滋賀の美味しいラーメン屋は? Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
新規店も増えてまだまだまだまだ語るよ

前スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/

関連スレ
滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
【滋賀・京都】天下ご麺【ガチンコ神輿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196760669/
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:26:59 ID:oamF17/7
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:27:00 ID:VZyRevTb
滋賀はラーメン空洞地域 旨いラーメンが食べたいなら県外行けばいくらでもありますのでどうぞ
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

滋賀拉麺維新会  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
滋賀拉麺維新会  http://shigaramenishinkai.shiga-saku.net/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer=
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=   支店・南草津
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=      支店・彦根ベルロード沿い
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
   いっこく(八幡)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.11330813&lon=136.06208519&sc=3



 天下ご麺(水口) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F57%2F45.222&lon=136%2F10%2F17.767&layer=
     (大津) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.00918321&lon=135.86673569&sc=2
 大島軒(八日市) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F5%2F20.653&lon=136%2F14%2F28.541&layer=
 風火中丸(栗東)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.02792093&lon=136.02032802&sc=2

4ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:29:51 ID:VZyRevTb
山さん(守山) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.1.126&el=135.58.46.940&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
宇奈月(甲賀)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F53%2F29.522&lon=136%2F13%2F32.237&layer=
のんのん亭(今津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.24.21.590&el=136.2.38.347&la=1&fi=1&prem=0&sc=3 
銀水(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.37.544&el=135.57.6.611&la=1&fi=1&prem=0&sc=3  
麺一(草津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.6.028&el=135.57.52.915&la=1&fi=1&prem=0&sc=2
たかはし(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F4.213&lon=136%2F14%2F31.037&layer=
本気(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F53.903&lon=136%2F15%2F19.992&layer=
福松(西浅井)   http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.17.793&el=136.9.47.218&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
来来亭   http://www.rairaitei.co.jp/index2.html
福助(信楽)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.22.723&el=136.3.24.169&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
えぞ(栗東)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.50.606&el=136.1.31.760&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
伊吹屋(伊吹)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.23.48.732&el=136.20.35.517&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
殿(堅田)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.48.140&el=135.54.20.293&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
鳩おじさん(北小松)http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.14.30.309&el=135.57.48.839&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
玉姫殿前の屋台(彦根)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F58.338&lon=136%2F16%2F10.268&layer= 
ガッツン(草津) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F48.882&lon=135%2F57%2F4.515&layer=
龍頭(守山) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.10344556&lon=135.95643028&ac=25207&az=40.140.1&v=2&sc=3
白龍鷲(守山)http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.58.27.169N35.3.2.589&ZM=11
九州雄(草津)http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.57.10.183N35.2.46.130&ZM=11
夢道中(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F9.045&lon=136%2F16%2F5.876&layer=
百饅馬力(八幡) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F42.893&lon=136%2F6%2F38.599&layer=

5ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:31:01 ID:VZyRevTb
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:32:02 ID:VZyRevTb
チャンポン好き用に・・・
雲龍亭
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.56.17.437&el=135.55.3.919&la=1&fi=1&prem=0&pref=%c2%e7%ba%e5&skey=%ba%f9%b0%e6&sc=3
グラバー亭
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.11.766&el=135.56.19.591&la=1&fi=1&prem=0&pref=%c2%e7%ba%e5&skey=%ba%f9%b0%e6&sc=3
ちゃんぽん亭 総本家
http://www.chanpontei.com/shop-1.html
栗東にあるチャンポン屋
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.45.836&el=136.0.54.524&la=1&fi=1&prem=0&pref=%c2%e7%ba%e5&skey=%ba%f9%b0%e6&sc=3
喫茶マリオ(ちゃんぽん、皿うどん有)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.3.21.761&lon=135.59.36.869&p=%BC%E9%BB%B34%C3%FA%CC%DC2-13&ac=25&gov=25207.42.4.2.1
彦根市内のラーメン店

ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、三雲、物部
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山

天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/
どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津 豊郷
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 長浜
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:32:59 ID:VZyRevTb
過去スレ
part1  http://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980599254.html
part2  http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989939106.html
part3  http://food3.2ch.net/ramen/kako/1024/10245/1024589974.html
part4  http://food3.2ch.net/ramen/kako/1045/10459/1045919143.html
part5  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056625486/
part6  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059612157/
part7  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067935001/
part8  http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077768322/
part9  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/
part10 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109979397/
part11 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127866528/
part12 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136619106/
part13 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/
part14 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160386082/
part15 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176788872/
part16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
part17 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232185115/
part18 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
part19 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248855125/
part20 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252949613/
part21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257332763/
part22 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261581972/
part23 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1270363861/
part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 08:41:36 ID:ITa0TsUB
ローテーはいりません
9【追加】 テ ン プ レ 【追加】:2010/09/07(火) 08:58:20 ID:aTfZVbeW

子持ちの家族でも、彼女持ちの方でもみんなで気持ちよく楽しくラーメンについて語れるレスを目指します!!

したがって、妬んだり僻んで心無いレスをしてスレを荒らす方の立ち入りを固く禁止します。

109 訂正:2010/09/07(火) 08:59:27 ID:aTfZVbeW
× 語れるレス
○ 語れるスレ
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 09:13:58 ID:ITa0TsUB
あちこち県外を食べ歩いてきましたが濃厚魚介豚骨系なら白頭鷲が今一番おいしいんじゃないかな
京都あたりじゃぜんぜん駄目で
大阪も数件まわってみたもののローテーションに入れるような店はなかった
盆休みは富山、石川、岐阜あたりで有名店まわってみたけどどれもぴんと来ないものばかり
嫁からももう他に食べに行く必要ないんじゃないと言われるようになってきましたよ
白頭鷲は嫁さんもお気に入りで絶対お昼とかに一人で食べにいかないでねとまで釘をさされていますw
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 09:15:42 ID:aTfZVbeW
>>11
通報して削除以来出しておきますね
あまりしつこいと焼いてもらいますよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 11:06:54 ID:cLQ/hoCi
>>1
乙です
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 12:08:46 ID:5pGQVqC8
前スレ読んでると、賞金王に彼女ができて、
恐らく18切符つかって東京に一緒に行って、
ラーメンばっかりばっかり食べてたってことでOK?

もしそうなら、どんな彼女なんだろうか。
私だったら、絶対嫌だと思うけど。
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 12:52:56 ID:JUiNS1TR
>>14
妄想族か、お前
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 15:04:44 ID:T3nU4l91
彼女はブログやる前からいたみたいだし、帰ってきた時間から18切符のわけはないし(車かバスだな)、ラーメン以外の店も行ったとブログにか書いてあるし、オマエなんか向こうがお断りだってよ。ゴメンね。
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 16:02:16 ID:AWXr4d0R
>>16
お前誰?
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 21:57:55 ID:zwoQTUm6
>>17
ID変えてきた本人さんだろ
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:00:14 ID:lGbuE8VE
【追加テンプレ】

子持ちの家族でも、彼女持ちの方でもみんなで気持ちよく楽しくラーメンについて語れるスレを目指します!!

したがって、妬んだり僻んで心無いレスをしてスレを荒らす方の立ち入りを固く禁止します。

自薦他薦でもいいのでラーメン情報じゃんじゃんレスしてください!

過疎っているときなら他府県のラーメン情報もOK!!
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 00:07:44 ID:GoZdbCdH
賞金王は一度見たことある。
もう既に食ったあとだというのに、
客があまり居ないことをいいことに店主としゃべってる
多分25−29くらいの若造で、店内では帽子は取らない。
自分の話はしない感じで、他のブロガーの事を話のネタにしている。
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 01:02:30 ID:+dcvkf0+
神輿でG麺を細麺で食ってきた
ひさびさにうまいラーメン食った気がするわ

メニューのらーめん(しめ飯つき)と違うから注意な
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 02:22:10 ID:YfLzc6s0
賞金王はいいとこもたくさんある
ただ月旧一をお手本にしているのが間違いの始まり


>真剣な話、これだけお客さんに恵まれている(人柄)環境で燃えなきゃ男じゃないよ!
前説多すぎるのも男じゃないぞ、白桃店主
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 06:38:51 ID:5RkZCLID
勝手にテンプレ追加してんじゃねーよ
そんなモン無視してやる
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 07:20:46 ID:mI2Yx/tX
>>19
支持します!
みんなで楽しいスレにしよう

>>20>>22 誹謗中傷じゃないなら多少ブロガーの話はいいとは思うけど、
ブロガーは荒らしと同じで注目を浴びれば浴びるほど喜ぶだけだぞ
自演してでも着目されたがってる者もいるくらいだから程ほどにしとけ

>>23
どうして楽しくできないんだ? 
いつまでもひねくれてちゃダメだよ〜
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 08:14:46 ID:jL5y+pDx
>>19
支持
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 08:31:30 ID:jL5y+pDx
>>21
張り紙してあったやつやね
美味いのか!?行ってみようかな
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 09:21:34 ID:d5OJHrCd
以前風火中丸に行った時、机の上のメニューで「なかまる盛り」が「ななまる盛り」になっていたが、
昨日行ったら直ってたな。
オレ以外の誰かが気づいて指摘したんだろう。
それにしても店の名前が入ってるメニュー間違えるなよw
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 09:51:06 ID:i1iPgH41
>>19
俺も支持

>>23
さようなら
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 10:28:59 ID:jL5y+pDx
>>27
たまには風火のラーメンの中身の宣伝してくれよ
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 10:39:25 ID:vMiUmPc2
風火のラーメンは激しく塩辛い。塩辛くて舌が痛くなるレベル。
ガテン系にはいいかもしれないが、俺は無理
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 10:50:33 ID:i1iPgH41
>>30
濃いね
30くらいまでは背脂チャチャ系の濃い味を求めていたけど今は程々がいいな
二郎系は無理だわ
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 11:48:05 ID:0BSmBWMo
つーか,誰かホントに妬んでるのっているの?
いないっしょ.
なんか変な流れになってるね.
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 12:29:38 ID:i1iPgH41
>>32
誹謗中傷がいらないってことだろう

俺は妬みは多いとおもうけどね
何にせよ荒れなくて皆が楽しめるならそれに越したことはないよね
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 13:11:15 ID:p9JkvCWF
ぶっちゃけ喪男の方が圧倒的に少数派なんだから
むしろ喪男も楽しめるように配慮すべき
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 13:41:37 ID:mI2Yx/tX
>>34
普通に話ができないってのなら検討する必要はあるかも知れないが、そうでないなら特別な配慮なんかは差別化するだけでよくない。
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 14:13:02 ID:d5OJHrCd
喪男って何よ?
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 14:35:28 ID:i1iPgH41
>>36
モテナイ男性板に行ってみればどのように使われている言葉か理解できるよ!
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 16:41:39 ID:+ttOZ9A/
今の流れを楽しめてるのは少数じゃない?
滋賀のラーメンと関係ないし
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 17:02:43 ID:jL5y+pDx
>>38
それはラーメンのネタが出てこないからだろう

他府県でよければ今日の昼は得意先周りがてらすがりに行ってきた
まぁ前スレで高倉の名前があがっていて思い出したからなんだが
高倉二条と同じで変わった麺だな
ホルモンは美味かったけど
はじめどこが店かわからなかったしどこから入ればよいのかもわからなかったよw
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 17:49:16 ID:PZvSwn+n
>>39
系列が同じだからね。
3店ともに中で働いてる人、違う店で見たことあるよw
前スレで書いたものだけど、俺は、圧倒的にろぉじに行くよ。
美味いとかどうとかじゃなくて、家からの距離考えた時に他の2店と比べて近いからだけどw
後、値段的に1〜2.5玉どれも同じ値段だし麺食いたい人は、多少得だよ。
3店ともほぼ同じ味だし。
ホルモンの店は、わかりにくいね。俺も1度しか行ったことないけど付近20分ぐらいウロウロした・・・車止めた駐車場のすぐ側にあるとわかった時は・・・^^;
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 19:03:55 ID:i1iPgH41
>>39 >>40
すがりは町屋を改造したお洒落な店やね
彼女とか連れていけば喜ばれそう
味も他の二店に比べれば脂濃くないからいいかも

俺も何処が店かわからなかったよwナビ任せで反対側のめっちゃ狭い路地はいって大変だった
駐車場はたぶん同じとこにとめてるね
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 20:30:14 ID:yjUexROz
賞金王 (通称 多重債務者)
3〜5分時間をかけて撮影する、味より画像が大事なブロガー
そこから食べ始めて味を評論する。
それが原因ではなふくでは撮影5秒以内ルールが創設される。
(だが店主本人は忘却している)

一口食べては携帯で感想を書き込むさまは
ブロガーの反面教師としてある意味有益。
店を出ても、携帯をイジル。
お前には記憶力は無いのか?と他のブロガーから
陰で笑われている。
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 20:34:28 ID:yjUexROz
ラーメンゾンビ(通称 糞坊主)
滋賀の糞坊主。
50歳近いのにもかかわらず、自分が美味しいと思ったラーメンを食べると♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイルでし
と書くキモヲタ坊主。この歳にしてネット上で自分の事を「オレ」と書く馬鹿。
京都の複数のラーメン店主から名指しで嫌われるブロガー。
(じつはブロガーからも半分無視され、半分嫌われている事には気づいてない)
平日に全国のラーメンフェアーに度々出現することから「檀家の金でラーメン三昧か!?」
とスレ住民から叩かれる。
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:11 ID:yjUexROz
名古屋球(通称 妄想癖)
福山雅治を意識している勘違い野郎
自称福山を公言し、まんまとLeafから取材を受けるも
福山をイメージしていた編集者をドン引きさせる。
ブログの内容も奇妙な言葉を操り流行らそうとするが
実社会ではアホすぎて使えない。
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:54 ID:mI2Yx/tX
朝にも書いたけどブロガーは荒らしと同じで注目を浴びれば浴びるほど喜ぶだけ
ここに悪口を書き込んでるつもりでも結果はブログの宣伝になりブログへの来訪者は増えるだけ
きっと宣伝ありがとうと言ってるよ
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 23:14:09 ID:6A0x0e4Y
なか○行ったけど味落ちまくり
スープはうまみがかすんでただ塩辛いだけになってるし
麺なんか太麺頼んだら全然茹でられてなくて硬くてすいとん食ってるみたいだった
開店当初はバランス取れててうまかったんだが、あそこは行く度に調理が雑になっていってる気がする
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 23:31:06 ID:Cwnci2os
宇奈月のおっさん、11時半ぴったしやないと店に入れてくれない
かなりの頑固オヤジとみた
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 07:46:41 ID:FbUm8i0N
>>47
ラーメン作りは良い仕事してそうやん
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 09:01:27 ID:rE5eMm9Y
>>22
>「ラーメン軍団」@一乗寺〔その2〕
>まあ「しゃかりき」が凋落し、「はなふく」が閉店した現在の京都市内では
>☆☆☆☆クラスの店はここと「紫蔵」くらいしか残つてゐないのだが。

でも賞ちゃんがお月さんを師と仰ぐのは解らないでもない。
しゃかりきを凋落したと正直に書けるブロガーは今の滋賀にはゐないと思ふ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 09:57:09 ID:Zk81X9oA
>>41
すがりは味は別として雰囲気が嫁も気に入ってましたね。
ここって「変わった蕎麦屋さんがあるんだ、鴨南蛮じゃなくてホルモン南蛮みたいな!」と言って友人を連れてきても疑わないだろうねって話をしてました。
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 10:10:56 ID:MNwU5spI
>>48
それは言えてますな
オヤジはムツっとしてますが息子は愛想えーわ
夏休みやで手伝ってたのか、跡継ぐのかな?
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 11:26:16 ID:tjkiOQU6
>>37
なんだオレのことかw
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 11:39:54 ID:QrSMLG7L
賞金王のブログって以外と役にたつのな
しかしこいつあちこちどんだけラーメン食ってんだw
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 12:34:59 ID:sY7L45rl
>>53
あてにしていっこくに行ってみたが何も変わっていない
裏で金貰ってんじゃないかな?
それなりに影響力あんのか?
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 13:18:19 ID:QrSMLG7L
>>54
それは俺に言って貰ってもしかたがない本人に言ってくれ
俺は店のメニューを調べる程度しか利用してないからね
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 13:42:08 ID:sY7L45rl
ブロガーってのは素性を明かさないで隠密でレポしている人なら信用できるかもな
自ら名詞渡して特別扱いを望むような自己顕示欲が強い者のレポはあてにはなら無いだろうね
利用できるところだけ利用しましょう
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 17:25:55 ID:/Pk1bY9D
>>42-44
どうせならどんなブログ書いてるか誘導してやれよ
意外とがんばってるみたいだぜこいつらww


>>42 賞金王 (通称 多重債務者)のブログ&アドレス

    【ラーメンを愛し愛して生るのさ!】
    http://syoukinoh.shiga-saku.net/

>>43 ラーメンゾンビ(通称 糞坊主)のブログ&アドレス

    【amen-zombieの日記】
    http://d.hatena.ne.jp/ramen-zombie/

>>44 名古屋球(通称 妄想癖)のブログ&アドレス

    【湖国竿啜記】
    http://nagoyakyu.shiga-saku.net/
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 19:41:26 ID:1XbcPxkd
白頭鷲のラーメンは日々美味くなってるな
すっかりラーメンのファンになってしもた
おかげでつけ麺ご無沙汰やわ
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 19:46:18 ID:2PZMVxr+
その店の宣伝はもう聞き飽きた
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 19:50:13 ID:bmqycx7b
>>59
ならお前がどこか出せ
文句ばっかいってんじゃねーよガキ
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 19:55:50 ID:swuw4+dK
天下ご麺水口店と宇奈月はどちらがおいしいですか?
私はどちらも好きですが、天下ご麺はちょっと物足りない気もします
評価の高いにっこうも行きましたが、私の口には合いませんでした
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 19:58:02 ID:bmqycx7b
>>61
好みは人それぞれ
そんなもんきいてどうすんの?
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 20:05:11 ID:swuw4+dK
>>62
とうもしないけど、皆さんの意見が聞きたかったのよ
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 20:08:13 ID:bmqycx7b
>>63
じゃそれぞれどのラーメンか言わないと!
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 20:10:53 ID:bmqycx7b
ちなみに俺天下ご麺は塩以外駄目
宇奈月ならラー藤いく
ニコは清香だっけ塩味とつけ麺、それ以外はいらん
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 20:58:58 ID:swuw4+dK
>>65
私も天下は塩しか食べたことがありません
宇奈月より藤ですか?
藤は何店がおいしいですか?
三雲店が評価いいみたいですね
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 21:06:44 ID:bmqycx7b
>>66
個人的には守山店?琵琶湖大橋取り付け道路脇
別段こだわってないけどねw
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 21:11:23 ID:swuw4+dK
>>67
ありがとう
近いうちに行ってみます
にっこうの塩は私にはラーメンという感じがしなかったです
おいしいスープに入ったヌードルって感じ
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 21:13:04 ID:bmqycx7b
>>68
言ってる意味わかるわ
野菜とか色々入っていて味が独特だわな
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 21:31:18 ID:1XbcPxkd
最近の塩ラーメンて昔の物と比べると
どの味のラーメンより一番変化が激しい感じがするね
それ故に、これ塩ラーメンじゃねーじゃんとか
これラーメン?とかってのにたまに出会うね
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 21:41:42 ID:QrSMLG7L
>>70
一時の塩ブームのおかげだね
上手いラーメン食えるなら文句無し
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 22:08:29 ID:sKHAAEZ3
塩ラーメンが一番奥が深いっちゅーか難しいやろね
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:19:18 ID:4FVgCytU
宇奈月ってコショウかけすぎっていうか
はっきりいってマズイだろ

スープの臭みをコショウでごまかしてるだけの、昭和のラーメン
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:21:34 ID:swuw4+dK
>>73
コショウがデフォでなくなりましたよ
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 00:15:50 ID:gJb6RGU+
宇奈月はうまいねー
俺は好んで食べに行ってるぞ
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 02:12:44 ID:+x+kXSkH
宇奈月の話題で盛り上がってるのでこのへんで異心会の店の話題が無理やり入ってきます
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 04:59:50 ID:TJXKmVTs
まず
ラー藤
なんて変な略称をやめるべき
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 06:17:12 ID:pc9YxYLk
>>76
イシンカイ参入!!!
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 07:40:56 ID:In2dwyJO
>>77
なんであかんの?
ガキのころから俺の周りではラー藤やったぞ
通じてるんなら問題ないやろ?
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 07:53:40 ID:zQunI52Q
宇奈月って行った事ないんだけどどんな味?
勝手なイメージで山さんを想像するんだけど
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 07:56:28 ID:b4qMusqV
>>76
毎晩毎晩寂しい奴だなお前
そんなんじゃそのうち誰からも相手にされなくなるぞ

周りを不愉快にさせるんじゃなくて
周りを楽しませるようなレスを考えて書き込んでみろよ
世間でのお前の評価も必ず変わってくるからさ!

