【N700系】東海道・山陽新幹線スレ63【毎時1本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道・山陽新幹線について語るスレです。

・2008年3月15日のダイヤ改正でN700系毎時1本
・500系は5編成を8連化して2008年12月より山陽区間「こだま」投入
・2008年11月末、0系引退

過去ログ・テンプレなど(主に西日本車の運用情報etc.)は>>2->>20
ぐらいになると思われます。快適なスレつくりに皆様のご理解と
ご協力をお願いいたします。
2名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:50:32 ID:l45RauDv0
■過去ログ
東海道・山陽新幹線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053577316/
東海道・山陽新幹線2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055282818/
【品川新駅】東海道・山陽新幹線【のぞみ増発】 3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056844238/
東海道・山陽新幹線【新ダイヤ発表】 4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1059663608/
東海道・山陽新幹線【新ダイヤ発表】 5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060534328/
東海道・山陽新幹線【動き出す日。】 6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062245302/
【AMBITIOUS】東海道・山陽新幹線スレ7【JAPAN!】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063983853/
【新駅は】東海道・山陽新幹線スレ8【栗東で終り】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065021728/
【ますます】東海道・山陽新幹線スレ9【盛況】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066316766/
【TOKIO】東海道・山陽新幹線スレ10【鬼束ちひろ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070548419/
【カード】東海道・山陽新幹線スレ11【使える】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074321104/
【まだまだ】東海道・山陽新幹線スレ12【AMBITIOUS】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077375403/
【テロ警戒】東海道・山陽新幹線スレ13【本格的に】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081392977/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ14【正式決定】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085820953/
【来春にも】東海道・山陽新幹線スレ15【のぞみ8本】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088528582/
3名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:50:53 ID:l45RauDv0
■過去ログ2
【目覚し時計】東海道・山陽新幹線スレ16【発売中】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092065598/
【開業】東海道・山陽新幹線スレ17【40周年】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095459186/
【のぞみは】東海道・山陽新幹線スレ18【かなわず】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097762003/
【地震対策】東海道・山陽新幹線スレ19【大丈夫?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099583025/
【雪は】東海道・山陽新幹線スレ20【苦手】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104932884/
【博多開業】東海道・山陽新幹線スレ21【30周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108825159/
【万博輸送】東海道・山陽新幹線スレ22【開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111884479/
【追い風】東海道・山陽新幹線スレ23【逆風】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115823075/
【今こそ】東海道・山陽新幹線スレ24【正念場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120512078/
【のぞみで】東海道・山陽新幹線スレ25【西へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124971964/
【ええじゃん】東海道・山陽新幹線スレ26【広島】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129320162/
【エクスプレス予約】東海道・山陽新幹線スレ27【新神戸】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132438933/
【3月18日】東海道・山陽新幹線スレ28【ダイヤ改正】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135259613/
【速達RS】東海道・山陽新幹線スレ29【姫路のぞみ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137287660/
【新山口】東海道・山陽新幹線スレ30【のぞみ増発】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138878893/
4名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:51:15 ID:l45RauDv0
■過去ログ3
【博多のぞみ】東海道・山陽新幹線スレ31【毎時2本】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140785775/
【博多へは】東海道・山陽新幹線スレ32【新幹線で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143471076/
【N700】東海道・山陽新幹線スレ33【仕様決定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145788052/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ34【大量投入】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148650892/
【500系の】東海道・山陽新幹線スレ35【処遇は?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150271977/
【新駅】東海道/山陽新幹線スレ36【建設凍結?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153747042/
【500系】東海道・山陽新幹線スレ37【東海道引退】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157178384/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ38【試験走行中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160053699/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ39【量産開始】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162482184/
【783-1】東海道・山陽新幹線スレ40【製造中】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166446620/
【Z01】東海道・山陽新幹線スレ41【遂に落成!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171155089/
【新幹線で】東海道・山陽新幹線スレ41【Eco出張】←実質42スレ目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174946371/
【N700】東海道・山陽新幹線スレ43【続々落成】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178116852/
【新!】東海道・山陽新幹線スレ44【試乗会開催】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180261812/
【ダイ改】東海道・山陽新幹線スレ45【直前】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181687793/
5名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:51:57 ID:l45RauDv0
■過去ログ4

【N700】東海道・山陽新幹線スレ46【デビュー!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183248447/
【N700】東海道・山陽新幹線スレ47【快走中!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183810753/
【N700】東海道・山陽新幹線スレ48【打倒航空!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184627262/
東海道・山陽新幹線スレ49
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185711728/
【300系】東海道・山陽新幹線スレ50【廃車開始】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187613556/
【台風】東海道・山陽新幹線スレ51【秋の臨時列車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189199354
【500系】東海道・山陽新幹線スレ52【短編成化】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190670346/
【九州直通】東海道・山陽新幹線スレ53【正式発表】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192628059/
【500系のぞみ】東海道・山陽新幹線スレ54【撤退開始】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193874066/
【500系こだま】東海道・山陽新幹線スレ55【運転開始】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195725537/
【0系・100系】東海道・山陽新幹線スレ56【引退近し】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197434062/
【衝撃の】東海道・山陽新幹線スレ57【3月ダイ改】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198340488/
【500系】東海道・山陽新幹線スレ58【こだま】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199240284/
【さよなら0系】東海道・山陽新幹線スレ59【秋に引退】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200669980/
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ60【大量増備】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202089279/
6名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:53:24 ID:kAlfWxVe0
■過去ログ5
【3.15】東海道・山陽新幹線スレ61【新ダイヤ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203334115/l50
【いよいよ】東海道・山陽新幹線スレ62【ダイヤ改正】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204430980/
7名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:53:45 ID:kAlfWxVe0
◆N700系使用列車◆下り
品 川0600→博 多1045 のぞみ99
東 京0600→博 多1050 のぞみ1
東 京0650→博 多1157 のぞみ5 ※元500系スジ
東 京0803→新大阪1040 のぞみ107
東 京0846→新大阪1119 のぞみ111(休日運休)
東 京1013→博 多1530 のぞみ19 ※元500系スジ
東 京1150→博 多1652 のぞみ25
東 京1250→博 多1757 のぞみ29
東 京1513→博 多2030 のぞみ39
東 京1703→新大阪1940 のぞみ133
東 京1750→博 多2258 のぞみ49 ※元500系スジ
東 京1803→新大阪2040 のぞみ141
東 京1850→博 多2357 のぞみ51 ※元500系スジ
東 京2100→新大阪2333 のぞみ161
東 京2120→新大阪2345 のぞみ163
◆N700系使用列車◆上り
新大阪0600→東 京0826 のぞみ100
新大阪0716→東 京0953 のぞみ110
新大阪0759→東 京1033 のぞみ114
博 多0623→東 京1130 のぞみ2 ※元500系スジ
博 多0717→東 京1230 のぞみ6
新大阪1016→東 京1253 のぞみ128
博 多0949→東 京1506 のぞみ16
博 多1228→東 京1730 のぞみ26
博 多1250→東 京1806 のぞみ28
博 多1322→東 京1830 のぞみ30 ※元500系スジ
新大阪1640→東 京1916 のぞみ140
博 多1554→東 京2106 のぞみ40 ※元500系スジ
新大阪1959→東 京2236 のぞみ158(土曜運休)
博 多1825→東 京2329 のぞみ50 ※元500系スジ
博 多1854→東 京2345 のぞみ52
8名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:54:05 ID:kAlfWxVe0
◆700系16両編成ひかり運用◆下り
391 名古屋0654→博 多1037
393 名古屋0732→博 多1136 
361 東 京0636→岡 山1046 
403 東 京0806→新大阪1059 
369 東 京1036→岡 山1446 
373 東 京1240→岡 山1646 
417 東 京1506→新大阪1759 
421 東 京1706→新大阪1959 
383 東 京1736→岡 山2146 
385 東 京1836→岡 山2246 
427 東 京2053→新大阪2342 臨時列車
431 東 京2130→名古屋2325
433 東 京2200→名古屋2346
◆700系16両編成ひかり運用◆上り
430 名古屋0620→東 京0820
432 名古屋0638→東 京0843
362 岡 山0603→東 京1013 
406 新大阪0919→東 京1213 
370 岡 山1029→東 京1443 
374 岡 山1233→東 京1639 
416 新大阪1419→東 京1713 
418 新大阪1519→東 京1813 
382 岡 山1633→東 京2043 
426 新大阪1919→東 京2213
386 岡 山1833→東 京2243 
390 博 多1833→名古屋2238 
9名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:54:26 ID:kAlfWxVe0
◆700系B編成使用列車◆下り
小 倉0634→博 多0653 こだま751
小 倉0756→博 多0815 こだま759
名古屋0616→博 多0942 のぞみ59
名古屋0654→博 多1037 ひかり391
新大阪0846→岡 山0953 こだま641
東 京0933→岡 山1302 のぞみ81
東 京1313→博 多1830 のぞみ31
東 京1433→岡 山1802 のぞみ91
東 京1450→博 多1957 のぞみ37
東 京1613→博 多2130 のぞみ43
東 京1650→博 多2201 のぞみ45
東 京1713→博 多2230 のぞみ47
東 京1726→新大阪2002 のぞみ135
東 京1733→広 島2138 のぞみ67
東 京1826→新大阪2102 のぞみ145
東 京2030→岡 山2356 のぞみ97
東 京2200→名古屋2346 ひかり433
10名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:54:47 ID:kAlfWxVe0
◆700系B編成使用列車◆上り
新大阪0840→東 京1116 のぞみ118
博 多0708→東 京1226 のぞみ170(臨時)
博 多0726→小 倉0743 こだま752
広 島0840→東 京1246 のぞみ70
博 多0749→東 京1306 のぞみ8
博 多0849→東 京1406 のぞみ12
博 多0922→東 京1430 のぞみ14
岡 山1217→東 京1546 のぞみ88
博 多1122→東 京1630 のぞみ22
岡 山1317→東 京1646 のぞみ90
博 多1154→東 京1706 のぞみ24
岡 山1417→東 京1746 のぞみ92
岡 山1917→東 京2246 のぞみ98
博 多2000→名古屋2322 のぞみ56
博 多2327→小 倉2347 こだま778
11名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:55:24 ID:BgFofeq30
◆500系使用列車◆下り
新大阪0732→博 多0955 のぞみ501
東 京0750→博 多1252 のぞみ9
東 京0950→博 多1452 のぞみ17
東 京1350→博 多1852 のぞみ33
東 京1550→博 多2052 のぞみ41
◆500系使用列車◆上り
博 多0828→東 京1330 のぞみ10
博 多1028→東 京1530 のぞみ18
博 多1428→東 京1930 のぞみ34
博 多1628→東 京2130 のぞみ42
博 多2116→新大阪2339 のぞみ500
12名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:56:10 ID:BgFofeq30
◆300系F編成使用列車◆下り
岡  山0652→博  多1006 こだま627
東  京0706→新大阪0905 ひかり401
東  京0753→博  多1311 のぞみ175(臨時、700系使用日あり)
東  京0753→新大阪1030 のぞみ305(臨時)
東  京1336→岡  山1746 ひかり375
東  京1406→新大阪1659 ひかり415
東  京1536→岡  山1946 ひかり379
東  京1606→新大阪1859 ひかり419
東  京1636→岡  山2046 ひかり381
東  京2046→新大阪2316 のぞみ267(臨時)
岡  山2319→三  原2359 こだま687
◆300系F編成使用列車◆上り
三  原0619→新大阪0815 こだま622
新大阪1019→東  京1313 ひかり408
岡  山0933→東  京1343 ひかり368
岡  山1133→東  京1543 ひかり372
新大阪1219→東  京1513 ひかり412
新大阪1319→東  京1613 ひかり414
博  多1508→東  京2026 のぞみ186(臨時、700系使用日あり)
新大阪1749→東  京2026 のぞみ316(臨時)
新大阪2023→東  京2319 ひかり428
博  多2046→岡  山2332 こだま682
13名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:56:35 ID:BgFofeq30
■車両(JR東海)
N700系:Z編成13本(試作編成除く)
700系:C編成60本
300系:J編成53本

【300系離脱状況】
J1・14・2・19・11・4・3・6(8編成)

■車両(JR西日本)
N700系:N編成7本
700系 :B編成15本・E編成16本
500系 :W編成8本・改造中1本
300系 :F編成9本
100系:K編成(6両)10本・P編成(4両)12本
0系:R編成(6両)6本

【500系離脱状況】
W3(1編成)

前スレのコピーなので補足ヨロ
14名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:56:59 ID:BgFofeq30
■3月15日以降のダイヤパターン(東京→新大阪)
出東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新到
発京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大着
00●●●━━━━━━━━━●━━●●36(臨時)のぞみ 新大阪
03●●●━○○━●━●━━●━━●●03ひかり 岡山
10●●●━━━━━━━━━●━━●●43のぞみ 博多
13●●●━━━━━━━━━●━━●●50(臨時)のぞみ 岡山・博多
20●●●━━━━━━━━━●━━●●56(臨時)のぞみ 新大阪
26●●●●●●●●●●●●●====_こだま 名古屋(名古屋16分着)
30●●●━━━━━━━━━●━━●●06のぞみ 博多
33●●●○━━━━━━○━●●●●●30ひかり 新大阪
40●●●━━━━━━━━━●━━●●16(臨時)のぞみ 新大阪
47●●●━━━━━━━━━●━━●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●━━━━━━━━━●━━●●26のぞみ 広島
56●●●●●●●●●●●●●●●●●53こだま 新大阪

■3月15日以降のダイヤパターン(新大阪→東京)
出新京米岐名三豊浜掛静新三熱小新品東到
発大都原阜古河橋松川岡富島海田横川京着
00●●━━●━━━━━━━━━●●●33のぞみ 博多(N700)
07●●━━●━━━━━━━━━●●●43(臨時)のぞみ 新大阪
13●●●●●━○━━━━━━○●●●10ひかり 新大阪
17●●━━●━━━━━━━━━●●●53のぞみ 広島
20●●━━●━━━━━━━━━●●●56(臨時)のぞみ 新大阪
27●●━━●━━━━━━━━━●●●03(臨時)のぞみ 新大阪
_====●●●●●●●●●●●●●26こだま 名古屋(名古屋27分発)
37●●━━●━━━━━━━━━●●●13のぞみ 博多
40●●━━●━━●━●━○○━●●●40ひかり 岡山
47●●━━●━━━━━━━━━●●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●●●●●●●●●●●●●●●47こだま 新大阪
53●●━━●━━━━━━━━━●●●30(臨時)のぞみ 新大阪
15名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:57:32 ID:5isQzh3g0
◆N700系使用列車◆下り(2008年3月15日から)
小 倉0635→博 多0654 こだま751
小 倉0759→博 多0816 こだま759
名古屋0620→博 多0940 のぞみ57
名古屋0650→博 多1010 のぞみ59
新横浜0600→広 島1001 ひかり393
品 川0600→博 多1045 のぞみ99
東 京0600→博 多1050 のぞみ1
東 京0616→博 多1118 のぞみ3
東 京0710→博 多1213 のぞみ7
東 京0810→博 多1313 のぞみ11
東 京0910→博 多1413 のぞみ15
東 京1010→博 多1513 のぞみ19
東 京1110→博 多1609 のぞみ23
東 京1210→博 多1713 のぞみ27
東 京1310→博 多1813 のぞみ31
東 京1410→博 多1913 のぞみ35
東 京1510→博 多2013 のぞみ39
東 京1610→博 多2113 のぞみ43
東 京1710→博 多2213 のぞみ47 
東 京1810→博 多2313 のぞみ51
東 京1910→広 島2315 のぞみ85 
東 京2010→岡 山2336 のぞみ91
東 京2120→新大阪2345 のぞみ161
東 京2200→名古屋2349 ひかり433
16名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:57:53 ID:5isQzh3g0
◆N700系使用列車◆上り(2008年3月15日から)
新大阪0600→東 京0826 のぞみ100
岡 山0608→東 京0933 のぞみ64
広 島0628→東 京1033 のぞみ70
博 多0630→東 京1133 のぞみ4
博 多0726→小 倉0742 こだま754
博 多0730→東 京1233 のぞみ8
博 多0830→東 京1333 のぞみ12
博 多0930→東 京1433 のぞみ16
博 多1030→東 京1533 のぞみ20
博 多1130→東 京1633 のぞみ24
広 島1246→東 京1653 のぞみ86
博 多1230→東 京1733 のぞみ28
博 多1300→東 京1813 のぞみ30
博 多1330→東 京1833 のぞみ32
博 多1400→東 京1813 のぞみ34
博 多1433→東 京1933 のぞみ36
博 多1530→東 京2033 のぞみ40
博 多1630→東 京2133 のぞみ44
博 多1730→東 京2233 のぞみ48
博 多1825→東 京2332 のぞみ52
博 多1854→東 京2345 のぞみ54
博 多2000→名古屋2321 のぞみ58
博 多2259→小 倉2318 こだま772
17名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:58:28 ID:5isQzh3g0
◆500系使用列車◆下り(2008年3月15日から)
東 京0730→博 多1245 のぞみ9
東 京1230→博 多1740 のぞみ29

◆500系使用列車◆上り(2008年3月15日から)
博 多0700→東 京1213 のぞみ6
博 多1800→東 京2313 のぞみ50

◆500系使用列車◆下り臨時
岡 山0652→博 多0958 こだま627(4/24)
新大阪0932→博 多1231 ひかり345(5/16,5/21,6/3,6/9-11)
東 京1413→博 多1931 のぞみ187(3/26,3/28,4/25,5/2-3,5/5-6)
東 京1513→博 多2031 のぞみ189(3/30,5/4)
東 京1713→博 多2231 のぞみ193(3/22,3/27-28,4/4,4/11,4/18,4/25,5/2,5/5-6,5/16)

◆500系使用列車◆上り臨時
博 多0712→東 京1230 のぞみ170(3/22,3/27-28,4/4,4/11,4/18,4/25,5/2,5/5-6,5/16)
博 多0812→東 京1330 のぞみ172(3/26,3/28,4/25,5/2-3,5/5-6)
博 多0912→東 京1430 のぞみ174(3/30,5/4)
博 多1312→新大阪1603 ひかり342(6/6)
博 多2046→岡 山2332 こだま680(4/3,5/6)

■N700系落成状況
【Z編成】
Z1〜15の奇数…日車
Z2〜10の偶数…日立
Z12…川重
【N編成】
N1、2、5〜7…川重
N3…日車
N4…日立
N8…近車(輸送中)
18名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:58:50 ID:5isQzh3g0
■3月15日以降のダイヤパターン(新大阪→博多)

出新新西姫相岡倉福新三東広新徳新厚新小博到
発大神明路生山敷山尾原広島岩山山狭下倉多着
05●●●●●●=============_ひかり岡山(岡山15分着)
09●●━━━●━●━━━●━○━━━●●44のぞみ博多
19●●━●━●━●━━━●━○○━○●●05ひかりRailStar博多
29●●━●━●━━━━━●=======_のぞみ広島(広島56分着)
38●●●●●●●●●●●●●●●●●●●_こだま広島・博多
45●●━━━●━━━━━●━━○━━●●13のぞみ博多(N700)
52●●━━━●━━━━━●━○○━━●●31臨時のぞみ博多
59●●━○━●━●━━━●━○○━○●●40ひかりRailStar博多
_=====●●●●●●●●●●●●●●_こだま広島・博多
19名無し野電車区:2008/03/10(月) 08:59:18 ID:5isQzh3g0
◆0系使用列車◆下り(2008年3月15日から)
新大阪0612→博 多1041 こだま629
新大阪0759→博 多1309 こだま639(博多南1339)
岡 山1451→博 多1821 こだま659(博多南1837)
小 倉1836→博 多1856 こだま769(博多南1909)

◆0系使用列車◆上り(2008年3月15日から)
福 山0609→新大阪0747 こだま620
博 多0919→岡 山1253 こだま638(博多南0907)
博 多1804→小 倉1824 こだま762
博 多1842→新大阪2321 こだま674
博 多1912→広 島2120 こだま724(博多南1900)
広 島2315→福 山2358 こだま682
20名無し野電車区:2008/03/10(月) 09:03:49 ID:yDh76SHYO
明日、0系を撮ろうと思っているんだけど、ダイ改前の運用ってわかる?
21名無し野電車区:2008/03/10(月) 09:29:45 ID:Me7Ek8/LO
JR西日本 CM

長澤まさみ「ビジネス応援新ダイヤ」
http://www.youtube.com/watch?v=eUU0t8Mmdy4

仲間由紀恵「DISCOVER WEST 宮島編」
http://www.youtube.com/watch?v=GMqNAWo9jN0
22名無し野電車区:2008/03/10(月) 09:56:15 ID:b7FT0WNDO
>>1
乙です。
23名無し野電車区:2008/03/10(月) 11:45:01 ID:1MZrsnhOO
>>1乙です
ダイ改後のB編成がどうなるか気になる
N編成は相変わらず共通運用なのか?
その辺りに詳しい人教えて下さい

ダイ改のポケット時刻表は新横浜駅で入手した。まだ出ていなかったので、改札係員に言ったら貰えた。
393Aだけが前ページになってしまっているのが残念だ。見開きで3本載っていると思っていただけに。
24名無し野電車区:2008/03/10(月) 12:46:41 ID:44zeXzBEO
>>13
J編成は今月に入ってJ8が運用離脱。
これで今年度は8本が廃車。
ちなみに前年度は1本が廃車(J1)。

W編成は去年11月のW3の他に、年末年始の輸送が終わってW5が運用離脱して短編成化改造が始まってます。
25名無し野電車区:2008/03/10(月) 13:54:11 ID:d5D7en+e0
>>1-19
乙です
26名無し野電車区:2008/03/10(月) 16:11:43 ID:tpjMiqCpO
まさに前スレ>>999は負け犬の代表だね
27名無し野電車区:2008/03/10(月) 16:46:32 ID:tpjMiqCpO
ミスった>>1000
28名無し野電車区:2008/03/10(月) 16:53:54 ID:tzw3s0hJO
>>21
ひかりのタイミング〜♪
29名無し野電車区:2008/03/10(月) 17:14:10 ID:nMAJPfu30
>>26,27
1000 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/03/10(月) 16:08:20 ID:in4Z+Aau0
JR東海など作ったのが間違いだった
東と西だけで良かったんだよ

これか・・・

>>1

■3月15日以降のダイヤパターン(博多→新大阪)

出博小新厚新徳新広東三新福新岡相姫西新新到
発多倉下狭山山岩島広原尾山倉山生路明神大着
50○○○○○○○●●●●●●●●●●●●05こだま岡山・広島・博多
_=======●━━━━━●━●━●●15のぞみ広島(広島46分発)
39●●○━○○━●━━━●━●━●━●●24ひかりRailStar博多
00●●━━○○━●━━━●━●━━━●●35のぞみ博多
_=============●●●●●●38ひかり岡山(岡山28分発)
04●●○━○○━●━━━●━●━━━●●44ひかりRailStar博多
12●●━━○○━●━━━━━●━━━●●51臨時のぞみ博多・岡山
20●●●●●●●●●●●●●●=====_こだま広島・博多(岡山53分着)※
30●●━━○━━●━━━━━●━━━●●58のぞみ博多(N700)

※のスジの8時台は博多41分発になるなど、一概にきれいなパターンにできないから参考までに。
30名無し野電車区:2008/03/10(月) 17:42:54 ID:bfgGeQch0
前スレ>>1000

「国鉄最後のダイヤ改正 JRスタートへのドキュメント」
著:進士友貞 交通新聞社 ¥2000

という本を嫁。
多分氏にたい思いになるだろうなwww
31名無し野電車区:2008/03/10(月) 17:56:21 ID:aPYZJJmy0
3/8の16AはZ15だたよ
32名無し野電車区:2008/03/10(月) 18:15:46 ID:IkQvm4FD0
岡山以西のこだまはまだ100系だらけか・・・・orz
早く300系にならないかな。
33名無し野電車区:2008/03/10(月) 18:18:00 ID:5Krdorka0
>>30
通過厨は3月14日で死んでくれるみたいです
34名無し野電車区:2008/03/10(月) 18:26:12 ID:O3D9/DFZO
新幹線ダイヤ改正クイズ!
Q2.3月15日のダイヤ改正により、すべての「のぞみ」と「ひかり」がとっても便利になります。
   それは、なぜ?
A)品川駅、新横浜駅に必ず停車する
B)小田原駅でひとやすみする
C)名古屋駅で色が変わる
http://feature.jp.msn.com/n700/quiz.htm

おい、遊ばれてるぞ小田原厨!www
35名無し野電車区:2008/03/10(月) 18:31:37 ID:oxyuVeV70
3月15日以降は700系使用のこだま641号岡山行きはなくなるんだな
かなりすいていて便利なのに
36名無し野電車区:2008/03/10(月) 18:58:33 ID:tpjMiqCpO
マッタリと山陽新幹線の話題でもするか
37名無し野電車区:2008/03/10(月) 19:10:22 ID:5Krdorka0
>>34
ひとやすみwwwクソワロタww
38名無し野電車区:2008/03/10(月) 19:24:29 ID:6prN/hhO0
小田原で運転停車か・・・
39名無し野電車区:2008/03/10(月) 20:52:32 ID:5OA3srJAO
>>34
面白いw
Cも何気に面白い。

>>35
ひかり395Aに含まれるようだが、混んでるのか空いてるのか判断しにくい…。
40名無し野電車区:2008/03/10(月) 20:59:31 ID:MqwiTGj+0
>>34
名古屋駅で色が変わると一体何が便利なのかw
41名無し野電車区:2008/03/10(月) 21:03:25 ID:6prN/hhO0
名古屋で種別の帯の色が青から黄色に変わる
42名無し野電車区:2008/03/10(月) 21:11:35 ID:ZLDLQUL50
>>41
こだまから一気にのぞみか
43名無し野電車区:2008/03/10(月) 21:24:53 ID:wRnH7zzS0
次の次のダイヤ改正で、小田原0600始発のひかりができ、
その次のダイヤ改正で、三島0600始発のひかりができて、
その次のダイヤ改正で、静岡0600始発のひかりができるのかな?

