【湘南の風】東海大学ラグビー部【第33章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1380442858/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?id=live2
2名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 20:17:20.72 ID:Ae2rdR/i
乙!
3名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 20:31:54.09 ID:QIK5oJom
今後のスケジュール
11月17日(日)B法 政 戦 13:00 @東海大G
11月24日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮

大学選手権
12月 8日(日) 2ndステージT
12月15日(日) 2ndステージU 
12月22日(日) 2ndステージV
 1月 2日(木) 準 決 勝  @国 立
 1月12日(日) 決 勝 戦  @国 立
4名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 21:09:48.60 ID:K+1ekEx1
訂正:

今後のスケジュール
11月17日(日)B法 政 戦 13:00 @東海大G
11月24日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮

大学選手権
12月 8日(日) 2ndステージT
12月15日(日) 2ndステージU 
12月22日(日) 2ndステージV
5名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 21:52:38.43 ID:LFZqQIQb
坂尻
頼むぞ
6名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 22:18:54.55 ID:2xcCk4I5
ついにツイで…
7名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 22:41:50.26 ID:bdEY48B2
ラグビーウィークリー (本日OA)
http://www.bs-asahi.co.jp/rugby/
負けた試合だけど法政戦ダイジェスト
8名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 00:27:16.02 ID:yid4GGgD
大東(現在3勝2敗)残2試合の相手:日大・立正
法政(現在2勝4敗)残1試合の相手:拓殖
立正(現在2勝4敗)残1試合の相手:大東
日大(現在2勝3敗)残2試合の相手:大東・中央
9名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 00:28:06.23 ID:yid4GGgD
順位決定方式

リーグ戦の順位決定は勝ち点制で、勝ち:4点、引き分け:2点、負け:1点、棄権:0点。
勝ち点が同数の場合は
(1)直接対決で勝利を収めているチーム
(2)直接対決を通じてトライ数が多いチーム
(3)全試合を通じて得失点差が多いチーム
(4)全試合を通じてトライ数が多いチームの順で順位を決める。
3校が同じ勝ち点で並んだ場合は
(1)当該3校間での勝ち点が多いチーム
(2)当該3校の対戦での得失点差が多いチーム
(3)当該3校の対戦でのトライ数が多いチーム
(4)全試合を通じて得失点差が多いチーム
(5)全試合を通じてトライ数が多いチームの順で順位を決める。
上位5チームが全国大学選手権に出場し、7位・8位チームは入れ替え戦に出場する。
10名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 09:43:41.68 ID:ouVY5Ql2
プレーオフで勝ち進んだ場合
リーグ戦が仮に6位で終了なら4年生は即引退。
ジュニア選手権入替戦が25日以降になったら
4年生抜きでのメンバー構成になってしまう。
11名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 11:55:47.49 ID:Q22RfR4T
12名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 11:56:48.06 ID:Q22RfR4T
13名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 11:58:02.06 ID:Q22RfR4T
14名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 11:59:56.62 ID:Q22RfR4T
15名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 12:44:29.02 ID:0WL5p0q2
16名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 12:52:24.02 ID:h5FdzbQQ
何で法政に負けるかな?怪我人?実力なのか?
17名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 13:56:11.69 ID:IUxvqU8L
大東に負けた時点で想定内でしょ
たった1週間で立て直すのは無理かと
18名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 16:02:09.53 ID:3sHGNb4R
19名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 17:24:24.51 ID:tTEzSMXj
JPN三上が外されてしまった。
20名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 17:32:06.35 ID:2n9mlmUr
不要だろ
前から思ってたけど
アングルとコラプシングを何度もとられるし
同じことを繰り返す脳筋野郎は外れて当然
21名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 18:38:14.63 ID:TXPwraHZ
小原は6割程度の状態だって ↓

http://rugby-rp.com/news.asp?idx=105094&page=1
22名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 19:33:19.32 ID:bKZhakt/
こうやって記事になるくらいだからありがたいよな
本当に弱くなったら見捨てられるぞ
もう周りがどうこう言うより選手たちに頑張ってもらうしかない
23名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 19:42:58.76 ID:Qa6QkLPO
■日本の大学分類■

★旧帝国大学群
北大 東北大 東大 名古屋大 京都大 阪大 九大 

★大学令に基づいた8大私学(旧制八私大)
慶應 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同大 

★東京6大学
慶応 早稲田 明治 法政 立教 東大

★明青立法中
明治 青学 立教 法政 中央

★関関同立
同志社 立命館 関西学院 関西

★東京四大学
成蹊 成城 学習院 武蔵
24名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 19:48:04.92 ID:yYmrAL2k
>>22
代わりのチョン・ユジンはDFが良くない、
安岡でいけばいいのに。
25名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 20:24:56.30 ID:mAe9pyKG
平野のDFもどうかな?
26名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 21:06:46.46 ID:HoFuA4dt
平野さぁ法政との試合終了後ニコニコし過ぎだったぞ
相手には東福岡出身の選手が多いから
気持ちは分からんでもないが観てる方としてはカチンとくる
27名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 21:47:51.75 ID:2n9mlmUr
や、安岡って…あの神々しい頭の方ですかっ!?
28名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 22:00:30.71 ID:FIBlDClv
大学選手権セカンドステージ組み合わせ

  A  リーグB 対抗戦@ 関西C ファースト@

  B  リーグ@ リーグD 対抗戦C 関西A

  C  リーグC 対抗戦B 対抗戦D 関西@

  D  リーグA 対抗戦A 関西B 関西D
29名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 22:59:33.01 ID:wyueBlz5
11月17日(日)

第1試合
【秋季オープン戦】
vs法政大学C
会場 東海大学グランド
時間 12:15K.O.

第2試合
【関東大学ジュニア選手権大会 プレーオフトーナメント】
vs法政大学
会場 東海大学グランド
時間 14:00K.O.
30名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 23:08:23.08 ID:wyueBlz5
11月16日(土)

【秋季オープン戦】
vs専修大学
会場:東海大学グランド
時間:14:00K.O.
31名無し for all, all for 名無し:2013/11/12(火) 23:59:44.84 ID:HgLuvlcm
〜大学昇格年表〜

1920年 慶應義塾 早稲田 法政 明治 中央 同志社 日大 國學院
----------------------【旧制八私大の壁】------------------------
1922年 専修 拓殖 立教 龍谷 立命館 関西
1923年 大谷
1924年 立正 東京農業
1925年 駒澤
1926年 日医 高野山 大正
1928年 上智 東洋 
1932年 関西学院
1943年 近畿
1946年 東海
-------------------------【旧制大学の壁】------------------------
    (以下、新制大学)
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 明治学院 青山学院 学習院 成蹊 武蔵 東京経済
      東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園
      種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜
32名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 01:20:18.69 ID:e4bEW8f7
まだまだ諦めるのは早い !!!
テクニカルアドバイザーさん、ここから立て直してよ !!!!!!!
33名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 04:21:32.58 ID:0YPbdoVq
去年の百武みたいな渋い選手がいない。
泥臭さが足りん。
34名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 10:04:06.36 ID:E7gET5/A
ジュニア選手権プレーオフは絶対に勝たないと。
特に4年生は後輩たちの為にも頑張ってくれ。
35名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 12:11:21.48 ID:IMQls6/1
4年の中には今度の週末で学生ラグビー最後の試合になる選手も
36名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 12:15:30.31 ID:zoFgXthV
ジュニアは法政どころか筑波にも勝たないといけない
上のレベルでラグビーやらんとどんどん弱くなるぞ
37名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 13:00:11.86 ID:ZWXALtue
普通にやれればいいがモチベーションが心配。
38名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 15:10:03.91 ID:bPbrnM9E
Bのゲームキャプテンが誰なのか分からん…
39名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 16:38:14.10 ID:UBFENMz8
試合開始時間変更

16日(土)
東海D−専修C 13:00 キックオフ

17日(日)
東海C−法政C 12:15 キックオフ
東海B−法政B 14:00 キックオフ

@東海大グラウンド
40名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 18:33:38.79 ID:7SyrYSSv
ラグビー日本代表 激闘の記憶
1930-2013 よみがえる桜の歴史
ベースボール・マガジン社

日本代表キャップ保持者
出身大学別総キャップ数ランキング

1位早稲田大688
2位明治大学569
3位同志社大434
4位法政大学416
5位関東学院294
6位京都産業230
7位中央大学211
8位日本体育196
9位大東文化171
10位慶應大学141
11位東海大学120
12位帝京大学117
13位筑波大学104
14位日本大学86
14位専修大学86

2013年9月1日現在
41名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 18:59:27.04 ID:5oOnNp0b
ジュニア選手権、プレーオフで負けてしまったら
今まで全勝で来た事も全て無駄になってしまうぞ!!
42名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 19:16:45.86 ID:EQudHC2e
6位はほぼ確定
東海は流経に勝てない 法政は拓大に楽勝
43名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 19:41:00.21 ID:onW1CUM0
6位最高だ!
無駄に選手権出ても恥をかくだけ
ただ最終戦、ペリカンを丸焼きにしてやりたい気持ちもある
44名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 19:43:14.26 ID:3UL4RZ+a
と〜うかいかい♪
45名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 20:26:54.12 ID:pjny28K1
それ、ずいぶん気に入ってるようだなw
46名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 20:27:41.44 ID:3UL4RZ+a
マジでやってる?
47名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 20:30:37.22 ID:pjny28K1
お前、帝京ファンに成りすましてるだけだろ?
48名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 20:56:32.63 ID:3UL4RZ+a
今度やれよ
49名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 20:56:34.40 ID:yw4bYdgh
コーチ大勢いるから細かいところまで、指示できる。
流経さんに勝てるんじゃない?
50名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 21:01:42.57 ID:pjny28K1
>>48
もう来ないでくれよ

>>49
今はジュニア戦の方が大事だと思う
51名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 21:06:09.50 ID:3UL4RZ+a
流通経済、畳み掛けっ♪に対して…と〜うかいかい♪
52名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 21:09:19.79 ID:pjny28K1
やっぱり気に入ってるんだなw
満足したら出ていってくれよ
53名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 21:11:23.61 ID:3UL4RZ+a
え?
マジであるの?
54名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 21:14:36.23 ID:pjny28K1
楽しいかw
55名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 21:26:52.93 ID:FpS3eryQ
ペリカンvsカモメ
56名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 22:12:32.84 ID:lm/2Yuec
>>32
東海大付属高校ばかりになるぜ
>>25>>26
確かに
なぜ選ばれているのか・・・

バッス出身の監督には
FWの重要性が解りかねるのか
57名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 22:20:41.54 ID:t1K9489X
49さん、だったら何故ここまで3敗もしてるんだい?
58名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 22:22:03.74 ID:VX3TIJRF
去年平野は1で成功してたんだよな
高校時代の3に戻って苦労してる気がする
59名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 22:41:16.47 ID:yw4bYdgh
経験豊富な優れたコーチ陣がいるから、これからでも大丈夫。
様々な角度から分析、修正すれば、流経に勝てる。
ここ数年の実績がある。
自信を持ってのぞめ。
60名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 22:45:26.78 ID:vUccrl2e
FWのサイズが小さ過ぎるような.....
61名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 23:24:26.52 ID:zqbH0icJ
♪ハ〜バ〜ライトが
62名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 23:39:16.70 ID:A8lK4k1c
東海っていう大学名が悪い気がする.....
63名無し for all, all for 名無し:2013/11/13(水) 23:55:44.92 ID:YobtDDGk
だから
あそこと2週続けては嫌だったんだ........
64名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 00:29:43.46 ID:cjxRt6PY
外人イラネw
65名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 07:49:06.06 ID:uB7/RuKR
まずはプレーオフ。来年はカテ1で頼む!
入れ替え戦の日程決めは・・・・・また平日!?・・
66名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 10:05:37.38 ID:lsWdtOZq
67名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 10:39:30.06 ID:ftrfTCJh
東の海
68名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 11:49:18.81 ID:6TbxhkWe
法政Jrをやっつけてやる !!!!!!!!!!!!!!!!!
69名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 12:31:46.83 ID:d+NZO0WV
今週末に大東が日大に負けてくれたら
日大・法政と3すくみになり、ほぼ4位。
逆に大東が勝ってしまったら、ほぼ5位。
でも何が起きるか予想できない今季、
最終節に大どんでん返しがあるかも。
70名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 13:41:22.54 ID:UOVDYaRx
>>67 上手い!
71名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 16:10:10.50 ID:9lDB7oct
〜大学昇格年表〜

1920年 慶應義塾 早稲田 法政 明治 中央 同志社 日大 國學院
----------------------【旧制八私大の壁】------------------------
1922年 専修 拓殖 立教 龍谷 立命館 関西
1923年 大谷
1924年 立正 東京農業
1925年 駒澤
1926年 日医 高野山 大正
1928年 上智 東洋 
1932年 関西学院
1943年 近畿
1946年 東海
-------------------------【旧制大学の壁】------------------------
    (以下、新制大学)
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 明治学院 青山学院 学習院 成蹊 武蔵 東京経済
      東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園
      種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜
72名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 19:02:44.68 ID:0lAYTKvF
Aは選手権までに力をつければいい。
Bは残り(たぶん)2試合も全勝でいかなければ。
安岡はBKの方がいいと思うけどな。
73名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 19:38:14.07 ID:ftrfTCJh
どう見てもフォワード体型
74名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 19:50:57.36 ID:c2lcjuWk
うるへー
75名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 20:10:52.24 ID:ftrfTCJh
ハゲてるし
76名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 21:14:08.01 ID:nvhqHXLo
なんの為のヘッキャだと思ってんだ?君はw
77名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 22:18:12.54 ID:sOG6qQ6g
ロシア戦PR1三上
78名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 22:57:47.72 ID:iV8Ggb4L
69サン
6位はあっても、入替はないよね?
79名無し for all, all for 名無し:2013/11/14(木) 23:39:53.34 ID:RVl6+f/A
ないかもね〜
あるかもね〜
80名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 10:22:55.15 ID:VQSHEPmY
中大はココに競り勝って波に乗り
大東もココに競り勝って波に乗り
法政もココに競り勝って息を吹き返した
81名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 12:25:31.43 ID:h00zKE8B
東海はいつ波に乗りますか
82名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 13:04:23.08 ID:ydZFdF2p
来月
83名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 14:09:58.95 ID:MPHZXB3x
昨季BのNO8は影山で今年春季は金堂と三村、
夏合宿では橋本と中村がやってきたけど、開幕では堺。
今は本職HOの北出。
首脳陣は今季のNO8を誰にしたかったのか分からん。
84名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 17:46:36.15 ID:5Lx0OkHh
まあ十中八九こうなる

1位流通
2位中央
3位大東
4位法政
5位東海

ここまでが選手権出場
85名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 18:04:20.92 ID:RNxouPa6
>>83
来年もどうなるのか分からんな
86名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 19:24:03.50 ID:3mFKnx+W
来年どころか来週さえ分からん
87名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 21:02:10.69 ID:M90r45WC
湘南の薫風 東海大学
88名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 21:17:17.32 ID:BAqPdZSq
坂尻はジュニア戦に出るんだ
89名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 22:16:50.52 ID:lv/pLT8R
法政Jr戦スタメン
1 坂尻 龍之介
2 遠藤 渉
3 渡辺 隆之
4 堺 裕二
5 橋本 大貴
6 小倉 智博
7 梶村 真佑
8 景山 航
9 小泉 泰介
10 青木 大
11 小野 航大
12 林 大成
13 佐々木 裕次郎
14 オスカ ロイド
15 又川 龍大

交代選手
16.内田 裕大 / 17.渡辺 俊貴 /18.連山 一騎 /19.清水 拓郎 /
20.金堂 礼 /21.湯本 睦 /22.安岡 大貴 /23.宮田 勇祐
90名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 22:18:25.70 ID:lv/pLT8R
専修戦スタメン
1 東森 友宏
2 松永 修杜
3 北島 聖也
4 古市 健
5 杉山 智彦
6 在田 皓紀
7 岡田 直起
8 寺前 和大
9 山口 遼
10 柳瀬 雄吾
11 小澤 大喜
12 福島 大輝
13 野田 祐希
14 油谷 蒼
15 村松 佑一朗

交代選手
中島 昂志 / 上村 崇貴 / 川端 護 / 田嶋 剛 / 金井 太陽 / 細金 尚仁 /
小倉 崇弘 / 金子 一雅 / 加藤 佑人 / 小山 大輔 / 杉山 栄輝 / 松本 直也
91名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 22:50:58.11 ID:/nmVeiUs
>>89
うおー林大成やっと戻ってきたな
湯本も戻ってきたか
安岡はBKの背番号でのリザーブか
92名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 23:25:01.90 ID:HkozfZE5
もう3年生か
93名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 23:31:52.47 ID:ppTfdz/o
すげーブサイクだよな
94名無し for all, all for 名無し:2013/11/15(金) 23:55:58.65 ID:Lf09SYdH
かっこイイじゃん!
95名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 00:13:34.92 ID:CDIEyMm/
林大成は出てきたな
湯本は落ちたな
安岡わからないな
96名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 00:23:14.89 ID:H5DBxxcd
>>94
顔面凶器じゃんw
てか、仰星出身者って総じてブサイク多いな。
97名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 00:44:12.37 ID:InwVOKJ2
「経験豊富な優れたコーチ陣がいるから、これからでも大丈夫」」
「首脳陣は今季のNO8を誰にしたかったのか分からん」」

 どうなっているうだは?
98名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 00:46:04.54 ID:T/APhFoK
入り口見〜け
99名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 00:47:03.61 ID:InwVOKJ2
どうなっているうだは?(誤)
どうなっているんだ?(正)
すいません。
100名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 10:42:37.88 ID:dFjSryvu
今日、日大が大東に勝ったら、うちは4位通過濃厚になり、
日大が負けたら、ほぼ5位通過決定。
101名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 11:14:00.22 ID:CtWeULzP
4年の中には今日で学生ラグビー最後の試合になる選手もいるな
102名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 14:01:53.07 ID:XiRSZwsc
今日が最後か
このまま終わるのは悔しいな
103名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 14:27:41.42 ID:Btu7n9ch
日大のお陰か大東のお陰か分からんけど日大が負けたので選手権出場決定だな
順位は4位か5位
104名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 16:41:19.67 ID:dySKYKbd
最終戦で東海×法政○立正○日大×だと4法政5立正6東海7日大じゃね?
105名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 16:48:30.60 ID:H5DBxxcd
ワロタ
106名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 17:10:13.56 ID:bvqn6Ak1
>>104
それなら東海法政立正の3校並んで直接対決で2敗してる立正が脱落じゃん
4位法政5位東海だよ
107名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 17:41:00.39 ID:x5i8+2jI
34−17専大
108名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 17:55:45.37 ID:4X+/++AL
流刑優勝したな。
24日は東海に勝って完全優勝だな。
多分東海は前半で50点以上離されるよ。
帝京の岩出さんに監督になってもらおう!
109名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 18:56:12.47 ID:W2/3xNl6
それより主将の責任はデカイ
坂尻は史上最低の主将だお
明日のジュニア戦でも坂尻がやらかしそう
ここまで負けて悔しくないのだろうか
110名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 19:28:18.70 ID:bvqn6Ak1
今日で最後の4年生はお疲れ様でした
ただまだシーズンは終わってない
1試合でも多く試合をするために今こそ一つになってくれ
111名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 20:52:20.98 ID:xtUQJ/Nm
法政C戦スタメン
1 小蛛@友徳
2 神ノ門 仁
3 加藤 凌悠
4 松村 亮
5 橋本 皓
6 磯辺 裕太
7 川瀬 大輝
8 高島 尚大
9
10 山田 理温
11 堀 彰紀
12 小川 史
13 上口 健太
14 三浦 太一
15 永阪 将志

交代選手
白川 総哲 / 村田 知大 / 田澤 謙 / 豊島 直哉 / 金子 一雅 /
大場 貴詞 / 佐々木 健太
112名無し for all, all for 名無し:2013/11/16(土) 21:55:33.88 ID:z6+gvpMt
明日のプレーオフは大事だよ〜ん
Aにいてもおかしくない(実際にAだった)
小柳・加藤・橋本晧・磯辺・川瀬がC戦で
出るのは調整を兼ねてなのか?
怪我が癒えて選手権に向けての為の。
113名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 00:23:41.37 ID:+zOuH5MK
よし、こうなったら4位を目指そう!
114名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 00:25:31.59 ID:U7kdenzU
>>108
岩出監督になれば、リクがガラッと変わる。
高校のS級クラスが入る。
おめでとう。
115名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 00:29:36.02 ID:+zOuH5MK
うん、分かった!
116名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 01:03:50.82 ID:FHLyS3AW
>>107
専修戦にスタメンで出たSOは、HPのメンバー紹介にも
載っていない選手なんだが、記載もれ?中途入部?
SOは人材不足だから、大成して欲しい!