ラーメン藤でもラー藤でもどっちでもええわw
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 07:57:16 ID:b4qMusqV
>>80
イメージするならラーメン藤醤油だなw
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 07:59:31 ID:2DwyP66R
>>80
レトロで年寄りが集う
しょーもない店

食う価値ゼロ
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 08:37:24 ID:gtaunt4V
>>83
それぞれの店にファンもいるしアンチもいるのわかってるか?
わざわざ反論を煽るようなレスはいただけないね

寂しくて誰でもいいから構ってもらいたいようにみえるから止めておいたほうがいいよ
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 09:38:16 ID:XC2AhDJj
みんな!楽しくやろうよ
批判は確かにいくない
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 10:38:59 ID:lnh0jgze
らー藤などと呼ばずに藤だけだな
宇奈月はたまに食べたくなるな

まぁイーメジで判断する前に食べて判断するのがいいだろうな
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 10:39:11 ID:PMOFLrt8
>>85
だよねー
批評はいいが、批判はよくない
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 10:50:33 ID:PcabMj79
宇奈月、胡椒デフォじゃなくなったのか
それはそれで逆に臭みは大丈夫なのかな?
また食べにいってみるわ
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 10:52:25 ID:PMOFLrt8
>>88
そうか
コショウは臭みを消すためだったのか
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 11:53:47 ID:dwaha7ik
にっこうの近くの麺屋カズマ、ラーメンは美味くなかったけど、からあげが美味しかったし、帰りに昆布もらったから嬉しかった。店員の笑顔も良かった。
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 17:22:06 ID:XYmGUJws
白頭鷲また麺かわった?
弾力が強すぎて食べるの疲れるしつけ汁だけ咽の奥へ流れ込んで残された麺だけたべなきゃならない
少し前の麺のほうがおいしかったなぁ

エアコンは問題なく効いてた
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 21:15:05 ID:zQunI52Q
韓国冷麺の麺みたいな感じ?
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 00:19:12 ID:5lWJQSu0
>>79
うちの周りでは普通は『藤』って言う人が多いで。
ラー藤ってなんかオタク風味でキショイよ、おじさん。
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 07:19:22 ID:H9EWaiSv
>>92
冷麺とは太さが違うから例えにくい…

表面はもちもちなんよ
でも中がゴム製品みたいな感じ
麺の味も変わって落ちたような…

たまたまその日だけだったのかも知れないがガラッと変わってた
正直食べ辛く美味しいとは思わなかった
ファンとしては次行くときは前の麺にもどっていてほしい

>>93
もともと俺の回りではラーメン藤と言われていたけど大学かよったり就職したりしていろんな人と付き合うようになるとラー藤と言ってる奴は意外と多い
俺としては呼び名なんてどっちてもよい
拘る程の事ては無いんじゃないの!?
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 09:08:54 ID:trpexBNL
俺の廻りで呑み会の二次会後によく聞く会話。

「小腹すいたなラーメンでもいかへんか?」
「いこいこ」「いくいく」
「どこ行く」
「らーうぇ らーう・ん・ らー藤 らー藤いこ」
「そやなほなラー藤いこか」

酔ってるときは特に”らーめん藤”って言いにくいねんw

天下一品でも天一って皆言うだろ?
アルプラザはアルプラ、マクドナルドはマクド、
それぞれ短縮され愛称で呼ばれてるってことはそれだけ根付いてる証拠だと思うよ。
なんでも短くすれば良いってもんじゃない!と頭の固い年寄りは言うかもしれないだろうけどねw

>>93
俺から言わせれば”ラーメン”も”ラー”もつけずに「藤」とだけ言ってるほうが珍しいw こんな滋賀でも広いってことだね!
君の場合、世間も知らずに狭いとこだけで生きてるくせに、
自分の価値観が常識だと思い込み「オタク風味でキショイよ、おじさん」などと言ってる井の中の蛙だよ
もう少しいろんな人と付き合いしてみなよ〜
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 10:10:15 ID:ygjYhhMt
本当につまらない議論。
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 10:25:39 ID:95XCOeS5
いつも不満ばかり抱えてるから何かと文句を言いたくなるんだろ
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 10:26:18 ID:L2wAl67I
どうでもいいからラーメンの感想書けや
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 10:28:58 ID:95XCOeS5
>>98
お前もな
無いなら黙っとけ
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 12:16:02 ID:L2wAl67I
>>99
うっせーボケ
オレは何度も書いとるわ カス
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 12:20:37 ID:g6/jLOxa
何これ ガキの喧嘩?
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 13:35:22 ID:+jGDXSt7
>>95の人、なんでこんなに必死なの?
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 14:02:06 ID:H9EWaiSv
>>102
馬鹿に気を使って優しく教えてやってんだろw
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 14:08:24 ID:XP8Av2Qd
つまんねーよ
ばーか
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 17:35:54 ID:JxC2wbd8
あいかわらずここには滋賀の恥さらしだな

ラーメンごときを仲良く語れんのか

県民性丸出し
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 18:32:16 ID:08zinFc9
ジョニーベルロードのつけ麺食った
ケンコバが絶賛したらしいが味は家畜臭い
あんまり美味しくなかった
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 23:00:34 ID:9QNxi0Hy
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 23:04:56 ID:9QNxi0Hy
ベルロードジョニーも剣道小林・絶賛なん? 湖北町店だけ絶賛じゃないの?
今日つけ麺たべてきた。うどんみたいな太さだが美味かった!
つけ汁の時点では思わなかったが、スープ割りしてもらったら、にっこうのつけ麺の汁に風味が似ていた。
初めてジョニーに満足した。
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 00:54:29 ID:dQkf5fM8
ラーメン藤論争

俺のとこでは 藤 です.
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 02:37:58 ID:BJU1x5Ut
ケンコバといえばモスのイベリコ豚メンチカツバーガー美味かった
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 06:14:56 ID:CN3un1Qk
>>109
ID変わって即書き込みかw
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 06:21:32 ID:UexdP7t/
>>86
宇奈月のラーメンは確かにクセになるよな

来来亭も野洲店ができたころはよく通ったけど
チェーン化して店長とおもうメガネのおやっさんが
いなくなって、味に以前のコクが無くなった気がする
この前、野洲の8号線沿いの藤に久しぶりに行って
おすすめの辛いラーメン食ったけど、
モヤシがシャキシャキしてコクがあって
うまかったけど、スープがちょっとばかししつこかった。

最近はまってるのは、以前 をかべ が美味かった時に
店長してた人がやってる ちゃんぽん茶屋をうみの をうみちゃんぽん
ここのちゃんぽんがローテーションに入ってから
たまに背脂コッテリの来来亭のラーメン食いに行きたくなって
食いに行くんだけど、以前と違ってちょっとガッカリするようになった
で、栗東の風火が混んでるので入ってみたら大味で脂がしつこすぎ、
塩分多めの肉体労働者専用みたいな感じで若者じゃないと無理

琵琶湖大橋取り付け道路ぞいのラーメン藤はうまいみたいなので
こんど無性にラーメン食いたくなったら、今度はそこに行ってみる
宇奈月が近かったら、宇奈月行くんだけどな
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 08:15:15 ID:mQmT0DJ+
「ふじ」つう食堂があるから藤だけではつかわない
ラーメンの話題なら伝わるかも知れないがやはりつかわないな
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 08:42:39 ID:dQkf5fM8
>>111
え?何でこんな事書かれてんの?
1時前のに即なんて変だろ.
起きてメシくって,ココ見て唖然.

住人入れ替わっちゃってんの?
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 08:56:59 ID:6TRWSP1f
今日は嫁さんと遠征行って来ます。
つっても買い物がてらの京都だけどw
皆さんも美味いラーメン喰って良い一日を〜
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 13:20:45 ID:uf9Cmx5O
俺も嫁と京都なう
今イタリアンのランチ行ってきた こんな暑い日にわざわざラーメン食いたくないわ 昼シャンで元気出たし嫁との買い物楽しむわ 同志達よ良い日曜を
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 14:08:42 ID:9UpURrOA
>>116
なぜこのスレにその書き込みをしようと思ったのか
理解に苦しむ
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 15:13:42 ID:db/tG5s3
>>117
全くだ。
多分行ってないんだろうがw
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 15:19:32 ID:7K7JAQKV
昼シャンってなんだ?

朝シャンの昼バージョンか?
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 19:34:07 ID:MByocq+S
嫁ローテ系のが、また刺激してここ荒らしたいだけだろ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 20:03:29 ID:X1b6c7YL
荒れるのは踊らされてる馬鹿がいるからだろな
いいかげん大人になれよw
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 20:19:16 ID:MByocq+S
>>121
馬鹿って言葉をかんたんに吐くガキみたいな精神のヤツに言われたくはないw
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:23 ID:BJU1x5Ut
いちいち反応するなよ
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 20:37:35 ID:X1b6c7YL
>>122
軽いのうw
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:40 ID:jl1v2Vma
明日、レノン開店だねぇ。
やっぱブロガー集まるんだろうなぁ。
落ち着いてからいこ・・・。
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:47 ID:X1b6c7YL
レノンって風火系になるのか

127ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 21:13:21 ID:3enlQuRu
ラーメンの話をしよう
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:43 ID:X1b6c7YL
風化と同じようなメニューならわざわざ行く必要もないしな

だれか一乗寺いった?
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:24 ID:hlo7/P6c
>>112
らいらいもをうみも栗東風火もスゲー同意!
私は最近白頭鷲(なんて読むんだ?)によく行ってますね。
つけ麺よりラーメンですが。
宇奈月にも行ってみたいっすね。

メガネのおっちゃんは、良くチャリで8号付近を走ってるんだけど、
本社に通ってるのかな。
たまにムショーに食べたくなるから、行きたくなりますよね。

をうみの店長は、守山のをかべで働いてた方っすよね。
あの人が店長じゃなくなってから、味が落ちたから、をかべ行かなくなったんすよね。
そしたらをうみができて・・・、ローテ入りでした。
以前のをかべが好きな方、是非。
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:01:03 ID:d9k69qzf
>>129
はくとうわし
白頭鷲は、つけ麺よりもラーメンが旨い

白頭鷲ばかりに行くせいか最近、山さん、ラーメン藤 木の浜店いってねえな
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:52 ID:BJU1x5Ut
オレも白頭鷲のラーメン一押し
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:28 ID:d9k69qzf
ただ、白頭鷲は味玉半分をデフォでいれて欲しい。
チャーシューも出来ればもう一枚ほど
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:50:04 ID:uf9Cmx5O
>>119
そやで昼からシャンパンの略 栗東風火は油きつすぎ最近あーゆうの流行ってるみたいやけど大味で馬鹿舌専用 ととち丸の裏のつけ麺が旨かったわ
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:45 ID:9zG85WAk
白頭鷲好きの皆さん
麺が変わって不味くなったと書き込みがありましたが実際どうなんですか?
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:43:33 ID:BJU1x5Ut
白頭鷲ってラーメンの大盛りないのか
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:43:55 ID:mNeZdG+S
>>134

今、研究中だから、許してちょ。
卵や、水や、かんすいの割合が難しいんだな。これが。
麺の変化を楽しんでいただければと。

もっと言わせてもらうと、この過程にお付き合い頂けるとありがたいです。

店主。
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:47:16 ID:YkTEpCEB
しょーもない店の宣伝が激しいですね。
店主がいたなら仕方ないわなw
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:49:44 ID:9zG85WAk
>>135
一押しするぐらいなら行った事あるんじゃないの???

>>136
そうですかって本人か? あやしいな
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:14:54 ID:0KfQe3fk
>>135
自演するなや
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 09:06:30 ID:arc5afVM
>>125
君の気持ち、なんとなく判るな〜
あいつらが居ると厨房も含めて店の雰囲気が・・・。
伊丹の飲酒運転常習の酒屋の店長あたりが来た後に行く事にするよ
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 10:35:34 ID:arc5afVM
今までの白頭鷲の擁護ってもしかして
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 10:46:38 ID:9a8DTWnH
滋賀はラーメン屋が少ないから競争がうまれにくい
しかも少ないラーメン屋同士で手を組もうとするからたちが悪い
それじゃ価格競争も生まれないし味の進歩も見込めない
食べる側としてのメリットなど何も無い
だから大きなものに巻かれようとしない意思を示している店は尊重したいし応援もしてあげたいと思う

だからと言って団体の麺を食いに行かないというわけではない
それなりに好みの店もある
ただやり方が気に入らない
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 11:34:40 ID:ZVo6Ngh3
もしかしてパートU
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 16:18:10 ID:4oJRlbLY
滋賀はレベルが低いが
あまりにも低すぎる
大半の責任は客にある
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 16:42:58 ID:nFONxo1K
>>144
言葉の不自由な在日さんよ
田舎者にも通じる日本語でお願いします
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:26:48 ID:gmMSiXBA
>>141 不自然な持ち上げ方みたらわかるだろ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:35:00 ID:lHhSI6Un
>>146
俺はマジで白頭鷲ファンだぞ
こないだのゴム似たいな麺はいただけないがな
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:46:23 ID:0KfQe3fk
自演するやつがいる以上
本当のファンがいても「宣伝乙」と言われるだけ。

それでも白頭鷲の名前を出したい理由はなんですかw
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:52:42 ID:lHhSI6Un
>>148
美味しいから〜♪

でもいちいち自演自演と目くじら立ててたらこのスレの意味なくなるぞ
自演で自薦でも他薦でもいいんだよ
でなきゃ何処のラーメン屋の名前も出せなくなってしまうだろ
「どこぞこのラーメン屋美味かったよ」
「自演乙」
これでもいいの?
自演を見破れる方法なんてないんだからそれよりももっとラーメン男話題出してスレ盛り上げろよ
でなきゃ存在が必要なし
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 19:57:44 ID:gmMSiXBA
>>149 お前みたいに17分後にまた宣伝いれるから、まともな書き込みも胡散臭がられるんだよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 20:57:16 ID:lHhSI6Un
>>150
なにがだめなん?

お前等喪好きなラーメン言えばいい

何も言わないくせにもんくばかりだなw
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:00:32 ID:4F6hSV6B
ホントおまえらド低脳だな

そんな出来たばっかりの店に本当のファンなんかいねーよ(笑)

たかだか数回行って口に合っただけじゃねーか
ちょっと口に合わなくなったら不味くなっただの劣化しただの言い出すような馬鹿のどこが「本当のファン」なんだよ(笑)
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:02:35 ID:FYKPIIYY
山さん塩ラーメンしてくれねーかな
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:03:21 ID:lHhSI6Un
哀しい奴だなw

疑う事ばかりそんな人生で満足か

俺はラーメン作りながら書き込んでるとでもおもうのかw

155ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:10:38 ID:lHhSI6Un
>>152
一目あってファンになる事だってあるのにw

お前は通わなきゃファンになれないほど疑い深い人間なんだなw
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:17:52 ID:aAtZwm/r
麺屋レノンの開店について
blog書いてる人達は、
どうしてあんなに上から目線の人が多いんだろうか?

詳しい人教えて。
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:20:30 ID:77WeAg5y
>>156
直接聞いてこいや 
ここに書くなカス
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:36:03 ID:aAtZwm/r
>>157

直接って、
blog書いてる人がどこにいるか知らんし。
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:41:37 ID:77WeAg5y
>>158
ラーメン屋に連絡先きいてこい 糞虫
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:56:48 ID:aAtZwm/r
>>159
ラーメン屋に限らず、客の連絡先教える訳ないですよ。
ところで、上から目線の方ですか?
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:06:55 ID:77WeAg5y
>>160
黙れウンコ
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:33:03 ID:UdxeNJi5
>>161
踊れドクター、みたいに言うな
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:38:20 ID:77WeAg5y
>>162
うるさい脂身
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:43:54 ID:UdxeNJi5
>>163
うーん。もうひとヒネリほしい。
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:47:51 ID:77WeAg5y
>>164
なぁお前の好きなラーメンどこの何?
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:51:48 ID:4MKgTHzS
きっとにぼ次朗だろ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:54:19 ID:UdxeNJi5
>>165
らー藤
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:57:29 ID:77WeAg5y
>>167
うーん。もうひとヒネリほしい。
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:58:54 ID:UdxeNJi5
>>168
マジメに答えただけだがwスマヌ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:01:44 ID:77WeAg5y
>>169
気にするな
だけどお前はこんどから脂身で決定な
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:03:43 ID:UdxeNJi5
>>170
なんでやねん。オレデブってないで。
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:05:20 ID:77WeAg5y
>>171
脂臭いねん
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:05:50 ID:p2ngh5FP
ホンマつまんねー雑魚共やな
公道でトラックにでも轢き殺されろ
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:07:12 ID:77WeAg5y
>>173
お前は煮干
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:08:41 ID:77WeAg5y
煮干勿体無いから変更

>>173
すずめ鯛
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:09:40 ID:p2ngh5FP
ホンマおもんないわ
脳ミソぶちまけて死ねや
カス
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:11:37 ID:77WeAg5y
>>176
わかったわかった さぁラーメンの話しろよすずめ鯛
邪魔しないからよ

できねーなら引っ込んどけ わかったか 餌取りの雑魚
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:13:52 ID:UdxeNJi5
>>172
オマエはイカ臭いけどね。言われない?
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:14:48 ID:77WeAg5y
>>176
はよラーメンの話しろやこら


やっぱお前は すずめ鯛
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:15:59 ID:77WeAg5y
>>178
未婚のガキじゃあるまいしw

股座は汗臭いだけじゃ 脂身
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:17:39 ID:p2ngh5FP
>>179
邪魔やぞお前
明日にでも事故で死ね
この世から消え去れ
クズが
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:19:35 ID:UdxeNJi5
>>180
きっとここ以外誰も相手にしてくれる人はがいないんだな。イカ臭クン。
もう少しかまってやりたいけど、用があるから行くわ。
またな
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:19:55 ID:77WeAg5y
>>181
邪魔せえへん言うてるやろが

はよラーメンのはなしせーや すずめ鯛

いつになったら始めるねんこら
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:20:42 ID:p2ngh5FP
>>182
土方は汗臭いわなw
お前なんぞ死んでもアホ面の家族は悲しまんから
安心して死ね
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:21:05 ID:77WeAg5y
>>182
ありがとう また今度遊んでね おやすみ〜ノシ

こんな時間からバイトか 大変だなワープア 頑張れ〜 
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:21:58 ID:77WeAg5y
>>184
アンカー間違ってんじゃねーよ すずめ鯛
できねー糞野郎だなw
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:23:27 ID:p2ngh5FP
>>186
お前は全身汗臭い土方なんやろ
日雇いのクセに威張んな
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:41:49 ID:R6M++7Um
で・結局何処がオススメや
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:50:38 ID:aAtZwm/r
>>188

白頭鷲
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:00:34 ID:METT9O5f
>>187
おれの職業は建設現場の作業員と言うことでOKだよ!

じゃお前はどうしよ
引き篭もりでいまだにママからお小遣いを貰ってラーメンを食べてる38歳独身
パンツもママに洗ってもらってるって設定でいいかな?
とうぜん彼女なんてできるわけない

これでいいか すずめ鯛?
あくまで設定だからねw

>>188
しるかボケ
己の足つかってさがさんかい
むりならラー藤でも行っとけ
アホにでも見つけやすいようにあちこちにあるよ
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:30:47 ID:QhHWd6bA
荒れてきましまね
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:38:17 ID:lc+Bg/uP
滋賀って恥ずかしい人が多いね。たかだかラーメンのハナシでコレだ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:42:59 ID:QhHWd6bA
みんな必死だね
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 03:57:03 ID:lOtWvK6k
>>192 滋賀県民は低能しかいないから仕方ないよ
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 07:46:27 ID:6vIo16Sy
くだらない店しか無いから
くだらない連中しかいません
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:05:09 ID:2ykW2Pfy
基本ラーメン好きみたい社会的に程度の低いのしかおらへんやろ
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:10:03 ID:6vIo16Sy
偉くて高尚なお坊さんや
名医がいるじゃないか

198ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:15:25 ID:KgtwGVet
>>196
そのとおりw
中でも独りで食ってる奴なんて底辺の底辺w
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:39:02 ID:JD9+wJi+
うわっ〜、ラーメン好きな住人を全否定だよ
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:43:55 ID:9VebwQzV
>>158
正高寺@草津市矢橋町1136
>>197
+ 教師
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:46:56 ID:HKTIlh8O
>>199
全否定って意味わかってるのw
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:49:44 ID:HKTIlh8O
独りでラーメン食わなきゃならない人生ってのは
いくら地位や金持っててもある意味底辺かもな
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 10:06:24 ID:TD/aw7AA
地位も金もある奴が独りな訳ねーじゃん
馬鹿にする対象間違えてるぞ
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 11:18:11 ID:YT3PD18N
滋賀県民を代表して、謝ります。
ごめんなさい。

でも >>157、日付かわって >>190
だけなんです。
アホで低能でけったくそ悪いのは。
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 11:36:29 ID:HKTIlh8O
>>204
相手して構ってるあんたも同レベル
いい大人がやっててはずかしくないの?
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 15:59:14 ID:7Hp5xjr9
>>205

恥ずかしい。
正直。
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:07:45 ID:lOtWvK6k
>>204 いつかの女の人?
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:18:25 ID:METT9O5f
>>206
この滋賀県の恥さらしが!

恥を知りなさい
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:33:43 ID:hr1UUk56
>>208

おかえり。
仕事終わったんだね。
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:40:29 ID:METT9O5f
>>209
只今、現場もすずしくて仕事し易くなったよ
でも今日みたいな雨はごめんだなw
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:41:11 ID:FZvbx/12
通りすがりにナチュラルに百頭鷲だと読み違えてたんだが
あの店はどんなラーメン出してくれるの?
つけ麺は食わないからどうでもいいんだけど
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 02:29:17 ID:/TXAPzdG
>>211
魚粉てんこもりの豚骨こってり。
とりあえずなんでも濃厚にすればいいと思ってる店。
あと酢まみれでもある。
麺は太いゴム。
シャツにスープが飛びまくり。
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 08:24:22 ID:hsvPOp+P
>>211
豚骨魚介スープ、豚骨より魚介の風味がやや強いかな
濃度はドロドロではなくトロって感じ
麺は中太のやや平打ち
チャーシューはバラ肉のロールでやわらか
メンマはコリコリした歯ごたえのあるタイプ
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 09:37:16 ID:FZvbx/12
>>212>>213
ありがとう。
豚骨魚介かぁ魚介が勝って豚骨台なしじゃなきゃいいけど
一回行ってみるよ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 09:42:53 ID:l/LDIbTD
めんやジョニーてうまいの、教えてエロイ人
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 10:35:04 ID:Pd+fjeA7
ひさしぶりにたかはしに食べに行ってきたが
チャーシューが美味くなったように思う

気になっていた台湾料理屋は気づかずに通り過ぎたようだ・・・
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 11:36:02 ID:cKMH9Byd
神輿?御輿?どっちか忘れたが…
あそこ店員間の仲が悪いのか全然連携がとれてないな

接客のにーちゃんがてんやわんやしてるのに厨房のおっさんらはそんな忙しそうでもないのに全然助けに行かず

他の客だが注文間違えたり作るの忘れてたりとかも…頑張ってくれもう行かんけど
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 12:18:28 ID:hsvPOp+P
神輿はオープン当初からオペレーションは最悪やった
その事は今も改善されていないみたいやね
天下御麺系列だから期待していたのにありゃダメだな
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 12:47:55 ID:IRohV4zB
>>214
間違いなく美味い 県下でトップレベル
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 12:50:11 ID:u9+AlLGH
ポイントは”県下で”ってところだね
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 12:59:24 ID:wsLaDWf0
>>217,218
味はいいんだけどねー
パートのオバハンとか壁にもたれかかってやる気ない感じ
新米のバイトにも当たりが強すぎていい人材育たないな
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 13:17:42 ID:I+3DY1yU
濃厚魚介が他にはないからね
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 13:24:41 ID:I+3DY1yU
>>215
とんこつ醤油はまずまずだとおもう
麺もタピオカ入りでもちもちしてる

好みはそれぞれだからなんともいえんな
自分で食べてくるのが一番いい
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 17:05:43 ID:N+H486j3
草津の加藤屋まじでうまい、やばい
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 17:40:43 ID:Li0YhSxC
確かに草津加藤屋はやばいな まだガッツンのがマシ
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 18:05:59 ID:VjvcH/1n
ジョニーは美味いが草津の加藤屋はないな
加藤屋の本店は美味い
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 19:22:15 ID:hsvPOp+P
草津加藤屋は煮干の質が悪くなったのか?
この前食ったらすごく魚臭かったぞ
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 19:42:09 ID:N+H486j3
森二郎特大フルチューンうますぎる、こんなラーメン食ったことない、またいく
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 19:51:27 ID:VjvcH/1n
>>228
いってこいいってこい

