滋賀のおいしいラーメン屋は? Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
滋賀は少数精鋭だが少しずつ店も増えレベルもあがりつつあります
個々の実力は他府県に劣ることも無い
他府県から足を運ぶ人も急増中だよ!

だからまだまだ飽きずに語るよ

前スレ
滋賀のおいしいラーメン屋は? Part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1335402331/


※ブロガーネタや特定の店、店主叩きなどはこっちの粘着荒らし専用スレへ、その為の隔離スレだからな!
 ↓↓↓
【雑談】滋賀のラーメン好き【メイン】Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311227606/

只今、良い感じでブロガーや店の悪口を言いたい可哀相なのは向こうへ隔離できています
ラーメンの話ができずただ構ってもらいたい寂しがり屋は隔離スレで馴れ合っててくださいね
自作自演自問自答くんが喜んで相手してくれますよ〜
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 15:22:49.04 ID:Z3KDtrlg
過去スレ
part1  ttp://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980599254.html
part2  ttp://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989939106.html
part3  ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1024/10245/1024589974.html
part4  ttp://food3.2ch.net/ramen/kako/1045/10459/1045919143.html
part5  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056625486/
part6  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059612157/
part7  ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067935001/
part8  ttp://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077768322/
part9  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/
part10 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1109979397/
part11 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127866528/
part12 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136619106/
part13 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/
part14 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160386082/
part15 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176788872/
part16 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200043602/
part17 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232185115/
part18 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243698215/
part19 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248855125/
part20 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252949613/
part21 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257332763/
part22 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261581972/
part23 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1270363861/
part24 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276144202/
part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283815427/
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287142209/
part27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1292539800/
part28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298984473/
part29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302505717/
part30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306717258/
part31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311075241/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 15:23:57.73 ID:Z3KDtrlg
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 15:25:08.93 ID:Z3KDtrlg
昨日、守山に出来た加藤屋の近くを通ったら2時だというのに行列が出来てた
ちょっとビックリ
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 16:34:37.20 ID:ZGqVBaoM
うまいまずいは自分で判断 これぐらいは食べてて欲しい店 新規開拓の参考になれば

滋賀拉麺維新会  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266888907/
滋賀拉麺維新会  http://shigaramenishinkai.shiga-saku.net/
   ととち丸(瀬田) http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.58.10.862&el=135.55.41.156&la=1&fi=1&prem=0&sc=3
    加藤屋(大津)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F0%2F10.854&lon=135%2F52%2F19.531&layer= 支店・南草津にぼ次朗
    梅花亭(長浜)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F21%2F57.298&lon=136%2F17%2F9.468&layer=   
   麺屋ジョニー(湖北)http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.45315083&lon=136.24124806&sc=      支店・彦根ベルロード沿い
    風火(草津)  http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F1%2F26.219&lon=135%2F57%2F11.812&layer=   支店・大津青山フレンドマート
   にっこう(彦根)   http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F14%2F3.117&lon=136%2F14%2F6.678&layer=1&sc=  支店・彦根ベルロード沿い
   いっこく(八幡)http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.11330813&lon=136.06208519&sc=3
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 16:34:51.28 ID:ZGqVBaoM
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 16:35:06.72 ID:ZGqVBaoM
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 16:35:22.16 ID:ZGqVBaoM
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 16:37:21.22 ID:ZGqVBaoM
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 16:39:01.21 ID:ZGqVBaoM
ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/

天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/

11ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 06:43:58.15 ID:pH9V+8km
ローテーション、嫁とか非常に醜いのでブログでやれアホンダラ
低脳は京都に逝け
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 09:00:52.80 ID:gJFK2/N9
たまに食う藤はうまい

ラーメン藤  公式HP http://www.ramen-fuji.jp/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/512 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/930
Aランク・・深草、五条          
Bランク・・三雲、守山、御殿山、本店
Cランク・・八日市、物部、野洲、栗東、矢橋 、大手筋、枚方、生野、松原、愛知川(リニュ後)、彦根、姫路砥堀、和邇、五個荘(リニュ前)
Dランク・・近江八幡(閉店)、大阪狭山、八尾、田原本
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087456558/515 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146112493/935
Aランク・・
Bランク・・雄琴、三雲、物部
Cランク・・矢橋、木浜、野洲、和邇、彦根   彦根は藤ぽくない味
Dランク・・栗東、石部、江頭、八幡(閉店)、愛荘、石山

天下一品  公式HP http://www.tenkaippin.co.jp/
どうせ行くなら    御殿浜 堅田 八日市 唐崎
良くも悪くもない   草津 豊郷
やめとけ     八幡 栗東 甲西 守山 安曇川 長浜
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 15:54:28.77 ID:FipduVlf
>>6 草津の御輿は天下御免に変わってるよね
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 22:23:30.31 ID:glXGESY5
自殺の練習とかさせられそうだな
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 08:38:40.48 ID:/9TPsa78
今週末はいよいよ、滋賀B級グルメバトル
湖国ブラックオムライス楽しみ!
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 09:15:44.39 ID:3IgIV9sr
ラーメンちゃうやんけ いね
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 13:38:00.93 ID:/6rxXWMI
>>6 龍頭は閉店したな
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 17:55:51.19 ID:jCbMg16x
【なかまるニュース】
麺屋風火なかまる山科及び栗東店は、このたび麺屋風火を
卒業し「豚人なかまる」に屋号変更致します。@maru_sinn
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 18:03:01.16 ID:jCbMg16x
内部事情には興味無いが、滋賀発の店がどさくさに紛れてしれ〜っと
看板に「京都一乗寺」とか入れるの止めてほしかったなと by京都人
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 19:25:45.32 ID:a3RB8TsJ
>>17
今日やってたぞ
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 20:03:14.70 ID:tBEJsHJ7
関西でランク付けするなら滋賀は間違いなく最下位争いレベル。
奈良に勝てるかどうか。残念だけどこれが現実。旨いラーメン食べたかったら他県行く

22ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 21:45:03.33 ID:a3RB8TsJ
>>21
あっそw
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 21:46:16.17 ID:cC0DeBg6
本当にそう思うなら他県のラーメンスレに行ってくださいねw
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 06:14:52.06 ID:Be0wSEmt
お前らも京都スレ荒らすなよ
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 08:01:34.92 ID:rOF5nOqB
10月6日〜7日 
イケ麺BATTLE2012@県庁前 in 大津祭り

出店者大募集
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 18:13:13.17 ID:pUnNVpYg
ローテは京都に逝けアホ
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 15:08:42.11 ID:vRhy0Y1h
湖国ブラックオムライス不味かった
写真と全然違う ボヤけた味で悪い意味で田舎臭い味
つーか連れ添いとシェアしながら12種類食べたけど
近江牛肉巻きハンバーグ以外は全て不味かった
ワースト1は地どりカレー、レトルト丸出しで吹いた

一番の行列だった近江黒鶏チキンバーをお持ち帰りしたが
スーパーのお惣菜クラス

ラーメンは2店とも食ったが
他の店が不味すぎて舌休みになった
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 15:27:51.22 ID:EXaxmYZo
>>27
B級なもん食いにいって文句言ってんなよ
12種?貧乏人か?
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 11:51:46.75 ID:LWbnZUVd
俺が見た家族連れ
テントの中で場所取りして、嫁と子供がテント待機
旦那が並んで買ってきては嫁と子供に渡す
嫁の感想「ことごとく写真と違う」「少ない」「まずくないけど美味くもない」「これは不味い」「暑い」

・・・こっちが気ー悪いわボケ(´∀`)
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 12:24:34.74 ID:Bcu1h0pF
滋賀にA級の食べ物って何かあったっけ?
A級もないのにB級が旨いわけないだろw
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 12:41:27.34 ID:oITm4XyN
>>30
近江牛は世界のブランド
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 14:11:16.13 ID:m3Cjj3BO
鮎、鮒寿司、本もろこ、鰻
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 14:27:04.34 ID:9hFQqY7H
よくあれだけ不味いものを集めたよな、関心した。
連れ添いの仲間はモチのロンの事
まわりで食べている客まで
あっちこっちから不味い ボッタクリのお声が多数の素晴らしいイベントdayone

34ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 17:47:10.44 ID:Syp48Wi0
普段それで商売をしていないその場限りの物がほとんどだからな
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:14:07.38 ID:9hFQqY7H
各ブースごとにゴミ袋でもゴミ箱でも置いとけよ
いっぱしの値段を取るだけ取って風の強い琵琶湖沿でビニール袋すら渡さないブースもあった
客を舐めてるのか?運営もそれぐらいの指導ができないのであればやめてしまえ

36ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:25:53.28 ID:oITm4XyN
>>35
なぜその場で苦情の一つも言わずにここで言う?

お前ヘタレか?
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:35:33.08 ID:LWbnZUVd
>>36
ここで言う方がマシだからじゃん
その場で言ったらクレーマー丸出しなこと書いてるやん(笑)

ゴミ捨てるのめんどくさいとか、ビニール袋よこせとか、アホすぎるやろ
2chでクダ巻くのがお似合いやわwww

俺はゴミまとめようと持ち帰り用のビニール袋持っていったわ、人として当然やろ
あちこちにゴミほったかしてるカスがいっぱいいたけど、ゴミ捨てるのは運営がゴミ箱用意してないからとか、人間のクズの言い訳www
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:45:56.21 ID:oITm4XyN
>>37
ヘタレ 乙w
なぜ捨てる場所を聞くことぐらいでクレーマーになるんだ??

言い訳番長だなお前

ネットでは強い強い 吠える事吠える事 www

まぁお前には2chでクダ巻くのがお似合いやわwww
良くわかってんじゃん ヘタレ丸出しw
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 00:10:20.30 ID:yQiCxHWi
お前らは罵りあうことしか出来ないのか?
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 00:47:51.20 ID:DQuiv5KK
流れから見るに・・・
ID:oITm4XyN が日本語理解してない+顔真っ赤?
ID:oITm4XyN が言いたい事も分かるけど、
ヘタレとかの前によく読もうぜwww

41ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:38:56.80 ID:6oMf6LS+
>>38
Japanese ok?
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 08:40:56.85 ID:wkBEYUJq
パナプク、今週の西川浩太郎って誰のことですか?
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 18:26:28.26 ID:y12MStpX
そんな中白頭鷲のラーメンは相変わらず美味かった
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 21:07:04.13 ID:Um5C54GH
そんななか、バリバリジョニーのバリとんこつは、いまひとつだった。
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 22:06:42.12 ID:Ib7ODb1F
草津一風堂はいつオープン?
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 08:39:48.20 ID:T+XGi959
彦根東のボストンに対抗して海外進出は韓国か。天晴れやな。
まさに故郷に錦を飾るというやつだ。おめでとう。アンニョン
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 14:24:32.26 ID:ey+703Kk
滋賀で本能的にまた行きたくなるようなラーメン屋ってあるの?

あったら食べに行きたいけど、地元の人でも
そこまでの店はなさそうな気がする
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 14:32:23.64 ID:CDTyRlOt
ない。その点ではチェーン店の方がマシ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 08:05:11.80 ID:KBhcOdK7
イケ麺BATTLE2012

いっこくも誘われてたんだww
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 12:36:00.57 ID:KORvQRYu
滋賀に美味しい豚骨ありますか?
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 16:30:50.66 ID:ciFc+z/Q
>>50
ないです
お隣の京都へでも行かれたらどうですか?
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 20:16:20.62 ID:aougYkw5
美味い不味いはさておき、とにかく滋賀のラーメンは
白濁豚骨の京都ラーメン亜種なんだよな。
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:49:52.31 ID:Pdvho2XB
テンプレに かなだや が載ってないのは
維新の陰謀?

かなだやが怖くてしょうがないのかな?
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 09:04:54.20 ID:d1xQ0hLr
【なかまるニュース】
「京都一乗寺ラーメン豚人(なかまる)」韓国店、守山店
9月1日2店舗同時オープン予定です(@maru_sinn)
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 11:35:31.31 ID:TSu5f5o9
韓国?まじ?
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 11:36:34.76 ID:TSu5f5o9
>52
をかべが滋賀のラーメンなんじゃない?
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 00:09:41.17 ID:ldEuHVVu
>>54
守山はどこよ
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 00:22:56.22 ID:ldEuHVVu
浜口はもう引退させてやれ
いつまでもオヤジのおもちゃじゃないぞ
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 08:33:09.42 ID:2AozTksH
豚人って後にできた系列店の名前やんなぁ?
滋賀の風火から独立でもしたんやろか?(@fuku_chan)
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 09:10:50.06 ID:1fWjoalL
キングやジョニーの参入で八幡・竜王エリアも今や激戦区かw
ところで新しくできたジョニーのメニューは彦根と同じ?
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 12:47:18.25 ID:7LM6NLK0
先日
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 12:58:04.42 ID:7LM6NLK0
先日、愛妻弁当が無かったのでいっこくさんの限定メニューカレー混ぜそば食べてきました
嫁さん暑さでバテ気味です

それはさておき混ぜそばですが、従来のまぜそば治美のカレーバージョンなのですが
60さんとこの拘ったスパイスカレーのような物とは違い、治美に単にカレーパウダーを混ぜたような感じのお味ですかね
でもこれがなかなか行けるんです
老若男女に受け入れられる味だと思います
貶してるのか褒めているのかわからないような書き込みですが実際はおいしいです
従来の治美をやめてこれをデフォーにしてもいいんじゃないかな
次は嫁さんにも食わせてあげたいものです

ですが・・・
あのリブ一本乗せはいただけません
あれはやめてほしい
何がおいしいのかさっぱりわかりません
コラーゲンだか何だかわかりませんが軟骨の部分は吐き気を催すほどのねっとりとした食感でとてもじゃないけれど食べられたものではありません
あれを好む人なんているのでしょうか?
普通の焼き豚かそのリブかをチョイスできるようにしてもらわないと次に頼むことはないかな・・・

でもそれ以外はおいしく仕上がっているので麺好きの方は限定で提供されてる間に是非お試しを〜

63ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 13:20:19.62 ID:J789ogNO
もうね…本当に勘弁してほしい(´・ω・`)
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 14:28:57.49 ID:vx9dU0MY
>>63
お前には「見ない」「読まない」の選択ができないのか?
どうしても読まずにはいられないってか
身障なの?
小学生でも見たくないものは見ないという選択ぐらいできるぞw
それができねーってどんだけ低能なんだよ
しかもこんな過疎スレでアホちゃうかw
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 16:32:23.41 ID:rzVyrR90
どっちも触るなよ ウザイから
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 18:44:16.56 ID:A/ekxCF8
>>60
彦根の麺屋ジョニーのことを言ってるのなら別物と思っていいでしょうね
ジョニーさんのあのもっちりとしたタピオカ入りの麺はなかったしメニューも全く別物ばかりでした
替え玉無料でしたよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 19:28:35.09 ID:tl90L11Y
彦根のバリバリジャニーの事を言ってるんだと
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 20:39:55.86 ID:atACP9DQ
パリパリジャニー
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 21:23:11.16 ID:ldEuHVVu
カレーつけ麺食わせるとこないのか 60以外で
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 21:28:02.57 ID:A/ekxCF8
いっこくのリブは確かにひどいね。
あんなもの別で頼む人いるの?
いるとしたらどんだけ豚やねんってな
凄いね
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 22:06:52.51 ID:ptcyEgdr
俺、実はリブ結構好きかも。
でもチューシュー1枚2枚とか、トッピングがどうとか正直頼みにくい。
普通にチャーシューメンとか特製とかにしてくれたら良いのに。
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:58:49.17 ID:atACP9DQ
zombieが、レノンの突発限定に取り残されたことを受け、
改めて中井店主に、敬意を表します。

あんた、男や。
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:24:39.20 ID:AKkjxDpD
どうせ取り置きさせてるやろ

昼営業中に店に電話かけてきて無理難題をぶつけて店主を苦しめる
医者や坊主などは自分が偉い人になったと
自分が知らない内に錯覚するのだろうね
特にゾンビは恵まれた家系に産まれ社会人としての苦労を知らないだろうから尚更。
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 04:39:11.96 ID:G0VI58MD
 ↑
なんの話してんのこいつら?おかしいの?
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 08:59:18.89 ID:IcVOrLkM
>>72
なんやよくわからんが、日々是好日DENが書いてる
昨日限定の「若ヒネ鶏のしょうゆラーメン」のことを言ってるのかな?
店の告知に「※ツイッター、ブログにのせないでください」とあるけど
何故か坊主にだけは伝わってなかったってことか。。。だとしたら気分悪いわな
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 12:51:50.26 ID:seD5oD8v
坊主、実は大事にされてない。
レノンで見かけた時には、すごく偉そうにしてたけど。
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 13:08:29.49 ID:1aLWr8iq
>>62
昨日、自分も食べたくなって行ったが無かったよ<カレーまぜそば。
事前にブログで告知くらい欲しかったな、わざわざ鷲に行くのパスしたのに、、
で、仕方なくスタミナ別味食ったが、
こってりスープにモヤシキャベツが多い印象だけで、
これぞ「いっこくのスタミナ二郎」って感じが受けない。
別味のタレもこってりスープの影に隠れてスープが旨いと思えなかった。
680円のこってりに背脂を添加した印象。味も、やっぱブレがあるのだろうか粘度が低くなっている。
昨日の状態で800円は、やはり高い印象を受ける。あれなら、鷲のラーメン大盛り300g,800円に行けばよかったと。

いっこくの親父さんへ
スタミナのリニューアルは考えてないでしょうか?コストと手間の問題も有るでしょうけど。
今の800円なら私はもう頼むのを控えます。
例えば、スタミナは、こってりと味噌を合わせた味噌系の味
まぜそばは、ありきたりの味なので、エスニック風の混ぜそばとか。

78ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 14:02:45.11 ID:yrge+5nL
滋賀はマジで店のレベル低すぎ。よほどの物好きでないと、他県から素材以外食いに来ないのがその証明。

経営者や滋賀県民は反論するだろけど、目を背けてないでちゃんと現実受け入れないと
進展はないわな

79ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 14:12:54.84 ID:G0VI58MD
>>78
そうだねw

だからもう滋賀に憧れたり期待してここに来なくていいよ

もうここに来る必要がなくなったね はいさようなら〜〜w

味がわかるようになったらまた戻ってきたらいいよ味障さんwww
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 17:42:45.20 ID:vPxMFjEe
ローテは京都に逝け
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 18:44:00.86 ID:5QsXdkDO
>他県から素材以外食いに来ないのがその証明

こいつまえからここに居座ってローテに対抗意識燃やしてた童貞くんだろ
馬鹿な文章ですぐにわかるなw

中学で引きこもったって感じのバカだな
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 08:14:46.90 ID:syySwL6p
二郎風は嫌で、とりとん
限定はスープだけで原価350円超、でもレギューラーは3分の1に
経営者としては優秀だね、気ままな鷲
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 21:22:41.00 ID:gdY2lkGe
加藤屋なんて50円だぞwww
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 10:17:39.32 ID:CIhE9DG8
鷲店主、エラソーなこと語ってるけど、なんだかんだで金かけたら美味いとか思ってるのか(笑)
金かけた材料で美味いのがつくれるなんて、家でラーメンつくってる素人でも知ってるわ(笑)
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 14:37:54.33 ID:ZN/UHsfq
>>84 そこまでいうならお前の家で金かけて作ってみろよ。
店の味より旨かったら全額費用出すから
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 14:49:58.34 ID:gqYyrEUL
>>85
金掛けたら普通に旨いもの作れるに決まってるじゃん
そのラーメンを700円前後くらいで出すのが腕でしょ
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:05:40.87 ID:ZN/UHsfq
>>86 何で急に定義変わってるんだよ。だからお前が散々金かけて旨いものつくってみろよ
できるんだろ?滋賀のラーメンよりうまいものを
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:36:59.99 ID:CIhE9DG8
>>85
>>85
>>85
>>87
>>87
>>87

なんで?www
なんでそんな必死なん?www
どこの店主さんですか?www
今日はバス釣りじゃないんですか?www
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:47:24.07 ID:MGOnO/1Q
>>88
逃げんなよ
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:48:36.58 ID:ZN/UHsfq
>>88 都合悪なったら逃げるんかい?お前は一生卑怯な人生おくっとけよ
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:59:16.49 ID:x6xW2lE5
>>55 ソウル
>>57 龍頭のあと居抜きで

「豚人なかまる」公式
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 19:49:29.83 ID:Jxm/bzrU
南草津に一風堂きたって話はガセなの?場所がわからない
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 01:20:32.05 ID:Sk2zfPgF
バリバリジョニーの濃厚ラーメン
味は嫌いではないが醤油辛い
あんなんでも一応濃厚というのか?醤油辛いだけやぞ
血圧上がるでぇあれ
あれは濃度が濃いとは言わへんな
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 10:53:08.01 ID:DKSvhGLQ
替え玉2玉したら丁度良くなる 無料やから5玉目指せ
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 11:01:18.99 ID:x7jKQVZv
>>89
>>90
どんだけ必死になってんの?wwwアホすぎwww
逃げるもクソも、家で美味いラーメンつくってる素人なんていくらでもいるだろwww

結局「素人にはそんなこと出来ないし俺のほうが凄い」ってことにしたいだけじゃんかwww
それこそ安い材料で旨いラーメンをお前が店で出して繁盛店にして証明すればいいだけだろwww
そっちこそ逃げるなよwww

なんだかんだでガラガラの60、現実みろよwww
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 14:07:19.09 ID:5Pl1XSQE
滋賀はアホばっかりだな
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 14:23:59.21 ID:Wxj03rwT
ID:x7jKQVZv
ローテと同じ思考能力だな
ど阿呆
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 16:35:12.20 ID:1Sf91p6t
バリジョの替え玉無料で、60のデフォ200gのアドバンテージは薄れるなあ。
そこそこのクオリティでメニューもそこそこある方に客は行くわな。
少なくとも、客数に影響はあるだろう。
道路沿いにノボリを開店当初よりいくら設置しまくっても、見過ごしやすいしなあ。あの外観

金かけて旨いラーメンを高額で出されるよりも、
限られた値段のなかで旨いラーメン提供してくれる店のほうがいいな。
滋賀のラーメン700円は量が少ないのに高いと言った鷲店主は650円にしてくれよな。
現状のラーメンはいくらスープが良くても、味のしないチャーシューと萎びた海苔でゲンナリ。
バランスが悪いよアレは。素人でも思うよ

あと、守山のauショップ周辺の道路わきの電柱に加藤屋の案内看板が多数あったのだが、
許可取って置いているのだろうか?
電柱に貼り付ける金融のステッカーは違法だと思うが、簡易的な看板もアウト?
まあ、しかし守山も店が増えて鷲の行く回数が減るなあ。鷲包囲網かw?
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 18:55:24.19 ID:Sk2zfPgF
今日の鷲本店のつけ麺の汁
凄く節を強調してありめっちゃうまかった
常に満席状態だし
美味い物を知ってる人が多いってことだろな
美味い物を素直に美味いと言えない奴って可哀想やなw
生きててたのしいか???
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:06:31.59 ID:O0rjCeOx
>>99
この人、ブロガーの追っかけの、追っかけの人やな。
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:50:37.89 ID:emI5aVmt
バリバリジョニー(笑)ちっともウマない
ムテの足元にも及ばんまがい物のぬるくてクソ不味いスープに替え玉なんかして何杯も食いたいとも思わんわ。
ほんま低レベル
店員もチンタラしてるしさすが糞田舎
しょーもない店が流行るんやな
喰うてる奴らが低レベルなんやな
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:04:09.86 ID:Sk2zfPgF
むてねぇ・・・味障w
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:36:39.47 ID:Fwl5dITs
滋賀作にはお似合いの乞食用ラーメンじゃんw
味は二の次。
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 21:59:38.13 ID:RJ0LKym/
近江拉麺部とかラーメン部とか全ての団体や教会は群れをなすと良いことはない
何故ならラーメン屋と密接な関係になるからだ
古株ブロガーが歩んだ過ちの後追いをするとはアホしかいないのだろうな
食べる側は顔見知りになって気を使ったり感情移入してしまうと終わり
その時点で褒め殺しの温い関係を露呈し読み手側を総冷めさせる
ようするにラーメン側に有益な情報を発信する無料広告塔の立ち位置を喜んでる猿
その猿を上手く飼いならすラーメン屋といったアホな相関図が完成
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:09:56.36 ID:RJ0LKym/
本当にこいつ等はウンコだわ
ラーメン屋側に有益存在ではなく
食べる側に有益な存在になろうとしないあたりがゴミ
ブロガーなんて者はラーメン屋店主に存在がバレた時点で引退するのが理想
絶賛も批判も何の気構えもなく放出できる状態を保つのが最低限のポジショニング
ずっぽりと近江拉麺部で〜すなんて挨拶なんてしちゃうからお前等は広告塔のようなレポしか書けないんだよ
宣伝だけがしたいなら店前でチラシでも配っとけよカス共!

