【湘南の風】東海大学ラグビー部【第31章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1360164760/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?id=live2
2名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 16:58:37.12 ID:xZ5E34xq
SO中川拓也どうよ?
3名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 17:09:21.94 ID:gAoBfnz6
Bは無敗だったけどコテンパンにやられたか
まあジュニア選手権でお返ししようや
Aもチーム作りはこれからだ
4名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 17:22:10.47 ID:/WYSW3iv
レポよろ!
5名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 17:58:57.39 ID:tqg/423B
6名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 18:00:16.08 ID:tqg/423B
7名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 18:01:22.34 ID:tqg/423B
8名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 18:02:34.35 ID:tqg/423B
9名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 19:37:51.59 ID:PtjiHKTd
近藤がコンバージョン蹴ってたんだ。
10名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 21:31:15.98 ID:lUphMFdZ
東海A●15-48○帝京A
東海B●12-81○帝京B
東海C●31-24○帝京C
東海D●7-45○帝京D
東海E●12-41○帝京E

部員数:東海△150-150△帝京

部員数は引き分けで試合はAからEまで5全敗だ。
11名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 21:37:30.76 ID:IaEPc2Yi
つらかった?
苦しかった?
12名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 21:40:50.97 ID:yUre2mLV
7月7日のオールスター戦メンバーは
いつ発表されるの?
13名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 22:10:02.78 ID:KJE16kbW
春季大会の勝敗表を参考にすると
得点も失点も少ない。
DFはまあまあ、で攻撃力をUPさせる事が課題か。

ttp://www.sanspo.com/rugby/university/spring/13/standings.html
14名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 22:50:56.48 ID:3ZOGcGw2
【今週末の試合予定】

6月29日(土) 
会場:ニッパツ三ツ沢競技場
《定期戦》
vs近畿大学(14:00K.O.)

6月30日(日)
会場:東海大学湘南校舎ラグビー場
《春季オープン戦》
第1試合 VS専修大学C(11:30K.O.)
第2試合 VS専修大学A(13:00K.O.)
第3試合 VS専修大学B(14:30K.O.)
15名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 23:04:24.13 ID:6an/wj01
東海大学は将来性のあるチームだから秋冬には伸びて来ると思う。
16名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 23:55:09.57 ID:ogR84Sbb
ラグビー関東リーグ戦の優勝回数 ( )内は対抗戦時代の優勝回数

法政:★★★★★★★★★★★★★(+★★★★)
関東:★★★★★★★★★★
大東:★★★★★★★
専修:★★★★★
東海:★★★★★
日本:★★★(+★★)
国士:★
中央:★
流経:★ 
----------------
拓殖:0回
立正:0回
東洋:0回
埼工:0回
國學:0回
国士:0回
山学:0回
17名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 09:11:15.58 ID:SmtdGF+6
18名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 12:42:25.86 ID:ccVMGrL1
頑張れ
19名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 14:38:22.81 ID:P3KmAPNw
前半:10−19
後半: 5−29

フィットネス不足かな?
20名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 15:56:10.50 ID:RT6/kQD9
河合塾2014年度入試難易予想ランキング表(私立大)
国際外語系学部偏差値(13/06/07更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/

[67.5]早稲田大(国際教養)

[65.0]上智大学(外国語)、法政大学(グローバル)、立教大学(異文化)、同志社大(グローバル)

[62.5]

[60.0]

[57.5]

[55.0]

[52.5]

[50.0]

[47.5]

[45.0]

[42.5]

[40.0]帝京大学(外国語)←やっぱこんだけ偏差値低いと馬鹿にされたりするのかな?結婚も不利になる?
21名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 16:56:28.31 ID:K37xGp8C
今季は平野3で行くのかな
22名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 16:59:55.27 ID:VdjrvGxo
23名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 17:18:38.93 ID:UTXHiggk
偏差値なにが楽しい?
24名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 17:35:29.10 ID:rJO3D8uD
単なる自慰行為
25名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 18:25:24.47 ID:UTXHiggk
なるほど
26名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 19:01:24.33 ID:7ma5lHKb
スルー汁
27名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 19:36:22.13 ID:WNh7Oifn
リーグ戦選抜は7人選出

坂尻、崩、タタナ、藤田、石井、近藤、安岡
http://www.rugby.or.jp/topics/2013/2th_university_spring_convention_leaguesen.shtml

石井近藤は入ったのに平野は選ばれないんだな
28名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 19:58:52.53 ID:rJO3D8uD
多い、多いな〜。
坂尻、藤田、近藤、安岡あたりは、なぜ選ばれたのかよく分からんな。
29名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 20:01:30.30 ID:PHR1XZF+
近藤はセンター?
30名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 20:09:29.10 ID:WNh7Oifn
>>28
藤田と安岡は春季大会で活躍したからでは
31名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 00:41:28.68 ID:W/btS7ij
てか、基本的に上位校の主将は選ばれてる(笑)
フルバックは安岡でなく、中央大学の羽野かと思ったが。
32名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 00:52:41.73 ID:9u/CYTo9
リーグ戦選抜なんかどうでもいいんだよ!!!!!
33名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 07:38:05.07 ID:GJffRP4Q
>>31
羽野は小原と一緒にワールドカップセブンズ
34名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 07:46:54.36 ID:vvtwKhpM
u20で使い物にならなかったな平野
35名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 14:14:07.68 ID:gxkRT9bJ
無理やり荒らさなくてもいいのに
36名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 14:35:17.91 ID:n0LGCovw
今年も帝京の牙城は崩せそうにないね。
リーグ戦は優勝できても、大学選手権ではよくてベスト4ってとこかな。

強化の方向性は間違ってないと思うし、有望な選手もいるのに勝ちきれない。

何が足りないんだろう…
37名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 15:34:20.20 ID:AhuWFFuO
日曜はほぼベストメンバーであの結果だからなあ。
帝京とはやってるラグビーの質が違いすぎる。
こっちは大学レベルの低次元のものだが、あちらは大学レベルを越えたラグビーをしている。
手も足も出ない状況とはまさにこのことだな。
38名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 17:00:42.10 ID:OI3M4ef/
筑波・慶応にも負けたんだから
王者帝京に勝てるわけがなかった。
でも点差だけを考えると…と期待したい部分もある。
帝京がベストメンバーだと、もっと点差は開いたかなあ。
そうとも思えないんだけど。
39名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 17:29:48.01 ID:Hy30pv5m
試練の夏
40名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 18:11:36.12 ID:icSQBjzV
SO野口怪我のあと、永坂、青木、中川の誰が一番良かったんだろうね?

あとSOからのポジ転向について、過去に、

SO⇒FBの転向は、森、豊島、高平…
SO⇒CTBは、吉田良平、吉田真吾、山口…
SO⇒WTBは、望月…
と成功例は多い。

逆にFBやCTBやWTBからSOの転向は全くない。
そんな意味でもSOのスカウトは凄く重要かと。
41名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 21:24:44.29 ID:t4IRh/QW
とにかく勝てない!
42名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 22:08:56.90 ID:+GEoev/V
とにかく頑張れ!
43名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 22:17:06.14 ID:Qgz+J8TI
>>37
まあ坂本、野口、中島、小原あたりが戻ってきても急激には変わらんだろうが期待はしてるよ
44名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 22:22:56.59 ID:yIJnbnVC
>>36
人選?指導力?
45名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 23:09:52.24 ID:lM7x13kM
無理やり荒らさなくてもいいのに
46名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 23:17:05.60 ID:dqHO8edT
東海大学はいいラグビーをしていると思いますよ。
昨年の4年生に多くの主力メンバーがいたから今の力不足は止むをえないのでは。
春は勝敗より課題を見つけることの方が重要です。
秋冬には目に見えるほどの成長が期待できるのが今の東海大学ラグビーでしょう。
47名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 23:21:39.60 ID:EgwM8kwz
とにかく勝て!
48名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 23:49:25.29 ID:dqHO8edT
春に勝ってもあまり意味がない。
49名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 23:55:40.02 ID:iDDuCy95
春大会の安岡と藤田見たら 選ばれて当然だと思う。
特に、藤田の成長を春に見ることができてうれしかったよ。
U20に選ばれていたら、ここまで成長できてなかったかも。
物申すなら、小泉だって選ばれたっていいかもよ。
50名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 00:20:46.89 ID:ttNcFm4m
帝京は去年よりは弱い
筑波は去年より強い
51名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 00:30:50.32 ID:PEmgwziu
天理は去年よりは弱い
東海は去年より強い
52名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 00:38:04.87 ID:CjV4wkU+
早稲田は大学選手権に出られない。
帝京大学は大学選手権5連覇濃厚。
53名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 00:47:10.66 ID:PEmgwziu
東海サッカー部員同士の喧嘩で自粛
立正ラグビー一般人との喧嘩で自粛
54名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 00:52:24.67 ID:CjV4wkU+
早稲田は主将が強姦してもお咎めなし。
帝京大学は濡れ衣で一年間謹慎になり日本ラグビー協会長が謝罪し、
帝京大学ラグビー部部長を日本ラグビー協会副会長に抜擢。
55名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 00:54:54.14 ID:CjV4wkU+
ここは東海大学さんのラグビースレだから
この辺で関係ない話題は終わり!
56名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 08:21:04.10 ID:FCsENUt+
まだ近大定期戦と専修戦が残ってる
57名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 13:02:31.54 ID:4myFab1R
Bの負け方は、かなーり深刻!
もう少しで3桁失点など最近なかったのに。
58名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 13:25:50.42 ID:JEBornAx
リーグ戦で近藤のセンター起用があるかもね
バックスリーは安岡・小原・石井で
59名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 16:47:42.31 ID:PYF3FFi6
帝京戦を見たけど東海の父母会の叔父さん叔母さんのキーキー声が気になった。
大阪から日帰りで来るから騒がにゃ損だと思っているみたいだ。
東海はメンバー云々よりどうやって点を取るのかのパターンが出来てない。
バックスリーを走らせたいのは判るけどHBの判断パスワークが酷かった。
後半はBKのミスを引っ掛けられて失点の連続。
FWの主力が抜けてリーグ戦相手でもFWのパワーで圧倒するのは難しい。
BKで勝負するにはSOの人材不足が目につくね。去年よりは確実に弱くなっている。
秋に伸びるのは東海だけじゃない。東海だけが伸びるという何か確信があるのか?
何で勝負するか分らずに試合しても意味がない。
試合見た印象でいえば対抗戦上位には善戦止まりだろう。
国立は遠い夢のまた夢だよ
60名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 17:22:18.94 ID:p4mzPnaK
俺は近藤FBで安岡CTBを押したいな。
中島と三坂との併用で。
そしてインパクトプレーヤーにどこでもできる井波。

あとはSOだね。
野口が大きな怪我なくやれる保証はないし。
61名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 18:02:24.42 ID:krQk2DBw
気をつけろ、リーグ戦。
流経だけではなく、拓殖・法政・大東あたりが確実に
差を縮めてきている。
リーグ戦の9月、10月中旬くらいまでに当たるチームには
特に注意。
今年は、リーグ戦初戦から気を引き締めていかないといけない。
62名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 18:43:14.92 ID:z0PfOltD
帝京の監督を呼んで、立て直してもらう以外に勝ち目がない。
63名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 19:17:03.31 ID:CjV4wkU+
東海大学木村監督と帝京大学岩出監督は同門で毎年きちんと練習試合を
やっている間柄だから大丈夫。
双方に交流の成果が必ず出ている。
木村マジックで秋には例年のようなチームに仕上がってくるでしょう。
64名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 20:06:15.49 ID:ytNcIwbU
負けはキャプテンの責任。
まだ時間はあるんだから盛り返してよ、坂尻!
65名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 20:19:07.67 ID:vA9evYT1
公式戦なのにスタメンをいじり過ぎだよね特に3列。
66名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 20:57:32.61 ID:bIiEvGcm
67名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 21:03:39.67 ID:bIiEvGcm
 9月22日 立正戦 13:00 @秩父宮
 9月29日 中大戦 14:00 @キャノンG
10月12日 日大戦 14:00 @熊 谷
10月19日 拓大戦 14:00 @熊 谷
11月 2日 大東戦 14:00 @キャノンG
11月 9日 法大戦 14:00 @秩父宮
11月24日 流経戦 14:00 @秩父宮
68名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 21:32:25.83 ID:YBc5/q3Z
苦手の初戦の立正は、1週前に法政戦が組まれてるから
試合慣れ(?)してくる。
あと例年なら、立正→大東→中央…と対戦が組まれるのに、
大東戦が11月に組まれているのは>>61さんの言う通り、
主催者が春公式戦の結果を参考にしたのかもしれない。
大東とは多分オープン戦を組まないから、ぶっつけ本番。
健闘を祈る!
69名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 21:39:15.81 ID:083Vn6c9
前半戦は大丈夫だろう
拓大戦以降が本番
70名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 21:51:11.94 ID:PEmgwziu
毎年書かれているが、強力FW・快速BKを揃えても
指摘の通り、いつもHB団がいまいちだべ
センスあるHB団が居れば、過去2回は選手権で
優勝出来たのではないだろうか
71名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 21:53:20.09 ID:eSHmRuxP
キャノングランドでの試合はリーグ戦と対抗戦の全日程のなかでも
東海-中央と東海-大東文化の2試合しかないのは何故なんだろう?

ttp://www.rugby.or.jp/2013/hoshitorihyo.shtml#kantoudaigakutaikousen
ttp://www.rugby.or.jp/2013/hoshitorihyo.shtml#kantoudaigakurigu1bu
72名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 22:02:10.40 ID:eSHmRuxP
菅平での対戦相手も気になる。
最終戦が明治戦になるのかな。
73名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 22:51:51.45 ID:Q2DDhFLN
菅平
8/29 明治A・B戦
8/30 明治C・D戦
74名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 01:07:57.70 ID:Ve5vGoyb
公式HP更新して欲しい!
75名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 10:09:12.24 ID:pfISt8uU
関東大学ラグビーオールスターゲーム
http://www.geocities.jp/kanto_rugby_assoc/
76名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 11:11:34.09 ID:82PC+FBo
あと3ヶ月で開幕
坂本・野口らの怪我は間にあうのかな?
77名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 18:38:18.61 ID:aUxCbaUM
関東大学リーグ戦1部全試合日程
http://www.sanspo.com/rugby/university/kantoleague/13/schedule.html
78名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 20:23:51.67 ID:s2JXrBmT
村山廉はHOだとさ
79名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 20:52:43.81 ID:j7J4dOcU
熱闘さん 拓殖大戦感想

昨年の不安材料であったSHに望みが出てきた
バックスリーが戻ればいい結果がのこせるのでは
http://blog.goo.ne.jp/worldjazz/e/85e8d9e56ab94407f0be9c57accc2268

リーグ戦Gベストメンバー
東海からは
バックスの小原と安岡 FWは居ない
http://blog.goo.ne.jp/worldjazz/e/50a70ebf710d0e4270576f4ecee3eb52
80名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 21:16:22.04 ID:fmqQ5tGq
>>79
感想見ました。

[メンバー表見てどうなることかと思った東海だが、完全な取り越し苦労だった。むしろ、ここ数年来のベストチームになるのではないかと思わせるくらいに期待が高まったというのが率直な感想。]

私もスター選手がいない今チームにはひょっとするとと期待感があります。

後はSOのゲームメイクと指導者の人選次第だと思います。
81名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 22:05:36.64 ID:TaRWN3Dm
あまい!!!
82名無し for all, all for 名無し:2013/06/28(金) 00:35:28.01 ID:ZvzrQlt3
去年のレギュラー選手を除けばみんな横一線だよな
崩と北出みたいな贅沢なポジションもあるけど
AとBの差ってあまりなさそう
83名無し for all, all for 名無し:2013/06/28(金) 00:50:23.93 ID:ZvzrQlt3
平野が入れ替わりで選出されてた
なぜか3年ってなってるけど
http://www.rugby.or.jp/topics/2013/2th_university_spring_convention_leaguesen.shtml
84名無し for all, all for 名無し:2013/06/28(金) 00:55:13.87 ID:IzH1jO5o
オールスターの一列は坂尻−崩−平野の東海トリオの可能性も出てきたな。
ただ大東大の高橋が同ポジじゃうちのキャプテンはちと厳しいかな?
85名無し for all, all for 名無し:2013/06/28(金) 01:01:51.09 ID:w6k5GHfe
オールスターに選出って、そんなに重要か?
86名無し for all, all for 名無し:2013/06/28(金) 09:14:36.51 ID:LZVgJNUZ
まだ春には近大戦と専大戦が残ってる。
87名無し for all, all for 名無し:2013/06/28(金) 12:53:44.04 ID:6RNMaDEv
他校スレ参考にしたら、↓これがあったんで一応貼っとく

大学ラグビー 春の戦力分析レポート 東海大学
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2013062411020403.html
88名無し for all, all for 名無し:2013/06/29(土) 12:19:42.48 ID:BW18urCq
磯辺は期待されてんだな
どんな選手なんだろう
89名無し for all, all for 名無し:2013/06/29(土) 14:46:20.17 ID:dAKq9L8h
苦戦してますな 12-10
90名無し for all, all for 名無し:2013/06/29(土) 15:51:19.10 ID:dAKq9L8h
失点が多い 終了45-17
91名無し for all, all for 名無し:2013/06/29(土) 16:22:55.19 ID:UNvIcCn6
近大との定期戦って毎年グダグダだな
92名無し for all, all for 名無し:2013/06/29(土) 17:24:47.09 ID:k03hj7xH
湯本試合前に事故ってケガして欠場とかあほかー
93名無し for all, all for 名無し:2013/06/29(土) 18:56:57.80 ID:dAKq9L8h
SH団の怪我は痛い
94名無し for all, all for 名無し:2013/06/29(土) 21:19:21.37 ID:K6L0MFB4
アホやなぁ〜
95名無し for all, all for 名無し:2013/06/30(日) 08:27:07.05 ID:GFcxijFo
今日も勝ってネ
96名無し for all, all for 名無し:2013/06/30(日) 17:19:09.42 ID:Enh9NfTA
今日で春のシーズン終了か。
夏合宿の予定はいつ発表されるのかな?
97名無し for all, all for 名無し:2013/07/01(月) 22:12:38.22 ID:Dopwtm/8
2013/08/30 D vs 東海大学D 菅平 -
2013/08/30 C vs 東海大学C 菅平 -
2013/08/29 B vs 東海大学B 菅平 -
2013/08/29 A vs 東海大学A 菅平
98名無し for all, all for 名無し:2013/07/02(火) 19:42:22.05 ID:etN/B246
今年こそは勝つ
99名無し for all, all for 名無し:2013/07/02(火) 23:32:37.23 ID:WCC3IVGH
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
100名無し for all, all for 名無し:2013/07/03(水) 10:12:16.63 ID:R+t4SIhD
100なら優勝
101名無し for all, all for 名無し:2013/07/04(木) 08:59:39.85 ID:LJgV2o2r
河合塾2014年度入試難易予想ランキング表(私立大)
国際外語系学部偏差値(13/06/07更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/

[67.5]早稲田大(国際教養)

[65.0]上智大学(外国語)、法政大学(グローバル)、立教大学(異文化)、同志社大(グローバル)

[62.5]

[60.0]

[57.5]

[55.0]

[52.5]

[50.0]

[47.5]

[45.0]

[42.5]

[40.0]帝京大学(外国語)←やっぱこんだけ偏差値低いと馬鹿にされたりするのかな?結婚も不利になる?
102名無し for all, all for 名無し:2013/07/05(金) 08:19:42.82 ID:9Jxg1OiE
1年生に豊島の弟居るんだね
103名無し for all, all for 名無し:2013/07/05(金) 12:20:51.07 ID:e4NT0TsT
顔そっくりだよね
104名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) 12:03:15.10 ID:p5xnDyw7
今日の試合に出る選手は怪我しない程度に頑張れ
105名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) 14:14:54.95 ID:iwZpG9Py
スタメン
2崩
7藤田
11石井
14近藤

14分経過で
リ0-19対

帝京の坂手凄い。
106名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) 18:30:48.83 ID:iwZpG9Py
興味ないかもしれないけど

リ26-対55

ベストトライ賞おめでとう、石井くん。
最後の3分くらいはリーグ戦選抜8人東海だったね。キャプテン元気なかったけど。

合谷くんはミスも多いけどやっぱり要注意。
大東高橋くん、流経高森くんもいい選手だね。

今年もいい試合を期待してます。
107名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) 20:11:29.31 ID:jxj9AnDz
暑い中乙でした
後半はいい勝負だったのね
108名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) 00:21:06.16 ID:txqUKCl1
最新の河合塾スポーツ学部偏差値
2014年度入試難易予想ランキング表(私立大)
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/s12.pdf

早稲田、法政、同志社は偏差値60。

帝京は偏差値40。上記3大学とは偏差値20の差…

帝京だとやっぱり人生が不利になるのかな?

結婚もおそらく厳しいだろうね…
109名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) 13:24:36.21 ID:H+CjYsK2
ひでゆきが監督をやってたんだろ?
彼は積極采配タイプだな。
一方、岩出監督は慎重采配タイプだ。
110名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) 16:49:46.48 ID:EAL+n90y
まず対抗戦が55−0にした。
そして。

あとは分かるな?
111名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) 17:34:22.12 ID:fWamIl9t
>106

オールスター戦は後半20分で対抗戦55-0リーグ戦。
これじゃ恰好がつかないので手心を加えてリーグ戦に4トライさせた。
そんなお情けトライで喜んじゃ駄目だよ。
それより前半対抗戦BKに走られた時の
石井・近藤の後ろから縋りつくお嬢さんタックルは身っともなかったねえ。
リーグ戦では通用するかも知れないが冬には馬脚が露呈するぞ。
112名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) 17:43:06.51 ID:qZ3QS/wg
【大疑惑】平林審判的異常判定検証4【大不審】のスレ主が連日百回に迫る荒らし行為に激怒した!
早稲田ファンの内なる敵、こいつ一人の所為で、2ちゃんでの早稲田ファンの肩身が狭くなった!