あそこはなんでも放り込める腹をすかせた若い学生連中専門店
京都で言えば夢を語れなどと同レベルの豚の餌を提供できる店
味云々じゃなくてとり合えず腹を満たせたいものが行く店だな
風火で風火盛りくってる豚と同類 ブヒブヒ ムハムハ と言って食しましょうw
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:19:56 ID:N+H486j3
いや、ああゆうラーメンが、21世紀のラーメンなんだよ
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:41:07 ID:u9+AlLGH
>>230
21世紀ってか、昔からあの手のラーメン屋はあるぞ
ラーメンの美富士食堂みたいなもんだ
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:47:12 ID:N+H486j3
お前わかってないな、滋賀で二郎に近いあじだせるのわ、幻屋だけ、来来とかじゃ無理
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:49:59 ID:VjvcH/1n
維新以外の宣伝が出てきて欲しいのかw
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:50:00 ID:wsLaDWf0
でも本家のラーメン二郎も大流行だよね
加藤屋二郎disってるのって最近の流行についていけないオッサン共ってことだよね
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:51:19 ID:VjvcH/1n
>>234
豚の餌が喰える奴には人気だろ
質より量w
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:56:03 ID:q5zsLFzn
宇奈月の息子さんは継ぐの?
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:03:57 ID:N+H486j3
もうそんなラーメンはやらへんで、ラーメンは芸術だ、ラーメン維新宣言
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:29:50 ID:q5zsLFzn
同感
二郎系って、ほんま豚のエサだよね
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:54:29 ID:nKYq8/GQ
そうゆう事を書き込むなよ。また荒らしが増えるぞ
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 22:31:49 ID:W+NSPL4B
滋賀県ラーメン屋多すぎねえか
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 06:58:20 ID:Ixjr4pFO
まずい店しかないからこんなに荒れるんだろ
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 07:07:38 ID:B1VI9N/W
栗東なかまるのとりしょうゆは
メニュー落ちしたみたいだな
けっこう好きだったのに残念だ
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 07:54:27 ID:lGn8JaCK
最近まじでラーメン屋多いぞ
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 08:11:32 ID:swmfYGZK
二郎?あー豚の餌の事か! ダシ文化の関西であんなんが流行るとは情けない
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 08:16:49 ID:lGn8JaCK
ラーメンは進化してんだよ、それがわからない奴は、この時代を生きのこれない
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 08:31:58 ID:zydE7uRe
>>244
いまどきの若い方は味覚が麻痺してるものが多いらしいよ
だしの文化など何それって感じでね
きちんとした食学を親が出来ずにいて味の濃いものばかり食べさせてきているせいでもあるのだがこれは仕方ないこと、時代だね
二郎系が好きな者に関しては美味いと思う価値観より腹いっぱいという価値観が勝ってしまってるんじゃないかな
腹一杯=美味いになっちゃってるのかもしれないね

でもいずれ皆が味覚音痴になればそれが標準になるのだろう
今はその狭間
だからよけいに味に対しての言い合いが絶えないんだろうね
お店は売れれば何でも提供するからね

でも子供にきちんと食学を学ばそうとする動きはふえてきているらしい
薄味を推奨するわけではないが薄味を理解できなければ濃い味も楽しさ半減
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 08:49:08 ID:lGn8JaCK
古い古いよダシを味わんだったら和食っとけよ
ラーメンてゆう食い物は、野菜と小麦と肉と科学調味料で、頭の満腹中枢を
満たす食い物なんだよ、その、最前線が、滋賀ではニボジロウ
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 08:55:56 ID:vv/j7HCG
みそ汁のダシが顆粒使ってる時点でラーメンの味がウンヌンなんて語る奴は池沼だよ
ジャンク舌は改善せよ
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 08:57:40 ID:zydE7uRe
>>248
よいお母さんに恵まれているんですね
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 09:05:09 ID:lGn8JaCK
この田舎者わかってねぇな、ラーメンに健康もとめるなよ
大体ラーメンジャンクフードじゃんジャンクフードの芸術
和食にしとけよ
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 09:10:50 ID:zydE7uRe
>>250
それは言えてますね
無科調とか流行ってますが、毎日食べるわけじゃあるまいしw
私個人としてはたまに食べる程度のものだから科調入りでもそれでおいしいのならOKです
ですが味覚が麻痺しているのとは話が別ですね
薄い味が理解できるからこそ濃い味も楽しめるんですよ
ただ濃い美味いと脳が反応しているだけじゃせっかくのラーメンが勿体無いよ
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 10:21:12 ID:vv/j7HCG
無課長のみそ汁を飲んだ上で課長入りのモノを比較出来るなら理想です。

じゃあ、味噌に顆粒入れなきゃ無課長だろとか言い出す人がいるからあらかじめ言っておきますが味噌にダシ(課長)が入っているから違うから

削り節や煮干しでしっかりダシを引いてみそ汁を作り違いを感じて欲しい。

ラーメン屋はかなりダシを引いて動物系スープとブレンドして試行錯誤してることがわかる。

それくらいを感じて批評して滋賀を活性化して欲しいものです
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 10:27:35 ID:lAQV96u1
なんつーか、ラーメンに化学調味料無しとかそんな上品なもん求めてる人って
どれだけいるんだろうね。
私は化学調味料入りでいいです。
ラーメンだから。
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 10:41:28 ID:SfTKQ/z9
課長無しで同じく美味いなら無しにこしたことないじゃん
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 10:54:49 ID:vv/j7HCG
課長が入って旨いラーメンなら問題ないと考えます
だけど、こだわりラーメンとか看板をあげて課長がたっぷりで何をこだわってるんやと言う店は淘汰されればと

人それぞれの味覚はありますがジャンク舌の人が努力してるを合わないからと罵倒する流れが気になったので
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 11:13:03 ID:lAQV96u1
努力を認めてもらいたいならプロやめろよと言うことで。
ジャンク舌と人を小馬鹿にしながら何を言ってんだかw
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 11:15:37 ID:lIraWBi5
あまりうまみ調味料多いと、食べた後に唾液腺が痛くなる
それと疲れる、体がだるくなる。
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 11:26:51 ID:zydE7uRe
>>257
医者に行ったほうがよいのでは?
ラーメンのような、ジャンクな食べ物全般をひかえられたほうがいいですよ
身体あってのものですから
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 12:38:40 ID:C48y1GTK
>>242
マジか こってり系が多い中でなかなか美味かったのに・・・
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 12:45:16 ID:MxO3FYY8
に簿二郎、彦根あたりに見せだしてくれ、南草津とうすぎる、まいにちでもいくから
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 12:46:12 ID:MxO3FYY8
幻や、二簿二郎、市が最強
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 13:07:47 ID:swmfYGZK
フリークがよく使う「無課長なのに物足りなくない!」って言うフレーズ少しおかしいですよね
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 13:08:53 ID:eMnf2CdI
はいはいっと
恒例の維新会宣伝タイムですか?
 
滋賀拉麺維新会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
 
こちらでどうぞ
有名な維新会様
過疎ってるスレの話題を本スレに持ってこないでいただきたい
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 13:15:33 ID:f2TMc/dR
豚のエサは、ああこれ豚のエワだなと思いながらたまに食いにいくよ

課長は、今課長おいしく感じたり、食べられたりしても、
いつのまにかうまく感じない、まずい、食べられなくなった、そんな風になるのが課長

ラーメンなど多量に取る可能性ある食べ物はヤバイね
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 13:32:54 ID:MxO3FYY8
にぼじろうのラーメンはアディクトになる
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 17:29:16 ID:6coCdyvK
おまいらの話聞いて俺も豚のエサを食べたくなってきた
明日の夜行こうかな
みんなで豚のエサ食べようぜ
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 19:58:31 ID:WO3+/4Wl
みんなケンカするなよ!
明日俺がおごってやるからニボ次郎に夜八時集合な
ちなみに黄色のTシャツで「豚命」ってかいてあるから遠慮なしに話しかけてくれよ!
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 20:15:16 ID:Mc2IfkvU
なんかニボ次郎ニボ次郎って最近うるさいな。
何かのキャンペーン中か?
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 21:45:24 ID:lad3m+L3
267,本当か
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 21:47:11 ID:/8T8fkT/
どうせなら本店にしてくれ

ニボ次郎ならイラン
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 22:41:24 ID:lad3m+L3
本店いらん、にぼじろうでいい、時間いつや、いくぞ
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 23:15:00 ID:9jFhjKmn
皆でならんでブヒブヒ ムハムハ いいながら食べて来るんだぞ!
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 23:36:59 ID:lad3m+L3
おごりいつや、時間だせや
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 23:39:33 ID:9jFhjKmn
>>273
字読めへんのか?
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:45 ID:UN/prgky
多分漢字は苦手なんだろw
276266:2010/09/17(金) 01:59:50 ID:+7qQrVmS
>>267 マジいい奴やん
みんな仲良くなれそうな気がしてした
俺は急遽バイトが入ったんで18時半ぐらいに一人でブヒブヒ言いながら食べてるわ
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 11:13:40 ID:wEo3WkAr
にぼ次郎とかいいながら、あそこのニボシまずいんやでー
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 12:15:07 ID:u9wVEhoZ
>>11
京都しゃかりきに行ってみろ
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 12:48:10 ID:Y03t6eMT
もう維新会の話題はいらないですよ
アンチも擁護も専スレ逝け
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 13:50:36 ID:zsH90MDz
近江八幡のラーメンいっこくて、どうですか、教えてエロイ人
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 13:58:02 ID:j2IdJ2SJ
スープがぬるい
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:01:19 ID:SUbUK/Zz
申し訳ないですか、もう少し詳しく教えて頂けませんか
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:25:44 ID:9tiAcZXg
野洲市の山城屋うまいよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:26:14 ID:7U+8APTn
白頭鷲最高や
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:30:32 ID:SUbUK/Zz
私がお聞きしてるのは、いっこくのことでして、よろしくお願いします
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:31:49 ID:j2IdJ2SJ
>>282
たぶん一番押しメニュー
豚骨こってり魚介系→和風とんこつラーメン

私の一押しメニュー
唐揚げネギソース
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:38:52 ID:SUbUK/Zz
二郎系のラーメンがあるとお聞きしたのですが、量、味はどうですか、何度もすいません
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:40:44 ID:2wrbjXK2
>>285
びっくりするぐらい美味いラーメンではない
普通のとんこつ醤油味
まぁまずくも無いし近いのでたまに利用してる程度ですわ

>>286が言ってるがから揚げねぎソースは美味いな
あとチャー丼もそこそこ
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:43:02 ID:2wrbjXK2
>>287
豚の餌  腹が丈夫なら食ってみたら
二郎系自体味は度外視でしょ
まぜソバの二郎系もあるよ、これはにぼ二郎よりはまし程度
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:46:11 ID:HlIr6ePK
ありがとございます、今度いってみます
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 15:26:34 ID:cuOyQC1d
いっこく関係者も2chで宣伝だなんて、大変ですね
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 15:32:16 ID:j2IdJ2SJ
どこが宣伝だよw
ほぼ貶してるノリのレスばっかじゃねーかw
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 15:34:23 ID:Y03t6eMT
名前出す事自体が宣伝
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 15:36:40 ID:2wrbjXK2
280 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/09/17(金) 13:50:36 ID:zsH90MDz
近江八幡のラーメンいっこくて、どうですか、教えてエロイ人

290 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/09/17(金) 14:46:11 ID:HlIr6ePK
ありがとございます、今度いってみます

ところでこれは誰やってん?

ID:SUbUK/Zz と>>290 は便乗やろ?
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 15:37:31 ID:2wrbjXK2
>>293
ここはラーメンを宣伝するスレだろ 違うのか?
何のスレだとおもってんだ?
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 16:09:50 ID:NjJ/6DF/
栗東の風火まるなかってどうなんですか、量、味、教えて下さい、お願いします
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 16:57:14 ID:j2IdJ2SJ
('A`)
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:14:27 ID:2wrbjXK2
>>296
さぁ 忘れました ごめんなさい
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:27:32 ID:+z873WLZ
まるなか盛りは大量のモヤシ
モヤシからの水分で味が目茶苦茶薄くなる
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:33:52 ID:2zlvNDtv
にぼじろう、いっこく、まるなか、ジョニー、どこがおいしい
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:34:35 ID:2zlvNDtv
教えてエロイ人
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:38:02 ID:2wrbjXK2
>>300
ジョニーかな
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:41:28 ID:2zlvNDtv
ありがとうがざいます、今から行きます
304豚命:2010/09/17(金) 19:30:42 ID:+LDZ33wb
よし!
今からニボ次郎にいってきるぜ!
Tシャツ乾かなかったから迷彩だけどよろしくな!
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 19:52:52 ID:2zlvNDtv
よっ大奨ふとっぱら
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 19:53:32 ID:JarRgaD6
南草津のにぼじろうは汁ありと汁なしはどちらがオススメですか?
汁なしはまぜそばってやつですか
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 19:58:30 ID:2zlvNDtv
汁無し、めんやわらかくしてもらえ
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:00:02 ID:2zlvNDtv
おい、いねぞ、どこだよ、おごり
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:00:50 ID:JarRgaD6
ありがとう
高速1000円の土日に行ってきますわ
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:04:05 ID:1jHsKjZx
>>309
醤油かけて喰ってるようなもんだぞ森次郎は

君は年幾つだ?
胃腸は丈夫か??
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:04:12 ID:2zlvNDtv
おごりうそかよ、こないぞ
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:07:36 ID:2zlvNDtv
森二郎特盛り野菜ましましニンニクましまし、めんやわめ、これきゃないでしょう
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:08:44 ID:2zlvNDtv
おいおごり、でてこい、しばくぞ
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:10:34 ID:JarRgaD6
>>310
二郎系なら大丈夫
らけいこ栄やらけいこ東片端、京都の夢を語れには行ったことあるよ
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:12:17 ID:2zlvNDtv
おい、おごり、どこじゃ、でてこい
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:18:51 ID:1jHsKjZx
>>314
そかそか なら楽しんできてね
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:30:53 ID:2zlvNDtv
結局きよらんかった、くそ
318豚命:2010/09/17(金) 21:19:53 ID:+LDZ33wb
いや行ったよ
結局1人に声かけられた
食べてラーメン談義が結構盛り上がったw
やっぱりみんなラーメン好きだね!
こんな出会いもいいね!楽しかった
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 21:42:36 ID:VNLI13td
ニボでラーメン談義って・・・
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 00:42:34 ID:o+G/Snuh
バイトで行けんかった
次またやってくれ!!
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 01:24:08 ID:3d07bMhQ
このスレのおかけで、栗東・風火のカウンターから客がいなくなった。
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 09:14:14 ID:ROj7ma21
>>321
単に客が減っただけだろ
ラーヲタ・学生以外は飽きるのも早いだろうし
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 10:19:04 ID:aHgFaKAD
いまのラーメン屋ってかるくオシャレして行くんだよね
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 10:54:52 ID:xYFwu1w8
専門用語が飛び交い素人の私にはよくわからない
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 10:56:39 ID:xYFwu1w8
>>300
にぼじろうは私には合わなかった
いっこくは塩が美味しいと思った
ジョニーも私には合わなかった。
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 12:40:17 ID:LO7zXFG4
ジョニーのつけ麺初めて食べたけど麺が細うどんだなw
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 13:01:15 ID:aHgFaKAD
326詳しく
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 13:29:59 ID:bmMlGGi2
>>327

粉がどうとかカンスイがどうだからうどんって言ってるんじゃないよ。
背が高い人を見て馬場みたいって言ってるだけだよ、いじめちゃカワイソウだよ!
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 15:11:11 ID:b4gkO6Fv
最近は蕎麦や饂飩みたいな麺多いな 添加物不必要の蕎麦や饂飩への憧れやろ 冠水で小麦の風味も殺される それが中華麺
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:25:05 ID:/U2ebYCK
似ぼじろう、やばい、やばすぎる、神だ、神
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:26:43 ID:/U2ebYCK
森二郎特盛り,激
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:29:12 ID:22ODf4rF
>>330
疫病神なら納得。
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:46:18 ID:/U2ebYCK
滋賀最強ラーメンにぼじろう


旨い、旨すぎる、やばいぞ、このラーメン、岐阜の天外以来の衝撃だ、やばい、旨すぎる
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:47:41 ID:/U2ebYCK
この麺や、全国いくな
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:49:03 ID:IneDasfU
>>333
まぁ風火に続く豚の餌だからな 豚にはご馳走なんだろw 共食いw
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:54:12 ID:/U2ebYCK
いやあ、草津エリア、これラーメン激戦区だな、こりゃ
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 23:05:37 ID:b6zbpWEf
にぼし、りっちゃんらでウザくね?
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 23:31:39 ID:xIIKkhCA
意味わかんねー
339266:2010/09/19(日) 00:00:36 ID:q+rKM2YW
にぼ次郎は学生ばかりでウザいってことでしょ
2chだって学生ばかりなんだからあまり賛同は得られないと思うけど
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 00:02:16 ID:a5gF4M3I
さよかー
やっぱ学生多いん?
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 00:09:45 ID:SFSWRLcr
にぼなんか食えるやつは学生か脂まみれの豚親父だけw
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 00:20:06 ID:kZKdlLTG
脂の臭いは大丈夫ですか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 00:58:45 ID:SFSWRLcr
>>342
独り者は自分が臭くて匂っていても気づかないw
非常に傍迷惑である
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 00:58:51 ID:3OtgUw35
にぼ二郎ってどこにあるん?
そんな旨いんやったらウチも行ってみたいわ
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 01:12:30 ID:iLx8119H
南草津国道沿い、駐車場無い、場所テナント多いから、わかりずらい
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 01:14:53 ID:iLx8119H
にぼじろう様ありがとうございました、僕は感動しました、次回もよろしくお願いします
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 01:17:38 ID:iLx8119H
もうあそこは、ラーメン屋と違うな、神社や神様がいる神社と一緒や
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 01:26:52 ID:iLx8119H
激二郎、万歳
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 06:45:20 ID:Y7bqUe0m
昨日、風火元店に一人でスレンダーな美女が来てた。
とことんこつを注文したようだが売り切れ。とんこつにしたみたい。
黙々と食べてレジで店員とちょっと話してから帰っていった。

なんかカッコ良かった。
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 12:22:31 ID:xCfcm5xO
風化擁護のアホ
レノンの話題だせや
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 15:03:28 ID:IF+GGOi/
風火てうまいの、あと草津の九州ラーメンの情報求む
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 15:07:50 ID:GKzsy+G2
クズオでも行けば。イカサマ豚骨を堪能できますよ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 15:14:08 ID:IF+GGOi/
ありがとう質問ばかりで悪いな、宇名月どないなん
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:14:16 ID:PtxfRygr
くす雄は無課長で頑張っているなぁ。さすがです
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:15:04 ID:e5GyioxA
神輿行ってきた。
肉増しラーメン頼んだが、チャーシューが別の入れ物に入ってた。
入れ物に入ってたチャーシューを、ラーメンのところに入れたらスープが辛くなった。
味は結構良かったんだが、スープが辛くなるのは勘弁やわ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:23:30 ID:IF+GGOi/
山さんラーメン人入ってないなー、何でや、一時すごかったのに
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:24:47 ID:B7t6VkGj
九州雄の味は長浜を思い出させてくれる
博多もんにはありがたい店
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:40:08 ID:IF+GGOi/
最近山さんどうなん
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 19:29:51 ID:f6Cj+nt6
日清のスープマイスターが栗東の頂を紹介してた
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 19:37:12 ID:IF+GGOi/
八幡近辺ろくなラーメン屋ねえな、草津までいかなきゃまともなラーメンくえねぞ
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 19:39:22 ID:IF+GGOi/
駅前だるま八まあまあだがな
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:25:27 ID:Lr+yyzD8
山さん、平日の昼でも普通に入ってたよ
ネギは昔と比べて細切りになったと思うわ
麺茹でもヤワヤワから心持ち硬めになったのかな
時間帯と誰が作るかで変わるから何とも言えないが
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:05:14 ID:vbj6eAdn
今夜日清食品を特集してる番組観てたら
日清の味のマイスターって人がおすすめのラーメン店は?と聞かれて
栗東市の「中華料理 頂」って店を挙げてたぞ。
確かに美味そうなスープだった。知ってる人いる?
364363:2010/09/19(日) 22:06:01 ID:vbj6eAdn
と思ったら>>359が書いてたな スマソ
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:12:25 ID:C/QK6vum
昔に行ったけどそれほど記憶に残ってないな
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:22:05 ID:7jGGKjd0
ラーメン屋て儲かるのかな
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:30:25 ID:DIztwHy6
>>363
濃い味に慣れてる人が行っても「味、薄っ!不味っ!」ってなるだけと思う
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 02:14:11 ID:4Uh9i6dT
昼間に麺屋レノンの前を通った。
中途半端なオシャレ感やったけど。
椅子が赤いシートで少しおされになっとった(笑)

あと、オープン時の安い椅子は、5つほど、外に並べてあった。
もう、そんなに並ばんやろうとおもうんだがな。
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 02:23:20 ID:3HEUVAUa
>>368
情報d
開店前から話題になってたし
期待はあるんだけど
ある程度落ち着いてから行くのがよさそうだね。
来月からつけ麺始まるみたいだし、
メニューが落ち着いて
ブロガーが騒がなくなってから行ってみようかな
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 08:10:52 ID:Z6r/rFFj
レノン。夜は客も少なくて落ち着いてるから行ってあげてよ!
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 08:18:06 ID:Z6r/rFFj
11月3日からの「東京ラーメンショー2010」
滋賀代表で維新会の出店が決まったみたいね。風火単独か維新会合同チームか
11月が楽しみ♪
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 10:47:57 ID:gKivo9tl
>>370
お前誰やねん
店のまわしもんか
あからさまな自薦はすな
惨めったらしくてセッコい店やの
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 12:43:59 ID:kji5TFuT
風火中丸で塩とんこつ食ってきた
最近こってりに食傷気味だったのであっさりしていて美味かった
今日はいつものパートのおばちゃんが厨房に入ってたが
そそっかしいので何かやらかさないか心配だ
代わりに接客はJD風の可愛いお姉ちゃんが入ってた
今日しかいないかもしれないからすぐ行って来い
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 13:35:57 ID:vL6cks5E
>>363
ほんとにこじんまりした中華料理屋さん
我家の場合
家族で行って色々食べて
息子か義母がラーメン注文したのを
一口食べさせて
てな感じのお店。
変な説明でゴメン。
いつもお腹いっぱいでラーメン食べるけど
美味しいと思うよ
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 16:40:12 ID:IAV72tUn
風火の勢い凄いな
ブロガー共が嬉しそうに宣伝しているが
名古屋ダマ 賞金玉 いっちゃんパウダーの誰よりも高給取り
社会に出たら低学歴だろうが犯罪者だろうが儲けた者勝ち
たかだか年収600マン程度の賞金玉ごときになすびとか呼ばれるセレブ風化店主の
気持を想像したら賞金玉の哀れさが引き立つってもんだ
もうどんな京滋ブロガーにも手の届かないセレブ店主の踏み台になって喜ぶのは
やめておけ、この鼻糞マンキンタンマカロニ野朗!
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 17:38:24 ID:IXeJ+WNm
ラーメンいっこく、おもろそうやな
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:07:39 ID:aW80/e49
なすび低学歴なのか犯罪者なのか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:15:36 ID:rTlANIyX
>>373
誰が可愛い姉ちゃん目当てにラーメン食べに行くんだよ



おっと、腹が減ってきたから今日は栗東でたべるとするか
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:39:51 ID:IAV72tUn
引き合いに出すのは差がありすぎて理解しているが
わかりやすく説明する為に例えると
イチローに頑張って!とか言ってるファンと同じようなもの
年収何十億と稼いでる人間に向かって頑張って!とか
オマエより頑張っているから年収数十億稼げてるねんよ
賞金玉も名古屋も頑張って欲しい!とかギャーギャーギャーギャー言うとりますけども
もうすでにお二人さんよりも頑張ってるから数倍の年収がありますねん
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:22 ID:IXeJ+WNm
ラーメンいっこく、うまい、うまい、チャーシューもいい線いってるし
スープもまろやかで、こくがあり、麺も玉子麺のちじれ麺、10年前の滋賀県
じゃ考えられない、ただ、まじめすぎる、ラーメンがまじめすぎる、
次回に期待
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:41:42 ID:yAQh2TDw
よぉキモオタ
連休は何処のラーメン屋もカップルとか家族持ちばかりでさぞ肩身が狭かったろうw

まったくラーメン屋さえも独り者には敷居がたかくなってきたよな
きっと奴等お前等を見て絶対に笑ってるぜ
この人独りで食べにきてるのかしら
きっと彼女もいないんじゃないのとかよw
もっさい野郎同士とかじゃ汚い者どうし徒党くんでんだなってよ
いい年して独りじゃどこいっても笑われる存在だから仕方ないかw
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:46:03 ID:IXeJ+WNm
ラーメンは一人で食う、食い物なんだよ、文句あるか
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:55:55 ID:+b6hX2yL
>>382
いつも1人? 昼飯とかじゃなく??
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:00:54 ID:IXeJ+WNm
マニアは一人でいくんだよ、ラーメン屋にかんしてわ
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:06:21 ID:rTlANIyX
ラーメン屋以外でも一人でしょ
いっつも一人でしょ
寂しいんでしょ
彼女出来ないんでしょ
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:07:50 ID:+b6hX2yL
>>384
他のお洒落なお店とかは彼女さんとかといくの
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:09:44 ID:7X/32i7U
>>373
申し訳ないがとても可愛くなかったです…

388ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:16:39 ID:WAk3qLd3
386、お洒落なお店ってどんな店だよ、書いてみろよ
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:19:51 ID:+b6hX2yL
>>388
イタリアンとかフレンチとかバーとか色々あると思うんだけど?

