【今年度も】東海道・山陽新幹線スレ65【N700系増備】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道・山陽新幹線について語るスレです。

・2008年3月15日のダイヤ改正でN700系毎時1本
・500系は5編成を8連化して2008年12月より山陽区間「こだま」投入
・2008年11月末、0系引退

※停車強要レス禁止とさせていただきます。

前スレ
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ64【毎時1本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205911624/
2名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:05:32 ID:e+3eeTLwO
3名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:09:33 ID:/sP3AFNN0
◆N700系使用列車◆下り(無印とN代走日有の所定はZ編成)
小 倉0635→博 多0654 こだま751 N
小 倉0759→博 多0816 こだま759 N
名古屋0620→博 多0940 のぞみ57 N
名古屋0650→博 多1010 のぞみ59
新横浜0600→広 島1001 ひかり393
品 川0600→博 多1045 のぞみ99 N代走日有
東 京0600→博 多1050 のぞみ1 N代走日有
東 京0616→博 多1118 のぞみ3
東 京0710→博 多1213 のぞみ7 N(Z代走日有)
東 京0810→博 多1313 のぞみ11
東 京0910→博 多1413 のぞみ15 N
東 京1010→博 多1513 のぞみ19
東 京1110→博 多1609 のぞみ23
東 京1210→博 多1713 のぞみ27 N代走日有
東 京1310→博 多1813 のぞみ31 N代走日有
東 京1410→博 多1913 のぞみ35 N
東 京1510→博 多2013 のぞみ39 N
東 京1610→博 多2113 のぞみ43 N
東 京1710→博 多2213 のぞみ47 N
東 京1810→博 多2313 のぞみ51 N代走日有
東 京1910→広 島2315 のぞみ85
東 京2010→岡 山2336 のぞみ91
東 京2120→新大阪2345 のぞみ161
東 京2200→名古屋2349 ひかり433 N
4名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:11:05 ID:/sP3AFNN0
◆N700系使用列車◆上り(無印とN代走日有の所定はZ編成)
新大阪0600→東 京0826 のぞみ100
岡 山0608→東 京0933 のぞみ64
広 島0628→東 京1033 のぞみ70
博 多0630→東 京1133 のぞみ4 N
博 多0726→小 倉0742 こだま754 N
博 多0730→東 京1233 のぞみ8 N代走日有
博 多0830→東 京1333 のぞみ12 N
博 多0930→東 京1433 のぞみ16 N
博 多1030→東 京1533 のぞみ20
博 多1130→東 京1633 のぞみ24 N
広 島1246→東 京1653 のぞみ86
博 多1230→東 京1733 のぞみ28 N代走日有
博 多1300→東 京1813 のぞみ30 N代走日有
博 多1330→東 京1833 のぞみ32
博 多1400→東 京1813 のぞみ34 N(Z代走日有)
博 多1433→東 京1933 のぞみ36 N
博 多1530→東 京2033 のぞみ40
博 多1630→東 京2133 のぞみ44
博 多1730→東 京2233 のぞみ48
博 多1825→東 京2332 のぞみ52 N
博 多1854→東 京2345 のぞみ54 N代走日有
博 多2000→名古屋2321 のぞみ58
博 多2259→小 倉2318 こだま772 N
5名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:14:27 ID:/sP3AFNN0
◆500系使用列車◆下り
東 京0730→博 多1245 のぞみ9
東 京1230→博 多1740 のぞみ29

◆500系使用列車◆上り
博 多0700→東 京1213 のぞみ6
博 多1800→東 京2313 のぞみ50

◆500系使用列車◆下り臨時
岡 山0652→博 多0958 こだま627(4/24)
新大阪0932→博 多1231 ひかり345(5/16,5/21,6/3,6/9-11)
東 京1413→博 多1931 のぞみ187(4/25,5/2-3,5/5-6)
東 京1513→博 多2031 のぞみ189(5/4)
東 京1713→博 多2231 のぞみ193(4/4,4/11,4/18,4/25,5/2,5/5-6,5/16)

◆500系使用列車◆上り臨時
博 多0712→東 京1230 のぞみ170(4/4,4/11,4/18,4/25,5/2,5/5-6,5/16)
博 多0812→東 京1330 のぞみ172(4/25,5/2-3,5/5-6)
博 多0912→東 京1430 のぞみ174(5/4)
博 多1312→新大阪1603 ひかり342(6/6)
博 多2046→岡 山2332 こだま680(5/6)
6名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:16:38 ID:/sP3AFNN0
◆0系使用列車◆下り(2008年3月15日から)
新大阪0612→博 多1041 こだま629
新大阪0759→博 多1309 こだま639(博多南1339)
岡 山1451→博 多1821 こだま659(博多南1837)
小 倉1836→博 多1856 こだま769(博多南1909)

◆0系使用列車◆上り(2008年3月15日から)
福 山0609→新大阪0747 こだま620
博 多0919→岡 山1253 こだま638(博多南0907)
博 多1804→小 倉1824 こだま762
博 多1842→新大阪2321 こだま674
博 多1912→広 島2120 こだま724(博多南1900)
広 島2315→福 山2358 こだま682

なお上記とは別に
博多南0714→博 多0724
博多南0817→博 多0827
も0系R編成で走ります。
7名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:19:51 ID:Slnm6ltt0
>>1>>3-6
スレ立てテンプレ乙です
8名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:21:50 ID:QspQ1zn+0
■過去ログ
東海道・山陽新幹線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053577316/
東海道・山陽新幹線2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055282818/
【品川新駅】東海道・山陽新幹線【のぞみ増発】 3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056844238/
東海道・山陽新幹線【新ダイヤ発表】 4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1059663608/
東海道・山陽新幹線【新ダイヤ発表】 5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060534328/
東海道・山陽新幹線【動き出す日。】 6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062245302/
【AMBITIOUS】東海道・山陽新幹線スレ7【JAPAN!】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063983853/
【新駅は】東海道・山陽新幹線スレ8【栗東で終り】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065021728/
【ますます】東海道・山陽新幹線スレ9【盛況】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066316766/
【TOKIO】東海道・山陽新幹線スレ10【鬼束ちひろ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070548419/
【カード】東海道・山陽新幹線スレ11【使える】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074321104/
【まだまだ】東海道・山陽新幹線スレ12【AMBITIOUS】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077375403/
【テロ警戒】東海道・山陽新幹線スレ13【本格的に】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081392977/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ14【正式決定】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085820953/
【来春にも】東海道・山陽新幹線スレ15【のぞみ8本】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088528582/
9名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:21:53 ID:Slnm6ltt0
小田原にのぞみ停車しろ、品川・新横浜のぞみ通過しろとか
停車駅に関する話題は↓でお願いします。
●●●━東海道・山陽・九州新幹線停車駅議論スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205975706/
10名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:22:50 ID:QspQ1zn+0
■過去ログ2
【目覚し時計】東海道・山陽新幹線スレ16【発売中】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092065598/
【開業】東海道・山陽新幹線スレ17【40周年】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095459186/
【のぞみは】東海道・山陽新幹線スレ18【かなわず】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097762003/
【地震対策】東海道・山陽新幹線スレ19【大丈夫?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099583025/
【雪は】東海道・山陽新幹線スレ20【苦手】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104932884/
【博多開業】東海道・山陽新幹線スレ21【30周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108825159/
【万博輸送】東海道・山陽新幹線スレ22【開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111884479/
【追い風】東海道・山陽新幹線スレ23【逆風】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115823075/
【今こそ】東海道・山陽新幹線スレ24【正念場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120512078/
【のぞみで】東海道・山陽新幹線スレ25【西へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124971964/
【ええじゃん】東海道・山陽新幹線スレ26【広島】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129320162/
【エクスプレス予約】東海道・山陽新幹線スレ27【新神戸】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132438933/
【3月18日】東海道・山陽新幹線スレ28【ダイヤ改正】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135259613/
【速達RS】東海道・山陽新幹線スレ29【姫路のぞみ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137287660/
【新山口】東海道・山陽新幹線スレ30【のぞみ増発】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138878893/
11名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:23:49 ID:QspQ1zn+0
■過去ログ3
【博多のぞみ】東海道・山陽新幹線スレ31【毎時2本】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140785775/
【博多へは】東海道・山陽新幹線スレ32【新幹線で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143471076/
【N700】東海道・山陽新幹線スレ33【仕様決定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145788052/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ34【大量投入】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148650892/
【500系の】東海道・山陽新幹線スレ35【処遇は?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150271977/
【新駅】東海道/山陽新幹線スレ36【建設凍結?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153747042/
【500系】東海道・山陽新幹線スレ37【東海道引退】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157178384/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ38【試験走行中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160053699/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ39【量産開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162482184/
【783-1】東海道・山陽新幹線スレ40【製造中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166446620/
【Z01】東海道・山陽新幹線スレ41【遂に落成!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171155089/
【新幹線で】東海道・山陽新幹線スレ41【Eco出張】←実質42スレ目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174946371/
【N700】東海道・山陽新幹線スレ43【続々落成】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178116852/
【新!】東海道・山陽新幹線スレ44【試乗会開催】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180261812/
【ダイ改】東海道・山陽新幹線スレ45【直前】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181687793/
12名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:24:49 ID:QspQ1zn+0
■過去ログ4

【N700】東海道・山陽新幹線スレ46【デビュー!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183248447/
【N700】東海道・山陽新幹線スレ47【快走中!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183810753/
【N700】東海道・山陽新幹線スレ48【打倒航空!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184627262/
東海道・山陽新幹線スレ49
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185711728/
【300系】東海道・山陽新幹線スレ50【廃車開始】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187613556/
【台風】東海道・山陽新幹線スレ51【秋の臨時列車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189199354
【500系】東海道・山陽新幹線スレ52【短編成化】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190670346/
【九州直通】東海道・山陽新幹線スレ53【正式発表】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192628059/
【500系のぞみ】東海道・山陽新幹線スレ54【撤退開始】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193874066/
【500系こだま】東海道・山陽新幹線スレ55【運転開始】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195725537/
【0系・100系】東海道・山陽新幹線スレ56【引退近し】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197434062/
【衝撃の】東海道・山陽新幹線スレ57【3月ダイ改】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198340488/
【500系】東海道・山陽新幹線スレ58【こだま】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199240284/
【さよなら0系】東海道・山陽新幹線スレ59【秋に引退】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200669980/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ60【大量増備】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202089279/
13名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:25:50 ID:QspQ1zn+0
■過去ログ5
【3.15】東海道・山陽新幹線スレ61【新ダイヤ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203334115/l50
【いよいよ】東海道・山陽新幹線スレ62【ダイヤ改正】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204430980/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ63【毎時1本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205106596/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ64【毎時1本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205911624/
14名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:26:55 ID:QspQ1zn+0
■車両(JR東海)
N700系:Z編成16本(試作編成除く)
700系:C編成60本
300系:J編成52本

【300系離脱状況】
J1・14・2・19・11・4・3・6・8(9編成)

■車両(JR西日本)
N700系:N編成8本
700系 :B編成15本・E編成16本
500系 :W編成7本・改造中2本
300系 :F編成9本
100系:K編成(6両)10本・P編成(4両)12本
0系:R編成(6両)6本

【500系離脱状況】
W3・5(2編成)
15名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:29:36 ID:nya7r4YF0
700系B編成充当列車
これもあった方が良いかと思ったが・・・
(前スレ>>807より。スマソ・・・)

下り
391A名古屋700→博多1107
37A東京1430→博多1944
75A東京1450→広島1856
45A東京1630→博多2144
79A東京1650→広島2056
81A東京1750→広島2201
89A東京1950→広島2356
上り
116A新大阪847→東京1123
74A広島742→東京1153
78A広島846→東京1253
80A広島946→東京1353
14A博多900→東京1413
82A広島1046→東京1453
22A博多1100→東京1613
138A新大阪1647→東京1923
390A博多1833→名古屋2236
16名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:50:05 ID:6LK1XZld0
>>1
乙。


>>15はあって良い
17名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:50:59 ID:6LK1XZld0
あ、「のぞみ」とか「ひかり」とかがあればもっと解りやすかったな
18名無し野電車区:2008/04/04(金) 06:39:07 ID:/sP3AFNN0
◆700系16両編成ひかり・こだま運用◆下り
岡 山0600→広 島0702 こだま621
岡 山0635→広 島0749 こだま625
新下関0814→博 多0845 こだま761
名古屋0700→博 多1107 ひかり391
名古屋0732→広 島1025 ひかり395
東 京0703→岡 山1115 ひかり361
東 京0726→名古屋1016 こだま535
東 京0803→岡 山1215 ひかり363
東 京1103→岡 山1515 ひかり369
東 京1126→名古屋1416 こだま551
東 京1433→新大阪1730 ひかり417
東 京1756→名古屋2045 こだま577
東 京1836→三 島1931 こだま703
東 京1856→名古屋2145 こだま581
東 京2113→静 岡2235 こだま603
東 京2130→名古屋2325 ひかり431
19名無し野電車区:2008/04/04(金) 06:40:25 ID:/sP3AFNN0
◆700系16両編成ひかり・こだま運用◆上り
三 島0626→東 京0720 こだま700
三 島0700→東 京0753 こだま702(土曜・休日運休)
名古屋0620→東 京0820 ひかり400
静 岡0703→東 京0823 こだま604
三 島0736→東 京0833 こだま706(土曜・休日運休)
三 島0758→東 京0853 こだま708(土曜・休日運休)
静 岡0736→東 京0903 こだま608
名古屋0638→東 京0843 ひかり402
名古屋0646→東 京0926 こだま530
新大阪0628→東 京0940 ひかり406
名古屋1127→東 京1417 こだま548
名古屋1327→東 京1617 こだま556
岡 山1328→東 京1740 ひかり376
岡 山1428→東 京1840 ひかり378
名古屋1727→東 京2017 こだま572
岡 山1728→東 京2140 ひかり384
新大阪1913→東 京2210 ひかり430
新大阪2040→三 島2322 こだま592
博 多1833→名古屋2236 ひかり390
広 島2019→岡 山2135 こだま672
広 島2124→岡 山2237 こだま676
博 多2220→新下関2251 こだま768
2015:2008/04/04(金) 11:41:31 ID:ueTRbA2D0
>>15を利用して、今度は列車名で表記。

◆700系B編成充当列車◆下り
名古屋700→博多1107 ひかり391
東京1430→博多1944 のぞみ37
東京1450→広島1856 のぞみ75
東京1630→博多2144 のぞみ45
東京1650→広島2056 のぞみ79
東京1750→広島2201 のぞみ81
東京1950→広島2356 のぞみ89

◆700系B編成充当列車◆上り
新大阪847→東京1123 のぞみ116
広島742→東京1153 のぞみ74
広島846→東京1253 のぞみ78
広島946→東京1353 のぞみ80
博多900→東京1413 のぞみ14
広島1046→東京1453 のぞみ82
博多1100→東京1613 のぞみ22
新大阪1647→東京1923 のぞみ138
博多1833→名古屋2236 ひかり390
21名無し野電車区:2008/04/04(金) 21:54:53 ID:iR016phuO
翌朝からの所用ため名古屋に行って前泊するんだが、
マナーの悪い酉日本の人間が乗る時間帯のためか、車内が本当に騒がしい。
しかも当たり前のように座席から関西弁で携帯で通話してるし、
マナーモードにすらしない。

あと、何で倒壊の新幹線は検札があるんだよ!
ウザいから東日本のように廃止しろ!
倒壊のクソバカ会社は客を何だと思ってるんだ?

名古屋だと倒壊を使わざるを得ないから本当に迷惑だ。
大阪以西だったら倒壊なんか使わないで最初から航空機を使うんだがな。
22名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:13:18 ID:oL3v14LP0
ま、文化が全く違うからな。関東と関西。
旅行気分でワイワイしてんだよ。関西発の夜行バスとか、すごいぜw
23名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:18:09 ID:i7LjkSKz0
500系の浜名湖走行見つけた
人大杉状態が続いているのでなかなか貼れなかった
http://jp.youtube.com/watch?v=htqiSSK0u6s
24名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:28:38 ID:e+3eeTLwO
8両500系はいつから営業開始?
25名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:29:28 ID:Slnm6ltt0
前スレ使い切ってからココ使えよ
26名無し野電車区:2008/04/05(土) 01:54:41 ID:Bh5t/T/s0
>>20
あとこいつも追加してくれ。さっき名古屋で見かけた
もし、代走だったとしたらスルーしてくれ

東京2100→新大阪2333 のぞみ159
27名無し野電車区:2008/04/05(土) 03:15:11 ID:B/OFdJKh0
>>20
過去スレの目撃情報から。これも追加してくれ。

700系B編成
下り
東京1330→博多1844 のぞみ33
東京1350→広島1756 のぞみ73
東京1840→新大阪2116 のぞみ145

上り
博多800→東京1313 のぞみ10
広島1146→東京1553 のぞみ84
28名無し野電車区:2008/04/05(土) 09:29:39 ID:OMx6Rk8C0
>>20,26,27
あとこれらも追加。
東京1850→博多2357 のぞみ53

博多2111→新大阪2339 のぞみ500
29名無し野電車区:2008/04/05(土) 10:19:50 ID:F0Cqne3OO
1005頃に浜名湖で上りのB編成を見たが、のぞみ116だったのだろうか?
久しぶりに東海道の在来線で名古屋に行く途中で見掛けた。
今日は天気が良くて富士山も浜名湖も綺麗に見えた。
在来線の旅もたまにはいい。ひかり393に乗れる時間に横浜を出て今やっと豊橋まできた。393Aならもう広島に到着しているんだな。
やっぱり新幹線は速いわ。当たり前だが。
今日は関東から京都見物の客で混雑しているんだろうな。
30名無し野電車区:2008/04/05(土) 11:07:06 ID:u+IfP6mQO
>>24
6月に三井住友0系あぼーんして3編成残す時に、100系6連か0系置き換えの気がする。

そうすれば0系は予備が…
31名無し野電車区:2008/04/05(土) 11:47:35 ID:n+LZpX1rO
山陽新幹線=博物館
32名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:51:22 ID:kTNOGZvw0
300系ひかりに乗った後に、駅で700系こだまを見るとハァな気分になのですが
何でこだまに700系を当てるんですか?
33名無し野電車区:2008/04/05(土) 18:54:09 ID:n+LZpX1rO
洗濯機よりマシだから
34名無し野電車区:2008/04/05(土) 19:02:24 ID:RRQZ8aO+0
700系Bヘセはのぞみで博多に帰れるから名古屋博多間のひかりって意味なくないか?
300系なら意味はあったけど。

こだまもあるけど300系も臨時のぞみがあるから実質問題ないんだろうけど。
35名無し野電車区:2008/04/05(土) 20:33:45 ID:Ex9foDGIO
>>28,>>34
28にある53Aと500Aは広島のぞみと新大阪のぞみに運用しているB編成を博総に出入庫させる為の運用です。
36名無し野電車区:2008/04/06(日) 00:25:59 ID:UA46vw340
>>32
のぞみ運用に着々とN700系が増えてきたから。
今は、玉突きで300系が廃車されていってる。ひかりが300系で、こだまが700系っていうことはある。
運用の都合や検査等の都合があるんだろう。

37名無し野電車区:2008/04/06(日) 06:05:13 ID:5V5tCAxc0
>>32
ひかりとこだまは共通運用。
例:700系ひかりが東京到着→折り返しこだま名古屋ゆき。
38名無し野電車区:2008/04/06(日) 06:10:48 ID:BABOytvUO
のぞみ64号車両不具合で300系で運行とかorz
新大阪でN700系に変更とか
39名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:19:20 ID:KzHbycOR0
>>38
岡山、広島で滞泊するN700をなるべく早く増やして欲しいんだけどね。
滞泊1本じゃ辛すぎる。
40名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:29:54 ID:ceTgpc1SO
のぞみ特別扱いうざい
のぞみ料金廃止しろ
のぞみ料金残すなら停車駅を元に戻せ
41名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:51:42 ID:HfKukuHe0
とうとう日中のこだまに700系が入ったみたいだな。
300系こだま専業にしてひかりをまず700に置き換えて欲しいところだけどね。
300と700は速度が同じだから共通運用ができるのだよ。


走行速度が違ったけど
今ののぞみ停車駅のひかりが意味わからんかったね。
今はのぞみに格上げされたから意味分かるけど。

また、長距離ひかり走らせて欲しいね
42名無し野電車区:2008/04/06(日) 09:56:29 ID:NqxA+rIY0
300を早く淘汰するには、走行距離の稼げる運用がいい。
こだまに限定して使っちゃうと、その分寿命が延びてしまうよ。
43名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:08:30 ID:s6tB8Oh70
ならば東京〜博多のひかりの復活だッ!!
300系を酷使しまくって寿命を縮めてしまえ!
44名無し野電車区:2008/04/06(日) 11:01:16 ID:HfKukuHe0
のぞみで走らせまくって早く廃車にしてもいいかもね。
300系ファンが許さないだろうけど

300系ファンっているのかな?
45名無し野電車区:2008/04/06(日) 11:11:57 ID:mS9vlU3QO
>>41-43
J編成は来年3月までに11編成が淘汰される予定。F編成はまだまだ頑張るようだ。
46名無し野電車区:2008/04/06(日) 11:24:39 ID:KtwJ9m/o0
700より300の方が加速が鈍いんじゃね?
だったらこだまよりひかりやのぞみのほうが使いやすいだろ。
47名無し野電車区:2008/04/06(日) 12:33:24 ID:/y3jKpsn0
300がいいっていう書き込みは2chでは見たことないな。
48名無し野電車区:2008/04/06(日) 12:41:41 ID:MmYoTpK00
インバーター音は結構好きだけどなw
49名無し野電車区:2008/04/06(日) 12:51:23 ID:iD2kdmaF0
新幹線車両一番人気はどうせ500系だろうな
ドベはなんだろ・・・E2あたりか?
50名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:06:32 ID:/y3jKpsn0
やっぱ300が最下位だろう。700も不人気っぽいな。

0は別格だろうし、100,500,800はほめる書き込みを見かける。
MAXだってヲタはいるだろ。E2,E3だって300や700ほど不人気ではないと思う。
51名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:19:17 ID:38b8cqI50
>>50
同じ700系でも、線路星は人気ある希ガス
52名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:26:00 ID:WHZ4yIrV0
れる☆すた はプチ人気
53名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:41:01 ID:PKMvdK5p0
>>41
>今ののぞみ停車駅のひかりが意味わからんかったね。
>今はのぞみに格上げされたから意味分かるけど。

具体的に何のことをいっているのかわからん。
54名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:42:18 ID:PKMvdK5p0
>>50
N700はいいと思うが
55名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:44:14 ID:OA1t1NMAO
俺は700系好きだよ。特にB編成がいい。5月6日もわざわざB編成の新大阪始発のぞみ予約した位だから。これでGWの新大阪&京都のカオスがまた見られる。
いまは名古屋こだま556AのG車でマターリと帰宅途中。C50編成でラッキーだった。JやFには乗りたくない。
行きは何年ぶりかで18乞食したが辛かった。帰りは運良く700こだま取れたのでのんびり帰る。
ちなみに名古屋で先行したひかりが300系で可哀想。どうしようもないない限り300系だけは乗りたくない。特にひかりとのぞみは。こだまは仕方ないと思っている。
56名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:51:15 ID:Bv+KJ/wEO
一番の汚物は0系
時速200キロの東武8000
あんなボロ秋でなく今日にでも廃車しろ!!
57名無し野電車区:2008/04/06(日) 13:52:47 ID:+Ge/90xT0
>>49
ドベは200系更新車だろ
58名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:06:43 ID:H5T0NFYT0
300系列車に乗ることになった時のために書いておくと、
進行方向で前から4両目くらいまでの号車に乗ればそんなに酷くない。
59名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:36:16 ID:FOZ4zI7/0
>>57
謝れ!
中越地震のとき、脱線しながらも奇跡的に死傷者ゼロだった
200系更新車に謝れ!!

そんなわけで、俺は200系好きだぜ
60名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:38:27 ID:+Ge/90xT0
200系は緑とクリーム色がイイ
61名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:38:30 ID:bE0WXgEb0
>>58
博多方面ならほぼ全て自由席だなw
62名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:41:10 ID:KtwJ9m/o0
ガラガラの自由席でABC占拠してごろ寝、これ最強
63名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:54:44 ID:+vP+61vTO
700系は全部B編成なら安心して乗るよ
64名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:55:09 ID:iD2kdmaF0
山陽ゴロンとシート
ただし身長150cm以下の方に限ります
65kdma:2008/04/06(日) 14:57:37 ID:iD2kdmaF0
あと、山陽こだまに限ります
66名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:00:59 ID:/y3jKpsn0
ドベは300でいいね。
67名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:09:21 ID:bH89FLPPO
51Aや53Aの新大阪以西の快適っぷりは異常
グリーン車なんか貸し切り状態
68名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:10:54 ID:KtwJ9m/o0
N700のGに始めて乗ったんですよ、ガラガラだったんで席もチェックしないで適当に
座ったけど検察でなにも言われずスルーされた、そういうもんなのかな。
69名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:36:24 ID:72Bmmdud0
N700はどうしても窓の大きさが違和感ある
いまだに慣れんなあ。いつの日か慣れる日がくるんだろうか
700の大きさがちょうどいい。300でかすぎ

>>68
人数把握してるからそんなもん
70名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:37:40 ID:OA1t1NMAO
驚いたねぇ。名古屋を出た時はガラガラだったこだまのG車も三島と熱海で大量に乗車して大体席が埋まった。
束の東海道線でG車に乗る習慣が関東民にはついているからか?
静岡や名古屋ではG車に乗る習慣がないせいなのか?単に…なだけか?
新大阪こだまでG車乗り通す人に聞いてみたい気がする。新大阪や京都はどうなのか?
ちなみに小田原ではほとんど乗ってこないのだが。
小田原はライナー厨の巣窟だからか?
71名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:39:23 ID:72Bmmdud0
>>70
ヒント:フレックスこだま
72名無し野電車区:2008/04/06(日) 16:09:46 ID:bH89FLPPO
九州直通N700系が山陽ひかりにも導入されるならE予約のグリーンポイントが使えるな
73名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:22:12 ID:KtwJ9m/o0
>>70
ぷらっとこだまだろ、よくあることだ
74名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:22:15 ID:K6/SCC0J0
5月3日の下りを甘くみていたので、今日は発売時間の10時に帰りの上りを確保したら、博多のぞみのN700位しか混雑していない。
行きは3日に集中したが、帰りはばらけたという事なんだろうな。
何だかなぁー。第一希望で取れたので良しとするか・・・
N700は混雑すると思ったのでわざと避けたのだが・・・
これだけは仕方ないねぇー
75名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:40:34 ID:kcrmm/jk0
>>69
N700ばかりになると慣れてしまうのかもしれない。
76名無し野電車区:2008/04/06(日) 18:52:50 ID:YLE7gxIK0
>>73
ぷらっとのグリーンって、あんまり数売らないんじゃない?
77名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:18:49 ID:x4bMjzwHO
東海道山陽新幹線N七百に乗りました。
東海道区間で車内の文字案内が・・・N七百はエコ新幹線で東海道新幹線はエコに取り組んでいます。と。
山陽新幹線は適用外?
78名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:56:30 ID:xaFesGTK0
滋賀県民の半分は利用しない米原駅と
岐阜県民の半分は利用しない岐阜羽島駅ってなんか似てるね

ともにひかりが毎時1本停車

滋賀県民のうち湖西と湖南の住民は京都まで戻ってのぞみ利用
岐阜県民のうち岐阜市周辺と中央線沿線の住民は名古屋からのぞみ利用

米原駅に1時間に1本でものぞみが止まれば滋賀県民は米原駅を使うようになるんだろうか
79名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:58:59 ID:RpgRVU8r0
>>78
ならないね。
80名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:02:00 ID:mS9vlU3QO
先程博多駅13番乗場に団体専用列車(9353A)が到着。W8を使用していた。何の団体だろうか?
81名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:05:57 ID:+Ge/90xT0
>>78
鉄道もバスも車も船も飛行機も使わない人間が半分ぐらい居そうだが…
82名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:06:06 ID:1PZHTjsSO
岐阜羽島を県民の半分が利用してるとは到底思えない
83名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:27:36 ID:c2oSw2niO
きっぷの紛失注意のLEDが流れるのはどの辺ですか?
84名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:45:08 ID:BGDOZex70
米原の役割はしらさぎ乗り継ぎだろ。滋賀なんてどうでもいい。
85名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:45:10 ID:xqdOcBxaO
>>78
米原は北陸民の乗り換えが多いかと
86名無し野電車区:2008/04/06(日) 20:50:17 ID:p8ragVIy0
>>76
東京−熱海にはそもそも「ぷらっとこだま」の設定はないのだが。
87名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:04:17 ID:BNYABdYv0
岐阜県民だけど、ここ数年の西へ行く際の利用回数をざっと数えたら、米原30回以上、羽島3回、名古屋1回だった。
88名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:43:22 ID:HfKukuHe0
山陽でもぷらっとこだまみたいなの作ればいいのに。
席だけよくても遅くて通常料金だったら乗らないな。

利用が低迷していて相次ぐ減便らしいけど
安くしたら乗るんじゃない?

