【目指せ国立】東海大学ラグビー部!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレです。
今年こそ国立目指して頑張れ!
応援してるでー!
2名無し for all, all for 名無し:2005/07/04(月) 23:18:36 ID:zviIRw1g
私も応援してます!
3名無し for all, all for 名無し:2005/07/04(月) 23:19:28 ID:Wr3k0u1s
じゃ僕も応援しよ!
4名無し for all, all for 名無し:2005/07/04(月) 23:48:25 ID:9KbULLMO
ガンさんと神原さん頑張れ〜(^Q^)/^東海大仰星ラグビー部
5名無し for all, all for 名無し:2005/07/05(火) 00:15:11 ID:dB8I8/Qo
豊田クンかっこいい☆
6名無し for all, all for 名無し:2005/07/05(火) 08:42:07 ID:Gxd54gC6
私も応援してる☆とうとう東海のスレできたねo(^o^)oうれしい♪
7名無し for all, all for 名無し:2005/07/05(火) 08:55:18 ID:KWjHjZQv
>>5-6
頼むからお前らは来ないでくれ・・・
8名無し for all, all for 名無し:2005/07/05(火) 09:16:25 ID:dB8I8/Qo
東海大、国立行けるといいなぁ…東海大で今伸び盛りの選手っていますか?
9名無し for all, all for 名無し:2005/07/05(火) 09:23:01 ID:sGfIXC3c
1さん スレ立てサンクス!

ところでサンスポの新入部員紹介まだかいな。
昨日のはエイトの宮本が紹介されていたけど。
「ハードタックルと運動量でアピール」って
書いてあった。
10名無し for all, all for 名無し:2005/07/05(火) 22:04:54 ID:5NVnxU0A
>>8
この春伸びた選手はPR奥田、黒木、HO宍戸、太田弟、LO堂本
FL樫本、NO.8宮本、WTB起山、小林といったところかな
他にもいるけどネ

あと、FLで太田兄、樫本がいけるのならゲーセンをCTBにしたら
と思うのだがどうだろうか
11名無し for all, all for 名無し:2005/07/05(火) 22:09:26 ID:Z4qI0L6g
東海大といえば2年前になるな。
何しろ日本選手権に出たんだもんな。
2年前と今年はどっちが強いのか?
12名無し for all, all for 名無し:2005/07/05(火) 22:16:54 ID:5NVnxU0A
微妙だなあ
2年前は仰星優勝メンバーが4年だったな
でもチームのまとまりは今年の方が良いのかも知れん
怪我の三木がいつ復帰できるのか
13名無し for all, all for 名無し:2005/07/06(水) 02:07:29 ID:6NTO//tC
三木サン怪我してるんですか?
14名無し for all, all for 名無し:2005/07/06(水) 02:46:10 ID:9bWPhbTL
あげあげ〜
15名無し for all, all for 名無し:2005/07/06(水) 02:59:12 ID:N1baKaMg
帝京でさえ、全国大会初出場から約20年を経て国立に辿り着いたというのに
やっと全国大会に出場できたチームがそんな簡単に国立まで行けるわけないだろw
16名無し for all, all for 名無し:2005/07/06(水) 03:19:34 ID:6NTO//tC
帝京は帝京、東海は東海。一緒にされちゃあ困るよW所詮、そんな東海に敗北してるし…負け犬の遠吠えが!
17名無し for all, all for 名無し:2005/07/06(水) 17:52:33 ID:5prNoIlF
夏合宿の予定が知りたい!
18名無し for all, all for 名無し:2005/07/06(水) 22:56:22 ID:tCGzA5lk
遂にラグビーでも東海大学を応援するスレが出来たか!
さすが、色々な分野で活躍が多くなっている東海大学だな。
俺も応援するぞ!!
19名無し for all, all for 名無し:2005/07/07(木) 13:34:10 ID:k4dawoIq
東海の方にお聞きしたいのですが今週末の練習予定を教えて頂けますか?
20名無し for all, all for 名無し:2005/07/07(木) 16:28:49 ID:8NpOYliw
>>18
ラグビー、陸上、野球、アメフト、バレーボールなどなど
東海大学のあらゆるスポーツを応援している人には
「東海大学のスポーツを応援する会」のHPもおすすめ!!

http://homepage3.nifty.com/foliage/
21名無し for all, all for 名無し:2005/07/07(木) 23:51:10 ID:mcdVFSRW
東海大学のラグビー部公式HP

http://seagales.shn.u-tokai.ac.jp/
22名無し for all, all for 名無し:2005/07/08(金) 00:51:07 ID:hIMTRDkR
近大との定期戦は今年はどこでやるんだろう?
3年前は神奈川、2年前は神戸、去年は菅平。
今年は???
23名無し for all, all for 名無し:2005/07/08(金) 01:48:18 ID:qN2yynUD
東海大ラグビー部の方はこのスレにカキコとかしてないんですか?
24名無し for all, all for 名無し:2005/07/10(日) 00:22:27 ID:5VlP8/fV
秋の公式戦の予定はまだ決まってないのでしょうか?
できるだけ応援に行こうと思っていますので
頑張って下さいネ(^^)
25名無し for all, all for 名無し:2005/07/12(火) 21:47:48 ID:gBWfXcHC
あげときます。
26名無し for all, all for 名無し:2005/07/12(火) 22:38:21 ID:F78XwtGv
あげあげ〜
27名無し for all, all for 名無し:2005/07/13(水) 09:14:57 ID:m2TAGzNf
>>24
日程発表になったけど、今年は熊谷が多いねえ
頑張って応援に行くぞー!
28名無し for all, all for 名無し:2005/07/13(水) 11:39:23 ID:nfc+z/CD
日程アップして
29名無し for all, all for 名無し:2005/07/13(水) 12:01:11 ID:m2TAGzNf
9月18日(日)  VS大東文化大学 北上陸上 11:00
10月 2日(日) VS日本大学   熊谷 12:00
10月16日(日) VS関東学院大学 三ツ沢 14:00
10月23日(日) VS法政大学   熊谷 14:00
11月 3日(木) VS中央大学   熊谷 12:00
11月13日(日) VS立正大学   熊谷 12:00
11月26日(土) VS流通経済大学 秩父宮 12:00
30名無し for all, all for 名無し:2005/07/13(水) 12:06:00 ID:nfc+z/CD
熊谷多くて選手の移動も大変そうですね。頑張ってください!
31名無し for all, all for 名無し:2005/07/14(木) 18:13:41 ID:IsSAJUmM
去年は日大、大東に負けて連敗スタートだったかな
今年はトンガに勝って欲しい
32名無し for all, all for 名無し:2005/07/15(金) 18:15:24 ID:StNh5H4y
東海、緒戦の大東戦に勝てば波に乗ると思うけど、
負けるとズルズルいきそうなんだよな・・・・
東海頑張れよ!!!!
33名無し for all, all for 名無し:2005/07/15(金) 21:26:54 ID:LbwnkAbJ
確かに大東戦がポイント!!頑張れ!!勝て!!
34名無し for all, all for 名無し:2005/07/16(土) 01:26:22 ID:qDYSz3re
彼ら、性格終わってますからぁ…残念!!勝っても評価されない斬り!!
35名無し for all, all for 名無し:2005/07/16(土) 10:21:20 ID:9m9L2w5y
>34
性格終わってる?詳細求む。
36名無し for all, all for 名無し:2005/07/16(土) 10:43:51 ID:qDYSz3re
自分達はかなりカッコイイと思っている。ふざけるな!!中にはいいのもいるが、大半がブサイクかデブ。彼等はハッキリ言ってうざい。
37名無し for all, all for 名無し:2005/07/16(土) 11:06:08 ID:9m9L2w5y
>36は同じ東海の学生なのかな?
38名無し for all, all for 名無し:2005/07/16(土) 13:24:59 ID:3jdpu3Qa
ラグ板ローカルルールを設置します。
ローカルルール案は現在以下の通り。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1091112371/548