行った事ない?
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:22:12 ID:tzYS0wV5
ラーメンスレでイタリアンとかフレンチとか、どうでもいいお
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:24:24 ID:+b6hX2yL
なんかちょっと反感買ってるみたいですね
空気読めなくてすみませんでした
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:26:17 ID:8Jcmqohw
まーた始まった AA略
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:31:45 ID:+b6hX2yL
ごめんなさい
ちょっとモテナイ喪男一匹が目障りだったから虐めちゃいましたw
一生懸命工作してる姿は滑稽でしたけどねw
でもスレ的には早めに駆除したほうがいいでしょうw
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:35:04 ID:WAk3qLd3
391、イタリアンてどこの店しってるの、
フレンチはどこ、
彼女がメロメロになるバーてどこ、教えて、教えて
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:38:47 ID:+b6hX2yL
>>394
GOGUYでもみて自分で調べてみてねwww
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:41:35 ID:WAk3qLd3
逃げんなよ,見栄張ったんだから、答えろよ
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:48:21 ID:+b6hX2yL
>>396
ちょととまってw

こんなことで見栄??
なんでそんな事思うのw
どこの田舎者だよw
行った事ないのそういう店
といっても私自身同じようなとこに行ってない
あちこちGOGUYなどみては彼とランチで下調べでおいしかったら夜行くってかんじかな

いちいち私に聞かなくてもあちこちあるでしょちょっとお洒落な店って
あなたの住んでるまわりにも
ためしに行ってみたら
でも1人はやめておいたほうがいいよ

あと男同士もたまにいるけど浮いちゃうから要注意w
それでもがまんできるならどうぞ
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:48:36 ID:8Jcmqohw
だから,もういいってばさw
周り退いてるんだから納めてくれって.
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:49:58 ID:+b6hX2yL
>>398
スレ汚しすみませんでした
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:53:14 ID:WAk3qLd3
397、てめー男だろ
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:05:49 ID:WAk3qLd3
ピンポン
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:09:17 ID:WAk3qLd3
当たり
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:12:24 ID:gKivo9tl
>>400
お前は男だろ!ww
ってファビョるなよ

その前にお前パソコンも持ってない貧乏人か?

それじゃ彼女なんか出来ないだろうしお洒落な店にも縁がないわなw

そいつが男だとしてもお前の私生活が劇的に変わることなどないんだぜ
それでも気がやすまるのか?
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:15:38 ID:OPlIl8ql
頼むよ!
話のレベルが低すぎる

ラーメンの情報交換しようよ
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:15:46 ID:WAk3qLd3
脳内フレンチにイタリアンにバーか、外車のオープンなんかのって
君はラーメンをばかにしている、ラーメンは上の食い物より上の食べ物だ
君にラーメンを食う資格はない、語る資格もない、このスレにこなくてよい
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:22:39 ID:+b6hX2yL
>>405
皆さんも普段はいろんなものを食べてるとおもうんですけどw
ラーメンしか食べに行くところが無い人と好きだから食べに行く人は違いますよね
あなたは前者っぽいね
私は後者で少なくとも貴方よりはラーメン好きだと思いますw
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:23:19 ID:4Uh9i6dT
ラーメン屋でつぶれていってる店もこのご時世多いね
名前忘れたが石山のスナック路地にあった小さいラーメン屋

あと石山〜膳所間にある創作豚まるラーメン処も潰れた模様。

究極のラーメンと看板かがげてた店。

今年に入って潰れた店の情報希望

408ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:28:07 ID:gKivo9tl
>>407
あれもう潰れたんだ
気にはなってたんだが
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:28:28 ID:WAk3qLd3
406、滋賀の有名ブロガー、もしくはラーメン屋店主か、まあいい好敵手になりそうだな
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:33:10 ID:gKivo9tl
>>409
お前吊るされた頭陀袋

もう寝ろw
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:39:34 ID:WAk3qLd3
君は何を言っているのかな、彼女はで来たのかな、君にはラーメンを食う資格はない
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:40:51 ID:WAk3qLd3
勧告する、このスレから退場したまえ
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:42:10 ID:3HEUVAUa
> 名前忘れたが石山のスナック路地にあった小さいラーメン屋
豚豚亭?潰れたの?今年移転したばっかだったのに
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:45:08 ID:8a3rYvnT
ラーメン食う資格w
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:47:44 ID:WAk3qLd3
そう、君にわラーメンを食う資格がない、あきらめろ
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:50:09 ID:QnnQhYeA
>>415
その資格ってどんなの?
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:55:44 ID:kji5TFuT
>>374
詳細乙です
なんかテレビ観てたらスープが美味そうだったので今度行ってみます。
他の中華も美味しそうだから目移りするかも・・・
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:58:28 ID:4Uh9i6dT
石山のラーメン屋はかなり少なく、向かない土地なんかな。
かなだ屋、ラーメン藤もぼちぼちやってる感じやからなぁ。。。
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:07:00 ID:QnnQhYeA
逃げちゃったかw
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:07:27 ID:3HEUVAUa
確かに石山はラーメン屋、あんまりないねぇ。
ヤムチャとか懐かしいな。
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:22:22 ID:gg5uKH16
君はラーメンをなめている、以上
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:27:59 ID:gg5uKH16
君のようなお子様はカプリチョーザ当たりでカルボナーラでも食いながら悦にはいっていればそれでよい
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:29:23 ID:QnnQhYeA
カプリチョーザってどんな店? 美味しいのか?
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:37:50 ID:gg5uKH16
イタリアンスパゲティーの店、滋賀にもちょこちょこ在った様なきがする
量はあるな、何せ横浜じゃ結構あったからなー、しかしラーメンには、到底かなわない
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:21:25 ID:w926ragW
ラーメン屋みたい
わざわざ女と一緒に行くとこやない
思うんやけどな
たいがいの店は狭く雰囲気悪いし
麺はすぐ伸びるから食事中は
会話楽しむ余裕ないしさ
女とは夜中にたまに行く程度 牛丼屋みたいに一人か男友達が気楽
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:04:37 ID:+s5mcu8f
>>375
でも賞金さんが先日の東京遠征で簡単に新幹線使わずにさ
格安の夜行バスで往復、ネカフェ宿泊の話聞いて親近感沸いちゃったw
慣れないから八重洲口で時間余って地下の六厘舎2回行った気持ちもよくわかる
食べたくなってきた。明日からの阪神百貨店梅田店の六厘舎行ってみま〜す!!
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:22:39 ID:e3AUtJMs
ナスビは年収2千万とろうと思えばとれるやろうね
しかし多店舗展開に力入れとるみたいやし
そっちに資金まわしとるんとちゃうかな
資金はあるけど人材が育たないので多店舗展開ストップする
可能性もあるんちゃうかな
賞金が気安く口を聞けんほどの貧富差やろうけど
ナスビからしたら宣伝してくれさかい飼いならしとるんやろうね
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:23:25 ID:rqLMF/Pu
只の貧乏人やんw
聞いた話だが夜行バスに載ってる人種はいかにも金の無いそりゃ貧疎な者ばかりなんだとw
わずか数時間でいけるものを夜中に何時間もかけてよく行くな
電車なら始発乗れば9時にはもうついてるよ8時半ごろの新幹線乗れば米原にその日のうちに帰ってこれるんだぜ
東京なんて日帰りでいける場所だぜw バスなんて無駄な時間使うだけ
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:27:33 ID:e3AUtJMs
そうやね賞金は貧乏人やと思うんよ
年収400〜500万程度しかもろてへんのとちゃうかな〜
ナスビの実質4分の1もあらへんのとちゃうかな
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:35:17 ID:V/UWH2fz
>>417
大事な事書くの忘れてた
麺、柔らかい事が多いので
注意が必要です。
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 11:29:58 ID:TSwB7Lh+
石山といえばカナダ屋はどうなったの?
隣には藤があったな
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 11:35:05 ID:e3AUtJMs
にっこうのトリトン、燕三条風を食べたが
両方ともはなふくのほうが上だな
タッチ差で上とかのレベルではなく遥かに上
特に燕三条は本場の遥か上をいってたはなふくはさすがとしか言いようがない
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 11:38:53 ID:Z8mNtGhN
としむねやパプアみたいにメディアデビュー目論んでいるものの
幼稚なブログの内容や世間の評判等ですでに賞金チャン除外されているぞ
これ本当の話です
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 11:39:50 ID:i60t26gE
ID:e3AUtJMs はしょっちゅう連投してるし、コテハンつけてほしい
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 11:44:11 ID:iE8KBDTK
>>434
私は仮称:反維新会長文くんと呼んでる
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 12:27:43 ID:gaKKbzXa
今は亡きはなふくねぇ
残念ですがローテーション入りは無かったですね
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 14:24:43 ID:rN7yf7Cn
>>431
両方まだあるはずだよ
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 18:25:17 ID:GT/jy/MT
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・丶~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
 / /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
 ̄          ̄
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 21:43:04 ID:nUrGCEZq
滋賀に二郎の支店来るって本当
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 21:45:46 ID:nUrGCEZq
竜王ショッピングモール
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 21:49:01 ID:CHBfy1Ki
チェーン店であちこち立ってるあれ?
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:30:45 ID:vcFoInxr
スレの伸びがハンパないのだが。

>>381のワケの分からん縦読みが事の発端かい?
もしかして。
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:52:02 ID:nUrGCEZq
二郎カモン
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 02:23:10 ID:gKp308c5
>>442
毎度の人が煽って、毎度の人が反応してるだけ
最早恒例行事 ホント同レベルだと思う笑
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 04:37:08 ID:FYpr1v68
本物の二郎来たら似非二郎の加藤屋となかまるは潰れるww
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 04:58:12 ID:kIcrv+xK
>>445
加藤屋は対抗意識燃やしそう。

447ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 05:03:21 ID:t4IiMYs9
異常な数の背後地人口が無いと異端派は受け入れられない
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 07:53:16 ID:Qf9fjGOB
この夜中にいる孤独な奴って何してる人?
引きニートか?
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 08:17:15 ID:Eghd4mmg
竜王ショッピングモールに二郎てフードコートにかな?
茹で時間の長い太麺はあの業態には無理があるぞ
京都イオンのせたが屋もこの前ラーメン待たされている
おばさんが激怒してたしな、ラーメンに10分も20分も
待たしたらアウトやで
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 08:24:57 ID:Qf9fjGOB
豚の餌が進出してきても喜ぶのは豚だけ

あんなもんいらん
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 08:43:24 ID:gKp308c5
>>450 どんだけ構ってもらいたいんだよw
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 08:55:42 ID:5xhNlsom
>>451
なんで構いたがるんだw
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 09:22:34 ID:jw3FaVCH
白頭鷲の魚介豚骨を「またおま系」とか言うとりますけども
それはキモラオタの発想でおます
地域的に考えても一般客は目新しいラーメンという認識をされるんとちゃうの
なんでもかんでもオタ目線で断定する自己中ブログなど閉鎖しておしまい!このゲリミジンコ!

しかし白頭鷲のブログは赤裸々で面白いし読み応えがありまんな〜
楽しみにしてるから今まで通り小豆に更新しておくれやす〜
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 09:46:27 ID:q98OtSbj
>>453
よお…宣伝大変だな…
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 09:54:15 ID:5xhNlsom
>>453
なんで此処に書き込んでんの

これだから引きニートってのはw

こんなこと書く事が唯一の楽しみなのかww
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 10:07:18 ID:TFJvYRtp
木曜日から新しいつけ麺か
早速食いに行ってこよ
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 11:17:35 ID:FEA8tlgG
>>454
維新会の宣伝よりは格段にましだぞ
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 12:49:56 ID:TFJvYRtp
白頭鷲の店主のブログ面白いぞ
基本叩かれると燃えるらしいw
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:20:03 ID:5xhNlsom
>>458
ブログなんてどうでもえええわ
お前らみたいに糞みたいな生活してる奴には他に楽しみが無いのかもしれないがなw
味さえよけりゃそれでいい
だがあのそぼろ飯は駄目だな

460ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:23:40 ID:TFJvYRtp
>>459
どうでもいいならいちいち反応するな 糞野郎
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:25:01 ID:5xhNlsom
>>460
ぼけかわれ

目障りだから書き込むなつってんのがわからんのか おーこら
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:26:15 ID:FEA8tlgG
ネット番長がいますよ
 
2chでイキがってもしょうがないだろ?
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:28:53 ID:5xhNlsom
>>462
実際あってみる?
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:36:41 ID:5xhNlsom
消えちゃったw
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:37:22 ID:5xhNlsom
どうせどっかの店であってんだろうなw
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:42:10 ID:FEA8tlgG
じゃメアド頼むよ
会おうよ
どこにする?いつにする?
 
チンピラほどよく吠えるもんだ
 
それと逃げたんじゃなくてお前みたいにニートじゃないから暇じゃないの
張り付いてられんからな
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:45:43 ID:5xhNlsom
>>466
なるほどチンピラほど良くほえるんだww
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:48:49 ID:FEA8tlgG
だから言ったろネット番長
 
2chでイキがてもしょうがないんだよ
普通の口調でしゃべったらいい
 
どうせ根性が無いのはみんなわかってんだからな
 
www←こんなの使ってるんでちゅかぁ
カワィィね
メガネかけたデブが おーこら なんて言っちゃダメでちゅよぉぉ〜
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:49:57 ID:5xhNlsom
>>466
ところでこれもお前のIDなんだよなID:TFJvYRtp

まさか他人の会話に此処まで必死になるわけねーわなwww

いつもそうやって自演くりかえしてんのかw
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:51:06 ID:5xhNlsom
>>468
www←こんなの使ってるんでちゅかぁ
カワィィね
メガネかけたデブが おーこら なんて言っちゃダメでちゅよぉぉ〜


最近のネット番長はこんなお子チャ間みたいなあおり入れるのかw

あんま調子にのってると帰りの会で先生にいうたるからなw
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:51:37 ID:FEA8tlgG
会うんだろ?さっさとメアドお願いしますね
 
恐いのかな僕ちゃん
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:52:18 ID:FEA8tlgG
463 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 13:28:53 ID:5xhNlsom [5/10]
>>462
実際あってみる?
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:52:47 ID:5xhNlsom
>>471
今どこにいる?
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:52:58 ID:FEA8tlgG
463 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 13:28:53 ID:5xhNlsom [5/10]
>>462
実際あってみる?
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:54:01 ID:FEA8tlgG
>>473
僕ちゃんメアドすら晒せないのか?
捨てアドでいいぞ
電話番号も頼むわ
お前が会いたいって言ったんだもんな
 
イキがるのはいいから行動してくれないか?
 
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:54:51 ID:FEA8tlgG
463 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 13:28:53 ID:5xhNlsom [5/11]
>>462
実際あってみる?
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:55:21 ID:5xhNlsom
>>475
今どこにいるの?
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:55:32 ID:FEA8tlgG
463 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 13:28:53 ID:5xhNlsom [5/11]
>>462
実際あってみる?
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:56:13 ID:FEA8tlgG
>>477
早くメアドを書いてくれないか?
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 13:57:47 ID:5xhNlsom
>>479
今どこにいるの?
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:00:01 ID:FEA8tlgG
ネット番長さんよ
根性ないならイキがるな
いつでもメアド晒せ
すぐ送ってやるからよ
 
逃げるくらいなら最初からイキがるな
顔真っ赤だぞww
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:00:33 ID:5xhNlsom
>>481
今どこにいるの?
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:01:43 ID:FEA8tlgG
もうそれしか方法ないもんなw

いつまでやる?
根性無しのヘタレ君
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:02:47 ID:FEA8tlgG
463 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 13:28:53 ID:5xhNlsom [5/14]
>>462
実際あってみる?
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:03:19 ID:5xhNlsom
所詮そんなもんだろw
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:03:51 ID:FEA8tlgG
やっと自覚したかw

ヘタレは大人しくしときなさいね
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:04:12 ID:5xhNlsom
ネット番長さんw
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:04:47 ID:FEA8tlgG
そうやって素直にしときな
今は可愛いからイジめないでおいてあげるね
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:06:30 ID:5xhNlsom
ムキ=ってかw

顔真っ赤w
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:07:03 ID:FEA8tlgG
しかし残念だなぁ
会えないのか
会ってみるって言われたから本気にしちゃったぞ

今会社だから終わってから会う為にメアド聞いたのに
教えてくれないだもんなぁ
困っちゃうよ
会社の住所晒すバカはいないもんなw
 
ニートは気楽でいいね
おーこら なんてイキがって書き込みしてりゃ一日が過ぎるんだもんねぇ
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:07:50 ID:q98OtSbj
くだんねーことで30レス近くも消費すんなよ(´・ω・`)
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:08:37 ID:FEA8tlgG
>>491
ちょっと待ってくれよ
キモヲタの化けの皮はがしてんだから
 
ごめんって
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:09:08 ID:5xhNlsom
引くに引けないネット番長さんw

悔しかったですか

やたら余裕の無い必死なレスがめだちましたけど気のせいかなwww

自分の書き込んだレスをそのまま自分宛だと思って読んでみなネット番長さんw
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:09:52 ID:FEA8tlgG
>>493
恐くて会えないのか?
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:10:35 ID:5xhNlsom
>それと逃げたんじゃなくてお前みたいにニートじゃないから暇じゃないの
>張り付いてられんからな


ずっと張り付いてるよな 引きニートのネット番長さんw
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:10:59 ID:FEA8tlgG
余裕ありまくりだろw
お前がメアド晒さない限りお前がヘタレって事実は動かないわけだ
 
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:11:25 ID:5xhNlsom
>>494
怖いよ すごく怖い  すごいけんまくじゃん 僕何されるかわかったもんじゃないから怖いです
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:11:57 ID:FEA8tlgG
463 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 13:28:53 ID:5xhNlsom [5/19]
>>462
実際あってみる?
 
 
 
結局イキがっただけだったようだw
さぁ飯も食ったし仕事してくるわ
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:12:19 ID:5xhNlsom
正直おしっこちびっちゃいましたw

500ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:15:20 ID:5xhNlsom
ネット番長さん逃げちゃったw
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:18:16 ID:mi+LFSu3
にぼじろうは裏の西友の第2駐車場使うといい
味濃いけど、森次郎野菜ましましがたまに食べたくなる
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:20:38 ID:05qEfTzr
今度は維新会の宣伝開始ですか…
だから滋賀は…
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:23:42 ID:5xhNlsom
ブロガーと維新会はセットなんだろw
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:26:32 ID:sxbz2Sm5
初めてこのスレ来た一般学生だったのだが不快にさせてごめん
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 14:38:12 ID:/muIwDhM
会ったらどっかの店長かデブロガーだったら大笑いなのになw

しかしガキの多い事w
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 15:30:16 ID:aG7nLGlw
適度に規制が入ることを願うわ
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 15:48:19 ID:oJpjYM4X
>>501

こいつ、にぼじろう店長か、りっちゃんあたりだろ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 17:47:31 ID:5xhNlsom
>>505
オッサン乙
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:12:03 ID:iSYmgF/m
ある意味出会い系やな
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:43:47 ID:WyOizj4a
滋賀見たいな糞はw死んでいいよ
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 19:06:50 ID:YqC60DGT
滋賀では九州雄が唯一準グランプリになってたな
九州雄の味は確かだから選ばれるのはわからないでもないけど
どうやってノミネートしたんだろ?


味噌味部門が三日坊主になってる時点で怪しいなとは思ったんだがw
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 19:09:23 ID:q98OtSbj
また何の話かわからんのが出てきたな(苦笑)
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 19:13:47 ID:YqC60DGT
関西ヲーカーだっけかな
帰りにちょっとだけ立ち読みしてきた
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 19:19:49 ID:oJpjYM4X
>>511

何の話しやねん

それに三日坊主ってどこにあるの?
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 19:23:32 ID:pXmZ5SCf
>>514
雑誌のラーメンランキングみたいな奴の話

三日坊主は伊丹空港の近く
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 20:10:57 ID:qOEgkuf8
米原インター近くの極って美味しいですか?
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 21:00:32 ID:oJpjYM4X
麺屋レノン、さっき行ったが店休んでいた。

9月は休まず営業するってオープン時、書いていた。それで行ったが騙された。
嘘ばっかのセコイ店やのぉ
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 21:10:49 ID:jw3FaVCH
白湯を扱う新店さん
十数年前からある名門の味を彷彿とさせる味を出してどうしますの?
最低でもスキルアップ
通常でワンステージ上の白湯を作るのがラーメン業界で生きていこうとしてる
新世代の役目とちゃいまっしゃろか?
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 21:24:42 ID:oJpjYM4X
>413 名前忘れたが石山のスナック路地にあった小さいラーメン屋
豚豚亭?潰れたの?今年移転したばっかだったのに

今年の7月くらいに潰れたようだよ。
味は良かったようやけどね、体調崩したようなこと書いてた。
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 21:29:46 ID:jw3FaVCH
豚豚亭の塩を押してるブロガー達
あんな豚臭い出汁に塩?
醤油でマスキングされてようやくバランスが保たれ喰えるだろ
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 21:44:58 ID:1g0kXoIe
随分スレ進んでるみたいですが、
所々で出てる”ネット番長”って何だよ!
ビール吹き出したじゃねーか!
見た瞬間吹き出した単語って、
”第一チンポ汁”以来だよ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 22:31:58 ID:/muIwDhM
クスオ騒がれると行列増えそうやね
今でも並ぶの面倒くさいのに
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 22:49:00 ID:L61uzTTD
くすおって,博多の長浜ラーメンなんだろ?
なんでんかんでんと一緒なんだろ?