安いならこだま使いたいねえ
89名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:46:49 ID:+Pz+jG3a0
山陽は優等を細かく停めていく方針だから必要ないんだろうよ。
こだまのみのクソ駅ってのは事実上の廃駅で使わなくていいよ、ということだなw
90名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:49:43 ID:bWGPKhVEO
>>78

俺、東に行く時は米原利用するが
のぞみ停車はいらないと思うよ
ひかりで十分です
91名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:15:29 ID:s4DeQK330
小田原地位向上プロジェクト「ODAWARA 2.0」提案
広島行のぞみN700化に伴い、小田原に毎時1本のぞみ停車。
現状の2時間に1本ひかりから格段に利便性アップ。
そのかわり、ひかりは通過でも問題無し。
92名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:42:01 ID:bH89FLPPO
面白くない



次の方どうぞ〜
93名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:43:06 ID:3I6sQ0E6P
今日初めて気づいたが、東海区間の700系こだま増えたのな。
94名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:01:08 ID:+Ge/90xT0
こだまがこだましますよ
95名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:02:13 ID:+Pz+jG3a0
こだまとやまびこって同じものだよな。
96名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:04:27 ID:WcaJs0uZ0
>>88
のぞみとかひかりがほぼ隔駅に停まる現状じゃ設定は出来んだろ。

例えば広島−福山で設定してものぞみの自由席に乗られて終わり。
新倉敷−相生とか厚狭−新岩国みたいな区間しか設定出来ないと
思うが。
97名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:12:06 ID:+Ge/90xT0
新幹線の駅を整理して欲しい
東京-品川-新横浜-小田原-三島-静岡-浜松-豊橋-名古屋-(岐阜羽島)-米原-京都-新大阪
-新神戸-姫路-(相生)-岡山-福山-三原-(東広島)-広島-(新岩国)-徳山-新山口-新下関-小倉-博多
98名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:19:26 ID:Six2e/yr0
>>80
金光臨。
99名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:21:39 ID:s4DeQK330
提案第二弾 SANYO 2.0

全こだま号と一部ひかり号の指定席がぷらっとこだま方式で格安に。


新大阪-姫路 \2800
新神戸-姫路 \2500
新大阪-岡山 \4800
新神戸-岡山 \4500
姫路-岡山 \2900
新大阪-福山 \5800
新神戸-福山 \5500
姫路-福山 \4500
岡山-福山 \2800
新大阪-広島 \6800
新神戸-広島 \6500
100名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:24:32 ID:+Ge/90xT0
100
101名無し野電車区:2008/04/06(日) 23:56:18 ID:lHoFZQC80
>>70
「グリーン車で行く熱海」みたいなツアーだよ。
旅行会社でパンフ探すと結構ある。
102名無し野電車区:2008/04/07(月) 00:20:52 ID:hFEyyRGe0
自由席用(のぞみ・ひかり可)で、
土・休日出発、前日までに購入、と制限はあるが、
広島シティ☆カジュアルきっぷってのはあるんだけどね。
新幹線往復+広島地区(天神川〜新井口)2日フリー+クーポン券で、
新尾道→広島 \4,800
三原→広島  \3,400
東広島→広島 \2,200
新岩国→広島 \2,400
徳山→広島  \4,800
103名無し野電車区:2008/04/07(月) 00:43:39 ID:R4xQ/LfMO
東京駅乗り換え口の先にある某球団の基地外広告は何とかしてもらいたい。
不愉快極まりないよ。
104名無し野電車区:2008/04/07(月) 01:28:02 ID:Er7E+OMp0
これまでの流れから見ると、
W2、W4、W9が定期のぞみの運用に。
W8が6日の9353A(金光臨)に使用。
3日の680Aに使用した車両はW7と思われる。
105名無し野電車区:2008/04/07(月) 02:08:46 ID:vOMkbVaKO
先週末岡山運転所(車庫)にW1が全検あけと思われるような綺麗な外観で止まってました
106名無し野電車区:2008/04/07(月) 04:04:46 ID:5FjaJ6Sx0
米原ひかりって、小田原と豊橋に毎時両方停車にはできない?
107名無し野電車区:2008/04/07(月) 08:07:50 ID:5q9YFsBfO
>>106
小田原でのぞみを待避しないといけないし、山陽直通のぞみの20分間隔を崩してしまう。
可能性があるのは、岐阜羽島を通過する事。その代わり、東京40分発のぞみを豊橋で待避する。そうすれば所要時間を変えずに済む。
108名無し野電車区:2008/04/07(月) 08:48:54 ID:u0HiUOQVO
>>103
そういうことはJR東に直接言おう。
109名無し野電車区:2008/04/07(月) 11:03:20 ID:NXdCOFxc0
昼間はなんで東京−新大阪2時間37分なんだ?
2時間25分で走ってるのもあるのに。
110名無し野電車区:2008/04/07(月) 11:54:08 ID:Bj8zx83G0
>>109 ゆとり
111名無し野電車区:2008/04/07(月) 12:00:20 ID:kxoOMyHS0
早朝深夜特典という性格が強いだろうな
N700が始発から投入されるのとかも
なんだかんだいって早朝はガラ空きなので

最速達+最新車両+ゆとりの車内空間
この三拍子が好きで始発を選択する人はいるんだよ
俺みたいにw
112名無し野電車区:2008/04/07(月) 12:01:26 ID:kxoOMyHS0
おっと早特も忘れるとこだったぜ
113名無し野電車区:2008/04/07(月) 12:38:52 ID:snqSFh39O
>>88-89
V編成運行開始記念でEX早得にて新大阪・新神戸−小倉・博多を片道1万円(こだまに限る)、岡山・新倉敷−小倉・博多を片道9千円で出せば行けると思う。
一般向けには3日前までの購入期限を設けて、EX早得より千〜二千円高く設定すればよい。
先月のダイヤ改正で酉は山陽こだまの利用促進策を実行したが、来年には上記の促進策も実行して欲しい。
114名無し野電車区:2008/04/07(月) 15:45:15 ID:JwYPJBS60
新大阪以西各停ののぞみなんて作ったら東海がブチ切れるかw
115名無し野電車区:2008/04/07(月) 15:47:52 ID:jBjZXcK+O
小田原にのぞみを停める国民運動すべき
116名無し野電車区:2008/04/07(月) 15:52:07 ID:u0HiUOQVO
>>115
もう春休みも終わりだよ。そろそろ空気読めよな。
117名無し野電車区:2008/04/07(月) 15:52:43 ID:HyFqfNA/O
山陽区間各駅停車のひかりが「ひだま」と呼ばれたようにのぞみには「こぞみ」とか「のだま」て言われるだろうなw
118名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:07:41 ID:l5ky2iIQ0
119名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:26:29 ID:jBjZXcK+O
小田原のぞみ停車は300万人の悲願。
このスレの総意だ
120名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:29:01 ID:P3sKXLYJ0
アーアーきこえなーい
121名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:36:02 ID:kxoOMyHS0
利用者9000人分の愚痴は隔離スレでいい加減お願い
それがこのスレの総意
122名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:50:28 ID:c26mmSS30
うるさいバカは早雲公に成敗されろ。
123名無し野電車区:2008/04/07(月) 17:57:17 ID:jBjZXcK+O
利用2万人です!
デマに騙されるな
立ち上がれ小田原
124名無し野電車区:2008/04/07(月) 18:06:00 ID:lW4h/lfA0
この散発あぼ〜んは何だ?
どうせロクでもない内容だろうから確認する気も起きないが。
125名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:23:21 ID:JaQwpYHU0
小田原か?バカにはこのスレも見えないね。
126名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:45:43 ID:snqSFh39O
小田原ネタから脱却。
>>118によると臨時ひかりはW編成で運転。追加分を下記に記す。

新大阪0809→博 多1111 ひかり497(4/26,5/3-4)
新大阪1459→博 多1736 ひかり491(5/3)
新大阪1859→博 多2136 ひかり493(4/29,5/2)

博 多1604→博 多1843 ひかり492(5/5-6)

127名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:52:49 ID:wQDEUCSL0
ひかりなのに
停車駅がのぞみじゃん!
128名無し野電車区:2008/04/07(月) 19:54:11 ID:B1/xHncN0
山陽はgdgd
129名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:46:02 ID:wIKx0uleO
九州と手を組む西日本は、500系を苛めた東海が嫌がることをしてほしい。のぞみの価値を落として欲しいな。
130名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:48:50 ID:llI+pY/2O
>>127
山陽区間におけるのぞみの定義は「倒壊区間直通」ですから。

500、501号?アーアーきこえry
131名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:54:07 ID:UPjfixwr0
今日の393Aなんだった?
132名無し野電車区:2008/04/07(月) 22:59:54 ID:ZTHikOkdO
今朝10きっかり455キロポストを東京方面に行く500系目撃

詳細よろしく
133名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:03:29 ID:Fh+j/i3T0
>107
静岡空港できたら1時間に1本、のぞみを静岡に止めて、
米原ひかりは、豊橋、小田原に毎時停車、
浜松ひかりは、三島or熱海、羽島に停車でどう?
羽島-米原、静岡県内の移動は、こだまで十分。

134名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:05:15 ID:P3sKXLYJ0
アーアーきこえなーい
135名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:34:46 ID:snqSFh39O
>>132
6Aでは?
136名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:39:05 ID:x26pvUenO
九州直通N700系グリーン半室はN700系のグリーン座席と500系の高級感を融合させたグリーン座席にしておくれ
137名無し野電車区:2008/04/07(月) 23:40:58 ID:x26pvUenO
後Q特有のカラフルさも
138名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:08:24 ID:85QQZau50
100系のカッコよさは異常
http://jp.youtube.com/watch?v=cGsyy_kusV4
139名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:35:23 ID:DF1FH2hm0
おまいら小田原・静岡・米原に関してそろそろ統一見解出せよ。

小田原 ひかり全停車
静岡 のぞみ毎時1本+ひかり毎時1本
米原 朝夕ひかり増発

これが適当だよな
140名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:41:55 ID:6DtG5Qsk0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
141名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:50:45 ID:uQfeS8SI0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
142名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:54:31 ID:gUDQkhbWO
>>139
つまらないネタだな



次の方どうぞ〜
143名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:58:11 ID:6DtG5Qsk0
現状維持でおk
144名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:58:49 ID:DF1FH2hm0
荒しは華麗にスルーするぞ。

適正毎時本数
東京 のぞみ3 ひかり2 こだま2
品川 のぞみ3 ひかり2 こだま2
新横浜 のぞみ3 ひかり2 こだま2
小田原 ひかり2 こだま2
熱海 こだま2
三島 ひかり0.5 こだま2
新富士 こだま2
静岡 のぞみ1 ひかり1 こだま2
掛川 こだま2
浜松 ひかり1 こだま2
豊橋 ひかり0.5 こだま2
三河安城 こだま2
名古屋 のぞみ3 ひかり2 こだま2
岐阜羽島 こだま2
米原 ひかり1 こだま2
京都 のぞみ3 ひかり2 こだま2
新大阪 のぞみ3 ひかり2 こだま2

名古屋止こだまを新大阪延長。
145流石低民度の住民:2008/04/08(火) 01:07:56 ID:gUDQkhbWO

なんで低民度の地域は速達型新幹線を停めたがるの
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204635350/
146名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:08:23 ID:6DtG5Qsk0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
147名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:12:39 ID:6DtG5Qsk0
荒しは華麗にスルッとスルーするー。

適正毎時本数
東京 のぞみ4 ひかり2 こだま2
品川 のぞみ4 ひかり2 こだま2
新横浜 のぞみ4 ひかり2 こだま2
小田原 ひかり1 こだま2
熱海 こだま2
三島 ひかり0.5 こだま2
新富士 こだま2
静岡 ひかり1 こだま2
掛川 こだま2
浜松 ひかり1 こだま2
豊橋 ひかり1 こだま2
三河安城 こだま2
名古屋 のぞみ4 ひかり2 こだま2
岐阜羽島 こだま2
米原 ひかり1 こだま2
京都 のぞみ4 ひかり2 こだま2
新大阪 のぞみ4 ひかり2 こだま2

名古屋止こだまを新大阪延長。
148名無し野電車区:2008/04/08(火) 01:19:27 ID:gUDQkhbWO
低民度がよく表れてるレスだ
149名無し野電車区:2008/04/08(火) 03:23:53 ID:Fe+OFfj80
>>138 富士山前走ってるのに富士山がほとんど見えないね、BGMうざい
150名無し野電車区:2008/04/08(火) 03:44:42 ID:ptZ9TzRK0
>>147
のぞみは名古屋も華麗にスルー、
151名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:06:37 ID:Bky0/Fe6O
熱海〜三島間、強風のため運転見合わせ。
152名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:33:17 ID:Bky0/Fe6O
運転再開。
153名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:43:27 ID:DAe1sVWKO
東京駅新幹線改札口は駅員&警備員&防犯カメラが
厳重だなw(゚o゚)w
154名無し野電車区:2008/04/08(火) 10:09:35 ID:gUDQkhbWO
民度が低い地域の住民って何かと今ののぞみ停車駅に通過を求めるよね
155名無し野電車区:2008/04/08(火) 10:13:38 ID:NAeB9ZN90
例えば名古屋通過を求める東京人とか
156名無し野電車区:2008/04/08(火) 10:22:05 ID:gPBktzkn0
名古屋を通過させたがるのは大阪国民だけどな
あるいは東京に赴任中の大阪国民
157名無し野電車区:2008/04/08(火) 10:50:31 ID:gD6WyyAo0
勝手に大阪のせいにすんなよ
大阪人は名古屋なんて何とも思ってないから
158名無し野電車区:2008/04/08(火) 11:13:09 ID:1bwUc2+40
適正毎時本数
東京 のぞみ4 ひかり3 こだま2
品川 のぞみ4 ひかり3 こだま2
新横浜 のぞみ4 ひかり3 こだま2
小田原 ひかり1 こだま2
熱海 ひかり0.5 こだま2
三島 ひかり0.5 こだま2
新富士 こだま1
静岡 ひかり2 こだま1
掛川 こだま1
浜松 ひかり1 こだま1
豊橋 ひかり1 こだま1
三河安城 こだま1
名古屋 のぞみ4 ひかり3 こだま1
岐阜羽島 こだま1
米原 ひかり1 こだま1
京都 のぞみ4 ひかり2 こだま1
新大阪 のぞみ4 ひかり2 こだま1
159名無し野電車区:2008/04/08(火) 11:31:22 ID:1bwUc2+40
___________三_岐__
__新小__新____河名阜__新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪
●●●━━━━━━━━━●━━●● のぞみ×4
●●●━○○━●━●━━●━━●● ひかりA
●●●●━━━━━━━━●━●●● ひかりB
●●●━━━━●━━●━●==== ひかりC
●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま×1
160名無し野電車区:2008/04/08(火) 12:09:36 ID:gUDQkhbWO
今の大阪は財政破綻して東海道新幹線沿線の中じゃあ衰退してるからねぇ
名古屋や京都を通過しろと言うのも無理無いかな
161名無し野電車区:2008/04/08(火) 13:20:27 ID:RB4jAz860
>>157
だから通過していいんだろ。
東京の人間は大阪と同程度に名古屋にも用が有りますから。
大阪なら飛行機も有るし。
162名無し野電車区:2008/04/08(火) 15:16:23 ID:vztOfC3FO
小田原と静岡停車で名古屋と京都通過があるべき
航空対策で千鳥停車を!
163名無し野電車区:2008/04/08(火) 15:21:24 ID:gUDQkhbWO
小田原や静岡程度がのぞみ停車駅を名乗るな、東海もこんな低レベルの住民がいるならさぞや小田原や静岡にのぞみを停めたくないだろう。
164名無し野電車区:2008/04/08(火) 15:23:36 ID:ZsquOYo8O
またのぞみ小田原停車厨か
165名無し野電車区:2008/04/08(火) 15:36:21 ID:n/wlJEDk0
オレあの世に逝って聞いてきた。
早雲公は小田原にのぞみ停車は必要ないと言ってた。
166名無し野電車区:2008/04/08(火) 15:56:06 ID:jkO0vR/mO
小田原はもういいって。しつこい
167名無し野電車区:2008/04/08(火) 16:28:26 ID:6DtG5Qsk0
●●●━東海道・山陽・九州新幹線停車駅議論スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205975706/l50
168名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:11:06 ID:IDGkmacU0
今回の強風(東京−三島間)でも東海道新幹線は振替乗車させなかった。
169名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:23:02 ID:dkza4cMWO
>>168
三島〜静岡はしてたけどね。
170名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:48:25 ID:vztOfC3FO
通過厨は去れ
小田原こそのぞみを停めるべき最有力候補だ。
早雲とかどうでもいい
171名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:49:43 ID:gUDQkhbWO
つまり東海は通過厨w小田原市民涙目wwww
172名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:11:02 ID:jkO0vR/mO
停車云々はよそでやれ
173名無し野電車区:2008/04/08(火) 18:56:47 ID:6DtG5Qsk0
●●●━東海道・山陽・九州新幹線停車駅議論スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205975706/l50
174名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:02:54 ID:czuhu0MQO
>>126
9491Aと9493Aは通過線の無い駅しか停車していないのに2時間37分(300系のスジで)かかっているね。
せめて700系のスジで組んで欲しかった。おまけだが、9492Aは通過線の無い駅と新山口停車で2時間39分かかっています。
ちなみに9497A(391Aと同じ3時間2分)は391Aの4分後を付いて行き、福山で99Aと1Aを待避します。
391Aが名古屋・京都・大阪からのツアー客等で満席になりやすいので急遽9497Aが設定されたと思われます。
175名無し野電車区:2008/04/08(火) 20:35:43 ID:45dCEIRX0
小田笑w
176名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:03:38 ID:gD6WyyAo0
>>161
いや、だから名古屋なんて停車しても気にしないからどうぞご自由に、って意味なんだが

名古屋通過叫んでるのは岡山とか大阪より西側だと思うんだがな
177名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:23:46 ID:gUDQkhbWO
大阪民責任転嫁イクナイ!
178名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:41:17 ID:uE2LVS4UO
だからさ、停車駅の話は別スレでやれよ。
179名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:42:58 ID:+6UYaURk0
>>114
1本あるぢゃん
180名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:52:47 ID:DF1FH2hm0
もはや山陽ではのぞみの定義が非常に曖昧になっている。
東海道も小田原・静岡などのメガ都市にのぞみを停めない理由は無い。
西日本なら豊橋クラスでも停めていると思うぞ。
181名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:56:09 ID:gUDQkhbWO
山陽と東海道の違いくらい分かれクズ
182名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:59:15 ID:NAeB9ZN90
さすが東京人はすぐに人のせいにするよね
183名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:36:23 ID:zNZ1FMNl0
うるせえだまれ
田舎者は大人しく俺達に貢いでいればいいんだよwwwwww
184名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:46:10 ID:XWimnFJd0
名古屋・京都を飛ばしてこそのぞみ

初代のぞみ301号
185名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:51:14 ID:CLCh9wU4O
>>162
のぞみ静岡に停車しろははやて宇都宮に停車しろと言ってるのと同レベル
死ね
186名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:53:18 ID:oNLplWs9O
>>165
そのまま死んでればよかったのにな
187名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:09:06 ID:p9tQ8CGw0
___________三_岐__
__新小__新____河名阜__新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪
●●●━━━━━━━━━●━━●● スーパーのぞみ×2 博多
●●●●━━━━━━━━●━━●● のぞみ×1 広島
●●●━━━━●━━━━●━━●● のぞみ×1 岡山
●●●●━━━●━━━━●━━●● ひかり×1 岡山
●●●━●━━━━●━━●●●●● ひかり×1 新大阪
●●●━━●━━━━●━●●●●● ひかり×1 新大阪
●●●●●●●●●●●●●     こだま×1 名古屋
188名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:09:36 ID:p9tQ8CGw0
___________________
新新西___新_新_東_新_新_新新_
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●━━━●━━━━━●━━●━━●● スーパーのぞみ×2 博多
●●━━━●━●━━━●        のぞみ×1 広島
●●━●━●              のぞみ×1 岡山
●●●●●●              ひかり×1 岡山
●●━●━●━●━○━●━○○━━●● レールスター×1 博多
●●━●━●━●━━━●━○○━○●● レールスター×1 博多
○○○○○●●●●●●●●●●●●●● こだま×1 博多
189名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:20:43 ID:wfGOPO5a0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
190名無し野電車区:2008/04/09(水) 01:34:12 ID:wfGOPO5a0
のぞみA東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・小倉・博多
のぞみB東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・徳山・新山口・小倉・博多
のぞみC東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・福山・広島
のぞみD東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪
のぞみ臨E東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・新山口・小倉・博多
のぞみ臨FGH東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪×3
ひかりI東京・品川・新横浜・小田原・静岡・浜松・名古屋・京都・新大阪・新神戸・姫路・岡山・新倉敷・福山・新尾道・三原・東広島・広島
ひかりJ東京・品川・新横浜(三島・豊橋のうち1つ)・名古屋・米原・京都・新大阪・新神戸・西明石・姫路・相生・岡山
こだまKL東京〜新大阪各駅×2
ひかりM新大阪・新神戸・姫路・岡山・福山・広島・新山口・小倉・博多
ひかりN新大阪・新神戸・姫路・岡山・福山・広島・徳山・小倉・博多
こだまO広島〜博多各駅

時間帯により姫路にものぞみ停車
191名無し野電車区:2008/04/09(水) 03:35:12 ID:R2uIoxfl0
B編成運用追加。

上り
新大阪727→東京1003 のぞみ108
広島646→東京1053 のぞみ72
192名無し野電車区:2008/04/09(水) 09:15:55 ID:EuxJ7Xw2O
来月のひかり359号詳細わかる方いますか?
公式にも時刻表にもあがってないから、明日指定席発売日じゃないんかなぁ…
193名無し野電車区:2008/04/09(水) 11:36:29 ID:pBsRxnA70
>>184
今その発想で博多行きを設定するなら、
東京・品川・新横浜・新大阪・新神戸・小倉・博多 かな
194名無し野電車区:2008/04/09(水) 11:50:45 ID:hA2M2couO
大抵通過を求める厨って東海道でのぞみが停車しない駅の田舎者だよな
195名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:36:39 ID:BL0gqkKbO
警告
小田原にのぞみ停車しない場合、新幹線ボイコットする。
羽田に逃げられたくなければ、秋改正で停車すべき
196名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:40:10 ID:hA2M2couO
東海道でのぞみ停車を求める厨って田舎者だよな
197名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:44:27 ID:BL0gqkKbO
田舎者は厚狭とかだろw
198名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:46:32 ID:hA2M2couO
東海道でだぞ、在日でも日本語くらい理解してくれ
199名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:51:11 ID:BL0gqkKbO
東海道で小田原は首都圏で都会だろ。
あえて田舎は米原か?
200名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:51:54 ID:wfGOPO5a0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい


200
201名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:55:12 ID:M09vuCxz0
小田原で新幹線とロマンスカーの連絡を良くしてほしいね。
でも難しいのが町田あたりなら新横浜からって思っているんだろうね。

でも、大阪市内⇔小田原の新幹線回数券安いからね
新横浜と2000円も差あるから。
のぞみが小田原に停まるとJRの儲けが減る。
202名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:57:53 ID:hA2M2couO
>>199
都会と叫んでものぞみが停まらなければ田舎同然だ。
203名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:59:57 ID:wfGOPO5a0
新横浜から名古屋までのぞみ用別線(途中駅無し、ほぼ一直線)を引いてくれ
204名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:02:19 ID:BL0gqkKbO
大丈夫だ。
小田原のぞみ停車と引き換えに値上げすればよい。
205名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:04:09 ID:hA2M2couO
たかが9000人の小田原駅にのぞみを停めたら東海は鉄道界で恥をかいてしまう
206名無し野電車区:2008/04/09(水) 16:06:40 ID:wfGOPO5a0
NGワード1位
小田原
207名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:28:44 ID:0FYUG2j8O
>>all
東海道では小田原〜三河安城の間、岐阜羽島・米原に停車した地点で「のぞみ」ではなく「ひかり」になります。
小田原〜三河安城の間、岐阜羽島・米原の利用者は「ひかり」の増停車・増便を倒壊に要望しましょう。
停車要望等の書き込みはこれにて打ち切り!
208名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:50:48 ID:BL0gqkKbO
却下
小田原は首都圏だからのぞみ停車の資格あり
209名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:54:24 ID:WBw3AuNu0
リニアが諏訪ルートになる可能性よりも低いことを書くなw
210名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:00:42 ID:oT4X6u0+O
小田原の場合、まずスーパービュー踊り子を全て停車させてから要望を言え。
211名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:27:44 ID:KCo5M9kDO
>>208
群馬や茨城、山梨も首都圏だが、そこらと同レベルと言いたいわけか。
212名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:11:31 ID:tzGMqCj+0
10日ぶりに見たんだが…
まだ居たのか。
春休みはもう終わったというのに。
213名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:30:50 ID:U1+SBhV10
214名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:36:58 ID:90BL0UfA0
>>212
アホは消えることはないと思うから、このスレは諦めて他スレに移動した方がいいよ。
215名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:55:13 ID:hA2M2couO
N700系より700系の方が自販機多くね?
216名無し野電車区:2008/04/10(木) 08:57:51 ID:Hsr2HEAGO
>>213
ふと思ったが、来年の波動輸送はどうするんかな?
Fか?Bか?はたまた…
217名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:46:29 ID:HrdMv8op0
これまでの書き込みから

◆700系B編成充当列車◆下り
岡 山0600→広 島0702 こだま621
岡 山0635→広 島0749 こだま625
新下関0814→博 多0845 こだま761
名古屋0700→博 多1107 ひかり391
東 京1330→博 多1844 のぞみ33 C代走有
東 京1350→広 島1756 のぞみ73
東 京1430→博 多1944 のぞみ37
東 京1450→広 島1856 のぞみ75
東 京1630→博 多2144 のぞみ45
東 京1650→広 島2056 のぞみ79
東 京1750→広 島2201 のぞみ81
東 京1830→広 島2242 のぞみ83
東 京1840→新大阪2116 のぞみ145
東 京1850→博 多2357 のぞみ53
東 京1950→広 島2356 のぞみ89
東 京2100→新大阪2333 のぞみ159 Cの可能性有
218名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:47:47 ID:HrdMv8op0
◆700系B編成充当列車◆上り
新大阪0727→東 京1003 のぞみ108
広 島0646→東 京1053 のぞみ72
新大阪0847→東 京1123 のぞみ116
広 島0742→東 京1153 のぞみ74
広 島0846→東 京1253 のぞみ78
博 多0800→東 京1313 のぞみ10 C代走有
広 島0946→東 京1353 のぞみ80
博 多0900→東 京1413 のぞみ14
広 島1046→東 京1453 のぞみ82
広 島1146→東 京1553 のぞみ84
博 多1100→東 京1613 のぞみ22
新大阪1647→東 京1923 のぞみ138
博 多1833→名古屋2236 ひかり390
広 島2019→岡 山2135 こだま672
広 島2124→岡 山2237 こだま676
博 多2111→新大阪2339 のぞみ500
博 多2220→新下関2251 こだま768

新大阪のぞみ等で追加がありましたら宜しく。
219名無し野電車区:2008/04/10(木) 10:34:36 ID:Y4Nf0EG90

GWや年末年始の多客時
全車指定席ののぞみを運転すれば良いのに
各駅で混雑緩和出来る。
年々、高齢化が進んでいるのに年寄りに行列推奨
とは、それが原因で死んだらどうするんだ!