ID:jXGpeDHB←六日前
ID:baWe4rN4=ID:PiUY8tbt←五日前
ID:OG23+qA6←四日前
ID:mLHQwL2S←三日前
ID:Gur9j2Zn←一昨日
ID:00AO/YaE←昨日
ID:EAL+n90y←本日

懲りない馬鹿者
訴訟を起こされて実名報道されるのを楽しみにしている
113名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) 00:46:36.83 ID:ftDSfueM
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
http://www.fujisan.co.jp/product/5774/b/851355/
プレジデント2012.10.15号
【有名私立大学別平均年収】
慶應義塾841万円
早稲田大809万円
上智大学801万円
関西学院774万円
法政大学765万円
立教大学765万円
学習院大759万円
明治大学759万円
青山学院758万円
同志社大757万円
中央大学755万円
成城大学754万円
成蹊大学752万円


帝京卒や東海卒だとリアルに180万円くらいだろな…
114名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) 02:02:51.88 ID:c0gdY84O
工業高校卒の私より低い平均年収 バカらしい
115名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) 10:19:45.98 ID:OLSAWqjL
JR東日本,運転士48歳(工業高校)760万。
116名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) 10:20:34.92 ID:OLSAWqjL
JR東日本,運転士48歳(工業高校)760万。
117名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) 11:35:25.40 ID:aPZY1bVX
菅平が楽しみだ
118名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) 11:44:22.34 ID:eRuTMFpw
>>107
だな
帝京以外はたいしたことない
119名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) 14:38:14.04 ID:sOZHSN+8
リコーのルーキーFL武者 学生時代から父親だった 「背負うものがある」
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=104571&page=1

法政の去年の主将、子持ちだったのか・・・
他の部員は知ってたのかな。
120名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) 19:14:35.29 ID:Ly7+DH3j
2013年入試結果 河合塾ボーダーライン <主要学科> ※個別、全学で分けてる場合は低いほうを選択する。

     総合 社科 人文 法律 政治 経済 商学 経営 政策  英文 日文 史学 社会 教育 心理 国際 英語
上智大 63.5  63.3  63.6 (62.5  --.-  62.5  --.-  65.0  --.-   62.5  60.0  62.5  65.0  65.0  65.0  --.-  65.0)
明治大 61.1  61.0  61.3 (60.0  62.5  60.0  62.5  60.0  --.-   60.0  62.5  62.5  62.5  --.-  60.0  60.0  --.-)
立教大 60.8  60.5  61.1 (60.0  60.0  60.0  --.-  62.5  60.0   60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  62.5  --.-  62.5)
青学大 60.2  60.0  60.4 (57.5  60.0  60.0  --.-  60.0  62.5   57.5  60.0  60.0  --.-  62.5  60.0  62.5  --.-)
同志社 60.2  59.0  61.1 (60.0  60.0  57.5  60.0  --.-  57.5   60.0  60.0  60.0  62.5  57.5  62.5  --.-  65.0)
法政大 58.9  57.5  59.6 (57.5  57.5  57.5  --.-  57.5  --.-   57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  62.5  60.0  65.0)
中央大 58.4  59.0  57.9 (62.5  60.0  57.5  57.5  --.-  57.5   57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  --.-)
関学大 57.7  56.0  58.9 (55.0  55.0  57.5  57.5  --.-  55.0   57.5  57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  65.0  --.-)
関西大 57.2  56.3  57.9 (57.5  --.-  55.0  55.0  --.-  57.5   57.5  --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  --.-  60.0)
立命館 57.0  55.6  57.9 (57.5  --.-  55.0  --.-  55.0  55.0   57.5  57.5  60.0  55.0  --.-  57.5  60.0  --.-)


■ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します
121名無し for all, all for 名無し:2013/07/15(月) 22:22:21.32 ID:fPIIr9s0
夏合宿までまだ期間があるな
122名無し for all, all for 名無し:2013/07/16(火) 11:51:21.06 ID:oBo1AsIH
合宿では何処と対戦するのですか
123名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) 00:13:10.33 ID:L2/eAWGZ
今年の夏は関西の大学が中心だな

公式より
2013年8月20日 同志社大(網走)
2013年8月24日 関西学院大(菅平)

他校のサイトより
2013年8月27日 天理大(菅平)
2013年8月29日 明治大(菅平)
124名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) 13:39:53.76 ID:juKbDine
関西なんかとやっても何も得るものがない
来年はお断りしよう
125名無し for all, all for 名無し:2013/07/18(木) 16:40:53.44 ID:hiaxnGOC
明治もひどいからな・・・

帝京とか筑波には相手にされなかったのか。
まだ他校から見れば、東海はただの底辺大学なんだな。
せめて、選手権で一回くらい優勝しないと認めてもらえない。
126名無し for all, all for 名無し:2013/07/19(金) 19:54:31.45 ID:9IwEp5tS
>>123
メンツがひどいな
せめて帝京か筑波とやってほしかった…
127名無し for all, all for 名無し:2013/07/19(金) 21:50:34.37 ID:A2GXybTU
夏は勝ち癖を付け秋に備えるべし
128名無し for all, all for 名無し:2013/07/20(土) 23:07:13.44 ID:wVtB/Y/O
ほんの10年前なら123のメンツに全敗だったからな
129名無し for all, all for 名無し:2013/07/22(月) 21:22:26.37 ID:c6q1xZF2
まあ今シーズンのチームを占うには分かりやすい相手だと思うけどね
快勝したなら自信持っていいし苦戦や負けるようであればそういうシーズンになるだろうし
130名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) 23:49:08.39 ID:6Z6IYgZk
底辺大学だからな
131名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) 01:41:17.57 ID:9gwVvYao
>126
そんな事言える立場ではないよ。
132名無し for all, all for 名無し:2013/07/25(木) 21:38:06.14 ID:aRTM67Jn
確かに
133名無し for all, all for 名無し:2013/07/26(金) 07:25:27.90 ID:mIxBotY3
北海道は寒いよ
134名無し for all, all for 名無し:2013/07/26(金) 21:52:08.28 ID:yP2j+aC1
ラグマガ、三上特集あり
135名無し for all, all for 名無し:2013/07/26(金) 22:15:46.12 ID:3pwASQiB
東海大望洋のブヨブヨの野球部員をプロップにしよう
136名無し for all, all for 名無し:2013/07/27(土) 00:11:02.13 ID:jvu8xQ5n
                            ∧_∧
                             (´∀`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←最難関
                         /   【慶応様】  \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        A_A \ ←難関上位
                    / ( ・∀・)  (・∀・)  ( ・∀・) \
                   /  【上智】 【早稲田】 【ICU 】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←難関下位
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【法政大学】 .【青学】   【立教】   【中央大学】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←名門上位
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /     【成蹊】  【成城】   【獨協】   【明治学院】    【学習院】    \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    ∧_∧     \ ←名門下位
  /    (*゚ー゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   <ヽ`∀´>      \
/     【専修】   【日本】   【東洋】.▼ |   【國學院】   【明治】    【駒沢】
137名無し for all, all for 名無し:2013/07/27(土) 01:41:47.14 ID:pRJ+/NCe
SOとLOのリクが課題
138名無し for all, all for 名無し:2013/07/27(土) 09:27:42.44 ID:PSjWTVWv
川瀬&磯辺“激しさ”光る

関東大学リーグ戦2連覇を目指す東海大では、
36人の新戦力が春の厳しい練習を乗り越えた。

春は体作りなど基本を重視してきた中で、秋の公式戦でレギュラー入りを狙うのが
FL川瀬大輝(石見智翠館)、NO・8磯辺裕太(西陵)の2人。
接点で強さを発揮する川瀬、練習に取り組む姿勢が光る磯辺に、
木村季由監督は「2人ともプレーの激しさがいい。
ボールを持って前に出てくれるしタックルも強い」と、
昨季の主力が全員抜けたFW3列のポジション争いに2人のルーキーを加える。

高校日本代表で主将も務めたSH湯本睦(東海大仰星)は同監督が
「ボールさばきの良さと、広いエリアを視野にプレーできる運動量の高さは抜群」と評価する逸材。
大学トップレベルで戦えるフィジカル強化が課題になる。
大型選手4人がそろうPR勢では東森友宏(東海大仰星)、高校、U−20両代表の渡辺隆之(札幌山の手)が
機動力でアピールする。

春はけがに苦しんだWTB豊島直哉(常総学院)は、
東海大OBで6月の7人制W杯でも活躍した豊島翔平(東芝)の弟。
スピードは兄に譲るが、体幹の強さが武器。FL田沢謙(磐城)は高い持久力が持ち味だ。 
139名無し for all, all for 名無し:2013/07/27(土) 21:29:15.89 ID:leXq8ick
夏合宿・北海道組に1年生は何名?
140名無し for all, all for 名無し:2013/07/28(日) 13:29:46.09 ID:F0B1OLVH
毎年毎年「惜しかった〜」でシーズン終了
なぜ勝負強くなれないのか考えろよ!
141名無し for all, all for 名無し:2013/07/28(日) 17:54:41.21 ID:3DWRCw7X
怪我多過ぎ
142名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 11:13:39.80 ID:l313I5au
センスあるSOを育成しないと。
野口は開幕までに間にあうのかな?
CTB12も。
143名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 12:24:56.35 ID:HyuYhYUg
坂本駿がまだ一試合も出てないので早く戻ってきて欲しい
144名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 13:04:30.04 ID:I7G/6Dcv
俺は 坂本だけではなく故障している選手全員に早く戻ってきて欲しい
145名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 14:13:59.38 ID:7gl7q7ti
今年の仰星の選手で東海にくる予定の選手は少ないよ。LO エイト SH SOは他校てなぜ?希望はFBのみ。
146名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 14:21:10.34 ID:vk9bzjVh
>145さんの情報源はどこですか?まさか2ちゃんではないですよねw
147名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 15:31:45.42 ID:cfXNynlv
夏合宿
1st組
8/10〜21 北海道
8/23〜31 菅平
リザ組
8/10〜15 湘南
8/16〜31 菅平
148名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 15:36:13.87 ID:cfXNynlv
20日 同志社戦
24日 関学AB戦、学習院戦
25日 関学CD戦
26日 東北学院戦
27日 天理ABCD戦
29日 明治CD戦
30日 明治AB戦
149名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 17:43:06.28 ID:7yIajIkb
去年も東森は他の大学って言われてたし仰星の進路は来年まで分からんのでは
150名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 18:38:18.14 ID:0gTEyoum
リクの話題はソースが出るまで控えてまんねん>>149
151名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) 18:39:14.36 ID:0gTEyoum
リクの話題はソースが出るまで控えてまんねん>>149
152名無し for all, all for 名無し:2013/07/30(火) 01:08:56.59 ID:hwUtCZ/r
>149さんの言われてた、というのは2ちゃん内の事だろw
153名無し for all, all for 名無し:2013/07/30(火) 15:02:38.55 ID:Mb2GXyXG
去年までは無かったが、今年はツイで判る選手もいるな。
154名無し for all, all for 名無し:2013/07/30(火) 18:25:53.67 ID:c6TpL6A5
秋田工業の2人は決まりだね。
ただどういう選手かよく分からないけど。
155名無し for all, all for 名無し:2013/07/30(火) 20:20:35.99 ID:Gfu8E2vw
進路スレへ池wwwww
156名無し for all, all for 名無し:2013/07/30(火) 22:53:54.96 ID:UFaDZ/cx
※河合塾・・・2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年6月発表)

※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表)

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.85 65.80 67.90
A早稲田大 64.70 64.40 65.00
B上智大学 63.80 64.40 63.20
C明治大学 61.20 61.90 60.50
D立教大学 61.00 60.90 61.10
E同志社大 60.50 62.60 58.30
F青山学院 60.30 60.60 60.00
G中央大学 59.35 60.70 58.00
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.55 59.10 58.00

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kawaijyuku/

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.htm

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/1
有名私大トップ20
157名無し for all, all for 名無し:2013/07/31(水) 01:16:26.55 ID:jmAUKXpk
進路ネタは荒れる…
158名無し for all, all for 名無し:2013/07/31(水) 15:45:11.78 ID:wvASlhQK
Aに4年が少ない時は強い。
と思う
159名無し for all, all for 名無し:2013/07/31(水) 16:18:19.18 ID:3i+O3Mb/
早稲田慶応コース  
国公立大コース
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php

難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶上智】早稲田・慶應・上智
【明青立法中】明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/

早稲田慶應レベル7〜8
明治青学立教法政中央レベル5
http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、東京大学
一橋大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。

早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/

香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 お茶の水女子大学 立教大学
一橋大学 駒澤大学 明治大学 法政大学 上智大学
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

【結婚】 学歴別「許せる大学、許せない大学」
http://president.jp/articles/-/4131
まず図1を見ると、MARCHクラス以上出身の男性が「自分の学歴が結婚に有利」と自覚しているのがわかる。
とくに国立・早慶上智クラスでは、5割以上の男性が「有利」と回答した。
160名無し for all, all for 名無し:2013/07/31(水) 17:16:13.92 ID:pMnMflsg
ワラ
161名無し for all, all for 名無し:2013/07/31(水) 23:27:57.89 ID:YosT6Gre
仰星の大塚もくるね
162名無し for all, all for 名無し:2013/07/31(水) 23:57:59.35 ID:JEUk8JyJ
マジ
163名無し for all, all for 名無し:2013/08/01(木) 00:58:08.23 ID:xLJAlTdp
マゾ
164名無し for all, all for 名無し:2013/08/01(木) 19:21:42.89 ID:5mOSM64U
今季はバックスに期待するしかない。
3列にもスピードラグビー徹底。
165名無し for all, all for 名無し:2013/08/02(金) 21:25:03.23 ID:SuovMYJc
野球部は明後日セレクション
166名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) 02:21:41.24 ID:Qh6sGfII
ラグビー部はセレはやってるのですか?
167名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) 08:18:38.08 ID:9XtNRgsE
当たり前だろ!?
168名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) 13:07:21.79 ID:vepp12Wa
U19に誰も選ばれていないね
渡邊・湯本もね
169名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) 16:08:23.49 ID:N3zSaxCW
Jr選手権日程まだ〜
170名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) 16:29:29.37 ID:IeI6P4tu
>>168
去年もアジア選手権って誰も選出されてなかった気がする
171名無し for all, all for 名無し:2013/08/03(土) 19:42:00.39 ID:yziFR4BQ
U19に参加してる場合じゃない!
172名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 00:24:16.00 ID:d0VFdYn1
ポジ争い激戦
まだ半分も決まってない
173名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 01:55:00.63 ID:pnEpNzwe
何だ三浦は東海かよ
パッとしないところへ行っちゃうんだな
174名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 02:19:42.72 ID:yHTM9TLd
網走の練習試合の日程を見てたら8月18日筑波と試合やるみたいだよ
175名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 07:24:38.94 ID:7ZMETpFA
リベンジや
176名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 10:35:47.30 ID:dWmEnsRE
筑波も網走合宿とは知らなんだ。
177名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 12:52:15.58 ID:9s/sdQzJ
野口大輔対決あるかな?
178名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 19:26:36.32 ID:b0JfDSul
18日オープン戦はガセ??
179名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 20:04:58.59 ID:7ZMETpFA
ハッキリせい
180名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 20:49:24.31 ID:ONkFK8Z4
ヒ・ミ・ツ
181名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) 22:47:24.14 ID:cltIYQfB
>>176
筑波は網走の隣の津別で合宿やってるので遠征しようと思えばできる

ちなみに>>174のソースはこれね
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/60456_700004473358838_2129887858_n.jpg
182名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) 00:17:58.40 ID:bZLrRa8n
たかが練習試合
183名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) 11:09:20.41 ID:FKZShp+P
やられたらやり返す
倍返しだー
184名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) 19:05:07.14 ID:I9CS12mn
夏の練習試合。
一番最初に一番強いチームとの組み合わせだね。
185名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) 21:56:11.74 ID:ySv8DjWy
そうなん
186名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) 22:26:26.66 ID:poCzoYm3
選手達が笑顔で合宿を乗り越えてくれたらいいよ
187名無し for all, all for 名無し:2013/08/05(月) 23:25:32.92 ID:+O5NoY3e
ダメだこりゃ
188名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) 00:55:32.74 ID:S34VLhYQ
>>186お前莫迦だろ!!!
189名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) 09:33:35.20 ID:AptKDF1X
もう合宿に入った所もあるな。
今年の暑さは半端じゃないけど頑張ってくれ。
190名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) 14:02:30.72 ID:SJxiIcbO
承知しました
191名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) 16:04:01.64 ID:ZQ6k+z1W
>>124
さぞかし圧勝に次ぐ圧勝なんでしょうなぁ。
夏の試合が楽しみで仕方ない。

    by関西ラグビーファン
192名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) 16:10:53.34 ID:tHBCW+aG
そんな前のレスに今頃w
193名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) 18:43:38.18 ID:FoHH6pLo
笑顔が一番さ
194名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) 21:35:13.35 ID:L7789+u8
トップリチームとの合同練習あるんだよね?
195名無し for all, all for 名無し:2013/08/07(水) 16:10:44.83 ID:Y8Yw3bRh
HP更新して欲しい
196名無し for all, all for 名無し:2013/08/07(水) 20:46:12.76 ID:FO997I8w
担当オフ
197名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) 09:42:40.00 ID:vAnvvCRT
198名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) 10:26:01.37 ID:jPsF85Cv
明日集合
199名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) 11:19:07.15 ID:huHgGDZ5
笑顔で
200名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) 12:55:05.59 ID:iDjUtrqQ
第2スタンドのKが
誰になるのか
201名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) 20:09:41.85 ID:gi+BzkCX
同志社からついに芥川賞作家が出たぞ〜〜〜〜〜〜(*≧∀≦*)

【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 早稲田大学

20人 東京大学

8人 慶應義塾大学

6人 法政大学

4人 京都大学、東京外国語大学、明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、立命館大学、同志社大学←new

0人 青山学院大学、立教大学、中央大学、関西学院大学、関西大学、学習院大学
202名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) 22:00:59.12 ID:301FOoe2
203名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) 10:13:32.16 ID:aebuRNVm
いよいよだな
204名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) 13:32:13.01 ID:e7EiQ5YY
18日筑波 20日同志社
205名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) 19:36:24.00 ID:A2RgCKtJ
今年からジュニア選手権は無くなったのですか?
誰か教えて
206名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) 22:46:03.24 ID:OE1jl7SO
文系最高峰の法学部で比較

学部別「大学難易度ランキング」2013年02月19日

法学部
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=2

中央法学部62.5

法政法学部60.0
明治法学部60.0
同大法学部60.0

青学法学部57.5
立教法学部57.5
立命法学部57.5
関学法学部57.5

関大法学部52.5
207名無し for all, all for 名無し:2013/08/10(土) 01:11:43.01 ID:3qN206to
208名無し for all, all for 名無し:2013/08/11(日) 11:15:20.96 ID:+sDKBTE5
野球部も駅伝も低迷した、せめてラグビー部は
209名無し for all, all for 名無し:2013/08/11(日) 12:31:44.39 ID:kmXDh399
残るは柔道のみ
210名無し for all, all for 名無し:2013/08/11(日) 12:48:33.79 ID:RzfeheT1
>>201

芥川賞作家輩出 と ラグビー と何が関係あるんでしょうか ドウシシャさん?(大爆笑!!)
211名無し for all, all for 名無し:2013/08/11(日) 12:55:50.88 ID:3lIO8OMz
>>210
世の中なんでも関係があるんだよ!(大爆笑!!)
212名無し for all, all for 名無し:2013/08/11(日) 13:33:28.77 ID:Nzk6jO20
大爆笑!!
213名無し for all, all for 名無し:2013/08/11(日) 14:22:12.17 ID:RqqUZyt8
>>211 >>212

        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.
214名無し for all, all for 名無し:2013/08/12(月) 10:43:22.89 ID:hn7GZ+GD
合宿は順調なのか
215名無し for all, all for 名無し:2013/08/12(月) 19:55:58.33 ID:6/0vDuZT
はい 順調です
216名無し for all, all for 名無し:2013/08/13(火) 15:22:07.87 ID:LhjTvdOQ
そうなん
217名無し for all, all for 名無し:2013/08/14(水) 17:45:35.19 ID:CCQajN5d
それは、めでたい
218名無し for all, all for 名無し:2013/08/14(水) 19:25:41.37 ID:s8NU/gs0
筑波戦のスタメン楽しみだな!
219名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 02:05:34.00 ID:w6hIrcFD
東海も筑波も去年より弱い
帝京と慶応は去年より強い
220名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 10:13:23.72 ID:YUPwUP1x
ジュニア選手権今年から4部制になってカテゴリー1つ落ちちゃったぞ
去年最下位だったからだろうけどなんてこったい
221名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 10:48:57.19 ID:KGe+14jg
ジュニア選手権カテ1は全て対抗戦、カテ2なんて…
http://www.rugby.or.jp/2013/etc/35thjunior.shtml
222名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 11:27:58.41 ID:Tu/rIWyq
 9月 8日 流経戦 13:00 @東海大G
 9月23日 法大戦 13:00 @法政大G
10月 6日 関東戦 13:00 @釜利谷
10月27日 中大戦 13:00 @東海大G
223名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 11:50:07.94 ID:7zkvV9Qq
去年のジュニア選手権カテ1カテ2の法政との
入れ替え戦の意味って無かったんだよな!?
224名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 12:18:44.78 ID:W/sn6I88
そういうことだな
なんだか間抜けだわ・・・・・
今年のジュニアは弱い者いじめして楽しもうぜ!
225名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 12:41:04.54 ID:BqPSnmDt
ヒャッハー!
226名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 13:01:38.21 ID:eUKWmbgY
筑波は今日、立命館と試合だと。
227名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 13:34:26.00 ID:/aRUEE0H
【慰安婦問題】河野太郎氏「河野談話を出したのは俺じゃない、親父だ!河野談話は政府公式見解で官房長官は無関係」[08/14]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376486355/
http://www.j-cast.com/2013/08/14181488.html?p=all
228名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 14:19:00.66 ID:eUKWmbgY
右翼
右ウイング
229名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 17:35:45.00 ID:eUKWmbgY
筑波は今年も強い。
230名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 23:05:57.35 ID:euDUGvFS
春のB戦観る限り帝京戦を除けば今年は期待できる感じだったのになぁ
まあさっさと全勝して1年でカテ1に戻ろう

カテ1
東海 ○39 - 19 慶応
東海 ○60 -  5  筑波
東海 △31 - 31 明治
東海 ●12 - 81 帝京

カテ2
東海 ○51 - 12 流経
231名無し for all, all for 名無し:2013/08/15(木) 23:48:22.40 ID:p1RNEs7o
帝京戦を除けば、と言ってるのが大問題。
232名無し for all, all for 名無し:2013/08/16(金) 11:01:53.08 ID:QHQ1VtL1
今度は倍返しだ!!!
233名無し for all, all for 名無し:2013/08/16(金) 15:43:29.79 ID:tlvLZ65Y
明後日18日は筑波と試合なのに
HPは更新されないまま
234名無し:2013/08/16(金) 17:09:51.95 ID:/7u2n3Vo
試合じゃない。合同練習
235名無し for all, all for 名無し:2013/08/16(金) 18:03:33.34 ID:CpLeGzlm
東海スポーツの学生が取材してないと合宿の状況が分からんね
去年までは熱心な子がいたけど
236名無し for all, all for 名無し:2013/08/16(金) 19:21:48.29 ID:ItSYdCeD
学部別「大学難易度ランキング」2013年02月19日