ご意見、異論がある人は自治スレでお願いします。
7/22までに異論がなければこの内容で申請します。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1091112371/l50
39名無し for all, all for 名無し:2005/07/17(日) 00:15:49 ID:UI5ZusgO
36は東海なんですか?自分が思うに東海はイケメン揃いだとおもうのですが…
40名無し for all, all for 名無し:2005/07/17(日) 01:45:11 ID:OzoWn3Kq
たとえば??
41名無し for all, all for 名無し:2005/07/17(日) 06:51:56 ID:m5Q9w6Vj
ガンさんカンバラさん頑張れ〜☆☆T海大G星高校ラグビー部
42名無し for all, all for 名無し:2005/07/17(日) 18:06:47 ID:UI5ZusgO
三木さん
43名無し for all, all for 名無し:2005/07/18(月) 03:16:28 ID:2NV3npPq
だけですか(>_<)
44名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 02:02:50 ID:jXkgnb1E
あと、豊田さんとか
45名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 09:50:18 ID:iSoVN2M7
ラグマガで特集されてましたね!もっともっと有名になってほしいです!東海という名前も!
46名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 11:16:08 ID:I7YgddrB
私的には本多君がキュートだと思うな!
47名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 12:38:53 ID:iSoVN2M7
じゃあ、皆さんが思う東海の顔は??
48名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 13:45:09 ID:LD9ljVqF
顔が良いに越したことないが、もっと強くなって世間に東海大ラグビー部
在りってところを見せてもらいたい。
49名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 19:39:33 ID:jXkgnb1E
それが1番ですよね。東海の顔はだれですかね?
50名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 19:58:00 ID:OjYa2EuD
やっぱり主将の太田君じゃないですか?
51名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 22:54:54 ID:jXkgnb1E
キャプテンですもんね!
52名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 23:25:09 ID:58Vu6YJ6
北村さん!応援してます!
今年はとにかく東海大ラグビー部が強くなることを
願ってます☆頑張って!
53名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 23:43:31 ID:jXkgnb1E
今の三年生、カッコイイ率高いですよね☆
54名無し for all, all for 名無し:2005/07/19(火) 23:58:23 ID:2TsB9yom
そうか??
55名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 00:28:34 ID:0eStjxbl
違うんですか?
56名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 00:29:19 ID:hib40S91
3年って誰がいたっけ??
57名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 00:30:37 ID:hib40S91
あっ豊田さんの学年か☆
58名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 00:36:38 ID:0eStjxbl
そうですね!豊田さんと同じ学年です☆
59名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 00:38:05 ID:hib40S91
来年は誰がキャプテンになるんですかね??
60名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 00:46:48 ID:0eStjxbl
豊田さんと思いますけど、どうなんでしょうかね?他に誰かいますか?
61名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 00:51:14 ID:hib40S91
高校時代もやってましたもんね!なんかここってよく豊田さんの話題がでるから好きです!
62名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 01:22:13 ID:0eStjxbl
豊田さん好きなんですか?
63名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 08:46:07 ID:hib40S91
ど〜ですかね(^_-)
64名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 13:02:16 ID:hib40S91
62さんは??
65名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 23:14:36 ID:v7F1E8jE
今年の4年生の進路はどうなってますか?
社会人でもラグビー続ける人は何人くらいでしょうか。
66名無し for all, all for 名無し:2005/07/20(水) 23:54:43 ID:0eStjxbl
すごく大好きです!!
67しんぺい:2005/07/21(木) 00:16:24 ID:uN3D39Hi
太田元気?
今日、ししどのりお氏に、合いました!
68名無し for all, all for 名無し:2005/07/21(木) 00:29:21 ID:2ZGFT8n2
そんな好きなんですか☆お友達さんですか?私もよく試合とか見にいきます!
69名無し for all, all for 名無し:2005/07/21(木) 11:42:52 ID:DFRN78Xm
選手は今オフ期間ですか?
70名無し for all, all for 名無し:2005/07/21(木) 11:55:12 ID:r9+SawMs
28日まではウェイトやグランドでの練習が行なわれ
短いオフの後夏合宿に入るようですよ。
71名無し for all, all for 名無し:2005/07/21(木) 20:51:08 ID:9F6infHJ
この間、十日くらい休みがあると言っていました!
72ami:2005/07/22(金) 00:32:59 ID:BDdSZYO3
私は東海大付属仰星の卒業生なんですけど、今年2年の人はみんな良い人ばっかりですよ〜☆
73名無し for all, all for 名無し:2005/07/22(金) 02:08:50 ID:h2TTQCPg
二年生って誰だろ?
74名無し for all, all for 名無し:2005/07/22(金) 08:38:51 ID:W8h/lX3N
各学年の中心選手は??
75やっぴぃ:2005/07/22(金) 11:27:43 ID:h2TTQCPg
吉田終わってる。
76名無し for all, all for 名無し:2005/07/22(金) 11:48:58 ID:kHjxg6z4
>78
なんで?
77名無し for all, all for 名無し:2005/07/22(金) 11:50:16 ID:kHjxg6z4
↑間違えた。
>75
なんで?
78名無し for all, all for 名無し:2005/07/22(金) 12:08:18 ID:h2TTQCPg
性格悪い。
79名無し for all, all for 名無し:2005/07/22(金) 12:11:42 ID:kHjxg6z4
吉田って選手は2人いますよね?何年生?
80名無し for all, all for 名無し:2005/07/22(金) 13:25:49 ID:h2TTQCPg
三年生です
81名無し for all, all for 名無し:2005/07/23(土) 22:24:18 ID:HjhGGJth
吉田君の彼女知ってるよ
82名無し for all, all for 名無し:2005/07/23(土) 22:52:13 ID:dFTnXNol
誰なんですか?
83名無し for all, all for 名無し:2005/07/23(土) 23:34:32 ID:HjhGGJth
だれって?
84名無し for all, all for 名無し:2005/07/24(日) 10:10:53 ID:MAfwV0tw
彼女です。
85名無し for all, all for 名無し:2005/07/24(日) 13:38:23 ID:LqEyzKZS
誰かは言えないでしょ!
86名無し for all, all for 名無し:2005/07/24(日) 18:18:29 ID:1Bw61yHs
吉田君かっこいいよね!
87名無し for all, all for 名無し:2005/07/24(日) 19:04:38 ID:MAfwV0tw
私はあまりそう思いません。
88名無し for all, all for 名無し:2005/07/24(日) 21:39:06 ID:R65jiWIA
今年のセンターのレギュラーは誰になりそう?
13は鈴江だと思うけど12は誰なんだ?
89名無し for all, all for 名無し:2005/07/24(日) 22:12:55 ID:vB21Kv6A
仰星高校のレギュラーは全員東海大へ入学させよう。
他大学に獲られるな。
90ami:2005/07/25(月) 00:18:55 ID:w5WU+5t3
2回生の人は、森脇くんとか松本くんとか樫本くんとか、竹原くんとか山田君とか
津田くんとか・・たくさんいますけどみんな良い人でした☆
91名無し for all, all for 名無し:2005/07/25(月) 00:57:31 ID:yguUCzbk
>>89
要は仰星レベルに相模や翔洋をレベルアップすればいいんじゃない?
92名無し for all, all for 名無し:2005/07/25(月) 03:35:22 ID:3tBIxO5l
相模ってどうなんですか?強いんですか?
93名無し for all, all for 名無し:2005/07/25(月) 17:39:43 ID:63szzVIq
高校東西対抗戦に出場した付属翔洋の選手達って
大学ではラグビーをやっていないのか。
もったいないと思うんだが
94名無し for all, all for 名無し:2005/07/25(月) 20:17:38 ID:3tBIxO5l
今の3回生でイケメンいますか?
95名無し for all, all for 名無し:2005/07/25(月) 22:20:41 ID:rlB0Kbsm
仰星から相模に移ったコーチはもういなんですね。
相模に強くなって欲しいんですけど。
96名無し for all, all for 名無し:2005/07/25(月) 22:23:20 ID:rlB0Kbsm
誤字ありました(^^)
いなんですね→×
いないですね→○
97名無し for all, all for 名無し:2005/07/26(火) 17:02:50 ID:WtXGV9dX
三年のイケメンかぁ!スレ見たら豊田くんとか吉田くんてのがでてるね!かっこいいの?
98名無し for all, all for 名無し:2005/07/26(火) 22:37:23 ID:HYo5IQ2H
かっこいいとは思いますけど、もっと他にいませんか?
99名無し for all, all for 名無し:2005/07/26(火) 23:20:12 ID:PU/V++Yn
100名無し for all, all for 名無し:2005/07/26(火) 23:33:21 ID:WFcmtuXD
初戦の大東戦どうなるかな?今年の大東ってどう?
101名無し for all, all for 名無し:2005/07/26(火) 23:43:40 ID:WtXGV9dX
勝ってほしいです!!
102名無し for all, all for 名無し:2005/07/27(水) 11:38:20 ID:19KVcPMq
東海卒ラグ部でした
一応たまに選手も学生ですからこのスレみます
選手が不快に思うようなことを書き込むのはやめませんか??
応援のスレなんだし!!ちなみに3年吉田はいいプレーヤーです。
まだまだ伸びる可能性もあるし!!彼女もいい子です!!ったく!!
103名無し for all, all for 名無し:2005/07/29(金) 00:03:52 ID:a+h+RAZc
彼女はいい人かも知れないけど…(^_^;
それより東海大ラグビー部って強いの?弱いの?オープン戦では結構勝利数多いみたいだけど!?
それと、ちなみにこのスレって東海大の学生も見てるのかなぁ?
104名無し for all, all for 名無し:2005/07/29(金) 01:37:03 ID:uOW5PxOm
絶対見てるよ!東海大は強くなってほしい!
105名無し for all, all for 名無し:2005/07/29(金) 18:28:50 ID:a+h+RAZc
東海大ラグビー部に好きな人いるんですけど、東海大の人って彼女いる率高いんですか?
106名無し for all, all for 名無し:2005/07/30(土) 12:38:53 ID:a+V/pt3t
東海大ガンバレ!!まずは大東に勝って欲しいねえ。
107名無し for all, all for 名無し:2005/08/02(火) 16:41:53 ID:y5Y7URT1
東海大ラグビー部頑張れ!!
108名無し for all, all for 名無し:2005/08/03(水) 23:18:11 ID:PQrGMefi
東海大ラグビー部の勝利を信じてるぞ!
109名無し for all, all for 名無し:2005/08/06(土) 13:59:14 ID:n3FsOLkZ
心から応援しています!!!
110名無し for all, all for 名無し:2005/08/08(月) 18:35:16 ID:8b8rktIQ
AGE
111名無し for all, all for 名無し:2005/08/10(水) 17:19:23 ID:AJZaxsj/
坂井さん(1年)元気にしてますかね??
112名無し for all, all for 名無し:2005/08/10(水) 19:04:10 ID:ISG4Yjx5
もう菅平ですか?
113名無し for all, all for 名無し:2005/08/10(水) 22:32:46 ID:FcunRi4n
北海道と菅平じゃないですか?!
114名無し for all, all for 名無し:2005/08/11(木) 00:31:20 ID:WXXfNJBA
いや、何かほんの少しはまだ学校にいるよ。
配分が分からないね。。
きみちゃん・・・どこにいるのかい?
苦しんでるかい?
また飲みにいこうね、あのメンバーで
115名無し for all, all for 名無し:2005/08/12(金) 02:52:22 ID:s+VL3vx9
東海大学にカレシいます!
116名無し for all, all for 名無し:2005/08/12(金) 03:08:25 ID:wVUArDCX
誰なの?
117名無し for all, all for 名無し:2005/08/12(金) 17:40:42 ID:s+VL3vx9
ひみつ☆
118名無し for all, all for 名無し:2005/08/12(金) 18:55:20 ID:dDDW8TKX
太田兄弟は頑張ってるのか?
119名無し for all, all for 名無し:2005/08/12(金) 22:06:47 ID:RxZkYZ/a
がんばってるよ!他に情報は?
120名無し for all, all for 名無し:2005/08/12(金) 23:17:32 ID:Yh0jRrhf
みんなほとんど彼氏いるって聞きましたけど?
121名無し for all, all for 名無し:2005/08/12(金) 23:32:07 ID:vLypN1l0
かっこいい吉田くんとやらは東芝の吉田君の親戚かなんかですか?
122名無し for all, all for 名無し:2005/08/12(金) 23:57:06 ID:RxZkYZ/a
違うと思いますよ!今ごろ北見合宿ですね!
123名無し for all, all for 名無し:2005/08/13(土) 23:51:19 ID:EAea0+qt
今ごろは菅平合宿でしょう?
124名無し for all, all for 名無し:2005/08/14(日) 00:06:26 ID:AwrIRlU9
今はAとBに別れてるらしいですよ!上は北海道で、下は菅平!
125名無し for all, all for 名無し:2005/08/14(日) 15:29:10 ID:OuSHv6HY
合宿って全員行くんですか?
126名無し for all, all for 名無し:2005/08/14(日) 19:58:20 ID:AwrIRlU9
全員じゃないとダメでしょ??
127名無し for all, all for 名無し:2005/08/15(月) 06:31:01 ID:EXeZBkf3
前残ってる人いますってあったんで…
128名無し for all, all for 名無し:2005/08/15(月) 07:19:27 ID:L7MEvbip
たぶんいないですよ!
129名無し for all, all for 名無し:2005/08/16(火) 01:17:40 ID:SgzG/CqB
合宿はいつまでですか?
130名無し for all, all for 名無し:2005/08/16(火) 07:52:02 ID:uIITmNt5
29日までだと。。がんばれ!
131名無し for all, all for 名無し:2005/08/16(火) 07:57:07 ID:SgzG/CqB
長いですね…頑張ってください!!
132名無し for all, all for 名無し:2005/08/17(水) 17:31:47 ID:Rt+Gttk+
夏合宿の試合が待ち遠しいなあ。初戦は20日の大体大戦かな。
133名無し for all, all for 名無し:2005/08/17(水) 22:08:05 ID:Zwqwcc/c
試合は合宿の後半ですよね?
134名無し for all, all for 名無し:2005/08/19(金) 00:44:59 ID:dX5zp5Vn
大体大戦の結果教えてくださいね。
135名無し for all, all for 名無し:2005/08/19(金) 01:19:43 ID:g3IoKjrW
どういう基準で北海道と菅平の分かれたの?
136名無し for all, all for 名無し:2005/08/19(金) 01:20:40 ID:g3IoKjrW
訂正
菅平の…×
菅平に…O
137名無し for all, all for 名無し:2005/08/19(金) 07:47:33 ID:CwVTnydJ
チンコがむけてるかむけてないか
138名無し for all, all for 名無し:2005/08/19(金) 22:15:53 ID:6mgdfYyd
ABCが北海道!DEFが菅平!
139名無し for all, all for 名無し:2005/08/19(金) 22:52:54 ID:g3IoKjrW
ABCってなんですか?
140名無し for all, all for 名無し:2005/08/19(金) 23:43:17 ID:Ea9twb2x
プロ野球でも1軍は海外キャンプ、2軍は国内キャンプに分かれることが
あるけど、それと同じで、レギュラーに近い1、2本目は北海道→菅平、
3本目以下は校内合宿→菅平だったのだと思うが。
でも最終的にベストメンバーが決まるのは合宿が終わってからだから、
みんな頑張ってほしいね。
141名無し for all, all for 名無し:2005/08/20(土) 00:48:26 ID:KNgvaoQO
北海道メンバーの三年生って分かりますか?
142名無し for all, all for 名無し:2005/08/20(土) 18:13:11 ID:KNgvaoQO
今日の試合の結果教えて
143名無し for all, all for 名無し:2005/08/20(土) 21:35:03 ID:MgWC78hK
豊田、吉田、江黒、岩本、オキヤマ、あと何人か!今日は勝ったことぐらいしか!
144名無し for all, all for 名無し:2005/08/20(土) 22:38:03 ID:KNgvaoQO
あと何人かを知りたいのですが…
145名無し for all, all for 名無し:2005/08/20(土) 23:19:03 ID:Mm5lBBlJ
みんな頑張っていますか?
今日の試合結果詳しく教えて下さい。
146名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 07:21:52 ID:vxNLyWe8
24対12で勝利かな?!
147名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 18:48:20 ID:RqRquCir
大体大戦のメンバー教えて!
148名無し for all, all for 名無し:2005/08/21(日) 22:07:14 ID:vxNLyWe8
前半、黒木、小野寺、岩本、井上、豊田、宮本、太田、宇田、辻野、森脇、起山、吉田、鈴江、大平、三木
後半はBチーム!
149名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 00:05:12 ID:Bbh+wqty
>>148
サンクス!!
小野寺、井上、宇田、頑張れ。下級生に負けんなレギュラー取れ!
ゲーセンはどうしたんだろ?
150名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 02:21:36 ID:fdrJFOA3
Bチームも教えて下さい!
151名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 19:33:24 ID:7RTUFBFl
大東Aが明治Aに42―19で勝ったようだ。これで明治戦は負けられないくなった
152名無し for all, all for 名無し:2005/08/22(月) 20:43:33 ID:9qg1Q5fd
勝ってほしいね!
153名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 01:13:38 ID:4/fkJvHi
明治に勝ってくれ
頑張れ東海大ラグビー部
154名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 09:37:18 ID:WKV5X1bX
その前に今日法政戦があるはずだな!頑張れや
155名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 17:53:40 ID:ArohZvQo
今日中止になったね。
156名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 17:56:00 ID:PkshL3GD
なんで?
157名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 21:32:02 ID:XkovcT42
案外、リーグ戦各校は春〜夏にリーグ戦チームとの試合をあまり組まないようだが
手の内がわかっちゃうから?大東ー東海も今年なかったし・・
158名無し for all, all for 名無し:2005/08/23(火) 23:02:15 ID:ArohZvQo
霧で中止らしい!Cチームは圧勝したね!
159名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 13:34:09 ID:Vmq95DhF
詳細キボンヌ。
160名無し for all, all for 名無し:2005/08/24(水) 16:59:30 ID:uwTiO0pw
A、Bは霧で中止。Cは40対19ぐらいかな?
161名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 19:51:30 ID:AVe1sG2D
もう少しで合宿も終わりですよね?頑張って!!
162名無し for all, all for 名無し:2005/08/25(木) 22:05:42 ID:eUvwRQSr
今日は試合行われたのですか?
確か予定に入っていたと思うんですけど。。。
163名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 10:21:30 ID:4KIFZuLj
本日は明治!勝ってくれ!
164名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 13:02:30 ID:gQgRXGbX
結果教えて下さい
165名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:12:08 ID:6R+Bm+9m
明治戦のAチーム結果とメンバーを教えて下さい!
166名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:47:32 ID:4KIFZuLj
50対19で勝利!!

1江黒2小野寺3奥田4井上5豊田6樫本7宮本8太田9北村10森脇11起山12吉田13鈴江14大平15三木

圧勝でした!
167名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:48:22 ID:qt9zb0co
たぶん7本3本で東海の勝ち。スタメンはメンバー表では江黒、小野寺、奥田、豊田、井上、樫本、太田、宮本、北村、森脇、起山、吉田、鈴江、大平、三木。
168名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 17:57:19 ID:BKWFyn5x
>>166
>>167
ありがとうございます!
随分点差をつけて勝ちましたね。
ずっと気になっていました。
よかった。安心しましたぁ。
169名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 20:39:31 ID:NDudYg7C
東海すげえな
170名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 22:42:37 ID:QWr+Ct+f
東海頑張ってるね
この勢いでリーグ戦を戦い抜いて国立へつなげてくれ
171名無し for all, all for 名無し:2005/08/27(土) 23:12:44 ID:gQgRXGbX
頑張りましたね!ずごいA!!
172名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 21:35:42 ID:qvtP3cxO
明日で合宿も終わりですか?
173名無し for all, all for 名無し:2005/08/28(日) 22:36:06 ID:+pmkYj5H
今思えば法政戦中止が残念でならないが
秋の本番がとても楽しみになってきたぞ!
174名無し for all, all for 名無し:2005/08/29(月) 17:13:27 ID:JSpFhUPF
合宿お疲れさんでした。もう大学に帰ってきたのかな。
175名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 02:21:11 ID:9E4mq4df
東海大は合宿あけのオフはそんなにないのでしょうか?
176名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 08:50:16 ID:Od9S/+yh
すぐに関西遠征でしょう??みんながんばって!
177名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 13:02:52 ID:WQ/Hc350
さすがに今日はオフでしょう!?
178名無し for all, all for 名無し:2005/08/30(火) 23:48:35 ID:9E4mq4df
関西遠征は花園であるのでしょうか?
179名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 01:15:14 ID:xQHwJoWd
いつからですか?
180名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 10:36:31 ID:uPDiA1dD
関西遠征のスケジュール分かるなら情報くれ
181名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 10:50:56 ID:Qw8Qpg6T
くれくれ君には教えないよ
182名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 11:24:56 ID:uPDiA1dD
>>181
スマン
情報ください
183名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 13:42:06 ID:Qw8Qpg6T
近大と定期戦
184名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 16:01:30 ID:AS0Z/iX6
9月4日(日)近畿大学と定期戦(近畿大学Gにて)
例年通りならB同士もやるんじゃないかな。
185名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 16:22:10 ID:xQHwJoWd
関西遠征とはいつまでなのですか?あと部員は全員行くんですか?
186名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 16:27:01 ID:9sEQRne7
A、Bが行くらしいですよ!二日から一週間かな?!
187名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 20:55:55 ID:APzChReg
花園ではないのですか?
188名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 20:59:08 ID:9sEQRne7
近畿大学で試合だと聞いてます!
189名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 21:02:15 ID:Pvq4wiQ9
近大なんてCチーム行かしておけば充分。
190名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 21:11:48 ID:nN6MO7QM
春にAチームで早稲田Bに完敗したチームなのを忘れんなよ。
191名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 22:56:55 ID:xQHwJoWd
だから何?
192名無し for all, all for 名無し:2005/08/31(水) 23:50:35 ID:y0XbceB6
関西遠征組と大学組と分かれるのですね
どちらも頑張って欲しいです!
怪我に気をつけて
193名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 00:14:11 ID:8I3mLo0z
がんばれよ!
194名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 00:32:16 ID:+0YkThwO
このスレいいですね(^^)
195名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 16:26:38 ID:A8xa4eIc
近畿大学との定期戦は9月3日(土)に変更です。
近畿大学Gで14:00キックオフ!   
196名無し for all, all for 名無し:2005/09/01(木) 16:31:09 ID:H9uFITYM
近畿大学であるんですかぁ!
花園で試合してほしいです。
197名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 01:10:19 ID:EnEGz4nb
東海大のグラウンドって綺麗ですよね?!
198名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 02:08:01 ID:Lfeo+THB
>>197
東海大はサッカー場とラグビー場は人工芝です。
大学の規模はスゴイですよ
199名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 11:42:36 ID:3Av06DK0
近大Gへ見に行くかな東海が勝利するところを
200名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 18:00:28 ID:EnEGz4nb
ですよね!一度試合見に行ったときすごく広い感じがしました!
201名無し for all, all for 名無し:2005/09/02(金) 23:24:04 ID:m0NhkI3H
明日近大戦ですね!応援してます!
202名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 12:06:38 ID:7rSHGDh0
今日の試合の速報どなたかお願いします
いい結果期待してるぞっ
203名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 12:13:51 ID:6DpAXP4E
今日何か試合あったっけ?
204名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 17:14:02 ID:0WJj/CCG
79対5で勝利!
205名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 18:18:37 ID:OgtY2oOd
大東になんとしても勝ちたい。
そして、次戦・日大に30点差つけて勝ち、勢いにのってほしい。
206名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 19:57:17 ID:qf5ZkdtQ
すげえな!今年の強さは本物と見た!
スレタイ通り絶対国立へ行こうぜ!
207名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 21:14:42 ID:djB0tXm3
今日のメンバー教えて。今日のメンバーが今の東海のレギュラーかな?怪我人とかいるのかな?
208名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 21:28:29 ID:nzQhmqML
所詮、東海は東海だからな。
初戦も日大か流経ならよかったが、悪いことに大東。
敗戦に落胆→次戦・日大も噛み合い始めたトンガパワーに受けに回り惜敗。
ありそうな展開だろ。
209名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 21:53:58 ID:UaNdqqTX
対近畿大学 定期戦  メンバー