私には無理だわ,あの系統.
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 23:49:01 ID:WzpxayH5
二郎系を売りにしてる「にぼ二郎」は
看板メニューのにぼ二郎は本当にまずい
まだ盛り二郎の方がまし。
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:21:14 ID:Yj+6tSiE
関西ヲーカーのランキングなんて金出した順番やん。通常ページの3分の1で30万くらいだったはず。本に載りました。じゃない。載せましたが正解
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:25:17 ID:dLy73NEL
マシとはいっても、食せる限界を遙かに超えた位置(マズーの方)にあるのは確か。
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 02:06:22 ID:wZ/MOjD0
にぼじろうの にぼは、スープが単調に思う。二郎系は課長ありきやしな。
盛りはラードを代用してみて自作するのもいい鴨。
刺身醤油と課長。
いずれにしても、くだらん。豚の餌にかわりない。

528ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 02:29:38 ID:NGNQB8WE
二郎系は本当に豚のエサだと思う
しかし、たまに無性に食べたくなる時がある
ケンタッキーもそうだ
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 02:56:53 ID:OHvqHwWW
>>528
実は白い粉が入っててだな・・・

ただ、ほんとに無性に食いたくなる。で、食ってちょっとだけ後悔する。
でもそれが続くと気づいたら週1で行くようになる。


恐ろしい・・・
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 03:08:56 ID:NGNQB8WE
だな
太りたい人は二郎系に通えばオッケーだね
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 06:00:21 ID:oCNe6esb
やせてくんじゃないか
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 06:18:48 ID:LTVtMLsG
>>525
それ本当なんだろうな?
友達の友達が言ってたとかじゃないだろな!

その程度の金でランキング買えるならどこの店もみんな買うだろ
どれだけの効果があるとおもってんだ?

533ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 07:43:57 ID:jeL/BpyS
豚の餌ってのもすっかり定着してるな
しかし上手なネーミングでよく考えたものだ

豚の餌を豚が食ってる姿を想像するだけで笑えてくるw
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 16:01:10 ID:xAc7rond
白頭鷲で特製つけ麺食ってきた
店内は超満員 余程人気あるんだなこの店は
ぶ厚いチャーシューにメンマに味玉美味かったよ
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 16:24:15 ID:wZ/MOjD0
>>534

白頭鷲のラーメンはマジで美味いが。
つけ麺か、美味くなったんかな? 
麺が硬かったけど、麺をやわらかくするとか改良した?
味玉も美味くなったんかな?
詳しい報告よろ
536:2010/09/23(木) 16:54:27 ID:kgkeGTou
この前行って食った
ラーメンは旨かった
つけ麺は酸っぱくてエグかって×
何よりも煮玉子がいってたのには参ったわ
豚は堅くて臭かったが別トッピングの肉は旨かった
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 17:22:09 ID:wZ/MOjD0
情報ありがトン

チャーシューは外国産で臭うね。ラーメンのも匂うが以前たべたつけ麺よりマシだった。
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:17:15 ID:OuSxl7tA
白頭鷲(笑)
無いわ(笑)
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:30:24 ID:dcoW67bN
宣伝部隊だから無視しとけ
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 21:46:43 ID:jeL/BpyS
>>539

君は此処へ何をしにきてるのかなwww

そんなこと言ってると君の発言も同じ宣伝だと言う事になるんだぞ

わかってるか?w

それとも宣伝されると困る事でもあるのかな??

ラー藤うまかった

すがきやうまかった

来来亭うまかった

これもすべて宣伝かw
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:07:41 ID:OuSxl7tA
>>540
空改行やめてくれ
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:11:20 ID:jeL/BpyS
>>541
わるかったな
馬鹿にでも見やすくしてやったつもりなんだが
もしかしてもしもしオンリーか?
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:12:43 ID:OuSxl7tA
>>542
いやパソコン通信世代なので画面当たりの情報量が少なくなる空改行に
烈しく反応してしまうんだ。悪い。
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:20:00 ID:jeL/BpyS
>>543
OVER40?
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:33:33 ID:OuSxl7tA
>>544
はい、来年の今頃は四捨五入したくない年です。
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:39:11 ID:jeL/BpyS
>>545
ええおっさんやなw
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 23:04:47 ID:OuSxl7tA
>>546
やかましいわw
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 08:27:20 ID:5/Gtp23c
>>517
麺屋レノン、来週の火曜か水曜の夜はまた休みになるかもよ。厨房内ダクトの
手直し工事だって中井ちゃんが言ってた。みんなも注意してよ!

京都スレの一乗寺情報見たら、なかまる豚人苦戦してるみたいだね。。。心配
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 10:45:20 ID:5tmYAtti
>>548
維新会スレに書けや乞食が
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 11:33:46 ID:mCw5je1N
滋賀拉麺維新会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/

維新会関係はこちらへ
 
専スレの過疎ってるようなしょぼいラーメン屋の話を本スレに持ち込むな
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 12:48:53 ID:q8Lcg2bU
今日はトトチ○節割りらーめんの日やで!俺の場合は頼んだら何時でも作ってくれるけどな
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 20:09:25 ID:SJPuNiqK
白頭鷲かつてのカナダ屋みたいになってきたな。

カナダ屋うまいよ
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 20:51:24 ID:7mE9dJTF
意味わからんわw
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:39:53 ID:7ro5oUQK
白頭鷲のつけ麺
タレが強すぎで後半辛いわ
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:57:29 ID:ReWlyUXO
薄めてもらったらええんや
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 23:03:52 ID:Trc5gFsy
ヘタレやのにそんな事言えまっかいなw
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 23:10:49 ID:qs8vai4H
あんまり調子に乗ってると出会い系ネット番長に〆られちゃうぞwww
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 23:16:30 ID:ReWlyUXO
この前スープが冷めて来たので温めてくれと言ったら
電子レンジで2分くらい温めてくれたな

出て来たときよりめっちゃ熱かったw
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 23:21:37 ID:SX0oGeg5
確かに初めちょっとぬるい気がする
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 03:22:30 ID:uWSOvR4r
あの電子レンジが興醒めなんだよなぁ
味もいまいちだし何故ここで持ち上げられるのかわからんわ
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 10:47:15 ID:TFVEjO7Y
宣伝部員が多いだけ
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:21:29 ID:CYV/KPrx
出会い系ネット番長ってなんだよw
ラーメンスレ出会いってw
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:40:40 ID:2xGT1+KV
白頭鷲うまい 最高
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:43:15 ID:OSYcbyvc
宣伝飽きた
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 13:09:20 ID:zxXsr3NK
>>560
ココイチなんて、チーンってなってから、からあげカレーおまたせしましたってくるぞ
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 13:12:47 ID:p7Cy8vxa
リアルが充実してないからか何にでも当たり散らしてる可哀想なやつがいるな
無駄に時間が過ぎていくのをまってるだけの人生か
哀れだなw
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 17:57:56 ID:2TNAwZBw
こんな糞田舎にうまいもんがあるわけない
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 18:04:05 ID:YkRsrt3F
>>567

じゃあ、お前の美味いと思う滋賀県のラーメン屋どこよ?
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 18:08:07 ID:YkRsrt3F
滋賀県いやだったら京都でもいいわ
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 19:02:11 ID:zWP4/hz/
>>569
それがどーかしたのか。
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 20:11:46 ID:2xGT1+KV
>>564 >>567 そう思ってるなら、もう見なくていいんじゃね?

自分が周りから全否定されてるから、お前も嫌がらせしたいんかね?
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 20:25:19 ID:qm/AKsQz
以前此処で勧めていただいた多治見のぶっこ麺に嫁と行ってきました。
なるほど濃厚魚介系!二人揃って冷でいただいてきました。
白頭鷲と同じ系統でものすごく似たつけ汁でした、同じ店かなと思えるほどw
ぶっこ麺のほうがややマイルドでクリーミーであり少し酸味が薄いといった感じですかね。
暑い季節も終わりかけてるのでこれでもいいかなと思えるような酸味かな。
ちなみにカウンターにおいてある酢を垂らしてみると白頭鷲のあの味にw
麺は太麺ですが白頭鷲よりはやや細いですね(何番とかは素人にはわかりません)美味しかったです。
みそぶた丼はあの地方独特の味噌あじですね、美味しいんだけど途中で飽きるほど味が濃い、関西人にはあわないかもw

肌理細やかな味のぶっこ麺と荒々しい味の白頭鷲、これは好みの問題でしょうかね、甲乙つけがたいかなw
ぶっこ麺のつけ麺は私も嫁も美味しく頂きとても満足でしたが自分達の場合は近くにあれば近いほうに行くって感じですかね。
(ぶっちゃけあそこは遠いのでローテーション入りはありませんw)

ですが最近の白頭鷲のつけ麺、つけ汁がまた変りました?
後口がいままでは魚粉の良い風味が鼻から抜けていたのに、
こないだ食べたときはなんかスポンジケーキ喰った後の風味みたいなのが抜けていくんですよね。(甘みというかなんか変な風味だったな)
麺も腰が強すぎで食感も変り噛み切って食べるから疲れてしまいます。
以前のつけ麺からは離れていってしまってるように思え残念です。
どの方向へ行くのかは楽しみなんですが好みの味になってくれるとうれしいんですけどね。

天気もよかったので帰りに名古屋によりのんびり帰ってきましたがやっぱ遠かったなw
でもまたお勧めがあれば是非教えていただければ幸いです。

他県のラーメン屋の話を長々と申し訳有りませんでした。気分悪くされましたらどうかお許しください。

573ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 20:39:27 ID:f0O4NGxz
>>572

嫁 ローテーション
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 20:43:20 ID:22l0S+GJ
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 21:16:32 ID:aWyGYHol
白頭鷲でラーメン食ったけど
コクだけで旨味は感じられなかった
毎回こんなもんなの?
それとも、つけ麺なら違うのか?
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 22:35:32 ID:uWSOvR4r
白頭鷲は過大評価だと思う(´・ω・`)
時が経てばみんな気づくよ
たいしたことないもの
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 22:38:03 ID:VjNamTlZ
>>572
はい、気分悪いです。
許しませんのでローテ馬鹿は二度と出てこないで下さい。
出先で交通事故に遭って不細工嫁と一緒に死亡することを祈っています。
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:23:12 ID:qzSUN9Px
>>576
同意。
濃厚魚介つけ麺を食いたいならば、京都のしゃかりきへ行けば満足できるはず。
あぁここ滋賀スレだったな。
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:34:10 ID:7/Nw1wK3
>>578
言っちゃ悪いけど

・しゃかりき
・恵那く
・軍団
・テツ
・渡辺製麺

どれもないな
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:35:38 ID:7/Nw1wK3
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:54:16 ID:OSYcbyvc
どれもないので→白頭鷲(笑)になります

582ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 00:01:35 ID:uH99duPY
京都にうまい店ないからな
それならもうちょっと足伸ばして大阪までいくやろ普通
そうじゃなきゃ滋賀で充分
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 00:08:20 ID:NspA5ZM0
で白頭鷲?

(笑)(笑)(笑)

584ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 00:10:09 ID:e5RGFHRc
言っちゃ悪いけど

白頭鷲こそないわ
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 00:57:31 ID:Pz9WLe9k
>>581
こうじゃないか
白頭鷺(笑)
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 06:51:23 ID:4dRU1nkG
白頭鷲美味いけど過剰評価だろw
あそこのは具が少ないし、店舗内の一部が倉庫と化してる点が気に食わない。
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 07:42:04 ID:TZpLdZU6
>>584
ライドオーン先生(笑)
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 07:58:51 ID:Fnh9rlou
>>582
京都、あっぱれ屋とすみれはうまいぞ。
滋賀はなんだかんだで来来亭か天一でいいやってなる。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 08:26:29 ID:bg+L6140
「気ままな白頭鷲」店主のブログを読んでみた
東京のラーメン食べ歩きのおだ、たけひこ、ぞんび、賞金、ラードオーン先生

でも、電子レンジだろうが糞ブロガーに媚を売ろうが
味が良くて繁盛店になったら店主の勝ちだ
金子のともちゃんが再訪の際、満席である事を祈る


590ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 09:15:55 ID:2m/zcjpP
>>588
天晴れだけは絶対にゆるせん

あんな山奥までいかされて並ばされてあの味!!!

しね ぼけ
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 14:25:47 ID:aJaBT3DM
>>532 マジや。ラーメン特集?の為なのか通常版?の為かわからんけど、勤めてたラーメン店に普通にヲーカーから営業FAXが届いてたからな。
所詮世の中 金
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 14:28:38 ID:aJaBT3DM
>>532 連投すまん もちろんランキング上位とかならかなり高額出したと思われるがね…
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:38:12 ID:NfsmFfTP
白頭鷲のラーメン初期から随分変ったな
初めのころはまだ魚粉の香りも楽しめたが今のラーメンは豚骨の脂が醜い
下品なまでに唇や口の中に絡み付いてまとわり付く脂
これじゃラーメン全体を楽しむどころではない
脂の生ぬるい甘みしかせずそれが口や舌、また麺までもコーティングしてしまい他の味覚がわかり辛くなってしまっている
食い終わってから魚粉の香りがわずかばかり感じられる程度
ただ脂を食ってるような感じしかせず正直胸焼けを起こしそうな気分
脂だけが前に出て非常にバランスが悪く正直美味しいなどとはとても思えない
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:03 ID:CgDHv6kG
白頭鷲最高や 文句ばっか言ってるやつは食いに来るな
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:15:58 ID:gt5ZGXmt
白頭鷲ってそんなにうまいん?
関係者が宣伝してるだけっちゃうの?
ネットで見ただけやけど、麺ぶっとそうやな
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:44:31 ID:U7Atf3UZ
ラーメンは美味い
つけ麺は普通
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:45:06 ID:G+EblHLO
>>595
やめとけ、宣伝に躍らされるな。
たいした味じゃない。
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:50:44 ID:gt5ZGXmt
さすがに草津のにぼしとハシゴは無理か?
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:29:17 ID:+clajbUK
白頭鷲はローテ君も味が落ちてると言ってるようだしねw今はダメなんじゃないのwww
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:55:23 ID:aRk+cnJc
白頭鷲なんか行く価値ゼロ
屋号もなんかキムチ臭いし
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:00:30 ID:gt5ZGXmt
個人的にはラーメン屋は三回行って判断したい
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:04:13 ID:1ZYJGe7j
もう一度行きたくなるかどうかがおいしいさの基準だわ
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:06:29 ID:hkYIeftv
>>601
俺は2回やわ
自分自身美味いと思わなくてもそのときたまたまかとおもってしまう
それで再訪して自己嫌悪になるww

でもあたりもたまにあるけどね
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 01:02:08 ID:KxC7f8dz
俺も大体2,3回かな
2回で判断できなければもう一回行って判断する

1回で見切る店ってここで名前出ないような店ばっかり
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 08:36:06 ID:1Zv9UsB7
白頭鷲は人気ラーメンブロガーの『麺一杯』のシナさんの評価あたりが妥当だろうね

つけ麺は5段階評価で3点。つけ汁が駄目
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 08:48:07 ID:TbqDL9m/
ブロガーの評価持ち出す必要あるのかなw

まぁブログなんて暇なことしてる割に誰も見てもらえないと面白くないわな
孤独感が増すだけかなw
自分で宣伝したくなるのもわかるがラヲタやよほどの暇人で無い限り探してまで見ようなどとおもわないよ

いまどきはブログなど見なくても情報サイトがあふれてるわけだし
情報が溢れて一般人でもそれなりのラーメンに対しての知識を身につけている
それ以上のレアな情報などは必要ともしない
必要なのはどこにどんな味の店があるかどうかだけ

ブログなんていつまでもやってる必要あんのかね?
もう時代遅れで自己満足だけの世界じゃねw
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 09:41:40 ID:KRCjAQsl
今日は長浜の梅花亭へ食べに行ってみようかな。
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 10:06:44 ID:KRCjAQsl
てか今日は梅花亭定休日じゃんか
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 10:27:08 ID:1ZYJGe7j
>>606
長い 最初の1行だけでいい
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:06:13 ID:TbqDL9m/
>>609
読まなけりゃいいやん

子供かお前は?
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:16:11 ID:2ltHfToL
滋賀じゃなくて恐縮だが、
無鉄砲や二郎系を初めて食べた時は、「何じゃこれ?」つて思ったけと、二回、三回と行くうちにクセになった
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:23:08 ID:TbqDL9m/
>>611
若いうちならわかるが、ある程度歳くうときつい
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:28:08 ID:ALJVXxDS
あっさり魚介系のラーメン屋ありませんか
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:30:10 ID:TbqDL9m/
>>613
どの程度のアッサリ?
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:31:49 ID:2ltHfToL
二郎系はたしかにきつい
食べるのにも難儀する
食べても食べても減らんし、麺が固くてあごが疲れた位だ
まさにラーメンと格闘だ
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:31:53 ID:ALJVXxDS
>>614
塩味とか スープがさらさらしてるとか
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:36:21 ID:ZGBBJelS
そろそろ維新会の自演が始まると予想
そういう流れ
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:43:08 ID:KRCjAQsl
>>616
京都のこぶしとか?
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:55:25 ID:ALJVXxDS
>>618
県内でないでつか
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 12:16:03 ID:TbqDL9m/
>>617
じゃ君が紹介してやれ
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 14:07:47 ID:TbqDL9m/
>>616
魚介であっさりで塩なら天下ご麺かな
ttp://r.tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000296/
幻の中華そば加藤屋は塩やってるかな。でもこれは少し背脂チャッチャしてある
ttp://r.tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000604/
寿がきやも魚介かな

>>617他、誰かお勧めあればどうぞ〜
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 14:17:40 ID:zREvIu+y
スガキヤは塩豚骨ではないの?
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 14:19:15 ID:TbqDL9m/
>>622
魚介鶏白湯だと思ってたw
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:19:47 ID:E+zHvsEq
ググッたら和風とんこつだってさ 胡椒と魚介の味がきついわな
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:05:21 ID:ALJVXxDS
>>621
d そこ行って来る
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:38:13 ID:zPUWMU0V
来月オープンニッコウの3号店情報を待つ
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 21:32:08 ID:ZGBBJelS
滋賀拉麺維新会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/

スレ違いですよ
ここで待っても情報は掲載されません
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 21:36:37 ID:mAKnqoQ3
>>627
よっ スレの番犬w 
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:34:26 ID:FTnKccfj
ニコ三店目だすの
また彦根近辺か?

鶏→豚ときたから次ぎはなんやろ
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:47:37 ID:ZGBBJelS
>>628
なっ
俺の予想は当たるだろww
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:16:59 ID:q87L11em
>>572
あんたら夫婦ほんまにラーメン好きなんやな
わざわざそんなとこまで行くか普通
よう行くなほんまアホちゃうかw
一緒に行ってくれる相手がいるからやろな
1人ではよう行けへんわ感謝しいや
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:23:58 ID:3isrJ6Vr
おい
わざわざウンコ触るなよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 07:40:42 ID:0VOEwFuK
>>631
仲がよさそうでうらやましい
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 07:53:07 ID:435M812m
ローテ氏ね
くたばれ
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 07:55:26 ID:0VOEwFuK
>>634
君もリアが充実すればいいのにね
俺もだがw
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 08:11:25 ID:1UornD7W
滋賀のラーメン屋の特徴
スープが数種類ある
全部中途半端
限定に群がる田舎モンの客が多い
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 08:16:45 ID:a6gOJlhZ
>>636

> 全部中途半端

これが一番問題だよなぁ
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:29:37 ID:roOV8n1u
大島軒でいいじゃないか。
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 13:06:28 ID:YTf/uzRg
>>636
土地代安いのに値段が高い首都圏なみ
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:52:38 ID:G+IUl4WI
白頭鷲、白頭鷲とにぎやかなので初めて食べに行った
ネットではつけ麺よりラーメンのがうまいとの評判だったので、ラーメンを注文した
うまかった
麺の舌ざわりがよい
こっちのがぶっといが、にっこうのヌードル系の麺にもちょっと似てる
スープもややとろみがあって、魚系で出汁とってるとみた
チャーシューも柔らかくてうまかったが、
このラーメンは飽きるかもしれない
次回はつけ麺にチャレンジしたい
しかし、ここは中古車 販売もやっているのか
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 18:30:38 ID:wFF3JRMG
>>640
中古車販売店は別経営だよ。
店主は関東出身で、もともとラーメン店だった現店舗で開店。
居抜き物件で開店費用も安く抑えようということだったんでしょうね。

ボクもこの店ではつけ麺よりラーメン派です。
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:02:53 ID:0arZ9iAS
当初は美味かったが今のラーメンはないわ
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:26:05 ID:wkgBCNGW
俺は前のより今の方が好みやな
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:05:15 ID:YTf/uzRg
白頭鷲はつけ麺よりラーメンのが好きやが山さんのがもっと好き
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:35:58 ID:VNWJAcSe
>>644
他県者やけど、滋賀に寄せてもらったら、山さんは外せんわ。

いつも山さんと、もう一軒どこかに寄って帰るよ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:47:18 ID:G+IUl4WI
ネットの写真見る限り、宇奈月にちょっと似てるな
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:52:56 ID:iqXM+fSR
山さんも一昔前のラーメンだからな
ラー藤や天一とどうレベルの扱いやわ
あの味も嫌いではないがここに名前が挙がってくることが不思議だw
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:54:04 ID:M9a4Q0rO
>>641
まともに答えてんじゃねーよw
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:57:31 ID:iqXM+fSR
そういえば龍頭の話題はいっこうに出てこなくなったな
終わったか龍頭

始めは数回通ったけどなもうええかなw
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 22:08:45 ID:taZrOBZf
648 じゃかましいウンコラーメン野郎
ギョウ虫トッピングしとけ
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 22:20:49 ID:2TeH9K6h
ラー藤(笑)
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 22:58:54 ID:I1Y2nxD1
>>647
山さんてマジ旨くもなんともないわ
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 03:44:31 ID:3ZAfRjFb
背油とか入ったこってりしたラーメン屋彦根にあれば教えてください
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 08:06:19 ID:kl90crjI
うるせーばか
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 15:48:03 ID:tyuI/qzp
滋賀県で住みたいな〜
京都はみんな性格悪いし
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 16:33:20 ID:qlPfgT3x
>>655
独り者の喪男には風当たりが悪いぜw
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 17:31:54 ID:VyaSFAey
>>655 どこにだっていい人も悪い人もいるよ。
おれからすれば京都に憧れるよ
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 17:36:34 ID:/NSnjKIT
まだええやんけ。俺は湖南地域に憧れるわ
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:00:37 ID:F0AFsxer
ツーリングとかドライブとかで滋賀県よく行くが、近江八幡、長浜、大津とかえーとこあるな
こないだ白頭鷲行ったが、守山や草津とかもえーとこやなと思った
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:02:28 ID:F0AFsxer
彦根を忘れとったわ
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:15:01 ID:mM0HrW9y
>>649
ここ見てるのか知らんが、賞金王がレポしてくれてるぞw
龍頭のつけ麺美味そうに見えんなww
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:44:16 ID:JndWiYxE
>>661

あたなは、名古屋球ですか?
もしくは、Zenonですか?