ウンチブリブリ〜ベシャー
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:14:38.97 ID:RJ0LKym/
ID変わってないwミスしたw
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:31:10.76 ID:9wEWrcTK
ひど過ぎるwwww
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 07:58:45.59 ID:Mge87e/Q
@syoukin_oh
ケフから滋賀に帰省します。ラーメソは行けんやろね〜
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 12:04:48.75 ID:s72Nc+WQ
相変わらずローテは自演に忙しそうやな
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:44:31.84 ID:Wq8xFnT+
ブロガーや人気店、おまけにローテ氏
このスレでこれらの文句を言えば誰かに構ってもらえると思ってんのか
寂しい思いしてんだなお前
友達すらいないのかね
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 23:44:14.76 ID:x/i6H4CI
>>110
友達すらいない奴に絡んでる、
お前こそが、淋しいんだろうな。
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 04:18:11.31 ID:VhRtxENG
>>95 さっさと金かけて作ってみろよ。いい年したジジィがwww連発してまさに底辺だな

毎週お前のレスあげたるわ
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 07:43:52.73 ID:p4He2izn
>>111
やっぱりかw
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 07:52:29.64 ID:8NB6AcRz
ヲイ、名古屋球
あんた、テイガクの店ばかり紹介していて恥ずかしくないか???
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 09:14:18.71 ID:qG8sfwxV
三重にある三七ラーメンと汁無し黒胡麻担々麺や小龍包がオススメの三七食道店主が
毎日仕込を生放送中!
http://com.nicovideo.jp/community/co1393714
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 17:59:39.25 ID:p4He2izn
京都に買い物に出たついでに龍旗神に寄ったんだが昼間だというのに客がいない
近くに来たからうれしいなと思ってたがあれはひどいな
京都だから手抜きしたのか酷いものだった
いくら京都と言ってもあそこまで質を落としたら誰も来ないわな
京都もいろんなところから麺屋が入ってきてるからよくなったと思ってたんだけどな
やっぱ京都は昔ながらの京都ラーメン以外は食べに行く値打ちがないな
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 19:16:37.30 ID:WEAlZa67
キチガイいじめ県の田舎もんは県外に出てこなくていいよ
臭いから
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 07:51:15.93 ID:LmKp0gHf
としむねと並ぶカリスマ「ビーマ」の評価

ラーメン与七  3・5
加藤屋もり〜んの章 3・0
宇奈月     3・7
らうめん龍頭  3・9
ととち丸    3・8
九州雄     5・0
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 13:22:39.65 ID:J+YyRCJD
山さん 3・5
レノン 4・0
白頭鷲 1・7
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 22:30:54.76 ID:3cZ+/rDj
2号店の店主をdisることが、
自分の評価につながると思ってるのか?

客のほうを向いて、商売してください。
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 00:18:16.50 ID:dXJ7+tHz
レノンの汁無しタンタンが不味くなったと聞いて確かめに喰いに行ったがマジじゃないかw
ツイッターだけでは信用しなかったがラインでも言われてたので足を運んだ訳なんだが・・・
以前の汁無しは一目置くほど美味い中毒性のある汁無しだったのに・・・
利益重視?側近ブロガーのアドバイス?仕込の手間?なんでこうなったんだ・・・?!
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 07:40:20.76 ID:rrE/H0Hs
>>120
鷲ブログか
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 08:44:54.32 ID:irGWGsLW
ラーメンアドバイザーがしょせん名古屋とか賞金なんだから、期待しちゃ駄目
トリトンも汁無しタンタンも華福を超えるモンはできんよ、和紙も大津駅前も
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 17:39:10.31 ID:bHKaj9ib
ミンチの不愉快なコリコリを店主は気にいってるん?
美味くもなんともない拳寄りの汁無し淡々に変更したのは大きなミスだわな
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 21:47:09.96 ID:h07SZsSF
白頭鷲&60には近江拉麺部がついてるから大丈夫だ
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 22:40:25.82 ID:YjSxXh5v
ついてないしwww
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 00:27:01.88 ID:c8WMm29U
かなりいいアドバイスしてると思う
「以前より辛いぞ!?もう少し辛さ控えようか」、「一つ一つの工程を丁寧に行うように」、と
親身になってる点は店も嬉しいんじゃないかな。
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 07:38:35.67 ID:lm6eWuVT
豚人味落ちたなー(@ungr11)

彦根の豚人なう!京都よりダンチで味薄いww(@mahirooo09)
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 07:41:28.70 ID:VAOdaIZE
秘密の暴露か

アホ丸出しやな
恥ずかしいないんか
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 15:36:01.47 ID:jOO1qOSx
九州雄の新店?が守山にできるみたいだな。
いま改装中だけど、店内にかかってる暖簾が見えたわ。
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 15:46:38.69 ID:wWlStVCQ
住所教えて〜
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 16:28:32.97 ID:jOO1qOSx
>>131
正確な住所はわからんが、ジョーシンやビッグボーイやサガミやらある
あのへんだ。
守山市下之郷?というのか?
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 17:08:10.11 ID:wWlStVCQ
ありがとうございます
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 07:31:58.66 ID:NgaArV64
ソウル市麻浦区西橋洞330−19

一番弟子君は店休んでオープンのお手伝いには行かへんのか?
ラーメン荘の大ちゃんと873はボストンいくみたいやけど
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 13:21:54.23 ID:qSzU3Lpz
いっこくの限定冷製塩ラーメン美味い
めっさ美味かった
だがイベリコ豚の叉焼があわん
冷えたラーメンスープに叉焼浮かべたら脂身がどうなるか想像つくだろう
親父はそのへんのセンスがないんだよな
ブランドに拘りすぎ
まだ生ハム入れてるほうがまし
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 13:52:52.88 ID:frE3IBSJ
>>132
なんであんな渋滞のど真ん中に('A`)
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 20:49:58.51 ID:8mhVGwY5
龍頭の店主は接客が苦手だと自分のブログで言ってた。
結局これが致命傷だったのかもね。
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:09:16.05 ID:d2zz8Nul
九州雄がやってなかったから久々に鷲行ったら全然うまくなかった。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:43:24.99 ID:8mhVGwY5
以前、鷲行ったら弟子ひとりで切り盛り。
店主をひいきするつもりは全くないが弟子のほうのスープはこってり過ぎて飲めたもんじゃなかった><
一週間後再来店、そのときは店主が厨房できりもり、スープはほどよいとろみで美味かった。
気のせいかと思い日改め来店、またまた弟子ひとり、やっぱこってり><
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:48:01.96 ID:1eVJHCSa
>>139
メニューが違ったからね
そりゃ味は違うわw
券売機のメニュー名よく読もうなww
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 23:36:11.21 ID:92Y3gDRF
鷲blogを読み、店主の意地悪さに愛想が尽きました。
ヨモちゃん、くじけるな。
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 00:43:20.98 ID:BrT2bbsw
スープは鷲の方が旨くて、麺は60の方が旨い。
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 05:34:09.60 ID:CEy8Lp4C
麺あれ旨いか?
もっとしなやかさが欲しいわ
スープに関してはラーメンは鷲が旨い つけ麺は濃い単調飽きる不味い
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 07:34:07.08 ID:rPJylMZj
ケフはロクマルでとりとん祭り

昼営業のみなので、お間違いなく
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 17:11:10.77 ID:ysi4eBjM
60の限定レポよろしく〜
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 19:17:39.67 ID:1FVjrpr8
食べたよ。とりとん。

鶏の旨みは・・・残念だがあまり感じなかった。ただ、方向性は良い。
麺も変わってたね。これはスープが決まれば合うと思うし、鷲のラーメンよりサラっと食べることができそうだ。

是非、レギュラーメニューにしてきっちり作ってほしいな。
少なくとも、似非二郎のようなラーメンよりイイよ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 19:21:35.32 ID:cfIwtITL
食べ過ぎた…ゲフ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 22:20:06.88 ID:G46CvpD1
俺も60とりとん食べてきた。
なかなか良いんじゃないかな。
素人なんでよくわからんが、なんかあと一息ですごく美味しくなりそうな気がする。
上の人が書いてるけど鳥とか麺のバランスなのかな?

俺的には とりとん=魚介豚骨>>>>>豚骨醤油 って感じかな。
豚骨醤油より今日のとりとんのほうが全然良かったよ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 22:39:50.11 ID:1FVjrpr8
美味しくなりそうな、とりとん。鶏が前にくれば・・・

期待してるよ、店長さん。

150ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 23:21:45.23 ID:OfDM4ckl
麺屋白頭鷲 店主 様


ご無沙汰しております。
本日、つけ麺60のラーメンを頂きました。

正直に申し上げます。
あのラーメンを商品として提供するのは、
止めていただきたい。

店主様のblogを拝見いたしましたが、随分とお優しいのですね。

このままでは、つけ麺60のみならず、麺屋白頭鷲の看板にも傷がつきますし、
店主様のこれまでの偉業でさえ、霞んでくるのでは。

つきましては、店主様が正しいご判断を頂くことを、
心よりお祈り申し上げます。


守山市民
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 00:36:07.14 ID:3iY/KmX9
とりとんといえば瀬愚痴のはなふく思い浮かぶ
鷲と60他府県にやるからはなふく滋賀にくれ
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 01:44:13.72 ID:UrA2hBV3
調子のんな
田舎もん滋賀作
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 03:24:39.05 ID:3iY/KmX9
言い出しっぺはDENDENDENDENDENDENDENDENDEN
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 07:48:05.95 ID:vJNf/rdN
cyber_DEN

なんだ今井亭だったのか。次は何時でしょ?
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 09:37:27.76 ID:Ph3NReuI
DEN いい加減にしろ
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 10:02:33.88 ID:l6c0S9a0
こんなときこそはっちゃんだ。あの人なら店主の圧力にも負けずほめてくれる。
その為のつながりだ、たのむ。ヨモちゃんかわいそ。
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 14:23:47.60 ID:QZ2T/Jwx
草津のうどん屋の後にラーメン屋が建築中だが、一風堂じゃないぞ
一風堂どうなった?
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 14:26:51.23 ID:Dw7t96Ql
>>157
そんなにチェーン店が必要か?
他所にあるんだから食いにいってこいよ
田舎もんかよw
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 14:28:36.89 ID:0Cw8RbyT
いや、滋賀スレみてる時点で間違いなく田舎もんだろ・・・何いってんだお前?
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 14:39:25.46 ID:Dw7t96Ql
>>159
田舎もんのあおりですかw
滋賀より田舎って終わってるぞお前w
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 17:07:00.57 ID:0Cw8RbyT
なんだまた日本語が不自由な人か
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 00:48:32.69 ID:Seh6xMwN
>Dw7t96Ql
近場に出来るからいいんだろ?
田舎もんとかの前に アナタニホンゴワカリマスカァ? レベル



163ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 01:44:24.58 ID:dPHJUWFg
熊キチが店じまいらしいね。
一度しか行ってないし
どうでも良いけど。
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 05:36:04.42 ID:Tc8KM0l3
お塩浩太郎販売終了みたいだね あの店恐ろしく回転悪いしこれで回転良くなるなら良いこっちゃ 昼時は席座って食べるまで45分 そりゃ行列出来るよね
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 08:33:11.53 ID:h4F1lnPt
>>164
9月6日予定の読売zipす・またん
またまたテレビに出るみたいだから
行列待ち避けたいなら放送前にいっとけw
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 09:23:32.96 ID:RTI+0ZOW
ばかうまうどん、どこいった?
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 09:27:50.39 ID:lXkLqfww
>>166
近江八幡
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 11:29:25.96 ID:lXkLqfww
>>162
そんなに喜ぶような味じゃないよ
京都駅にもあるんだから一度足を運んでみたらいい
それとも都会へは怖くていけない超田舎者さんですか?
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 11:33:00.71 ID:cNm0J6QR
鷲の嫁「センスないねあの人」
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 14:22:31.89 ID:rzdxdoW7
名古屋がレノン店主の年収を羨ましいと受け取れるツイートしてたなw
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 19:16:57.42 ID:+HL8Hm+c
平均売上単価900円 × 一日の客数150人 × 月営業日数25日 × 12ヶ月

年商が 4050万円  人件費、税金次第だけど純利益率25%として 

推定年収 1012万円
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 21:22:03.37 ID:ey6iR6jL
>>170
例えセンスがなくても、そこまで言わなくてもいいだろ。
じゃあ、嫁、お前が作ってみろよ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 07:39:02.33 ID:BP3I8Z6/
次世代ラーメン決定戦
ラーメンにっこう(滋賀)を応援しよう!!
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 07:45:03.14 ID:BP3I8Z6/
>>157
博多ラーメン食堂こちゃ麺亭

地域に合わせて流行りの食堂スタイルで来ましたかー
河原さんは、まだまだ衰えてないね
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 14:26:19.85 ID:ETbNzqHP
よくあれで一時審査通過したよな組織票
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 14:33:19.82 ID:oWKjsohZ
大津のイジメラーメン美味い
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 21:47:57.44 ID:SLZqtgW1
60のラーメン、新しくなりました。
皆さん、いかがでしたか?
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 22:02:20.22 ID:NJTKpZU8
>>174
チェーン店なのか?
検索かけてもバイトの求人しか出てないけど
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 07:20:15.08 ID:u1m2AXWw
まちBBS滋賀彦根を語ろうスレ
大津いじめ関連はすぐ削除なのに、アッチ系はスルーなんだな
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 07:27:18.11 ID:u1m2AXWw
>>175
優勝、準優勝の目もあるけど審査員特別賞は当確なんじゃね?
なんせバックについてる麺屋さん、主催者とも繋がってるからな組織票
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 10:55:45.70 ID:+DcD+FjC
>>177
結構美味しかったです。
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 14:19:05.72 ID:DCQa7cow
>>170
人気塾講師になると年収1千万以上あるんでしょ?
レノン夫妻の年収合計が1500万程度だとしても
意固地になるほどの差はないでしょうに。
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 21:04:17.43 ID:GirPh1Hx
次世代ラーメンはうまいっちゃうまかったけど號tetuの方が良かったわ
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 01:41:01.25 ID:wYqHXPW0
そりゃレギュラー700円固定で
ボッタクリのラーメン出してる嘘つきの中◯店主はウハウハだわな
量が少なくセットも高い。
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 08:19:08.67 ID:VoBntfyq
ていがくお抱え滋賀咲くブロガーは
ケフは三重の津に大集合かぁ…ともや2nd
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 09:08:53.73 ID:p+0P9POh
>>182
ボーナス出ないとか愚痴こぼしてなかったっけ?先生
給与だけで、一千万か。。。太っ腹!儲かってんだね京進
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 09:46:55.38 ID:ddZv5a1/
てんていが仲良くしている店主達の中では断トツでてんていが低所得だろう
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 20:30:47.12 ID:DJ5islOc
浜大津ご麺はコストパフォーマンスが良いと思う。
やはり、鶏肉メインだからかな。
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 08:05:09.88 ID:QOC/4h5s
一風堂こちゃ麺亭、9月上旬オープン決定
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 17:44:50.50 ID:N63boJgL
湖国ブラックの麩を抜いてと頼んだら嫌そうな顔をされた
何で麩がいるの?デメリットした感じないのだが
中華でトロミを付けるのを失敗した時に残るダマみたいな印象しかない
あれ旨いの?
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 19:16:26.77 ID:un/4nW6f
>>190
どこの店ですか?
そんなことするのは。
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 19:46:13.24 ID:H52y/9cL
すき焼きに麩は鉄板
ブラックに麩はnot鉄板
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 06:31:19.01 ID:D7I3LvOl
無理やり名物にしようとしてるご当地ラーメンなどいらんわ
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 08:08:36.60 ID:cT3wSYhP
ジョニーでも食ってる奴みたことない
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 08:53:03.48 ID:urx8O4vt
トラショーの赤こんにゃく、ゆずごしょう、そして故国ブラツク

名古屋提案の企画は必ずコケル法則発動
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 11:55:58.65 ID:ZGnNj23V
麸が入ったラーメンといえばえぞを思い出す
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 13:01:47.40 ID:QHuqDJvw
えぞ、まだやってる?
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 13:23:38.53 ID:ZGnNj23V
まだやってるはずだが
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:52:57.00 ID:wVsTLQ81
ブロガーのMASAも時代屋で飲み放題で頑張ってる
そんな中、無料宣伝広告部隊のブロガー達を横目に
セレブ店主達は店舗拡大でウハウハ状態
名古屋、ゼノン、賞金達の生涯年収を三分の一で年数で軽く稼ぎだす
若き店主達は、この無料広告を上手くコントロールする為に努力を怠らない
心がキレイだと思われる夢を語り、ラーメン業界全体、滋賀のラーメン界の進歩、発展を
大きく語り我がの金儲けから目線を逸らさせる
ここにツッコムと野暮だという世界観をしっかり作り上げている
しっかり作られた世界観の中に「あいつは金儲けの為だけに目標を大きく掲げ、金儲けから
目線を逸らさせいる、宗教などでよく用いられる常套手段だ!」などとお好み焼きをつつきながら
語っちゃうと白い目で見られると言うのも計算済み

「ゼノンさん金持ち」「名古屋さん凄い」などと言った簡単なコントロールに騙されるような薄い人間では
ないだろうが気分はよいだろう
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 22:41:50.01 ID:1Fi9Sk8H
あの麩はなんのメリットも見出だせない
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 23:02:00.56 ID:kyhv1xx2
>>190
どこの、ととち丸ですか?
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 05:30:44.88 ID:irbbaGXn
>>199
レ●ンが金持ちとか書いていた奴かよwそんなもん決まってまっしゃろ、ラーメンドリームの誘導店が儲かっていなくて誰がラーメン屋目指しますの?そんな事よりも雇われ風情が経営者にアドバイスする雇われブロガーが滑稽。
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 08:36:40.83 ID:oeACe3sX
滋賀のラーメン屋とブロガーの関係みてたら
AKBとかももクロ追っかけてるアイドルオタに似てる気がする

昨日、九州雄で開店祝いの品抱えて入って来て店主と喜色満面で話す客が
武井咲(あの画像)握手会に並ぶ醜いハゲたオッサンの姿と重なって見えたよw
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 11:53:23.30 ID:Z+MsvfF/
何で、お前にそんなことで笑われなければならないんだ?
つまんないこと書くな。
ラーメンとアイドルを連想するお前の頭の中が醜いってことに
気付け!
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 12:21:51.40 ID:ymz8L5fG
確かにアホな例えだな
頭悪いんだろ
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 12:29:00.28 ID:LIUaSrPA
つか反応するほどの事か?

アイドルのオタクさんかよw
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 15:43:59.66 ID:CSLpQyOY
バリバリジョニー流行ってるなww60とフルブースト顔色真っ青ww
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 19:04:07.67 ID:70+Hp3wq
>>207
いっこくさんはそれなりにいつも満席状態
最近客が増えたと思うぐらい

60さんも相変わらずの客数キープ

ジョニーだけどあの席数にあの値段でお変わりし放題でしかもあの店員の数
客も2回転したら落ち着くだろう
それからどのように対策していくつもりだろうか
本当にやばいのはどこ・・・かな

うちの嫁ももういいわと言い出してローテーションから外れました

209ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 19:55:22.99 ID:CSLpQyOY
おいローテ 何でライライテイが流行ってるかわかるか?

210ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 20:33:09.85 ID:irbbaGXn
ここに名前が挙がるような店の大半は年収1千万を軽く超える高所得者だから
顔が真っ青もなにも年間200万や300万の年収誤差など何とも思ってないだろ
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 03:05:29.36 ID:DALfqtpl
つーか、ここ最近の滋賀のラーメン店
・スープ1口目はおいしいんだけど、3口目からしつこく・くどいラーメン
・煮干使ってますぅぅうう!とか、塩っ辛いラーメン
多いよな・・・。
スープ飲み干せる系の薄味系あっさりしたラーメンでうまいとこないか・・・?
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 04:52:11.46 ID:romuL6PT
永谷園のお吸い物でも飲んどけボケが
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 07:47:59.89 ID:KmzvtXx4
イケ麺BATTLE2012 in 大津祭り

出店応募締め切りは明日31日
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 08:07:53.62 ID:whVRrf5L
わかるわー
カドヤみたいな拘り持った正統派中華そば、つけそば出す店が欲しいわ
鷲etcみたいな極太濃い=旨いは飽きるの早い
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 08:30:34.59 ID:op737n1f
ラーメンに薄味を求める?
ならラーメンなど選ばん! 
といいたいところだけどカドヤさんより山崎麺二郎より美味いと思えたいっこくのあっさりしょうゆ
マイローテーションより
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 08:37:11.48 ID:op737n1f
カドヤさんとこはあのナンプラーちっくな使ってる醤油が若干苦手なんだな・・

217ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 22:13:00.91 ID:1FrzBzfs
親父、元気か?
確かに、不幸は、友連れで来るかもしれんけど、奴らは気づけば一緒にいなくなってるもの。

俺は応援してるよ。

近江八幡市(旧安土町)民
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 07:42:17.82 ID:i1edZS3v
ありがとう

お前も頑張れよ
   



親父より
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 22:12:01.41 ID:0PkQm4YH
>>218
うん、頑張る。
新しい商品、楽しみにしてるよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 23:09:38.52 ID:hM4NKeL9
イケ麺に出て知名度向上させるもの大事だけど、
現地で、店舗並みのコンディションを発揮できるかどうか、
もしくはダウンしてしまうかもしれない。それなら、店舗で旨いのを提供してくれる店が良い。

勝子さんは、あっさりスープの応用行けると思うので、
客が少なかったら頼めるのかな?また食べたいよ

で、明日は中丸が2店同時オープン
反日の多い国でやっていけるだろうか?時期が悪かったかも
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 00:17:46.44 ID:od6eMqfW
圧力鍋で効率化出来るかも。
いろいろあるけど、頑張ってる。
カレーまぜそば楽しみにしてて。
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 07:36:30.07 ID:/3FjUbzo
>反日の多い国でやっていけるだろうか?

オープン延期になったみたいね
Youtubeの「韓国征伐国民大行進」見た?
逆に韓国にもああいう在特会みたいな人達っているのかな。。。
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 08:01:26.02 ID:KIRGGyx8
在特会 桜井誠会長の生放送コミュニティー
http://com.nicovideo.jp/community/co5954

在特会桜井会長を殺○予告するウナちゃんマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18073946

224ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 10:49:21.64 ID:TYo6afim
>>222
9/8に延期か
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 14:33:03.45 ID:TYo6afim
昼間に九州男守山店の帰りに、
守山駅(浮気町側)を通りがかったら、
雑談スレで書き込まれていた「秀吉家」が今日オープンしていた。
詳しい場所は、パチンコ屋の隅にあるローソンを道をはさんで向かい。
横浜家系と看板にかいてある。車は店の前2台分ほど。

今日、オープンの中丸は外待ち10人ほどだったよ。<12時直後の時点で。
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 18:58:00.42 ID:fHMT73zQ
60 つけ麺 うますぎ!
また くいたくなってきた!!
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 20:06:40.90 ID:i++easi5
イジメン
いじめ麺
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 08:09:14.02 ID:5LgRE9Uf
らの道2は、九州雄・レノン・にっこう?
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 13:55:55.27 ID:e7I9a5Wi
らの道1で外せないラーメン屋は大和ラーメン学校の広告塔あっぱれ
逆にいらなかった店が多すぎて問題だったわ
いらない店はどこだった?
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 16:00:10.28 ID:Nh5FTyF3
たんろん無限加藤
和歌山とRIZEは知名度は低いが良かった
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 19:37:10.41 ID:e7I9a5Wi
レノンのあっさり旨かったわ
今週中にもう一回食べに行こう
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 20:59:38.15 ID:ffo8/Q8R
滋賀って琵琶湖とイジメ以外何かあるの?ラーメンなど論外だろ
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 21:07:19.32 ID:0879jz65
>>232
わざわざ来てもらう必要ないと思う
滋賀県民ももう他所に出向く必要なくなたんじゃないかな
県民は余所に出て行ってまでラーメン食わなくていいようにはなったんだよね〜
他所様には負けてるかもしれませんけどそれは好みの問題ですから〜〜
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 22:39:35.04 ID:7HwNAYmW
>>233
俺達には、白頭鷲のラーメンがある。
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 22:41:16.25 ID:0879jz65
>>234
白頭鷲だけじゃないよ
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 22:51:43.50 ID:Hfukzy2Y
滋賀作はもう休日に京都に買い物とか来ないでね
臭いから
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 22:54:21.49 ID:0879jz65
>>236
その前に君は歯を磨いたほうがいいよ
それから表に出る前にはシャワー浴びてね
ヘアの匂いそのまま持ち出してきてるよw
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:05:42.81 ID:3Hm+ceS9
>>237
滋賀なんか誰も好き好んで行かねーから安心しろw
お前は一生イジメ県にこもってろ
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:05:49.82 ID:Hfukzy2Y
ヘアの匂い持ち出し?
日本語不自由すぎて何言ってんのか分かんないw
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:10:59.81 ID:0879jz65
>>238
とか言ってなんでこのスレ来てるの馬鹿なの
滋賀が気になって仕方がないのかなw
滋賀のラーメンの方が京都よりはるかにレベル上がって羨ましいんだろw
でも滋賀の店がそっちに出向いてるからもうこっちまで足運ばなくて喜んでるのかなw
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:16:18.10 ID:0879jz65
しかし京都に住んでるぐらいしか誇れるもの無い奴ってのはどうしようもないなw
だれも羨ましい等とおもってもいねーのにw
値打ちが無い人間ってこんなしょうもない事でも他府県民に対して優越感に浸ってるつもりなのかな
京都人だけだぞこんな幼稚園児みたいな事やってよろこんでるのwおまえのかぁ〜ちゃんでべそって言ってるようなもんだww
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:20:23.63 ID:3Hm+ceS9
京都人なんか言ってへんやろ。京都なんか知らんわアホンダラ(笑)
滋賀作のチェーンってブタンチュ(笑)とかにぼ痔瘻(笑)とかかよ?(笑)
そんなクソマズチェーン店にわざわざ行くわけないやろw
アホの田舎もん
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:21:41.10 ID:Hfukzy2Y
>>241
それより、ヘアの匂いそのまま持ち出しって何
意味不明
脳ミソ空なの?
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:21:51.05 ID:0879jz65
わざわざ食べに行ったんだw
さぞ羨ましかったろ
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:22:51.48 ID:0879jz65
>>243
誤字ってそんなに突っ込むところ?
他に何もない奴ってわかりやすいw
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:23:20.81 ID:3Hm+ceS9
なにが羨ましい?
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:24:17.28 ID:Hfukzy2Y
>>245
意味不明
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:26:01.83 ID:Hfukzy2Y
なかまるって味落ちたよねえ
にぼ二浪はもとからマズイけどw
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:32:28.20 ID:7HwNAYmW
あと、白頭鷲には、つけ麺もあります。
県下でも有数の、スープ割りが飲めます。
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 23:32:33.66 ID:3Hm+ceS9
荳狗ュ牙ア九b荳榊袖縺?縺槭?
逾?蝨偵↓蠎怜?コ縺励※縺ヲ縺イ縺」縺昴j髢峨a縺溘d縺、縺ェ繧薙°螟ア隨代Ξ繝吶Ν
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 00:15:30.15 ID:6jCg8sND
滋賀作おかかえデブロガー連中は津の新店にはもう行ったんかな?
行ったんならいつものようにはようベタ褒め提灯記事書かなアカンな
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 00:44:30.23 ID:Yl7vToSS
>>251
こういう奴がいるから、偏見や差別やいじめがなくならないんだろうな。
自分自身がそういう思考になってるという自覚がないのが一番危ないなと思う。
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 01:54:44.91 ID:Qdj0equY
それが滋賀県人quality!
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 03:21:59.55 ID:Yl7vToSS
>>253
どういう意味?
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 07:13:04.39 ID:K38w/dcT
ポップリを500円で買ってみた
ラーメンゾンビのコラム、最初は「滋賀はわしが育てた」感出し丸の文章を
機嫌良く笑って読んでたけど、「関東の人気店が何故か滋賀へ」のあたりで
吐き気がしてきて寝落ち、名古屋のラーメン発見伝までは辿り着かなかったw
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 07:17:39.01 ID:K38w/dcT
>>248
としむねの部屋
鞍馬口にぼ次朗の評価
麺C スープC チャーシューD ばら肉
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 08:14:17.00 ID:r/Fa9L/8
>>256
京都人にはその程度で充分って判断なんだろ
コストは下げなきゃ
あいつらなんでも美味いって食うからな
ミショウ
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 10:20:47.80 ID:6jCg8sND
源右衛門はすぐ潰れちゃったね
滋賀作自慢のラーメンでもコストを下げすぎちゃったのかな?
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 12:21:45.94 ID:Z/nT8tuw
仕事で大阪から滋賀に引っ越してきたけど、正直罰ゲーム状態。
俺の書き込みで勘違いしてしまい、関係ない京都人を罵ってる。
もうアホかと
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 19:03:25.54 ID:Ok2ZczF+
京都ラーメンPlanetって滋賀作ゴミ糞ブロガーばっかやな
ホンマ気色悪いわ。滋賀作ゴミ糞ブロガー連中
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 19:13:14.44 ID:yUR6lfHZ
どうしてIDを何回も変えてくるんだろ?
あちこちで自演してる証拠だな
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 19:23:30.71 ID:6jCg8sND
>>259
滋賀作は実は未だにコンプの塊なんですよ。
憐憫のまなざしで見守ってあげましょうね。
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 20:08:35.39 ID:KPXwrjAx
肉そばにっこう、梅花亭、ジョニー、なかまる
条件クリアしてないのに湖国ブラック名乗りそれを容認する団体!結局目的は金儲け
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 03:56:49.76 ID:LTDu+pmR
>>261
それは妄想
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 05:28:11.63 ID:wEYoffMo
確かにWW
そんないい加減な気持ちでProjectは成功しねえよ
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 07:30:48.29 ID:T6wVAAbx
>湖国ブラックは私の口には合わなかったかな