1 江黒
2 小野寺
3 奥田
4 豊田
5 井上
6 宮本
7 樫本
8 太田
9 北村
10森脇
11起山
12吉田
13鈴江
14大平
15三木
210名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 22:05:21 ID:djB0tXm3
>209
サンクス。
今年はこのままこのメンバーで主に公式戦に挑みそうですね。あと今年は一年生がAチームに登場しませんね。シーズンは長いのだから1年生も他の上級生もがんばってください!
211名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 22:13:49 ID:m4fUgxay
>>209
210さんに続いて サンクス!!
15人に入っていない黒木、岩本、ゲーセンとかはリザーブかBなのかな?
でも主力では目立った怪我人もいないようだし、このまま頑張ってくれ!
個人的には田中康弘ガンバレ!!
212名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 22:44:52 ID:OZRu2Ruj
田中康弘が田中康夫に見えて
「なんでこんなところで選挙活動?」とか思ってしまった
213名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:31:21 ID:UaNdqqTX
>>211
リザーブメンバー
16 岩本
17 田中
18 木下
19 田中
20 辻埜
21 河村
22 森
214名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:33:11 ID:UaNdqqTX
ごめん
17 田中 康弘  19 田中 俊治 だよ
215名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:36:50 ID:0WJj/CCG
大東に勝てるよ!!
216名無し for all, all for 名無し:2005/09/03(土) 23:54:03 ID:UaNdqqTX
>>215
俺も今年の東海に密かに期待しております
近年になくバランスの良いチームだと思います
特にバックスの展開力、走力は良いものがあると思ってます
217名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 00:16:04 ID:9i/hQ93o
214
2人とも4年だな。高ジャパ&候補だった。
何が何でもレギュラー取れ!死ぬ気でやれ!
応援してるで!
218名無し for all, all for 名無し:2005/09/04(日) 22:56:52 ID:sWqTnzkP
近大戦のBチームの結果とメンバーも教えて。
219名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 01:52:57 ID:rTd0d2q5
大東が日本IBMに勝ったみたいだ。相手はBチームみたいだけど、やっぱ手ごわいね
220名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 02:47:59 ID:X0kcCnGK
>>218
近大戦はAのみでBの試合はなかったよ
その代わり選手交代は無制限にしていたみたい
なんせ、すごい暑さでラグビーの試合には不向きな天候だった
今回、東海は遠征に33人来てるって聞いたけど
221名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 16:39:44 ID:whgjrn9p
その33人教えて頂けますか?
222名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 17:26:24 ID:3aBpODzi
スマン、詳しくは聞いてない
ただ仰星の父兄が多く見に来られてたから仰星出身者が主じゃないかな
223名無し for all, all for 名無し:2005/09/05(月) 22:53:48 ID:whgjrn9p
209、213に書かれている人は行ってるってことですよね?
224名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 00:27:03 ID:H9PvHlZS
そ〜ですね!!
225名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 01:59:04 ID:lSJO9nij
ありがとうございます
226名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 12:30:35 ID:Q4RrLI7r
>>205
勝敗が並んだ時は直接対決の成績によって順位が決まるから、
点差云々より、とにかく勝ってくれればOK
227名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 13:04:11 ID:lSJO9nij
関西遠征はいつまでですか?そんなに長くはないのですか?
228名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 18:01:24 ID:A3LhkCAx
ホームページが更新されてるんだけど
どこが変わったのかわからない
229名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 18:33:29 ID:H9PvHlZS
関西は明日までじゃないですかね??
230名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 18:54:44 ID:VThicrTV
>>227
関西遠征は明日7日(水)までだよ
231名無し for all, all for 名無し:2005/09/06(火) 20:07:45 ID:lSJO9nij
そうなんですか!ありがとうございました!
232名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 17:04:02 ID:+rsRQRpJ
233名無し for all, all for 名無し:2005/09/07(水) 20:55:27 ID:SOYq5x40
今日帰って来ますよね?
234名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 00:37:34 ID:otyB3huO
太田キャプテンかっこ良いですね!
235名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 12:04:37 ID:hogP5kbd
今年もやっとシーズンですね!
236名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 12:32:16 ID:hNgohxJW
緒戦の大東大との戦いに勝利することを信じてるぞ
東海大学頑張れ
237名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 20:46:59 ID:o2jU/uHm
高JPNのWTBだった山田と185cm、85キロで6.0秒で走る斉藤弟はどうしたの?
238名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 20:53:36 ID:hogP5kbd
山田はケガらしい!
239名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 21:28:17 ID:ppyL2iT2
悪いことは言わないから大東に勝てるなどと思わないこと。勝てたら儲けもの。
敗戦でも当然と受けとめろ。4位には入れるんだから。
日大、流経大にとりこぼしはできない気持ちを強く持ってほしい。
240名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 21:32:10 ID:hogP5kbd
いや、あんな外人チームに負けてほしくない!個人に負けるな!
241名無し for all, all for 名無し:2005/09/08(木) 22:03:44 ID:WsqyzMOL
勝負を最初から計算していたら強くなれない
とにかく勝つことに意欲があるほうが勝つ
とにかく悔いが残らない思いっきり勝負して欲しい
負けても良いから全力で相手にぶち当たれ
242名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 01:32:27 ID:Njf6n+WO
今年の四年生はTLに行く人はいないのかな?
243名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 12:33:25 ID:edbuwI0R
知らねー。
244名無し for all, all for 名無し:2005/09/09(金) 16:13:31 ID:62D0RRST
キャプテンだけだと思うよ!クボタ!
245名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 00:13:15 ID:U1i78gXP
山田のケガはマジ?期待していたんだけどなあ
いつごろ復帰できるのだろうか
246名無し for all, all for 名無し:2005/09/10(土) 00:46:39 ID:sjBq7I/T
三年のみんな元気??
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:13:26 ID:MFrhmmq7
最近東海のラグビー部を見てラグビーに目覚めた女子大生ですww
今年は全国いけそう?
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:21 ID:jnYDvaCc
>>247
可能性は結構あるのじゃないでしょうか
最初の大東文化大との戦いに勝利すれば
勢いがついて結果も良いものがついて来ると思います
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:49 ID:YVq/1qvy
今年は強いと聞きました!
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:30:52 ID:MFrhmmq7
>>248
>>249
レスマリガww
今年は強いのかー!!
ラグビーって応援歌とかはないんですか?
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:35 ID:SVaQgPDp
>>250
たぶんないと思うよ。
イングランドのプレミアリーグとかはサッカーの応援道具(豆腐屋が使う「プー」ってやつ)
使ってるのをよくみるけど。
基本的には、静かにみるといった感じだね。相手ディフェンスを突破したときに
個々が盛り上がるぐらいです・・・・歓声をあげたり、拍手したり。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:43 ID:gfATZN1V
早く応援したいですね!
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:26 ID:znxHrnr8
早く大学リーグ終わって大阪に帰ってきてほしいんですけど、
今年はすごく強いと言われているみたいだし、がんばってほしいので
国立に行ってほしいです!がんばって(><)ノ”
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:21 ID:TTsjBLF4
大学選手権で大阪に来るといいな!
そしてマジ今年こそ国立に行って欲しい!
行く力はあると思う
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:03 ID:tZ3YmaOu
フィリピネが足骨折!
256名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 01:26:26 ID:693bjxY5
三年生の注目選手、何名でもいいので教えてください!!出来れば、その選手のデーターなども教えて頂けたら嬉しいのですが…
257名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 02:56:36 ID:bFUM3vcG
>>244
鈴江はTLでプレーしないの?
通用すると思うんだけど
258名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 10:01:48 ID:gsNZxMYq
鈴江はドコモだからなぁ。トップでも通用したのにな!三年は豊田だけじゃないのか??
259名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 11:47:03 ID:flFMZXuq
いいじゃないかTLでなくても
人それぞれの考えもあるだろうし
それよりもうすぐ始まる公式戦を応援していこうよ
東海大頑張れ、大東文化を打ちのめせ
260名無し for all, all for 名無し:2005/09/12(月) 17:56:45 ID:/NwS8rQ6
大東の評判が高いみたいだけど、もともと相性は悪くないし
組織力では東海が上回っていると思うし、去年のリベンジを
果たしてもらいたいね!必ず!
261名無し for all, all for 名無し:2005/09/13(火) 10:35:05 ID:15MaBUcB
いよいよですね!
262名無し for all, all for 名無し:2005/09/14(水) 17:13:10 ID:kSHtOIA0
>>254
花園で試合をやるには条件がしぼられるようだ。
まずリーグ戦優勝だと、秩父宮→秩父宮→国立で花園の可能性なし。
リーグ戦で2位か4位になり選手権で1回戦を突破すると花園。
リーグ戦5位で代表決定戦に勝つと1回戦が花園。
リーグ戦3位だと1回戦が瑞穂。

まあとにかく頑張って国立に進出して欲しいね。
まずはリーグ戦頑張れ!
263名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 00:25:13 ID:kdiLScLi
今年も期待してるぞ東海大学
とにかく国立目指せ
頑張れ!
264名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 00:34:30 ID:7veJFLrU
東海大は他の大学と違い、たたかれない。
きっといい真面目なチームなんでしょうね!ぜひともこんなチームに国立に行ってもらいたいです!頑張って!
265名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 08:01:50 ID:4pw/Lte3
東海がんばれよ!まずは明日のジュニアから!夏はAチームが明治に圧勝したんだから下のチームも大丈夫!
266名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 18:03:26 ID:0K2yN4bV
4年生ガンバレ
悔いのないシーズンを!
267名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 21:12:26 ID:KaXxnSmy
昨年に引続き大東戦、応援に行くぞ!地元のOBの数は、さほど変わらないが大東は、
父母会の応援団が大挙してくるので、アウェーになってしまう。
268名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 21:24:05 ID:MKedGBl0
東海大学ラグビー部の勝利を信じてるぞ
頑張れ
269名無し for all, all for 名無し:2005/09/15(木) 21:39:52 ID:4pw/Lte3
今年は部員が全員いくらしいぞ!
270名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 00:55:10 ID:I/IpkdC2
三年生レギュラーいますか?
271名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 01:20:22 ID:6LBg45gj
今年の東海大はよくまとまったバランスの良いチーム
かならず良い結果がでる
国立めざして頑張ってください
ファイト東海
272名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 11:05:48 ID:9DcJZy1m
3年レギュラーは江黒、豊田、起山、吉田とか

今日は明治戦
明治Jrはかなり強いけどガンバレや!
273名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 19:45:25 ID:I/IpkdC2
今日の試合の結果はどうだったんですか?
274名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 21:30:40 ID:KkGUBrYu
今日の結果とメンバー希望。
275名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 22:10:56 ID:kKsrPVSZ
ホームページみな
276名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 22:14:46 ID:KkGUBrYu
>275
そんなこと言わずに頼むよ。
277名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 22:40:38 ID:9C08W9Qr
東海26−60明治

1.金子 2.猿田 3.中村 4.木下 5.山本
6.植村 7.熊谷 8.斉藤 9.飯塚 10.金谷
11.小林 12.河村 13.山内 14.松本 15.森

明治は高ジャパクラスが10人近かったらしい。さすが層厚し!
それでも前半互角に近かったから健闘した方じゃない?
菅平のBメンバーとは違って、明後日の大東大戦を控えているので
リザーブクラスすら誰も出ていなかったようだ
みんな最終練習に励んでいるんだろうね

大東大戦頑張れよ!頼むから勝ってくれ!
278名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 22:42:53 ID:7OsAH4/m
東海大って今監督誰でした?
昔早稲田OBが監督してたよね。
279名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 22:55:48 ID:I/IpkdC2
ありがとうございます!残念でしたね…でも気持ち切り替えて大東大戦、頑張って下さい!
280名無し for all, all for 名無し:2005/09/16(金) 23:51:53 ID:HRNbtcpO
木村監督さんですよ!
281名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 00:31:08 ID:RP+3ouvg
木村監督カッコイイですよね!
282名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 00:46:17 ID:lQc703kU
金谷さんでてるんですか?
283名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 14:36:12 ID:qjlWbD7P
明日は何がなんでも勝ってくれ!
284名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 22:09:16 ID:RP+3ouvg
絶対勝てると信じています
285名無し for all, all for 名無し:2005/09/17(土) 23:58:33 ID:aU4w/+/Z
太田主将率いる今年の東海大はきっと
すごいことやってくれると思っている。
本当に頑張って欲しい!