あとCTB堀田はケガなんだろうか?
117名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 06:45:42.98 ID:K4xWg5pB
4位は東海大と法政のどちらか。
日大・立正大の可能性は限りなく低い。
118名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 10:12:39.38 ID:aU7HMmhH
116
ほんまやね
119名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 13:06:29.71 ID:AZPy27v0
C戦前半 19-7
120名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 14:24:11.60 ID:yVFTwqax
どうなってる?
121名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:27:31.59 ID:bZ39rbo4
ツイで分かるよ
122名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:36:57.17 ID:Mq3izXSx
ジュニアプレーオフ
東海大73-12法政大学

だそうだ
さあ筑波に勝ってカテ1復帰だ
123名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 15:52:35.93 ID:FXYcL9l7
日程が問題。
来週日曜はAの試合があるから再来週の平日かなぁ?
124名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 16:53:32.99 ID:QfJLhuNI
そろそろリクのソースが出てくる頃だけど
個人のtwitterの直リンクは絶対に貼っては駄目だよん。
125名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 17:19:47.07 ID:0Vfa6pbC
Jr戦

1 坂尻 龍之介 → 連山 一騎
2 遠藤 渉
3 渡辺 隆之 → 内田 裕大
4 堺 裕二
5 橋本 大貴
6 小倉 智博
7 梶村 真佑 → 金堂 礼
8 景山 航 → 清水 拓郎
9 小泉 泰介 → 湯本 睦
10 青木 大
11 小野 航大 → 安岡 大貴
12 林 大成 → 宮田 勇佑
13 佐々木 裕次郎
14 オスカ ロイド
15 又川 龍大
126名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 17:20:34.24 ID:0Vfa6pbC
C戦

1 小蛛@友徳 → 東森 友宏
2 神ノ門 仁
3 加藤 凌悠
4 松村 亮 → 白川 総哲
5 橋本 皓 → 松村 亮
6 磯辺 裕太 → 村田 知大
7 川瀬 大輝 → 田澤 謙
8 高島 尚大
9 山口 遼
10 山田 理温
11 堀 彰紀
12 小川 史
13 上口 健太
14 三浦 太一 → 大場 貴詞 → 豊島 直哉
15 永阪 将志 → 佐々木 健太
127名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 18:14:44.71 ID:ewVJmoiE
FWやったりBKやったり大変だな安
128名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 20:07:25.08 ID:AOGKzUx5
・最終戦に勝利
・日大が勝利
・拓大が勝利
最終節はこの中のどれかひとつでもあれば4位
どれもなければ5位という事で桶?
129名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 20:41:44.06 ID:mqn/myYw
リーグ4位なら選手権は多分
12/8慶応 ⇒ 12/15立命館 ⇒ 12/22明治

リーグ5位なら選手権は多分
12/8同志社 ⇒ 12/15流通 ⇒ 12/22筑波
130名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 20:57:33.43 ID:Mq3izXSx
どっちのグループに入っても嫌がられるチームになりたいな
そのためにも流経に勝って「東海爆弾」になろう
131名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 23:17:07.15 ID:V9UoRFZQ
4年がだらしないからチームがまとまらない。
スタッフにも問題ありで誰がどのポジでいくのか
この11月になっても決められてない。
数年前、大田主将の時もゲームキャプテンを真崎が
やった時があったけど、今年ほど酷くはなかった。
132名無し for all, all for 名無し:2013/11/17(日) 23:53:08.00 ID:qz57NM2w
133名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 09:21:07.23 ID:fHNcGBje
今からでもディフェンス強化なら出来る。
低く一発で大きな相手でも倒せるようなタックル!
134名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 12:28:26.31 ID:vYhrhiPM
昨日はそれなりに4年を中心としたチームの一体感が見えた
運がいい事に選手権の前にまだ一試合あり意地を見せることも可能
頼むから改修前最後の国立に連れて行ってくれ〜
135名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 13:04:00.69 ID:orgW6Plx
Bをカテ1に上げるのが坂尻のノルマ
Aをなんとしてでも国立競技場まで行かせるのが崩のノルマ
136ガスライティングで検索を!:2013/11/18(月) 13:22:47.44 ID:1v8LmPd6
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
...
137名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 13:43:51.90 ID:CanorCKb
ジュニア選手権はここまで楽勝で来るのは当たり前なんだけどねぇ。
本当はリーグ戦も楽勝で来なくてはいけないんだけど、誰かのせいで・・・・・
138名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 17:22:37.04 ID:i+5l5/vB
誰かのせいで・・・・・

まったくわかりません。
わかる人教えて下さい。
139名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 18:00:15.48 ID:NdfbWr1C
お前だよ。
140名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 18:07:07.67 ID:OF5W73JR
>>135
崩のノルマ重過ぎw
141名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 18:35:43.20 ID:uGVK75DW
選手権の日程が出たな

4位なら秩父宮 瑞穂 熊谷
5位なら駒沢 秩父宮 瑞穂
142名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 18:38:24.51 ID:5ZLdkFee
12月8日
34−27

12月15日
17−15

12月22日
23−21

1月2日(国立競技場)
30−28

1月12日(国立競技場)
12−7 前半終了


ここでパッと目が覚めたんです…
143名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 18:39:48.41 ID:5ZLdkFee
競走部スレ風にまとめました
144名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 18:50:57.27 ID:OF5W73JR
>>142
下2つは削っといて
145名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 18:52:29.92 ID:5ZLdkFee
ホイッ


12月8日
34−27

12月15日
17−15

12月22日
23−21

1月2日(国立競技場)
30−28

1月12日(国立競技場)
146名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 19:30:31.54 ID:fyOf1aSH
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
147名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 19:57:03.83 ID:bT764dMd
24日はスポーツ社会貢献プロジェクトが、
東海スポーツ応援ツアーを行うんだとさ。
148名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 20:13:56.83 ID:qfcE+8S0
>>141 これね

選手権セカンドステージ
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2013/id22702.html
149名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 20:15:22.85 ID:uGVK75DW
>>141
1位だったら駒沢、花園、秩父宮
2位だったら瑞穂、レベスタ、熊谷
3位だったら瑞穂、レベスタ、秩父宮
2位と3位ってほとんどアドバンテージないんだな

>>147
やっぱ学生にはたくさん来てほしい
秩父宮とかに行っても東海ファンはある程度いるけど多くはないし
150名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 20:19:02.73 ID:qfcE+8S0
リーグ4位なら多分
12/ 8 明治戦 @秩父宮
12/15 立命館戦 @瑞穂
12/22 慶応戦 @熊 谷


リーグ5位なら多分
12/ 8 流通戦 @駒 沢
12/15 筑波戦 @秩父宮
12/22 同志社戦 @瑞穂
151名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 21:02:01.86 ID:MQlw7AAV
4位でも5位でも名古屋で試合があるんだぎゃー
152名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 21:29:47.14 ID:7wuMEKOe
元ラグビー部顧問がテレ朝に出てる
153名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 22:25:37.67 ID:uOVGEPRy
今度はウイング安岡でいくかもな。
154名無し for all, all for 名無し:2013/11/18(月) 23:14:59.23 ID:zDIMKi3G
復活の狼煙 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
155名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 01:02:19.06 ID:zgrRTK6c
選手権は、どう転んでも関東圏で2試合出来る事を幸運だと思おう。
瑞穂での対戦相手は関西の大学だから条件は同じ。
あと何故かセカンドジャージで選手権を戦うと負けてばかりのイメージが?!
156名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 06:47:56.63 ID:yuVvyDJe
         東西の名門大学



        東の早慶、西の同立
157名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 09:24:55.48 ID:CM7AJSEW
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
158名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 12:14:11.64 ID:ORNnOX+9
スポーツAO推薦の合格発表があったんだな
何人かツイッターで報告してるけど花園に出る選手は頑張れ
159名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 12:39:36.92 ID:5J98qSdD
くれぐれも個人のtwitterの直リンクは貼らないように。
相手は高校生なんだから。

競走部スレでも言われてるけど、最近の高校生はtwitterで
情報発信・情報交換してる。危険な事に結びつく可能性もあるから、
大学入学後は、こんなところも指導しないとな。
160名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 13:25:04.58 ID:06GOW4FP
選手権は1試合目が近場の会場なのがせめてもの救い
ただそれだけ
161名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 15:39:09.85 ID:gVcJlJ/G
24日は地上波生中継があるんだから、
みっともない試合はしないでくれよ!
視聴率1%でも100万人ほどの視聴者が
いるという事だからね。
162名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 16:29:54.14 ID:Suda9wmo
1月2日は大手前で箱根駅伝スタートを見た後に
明治神宮で詣で、国立競技場でTOKAIラグビーの応援。
このパターンでいきたいぞ、坂尻よ。
163名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 17:05:58.63 ID:AMQtQtaK
日大が中央に勝ったら、6位で選手権には出れそうもないね
164名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 18:38:42.27 ID:m20fNj3d
日大が中央に勝ったら、4位で選手権には出、、出、、出られちゃうよー
165名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 18:43:17.92 ID:m20fNj3d
>>158さま
イニシャルでヒ、ヒ、ヒントだけでも教えて
166名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 19:49:58.65 ID:Dnq5RI5A
最終戦に勝てば4位で、負けても
法政が拓大に負けたら4位、法政が勝っても
日大が中大に勝てば4位。それ以外なら5位。
棄権などが無い限り、
もう4位か5位しか可能性は残ってない。

秩父宮の第1試合で日大が勝てば、その時点で4位確定。
167名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 20:30:10.63 ID:fWK+j+U2
筑波も24日が最終戦なんでジュニア選手権入れ替え戦のスケジュールも
そろそろ決まるだろう?! 試合会場は筑波グラウンドになるのかな?
できれば11月中で、できればC戦も組んで欲しい!
12月は選手権のみに集中できる方がいいから。
168名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 21:23:27.14 ID:THKjAhUR
王者・帝京とは前川主将の時を最後に
選手権で戦ってないんだよなぁ

今年の春季大会で 15−48
メンバーは@坂尻A崩→北出B平野C橋本晧DタタナE磯辺F藤田G金堂
H小泉→湯本I中川J石井K宮田L三坂→井波M近藤N安岡

秋までには追いつけると少しだけ期待したんだけど
169名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 21:50:48.66 ID:iRjXS/SS
ジュニア 筑波戦
グランド→東海と筑波の中間地点でやってくれないかな
ラグビー観戦者増やすためにも
170名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 22:02:18.91 ID:FY0t+Kxh
もろくなりましたな。
国立は無理なチームになりさがり。
171名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 22:07:02.71 ID:kgPzaDOX
『絶対に勝ってやる!』

って気持ちが選手には無いのかね?
172名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 22:45:06.15 ID:kGOmZC8E
だって俺には来季も再来季もあるから
無理しない。
173名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 22:53:36.95 ID:T2NLpdmy
Jr選手権入替戦の試合会場は筑波グランドに決まってるんじゃないの?
で、俺は11月30日(土)になると予想する。
もし当たったなら1杯奢ってくれ!
174名無し for all, all for 名無し:2013/11/19(火) 22:57:26.57 ID:T2NLpdmy
√3
175名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 01:01:57.63 ID:GueQE4ft
坂尻は嫌われるのが嫌で鬼になれない偽善者
176名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 09:55:58.59 ID:wT8aEnpF
いつになったら復活するんだよ!
テクニカルアドバイザー
177名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 10:03:51.84 ID:mujD6J37
星取表

\流中大法東日立拓
流\○○○※○○○
中●\○○○※○○
大●●\○○○※○
法●●●\○●○※
東※●●●\○○○
日●※●○●\●○
立●●※●●○\○
拓●●●※●●●\
178名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 11:06:12.26 ID:wXRDgR3C
選手権対策はたててるんかいな?
179名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 17:38:51.48 ID:N1HcpkYq
失点があまりにも多すぎる
流経戦でいつも通りの試合なら選手権も期待できんね
180名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 19:33:14.48 ID:2l8DmxDf
新グッズ☆テディベア☆
http://seagales.com/news/2013/11/1102.html
181名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 19:57:33.07 ID:/8iNl4NQ
グッズならタオルマフラー作ってほしいわ
182名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 20:18:31.45 ID:fXx+oaGr
協会は東海に4位になって欲しいと思ってるかもな。
リーグ戦最終節から中1週で同一カードの組み合わせは
協会サイドの失態。
ラウンジで言われてる対抗戦3位ー対抗戦5位の試合は
中1週の同一カードでも12/15だから、ある意味仕方ないけれどね。
どうであれ12/8に同リーグの組み合わせはおかしいと
思わなかったのかな?昨シーズンは上手い組み合わせだった。
183名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 20:23:24.51 ID:/8iNl4NQ
と、東海が勝てば自力で流経との連戦はなしだから!
184名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 21:44:43.35 ID:TnPNYbVG
先週のジュニア戦メンバーからも数名出るのだろう。
入替戦を含めると、数週間連続で出る事になってしまう。
ここから選手起用が大変、リーグ戦も大事だが入替戦も大事。
大学選手権は、それ以上に大事。
185名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 21:55:36.25 ID:TnPNYbVG
やっぱりプレーオフはもう1週早くやっておくべきだった、
カテ1の決勝は今週末にやってしまうのに。
逆にカテ2のもうひとつのプレーオフは未だ日程が決まってないらしい。
186名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 23:03:43.28 ID:yKU9K8MO
179
失点が多いのはDFの問題なんだよねぇ
合宿の時から指摘されてるのに全く進歩なし
187名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 23:54:23.43 ID:HKYDGiC2
中島は元トップリ選手のくせに良くないな
188名無し for all, all for 名無し:2013/11/20(水) 23:58:53.58 ID:6X6WptlL
期待する気持はわかるが、「くせに」はいかがなものか! 
189名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 01:06:33.76 ID:WJunRQmH
けしからん!
190名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 07:21:27.11 ID:vpMM8HX9
>>182
Cは伝統校の明治、慶應、法政、同志社になれば観客数ダントツ、さらに拮抗した試合になるので盛り上がります。
ここに東海が入るのは明らかに違和感があります。東海は流経の入るグループがお似合いです。
191名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 09:47:03.62 ID:MRw8oF+M
どこもセカンドステージが盛り上がるか盛り上がらないかは12/8の結果次第
192名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 10:26:39.40 ID:/1Z2N47l
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ 「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
193名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 11:08:41.22 ID:+ZXRn1PB
東海は4位か5位の可能性

日大と立正は5位〜7位の可能性

法政は4位〜7位の可能性 が残ってるでOK ?
194名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 11:41:36.38 ID:C6F7+kXn
大学選手権セカンドステージで、
アドバンテージポイントが少ない順位下位校が上位校を食う可能性があるのは、
東海・筑波・天理の昨シーズン各リーグ優勝校だと思う。
195名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 16:04:30.43 ID:yh5lGcDN
また三上はずされた
196名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 17:11:46.06 ID:7hQFE1tn
Bブロックに入ったら荒らされない
Cブロックに入ったら荒らされる
197名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 18:54:44.61 ID:/KCEpk/j
故障明けの選手はスタミナが心配だけど
今度は林のスタメンがあるかもな。
198名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 20:00:25.60 ID:5QRSYQYd
こうなったら4年生に頑張ってもらおう!
199名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 20:24:22.84 ID:lXZGl+x/
最終戦に勝ったら選手権楽しみになるんだけどなぁ
200名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 21:22:35.86 ID:1hyWDAtb
男気見せてくれ
201名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 21:34:07.53 ID:+v/bZ2n3
ペリカンも東海に負けたら優勝の価値が大幅に下がるから、勝ち目は無い。
202名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 22:11:30.23 ID:94TtBphM
4位なら
12月 8日(日) 対D戦 12:00 @秩父宮
12月15日(日) 西@戦 14:00 @瑞 穂
12月22日(日) 対B戦 12:00 @熊 谷

5位なら
12月 8日(日) 流経戦 14:00 @駒 沢
12月15日(日) 対C戦 12:00 @秩父宮
12月22日(日) 西A戦 14:00 @瑞 穂  
203名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 23:13:46.68 ID:i/hFiajW
攻撃がワンパターンでは勝てる訳がない。
204名無し for all, all for 名無し:2013/11/21(木) 23:34:40.07 ID:5DfF+S85
 ↑
確かに
マル秘を期待しているんだが。
DF、体をはってない選手もいるよ
205名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 01:06:45.61 ID:HqcBVPQF
書き込みを見ても分かるように
それはみんなが気づいてる事!
昨年までは違ったのに、今年になり
何故そんなふうになったのかが問題。
スタッフの責任もあるが、
主将はじめ4年生がだらしないからだろ!?
206名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 06:02:05.98 ID:rwGQgJ4Z
流通経済には勝てないだろう。
法政は8位確定の拓大だから勝って3勝。
問題は日大・立正。中央、大東が怪我人でフルメンバー出場できない
なら勝機もあり、3〜4チームが3勝で並ぶ可能性もある。
そうなった場合も東海・法政が当該対戦の成績からも有利。
207名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 06:17:20.98 ID:3vhe3ISo
ジュニア入れ替え戦の筑波戦も気になる。
208名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 09:33:43.47 ID:HNdfSlPY
選手権はBグループでもCグループでも大差なし。
最終戦よりも選手権に向けての調整をした方が得かと。
209名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 10:32:43.21 ID:WYXxDnXG
4校が勝ち点で並んだ場合は5位
法政日大と勝ち点で並んだ場合は4位
日大立正と勝ち点が並んだ場合は4位
法政立正と勝ち点が並んだ場合は5位
で合ってるはず
210名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 12:51:10.19 ID:iDp7ggr2
どのリーグも、ややっこしいシーズン。
211名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 16:07:11.00 ID:SKHlpejw
212名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 16:10:57.02 ID:SKHlpejw
1 五十嵐優 (171/101/20)
2 北出卓也 (180/99/21)
3 平野翔平 (178/120/20)
4 ダラス・タタナ (186/101/22)
5 橋本皓 (181/94/20)
6 川瀬大輝 (180/83/19)
7 藤田貴大 (175/94/20)
8 景山航 (177/93/19)
9 湯本睦 (164/62/19)
10 野口大輔 (178/88/20)
11 石井魁 (178/80/20)
12 林大成 (176/82/21)
13 三坂幸生 (176/85/22)…ゲームキャプテン
14 小原政佑 (183/87/21)
15 近藤英人 (177/80/20)
16 坂尻龍之介 (179/110/22)
17 崩光瑠 (180/110/22)
18 渡邉隆之 (180/116/19)
19 堺裕二 (184/94/20)
20 金堂礼 (178/92/21)
21 松島鴻太 (164/66/22)
22 青木大 (170/76/20)
23 宮田勇祐 (174/81/21)
213名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 16:53:13.94 ID:DdQr/ijX
三坂はA初めてのキャプ、A初めての8景山、
病み上がりの橋本晧と大成と小原、ルーキー川瀬起用、
久々のHO北出と不安材料がいっぱいだよ。
214名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 16:56:16.45 ID:PaSobu2w
林大成一気にAデビューだな
本来なら春からレギュラー争いしてるはずだったんだが
215名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 16:59:05.27 ID:DdQr/ijX
北出・小原・大成・井波の仰☆カルテットは期待してたけど、
故障明け間もないからなあ。
216名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 17:01:27.32 ID:UISp3P1o
BKはこれがベストじゃないか
FWは出たとこ勝負
特にバックローは若いだけに萎縮しないでやれるか
217名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 17:04:30.32 ID:DdQr/ijX
スタメンで4年生は三坂だけなんだ。
218名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 17:26:41.08 ID:XvQ1pnAh
バックローのサイズが違い過ぎ
でも三坂のキャプテンシーに期待!
219名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 18:30:14.83 ID:LWMyWM2I
4年生が反乱起こしたな。
220名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 19:04:56.01 ID:SQZMurfv
それは無いでしょ。
なんとなく勝って欲しい気持ちになってきた。
221名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 19:26:47.79 ID:EZVCg48l
元からレギュラークラスの4年なんて一握りだったわけで
崩も去年はレギュラーだったけど北出も1年の時からAだった選手だし
例え坂尻、崩はリザーブでも一緒に戦うことには変わらん
頑張れ東海
222名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 19:34:40.50 ID:XGSljJw2
秩父宮は前日に早慶戦で当日2試合目だから
多少グラウンド状態が良くないかもよ。

地上波テレビ生中継もある事だし好試合で
相手は強敵だけど、できれば勝って欲しいぞ!
223名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 19:55:27.77 ID:S0/rK2sq
川瀬は先週Cで今度はAスタメン、まだ体は細いけど大丈夫かな?
リザの金堂は初めてのAだっけ?出番があったなら筑紫の先輩で
昨季のCTB百武のような活躍を頼む。
224名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 20:09:09.54 ID:LWMyWM2I
4年生を外すなら、全員外せばいいのに、根性ないな。
225名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 21:19:21.34 ID:kUhqOczj
確執があるのかもしれないけれど、
「だって俺には来季も再来季もあるから無理しない。」なんて
ちっちゃいよ、気持ちが。

男だったら、もうひとふんばりしてみせろよ。
226名無し for all, all for 名無し:2013/11/22(金) 22:03:08.75 ID:WG/xukO+
100`超はたったの3人しかいないからFWは押されるだろうね
227名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 00:41:20.02 ID:ZuKURGme
崩も北出もやっぱりHOがベストだが
PRにタッパがないからアンバランスなんだよねえ
228名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 05:59:35.38 ID:8ftvrF6r
4年生と監督の軋轢は相当なもんだな。
このFWでは、流経大に失礼だろう。
4年生全部外すと、何かあったかと思われるから、文句を言わない3人残したのか?
実績の無い監督だからこんなもんか。
229名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 09:21:38.49 ID:DjjQXww2
色々あるな
230名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 10:32:29.37 ID:nvoUYqSj
元々4年でレギュラーレベルだったのは崩、坂本駿あたりだし
続いて中島、三坂、宮田、安岡、又川あたり
231名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 11:17:00.97 ID:6jR0hgs2
230さん、ファンはそれを理解してるから大丈夫だよ。
成りすましが荒らしてるだけ。明日の試合は
ここまで3敗で来てるんだし大きな期待はしていない、
選手権とJr入替戦に繋がるようになればいいんじゃないか。
232名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 12:19:36.04 ID:AtRqISnX
入れ替え戦の日程は出来るだけ早く決めないとな
233名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 15:25:42.10 ID:w8gWZMOr
明日はボロ負け確定ですね。
このメンバーで万が一流刑に勝ったら、年末ジャンボに当たったようなもんだよ。
ってか、前半で80点以上差が付くんじゃね?
最終的に120〜130点ゲームだろうな。
234名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 15:35:41.38 ID:8ftvrF6r
>>231
>選手権とJr入替戦に繋がるようになればいいんじゃないか。
その通り、選手権とJr入替戦のメンバーを見れば分かる。
235名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 16:18:23.71 ID:gd85e79B
今年の公式戦の蓄積が、失われない試合になればいいのだが。
新鮮味だけ、勝利できるほど甘くない。
選手権は、このメンバーでいきたいとの意思表示だと思うが、
236名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 19:34:25.98 ID:O57fnxJp
そうとも思えんな
237名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 21:09:39.56 ID:syvUxzgx
地味に五十嵐がレギュラーつかんだな
来年もレギュラーってほど甘くもないと思うが
238名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 21:54:20.14 ID:UvT/00Mo
完全に下級生主体に切り替えたね。
ある意味、今年度はある程度犠牲にしても下級生に経験を積ませる、そして来年以降にかける、という事。

それでいいと思うよ。
普通にやっても普通に負けるだけ。木村さんにしては随分思い切ったじゃない。

尊敬するH口監督の手法を見て木村さんも感じるものがあったんじゃないかな。
239名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 22:07:53.67 ID:sB+gK9Vj
>>237
もう来年の話かよw あぼん
240名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 22:11:03.59 ID:qtemETNU
木村がサイズ厨、そして肩書厨になった瞬間だった。
241名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 23:01:55.64 ID:QEFduCGE
4年生は無念だろうが、関東学院の4年連中と酒を酌み交わしててくれ。
242名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 23:08:53.78 ID:syvUxzgx
243名無し for all, all for 名無し:2013/11/23(土) 23:57:15.18 ID:MUDEB70Y
期待されてないから気楽にやれていいじゃん。
今さら下級生でも萎縮する選手などいないでしょ。
244名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 06:41:06.54 ID:kWgT5A6s
じゅん太!!!!!!!!!!!!
245名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 08:11:19.89 ID:QRbIEgYd
国民的スポーツイベント: 現国立競技場での“最後の早明戦”
両校 負けられない一戦!
■■■90年目の節目 明治大学 VS 早稲田大学■■■

★12.1ラグビー伝統の早明戦、国立競技場でユーミンが『ノーサイド』を披露
6万人の観衆が見込まれる 12月1日 14:00 NHK全国放映
★早稲田大学校歌・応援歌  明治大学校歌・応援歌 
清宮克幸氏×吉田義人氏、日比野弘氏×松尾雄治氏ら両校ラグビー部OB  
★お問い合わせ
・明治大学ラグビー部ホームページ  
・早稲田大学蹴球部ホームページ
【チケットぴあ、セブン‐イレブン、サークルKサンクス】
246名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 09:35:20.13 ID:AxXlQTgj
なんやねん
247名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 09:55:20.44 ID:MPkEZkP+
いっそのこと1〜2年生だけで試合をすればいいんじゃないか?
絶対に勝てないんだから。
248名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 10:09:02.24 ID:uwWFmTgh
今季は中央戦以来の現地観戦となるけど良い試合頼むわ
みんなも秩父宮やテレビで東海応援しようぜ
249名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 10:47:55.81 ID:vlrLkulN
>>248
見に行くなら入り口のグッズ売場がどうなってるか写メ頼む
250名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 10:54:04.55 ID:3Y3qak+w
4年生の「気持ち」というものを、監督は考えないのだろうな。
「最後だ、がんばって行ってこい」
というもんじゃないのかね。
ああそうか!最後にファーストジャージ着て頑張れという恩情か。
(ー ー;)
251名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 11:37:11.30 ID:0qrxvKn8
今日はテレビ生中継があるのだから

テレビを見ながらの実況はみっともないからやめてね。
252名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 11:57:48.36 ID:SvGVJxHU
>>249
さっき着いたけど父兄みたいな人たちがいたぐらい
テントが4つも並んでで第一試合のチームの所は混雑してたよ
253名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 12:01:14.31 ID:vlrLkulN
>>252
写メ頼む
254名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 12:08:46.19 ID:szNkMmtb
んなもんいらんわw
255名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 12:12:35.16 ID:vlrLkulN
スマホから単発IDで連続投稿するのはみっともないからやめてね
256名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 12:17:54.78 ID:szNkMmtb
中央-日大戦も
東海-流通戦も
Jスポで生中継してる
257名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 12:19:55.09 ID:qyjcH5ck
チケットを買うのは東海のブースと秩父宮チケット窓口かどっちが良いんだ?
ラグビー部に何らかの利益なり協会に対しての実績がつくのなら
東海のブースで買うけど。
258名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:01:31.54 ID:zQVhIFAH
東海のブースで買ってやれよ!
259名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:12:38.86 ID:vlrLkulN
流経のブースはタダ券配ってるぞw
260名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:26:32.57 ID:kR6WHwl0
嵐はスルー汁
261名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:32:12.08 ID:cuddBAD6
終わり良ければ全て良し!