ラーメン一期一会
大阪から東京へ戻った有名な人気ブロガーさんも正直に書いてますね
滋賀のブロガーさんも本当に美味しいものを正しく紹介してほしいと思うな
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 07:42:25.63 ID:T6wVAAbx
>>260
たしかに、内容は滋賀ラーメンplanetですが
rhosoi(ほそいりょうすけ)さんには情報収集という面でたいへん
お世話になっているので、彼個人をここで話題にするのはやめましょう!
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 09:06:20.34 ID:3zSlehtE
>>251
三重でステマばれたから、逡巡(しゅんじゅん)してるんじゃね?
名古屋のラオタも薄々感じてスルーし始めたみたいだし

おかかえは 大つけ麺博に ライドヲン 
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 12:40:47.62 ID:E0ant2N3
白頭鷲の人、何であんなに偉そうなんだ?
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 14:36:00.22 ID:dgvg4EfO
よその名物料理は地元民の間で根付いて行き、それが他県の人にまで広がっていくという図式。

滋賀名物、湖国ブラックラーメン。地元に住んでてもそんなもん食わねぇよ。
無理やり推してる奴なんなの?知恵遅れ?
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 20:46:36.51 ID:0YViywmu
よく俺の教え方が悪かったのではないか?
と過去を振り返ることもあるんですが、考える度によく教えたなと自負してしまいます。(震え声)

一生懸命にやらない人間に教えてもお互い時間の無駄だし僕も時間に余裕をもっている人ではないので。
ロクマルの味などは今はほとんど関与していない状況ですね。(白目)
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 20:50:47.45 ID:Da7D556m
人の事なのにご熱心だな
何が楽しいんだ
暇すぎるとこうなるのかw
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 22:39:10.65 ID:tKTUpy+D
60のトリトンとやらそれだけ酷いのか
興味が湧いてきたので一度食いに行ってやろう
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 22:47:08.43 ID:ijwdGCxT
俺も行ってみるかw
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 23:04:26.46 ID:J/h6dPB0
60は完全に迷走しているな。
早々に豚骨醤油も切り捨て。とりとんはダメと師匠が宣言。
自分の中で、この味・ラーメンを作りたい、突き詰めたいというのが無いのかな?
ころころラーメンの種がが変わるようじゃ、お目当てのものも無いわな
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 23:42:56.45 ID:tKTUpy+D
カレーつけ麺は美味いのだからそれをメインにすればいいのに
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 00:19:32.50 ID:Fly49HcX
鷲ブログの自系列の店の批判は、
ブログで書く内容でもなく、批判を受け取るべき本人へメールする内容
店舗経営していて、広くに知れ渡っているブログで
(批判内容を)世間に披露する時点で、
鷲店長自身が言ってる「僕たちは客商売」を一番なめてる。
自系列・姉妹店でないなら、ただの営業妨害。

但し、仕事に対しての取組み方・方針については、
鷲店長のいう通りだと思うし、理解できるw
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 00:44:56.38 ID:OUwGONgw
ジョニーに潰される店なんぞ興味ねえよ
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 00:48:39.81 ID:jTZroOL/
>>277 お前がやってる事は名誉毀損だろが。匿名をいい事に個人攻撃してるんじゃねぇよ
直接言えよ
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 01:13:33.07 ID:5qyKVfqG
どうでもいい書き込みばかりやのう
暇な奴ばかりか
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 05:50:18.15 ID:Cw4p4C6G
読売テレビ ZIP で、滋賀ラーメンスペシャル

ご案内役は、らの道ポスターでお馴染みの釈京子さん
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 07:35:37.16 ID:UlEsbBnf
もり〜んとにっこうやった
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 08:44:20.64 ID:Oo5LUhI3
テレビ見たけど
もり〜んて、森本雄大という名前なんだね、なるほど

湖国ブラックをこれから流行らせたいと熱く語ってた
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 12:55:03.28 ID:B+h/lEFo
釈京子さんの感想がグルメ漫画並みのあつさwww
285SEIKEN:2012/09/06(木) 13:23:53.13 ID:vVGUFDwn
もり―んは在日・にっこう西川は同和。
286SEIKEN:2012/09/06(木) 13:28:37.55 ID:vVGUFDwn
因みに加藤屋ロバートは高島での店舗家賃等を当時払わず逃亡!
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 13:38:04.09 ID:vVGUFDwn
ラーメン屋店主何ぞわほとんどが底辺の人間やね?それに巣食う滋賀作
ラオタブロガ―の坊主・ゼ・塾等〃実際店で居合わせたら食欲失せる!
お勧めのととち○・拳…なんて、店主共々勘違い野郎です。
288スイタ:2012/09/06(木) 13:41:39.72 ID:vVGUFDwn
おィワレェ加藤!家賃払えや!何が加藤屋コーポレーションや!
文句が在るなら安曇まで来いや!
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 23:45:57.76 ID:DuEd6k4P
>>277
近頃、守山にラーメン屋が増えたので、
焦ってるって言ってた。
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:07:08.82 ID:xWcbwPFJ
よし、おまえらのお勧め教えてくれ。
塩ならここ、みそならここって具合に。
ちなみにブラックは論外で良いわ。

291ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 01:03:36.10 ID:x1oqaI3h
自分で探そうw
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 05:26:35.42 ID:uWdvV69m
バリジョニー唐揚げサービスは諦めるが割引券休止は痛すぎる
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 07:30:14.71 ID:KIZB7S0r
>>292
数十円の事じゃないの?
切実だね
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 08:07:23.02 ID:RhcQCFlq
>森アナ、滋賀ラーメンをバカにしやがって。感じ悪いわ。(@ramen_zombie)

ワクソロッッッッッタwww
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 14:34:05.34 ID:ZBsM2k5t
滋賀は標準ラーメンもそうだけど、旨い豚骨も全くない。九州雄もただの天神旗のコピー
関西の食本でも滋賀はただのおまけ扱い。お前らは一致団結して、湖国ブラック売り込めば?
湖国ブラック。プッw
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 18:58:44.72 ID:dgbUwn2C
イナズマロックフェスに
イケ麺グランプリ上位店出場決定

にぼ次朗&九州雄
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 19:02:47.46 ID:D9lhBD3j
いっこく行こうかな
カレー混ぜそば出てるやろか?
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 19:40:55.44 ID:Ltr8MKMu
>>295
よそのラーメン馬鹿にしているゾンビ
おまえのほうがたくさん感じ悪さ与えていること忘れるな!!
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:02:32.20 ID:v94U4SHj
ゾンビは小さな政治力で京滋ラーメン業界をコントロールしているが
自分よりも大きな政治力でコントロールされると怒りが込み上げてくる
同属嫌悪の典型的標本。
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:08:45.87 ID:D9lhBD3j
お前ら何の話してんの?

お前らの楽しみってそんな事ばかりかよw
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 20:29:40.68 ID:v94U4SHj
名古屋は塾講師だけあって、引き込まれる文を書いてる罠
なぶり書きでも、このクオリティーはさすがだと認めざる負えない

LIVESTRONGと名古屋の二人は、頭の良さがひしひしと文脈から伝わってくる
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 21:18:56.52 ID:jaXqljW6
秀吉家は9/1オープンと思っていたが、
今日、開いているだろうと行ったら9/9オープンだったわw間違えた
で、9/9のみラーメンがたしか、350円くらいで食べれるらしい。
店は、カウンターのみのようで、8席ほどあるように見えた
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 23:07:50.01 ID:JoYLGqEs
>>299
東スポとかゲンダイみたいな文章やな。
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 02:19:07.89 ID:8qu0c5E+
>>302 滋賀のコジキは350円の時しか行かないんだろ
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 08:03:54.94 ID:j3KSUkC0
>>299
ゾムビ氏が、らの道のシナさんを悪く言う理由はそこなんですね
単純に嫉妬してるだけだと思ってました
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 08:15:26.12 ID:xmE0Yz5V
ローテがいるこのスレ気持ち悪い
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 08:56:54.86 ID:gMLO9kRa
>>301
折戸敦生サンと同列で語られるのって、どんな気分?

英語の寺前貴雄先生
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 09:00:17.34 ID:BQ657mZG
加藤屋の加藤てそんなに悪い奴なの?
人あたりは良さそうだったけど・・・
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 09:20:41.08 ID:1gnvtvMG
祇園源右衛門ちょぼ福  祇園源右衛門レセプション

でググレ
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:13:25.81 ID:d/xU9Puj
馬鹿な俺でも折戸イエローマンが賢いとはおもえねーよw
目から入れた知識雑学を文字にしているだけの人間だろ
馬鹿を相手に論破し自己満足するだけの男だよ
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:55:14.24 ID:nWbw03IY
有名拉麺漫画をコピペしてポップリの原稿書いてる時点で頭は良くないと思う
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 12:57:53.94 ID:KIuGULzX
白頭鷲開店と同時にほぼ満員
10分後には客10人待ちでワロタ
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 13:21:12.17 ID:C+ARzq98
加藤は通夜にも告別式にも来てない!
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 15:00:45.35 ID:C+ARzq98
お見舞いも!
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 17:15:08.81 ID:vrrPzdJ+
何を言っているのかわからんが
冷血非情にならないと成金になるのは難しい
開業医ブロガー、医師ブロガー、税理士事務所開業ブロガー達を押しのけ
誰よりも高所得になるなんてラーメンドリームやんか
こんなセレブにラーメンを作ってもらえるなんて光栄とか思ってるのかなブロガー達は。
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 18:44:16.65 ID:98avH00p
>>313
>>314
それは事実なのか?
社長はビジネスパートナーという関係以前に
昔馴染みの親友だときいていたが、ましてや同じコミュニティの人間だろ
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 21:29:35.25 ID:qEVdNahU
あの賞金王って人は、もういなくなったんですか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 21:39:32.21 ID:cpZADXRN
賞金王さんは子守で忙しいのです
趣味はNHK視聴です
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 22:06:42.66 ID:G3Dw+NB0
おやじ カレーまぜそば旨かったよ。亜流でもない、いっこくらしい一杯だった。
丼の上にはドロッとしたルーがあり、底にはサラっとしたカレー味のタレ。
先に上だけで混ぜて味わい、後半は下のと混ぜるのも良し。
ただ、麺を全て食った後、残ったタレにご飯を投入することも出来るようなものにして欲しい。<タレを残して帰ったので。
少しだけタレの量を減らしても良いと思う。あのタレは残量が多いとご飯投入するにはマッチしない。
750円は頑張ったよ。個人的に上出来だと思うので自身を持って欲しい。
ノーマル混ぜそばメニュー落ちで、数量限定でもいいから「らしさ」が出ているコチラに変える案はどうよ?

で、明日は秀吉家オープンか。
店が守山に乱立して、鷲店主もビビっているのけぇ?
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 23:51:35.01 ID:GK/x7uCC
かなだや うまいよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 03:07:49.01 ID:SIbY9MQy
>>320 ジジイうるせー
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 07:18:44.67 ID:lLGZJUuB
>>317

潮時と言われたのが悔しくて、
「俺の実力見せてやる」と意気込んでblog記事を書きましたが、、
「長いけど意味は分からん」と思ったより評価されなかったので、
引退して、家庭を大事にすることにしました。

元賞金王
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 09:16:51.94 ID:dsZCX2xp
ラーメンを愛し愛して生きるのさ

結局は、ラーメンより家庭を愛していたという事ですね
メンタロやテンテイのようにラーメンに人生を捧げる道は選ばなかったと
幸せは人それぞれですからね、静かにお暮らしください
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 09:46:02.33 ID:F+dFMXns
>>319
店乱立したって鷲の店主はビビりも隠れもしない
そんなありきたりの味じゃ開店1か月後には閑古鳥が鳴いてるだろう

あの鷲の麺とスープ、ありゃどこにもマネできないね
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 13:05:47.17 ID:pQjaMRm1
60日曜この時間でも空き多数あった
店側が自信ない物を金出して食べる程ドMでも実験台でもないからスルーしてジョニー行ったが
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 13:34:01.75 ID:pQjaMRm1
ジョニーいっぱいやったしいっこく行った
すんなり座れた
何であの濃厚なスープに細縮れ麺?も少し存在感ある麺のが好き
店主とは価値観合いそうにないな
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 13:58:12.12 ID:vKFmljmB
長浜のオムヒコ?
愛想悪い、出てくるの遅い。
まぜそばしょっぱい、ただのオムライス。
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 13:59:13.52 ID:NVQwAOCs
いっこくさんがカレー混ぜそばを再開するという事で早速食べに行ってきました
今日は嫁とではなく友人と訪問
オーダーしやって来たそれは前回の物とはずいぶん変更されており、リブは普通の焼豚に変わっており他には汁を二種類に変えてありました
底に辛い汁が入ってあり上に甘めの汁がかかってあるとのこと
混ぜるも良しそのままでも良しとの説明
でもって先ずはそのままで…

不味い

なにこれ?
安物のレトルトカレーがかかってるのか?
臭い牛肉の味がもう最悪ほんま最悪

仕方ないので混ぜてたべるが、豚の背油やら焼豚のくず肉やらが混じるとさらに相性悪く最悪

久しぶりに怒りを覚えたよ
なんで牛やねん
味覚おかしいんとちゃうか?

あれ無くせば評価するに値するがこれじゃ話にならん
それに混ぜそばは混ぜてなんぼ
分けて食うという発想も×

最近の私の一押しラーメン屋でもありそれだけに期待して食べたのにガッカリでしたわ

この味はローテーションには当然いれられない
他のメニューは嫁ともどもローテーションに入れてますけどね
今回は残念
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 14:20:41.81 ID:LtvV9Dpf
退化論ちゃんと営業しろ
売り切れ時間が早過ぎる
早く売り切れんだったら営業時間を短くしろ
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 15:33:50.40 ID:wBKe/3QC
秀吉家いってきた
が、オープン日とはいえ紫蔵なみの大行列だったので諦めたw
夜に再訪しようかな
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 16:37:04.14 ID:D1IOosnC
>>330
今日はスープやばくなったら閉めるとのこと。せいぜい100杯程度って話だったから、夜は多分やってないと思うよ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 17:17:39.34 ID:+s0FGOMH
秀吉いったよ12時に行こうと思ったが、外待ちが40名は居たので時間ずらして
13:30の時点でも外待ち15名ほど。やはり300円ということで多い。
基本は、650円で、麺量により750円、850円と増額
チャーシュ1枚追加で+50円,2枚追加で+100円。
トッピング全増ししておきながら残す馬鹿も見たよ。

で、スープは山村屋と対して変わらない気がする。
麺は、違うと思うがコチラのほうが好み。わざわざ栗東まで行かなくても守山でも似たようなのが食えるという印象
開店祝いの中に、本上まなみからの花もあったよ。
あと、業界からは、ラーメン荘おもろい方へ、麺屋はやぶさ からの花が
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 17:22:14.81 ID:+s0FGOMH
>>325
たしかに、店側が自身を持って提供しないのなら食べる気は失せますなあ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 17:24:38.51 ID:+s0FGOMH
秀吉家は昼の時点で30分は待ったよ。雨が降ったりと傘が必須。
あと、デフォはチャーシュ1枚です。
トッピングシステムは山村屋と同じだが、キャベツ追加オプションも有る。
店内はカウンター10席ほどとテーブル4人席が1つ
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 17:51:23.88 ID:pQjaMRm1
来週の週末は大丸に場違いなキモラヲタが集合しそうやな
ソラノイロ&龍鬼神VS夢鉄砲&天神鬼
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 19:19:17.93 ID:xTgn1YiT
加藤屋のロバートは人柄はいい感じじゃん!!
何がどうダメだんだ?家賃未払いだとか通夜、告別式に出ないとか本当にそんな問題抱えてるのかい?
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 19:21:58.01 ID:lJtH54di
ゾンビの今日のオープン知らない (爆笑)

これはオシリの穴の奥の奥の大腸の迷路まで知ってますの(爆笑)
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 19:52:25.92 ID:1GsYcvt4
秀吉家(しゅうきちやw)って
名古屋麦笑の近く塩釜口の秀吉家の支店なのかな?六角家系ね

明日は南草津一風堂のプレ、続いて大丸催事、イナズマに丸和5周年か…
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 20:00:51.05 ID:1GsYcvt4
梅田店の店長に博多のエース、一風堂が本気で来た感じ。
デフォの豚骨ラーメンの価格は580円。いいね!
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 20:31:20.43 ID:SIbY9MQy
一風堂なんぞ完全におのぼりさん相手の店だろ。
味は三流だけど、値段と知名度は一流。こんでいいわ
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:25:04.87 ID:ZJEK/VP2
60 つけ麺 うまいな〜〜
おれは 白頭鷲の 煮干の内臓くさいたれより
断然 こっちのほうがうまい!!
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:27:31.76 ID:JehuxRPE
内臓?
味障w
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 22:30:06.73 ID:xTgn1YiT
龍頭の店主いずこへ。。。
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 22:47:03.78 ID:lLGZJUuB
60のラーメン、最初のに戻るってよ。

そもそも、zombieとかDENが、60店主を煽って限定を作らせ、
大して美味しくなかったのに持ち上げて、迷走させただけだからな。

レノン225事件と同じ構図だよ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 22:53:16.69 ID:3k4HcAAu
特にゾンビはひどい。

味障ブロガーの筆頭やで。コショウ大好き(恥)
坊主風情がえらそうにすんなよ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 23:11:17.29 ID:F+dFMXns
おまいら鷲ブログしっかり読んでるのなw
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 23:17:18.82 ID:pQjaMRm1
ブルギルより簡単に釣られるよなお前ら



フランチャイズならそんな信念ない店長クビ飛んでるわ
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 23:25:42.76 ID:lJtH54di
60は一度しか行ってないから
もちろんトリトンも未食

まだトリトン喰えるのか?
喰えるなら近いうちに喰ってみたいわ
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 06:58:10.80 ID:vbhJLAdi
>>340
大丸で龍とコラボするソラノイロって一風堂出身じゃなかった?w
まちBBSの草津スレがプロ乱入で意外と盛り上がっていてワロタ
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 07:11:22.08 ID:vbhJLAdi
>>337
ゾンビは偉そうにして嫌われてるから、裸の王様状態なのかな
ほら、ポニ○にも「限定を何故教えないんだ」と怒ってたでしょ?
ゾンビ本人も情報にはたいして欲は無いみたい、2ちゃんも見てないし
対照的なのが名古屋、典型的な情報乞食だね
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 14:30:55.17 ID:9o9T2Vf9
糖尿病と肝機能障害が悪化したからしばらくラーメン食うのやめる
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 22:53:39.12 ID:DBjBpnjt
>>351
お大事に。
元賞金王さんですか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 07:23:23.70 ID:l/OVoetX
次世代ラーメン決定戦
でも、まだ審査員特別賞が残っておるぞ
そう去年のミヤ君の枠が。。。あきらめるなジーニアス
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 21:38:49.74 ID:pl/IGUOo
クスオ守山・・・ケミカルにうまいね。

つか、みんな化調好きなんだね。そして、この味を褒めるのは味オンチ。

355ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 21:40:37.72 ID:P0kpvQMv
誰あんた
下手なラヲタより正確なレポだなw
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 21:59:05.51 ID:GmRMB2Hs
>>354
ぷっ(w)
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 23:23:01.62 ID:C7Rhbel2
肉そば屋にっこう閉店キタコレ
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 00:11:52.47 ID:4OmbmjV6
代表ラーメン

あらよ、イジメ一丁
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 06:54:19.47 ID:rJc6O6iS
クスオって出身は、天神旗とか大鶴とかあっちの方だっけ?
大阪では、あんまりいい話出てないね
いや、匂いがアレだから苦手で再訪はしてない店なんだけどね
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 07:34:13.01 ID:fety+Bu6
こちゃ麺亭のプレオープン行ったの名古屋球だけか
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 08:59:39.28 ID:Ay2t/udq
>>360
ウスターソースの使い方も知らなかったらしいな、一兵卒
プレであの客入りだから、週末の行列はスゴイことになりそう
362アンチキムチ:2012/09/12(水) 13:34:18.46 ID:3QtbdX33
本来ラーメン屋の店主何ぞはマトモナ出自じゃ無いわな!森―んチョン
西川エッタ・加藤運転手崩れ・鷲も神奈川同和・豚人系列九州オス系列在日

363ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 14:10:39.96 ID:fety+Bu6
こちゃ麺亭で食ってきた

博多ラーメンとチャーハンのセット食ったが、まあまあ
ラーメンはかなり薄味で一風堂のラーメンってこんな感じだったっけ?という印象
チャーハンは予想以上に美味かったぞ
テーブルに紅ショウガと高菜が取り放題で置いてあるので、それらをラーメンとチャーハンに入れたら
そこそこ美味かった。

プレオープンとは言いながら昼前にはほぼ満席
ラーメン安いからしばらくはそこそこ客入るんじゃないの
最近こってりしたやつばっか食ってて肝臓やられたからこれくらいのあっさり系もたまにはいいかも

最後にグランドオープン後のメヌー貰ってきたので貼っておく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3414664.jpg
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 16:10:26.24 ID:1KwXZrVp
かなり値段落としてきてるんだから、味もそこら踏まえて食べるべし
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 21:44:07.34 ID:8vmKOCqi
>>357
mjd?
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 22:37:31.90 ID:mBLzCp/c
パッション氏へ

おめでとうございます。
うちと同級生ですね。
頑張ってください。

元賞金王
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 07:32:42.31 ID:Ej7G+R5p
>>362
血と骨、もう二度と見たくないな@ra_men_lennon
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 08:36:08.37 ID:+9nnypBa
子供生まれたか おめ
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 12:55:19.16 ID:z4zSqNYV
いっこくのカレー混ぜそばは今週も週末だけ?
もうレギュラーメニューになったの?
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 13:35:03.94 ID:+vOSJP6E
>>362
そのなか某店主五条署に相談中だってw
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 18:11:52.52 ID:zKC1umby
一風堂時代のアルバイトスタッフが滋賀県でラーメン店
秀吉家をオープン。食べに行きたいなぁ。(menyaaozora麺屋青空)
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 18:15:52.45 ID:zKC1umby
ありがとうございます。只今滋賀の「こちゃ麺亭」に来ております。
活気あり!ボリュームあり!(ippudokawahara 河原成美)
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 18:53:41.39 ID:fxKC1jL8
一風堂ですらカップ麺レベルなのに
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 18:59:25.18 ID:GHrbX5Fb
値段安い事にさっそくボンビー府民の人たちが騒いでた
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 07:06:53.14 ID:V4ToEOWR
本上まなみは、店主のいとこの奥さん
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 07:56:54.21 ID:uvOe3Jpv
明日さ、イナズマロックフェスでオフ会やらない?
フリースペースはチケット無しでも入場可なんだって
極端な話、麺は食べなくてもいいんですよ!11時集合くらいで
ふいんき(何故か変換できない)だけでも
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 12:58:21.70 ID:AVQBxhSH
>>362
任意同行確定だな
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 15:12:07.28 ID:KzBeIq3P
天一の木村の親爺もチョンやしな!(笑)
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 16:53:09.13 ID:U3zspU9h
ニュース速報からきました。
元騎手かなんかの家系どうですか?
美味しいなら食べにいこうかな
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 18:39:04.03 ID:V4ToEOWR
北陸中日新聞から芸スポ速報の皆さま

いらっしゃいませ
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 19:23:43.35 ID:CMnwVQpe
これ?