多客時、のぞみの半数を全席指定にする。
JR東海・西日本にお願いしたい。
220名無し野電車区:2008/04/10(木) 10:35:11 ID:Y4Nf0EG90
ageちゃった。すいません…。
221名無し野電車区:2008/04/10(木) 10:37:21 ID:Y/WikeuYO
君の理論だと航空機に客を奪われるね。
222名無し野電車区:2008/04/10(木) 15:36:03 ID:+v+nU0CbO
GW期間、のぞみ小田原臨時停車を多数の国民が要望
223名無し野電車区:2008/04/10(木) 15:40:36 ID:tT8FGEAh0
毎日15時30分、1年間続いたら時報レスとして風物詩化するかもな
それまでがんばれ
224名無し野電車区:2008/04/10(木) 15:58:22 ID:bGWwmlzU0
小田原∩のぞみはNG
225名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:29:07 ID:3Fen68azO
小田原消えろ〜
226名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:32:51 ID:bGWwmlzU0
 _
〈´‐`〉-NH2 ぼくアニリン
  ̄
227名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:36:40 ID:bGWwmlzU0
テンプレ(改変自由)

_____________________________________筑_______鹿
___________三_岐_______________________後新______児
__新小__新____河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新__新久船大新_新新__島
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博鳥留小牟玉熊八水出川中
京川浜原海島士川川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋田名本代俣水内央

東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博新久筑新新熊新新出川鹿
京川横田海島富川川松橋河古阜原都大神明路生山倉山尾原広島岩山山狭下倉多鳥留後大玉本八水水内児
__浜原__士____安屋羽__阪戸石___敷_道_島_国_口_関__栖米船牟名_代俣__島
___________城_島_______________________小田______中
_____________________________________屋_______央

●○━─▲▼△▽◆◇■□下り上り
のぞみ ひかり こだま つばめ ありあけ
0 100PK 300JF 500 700CBERS N700ZN 800 N800
228名無し野電車区:2008/04/10(木) 17:39:18 ID:Y/WikeuYO
マルチうぜぇ
229名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:02:54 ID:T+oyenNI0
そういえば、最繁忙期の全車指定ひかりって、いつ頃からなくなった?
230名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:52:09 ID:buN3Rh/90
全車指定席ののぞみ臨時で作ればいいのに。
ひかりは昔あったのは覚えているけど
2002年にはあったはず。
のぞみダイヤになる前じゃないかな。
231名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:05:22 ID:Y/WikeuYO
航空機に客が奪われるね
232名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:05:36 ID:0MAnhc0S0
B編成の所定運用
列番だけ羅列するから、誰かテキトーにまとめてくれ。
390A 402A 113A 138A 89A
80A 81A 74A 159A 108A 75A 676A
625A 82A 83A 78A 145A 391A
10A 33A 500A 116A 79A 72A 73A 672A
621A 84A 53A 14A 37A 768A 22A 45A
233名無し野電車区:2008/04/11(金) 07:24:12 ID:2/ZLF/u3O
GW・盆・年末年始に停車駅がのぞみと同じで、
G車以外は全て自由席の臨時ひかりを毎時1本走らせればOK。
234名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:43:25 ID:x4SiUefiO
>>233
なんでそんな案が出てくるのかサッパリ判らん。
スマンが以下のフォーマットに従ってもう一度説明してくれないか。

1.現状の問題点、課題は何か?
2.それを解決するための打ち手を複数案提示
3.打ち手案の中で、>>233の案をベストと判断した根拠
4.その打ち手を実行することで、不利益を被る顧客はいないか
5.その打ち手はトータルで会社利益に貢献するか
235名無し野電車区:2008/04/11(金) 09:18:36 ID:XBBonR2fO
無知って恥ずかしいよね
236名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:39:13 ID:Mr0L2JGw0
>>232
乙なんだが、402AがBだとすると、新大阪→名古屋でBを1本
送り込まないと数が合わないように思う。596AがB充当か、
それ以外で新大阪→名古屋に回送が1本あるか?
237名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:44:30 ID:Mr0L2JGw0
>>232>>217-218と照合して修正。

◆700系B編成充当列車◆下り
岡 山0600→広 島0702 こだま621
岡 山0635→広 島0749 こだま625
新下関0814→博 多0845 こだま761
名古屋0700→博 多1107 ひかり391
東 京0900→新大阪1136 のぞみ113
東 京1330→博 多1844 のぞみ33
東 京1350→広 島1756 のぞみ73
東 京1430→博 多1944 のぞみ37
東 京1450→広 島1856 のぞみ75
東 京1630→博 多2144 のぞみ45
東 京1650→広 島2056 のぞみ79
東 京1750→広 島2201 のぞみ81
東 京1830→広 島2242 のぞみ83
東 京1840→新大阪2116 のぞみ145
東 京1850→博 多2357 のぞみ53
東 京1950→広 島2356 のぞみ89
東 京2100→新大阪2333 のぞみ159
238名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:45:01 ID:Mr0L2JGw0
◆700系B編成充当列車◆上り
名古屋0638→東 京0843 ひかり402
新大阪0727→東 京1003 のぞみ108
広 島0646→東 京1053 のぞみ72
新大阪0847→東 京1123 のぞみ116
広 島0742→東 京1153 のぞみ74
広 島0846→東 京1253 のぞみ78
博 多0800→東 京1313 のぞみ10
広 島0946→東 京1353 のぞみ80
博 多0900→東 京1413 のぞみ14
広 島1046→東 京1453 のぞみ82
広 島1146→東 京1553 のぞみ84
博 多1100→東 京1613 のぞみ22
新大阪1647→東 京1923 のぞみ138
博 多1833→名古屋2236 ひかり390
広 島2019→岡 山2135 こだま672
広 島2124→岡 山2237 こだま676
博 多2111→新大阪2339 のぞみ500
博 多2220→新下関2251 こだま768
239名無し野電車区:2008/04/11(金) 13:11:24 ID:VhphkWdkO
>>237-238
新大阪−名古屋の回送が存在しますね。
240239:2008/04/11(金) 13:22:22 ID:VhphkWdkO
訂正
新大阪→名古屋の回送が存在しますね。
241名無し野電車区:2008/04/11(金) 13:31:51 ID:2UskAJW3O
今年度走り始めるN700は500と差し変わると後は博多直通700と変わるのでしょうか
242名無し野電車区:2008/04/11(金) 15:51:42 ID:4okdSvsMO
新横浜全停車効果が少ないので、小田原停車に変更すべき
大至急や!
243名無し野電車区:2008/04/11(金) 16:04:52 ID:OYuxcvcD0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
244名無し野電車区:2008/04/11(金) 16:05:37 ID:XBBonR2fO
今日は20分遅かったな
245名無し野電車区:2008/04/11(金) 16:15:42 ID:+ruEvfLV0
たるんどるな
こんなことでは小田原停車はいっこうに実現しないぞw
246名無し野電車区:2008/04/11(金) 16:23:18 ID:2Nb/Du4L0
小田原停車厨は早雲公に成敗されろ。
247名無し野電車区:2008/04/11(金) 16:23:28 ID:Rmh6M+4z0
沿線300万の総意とか騒いでたような気もするが
それなら相当数の署名でも集めてこいよ
そのエリア内のみで
10万人単位の署名でもあれば要検討くらいにはなるかもな
まあ正直これ以上東海道で停車駅増やす必要は感じないが
248名無し野電車区:2008/04/11(金) 16:38:32 ID:OYuxcvcD0
これでOK
___________三_岐
__新小__新____河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━━━━━●●A
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━●●━━●●B
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━●━●━━━━━●━━━━━●●C
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━●━━━●───────D
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆◆━━━◆━━━━━◆━━◆━━◆◆E
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────F
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────G
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────H
●●●●━━━●━●━━●━━●●●━●━●●●●●●●●●●●●●●I
●●●━━○━━━━○━●━●●●●●●●●─────────────J
────────────────●●━●━●━●━━━●━━●━━●●K
────────────────●●━●━●━●━━━●━○━━○●●L
●●●●●●●●●●●●●●●●●──────────────────M
●●●●●●●●●●●●●●●●●──────────────────N
東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博
京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大神明路生山倉山尾原広島岩山山狭下倉多
__浜原__士____安屋羽__阪戸石___敷_道_島_国_口_関
___________城_島
ABCD:のぞみ
EFGH:臨時のぞみ
I:ひかり
J:ひかり(三島か豊橋いずれかに停車)
K:ひかりRS
L:ひかりRS(徳山か新下関いずれかに停車、徳山>新下関)
MN:こだま
249名無し野電車区:2008/04/11(金) 16:41:57 ID:zLMz/7d6O
小田原に停めるならむしろ熱海の方が通過線ないから停めやすい。
分岐線進入のロスもないし。小田急ロマンスカーの伊豆急乗り入れしてもらえ。

どっちも無理だろうがな
250名無し野電車区:2008/04/11(金) 17:47:29 ID:XBBonR2fO
そんな事より8連500系の目撃情報は無いのか?
251名無し野電車区:2008/04/11(金) 17:50:48 ID:VhphkWdkO
>>241
倒壊はC編成をZ編成に置き換え、酉はWorB編成をN編成に置き換えるのが基本。
しかし今年度はZ編成16に対しN編成1なので、W編成(定期のみで2運用3編成)を置き換え出来るかどうかは?です。
ただ定期博多のぞみの運用から撤退しても、臨時博多のぞみには引き続き運用可なので、
ひょっとしたら来年春もしくは今年12月から毎日運転の臨時列車(今の9170A→9193A位かな?)として1往復位は残すかも。
252名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:29:18 ID:EY59smNe0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2962293
山陽珍感染の展望動画

JR東海道新幹線は現在探してます
253名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:32:47 ID:XBBonR2fO
東海道珍感千なんて知りません
254名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:46:30 ID:Pv7Hlodw0
>>252 音でないのか?w
255名無し野電車区:2008/04/11(金) 18:58:38 ID:x4SiUefiO
>>251
今年度のNって1編成だけだっけ?
前倒し導入のプレスリリースがあったような気がしたけど…
256名無し野電車区:2008/04/11(金) 19:46:47 ID:XhwV7tzrO
最近東海管内の改札口付近に黒い上着を着て、「案内係」の腕章をした人がいるが、あの人達は何処の誰だ?
257名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:05:13 ID:VhphkWdkO
>>255
N編成の予定数は前年度は8、今年度は1、来年度は5、平成22年度は2です。
前倒しはZ編成の話です。
258名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:06:05 ID:oeUiBRfPO
小田原停車ひかり増発と、ひかりにN700を回すことによるスピードアップじゃだめなの?
259名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:20:57 ID:szZlyK120
つまんね
260名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:35:54 ID:QoreVaiI0
>>236
>>240の通り、新大阪→名古屋の回送が存在する。
145Aのあと回送されてる。
261名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:00:42 ID:VhphkWdkO
>>257
Z編成の予定数は前年度から5年間で16ずつ投入し、合計80入ります。
262名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:10:46 ID:BkjaTDWO0
F運用天麩羅まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
263名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:14:32 ID:OYuxcvcD0
小 田 原 全 停
小 田 原 停 車
これをNGにしたらかなり快適(^^)/
264名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:21:56 ID:LxxARRHy0
熱海の待避線の無さは異常
265名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:37:29 ID:QOzJ/RZb0
>>264
地形上、仕方がないだろう。新神戸もそう。
266名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:32:36 ID:VhphkWdkO
回送ネタだが、新大阪→西明石の回送は155Aかな?
157Aだと西明石着が24時を過ぎるから厳しいと思います。
267名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:34:34 ID:Y8IEDAqx0
>>266
回送は0時超えて運転してもおkだった筈ですが……
営業列車が0時超えるなってだけで
268名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:55:03 ID:ck+zvOXj0
ckだけどなんか質問ある?
269名無し野電車区:2008/04/12(土) 00:07:31 ID:B6MEVow30
ckって何?
270名無し野電車区:2008/04/12(土) 01:43:45 ID:Ci5BJtv10
小田原・静岡停車推進派と通過維持派が両方納得できる案あり
名古屋でのぞみ・ひかりが同一ホーム緩急接続。これが最高。
のぞみ(毎時4本)とひかり(毎時2本)かこだま(毎時2本)が必ず接続。
ひかりは静岡・小田原停車か豊橋・浜松停車が基本とする。
ひかりとのぞみの接続により中間駅から山陽方面へ速達性確保。
すぐに実施されたし!!
271名無し野電車区:2008/04/12(土) 01:44:15 ID:iGFadK2G0
月曜日の、ひかり384号新大阪→東京って混みやすいかな?
のぞみでも良いけど、EX早得使えるから混雑度を聞いておきたい。
272名無し野電車区:2008/04/12(土) 07:33:19 ID:IJi6RoWKO
>>251
>倒壊はC編成をZ編成に置き換え、酉はWorB編成をN編成に置き換えるのが基本。
…基本的にはその通り。
>今年度はZ編成16に対しN編成1なので、W編成(2運用3編成)を置き換え出来るかどうかは?です。
…Zの山陽乗り入れが増える分、Bを東海道中心の運用にすれば解決するが。
>ただ定期博多のぞみの運用から撤退しても、臨時博多のぞみには引き続き運用可なので、
…だからよ、来春までに定期直通のぞみをN700に、500が東海道から撤退が決定済みなのだが。
273名無し野電車区:2008/04/12(土) 07:50:00 ID:Gppmxdn50
美人が多い新幹線の売り子
在来線の特急の売り子は田舎臭いねえちゃんかおばちゃん
274名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:48:01 ID:VpaBAUyxO
>>272
山陽直通の定期のぞみ(博多のぞみ・広島のぞみ・岡山のぞみだが、姫路発着と西明石始発のぞみまで含むかは?)がZorN編成になるのは来年度(2009年度、遅くて2010年3月)の予定。来春だと今年度になる。
2009年3月の地点ではZ編成32、N編成9しか揃わないから山陽直通の定期のぞみを全てN700系にするのは不可能。
2010年3月の地点でZ編成48、N編成14が揃う。2010年3月の改正で山陽直通ののぞみを全てN700系にすると思われます。
275名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:48:35 ID:wh23tua9O
ぎゃあああ300系じゃああああ

のぞみ118

まあF編成だしいいか
276名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:21:45 ID:yPblYXy10
J<Fなのか?w
277名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:26:04 ID:k6ei8Oe3O
300系はどれも同じ乗り心地だよ
278名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:29:44 ID:Y6WSSiuK0
>>271
EX使えるなら、なぜシートマップを見ないのだ!?
279名無し野電車区:2008/04/12(土) 11:34:35 ID:3ZdQWhvrO
>>278
すまん、よく考えたら自分で見れるな
昨日の俺は馬鹿としか言いようがないな
280名無し野電車区:2008/04/12(土) 11:47:30 ID:KRwk2qx0O
5月3日は発売日の午後に下りの指定を取ったら393AしかE席確保出来なかったが、
6日は発売日の10時に指定取ったがまだ空いている。山陽始発は混むと思ったのでN700は諦めて新大阪始発のB編成取ったが、まだ余裕で○だよ。一体どうなっているんだ?
逆に393Aが△になっているよ。5月3日の東京駅は午前中を中心に自由席カオスだろうな。
3日の下りが希望の列車が取れなかったので複雑な気持ちだが、N700なので仕方ないか。まさか新横浜で自由席満席も有り得るかも…
281名無し野電車区:2008/04/12(土) 12:05:57 ID:+/fok4670
>>280
旅行会社などの事前予約も加わって発売開始直後に指定席の大半が埋まるケースがある事、
通勤と同じで、往路は集中で復路は分散する事、
新大阪までの管内列車は最後まで空いている事、
停車駅が多ければ区間利用者で×になる事。

こんなところかな。
282名無し野電車区:2008/04/12(土) 12:33:34 ID:1hdJ1pKF0
>>270
半分同意・・・だが、そのためには東海道新幹線のキャパが足りないのが現状。
中央リニアの完成待ち。
283名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:04:40 ID:k6ei8Oe3O
E予約の西のカードと東海のカードって大して変わらないよな?
284名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:56:59 ID:39AKCupaO
団結せよ
小田原広域300万人は連帯してのぞみ通過を抗議する。
GW臨時ひかりが新大阪止なのも不満。
秋改正でのぞみ停車を含む誠意ある回答を要求する!
285名無し野電車区:2008/04/12(土) 15:59:40 ID:/QHOnr590
26分遅れか
286名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:00:08 ID:D853Enlp0
今日は新幹線自由席余裕で座れたな
3月の平日自由席に座るところがなかったのは一体?

4月はどちらかというとすいているのかな?
287名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:18:11 ID:39AKCupaO
新幹線小田原駅は1日3万人の利用が見込める事もお忘れなく
288名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:26:41 ID:k6ei8Oe3O
お前よく飽きないよな
289名無し野電車区 ◆M6qSgpszMc :2008/04/12(土) 17:36:41 ID:X3/vtvkh0
>>283
モバイルSuicaが使えるか使えないか
西日本の特急券サービスが使えるか使えないか
290名無し野電車区:2008/04/12(土) 18:52:26 ID:IJi6RoWKO
>>274
来春ではなく来年度だった。
指摘をどうも。
まあWを最後まで使っていくと九州新幹線開業まで1年の間で改造できるから時期としては調度いいな。
それまでは700を置き換え、300を淘汰していく流れかね。
291名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:35:23 ID:0XXy/+ZV0
>>275-277
Fは乗り心地改善の仕様が落ちるって話は?
292名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:32:21 ID:VpaBAUyxO
>>290
W編成はV編成になって使い道(山陽こだま、おまけだがRS用E編成も転用可)があるが、F編成はN編成増備→B編成転用によって今の運用を追い出されたら他に使い道がありません。
よってこれらの理由から他への使い道を表明しない場合、F編成の淘汰が始まるのは早くて来年度からだと思われます。
一方J編成は今年度11編成廃車の予定です。来春の地点で残りが41編成になります。
Z編成が80に揃う前後でJ編成全廃になる予定です。
293名無し野電車区:2008/04/12(土) 21:35:44 ID:2gjxFtLU0
>>279
昨日だけか?今日(ry
294名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:26:35 ID:ZWwcl+l30
来週発売の新幹線エキスポローラは面白そうだお
295名無し野電車区:2008/04/12(土) 22:37:14 ID:k6ei8Oe3O
今度は何の特集だっけ>新幹線EX
296名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:02:47 ID:qO6M3Xe50
前のほうで話題になってたけど、300系に乗るならやっぱFのがよくね?
J編成とかシートがしょぼすぎるだろ、まだFのほうが良い。

>>275は指定席か?自由席で座れたならいいんじゃないか別にw
のぞみ118は臨時だから空いてるだろうし。
297名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:24:05 ID:xa24LD3E0
>>262
F編成の運用判明分(臨時はのぞく)

ひかり
371A、372A、379A、386A
こだま
541A、554A、561A、562A、569A、582A


他にあったら追加お願いします・・・

298名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:31:21 ID:IJi6RoWKO
>>292
N700を直通のぞみに集中投入してる現状を踏まえ、今年度Z16本・N1本投入とJ11本廃車の決定事項で推測すると、会社単位で置き換える視点からだと編成数や乗り入れ距離が合わなくなる。
地味ながらN700投入以降の車両計画は2社の共同作業になっていて、今までにない玉突きも出てくるからかなりややこしくなりそうだ。

★Z投入→B捻出(東海道運用増)→J廃車

299名無し野電車区:2008/04/12(土) 23:57:34 ID:63LmkeWBO
今日の393A、米原で抜く先行の回送に追い付いてしまい、駅手前で一旦停止…こんなことってよくある話ですか?
300名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:09:37 ID:Ja7f3U1f0
ってことは後続も影響受けるなw
それか393Aが早杉なのかw
301名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:32:52 ID:l6nJ7b35O
>>297
383Aを追加。
302名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:40:21 ID:uP1MUe5BO
三島で先行するこだまに追いついてしまい、通過線に止まった経験あり。
どーせ、追い抜くんだし、先に行かせて欲しかった
303名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:45:14 ID:RCBzAU1b0
F編成は何本か16両の山陽こだまに使うんじゃない.
西が廃車するとはおもえんけど.

22年使うはずだよ.
304名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:41:35 ID:PGRc+Vtd0
F編成は山陽こだまだけの運用にしてほしい。J編成よりもぼろくて嫌だ。
少なくともひかりの運用から外してほしい。
300系には乗りたくはない。定期運用はこだまに限ってもらいたい。
東海道ひかりの大半が700系に置き換わるのはいつになることやら・・・
305名無し野電車区:2008/04/13(日) 01:45:42 ID:KwlQijJDO
700系東海車の内装がださい まだ300系の方が良い シックだし
306名無し野電車区:2008/04/13(日) 02:10:35 ID:z6mO1vXY0
>>305
700系の東海車はコンビニの店内みたいに明るくて落ち着かないな
307名無し野電車区:2008/04/13(日) 02:55:31 ID:rHEaS6Zi0
今日ののぞみ4号で東京駅に到着したらすぐ横にドクターイエロー、
こんな時に限ってカメラを持っていない、なんてこったい!
308名無し野電車区:2008/04/13(日) 03:08:02 ID:i2q8QTRcO
土曜日に下ったZ0とT5は日曜に上ってきますか?
309名無し野電車区:2008/04/13(日) 03:30:19 ID:zbbhaW9e0
>>70
品川-熱海
東京-小田原
いずれも100km未満
ということは指定料金に730円足せばグリーン車に乗れる。
この区間は時間によっては指定席が売り切れていることが多いけど、
その場合グリーンを選べば座れる。
310名無し野電車区:2008/04/13(日) 03:59:51 ID:emI0sIhU0
>>291
Jはセミアクティブサスやヨーダンパなどをここ数年、後付で装着している
あれがついてからトンネルでのすれ違いの後の気持ち悪い左右動がかなり減った
311名無し野電車区:2008/04/13(日) 06:24:12 ID:PGdRURCOO
>>303-304
16連と九州直通車を間合い使用を前提にすれば、E16本・V8本あればFは不要かと。
312名無し野電車区:2008/04/13(日) 09:42:00 ID:+oQxbM4t0
300、700、N700と、窓が小さくなってく・・・
313名無し野電車区:2008/04/13(日) 09:46:09 ID:GxmoJco5O
次は窓がなくなります!
314名無し野電車区:2008/04/13(日) 10:32:47 ID:4wcrsZT2O
(´Д`)エーッ!
315名無し野電車区:2008/04/13(日) 10:34:13 ID:+Yx+Saip0
>>307
カメラ持って無くても、今時は、ケータイにカメラが付いてるだろwwwww
316名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:14:31 ID:ZjJmIyui0
>>310
幾分マシになった程度だけどな。
317名無し野電車区:2008/04/13(日) 13:38:07 ID:rHEaS6Zi0
>>315
俺、ケータイ持ってない
318名無し野電車区:2008/04/13(日) 13:45:12 ID:nQWVxu3m0
>>316
やはり車体間ダンパの効果が大きいということか
319名無し野電車区:2008/04/13(日) 16:25:14 ID:DQZl0iAq0
>>310
ヨーダンパは交換だろ。

>318
総合的な物だと思うよ。500系以降は剛性が全然違うとも。
320名無し野電車区:2008/04/13(日) 17:30:00 ID:EqJXNNmb0
F編成=セミアクティブサスを1・6・8・10・12・16号車に取り付け。

J編成=セミアクティブサスを1・6・8・9・10・12・16号車、ヨーダンパ取り替え+空気バネを非線形バネに取り替え

セミアクを取り付けただけで、トンネル内では劇的変化。
321名無し野電車区:2008/04/13(日) 17:35:23 ID:eA/phn+I0
※「AKB48ヲタ専用列車」のご案内
___________三_岐
__新小__新____河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
─●━━━━━━━━━━●━━●●●━●━●━●━●━●━●●━●●●「桜の花びらたち2008」
・AKB48の公演がある日に走ります。
・この列車はAKBヲタ以外乗車禁止となっております。
  2〜5・8号車Aチームヲタ専用車両(8号車はグリーン車)
  6・7・9・11・12号車Kチームヲタ専用車両(9号車はグリーン車)
  10・13〜16号車Bチームヲタ専用車両(10号車はグリーン車)
  1号車研究生ヲタ専用車両
 となっております。
・N700系で運転します。全車禁煙席です。
・喫煙ルームもこの列車に限り禁煙です。
・全車指定席です。自由席は御座いません。
・車内限定AKB48グッズを販売しています。
・品川駅で快速「AKB48リレー号」(品川-秋葉原:京浜東北線経由)に接続します。
322名無し野電車区:2008/04/13(日) 17:55:57 ID:ngS48Z7P0
のぞみ159号を西明石まで延長して欲しい(新神戸23:48着 西明石23:58着で)
翌朝そのまま60号に化けさせれば言い訳だし。

93号に乗れなかったら、姫路着が1時前になるのは辛い。
323名無し野電車区:2008/04/13(日) 17:57:36 ID:4wcrsZT2O
春休みって終わったよな?リストラや浪人か?
324名無し野電車区:2008/04/13(日) 18:01:13 ID:eA/phn+I0
つSunday
つSonntag
つDimanche
つDomenica
つDomingo
つ星期日
325名無し野電車区:2008/04/13(日) 18:12:40 ID:xM+hBOKqO
浜松でもひかりがのぞみに抜かれるんだね。
326名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:02:39 ID:KwlQijJDO
山陽はよく利用するが300系の影の薄さといったら
でもたまに広島でみるとラッキーと思ったりする 100系がなくなってひかりそのものが影薄いよね
327名無し野電車区:2008/04/13(日) 19:40:58 ID:4wcrsZT2O
つひかりレールスター
328名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:02:08 ID:Ji5jtnEmO
今すぐ小田原にのぞみを停めるべき!
329名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:05:42 ID:F9+fTw6N0
4時間32分遅れか
330名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:07:11 ID:KwlQijJDO
>>327
16両で東京博多ぶっとうしのひかりね
331名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:07:54 ID:4wcrsZT2O
気が抜けてるな、話にならん。
332名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:10:14 ID:4wcrsZT2O
>>330
つまらないネタだな、もっとマシなネタ出せ。
333名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:12:54 ID:GUYoU6F/0
>>329
500系のぞみなら小倉に着いた頃ですね
334名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:58:53 ID:xWyXIuBq0
>>321
なぜに三原停車?
335 ◆Q33pinkgVE :2008/04/14(月) 01:48:28 ID:BuSo4Y550
>>334
俺の実家があるから気を配ってくれたんでしょw

336名無し野電車区:2008/04/14(月) 02:01:25 ID:Nr2CzqYZ0
昨日ぷらっとこだまグリーンで300系に乗ってたら、発射後の加速をストップするときに「グヮン」という気味悪い低周波音がしてたんだけど(319-29)、個体差かな?
337名無し野電車区:2008/04/14(月) 08:01:08 ID:Yjs7pbx10
ぷらっとこだまは人気があるよ
1万円で大阪〜東京へ行けるからお得なんだ
338名無し野電車区:2008/04/14(月) 10:49:32 ID:3nyHkmcX0
久しぶりに日本へ帰るので、
その機会に300km/h体験をしたいんだけど、
どの区間で乗れば体験できますか?
339名無し野電車区:2008/04/14(月) 11:42:48 ID:STxTMMfXO
新大阪ー博多間
340名無し野電車区:2008/04/14(月) 12:42:33 ID:PDiijWlM0
正確には姫路〜博多間
341名無し野電車区:2008/04/14(月) 15:29:37 ID:agrHASY8O
300系って8両化も無理なの?