ペリカンを丸焼きにして有終の美を飾れ!
262名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:38:36.64 ID:i1otOGBU
4位確定
263名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:39:25.20 ID:kR6WHwl0
日大が勝ったら4位確定なわけで・・・・・
264名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:39:34.23 ID:moEjzJY+
試合前に4位が決定したな
さあ東海意地見せるぞ
265名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:40:57.78 ID:kR6WHwl0
>262
かぶったスマソ
266名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:49:39.87 ID:moEjzJY+
対抗戦3位、5位、関西リーグ1位とやるのか
やりがいありすぎだろw
267名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 13:56:20.86 ID:I3CoYGwJ
最終戦でウチが負けたら法政は、おそらく5位で
ウチが勝ったら法政は6位。という事は荒らされる。
268名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 14:13:50.24 ID:nV5vLFbr
順位確定したから怪我をしなければいいや
269名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 14:39:09.06 ID:i1otOGBU
ここまで満点だ。

気合い十分。
270名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 14:40:44.99 ID:HJiAPm5M
東海大今年本当に弱かったのか?
流経大圧倒してるけど

やっぱり大学選手権に照準を合わせて来るんだな
東海大学
271名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 14:53:44.38 ID:lRY3XYAY
スクラム良いね。最後まで続けよう。
272名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 14:56:10.03 ID:Rm+FlkMH
選手権・・・アドバイザー岩出さんの教えです。
273名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 15:28:18.48 ID:j8NpTzQ+
スクラムトライを見たい
274名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 15:29:47.52 ID:j8NpTzQ+
スクラムトライを見たい
275名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 15:50:08.33 ID:pNILP3PB
完全にスクラム勝ったな。
外国人選手のようなスペシャルな選手にはやられてしまったが選手権に間に合って良かった。
276名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 15:50:45.65 ID:b/RGSdNQ
やれば出来るじゃん!
277名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 16:07:22.36 ID:arh7ntyw
石井と小原がリーグベスト15でした
石井はリーグ戦全試合トライかな?
278名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 16:08:24.08 ID:cuddBAD6
今年も予定通り、ペリカンの丸焼きにしてやった
でもあのデフェンスじゃ選手権は厳しい
279名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 16:09:09.02 ID:iIHwYBfu
日大ファン観てたかーーーーーー
法政にはやられたけど、少しくらいは感謝して欲しいぞーーー
280名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 16:16:43.05 ID:Wg8S+KBM
前節日大が負けて東海選手権決定
今節東海が勝って日大選手権決定
仲良いな
281名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:02:20.91 ID:6KlCfCox
前節日大が勝ってても選手権へは行けた。
結果論だが。
282名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:07:37.32 ID:6zO+zzFb
>>279
秩父宮に残って応援してたよ。
スクラムがエグかったね。
ありがとう!東海
283名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:11:11.26 ID:i3Nf0an9
この結果は・・・4年がガンだったってことなの?
284名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:12:33.24 ID:6KlCfCox
やっぱりあそこが荒らしにやってくるんだよな。
285名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:14:28.06 ID:XO1ofJkB
結果的には4位が一番良いな
選手権でベスト4に残るためには。
早稲田、帝京、筑波とは別の山に入った。
286名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:20:49.16 ID:p9X1rAID
>>283
そんなことないだろう
チームが一丸となった証拠
坂尻なんで交代した時スタンドの選手たちに一礼しとったぞ
なによりそのスタンドの選手たちの声が今日の試合を演出してたわ
287名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:43:58.70 ID:FS/weX0D
>>285
慶応と明治もスクラムはリーグ戦のどのチームよりも強力。
実際に夏には両校に完敗してるし、今日のようにはいかないと想像できる。
288名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:56:01.35 ID:Rt345HxR
坂尻らが入った後半から失点、押されてた。気迫が感じられない。3年以下で当初から試合していれば優勝だった。
289名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 17:58:29.32 ID:qyjcH5ck
大学選手権セカンドステージ
12月8日(日)東海対明治(対抗5位)秩父宮12時
12月15日(日)東海対立命館もしくは同志社(関西1位)瑞穂14時
12月22日(日)東海対慶應(対抗3位)熊谷12時
290名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 18:32:56.20 ID:LqqpFkMg
今日ぐらいできることが分かったので選手権も楽しみだな
全試合きついけど頑張れ
291名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 18:35:10.49 ID:r7zNAhxP
相変わらずペナルティーが少ないね

ターンオーバーされ過ぎなのが選手権に向けての課題
292名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 19:00:23.87 ID:H+iNrCaP
野口のノットテンメーターは対抗戦相手では命取りになるかもよ。
293名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 19:15:24.24 ID:LqqpFkMg
あれだけは最初から最後まで変わらなかったな
本人はギリギリを狙ってるのでああなってしまうのだろうが
294名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 19:52:31.63 ID:MpLCeJGv
相手コンバージョンをチャージするのを初めて見たわ
あと、橋本はアキラと読むのではなくヒカルと読む事を今日知ったw
295名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 20:01:28.39 ID:ni+FRDnd
>>294
あれは、神経が散漫な土人さんならではのプレーだね!
296名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 20:04:57.18 ID:iuvtGX5l
297名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 20:50:26.77 ID:cYbp/4Br
>>282
お前いい奴だな、なんとなく。
298名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 21:22:08.49 ID:LqqpFkMg
今日って川瀬と林大成がAデビュー戦だったんだな
林大成はもっと早くからいれば・・・
299名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 21:39:56.79 ID:pRSpsbAi
流経・中大・大東・東海・日大の皆さん、
お疲れ様でした。
いよいよ選手権です。
これまでは、敵同士でしたが、
ここからは、一緒にがんばって、
関西や対抗戦に立ち向かっていきましょう。
300名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 21:48:20.06 ID:IbSxNYLQ
坂尻を中心にまとまってると確信できた!
まとまって無いように見せる「2ちゃんフェイク」大成功!!
301名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 21:51:33.90 ID:IbSxNYLQ
298
「たら」「れば」は止めよう!まだまだシーズンは続く。
302名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 21:58:16.96 ID:vlrLkulN
>>299
偽善者マルチうざい
303名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 22:50:05.18 ID:uqNV+rwr
ジュニア選手権入替戦は出来るだけ早くやって欲しい。
12月は毎週試合があるワケだし、東海の為にも筑波の為にも。
304名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 22:53:50.87 ID:PXtj0b5z
>>302
お前がウザイよ
基地外マルチ


日本大学ラグビー部2
761 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/11/24(日) 21:57:08.85 ID:vlrLkulN↑
偽善者マルチうざい

【湘南の風】東海大学ラグビー部【第33章】
302 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/11/24(日) 21:58:16.96 ID:vlrLkulN>>299
偽善者マルチうざい

【中大一族】中央大学ラグビー部【松田組】
17 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/11/24(日) 21:59:25.73 ID:vlrLkulN>>15
偽善者マルチうざい

【復活】大東文化大学ラグビー部15【モスグリーン】
928 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/11/24(日) 22:00:13.13 ID:vlrLkulN↑
偽善者マルチうざい

【LILIDAMU】流通経済大学ラグビー部・21【KEVIN】
663 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/11/24(日) 22:02:43.92 ID:vlrLkulN>>660
偽善者マルチうざい
305名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 22:56:47.84 ID:uqNV+rwr
ジュニア選手権入替戦は出来るだけ早くやって欲しい。
12月は毎週試合があるワケだし、東海の為にも筑波の為にも。


大切な事なのでもう一回書き込んでおきました…
306名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 22:57:04.56 ID:vlrLkulN
>>304
はあ?
どうみてもお前がマルチだろ、偽善者お節介馬鹿

【湘南の風】東海大学ラグビー部【第33章】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1384168215/299
【中大一族】中央大学ラグビー部【松田組】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1379840239/15
【復活】大東文化大学ラグビー部15【モスグリーン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1380039423/927
日本大学ラグビー部2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1351656084/760
307名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 23:01:39.40 ID:uqNV+rwr
ジュニア選手権入替戦は出来るだけ早くやって欲しい。
12月は毎週試合があるワケだし、東海の為にも筑波の為にも。


大切な事なのでもう一回だけ書き込んでおきました…
308名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 23:04:17.93 ID:PXtj0b5z
>>306
お前面白いよ

誰のレスだよw
ちょっと横から突いたら楽しい反応するのね♪
309名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 23:16:25.63 ID:LqqpFkMg
>>303>>305>>307
12月2日14時 NEC我孫子グランドに決まったみたいだよ
筑波のサイトにあった
310名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 23:17:11.99 ID:LqqpFkMg
あ、ごめん12月1日だった
http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/rugby/
311名無し for all, all for 名無し:2013/11/24(日) 23:57:49.35 ID:trqqEp1c
C/D戦は組まれてないのね、前日の土曜日にどこかと組んであげたい。
312名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 00:55:38.67 ID:4tE83UKj
>>275 >>286
外部の者だから間違ってるかもかもだが、
今シーズンここまで負けたり勝ったりで、
これでやっと一つになれたのかもしれないな。
ただ、ここからがホントの勝負なんだよな。
>>309
Cから、いきなりのAでルーキー川瀬はトライ。
オープン戦とはいえ、やっぱり実戦は大事だよ。
313名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 10:46:22.88 ID:Lx9Zjem9
選手権は慣れてる秩父宮からスタートできるのは好材料
橋本は最後のプレーで怪我をしてなければいいんだが
314名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 12:14:06.59 ID:zgT+IG/N
選手権で対戦するであろうチームがじっくり観察できるのはいいかも
とにかくプールを荒して東海の存在感を見せて欲しい
315名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 12:27:51.61 ID:+/jbHxEB
111 名前:エリート街道さん [sage] :2013/11/25(月) 10:50:36.63 ID:XstWpwOg
東海大12億所得隠し、校友会館に「利益供与」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131125-OYT1T00037.htm?from=ylist

 学校法人「東海大学」(東京都渋谷区)が2011年3月期までの6年間に、東京国税局から約12億円の所得隠しを指摘されていたことがわかった。
大学創立者の肝いりで始まった「校友会館」を維持するため、会館を運営する関係会社と実態のない契約を結び、
年間1億円前後を「利益供与」していたなどと認定された。不正経理で経営難の関係会社の黒字化を図った形だが、
逆に同大の収益事業は最大で約14億6000万円もの累積赤字を抱える結果となった。
ほかの経理処理を含めた申告漏れ総額は約22億円。過去の赤字分と相殺されるなどして重加算税を含む法人税の追徴税額は約8000万円だった。
同大は「国税の指導を受け入れ、是正した」と話しており、修正申告して納付を済ませた。

(2013年11月25日09時58分 読売新聞)
316名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 12:41:36.58 ID:4HKR+D0H
12億かよ
317名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 15:02:08.39 ID:WbRlTM1q
選手権セカンドステージ
C組アドバンテージポイント

西1位 3点 … 立命館or同志社
対3位 1点 … 慶 応
リ4位 0点 … 東 海
対5位 0点 … 明 治
318名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 18:18:54.18 ID:ISFfoxwU
選手権では相手校からノーマークにされる予定だったのが
昨日の勝ち方で相当研究されてくる事になってしまった
319:2013/11/25(月) 18:29:37.15 ID:LfbAECnJ
楽勝のブロック!
320名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 18:55:29.80 ID:onthP6C6
東海大12億所得隠し、校友会館に「利益供与」

読売新聞 11月25日(月)9時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000037-yom-soci

マジかよ
321名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 19:09:13.59 ID:gdYGLvg4
東海大学が2011年3月期までの6年間になんと約12億円の所得隠し。

ラグビー大学選手権と箱根駅伝は、「辞退」せよ。
322名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 19:13:10.79 ID:3iGaFqtg
録画したやつ見てたけど五十嵐良いな
去年の五十嵐も良かったけど今年の五十嵐も良い
仰星出身に注目されがちだけど相模出身もあなどれん
323名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 21:20:08.60 ID:sQetZFPL
あの世代の相模は強かった記憶があり
324名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 22:18:02.03 ID:fMXl145R
ジュニア選手権入れ替え戦を勝利して
良い流れで大学選手権へ挑みたい
325名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 22:56:27.54 ID:gdYGLvg4
ジャージやゼッケン番号に自分の学校の名前を付けて
走ることを「辞退」せよ。
326名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 23:06:48.72 ID:zBMu3pvi
大学選手権に弾み

セットプレーとボール争奪局面で圧力をかけ、スピードランナーが止めを刺す。
そんな理想のラグビーを具現化した東海大が、9トライを挙げた。
 
まず前半13分、中盤で球を回して左タッチライン際のWTB石井魁が快走、
ゴールラインを割って先制した(ゴールも決まり7−0)。
19分には7−5と迫られるも、東海大は26分にWTB小原政佑の中央突破から敵陣中盤でラックを形成。
その右でパスを受けたCTB林大成が守備網の背後にキックを放ち、FB近藤英人が弾道を追いトライを挙げた。
その後、一度も逆転を許さず追加点を重ねた。
勝った木村季由監督は、「自分たちのラグビーを追求していくなか、今日はいい部分が出た」と前向きに語った。


ttp://rugby-rp.com/news.asp?idx=105169&page=1
327名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 23:09:26.67 ID:x8w7+L1P
全員仰星にすれば楽に勝てるのに
328名無し for all, all for 名無し:2013/11/25(月) 23:22:02.00 ID:otqjv/r/
仰星からレギュラークラスが全員来てるならそれでも良いけど
現実はそうではないので1チームは組めないよ
329名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 00:14:40.77 ID:J95MRqrA
去年もJr入替戦は12月第一日曜日 ただそれだけ
330名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 14:10:30.23 ID:5QVpkxgA
坂本駿の回復は間に合いそうもないかもな。
他に故障してるのは中村、中嶋のLO陣と最近試合に出てない日高か。
331名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 18:40:14.23 ID:/uH79yOy
セカンドステージ
○アドバンテージポイント
・立命館or同志社 3点
・慶応 1点
・東海&明治 0点
○勝ち点
・勝ち=5点、引き分け=2点、敗戦=0点
・ボーナスポイント:7点差以内の敗戦=1点、
・ボーナスポイント:勝敗に関係なく4トライ以上を獲得したチーム=1点
332名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 18:44:40.01 ID:/uH79yOy
ファイナルステージ(トーナメント制)
○準決勝の組み合わせは、各プール1位(計4チーム)の中で勝点によって順位を決定
・[1]1位対4位、[2]2位対3位の組み合わせとする。
・勝点が同じ場合は、各プールでの成績により、次の順序で順位を決定する。
 [1] 得失点差 [2]トライ数 [3]ゴールキックの成功数 [4]コイントス
333名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 18:53:37.22 ID:/uH79yOy
12月8日 C組
東海-明治 @秩父宮 12:00〜
慶応-立命館or同志社 @長居 14・00〜
334名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 22:38:14.98 ID:pHKmbpbQ
春の練習試合で大勝した相手とはいえ、
カテ1で筑波Bは明治Bに勝ってるんだよな。
今度のジュニア選手権入れ替え戦で、
あの竹中が出てくるって事は無いのかな?

あと井波はここで結果を出して大学選手権でのA昇格を狙いたいところ。
335名無し for all, all for 名無し:2013/11/26(火) 23:36:13.52 ID:gT5fpczv
関西チームとは相性がいいけど、過去選手権では全勝のはずだけど、
対抗戦とは相性がよくないと思う。
今度選手権で同じブロックの慶應とは1度目は負けで、その年は関東学院が
辞退したこともあってかベスト4が全部対抗戦で独占され、
その翌年も5点差での幸勝
筑波にいたっては今年、昨年と2度負けて、1度勝った時も7点差での幸勝
336名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 00:04:05.86 ID:FMWN9BFo
12月1日(日)ジュニア選手権入替戦
NEC我孫子グラウンド
http://waka77.fc2web.com/studium/13chiba/47necabiko.htm
337名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 00:31:53.19 ID:w0m/gnG6
>>335
幸勝ってなに?
338名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 00:38:29.42 ID:lHXNBOj2
辛勝の間違いだろうねw
>>335はアホだから相手にしないで忘れて下さいw
339名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 01:27:39.29 ID:hEnILJW+
プールCの大学選手権1週間前(12/1)
東海…Jr筑波戦
明治…早稲田戦
慶応…帝京戦
立命館…天理戦
同志社…試合無
340名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 02:26:53.42 ID:F8EB2zVC
強豪の帝早筑がいないとはいえ
毎試合息の抜けない死のブロックだなC組は
341名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 09:16:58.35 ID:02ne+17g
どのブロックだろうと対抗戦の大学は強豪だしリーグ戦より厳しい試合になるのは当たり前。
たが、受け身でなく闘う気持ちを前面に出した今回の流経戦みたいな戦いをすれば勝てる。
342名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 11:20:08.45 ID:cf0S1NC7
大学選手権の方式だけど、4校で進めるのは1校だけ。
実質、1敗したらもう終わりなので、最初に負けた大学は
あと二戦は意味のない消化試合だよね?
アドバンテージもあるし、下位順位から出てる大学って
まず勝つのは無理だろうから。
これって面白いのだろうか??
343名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 11:20:58.99 ID:9qm7GPDQ
プールCなら勝ち抜けするかもな
344名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 11:44:15.02 ID:098rtI/I
まずはジュニア選手権入替戦で筑波ジュニアに勝つ事。
カテ1はラグビー部員の多いところばかりだから、
C戦D戦(E戦)のオープン戦も組みやすくなる。
4年生の中には学生ラグビー最後の試合になる選手もいるだろうし、
なんとしても勝って欲しい。
345名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 14:20:46.67 ID:jgcXv2Q2
法政戦でAに大抜擢されたCTB藤崎は怪我?
346名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 15:00:39.78 ID:iVW6U+Ej
筑波の倍も部員がいるんだから入れ替え戦は必ず勝ってよ!
347名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 15:29:57.48 ID:XGxznA6j
リーグ戦で国立に進出できる可能性のあるのは東海だけだ。
2nd.Stage第一週の明治戦が鍵だろう。
明治には春勝って夏負けた。力は五分五分だと思う。
流経戦はスクラムで押し込めたのが勝利の主因だ。
法政戦の様にスクラム互角だとBKを走らせられない。
明治のスクラムは間違いなく流経より強いが、
スクラムが押せれば勝てるだろう。五分五分だと際どい勝負になる。
チームが若いので明治に負けたら慶応にも勝てない。
ヒョットすると3戦全敗もあり得ると覚悟した方が良い。
348名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 16:33:19.15 ID:ZNAXKjRX
ジュニア入替戦
12月 1日(日) 筑 波 戦 14:00 @NEC我孫子
大学選手権
12月 8日(日) 明 治 戦 12:00 @秩父宮
12月15日(日) 西 @ 戦 14:00 @瑞 穂
12月22日(日) 慶 応 戦 12:00 @熊 谷
349名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 16:45:04.37 ID:bGk3nUKe
LOはタタナ、橋本で固定かな
バックローだと藤田は試合ごとに良くなってるし川瀬もデビュー戦とは思えない活躍だった
エイトを含め三列目は景山、金堂、堺裕などの中で調子がいい奴で良いんじゃないか

バックスリーを生かすも殺すもFW次第
流経戦のような試合を見せてくれりゃ結果もついてくるよ
350名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 17:01:08.21 ID:jFFjZHnS
>>347
東海はアドバンテージポイントが無いから1敗も3敗も同じかと。
だから選手権第1戦の明治戦は必勝体制でいかないとな。

大学選手権セカンドステージで、アドバンテージポイントが少ない順位下位校が
上位校を食う可能性があるのは東海と筑波だけ。
351名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 17:09:43.64 ID:jFFjZHnS
明治がもし12/1の早稲田戦で勝利なんて事になったら、
その勢いのままで秩父宮へ乗り込んでくる。
そんな意味でも東海は12/1の入れ替え戦で出来れば大勝し選手権に挑みたい。
今年の立ち位置はあくまでもチャレンジャー。
352名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 18:13:44.58 ID:7AyZ1jsi
Jr筑波戦ではSH松島、SO青木かな?
2人とも大学選手権でも出番があるだろうから、
最後の実戦のつもりで頼むよん。
BのバックスリーはAほど強烈じゃないし、
HB陣の仕事は重要。松島は早い球出しを心がけて。
353名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 19:07:26.53 ID:PwareeDw
>>347
スクラム弱い大東には敗けたよね?
354名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 19:13:05.14 ID:4jd945rR
だよね、そこらへんも課題。
で、入れ替え戦は筑波も必死、竹中を出してくるかもしれない。
355名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 20:20:55.37 ID:XucrFx4g
追い込まれないと目を覚まさないのが東海FW
中央戦も終盤までは大して躍動してなかったのに残り10分になってようやく相手をめくり上げたりしてる
「最初からやれ」ってのをやっと体現したのが先日の流経戦
356名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 21:58:32.30 ID:yyjNw5sL
対流経戦
東海FWが優勢だった理由を
プロの方、教えて下さい。
357名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 22:03:01.32 ID:SjAwtD9K
明らかに流経が全力でプレーしていない。絶対。
358名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 22:11:43.94 ID:OhAoEJ7T
>>355
毎年そんな試合があるんだよな。
ただ今シーズンは3つも負けを経験してしまった事が
良い方向へ向かいそうな気もする。
359名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 22:52:19.33 ID:A/p1rafU
流経戦は平野がファーストスクラムで最高の仕事をした
あれがすべて
360名無し for all, all for 名無し:2013/11/27(水) 22:55:39.00 ID:jEBavciF
大学選手権1戦の相手が関西1位/対抗戦3位でなく対抗戦5位という事実を
運がいいと思おう。
プールCはどこも(と言っても関西は知らないけど)FWが強いから、リーグ戦の
流通戦/日大戦のようにはいかないだろうが。
361名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 00:00:55.58 ID:nsVuN+eq
箱根駅伝と国立競技場ラグビー準決勝
362名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 01:42:07.34 ID:8EsDKJrs
テラハってTV番組の事??
363名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 09:04:07.23 ID:T+PX7VcU
帝京早稲田筑波の対抗戦3校の国立進出は固い。
グループCが一番読みづらいが矢張り慶応が一番手だろう。
東海としては初戦の明治、次戦の立命に勝って、
2勝同士で慶応戦に臨みたい所だ。
慶応はアドバン点があり勝てば筑波より順位が上になる
筑波としては慶応に勝って貰いたくない気持ちだろうな。
364名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 10:13:43.71 ID:aPU454w4
立命天理戦は立命勝利と見てる訳ね
どうでもいいけど
365名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 10:22:03.97 ID:RyvdFFGc
>>357
それはないな
流経の暗い表情を見たらw
366名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 10:48:06.92 ID:e5Lss0v2
>>360
しかも慶應と明治は早稲田戦の大敗から立ち直れない状況だろうな
367名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 11:28:02.27 ID:lCkCrXfs
プールCの大学選手権1週間前
東海……Jr筑波戦(12/1)
明治……早稲田戦(12/1)
慶応……帝京戦 (12/1)
立命館…天理戦 (11/30)
同志社…試合無
368名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 12:14:57.23 ID:ACCgSBfx
なぜか大学選手権でセカンドジャージになると縁起が悪いんだよねえ
関西では関大vs大体大(ラグパンで見分けてる)もファーストでやってるのに
369名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 12:42:13.40 ID:CwWE6kbC
星取表

\流中大東日法立拓
流\○○●○○○○
中●\○○●○○○
大●●\○○○○○
東○●●\○●○○
日●○●●\○●○
法●●●○●\○○
立●●●●○●\○
拓●●●●●●●\
370名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 12:56:23.34 ID:sxb+am9V
ここまできて四の五の御託を並べても始まらない。
とにかく対流経戦で見せた内容を大学選手権でもやればいいだけ。
371名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 12:59:29.92 ID:dnBmG9m3
あの激弱慶応が4強に進むようだと、大学ラグビー自体がお寒い状況だね
372名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 13:03:43.99 ID:RyvdFFGc
相手が流経で参考になる?
373名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 16:34:29.23 ID:B3jJe/pj
>>371
お前等も同じ穴の狢だろ、ペリカンに勝って勘違いしてんのか?
374名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 17:01:40.68 ID:+nYGlC+5
東西の名門大学



        東の早慶、西に同立
375名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 17:02:11.54 ID:DAJNGLCm
相手は東海に対して油断してくれりゃいいんだよ
今年の東海は大したことないと思ってくれてた方がやりやすい
376名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 17:03:33.10 ID:+nYGlC+5
トップ5大学が共同の研究機関を設立
  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
377名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 18:10:05.27 ID:V3ZpbY+b
378名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 18:36:43.82 ID:2gJqDgp/
立命館がプールCに入るかどうかは、まだ決まってない訳で。
関西リーグ最終戦に勝ってから荒らしに来ても遅くはないだろ!?