熱海はホームに余裕が無く、新富士はこだま専用駅なので外しましたが。
44名無し野電車区:2008/03/10(月) 21:43:40 ID:ZRXAxZnpO
>>41
「名古屋からのぞみに変わります」
まるで名鉄だな。ついでに米原特別停車…うわ何をするやめ(ry
45名無し野電車区:2008/03/10(月) 21:45:50 ID:tpjMiqCpO
東京から小倉まで各駅停車こだま、小倉からのぞみに変わります
46名無し野電車区:2008/03/10(月) 21:53:45 ID:eSnnYTyH0
静岡県知事「名古屋で、のぞみからひかりに変わるようにしろ。」
47名無し野電車区:2008/03/10(月) 22:01:44 ID:6L5HiNJN0
あと何厨が欲しい?w
48名無し野電車区:2008/03/10(月) 22:02:37 ID:nMAJPfu30
>>46
東京〜名古屋:のぞみ
名古屋〜博多:ひかり
で我慢してください。
49名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:07:40 ID:6prN/hhO0
>>47
料理ができる厨房積んだ、食堂車がほしい。
50名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:08:45 ID:iXaFLEQaO
先日402Aひかりのグリーン車に乗ってると
新横浜で中年夫婦が乗ってきた
「新横浜からグリーン?」と不思議に思ってたら
車掌が検札にきたら
「空いてたから座った」って…
夫婦は代金払って東京まで乗って行ったけど
代金払った後の会話
「ここ指定席だったのね、余分なお金取られちゃったね」
「指定席の事グリーン車ってゆうのね」

俺(゜Д゜;)ポカ〜ン状態でした

今時、こんな人達もいるんだね
51名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:11:13 ID:tpjMiqCpO
なんか和んだw
52名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:11:18 ID:ExUBlvHq0
素直に金払うだけマシか
53名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:12:04 ID:y5hev7YP0
あるある、ねーよwwwwwww

で、0系はどの編成があぼーんされるのだろう
37型はきのこれるのか
54名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:38:21 ID:mh1ljVQx0
おまいら、掛川をナメすぎだろ。
小田原ほどではないが、各線接続良い神駅だぞ。
せめて2時間に1本くらいひかりを停めろよ。
まずは朝夕に数本設定したら凄い乗車率だろうな。
掛川、あまりにもスルーされていて悲しいぞ。
55名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:40:47 ID:3pbf+kIx0
西明石にのぞみを毎時一本停車しる
56名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:41:12 ID:t+4OPP7P0
>>34
ワロタwwwww
ぜったいこのスレ見て笑い者にしてるな。
57名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:44:34 ID:JTgfJ4H80
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200803110009.html
ひかり、10年ぶり広島停車

開業20周年に花を添える格好となった。企業立地や大学集積などが進む地元の広島市や経済団体などは「次は『のぞみ』の停車を」と期待している。広島発新大阪行きの「ひかりレールスター」で、広島は午前6時38分に発車し、新大阪に8時24分に着く。
58名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:46:38 ID:mh1ljVQx0
>>57
東広島ごときがのぞみ停車を考えているだけでも信じられない。
掛川にひかりが先だろ。
59名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:47:01 ID:tpjMiqCpO
>>57
広島かよwwww広島ならバンバンのぞみひかり停まってるじゃないかw
60名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:47:13 ID:zv8kMSKmO
>>49
調理なんかまともにできないべ。
61名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:47:14 ID:ExUBlvHq0
東が抜けとるよ
62名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:49:28 ID:ExUBlvHq0
>>60
それなら大卒を採ろう
63名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:57:06 ID:1bCLrDdPO
静岡県民だが掛川なんて廃止しても問題なし。僻地
64名無し野電車区:2008/03/11(火) 00:03:29 ID:QejbtBCHO
>>57
静岡はまだしも東広島てww
65名無し野電車区:2008/03/11(火) 00:38:29 ID:j1/YOc6s0
西明石の例があるとはいえ、東広島にのぞみは無いだろ。
厚かましいにも程がある。山陽新幹線屈指のローカル駅なのに。
静岡はひかりの増発で対処すべき。のぞみは小田原しかない。
66名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:02:17 ID:DOOPlBcB0
東京 92000 乗車人員
新大阪 64000
名古屋 51300
京都 32000
新横浜 28500
品川 21000
==============================
超えられない「のぞみ全停車」の壁
==============================
静岡 18150
小田原 18000
三島 13300
浜松 11610
 
 
のぞみは2万を超えてから
67名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:11:45 ID:j1/YOc6s0
東海道新幹線ゴールドプラン

STEP 1
09年春ダイヤ改正で、小田原に毎時1本岡山ひかりが停車。
小田原から京阪神・岡山方面への乗客アップ。

STEP 2
10年春ダイヤ改正で、のぞみの一部が小田原に停車。
N700整備率向上により、小田原に停車しないのぞみは
新大阪-東京2時間25分。小田原停車のぞみは2時間33分。
新幹線小田原駅の乗降客数が品川を超える。

STEP 3
11年春ダイヤ改正で、毎時1本のぞみが小田原に停車。
のぞみ・ひかりは全列車N700化、こだまは全列車700に。
新幹線小田原駅の乗降客数が新横浜を超える。

STEP 4
12年春ダイヤ改正で、小田原に新幹線全列車が停車。
東海道新幹線全列車N700化達成により、全列車小田原停車
でも新大阪-東京2時間30分となる。新幹線小田原駅の
乗降客数が京都と同レベルまでアップ。
68名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:13:20 ID:TBQ1BehC0
STEP 5

13年春、再びのぞみとひかりの一部が小田原を通過。たまにひとやすみする体制に
69名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:14:06 ID:TBQ1BehC0
のぞみ全列車とひかりの8割ということね↑
70名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:16:32 ID:DOOPlBcB0
STEP 6
25年秋、東海道リニアエクスプレス開通でのぞみが移籍
小田原はひかり停車駅に
71名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:22:05 ID:j1/YOc6s0
25年とか・・・、ここは妄想スレじゃないぞ。
のぞみ停車により新横浜は減るだろうな。
それでも、小田原の増加はそれ以上。
羽田から小田原にシフトするから。
小田原で儲けてリニアを作る。これが東海方程式。
72名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:24:35 ID:DOOPlBcB0
>ここは妄想スレじゃないぞ

お約束のボケだなw
73名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:32:08 ID:j1/YOc6s0
>>72
墓穴を掘ってどうするwww
それに、東海道リニア?

来年の改正が楽しみだ。
新横6時発ひかりが小田原ユーザーに好評で乗客増から
この計画は始まっている・・・。
74名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:35:10 ID:l+vD2aPa0
いやーしかし春休みですねえ
小田原厨はそんなにのぞみ・ひかり品川・新横浜全停車が憎いのかね
75名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:38:52 ID:DOOPlBcB0
>>73
まあまあ、リニアをそう悲観的に捉えることはないと思うぞ
リニアが開業すれば、むしろ新幹線は京都、新横、静岡、小田原の天下だろ
言ってしまえば小田原のために新幹線があるようなものだ
むしろ歓迎すべきことのように思うが
76名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:41:46 ID:TBQ1BehC0
リニア(笑)
77名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:45:10 ID:j1/YOc6s0
>>75
まぁ、その通りなのだが・・・。常識的に考えて待てないだろ。
現実的に考えて、N700の整備に合わせてひかりを小田原に
停める回数を増やす。乗客が増えることにより、のぞみ停車も実現。
この計画に不備はないはず。小田原ほど乗客増が見込める駅は無い。
78名無し野電車区:2008/03/11(火) 01:58:51 ID:TBQ1BehC0
小田原厨が必死な理由。湘南ライナーが土曜・休日廃止も要因の一つなんだろうなw
79名無し野電車区:2008/03/11(火) 02:10:57 ID:l+vD2aPa0
>>77
いやどう考えたって見通し甘すぎだから
のぞみの停車ごときで客が増えるならとっくにやってるだろ
それをやってないんだから停車したところで客も増えないし逆に所要時間増で逃げられるだけと
東海はよく分かってるから停めないんだろうよ

それにしても西明石6時発ののぞみとか新横浜6時発のひかりとか、欲しいと思う時間帯に
欲しい列車がピンポイントで設定される改正だな、今回は
80名無し野電車区:2008/03/11(火) 02:22:39 ID:dfvfP3j70
小田原−大阪なんて普通列車でも午前中につけるだろ。
江戸時代に何日もかかってたころに比べたら十分速くなってる。
それなのに新幹線とは贅沢だ。
小田原なんかには贅沢だ。
牛車で移動しとけ。
81名無し野電車区:2008/03/11(火) 03:03:40 ID:VNEChLkK0
仮に小田原に毎時1本ひかりを止めるとすると
東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大
●●●●━━━●━●━━●━━●● 岡山
●●●━○○━━━━○━●●●●● 新大阪
が最も現実的な気がするんだが・・・。
そうすると三島のひかり停車本数が少なくなるから
そこをどう考えるかなんだろうけどね・・・。

団子で申し訳ない。
82名無し野電車区:2008/03/11(火) 03:13:15 ID:1YcvCwTL0
>>80
牛車w
83名無し野電車区:2008/03/11(火) 03:53:15 ID:1YcvCwTL0
小田原は15日から信号所で良いじゃんw
84名無し野電車区:2008/03/11(火) 04:22:44 ID:I1FwMgoeO
もし小田原に前列車停車したら
乗降客数は品川と新横浜を軽く超えるよ
絶対間違いなし。
今でも売り上げ金額では新幹線の駅の中ではかなり上位。
新幹線発祥の地を舐めては困る
85名無し野電車区:2008/03/11(火) 04:25:24 ID:j1/YOc6s0
>>81
岡山ひかりに人が偏りすぎるかもしれない。

東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大
●●●●━━━●━━○━●━━●● 岡山
●●●━○●━━━●━━●●●●● 新大阪

来年改正でこれが現実的だろう。
86名無し野電車区:2008/03/11(火) 06:44:56 ID:hG6N2kwq0
>>77
あのね、JR東海は君よりデータを持っていて、調査もした上で
儲かるかどうかを総合的に判断して、停車駅を決めているんだ。
要は小田原に停めても儲からないんだよ。

>>81,>>85
ひかり停車駅議論スレでやってください。
87名無し野電車区:2008/03/11(火) 07:46:36 ID:G2aW99qSO
小田原に新幹線を停める価値無し!!
小田急におとなしく乗ってろ
88名無し野電車区:2008/03/11(火) 09:07:34 ID:G2aW99qSO
>>84
発祥の地だと?笑わすな
残りカスの金で出来た駅だろが
89名無し野電車区:2008/03/11(火) 09:11:15 ID:5tQWV4XhO
>>84
クスクス。
じゃあ逆に、なんで今これだけしか停車しないのか
理由を考えたことはある?
90名無し野電車区:2008/03/11(火) 09:15:46 ID:99p9KcUQO
>>84
爆釣だなw
91名無し野電車区:2008/03/11(火) 09:18:19 ID:j1/YOc6s0
小田原通過は新横浜通過と同じ事。
もし新横浜も全のぞみ通過なら新横利用者は小田原並だろ。
新横利用者の大半が品川に流れ、一部が小田原に。
つまり、小田原のぞみで新たな需要が生まれるということ。

しかも、いきなり小田原にのぞみと言っていない。
非常に現実的なプランを提示したまでのことだ。
92名無し野電車区:2008/03/11(火) 09:22:02 ID:G2aW99qSO
倒壊様の事だから一生小田急に『のぞみ号』は停車しないよw
静岡に停めない倒壊様がカスみたいな駅の小田原(笑)に停める訳が無い、異論は無いみたいだな
93名無し野電車区:2008/03/11(火) 09:56:05 ID:7ZyMGilrO
小田原停車厨もうざいけど通過厨もうざい

東北にしても上野通過とか意味ないだろ
94名無し野電車区:2008/03/11(火) 10:00:22 ID:2PF+KyTB0
名古屋までノンストップのひかりが停まるだろ。
のぞみとか贅沢言わずに、ひかり毎時停車にしとけw
95名無し野電車区:2008/03/11(火) 10:08:39 ID:i4qUg0RYO
ここの小田原厨は絶対に地元の人間ではない!感情的にならないでほしい。

>>78
それだって一時間に二本あるんだから。

>>94
それが小田原ユーザーの本当の願いだ。
96名無し野電車区:2008/03/11(火) 10:12:31 ID:G2aW99qSO
小田原にひかり増発は致しません



JR倒壊
97名無し野電車区:2008/03/11(火) 10:54:35 ID:j1/YOc6s0
アンチ工作もいい加減にしてもらいたい。
アンチは去れ。
98名無し野電車区:2008/03/11(火) 11:31:16 ID:G2aW99qSO
小田原の地元議員か、大変だな
99名無し野電車区:2008/03/11(火) 12:14:42 ID:i4qUg0RYO
>>97
まずお前が去れ。
去りたくないなら冷静に発言してくれ。
100名無し野電車区:2008/03/11(火) 12:17:18 ID:SeSwkf4v0
100系
101名無し野電車区:2008/03/11(火) 12:41:05 ID:dsTJbLF40
改正後の東京03分発って、静岡まで逃げ切れるの?
102名無し野電車区:2008/03/11(火) 13:26:43 ID:j0ck6IHgO
九州新幹線対策で、新直方駅を設置せよ。
8両ホームで山陽こだまと九州つばめが乗り入れ。
103名無し野電車区:2008/03/11(火) 13:31:36 ID:G2aW99qSO
つばめは小倉までは乗り入れして欲しいな
104名無し野電車区:2008/03/11(火) 16:35:00 ID:tFN4qTQG0
広島人の俺から言わせてもらえば小田原なんて贅沢の塊だぜ。
105名無し野電車区:2008/03/11(火) 17:09:58 ID:QrCKYJ2b0 BE:1311768959-2BP(0)
新幹線の運転士になるのは大卒じゃないとなれないは本当ですか
106名無し野電車区:2008/03/11(火) 18:14:45 ID:0D+LVPrk0
なれないこともないと思われ。
107名無し野電車区:2008/03/11(火) 19:06:15 ID:I1FwMgoeO
>>104
広島の田舎門になにがわかんだよハゲ
108名無し野電車区:2008/03/11(火) 19:16:24 ID:G2aW99qSO
山陽VS東海道
109名無し野電車区:2008/03/11(火) 19:26:51 ID:Yh8mCszD0
取りあえず、車両見るなら山陽に限るな
110名無し野電車区:2008/03/11(火) 19:58:26 ID:mxeyOax20
1時間に1本しかない「岡山ひかり」を、広島まで運転出来ないか
111名無し野電車区:2008/03/11(火) 20:08:31 ID:gSXMNob/0
こんどは広島厨か
112名無し野電車区:2008/03/11(火) 21:03:32 ID:fQAmOAkg0
>>110
なぜそのようにしてもらいたいの?
延長してもらいたいと思うからには何か理由があるんだろうな。
113名無し野電車区:2008/03/11(火) 21:47:49 ID:G2aW99qSO
新しい静岡空港のCMうぜぇw
114名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:04:27 ID:vK+ADaZMO
東広島なんていう新幹線の駅があること自体知らなんだ。
115名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:35:44 ID:mxeyOax20
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080311-OYT1T00605.htm
3年で1500万食…JR東海子会社の駅弁消費期限偽装

JR東海の子会社「ジェイアール東海パッセンジャーズ」(東京)による駅弁などの消費期限
偽装問題で、同社は11日、偽装は2005年4月から4工場すべてで常態化し、偽装表示した
商品は3年間で約1500万食と推計されるとする調査結果を公表した。

許せん!
116名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:52:27 ID:2Q+Ubo+o0
たぶん食ってるorz...
117名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:54:26 ID:G2aW99qSO
食ってもなんとも無いぜ!ざまぁみろ倒壊!
118名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:55:11 ID:vHo2MZ8C0
>>114
東広島と新尾道と新倉敷はいらない子
119名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:02:02 ID:AvAmVcBPO
西明石
120名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:21:51 ID:j1/YOc6s0
新横浜始発ひかりは小田原で大量乗車が予想される。
小田原駅地位向上の先駆けと言えよう。今後に期待。
121名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:23:52 ID:CrkABEZe0
ツマラン次
122名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:27:26 ID:G2aW99qSO
500系の運用少なすぎワロタw
123名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:13:32 ID:4OD212l50
2往復かぁ・・ 東京駅の見物人は更に増えるな
124名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:14:41 ID:oeY8oQZu0
でもよく残ったな
125名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:41:25 ID:GApUFiLb0
東海道区間にもエンターテインメント性を僅かに残したかったという程度ではないだろうか
その気になれば300系でも割り当てれば済むような本数だし
126名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:06:04 ID:Mz4Ui13B0
>>112
広島人には岡山コンプがあるらしい。
127名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:10:49 ID:KNsQsgZi0
広島なんて原爆で滅んでるのだから新幹線なんて必要なかったんだよな。

文字通り、「新しい幹線」なのだから、もとからある幹線の輸送力が足りなくなったところのみに限定すべきだったのだ。
ということは、本当に必要だったのは東海道新幹線くらいだろ。
128名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:12:38 ID:v+WNzrZDO
700系E編成が全編成こだまになる時は九州新幹線全線開通の時かね
129名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:13:45 ID:v+WNzrZDO
>>127
お前人として最低だな
130名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:22:39 ID:Dtxyuo31O
どうせのぞみが停まらないところのやつの僻みだろ
131名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:22:50 ID:UE7WpU9+0
>>129に同意
132名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:27:29 ID:KNsQsgZi0
戦前の「弾丸列車計画」に引っ張られすぎたということ。

計画が変わったのだから東海道だけでやめておけば最高だった。
133名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:28:51 ID:v+WNzrZDO
今度は弾丸列車厨か
134名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:41:50 ID:pJyoeNdh0
静岡厨→西明石厨→小田原厨→広島厨→弾丸列車厨
135名無し野電車区:2008/03/12(水) 10:48:37 ID:9gRWtKJLO
昨日名古屋駅に出迎えに行ったとき、
出迎えが丁度N700で、撮り鉄が居た。
放送が流れて、「黄色い線の内側でお待ちください。列車を撮影してる人も下がって下さい。」
その後、
「13号車の所で撮影してる人、内側へ下がれ」
と来た。
お願いだから迷惑かけないでくれ。
のぞみ26号、名古屋駅15時45分到着のね。
見てたら反省するように
136名無し野電車区:2008/03/12(水) 11:06:43 ID:MZ2y8qFJO
>>135
帰りの車で死ねばいいのにねそーゆうキモヲタは
137名無し野電車区:2008/03/12(水) 12:18:12 ID:xuHqQhbNO
>>135
名古屋は雌案内の時が多いよね。
不謹慎だが雌の「下がれ!」を聞きたいと思ってしまった
138名無し野電車区:2008/03/12(水) 12:57:22 ID:3+SmhS4D0
>>137
そのホームに何人のM男が居るかが計れるな。(w
「キャウン!」と言って命令どおりに下がったらビンゴだな。

でもキモ鉄ヲタは元来、SとかMとか眼中に無いだろな。
139名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:10:56 ID:mT0t/W+p0
N700の本気やばいなww

今までじゃ考えられなかったくらい逃げ切れるし・・・。新ダイヤwktk
140名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:17:01 ID:0sQgl1Ug0
141名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:21:56 ID:uC7jiz8F0
東京〜博多の半分がN700になる今回のダイヤ改正

東京〜新大阪のこだまをN700にしてから
残るのぞみN700化を進めて行けば良いのに

N700の快適性よりもスピード性をかってる人の方が多い。
遅い”こだま”を早くすると共にN700”のぞみ”をさらに早く出来る。

どう思いますか?
142名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:31:03 ID:0sQgl1Ug0
>>141
乗る金ないのにほざくな屑鉄
143名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:32:06 ID:0sQgl1Ug0
http://www.death-note.biz/up/img/1751.jpg

ほらよ コレでも見てオナれw
144名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:35:28 ID:0sQgl1Ug0
>>136
生産性のないお前こそ死ねよ。 貧乏君
http://www.death-note.biz/up/img/1750.jpg
145名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:39:27 ID:oIUe7g5A0
グリーン乗った程度で偉そうな輩がいるのう
146名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:42:34 ID:mT0t/W+p0
wwwwwwwwwwwwwwww
147名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:47:55 ID:Svs5qHHP0
春だなあ
148名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:48:57 ID:0sQgl1Ug0
>>145

ひがみとして買っとくよ いくら?
149名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:51:37 ID:0sQgl1Ug0
>>147
試験も終わったしな
150名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:51:59 ID:35SI+YpdO
通過厨と新横厨はいい加減にしろ!
小田原にのぞみを停めるべきです!
来年の改正が待ちきれないぜ
151名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:53:45 ID:oIUe7g5A0
来年の改正で

広島のぞみが博多まで延びる可能性>>>>>小田原に(ry
152名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:56:15 ID:sfJd7X7j0
脳内グリーン房死ね
153名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:58:06 ID:v+WNzrZDO
来年のダイヤ改正


小田原、ひかり減便こだま増便

博多のぞみ大増発
154名無し野電車区:2008/03/12(水) 15:59:17 ID:sfJd7X7j0
程度?