いっそ面倒だから16両のまま走らせてもよくね?異常時にはのぞみに転用できるし
342名無し野電車区:2008/04/14(月) 15:33:04 ID:n994IIwm0
300系は無くした方が良いよ。
343名無し野電車区:2008/04/14(月) 15:35:22 ID:STxTMMfXO
洗濯機ジェットコースターは早く歯医者した方が良い
344名無し野電車区:2008/04/14(月) 15:41:02 ID:yeIK2oM/0
>>341
323+3両ユニット(MTM)×5だから8両は無理
6両化もアルミ製車両の先頭車化は難しそうだから無理かも。
7両だと出力不足になりそう。
短編成化は無さそうだ。
345名無し野電車区:2008/04/14(月) 16:21:16 ID:PS9uC0iJO
Odawara全停車に向けて行動しよう!
周辺300万自治体の圧力が必要だ
346名無し野電車区:2008/04/14(月) 16:23:17 ID:yeIK2oM/0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
347名無し野電車区:2008/04/14(月) 16:25:58 ID:STxTMMfXO
約50分遅れ
348名無し野電車区:2008/04/14(月) 17:14:14 ID:xRIY+uVg0
>>347
誤爆か?
349名無し野電車区:2008/04/14(月) 17:57:01 ID:DV0SVLaiO
>>341
西のFについてまだ発表はないが、のぞみはN700(臨時は700も?)となり、東海道ひかり・こだまは700に。
今のRSは九州直通車に置き換えられ、残る山陽こだまもEとVで賄うことから推測すれば廃車と考えて差し支えないな。
350名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:07:05 ID:PS9uC0iJO
航空機対抗列車の設定を!
新幹線東海
東京・品川・小田原・名古屋・新大阪・新神戸・岡山・三原・東広島・広島
351名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:08:02 ID:STxTMMfXO
二度書き込みはNG
352名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:44:01 ID:YQN80dq30
700系はC編成とB編成は車体と「700系」という名前が同じだけで実質的には全くといっていいほど別の車両なのに
N700系はZ編成とN編成全くといっていいほど同じ仕様になってますよね LEDや車内のデザイン、座席そのものだけでなく座席の色とかまでまったく同じです

やっぱりZとNでまったく違いのないように(違いといえば車番横のJRマークの色ぐらい)したほうが都合がよかったからですか??
また今後N700系以降の新車でもN700系のように両社で仕様のまったく同じ車両が入ることになると思いますか??


クレクレ君スマソ
353名無し野電車区:2008/04/14(月) 19:36:10 ID:xqQbhDOe0
>>350
小田原と新神戸の変わりに新横浜、京都に止めろw
354名無し野電車区:2008/04/14(月) 19:53:58 ID:CLeHGOKJ0
名古屋駅新幹線改札っていつリニューアルの工事してた?
今日行ったら綺麗になってた
355名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:01:30 ID:DV0SVLaiO
>>352
>ZとNでまったく違いのないようにしたほうが都合がよかったからですか?…完全共通仕様にするとどこの基地でも検査等ができ、運用のやり繰りがしやすくなるから効率的な運用と車両数にできる。
>今後N700系以降の新車でもN700系のように両社で仕様のまったく同じ車両が入ると思いますか??
…既に九州直通車が西と九州で共通仕様になるのではないかと。
356名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:26:00 ID:UnTedaaK0
>>352
>700系はC編成とB編成は車体と「700系」という名前が同じだけで実質的には全くといっていいほど別の車両なのに

例えばどのあたりで両者が別の車両だとお考えで?
357名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:30:45 ID:qGHAK0T60
>>356
・C編成は0番台、B編成は3000番台であること
・C編成とB編成の車内チャイムが異なる
・B編成には「JR700」のロゴがある
・B編成には500系ベースの部分がある
辺りと思われるが・・・
358名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:37:06 ID:me99aT5N0
>>356
椅子、LED表示器、壁紙、照明具、行き先表示器、台車
359名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:11:47 ID:3nyHkmcX0
>>339,340
東京から岡山までのればOKですか?
360名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:20:42 ID:VRXz8Vmy0
>>357
普通車の座席はC編成の方がイイな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/14(月) 21:20:58 ID:Us5dvo/F0
N700系Z5編成、浜松にて全検入りか?昨日、県道62号線通って工場の横を通ったら、
一番北に居たが。
全検ローテーションの都合としてもずいぶん早くね?
362名無し野電車区:2008/04/14(月) 22:04:54 ID:MVksH20N0
今日18:45頃、500系W8(?…よく見えなかった)編成を新大阪20番ホームで見かけたのだが・・・
分かる人いますか?
363名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:03:08 ID:qpUpwPI+0
>>362
blog.livedoor.jp/dryellow_exp/
これに載ってる13日の「のぞみ26号」代走分の返却かな?
364名無し野電車区:2008/04/14(月) 23:12:47 ID:v8HJB6P8O
>>361
なんか問題が発生したとか?
ところで、Z17はいたかい?
365名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:05:58 ID:b8IcaUDq0
>>363

編成変更になったのぞみ26は、のぞみ49で帰りましたが。

366名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:12:04 ID:Euvat8EF0
>>365
これは何と言う2007年6月30日までの運用
367名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:36:22 ID:Xjs5nTlx0
4月13日のぞみ99の運用が分かる人いませんか?
新車のように綺麗だったらしいんだが
368名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:44:11 ID:btkZWjHeO
東海は内装考えんでよし 昔は良かったが
369名無し野電車区:2008/04/15(火) 10:05:51 ID:ReqcpTAk0
こんど広島から博多へ行くのですが、
300系乗るにはこだま以外では臨時のぞみしか無いですか?
370名無し野電車区:2008/04/15(火) 10:52:18 ID:y/86vRbR0
そうだよ
371名無し野電車区:2008/04/15(火) 12:55:18 ID:MhnV4d+40
>>361
トヤで浜工に投げたりするから、単純に居るから検査とは思わない方が。
故障調査、修繕かもしれんしな。
372名無し野電車区:2008/04/15(火) 13:17:06 ID:ReqcpTAk0
370さんありがとう。
臨時のぞみに乗ってみます。
373名無し野電車区:2008/04/15(火) 15:59:50 ID:IH34tfR+O
本日よりこのスレは新幹線小田原全停車を目指すスレに改名する
管理人
374名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:06:19 ID:j/kmEAt9O
29分遅れ
375名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:09:02 ID:IH34tfR+O
のぞみ新基準
静岡県通過

異論は認めない
376名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:30:13 ID:if+FTkAa0
>>375
のぞみが通過すべきところは
静岡県だけでなく
岐阜県、滋賀県、小田原市、豊橋市、安城市も追加汁
377名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:52:16 ID:WzWzFv/c0
本日よりこのスレは新幹線小田原全通過を目指すスレに改名する
管理人
378名無し野電車区:2008/04/15(火) 16:52:55 ID:jiTkdhZa0
いいおw
379名無し野電車区:2008/04/15(火) 17:12:00 ID:IH34tfR+O
却下
アンチは去れ
380名無し野電車区:2008/04/15(火) 17:19:19 ID:j/kmEAt9O
いい加減飽きたよ小田原ネタ
マンネリ感ありすぎ
381名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:40:15 ID:F2WZ4XRD0
浜工にZ17ハケーン。
通電中でした、早すぎね?
382名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:46:19 ID:Bc5mr/+R0
1年度に16編成も作るとなれば今年度の第1編成が居てもそんなに不思議ではないかも
383名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:12:38 ID:7tT9iHre0
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/61210.jpg

名古屋金城ふ頭駅前に新幹線博物館構想
384名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:11:22 ID:rrqRRpTD0
>>383
その新聞記事
須田さんよかったですね。
初の新幹線博物館 JR東海、名古屋市に建設
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008041501000807.html
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/15(火) 20:14:07 ID:d6Eb42So0
>>381
4番線(一番北の建屋)にいる編成?
5番線(一番北の建屋のそのまた北にある屋根無し)に700系C46編成がいて道沿いからは
確認できなかった。
386名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:15:52 ID:YJrefNKz0
19日に出る新幹線何とかっていう本に須田さんのインタビューがあるらしいお。
387名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:16:47 ID:d6Eb42So0
385でつ。車板で書いたままここ来ちゃったんだった。大変失礼しました。
388名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:36:36 ID:MLrO1XqiO
>>380-381
Z17は3月末から搬入が始まっていたけどね。4月中は試験走行して5月中旬に投入かな。

でもって、ネタ投下。個人的には乗車率が平準化されたのかが気になる。
■新幹線、品川と新横浜の乗客増 ダイヤ改定が奏功
http://www.asahi.com/national/update/0415/NGY200804150011.html
389名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:56:38 ID:03BO3RuE0
東京の利用者はどれだけ減ったのか気になる。
390名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:00:21 ID:G0Y7P2xW0
暫定乗車人員

東京 92000
新大阪 64000
名古屋 51300
京都 32000
新横浜 30500
品川 23300
==============================
静岡 18150
三島 13300
浜松 11610
小田原 9000
391名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:01:52 ID:56n5FTpX0
>>390
新横浜一気に3万だな。品川はちょい上げか。

静岡ww小田原www
392名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:12:58 ID:if+FTkAa0
「のぞみ」は東京-新大阪間は東京23区内と1956/9/1に政令指定都市になったところしか停めてはいけない。
新大阪以西は新神戸、[西明石]、(姫路)、岡山、(福山)、[三原]、広島、[徳山]、(新山口)、[新下関]、小倉、博多でおk
(駅名)は1時間に1本程度、[駅名]は1日1〜5往復程度、他は全停車でおk
393名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:17:18 ID:3lqCFQCp0
のぞみが西明石と三原と新下関なんかに停まったら東海が怒るだろ。
394名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:28:33 ID:S+h1QrqCO
新幹線博物館、NHKニュースで五百系の映像使ってた
395名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:36:28 ID:owja9wig0
別に怒りはしないんじゃないの?
東海区間に影響が出なければ
396名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:41:00 ID:if+FTkAa0
>>393
それだったら姫路、福山、徳山、新山口でも怒ってるだろ
西明石は始発が設定されたから終着も設定されるかもな
397名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:53:03 ID:MLrO1XqiO
>>384
こんな感じか。西にお願いして500系も展示して欲しいなあ。
ゾーン1.日本に高速鉄道を!〜弾丸列車計画
ゾーン2.新幹線プロジェクト〜時速200kmをめざして
ゾーン3.開業!東海道新幹線
ゾーン4.ひかりは西へ、広がる新幹線網
ゾーン5.より速く!より快適に!〜進化する車両
ゾーン6.エコの時代〜人に環境に、優しい車両N700系
ゾーン7.そしてリニアへ
398名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:12:18 ID:ezMd3GLU0
JR東海が、新幹線博物館をあおなみ線沿線に建設するのは意外だなあ。
米原、浜松、豊橋とか新幹線沿線とか、名古屋近郊でも笠寺とか自社の土地なんか
いらでもあるだろうに
399名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:16:34 ID:Y+TOm7KJ0
それはあれでしょ
名古屋市の都市計画に賛同→しかも3セクにも金を落とさせる
→名古屋市喜ぶ→名古屋市にも建設費を出させる

倒壊にしてみれば新幹線で名古屋に来てもらうだけでガッポリだしな
しかも名古屋駅の新幹線ホームからあおなみ線が近い
400名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:18:28 ID:ezMd3GLU0
展示するための0系、100系って、東海にあるのかな
401名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:21:38 ID:MLrO1XqiO
名古屋市の要請を内々に受けて、なんでしょうね。
土地代不要か格安リースで、上物はJR海の負担てとこかな。
入館はTOICAだったりしてw
402名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:26:03 ID:Y5RUzmW+0
>>398
あおなみ線には東海も出資しているし近くには伊勢湾岸自動車道のインターチェンジもあるからそれもあるんじゃないの?
>>400
浜松工場に保管されてるあれを使うんでしょ
403名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:26:45 ID:ZGdQxOZ20
新幹線博物館に連れてこられた子供が
言いそうなセリフ:

ねぇ〜500系は〜?(´・ω・`)
404名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:29:05 ID:Y5RUzmW+0
まだまだ現役だから暫くの間は無理でしょ
余剰になった中間車を展示されても嬉しくないし
405名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:29:25 ID:Byct0DSo0
300系、内装ちと古臭い。
700系、綺麗だし速い。
406名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:34:12 ID:3lqCFQCp0
>>403
新幹線博物館に連れてこられた女性が
言いそうなセリフ:

ねえあの紫で飛行機みたいなカッコイイ車両は〜?(´・ω・`)

個人的にN700系もカッコいいと思うんだけどな〜。
一般人の感覚ってわかんね。
407名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:40:29 ID:ZGdQxOZ20
>>404
ですな。

父「ほおらあれが500系の廃中間車だよ」
子「・・・」(´・ω・`)
408名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:42:30 ID:9bxV++5b0
>>406
お前の感覚ってわかんね。
409名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:52:13 ID:+l6vN/wGO
今ごろになってスマソなのだが、
西明石始発のぞみは前日のどこ終着の便が折り返しているのですか?
410名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:58:51 ID:sWk01xcS0
神奈川在住だから新幹線博物館は小田原とかが良かったな
せめて豊橋くらいまでこっちに・・・
411名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:07:03 ID:j/kmEAt9O
そういや西日本の新幹線博物館ってあるっけ?
あ、山陽新幹線自体が現役博物館だっけ
412名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:19:47 ID:Y5RUzmW+0
>>411
新幹線限定ではないけど
つ交通科学博物館
413名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:20:37 ID:Qv+dr0Tq0
300は乗りたくないけど初登場の時は素直にかっこいいって思ったな
414名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:51:37 ID:3Ip1q3kTO
>>409
前日岡山出庫回送
415名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:55:40 ID:BM5t2lpv0
>>414

>>266-267とは違うのか?
416名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:00:22 ID:3Ip1q3kTO
西明石ひかりの時代は、 東京→西明石の11か12の留置だったが、日によって発番線が変わってた。
西明石のぞみは
岡山→回送→西明石 上りのみの留置 発番線は上りのみ

417名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:14:43 ID:NImOSzPS0
静岡県の出番が来たようダ
品川+11%、新横+7%なのに東京は現状維持。
ならば、静岡のぞみ停車なら静岡は+30%いけるぞ。
静岡3万人利用も夢ではなく現実となる。
騒がなくても空港対策であっさり実現しそうだが。
418名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:16:29 ID:sjE5Cms80
あっそ
419名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:19:53 ID:DahmPYG80
品川、新横がそこまで増えたなら、名古屋、新大阪も二桁くらい伸びたのかな?
420名無し野電車区:2008/04/16(水) 02:45:55 ID:fU0V7Hr20
それはないんじゃない?
あくまで品川、新横に必ず望が止まるようになった事による影響だろうし
421名無し野電車区:2008/04/16(水) 07:47:16 ID:7NnvVs/1O
>>416
日によって発番線が変わったのは、保線や電気のメンテナンスの影響。今も東京では6時台の奴で発番線が変更される場合がある。

>>420
東京・品川・新横浜の3駅の利用が上手く分散しているのかも。
422名無し野電車区:2008/04/16(水) 08:18:59 ID:j5i9L2IFO
>>417
×のぞみ
○ひかり
423名無し野電車区:2008/04/16(水) 08:21:08 ID:D/FFAGHkO
俺はいつも新横からだ!
行く度に内部が変わってるから戸惑ったけどな
424名無し野電車区:2008/04/16(水) 09:03:31 ID:/g4RIdPbO
>>417
静岡ってそんなに航空シェア高かったっけ?
品川、新横の増加分は航空からの転移でしょ。東京が減ってないなら。
425名無しでGO!:2008/04/16(水) 09:20:06 ID:ixS40oPQ0
新大阪駅も名古屋駅みたいに駅ビルたくさん造ったらいいのに
西中島の繁華街も一緒に再開発
426名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:19:41 ID:DDBC3SZS0
博多駅使いづらいなぁ、早く開業してくれんかな
427名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:59:44 ID:il7A/KFM0
そういう意味では、東京駅の自社ビルも日本橋口の端っこだし、
品川の高層ビルも自社ビルじゃないし、決して、東京でも駅ビル開発が
進んでいるとはいえない。
428名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:05:32 ID:46zWty510
>>427
束がローカル線放置状態の新横浜までだろう。
都内でやったら束と束厨が黙ってない。
国から東海道新幹線の経営権を貰えなかった八つ当たりでの、東京駅構内での
数々の嫌がらせを思えば…

束様を怒らせないためには新幹線に集まってくる客を、ボッタクリの駅ナカに
差し出すしかないとの判断ではないか?
429名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:09:35 ID:il7A/KFM0
同様に新大阪、京都で同じことをしたら西が不快な思いをするんだろな。
430名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:16:30 ID:46zWty510
京都は都内同様、周りの土地を固められてるからどうしようもない。
新大阪は酉の立場からすれば大阪梅田のような開発対象では無いが、
新幹線新駅として開業したので鉄道用地自体が大してない。
ただ京都は近鉄、新大阪は阪急の開発が駅機能の充実に寄与すると
見てるフシは有るね。
431名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:32:07 ID:bLjmiyc60
>>391

新横浜 30500 -品川 23300 =7200
品川   23300 -静岡 18150 =5150

静岡にも品川の8割は停車させてやれよ.





432名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:37:45 ID:NkhtHinQO
>>414>>416
岡山→西明石回送だと岡山のぞみの運用数が合わなくなる。
433名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:54:44 ID:JPXzvl/G0
新大阪上空は航空路になっているから、超高層はアカンのじゃね?
434名無し野電車区:2008/04/16(水) 12:13:04 ID:DDBC3SZS0
博多もそうだっけ
435名無し野電車区:2008/04/16(水) 12:21:07 ID:2LDLMU950
>>434
Yes
新大阪以上に建築条件が厳しいと思われ。
436名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:12:55 ID:B0e7Du72O
数字出た!
全停車の流れは小田原へ
東海の英断は秋か?
437名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:18:11 ID:o7+zYO1/0
ムーンライトながらは小田原を通過しる
438名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:20:29 ID:PJmDoOHFP
東京ー三島・静岡間にシャトルを作ってくれ。
停車駅は
東京、品川、新横浜、三島、静岡で。
439名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:23:52 ID:fXWVAB59O
無理
440名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:37:46 ID:B0e7Du72O
新大阪のぞみを10分サイクルシャトル化して伊丹便を廃止に追い込む!
停車駅は品川、新横浜、小田原、名古屋、京都
山陽直通は現状維持20分毎で
441名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:15:37 ID:DDBC3SZS0
どうでもいいけどQ直通先行車はまだ出来てないよな
442名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:24:58 ID:7Gor8sST0
>>440
自動あぼ〜んに引っかかるように書けやボケ
443名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:22:14 ID:iyfXacA10
静岡と小田原はひかりでいいだろ、こいつら贅沢になって調子乗ってるな。
広島なんてお前113系だぞ113系、おまけにこだまなんて遅いから大学行くときは早めに準備しないといけない。
300系だったら10分くらい遅く準備に取り掛かれるんだぞ!
おまけに山陰なんて酔う高速バスだけだしねもううんこだようんこ。
444名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:23:47 ID:/g4RIdPbO
>>440
東京16:30以降は既に10分ヘッドだけど?
445名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:11:48 ID:B0e7Du72O
ならば毎時8本化だ
446名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:20:00 ID:9K4f35j5O
事故起こすから駄目だ
447名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:27:39 ID:46zWty510
今現在8−2−2ダイヤじゃなかったのか?
448名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:45:50 ID:WhbnayQT0
>>447
相手してもらいたいだけだから触らなくてもいいと思う
449名無し野電車区:2008/04/16(水) 20:08:53 ID:NkhtHinQO
>>441
今年の秋に出てくる予定。半年〜1年かけて山陽区間で各種試験を行う。
450名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:27:01 ID:tI1JyJIb0
>>443
静岡と小田原の増停車は早晩重要な検討課題になると思うが
(案1)のぞみのひかり化(格落ち)・・・格落ちしたのぞみの乗客から割り増し料金がもらえなくなる
(案2)のぞみのまま停車駅増加・・・・・のぞみの再定義が必要となる
東海がどちらのデメリットを受け入れるかが見物。ただ、案2をとった場合、ひかり393号は間違いなく、
のぞみになるだろうな
451名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:45:42 ID:fXWVAB59O
静岡と小田原のひと、別のスレ作ったら?
延々、書き込んでもなんの生産性ないだろ
452名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:01:55 ID:9K4f35j5O
小田原にのぞみを停めろと言ってる厨はただ単に構って欲しいだけの荒らし、本当は停まってほしいなんて微塵も思ってはいない
453名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:04:50 ID:PGi5H9Wd0
騒いでるのは見つけた瞬間にNG登録してしまえばいいだけのことだしな
454名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:11:13 ID:zkqnRV9w0
>>451
小田原に停めろとか喚いているのは評判を落したいだけの性格の悪い東京人だからやるだけ無駄だよ
455名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:24:45 ID:BAoNRMLm0
>390
このよく出てくる数字は乗客数で、乗降客はほぼ倍になると見込んで
いいのでしょうか??