【地方競馬】金沢の吉原寛人騎手、故郷・滋賀にラーメン店開く[09/14]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347608161/
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 20:04:54.98 ID:U3zspU9h
>>381
そそ。
家系なら食べたいな〜
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 20:43:49.98 ID:NkMzCPa2
>>378
チョンやシナ!って、どっちだよ
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 20:47:30.83 ID:gGpUkm0l
まなかな どっちがタイプ? 

まなかな?

どっちだよ!
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 20:52:56.74 ID:CMnwVQpe
>>382
自分はまだ食べてないのでわからないな〜

情報なら332,334辺りです
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 20:54:31.32 ID:CMnwVQpe
失敗…

>>382
自分はまだ食べてないのでわからないな〜

情報なら>>332,334辺りです
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 07:36:47.52 ID:JblpGxwB
>>381
吉原クリーニング

ペプシ吉原

15年ぶりの再会

沢田康彦
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 09:01:53.04 ID:YC1TzmOw
>>383
らの道P
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 12:21:06.88 ID:57rxcHhr
コチャ麺亭混んでる?
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 19:47:10.58 ID:UmNJm4CL
秀吉12半13半通ったけど5人くらい並んでたし諦め山さん行った いつの間にか唐揚げ2つ150円あるんやな
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 19:54:56.00 ID:WtG3d4G0
ラーメンふじてどうよ
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 20:04:46.35 ID:DnKW9qDk
今更(-_-)
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 20:25:30.76 ID:fkdGAOPn
他所の人は知らなくてもしかたないかも

もともと京都ラーメンの流れの店
チェーン店すぎて話する人も少ないが今のような新しいラーメンなどなかった時代からあった屋台味のラーメン屋の一つで懐かしくもありたまに食べたくなるソウルフード的な存在
とりたててすごいとかそんなものはないから期待しないでね
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 20:50:13.12 ID:WtG3d4G0
昔栗東か甲賀やったかパチンコしてて 腹がへったので 食べた記憶が なんかないかと探したが ふじしかやってなく食べたのさ そんな感じのみせがもう一つ 瀬田の大将軍やったか 大統領やったかラーメンや いまあるか
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 23:56:16.32 ID:/EeCjAnF
>>394
読みにく過ぎワロタ
まずは改行って事を覚えましょう
396393:2012/09/16(日) 00:01:56.37 ID:Ke0kWrn0
家の嫁が無料キムチに釣られるので。私は野洲の店がローテーション入りしていますw
女って奴ぁ…
私が子供の頃良く親父に連れられ良く行った思いでの店は残念なことにもう無いんですよ…
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 06:28:02.67 ID:LYkYV2Gn
ブサイクな嫁キムチとか汚テーきしょいな
京都に逝けキチガイ!!
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 07:25:37.69 ID:uBF3QcIQ
>>389
めちゃ混ん亭。新聞広告もあって行列がさらに客を呼ぶ状態。
席数54。駐車場台数25。定休日なし。
テレビや雑誌の取材も入ってたから、とうぶん続くかも。
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 08:29:10.75 ID:3vu9oHNq
>>398
オレも3時前に行ったけど外に行列が出来てた
幸いすぐに入れて注文したちゃんぽんもすぐに出てきたけど連休だしまだまだ混みそう
餃子の無料券もらってるから使わなくちゃ
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 08:41:09.84 ID:uSFApqPm
>>399
一風堂ちゃんぽん、どうだった?
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 15:33:55.42 ID:NNX5JHzH
加藤は高島市で迷惑掛けた人間に不義理を詫て、金払えや!
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 17:30:07.83 ID:kPDwqTMA
加藤屋いるときに東矢倉の一風堂のCM流れてきてわらった(@den2kmpn)
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 19:12:46.87 ID:LuyrGStp
滋賀のブロガー仲間の間ではレンゲを使わずに鉢を両手で待ち上げ
直接鉢に口を付けて飲む奴が多いけど下品だから辞めてくれ、ぶっちゃけ気持ち悪い
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 20:39:31.11 ID:2jWqyy/7
営業時間的に野洲の藤は行くけど
前回酸化した油の味のチャーシューがでてたまらんかった…
あとあの変わったキムチ目当てに行く人がいた事に驚き
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 20:50:21.94 ID:ux2F5GT/
ポップリ読んだ。
誤字だらけのゾンビの記事からは、
「あの有名な(とゾンビが思い込んでる)ととち丸の店主と、仲が良いんだぜ、俺は」
というメッセージしか読み取れなかった。
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 20:52:29.34 ID:jh5VWcd/
>>404
彼女とかできたことないだろw
女ってそんなもんだぞ
わずかな付加価値で簡単に釣れる
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 22:26:43.13 ID:LuyrGStp
最近のポッとでのブロガーは上品なのに
古株ブロガーが下品な喰い方なのは何故か一般消費者がいなくなった2chで討論しよう
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 22:38:59.74 ID:LuyrGStp
イベント参加で根こそぎ儲けて疲れた愚痴れる甘い業界で根を上げる店主
儲かりまくっているのをB級グルメに分類される飲食だけに客層を考え貧乏アピール

やれるだけのブラフ構築は実行しているな安心安心
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 23:19:30.07 ID:LuyrGStp
しかし大津前もナックル寄りに拍車がかかってるよな
汁無しも清湯もナックル意識しすぎ
レギュラーメニューに関しては君の店のほうが旨い

味音痴のブロガーばかり相手にしていると感覚にぶるよ?
チャーシューの後味が綿菓子だよ?意味が分かる?
特に清湯をチャーシューで注文すると後味が綿菓子の後味と同一

それとさブロガーさんは清湯好きはわかったけど
カラアゲと一緒に頼むとマスキングされて魚介の風味が死んじゃう
それで旨いとか大丈夫?
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 23:40:51.30 ID:EWZie7Ss
ラーメン一杯にすごい真剣だねww
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 01:09:22.56 ID:mAB7Qm5v
仕事ですから
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 06:56:26.34 ID:um0zGLK9
ニュース速報2ch一風堂草津。てんていのリンク貼られてた。
メインで豚骨醤油も出すみたいだけど、横浜家系風だろうか。
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 07:19:06.21 ID:um0zGLK9
>>409
食べログ滋賀3位
結局は、客が入って儲かったら勝ちですよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 08:06:33.97 ID:NM7mnm3P
>>413
よその店のをパクったり、はやりのラーメンコピったり
例え儲けても人からは認められないぞポニョちゃん
まるで中国商法そのものだわw
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 08:37:14.38 ID:3Bp0pMKd
>>403
拳ラーメンの帽子を逆にしたような変な形の器あんじゃんw
滋賀のお抱えブロガーって、アレもレンゲ使わずに飲んでるのか?
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 09:09:48.54 ID:eeIZYqBv
>>405
なにそれ、気持ち悪い。
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 14:00:47.13 ID:EiCxIYbE
>>400
美味かったで ラーメンよりええんちゃう
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 14:24:15.51 ID:m12veuTf
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 15:30:36.64 ID:CDkg5UU7
ジョニーのベルロード店に夫婦でつけ麺を食べに行ったんだけど、ケンコバプロデュースのつけ麺がオススメらしかったので食べてみたら激マズ。

頼んだものが悪かったのかもだけどあまりに酷い不味さだった。
滋賀ではレベル高いと聞いてただけに残念です。
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 17:49:31.55 ID:um0zGLK9
>>408
>九州雄もう完売www 二日間で1300杯くらい売れて
>明日の店の分も無いらしいwww(川島@kwsm1219)

すばら!一杯700円なので、売上はイナズマ二日で91万円也
野洲、県庁前だけじゃなくて続いて九条ネギコンテストや彦根3も…
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 18:57:10.15 ID:w2/b/nwY
あこは学生や土方の店や遠方から態々嫁まで連れて行くのはアホで滑稽ケンコバも学生や若者をターゲットにしてるみたいやから
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 18:58:50.89 ID:CDkg5UU7
そうなのか、現地の事情を知らなくてさ。
ありがとう。
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 19:30:05.44 ID:mAB7Qm5v
やるなぁ〜儲かって儲かって笑いが止まらないやろうね
店員やバイトにも野心の塊なのをうまく羊の皮で覆い隠し
おちゃらけカワイイおじさんを演じているあたり中々の商才
ブロガー達が欲しいものを明日にでも全て買えてしまう財力を持っていながら
その成金具合を隠すのは大変だと思うわ
酔っぱらった時に鷹の店主とちょろい ちょろいと祝杯あげるときぐらいだろうね
ホンネトークはw
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 21:14:37.45 ID:hR7neutc
小野駅下の変な屋台はなんですか?
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 02:50:47.20 ID:nzha1Jbs
>>1乙太郎

前スレ>>995
さやかは杏子の嫁だろ何言ってんの?
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 02:54:41.99 ID:nzha1Jbs
誤爆失礼……
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 02:59:45.02 ID:Xwi2a1i0
>>424
国道沿いのやつ?
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 08:11:32.07 ID:mLVf9nFu
ra_men_lennon
働けど、働けど、我が暮し楽にならず泣
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 12:06:29.01 ID:GRTkIKVr
効いてるwww効いてるwww


何故かラーメンを批判させれるよりも金持ち指摘のほうが嫌


効いてるwww効いてるwww
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 12:17:06.80 ID:KqHUK3zT

アホちゃう
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 12:17:38.26 ID:GRTkIKVr
効きすぎwワロタ
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 17:22:06.13 ID:XJezs8Ed
先日通りかかったんで九州雄に行った
まずお客さんの回転の悪さにビックリ…男2人だから仕方ないのか
味はチェーンのずんどう屋と変わらない化調入り屋台豚骨系、全く騒ぐレベルではない
むしろ一番の驚きは
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 17:30:33.66 ID:XJezs8Ed
洗い場が厨房に向かって左側の死角にあるのだが、ラーメンスープみたいな色の水でジャバジャバやって
そのまま乾燥させただけの不衛生さ…食洗機に入れるのかと思いきやそのままラーメン入れてる
ビックリして自分の器を確認したが、やはり汚い
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 17:34:23.94 ID:XJezs8Ed
とりあえず器に触らないようにして食べて帰ったけどあれはダメだ
しがらみもあるんだろうが基本的なことすら出来てない店はきっちりダメダシしろよ、ブロガーさんよ!
435393:2012/09/18(火) 17:48:53.75 ID:Wv6KXoHN
>>434
そんな器に入った物を食ったと言う時点で作り話確定

普通は食わないからな

まぁわかりもしないが食ったことにしないと課長とか騒げないからって事だろ

浅知恵が伺える

営業妨害って意外と罪重いぞ
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 17:59:50.18 ID:s3KFDA68
そんなところが屋台風ですてきやん
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 19:26:26.86 ID:x9CQWb4L
>>435
残念だが本当なんだ
気づいた時には食い終わりかけてたし、そのラーメンは別の客のものだしな
営業を妨げる気はない、ただあれはダメだという怒りだけだ
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 19:37:25.74 ID:J6NyVOwz
本店のほうか守山のほうか。
男二人ってことは前者か。
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 20:27:28.13 ID:JClyg6GB
600円で安いのだから勘弁してやれ
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 20:30:45.15 ID:x9CQWb4L
650だったと思うが…
草津市に仕事で行った時だから本店になるのかな
あれは今まで誰も突っ込まなかったのか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 20:51:12.00 ID:Xwi2a1i0
九州とんこつで600円台は上等。
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 20:58:28.78 ID:GRTkIKVr
滋賀で700円台とかボッタにもほどがあるよな
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:12:23.25 ID:pL6D4/oV
>>442
文句まで言って食いにくるのはアホだよな そうだろアホ
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:13:31.22 ID:GRTkIKVr
効いてるwww効いてるwww
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:16:10.08 ID:pL6D4/oV
泣くぐらいなら来るなよ弱いのう
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:17:30.26 ID:GRTkIKVr
効きすぎwwwワロチw
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:21:17.73 ID:Xwi2a1i0
けどまぁ他にないんだから仕方がない。
混みすぎなので最近は行ってないけど。
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:26:36.58 ID:ShS2QEY6
クズ夫なんか逝く奴がアホ
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:29:22.79 ID:pL6D4/oV
長い事いってねーな
明日行ってみよ
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:30:46.41 ID:e3vNNxVq
無職は気楽でええな
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:34:40.19 ID:pL6D4/oV
無職? 自分がそうだからってwww
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:39:20.84 ID:e3vNNxVq
お前お気楽でええのう
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:41:12.94 ID:pL6D4/oV
>>452
仕事探して家庭でも築けや貧乏人
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:45:04.36 ID:ShS2QEY6
クズ夫ってニートが行く店なんやwww
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:46:37.64 ID:e3vNNxVq
>>453家庭持って仕事しとるからヒマ人を羨んでんねんで?
アホやろお前
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:52:07.78 ID:ShS2QEY6
繧ッ繧コ螟ォ縲?髢句コ玲凾繧ッ繧ス荳榊袖縺九▲縺溘¢縺ゥ繝槭す縺ォ縺ェ縺」縺溘s?シ?
陦後¥豌励?ュ繝シ縺代←?ス?
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:53:08.74 ID:ShS2QEY6
クズ夫、開店時クソ不味かったけどマシになったん?
行く気ねーけどw
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:56:09.56 ID:pL6D4/oV
>>455
家族持って余裕がないってかw
稼ぎがわるいんだろ貧乏人www

2ちゃんなんかやってねーで嫁の機嫌でもとっとけやw
若しくは内職の一つでもしたらどう


それかおれも気団だからなw
お前ほど切羽詰まってねーけどよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:59:33.77 ID:GRTkIKVr
話しをまとめるとラーメン屋が儲けすぎて消費者側との格差が産まれすぎって事だわw

効いてるwww効いてるwww
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 22:35:04.63 ID:x9CQWb4L
九州雄の事を書いたものだが、もう行くことはないよ
あのレベルの店を持ち上げたブロガーがムカつく
店のものがこれを見て腹が立つなら衛生面を改善しろといいたい
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 22:43:56.90 ID:Xwi2a1i0
味にうるさい奴、店の作りにうるさい奴、衛生面にうるさい奴、接客態度にうるさい奴。
全部に当てはまるような奴は困ったちゃんだが、その辺は人それぞれ。
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 22:50:45.62 ID:WHpVUYrZ
>>459
格差が生まれるのは職種じゃないぞ
おまえのような馬鹿と賢者とに格差が生まれるのだぞw
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 23:19:00.03 ID:GRTkIKVr
効きすぎwwwワロタw
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 23:21:21.98 ID:3NgQmk50
ところで秀吉家に行こうと思うんだが、駐車場ってあれどこなん?
食べログとかみても無いようなんだけど?
まさか向かいのローソンかパチンコ屋の駐車場に止めんの?
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 23:34:11.82 ID:J6NyVOwz
>>464
ありゃパチ屋とローソンの駐車場代の一部を負担すべきだよな。
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 23:35:12.43 ID:Xwi2a1i0
利用者が勝手によその駐車場に止めてるのか?
パチンコ屋はともかくコンビニはすぐに文句言ってくると思うよ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 23:46:47.81 ID:3NgQmk50
>>465,466
やっぱ、とめるのはまずいよな?w

どっかのブログでコインPってあったけど、
守山のあそこらへん周辺詳しい人、教えてplz
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 00:25:22.03 ID:TA4GmfU7
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 06:05:17.00 ID:OaYNRNCd
>>467 あきらかに違法行為だからダメ。みつからなかったらセーフって考えやめようよ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 07:28:32.01 ID:QWeCOgkT
>>442
例えて悪いけど、レノンの700円は怒りを通りこして笑えたわ
その点、こちゃ麺の580円や極鶏、紫蔵の650円は評価したいね
誰かも書いてたけど、価格を書かないブロガーは失格だと思うな
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 07:32:13.13 ID:JfwS07Yl
>>470
といいながら何度も喰いに来なくていいのにw
地元じゃラーメンのレベルが低いようで大変どすなぁw
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 07:44:14.32 ID:QWeCOgkT
しがまにあ氏の秀吉家レポは秀逸
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 08:27:38.21 ID:M+GNAuJa
>>433
そんな綺麗事いってたら、野外のイベント屋台なんて…

ワンナイトカーニバルw
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 08:43:59.65 ID:cLepWFEw
>>464
草津のふうかも駐車場無くって
近くの青山か春山の駐車場に停めてる奴多かったと思う

停めるとしたら守山駅裏のコインパーキングじゃないの?
そこから徒歩で
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 09:38:59.25 ID:dZNERSNU
路駐や飲酒運転気にしていたらラーメンなんて食えんだろ
好きなとこに止めろ
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 09:50:09.34 ID:yf/j4tYU
>>474
風火なら50m離れたマックやくら寿司やスギ薬局が集結している駐車場がいい
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 09:50:59.53 ID:yf/j4tYU
>>475
県警乙
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 14:28:44.52 ID:IawxuZeM
>>464

店員に聞いたら教えてくれるが
店の前に1台と、北側の道のどこかに
もう1台停めれる所があるらしい
479464&467:2012/09/19(水) 22:28:49.69 ID:cVhEENkv
みんなセンキュー。愛してるぜ。
特に468と478せんきゅ
一回目コインPとめて、次回行きそうなら駐車場聞いてみるわ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 22:29:35.60 ID:0Zv3QMUf
イナズマロックフェスをニコニコ生放送で見ていたけど
結構盛り上がってたみたいやな
清水将太目的で行こうと思ったけど暑いからやめたわ
涼しい場所で祇園花月見て梅の井でウナギ喰って帰った
481393:2012/09/19(水) 22:53:32.76 ID:hdWjnPzK
>>480
それこのスレに書く内容か
これだから独り者はな…
話し相手いないのかよw
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 22:57:19.50 ID:0Zv3QMUf
ゾンビのお仲間も大変だな。
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 07:59:00.61 ID:t2vIR/oe
>>482
リスクを上回るメリットがあるんだよ。店もブロガーも(爆)
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 08:32:55.49 ID:dU0lpFcU
>>482
京都スレ流してるのって、もしかしてお仲間?
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 17:11:52.10 ID:8/mmH62H
ゾムビがiPhone 5を並んで買うことに違和感を感じてる
ラーメンは並ばずお取り置きできるのに、何でiPhone 5は駄目なんだ!って。
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 22:55:07.98 ID:fUpfegG9
滋賀のラーメンて全国的にみたら下の下らしいね。
てか滋賀てどこよ?地味な県だから分かんないやw
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 23:15:54.03 ID:FBTQX6Wm
滋賀県知らないの!?
小学生以下レベルの知能やん(笑) ラーメンばかり食べてないで少しは勉強しないと!!
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 23:50:32.49 ID:fUpfegG9
小学生以下レベルの知能って?なに言ってるの?ボクちゃんまだ幼稚園児だよw
ラーメンばかり食べてないで少しは勉強?なに言ってるの?ボクちゃんそんな体に悪い食べ物?なんて口にしないよw
それにしても滋賀県て地味だねw 滋賀=地味=ラーメン=下位ランク
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 01:10:16.29 ID:q2CoVtpb
大島軒好きだー!!
でも小さい頃の屋台で周ってきてた味の方が好きだったな、、
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 04:11:36.70 ID:qPnSOKg6
ラーメンて化学味しか生まないがな いっぺんラーメンやの厨房よーみてみ 鼻くそ
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 07:10:08.34 ID:zirM600x
淫象
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 07:11:20.50 ID:gv1nGUk3
豚人栗東店って、喫煙可に変わった?それとも以前から?
某ブロガーが2度と行かないって書いてた。
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 08:13:10.40 ID:mHwgjJDL
>>491
彦根の吉原クリーニング

に通報しますた
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 13:27:32.44 ID:J9otQQxH
味音痴のブロガーにはわからないだろうから言っても無駄だろうが
レノンの清湯をチャーシュー増しで頼むと綿菓子の味がほんのりする
喰ってる最中に気が付かない味音痴は
食べた後の帰り道に口をチュパチュパと何度かすれば綿菓子の後味がする
レノンの清湯は旨いけどな
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 13:54:55.78 ID:zxxV6Uvb
シンプルに原因は味醂かザラメちゃうの?
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 14:10:49.83 ID:J9otQQxH
せやな
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 14:34:13.91 ID:Ncm0EAAC
せやろか
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 14:35:08.41 ID:J9otQQxH
いやいやどうやろ
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 14:59:59.45 ID:J9otQQxH
何でもかんでもマヨネーズかける店主って日頃どんな食生活してるんだろうな
チャーシュー丼にマヨネーズかける店主とかまぜそばにマヨネーズかける店主とか
60の丼のマヨいらないよな、鷲の店主は生姜の効いたシンプルなそぼろ使うあたり
日頃の食生活が見て取れるわ
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 15:10:03.36 ID:Ubal3glE
そんなこと言ったらブレるだろw
すいません〜チャーシュードンのマヨネーズを抜きたいんですけどってw
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 15:43:29.43 ID:J9otQQxH
こういう人って素朴なそぼろにもマヨかけちゃうんだろうなって思ってしまう
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 16:31:21.73 ID:qBO/MKrt
>>499
井上に味のセンスあると思ってるのかw
あいつもにっこうかレノンあたりで勉強しにいけばいいと思うが・・・
にっこうもレノンも大したことないけど明らかに井上はそれ以下の味覚センスだよ
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 22:17:12.14 ID:j74JX3CX
素朴なそぼろって、あれは意外とちゃんと仕事してるだろ?w
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 22:35:09.04 ID:qPnSOKg6
ラーメン華ってどんな感じ
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 22:41:02.49 ID:J9otQQxH
素朴=仕事をしてない ×

素材を生かした素朴な味ほど誤魔化しがきかない
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 07:26:57.97 ID:HR5K3qjl
イベント屋台九州雄@野洲さざなみホール

ケフは無料なんだ、行ってみようかな。ラーメンゾンビd
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 17:24:10.81 ID:KeBtpYN8
ローテタヒね
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 18:09:30.65 ID:RQmpI1tZ
横浜家系らーめん秀吉家@守山でラーメン(650円)
ノンカスタムでオーダー。浅目の豚骨に多化調。家系なのでアリかなと。
ほうれん草はフレッシュで食感、味共に秀逸。
あぁ、久しぶりに萬来亭@名古屋市緑区のラーメン食べたくなたぁぁぁぁ
(せたが家@setagaya_keyxxx)
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 21:05:41.43 ID:nZDyyfWA
クスオは天神旗の教訓は生かしてるだろ。味はともかく
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 22:01:05.55 ID:ohBhcuIU
ゾンビさん

ブログに本日の情報提供のお礼コメントをしたいのですが、
お好きな言葉はなんですか?
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 22:33:55.71 ID:iZKyfjUy
くらおって美味いのか?
どんなラーメン食わせるの?
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 00:22:33.02 ID:HVG42WIf
うどん屋も、すうどんが1番怖いっていうもんな。
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 00:49:24.94 ID:XWQS3j4J
進化論・・・。
湖国ブラックの定義に「数量限定でもいいから毎日だすこと」ってあるよな・・・。
スープの材料(鯛?)が手に入らないから出来ませんっていうなら・・・
湖国ブラックじゃないだろ・・・。
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 01:25:56.60 ID:G8C/HrDS
それが進化論クオリティ
だいたい細麺の時点で普通は規格外
所詮湖国ブラックみたいもんは
知り合い使ってメディアに取り上げて貰っての仲間内での銭儲け

あそこは油そば以外食べる価値ないから
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 02:52:54.34 ID:S58sgOmk
『POP(メニュー表)にはこう書かれている「地元紀州鶏のフレッシュなコラーゲンたっぷりスープに魚介の旨みをあわせ塩味でまとめた上品な味わい」
トロっとしたスープは滑らかな口当たりでしっかりとした鶏の旨み(魚介もおそらく入っているだろうが前面に鶏を出した仕様)
このまま「滋賀県」へ移転しても十分流行るだろう・・・このスープ旨いね』


「伊勢つけ麺部員は注目!紀州のラーメン店は「POP」に注釈が必要な滋賀作にすら小馬鹿にされるゴミばっかり! …いやまったく、今、関西で一番面白いブログは今週も絶好調です。」
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:01:36.02 ID:ENE566Ql
>>511
ファミレス的京風ラーメン
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 08:32:52.84 ID:69si9Azm
>>511
12月オープンの守山店で3店舗目。
オススメは29日肉の日の蔵尾ポークましまし。
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 09:43:44.86 ID:p6XHtAjC
>>510
>お好きな言葉はなんですか?

お父さん、娘さんを僕にください
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 11:16:01.68 ID:9UB6Odlv
湖国ブラックは富山との違いはなんですか?
二番煎じを勝手に地域が違うだけでゴリ押ししてるだけではないのですか?
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 12:00:15.16 ID:9uaJ0BnV
滋賀にお住まいのみなさま

ご協力お願いします!
名字を晒すことなく短時間で署名できます!