法学部
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=2

経営、商学系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=3

外国語・国際系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=4

社会・社会福祉系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=5

文・人文系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=6


東海はFランクのDQN大学だから当然載ってません…
237名無し for all, all for 名無し:2013/08/16(金) 23:11:31.31 ID:XGnqJ94x
合同練習=練習試合かと
238名無し for all, all for 名無し:2013/08/16(金) 23:14:29.25 ID:XGnqJ94x
実際に試合が組まれてるみたいだし
239名無し for all, all for 名無し:2013/08/17(土) 09:39:43.06 ID:AJdvcNl1
http://www.sanspo.com/rugby/news/20130817/jap13081705020000-n1.html
ラグビー日本代表の主力で、今季の東芝主将を務めるFLマイケル・リーチ(24)が、
日本国籍を取得することが16日、明らかになった。
7月25日に法務省から認可が下り、必要書類を提出した後に正式に取得が決まる。
6月のパシフィック・ネーションズ杯のフィジー戦(ラウトカ)で左足を脱臼骨折してリハビリ中のリーチは、
16日のサントリー戦後、
「すごくうれしい。これまで外国人としてプレーしてきたのはストレスだった」と話した。
高1で来日してから日本で暮らし、昨年には日本人の妻・知美さん(24)と結婚もした。
復帰の見通しは今季後半で、日本人としてグラウンドに立つことになる。
240名無し for all, all for 名無し:2013/08/17(土) 13:36:11.80 ID:RwbT4gCD
241名無し for all, all for 名無し:2013/08/17(土) 13:43:56.41 ID:RwbT4gCD
 9月 8日(日)B流経戦 13:00 @東海大G
 9月22日(日) 立正戦 13:00 @秩父宮
 9月23日(祝)B法政戦 13:00 @法政大G
 9月29日(日) 中大戦 14:00 @キャノンG
10月 6日(日)B関東戦 13:00 @釜利谷
10月12日(土) 日大戦 14:00 @熊 谷
10月19日(土) 拓大戦 14:00 @熊 谷
10月27日(日)B中大戦 13:00 @東海大G
11月 2日(土) 大東戦 14:00 @キャノンG
11月 9日(土) 法政戦 14:00 @秩父宮
11月24日(日) 流経戦 14:00 @秩父宮
242名無し for all, all for 名無し:2013/08/17(土) 16:48:51.35 ID:gi7ec/SN
リーチが日本国籍取得「すごくうれしい」

ラグビー日本代表の主力で、今季の東芝主将を務めるFLマイケル・リーチ(24)が、
日本国籍を取得することが16日、明らかになった。
7月25日に法務省から認可が下り、必要書類を提出した後に正式に取得が決まる。
6月のパシフィック・ネーションズ杯のフィジー戦(ラウトカ)で左足を脱臼骨折してリハビリ中のリーチは、
16日のサントリー戦後、「すごくうれしい。これまで外国人としてプレーしてきたのはストレスだった」
と話した。
高1で来日してから日本で暮らし、昨年には日本人の妻・知美さん(24)と結婚もした。
復帰の見通しは今季後半で、日本人としてグラウンドに立つことになる。
243名無し for all, all for 名無し:2013/08/17(土) 22:39:45.74 ID:/wws+HZq
明日の筑波戦はtwitterでのメンバー発表・途中経過あり?
244名無し for all, all for 名無し:2013/08/17(土) 22:41:14.15 ID:/wws+HZq
×途中経過⇒○得点経過
245名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 00:08:04.76 ID:X5Xu6rpX
関東学院って、ジュニア戦では釜利谷使わせてくれるんだね(自分の試合だけど)
二部リーグでは、釜利谷いっさい使わないのに。
なんかせこいな
246名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 01:04:01.70 ID:1MC4Z4xo
それよりカテ2降格が大問題。
ボーナスポイントなんかどうでもいい、全試合圧倒しなと!
247名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 09:09:23.40 ID:s3FJlk6Z
東海なんてそれ程強くないくせに、そのことを理解してないおバカな住民ばかり。
だからFランて言われちゃうんだよ。
248名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 09:30:03.88 ID:HTPA84RC
試合開始は何時?
249名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 11:11:51.42 ID:ujCIMNnz
なにも分からないまま。スタメンくらいは知りたいです。
250名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 14:35:49.38 ID:wj4mez2m
誰かレポよろ
251名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 21:03:12.40 ID:NVa/K22B
試合やってないんじゃないか
252名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 23:18:49.05 ID:TCrtQ5kl
そんなもんだ
253名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) 23:35:12.89 ID:BuDRSaV5
誰かが書いていた。試合ではなく、合同練習だと。
254名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 01:12:10.03 ID:1u33zf/e
大雨
255名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 10:25:37.68 ID:WQV9Ff+8
19日 東洋戦、警視庁戦
20日 同志社戦
21日 成蹊戦、仙台大戦
24日 関学AB戦、学習院戦
25日 関学CD戦
26日 東北学院戦
27日 天理ABCD戦
29日 明治CD戦
30日 明治AB戦
256名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 10:35:20.47 ID:WQV9Ff+8
19日 菅平 14時キックオフ

警視庁戦スタメン
1 西田 英史
2 神ノ門 仁
3 北島 聖也
4 清水 拓郎
5 杉山 智彦
6 川端 護
7 在田 皓紀
8 金 榮峻
9 伊藤 恭平
10 加藤 佑人
11 加藤 剛士
12 仁科 翔一朗
13 杉山 栄輝
14 清水 章弘
15 須本 葉介

交代選手
松永 修社 / 小笠原 啓太 / 木村 優吾 / 細金 尚仁 / 丸本 頼人 /
田嶋 剛 / 金井 太陽 / 草場 大暉 / 古木 崇弘 / 金子 一雅 / 金 成志 /
児玉 康 / 中村 佳剛 / 野田 祐希 / 小山 大輔 / 油谷 蒼/城戸 啓太 /
勝又 駿 / 柳瀬 優悟
257名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 10:37:09.41 ID:WQV9Ff+8
19日 菅平 15時半キックオフ

東洋戦スタメン
1 原 大貴
2 渡邊 俊貴
3 東森 知宏
4 中島 昂志
5 橋本 大貴
6 小倉 崇弘
7 岡田 直起
8 高島 尚大
9 吉田 朋人
10 山田 理温
11 堀 彰紀
12 村岡 聡太
13 福島 大輝
14 大場 貴詞
15 佐々木 健太

交代選手
佐々木 駿 / 松村 亮 / 田澤 謙 / 山口 遼 / 松本 直也 / 津幡 敢 / 田淵 裕貴 / 村山 健太郎 / 小澤 大喜 / 村松 佑一朗
258名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 11:05:42.25 ID:FvrBqbC6
東森さえも大学での初合宿は菅平組スタートか!?
厳しいねえ。でも、ここからの巻き返しに期待!
259名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 12:15:02.50 ID:P+lmtnlY
PRは平野以外横一線かな
キャプテンもレギュラー確定とは言えないし
260名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 13:04:21.33 ID:HIqPQakF
この時期に「横一線」なんて事は無いだろw
あと一ヶ月でリーグ戦開幕なんだよ
261名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 16:37:09.22 ID:C6pHskvV
明日は3試合組まれてる。相手校HP参考
262名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 17:28:49.35 ID:B9UKnt4y
今年はAとBに差がなさそう
263名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 20:12:05.63 ID:UMYnLOAI
同志社戦メンバーはHPで発表されるのかな?
264名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 20:52:31.15 ID:uz4Qt3Wj
今日の試合結果
38−17 警視庁
19−28 東 洋
265名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 20:58:05.91 ID:uz4Qt3Wj
明日、北海道は雨
266名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 21:00:19.29 ID:8EaE5XfW
学部別「大学難易度ランキング」2013年02月19日

法学部
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=2

経営、商学系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=3

外国語・国際系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=4

社会・社会福祉系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=5

文・人文系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=6


東海はFランクのDQN大学だから当然載ってません…
267名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 21:32:46.80 ID:HM1Re+ak
J SPORTSに9月の放送スケジュールがあった
09月22日(日) 12:50 - 15:00 J SPORTS1 東海大 × 立正大
268名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 21:59:08.70 ID:YjkNJmyE
立正戦を放送するとは意外ですた
流経戦は確定として、法政戦も中継入ると思うな
監督が谷詐欺になってそこそこ注目されてるから
269名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 22:01:55.95 ID:7U7dArKp
今更ですが北海道合宿組がA/B/Cなのですね。
270名無し for all, all for 名無し:2013/08/19(月) 22:41:31.01 ID:d+JKs2so
試合経過はツイ頼み…
https://mobile.twitter.com/SEAGALES_tokai
271名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 07:57:42.80 ID:XnlRDisc
公式にスタメン出たね
坂本駿以外のけが人は戻ってきたのかな
11石井14小原15近藤がついに揃った
272名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 16:30:26.30 ID:XiXWUB/y
191 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) 16:04:01.64 ID:ZQ6k+z1W
>>124
さぞかし圧勝に次ぐ圧勝なんでしょうなぁ。
夏の試合が楽しみで仕方ない。

    by関西ラグビーファン
273名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 16:31:29.92 ID:XiXWUB/y
まぁ、こうなると思ってたからわざわざ書いたんだけどね。

お前ら、関西舐めすぎ。
274名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 16:32:20.86 ID:NzPzlpRq
負けた
これまで負けたことのない同志社に

あんぎゃー!
275名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 16:34:00.59 ID:XiXWUB/y
あ、関学は関係ないよ。
次の刺客は天理と思っといてくれて良いよ。
276名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 16:49:16.45 ID:lGvZ5SBf
>>274
間違ってはないかもしれないけど、
6〜7年前までは、対戦する機会が
無かったからね。

同じリーグだったらずっと東海が
負けてたと思うよ。

だから大きな事は言わない方がいいね、
特に今年は。
277名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 17:19:59.11 ID:R3YE+HNC
まあ去年も天理に完敗してるからな
しっかりせい
278名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 17:25:39.20 ID:M7t5wASQ
>>276
5年位前の選手権で、ケチョンケチョンにやられとったがな
279名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 17:48:32.77 ID:QPYjiFcx
今年のうちのレベルじゃ、菅平は関西とやっとくのがちょうどいいのかも。
280名無し for all, all for 名無し:2013/08/20(火) 17:53:12.20 ID:lGvZ5SBf
>>278
だから6〜7年前と申しました。
281名無し for all, all for 名無し:2013/08/22(木) 16:53:54.56 ID:y6ZN84Oy
林大成はまたケガしたのか
282名無し for all, all for 名無し:2013/08/23(金) 07:34:04.44 ID:arlqPwo1
そうなの
283名無し for all, all for 名無し:2013/08/24(土) 11:11:20.60 ID:QM+yxLaE
勝ちますか。
284名無し for all, all for 名無し:2013/08/24(土) 14:28:54.65 ID:w+ygn4cd
関学は慶応に勝ってるものの関西では5番手くらいの評価
今日は圧勝してもらわないとな
285名無し for all, all for 名無し:2013/08/24(土) 15:21:30.17 ID:zn3kcvxl
今年はヤバいぞ
286名無し for all, all for 名無し:2013/08/24(土) 16:36:51.13 ID:bMpFWAad
酷いぞ今年
FWが酷すぎる
小原と石井が飾りになってるとか情けなくて泣けてくる
287名無し for all, all for 名無し:2013/08/24(土) 16:38:49.65 ID:VphALYwP
↑確かにマジヤバいな〜

相手のトライが全部、東海仰星出身者…(笑)



監督やスタッフを変え時でわ
外部の人間?帝京のスタッフとか連れて来ないと、もう強くなれない気がするが〜
288名無し for all, all for 名無し:2013/08/24(土) 16:47:08.22 ID:2pgFgJng
一昨年のチームより遥かにヤバい
安井みたいな核がいないのでほんとヤバい
ここ数年と比較してマシなのは野口のコンバージョンキックぐらい
289名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 10:01:29.56 ID:5PO70jKI
平野は?
290名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 10:23:40.59 ID:nYF8y5vQ
負ければキャプテンの責任。
キャプテンとはそういうものだ!
291名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 11:17:02.38 ID:pgj8cyJs
今頃責任か? バカか?
292名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 11:24:45.04 ID:ioZTnNIk
今日は天理戦
293名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 12:06:39.01 ID:AXihoUg6
日本ラグビー協会は26日、
東京・港区でトップリーグ(TL)の開幕へ向けた「トップリーグカンファレンス」を開催。
東芝は、昨季リーグ戦2位で進出したTLプレーオフでは決勝でサントリーの前に敗退。
4季ぶりの王座奪回へ強力FWを前面に押し出しつつ、よりボールを動かすラグビーを目指す。
7月に日本国籍を取得したリーチマイケル新主将は、6月に左足首を負傷して離脱中。
復帰は年明けとなるが「早く復帰してプレーで優勝に貢献したい」と意気込んだ。
294名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 13:34:02.06 ID:2B9lqShL
今度は10倍返しだ
295名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 15:51:19.95 ID:QuVMESA+
本気でヤバイと感じてきた。
入替戦回避が今年の現実的目標じゃないかよ!
296名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:04:55.61 ID:w094mkzm
転がり落ちる時はほんと早いもんだな
近い将来、2部で関東学院と再会する日もそう遠くなさそうだ
関西の皆さん、舐めてかかって申し訳ありませんでした
それではスレを閉じます
さようなら
297名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:14:21.85 ID:L7rTnl5x
レポよろ
298名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:18:30.39 ID:x23CPW0A
天理にも負けたんか
いいかげんにしろよ
299名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:26:59.32 ID:9kN0LAmW
少なくとも関東リーグ自体そんなに大したこと無いリーグですので、
入れ替え戦云々は心配なさらぬよう。

立命14-0法政(前半)
立命28-35拓殖
同志社29-28東海
関学31-21東海
関学10-5流経(前半)
近大28-14中央
大体大25-12中央
大体大25-12日大
京産(関西7位候補 中央に負けたチーム)7-38大東大

ちなみに、明治と法政に負けた慶應も大したことないわな。
300名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:29:08.17 ID:pgj8cyJs
今日は東海が全勝ですが何か?
301名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:32:41.19 ID:9kN0LAmW
対抗戦で言えば4位くらいか。

てか、お前らそもそもそんなもんじゃないの?

どれ程強い気でいたの?
302名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:45:45.89 ID:pgj8cyJs
終わってから言えよ
303名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:46:01.08 ID:9kN0LAmW
夏前 現実とかけ離れて調子に乗る。
夏後 現実とかけ離れて自虐的になる。

現実をみろよ。中2か。
304名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:47:16.77 ID:9kN0LAmW
>>302
お前のことではないけどね。
お前以外のやつ酷いよ。
305名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:49:17.97 ID:gRXFCZsp
>>300

相手はベストメンバーだったのか気になるけどな。

もう怪我人増えないでくれ!!!(祈)
なんか練習方法に問題があるような?
疲労困憊にはなってる気がしないでもない。


てか俺はゲイだからなんなけど……マジで東海の某選手、数人が好きすぎてヤバい(笑)
BとかCだけど。

ヤれるのは不可能とわかってても応援し続けたいし、優勝した時の笑顔をずっと見てたい!

東海がメチャクチャ強くなりますように!!!(祈)
306名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 16:59:22.56 ID:9kN0LAmW
今年、関西のチームは総じてレベルアップしている。
天理は少しダウンかな。
お前らも少しダウン。

ただ、それだけの話。
307名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 17:20:55.66 ID:V5QyuHSD
天理は後半B
308名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 17:31:41.80 ID:hXomLbSf
マジですか?
309名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 17:33:32.98 ID:hXomLbSf
前半7−21
310名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 17:47:54.13 ID:94JbMMbi
対抗戦>関西>リーグ戦の序列が年々ハッキリしてきたな
311名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 18:12:54.83 ID:pgj8cyJs
>>305 他の方が東海の何をわかって書いてるか不思議 リーグ戦等が終わってから評価すべき事であって
夏合宿のゲームを取って強い、弱いだのそれぞれのチーム事情、メンバーのセレクトも有るのにね
確かに夏合宿は戦力的には参考になるのは事実ですが
312名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 18:14:20.66 ID:pgj8cyJs
>>305 では無く >>304でした 失礼
313名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 18:25:49.02 ID:EFux0+5c
何を言いたいんだか?
314名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 19:23:12.80 ID:kOo2D/z1
A 45-28
B 40-35
C 48-14
D 41-12
315名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 20:13:28.23 ID:WJCCTowY
AもBも弱いな
316名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 21:02:53.94 ID:fFKL0MRL
天理Aは1年生だらけだったね。
先日の関学Bも1年が多いチームで、
そこに負けるって、深刻だと思うよ。
317名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 21:35:33.87 ID:Cm1SowG9
2014年度用 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生) <C判定>
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen7k/  :2013/8/21公開

      平均  文  法  経  商
慶應大 75.8  75  80  76  72
早稲田 73.8  71  74  76  74
上智大 67.3  65  70  67  --
明治大 65.3  65  66  65  65
立教大 65.0  63  66  64  67
同志社 63.0  64  65  62  61
中央大 62.8  60  71  61  59
青学大 61.0  61  61  61  61
法政大 60.8  60  62  60  61
立命館 60.5  60  63  60  59
関学大 59.8  61  59  60  59
関西大 59.5  61  60  59  58
学習院 59.3  60  59  59  --
成蹊大 58.3  58  57  59  --
南山大 58.0  58  60  58  56
武蔵大 57.5  57  --  58  --
成城大 55.5  54  56  56  --
明学大 55.0  55  55  55  --
中京大 54.8  55  54  55  55
龍谷大 54.0  57  54  53  52
日本大 53.8  52  55  54  54
國學院 53.5  57  53  52  --
西南学 53.5  55  54  52  53
東洋大 53.0  54  53  53  52
近畿大 52.8  52  52  55  52
専修大 52.3  53  51  53  52
愛知大 51.3  50  54  51  50
甲南大 51.3  53  50  51  51
駒澤大 50.8  53  50  50  50
大経大 50.5  --  --  51  50
獨協大 50.0  --  50  50  --
創価大 50.0  50  50  50  50
福岡大 49.8  51  50  49  49
名城大 49.3  --  49  50  49
松山大 48.3  49  49  48  47
立正大 47.5  51  44  47  48
国士舘 47.3  46  44  50  49
京産大 47.0  --  47  47  47
東経大 46.7  --  46  47  47
神奈川 46.7  --  47  47  46
北海学 46.5  45  47  47  47
広島修 46.5  48  45  46  47
東北学 46.0  48  46  45  45
愛学大 45.5  44  45  46  47
亜細亜 45.3  --  45  46  45
摂南大 45.0  --  45  45  45
東海大 44.5  46  42  46  44★
帝京大 43.8  47  44  42  --
桃山学 42.7  --  43  42  43
大東文 42.5  44  42  42  42
神戸学 42.5  44  42  42  42
久留米 41.8  43  40  43  41
318名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 21:49:29.15 ID:CMtLPqcq
319名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) 23:52:06.89 ID:bFyhBLo3
春季より弱くなってる気がする........
320名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 00:26:27.30 ID:zk83C4dB
ラグビー関東リーグ戦の優勝回数 ( )内は対抗戦時代の優勝回数

法政:★★★★★★★★★★★★★(+★★★★)
関東:★★★★★★★★★★
大東:★★★★★★★
専修:★★★★★
東海:★★★★★
日本:★★★(+★★)
国士:★
中央:★
流経:★ 
----------------
拓殖:0回
立正:0回
東洋:0回
埼工:0回
國學:0回
国士:0回
山学:0回
321名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 06:58:06.24 ID:OiqvUM+5
独裁政権に終止符
東海大出身 日本マクド社長退任
322名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 08:06:10.78 ID:H22ZPljG
理由が違うなw
323名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 13:09:52.61 ID:/NzUfxtZ
LOと8は模索中か?
324名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 13:48:36.42 ID:FgT6BBy4
試合はどうなってる?
325名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 19:53:47.88 ID:b2jFd6gD
今となってはBがカテ2に
落ちてて良かったと思える。
326名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 21:51:23.02 ID:bcZRCVQE
去年までLOでレギュラーだった坂本駿が春から離脱してるのが誤算だよな。
8にコンバートするにしろLOにそのままするにしろ実戦で試すことすらできないから
中村がエイトやったり橋本がエイトやったり。
他にもケガ人も多いし不安だらけだ。
327名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 22:36:08.59 ID:OiqvUM+5
ラグビーはFWで決まる

スクラムの一列二列
アジリティーの優劣二列三列
ゲームメイクのHB団

さて今年のチームは
一列二列▲
二列三列×
HB団○
これでは勝てない

選手選考次第では▲が○になり×が▲になるのか?
新たな戦略があるのか?

さて結果やいかに
328名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 22:46:01.57 ID:g1Wxrpcm
一列目は平野のケガが誤算
ここまで夏の試合はすべて欠場
北出がいるとはいえ崩もBなんかにいるし
329名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 22:52:39.12 ID:aVmiJTMl
平野?誤算?
素人ですか?
330名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:05:01.66 ID:g1Wxrpcm
関学戦見たら平野が必要なのは丸分かりだろ
331名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:18:54.27 ID:OiqvUM+5
関学戦は見ていないが

U20では控えで出場していなかった
そんなに平野は必要で優秀なのか?
332名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:19:54.15 ID:ofz4m3rY
部員が140人もいるのにか?
たった1、2人故障したくらいで、この体たらく。
雑魚だらけって事を証明してるようなもんだぞ!
333名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:22:11.18 ID:ofz4m3rY
>330に対してのコメントだよ!
334名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:27:11.12 ID:aVmiJTMl
部員の素材の問題?
問題点は他にもあるのでは?
335名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:27:25.50 ID:YH9NuO/e
U20なんて近藤をやったことのないCTBで出場させるようなメチャメチャなところだし
平野は昨シーズン途中に阿部からレギュラーを奪ってるわけで
まあケガ人が出て右往左往するぐらい層が薄いポジションがあるのは否定しないよ
336名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:29:37.27 ID:ofz4m3rY
>334
>問題点は他にもあるのでは?