身内の宣伝は、mixiあたりでしてください。
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 07:57:49 ID:Xaijt6dc
ととち●糞マズ
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 08:36:18 ID:2iyZzpyN
ととちまるはいくつか種類あるから、気に入るのもあるんじゃない?
まああそこは麺より餃子と炒飯のセットが魅力だわ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 09:10:08 ID:K25y3KV2
滋賀拉麺維新会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/

恒例の宣伝はいいから専スレに帰れ
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 09:26:04 ID:dM+SNac3
あま塩激不味
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 13:04:07 ID:B4OGMSzQ
ととちの焼き飯王将レベルで悪くない味
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 13:41:35 ID:ZRMpwnVg
愛液も塩気がした
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:57:10 ID:eGgYAgTn
ととちの店主 王将でバイトとして働いてたらしいね。どっかのブログに 書いてあった。
サイドメニューも無化調なんやろか?
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:51 ID:t3zK1r3o
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 00:40:06 ID:thW0V6oG
こまきちのチャーシューはヤバイ!
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 04:08:05 ID:v2/wfZO3
>>670
ライライ?
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:01:45 ID:oL2BhS20
俺はクズオがクソ不味い
なんだあの出来損ないラーメン(笑)
天神旗と一緒に地に落ちとるわ
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:11:19 ID:DomDxwPo
九州男。臭いが近所迷惑だから濃厚豚骨自粛したんですか?
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:14:35 ID:DomDxwPo
>東京ラーメンショー2010
>湖国の淡海クラシック。6店舗の大型コラボでの参加です。

ととち○不参加?
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:23:31 ID:E1RCTZel
博多ラーメンの味を知らない者は一度長浜や中洲の屋台で食べ歩いてみたら?
あの味を滋賀で楽しめる九州雄の存在はありがたいけどなw
でも博多ラーメンは好き嫌いがあるから仕方ないかw
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:43:59 ID:BBp04BNa
その味で勝負すればいいのに
いらんことばかりしてる印象があるな…
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:11:32 ID:LOs9wOsQ
>>676
最後の一行に尽きる.
あれは人間の食い物じゃないと思ってる私がいるw
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:33:17 ID:cfab/nMf
>>655
いや、滋賀県人は昔から草の根も生えないほど根性が悪いという。でもこれホントだぞ。
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:39:45 ID:BBp04BNa
>>679
それは近江商人だろう
しかも商売が下手な同業のやっかみ
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:27:28 ID:Bilb3/O5
京都人の腹黒のほうが、しんどい。
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:55:42 ID:7lQ3iZpa
東京人がいちいち大阪人を相手していないように、京都人もいちいち滋賀人なんか相手していない
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 15:15:26 ID:Vy3y772p
>>678 俺も最初福岡行った時にそう思った。
街で百メートル先からウンコの臭いがすると思ったら豚骨臭。
こんなの絶対人間の食うもんじゃないと頑なに拒否してたけど
慣れたらはまってしまった。今度九州雄行ってみるよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:14:05 ID:OB3E1EeB
天下一品祭りや タダ券もらってこい
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 01:57:47 ID:MRaqgCMn
瀬田のじん吉でなんかあったみたい

パトカー数台と公僕てんこ盛りウロウロしてた
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 05:59:23 ID:XC7HOOR5
昨日オープンした長浜バイパスの揚げ豚いった人いますか?いたら感想きかせてください
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 07:50:52 ID:4Gq1fXRf
名前が萎えるなぁ
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 08:42:35 ID:on76w4l8
いっこく って中金製麺所だったのか!!てっきり。。。
t_cognacさん、教えてくれてありがとう(マジで)
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:14:15 ID:Ub5COG6s
今日の白頭鷲のつけめんいい味してた
麺も程よい噛み心地の腰の強さになってた
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:36:31 ID:eKr9qx/s
宣伝乙
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:43:10 ID:Ub5COG6s
>>690
どうみてもわかると思うけど宣伝だよ

それが何か?

美味い出来だったから紹介してんだけど

ここはそういうスレだろ?

じゃ聞くがお前は一体何をしにきてるんだ? 
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:52:14 ID:+YZVYF43
京都から滋賀まで食べに行こうと思っていますがオススメはありますか?
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:52:42 ID:3KnlXafm
うふふ
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:53:20 ID:XNvx/1jt
無いよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 14:11:42 ID:Ub5COG6s
>>692
大阪方面にしなよ
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 14:16:52 ID:+YZVYF43
>>695
大阪方面は相当数食べ歩きましたので未開拓の滋賀方面に寄せてもらう事にしました。
草津方面にも私用が少しありますので、現在草津に向かって移動中です。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 14:21:05 ID:XNvx/1jt
風火の漬けトロチャーシューとことんこつ太麺

これが大絶賛な滋賀県のレベルって・・・
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 14:29:25 ID:g7gchHAF
エルティ草津の地下のラーメン屋。
床がヌルヌルしてたけどラーメンは美味かった。
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 14:40:09 ID:Ub5COG6s
>>696
大好きな風火の本店でもいったらどうだw
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 14:40:50 ID:Ub5COG6s
>>697
滋賀県では豚の餌と笑われてますよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 15:00:28 ID:+YZVYF43
皆さんがオススメ?されてる風火さんを調べて食べてきました。
駐車場もあり、店内もオシャレ、店主のセンスを感じました。
ラーメンもコッテリながらスッキリしており、キレの中にもマッタリ感がある
バランスのとれた最高の1杯でした。
こんな美味しいラーメンが滋賀にあるとは夢にも思っていませんでしたので
また滋賀に寄った時には「風火」さんに必ず寄せてもらう事になりそうです
個人的に超オススメなので皆さんも行ったほうがいいですよ!
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 15:08:06 ID:tHnhU6aX
>>701 はいはい休憩時間にご苦労様
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 15:09:32 ID:UpK8BPLM
>>698
めん壱は美味い。でも何故か流行らない
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 16:22:07 ID:vCgib33Z
ここの皆は味音痴
滋賀で一番と言えばスガキヤしかないだろ!
味は安定しているし値段も手ごろ
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 16:25:56 ID:XNvx/1jt
九州出身だから、スガキヤのラーメンは無料でもちょっと遠慮したい
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:08:20 ID:vCgib33Z
九州豚骨が好きですがそろそろ飽きてきました。
鶏がら、魚介系のスープで美味しい店を教えてください。
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:33:13 ID:U58hRwwi
九州出身ですがカップの和風とんこつラーメンは大好きです
九州でも一時入手出来ましたが普通に売ってる滋賀はうれしい
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:10 ID:INRaaIKe
龍頭に久しぶりに行ったけど美味かった
しかしあそこの鯛めしの鯛の身いらんからもっと安くならんかな?
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 22:42:54 ID:714KT44x
>>692
風火中丸と白頭鷲だな
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 00:46:37 ID:Iq1FXA3L
わざわざ白頭鷲行くならしゃかりき、テツ、高倉二条グループ行くわい
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 01:09:49 ID:DxWGMIJ2
白頭鷲(笑)
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 02:34:21 ID:IUOzwnU1
白頭鷲は店舗内が乱雑でちょっと引いた。
味はまあまあ。具は少なめだね。
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 03:52:50 ID:zdGdUXR1
>>710
京都の三流店ばかりやん
それでも満足できるならどうぞどうぞw
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 06:56:39 ID:IUOzwnU1
>>713
いや、今一番の人気店だよね。
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 08:15:52 ID:ybwC9c8q
滋賀県のラヲタは滋賀にラーメンの美味い店がなかった数十年前ならいざしらず今更京都にわざわざラーメン食べに行かないよ
それならもう少し足を伸ばして大阪まで出るからね
このスレでもたまに他府県のラーメン屋の話題が出てくるけど京都のラーメン屋の話題はでてこない
みな良く知ってるんだよw
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 08:29:04 ID:J9XvApZ0
>>715
今更京都

今東京都に見えた
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 09:02:56 ID:qe7Trkfa
>>715
その「滋賀県のラヲタ」の中には、糞坊主率いるブロガー軍団は含まれるのか?
しゃかりき、こぶし、ラーメン軍団ほかテーガク麺のお店
頻繁に京都に来てるみたいだけどw
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 09:08:08 ID:SEKMEn+I
そういう人らはラーメン屋と持ちつ持たれつの関係だから
御用伺いみたいなもんだろ
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 10:52:35 ID:zdGdUXR1
>>715
ブロガーなんて店の宣伝するかわりに良い待遇を望むこじき
若しくはラーメンごときで知ったかしたい薄っぺらい人間
だが近年ではラーメンの情報サイトやたべろぐ等にその場を奪われている始末
今時ブログなんて見る奴は同類だけ
店はもう需要ないけどあからさまに邪険にも扱えないので困ってる厄介者だな
滋賀では笑い物の対象だが京都ではまだチヤホヤされてるようだねw
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 14:45:09 ID:fygGRi3g
そうでもないだろ

滋賀拉麺維新会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
 
専スレさえも過疎ってる滋賀でも下位の維新会の宣伝を
本スレで定期的にしてくれる存在じゃないか
一般人は飽き飽きの維新会
宣伝してるのは店関係者か優遇ブロガーじゃないのかね
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:29:47 ID:oQJFIhTi
ジョニーで二郎系の二郎インスパイヤとかいうの食べてきたが、
二郎系が豚の餌ってたとえがよくわかったw
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:42:53 ID:J9XvApZ0
今日,家族が竜王のアウトレットモールに買物に行ったんだが,
ついに ばかうまラーメンどん が閉店してたそうだ.

合掌.
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:55:59 ID:g7iEyHF4
名古屋球参上!!
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 19:54:21 ID:GGzN19xq
おいおい、いつのまにか山さんラーメンのネギの切り方が変更になってるじゃねーか
3-4ヶ月振りに行ってみたら、以前の大きめに切られたネギではなく、
来来亭のラーメンのネギのように変更。。orz
戻してくれ
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:32:10 ID:HAk946jR
その方が旨そうじゃん
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:39:17 ID:J9XvApZ0
私も山さんのネギは現状の細かい方がいいな.
麺も心持ち固くなってるし,いいことづくめだ.
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:07:45 ID:+CNu/Q/X
京都スレで賞金王がまた自演活動してんぞ
他のラヲタを引き合いに出したりしつこいから何とかしてくれ
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:13:59 ID:zdGdUXR1
>>727
滋賀スレで馬鹿にされ笑い者になり居場所が無くなったんだろ
京都じゃいまだにブロガーの話題が出てくるほど遅れているし奴等には居心地がいいんだろw
滋賀スレじゃブロガーはボロカスだからな
京都へ引っ越せと言っておいてくれやw
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:53:50 ID:2O129i8v
山さんはスープがぬるくて塩辛い印象しかないわ。でも焼き飯はそのへんの中華より旨かった
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:55:43 ID:GGzN19xq
山さんはあのネギのが特徴だったのに
細めに切られちゃあ。。味噌と同額でも良いから復刻verとしてあったらなあ

あと注文時には固め注文が調度良い。
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:07:11 ID:bG1Nke0Q
山さんも意見に合わせて細くしたのに・・・ラヲタって天邪鬼なんだな
スープが塩辛いって意見があるが風火よりは塩分低いだろ
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:09:45 ID:DnyBM9lL
明日、山さん行ってみようかなぁ
ネットの写真では来来亭や宇奈月にも似てるね
味も似てるのかな?
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:51:56 ID:YbZ4J27R
>>722 半月前から潰れとるわ。でもまた八幡のマイカル近くでやるらしいけどすぐに潰れるやろな。
百饅馬力があるしな
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 01:05:36 ID:sNgnXhBc
>>733
そうなのか.知らなかったなぁ.野洲駅北口通りにあった頃はよく行ったんだよ>どん
百饅馬力って守山にもあるあの店?
うーん…あそこは女の子が行くにはいい店だよね…って感じだw
八幡は知らんが.
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 05:31:25 ID:bG1Nke0Q
>>732
味は似てない。説明するのも面倒なんで食いに行くべき
今日はずっと雨だから正午でも行列は無いでしょ
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 06:21:54 ID:9GIRSiMN
>>686
鳥と豚の白湯系のライトな感じ
ただし揚げたチャーシューはまじうまかった
あとはタレがうすいんだろなー
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 09:22:45 ID:pKXYe6BW
>>732
山さん=一昔前のラーメン
今時のラーメンではない
まぁその辺のラーメンと似たり寄ったりだな
それぞれ味が違うのは当たり前
だが好きなものは好きなんだろ

738ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 09:28:33 ID:DnyBM9lL
>>737
そうですか
昔風の中華そばって感じなのかな
宇奈月もそんな感じだよね
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 09:51:25 ID:z7x0kpiu
>>738
そんな感じだよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 14:46:57 ID:DnyBM9lL
>>735、737、738
行ってきました、山さんへ
店に入ると宇奈月とちょっと似たような犬の臭いがした(^ ^)
店内の雰囲気もちょっと似てますよね
並、麺固め、ネギ多めを注文したが、来来亭に似てると思った
来来亭よりはアッサリして、やや甘みがある感じ
チャーシューにやや臭みが感じられた
おいしいが、私は宇奈月の方が好みだ
山さん行くなら近所の来来亭へ行きます

続いて、白頭鷲へ行った
前回はラーメンを食べたので、今回はつけ麺を注文した
やはり、ラーメンの方がおいしいと思った
つけ汁が辛いというかラーメンに比べると、うま味、甘みが感じられなかった
次回は草津のにぼしへ行ってみたい
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:12:11 ID:z5ObZC4t
>>740
そこはやめとけw
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:36:29 ID:HLi2yyWh
そこって白頭鷲の事?w
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:52:24 ID:bG1Nke0Q
京都のいいちょが絶賛されてるのに本家の山さんが評価低いのは不思議
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:54:53 ID:DnyBM9lL
>>742
草津のにぼしのことですかね
山さんもそうですが、白頭鷲ももういくことはないと思います
滋賀県でうまいと思うのは醤油豚骨?の宇奈月と塩ラーメンの天下ご麺かなぁ
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 20:40:19 ID:sNgnXhBc
守山の龍頭はいった?
あそこおすすめ
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:01:54 ID:hghVMXRk
龍頭は美味い
らうめんと鯛めしのセットは最強
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:03:52 ID:+cwFj94d
タイ飯美味いか?
ネチョネチョのかやくご飯で激マズ
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:04:38 ID:eTz/1Eo/
鯛めしが店で出すレベルじゃないってのが欠点
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:20:00 ID:hghVMXRk
>>747
好みに合わんかもしれんが激マズはないやろ?
お前、誇張しすぎやでw
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:21:22 ID:DnyBM9lL
>>745
龍頭ですか?
またまた守山ですね
ネットの写真で見る限り、あまりおいしそうではないですね
次回は草津のにぼしと風火、守山の龍頭へ行こうかなぁと思ってます
この三軒のハシゴはきついですかねー?
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:24:28 ID:qT4aK7l1
>>749
あれが美味いと思う人もいるんだなw
俺は駄目だ
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:39:00 ID:sNgnXhBc
>>750
龍頭らぅめん喰ってみて.

鯛めしは…評判悪いけど,私も好きではない.
龍頭のメシ類はどうにも柔らかすぎて食う気になれないので注意.
味自体は悪くないと思うんだけどね.もったいない.
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:22 ID:qT4aK7l1
餃子も微妙なんだよな
あそこはサイドメニュー頼んじゃ駄目w
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:24 ID:eTz/1Eo/
鯛めしに使う米をあきたこまちに変えるだけでもかなり違うんだけどなぁ
50円アップでいいから変えてくれないかな
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:46:41 ID:DnyBM9lL
>>752
龍頭、そんなにおいしいのですか?
楽しみですが、ネットの写真では筍が入ってるみたいですね
ラーメンに筍はどうなのかなぁ・・
おすすめのメニューは何ですか?
にっこうやジョニーの塩も食べましたが、それほどおいしいとは思いませんでした
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:09:58 ID:1V+9vX+I
鯛飯は普通に旨かったわ
炊き具合は当たり外れある。
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:26:30 ID:hghVMXRk
あのしっとり感が良いんや
米の食感最高!
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:28:02 ID:DnyBM9lL
ラーメンに鯛めしって合うんですか?
一般的にはラーメンにはチャーハンですよね
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:32:09 ID:XYA7Lliu
>>757
年寄りにはあの柔らかさは好まれそうだな
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:50:26 ID:sNgnXhBc
>>755
おすすめめぬー>龍頭(りゅうず)らぅめん
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 01:12:47 ID:A71hmzSe
鯛飯…レンジでチンされて出てきた時は二度と食わないと誓った。
てかマズイしな。

ラーメンは好きだけど。
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 03:11:33 ID:0Juvs0EZ
草津のにぼしってにぼ次郎やな?
そこは豚の○○て呼ばれてるようだね。学生向きで個人的にオススメできない。風火もにぼしも課長キツくていいとは言えないね。

白頭鷲行ったなら、九州雄行ってみては?白頭鷲から近いほうやしな。
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 10:52:46 ID:HqMhM1Fv
地におちたな維新会
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 13:51:37 ID:9M0BQ5+g
にぼしの課長がキツイって、あそこはほとんど課長を使ってないやん。味で分からんか?(まずくて味がしない、なんてツッコミはいらん。)
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 14:10:55 ID:t6k7NVuc
にぼじはクソ不味いけどそんなに課長使ってないやろ。
それより課長が嫌なくせにクズオ?w
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 14:58:10 ID:p9DBOzdu
ニボのほんだしも立派な化調だろ
バカ
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 15:41:32 ID:xWv4UTbQ
課長の意味わかっていってるのかよw

課長=害がある・まずい とかいってる奴に出来ればその根拠を言ってもらいたいなwww

どこがどう違うのか説明してもらいたいw
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 16:05:32 ID:0Juvs0EZ
767

スレチだよw
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 16:21:52 ID:0Juvs0EZ
>>767

維新会か?
乙w
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 21:07:49 ID:hKQBezPy
白頭鷲の味気ないドロドロスープが何故に評価高いのか
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 21:34:16 ID:g46hU/ZE
>>770
評価高くないよ
一人で宣伝してる奴がいるだけ
その証拠に、ここで名前が多く出てくるのに全然行列が出来ない
つまりリピーターが少ないっていう事実だから
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 21:44:33 ID:Coi99/bA
俺は意外と通っているw
そして同じように通ってる奴はいる
まぁ頻度が高くなれば必然と出会うw
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:25:20 ID:8Ob8QMBL
>>762
そうです
にぼ次郎のことです
二郎系は名古屋のら・けいこや京都の夢を語れに行ったことがあります
○のエサとはよく言ったものですが、なぜかクセになりますよね
にぼ次郎は夢を語れとはかなり違いがありますか?

九州雄はこってり系の博多ラーメンなんですね
博多ラーメンは私の地元では評判の高い店がありますのでよく行きます
風火はどんな感じのラーメンなんょうか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:36:46 ID:8vXmY8/c
>>734 百饅馬力って守山にもあるん?全然知らんかったwで、女の子が行くにはってどういうこと?
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:24:00 ID:mA9GdWyM
>>774
7月くらいに開店したよ 店内がなんかオシャレって感じ
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:27:38 ID:mA9GdWyM
神輿に行って来た
夜の6時くらいなのに店内はオレら1組だけ
しかもラーメンのメニューは「ラーメン」だけ
こりゃ「しまった」と思ったが、そのラーメンを食ってみるとなかなかうまい
ニンニクやらごまやら薬味がたくさんあったのでいっぱいいれてやった
器が平べったくてスープが少ない印象があるがラーメンはマジ美味かった
なんか春夏秋冬でラーメンの味をかえているらしい

今度行ったら近江牛のコロッケ定食頼んでみようw
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:44:42 ID:cMKrmliJ
単身赴任がよほど淋しいのか
白頭店主ヲタ共に飼いならされてきたなw
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 01:16:32 ID:3+0USoL9
>>771
やっぱそうなのか。何となく感じてたけど
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 01:19:13 ID:i35fXgte
>>777

飲みに行ってる相手ってラヲタブロガーなのか。。?
困ったもんだ。
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 07:38:39 ID:FAMUTr23
>ライドーン先生、お会いできないのが残念です(笑)

いやいや…この店主、意外と大物かもしれんぞww
ところで東京のどの店で修行してきたか誰か知らんか?
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 07:42:00 ID:wJXsZDOQ
白頭鷲の宣伝はあまりしてほしくない
並ぶようになったら困る
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 07:47:28 ID:vegvNc73
ライドーン先生(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 08:19:12 ID:dSUNlvBh
滋賀で普通以上ってチェーン以外は山さんとニッコウくらいでしょ
あとは家自作レベルでしょ
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 08:21:22 ID:t3OR+VLH
白頭鷲は濃厚魚介の中でも荒削り調でインパクトの強い味だから個性が出すぎていると思う
これだと当然万人承けするはずがない
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いとはっきりするのはこのスレにて証明済みだけど、誰が食べてもそこそこ美味いラーメンではもう物足りない麺好きにはこのような個性のある味は好まれるんだろね
勿論麺好きにも好みがあるのは言うまでもないけどねw

白頭鷲は私も嫁も大好きな店のひとつでローテーションに入っており思い出せばちょくちょく通ってます
お客は立地の割には入ってるんじゃないでしょうかね
あの店構えじゃ一見入り辛そうな印象だから一般客には認知されにくいってのもあるのかもね
また滋賀では濃厚魚介を出す店が他にない(?)から味が知れ渡ればライバルがいないだけに繁盛するかも

785ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 11:19:41 ID:xqV/OInD
またお前かw
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 12:05:55 ID:amyZEgSj
自演だろうが何だろうが維新会の自演宣伝以外は許す
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:12:09 ID:w//G6Ijj
長浜に最近できた店ググってたら、徒然近江らあめん探訪記ちゅうのがhitして見てたけど
 こいつ何か知らんけど維新会の店ばっか褒めてる。そこのスタッフか何か?
あとの店はボロクソもしくは、まぁいんじゃない?がんばってね。みたいでヒドイわ
てかガイシュツ?
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:24:01 ID:mC4X/9sD
>>766
にぼがほんだしを使ってる?あれをほんだしの味やと思うアンタの舌が素晴らしい(苦笑)。
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 14:08:50 ID:XgxQ95NQ
>>787
借金達が維新会内通者というのがバレバレなので新しいのが立ち上げたに過ぎん。ブラフで他店にも行くが、所詮維新会の手先。限定を食っちゃ提灯記事の羅列だ。
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 14:15:26 ID:wJXsZDOQ
他に美味いラーメン屋が無いから仕方が無いとも思うけどなw

どっかあるか?