【ネット署名】在米日本人、ホワイトハウスに「独島ICU共同提訴」請願…中立の米国内で問題化させようという意図(中央日報)[9/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347480348/
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 13:15:57.37 ID:Y0Gtcd1W
さっきコチャ麺亭でちゃんぽん食おうと11時前に現地を通過して西友で買い物して
11:15に戻ってきたら長蛇の列が出来ていたので入るの辞めた
そんなに流行ってるのか、あの店
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 15:36:17.47 ID:fYQ7hO9K
>>521
まだいったことないや。
食べたいー

和風ちゃんぽん大好き
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 16:05:38.58 ID:fYQ7hO9K
食べたいのは、
「ちゃんぽん茶屋をうみ」でした(-。-;
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 20:29:00.77 ID:gDx9y/GU
一風堂系統ってだけで何の値打ちもないだろ。
そういえば梅田の一風堂も出来た頃はテレビの影響で大行列だったな
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 22:08:18.54 ID:Y0Gtcd1W
食いもしないで何言ってんだか
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 23:44:01.65 ID:VL2Ea/Pc
>>522
あそこはマジで滋賀県一の麺屋だと思うけど
流行ってなかったのがよかったんだがな

化学調味料に舌の馴れた若い人だと物足りないだろうが
出汁にこだわる本物志向だとあそこの近江チャンポン食べると
他の近江チャンポンは残念になるな
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 01:28:29.27 ID:dqVeXo69
こちゃは個人的に焼き飯がうまかった。チャンポンも興味あるから次食べてみるわ
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 03:31:10.55 ID:SDNYC/dd
こちゃ麺ごときで行列か。相変わらずバカだな滋賀作は
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 03:36:14.76 ID:tzFWwHJ/
住所も名前も割れている人間を興信所で調べると
10万かからない程度で資産や年収が丸わかりだから
変な覗き見癖が趣味になっちゃうと根暗なラオタになってしまうよなw

しかしみんな儲けてるんだなw
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 07:17:38.70 ID:8ByC0i2g
天然とんこつラーメン一蘭がアップを始めました
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 15:28:12.35 ID:lwE3cY+3
>>526
ダシ大好きです。
家でのお鍋のあとの中華そばとか

楽しみです(^^)
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 22:10:08.07 ID:Ap5mD5fF
>528
全国第1号店なのに?
ごとき扱いなん?食いに行ってから言えよw
知ったか乙w
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 06:21:12.23 ID:Q/nHFlZX
>>526 出来たばかりのこちゃ麺が滋賀県一かよ。すげぇなこの店のステマは

>>532 こんな糞店わざわざ食いに行くわけないだろ。不味かったらお前が金返すんか?お前の脳味噌腐ってるだろ
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 06:28:12.71 ID:Q/nHFlZX
>>526 出来たばかりのこちゃ麺が滋賀県一かよ。すげぇなこの店のステマは

>>532 こんな宣伝だけで客集めてる店なんで行かなあかんねん。不味かったらお前が金返すんか?あ?お前の脳味噌腐ってんな
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 08:29:10.69 ID:7vNyINQb
同じ食堂スタイルで比較するなら、学生や一般人は
加藤屋めん食堂じゃなくて、こちゃ麺亭の方に足が向くだろうなJK
680円より100円も安くて、ましてや美味しい方を選ぶのは当たり前
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 08:48:15.84 ID:55Mpd4+z
こちゃ麺亭と、ちゃんぽん亭をうみ、と、どちらがちゃんぽん美味しいですか?

僕は、ちゃんぽんをかべとか大好きな和風舌です。お願いします。
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 09:53:16.83 ID:ryD23mki
彦根ちゃんぽんとこちゃのチャンポンは別もんだろ
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 11:18:53.09 ID:55Mpd4+z
>>537
そうなんですか。了解です。
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 17:55:16.57 ID:TPVGE9tV
こちゃ麺亭の博多ちゃんぽんマジで美味い
ラーメンよりおすすめ
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 19:44:17.95 ID:ctNYbOsB
60vsバリバリジョニー
行列苦手な客はバリバリジョニーから天一やマックスルーに流れる
更に流れた客が60へ
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 20:47:35.20 ID:84ENB0ZK
60は客減ったね
俺も味が落ちてからいってないは
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 21:09:48.02 ID:go83Z2yH
60なんぞ初めっから終わっとるやないかい
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 06:24:18.15 ID:KlB8whjv
>>541
1.いってないは
2.いってないわ

どっちが正しい?
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 06:57:12.64 ID:wf3CiEKq
イケ麺BATTLE2012
グランプリは、近江ちゃんぽん協会だと思う
近江ちゃんぽんkidsがめちゃ可愛い、てか劣化メイドは要らん
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 07:10:13.10 ID:wf3CiEKq
剛鉄、湯気落とし、粉落とし、針金、バリ固、固め、普通、柔らか、バリ柔
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 07:40:29.35 ID:Zjawjg/5
>>542
始まってもいねぇよ  byキッズリターン
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 19:52:17.03 ID:61zfKgRI
ロバート加藤て高島時代、家賃ぼったくりて噂は本当かい?
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 20:31:59.24 ID:iMhGKU4o
>>543
行ってへんわ
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 21:16:43.54 ID:tbA803uH
>>547
ぼったくりの意味を理解しましょう
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 22:35:28.18 ID:61zfKgRI
>>549
どういう意味?お前知ってんの?
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 23:28:11.88 ID:ytaMsn34
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 07:36:16.35 ID:YhsOrRdK
家賃未払い、逃亡。
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 08:10:50.82 ID:pmN9PWmA
それと、ちょぼ福の社長の話も、もし事実だとしたらヒドイよね
祇園源右衛門のレセでタダ飯食ってお土産にたこ焼まで貰って帰った
糞ブロガー達(一度も再訪無し)は今どう感じてるんだろ?
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 08:17:09.41 ID:pmN9PWmA
>>539
しがまにあサンのワンタンメンも美味しそう
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 10:38:39.74 ID:2gXsQcv3
>>553
淡路に消えた瀬愚痴よりましだと思われます。
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 14:29:11.09 ID:FxbfumFU
>>641 641
60 つけ麺 何がまずいんだ??
あの 濃厚なとんこつつけ麺 うますぎ!!
おれてきには 最高!!
店のつくりがしょぼいが 一度行ってみそ
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 18:13:28.64 ID:/k7gyOGr
>>541
食べログでも叩かれてたな、60
調理する手が汚い、常連との無駄話が不快
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 20:35:19.78 ID:FxbfumFU
>>557
食べログ 
60のこと いいこといっぱい書いてるじゃん
確かに よくお客さんと 話してはるけど
つけ麺の あのうまい太麺の 茹で時間が長いから
接客してはるだけに見えるけど
何が 不快??
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 21:24:33.90 ID:NctDUirX
>>557
あなたが書いたんでしょw
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 06:33:45.51 ID:l7qWdfsZ
常連だけでスンマセぇ〜ン(^-^;
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 07:33:19.20 ID:b3Ggh7we
顔が不快     失礼だゾw
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 07:35:43.21 ID:OiHpnNMr
お昼の12時半でノーゲストは厳しいな
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 08:24:00.84 ID:us1FQRGi
山中製麺所か
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 08:50:29.24 ID:JA/IFiZo
他の客の存在をそっちのけで喋ってる奴がいるから
不快に思う奴がいても不思議はないと思う
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 10:40:23.87 ID:IG37soEK
ヨモちゃんは鷲にいたときから私語が気になってた
でもいいやつだから頑張れ
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 13:36:48.61 ID:b3Ggh7we
顔は悪いけどなw
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 18:16:13.11 ID:/vCeMbRN
泣くなコーヂ、次は立川ラーメントライアウトだ
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 18:50:37.87 ID:YKeLDgcM
いい奴とか付き合いが長いのだろうな
そうじゃないといい奴かどうかのモノサシすらないのだからね

本当にラーメン業界人かブロガーとのそ側近達しかいないスレになってしまったな。
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 18:52:14.53 ID:YKeLDgcM
いい奴とか付き合いが長いのだろうな
そうじゃないといい奴かどうかのモノサシすらないのだからね

本当にラーメン業界人かブロガーと、ブロガー側近達しかいないスレになってしまったな。
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 19:54:28.77 ID:IG37soEK
書き直してやんのw
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 02:26:38.20 ID:EMlHhiSU
>>569
60の つけ麺は うまい!!
みんな言っているように 店長さんは カウンターのお客様と話している時もあるけど
麺の茹で加減が そのせいでおかしかったこともないし
ほんと うまいから!!!
そのことが 言いたかった
>>本当にラーメン業界人かブロガーと、ブロガー側近達しかいないスレになってしまったな。
そういう書き込みが 無記名の掲示板でどうしようもないスレにしていったり
人を傷つけ 自分は・・・・
気づきなさい!
店主が しゃべってようが 無口だろうが うまけりゃいい!!
裏返せば そんなに特別扱いしてほしいの?? 
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 05:42:59.72 ID:hEPLpWeh
>>571
お前、客商売ナメてんのか?
ガキが調子乗んのも大概にせいや。
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 05:47:32.40 ID:3BKDo1ym
>>572
客商売したことない奴が言うなよw
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 07:36:29.92 ID:NwD8m0Wp
>ボヤキ的なナゲキ
>野外は楽しいです

ショバ代がいくらか知らんけど、そら笑いは止まらんやろ
イケ麺も博多から直送麺じゃなくて、停学麺なんやろか!楽しみやな
でも、ちょっとイケ麺運営の告知宣伝が遅いんちゃうけ  ほなな
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 16:08:47.48 ID:ZD95gJpj
内輪ネタや批判的なコメにすぐ反応して叩いてたりするから
>本当にラーメン業界人かブロガーと、ブロガー側近達しかいないスレになってしまったな。
とか言われるんだろう…
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 17:02:00.27 ID:AgJWkT8m
滋賀の友人4人に湖国ブラックってご当地ラーメンなの?って聞いたら
4人とも知らなかったし、ちゃんぽんがご当地ラーメンと言われた。
それ以来湖国ブラックがメニューにある店には不信感しかなくなったわ
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 17:44:42.02 ID:sdqHzx9D
イケ麺バトルに出るラーメン屋教えてくれ
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 17:55:00.40 ID:lnCarz82
>>577
九州雄 加藤屋もり〜んの章 博多らーめん一歩 近江ちゃんぽん協会 他
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 21:25:05.63 ID:yH8+mhqw
問題です。
2009年2月にラーメンブロガーの収益に関わる重大な事件が起きました
Google本社がGoogleJapanにペナルティーとしてPageRankwo9から5に格下げられた
(現在はラーメンブロガーが収益を得る為の条件は再構築され広告として収益を得ている)

さて、上記に記載した問に対してラーメンブロガーが受けた損益を全て挙げなさい

ヒント:ラーメンブロガーに金銭などの対価を支払い記事を書いてもらう事によるマーケティング活動は
Google自社のガイドラインで定めるペイパーポスト利用の条件である情報開示義務とリンクにnofollowを
入れてもらうという要件を満たさなかった。




580ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 21:41:59.68 ID:yH8+mhqw
問題2です。

現在ラーメンブロガーが金銭的収益を中心に収益を受けている構造を簡潔に
100字以内で答えなさい。
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 22:08:24.92 ID:yH8+mhqw
問題3です。

この問題文を見て「はぁ?何を言ってるんだwキチガイかよコイツwww」と思ったラーメンブロガー
「やば!仲間内にバレる!」っと冷や汗をかいているラーメンブロガーの
区分分けををしなさい。
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 00:06:07.61 ID:IaC+yfve
レノン225事件
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 00:29:06.45 ID:EuSim1w2
店側が揃って客に嘘をついた事件ね。醜いなあ中井さんよ
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 02:11:39.42 ID:Ile77WN9
インターネッツにはもっとローテ君にふさわしい発表の場があると思うよ、たとえばアメーバ行ってピグでも作るとか」

「モバゲー行け、モバゲー、それかグリーに行け。グリーで琵琶湖ら〜めんローテーション同盟とかなんとかいうすっげー下らないコニュでも作って世間様には迷惑を掛けずに取り巻き連中と馴れ合っておけ。もうこの際、近江○麺部に入れ、そこが貴様の巣なので一生出てくるな」
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 02:47:27.94 ID:y7CR95xy
久しぶりじゃんw2ch仕切りたがりの2ch番長さんw元気にしてた?
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 07:15:26.46 ID:uY2bKoDn
>>584 ローテなんて最近書き込みしてないのに何でそんなにこだわる訳?
俺からしたらお前の粘着性の方がよっぽど異常だわ
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 08:30:06.30 ID:inEEMg85
>>582
野菜おじさんmaru_sinnて、風火大津青山の店長らしいなw
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 08:36:59.51 ID:inEEMg85
>>579>>580>>581
乙。でも
その話は、ぱなぷく師匠の滋賀作ラーメン本特集
今晩、読んでからにしようや。
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 09:16:31.17 ID:U/hhqhxV
>>577
>きんせい、壱馬力(しゃかりき)、かなで、風火、ぶらいじ

壱馬力といえば、ともやww
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 10:32:29.22 ID:uTNQiJ7T
ところで、らーめんローテーションってどういう意味なん?
1週間で決められた日に同じラーメン屋いくってこと?
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 13:45:45.74 ID:IaC+yfve
>>587
野菜おじさんは、まるしんではなく、ゾンビだよ。
あのおっさんが、余計なことしたからだと、
店の人がこぼしてた。
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 22:56:51.01 ID:I0lg6iWX
60はスープが落ち着き、美味しくなったよ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 23:29:54.89 ID:L471YscT
鷲はつけ麺の麺が変わるらしい
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 00:02:38.76 ID:+poViPIh
鷲の店主は、ゾンビの事は認めてないだろう。

スープに飯ぶっこんで胡椒じゃなwww。

595ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 01:00:56.78 ID:SGgBrjL/
ブサイクな嫁自慢するキチガイローテとかナイスwww
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 07:11:46.80 ID:NfrLvzBU
>>594
東海らーめんミシュラン追い飯騒動(爆)
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 10:09:32.51 ID:CQWoSDHh
「ぷくタンです、自演がバレた氏にたい。あと、面白いブログ読みたいんならこんなとこ来ないで下さい、むしろバリバリなんとかの店員にも大人気の『伊勢ラーメン何とかかんとか』でも読んでください」(ぷくタン)
「面白すぎです、ぱなタンいま『伊勢ラーメン何とかかんとかセカンドインパクト』に夢中です」
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 15:21:33.34 ID:8RmW1kow
マックでハンバーガー無料券

ミスドでドーナツ半額

天一でラーメン無料券GET

(°д°)ウマー
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 17:25:38.00 ID:v1sGDjrZ
>>598
オレかよw
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 17:47:34.74 ID:1VZb1xtj
消費者がこれだけ節約してる中
滋賀ラーメンの価格設定は高い
仲良くなり過ぎたブロガー達が
滋賀ラーメンの発展を屈折した形で推し進めた
地域別適正価格を大きく上回る値段設定を無視
一般消費者の気持ちを汲み取る作業もセットで
滋賀ラーメンを盛り上げるべきだった
趣味も込みでランチを食べるブロガーと
食事としてB級グルメを食べる一般消費者は違う
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 18:27:07.15 ID:GTg+AOm3
きめ
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 19:46:44.28 ID:+zkWk2rW
>>600
地域別適正価格w

文句あるのなら食うな
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 20:11:03.60 ID:1VZb1xtj
論点回避術

基本は相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:00:13.44 ID:VDosmLpl
>>600 お前の意見が正しければ、他県からハイエナみたいに滋賀にチェーン店が集結するはずだけど

チェーン店すらあっさり潰れるのが滋賀の現状。

605ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:06:45.35 ID:1VZb1xtj
盲目者の為の論点回避術パート2

基本は相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:18:20.76 ID:1VZb1xtj
判断結果は[無意識] に属するが
こういった盲目者や脳障害欠陥に有力なのはフラッシュ機能が有力とされている
特殊な障害をもった方々に文章の論点を印象付ける処置はこれからの課題である

残念ながら2chには現在フラッシュ機能が無く
何らかの障害をもった人には優しくない設備統制になっている
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:48:29.72 ID:RUiW4Ul2
>>591

「珍しくレノンにニンニクの香りがするねぇ」って言ってた人か
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:54:16.48 ID:+zkWk2rW
ID:1VZb1xtj
京都、滋賀、次は大阪?

609青梅恋次郎:2012/10/02(火) 03:46:12.13 ID:D1uDGJTF
610青梅恋次郎:2012/10/02(火) 04:34:50.11 ID:D1uDGJTF
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 05:45:03.13 ID:dPmhGCxo
滋賀は強豪店同士が仲良しこよしだから互いに話し合い価格を高くする
他府県のように店が密集してないから競争もなくその値段が基本になる
東海のラーメン雑誌でもお馴染みの愛知の有名ブロガーk麺氏が滋賀は全国でもトップクラスの値段設定と書き込んだのは有名な話
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 06:51:38.55 ID:OPF4sFG0
ID:dPmhGCxo乞食くんはなんぼならいいのかな?

インスタントでも一生食べてればw
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 07:30:46.58 ID:evcbVASd
基本は相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 07:35:07.75 ID:7Zc+uMFb
こちゃ麺亭混みすぎwww
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 08:06:37.17 ID:GK2DnGd7
聞いとんか!ハンチングのメガネデブ!!!
麺の番手がどうとか、待つ事10分とか、そんなご飯の食べ方行儀悪い!!!
ご飯を写真撮るな!アホのOLか!発信しようとすんな!食の底辺が!!!
ラードのんどけ!うちはみんなのラーメン屋です。
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 08:29:48.65 ID:GK2DnGd7
>>611
その通りだね。談合というやつだ。
自分はラーメン650円、つけ麺750円以内の店で
質・量ともに満足できた店だけをローテーションしてるよ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 10:32:07.94 ID:4n1g8nIJ
その値段で満足できるのはいいですね!
どこのお店ですか?私も行きたいので教えてください
お願いします
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 10:40:03.45 ID:uWryqH0d
化学味はすべて インスタントじゃ目くそ鼻くそかわりゃせん
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 14:11:26.99 ID:dPmhGCxo
お隣京都でお薦めなら山崎麺二郎紫蔵亜喜英向日葵極鶏etc
滋賀の談合価格700円を出せばお釣りがくるぞ
土地代も安い滋賀でこれらの店より値段が高くなる理由が思い浮かばない
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 14:25:41.14 ID:tL3tVas4
>>619
滋賀県は金持ちが多いからだよ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 14:48:34.31 ID:jiM9lWIi
> 土地代も安い滋賀でこれらの店より値段が高くなる理由が思い浮かばない

低能自慢乙
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 20:10:01.37 ID:C45vocMF
滋賀は店もヲタも程度が低い
代表格ゾンビをみれば理解できると思うが
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 20:55:23.17 ID:evcbVASd
論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 21:49:00.73 ID:QePDo6ti
山さんの焼き飯が食いたい!!
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 22:04:32.95 ID:yirCdEtl
値段が高い安いって競争力があるかないかだけじゃねーの?
京都、大阪とか他府県みたいに数100m先ぐらいの間隔で
数十件もラーメン屋ってそこまでねーぞ?田舎だからw
まぁ、草津・守山周辺が出店ブームになってきているのに、
値段が下がり始めなければ、本当に談合かもしれんがw
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 06:12:48.33 ID:6gimACX5
貧乏人www
ローテとか臭い奴ばかりですね
談合とか頭膿んでるよ
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 07:28:48.66 ID:I+pfYoW0
イケ麺関係者さん、おはようさんです
「さすらい講師」氏のブログ100回読んでください、九州雄のとこ
対応をみて明日、草津のイベント運営に電話さしあげます
(ハンチング講師さんは見なくていいです、また髪の毛抜けますよw)
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 08:41:19.32 ID:fSYr3k9q
>>626みてると構って臭がきつすぎるんだけど
こいつ友達もいない童貞ヒッキー?
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 09:20:46.39 ID:TVQ84N8V
>>622
ラーメン雑誌も滋賀はお粗末だったね
meetsとポップリを比較したら、月とスッポン野村と伊地知
ヤカラ糞坊主に2ページも書かせるからああいう事にw
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 09:32:52.58 ID:3sZSEDw6
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 11:20:17.63 ID:H6f0UrJN
だいたい滋賀県のほうが出資費用、維持費用が高く、かつ、食べにくる人口が少ない。
だから、高くなるのは当然。

京都の一乗寺らのテナントなんて、月20万以下ばかりだよ。滋賀県なら駐車場スペースまで土地を借りないといけない。
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 12:30:13.45 ID:dkhJEKkc
>>627
まさにその通りやわ
県庁前とかほんまにやる気あるのかいな
オレも行くのや〜めた 量少ないのに1杯500円てぼったくり過ぎ
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 15:40:55.41 ID:AICY1dbM
ラーメン不毛の地だからしゃないわな
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 16:25:01.65 ID:xtvUDY23
ラーメンどころか湖とイジメ以外不毛の地
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 17:31:41.93 ID:OYXAsNOU
御目出度い奴らWW近隣の田舎三重や福井や岐阜でも700円あればお釣りが来るでWW何故維新会が出来たんかほんまの理由も知らへん情報弱者乙WW
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:08:37.29 ID:dkhJEKkc
>>634
痴漢も追加なw
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:18:27.16 ID:xtvUDY23
>>636 琵琶湖に沈んでてちょうどいいかもね。本当関西のお荷物
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:43:38.88 ID:MxsrwfSo
>>635
そんなクソまずい700円以下のラーメンをありたがるお前が哀れだよwww

お前が言う700円でおつりがくるラーメンでオススメ教えて( ゚д゚)クレ近隣の田舎三重や福井や岐阜限定な。

ID:OYXAsNOUさぞかし美味いのがあるんだろな情報弱者乙WW
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:45:06.99 ID:2Wv81QV4
伊勢朝日のイーグルでもいっとけ
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 21:10:15.44 ID:mdcFgyS2
で、結局うまい店はどこなん?
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 21:12:56.43 ID:UBmOsIxa
個人的には豚人が美味い
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 21:16:22.08 ID:dkhJEKkc
>>640
白頭鷲最高
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 21:52:37.74 ID:MxsrwfSo
情報弱者ID:OYXAsNOUは逃亡かw
ローテに並ぶバカの双璧だな
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 22:06:03.98 ID:jC9G/GKM
ID:OYXAsNOU は 馬鹿だと思うので、擁護と捉えられると嫌だけど

とりあえず岐阜のラーメン屋である程度おいしいなと思ったところで
滋賀から近いとこなら、
大垣の鳥そば 真屋 鳥そば650円 かな?
あと、ちょい塩っ辛い気もしたけど、あご出しそば680円もうまかったで?
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 22:23:20.60 ID:jC9G/GKM
第三回彦根ラーメングランプリのテーマ 秋らしいけど、
また漠然としたテーマで・・・。
初夏の時、ぜんぜん初夏らしくないものもあったしな〜
どうせなら「フルーツを使った」とか「地元食材をつかった」とかにしたら、
おもしろそうだったのに・・・。 
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 23:32:30.75 ID:HPcX4YSK
アホの構ってちゃんを構ってやるなよ
お隣の恥ずかしい地域と同等のレベルの低いスレになっちまうだろ
なぜ煽りにくるか考えてみればわかるだろ
不味いラーメンしかないから嫉妬してんだよw

大阪>滋賀>兵庫>京都>和歌山>奈良

これ関西のランクな
他所では常識w
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 01:54:42.94 ID:gwB97+zJ
滋賀なんて関西ではぶっちぎりで最下位だろ。他の地域でいえば島根あたりと同程度
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 03:43:20.89 ID:LYepeQEG
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 05:36:17.13 ID:/Iu7Vzjj
↑拍手

援護するつもりはないが他府県食べ歩くキモヲタですが何か?

ラーメン700円つけ麺200g800円300g900円が滋賀の基本価格

他府県の人間や他府県食べ歩く人間には高いと思われても仕方ない価格設定

批判する人間は関係者ですか?

貧乏人はスガキヤ行けと論点が理解出来てない人間に言われそうだが
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 06:03:23.96 ID:wUfHIfzr
ラーメン700円つけ麺200g800円300g900円が滋賀の基本価格
他府県でも似た設定だが滋賀だけとかおかしくない?