456名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:44:52 ID:7Gor8sST0
新大阪以東「のぞみ」は東京23区と1956/09/01に政令指定都市になったところしか停まりません。
新大阪以西は政令指定都市と岡山市は全停車、姫路市、福山市、山口市はい時間に1本程度停車、
明石市、三原市、周南市、下関市には1日に1〜5往復程度停車でOk

東品横〜名〜京大神明姫-岡-福-三-広-徳山-下小博
京川浜〜古〜都阪戸石路-山-山-原-島-山口-関倉多
●●●…●…●●●━━-●-━-━-●-━━-━●●1時間に1本程度
●●●…●…●●●━━-●-━-━-●-━●-━●●1時間に1本程度
●●●…●…●●●━━-●-━-━-●-●━-━●●1日5往復程度
●●●…●…●●●━━-●-━-━-●-━━-●●●1日3往復程度
●●●…●…●●●━━-●-●-━-●=――=―――1時間に1本程度
●●●…●…●●●━━-●-●-●-●=――=―――1日1往復程度
●●●…●…●●●━●-●=―=―=―=――=―――1時間に1本程度
●●●…●…●●●━●=―=―=―=―=――=―――1日1往復程度
●●●…●…●●●●―=―=―=―=―=――=―――1日1往復程度
◆◆◆…◆…◆◆◆━━-◆-━-━-◆-━◆-━◆◆1時間に1本程度
●●●…●…●●―――=―=―=―=―=――=―――1時間に0〜5本程度
―――〜●…●●●━━-●-━-━-●-━━-━●●1日1往復程度
―――〜●…●●●━━-●-━-━-●-━●-━●●1日1往復程度
東品横〜名〜京大神明姫-岡-福-三-広-徳山-下小博
京川浜〜古〜都阪戸石路-山-山-原-島-山口-関倉多
457名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:35:46 ID:zRUK17im0
個人的な予想(主に山陽に関して)
のぞみ編…現在の広島発着はオールN700系化とともに姫路、福山W停車
     また朝の上り、夕方の下りは博多発着

     岡山発着ののぞみ。岡山のぞみ毎時4本化。山陽区間の停車駅は
     新神戸、西明石or姫路

     西明石24時到着ののぞみ新規設定。

     福山発着ののぞみ1往復設定(下り:現91号の延長、上り:現68号の延長)

     新山口発着ののぞみ1往復設定(下り:現85号の延長で姫路通過、福山、徳山停車、上り:現72号の延長で姫路通過、徳山、福山停車)

ひかり編…現在の岡山発着のひかりが広島発着に(山陽区間各駅停車)
     N700系で運転。もちろん300kmスジ。

     ひかりレールスター毎時3本化
     A:新神戸、岡山、福山、広島、(新山口or通過)、小倉(将来の九州直通)
B:新神戸、西明石、姫路、岡山、福山、広島、新山口、小倉
C:新神戸、姫路、岡山、福山、三原、広島から各駅or広島、徳山、新下関、小倉

こだま編…日中は東京〜広島、広島以西各駅のひかりで需要は間に合うと思う。
     日中はあっても岡山〜博多が1本/hぐらい
     朝、夕は新大阪〜広島があるかな、新大阪〜博多の便はあっても1往復/日ぐらいかな

         
とりあえずこんな感じかな。
458名無し野電車区:2008/04/17(木) 08:05:11 ID:LNxOcjKdO
>>457
突っ込む箇所はかなりあるんだが、1点だけ。





今の計画から更に30編成以上のN700を増備しろとでも?
459名無し野電車区:2008/04/17(木) 08:50:49 ID:FD4mVWQq0
EX-IC、使ってみたいんだけど
東京〜博多全区間で利用可能いなるのはいつ頃だろう。
個人的には、東京乗車、新大阪下車のときでも
乗車券が東京都区内〜福岡市内を使う
(要は寄り道する)ため、まだ使いどころがないのが
非常に残念。
460名無し野電車区:2008/04/17(木) 10:54:59 ID:9ohPDTY70
三河安城はトヨタのための駅だろ
在来線普通しか停まらないから
利用客はいるの
461名無し野電車区:2008/04/17(木) 11:33:43 ID:EFLVjefZ0
新幹線新時代
・品川発最終のぞみ(新大阪)設定 21:40品川-23:58新大阪
・西明石行最終のぞみ設定→翌朝始発に転用
・新横浜行最終ひかり設定(広島・福山・岡山・姫路・西明石・新神戸・新大阪・京都・名古屋・静岡・小田原)
462名無し野電車区:2008/04/17(木) 14:39:24 ID:or3sEyN80
トヨタはJR東海の大株主じゃなかったっけ。
463名無し野電車区:2008/04/17(木) 14:56:12 ID:JV98o1790
そんな話聞いた事無いよ
464名無し野電車区:2008/04/17(木) 15:50:09 ID:j8y26dEqO
結局N700の増備完了時には日中こだまひかりの一部はN700になるの?数的に300や700よりかなり多いし
465名無し野電車区:2008/04/17(木) 16:16:39 ID:ygSM1zbj0
これでおk

___________三_岐
__新小__新____河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━━━━━●●のぞみ
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━○●━○●●のぞみ
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━●━●━●━◇━●───────のぞみ
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆◆━━━◆━━━━━◆━◇◇━◇◆◆のぞみ
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────のぞみ
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────のぞみ
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────のぞみ
●●●●━━━━━━━━●━●●●●━━━●━●━●━●◇●●◇●●●ひかり
●●●━━━━●━●━━●━━●●●━●━●◆◆◆◆◆◆───────ひかり
●●●━◇○━━━━●━●○○●●●●●●●─────────────ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●──────────────────こだま
●●●●●●●●●●●●●◆◆◆◆──────────────────こだま
────────────────●●━●━●━●━━━●━○○━━●●ひかりRS
────────────────◆◆━◆━◆━◆━━━◆━◇◇━◇◆◆ひかりRS
────────────────◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆こだま
─────────────────────◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆こだま
東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博
京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大神明路生山倉山尾原広島岩山山狭下倉多
__浜原__士____安屋羽__阪戸石___敷_道_島_国_口_関
___________城_島

●○━─▲▼△▽◆◇■□下り上り
のぞみ
466名無し野電車区:2008/04/17(木) 16:49:50 ID:ygSM1zbj0
訂正
これでおk

___________三_岐
__新小__新____河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━━━━━●●N
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━▲●━△●●N
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━●━●━●━▽━●───────N
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆◆━━━◆━━━━━◆━◇◇━━◆◆N
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────N
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────N
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────N
●●●●━━━━━━━━●━●●●●━━━●━●━━━●▼●●▼●●●H
●●●━━━━●━●━━●━━●●●━●━●▼●▼●▼●───────H
●●●━△▲━━━━●━●○○●●●●●●●─────────────H
●●●●●●●●●●●●●●●●●──────────────────K
●●●●●●●●●●●●●■■■■──────────────────K
────────────────●●━●━●━●━━━●━━●━━●●R
────────────────■■━■━■━■━━━■━□□━□■■R
────────────────■■■■■■■■■■■■■■■■■■■K
東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博
京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大神明路生山倉山尾原広島岩山山狭下倉多
__浜原__士____安屋羽__阪戸石___敷_道_島_国_口_関
___________城_島
N:のぞみ、H:ひかり、K:こだま、R:ひかりレールスター
◆◇は臨時(◇のうち1駅停車)、▼は朝夕ピーク時停車、○はピーク時以外停車、▽は早朝深夜に停車
▲△はどちらかに停車▲>△、■□はピーク時運転(□のうち1〜2駅停車)
467名無し野電車区:2008/04/17(木) 17:01:02 ID:xRWvBp79O
ひかり381号に500系キタ━━(゚∀゚)━━!!
468名無し野電車区:2008/04/17(木) 17:26:43 ID:y0D+LxLK0
>>467
また代走か?
469名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:46:00 ID:hnt5vLuzO
いい加減にスレ違いだろ
小田原全停車以外は一切認めない。
470名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:46:43 ID:PcOvzQB/0
はいはい今日もご苦労さん
471名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:50:49 ID:6jNcu6NzO
まだ500系は東海道ひかり運用してるの?
472名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:27:56 ID:xRWvBp79O
さっき、東京で撮ったやつどう撮れば分かりやすいか分からんな
新幹線は…
http://imepita.jp/20080417/699820
473名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:31:37 ID:y0D+LxLK0
>>472
d
どうやら代走みたいだな
474名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:11:57 ID:FHyjzoz70
0系塗装、明日から期間限定で山陽新幹線区間で復活
中のモケット(椅子)等は100系の椅子、当時の椅子までは復元できず、意味ねぇ〜!!
475名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:18:48 ID:l/2h3ksUO
明日の原色0系は何時ごろなんやろ?
476名無し野電車区:2008/04/17(木) 20:25:28 ID:dWWCg6FG0
>>474
>期間限定
寧ろ全廃まで残るのはこの色な訳だが

>椅子
やってもらえるだけありがたく思えよ
何でわざわざサービスダウンしなきゃならないんだよ
477名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:22:45 ID:6jNcu6NzO
昔の椅子じゃ誰も乗らないわなw
478名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:22:58 ID:LelhoFB+O
>>461
・品川発最終のぞみ(新大阪)設定 21:40品川-23:58新大阪
→東京〜品川はわざわざ回送??東京21:30発にして、ひかり431を21:33発にするでいいのでは?

・西明石行最終のぞみ設定→翌朝始発に転用
→西明石で車両整備ができないのでダメです。

・新横浜行最終ひかり
→のぞみ54の10分後に走らせる意味は?
のぞみ54 新大阪2120→名古屋2210→新横浜2327
こだま594 新大阪2103→名古屋2214→静岡2325
ひかり??新大阪2130→名古屋2220→新横浜2346
479名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:42:05 ID:ntqq0ehT0
>>474
>中のモケット(椅子)等は100系の椅子、

それは違うだろ。
480名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:30:19 ID:AOpUoXw20
>>472
これに関係して、じつは625Aと82AにJが充当されている。
481名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:33:49 ID:AOpUoXw20
>>457
>現在の岡山発着のひかりが広島発着に
広島にこれ以上の折り返し能力はないよ。
収容は出来ても掃除が出来ない。簡易清掃でいいなら話は別だが。
482名無し野電車区:2008/04/18(金) 03:38:34 ID:rWKK2vQLO
皆様!! 300系はセミアクの有無にかかわらずどの編成がよく揺れると思いますか?ちなみにセミアクが付いててもよく揺れる編成や、付いてなくても揺れない編成があると思います。
483名無し野電車区:2008/04/18(金) 09:55:19 ID:lnYbRE3k0
ぶっちゃけどれも揺れる
484名無し野電車区:2008/04/18(金) 13:01:01 ID:ZMnMaZHk0
北陸新幹線を全通させる→
東海道をスラブ軌道化する。
485名無し野電車区:2008/04/18(金) 14:11:28 ID:wZJxYUH20
クレジットカードで新幹線乗車券って買える?
金引き出す余裕がないのでカードで買いたい
486名無し野電車区:2008/04/18(金) 14:20:23 ID:ZMnMaZHk0
●関東地区にお住まいの方

JR東日本のえきネットが便利です。
ビューカード、VISA、MASTERなどのクレジットカードが必要です。
JR東日本の新幹線の特急料金の割引があります。また、ポイントがたまります。
手持ちの指定回数券の指定席予約もできます。
●関西地区にお住まいの方

JR西日本の5489サービスが便利です。
VISA、MASTERなどのクレジットカードが必要です。
 
487名無し野電車区:2008/04/18(金) 14:21:49 ID:ctvczKQoO
普通に買える
自販機でも可能
488名無し野電車区:2008/04/18(金) 15:42:55 ID:YXYAcgLcO
関西がさらに近くなる!
秋改正で小田原6時発のぞみ999号博多行きの設定を要望。
これにより現状より大幅に速く関西に到着出来ます。
9時出社に余裕で間に合う999号の設定は時代の流れです。
停車駅は、小田原・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・新山口・小倉・博多です。
489名無し野電車区:2008/04/18(金) 16:00:39 ID:DCxWuVH4O
0系ってまだ1編成しか国鉄カラーに戻ってないよな
490名無し野電車区:2008/04/18(金) 17:34:19 ID:R7mlbtjC0
>>459
山陽区間は来年夏から利用開始だと
EX予約のFAQに載ってたけど
491名無し野電車区:2008/04/18(金) 17:39:12 ID:czYpj8N60
>>485
>>486が紛らわしい事を書いてるが、ネット予約とかでなければ一般カードで
無問題。

クレジットカードで東海道新幹線の切符買って応募するキャンペーンで5万円
当てたのって、もう5年くらい前だな。
それより以前から旅行会社や旅セン窓口でもっぱらカード使ってたけど。
492名無し野電車区:2008/04/18(金) 17:48:27 ID:0jggTrxmO
>>489
6月あたりまでには3編成揃うとのことだが…
493名無し野電車区:2008/04/18(金) 18:44:00 ID:TNnWjYjU0
>>490
山陽区間も可能になったとして、往復割引も使えるのだろうか?
494名無し野電車区:2008/04/18(金) 18:57:23 ID:xA/AdhfdP
>>493
EX-ICは(企)
495名無し野電車区:2008/04/18(金) 19:23:23 ID:r2c6/e6g0
4月実績でも3%増のようです。小田原〜静岡間

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9022:JP&sid=azqCYyiGri5w
JR東海:新幹線07年度の1日平均輸送量は3%増−のぞみは4%増
会見した松本正之社長は、08年度の目標がかなり高くなったとしながらも、
「4月の実績をみると16日まででも3%伸びている」と述べ、幸先好調との見方を示した。
496名無し野電車区:2008/04/18(金) 22:43:02 ID:iUFfoeFW0
>>457
若干亀レスになるが、姫路通過で西明石停車は、ありえんだろ。
497名無し野電車区:2008/04/19(土) 00:03:21 ID:DwXnvcwI0
>>481
そこで、広島着ののぞみを何本か博多へ延伸。
498名無し野電車区:2008/04/19(土) 00:10:14 ID:ME6fCoHy0
N700のGに乗ってたんだけど最近はゴミ回収に来るようになったんだな、あれってN700だけ?

それはそれとしてゴミ袋まるだしはいかがなものか、せめてそれようのワゴンとか無いのか。
499名無し野電車区:2008/04/19(土) 00:21:30 ID:HIymJldt0
>>498
新大阪挟んで300系ひかりでも来る。
500名無し野電車区:2008/04/19(土) 00:29:41 ID:upF6scKt0
500
501名無し野電車区:2008/04/19(土) 02:00:39 ID:Mm5ffHNC0
EX-ICのFAQ見ても
新幹線→在来線コンコース経由別の改札出場や
近鉄・京急乗り継ぎの方法が出てないが
どないせーちゅーねん
502名無し野電車区:2008/04/19(土) 02:20:06 ID:stTDPokw0
>>501
束改札では最低運賃残高が無いと入れない仕様の影響は受けるが、
在来線コンコース通り抜けだけなら引かれない。
今までの、受け取り機の無い改札からICで入って、連絡改札の券売機
でエクスプレス(紙)の発券を受けるのと同じ。
エクスプレス会員なら貰えるマニュアルに割と分かりやすく書いて有る
が、ネット上の説明は見やすさ優先にしても少な過ぎるな。
非会員だと分からないことになるから、これから入ろうか迷ってる
人間は困るよな。
503名無し野電車区:2008/04/19(土) 02:48:53 ID:eu4nPt6C0
>>501
【新幹線】JR東海エクスプレスカード9号車【予約】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207369317/
504名無し野電車区:2008/04/19(土) 06:21:12 ID:/k/KB/znO
今日のひかり393はZ16です。
新横浜は通過線の3番線始発。この前乗った時は待避線の4番線始発だった。新横浜が全停車になってからは待避線と通過線という概念がなくなった様だ。この前にこだまに乗った時は通過線に入ったし。
名古屋みたいに交互に発着する。あの立派なホームの安全柵の意味が薄れた。
ただいまこのスレで話題の小田原を発車した。新横浜から乗車すると小田原停車ってウザイ。
それにしても小田原からはほとんど乗車しなかったから通過してもいいと思うのだが。
505名無し野電車区:2008/04/19(土) 07:48:02 ID:/k/KB/znO
連投スマソ
393A早過ぎ。この前何年かぶりに横浜→名古屋を18乞食してみたので余計にそう思う。帰りはさすがに嫌になって新幹線に乗ったが…
客の乗降を見て思ったが、小田原はほとんど乗ってこないで静岡から乗ってきたので、停車駅を静岡と浜松にした方が便利だと思うが…
それにしても静岡から乗ってきた奴等のはしゃぎっぷりは異常。普段電車に乗らないから余計テンション高いんだろうが…
静岡はあまり優等列車が走っていないからなのか?6時代からテンション高杉
もう少し静かに出来ないものか…
506名無し野電車区:2008/04/19(土) 08:24:51 ID:bbbgVFHj0
誰でも文句の一つもあるだろうけど幾つも長々と書けばただのクレーマーだ。
黙ってのぞみ99に乗っておけというところか。

まあそれはさておき、停車駅を一つ変えるだけでスジが引けなくなるという事もある。
時刻表を見るとよくわかるよ。
507名無し野電車区:2008/04/19(土) 09:21:24 ID:CtmI+MM90
定期列車のみ記載。

◆300系F編成充当列車◆下り
岡 山0652→博 多0958 こだま627
東 京0656→新大阪1053 こだま533
東 京0856→新大阪1253 こだま541
東 京1203→岡 山1614 ひかり371
東 京1356→新大阪1753 こだま561
東 京1556→新大阪1953 こだま569
東 京1603→岡 山2015 ひかり379
東 京1803→岡 山2211 ひかり383

◆300系F編成充当列車◆上り
新大阪0750→東 京1147 こだま538
岡 山0926→東 京1340 ひかり368
岡 山1128→東 京1540 ひかり372
新大阪1150→東 京1547 こだま554
新大阪1350→東 京1747 こだま562
岡 山1828→東 京2240 ひかり386
新大阪1850→東 京2247 こだま582
博 多2046→岡 山2332 こだま680

定期列車で追加がありましたら宜しく。
508名無し野電車区:2008/04/19(土) 10:45:14 ID:sdpeJ76J0
>>505
浜松はこだまで逃げ切っているので小田原しかない
509名無し野電車区:2008/04/19(土) 11:26:43 ID:/dHvHOwR0
500系V編成って試験走行してるんだよな?
510名無し野電車区:2008/04/19(土) 12:03:33 ID:2hMXrMr00
大分亀になるが、
>>486
プッシュホン使えよ。
支払いはクレジットだろうと現金だろうと問題ないから。

割引は無いけどね。
511名無し野電車区:2008/04/19(土) 12:47:55 ID:DjPg5cE50
こだま595は静岡でひかり393の後に発車すべき
そうすれば浜松にもっと早くつけるじゃん
512名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:12:35 ID:LVpigHbr0
>>505
それって土曜日の朝の状況だけで判断していない? 小田原
513名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:42:40 ID:LJ2rYzwRO
F編成は東海のパシリ?
514名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:55:42 ID:Y/V//iIJ0
>>512
土曜日ではないようだね。
515名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:04:16 ID:kRyE5LnuO
小田原アンチ行為は認めない
小田原全停車に向けて結束せよ!
516名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:12:23 ID:eu4nPt6C0
おっともうこんな時間か
そろそろティータイムだな
517名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:15:15 ID:kRyE5LnuO
次は小田原です
小田原の次は名古屋に停まります
518名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:20:33 ID:upF6scKt0
川崎希(かわさき・のぞみ、AKB48・チームA)
ってことで川崎希の誕生日だけ川崎市内にのぞみを停めてくれ
519名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:23:01 ID:upF6scKt0
>>517
403A?407A?411A?415A?419A?423A?
520名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:26:35 ID:xQEbjRbaO
>>512
平日にその状況はまずないと俺も思うんだが。
521名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:26:58 ID:kRyE5LnuO
川崎は小田原全停車なら新駅許す
522名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:46:42 ID:ME6fCoHy0
名古屋東京間はノンストップでおながいします
523名無し野電車区:2008/04/19(土) 16:43:05 ID:S+Ewpde90
小田原はスルーで。
524名無し野電車区:2008/04/19(土) 17:48:43 ID:dT83oLII0
F編成ってこだま専用車なのか?
525名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:38:07 ID:sUiaAbcrO
最近、小田原を応援したくなってきた。
526名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:48:04 ID:3V4LGWQ00
F編成の所定運用は以下の通り。誰かキレイに処理してくれ。
リ3190A
533A 554A 379A
627A 680A
372A 569A
538A 371A 386A
541A 562A 383A
368A 561A 582A
リ3175A
ほとんど東海の出稼ぎ運用なんだよな、Fって。
527名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:55:55 ID:jpNp3bGlO
>>512
EX予約叩けばすぐわかるよ。普通指定を見てみたが、
今度の月曜だと、新横で15%くらいなのが小田原で35%くらいになる。

月曜だから特に多いんだと思うけどね。
528名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:13:25 ID:Mhq3828k0
>>524
>>275

見てないから本当かどうかは知らんが本当ならまだまだ臨時とは言えのぞみでも走ってる
529名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:33:18 ID:3wyESMDHO
>>517
偉そうな事書くなら車内放送くらい正しく書け
530名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:34:46 ID:MEpnLZ6k0
393Aが停まるだけでも小田原は感謝しないと...
531名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:53:17 ID:ME6fCoHy0
小田原なんか小田急で十分だ
532名無し野電車区:2008/04/19(土) 19:58:45 ID:upF6scKt0
小田原は1時間に1本ひかりが停まれば十分だ
現状ではちょっと少ない希ガスがのぞみは停車不要

ひかりはこれでおk
___________三_岐
__新小__新____河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●●●━━━━━━━━●━●●●●━━━●━●━━━●▼●●▼●●●
●●●━━━━●━●━━●━━●●●━●━●▼●▼●▼●───────
●●●━▼○━━━━●━●○○●●●●●●●─────────────
▼はピーク時停車、○はピーク時以外停車、
▽は早朝深夜に停車、▲△はどちらかに停車(▲>△)
533名無し野電車区:2008/04/19(土) 20:00:21 ID:ld5It5oF0


http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080419195648.jpg

1997の時刻表の1ページなんですが
なんか違和感を感じました。
これが噂の○○○とばし・・・・かよ
534名無し野電車区:2008/04/19(土) 20:07:35 ID:upF6scKt0
なんか個室とか東京-博多ひかりとか新大阪をまたいで運転するこだまとか懐かしいな。
535名無し野電車区:2008/04/19(土) 20:26:43 ID:q33YMRINO
>>532
一番冷静なレスだね。
同意。
536名無し野電車区:2008/04/19(土) 20:28:59 ID:jWlPfSwk0
そういや、10年前は食堂車も運営してたんだな
537名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:06:25 ID:UIdviI7N0
>>533
「のぞみ型車両」の「ひかり」・・・
今や東海道「ひかり」は300系が中心。
700系「ひかり」は増えているが・・・
538名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:13:26 ID:lh1KrSqlO
今日ひかり382号の9号車乗車した人お疲れ様でした
やはりグリーン車には年齢制限をすべきでしょう
539名無し野電車区:2008/04/19(土) 22:33:18 ID:lMcCIdyz0
新横浜新大阪間はノンストップでおながいします

>>533
むしろ光っていると思うが。のぞみ301号

>>538
グリーフ車はぜりたくだと思います
540名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:13:51 ID:qb2Y2cd40
小田原って騒いでいるが、東海ツアーズも存在しない

倒壊から見れば、小田原なんて所詮そんな扱いの駅
大して重要だとは思われていない

小田原は小田急で十分

小田原停車のひかりだと東京〜小田原が実質こだまになってしまうorz

小田原は現行ダイヤで十分。393A停まるだけで有難いと思いなさい
541名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:28:11 ID:sp6wZnp30
倒壊ツアーズごときで判断されましても。
のぞみ停車駅は昔のひかりと同じ状況になりつつあるので、
どうなるか分からない状況だと思うが。
542名無し野電車区:2008/04/20(日) 01:05:02 ID:m++2ByyMO
山陽新幹線ならともかく東海道新幹線でこれ以上のぞみの停車駅が増える事はありえん
543名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:01:17 ID:cyOTDweN0
飛行機のグリーン車はドリンクが出るってネタかと思ったらマジで出るんだね。
新幹線のグリーン車はおしぼりだけ(´・ω・`)しかも紙。
544名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:05:32 ID:aXB0P5be0
>飛行機のグリーン車
545名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:14:30 ID:VaDnGxDD0
国内線は普通席でもドリンク出るけど、あれは上空という特殊事情によるものだから、
地上を走る列車には無くてもいいもの。
546名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:18:48 ID:zhWyd+7I0
ドリンクの代わりに飴を配る路線もある
547名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:50:19 ID:rMifCZWG0
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
【鉄道】新幹線内で全裸になった社長を逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1208648884/
548名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:20:41 ID:VaDnGxDD0
549名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:36:30 ID:hGOVisgw0
クッ!事前に俺に連絡していれば、こんな事には・・・
550名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:47:37 ID:Bdb9HZlF0
>>549
一瞬、「バラライカ」のテロップとともに、危ない空気を感じました。
551名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:48:54 ID:Maud8foa0
551の蓬莱
552名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:28:06 ID:VVewNipk0
>>547
弟子入りさせてください
553名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:39:33 ID:JOPTMksn0
わお〜
554名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:41:00 ID:4El63veDO
京都の下1と上1で流れる注意放送だが、回送がずっと止まっているとうるさい事この上ない。
「足元にご注意下さい」って、そもそも乗れないだろ。
555名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:47:33 ID:Maud8foa0
555
Go!Go!Go!
556名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:15:41 ID:fLm4WEy+O
東海道新幹線の車内ってまだパソコンでインターネット出来ないんだっけ?
557名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:18:57 ID:rMifCZWG0
>>556
つデータ通信カード
558名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:19:06 ID:LIpoHnQq0
Willcom
559名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:43:13 ID:Maud8foa0
300系0番台、300系3000番台、100系6連で新幹線のJFK
560名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:43:54 ID:fLm4WEy+O
>>557>>558
サンクス!
561名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:48:20 ID:lqkWvRdZO
>>556
電波は飛んでるけど外につながってない。
562名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:58:19 ID:ka+WcOQAO
米原ひかりは混むな。新大阪を出た時はガラガラだったが、米原でしらさぎ接続の人が乗ってきた。
東京〜新大阪だと米原ひかりの方が静岡ひかりよりも混むのか?
それにしても300系なのでよく揺れる。トンネルに入ると凄い事に。J33編成。F編成は怖くて乗りたくない。
岐阜羽島は通過して欲しい。
563名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:54:04 ID:jVbuEgkQ0
小田原ってそんなに利用者多いの?
全列車停車は無理な気がする。
静岡でも全列車停車しないのに・・・。
564名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:58:13 ID:j0st7Z2MO
今日の569A
F編成じゃなくてJ編成だった。いい日旅立ち聞けない。
565名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:07:56 ID:ZSmkANL1O
小田原は毎日3万
全停車の最有力候補
566名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:25:56 ID:ka+WcOQAO
また小田原か〜
最近は基地外が出杉

小田原市の人口か?3万人って?突っ込みを入れたくなる
利用者が品川なみになっていたらとっくの昔に全列車停車している
こだま全停車で我慢汁
567名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:32:24 ID:LIpoHnQq0
>>566
ひかりも2時間に1本停車する。
十分すぎる。
568名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:38:15 ID:4F30YiIR0
    _, ._
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)田原小田原小田原小田原小田原小田原小田原小田原
569名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:39:05 ID:jVbuEgkQ0
2時間に1本止まればまだまし。
小田原よりひかりの停車駅の少ないところはまだあるんだから。
570名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:48:31 ID:zbwfkr3l0
>>562
乗り心地向上の改造をやってもあの状態だからな。
571名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:53:20 ID:Maud8foa0
1975/03/10の停車パターン
_________岐
_新小_____名阜__新新西___新___新__新
東横田熱三静浜豊古羽米京大神明姫相岡倉福三広岩徳小下小博
京浜原海原岡松橋屋島原都阪戸石路生山敷山原島国山郡関倉多
●━━━━━━━●━━●●━━━━●━━━●━━━━●●ひかり
●━━━━━━━●━━●●━━━━●━━━●━━●━●●ひかり
────────●━━●●━━━━●━━━●━━━━●●ひかり
────────────●━━━━●━━━●━●━●●●ひかり
●━━━━━━━●━━●●───────────────ひかり
●━━━━━━━●━━●●●━●━●●●●●●●●●●●ひかり
●━━━━━━━●━━●●━━━━●●●●●●●●●●●ひかり
●━━━━━━━●━━●●●━●━●──────────ひかり
●━━━━━━━●━━●●●●●●●──────────ひかり
●━━━━━━━●━━●●●●●●●●●●●──────ひかり
●━━━━━━━●━●●●───────────────ひかり
●●●●●●●●●●●●●───────────────こだま
●●●●●●●●●───────────────────こだま
●●●●●●──────────────────────こだま
●●●●●───────────────────────こだま
────●●●●●●●●●───────────────こだま
─────●●●●●●●●●●●●●──────────こだま
────────●●●●●●●●●●●●●●──────こだま
────────────●●●●●●●●●●●●●●●●こだま
────────────●●●●●●●●●●──────こだま
─────────────────●●●●●●●●●●●こだま
─────────────────────●●●●●●●こだま
572名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:46:27 ID:atiOZykh0
>>563
JR東海の中間決算補足資料によると、約9000人
573名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:54:53 ID:jVbuEgkQ0
>>572さん
ありがとうございます。
まだ広島逝きのひかりが小田原に停まるだけにマシじゃないっすか。
新大阪ひかりは豊橋停車をもう少し増やした方が良いのでは???
574名無し野電車区:2008/04/20(日) 19:57:48 ID:BBn2GSLR0
今年度のJ編成は11編成廃車予定。改良を受けていない
9編成(J5・J7・J9・J10・J12・J13・J
15・J16・J27)と改良を受けている43編成(J
17・J18・J20〜J26・J28〜J61)のうち
状態の良くない2編成になると思われます。
575名無し野電車区:2008/04/20(日) 20:05:40 ID:oGg3UdNS0
>>571
三島が三原になってるぞw
576名無し野電車区:2008/04/20(日) 20:10:01 ID:Maud8foa0
OTL
577名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:09:48 ID:atiOZykh0
>>573
ちなみに、同じ資料によると、豊橋は約6000人
578名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:18:38 ID:7wfukIbHO
>>577
意外と利用者が少ないっすね。
果たして小田原と豊橋だとどっちがひかり停車のメリットが大なのか??
579名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:52:27 ID:sp6wZnp30
当然小田原だろ
豊橋ひかり停まりすぎの感あり
しかも、新横浜〜豊橋ノンストップは空気輸送の感あり。
580名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:05:26 ID:atiOZykh0
>>579
豊橋ひかりは割と込む
その代わりこだまは空気
次の浜松からこだまにも乗り始める
581名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:14:56 ID:SmrME+Vj0
小田原、ひかり停車本数が少ないのに9000人か
停車本数を増やせば大船以西は新横浜には行かないな。
582名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:17:24 ID:atiOZykh0
>>581
03’の改正前ですら三島や浜松は今の小田原よりも多い乗車人員でしたが
今の小田原以下のひかり停車本数でしたよ
583名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:22:19 ID:/9NXkqF5O
>>581
浜松はわかるが、三島は通勤者需要でかさ上げがあるから小田原とは性格が違うだろ。
584名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:24:39 ID:atiOZykh0
>>583
三島の非定期利用は9000人台で、浜松よりちょっと少ないくらいでした
585名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:31:25 ID:rMifCZWG0
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
586名無し野電車区:2008/04/20(日) 22:44:34 ID:kcXhz9Cn0
何でそう小田原にこだわるのか
わけわからん・・・
587名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:31:19 ID:z9n3n4by0
>>574
遅い…廃車のペースが遅すぎるぞ…早く全廃して欲しいのに
588名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:37:26 ID:Maud8foa0
東海道山陽新幹線はこれでおk