って、それを聞いてるんだよ!?
337名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:32:34.21 ID:ofz4m3rY
>335
>まあケガ人が出て右往左往するぐらい層が薄いポジションがあるのは否定しないよ

だろ!
つまり部員数ばかり多くても、力の無い選手だらけって事!
今後は「少数精鋭」に切り替えていくべきだよ。
338名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:36:16.81 ID:aVmiJTMl
他大のように少数精鋭に?
それとも他に原因が?
339名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:37:55.16 ID:YH9NuO/e
とりあえず秋冬には強くなって悲観してる俺を見返してほしいわ
340名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:50:37.60 ID:gDhPECqH
百歩譲って、坂本・平野の主力がいないからAは弱体化したとしても、
Bまで弱いのは何故なんだ? 坂尻のキャプテンシーに問題はないのかなあ?
341名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) 23:53:50.62 ID:gDhPECqH
とは言っても、坂尻のキャプテンシーに期待するしかないのだけど。
342名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 00:58:15.20 ID:FwBh+N3F
29日
明治D戦 13:00
明治C戦 14:45

30日
明治B戦 13:00
明治A戦 14:45
343名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 06:25:55.02 ID:3K+1kV6O
ユジンが1本目に選抜されたんだ!
344名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 09:31:53.75 ID:FIIv7LwA
何を今更? もう何日も前の話を!
345名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 10:05:41.79 ID:Coos2Xlo
明治C戦スタメン
1 小蛛@友徳
2 遠藤 渉
3 内田 裕大
4 中山 忠勝
5 三村 隆也
6 畠山 巧
7 村田 知大
8 白川 総哲
9 武井 将也
10 青木 大
11 オスカ ロイド
12 佐々木 裕次郎
13 藤崎 眞樹
14 三浦 太一
15 永阪 将志
346名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 10:06:33.66 ID:Coos2Xlo
明治D戦スタメン
1 東森 友宏
2 渡邊 俊貴
3 鎌田 誠一
4 清水 拓郎
5 橋本 大貴
6 小倉 崇弘
7 岡田 直起
8 高島 尚大
9 吉田 朋人
10 山田 理温
11 堀 彰紀
12 福島 大輝
13 村山 健太郎
14 大場 貴詞
15 佐々木 健太
347名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 10:52:41.41 ID:kpBs4gUK
仰星の土井さんを監督にすればいい。
348名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 11:23:46.27 ID:ZeWAhQd+
土井氏は厳しい。
心臓に疾患があり、いつコロっと逝くか分からない。
ただ、昨年からアドバイザーをやってるあたり、監督オファーがあれば引き受けるかもしれない。
木村監督はそろそろ代えていいと思うな。
今の東海ラグビーに上げ潮を感じることができない。
彼の役目も終わりじゃないかな。
結局、先輩の岩出を越えることができなかった。
349名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 12:41:26.41 ID:ptUqDzhS
高校の監督が大学の監督になって成功した例は
ほとんど無い。
ラグビーに限った話ではなく野球でも駅伝でもね。
だから土井氏の監督には反対!
350名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 12:58:44.00 ID:5Ol3F0Lb
合宿最後の試合、明治戦に勝利して山を下りたいところだが.......
351名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 13:49:35.59 ID:yoebIA73
Dは勝ってるらしい
352名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 14:16:51.04 ID:rfigcwJe
相手は1年生だらけ。
353名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 14:42:17.18 ID:inJ84agU
辛勝
354名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 14:54:28.24 ID:VC4fPAPj
帝京大岩出
355名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 15:06:28.87 ID:b20akWUt
レポよろ
356名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 15:15:55.39 ID:U+xfrghL
ま、岩出は外人入れただけなんだけどな
学校のバックアップもでかいし
357名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 15:34:09.31 ID:7ND4d4Hm
明治に負けるようじゃ終わり
358名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 16:02:36.88 ID:t5hENCRc
負けたの?
359名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 17:40:17.81 ID:+UduW6ZO
今日のCDは勝った
明日もABは勝ちたいな
360名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 17:57:26.78 ID:otgIIBIv
監督は終わってます。
361名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 18:03:25.00 ID:otgIIBIv
あー木村さんじゃないよ、岩出ね、外人でどうにかしようとしてるため、彼は終わってます。
362名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 19:12:49.11 ID:0NW7f8bj
ID:otgIIBIvよ、お前が終わってるぞ。
363名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 19:53:33.33 ID:NJ2Hlb2J
C 38−31
D 31−26
364名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 20:22:59.94 ID:UweP21o+
トップリではルーキー高平がFBでスタメン 
本人には失礼だが意外といえば意外
365名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 20:57:53.33 ID:Ke2fbpdS
夏合宿最終戦、怪我なく行こう
366名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 20:58:42.30 ID:BDwEUtfk
岩出さんは元高校ラグビー監督だった。

木村さんとの違いは岩出さんは大学チャンプ経験者。

その差だべ。
367名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 21:15:27.83 ID:RXQtGqH/
名将は選手に在らず
368名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 21:19:08.62 ID:BhArIt86
>>366
その差ってなんの差なんだよ、バカ!
369名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 21:23:24.66 ID:RXQtGqH/
その場に居た経験だべ。
370名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 21:25:51.58 ID:BDwEUtfk
830 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 19:22:11.13 ID:3PdJ8lk8
すでに今年の活躍を期待されないのでは、四年生がかわいそうだよ。
四年生には来年がないんだから。
371名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 21:49:37.38 ID:bgqQbcEi
それがどうしたのか?
372名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 21:51:29.83 ID:bgqQbcEi
どうでもいいや、そんな事は。ごめん
373名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) 22:32:32.30 ID:FICAZQFo
誰も今シーズンは期待してないと思う。
374名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 07:28:18.72 ID:7FDT0aZw
今季は期待出来るよ
先ずはリーグ連覇
選手権では歴代チームに肩を並べるだろう
375名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 09:31:06.81 ID:eUklgm+O
ダメでしょう
376名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 10:03:25.77 ID:5Rz5B/6t
Bリザに平野
377名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 10:38:48.31 ID:XYLq/izJ
Aスタメン
1 坂尻 龍之介
2 北出 卓也
3 加藤 凌悠
4 ダラス タタナ
5 中村 大治郎
6 梶村 真佑
7 小倉 智博
8 橋本 皓
9 湯本 睦
10 野口 大輔
11 チョン ユジン
12 宮田 勇祐
13 中島 拓也
14 小原 政佑
15 近藤 英人

交代選手
崩 光瑠 / 藤田 崇大 / 堺 裕二 / 三坂 幸生
378名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 10:39:36.68 ID:XYLq/izJ
Bスタメン
1 五十嵐 優
2 日高 将悟
3 連山 一騎
4 李 昇剛
5 中嶋 翔平
6 磯辺 裕太
7 堺 浩平
8 川瀬 大輝
9 松島 鴻太
10 中川 拓也
11 石井 魁
12 井波 健太郎
13 上口 健太
14 小野 航大
15 安岡 大貴

交代選手
平野 翔平 / 渡邊 隆之 / 景山 航 / 小泉 泰介 / 又川 龍大
379名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 12:21:16.73 ID:1/Ko0UfK
AもBもメンバーいじってきたな
Bは開幕まですぐだし頑張ってくれよ
380名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 13:34:50.71 ID:DLYxhngO
どうなってますか?
381名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 14:10:41.37 ID:D1VvV6mG
Bは1年生が多いな
382名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 14:54:12.62 ID:XGqCiZXw
前半リードして
後半無得点だとさ
383名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 15:40:00.19 ID:G6WbmLq8
Aは?
384名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 16:26:11.71 ID:oYPhgoFY
7-39

あんぎゃー!
385名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 16:27:55.43 ID:kj5G2vA1
前半終了 明治17-0東海
386名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 16:48:54.62 ID:oYPhgoFY
今日この瞬間、東海大学ラグビー部は完全終了したと言ってよさそうです
これまで本当にありがとうございました
リーグ戦は、法政大学さん、大東文化さん、かつてのツートップで引っ張っていってください
それではスレを閉じたいと思います
さようなら
387名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 16:53:47.41 ID:OPtpSKRW
おーい、あの堕明治に負けたって本当か。しかも堕明治は今年谷間の世代、そんな明治に大差で負けたのか
388名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 17:29:43.83 ID:vghBB7dP
東海はずっと谷間の世代だぜ、今年からな!
筋肉バカの集団、やっと理解できたか?
389名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 17:49:43.54 ID:3gjZVv7n
>>387
東海こそ谷間の世代だよ

まあここまで弱いのは久々だな
逆にこのまま終わるのか少しでも意地を見せるのか楽しみになってきた
390名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 18:05:52.77 ID:3gjZVv7n
しかしどんなにBK陣にタレントが揃っていてもFWがダメならこんなチームになっちゃうんだな
前川世代は別格としても阪本世代の凄さに今更気付いた
391名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 18:23:56.44 ID:4uebgiws
谷間と言っても、今年だけで済むか分からんよ。
Bも弱そうだし。
拓殖、大東、流通、法政のFWは、たぶんうちより強いだろう。
今年はリーグ5位の可能性もある。
てか恥晒すくらいなら、選手権出ないほうがマシだわ。
392名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 18:53:54.36 ID:1vlMJ6ra
>>390
BK陣も良くないよ!
393名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 18:58:29.02 ID:1vlMJ6ra
春からDFがダメダメ!
これほど結果がダメなのはキャプテンの責任だよ。
幸いなのは立正→中央と続くリーグ戦の対戦相手。
11月までに強化できるかな?坂尻よ!
394名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:02:39.19 ID:ZYQWf+KD
ワロタよwおまえらダメイジに負けてやんのww
ア法政にも負けんじゃねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
395名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:04:30.12 ID:1vlMJ6ra
いったい坂尻は何をして
ここまでチームを弱体化させたんだ?
責任を感じてないのかが不思議だよ。
396名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:06:22.74 ID:1vlMJ6ra
>>394
何を言われても仕方ない。
397名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:19:06.32 ID:MKnvs/XS
今年は筑波にさえ勝てればいいわ
398名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:34:52.07 ID:amWcRuPV
>>392
BKは良いぞ。野口もSOらしくなってきたし。
WTBとFBもタレント揃いだ。ボールが回ってこないけどw
湯本も1本目のレギュラーをつかんだがこれだけFWが劣勢だと苦労するだろうな

>>394
これまで法政に対して有利に戦えたのはFWの力だったからな
今年はこのままじゃやられるわ
399名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:43:37.68 ID:dzTYVxCJ
今年は(・ー・)オワッタナ・・・
400名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:46:03.87 ID:neDQDvQ1
今年はこのままじゃやられるわ って
ずーと、このままだよ!
このままどころか、もっと堕ちてくよ。
主力が故障したら代役にはチャンスなんだけど、
やる気がないのかね。
401名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:48:58.31 ID:neDQDvQ1
4年生が悪いのかと。情けないな。
402名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 19:55:51.89 ID:7FDT0aZw
春は明治に完封
夏は明治に惨敗

東海は春より弱体したの
明治が春より強くなったの
403名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:00:14.63 ID:w8rMzzxX
だめぽ
404名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:01:05.82 ID:w8rMzzxX
おわた
405名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:10:55.52 ID:7FDT0aZw
主将の責任ではないのでは

主将選考の際に自ら手を上げたのですか?
もしそうなら主将が叩かれるのは解るが

もし主将を指名で選考したのであれば・・・

>>327

確かに2列3列の選考がポイントかも
406名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:13:07.29 ID:amWcRuPV
主将選定は例年通りなら選手間の投票
今年は監督が決めた
407名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:34:31.58 ID:p1EoCgQp
あばよ!
408名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:34:43.98 ID:bBJ0DfeO
>>402
東海は春より弱体した
明治は分からん
409名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:36:54.53 ID:bBJ0DfeO
CDが負けて
ABが勝った方が良かった
410名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:37:14.80 ID:q0jCEQot
仰星出身者が全然伸びてないんじゃないの?

青森勢とか東北の逸材もたくさんいるのに干してるのか?

今年は日大との選手権出場枠争いが苛烈を極めるぞ。
411名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:40:39.13 ID:p1EoCgQp
とうとう入れ替え戦が現実的になってきた。
412名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:41:10.59 ID:7FDT0aZw
東海大の仰星
法政大の東福岡
413名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 20:42:44.01 ID:bBJ0DfeO
そういえば4年前の花園の仰☆第1列メンバーと
現段階の第1列メンバーとは同じだよねえ
414名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 21:29:51.33 ID:uIZFRKfV
で その時はスクラム圧倒して優勝したのかな

今季選手選考は土井監督の意見が反映されてるのかな
415名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 21:32:00.65 ID:uIZFRKfV
415なら優勝
416名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 21:52:47.00 ID:kCszcqfZ
>414 その時は…
417名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 22:06:14.67 ID:ka3MMgDk
B前半19−12
B後半 0−19
A前半 0−17
A後半 7−22 
418名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 22:37:02.51 ID:JJCVUhVy
>>406
今となっては、それが原因かも知れないと思える。
419名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 23:26:34.70 ID:vDV3hZRO
スカウトは毎年順調だから素材は問題ない。
坂尻にキャプは荷が重過ぎたんだろうね。
もう何を言っても遅過ぎだよね。
420名無し for all, all for 名無し:2013/08/30(金) 23:32:41.19 ID:amWcRuPV
明らかに三列目が人材不足なんだよな
坂本駿が安井になってくれりゃ良いんだけど故障個所はアキレス腱だっけか
長くなるわな
421名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 00:06:11.16 ID:jcTPD31U
坂本駿の故障「だけ」で、これ程までに弱くなれるもんかねえ?
422名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 00:08:12.74 ID:jcTPD31U
人材不足ではなく人選ミスかもよ。
423名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 00:36:30.89 ID:rZucjVe1
>>391>>394
法政のFWは弱いよw 大東にモールで3Tとられたくらいだしw
424名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 00:40:19.35 ID:/pt8xrxp
毎年、主将を決めてるのは監督だと雑誌で読んだ記憶がある。
前川も安井も坂本も、監督室に呼ばれてたような?
任命責任を言ってるのではないけど。
425名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 01:08:03.11 ID:ZQd0EkgS
リーチとの契約切れてから弱体化が止まらないな
426名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 01:12:00.54 ID:9muOi7Nr
427名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 01:13:31.58 ID:9muOi7Nr
 9月 8日(日)B流 経 戦 13:00 @東海大G
 9月22日(日) 立 正 戦 13:00 @秩父宮
 9月23日(祝)B法 政 戦 13:00 @法政大G
 9月29日(日) 中 大 戦 14:00 @キャノンG
10月 6日(日)B関 東 戦 13:00 @釜利谷
10月12日(土) 日 大 戦 14:00 @熊 谷
10月19日(土) 拓 大 戦 14:00 @熊 谷
10月27日(日)B中 大 戦 13:00 @東海大G
11月 2日(土) 大 東 戦 14:00 @キャノンG
11月 9日(土) 法 政 戦 14:00 @秩父宮
11月24日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮
428名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 01:28:25.36 ID:iC2DJbrC
リーグ戦後半の拓殖大東法政流経ってきついな3連勝のあと4連敗もありえる
429名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 07:08:32.42 ID:dlD9ygcs
指導方針や練習方法はどうなのかね
430名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 08:23:27.91 ID:uKWcP17T
金堂も怪我なの?
故障している選手は焦らず治療に専念し、
9月を現メンバーで乗り切ってもらい
11月までにベストメンバーで戦えればね。
431名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 08:48:26.36 ID:N0/HA51B
AもBも春より弱くなるって.......
432名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 09:04:17.96 ID:4KU8Xrn1
油断させて、正月に勝つ高等戦略。
433名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 09:16:01.73 ID:7VOY8w51
今年の東海は去年の関東学院のように全敗で入れ替え行きもあり得るぞ
434名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 09:37:43.60 ID:H3T5Po1S
く〜 何も言い返せない
435名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 09:44:41.02 ID:H3T5Po1S
このままでは坂尻は
史上最低のキャプになってしまうね
436名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 12:25:55.37 ID:MNUJctu9
崩と中島頑張ってくれ
437名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 12:37:12.06 ID:USALTo3N
トウカイテイオー死す

“帝王”逝く−。1990年代初頭に競馬ファンを熱狂させたトウカイテイオー(牡、父シンボリルドルフ)が30日午後3時30分頃、
急性心不全のため繋養先の北海道安平町の社台スタリオンステーションで死んだ。25歳だった。
91年の皐月賞、ダービーの2冠、92年のジャパンCを制し、けがから1年ぶりに復帰した93年の有馬記念では奇跡の勝利をおさめた。
GI4勝の記録とともに記憶に残る名馬だった。

90年代の競馬シーンを語る上でなくてはならない存在、トウカイテイオーがこの世を去った。
ファンに愛された希代の名馬は、30日の午後3時半ごろ、社台スタリオンステーション(SS)の功労馬用厩舎内の馬房で倒れたまま、
起き上がることはなかった。

「驚きました。今年も頭数は少ないながらも、種付けをしていたし、大きな病気もしたことがなくて、元気だったんですが…」
社台SS事務局の徳武英介さんも驚きを隠せない様子だった。25歳は人間にすれば80歳くらい。天寿をまっとうしたと考えられるが、
父シンボリルドルフは30歳で亡くなっただけに、“早すぎる”と衝撃は大きかった。

中央競馬史上初の無敗の3冠馬となったシンボリルドルフの初年度産駒として1988年に誕生。
無傷で91年の皐月賞、ダービーの2冠を制したが、骨折で菊花賞は出走できず。皇帝と呼ばれた父に続くことはできなかった。

古馬になると、父の主戦を務めた岡部幸雄騎手とコンビを組み、92年のジャパンCで優勝。93年の有馬記念は前年に11着に敗れて以来、約1年ぶりの出走。
ファンの多いテイオーだけに単勝こそ4番人気だったが、下馬評は低かった。不利な状況、常識を覆して、テイオーは直線で1番人気のビワハヤヒデと死闘を繰り広げてV。
奇跡の復活と呼ばれた。中363日でのGI勝利はJRAの最長記録。3度の骨折などけがを克服し、挫折を乗り越えて走る姿に多くのファンは涙した。

引退後は95年から社台SSで種牡馬となり2002年のマイルCSを勝ったトウカイポイント、03年阪神JFのヤマニンシュクルとGI馬を出したが、
ここ数年はオーナー関係の数頭に種付けをする程度になっていた。

社台SSの徳武さんは「本当に人気があって問い合わせが多かった。ファンの期待に応えるほどとは言いませんがGI馬も出してくれました。
ハンサムな顔立ちで競馬ファンを増やしてくれた功労馬だと思います」と、死を悼んだ。

オグリキャップ引退後の競馬ブームを支えた名馬トウカイテイオー。
不屈の天才ホースが駆け抜けた姿は、多くのファンの記憶に刻み込まれている。
438名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 13:31:29.13 ID:MPvUmh9M
今シーズンは期待されてないから気楽に戦える
439名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 13:49:22.05 ID:iU+ZP8bC
詳しい人に聞きたいんだが・・・・・。
リーグ戦の日程で疑問なんだが、去年のリーグ戦は優勝なんだから、
今年は8位(立正) ? 2位の流経で〆となるはず。
これだと大東戦は、2試合目の9月下旬か10月上旬だと思うんだが、
11月2日になってるのはどういう理由?
まあ、強いとこ続きだと怪我人が増える可能性があるから、中休みのような
感じで、下位のチームを間に入れるみたいな、協会の配慮があるんだと思うが。
440名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 14:27:19.69 ID:vlcbNdAJ
>> 中休みのような
>> 感じで、下位のチームを間に入れるみたいな

アホっぽいな、お前は
441名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 17:00:17.98 ID:vub0hMb6
【TBSランク王国 2000/2/20放送】
渋谷の女性300人に聞きました彼にするならどこの大学の人? TOP10 (番組調べ)

1 慶応義塾大学 85人
2 早稲田大学 43人
3 青山学院大学 29人
4 立教大学 23人
5 法政大学 20人
6 東京大学 17人
7 明治大学 14人
8 上智大学 12人
9 日本体育大学 10人
10 帝京大学 9人

ランク王国歴代『彼氏にしたい大学ランキング』まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134776603241165901
442名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 17:03:33.71 ID:vub0hMb6
で、2012年のランキングだが毎年上位に出てくる大学は決まってるな

2012年度合コンしたい大学ランキング

1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学

http://www.logsoku.com/r/poverty/1337091995/
443名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 17:28:32.11 ID:KFJoZBD9
乙彼
444名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 17:55:38.62 ID:Nbes2ucR
高平スタメン、90m独走トライ。
445名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 18:42:48.10 ID:SF2gceFk
安岡・近藤は高平を見習え!
446名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 21:53:33.38 ID:pI5WXTB9
明治のスレに東海は明らかに弱いって書いてあるぞ。
447名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 22:06:55.15 ID:tF0Mfy0E
明らかに弱いから仕方ない。
これからまき返せるか、今から間に合うかな?
448名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 22:33:29.99 ID:sgOkaFyI
さすがに、もう間に合わん・・・
449名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 00:27:24.14 ID:o3CSh6me
だな。坂尻は器が........
450名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 01:26:38.54 ID:/3gmrizl
もうFWはサイズ重視で行けよ!
攻撃はBKだけに全て任せてさ。
451名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 01:44:06.63 ID:lYNAcjFH
俺が思うに7月からスクラムの組み方のルールが変わったからこれが影響してんじゃないかと
452名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 03:24:05.04 ID:EIz1zgxc
今年のFWがサイズが無いなら仕事人を探せ
453名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 08:16:41.53 ID:0Fub4LcO
ラグビーはタックル
タックルできねえ者は使っちゃいけねぇ
454名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 08:21:08.21 ID:0Fub4LcO
DFできなきゃ
攻撃できねえ
455名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 08:42:45.65 ID:LPvbuzzI
リーチクラスの助っ人外人を連れて来るしか方法がない。
しかし、何でこんなにボロボロになっちゃったの?
456名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 09:40:14.17 ID:8+vY12m+
負ければキャプテンの責任
結果がすべて
457名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 11:15:50.87 ID:fw9gh3he
ラグビーシーズン突入。まずはジュニア選手権、カテ2だけど…
458名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 14:41:35.12 ID:Pg+lCn8F
928 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 09:27:37.56 ID:+eQXtVDm