ダイラ!トライ頼むぞ!
286名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 12:50:10 ID:DrERnp2P
○東海大 14−12 大東文化●

大東に勝ったぞ!!やったー、おめでとう!
287名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 12:54:19 ID:quaeSOmK
勝ったね!めちゃくちゃ嬉しいぞ!どなたか詳細を!
288名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 13:50:41 ID:Ff4fZ7Iw
勝ったんですか!?良かったぁ!嬉しいです!メンバーとか分かりますか?
289名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 14:06:11 ID:NGVID3eR
試合には勝ったがパワーラグビーの大東に押されっぱなし。日大、流経には危ないよ
290名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 14:12:41 ID:Ff4fZ7Iw
点差もさほどないですしね!次も頑張って!!
291名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 14:20:39 ID:PBkZ+WWV
後半の何分にトライしたのでしょうか?
292名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 14:50:15 ID:a550ZulR
>>289
流刑はそこまで強くないです
293名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 16:17:38 ID:96U4BoBv
今年の東海大の躍進を確信する一勝だ
まだまだこれからの戦いに期待してるぞ
国立目指して邁進してくれ
頑張れ東海大ラグビー部!応援してるぞ!
294名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 16:26:27 ID:GEm7ZTbl
ロスタイムに入ってたと思うけど、ゴールも決まって逆転。その後すぐ大東が22m内から
難しい角度のPG狙うも、わずかに届かずタイムアップ。劇的な試合でした。
295名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 20:36:14 ID:XRcl0RoU
劇的勝利おめでとう!
296名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 21:11:19 ID:7qi9Gak9
やったやった!!
297名無し for all, all for 名無し:2005/09/18(日) 22:09:30 ID:NGVID3eR
ちきしょう!今日は昨年6位で最初にシーズンを終えた東海健児の勝ちたい気持ちが勝ってたな!おめでとう!次はお互い国立で会いたいぞ!もちろん次は大東が勝たしてもらうぞ!
298名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 01:05:51 ID:3fjkyQCp
学生はいつ帰ってきますか?
299名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 02:37:41 ID:j2x/EvtR
もう帰ってるはずだよ!
300名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 14:25:02 ID:vYj7O/Vc
次は日大戦だ
勝って兜の緒を締めよ!
東海大ラグビー部に期待してるぞ
頑張れそして勝て!
301名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 15:04:28 ID:3fjkyQCp
応援も頑張って!
302名無し for all, all for 名無し:2005/09/19(月) 19:55:07 ID:RTh0QhXR
今の大東のレベルがどのくらいなのか、わからないけど
でも勝ってよかったね。日大に勝ったら法政戦応援に行くぞ!
303名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 01:53:47 ID:loe+cAsM
大東に勝った〜〜!!
まさかまさかの勝利!! 
ロスタイム中の大東ラインアウトミスからの逆転トライ。
会場が湧いた!!!感動した!!!
しかし最後のPG冷や冷やしたぞ〜×××
304名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 02:07:39 ID:loe+cAsM
東海はウォーターボーイ(ウォーターガール?)
に女の子がいるんだな。 
マネージャーか?
305名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 09:28:50 ID:XoyQ5/lu
マネージャーではなくてトレーナーじゃなかったっけ
306名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 17:33:37 ID:clqjw4qm
そうトレーナーだよ
選手の体調管理やテーピングなんかを専門にやってるみたいだね
女子マネージャーも凄く良く働いていて偉いよ
東海大の選手の環境は恵まれてると思うよ
307名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 19:29:48 ID:0yxocG0u
>>281
良く勉強してそうな監督だね
308名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 20:55:33 ID:OzLRKQMY
age
309名無し for all, all for 名無し:2005/09/20(火) 22:30:33 ID:5PaKOIA5
来週勝負だな!!
310名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 00:19:22 ID:StcORP7d
どことですか?
311名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 04:10:02 ID:xUH2uzF+
日大とだよ
東海大が勝つ、頑張れ
312名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 11:45:49 ID:J/kQK+nf
東海大のトレーナーさんはよく頑張ってますよね。
どこかを痛めて途中で交代した選手の治療をしながらも
常にグラウンドの選手の動きをしっかり見ていますよね。
そして試合中にタイミングよく水を運んでます。
体力がなければできないし気配りがなければつとまりません。
そんな人たちのためにも選手のみなさん頑張って下さい。
313名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 15:09:18 ID:pyV/mEnA
トレーナー関係者の自作自演だな
314名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 15:17:38 ID:KLt1iR+/
age
315名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 17:20:44 ID:ANPHmPkY
それはないでしょう!みんながんばってますよ(^O^)試合とかに見にいけばわかりますよ!
316名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 17:23:42 ID:hYtPqG+9
>>313
試合もみてない椰子が口出すな
317名無し for all, all for 名無し:2005/09/21(水) 17:26:48 ID:J/kQK+nf
315さん、フォローありがとう(^-^)
純粋な感想をただ書いただけなんで、自作自演だなんていわないで下さい。
318名無し for all, all for 名無し:2005/09/22(木) 00:59:16 ID:qIDp1+Xj
東海大ラグビー部が次の日大にも勝つことを祈る
頑張れ!
319名無し for all, all for 名無し:2005/09/22(木) 07:12:38 ID:8abYmPXB
ジュニアの帝京戦も頑張れ!
320名無し for all, all for 名無し:2005/09/22(木) 11:51:01 ID:CmXph1Nt
ジュニアのメンバーはこの間の明治戦に出てた人達ですか?
321名無し for all, all for 名無し:2005/09/22(木) 13:17:43 ID:hT6b9Jk8
今回は大東戦のリザーブ陣も入るでしょう!Aチームは試合ないでしょうから!
322名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 00:07:25 ID:DpDzSxlG
東海大頑張れ
323名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 01:05:02 ID:A4oLTkiQ
うん!!頑張れ☆
324名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 01:23:15 ID:FZDi009Q
東海ファイト!!
325名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 02:05:40 ID:rarpx7vu
太田キャプテンの大ファンです!
妥協のない精神で絶え間なく努力し続けるその姿、
決して燃え尽きることないラグビーへの熱い精神、
尊敬致しますと共に心から応援しています☆
326名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 02:44:11 ID:0m49GBO0
確かに今年の東海大ラグビー部のチームワークは良いね
期待が持てるし頑張ってるね
俺も応援してるから日大に勝ってくれ
327名無し for all, all for 名無し:2005/09/23(金) 19:27:09 ID:Mkq2rhMP
10月2日は皆で熊谷へ行こう!頑張れよ、東海!
328名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 00:43:28 ID:zlKawvOf
日大には勝てそうですか?
329名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 01:13:40 ID:yHVHKiXw
絶対勝てるよ!!やってくれるはず!
330名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 16:23:43 ID:nLaC4h+N
北村一真選手はどうしてますか?
331名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 20:45:51 ID:pFVFG2zi
大東戦ではスタメンやったと思う。最終学年やし頑張って欲しいね。カズマ!
332名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 21:52:47 ID:nLaC4h+N
北村一真選手はトップリーグいくの?
333名無し for all, all for 名無し:2005/09/24(土) 22:53:11 ID:pBlz5wcA
去年卒業の柴原選手がクボタで活躍してるみたいですね。
334名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 00:53:46 ID:ISHkAckt
四年生の人はもうほとんど就職きまってるんですか?
335名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 22:53:03 ID:7p81heq1
帝京はやはり対抗戦グループの強豪校だけあって強すぎたな
336名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 23:07:48 ID:ndJ35SY6
結果&メンバー希望。
337名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 23:11:06 ID:LmiYHh0H
117ー21で帝京の勝ち。メンバーはしらん
338名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 23:35:16 ID:ndJ35SY6
ジュニア選手権といえど散々な結果ですね。
339名無し for all, all for 名無し:2005/09/25(日) 23:39:33 ID:Fo2SRlJb
>>337
負けは負けだがデタラメを言うな!!
ジュニアは24−46で負け
あと第1試合は2点差、第3試合は3点差の惜敗。
HP見ればわかる。
340名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 08:41:41 ID:QQUnAeUe
>>339
2試合しかしてないんですよね?
341名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 09:53:57 ID:P/SHJVyB
北村近鉄
342名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 21:27:28 ID:Rx+I5SS/
東海がアホの日大になんか負けてたまるか!
                  以上
343名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 21:49:54 ID:+uT2c/jo
そんな言い方はやめよう。日大さんに悪いし!いい試合して、勝ったらいいじゃん。
344名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 22:20:44 ID:xWiInCRW
>>342
東海大を応援することや叱咤激励するのはいいが
よその大学を馬鹿にするようなことは本当にやめようぜ
一生懸命に練習してプレーしてるんだからさ
345名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 22:44:07 ID:QQUnAeUe
同感です。
346名無し for all, all for 名無し:2005/09/26(月) 22:45:16 ID:P/SHJVyB
激しく同意!!!
347名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 01:56:32 ID:Rs9liQxt
東海大を盛り上げていこうぜ
ファイトだ東海、頑張って全力で勝ちをもぎ取れ
みんなが応援してるぞ!
348名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 10:40:21 ID:wo+Atja+
次の日大戦はとても重要だ!
勝って2勝して関東法政にぶつかるのと
1勝1敗でぶつかるのでは大違いだ。
絶対勝たなければならない試合。
っていうか絶対勝て!!熊谷行くよ!
349名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 11:04:04 ID:PvFlvQ0Y
今の中心選手は??
350名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 14:39:36 ID:Hswo2hm3
太田キャプテンでは…?
351名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 16:20:19 ID:PvFlvQ0Y
一人だけとはきついな。。
352名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 16:46:01 ID:Ulx8j9jX
来年有望な選手は入って来ますか?
仰星からスタープレーヤーが来るかな?
353名無し for all, all for 名無し:2005/09/27(火) 20:23:38 ID:Hswo2hm3O
中心選手一人でもまとまりが出てくると思いますが?
354名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 00:48:51 ID:AbJcyxml
仰星出身がいっぱいいるのに一人なんですか?
355名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 01:17:29 ID:/mPLsa/B
キャプテン、豊田、鈴江、三木が4本柱だろう
356名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 01:43:53 ID:FswbUXFQ
>>354
仰星多いからと言ってもその人たちがみな中心選手になるとは限らないと思いますが…
357名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 03:39:04 ID:BEn3AuRW
太田キャプテンは良くチームをまとめてるよ
試合の時の東海大の選手がチームに対して声だしてるけど
全員が一丸となってる観があっていいよ
358名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 08:01:57 ID:AbJcyxml
四本柱の三人は仰星なんですね!仰星ファンだからうれしいです!太田きゃぷはいいですね!
359名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 08:59:07 ID:FswbUXFQ
太田キャプテンの人柄とか良いんでしょうね!
360名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 13:27:24 ID:aFkaO625
森脇はまだ柱にはなってないの?
仰星時代しか見てないけど、逸材がたくさんいた大阪の中でも目立ってた選手だから
361名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 14:42:47 ID:FswbUXFQ
何年生なんですか?
362名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 16:43:26 ID:InVwZhFJ
森脇はまだ2年だしこれからでしょう。
大学NO.1、2を争う司令塔に成長して欲しい。
363必勝:2005/09/28(水) 22:50:44 ID:YKtqrD6i
「10月2日秩父宮で中央が法政に負けたら試合後全裸で逆立ちします。
絶対に中央は法政に勝ちます。」

詳細は中大スレ参照してくれ、以上
364名無し for all, all for 名無し:2005/09/28(水) 22:53:54 ID:gXZoep+a
北村は思ったよりのびなかった
365名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 14:15:19 ID:+/3dOlvV
ダイラ頑張れ☆東海頑張れ☆
366名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 17:41:36 ID:1cyKMq2K
日大戦でダイラのトライが見たい!
367名無し for all, all for 名無し:2005/09/29(木) 22:15:18 ID:dKvy16vR
大平は相模の☆だね!頑張れ!
相模といえば1年新井龍一は頑張ってるのだろうか?
368名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 02:15:55 ID:QeEuATAz
森脇(SO)は天才だね。今年大東戦で
公式戦初スタメンとなったようだ。
今年は4年にまだ真崎といういいSOがいるが
今後経験値を積んで来年・再来年はチームの
核になる存在だろう。
369名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 07:59:57 ID:961EL5TT
森脇はいいね!でも今年はなんといってもFWのDF力だと思うよ!みんなタックルいいし!
370名無し for all, all for 名無し:2005/09/30(金) 10:22:08 ID:zevTMFjd
FWのハードタックルは凄いと思う。特にFLの樫本はいいね。
相手エイトの突進を一発で止めて、ラック状態からさらに相手FWが
突っ込んでくると、また樫本が止める、といった感じ。戻りも早い。
樫本といい森脇といいまだ2年だし、この先大きく伸びる予感。。。
371名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 00:14:54 ID:XFG27AQc
三年以下の若い力ががんばってるね!
372名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 00:34:48 ID:Zs2CkF/t
三年生は??
373名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 10:19:25 ID:XFG27AQc
豊田、吉田、おき、江グロ、岩!
374名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 13:29:47 ID:dEZIc9Lg
明日のメンバーは大東戦と同じかな
宮本はケガらしいけど間に合うのか
375名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 21:46:28 ID:LtueLgPx
ホームページ係頑張れ☆
376名無し for all, all for 名無し:2005/10/01(土) 22:24:37 ID:Zs2CkF/t
ホームページ係さんにお願いです。試合写真とかもうちょっと増やしていただけますか?忙しくなければですが…
377名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 14:48:15 ID:YAicBQrW
大塔に勝ったくらいで銚子に載るからだ、タコ。
378名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 14:48:49 ID:yKJ7z23T
東海も実はたいしたことないことが判明したな。
379名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 14:49:43 ID:tHZOXwJO
何が、打倒関東、法政だよ。

去年と一緒じゃん。
380名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 14:52:23 ID:yKJ7z23T
大東、日大、流刑、大東は同レベルか。
381名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 14:53:06 ID:yKJ7z23T

スマソ。大東、日大、流刑、東海は同レベル。
382名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 17:38:37 ID:YAicBQrW
ダメだねぇ。
中央も思ったより弱くない。
欲を出さずに5位を目指すことだ。
383名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 21:01:34 ID:2IjYuSar
今日はいいところなかった。ほんとがっかりだよ。
第2試合も見てきた。
大東は攻めが単調だと感じた。だから初戦東海は
守りきることができたんだろうか。
一方の流刑は、負けはしたが終了間際まで逆転しそうな
雰囲気だったし、攻め手が豊富で結構強いと感じた。
流刑との最終戦で勝った方が選手権行きといった形にならんように
上位校から金星を挙げるしかない!!!
384名無し for all, all for 名無し:2005/10/02(日) 21:10:23 ID:5DGXssd7
結局どうだったんですか?
385名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 01:48:25 ID:gcI7Npjg
東海のラグビーはまだ新興だから先ず伝統を作っていかないと勝つのは難しい
386名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 09:28:32 ID:LNCgkuBf
馬脚表すの意外と早かったね。
387名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 18:14:39 ID:cNRtfOXR
一気にこのスレバッシングの嵐だね…日大に負けたことがそんなにたたかれるような事なんですか!?今まですごく良いスレだったじゃないですか。まだ試合終わった訳じゃないんですよね!?これからも東海を応援していきましょうよ…
388名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 20:59:49 ID:6Q3snOxV
もう国立は絶望的なんですか?
389名無し for all, all for 名無し:2005/10/03(月) 22:56:01 ID:ARhuVMDc
まだまだこれからだ、東海大を応援しようぜ
よそのファンが煽ろうとも東海大ファンは真摯に選手にエールを送ろう
選手は一生懸命に頑張ってる
それにシーズンはこれからだよ負けたことは仕方がないが
それを糧に次を信じて一つでも勝ちを収めて上を目指して頑張れ
その積み重ねが伝統となる
箱根駅伝も30年以上かけて今の東海大が力を出してきていることを考えれば
これからの頑張りに期待してるぞ
390名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 00:42:51 ID:rVautVba
まだまだ東海大はこれからです!新しいチームが一生懸命伝統を創っていくことは大変な事だと思います。そんな東海大を純粋に応援して行きましょう!
391名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 00:47:33 ID:9SYg3hY2
昨日のメンバー希望
392名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 10:26:31 ID:5Gtzvdtt
>391
スポーツ新聞でもネットでも自分で調べろ。
393名無し for all, all for 名無し:2005/10/04(火) 15:48:11 ID:RCGxfhFm
国立より選手権8強を目指そう。
394名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 14:29:06 ID:oceTYntx
次はどことですか?
395名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 14:32:03 ID:NiZc7EPy
日大戦 FWも頑張っていたけど
後半最初から出場したSH辻埜と、途中出場のWTB陳の動きがとても良かった。
今後は彼らのスタメンもいいような気がした。
突破力のある森脇、三木や縦に強い鈴江らを含め、もっとBKを生かした攻撃が見たい。
対戦相手にもよるだろうが。
396名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 14:34:12 ID:NiZc7EPy
>>394
16日(日) 関東学院戦ですよ。
397名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 21:20:09 ID:kVIy62od
関東学院には勝てないな。ボロ負けだけは、避けろ!
398名無し for all, all for 名無し:2005/10/05(水) 21:37:47 ID:oceTYntx
>>396
ありがとうございました!
399名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 12:42:43 ID:PQuvNKRg
前半のハーフがだめだったな。自分で突っ込むわパスミスはするわひどかったよ。後半の子をスタメンにするべきだ!
400名無し for all, all for 名無し:2005/10/06(木) 23:29:18 ID:LvXflsX5
400
401名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 00:04:20 ID:uSUXil8N
三年の池浦君の故障は完治したのでしょうか?大型選手で期待してるのですが。
402名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 16:08:21 ID:/lP/c3HX
池浦選手のおやじさんは前の八幡工の監督だったような。。。
長い間試合に出ていないけど、大きなケガなんだろうか?
403名無し for all, all for 名無し:2005/10/07(金) 19:38:03 ID:WoZ1Bvfb
そうです。元八幡工の監督の息子さんです。入学当初から怪我に悩まされまだ試合に出場はなしで今年こそはと期待してるんですけどね。
404名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 16:32:00 ID:9iV+cpdp
明日の試合どうですかね?
405名無し for all, all for 名無し:2005/10/08(土) 21:00:51 ID:8cyEPmd+
明日はどことやるの?
406名無し for all, all for 名無し:2005/10/09(日) 15:22:35 ID:JZV4Z3x7
>>>399
いつもは後半のSHが正ハーフです!
っといっても両方、仰星出身しゃなんですけどねw
407名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 02:09:44 ID:zPLlwVXW
9日の結果
 東海大B●  5−64 ○早稲田B(Jr選手権)
 東海大C● 19−45 ○早稲田C
 東海大D○ 31−24 ●早稲田D 
408名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 13:57:21 ID:yo4K8JKs
心理学者というのは、人の行動に説明をつけたがる。 つまりは、誰々の考え上ではどうのこうのとか。
ニートだ、フロイトだ、ユングだ・・・・。 迷惑である。
つまりは、自分の心理学者であるというプライドに支配され、ストーカーに成り下がってしまっていることに
気が付かないということがある。どうでしょう? あたりでしょう。