ID:OYXAsNOUは早く700円でおつりがくるラーメン教えろ
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 07:18:07.07 ID:jycsLJvM
商品の値段などお前らが決めることやない
売れるならとことん高くするのが商いや
高いと思って食ってもらえへんかったら値引きも考えるやろ
滋賀は金持ちが多いからそれで商いがなりたってるんよ
貧乏人は隣の不味いから安い京都へでも食べにいけばいいだろ
ラーメン食った気にはなれるぞ
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 07:37:38.12 ID:LYepeQEG
ラーメン適正価格から論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人達の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 07:43:31.56 ID:jycsLJvM
何が目的なん
値段さげてもらいたいのか

大体適正価格ってなんやねん
どっかのラーメン屋にあわさなあかんのかw
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 08:52:05.64 ID:i6qzdDCU
良く分からんし、どうでも良いが、
まあ、800円のラーメンだったら、美味しくて
食べ応えがあるのは、当然だと思う。
当然のサービスを受けているだけだね。
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 17:19:23.75 ID:UJUFczs2
値段がとか言う奴はインスタント食ってろアホ

ローテともどもカスだな

不細工な嫁でも抱いてろ
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 17:28:53.72 ID:GJ7doHaS
>>619>>622
日々更新してる某滋賀ブロガーが、紫蔵未訪をカミングアウトしてて
さっきからマジにちょっと落ち込んでる。あえて名前は出さないでおくが。
ちなみに、紫蔵は2号店出店予定あり。詳細未定。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 19:58:47.44 ID:gwB97+zJ
値段が高い?滋賀の場合、味も値段も未開状態だから

他県ではありえない事がまかり通ってるんだよ。いい加減気付けよボケカス
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 00:09:36.23 ID:dO7uGt16
最近はDENまでもが勘違いしてるからなw
まあメンタロの勘違いまではいかないが
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 07:30:47.81 ID:W5SMRLI3
ゾンビのご尊顔画像誰か残して無い?
軽井沢やらウォーカーやら浄青会まで全部消えてんだよね>_<
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 07:34:39.23 ID:W5SMRLI3
>>658
鬼バトルごん太、秀吉と鷲に突撃する予告してたぞw
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 07:49:31.67 ID:0AOWM4TX
>>658
初期は好印象だったDENだが、最近はなぁ。
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 07:51:10.57 ID:FNBLf0Io
>>660
通報しますた
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 08:02:03.63 ID:WY0D3pKh
今日もラーメン業界者が沸いてるなぁ〜
メールでやり取りすればよいのに
何で2chなんだろうね?
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 08:02:29.96 ID:dO7uGt16
ブロガーになるのは自己主張の強さのあらわれだから馴れてくれば本性剥き出し
DENも陰に回ればゾンビの悪口ばかりだしw
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 08:02:35.82 ID:W5SMRLI3
>>661
ヨモちゃんが混乱した原因は、DENだという噂は本当?
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 08:37:14.83 ID:A6a8+2dD
>>663
>メールでやり取りすればよいのに

麺屋レノンと糞ブロガーのtwitterでのやり取りこそ、直接メールで…
JKレベルの雑談は不快、突発限定・臨休、必要な情報だけの発信でよい
もしくは、別にブログ書け瀬愚痴みたいに
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 12:52:12.68 ID:UWC/f3CO
県民のほとんどが食った事ねぇ湖国ブラックを名物にしたてあげて、

他県の人を呼び込もうとしてるアホ連中だもん。

潰れていいよ
668月山明博:2012/10/05(金) 13:53:14.04 ID:yCVc5F7P
誰か尋ねてみて!ニ○コウに貴方はエ○タやね(同和)?もり○んに貴方は
チ○ン(在日)やね?ロバ○トに貴方は雲助(家賃未払い)やね?
白○鷲に貴方は神奈川エ○タやもんね!!!天一木村社長さん貴方は在日ですよね!!!
所詮、造り手も食評価のブロガーも、底辺。
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 14:32:19.30 ID:HR49P58f
木村社長をそれらと一緒にすんな どう考えても勝ち組や
670月山明博:2012/10/05(金) 14:51:41.53 ID:yCVc5F7P
>>669
木村の親爺が何故勝てたか判ってるか?
会津小鉄四代目身内やからやで!
あぎゃりゃんせかて、現六代目山口組直参淡海一家
総長の高山四代目実子、誠賢氏のお蔭や!
一昔前は直営・フランチャイズ店共々高山四代目よりの
『春夏冬一升五合』商い益々繁盛 大津 高山登太郎より
の額が飾って在りました。(懐かしい)
北白川本店何かは、大津フィジカルクラブのポスターや
グループ企業(企業舎弟)のカレンダー等も掲示してあったな。
671月山明博:2012/10/05(金) 14:55:24.93 ID:yCVc5F7P
ついでに、あんなくそ不味い来来亭(滋賀の恥)も勝ち組でっか?
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 18:12:27.26 ID:eZxWNZ97
伏字にするくらいのへタレなら書かなきゃいいのに
673解放同盟:2012/10/05(金) 18:25:51.13 ID:yCVc5F7P
>>672

最低限の礼儀としてわざわざ○やろな?
滋賀は全国的にみても同和在日利権の宝庫やからね。
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 23:48:12.02 ID:WY0D3pKh
何故?人種差別用語を連発するのか?

維新会のラーメン屋を中心にラーメン関係全般を叩くと怖いぞ!っと印象付けたいから

いくら頑張っても滋賀ラーメンは高いよ、特に維新。
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 02:02:03.59 ID:8Rf0tDS2
このスレじっくり見てると、叩かれてるのって維新系と鷲系列が多いよなw
ようわからん俺とかからみてると、どう見てもこの店以外が僻み・妬みで
叩いてるようにしか見えんわww
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 03:57:03.28 ID:UybAb67R
ラーメン業界関係者しかいないからね
一般人のふりをした業界関係者のレスは自己弁護からはいるのでわかりやすい
「興味はないが」「ようわからん」といった類。
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 04:02:14.61 ID:UybAb67R
特徴としては「興味が無いと」言いながら異様に内容に詳しい
「ようわからん」と言いながら業界団体や業界人用語を多発する
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 07:19:45.21 ID:Xen+48lO
【新店】中華そば伍光@守山市梅田町10-2【資本系】
10月7日(日)11時グランドオープン 11〜23時 無休
経営は天天有チェーン8店舗展開してる株式会社未来
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 08:13:12.13 ID:TJJ1L4yq
>>665
その通りです。
開店当初、レノンにゾンビがいろいろ口出ししてたのと、同じようなものです。
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 08:22:10.94 ID:/aMY6v9F
天天有と名前が付きながら天天有とぜんぜん違うラーメンを出していたところか…
あの時のようなガッカリ感はなかなか味わえない
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 08:36:45.64 ID:RaWjbZav
では県庁噴水前、16時集合で
それと明日の表彰式て何時から?
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 08:44:19.71 ID:RaWjbZav
>>679
つけ麺ロクマルブログ
ヘルシアとカルピス差し入れしてるDって、また来ま〜す?
ブロガーもいろいろ気を使ってたいへんなんだな
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 09:10:47.41 ID:JTnpUzbB
出産お祝い

いっちゃん 
賞金王 
名古屋球 
Zenon
DEN
poeta 
黒蝶貝
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 11:12:01.85 ID:0HBqYQ0X
ろくでもねー面子やなww

無料で味玉でも食いてーのかww
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 11:53:06.15 ID:f3P1XxMs
>>638

ID:OYXAsNOUは早く700円でおつりがくるラーメン教えろ

情報弱者乙WW
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 12:09:05.31 ID:9Fd/DhB2
自分で調べろよアナルログイン野郎
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 15:45:46.86 ID:UybAb67R
燃え尽きた=今日は十分すぎるぐらい儲かった。
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 22:12:11.21 ID:TPIQgk5x
白頭鷲のつけ麺美味かったあ
なんか今までで最高というくらい仕上がってた
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:12.46 ID:WLnGvgW1
5日の金曜夜って、いっこくは臨時休業だった?
18時に行っても店は真っ暗。臨時休業かいな?
臨時休業の多い店は信用にならん。
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 23:35:11.16 ID:UybAb67R
DENが60を叩いたのは正解だと思うわ
日頃からSNS媒体全般でプライベートな遣り取りをしている
ブロガー達はラーメン屋店主や経営者達と飲みに行ったりと深い関係に
なるのは自然というよりも必然と考えるほうがスマートだけに
ブロガー達は滋賀のラーメン業界や身内ラーメン店を叩かないというよりも
叩けない状況に自ら誘導したと言ったほうが自然で、ラーメン店から言わせれば
そういった状況に持って行ったと言うのも目線を変えれば清く自然

これからブロガー達には不味いラーメンやコスパの悪いラーメンを叩いてほしい
だが色々な圧力や人間関係があるだろうから叩けないのかもしれない・・・
実際に滋賀のラーメンは割高といった適正価格を無視した状態を指摘しただけで
滋賀ラーメン業界人は過剰反応・・・

もうそろそろラーメン屋と叩かせてもらう所はブログで指摘するといった
最低限の条約のようなものを結んで言論の自由を勝ち取ってほしい
そしてラーメン業界関係者は言論弾圧は職人として恥ずかしい事だとプライドを持ってほしい
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 00:09:13.13 ID:RHX6Etvd
どうでもいいよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 00:12:29.15 ID:WDIafzze
>>689
なにに対して信用があるのかはしらんが、
体調不良で変な味出されても困るから、
店主が一定以上納得いかない味、または出せないなら休業してくれたほうが、
金払うほうとしてはいい。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 02:14:44.50 ID:8l/W4TKv
ID:UybAb67R 700円でおつりがくるラーメン教えろ
情報弱者乙WW
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 04:08:29.24 ID:77dI3IDX
ぶらいじ九州雄風火山中製麺所の順で食った。
ぶらいじ普通に旨い。
九州雄普通にカレー。
風火普通に辛い優しくない。
山中製麺所魚介の味が濃い。
でぶらいじに3票入れたった。
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 06:41:12.36 ID:weV3rl31
>>690
ローテ氏が一番まともだったね
素性をあかしたら評論家になんてなれないからね
誉めるときは誉める
貶す時は貶す
好き放題やられてますよ
そのぶん信用性は上がる
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 07:14:18.98 ID:8l/W4TKv
613 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 08:10:20 ID:8SHNR+ti あちこち県外を食べ歩いてきましたが濃厚魚介豚骨系なら白頭鷲が今一番おいしいんじゃないかな
京都あたりじゃぜんぜん駄目で
大阪も数件まわってみたもののローテーションに入れるような店はなかった
盆休みは富山、石川、岐阜あたりで有名店まわってみたけどどれもぴんと来ないものばかり
嫁からももう他に食べに行く必要ないんじゃないと言われるようになってきましたよ
白頭鷲は嫁さんもお気に入りで絶対お昼とかに一人で食べにいかないでねとまで釘をさされていますw
よほど美味い店の情報でもない限り遠征もおわりかな・・・

こんなアホなこと書く奴が?
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 07:18:23.87 ID:tkneNtNh
>>694
どこも行列、きんせいと八真道の並びがとくに多かったね
ふむ、クスオの2連覇は難しいかも?今日の呼び込み次第かw

近鉄の近江牛らーめんが意外に美味かった^^
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 07:36:29.17 ID:tkneNtNh
>>687
大津祭で客がワンサカ、儲かって笑いが止まらんのだろうな
今日、中休み午後3時くらいに加藤屋ブース前に来るに3千点
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 08:17:00.56 ID:RNS8WuWp
>>645
彦根ラーメングランプリ
近江麺食べ歩き2ブログで参加概要見たけど、コマ代安いね
いや、最近は売り上げの半分なんていうイベントもあるからね
彦根以外、県外の店も出ていいのかな?
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 08:38:28.09 ID:UTW8eljN
ロクマルの相談役の人、
妙に文量の多い記事でしたね。
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 08:52:09.80 ID:kDZv2/wf
本当は真面目で気が小さいんだよ。群れると勘違い。
デッカイどんがらして。
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 10:38:26.92 ID:sw37dBkw
結局どんな店が出店してるのか、ネットではわからんのな。
主催者やる気ないんだな。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 10:49:07.69 ID:AGKi+UXR
>>702
わからんのなら直接行け!
主催者よりお前の気合の無さが問題ですよw
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 11:18:59.50 ID:JvsYEwmE
ラーメン屋と深い関係になろうとするブロガーの記事は信用出来ない。
あくまで一般の客として店を評価してもらわないと、
一般の客として店に行く、記事を読む人間の参考にならない。
このスタンスを踏み外してしまうブロガーは、
ラーメン屋でちやほやされたり、大きい顔をしたい、
あるいは自己顕示欲が強いだけの人であって、
情報を発信するに足るような気概も能力もない人間に過ぎない。、
そんなブロガーから発信される情報は何の役にも立たないし、
むしろ害悪であるとさえ言えるだろう。
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 12:28:37.68 ID:6pygDRhM
マック渋滞してるのにローテ神推しの60は席半分も埋まってへんやんけなうww
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 12:54:16.43 ID:N+f6sW/w
ブログは 見なければいい
頼まれたわけでもないのに 勝手に見て
その記事の内容が 自分の感想と違っても
ブロガーの人を 批判するのは 間違っているし 権利もない
(他 利害関係がない 一般客なら・・)
俺は 初来店するとき 感想 写真 営業時間など
参考にしているし ありがたい!!
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 13:42:58.79 ID:+34+WOyd
>>703 論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 14:20:44.79 ID:JA5J934p
とりあえずローテはタヒね
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 14:21:37.51 ID:bBtprShW
九州雄の大将と初めて話したけど、いい人なんだな
加藤屋メイド娘も個性的な顔立ちで可愛かった
結果発表、表彰式は17時から
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 15:33:26.64 ID:77dI3IDX
ヤマトの人気は謎だった。普段から人気のある店なのか?
塩そばか鶏そばかを滋賀初と煽ったことが成功した秘訣か?
箸で投票の形だと基本丼捨てるときに食ったとこに入れちゃうから
只の宣伝勝負みたいになってる気がする。
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 17:30:28.36 ID:G+FURLSZ
>>704
ローテ氏乙
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:39:01.08 ID:mIjM5tTr
で、順位どうなった?
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 19:33:08.45 ID:AGKi+UXR
>>707
全ての人間を業界人と見なす馬鹿の心理

自分の間違った思い込みの中 くどくどと繰り返しつづけるコピペな知識
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 19:35:38.58 ID:tkneNtNh
優勝  中華そば専門店 八真道(鶏しおそば)

2位  びわこ近鉄レストラン(近江牛ラーメン)

3位  幻の中華そば加藤屋 県庁前もり〜んの章(にぼっと鶏とん)
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 20:13:55.61 ID:KQvAbk8p
オープン数ヶ月後の行列の出来具合と自分の評価はだいたい一致してる。
一般市民の感覚は決まってるんだよ。
ここで話題になったり叩かれたり、ブログで絶賛されてもあまり関係ないんだよ。
そのことに店主が気がつけばブロガー終了なんだがな。
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 20:36:38.69 ID:AGKi+UXR
>>715
おまえの評価などどうでもいいんだよ
後付けの説明などいらんわ
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 20:36:43.23 ID:HyMaLZAM
『関東カリスマ製「浅草開化桜」』
「「浅草開化桜」(←ちゃんと変換できる)」
「「浅草開化桜」(←ちゃんと変換できる)」
「そんな訳でこの後に何か書いてあった気もしますが。現在はこのようなブログになっております(;´▽`A``
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 21:52:09.84 ID:KQvAbk8p
>>716
その通り俺の評価はどうでもいいが
ブロガーの評価はあてにならないよなw
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 22:03:45.69 ID:brCPkDnL
イケ麺バトル。。一位のお店食べたけど、味は★( ;´Д`)
しかも目の前で、お箸を大量に渡す不正を見ちゃったよ(; ̄ェ ̄)
From: himetomoko at: 2012/10/07 20:28:10

渡してもその店に投票してくれるかはわからないけどね
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 22:06:35.87 ID:UTW8eljN
滋賀のブロガーで、八真道の記事を書いてたのは、はっちゃんだけ。
ソースは、おれのrssリーダー。
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 22:20:32.77 ID:/WCpO5P0
>>719
もりーんのとこもちょっと重たそうな箸渡してたよな。

あんなの割りばしであれば不正投票いくらでも可能だし明らかに長い行列だったカレートンコツや黒トンコツが何で入賞していないのかも疑問
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 22:36:18.97 ID:+34+WOyd
>>713論点ずらしを繰り返し続けるラーメン業界人の心理

相手の批判のうち、主要でない部分への批判にだけ反論するのが基本

[意図的]
  ・相手の主張する論点はわかっているが、
   それに沿って話しをすすめると自分にとって不利
  ・まともに話し合うつもりがなく相手の反応をただ見ている
   →論点を合わせてしまうと話しが進んでしまうので合わせない
  ・相手の意見をほんの一部も受け入れる気がない

[無意識]
 ・相手の話を理解できていない
    聞く側の理解力が低いか、話す側の言語力がないか
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 22:42:15.46 ID:WDIafzze
>>721
長い行列待ったのに、期待した以上の味じゃなかったとかじゃね?
味だけじゃなく、心理的なもんも働いてるんじゃね?
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 23:13:52.01 ID:C5N4mpAP
仕事途中も19時半ごろ60の前通ったけど客一人しか見えんかった。
ジョニーは10人ほど待ってたし、
天一や近くの中華料理屋もそこそこの入り。

一度くらい行こうかなと思ってたけど
避けるべきかなぁ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 00:07:04.77 ID:0ub3MfZ9
>>724
そういう時こそ行くべき
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 00:14:42.39 ID:qF1f1OH4
一週間ほぼ徹夜ぐらいで、日給10万以上を軽く稼げるとかうらやましいなぁ〜
もう成功を収めているラーメン屋店主からすれば10万や20万のボーナスなど
どうって事ないのだと捉えられる愚痴ツィートが不自然でならなかった
儲けすぎると金銭感覚も自分の知らない内にズレてくるのだろうね

727ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 00:55:49.55 ID:loVQC7W/
今度、八真道食べに行きます。
ほんとブロガーて役にたたんやつらばかりやな。
日ごろも検索ついでにしか見ないけど、どんな店か検索しても食べログくらい
しか出てこん。ブロガーてほんとカスというか、普通のラーメン好きとは
もうかけ離れた存在なのかな?バカ舌とかよく聞くけど、アホ舌やねw
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 01:03:02.83 ID:JTrgN4Gn
イケ麺の会場で、久しぶりに賞金王を見かけた。
相変わらず、冴えない感じ。
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 01:31:01.09 ID:655VEDlb
うぁああああああああああああああああああああああ!!現代社会の落とし穴やぁぁぁあああああああ!!!!
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 06:29:39.24 ID:yiiFCjgt
1日目最後の方に行ったときは八真道は並んでたけどもりーんは全然客がいなかったし
近江牛はすぐ出来ますよと言うぐらい列はなかった。
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 07:29:50.80 ID:YQkY8I9R
九州雄のカレーラーメン。正直スープはレトルトとラーメンスープで
再現できると思った…。良くも悪くもカレーだった。
(みやこ路快速 @miyako_kaisoku)
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 08:06:20.07 ID:YQkY8I9R
九州雄の7位は明らかに不自然。あの集客なら入賞してもおかしくなかった。
ただ、残念ながら↑カレーはたしかに合っていなかった。純豚骨の方が良かったかも。
店主やげんた店長ブログの不満、気持ちは理解できるがここは九州男児らしく。
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 08:10:33.45 ID:rvOLOuo6
九州男本店行ったが相変わらず客多くて賑わってた。帰りに鷲覗いたがこちらは客2人ぐらいだった。
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 08:13:29.23 ID:YQkY8I9R
八(すえにひろがる)真(しんの)道(みち)
表彰式でのインタビューは奢らず謙虚で素晴らしかった。
並び、販売数、味も及第点、文句無しの優勝だと思う。でも
応援に来てたモデルのような美女軍団は何だったんだろう。
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 08:35:19.80 ID:Z2OmiVL/
イケ麺グランプリは美食屋かなで?ん?えっ、まさか、アリャリャ
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 09:14:43.73 ID:oIAhI8sN
これは荒れるなw
チョン・テセの店の投票箱もよく調べた方がいいな
誰がみても、角部屋で客少なかったぞ
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 09:45:44.56 ID:qF1f1OH4
滋賀ラーメン業界人は一般消費者を政治力でコントロールしているのにも関わらず
自分達よりも大きな政治力でコントロールされると文句タラタラ
同属嫌悪の典型的標本
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 10:40:35.38 ID:uLtROJwI
>>736
もり〜ん雄大も不正か?
まあ、明らかに可笑しい結果。
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 11:00:27.98 ID:f+AxC+2K
バトル結果が公正かどうかはともかく、大津祭りと一体化したことによって
イベントとしては盛り上がったのでは?少なくとも去年よりはね。

もちろん、大阪、京都では、こんなイベントがあったこと自体
ほとんど知られていないだろうということでは、主催者の広報体制の
不備は惜しまれることだわな。
15店しかでていないところに人が大勢来すぎても困るけどさ。
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 11:09:47.54 ID:qF1f1OH4
ラーメン業界人同士メールでやり取りすればいいのに
何でわざわざ2chでやり取りするのだろうな
居酒屋で唐揚げでもつつきながら朝まで語り合えばいいのに
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 11:18:26.10 ID:uLtROJwI
加藤屋テセの章 残念!
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 12:06:34.20 ID:loVQC7W/
店に並んでる人が多くて順位が低いなら、文字通り一般客には
見放された味じゃないかw
行列が多かったのはブロガーの前宣伝が効いてたけど、実際食ったら
不味かったとw
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 13:46:45.45 ID:uLtROJwI
八真道?笑わすな!在るテナントは今まで
何を営んでも潰れていた曰く付の貸店舗。
びわ湖放送も腐り切った一民放、情けない!
来来亭・天一等々の安定店の方がよほどまし!!
タレ利かし過ぎの塩辛いだけのラーメンやのにな!
そのうち無くなる店なのに何故?
あほくさ…
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 13:58:39.82 ID:uLtROJwI
加藤屋ロバートのラーメンも終ったな!
醤油辛いだけのブラック。
手抜きし過ぎの感はいがめん、調子に乗るなよ!
食える物を提供しろや!!!
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 17:23:55.16 ID:yiiFCjgt
日本語がおかしい
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 19:30:06.57 ID:ISsSuniJ
まぁ、どこのスレでも必ずアンチは沸くし
逆にアンチ沸かない=ステマっぽいし
過剰なアンチもステマっぽいしな
要するにこのスレは、
80%のステマと10%の妬みと9%の適正価格心理と1%の真実で構成されています。
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 21:27:38.70 ID:uLtROJwI
本日午後7時頃、八真道ノ―ゲスト!!!!!
店舗にはイケ麺バトル1位の手書きPOPが、
恥ずかしく無いんかな?この店の経営者。
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 23:21:21.39 ID:GFZyOnSI
頑張っているのだから応援しようぜ
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 01:59:28.23 ID:esQC/uKM
平日は夜18:30からだったのか<いっこく
金曜日は18時にしてほしいな。会社帰りに丁度よい時間だし、
18:30だと60かジョニーに行ってしまうかも
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 02:34:37.74 ID:YkQFvyGR
>>747
事実を書いて何が恥ずかしいんだ?
滋賀ごときで勝ったぐらいでってことか?
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 08:00:16.13 ID:6LYUCejC
ラーメンバトルておもしろいな。最後までまさしく劇的だった。
京都九条ねぎラーメンバトル、そして第3回彦根ラーメングランプリ。


次はどんなドラマを僕たちに見せてくれるんだろう。
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 08:12:00.59 ID:6LYUCejC
>>728
嫁と子供見た?w
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 08:24:06.64 ID:oOPaaju0
>>750
事実は小説より奇なり!
あの参加店の中で、1位はあり得ないし(笑)
勝てるはずがないわな。主催者がわも出来レースを認めている。
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 08:56:37.87 ID:l5cETg5H
割り箸の重さで順位を決めるやり方自体に無理があると思う。
実際に、投票所の様子を見てたけど監視がいる訳でもなくフリーだった。
箸を大量に入れてる人間を何人も見たし店側も知らない不正投票も多かったと思う。
実販売数では、おそらく大阪のきんせい、かなで、九州雄等も上位だったはずだ。

大つけ麺博方式(チケット半券で投票・売り上げ数)がベターでは?
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 09:30:38.65 ID:emkgIcVk
いろいろ騒いでも結局は味次第なんだからいいじゃん。美味ければ流行るよ。京都のえなくって店、できた当初は、こんなとこで大丈夫かいな?と思ったが行く度に客増えててやっぱ客は、正直だなと思った。鷲より数段美味いよ。
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 09:34:00.13 ID:oOPaaju0
当初より主催者側は前回入賞店をわざわざ外し、
盛り上げる意味に於いて作為的に投票形式を設定したらしい。
本来、売上と味が全てのはずなんだが…残念な結果。

バトルでもグランプリでも無く、次回からは九州雄等は出店しない。
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 09:35:15.58 ID:oOPaaju0
えなっく良いな。
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 09:48:38.53 ID:emkgIcVk
そういう基準ならいちいち順位競わんかったらいいのにね(笑)最近は、なんでも順位決めたがるからな。いろんなラーメン屋が集まっていろいろ食べれるってだけでいいと思うけどね。
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 11:51:32.26 ID:J2QAbpw9
まずけりゃ、イベントの売り上げが良くても今後は流行らないわな
とにかく俺が、遠くから八真道へ一度食いにいってやる。
滋賀のブロガーは信用できんからな。それとこのスレが信用できるか
どうかも見極めてきてやるわ。
サービスエリアのラーメンはイベント用だったんだね?日常はないと?
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 12:30:36.89 ID:ENlQpmJV
/      \
                | ─    ─ |
               | (●)  (●)|  
               |\(__人__)/|  見極めると、と君は言うがな?自分のいう常識が、
                \ |` ⌒´ | /  必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
                / 丶'  ヽ:::::  常識とは人の数だけ存在するのだよ。
               / ヽ    / /::::  これはどのような物事にもいえることだ。
              / /へ ヘ/ /:::::  例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんて
              / \ ヾミ  /|:::   しょせんは人が決めたこと。それが絶対とは限らない。
             (__/| \___ノ/:::::::  ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
                /    /:::::::: 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
                / y   ):::  常識だってそうさ、社会の常識は相対的な常識でしかない。
               / /  /::::  ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
             /  /::::それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
            /  /:::::     突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
          (  く::::::::      きっと君にもわかる日がやってくる。
           |\  ヽ:::::     「真実は常に君と共に。」
            |  .|\ \ :::::   自分を信じて生きるんだ。
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
         __ノ  ):::::
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 14:22:09.80 ID:oOPaaju0
>>758
その通り!!!!
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 14:31:56.56 ID:6LYUCejC
行列のできない激うまラーメン4 テレビ東京系 今晩19時〜
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 14:34:55.55 ID:yMidxfeR
誰が何と言おうと滋賀で一番美味いのは白頭鷲
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 14:45:37.45 ID:6LYUCejC
>>756
九州雄さんは某雑誌でも豚骨部門関西一。もう殿堂入りの名店という事で
こういった地域のバトルイベントなんかには出る必要無いと思いますよ。
あと、丹下さんはどの店に対してブーブー文句言ってるんですか?1位?3位?
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 15:24:43.78 ID:oOPaaju0
>>764
文句では無く、不正その物。
1位の店は、到底在り得ない存在ですね。
提供杯数、味から見ても、きんせい・九州雄・もり〜んの章
辺りが出店の中では、1,2,3のです!
今回は主催者側の圧力が働き過ぎましたね。

766ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 15:25:36.21 ID:FV9cqHTj
免許証の更新で守山に行く用があったのでついでに秀吉家にいってきた。
ブログとかで書かれていないようだけど、昼に行くとライス無料や餃子焼きめし割引サービスがあるのね。
ラーメンライス餃子で800円ならまぁまぁおお得かと。
味のほうはもっと厳しい人に評価を任せるとして、唯一気になったのがスープが若干ぬるいくらいかな?
あれが家系のスタイルと言われればそれでも良いかなと思う。

あと車で行く人に朗報。カウンターで待っているときに大将が話していたけど
向かいのローソンの駐車場に止めてもいいらしいです。
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 18:35:30.35 ID:ENlQpmJV
今日もラーメン業界人同士が争ってるねぇ〜
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 20:06:01.14 ID:a1jRrQ4Y
びわ湖放送と滋賀ラーメン維新会て仲が悪いのか?
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 20:17:29.27 ID:a1jRrQ4Y
提供した杯数で順位を決めるのか?
旨いと思って投入した割り箸の重さなんだろ?
不正、不正って言ってて訴えられることはないのかい?
ブログで不正云々のことを書いてるやつはいるのか?
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 22:12:03.50 ID:oOPaaju0
>>769
不正1位店の関係者としか思われず(爆)
当たり障り無く、九州雄・げんた・ブロガ―表記も在る。

きんせい中村店主も笑うしかないって感想でした。

是非、貴方も大人の対処を!!!!(笑)

PS 割り箸の不正は事実です!重さ?
  調子に乗り過ぎ!
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 22:16:17.53 ID:YkQFvyGR
俺が見たときは八真道には列が出来てた。
もりーんは客がいなかった。名前が悪かったのかと推測してたぐらい。
近鉄近江牛には可哀想にと情をかけるぐらいだったのに二位とは。かけた情を返せ。
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 22:34:32.53 ID:oOPaaju0
主催者のNEF内部の人間が不正を認めてる!