___________三_岐
__新小___新___河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新
東品横田熱三静富浜掛豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
京川浜原海島岡士松川橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━━━━━●●ひかり
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━●━━━●━━●━━●●ひかり
●●●━━━━━●━━━●━━●●●━●━●━━━━━●━●━━━●●ひかり
●●●━━━●━━━━━●━━●●●━━━●━●━━━●●●●●●●●ひかり
●●●●━━━━━━━━●━━●●●━●━●●●●●●●───────ひかり
●●●━━●━━━━━━●━━●●●●●●●─────────────ひかり
●●●━━━━━━━●━●━━●●──────────────────ひかり
●●●━━━━━━━━━●━●●●──────────────────ひかり
◆◆◆━━━◆━◆━━━◆━━◆◆◆━━━◆━━━━━◆━◆◆━━◆◆ひかり
◆◆◆━━━━━━━━━◆━━◆◆──────────────────ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●──────────────────こだま
●●●●●●●●●●●●●●●●●──────────────────こだま

えっ、のぞみ?
廃止でいいじゃん
589名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:42:23 ID:Maud8foa0
訂正
東海道山陽新幹線はこれでおk

___________三_岐
__新小__新____河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━━━━━●●ひかり
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━●━━━●━━●━━●●ひかり
●●●━━━━━━●━━●━━●●●━●━●━━━━━●━●━━━●●ひかり
●●●━━━━●━━━━●━━●●●━━━●━●━━━●●●●●●●●ひかり
●●●●━━━━━━━━●━━●●●━●━●●●●●●●───────ひかり
●●●━━●━━━━━━●━━●●●●●●●─────────────ひかり
●●●━━━━━━━●━●━━●●──────────────────ひかり
●●●━━━━━━━━━●━●●●──────────────────ひかり
◆◆◆━━━━◆━━━━◆━━◆◆◆━━━◆━━━━━◆━◆◆━━◆◆ひかり
◆◆◆━━━━━━◆━━◆━━◆◆──────────────────ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●──────────────────こだま
●●●●●●●●●●●●●●●●●──────────────────こだま

えっ、のぞみ?
廃止でいいじゃん
590名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:54:37 ID:nj+5u+Qp0
>>589
RSは残しとけよ。
591名無し野電車区:2008/04/21(月) 00:42:34 ID:mCnzB+uD0
小田原に関して騒ぐのに一部同意せざるを得ない。
現状の2時間に1本というのはひどすぎるので。
ひかり全停が落としどころだと思うが、すぐにでも
毎時1本の停車が実現されないと納得されないものと思う。
592名無し野電車区:2008/04/21(月) 01:15:19 ID:4vqoGBVd0
京都で2129着の新快速→最終のぞみの乗り換えを考えてるんだけど可能?
何両目に乗ればいいかとか教えてくれると子非常に助かります。
593名無し野電車区:2008/04/21(月) 01:28:23 ID:3tqfn6y80
最終のぞみは東京行きかな?
なら多分大丈夫
ただし新快速が確実に2129に着くかどうかについて
再度検討してみる価値はあると思う
594名無し野電車区:2008/04/21(月) 03:26:59 ID:HQufI+azO
とりあえずさ、東海道のぞみ停車駅議論スレでも立てたら?
595名無し野電車区:2008/04/21(月) 07:01:34 ID:oDrBHTeTO
>>587
気長に待て。遅かれ早かれ、Jの全廃は決まってるから。
596名無し野電車区:2008/04/21(月) 07:53:46 ID:u/CsJeSwO
ひかり363で浜松まで行くんだが見所はどこ?
進行方向右なE席
597名無し野電車区:2008/04/21(月) 09:18:50 ID:3LhtrG+/O
>>596 ジパング倶楽部でのぞみに乗れないことにケチつける老人と車掌氏のやりとり。
598名無し野電車区:2008/04/21(月) 10:18:22 ID:/lvT+5J0O
すみませんが教えて下さい。
新幹線で東京→掛川、大人2幼児2
で指定席利用の場合、幼児達の料金はどうなるのですか?
599名無し野電車区:2008/04/21(月) 10:27:06 ID:uaCYN6ktO
>>598
幼児の分の指定席をとるかどうかで変わる。

4人分取るなら大人2人子供2人の料金が必要。

2人膝に乗せるなら大人2人分の料金でおk


次からは懇切丁寧スレ逝けよ。
600名無し野電車区:2008/04/21(月) 10:36:47 ID:/lvT+5J0O
>>599
有り難う御座います。
単独の場合→子供料金とあったので、勝手に都合良く、座席指定料のみで済むかと思ったのです。
601名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:08:13 ID:u/CsJeSwO
>>596
そーゆー発想嫌いじゃないよ?

うん聞き方が悪かったようだ

クモハ313-15に乗って弁天島あたりで走り去るN700の走りぷり堪能したからもういいや。
602名無し野電車区:2008/04/21(月) 13:28:49 ID:cLsDLrcp0
昨日会社で寝てたら、のぞみひかりこだまが全部N700系になる夢を見た。
まさかね、ははははは(´∀`)
603名無し野電車区:2008/04/21(月) 13:30:58 ID:sGPNl9kc0
いや……なるから………そうなるんだからっ!東海道限定で!
604名無し野電車区:2008/04/21(月) 15:32:40 ID:j0J1yGr8O
目を覚ませ!
小田原にのぞみを停車させて景気回復だ
605名無し野電車区:2008/04/21(月) 15:50:24 ID:j0J1yGr8O
のぞみ999号博多行きです。小田原を出ますと名古屋、京都、新大阪、新神戸、岡山、広島、新山口に停まります。
606名無し野電車区:2008/04/21(月) 16:10:27 ID:XzaTlWMIO
>>603
なんねーよ
700を置き換える頃には次の形式が出てるよ
607名無し野電車区:2008/04/21(月) 16:17:26 ID:HQufI+azO
東海道新幹線は0系時代の到来だろ?
608名無し野電車区:2008/04/21(月) 16:18:45 ID:r/r0OajnO
先日、広島→東京に出張に行ったんだが、
なんで西日本区間と東海区間であんなに駅のクオリティが違うんだ?
東海区間はのぞみやひかりが止まらない駅でもそれなりに綺麗なのに
西日本区間はのぞみがとまる広島、岡山、新神戸でさえみすぼらしい。
ぶっちゃけ静岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島じゃん。
西日本てそんなに貧乏なの?
経営苦しいんなら東海なり東日本に吸収されればいいのに。
609名無し野電車区:2008/04/21(月) 16:22:53 ID:HQufI+azO
俺はむしろその西と東海の駅の雰囲気の違いが好きだな
610名無し野電車区:2008/04/21(月) 16:26:35 ID:VPhiQLlc0
本来JRは北海道+東日本と東海+西日本+四国+九州の2社にすべきなんだけどね
611名無し野電車区:2008/04/21(月) 16:31:33 ID:2graTjKV0
>>608
一長一短ですね。東京は仕事はあるが
物価が高い。仕事があって物価が安い
のは名古屋な。
612名無し野電車区:2008/04/21(月) 17:50:58 ID:vCyEITdk0
>>610
オレは、三島三社と、東、西、新幹線、に分けるべき
だったと思っている。
613名無し野電車区:2008/04/21(月) 18:24:18 ID:d5WV1F7l0
>>587
仮にひかりを増発してくれるのなら
Jの歯医者ペースが遅くても俺は許すよ
614名無し野電車区:2008/04/21(月) 19:38:29 ID:sGPNl9kc0
300系は無駄に造り過ぎたな
615名無し野電車区:2008/04/21(月) 21:45:51 ID:C/Sc9tvn0
http://www.jr-odekake.net/navi/shinkansen/0kei/img/0kei.pdf
おんぼろ新幹線のご利用の参考にどうぞ
616名無し野電車区:2008/04/21(月) 21:47:17 ID:prX2HLJQ0
odekakeがodawara に見えた
617名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:17:13 ID:SNdnJpeC0
明日という大事な日に限って面接の予定が入るんだよな
しかも最終が
618名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:19:01 ID:orGt16Kx0
>>610
それでは分割民営する意味は無い
JR中国とJR東北を創って、それぞれに山陽、東北新幹線を運行させれば良い
619名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:31:08 ID:cLsDLrcp0
>>611
東京は物価が高いって・・・・品物によるだろ。
620名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:44:02 ID:pLIOlBEv0
>>618
バスか?
621名無し野電車区:2008/04/22(火) 01:15:17 ID:7roFnh6qO
ネタスレが出現しているのでage
622名無し野電車区:2008/04/22(火) 12:47:47 ID:wfVaPu8K0
>>526>>507と照合して修正。

◆300系F編成充当列車◆下り
岡 山0652→博 多0958 こだま627
東 京0656→新大阪1053 こだま533
東 京0813→博 多1331 のぞみ175(臨時)
東 京0856→新大阪1253 こだま541
東 京1203→岡 山1614 ひかり371
東 京1356→新大阪1753 こだま561
東 京1556→新大阪1953 こだま569
東 京1603→岡 山2015 ひかり379
東 京1803→岡 山2211 ひかり383

◆300系F編成充当列車◆上り
新大阪0750→東 京1147 こだま538
岡 山0926→東 京1340 ひかり368
岡 山1128→東 京1540 ひかり372
新大阪1150→東 京1547 こだま554
新大阪1350→東 京1747 こだま562
博 多1712→東 京2230 のぞみ190(臨時)
岡 山1828→東 京2240 ひかり386
新大阪1850→東 京2247 こだま582
博 多2046→岡 山2332 こだま680
623名無し野電車区:2008/04/22(火) 12:48:32 ID:NvhJpPMHO
東海はN700の次は考えていないでしょ。
新型を開発してもスピードアップするわけじゃなく、客が増えるわけでもない。
開発費の無駄だよね。
624名無し野電車区:2008/04/22(火) 12:49:44 ID:NvhJpPMHO
それよりは資金の全てをリニアと、線路改良に当てるべき。
625名無し野電車区:2008/04/22(火) 12:59:03 ID:QdrKamukO
>>623
小牧にわざわざ新設備入れたんだから、何かしらのアップデートはするでしょ。
それがN700マイナーチェンジなのか新型式なのかはともかく。
626名無し野電車区:2008/04/22(火) 13:18:38 ID:TyE4dq0mO
つったって0系の頃みたいに無限に造り続ける訳にもいかんだろ。
新幹線版209系みたいなのにならないといいが…。
627名無し野電車区:2008/04/22(火) 13:18:58 ID:6mK/LSPz0
いまの6〜8年という新型投入のペースは維持するだろうなあ
そのほうが人気が出るじゃない
N700は完成されてると思うけど、0系100系時代に戻るようなことにはならないと思う

リニア開業後はとことん手抜きになる可能性はあるが
628名無し野電車区:2008/04/22(火) 13:20:37 ID:OMbejUm2O
同感です。リニア完成までには相当時間が掛かると思うので新型までとはいかなくてもマイチェン・設備改良で高速走行区間の増大には努めるでしょう。対飛行機はリニア完成まで確実に新幹線が担う訳ですし
629名無し野電車区:2008/04/22(火) 14:12:51 ID:OeVaHPhvO
N700系を改良していくだけだろうな
630名無し野電車区:2008/04/22(火) 16:41:33 ID:ayX4PLbF0
N700の次はN1000か?
631名無し野電車区:2008/04/22(火) 16:58:10 ID:lAR5A3QlO
提案がある
小田原にのぞみ停車でも所要時間減なら文句無いはず
可能だ
632名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:17:42 ID:6oYpb9fX0
>>630
どっかの大手私鉄みたく2代目0系になったりしてw
633名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:19:08 ID:k2HZIePa0
C1系とか、W1系とかいうんじゃね?
634名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:24:01 ID:lbberZf60
今より更に進化させるとなると、東海道区間の300`運転や
山陽区間の320〜350`運転か。いずれも実現可能性は低いな。
635名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:32:12 ID:0KtEt8BwO
>>634
座席配置・定員の統一が不可能になる。
N700ですら先頭車のシートピッチを縮めたりして無理矢理合わせたからね。

320や360キロを目指すなら今以上にロングノーズになるし。
636名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:33:34 ID:Z538Hhns0
絶対あり得ないが、小田原の前に静岡の方が先じゃろ
637名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:46:00 ID:6oYpb9fX0
リニアが全通して東海道新幹線の改修工事をしない限り300キロ以上の運転は無理でしょ
それにリニアが全通すれば16両編成1323席縛りも無くなるでしょ
638名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:55:34 ID:QdrKamukO
いつリニアができようと、新車投入は必要なのよ。リニアができても
東京発の列車の半分(?)が名古屋発着になるだけで新幹線車両はまだまだ必要。

新型式はしっかり開発すると思う。リニアまで20年、技術はかなり進歩してるだろう。
ただ改良の方向性はスピードより安全性と乗り心地とコストに重きを置くのではと思う。
639名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:57:52 ID:NkY927650
>>637
改修工事をしただけでは300km/h運転は出来ないよ。
沿線住民を納得させるのが一番難しい。
それから、一度統一したものを崩すのは結構勇気がいるよ。
640名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:09:27 ID:u7iPlfaFO
今日の6A→29A→50AはW1、いつの間にか岡山から博総に戻ってきてた。
今はW8の他に何が岡山に留置しているのだろうか?
641名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:09:39 ID:6mK/LSPz0
リニアが開業すると東海道新幹線の速度アップはほとんど意味が無くなるから
ずっと270キロのままだと思う
技術の進歩でよっぽど低価格で安易に速度アップできるようになれば別だが

山陽区間はリニアが通る見通しなど皆無なので、力入れてくるだろうけど
642名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:19:19 ID:u7iPlfaFO
今日の8A→31AはZ15、31Aの博多駅到着番線が12番線に変更したためそのまま折り返し52Aで東京に向かいます。何があったのだろうか?
643名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:27:49 ID:ayX4PLbF0
東京の地下鉄、名古屋の地下鉄と
大阪の地下鉄を繋げ 第二の新幹線
とする。静岡に地下鉄を作れば
静岡停車も可能。
644名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:39:56 ID:u7iPlfaFO
今日の674AはK59、R編成ではありません。ご注意を。
645名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:41:44 ID:YC+NpHlU0
山陽ってなんで速度上げないのかな?
最小半径で320キロまで出せるはずだけど。

東海道はこれ以上上がらないんじゃない。
つまり列車の完成形がN700というわけだ。
646名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:45:23 ID:ayX4PLbF0
いや、E351系のように振り子電車に
すれば曲線の通過速度の向上がある。
647名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:48:46 ID:XqKFNfxX0
ココ最近、電光掲示板でこだま573号(東京16時56分発)の欄が回送扱いになっているんだけど
無くなってしまったのか?
時刻表見るとある
その1本前のこだまにはよく乗るんだけど、乗り遅れたら1時間待ちってことにorz
648名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:51:31 ID:ayX4PLbF0
573は季節列車ですね。
649名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:58:42 ID:XqKFNfxX0
>>648
でもネットでJR東海の時刻表見ても季節限定とか書いてないよ
650名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:01:26 ID:tMdzwpAN0
>>633
倒壊に関してはC〜系(束方式)はリニアの車両に使う希ガス

てか酉はリニアできたら倒壊に見捨てられて悲惨なことになりそうだな。
651名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:15:21 ID:CsB2AnxUO
N700グリーン車の新型窓ガラスっていつから採用されるんだろう?
652名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:29:27 ID:ayX4PLbF0
>>649
駅すぱあとでは運転日注意になってる。
でも今日は運転日になっていた。
653名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:04:34 ID:cPQe5KGB0
確か速度向上は、単なる曲線半径だけの問題ではなく
上下曲線の問題もあったような・・・。
654名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:17:22 ID:Z66/BSoE0
N700以降に開発される車両はマイナーチェンジじゃね?窓をもう少し大きくするとか車内環境に重点を置くような気がする
655名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:20:58 ID:IqpT7/iY0
あとは先頭車だけでも茶色に塗って、目とか歯とか描いて
より馬っぽいペインティングにするくらいかなぁあ
656名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:23:34 ID:hbBZ8+FC0
>>652
今日は運転していませんでした・・・
4月上旬の時はあったんだけどな
だとしたら運転しない日の方が多い気がするw

でもこの新幹線ないと「ひかり381号」の自由席は三島組の帰宅ラッシュで地獄だぞw
657名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:26:13 ID:NkY927650
新手の釣りなのかこれは
658名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:29:16 ID:ayX4PLbF0
>>656
駅すぱあとでは16番線発になっていた。
その前に16番に到着するのはのぞみ242で
これは間違いなく運転日注意列車みたい。
659名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:32:50 ID:/0a30jGl0
573Aは毎日運転のはず
駅すぱあと時刻表は毎日運転でも時刻変更や番線変更がある場合◆が付いている。
573Aの場合、通常東京15番線だが、
3/18、21、4/10、24、5/14、16、21、29、6/20、27は16番線なので◆が付いている。
660名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:40:08 ID:DAYbdB9f0
とりあえずリアル時刻表見ような
661名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:44:50 ID:LmvQlvDI0
「のぞみ150号」車内から、不審者が線路に飛び降りたらしいが 誤報か?
662名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:55:07 ID:hRBS0gpN0
>>657
釣りじゃない 信じてくれ
駅まで行って確認すれば本当に大体の日は回送になってるから
毎日運転してるはずなのに大体回送扱いに・・・
自分が乗る一本前のこだま以外電光掲示板見ても、ひかりとのぞみしかない
自分が降りる駅で確認しても、やっぱり回送か次の新幹線の時刻になってる
663名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:55:59 ID:HhbzLPZCO
>>661
公式にもちゃんと出てるよ
664名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:07:22 ID:NkY927650
>>662
じゃあ今度駅に行った時に写真に撮ってそれをうpすればいいな
実際にはこだま573号は毎日運転なんだから、電光掲示板で抜けていたら
それはここで話題にする前に駅の係員に苦情を言うべき
665名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:55:08 ID:af5scSa+0
走行中の新幹線「のぞみ」から男性?が飛び降り


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080422-OYT1T00650.htm
666名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:59:56 ID:YWOtPyr9O
運転見合せ中@NHK
667名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:00:26 ID:tMdzwpAN0
まーたドアコックか(AAry
668名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:02:43 ID:OARQJ1qz0
ドアコックロック対策の施してない車両だったのか?
669名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:13:14 ID:eqLQGyq8O
N700が浜松の中線で立ち往住してる映像キタ―――!!!
(゜∀゜)(゜∀)(∀゜)
670名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:16:12 ID:WRkRKKZ70
>>669
NHKで全国だったなww
中線に止まる貴重な姿だったぜ。

それにしても、N700も300も夜はキレイだぜ。

飛び降りたアホは今ごろ何してるんだろうね。
てか、無事着地出来たのか??
671名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:16:58 ID:yhB1wty40
>>670
>てか、無事着地出来たのか??

無 事 な わ け が あ り ま せ ん
672名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:21:45 ID:Q6ib1Mh80
>>668
 Z10以前の車両には、ドアコックロック対策がしていないのがある。
今回の事故を受け、従前の車両に対し前倒しでドアコックロック対策をす
ると思う。
673名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:23:21 ID:kuUKYyoC0
だろうな。

ぐっちゃんぐっちゃっで跡形があるかどうか??
674名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:24:14 ID:dZ8Gs3NV0
これ生きてたらすごいよな。
675名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:28:38 ID:+mPxPbyI0
いや、止まってから飛び降りた可能性もあるぞ。
676名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:29:17 ID:i8X+NaebO
>>670
熊本放送
677名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:31:44 ID:hXF2I/iA0
0系の基本運用
※JR西日本のWebで判明した基本的な運用(数字はこだま**号の**部分)

A:629>762>769
B:638>659>724>682
C:620>639>674

23日の旧塗装はA、以後30日まではABCの繰り返し予定
678名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:35:58 ID:jHjJBWsV0
見事レール上に着地して
1Km程滑走して無事だったと
予想してみる。
679名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:37:54 ID:NvhJpPMHO
N700系は0系プラットフォーム(0-100-300-700-N700)
の最終進化形であり、同時にコンセプトの限界だろ。

これ以上の進化をするためには500系みたいに、
プラットフォームからのフルモデルチェンジが必要。
680名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:40:51 ID:F9CIMH86O
近隣に民家あるか知らんがちぎれたパーツが庭に飛んでて、主が朝起きて見たらびっくりするだろうな。
681名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:45:45 ID:hziktnxOO
いま、名古屋駅関西線ホームあがったら、いないばすの新幹線がいるけど、何かあった?
682名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:46:06 ID:TgjU2slBO
プラットフォーム
683名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:46:42 ID:IqpT7/iY0
運転中の新幹線からドア手動開け&飛び降り
684681:2008/04/22(火) 22:49:45 ID:hziktnxOO
>>683
情報ありがトン
新幹線ホームではなにやら放送しているようだが。
685名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:51:16 ID:wqRHev/S0
>>678
禅の空想ショートコントでありそうだなw
「走行中の、N700系から飛び降りて1km走って止まった男〜」
686名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:57:34 ID:rc7rszA9O
確実に三時間は遅延する羽目になるから新大阪〜東京間の乗客は定期持ち以外はすべて払い戻しだな…いくらの損害が出るんだろうか…
687名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:04:02 ID:3ADeI81d0
天竜川付近で遺体発見の情報@テレ朝
688名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:04:09 ID:kuUKYyoC0
おお、天竜川付近で遺体が上がったそうな @ニュースステーション
689名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:05:16 ID:IqpT7/iY0
遺体収容する人も大変だよな・・・
こんな迷惑な死に方しなくても良いのに。。
690名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:06:26 ID:u3Cwltxq0
ルミノール発光しまくり
691名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:07:55 ID:JAaWZfaE0
JR倒壊社員だったりして
692名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:08:03 ID:eRKdV0ffO
842:名無しさん@平常通り :2008/04/22(火) 23:04:52 ID:LcVOPBPlO
俺の乗ってるのぞみ、西明石行きやと。
(新大阪→西明石は臨時こだま扱い。)
693名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:11:18 ID:WAPeI6e+0
西の700系乗るとチャイムはいい日旅立ちなの?
694名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:18:29 ID:khSw6pRIO
>>693
N700だろうが山陽専用の0系だろうが全部そうだよ。
695名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:20:49 ID:72wIwNFVO
深夜新幹線はやっぱり速度落とすのか?


音が静かなんだが…
696名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:23:57 ID:IqpT7/iY0
前が詰まってんじゃン
697名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:24:46 ID:A3VeqDek0
遺体の範囲ってどれくらいあるんだろう?
遺体は最低でも5キロくらい散らばってるの?
698名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:27:29 ID:zsuP3wUe0
ちゃんと遺族からカネ取れよばかばかしい
死刑判決のニュース見てたら抑止の効果があるだろ
何十億も遺族に払わせたらさ
699名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:30:44 ID:x4puHOVR0
>>693
東海道区間でも、
西所属の新幹線はいい日旅立ちなんだよね
700名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:33:47 ID:6ZKrMAAk0
>>698
相続放棄も知らんのか。
701名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:38:37 ID:JtSqdVvY0
西の300系のシートは灰色が色あせててボロさが増してるよな
まだ東海の方が色がいい
702名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:39:33 ID:dFBNhaPk0
>>69
そういえば京都→東京で乗ったひかり(300系)もいい日旅立ちだった
703702:2008/04/22(火) 23:40:29 ID:dFBNhaPk0
×>>69
>>693
704名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:40:40 ID:Ho1rG1HJ0
東京発名古屋行きのひかりもいい日旅立ちだった。
705名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:48:28 ID:nbKtWnmB0
磐田市内の天竜川付近で見つかった遺体は福岡県の男@NHK名古屋
706名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:49:13 ID:zsuP3wUe0
>>700
そんなことやるから飛び込み自殺が絶えないんだろ
ちゃんと取る事が権利として認められてるんだから取ればいい
それが抑止につながるんだから
707名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:50:30 ID:i8X+NaebO
SBS喜多━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━!!
708名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:50:31 ID:eRKdV0ffO
たーらーー たらあらあらあらあらあらあらあ チン
709名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:50:41 ID:p8FuithM0
仰るとおり。

だが、数十億も払えるかといえば疑問。
710名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:52:27 ID:IqpT7/iY0
自殺者の財産ならまだしも、遺族に払う義務などないだろ。。
711名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:52:34 ID:i8X+NaebO
血がべったり…
712名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:53:24 ID:zsuP3wUe0
>>709
いいんだよ払わせれば払えなくても身包みはがせばいい
鉄道自殺はこんなひどい目にあいますよという姿を見せればいい
人に迷惑かけて死ぬ奴に同情などしない
新幹線はたまにかもしれないが在来線なんて最近はひどいもんだ
鉄道の運行に支障を来たした正当な理由などないやつからは全部カネふんだくれ
713名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:54:32 ID:IqpT7/iY0
とても法治国家の国民の発言とは思えんなw
714名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:55:35 ID:i8X+NaebO
>>706
会ったことも聞いたこともない血縁者の借金をある日突然払えと言われたら…
貴方は素直に払うんだね?