しかも、勝手な理由をつけて逃れようとする。法から。
なぜか?心理学者だからという理由と、学問がという理由でね。
つまりは、ストーカーということを認めたくないというエゴと、
プライドの壁が災いしているんじゃないのかな。

(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
409名無し for all, all for 名無し:2005/10/10(月) 20:59:35 ID:yEEDgzv/
法政が負けたね。東海頑張れ!!!
410名無し for all, all for 名無し:2005/10/11(火) 09:24:46 ID:dZPQ0aip
次は法政戦?
411名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 00:25:58 ID:z9M8cGIy
関東だね!
412名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 01:50:36 ID:QdQqWRCN
マリガでつ(⊃д`)゚・。
413名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 10:31:37 ID:Bsn0hQPm
試合の日程がかなり空いてしまうと調子落としたりしないのかな
社会人チームとか、ホモレイプBチームとかと練習試合を組んでみてはどうだろう。
414名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 12:33:27 ID:z9M8cGIy
先週はセコム、今日は東芝と、合同練習らしいですよ!
415名無し for all, all for 名無し:2005/10/12(水) 16:33:40 ID:FiHxGxue
合同練習ですか。気合入ってますね。
関東戦で練習の成果が出るといいですねえ。
416名無し for all, all for 名無し:2005/10/13(木) 16:33:15 ID:CHOGMps1
三年、豊田くんはどこに就職するのかな?あと吉田くんとか!
417名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 01:31:27 ID:bLRQWoBk
神戸製鋼だよ
418名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 01:49:06 ID:DygY7sZo
ほんとに?帰ってくるのかな?東芝、サントリーあたりも声かけてるらしいね!
419名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 02:22:47 ID:CnAbkNXn
ラグビー続けるんですね…
420名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 09:01:51 ID:DygY7sZo
続けると思いますよ!
421名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 13:36:03 ID:23hyohHL
先週は流経が法政に勝つ番狂わせがありましたが東海が関東に勝つ可能性は何%ぐらいあるのでしょうか?
422名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 14:36:41 ID:3WaqAfzJ
パーセンテージで示すのは極めて難しいけど
 ディフェンスがいかにふんばれるか
 必ず訪れるチャンスをミスなくきちんと得点できるか
次第で、勝つチャンスは有ると思います。
頑張って欲しいですね。応援してるぞ!

423名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 15:03:50 ID:23hyohHL
>>422
ありがとうございます。当日は応援に行くつもりです!!地元での試合なので頑張ってほしいですね。
424名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 21:43:45 ID:HLvmntWr
今後の試合日程を教えて。
425名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 22:26:06 ID:FJtEsfWh
>>424
つ東海大学Offical(ホームページ)
ttp://seagales.shn.u-tokai.ac.jp/

つ東海大学試合日程(春季からリーグ戦、ジュニア選手権など)
ttp://seagales.shn.u-tokai.ac.jp/
426名無し for all, all for 名無し:2005/10/14(金) 22:37:21 ID:OY+ldT1k
>421
※%くらいだな。
427名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 13:46:03 ID:AqJA2kar
みんな明日頑張って!
太田キャプテン、期待してますよ!
428名無し for all, all for 名無し:2005/10/15(土) 13:53:58 ID:tifgym+W
太田キャプテン応援してます!
429名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 15:43:52 ID:JMRhZBc9
東海勝ったぞ!!
東海大35−17関東学院 試合終了!!
430名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 15:57:00 ID:DCmo6Ae8
東海キテますね
431名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 15:59:20 ID:3EDspJa/
正直びっくりした、関東を圧倒、おめでとう。
432名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:00:33 ID:OJ+KsRFC
バカントーが荒らすぞ
433名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:03:44 ID:4eZ+pRaa
東海おめでとう!やってくれますね!
434名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:05:40 ID:cM+ke7Nf
中央ファンだが心から祝福したい
おめでとう!
435名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:12:01 ID:Njn+KBHw
打倒関東は長年の夢だった!よくやったぞ!東海!
436名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:13:59 ID:7cj/9K2X
よくぞ低偏差値軍団を叩き潰してくれた。
これで大学ラグビーも救われる。
437東海部員:2005/10/16(日) 16:15:10 ID:oMeltt87
カントーに勝ったぁー!!
438名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:16:36 ID:3EDspJa/
>>436

東海OBの俺が言うのも何だが、低偏差値ぶりは同じだと思うぞ・・・。
439名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:16:54 ID:CtYFfiSz
関東学院に勝ったのは何年ぶり?初?
440名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:19:26 ID:N+SlHabP
ついに開花か。付属校同士さえまとまれば強いはずだもんな
441名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:20:45 ID:hbrQO/Jh
明治OB勿論明治ファンだが俺も心から祝福するよ。
おめでとう!!
442名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:22:31 ID:4eZ+pRaa
メンバー教えてください
443名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:29:53 ID:dv2q6h7O
マジで大学選手権にでられるのでは?
444名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:37:28 ID:vZ422MrI
スネオですけど本当におめでとうございます。
部の歴史に輝かしい1ページを刻んだ選手たちに拍手を贈りたいです。
445名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 16:43:14 ID:dv2q6h7O
これで法政に勝ったら本物だね。
ところで質問:秩父宮のテントで売っている各大学の応援用の校旗ですが、
東海大のは売っていますか? 秩父宮で売ってないとしたら、どこで買えますか?
446名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 17:20:09 ID:8ONaqo7h
>>445
東海の試合に行けば、東海の受付で必ず販売していると思う。
秩父宮はわからないなあ。
447名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 17:30:52 ID:2ZF3IZEQ
帝京OBですがおめでとうございます!
帝京が何度挑戦しても勝てなかった関東に勝つなんてすごい!

帝京も来週の慶應戦は勝ちに行きます。
ぜひ全国大学選手権でお会いしましょう!
448名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 17:35:05 ID:LEUORYBF
同志社のもんだけどおめでとうございます。大学選手権で戦う事になればお手柔らかに(W
449名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 18:44:48 ID:dv2q6h7O
>>:446
ありがとう!11月秩父宮の流経大戦で購入します。
450名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 19:27:48 ID:ib1vy4yz
東海大マジおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
451名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 19:43:05 ID:2frZIqIk
吉田君応援してるよ。
昨年の菊池和気(早稲田)に続き、稲毛高校OBガンガレ!
452名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 19:44:47 ID:VXCupWjH
関東に勝った、その秘ケツを教えてくれ、マジで頼む、お願い
453名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 19:52:48 ID:ib1vy4yz
>>452
同感!!!
454名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 21:37:38 ID:bGJ8Ud5j
おめでとうございます!今年の東海大は違うと思ってました。だけど勝って兜の緒を締めろです。
日大にも負けてるし、まだ法政戦もあるしので気を抜かずがんばってほしいです!
455名無し for all, all for 名無し:2005/10/16(日) 22:11:23 ID:ib1vy4yz
頑張れ!!!!!!!この調子★東海(^o^)丿
456名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 00:11:38 ID:rQ4cfALH
おめでとう東海大!!!
マジびっくりした!
そこで東海大メンバー分かる人教えて!
457名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 00:48:34 ID:lYvbCnyZ
メンバー教えて下さい!
458名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 01:41:40 ID:P0bEBRIE
何処にかったん?
459名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 01:43:16 ID:ovbiZQwS
関東学院大
460名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 01:48:50 ID:P0bEBRIE
Nice&東海大Nice
461名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 02:14:58 ID:XMNn78qW
関東は最大の戦力有賀を欠いたこと、
ラインアウトミスが多すぎたこと、(完璧に
スロワーとジャンパーの息が噛み合っていなかった)
が致命的。
何より東海は粘り強いディフェンス、個人技、バックス展開、
攻撃的なアタックと、とにかく今日は東海が冴えまくり。
キャプテン太田を始め三木、田中俊治、田中康弘、真崎、陳、大平、と
4年生の活躍が目立った。
462名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 02:29:17 ID:2QCv4ELs
江グロ、田中、奥田、井上、豊田、樫本、田中、太田、辻野、真樹、チン、吉田、すずえ、平、三木
463名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 03:24:46 ID:lYvbCnyZ
>>462
サンクスm(__)m
464名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 10:36:26 ID:rpEiuXBb
やったぁ東海、さすが袋舘さんの母校
465名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 11:59:18 ID:l9xswakF
深谷高校OB井上、江黒が頑張っているね!!
1年山田もレギュラー目指して頑張れ!!
東海大、応援しているよ!
466名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 15:31:36 ID:r8vj4asR
法政に勝ったら優勝?
467名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 15:49:45 ID:i/vliU07
まさかとは思ったが、本当によくやったと思う。
関東は色々と言い訳したいのだろうが、負けは負け。
素直に東海大がすごいと認めるべき。

しかしようやく一強時代が終わったな。
今年は面白くなりそうだ!
468名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 16:01:16 ID:i1YtrlP7
マグレで勝って有頂天だね。
469名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 16:37:43 ID:lYvbCnyZ
まぐれ!?18点差もあるのにまぐれって(WW!!
まさに負け犬の遠吠え。
470名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 18:34:04 ID:2QCv4ELs
大丈夫!関東の部員は素直に負けを認めていたよ。
471名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 20:05:19 ID:2MEuHeVi
東海大おめでとう!
472名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 20:18:12 ID:5OHbd9yM
>>468
こういうのって、まぐれっていう表現が適切なの?
お前日本語を知らないみたいだな。
馬鹿をさらすから、もう書かないほうがいいよ。
473名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 20:22:58 ID:xFuwU9go
そういう君も勝利までは予想してなかったんだろ?
東海は素晴らしかったけど。


474名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 20:32:53 ID:5OHbd9yM
>>473
おっしゃるとおりです。
475名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 21:11:18 ID:75v4AmOK
ラグビー部のみんなもがんばってるんだから
東海大を応援して盛り上げていこう
関東学院の勝利に満足せずに一つ一つの試合を
大切に一つでも貪欲に勝ちに行ってくれ
しかし駅伝の次にラグビーと良い事続くな (^^♪
476名無し for all, all for 名無し:2005/10/17(月) 21:18:01 ID:V6tKH7Kb
まあまあ

とにかく今は勝利を素直に喜ぶ、これがごく自然だと思う。
色々な大学のファンからお祝いメッセージまでもらい、とても
有難い事。

ただ、優勝とか星勘定は早過ぎるよ。
法政も立て直してくるし、中央も立正も意地がある。そして
最後も難敵が待つ!
とにかく余計な雑念は捨てて一戦必勝だ!!!
頑張れ!東海!
477名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 10:41:20 ID:xFui6uGe
はしゃぐのはけっこうなことだが
東海は早稲田Dレベルなことをお忘れなく

早稲田B 62―7 東海大
478名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 11:40:00 ID:LrAeeZ9W
>>477
はしゃぐのはよくないね!
もっとも選手は気を引き締めて頑張っていると思う。

ちなみに先日東海Dが早稲田Dに勝っているので
今はDレベルじゃないでしょw
いいから自分の巣へおかえり!
479名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 11:59:00 ID:iZ4yluFS
東海のSOって森脇じゃないの?
真崎って知らない。
480名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 12:04:07 ID:UR6epheN
真崎は去年もでてるじゃん。知らないの?
481名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 12:12:05 ID:iZ4yluFS
去年のSOは小原しか記憶がないな。
というか自分大学ラグビーはあんまり詳しくないんだよね。
仰星のファンだから森脇どうしたのかなって思って。
482名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 19:42:25 ID:O9DE9UBA
三年の池浦君はヘルニアでもうプレーできないらしよ。
それで今はマネージャーの仕事をしてるみたいやね。
483名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 19:43:40 ID:O9DE9UBA
三年の池浦君はヘルニアでもうプレーできないらしいよ。
それで今はマネージャーの仕事をしてるみたいやね。
484名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 20:54:22 ID:dwiMBFJ7
森脇はケガらしいよ!
485名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 21:07:33 ID:qy9N9ibf
坂井も頑張れ!!
486名無し for all, all for 名無し:2005/10/18(火) 21:39:41 ID:D6csAEgr
>477
リーグ戦チームの実力は春の実績で測れないことを認識してないヴァカがまだいたとは(;゜Д゜)
487439:2005/10/19(水) 00:11:17 ID:aRcBa8a2
>>439
自己レス。19年ぶりとの事
>>466
まだまだです。ただ、現時点で自力優勝の可能性があるのは日大だけ
488名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 00:51:40 ID:HlFua+4F
今年の主将はいいねー 去年は主将がいけなかったな
489名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 01:35:15 ID:v/k/Os3t
関東戦、スタートから真崎がとにかく良かった!
法制もSOは真崎でいくんじゃないか?
 
<<479
真崎は東海大翔洋高校出身で去年は小原と交互に出ていたよ。
春のセブンス大会で優勝した時のメンバーでもあるしね!
490名無し for all, all for 名無し:2005/10/19(水) 04:06:37 ID:HQc+9COq
おめでとう
491名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 10:32:06 ID:8LKcG/e/
法政戦で勝つ確率何%ぐらいありますか?
492名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 14:24:49 ID:C6aw+t9m
勝つ確立は1〜99%
力の差自体はあまりないだろうから、あとは集中力とモチベーションの差が
大きく勝敗を左右すると思う。
東海が「関東に勝ったから法政にも勝てるであろう」とか「勝ったら優勝に
近付く」とか色気づいたら、絶対に勝てない!!そんな生易しい相手ではない。
今年のチームはそんなチームではないと思うが、むしろ先日の関東戦よりも
気を引き締めて、一戦必勝の姿勢で臨んで欲しい!!