白頭鷲
天下ご麺
九州雄

あとは?
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 18:11:42 ID:pb6R7eTT
すぐ2ちゃんねるに反応する賞金王がとしむねとの比較には
ブログで一切触れてこない
どんだけヘタレなんだよw
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 18:34:56 ID:gFaTs+eQ
ブロガーとブロガーの話題を出す喪男はここで何がしたいんだろう
そんな事しても彼女が出来るわけでもないし今の惨めな生活が改善されるわけでもないのになw
鬱憤晴らしのストレス解消が2ちゃんだなんて終わってるぞw
友達もいないのかw
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:02:32 ID:E5pVLqDt
>>792オマエの妄想もたいがいやぞwww
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 23:34:14 ID:+4qfjy06
関係者必死すぎ(笑)
読んでたらイライラしちゃった?
ぼーけーつーw
795794:2010/10/06(水) 23:36:28 ID:+4qfjy06
スマソ
>>792
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 01:26:20 ID:bqtUKLZ4
賞金王がフミヤで名古屋ダマが福山(笑)
似てる所は目が二つある所ぐらいだろ(笑)

白糖和紙の店主は少年隊の東に似てるよな
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 07:55:31 ID:7EB362sz
>>796
ロンハーのあつしだろ
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 07:59:44 ID:yVu3Q36b
>kamu_ro
>ラーメン屋の大将がお客に見える場所に高級車を置くべきでないというツイートを
>見かけたが、いいぢゃん、頑張って欲しい物を買っているんだから僻むなよといいたい。
>(特定の店の事を言っているのではありませんw)
syoukin_oh
>禿同です。じゃあラーメン店主がいつまでも貧相な暮らしぶりで、それを見た
>子どもたちがラーメン屋したいなんて思うかって話。
>真面目にラーメン作ったら儲かるぞー!(笑)って夢を与えてやるのも大切な
>ことだと思います。そもそも仰る通り、人の勝手やし(爆)

古参ブロガーの真意を全く理解していない「お子ちゃま」「塗り絵」ブロガー。青いw
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 22:48:28 ID:bqtUKLZ4
人気行列店ラーメン屋店主の現状

【話題】「モテるがゆえに結婚が遠のく」年収1000万円男性…若くきれいな女性から引く手あまた。どんどんハードルが上がって結婚できない
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/09/30/or_100830_celeb_zuhan.jpg
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 06:22:37 ID:KYrgO0tN
鷲のつけ麺つけ汁ドロドロになったん?
食った人教えて
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 07:41:34 ID:FJyYC/wV
>>800
どろどろつってもめちゃくちゃどろどろでもない
味はいまいちかな
魚介の味が消えて豚が買ってるような・・・
まぁ食ってみなよ
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 07:41:42 ID:fSO8kBuQ
>>791
「としむねのひとりごと」レノン編の批評はネ申。身内ブログとの比較は失礼
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:00:51 ID:FJyYC/wV
>>802
こいつまだブログなんて見てんだってよw
キモラーのラヲタだwww

風化系は滋賀では豚の餌と笑われていますw
それでも好きなものは行くんだろうけどなw

つけどろ丼は嫌いではないw
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:08:13 ID:KYrgO0tN
>>801
ありがとう
なんか豚骨のみのスープになったみたいやね
無心みたいな感じかな?
また今度チャレンジしてみるわ
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:21:18 ID:oZfx4WVq
俺も鷲で、今のつけ麺を食べたけど残念な味だった。
魚介豚骨?スタイルで良かったのに…
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:29:37 ID:KYrgO0tN
無心みたいに魚介割りと選べたらよいのにね
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:35:13 ID:GXGxcziJ
>>803
僕達の事を忘れないで!ってアピールだよw
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:43:06 ID:+Tlt0Hkw
レノンも期待してたのにダメだった
大津はほんとラーメンダメダメ地区だな
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 13:18:53 ID:WjKWMBY0
週刊文春『好きな男・嫌いな男ランキング2010』(調査対象 全国18歳〜39歳までの女性2000人)

【嫌いな男ランキング】()は票数
1位 島田紳助 (335)
2位 出川哲朗 (158)
3位 木村拓哉 (144)
4位 狩野英孝 (75)
5位 押尾学 (73)
6位 江頭2:50 (58)
7位 みのもんた (54)
8位 水嶋ヒロ (47)
9位 田村淳 (35)
10位 玉置浩二 (34)11位中居正広(27)、11位井上裕介(27)、13位赤西仁(25)、13位小島よしお(25)、15位ゆってぃ(24)
16位石田純一(22)、17位品川祐(21)、17位JOY(21)、19位中野裕太(20)、20位上地雄輔(19)、20位陣内智則(19)
22位明石家さんま(18)、22位小栗旬(18)、24位山崎邦正(17)、24位石橋貴明(17)、26位千原ジュニア(14)
26位田代まさし(14)、26位山里亮太(14)、29位金田哲(13)、29位有吉弘(13)、29位杉浦太陽(13)、29位勝俣州和(13)
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 14:00:28 ID:YgXOMFK9
雄琴のパンプキンの立駐よこに行列できるラーメン屋があるって聞いた
日曜に行ったら貸切状態空席だらけ
スープは鶏がら、魚介、豚骨の3種類、チャーシューは惣菜屋の焼き豚みたい・・・次行くことは無い
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 14:05:19 ID:BUB7zqXM
>>810
ご苦労さん
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 14:12:17 ID:zqYf/z5R
アホでもわかる自演実演コーナー
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 14:16:20 ID:BUB7zqXM
>>812
毎日つまらないだろw
生きてて楽しいか w 
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:03:06 ID:KYrgO0tN
栗東中○てニンニク入れ過ぎ!
苦情とか言われへんのかな?
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:46:07 ID:zqYf/z5R
チェーン展開した風化の劣化具合は予想通り
油まみれのニンニクラーメンに成り下がった
これを「売れる味」とブログにデカデカ載せた賞金王はガチキチ
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 20:36:39 ID:L12Ryt4v
京都へ行くしか無い
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 20:50:30 ID:86PR1WYN
京都はラーメンに関しては味覚オンチばかりだし量さえこなしてれば多少味がうすくなってても問題ない
他にたいした店もないからやりやすいって言えばやりやすいんだろな
風火ごときでもやっていけるんだから他の店も続くんじゃね?
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 22:58:31 ID:zO7vHJlJ
栗東中丸は、キャベツ入れろよ。けちりすぎ
ほぼ全部と言っていいほどモヤシばかり。
別で注文した唐揚げに付いてくるキャベツ千切りのほうが量多いぞ。<どんな判断だ?

その唐揚げも劣化してるし、、
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 06:06:28 ID:nCjToFDo
栗東駅前の太陽軒はマジうまい。
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 06:19:33 ID:DfR1y3pX
中○は店名か商品名にニンニクと入れるべきだ
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 06:50:45 ID:RwBwXEay
なかまるに夜10時ころ行くといつも閉まってる
食べログには夜11時まで開いてると書いてあるけど、これ間違い?
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 08:28:19 ID:KDFE8Usq
なんだかなぁ…
今頃言ってもしょうがないんだけど,めんすけの鶏どりとあの唐揚げが喰いたいよ.
酸味のある鶏どりはいらないけどなw
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 09:18:28 ID:anDaLiBe
めんすけのうまかった時期って短かったな
唐揚げは安定したけど
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 09:46:37 ID:v2AHKgGv
>>817
京都スレみてるとどうも貧乏人ばかりだから値段設定には気をつけなきゃいけないようだよw
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 10:59:49 ID:VzC0AiG+
>>819
地元だけど行ったことない どんなラーメン食わせるの?
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 11:58:59 ID:Fu/rt0G/
>>825
種類は色々あるけど
俺は赤鬼ラーメンは結構好き。
辛さの調節なんかもしてくれるんで、
行って損した って思うことはないと思う

827ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 17:18:22 ID:cUC9Rhjt
レノンの店主、とても期待しているんだが、
変なブロガー達に、いろいろ言われて、
変なラーメン作り出さないか心配だ。

あいつら、店主にたかっているとしか思えない。
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 19:39:42 ID:DfR1y3pX
一国一城の主になったんだから色々な事に
対処していかなければならない
ブロガーごときに翻弄されるようなら先は無い…
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 19:54:22 ID:anDaLiBe
白鷲 味変わってしまったんだな
麺の茹で加減はちょうどよくなったけど
唐揚げもなくなったのか?
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 20:44:26 ID:tC0qpKKO
この野菜価格の高騰の影響かな?
山さんで聞いたらねぎの不作で仕入先が替わったとか言ってたよ
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 21:34:03 ID:cUC9Rhjt
>>828

文体から察するに、名古屋球氏ですか?
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:02 ID:DfR1y3pX
>>831
小さな会社の経営者だ
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:49 ID:g5uU8j0L
白頭鷲は一人でやっとるでえらいと思う
全部自分一人でやらなあかんもんな
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 02:20:42 ID:3NJLPi8w
>>830
それでネギ変更か。。いつか前に戻して欲しいなあ

風化は、野菜価格上がるとモヤシばかりになりケチるし。唐揚げのオマケのキャベツの方が量多いぞ
この頃は、風化というより、劣化という言葉が相応しい。
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 03:07:25 ID:EsJgkJti
おい、何が劣化だ。

風化は課長が効いていて最高に旨いだろーが!!

豚人も最高のラーメンだ!!
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 04:10:36 ID:pTGXKF+K
>>833
へー1人でやってるのか。
ちょっと食べに行ってあげよかな。
いや関係者とか本人じゃないよ。
ただ店が乱雑な感じなんだよな。
だからかあまり行く気がしなかった。
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 04:40:36 ID:PULeVACO
?行ったことあるなら一人でやってるとわかりそうなもんだが…
関係者は大変だな…
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 08:31:27 ID:pTGXKF+K
>>837
そんなもんわからんやろ。
たまたま行った時が一人だったて事もある。お前は何でそんな疑心暗鬼になってんだ?どうせ工員かなんかだろうけど。
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 09:09:17 ID:4mBfsfAq
>>832
名古屋球さんって、先生じゃなくて社長さんなんだ!独身なの?
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 11:11:48 ID:pHgXXftM
>>839
私は名古屋球では無い
既婚者だ
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 11:45:25 ID:D2DOKl2O
>>840

みんな「ですます」調なのに、
何でひとりだけ、「である」調。

もしかして、怒ってますか?
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 12:51:29 ID:am5N5Qgr
天一美味かったあ タダは美味い
ラーメン食って金払わずに出るのもなんなので豚キムチ食って帰って来た
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 13:30:17 ID:aYEIgw42
太陽軒は確かにうまい。
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 13:41:01 ID:pHgXXftM
>>841
怒っていないである
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 14:47:02 ID:6AZ7u+Fg
なんだレノンの店主か(´∀`)
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 15:31:43 ID:fHp8vira
名古屋嬢それでいいやん
滋賀のらうめんの明日を勝手に考える会。

それでニコニコ生放送で定期的に議論すればいいと思うよ
月額税込み525円支払えば放送できるし
顔を出すのが嫌なら、顔だけ隠して放送もできる
体も映すのが嫌なら、ずっとラーメン画像を流し続けてもいいと思うよ
それすらめんどくさいなら、ラジオのような放送スタイルでもいい
放送会場はカラオケボックス借りたらOK
ゲストに月替わりでラーメン屋の店主を呼ぶのも面白いかもね

宣伝お知らせ日時は各ブログですればOK
滋賀のラーメンを考える会と本当に思っているのであれば
仲間内だけの意見で小さくまとまるのではなく
京都、滋賀のリアルラオタ達を交えて議論できるニコ生は最適
ニコ生はユーストと違い規制が厳しいので誹謗中傷、シモネタなどNGにされる場合がある
ある程度は秩序のある放送が可能だしね
放送がある程度認知されてくればラオタではない普通のラーメン好(セミラオタ)も集まりだす
ラーメン屋店主達にとってドップリ脂まみれのコテコテラオタの意見よりも
セミラオタ達の意見のほうが重要=滋賀のラーメンの明日を考える。に繋がる
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 15:31:47 ID:4Wy9ImMn
としむねがレノンの広告塔とはやるな、店主。
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 17:16:40 ID:EsJgkJti
まろやか醤油とチンタン醤油を比べ、まろやか醤油が醤油がキツいと正確なことを書いているやんか

まあ、俺に言わせればチンタン醤油も醤油が濃いな。しかも両方スープ残すくらい塩辛いね。

そう考えたら、チンタン醤油をけっこう褒め称えているなぁ。たいしたことはないのに…
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 18:40:21 ID:dQD6OhOz
>>791
>前日にはとしむねさんが大絶賛されていました

負けず嫌いでAB型の賞金王くんw
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:15:43 ID:PULeVACO
>>848
無駄な空改行やめてください
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 22:03:28 ID:4ToLJ4oF
草津の銀水のオヤジ
厨房でくしゃみしまくって、鼻水ぐしゅぐしゅしてすすって、また派手にくしゃみするのはやめてくれ
季節の変わり目で風邪ひきやすいのはしかたないが
鼻水とクシャミで気持ち悪すぎる
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 22:18:53 ID:BxHtvot3
滋賀県人がブロガーの話題など出すか?

デブロガー自らアピールしてんのかなwww
恥ずかしい奴等ww
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 07:53:19 ID:WMtGvgqF
龍の店主も前にゴホゴホ咳しながら調理してた事があったな
体調悪いなら休むか最低でもマスクぐらいしてもらいたいもんだ
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 09:13:33 ID:B+/cAzJR
ラーメン屋さんにはそういう常識が欠如してる人が多いのは事実ですね
前に大阪市内の有名店で食べてる目の前でタバコを吸いだした事がありました
「高菜、食べてしまったんですか?」みたいな店も嫌だけどあまりにルーズな店も嫌です
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 12:52:47 ID:U0En6Xi7
ところで嫁ローテーションは元気か?
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 13:40:47 ID:WMtGvgqF
ラーメン屋の不衛生で気になるのは箸立ての中
どこの店も箸立てを洗ってるとは思えない
ホコリとか虫とか入ってそうだ
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:31:11 ID:8LYkDFDi
たしかに 気にはなっていた。
全店、吉野家みたいなふたつきにしてほしいな。

清潔感大切だおね
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:57:38 ID:Wxxb3pS2
レイクスターズの城宝選手が、blogで
disってます。



「終わって、麺屋風火にいってつけ麺食べました。

普通のラーメンはまあまあなのに、つけ麺は超まずい…
キノコとか入っちゃってるし、つけ麺じゃないな。


もう絶対行かないです。。。」

とのこと。
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 16:19:15 ID:WH0p65jd
何そのレイクスターズって?w

田舎チームの玉遊びなんだろうけどw
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 17:05:41 ID:yLiEyZQk
単にキノコが食べられないだけだろ。

風火は旨いと思わんけど、これは幼稚園並の内容
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 17:18:13 ID:1B8Q1M9Z
新しく支店を出すたびに、一つ前の店は劣化していく。。
草津店はもう1年くらい行かなくなったが大丈夫だろうか?
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 17:38:32 ID:Wxxb3pS2
>>859

知ってるくせに。
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 17:40:57 ID:GyIar4QT
>>862
(´・д・)(・д・`)ネー
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 17:45:03 ID:8LYkDFDi
何が劣化や。

風化は最高に旨いだろーが!!

豚人も風化も最高のラーメンや!!
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 20:43:22 ID:WMtGvgqF
>>858
レイクスターズの公式ブログでは
風火のコメント部分はカットしてあったな
チームとしてはさすがに名指しでまずいはまずい?
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:11:41 ID:x/+3G96w

何処ぞこのらーめんは美味いといったところでそれはそいつ個人の感想である
逆に何処ぞこのらーめんは不味いといったところでこれもそいつ個人の感想である

不味いに関しては同意が多い事はあるが美味いとなるとなかなかそうはならない
みなの舌がそれぞれ違うからである

当たり前の事なんだが、言葉をしらない馬鹿が此処のラーメンが美味いと言い切ってしまう
これは間違いで此処のラーメンが俺は美味いと思う!が正解
お前が美味いと思っていてもそれを不味いと思っているものもいる

当たり前なんだけど馬鹿は馬鹿な分しか書けないから言い争いが始まる
他県のスレみてるとこんな馬鹿らしいことで延々と言い争いをしてるところが多い
まぁ寂しくて誰かに構ってもらいたい者がそうしている場合もあるが中には業者同士のいがみ合いもあるのだろう

だがよく考えて欲しい
一般人が裏方の情報など必要か?
どこぞこのラーメンが美味い、不味いといって店の利益に関与する必要があるか?

俺が言いたいのは滋賀県民も他所のスレのように情けないレスするしかないようなのがいるのか?ってことだ
おまえらもあのアホみたいなのと同類なの?

違うよな?
これからは自分の意見として何処ぞこのラーメンは美味い・不味いをいいましょう
共感を得るためにレスしてるんじゃないんだから貶されても自分は美味いとおもってんだと自負していれば良い
廻りはそいつの意見を尊重しましょう、貶すなんてのは間違いなんだよ

それからいかにも宣伝?と思われたら宣伝乙とかいうんじゃなくてスルーしましょう


867ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:31:44 ID:x/+3G96w
それなりに美味いといわれてる店はなんだかんだ言ってても食いにいってんだろw
お気に入りのラーメンしか食わないなんてありえーだろw
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:59:12 ID:3hbFS8zI
白頭鷲の濃厚つけ麺食ってきた
当初の豚の脂臭がきついどうしようもないのが随分解消されていた
程よいとろみ加減、魚粉をトッピングしてあり魚介風味も復活でいい感じに仕上がってる
あとは酸味だな
今日のはまったく酸味がない
只、酢を入れるんじゃなく柑橘類等の工夫がほしい

あと前にも書いたが大盛を頼むと途中で味に飽きてくる
削り節の絞り粕も入れ魚介をを利かせた辛味噌を是非開発して置いてほしい
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:33:14 ID:QZI84yLK
辛味噌は同意だが酸味はいらない
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:16:07 ID:1B8Q1M9Z
酸味で思い出すのはめんすけの鶏どり

酸味が無けりゃ旨かった。<いまの風化より
あのラッパ状の器に入ったラーメンもう一度食いたい
ほぐしチャーシューと、唐揚げも。あと、あの麺
復活して欲しい
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:26:02 ID:CX+aeutO
おい 神輿ラーメンはガチンコラーメン道で『神輿やないんやから』と一発ギャグを言った、おさんの店なのか?
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:44:26 ID:DnpLL1Sc
鷲の以前の濃厚魚介のがいいんじゃね?
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:01:33 ID:/gFJWvP0
好みの問題はどうしようもないね

874ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:15:56 ID:FaORnJE+
最近ベジポタにはまってる
滋賀もどこか出さないかな
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:23:26 ID:q6qqjChg
>>874
にっこうが限定でやってたはず
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 01:19:44 ID:vRpey3ka
>>871 おい 答えてくれ
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 02:02:56 ID:q6qqjChg
>>876
そだよ
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 02:38:52 ID:vRpey3ka
>>877
ギャグで店を開いたのか?うまいのか?
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 08:33:50 ID:/kpc0TBi
>>875
本店?アクト?
塩味のベジポタなんだろうか
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 08:46:23 ID:1pvQyKMc
クズオの行列どんどん長くなっていくな

もう行く気力なくなってきた

ゆっくり食えた時期が懐かしい
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 08:50:03 ID:Ua/qHVvP
行列ができる店=ある意味で終わり
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 08:52:56 ID:bqfKDD/x
>>879
地味だけど、滋賀系ブロガー(笑)でテイガク専門の
「日々是好日DEN」
てのがいるから見てみ
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 13:24:07 ID:dy+JgFRg
>>882
せっかくだがブログなんて見る気もねーわ
気持ち悪い
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 16:57:41 ID:/fQWlAAb
そろそろ誰かレノンのレポ出せよ
まだ誰も食いにいってないのか?
日曜日の19時半ごろ行ったらしまってたぞ
タベログには無休で夜は21時までって書いてるのによ

写真見ると博多ラーメンみたいだな
あまり美味そうにも見えないな
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 17:09:55 ID:26dE9nhj
>>884

いやだ。
お前、感じ悪い。
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 17:29:06 ID:/fQWlAAb
>>885
そか ならええわ
何も話題が出てこないと言う事はたいしたこと無いってことだろな
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 18:41:00 ID:+aMz953p
一般人が書く情報が遅くて細い食べログより、早くて厚い情報のブロガー様が居るではないかね。ちゃ〜んと、日曜は臨時休業って出てたぞ。ちなみに火曜定休ね。
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 18:53:02 ID:vVybBnIR
え?マジにblogなんて見に行ってる人いるの?
…(´・ω・)きもいんですけど
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:37 ID:/gFJWvP0
>>887
きも
お前も同類なんだろw

やっぱ独り者はラーメン食うしかなかったんだろ
それでいつのまにやらラーメンブームが来て便乗しちゃったのかなww
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:09:38 ID:04GL48yv
中学ん時Hした黒沢愛。本名は蓑島〇〇だけど
なんで死んだんだ?久し振りに泣いた
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 18:05:35 ID:AxDF8jTF
なんで風火ってこんなに塩辛い味付けになってしまったんだ
草津に出店した頃は新鮮で、ご麺出身なんて気にならないくらいインパクトあったのに

俺は年寄りだけど、どこもメニューを多彩にし過ぎてると思うよ
何が売りなのかはっきりしない。で、店員に訊いてもはっきりしない
説明できないなら出すべきじゃないし、説明なんて最小限で良い筈だ

でもやっぱし、色々と難しいんだろうなあ
「美味い」なんて美味けりゃ誰でも言えるわけだしさ
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 18:13:06 ID:+wbxmchi
風火は行くたびにスープの濃さが違うと感じる。整ってない。
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 18:38:37 ID:AhsSlDp9
整いました
 滋賀とかけてラーメン屋と解く

その心は
 どちらも風化がひどいです

 けっ  糞田舎滋賀
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 18:42:04 ID:+wbxmchi
うん。やっぱ整ってないね。
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 19:32:33 ID:AxDF8jTF
もひとつ
オーダーごとにチマチマと子鍋でスープ温めてるのを
何故にカウンター越しにモロ見せちゃうんだろう
あれ見て美味そうって思う客が多数なのかな?俺は気分悪いよ
そこまで見えちゃうオープンキッチンって面白いとは思うけどさ
まあ、これは滋賀に限らずラーメンに限らずだけどね
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 19:36:14 ID:DAvXC8LK
メニュー多彩は維新会によくある傾向だな
多彩なのは良いが味のバラつきが激しいのが難点
安定した味を提供できないならメニュー減らせよと思う
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 19:50:23 ID:AhsSlDp9
整いました
維新会とかけて俺と解く

その心は
 どっちも多才です

   ぷっ   糞田舎滋賀  
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 19:53:14 ID:+wbxmchi
なかなか整わないもんだね。
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 19:57:03 ID:AxDF8jTF
>>897
うばがもちで寄席でもやってきたら?
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 20:11:34 ID:vp6Tj8p4
TVに流されてる馬鹿かまうんじゃない
同じレベルに落ちるぞ
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:23 ID:B97jZ8Wu
風化は麺が不味い
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 21:21:35 ID:RLuFPMyn
レノン言ってきたのでレポします。
建物は当たり前ですが綺麗です。
座席数を10席程度にするのは行列を作ってもらおうという計算かな?
作ろうと思えばまだ作れるスペースはある。
麺も細いから茹で時間がかかるとも思えない。

椅子が高い!
背が高い人や座高が高い人は食べにくいですね。
女性客を意識してるのかな?