流経が早稲田に50点差で負けても騒がなかったリーグ戦ファンが
東海が明治に30点差で負けて天地動転してるのが不思議だよ
東海BKは決定力のある選手が多いとか言うが
石井小原近藤のバックスリーのDFは酷いもんだぞ
あんなお嬢さんタックルしか出来ない選手を使えば明治に負けても不思議じゃない
早稲田とやったら流経以上の点差で負けるのは間違いないよ
459名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 14:44:48.35 ID:Pg+lCn8F
930 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) 10:58:34.22 ID:ZQd0EkgS

近藤なんてわざわざ関東の弱い大学に行くくらいなら
大阪でやってればよかったのにね
ま、最近関西の大トロが以前ほどには当たり前のように
関東の大学に進学しなくなっているのは関西勢にとっては良い傾向
ま、関東の大学っていったって、キーになる選手の多くは
ほとんど近畿の人間だしね
460名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 19:41:35.74 ID:u9ufRNWH
原監督は高評価「修正してよく投げた」

巨人の先発・菅野は9回を7安打2失点と踏ん張ったが、試合は延長12回2―2で引き分け。
ハーラートップのヤクルト小川に並ぶ12勝目はならなかった。

初回1死二、三塁から村田の左犠飛で1点を先制してもらった菅野だが、直後の2回、
先頭の和田に右前打を許すと、平田、クラークに連続四球を与えて無死満塁。
高橋周を三邪飛に仕留めたものの、谷繁に右前適時打を浴びて同点とされ、なお1死満塁から
三ゴロ失策で勝ち越しを許してしまった。
「2回は反省しなければいけない内容でしたが、先発として9回を投げられたことは良かったと思います」
と菅野。3回以降は立ち直り、6回に高橋由が同点ソロが出て黒星を免れた。

白星こそ付かなかったが、原監督は9回131球の力投を評価。
「3回以降は修正して、よく投げてくれた」とルーキー右腕を称えていた。
461名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 20:31:50.63 ID:nAO/sB0g
練習してる?
462名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 20:47:35.84 ID:eYvXjSPj
まだ。菅平あけです。
463名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 21:54:11.78 ID:ZSIXdd4b
リーグ戦は始まってから調子を上げていくしかないな。
間に合うかな?
Bが強ければ期待できたけど、弱くなってるし。
464名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 21:55:23.92 ID:ZSIXdd4b
×リーグ戦は
○リーグ戦が
465名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 01:36:32.84 ID:VomrlQek
ジュニア選手権も大事かと
ボーナスポイントは確実に
466名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 11:16:52.28 ID:0R08Hyoa
dame
467名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 11:24:47.14 ID:N48TxZHR
今季これほどまでに弱くなるとは誰も想像してなかったろうな。
468名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 11:26:32.91 ID:pwsEh2A1
いや、リーチが卒業してから毎年ジワジワ弱くはなってたが。
あの時が強すぎたのだ。リーチは怪物だった。一人で5人分働いた。
469名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 11:28:12.05 ID:N48TxZHR
毎年リクは良いのに、ここまで一気に弱くなるとはな。
470名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 12:07:48.90 ID:bzMjXNUq
指導方針や練習方法は
毎年そんなに変更していくものではないのに、
この春から夏にかけてBまで弱体化したのは、
主将の責任以外には考えられないと思う!
471名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 12:13:16.43 ID:23OYfGFP
>>470は あほいがいにいいようがない 
472名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 12:14:30.49 ID:e+N/E+Ts
>>468
リーチなんて3、4年の時はシーズンに入っても木津と一緒に日本代表でいなかった
周りもいい選手が揃ってたんだよ
473名無し for all, all for 名無し:2013/09/02(月) 12:50:49.31 ID:J47SbSq2
468は成りすましだと思うよ!
474名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 13:23:11.72 ID:ExFQ1/4q
今季ジャージはアンダーアーマーですか?
475名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 13:40:09.25 ID:T5kQ6w5I
しかし弱い
476名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 14:46:30.23 ID:C4WIKrxE
なぜか弱い
477名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 15:04:29.15 ID:E2kiddDx
478名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 15:05:52.60 ID:E2kiddDx
479名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 18:03:54.75 ID:oQsE339S
8日(日曜)は雨中戦
480名無し for all, all for 名無し:2013/09/03(火) 20:04:18.50 ID:txIrFTKx
雨ならFW戦となる
481名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 00:48:42.59 ID:aPTOs3cA
雨=FW戦 と言う輩が必ずいるなw
482名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 00:59:18.15 ID:9ZnYLXJP
輩って言葉使ってて恥ずかしくないか?
483名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 02:05:40.97 ID:j1tA9Fgp
久々に来たが、タコ焼き野郎坂尻の無能っぷりに気付いたようだな。
だから、春先から主将は無難に崩と言ってたんだ。
484名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 08:44:05.88 ID:HzucZzmS
手遅れ
485名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 10:22:40.43 ID:8m3QnOtn
Jr選手権開幕戦にルーキーのスタメン起用はあるかな?
486名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 11:39:02.30 ID:TjB7/U/1
やっぱりFWが安定しないと、バックスまで球が回らないね。
実績のない監督のいいところは、誰も言うこと聞かないということでしょ。帝京の岩出監督の様に誰も逆らえないのはつまらんと思うよ。監督が「こんなの練習でしてないぞ」というプレーがちょいちょい出るのが東海のいいところだと思うな。
487名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 13:37:19.15 ID:b+B+lF32
言いたい事は分かるが
他校の批判めいた事は止めようよ!
488名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 15:36:53.63 ID:6EsVDh41
ジュニア選手権は10月で日程終了か…
489名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 15:58:50.93 ID:n5pBJA65
帝京と双璧と云われた時期に一度でも選手権で優勝してれば。だがその後はリーグ戦番長で終わり、肝心な試合での勝負弱さが致命傷。
そして今季はもはやリーグ戦もどうなるか?関東、帝京の様な歴史は作れず。
490名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 16:14:43.65 ID:9ZnYLXJP
関東、帝京の様な歴史は作れず>>不祥事ですかね いらないですよ(笑)
491名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 16:52:21.37 ID:TU0w5vn7
悔しかったかい?でもそう言う反応しか出来ないから選手権優勝が夢物語ってこと。
未だ気付かないあんたみたいなお馬鹿ファン同士、あれやこれや議論しながら弱いチーム応援するのがお似合いだね。
492名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 17:25:54.07 ID:cRKiaRvL
スルー汁
493名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 17:51:55.60 ID:9ZnYLXJP
同じくする〜
494名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 17:53:58.06 ID:9ZnYLXJP
同じくする〜
495名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 18:56:30.90 ID:9CBomqRq
>>485
日高、磯辺、川瀬はチャンスありそう
496名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 18:58:51.18 ID:vlWEFlRf
HP更新してほしい
497名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 19:19:16.94 ID:JaR8SK3p
JPN強化合宿に石井が練習参加

9月15日〜17日
498名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 19:20:37.83 ID:JaR8SK3p
エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ コメント

「現在ITMカップ(ニュージーランド州代表選手権)でオタゴ代表としてプレー中の田中史朗(パナソニック)を除き、
ベストメンバーを選出しました。
今回初めて選出したフィジカルが強いトップリーグ1年目のバックロー堀江恭佑(ヤマハ発動機)、
U20日本代表の石井魁(東海大学)については、どの程度のレベルかを確認したいと思っています。
499名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 19:43:59.25 ID:9CBomqRq
石井凄いな
正式な候補じゃないけど爪痕残せば今後ジュニアジャパンに呼ばれそう
500名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 20:11:09.72 ID:pa6lKlT+
>>496
お前ら豊島のインゴールノートライを忘れたの?
勝負弱さはプレーの軽さにあり
501名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 20:30:13.23 ID:Vci0XC+7
確かに軽率プレーはあかんネ
502名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 20:47:27.10 ID:10VZhsEc
だから〜、NZ代表クラスの外人を2〜3人連れて来いや!
503名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 21:15:53.50 ID:IfIUY3J7
短期間でFWさえ強化されれば!
504名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 23:03:11.44 ID:kNVNCQ6U
FWでばけそうなのおる?
505名無し for all, all for 名無し:2013/09/04(水) 23:23:12.23 ID:/47/Sklf
ネイト・イゲル
オスカ・ロイド
この外人必要あるの?
506名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 00:01:08.60 ID:Usji9Hzw
オスカは母親が日本人のハーフの選手なので外国人ってのは違和感
ネイトはラグビー留学の選手ではないので一般部員と変わらん
勝つために呼んだ外国人ではないけどそういう学校もあっていいんじゃない?
ちなみにタタナだって高校は日本の学校だし
507名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 01:11:05.87 ID:tkYqk+tC
外人イラネ!
508名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 06:49:10.35 ID:H/vMuezd
>>500
確かに

素直にトライしていれば日本選手権で社会人のチームから
勝利していたのに 残念
509名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 08:00:03.76 ID:GT1a9Js3
東芝・豊島、1年ぶり復活へ「重圧なし」/TL
 
トップリーグ(TL)第2節で7日に福岡でコカコーラWと戦う東芝のWTB豊島翔平が、
1年ぶりの復活に準備万全だ。
「重圧はない。スピードをアピールするのは大前提」と話す7人制日本代表は、今季と同じ1年前の9月7日、
TL第2節キヤノン戦で左足首骨折、靱帯(じんたい)も断裂する重傷を負った。
8月31日の開幕戦でキヤノンに10−8と苦戦した和田賢一監督は「今のウチにはあの決定力が必要」と、
高校・大学直系の後輩に期待を込めた。


ttp://www.sanspo.com/rugby/news/20130905/top13090505010000-n1.html
510名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 08:45:09.74 ID:NK/1miuJ
WTBなのね
511名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 15:52:53.36 ID:oXQsOhrL
弟はセンター
512名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 17:32:23.48 ID:NqQHrsIW
東芝スレにおもしろいコメントがあったよ、是非ともここの住人には読んでほしいね。
513名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 18:16:20.31 ID:9Gbv2OTf
豊島のインゴールのパスミスに対する監督のコメントは、「宇宙人だからね〜」だったっけ?
監督と言うよりは、大いなるマネージャーだね。調子のいい選手を使うだけで、勝てるうちはいいけど、戦略は基本的にノープランだから、流経戦あたりでぽろっと負けるのよ。昨年の様にFW戦に絶対の自信があればいいけど、今年はどうだろう。
514名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 18:45:47.03 ID:Xm4SLxdZ
大東戦、拓殖戦の方が怖い。
515名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 18:59:26.79 ID:H/vMuezd
確かに

以前から指摘されていたな

豊島のアキレスケンは…
516名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 21:53:39.63 ID:/bWBd0i8
Bのスタメン楽しみだな! カテ2だけど......
517名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 22:01:32.95 ID:Vp1aSf/2
たまには倒壊大学の悪口を書こうとしても、
今年の倒壊は弱いので、悪口を書く気になりません。
良かったじゃん、弱くて。
518名無し for all, all for 名無し:2013/09/05(木) 22:48:17.66 ID:H/vMuezd
なるほど
519名無し for all, all for 名無し:2013/09/06(金) 00:52:46.18 ID:xt5rOz/D
つ、つらい。
520名無し for all, all for 名無し:2013/09/06(金) 12:21:17.25 ID:SOJhEqHM
来年覚えとけよ!(1月2日的な意味で)
521名無し for all, all for 名無し:2013/09/06(金) 13:44:41.54 ID:Anah8Vsw
今シーズンは仕上がりが悪すぎで遅すぎ!
522名無し for all, all for 名無し:2013/09/06(金) 15:51:37.72 ID:iljEpiIe
8日は1試合のみ??
523名無し for all, all for 名無し:2013/09/06(金) 22:13:08.58 ID:TRoCAPpk
大幅な入れ替えで大丈夫かな
524名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 01:43:54.75 ID:zZ2G0SbO
カテ2
525名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 11:17:16.60 ID:IgzzPAjI
じゃぁ 大丈夫だべ
526名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 11:56:05.94 ID:2krI7+QW
なんでや
527名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 12:33:58.65 ID:hnREqpoT
とにかく、Aチームは10月中旬までにパワーアップせねばなるまい。
リーグ戦全勝優勝が目標なのは変わりない。
そのためには11月の3試合を、どう乗り切るか、だろう。
528名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 12:39:41.69 ID:GA8svgRE
とにかく、勝たねばなるまい。
529名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 12:41:32.70 ID:GA8svgRE
とにかく、頑張らねばなるまい。
530名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 19:24:28.03 ID:juIXDdEZ
明日のスタメン
1 五十嵐 優
2 崩 光瑠
3 渡邉 隆之
4 李 昇剛
5 中嶋 翔平
6 梶村 真佑
7 小倉 智博
8 堺 裕二
9 小泉 泰介
10 中川 拓也
11 石井 魁
12 井波 健太郎
13 三坂 幸生
14 チョン ユジン
15 又川 龍大

交代選手
小蛛@友徳 / 遠藤 渉 / 内田 裕大 / 中山 忠勝 / 堺 浩平 /
松島 鴻太 / 青木 大 / 藤崎 眞樹
531名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 19:44:56.80 ID:KQu7P8fq
新人のスタメンは渡邊、李、中嶋。
川瀬、磯部、日高は2週間後Aかもな。
532名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 20:13:45.30 ID:RVNUQEKH
崩がジュニアに出るのか
北出がレギュラーつかんだか
石井もジュニアってことは安岡が昇格か
533名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 20:18:00.59 ID:GzWiwclM
???、崩は菅平では、ずっとBで出てましたよ!
石井も明治戦はBで、北出は、ずっとA。
534名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 20:21:35.07 ID:6FoBLmse
まぁ、何やっても勝たなきゃ始まらん。
今年は4位ぐらいに落ち着くかな。
535名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 20:23:40.40 ID:GzWiwclM
んな事ないよ!
536名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 10:35:09.99 ID:HbNvr3mY
ここでは、ほとんど名前が出てこないけど、
ルーキーの藤崎はどんなプレーヤー?
森川海斗や高平のようにラグビー強豪校では無い
高校からの入部組で、早くもBのリザまで這い上がってきた。
今年の菅平で一番成長した選手に思えるんだが。
まだサイズが無いけど、体が大きくなればCTBの
レギュラーを獲れるかもしれないと注目してる。
537名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 10:36:48.43 ID:HbNvr3mY
今日の試合を観戦される方がいたら情報頼む。
538名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 11:19:39.33 ID:UkhXzxhu
FWで押して、ゲームを作って、ほしい〜
崩・松島・井波がBチームなんて、凄くね〜
539名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 12:46:05.14 ID:fAV1Vo5W
今季の関東リーグ戦は対抗戦に勝てるチームないな。
法政がまさか優勝かも?状態じゃどうにもならないよ。
540名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 12:50:06.99 ID:Que3CK8h
今季はとっくに諦めてるよ
541名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 13:04:05.36 ID:2VV60g1x
>>538
人選ミスじゃねえ
542名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 13:09:07.65 ID:UkhXzxhu
538 人選みすなん
543名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 13:36:35.79 ID:i+Kv6UbD
キックオフしてるというのに…
544名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 13:44:46.84 ID:Y4/eBTWf
FW セットプレー有利ですか
545名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 14:07:52.57 ID:UkhXzxhu
たぶん
546名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 14:08:50.38 ID:ohZ+d40L
カテ2
547名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 14:52:26.80 ID:0ynKN6M1
ペリカンジュニアを丸焼きにしてやった
一応ライバルの法政,関東もたいしたことなさそうだ
弱いもの虐めは最高だぜ!
548名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 15:13:59.34 ID:U0C3aFuC
>>547、そんなレスいらんからレポを書け!あほ
549名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 15:54:51.39 ID:021UFp/k
まあ勝って良かったな
今日良かった選手はリーグ開幕戦でメンバーに入れてあげてほしい
550名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 17:41:47.66 ID:j+7/Tj1I
試合結果教えて!!!
551名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 17:44:00.14 ID:j+7/Tj1I
ごめん分かった!
41対7
552名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 17:59:27.13 ID:Y4/eBTWf
久しぶりの大差
DF力ですね
553名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 18:11:26.83 ID:HRncWLyY
次節

9/22【日】vs立正 
9/23【祝】vs法政Jr
554名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 18:27:17.18 ID:zsggR+HX
再来週は2日連ちゃんで試合があるから
選手の振り分けが難しいかもよ。
ジュニア戦はカテ2で1番の強敵の法政で
試合会場もAWAY。
555名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 20:17:35.70 ID:021UFp/k
昨日クボタの稲橋があの大事故以来久しぶりに秩父宮でプレーしたんだな
当時スタンドで見ていたのが今の4年生
先輩に負けてられんぞ
556名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 22:02:00.26 ID:2VV60g1x
幸先良いスタートですな
Jrは全勝し、入れ替え戦にてカテ1へ上がってくれ
Aチームもこの流れに乗じてリーグ制覇してくれ
557名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 22:19:32.12 ID:Y4/eBTWf
そうですね
558名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 22:30:23.32 ID:LwK8xPRs
昨日のジュニア法政戦
関東はAチーム出してきたみたい
日程的にもうAは出せないだろうから
関東は問題ない
559名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 22:33:00.31 ID:glyv1q7a
>>昨日のジュニア法政戦

ジュニア法政戦は23日なんだが?
560名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 22:44:08.37 ID:yOj+qf5J
561名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 23:49:18.02 ID:dttgD8Jk
今日の試合のゲームキャプテンは誰?
崩かな?
562名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 10:53:42.96 ID:iJaSdzy3
41-7

1 五十嵐 優 → 16.小蛛@友徳
2 崩 光瑠 → 17.遠藤 渉
3 渡邉 隆之 → 18.内田 裕大
4 李 昇剛 → 19.中山 忠勝
5 中嶋 翔平
6 梶村 真佑
7 小倉 智博 → 20.堺 浩平
8 堺 裕二
9 小泉 泰介 → 21.松島 鴻太
10 中川 拓也 → 22.青木 大
11 石井 魁
12 井波 健太郎
13 三坂 幸生 → 23.藤崎 眞樹
14 チョン ユジン
15 又川 龍大
563名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 11:43:26.76 ID:CgL4tvtm
10/6のジュニア戦で
関東はAの選手を出してくるだろうな、日程的に。
まあ、まだ一ヶ月も先の話だけど。
564名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 18:09:41.74 ID:W9VtG/zE
今のSOは2番手が中川で3番手が青木という事になるかな?
565名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 19:10:30.88 ID:aWhSHvme
SOは野口があと3シーズンレギュラーを務めると思うけど野口がケガしたら大変だな
566名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 19:24:20.94 ID:T8TCd2oK
知らないのかな

来春高校No.1のスタンドが入部することを
567名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 19:26:12.35 ID:jB8WAjSE
毎年SOは入部してくるから
いつまでもレギュラーとは限らんだろうな!!!!
568名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 19:27:59.14 ID:aWhSHvme
むしろ野口を越えるぐらいのSOが出てくるなら大歓迎だよ
ここ4シーズンは阪本を越えるSOが出て来なくて苦労したし
569名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 19:36:46.93 ID:ud4HNaou
>>568
>>SOは野口があと3シーズンレギュラーを務めると思うけど

決め付ける理由を頼む。
570名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 19:39:20.08 ID:ud4HNaou
>>565 >>568
>>SOは野口があと3シーズンレギュラーを務めると思うけど

決め付ける理由を頼む。
571名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 20:34:03.10 ID:xxa+OHgD
Bが勝ってもAが4〜5位じゃ、しょうがないね。
選手権に出られるか心配!
572名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 21:01:28.42 ID:qaehZhUG
>>569(570)
野口の事を言われては黙っていられないね。
君は、野口を知らないだろう。入学の頃から注目して見てるけど、
ラガーマンとしての素質、SOとしての才能は確かにある。
リーチも確かに見習うべき存在だったが、野口はポジションは違うが
それ以上だね。
人を引き付けるカリスマ性、上下級生への信頼、本人の努力を惜しまない
練習熱心さ、性格の良さ、茫洋とした大器晩成の雰囲気、ファンへの対応。
言葉が足りなくて申し訳ないけど、ピカ一だね。
たとえ、どんな前評判の高いSOが入部しても、野口の位置は変わらない。
ラガーマンにはチーム・人をまとめる指導力と人間性が大切だ。彼にはそれが
ある。ラグビー部のリーダーとしてふさわしい男になると、私は見てる。
573名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 21:07:00.03 ID:LwhlhNq6
>>566
誰の事か気になるが

お・も・て・な・し

の精神で入部していただこう
574名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 21:09:28.55 ID:LwhlhNq6
>>571
4〜5位なら選手権に出られるから心配無用
575名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 21:46:05.76 ID:vWAeVG2Y
>>573
A工業のI君のことだと思うが、果たして今年No.1なのだろうか・・・・
576名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 22:08:47.57 ID:0O5rcznV
9月22日(日)

時間:14:00キックオフ
場所:秩父宮ラグビー場
対戦相手:立正大学

【チケット案内】
中央席 ¥2,000
一般席 ¥1,500
高校生・学生席 ¥800
577名無し for all, all for 名無し:2013/09/09(月) 22:29:36.52 ID:PwDVPwsF
強力FWあってのHB団

いくらNo1SOでもFW陣が弱けりゃ
ゲームメイクできない
578名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 00:41:56.86 ID:fn5qxtew
>>572
他校のファンが知らねー様なやつにカリスマとか易々と付けないでもらえるかな?
見ていて恥ずかしいよ
579名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 00:57:23.72 ID:KsXSTK1x
カリスマは別として野口は高校ジャパン候補で花園準優勝メンバーだから割と知ってる奴いるんじゃね
現在筑波の野口大輔と同じ同姓同名で話題になってたし
580名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 01:38:14.12 ID:4uFIiNhJ
>>579←お前は正真正銘バカかw
知ってる事を並べてるだけじゃねえかwww
[カリスマは別として]の部分を言ってるんだよwwwwww
581名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 12:09:23.29 ID:zZI1oMo5
ちょっとなにを言ってるのか分からない
582名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 13:11:23.81 ID:bE3sP45O
今シーズンは大学日本一を掲げる必要ない
583名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 14:03:44.54 ID:uhAV1kEh
リーグ戦6位を掲げる必要がある
584名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 14:18:34.89 ID:VcUJyCZL
進路スレに色んな名が挙がってるな。
ツイ情報あるけど、どれも信憑性はない......
585名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 15:56:43.66 ID:ZZhg0Rcn
22日は立正戦、23日はJr法政戦。
毎年思う事だが、
二日続けての試合にならないように
スケジュールを組めないものなのかね?
586名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 18:58:26.72 ID:veZIFWVs
C/Dの試合予定は未定なのね
587名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 21:16:28.98 ID:Dgk6DzrP
予定は未定
成るようにしかならない
588名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 22:08:03.35 ID:+9L/2zUN
勝つ時もあれば負ける時もある
勝負事はそんなもんだ