太田主将のことだから、きちんと引き締めてチームをまとめてくれるだろう。
今季最高の試合を期待しています!
493名無し for all, all for 名無し:2005/10/20(木) 20:06:22 ID:8LKcG/e/
>〉492
的確な意見ありがとうございます。
関東に勝った自信がよい方向に行くといいですね。
494名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 16:21:24 ID:v67OaFKf
東海大は駅伝も優勝したし、男子バスケットも快進撃を続けているね。
あとは何と言ってもラグビー部の活躍だ!!!
法政戦は応援に行きます!頑張ってくれよ、東海フィフティーン!
495名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 16:52:20 ID:cx5/U05d
関東が負けたのは有賀がでてないから
496名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 19:04:17 ID:o1xAS0vC
すごいですね!有賀くんだけで、ダブルスコアを逆にできるんですね!
497名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 20:46:38 ID:FMttCcw4
有賀さんて誰ですか?秘密兵器だったのでしょうか?
498名無し for all, all for 名無し:2005/10/21(金) 22:10:04 ID:bAe77uNR
有賀選手は関東の主将!大学を代表する素晴らしい選手だと思う。
リーグ戦では初戦の立正戦のみ出場、あとはケガで欠場とのこと。
有賀選手のプロフィールについては、関東スレで聞いて下さい。

いよいよあさって法政戦!我々は前を向いて法政戦に集中すべき!
大事な一戦なんだから、東海ファンは一致団結して応援しよう!!
499名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 15:45:17 ID:w3iLkgiO
東海10−72早稲田
500名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 17:21:12 ID:qiq8yY/R
何の結果ですか?
501名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 17:46:16 ID:YqUSFr33
春の結果だよ
502名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 23:49:04 ID:RBvTxP9F
東海!勝て!太田主将頑張れ!
503名無し for all, all for 名無し:2005/10/22(土) 23:56:07 ID:wa+xczwc
明日、どなたか実況中継お願いします。
504名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 00:29:11 ID:WdJwZ+WI
太田キャプテン頑張って!!
Fight☆いつでも応援してます(>_<)
505名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 00:35:30 ID:j+Yg4ukr
緊急ニュース!!
東海大学ラグビー部不祥事発覚で廃部の危機らしい!!!
詳しいことは分からないけどほんとらしいよ。。。
マジ悲しいよ・・・。
506名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 00:39:04 ID:xT6t+A/o
ソースは?
507名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 00:43:00 ID:WdJwZ+WI
>>505
何情報ですか?
508名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 00:45:20 ID:Ft85I68f
>>505氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね氏ね氏氏ね氏ね氏ねね氏ね氏ね氏ね氏氏ねね氏ね
509名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 00:50:18 ID:WdJwZ+WI
ガセかぁ…
510名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 00:51:32 ID:j+Yg4ukr
わからない。ただ、今いえることは、おやすみ。だけだ、、

511名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 10:17:47 ID:uC9VhgD5
>>510
分からないなら書くな!!クズ!!
512名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 13:49:01 ID:uFBJDwnG
見に行けないけど、心から応援してます。がんばれ!!
513名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 14:25:12 ID:icyPyKtx
12-7で負けてます。
514名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 14:28:08 ID:uC9VhgD5
東海頑張れ!!
515名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 14:37:08 ID:uFBJDwnG
がんばれ!!!!!!東海おされてるんですか!?勝つって信じてます!!
516名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 14:37:31 ID:R2M5IWI3
12-12
同点だー
517名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 14:38:28 ID:R2M5IWI3
12-14
逆転だー
518名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 14:44:44 ID:R2M5IWI3
12-19
東海リード
519名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 14:46:50 ID:wRk4jRTf
実況してる低能君のいるスレはここですか?
520名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 14:54:36 ID:0w6XZyVo
今日勝ったら、一位いける。がんばってほしい
521名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 15:22:06 ID:8S4gtQ3y
後半20分過ぎ法政に逆転される。
東海22−24法政
522名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 15:26:05 ID:O8GraXb7
東海頑張れ
523名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 15:28:16 ID:Ehtp1/1k
東海、いい試合してるなあ、がんがれ
524名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 15:33:18 ID:PDDS8bgy
後半36分法政トライ
東海22−29法政
525名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 16:01:49 ID:Ehtp1/1k
土日のまとめ

日本大 ●8 − 19○ 立正大 ○
大東文化大 ○31 − 11● 中央大 ○
慶應義塾大 ●20 − 27○ 帝京大 ○
筑波大 ○34 − 14● 立教大 ○
法政大 ○24 − 22● 東海大 ○
関東学院大 ○57 − 14● 流通経済大 ○

東海惜しかったなぁ
526名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 17:50:50 ID:WdJwZ+WI
結局、東海負けちゃったんですか??(ノ_・。)
527名無し for all, all for 名無し:2005/10/23(日) 18:02:38 ID:jgogCzlb
いやしかし今日で東海の強さは本物だとわかった。
528名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 01:31:14 ID:L2rPg8/p
個人的には、ここ過去2年間は法大とは後半途中までは競っていた試合を
していたので、期待をしていたのだが、残念。
むしろ、開幕前は確率的には、関東学院より法大に勝つ可能性の方が
高いと思っていたんだけど
529名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 08:39:30 ID:gjbfLc5n
千載一遇のチャンスだったのに本当に惜しい。
実際に見た印象だが、関東も法政も力が落ちてきてるな。
東海はディフェンスがきっちり出来るので選手権でも期待できる。
530名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 16:16:16 ID:QIbniXzI
今年のリーグ戦は関東に勝ってもまだ全国大会がみえないほど横一線ですね。
これから下位の対戦が続くけど油断せず一戦一戦確実にいってほしいです。
531名無し for all, all for 名無し:2005/10/24(月) 17:47:44 ID:n3gBFIwJ
法政戦は惜しかったなあ。確かにディフェンスは昨年までと比べて
数段よくなっている気がするが、凌いで凌ぎ切ったもののそのまま
ノーサイドで終わってしまったのが残念でならない。
たとえ得点できなくても最後の逆襲を見せて欲しかった、と思う。
まあでもよく頑張ったぞ!

それにしても終了間際、法政ボールのスクラムで随分とスクラムの
組み直しに時間を費やしたが、あれは何故だったんだ?
法政ファンが「いいぞ!そのまま時間を費やせ!」と叫んでいたが
本当にそうだったのか。



532名無し for all, all for 名無し:2005/10/25(火) 22:23:57 ID:P92W5oXn
>>531
両チームとも第1列の消耗が激しかったんだと思う。
スクラムそのものは前半東海やや優位、後半法政優位、
但し東海の1列2人入替えてからはまた東海やや優位
だったような。だから最後に組み難かったのは法政の
方だと思うが、メインスタンドから遠くてよく判らん。
あと法政1番は東京高校出身1年だった。
東海の黒木、斉藤健也も負けるなよ!


533名無し for all, all for 名無し:2005/10/26(水) 15:29:15 ID:570+b28t
真崎はいいSOになった!相手SOは大型で日本代表だったけど
プレイじゃぜんぜん負けてなかった。残り試合も頑張って欲しい!
卒業しても社会人でラグビー続けるのかな。
春先は練習試合でレフェリーもやっていたようだけど。
534名無し for all, all for 名無し:2005/10/27(木) 23:06:49 ID:Nlzjy3NB
夏くらいにあった関西遠征って選抜メンバーのみ行ったんですか?
535名無し for all, all for 名無し:2005/10/27(木) 23:33:37 ID:yr6VTDdT
534さん

このスレの
>>185
>>186
>>209
>>213
>>220
あたりを参照されたし。
536名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 00:30:07 ID:pb/likem
豊田くんのファンです!
537名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 00:33:37 ID:DKB9TxFV
私もです!!
538名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 01:13:15 ID:44cCkxC1
535さん
わざわざありがとうございますm(__)m
539名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 02:37:11 ID:ePo73vj7
豊田くん、ちょいボケでおもしろい♪
プレー中は人が変わるけど。
そのギャップがいいね!
540名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 08:40:04 ID:44cCkxC1
私は太田キャプテンのファンです
541名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 09:08:53 ID:DKB9TxFV
太田さんもいいですね!今年も強いですけど、来年は豊田さんキャプテンで強くなってほしい!
542名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 15:56:04 ID:44cCkxC1
豊田さんキャプテンなんですか?
543名無し for all, all for 名無し:2005/10/28(金) 20:40:56 ID:DKB9TxFV
なると思いますよ!!
544名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 01:27:04 ID:eWpzQdBU
豊田以外キャプテン適任者が思いつかん。
そして副将は吉田良平だろう。
545名無し for all, all for 名無し:2005/10/29(土) 20:56:00 ID:oCXDZWQ2
リザーブ21の徳永は1年ですか?
546名無し for all, all for 名無し:2005/10/30(日) 01:45:21 ID:pIuyRAJe
>>545

佐賀工出身の一年だよ
547名無し for all, all for 名無し:2005/10/31(月) 23:41:03 ID:GR8sa/9i
中央戦もSOは真崎でいくのかな。森脇はどうしたんだろう。
法政戦を見ていて、リザーブにもSOを入れるべきと感じた。
548名無し for all, all for 名無し:2005/11/01(火) 00:55:09 ID:t+0AZghm
次は中央戦なんですか?
549名無し for all, all for 名無し:2005/11/01(火) 01:10:32 ID:0s7oZVAw
そーだよ!熊谷で!
550名無し for all, all for 名無し:2005/11/01(火) 01:14:43 ID:t+0AZghm
熊谷って埼玉?ですよね?
551名無し for all, all for 名無し:2005/11/01(火) 07:50:16 ID:0s7oZVAw
埼玉です!
552名無し for all, all for 名無し:2005/11/01(火) 17:59:38 ID:8toFM7bX
東海大ガンバレ!中央戦ガンバレ!
553名無し for all, all for 名無し:2005/11/02(水) 01:43:45 ID:yGzh3Vi3
先週の日曜日が中央戦じゃなかったんですか?
554名無し for all, all for 名無し:2005/11/02(水) 02:06:10 ID:LHKwIZOk
違うよ。三日だよ!がんばれ!
555名無し for all, all for 名無し:2005/11/02(水) 08:06:00 ID:yGzh3Vi3
先週の日曜日は何の試合だった?
556名無し for all, all for 名無し:2005/11/02(水) 08:59:18 ID:LHKwIZOk
専修とCチーム!
557名無し for all, all for 名無し:2005/11/02(水) 14:49:37 ID:yGzh3Vi3
Cチームのメンバー分かるなら教えていただけますか?
558名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 00:46:53 ID:cdhgbs+h
中央戦絶対勝て!太田キャプテン頑張れ!
応援に行くぞー!
559名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 00:51:51 ID:ewD3eSx/
中央・立正・流通には絶対勝ってほしい!
四年生よ、後悔なく卒業できるよう試合に挑んでもらいたい!
頑張れ!!東海!今が踏ん張りどきだゾ!
560名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 08:19:31 ID:aC0sE2xs
中央には普通に勝つだろ。
561名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 09:40:00 ID:K5ceQL59
田中康弘は社会人でもラグビー続けるん?
562名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 13:20:44 ID:N24yNoWS
中央戦どうなってますか?!
563名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 13:34:49 ID:oJ2v0HG9
前半終了して20−5でリードで折り返したそうだ
564名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 13:45:55 ID:oJ2v0HG9
58−17で中大に勝利
565名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 13:52:47 ID:iWh/vpDO
当然の結果だな
566名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 16:26:31 ID:ewD3eSx/
次も頑張って!!
567名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 18:01:06 ID:8jGW2wjf
ありがとう!!頑張ります!!
568名無し for all, all for 名無し:2005/11/03(木) 18:10:31 ID:7gNN6zLZ
今日誰が活躍した??
569名無し for all, all for 名無し:2005/11/04(金) 00:04:02 ID:n6O2lPDj
↑ダイラと良平
570名無し for all, all for 名無し:2005/11/04(金) 17:22:29 ID:LFtOX5ib
FWでは太田、豊田!
571名無し for all, all for 名無し:2005/11/04(金) 21:32:02 ID:n5laphN4
この四人はいいですね!!
572名無し for all, all for 名無し:2005/11/05(土) 23:46:16 ID:wyFsgkfB
田中俊治は毎試合いい!
センスの塊だね。
常にボール近くに絡んで地味に
仕事し続けている。
東海のディフェンスの支柱だろう。
573名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 13:09:48 ID:149J5KDi
東海は二敗してますが勝点ではいま単独トップなんですね。来週も頑張ってほしいです!!
574名無し for all, all for 名無し:2005/11/06(日) 14:33:58 ID:4A1CKURL
KGUに勝つまで弱いところだと思ってました。
575名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 01:55:21 ID:A7QY7yCn
がんば!!
576名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 02:43:15 ID:CGc9t7YP
東海がんば!!
577名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 08:43:56 ID:A7QY7yCn
勝ち点??
578名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 13:53:20 ID:d3d35kIs
おまいらリーグ戦で2位になるのはババ引くようなもんだ
東海、関東、日本か・・・
579名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 14:04:10 ID:rMkA0bQo
リーグ戦は勝点制で決まるのを意外と知られていない。(@_@)
580名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 15:12:18 ID:A7QY7yCn
いや、リーグ二位がいいと思う。国立いくなら!
581名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 15:13:45 ID:jaFAPrW1
二回戦が明治だもんな。
国立は約束されたようなもんだよ。
その代わり準決勝で虐殺されるけど。
582名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 16:09:45 ID:CGc9t7YP
準決どこと?
583名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 16:26:24 ID:N8h+vnf9
>>581
>二回戦が明治だもんな。
>国立は約束されたようなもんだよ。
そこまで言い切れるかどうかはわからんぞ。
ただ
リーグ戦3位だと2回戦の相手がリーグ戦1位
リーグ戦1位だと2回戦の相手がリーグ戦3位
ということで、関東、法政、大東、日大の何れかと戦うことになるので
これは結構きついかも。特に関東、大東に1シーズン2回勝つのはきつい!

>>582
他でもない早稲田です。

584名無し for all, all for 名無し:2005/11/07(月) 16:28:53 ID:N8h+vnf9
っとまあ書いたが、とにかく残り2試合勝ってくれ!!頼むぞ!!
585名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 17:55:53 ID:9UGmTb7y
立正戦頑張れ!!
586名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 17:57:50 ID:oZgKuxKj
ベスト4に残れれば十分。
国立では早稲田相手に派手に玉砕してください。
100対0でも無問題。
587名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 20:57:40 ID:A97W6K6+
仰星強いね。来年たくさん入学してこないかな?
そうすれば、もっと強くなるんじゃない?
今の時点で何人ぐらい入部するかわかる?
588名無し for all, all for 名無し:2005/11/08(火) 23:36:42 ID:hBh0r4iO
国立で早稲田に虐殺されるなら本望だ!
何点差がつこうともこの間の明治みたいなみっともない試合にはならないさ。
東海魂を全国に見せつけてやれ!
ラグビーには敗者の美学がある。
589名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 17:16:17 ID:2+vpc9uE
東海はあくまでチャレンジャーなんだから失うものはなにもない!
リーグ戦、大学選手権共残り試合がむしゃらに戦ってくれ!
青い旋風を巻き起こしてくれ!期待してるぞ!
590名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 22:18:35 ID:F7i0Si5x
先の事をいうのもなんだけど、国立で早大との対戦になったら、せめて二桁
失点に
>>587
3年次に花園に出場した代は、そこそこ入部する人が多い。
ただ、出場できなかった時は入部者が少ないよ
591名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 23:17:01 ID:JterYR1W
今仰星は花園優勝時の主将、東海大で副将だった
湯浅コーチが教えているんだよね。
サイズはなくてもガッツあるいいフランカーだった。
後輩たちを全員東海大に送り込んで欲しいと思う。
592名無し for all, all for 名無し:2005/11/09(水) 23:40:36 ID:hW2GrDlI
湯浅の優勝かぁ…まだ記憶に新しい
593名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 09:27:57 ID:YSFxEukB
>>590
今年もそうだけど来年はもっと楽しみだね。
594名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 10:45:05 ID:S8LDw3M6
頑張れ!!東海シーゲイルズ☆☆
595名無し for all, all for 名無し:2005/11/10(木) 12:31:57 ID:CrOCeqgi
来年??どこが?
596名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 22:09:08 ID:JALaT7Ra
591
仰星は強いんだが菅生はなんで弱くなっちゃったんだ?
少し前は花園狙えるチームだったのに。
今は誰が教えているんだろう。
597名無し for all, all for 名無し:2005/11/11(金) 22:52:59 ID:uQgAWf/1
>>596
今は菅生より翔洋の方が強いだろ。
あと相模からはあんまり入部しないなぁ。
598名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 23:17:51 ID:Rb0zsd6D
東海大の選手めっちゃ応援してます。今年は、太田キャプテンのもと絶対、全国行けます!!がんばって下さい

599名無し for all, all for 名無し:2005/11/12(土) 23:23:02 ID:lsVqcLTA
明日だっ!!
600名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 00:49:31 ID:npngHej9
熊谷へ応援に行くぞ!内容のある勝利を!
きちんと勝って最終戦につなげようぜ!
601名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:33:53 ID:QvWNX/sJ
試合どぅですか
602名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:34:12 ID:7rdd6gY6
東海44−34立正
603名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:35:37 ID:PtOq+nVJ
勝ったね!流通戦行くぞ!
604名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:44:48 ID:QvWNX/sJ
良かったねおめでとう
605名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 14:56:14 ID:P4II90sY
立正相手に苦戦か。まあ立正は日大に勝ってるし、順当なところか?
でも流刑に負けそうな予感がする。
606名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 15:01:23 ID:pBxdxj2h
勝利おめでとう!!今日の勝ちで五位以内確定でしょうか?
607名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 17:39:05 ID:SVS9qPZN
>>606
今日の段階では、確定はしてないです
608名無し for all, all for 名無し:2005/11/13(日) 21:21:39 ID:pBxdxj2h
>>607
ありがとうございます。4勝2敗でもまだ5位以内確保できないとは混戦を物語ってますね。
609名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 02:42:06 ID:4m+qJVmi
残る最後の試合は流経戦ですね!!
試合はいつですか?