器は細長いタイプ
あれだとなぜか満腹感が得られない、一度中味の量を測ってみたいw

店主、店員の愛想は凄く良い。
意識して挨拶されている。

さて肝心のラーメンですがまろやか塩をたのみました、トリトンらしいです。
食べた感想
昔から京都にあるラーメンって感じですね。
京都の老舗ラーメン屋にありそうな味かな。
京都の人にはウケが良いかも。

私はこの手の味はもういいかな、再訪を考えるほどでは有りませんでしたのでローテーション入りはないですねw
つけめんがあるようなので少し気になります、気が向いたらもう一度ぐらいは味の再確認を兼ねて行ってもいいかなって感じです。

今回は嫁に内緒でお昼に行ってきました。
次行くときは誘うということで目をつぶってもらおうと思いますw
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 21:29:21 ID:Z5nJ1Hfi
>>902

お久しぶり!!
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:04 ID:RLuFPMyn
>>903
だれ? w
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 22:11:10 ID:6n/9wInz
>>902
機会があれば新しくなった鷲の濃厚豚骨つけ麺の
君の感想を聞いてみたい
嫁 ローテーション
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 23:23:36 ID:dbOr57/1
またローション野郎がきたのか

いままで、県内でどの店をローテーションに入れたのかリストアップしてくれ
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 23:44:19 ID:xHkz2uk7
しなくていいから
死んでくれ
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 23:59:00 ID:5XyOr9j3
ローテ氏ねw
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 03:43:28 ID:nv1p1a82
ローテ嫌われてるなw
俺も大嫌いだけどwww
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 04:01:49 ID:0D8WHStF
嫁ローテ、氏ねとは言わんがもうくるな






めざわり。
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 05:49:19 ID:nv1p1a82
実際ローテーション・嫁という単語含んでいなくても、すぐにローテだとわかる
くらい文章が癇に障るんだよな。
それなのに「ボクが書いてるんだよ。気がついて。」とばかりにローテーション・嫁を
練り込んでくるからもう鬱陶しい+死ねなんだよな。

うちの嫁もめざわりだから消えろだって。
とっとと氏ね。
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 07:23:31 ID:UZ95F1WG
>>911
夫婦で朝から2ch?
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 07:44:14 ID:juA/PY0C
>>891
僕も本当にそう思う。
できた頃は美味しかった。
落差が激しく、最近は行ってない
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 07:51:37 ID:RSG4SHiv
>>912
テレパシーで会話する空気嫁だろw
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 08:04:35 ID:RSG4SHiv
>>906-911

目ざわりだ二度とくるな

何の役にも立たない出来損ないのゴミ

916ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 08:49:09 ID:HAO/BTur
このスレには童貞が多いんだなw
ローテには嫁がいるだけじゃん世間的には珍しくもなんともない
普通に生きてりゃ彼女とか嫁とかできるぞwww
 
朝から2chやブログチェックしてラーメンしか頭にないデブは見苦しいね
 
>>902のレポの内容の無さに突っ込めよ
麺の食感やスープの素材なんかも全く書かれてないだろ
スレ的に突っ込むならそこじゃないの?
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 09:18:19 ID:f8aNfY9B
普通に彼女もできて、今は嫁持ちな&結構な年齢なおっさんですがローテ君は苛つきます。
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 09:30:17 ID:jCC6tpLJ
>>905
あんまり出しゃばり過ぎると、逆にかえって鷲やレノン、店側のマイナスになるぞ
少しでいいから肩の力抜けよ!両方とも実力のある店で大丈夫なんだから、お前が焦るな

わかった?賞金玉
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 09:54:18 ID:f8aNfY9B
白頭鷲は無いわw
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 10:31:54 ID:KzTgmeos
向こうは嫁がいようが、ローテーに負けるな童貞!
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 10:41:09 ID:Q76j+YVf
白頭鷲さんですが少し思うことがあるのでダラダラ書かせてもらいます。
目障りと思われる方はスルーしてください!

味がころころ変わるのは頻繁に通ってる人からすればいろんな味が楽しめて面白いのかも知れません。
私も楽しませてもらってる一人ですが、でも当初の味を気に入り再訪されてきた人はどう思うのでしょうか?
ここのつけ麺を食べたときにまた食べたい、また来たいと思ってくれたお客の気持ちはどうなるのでしょうか?そう考えると少し複雑ですね。
固定客は仲良しこよしさんだけでいいんですか?

実際私は今の濃厚つけ麺はおいしくなってきてるおもいます。
始めはバランスも悪くいわしの焦げたような臭いとかはっきり言って不味いと思いましたが今は改善されてよい感じに仕上がってきてると思いますが、
とんこつばかり利かせて魚介が味わえないのはとても残念です。白頭鷲は濃厚魚介が売りだったんじゃないんですかね。
もとより私も嫁も関東の某麺屋のどろどろの濃厚魚介を食べてからハマった経緯がありますからとろみのあるつけ汁には賛成です。
ですが新しい味をいただけるのは良いけれど、当初の濃厚魚介に酸味の香りも懐かしく思います。
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 10:41:40 ID:1jTyWkLa
>>917
普通に彼女もできて っていう部分が見栄っ張りすぎておっさんぽくねえ
923>>921続き:2010/10/14(木) 10:42:24 ID:Q76j+YVf
ここで書かれていた情報から白頭鷲さんのブログを最近見つけ出し見させていただきました。
その中で気になったのですが、店主はどうやら職人を勘違いされてるのではありませんか?
職人はけなされて何ぼみたいな事を書かれていたので遠慮なく言わさせていただきます。
物作りに妥協しないのが格好いい職人なんだと思っていませんか?ではなぜ職人は妥協しないのか考えてみてください!
自分のやりたいことをしてそれをどうだ!とばかりに客に提供して自己主張するのが職人ではないのですよ。
けっして職人さん=昔かたぎの意固地で堅物では無いのですよ。その先にいるお客を満足させる為、喜んでもらう為に常にお客の事を第一に考えその為に妥協しないのが職人なんですよ。
より美味いものを作りたい気持ちはわかりますが、自分の意固地を客に押し付けるスタイルに職人気質を感じませんし私は賛同できません。
 
もうあなたはアマチュアではないんですよ、ファンも増えてきているプロのラーメン屋です!趣味と商売は切り離さないとお客に対して失礼になりますよ。
店を開くときどう思って開いたのか知りませんがお客に対しては常に真剣勝負であるべきではありませんか?
いきなり別物に変えるのではなく、いままでのスタンダードなつけ麺はメニューにおいておくべきではありませんかね。
濃厚つけ麺はスタンダードつけ麺有きで別に開発メニューとしてお客に協力してもらって提供するなど方法はあるはず、
提供数を限定し値段を少し安くする代わりに感想をいただくとかすれば負担もかるくなるのでは?
ある一定期間提供して注文数が減ればそれは客のニーズに合わないということで商売なんだから提供をやめればよろしいかと。

924>>923続き:2010/10/14(木) 10:43:25 ID:Q76j+YVf
一人で切り盛りされてるのはとても大変だと思います、知らないくせにでしゃばるなと思われるかも知れません、
でも職人を自称されるならその辺も妥協するべきではないのではないですか?
開発途中の言わば出来損ないを提供するのは職人気質ではとても考えられることではありません。
やりたいができないジレンマを持つことになるかも知れませんが是非頑張ってもらいたいです。

打たれ強そうなあなただからきつめに書かせていただきました、どうやら職人というキーワードにスイッチが入ってしまったようです暴言お許しを。
これからも白頭鷲の一ファンとして応援させていただきます。来るなと言われても食いにいきますよw

あとは伝書鳩さんよろしくです。
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 11:23:06 ID:P+PG6mde
こんな気持ち悪い客を相手にしないといけない店も可哀想だな
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 11:24:26 ID:IUCepLpi
てか店主に直接指南しろよw
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 12:08:42 ID:0D8WHStF
なんでローテは無駄に文章が長いの?なんであんな駄文が書けるの?推敲ってコトバ知らないの?





バカなの?
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 12:43:17 ID:7OpkMB79
>>927
暇なだけだよ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 12:44:19 ID:sX8dEjtB
>>927
そうだよ。だから相手にしちゃダメだよ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 13:23:25 ID:lRIAoGrR
ローテが来るとにわか住人が増えるんだな
過疎ってたスレが単発ばかりだけど賑わってるやん
ローテくん様々やねw
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 13:29:21 ID:x9OM+3QE
ってかローテなんて低レベルな分かりやすい釣りじゃないか
ピンポイントでラーメン食うしか能のないキモヲタ童貞をなww
釣られる方がアホ
 
スルーしたらいいだけレポの内容もしょぼいし参考にはならんだろ
『嫁』って言葉に反応してるのは確実に童貞君ww
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 13:59:13 ID:ns/oiV2L
>>931
それを熱く語る君が一番反応しているのではw
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 14:01:22 ID:uA2Nw4Yt
ラーメン屋ってのは、味が安定しない店=不味いって言われるのが普通なんだよ

味がころころ変わるのが嬉しいなんてのは身内でやってる話でしかないから、
こういう場所にそういう話がでてくることがそもそもおかしいわけ

だから工作員とかいわれるわけよ、わかる?

こういう場所では、食べたこと無い人に対して役に立たない情報は嫌われる
常連向けの情報はそれこそ自前のブログなりなんなりでやればいいわけよ

わかったらさっさと出ていけよな
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 14:25:26 ID:lRIAoGrR
>>933
おいおいせっかくスレに活気が戻ってきたというのに出ていけはないだろ
お前だって活き活きしてるやんw
でも業者かローテの人気に嫉妬してるブロガーか知らないけどお前の妬みレスもいらないと思うよw

しかし長いレスだな
本人は言いたい事言ってスッキリしてんのかそれともこのあわてふためき様を見て笑ってんのかどっちだろ
どっちにしろローテはあんまり良い性格ではないだろなw
でも金魚の糞の提灯ブロガーじゃこうは言えないわなw
僻みたくなる気持ちもわからないではない
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 14:38:39 ID:7kMDOPf/
ラーメン業界関係者の茶番劇長すぎるぞ、短劇にしてくれ。
一般人がこのスレに書き込むなんて月に数回しかない お前達が一番よく知ってるだろ?
俺を含め業界人なのだからw
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 15:02:31 ID:IUCepLpi
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 15:05:58 ID:YMnaJiQ8
ジョニーうまいじゃねえか
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 15:32:03 ID:x9OM+3QE
>>932
反応してるよ
ローテにじゃなくてお前みたいな童貞君になw
あまりにも哀れで…
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 16:14:18 ID:7kMDOPf/
コテハン付けて寸劇しないか?
ローテはコテハン隠せばいいよ、一般視聴者というか、嫁や家族にバレたら恥ずかしくて
顔を合わせられないだろうからな

その他はコテハンつけよう
ブログ主ならブログ名 業者なら会社名 ラーメン屋なら店名 ラーメン屋従業員は従業員でいいよ

スレ盛り上げの為にローテというキャラを作ってやってるのなら
トコトンコツやればいいよ
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 16:27:33 ID:Q76j+YVf

勝手に思いをはせるのは構わないのですが、私は好きなことを好きなように遠慮なく言うことの出来るただのど素人ですよw
たいした存在ではございません
専門的なことは何一つ知りませんからw

私のレスでスレが盛り上がる?
いつものようにアンチが騒いでるだけじゃないでしょうか
店によっては怨まれるような事も書き込んでしまってますからね
来たから

コテハン付けてから寸劇始めるぞ
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 18:32:10 ID:f8aNfY9B
白頭鷲行ってみた…



不味かった。
何がどうと言えない。
特徴が無い。
無理。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 18:35:11 ID:yupz/TYn
嫁ローテは死んでください。
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 18:35:28 ID:n3DD/YRP
>>921>>923>>924
もっともな意見じゃないか。
叩いてるのは関係者だろうよ。
よほど今回のローテキャラが気に言ってるようだな
また新たなキャラを作り上げるのがめんどうなのはわからなくもないよ

レトル食品関係会社はレトルトとコテハンに書いてくれよ
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 22:00:54 ID:d5ftIlJC
>>940
職人論もふくめて君の真っ直ぐな感想に共感した
嫁 ローテーション
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 22:45:57 ID:PXIsQYsu
>>940
何様w
自意識過剰にも程があるだろw
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:06:05 ID:pmhyRoKS
ホントうっとうしい
めざわり
馬鹿ローテはのたうちまわって死んでほしい
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:07:32 ID:lRIAoGrR
なんだ今回はローテ擁護が目立つな
自演かなw
気持ち悪ぃ
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 00:00:55 ID:dSN+FBk1
たしかに嫁 ローテさんはイライラさせる部分はあるが、まわりが変に攻撃するのはどうかと思う
夫婦で関東迄ラーメン屋巡りして、その内容をここに晒し
それだけならまだしも、我が儘なふくよかそうな(ブスな?)嫁のことを書くとか
キモッって思うし反感を呼ぶよな。
レポとか感想とか、ゆってること結構まっとうなんだがな・・・
そんな嫁ローテだが、いなくなると寂しいし、スレも盛り上がらんから攻撃もほどほどにしよう。
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 00:05:17 ID:YxKFn1n+
ローション野郎は、もう来るな
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 01:17:53 ID:RcGQ6j6Q
>>950
あーあ、また嫁ローテが調子に乗っちゃうじゃん。あいつ単細胞だからまた喜んでるよ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 07:24:52 ID:PEK9xtG/
昨日和紙の濃厚つけ麺食ったけどやばいくらい旨かった
食ってる途中で感動すらしてくるレベル・・・

店主が味を変える前に一回は食っとくべき
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 07:47:08 ID:ZkoHP/b+
つけ麺食って感動(笑)

あほやこいつ
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 07:53:37 ID:dL61yNIr
>>954
そいつが美味いとおもったんだからそれでいいだろ

お前ごときが馬鹿にする意味あるのか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 09:41:22 ID:4zbo9cO2
気ままな白頭鷲
浅草開化楼の不死鳥カラス氏と知り合いなんだな
ならば、六厘舎系の埼玉次念序あたりの出身なのかな?。。。なるほどそういう事ね
ライドレインボーw
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 09:42:04 ID:wAENKV64
>>949
自演ではなくて君みたいな女に縁のない童貞の方が世の中では珍しいだけですよ
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 10:01:57 ID:dL61yNIr
>>957
横で悪いんだけどさ
童貞って煽りは、少なからずとも童貞にコンプレックスを持っていた者が使う煽りなんだよな
童貞期間が長かったのと経験乏しいのがばれるから使うのをやめておいたほうがいい
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 12:14:11 ID:dSN+FBk1
先日、頂に行ってきたんだが、Nのスープ部門ラーメンマイスターってたいしたことないんだなって思った。

頂の豚骨ラーメンのセットを食べての感想。
豚骨ラーメンはスープは温かいうちは旨い。スープがさらさら、白濁してはいるが、
博多風ではない、クノー●ポタージュっぽい味もした。
だいぶ冷めたころに飲むと、けっこうまずい、そのポタージュの味がよく分かる。
スープの量は多かった。
とくに良くないのは麺。透明感ある黄色のふにゃふにゃ細麺、スーパーによく売ってる一番安い麺に近い。
スープに課長入ってるぽいな、もしかして●清のクノー●ポタージュをいれていたりするのかなと思えるくらい。
餃子は小ぶりで皮がもちもちしていて旨いが具が少ないからいまいちかな。
もちもちが売りなんやろね。

白頭和紙がいうように
Nのマイスターって化学添加物好きとかか?ホントたいしたことないな

960ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 15:35:14 ID:qHGMsSw4
猫舌さんなんですねw
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 15:54:04 ID:CUxQ8jG9
>>958
それに反応しているお前は(ry
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 16:19:57 ID:dL61yNIr
>>961
高3ぐらいで休み明けなんかに急に自慢げに話す奴とかいただろお前らまだかよってな
うれしくてうれしくて舞い上がっちゃって仕方がなかったんだろうけど
でも回りはとっくに捨てちゃってたって落ちねw
今時の早い子は中学生でがんがんやってんだってよ
女の子なんて小学生で経験済みとかもいる合コンなんかで聞くとたまにいたりするw
ちなみに俺は高1だったわ当時は普通だったがな
だから童貞がコンプレックスだなんてあまり感じたことがなかった
厨房のコロはやりたくてうずうずしてたけどなw
2ちゃんに来ればやたら童貞乙って煽りをみかけるんだが不思議で仕方がなかった
だけどよく考えるとわかることだ
コンプレックスを攻撃してたわけだと
でもそれがコンプレックスだと感じるのは自らの経験無しでは感じることはないんだってなww
だけどさ社会人になってもまだ童貞な奴なんていないだろ?
童貞乙なんて煽りが通じるのって高坊くらいまでじゃないかなw

長文失礼 俺もローションなみだなwww
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 16:58:54 ID:CUxQ8jG9
童貞って言葉にこれだけ反応する奴も珍しいな
脳内では高一でやったらしい

よかったね
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 17:19:04 ID:RcGQ6j6Q
折れは高2の夏。同じクラスの女の子。定休日のダイエーの立体駐車上の屋上でアオカンだったw
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 18:49:13 ID:qyuubIaH
>>963
やたら粘着してるけどまさかね w
いい年してそれはないよね w
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 19:09:19 ID:CUxQ8jG9
>>965
IDまで変えてご苦労さん

童貞君顔が真っ赤ですよ
鏡見ておいでw
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 19:13:14 ID:LeTXL7G7
>>965
社会人でも意外と童貞はいるみたいだぞ
うちの会社の従業員なんだけど38で童貞だった
まぁいつもキョドッてるし顔もいまいちでとても彼女なんてできるタイプじゃない
風俗なんかでは捨てたくないと頑なに言ってたが気持ち悪いからとっとと捨ててこいといい俺が無理やりソープにつれていってやった
まぁ挿入までは出来たらしいがいかなかったらしい
よくよく考えるとピュアなままでいさせてやったほうがよかったかなと思っていたらそいつ1人でせっせと通ってやんのw
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 19:36:35 ID:qyuubIaH
>>967
まぁ俺の回りでも結婚どころか彼女すら出来ない者もいるからね
彼女いない歴=年齢ってのがね
そいつは既婚者とは段々溝ができて疎遠になってしまうんだよな
誘ってやっても回りが既婚者ばかりだと来辛くて出てこなくなる
話も家族とくに子供のはなしとかになっちゃうから仕方ないね
ほんとこの先どうすんだろ
スレチな話題だな
このへんで
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 20:13:56 ID:LeTXL7G7
俺もスレ汚しスマン
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 20:21:30 ID:YxKFn1n+
スレ汚しスマン
とか書くなら、レスすんなよボケが

今日も栗東中丸のトコ豚骨はキャベツ無し!!!!
いつまで続けるんだよ!!!
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 20:26:02 ID:LeTXL7G7
>>970
じゃスレ汚しスマンを撤回するわw

おまえの独り言も金輪際必要なし
次から自分でキャベツ刻んでもっていけ
これで解決だろボケ
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 20:34:50 ID:p24vrrCm
新スレ

滋賀の美味しいラーメン屋は? Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287142209/
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 20:37:51 ID:LeTXL7G7
>>972
乙です
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 21:29:29 ID:YxKFn1n+
>>971
お前は、このスレッドに関係ない書き込みをし続けるなよボケ
真っ赤になって反論の書き込みもするなよ。程度が知れるわ


さてキャベツを減らしている中丸ですが
大津ジャズフェスに出店〜
10/16,17開催予定〜
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 21:36:52 ID:LeTXL7G7
残飯ばかり食っててうまいか?
あれ豚の餌だっけ?なぁチャーシュー君w
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 10:08:23 ID:mlWnW3zl
童貞君たちの童貞談義

(笑)
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 10:28:24 ID:g6Q4d2ns
当たり前の事だがラーメン食うのに童貞かどうかなんて何ら関係ない
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 10:37:10 ID:Mo9ijenc
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 11:11:54 ID:ewLGJSNc
46で童貞のオレはどうすればいいんだ
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 15:55:08 ID:ae7kcmso
>>979 人間ハズレ。来世に期待、か
それが嫌なら今からでもムチャクチャ努力しろ
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 17:10:35 ID:7wzz4+eC
新スレが伸び始めてるからこっちは埋めようか
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 17:16:06 ID:7wzz4+eC
埋め

新スレは>>972
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 17:18:16 ID:7wzz4+eC
埋め
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 17:19:32 ID:7wzz4+eC
埋め
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 17:39:05 ID:BExq0N9i
産め
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 18:10:31 ID:2USq+88N
新スレも嫁ローテくん健在
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 18:12:09 ID:2USq+88N
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 18:19:09 ID:GMgw7GE1
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 18:24:06 ID:hKWssjDY
白頭鷲のブログをリンクして下さい
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 19:23:37 ID:BExq0N9i
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 19:57:09 ID:0+X2bDEz
埋め
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:31:07 ID:qbP6CgRB
らー藤(笑)
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:52:46 ID:yLPmD5v5
埋めローテーション
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 01:00:23 ID:qbP6CgRB
埋めローテ嫁
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 01:52:08 ID:sDfGffx9
ちょっちょっちょっとー
神輿やないんやから
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 14:44:26 ID:ahKDnIEB
白頭鷲の店主は客を馬鹿にしなくなったから、少しは進歩したのかな。

白頭鷲店主が埼玉でやっていたのは春日部の「井之上屋」。今は弟子に任せているが。

その頃のブログはさんざん。客を味障よばわり。
無化調の塩ラーメンにコショウを入れる客が多いのを、埼玉の人間は味がわからないとか散々ブログで叩いていたよ。
あげくの果てにはコショウの容器に化学調味料を混入させ、客を嘲笑っていた。

その後、東京台東区に新規にラーメン屋「BUZZ」を構えて、自慢の塩ラーメンを提供していたが、結局受け入れられず、
こってり系に変更するも客足が伸びず閉店。

2ちゃんねるではスレッドまで立ってたよ。
【上から目線】春日部 井之上屋【秘密のコショー】
http://www.unkar.org/read/food8.2ch.net/ramen/1192918738
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 15:30:59 ID:OTzMngQG
なんか変わった人みたいだねw
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 15:41:47 ID:R5BYanKF
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 16:45:18 ID:qbP6CgRB
とっとと埋めてしまおう
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 17:11:34 ID:wE2SrnIF
1000なら次スレはローテーション&嫁出入り禁止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。