ボンビーには一生亡いね。 まぁ脳内語りで満足してろw
155名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:05:46 ID:v+WNzrZDO
自慢は国際線ファーストクラスに乗ってからにしろ
156名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:06:38 ID:x1cT9JDR0
157名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:07:42 ID:x1cT9JDR0
>>155

スレち だよ     乞食さん
158名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:14:03 ID:x1cT9JDR0
荒らしすぎても悪いからここいらで

http://www.death-note.biz/up/img/1755.jpg

なごめw
159名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:18:21 ID:v+WNzrZDO
たかがグリーン車で自慢するなよ、情けねぇ

まあ「グリーン車乗ってる俺格好良くね?金持ちじゃね?」と勘違いしてるんだろうが
160名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:21:22 ID:x1cT9JDR0
>>159
乗りたくても金ねーんだろ。
万一乗っても実況できる道具もかえないだろうな 屑鉄はな
161名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:23:41 ID:35SI+YpdO
ねーよw
博多は九州直通だろ。
のぞみは小田原の出番!
162名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:24:06 ID:x1cT9JDR0
>>159
そんなこというのに携帯からヮロス

せいぜい、帰宅してPCで画像みて涙でキーボード壊すなよ
163名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:24:24 ID:v+WNzrZDO
働けばグリーン車なんてすぐ乗れるだろが、自慢する程の代物じゃねぇよ
馬鹿じゃねぇの?
164名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:28:17 ID:v+WNzrZDO
まあ俺は新幹線乗る時は必ずグリーン車だけどなw
写真なんて子供じみた事はしないがw
165名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:28:24 ID:SVhXf4530
>>163
なけなしのお小遣いですよねーーーーーーーーーーーーーーーー

10年に一度? 0形以来のグリーンかな? 負け組みリーマン
166名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:31:35 ID:SVhXf4530

だってさ、おめーみてぇな脳内携帯グリーン房を負け組みとして自覚を持たせるのには
コレくらい必要だろ
167名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:31:35 ID:v+WNzrZDO
会社からの金ですが何か?
もう乗り飽きたくらい乗ってるわ
168名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:33:27 ID:SVhXf4530
俺は自腹だよ 金持ちだからよ
169名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:35:34 ID:v+WNzrZDO
けどプライベートでは俺の金だな、かなり金持ってるから毎回グリーン車だわ
170名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:37:46 ID:SVhXf4530
で? 負け犬君
171名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:39:48 ID:UE7WpU9+0
グリーン車の中で写真取りまくってるのって、恥ずかしくなかった?
172名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:41:21 ID:v+WNzrZDO
>>170
どうせおばあちゃんから貰ったお小遣いですよねーーーーーーーー社会のクズ
173名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:43:08 ID:SVhXf4530
グリーン車乗ったことないって、恥ずかしくなかった?
174名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:45:14 ID:9tf9BRdL0
>>172
ちがーよ 親からだよ。 試験も終わったしよ
175名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:46:47 ID:Svs5qHHP0
春満開だな
176名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:51:12 ID:9tf9BRdL0
春で済ますなよ。 貧乏な社会人さんyo
177名無し野電車区:2008/03/12(水) 16:56:26 ID:v+WNzrZDO
>>176
親から貰ってるニートが何言ってるんだw
178名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:08:25 ID:9tf9BRdL0
>>177
金持ちだからよ 裏山しいだろゴミ鉄
179名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:11:21 ID:v+WNzrZDO
>>178
ニートが一番クズなんだぜw
180名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:11:28 ID:35SI+YpdO
グリーンは空席多いので、独立三列シートが良い
181名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:12:28 ID:9tf9BRdL0
>>179
グリーン乗れるレベルがニート?
182名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:15:34 ID:v+WNzrZDO
>>181
はあ?日本語喋れよw
183名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:19:50 ID:Dtxyuo31O
自分で料金出してるわけでもないのに自慢するのは惨めだな
184名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:23:08 ID:Dtxyuo31O
試験って後期受けたのか
ということは前期で落ちたんだな
185名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:24:41 ID:v+WNzrZDO
ニート鉄ヲタに金をやらないといけない親涙目かw
186名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:27:19 ID:2m4KuKKW0
グリーン車はクロ212しか乗ったことない
187名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:27:19 ID:sXyNj3h2O
俺も今後期の帰りだが、あんまり前期
落ちのことを言わないでくれww

グリーン車なんて乗ったことないからわからんが、
きっとうpしたやつは、嬉しくって
誰かに聞いてほしかったんだよww
まぁうpする必要なんてないんだが

6時くらいに東京駅から新幹線にのるんだが、
N700は居ますか?
188名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:31:03 ID:v+WNzrZDO
>>187
99号と1号があった筈
189名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:32:16 ID:sXyNj3h2O
>>188
サンクス!時刻表もってくればよかった
190名無し野電車区:2008/03/12(水) 17:53:27 ID:v+WNzrZDO
>>189
ミスった、1号と3号だわ
スマン
191名無し野電車区:2008/03/12(水) 18:43:23 ID:v+WNzrZDO
なんで低民度の地域は速達型新幹線を停めたがるの
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1204635350/
192名無し野電車区:2008/03/12(水) 19:03:58 ID:UE7WpU9+0
小田原にも静岡にも止まる「のぞみ」をつくりゃあ良いだけジャンw
193名無し野電車区:2008/03/12(水) 19:08:23 ID:Q7S4Y/qA0
現行のひかりをのぞみに改称すればいいだけ
194名無し野電車区:2008/03/12(水) 19:12:53 ID:sXyNj3h2O
>>193
改称してもひかり運用なら、住民は憤慨ww
195名無し野電車区:2008/03/12(水) 19:35:33 ID:hsN6mJgD0
>>192
それが今度の「ひかり393号」なんだけどな。
どうでもいいけど、小田原小田原って騒いでいるだけで静岡は何も関係ないじゃんか。
196名無し野電車区:2008/03/12(水) 19:46:26 ID:ore1ZC5u0
>>155
国際線のファーストクラスって席が寝れるほど広くて倒したら本当に足が伸ばせて寝れるんだよね。
そして無料で弁当とコーヒーが出るって聞いたことある。

乗ってみたいが金以前に飛行機が怖いと言う。博多行くのも新幹線。
197名無し野電車区:2008/03/12(水) 20:07:27 ID:UE7WpU9+0
>そして無料で弁当とコーヒー

・・・w
198名無し野電車区:2008/03/12(水) 20:45:31 ID:sXyNj3h2O
>>196
飛行機は怖いよなwwでも何ヶ月か前に
予約しとけば、飛行機のほうが安くつくという
まっ、学割厨の俺には関係ないがww
199名無し野電車区:2008/03/12(水) 20:55:17 ID:j3Sz8TcOO
>>196
>そして無料で弁当とコーヒー


wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
200名無し野電車区:2008/03/12(水) 21:04:51 ID:2m4KuKKW0
200
201名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:27:19 ID:ML/KzkcmO
関東一の城下町小田原
新幹線発祥の地小田原を舐めんなよ!
像のはな子もいい加減怒る像

202名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:30:50 ID:rqzx7NeoO
>>196は飛行機にも乗ったことのない厨房とみたwwwwwwwww
203名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:34:26 ID:v+WNzrZDO
来年のダイヤ改正


小田原廃駅
204名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:36:15 ID:S0vV/CAV0
↑賛成
205名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:42:24 ID:xuHqQhbNO
>>202
齢33でこないだようやく、国際線のビジネスでヒーコキを初乗りした、タマキンの裏まで鉄の俺が通りますよ。
15日N700初乗りwktk
206名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:16:11 ID:v+WNzrZDO
来年のダイヤ改正

小田原廃駅

のぞみひかり大増発
207名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:19:22 ID:vcj2v0nf0
地下鉄の四ッ谷駅・・・東海のN700系のポスター
JRの四ッ谷駅・・・西日本のエクスプレス予約のポスター
やっぱ東海と東は仲悪いんか?
208名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:26:52 ID:qK5Djckj0
209名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:30:20 ID:2v33C8eN0
小田原廃駅したらリニアはねーな。収益悪化で。
東京・品川・新横全停車でもキャパというものがあるんだよ。
小田原に一部振り分けることで劇的に収益は向上する。
これが現実です。N700が整備されたら実現します。
小田原ユーザー300万人は安心したまえ。
210名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:38:36 ID:hsN6mJgD0
わざわざレスするところが何とも香ばしい
211名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:43:02 ID:uMqfcB/IO
>>207
そりゃ以前束の車内の乗り換え案内で東海道山陽新幹線は山陽区間の駅名しか案内しなかったし。

「長らくの御乗車お疲れ様でした。間もなく終着駅の東京です。
乗り換えの御案内を致します。(中略)東海道山陽新幹線、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉、博多方面はそれぞれお乗り変えです。
(後略)」
212名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:43:47 ID:v+WNzrZDO
火災「小田原の住人は300系にハァハァしてろ」
213名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:47:38 ID:2v33C8eN0
言いがかりはやめてください。
特に、>>212
とりあえず、300系は今すぐにでも東海道から消えてほしいくらいです。
まだまだ車両が足りないから仕方ありませんが。数年で消えるでしょう。
のぞみ・ひかり・こだま全てN700になると、もっと柔軟ダイヤが組めます。
今までこだましか停まらなかった駅にひかりを停めることも可能です。
ひかりは千鳥停車となり、かなり重宝するでしょう。
そして、のぞみの追加停車駅は小田原です。
のぞみの定義により、静岡にのぞみは停まりません。
ただし、静岡ひかりは毎時二本になるでしょう。
214名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:49:08 ID:r9u37TVW0
>>207
品川駅でN700系のポスター見たことある。
もちろん、東の管轄エリアで。
215名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:52:38 ID:hsN6mJgD0
>>211
その話はもう秋田
216名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:55:12 ID:v+WNzrZDO
火災「小田原にのぞみ停める価値無し、ひかりにハァハァしてろ」
217名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:57:05 ID:W87hK4b5O
>>216
それでかまわないよ。マジで。
218名無し野電車区:2008/03/13(木) 00:11:00 ID:R2Rw38hIO
東海道ってまだ、運転士二人乗務の列車もあるんだね。
知らなかった。
219名無し野電車区:2008/03/13(木) 00:27:49 ID:nj9vw2If0
山陽新幹線緊急の課題
「兵庫県」の強化

博多のぞみが昔に比べて倍増。広島のぞみも大幅に増えました。
しかし、新神戸は相変わらず岡山と同レベルにすぎません。

データイムダイヤ(1時間あたり基本4本)
博多のぞみ
広島のぞみ
博多のぞみ
姫路のぞみ

新神戸が二面四線なら姫路まで行く必要はありませんが、
現実には姫路折り返しが順当でしょう。好調なら岡山まで
延長しても良いと思います。
220名無し野電車区:2008/03/13(木) 00:31:00 ID:rHb6ktk90
>>209
>小田原廃駅したらリニアはねーな。収益悪化で。

「小田原の利用者が少なく収益にまるで貢献してないのは
のぞみが停まらないせい」じゃなかったのか?
小田原の貢献が誤差範囲でしかない、現状のままで資金は
足りてるのだが。
221名無し野電車区:2008/03/13(木) 00:59:45 ID:oetq7xrL0
0系が引退するので4月初旬に乗りに行こうと思う
(一本しかない)早朝の下り6:12発、新大阪から神戸まで12分の旅
指定席とるには何日前くらいが目安か教えてもらえまいか
前日でも大丈夫?
222名無し野電車区:2008/03/13(木) 01:03:53 ID:JK7c+2SD0
>>221
まったくもって俺の単なる想像だが
自由席でも貸切状態じゃないの?
223名無し野電車区:2008/03/13(木) 01:11:44 ID:nj9vw2If0
>>221
金持ちすぐる・・・。

アーバンのような完璧ダイヤに期待。
のぞみ毎時4本・RS毎時2本・こだま毎時2本
224名無し野電車区:2008/03/13(木) 01:52:01 ID:oetq7xrL0
>>222
そんなもんなのか
ありがとう

>>223
まあね
自分でもちょっと贅沢かなあと思っているよ
225名無し野電車区:2008/03/13(木) 03:42:57 ID:d50sayFN0
春厨
脳内グリーン厨
小田原厨
広島厨
グリーン自慢厨
226名無し野電車区:2008/03/13(木) 09:20:13 ID:CvmqcXL40 BE:466407528-2BP(0)
新大阪〜博多の二枚切符はチケットショップでいくらで売っていますか
227名無し野電車区:2008/03/13(木) 09:21:34 ID:qKSjNvvg0
ググレカス
228名無し野電車区:2008/03/13(木) 10:28:52 ID:lAnOuEKt0
新大阪・新神戸〜博多で自由席用の2枚切符を発売して欲しいね。

新大阪〜名古屋の早特と同じように前日に金券屋で買うことができれば便利。


229名無し野電車区:2008/03/13(木) 10:44:18 ID:pqifibvdO
来年、モバイルICOCAサービスを始めろ
携帯電話のみで東京〜博多間を割り引き運賃で乗れるように
230名無し野電車区:2008/03/13(木) 10:45:53 ID:oAX7CQnI0
>>229
お前にめいれされる筋合いは無い
231名無し野電車区:2008/03/13(木) 10:55:57 ID:W+XMWWPMO
E予約で充分じゃねぇか
232名無し野電車区:2008/03/13(木) 12:51:08 ID:ZpbBWK3t0
393Aのスジをみると、いかに昼間が寝ているかが分かるな。

新横浜→静岡
小田原停車で42分。昼間は、三島停車で50分。

昼間はそれで10分のN700から静岡まで逃げ切れるんだからな。
233名無し野電車区:2008/03/13(木) 13:33:37 ID:W+XMWWPMO
臨時とは言え未だに東京ー博多間をのぞみ運用してる300系が信じられん
234名無し野電車区:2008/03/13(木) 14:33:51 ID:YZUcRz5vO
>>233
それ何て言う罰ゲーム?
235名無し野電車区:2008/03/13(木) 15:01:48 ID:LSda7eA7O
今度のダイヤ改正で停車するのぞみ号が全部N700系になる新山口駅。

ある意味快挙。
236名無し野電車区:2008/03/13(木) 15:02:15 ID:QM8E6icXO
明日で見納め

「まもなく品川駅を通過。」
「まもなく新横浜駅を通過。」
237名無し野電車区:2008/03/13(木) 15:03:40 ID:8BEADsCg0
>235
トイレットペーパー設置はまだでつか?
238236:2008/03/13(木) 15:07:51 ID:QM8E6icXO
しまった…
「まもなく」ではなく
「ただいま」だったorz
239名無し野電車区:2008/03/13(木) 16:48:21 ID:83sndHt0O
>>235
改正後の新山口は56Aのみ700系が停まる。
他の新山口はその通り。
240名無し野電車区:2008/03/13(木) 20:01:38 ID:F3sW1F6z0
のぞみ小田急停車荒らしは、まだアク禁になってないんだな
241名無し野電車区:2008/03/13(木) 20:55:13 ID:3NHSp1sZ0
>>158
「九州は5割が黒人」なのか?
242名無し野電車区:2008/03/13(木) 21:11:53 ID:W+XMWWPMO
ねーよwwwwww
243名無し野電車区:2008/03/13(木) 21:36:49 ID:nD5lsI8S0
今日、那珂川の車両基地の横通ったら、500系の車両を重機で解体してた。
俺の500系が・・・・
244名無し野電車区:2008/03/13(木) 21:46:12 ID:X48gCsZU0
>>243
ちょwwwおまwww
245名無し野電車区:2008/03/13(木) 22:25:11 ID:PcGLWFIg0
今日東京→博多を新幹線で乗りとおした俺を褒めてくれる人居ない?
指定席だからマジ疲れたわ・・・。新幹線で2食(朝飯昼飯)食うとか初めてで新鮮だったw
246名無し野電車区:2008/03/13(木) 22:36:26 ID:zlsm3/2n0
>>245
500系先頭車の運転席側前2列窓側席だったら褒めるわ
247名無し野電車区:2008/03/13(木) 22:43:08 ID:z5nNT9ul0
>>245
年末年始、GW、お盆などの帰省ラッシュ時だったらいうほど珍しいことでは
ないけど。
248名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:13:26 ID:X/BhO4MtO
>>245
541A→669Aでの移動なら抱きしめる

669Aはまだ0系?
249名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:20:13 ID:iuU6rFU90
今日RSのサイレンスカーに乗ったら、テーブルの編成案内の上に
「この車両はサイレンスカーです。他のお客様のご迷惑にならないよう〜」
みたいな注意書きが貼られていた。
先週はなかったはずなのに。とりあえず西GJ。
250名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:38:35 ID:nj9vw2If0
のぞみ60号指定取ってきたけど、
新神戸-東京、2時間50分は遅すぎ。
次回改正ではN700投入で2時間40分で頼みます。マジで。
251名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:39:41 ID:F3eLi4g90
じゃあ別ののぞみ使えよ
252名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:52:04 ID:z5nNT9ul0
>>248
安くしてくれれば乗るんだけどなぁ・・・
253名無し野電車区:2008/03/14(金) 00:02:57 ID:9LOnJkmD0
>>245
マジレスすっと、自身は動いていないんだから2食は過剰。
でも、ガッツリ2食ってわけじゃないだろ? 弁当2ヶとか。
254名無し野電車区:2008/03/14(金) 00:30:35 ID:T00nrzmE0
>>250
N700が揃うまで待つべし。
のぞみが8本分もダイヤがある上に、N700と700が混在してるんだから。
255名無し野電車区:2008/03/14(金) 00:49:26 ID:xKb0A02K0
いよいよ新横通過の最終日だな
あいにくと今日は雨なんだよな
そこで昨日のうちに見に行ってきたわ
意外にもカメラ小僧が一人いただけで、穏やかなもんだった

たぶん要らなくなった可動柵は撤去されてホームを広くするだろうから
回送列車は以後低速通過になると思うよ
回送を全開で飛ばしても意味無いから
なんといっても品川と違って、新横は可動柵のせいで狭くなりすぎてるからな
ということで可動柵も見納めしてくるといいと思う
256名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:03:12 ID:TmKCn9cj0
撤去なんてしないと思うぞ
257名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:23:37 ID:+Ujgs8a50
新横浜通過・小田原停車のぞみを設定するので、
可動柵は撤去されません。
258名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:41:54 ID:xKb0A02K0
そうか?あの新横の狭さは異常なんだけどな
いかにも取って付けたような可動安全柵
あれはどのタイミングで設置されたのか知らないけど
せっかくコンコースが素敵になったのに不格好なんだよな
撤去して名古屋みたいにすりゃいいじゃない?と普通は考えないか?
259名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:43:29 ID:tUvP5Ja60
>>258
開業当初から付いてた筈だが
ひかりがマックススピードで通過してたし
260名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:48:25 ID:3QDTo46K0
>>258
同意
261名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:51:58 ID:VDVIQvShO
>>258
本線側も可動柵から固定柵にしていいが、工事中はホーム幅が狭くなってしまうから危ないよ。可動柵を開いたまま固定すればいいんじゃない?
262名無し野電車区:2008/03/14(金) 02:00:07 ID:UsN00uE10
将来、新横通過が絶対に設定されないとでも・・・?
263名無し野電車区:2008/03/14(金) 02:08:31 ID:xKb0A02K0
極端な言い方になるが、全停車になると1線だけ使っても不可能ではないのかな?
だったらまあ通過線は工事中は使用しないとか。これは無理か・・・
あるいは少しずつ工事するとか・・・

しかしなあ、階段まで改装したくらいなのに、柵のひとつも撤去できんのか?

>>259
少しだけググったが、熱海のホームドアが新幹線では最初らしい
それが1974年と書いてあったが、デザインからして同時期だろうな
264名無し野電車区:2008/03/14(金) 02:09:46 ID:3QDTo46K0
>>262
今もありますけど、回送がw
265名無し野電車区:2008/03/14(金) 02:20:18 ID:VDVIQvShO
>>263
可動柵にも取替周期があるだろうから、近い将来取替えると思うよ。
266名無し野電車区:2008/03/14(金) 08:13:52 ID:wI34k9x90 BE:612159337-2BP(0)
何で食堂車廃止になったんだろ。外国の列車は食堂車は
当たりまえなのに。列車に乗りながら車窓を楽しむものなのに
267名無し野電車区:2008/03/14(金) 08:17:11 ID:+Ujgs8a50
小田原駅は東北新幹線大宮駅に値する拠点です。
将来、のぞみ停車も視野に入れるべきです。
まずはひかりを大増発して需要喚起するべきです。
利用は品川・新横浜を越えるはずです。
皆さまのご協力が必要です。
268名無し野電車区:2008/03/14(金) 09:00:47 ID:U0xB4asKO
将来は最速列車がこだまになり各駅停車がのぞみになります。
なので小田原にのぞみは停車致します。
269名無し野電車区:2008/03/14(金) 09:21:07 ID:C5zicfluO
>>267
どう考えても大宮以上だろ。
ださいたまと神奈川一緒にすんな!
女のかわいさなら日本一だと思う
270名無し野電車区:2008/03/14(金) 09:37:50 ID:U0xB4asKO
神奈川の愚民どもは新横浜でオナってろ 


by
のぞみ停車都市の住人
271名無し野電車区:2008/03/14(金) 09:40:04 ID:E7H4Z/u9O
>>263
今日まで高速で通過する列車があるのに撤去できんだろ。
それに撤去するにも金がかかる。設備更新のタイミングまで待つのが一般的。

あと、全停車でも2線必要。名古屋や京都が交互発着してるの知らないか?
272名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:05:21 ID:WtZpyiyEO
>>239
新山口に停車する700系の56Aって名古屋行じゃないか。
東京発着ののぞみが全部N700系になるんだからスゴイ。
山口宇部空港対策だろうけど。
ちなみに國鐵・廣島の在来線のダイヤ改正の広告でも、
「新山口に停車する東京行のぞみは全部N700系!」
と大アピール。
273名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:08:04 ID:cU3Uwsrp0
広島空港対策に東広島にのぞみをとめよう
静岡空港対策に静岡にのぞみをとめよう
神戸空港対策に新神戸始発ののぞみをつくろう
274名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:22:30 ID:U0xB4asKO
ひかりこだま増発で充分です

JR倒壊・JR西
275名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:22:39 ID:eQRE58LrO
通過ホームから発車ってやめてくれないかな
安全柵邪魔すぎ
それで乗り遅れたときの悲しさったら
まあ駆け込んだオレの負けだが
276名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:31:49 ID:LCdqdLZu0
豊橋停車があるひかりにB編成はないかしら。
せめてF編成でも。
277名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:36:05 ID:4iKE/zEsO
神奈川女のかわいさが日本一って・・・

目ぇ大丈夫か?
278名無し野電車区:2008/03/14(金) 11:14:09 ID:5idakgprO
>>270
徳山市民乙
279名無し野電車区:2008/03/14(金) 11:18:00 ID:OO0PV2H00
>>278
そんな市ありませんが何か
280名無し野電車区:2008/03/14(金) 11:21:23 ID:U0xB4asKO
>>278
名古屋ですが何か?^^;
281名無し野電車区:2008/03/14(金) 11:30:54 ID:E7H4Z/u9O
オレの会社に名古屋から実家に帰るのに小田原を使っていて
いつもひかりの指定が取れないとブーブー言ってる女がいるが、
見た目は…神奈川ではあのレベルを美人と言うのか。。。
282名無し野電車区:2008/03/14(金) 12:08:43 ID:OO0PV2H00
>>281
小田原...で創作と分かったww
283名無し野電車区:2008/03/14(金) 12:10:27 ID:XG0UhFGLO
今日、名古屋駅に人を送っていって見送ったが500のぞみって早いの?
名古屋9時34分発博多行きって3時間半掛かってないんだね。
東海地方でコマーシャルしてる「博多へ行くなら新幹線」ってコマーシャルだと3時間半って言ってるんだけどね。
倒壊クオリティか
284名無し野電車区:2008/03/14(金) 12:19:33 ID:yATYVzDoO
さて、全停車で品川の狭い階段はどうなることやら
285名無し野電車区:2008/03/14(金) 12:29:06 ID:U0xB4asKO
本日で通過厨以下小田原厨は死亡致します。
286名無し野電車区:2008/03/14(金) 12:34:25 ID:C5zicfluO
>>285
その前にお前が死にます
287名無し野電車区:2008/03/14(金) 12:40:32 ID:U0xB4asKO
>>286
小田原厨乙です
288名無し野電車区:2008/03/14(金) 12:41:37 ID:hzrtVrceO
小田原はMSEだけで十分
289名無し野電車区:2008/03/14(金) 13:28:53 ID:+Ujgs8a50
明日よりひかり393号が設定され、実質のぞみが小田原停車。
静岡にも停車するのでかなりの乗車率が予想され、混雑しそう。
来年改正で、小田原停車の速達ひかりの増発が予想されます。
393の対となる新横行き最終ひかりの設定も時間の問題でしょう。

小田原 実質のぞみ停車 実現へ
290名無し野電車区:2008/03/14(金) 13:55:01 ID:ww93ApWR0
>>279
す〜なんや!知らんかった
291名無し野電車区:2008/03/14(金) 13:55:40 ID:ww93ApWR0
>>279
しゅ〜なんや!知らんかった
292名無し野電車区:2008/03/14(金) 15:12:32 ID:zVvK4G/60
小田原・新横・品川と3つの新幹線駅を、バランスよく活用できる藤沢市・茅ヶ崎市・戸塚区・鎌倉市は最高ですね。

静岡って島式2面のホームに改良できない物なの?
293名無し野電車区:2008/03/14(金) 16:17:27 ID:E7H4Z/u9O
>>292
できるけど、費用対効果が悪いのでやらない。
294名無し野電車区:2008/03/14(金) 16:17:42 ID:U0xB4asKO
のぞみが小田原に停車したらひかりになるって火災じいちゃんが言ってた
295名無し野電車区:2008/03/14(金) 16:48:31 ID:+Ujgs8a50
>>294
なりません。
とはいえ、ネーミングはどうでもいいのですが。
むしろ、安くて良いという意見も。
ただ、ひかりの場合は静岡にも停車するので、
やはりのぞみがよいでしょう。
296名無し野電車区:2008/03/14(金) 16:58:33 ID:U0xB4asKO
いや、マジで倒壊が公式発表してるよ?
東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪を停車する列車をのぞみってね
いい加減目覚めなさい
297名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:00:44 ID:+Ujgs8a50
小田原追加は来年あたりか?
298名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:02:34 ID:U0xB4asKO
>>297
東海道新幹線のぞみ停車駅の乗客数と小田原の乗客数を比べてから物を言え
299名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:04:43 ID:zXeLiANV0
新幹線小田原駅は廃駅になります
300名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:05:08 ID:ce+4GRQ50
300
301名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:05:11 ID:+Ujgs8a50
既に
小田原 > 品川

やがて
小田原 > 新横浜

長期展望
小田原 > 京都

右肩上がりが見込めるのはODAWARAだけ
302名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:07:26 ID:zXeLiANV0
小田原厨の脳内では明日から小田原全停車
現実では品川・新横浜全停車

www
303名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:08:04 ID:U0xB4asKO
>>301
さっさと乗客数のソース出せ
304名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:13:34 ID:+Ujgs8a50
小田原10か年計画
1日あたりの乗客、を毎年1000人増。