勝率は…??
610名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 11:50:20 ID:onl+t6JZ
現実的には、最後の流経大戦も勝つ可能性が高いと思う。
順位決定は、他校の勝ち負け次第だけど、できれば2位になって欲しいな。
そうすると、国立進出の可能性が高い。

3位、4位になるとかなり厳しい。
1位になる場合も(その場合には関東が3位になる可能性高い)結果的に
関東と再戦になるから、2位がベストだと思うな。
611名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 12:20:06 ID:s8g/UN+V
立正戦のメンバー教えて!
612名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 12:38:43 ID:1M2HvWDW
〉610 リーグ戦での2位はどのチームも避けたいと思ってるよ、決勝前に早稲田と対戦になるからね。力の落ちてる関東、法政、同志社だったらリーグ4位以上なら勝てる力があるだろう。
613名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 15:21:48 ID:GAAcmLLB
国立を目標にするなら2位がベストだろう。
決勝に行くほどの力はまだない。
それは来年以降の目標でいい。
614名無し for all, all for 名無し:2005/11/14(月) 17:00:10 ID:7FNNx2fZ
そうだね。スレタイも「目指せ国立」だしまずは正月に試合することが目標だと思います。
615名無し for all, all for 名無し:2005/11/15(火) 08:41:32 ID:8v0wsPLP
ヤフーのスレが消えたみたい。大事な時期にどうしたんだろう。
616名無し for all, all for 名無し:2005/11/15(火) 09:17:36 ID:qJ0exPqd
消えてないよ。2ページ目の8段目ぐらいにあるみたい。
617名無し for all, all for 名無し:2005/11/15(火) 21:38:48 ID:P8MF6vvJ
絶対に流経戦を見に行きます。
この試合に勝ったら、間違いなく選手権出場ですか?
618☆東海大学頑張れ☆:2005/11/16(水) 08:02:49 ID:BctYPGrX
この間の立正大学との試合を見に行かせてもらいました!!東海大学強いですね!その中でも2番の人がよかったです(^O^)v試合終わって探しにいったらいました!超カワイイですね☆これからも2番の人を応援します!頑張ってください!!
619名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 16:47:47 ID:fdWdM1+x
>617 流経に勝って5勝すれば、間違いなく選手権出場!!っす
620名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 17:58:17 ID:2BUUKy4L
週末の試合で日大と大東大が共に負ければ五位以内確定ですね? 共に負ける可能性はありそでなさそうな微妙とこですね。(*_*)
621名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 21:17:20 ID:t3elx55p
>>619
ありがとう!
20日は秩父宮2試合組まれていますが、東海ー流通は第一試合、
法政ー関東が第二試合ですが、やはり2試合目が注されているのかな?
人の出も多いのかな?
622名無し for all, all for 名無し:2005/11/16(水) 23:37:03 ID:7sq8qtfi
TVKラグビーダイジェストで東海−立正をやっていたが
CTB吉田良平のロングパスはいいな。さすが元SOだ!
>>620
日大、大東が共に負けた時点で東海の優勝はなくなってしまうが
まずは5位以内を確定させて、最終戦にのぞむほうがいいかのも
しれないし。うーん、、、微妙!
623名無し for all, all for 名無し:2005/11/17(木) 01:34:06 ID:u5mkawno
東海の選手権出場は難しいかもな
流通を侮らない方が良い、法政を破ってるからな
624名無し for all, all for 名無し:2005/11/17(木) 08:08:07 ID:UPgF1UwW
それは流経にも言える事。東海を侮らないほうがいいんじゃないかな。関東学院に勝ってるんだし…
東海対流経戦は面白い試合になるんではないでしょうかね!!
625名無し for all, all for 名無し:2005/11/18(金) 00:48:51 ID:SkYPSrx9
試合お疲れさまです。この調子で東海頑張って下さい!!!!!応援してます。太田さんファイト!
626名無し for all, all for 名無し:2005/11/18(金) 23:25:09 ID:t764o+WB
フッカーって田中康弘か?あいつかっこいいの?
627名無し for all, all for 名無し:2005/11/18(金) 23:42:23 ID:iBU9hU3D
かわいらしい顔してます。
628名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 00:18:37 ID:7ZWRR8If
ぶつ小さそうだよな(笑)
629名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 01:48:07 ID:aDJzwWpL
太田キャプテンのキャプテンシーは素晴らしいな!
卒業後クボタでプレーするってホント?
将来は指導者として東海大に戻って来て欲しい逸材だ!
630名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 08:18:01 ID:BlWo7Hyp
なにを知って、そー言うの?
631名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 09:54:14 ID:7ZWRR8If
↑なにが?なんのことで怒ってるん?
632名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 21:36:52 ID:OwzD3ujz
東海が優勝する可能性は、関東の勝利によってなくなってしまったのでしょうか?
633名無し for all, all for 名無し:2005/11/19(土) 22:04:40 ID:9rKu733v
かもね。
東海は最終戦勝利が絶対条件で、勝つと5勝2敗。
関東は法政に負けないと5勝2敗にならない。
法政は大東に負けて関東に勝つと5勝2敗。
大東は法政と日大に勝つと5勝2敗。
4校が並んだ場合、当該校同士の成績により優勝は法政、東海は2位だと思う。

ちなみに大東が法政に勝って日大に負けると3敗となり、2敗は3校。
この場合も当該校同士の成績で優勝は法政、東海は2位だと思う。

違っていたら訂正してくれ。
634名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 14:16:41 ID:c+REPXB0
ジュニア選手権はどうなってる?
635名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 16:52:24 ID:7GzDkfmZ
5位以上が確定したな。来週はノビノビと戦おう!
636名無し for all, all for 名無し:2005/11/20(日) 18:53:13 ID:OsFJJ0yS
優勝は無いんだな。でもその先が有るからね!
637名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 12:52:24 ID:jRh5wO7P
>>635
5位以上が確定ってことは、大学選手権出場決定ですか?
638名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 13:06:59 ID:SqHQtO2V
5位は北海道・東北代表と選手権出場の決定戦を行う。
でも、Cチームが出ても勝てると思う。
だから、決定と思ってよい!!
639名無し for all, all for 名無し:2005/11/21(月) 19:03:35 ID:kU8mSlyj
おめでと!
640名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 02:34:50 ID:Z3xKCf+T
翔洋OB4年生真崎、山本真也、溝口、小林雄太頑張れ!
641名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 07:57:51 ID:11zzH4bs
流経戦いつですか?
642名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 20:08:01 ID:rrGnYvaD
26日
643名無し for all, all for 名無し:2005/11/23(水) 23:47:47 ID:11zzH4bs
マリガでつ(⊃д`)゚・。
644名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 10:10:27 ID:w+mjk131
花園で試合するとういうことはありえるのでしょうか?
645名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 11:54:18 ID:IZDVF1Gb
リーグ戦2位の場合、1回戦(VS九州1位)を突破すれば2回戦が花園
4位の場合も、1回戦(VS対抗戦2位)を突破すれば2回戦花園
5位の場合は、1回戦(VS関西1位)が花園、突破すれば2回戦も花園
3位の場合は花園は有り得ませんが、1回戦(VS関西4位)が名古屋の瑞穂
646名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 13:29:10 ID:L4vF8XFo
三年の起山くんって彼女とかいますか?
647名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 14:15:42 ID:SzXmDXhc
>>646
起山?越山の間違えでしょ。越山、葛西、石井のサンレツ
648名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 15:09:20 ID:o/V0UPZx
越山?葛西?石井?誰それ???
649名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 15:39:41 ID:5A4ms0ww
斎藤裕也の弟はどうなの?
650名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 15:48:23 ID:w+mjk131
>645
ありがとうございます!!
大阪に在住なんで花園にきて試合してほしいです(>_<)
651名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 16:33:01 ID:L4vF8XFo
何かよく分からないんですけど、そんな感じの名前の三年生の人です!いそうですよね…
652名無し for all, all for 名無し:2005/11/24(木) 20:32:14 ID:R0Vjfbs+
1回の金谷くんって彼女いますか?
653名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 14:51:23 ID:B9RwuqAQ
彼女?ラグビーとどう関係あるんでか?
654名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 15:31:14 ID:4zuCBJrG
気になるからじゃないの?
655名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 17:19:16 ID:DxROn1t+
とにかく応援しよう!明日試合だし!
656名無し for all, all for 名無し:2005/11/25(金) 20:49:19 ID:4zuCBJrG
明日が試合かぁ!!頑張れ!
657名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 12:44:02 ID:4Fmy04jO
前半終わった頃ですか!?日大−大東は日大リードのようですが、東海はどうなってるんでしょう!?絶対に勝ってください!!!
658名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 12:50:17 ID:L9wdu1TZ
流経13−12東海
659名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 12:53:31 ID:4Fmy04jO
均衡してますね。実際に見ている方から見て、優勢はどちらなんでしょう。
660名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:09:30 ID:BX9OiIAm
実況中継お願いします
661名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:11:47 ID:OvihlGj1
後半15分 流PG RK16-12TK
662名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:16:21 ID:L9wdu1TZ
後半22分、流経21−12東海。
663名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:21:28 ID:QJUV4M9s
>>660
664名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:23:40 ID:4Fmy04jO
祈る
665名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:24:23 ID:L9wdu1TZ
後半31分、流経21−15東海。
666名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:24:40 ID:nFRpnTql
東海負けるのかよ
667名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:27:58 ID:L9wdu1TZ
後半34分、東海トライ。東海22−21流経。
668名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:34:58 ID:4Fmy04jO
あと1トライ1ゴールで逆転だよ!がんばって!!
669名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:36:29 ID:OvihlGj1
>>668

どういう意味?東海勝ってるじゃん。
670名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:37:36 ID:lFJ7nIV4
ロスタイム
流経サヨナラ逆転トライ
671名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:38:11 ID:L9wdu1TZ
後半43分、流経トライ。流経26−22東海でノーサイド。流経勝利。
672名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:43:18 ID:lFJ7nIV4
東海の部員がなぜか皆笑っています
こいつら悔しくないのか?
673名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:47:43 ID:YN5h9mjj
東海が3位になるのか?
674名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:49:07 ID:OvihlGj1
大東3位 東海4位 流通5位
675名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:50:52 ID:87cFyQr9
選手権一回戦の相手は提供になりました。
676名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 13:54:26 ID:OvihlGj1
帝京(勝てば)→同志社(勝てば)→関東学院(勝てば)→早稲田
677名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 14:00:52 ID:IVGSotbm
最後のゴール決められてたら5位だったな。危なかった!
678名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 14:02:19 ID:BX9OiIAm
良かったのか悪かったのか…
679名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 14:11:44 ID:uPews2IB
わざとはずしたんじゃね?
4位だと、いきなりリーグ戦2位の帝京だもんな。早稲田の次に強い。

5位だと、1回代後代表の予選は余裕勝ちの試合が楽しめ、
そして関西一位の同志社との試合。どう考えても帝京の方が
レベルは上のようにおもう。
680名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 14:13:18 ID:uPews2IB
わざとはずしたんじゃね?
4位だと、いきなりリーグ戦2位の帝京だもんな。早稲田の次に強い。

5位だと、1回関東第5代表を決める予選は余裕で勝つだろう試合が楽しめ、
そして関西一位の同志社との試合。どう考えても帝京の方がレベルは上のようにおもう。
681名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 14:22:38 ID:XztMUJf2
わざと外すくらいだったら、ロスタイムに入ってから、PGを狙っているのでは?
682名無し for all, all for 名無し:2005/11/26(土) 14:35:57 ID:ZHVZvDTg
まあ、似たりよったりかもね。
とにかく帝京に勝てばいいだけなので。
683名無し for all, all for 名無し:2005/11/27(日) 02:44:56 ID:3OK83Xr3
昨日の試合に出ていた田中幸治くんは田中俊治くんの弟ですか?
同じ仰星出身だし。。。もしそうなら兄弟揃って出場ですね。
684名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 11:43:30 ID:7xzbIzf+
東海VS帝京は、1回戦屈指の好カード!頑張れよ!東海!
685名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 12:17:18 ID:4kZ3iLb/
勝てば花園で見れるね
686名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 13:17:53 ID:T+M4mi9U
東海VS帝京はいつ試合ですか?
687名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 16:04:47 ID:7xzbIzf+
12月18日(日)14:00 熊谷ラグビー場です。
688名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 18:33:03 ID:dAZhVyDc
あっけなく負けて終わりそう。。。
今年唯一の盛り上がりはカントー戦でした、、、みたいな。
689名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 20:35:24 ID:CJgCO4Xn
熊谷は、比較的相性のいいスタジアム
690名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 20:45:23 ID:69J24Oc3
正直5位の方が良かったよ。
東北学院に勝って、次は同志社。

早稲田と接戦の帝京よりは
同志社の方がいい勝負だよなあ。
691名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 21:42:37 ID:pe2oDCsV
春、帝京に勝っていなかったけ?
692名無し for all, all for 名無し:2005/11/28(月) 22:12:15 ID:IpB3PCcm
確かに48−32で勝ったが半年前だし余り参考にはならないと思う。
でも帝京に勝てば次は同志社。三木、鈴江、田中康弘、田中俊治、奥田、
北村ら仰星出身4年が一番戦いたいのは、正面がいる同志社ではないか。
同志社戦実現ためにも、何が何でも帝京に勝って欲しいよ!
693名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 09:02:13 ID:wYS4O1ow
田中はどちらも四年?
694469:2005/11/29(火) 15:27:16 ID:NjWYhXL6
帝京に勝てるわけないっしょ
695名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 16:18:43 ID:3nqIVDyu
帝京は重くて強いけど、機動力は乏しいし大外のディフェンスも穴がある。
勝機はあるよ。

696名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 18:00:05 ID:L5TGy5w5
帝京のFWは強い。三列の堀江を中心にどんどん縦に突っ込んでくる。
東海のディフェンスがどこまで耐えられるか。
一方SOのゲームメイクとBKの展開力は東海の方が上だと思う。
総合的には帝京の力が上かもしれないが、オレも勝機は充分あると思う。
697名無し for all, all for 名無し:2005/11/29(火) 20:50:58 ID:DxAOO49u
しかし、毎年東海大と流経大はいい試合するなぁ

監督はお互い日本体育大学出身で仲がいいみたいだね!