ところで東海が大学選手権初出場初勝利した時の相手はどこだっけか?w
379名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 21:18:57.91 ID:Wxlq6UTG
Aは相変わらず2年生が多いな
380名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 21:28:28.83 ID:V/CL12xd
>>374
同志社は入ってるけど、立命はランク外だよ…

2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円
 2位 早稲田大809万円
 3位 上智大学801万円
 4位 関西学院774万円
 5位 法政大学765万円
 5位 立教大学765万円

==============トップ5

 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

ーーーーーーーーーーーーーートップ10

11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

http://www.fujisan.co.jp/product/5774/b/851355/
http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

※立命館大と関西大学はランク外
381名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 21:53:34.80 ID:3xR/6r2U
慶応さん、しつこいです。
382名無し for all, all for 名無し:2013/11/28(木) 23:41:02.32 ID:3RecA9lH
明治・慶応・立命は今週末に強豪校との大事な試合があり
体力消耗するから、ほんの少しだけ有利。
立命以外とは夏に試合しているからFW力もある程度は計算でき、
リーグ戦とは違って相手校に留学生がいないから戦いやすいかも。
383名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 00:24:41.95 ID:RssdgVZz
瑞穂は東海にとって結構いい相性だよな。
豊田が主将のときも立命とやって勝ったし。
384名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 01:04:26.11 ID:+QhoQwRS
今シーズンはファイナルステージへ進んだ4校が日本選手権へ。
もし日本選手権まで行けたら3度目になるのかな?行ってよ。
385名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 09:24:40.99 ID:bTczEweX
東芝・リーチ主将、12・1トヨタ戦出場に意欲

ラグビーのトップリーグ(TL)は30日、後半戦の第2ステージ(S)が開幕。
第1Sの成績で上位(A組)下位(B組)に分かれ、A組の東芝はけがで第1Sを休んだ日本代表FLリーチ マイケル主将(25)が、
12月1日のトヨタ自動車戦(花園)出場に意欲をみせた。
肩の負傷で出遅れたニュージーランド代表CTBリチャード・カフィ(28)も日本デビューを目指す。

東芝は28日、東京・府中市のグラウンドで最後の本格的な練習。リーチが実戦を熱望した。
「まだ100%じゃないが準備はできている」
2月の練習試合で左腕を骨折、6月の日本代表のフィジー戦で左足首を脱臼骨折し、主将に就任したシーズン前半を棒に振った。
リーチの欠場で東芝は第1Sによもやの2敗(5勝)。最終戦でかろうじて第2SのA組進出を確定する苦境に、復帰を猛アピールする。

8月に日本国籍を取得して、出場15人中2人に制限される外国人枠に関係なく出場が可能に。
メンバーは29日に確定するが、和田賢一監督(41)も「前に出るプレーでチームを引っ張ってほしい」と、“日本人リーチ”のデビューに期待を込める。
今季新加入の外国人選手では“最強”の評判もあるカフィも控え入りが濃厚。昨季TL準優勝の眠れる巨人が、第2S開幕から大暴れする準備が整った。


ttp://www.sanspo.com/rugby/news/20131129/top13112905010000-n1.html
ttp://www.sanspo.com/rugby/news/20131129/top13112905010000-n2.html
386名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 11:26:16.30 ID:WtavCOS1
今シーズンのC,D戦はもう無いみたいだから
この秋は結局2試合ずつしか組めなかった事になる。
来シーズンはこんな事のないようにする為にも
明後日のジュニア戦は勝って欲しい。
387名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 12:02:45.90 ID:6BDqIJ9Z
>>385
こういうの流経と似てるね
話題がないから、大学に関するソースを貼り付ける。
388名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 13:03:32.56 ID:J25pWIXE
Jr入れ替え戦に勝利し選手権に弾みをつけたいところ。
<<参考>> 春OPEN戦:60−5筑波B
出来れば大勝で頼むよん!!!
389名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 14:35:49.72 ID:Ccrk/b36
印西住みだから、NEC我孫子事業所に行こうと思うけど入れるよな。
あの辺は通るけど、駐車場が無い気がする。
利根川の土手の上から見えそうだからイイけどw
390名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 14:45:10.12 ID:6Kbi+4J4
一般駐車場はありません
391名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 18:57:55.42 ID:3af7nSyX
スタメンまだ〜?
392名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 19:57:37.89 ID:gjAI+4Wv
筑波大Jrのリザには
あの竹中と一浪し入部の野口の名が.....
393名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 20:48:44.95 ID:2byaONMQ
258 名無し for all, all for 名無し 2013/11/29(金) 15:42:21.43 ID:Sdp5sKsL
練習ないからクリスマスパーティーの計画を念入りにたてられていいな。 帰省も年内にできるし、まったくうらやましいよ
東海

くだらねえ書き込みで出張って来なくていいから、練習しとけ弱いんだから。
またボコってやろうか
394名無し for all, all for 名無し:2013/11/29(金) 23:03:29.90 ID:FQVJIUC1
>393
わざわざ御丁寧に「東海」と名前を置いてくる犯人なんかいないだろ。
ホントんとこ お前もそんな事くらい分かってるのに成りすまして荒らすなよ。
395名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 00:40:49.05 ID:Z5C5rcOf
スルー白
396名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 01:12:20.47 ID:ffCmc8xd
当たり前だけど筑波は
かなーり本気のメンバー構成なのねん
397名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 01:54:35.46 ID:Dvn0grpR
ジュニア戦
筑波のバックスは警戒、でもFW弱すぎ。
セットプレーから粉砕できる。
45対7くらいで勝てそう。
398名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 02:19:34.75 ID:/MykVN8/
それは楽観視しすぎじゃないか
今季Bチームは強い相手とやってないのではっきり言って苦戦すると思う
399名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 08:21:29.22 ID:OBl+5D0O
相手は明治Bに勝ってるんだよ
それほど弱いとは思えない
400名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 09:09:40.55 ID:sA9qjvVn
来週の秩父宮は第一試合だよね?
401名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 09:59:12.03 ID:jnjOVgn2
そうだよ。

>>397
FWそんなに弱くないだろ?
SOは元高校JPN?要注意
402名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 13:03:35.26 ID:1sOofaLe
明日負けたら来年もカテ1は対抗戦ばかりになってしまう
リーグ戦グループの為にも勝たないとな
403名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 15:52:36.84 ID:TfOHwdiS
Jr.筑波のメンバーが発表になっているが、筑波は勝つ気十分だな。、
4藤田 5伊吹 6窪田 8元田 12竹田 13松下 14山内
19稗田 22竹中はAの試合に出ている選手達だ。
特にBKの竹田松下山内そしてリザの竹中は一人一人は錚々たる顔ぶれだ。
多分東海Bでは歯が立たないだろう。
404名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 16:01:29.45 ID:78I2/mNP
筑波がスクラム弱いって?
何年前の話してんだよw
405名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 16:07:38.64 ID:KH7Bo+sf
勝つ気十分なのは当たり前かと
負ける気十分なら当たり前じゃないが
406名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 16:30:33.64 ID:yKkC72y/
ジュニア入替戦
12月 1日(日) 筑 波 戦 14:00 @NEC我孫子
大学選手権
12月 8日(日) 明 治 戦 12:00 @秩父宮
12月15日(日) 立命館戦 14:00 @瑞 穂
12月22日(日) 慶 応 戦 12:00 @熊 谷
407名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 20:57:06.70 ID:h9PMWw+K
Bはここまで負け知らずでも明日負けたら何もかもが水の泡
408名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 22:08:15.27 ID:eJO7DJ+P
東海は入替戦のメンバー発表はなしか?
関東協会には、報告してるはずだが、
やっぱり主務がいないとダメだなぁ。
4年生は出してもらえるのかな?
409名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 23:04:00.18 ID:0/8bIk7z
鬱陶しいからHPで発表しないだけ
410名無し for all, all for 名無し:2013/11/30(土) 23:42:07.72 ID:LUOI4dgs
明日は普段通りにやれれば負けないでしょ。
WTB安岡は大学選手権でも出番があると思う。
411名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 00:49:38.90 ID:VhiOPqwG
◆大学ブランド力ランキングTOP20(近畿編・有職者ベース)
第1位(1)「京都大学」91.7ポイント
第2位(2)「大阪大学」75.8ポイント
第3位(3)「同志社大学」69.4ポイント
第4位(4)「神戸大学」67.6ポイント
第5位(5)「立命館大学」67.0ポイント
第6位(7)「関西学院大学」65.2ポイント←大躍進
第7位(6)「関西大学」63.6ポイント ←落ち目
第8位(8)「近畿大学」59.3ポイント
第9位(9)「大阪市立大学」58.8ポイント
第10位(10)「大阪府立大学」56.5ポイント

http://resemom.jp/article/2013/11/22/16094.html
412名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 00:59:33.81 ID:nTakN7J9
難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶上智】早稲田・慶應・上智
【明青立法中】明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/

早稲田慶應上智レベル7〜8
明治青学立教法政中央レベル5
http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、東京大学
一橋大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。

香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 お茶の水女子大学 立教大学
一橋大学 駒澤大学 明治大学 法政大学 上智大学
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai02/book/32/01.html  
「日本の企業では採用時に大学によるランク付けを行っています。私立で言えばだいたいAランクが早慶、
BランクがMARCH(明治、青山、立教、中央、法政)……」(『学歴社会の真実』、p.136)。

実は密かに学歴はチェックします!
http://www.men-joy.jp/archives/3537
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い
選り好みしているから、婚期が遠く…」(女・29歳・商船・総合職)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20110705/221307/?rank_y
「すごいね。わが家の子供にも早慶、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)
には行ってほしいとは思っているけど」

【結婚】 学歴別「許せる大学、許せない大学」
http://president.jp/articles/-/4131
まず図1を見ると、MARCHクラス以上出身の男性が「自分の学歴が結婚に有利」と自覚しているのがわかる。
とくに国立・早慶上智クラスでは、5割以上の男性が「有利」と回答した。
413名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 02:12:33.59 ID:Vpphs2q5
筑波はBというよりA’
414名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 09:49:39.82 ID:BnVSuPYC
絶対に勝たないと
415名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 11:30:13.41 ID:vXi6dOEc
絶対楽勝
筑波スクラム めっちゃ弱い
416名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 12:03:05.08 ID:OWJvaXMG
苦戦するだろうが勝ってほしい
頑張れ東海ジュニア
417名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 12:41:16.10 ID:l+jhU8Dn
さて、NECに行ってくる。
418名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 13:10:34.11 ID:zoQKlXmY
今日は裏で早漏戦があるからsageて
419名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 14:50:34.57 ID:S2zrhY2u
筑波Bをスカポンタンにしてやってるな
それにしても明治、スクラムも守備もいいな
勝てるかな
420名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 14:57:17.99 ID:V45yNhjj
前半終31-5
421名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 15:12:02.57 ID:XXtODHQG
確かに明治強い。
スクラムは五分か押されるかも。

慶応と初戦が良かったな。

明治戦がいきなり天王山。
422名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 15:43:03.54 ID:+jk5fNAw
今日はどんな事どうでもいいわ
423名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 15:53:23.30 ID:OWJvaXMG
よっしゃあああああああああああああああああああああ
前半の貯金守り切ってカテ1昇格じゃああああああああああああああああ

さあ選手権だ!!!!!!!
424名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 15:57:33.39 ID:x4QWf46j
今年は明治同志社関学にすら勝てなかったレベル
あまり過度な期待は持たない方がよろしいかと…
425名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 15:57:34.80 ID:iG4WTl5i
オメ
426名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 15:58:19.68 ID:iG4WTl5i
423
オメ
427名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 16:02:53.55 ID:OWJvaXMG
あんな理不尽な降格があっただけに選手たちはよくやったわ
428名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 16:21:08.83 ID:wkD2TrZ6
後半は反省点がイパ━━━━(゚∀゚)━━━━イだけどネ
429名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 16:58:06.42 ID:QjbTay6t
これで苦手意識は完全に無くなった。
430名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 17:15:30.09 ID:muqPhV7+
慶應激弱ナウ。
431名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 18:16:13.55 ID:EDWunYWu
>>430
いや、主力温存してたから。無茶してなかった。
慶應は筑波にも勝ってるし、侮れない相手。
432名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 18:59:08.34 ID:EDWunYWu
>>421
確かに。
慶應よりも、帝京(1位)・早稲田(2位)に接戦、
善戦の明治にまず勝たないとな。。。
433名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 19:07:27.87 ID:OWJvaXMG
まあ8日からはトーナメント戦のスタートだよ
1回戦明治、2回戦立命館、3回戦慶応
すなわち負けたら終わり
434名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 19:18:47.29 ID:3MF5/sK4
誰か今日の面子教えてください
435名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 20:05:14.78 ID:7xgkJM7a
>>431
温存では無く負傷欠場が大半。大学選手権での復帰も分からないので、大学選手権は厳しいと思われる。

今日の帝京戦を見る限り、早慶戦での内容もタックル甘くラインアウトでのミスも多くハンドリングミスも
多く修正されていなかった。来週から慶應は厳しい戦いを強いられるよ。

東海としては来週の明治戦での勝敗が準決勝進出のカギを握ると思う。慶應戦は普通に戦えば勝利できる
ので、後は立命館戦だけ。
436名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 20:14:30.56 ID:GtffRuRs
明治フォワード強そうだな。でも1回戦は、

リーグ戦4位 vs 対抗戦5位

一応こっちが少しだけ立場(?)が上。
リーグ戦のメンツにかけても勝たないといけない試合。
437名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 20:48:58.79 ID:dNdYp/bA
12月8日はトラ!トラ!トラ!だから、
2ndステージの1試合目が慶応でなく明治で良かったな。
なんとなく・・・・・
438名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 20:51:04.99 ID:zBvYZ+XO
負けたら終わりという気持ちで行かないとダメだけど
実際に初戦負けてもどうなるか分からないなw
439名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 20:58:55.22 ID:dNdYp/bA
アドバンテージPがないから、
2ndステージは負けたら実際にその時点で終りだよ。
440名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 21:06:27.87 ID:3l4qdDyb
明治は弱いよ。
グループCは東海と立命の争いだと思う。
立命はHO庭井がキーマン
441名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 21:29:55.59 ID:FZrvv6uG
442名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 21:39:56.89 ID:wzQFP2/6
バスケ部は今日明治に勝って大学日本一だ。
ラグビー部も続け
443名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 22:15:36.89 ID:VJ2qLF08
先週の後半:26−24
今日の後半: 5−26

気の緩みかスタミナ不足??
444名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 23:37:04.94 ID:6AKfSpEN
明治FWはリーグ戦のどこよりも強力だよ。
春と夏に試合をしてるがパワーアップされてるからね。
445名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 23:45:04.92 ID:5yrhfKUu
とにかく大学選手権は一戦必勝するしかない。
明治戦はFWがスクラムで負けないことが肝要。
グランド広く展開ラグビーが明治戦では有効。
446名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 23:49:35.95 ID:6AKfSpEN
スタメンに4年がいない可能性もあるかもしれないね。
447名無し for all, all for 名無し:2013/12/01(日) 23:57:37.75 ID:5yrhfKUu
申し訳ないけど流経戦見る限り4年より3年以下が伸びてる選手多いから、
4年生は少ないだろうな。
448名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 00:13:25.50 ID:n/T7O4Ui
坂尻のスタメンはないだろうね
449名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 00:30:22.94 ID:PShbyH69
坂尻がつらいところ。
でも木村さんも勝負にこだわるだろうからスタメンはないだろうな。
流経戦で見せた立派なキャプテンシーでチームをサポートするだろう。
450名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 00:37:53.18 ID:nj5XbKUB
Bが良い流れをなんとか作ってくれたんだし、
明治には仰星出身選手もいるけど先輩後輩はここでは無用!
遠慮なく攻めよう!!
451名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 00:44:56.62 ID:n/T7O4Ui
お前ら、仰星フッカーとか無印を送って来るんじゃねーよ。
土井によく言っとけ。
452名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 01:33:43.06 ID:jLqkCeSg
逸材ですよ
昨年途中まで10、12
453名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 09:27:56.88 ID:v4gLxlUb
明治には勝てる
明治には勝つ
明治には負けない
負けるのは明治
454名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 09:59:15.10 ID:eaSNEWob
スレの流れからは 明>慶 に思える。
455名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 11:13:51.53 ID:nqzVWNLq
435
違うでしょ? KOは選手権の為の主力温存かと。
8日には分かるだろうけど。
456名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 11:32:49.73 ID:WZuaCRNY
こんな感じでは?

明治>慶應>立命=東海

1敗で終わりなので、初戦で負けて、
残り2試合が意味のない消化試合に・・・。
457名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 13:15:43.30 ID:Ceo/BcXc
そうだな、初戦が重要。
勝てなきゃ意味がないし、ファイナルステージを考えたら
出来るだけ得失点差を広げないとな。厳しい戦いが続く。
458名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 14:23:55.87 ID:v4gLxlUb
法政戦に惨敗したので監督さんが開き直ったな。
流経戦は4年生を全部引っ込め下級生を抜擢したショック療法が成功した。
若い選手は上手くいっている時は思わぬ力を出すが
一度歯車が狂いだすとバラバラになりかねない。

関学を撃破して関学に負けている立命にも勝つと思われた天理が惨敗した
関学戦であれだけの試合したのに立命戦は全く別のチームだった。
矢張り3敗したチームの弱さが出てしまった。
東海も流経戦と同じ試合が毎試合できる程、チーム力は安定していない。
ヤッパリ3敗したチームだったなと言う結果もあり得ると考えるべきだ
459名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 14:37:56.87 ID:pWxx5jlJ
昨日の明治大スタメンサイズ表

1 176/105
2 173/100
3 175/108
4 195/99
5 188/95
6 182/93
7 178/86
G 177/100

9 172/68
10 166/75

11 173/78
12 176/77
13 174/82
14 176/72
15 179/85
460名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 15:10:53.69 ID:vQHYEDpi
>453 >458
そんな単純なもんですかねぇ
461名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 15:28:48.09 ID:sDVaiAuS
Cグループが熱い

12/8 秩父宮:?仰星および附属軍団vs?なんちゃって高校代表軍団  この一戦で国立が決まる
   長居ス:◎報徳兵庫連合vs★ジャニーズ弟軍団 

12/15 秩父宮:★ジャニーズ弟軍団vs◎なんちゃって高校代表軍団
   瑞 穂:★報徳兵庫連合vs◎仰星および附属軍団 

消化試合
12/22 熊 谷:★ジャニーズ弟軍団vs◎仰星および附属軍団 
   花 園:★報徳兵庫連合vs◎なんちゃって高校代表軍団

国立へは、明治か東海だろう。
462名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 16:06:42.77 ID:n/T7O4Ui
>>455
いずれにしても帝京には大敗だった
慶應義塾の主力は帝京の3軍レベル
463名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 16:15:11.67 ID:vqobSX8K
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
464名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 16:41:45.34 ID:WZuaCRNY
>>458
流経戦はあまりあてにあらないのでは?
流経は勝っても負けても1位確定だったから
消化試合モードだったし。
465名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 16:57:46.22 ID:n/T7O4Ui
消化試合で手を抜くなんて、3流チームのやることだな。
少なくとも、手を抜いてる素振りは見えなかったがw
選手や監督の表情を見れば、よく分かる。
466名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 17:04:32.45 ID:WZuaCRNY
手を抜くというか、絶対に勝たなければ!
っていう気はなかった。士気が低いみたいな。
ここで無理して怪我でもしたら、って感じ。
タックルも明らかに弱かったし。
467名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 17:29:57.82 ID:n/T7O4Ui
あったよ
でも、東海が攻め立てたから戦意喪失って感じ。
流経に小賢しい真似はできない
468名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 17:57:24.43 ID:PD1krgKs
まあ前川組の時も残り2戦残して優勝を決めてたけど手は抜かなかったな
というか普通は全勝優勝したいだろう
469名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 18:22:45.11 ID:m3+A4DZ+
発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 


『お・も・て・な・し』流行語大賞オメ
http://excelling.co.jp/talent/profile/p_sahel.html

滝川ク…
470名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 20:36:05.91 ID:H/4r1dVZ
天気予報では試合前日(12/7・土曜日)は雨。
慣れている秩父宮だから大丈夫だと思うけど、
グラウンド状態は悪いかもよ。
そしたら多分フォワード戦になる、
明治の重量フォワードに耐えられるかな?
471名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 21:08:10.25 ID:2mKaDPLJ
とにかくファーストスクラムと先制すること。
昨シーズンの明治戦と同じで常に先行して食い下がる相手を引き離さないといけない。
そうなると肝心なのはエリアマネジメント。
とにかく敵陣でプレーすることが最大の防御になる。
まあこれは明治戦に限らず立命館、慶応戦でもしないといけないことだけど。
472名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 22:12:06.41 ID:Yn7rtP7/
そのファーストスクラムで押されてしまったらどうする?
そうなる可能性は結構あるし。
とはいえ相手は対抗戦を3勝4敗で負け越してるチーム、
負けるワケにはいかない。
悪い展開になっても慌てることなく我慢して流れを掴む事。
試合の中で悪い状態を立て直す修正力が重要!
473名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 22:59:30.86 ID:eWVMaxwv
明治はDFが良い
474名無し for all, all for 名無し:2013/12/02(月) 23:58:54.05 ID:bGpIVClB
今年はただ勝てばイイって事ではないからな。
得失点差がファイナルステージに効いてくる。
475名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 00:02:50.66 ID:PShbyH69
一列は五十嵐、北出、平野が一番だと木村監督が発言してたな。

>>473
確かにDFはいいけど反面、得点力がない。
476名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 00:15:28.20 ID:DK7aCi+k
>>474
決勝は100%ないから気にすんな
477名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 00:45:15.22 ID:dxFZobf+
スクラムを組んだことのない
Bk出身者に一列の優劣が解るのだろうか。
ましてや、スクラムは前5人で答えが出るもの。
478名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 00:48:37.92 ID:uj6MhYqK
大学選手権
12月 8日(日) 明 治 戦 12:00 @秩父宮
12月15日(日) 立命館戦 14:00 @瑞 穂
12月22日(日) 慶 応 戦 12:00 @熊 谷
479名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 00:56:50.59 ID:Mf5u5z6m
野球と同じでセンターラインが
定まっていないと勝てない。
今季をみるとSO以外は流動的。
HOを8にしたり、SHは経験不足・・・
これじゃ勝てないよ。
480名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 01:13:13.01 ID:PVsQNugP
迷痔 >>> 倒壊

倒壊が迷痔に勝てる可能性はかろうじて0.00001%。
ありえへんから。
481名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 01:25:45.48 ID:Cow3hUfn
だよね、明治は強いヨ。ハートがちっちゃい奴は出るなヨ。
482名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 09:40:24.30 ID:jRmLTeGv
ボーナスポイントがない同士の試合で両校とも必死。
明治の両ロックはデカイから、こっちは少しだけ不利。
うまくバックス勝負に持ち込みたいところかもね。
483名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 13:14:59.06 ID:HtCznM6Q
明治のAも4年生が少なく2〜3年生中心なんだな
484名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 16:21:44.22 ID:KKR4kRRr
ジュニア戦プレーオフ勝利
リーグ最終戦勝利
ジュニア入れ替え戦勝利

いい流れで来てるんで頼むよ〜
明治には(Jr戦は除いて)たぶん公式戦では負け知らず
勝てない相手ではないはず
485名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 18:58:23.47 ID:99rENwmA
ラグビーウイークリー
http://www.bs-asahi.co.jp/rugby/
12/9OA 東海-明治ダイジェスト
486名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 23:34:21.60 ID:Yz634m2p
関西1位や対抗戦3位ならまだしも、
対抗戦5位に負ける訳にはいかない!
487名無し for all, all for 名無し:2013/12/03(火) 23:45:49.52 ID:432gaCOJ
もう全部勝て!失うものはない!
創部50周年だぞ!!
488名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 00:46:36.45 ID:7NK5RLit
ラグビーの夜明け・・・・・すぽると・・関根勤
489名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 01:29:30.40 ID:VIVrXs98
セカンドステージ初戦でいきなり強豪との対戦は幸運。
リーグ戦では体験できないような緊張感をぶち破ってみせろよ。
ここまで練習してきた事を全て出し切れば勝てる相手だよ。
490名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 10:04:38.07 ID:fxNktiMR
死のC組
491名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 11:26:38.33 ID:bUVvSfdr
リーグ戦4位から大学選手権。。。