近鉄レストランは力関係で有利、NEF出版物に広告費を払う企業。

誰か八真道の実店舗にゲストが溢れて居たり、行列(外待ち)を
観た事が在りますか?(核爆)
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 23:09:19.95 ID:BzR0Njwx
まぁ、匿名の2chでいくら吼えても・・・。
本当に不正を訴えたいなら、ブログなりツイッターなりでもっと拡散するだろ?w
贔屓している店が入らないと匿名で騒ぐという肝の小さい典型的なゆとり世代。
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 23:13:05.16 ID:1APiSAZb
>>773
ゆとり世代っていう言葉を使いたかったようだけど
もう少しどんなのかぐらいは調べてから使わないとバカがばれるよwww
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 00:29:12.33 ID:n6PXhZ8B
ケミカルラーメン化学亭
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 01:24:07.74 ID:i95ncg2v
近鉄レストランは多分、作るのが早くて行列が少なく見えたのだな
それが普通なのになw
ブロガーのお気に入りの店みたいに麺太でごたごたと行列を作る手法も
通用したかったみたいだな。
これからは東京ラーメンショーみたいに、作ったラーメンの数と人気投票の
箸の数の比率でどのくらいの人間が満足したかを競うのもいいね。
今回の催しはどうやらそういう方向だったのかな?
とにかく死がのブロガーの一本負けみたいやね。
去年の維新会の東京での恥、今回の滋賀のブロガーの食べてもいない店の
優勝と、わらかすね。語り草になるかも
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 07:10:25.97 ID:wfn8CDxl
結論から書くと、もり〜んの3位が無ければココまで揉める事は無かったと思う。
現地で見た人は九州雄やかなで、八真道の大行列の奥でガラガラでお茶引いてるのを
確認したはずだ。ツイッター、大津スレなど掲示板を検証すればわかる。第一身内
ともいえるブロガーのDENがもり〜んに「後半追い込んだのですね」と呟いてる。
DENが初日も客が少なかったのを証明している。
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 07:33:09.00 ID:3HvikEkV
現地でずっと見張っていられる人間など限られた人間
部分部分の断片的監視のみで結論付けているのであれば只のアホ

前者後者どちらに転んでもアホ

ラーメン業界人同士の揉め事は裏で解決しろ アホ
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 07:35:31.86 ID:wfn8CDxl
九州雄のカレーは今井亭だったとはいえ、票が全部もり〜んに流れたのだろうか?
仮に九州雄が3位だった場合の「麺屋げんた」店主ブログの感想を読みたかった
と感じているラーメン好きは多いのではなかろうか。
この際、1位2位は問題無い。九州雄が入賞していれば丸く収まったのだ。
と気になる方は、ラーメンゾンビのレポも見てね!
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 07:41:49.17 ID:3HvikEkV
いつもは維新会がブロガーを使い政治的圧力でSNS媒体などを好きに
コントロールできていたが、自分達よりも大きな政治力に勝てず
2chで愚痴っているだけの只の同属嫌悪

いいお灸になるでしょ。

今回の件で維新会やラー部などのブロガー達全般が反省するか
その鬱憤を一般消費者をコントロールする方向に向けるかは
人間性が問われる分岐点でもある。
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 08:15:47.47 ID:ONP3nRQ9
チョンテセに一発レッド
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 08:32:02.81 ID:ONP3nRQ9
>>772
八朔のラーメン愛を探してサン、乙
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 09:00:04.73 ID:pGDUXprU
あのねー
あんなの余興だろ。エンターテイメント。

馴染みのものを食べたほうがいいし、地元なら応援して食べようというのもあるだろ。
もっと大人な目でみろよ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 09:25:51.05 ID:W4OXS2dw
彼女でも作ってもっと違うことして楽しめよオッサン

つまらねぇ人生送ってんのなお前等って
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 09:37:40.28 ID:OvWmhGVa
まだイケ麺の話で盛り上がってんのか!?(笑)不正があったってことでいいんじゃね。結局は、関係者しかわからんしここであーだこーだ言うてもしゃーないし。
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 10:13:43.07 ID:REvv0D/Z
>>766
情報d
ローソンに止めてもいいのなら一度行ってみよう
スープが温いのだけは勘弁
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 10:22:11.24 ID:OvWmhGVa
豚人守山もスープ温い。できて5回ぐらい行ってるが毎回温い。通し営業なのは助かる。
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 12:45:03.15 ID:dIXFeBEa
いっこく今日も休みだったぜ
もっと早く休みなら休みとわかるようにしてくれねーかなったくよ

鷲のラーメン美味いんだけどあの麺は途中で飽きてくる
乾麺の讃岐うどんと同じ食感がどうもいけない
あのサイズで縮れ麺にしてくれるともっと美味くなんのに
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 12:59:18.36 ID:3HvikEkV
確かに鷲の麺は以前の密度の高いゴワゴワ麺のほうが良かった
他であまり見かけない麺だっただけに惜しい麺を亡くした
個性のある傲慢でまっすぐな麺さんだったなぁ〜
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 13:16:58.83 ID:7mChsKN5
九州雄なんて開店10分後に客待たしてる人気店なんだから
わざわざこの手のイベント出る必要なかっただろ
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 19:02:58.96 ID:PloA/5GU
>>784
こんなとこみてるおまえが言うなよ笑笑

ぼくちゃん笑笑
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 23:37:41.38 ID:+rV5svs4
From: cenaramen
九条ねぎラーメンコンテストや大つけ麺博、そして東京ラーメンショーは
スポンサーも大手ばかりだから、さすがに何でも豪華!!
しかし、参加店の顔ぶれ、そして「イベントの熱さ」は
らの道も絶対に負けてない!!
毎日、ラーメン作ってる慣れた厨房で作った一杯が一番旨いに決まってるやん
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 06:39:45.47 ID:VbUgFd5J
>なんで丹波自然運動公園や花背山の家みたいなところで1週間ほど生活せなあかんねん!

そこで暮らす人に失礼ですね、堀川通りで路駐したり禁止されてる生レバー購買したり
金子さん職員として恥ずかしい行動は慎んでください
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 07:54:43.82 ID:tHl2G97G
でもね 結果7位ですよ 
うん 明かに売った数も負けた気がしないんです
割り箸ん 沢山配ったり 不正していましたよ
えっ! 主催者さん見てみぬふりですか?
なんか後味悪いイベントでした ほんとバカらしいですよ
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 08:07:54.40 ID:tHl2G97G
>次世代ラーメン決定戦結果
>3位までにも入れず、審査員特別賞さえも逃してしまいました。

「さえ」て…天狗か!お前は
みつか坊主とmenkouともやに土下座して謝れ
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 08:57:45.48 ID:+s/pwJrz
ともやはつけ博で伝説となった
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 09:02:47.17 ID:z4ht/fH5
不味くてか?
798江戸っ子:2012/10/11(木) 14:18:50.39 ID:peIuHP7K
不味くは無いが白頭鷲、所詮関東の店の平均点レベルだね!

勘違い店主が、一人前に料理人を自負している辺りが痛いね(核爆)
都内で、あのレベルでは待客も行列も在り得ないね。
滋賀でこその評価、大阪でも無理でしょうね!

最近、京滋の有名店と称する店舗に数ヶ所伺いましたが、総じて?でした。
ととち丸・白頭鷲・拳・加藤屋麺食堂・天下御麺・しゃかりき・軍団・加藤屋にぼ二郎
高安・たけ井等を高評価されている方々は味覚障害?
麺文化の格差を実感しました。
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 14:35:51.77 ID:z4ht/fH5
麺格差の頂点のアナタは何処が1番おいしいと思うの?
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 17:47:31.39 ID:+yHNk63V
>>793
金○知拓(58) vs 伊地○泰人(50)
焼肉いちなん生レバー争奪 望麺会出禁対決!! ファイッ
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 20:04:30.80 ID:r7m8f5+L
何が江戸っ子だw
よく食い歩いて、評判倒れのたいしたことない店だけ取り上げてるだけじゃないかw
初期に旨くて有名になればなるほど、客の範囲が幅広くなって
一般受けする味になるのは仕方ない。それだけ儲けてるってとこだな
昔でいえば横綱、今でいえば高安やな。
802江戸っ子:2012/10/11(木) 20:13:18.13 ID:peIuHP7K
山ア麺二郎さんは、丁寧な仕事ぶりでした。
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 20:15:10.84 ID:r7m8f5+L
京都の今の旬の店は、極鶏、亜喜英、シクラとかじゃないか?
シクラはもう客の幅が広がってるから一般受けする味になるかも。
パコパコ、向日葵とかも健在だろ?
ツケ麺はあまり食い歩かないからわからんけど、百万遍のろぉじ、高松
とかどうなの?あと合格点の店ならアンビシャス花、恵那く、ツケ麺マン
山崎麺二郎とかは?
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 20:31:02.21 ID:z4ht/fH5
江戸っ子さんありがとございます
関東でも食べ歩いている方の1番が関西なのは意外でした
今度いってみますね
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 20:34:53.36 ID:HMz8QEYh
またラーメン業界人か何らかで収益を得ている人間が
新規コテハンで頑張ってるな
ローテの次は江戸っ子で衣替えか。
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 22:24:11.42 ID:slzx7iQc
いっこくで並ぶ意味がわからないのだが誰か教えて
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 23:10:54.90 ID:FPNSRDpT
京都なら下鴨担々麺美味いよ。ここしか行かんけど、系列店何軒かあるみたいだね。滋賀で担々麺で勝負してる店ないからできたら流行ると思うわ。つけ麺も鷲系列ぐらいしかないから穴やな。なので鷲レベルでも流行ってるってのもあると思う。
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 00:21:39.68 ID:MV0GTL1T
このスレを数年みているが、
賞金王や鷲店主が、
しょーもないこと言ってた頃が、一番楽しかった。
レノン225の前後なんか、最高でしたよ。
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 05:41:03.49 ID:4lBYM9/W
>>805
ワロタw
京滋スレの歴史上。コテハンを持ち上げることはなかった
それを知らない情弱が滋賀スレマスコットコテハンを定着させようとしてるのはバカの骨頂
そんな暇潰しするならラーメン作りの技術を磨くか、広告の勉強しろよw
ラー部さんや維新さんがやってるならくだらない組織だな。
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 06:43:36.84 ID:4lBYM9/W
滋賀のブロガーさんYO!
湖国ブラック広めたいと頑張ってる所悪いんだけど
800円ってどういうことなの?広める気あるの?
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 08:10:15.36 ID:cjXQ3kuJ
たしか4年前の近江ブラックも、すぐメニュー落ちだったよな
今回も、名前を変えて麩乗せただけで730円とか800円は無いわ(笑)
にわかブロガーは企画が甘いんだよ、乗せられる店も頭悪いけど
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 08:19:58.84 ID:cjXQ3kuJ
白頭鷲って店、客が減ってきたら

2ちゃん利用してないか?
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 08:37:18.15 ID:xiki4dB+
恵那くは、隠れた名店だな。ここ一年で格段に旨くなった。太陽製麺。
高倉二条に40人くらい並んでたが、テレビにでも出たのか?自家製麺。
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 09:06:57.05 ID:O6ojPnck
ラーメン荘夢を語れボストン店

本日オープン!おめでとうございます☆
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 09:12:32.07 ID:O6ojPnck
そういえば、西岡氏の親友中尾さんも韓国に永住する予定なのか?
某ブログに豚人山科店の権利を譲渡したとか書いてあったけど
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 09:19:58.42 ID:CfH2tVvv
一応滋賀スレなんだけどなここ
京都スレはアレな奴ばかりだから仕方ないかw
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 11:10:43.96 ID:4G2yLSke
いたらむかつくけど、
いないと面白くない、
賞金王
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 11:11:43.75 ID:oMZlFRLI
>>816
京都のスレ酷いね
せっかく美味しいラーメン屋教えてもらって行こうと思ってるのに誰も相手にしてくれない
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 11:14:33.61 ID:4lBYM9/W
おまえ隅から隅まで知っている業界人じゃん
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 13:07:16.70 ID:CfH2tVvv
>>818
残念だけど京都に美味しいといえるラーメン屋はないよ
滋賀のほうがレベルはだいぶ上だと思う
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 13:56:33.94 ID:6+m1OAIN
>>820
・・・と、レベルの低いがやつが言ってもなw
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 14:14:01.24 ID:FWzN3J0c
>>820 京都で期待外れと思った店と、滋賀でおいしいと思った店教えて
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 14:16:26.79 ID:CfH2tVvv
>>822
京都には期待したことが無い

滋賀なら いっこく くすお 白頭鷲 
こないだの醤油部門でなんでいっこくのアッサリ醤油がGPにならなかったのか不思議
麺二郎って・・・やらせかよって思った
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 15:04:43.70 ID:4lBYM9/W
ラーメン業界人とバレないように工夫はしているのだな
>>821で一度軽く叩き役を入れてるあたり それなり努力してるわな
最後の2連投の2分の時間の開きが詰めが甘いが
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 15:12:17.63 ID:6+m1OAIN
>>824
ラーメン業界人www

やはりお前は馬鹿だね
それと「バカの骨頂」ではなく愚の骨頂ですよw
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 15:15:23.10 ID:4lBYM9/W
この脊髄反射レスポンスは当たりだと自ら認めたようなもの、可愛い奴だな ワリヲあたりか?
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 15:27:33.48 ID:JooM4zD4
バカの骨頂などと言うバカっているの?
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 15:35:07.95 ID:4lBYM9/W
業界人総出でするから丸バレ
一般人のフリをしたいなら時間を開けてレスするぐらいの配慮をしろよ
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 16:22:39.15 ID:6+m1OAIN
>>828
バカの骨頂www
バカの骨頂www

つーか、おまえ日本人じゃねーな
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 16:28:51.17 ID:6+m1OAIN
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      「馬鹿の骨頂っていうんじゃないの〜〜」

/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      「たしか日本語学校ではそう教えてもらったはずだが・・・」   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     VAIO     |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 16:39:29.74 ID:JooM4zD4
>>828
お前の言う事がそうだったとしてもだから何?
一般人には何も関係ないんだけど
お前には何かしら影響があるって事だろ
ってことはお前が業界人ってことになるよなw

一般人は結局美味いとこに食いに行くようになるんだよ
それ以外の何物でもない

京都のしくらみたいなコスイ真似する店に騙されてる客も一度行けばわかることだろ
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 16:47:56.91 ID:cjXQ3kuJ
>>818
としむねの部屋で「おすすめ!」になってる店はまず間違いないよ
麺二郎、紫蔵、新進亭、亜喜英、高倉二条、すがり、福仙楼、大黒、久保田
彼は滋賀の汚ブロガーと違って、あえて店と距離を置いてるから信頼度は高い
江戸っ子さんが駄目出ししてる店の評価が、彼も同じく低いのが面白いよね
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 16:52:16.66 ID:JooM4zD4
としむねのスタイルは言う事ないが、あの味覚じゃ信用などできたもんじゃない
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 17:00:43.70 ID:6+m1OAIN
としむねは大人なんだよ
記事を使って自己顕示することもなく誰を傷つけることもない
本当にラーメンを愛しているのだと思う、ゾンビみたいに自己顕示欲満たすために記事するような人間ではないことはわかる
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 17:06:03.21 ID:0N7OXbuQ
ローテはキチガイです
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 17:08:43.08 ID:6+m1OAIN
>>833
業務用スープ使用の店、B級グルメ枠を超した値段設定の店、真剣に作業していない店にはやたら厳しい
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 17:10:22.39 ID:6+m1OAIN
4lBYM9/W 知らん間に消えたなwww
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 17:13:18.79 ID:JooM4zD4
としむねは2ちゃんで自演して自画自賛するから信用ならん
自己顕示欲の塊
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 17:17:46.69 ID:6+m1OAIN
俺はとしちゃんじゃねーよw
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 17:54:53.91 ID:4lBYM9/W
俺も以前からとしむね工作員が混ざっていると思っていた
としむねを叩くと異常なほど援護派が沸いてくる

としむねの提示版も数人の管理人で守られコントロールされているだろ
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:03:12.34 ID:cjXQ3kuJ
>>834
もしゾンビが究極のラーメン四天王審査委員長だったら・・・・
結果を想像するだけで怖ろしいw
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:09:36.17 ID:6+m1OAIN
>>840
お前はいいから日本語勉強しろ
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:32:24.32 ID:4lBYM9/W
としむね提示版のコテハンに「とおりすがり」「通りすがり」などいるが
ここらへんは全てとしむねの身内だろうね
裏でやり取りして気に食わない奴を削除するかどうか会議しているだろ

ラーメン業界全てが完全管理されている状態なので
一般消費者は何も反論できない仕組みになってしまった
やってる事は北朝鮮と変わりない独裁

それなのに自分よりも大きな政治力に支配されると納得いかない同属嫌悪
同じ穴の貉同士共倒れして消えてくれ
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:35:53.42 ID:JooM4zD4
なんの脈絡もなしにいきなりとしむね賛辞とか笑えるような工作するんだよな
何事かと思うとブログ見てほしいときにやらかすんだよあのセコイ男はな
だからあんなのこそ信用できん

だいたい勧めてるラーメン屋みればこいつポンコツだなってすぐわかるわ
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:50:06.98 ID:x8EKpw8H
>>823
ちょっとお聞きしますが、このGPて?
どこかで山崎麺二郎が優勝したのですか?
ただのラーメン好きなもので…
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 19:10:40.90 ID:4lBYM9/W
究極のラーメン2013が発売されたので
としむねの地位と威厳保持の為に
としむね絶賛身内部隊が不自然な称え方を繰り返してるのだろうが

としむねも根性が腐ってるよな人間性疑うわ
847江戸っ子:2012/10/12(金) 19:18:09.69 ID:1EhvTWfn
私はブロガ―では在りませんが、京都・滋賀辺りの製麺所依りの掲示をされて
居られる方々には、疑問を感じます。

伊佐夫・えなっくさんも好感が持てますし、関東比較で家系ですと、紫蔵・びし屋
さん、久保田の限定も良いかと。

九州雄さんの博多系豚骨もなかなかの物ですし、無鉄砲系の独特豚骨もなるほど
と言わせる味わいと感じます。

加藤屋さんは、現大津店の森本氏の仕事の方が丁寧だと感じます。

高倉二条系列店も各々こだわりは分りますが、少々?です。

ぱこぱこさんは素直な中華屋さん系と理解しております。

唐子店主(料理人)の本気の物には、東龍程度では追いつけません。

以上、私感で失礼します。
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 19:28:16.91 ID:6+m1OAIN
>>847
本気の物であれはないよw
安もんの中華出身みたいな味だから食い放題みたいな姑息な手を使ってしか客呼べない現実
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 19:28:23.89 ID:Mx5/ytnL
なんや老害か
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 19:43:27.11 ID:4lBYM9/W
湖国ブラック800円を高いと叩かない滋賀ブロガーは信用できない
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 20:03:21.91 ID:6+m1OAIN
としむねも風花の評価については正直いただけないねw
最近じゃシナも自己顕示に走りやはりブロガーの末路は皆同じだわ
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 20:04:38.76 ID:QsztNB5a
あのー
京都スレが荒れてるからって滋賀作のスレにこないでくれますか?
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 20:34:03.18 ID:x8EKpw8H
なんや?京都のもんは滋賀のラーメン食いにいったらあかんのけ
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 20:37:22.81 ID:x8EKpw8H
ブログの話の好きな人が多いんだねw
よほど劣等感のあるブロガーなんだなw
としむねに妬みてかw
坊主か?
855江戸っ子:2012/10/12(金) 21:16:15.21 ID:1EhvTWfn
>>848

唐子店主は京都超有名和食老舗の元料理人です。

関西・中部の侠客の方々も関係されて居りますので、詳細はこの場では
割愛させて頂きますが、約ニ十年前に訳在でラーメン店等を任されられたんです。

開業当時は、最高のお味でした。
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 23:33:14.39 ID:6+m1OAIN
>>855
最初から知っているなら白々しく書くな
おまえベッピンの呼び込みから広報に昇進したんだなw
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 08:30:07.44 ID:26Jdt5ps
>>856
数年前から、唐子はあの下劣風俗経営者とは無関係やぞ!
眠たい事ぬかすなよ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 08:42:49.54 ID:kIjc05V0
詳細まで喋れんのだったら黙っておいたほうがマシだ
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 09:42:23.47 ID:+/8pjAGb
14(日)ABCテレビ 朝6:00〜6:30
学ぶEye !ご当地ラーメンの中でも異彩を放つ徳島ラーメンの魅力に迫る
チャーシューではなく、豚バラ・極めつけは生玉子 スープは甘ボヤーン
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 09:56:26.28 ID:+/8pjAGb
坊主やテンテイは、としむねやシナが滋賀に来るだけで気が気じゃ無いからね
自分たちが囲ってる店が浮気しないか?裏切らないか?嫉妬の塊で見張ってる
そういう心理を知っていながら、上手く二股三股かけてるのが某店主w
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 10:09:29.09 ID:cRLys61j
野菜おじさん=坊主=ゾンビ
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 10:49:56.58 ID:WJ7Cf45G
精進料理の知識は持ってないのか、坊主は?
精進ラーメンとか提案すれば、浄土宗内でも売名できるやろに
ごま油、なたね油も使えるしけっこう旨いのが作れそうやけどな
特になたね油の上等なやつは天ぷら自体の味が違うぞ、おいしい。
作ってくれ。
天ぷらうどんのほうが旨いかもしれんけど
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 13:22:59.17 ID:EU4FfJ7Q
しれんけど

やな

かな?

だけども
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 13:50:43.23 ID:UiRvAKyf
>>857
つーことはお前は唐子関係者ちゅーことやなw
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 14:01:15.08 ID:UD1fSTyb
>>846
身内部隊なんて発想がまずあり得ないと思うの
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 14:35:02.11 ID:WJ7Cf45G
ラーメン究極の2013という雑誌の宣伝にとしむねの名前を出してるのか?w

>>863
なに?俺に興味があるの?
もっとここに書けってか?1000番まで書いて欲しいってか?w
書くことがないならロムしてたらいいんだよw
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 15:09:09.71 ID:EU4FfJ7Q
あ やっぱり犯罪予備軍のお前かw
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 16:14:35.82 ID:w6tzZQJe
ラーメン究極の2013の宣伝  ×

としむね自身の地位と威厳保持  ○

どこを縦読みしたら
『ラーメン究極の2013という雑誌の宣伝にとしむねの名前を出してるのか?w 』
になる思考回路は中卒でもたどり着かない終着点
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 17:34:05.34 ID:OPdslFZK
京都ラーメン掲示板は、たしかにいろんな面で影響力あるからな
業界関係者も宣伝目的に書き込みしてるから情報の早さと正確さはピカイチ
自ずとフリーク性が高くなるから、としむね嫌いのラオタも毎日チェックする
ああいう機能を持った掲示板が滋賀にもほしいと思わないか
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 18:45:27.96 ID:EU4FfJ7Q
ID替えても日本語不自由だから意味ないよw
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 18:47:30.69 ID:WJ7Cf45G
としむね、としむねって、そんなに恐ろしいものなのかw

八真道だっけ?としむねもこれは食いにいかないとダメだろう。
滋賀の店は京都版の付録とはいえ一応、店を書き連ねてるのだから
参考に見る人もいるからな。
なんせ滋賀ブロガーが店名も出さないからわかるはずもないわな。
まったくここまで えこひいきがひどいとはな。滋賀には公平な
ブロガーがいないってことかw イジメ事件が起こるはずだ
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 18:49:36.04 ID:WJ7Cf45G
ところで究極のラーメン2013て雑誌なんて買うほどのラオタでは
ないのでよくわからんのだけど、
その雑誌にとしむねの名前でも載ってるのかい?
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 20:21:42.74 ID:w6tzZQJe
としむねを恐ろしい巨塔にしたてあげたい気持ちは身内ならではのDNAレベルの感情なので批判はしないが
一般ラオタが欲しい情報はリアルタイムでの店の情報
何年も前の情報を載せられても逆に店側が迷惑している可能性もある
言うまでもないが食べて側の配慮もなっていない
そんな状態で一般人に目が触れてしまうサイトを継続させ被害者を増やすのは酷な話
メニューのフルモデルチェンジはもちろんマイナーチェンジの管理ができていない
検索してとしむねの部屋に辿り着いた人間は今のメニューは何も変わっていないと受け取り
店に訪問する人がほとんどであろう
サイトをそのまま信じて食べに行く消費者が悪いと開き直るような発言をもしするのであれば
そういうサイトだと受け取り、そういったサイトオーナーを雑誌で大きく取り上げるぴあの企業理念まで疑われる
現在は食べログなどで店の住所とメニュー構成はわかるので本人がどうしてもそんなあやふやな情報で継続したい
のであればそういう事なんでしょ。ちなみに俺だったらそんないい加減な情報を発信して放置しているサイトは閉じるけどね
一般消費者の被害者を増やしたくないから
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 20:39:48.80 ID:T/ZcbtlD
やっぱり すがきやにかなうものないなゎ
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 20:47:19.36 ID:ik8xzrge
ラー藤だろ
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:36:24.22 ID:WJ7Cf45G
ラーメン藤は今月になんか何十周年で割引の日があったな、本店だけやけど。

このスレの住人は情報の共有とかそういう発想はないみたいなので
仕方ないからラーメン本なんて、そんなに買わない人間だけど
究極のラーメン本買って来たよw。やはり雑誌の宣伝か?w
ざっとみたけど、ブロガー4人の写真があるけど名前がのってないから
としむねかどうかわからんよ。
しかし後ろのページの見出しをみたけど、八真道の名前は載ってないね?
なあ、情けない話やなw滋賀ブロガーの誰もが推薦しなかった店が
優勝かいw笑っちゃうね

このスレではあくまでも としむね の話題に専念して滋賀ブロガーの
悪口がでないようにしようって必死さがかわいそう
チャンポンといったら滋賀の野菜チャンポンだと思ってるブロガーもいるし
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:48:43.21 ID:WJ7Cf45G
あ、ごめんごめん。究極のラーメン本の11ページ目にブロガーの
紹介記事が載ってたよ
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:53:11.16 ID:WJ7Cf45G
沖山欣也 パプア
細井俊宗 
井村京  ビーマ
釈京子  

以上のブロガーがピアにめでたく認められて全国区になったわけやね?
おめでとう
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 22:58:07.76 ID:mR/e1vEX
久々に来たら変な奴が湧いてビックリ
>>847九州男はどうも旨いとは思えない。替え玉もボッタクリで満たされん。
どこに旨みがあるかさっぱり分からん。

いっこくの親父さん
たまには金曜日は18時開店にしてくれよ。
待てないからバリジョや60に行ってしまう。機械損失と思うんだなあ
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 23:21:34.68 ID:WJ7Cf45G
湖南のハッパという店はどうなの?
究極ラーメン本でおすすめになってるけど
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 23:22:29.96 ID:khoF50Cr
季節の変わり目だから
変わったヤツもいるよw
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 23:27:20.80 ID:WJ7Cf45G
>>881
それはね、春先にいうことばだよ。
秋口にいうなんてw 名古屋球と同じくらい世間知らずやなw
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 23:49:43.67 ID:EU4FfJ7Q
しれんけど

やな

かな?

