滋賀の美味しいラーメン屋は? Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
滋賀の美味しいラーメン屋は? Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287142209/

関連スレ
滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
【滋賀・京都】天下ご麺【ガチンコ神輿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196760669/
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 07:51:06 ID:TQz/pnhV
滋賀はラーメン空洞地域 旨いラーメンが食べたいなら県外行けばいくらでもありますのでどうぞ
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

滋賀拉麺維新会  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
滋賀拉麺維新会  http://shigaramenishinkai.shiga-saku.net/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer=
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=   支店・南草津
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=      支店・彦根ベルロード沿い
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
   いっこく(八幡)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.11330813&lon=136.06208519&sc=3
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 07:52:57 ID:TQz/pnhV
 天下ご麺(水口) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F57%2F45.222&lon=136%2F10%2F17.767&layer=
     (大津) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.00918321&lon=135.86673569&sc=2
 大島軒(八日市) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F5%2F20.653&lon=136%2F14%2F28.541&layer=
 風火中丸(栗東)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.02792093&lon=136.02032802&sc=2
山さん(守山) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.1.126&el=135.58.46.940&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
宇奈月(甲賀)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F53%2F29.522&lon=136%2F13%2F32.237&layer=
のんのん亭(今津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.24.21.590&el=136.2.38.347&la=1&fi=1&prem=0&sc=3 
銀水(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.37.544&el=135.57.6.611&la=1&fi=1&prem=0&sc=3  
麺一(草津) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.6.028&el=135.57.52.915&la=1&fi=1&prem=0&sc=2
たかはし(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F4.213&lon=136%2F14%2F31.037&layer=
本気(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F53.903&lon=136%2F15%2F19.992&layer=
福松(西浅井)   http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.17.793&el=136.9.47.218&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
来来亭   http://www.rairaitei.co.jp/index2.html
福助(信楽)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.22.723&el=136.3.24.169&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
えぞ(栗東)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.50.606&el=136.1.31.760&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
伊吹屋(伊吹)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.23.48.732&el=136.20.35.517&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 07:53:53 ID:TQz/pnhV
殿(堅田)  http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.48.140&el=135.54.20.293&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
鳩おじさん(北小松)http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.14.30.309&el=135.57.48.839&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
玉姫殿前の屋台(彦根)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F58.338&lon=136%2F16%2F10.268&layer= 
ガッツン(草津) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F48.882&lon=135%2F57%2F4.515&layer=
龍頭(守山) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.10344556&lon=135.95643028&ac=25207&az=40.140.1&v=2&sc=3
白龍鷲(守山)http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.58.27.169N35.3.2.589&ZM=11
九州雄(草津)http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.57.10.183N35.2.46.130&ZM=11
夢道中(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F9.045&lon=136%2F16%2F5.876&layer=
百饅馬力(八幡) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F42.893&lon=136%2F6%2F38.599&layer=
ポン多(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F49.964&lon=136%2F14%2F50.703&layer=  隣に丸長
勝竜(栗東) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F59%2F45.185&lon=136%2F1%2F6.404&layer=
たい風(米原、五個荘)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F18%2F44.004&lon=136%2F17%2F20.848&layer=  支店・五個荘R8沿い
ビッグラーメン(雄琴)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F4%2F54.969&lon=135%2F53%2F40.861&layer=
台湾ラーメン
 味鮮(草津)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F12.786&lon=135%2F56%2F34.067&layer=
 台湾美食家(豊郷)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F11%2F51.217&lon=136%2F13%2F18.061&layer=
紅舟(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F16%2F21.025&lon=136%2F15%2F58.855&layer=
喜龍軒(彦根) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F15%2F22.065&lon=136%2F15%2F1.884&layer=
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 07:55:11 ID:TQz/pnhV
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 07:55:57 ID:TQz/pnhV
チャンポン好き用に・・・
雲龍亭
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.56.17.437&el=135.55.3.919&la=1&fi=1&prem=0&pref=%c2%e7%ba%e5&skey=%ba%f9%b0%e6&sc=3
グラバー亭
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.11.766&el=135.56.19.591&la=1&fi=1&prem=0&pref=%c2%e7%ba%e5&skey=%ba%f9%b0%e6&sc=3
ちゃんぽん亭 総本家
http://www.chanpontei.com/shop-1.html
栗東にあるチャンポン屋
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.45.836&el=136.0.54.524&la=1&fi=1&prem=0&pref=%c2%e7%ba%e5&skey=%ba%f9%b0%e6&sc=3
喫茶マリオ(ちゃんぽん、皿うどん有)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.3.21.761&lon=135.59.36.869&p=%BC%E9%BB%B34%C3%FA%CC%DC2-13&ac=25&gov=25207.42.4.2.1
彦根市内のラーメン店

ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、三雲、物部
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山

天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/
どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津 豊郷
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 長浜
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 08:14:59 ID:TQz/pnhV
過去スレ
part1  http://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980599254.html
part2  http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989939106.html
part3  http://food3.2ch.net/ramen/kako/1024/10245/1024589974.html
part4  http://food3.2ch.net/ramen/kako/1045/10459/1045919143.html
part5  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056625486/
part6  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059612157/
part7  http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067935001/
part8  http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077768322/
part9  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/
part10 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109979397/
part11 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127866528/
part12 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136619106/
part13 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/
part14 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160386082/
part15 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176788872/
part16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
part17 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232185115/
part18 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
part19 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248855125/
part20 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252949613/
part21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257332763/
part22 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261581972/
part23 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1270363861/
part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/
part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283815427/
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287142209/
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 08:16:53 ID:TQz/pnhV
白頭鷲の話題はこちらで↓

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 09:31:43 ID:JxVoxnzr
このスレッドには
「嫁とローション野郎」は出入禁止
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 12:04:33 ID:DEIzRIwm
>>9
嫌いだから来るなってか
お前は小学生かwww
荒れるのもお前が騒ぐからだろ違うか?

大人はな嫌なら関わらないようにするんだよ覚えとけ

つっても2ちゃんで見られるこの手の愉快犯のほとんどは未成熟な大人
つまり身体は成長しても脳みそは子供そのもの
そいつらの行動がそれを物語っている
孤独だから話相手をさがしてるんだろうけどこの手のカスは相手にしないのが一番ってことで>>9くんさいなら〜w
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 15:05:11 ID:M2hpdxho
>>1
乙〜

>>10
つ鏡
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 18:48:04 ID:pzsetI0R
>>10

ローション野郎www

特徴ある文章ですね

出て逝けks
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 19:42:10 ID:A10CyXIa
>>9
>>11
>>12
こんな事しなければならない自分がよく嫌にならないものだな?
くだらない事してないでもっと楽しく生きてみろよ
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 20:18:35 ID:hOPRCSDv
>>13

っ「鏡」
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 20:57:29 ID:itE3Eq4a
flip up! の、くるみぱん、かわいい味がしておいしい! しかもやすすぎ
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 22:12:17 ID:+fyaRR6X
白頭鷲美味いよね
1715:2010/12/17(金) 22:15:37 ID:itE3Eq4a
すみません、間違えて書いてました
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 00:08:01 ID:DlkRucSm
ローテこそ故意的愉快犯じゃん
馬鹿じゃないの?>>10
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 03:42:39 ID:yp+mmsAl
白頭鷲の話題はこちらでどうぞ↓

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 07:40:47 ID:osNAycAZ
>>18
ここはラーメン屋の情報を交換する為のスレです
レポしている者がこのスレに相応しい住人で、レポしている者を貶してる者はこのスレでは荒らし認定で邪魔者です!
あなたがこのスレの住人だと自称するのであれば、ローテくんのレポが気に入らないとしてもスルーしてください
出来ずに騒ぎ立てるのならあなたは邪魔者でしかありません!
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 13:34:02 ID:ZgyF7xtL
>>16
うまいね
今日行ってラーメン食べたけどおいしかったわ
濃厚なとんこつに魚介がきいててこの辺じゃ他に無くて食えない味だね
名前は変わってるけどラーメンはおいしかった
つぎはつけ麺にチャレンジしてみようと思う
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 13:36:33 ID:3pjOH5JI
なんだ?
ローテ擁護する奴が荒らしなんじゃボケ
>>19でやれks

23ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 17:07:42 ID:ZbW0kqsl
>>22
ローテがレポする
 ↓
お前等が絡む
 ↓
擁護がつく
 ↓
もっと荒れる

つう事でお前が絡まなければ何も問題ない
わかったか?
ローテのレポの何が気に入らないのか知らないが一々つっかかるなボケ
まともなレポしてんじゃねーかよ
僻みかよ ガキw
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 17:39:26 ID:yp+mmsAl
>>23
ローテ君元気?
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 19:25:06 ID:NjihRg+d
白頭鷲以外でおいしいとこないの?
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 19:49:01 ID:r8MFcBkn
天下ご麺の塩があっさりしていて美味かった
ただしスープが温い
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 19:59:29 ID:DlkRucSm
>>23
ローテがレポする

が無ければ一番何も問題ないね
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 20:43:06 ID:BjY7jn3r
カスは所詮カス
荒らすことでしか自己主張できないらしい
くず野郎w

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/678
678 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 20:01:55 ID:DlkRucSm
変わらないよ、糞不味いよ。
酔ってて食っても不味い。
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 20:48:33 ID:DlkRucSm
不味いものを不味いと言って何が悪いのかな?
褒めたいだけならマンセースレでも立てて勝手に讃えてて下さいな、検索君w
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 20:51:49 ID:BjY7jn3r
ローテもこんなキチガイに粘着されてちゃ大変だな
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 20:53:39 ID:DlkRucSm
ローテみたいなわざと荒らしてる馬鹿の擁護って頭が相当悪いんだろうね
かわいそうに
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:01:56 ID:yp+mmsAl
ID:BjY7jn3r と ID:DlkRucSm が同一人物というシナリオが一番怖いなw
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:02:34 ID:BjY7jn3r
>>31
そのローテの挑発にまんまと踊らされてるお前はアホってことか ぷっw
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:07:49 ID:/PURV+Hc
>>31
>変わらないよ、糞不味いよ。
>酔ってて食っても不味い。
こんなレポしか書けないお前がかわいそう。生きてる価値ないよね。
ローテのレポが愉快犯だと言うがお前には書けないし、あんな釣りできないだろ
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:16:12 ID:DlkRucSm
あのー、すみません。ラーメン食って レポ なんか書く気無いんですけど
ほんと、申し訳ないです
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:21:21 ID:BjY7jn3r
>>35
そうだなやめとけ
お前は2行が限界だろw
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:28:56 ID:DlkRucSm
ラーメンのレポといえば、ライドオーン!とか書いてる恥ずかしい連中の同類ですもんね。
もちろん止めときますよ
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:35:12 ID:BjY7jn3r
>>37
こう言う奴に限ってデブロガーのブログを隅々まで読み漁ったり散々文句言ってる白頭鷲に並んでまで食いにいってんだろうなw
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:36:10 ID:BjY7jn3r
こう言う奴ってのはID:DlkRucSmのことねw
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 23:19:11 ID:FcK1E8T1
白頭鷲は、たしかに旨い。

ただ、糞ブロガーが纏わりついてるんがイタい。
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 23:23:57 ID:hw4ZoHQQ
シガのラーメンとか凄くしょっぱそう
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 01:26:29 ID:zTPLMDV7
滋賀県のラーメンおいしい。
大人むけだし。

近江ちゃんぽんまじうま。 山科にもできた!

俺京都だけど、学生向きの多い。重い。
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 07:13:34 ID:Xo4NiGbc
白頭鷲の宣伝には辟易としてるので、お子ちゃま君=爬虫類系粘着君=ローテ君のID:BjY7jn3rともども
こちらへどうぞ↓

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 07:41:20 ID:j7YCsfy7
宣伝でもなんでもない
ただ単に美味いから紹介してるだけ
よって今後もこのスレにカキコ続ける


以上
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 07:47:53 ID:Xo4NiGbc
誉め殺しだったのかw
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 07:58:29 ID:/8C88LFJ
白頭鷲はうまいと私も思います、私は決してブロガーなどではないですよw
斜に構えてる人は一体誰と何のために戦ってるんですかw
いくら頑張ったところで相手がブロガーか普通の住人かなどわかりもしないとおもいますけど?
無駄な労力つかってるだけじゃないの

たとえ宣伝だとしてもそれがうざいと思う人は業界関係者だけですよね、業界人乙w
住人は宣伝でもいいから多くの情報がほしいわけですよ理解してくださいねw

人を貶すんじゃなくて自分が関わる店が注目されるように努力してください〜
美味しければ美味しいと書かさせていただきますから


つっても2ちゃんで見られるこの手の愉快犯のほとんどは未成熟な大人
つまり身体は成長しても脳みそは子供そのもの
そいつらの行動がそれを物語っている
孤独だから話相手をさがしてるんだろうけどこの手のカスは相手にしないのが一番ってことでさいなら〜w
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 08:40:08 ID:bGujqCee
新年1月4日オープン予定 南草津の新店「麺屋 山の途中」

最高のラーメンをつくりますの看板はとことんこつ系か!
東京高円寺の「旅の途中」みたいな店名じゃん!
なんか胸騒ぎがしたので調べてみたら、開店準備を紹介する
京都祇園のホストクラブ代表のブログに辿り着いて読みこんでしまった
「恋人はつまようじ」
ならば開店前からシャカリキに宣伝してるライドオーン!さんも
夜の世界と関係あるのだろうか?
いずれにしても今後の展開が楽しみな店がまた増えるのは素直に嬉しい
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 10:43:59 ID:d4KjdzRG
>>47
栗東中丸にも、オープン予告の張り紙があったので
中丸から独立するのだろう。
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 10:57:03 ID:/jWrqJ7a
>>48
そういや2〜3日前にひっさびさに栗東中丸行ったらポニョいなかったな
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 11:12:31 ID:/jWrqJ7a
ああ,そうだ…
栗東の中丸なんだけどさ…以前はにんにくキツいわ(これは入れないでと言えばいいだけ),
強烈に塩辛いわで最近避けてたんだが,>>49の時に喰ってちょっとビクーリした.
うまくなってた(`・ω・´)
つーか,俺ごのみと言った方がいいか.
塩辛いのがまだまだきついけど,ちょっとまったりしてて旨味がよく味わえた(「・ω・)「
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 12:34:57 ID:DsubhlfT
>>49
あいつはとっくに独立して大津の新店で馬鹿なブロガーと騒いでるよ
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 14:05:54 ID:IHgGdDp/
>>10>>46

コイツがローション野郎

お前さローテとつるんで

こちらへどうぞ↓

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/

ここにはきちゃダメよw

住人は立ち去ることを強く望んでいます。
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 20:33:06 ID:/jWrqJ7a
なんでブロガー来ないん?AA略
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 21:34:39 ID:j7YCsfy7
白頭鷲、つけ麺休むらしいぞ
ラーメンの味が明日から変わるらしい
店主の自信作らしいから早速行ってこよ
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 21:47:35 ID:DsubhlfT

店主、宣伝ウザイよ。
そんなことばっかりやってるから嫌われて、関東から逃げる羽目になったんだから
自重しなさいよ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 21:52:29 ID:j7YCsfy7
>>55
オレは店主じゃないっつーに
訴えてやる
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 22:06:16 ID:/8C88LFJ
>>47
まだ開いてなかったんですね
先日前を通りかかったときに店があるのを知り、4時ごろ締まっていたので昼と夜の営業の店なのかなと思ってました
それでちょうどどんなラーメンを出す店かググろうと思ってたところです
情報ありがとうございます
>>48
風火関係店がどんどん増えていくねぇ
勢いがあるなぁ
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 22:20:02 ID:/8C88LFJ
>>52
ローテとローションって別人なの?
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 22:48:00 ID:/jWrqJ7a
>>58
俺には同一人物に見える.
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 05:26:20 ID:6G5oLp41
ローション野郎とは

ローテーションをギャグのつもりかローションと書き込みするキ○ガイ

ローテの擁護派でともかく邪魔な人物

61ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 07:37:56 ID:QkZtYB5b
>>60
幼稚園児かお前は
ガキは来るなよスレがつまんなくなるからよ
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 10:58:44 ID:b3ZAT/1n
>>60
気持ちはわかるが空改行やめてくれw
イラっと来るw
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 20:20:12 ID:/q1ohzY7
>>60
いったいお幾つですかw
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 22:33:05 ID:ZCCTBVHP
白頭鷲スープ変わったらしいが美味かったぞ
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 22:42:10 ID:fnDKlVrZ
このスレはローテーションを貶す奴と
白頭鷲を褒める奴しかいないんだな
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 23:22:45 ID:99b2H65H
ととち丸は、維新会から外されたの?
詳細ページが消されてる。以前は風火草津店が消されていたなあ
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 01:24:33 ID:BmX9t2ze
この時期はブロガー様はととちまるやらレノンやらに忘年会と称した接待を受けて美味いもん食ったり雄琴連れてってもらったりしてるんだろな。羨ましい限りだな。
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 01:53:57 ID:lVauVZ8a
白頭鷲いってみよ おいしそう
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 07:45:42 ID:HJIJkRd+
>>65
ほかに語れるラーメン屋がないってことだろうな
滋賀でまずまずなラーメン屋といえば白頭鷲、九州男、ニコ、天下ご麺ぐらいしかないだろ
ジャンクなところで風火ってところか
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 08:18:02 ID:iyCHMT3m
龍頭うまいけどな(´・ω・`)
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 08:24:48 ID:KVWCM337
>>67
ラーメンゾンビのご接待レポは、なんか吹っ切れてて逆に好感度あがったよw
マツコデラックスと稲垣ゴローのキスと被ったw
でもレノンみたいな小さい店での宴会は遠慮してほしいよね、醜悪!!
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 08:26:23 ID:/OQPKX8T
美味いといえば気に食わなくて反論したがるお子ちゃまが沸く
そうなればお気に入りのものがまた言い返す

だがこれは仕組まれたもので結果がどうあれお店の宣伝につながるってわけだw
話題作りって事だなw
上手に利用されてるお子ちゃまはそれをわかってるんだろうかねww
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 18:00:57 ID:13+Lya06
>>72
ローションきもい〜タヒね〜

74ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 19:04:06 ID:lqaMfgwQ
ブロガーくん達は、もうちょい考えてブログにアップしろ。

玉子、サービスしてもらったとか、酒呑んだとか・・・

嬉しがって書くなって。
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 19:36:59 ID:+3mqm4ZH
玉子1個もらえて嬉しいなんてピュアなんだよ
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 20:24:17 ID:AJ8URvN0
>>72
白頭鷲スレ立てたお子ちゃまや誉め殺しとか言ってたお子ちゃまは涙目だなw
同一人物だっけ?w

ん?? ID:13+Lya06 ←こいつかwww

恥ずかしい奴w あほやねほんま
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 20:47:05 ID:AJ8URvN0
38 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 21:35:12 ID:BjY7jn3r [5/6]
>>37
こう言う奴に限ってデブロガーのブログを隅々まで読み漁ったり散々文句言ってる白頭鷲に並んでまで食いにいってんだろうなw


これも実証されてるなw
あほだなこいつ等w
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 20:56:25 ID:13+Lya06
ちげえし馬鹿?
何をテメエのアホなカキコミを正当化してるんだか?

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
でやれガイキチ
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:05:10 ID:AJ8URvN0
>>78
世の中には使う者と使われる者とに分かれるわけだ
お前は後者なw
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:36:51 ID:Su2haUm1
>>79
つまらない煽り書き込みに励んでらっしゃるお子様のアナタ

他所でやって下さいね
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:41:16 ID:I/Vc8iqm
クスオも今じゃあの繁盛っぷりだから利用されたと言えばそうなのかもw
あそこも気持ち悪いのにずっと粘着されてたよね
店が売れればぱったり止んだ
やっぱ利用されてたんだあいつw
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:50:04 ID:yNldinq9
白頭鷲のラーメンの味が変ったぞ!
また随分レベルがあがったからお前等も食って来い!!

>>80
つまらない煽りなら釣られるなよガキ
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 21:57:52 ID:Su2haUm1
>>81
クス夫って流行ってんのか。
また行きたいとは全く思わないけどw
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 23:42:01 ID:sPQ2w3uq
ととち丸は、いつまでカゴに入った焼き飯を提供するんだ??
あれを絶賛するアホの多いこと
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 23:49:02 ID:UjKPIj8h
>>82
昨日から変わってるね
これから3週間ほどかけて魚介を強くしていくらしい
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 00:17:48 ID:HoLdjsx5
またageて宣伝かよ…程度低すぎだろ…
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 08:19:03 ID:Ifhs3Gx/
>>81
もともとその店が持ってる実力が伴わなければ話題にもならないし無意味なんだろうが、九州雄も白頭鷲も充分に実力があったという事だろう。
これが龍頭や他のラーメン屋だとうまくいくとは限らない、ためしに持ち上げてみるか?
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 09:09:58 ID:AYThWWTe
>>66
年末年始の営業日程もととち、中丸だけが記載が無いねw
もしかして内部で揉めて脱会騒動に発展か?
ととちは東京ラーメンショー不参加、ここに来てレノンと限定連発
中丸は急激な事業拡大で他の加盟店から・・・いろいろありそうw
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 09:41:21 ID:Hmidm4rd
>>88
そもそも維新会って誰が中心で立ち上げたん? 風火かととちだと思ってたんだが違うのか?

>>82
ラーメンとしてレベルが上がったかどうかは難しいところだと思った。
スープは鰹が効いて濃厚だけどすっきりしてて前よりイイ。で、麺を啜るとスープは
ちゃんと絡むし、さらにもう一段さっぱりいただける。
これを、
1)麺の風味をより活かしてると受け止めるのか、
2)さっぱりしたせいで以前気にならなかったスープの脂分が気になるようになった、
と受け止めるかは人によると思う。俺は今のところ後者でオイリーって印象だった。
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 10:08:21 ID:Hmidm4rd
別に店をけなしてるわけじゃないからね、念のため。好みが分かれるだろうと言いたかった。

でもただ「レベルが上がった、食って来い」じゃなくてもうちょっと感想をカキコんでくれ。
そうじゃないと残念だが煽りや宣伝にみえる。
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 11:13:42 ID:a9YiE4KT
維新会の話題はこちらで
滋賀拉麺維新会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/

白頭鷲の話題はこちらで
【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/


程度の低い関係者のよいしょからスレを守る為ご協力ください
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 11:20:58 ID:nPJ9mUVf
白頭鷲のラーメンうまいんだけど温く感じる
全体のバランスなのかな
太麺はとくにそう思う
汁の絡みが細麺に比べて少ないからそう感じるだけなのか・・
これは風火にもいえるんだよな
やっぱ冬は熱々のラーメンが食いたい
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 14:13:47 ID:1YI9o5M8
ニッコウは旨いけど
白頭鷲は旨くはない
レベルの差がありすぎ
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 14:21:50 ID:l8du23Vq
>>92
この前食ったときはスープが温いと思ったが
熱い麺を食ってるうちにスープまで熱くなってきたぞ
あんなラーメン初めてだ
それでも温いようだったら後ろにある電子レンジでチンすればいい
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 14:53:42 ID:a9YiE4KT
何が哀しくてラーメン屋にいるのに電子レンジでチンしなきゃならんのだw
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 17:35:39 ID:HZy7u8aE
風火の麺はなんであんなにパサパサにしてんやろ?
もう少し弾力付くようにしたらええのに
はっきりいってあの麺は不味い
細麺か縮れ麺ぐらいしか食えへん
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 20:38:12 ID:6JsMA25+
ニッコウの何処が旨いのか永遠の謎だわ。

98ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 20:54:13 ID:tfdH20ho
>>96
俺はブリンブリンしてる感じで好きだけど
つけ麺の麺はもうちょっと水々しいのが良いけどね
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 21:23:50 ID:Y+o7Tq1o
本日、九州雄に初訪。

ラーメソ、チャーシューをちう悶。

リアルうまし。
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 23:45:20 ID:l8du23Vq
九州雄って何時から空いてるの?
駐車場狭すぎだろ
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 00:30:21 ID:FPigWw2m
>>101
店の前、そこから奥に5台ほど、さらに道挟んで向かいの三日月大造ポスターのある駐車場で、
合計10台以上置けるだろ? 
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 00:37:28 ID:8zhYJ72B
>>101
奥にもあったのか d
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 03:32:54 ID:iy+70wHM
九州雄とかまったく逝く気起きないわ
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 07:27:07 ID:sLyUS0j5
>>103
こない方がいい。こむと嫌やしw
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 08:22:30 ID:JhS86QBj
ブロガーの皆様

いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、皆様におかれましては、当店店主を育ててやっているとお考えと存じますが、店主は自ら精進しておりますので、余計な口出しは必要ございません。

今後のご来店をお待ちしております。

女将
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 09:01:12 ID:UPaOmZkA
>>67
>開店して、3ヶ月ちょいで、雄琴接待できるほど、もうかってるわけないない。

>運転資金すら持たずにスタートしたのに。闇へと突っ走る火の車です。店主

店主が悩まないように、限定乞食どもも少しは空気を読んで自重しろっての
贔屓の引き倒しになってるぞ

107ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 13:35:52 ID:Hbvid8cR
賞金王って本気で自分の意見が役にたってると思っているのかいw
北の人らしい勘違い人間だわww
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 09:00:35 ID:jCdOpcbD
糞ブロガーよ
そろそろ各店の年末年始の営業時間書きこめや

まともなレポもできねーんだからよそれぐらいならお前等でもできんだろ
たまには役にたてよな
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 09:15:21 ID:CzvMbH46
>>108
PAPUAのブログ見てみ!伊地田の息のかかった店ばかりだけど
興味ないかもしれんが、限定情報は事務方ゼノン氏が丁寧にまとめてたよ

それより、熱出してダウンのレノソ店主は大丈夫か?女将!
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 01:22:14 ID:MeCo/e6s
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\     情報流出&12/6の不具合の
     /    (__人__)   \    『心より誠意をもった対応』 まだかお!!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 01:23:42 ID:MeCo/e6s
おお誤爆ったw
すまんw
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 04:04:17 ID:eu74Jh/R
パチンカスは死ね
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 04:13:24 ID:tKAKxVEn
それ関係とわかるところが哀しいなw
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 09:14:21 ID:R3p1Vaew
誤爆は情報漏洩の始まり
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 16:54:58 ID:lR+RJDzf
森○郎を一日三食三日間食ったら死ねると思う
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 08:30:11 ID:KfaEfMIi
おかげさまで新年を迎えられそうです。感謝祭!!