うちの祖母は実際にそういう事態に直面した。
もちろん相続放棄さ。
715名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:56:35 ID:sWBw+SZ00
見たことも聞いたことも無い血縁者というのも何か変な話だな。
うちは毎年親戚が集まるから、実感がないだけかもしれんが。
716名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:58:41 ID:hXF2I/iA0
田舎だと持ち家とか言う例もある
とりあえず相続放棄なら家は追われる
717名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:00:02 ID:XN7uFLL90
走行中は車掌の操作が無い限りは、ドアコックが効かないようにするしかないな
718名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:00:03 ID:AAFF5t/F0
静岡ローカルニュースで、静岡に停車中ののぞみ150号が映り、白い車体に所どころ血がついていた。
719名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:00:14 ID:IqpT7/iY0
追われないだろ、そいつから相続するわけじゃないんだから
720名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:00:20 ID:A3VeqDek0
遺体で身元も分からないのに静岡の男と分かるのはどうしてなぜ?
721名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:01:05 ID:A3VeqDek0
>>718
 ν速にはってある
722名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:03:44 ID:i8X+NaebO
>>715
祖母の祖父というのがチャキチャキの江戸っ子でさ、背中には入れ墨ビッシリ。
まあいろいろあったんだろうな。

そんな祖母もいよいよというときには祖父の名前を叫び続ながら俺の手を握りしめてた。
723名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:06:12 ID:nbKtWnmB0
>>720
遺留品の免許証
静岡ではなくて福岡といっていたような
724名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:08:10 ID:dL8F+J+cO
>>695

普段通りの全開運転@静岡市
725名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:13:46 ID:fTRoX99r0
てか、警戒とか言いながら新幹線内って警備ゆるくね?
男が勝手にドア開けたり、デッキで全裸になった男がいたり・・・
726名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:17:04 ID:qjyXgbpG0
漏れの股間の新幹線もいっひ朝勃ちだった
727名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:17:26 ID:ZYe3+xzlO
>>725
走行中にドアが開く事事態おかしくね?
728名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:22:33 ID:iHcu0xSN0
>>727
通勤電車だと座席の下とかドアの横に赤いコックがあるよね?
新幹線にもあれがあり、そこを動かしたら走行中でも自由にドアを開くことが出来るようになるわけ

運転停車中の缶詰列車とかでもそれ使うと勝手に降りることが出来る
ちなみに路線バスなんかだと外側からも操作できるので鍵の意味がなく出入りは出来る
729名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:35:32 ID:ZLCDUMhyO
>>727
胴衣

>>728
停車中にコックで開くのは問題ないが、
走行中はロックかかる構造じゃないとマズイよなぁjk
730名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:42:15 ID:NVdl8zxy0
リニアでなら、今以上の惨状になるだろうな。
731名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:42:28 ID:nl20kxJY0
ドアコックは桜木町事故以来命綱扱いされたこともあって、機構を
複雑化するにはお役所との調整も大変。原発の安全装置に複雑高度な
機構を付加しようとすると認可されないのと同じ。
本当に必要な時の絶対的な信頼性を、故意に飛び降りるような気違い
の命より優先してたんだよね。
そこを越えてN700の初期を除いたロットから、走行中のドアコックに
ロックを掛ける事にした。N700の初期車と700系全編成にも順次付ける
ことはガイシュツ。
300系まで含めると全廃時期と重なるんでやらないと。
ここまで去年発表済みだよな。
732名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:52:02 ID:NZWouK+xO
>>724
上りは静岡駅手前で結構詰まってる。
今も300系が1本停車中。

あ、動いた。
あと何本通るんだろう…
733名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:58:18 ID:xANnqHqd0
一番最後の列車は、新大阪に何時に着くんだろうな?
734名無し野電車区:2008/04/23(水) 01:00:25 ID:iHcu0xSN0
こういうときは
上り新幹線を熱海から先各駅停車にして東京まで行くやつ
品川で打ち切る奴を半々にすればいい

んで昼間で東京発が要れば状況により品川〜東京の回送中に折り返し整備をして付いたらすぐくだりにすればいいのでは?
735名無し野電車区:2008/04/23(水) 01:30:53 ID:iVDrvEN60
>>734
のぞみが小田原に止まって
小田原厨も大喜びだろ
736名無し野電車区:2008/04/23(水) 02:49:01 ID:mPe4yx2z0
なんで新幹線から飛び降りる奴が増えてるんだ?
737名無し野電車区:2008/04/23(水) 03:06:25 ID:M8nk2GIf0
>>736
ヒント:テレビ、模倣・真似
738名無し野電車区:2008/04/23(水) 03:19:31 ID:BRcNuFO40
さっきニュースでやってたけど(多分リピート放送、

「・・・遺体の一部が見つかりました。・・・」

一部が・・・(ゲッ
739名無し野電車区:2008/04/23(水) 03:58:52 ID:RoQkwDJj0
2部とか3部とかあってもいいだろ
740名無し野電車区:2008/04/23(水) 06:41:06 ID:ULiggw6a0
新幹線で自殺なんてここ数年の話だよね。誰かがやると真似しちゃうのか...
741名無し野電車区:2008/04/23(水) 07:46:39 ID:fXlN5HQZO
>>740
昔なんかドアなかったからねぇ。もちろん新幹線ではないが。
742名無し野電車区:2008/04/23(水) 08:17:55 ID:E4Qx/OmrO
>>736
硫化水素自殺が増えているのと同じさ。
743名無し野電車区:2008/04/23(水) 08:25:27 ID:1kjZjVxF0
>>650
逆に東海区間も使い放題になって、「つばめ 鹿児島中央−仙台」とかN500系とかが走り回る。
744名無し野電車区:2008/04/23(水) 08:48:21 ID:DCYv5pWSO
「絶望は死に至る病」と言った哲学者がいた。確かに何の望みもないという状況は大変である。心理療法をしていると,「この世に何の望みもない」という人が来られ,答えに窮するときがある。しかし,それにはよい答えがあることを先日発見した。
「のぞみはもうありません」と面と向かって言われ,私は絶句した。ところが,その人が言った。
「のぞみはありませんが,光はあります」
なんとすばらしい言葉だと私は感激した。このように言ってくださったのは,もちろん,新幹線の切符売場の駅員さんである。
745名無し野電車区:2008/04/23(水) 09:17:28 ID:w6ZVcynbO
N700から飛び降り?
746名無し野電車区:2008/04/23(水) 09:44:48 ID:0Dk3AJMu0
N700なら監視カメラで飛び降り映像が見れたのにね。
747名無し野電車区:2008/04/23(水) 09:49:01 ID:toB7VNpE0
700系です。
748名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:10:49 ID:E4Qx/OmrO
>>744
その言葉が頭の中でこだましているのですね。
749名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:11:01 ID:PkFSjM4+0
時刻表見れば分かるが所定700系だし、実際なしとげやがったしね。

N700だったら、新製時から対策済みのコックは何本目から?
750名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:22:07 ID:gZs0R2QQ0
>>749
>>672

事故発生時刻後レスくらい見ろ
751名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:23:42 ID:PkFSjM4+0
失礼。その後、コック対策の発表も知らんような香具師のレスで瞬く間に
埋まってたのか…
752名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:35:43 ID:tftDDL5m0
>>744
藻前の頭の中を、ドクターイエローで検査してもらいなさい。
753名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:38:43 ID:kzd3OAGNO
今日ののぞみ305号は300系だけど毎日300系で走らせてるの?
754名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:39:01 ID:YPgF9vEq0
>>752
イエロードクターはいつはしるのですか?
755名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:41:05 ID:xMzcDRsO0
>>753
300番台ののぞみに乗るには覚悟がいる
車両都合で700に変更されることもあるが基本300系運用
756名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:42:59 ID:1kjZjVxF0
気分的には「300系割引」を導入してもらいたい。
757名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:47:52 ID:NZWouK+xO
>>742
最近シマダヤの硫水麺が売れてると思ったら…
758名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:59:25 ID:kzd3OAGNO
>>755その次に来たひかり岡山行きが700系だった。
759名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:03:38 ID:fdd2ZFZ6O
博多ー東京間300系臨時のぞみに乗ったら…………あー想像したくない!
760名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:05:42 ID:BRcNuFO40
どんだけ乗り物弱いんだよ、お前らw
761名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:10:29 ID:UvnHE9qs0
とか行っておきながら500系登場前は300系で喜んでた癖にw
762名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:14:36 ID:h0nCniTRO
博多乗り入れがあるうちに300のぞみに乗りたい「自殺志願者」なんだけど、
最も揺れるのは下り16、上り1号車で、区間は広島〜博多ってことでいい?
763名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:18:55 ID:cEDsreX50
山陽の鹿児島中央乗り入れ時の予想
○ 東海道・山陽定期「のぞみ」
《現行》
東京−広島1時間3本、東京−博多1時間2本
《予想》
東京−広島1時間4本、東京−博多1時間2本

東京−広島で不定期の定期格上げで1本増
但し代替で東京ー岡山「ひかり」は新大阪止め。
東海道「ひかり」は名古屋以西全停となり東海道「こだま」は全て東京〜名古屋に短縮
「ひかり」「こだま」の運用を700系たすきがけ運用で大阪第一〜名古屋を行ったりきたり

○ 山陽「のぞみ」のレールスター代替
東京〜広島「のぞみ」は姫路、福山に停車
東京〜博多「のぞみ」は新山口、あるいは徳山に停車

○ 山陽〜九州直通のぞみ型(仮称:つばめ)
1時間2本運転、東京〜広島「のぞみ」に続行
停車駅:新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多、鳥栖、熊本、鹿児島中央

○山陽「こだま」
名称変更(仮称:しおじ)
全500系、700系化でスピードアップ
区間運転を解消し新大阪〜博多1時間2本

○山陽「ひかり」は実質廃止
764名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:21:32 ID:dZ7HvQQ/O
765名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:22:16 ID:/+jUQDNB0
>>761
100系マンセーな俺は300を叩いてましたが、何かw
766名無し野電車区:2008/04/23(水) 11:49:17 ID:7WvoWIlq0
小田原、小田原って連呼する人いるけど、昔からたいした扱いじゃない。
新幹線だけでなく在来線もしかり。

1979年
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080423114512.jpg
767名無し野電車区:2008/04/23(水) 12:41:39 ID:TOlB5913O
>>754
いつか。
768名無し野電車区:2008/04/23(水) 13:50:42 ID:1kjZjVxF0
>>761
「あんな和式便器みたいな格好のどこがいいんだよ」と叩いていました。
「食堂車もないし、のらねーよ」と。
769名無し野電車区:2008/04/23(水) 15:50:23 ID:THn7Cr34O
いよいよ小田原の出番だ。
小田原全停車なら昨晩も早期復旧だったし
秋改正で動け!
770名無し野電車区:2008/04/23(水) 16:38:14 ID:pEiabN5t0
>>768
外見は700系よりぜんぜんマシだと思うけど
771名無し野電車区:2008/04/23(水) 16:41:07 ID:BQybw8NB0
>>740
確実に死ねるからじゃないの?
新幹線から飛び降りて生きてる人は0。
772名無し野電車区:2008/04/23(水) 16:49:07 ID:PfBXqm56O
どうしてそんなに小田原にこだわるのかわかりまへん…。
773名無し野電車区:2008/04/23(水) 16:52:42 ID:kwjcPzWz0
自分にとって都合がいいからだろ
それ以外の理由だったら、変
774名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:31:51 ID:T+JBSS4W0
>>772
ノーマークかつある程度乗客のいる駅だからネタとしては最適だからじゃないの?
775名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:51:19 ID:DZSyJPOC0
>>772
東京、品川、新横浜とくれば
次は小田原だから。
776名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:08:21 ID:UbStAbwr0
>>753
「せんだい駅」が二カ所出てくるから、対策が必要。
777名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:21:34 ID:UzR7Z4ykO
週末に関西へ旅行に行く予定ですが、鳥飼の新幹線車庫は一般道や敷地外から撮影出来る場所ありますか?
778名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:41:33 ID:No/lGbr+0
>>777
モノレールの車内

川沿いの公園には0系もある
779名無し野電車区:2008/04/23(水) 21:11:04 ID:M8nk2GIf0
>>744
21時20分以降の東京駅かw
780名無し野電車区:2008/04/23(水) 21:33:33 ID:9KIjynEZ0
>>672
N700にもまだやってない車両がいたのか
781名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:54:46 ID:RVgLvqZ/O
>>640
一昨日の地点でW8の他はW2が岡山にいるようです。
もう間もなくW編成使用の627Aが博多に到着。
W2orW8のいずれかと思われます。
782名無し野電車区:2008/04/24(木) 10:00:18 ID:A1FODxPGO
GWの5月3日の下りは凄くなりそうだな。393Aが満席なんて初めてじゃないか?
上りは6日の午後の上りが凄いみたいだ。新大阪や京都や名古屋がカオスになるんだろうな。新大阪始発に乗るが、去年同様定刻出発は山陽始発が遅れてしまって無理そうだ。
去年は回復運転しようと頑張ったが、熱海手前で先行のこだまが詰まっていて結局10分位遅れて到着した事を覚えている。
783名無し野電車区:2008/04/24(木) 10:22:54 ID:GFv/H5hh0
>>761
有名人やVIPからは個室のある100系が圧倒的に人気があったよ。
784名無し野電車区:2008/04/24(木) 11:45:35 ID:qr1DwBudO
カエラのブログ見たら新幹線の車内があった。乗ってたの300系だな。
J編成のグリーンか。ひかり乗車で抑止喰らったのかな。

いくらグリーンとはいえ名古屋→品川で約5時間じゃあ気が狂いそうだ。
785名無し野電車区:2008/04/24(木) 11:50:35 ID:kyB6ukJHO
>>781
今日は300に変更されてなかった?
786781:2008/04/24(木) 12:26:24 ID:RVgLvqZ/O
>>785
今日の627Aは500系(W編成)で運転、とありました。
急遽300系(F編成orJ編成)に変更になった?
787名無し野電車区:2008/04/24(木) 12:48:46 ID:Aj5JJ0Bu0
RMに載ってた8連500系の記事を見ると、テーブルの平面図のデザインがN700っぽい。
「かけこみ乗車は危険ですからおやめください」が酉車の背面テーブルにあるのは
N700以外は初めてだなwwwwwww
788名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:12:33 ID:ZFuYCUAE0
香港みたいに駆け込み乗車したら罰金取ればいい
789名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:18:18 ID:4MRa8ufX0
早特やぷらっとこだまの連中にとっては
1万円近くをドブに捨てることになるかどうかの瀬戸際だからな
ある程度の生死を賭けた駆け込みが減らないのは致し方ない
790名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:46:17 ID:a6mKf0UW0
一万で捨てられる命なんてたいした人生送ってないんだな
791名無し野電車区:2008/04/24(木) 14:44:09 ID:eq9HI1mWO
>>790
まるでお前の人生のようだな。
792名無し野電車区:2008/04/24(木) 15:10:25 ID:fiKAW7XK0
俺の人生は120円位だから、払い戻すわけにもいかない。
793名無し野電車区:2008/04/24(木) 15:28:28 ID:Z2bhdipg0
>>763
広島のぞみを博多へ延伸、毎時3本化
794名無し野電車区:2008/04/24(木) 15:59:13 ID:qJ46DwLcO
小田原通過が多くてイライラしてきた
改善せよ
795名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:15:58 ID:Y5lnB7nw0
ひかりを1時間に1本小田原に停めるぐらいはOK
のぞみは停める必要なし(異常時を除く)

確かに現状では停まる本数が若干少なすぎる希ガス
796名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:52:19 ID:LAxTPyeb0
>>783
オレも前働いていた会社の社長によく頼まれて買いに行ったけど、
100系個室だった。
797名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:24:37 ID:1zpbMe7K0
来月の出張、
東京-広島のぞみ9号とったよ。
798名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:28:41 ID:e8vZNe4m0
>>788
そしたら酉は大幅増収超優良企業にwww
799名無し野電車区:2008/04/24(木) 20:58:10 ID:JcEyKen0O
>>795
それは東海様が決めること。
800名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:08:26 ID:F1rPE9VN0
列車体系の変化を見てると、山陽新幹線そのものが、東海と九州それぞれのエリアの客を山陽エリアから吸い取るための
ストローみたいな存在に過ぎなくなってきてないか?
801名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:12:27 ID:e9joJ1JW0
>>800
おいおいおいおい。

この10年ぐらいの間で、酉は新大阪〜博多の飛行機との
シェア争いよりも、広島、岡山地区の客を東京方面へ運ぶことを
優先させるようシフトしてきたぜ

のぞみの福山停車も、備後地区に飛行場がないことから
東京までの直通客を拾いやすい事情があったりね。
802名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:49:11 ID:Z6vbGUwRO
質問。木村カエラが新幹線に閉じ込められたという記事が
出ているがのぞみ何号に乗っていたのでしょうか?96号ぐらいでしょうか?
803名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:38:39 ID:CfTX2JBI0
>>802

150A
804名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:44:11 ID:XRUxQqw4O
>>803
それは事故の当該列車だな
たぶん152Aだろ
写真見たらJ編成のグリーンだったし
805名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:48:45 ID:ng7wKg2T0
>>801
でも新大阪博多は結果的に新幹線が飛行機を駆逐したけどな
806名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:54:17 ID:Z6vbGUwRO
》804 サンクスと言いたいところだが、よく見ると
事故発生日の22日には152は運行していない・・・
807名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:55:35 ID:SIX9bnP00
>>804
俺の手持ちの時刻表によれば、152Aは4月22日は運転されてないんだが。

ただブログには、「名古屋を8時頃」とある。
この日、8時前後に名古屋を出る上り300系使用列車は、時刻表上ではこだま582号しかない。

ということは、まさかぷらっと利用?
808名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:58:14 ID:D7Jb8LE2O
ダイヤ改正前のひかりレールスターって毎時1本だったよな?
809名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:00:27 ID:J1JLoCRR0
2本
810名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:02:38 ID:D7Jb8LE2O
あれ?そうだったの
811名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:04:42 ID:J1JLoCRR0
時間帯による
昼間は1本
812名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:05:36 ID:XRUxQqw4O
582Aなのかな
260Aじゃ20:00くらいってのには厳しいが
813名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:09:08 ID:Z6vbGUwRO
うーん、謎なことするな、カエラは。どんな運用なら300が
のぞみになるんだ?まさかカエラはヲタじゃないから
わざわざこだまに乗ることはないだろ?
814名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:12:33 ID:gDCqB+oZ0
あの時間の上りこだまGなら乗車率はきわめて低いから
人目を避ける目的であえてこだまGに乗っているとか
815名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:16:33 ID:Z6vbGUwRO
うーん、これが結論かな。皆さんサンクス。
816名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:26:18 ID:S4aJZskp0
芸能人はあえて少ないこだまに乗ったりするそうですね

SMAPとかAKBみたいなのだと人数があるから1両の半分でも仕切って警備員ものるとか
ところで・・・
新幹線で移動中の芸能人をカメラで撮影するのはOK?
AKBみたいなのにモーニング娘って言うのがあると思うけどああいうのも新幹線なら写真取り放題かな??
817名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:29:21 ID:D7Jb8LE2O
芸能人は山陽区間でもこだまなのか?
818名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:29:52 ID:ewISkwoK0
>>801
現広島空港は以前より備後よりになったがそれでも三原・尾道・福山の中心部からはそれなりの距離があるからな。

同じく姫路も重視してるだろうな。
播州もかつては最寄りの空港が岡山と伊丹という状態だった。
現在は神戸ができたがそれでもアクセス時間が1時間以上がかかる。
819名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:33:15 ID:1SCf3fS/0
>>816
撮り放題はダメだろw常識的にww
820名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:39:36 ID:KGrFDRO60
>>816
どこであろうと、肖像権の侵害。
821名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:46:45 ID:WmlFgfEN0
そういや、前にとある外人ミュージシャンと乗り合わせた事があるけど、
ファンらしき子が何人か写真撮りに来てたな(握手、サインも含む?)
それに対してミュージさんは気さくに応えてたw

まぁ、何が言いたいのかというと、常識で考えろって事だ
822名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:57:07 ID:ArMPoHrz0
どっかの車掌用のスペースを、個室にできないかな
823名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:43:03 ID:qjHNdMc4O
質問させてください。
のぞみの自由席は何号車が座席が多いですか?
また、新大阪〜名古屋の通勤で、気を付ける点もお願いします。
824名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:53:19 ID:SdiCVVQbO
知るか
825名無し野電車区:2008/04/25(金) 01:01:14 ID:0vFx14ah0
座席数の多さで言えば2号車だな
(700系の場合だと1:65席、2:100席、3:85席)

寝過ごしにご注意を
826名無し野電車区:2008/04/25(金) 01:06:56 ID:wHWzNGHE0
>>823
827名無し野電車区:2008/04/25(金) 01:15:08 ID:StPgMVCd0
昨日24日の627Aが残念ながら
ForJ編成で走りました。
しかし今日25日は
6A→29A→50Aと
9Aだけでなく、
9170A→9193Aと
9172A→9187Aも
W編成で走ります。
チェックする必要がありますね。
828名無し野電車区:2008/04/25(金) 02:10:53 ID:ydFh1xRw0
カエラはグリーン車に乗るほどの大物なのか。
829名無し野電車区:2008/04/25(金) 07:38:28 ID:bkcec6dF0
500系はいつから東海道壊滅?
830名無し野電車区:2008/04/25(金) 07:46:45 ID:9/eLWxKFO
>>828
神奈川県民的には、まあグリーンでもいいと思う。
831名無し野電車区:2008/04/25(金) 07:51:06 ID:UL27A22b0
静岡空港ができたら、山陽方面、岡山、広島、博多方面に
飛行機に客取られそう
832名無し野電車区:2008/04/25(金) 07:56:50 ID:v6z7HFl1O
いまんとこ、ANAが千歳、那覇。鈴与航空が小松か富山と言われてる。
833名無し野電車区:2008/04/25(金) 08:10:38 ID:pI3GaCvy0
>>831
岡山・広島便の就航予定ないから大丈夫。
834名無し野電車区:2008/04/25(金) 09:52:10 ID:PQh43BQjO
のぞみって何号車が空いてますかね?去年の夏に上り・下り両方7号車に乗車したのですが、両方とも満席状態だったので・・・


のぞみだとどの号車も同じですかね?
835名無し野電車区:2008/04/25(金) 09:54:12 ID:cNDBvrSG0
名古屋東京間ならどれ乗っても混んでるよ
臨時なら知らんけど、300系でもいいってなら臨時のほうが空いてるんじゃない
何号車なら空いてるとかは無いと思う
836名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:07:19 ID:PQh43BQjO
>>835
そうなんですか〜分かりました。ありがとうございます。
837名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:09:45 ID:qjHNdMc4O
7号車は団体が多いような気がする。
偶然かも知れないけど、最大手旅行社のツアーは
7号車の後半列だったよ。
838名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:20:45 ID:Wc27mnzWO
人数によるよ。俺は14号車で遭遇することが多いかな。
839名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:24:57 ID:qjHNdMc4O
ところで、何号車が便利な位置だと思います?
840名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:34:48 ID:Wc27mnzWO
そりゃ乗降する駅によって違うよ。階段に近い方が便利。

関係ないが、今日の6AはW1
841名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:36:09 ID:PQh43BQjO
団体で新幹線利用する方々もいるんですよね〜そんな事考えたらどの号車も変わらないかな?


あとどうでもいい質問なんですが、昔ひかりで静岡行った時に一個300円?くらいのアイスを食べたことがあったのですが、あのアイスはまだ車内販売されてますか?
842名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:40:33 ID:ENEmAvp6O
>>840
寝過ごして乗れんかった!
700系は東海車が恐いので300系にするよ
グランドひかりで食事しながら優雅に行きたい所だが以下略
843名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:56:17 ID:Wc27mnzWO
団体いなくてもガキが多いと騒がしいし、特にこの時期はどの号車も一緒だね。
俺はパンタのある号車を避けるとか、なるべく車端じゃなく中央を取るとかかな。

アイスあるよ。260円。

#いま車掌がデッカイ紙袋持ってゴミを回収しに来たが、4月から始めた?
それともGW期間中だけ?
844名無し野電車区:2008/04/25(金) 11:09:36 ID:SEH3LXLkO
元喫煙の4号車だろ
全体で△
他の禁煙が△か×でも
4号車だけは◎だからなw
845名無し野電車区:2008/04/25(金) 11:14:45 ID:Ka63aFWT0
ガキが騒がしいのはまだ許せるんだが大人が騒がしいと殺意がわくわ。
この前大阪に行った時なんて車内で頭がパンクしそうになった。
846名無し野電車区:2008/04/25(金) 11:32:35 ID:SdiCVVQbO
普通車で騒がれてもそんなに気にならないが流石にグリーン車は大人でも子供でも殺意が沸くね
847名無し野電車区:2008/04/25(金) 13:25:23 ID:ENEmAvp6O
喫煙スペースなくして個室かビュッフェつければいいと思う ニコ中には我慢させて
848名無し野電車区:2008/04/25(金) 13:41:54 ID:OrN0sJkX0
ビュッフェなんて無駄、個室は賛成
849名無し野電車区:2008/04/25(金) 13:58:46 ID:UiQXP1XV0
国鉄・JRでは

誤:ビュッフェ
正:ビュフェ
850名無し野電車区:2008/04/25(金) 14:01:42 ID:fflrip7mP
最後は親父の結婚式の悪寒
851名無し野電車区:2008/04/25(金) 14:02:23 ID:fflrip7mP
すまん、誤爆した。
852名無し野電車区:2008/04/25(金) 14:29:18 ID:ENEmAvp6O
今300系ひかりに乗ってるが変な内装のN700より快適だ
853名無し野電車区:2008/04/25(金) 15:55:12 ID:zt7A7gAfO
さっき東京発6時ちょうどの指定を券売機で買ったら、16号車1番E席が出てきた。
乗り心地どうですか?酔うぐらい揺れる?
854名無し野電車区:2008/04/25(金) 15:59:34 ID:Wc27mnzWO
朝6時ののぞみならN700だからまあまあだと思うよ。
855名無し野電車区:2008/04/25(金) 16:54:12 ID:tU2haUeXO
認めません
小田原通過

増やそう
小田原始発
856名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:34:38 ID:cNDBvrSG0
>>853
1番イイ席だから気にするな
857名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:35:13 ID:Wc27mnzWO
>>847-848
喫煙コーナーを個室にしても狭すぎない?
858名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:38:07 ID:k5GdDoop0
>>853
快適な圧迫感が味わえる
広告見放題
859名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:46:43 ID:C+ASCNdfO
>>853
圧迫感はあるけど前に席は無いから広く使えるしテーブルでかいしトイレに近いはゴミ箱がすぐそこだからいいと思うよ。
860名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:54:40 ID:tB8tYwXW0
今のご時世「テロの危険がある」と言うことで個室は厳しいかも
861名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:55:31 ID:UiQXP1XV0
<前略>
854 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/04/25(金) 15:59:34 ID:Wc27mnzWO
朝6時ののぞみならN700だからまあまあだと思うよ。

856 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/04/25(金) 17:34:38 ID:cNDBvrSG0
<後略>

855がないのは何で?
862名無し野電車区:2008/04/25(金) 18:01:41 ID:v6z7HFl1O
完全な個室でなくても、
半分シースルーの個室でも十分、需要あると思う
863名無し野電車区:2008/04/25(金) 18:10:52 ID:Cbadrsnu0
半分シースルーハァハァ
864名無し野電車区:2008/04/25(金) 18:11:11 ID:9/eLWxKFO
>>863
携帯ブラウザなら嫌でも見れる。

新横浜と熱海の間にもう一つ駅をつくれって要望みたい。
865名無し野電車区:2008/04/25(金) 18:35:38 ID:GU7OAGYWO
0系ひかりの新大阪−博多間の史上最速って何時間何分?