だけども
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 23:54:54.98 ID:waoPGpud
ラーメンの話しろよ
カス野郎
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 00:17:26.68 ID:fKS0METC
悪いとかじゃないけど、ラーメンスレじゃなくて、
もうラーメンブロガースレだな
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 00:29:25.71 ID:efJdhKYT
スレたいの読めない韓、朝ばっかりやな!!
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 00:33:37.93 ID:efJdhKYT
あっハッパラーメンのニンニク沢山入ったのは、四十路の俺には合う。
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 01:01:27.91 ID:Ch6UXRLi
              ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生!オナーニしている人が多すぎて揺れます
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡.|||             ||| ≡=
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 05:53:15.17 ID:IdLShUSu
久々に来たと自己弁護から入る奴に限って2chヘビーユーザーだと
『2chヘビーユーザーの特徴2010』に書かれていたな、しかも第一位だったが
それが人間の心理なんだろうね「久々に来た」と前置きしたくなるのは

ラーメン屋店主も2chを見ていないと公言していたのにも関わらずブログで2chの質問に返答を繰り返していたりと
ラーメン業界人は何かとあれだなw
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 07:17:25.63 ID:T+elsXCn
らの道達成者限定500円を食べに行ったら
梅小路公園前で山科在住ブロガーの八朔に遭遇
ケフの行列は50人くらいになると予想
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 07:27:56.17 ID:T+elsXCn
>>882
江戸っ子=ライドヲン先生=てんてい=裏地見える君=自称フクヤマ=ローテ2号=京進=名古屋
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 07:47:45.08 ID:tg9XIJmF
ローテは京都スレ逝けジャマだ
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 08:23:30.33 ID:3sT4aYEq
いっちゃんは一人で東京行ってるのかな?大つけ麺博
DENとか名古屋球、t_cognacは誘われたけど断ったとか?w
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 11:26:38.98 ID:Yr2Cy7WV
>>864
事情を知るだけの傍観者じゃ!ボケ、カス!
お前わただの汚れやろが!
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 11:51:10.40 ID:h5+OLUw+
久しぶりに堅田を通ったら来来亭がなくなってた。
もったいないな
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 13:32:55.32 ID:h5+OLUw+
いま検索したら来来亭の堅田店て移動してたんだな
充分儲かってるよね?
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 13:57:43.46 ID:h5+OLUw+
にっこうも京都に店を出したほうが、うまく行くんじゃないか?
フランチャイズ店とかプロデュース料もらって指導しながら
京都の情報を得て、それを足がかりに京都進出したらいいのに
?これって似た店もあるけどまあいいじゃんかw
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 14:30:14.58 ID:Yr2Cy7WV
にっこうでは、京都は無理!
同じ滋賀同和でも、利権や力関係で、ジョニーの方が有利やね。
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 14:35:27.44 ID:Yr2Cy7WV
補足
滋賀でも、より北部か南部の方が解放同盟の影響力が強い!
岡本士の様にエタ・チョン混合は更に強い!
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 14:39:08.05 ID:sLJG24gX
かわいそうに京都スレで相手されないからって滋賀スレに進出か
ここでも放置されて大阪スレにでも行くんだろうな
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 14:40:37.23 ID:Yr2Cy7WV
誤字訂正 岡本士×
     岡本氏○
西川君はせいぜい牛骨・スジ肉・地場野菜等が安く仕入れる位かな?(爆)
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 14:59:23.10 ID:uaf9zCFH
ばかうまどん、なくなったのかな
野洲で小さい店やってた頃はめちゃくちゃおいしかったのになぁ
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 15:21:38.65 ID:+g7gvHPA
竜王に行ってから迷走しだしたな…
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 15:33:53.06 ID:IdLShUSu
滋賀のラーメン店は店主自信が怖くなるほど儲かってるよ
これも慣れてきて生活レベルも上がり欲深くなっていく
クスオの店主が「そんなに儲けてどうする?」っとツイートするぐらい
爆発的に儲かり過ぎている現状で
京都まで手を広げる意味をみいだせないだろにっこうさんも。

ブロガー達とは生活レベルがかけ離れすぎて遊び方も趣味も根本的思考すら別世界
広告に利用する為に営業中無理難題押しつけられても対応しているだけだろ
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 15:35:39.53 ID:IdLShUSu
本日レノン、クスオ共に行列10人以上
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 15:45:30.29 ID:uaf9zCFH
>>903
検索したら店主のブログみたいなのが出てきたけど…まさに迷走だなぁ…
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 17:29:44.39 ID:T+elsXCn
>>905
>ズージャで燃え尽きました…。
先週は大津祭で燃え尽き、そして今週末は大津ジャズフェス
昼だけで軽く200食は稼いでるお金持ちレノン
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 17:33:16.63 ID:h5+OLUw+
でも にっこうは店を一軒閉めたのだろ?
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 17:51:01.04 ID:T+elsXCn
にっこうは、二郎系夢を語れに影響されて海外進出志向強いんじゃないの?
彦根東OBのアメリカでの大活躍の速報を聞いてさらに意識すると思うな
夢・風火・にっこう 2009東京ラーメンショーコラボ組で海外に出ていないのは…
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 18:01:33.30 ID:TVt1oGhV
先週アメリカから帰ってきたんだがせっかくボストンいったから寄ってみょうと思ったのにまだオープンしてなかったんだね
NYはいまラーメンが流行りつつtあるよ
結構外人さん食いに来てるよ
ニュージャージーやシカゴ、ロスのミツワマーケットプレイスで展開してる山頭火はまぁレトルトに近いんだろうけど安心して食べられる
海外でもやはりラーメンは食べたくなるわけで嫁ともどもあちこちにある山頭火さんはローテーション入りしています
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 18:18:35.83 ID:3sT4aYEq
サンフランシスコの徳島ラーメン東大が8・5ドルで売ってたが
山頭火っていくらだった?
参考までに夢語ボストンは14ドル、豚人ソウルは6500ウォン
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 18:46:45.94 ID:h5+OLUw+
ああ、今日の朝のテレビで徳島ラーメンやってましたね。
アメリカ人は塩のきついのは好まないとかで苦心してましたね。
アメリカ人は香りのよさに惹かれて食べるのだとか言ってたね。
塩加減を減らして濃度を増やしたとかいってたけど
まだ成功するかはわからんね。
塩味がきつくなくて良いとかはいわれてたね。
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 18:56:39.61 ID:TVt1oGhV
>>911
レシート見なきゃわからないな
トロチャーシュー塩ラーメンとチャーシュー丼がいつもの注文メニュー
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 19:08:40.51 ID:h5+OLUw+
一風堂が以前流行ってるとか言われてたな。ニューヨーク
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 19:29:45.06 ID:TVt1oGhV
トロ肉ラーメン $11.49だったよ

普通のラーメンは$8.49〜
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:08:36.10 ID:tg9XIJmF
ローテ必死なw
ネットでググったwww
ブサイクな嫁とサカレアホ
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:15:58.75 ID:TVt1oGhV
>>916
わざわざそんな暇なこと・・・
ニュージャージーのミツワマーケットプレイスの山頭火のレジ係は韓国人ばかり
フードコートにはいってる店舗なんだけどそのフードコートからはハドソン川を挟んで真正面にNYの摩天楼が広がるんだよ
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:16:38.49 ID:IdLShUSu
クスオの駐車場3か所全てが埋まるとか凄いよな
17台ぐらいとめれたと思うが
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:17:42.16 ID:TVt1oGhV
ちなみにスーパーには日本で売ってる物なら大体あるね
今年行ったときは男前豆腐の数種類まで売っててビックリ

こんな情報もネットにのってるのかなw
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:42:17.82 ID:qeA/T+fq
気持ち悪いなローテ
アメリカで一生ラーメン食ってろ
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:48:48.32 ID:xn0s1DHn
レクサスエンブレムに変えてますが何か?
オートバックスで呼び出しの時は会員証に記載されている『RX350』で呼ばれます。
「芳香剤交換でお待ちのRX350でお越しの○○様、準備が出来ましたのでお車○番ピットまでお越し下さい」
これ程の優越感はないな。何度も言うが自己満なので店員に笑われようが別にキニシナイ。

だって実際海外ではRX350だもの。嘘ではないからね。
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:52:35.01 ID:fKS0METC
>>908
肉そばにっこうは閉めたんじゃなくて、弟子の独立にその場所渡しただけで
確か12月初旬に弟子がオープン予定だったはず。
ソースは俺。
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 21:01:54.04 ID:TVt1oGhV
>>920
いや、やっぱりラーメンは日本で食べるのが一番だよ特に地元のね
とりあえず成田に帰ってきたときは東京でラーメン屋二軒ぐらい梯子してしまうけど、地元で食べたらよかったといつも後悔してしまう〜
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 23:29:48.18 ID:PNWRYjrX
嘘をついた店員がいるレノンが旨いって?んなわけあるか
はよ謝罪しろボケ
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 23:42:51.81 ID:h5+OLUw+
アメリカまでの運賃も安いときは往復五万くらいだけど、
成田では、高くつくなw
関空発着で乗り合いタクシーなら家まで往復してくれるから便利だ
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 01:02:52.66 ID:FeDfHZMJ
化学ラーメンケミカル家ばかり
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 07:49:58.68 ID:xcXM7fql
【超速報】第3回ニューヨークラーメンコンテスト
ラーメン二郎系のYumewokatare が決勝に進出。このイベントは20ドルで食べ放題で
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 07:57:31.88 ID:xcXM7fql
>>912
亡くなった初代ラーメン王武内伸さんも出てたね、来週は喜多方
>>915
妥当だね。やはり14$、1000円強はやや高いかな夢w
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 07:59:01.95 ID:iaFuJVRr
だから昨日からラーメン業界人が集結して海外の話ばかりしてたのか
もう一般人は誰もいないからしょうがないか
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 08:05:16.54 ID:lVMOMyal
滋賀の田舎物は海外に出る事もないのか
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 08:18:57.08 ID:iaFuJVRr
海外に行ってラーメンの事を考える奴はラーメン業界人ぐらい アホにはわからないだろうが
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 08:32:39.46 ID:xcXM7fql
魔法のレストランまでロンドン菊乃井新店。ついでに龍旗信出るかも。
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 09:07:28.68 ID:3rZzFFs3
ラーメン荘の二郎系関西初進出は滋賀拉麺維新会にも大きく貢献影響したからな
豚人のスープやドラゴン麺、にっこうの二郎限定、にぼ次郎はまんまパクリ(スタイルだけw

京都スレで話題独占し一乗寺に革命をもたらした夢を語れも6周年か。。。
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 09:13:06.18 ID:3rZzFFs3
>>930
失敬な、韓国ソウルも海外ですよ一応
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 09:21:28.45 ID:lVMOMyal
>>931
たったの一週間ぐらいの旅行なら思わないだろうな
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 09:26:22.94 ID:iaFuJVRr
>>935
君は海外在住なの?
それならこのスレはラーメン業界人しかいないので
君にとっては打って付けな場所だよ
何を聞いても業界人が教えてくれるので何でも聞くといいよ。
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 09:29:38.48 ID:lQgOOGKy
>>936
あなたは業界人なんですね
何の為にこのスレにいるの?
裏工作ですか
つまらない業界人等という方は退出ください
二度と来るな
以上
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 09:32:24.84 ID:3rZzFFs3
ワカチコワカチコ
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 10:04:55.56 ID:iaFuJVRr
効いてるwww効いてるwww
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 10:21:18.17 ID:bphHHgjS
の麺の茹で加減は何とかならんのかな?
ぼそぼその麺でうまくない・・・
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 10:30:30.00 ID:iaFuJVRr
ラーメン業界人の脊髄反射だけがお前等が唯一面白い所だな
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 12:22:38.16 ID:bBJ3CxsV
>>940
あれはああいう麺なんじゃないかなと最近おもってきた
茹ですぎても変わらないんじゃないかな
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 12:40:16.68 ID:bphHHgjS
それならメニューに生茹での麺の食感を楽しむとか書いてほしい
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 13:54:36.31 ID:2EULocid
ラーメン好きも最近変わってきたな。
旨いラーメンを自分で探さないのか?
ブロガーのオススメを見て、食ってるのか?
やまと行ってみるか。
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 14:02:38.37 ID:bBJ3CxsV
参考にしたブロガーさんが自分の好みと合えば他も安心して食べにいけるってもんですかね
でも味覚は十人十色、百聞は一見にしかずですよ
結局、最終判断は自分で食べてみるしかないんです
私の場合誰も信じてないので(笑)自分で食べに行って好きなラーメンを探しますけどね
ブロガーさんのブログなど殆ど見ませんし
話題に上がればちょっと覗きに行くぐらいですかねw

946ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 14:10:25.59 ID:iaFuJVRr
効きすぎwワロチw
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 16:54:12.35 ID:t2rPgd9s
1人のブロガーや徒党を組んだ4、5人のブロガーじゃない僕らは
本家、近江合わせれば200人以上の組織なんだ

いいか、お前ら 僕たちが近江拉麺部だ〜
ここが、この場所が、ラーメンオタク界のど真ん中だ〜
いいか、お前ら ついてこ〜い
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 17:19:54.10 ID:xcXM7fql
「宮下さんが(ある意味)革命起こしてるってのに迷わず久○田さんをおススメ」(ぱなタン)
「きたで、きたで、ついにラー部 vs 瑞穂食品工業の全面戦争やで」(ぷくタン)
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 21:22:41.12 ID:2XNOvGtU
最近一番まめに更新している、はっちゃんのブログに、
ととち丸の記事がない。
いろいろあったんだろうな。
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 22:22:01.40 ID:KYYWqwVG
近江牛ラーメンて480円もするんだな、カップ麺。
雄琴行けば、いつでも食えるのか。
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 06:53:27.50 ID:+zUNH6Dp
>>949
TTTMを昔から応援してる坊主率いる徒党組に遠慮してんだよ、たぶん
そういえば、鉄馬鉄人って熱い集団もラー部?
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 07:25:00.99 ID:VSDsZmxM
ローテ琵琶湖に沈めアホ
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 08:28:40.66 ID:ZwO+lntU
>>952
まだローテ氏にコンプレックス持ってんのか
敗北宣言してるようなものだぞ
よく考えろw
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 08:33:43.96 ID:Y9xpBQb5
俺のいきつけの山元麺蔵とか一乗寺の恵文社とか来んな!
あと北野映画語るなら、dollsとhanabiとソナチネは観とけ!
ぼったくり嘘つきにわかサブカル店主
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 08:49:11.59 ID:iNRcWsAg
DENが経費で落とせるでしょ?発言に対してブチ切れていた店主さんですね

956ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 09:37:23.00 ID:D3zP4lM/
la_men_man ジーニアス
ra_men_lennon  ポニョ
kusuoanamura ツボイボヅ
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 17:14:20.52 ID:VukPgxEL
>>952
敗北宣言ですか?w
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 17:59:45.27 ID:iNRcWsAg
山科風火前の300円パーキングで根こそぎ路駐切られてた
天一の無料券で喰い終わりに見てたけど
みんなパーキング券を買わずにとめてるから一網打尽って感じやった
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 20:53:27.56 ID:KzVhD89l
>>958
で?
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 20:56:51.05 ID:+ly93EgO
>>957
毎回、情けないわ。ラーメンの話できんのか!
こっちまで不愉快になるわ
こういうことを毎回言うやつて、何歳くらいなの?
まったくわからんわw
もちろん精神年齢は15歳未満だろけど
こういうローカルのラーメンスレである程度、人数は限られてるのにな。
もっと全国的な話題ならわかるけどなw ほんとに滋賀か?
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 21:33:18.56 ID:fsSMdBIG
↑京都スレで相手にされない爺が滋賀に矛先を向けました
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 21:38:12.83 ID:M18MJgF6
なんでそんなに余裕ないの?
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 21:44:36.14 ID:TD2sKIzN
ほっとけほっとけ ガキの相手なんかするな
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 23:22:11.27 ID:LSqQgpiV
ラーメン屋の話をすると、差し障りがありそうだから、
人の話をするのはわかるけどな。
ラーメンの話はもっと差し障りがあります。だって仲良しの店のラーメンをまずいとは言えませんもの
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 00:06:23.05 ID:fsSMdBIG
ID替えるのが好きやなガスコーニュ君は

ttp://u.tabelog.com/000586310/
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 03:05:03.27 ID:KzCqhMcS
>>959
効いてるwww効いてるwww
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 05:14:03.13 ID:r4JhPZLl
バカじゃねーのか
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 05:31:40.31 ID:KzCqhMcS
効きすぎwwwワロチw
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 07:53:20.14 ID:RWmO5ydM
Zenon  逃亡(核爆)
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 13:13:46.04 ID:KzCqhMcS
客単価750円
1日7時間200杯
営業日数25日

750×200×25=375万

原価率45% 150万
家賃 20万
電気ガス水道リース諸経費 50万
人件費 1200×7×25=21万
計 241万

店主月表面営業利益134万

年間 1500万オーバー確定

東京は人件費が高くつくよな〜田舎で200杯捌いたほうが儲かるね
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 13:42:22.21 ID:lo3rKsOQ
原価45とか糞ワロタww
カドヤでももっと低いぞ
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 13:46:26.86 ID:KzCqhMcS
君は業界人じゃないんだね
業界人が沸いてくると、もっと原価かかるとか言いだすからねw

どうしても儲かってないように見せたがるんだよねwww

あっ、ちなみにこれは適当に拾ってきたコピペww
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 16:35:11.18 ID:z6fUsHAZ
Leaf933円買ってきた、見所は
イケ麺チャンプ八真道目立ってる・60が横綱とつけ麺マンと並んでる
井上の原価高いアピール・レノンやっぱり載ってない取材拒否確定?
関西walkerは明日だっけ?楽しみ
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 16:51:45.48 ID:+BS/Z5iy
毎日200杯売れる店てあるの?
どこの店やろ?
100杯も売れんやろ?
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 17:15:15.64 ID:KzCqhMcS
問題1

企業系が出店する際にライバル店になるであろう店の仕入れ先、客数、客筋まで
こと細かくリサーチするリサーチ会社の蓄積情報を横流しする○○ッ○会社とは何でしょうか?

ヒント:金さえ払えば情報提示をしてくれるとは限らない。
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 17:32:59.28 ID:a5ewcAX1
ここラーメンスレなんだけどw

話し相手がいない寂しい日々送ってんだね
一人ぼっちはつまらない〜♪ ってw
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 17:34:51.55 ID:lo3rKsOQ
インターちゃんぽんライライバリジョくらいちゃうか
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 17:54:48.94 ID:KzCqhMcS
業界人スレやと思ってたわ
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 18:15:21.08 ID:KzCqhMcS
何で業界人は過疎過疎なのを理解しながら、それを無視して我慢できずに2分以内で2連投げしてしまうのだろうな


俺もLeaf買ったわ写真のクオリティーが究極のラーメン2013よりも格段に上だわな
両方とも2冊買って1冊は保存版として本棚にしまってるわ
両方コンセプトが違って持ち味があった
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 18:53:42.38 ID:+BS/Z5iy
独り言をいってるんかい? 意味も不明だしw
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 18:55:01.57 ID:ULPlt2sC
広告本ばかりになって最近はそういう本を買わなくなったんだが
店から掲載料を取らずに出している本を教えてくれ
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 19:54:53.84 ID:KzCqhMcS
>>980
ニート卒業して社会で働けば理解できるかもな
でも君は学業努力を怠った報いで無理かもしれない 素
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 20:24:57.81 ID:C7XdDyKD
>>974
そこそこ流行ってる席数&営業時間の長い店なら200杯ぐらい余裕

>>971
原価率45の店なんてザラにある

カドヤが原価低いのは常識w
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 23:31:10.86 ID:bn2ysf0Z
日清食品の日本そばが旨くなってるね
本社が東京へ移転して、日本そばは旨くなったな、
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 23:57:38.25 ID:Gew/tnIj
>>984
それ人の好みの問題やから・・・。
開発が日本そばに力入れはじめたんやな、やったら分かるけど
本社の場所が変わったから味変わるとか意味不明やで?
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 03:10:07.56 ID:jxetIIUJ
>>985
君はラーメン屋の従業員にうってつけやね
店主が安心出来そう。
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 07:06:51.68 ID:WX3zc/F0
ラーメンwalkerはラーメン本の中で一番駄目だね
滋賀は、奈良・和歌山とまとめてその他扱い、掲載も常連10軒
京都のランキングもひどい。審査してる百麺人って何やねんw小物ラヲタっ
ぴあ四天王(としむね・ビーマ・沖山・釈京子)と差がありすぎて。。。
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 07:14:14.97 ID:8gYLLF2X
いっこく美味くなったね
どのメニュー頼んでも失敗はない
関西ならトップクラスの仲間入りしてもいいと思う
嫁共々大満足
勿論ローテーション入りしてます
私の最近での一押しラーメン屋です
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 08:40:53.12 ID:rBYmZSY4
はんつ遠藤(ていがく・ぱこぱこ勝野のお友達 オネエ)
加藤昌史(京都ベスト10にテンイチ3軒wはこいつの仕業)
田中一朗(ラーメン官僚)
菊井一之(滋賀担当しっかりせい)

次スレ、よろしくお願いしま〜す
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 08:57:41.97 ID:lkffFVdd
いっこくは秀でた看板メニューが無いからメジャーにはなれないだろうな。
でも隠れた名店と呼ばれる日が来ると思う。
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 10:35:04.28 ID:4SctolVV
Leafは京滋特集だけに滋賀が多く取り上げられてるな
見直したら喰っていない店が結構ある
楽しみが増えたのもあるけどガッツリ走り込みしないと太ってしまうから
嬉しさ半分、気苦労半分って感じかな
神楽、つる、半蔵、だるま八、ラーメン三幸、夢道中、葉隠、ハッパ、晴吉
極、ぶらいじ、笑福
12軒も食った事が無いから今週末は3軒ぐらい喰い歩こう
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 11:31:05.85 ID:7BosI3oN
>>576
いまさらだけど…なんだこの大間違いは。
ご当地ラーメンがちゃんぽんって彦根界隈だけだろ(苦笑)
いい迷惑だぞ。
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 13:17:55.09 ID:4SctolVV
今日はラーメン業界人が少ないな
この調子でレスが0になって一般消費者が昔のように戻って来てくれたらいいのにな
1日1レスぐらいの消費スピードじゃないとおかしいからな
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 13:24:27.09 ID:4SctolVV
http://news.nicovideo.jp/watch/nw401201?marquee
ビートたけしがラーメンの行列に並ぶ奴は馬鹿発言してるわ
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 14:02:29.24 ID:++W/XVcr
極鶏レシピ
トリガラ20k
モミジ 10k
背脂  10k
胸肉  24k(ピューレ)
玉葱   数個
これで180人分

某スタッフ談
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 16:14:19.41 ID:QMqTwN7E
いっこくが関西トップクラスとか失笑
ブロガーにも相手にされなくなったいっこくの頼みの綱は馬鹿ローテww
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 16:40:26.92 ID:ePrTZ9zd
>>991
たしかに無名だけどいかにも旨そうな写真の店あったなLeaf
表紙開いて一番最初が鷲店主がdisってた47だったのは笑ったが

としむねの部屋、ロクマルおすすめ!で良かったねヨモちゃん 麺A
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 17:09:46.76 ID:UOtIK1iz
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 17:10:30.59 ID:UOtIK1iz
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 17:11:11.15 ID:UOtIK1iz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。