12/27(月)は
ラーメン一杯500円セール!セットなしのラーメン・ライスのみ

ブロガーの皆様につきましては、他の一般のお客様の迷惑となりますので
無意味な長時間の滞在、調理中の店主への味の指導含めた話しかけ
店内の盗撮、奇声を発する等の行為はおやめください

今後のご来店をお待ちしております

女将
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 14:09:04 ID:ot9RF9eX
>>116

今度はホンモノっぽいね。
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 22:05:46 ID:TEEhKU4z
>>116
どこの店だよ
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 06:54:18 ID:GTFnd7Cc
>>118
レノンだよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 11:29:53 ID:PKNo8G1A
年の瀬ですね!
皆さんは今年の食べ収めはどの店のどのラーメンにしますか?
食べ始めは遠征も兼ねて決定してるんですが食べ収めとなるとやはりうちは嫁と私のお気に入りもあって締めは白頭鷲かなw
最近ラーメンの味が変わってるそうで興味があるのですがつけ麺も捨てがたい。
と言うわけでつけ麺とラーメンとに分ける事にしようw

今年はこのスレに出会って滋賀県のいろいろなラーメン屋をめぐりまた県外のいろんなラーメン屋を食べ歩く事も出来ました。
ここの住人さんほど味に肥えてるわけではありませんが自分なりに美味しいラーメン屋を見つけ出すことも出来良い年となりました。
本当にここの住人さんとこのスレには感謝いたしております。
来年もまた夫婦揃ってラーメンの喰い道楽が楽しく続けられればいいかなとも思っております。

皆様方には美味しいラーメンに出会え楽しく過ごせるようなすばらしい新年をお迎えになりますように〜
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 11:38:51 ID:bbyYBDMm
キーワードを入れても入れなくても文体でわかるな…
やっぱ擁護荒しもコイツだよな(苦笑)
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 12:51:09 ID:+fWcfbDO
仲間内の忘年会後のラーメン藤かな
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 15:35:40 ID:TlhoEv6G
ラーメン藤はしょっぱいから、飲んだ後にはいいかもね。
ただチャーシュー多すぎて、ウッときそう。

食べ納めは、近所の中華そばになりそーだな
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 17:33:01 ID:tSkBwZPg
年越し蕎麦ならぬ年越しラーメンってことで鷲行って漬け麺食う
昼は営業すると張り紙がしてあった
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 21:08:29 ID:JuV2Zfwx
らーめん藤でしょっぱいだと?
それだとレノンは間違いなく食えないぞ
まじでブロガー達は舌が破壊されてるのだろうな
徹底的に亜鉛とビタミンB2B6B12を抜いた食生活を送り
一旦味蕾を破壊してしまい舌の表面をつるつるのフラット状態にしてから
再度細胞が再生するのを待つ必要があるな
約10日で味蕾は再生時期を迎えるので4サイクルぐらい待つと
一般人の味覚に戻るだろ
胃腸も裂傷するほどラーメンを食べ続けると口内炎→舌炎→味覚障害という王道を辿れる
確実に味蕾を破壊する為に両方実行するのをオススメする

そうすればいかにレノンのまろやかがまろやかではないのか理解できるだろう
醤油の角が立ちまくりの塩分過多なあのラーメンを白米なしで食える異常な舌の持ち主が
集まった死が維新会のブロガー達、君達は確実に舌が犯されてます
正常な舌に戻られてからブログ更新をするのをオススメします
白頭鷲も最初は醤油の角が立った塩分過多ラーメンだったが修整して
適正な塩分状態に戻りました、同じようにレノンの店主も修整する必要があります
学生街でもないガテン系が集まるわけでもないあの立地であの塩分過多はないです
合うのは糞ブロガーのバカ舌だけですよ
ランチを考慮して白米がすすむ塩分濃度にしてるとしても辛すぎます
チャーシューも辛いですがスープの塩分濃度と角を落とせば
チャーシューの塩気はあれで良いでしょう、このチャーシューの塩分で白米を食わせばよい
ぶつ切りネギも良い、タマネギも良い
ですがこれはあの塩分濃度があるスープと食べると辛すぎます口直しではなく
塩分過多を後押しする逆効果です
しっかり乳化した脂分の多いスープと交わった時にぶつ切りネギとタマネギは本領を発揮します
正直麺もまったく合ってません
ブロガー達には適正な評価をお願いしたい。
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 22:35:40 ID:fhnYI8Y0
白頭鷲の店主は随分滋賀県がお気に入りのようだ
こっちも美味いラーメンに巡り会えたし、年末にもう一度食べてくるか
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 22:44:45 ID:dzFvsY5Z
>>118
>>119

言うなよ。
無粋だな。
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 22:51:18 ID:Bl0La9il
白頭鷲の話題は隔r…専用スレでどうぞ

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 00:05:54 ID:1RH6K520
>>125
レノンは単純にイマイチなだけだろ?
醤油食って???がっかり
気を取り直してこってり??
さらにがっかり
加藤屋も味仙もイマイチやし
大津駅近辺はあかんわ
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 00:13:57 ID:V1osqeOJ
開店早々ブロガー連中とずぶずぶの関係になって、ブロガー連中が入り浸ってる店ですね。
そんな環境の店で美味しくラーメンが食べられるとは到底思えませんね。
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 08:27:30 ID:bzfFUhaa
>>125
店主さんが参考にしたいから返事がほしいって@ツイッター
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 09:20:22 ID:nP1BmGbC
>>125

痛々しいなw
ストレス溜まってんじゃないの
雄琴で抜いてこいw
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 16:23:52 ID:9YppXEMc
>>125
レノンはまあまあな味
君がいうほど不味くはないラーメンだと思う
塩分塩分とやたら五月蝿く言うが
あのしょっぱさは旨みと鉄分由来のもので
特別タレが多いわけではないと思うが・・・
チャーシューは確かにタレ含み過ぎ
醤油のカドを感じるのも課長が少ないか無課長のせいで
いかに君が課長慣れしているかが分かるw
醤油にはあと少しの味醂か砂糖でカドを緩めるほうが・・・
君の感想と同じではあるが君の解釈は間違いが多過ぎるww
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 16:30:10 ID:x2sxQ9Io
ツイッターでレノン店主が書いた事を、そのまま復唱して。
あたかも自分が発見したかのように、レスするブロガーってアホなのか?
まだ>>125のレスのほうが後だしジャンケンでないぶん正々堂々としてるw
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 16:53:50 ID:9YppXEMc
>>134
レノン店主のツイッターに書いてあるのかw
しかし発見というほどのものではなく
普通ならそれぐらい分かるのだが・・・
それよりも君がツイッター駆使しラーメン情報を蓄えていることのほうがww
後だしジャンケンってw
無知な奴とジャンケンしてもな
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 16:57:43 ID:9YppXEMc
あ、それと俺ブロガーじゃねぇーし
著名?ブロガーなんて味のことなーも分かってないぞww
特に賞金名古屋あたりはww
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 16:58:31 ID:x2sxQ9Io
>あのしょっぱさは旨みと鉄分由来のもので
何故言い切れる?

>醤油のカドを感じるのも課長が少ないか無課長のせいで
何故言い切れる?

おまえもただの妄想人間
同じ穴の狢
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 18:24:11 ID:9YppXEMc
>>137
鉢にタレ入れてるとこ見たもんねー
スープ量に対しタレ量見れば分かるだろ
カンロの大きさで容量も分かる
スープのタイプとタレ量が分かれば想像できるけどねw

課長、無課長って味見すればだいたい分かると思うけど

基本的なことが分からない者にとっては現象が妄想となるんだなww
そんな人間が味どうこう語るな
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 18:36:05 ID:Lyh+rlPQ
カンロってレードルのことだろ?
例えば30CCと36CCを外観で見分けられないよ
空の状態でちゃんと見ればわかるがな
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 18:37:33 ID:x2sxQ9Io
>>138
なんだ想像かよ

無花鳥か課長入りか微妙な量を判断できる舌なんだ
凄い妄想だね。
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:06:23 ID:9YppXEMc
>>139
概観は僅かな違いw
6ccは大きな違い
6ccも違えば味的に判断でき容量も分かるぞw

カンロ→レードル=カンロレードル短く言えばカンロww

>>140
想像もできないお前が哀れw
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:06:39 ID:Lyh+rlPQ
花鳥ははいっているよ
はいっているというより調味料にはいっている
安いヤツはよく入っている
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:09:06 ID:Lyh+rlPQ
6CCといっても水平に山盛りと
微妙に傾いた山盛りでも数cc変わってくるよ
ならスープは何CCだった?
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:10:26 ID:JVsgOaX8
課長、無課長は名刺見たらわかるな
味見するって怖いな
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:11:06 ID:9YppXEMc
>>142
無添加って言ってないぞw
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:13:28 ID:Lyh+rlPQ
無添加なんていったらかん水も使えんぞw
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:22:04 ID:9YppXEMc
>>146
お前アホ丸出しだなw
醤油のカドって話からなんで麺にまで話を広げる

スープが何ccが知りたければポニョに直接聞け
そのほうが間違いないぞww
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:38:08 ID:Lyh+rlPQ
ゴメン
話が難しかったなw

149ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:59:59 ID:9YppXEMc
>>148
君もう少し勉強してから俺と話しろ
正直君の浅い知識ではラーメンをまだ語れない
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 20:26:17 ID:x2sxQ9Io
課長が微妙に投入してるラーメンですらわかるとかラーメン屋店主が聞いたら笑い転げるぞ
>>149さん 所ではなふくは無化調なのか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 20:40:28 ID:9YppXEMc
>>150
ドビツコイ野郎だわ
お前相手してもらえる彼女もいないのか カワイソウだな
仕方ないから少し相手してやるわ
はなふく=無化調だ

店主が言ってたからなww
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 20:45:51 ID:Lyh+rlPQ
どう考えても俺の方が知識はあると思うよw
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 20:55:34 ID:9YppXEMc
それは良かったね
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 20:58:58 ID:8oPH+Rcw
鷲はいつまでやってるの?
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:00:10 ID:x2sxQ9Io
こいつ駄目人間だな

>課長、無課長って味見すればだいたい分かると思うけど

わかってないじゃんw
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:00:21 ID:9YppXEMc
>>152
お前のほうが知識ありそうだから教えてくれ
はなふくは無化調なのか?
久保田の鶏白湯との違い言ってみそ
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:03:56 ID:x2sxQ9Io
カスの典型的パターンだなw
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:12:17 ID:9YppXEMc
>>157
答えられんのなら素直に「分かりません」と言えw
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:22:54 ID:Lyh+rlPQ
はなふくは無化調じゃない
久保田は未食だから判らないよ
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:26:32 ID:x2sxQ9Io
頭だけじゃなく目も悪いのかよwww
どうしようもない奴だなw
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:30:39 ID:9YppXEMc
>>159
はなふくは無化調だよ
久保田は少量入ってるよ
あと久保田背脂か豚足で濃度高めている

>>160
お前相手してないの気付や
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:36:27 ID:x2sxQ9Io
相手してるwwwwww
やっぱアホだなこいつw
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:50:27 ID:nsL9Q7hW
来年もまた夫婦揃ってラーメンの喰い道楽が楽しく続けられればいいかなとも思っております。

164ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 23:15:23 ID:V1osqeOJ
ローテ死ね
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 10:55:41 ID:huEUWhrK

こいつらさみしい正月おくるんだろうなw
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 11:19:49 ID:rnMNkOwT
っ 『鏡』
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 11:44:34 ID:gQRGO/vx
鷲は大晦日まで営業やってるのか 働きものだな
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 12:02:17 ID:OmtGlXjL
今年ももう終わりだな
俺の中で今年のヒットは三雲のこまきち亭
海物語が鯛の潮汁な感じで好きだな 
まぁスレでは人気がでるような味ではないだろうけど…

スレで評判のよかった2店は
白頭鷲は悪くないが麺をすすった時に薬臭いのがどうもねぇ…
龍頭はコゲの味がちょっと気になる時があるけどいいな 飯は両方だと多いので替え飯を選んでいる
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 18:51:33 ID:tetoVsqR
白頭鷲はいまいち
龍頭はいいね
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 20:34:02 ID:ki00vBLX
>>169 白頭鷲何回くらいいったの?
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 21:30:38 ID:USSh0tDl
白頭あんまし旨くねぇ
店主の技術もたいしたことねぇ
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:34:38 ID:lpDMkyEk
白頭鷲いまいちだったなぁ
何が足りない?と聞かれると困るけど、簡単に言うとどこにでもある味って感じだった
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 00:02:42 ID:NoCty/ST
東の方で店出してられなくなって逃げてきた
イカレ店主の自演宣伝ですから
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 00:16:28 ID:9pp6t2B/
東京ラーメンショー記事抜粋
パンフみて美味そうだと思った「豚の骨×無鉄砲」っていう京都大阪奈良のラーメンを食いたかったのだ
けど行列がおそらく全店舗で一番並んでいた。しばらく並んでいたのだけど、たぶんこれは日が暮れるレベル。
何百人並んでるんだか。・・・のでそれも諦めて、本当に空いてるところを選択した。
これが、大失策。相方は、「滋賀拉麺維新会」っていう、ここほど誰も並んでないところは無いっていう、
凄まじいチョイスをした。並ぶっていうか、他のところが連続で麺を茹でているのに対し、ここだけは受注生産。
ちょっと見てて可哀想だった。
ひどかった。どうして上京しようなんて無茶な野心を持ってしまったのか。
つーか見れば、6店舗のコラボらしい。そんだけいて、誰も疑問に思わなかったんだろうか。
すんげー油がしつこい。ただ、それはこってりラーメンのような、背脂みたいな油ではなく。
ただのサラダ油を、上から垂らしただけじゃないのか?なんなんだこの明らかに無駄で邪魔な油。
あと、赤い・・赤というか血をゼラチンで固めたみたいな・・・変な、ゴムみたいな赤い切れ端が入っていて
それが旨くも何とも無い。つーか味がしない。中国で作られた合成肉じゃああるまいな。
良く言えば色と質の悪いカマボコみたいだけど・・カマボコほど旨みがない。
この、「赤い何か」と油が気になって気になって仕方がないラーメンだった。もちろんクソまずい。
出店する前に、味見ってしないもんなのか?
それとも
「ぐへっへっ!オラっちのこんの極上らーめんで、東京モンをびっくりさせてやるだっちゃ!」
みたいに、本気で思ったのだろうか。
滋賀県って、美味いものがないのか?そんな田舎なのか?
まだラーメンが伝達していない地域なのだろうか。とにかく、俺は最大限にヒドイ評価をした。
この日喰った4杯のラーメンで、ダントツの最下位。金返せと言われても文句言えないだろうな
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 07:20:37 ID:5fueep3o
ケフ
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 09:38:43 ID:v7rncFc+
坊主抱いて寝りゃ可愛いてならぬ♪
何処が尻やら頭やら〜♪

てぃこんにゃく
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 17:43:48 ID:ZmCBShUG
白頭店主って馬鹿か?
ここでケチつけているのが関東の人間だと思い込んでいるわw
ブログ見て感じるのは自惚れ強いというか勘違い人間というか
滋賀の人間にも嫌われるタイプだよ
早よ気付けよ、関東の人間と相性悪いんじゃないことを
性格変えんかぎり関西こようが九州行こうが同じことだよw
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 18:01:13 ID:TO8h5FWD
すまんが眼中にないんでわざわざブログの話をここに持ち込まないでくれw
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 18:02:15 ID:TO8h5FWD
ああ誤解を招きそうなので念のために…
×眼中にないので
   ↓
○白頭鷲なんざ眼中にないので
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 22:22:02 ID:ZmCBShUG
>>178
お前の目の中まで知るか!
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 23:14:47 ID:JgyZ6PLY
今日白頭鷲行ってきた
ラーメンのスープ今までで一番美味かったぞ
さすが店主が試行錯誤して仕上げた味だな

182ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 12:35:15 ID:FlWV5nBP
>>181 酔って工作活動してる暇あったら味磨けよ!
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 12:43:28 ID:wOQBCGhb
今日白頭鷲行ってきた
ラーメンのスープ今までで一番不味かったぞ
さすが店主が試行錯誤してる試作品の味だな
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 12:45:01 ID:GB2fLPxX
>>183
雪の中アホだな
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 13:20:58 ID:iZX90S5V
おめでたいやつだなおめえ
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 18:53:10 ID:Ji6X4vl+
あいつの店なんぞ行くわけないやろ
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 18:59:15 ID:W+M8FO/r
せめて年の最後の日ぐらい穏やかに過ごせばどうだい?
独りぼっちに耐えられないのかなw

それえは皆さん良いお年を〜
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 00:59:57 ID:/QzY+PH9
>>187
それは例の店の店長に言ってるの?www
ビール沢山飲んでたもんなぁ
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 09:10:03 ID:z1OEE76b
みんな、鷲が気になってしょうがないんやな。

ブログ、チェックしてる奴も多いw
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 09:15:40 ID:zfagCVRt
「うちの胡椒は味の素入りですよ」と明示明記宣言すればまだしも
胡椒を使った客のことを「味が分からぬ春日部田舎者」とバカにしながら
けっきょくブログで嘲笑していたわけで、こんな店、天罰が下れと思う人
のほうが多いわけだ
こんな店を有難がってる奴は、奴隷ってこと
客入らないから軍資金なくて神奈川に店出せないんじゃねーのwww
早く新天地でも上手くいかなくて地域に文句つけてくれるのを楽しみにしてるよ
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 09:33:14 ID:od/PTTTu
他所から逃げてきたぱっとしない店主のラーメンを有難がるのが
まさに田舎者の滋賀作ですよねw
クス夫もしかり
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 09:35:39 ID:/ZVbRgNi
長浜ラーメンなんか始めから願い下げだし…
白頭鷲もラーメンとつけ麺喰ったが大したことないし…
本当にどうでもいいからブログの話まで引っ張ってくんなよ、めんどくさい(´・ω・`)
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 10:05:01 ID:vxs8gN8H
>>192 じゃあどこがお気に入りなの?来来亭?
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 10:45:45 ID:bx9Fvggp
正月そうそう何やってんのw
寂しい正月おくってんねw
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 21:16:58 ID:mIWdyM3Y
>>190
今、下手に滋賀県民を褒めちぎってるから、
後々「裏切られた〜〜〜」
とか、被害妄想に陥るのが目に見えますな・・。
滋賀県民として、ブログ見たら、、十分過ぎるほど春日部の人の気持ちがわかるわ。
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 21:29:56 ID:mIWdyM3Y
自分の価値観の押し付け過ぎてるとか、
自分と他人の味覚の相違とか、
その日、その時何を食べに来ているのか(あったかいラーメン食いたくて行ったのに、つけ麺推してくるとか)
お世辞と、社交辞令とか、、、、、、、、

そーいうの全く全然気が付いていないんだもん^^;
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 00:44:13 ID:P/35d8dc
みんなわかってるけど言わないだけだよ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 08:10:25 ID:iSjau4Yd
先日、白頭鷲行ったら、奥でブタの悲鳴が聞こえたが?

199ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:44:35 ID:n0Tq7Koe
>>190
もう3ヶ月前から引いてますよ見た目はおとなしそうな人なのにね。
人間、心の中じゃ何考えてるかわからんね。
あんなものの考え方してる人が調理したもの食いたくないわ。
>>195
それ気になるね。
あそこまでブログで滋賀人褒めちゃったら、ブログ見てないガサツな奴が食いに行って、
ケチつけたりしたら相当傷ついちゃうんだろうね。
やっぱり人口や店が少ない地域の人間は、多くの味を経験してないから
悪意は無いんだろうけど、自分の味を理解するのは最初から無理だったとか言い出すんだろうか?
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 12:47:19 ID:FdCz+JD9
滋賀民にそっぽ向かれたら、今度は北海道に行って、

「イトウを釣りたかった!からちょうど良かった」

って言い出すんだろw
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 12:56:47 ID:9bJBGlCs
ライドヲーン!!!
 唐  崎 !!!

どもです。
ケフは天一唐崎店へ。
ていいん(ナゼか変換できない)への呪文は、
コテカタネギオニンニクスープオオメで。
テーブルの味噌もたっぷり入れていただきますた。
ウメェェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェェ!!!!!
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うーん、スペシャルスマイルでし…org
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 14:01:31 ID:b328V3EW
滋賀に二郎系ってある?
スープは醤油豚骨で。
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 14:21:21 ID:UINUTcJL
次郎という地雷はある
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 18:31:55 ID:zGo4yMeH
>>199 過去に店主とトラブった方だよね?

調べればわかるけど
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 19:23:55 ID:n0Tq7Koe
>>204
トラブルなんかあったの?
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 19:34:37 ID:eWkGRcJW
知ってるか?
マクドナルドの人口10万人当たりの店舗数ナンバー1は
滋賀県の4.13軒なんだってな
2位の東京に4.03軒を上回って全国1位だぞ!

給料日の次の最初の休日は、家族そろってマクドナルド行くのが
滋賀県民のステータスだよな
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 19:45:45 ID:f54JFWdr
ああ

そうだよな
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 21:54:20 ID:S+6BnERA
>>201
ワロタwww
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 23:53:13 ID:4yMx9yFs
人口は増えているし年少人口が全国2位とか
マクドが出店を減らす理由は少ないな
その割にはお子様向けのスガキヤが増えないのは残念だが
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 23:54:25 ID:f54JFWdr
ああ

そうだよね
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 00:00:20 ID:AOX6w6nI
ちょいきいてくれ。

今、ちゃんぽん亭の豊郷店いってきたんだけど、若い店員達がグダグダと呼び捨てで会話してるの。
ま、深夜やしなって我慢してたんだけども、途中でシャツで口元まで隠してふざけだす店員。
一人だけ名札みえたのが「桐原」って女。この子もずっとぺちゃくちゃしゃべってた。
途中で調理場から、水しぶきがカウンターへ、バシャーン。店員達の笑い声。俺カウンター座ってて、ちょいとかかったのに、まったく声もかけない。

最後お会計のとき、その桐原さんがレジ。
ありがとうございました。っておつり渡すと同時に、レシートくしゃくしゃってして隣のゴミ箱へ。

ありえん。

今文句をメールで送ろうとしたが、HPで問い合わせリンクできてなかった。
ちょいこれまじで上司かに告げたいんだが。
一個二個なら放置しとくが、これはいわなあかんわw
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 00:17:41 ID:XL2P82xj
問い合わせは消えているな
採用情報の所にリクルート用メアドあるからそれに送れば?
直営店みたいだしなんらかの反応はあるでしょ
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 00:20:06 ID:JgKhFhi5
新年からご苦労様です


名前あげるか?
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 01:04:55 ID:hK5GYr6u
なんで勝手にレシート捨てんねん
とそこで言えばええやん
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 01:35:44 ID:U8PnOUhQ
言えないんだな。

気が弱いんだよ、情けない男w

216ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 06:54:02 ID:S711/oKs
白頭鷲さんに塩らーめんがわかる高いレベルまで引き上げてもらい、
お店のメニューに入れて貰いましょう。
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 08:12:06 ID:zCBwqwxB
店主つかまえて彼呼ばわりww

やっぱ吉本さんお偉い人だわ
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 09:06:09 ID:XL2P82xj
その場で言って反省するような奴なら最初からそんなことはしないし
したところで何か客が言ってるぜ サーセン それでよ ゲラゲラで終わってしまうだけだな
それよりも本部にメールとか食べブログとかに書くほうが改善される可能性は高いだろうな

でもまぁそんな時間にそんな所で食べている奴が悪いといえば悪い
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 15:25:26 ID:vtmaZoit
>>217
誰が誰に彼?
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 16:14:50 ID:98DTF1lb
南草津の新店
熊きちと山の途中はまだ開店してないみたいだな
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 20:54:16 ID:Lk7q+STY
そもそも、豊里という時点で
222211:2011/01/03(月) 23:28:30 ID:d6Z/9Q4O
俺情けない男ちゃうしw

言うもできるし、けんかもできるよ。
ただ無駄なパワー使いたくないでしょ。

怒ったら不利なだけじゃん。相手学生だし、はーはー、わかりました、だけだし。
上にいったほうがいいっしょ普通に。

メールのほうが威力あるとおもうんだよね。残るし
223211:2011/01/03(月) 23:29:41 ID:d6Z/9Q4O
>>218

確かに時間的には遅かったかもね

ただちゃんぽん好きなだけに、しっかりしてほしいわ
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 03:03:18 ID:h3x5ikO0
近江名物(笑)の
ちゃんぽん亭?(笑)

無いわwww
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 03:08:14 ID:r0A1HFs8
>>211
あなたの仇ををとるために桐原を見てきてそれでオナニーしようと思います
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 08:48:07 ID:lobZxVJJ
麺屋山の途中@草津市矢橋

本日18時オープン!今日明日はワンコイン500円のオープン価格

行くしかないって
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 11:09:44 ID:zNCwda/P
>>226
ラーメンの画像がうまそうにみえない
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 12:09:55 ID:Yln4CUBf
山の途中は昔あった途中駅とは関係あるのか?
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 12:32:56 ID:hox5KeIw
>>228
途中駅って守北高前のかぁ?(;゚∀゚)
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 13:29:28 ID:Yln4CUBf
>>229
そそ 昔ラーメンあっただろう わりと好きだったのでな
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 15:40:32 ID:hox5KeIw
>>230
ほう…喰ったことねーやw
外観で避けちゃってたよ(´・ω・`)
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 20:15:29 ID:Yln4CUBf
>>231
中も外からの想像がつくような店で酒飲んでいるやつのほうが多かったかな
ラーメンを頼むとそこの息子ぽいのが別のところで調理したラーメンを店に持ってきてた
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 00:52:27 ID:zhMDaBOw
>>232
キミ、その店入ったことあるの? 話し聞く限り怖くて入れんわ、それ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 10:56:07 ID:JkPrKZPw
和歌山のまる豊で食べられるなら問題ないレベル
店の厨房では狭くてラーメンを作るスペースがなかったせいもあるか

ボロい店で自分にあうラーメンに出会えると嬉しいものだよ
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 11:12:59 ID:b9gj6kxM
正月早々書き込んでる人って他にする事無かったのか
どんな正月過ごしてんだろなw


ところで食い始めはもうすんだか?
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 11:18:42 ID:GwmEwyaP
山の途中行ってきたぞ
なんつーか中丸栗東の塩辛いとこがうまくこなれててうまかったよ>こってり
あっさりの方は俺的には頼りなかったなぁ…和の出汁でこってりを薄めてるって書いてたけど
正直これよこれ!ってな感じのものがなかった
てことでこってりお薦め
サイドの唐揚げは風火の唐揚げの流れだね

店内関係者だらけw
出てみたら関係者並んでるしw
この前龍頭にいたでかいおっちゃんがここにもいたwww
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 11:24:36 ID:EokbdpCa
滋賀で成功するには風火グループで修行するのが一番の近道
それだけで独立した時にはブロガーのゴリ押し宣伝が保障されるわ
食べログでも絶賛レビュがあがる
もう既にDENが大物扱いと捉えられるような歯の浮くようなレポあげとる

ラーメン屋目指す奴は風火で修行しろよ
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 15:14:29 ID:U+KHVrXi
DENもすでに大物気取りw
たしかにww
ラヲタの常道か少しすりゃ勘違い評論家
一人としてみれば良いおっさんだけど
本人も気付いてないだろうけどww
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 17:27:56 ID:BxWB6QRQ
>>235
正月早々2ちゃんしてるのは哀しきブロガー若しくはブロガーや店の批判してまで構ってもらいたい寂しい奴等w
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 22:05:43 ID:WFWFcfIy
他の2店は、どうなの?
風火系列店は、ブロガー共も力入ってて宣伝してるみたいだけど・・・w
にしても超近距離に3店がほぼ同時オープンって凄いな。
間違いなく1〜2軒潰れそうやな・・・立地あんま良くないし。
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 22:08:23 ID:WFWFcfIy
あの辺り、確か駐車スペースあまりないよな!?
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 22:52:53 ID:ZUl9RqQ5
風化系列はもうええわ
いまいちやし、、飽きたわ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 23:51:06 ID:eT6QlTfU
山の途中は草津風火を潰す為の刺客だな
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 23:52:44 ID:uj8xCCnJ
山の途中てどこにあるねん?
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 00:03:08 ID:APJej3p0
>>244
いいか、よく聞くんだ。グーグルというものがあってだな……マジで店名だけですぐ出るぞ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 00:12:12 ID:EK9A3EEW
>>244
いいか、よく聞くんだ。グーグルというものがあってだな……マジで早く呆けるぞ。
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 09:06:19 ID:vFcst+Dk
>>238
DENも最初は普通のラーメン好きだったんだが、コミュニティにどっぷり
漬かって変に勘違いしちゃったね
とくに年末30日の結婚披露宴のレポに調子に乗ってる様子がよく出てるわ
ちなみに、余興でドラム叩いてるのがZMB48(笑)
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 09:34:47 ID:jq1pT4NW
新年明けましておめでとう御座います
皆様におかれましては今年も美味しいラーメンに出会えすばらしい年になりますように!
そして新しいレポも忘れずよろしくお願いいたします。

さて、今年の食べ初めはどこにいかれましたか?
もう既に新店に食べに行ってこられた方もいるようですね。
皆さん早いですねwレポありがとう御座いました。
私も近々訪問してみようと思います。

私の今年の食べ初めは、嫁共々再訪を望んでいたのですが遠方にてなかなか足を運ぶ事ができずにいた関東の某麺屋に、
正月休みの旅行を利用し途中に少し遠回りして済ませてきました。
ですがあれほど念願だった味がいざ再訪すると、あれ!?この程度だったっけ?よくある話ですね・・・
他のラーメンを食べて行く中、舌が肥えてしまったのかもしれませんが少し残念でした。
そこはお正月だというのに相変わらず行列は出来ていましたけどね・・・
食べ初めが残念だったので旅行からの帰宅後早速お気に入りで口直しを済ませましたw

他所で食べて毎度思うのですが滋賀のラーメンってレベルが高くなってきてるなぁ、再訪しても裏切らない店がおおい!
人気店が引っ張ってる感じがしますがなかでも新店が頑張ってますよね。
これからも美味しいラーメンをどんどん提供してもらいたいものです。

年明け早々長々と駄文失礼
最後まで読んでくださった方ありがとう御座います
では今年も喰い道楽を共に楽しみましょう!

249ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 11:30:49 ID:jzKWdTQH
山の途中て駐車場あるのか?
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 14:41:25 ID:Z2curgCE
>>249
いいか、よく聞くんだ。グーグルというものがあってだな……マジで二台分の駐車場有りってすぐわかるがな。

で、山の途中はもうわかったからいいや。風火の流れってことでイメ−ジも出来るしね。あとは『熊きち』と
『せからしか』に行った人、レポよろしく。南草津三国志は、どこが生き残るのか興味津々です。
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 15:08:44 ID:EK9A3EEW
山の途中は今日の昼間もやってなかったな
いつになったら昼営業するんだ?
せからしかはライト豚骨であっさり食える
熊きちは…てな感じかな
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 16:47:42 ID:Z2curgCE
>>251
ありがとぉ! せからしかは好みにもよるがアリのレベルってことかな。
で、熊きちは……予想通りってとこだろうか。
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 21:23:09 ID:Oesf8Osq
>>248
今年もこのスレをリードしてくれよなw
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 21:31:36 ID:uokQ+VaY
>>248
ローテ死ね
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 22:10:12 ID:CtUfXsfu
>>254を指示します

256ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 22:56:46 ID:8iCQRrq1
>>243
いや、ちゃんと気を使って建ててる気がする。
距離的には青山店と元店の間くらいだし。
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 04:52:47 ID:WxGVIsC1
てか、なぜに風火系列同士潰し合いせなアカンねん!?
意味わからんわ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 08:04:16 ID:W+VrNKyB
と風火は仲が悪いんだぜ
前にで草津の風火と系列ですか?と聞いたら
「違います、京都の一澤帆布みたいなもんです」と
説明されたぞ
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 08:19:26 ID:tJDQnQ8w
白頭鷲では構ってもらえなくなると次は風火かw

お前等マジで暇人なのか?

嫁や子供、若しくは彼女や友達とかいないのか?
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 10:24:29 ID:DuZLs+d+
>念願だった味がいざ再訪すると、あれ!?この程度だったっけ?

その逆もあるから初めて行くラーメン屋はよほどまずくない限り最低2度は食べに行くようにしてるよ
稀に前回よりも美味いと感じる事もあるからね
でもほとんどは期待はずれが多いw
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 11:43:34 ID:WxGVIsC1
>>258
でも、オーナー同じじゃないの!?
草津風火は、完全に売り払ったということ!?
どっちにしてもよくわからん関係だなw

262ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 11:48:09 ID:DuZLs+d+
店が誰がやってるとかそんなん知ってどないすんのw
ブロガーか関係者かよお前等
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 14:29:19 ID:1rzChS4o
山の途中通りかかったがまた昼間やってなかったぞ
もう潰れるんじゃね?
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 16:44:12 ID:O7aj8Fk0
話題になってるから白頭鷲のラーメン食ってみたけど太麺があってないような
どちらかといえばもう少し細くしてもいいんじゃないかな
魚介とんこつのスープは美味しくて好みの味だが口の中にまとわりつく脂の感触がどうもね
食べるにつれどんどん酷くなってくる
嫌いな種類のラーメンではないのでその点が残念だったな
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 17:02:09 ID:DuGkd2sh
山の途中。さっそく食べログで叩かれてるね
「禁煙店なのにスタッフが厨房で煙草吸うな」には同意。隠れて吸え!
>>251>>263
ひょっとして、$じゅん$さん?w
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 17:52:57 ID:1rzChS4o
山の途中閉まってたので半年ぶりにクルクル亭に行って来た
美味かった
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 19:02:31 ID:WxGVIsC1
てか、あの辺り交通量多いし、駐車場ないのは致命傷だろ!?
よっぽど美味くないと辛いやろなぁー。
また、なんであんなとこに店出したのか不思議やわ。
クスオ、鷲みたいに駐車場確保できる田舎で店出せばええのに。
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 20:32:09 ID:Wu48ZIQF
確かに。誰をターゲットにしてるのか分からない場所だわ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 22:45:26 ID:SjRcr9IU
とりあえず、金沢カレー屋戻って来い
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 22:50:58 ID:W+VrNKyB
>>268
そら学生原チャリやろ
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 07:54:10 ID:WD9SpBGX
【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
ローテはここでやれks
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 16:38:33 ID:YzecCLmT
ローテ君って結構あちこち食い歩いてるんだね
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 20:04:51 ID:up+Yp11y
ローテ死ね
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 21:59:13 ID:3C4qt5RV
以前も誰かが書いていたが
今更ローテの新キャラ作ってスレを盛り上げるのは遅いだろ
昔はキャラを作って身内同士京都スレで盛り上げて遊んでたが
もう遅すぎるよ、それだけ情報露呈してしまってる
昔のように一般人の騙して釣って盛り上げたり釣る事はできない。
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 06:04:36 ID:XvN7+MuD
マジレスさせてよ。

白頭鷲のラーメソってぶっちゃけ万人受けするスガキヤ並みの美味さだよね。
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 06:25:45 ID:u7NUyDoi
南草津の新店で生き残るのはせからしかだけ
後の二店は潰れるなw
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 10:14:01 ID:kb6RdGpK
>>276
味うんぬんより立地悪いわ。
近所のたこ焼き屋ぐらいちゃう?ずっと同じ場所で商売してるの!?
ホルモン屋みたいなのも立て続けに潰れてるみたいやし。
1度ぐらいは食べに行こうとは思うけど。
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 10:14:56 ID:kb6RdGpK
店の前に車止められてたらどこ止めたらいいの!?
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 10:56:42 ID:nDjmE3yD
場所が悪い分家賃が安いだろうから案外息が長いかもな
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 11:05:16 ID:zI/1V33G
>>272
ローテ君って結構あちこち食い歩いてるんだね

そんな訳ないw過去レスに大阪や京都で有名店を食べ歩いたと書いていたが
2〜3件廻ってたいしたこと無いとか言うキチガイだぞ
よくそんな馬鹿に擁護が沸くなwww
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 11:16:01 ID:QFWgDdfz
南草津駅から割りと近い場所で家賃が安いわけないやろ?
相場的に17万くらいちゃうかな?
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 12:10:17 ID:jBQSYPwl
白頭鷲開店と同時に超満員
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 12:20:27 ID:5RDzwWjM
あいつの作るモン食いたいとは思わんわw
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 14:21:00 ID:CxAP+/GZ
せからしか、注文のときにニンニクチップ入れるかどうか聞いて欲しいな

デフォで入ってる量が、個人的に多すぎ
っていうか無いほうがいいかも知れん

カウンター上にニンニクチップ置いてあるんだから、
自分で量を調節できるし

285ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 14:29:07 ID:FneBTZzx
ライドヲーン!!!
 盛  山 !!!

どもです。
ケフは守山白頭鷲へ。
ていいん(ナゼか変換できない)へのちう悶は、
コテカタネギオニンニクスープオオメで。
テーブルの味噌もたっぷり入れていただきますた。
ウメェェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェェ!!!!!
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うーん、スペシャルスマイルでし…org
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 15:16:35 ID:u8GZoElW
レノンめっちゃ並んどったので今日は諦めて京都に向かったわ
しかしここも子連れが多いなぁ〜
店内覗いたら乳母車に乗せた赤ちゃんを連れて来てるDQN夫婦はおるし
行列並びに3歳とか4歳ぐらいの子供を2人連れて来てるDQN夫婦がおったから
相当な待ち時間になるやん〜
なんでこんな行列店にそんな小さな子供を連れて行くという発想に辿り着くんか不思議やわ
アホな夫婦ばっかりで往生するわ

それとレノンの嫁はんおっとりキャラか何にか知らんけど
これだけ寒い中行列できてるのに普通の人間の倍動きが遅いのも何とかならんかな〜
まぁ〜店主が甘いから無理やろうな
いくら身内だろうが言う所は言わんとあかんと思うで
バイトの女の子の倍動きが遅い店主の嫁ってどうなんよw
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 17:34:02 ID:k5uhhUYA
ただでさえ狭い店内にベビーカーに子供を乗せて来られるとか頭が悪すぎだろ。
それに、そんな小さい子供はラーメン何か食えないだろう。
親の、ラーメン屋めぐりに付き合わされている感じ。
こういう基地外夫婦は死んでくれ!

あと、ととち丸の駐車場があるのに、わざわざ店の前に路駐するアホどもも消えてくれ。
そんな奴がいるおかげで、駐車場は停められるけどな。
ととちはレギュラーメニューで旨いと思えるのが、和風醤油だけだなあ。
あとのは絶賛するほど旨くない。

>>261そういや、中丸系列だけのポイントカードも発行されるように成ったなあ。
スタンプ10個でラーメン1杯無料っての。(草津と大津店は除外)
ポイントカードのある店は、あとはととち丸もあったな。
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 23:04:27 ID:u8GZoElW
大津ブラックって旨いのかな〜
あれだけ並んでたら期待が膨らむわぁ
今度は厚着して並ぶか。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 07:45:40 ID:TmsoK0P9
>>286
>>287
休日に独りもんがラーメン屋つうか表に出るから惨めな思いして2ちゃんに文句書き込まなきゃならなくなんだよ
出歩くのは平日の夜だけにしとけw
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 08:34:17 ID:68+bDppn
>>285
次から最後に「ご馳走様です!また来ま〜す!」を入れてあげてください
>>286
手書きの可愛らしいイラスト入りPOP、メヌーでわかる通り
淡路島の華さんをイメージしてるんじゃないかな?ブロガーの理想とする女将像
経験を積めば、華さんみたいなスーパー女将になるよ。長〜い目で見てあげて!
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 09:16:20 ID:A3mf0oIc
平日は仕事だから休日ぐらいしかラーメン屋には行けないんだが有名店などは開店時には満席になってるね
昼間はカップルや家族連れが目立ってるのは確かでお店の中はそれぞれの会話で賑わっている
そんな賑やかな店の中で黙って独り黙々とラーメンすすってそそくさに出て行く一人で来てる客を見かける
彼らを見てるとあまり騒ぐのも申し訳なく思い出来るだけ小声で話すようには心がけてる
でも食事するときに会話を楽しむのは当たり前の事なんだけどな
それに子供をつれてくるなとか言うのは正気の沙汰とは思えない発言だな
君ら専用の店じゃないんだよ嫌なら行かなければいいだけだろ
よくそんな我侭な考えがもてるもんだね
他に一人で来てる客すべてがそんな気持ち悪い客に見られてしまって迷惑になる事考えろよ
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 09:56:08 ID:2S6eQMx1
ローテ最悪やな
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 10:22:54 ID:ylRz8wrK
平気で席空けてとびとびで座ってたりテーブル席を一人で占拠してるお一人様こそ休日来店禁止にして欲しいぐらいだぞ
どうせ独り者は時間が自由なんだろ?
平日とか好きな時に行けるんじゃないのか
少しは遠慮しろよ
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 10:35:17 ID:ylRz8wrK
>>291
そもそもラーメンなんて庶民の食うものなのに家族連れで行って何が悪いんだろな
高級店と勘違いしてんのかもしれん
そいつらもいずれ子供が出来りゃ考えも変わるだろう
出来ればの話だがw
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 11:44:09 ID:tkYnhVBa
鉄山靠に再訪して醤油ラーメン食べてきたんだけど魅力のない味だった
とんこつは風火を思わせる味で中々いけるんだけど醤油はないな
きつい言い方かも知れないがこれなら幸楽苑でいいかと思えた
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 17:36:02 ID:4fM//XrA
混雑時に独りでラーメン何杯も食ってんじゃねーよ
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 08:09:59 ID:tf335DF8
>>295
醤油は駄目なんか
とりあえず豚骨頼んどくのがいいってことやね
ローテ君も美味いっていってたしな
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 10:28:59 ID:HyI6Ip/+
山の途中もう昼やってる?
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 12:59:12 ID:BQG7n8rv
昼の途中
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 17:17:59 ID:rpg2Nfm2
今頃だけど初めて風火の野村店に行ったよ。
で、味噌ラーメンを食べたんだけど、あの麺はないだろ〜。
グニグニというか小麦粉が固まっただけというか、とりあえず違うのにしとけばと後悔。
連れの醤油と塩豚骨を味見させて貰ったけど、塩豚骨が一番美味しかったな。
リピートするなら塩とんこつにします。
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 17:57:29 ID:lmZhOXaS
野村店ってどこだ
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 18:02:42 ID:rpg2Nfm2
スマン、正式な呼び名があるのか。
単に店の所在地だけで書いちゃったよ。
草津元店でいいのかな。
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 18:16:04 ID:8OY9+qnX
風火の麺はパサパサすぎてあまりうまくない
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 21:57:13 ID:Q4FXZ/sx
風化の味あきた
もういらね
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 00:03:11 ID:M5jHC6Gf
賞金王が接待を受けてる画像を見てしまった
サイフを持っていかなかったアピールまでしてた
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 00:41:55 ID:k1oMTSD3
画像かよ
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 10:49:01 ID:6EXb+HRL
山の途中って何がお勧め?

ローテのレポはまだか?
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 15:40:28 ID:asO5hbBH
白頭は大阪スレにまで自演しにいってるな。
滋賀の恥さらすようなマネはやめれ
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 16:36:10 ID:lNpj0OT3
実際白頭鷲なら他府県のラーメン屋に引けをとらないだろうから別に自薦してきてもいいんじゃないの
これで味が最悪なら問題あるけどな
最近他府県ナンバーよく見かけるよ
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 16:51:19 ID:M5jHC6Gf
>>306
うん ブログで見た。

賞金様の月の手取りを稼ぐのに3日もあれば十分な繁盛店の店主達と飲んでたのか
関心歓心感心寒心
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 23:18:34 ID:xu64KUTm
大阪スレに登場するやつは寧ろ貶めたいんだろうな
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 23:42:46 ID:xCUnBovC
ラーメンショーのコピペ貼ってきてやれ
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 08:12:11 ID:gOwnwGbS
餌を与えられて飼いならされた犬の奉公などあてにはならん

誰がそんなもの信用するか

野良のままで媚びる事をせず不味いものにははっきりと不味いと言えるようでないと信用などされない

飼い犬は所詮飼い犬

もう野良にはもどれないんだよ

麺ブロガーなんてものは正体を明かした時点で終わりなんだよw

お前等飼い犬よりはローテーションのレポのほうがまだ信用できる
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 09:24:53 ID:6PlxjA1I
【麺一杯の5箇条】
・店の名前(ブランド)で評価しない
有名店だから「必ず旨い」てことは絶対にありえません

・他の口コミに左右されない
店舗情報以外は、他ではなるべく見ないようにする

・全ての店を平等に評価する
顔見知りの店でも評価に「情」を加えない

・普通の客として食べる
特別扱いされる「レセプション」や「試食会」じゃなく一般客として
食べて評価する

・勘違いしてる店は無視する
「旨ければ接客なんて」とか「常連にだけ愛想いい」店は
僕はメッチャ嫌いです
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 09:40:14 ID:+cVH7+ga
>>313
ローテ自画自賛乙
だがその考えは支持
>>314
何を言っても後の祭り信頼度は0
評価する者は店と癒着すべきではないな
個人で楽しむのならルールなどは必要ない
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 11:01:37 ID:G/VhtQyu
ブロガーなんてのは注目などされたこともないパッとしない冴えない男が調子に乗せられ舞い上がっちゃてるだけ
どんどん勘違いさせられるにつれこれ俺です俺って自己顕示欲まで生まれてきてしまったってわけだなw
だから信念もって評価しているものなどいないよ
店舗情報とメニュー以外は見る必要も無い、近頃じゃそんなブログをわざわざ見ないでも他でもっと良い情報は出回ってるけどね
今時ブログなんて読んでる奴いるのかw
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:56 ID:mxA08RxS
ライドヲーン!!!
 唐  崎 !!!

どもです。
ケフは天一唐崎店へ。
先日も食べましたが、嫁に催促され再訪。
いつも通りこってりをちう悶www。
ていいん(ナゼか変換できない)への呪文は、
コテカタネギオニンニクスープオオメで。
テーブルの味噌もたっぷり入れていただきますた。
ウメェェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェェ!!!!!
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うーん、スペシャルスマイルでし。
ご馳走様です!また来ま〜す!
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 22:00:26 ID:DD6izYrV
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:49 ID:fLD1L3UA
にっこうact2のコブシ中華そばに感動した。
岐阜県在住、愛知県のラーメン食べまくりの自分だが、まじで美味かった。
滋賀県のレベルは結構高いこと認識。
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 08:10:40 ID:FMrAGfPz
>>316
新メニュー情報があれば我先にとブロガーは公表したがるから使い方によっては便利
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 08:14:34 ID:PaLy1CdB
ヒーローなのが伊達直人
非道なのが伊地■泰人

選手生命をかけてリングに上がるのが伊達直人
坊主生命をかけてブログをアゲルのが伊地■泰人

こっそり寄付金を贈るのが伊達直人
こっそり賞金を操るのが伊地■泰人

322ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 08:32:17 ID:U2B3i+YS
白頭鷲のつけ麺って今も数量限定されているのでしょうか?
遠方より伺う予定なのでどなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 09:20:09 ID:ntdwMWo1
>>322
こちらでどうぞ↓
【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 09:26:26 ID:b5Gt1a2Z
売りはラーメンだよ
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 10:16:57 ID:ZTE3fTn2
>>317
 すまない。もうとっくにそのネタ飽きてんだわ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 10:22:14 ID:USn6GkL5
日光食べたい
おいしそう

滋賀県のラーメンって、和風多くてすき
水がおいしいから、滋賀県のお店って味がきちっとしてる
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 10:26:16 ID:ntdwMWo1
>>326
> 水がおいしいから、

誤解だと思う…
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 10:53:42 ID:USn6GkL5
>>327

え 超うまいよ
大津くらいの南は知らないけども・・

野菜とか全然違うし。米も。
京都の老舗旅館の米なんかよりずっとおいしい。

なんだろ あの甘みは。
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 13:04:05 ID:HYiQZwTG
水?北部でも地下水を使っている安曇川と琵琶湖から取水している今津とでは大違い。
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 13:17:14 ID:qc8uzrNx
大津の水は臭いぞ 飲めたもんじゃない
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 16:47:43 ID:MMWcp9sp
白頭鷲のラーメンって鶏魚介?
食べた事ないからしらないんだけど豚骨魚介って言ってなかったっけ?
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 19:12:23 ID:qc8uzrNx
>>331
豚骨魚介
最近どんどん魚介が強くなってきている
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 19:54:23 ID:q/YXgFjw
日々レベルが上がってますね^^
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 21:39:00 ID:qc8uzrNx
白頭鷲 鶏100%だってよw
店主がブログに書いてる スマソ
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 22:22:47 ID:DT4r6BIz
今なら東京に殴りこんでもきっと勝負になる!!
笑いものさらし者になるのはもうかんべんだ
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 02:13:15 ID:FpUtezoc
前どっかで見たんだがわすれてしまった

なんかラーメン依存症をこじってヤツ
だれかわかる?
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 07:33:03 ID:8LLxT+DZ
>>335
このことを言ってるの?
東京ラーメンショー記事抜粋
パンフみて美味そうだと思った「豚の骨×無鉄砲」っていう京都大阪奈良のラーメンを食いたかったのだ
けど行列がおそらく全店舗で一番並んでいた。しばらく並んでいたのだけど、たぶんこれは日が暮れるレベル。
何百人並んでるんだか。・・・のでそれも諦めて、本当に空いてるところを選択した。
これが、大失策。相方は、「滋賀拉麺維新会」っていう、ここほど誰も並んでないところは無いっていう、
凄まじいチョイスをした。並ぶっていうか、他のところが連続で麺を茹でているのに対し、ここだけは受注生産。
ちょっと見てて可哀想だった。
ひどかった。どうして上京しようなんて無茶な野心を持ってしまったのか。
つーか見れば、6店舗のコラボらしい。そんだけいて、誰も疑問に思わなかったんだろうか。
すんげー油がしつこい。ただ、それはこってりラーメンのような、背脂みたいな油ではなく。
ただのサラダ油を、上から垂らしただけじゃないのか?なんなんだこの明らかに無駄で邪魔な油。
あと、赤い・・赤というか血をゼラチンで固めたみたいな・・・変な、ゴムみたいな赤い切れ端が入っていて
それが旨くも何とも無い。つーか味がしない。中国で作られた合成肉じゃああるまいな。
良く言えば色と質の悪いカマボコみたいだけど・・カマボコほど旨みがない。
この、「赤い何か」と油が気になって気になって仕方がないラーメンだった。もちろんクソまずい。
出店する前に、味見ってしないもんなのか?
それとも
「ぐへっへっ!オラっちのこんの極上らーめんで、東京モンをびっくりさせてやるだっちゃ!」
みたいに、本気で思ったのだろうか。
滋賀県って、美味いものがないのか?そんな田舎なのか?
まだラーメンが伝達していない地域なのだろうか。とにかく、俺は最大限にヒドイ評価をした。
この日喰った4杯のラーメンで、ダントツの最下位。金返せと言われても文句言えないだろうな
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 07:43:33 ID:N6hmltRe
ローテ最悪最強伝説
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 08:35:37 ID:40eet+5B
>>334
あそこのラーメンって鶏魚介だったの へぇ〜
つけ麺もそうなのか??
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 09:15:26 ID:KaozP5UJ
>>335
もし言ってるのが337が載せた記事に関してだったら、あまり変わってないんじゃない?
次回も参加するなら『維新会がリベンジとして』ってことだろうけど、どの店も劇的には
変わってないだろう。HPみる限り、ととちは脱退したっぽいし。

ただ“赤いカマボコみたいな”って確か赤こんにゃくだったと思うんだけど、無理にアレを
入れなきゃ少しは評価上がるかもね。滋賀県民でさえ特に美味いとは思ってないし。
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 09:29:31 ID:ck2ArNpB
うちではこんにゃくと言えば赤だな
甘辛く煮付けて一味を利かせた赤こんにゃくは大好物
京都や大阪の料亭でも使われてるのをよく目にするよ
でもあの見た目レバーっぽいのとあの味が関東人に受けるとは思えないけどなw
赤こんで郷土色を出そうと思ったんだろうけど駄目っぽかったようだね
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 09:35:53 ID:+e/BUGZP
>>337
主催の大崎裕史さん。これ読んで笑ってたよ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 09:41:19 ID:AB6HtO20
何かと言うと維新会というのを批判する人がいてそれなりに不味かったのかもしれないが
見た目の奇妙さはあるにしても食べてこんにゃくとわからない人の味覚はあてにならんだろう
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 09:45:03 ID:ck2ArNpB
自分の食いたいと思うラーメンが美味けりゃそれでいい
他人の評価ほどあてにならないものは無いよね

でも維新会叩きは誰が何のためにしてんだろ
同業者かな?
違うとすればよほどの暇人なんだろねw
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 10:08:25 ID:KaozP5UJ
>>344
>>343
別に維新会を叩いたつもりはないが? 335の話がラーメンショーのことなら、前回参加は維新会メインなのは周知の事実だし
特に維新会関係の店が大きく変わった気はしないから『今なら勝負になる』っていうのはどうだろうか? っていう355への返答なんだが。

>>341
そうなの? 煮付けると普通のこんにゃくとは違うんか? 今度ためしてみるよ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 10:46:12 ID:ck2ArNpB
>>345
作らなくても平和堂とかで売ってるよ
近江八幡名物味付け赤こん
作るよりまずは買ってみたら?
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 11:42:40 ID:KaozP5UJ
>>346
味付があるとは知らなかった、ありがと
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 16:05:21 ID:a9NTf6qT
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 17:02:07 ID:MhxAxA/1
確かにマナー悪いな
でもよく判ったなw
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 17:05:42 ID:XV6iS08E
守山のしん味とクスオのとんこつの味はほとんど変わらない
クスオの行列を待つのが嫌な方はお試しあれ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 17:08:00 ID:Wp+vEDEd
クスオも鷲もいつのまにやら繁盛店
週末は並ばなきゃ食えない
美味い事宣伝しやがったなw
でも味が悪けりゃリピートはないはずなんだがな・・・
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 17:56:14 ID:OlKhfw3a
龍頭はどうなってる
話も出てこないが脱落か?
あの味じゃな・・・
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 19:21:45 ID:9x7e5ibM
>>340
ととちって正式に脱けたの?
あれだけ維新全体を応援してたブロガー達のテンションも下がってるから
何かあったんだろうね、だいたい想像はつくけどw
現在の応援する優先順位はレノン、白頭鷲、九州雄、ととち、にっこう、なかまる
なんかそんな感じだな
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 20:05:27 ID:82wTDBbm
>>352
龍頭の鯛でとったスープは一度味わう価値はあると思う。盛り付けもいいと思う。
でも、ラーメン全体としての総合点は普通じゃないかな。麺は平凡だったし、俺は当分行かないわ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 10:16:50 ID:hc5yFMgF
龍頭はあっさり食べたい時に重宝する
鯛飯とスープの相性も良く優しい味だし
ただ鯛の出汁が強すぎる時は生臭さを感じる事があるので
その時はあまりよろしくないな
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 17:11:53 ID:AMZqZZc9
龍頭くいてえ…
ひさびさに行くか(`・ω・´)
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 20:16:25 ID:7kAxGFaW
金曜日に、鷲に行ったが、かなり塩辛かった。