現状約2万人

10年後約3万人

今回の改正で393号設定により劇的に増加が見込めます(関西最速は強い)。
来年以降も積極ダイヤを組み、いずれのぞみ停車すれば1日3万いける。
人口増の続く小田原広域なら可能だ。地方より小田原の時代だ。
305名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:17:22 ID:dHqvJaMG0
>>301
小田原厨兼静岡厨のあなたのために小田原と静岡は廃止してあげる
306名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:18:11 ID:U0xB4asKO
>>304
脳内ソースなんか要らんからさっさと今現在の乗客数のソース出せ
307名無し野電車区:2008/03/14(金) 17:47:46 ID:U+3UMR+b0
新横浜の客を小田原にシフトとかレスがあったけど
そんなことしたら東海道新幹線の収益が下がってしまうから
むしろ小田原の客を新横浜にシフt(ry
308名無し野電車区:2008/03/14(金) 18:09:38 ID:9e+lIjwv0
>>289
実質、な。


今の西みたいに住み分けを図るようなダイヤになれば、それはのぞみ廃止のとき。
そういうダイヤは、利用の多い倒壊には向かんだろうが。
309名無し野電車区:2008/03/14(金) 18:16:17 ID:U0xB4asKO
リニアにのぞみが移れば小田原停車増えるよ^^;
310名無し野電車区:2008/03/14(金) 18:18:20 ID:MHSL55K/O
小田原にのぞみを停めるほどの価値はない。
せっかくN700で時短できたのが無駄になる。

そもそも観光資源もビジネス拠点もほとんどないとこに誰が降りる?
現在ののぞみ停車駅は乗る人間も多いけど、そこを目指して来る他地方の人間も多いんだよ。
311名無し野電車区:2008/03/14(金) 18:20:35 ID:kGr+qKpn0
V. 旅客施設及び重点整備地区の概要

(@) 旅客施設(平成12年度)
JR東海道本線    小田原駅(1日平均利用者数 64,120人)
JR東海道新幹線   小田原駅(1日平均利用者数 18,850人)
小田急小田原線    小田原駅(1日平均利用者数 65,158人)
箱根登山鉄道     小田原駅(1日平均利用者数 21,212人)
伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅(1日平均利用者数 16,370人)
小田原駅合計         (1日平均利用者数185,710人)

ほい、小田急多いな
312名無し野電車区:2008/03/14(金) 18:28:17 ID:U0xB4asKO
東海道のぞみ停車駅と比べろ


途中駅の京都・名古屋・新横浜・品川とな
まあ小田原なんて相手にならんだろうな(笑)
313名無し野電車区:2008/03/14(金) 18:54:43 ID:3yBwxUMP0
>>305
だから勝手に静岡を巻き込むなよ
何で小田原虫一匹の為に静岡まで被害を被らなければならないんだよ
314名無し野電車区:2008/03/14(金) 19:19:52 ID:wI34k9x90 BE:2098829298-2BP(0)
いつも思うんだが何で桜の季節になると、関東人は
大名行列で京都に行くんだろ。のぞみが満席になるくらいだから
よっぽど京都が好きなのか、近くに京都みたいな観光名所がないからか
315名無し野電車区:2008/03/14(金) 19:44:47 ID:Z/dVJeq+0
>>311
>(@) 旅客施設(平成12年度)
>JR東海道本線    小田原駅(1日平均利用者数 64,120人)

こんな多かったか?
316名無し野電車区:2008/03/14(金) 20:41:29 ID:hT/I58apO
>>314
っ そうだ、京都行こう
317名無し野電車区:2008/03/14(金) 20:54:51 ID:MHSL55K/O
関東人ってあんだけ関西嫌いなのに。

スレ違というか板違だな…
318名無し野電車区:2008/03/14(金) 20:56:36 ID:ynf8wbqVO
昨日小田原で撮ってたら警告音みたいなのが鳴ってたけど あれ何?
319名無し野電車区:2008/03/14(金) 20:59:13 ID:UsN00uE10
関西が嫌というか、大阪が嫌いなんだろw
320名無し野電車区:2008/03/14(金) 21:27:21 ID:zXeLiANV0
中華人民共和国・大阪省
321名無し野電車区:2008/03/14(金) 21:30:37 ID:xKb0A02K0
>>66
小田原厨が厨化するのも無理はないが、やっぱ

のぞみは2万をこえてから

だなw
322名無し野電車区:2008/03/14(金) 21:48:03 ID:U0xB4asKO
沿線が東海道区間だから尚更だなw
山陽に小田原があったら福山や新山口くらいの扱いだったかもな
323名無し野電車区:2008/03/14(金) 21:53:40 ID:ofnG+dN50
>>322
山陽だったら広島クラスだろ(^^;
324名無し野電車区:2008/03/14(金) 21:58:07 ID:U0xB4asKO
良くても姫路クラスだな
325名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:38:56 ID:zg4emvK50
>>322
西明石、新下関クラス
326名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:46:50 ID:MsnbIjeb0
静岡県民なので、無くなる前に500系乗ってくる。
327名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:55:12 ID:Ne5jLPEJO
今日34A乗ったけど疲れてて半分寝てたorz

さっき2245頃豊橋上り退避線に下り回送N700が停車してた
たぶん明日の名古屋始発の送り込みかな
328名無し野電車区:2008/03/14(金) 23:00:39 ID:Ne5jLPEJO
ちなみに明日からN700が止まる駅追加
小田原・静岡・浜松・豊橋・西明石・姫路・福山
ひかり号停車復活
東広島・新尾道・新倉敷
329名無し野電車区:2008/03/14(金) 23:06:08 ID:U0xB4asKO
博多東京発着のぞみが明日から毎時1本N700系か
500系が更に貴重な存在になるな、B編成はどうなの?
330名無し野電車区:2008/03/14(金) 23:33:10 ID:Uvd9GbDFO
ひかりの428、新横浜をものすごいスピードで通過していきました。。
331名無し野電車区:2008/03/14(金) 23:35:36 ID:Uvd9GbDFO
新横浜駅の4番線にN700がいらっしゃいます。
332名無し野電車区:2008/03/14(金) 23:47:27 ID:ABnD9G9YO
西明石、今、留置されました。
333名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:10:34 ID:l79TY9Vy0
こんな大雨の中だけど営業運転も終わり、品川・新横浜通過の歴史が幕を閉じたか
いよいよ6時間後にはスムース(笑)な日々がやってくる!
334名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:14:22 ID:tJZtnXuY0
今日から小田原厨は痙攣を起こしながらの人生の幕開けですw
335名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:18:14 ID:bZhkNMx50
小田原駅 飛翔の一日の始まり

大変長らくお待たせ致しました。
本日より小田原駅に待望のN700系が停車致します。
のぞみ99号・1号より関西最速を誇るひかり393号で運用。
小田原駅のますますの発展に乾杯です。
336名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:23:09 ID:eGOCOWkyO
西明石に乾杯
337名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:25:10 ID:bZhkNMx50
銀河廃止は残念でしたが、小田原ユーザーなら393号で下りは代替が
可能な場合が多いでしょう。しかしながら、上りのダイヤが問題です。
最終は早いし、朝は小田原通過のひかりが多すぎます。
早朝深夜上りダイヤは即刻改善すべき問題と言えるでしょう。
338名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:30:50 ID:tJZtnXuY0
小田原厨は1日中「のぞみ停車停車」うるせーな。のぞみ停車>仕事なのか。ご苦労さんってこったw
339名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:37:50 ID:0yCuxIoOO
N700停車&ひかり停車増便の豊橋は一番勝ち組
品川開業前は
上り6:42 8:52 18:52
下り10:24 20:24 23:02
しか止まらない最低な条件
今は二時間間隔
天国です
340名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:39:19 ID:l79TY9Vy0
東京 92000 乗車人員
新大阪 64000
名古屋 51300
京都 32000
新横浜 28500
品川 21000
==============================
超えられない「のぞみ全停車」の壁
==============================
静岡 18150
小田原 18000
三島 13300
浜松 11610
 
お酒は20歳を過ぎてから
のぞみは2万を超えてから
341名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:49:12 ID:EwnHHpLKO
>>334
小田原的にはひかり393と434で十分な収穫だよ。
434が(浜松はわかるけど)静岡に止まる意味だけはわからんが。

>>340
豊橋の数字ある?
342名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:50:32 ID:tJZtnXuY0
>>340
そのフレーズワロタw

お酒は20歳を過ぎてから
のぞみは2万を超えてから
343名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:54:38 ID:oqEZ1zBG0
今日の393の指定とって新横浜から乗るけど、駅の売店開くのが6時だから
シウマイ弁当買えないじゃんorz
344名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:55:42 ID:tJZtnXuY0
新横浜始発広島行き見に行く奴居るの?
345名無し野電車区:2008/03/15(土) 01:11:08 ID:l79TY9Vy0
>>341
豊橋は出てこないなー
数字は集計年もバラバラなので大まかな値にすぎないし
東海道区間のそれ以外だとwikiによれば

新幹線乗車
熱海 4929
新富士 4901
掛川 4230
岐阜羽島 3026

在来線合計乗車
米原 6017
三河安城 5135

在来線合計乗降
豊橋 51400

豊橋は浜松と同程度じゃないか?
346名無し野電車区:2008/03/15(土) 03:09:48 ID:l79TY9Vy0
それにしても新横浜は気合いが入ってるな
今日のダイヤ改正は新横浜が主役だ
ttp://xn--p-47t.jp/shinyoko1.jpg
ttp://xn--p-47t.jp/shinyoko2.jpg
347名無し野電車区:2008/03/15(土) 03:12:22 ID:/Y5mmlXc0
>>346
明日、新横浜始発のひかり見てくる。セレモニーやるかな?
348名無し野電車区:2008/03/15(土) 03:13:53 ID:/Y5mmlXc0
ていうか今日かw
349名無し野電車区:2008/03/15(土) 03:54:34 ID:/k5U6+1H0
>>340
小田原の18000人は乗降客数だから、乗車人員は約9000人だね。

>>345
豊橋は、2003.10〜2004.9で乗降客数は約12000人。

小田原の件も含めて、ソースは東海の平成17年3月期中間決算補足資料 p.1(2枚目)
350名無し野電車区:2008/03/15(土) 04:08:10 ID:l79TY9Vy0
>>349
ttp://company.jr-central.co.jp/ir/brief-announcement/2005/_pdf/brief2005-05.pdf

これかーほんとだ。wikiが間違えてたのか
責任をもってお詫びして訂正しておきます
小田原厨があまりにも哀れだ

東京 92000 乗車人員
新大阪 64000
名古屋 51300
京都 32000
新横浜 28500
品川 21000
==============================
超えられない「のぞみ全停車」の壁
==============================
静岡 18150
三島 13300
浜松 11610
小田原 9000
 
お酒は20歳を過ぎてから
のぞみは2万を超えてから
351名無し野電車区:2008/03/15(土) 04:09:50 ID:/Y5mmlXc0
>>350
1万も載せられない小田藁駅wwwwwwww
352名無し野電車区:2008/03/15(土) 04:10:26 ID:c929mGwW0
>>266
残念ながらICEの食堂車は削減傾向です。TGVも食堂車ないし。
353名無し野電車区:2008/03/15(土) 04:13:58 ID:/Y5mmlXc0
新ダイヤ開始まであと1時間47分
354名無し野電車区:2008/03/15(土) 05:48:04 ID:tdbfKWmwO
新横浜セレモニーやるぞ
355名無し野電車区:2008/03/15(土) 05:57:20 ID:tILNYrgnO
新横浜発ひかり393広島行き自由席は一両あたり12人程度乗車。セレモニーが下りホーム端っこでやってる。N700新車の匂い満載で間もなく発車します。。
356名無し野電車区:2008/03/15(土) 05:58:26 ID:tdbfKWmwO
くすだまキター
357名無し野電車区:2008/03/15(土) 06:02:00 ID:wUjSBes80
393、自由席ガラガラ指定席8割くらい。
どうも座れないというイメージが強いからか、新横浜利用者は指定席指向が強いようだ。

先頭で式典やってたけど、職員報道県警ばかりでマニアはほとんどいなかった
358名無し野電車区:2008/03/15(土) 06:02:12 ID:tdbfKWmwO
車掌は女性でした
359名無し野電車区:2008/03/15(土) 06:07:45 ID:tILNYrgnO
無事発車しました。
自由席ガラガラです。
朝もやの中、一路小田原に向かって爆走中です。
360名無し野電車区:2008/03/15(土) 06:20:44 ID:Xzi633Bf0
>>359の一行目が一瞬「無賃乗車しました。」に見えてしまった…
361名無し野電車区:2008/03/15(土) 06:36:43 ID:pIM8cP9/O
新幹線43年5ヵ月の歴史の中で、新横浜始発って初?
362名無し野電車区:2008/03/15(土) 06:38:00 ID:tILNYrgnO
車内販売の姉さん方が愛想よくサンドイッチ載せて横を通過して行きます。
小田原から自由席へ乗り込んだのは各車両約7〜8名でした。
朝日が眩しい中間もなく静岡着です。
363名無し野電車区:2008/03/15(土) 06:55:08 ID:tILNYrgnO
静岡で下車しました。
自由席各ドアから降車は3〜4名くらい、同じく乗車は各6〜10名くらいでした。
指定席車両は7〜8割の乗車率でした。
364@393指定:2008/03/15(土) 06:55:48 ID:4/ouAJ6b0
指定席がこんだけ混んでて自由席ガラガラなので、今度から自由席乗ることにする…
365名無し野電車区:2008/03/15(土) 07:00:26 ID:tILNYrgnO
初列車で土曜、認知度はこれからという列車ですから平日でどうなるかですね。
366名無し野電車区:2008/03/15(土) 07:01:45 ID:L/ymJ2v10
今回は初運転ということで指定席がうまっているようですな
自由席のがらがら具合からして新横浜始発は意味が無いみたいですな
名古屋始発のままでよかったな
367名無し野電車区:2008/03/15(土) 07:11:45 ID:L/ymJ2v10
かなり記念乗車がおおいみたいだ
近くに鉄オタぽいのがやたら多い
368名無し野電車区:2008/03/15(土) 07:20:41 ID:rMlLGtlu0 BE:524708036-2BP(0)
新幹線の売り子は美人が多い
在来線の売り子はいも姉ちゃんが多い
369名無し野電車区:2008/03/15(土) 07:22:35 ID:31A3byqU0
新幹線の西日本区間は美人が多いの間違いだろ
370名無し野電車区:2008/03/15(土) 07:29:12 ID:FRpXCSYs0
>>366
そういうのはじきに定着するものなんだから長い目で見ましょうや
371名無し野電車区:2008/03/15(土) 08:26:11 ID:tdbfKWmwO
>>366
小田原厨乙w
372名無し野電車区:2008/03/15(土) 08:39:04 ID:9aCmOeQKO
西明石にN700系ひかりキター!!!
373名無し野電車区:2008/03/15(土) 08:54:54 ID:cL+BsInR0
>>371
小田原厨なら新横浜始発小田原停車の博多行きを廃止しろなんていわないだろ
374名無し野電車区:2008/03/15(土) 08:55:17 ID:cL+BsInR0
博多行きじゃなくて広島行きか
375名無し野電車区:2008/03/15(土) 09:03:07 ID:AkXL+TY9O
東海道のぞみは2万を越えてから
煙草は20歳を越えてから
376名無し野電車区:2008/03/15(土) 09:55:46 ID:8817WHmoO
のぞみ110車内寒い…

「只今小田原を定刻にツカいたしますた。新横浜到着までおよそ14分(ry」
と毎度宣伝してもらえるだけ、ありがたいと思え!小田原厨。
377葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2008/03/15(土) 10:06:53 ID:zLcHNmsiO
のぞみ15号乗車中
酉のN700系ですた
378名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:09:52 ID:T34LEw1BO
東京と新大阪の駅柱撮った人がいたらアップして欲しいのですが…。
379名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:12:45 ID:0Xh2FumAO
西明石
380名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:14:10 ID:OrnmMx4J0
新神戸
381名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:15:41 ID:4HwVEiDG0
新大阪 京都 名古屋 新横浜 品川
382名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:19:57 ID:AkXL+TY9O
東京
383名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:21:10 ID:OrnmMx4J0
上野 大宮 宇都宮 仙台
384名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:24:30 ID:Pa3ibDk80
>>373
つ 新横始発に異常なジェラシーを燃やしたのが「厨」認定された由来の一つ
つ ひたすら表皮的な叩きをする
385名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:33:01 ID:OwggI5Pc0
今日から昼間は45分待ち。

55万都市・姫路。

春は遠い。
386名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:33:16 ID:VtCIPqdB0
今日は土曜日だ馬鹿
ひかり393の今日の実績を見てウダウダ騒いでるのはただのアフォ
387名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:34:14 ID:uyY3BdNrO
ところで西明石は二階級特進かな
388名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:35:41 ID:QEaIg3rz0
>>385
午前中はこだまがあるからそんなに酷くないんだけどね。
昼間以降は・・・

>>387
西明石は朝だけは急成長したが、それ以外は駄目だね。
389名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:36:11 ID:VtCIPqdB0
B編成の運用はどうなった?
390名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:36:19 ID:OrnmMx4J0
1時間に3本でも20分間隔で3本くるのと
15分の間に3本くるのとでは利便性が大きく違う
391名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:38:33 ID:QEaIg3rz0
>>390
そのことこの間も書いた。
東海道区間の米原・岐阜羽島とこだまのみ停車駅が叩かれないのは、
およそ30分に1本の間隔で「確実に」やってくるから。
392名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:40:49 ID:QEaIg3rz0
「確実に」を強調したけど、たとえ本数があまり多くなくても等間隔で
やってくると分かると、「あの駅、結構使えるな」と多くの利用者は感じる
と思う。

1時間に6本だが「確実に」10分に1本やって来るのと、1時間に10本あるが、
来るときは2,3分おきに来るのに、空く時は13分空くのだったら前者の方が
使えるでしょ。
393名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:46:50 ID:UmThfSY90
「新神戸に全列車停車」と言われても、ふーんと思うくらいなのに、「新横浜に全列車停車」と言われると、
「えー、うざったい」と思うのはどうしてなんだろ。
394名無し野電車区:2008/03/15(土) 10:47:41 ID:OrnmMx4J0
小田原厨乙
395名無し野電車区:2008/03/15(土) 11:25:11 ID:AkXL+TY9O
山陽新幹線区間にも嫉妬する小田原厨w
396名無し野電車区:2008/03/15(土) 11:36:51 ID:NPEFTpgn0
のぞみのお陰でひかりレールスターの存在が薄い気がする
指定席はかなりゆったりとして話題になっていたが
397名無し野電車区:2008/03/15(土) 11:41:41 ID:QEaIg3rz0
>>396
酉と海の相互直通重視化による宿命。
398名無し野電車区:2008/03/15(土) 11:50:56 ID:EwnHHpLKO
小田原厨と新横浜通過厨は別人だと思うぞ。

ていうか、ひかりの小田原停車増を望む俺も、駄目な時間は新横浜使うから新横浜全停車は悲願だったし。
399名無し野電車区:2008/03/15(土) 11:56:41 ID:x3cs4szX0
>>392
とはいえ
乗ってから「使えないな」と思われるのがオチだが。
400名無し野電車区:2008/03/15(土) 12:01:49 ID:hcs9n7K40
RSが使いにくくなったような気がする
401名無し野電車区:2008/03/15(土) 12:03:37 ID:SU1fUh7q0
姫路駅が不便になったとかかれているけど
福山駅も十分不便になってますw
402名無し野電車区:2008/03/15(土) 12:05:13 ID:QEaIg3rz0
>>400
新大阪51分発広島のぞみ、59発(毎時運転の)博多RSの形態になった時点で
広島までの自由席利用客は確実にのぞみへシフトした。

>>401
いわれてみれば確かに。
403名無し野電車区:2008/03/15(土) 12:33:38 ID:XLCFMXtX0
>>401
姫路や福山のダイヤを見てると
西明石や相生の時間間隔が、まだマシだと見えてくるのは錯覚?wwwww
404名無し野電車区:2008/03/15(土) 13:16:49 ID:yD6YpnMVO
新横でのぞみ降りた

すげー変わったなぁ!マジでデカい駅になったし綺麗だな。

これホームは改造しないのかな?

アリーナでなんかあるのか人多いな
405名無し野電車区:2008/03/15(土) 13:17:43 ID:vD0pZ5Cm0
N700のこだまももう走ったの
406名無し野電車区:2008/03/15(土) 13:19:43 ID:5r1giz9RO
ダイヤ改正で便利になった。
品川、新横浜、小田原、静岡、浜松、豊橋利用者にとっては朗報だ。
昨日の夜の嵐が信じられない天気になった。
ところで博多速達のぞみは新横浜は通過線の方に入る様になったのか?以前の東京50発はわざわざ待避線に入れていたからな。
407名無し野電車区:2008/03/15(土) 13:33:42 ID:39QnT8ewO
>>405
今日より751A、754A、759Aで走りました。夜に772Aで走ります。いずれも博多−小倉間です。
408407:2008/03/15(土) 13:44:06 ID:39QnT8ewO
>>405
ちなみに今日はN4が使われた。
今日のN4の運用は
751A→754A→759A→(博総待機)→16A→39A→(博総入庫)
409名無し野電車区:2008/03/15(土) 14:12:32 ID:6yeq0iHjO
>>361
2002年6月にサッカーワールドカップ輸送で新横浜始発東京行きのこだまが運転されています。
また、掛川始発東京行きと名古屋行きの“特別号”が夜行で運転されました。
410名無し野電車区:2008/03/15(土) 14:17:47 ID:vD0pZ5Cm0
>>408
サンクス!
N700は基本東京博多は1往復しかしないみたいね。
土日やったらガラガラなのかな?
こだま表示みてみたい!
411名無し野電車区:2008/03/15(土) 14:21:30 ID:AkXL+TY9O
のぞみ36号東京行きが速達便なんですけど
412名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:09:19 ID:hCJA4binO
いっその事、小田原全停車でいいよ、もう。
新横始発、好評だったようだし。
来年改正で小田原始発、浜松・豊橋停車の関西最速ひかり実現もありうる。
413名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:12:29 ID:AkXL+TY9O
のぞみは2万を越えてから
414名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:24:55 ID:3Ozrn7Yk0
小田原小田原って、見苦しいよ
415名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:37:31 ID:KsBxzmJRO
【道州制】静岡県は関東か東海か (静岡新聞コラム) [08/03/15]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205555670/
416名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:38:55 ID:yD6YpnMVO
>>414
小田原小田原小田原
417名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:39:22 ID:hCJA4binO
公平です。
小田原、静岡、浜松、豊橋は団結を!
418名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:40:45 ID:0UF1+QFM0
おーだーおーだーおだおだおだー小田原ーだおわらー
419名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:42:01 ID:KsBxzmJRO
420名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:43:52 ID:AkXL+TY9O
>>417
一生小田原なんぞの腐った都市にのぞみは停まらないから安心しなせぇ
421名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:44:46 ID:3Ozrn7Yk0
もちろん見苦しいのは小田原厨な
なんか俺にレスついてるけどまさか理解できなかったなんてことないよな?
422名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:53:25 ID:yD6YpnMVO
こんなに綺麗な列車が停まる小田原をなめんな
http://1st-train.net/topic/200803/romance.html

423名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:55:07 ID:AkXL+TY9O
小田原(爆死)
424名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:56:20 ID:B6NMS5By0
小田原、静岡、浜松、豊橋は仲良く下りのみN700系が停まるねw
425名無し野電車区:2008/03/15(土) 15:58:06 ID:RT1bWJ4E0
>>422
グロ注意
426名無し野電車区:2008/03/15(土) 16:05:38 ID:AkXL+TY9O
小田原厨は生意気にも新型N700系が小田原に停車するからN700系にお礼して土下座してから乗車しろよ
427名無し野電車区:2008/03/15(土) 16:23:05 ID:ZFauQp5X0
で後続の99号が遅れるわけだ。
428名無し野電車区:2008/03/15(土) 16:27:06 ID:AkXL+TY9O
99号が遅れる訳ないだろ
429名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:00:48 ID:39QnT8ewO
今日の9AはW8、6A→29A→50AはW9、
W編成の運用が実際減ると寂しくなります。
一方でN編成はN8以外は動いていた。
N1は57A使用後、博総で整備。
N3は24Aより使用(折返47Aで運用)。
N2は4A→43A?→772A?
N4は>>408を参照。
N5は15A→36A、その後は不明。
N6は12A→35A。
N7は1A→30A、その後は不明。
430名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:05:17 ID:ZCk8eDWG0
小田原駅は湘南地域からの需要があるからね
431名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:17:24 ID:hCJA4binO
おまいら分かっていない。
小田原駅周辺だけが新幹線小田原ではないぞ。
新宿から勢力がある。
相模大野からは完全に小田原だし。
432名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:21:33 ID:KFWebQVdO
東京折り返し列車の運用判明分。ソースは東京駅ホーム柱の掲示。
時系列に並んでなくてスマン。
【Z編成】
86→回1745
28→51
30→回1645
8→31
20→回1743
【N編成】
4→回1619
24→47
12→35
16→39
433名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:30:25 ID:KFWebQVdO
【B編成(判明分)】
116→回1725
14→37
回1640→81
74→回1625
78→回1735
回1628→75
82→回1741
22→45
回1756→79
回1764→145
138→89
40→1653
434葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2008/03/15(土) 17:33:50 ID:zLcHNmsiO
のぞみ34号乗車中
火災のN700系ですた
435名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:33:51 ID:yD6YpnMVO
愛知とか岐阜の百姓に小田原と静岡の重要性は分からんよ