10年ほど前のNECが日本選手権初Vした時のような
『ミラクル』が起きねえかな。

トップリーグ3位から日本一へ這い上がった奇跡のようなシーズン。
492名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 15:55:45.77 ID:2L0QA//n
ロックの身長差があり過ぎでラインアウトは不利・・・・・どうするよ?
493名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 17:09:01.35 ID:5uaM6C1q
>>490
明治、慶応という凄いのがいる組だからな。
しかも、明治なんて対抗戦5位とはいえ、
上位と接戦だったし、弱くはない。

どっちにしろ、対抗戦の慶應と明治は
かなり強い。
494名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 18:27:45.87 ID:FKdCmxAJ
でも、対抗戦5位にリーグ4位が負ける訳にはいかない。
最近のスレの流れからみえる明治>慶応は正しいの?
495名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 18:47:08.01 ID:5fxV7dZv
Jr選手権入替戦のメンバーが未だHPに出ていない。
なり振り構わず一本目で試合したのを発表するのが気が引けているのだろう。
8日の明治戦の前日に上井草まで出かけてBCD3試合やるらしい。
その時の東海Bには間違いなくJr.入替戦の15人は入って居ないだろうな。
木村も必死なんだな。ハハハ
496名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 19:18:36.18 ID:wClGnHjj
7日のBCD戦情報はマジですか?
497名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 19:23:21.13 ID:wClGnHjj
ゴメン、早稲田HPにあったわ。
496さん、情報ありがと。
498名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 19:59:21.92 ID:E7myXFYz
>>441
499名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 20:43:15.70 ID:tODJi90H
筑波ジュニアはそれ程までには強くはないだろうなw
500名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 21:08:49.79 ID:qF0kn2uZ
筑波の倍近い部員がいるのにジュニアで負けてるようでは話にならんよ
501名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 21:15:31.72 ID:LsIykmok
>>495
そもそも今シーズンほぼAで固定されている選手なんて平野、北出、タタナ、野口、石井、小原、近藤ぐらいという
502名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 21:31:46.42 ID:LsIykmok
調べたら普通に筑波戦はBチームじゃねぇか

流通戦
1五十嵐 2北出 3平野 4タタナ 5橋本 6川瀬 7藤田 8景山
9湯本 10野口 11石井 12林 13三坂 14小原 15近藤
16坂尻 17崩 18渡邉 19堺裕 20金堂 21松島 22青木 23宮田

筑波ジュニア戦
1坂尻 2崩 3渡邉 4橋本 5堺裕 6堺 7小倉 8金堂
9松島 10青木 11小野 12宮田 13中島 14ユジン 15又川
16加藤 17遠藤 18内田 19清水 20梶村 21小泉 22井波 23安岡
503名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 22:20:09.75 ID:WzGgELwp
こんなにハードなスケジュールで大丈夫なのか?
2日連ちゃんで出場する選手も出てきそうだぞ。
ここから毎週試合があるのに。
504名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 22:58:51.05 ID:ATs2tqdN
ミラクルひかるD
505名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 23:21:02.05 ID:Mak+Kwk8
慶應、同志社、明治


何か違和感あるな倒壊
506名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 23:40:31.48 ID:CE5HELXR
>502
問題点はそこではなく、
そもそもなんでこのタイミングでB/C/D戦を組んだんだ?
両校とも選手権スタートの試合会場が関東圏とはいえ、
怪我などマイナスになる不安がいっぱいだろうに!
4年生の為に、との思いは理解できるがギャンブル過ぎるよ。
507名無し for all, all for 名無し:2013/12/04(水) 23:41:59.08 ID:CE5HELXR
不安→不安要素・不安材料
508名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 00:39:46.69 ID:qujcIkAI
FW
明治>>>東海

BK
東海>明治

だお
509名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 01:33:39.54 ID:gBa5DOuh
まさに『ヘビーローテーション』にしてしまったようだ。
510名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 01:33:48.69 ID:9BADBphr
>>506
BCDとはいっても名ばかりで実質CDEとも言えるようなメンバーじゃないの
早稲田も東海もEまで組めるし
511名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 10:26:14.09 ID:Z8uZfrTB
東海大・小原、“TL級”突破力で「全部勝つ」

50度目を迎えるラグビー大学選手権は8日に第2ステージが開幕する。
昨季4強の東海大(リーグ戦4位)は明大との初戦へ向け4日、
東京・府中市内でトップリーグ(TL)2連覇中のサントリーに出稽古を行った。

日本最強軍団の練習を見学し、TL王者の控え組と実戦で渡り合った。
11月24日の流経大(○61−29)とのリーグ戦最終戦で3戦ぶりにけがから復帰した
7人制日本代表WTB小原政佑(3年)は、この日も4人の防御を振り払って前進するなど、
社会人にひけをとらない突破力を見せ、「思った以上に通用した」と胸を張った。

準決勝進出を争うC組には対抗戦5位の明大のほか慶大(同3位)、立命大(関西1位)の強豪がひしめく。
50メートル走5秒8の快足エースは「全部勝つ自信はあります」と死のC組突破へ意気込んだ。

ttp://www.sanspo.com/rugby/news/20131205/uni13120505010000-n1.html
512名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 10:37:27.53 ID:RiAyTXRA
選手権用のスコッド(多分25名前後)は7日のB戦には出ませんよ。
7日の試合は東海側が早稲田に頼んで実現した模様。
此処で早稲田に勝って翌日の明治戦につなげようとする木村の作戦だな。
513名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 11:05:23.15 ID:uZbOXBOT
12月7日(土)

【秋季オープン戦】

第1試合 vs早稲田大学D(11:00K.O.)
第2試合 vs早稲田大学B(12:45K.O.)
第3試合 vs早稲田大学C(14:30K.O.)

会場:早稲田大学上井草グランド
514名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 11:06:45.78 ID:uZbOXBOT
【セカンドステージ】

12月8日(日)
第1戦 vs明治大学(関東大学対抗戦 5位)
会場 秩父宮ラグビー場
時間 12:00

12月15日(日)
第2戦 vs立命館大学(関西大学Aリーグ 1位)
会場 名古屋市立瑞穂公園ラグビー場
時間 14:00

12月22日(日)
第3戦 vs慶應義塾大学(関東大学対抗戦 3位)
会場 熊谷スポーツ文化公園
時間 12:00 
515名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 11:14:51.25 ID:v59Vsz06
>502

もうかつてのようにインチキ(Jr入替戦にA投入)するまでもなく、
強豪との練習試合が組めるということでしょう。
だから、そのままのメンバーで臨んだんだ。それでしっかり勝ち切れるあたり
層もあがっている。明治との決戦楽しみだね
現状では、間違いなく明治>>慶応だろうから、初戦の明治さえ突破すれば
準決勝は見えてくる。ただし、3すくみも十分考えられるから、明治戦は4トライ必須だね
516名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 11:30:38.38 ID:wsV3HIiU
>>515
おまはんら同志社関学にも負けてるやん
その強気の根拠をきかせてくれ
517名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 11:38:23.71 ID:gkfi6x2H
明治3勝
慶応2勝
東海1勝
ナビスコリッツ0勝
518名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 13:07:53.83 ID:fmfFlfHP
選手権1回戦の、しかも強豪・明治との試合前日に、
わざわざオープン戦を組む事自体が無謀かと。
もし明治に負けたら首脳陣の問題だろ!?

明治はFWはサイズもあり、BKのDFもかなり強化されてるぞ。
ラインアウトは勝てそうもないし。
小原の突破を期待したいけどマークされるに決まってる。
誰になるか分からないがCTB陣には突破力ないだろうに。
519名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 13:21:13.88 ID:aSI1TuVr
なにが無謀なのか俺にはまったく理解できない
選手権出場&リザーブ組は普通に練習だろうし
520名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 15:52:54.13 ID:WwgXJc8V
たかが2ちゃん
521名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 16:57:21.53 ID:4S9neWd/
今の明治は強いよ、たぶん慶応よりも強い。
でも帝京と早稲田よりは弱いんだよなあ。
522名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 17:54:35.96 ID:mlmrpNdS
サントリーの新田と阪本からナイスアドバイスあっただろうね
523名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 18:09:46.93 ID:CTWj5pF6
サントリーに出げいこは珍しいね
524名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 19:14:32.47 ID:a+Kb6/vg
選手権前日に3連敗して落ち込んだ気持ちを引きずったまま明治戦、
な〜んて事にならなければいいが。
525名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 19:21:15.42 ID:a+Kb6/vg
早稲田スタメンが発表されて、
Bのセンターには明治Aセンターの兄が入ってる。
526名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 20:00:22.65 ID:YGm0BfPo
まあ、こんな大変な時期に練習試合を組んでくれた早稲田さんには感謝。
527名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 22:58:15.50 ID:++bXlEP3
選手権2戦目のチケット受付をされても
1戦目負けたら観に行くファンはごくわずか
明治に勝ったら名古屋でも行くとは思うが
528名無し for all, all for 名無し:2013/12/05(木) 23:41:33.64 ID:S0XSLGF1
サントリーに出稽古したのは良い刺激になったろうな。
今までは東芝が多かったよね。
早稲田も男前だね。
しかし、こんな時機に練習試合も凄いな。
529名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 00:34:56.00 ID:HB8566qf
早は明の味方だよんw
対抗戦だから
当たり前なのだが勝つしかない
お互いアドバン得点0
530名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 08:57:51.93 ID:GJN0k9x1
低レベルのC組
531名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 12:16:54.03 ID:X+wHkwz6
スタメン来たな
流経戦と同じだけどリザーブが坂尻、渡邊に代わって加藤と内田になってる
532名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 12:41:02.16 ID:KG4hYxah
FWは明治に押されそうで心配
533名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 13:00:10.37 ID:SRfojN0N
いよいよ明治戦で今年の本当に実力があるかないかが判明するな。
明治に勝てば勢いづいて国立へ。
明治に負ければ3連敗の惨敗だろう。
534名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 14:24:06.45 ID:4oNEwmcZ
明治は早明戦の後でかなり疲れている。
ハンデ戦で丁度いいだろ
535名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 14:53:43.97 ID:RoFRUnn1
疲れが残ってるワケないだろwww
536名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 15:51:27.37 ID:EXElwJ56
打倒!明治
537名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 15:52:02.10 ID:EXElwJ56
打倒!明治
538名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 16:24:44.57 ID:eIs6C+72
東海もマイケルリーチとか三上とかいる頃の力はもう出ないっちゅー事だな。
天理も立川がいて浮き上がったが、どうももう駄目だよな。

確かに全体の管理監督もよい水準にあるのだろうが東海や天理はよい大トロがいて
浮いた。それが卒業すると流通経済とか立命館とかあとからきたのに追い抜かれた。
539名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 17:00:54.04 ID:9glHuhYC
今更だけど

走・功・守で圧倒!
流通経済大に完全勝利
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3


明治には留学生選手がいないからイメージ的には
リーグ戦の中央や法政をひとまわり大きくした感じか。
ディフェンスは浅め(?)なのでバックスは攻めにくそう。

強敵である事に間違いないが、なんとか勝ってくれ!
540名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 17:33:35.18 ID:AMlNIvvk
王者帝京とやるまでは負けられんでしょ
明後日はファーストジャージだよね?
541名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 17:53:31.27 ID:SRfojN0N
去年同様、フォワードは真っ向勝負し意地見せろ!
バックスは圧倒するくらい縦横無尽に走りまくれ!
542名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 17:59:36.01 ID:hRHGwob9
FW次第だよな
ディフェンスはもう仕方ない
勝つなら去年同様点の奪い合いしかない
543名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 18:28:06.92 ID:wK2ICdad
FWは明治の方が強力だろう
544名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 18:57:56.46 ID:3oVkiwsH
とりあえず明日はB・C・D戦。
Bメンバーは来週に出番があるかもよ。
545名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 19:56:35.48 ID:ASpGz6mW
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別(サンデー毎日2007年7月29日号)

早稲田78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4}   
============圧倒的な壁=================
東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1}
慶應大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1}
京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0}
法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0}
明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
============二桁の壁=================
筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0}
中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0}
同志社9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1}
北海道7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
神戸大7{毎日0 朝日2 読売2 日経1 講談1 集英0 小学1}
関西大7{毎日1 朝日0 読売6 日経0 講談0 集英0 小学0}
大阪大6{毎日0 朝日1 読売3 日経2 講談0 集英0 小学0}
上智大5{毎日0 朝日1 読売0 日経4 講談0 集英0 小学0}
立教大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英1 小学1}
立命大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
学習院3{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英2 小学0}
関学大3{毎日1 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
東北大2{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談1 集英0 小学0}
名古屋2{毎日1 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
九州大2{毎日1 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
首都大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
青学大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成城大1{毎日1 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成蹊大1{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
津田塾1{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
専修大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
東海大1{毎日1 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
============内定者の壁=================
駒澤大0{毎日0 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
帝京大0{毎日0 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}   
大東大0{毎日0 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
関東学0{毎日0 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
546名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 20:50:14.03 ID:jRV42GQW
慶応さんは来なくていいです。
547名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 22:26:35.80 ID:dN/sj8b5
あじゃぱ〜
548名無し for all, all for 名無し:2013/12/06(金) 23:38:34.81 ID:HRV6kWX4
>>522
アドバイスできる立場か?
試合に出てないのにw
549名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 00:39:16.64 ID:seH4aXIo
www  おい、帝京早稲田待ってろよ !!!
と、部外者の俺が言ってみるw
でも、待ってろよw 絶対にやっつけてやる !!!!!
550名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 08:22:05.32 ID:Iodrj94e
東海弱すぎて話にならんな、口だけだろお前等は
551名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 11:48:18.86 ID:4yp9qoXc
早稲田B戦スタメン
1 坂尻 龍之介
2 遠藤 渉
3 渡邉 隆之
4 清水 拓郎
5 橋本 大貴
6 小倉 智博
7 梶村 真佑
8 堺 浩平
9 小泉 泰介
10 小野 航大
11 安岡 大貴
12 井波 健太郎
13 中島 拓也
14 チョン ユジン
15 又川 龍大
552名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 11:49:07.67 ID:4yp9qoXc
早稲田C戦スタメン
1 小柳 友徳
2 日高 将吾
3 北島 聖也
4 李 昇剛
5 中山 忠勝
6 磯辺 裕太
7 田澤 謙
8 高島 尚大
9 山口 遼
10 山田 理温
11 オスカ ロイド
12 小川 史
13 佐々木 裕次郎
14 堀 彰紀
15 永阪 将志

交代選手
村田 知大 / 白川 総哲
553名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 11:50:13.25 ID:4yp9qoXc
早稲田D戦スタメン
1 佐々木 駿
2 神ノ角 仁
3 小山 洋平
4 中島 昴志
5 杉山 智彦
6 在田 皓紀
7 岡田 直起
8 小倉 崇弘
9 金子 一雅
10 加藤 佑人
11 豊島 直哉
12 福島 大輝
13 野田 祐希
14 油谷 蒼
15 佐々木 健太

交代選手
西田 英史 / 山賀 潤 / 木村 優吾 / 金井 太陽 / 畠山 巧 /
古木 崇弘 / 程 優人 / 柳瀬 雄吾 / 小澤 大喜 / 村岡 聡太 /
杉山 栄輝 / 城戸 啓太 / 村松 佑一朗
554名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 13:22:30.93 ID:sHqFcfCn
東海もマイケルリーチとか三上とかいる頃の力はもう出ないっちゅー事だな。
天理も立川がいて浮き上がったが、どうももう駄目だよな。

確かに全体の管理監督もよい水準にあるのだろうが東海や天理はよい大トロがいて
浮いた。それが卒業すると流通経済とか立命館とかあとからきたのに追い抜かれた。
555名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 14:04:46.33 ID:WWlOFgsD
明日勝てなければもう東海はだめですね。
556名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 14:05:03.70 ID:NXXZHtmT
東海大の強力バックスリー、大学選手権へ! 対抗戦勢と激突!

関東大学リーグ戦1部で4位となった東海大は、大学選手権のセカンドステージではグループCに入る。
関東大学対抗戦A3位扱いの慶大、同5位扱いの明大、関西大学Aリーグ1位の立命大という4校と、
準決勝(来年1月2日/東京・国立競技場)に進める1枠を争う。
日本代表候補のWTB石井魁、7人制日本代表のWTB小原政佑、20歳以下日本代表のFB近藤英人は決定力を示せるか。
今季は序盤に黒星を重ねたが、11月24日、かねて優勝の決まっていた流経大に61−29と快勝した(東京・秩父宮ラグビー場)。
肉弾戦を制圧し、WTB石井とFB近藤はトライを挙げるなどランナーも持ち味を発揮した。
日本代表候補合宿で「ボールタッチ回数を増やす」との意識を学んだ2年のWTB石井は、「チームに貢献できるプレーをしたい」と宣言する。
「WTBとしてトライを取りきるのは絶対。(おとり役やランナーへのサポートなどの)BKとしての動きであったり、
チームのために自分のできることをもっとレベルアップさせたいです。色々なところで経験したものを、成長に繋げたい」
こちらも2年で、東海大仰星高時代からWTBとして台頭も今年度から新たなポジションに取り組むFB近藤は、「チームを後ろから支える役割。
キックでFWを上手く前に出せたら」と自らの役割を認識。もちろん、強力バックスリーの一角としても、「強みを出したい」と語った。
「そこを出せば、相手にも嫌がられると思うので。いままでやってきたことの精度を高めてやっていくだけだと思っています」
そして、高校時代からFB近藤の先輩である3年のWTB小原は、1年時から出場する選手権にこんな意気込みで臨むという。
「僕に(パスを)放ったらどんどん前に進める…。そうなるようにしたいです」
近年は対抗戦勢が上位に食い込む傾向のある選手権にあって、昨季はリーグ戦から唯一4強入りした東海大。
8日、秩父宮で明大とのセカンドステージ初戦に挑む。

ttp://rugby-rp.com/news.asp?idx=105212&page=1
557名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 14:30:57.04 ID:zYj8s24f
試合はどうなってますか?
558名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 15:34:37.98 ID:Yw60xD1b
弱小早稲田Bを蹂躙中。他は負けたけど。
559名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 15:36:24.60 ID:QMiuKFKr
ツイで分かるね。
早稲田BはガチのBなの?
560名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 15:50:36.59 ID:Yw60xD1b
明日、試合あるなかでお互いガチはないかもね。
561名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 15:58:35.75 ID:ytRCu082
こっちは完全なBじゃん>>551
562名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 16:16:07.31 ID:jWar79sw
>>556
今季の東海は、肉弾戦を制圧できないだろうね。
563名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 16:37:38.36 ID:sHqFcfCn
W20対32T
まぁ強かったBはww明治と似てる、AB変わりが無いww
564名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 16:45:06.28 ID:4nznqwCa
>>561
明日のリザーブ組がいないので完全ではないな
まあ今季はカテ1でやっててもそんなに弱くはなかっただろうけど
565名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 16:45:06.63 ID:hpFgP2s7
東海倒壊
566名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 16:46:34.89 ID:VXMRRpI5
3連敗じゃなくて良かった。
早稲田Bの今シーズンのメンバーを調べるのは面倒だから
B勝CD負というだけでいいや。
いよいよ選手権明治戦は明日、大勝負だ。
567名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 18:01:34.74 ID:PXNzy34y
なんか勝てそうな気持ちになってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
568名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 18:16:18.67 ID:thI4E6UT
早稲田Bは実質C以下のチームだぞ、ジュニア戦準決勝のWのメンバー
を見な、がっかりするぞ。
569名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 18:56:18.28 ID:Ep6PAiGB
打倒!明治
打倒!明治
打倒!明治
570名無し for all, all for 名無し:2013/12/07(土) 23:47:42.34 ID:VdoCh7qX
五十嵐川瀬藤田景山期待しとるぞ
FW頑張れ!
571名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:04:55.79 ID:pM0G/IQC
FWが機能すれば勝てる。
572名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:15:59.03 ID:CXxXKIA4
下馬評では明治有利みたいだね
早稲田戦善戦の為だと思うけど

でも決して勝てない相手ではないんだよねえ
573名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:31:26.00 ID:pM0G/IQC
明治はファンも多いし大学ラグビーの華だからね。
しかし、去年も圧倒的に明治有利と言われガチンコ勝負で勝った。
確かに、今年の東海は去年のメンバーがごっそり抜けてチーム作りに苦労。
試合のメンバーもなかなか固定されず迷走した。
でも、最後の流経戦が今年のチームとして最善のメンバー構成だろう。
キャプテン4年の坂尻をメンバー落ちさせてまで臨む下級生主体のメンバー構成
これで負けるならば仕方がない。
とにかくFWが頑張れれば勝てる。
574名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 01:39:47.36 ID:E8fCTWM8
むしろ前評判が良くない方が伸び伸びできるよ
リーグ戦王者でもないし気負うこともない
あとは全試合全力を出しきるだけ
575名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 07:46:48.33 ID:MK8hm5AD
勝ち抜く
576名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 09:39:34.42 ID:YZ3dfCi2
東海は実質リーグ戦一位の力がありますよ。
相手は対抗戦5位。
流経大戦の戦いをすれば勝てます。
相手FWは弱い。
577名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 09:42:36.55 ID:Fa3OOtl2
>>576
バカなの、明治にやられてお終い
578名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 09:55:13.08 ID:YZ3dfCi2
相手FWは走れない。
ショッカーディフェンス。
579名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:18:10.13 ID:jBSHuZnd
相手FWは走れないとしても強いだろ!?
いつまでも去年の話をしてても仕方ないしな。
580名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:28:07.02 ID:2r8QuQ4U
対明治戦を一言で云えば、今年の東海が弱いことを認識させられる一戦。
勝てるだの騒いでいるのは一部の素人ヲタだけ。
581名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:39:00.99 ID:KCB4TKMI
今年の明治は強いよ
早稲田には負けたけど、内容は圧倒してたんだから。
582名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:39:49.72 ID:8H89Uy0I
ぜんぜん圧倒してない
ラインアウト以外のすべての局面で負けてた
583名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:43:03.58 ID:MK8hm5AD
明治がどうかより東海が自分達のラグビーをすればいい。
格好悪くてもひたすらひたむきに勝ちにこだわれ!
やるだけやれば次に繋がる。
584名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 11:46:10.67 ID:nJWA9RQ9
Cグループが熱い

12/8 秩父宮:?仰星および附属軍団vs?なんちゃって高校代表軍団  この一戦で国立が決まる
   長居ス:◎報徳兵庫連合vs★ジャニーズ弟軍団 

12/15 秩父宮:★ジャニーズ弟軍団vs◎なんちゃって高校代表軍団
   瑞 穂:★報徳兵庫連合vs◎仰星および附属軍団 

消化試合
12/22 熊 谷:★ジャニーズ弟軍団vs◎仰星および附属軍団 
   花 園:★報徳兵庫連合vs◎なんちゃって高校代表軍団

国立へは、明治か東海だろう。
585名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:43:27.39 ID:ao5iROn5
なんだか締まらない試合だなぁ
後半逆転されてもしらんぞ
586名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 12:59:08.22 ID:isjrJDHE
いま何対何ですか?
587名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:03:21.43 ID:ao5iROn5
19VS10で勝ってます
荒れたひどい試合です
588名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:05:12.32 ID:yCX3swqI
全試合テレビ生中継してるよ
589名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:09:08.22 ID:1JELfleG
荒れたひどい試合×
レベル低い糞試合○
590名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:12:19.87 ID:ao5iROn5
ほら逆転された
最低の試合だ
591名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:28:42.16 ID:RQG182xX
明治の豚ラグビーに負けるのかwww
592名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:35:20.30 ID:yjhHgbYL
1番のDFクソだったな
593名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:40:22.94 ID:8H89Uy0I
終戦ど疲れさんw
594名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:41:50.89 ID:RQG182xX
だから言っただろ   弱い    ってさ
595名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:41:51.01 ID:h8g5KxfU
平野が抜けてダメになった気がする
これが現実仕方ない
596名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:42:03.99 ID:ao5iROn5
いわんこっちゃない!
自陣からでもバックスリーに廻すべきだった
まあ明治の守備もよかったね
リベンジおめでとうございます
597名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:45:39.83 ID:MK8hm5AD
とにかく結果がすべて。
勝ちきれないのは弱いからだ。
残りの試合は来年のために頑張れ!
とにかくフォワード強化
598名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:46:15.74 ID:ZrNJgHfs
まああのチームから明治と互角にやれるまでよく戻したよ
勝ちたかったが、、、
残り2勝できるように頑張ろう
599名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:49:02.51 ID:ao5iROn5
リーグ戦とブレークダウンが全然違う
ノットリリース何本取られたか
ペリカンを丸焼きにしたくらいでいい気になりすぎだ!
600名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:52:00.78 ID:RQG182xX
>>599
ペリカンなんか物差しにならないんだよ、選手権じゃ毎年恥曝してるんだから。
601名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 13:57:48.11 ID:kevqpxUm
>>597
その通り
早くも来季の話をするのもあれだが幸いレギュラーのほぼ全員が残るので課題を生かそう