スープは変える前が好みやったなあ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 20:19:22 ID:/mNwo+3Q
俺は山さんラーメンで良いや
見掛け倒しのしょうもないラーメンじゃないし
昼過ぎでもちゃんと営業してるし
そんでもって美味い

時代遅れだとかオバサンの私語がどうとか言ってる奴は何も分かってない
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 07:27:39 ID:wwdRmyNF
山さんのラーメンは臭いからやだ…
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 09:17:28 ID:saaJXdLh
>>358
時代遅れともおばさんの私語がどうとも言っていない。ただ、「臭くて俺は食えない」とは言う。
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 10:45:45 ID:jZKMDNTz
山ぐらいで臭いと言っていたら
京都でラーメン屋めぐりする楽しみが減るなぁ

正月明けに食べに行ったらなんか薄いというかいつもの味ではなかって残念だった
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 11:12:36 ID:wwdRmyNF
料理には風味と言うものがあってだな…
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 11:34:17 ID:pufRzhhm
山さんねぇ
ラーメン藤とかと同レベルだなぁ
あの手の京都ラーメンも忘れた頃たまに食いたくなる程度
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 11:55:53 ID:ln8fl8Ws
旨くもなく普通の味、臭い、汚い、接客態度が悪い

それが山さんクオリティ
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 13:14:43 ID:bbSsSjRE
>>361
以前ラーメン屋めぐりをしたが無駄足ばかりだったな
大阪まで足伸ばしたほうがマシ
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 17:41:37 ID:u0uv6qLU
京都なら駅ビルの上に関東からきた店があるじゃないかw
それぐらいだろましなのw
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 17:54:00 ID:wwdRmyNF
鷲のSTRONGはヤバすぎる!
あんなに美味かったスープを
どうしてこんなにしちゃうかなぁ?って感じだ
だいたいこんなに短期間で主力商品の味をここまで変えるって
よほどの自信家かよほどのアホや
後者なら商売には向いてないと思いまっせw
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 18:44:59 ID:0pMRTWAE
鷲はずーっと試作品を客に出してるから行かない方が良い
今は店主が納得していないスープなのに客に出してるんだよ
味が落ち着いてから食べに行くべし。
鷲の評価をするのはそれからだろ
今食べに行ってるやつは良い鴨だよ
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 21:51:31 ID:UiLElokA
>>367-368
春日部でも同じことやっていた
今度、店主の前でコショウをたっぷりかけてみな
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 22:35:34 ID:wwdRmyNF
鷲店主に言いたい
味は牛歩の如く変化さしてこそプロじゃないかな?
微妙な変化で「何か分からんけど前より美味くなってる?」
って客に言わすぐらいじゃないとダメだと思う
今までのラーメンを美味いと言って食べていてくれた
お客さんの顔を思い浮かべたら短期間での味の劇的な変化は出来ないと思う
あなたはせっかちな性格だと思うがこの土地で長く商売を続ける気なら
もう少しゆっくりしてみたら良いと思う。
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 22:56:55 ID:Y2sosKTu
どっちにしても鷲って美味くないと思う
味覚障害だとかは勝手に言え
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 00:01:16 ID:FcPP+bHJ
神輿・・・アカンは! ×
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 07:43:13 ID:FpHNdR/s
>>371
君は誰もが美味いというラーメンしか美味いと思えない味覚なんだろうね。
誰もが美味いといえるラーメンとは何の変哲もないラーメンのことな。
それを人がうまいと言うから自分もうまいと勘違いしているようなもの。
越の寒梅や森いぞうのようなもの。
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 08:22:20 ID:N4YSl9NU
誰もが美味いと思うのが良いラーメンだろ
選民意識なんてクソ喰らえだ。何の変哲も無いものを美味いと思って何が悪いんだよ
それを否定しといて珍奇なメニューを有り難がって褒めてる連中のがおかしいだろ

だいたいな、味をコロコロ変えるのがラーメン屋に許されてる風潮がおかしい
味の方針も決まってないのに職人ぶってる姿は滑稽
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 08:38:35 ID:N4rOhKNR
鷲のラーメンは個性がきついから当然賛否両論は出てくるわな

客に失礼?

客はうまいと思えば通うし不味いと思えば行かなくなる
それだけの事だ
店は店主のもの、店主も生活かけてやってんだろうから回りがごたごた言ってもしかたねーだろ

以前ローテ君も君等と同じような事言って怒っていたことがあったけど
俺は店主が求める味じゃないって言うんなら仕方ないことだと思ったね

決められたレシピどおり作ってるチェーン店じゃないんだから新しい発見があればどんどん取り入れたくもなるだろう
適当なところで妥協した味を提供しているよりはどんどん向上させてくれるほうが楽しみでもあるわな
作り手がこれで満足と思ったら後は退化するしかないと思うよ
どこかのように味を固定してしまってチェーン展開でもするならそれで結構かもしれないがね
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 08:40:20 ID:N4rOhKNR
でもなんだかんだ文句言ってる割には注目もしているし実際食いにも行ってんだねww
さすが人気店
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 09:09:56 ID:CVm5Efyh
客に失礼w
わざわざ遠くから行ってやってるのにw

自分が食いたいから行っているのに恩着せがましい人間
文句あるならそんな店に行くなよ
味を変えることなんで怒る?
店主が親切に日替わりラーメン作ってくれているのに
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 09:18:52 ID:N4YSl9NU
咬ませ犬が吠えてるな
以前に美味いと思って後日に行ったら味が変わってるとか最低だろ
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 09:44:23 ID:mGzjwZjZ
昨夜19時頃に白頭鷲の前通った。
車はとまってるのに中を見ると客が1人券売機の前にいただけ。
ホントにここってやっていけてるの?
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 09:44:26 ID:CVm5Efyh
>>378
毎回同じ味求めるなら業務用スープ使ってる店いけば〜
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 10:03:19 ID:CVm5Efyh
それと味を変えるのは店主の自由だけど
変える前に言えちゅうーの
いつも出してから「今日・・・・変えてみました」って
同じ味作れなかったいい訳だし
「お客さん・・・残すのも・・・想定内・・・」
いい訳と負け惜しみの強い店主に間違いないのはたしかです
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 11:00:00 ID:N4rOhKNR
>>380禿同
王将のパック入りラーメンスープならほぼ同じ味だからお勧めかな
これなら何の変哲も無いものを美味いと自分に思い込ませてる彼にはバッチリw
つうかどこでも味は変っていってるものなんだけどな
よくあそこは不味くなった昔はもっとうまかったのにとかここで文句言ってる人いるでしょw
>>381禿同
やはり店としては味を研究中につき変化有と張り紙の一枚ぐらいは出したほうが親切ではあるね
どうしても嫌と言うのも店主の自由と思う

383ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 11:33:10 ID:CVm5Efyh
要するに白頭店主の頭の中は真っ白けってことで・・・
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 11:50:21 ID:N4rOhKNR
ブログのタイトルどおりなんでしょw
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 17:48:32 ID:6IK6WnET
てか、鷲の話は、鷲すれですればええやん。
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 17:58:26 ID:0zQ4Sy4A
鷲、つけ麺リニューアルするんだとよ
新メニューの濃厚そばつうのを作ってそれと同じスープ使うんだとさ
麺はラーメンと同じにするんだと
今のつけ麺が好きだっただけにどうなるのか心配やわ
まぁあかんかったら戻してくれよな

>>385
お前一人で行ってこいや糞虫
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 18:32:51 ID:ja/+aQzv
>>380 >毎回同じ味求めるなら業務用スープ使ってる店いけば〜
>>382 こんな極端な事書き込む奴って、バカな奴だと思いませんか?
それに同意する奴もバカだと思わないのですか?
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 20:21:50 ID:4R2wxz0i
鷲の店主もブロガーに踊らされてるんとちゃうかな?
ブロガーの奴等はラーメンの味が変わればブログにしやすいので変化を好む
限定ラーメンを食い漁ってるのも同じで変わった物を食べてはブログにする
でも一般客は好みの店に行って
「いつものあの美味しいラーメンが食べたい」て行くんだから
昨日と今日で急激に味が変わり全く別のラーメンになる事は望んでいないと思う
変えるのは悪い事ではないと思うが少しずつ変えるのが
今まで自分のラーメンを好きで食べに来てくれてる客を大切にするって事じゃないかな?
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:31 ID:iVUv5TQA
DENのブログで見たけど
オムライス屋の和え麺は旨いの?

オムライス屋で和え麺頼むのにちょっと抵抗あるけど
今度食べに行こうかな
でもやっぱオムライスを食べてない状態で
いきなり和え麺頼むのは失礼かな
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 08:05:32 ID:hrSJQMQB
>>386
ここのスレ見て事前に変更を公表する気になったんかなw

店主さんよ見てんだろ!

・つけ麺の麺は現状のサイズと弾力と味が最高だと思ってるから変えないでくれたのむ!

・スープは今のも好きだが変更はどうなるのか少し興味がある、味が濃くなりすぎるなら柑橘系も考えてみてくれ
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 09:48:50 ID:10bLSqp2
無理
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 11:05:37 ID:eU0RaOdP
熊キチ、ニンニク臭すぎだろ・・・
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 14:11:51 ID:1fQ39oYx
滋賀ラーメンファン 各位


日頃よりのご愛顧、感謝いたします。
また、皆様のご意見をこちらで拝見しております。

今回は急な変更の連続で、皆様を混乱させてしまったことを、
誠に申し訳なく思っております。

詳細はblogに書かせていただきましたが、
今後も日々精進してまいりますので、
変わらぬご支援をよろしくお願い致します。

麺屋 店主
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 14:12:27 ID:10bLSqp2
鷲の店主このスレ見て謝ってるぞw
そういう研究熱心なところがいいな
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 17:19:52 ID:h/Pg3q9H
>>393
精進しなはれ
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 17:35:10 ID:NPylnYjJ
その前にこっちでやれ↓

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 18:28:25 ID:7YUV9AHI
>>396
誰も使ってくれないな おつかれさんwww
お前1人で埋めて来いw
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 19:20:36 ID:NPylnYjJ
>>397
店主m9(^Д^)プギャーーー!
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 23:59:34 ID:pJxOniav
滋賀の店の中で
白頭鷲の店主ほど日々改良に励んでいる店も評価したい。

同じのを提供するのも良いが、さすがに飽きてくる。
レギュラーメニューが大したものでないのに、それを改良せず
年末に限定ラッシュの某店とかなあ
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 08:35:28 ID:38q4K/89
鷲以外で語れる麺屋ないのかよw

レノンも鉄も山の途中もどこもパッとしねぇつまらねー味だしな
もっとそそられるラーメン屋できねーもんかな
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 10:58:16 ID:kUA6PH9B
>>400
まあ、どの店もあんまり語るネタを投下してくれないしね。
滋賀は味もメニューも変わらん店がほとんどだし、それほど新店ができるわけでもないし
……ってか南草津裏の同時期オープン三店すらほとんど燃料にならなかったしなあ。

維新会中心でよく限定やってるけど、オタみたいに欠かさず特攻なんてできないから
それも話題にならないし。

結論として、「このスレはこんなもの」ってことですね。
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 14:06:33 ID:NilzARnE
クスオも日々微妙改良してあるな。
最初の頃のチャーシューは、なんか固くて微妙だったが、最近は、普通に柔らかくて美味いな。
九州ラーメンだけあって替玉頼んだらすぐ出てくるとこがいいわ。
店内満席だと外待ちでめちゃ寒いのが辛いが・・・。


403ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 14:19:43 ID:NilzARnE
鷲ブログ見たら、店主毎週チェックしてるって書いてあったなw
そこで俺もお願い事書くわw
つけ麺の小/中/大ってあるのはいいが、中ぐらいまでならたっぷりつけてもつけダレ無くなる心配ないと思うが、
大頼んだら絶対つけダレ足りんと思うんだが・・・。
最近、改良してあれば問題ないが、俺が行った1ヶ月前程なら麺の量にかかわらずつけダレの量は、同じだったから。
500g食べ終わる頃にはほとんどなかったし・・・俺みたいにたっぷり絡ませたい派は、辛いなw
十分足りる量つけダレ用意して欲しいわ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 14:21:46 ID:NilzARnE
まぁ、600gってのは相当量多いから、俺は、頼むことないと思うけどw
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 15:48:28 ID:udkqV6dD
つけ麺食いたくなってきたわw
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 16:57:02 ID:e15MWNoX
九州雄はまだ回転早いから待っててもましやね
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 17:44:28 ID:s5Go2pIt
つけ麺大なんか昼食ったら晩飯イラン
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 18:32:34 ID:R0OObP3Y
>>403
そんな贅沢な君には並2杯食いをおすすめするぞ
しかしみんなよく食うな、俺なんかつけ麺並で十分だわ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 18:39:58 ID:PSL9WClo
滋賀のラーメンってまずいね  何処も
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 19:20:52 ID:bc/rJK1b
鷲のラーメンは麺が合ってないって。
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 20:05:38 ID:wVwnCTNG
和紙は最初食ったときにこりゃセンスのかけらもあらへんと思ったが
ちゃんと利く耳もって修整して現状まで持っていったのは素直にやるやんとおもった
人間も軽そうやけどフットワークも軽いのがええとこやん
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 21:16:21 ID:zM2POKmv
水を飲まなきゃ食べれないラーメン by鷲
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 21:32:17 ID:o8lfMDLq
http://smz.que.jp/ramen/saitama2/inoueya_7.htm

↑昔は俺の作ったスープを味わえとばかりに、こんなもの
店で出されていたんだぞ!
何も知らないで注文してしまった俺は、店主が目の前でジッと
顔色をうかがっているし、泣きそうになって店を後にしたわ
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 21:44:00 ID:zM2POKmv
これを見ると彩りのセンスゼロだな
ttp://smz.que.jp/ramen/saitama2/inoueya.htm

素人の俺が作る料理のほうが盛り付けはうまいなw
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 22:02:19 ID:pNZBKXoQ
昔の事なんてどーでもええやん
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 01:56:23 ID:qY/qlpIL
んなことより號tetuいってきたけど美味かったぞ!

今回は10食限定のつけ麺にしたが無化調でも十分美味かった

ただ、つけだれの中の煮卵が邪魔だったが...

次はラーメン 喰お。
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 07:25:12 ID:tpZKDuu0
白頭鷲のSTRONG食べた。
スープがほんとにドロドロでかなりお腹にたまる。かなり強烈w
ガッツリ食おう思って大盛り半ライスにしたことに後悔。
27日くらいからメニューを変更するみたいだけどそれでいいと思う。あれだけだとね。
これからようやくメニューが増やしていくんだろうか。
個人的にはそぼろ飯じゃなくてから揚げ食べたいな。
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 07:26:51 ID:uOgqH1hu
>>393

気持ちはわかりました。
頑張ってください。
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 07:36:46 ID:tpZKDuu0
>>414
そうなんだwwwほんと、どうでもいいよねwww
もはや日ごろの憂さ晴らしだなw
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 08:11:44 ID:VMng2+9U
うまいラーメン食わしてくれるなら何も問題は無い美味いから通うそれだけだ

根暗っぽいけど客に対して横暴な振る舞いをするわけでもないし美味いもんを提供したいという気持ちは良い心がけだ

だからといって店主と馴染みになんかなる気もしない
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 09:06:37 ID:16Og9bgd
白頭鷲は美味いからこんなに騒がれまたアンチが沸く
これが不味い店なら数人が騒いだところで誰も相手にしないだろw

よく見なよこのスレ
どうでもいいような味で、はなにもかからないようなラーメン屋はまったく騒がれていないでしょw
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 09:20:54 ID:DTTsqJim
一部のから騒ぎと店主のネタ的行為が騒がせているだけだと思うが…
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 12:37:55 ID:sCOJTdfw
白頭鷲の店主がこのスレを見ている前提であえてお願いする


寒いからエアコンのスイッチ入れてくれ
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 13:32:19 ID:ABY6kW+l
>>423

店で言え。
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 15:11:48 ID:16Og9bgd
鷲のつけ麺のスープ割りはもう少しスープで割って薄めて欲しい
残ってるつけ汁を多少捨ててもいいからさぁ
濃いスープでつけ麺を十分に堪能した後にまだ濃いスープってのはどうもね
あれだけ濃いとお口直しできないんだよな
玉ねぎと叉焼のくず肉のサービスはうれしいね

まぁサービスの要求しすぎも申し訳ないんだが・・・
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 18:03:05 ID:Qw04HYlc
当初のつけ麺は酢がきいていたのに今のはまったくだな

しかし滋賀って他にうまいラーメン屋ないのかい?
どっこも話題に上がってこないなw
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 19:15:07 ID:tpZKDuu0
ここで挙がらない方がいい。
頭ごなしの書き込みが多くてまったく面白くない。
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 19:45:54 ID:4k0YIqq0
白頭鷲は無いわw
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 19:56:12 ID:zAw5Athr
としむね提示版の黒子こと、通りすがり君が。
ショッキング王のブログに写っている
某店主の喫煙写真を、もの凄い勢いで叩いてるぞ
ショッキングも誰かに叩かそうと、わざと喫煙写真を載せるとはオシャレ♪
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 08:07:06 ID:Cjekq0T/
>>427
頭ごなしってのは自分の感想と違うからそう思うだけだろ
そいつからしたらそのように感じたかもしれない
兎に角ここは情報が出てきてそれを自分で解析して利用する場所だろ
情報すら出てこないのは皆どうでもよいと思ってんだろうね
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 09:00:44 ID:7teUGboI
まぁ…白頭鷲がうまいってのは嘘だよなw
ただ濃いだけじゃん(´・ω・)
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 09:02:54 ID:KF7FPJvB
427ではないが嗜好や感想の違いとかじゃなくて
最後の一文のようなきめつけとかそれに近い書き込みが多いからだろう
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 09:15:13 ID:Ll/MrLOF
>情報すら出てこないのは皆どうでもよいと思ってんだろうね

情報が欲しけりゃ聞くだろ
でも出てこない
これじゃ興味がないと解釈されても仕方ないのでは?
旬な話題に便乗して一緒に騒ぎたいってのもあるかもしれないがw
好き嫌いはともかく話題になり一緒に盛り上がるのは興味を示してる証でもあるわな

俺も実際鷲以外のラーメン屋に今は興味ねーもんなw
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 10:22:01 ID:7teUGboI
なんだこいつ…キモい…
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 10:36:08 ID:iqhDm7mP
滋賀のラーメンはどこも似たりよったりだから和紙が話題になるのも頷ける
某会なんか金太郎飴みたいに似たようなラーメンばかり出てくるしw
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 11:24:42 ID:QoEL0YIM
>>435

某会って、竜兵会のことかい?
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 11:58:57 ID:8InabFmP
金太郎飴みたいなラーメン屋が増えるのもブロガーの癒着問題が大きいんちゃうかな
一緒に食いに行ったり
前もって評価確認を内密にコンタクトしあっとるからさかいブログのレポも金太郎飴になるんちゃうか
ほんまにここまで癒着が進むと修復不可能やわ
一度ブロガー同士に連絡とらんようにさせてレポ書かせてみたら個人差が出るのは間違いないで
あっちのブログで言ってる事とこっちのブログで言ってる事が違うような事が通常に起こり得るのが通常やし
自然な事やんか人の味覚なんてそぞれやし
足並み揃えて似た評価になる場合もあるやろうけど細部まで一緒なのは不自然やで
坊主なんか東京の名店もはっきり好みじゃないと書いとるやん
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 13:58:33 ID:luX/ZSSt
たしかに、似たようなものが増えている今
鷲のラーメンに注目が行くわな。

一見客に厳しい、ととちは脱会か?w
維新会が発足しなけりゃ、とっくに潰れている加盟店もあるな
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 16:24:09 ID:H7d7Lvbs
久しぶりに風火中丸に行って来た
「まぜそばドラゴン」とかいうメニューがあって注文したのだが、限定何食とかでなかったので
とこ塩とんこつ食ってきた
最近白頭鷲ばかり食ってたので、たまに食うとなかなか美味いな
ってか白頭鷲より中丸の方がこってりしてる
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 18:19:42 ID:hEk8XqXd
何の関心ももたれないラーメン屋ってなんか悲しいなw
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 18:22:50 ID:8InabFmP
頭下げてシッポ振って維新会店主とブロガーに言い寄ったら一発やけど
それができる店主がいるかが問題やね
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 18:26:04 ID:5ai/tfvL
藤@物部 
久しぶりでしたがうまかた。
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 18:47:11 ID:7Tv74GWd
>>439
まぜそばドラゴン、お金出してまで食う価値ない。
全く美味しくない。
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 18:48:57 ID:D7lxzqVG
似たようなラーメンと言ってるけど…
なんか似たような白頭鷲ヨイショなのが目立つよなw
てゆーかID変えた同一人物だろ、これwww
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 19:10:21 ID:aYmXvv1k
>>430
427だけど432がほぼ代弁してくれた。
意見の相違ではなくて、その意見の述べ方が「頭ごなし」ってこと。
行過ぎたコメントが多い気がする。
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 20:55:36 ID:1qcwhI7k
話題に挙げて欲しいから次々と限定メニューを繰り出してるんでしょ?
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 09:02:24 ID:EzEJeBEM
>>438
「ラーメンにっこう」ブログの笑顔の無い新年会の画像にその人いるか?
左奥上座にデニーロさん、その手前にいっこく、右に喫煙びーなす、あの髪型はポニョ?
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 17:11:43 ID:a/0MG+PT
食べログでは人気あるけど、にっこうって旨いと思う?
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 17:26:43 ID:Do4n1U8Q
にっこうは主観だが常に平均点ちょい上をキープするラーメンを限定含め提供してると思ふ
特別旨くもなく不味くもなく無難なラーメンなので通いやすいが逆に面白みがない
こぶ志の限定は10点の時もあれば80点の時もあるので面白みがあるが
最近の限定は高級路線でOP付けると1500円を越えてくる場合があり
おのずと客側も要求するハードルが高くなるので10点の時もあるって感じかな
もの凄く叩かれていたがやっぱはなふくは旨かった
淡路島移転後に2回食べにいったが劣化していた
なので過去系で「旨かった」って感じかな
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 17:45:49 ID:a/0MG+PT
ありがとう!
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 18:18:25 ID:mcUijX+q
やっぱ白頭鷲最高!
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 18:23:40 ID:Do4n1U8Q
白頭鷲ってつけ麺が変わってラーメンは変わってないのか?
俺の友人が今日の昼間にラーメンを食ったらしいのだが
魚が強くなって以前よりのアッサリとしていたらしい
それで以前よりも食べやすくなったとのこと
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 19:08:30 ID:mcUijX+q
>>452
つけ麺の麺にラーメンの麺使うとのこと
これでつけ麺の売り切れが回避できるらしい
味があっさりしたのはこのスレの意見を店主が聞いたからだろw
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:01:33 ID:dPKR3WYU
>>449
移転後2回?

たしか1回だったでしょww
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:08:47 ID:9F3KfqIi
なんで>>454>>449の私生活に言及できるのか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:31:57 ID:4ln50/6G
今日、昼間、一乗寺の恵那くって言うつけ麺喰いに行ったが、普通に美味かった。
鷲好きな奴には合う味やと思う。鷲よりつけ汁サラッとしてて、癖ないし食べやすいわ。
それにしてもいつ通っても高安は、凄い行列やな・・・並び程のものなのかいつも疑問に思うわ。










457ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:43:32 ID:THxqZXXZ
にっこう食べにいきたい!!!

京都からだから遠そうだ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:50:19 ID:4ln50/6G
京都からだと片道2時間近くかかるぞw
大阪行った方が美味くて近いぞ。きっと。
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:55:10 ID:YSrYfGqd
わざわざ行く価値ない
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:00:29 ID:dPKR3WYU
>>455
君は449が誰だかわかってないようだけど
449を知る者ならすぐわかったよw
わざわざ2回訪問って書き込むあたりがww
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:15:03 ID:THxqZXXZ
大阪おいしいラーメンあるか?
めっちゃ遅れてない?

むかーし、月光仮面のラーメンが好きだった。あれはうまかったなあ。
今の改装した後の月光仮面は、味がたおちで全然だめ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:43:17 ID:Do4n1U8Q
レノンで大津ブラック食べた
食べて率直に思ったのが京都ブラックVS大津ブラックは個人的に大津ブラックの圧勝勝利
背脂の甘味が必要ないほどまろやかな味わいで優しさを感じる味だった
その分スープが麺に負けてる印象を受けたが食べ終わりにはこれぐらいで良いかと感じれた
正直レノンのレギュラーメニューより旨い
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 01:02:07 ID:/+vGym0n
京都ブラックてなんや?チンポコ菜館か?
はいはい、勝てて良かったな

(笑)
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 01:04:00 ID:d45ZCQFh
富山ブラック こないだ京都駅ビルで食べたけど、けっこううまかった
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 01:35:57 ID:sdwesDxB
ガイキチローテタヒネ
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 06:52:09 ID:i0x4VVam
まだ食べたことないが、レノンは、ブログetcで見ても美味そうやな。
俺の家からだと京都行くのと大津方面行くのとほとんど時間同じだからついつい京都行っちゃうが・・・w
滋賀だとクスオ。クスオ混んでて並ぶの嫌だったら鷲に逃げたりするがw
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 09:35:53 ID:j6lwOan4
>>449

cyber_DEN 

468ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 10:00:37 ID:6rOcjfzX
山科は滋賀県です
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 13:04:48 ID:TgSTzKqe
ニコを始めて訪問したときは味が薄いしかも鳥の脂でベトベト、何だこれまず〜って嫁共々思ったけど、
メニューが豊富なので再訪して白湯塩とつけ麺食べたらこれはなかなかいけると感じたのでたまに食べに行ってます。
それ以外は美味しいと思わないから食べる気がしない。

京都の恵那くは開店当初うかがったのですが氷で締めたり手間をかけたつくりでしたね。
味の種類が白頭鷲に近いといわれるのもうなずけます。
だが値段設定が高かった、今もあの値段設定なのだろうか?
なんにせよあれならわざわざ行かなくても白頭鷲で充分かなと感じましたね。
あのタイ人が経営者?w

富山ブラックは旅行で富山を訪れたときに白えびでダシをとってるとか言う富山ブラックを出す店でそれを食べてきましたが、
ナンプラーを効かせた黒いラーメンって感じでしたね。
こんなもんか程度でしたのでまた食べたいとも思いませんでした。

大津ブラックですか?
どんな味なんでしょう?
たしかレノンさんは豚骨でしたよね?
ちょっと興味がわいてきました、情報ありがとうございます。

白頭鷲の変化していってるラーメンまったく食べられていません・・・
もう固定されちゃうんでしょうか。
ミスったな・・・
リニューアルされたつめ面にも興味心身です。
もう食べに行かれた方いますか、レポお待ちしております!


470ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 14:06:00 ID:sBFX3Jiu
>>469
白頭鷲は27日から新メニューだよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 20:09:13 ID:cGMu8KV6
↑白頭店主
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 21:09:15 ID:HCKng3dc
お前ら米原の奴亭をしらんのか

あんな旨いのまぁ、ないで
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 08:45:55 ID:PaeH9nkb
>>429
京都ラーメン掲示板のことか?誰か止めたほうがいいね

行列でのタバコの話題とか出たらまだまだ続きそうな勢いww
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 21:53:18 ID:hV4T2+ZR
龍頭で限定塩らーめん注文したら
汁ビーフンが出てきたよ!不思議だな…
店員さんが間違えたのかな?お金返してくれないかなぁ?
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 22:33:43 ID:2wW+F9Ct
ビーフン?('A`)
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 01:26:39 ID:BzYTt1Q2
そっ!ビーフンだよ、あの麺の代わりに入っていたのは
間違いなくビーフンだよ!
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 01:43:53 ID:X04/EwmH
昨日、鷲に行ってきた。
ラメソ美味しかったお。
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 06:23:57 ID:2FH/ru/g
おめえらの舌はおかしいわ
うまいもん食おうと思ったら京都大阪へ行け
こんな糞田舎にうまいもんはない
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 08:15:20 ID:1WOqccqU
守山で魚介とんこつスープのラーメン食べましたが、あまりに濃いので
胸焼けを起こしました。これって城陽のあっぱれ屋のラーメンに似て来た
ように感じました。前、食べた時は、ここまでこってりではなかったのに…。
ですから口直しにピエリ守山で304円の中華そば食べときました。
ついでにカジュアルシューズを買いましたよ!だって今履いてる靴の底が
すり減ってとても歩き辛いのですもん。今年はラーメン止めるねん!
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 08:56:18 ID:BzYTt1Q2
ラーメンの口直しにラーメン食う人が
ラーメン止められるかな?
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 15:19:49 ID:nRMV5HYf
白頭鷲 つけ麺大盛りの価格が上がったぞ
おまいらのせいだw
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 18:26:09 ID:CWZGjZcS
春日部でもガソリン値上げを口実に、塩ラーメンの値段
ジリジリ上げていったよ
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 18:50:19 ID:2FH/ru/g
なんでおまいらはラーメンごときに


あほすぐる
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 21:13:41 ID:pv2DBwxJ
>>483
かまってあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゛、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
  ?? |?? |??    ?? |?? |??    ?? |?? |??
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 22:16:06 ID:wZmFU4HN
レノンで大津駅前ブラック食べてきた。

感想は背脂なくてもいいんじゃね?と思う。
ただ、煮干しのエグミなのか、
若干、スープに酸味を感じたけど、
それ以外は悪くないと思う。
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 14:24:39 ID:SRfxsccO
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 17:43:35 ID:Xz8MTDWI
>>486
加藤屋で働いてるハーフの女の子のほうが可愛いな
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 19:42:40 ID:z+YXL8Hq
みんなぁ、聞いてくれぇ
食べログでちゃんぽん長崎屋を検索したら、なんと今週のアクセス1000越え(笑)
どうしてなのかな?(笑)
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 19:58:14 ID:Xz8MTDWI
そんな事より俺の話を聞いてくれ
俺が飼ってる愛ネコが死んだので栗東風火近くにある
動物霊園に車を走らせたのだが
思いのほか早くつきすぎて
ネコの遺体を乗せたまま風火で食ってから霊園に行った
涙でいつもよりしょっぱかった
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:16:01 ID:7LA7EHWQ
みんな聞かなくても知ってることだが


    滋 賀 は 糞 田 舎
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:24:50 ID:mPACFB0S
>>490
京都も田舎だぞ?

京都から出たこと無いだろwおまえ
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:26:29 ID:mPACFB0S
だいたい、滋賀県を見下す奴は京都のみ。

大阪や神戸のおじーおばーは、みな老後滋賀へくる。

京都10階建て以上なくね?W 大津のプリンスのほうがたけーーー
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:28:04 ID:mPACFB0S
と、いってる俺は京都の中京区出身なんだが・・

同府民として、京都や大阪のいきってるやつが嫌いだ
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:29:00 ID:Xz8MTDWI
京都10階建て以上なくね?W 大津のプリンスのほうがたけーーー     ネクタイダブルクイッ!クイッ!
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:35:53 ID:JqpH50oX
>>492
それ建築制限のせいじゃ?>10階
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:37:11 ID:mPACFB0S
そうだよ?
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:37:13 ID:Xz8MTDWI
それ建築制限のせいじゃ?>10階    口角クイッ!
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:47:02 ID:I3d0DHgh
老後に大阪・神戸から滋賀に行くなんか聞いたことも無い。
選択肢に滋賀の し の字も出ないと思う。
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 20:49:39 ID:Xz8MTDWI
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 21:35:38 ID:SRfxsccO
今日から白頭鷲が変身
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 03:52:00 ID:8wlDAjEp
白頭鷲の話は専スレでどうぞ

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 08:06:25 ID:ET0fcWtN
お前の住んでるところは田舎 俺は都会なんだぞぉ〜ってwww
ガキの喧嘩じゃあるまいしw
幼稚園児ですかwww
頭大丈夫ですか?
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 08:08:49 ID:ET0fcWtN
こんなとこまで来て滋賀は田舎者とか言ってる人って滋賀に追い越されちゃったから悔しいのかなw
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 09:27:19 ID:JtJEDw0f
↓の#8ってやっぱり店主?w

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/7-8
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 09:53:39 ID:SgDbaxMf
>>504
なぜその結論になるのか理解できない & 激しくどうでもいいコトだと思う
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 13:15:15 ID:ckwb7V5E
>>504
それ、オレだわw
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 14:44:17 ID:sCwrZTdI
鷲の新しいつけ麺と濃厚そばのレポはまだか?
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 15:03:50 ID:iLRiGuSc
つけ麺はラーメンと同じ麺になって並が200gになったみたいだ
つけダレは濃厚だが油分は少なく比較的サッパリした後味だが
非常にカドが強く節の苦さすら感じる出来になってる
今までの鷲のつけ麺の麺が好きだった人には残念な結果になっていると思う
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 16:44:39 ID:SgDbaxMf
俺はいまのヴァージョンでもOKだな。確かに魚介のエグミっぽいものが口に残るけど、
不愉快ってほどじゃないし、以前のつけ麺のタレより濃厚なのに意外と胃もたれしない。

以前の方が中毒性あったけど胃にくるので二の足踏むところがあったし、これはこれで。
俺は昼に行ったが男性はほとんどつけ麺食ってたから潜在的需要は大きかったみたいね。
ラーメンの麺と統一されて安定供給できる分、店としては正しい選択じゃなかろうか?
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 17:01:24 ID:G+CqFTS6
鷲のつけ汁ですが、どちらかと言えば味がまろやかになり、
削り節か魚粉か知らないが今までのようなざらつきも軽減し青魚のエグ味もなくなったように思える
麺の食べ応えもなくなりまったくもって楽しくないつまらないつけ麺に変ってしまった
コストをかけていいものに変えていってるようだが好みじゃないんだよな
後口はラーメンと同じような魚介ダシの味が残るだけ
今までのようにゲップをすれば何時までも鷲のつけ麺の味を楽しめるというわけではない(下品で失礼)
今のつけ麺は万人には受けはいいかもしれないが個人的には残念だ
店主の頑張りや新しいチャレンジ精神は素晴らしい事で理解しますが個人的に店主の求める味の方向性と合わなくなってきているようで悲しい
これじゃローテーションから外れるかもしれないな・・・
せめて麺だけは元に戻すか今までのように10食程度は早い者勝ちででも提供してほしい
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 19:40:59 ID:RoYDPMOy
白痴ローテタヒね
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 23:50:15 ID:8wlDAjEp
てか白頭鷲宣伝部隊自体氏ね
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 00:39:29 ID:CZ2p9C9U
鷲の新しくなったつけ麺は俺としては、かなり美味くなったと。
たぶん、以前のつけ麺は、微化調だったと思うが、今回は、入って無いのではないかな?
それなのにあの濃厚さ
また、書かれているように油ぽさは、ややさっぱりしたし、変な塩辛さもなく、
ラーメンの魚介スープの良さをつけ麺にも一体感を持たせてあらわせているね。
麺だが、前のだと、途中から、のどに通すのがつらい感じだったけど、
ラーメンの麺を使用したのは正解と思う。
京都伏見の(はなふくの夜の)つけ麺わかばの麺を思い出しました。
わかばより若干硬さがあると思うし、もちろん違うのだが、色や形が特に似てたので
いずれにしても前の下品な感のあるつけ麺より、ずっと美味いよな。
という個人的感想です。
でも前のが良いと言う人もいるんですね(笑)
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 00:57:11 ID:m0YRXJHA
白頭鷲みたいなイカレ店主の珍店の話は
もういいから(笑)
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 05:40:48 ID:hO4Q2XDk
昔のをかべ
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 08:10:38 ID:AqAQR6NQ
味が変わったからすぐに食べに行くってブロガー様的な行動だなw
味がフラフラと安定しない店だから来週にはまた味が変わっていそうだ
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 08:17:06 ID:Nb+MW+z9
濃厚そばはどうなんだ?
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 09:12:16 ID:BDxMiwsz
濃厚ソバは、つけ麺で使っているドロドロスープ位の粘度で、ラーメンに合わ無いと思う。
ノーマルのラーメンの方が好み
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 10:48:44 ID:JkRJnmih
濃厚そばの麺とスープを別々した物がつけ麺
つけ麺のスープと麺を一緒にした物が濃厚そば
でOKですか?
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 12:37:57 ID:Dqb+fVea
めんすけ復活しねえかなぁ…
あの酸味さえ出ななければ持ち直しただろうに。
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 14:57:37 ID:h+EBA3zi
加藤屋スパークしとった
12時過ぎで10人近く並んどったわ
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 15:27:14 ID:Tt88HqoX
>>487
あーあの子かわいいなw
相当顔濃いが。
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 16:06:12 ID:h+EBA3zi
加藤屋のハーフ?の子は外人の血が相当濃いよな
もうちょっと日本人よりの顔やったら滋賀ラーメン会のアイドルになれたのになw
しかし加藤屋の店主は本当に変わったよね
昔は金髪でチンピラ風のルックスやったのに
今は店も儲かって金持っとるさかい顔つきまで変わったわ
人間金で変わるっちゅーのも嘘ちゃうんやな
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 17:02:14 ID:CZ2p9C9U
滋賀ラーメン会ってなんや?ww

クスオ大丈夫かな?休み続いてたようだけど。
今日は開いてる?
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 17:29:08 ID:H+DdgyaU
>>524
昼は開いてたから大丈夫だよ   >九州雄
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 18:10:01 ID:h+EBA3zi
クスオもプチセレブの部類に食い込んできたな
あれだけ毎日客を捌いてたら笑いが止まらんやろうね
我々年収七百万前後の貧乏人とかゴミクズに見えるやろうけどな
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 18:29:48 ID:H/HWYx3z
努力したものが報われる
俺みたいに努力しないでも裕福なのもいるけどねw
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 18:39:58 ID:h+EBA3zi
坊主はええよな〜
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 18:41:34 ID:H/HWYx3z
坊主?

なんでやねんw 不労所得がそれなりに入ってくるわけよ
親に感謝だな
俺なんて何にもできねーもんw
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 20:51:23 ID:rwFNOTSQ
>>487
ハーフだったの?
キャバ嬢が昼間バイトしてるのかと思った...。
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 06:50:59 ID:NPLeXvuT
>>530
キャバクラとラーメン屋の時給をかんが(ry
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 07:29:50 ID:rYfAKf7D
ラーメン屋店主を夢見るねーちゃんが夜キャバ嬢で資金準備ならありえなくはないと思う
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 09:17:33 ID:MEDuWGlL
それぢは ちいてんを はじぬる

坊主     0てん ドラム演奏のオカズおおすぎ とにかく遊びすぎ

しょうちゃん 0てん 漢字に味おおすぎ 店の中ではしゃぎすぎ
 
朝ラ〜さん  85てん

次回ネギ星人編につづく
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 20:56:11 ID:MXjWbNRH
昼間白頭鷲に行って来た
スープが変わったというので楽しみにしてたんだが
新しいスープは意外にあっさりしていてなんか拍子抜けした。
美味いスープであることには間違いないが、以前のような麺に絡みつく
濃厚さはなかった。
食べる前に歯を磨いていったこともあるが、初めて食った時のようなインパクトはなかった。
個人の好みの問題でもあるのでこれは仕方ないか。
まあ美味いスープであることに変わりはないのでこれからも通い続けるだろう。
今度はつけ麺食ってみることにする。

あと店主がこのスレを見ているのかどうか知らんが、エアコンが動いていた
のには感激したなw
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:26:21 ID:D1T40Elh
白頭鷲の話題は専スレでやれよ

【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:35:04 ID:DP50jBLm
見てるどころか自演しまくり
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:58:08 ID:D1T40Elh
ワロタwww
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 08:26:28 ID:ySgjnDov
自演ねぇ・・・

忙しい書き入れ時の書き込みが目立つけどね
巧い店は話題に上がるのは当たり前
それを面白く思わない奴ってこのスレに依存しすぎてんじゃねーの
どこが持ち上げられようがどうでもいいとおもうけどなw
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 10:38:56 ID:oV+9FWj2
アンチ白頭鷲こそ向こうのスレに池
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 10:56:53 ID:jxFxaiPy
白頭鷲だけの話が知りたいわけじゃないしなぁ
美味しいのは分かるけどここでは他のラーメン屋のことも知りたい

店主が書き込んだりしているのなら専用スレでやるのもいいと思うが…
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 12:22:13 ID:oV+9FWj2
>>540
それなら他の店に行ったやつがレポートすればいい
言っておくがオレは店主じゃないぞ
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 15:25:19 ID:DDG1Wadf
叩く方も叩かれる方も専用スレに移動するのが効率的ではないだろうか
白頭鷲とやらには行った事無いしこれだけゴタゴタしてるのを見ると近寄りたくない
早い話が白頭鷲に行かない人には何の興味も無い
お願いだからあっちでやって
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 17:17:40 ID:oV+9FWj2
ゴタゴタなんかしてないよw
食いに行ったこともないアンチが勝手に叩いてるだけだろ
ここは「滋賀の美味しいラーメン屋」スレだ
白頭鷲はその一つに過ぎない
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 17:45:11 ID:KRll4YVV
白糖の店主とクスオの店主は仲がいいみたいやし
一辺コラボしたらええのに
あのクスオの麺を太麺よりの麺で食べたいから
白糖の店主が合う麺考えて限定コラボしてみて
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:58:06 ID:jxFxaiPy
ID:oV+9FWj2
レス乞食いい加減にしてくれ…
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 19:03:12 ID:ySgjnDov
他のラーメン屋の話がしたけりゃ気にせずすればどうだ?

出てこないって事は誰も興味がないだけなのかもしれんな
別に誰がどこのラーメン屋について書き込もうがかまわないんだぜ 遠慮すんな

白頭鷲の話題がうっとおしいなら黙って電源切っとけ 
そんなことも出来ずに文句言う奴って子供か? ガキは2ちゃんすんなよw
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 19:04:14 ID:7gpwroem
>>544
コラボみたいなことを提案する??
まあ、そんなのは、維新会関係の店だけでいいんだよ
普通は、人気店の店主なら、そんなことは好まないだろうな

コラボやってしまうこともあり得るけどねー
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 19:44:16 ID:MOSu0sX2
あんまり書くことないんだよね、滋賀の店って。
良くも悪くも安定志向で変化を感じないし、限定やコラボって維新会関係ばっかりだし。
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:35:35 ID:MLJrDqw+
白頭鷲で、濃厚中華ソバたべてきた。

おいしかったよ。
次はつけ麺に挑戦。
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 22:17:43 ID:IqBR12lu
クスオも白頭鷲も訳ありで他所から未開の地へ逃げてきたパターンやな
知らぬが仏とはよく言ったもんや

腹黒店主らの思惑通りやな
田舎者は馬鹿で気楽でええなぁw
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 23:12:50 ID:rEUKpvbl
>>550
人生にセカンドチャンスやサードチャンスがあってもいいと思うがな
どこかで成功すれば
万事OK
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 06:56:47 ID:ewiGRsX1
腹黒に優しいんだね
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 07:55:36 ID:0YgZR7Ww
ラーメンがうまけりゃそれでいい

仲良しこよしにでもなりたいのか

なんか女に振られた腹いせみたいな書き込みやのう

キモすぎるww
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 09:11:58 ID:gd0xl5dC
南草津の新店3店はどうなん?一ヶ月経って
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 14:54:34 ID:B8jJp7Gi
空改行気持ち悪い…
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 14:58:45 ID:jpe+NddF
ラーメンがうまけりゃそれでいい

仲良しこよしにでもなりたいのか

なんか女に振られた腹いせみたいな書き込みやのう

キモすぎるww

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 19:28:40 ID:WJKmjZ9p
東京の親戚を鷲に連れて行った
大恥かいたわ
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 20:50:53 ID:2ylJmrnF
椅子があると思って座ったら椅子が無くて
そのまま後ろに転んだとかか?
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:06:09 ID:ooNeWKqN
ズボンはき忘れて出かけてたとか?
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:06:35 ID:JlHtJoHY
鷲が美味しくなかったからだろw
ここの自演にだまされた被害者だな
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 23:31:51 ID:w4qC3rgC
わざわざ東京から来た親戚をラーメン屋に連れて行ったからだろ
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:23:30 ID:zSoPdrJY
関東人の味覚と関西人の味覚はかなりちがうからね
食文化の違いやね
向こうのやつらに勧められても戸惑う事が多くないかい?
逆もしかり
563554:2011/02/02(水) 09:19:04 ID:1i8EyQ//
賞金王△d
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 10:59:29 ID:bhZAhd3+
賞金王こと吉本君は罪な男
新しい彼女に乗換えw
乗換えるのはドキュソな車が先だろww
分析力やっぱ無かったんだwww
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 11:22:03 ID:bhZAhd3+
タレが強過ぎには納得
俺が食ってまず感じたのは
だだ辛く大雑把に作ったラーメンって印象
どうも白頭店主やたら材料使えば旨いスープできると思っているのかw
分析力の無い賞金チャン≒技術力の無い白頭店主
仲いいはずだわwww
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 13:00:48 ID:cJdnyqvY
賞金王黒髪メガネの地味な彼女と付き合ってた反動で



今回はアバンティーにいてそうな
少し頭の弱そうな派手な彼女かよwww
維新会Tシャツばっか着てんとファッションにも気使わな愛想つかされるぞwww
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 13:36:41 ID:bhZAhd3+
賞金のあてにならない味の評価なんか誰も求めてないから
営業日時と場所と写真つきメニューだけあっぷしなさいよ
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 19:21:29 ID:gA2oEclK
賞金の元彼女もこのスレと白頭ブログ見てるだろうから可哀相だよなw
自分よりキレイな子と付き合ってるのと 地味な女と書かれてダブルショックやんw
しかしあのルックスでも彼女がひっきりなしにできるということは
賞金は案外人間力あるのけw?
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 00:09:09 ID:VYub0LOb
ラーメンよりセクロスか?w

賞金に捨てられた女もショックだろうな?w
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 05:56:27 ID:Dmy5xWSv
白頭店主って良い奴そうだが少し頭がメデタイ
ここの住人も見る店主のブログでヨッシーだの彼女だのって
記事にしたのがそもそもの原因
「おい店主よ、文句あるなら僕に直接言ってください」
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 07:46:51 ID:TQ55NonT
お前等友達とか彼女とか嫁さんとか話する相手いないのか?
ここはラーメンの情報だけでいいのにどうでもいい話ふってまで構って欲しそうにレスしてる奴が目立つなw
いったいどんな毎日すごしてんだw
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 10:23:24 ID:n/mRBEJ/
お前等友達とか彼女とか嫁さんとか話する相手いないのか?
ここはラーメンの情報だけでいいのにどうでもいい話ふってまで構って欲しそうにレスしてる奴が目立つなw
いったいどんな毎日すごしてんだw

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 10:47:57 ID:q8I3n79b
スレチ
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 10:50:52 ID:smardLsl
ゾンビが愛人と歩いてたか 墓石蹴ってたとか 
名古屋が生徒に手をだしとか
そんな話題求む
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 13:14:26 ID:+j9kXn5u
賞金王不細工
ちゃうし!
背は170前後
リアルに
ニッコウ店主と
もののけ姫
歌っていた
米良美一を
足して
2で
割った
ような
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 13:37:12 ID:PZmvOWrk
そんな話題こそアホが立てた鷲スレでやってこい
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 13:42:15 ID:i5Yp/TiX
ローテの不細工な嫁自慢スレはここですか?
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 13:43:08 ID:kEwg7Lah
>>575
それで不細工じゃないとか考えられんわ
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 14:29:18 ID:Dmy5xWSv
グリコ森永犯の怪人二十一面相のにやにやした顔を想像して下さい。
あなたの脳裏に賞金王が浮かびあがります。
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:10:40 ID:TQ55NonT
嫁や彼女持ちにはやたらと手厳しいなここはw
ほんまわかりやすいぞ不細工喪男w
いつも惨めに一人で麺啜ってんだろwww
いるよな寂しそうに一人でラーメン食ってそそくさと出て行く奴w
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:31:14 ID:n/mRBEJ/
落ち着けデブ
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:31:40 ID:smardLsl
賞金のニュー肉便器を見てみたいのだが
出没しそうなラーメン屋を教えてくれ
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:36:58 ID:TQ55NonT
>>581
デブで不細工じゃ彼女もできずに嫁すら来て貰えねーだろw
人並みよ人並みw
で!おまえらはどうなんだww
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 18:47:58 ID:smardLsl
最近賞金のブログ更新が少ないと思ったらそういう事だったのか
今日も彼女と会っとるんか

賞金「僕の極太恵方巻きを無言で食べてごらん」
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 19:39:44 ID:rGCc3sS4
俺が見た時は、汚いジーパン履いたオタ丸出しのチビだったが
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:51:23 ID:VYub0LOb
店の中でも帽子を取らない奴だったなあ。

レノンの店から出たと思えば、わざわざ戻ってきて、
告知の張り紙を写真とっていたよ。
本当に頭の悪そうなガキだったよ
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 23:28:32 ID:smardLsl
そう思えば惜しい人を亡くしたな
あっちの世界でも楽しく過ごしてくれよ
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 07:23:15 ID:TC6QMNXJ
スレチ
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 07:46:19 ID:hUMtj9Ih
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 07:57:40 ID:lQ93fDul
>>574
>もう周知の事実なのね
もし武井咲みたいなJKがいたらドキドキするだろうな。月9なんて見てないか
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 08:00:08 ID:lQ93fDul
>>582
ノレン限定
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 08:20:58 ID:zQ+WLKQY
おた丸出しのチビでさえ彼女ができるってのに彼女も出来ない奴ってどんだけぇ〜〜w
羨ましくてしかたがないのかw
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 08:49:58 ID:wPPQQJ69
賞金王
氏ねばいいのに
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 10:08:42 ID:rqEh8nmm
彼女と別れたのはチビでも不細工でもない
彼女の親が賛成できないわけがあること少しはくんでやれ
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 13:41:12 ID:/8CJUc2o
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 14:09:22 ID:kZpOMPpx
鷲とブロガーの話しかないのかよ。こんな糞スレ他にないよな。
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 14:45:45 ID:ku2pd/dQ
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 18:22:13 ID:b6qj1lh/
鷲とクス男以外ろくなラーメン屋ねーから仕方が無い
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 18:30:12 ID:ku2pd/dQ
龍頭好きだけどなー
白頭鷲の濃厚はもういらん…

それより宣伝厨がうぜえ
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 18:45:31 ID:b6qj1lh/
>>592
彼女も出来ない者なんているのか?
それだと結婚とかできねーやん??どうすんだ
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 19:03:19 ID:ku2pd/dQ
そんなの都市伝説だよ
みんな普通に彼女できて普通に結婚してる
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 19:04:54 ID:JS9mwkk7
>>600
40才の男の未婚率が40%なのも知らないんだろうな

603ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 19:06:27 ID:JS9mwkk7
おっと訂正
40才男の子で30%な
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 20:03:53 ID:LfWyU8My
滋賀のブロガーはブログあっぷしてるのをまるで仕事か今自分がやるべきこと!とか勘違いしちゃってるのが多いな
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 20:53:28 ID:uJTSobCJ
久し振りに栗東に行ってきた
とこ塩とんこつを太麺で注文したら麺がドラゴン麺だったが
あのビラビラによる食感の恩恵は全く感じられなかったな
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 01:19:14 ID:vyLc113x
おまいらよぉー、風化とか中○とかぢゃなくてよ、
ちゃんぽん長崎屋に行ってあげようよ。
俺が推してんだしねー

ちなみに、食べログでは、先週1054アクセス、今週は200台
今まで一桁か二桁がやっとこさだったのにな、
俺のおかげか、
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 06:49:11 ID:gnHXpFwX
>>603
40で結婚できてなきゃもう無理だろうな
彼女でもいるなら別だが
俺の回りにも何人かいるがだんだん音信不通になってくる
どうしてんだろな…

いいがげんスレチだなw
ではこの辺で〜
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 07:41:24 ID:okWfpOVX
>>606
よそ様のアクセス数上げることよりも
少しは自分の値打ち上げる努力せーや
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 08:16:47 ID:xSRIKg9W
休日にラーメン食べ歩いてると、よく見る人にいろんな店で遭遇することもある
その中でいつも一人って人は意外と多い
休日に一人でラーメンってのはちょっと寂しいね
意外とみんなに見られてますよw
お店の人もこいついつも1人だなって思われてんじゃないのw
たまには彼女連れて行きましょうね
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 08:22:19 ID:7wWRJWyL
俺はほとんどの場合嫁と一緒なんだが,やれごはんは小にしろとか
唐揚げはダメだとかメチャクチャやかましい(´・ω・`)
たまに一人で行くとほっとする…
で,油断していっこくでスタミナ治郎(ダッケ?)と唐揚げ(普通サイズ)に
ごはんも頼んで吐きそうになった(´・ω・`)
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 08:25:58 ID:30up6Ia/
>>604
>ブログに書くのは優先順位やタイミングを考慮している。
>今回は○○。タイミングはばっちり。
もしかして昨日、京都下鴨の新店「あんびしゃす花」に行ったお方のこと言ってる?