ここは名古屋亡が威張ってるけど名古屋なんかマジで屁だぞ
街はつまらないし食うもんは不味いし女はブスだしプライドは高いし最悪
436名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:36:02 ID:KFWebQVdO
【F編成】
ひ388→こ561
こ554→ひ379
ひ372→こ569

ちなみに今日は…
79A B11
47A N3
回1745 Z16
437名無し野電車区:2008/03/15(土) 17:44:36 ID:AkXL+TY9O
>>435
のぞみが停まらない嫉妬乙
438名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:00:23 ID:KFWebQVdO
>>435
名古屋の指摘は俺も同意だけど、じゃあ静岡や小田原の街や女がいいかと言うと
名古屋に並んで微妙だと思うがな。

結局のところそんな名古屋に完全に負けているわけで、
まず街をなんとかすることから始めたら?相当人口増やさなきゃ。
439名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:24:31 ID:yD6YpnMVO
>>438
湘南から箱根にかけての街や住宅地や観光地は
名古屋周辺よりも観るとこたくさんあるし
魅力的で日本中から人が集まる。
箱根や鎌倉は世界的な観光地だし小田原周辺の人口は
400万人を超える。
440名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:26:41 ID:AkXL+TY9O
>>439
その割には何でのぞみ号が停まらないのかな?
今の観光要素じゃ二万は集まらないんだよ
441名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:30:39 ID:OTZWjzAC0
小田原周辺の人口400万で乗車人員は1日約9000人ですか。

出張以外の用事は東京で大体間に合っちゃうから新幹線はあまり用がないしな。
って茅ヶ崎に住んでる非鉄の知人が言ってた。
442名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:46:56 ID:yD6YpnMVO
>>441
今はこだま停車駅としての認識しかないんだよ神奈川県民が。

のぞみが停車すれば利用者は増えるし羽田からシフトする人も多い。
小田原に停車すれば航空機対策にもなるんだよ。
神奈川西部の人が関西より西に行く場合航空機の割合が高すぎるから
小田原に毎時一本のぞみ停車でかなり新幹線へシフトする。

新幹線全体の利用者アップにつながるんだよね。
443名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:48:06 ID:PrThgoafO
のぞみの指定席って何号車〜何号車でしたっけ?
444名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:48:08 ID:AkXL+TY9O
もう小田原はのぞみ停める価値無しの駅で良いじゃない
オトナになれよ小田原厨
445名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:50:25 ID:z0gFwaa80
>>443
8〜10(強気)
446名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:51:06 ID:bi5B1aWE0
停めたら利用は増えるかもしれんが、犠牲があることもお忘れなく。

あくまで、"のぞみ"の役割は関西圏−東京圏なんだから。
447名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:51:38 ID:E/pVnYi80
>>443
1〜3号車以外、全部
448名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:52:14 ID:AwrT6ch10
ひかりの名称をのぞみに変えればいいだけじゃん
449名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:52:31 ID:AkXL+TY9O
>>446
山陽新幹線もだろうが
450名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:54:10 ID:8dvAVRnq0
ひかり号の自由席は何号車でしたっけ
451名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:54:14 ID:AwrT6ch10
>>449
だったら関西圏はいらないね。
452名無し野電車区:2008/03/15(土) 18:54:51 ID:AwrT6ch10
>>450
1-5号車
453名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:00:41 ID:AkXL+TY9O
>>451
何が言いたいの?
454名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:01:44 ID:KFWebQVdO
>>442
>神奈川西部の人が関西より西に行く場合航空機の割合が高すぎるから

えっと、具体的なソースを提示してくれるかな?
割合はともかく人数が知りたい。
455名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:12:15 ID:H0P6B3zp0
>>450
1-3号車,1-7号車
456名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:14:28 ID:AkXL+TY9O
小田原厨の嫉妬で良いだろ、ソースも何も示さないし妄想ばかり。
話にならんな、一生山陽直通・新大阪のぞみは停まる事はないだろう
457名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:32:00 ID:yD6YpnMVO
ソースソースうるさいな、
お前らの言うことなんか聞くかアホ
ソースなんてたくさんあるし普段から新聞読んでりゃわかる常識
自分でしらべろ
458名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:36:30 ID:AkXL+TY9O
既に調べたが何か?
のぞみ停車までには小田原は話にならんよ、他の地域を貶す暇があるなら沢山乗ればいい
459名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:40:27 ID:BVTjIQBY0
小田原に停車ののぞみは無し
460名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:41:39 ID:OTZWjzAC0
そもそも西湘地区→西日本という流動が少ないだろうね。
そんなにのぞみ停めたければ小田原空港造れば?w
461名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:42:44 ID:AkXL+TY9O
小田原にひかりが停まってくれてるだけでもありがたく思え
462名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:43:36 ID:MSPxHrvQ0
>>457
要はそんなソースなどないということですね。わかりました。
463名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:53:18 ID:05yPErdjO
1日乗車人員のうちどれだけが大阪以西にいくんだよ
ほとんど無い需要のためにのぞみ停める必要はないだろ
464名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:54:48 ID:6QFHSGimO
需要と供給の問題でしょ?
のぞみが停まるほどの需要が無いと言うこと。
以上
465名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:00:08 ID:S6uwYFMZ0
新幹線定期券用自由席回数特急券って在来定期じゃなく在来回数券で併用できへんのか?
値段は一緒やのに、普通の新幹線特急券のみ回数券がないのは不便だ。
毎回の券売機がうざい。
いい方法はないかい?
466名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:02:10 ID:AkXL+TY9O
小田原厨はのぞみブランドが欲しいだけだろ
467名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:08:06 ID:RJniSYDc0
小田原は、乗車人員が18,962人(2001年度)となっているよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E9%A7%85

のぞみは無理でも、ひかりの毎時1本停車は実現すべき。
468名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:11:41 ID:+ZJ9f4W90
469名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:22:09 ID:AwrT6ch10
>>467
Wikiはソースにならないし2001年じゃん
>>350
470名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:50:31 ID:yD6YpnMVO
>>458
なにを調べた?
嘘も程々にしとけよコラ
471名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:52:45 ID:zPBFCHa70
のぞみ小田原停車厨は
荒らしなんだからスルーしろって。
472名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:56:14 ID:3Ozrn7Yk0
実際乗車区間の傾向は経営者側は把握してるわけだから
大増発するわけでもない現状、需要はたかが知れてるってことは明白だよな
473名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:57:05 ID:AYWwDf+p0
まもなくのぞみ701号新大阪行きが到着します
この列車の自由席は1号車から3号車、グリーン車は8号車から10号車です
途中の停車駅は、三島、静岡、浜松、豊橋、名古屋、米原、京都です。

ほらこれでのぞみの止まらない主要駅もばっちり。
オダ(笑)の要求も満たせるよ!
474名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:57:07 ID:B6NMS5By0
小田原、静岡にのぞみ停車っていかにも2ちゃんねるって感じだな
4ちゃんねる6ちゃんねる8ちゃんねる10ちゃんねる12ちゃんねる58ちゃんねる60ちゃんねるじゃそんな話題出てこない
19ちゃんねるもたぶん出てこないだろうな
475名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:04:20 ID:FRpXCSYs0
だから静岡を巻き込むなよ
476名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:11:23 ID:AkXL+TY9O
静岡厨も大概酷いから論外
小田原なんて山陽だったら新尾道レベル
477名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:25:14 ID:bZhkNMx50
>>467
Ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すぐに品川は抜くな。いける。
ひかりを全停車するだけで新横抜くかも。
のぞみ停車なら航空客まで取り込んで凄いことに。
478名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:26:57 ID:AkXL+TY9O
ウィキを信用するのかwしかも数年前のデータをwww
479名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:27:17 ID:bZhkNMx50
>>476
頼むから冷静になってくれ。
新尾道の集客は10万前後しかない。
福山が便利だし、三原もある。
それに比べて小田原は300万圏だぞ。
湘南市が小田原中心に誕生したら大阪市に迫るくらいの規模だし。
480名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:30:15 ID:AkXL+TY9O
>>479
わかったよ








新倉敷レベルだろ?w
481名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:33:38 ID:+ZJ9f4W90
>>478
おそらく携帯とPCの使い分けしてるんじゃなかろうか。
482名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:36:10 ID:3Ozrn7Yk0
乗車人員で騒いでるのがいるが公式発表の資料だと利用状況と書かれてるな
乗車人員+降車人員の合計に思えるが
483名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:45:49 ID:bZhkNMx50
>>480
まともな議論が出来ず残念です。
倉敷は一応50万クラスですが、殆ど岡山に流れています。

小田原の残念なところは単独の市としては小規模という点に尽きる。
20都市にのぞみは似合わない。しかし湘南200万ならどうだ?
時代の流れで大規模な市町村合併をしていたら既にひかり全停車
していただろうに。田舎と違って利害が大きいから簡単でもないだろうが。
484名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:48:11 ID:jkMmGscD0
せっかくのダイヤ改正の日なのに小田原ネタばかりで残念だな。
もっと乗車ルポとか見てみたい。
485名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:50:53 ID:AkXL+TY9O
>>483
じゃあまともに議論しようか
まずは今現在の小田原駅の総合データと東海道のぞみ停車駅の総合データと比べろや
話はそれからだ

以下の提案は妄想として受け付けないぞ

「これから小田原は乗車人員は増えのぞみひかり全列車停車する!」←ソースも無いのに何言ってるんだ?妄想も大概しろ
486名無し野電車区:2008/03/15(土) 21:57:09 ID:OTZWjzAC0
>>483
小田原300万とか湘南200万とか書いているけど、
具体的にどこからどこまでなのかを知りたいんだが。
487名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:00:33 ID:bZhkNMx50
>>485
詳細情報は社外には無い。あくまで断片的なデータを元に
利用実態と住民要望を精査するしか無いのだ・・・。
小田原だってこのままのダイヤだったら大して利用増は無い。
ひかり全停車とか、一部のぞみ停車になることで
利用は大幅に増加するというわけ。至極当然の流れ。
例えば393号により今まで無かった需要が小田原地区に
生まれた。このように列車を設定するのが先である。
これ以上議論しても同意頂くのは厳しいかもしれないが。
488名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:04:38 ID:B6NMS5By0
小田w必死だなwww
489名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:05:42 ID:AkXL+TY9O
>>487
つまりデータが無いから出せないんだな?w
つか倒壊のサイトに行けばデータあるだろw
そして今現在のデータと比べろよ、お前の「増える゛かも゛知れない」って確実に妄想じゃねぇかw
よほど小田原の乗車人員データに自信が無いらしいなww
490名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:10:46 ID:0VUrfd17O
小田原駅は今もパタパタ表示板が残ってる貴重な駅だ
491名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:11:14 ID:yD6YpnMVO
山陽の百姓共と漁師共は小田原に来たこともないのに騒ぎすぎ

神奈川の現状を知らない田舎もんがデータデータソースソース馬鹿か

おたふくソースでも舐めてろ

492名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:12:09 ID:Lv6MCyvH0
朝と晩だけでも小田原or豊橋停車のひかりにN700系を投入して、
小田原と豊橋の両方に停車しても現行のダイヤでのぞみに追いつ
かれないようにすれば良い。例えば、
下り 東京発 6時台〜8時台(6時台〜10時台は毎時小田原停車) 
   および 東京発17時台〜19時台(18時台〜21時台は毎時豊橋停車) 
493名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:13:27 ID:AkXL+TY9O
>>491
お前は2ちゃんのルールを知らない田舎もんかw流石小田原だなw
494名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:13:43 ID:PRcmyU2XO
>>484
静岡〜東京間をひかりで往復したが、品川・新横浜連続停車は新鮮だった。今までは上りが数本だけだったから。
品川の上りの場合、ひかり・こだまは21番線に停車するな。
495名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:19:52 ID:PRcmyU2XO
>>492
岐阜羽島を通過すれば、小田原・豊橋両方停車ひかりをN700にしなくてもいい。
是非実現してほしい。
496sage:2008/03/15(土) 22:22:49 ID:9kb3xS8k0
小田原市+南足柄、秦野、伊勢原、平塚、厚木市+
大磯・二宮・中井・松田・開成・箱根・真鶴・湯河原町まで
足して120万人足らずだそうだ(2008年2月現在)。
ソースは神奈川県HP。
497名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:25:31 ID:jMKwoo/A0
対航空用に、のぞみ59号の新大阪・新神戸→小倉・博多。
前日まで発売、片道11000円の数量限定チケット発売して欲しい。

条件の違いはあるけど
名古屋博多の早特が片道あたり12500円  新大阪博多の2枚切符が同12800円
JR西ぼったくりすぎ!
498名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:25:33 ID:lTULEowx0
確実に小田原利用
藤沢 40万
茅ヶ崎 23万
平塚 26万
大磯 3万
二宮 3万
寒川 5万
綾瀬 8万
海老名 12万
厚木 21万
伊勢原 10万
秦野 17万
中井 1万
大井 1.7万
松田 1万
山北 1万
開成 1.5万
南足柄 4万
小田原 20万
箱根 1.3万
真鶴 1万
湯河原 2万
ざっと200万
499名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:25:57 ID:0yCuxIoOO
豊橋人はこれだけ増えて満足してるのに小田原湘南民はなんでこうもわがままなんだよ
品川開業前の水準に比べれば天国だろうが
500名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:26:14 ID:B6NMS5By0
500
501名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:28:38 ID:AkXL+TY9O
ワロタwのぞみが停まる訳がねぇw
しかも東海道新幹線運用会社が倒壊だからなw意地っ張りの倒壊が小田原なんぞに停める訳がねぇwww
502名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:28:44 ID:B4/oTMtnO
以前は全横浜市民が新横浜を利用するから…とかいう書き込みがあったんだが、横浜市民でも南部の一部は小田原使うんだよね。
これがけっこういる。理由は横浜線が横浜にすらいかないのが多く地元駅まで二回以上乗り換えになる。からなんだと思うけど
全ひかりの停車とかありえないけど静岡停車のひかりの方が止まるといいかもね。
戸塚や大船辺りから静岡や浜松に行く場合とか小田原乗車が普通じゃないかな。
流石に大阪以西は新横浜使うと思うけど。俺は月に三回位しか乗らないけど、ほとんどが小田原乗車の横浜市民。大阪ですら小田原から乗るな。
503名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:30:44 ID:+ZJ9f4W90
「小田原」NGワード推奨。
504名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:31:37 ID:B4/oTMtnO
いくらなんでも湯河原や真鶴の人間が東海道新幹線のるのに小田原使うワケなかろ〜
わざわざ金出して戻るのかよ。
505名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:32:14 ID:Lv6MCyvH0
小田原の場合、乗降人員は18794人(2003年)(ソースは駅勢人口レポート)
乗車人員は約9400人かな。在来線からの乗換人員を含む。
(定期乗車人員は約3000人。)

このうち、何割が東京方面で、何割が名古屋・大阪方面であるか?
そのあたりが今後の動向に影響があるものと思われる。
東京方面の利用が多いのであればひかり増発はないだろうし・・・。
名古屋・大阪方面への利用が伸びているのであればひかり増発も
ありえるだろうし・・・。
506名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:33:25 ID:cAQY6Nos0
たいした企業もなく、東京への通勤で乗降客を水増ししてる駅は
のぞみを停めないでほしい
507名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:37:53 ID:jkMmGscD0
>>498
湯河原は熱海利用だろが。氏ね
508名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:39:44 ID:oVRklSGy0
鉄ヲダはほっとこうよ
509名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:40:50 ID:B4/oTMtnO
小田原からの乗車は、下りもそれなりには需要がある。
ただここの人間の感覚とは違って短い距離が多いんじゃないかな。
もともと小田原あたりと三島などは往来が昔から盛んな地域で、関東と中部という地方まで変わっている行政の区割りは実態とは異なる。
しかも在来線の本数も少ないしな。
小田原〜静岡浜松位までの需要はそこそこありそう。
510名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:43:58 ID:bZhkNMx50
のぞみの需要も年々増加しているから定期が毎時4本も時間の問題。
そうなると続行列車が設定されるから、小田原に停車させる。
これでのぞみ4本を維持出来る需要を確保できる。
営利企業ですから、増収増益の為に動くのが筋。

湯河原だってダイヤ次第で小田原利用です。
現状はひかりの間隔が大きすぎるから、時間によるでしょう。
511名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:44:03 ID:6QX7dLNM0
通過厨と小田藁厨がやはり末期症状を起こしていらっしゃるw
512名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:44:10 ID:yD6YpnMVO
横浜市民でも新横より小田原の方が便利なとこは多い

東海道、横須賀、相鉄、京浜東北根岸線からも小田原利用者はある
小田急のターミナルなので小田急沿線からは新横利用者より
小田原利用者の方が圧倒的に多数派。

今は全停車してないので新横や品川や羽田に流れてるだけ
513名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:46:57 ID:6QX7dLNM0
携帯とPCで使い分け乙w
514名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:48:10 ID:p1XJD99p0
>>266
日本には楽しむ車窓などない。日本の国土の醜さは異常。
全土がスラム街。
515名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:49:42 ID:B4/oTMtnO
小田原停車の上りひかりは確かにこむ。
自由席は名古屋とか20分前位から並んでいる奴いるからね。
ただ全停車の需要はなかろ〜
明らかに

516名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:52:13 ID:6QX7dLNM0
==============================
超えられない「のぞみ全停車」の壁
==============================
静岡 18150
三島 13300
浜松 11610
小田原 9000
 
お酒は20歳を過ぎてから
のぞみは2万を超えてから
まずは浜松を越えてから
517名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:53:25 ID:bZhkNMx50
>>515
散々言われている通り、小田原周辺の人口の多さがありますから。
ただ、静岡にも配慮しなければならないので、まずは毎時1本。
ここから小田原地位向上がスムーズに進めば、いずれは・・・。
とにかく、今が冷遇すぎるのは事実でしょう。
518名無し野電車区:2008/03/15(土) 22:53:51 ID:AkXL+TY9O
>>510
>>512
小田原にのぞみを停めたら空気輸送になり利益が上がらないので停めません
品川・新横浜に停めた方が利益も上がるので全列車停車します


東海旅客鉄道株式会社
519名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:01:39 ID:Lv6MCyvH0
小田原市民にとっては熱海のひかり3往復も使えるから、現状でも
下り11本、上り10本ひかりが使える。だから、結構恵まれているの
ではないでしょうか?
520名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:03:18 ID:Yg3yTEKE0
2006年度JR東海乗車人員ベスト10

 1位 名古屋 184,000人(在来線含)
 2位 東  京 92,000人(新幹線のみ)
 3位 新大阪 65,000人(新幹線のみ)
 4位 静  岡 60,000人(在来線含)
 5位 金  山 53,000人
 6位 浜  松 37,000人(在来線含)
 7位 京  都 32,000人(新幹線のみ)
 8位 三  島 30,000人(在来線含)
 9位 岐  阜 29,000人
10位 新横浜 28,000人(新幹線のみ)

さて、小田原厨は小田原が乗車人員で新横浜を本当に超えられるのか聞こうか
言っとくけどもちろん新幹線だけでな
521名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:06:25 ID:jMKwoo/A0
>>497
のぞみ57号にも設定して欲しい。
14-16号車限定とかw
522名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:09:55 ID:yD6YpnMVO
>>520
全停車の駅と乗降数比べても参考にはならんな
小田原に停車することによって航空機から客を奪う
だから利益アップになるんだよ

品川新横から流れる客もあるが新幹線全体の利用者は増える

河野洋平衆議院議長が東海に交渉すれば簡単に停まりそうだけどな
523名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:11:08 ID:AkXL+TY9O
小田原はまず静岡と浜松に勝ちなさい
のぞみは雲の上の存在だろ
524名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:11:51 ID:Yg3yTEKE0
>>522
2006年度は全停車じゃないんだが……
525名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:12:24 ID:OTZWjzAC0
>河野洋平衆議院議長が東海に交渉すれば簡単に停まりそうだけどな

何かもう悔し紛れに書いてる感がするな。
政治的に無理矢理停めたと物凄い非難を浴びるだろうけど。
526名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:14:43 ID:AkXL+TY9O
>>522
静岡のDQN知事に全く動じない東海が小田原のDQN政治家なんぞに東海が相手すると思うか?
527名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:16:34 ID:bZhkNMx50
数ヵ月後には今回優遇された駅の利用が増えたニュースがあるだろう。
早朝だけ上り下りとも一気に便利になった西明石とか凄いだろうな。
393で小田原も増える。この結果を分析して来年さらに便利になるだろう。
528名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:17:30 ID:QV0Q3w+M0
小田原よりも三河安城にとめてもらいたいのです。
駅勢圏の人口、域内総生産額はのぞみが全停車する駅を
除けばトップクラスです。
駅から30分圏内に世界に名だたる大企業が複数存在する
三河安城駅こそ小田原よりも先にひかりを停車させるべきでは
ないでしょうか?

東京から新幹線の終電が20:30、早く行きたければ一度引き返せ・・・etc
名古屋の隣だからといってこんな状況はもうこりごりです。
529名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:18:35 ID:ToxhVBC5O
本日より新横浜発ひかり広島が出来ましたが車両は前日に東京から回送されるのでしょうか?
530名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:18:40 ID:AkXL+TY9O
>>527
脳内ニュースですか?
531名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:20:47 ID:bZhkNMx50
>>528
全停隣の不遇駅なので、察しますが、三河安城クラスとなると、
あと数年お待ちください。大半の列車がN700になれば、
もっと弾力的なひかり運用(千鳥停車)が出来るかもしれません。
ただ、さすがに小田原より優先はどうかと・・・。
532名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:26:42 ID:AkXL+TY9O
つかマジで小田原にのぞみに停まると思ってるのか??
釣りだよな?どう考えても釣りだよな?それとも東海ののぞみひかりこだま運用体制を知らないのか?
533名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:29:28 ID:Es2JEF/+0
>>528
まずは快速を止めないと!
534名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:32:30 ID:6QX7dLNM0
>>532
釣りだろwウンコ原厨があまにりも哀れだから構ってあげてんだよw
535名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:40:51 ID:AwrT6ch10
構ってあげたんじゃなくてつられたんでしょ・・・。
536名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:46:21 ID:QV0Q3w+M0
>>531
最悪リニアができるまで待ちます。
でも小田原以上の潜在力を持っていると思いますよ。

>>533
三河安城利用者は95%(当社算出値)車利用なんで問題ないです。
537名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:50:09 ID:+L93VM0B0
みんなよく付き合ってられるなぁ。
ちなみに小田原をNG指定すると、450以降のレスのうち半分以上が消えますw
538名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:53:42 ID:0GC/B6bs0
新ダイヤはわかりやすくなって良かった。これでのぞみの停車駅を確認しなくても新横浜と品川の利用が出来る。有難い。やるな東海。
新横浜〜静岡、浜松なども利用しやすくなった。
393Aの乗車率がどうなるかも気になる。
新横浜からだと指定とらなくても大丈夫だとするなら自由席の乗車率も上がるだろう。
とにかく品川と新横浜は間違いなく便利になった。横浜線の糞ダイヤぶりは相変わらずだが・・・
539名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:55:16 ID:6QX7dLNM0
>>538
地下鉄の方が良いよ
>>537
試したw
540名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:56:04 ID:l79TY9Vy0
人数でいくと、次は静岡がひかり全停車になるのが最も現実的じゃないか
そこから三島になると5000人の開きがあるから、ひかり一部停車で我慢だろうな

かといって静岡厨は調子に乗るんじゃないぞ
541名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:08:04 ID:4OAFDs+x0
ヲタw、静丘は要らない子
542名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:08:33 ID:sXVvKp7V0
>>537
いちいち相手するやつがいるからw

航空,小田原,静岡あたりは無駄に白熱する。
543名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:11:32 ID:XBdsaeXd0
合併で名前変わったりしてなw

小田原市→小田荒ら市
544名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:14:04 ID:mv6enHdD0
のぞみひかりチャイム復活まだー
545名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:19:23 ID:4OAFDs+x0
>>543
いやいや
ヲタ・荒市
546名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:25:32 ID:30MiSCboO
>>543>>545
センスなし。0点。
547名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:36:31 ID:YK+m9j6x0
>>514
それはあなたの国の事でしょ
548名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:38:03 ID:YK+m9j6x0
>>546
大田原市