ただ試合はまだあるし気持ちは切れて欲しくないね
602名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:10:12.93 ID:MK8hm5AD
>>601
野口のキックがチャージされたが去年に筑波戦チャージされたデジャヴュかと思った。
603名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:25:49.35 ID:tJis1DhI
とにかく慶應と立命館に勝とう
落ち込んでる場合じゃない
出場する選手は最後までタックルし走ろう
スタンドの選手たちも声が出なくなるまで出そう
604名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:38:25.10 ID:QiY38D9E
残り二試合が消化試合になったね。
あ〜あ、つまらん。
605名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 14:42:20.54 ID:W/vT/U9h
当然の結果
606名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:00:35.62 ID:QiY38D9E
やはり対抗戦2校と当たる組は、相当厳しいですね・・・・。
607名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 15:48:49.26 ID:u89NgU8h
勝ち点2のおかげで他力本願だけどまだチャンスあるな
608名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:20:22.47 ID:OtwmDUhf
東海は最後足が止まっちゃったね。
東海は平野の故障退場が痛かったね。前半優勢だったスクラムが押されだし
モールで押し込まれ、最後は足が止まってブレークダウンで反則が出だした。
点差は1点だけど東海の完敗だったな。
609名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:27:01.00 ID:maaWIAtZ
>>607
万にひとつwww
610名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 16:40:05.17 ID:KRcE78yY
まあチャンスがあった方がモチベーションは下がらんよ
次の立命館は死に物狂いでいこう
611名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:11:49.45 ID:DZDK4jLi
2007年シーズン 14点差 慶応
2008年シーズン 24点差 早稲田
2009年シーズン 1点差 帝京(筑波、慶応には勝利)
2010年シーズン 14点差 帝京
2011年シーズン 3点差 筑波
2012年シーズン 5点差 筑波(明治には勝利)
2013年シーズン 1点差 明治

ここ7シーズンの選手権で対抗戦5強全部に負けたな
やっぱり優勝するためには全部に勝てる力をつけんと

ただ諦めるにはまだ早い!
残りの試合連勝!!
612名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:18:08.61 ID:mZ0K6aze
平野の負傷交代は痛かったがやっぱり負けた試合はミスが多いね
今シーズン接戦で弱いのはこの辺だと思う
後半最初に点を取っていたらまた違ったかもしれんが
613名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 17:48:38.40 ID:YZ3dfCi2
東海大は試合運びが下手ですね。
厳しい試合が少な過ぎるからですね。
614名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:05:29.02 ID:CGCDUxKi
ここからは他力本願だ!
来週C組全てが1勝1敗になるように祈ろうwwww
情けないシーズンだなあ。
615名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:07:18.11 ID:CGCDUxKi
ごめん、来週で並ばないわwwwwww
最終戦まで他力本願を祈ろうwww
616名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:18:51.13 ID:r8kMdhZH
理想パターンは、慶明が、4トライ未満の引き分けだね
617名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:25:29.79 ID:qcS3m0e+
往生際が悪いね、弱いから負けたんだよザマアミロ
618名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 18:47:51.82 ID:rnsu8niS
ホントに勝負弱い。呆れるほど勝負弱い。

帝京や早稲田ならともかく明治に負けちゃお話にならんだろうが。
619名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 19:54:29.54 ID:lbyiwaj7
そこが今のメンバーの実戦経験の少なさと言えばそれまでか
とりあえずまだ可能性が残ってるなら頑張れ
あと石井の今季公式戦全トライは地味に凄いと思う
620名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 20:42:18.88 ID:zSIYsobw
これから最もポイントを獲っても14点かあ
621名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:14:07.94 ID:8gDsQNdl
>>599-600
お前らのせいでペリカンが筑波戦に向けてネガティブになってると思うぞw
622名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:16:40.84 ID:rnsu8niS
>>619
何の言い訳にもならないよ。
ちなみに去年のメンバーがごそっと抜けたのは明治も一緒。明治は去年が黄金世代だったから明治の方が痛いよ。
なのにやっぱり競り負ける。

毎年毎年、同じ事の繰り返し。
623名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:23:01.88 ID:ao5iROn5
>>622
うむ
やはり監督の交代が必要だな
日体大に木村を送り返してもいい

ところで平野は次出れるのかいな
平野がいないとスクラム何の使い物にならないことが露呈してしまった
今日は走るは転がるは頑張りすぎたな
624名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:24:11.07 ID:YPGoRo7+
慶応が明治にポイントを与えずに勝ってくれたら僅かだが望みあり
という事?????
625名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:29:54.34 ID:YPGoRo7+
現時点での勝ち点

慶応 7点 
明治 6点
立命 3点
東海 2点
626名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:44:46.41 ID:MK8hm5AD
木村監督の東海における功績は大きいが指導者を代えることもある意味必要かもな。
少しマンネリ感が無きにしもあらず、戦略的にも育成的にも新たなる感性を入れないと。
627名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:45:37.07 ID:0fWhVS4b
>>624
うん
それで東海が立命館相手に4トライ以上で勝つことが条件
慶応が勝ち点最大13になっても東海に勝ち点8があれば自力突破の可能性が出てくる
628名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 21:48:58.49 ID:0fWhVS4b
>>623>>626
大学ラグビーの監督交代って悪いイメージしかないわ
近年監督交代で成功してるところなんて1校もない気がする
加藤さんも日大へ行ったけど苦労してるし
エディー・ジョーンズレベルが監督になるなら別だろうが
629名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 22:53:10.66 ID:FL846+Go
そりゃ世の中有能な人より無能な人の方が多いよ。
でも何年も同じ事繰り返したなら代えていかないと。永久監督にしてはダメでしょ。

組織作りと規律の徹底には手腕を発揮した人だと思う。
だから無能なんて事は全くない。功労者だと思う。
ただ、チームが次のステップに進むには新たな監督が必要だよ。
630名無し for all, all for 名無し:2013/12/08(日) 23:00:50.14 ID:Swggr/Fn
セカンドステージ
  勝点:勝ち=5点、引き分け=2点、敗戦=0
  ボーナスポイント@:7点差以内の敗戦=1点、
  ボーナスポイントA:勝敗に関係なく4トライ以上を獲得したチーム=1点



負けても7点差以内と4トライ以上にボーナスポイントという何でこうなのか
理解しにくいポイント制がラッキーを招きそうな予感を感じる、
と往生際の悪い俺が言ってみる。

あと、次の立命館戦が相手の地元ではなく名古屋での試合会場という事も少しは
運が良いと思う往生際の悪い俺がいる。
631名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:26:36.66 ID:X7HTF5Hf
木村監督はまだまだ夢の途中!
就任後30年経過したらグダグダ云ってくれ!
万年優勝候補どまりでリーグ戦永久最下位クラスからここまで引き上げてくれた監督はいましたか?
監督交代は云うのは簡単だけど本当に実績の残せる監督がスイスイヤスヤスと見つかりますか?
他大で監督交代、負のスパイラル現象を目にあたりにしても東海では同じことは起こらない、と自信をもって云えるのですか?
632名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:45:15.80 ID:2C/7UyfQ
トーナメントならシーズン終了だったんだよな。

まだ本気で勝ちを目指し戦わなければならない事を幸運だと思おう。
ファイナルへ進める可能性も残ってるんだからさ。

>>631は何言ってんの?
633名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:48:02.39 ID:fAZ9ISWv
はは? 万年優勝候補どまりだからダメだと言ってるんだけど。
リーグ戦では圧倒的、早稲田明治にも負けないだけの素材、選手層なのにこの程度の結果しか残せない。

あなたは、あと何年不甲斐なくても待てと言うの?
634名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:50:04.90 ID:2C/7UyfQ
だったらお前が監督に立候補しろよ!明日にでも立候補しなよ、莫迦!
635名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 00:51:32.40 ID:2C/7UyfQ
まだシーズンは終わってないんだぞ!莫迦!
二度とくるんじゃないよ!
636名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:12:38.13 ID:EDCnbhbp
とにかく次は4トライ以上取って勝つ
それしかない
637名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 01:26:01.90 ID:fAZ9ISWv
ったく小学生かよ。
話できないなら最初からすんなよ。
638名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 03:03:21.44 ID:11rgRwxM
もう4年は使わなくていいよ。
今季の低落、昨日の敗戦はこの学年の責任なんだから。

なのに4年を一人だけ残してゲームキャプテンさせてる所に木村監督のハンパさ、突き抜けなさを感じるよ。
H口だったら3年以下で戦い、そのかわり翌年の優勝に結び付けるだろうよ。

木村監督、もっと思い切ってよ!
もっと強引な采配でいいんだよ。それが指揮官の覚悟となって部員に伝わるんだから。
毎年、普通に戦って普通に負けるだけじゃないか。

残り二試合、リザーブ含め全員3年以下で戦ってくれ。もちろんその上で勝ちきるんだよ。
639名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 03:23:43.00 ID:yLm+JAm7

こいつは目先のこてしか考えてないね
春口なんて人間的に最低だぞ、そんなことしたら関東学院みたいに2部におちるぞ
640名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 10:57:19.17 ID:os+2hipu
立命館と同志社、FWはどっちが強いの?
641名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:12:17.61 ID:uuju3b0M
木村監督の力でここまで来れたんだろ!
新興大学の東海が早稲田明治と対等評価される『予想』だけでも
大したものだろ
木村さん日体OBだよな 偉そーなこと言うなら自前監督で
人育てて見ろ  やってみろや!
642名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:25:45.34 ID:11rgRwxM
>>639
確かにね。人間的には問題あるな。

一方、木村さんはいい人だと思うよ。でも勝負師としてはかなり物足りない。

ふり幅は大きくていいんだよ。
643名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 11:26:18.50 ID:11rgRwxM
じゅてぃ
644名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 12:01:44.64 ID:V8/gY8IJ
まあまだ強くなって10年も経ってないしこれからだよ
645名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 12:05:09.55 ID:Cg+qolZA
木村擁護もここまでくると病気だ
まあひとまずここまでにしておこう

次の立命館だが、昨日見た感じFWはけっこうでかいがBKはか細い
アタックはスピードも力強さも独創性もなくどうしようもない感じだ
昨年の近大みたいなチーム
スカポンタンにしてやる価値もない!
普通に4トライ以上取って勝ちましょう
646名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 12:41:55.49 ID:S+uqbFHw
15日(日)合予定【勝ち点】

東海【2】− 立命【3】 14:00 @瑞 穂
慶応【7】− 明治【6】 14:15 @秩父宮


・勝点:勝ち=5点、引き分け=2点、敗戦=0
・ボーナスポイント@:7点差以内の敗戦=1点、
・ボーナスポイントA:勝敗に関係なく4トライ以上を獲得したチーム=1点
647名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 12:43:52.56 ID:S+uqbFHw
15日(日)試合予定【勝ち点】

東海【2】− 立命【3】 14:00 @瑞 穂
慶応【7】− 明治【6】 14:15 @秩父宮


・勝点:勝ち=5点、引き分け=2点、敗戦=0
・ボーナスポイント@:7点差以内の敗戦=1点、
・ボーナスポイントA:勝敗に関係なく4トライ以上を獲得したチーム=1点
648名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 13:02:30.35 ID:rovxa0jv
>>641
東海大仰星と、マイケル・リーチのおかげで強くなったんでないの
649名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 13:27:26.98 ID:GI4sDoDB
なんとしても立命館と慶応に勝って勝点合計を14にする、
そんでもって出来れば相手にボーナスPを与えないように。
あとは慶応か立命館が明治に勝ってくれる事を願う。
もうこれしか無いんだもん。

次の対戦相手・立命館にもファイナルへ進む為、
関西1位のプライドと意地があるから必死。
大変な試合が続くが頑張ってくれ!
CTB林が2トライ獲った事は収穫だと思う。
650名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 13:30:18.57 ID:fwVvhEkZ
>>649
井本の戻った立命館に普通に負けるから、細かい事考えなくていいよ
651名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 13:31:54.63 ID:GI4sDoDB
井本のポジションはどこですか?
652名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 13:33:45.43 ID:2+hMJvqm
>>648
今となっては仰星に見捨てられたらおしまい
653名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:25:55.60 ID:uuju3b0M
>木村擁護もここまでくると病気だ
> まあひとまずここまでにしておこう
お前みたいなカスがいるから
世間様から倒壊・頭下位って言われるんだ!
654名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:40:57.83 ID:zGp0VtmQ
立命館FWはデカイな。
特にLO5は196cm110kg。
655名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 14:57:26.27 ID:dKg8xj+Q
649 名前:名無し for all, all for 名無し :2013/12/09(月) 13:27:26.98 ID:GI4sDoDB
なんとしても立命館と慶応に勝って勝点合計を14にする、
そんでもって出来れば相手にボーナスPを与えないように。
あとは慶応か立命館が明治に勝ってくれる事を願う。

↑おいおい、慶応が明治に勝ったら、もう慶応に決まりじゃん。
656名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:19:43.69 ID:LGacHi+8
655さんは算数が苦手みたいですなw 恥ずかしいですよw
657名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 15:58:31.83 ID:0W5eQ/jB
今回初めて(と言っても2年しかないけど)セカンドステージを
2勝1敗で選手権準決勝へ行くチームが出そうな予感がする。
それが東海か明治か慶応か立命館かは分からないけど。。。。
658名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 16:32:06.18 ID:fAZ9ISWv
まだベスト4の可能性は数字上、残されているんですか?
659名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:19:32.81 ID:qFCrlFD/
0.1%位の可能性だけどね。
660名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:38:29.46 ID:stkX9LzG
可能性が少ないとしてもやれる事は全部やらないとね。
661名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:42:43.25 ID:toHj7Jk3
次節で慶応が明治に1ポイントまでしか与えず勝利し、東海が立命館に4トライ以上奪い勝つ
それで自力突破の可能性がやっと出てくる
これが今一番分かりやすい突破パターン
まあ4トライ以上奪って勝った時点で最終節まで可能性は残るけど
662名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 17:45:59.49 ID:UwNvjyp9
それにしても昨日はラインアウトがダメだったな
昨シーズンは三上に合わせりゃなんとかなったけど今季はそうもいかん
タタナ頑張ってくれ
663名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:09:38.95 ID:kxo9lM0J
すいません、どのような場合でしょうか?

慶応ー明治はどちらが勝つ方がいいのでしょうか?
664名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:19:51.51 ID:pC3zQ08R
まず東海が6ポイント奪うことができたならどっちが勝とうが可能性は残る
665名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 18:49:57.05 ID:zAPdwDFx
いい意味での劇的な事が起こりそう
666名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:27:26.44 ID:2GgC32jN
瑞穂競技場は関東地方よりかな〜り寒い
667名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 19:53:08.42 ID:ooalJkoD
まずは立命館に勝つ事。
それにしても立命館との試合は何年ぶりなんだろう?
夏合宿でも試合した記憶がないような。
668名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 21:40:03.86 ID:vMgEFKaG
でもよく考えてごらん。今年は選手権に出られただけでも良しとしなきゃ。
ライバルの法政は出られなかったんだよ!
1月2日は箱根に集中出来るぜ!!
ありがとうシーゲイルズ!
来年は有望な1年生と共に国立に行けるといいな!
(ちなみに有望な1年生って言ったけど、一人くらいは入るよね?)
669名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 22:13:36.81 ID:ikYHPPuN
何か捕らぬ狸の皮算用ばかりしているけど
明治に何故負けたか良く考えてみなさい
後半26-27と逆転されてから10分は残っていたが、
足が止まってバタバタ倒れるのは東海の選手ばかり
最早反撃する力は残ってなかった。点差は1点だが
明治の選手が薄ら笑いしながら楽々逃げ切った
あんなチームが急に強くなるはずがない
皮算用しているのは試合見ないでスコアとメンバーしか見てない素人さんだな
670名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 22:17:57.15 ID:fkY0dQqW
明治は勝った瞬間泣いてる選手ばっかだったぞ
お互いギリギリの全力だったよ
671名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 22:24:17.42 ID:revnQZal
だよねえ。
ただ次戦の相手が慶応でなく立命というのが
良かったような悪かったようなw

今回も2年メンバーが一番多かったが、
駅伝も同じみたいで、2年生が山を登るみたいだぞ。

>>668
なんで法政がライバルなんだよw
帝京・早稲田がライバルって言いたいところだけど、
その2校+筑波は、もうずーとずーと前を走ってるよな。
失礼だが、立命も慶応もその3校ほどは強くないと思うから、
自信を持って戦って欲しいし、出来れば勝って欲しいぞ!
672名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 22:58:53.97 ID:wjbxI3g3
慶応義塾さま〜お願いですから明治に勝って下さいまし〜
12−3くらいで勝って下さいまし〜
673名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:16:19.94 ID:2wwACksO
>>647
リッツは勝ち点4だよ
うすらばか、ノー足りん、カス
674名無し for all, all for 名無し:2013/12/09(月) 23:50:07.24 ID:xKZOwhZj
関西では立命館をリッツと呼ぶのですか?
675名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:05:47.51 ID:XE3jT1Ye
リッツ・カールトン@ユニバーシティ
676名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:28:11.18 ID:Pa5pT5y9
ナビ〜スコッ
677名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:39:35.68 ID:7ziwltkU
倒壊に相応しい崩壊ラグビーだった明治戦には笑わせて貰いました。
678名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 00:42:33.02 ID:Pa5pT5y9
笑う門には福来る〜 良かったねっ
679名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 05:05:59.51 ID:0FrjEG+d
そう立命館はリッツ 東海は頭下位!
680名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 05:18:28.19 ID:Yr8b4oYT
倒壊で鉄板
681名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 10:39:59.77 ID:l6Kv0zq9
立命館FWは重そう
682名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 12:25:46.96 ID:Y/GdO97j
立命は関西1位だけど関学に負けてるから
2年前の天理ほど強くはなさそう。
でも東海も夏合宿で関学に完敗してるからなあ。
683名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 12:29:03.18 ID:5aYqHauD
【野球】<強姦罪>「まじ殺すよ」日本ハム元投手・宮本容疑者を起訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385986236/
元早稲田の野球部主将・宮本賢容疑者(29)
「抵抗しても無駄」     「お前、まじ殺すよ」

29 名前:名無し for all, all for 名無し :2013/12/10(火) 04:00:27.72 ID:Yr8b4oYT
>>27
お前今「武村氏」って言ったろ?
ワーン! ヤメテくださーい!
マジ殺すよお前。
あんな「人間のクズ」丸出しのゲス蛆虫に「氏」と付けたら
お前マジ殺すよ。


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     平林連呼厨の明治スレでの殺人予告と酷似している!
   ノ `ー―i
684名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 12:57:19.97 ID:aq5zoao1
〜大学昇格年表〜

1920年 慶應義塾 早稲田 法政 明治 中央 同志社 日大 國學院
----------------------【旧制八私大の壁】------------------------
1922年 専修 拓殖 立教 龍谷 立命館 関西
1923年 大谷
1924年 立正 東京農業
1925年 駒澤
1926年 日医 高野山 大正
1928年 上智 東洋 
1932年 関西学院
1943年 近畿
1946年 東海
-------------------------【旧制大学の壁】------------------------
    (以下、新制大学)
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 明治学院 青山学院 学習院 成蹊 武蔵 東京経済
      東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園
      種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜
685名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 15:40:53.95 ID:f7l0wyIQ
立命館のWTBには気をつけた方がいい
686名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 16:04:23.65 ID:0GdaBgFX
ラグビーウイークリー
http://www.bs-asahi.co.jp/rugby/
12/16OA 東海-立命館ダイジェスト
687名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 16:20:28.13 ID:z2K4Uv8Y
低レベルのC組
688名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 16:37:01.30 ID:vvQMNlin
リッツは、あほ明治みたいに簡単にはインターセプトさせてくれない
689名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 16:56:42.75 ID:0gnHMOJM
やっとまとまって来たんだし、このままで終わらせたくは無いよな。
慶応が明治に勝ち、ここは立命館から勝利とボーナスポイント獲得と、
なにもかもが上手くいくといいけどな。
690名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 17:28:32.08 ID:8dtUX2XT
691名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 17:32:47.48 ID:islYhXpX
あれだけ、ラッキーなプレゼントをもらいながら勝てないなんて、ドンだけ糞なんだ、倒壊
692名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 17:32:59.55 ID:8dtUX2XT
693名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:01:34.13 ID:ByNwJrOE
立命に勝てるかもしれないと思えてきた
694名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 19:54:44.78 ID:giEASrBc
強力なバックスリーがいるのに、
たったの4トライでは少なすぎるわな。
695名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:25:07.24 ID:cQS8ZqrI
>強力なバックスリーがいるから立命には勝てる

そんな甘い考えだと立命にやられるぞ。
リーグ戦で3敗した試合を思い出してみろよ。
バックスリーで得点できたのは勝負が決まって相手が緩んでからだ。
相手のDFが良いとフロントスリーの所で止められバックスリー殆ど動けない
立命は去年の天理よりは強いしDFも良く最後までフィットネスが落ちない。
東海の弱みはBKのDFが弱いことだ。立命は東海フロントスリーを狙って
近場近場で攻めてくる。そこで刺しこまれると角度を変えてWTBが走り込んで来る。
明治戦で終盤足が止まったことを考えると冷静に見ても六分四分で立命が有利だろな。
696名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:26:08.41 ID:USN6uxiR
競走部も故障者だらけ
今日、箱根駅伝エントリー16名発表
4年 上原 元村
3年 石川 吉川 松本 山下
2年 今井 白吉 冨田 宮上
1年 荒井 石橋 桐原 土屋 廣田 福村
697名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:43:23.89 ID:Q9GpUwvw
>>694
言われてるほど、たいしたことないからでしょ。
698名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:55:09.00 ID:lyVA4ik1
>>695
フィットネスの課題はずっと言われてる。

リーグ最終戦の後半:26−24
ジュニア入替戦後半: 5−26
選手権1回戦の後半: 7−17


あと、選手権直前のサントリーとの実戦練習で
疲れが残ってたなんて事はないよな?
699名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 20:57:58.27 ID:lyVA4ik1
前半で試合を決められるほど選手権は甘くないし。
700名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:08:28.94 ID:2Ve8N8ks
立命館をボコって、慶應に僅差で負けると予想
今年の傾向
701名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:41:04.56 ID:7FoeTfNl
慶應戦を気にしてるような場合じゃない、相手は関西王者。
【関西王者 vs リーグ4位】の戦いなんだよ。
702名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 21:57:47.36 ID:205102kL
確かに
立命館に勝たんことには第三戦が消化試合になる
まあ選手たちが一番分かってるとは思うが
このチームはもっとやれる
703名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:30:06.54 ID:cquVwHJ1
昨季リザーブは7人、今季リザーブは8人
この1人を上手くいかそう。
スタミナが足りないのはPRかCTBかWTBか
よく分からないけど。
704名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:37:18.79 ID:sCu/b4zG
705名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:58:17.03 ID:nLU/+OTv
でもよく考えてごらん。今年は選手権に出られただけでも良しとしなきゃ。
ライバルの法政は出られなかったんだよ!
1月2日は箱根に集中出来るぜ!!
ありがとうシーゲイルズ!
来年は有望な1年生と共に国立に行けるといいな!
(ちなみに有望な1年生って言ったけど、一人くらいは入るよね?)
706名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 22:59:06.33 ID:6JVe5wNF
前スレで「選手たちを暖かく見守るよ・・・」と
レスしていたのは、ひょっとしたら東海フッキングラバーさんかな。
選手たちは絶体絶命のピンチの場面を乗り越えられるかな?
どう思いますか?
707名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:15:40.53 ID:Y/Q2o7OM
対抗戦の3位−5位の明治、筑波、慶応は同率の3位扱い。
で、対帝京や早稲田でみると、明治が一番接戦なので、
実力的には明治が抜きんでてる。たぶん、この組では全勝するだろうから、
東海としては、もはや希望がないのでは?
708訂正:2013/12/10(火) 23:18:21.24 ID:Y/Q2o7OM
じゃなくて、3−4が同率で、5−6が同率だった。
でも対帝京早稲田でみると、筑波、明治ですね。
明治が慶應より上なのは明らか。
709名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:45:02.69 ID:pE1ouSsa
>708
アホ! 馬鹿を言うな。
慶応は明治に勝ったのだ。慶応が上だ。
710名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:52:07.26 ID:5aYqHauD
次の試合で決着をつけたらどうだ。