美味しかったよ。東京の修行店のポテンシャルも高いから今後期待していいと思う。
電子レンジでチンしたり、残った汁に飯投入する店にもうウンザリな上級つけ麺好き
の貴方にはオススメ!遠征する価値あり。
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 16:01:57 ID:H6pATtFw
鉄山靠、塩ラーメン始めてた。旨かったよ。
613 ◆YURINAtEqo :2011/02/05(土) 16:17:52 ID:h/7xJxim
( ‘д‘)y-~~<まじすか
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 20:54:52 ID:F6uVymv9
賞金君、味の評価はしないほうがイイとおもうよ。

まるっきり的外れで、笑っちゃう事があるから・・・

なんで、あんなにもエラそうなのかなあ・・・
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:51:57 ID:UFUGtYFj
自称フクヤマも偉そうだよね
きもい
なんなんだろうな?あいつらw
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 00:15:36 ID:1HURr0Op
ゾンビ以前見たけど
ブログや流出写真が強烈だからかそれほどキモくなかった 背は170代後半と意外に高く雰囲気もまとも
名古屋玉は秋葉原にいそうなほんまただのオタク系
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 00:31:29 ID:kwSGK/Iv
糞ブロガーどもの話など、どうでもいいだろ!w
ラーメンのレポとか、
店のこととか、ラーメンについて書こうなw
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 01:07:43 ID:UEbhp5YY
今日、クスオ行ってきたが相変わらず混んでた。
店内は、店主とバイトの子の2人で回してたみたいだけど、思ったよりバイトの子が手際良かったので感心したw
3人の時もあるが、2人だと忙しそうやったわ。



619ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 02:08:12 ID:9tbQNa5N
またうんこラーメンの宣伝かよ
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 02:16:08 ID:k6mItxH3
平仮名もマトモに書けないくずのラーメンなんか食いたくないな
ぶきようかけん w
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 02:35:05 ID:RYpj0ypL
クスオいらね
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 06:58:41 ID:fapkdgbz
九州豚骨ってどれも同じ味でスルーされそうなイメージがあるんだが
ずっと繁盛させてるってすごいな
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 09:02:13 ID:wc52WZmM
>>616
きゆうさん何度か遭ったけど秋葉タイプじゃないぞ。どっちかというと
丸の内エリート系。けして爽やかではないがイケ麺の部類だと思う
しょうきんおと混同してないか?
いっちゃん流出画像ってまだ残ってたっけ?消されたかな
軽井沢ミーティング2003。浴衣姿にベビースターラーメンだったはずw
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 09:16:14 ID:u5oPPc0s
昨日初めて九州雄に行ってきた
少し離れた駐車場に車を止めて店の方へ歩いていったら強烈なスープのにおいがしてきた
豚骨ラーメンに高菜セットを食べたけどなかなか美味かったよ
もちろん替え玉も頼んだ あのスープはかなり濃厚だね
麺は堅めの方がいいと思った
店には九州男児らしい店主と可愛い女性が二人
いつも女の子っているのか?
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 09:36:55 ID:UEbhp5YY
>>624
ほぼ毎日誰かしら入ってると思うで。
1人だけ男のバイトもいると思う。
昼間行くとおばちゃんが多いけどw

>>622
あの辺鄙な場所であんだけ流行るって凄いと思うわw
他に九州ラーメンないってのも要因だと思うが、最近できた南草津のライト豚骨より断然美味いわ。
男1人でも気軽に入れるってのも得点高いわ。




626ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 11:26:35 ID:9tbQNa5N
男一人で入れないラーメン屋なんぞどこにあるんだ?
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 13:45:08 ID:kwSGK/Iv
>>620
そうなんです。日本の国はね、万事、曖昧なんです。
  ニッポンと言う場合とニホンと言う場合とあります
女「だから外国の人はそら難しい思いますわ、日本語」
ま「難しいです。それはね、日本の国は気配りの国ですからね。あの、ニッポンと言う
場合とニホンと言う場合と両方…国からしてそうなんです」
女「はあ」
ま「だから航空会社はニホン航空でしょ。銀行の場合はニッポン銀行でしょ」
女「はあ、会社も色々ねえ」
(続く)
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 13:52:45 ID:kwSGK/Iv
(続き)
ま「無茶苦茶、曖昧なんです。これや!という決め事はね、無いんです。
アメリカでもそうですよ、レーガン大統領なんて初め、リーガン言うてましたんやもん。
カリフォルニア州知事の頃はリーガン知事やったんです。で、大統領なってレーガンに
なったんで、『どっちがほんまですか?』って聞きに行った人あるんです。本人は
『どっちゃでもええわ』って」
女「はははは」
ま「ケビン・コスナー。あれ、雑誌によってはケビン・コストナーと書いてあります。
それからゲーリー・クーパーという世界一の大スターでもね、
ゲアリー・クーパーと書いてますね。モンゴメリー・クリフト。モントゴメリー・クリフトに
なってますね」
女「まあ、だから発音によっては聞き取りがそれぞれねえ・・・」
ま「どっちがほんまや?聞いたら本人はどっちゃでもええ、好きな方言うてくれと。そういう
もんなんですよ・・・」
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 14:04:07 ID:RYpj0ypL
>>626
クズオみたいな出来そこない長浜ラーメンの宣伝マンの言うことは
訳わかんないよねw
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 14:30:50 ID:kwSGK/Iv
つまりね、九州弁がマトモじゃなくて、
関西弁がマトモというのは違うよねって言いたいんだよーww
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 15:57:42 ID:jCtPq4g1
くすおは俺の小学校区内なんだが本当によくあそこで商売をやろうと思ったよな
くすおに来たら浜街道を守山方面に走って右側にあるたこ光という店のタコ焼きも食ってくれ
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 16:06:21 ID:ixZJqsI+
>>630
博多弁でも「不器用やけん」となるだろ?
まさか「不器用かけん」と言うのか?
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:21:49 ID:1VR86ITP
栗東中丸いった…
漬けトロごはんが不味くなってた…
モヤシは入ってないわ、タレは少ないわ…

ラーメンは相変わらず
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:26:39 ID:KafKa3so
まずかったのか
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:40:07 ID:li0/+w62
にんにくたっぷりだろ
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 21:03:19 ID:9212dVuf
モヤシはなくて正解だろ
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 22:33:37 ID:XyDncleH
別人だけど栗東のラーメンは麺が固い気がする。
細めの麺ならまだしも太めの麺も固い。そういうもんなの?
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 22:51:45 ID:lZtOmf57
>>633
そうなんだよ!劣化しているよ

以前と比較してみたら、チャーシューが3枚ほどご飯に乗っかていて
上にネギがあるだけ。タレは確かに少ない。
以前のように、モヤシと一緒に炒めてある感じの方が旨かった。
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 22:59:45 ID:jj1Hwm8e
中丸はアカンわ・・・

二度といかん。
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 23:02:49 ID:qv8PCHSP
風化は元々のあのヒョロい店主がおらんどこもすぐ劣化するな
草津とか見る影も無い
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 23:54:42 ID:U73rJRBj
レノソ、なんとなく、はなふく気取りしてるのが解せないし、また気にいらないだよな
ラーメンは無課長なのはいいんだが、タレ勝ちしてるし、美味さは、別にそれほどでもない
ブラックは旨かったのかな?
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 00:15:25 ID:w/l8rTz9
>>641
駅前ブラックは正直さわぐほどじゃない。
たまり醤油のタレがしっかりしてるから って理由で入れたんだと思うけど、
背脂がやたらに多すぎ。
スープの一部 って感じじゃなくて、
具として背脂が入ってる感じだった。
(口に入れても固形の背脂の感触がしっかりと感じれた)

駅前ブラックと比べたら
普通の醤油の方がはっきり言って美味いと思う。

個人的には塩が一番好きだけど(´・ω・`)
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 02:37:37 ID:uBadPNf2
>>640
同意
つうかなんか残された人たちからやる気が感じられないんだよな
和紙のおっさんとかからは、自分の力でうまいラーメン作って絶対成功してみせるみたいな意気込みが感じられるんだが
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 07:46:55 ID:tLJs+ePa
>>641
そういえばローテもたいした味じゃないようなレポしてたね
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 07:52:57 ID:abo3XYpa
このスレ褒めるやつはいないのかい。
マイナス思考の卑屈野郎ばっかですな。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 08:28:03 ID:Up3oNmVQ
白頭鷲店主さんへ

まじでつけ麺美味くないから前の味に戻してくれ
ジャンクであっても前のインパクトのある味のほうがよかった
麺にしてもあれじゃどこででも食べられる麺だ
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 09:16:41 ID:u2Us6y3N
俺も>>606に賛同してちゃんぽん長崎屋推奨
冷や奴や唐揚げもイケルぜ
ただし女子供は近付くな!

暇な時間に行くのが悪いのかもしれんがタバコ吸うのだけは勘弁して欲しいな
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 09:36:18 ID:Msfo8tid
>>641
確かにタレ勝ちしてるよね、スープ一口飲んだ瞬間
これは後半辛くなるのは間違いないと覚悟して食べてもやっぱり辛かった
でも先週ぐらいに再度食べたら以前に比べてバランスがとれてたよ

>>642
>具として背脂が入ってる感じだった。
同意
背脂をトロトロまで煮込んで背脂が溶けだしラーメン自体が油まみれになってしまうチャッチャ系
にならないように計算して食感も楽しめるよう大振り背脂にしたのかな?
どちらかというと大振りで食感がある背脂のほうが好みの俺でもあれは脂身に近い印象を受ける
ギリギリアウトのラインだよねwレンゲで避けて食べたくなる人のほうが多いだろ

>>646
今のつけ麺はないよな
スープも麺も元に戻してくれないと二度とつけ麺食べることはないほど別物になった
店主は前のほうがジャンク?って言ってたのか?
どう考えても今のほうがタレ押しの市販つけ麺寄りだよね
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 11:02:43 ID:XWe7Wiou
元々はあのつけ麺で人気が出た店なのにな
店主が作りたい物と客が望んでる物はどっちが大切なんだろねぇ〜
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 11:05:35 ID:w6wQF3AR
白頭鷲スープに拘るなら塩も作ってちょ
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 11:43:26 ID:qttksVwQ
>>643
山科で店主不在時で現レノン店主か栗東か、何とかの途中店主かがいた時にとことんこつ食ったら
味がついてなくてホントびっくりした。
たまたま?かもしれんけど。
あの店主は今どこにおるん?山科か一乗寺?
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 11:47:14 ID:lKg6BQI5
昨日レノン行ったらデブで髭の男が座ってた
よく見たらととちのおっさんやった
えらそうにウンチクたれっとった
よその店でえらそうに言う前に
自分とこの接客何とかしろ
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 11:59:54 ID:Ra9oJxYT
白頭鷲の新しいつけ麺なんですけど何回か食べればその味に興味が持てるようになるかなぁと思いましたが無理ですねw
奇抜な新車が今では普通に思えるのと同じでそうなるかなと思ったけど味覚だけはそうは行きません当たり前かw
嫁も魅力がなくなってきたねと言ってました
残念ですがこのままではローテーションからはずれるかも・・・

食べる側の客は我侭です、言いたい放題言える存在で店側からすれば鬱陶しくおもわれるかもしれません
だけどここは2ちゃんねる、別名便所の落書きなので言いたい放題言われてもお気になされず参考程度に見ていただければ幸いですね

個人的にはラーメンに高級感を求めているんじゃないんですよ
高級なものなら他にいくらでもあります
たとえいい素材を使ってくれても美味しいと思わなければ興味はもてません
店主が飽きられないために努力をされてるのは客側としてもうれしい限りです
今のこの味が良いという意見もここで出ているようですが他はどうなんでしょうかね
以前のつけ麺のファンとしてはもう少し改良の余地があるのではないのかなと思います
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 12:36:28 ID:0TYXviBL
白頭鷲以外に美味いラーメン屋ないの?
京都も駄目駄目だけど滋賀も似たようなもんか?
京都よりはマシって聞いたんだけどな
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 12:37:37 ID:FTC0uTWy
ローテ死ね
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 12:44:28 ID:zMkudJAM
>>653
以前のジャンクなつけ麺がいいなら、インスタントつけ麺でも食っておけ
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 12:51:25 ID:0TYXviBL
>>656
どのメーカーのつけ麺か教えろよ
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 15:39:47 ID:MNox37ZW
くそローテこてつけろ!
お前みたい馬鹿にNGする
それと不細工な嫁とタヒね
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 15:54:42 ID:JXRyNWCY
もしかしてあれがローテ君だとするとごく普通のどこにでもいそうなおっさんおばはんだったな
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 16:13:31 ID:Fpt1X7LE
おっさんとおばはんなのか…
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 17:56:40 ID:J2fioTPO
おまいらが糞味噌に叩くから白頭鷲の店主寝込んでしまったジャマイカ
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 20:38:14 ID:XWe7Wiou
それは関係ないと思うが
個人経営者は体が資本、お大事に。
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 20:50:02 ID:vgy1Y39p
彦根はジョニ、マジ、うまや、ニッコ結構うまい
大津は?
何もない
悲しい
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 21:18:09 ID:XWe7Wiou
ジョニーもにっこうもつけ麺食ったが旨くなかった
特にジョニーの濃厚つけ麺かなんかはひどかった
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 21:20:56 ID:vgy1Y39p
つけ麺?
馬鹿だな
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 23:22:18 ID:HrZh9SmD
>>643
たしかに、毎回スープを変えるのには賛否両論あるが、
うまいラーメンを作るという意気込みが感じられるねえ。

今ままでからある滋賀のラーメン屋にはあまり感じない
維新会は寄り集まって、限定出しているイメージしか無い。
ホームページの更新も面倒臭いのか知らんが放置されているし。解散したほうがいいと思う。

レノンは、値段に対しての満足度が高いとは言い切れない。
ブラックは確かに、背脂が多すぎた気もする。ととちのブラックは期待するほどでもない。
まだ新福ラーメンのブラックが旨い
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:28 ID:QCFEa/Lj
やっぱ鷲が1番旨いわ。今の所。
1日中、魚臭いゲップが止まらんのがネックだが。
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 02:19:22 ID:D1XpLqC8
白頭鷲のラーメン…喰った後の口に残る生臭さがトリハダ立つくらい嫌い
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 07:59:38 ID:Js02DFlX
>>665
???????????????? ????????????????????????????????????????
????????? ????????????????? ?????????????????????????????????????????????????????????????
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 08:13:57 ID:pNXomC+2
ブロガー代絶賛のアクトツー
ワシを含め周りの同僚友人取引先理髪店整体士ホステス
皆厳しい評価
美味しい言う人ZERO
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 11:54:56 ID:9J54obGs
>>670
ある意味正しい評価だと思うよ
旨くはないが不味くもない平均点狙いの店
だから面白くもなんともない店
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 12:28:51 ID:xn5+sWtz
ジョニーのまぜそばカレー味食いにいくか
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 16:17:23 ID:HCVIu2go
>>659
オッサンだよね
うちの酷評もタイミングからしておそらくあのオッサンだろなと思ってた
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 17:56:37 ID:VskFmxqo
不細工な嫁を自慢する荒らしのオッサンローテw
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 18:09:15 ID:MTcI3iMY
不細工な嫁持ちに嫉妬すんなよみっともないw
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 18:19:56 ID:f1OAHsLu
いや…おばはんとかおっさんに嫉妬とかありえんだろ(苦笑)
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 19:27:27 ID:Js02DFlX
おまいら
しん味にはもう行ったか?
あそこのとんこつらーめんはなかなか美味いぞ
お試しあれ
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 19:43:15 ID:m/pMSQnH
ローテ君は最初、煽られてカーッとなって嫁は元モデルやってたからwww
とか色々、吹いてましたね。可愛い奴です。
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 20:10:18 ID:NT8w+klc
しん味って豊が名前替えただけろ?
豊時代に酸化した油のスープのラーメン食わされたから…

無関係な店なら行こうとは思うが
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 21:11:50 ID:Js02DFlX
豊に関係があるかは知らないが酸化した油のスープでは無く
濃厚で後味スッキリな感じかな
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 07:51:18 ID:Tkqcnxcu
ローテの嫁がおばはんとわかって急に安心しだすお前等ってw



可愛い奴です。
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 09:12:44 ID:vijxwLp+
そらずっと酸化した油のラーメン出し続けることはないだろうけど
そういう神経した奴が作っていると思うとね行こうとは思えかっただけ
名前を替えただけとおもったのはメニュー構成などから

後味スッキリか 他の人のレポみてから行くかどうか決めよう・・・
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 13:52:59 ID:ILVz1T5Q
>>681
だいたいそんなもんだろうって、気付いていたよ

嫁を自慢したがってるのは、それだけ劣等感がつよいからだろうな?
684 ◆YURINAtEqo :2011/02/10(木) 15:02:35 ID:OGa+jhA9
( ‘д‘)y-~~<ハゲ頭鷲は駅から歩いていけるんか
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 15:55:38 ID:RGopDlT0
>>684
コテ酉外してから質問しろ
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 17:39:24 ID:7P+CNcOC
>>684
歩いて行ける
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 17:56:48 ID:7P+CNcOC
嫁を自慢されて悔しくて叩いてたのか
なるほどわかりやすいなお前達w
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 18:20:07 ID:RGopDlT0
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 08:51:11 ID:kqn3sLJn
鉄山の塩はチョ〜味薄かった
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 08:54:57 ID:kqn3sLJn
>>684
320万年前の猿人に土踏まず
土踏まずはばねの役割を果たし、直立二足歩行で長い距離を歩いたり走ったりするのに重要。
森林から平原に出て、食べ物を探して広い範囲を歩き回ることができたと考えられる。
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:47:41 ID:rnUWk/Bm
鉄山のつけ麺食ったけど割と美味かったぞ。おまえらの好きな白頭と大差ないんじゃないかな。

692ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:58:34 ID:a3/zZK0w
おっさんおばはん!?
たしかに幼い甥や姪にはそう呼ばれています
正しくはおっちゃんおばちゃんですけどw
嫁はおばちゃんと呼ばないでと頑張って抵抗しています
無駄な努力だと言うと後が大変ですw

最近メタボが気になりかけてラーメン減らしています
そろそろ禁断症状が・・・
お勧めの麺屋ないですか?
鉄山コウのつけ麺は濃厚豚骨魚介なんでしょうか?
リハビリ兼ねて行ってみようかな
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:16:45 ID:NUCaJMV0
ローテ、コテつけてくれ
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:25:35 ID:kqn3sLJn
鉄山靠につけ麺なんてあったかいな?
新メニュー?それか限定か?
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:07:14 ID:sbKieoGa
>>693
Jane使ってるならNgExで

タイトル(含む)→滋賀の美味しい
NG Word(正規含む)→ローテ|嫁

を指定し、透明あぼーんも指定、あとNG IDに自動追加もチェック
以上で登録しておくと ローテ 嫁 が一緒に書かれているレスは
一切透明あぼーんできるよ(・∀・)

このレスは書き込んだ途端ボクのjaneでは見えなくなるw
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:17:33 ID:jVvn/luq
>>695
アリガト!(´▽`)
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:40 ID:gjtfuDd7
クソローテ>>9
出入禁止
お前は白頭鷲のスレ逝けボケ!!

698ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 00:42:51 ID:JihdyjvK
ローテさんまたレポしてねw

NGワード ローテ 嫁
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 04:20:29 ID:U3zgD67m
湖北ももりあげろよ!w
揚げ豚ラーメン 2月末まで濃厚魚介豚骨が500円(太麺)
ラーメン 極 濃博多 博多ニボ 各650円
だってさ
前、極でつけ麺たのんだらあつもりで出てきたので注意www
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 07:31:57 ID:vWXIWfWH
ローテの嫁がおばはんではないとわかると急に叩きだすお前等ってw



可愛い奴です。
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 07:44:37 ID:vWXIWfWH
>>699
湖北は滋賀であって滋賀ではないからなあ
ローテ君レポしてくれないかな
それによって考える

NGワード ローテ 嫁

702ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 09:11:20 ID:59AGvxX3
白頭鷲と九州雄のコラボは面白そう。2ヶ月も先の話だけどw
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:20:59 ID:i4zS4QY5
しかし滋賀は無名の店同士がコラボとか片腹痛いな
そういうのはもっと全国区の有名店がやってこそ価値があるんじゃないの
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:30:18 ID:hMQEXXwU
それより、二人の訳あり逃亡店主によるコラボってのが笑える。
滋賀はいつから流れ者の終着点になったんやw
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:57:40 ID:3FN2OIFr
そりゃあ、ローテが知ったかぶりで偉そうにレポ上げて擁護がつくヘンテコ県だから
あいつに言わすと大阪も京都も岐阜にもたいしたことない店ばかりとバッサリなんだぜw
滋賀県はハイレベルなんだろうな
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:42:33 ID:ImFB6OJa
ブロガーにそそのかされてコラボかよ
店どうしのコラボとはクソな発想だなww
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 15:19:38 ID:i4zS4QY5
そもそもコラボなんて異業種でやるべきものじゃないか?
例えばラーメン屋とカレー屋でコラボしてカレーラーメンを出すとか
ラーメン屋同士でコラボする意味がわからん。喜ぶのブロガーだけだろ
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 16:56:37 ID:wtauh5eK
で、お前らは食べにいくのか?
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 17:30:19 ID:QhTo7sul
他県では三流レベルの店でも滋賀では流行る
この未開の地を知ったら負け組がどんどん来るぞ
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 18:27:48 ID:cQ1Eb3er
白頭鷲でつけ麺食ってきた
不味いとか言ってるやつがいるが味障だろw
スープ割りでスープ飲んだが美味かったぞ
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 18:47:55 ID:ToadWOQU
はいはい。良かったねw
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 19:18:43 ID:aNIR3lm5
めんどくせえから白頭鷲もNGwordにしちゃおうか


と思ったが馬鹿が持ち上げる様がみられなくなるのでやめたw
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 19:24:11 ID:nUyXSx0q
鷲がコラボかあ・・・

あの店主はやらんと思ってたんだが。残念。
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 19:32:33 ID:ImFB6OJa
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 20:26:20 ID:FXXGL8kd
>>699 アゲブタ!?アゲブタ(肉)以外は全然ダメやぞ。化学調味料の風味、スープも麺もだめ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 21:31:23 ID:AGLOM++s
ワシで裏メニューの「濃厚鶏白湯in海老蔵」食べてきたテラウマス
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 21:34:41 ID:cQ1Eb3er
>>716
何それ? お得意さん限定メニューか?
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 07:51:49 ID:V5xnbkfc
休日のラーメン屋は家族連れかカップルばかりでお一人様は肩身が狭かろう
休みは家で独りでインスタントラーメンくいながら2ちゃんしとけw
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 08:38:41 ID:MKE1ljTH
>>707
>一杯を一緒に造るのに、VSし杉たらイヤソ
>ゆーきう取る!(キリッ
うん。賞ちゃんは無邪気に喜んでるね。でも今からテソショソ高すぎw
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 12:40:57 ID:v9ARiKjD
そもそもクスオとワシはレベル違いすぎだろ
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 13:59:14 ID:KI4vO9Fk
丙丁つけがたいよね
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 14:55:42 ID:T1dTzhqn
にぼの自家製麺なかなか美味いやないかい!
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 21:34:43 ID:v9ARiKjD
給食のスパゲッティみたいや
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 22:33:38 ID:1VceOeqV
維新会は東京ラーメンショーに滋賀代表で出てたが、
結果は最悪なものだったんだよね
オレははじめから良い気はしなかったのだけど
みんなはどう思っているんかな?
維新会のメンバーはオレら滋賀県民にどうおもってるんやろか?
勝手に滋賀代表になって参戦し惨敗・・・について
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:05:49 ID:L6vFKCFR
こいつ何言っとんのや
何するにもお前にコトワリいれなあかんのか(笑)

滋賀作はほんまアホやなあ
はよ死ねや
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:06:56 ID:KI4vO9Fk
滋賀のレベル通りでなんの問題もない
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 06:47:31 ID:hAfD5y7j
鷲のつけ麺の汁元にもどってた
つうか新しい汁に魚粉たしたのかな?
とてもいい感じでうまかったよ
一時はとんこつが出すぎていて美味くなかった
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 07:30:04 ID:n606bJ9A
行ってみたけど旨くなかったぞ
宣伝か?
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 07:50:19 ID:WfDerg7R
麺は細いままか?
前の太麺に戻ってないのか?
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 08:15:08 ID:hp8NVwuk
>>729
横スマン
残念だが戻っていないね
だがスープが元に戻す方向みたいでうれしい限りだ

>>728
合う合わないは個人差があるから仕方がないとおもう
違う店さがしなはれ
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 09:03:42 ID:WfDerg7R
ラーメンもつけ麺も前の麺に戻してほしいわ
今の麺は美味くないので嫌いだ
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 09:50:11 ID:gcFZfqbz
ここのスレ見て意思が揺らぐ白頭鷲店主にワロタw
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 10:59:58 ID:hAfD5y7j
ニーズに合わすのは基本だろ
ガキが商売してるんじゃないんだからさ
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 11:06:35 ID:gcFZfqbz
そんなこと言ったって全員の好みに合わせられるわけないだろ
いくつもスープ作ってるわけじゃないんだし
店主が「これだ!」と自信を持って主張できる味にすればいいんだ
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 11:21:43 ID:WfDerg7R
>>734
店主の「これだ!」が自分の求めてる味か
客が求めてる味かが重要、前者は自己満
後者は商売人
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 11:25:58 ID:6YRQtJok
鷲みたいにコロコロ味が変わるのは少なくともニーズにあわせるというものではないな

もうラーメンブロガーがそれぞれ理想とするラーメンを
期間限定で次々とだす店になったほうが売れそうだな
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 12:12:06 ID:KrWTJU1m
どれだけの信用性があるかはわからないけど
どちらも食べログのベスト3には全く相手にされていない
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 13:26:44 ID:xTJ8W943
ととち丸の接客態度が悪いのは
有名だけど店の汚さに触れないのは何故?
換気扇から漏れる油が
お出迎えしてるし
カウンターの上なんか埃まみれだし
炒飯は食器入れみたいなんに
作り置きだし

食中毒とかそのうち出すかもね。
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 13:36:32 ID:ylAH+ZfQ
>>725
維新会のおっちゃん乙
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 13:49:20 ID:gcFZfqbz
>>737
あんなもん信用してるのかw
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 17:53:24 ID:n606bJ9A
おまえが言うな
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 18:06:33 ID:l3YjKqRb
>>738
ととち丸は相手を見て接客しているんだろ
彼女が並びを聞いたときは上から目線で外で並べとえらそうに話したらしいが、俺が車止めて入ってからは普通の接客に変った
何がお勧めなんときいたらそれぞれのメニューを丁寧に説明して答えてたぞ
あとで彼女が言ってたが態度がころっと変ったらしい
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 18:37:43 ID:Nr2FAE2b
ととちのオヤジにいい接客して貰いたいなら、首からカメラぶら下げて行け
ブログに悪口書かれるのが一番怖いはずだから、ブロガーもどきのふりが効果絶大
もしブログのURL聞かれたら、適当に誤魔化しとけばOK
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 20:12:01 ID:xTJ8W943
今はラーメンブームみたいなところがあるから
ととち丸みたいな店でも
やっていけるけど
いずれは淘汰されてくんだろうね。
国産の小麦使ってるから
安心安全みたいなこと書いてあるけど
その前に店内の汚さが安心安全ではない。
アレルギー持ってる人は辛いでしょうね。
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 20:53:05 ID:oJZqmfuk
チョコをもらう事なんか無縁の俺がこの寒さでたまにはラーメンでもと思い、通りかかった守山の百饅へ。客はカップル×4+俺…スーパー早食いして出てきた。山さんか来来行けばよかった
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 20:55:42 ID:lvdCGn84
ととち丸って旨いですか?
各ブログで絶賛されてる割には・・・って感じ
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:03:01 ID:WfDerg7R
>>744
俺もチョコは無し
あっぱれでお一人様してきたぞ〜!
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:04:01 ID:WfDerg7R
>>745だったスマン
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:25:59 ID:n606bJ9A
>>746
ブロガーは悪くない。
クソを相手してペコペコする店が悪い
味で勝負できないから可哀そうだけど
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 07:44:58 ID:lSIzpRC9
ペンは剣よりも強し
あ〜恐ろしい…
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 07:52:11 ID:sKDfjXkz
>>743
そんな恥ずかしい格好できねーわw
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 07:57:42 ID:CYGGZpws
スーツに眼鏡で首からカメラさげるのは日本人の標準スタイル。
気にする必要は無い。
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 08:22:47 ID:oALGX8mb
>>752
よっ半島人! もしかして大陸か?
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 08:25:23 ID:oALGX8mb
>>745
肩身が狭かったんだな可愛そうに
いつかお前だっていい相手と出会えるさ〜