……センスゼロ!寧ろマイナスwww
549名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:56:33 ID:xuZO0/F3O
今の時間帯ならのぞみ停車おk
550名無し野電車区:2008/03/16(日) 00:59:42 ID:YK+m9j6x0
>>548
後で調べてみたら現実に存在していたorz
551名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:16:25 ID:QOMgRSmL0
>>436
Fヘセ
こ541→こ562も追加で
552名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:20:29 ID:Dr38WAk50 BE:1049414966-2BP(0)
昔東京の中学生の修学旅行は京都が定番だった
あの頃指定席車貸切だったような気が
553名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:22:23 ID:1nNpG4Ku0
今の時刻表がネットで見られるところないですか?
えきから時刻表が3月下旬までメンテorz
554名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:25:15 ID:zJGZsFLG0
555名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:26:48 ID:qlKJtFxWP
東海道区間は東海のサイトにPDFで上がってたはずだが。
山陽区間も同じファイルに入ってたかな?
556名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:32:32 ID:sGGS7FDB0
>>552
700系にも「修学旅行」の方向幕w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1610344
557名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:40:44 ID:yYL3eXPW0
N700で修学旅行まだか
558名無し野電車区:2008/03/16(日) 01:44:29 ID:K1ODuu2p0
新大阪発の山陽こだまってかなり減ったね
559名無し野電車区:2008/03/16(日) 02:07:59 ID:xuZO0/F3O
けっ(´・ω・`)
俺の時の修学旅行の時なんか300系だったんだぜ?
良いよなぁ、今は700系や500系で。
560名無し野電車区:2008/03/16(日) 02:11:55 ID:sGGS7FDB0
ゼロ系で修学旅行でしたが、何か?
561名無し野電車区:2008/03/16(日) 02:13:16 ID:ff/1RlPK0
形式を意識するような修学旅行生なら、寧ろ0系の方が喜びそうだな
562名無し野電車区:2008/03/16(日) 02:20:55 ID:sGGS7FDB0
0系しかありませんでしたが、何か?
563名無し野電車区:2008/03/16(日) 02:34:58 ID:g4aLAkPAO
オナ原市
564名無し野電車区:2008/03/16(日) 03:37:21 ID:9n1M7TI50
>>263
超亀レスだが新横浜のホームドアはひかりは全列車通過だから当然開業当初はなく安全柵だけ
ホームドアがついたのはおそらくひかり2本/時が停車し出した1985年のダイヤ改正からだと思う
565名無し野電車区:2008/03/16(日) 08:12:03 ID:bo9xVR9d0
>>553
素直に時刻表を買ったほうがいいと思う
566名無し野電車区:2008/03/16(日) 09:36:13 ID:ypUAWS6uO
小田原ネタから脱却。
ここまでの昨日の運用の経緯から、
なお→は駅で折り返し、
⇒は回送で一旦車庫に入る。

[Z編成]
8A→31A[Z3]
59A→20A[Z14]
393A⇒86A[Z16]
99A⇒28A→51A[Z8]
1A⇒30A[昨日15日はN7が代走]
3A⇒32A[Z4]
7A⇒34A[Z15]
11A⇒40A[Z9]
64A→19A⇒48A[Z6]
100A⇒27A⇒54A[Z1]

567名無し野電車区:2008/03/16(日) 10:24:41 ID:Dr38WAk50 BE:524707092-2BP(0)
東海道新幹線の弁当でなにがお勧めですか
568名無し野電車区:2008/03/16(日) 10:26:34 ID:SWrHhIcZ0
消費期限偽装弁当
569名無し野電車区:2008/03/16(日) 10:34:34 ID:Zs0Yuonn0
>>568
IDがZ0


570名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:19:35 ID:44z4fMua0
>>527

西明石・新神戸限定の都内まで往復20000円の限定切符

神戸駅からでも新神戸ではなく西明石から乗る客もいる。
三ノ宮での乗り換え、新神戸での乗り換えを面倒。

地下鉄料金も発生、めんどくさも加味して神戸→西明石の
別料金も払っても良いと思う人多い。

西明石始発は良い!
571名無し野電車区:2008/03/16(日) 12:29:15 ID:qm7bQJ6CO
西明石のぞみ

明日は下りホームからの発車す
式典
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000875334.shtml
572葬式厨2号 ◆M6qSgpszMc :2008/03/16(日) 12:44:04 ID:UiduoxvpO
金光臨500系福山行き運転予告来ますた
573名無し野電車区:2008/03/16(日) 13:15:02 ID:rVrsTxXn0
ホームでテープカット(しかも、細切れ)する意味あるのかなー。
574名無し野電車区:2008/03/16(日) 13:52:29 ID:xuZO0/F3O
山陽新幹線も東海道みたいなホーム設備にすれば良いのに
575名無し野電車区:2008/03/16(日) 14:23:14 ID:4OAFDs+x0
小田原市は羞恥心市に
静岡市はPabo市になります
576名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:24:21 ID:pFMuWJOgO
小田原叩きは日本の恥。
今すぐ全便小田原に臨時停車せよ!
577名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:31:09 ID:xuZO0/F3O
お金の無駄です。


東海旅客鉄道株式会社
578名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:32:05 ID:LNxoA3h8O
雪落しでもするのかw
579名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:33:10 ID:kLPx5KP10
>>576

小田原市そのものが叩かれるようになったのは
あんたの全責任。切腹してお詫びすれば?
580名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:37:26 ID:bo9xVR9d0
>>ID:4OAFDs+x0
静岡を巻き込まないでもらえる?
荒らしたいのなら他所行ってくれよ。
581名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:44:12 ID:ypUAWS6uO
判明分のみ掲載します。
[N編成]
4A⇒43A
12A→35A
751A→754A→759A⇒16A→39A
57A⇒24A→47A
582名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:51:27 ID:Km80xNKK0
ID:4OAFDs+x0=小田原
ID:bo9xVR9d0=静岡
583名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:52:21 ID:4OAFDs+x0
>>582
おれは生駒だがなにか
584名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:08:28 ID:4OAFDs+x0
___________三_岐___
__新小__新____河名阜__新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪
●●●━━━━━━━━━●━━●●のぞみ
●●●━━━━━━━━━●━●●●ひかり
●●●━━━━━━━━━●━●●●こだま

新新西___新_新_東_新_新_新__
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●━○━●━○━━━●━○○━━●●のぞみ
●●━○━●━●━○━●━○●━○●●ひかり
●●○●○●━●━●━●━●●━●●●こだま
これでおk
585名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:10:56 ID:4OAFDs+x0
訂正
___________三_岐___
__新小__新____河名阜__新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪
●●●━━━━━━━━━●━━●●のぞみ
●●●━━━━━━━━━●━●●●ひかり
●●●●━●━●─────────こだま

新新西___新_新_東_新_新_新__
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●━○━●━○━━━●━○○━━●●のぞみ
●●━○━●━●━○━●━○●━○●●ひかり
●●○●○●━●━●━●━●●━●●●こだま
586名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:14:34 ID:4OAFDs+x0
さすがに浜松豊橋がかわいそうだから
___________三_岐___
__新小__新____河名阜__新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪
●●●━━━━━━━━━●━━●●のぞみ
●●●━━━━━━━━━●━●●●ひかり
●●●━━━━━━●○━●━━●●ひかり
●●●●━●━●─────────こだま

新新西___新_新_東_新_新_新__
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●━○━●━○━━━●━○○━━●●のぞみ
●●━○━●━●━○━●━○●━○●●ひかり
●●○●○●━●━●━●━●●━●●●こだま
これでおk
587名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:16:19 ID:jHwvGW/hO
>>583
宝山寺の風呂はなかなかいいですね^^
588名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:18:46 ID:5RcwXghn0
新幹線の車両には「クルーズコントロール」みたいなのついてないの?自動車ですらついてるのに。
589名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:21:22 ID:xuZO0/F3O
みたらし団子厨うぜぇ
590名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:22:48 ID:5cDpkJIL0
 B編成
 ひかり391号、のぞみ37号、のぞみ81号
 のぞみ80号、のぞみ82号、のぞみ14号
 ここまで判明分
591名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:24:10 ID:pFMuWJOgO
小田原アンチがうざすぎる。
頼むから荒しに違い中傷カキコはやめてくれ
通過厨か新横浜厨だろうけど

393号のレポが少ないね
592名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:28:54 ID:xuZO0/F3O
小田原滅びろ^^;
593名無しでGO!:2008/03/16(日) 16:29:34 ID:WdxwSx530
束の新幹線の印象はどう
東海道と比べて
594名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:40:29 ID:tPm9HocW0
小田原の北条氏は、秀吉に滅ぼされて、徳川に乗っ取られた

名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小田原
595名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:44:51 ID:If3An9MuO
昼の2時過ぎに地元の駅で電車を待っていたらB編成のぞみが新大阪方面に下っていった。
今週700系ひかりで新大阪往復するが、5月のGWはB編成のぞみに乗りたいと思っているが、新大阪始発の東京行のB編成は設定されるのだろうか?
GWに山陽始発ののぞみに乗ると激混みだという事を去年現実に見たので、新大阪始発にしようと考えているのだが。
596名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:09:13 ID:4OAFDs+x0
     のぞみのぞみひかりのぞみのぞみこだまのぞみのぞみひかりのぞみのぞみこだま
          ◆           ◆           ◆           ◆
東  京 **/00 **/07 **/11 **/15 **/22 **/26 **/30 **/37 **/41 **/45 **/52 **/56
品  川 06/07 13/14 17/18 21/22 28/29 32/33 36/37 51/52 58/59 02/03 06/07 21/22
新横浜 18/19 25/26 29/30 33/34 40/41 44/45 48/49 55/56 59/00 03/04 10/11 13/14
小田原 **/** **/** **/** **/** **/** 02/06 **/** **/** **/** **/** **/** 32/36
三  島 **/** **/** **/** **/** **/** 18/19 **/** **/** **/** **/** **/** 48/49
静  岡 **/** **/** **/** **/** **/** 37/** **/** **/** **/** **/** **/** 07/**
浜  松 **/** **/** 29/32 **/** **/** **/** **/** **/** 59/02 **/** **/** **/**
豊  橋 **/** **/** 44/48 **/** **/** **/** **/** **/** 14/18 **/** **/** **/**
名古屋 41/43 49/50 09/10 56/58 04/05 **/** 11/13 19/20 39/40 26/28 34/35 **/**
米  原 **/** **/** 30/34 **/** **/** **/** **/** **/** 00/04 **/** **/** **/**
京  都 18/19 27/28 54/55 33/34 42/43 **/** 48/49 57/58 24/25 03/04 12/13 **/**
新大阪 33/** 43/** 10/** 48/** 58/** **/** 03/** 13/** 40/** 18/** 28/** **/**
597名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:21:50 ID:4j/8hO0+0
>>559
当時300系が最新車両だった頃、修学旅行に利用した車両は0系だったぞ。(東海道区間)
     
598名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:27:49 ID:BG+tZegWO
500って半分にされて、こだま運用なんだよね…
2+2シートだったら乗り通してみたいが
599名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:44:32 ID:4OAFDs+x0
599
600名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:44:54 ID:4OAFDs+x0
600
601名無し野電車区:2008/03/16(日) 17:59:07 ID:4OAFDs+x0
___________三_岐___
__新小__新____河名阜__新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪
●●●━━━━━━━━━━━●●●テッテケテー

米敦福春
原賀井江
●●●●リレーテッテケテー
602名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:03:18 ID:4OAFDs+x0
___________三_岐___
__新小__新____河名阜__新
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪
●●●━━━━━━━━━━━●●●テッテケテー(◆9/14運転)
●●●━━━━━━━━━━━━━●ブラックしげさん(◆7/13運転)
●●●━━━━━━━━━━━━━●れいにゃ(◆11/11運転)

新新西___新_新_東_新_新_新__
大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●━━━━━━━━━━━━━●━━━●ブラックしげさん(◆7/13運転)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━●れいにゃ(◆11/11運転)

米敦福春
原賀井江
●●●●リレーテッテケテー(◆9/14運転)

新宇
山_
口部
●●リレーブラックしげさん(◆7/13運転)
603名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:12:32 ID:rJaJqJOHO
40A乗車中
N1
満席で取れなかった428A
隠れC
604名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:12:34 ID:xuZO0/F3O
静岡と小田原は害虫の住む田舎都市
605名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:15:06 ID:4OAFDs+x0
首都が福井春江になります
高橋愛が天皇になります
田中れいなが太政大臣になります
道重さゆみが征夷大将軍になります
606名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:17:12 ID:4OAFDs+x0
今年中に2ちゃんねるが閉鎖されることがケテーイしました

ひろゆき
607名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:18:15 ID:+SpdnVNM0
岡山ひかりのうち700系で運転される列車は?
608名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:21:23 ID:06AjGt3LO
本日の50AはCヘセ…orz
609名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:25:43 ID:4OAFDs+x0
あぼ〜ん奨励
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ63【毎時1本】
610名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:29:04 ID:pFMuWJOgO
停車駅増は時代の流れ。
もう小田原と静岡は全停車でいいと思う。
611名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:29:56 ID:xuZO0/F3O
たまにはC編成も良いもんだ
612名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:33:14 ID:xuZO0/F3O
>>610
リニアに「のぞみ」が移れば旧東海道新幹線は全列車停車になるから安心しなせぇ
613名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:46:32 ID:mQIaLD0QO
20080315 静岡駅在来線ホーム

5:55発岐阜行き311系に今日からひかり393運用開始かと思いながら乗車する。

6:39 掛川 早朝の為か併走する新幹線の高架に列車の姿無し。

6:42 静岡駅にてひかり393発車 コチラは愛野付近を走行中。

7:05 浜松駅到着 ひかり393もそろそろ浜松付近と推測し 新幹線の線路を睨む。

7:12 高塚駅付近のスズキの建物の向こうを凄い勢いで通過するN700を発見。
新幹線オソロシス

しかし建物の隙間から見ただけだが アレはひかり393だったろうか?
ひかり393だと静岡→浜松の時間が掛かり過ぎだが、
のぞみ99だとひかり393に接近し過ぎと思うし6:00品川発でもうここまでとも思う。
すぐ後に見た下り新幹線は7:10浜松発の300系こだまだった。
新幹線オソロシスオソロシス。

7:22 新居町駅にて当該列車下車。

614名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:51:35 ID:awriDy7M0
通過厨の糞名古屋人はほっとけばKO。
リニアなんて何十年先の話も煽りだろ。
これからは停車駅は増えることは確実。今のダイヤがそもそも
異常だろう。公共交通なんだから極端なのぞみ偏りダイヤは
やめるべき。小田原、豊橋は毎時1本ひかり
静岡はひかり全停車+のぞみの一部。静岡ひかりは三島、静岡、浜松全停車。静岡人や小田原人が主張する様に停車数を増やせば確実に利用者は増加する。新横、品川全停車になったので今後は
東海道区間ののぞみ最優先ダイヤを見直す時だろうな。
N700が増備されれば停車駅が多少増えようが関係ない。
通過を主張するアホは飛行機乗れよ。
新幹線しか対東京がない糞名古屋人は黙って乗れよ。
615名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:55:04 ID:xuZO0/F3O
名古屋に八つ当たりする小田原人静岡人プギャーw
のぞみは一生静岡(笑)小田原(笑)には停まらないよw一生妄想を垂れ流してろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:57:27 ID:+SpdnVNM0
>>614の不自然な改行は例の人に間違いなさそうだw
617名無し野電車区:2008/03/16(日) 19:46:09 ID:4OAFDs+x0
埋め
618名無し野電車区:2008/03/16(日) 20:02:33 ID:Y2m6dpXs0
>>559-562
同じく小中と0系で修学旅行でした
中学校の時は300系のぞみが博多乗り入れを開始したばかりのころで300系が新鮮でした
簡リクだったため3人掛けが回転しないとだだをこねている生徒に
「こっちのが新しいシートだから」と先生は言って弁解していました。
その数年後...大学通学途中によく100系修学旅行列車を見かけましたが
中に2Fロザを使っている生徒を見てちょっと嫉妬してましたw
1クラスだけロザとかなったらケンカになりそうw
619名無し野電車区:2008/03/16(日) 20:08:09 ID:BvxwHn8o0
修学旅行でうちのクラス、席割りの関係で9割がグリーン車で
1割が普通車だったのを思い出した。
620名無し野電車区:2008/03/16(日) 20:12:59 ID:7pgMC3yo0
>>613
99Aじゃねーの?
393Aとは新横浜発車時点で11分しか差がないから、浜松通過時点ではそのぐらい詰まっててもおかしくない。
621名無し野電車区:2008/03/16(日) 20:40:38 ID:Fg1JxZoZO
613が見たのは1Aだと思う
99Aは7:03頃に浜松通過するし
622名無し野電車区:2008/03/16(日) 20:51:06 ID:0zObt32N0
>>613
393Aは静岡→名古屋を44分で走るから
高塚まで30分かかることはあり得ない。
623名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:51:23 ID:9H2PGhTJ0
スムースw
624名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:53:18 ID:QMHSDM480
Z編成判明分
31,51,85
8,20,86,28,30

N編成判明分
57,35,39,43,47
4,12,16,24
625603:2008/03/16(日) 21:59:29 ID:lNdcEgWD0
訂正
40A:Z1
626名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:01:28 ID:lNdcEgWD0
乘り鉄スレから
562 名前:札幌人[] 投稿日:2008/03/16(日) 21:19:41 ID:JaAQQI9eO
いや、漏れはPC持参で旅しているし、先月まではデータ通信していたぞ。


さっき、博多駅で見てはいけないものをみてしまった。

500系こだま岡山行き。
16両だったけど…
627名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:05:20 ID:QMHSDM480
B編成判明分
391,37,45,75,79,81,89
14,22,40,74,78,80,82,116,138

F編成判明分
372,388,554,562
379,541,561,569
628名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:33:36 ID:ypUAWS6uO
>>626
今日の680AにW編成が使われたようだね。何が使われたのかな?予想ならW2とは思うが?
629名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:45:59 ID:w/BEZLbW0
西明石にのぞみは大変喜ばしいのですが、
ちょっと表現に問題があると思います。
たったの1本しか設定されていないのに、
西明石にのぞみが停まるという表現はどうかと。
しかも、始発だから、停まるというのも???
せめて新大阪始発の一部を西明石まで延長するとか。
ダイヤル104みたいな問題になりません?
630名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:47:49 ID:xuZO0/F3O
日本語でおk
631名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:48:52 ID:SNPlCP4n0
14日の金曜日、相生駅にのぞみが臨時停車したんだって。
632名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:52:07 ID:w/BEZLbW0
このままだと不正表示です。 > 西明石にのぞみが停車します!
よって、新大阪のぞみの一部を西明石に延長するのが適当。
出来ないなら、表現を訂正すべきです。
633名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:53:59 ID:30MiSCboO
>>604みたいな感情・悪意丸出しのレスもどうかと思う。
634名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:06:39 ID:tVJV6SzK0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  8両500系出場まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
635名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:13:06 ID:xuZO0/F3O
神グリーンが連結されてるっぽい>8両500系
山陽新幹線沿線で良かったお〜(^ω^)
636名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:16:54 ID:5ieSLjRA0
>>604
だから小田原厨一匹が暴れているだけなのに静岡まで巻き込むなよ
637名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:20:39 ID:f8SAcg750
638名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:27:30 ID:n0XSyblC0
小駄藁
639名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:35:08 ID:pFMuWJOgO
もう我慢の限界だ。
小田原を中傷する連中は去れ!

中傷する連中は小田原を通るな!
御殿場線か中央線で往来しろ。
無理だろ?おとなしくしよーぜ
640名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:42:29 ID:XBdsaeXd0
んじゃ、小田荒ら氏は小田荒ら市から一歩も出るなよ!
641名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:43:07 ID:n0XSyblC0
汚堕藁
642名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:43:19 ID:xuZO0/F3O
小田原なんかのぞみで数秒で通過するから気にもしないw
『ただいま、小田原駅を通過しました。』
643名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:49:26 ID:XBdsaeXd0
通過、もとい、つうかw、

そもそもお国を嗤い者にしたのは自分自身だろうに・・・・
他の市民にも迷惑だと思っている者は大いとオモワレ。
644名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:50:18 ID:n0XSyblC0
小田原城はゴミ
645名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:52:19 ID:FFIB3X2IO
小田原は約100年周期でM7後半クラスの地震に襲われる
646名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:53:23 ID:X2mZvz4R0
小田原空港でもつくってもらえ
647名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:57:05 ID:n0XSyblC0
小田原駅(臨)
648名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:57:54 ID:XBdsaeXd0
小田荒ら氏はのちにセルフ車掌に転職、
のぞみに乗り込み『次の停車駅は小田藁〜小田藁〜』と
虚しく叫び続けるのであった。
649名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:07:15 ID:0pcfewjL0
のぞみ
 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山広島新山口小倉博多
のぞみ◆
 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山福山広島徳山小倉博多
ひかり
 東京品川新横浜浜松豊橋名古屋米原京都新大阪新神戸姫路岡山福山三原広島
のぞみ
 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山福山広島
のぞみ◆
 東京品川新横浜名古屋京都新大阪
こだま
 東京品川新横浜小田原三島静岡
のぞみ
 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸姫路岡山広島(徳山)小倉博多
のぞみ◆
 東京品川新横浜名古屋京都新大阪
ひかり
 東京品川新横浜浜松豊橋名古屋米原京都新大阪新神戸西明石姫路相生岡山
のぞみ
 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山福山広島
のぞみ◆
 東京品川新横浜名古屋京都新大阪
こだま
 東京品川新横浜小田原三島静岡
ひかりRS
 新大阪新神戸(姫路)岡山福山(三原)広島(徳山)新山口(新下関)小倉博多
ひかりRS◆
 新大阪新神戸岡山福山広島(新山口)(新下関)小倉博多
こだま
 (新大阪新神戸西明石姫路相生)岡山福山三原広島徳山新山口新下関小倉博多
650名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:12:20 ID:83wh3iss0
しかし小田原が乗車1万程度だったとは驚きだな
なんで三島のほうが圧倒的に多いのよw
三島が凄いのか、小田原が凄くないのかどっちなんだ
651名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:21:02 ID:qllMjxz20
>>649
だから小田原厨が勝手に暴れてるだけなのに静岡まで巻き込むなよ
652名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:31:48 ID:0pcfewjL0
廃止される駅は以下のとおりです
 熱海・新富士・掛川・三河安城・岐阜羽島
 新倉敷・新尾道・東広島・新岩国・厚狭
653名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:33:05 ID:uB9ySuTq0
このスレの現状は小田原アンチと小田原の実情を知らない奴ばかりだな。
冷静に小田原を説明すると、のぞみは厳しいがひかり全停車が最適。

小田急線は相模大野から
東海道線は大船から
殆どの人が小田原を利用している。
ただし、ひかりの本数が少なすぎるので、利用したい時間に
使えない場合も多い。仕方なく新横浜や羽田に流れる場合もある。
小田原の冷遇を改善すれば羽田客も取り込んで収益も改善する。
654名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:34:29 ID:2QabUtld0
似たようなことしか言えねーな小田原厨w
655名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:36:10 ID:P1dcMaZH0
韜晦もバカじゃないですよ。
ちゃんと利用状況に合わせて停車駅等の見直しはやってます。
自分のところだけ真っ先に有利にするように思うのは勝手だけど、
それをここみたいなBBSで(しかもスレ違い)ヒステリックに
叫び続けるのは荒らしでしかありませんね。
656名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:36:13 ID:0pcfewjL0
臨時のぞみ
小田原→静岡→博総解体線
657名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:37:21 ID:83wh3iss0
>>653
なんかトーンダウンしてきてきたなw
どうしたw
658名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:42:59 ID:0pcfewjL0
小田原なんぞ小田原→こだま→新横浜→ひかり→静岡方面でよい
静岡は静岡→在来線→浜松→ひかり→名古屋方面でよい
659名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:45:39 ID:3XWCD1qo0
小田原は誰も気付いていないが首都圏の西の玄関口という事をお忘れなく。
660名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:46:04 ID:uB9ySuTq0
小田原ネタで荒れているので冷静に分析したコメントで軌道修正しようとしたが、
どうもアンチ小田原荒らしがいるような気がする。となると、議論しようが無いが。

小田原ユーザーのまともな要求
・ひかり393号の停車駅を毎時1本のスジにしてくれ
・次のステップはひかり全停車
661名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:50:19 ID:WxerpdWWO
西明石ですらのぞみ設定だから小田原も当然ですよね
662名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:53:12 ID:0pcfewjL0
小田原静岡民用のぞみ
東京-新橋-品川-横浜-大船-小田原-熱海-沼津-富士-静岡-浜松-豊橋-岡崎-
名古屋-岐阜-米原-草津-京都-大阪-三宮-神戸-明石-姫路
663名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:53:47 ID:++msMoY6O
>>650
三島は駅の近くに色々ある。東レ、特種製紙、JR研修センター、日大、三嶋大社…。
あと東京から1時間だから、フレックス・フレックスパルの需要が凄い。
664名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:54:03 ID:0pcfewjL0
夏帆ちゃん「かいけつ」
665名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:54:21 ID:A1OARpsA0
>>660
あんたがやるべきことは
イヤミを言うことではなく、
同郷の携帯荒らしを諫める事。