慶應対明治は実力が均衡していて楽しみだよ。

勝ちたい気持ちの強いほうが勝つだろうな。
711名無し for all, all for 名無し:2013/12/10(火) 23:57:18.18 ID:7MKkdE+J
>>708-710
他所でやってよw
712名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 00:14:24.04 ID:61fVMWYH
主将 副将がでていないのは大学ラグビーだと物凄い違和感があります そんなに実力が足りないものなのでしょうか?頑張れ坂尻キャプテン 中島副将
713名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 00:25:56.11 ID:s5/Vmqgw
中島は球離れが悪く、突っ込むことしかできない不器用な選手
一体トップリーグで何学んできたんだ
もうAチームで使われることはないだろう
坂尻は4年になるまで公式戦に出たことがなかった選手
そもそも主将になれる器などなかった
単なる選定ミスです
714名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 00:40:41.34 ID:t1M33tTQ
明治と慶應の一戦はおもしろい。
東海ファンにとっても目が離せない。
715名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 00:47:35.02 ID:/2x6E+v9
名古屋・栄の風俗は先週、
中大・京産・関学・大東の連中に荒らされまくったんだろうな。
栄の桜ちゃん元気かな?
716名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 00:50:38.47 ID:/2x6E+v9
あっ、俺は栄によらず瑞穂へ直行します。
717名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 01:34:50.51 ID:v/lzdh2D
>>709
そういう訳のわからない試合はリーグ戦ではたまにあるもんじゃよ。
例えば、3勝4敗で6位の法政に負けた東海とかなw
しかも、26−15と、ダブルスコア近くでw
718名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 02:15:28.82 ID:M2rtHed0
筑波に40点差で負けた糞明治
719名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 07:58:49.91 ID:osUnQCVV
長居の試合みてきたけど、立命も強いけど、それ以上に慶応の精神的なものは
強いで、打たれ強いっていうのか、、、半端じゃないぞ
720名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 09:11:18.36 ID:3xRXNCmC
ホントに国立に行きたいなら今は立命戦に集中すべきだが
どうしても立命戦よりその先の慶応戦に目が行ってしまう。
対抗戦と試合するのが唯一の晴れ舞台のリーグ戦ファンの宿命かな。
選手も同じような気持ちだと立命にやられるね。
721名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 10:16:20.32 ID:0Y3s0mn6
その明治に負けた。東海。
722名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 10:23:21.18 ID:O91N/VVD
関西のチームを舐めてかかったら痛い目に合うぞ!
立命館FW >> 明治FW
は明らか。こっちはPR3に不安が出来てしまったしな。
723名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 12:32:23.72 ID:3xRXNCmC
平野は明治のパスをインターセプトして50メートル位独走し筋肉が伸び切った時に
タックルされ多分脹脛(ふくらはぎ)に肉離れを起こしたと思う。
肉離れは部分的な筋肉の断絶だから軽い肉離れでも完治に2週間はかかる。
傷み止め打って無理して出場しても前半だけ出場できれば上出来だろう。
平野が出ないと明治戦の様にスクラムから崩される恐れがある。
東海に取っては非常に痛い平野の欠場だ。
724名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 12:40:29.01 ID:IP0l4lMP
15日 瑞穂競技場

第1試合・早稲田-京産
第2試合・東海-立命館

第2試合はグラウンド状態が悪いかもよ
725名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 17:12:39.69 ID:QQuyopXf
723
どこも主力の故障者はいる。
PR3が故障したから負けるというのは言い訳。
140人も部員がいるのに情けない事だよ。
726名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 17:16:18.59 ID:Quc8atum
立命館はSO、
井本が出てきたら東海危ないぞ。
情報は掴んでいるのか。
井本が出た場合のスカウティングは出来てるん?
727名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 17:19:46.38 ID:QQuyopXf
出たとこ勝負なんじゃないの。
今シーズンは前半と後半で作戦を変えるなんて事もしてないし。
728名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 17:23:00.18 ID:3xRXNCmC
法政ファンが猪村が居ないから負けたと言い
立命ファンが井本が居ないから負けたと言う。
敗因をメンバーの所為にするのは法政も立命も変わらないね。
井本も猪村の大したSOじゃない。
そんなのに依存しているなら立命も大したチームじゃないな
729名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 17:25:45.00 ID:Quc8atum
井本はお前、あれはなかなかだぞ。
いるといなじゃ大分違う。
730名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 17:31:11.11 ID:QQuyopXf
協会HPに明治戦のマッチ&会見がUPされた

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2013/id23115.html
731名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 18:52:53.87 ID:KDYzVQo+
瑞穂は風が強くて寒いよ〜ん
732名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 19:14:44.25 ID:T9xdg80f
明治戦の前半のような内容をずっと続ければ自ずから結果はついてくる
733名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 19:31:07.93 ID:71aJPB64
立命も慶応も、明治ほど人がよくないので、ボールをプレゼントしてくれません
734名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 20:08:56.12 ID:gYQ3wfwo
平野が怪我なら変わりに内田が、渡邊が押せばいい!
ただそれだけの問題じゃん。
735名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 20:33:36.24 ID:s5/Vmqgw
正直、先の明治戦で内田は使えないなと思った
736名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 20:50:56.81 ID:kpTYigu9
フォワードも駄目だとバックスリーも駄目駄目
相手ロックには195cmがいるからラインアウトも駄目
勝ち目ないね
737名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 21:30:05.39 ID:Nq8Rx4tv
>>736
早急にNZから留学生を連れて来るんだ。
リーチ以上の選手を2〜3人お願いします。
738名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 22:20:08.46 ID:/CmxMNlP
慶応立命戦は共にファーストジャージで出来たんなら
東海筑波も共にファーストジャージで出来たよな 1月2日
739名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:12:19.90 ID:3xRXNCmC
>平野が怪我なら変わりに内田が、渡邊が押せばいい!

この人は試合を見てないね。
内田が3番に入ってから明治にスクラム押されだした。
その上、出血で何度も加藤と入れ替わった
1点リードされて時間の無い時にフラフラしながら出たり入ったり
全く使えない選手だよ。
740名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:14:00.42 ID:XarIDLgS
山の手の留学生LOは東海で間違いないんだよね?
741名無し for all, all for 名無し:2013/12/11(水) 23:34:12.27 ID:UbGYyeVa
ワイルドな奴LO宇佐美君見てるか?
ワイルドな男は流行らないよ、日曜日はマイルドな奴でね。
742名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 00:18:32.16 ID:iYkc7Uzp
愛知県瑞穂での試合だから地元高校出身の4年生プロップかもよ。。。
743名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 01:08:57.36 ID:Ffh6Hln9
ここまで「4年生が良かった」という試合はひとつも無かったね。
荒木主将時はAに少ない4年生(田村とマウ)が頑張ったけど、
今シーズンは4年を擁護するファンはもういないと思う。
744名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 10:42:05.02 ID:KE89DAc1
大学選手権2ndステージ
12月15日(日)
第2戦 vs立命館大学(関西大学Aリーグ 1位)
会場 名古屋市立瑞穂公園ラグビー場
時間 14:00
745名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 12:12:59.84 ID:MWoZpKm8
立命は関西王者のプライドがあるから
相当厳しくぶつかってくるぞ!
後半の後半まで気を抜いたらやられる。
746名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 18:55:48.64 ID:vccFu+te
明日のスタメン発表で平野の名がなかったら敗戦濃厚の雰囲気だなw
747名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 20:23:18.12 ID:eI8m2RVF
立命館FWとはサイズ差があり過ぎる。
748名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 21:25:22.24 ID:oqIDQf0z
FW8人の平均体重は立命99.3Kg>東海97.4
最高身長は立命196cm>東海186cm
サイズ的には立命の方に分があるね
749名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 22:01:29.24 ID:wIZTgToq
よし、こうなったらラインアウトは捨てよう!
750名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 22:47:30.44 ID:29V79bBy
巷の(と言っても数少ないラグビーファン)予想では少し立命有利かな?
どっちが勝っても番狂わせとは呼ばない対戦。

「たら」「れば」が無い試合にしておくれ。
751名無し for all, all for 名無し:2013/12/12(木) 23:58:11.88 ID:x51gDj8d
平野は無理して出しては駄目よ、まだ2年生なのだから。
それをカバーするのが上級生なんだけど今年の4年はダメぽ。
752名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 00:24:44.95 ID:pEDnwDJG
そら関西王者に今季低迷した東海が挑むんだから不利だろう
だからこそ思いっきりやってくれ
753名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 00:30:33.72 ID:l8u7q4uc
4年生がいるから、まだ低迷中です。
754名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 07:52:06.51 ID:XgH93zWz
まさか立命なんかに負けないよな?
755名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 09:56:26.60 ID:4GKyQda2
うるへー
756名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 11:03:00.51 ID:nSLrzZlt
名古屋は寒いだぎゃー
グラウンドは走りにくいだぎゃー
みんなぎゃーぎゃー言うだぎゃー
757名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 15:23:21.75 ID:Am9Cq7Ie
758名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 15:54:42.66 ID:GVgvAiMc
藤田は怪我かな?
もうどこもベストメンバーを組めるところなんてないな。
瑞穂競技場は15日は相当冷え込むぞ。
759名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 16:04:33.52 ID:rzTO8eMt
平野が3番先発。控えが内田じゃなくて渡邊。
平野は良く持って前半までだろう。
立命は10番にエースの井本が戻って来た。
9番10番で色々仕掛けてくるのでスクラム・ラックサイドを固める必要ある。
760名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 16:17:11.80 ID:GVgvAiMc
井本は報徳出身だからウチのHB陣も知ってるのかな?
NO8金堂は初めてのスタメン、気負わず頑張ってくれ。
761名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 16:50:48.60 ID:9aGt+PLx
厳しい戦いが続く
762名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 17:23:23.62 ID:4LvNjwxH
井本はFWが食い込みに成功した次の瞬間かなり長くて早いパスを
放るからね。今言ったってそれで東海ちゃん、やられるっぽいよ。
763名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 18:08:28.66 ID:Rv5tBGh/
そういえば今シーズンは中央戦・法政戦と、
優秀なSOがいるところには負けてるよな。

もう何年も前だけど、過去の選手権でも
立命館のSO馬場には苦労させられた記憶があるし。
764名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 18:09:09.04 ID:qRlj/0de
井波リザーブできたー!
相手をぶっ潰すぐらい突進してくれ!
765名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 18:20:01.53 ID:QonShNIu
無理でしょ
766名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 19:06:32.65 ID:N621Q9BA
井波は地元の岐阜県出身だからね
767名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 20:35:58.90 ID:67y6127X
立命戦で負けたら何もかもが水の泡。
768名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 21:33:53.67 ID:CQ+q+mq0
立命をつぶして、地元に帰ること。
769名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 21:47:17.49 ID:VYbU2jrR
井波も林大成に続きたいだろうな
770名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 22:25:33.50 ID:Hzine4u8
メンバーはバックロー以外は固定された感じで
若手中心の構成でも落ち着いていけるだろう。
帝早筑との力の差はあるだろうが、
その3校以外には「もう」負けては駄目だ。
あさって立命館に勝ったところで、明治が慶応に
勝ったらファイナル進出は絶望的。
たった1点差でも負けたら終わりなのよ。
771名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 22:58:50.23 ID:mpEiV0Yl
そろそろ本気出そうよ〜
772名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:07:44.95 ID:QonShNIu
本気でしょ
773名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:25:41.82 ID:I0kG+Sde
出しててあれか
ばかやろう
774名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:46:09.50 ID:V67WZFv7
では秘密の作戦を使おうか?
そろそろケリをつけたいんでw
775名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:48:39.38 ID:V67WZFv7
秘密の作戦楽しみだろw
マジでビックリするぞ立命さんよ!
776名無し for all, all for 名無し:2013/12/13(金) 23:56:11.75 ID:4LvNjwxH
東海が「あれ」出したらヤバイじゃん、
大学各校ガクブルでしょ
777名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 00:19:58.29 ID:oiGhCWmy
早の次戦のスタメンSOは選手権開幕前の
OPEN戦B戦のCTB(明治CTBの兄貴)だぞ。
分かるか?今大会は何故かどこも故障者続出なんだ。
特に北出・小原・林・井波なら気づくだろ!
あのSOがそれ程ではない事を。
今シーズンはチャンスが大きいんだぞ。
立命に勝ったところで上へ進めるかは分からないけど、
まずはここで勝たないと。
778名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 01:27:19.85 ID:NRZbKVkM
ネガティブな東海ファンとポジティブ立命館ファン
どっちが勝つのかなァ
779名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 07:00:23.46 ID:xrRdlqnG
8893 :名無しさん@大学生速報:2013/12/13(金) 21:29:15 ID:???
ぼくは天下の頭下位大卒業です お前らキチガイの馬鹿大学とは違うぞ ムサイしウザイ! ゴミFランのオワタどもはこの世の中から消えていなくなれ!クズの乞食ども早く死んで親を喜ばせてやれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
780名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 07:21:02.74 ID:qi8OlDDq
>>779
文才あるある
781名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 07:47:58.51 ID:TffMbLvB
>>779
バカントー学院のキチガイヲタかな? そんなことしてないで来年の
有望新人のことでも語ってろやwww
782名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 10:33:24.71 ID:L+i64EFM
1月2日は2年ぶりの箱根に集中したいので、
国立には出られないよ。
783名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 10:37:00.40 ID:P9wFC3Lz
どうだ?名古屋に着いたか・・・・・気温低いだろ。
明日はもっと寒くなるぞ。
784名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 12:27:37.40 ID:K21p70L7
775, 秘密の作戦って立命の宿舎のめしにO157いれるんか、
もしくは、明日のレフリーに歳暮でもするんか?
785名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 13:03:28.20 ID:VpyTXnBW
www それはね、ヒ・ミ・ツw
786名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 13:45:19.21 ID:nVZtVaVg
ヘッドギアに凶器でも仕込むのか?
787名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 14:02:11.04 ID:V6IqoHqm
ヘッキャ!
788名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 14:06:51.36 ID:AF3+vfN3
東海の選手達は顔面凶器だから
789名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 14:56:55.83 ID:s+7cz3e5
遠かった1点
セカンドステージ初戦明治大に惜敗
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
790名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 15:20:26.97 ID:3I+2jsA0
明日の午後1時くらいに名古屋に着く予定で行こうと
思ってるんですが当日券が売り切れる事ってあり得ますか?
瑞穂競技場の第1試合に人気の早稲田戦が組まれているので
入れない可能性ってあるのですかね?マジで教えて下さい。
791名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 17:12:31.59 ID:67J8twzW
さすがにチケットの売り切れはないよ
第一試合で帰る人もいるだろうし
792名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 17:24:49.06 ID:AF3+vfN3
不人気だから
793名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 18:00:14.02 ID:ODjKA9r2
帝京ファンの成りすましさんには関係ありません
794名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 18:03:07.37 ID:AF3+vfN3
東海さんのチンチン
795名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:13:19.00 ID:NhfpxadV
FL藤田は無理やりにでも突破していくタイプで
今回代わりに入った景山は周りを生かすタイプ
その景山の代わりの8金堂は藤田に似たタイプ
ややこしいだろ
796名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 19:50:56.07 ID:KxbRMTza
後半ばてないように!
相手も後半はキツイ!
797名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 22:00:05.76 ID:gfgu9qof
当たり前だが立命館は本気モードだよん
798名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:47:11.20 ID:lpt+aZPo
負けた方が実質選手権終わりだからどっちも本気だよ
799名無し for all, all for 名無し:2013/12/14(土) 23:49:56.71 ID:AF3+vfN3
それはそれで笑えるな
800名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:08:34.75 ID:oOjFOwTH
だよな、明治慶応戦で明治が勝っちゃったら
この試合の意味が無くなるもんなw
801名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:10:55.62 ID:UPfwwaDm
チンチンロールアウェイ
802名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:11:32.47 ID:oOjFOwTH
そうだねw
803名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 01:21:40.01 ID:ul4ri7aG
>>800
なんで?
804名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 11:21:46.56 ID:G0jD3LPT
ペリカンも頑張れ
805名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:12:46.18 ID:qoA0aCwG
東海頑張れ
タックルタックルそしてタックルで
806名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 12:35:34.60 ID:CNgTR/nM
必ず勝ってよ!!!!!!!
807名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 13:40:38.10 ID:G0jD3LPT
ペリカンやったな
808名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:10:20.32 ID:Pze+ufYB
おいおい
809名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:13:55.06 ID:7gx9lTQl
あほやw
時間掛けすぎてw
810名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:14:09.00 ID:Pze+ufYB
やる気ないのか
811名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:14:50.74 ID:6hDT93Qt
開始早々トライ決められてますね
812名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:16:14.26 ID:Pze+ufYB
立命13-0東海
813名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:23:02.02 ID:G0jD3LPT
完全な負け試合
もう立ち直れることなさそう
814名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:23:46.90 ID:sopO1y/w
0−20・・・今年の大学選手権で一番の大差になりそう・・・
815名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:30:38.32 ID:Pze+ufYB
朝日大にも負けそう
816名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:30:55.35 ID:NPeohCja
お前らの所の外国人クソ使えねえな
817名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:32:10.75 ID:Pze+ufYB
東海0−30立命
818名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:33:49.97 ID:psjoyCUT
リーグ戦4位だったから仕方ないよ。

結局、対抗戦2校に関西1位という、
死のグループCになったからね。

たぶん全敗で終わるかも?
来週の慶應も強いよ。
819名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:42:24.85 ID:G0jD3LPT
今さらリーグ戦4位だったからなんて言うな!
都合のいい野郎だな

この試合ぶりはショックだ
リーグ戦はペリカンに任せた
820名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:42:32.52 ID:7gx9lTQl
外人の自陣ゴール間のノッコンワロタw
821名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:43:30.01 ID:j39ySu6u
もう来週の話か
そんで来週になったら来年の話だな
822名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:44:00.98 ID:ree83bFT
いきなり先制パンチ貰ってから一気にパニック
このチームのもろいところが全部出てしまったな
取られすぎた
823名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:45:28.32 ID:Pze+ufYB
前半終了
東海7-30立命
824名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:46:21.25 ID:s5h+cSSe
立命館の奴らは余裕ぶっこいて今朝はスマホ片手にゲーム三昧www

ソース  http://www.ritsumeirugby.com/blog_detail/blog_id=8&id=729
825名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:56:00.89 ID:Pde2TP5P
リーグ戦の恥さらし
826名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:56:58.23 ID:S2DR/N8R
後半は意地を見せろよ
827名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 14:57:33.89 ID:Pze+ufYB
東海12−30立命
828名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:03:27.07 ID:Pze+ufYB
東海後半で3トライ
829名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:04:43.57 ID:sopO1y/w
28-30(´・ω・`)
830名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:04:44.75 ID:Pze+ufYB
東海28-30立命
831名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:08:46.29 ID:j39ySu6u
やればできるじゃねーか!!
832名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:10:17.52 ID:6hDT93Qt
東海35-30立命
833名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:11:34.43 ID:6hDT93Qt
東海42-30立命
834名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:12:34.53 ID:8WZK7+Qk
リッツは体力が尽きたな
835名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:15:47.54 ID:edalA0Ay
前の慶應戦といい、リッツは関西王者を名乗る資格ないな
836名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:19:14.00 ID:6hDT93Qt
42-35
837名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:39:12.77 ID:ree83bFT
いやあこのチームを信じ切れてなくて申し訳なく思うよ
選手たち本当に素晴らしかった
前半38分までがウソのようだ
838名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:43:09.74 ID:G0jD3LPT
首の皮一枚つないだだけだろ
明治が慶應に勝ってる
国立は厳しい
839名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:45:16.42 ID:UhC3I9tB
東海オメ

中央
840名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:50:31.53 ID:JZc6se5A
しかし今年のチームは不思議なチームや。
前半と後半は別チーム。
841名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 15:59:21.97 ID:ree83bFT
残念ながら明治の勝利により自力突破の可能性はなくなったが
勝ち点6を取れば何が起こるか分からん
慶応に勝つ準備をしよう
842名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:06:45.36 ID:sPrJs6+a
監督がバカっぽいよね
843名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:37:58.65 ID:JZc6se5A
後半は4年が全くいなかったよな?
844名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:47:39.65 ID:NR3Slmh1
前半の途中から完全に井波が入ってたはず
井波もなかなか頑張ってたわ

しかしなんだかんだで前半終了間際のトライは大きかったな
期待してた湯本も一戦一戦成長してるし
845名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 16:54:37.16 ID:psjoyCUT
>>841
どう考えても明治は立命に勝つだろうから、
もう終了ですよ。
846名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:14:42.27 ID:JZc6se5A
とにかくディフェンス強化しないとな。
847名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:24:08.61 ID:Z21schLT
>>842
「っぽい」ではなくバカなんだよ
シーズン終盤になってもチーム状態は不安定なまま
どうしてこんなお笑いチームになってしまったのか
監督の指導力の欠如としか言いようが無い
848名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 17:42:54.59 ID:NR3Slmh1
今日の近藤のトライの前の湯本のパス凄いな
後ろに目があるみたいだった
849名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:03:38.27 ID:UPfwwaDm
今日の勝利で満足してる東海ファンも馬鹿
850名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:35:07.15 ID:sPrJs6+a
847 やたらと上から目線だよね。
851名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:43:15.37 ID:7dujfjQS
ん?
明治勝ち点11
東海勝ち点4
4+6=10
東海終わってるやんかwww
852名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:46:23.19 ID:UPfwwaDm
終・戦!
853名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 18:48:00.97 ID:EfqeToAk
>>851
たしかに4点なら終わってるな

4点ならなwww
854名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:01:31.65 ID:RuSAW7az
面白い試合を見させてもらった
法政に負けてジュニアの法政戦に勝ってから色々変わったな
国立に行かせてやりたいが・・・
855名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:56:50.99 ID:y4jripeN
観戦してきました。
結果等はテレビ中継があったので、テレビでは分からない所を少々。
会場アナウンスが交代選手、三坂⇒井波を林⇒井波と間違えてた。
4年生を事が色々話題になってるが、
ノックオンをした石井に対して、ウオーミングアップ中の坂尻主将と崩が、
「カイ〜大丈夫だ!」「カイ〜落ち着いていこう」「ドンマイ〜」
と声をかけてて、いい場面でした。まとまってると感じました。

仕方ない事ですが、ハーフタイム中のトイレが
ラグビー部員でいっぱいで大変でしたw

会場内の売店前で第二試合終了後も早稲田グッズ販売してた。

試合終了後、会場の外でブレザーを着た東海のラグビー部員たちが
帰るお客さんみんなに「ありがとうございました」と何度も挨拶をして
いて、まさに好青年そのものでいい光景でしたよ。