グランドひかりのラストランは最速と同じ2時間49分スジでかなり萌えたのだが。
さすがにN700が走る今の山陽区間でそういう芸当(0系ラストランを最速スジで)は無理かねえ。
866名無し野電車区:2008/04/25(金) 18:37:22 ID:Wc27mnzWO
ふぅ〜ん、
ここに要望書いたって仕方ないのにね。
おかしな人もいるもんだ。
ま、おかしな人には関わらないのがいいね。
867名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:16:57 ID:vLSH6mU20
>>865
ウエストひかりの2時間59分とかいう数字があるらしい
868名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:17:02 ID:BIrfjmPa0
>>865
岡山、広島、小倉停車で2時間59分。
グランドひかりの時とは違って270km/h超の列車が満遍なく走っているから
そういう芸当は無理かな。
869名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:23:19 ID:YDboeOWT0
グランドひかりの時も270キロ運転車が基本だったけど
あの時は300系もたくさん岡山以西で走っていたね。

のぞみの本数がかなり多いから
最速運転は無理かもね。

グランドひかりさよなら運転時の2002、11月の時と比べて山陽区間ってダイヤの密度過密になっているのかな?
870名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:25:11 ID:tB8tYwXW0
個室は東海が嫌がりそうだから
飛行機国際線のファーストクラス並のフルフラット・プライベートシートにすればいい鴨

束のスーパーグリーン車の2+1ではなく1+1で
871名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:29:41 ID:Cbadrsnu0
なぜ、東海・山陽には総二階建て新幹線ないの?
872名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:45:14 ID:okfXWxrZ0
>>871
今の技術だと270km/h出ないのと、こだまの運転で東京口の朝の
通勤輸送はさばけるからじゃね?
873名無し野電車区:2008/04/25(金) 19:48:58 ID:Cbadrsnu0
そうなのか
300ならともかく、270なら技術でどうにかなりそうな気もするが
1階は短距離用の自由席、2階は長距離用のフルフラット・
寝て行けるシートにしたら乗りたいかも
874名無し野電車区:2008/04/25(金) 20:11:54 ID:mqVOyVe20
>>846
漏れなんてN700初乗りのときに
隣のデブが大いびきで寝てて、
数列前からは5分間隔で携帯の着信音(目覚ましか?)
で悲惨な目に遭った。
いびきは通路挟んだ隣の人が叩き起こしておさまったけど(w

さて、明日N7002度めの乗車。今のところ同じ車両の指定券が
5枚くらいしか売れてないから快適な旅になりそうだ。
875名無し野電車区:2008/04/25(金) 20:39:21 ID:2hYPoDpL0
>>871-872
まずは重くなりすぎて軌道破壊が大きいからじゃないの?
あと、乗降に時間がかかるから停車時間が延びてしまい、
今の過密ダイヤを維持できなくなる。
500系の1,16号車が1ドアなのと同じ問題が出るよ。
876名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:17:35 ID:I3bJDZjt0
877名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:18:11 ID:wPgvBCRm0
また新幹線 止めちゃって いいですか・・
878名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:19:23 ID:zQGAwz900
>>876
姫路、福山、徳山、新山口もあっさり通過するひかりか…
879名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:22:39 ID:UiQXP1XV0
速達ひかりの本来の停車駅は
東京、名古屋、京都、新大阪、岡山、広島、小倉、博多
880名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:25:59 ID:YDboeOWT0
停車駅少ない割りに遅いね。
300系のぞみダイヤかな。
これは。

この停車駅で最高速度で飛ばすひかり走らせて欲しいね。
881名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:27:39 ID:GU7OAGYWO
>>867-869
サンクス。
調べてみたら26Aと28Aの間とかギリギリで入らないとここばっかだなぁ。

ただ、グランドひかり2時間49分スジなら現状でも入る余裕があることが判明した。
例えば博多12:05発新大阪14:54着とか。


あっ、新大阪8:48発博多11:47着なら入るのか?
882名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:28:06 ID:Dgs3Q/8A0
>>875
軌道については重心が高くなるのも大きい。カーブ区間での負荷は重量以上に大きくなる
東海道のようにカーブが多いと辛いだろうね
883名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:31:49 ID:H+rPgjj2O
【日本代表に】茂原岳人【初侵入】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208417866/
884名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:40:28 ID:I3bJDZjt0
>>880

>>876
>※全て500系車両(16両編成)で運転します。(都合により変更になる場合があります)
885名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:45:14 ID:vLSH6mU20
>>880
既出。
0と100以外のどの車種でも充てられるようにダイヤを引いたのではないか、と。
886名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:46:09 ID:9/eLWxKFO
500系で走ることとダイヤが30系で引かれてるのは別だろ。
887名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:54:30 ID:UiQXP1XV0
30系ってなんぞや

醸しage
888名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:56:55 ID:9/eLWxKFO
コマルに(ry

素直にお詫びします。
889名無し野電車区:2008/04/25(金) 22:44:02 ID:bQGEDc6C0
のぞみ停車駅だけ20両対応ホームに改築・・・ するわけないな
890名無し野電車区:2008/04/26(土) 00:47:04 ID:R/8QS9V60
小田原小田原って騒々しいけど、

1日に何十万人もの のぞみ利用者を見送っている熱海駅のこと
時々でいいので思い出してあげてください。

ちなみに、1日1往復だけだけど、ひかりも停まるんです・・・
891名無し野電車区:2008/04/26(土) 07:22:41 ID:gtEj7AvP0
三島は1日に12本のひかりしかないといっても、隣駅かつ非常に近い
熱海の1日6本も使えるから、1日に18本あるのと同等の気がする。
892名無し野電車区:2008/04/26(土) 07:24:43 ID:7XLmI3SKO
>>890
何十万人ものぞみでどこに行くの?
上りだとしてもこだまで十分でしょ
893名無し野電車区:2008/04/26(土) 07:36:33 ID:xW+35w0z0
>>871
総二階の新幹線は、ホーム数に余裕の無い東北・上越での苦肉の策
でもあるから、東海道ではそこまでひっ迫していないので必要性が薄い。
1323席の原則が無くなっても、メンテナンスに手間がかかるし、
日中にそんな需要がないので、今のところはありえないということになる。
894名無し野電車区:2008/04/26(土) 07:48:37 ID:QWvyOH4oO
>>893
そもそも1323席の原則以前に中央リニアに向くから絶対ないんだが。
895名無し野電車区:2008/04/26(土) 09:13:49 ID:ZLS2nU5gO
今日の9497A(多分W2)はそろそろ福山に着く頃だね。福山で99Aと1Aを待避します。
896名無し野電車区:2008/04/26(土) 09:54:32 ID:yZKk+B6r0
山陽でも車体傾斜→300km/h減速なし走行したほうが
電気代安いんちゃうん?
897名無し野電車区:2008/04/26(土) 10:12:23 ID:ZLS2nU5gO
>>896
その通り。
デジタルATCに更新する必要があるが、そうすれば東海道と同じく20%近く削減出来る。
山陽区間でも姫路以西は時速300`と言われているが、一部の駅等では時速285`(徳山に至っては時速170`)で通過しているのが現状。
898名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:28:21 ID:8t1Hqpoi0
300km/h未満への原則は
騒音問題も絡んでるんちゃうん?

それは姫路以東だけの話か
899名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:29:12 ID:8t1Hqpoi0

×原則
○減速
900名無し野電車区:2008/04/26(土) 13:06:57 ID:xQHrubkG0
祝900get
7月に何かしら車両運用の変更はあるのかな?
901名無し野電車区:2008/04/26(土) 14:55:47 ID:LRu4IBXaO
頼む
小田原にのぞみを!
国民運動で!
902名無し野電車区:2008/04/26(土) 15:08:49 ID:Hd+rj/a+0
9時代、11時代、13時代、15時代、17時代、19時代、20時代、21時代に小田原に停まる下りひかりを!
8時代、9時代、11時代、13時代、15時代、17時代、19時代、21時代、23時代に小田原に停まる上りひかりを!
強く要望する!
小田原にのぞみ停車は(゚听)イラネ
903名無し野電車区:2008/04/26(土) 15:30:30 ID:LRu4IBXaO
それでは足りない!
小田原にのぞみを!
904名無し野電車区:2008/04/26(土) 15:37:28 ID:sGRsG3780
>>898
そう言いつつも、結局のところ本音は
福知山の呪縛(ゆとりダイヤのせい)と想像するが。
車体傾斜で300kmなんて宣伝できる勇気ないと思うぞ
905名無し野電車区:2008/04/26(土) 15:38:50 ID:sGRsG3780
ごめん。300km/hでした
906名無し野電車区:2008/04/26(土) 15:41:52 ID:Hd+rj/a+0
小田原にひかり毎時停車キボンヌで、のぞみ停車は(゚听)イラネ
コレが全国民の平均値!
907名無し野電車区:2008/04/26(土) 15:47:19 ID:C2QNOJ9DO
今久しぶりに新幹線(37Aトウ→ナコ)乗ってるが、今日は臨時も多いからかすれ違う列車の多いこと。
普段せっせと新幹線の運行に携わって働いているが、客として乗ると単純に新幹線スゲーって思えてくるな
908名無し野電車区:2008/04/26(土) 17:40:37 ID:Cw4FoyH60
>>907
JRCP乙
909名無し野電車区:2008/04/26(土) 17:43:57 ID:s97pucHnO
>>907
東海物流乙
910名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:05:14 ID:i/MZEAurO
>>907
SPS乙
911名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:07:19 ID:cA1BPhmG0
>>907
NKH乙
912名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:45:39 ID:mD1qhbxb0
>>897
285キロじゃなくて275キロだと思うけど。
ちがうんですかな?

300系は減速なしで700系では確か減速していたよ。
加減速がないから300系が一番効率が良かったりして
913名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:05:36 ID:0ysGUDC00
今日の日経見たけど窓側席の方が人気なんだな
914名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:26:48 ID:b1zUvv6F0
早朝に最後部のA席取って
幸いにもC席まで誰も座ってこなかったらゆとりのB席に座って
三座席をすべて倒して大の字になるのが最強
915名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:55:46 ID:wkOP+xwsO
さんざん既出でしょうが
今日エクスプレスでグリーン特典を使おうとしたら
座席数が少ないか満席でダメだった
試しに普通にグリーンの席番リクエストをすると
×が4個しかなかった
回数券が使えない期間はグリーン特典も使えないのかな?
916名無し野電車区:2008/04/26(土) 21:44:22 ID:ml7xGI6J0
917名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:08:10 ID:QAgknqeA0
小田原にのぞみが停まらないどころか
ひかりの通過も大杉であり、抗議の為、
明日の移動は羽田をチョイスしました。
JRに対して抗議のスト決行です!!
918名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:10:02 ID:Hd+rj/a+0
どうぞご勝手に
919名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:32:46 ID:b1zUvv6F0
東海道新幹線の乗客に応える運行形態は二種類あって
ひとつはいつ駅にやってきても気軽に乗ることの出来ることを前提にした駅のための運用
もう一つはあらかじめ時間をチェックして、それに合わせて乗ることを前提にした駅向けの運用

前者に対応しているのはのぞみ停車駅であり、それ以外は後者に対応しているというだけ
後者は利用客数に合わせて調整されているから、ひかりでも空席率は低くなる
それぞれの駅に見合った運行本数が最適化されているので
これ以上本数が増えても利用者が増えるわけではない
したがって前者の形態の駅にも変わりようがないので、もういい加減あきらめろよ
920名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:08:40 ID:q7ea22sL0
921名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:13:49 ID:8t1Hqpoi0
>>917
よくやった!!その調子だ!!
もう二度と新幹線に戻ってくるなよ!!!w
922名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:19:46 ID:QAgknqeA0
このスレの総意
小田原にのぞみが停まるまで新幹線ボイコット
さすがにJRに対して厳しすぎるか?
でも、まずは率先して明日実施します。
923名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:39:40 ID:t0Zu92hSO
しつこい奴は嫌われるぞ。
小田原はこだまで十二分に足りています。
924名無し野電車区:2008/04/26(土) 23:41:31 ID:7IgRal9A0
奴等は小田原市民じゃないんだから嫌われても平気に決まってるだろ
925名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:59:16 ID:GftP7mWH0
>>915
26日なら回数券も使えるだろ
早得Gなら取れる
926名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:24:46 ID:RW7OL+JiO
>>922
中央リニアに期待しな。
開通したら今ののぞみが停車するかもよ〜
927名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:28:34 ID:HFTLjg0V0
大型連休期間はEX予約のお得意様の比率が減るからG特典枠も減るのでは
928名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:31:08 ID:tSBZ9zMb0
929名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:42:33 ID:tSBZ9zMb0
新幹線の一日当たり利用客数
1東京駅  214928人
2新大阪駅 140599人
3名古屋駅 102635人
4岡山駅   51409人
5京都駅   49652人
6広島駅   45277人
7博多駅   41900人
8新横浜駅  36806人
9静岡駅   33812人
10小倉駅   25440人
11浜松駅   21704人
12新神戸駅  20102人
13姫路駅   14469人
14福山駅   12896人
15小郡駅   11429人
16米原駅   10762人
930名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:57:20 ID:RW7OL+JiO
小郡って書いてあるがいつのデータなんだろ。
931名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:09:06 ID:Wz8PYDh50
>>930
品川もないしな
932名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:19:46 ID:nQ2cSVkpO
小田原は元々無いんだな
933名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:44:10 ID:wcFmf17GO
スト成功のお知らせ
小田原通過大杉に対する抗議の為、羽田便着陸!
空港快速のお陰で関西以西なら飛行機の方が便利かも。
何せひかりより便が多いし。
JRが猛省するなら許すが
934:2008/04/27(日) 09:45:26 ID:T3ARUG680
春厨??
935名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:48:11 ID:sb+wu0YxO
言葉の意味もわからず使ってるのは馬鹿の証拠
936名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:53:57 ID:jaJF+BQC0
>>926
リニア出来ても山陽直通のぞみ2本/h程度は残るだろうし変わらないだろ
ダイヤがひかり中心に戻って停車数はどこでも増えるだろうけど
937名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:11:19 ID:wcFmf17GO
通過厨の戯言は聞くに値しない。
時代は停車駅増
938名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:40:25 ID:gMZD1/Er0
>>904
曲線通過速度の向上ぐらいなら何も言われんだろう。。。
単にあの事故のせいで随分金が飛んだからD-ATCを入れる財政的余裕がなくなっただけかと。
939名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:45:04 ID:HFTLjg0V0
>>938
曲線通過速度の向上が最も非難を浴びそうなんだけど。
940名無し野電車区:2008/04/27(日) 11:04:22 ID:Foof90vY0
「さようなら300系」の列車は、名古屋、京都を通過したら、懐かしさ倍増。
941名無し野電車区:2008/04/27(日) 11:59:54 ID:gHFlIwoR0
東京〜小田原の各駅と名古屋〜博多の各駅に停まる、
まさにひだま≠ニ呼ぶにふさわしいひかり≠1年に1回程度で良いから運転してくれ
942941:2008/04/27(日) 12:01:08 ID:gHFlIwoR0
小田原〜名古屋間はいくつ停まってもおk
943名無し野電車区:2008/04/27(日) 13:39:23 ID:DLsHQikE0
神奈川西部に空港でもできれば小○原のぞみが止まるんじゃね?
944名無し野電車区:2008/04/27(日) 13:42:01 ID:4WMrPhh/0
>>940
たしかにそうだね。でもまた名古屋市から(ry
>>941
ひだまか。臨時ならできそう
>>943
無理だと思う
945名無し野電車区:2008/04/27(日) 13:43:35 ID:CKUqzKi90
人はこれを無意味という。
946名無し野電車区:2008/04/27(日) 13:59:08 ID:es+R8ggpO
岡山に停車するのに政令指定都市の静岡、浜松を通過するのは明らかにおかしい
947名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:07:16 ID:VWvotdpDO
山陽・九州方面と東海道方面では明らかに人口密度が違う
948名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:18:23 ID:w5CrmEtR0
<都市圏人口>
小田原302668
静岡市966074
浜松市825503
豊橋市540880
姫路市709219
岡山市750188
倉敷市497677
福山市517514
周南市295506
山口市311667
下関市348875
949名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:48:04 ID:gHFlIwoR0
何も都市圏人口だけで停車駅が決まるわけじゃない。
首都圏〜中京圏〜関西圏という巨大なパイがある倒壊にとっては、
小田原や静岡や浜松の客を逃しても痛くもかゆくもない。
一方山陽区間は絶対数が少ないので細かく拾わないといけない。
四国や山陰へ(から)の客も利用する岡山を通過なんて酉にとってもってのほか。
酉にとってある意味岡山は新神戸や広島よりも重要だったりする。
950名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:34:48 ID:4K90gXoH0
逃がしてるんじゃなくて、直通客=のぞみって位置付けかと。

ちなみに、関東圏−名古屋−関西圏の移動は終日多いが、
このスレで人気の小田原や浜松ってのは朝の需要が中心なわけ。
だから、朝はひかりが多めに停車することで足りてる。
951名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:36:02 ID:EZ038y1wO
スカパー739見てた奴………いないか(笑
952名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:40:07 ID:0oxzO3eD0
やってたね。楽天戦見てたんで、見なかったけど。
16時からは、新日のIWGPだ
953名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:47:33 ID:nF+helfx0
>>948
1995年のデータだね
2000年になると岡山が140万に激増している。浜松92万、静岡90万
954名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:54:45 ID:l7STHEgNO
>>953
増加分は倉敷都市圏が岡山都市圏として集計されてるからじゃないのか?
(それでも増えてるけど)
955名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:45:28 ID:6Dw6sWU30
>>949
西は在来線政策でも、岡山>広島だよな。
広島にはない117や213が岡山にはあるし、115の転クロ率も高いし。

>>950
浜松は終日「ひかり」毎時1本停車になった。
ただ静岡・浜松と小田原とでは、「ひかり」の需要に若干異なる性格がある。
静岡や浜松の場合、対東京にも対名古屋・大阪にもどちらにも「ひかり」需要が
あるが、小田原の場合は対東京なら所要時間的に「ひかり」に拘る意味が
あまりない。
そういう意味で小田原では午前中の下りと夕方以降の上りに「ひかり」の
停車需要が集中する傾向が強い(指定券の満席率を見ても)。
また逆に豊橋の場合、午前中の上りと夕方以降の下りに需要が集中という
小田原とは全く逆の傾向が生じる。
だから小田原停車「ひかり」と豊橋停車「ひかり」を同じ筋に入れること自体は
悪くない。
あとはダイヤの組み方の問題。
956名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:49:54 ID:gHFlIwoR0
>>955
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 223モナー
(    )  \___
| | |
(__)_)
957名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:54:49 ID:gHFlIwoR0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
REDUCE!REUSE!RECYCLE! (1)

ホストpon036-184.kcn.ne.jp
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ66【毎時1本】
名前: REDUCE!REUSE!RECYCLE!
E-mail: sage
内容:
東海道・山陽新幹線について語るスレです。

・2008年3月15日のダイヤ改正でN700系毎時1本
・500系は5編成を8連化して2008年12月より山陽区間「こだま」投入
・2008年11月末、0系引退

※停車強要レス禁止とさせていただきます。

前スレ
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ65【毎時1本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207234430/
958名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:55:50 ID:gHFlIwoR0
と言う事で誰かスレ立て代行お願いします。
959名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:19:33 ID:y/Vm7DNy0
GW期間は沢山の臨時300系のぞみが運転される事になる
300系のぞみはボッタクリと思われる
東海道区間だけならまだしも、山陽まで300系のぞみには乗りたくないが、
まだ暫くは300系山陽臨時のぞみが活躍するのだろうなぁー

小田原は現状で十分かと思われる。乗り換え駅なのに米原の方が停車本数少ないのだから
小田原は毎時2.5本、米原は羽島と同じ毎時2本
960名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:26:49 ID:MTOTr6/c0
>>955
朝の下り・上り、夕方〜夜の下り・上りの一部の列車にN700系を投入し、
小田原・豊橋の両方に停車しても所要時間が極力増えないようにする
ことがポイントです。
そうなれば、
朝の下り 6時〜10時代 小田原毎時ひかり停車
朝の上り 6時〜10時代 豊橋毎時ひかり停車
などが出来るかもしれませんね。
961名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:38:21 ID:O2H+kPaF0
新スレ作りました
962名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:40:38 ID:nIWyzclO0
小田原ひかり 6:15, 7:03, 8:09, 10:09, 12:09, 14:09, 16:09, 18:09
豊橋ひかり 8:00, 10:00, 12:00, 14:00, 16:00, 18:00, 20:00, 22:24, 23:03, 23:29
けっこうがんばってるな

963誘導代行:2008/04/27(日) 17:43:38 ID:gHFlIwoR0
ちゃんと誘導汁

次スレ
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ66【毎時1本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209285464/
964名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:52:14 ID:nIWyzclO0
さようなら スレ65
さようなら 500系(12月限り)
965名無し野電車区:2008/04/27(日) 18:52:21 ID:1inc9Vs+O
>>961
テンプレくらい貼ってこいよ!
966名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:33:31 ID:gFZ8WACT0
>>960-962
小田原・豊橋両方毎時1本停車の代わりに岐阜羽島通過で、現在の岐阜羽島での
のぞみ待避を豊橋での待避に変更できるのなら、現行ダイヤにさほど手を加えず
実現可能かもね。
岐阜羽島なんて、こだま毎時1本だけで十分なんじゃね?
967名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:57:24 ID:tjQ3p4uL0
500系 東京  7:30→新大阪10:06
     東京 12:30→新大阪15:06
     新大阪 9:37→東京12:13
     新大阪20:37→東京23:13
968名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:58:23 ID:D7ODmmTm0
今度はHi700
次はR700
その次はV700


なんでしょうね
969名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:20:16 ID:M5kKtK390
今日500系見かけたけどあれやっぱカッコいいな〜。
500系の形で新型車両作ってほしい。N500系とか。
970名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:10:00 ID:5K/L5KsM0
米原から上りの「ひかり」の自由席って座れる確率どのくらいですか?
971名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:15:29 ID:D90gYOMy0
>>968
L700とM700は?
972名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:27:59 ID:wcFmf17GO
小田原にのぞみを!
偵察の為、やむを得ずのぞみ自由席乗車。東京4割、品川2割、新横浜2割で空席2割。
空席を儲けるには小田原停車だ
973名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:34:10 ID:RW7OL+JiO
>>972
中央リニア開業までお待ち下さい。
974名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:41:39 ID:IJVZFO6V0
小田原通過って何km/hだっけ?
975名無し野電車区:2008/04/27(日) 21:50:42 ID:CXuz3y+50
>968
オタ急かよ
976名無し野電車区:2008/04/27(日) 22:26:03 ID:5K/L5KsM0
>>972
いい加減にやめてくれ。
小田原住民としても恥ずかしい・・・。
977名無し野電車区:2008/04/27(日) 22:48:07 ID:/WdhDrbQ0
月一でN700増やしていくって話だけど、沙汰止みだね
978名無し野電車区:2008/04/27(日) 23:15:46 ID:VZV+FwQd0
全のぞみをN700系化というのは
不定期筋も含めてってことですか?
979名無し野電車区:2008/04/27(日) 23:20:30 ID:gHFlIwoR0
●●●━東海道・山陽・九州新幹線停車駅議論スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205975706/

このスレ過去落ちしたらしい
980名無し野電車区:2008/04/28(月) 00:06:13 ID:tC3VIwKB0
今日ののぞみ159号は東海編成だった。
3月30日に乗ったときは西日本編成だったがどっちが所定だ?
981名無し野電車区:2008/04/28(月) 00:43:56 ID:7wRokImi0
>>978
多分定期列車の全列車だと思われる。
臨時では700系も残るのかも。
982名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:27:07 ID:j94nD2Y90
>>966
客数からみれば十分かもしれんが、岐阜県内の新幹線駅は岐阜羽島1つしかない。
岐阜県民はともかく、お役人さんが黙っちゃいないだろう。

あと、東名間でののぞみ待避は反対。ひかり4xxの特色がなくなってしまう。
983名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:43:13 ID:LkXid75j0
>>978
少なくとも、山陽に直通する東京30分発と50分発は
少しの修正でN700系のスジに置き換えられるようになってると思う。
984名無し野電車区:2008/04/28(月) 09:03:48 ID:zzmVaGuk0
>>981
普通に300系も残るだろ
985名無し野電車区:2008/04/28(月) 11:30:13 ID:UkXjPrW40
986名無し野電車区:2008/04/28(月) 11:54:55 ID:AufxlqNU0
985は小田原厨が立てたスレ

こっちが正当な次スレ
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ66【毎時1本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209285464/
987名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:31:50 ID:UkXjPrW40
986は通過厨による不当スレ

アンチは986にカキコで。
正当な本スレはこちら
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208793280/
988名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:41:05 ID:xHnCSMbL0
>小田原停車厨はこちらへ
【小田原】東海道・山陽新幹線スレ66【全停車へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208793280/

>小田原通過厨はこちらへ
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ66【毎時1本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209285464/

>その他の人はこちらへ
ということで新スレ立てた方がいいのか?
989名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:44:50 ID:AufxlqNU0
985は小田原厨が立てたスレ(しかもこのスレが621のときに立てられてる^^)

スレタイおよび立てられた時期からしてこっちが正当な次スレ
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ66【毎時1本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209285464/
990名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:46:29 ID:AufxlqNU0
スレタイおよび立てられた時期からしてこっちが正当な次スレ
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ66【毎時1本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209285464/
991名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:47:38 ID:1IPV6/nDO
985はパソコンで見たら存在しないな
992名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:49:11 ID:UkXjPrW40
先着優先
よって

アンチは986にカキコで。
正当な本スレはこちら
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208793280/
993名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:50:52 ID:Vi0lmGbYO
小田原市撲滅スレでも立てるか?
994名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:53:41 ID:UkXjPrW40
>>993
アンチは986にカキコで。
995名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:56:58 ID:AufxlqNU0
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ66【毎時1本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209285464/
996名無し野電車区:2008/04/28(月) 12:57:23 ID:1IPV6/nDO
985は虚偽の内容だから邪魔なだけ
997名無し野電車区:2008/04/28(月) 13:00:29 ID:Vi0lmGbYO
>>994
じゃあ>>995のスレには書き込むなよ信者
小田原信者はお断りだからな、もし書き込んで来たらそっちのスレをたっぷり荒らさせてもらう
998名無し野電車区:2008/04/28(月) 13:01:58 ID:AufxlqNU0
66thスレ (the following thread)
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ66【毎時1本】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209285464/

小田原厨隔離スレ1st (the thread for isolation)
【小田原】東海道・山陽新幹線スレ66【全停車へ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208793280/
999名無し野電車区:2008/04/28(月) 13:04:17 ID:TzCHXQo8O
1000なら小田原全列車通過。
1000名無し野電車区:2008/04/28(月) 13:04:24 ID:AufxlqNU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。