現状では盗人猛々しいとしか言えません。
666名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:54:53 ID:83wh3iss0
>>660
その前に止めなくてはならない駅がたくさんあるんだって何度言ったら分かるんだ
どうみても冷静に分析できてないだろお前w

静岡、三島、浜松の次が小田原の番
>>350
667名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:55:53 ID:b4TgK+Qj0
>>661
小田原って東京まで3時間近く掛かるのか?
バカス
近所の相鉄のダイヤでも勉強してこいよ。
668名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:56:25 ID:d+m+DkLS0
>>659

小田原は玄関なのか。
用事のある居間(東京)へ行くために通り過ぎるだけの場所ってことだなw
669名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:02:14 ID:uB9ySuTq0
冷静に反論します。
三島は圧倒的に対東京の駅です。
小田原は逆です。だから三島はこだまでOK。
小田原と静岡をセットにしたひかり393号を高く評価しています。
これを毎時一本化すれば便利になります。
670名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:02:41 ID:0pcfewjL0
のぞみ 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山広島新山口小倉博多
のぞみ◆ 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山福山広島徳山小倉博多
ひかり 東京品川新横浜静岡浜松名古屋米原京都新大阪新神戸姫路岡山福山三原広島
のぞみ 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山福山広島
のぞみ◆ 東京品川新横浜名古屋京都新大阪
こだま 東京品川新横浜小田原三島静岡
のぞみ 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸姫路岡山広島(徳山)小倉博多
のぞみ◆ 東京品川新横浜名古屋京都新大阪
ひかり 東京品川新横浜静岡豊橋名古屋米原京都新大阪新神戸西明石姫路相生岡山
のぞみ 東京品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸岡山福山広島
のぞみ◆ 東京品川新横浜名古屋京都新大阪
こだま 東京品川新横浜小田原三島静岡
ひかりRS 新大阪新神戸(姫路)岡山福山(三原)広島(徳山)新山口(新下関)小倉博多
ひかりRS◆ 新大阪新神戸岡山福山広島(新山口)(新下関)小倉博多
こだま (新大阪新神戸西明石姫路相生)岡山福山三原広島徳山新山口新下関小倉博多

廃止される駅は以下のとおりです
 熱海・新富士・掛川・三河安城・岐阜羽島
 新倉敷・新尾道・東広島・新岩国・厚狭
671名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:04:10 ID:S8bequdnO
>>653
相模大野は新横と小田原の別れ目だっつうの。
672名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:09:29 ID:83wh3iss0
>>669
むしろ新横経由のJ切符回数券を実現させたほうが良くないか?
真面目な話だぞこれ
673名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:10:05 ID:0pcfewjL0
     のぞみのぞみひかりのぞみのぞみこだまのぞみのぞみひかりのぞみのぞみこだま
          ◆           ◆           ◆           ◆
東  京 **/00 **/07 **/11 **/15 **/22 **/26 **/30 **/37 **/41 **/45 **/52 **/56
品  川 06/07 13/14 17/18 21/22 28/29 32/33 36/37 51/52 58/59 02/03 06/07 21/22
新横浜 18/19 25/26 29/30 33/34 40/41 44/45 48/49 55/56 59/00 03/04 10/11 13/14
小田原 **/** **/** **/** **/** **/** 02/06 **/** **/** **/** **/** **/** 32/36
三  島 **/** **/** **/** **/** **/** 18/19 **/** **/** **/** **/** **/** 48/49
静  岡 **/** **/** 09/13 **/** **/** 37/** **/** **/** 49/53 **/** **/** 07/**
浜  松 **/** **/** 34/38 **/** **/** **/** **/** **/** **/** **/** **/** **/**
豊  橋 **/** **/** **/** **/** **/** **/** **/** **/** 14/18 **/** **/** **/**
名古屋 41/43 49/50 09/10 56/58 04/05 **/** 11/13 19/20 39/40 26/28 34/35 **/**
米  原 **/** **/** 30/34 **/** **/** **/** **/** **/** 00/04 **/** **/** **/**
京  都 18/19 27/28 54/55 33/34 42/43 **/** 48/49 57/58 24/25 03/04 12/13 **/**
新大阪 33/** 43/** 10/** 48/** 58/** **/** 03/** 13/** 40/** 18/** 28/** **/**
674名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:14:40 ID:uB9ySuTq0
>>672
倒壊は割引乗車券を売る気、ゼロなので・・・。
675名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:18:47 ID:Ry1Jb2KkO
なんかここ見てっと静岡人の情けなさだけがめだつんやけどな
小田原と一緒にしないでくれよ、とか叩かないでよとか
そんなんだから東海道で静岡だけ取り残されて発展しないで寂れてくんやろーなー
静岡の奴等って議論しない傾向がある。議論は争いごとやないんよ
小田原の奴の方が叩かれても這い上がる勢い感じるわ、
大阪・名古屋・横浜・東京は勢いある奴がおるから発展するんよ
静岡の奴はだめだわ。マジ女の腐ったの集まりやわ。
だから有力な政治家も生まれないし街も寂れてくばかり。
叩かれてもいいから主張してみろよ!
東海に一番言いたいことあるのは静岡人だと思うんやけどな
676名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:22:51 ID:1vOp8CI10
三河安城の場合、名古屋付近のこだまの空気輸送もあいまってJ切符もあろうが、
新横・小田原の場合、おいそれそうともいかないだろう。
677名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:23:08 ID:t9WwGNH/0
ところで、品川駅の横須賀線新設15番線の発車メロディーに、
昔のこだま・ひかりの始発駅発車時の車内チャイム(Do they know it's Christmas?の間奏)
が復活してるのはもう既出ですか?

JR東海としてはこれについてどう思ってんだろう。何とも思ってないか。
678名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:24:28 ID:IhN/4RDnO
だってフルボッコだもの。
679名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:24:34 ID:83wh3iss0
そういう静岡は大人しいいい人ばかりって流れにすり替えるのはどうかと思うぞw
680名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:29:41 ID:h3r3a05n0
小田笑の人、あの手この手で必死ですね。
681名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:37:01 ID:2QabUtld0
廃止される駅は以下のとおりです
小田原・熱海
682名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:55:56 ID:Ry1Jb2KkO
>>680
残念だが
小田原民やないよ
683名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:57:30 ID:qllMjxz20
>>675
だから静岡まで巻き込んで小田原の正当性を主張するなと言ってんだよクズが
684名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:29:10 ID:Ry1Jb2KkO
>>683
だから静岡は腐った奴しかいないんやな
だから寂れて逝く
685名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:33:21 ID:qllMjxz20
熱海だけを見て静岡県全体を語られても困るんだが
686名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:35:43 ID:0pcfewjL0
静岡県は西高東低
687名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:50:47 ID:83wh3iss0
小田原厨が必死で必死でこのスレでいくら静岡は腰抜けとか貶して暴れようが
最初から寂れてる小田原は腐った静岡以下の何も変わらない小田原だけどなw
688名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:55:07 ID:qllMjxz20
ただし三島は新幹線通勤で都心から移住してきた人達がいるので例外(と言っても少し凸がある程度だが)
てか三島がそれによって発展しているのにより東京に近いはずの熱海が寂れているのはどういう事なの?
689名無し野電車区:2008/03/17(月) 03:00:41 ID:2QabUtld0
一度発展したから
690名無し野電車区:2008/03/17(月) 07:16:25 ID:tPRPxg8OO
小田原厨のせいでまともな小田原話が出来ない・・・

>>671
大船も分かれ目、というか新横浜優勢だと思う。藤沢は小田原指向のが強い。

>>672
>>676
小田原駅利用者の大部分は湘南・県央民であって、J切符は無駄だと思う。
京都→新横浜→小田原→藤沢とか、厚木→小田原→新横浜→岡山という乗りかたをする奴はいないだろ。
ただ、以前も書いたが福山の緑の窓口で、小田原ひかりが満席で「折り返しますか?」
と聞かれたことはある。断って町田までの乗車券買いましたが。

691名無し野電車区:2008/03/17(月) 08:51:00 ID:Jn48KU0PO
もう停車駅議論(妄想)は別スレ立てた方がいいな。
692名無し野電車区:2008/03/17(月) 08:58:39 ID:5a2ISzZmO
>>691
小田原専用の隔離でいいよ。
693名無し野電車区:2008/03/17(月) 09:04:22 ID:qllMjxz20
強制的に隔離出来ない限り別スレ立てても無駄でしょ
694名無し野電車区:2008/03/17(月) 10:24:49 ID:ylKHEhrk0
ヲタw死民ウゼ
695のぞみ6号乗車中:2008/03/17(月) 10:50:17 ID:lZFdntUEO
『ただいま、小田原駅を通過しました。』

やっぱ名古屋ー新横浜間はノンストップに限るなw
この1時間がたまらないww
696名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:04:38 ID:g2oRQkc6O
途中の停車駅は品川、新横浜、小田原、静岡、
京都、新大阪、新神戸、岡山、広島、小倉
です。
697名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:17:03 ID:lZFdntUEO
のぞみは乗車人員二万突破してから
小田原は静岡に勝ってから
698名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:24:16 ID:D/ed/NRg0
首都圏3駅に比べて、関西圏への需要が少ないわけ。
でも、こだまのみ停車駅よりはあるから、ひかりが停まるんだろ?

のぞみとか、現状を把握してからに汁w
699名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:40:03 ID:E0HDAI8fO
なぜ、姫路、西明石を6時発ののぞみがあるのに、
名古屋、京都発に6時発がないのか?
需要はなくはない。
700名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:43:21 ID:D/ed/NRg0
あっても博多方面だね。東京方面は100Aで十分だし。

朝の4時頃に14番線に留置されてるのを見たことあるから、漏れも6時始発は考えたことある。
毎日留置されてるのかな?
701名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:46:38 ID:1d0zYDEZ0
名古屋の6時始発の話は前にもあったような
702名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:55:22 ID:nWhZ2URS0
300系初期編成で良ければ設定いたします
これからも速くて快適な新幹線をご利用ください

し尺倒壊
703名無し野電車区:2008/03/17(月) 12:09:38 ID:lZFdntUEO
東京発小田原止まりのぞみ(300系初期編成使用)ならいつでも設定致します。

東海旅客鉄道株式会社
704名無し野電車区:2008/03/17(月) 13:12:18 ID:WxerpdWWO
小田原名古屋ノンストップがたまらんな。
N700にしよう
705名無し野電車区:2008/03/17(月) 13:13:33 ID:vsUFI48P0
小田荒ら氏1号起床w
706名無し野電車区:2008/03/17(月) 14:08:32 ID:lZFdntUEO
小田原市長w名古屋に八つ当たりするなよw
707名無し野電車区:2008/03/17(月) 14:55:45 ID:Ry1Jb2KkO
708名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:00:15 ID:XE41HT8U0
709名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:00:20 ID:Ry1Jb2KkO
過疎化が進む静岡は駅廃止でっかー!

静岡は愛知に吸収合併してもらえよ
名鉄に在来線買い取ってもらえばいいら
710名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:00:32 ID:0pcfewjL0
711名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:11:53 ID:lZFdntUEO
過疎化が進む小田原は駅廃止ですかーーーーーーーーーーーー

小田急は東海に買収してもらえ
712名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:18:14 ID:WxerpdWWO
いい加減にしろ!
現実を直視しろよ、通過厨よ
品川、新横どちらか停車となり、ついに全停車となった。
次は首都圏で唯一停車していない小田原だろが。
首都圏は全停車で伊丹羽田線は国の環境対策もあり撤退。
先を読めよ
713名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:24:57 ID:lZFdntUEO
過疎化が進んでる小田原に停めて意味あるんですかーーーーーーーーーーーー
小田原は新幹線停まってくれてるだけでも贅沢なのに!JR東海に感謝しとけよ!
714名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:26:44 ID:NGXZwF2YO
東京駅33分に発車するひかりの米原駅での到着発車時刻について
秒含めて教えて下さい(>_<)
715名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:32:13 ID:Ry1Jb2KkO
静岡なんかもう終わってんだよドアホ

小田原の文句言ってねえで自分のとこ心配すれや
小田原は神奈川だからまだ救われてるわな

これからは名古屋が日本の経済を引っ張っていくからヨロシク
てか今までも名古屋を中心に中京圏がリードしてきた
だから静岡は破綻する前に愛知に吸収してもらえや
これマジです
716名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:36:58 ID:lZFdntUEO
東海は小田原なんか眼中にねぇよ!
名古屋は本社があるから仕方なく優遇されてるだけ
717名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:39:05 ID:RB83FP2u0
>>714
しらねーよ
718名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:39:51 ID:Ry1Jb2KkO
>>716
仕方なくじゃねーわ℃アホが

おわだらなんかどーでもええの
静岡がこのままじゃ終わっちまうんだよ
719名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:44:56 ID:lZFdntUEO
静岡なんか知るかぁ!名古屋厨うぜぇぞ!
720名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:48:35 ID:fJrMDHLlO
お前ら白紙改正3日目なんだからもう少しマシな話題あるだろうよ…。
721名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:49:54 ID:WxerpdWWO
内需拡大がヒント。
山陽への輸出は限界だし。
倒壊自身が体力をつける為、小田原優遇は自然な流れ
722名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:55:34 ID:0pcfewjL0
小田原、静岡なんかより
のぞみが徳山新山口新下関のいずれか一つに必ずとまるようになるほうが八木早希
723名無し野電車区:2008/03/17(月) 15:57:58 ID:lZFdntUEO
>>721
過疎地小田原(神奈川県に救われてる)なんかに山陽・九州・関西方面と首都東京を結ぶ最速列車を小田原に停める筈がねぇだろ!!
贅沢にもほどがあるぞ小田原厨!自重しろ
724名無し野電車区:2008/03/17(月) 16:02:19 ID:8VSRxtlQ0
春だなぁ…
重度の知的障害者がたくさん君臨してるよ。
725名無し野電車区:2008/03/17(月) 16:03:48 ID:lZFdntUEO
>>722
山陽新幹線は東海道とは別物だろうがあ!!!!
徳山・福山・新山口停車は別に良い
726名無し野電車区:2008/03/17(月) 16:07:57 ID:XE41HT8U0
>>724
そうだな
727名無し野電車区:2008/03/17(月) 16:15:29 ID:qCPQIn5mO
なんか必死過ぎ
頭の悪い発言してる自覚、ないんだろうな…
728名無し野電車区:2008/03/17(月) 16:42:57 ID:Ry1Jb2KkO
静岡に空港いらない
金の無駄
マジ無駄
ほんと無駄
ホンマ無駄すぎ
韓国行きたいならセントレアか羽田使えや
そんな金あったら人口増やす努力しろや
過疎化が止められない衰退した静岡なんて見たくない
729名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:06:52 ID:8ELYyTc+0
>>722
姫路・福山・山口県内に停まらないのぞみこそ必要。
730名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:15:46 ID:C71WgUDv0
停車駅なんかどうでもいいから、チャイムを元に戻せよ。
731名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:21:09 ID:lZFdntUEO
>>727
バーカ!東京ー博多ノンストップのぞみこそがのぞみなんだよ!
停車駅は新大阪のみ
732名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:25:44 ID:0pcfewjL0
>>731
全停が前提の設計になっている駅を通過するのはダメだ
733名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:29:32 ID:Ry1Jb2KkO
各県一駅づつ停めればいいら
東京新横浜静岡名古屋京都新大阪新神戸岡山広島博多
734名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:31:47 ID:10eDOtHbO
今浜松で黄色いのを抜いた@のぞみ134
735名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:31:54 ID:0pcfewjL0
>>733
各県1つずつといいながら滋賀県山口県忘れとる光井愛佳と道重さゆみの出身地やぞ!
736名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:34:52 ID:c1AtUFMC0
■■■  奈良先端大の入学者の半数以上が旧帝大卒生です  ■■■


ttp://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧

1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17

■公式
http://www.naist.jp/
737名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:36:17 ID:xOHil5Zr0
>>733
>>735に加えて政治駅があると噂される岐阜県も忘れてるぞ・・・
738名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:37:37 ID:0pcfewjL0
岐阜を忘れてたorz
739名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:38:47 ID:F4yFp4a20
>>735
お前ハロプロオタな上に鉄オタっておわっとるなw
740名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:41:11 ID:0pcfewjL0
>>739
ハロヲタと分かる時点でハロヲタ
あの2人は一般人にはかなり知名度低いぞ
741名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:47:13 ID:52+gmg2nO
新幹線のアイス、買ってから15分待てば程良く軟らかくなるのに今日気付いたヾ(^▽^)ノ

それにしても久々に300系で381Aに乗ってるが、トンネル内の蛇行動ヒドス(´・ω・`)
742名無し野電車区:2008/03/17(月) 18:12:44 ID:XPRm8VWG0
のぞみの停車駅は今後これで固定だろうよ。(東海道区間)
途中駅の利便性は、ひかりにお任せ。
743名無し野電車区:2008/03/17(月) 19:39:19 ID:qllMjxz20
Ry1Jb2KkOは根拠の無い静岡叩きをしているけど
いくら小田原を貶されたからと言って静岡に八つ当たりするなよ
744名無し野電車区:2008/03/17(月) 20:00:27 ID:Ry1Jb2KkO
>>743
静岡は愛知の舎弟だから寂れてほしくない

信長が駿河を治めるようになってから三河の舎弟分だからかわいいよ
745名無し野電車区:2008/03/17(月) 20:04:57 ID:0VCxX78n0
>>743
単にストレス発散しているだけだろう。
空気を乱すのが目的なので相手するだけ時間の無駄。
746名無し野電車区:2008/03/17(月) 20:10:13 ID:qllMjxz20
Ry1Jb2KkO氏ね
747名無し野電車区:2008/03/17(月) 20:13:29 ID:++msMoY6O
昼間に名古屋行700系こだまを見たが、何とも言えない違和感。ただ、こだまに乗るなら700系を狙って乗るか。
748名無し野電車区:2008/03/17(月) 21:14:29 ID:lZFdntUEO
0系早く原色に戻ってくれないかなぁ、生で見てみたい。
749名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:34:39 ID:8/uv3FHj0 BE:524707463-2BP(0)
新幹線の売り子は美人が多いね
あれ募集人数が多いと聞いたが
給料がいいのかな
750名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:36:01 ID:Ry1Jb2KkO
>>746
明日お前が死ぬw

豊橋から静岡を私鉄にする委員会を発足するからおまいら署名しろ
751名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:42:42 ID:4aE9QdO/0
小学生w
752名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:48:54 ID:lZFdntUEO
委員会(笑)
753名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:51:06 ID:VimI84g/0
>>750 署名はどこへ・・・?
754名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:53:58 ID:0pcfewjL0
携帯野郎プププ
755名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:55:24 ID:lZFdntUEO
携帯=勝ち組

PC=負け組
756名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:56:45 ID:D58QDmUj0
>>749
ときどきすげえ美人がいることもあるが
小太りの方もいるし野郎もいるし
757名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:57:05 ID:Ztr2Xy+WO
米原に止まる下りひかりが日中ほとんど
新大阪止まりに

福井から姫路に、月2回程行くのだが不便になった
758名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:58:11 ID:0pcfewjL0
ケターイp(ry
759名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:59:36 ID:bjh37ZatO
>>756
来て欲しい時に来ないのに、どうでもいい時に限って美人が来る。
760名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:00:51 ID:0pcfewjL0
>>757
@サンダーバードor雷鳥+新快速(京都or大阪乗換)
Aしらさぎ+新快速(敦賀乗換)
でOK
761名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:00:58 ID:0VCxX78n0
>>757
福井→姫路なら湖西線使わないか?
あえて新幹線に乗りたいというのなら話は別だが。
新大阪乗り換えで多種多様な車両に乗れると思えばいいんじゃないか。
762名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:01:43 ID:VimI84g/0
>>757
わが社自慢の485系雷鳥と新快速をご利用下さい。

西日本旅客鉄道株式会社
763名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:03:01 ID:tcsh9Kn60
>>757
雷鳥+新快速をご利用ください
byし尺酉
764名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:03:38 ID:0pcfewjL0

 
765名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:05:41 ID:lZFdntUEO
小田原と静岡は哀れな都市だ
766名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:10:08 ID:0pcfewjL0
ぷおぷだぷわぷら
ぷあぷたぷみ
ぷしぷずぷおぷか
767名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:39:41 ID:0pcfewjL0
小田原と熱海と静岡は愚かで哀れで絶対にのぞみが停車しない都市だ
768名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:49:23 ID:83wh3iss0
それはともかく、スムースになって品川の乗降人員数が伸びるのが楽しみだ
せめて乗車25000人はいってもらいたい
東京は9万割れで
769名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:02:44 ID:CafxNCA3O
運輸統計年報の都道府県別新幹線乗車人員と東海道新幹線の利用者数、
東海道新幹線東京駅の乗車人員から計算すると、品川は05年で既に2.7万程度いるはず
それからまだ増えてるだろうし、全停車なら3.5万は越えるかも
770名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:05:01 ID:lZFdntUEO
山陽新幹線は田舎新幹線ですかそうですか
771名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:13:05 ID:LBGhZcEp0
また静岡を巻き込んでいるバカがいるよ
772名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:15:36 ID:d0Hh3Tnj0

 
773名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:33:37 ID:cHll3xzj0
阪急甲東園駅南東に「新西宮」駅を早急に設置お願いしたい。
現在、阪神及び北摂地区は新大阪からも新神戸からも時間が
かかる状況で新幹線の利用が不便です。「新西宮」設置することで、
新神戸クラスの商圏を確保することが出来ます。
建設費用も対面ホーム設置ですので、たった数百億で可能。
ぜひとも西が積極的に新駅を作るべきです。在来線みたいに。
774名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:38:07 ID:4j3U54M70
甲東園って、どう在来線につながるんだw
まだ新神戸のほうが2駅で在来線だからマシかと。
775名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:50:45 ID:i4r1qSxWO
豊橋民は十分満足してるのに、静岡・小田原民の傲慢さときたら…
776名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:58:15 ID:cHll3xzj0
甲東園で阪急今津線と接続です。
阪神魚崎みたいな接続となります。
新大阪・新神戸が若干減りますが、伊丹に近い商圏を
がっぽり確保できます。南びわこ駅より利便性高いです。
777名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:59:04 ID:dwqX6hrt0
ID:cHll3xzj0のポケットマネーで作れば?
778名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:59:45 ID:LBGhZcEp0
意見する度胸さえ無いだけでしょ
779名無し野電車区:2008/03/18(火) 01:01:07 ID:cHll3xzj0
西が全額出資すべきだと思います。
須磨新駅より儲かるし。
780名無し野電車区:2008/03/18(火) 01:05:57 ID:4j3U54M70
わざわざ阪急に流さないでしょw
781名無し野電車区:2008/03/18(火) 02:00:14 ID:LBGhZcEp0
浜松民は十分満足しているのに、小田…
ああそう言えば静岡通過のひかりが無くなった事に不満を漏らしてたな
ここでではないけど
782名無し野電車区:2008/03/18(火) 02:52:21 ID:/5ykyngJO
おまえら静岡をいじめないでよ。
名古屋と神奈川のアホども悔しかったら静岡通らないで行ってみろ
783名無し野電車区:2008/03/18(火) 07:40:05 ID:y8zZ7rVfO
>>782
日本航空か全日空の回し者め。
784名無し野電車区:2008/03/18(火) 08:21:03 ID:44GR2oMz0
>>722
すまん。なんでそこで八木早希?
785名無し野電車区:2008/03/18(火) 08:38:40 ID:MQsEaM7FO
静岡(笑)
786名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:53:08 ID:/5ykyngJO
>>783
俺、名古屋の奴って嫌いなんだ。なんか性格悪いの多い。なんでなんだろ?
土地柄なのかな?ほんとむかつく奴いるんだよねたくさん。
名古屋なんか通過すればいいのに。
787名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:55:12 ID:nrb5oL5iO
N700投入により品川・新横浜全停車が実現!
いずれ優等はのぞみに統一され、10分毎発車するフラグが立った。
小田原のぞみ毎時2本
静岡のぞみ毎時2本
浜松のぞみ毎時1本
米原のぞみ毎時1本
ひかりは廃止。停車駅1増でもN700なら2時間半いけるし。
静岡ホーム改造すれば緩急接続できるし、のぞみ統一がベスト
788名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:56:47 ID:WrOpAHyBO
500同士がすれ違う京都
9A:下1
6A:上1
並びを撮るのは無理だな。
789名無し野電車区:2008/03/18(火) 09:57:02 ID:Ajyk+tQr0
一日中汚駄藁厨と死厨汚下厨ばかりだな
790名無し野電車区:2008/03/18(火) 10:01:01 ID:knat0c3X0
>>786
申し訳ございません。名古屋には性格が悪いのが多いので
名古屋にのぞみを止めざるを得ないことをご理解ください。