まだ帰りの途中なので、急いでレスを書いているから文章が
おかしい事はお許しを。

あまりの大差で前半終了で帰ろうとも思ったが最後まで観戦していて
良かったですわ。
856名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:57:46.81 ID:UPfwwaDm
でも、弱いんだよね。
857名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 20:57:58.77 ID:y4jripeN
4年生を事が⇒4年生の事が
858名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:03:15.45 ID:RuSAW7az
>>855
お疲れです
東海の学生の挨拶はオープン戦から一貫して気持ちいいね
こういうのは伝統としてほしい
859名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:11:52.53 ID:UPfwwaDm
帝京の二番煎じ
860名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:32:39.62 ID:IIJXSf/U
東海大ファンの女の子たちは可愛い子が多いな
どうでもいい事だけど
861名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 21:58:48.33 ID:UAejkpEq
>>851
明治:勝ち点11
慶応:勝ち点8
東海:勝ち点8
立命:勝ち点6

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2013/img/2nd/results131215.pdf
862名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:03:59.83 ID:JlvgMBNJ
立命館SO井本のほぼ真正面からのコンバージョンが決まってたら
その後の展開はどうなっていたか分からないぞ。
サインプレーも多く、明治相手でも五分で十分戦えるチームだ。
最後の最後で大ドンデン返しがありそうな悪寒がする。
863名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:37:39.01 ID:fBfs2zt1
川瀬、景山、藤田、金堂のバックローは今後も成長するだろうな
楽しみだよ
864名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 22:50:13.30 ID:lrPAI0co
景山のタックル凄かった!!!
あとハーフタイムにロイドが急いでパンを食べてて微笑ましかった。
865名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:45:00.21 ID:xp1mlWKp
立命選手はサイズあるな、あれも100円朝定のおかげ?
866名無し for all, all for 名無し:2013/12/15(日) 23:54:52.11 ID:JZc6se5A
サイズあってもスタミナがない。
867名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:00:28.56 ID:5Cr9K0aL
後半は見違えたな
やはり風上で心理的なものかな?
868名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:22:02.47 ID:hqN/4DrE
>>866
後半開始早々で足つってる選手がいたからな、2名ほど。
でも強かったよ。上から目線じゃないが、相当鍛えられてるよ。
>>867
0-30で絶体絶命のピンチからよく盛り返したよ。
風上云々は小さな問題かと。前半ラストでのTRYと
最後まで冷静でいられた事が良かった。
来週の慶応戦にもいい流れで臨める。
869名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 00:45:00.85 ID:7n9e87Az
立命館は先週ジャージが似ている慶應戦は1stジャージで、
今回は2ndジャージだったの?
870名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 01:08:39.17 ID:NRlBKzvG
実力的には慶応には勝てる
冷静なゲームプランで臨んでほしい
伝統校は侮れないよ
871名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 04:45:29.52 ID:KQbPIjiY
慶應戦も接戦だろうが勝てない相手ではない。
来シーズンを考えても勝ちにこだわれ!
872名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 10:48:09.61 ID:sO3rURBp
相手ファンの中に甲高い声の人がひとりいたな
瑞穂に響き渡ってたよ
布巻・藤田らも2試合目を観戦してた
873名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 15:19:05.06 ID:QJeBs0yr
名古屋は寒いかったねえ。
関東地方よりも5℃以上低く感じたよ。
そんななかで50〜60歳?の年配者の人たちが
ビールを飲んでるのには驚いた。
874名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 16:08:00.84 ID:3gdsp+T7
な、やっぱり秘密の作戦成功したろw
でも来週は違うもうひとつの秘密作戦を見せてやるよ!
待ってろKOさんよw
立命さん見てるか?秘密の作戦分かっただろ。
来週は立命さんが秘密作戦で明治に勝つ番ですよ〜!!
875名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 16:56:39.60 ID:1tIs8EyT
今日のスポーツ報知箱根への道は東海大特集。
876名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 18:18:42.04 ID:+qUkwP/K
前半1トライ、後半強風とはいえ15分間で5トライとは、いったい
どうなっているのか。
877名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:08:39.73 ID:Fdk7/knd
>>873
昔は秩父宮でオッサンたちがナポレオン持ち込んで観戦してたぞw
878名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:18:57.26 ID:/FyrxaRK
慶應戦は引き分けの可能性も結構高いと思う
C組はどこも大変だよな
879名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:34:53.57 ID:Sprhx0S5
>876
東海大、0−30から大逆転!4強進出へ望み

全国大学選手権第2S(15日、立命大35−42東海大、瑞穂)風下の前半、
一時0−30と立命大に大量リードを許したが、
「腹をくくれ」とハーフタイムに木村監督から活が入ると、
後半開始後の15分で「見ていて楽しかった」と指揮官も喜ぶ展開力を見せ、
4トライで逆転。
FB近藤は「タフに攻めるしかないと思った」と胸を張った。
4トライ以上のボーナス点も加え、22日の慶大戦(熊谷)での4強進出へ望みをつないだ。

ttp://www.sanspo.com/rugby/news/20131216/uni13121605010003-n1.html
880名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:36:24.74 ID:Sprhx0S5
881名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 19:57:58.57 ID:lnRmm3Sm
選手権ガイドブック買った人っている?
1000円って高いよな。。。と、ぶつくさ言ってみる。
882名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:07:06.36 ID:YRuHCOlG
とりあえず国立への道

条件1 東海が4トライ以上取って勝利し、明治が引き分けか負け
条件2 東海が勝利し、明治がボーナスポイントなしで引き分けか負け

>>881
ああいうのは記念品なので一応買ってる
協会にお金を寄付するつもりで
883名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:23:06.99 ID:YRuHCOlG
まだあった

条件3 東海が4トライ以上取って引き分け、明治がボーナスポイントなしで負けかつ立命館がボーナスポイントなしで17点差以下の勝利
884名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:40:52.80 ID:grW/SGx1
22日(日)試合予定【勝ち点】

東海【8】− 慶応【8】 12:00 @熊 谷
明治【11】−立命【6】 14:00 @花 園


・勝点:勝ち=5点、引き分け=2点、敗戦=0
・ボーナスポイント@:7点差以内の敗戦=1点、
・ボーナスポイントA:勝敗に関係なく4トライ以上を獲得したチーム=1点
885名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 20:57:42.59 ID:U5ekWdDk
今、目指す事は慶應戦に勝利する事だけ。
できれば4トライ獲ってね。
886名無し for all, all for 名無し:2013/12/16(月) 22:00:38.95 ID:dOy8YjMk
五十嵐が足を痛めているように見えたけど気のせいかな?
887名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 07:38:13.70 ID:zgxm3FUH
五十嵐は足を怪我してたよ。
でも代わらなかったから大丈夫じゃないかな?
しかし、今の三年生以下主体のチームは爆発力というか、集中力というかワクワクするラグビーするな。
走れるバックスがいるからだろうが来シーズンのチームに期待できる内容だった。
ただ、前半の35分は全く駄目チームだったけどね。
しかも、テレビ解説が前半終わった時に東海の選手は疲れていると言ってたから、
スタミナ心配したけどスタミナ不足は相手だった。
888名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 09:19:15.53 ID:f4r5opzR
もうどこも怪我人だらけだよ
889名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 15:38:48.00 ID:h9e12Zv9
とりあえず年内は残り1試合、泥臭くていいから必ず勝とう!
運が良ければ年越しの可能性もあるんだし。
890名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 19:26:29.51 ID:mXpPF0Xg
もうヒヤヒヤさせないでくれー
891名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 19:44:49.62 ID:tJzl4RZd
今度は井波がスタメンかもよ。
大成とのコンビネーションが良かったからね。
892名無し for all, all for 名無し:2013/12/17(火) 22:28:52.63 ID:fWMMt20e
立命戦後半の大逆転劇は強風の影響なんて関係ないと思う。
両校ともに、あまりキックをしないチーム。

ただ今度はキックを有効的に使ってみるぞ。
SH湯本は中学ではFB、つまりBK陣全員が正確なキックも
ロングキックも蹴る事ができるって事。
慶應さん、お楽しみに!
必ず勝って、花園の結果を待とう!!
893名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 00:39:25.34 ID:LpcvPYc+
>>892
あまりの強風だとパスもかなり乱れる。
894名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 02:27:11.79 ID:4eM+GjM5
あの風ならパスに影響出ますよ 
ボールが前に出るのと風に押されて後ろに出るとでは
大きな違いが有ります
895名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 07:41:57.01 ID:Ocnj7Lw9
最終節にミラクルが見たいな
初戦敗北、30点差逆転、ここから国立なんて夢がある
896名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 08:26:37.81 ID:Ok0fAI5q
確かに話題性はある。
897名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 12:11:44.04 ID:y6pkLvqL
年間ベストゲーム。
実際に現場で観戦した奴が勝ち組。
898名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 12:55:58.23 ID:4JhZM0DN
22日慶應戦勝利で良いクリスマスイブを迎えたい
899名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 13:16:53.72 ID:cc1jF6PO
慶応戦は勝てます。

立命戦の前半は忘れましょう。
立命戦の後半の凄まじい攻撃力が活きます。

慶応戦は勝てます。30点差で勝ちます。
900名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 14:07:04.65 ID:sCfYp4/e
12/22(日)熊谷ラグビー場


10:00- 東西学生クラブ対抗

12:00- 東海大vs慶応大

14:00- 中央大vs早稲田大
901名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 16:38:34.27 ID:BllkJAxt
他力本願でも大学王者の帝京との一戦を期待したいよな。
902名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 17:31:52.53 ID:cc1jF6PO
東海慶応のどちらが勝っても引分じゃない限り立命の眼は消える
明治立命戦は14時KOだから試合開始前に引分かどうか判ってしまう
眼のない立命が勝って呉れることに淡い期待を賭けるのも寂しいねえ。
他力本願になっちゃた以上仕方ないけどねえ・・・。
903名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 19:01:05.91 ID:FJCBBsy/
明治さん、一寸先は闇だよ。
904名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 21:02:36.62 ID:jywzZd8I
井波のプレースタイルって前川そっくりだな
好きだわ
905名無し for all, all for 名無し:2013/12/18(水) 22:02:56.58 ID:RjfosuAz
慶應FWは明治と立命より強い?
906名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 01:11:09.70 ID:4skkSD0g
http://www.mbs.jp/jounetsu/2013/03_31.shtml
リーガルハイ面白かったぜサンキュー東海

でもな、俺の予想では、
倒壊はKOに負けるぜwwwwwwwww
安心しろベスト4は迷痔だけどなwwww
907名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 06:19:48.30 ID:EtW4j6zu
熊谷も風強いだろうな。
908名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 08:19:29.88 ID:+yQpy9N4
殺人予告してサイバー警察に通報された早稲田ファンの平林連呼厨容疑者⇒ID:4skkSD0g
平林連呼厨容疑者の特徴は箕輪はるかにぼっきなう


              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい平林連呼厨容疑者が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
909名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 13:09:10.69 ID:/JmJtO6J
脚本家もいるんだあ
吉沢良太の他に河野圭太もそう
どうでもいいけどさ
910名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 13:18:04.66 ID:EtW4j6zu
脚本家の奥寺佐渡子も有名だ。
911名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 14:02:05.01 ID:oC4EHeSJ
モンキー☆パンチ
912名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 14:03:09.12 ID:oC4EHeSJ
モンキー☆パンチ
913名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 14:18:54.75 ID:4skkSD0g
夢枕獏は嫌いじゃない。
914名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 14:38:59.58 ID:xeVJAV43
マニアックw
915名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 15:03:47.55 ID:vjWfa2Q+
リーグ戦4位と対抗戦3位の戦い
どっちも勝ち点8
明治には1点差負け、立命には7点差と4点差勝ち
データ的には全くの互角
916名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 15:16:44.67 ID:Ff5YkSP3
低レベルのC組?
917名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 15:27:23.49 ID:4skkSD0g
もちろん。そこ聞く?
918名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 15:38:56.90 ID:YXntan0P
うるへー!
919名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 16:12:11.78 ID:Iltw66KI
慶應BKはみんなデカイな
180cm以上
920名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 16:14:30.94 ID:+yQpy9N4
【野球】<強姦罪>「まじ殺すよ」日本ハム元投手・宮本容疑者を起訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385986236/
元早稲田の野球部主将・宮本賢容疑者(29)
「抵抗しても無駄」     「お前、まじ殺すよ」

29 名前:名無し for all, all for 名無し :2013/12/10(火) 04:00:27.72 ID:Yr8b4oYT
>>27
お前今「武村氏」って言ったろ?
ワーン! ヤメテくださーい!
マジ殺すよお前。
あんな「人間のクズ」丸出しのゲス蛆虫に「氏」と付けたら
お前マジ殺すよ。


   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     平林連呼厨の殺人予告と酷似している!
   ノ `ー―i          ID:Yr8b4oYT=ID:4skkSD0g
921名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 16:16:39.24 ID:Iltw66KI
訳の分からんもの貼り付けるなよ:+yQpy9N4
922名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 16:35:12.52 ID:FSvJIAuZ
慶応はディフェンスがいいから
立命館戦のようにはいかないぞ!
923名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:00:40.46 ID:u89+BeJ8
それでも絶対に4トライ以上は取らないといけない
熊谷のインゴールは広いので蹴ってみても面白いかも
でもそんな戦術は今季やってないので攻めまくれ
924名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:02:09.60 ID:+yQpy9N4
殺人予告してサイバー警察に通報された早稲田ファンの平林連呼厨容疑者⇒ID:4skkSD0g
精神異常者平林連呼厨容疑者の特徴は【箕輪はるかにぼっきなう】


              「 ̄ ̄了
              l h「¬h <はーい平林連呼厨容疑者が通るから負け犬ID:Iltw66KIはどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
925名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:23:19.32 ID:rgAQoSoC
熊谷での選手権は帝京に完封負けなど縁起が悪いけど大丈夫かあ
寒さで起こるハンドリングミス等ないように対策も頼むよ〜
926名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 19:46:23.48 ID:4oICfo5j
死のC組
927名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 20:25:24.05 ID:2hYuvsRT
FW戦は勝てそう?
もしFWが押されたらどうしよう。。。。。
928名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 20:51:35.72 ID:6XVlcmtP
慶應は帝京と早稲田ほどは強くない!!!
929名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:27:21.77 ID:wTGbQD9U
明治戦で平野の交代、立命戦では五十嵐が引きずりながらもフル出場と
両プロップは万全ではないかも。慶應戦はリザの頑張りも重要。
930名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:29:03.91 ID:Z53vbqAn
お前ら、三浦を育てられるの?
931名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:39:59.37 ID:PAHUOMKw
来季より春口さんが就任するってホントですか
932名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:41:09.54 ID:L5SlgX4o
WTB三浦ももう4年生なんだよな。
933名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 22:45:54.82 ID:Z53vbqAn
その三浦じゃねーよ
てか、誰だよ。
934名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:11:19.02 ID:jQeMUKPt
帝京ファンに成りすました方は知らなくていいですw
935名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:49:10.89 ID:4skkSD0g
東海はマイケル・リーチや三上の
「当たり」がいて下駄を履いていた。
それが出て行ったら流刑に抜かされた。
936名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:56:26.91 ID:MkJ6cYrG
大学選手権
12月22日(日) 慶 応 戦 12:00 @熊 谷
 1月 2日(木) 準 決 勝  @国 立
 1月12日(日) 決 勝 戦  @国 立
937名無し for all, all for 名無し:2013/12/19(木) 23:58:40.21 ID:MkJ6cYrG
日本選手権
2月16日(日) 1 回 戦
2月23日(日) 2 回 戦 @秩父宮 
938名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 00:20:16.65 ID:7NytAyXP
>>933
4年生はカズ、三浦カズ
939名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 01:28:11.25 ID:KT9aK5Au
秘密の特訓は終わったみたいだな
940名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 02:07:14.30 ID:f/h+VCVK
泣いても笑っても今年最後(今季じゃないヨ)の試合、
気合入れていこう!そして勝とう!!
もう「惜しかった」では済まない。
花園では立命館がやってくれる(勝ってくれる)はずだ!
941名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 04:56:45.11 ID:iCcL1VaB
とにかく慶応に勝つ!
942名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 09:39:11.12 ID:487dGtIE
とにかく、とにかくだ。
943名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 10:29:00.37 ID:9+Jy0rEk
まさかとは思うが前節30点差をひっくり返したから
今度は40点差をひっくり返そうな〜んて考えてないだろうな。
そんな事をしたら慶應の思うつぼだぞ。
944名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 10:43:49.93 ID:f/R0pWKZ
立命館戦の反省踏まえ最初から全開だろう。
945名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 12:51:19.56 ID:X1zyy9N4
最初から全開だと後半の後半に息切れするよwwwwwwww
946名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 12:51:51.43 ID:X1zyy9N4
最初から全開だと後半の後半に息切れするよwwwwwwww
947名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 12:54:48.00 ID:f/R0pWKZ
案外スタミナある。
948名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 13:08:32.17 ID:wEl963lj
949名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 13:11:43.93 ID:wEl963lj
1 五十嵐優 (171/101/20)
2 北出卓也 (180/99/21)
3 平野翔平 (178/120/20)
4 ダラス・タタナ (186/101/22)
5 橋本皓 (181/94/20)
6 川瀬大輝 (180/83/19)
7 景山航 (177/93/20)
8 金堂礼 (178/92/21)
9 湯本睦 (164/62/19)
10 野口大輔 (178/88/20)
11 石井魁 (178/80/20)
12 林大成 (176/82/21)
13 三坂幸生 (176/85/22)
14 小原政佑 (183/87/21)
15 近藤英人 (177/80/20)
16 坂尻龍之介 (179/110/22)
17 崩光瑠 (180/110/22)
18 渡邉隆之 (180/116/19)
19 堺裕二 (184/94/20)
20 堺浩平 (169/90/22)
21 松島鴻太 (164/66/22)
22 小野航大 (167/80/22)
23 井波健太郎 (180/89/20)
950名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 13:51:21.83 ID:kas7k8x7
>>947
この寒さだと意外にスタミナ消耗が早いよ。
951名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 14:14:45.72 ID:qtg14hhJ
寒くてスタミナを消耗するってあまり聞かないけど
952名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 14:23:02.73 ID:E5owDZ2T
4年生の坂本・中村の故障は残念だけど
リーグ最終戦でやっとFWの面子も固定できた感じかな? 
明後日は天気予報では晴れ時々曇り、雨の心配はなさそうで
自慢のバックスリーも思いっきり走れる。
もう「たら」「れば」は勘弁だ、必ず勝ってくれよん。
953名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 14:39:41.19 ID:OS1tQ5xl
立命のSO井本がまたスタメンだ。KO戦だけは怪我でサブスタート。
後半遅く出てきてから2トライ演出だかの本来の正SOだ。

リッツの倒壊戦の最初の30−0にも大きく機能したらしいが
足の怪我はまだ万全でなくキックは悪かったらしい。

さらに回復していたらFWのリッツに、BK猛獣使いの井本がプラスされ、
迷痔は負ける。リッツはこの井本で下駄を履いたチームだ。
954名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 14:42:14.36 ID:3VvRlUl9
953 スレチかと。
955名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 14:49:35.84 ID:OS1tQ5xl
スレチじゃねーよ
956名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 14:50:51.76 ID:3VvRlUl9
955 なら、すみませんでした。
957名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 14:53:45.09 ID:OS1tQ5xl
【鑑賞の手引き】迷痔は負ける。
958名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 14:56:34.91 ID:3VvRlUl9
957 わかりました。でも今は花園を気にしてる場合ではないんです。
959名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 15:01:00.42 ID:2kiofcig
それより、慶應戦だろ。
慶応はディフェンス堅く、かなり手強い。
BKの得点力もある。
明治には1点差で負けたが、トライ数で上回っているチームだ。
960名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 15:14:37.58 ID:JNi3LN5m
明治戦後の協会インタビューでも
慶應はDFに相当自信を持ってる事が分かるな。
961名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 15:17:15.94 ID:iCcL1VaB
野口のPG成功がポイントになる。
962名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 15:18:44.43 ID:JNi3LN5m
FWの頑張りとSHの早い球出しもポイント。
なにもかもが上手くいけばいいな。
963名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 15:41:15.04 ID:j7Uo8pK3
試合の順序は逆だけど瑞穂に続きまた早稲田と一緒なのね。
964名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 16:03:32.86 ID:yKic9JZs
12月22日(日)
vs慶應義塾大学(関東大学対抗戦3位)
会場 熊谷ラグビー場
時間 12:00
965名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 16:05:33.19 ID:2kiofcig
>>960


前半30点も入れられて、それを逆転したからって、自慢にもならん。
要はザルディフェンスの大雑把な試合だったということじゃん。
966名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 16:29:00.29 ID:ukBAdOK+
誰も自慢なんかしてないのだが ???
967名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:03:28.72 ID:ISx02TfI
立命館ガンバレ!
968名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:39:47.98 ID:IpnWK2N7
熊谷も花園も五分五分だねえ
レベルはよく分からんけど
969名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 17:42:53.46 ID:Vtp3BDQK
中の下だな
970名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:02:28.81 ID:5yj/tgl1
怒涛の逆転劇!
23点差をひっくり返し、立命館大を下す
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
971名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:03:24.35 ID:Vtp3BDQK
東海さんのチンチン
972名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:04:51.32 ID:QIa32scn
スレチじゃないよ。
マルチだよw
973名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:06:42.82 ID:OS1tQ5xl
>>970
普通はこう書くぜ、30点差をひっくりか……

いえなんでもありません。お好きにして下さい。
974名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:42:02.81 ID:XVuCg8SW
分かるよ、30点差の方がインパクトはあるよな。
記者はラグビーに詳しくないのかもよ。
前半終了時点の点差をタイトルにしてしまっただけ。
975名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:43:05.53 ID:Vtp3BDQK
涙目からの復活で良いだろ
976名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 18:46:22.58 ID:XVuCg8SW
何言ってんの?
977名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 19:07:41.36 ID:Vtp3BDQK
実際に会場へ見に行ったら、東海ファンが頭悪くて引いた。
978名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 19:15:10.70 ID:Epe8LrlA
帝京さんは来なくていいです。
979名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 19:23:05.43 ID:Vtp3BDQK
木村をチャラくした感じの奴が、マジで悔しがっててワロタ。
980名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 19:48:32.76 ID:B3boLra9
新スレ
981名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 19:49:57.20 ID:B3boLra9
982名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 19:50:46.04 ID:B3boLra9
このスレが埋まったら移動お願いします
983名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 19:52:25.25 ID:B3boLra9
間違えました↓こちらでした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1387536460/
984名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:07:27.28 ID:ZOhE/Qnp
万全ではないにしろ五十嵐と平野が出られて良かった。
985名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:40:59.78 ID:9SPX37LE
バックスリーは相当にマークされるだろうな
フォワード陣頑張ってくれよ
986名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 20:48:57.49 ID:Vtp3BDQK
小原のヘッドキャップがとれる度に笑いがこみ上がる
987名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 21:19:13.14 ID:ymee70BW
小原の突破力はスゲー!
988名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 21:40:26.75 ID:7R02lRUk
参考までに
春オープン戦(5/19)
24−36 慶応
989名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 21:41:54.45 ID:7R02lRUk
やっと倍返し(古い?)のチャンス
990名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 22:04:21.72 ID:40yeQqzI
慶應FWは明治・立命館よりサイズはないけど強いのかもしれない
どのチームも疲れは溜まってるはず、負けないでよー
991名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 22:55:40.21 ID:Hg5FxZ2G
熊谷も風が強いぞ。
992名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 23:19:45.57 ID:Vtp3BDQK
応援に行け
赤城山の吹き下ろしがキツイがな
993名無し for all, all for 名無し:2013/12/20(金) 23:42:51.12 ID:8jzpnRpo
○自陣からキックを使わないパス攻撃は見破られているから要注意。
○今年1月2日の筑波戦と、この前の明治戦のようにチャージされるな。
○どこかのスレで見たが対抗戦側はハイパン蹴る事が多いらしい。

以上、役立てて頂戴!
994名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 00:49:54.34 ID:beUaPlW2
最後まで諦めるな
絶対に諦めるな
995名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 00:51:03.67 ID:beUaPlW2
最後まで諦めるな
絶対に諦めるな
996名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 01:23:44.82 ID:LRG9wgXv
勝てるかもね。。。
997名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 06:23:29.63 ID:Nc+lYKp+
うめ
998名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 07:15:03.95 ID:AiAwWwdh
絶対に勝つ!
999名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 09:11:24.86 ID:Fh+zbG46
慶應に勝つ!
1000名無し for all, all for 名無し:2013/12/21(土) 09:12:57.53 ID:Fh+zbG46
勝て!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。