そうだとりあえず頻繁に夜に電車に乗ってみろ
酔っ払いに絡まれてる女を捜すんだ!!
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 09:27:31 ID:N7l+ZhQ+
ラーメンゾンビって太麺が好きなんだねw
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 20:28:41 ID:et+S6W8D
>>754 しかも汚れまくった作業着やったしな。
店に入った瞬間、間違えたと思った…なんだあの店は
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:55:25 ID:8emLR44Y
鷲とととち○は仲悪いのか? ブログの短髪デブってととち○大将の事だろ?
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:48:16 ID:uX5WM8Dp
多分ととち○の事だと思うよ
一回ととちに食べに行ったら
凄くラーメンについて偉そうに
語っててムカついたみたいな話しを
常連らしきやつとしてたのを
鷲の店内で聞いた事あるよ(´Д`)
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 08:18:47 ID:/tT5i8Rx
>>733
ニーズを創りだすっていうこともできるよ。
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 08:23:27 ID:/tT5i8Rx
にぼってもう全部自家製麺に変えたの?
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 09:32:28 ID:NvbhnyJ6
どうでもいいわ
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 11:07:40 ID:HoS/juex
ニッコウ、グルーポンにクーポン出したんだな。
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 11:49:56 ID:ZC/3IoYD
マジかw終ってるw
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 12:16:36 ID:HEQbLNtF
赤字メニューなのかスカスカおせち品質なのか
どっちなんだろうなぁ
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 16:56:34 ID:HoS/juex
2000枚完売か。

グルーポンの営業に乗せられて数を売りすぎ、対応できなくなった店もあるらしいけど
大丈夫かね。

ttp://www.groupon.jp/cid/5937/from_area/25_
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:20:23 ID:/tT5i8Rx
>>758
ガセ乙
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:22:03 ID:HEQbLNtF
ラーメンだけじゃなくてご飯物もセットなのかw
それを250円でかwwwwwwww

地道に稼げば200万稼げるところを50万か やる気なくすわwww
おせちで注目度が上がっているからこれで正規メニューと差をつけたら叩かれるから
まともにやるしかないが・・・
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 18:08:42 ID:BIPiH3gw
>>766

ガセだよ。

あのふたり、はみ出しもの同士コラボやりますか?って話してたもん。ネタバレして悪いけど。
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 18:09:47 ID:ZC/3IoYD
>>768
だからこのスレどうすんだよ、店主
    ↓
【至高つけ麺】 白頭鷲@滋賀 【究極ラーメン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292512732/
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 18:50:40 ID:Gl5oNAmq
ローテタヒね
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 18:58:13 ID:OHgoZHVn
つまり結論は鷲はと○ち○大将みたいに
忙しさを理由に己の体型の自己管理も出来ない格好悪い親爺にはなりたくないと
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 07:44:59 ID:Q3P3G4Sa
>>771
日本語読めます?
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 09:41:42 ID:XxBJ3rnT
井之上はどうして毎度配慮の無い表現で書くかね。オール巨人師匠みたいな顔して
一般論として書いてるんだろうけど、客にも太って短髪って多いだろうし。
大阪のカドヤの橘、麺哲の庄司、京都のこぶ志、亜喜英、一乗寺のリアル豚人w
滋賀にもととち以外にもあてはまる典型的な店主、店員ってたくさんいるだろ?
アル中なのはわかったから、とりあえずもう一回謝れっての!
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 10:58:31 ID:wftBvCek
俺も短髪デブの部類だなー
風火や龍頭でよく見る格闘技系丸坊主のでけえおっちゃんも短髪デブと言えばそうだな
やばそうな人だし殺されるぞw
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 12:09:53 ID:KAw56oM4
>>767
んにゃ、500円だ。
でもグルーポンが売り上げの半分近く持ってくらしいからやっぱり250円か・・・
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 12:56:31 ID:yRUqjlcY
中丸でまぜそば食ってきた
不味くはないが麺が冷めてるのはなぁ・・・
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 13:05:42 ID:Rj4kSjA+
>>775
そそ  自分の懐にはいるのは250円
店で使われた分だけ支払れるみたいなので金が入ってくるのも後だったはず
そんなクーポン使う人はリピーターにならず終わってしまう可能性が高いし
混雑などで常連が離れる可能性もある
彦根市民限定で半額サービスの日でも作ったほうがまだマシだろうな
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:53:39 ID:0Gha6gY4
鷲のつけ麺美味いんだけど必ず腹下してピーピー
もう若くないしな…
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:58:50 ID:MKRh+u7h
麺太郎がリストラされたな
賞金王は大丈夫なのか?
有給とってラーメン行脚とか、リストラ候補ナンバーワンやろ
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 02:20:45 ID:1iP3B41+
キチガイクーポンに係わる店は詰んだも同然だろ・・・
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 06:59:16 ID:HsJN3FlO
天才賞金王さんが嫌われるワケ

・無節操に批評家ぶるから → 本物志向に嫌われる
・無教養でかつ自覚が無いから → 知的層に嫌われる
・イッチョカミだから → 先達に嫌われる
・あらゆる分野のニワカだから → ヲタクに嫌われる
・撮影後の冷えたラーメン食わすから → 元?彼女に嫌われる
・イヤミで性格が悪いから → みんなから嫌われる

782ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 08:41:03 ID:UTvTPvPg
>>778
俺もそうだ、豚骨の濃厚なラーメン食った後は腹は下さんにしても胃がもたれて大変
最近はあっさりで美味いラーメンにそそられるわ
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 12:00:11 ID:aVkk/YBm
鷲であっさりか塩が出るまで言い続けます
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 14:25:57 ID:DWq1vixT
あっさり食いたきゃ鉄山靠行け。
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 18:39:20 ID:15QmQw8W
あれはあっさりじゃなく
出汁の味がない
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 19:58:03.03 ID:q0C0C4NJ
白頭鷲エグすぎ…さいなら
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:01:21.77 ID:4cwOyQF4
風火の豚骨が食べたいので、
1年ぶりに草津店に行ったが、やっぱり塩分が多い。
豚骨よりタレの塩分が強いので、タレで食わしている感が否めない。
当初のような味に戻してくれよ。

あと、栗東の中丸の漬けトロご飯が大幅に劣化していたので、
もしや、ここでも劣化しているかと心配になって、めん玉ご飯にしたよ。

しかしまあ、ここでもトコ豚骨系を頼む人多いね。
二郎系の模倣は飽きた。今後は豚骨を売りにして欲しいのだが。
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:08:20.39 ID:kQzddJPx
俺もとんこつ好きなんだけど
風化のとんこつは味の濃さだけしか感じないんだよなぁ・・。


最近は
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn:newsml:nissyoku.co.jp:20110207:GAIBU20110131113119789:1
これのが安心できる・・(´・ω・`)
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 09:59:29.30 ID:ApOV3ro1
神輿の太麺うまい! もう少し大津方向にあるなら通いつづけたいのだが
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 14:10:24.13 ID:hsw5j+mp
横聞きで特定した
悔しいが嫁はまぁまぁ可愛かった・・・・
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 16:06:04.01 ID:XgCkhSq4
すげーな、それで特定できるなんて
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 20:32:21.45 ID:gC2lKPlZ
>>789
大津の天下御麺には太麺は無いのか?
系列だから同じのがあるんじゃねえか
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 20:47:31.74 ID:aF5+hsmJ
グルーポン第二弾きたなw
http://www.groupon.jp/cid/6364/
めん屋 樹

最近できたのか・・・
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 22:11:51.06 ID:NocyAD5P
>>793
彦根かよ 遠すぎるわ
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 09:55:59.40 ID:kCZufwHw
>>779
就業規則や内規の厳しい会社だったら状況と展開によっては
リストラ以上の厳しい措置を受けるかもしれないよ
あの通りたまに書く営業妨害まがいの酷評記事のおかげで
憎んだり恨んだりしてるラーメン店関係者も多いらしいから
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:37:47.50 ID:a9jY+ZdV
拝啓

余寒の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、私は久々に飲んでおります。
店主が、あまりに弱いので、
代わりに焼酎をお替りをいたしました。

さて、最近の賞金王の発言には、ほとほと呆れております。
古くからの付き合いではありますが、
店主に対し、どれだけ上から目線なのかと腹が立ち、
ただいま芋焼酎をお替わりした次第です。
ただ食べるだけの人なのに、作り手の努力を何だと思っているんでしょうか。

当店は、広く一般のお客様に愛され、
心穏やかに営業できることを望んでおります。
願わくば、この世に「ブログ」なるものがなくなりますように。

敬具

平成23年2月22日

女将
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 00:35:42.50 ID:L6n9WUw5
言えてる
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 01:27:21.35 ID:nakuHGN8
ニセ女将話題になっててワロタ
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 01:31:34.32 ID:gCVekuvo
女将って誰やねん?
無鉄砲しか思いつかん…
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 03:40:01.38 ID:agzKc4eT
店主も店主。客に踊らされてるの見てると痛い。
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 08:50:34.06 ID:b09PKPHF
ダメですよ。自分に都合のいい事を言ふとり巻きだけを信じてゐると

某「福三」の様に一流店になれず終ひになつてしまひますよ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 08:53:29.17 ID:b09PKPHF
利用するだけして軌道に乗ったら切り捨てる事だね。師匠みたいに。
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 10:42:05.71 ID:2BDdpVxa
>>796

女将いいぞ。
もっとやれ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:53.30 ID:8iGk7ifr
昨日テレビで来来亭のことやってたけど
どのオーナーも2千万くらいは稼いでるって言ってた
ラーメン屋って儲かるんだな
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 14:28:06.07 ID:o4uDaOYo
来来亭っておまえ
全国チェーンのオーナーだぜ
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 14:52:14.50 ID:gCVekuvo
>>805
来来はフランチャイズ
各店舗で独立採算して、その数%を本部が吸い上げる形
で、そのフランチャイズ1店舗のオーナーの平均年収が2000なんだろって話
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:33.70 ID:lOWTgipm
>>802利用して起動に乗せたらの話しね。利用したまでにアボーンてそちの方が怖いよねw
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 20:04:31.49 ID:zf42G+p+
賞金王のブログは結構、情報源として見てるが、やっぱりエラそうすぎるな。

吉本君、鷲店主にシャコ扱いされてんだから謙虚にならんと。それか、自分でラーメン作って見ろ。
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 22:54:02.67 ID:zxUyn5+T
俺は、今度店で吉本を見かけて
ストロボでもたいて写真バシャバシャ撮ったりちんたら迷惑行為やっとったら
因縁つけてケンカ売ったろ思うとる。
全然、最近出会わへんけどなw
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 01:41:35.00 ID:CehaTjjA
パーキングに引きずり込んでシバいてボコルのは結構だが、告知はやめとけな。
人誰しも好き嫌いあるし好きにしーや。あんま酷い事はやめたりや。
本人もたいがいにしときゃ
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 03:14:09.09 ID:cNqo6VGg
多くあるラーブロの中で自分を際立たそうとすれば
シャコみたいな記事になるんだろうな
石神が褒めたとたん同じように絶賛記事にはさすがに笑ったわ
悪い奴だと思わんけど良い人間だとは到底思えんような奴だわ
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 03:18:43.24 ID:cNqo6VGg
聞いた話だと淡路に行った前の店で
長時間かけて写真とって店主に文句言われ
メールでペコペコ「これからは言われたとおりにしますから許してください」と
詫びいれたヘタレだと店主さんが言ってたらしい
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 03:23:27.90 ID:vTW6sbEq
ラーメンを愛して生きるのさ! なっは!
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 04:45:47.69 ID:6o7T5fem
喧嘩を売るのではなく、迷惑な行為を指摘して諭してあげればいいのだよ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 04:58:24.55 ID:8N4RcUet
>>810
もちろん道理に反したことはせえへん。そやな、ケンカ告知はあかんな。
皆も、迷惑行為を見掛けたら優しく諭してあげるように
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 06:37:37.63 ID:RlzWN6Ba
↑↑↑
真夜中に沢山人がいるなんて珍しいなw
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 07:48:04.66 ID:VgjtYoKg
基地外が独りでかきこんでんだろ
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 09:15:55.59 ID:AGoLQqOb
>>809
気持ちはよくわかるが、手荒な事して警察沙汰とかにならないように。w
もし、最後本当に我慢できないくらいなら話し合いの場を設ける手もあるし。
自分なら親しくしてる某氏の自宅に直接電話して二人を呼び出すね。
あくまでも冷静に話をする。そういうやり方もあるって話。映画「竜二」方式。
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 11:35:24.23 ID:rF2Wpims
ブロガーとかどうでもいいからラーメンの話してくれ
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 11:39:45.75 ID:6fpX7VYg
じゃお前が話題出せや
賞金王の場下に極太メンマぶちこむぞこら
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 12:13:49.61 ID:iUrvXsLp
>>815嘘つけwブログ辞めるんとちゃうの?。あーコワ
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 18:36:20.03 ID:rF2Wpims
久々に食ったが美味いな





チキンラーメン
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 23:30:41.64 ID:3YAxWdwZ
ラーメン食べる前に
写真を撮る人たちの
動機がわかりません。

場合によっては
1度に10枚くらい撮ってるし。

おいしくラーメン食べたら
それでいいのに。
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 00:50:02.00 ID:lZ2ldSSa
そうやって自分の価値観を押し付けようとするヤツは
ブログで能書き垂れてるのと同じレベルだな。
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 02:39:52.45 ID:5+8KCK7u
>>824
君も自分の価値観をここに書き込んでいるんだがww
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 03:30:36.15 ID:lwqIie6D
と能書き屋が申しております
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 08:31:41.96 ID:b+gSh9rO
>>809
今晩だけは、大津の麺屋レノンには間違っても行かないほうがいいぞ
行くとしても夜遅くにしろ。開店から1時間は絶対にやめとけ!絶対ニダ!
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 09:38:59.84 ID:AlJtOKNv
>>827

誰か、ラーメンの写真とってる人達の
写真をとって、上げてもらえませんか?

ちょっと興味があるけど、
自分は早くても19時すぎになるので。
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 10:59:08.35 ID:+BCgE6q9
賞金しばく言うてた奴今日レノン7時前行ったら会えるぞ
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 19:52:34.16 ID:lVe8467K
賞金はシバくほどの価値もない奴ですよ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 20:25:43.73 ID:CafDm7xt
今日、レノンに行ってきたけど、限定品は19時前の時点で売り切れだったよ。
仕方ないので、他のを頼んだけど。半分くらい食べた頃に
なんと、あとから入ってきた連中には
店の入口でも「売り切れ」告知&先客にも売り切れ告知していた、
あるはずの無い限定品が何事も無く出てきたのでビックリ!(横の席に居た人も驚いただろうねw)
精算の時に、この件について聞いてみたけど、
返答に困っている感じで、むしろ、こちらがこの場を去りづらくなったよ。

そこそこ顔なじみで期待していた店なのに、あっさりと2人に裏切られたようで
怒りというより、失望と悲しさが溢れてくるよ。
民主党のような詐欺行為を受けた気持ちで、もう2度と行きたいとは思えないなあ。

みなさんも注意してください
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 20:30:27.25 ID:fjddcfpi
ゲラゲラw
常連気取りでいたのかよ 
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 20:46:47.02 ID:kOE6r0jK
そんなもんだろ。気にするな
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 20:51:14.92 ID:8kms3ylO
後から入ってきた連中がブロガーなんだろうな

ちゃんと並んだ上でプログの記事にするならいいが
売り切れてたらそれをブログで文句言うからなぁ。
店主の気持ちは分らなくもないが
取り置きは居合わせた客、気分悪いわなぁ
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:05:43.84 ID:kOE6r0jK
そんな推測で決めつけるなよ。
極端な例え話し、遠くの身内と知らない一般客とどちらに食べさせたい?
時間割いて来てくれる身内だろ?誰しもそんなもん。店を責めるなよ、申し訳ない事は充分承知してるんだろうし。
君が遅くに来店してる事がまず間違え。自分を責めろ。売り切れごめん。
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:13:16.13 ID:QRAcH+xi
だいたいレノンなんか旨くないだろ
ブロガーに踊らされすぎ
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:19:55.63 ID:8kms3ylO
> 極端な例え話し、遠くの身内と知らない一般客とどちらに食べさせたい?
> 時間割いて来てくれる身内だろ?

これも決めつけだろw

個人の考えだからやったことに文句言う気はないし、
831と俺は別人だけど

取り置きするにしても、閉店後とか
客の少ない時間帯を事前に知らせて来てもらえるように伝えるとか
一般のお客に対しても配慮できる方法考えて欲しいな
って事が言いたかっただけ。

まぁ、書き方で取り違えられたならスマン
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:38:42.37 ID:rImiFkeB
>>836
ローテもうまくないと言ってたな
行く価値なしか?
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:50:16.63 ID:x7V7Xm7K
味が悪いのにブログとか限定とかアホか?
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 22:03:58.79 ID:jXwDtwKq
>>835
> 君が遅くに来店してる事がまず間違え。自分を責めろ。売り切れごめん。

まず
×間違え
○間違い

それは置いといて,売り切れてないだろ?
まだあるんだから…
これははっきりおかしいと思うよ
その遠くの身内と例えられてる方も,遠くから来てるならもっと早くでて大事な『身内』に
恥をかかせないように間に合わせるべきだろ
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 22:18:19.97 ID:3BgXlplR
客商売なんだから客に嫌な思いをさせた時点でアウトだな
贔屓の客を大切にするのは大事だけどそれを他の客に悟られないように
してほしいもんだ、しかしブロガー共はたまごサービスしてもらった等と
自慢げにブログに書いたりするから隠しても一緒か?
何にしてもレノンはイメージ悪くなったな
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 22:38:46.26 ID:cnMUCDh4
>>831

どうも、たぶん僕が横にいた人です。
僕も限定食べたかったけど、
売り切れだったので、別なの食べました。


あれは

あとから来たおじさまが、
限定をどうしても食べたかった。
  ↓
そこで、お店の人と相談して、
近くのスーパーに野菜(もやしかな?)を買いに行った。
  ↓
買っておじさまが戻ってきて、おじさまの分を作ろうかとしたところ、
ちょうど、そのあとから来た若者2人が注文した。
  ↓
それならばと作ったところに居合わせた。

という経過じゃないかな。
まぁしょうがないか、と思ったけどな。


ところで、お店の方、
またやってください。
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 22:50:19.33 ID:jXwDtwKq
>>842
報告乙っす…
でもそうなるとさらにおかしくなるよなぁ…
レジで>>831氏が尋ねた時にちゃんとそう説明すりゃいいのに
わざわざ印象悪くなるような返答無しだとなぁ
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 23:18:07.36 ID:+BCgE6q9
売り切れと告知したのなら、理由どうあれ他の客への建前もあるし、しっかり断るべき






我が儘好き放題の客も客やけど、断る事も出来ない店主の器の小ささにも問題
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 23:57:45.44 ID:XT+fr+gj
予約でもしてたのじゃないの?
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 00:46:49.36 ID:aIUNTJAg
>>842

わざわざ野菜を買いに行く人が
いるのかと思ったけど、
リアルなら、
いいところに立ち会ったなぁと。
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 00:47:27.53 ID:3lUbxC0d
だから、限定メニューなんて糞だといいたい。

常連の為、ブロガーに載せて貰うため・・・一般客は二の次なんですよ。

レノンなんて所詮、くだらんラーメン屋。
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 06:36:48.67 ID:T3frlZn6
おめでとう!レノンが全国1の話題の店になってますよ。
にっこうも3位だっけ。滋賀作のおかげで全国的に注目されますね
これで去年の東京ラーメンショーの汚名を晴らせるか、恥じの上塗りになるのか?

http://www.ramenbuzz.jp/
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 07:04:07.32 ID:aIUNTJAg
一晩考えた。

>831氏、
会計時に問いただすのではなくl
ひと通り食べた後に、
もう一杯、限定を注文すれば良いんだよ。
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 07:18:16.95 ID:WLFDpqcx
せっかく、知り合いに紹介したのに・・・
知り合いが来るのが遅くて売り切れた後に到着したので
あきらめて他のメニューを食べてる横で常連というだけで
別にとっていた限定を出すのは正直許せないです。
常連は大事かもしれないけどこれから開拓するべき客の目の前で
明らかにそういう行為は許せないです。
どうせ、限定隠しをするのなら他の客の見えないとこ
(閉店後とか翌日の開店前)でやって欲しかったです。
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:10:41.20 ID:XVdG0XyU
「19時前に行けるほど暇ぢゃないが、21時ギリにようやくたどり着いても
何か良いことが待っていることを信じてやまない。」

昨日の昼ごろだったか、この賞金王のツイートを見かけた時
暗に取り置きを強要してるなとはわかったが、本当にやっちゃったんだね。
中井裕希店主はあの通り誠実な男だから上手に断る事が出来る人だと思ってた。
最低。。。某軍団の石田と変わらないんだ・・・終わった。
オープン時、尊敬するとしむねさんが推してた期待の新店だっただけに残念だ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:12:42.82 ID:xQBnBn3z
あの味を推するとはレベルが低い
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:25:46.82 ID:qYucnxEB
そんな店やめて白頭鷲に行こう
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:28:12.86 ID:/MZyEDWp
ローテタヒね
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 09:37:11.43 ID:nWrYbRGT
まぁレノンがこういう対応を取る店だと分かったので有難いな
こういうことをする店は嫌いなのでそういう現場に出会いたくないし

営業時間外にするのはいくらでもかまわないけどね
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 10:06:30.54 ID:xMWfNGwa
イチびり賞金王はなんでわざわざそんなツイートしちゃったの?
限定コジキにありがちなとり置き自慢か
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 10:11:58.95 ID:Swo5uJs2
今回の件はポニョ氏の勇み足だったね。
一応、常連ブロガ―向けの限定の予定が
自分のような想定外の地方からの訪問者が来たから
予定が狂ったんだろうな。
前もって常連用は確保していたみたいだが
それを限定売り切れであきらめて別メニューを頼んで
食べている連中の前で常連に出すのは人として未熟だな。
それじゃあきらめて別メニュー食べてる連中がキレるのも納得するわ。
建前上、断って欲しかった。
(こっそり閉店後に食べさせるなり大人の対応があっただろ。)
常連ブロガ―も他の客の前で優越感にひたりたいかも知れないが
もう少し空気を読む対応をするべきだったのでは・・・
そんな事をすればポニョ氏や他の客に迷惑がかからなかったのに
まぁこの件はレノンの評判を落としたのは確実なんだけど
ポニョ氏の実力を知ってるだけに残念だ。
(ポニョ氏も常連ブロガ―が大切なら会員制とかすればいいのに・・・)
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 10:27:05.12 ID:aIUNTJAg
店内に「撮影禁止」って紙を貼れば
解決じゃね。
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 11:05:03.67 ID:joJo9ojj
レノンのまぜそば、恥知らずなアホブロガーが取り置きするのは想定済みだったので
結果的に行かなくてよかったよ

カスブロガー達は限定が食べられた優越感と
俺が宣伝してやったおかげという勘違いでものすごく満足だろうけど
ネットで見てた大多数の客は「しょーもない店やな」と思っただろうし
オーダー断られて隣で後から注文通された客なんて
『二度と行くかあんな店』ってなるのは当たり前

それよりレノンの限定って、正直微妙じゃね?
最初食べたとき醤油ラーメンうまかったから行くようになったけど
その後のいろんな限定で今までそれより美味かったことがないぞ?
これだけハズレればいつか当たるだろうみたいな
突っ込みつづけるしかないパチンコのような状態(笑)
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 11:09:06.21 ID:IBnVek+K
たかだかラーメン一杯でグチグチ言ってんじゃねーよカスどもが!!!
先着順限定か?ちゃうやろ!都合考えろやボケ!!!

売り切れごめん byレノン坊や
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 11:23:01.60 ID:nWrYbRGT
ととちみたいに常連と一見を差別する対応のほうがまだマシだな
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 12:56:09.42 ID:m3LZ6OKj
職場がすぐ近くなんだけど、もうレノンには行かない。
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 13:12:13.17 ID:ZR+cKJcp
レノンって旨い?
まろやかしょうゆっていうのを食ったけど醤油の辛さだけがすげー際立ってた

ととち丸もなんでちやほやされてるのかわからない
唐揚げは確かに旨かったけど
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 13:18:20.78 ID:3Jq9+AiI
>>848
レノンがなぜそんなに注目されるのか?っていうか、その信憑性ないんだよな−
東京ラーメンショーと同じように恥をさらしにでたのかよ?

このスレも注目されるのかもな
865野洲市民:2011/02/26(土) 13:56:54.89 ID:XDrzS/lr
遠いから正直どうでもいい
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 14:07:35.43 ID:IBnVek+K
お前らええ加減にせーや!
女の腐ったのみたいにウジウジと!!!

レノンがどーの、ととちがどうの、ブロガーがどうの、
ウッセーっての!

スレタイ読め馬鹿!!!

滋賀の お、い、し、い、ラーメン屋は?

ダロが糞やろう!!!文句ばかりタラタラ書き込みやがって!根暗野郎が!!!
もっと肯定的な寛大な志しを持てよ馬鹿タレ!!!


売り切れごめん! byレノン坊や
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 14:10:39.32 ID:XDrzS/lr
janeをお使いのみなさま

レノン坊や

を反転選択して右クリック→左下の全選択の右のセレクトボックスから
透明あぼーんを選択→登録
これですっきりします(・∀・)
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 14:10:59.86 ID:9Si31J/r
レノン、塩は好きだけど他はそんなに・・・

九重味噌、駅前ブラックと限定は食べたけど
味噌はえぐい、ブラックは背脂多すぎ で美味いとは思わなかった。
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 14:18:03.37 ID:3lUbxC0d
レノンなんて、潰れちゃえばイイのに。。。。。
レノンなんて、潰れちゃえばイイのに。。。。。
レノンなんて、潰れちゃえばイイのに。。。。。
レノンなんて、潰れちゃえばイイのに。。。。。
レノンなんて、潰れちゃえばイイのに。。。。。
レノンなんて、潰れちゃえばイイのに。。。。。



レノンなんて、潰れちゃえばイイのに。。。。。
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 14:24:49.23 ID:aIUNTJAg
坊やってどんな人かな?