…では困る
589名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 22:32:27.65 ID:Dgk6DzrP
責任は指導部にあり
590名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 23:57:50.72 ID:aLtjQYCj
なんの責任?
591名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 00:34:42.19 ID:JF2Rf9v/
タコ焼き野郎を主将にした責任
592名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 09:00:16.39 ID:nAhFtk2i
指導部の責任と言えば、主務が体調を崩して休部中と聞いた。精神的な病気なのか身体的な故障か分からないが、細かい段取りを決める重要な役目なのでチームにとっては大きな痛手だろう。HPがさっぱりなのはそのせいかなぁ。
593名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 09:36:11.16 ID:KLmZ0Oeb
ほんま?
594名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 09:53:31.94 ID:JF2Rf9v/
伝聞
595名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 10:12:31.40 ID:eoZjdjsd
主将に非難の声があるチームは間違いなく沈むよ。どこでもそうだ。
596名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 10:30:49.25 ID:reNGcKOR
非難もなにも主将の責任は大きい
しっかりしろ坂尻
597名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 12:23:07.59 ID:/oDromWt
おまえらなにしってんねん
598名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 12:24:54.58 ID:NnWbDyVP
まあ勝てば雑音は消えるよ
599名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 13:43:13.64 ID:pg4ySMmT
公式HPは、毎年リーグ戦が始まるまでは更新が遅く
リーグ戦が始まると早くなるので心配ないと思う。
今はツイでも情報が分かるし。
600名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 13:44:59.22 ID:pg4ySMmT
>592に対してのコメントです。
601名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 15:13:38.28 ID:bEUpV3pl
>>597
これまでの結果
>>598
確かに
602名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 20:39:54.40 ID:9rbd1tCm
>597
いろいろ知ってるよ。伝聞の様に柔らかく書いたんだけど。
603名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 21:06:55.84 ID:MPlDTt4E
もういいよ
604名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 22:03:41.49 ID:8cwBTuyY
全部明らかにしなさい
605名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 22:12:38.83 ID:xt2V64rD
逆らう者に道は開けず
606名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 00:48:56.33 ID:MWJ3xqba
秘密にしておくのもいいもんだ
607名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 01:11:20.54 ID:yQJ33Jjf
フル公開
608名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 07:25:55.59 ID:b0qiz+js
相撲界
女子柔道
天○大学柔道

○南大学ラグビー
立○大学ラグビー
609名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 08:11:23.97 ID:bNVNMaHB
油断大敵
610名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 15:59:25.65 ID:B4mcY92o
坂尻のキャプテンシーに期待するしかないね。
菅平での結果は散々だけど。
611名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 16:22:18.57 ID:+NXTbIPh
発表されましたね。

★2013年 司法試験合格率(法科大学院別)

01 慶應義塾 56.78
07 中央大学 40.05
08 早稲田大 38.41
15 上智大学 26.44
21 同志社大 22.11
23 法政大学 20.98
25 関西学院 20.86
30 明治大学 18.36
31 青山学院 17.54
35 立命館大 16.53
39 立教大学 14.88
41 関西大学 14.07
45 学習院大 11.11




72 東海大学 .0.00←wwwwwwww
612名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 18:38:21.40 ID:RurWtDuR
今週末にC.Dの練習試合は無いの?
613名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 14:55:45.02 ID:D2JcIMn8
台風接近だから試合が組まれてなくて良かったな。
614名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 15:53:21.85 ID:/JLhgecY
豊田自動織機
五十嵐リザ入り
615名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 20:14:58.97 ID:XXjDvKy2
高平ずっとスタメンだな
しかもキッカーもやってるし
616名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 22:30:12.38 ID:Lv3i2I3u
いい選手だったよ、高平は(東海時代)。
一馬も負けず劣らずだ、応援してるぜ、がんばれよ。
617名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 08:26:03.98 ID:UL/PVnKx
同業種ダービーって呼び名はちょっと無理やり過ぎるよね
618名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 12:52:45.24 ID:VVQ3yxsS
坂尻
頼むぞ
619名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 13:45:25.43 ID:7na0K2OS
今年のリーグ戦って、巷では法政、大東、拓大の3強で、
東海はその次の扱いになってるけど、1年でそんなに変わるもんなの?
今年の東海ってそんなにダメなんすかね?
620名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 13:57:16.67 ID:Jd06K6NO
そんな事くらい自分で判断しなよw
621名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 13:57:55.51 ID:Y9FJjyeN
>>619
残念だが正しい。
ただやってみないと分からないところもあって、リーグ戦優勝する可能性ももちろんある。
まずは立正戦で仕上がり具合をチェックである。
622名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 14:00:49.83 ID:Jd06K6NO
あほかw
623名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 14:17:50.14 ID:wNa2eoju
たから、ノープランだって
624名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 17:35:15.43 ID:6u5R6/4p
坂本駿の復帰は11月以降だってな
それまで全勝でいてほしいが・・・
625名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 18:46:13.13 ID:oxL6ycSB
FBは、又川か安岡&amp;#8263;
626名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 18:57:30.91 ID:F6BN5Y/7
FBは誰でもいいよ、問題はFW。
627名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 23:02:49.21 ID:0NX27fKk
石井は明日から合宿
ご苦労なこった
628名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 23:04:09.87 ID:qR//M9AG
残念ですがFWはメンツを見ても昨年ほどの強力FWには難しいです FW戦力に合った考え方、戦い方を見直す必要が有り
629名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 23:06:11.09 ID:0NX27fKk
何を今更
630名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 23:06:25.63 ID:qR//M9AG
残念ですがFWはメンツを見ても昨年ほどの強力FWには難しいです FW戦力に合った考え方、戦い方を見直す必要が有り
631名無し for all, all for 名無し:2013/09/14(土) 23:08:23.37 ID:0NX27fKk
何故に同じ事を
632名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 00:04:27.02 ID:+Z0FH4Pg
今年は、しょうがないでしょう。
3年計画で目標を達成すればいい。
633名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 01:04:16.42 ID:1gEeWbvL
なんで3年なの?
今の2〜4年生に対して酷い事を言ってると思わないのか?
634名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 09:47:38.43 ID:m1vinNU5
トップリも混戦状態
635名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 14:12:32.72 ID:WFQsCVHq
◆強力なバックスリーを活かすために/東海大

今シーズンの東海大の看板は小原、石井、近藤(あるいは安岡)で構成される強力なバックスリー。
彼らにいい形でボールが渡ったらトライは約束されたようなもの、と言ってしまっても過言ではないくらいに魅力的なランナー達が最後尾に控える。
だが、ちょっと待てよ。昨シーズンの東海の売りはFWの強力な第3列ではなかったか。
正直、毎年毎年チームのスタイルがこんなに変わっていいのだろうかと考えさせられてしまうが、
選手達の個性が輝くラグビーをするチームがあってもいいかなとも思う。
心配なのは「バックスリーで勝負」を強く意識しすぎてチームバランスを崩してしまうこと。
FW中心で組み立ててBKへ展開という形を序盤戦で作り上げることで頂点を目指すチームを作り上げて欲しい。
636名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 14:26:39.15 ID:1DyKwtfS
>>635
「熱闘」のリンク貼ればいいことだろ。
637名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 15:05:33.61 ID:G0ma7b3f
JAZZの人は買いかぶり過ぎだと思わないか?
638名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 18:12:31.67 ID:T92b/0It
今週、試合が無くて良かったね。
639名無し for all, all for 名無し:2013/09/15(日) 23:41:53.36 ID:egFRZ6B2
>>635
スクラム->相手のペナルティを誘う->敵陣ゴールライン5mからのラインアウト->モール->ラック->ラック->バックスへボールを回してトライ
去年のチームは、こんなのが得意だったな。FWが強いとこういうセットプレーがバシバシ決まるね。
640名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 00:48:25.45 ID:Oid32m55
法政勝ったぞ
強い
641名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 01:05:24.45 ID:n8sfqMO6
法政さんは慶應さんに似てきたな
バックスのコンビネーションがすごくいい
これは新監督の谷詐欺さん効果だろう
立正はフルバックの選手がよかった
642名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 02:12:36.84 ID:kglJvmCX
法政を気にしてる場合ではない!
菅平でのボロ負け経験を早くも忘れてしまったのか?
643名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 09:08:31.30 ID:8SFCpbhv
対抗戦側は昨年優勝校が初戦黒星
リーグ戦側の昨年優勝校は大丈夫かな
644名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 11:27:38.42 ID:fxoLF0Ep
金堂と白川は怪我? 100キロ超のサイズあるNO8。
645名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 11:44:20.85 ID:ZpYURGf/
今年も厳しい。
646名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 11:58:26.93 ID:H+NiYsmW
坂尻に賭けるしかない!!!!
647名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 12:16:54.90 ID:6cA90jhd
余計な心配だけど、今日の雨の影響で来週同日に
AもBも試合予定のある学校があるね、カテゴリー3で
648名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 15:53:27.22 ID:5uc7Ikck
立正の両ウイングはデカイな。
649名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 17:51:21.90 ID:Oid32m55
立正のスクラムは強い
650名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 18:11:05.11 ID:1XJsVIUB
東海のスクラムは激弱
651名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 18:39:12.08 ID:ajjVVZCS
立正の第1列
PR1 120キロ
H O 100キロ
PR3 120キロ
652名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 19:39:23.20 ID:Oid32m55
分析班より
立正大の核になる選手
二番五番、FWの突破役特に五番をマークする。
HB団、九番は自ら仕掛けるので要注意。
653名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 19:42:45.95 ID:kPyydLKr
法政戦の立正14鶴谷は、昨年負けた筑波の鉄人鶴谷(現NTT)の双子の兄だな
突破力は弟以上だから自由に動かれるときつい
654名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 19:52:33.13 ID:Oid32m55
分析班
法政大
七番を封じ込める。
これに尽きる。
SOは安易に蹴ってくるので慌てず対処すること。
また、BK陣を乗せてしまうと
止まらなくなるので常にトイメンは
マークすること。
そして谷崎監督の戦略に翻弄されないこと。
655名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 19:56:53.02 ID:ZBlzZ8VQ
立正は春より整備されてる。まさか中央からの1勝で終わるなんて。。ことはないよな?
656名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 20:07:02.25 ID:Oid32m55
それは無い
657名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 20:12:37.37 ID:2ef/d69D
22日はとても楽しみな反面、非常に不安でもある。
もし、負けなんてことになったら、2部落ち確実になってしまう。
とにかく前評判はすこぶる悪い。
監督交代も現実的になりそう。
みなさんの真面目な予想はどうですか?
658名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 20:44:11.80 ID:eVbXrjSm
みんな今シーズンは不安だと思うよ
659名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 20:51:44.39 ID:qc3VmA+8
法政7は、東海せんでは、それほど動けんと思うよ。
660名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 21:00:39.41 ID:eVbXrjSm
今は立正戦の事だけを考えた方がいい
661名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 21:57:06.19 ID:4mLC4PRe
心配だ!
662名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 22:48:26.81 ID:FlFrU4dp
昨季のFWスタメンは発表されなくても分かったが
今季はさっぱり分からんな
663名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 23:18:21.23 ID:kGJ5Oqm2
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成明国武  成城大、成蹊大、明治学院大、國學院大、武蔵大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、★東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
664名無し for all, all for 名無し:2013/09/16(月) 23:35:09.89 ID:/V9ZyLer
>>662
ケガ人もいるしほんと分からん
ついでにCTBも分からん
665名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 00:33:37.09 ID:Fbi4tvqc
豊島 翔平 7'sへ召集
666名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 00:47:30.81 ID:O7Oxx5+o
>>664
ほんとのほんとでほんとが何か分からんなw
667名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 06:50:34.18 ID:FzZZ4r9k
先ずは味方から それが戦略?
668名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 08:30:10.70 ID:ajulU/Lh
とにかく勝って欲しい
669名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 14:03:39.49 ID:PPYxeovb
協会HPにJPN合宿に練習参加している
石井の写真がUPされてる。
670名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 14:20:05.15 ID:hAYczLOm
いくらラグビーばかり強くても、こういうところに名前が載らんといかんね。

平成25年 司法試験合格率

1位 慶應大     56.78%
2位 東京大     55.18%
3位 一橋大     54.47%
4位 京都大     52.44%
5位 愛知大     42.86%
6位 首都大     40.63%
7位 中央大     40.05%
8位 早稲田     38.41%
9位 千葉大     36.92%
10位 神戸大    36.80%
11位 大阪大    36.43%
12位 名古屋     33.33%
13位 北海道     33.33%
14位 大阪市     33.02%
15位 上智大     26.44%
16位 創価大    25.00%
17位 岡山大     24.29%
18位 九州大     24.07%
19位 東北大     22.54%
20位 同志社     22.11%
671名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 15:01:21.44 ID:XxEBooUn
慶応さんは来なくていいです
672名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 18:01:51.37 ID:/WYMb4gw
日曜は一応テレビ生中継もあるのだから
みっともない試合はするなよ!
673名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 19:58:03.83 ID:FzZZ4r9k
承知しました
674名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 20:50:36.61 ID:p6sHh2hP
とにかく1点差でも勝ってほしい。
それがみんなの切なる願いである。
675名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 20:54:11.06 ID:LzLXmTOY
とにかく、その通りだw
676名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 21:00:25.93 ID:LzLXmTOY
とにかく、とにかくだw
677名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 21:02:00.85 ID:xIucOLFM
>>670
残念ながら、我が法科大学院から53名受験し、合格者は0名でした。
お恥ずかしい次第です。故に合格率は0%と云う事になります。

廃校にならないよう来年は頑張るように、教授と受験学生に伝えます。
本年は御容赦下さい。
678名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 21:03:29.88 ID:LzLXmTOY
とにかく、だそうだw
679名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 21:16:56.90 ID:zf8tYHow
怪我人が完治するまで耐えろ
680名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 22:07:47.60 ID:nK/0LfZD
何に耐えるのですか?
681名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 22:28:26.83 ID:0fjTz74F
一昔前では夢だった国立が
ここ5年では行けなかったのは一昨年だけの
今や国立常連校だ。
良い意味で勝ち慣れている。
夏のオープン戦の戦績で例年より前評判はいまいちだが
能力の高い選手は揃っている。
悲観的になる事は何もない。
682名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 22:40:59.04 ID:Kb8GTI3S
今年は厳しいそう。でも密かに期待しているぞ。
683名無し for all, all for 名無し:2013/09/17(火) 22:58:05.75 ID:OW5csEDe
法政ジュニア戦の方が気がかりかと
684名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 09:52:23.69 ID:jtyUsT0H
強いあとは、ガクンと下がる年がくる。今年は拓殖、大東、法政、流経に×。あと立正なんだが、春よりチーム力が上がってる。メンバーがそろわなければ、中央からの1勝なんて事にならなければ良いが。。
685名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 11:00:02.08 ID:iIP5519g
まず改行を覚えなさい↑
686名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 15:12:18.50 ID:7Dgaxi6G
21日 法政-日大 18時キックオフ
22日 東海-立正 13時キックオフ
23日 東海Jr-法政Jr 13時キックオフ

Aの試合にリザ入りしてるメンバーって
翌日のJr戦に出る事は可能?

Jr選手権のメンバー表交換も試合開始48時間前?
687名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 15:19:36.17 ID:7Dgaxi6G
例えば、22日のA戦(リザで)と翌日のJr戦(スタメンで)に
出場する事って可能なの?
688名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 16:58:52.25 ID:vT1N+5Ki
公式戦なんて当日でもメンバー入れ替えはできるよ
相手の了承を得る必要はありそうだけど
689名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 18:12:51.51 ID:fM4MdxYq
JrリザはA ok
690名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 18:39:52.86 ID:p0pJhoS1
いい意味でも悪い意味でもラグビーはいい加減
ジュニア選手権も少しいい加減
691名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 18:57:38.46 ID:zDrexZvO
法政だけ試合消化が早いのね
692名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 21:24:08.40 ID:A/nNPeWn
>>670
名前載ってるぞ、一応

2013年 司法試験合格率(法科大学院別)

01 慶應義塾 56.78
07 中央大学 40.05
08 早稲田大 38.41
15 上智大学 26.44
21 同志社大 22.11
23 法政大学 20.98
25 関西学院 20.86
30 明治大学 18.36
31 青山学院 17.54
35 立命館大 16.53
39 立教大学 14.88
41 関西大学 14.07
45 学習院大 11.11
51 明治学院 .9.38
53 専修大学 .9.09
54 駒沢大学 .7.89
56 桐蔭横浜 .6.80
57 独協大学 ,6.35
58 関東学院 .6.25
60 日本大学 .6.04
62 国学院大 .5.08
65 駿河台大 .4.71
71 大東文化 .1.64
72 東海大学 .0.00
693名無し for all, all for 名無し:2013/09/18(水) 22:04:22.82 ID:giOSNtPa
毎度毎度同じ奴が同じ事を書き込むな!
694名無し for all, all for 名無し:2013/09/19(木) 15:22:49.77 ID:bVczXY6j
23日のジュニア戦は14:00KOに変更だとさ
695名無し for all, all for 名無し:2013/09/19(木) 18:53:00.19 ID:rgtSVXf5
C,D戦は今週もなし? 
696名無し for all, all for 名無し:2013/09/19(木) 23:09:43.83 ID:wZwvPWIH
週末は勝て
697名無し for all, all for 名無し:2013/09/19(木) 23:58:13.80 ID:87lWCaUm
楽勝でしょ!
698名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 15:13:34.50 ID:Z9eJl9eY
堀越監督だけにSHは攻撃的なプレーをしてきそう。
油断は禁物と前置きしたうえで、
今年Aに上がってきたばかりのチームには負けないだろう。
ここは無失点で切り抜けないと。(立正ファンごめん)
699名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 15:53:23.50 ID:3NXoE/yF
スタメン楽しみ
700名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 18:37:56.89 ID:vAyFn/au
700なら優勝
701名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 19:15:46.40 ID:jGGZvHkz
リーグ戦優勝なんかあまり意味ないと思われ
702名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 19:18:07.15 ID:2YihJog2
選手権が去年と一緒の方式ならちょっとは影響あるんじゃないか
ただまた対抗戦3位と同じグループになるけど
703名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 19:44:41.50 ID:4/TIrxDw
22日は曇り 23日は晴れ
704名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 21:07:03.98 ID:84GgRrXs
立正戦スタメン
1 坂尻 龍之介
2 北出 卓也
3 平野 翔平
4 ダラス タタナ
5 中村 大治郎
6 橋本 皓
7 梶村 真佑
8 堺 裕二
9 松島 鴻太
10 野口 大輔
11 石井 魁
12 中島 拓也
13 三坂 幸生
14 小原 政佑
15 近藤 英人

交代選手
16.加藤 凌悠 17.崩 光瑠 18.渡邉 隆之 19.中嶋 翔平 20.磯辺 裕太 21.湯本 睦 
22.青木 大 23.井波 健太郎
705名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 22:21:31.67 ID:Yc1fHykC
もし前半で大差が付いたら
渡邊・中嶋・磯部・湯本の新人カルテットの出番はあるかな?
翌日のジュニア法政戦の為に温存かな?
706名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 22:27:37.13 ID:P1CY5K1a
勝ってほしいと思うが、大丈夫なん?
707名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 22:28:27.19 ID:Yc1fHykC
大丈夫かと。
708名無し for all, all for 名無し:2013/09/20(金) 22:50:16.30 ID:3ALkaGQJ
残暑が厳しいざんしょ
スタミナ勝負になるかもよ
709名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 00:59:34.76 ID:8UtZmtBe
なんだかんだでほぼ初期設定に戻ったな
リザーブが1年だらけで楽しみだけど
710名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 08:31:00.60 ID:csSfC/aT
いよいよ始まるな。明日のメンツはどうかな?
711名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 08:39:46.57 ID:k7tXEK03
東海大・石井、快足で先発復帰
 
練習前の円陣で“定位置”での開幕戦スタメンを決めた。
16、17日に日本代表合宿に参加した石井が左WTBで先発。
開幕からの快足爆発を誓った。

「すごい選手の中で、持ち味はスピードだと再認識できた。
開幕戦でもボールを持つ機会を増やして勝利に貢献したい」

快足を武器に1年生だった昨季からスタメン入り。
不振で2軍落ちしていた今月4日に、代表候補合宿参加のオファーを受けた。

派手さはないが、相手と接触してもすぐにトップスピードに達する加速力が武器。
日本代表入りしているWTB藤田慶和(早大2年)、福岡堅樹(筑波大2年)らとともに、
2019年W杯日本大会のエース候補だ。

昨季の軸だったFW勢が全員卒業した東海大。
木村季由監督(47)は「わずか3日間の代表経験だったが、積極性が出てきた」と石井の成長に目を細める。
7人制代表の小原と組む50メートル5秒8の快足WTBコンビが新生東海大をV2へと導く。


ttp://www.sanspo.com/rugby/news/20130921/uni13092105020001-n2.html
712名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 09:02:56.63 ID:KBftlsfI
安岡は法政Jr戦なのね
713名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 09:36:37.27 ID:ttS7SK0X
1年では渡邊と湯本の高校代表組のA入りは予想できたけど
中嶋と磯辺は菅平で急成長したんだな。
714名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 11:34:58.37 ID:CCzUkJcD
23日はオープン戦無し。
715名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 12:16:30.01 ID:zzGXe1xI
井波に前川のようなインパクトプレーヤーになってもらいたい
716名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 12:22:16.91 ID:5tySTciC
井波は大学ラグビーで流行りのフランカーをやって欲しい
とにかくボールに触れるポジションのほうがいい
717名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 13:02:23.03 ID:pb/6IHRU
毎年オープン戦やってたのに、なぜない? なぜ???
718名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 14:11:36.89 ID:UleDO/s6
法政側の学校行事の為じゃないか?
キックオフが1時間遅れた理由もそうだし。
719名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 16:36:56.05 ID:csSfC/aT
>>704
このメンバーで立正大にどこまで通用するか?が見物だな。
720名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 17:03:25.05 ID:zzGXe1xI
初戦は湯本ではなく経験のある松島か
相手はすでに試合をしてるしその辺を考慮したのかな
721名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 19:46:00.91 ID:BgtajFaH
谷詐欺法政に早くも土がついた
722名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 20:15:38.79 ID:uidkowv2
法政とは11月にやるまで無敗同士と予想してたけど、もう負けたのか。
いやはや、うちも分からんな。
723名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 20:20:21.21 ID:OH7kN5Js
その11月の法政戦、
東福岡出身の平野はやりにくいだろうな。
まだまだ先の話だけど....... 
724名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 21:25:08.13 ID:csSfC/aT
法政同様に明日の立正大戦でボロ負けしないか、心配だ。
725名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 22:10:08.28 ID:/pcvcrsK
FWしだいじゃない。僅差でも勝てば、意外と連勝して行くかも
巷では、弱いと評判だけど、意外と
726名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 23:06:28.55 ID:I9u8Ym9M
、の使い方が変だよ>>725
727名無し for all, all for 名無し:2013/09/21(土) 23:15:34.09 ID:taq/+qMH
シーズンも始まるし今からじゃ遅いだろうが、
NO.8崩 FL中島or三坂 で多少FW強化できないもんかなあ