しR倒壊

>>787
妄想乙
791名無し野電車区:2008/03/18(火) 10:03:35 ID:cm0O/mYI0
>>787
そんなにのぞみというブランドがほしいのなら全列車のぞみという名称にして
速達と各駅停車を作ればよい
792名無し野電車区:2008/03/18(火) 10:03:51 ID:nnjuTUXBO
>>786
大丈夫か?地元に友達はいるか?その友達は君のことを友達と思っているか?
ムカついてばかりでは人生損をする。名古屋のいいところを探せとは言わないが、
新幹線が君の人生の全てじゃないだろ、もっと人生楽しいことを探した方がいい。
793名無し野電車区:2008/03/18(火) 10:08:39 ID:nrb5oL5iO
ブランドはどうでもいいだろ!
倒壊自社エリアの体力増強と儲けの為、のぞみにする。
首都圏の小田原は全停車してもおかしくないし、そうすべきだ。
静岡や米原はのぞみ停車しないと衰退しそうだし
794名無し野電車区:2008/03/18(火) 10:26:46 ID:XzzlHN6q0
東京 92000 乗車人員
新大阪 64000
名古屋 51300
京都 32000
新横浜 28500
品川 21000
==============================
超えられない「のぞみ全停車」の壁
==============================
静岡 18150
三島 13300
浜松 11610
小田原 9000
 
お酒は20歳を過ぎてから
のぞみは2万を超えてから
795名無し野電車区:2008/03/18(火) 10:57:17 ID:Ajyk+tQr0
東京からのムーンライトながら走ってるだけでも感謝しろ静岡厨
796名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:03:16 ID:MQsEaM7FO
山陽・九州地方に嫉妬する小田原静岡厨w
797名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:10:40 ID:mxOuGdYwO
>>795
サンライズexpも追加
798名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:11:53 ID:7WcpLQj/0
小田原って静岡の半分以下か
799名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:12:09 ID:/5ykyngJO
>>794
そんな数字あてにならんでしょ。
駿府は日本の中心なんだよゎ諸君。名古屋飛ばしして大騒ぎの名古屋厨がまたみたいな
800名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:26:36 ID:Ajyk+tQr0
>>797
サンライズは止まる?
801名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:41:44 ID:nlpPyIkU0
>>800
静岡、沼津、熱海は全停車。加えて下りのみ浜松に停車
802名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:42:32 ID:MQsEaM7FO
>>799
悔しくて悔しくて仕方ないんだろwww
名古屋は今東京に次いで絶好調の大都市だから通過なんて無理無理ww
803名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:44:41 ID:jpbTIZgf0
名古屋の好景気も先週までの話だな。
今回の円高でトヨタだけで1兆円が消えてる。
804名無し野電車区:2008/03/18(火) 12:05:33 ID:MQsEaM7FO
名古屋の足元にも及ばない小田原静岡
805名無し野電車区:2008/03/18(火) 12:35:29 ID:Ajyk+tQr0
>>801
寝台のくせに止まりすぎだなw
806名無し野電車区:2008/03/18(火) 12:43:15 ID:zQbEkwng0
>>805
夜行は結構マメに停まるよ
807名無し野電車区:2008/03/18(火) 12:52:28 ID:A8YZA8VDO
名古屋行き700系こだま乗車中。
間もなく静岡〜。
三島でドクターイエローが通過していきました。
808名無し野電車区:2008/03/18(火) 13:51:22 ID:/5ykyngJO
>>804
名古屋の奴ってかわいそう
あんな街どこがいいんだか、他にでたことない奴が多いんじゃね、
チョンばかりだし店は地下街だけでしょ!
パチンコ経営のチョンの街のどこがいいのか理解に苦しむ
チョンが経済支えてるのわかんねえバカは消えろ!
809名無し野電車区:2008/03/18(火) 13:56:15 ID:R36f4s/lO
サブブライムローン問題が国内で一番、直撃する国際経済都市かも。
810名無し野電車区:2008/03/18(火) 14:15:43 ID:MQsEaM7FO
>>808
そのチョンしかいない名古屋にすら及ばない小田原静岡ってどうなのよww
811名無し野電車区:2008/03/18(火) 14:48:14 ID:0Hxpnqq00
名古屋・大阪・広島・博多

東海道山陽新幹線は民度の低いお方がたくさん居る街に駅がたくさんありますね^^
812名無し野電車区:2008/03/18(火) 15:03:20 ID:/B3LDiRbO
>>811
小田原が抜けてるよ。
813名無し野電車区:2008/03/18(火) 15:05:05 ID:/V7mmHIe0
>>811
静岡が抜けてるよ。
814名無し野電車区:2008/03/18(火) 15:17:37 ID:MQsEaM7FO
>>811
最近騒がしかった厨は小田原厨・静岡厨・熱海厨・広島厨だろが
大半が東海道沿線ってどう思います^^?
815名無し野電車区:2008/03/18(火) 15:44:23 ID:d0Hh3Tnj0
糞藁、糞海、糞丘は要らない子
816名無し野電車区:2008/03/18(火) 15:45:59 ID:CSZs56Rd0
___________三_岐___
__新小__新____河名阜__新新西___新_新_東_新_新_新__
東品横田熱三富静掛浜豊安古羽米京大神明姫相岡倉福尾三広広岩徳山厚下小博
京川浜原海島士岡川松橋城屋島原都阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━━━━━●━━●━━●●のぞみA
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━━━●━●━━━●━○━━━●●のぞみB
●●●━━━━━━━━━●━━●●●━●━●━━━━━●━━━━━●●のぞみC
●●●━━━━━━━━━●━━●●●●━━●=============のぞみD
●●●○━━━━━━○━●●●●●●●●===============ひかりA
●●●━○○━●━●━━●━━●●●●●●●=============ひかりB
●●●●━━━●━●━━●━━●●==================ひかりC(臨時)

チラ裏スマソ
817名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:04:38 ID:MQsEaM7FO
山陽新幹線沿線住民はのぞみが充実してるから小田原静岡厨みたいにワガママは言わないよ
818名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:24:33 ID:nrb5oL5iO
小田原 > 岡山
小田原 > 広島
いい加減山陽より首都圏小田原重視は当然。
明日からのぞみ臨時停車してもらいたいくらいだ
819名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:35:47 ID:MQsEaM7FO
違うな、間違ってるぞ。

新山口>小田原
福山>小田原
徳山>小田原
姫路>小田原
820名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:36:34 ID:Hl/PrehrO
どうぞ東海の株主総会で提案してください
821名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:45:51 ID:fyrt4vmu0
小田荒ら氏、今日も舌好調
822名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:49:31 ID:nrb5oL5iO
どう考えても300万小田原優先だろ
新山口とかRSで十分!
山陽厨も大概にしてくれ
823名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:51:52 ID:fyrt4vmu0
小田荒ら氏、今日も大暴れ
824名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:54:25 ID:d0Hh3Tnj0
のぞみの停車駅は乗客数よりも関数でいう極大値のようなところに停まる。
横浜と名古屋の谷間のようなところには絶対に停まらない
825名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:54:35 ID:MQsEaM7FO
東海道に小田原があるからのぞみは停まらない
山陽にあればのぞみorレールスターが毎時のぞみ2本レールスター2本停まってただろうな、残念だ。
826名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:57:04 ID:CSZs56Rd0
いや、小田原単体で見ればひかりすら停まらんだろ
湘南+オバQが無ければ
827名無し野電車区:2008/03/18(火) 17:05:24 ID:/dn9Hy5w0
なんだ小田荒ら市役所は、ひかり停車をまず推進してるんだね。
一部の村八分者だけが、のぞみ、のぞみと騒いでいるのか・・・・

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/c-planning/railroad/shinkansenhikari.html
828名無し野電車区:2008/03/18(火) 17:06:13 ID:/5ykyngJO
名古屋通過で静岡停車ののぞみをお願い
829名無し野電車区:2008/03/18(火) 17:13:36 ID:WcplKF4jO
のぞみ京都〜米原間緊急停止。
830名無し野電車区:2008/03/18(火) 17:33:41 ID:MQsEaM7FO
小田原時刻表見たがひかり号少なっ!!後はこだまばかりだなw
831名無し野電車区:2008/03/18(火) 17:54:10 ID:aGwp+1890
まだ小田原ネタかよwww

そのうちひかりが増えるし安心汁。
832名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:31:43 ID:nlpPyIkU0
小田原に止まったらのぞみの意味ねえw
ひかりで良いよ。700系でも十分快適だし。
833名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:34:15 ID:LBGhZcEp0
小田原厨が今度は名古屋や静岡に化けて大暴れか
ホント性格が悪いね
834名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:49:47 ID:d0Hh3Tnj0
小田原厨=熱海厨=静岡厨=阪和クソリティーwww
835名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:50:51 ID:/5ykyngJO
なごやの奴ってなんで静岡をバカにするのかな
マジいい加減にしろよ在日の街に誇りを持ってるバカども!!
新幹線通過料払え!
ここにいるなごや厨マジうざいから消えろよ
836名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:52:03 ID:LBGhZcEp0
↑それ小田原厨が化けた姿だし
837名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:54:05 ID:d0Hh3Tnj0
小田原厨=熱海厨=三島厨=静岡厨=三河安城厨=阪和クソリティー=中央快速線クソリティーwww
838名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:55:54 ID:d0Hh3Tnj0
小田原厨=熱海厨=三島厨=静岡厨=三河安城厨=阪和クソリティー=中央快速線クソリティー=東中野クソリティー=青山トンネルクソリティー=尼崎クソリティーwww
839名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:59:26 ID:MQsEaM7FO
東海道新幹線沿線は性格悪い奴多いな^^
840名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:01:20 ID:d0Hh3Tnj0
なるぽ
841名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:01:53 ID:d0Hh3Tnj0
Null Pointer Asignment
842名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:02:09 ID:LBGhZcEp0
>>839
東京人がいるんだから仕方ないさ
843名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:20:05 ID:knat0c3X0
>>840,841
ガッ!!
844名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:31:07 ID:d0Hh3Tnj0
ヌルポ小田原
ヌノレポ静岡
845名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:39:11 ID:LBGhZcEp0
それよりひかり393号とのぞみ60号のルポマダー?
846名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:40:54 ID:USSAxWeb0
今日もボコボコ小田荒ら氏♪
明日も懲りずに小田荒ら氏♪
847名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:41:40 ID:d0Hh3Tnj0
>>846
IDがWEB
848名無し野電車区:2008/03/18(火) 19:56:46 ID:nKh/i0oeO
米原〜京都間で不法侵入のため見合わせたみたいだが、こんな時の東京折り返しは危険だな。20分以内で折り返すのが増えて、下りにも影響が出ないか心配…。
849名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:07:33 ID:0VpkP3c/0
高架なのにどうやって侵入したんだ
850名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:09:34 ID:SWQph3CA0
>>848
すべてはN700が1時間近くホームを陣取るから
こうなる
851名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:12:32 ID:CSZs56Rd0
車庫に回送できないの
852名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:12:32 ID:nlpPyIkU0
>>848
品川打ち切りとかw
やらないか
853名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:16:41 ID:nKh/i0oeO
>>849
交通板にネタあった。

301:東海道新幹線 03/18(火) 17:53 M+4ZSaoJO
線路内点検した為に、一部の列車に遅れあり@レスナウ
302:03/18(火) 20:04 yETJc9DmO [sage]
>>301
米原駅〜京都駅間(滋賀県彦根市辺り)で子供が線路内に入ったらしい。


>>850
N700のダイヤ設定を見直すべき。


>>852
あの電留線は勿体ないな。
854名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:18:59 ID:aGwp+1890
>>850
N700が増えるまでの我慢だ。
855名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:20:01 ID:oC5P8KYI0
a
856名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:36:53 ID:LBGhZcEp0
http://ekitan.com/shinkansen/time_table/0006010_24.shtml
http://ekitan.com/shinkansen/time_table/0006011_2.shtml
によるとのぞみ127号と102号は5月27日からN700系で運転されるようだが既出ですか?
857名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:40:06 ID:oC5P8KYI0
のぞみ料金で300系に当たった時のポッタくり感は相当な物
858名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:44:37 ID:Fd1j+cV70
小田原と静岡をNGワードに指定すると、


・・・何もなくなった。
859名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:57:53 ID:nnjuTUXBO
>>856
ポケット時刻表にも載っておりますがな。
860名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:03:11 ID:nnjuTUXBO
>>850
1時間近く??
861名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:05:36 ID:0NhLx0jHO
>>857
自由席なら文句言えないよな。俺は一昨日わざと空いてる臨時の300系のぞみに乗った。
継手のビビり騒音がうるさいと予想したが、常に力行入ってたので、さほど気にならず。貧乏人の俺は2号車常連だか、名古屋〜東京なのでいいや。
862名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:12:49 ID:oC5P8KYI0
>>861
300系の旧喫煙車の汚さは相当な物w
863名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:33:05 ID:LBGhZcEp0
>>859
このスレででの話ですよ
864名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:42:07 ID:0NhLx0jHO
>>862
ヤニ壁4号車orz。
臨時は車内販売も態度悪いオヤジだったし、まぁひと癖ある罠。
865名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:46:40 ID:NONTcPyT0 BE:408106627-2BP(0)
新幹線でビール飲むのはいいね。出張の帰りのビールは疲れを癒して
くれるのでいい。揺れがあるから酔いが廻っていい気分
866名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:52:11 ID:MQsEaM7FO
新幹線でビールは最高だよな
867名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:52:49 ID:0NhLx0jHO
>>865
胴衣。夏は生とか売ってほしいね。
休みの午前中、静かに食す乾いたハムサンドとビールもまた良い(←村上春樹かぶれ)
868名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:53:35 ID:EVxk/Wkv0
新幹線でビール飲むために出張勝手でます
869名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:57:45 ID:kwIwi45HO
西麻布
870名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:58:12 ID:d0Hh3Tnj0
ぬるぽっぽ
871名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:00:53 ID:i5Lvuo+G0
ビール飲むとトイレ近くならないの?
872名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:01:43 ID:knat0c3X0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡     >>870
873名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:04:44 ID:MQsEaM7FO
500系やN700系でビール飲むと特に最高!
かまぼこかサラミだな
874名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:13:22 ID:rcVda78JO
>>873
臭うのでサラミ禁止w

0系の乗り納め(の予定)でマッタリしてきたが、
窓辺に物を置けないのが難点だな。
875名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:21:36 ID:pPiqfuBJ0
さよなら0系運転もちろんやるよね
16両・食堂車付き・東京〜博多間ひかり号で
876名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:24:01 ID:MQsEaM7FO
東海道サヨナラ運転は既に終わっていますが何かヌルポ?
877名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:30:05 ID:knat0c3X0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           / >>876
878名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:38:51 ID:d0Hh3Tnj0
ぬるぽ
879名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:43:05 ID:LBGhZcEp0
>>875
0系の食堂車まだ残っていたっけ?
車籍は確実に無いだろうけど
880名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:48:57 ID:knat0c3X0
>>878
ガッ!!
881名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:50:14 ID:d0Hh3Tnj0
ヌノレポ
882名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:53:42 ID:75uVRTHMO
新下関に何で0系が放置されてるの?
883名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:54:51 ID:MQsEaM7FO
訓練車ですよ旦那
884名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:00:20 ID:d0Hh3Tnj0
いま〜こそ〜ぬる〜ぽだ〜
いざ〜ぬる〜ぽ〜
885名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:13:33 ID:LBGhZcEp0
>>882
いつか動態保存に使う為ですよ
886名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:17:23 ID:q3D2/OJt0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>884
887名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:21:57 ID:d0Hh3Tnj0
ぬるぽい小田原と熱海と静岡と三河安城
888名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:27:44 ID:MQsEaM7FO
何で今更流行ってるんだよw
889名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:29:20 ID:d0Hh3Tnj0
>>888メ欄
がっ!なるぽ
890名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:33:46 ID:AAVU+xVc0
小田原が300万人って馬鹿杉
300系しか停車しないというのならわかるが
正直言って小田原停車のひかりはうざいので、全て豊橋停車にしてもらいたい
小田原はこだまで十分
891名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:34:56 ID:d0Hh3Tnj0
891=白衣
892名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:56:57 ID:nrb5oL5iO
小田原へ横浜あたりからも流れがある実態を知らぬ輩がいたとは!
湘南勢力300万に相違なし!
豊橋は名古屋から快速利用で!
893名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:57:18 ID:aGwp+1890
893
894名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:00:20 ID:qp7swUGn0
>>892
新横浜の求心力が増した今になっての釣りか
いまさらだけど
895名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:00:34 ID:hdMYmC0cO
なんか小田原は疲れた
896名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:11:49 ID:s6SCI5FQ0
小田原厨=熱海厨=三島厨=静岡厨=豊橋厨=三河安城厨=米原厨=阪和クソリティー=中央快速線クソリティー=東中野クソリティー=青山トンネルクソリティー=尼崎クソリティーwww
897名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:37:23 ID:SizPz2V30
つまり正体は東京人というわけか
898名無し野電車区:2008/03/19(水) 01:08:31 ID:czudMAzK0
どうでもいいんだが、よく相手するな。
899名無し野電車区:2008/03/19(水) 01:20:58 ID:s6SCI5FQ0
小田原厨=熱海厨=三島厨=静岡厨=豊橋厨=三河安城厨=米原厨=阪和クソリティー=中央快速線クソリティー=東中野クソリティー=青山トンネルクソリティー=尼崎クソリティーwww
900名無し野電車区:2008/03/19(水) 01:21:21 ID:s6SCI5FQ0
900
901名無し野電車区:2008/03/19(水) 02:16:58 ID:dxYHtA8A0
早朝の姫路発岡山行きの需要はどうなのよ?
改正日は1人しかのってなかったんだが。
902名無し野電車区:2008/03/19(水) 02:18:06 ID:ea8OVWi/0
>>901
改正日は平日じゃないから客いなくて当然。
903名無し野電車区:2008/03/19(水) 08:59:49 ID:EcupCmJJ0
>>901
通勤通学需要あり
904名無し野電車区:2008/03/19(水) 09:52:54 ID:hdMYmC0cO
博多ー小倉間のN700系こだまってN編成かな
905名無し野電車区:2008/03/19(水) 10:16:20 ID:EkCiXW4VO
小田原市はのぞみ停車を要望すべき
ひかり3本増で喜んではいられない。
知事と連携して
906名無し野電車区:2008/03/19(水) 10:23:13 ID:hdMYmC0cO
山陽新幹線は平和だなぁ
907名無し野電車区:2008/03/19(水) 10:32:38 ID:qwKuEVk70
ひかり393号のレポがあまりないなぁ・・・
ようつべにも全然ないし。
908名無し野電車区:2008/03/19(水) 10:33:59 ID:rLp1946AO
厚狭駅なんて作ってるくらいだからな。

それにしてもJRはやけにN700系を全面に押し出してるよな。
従来の新幹線と比べてそんなにすごいのかN700系は。
909名無し野電車区:2008/03/19(水) 10:45:03 ID:MzfXO+AP0
スピードはアップしてないけど、スペックは相当あがってるんだろうな。
携帯電話の新機種みたいなもんじゃないの?
910名無し野電車区:2008/03/19(水) 10:48:35 ID:hdMYmC0cO
加速力が半端じゃないからな
911名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:12:16 ID:JdqEAKYX0
東海道で8分の時間短縮だし
912名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:16:49 ID:vLi3UGZcO
乗り心地や座席の作りも今までとは全然違うらしい。
913名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:35:35 ID:WqAv/PEB0
0系のビュッフェは残っているから、「壁」を取り払って営業再開して欲しい。
914名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:42:26 ID:z4vUB/j+O
>>908
普段航空機を利用しているビジネス客に、
一度N700に乗ってみようかという気にさせるのが目的だからね。
915名無し野電車区:2008/03/19(水) 13:01:27 ID:BqAvtWzjO
東海が座席数に拘るのは理解できるが、ダサい青白塗装に執着するのは理解できない。
916名無し野電車区:2008/03/19(水) 13:06:00 ID:hdMYmC0cO
東海「昔からの伝統だから仕方ないんだよ!俺だって塗装色変えたいよ!」
917名無し野電車区:2008/03/19(水) 13:08:19 ID:EkCiXW4VO
N700真の目的
停車駅増でも時間を維持
小田原、静岡停車でも2時間33分が可能!
918名無し野電車区:2008/03/19(水) 13:54:56 ID:F3+zmWdrO
また糞名古屋人が湧いてきそうだが
917の言っていることは正解。
新大阪ひかりの小田原豊橋全停車。
静岡へののぞみ毎時一本停車は近い
919名無し野電車区:2008/03/19(水) 13:56:01 ID:s6SCI5FQ0
>>917-918
920名無し野電車区:2008/03/19(水) 13:58:34 ID:jc/Don7cO
いま、0系みたいな重い車両が東海道に入ったら、保線のひと、嫌がるだろうな
921名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:25:26 ID:lplRhR2CO
山陽のように主要駅で細やかに緩急接続することは東海道では不可能なのか
922名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:29:10 ID:jc/Don7cO
できるとすれば名古屋だが、いまのままでもすぐのぞみが来るので、
あまり、意味がない
923名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:30:38 ID:5ffOiX/10
>>917
大阪〜東京の所要時間が関わらないのであれば
小田原だろうが静岡だろうが新富士だろうが三河安城だろうが停車駅をいくらでも増やしたほうが
儲かるわな
924名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:31:44 ID:5ffOiX/10
×関わらない→○変わらない
925名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:32:55 ID:s6SCI5FQ0
>>923
ぷぷ
926名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:38:57 ID:g4H8e2j9O
今、名古屋で上り500系を見たんだが幻か?
927名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:40:08 ID:s6SCI5FQ0
>>926
まだ2往復残ってる
928名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:42:58 ID:g4H8e2j9O
それは承知してるよ
名古屋1030と2130でしょ?
回送か何かか?下りホームにいて広島行のぞみに被されてたが最後尾の500って青文字が確認出来た
929名無し野電車区:2008/03/19(水) 14:58:09 ID:iz8bzAB8O
本日ひかり374号と折り返し岡山ひかりにも500系で編成変更して運転です。
930名無し野電車区:2008/03/19(水) 15:13:38 ID:OYBIIxpB0
臨時のぞみに300系じゃなくて500系を使ってください
931名無し野電車区:2008/03/19(水) 15:23:45 ID:g4H8e2j9O
>>929ありがとう
て事は、静岡や浜松に500系停車か
932名無し野電車区:2008/03/19(水) 15:28:52 ID:hdMYmC0cO
500系が停車してくれて良かったじゃないか静岡
933名無し野電車区:2008/03/19(水) 15:55:23 ID:EkCiXW4VO
小田原と静岡で緩急接続すべきです。
ひかりは廃止、のぞみ毎時6本、こだま3本。
のぞみと緩急接続した方が速いし便利!
静岡はホーム改造だな
934名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:03:49 ID:YtxhRUd6O
>>929が本当なら静岡で500系ひかりがN700系のぞみを待避するのか。


珍しい絵になりそうだ。
935名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:04:11 ID:s6SCI5FQ0
小田原静岡にのぞみ停めろって言ってるのはどこのどいつだ〜い
936名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:06:05 ID:hdMYmC0cO
静岡は新空港が出来るからのぞみは不要
小田原は知らん
937名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:09:25 ID:DIJENdpJ0
次スレのテンプレに、
停車強要レス禁止を入れるべき。
938名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:20:08 ID:g4H8e2j9O
俺が名古屋で目撃したのは確かだよ
939遠州人:2008/03/19(水) 16:23:19 ID:84cdGzWR0
>935
静岡県民は県内へののぞみ停車よりも座席のロングシート化を望んでいる。
940名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:28:08 ID:s6SCI5FQ0
次スレ
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ64【毎時1本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205911624/
941名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:32:53 ID:/rNo55xSO
>>939
アナタニホンゴワカリマスカ?
ワカラナイナラ、サッサト2chカラデテイケ。
942名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:50:21 ID:ks61H/yVO
西新幹線ダイヤ改正ののぞみ増発アピールポスターに出てる女の子って名前分かります?
スーツ着てて座席の前で立ってるやつ
943名無し野電車区:2008/03/19(水) 16:56:05 ID:5L19eZKXO
500系の折り返し381Aは東京から別編成(300系)を仕立てます。
500系は一旦車庫に引き上げ、明日の臨時で博多へ回送されます。
岡山へは別の500系が、定期列車の編成変更で送られます。
944名無し野電車区:2008/03/19(水) 17:08:08 ID:iz8bzAB8O
西日本のポスターは長澤まさみ。首都圏のJR各駅や車内にも貼り出し中。
945名無し野電車区:2008/03/19(水) 17:10:40 ID:hdMYmC0cO
のぞみのタイミング〜♪
946名無し野電車区:2008/03/19(水) 17:18:30 ID:qwKuEVk70
>>944
はやっ!NTTに続いてJRも西日本を制覇したんだな。

>>945
ビジネス応援フレッツのぞみ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eUU0t8Mmdy4&feature=RecentlyWatched&page=1&t=t&f=b
947名無し野電車区
>>929>>943
本来充当される予定の編成にトラブルがあったのだろう。しかし、岡山に留置されてる500系がこんな形で活用されるとは…。