1 寛大な心を持ったラーメン好き
2 中の人
3 ブロガー
4 野菜を買いに行ったおじさま
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 16:08:53.08 ID:IBnVek+K
5ラーメンつけ麺僕イケメン
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:01:46.82 ID:IBnVek+K
>>869 アーハハ
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:32:33.74 ID:GMlfWSYN
他の維新会の店と比べたらレノンはやっぱりレベルが下やな。一つでいいから旨いラーメンがあったらいいのに。
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:50:41.75 ID:IBnVek+K
全部旨すぎ!
お前味覚ねーな。ラーメン食うな。アーハハ
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:57:38.81 ID:xQBnBn3z
食えなかった者の僻みばっかだなw

レノンなんてどうでもええやん
大して美味くないしw
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:12:54.27 ID:qYucnxEB
久しぶりに白頭鷲でラーメン食ってきた
店内は入れ替わり立ち代わり相変わらず満員
ラーメンのスープは過去最高に美味くなってる
麺も歯ごたえがあって美味いよ
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:13:07.61 ID:qYucnxEB
久しぶりに白頭鷲でラーメン食ってきた
店内は入れ替わり立ち代わり相変わらず満員
ラーメンのスープは過去最高に美味くなってる
麺も歯ごたえがあって美味いよ
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:15:39.11 ID:GMHw9U3G
歯応えあるって粉おとしか??あんな太麺歯応えあったら腹壊すぞ賞金の頭みたいに
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:35:48.43 ID:Ta6BzGu/
店主はアル中ぎみです
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:27:05.04 ID:IBnVek+K
白髪wwwwwwwww

レノン最高!ポニョ最高!wwwwww

異論反論は認めない!!!
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 20:39:44.62 ID:iYkRKH+T
なんか話題になってるのでレノン行った
醤油を食べた
かなりおいしい

丁寧に作ってるのがわかる
原価馬鹿にならんだろう
作るのも時間かかってるし
ありゃ儲からんな

なんか限定の扱いでたたかれてるみたいだけど
夜しかない限定は多分食べる機会は無いから
俺にはあんまり関係ないかな

少なくとも4種類コンプリートまでは行ってみようと思う
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:12:41.25 ID:MiK9107F
>>881
宣伝乙

今日の一人の敵は明日の十人の敵になる!十人の敵は100人の敵になる
一人の敵をそのまま帰したのはまずかった。
元に戻すには今までの百倍の苦労がいるぞ!  by堤(反省を込めて)
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:29:41.08 ID:vx1KDWZp
一般客に差別を図る
揃って嘘つきのレノンはオワコン確定!
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 22:15:41.27 ID:GMHw9U3G
レノンは滋賀咲くブログで興味あったが、今後二度と行かない恥を知れ
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 22:43:08.03 ID:IBnVek+K
レノン最高馬鹿旨し!!

売り切れごめん!
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 22:47:23.06 ID:IBnVek+K
人気店は変な同業者や変なお客にバッシング受けるが、頑張って!

売り切れごめん!
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:00:03.81 ID:vx1KDWZp
店側が嘘を付いたということが
客商売をする上で有り得ないわ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:16:29.06 ID:qYucnxEB
滋賀bPは白頭鷲
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:29:13.72 ID:XDrzS/lr
いくらなんでも白頭鷲がNo.1は無いだろw
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:32:21.71 ID:jjZrrzhy
レノンにはがっかりだわ。ブロガーだけ相手に商売すればいいのにね。
一見客の事を心の中で馬鹿にしてるんだろな。
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:35:48.13 ID:nWrYbRGT
レノンで問題だったのは売り切れごめんではなくて
売り切れたと言いつつ一般客と差別して身内もしくはブロガーあたりに
売り切れたはずの限定品を提供したことだろ
どうしても食べさせたいなら営業時間外に食べさせたらよかった
それなら誰も文句をいう筋合いはない
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:44:33.85 ID:XDrzS/lr
てか,ちょっとしつこくね?(´・ω・`)
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:46:25.59 ID:9Si31J/r
ブロガーを優遇する事が
結果としてブロガーを増長させてるのになぁ。
ブログ見ない人達の口コミのが
集客力あると思うんだけどねぇ
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 23:50:44.20 ID:aIUNTJAg
>>796

女将の先見性に脱帽した。
今週末の出来事を予見するとは。
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 00:54:35.82 ID:WE/+uM13
ノレンみたいなのうまいか?
初めて行って思ったことは
1、変な帽子かぶっているなぁ

2、ショウユ系は塩辛かった、騒がれるほどのたいした味でない

3、食べ答えない、お腹満たされない、結果、高くつく。

年4回とか、ごくたまになら行ってやってもいい店だな
京都までいったほうが良いよね
それと今、学生が春休みだから学生どものかきこみ多いのか。。

896ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:22:20.93 ID:MGlqXfoE
帽子は髪の毛対策だろ
タオル巻くよりは見栄えするしいいと思うがw
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:23:21.30 ID:MGlqXfoE
帽子擁護するふりして
こっそり松尾さんディスってんじゃねーぞ俺
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 06:06:21.52 ID:6WtUWbpg
ラーメン大学
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 07:11:04.23 ID:uUnIKhD1
>>890被害妄想乙
てか、いつまで釣られてんだよw

売り切れごめん!
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 08:52:12.28 ID:oCxur5oS
滋賀のラヲタはちょろいな。情報操作にすぐ踊ってくれる。
また行列つくって教えてやるよ。
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 08:55:02.77 ID:Y/v+Zptz
被害妄想?釣り?ブロガー優遇の話が嘘だっていうのか?レノンの店主か?

もともとレノンもととちまるも一見客や他の店とかを見下してるのがたまに見て取れるんだよ。
仲良しブロガーにおだてられて天狗なんだよな。ご立派なこと。
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 09:03:34.99 ID:F4eV37yG
でも結果、ポニョ店主も勉強になって良かったんじゃないかな

限定で釣る事になれてる店は、20食と謳いながら実際は倍の数は仕込んだり
して対応してる訳で何事も経験だと思うよ
でも、取り置きが見つかったのはまずかったね。差別は隠れてが商売の基本
例えば、既に出ているように定休日にmixi会員だけ集めて限定ふるまうとか
今後は一般客は隔離する特別なイベントも考えてもいいんじゃないかな
具体的には、京都の「こぶし」の緘口令(かんこうれい)制度や
吉本がマイミク切られた伝説の「俺のラーメンあっぱれ屋」のあっぱれnight
レノンをプロデュースしてるブロガー達はそういうノウハウを教えてあげて
ほしいね。味の指導はしなくていいから。
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 09:25:15.57 ID:aE8MtNlh
ラーメン屋の基本は待ってる客の順番を間違わない事!絶対に。
これに尽きる。
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 09:27:55.26 ID:aE8MtNlh
ましてや、あとから来た客に限定を出すなんて!あり得ない
限定そのものもありえない話やけどね。限定がなくなったら
店を閉めますというならわかるけど
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 10:04:01.06 ID:FQ92G4De
ラヲタってきもいな
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 10:26:44.66 ID:N2ACZZmB
店の勉強の為に何で一般客が金払って嫌な思いせなあかんねん
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 10:37:17.34 ID:oCxur5oS
だいたい匿名掲示板の書き込みを信用するおめでたい奴なんていねーよ
情報操作はもっと上手くやれよw
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 11:43:17.57 ID:aE8MtNlh
>>907 >>900
お前もな
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 12:11:10.62 ID:XMigAIOr
ずっと火消しに走って擁護してる奴は関係者やろうな。
明らかに誤った対応なんやから今さらどうにもならんよ。
滑稽だね
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 12:45:58.19 ID:7WTitEOQ
レノンレノン言ってるから行ってみたがなんだあれ
まんまとくだらん宣伝に乗せられてしまった・・・
まぁ騙された俺が馬鹿だったわけだが二度といかねぇ

お前等も騙されて来い
俺のこの虚しい気持ちがわかるから
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 13:01:24.07 ID:BJyxwhhc
>>906
同意するわ
風火での修行で、彼はいったい何を学んだのか疑問だなあ。
ラーメン作りよりも客商売の基本がなっとらん
嘘を付いた事が何よりも問題になるだろう
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 14:05:56.71 ID:bpu+3mhE
南草津き○んすい 子供と行ったがなんだあの接客は。露骨に嫌な顔
店主は作りながらテレビ見てるし。テレビ音でかすぎやし。
二度といかん
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 14:21:54.06 ID:TWICThV7
>>863
ここでも散々レスがあったのを知ってか
まろやか醤油の辛さがましになってバランスとれてたよ

ここの豚丼みたいな奴を注文したら13時前で売り切れてた客を舐めてるの?
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 16:06:14.45 ID:xKN+74On
ニコの醤油の晴香?は結構上手うまかったけどレノンのまろやかは正直上手いとは言えないな。
普通か普通以下くらいやわ。
こってりした方は名門くらいかそれ以下やわ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 16:22:05.23 ID:muyqb01G
>>913
だいたい匿名掲示板の書き込みを信用するおめでたい奴なんていねーよ
情報操作はもっと上手くやれよw
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 16:55:01.93 ID:yd/OHse8
美味かれ不味かれここで名前があがると店に人が集まり結果的に良い宣伝になる
白頭鷲のときもそうだった
白頭鷲は味がそれなりによかったからまだいいがレノンだと怒り爆発させて荒れることになるかもしれん
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:22:42.78 ID:TWICThV7
>>915

レノン店主も白頭鷲の店主も反応してるぞ
はなふくの店主なんて2chヘビーユーザーで毎回ブログで返答してくれてたし
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:50:33.88 ID:Mm1ZU0M6
糞ブロガーなんか全員氏ね
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 18:17:56.16 ID:YxUclAip
>>916

どちらも賞金王が
絡んでる。

すごいな。
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 06:03:36.69 ID:fgyqOzfe
レノン店主も胃に悪いからわざわざこんなスレ見なきゃいいのに
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 07:07:59.11 ID:w8ldLZce
そんな細い精神ならメディアに出てくるな!
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 07:12:23.49 ID:K2X9g+La
>>920

そうだよな。
無責任な奴らが悪ノリしてる
だけだもんな。
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 07:16:25.78 ID:QUBrQmXZ
ラーメン屋にかぎらず、すーぐ人に頼ろうとするヤツ
いるんやけどな、そんな店主は大抵失敗するね

ブロガーも普通の客も差別なく接客すればええのやろが
ブログで持ち上げてくれぇとか依頼心強いキモイ考えでは
上手くいかんやろな
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 07:29:49.18 ID:QUBrQmXZ
またブロガーもブロガーなわけやな
名前は挙げないが、とくにお調子者ないっちょかみ野郎とか、
勘違いなラーメンマニア気取りなのがいたりするんやな
そういうヤツを調子付かせているのも依頼心の強い
キモ店主であるんやろうな
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 07:45:03.54 ID:iAv2W8Vm
デブロガが何を言おうが気にならないだろう
そのために飼いならしてあるんだしw

一般人の2ちゃんでの書き込みのほうが気になるだろうな
ここまでボロカスじゃ胃も痛くなろう
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 08:28:42.05 ID:QUBrQmXZ
滋賀だけでなく他府県でもみてとれることやろ
ただ糞ブロガーが一般の客に迷惑与えているのも事実やんか
写真撮影で時間かけたり、店主とぺちゃくちゃ
大声で長くくっちゃべっていたりして
人迷惑なんや、そやのに、ブロガーが優遇されてええのんか
本来ビシッと言ってくれるんは誰やねんや!!?
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 10:13:10.65 ID:KZh2i1lq
てか、しつこくね? by店主(Twitterでのつぶやき)
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 10:28:21.63 ID:IqMoaZ+X
誹謗中傷の類なら無視すればいいだけだけだが
一般客に嫌われるような事をしたことへの批判がだからな
ちゃんと受け止めないといけないのに
それをしようとしよとせずに言いたいこといっているから
いつまでも止まらないのだろう
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 10:57:12.04 ID:KZh2i1lq
多分ね、みんな買い被りすぎ by店主(Twitterでのつぶやき)
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 12:21:42.86 ID:irqEnBqu
まともな大人がいないなwww

勘違いも度が過ぎる。被害妄想だっけ?w

売り切れごめん!
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 13:43:23.17 ID:U2dR5q3l
文句を言えるのは、
>>831
>>842 のみ。
(本当にあった話なら)

それも店で言えよ。
あとのは、弱い者いじめみたいなもの。

店主、女将、気にするな。
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 14:15:13.52 ID:bMlRxG9x
どっちにしろレノンの印象は悪くなったよ。
こんだけの騒ぎになってるんだから
店主が出てきて謝るなり、
訂正するなりしたらいいのに・・・。

ポニョさん騒ぎ知ってるんでしょ?

こんな店が長続きするわけ無いよ


馬鹿じゃない〃
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 14:28:19.92 ID:KZh2i1lq
>>927>>929
これが今回の騒動に関しての店主の感想です
少し同情もしてたが
これ見て落胆
同情・応援してた自分が馬鹿馬鹿しい
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 15:05:02.33 ID:rsOGkgMv
ブロガーにキモヲタいろいろいるが
ゾンビには妬み僻みで文句言う奴いるが
感謝している店主も多くいるのは確か
大介や肉魔人には流れ的に文句言う奴いるが
店主達からは痛くも痒くもない存在
ただ問題は吉○くんだわ
本当に嫌われている人間というのはまさに吉○くん
本人は気付いてないけどね
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 15:12:02.33 ID:2xH7CFnl
twitterのリンク貼らない所とか厨房というか捏造っぽい

感じのいい店で美味しいから自分が嫌な思いするまでは行く
換気扇の音がどうのこうの張り紙してある所から慮るに
リアルで因縁つけられて粘着されてるんじゃないのか?
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 15:19:24.53 ID:1A3xgzQr
お前ら勘違いしてねーか

お前らが食いに来なくてもなんも困らへんやろ
ましてやこんなクレーマーなら店のほうから願い下げとちがうかw
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 15:23:59.94 ID:Ax8kfQre
だいたい匿名掲示板の書き込みを信用するおめでたい奴なんていねーよ。
情報操作はもっと上手くやれよw
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 16:06:13.81 ID:fgyqOzfe
胃に悪いなんてとんでもない!
いつも大喜びで皆様の意見を見て勉強させていただいおります。 店主はドMなので 女将
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 16:15:18.14 ID:iAv2W8Vm
920 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 06:03:36.69 ID:fgyqOzfe [1/2]
レノン店主も胃に悪いからわざわざこんなスレ見なきゃいいのに

938 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:06:13.81 ID:fgyqOzfe [2/2]
胃に悪いなんてとんでもない!
いつも大喜びで皆様の意見を見て勉強させていただいおります。 店主はドMなので 女将

 ↑
こいつってアホ??
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 17:06:29.92 ID:quI0yJX4
触るな危険
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 17:21:23.61 ID:IqMoaZ+X
ラーメン屋でのブロガーの好き勝手振る舞い
それをつけがらせる店側・一緒になって騒ぐ店主
あからさまに差別された接客など普段から不快な思いさせられていたのがレノンで爆発したんだろう

なんというかレノン店主はDQNな人?
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 18:26:12.93 ID:bwPqfvDP
ラーメン屋なんか客も店主もDQNに決まってるだろ

ところでオマエらいい加減しつこいと店主さまがお怒りだぞ

ttp://twitter.com/ra_men_lennon/status/41651611876986881
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 18:39:26.71 ID:2JZ3sa7y
あんな、レノンの事悪く言うてるヤツ。
世間は全然大事にも問題にも思っていない。
ここ見てる中の数人が騒いでるだけ。視野が狭いの〜

俺たちはレノンを応援している。これからも店主の美味しいラーメンを食べたいから。
以上。

売り切れごめん! 
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 18:41:40.42 ID:quI0yJX4
あぼーんだらけw
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 18:41:49.66 ID:2JZ3sa7y
あんな、レノンの事悪く言うてるヤツ。
世間は全然大事にも問題にも思っていない。
ここ見てる中の数人が騒いでるだけ。視野が狭いの〜

俺たちはレノンを応援している。これからも店主の美味しいラーメンを食べたいから。
以上。

売り切れごめん! 
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:06.14 ID:1A3xgzQr
レノン美味いと思う人いるんだ
自演かなw
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 18:57:51.10 ID:su0qXQK1
>>946
悪くはないと思う。
でも、自分で新メニュー作ると
周りの店舗意識しすぎて、結果として
穴だらけなメニューを出す店だと思う。

こんな言い方は悪いけど
フランチャイズの店主ならそこそこ人入る店舗作れるんじゃないかなー 
って感じかな
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 20:15:31.28 ID:MrjNdsNW
レノンは美味しいだろ!w異論反論は認めない。

アンチ=ファン みんなレノンが好きなのさ
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:49.45 ID:k2D8CQI5
リンク貼ったせいで捏造が露呈した
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:05.04 ID:K2X9g+La
ついに、白頭鷲店主まで、blogでコメント。

「作り話?」と題しながら、半ば確信的に店主ならびにラーメン好きおじさんをコケにする内容。

もし本当だったらどーすんだ?
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:35:55.73 ID:awQ+SVt7
ただの愚痴ならいいが
作り話となると営業妨害にもなりかねんし話は変わってくるぞ。
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:36:28.51 ID:WOx1nQgs
鷲の店主もレノン騒動、知ってるみたいね。http://hakutouwashi.shiga-saku.net/
何が本当かわかりにくいけど、店側と常連、ブロガーとの関係は考えたほうがいいかも。
試作のラーメン食わしてもらって、ブログにupする馬鹿。昔もあったけど、いちいち公開するなって。
吉川くんなんかは味オンチなくせに語っちゃうから・・・井上さんもほどほどの付き合いがいいんじゃないかな。

ブロガー諸君も勘違いしちゃうのかな、閲覧数は多いからね。コメントはねーけどw
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:56.91 ID:bMlRxG9x
五年もたったら

ブロガーは糖尿病

ポニョは店潰して来来亭でバンダナ巻いて

鷲は地元に帰ってるだろう

所詮ブームだから

ほっときゃいいよ

954ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:55:10.06 ID:ozfjhWAu
正直、
ブロガーがどうんこうの
店長がどうのこうの
店が、店員が、ブロガーが交友関係がどうのこうの

全く興味がない
ブロガーが得意とするうちわネタに振り回されすぎじゃね?
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:28:37.90 ID:b/gVJmBP
>>952
白頭鷲の店主、食いつきがいいから面白いわw
さすが魚釣ってるだけのことはあるw
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:32:02.62 ID:rRRIKyG9
魚は釣るけどブロガーに釣られる…?
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 22:59:24.01 ID:K2X9g+La
>>956

「2chに釣られる」だね。

ブロガーは晒すものです。
鷲の店主にとっては。
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:27:22.17 ID:xkBrCTds
賞金王、レノンのアレ食べそこなったらしい

(どうせあとでぼにょに食わしてもらうだろうけど・・・)
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 23:47:28.40 ID:2k5oN7vL
これはどうも作り話とは思えないなあ。店側が反応までしているってことは、何かが起こったのは間違いないだろう。
この場だけの騒ぎでも、少なからず印象は悪くなっているはず
まあ、ごく一部の客との過度な癒着が問題だろう。

>>931氏、店で言えよと書かれましたが、
>>831氏のカキコでは店側に聞いたとありますね

白頭鷲の店主は、「有り得る話」だったら、ラーメン好き(客)に問題があると書いているが、
話の根本が見えていないのだろう。
売り切れ告知を聞いたあとに、諦めて他のを注文したら、あとの客には出てきたってことだよ。
ココが問題だと思うな。無いと宣言したものが、実は裏に隠して取り置き。

960ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 00:03:41.68 ID:ELyFf/ss
必死で作り話にはしたくない人が沸いているようですね
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 00:51:20.18 ID:ypEdvGKc
賞金王さん今回の件は事実ですか?
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 01:01:20.55 ID:zMDoVZzA
つくり話だって?
何考えてんだよww
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 06:02:35.79 ID:fJ4DMdEq
必死で作り話にしたい人が沸いているようですね

↑このほうがすっきりした文になるなw
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 07:39:49.43 ID:Wkg7pekz
2ちゃんで姑息な宣伝しこまなけりゃならないほどレノンは終わってるのか
まぁあの味じゃ仕方ねーかなw
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 09:10:58.25 ID:veJOoHGD
>それが本当だったらラーメン好きにも問題あるし・・・・・
>そんな話過去に一度も聞いたことないです(笑)作り話でしょね

春日部のあんちゃんさぁ
なに寝惚けた事言ってんの?自称ラーメン好きの伊地田や吉川に
過去の京都や滋賀の店での限定取り置きの話聞いてみろよ!!
レノンを弁護してるつもり?が余計火に油を注いでると思うぞw
てめぇのせいで、この騒ぎは次スレまで持ち越すわ、間違いなく
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 09:47:44.53 ID:Dzhn+PPz
ツイッターから憶測するにあの日賞金王は結局行けなかったみたいだが
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 11:10:30.39 ID:qZ7R1pDC
賞金王を悪く言うな! 消え去れ悪党ども! シッシッ
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 11:23:26.91 ID:a09sKLNL
これのどこが作り話なの?本人が言ってるじゃないか!


 @syoukin_oh これるの? レノン店主

 今日は、迷惑をいっぱいかけてしまったので、反省してます。すみません。
何の言い訳もできないす。もっと考えないと。 レノン店主
10:47 PM Feb 25th Twitter for iPhoneから

 まぜそば、オペレーション大変。考えないと。あと、売り切れやら、野菜切れ
やらでご迷惑をおかけしてしまった方、すみませんでした。 レノン店主
1:31 AM Feb 26th Keitai Webから
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 11:29:27.31 ID:a09sKLNL
売り切れで済まそうと思うのが、ここの店主のあほさ加減
どんな客でも平等に扱うのがラーメン屋です。
そら何万円もする飯と千円以下の飯食ってるやつがいたら
常連に気を使うやろうけど、それでも貧乏人は二度と行かないよ。
他人に聞かれたらその店は不愉快だから行くなと言うよね。
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 12:56:32.46 ID:qZ7R1pDC
同業者乙
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 13:56:25.81 ID:qZ7R1pDC
969お前の店はどうなんだ?www
972白頭鷲店主:2011/03/01(火) 15:05:46.81 ID:X9Zyh0i8
みなさんこんにちは!
取り置きを否定しているんじゃなくて、断ったお客さんが居る前で「ない商品」を出すことがないと言っているのです。
理由は2つ。ラーメン好きが微妙な時間帯に行って限定注文するのか?
そこまでアホじゃないと思います。友人達だったとしても店主には回避できるんですね。

もう1つはその断ったお客さん達が帰られた後に出す。リアルな話ですけどね(笑)
そのお客さんには「ちょっと待ってて」と言って後で理由を説明すればいいことなので・・・・・
それをしないと店内でケンカに発展する可能性もある訳です。そんなリスクを店主がするわけがない。だから作り話だと思ったんです
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 15:14:19.44 ID:amfEMR1x
>>972

店主降臨!!
って本物か?

文章のタッチは似ているが。
成りすましだともっと面白い展開になるね。
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 15:31:26.55 ID:ypEdvGKc
本物だとしよう
これが真実なら面白いな
鷲店主は詳細を
知ってるであろうブロガー達に一度確認してみては??
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 16:08:05.85 ID:A59iQngu
今日は営業してるだろw
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 18:15:09.21 ID:8stRLFY7
旨くもない二店が
プッ!
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 18:17:48.52 ID:F7fmxOjo
969が同業者ならなおさら作り話の可能性が高いな
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 19:13:39.96 ID:fpAG1c0r
知り合いがレノンに20時過ぎに訪問した時、『お塩小太郎』を食べてる客を見たらしい。
その時はその客で売り切れたと思って気にならなかったのでそのまま帰ったらしいけど、 20時過ぎの時点で19時前に売り切れたはずのラーメンを食べてる客なんかありえない。
これはどういう事なんだ?
やっぱり取り置きはあったんだ。
たとえ常連でもラーメン屋に1時間以上かけて食べるはありえないだろ。
とくにレノンは座敷もないし、座席数が9席しかない店なんだから1時間以上粘れるわけがない。
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 19:23:37.90 ID:tQKShik9
て言うか

レノン店主が出てこなくて

なぜ鷲の店主が出てきてるんだ?

ポニョ早く出て来て真相を語れよ

作り話なら出て来て
潔白を証明しないと
店のイメージダウンだけが進んでくぞ

それとも出てきたら
マズイ事でもあるのかな?

980ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 19:24:37.09 ID:A59iQngu
だから鷲の店主なんかいないっつーのw
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 19:29:45.11 ID:4N7bypoc
ようするに、
旨くもない店のくせに客の捌き方も下手クソで救いようのない店
ということはよく解った。
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 19:41:43.75 ID:R4mshClK
>>978ゆっくりと味わったんだろうね。美味しいから^^
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 19:54:39.32 ID:A7Fdirnz
「知り合いが〜」なんてのは嘘をつく時の常套文句過ぎてもはや・・・
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 19:57:05.15 ID:fpAG1c0r
いくら混ぜ麺でも1時間以上かかったら普通伸びるだろ
伸びないラーメンでも開発したのか?
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 20:06:45.16 ID:0hyfdAvJ
まだタイムラインを普通に遡れるから見てみるといい
捏造である事がわかるよ
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 20:46:34.60 ID:6WSbAw//
白頭鷲は、まともな店であってほしいな。

ブロガー達とも絡まないように。

987ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 21:21:31.23 ID:/Ic8LI4L
嘘だろうが本当だろうが
一般客とブロガー等を差別するような扱いをしててもおかしくない
と思われているようなことが問題なんだろうな

同業者乙・捏造などと火消しのつもりなのだろうが粗悪燃料乙としか思えないのは気のせい?
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:07:35.47 ID:QUcMz6yH
つ次スレ

滋賀の美味しいラーメン屋は? Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298984473/
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:08:09.22 ID:A59iQngu
>>986
あそこの店主は一本筋が通ってる 大丈夫
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:08:23.71 ID:9nh7ph0B
>>932
>どっちにしろ

>>952
>この場だけの騒ぎでも

>>987
>嘘だろうが本当だろうが


叩いてる連中の思考停止ぶりを見てると
捏造の風評で営業妨害しようとしてるようにしか見えんな。
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:08:53.91 ID:qjAiCBmI
気のせい。
みんな暇つぶしに便所の壁で遊んでいるだけだよ。
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:10:33.11 ID:9nh7ph0B
>>952>>959だった。
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:13:51.47 ID:p5SzbW/s
売り切れと言われた後に他の人には出て来たと言う経験を書き込むのはいい
ホラかもしれないし本当かも知れない
ここはなんな話題が渦巻く2ちゃんねる

その証拠としてtwitterの関係の無い物を抜き出してそれっぽく貼るのは捏造で無くてなんなんだ
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:29:05.98 ID:qjAiCBmI
>>993
お前の書き込みはつまらん

はい次の方どうぞ
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 23:06:30.87 ID:lFtZQK6g
お前が面白い事書いてみろよ
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 01:12:12.28 ID:YUmYP0YI
お元気ですかぁ〜

喰う寝る遊ぶ 陽水
997賞金王:2011/03/02(水) 05:27:14.26 ID:iCi1jRQk
お前ら程度が低すぎる
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 06:39:23.31 ID:TounWW8y
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
鷲の太麺が食いて〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
前のに戻せやゴルァ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 06:56:21.82 ID:QWUcPfOv
うめ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 07:26:06.00 ID:DxwEGZEI
神輿やないんやから…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。