HOは北出が成長しているし、崩がリザーブなんて
もったいなさ過ぎ!
CTBには、井波、堀田、佐々木他いい選手がいっぱいいるのだし
728名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 09:19:22.48 ID:YZO43aNy
東海大仰星がいっぱい。
729名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 12:30:47.71 ID:tKnPh4hl
昨日、日大のルーキー(西陵出身)が3トライだとさ。
磯辺は今日の試合に出たいだろうな。
まもなくキックオフ!
730名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 12:31:28.38 ID:bb+D8BNQ
エンジンのかかりが遅いので風上を選択するべし
731名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 12:33:12.54 ID:tKnPh4hl
絶好のラグビー日和!
732名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 13:26:41.37 ID:QMxXl/da
東海強いね、バックスリーで4トライで
早くも31-0
733名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 13:45:50.17 ID:YBuLng3g
31-14
734名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 13:47:42.96 ID:bb+D8BNQ
前5人の動き悪し
後半は入れ替えないと危ない
735名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 13:49:21.02 ID:r5TM0gjj
予期せぬプレーが出た時の対応が悪い
タックルも甘いわ
736名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 13:50:11.39 ID:bb+D8BNQ
あとハーフの球が安定していない
737名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:07:37.10 ID:eSaY1uLo
やはり今年はあまり強くないね
738名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:19:24.58 ID:IaLH+IgY
後半24分
45-29
739名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:26:00.83 ID:3nV+9O2c
主将・坂尻と副将・中島は試合に出す意味あるの?
特にCTB中島は!
740名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:27:38.43 ID:IaLH+IgY
後半32分
45-36

いよいよヤバいぞ。
741名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:31:04.88 ID:Y3sPToxQ
おいおい、立正って大学春季大会で
大東に60−0で負けてるチームだぞ。
それと接戦って、やばくないか??
742名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:32:11.15 ID:pTCz4h4E
東海、防戦一方ですなぁ…
6点差。
743名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:32:39.37 ID:NFbk5nEW
後半36分 東海45−39立正
744名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:42:27.31 ID:r5TM0gjj
フィットネス落ち過ぎ
これが今年のチームだね
FWが堺以外走れない
745名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:43:37.96 ID:NFbk5nEW
ディフェンスがザル
弱い
746名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:45:48.10 ID:JhuF1bto
湯本を出してからおかしくなった。
パスの精度、状況判断、彼にはがっかりした。
今年は松島だけでいい。
747名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:49:12.66 ID:r5TM0gjj
去年抜けたポジションがそのまま弱点になってるという悲しさ
村山が見に来てたので入って欲しかったよ
748名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:53:59.82 ID:r5TM0gjj
まあ相手は今季二戦目で東海は今季初戦で仕方ないって思うことにしないと悲しい
31-0でリードしてた頃に戻りたい
749名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 14:56:34.97 ID:NFbk5nEW
流経には勝てない
750名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:05:04.61 ID:u6vkR1kX
残り試合全部勝てないよ!
751名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:07:23.45 ID:NFbk5nEW
入れ替え戦上がりの立正にギリギリ逃げ切ったという現実
ピークはリーチ、すでに衰退期、現状維持がやっとこさ
752名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:09:24.39 ID:u6vkR1kX
現状維持さえ出来ないよ!
753名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:11:12.71 ID:u6vkR1kX
来週の中央にも負けるよ!
754名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:20:22.89 ID:3IT2Fa+6
リーチが抜けて本当に弱くなった
仰星からきた大トロ級はどうなってんの
755名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:23:54.79 ID:I5KC4zaa
本当にそう思う
756名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:24:12.11 ID:94iGA8Wu
首脳陣よ ラグビーはタックルに始まりタックルに終わる。

タックル出来ぬ者を使うなよ!!
なにがランニングラクビーだ! 

3番5番バックスリーは使えんぞ!

偏重選考は、内部の指揮低下になるぞ。
仰星のラグビーはタックルよりランニングラグビー。

あと、声が出てない。仕切れる者を選考すべき。
757名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:26:02.76 ID:I5KC4zaa
本当だ
758名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:29:20.24 ID:NFbk5nEW
弱い相手をボコボコにすることは手馴れたものだが、
ちょっと格上と見るととたんにシュンと萎縮してザル露呈、これが今まで、去年まで
今年はさらにチャレンジ精神が消えうせ、ただただのっぺりとしたラグビー
闘争心のかけらも無いゆとり教育の末期のようなラグビー
来年は中堅に落ちるなこりゃw
759名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:29:48.92 ID:xgtevvno
リーグ戦はどこもかしこも弱い、あまりに弱いwww
760名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:31:16.28 ID:94iGA8Wu
公明正大な選手起用をしないと部内の結束に問題が生じかねない。
昨年の慶応がそうだった。慶応は慶応高校の監督から大学の監督になったが、独善的部運営と選手起用により、部員との信頼関係が崩れ弱体化した。
監督が東福岡出身偏重の選手起用をすると、同じことが起きるよ。

予想したとおりになりつつあるな。
761名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:54:33.80 ID:Ko0sfh+d
今まで坂尻を擁護してた奴は
これで出て来れないだろう!
春からディフェンスの練習を全くしてない事が
証明された。
もう何もかもが手遅れで誤魔化しでラグビーは勝てない!
762名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:54:36.00 ID:94iGA8Wu
谷崎が「公明正大な選手起用」を掲げたとしても、客観的に見てそうは受け入れられない。
谷崎のやりたいラグビーを最も理解しているのは教え子の東福岡の選手であるのは当然。
選手個の実力についても高校最強集団だった東福岡の選手が優れているのは当然。

谷崎が東福岡の選手を優先的に起用するのは私情でも何でもなく自然なんだよ。
ただ、客観的には依怙贔屓に見えるのも事実。

これで組織が上手くいくはずがない。
763名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:55:46.96 ID:bb+D8BNQ
タックルが甘い
それに尽きる
764名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 15:57:28.14 ID:Ko0sfh+d
結果が全て!
夏合宿での結果が悪すぎた。
坂尻のキャプテンシーには期待など出来ない!
765名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 16:01:06.41 ID:SwU5fWq1
>>762
 オマエあちこちのスレでドヤ顔で同じコピペ繰り返してウザいんだよ。
オマエの持論なんかどうだっていいから、もう出て来んな。
766名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 16:02:08.81 ID:r5TM0gjj
坂尻を擁護する気はないが声を出してたのは坂尻と平野ぐらい
坂尻いなくなって余計に静かになってしまった
まあ今日の試合は自滅とタックルミスのオンパレード
彼らに内容を求めるのは酷なのかもな
767名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 16:07:29.47 ID:0ObrM92f
接点が弱すぎるしコミュニケーション不足だな。
まあ、一戦目としてもしょっぱい試合だわ。
768名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 16:13:16.24 ID:G+LQlKZl
後半の戦いにはがっかりだ。ハーフが変わっただけで、これだけ違うのか。Aチームのハーフとしては使えない。松島と小泉でいいだろう。
769名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 16:15:18.37 ID:r5TM0gjj
ここ数シーズン弱点だったキックが野口によって解消されたことだけは数少ない光
770名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 16:21:39.46 ID:/QuOYyfo
野口が故障したらおしまい
771名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 16:29:18.02 ID:r5TM0gjj
>>770
実際春にケガして困ったことになったのを思い出したw
772名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 16:58:45.45 ID:MvYCXFqj
いや〜前半は今年も何だかんだ言っても、そこそこやるんじゃないかなって
期待したへど、後半はそれが悪夢に変わったよ。
一歩間違えたら負けてたよ。
先週法政がぼろ勝ちした相手に負けそうになったってことは、法政には勝てない、
そしてその法政に勝った日大にも勝てないってことだよ。
一体どうしたって言うんだ!
773名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 17:00:10.13 ID:2CljzHcY
後半

21−25
774名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 17:24:11.59 ID:XfvnjqwV
しかし小原だけは一ランク上のレベルの選手だな
それだけは分かる
7人制と15人制で取り合いになりそう
775名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 17:30:58.83 ID:XfvnjqwV
湯本はいいプレーが1つあったけどそれ以外はキツかったね
とにかく成長していくしかない
逆に松島は去年あれだけスタンドからの怒号を受けつつも耐えて今がある
776名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 17:54:10.91 ID:ooh9xgtW
明日は法政Jr戦
777名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 18:11:36.01 ID:IEYdvKoh
帝京に勝てるか?
今年は、、、
778名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 18:32:52.56 ID:y3FOn/ht
そこ?
779名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 18:55:39.66 ID:CQZRCDsO
「帝京の連覇阻止」と小声で言ってみる…情けな
780名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 18:58:21.50 ID:CQZRCDsO
来週の中大はしぶといよ
キャノングラウンド
781名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 19:04:13.39 ID:SP13Xf2V
まあ良い試合になるんじゃないか
昨シーズンの試合は雨中の戦いだったのでFWでねじ伏せたけど今年はそうもいかんだろう
782名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 19:30:37.29 ID:vapk/y0t
明日のスタメン
1 加藤 凌悠
2 崩 光留
3 渡邉 隆之
4 李 昇剛
5 中嶋 翔平
6 磯辺 裕太
7 小倉 智博
8 景山 航
9 小泉 泰介
10 青木 大
11 小野 航大
12 井波 健太郎
13 宮田 勇祐
14 チョン ユジン
15 又川 龍大

交代選手
16.五十嵐 優 / 17.日高 将吾 / 18.内田 裕大 19.橋本 大貴
20.堺 浩平 / 21.武井 将也 / 22.オスカ ロイド / 23.安岡 大貴
783名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 19:34:28.15 ID:dFJD+xYA
今日堺裕二良かったな
坂本駿より走れるし
これなら坂本が復帰してもLOのままで良いんじゃないか
784名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 19:54:10.78 ID:ySmUqK0o
あっそw 「今は」誰も坂本の話をしていないのだが?
785名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 20:13:43.60 ID:G+LQlKZl
湯本は、凄い選手だけど、まだまだだね。松島には安定感があるし、
ゲームをコントロールすることができる。
786名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 20:25:59.24 ID:xw2JjFJD
今からDF強化できるもんかね?
787名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 20:39:00.14 ID:wU9gbY3k
うわぁー、今年は我慢の年だな><
788名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 20:44:03.42 ID:dFJD+xYA
1人1人タックルの意識を持つしかないんじゃないの
組織でディフェンスなんてもう時間がないし
あとは今日の前半25分までのラグビーを最後まで続けられるようにならんと
789名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 21:00:05.53 ID:q9iqKBzI
原巨人Vおめ
790名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 21:08:29.03 ID:bb+D8BNQ
>>652

5番の選手が復帰していたら負けていた。

運が良かったな。
791名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 21:22:20.65 ID:xUJRZZjC
>>788
確かに前半25分までは良かったが、それはバックスリーを生かして
攻めまくっていただけだったからなのでは。
あるいは大量得点で、戦い方が雑になったか?
一度劣勢に回ると防戦一方。去年までのようにスロースターターチームで
先に相手に得点を取られていたらそのまま流れで負けていたかも。
その意味では、最初の野口のPG選択は正解だったんだな。

数年目のFL樫本や荒木のように、サイズはなくても
相手のノットリリースを誘いゲームの流れを引き寄せるような
強烈なハードタックラーはいないものかな?

ああ、もう愚痴だらけ!!!
792名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 21:24:57.08 ID:y3FOn/ht
秋田工の三浦は進路先を考え直したほうが良さそうだな
793名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 21:24:57.22 ID:xUJRZZjC
数年目→×
数年前→○
794名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 21:29:09.37 ID:QmqRHZxr
795名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 21:55:56.86 ID:dFJD+xYA
>>791
FLは期待されてた藤田貴大がケガのようだ
CTBの宮田も
796名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 22:01:25.16 ID:bb+D8BNQ
怪我をも怖れず

チームの勝利のために

体を張る選手が少ない

特に前5人
797名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 22:03:34.22 ID:dEvZmm8L
毎年毎年主力の怪我が多いな
798名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 22:10:59.36 ID:dFJD+xYA
あ、忘れてた林大成もケガだった
でもケガじゃない井波は宝の持ち腐れ
799名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 22:19:39.95 ID:y3FOn/ht
主将が抜けるとマシになるチーム→東海、明治
800名無し for all, all for 名無し:2013/09/22(日) 22:44:11.76 ID:VjNrtTMU
洒落に思えないのがツライ.......
801名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 00:52:09.51 ID:cV+3T3ec
キャプテンは辛いもんなんだよ!
802名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 06:23:35.75 ID:KFu06iNo
>>796
確かに。

いずれ滅びる独裁政権
803名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 09:04:05.92 ID:QIpPg02p
来週の中大は立正よりもはるかに強いぞ!
大至急NZ代表から留学生を招聘せよ!
804名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 10:05:34.41 ID:Sb0ea8OZ
東海大、自慢BKスリー連続T

関東大学リーグ戦(22日、立正大39−52東海大、秩父宮)昨季王者の東海大が
WTB石井魁(2年、保善)らバックスリーの活躍もあって52−39で立正大に快勝。
流経大は拓大に57−29、中大は大東大に13−12で勝利した。

今季初戦で、自慢のBKスリーが火を噴いた。
開始7分から7人制日本代表のWTB小原(3年)、日本代表練習生のWTB石井(2年)、
U−20日本代表FB近藤(同)が連続トライを決めた。
同23分までに31−0としたが、その後に5トライを奪われるなどもたつく展開。
防御でも快足を生かしたタックルでトライの危機を2度回避した石井は「課題だらけ。
もっと積極的にコミュニケーションしていきたい」と試合後は不満顔だった。


ttp://www.sanspo.com/rugby/news/20130923/uni13092305010000-n1.html
805名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 10:18:49.46 ID:VtS2Tsi5
コミュニケーションしてないのか
最悪や
806名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 10:35:53.55 ID:KFu06iNo
バックスの要所に最終学年を入れるべき
807名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 11:17:00.84 ID:WO5g3Uvt
なんで?
808名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 11:58:34.32 ID:2N52AXcp
今日のジュニア戦FW4人がルーキー
809名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 13:22:23.51 ID:Zv9CmcpT
CTB宮田は怪我じゃなかったのかい??
810名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 14:57:02.96 ID:KFu06iNo
Jr戦もいまいちですな。
811名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 15:01:27.53 ID:jS7pL+uN
おとなしいです。
もっと激しく。もっと気合を入れて。

体格では負けてないのに闘志で負けて・・・
812名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 15:40:52.14 ID:oykprtRb
41-17
弱い者いじめ最高ヒャッハー!
813名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 15:56:07.60 ID:KLoESJrG
たぶんだけど、法政とはプレーオフで再戦するだろうね。
814名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 16:11:28.64 ID:nZtcRxHM
たぶんだけど、そう思います。
815名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 16:11:29.18 ID:axuqhgL8
去年の入れ替え戦より苦労しなかったな
しかしなんでカテゴリー2でやらなきゃいけないんだ
816名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 17:02:57.68 ID:qIzGzqoJ
だからこそジュニア選手権は圧勝して当たり前!!!!!
817名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 17:23:47.67 ID:AoTWSMuC
中央DFを破れるかな?
818名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 17:56:56.35 ID:ZfcfBMi6
鶴谷って小原より一回りでかいな
http://img-cdn.jg.jugem.jp/c99/2034181/20130923_907350.jpg
819名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 18:33:59.45 ID:ELmxlmy7
立正戦は終わったのだから、
そんな事どうでもいいんじゃないか?
820名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 18:59:05.27 ID:LmVXsbDg
中央HB陣は1年生。SOは昨年度の高校JPN。
湯本はもっと頑張らないとな。
821名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 18:59:34.18 ID:Cz2RREBf
今日はFWで1年生4人がスタメンだったのか
井波と宮田はAでも見たいな
822名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 19:00:15.29 ID:dkHpkl8S
中大戦も楽しみ、FWが、互角なら、試合には、なるのにな?
823名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 19:11:53.75 ID:89VpnioO
>>818
小原ハゲてる
824名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 19:15:22.29 ID:hIgRxpog
ラグパン変わったね
大学選手権時のラグパンの方がシンプルでカコいい
825名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 19:36:28.63 ID:xGZXROww
>>818
そりゃ双子の弟はロックだったからな兄もデカイだろう
826名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 20:01:07.10 ID:teuk+HHG
中央FWは立正FWより強いの?
827名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 20:22:29.95 ID:Y0ssyLxt
CDのオープン戦は決まってないのね
828名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 20:44:18.20 ID:rdUwIjrW
私は、又川君もAで見てみたいな〜
829名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 20:59:06.40 ID:eNqKZ6Ms
又川も、もう4年生だもんな…
830名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 21:14:29.02 ID:q61OfW5F
とりあえず、これだけみたら、法政-大東-中央は横一線。
東海は立正戦だけでみたら、点を取れてない、また点を取られ過ぎか?


立正 ●39 − 52○ 東海 (リーグ戦)
立正 ●12 − 56○ 法政 (リーグ戦)
立正 ● 0 − 60○大東 (春季交流戦)



中央 ○ 13- 12 ● 大東 (リーグ戦)
法政 ● 15 -14 ○ 大東(オープン戦)
831訂正:2013/09/23(月) 21:15:27.07 ID:q61OfW5F
立正 ●39 − 52○ 東海 (リーグ戦)
立正 ●12 − 56○ 法政 (リーグ戦)
立正 ● 0 − 60○大東 (春季交流戦)



中央 ○ 13- 12 ● 大東 (リーグ戦)
法政 ● 14 -15 ○ 大東(オープン戦)
832名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 22:02:42.66 ID:CHLiH8eL
ヤバイよヤバイよ
833名無し for all, all for 名無し:2013/09/23(月) 23:21:52.69 ID:R9Gu0ZLd
834名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 01:56:30.40 ID:vM99vARb
2試合とも勝てたことに素直に評価したいと思います
チーム状態は出場した選手が一番良くわかってると思います
スタッフも選手を信用して使って頂きたい物です
選手起用でチーム内にストレスが残ってるようではだめです
良い雰囲気でゲームに臨んでほしいですね。。。
835名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 08:35:03.85 ID:ITlewrFE
次はキャノンG
836名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 12:12:44.46 ID:Rqp4Faci
去年法政とやったところだよな
きれいなグランドだった
あの施設を見たらキヤノンが強くなったのも分かる
837名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 16:24:32.14 ID:dN5qFKrO
今年のリーグ戦どこが優勝するか全く読めねえ…
838名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 17:22:08.16 ID:PHTFHlzQ
確かに!
839名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 17:48:33.15 ID:0paCE8Mj
《関東大学リーグ戦》
9月29日(日)
時間:14:00キックオフ
場所:キヤノンスポーツパーク
対戦相手:中央大学
840名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 18:26:19.05 ID:IcYgmdH1
中央のFBはデカイな
841名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 20:00:17.29 ID:aKZClQkz
日大スレより拝借↓

ラグビーウィークリー放送スケジュール
http://www.bs-asahi.co.jp/rugby/

10/14(月)東海vs日大ダイジェスト放送予定

中央戦に勝利してお互い無敗同士で対戦したいところだな。
日大戦は10/12。
842名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 20:34:21.57 ID:mEJE7jBf
来週の中大は立正よりもはるかに強いぞ!
大至急NZ代表から留学生を招聘せよ!
これマジですから!!
843名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 22:55:06.35 ID:lY4tr8gK
湯ノ迫・百武
両センターの抜けた穴が意外と大きい
844名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 23:09:17.90 ID:R+gMNaO+
こんなに舐められてるのって俺様ラグビー観戦歴4年だけど初です。
845名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 23:11:55.88 ID:vM99vARb
中央に負けるようだと今年は。。。。
残念ですが中央は最下位候補です
846名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 23:22:27.95 ID:FeiUeQV/
デカいだけの のろまより

小粒でも体を張る仕事人を選べ
847名無し for all, all for 名無し:2013/09/24(火) 23:37:07.07 ID:PKmepo7a
成りすましが増えたなあ.......
848名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 00:11:51.99 ID:ORUbuGeB
リーグ戦はどこも弱いからね
849名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 07:06:52.05 ID:ceTAn8c5
中央は下馬評より相当強いよ。前回、立正から受けた連続失点するような守備なら、昨年とは逆の点差になる。バラバラだから意志統一が必要。
850名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 09:04:05.10 ID:KOacJH2/
ノーマークだったからね。中大は初戦
ロースコアの結果からDFが良く、
1点差勝利という事は勝負強い印象。
誰も楽に勝てる相手だとは思ってない。
851名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 12:15:20.52 ID:N3is6vp+
>>843
林大成、井波、宮田、中島、三坂でなんとかなると思ったけどまだまだやね
852名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 13:13:52.13 ID:DK57+NaG
立正戦前半30分までの戦い方を続けられればいいけど。
スタミナ不足と受け手にまわってからの建て直しに問題有りかな?
中央が立正より強い事は分かりきってる。
853名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 13:34:46.75 ID:7YN5IwAn
今日発売のラグマガ

インタビュー
石井魁[東海大/WTB]◎チャンスの先へ
854名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 14:15:31.57 ID:rT2Aot6e
中央って関西勢とのOP戦全敗じゃなかったっけ
855名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 14:24:08.10 ID:kVUlK6aL
どうみても、中央有利。
プロとしての意見だが、


立正 ●39 − 52○ 東海 (リーグ戦)
立正 ●12 − 56○ 法政 (リーグ戦)
立正 ● 0 − 60○ 大東 (春季交流戦)



中央 ○ 13- 12 ● 大東 (リーグ戦)
法政 ● 14 -15 ○ 大東(オープン戦)
856名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 14:29:25.74 ID:drFKl7EP
なんか>>855さんが可哀そうに思えてきた
857名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 14:31:59.64 ID:kVUlK6aL
立正に39点も取られてるって事の重大さを
理解してない人が多いのでは?
858名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 14:33:23.16 ID:drFKl7EP
はいはい分かりましたよw
859名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 17:09:39.33 ID:SFjbeQTn
WTB石井 来月もJPN強化合宿に練習参加へ
 
ttp://sakura.rugby-japan.jp/japan/2013/id21714.html
860名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 17:11:04.66 ID:IkO/AfkR
小原の評価が石井より低いのか
小原はセブンズとフル代表の駆け引きの中でセブンズ側に考慮して呼ばれないのかどっちだろう
861名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 17:28:29.40 ID:CFsFxnhZ
小原は完成とまではいかなくてもすでに実力は分かってるからじゃないか
呼ばれるとしたら「練習生」ではないでしょ
逆に石井はまだまだ荒削りなので育て甲斐があるとエディーさんは見てるのかも
862名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 18:30:14.84 ID:RBZUiqFe
11と14の違いか
トップスピードまでの速さかな?
どうであれ小原も近いうちに選出されるよ。
863名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 18:37:36.20 ID:RBZUiqFe
選手権での筑波戦で
石井は、筑波の福岡が視線に入ったら少し
スピードにブレーキがかかるような場面が2回あった。

花園決勝での高校3年時の近藤は、東福岡の藤田が視界に
入ってもトライまでトップスピードで飛び込んだ記憶がある。

どっちが良いのかという問題ではないけど、
近藤は怪我しないように!
864名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 18:39:57.30 ID:RBZUiqFe
高平はハンドオフが上手かったと思う。
石井、近藤はどうかな?

3連投になってしまった。
865名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 19:26:05.42 ID:ToGg8BlD
タックルがあまいので使えんよ
866名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 19:31:46.61 ID:eXYqcdre
あまーい!
867名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 20:31:59.01 ID:pHlK3lmT
よく考えたら昨シーズンもタックル甘かったな。
センター陣はぶつかっていってたけど。
868名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 22:34:58.98 ID:EAfsrXsf
タックル出来ない奴は使うな

一人はみんなのためにや 

自己犠牲で仲間に託せ
仲間を信用せい

オレガオレガで目立ちたい奴はいらん
869名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 22:57:18.79 ID:VMxkntkR
石井は立正戦でディフェンス頑張ってたな
タックルしてもすぐに立ち上がってたし
ああいうのを代表合宿で学んだんじゃないか
870名無し for all, all for 名無し:2013/09/25(水) 23:47:52.47 ID:KcQQeSRf
それ記事に書かれてた事そのままじゃんw
871名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 00:33:04.95 ID:Vi3Fc3qL
中央に舐めてかかると、やられるぞ!
872名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 07:56:59.25 ID:vMukmqUu
今年はどこもCDのオープン戦が少ない
873名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 08:00:57.85 ID:iaJCv6xd
中央のディフェンスは二人、三人とドンドンくるよ。あまく見てると大敗するよ。まずは立正戦からの反省をチームで話あったか?
874名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 08:05:36.95 ID:TAbSz6D5
東海は何で弱体化しちゃったの?
875名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 10:29:51.11 ID:YZ8/B/3Z
ていうか、リーチ卒業後は弱体化するだけだけどね。
あの四年間は別に考えよう。

あと、今期の中央は1点差ながら、前評判が良かった
大東に勝ってるし、下手したら大差で負けるぞ!
876名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 13:13:54.55 ID:ncJBYJ53
中央の前評判が良かろうが悪かろうが関係ないよ。
1戦必勝!目前の試合にベストを尽くすだけ。
877名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 13:41:11.61 ID:gZtPMOUN
失点は減らしたいねえ.....
前半で大差をつける事ができたら
リザのSOにも出番があるかな?
野口が怪我をしたら大変。
878名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 14:25:40.21 ID:nPmy81/D
>>874
マイケル・リーチが2、3人分の役割を果たしてたから。
879名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 17:28:36.52 ID:uIwSYcsp
そのリーチが代表合宿に参加する
たぶん怪我は完治していない
880名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 18:34:50.37 ID:5pb7lRqT
中央のルーキーHB陣は要注意!
接戦になったとしても冷静に!
坂尻のキャプテンシーも試されるぞ!
881名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 19:13:58.94 ID:nPmy81/D
タコ焼きは立正に追い上げられてる時、顔面蒼白だったから、キャプテンシーなんて期待できないでしょ。
882名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 19:39:14.24 ID:BJo4vlq8
ところが違うんだな、これが。
883名無し for all, all for 名無し:2013/09/26(木) 19:48:33.58 ID:BJo4vlq8
関東大学リーグ戦開幕!
白星飾るも、内容に課題
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
884名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 08:59:47.52 ID:wicp7Lsl
中央はルーキーより前3人と後ろ5人が注意。
885名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 09:40:48.35 ID:oue9c1dm
平成25年度 日本協会主催大会スケジュール

ttp://www.rugby-japan.jp/news/2013/id21741.html
886名無し:2013/09/27(金) 11:58:28.14 ID:hf6lxoIb
今年はライバル?帝京を倒せるか?
頑張れ、トーカイ!
887名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 12:13:47.81 ID:XtHyYHNq
無理!
888名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 13:09:07.38 ID:onniePTf
今頃コミュニケーション不足って大問題だよなあ
889名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 17:13:30.93 ID:f1TZphfF
大学選手権

12月 8日(日) 2ndステージ@
12月15日(日) 2ndステージA 
12月22日(日) 2ndステージB
 1月 2日(木) 準 決 勝  @国 立
 1月12日(日) 決 勝 戦  @国 立
890名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 19:47:07.12 ID:PtVLQ3b0
890なら
中央に勝てる
891名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 21:05:26.40 ID:u8bROzfJ
ハッキリ云うと、中央に負けたら終わり。シーズン終了だよ、まあ順当に
それなりの点差付けて勝つでしょうね。
892名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 21:50:45.55 ID:PtVLQ3b0
そうなの
893名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 23:46:37.89 ID:NNUqY+h/
ハッキリ云うと、中央に負けても終わらない。シーズンは続くよ、まあ順当に
それなりの点差付けて勝つでしょうね。
894名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 23:48:04.10 ID:NNUqY+h/
そうだよ
895名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 23:52:29.53 ID:yUKRiBMT
プロの間では、既に負け戦って雰囲気だけど、
やっぱ東海が勝つとか思ってる人は、ど素人なんだろうか?
896名無し for all, all for 名無し:2013/09/27(金) 23:57:28.41 ID:NNUqY+h/
プロ=疫病神 と思ってない人は>>895だけなんだろうか?
897名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 06:46:46.08 ID:q+6hWQ/t
明日はチームの為に

一にタックル二にタックルで相手を止めて
流れを作ってください
期待しています
898名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 08:15:55.54 ID:51CvvKxV
わかりました
899名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 12:04:13.46 ID:boSHlokp
受けに回らないでタックルしまくりでお願いします
900名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 12:43:11.91 ID:GYmpVjOw
断る!
901名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 13:51:01.83 ID:W4atUIOR
次年につながる試合をしよう。
902名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 13:59:11.32 ID:yT9aEgTx
中大戦スタメン
1 坂尻 龍之介
2 北出 卓也
3 平野 翔平
4 ダラス タタナ
5 中嶋 翔平
6 橋本 皓
7 梶村 真佑
8 堺 裕二
9 松島 鴻太
10 野口 大輔
11 石井 魁
12 中島 拓也
13 三坂 幸生
14 小原 政佑
15 近藤 英人

交代選手
16.五十嵐 優 / 17.崩 光瑠 / 18.渡邉 隆之 / 19.李 昇剛 /
20.堺 浩平 / 21.湯本 睦 / 22.青木 大 / 23.井波 健太郎
903名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 14:24:48.85 ID:o99kTWXY
1年で一番最初にスタメンを獲得したのは久我山出身の中嶋か。
前川・豊島・平野…ショウヘイと名の付く選手は活躍する。
同じポジの李にも出番がありそうな予感。
904名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 15:07:43.74 ID:uzJK4DeL
有料試合じゃないのね
905名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 18:24:34.75 ID:IFmtioG6
中嶋はジュニア戦が良かったのかな
逆に中村が立正戦悪かったので入替だな
906名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 18:39:32.64 ID:kavlFdFn
中央は大東に競り勝ち乗ってるチーム
競り負けるなよ
907名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 19:17:38.10 ID:9phJ1Cjy
外れた4年は就活ではなかろうか。
908名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 19:27:17.21 ID:Z1vSTvvW
はずれ
909名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 19:46:27.64 ID:W4atUIOR
4年安岡は?
910名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 19:48:26.55 ID:ELwuj+61
ハゲてるから外れ
911名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:03:50.15 ID:FMFhMV75
お前ほどハゲてないのだが?
912名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:17:16.37 ID:BosBmH36
HOは北出で固定?崩より北出なのかな?
913名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:19:05.22 ID:ELwuj+61
崩れたな
914名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:20:23.84 ID:HrF7nLOM
去年は最強バックロー
今年は最強バックスリー

中大はバックスリー、特に石井を
徹底マークしてくるだろうな。
915名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:20:43.39 ID:ELwuj+61
>>911
安岡乙
916名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:22:50.97 ID:HrF7nLOM
なんか勘違いしてるな。 ID:ELwuj+61
917名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:31:49.06 ID:C9BNChAS
明日の試合も立正大の時のように接戦の予感。
918名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:35:48.85 ID:DRAFZBeo
確かに小原も安岡もハ○だが、ヘッドキャップで隠してるからダイジョウブイ!
919名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:36:51.74 ID:ELwuj+61
大学生のハゲ方じゃねーよ
920名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:40:06.99 ID:DRAFZBeo
>>919
むしろヘッドキャップしてる方が、蒸れてハゲやすくなるとか?
921名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 20:41:11.57 ID:ELwuj+61
髪を犠牲にしてもAに上がれないなんて哀れ
922名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:25:14.28 ID:4mtCW+g/
2ちゃんだと色々書き込めて楽しそうだねw
923名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:28:16.04 ID:4mtCW+g/
試合前夜だというのに
924名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:28:54.52 ID:ELwuj+61
ハゲに書き込む権利はねー
925名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:30:25.09 ID:++pXc06Z
>>912
日高も今年の高校ジャパンだしHOは人材の宝庫だな
926名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:31:23.36 ID:4mtCW+g/
2ちゃんがあって良かったねw
927名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:33:19.27 ID:ELwuj+61
日高とか大学では使えなそう
928名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:35:10.25 ID:4mtCW+g/
うらやましいんだねw 
929名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:36:50.79 ID:ELwuj+61
何なんだお前?
しつけーな
うらやましいなら、うらやましいと書くわ。
930名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:37:37.88 ID:4mtCW+g/
じゃあ正直にそう言えよw
931名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:38:27.15 ID:ELwuj+61
正直に言ってうらやましくない
932名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:39:01.11 ID:4mtCW+g/
まだ無理してるねw
933名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:40:29.57 ID:ELwuj+61
坂手ならうらやましいと思う
934名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:40:55.72 ID:4mtCW+g/
もう無理するなってw
935名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:41:49.02 ID:ELwuj+61
意味不明
正直に言ってるじゃん
936名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:42:33.93 ID:4mtCW+g/
可哀そうな奴w
937名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:44:15.87 ID:ELwuj+61
なら、根本的なことを言おうか?
まず、サイズがジャパンを目指すなら絶望的。
938名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:44:57.36 ID:4mtCW+g/
やっぱり羨ましいのかw
939名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:46:16.89 ID:ELwuj+61
逆に、この文脈でうらやましいと捉えるお前の頭がめでたい。
940名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:46:51.92 ID:4mtCW+g/
哀れな奴だねw
941名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 21:48:37.78 ID:ELwuj+61
いや、お前だろ。
うらやましがられてると思い込んでいるのだから。
942名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 22:13:37.04 ID:DRAFZBeo
やれやれ!もっとやれ!

いい子ぶってる東海スレを荒らしまくれ!!!
943名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 22:31:22.91 ID:ELwuj+61
ハゲが地雷ってことは分かった
944名無し for all, all for 名無し:2013/09/28(土) 23:12:22.91 ID:btSG0bme
中央はそんなに強いのか???
945名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 00:27:57.76 ID:+shodtvS
楽勝
946名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 08:19:28.57 ID:+vjvpK3w
接戦になるとは思えない
947名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 10:07:00.73 ID:Pqqaylk7
今日も絶好のラグビー日和
そろそろ調子を上げていかないとな
948名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 10:10:57.92 ID:XBohPqRV
学歴じゃ負けてるから、勝て
949名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 10:14:29.11 ID:Pqqaylk7
勝てるでしょ
950名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 10:17:56.48 ID:Pqqaylk7
中大のジャージ変わったな
951名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 10:49:18.61 ID:2++dLRH9
ショーヘイ期待してるよん!
952名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 12:02:42.85 ID:msF+oujL
土曜日出勤組なので今日を最後に暫く現場では観戦できんので勝ってくれ
当然他の日も勝ってくれ
953名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 13:10:45.97 ID:5U6w4xS8
わかりました
954名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 13:21:47.74 ID:IHfn5vTx
タックル
セット
955名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 13:36:49.58 ID:edv9oXpB
??????
956名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 14:12:10.82 ID:xZlpqdMJ
試合はどうなってる?
957名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 14:33:51.10 ID:IHfn5vTx
10-3
958名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 14:40:58.37 ID:cyX2gSQ+
ミスばっかで逆転されて突き放されてる
自爆ラグビー炸裂
959名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 14:45:23.99 ID:k/hyOVlA
500 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2013/09/29(日) 13:32:21.49 ID:pjVJSphy
おいおい、菅平で流経に接戦で、東海には勝った関西学院が京都産業に完敗してるけど、
結果スコアだけみたらこれ関西リーグは関東リーグ戦より上ってことになるな?
なんかショックだな…

501 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2013/09/29(日) 13:36:31.89 ID:k/hyOVlA
>>500
おいおい、何言ってんだ?ど素人か?
今年の東海、流経はリーグ戦でも下位相当ってのが
プロの見方だぞ。当然それと同等の関学が弱いのも当たり前だろ。




今日は、日大と中央が普通に勝つだろう。By プロ
960名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 14:46:40.71 ID:cyX2gSQ+
キックするのはいいけど追いかけないってなんだよ
キックオフミス多すぎ
ウォーターブレーク後ずっと自陣
961名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 14:48:12.65 ID:IHfn5vTx
7-16
選手選考ミス
962名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 14:51:08.39 ID:hXyKhkpQ
今日の試合をテレビでやらないでよかった
ストレス溜りそう
963名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:02:24.49 ID:WBRYRCO0
中大勝利
964名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:08:28.91 ID:SL2qlRHB
ヤバイよヤバイよ
965名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:38:15.68 ID:hXyKhkpQ
あんぎゃー!
966名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:40:02.87 ID:cyX2gSQ+
負けた。
中央のディフェンスも凄かったわ
スクラムも最後の20分だけだったな
967名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:42:32.11 ID:cyX2gSQ+
しかしこのチームは相手のsoがいいとダメだな
中央の一年に好き放題蹴られてた
968名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:42:58.86 ID:uaP/b0kE
坂尻は史上最低の主将だな、マジで!
主将を辞めて欲しい!
969名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:43:08.79 ID:j9b1/fbq
東海14−23中央
970名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:45:38.28 ID:Wmxbwm28
元々プロの間で今季優勝候補と言われた、法政や大東に第一戦で勝利した
日大と中央が、今期下位候補の東海に負けるわけないだろ。

ある意味、想定通りの結果だよ。
971名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:51:46.02 ID:hXyKhkpQ
うむ
今年はあと1勝して6位狙いだな
どこよりも早く冬休みに入ろう
972名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 15:58:22.77 ID:cyX2gSQ+
個々の能力が上でもスクラムが上でも戦術次第で簡単に負けることを教えてくれた中央
戦術が皆無だった東海がすぐに立て直せるとは思えん
しかしやらなきゃいかんのよ
973名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 16:07:02.08 ID:FcoSc0Cv
中央は昔からこうだよな
戦い方に一本筋があるっていうか、必ず狙いがあって挑んでくる
974名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 16:20:01.03 ID:L974vB7G
もう勝てそうな試合は無いな
どんな練習してんだよ
975名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 16:24:50.77 ID:L974vB7G
夏合宿で試合を組んでた関西陣も
今日全て負けたらしい
976名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 16:26:42.08 ID:qTVtJ13f
女子大生「夜の相場」最新ランキング
http://blog.livedoor.jp/hatomatome/archives/29927089.html

「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、いずれも本番アリの料金です。
ミスキャンパスに出場して上位に入った子や、女子アナを目指している子は付加価値
としてプラス1万〜2万円。 明治と法政は3万円が相場です。東大医学部の女子とエッチ
したがる男性も多く、ネット上には『8万円出す』という書き込みも。」

こんなとこでも学歴が重要になるんだなwww
帝京や東海は1000円くらいかな???
977名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 16:28:16.12 ID:L974vB7G
今日はそんなもん貼らなくても荒らせるだろ
978名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 16:36:28.35 ID:IHfn5vTx
>>968

それはお門違いだよ。

これまでリーチを擁した時代に優勝出来なかったのは
誰のせいか解りますか。

あの時代は選手層も厚く、あの面子だったのでなんとか
選手権で上位にも食い込めたが・・・

中央は部員も少なく、かつ東海の練習量よりも少ない。
また、部員の実力は東海が上なのになぜ負けたのでしょう。

答えは明白です。

これまで築き上げてきた実績は認めますが、
今まで以上に上を目指すなら、元TL経験者や選手としての
実績がある人が指揮を執る時期にきたのでは・・・

上にも沢山の方が書いていますが、戦術や選手選考に
おける問題点があるのは、やはり選手時代の実績から
くるのではなかろうか。

他の大学では、元TL経験者が指導し実力を上げています。
また、関西リーグにおいても元木さんの指導のもと
京産大が実力をつけています。

今日もFWのひたむきさが無く
HB団もイマイチでバックスリーももう一つ。

せめてタックル出来ない者は使わないでほしい。
979名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 16:42:45.30 ID:+vGqYvvy
中島がトップリ経験者
980名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 16:50:09.43 ID:hXs8J2vV
東海は負けるべくしてまけた
監督のせいで雰囲気が最悪すぎる

ほんとやめさせてほしい
981名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:00:43.62 ID:n3iVkjWX
リーグ戦・対抗戦・関西の去年優勝校が今日全て敗戦。
982名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:01:29.59 ID:/8BtgsgD
全てはタコ焼き野郎のせい
983名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:02:09.11 ID:IHfn5vTx
東海は春の公式戦の方がチームがまとまっていた。

個人競技と違い、ラブビーはチームで戦う競技。
纏まりがないと勝てない。
984名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:02:26.93 ID:n3iVkjWX
そだね。
985名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:02:30.24 ID:hXs8J2vV
しかも話は変わるが
来年3月にいくオーストラリア遠征の参加調査をとり、
ほとんどの部員がお金を払えないために不参加にし提出をしたら
最初の説明とはまったく違う供述をし始め、
終いには この強化合宿にこないやつは自らのスキルを強化する気がないと見なす
という家庭の経済状況も考えずに権力でねじ伏せようとするパワハラ的な発言もしていたらしい

このような人が監督している限りは勝てないと思う
986名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:07:42.88 ID:/8BtgsgD
パワハラワロタ
自分が行きたいだけだったとか?
987名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:10:26.70 ID:IHfn5vTx
確かに。

春の公式戦にて、2敗したが主将
が出た試合だった。
988名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:12:13.62 ID:CrYbnSjo
負け始めると監督批判が凄いね、今までのこと忘れちゃって。まだ2試合しただけだよ。
989名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:14:37.62 ID:wE7ZjRpt
部員が監督降ろす為にサボタージュしてるんだろ
前回の立正戦は相手が弱すぎて無理があったが
990名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:16:29.50 ID:/8BtgsgD
タコ焼きは東海の癌
991名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:21:54.88 ID:QGVkxMna
新スレ
992名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:22:50.56 ID:/8BtgsgD
監督の構想では、スタメンのフッカーを1番に置いて、フッカーに崩を使いたいはず。
でも、タコ焼きが主将なので、使わざるを得ない。
993名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:24:10.26 ID:QGVkxMna
994名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 17:50:38.68 ID:pnX/GRy4
何も言い返せない
995名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 18:06:44.21 ID:LiGalk/z
>>993
おつ

試合から帰宅。
先制したまでは良かったけどそこから自陣ペナルティをことごとく点にされ自滅。
いずれもキックが絡んだ前半終了間際と後半の序盤にトライを奪われ
焦った東海は湯本投入後はテンポが出るもののノッコン祭で試合終了。

しかし中央のタックルが良かったとはいえ東海の持ち味はつなぐラグビーなんだから
相手のキックに付き合ってどうすんだよ。東海は走れよ。
前半に小原が敵陣にキックしたのは良いけど誰も追いかけず羽野が独走しかけるという大失態。
あれを見た瞬間今日はヤバいと思った。

中央の集中力と東海の緩慢なプレーの多さ。
これが今日のハイライト。

いいプレーをしていた選手もいたけど負けちゃ反省点しか見えてこない。
経験のなさで片づけたくないね。
996名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 18:16:06.01 ID:1bgiW9F4
いいプレーをしていた選手がいるのでしょうか?
とくに、FWにおるのでしょうか?
997名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 18:20:04.75 ID:LiGalk/z
>>996
北出は良かったよ。
彼はよく走るしタックルもしてた。
崩が悪いんじゃなくて北出が良いので崩が出られないだろうね。
平野とタタナはよくボールを貰いに行ってたがノッコンが多かったのが残念。
998名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 18:22:09.60 ID:0Pi48bLY
やっぱり前評判通り、今年は入れ替え戦候補になっちゃったな。
関東学院とダブって見えたよ。
999名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 18:23:14.51 ID:1bgiW9F4
997
ありがとうございます。ついでですが、8番は、まだまだでしょう。?
1000名無し for all, all for 名無し:2013/09/29(日) 18:24:47.23 ID:0Pi48bLY
野球で例えると、菅野のようないいピッチャーがいても
打線が全然点を取れないチーム。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。