帝京戦、応援しているよ
698名無し for all, all for 名無し:2005/11/30(水) 00:17:44 ID:SV4Ufn69
W田中は兄弟なん?
699名無し for all, all for 名無し:2005/11/30(水) 00:37:29 ID:McIkZolq
大学選手権のお話は、こちらをどうぞ

第42回全国大学ラグビー選手権
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1133191016/

700名無し for all, all for 名無し:2005/11/30(水) 02:10:11 ID:G/xaVf7P
監督さんは流経でコーチしてたんだね?いつまで?
701名無し for all, all for 名無し:2005/11/30(水) 21:34:24 ID:F6+E0TkY
12/8のチケットは当日買うことができますか??
702名無し for all, all for 名無し:2005/11/30(水) 23:44:47 ID:UmHTUQjI
12/18のことですよね?
当日で大丈夫でしょう。ダメなようなら東海HPに掲載されますよ。きっと。
なるべく東海大の受付でチケット買ってあげて下さい。
703名無し for all, all for 名無し:2005/12/01(木) 07:06:31 ID:MMSY4/+h
てかどーせ負けるんだし。
704名無し for all, all for 名無し:2005/12/01(木) 13:44:16 ID:Ukko4Z+P
702さんご丁寧にありがとうございました★
ありがとうございます!!
705名無し for all, all for 名無し:2005/12/01(木) 17:18:10 ID:MMSY4/+h
当日ダフ屋で買うと半額らしい
706名無し for all, all for 名無し:2005/12/01(木) 18:58:47 ID:SqFbgKw9
18日応援に行こうと思っているんですが、
熊谷は行ったことがありません。
熊谷からはバスですよね?
何分位かかるのでしょうか?
便はいっぱいあるんですか?
帰りは全然来ないとかいう噂も聞くんですが、どんなモンでしょうか?
稚拙な質問ですいませんがよろしくお願いします。
707名無し for all, all for 名無し:2005/12/01(木) 20:17:49 ID:ajh0/LlV
俺は流経ファンだか東海頑張れ!ベスト8でもう一回やろう!
708名無し for all, all for 名無し:2005/12/01(木) 22:40:51 ID:YiIUxByI
>>706
http://www.mykumagaya.com/myrugger_network/rugger_index.html

ここの「熊谷ラグビー場」をクリックすると「交通案内」が出る。
自分はバスのことはわからないが、駅からラグビー場までは車だと10〜15分。
ちなみに帰りは、ラグビー場前のバス停となりにタクシー乗り場があって、
試合に日はタクシーがたくさん並んでいたと思う。
709名無し for all, all for 名無し:2005/12/02(金) 08:43:09 ID:Pt+10zKe
706です。
708さん、ありがとう御座います。
大変参考になりました。
18日は思いっきり応援しま〜す。
710名無し for all, all for 名無し:2005/12/02(金) 22:44:41 ID:1T7plN1R
熊谷で勝って花園に来てくれ!待ってるぞ!
711名無し for all, all for 名無し:2005/12/02(金) 22:54:22 ID:8YPxjbi7
絶対に帝京大学に勝てない。接戦をしていい試合だったとなるでしょう。
残念。
712名無し for all, all for 名無し:2005/12/02(金) 22:57:11 ID:8YPxjbi7
何故、SOを森脇にしないの?
今のSOだったらBKラインは機能しない。わからないかなぁ???
713名無し for all, all for 名無し:2005/12/02(金) 23:13:12 ID:UrrNXNn4
まあ、帝京は全国大会での出場回数も多いし東海よりも伝統と経験があるからな
勝つのは難しいだろうな
714名無し for all, all for 名無し:2005/12/03(土) 15:01:46 ID:7xPZysqu
東海頑張って!!太田キャプテン頑張って!!
715名無し for all, all for 名無し:2005/12/03(土) 17:13:24 ID:r4TMnBL5
東海ガンバ!!太田ガンバ!!

716名無し for all, all for 名無し:2005/12/03(土) 23:02:47 ID:EdxBK/4j
太田サン頑張って!
717名無し for all, all for 名無し:2005/12/03(土) 23:48:48 ID:wxEAPBG7
>>707
うるせー流経は負けろ、太田頑張れ!
718名無し for all, all for 名無し:2005/12/04(日) 00:00:52 ID:LUhWPCDT
>>706
車で行け。
都心と違って田舎はバスがほとんど機能していない。
719名無し for all, all for 名無し:2005/12/04(日) 00:33:59 ID:1zf228r4

東海って1位の関東、3位の大東文化に勝ってるし、

2位の法政とも2点差でギリギリ負けてるだけ。

しかも春には帝京に勝ってるしね。

実はかなり強い!!!!!!!!!
720名無し for all, all for 名無し:2005/12/04(日) 08:38:38 ID:SlsRgM7i
春の話をしてもな。
東海は春シーズンに早稲田Bに60点差で負けてるわけだし。
721名無し for all, all for 名無し:2005/12/05(月) 03:26:56 ID:FOCFnB2M
★第42回 大学ラグビー選手権★ 激戦予想!A
<帝京 vs 東海> 勝者はどっち?
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_84868
722名無し for all, all for 名無し:2005/12/05(月) 22:05:56 ID:ijaeAXdh
選手権での実績も今年の下馬評も帝京の方が上。
だからノープレッシャーで気楽に戦えばいいじゃん。
意外といい結果が出るかもよ。ロスタイムの逆転勝利とか。
723名無し for all, all for 名無し:2005/12/05(月) 22:57:44 ID:2vewFYlL
>>722
この前俺が見に行った立命戦は終了間際で逆転勝ち。
今回も見に行く予定だから頼むよ。
724名無し for all, all for 名無し:2005/12/07(水) 17:39:04 ID:4gQeIvpG
相模の☆ダイラ〜 トライ頼むよ
ティーアールワイ(TRY)
ティーアールワイ(TRY)
ティーアールワイ(TRY)
725名無し for all, all for 名無し:2005/12/07(水) 17:52:58 ID:uD25vSUD
流通経済大学に負けている
逆転負けw
726名無し for all, all for 名無し:2005/12/07(水) 18:15:41 ID:S/5H+ezd
あの時法政に勝ってればぁ…(:へ;)
727名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 03:44:30 ID:1062vquB
もうおそいわ
728名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 12:45:04 ID:hmTRuZ5D
勝てよ!
729名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 13:27:02 ID:wezTZ5vN
その前にジュニアだね!
730名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 14:01:56 ID:In2weFCq
東海は弱い相手にはイマイチだが強い相手には強い!
帝京は「強い相手」。気合充分で臨めば勝てるぞ!
731名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 15:56:19 ID:JAHSor7f
東海は 早稲田Bにも 勝てないようなチーム。
帝京は 早稲田Aと いい勝負をしたチーム。

東海が どんなに 頑張っても 〔赤い旋風〕に勝てるはずない。

もう練習なんか する必要はないよ。
来年度 頑張ってみれば。
732名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 15:58:34 ID:JAHSor7f
帝京は 春に 東海に負けたけど、その頃とは 力が違う。
春には負けたジュニアでも 東海に楽勝している。

だから 東海は 帝京には勝てない。絶対。
733名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 16:15:40 ID:JAHSor7f
どうして 東海のジャージだけが ダブダブなのか?
734名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 16:38:31 ID:In2weFCq
JAHSor7f
東海ファンは帝京スレ荒らしたりしてないだろ!
帝京ヲタってマナー悪いんだね。よくわかったよ。

まあなんでもいいけど云いたいことは帝京スレでやれ。
我々は純粋に東海を応援しているんだ!
ここにはもう来るな!
735名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 17:04:45 ID:MV/jX66C
841 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2005/11/27(日) 17:00:19 ID:4GfMqX6h
東海に惨敗するっしょ
736名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 18:29:57 ID:1HR6mc1I
冷静かつフツーに考えれば帝京が勝つと思われ。
737名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 18:34:51 ID:wF+q7lG4
>>736
だから応援してるのよ。
738名無し for all, all for 名無し:2005/12/08(木) 22:38:37 ID:wezTZ5vN
>>731
何のための練習か?勝つためだけか!?勝てないだろうから練習しなくていいだと!?だから日本ラグビーは弱いんだよ!そんな精神だから進歩もしないんだよ!目標もなくやってるんだな…
糞提供が!
739名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 01:56:23 ID:koXhRKkL
喧嘩すな!がんばっほうが勝つよ!必死の東海が!明日から東芝合宿だ!
740名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 09:16:32 ID:ktOeSrI9
732
東海ファンの皆さん。こんなやつ帝京ファンでもなんでもないよ。
荒らしは無視すればいいだけ。
東海大さんとは初めての対戦になるのかな?
きっといい試合になるよ。関東−大東に続く1回戦屈指の好カードだよ。

741名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 10:19:55 ID:etOcqvyl
慶大とのジュニア戦が来週の日曜にあるけど、主力は温存?
相手の総監督は、昨年の3年以下の主力できた事を、今だに根に持っているみたいだし
742名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 10:23:58 ID:Df75jeGk
ジュニアの入れ替え戦、また一本目出して慶応なんか蹴散らしちゃえ!
構わん、仁義なき戦いだ。

大学選手権に向けて試合勘を養うにもちょうどいい。
743名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 12:52:46 ID:9lpli4R8
選手権に出る22人は合宿らしいから、日曜日は東海グランドにはいないのでは?

去年の場合はリーグ戦終了を持って4年生が引退するという特殊事情があって
翌日には新チームが既に始動し(花園予選敗退の高校みだいだけど)、12月の
ジュニアも新チームの主力中心で戦ったらしいけど、引退した4年生にジュニア戦に
出ろというわけにもいかないし、これはこれで許容範囲だと思うんだがなあ。。。
(仕方ないじゃん?みたいな。。。)
744名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 13:29:03 ID:EC7Db3sT
今年は日大が既に新チームで試合してます。6位校の悲しい宿命ですね。
745名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 14:52:31 ID:Q91voU2s
まあ、喧嘩はよくない。冷静に話し合おう
746名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 15:33:12 ID:AH6Hv/AB
三木と 同志社の正面、高校1年時の優勝メンバー、なつかしい。
その頃は三木がウイング、正面がフルバックだった気がする。今が逆になって
しまった、不思議だ。

松本、森脇と 宇薄も同期だよね。
なんとか 花園で対決を実現させてあげたいな。

帝京大は 確かに強いけど、全く 歯がたたないというチームではない気が
する。
全国大会出場 最初の年は 全国ベスト8、2度目の年は ベスト6(変則の年だったはず)
だから、3度目は ベスト4を。

どこの大学も同じだが、4年生は 負ければ、それが、学生時代最後の公式戦になってしまう。
今年のチームは 色々な意味で いいチームだと思う。

東海大学ラグビーの特徴は 『冷静』だと思う。どんな場面でも、その場その場で、チームが思う(選ぶ)最高の
プレーを目指してください。
東海大学ラグビー部のファンの1人として、それだけを見ています。

     
747名無し for all, all for 名無し:2005/12/09(金) 16:40:54 ID:z/Y35JkA
東京からは遠いところに住んでいますが、もし、東海が年を越すまで勝ち進んでいたなら、
来年の正月は、箱根とセットで 東京へ行く予定です。
帝京大学、同志社大学(流経大、東北学院大学)は 強敵ですが、頑張ってください。
748名無し for all, all for 名無し:2005/12/10(土) 08:42:33 ID:4p0d0ldv
東北学院大って強いの?
749名無し for all, all for 名無し:2005/12/10(土) 10:31:07 ID:lumH84AH
三木は最初からFB
750名無し for all, all for 名無し:2005/12/10(土) 11:18:06 ID:MJE7wFef
CTB鈴江
WTB正面
FB 三木

だろ。
751名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 08:31:36 ID:o0kjR7Nb
本日は、Aは東芝と、Bはジュニア、試合ばかりだ!
752名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 10:58:00 ID:oVXlUCl0
それぞれどこで試合してるんですか?
753名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 14:21:11 ID:7HmGRxlw
前半東海17−17慶應
754名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 18:24:19 ID:oVXlUCl0
結果は?
755名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 18:49:23 ID:MnneCgdP
東海ダメだな

東芝Bにボコボコにやられてた

大田も東芝との練習で肘やったみたいだし
756名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 19:11:52 ID:AllXay5R
ジュニアは43−29で勝ったよ。
太田はケガ?大丈夫なのか?
万一出れないときは誰がエイトやるんだ?宮本?
ちなみに今日のジュニアのエイトは西村だったが。
757名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 19:26:46 ID:oVXlUCl0
ジュニアのスタメンおしえてください
758名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 20:57:37 ID:o0kjR7Nb
東芝Bには早稲田もやられれからなぁ!しかたないよ!
759名無し for all, all for 名無し:2005/12/11(日) 22:27:27 ID:LoiLLDVF
>>757
黒木 猿田 岩本→中村 木下 相原 植村 田中幸治 西村
北村 森脇 山田 山内 河村 松本哲哉 森功至
他にも途中交代があったかもしれん。
760名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 01:40:25 ID:YwTcO+dW
>758
早稲田もやられたけど、ヒドイもんだったよ。
20分を3セットのゲームだったけど、15トライくらい取られてた、80分やってたら軽く100点オーバー
761名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 01:52:59 ID:d1eFExAs
>>759
ありがとうございました
762名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 15:56:52 ID:atn/rYBN
太田は 帝京戦にでられないのですか?
ただでさえ 難しい帝京戦なのに、もう駄目かな?
でも、負けても(勝ってほしいのは当たり前だけど)いい試合、東海大らしい試合を見せて下さい。
763名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 16:01:24 ID:atn/rYBN
今年は 強い 大東、関東学院に勝ったのに、もったいない気になってきてしまった。
764名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 16:44:03 ID:MxcfJvgr
結局、一回戦負けか。

何が「大学日本一を狙う」だよ! また口だけか。
765名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 17:36:58 ID:d1eFExAs
日本一を夢見て日本一を目標にかかげてることの何が悪い!
766名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 17:46:08 ID:MxcfJvgr
結果とかけ離れすぎている。
日本一を狙うチームが、流経や日大に負けるかバカ。

もう聞き飽きたんだよ。
767名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 17:51:43 ID:ohm9xKJg
765さん!相手にしないことだ!
相手にしなければすぐに自分のスレに帰っていくさ。
それより一生懸命応援していこう!今年の東海を!
768名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 17:58:02 ID:MxcfJvgr
そうだ! 我々には応援しかない。
帝京には90%負けるが、それでも全力でタックルし続ければ一割の勝機が訪ずれるかもしれん。
我慢強く戦え。
769名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 18:20:19 ID:vx/0wqQN
>768
全力でタックルし続けて10%か。。。
帝京が全力でタックルし続けたらどうなるんだ。

東海が帝京に勝つ確率は、帝京が早稲田に勝つより低いだろ。
770名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 18:59:12 ID:ncdn4v7+
勝機が一割、あなたラグビーを知っているの?
関東に勝っているんだよ。
60%東海の勝ちだよ。
771名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 19:10:43 ID:d1eFExAs
>>769サン
プッ...残念!笑
772名無し for all, all for 名無し:2005/12/12(月) 19:15:46 ID:XTrQJPYm
リーグ戦では関東に勝ってるんだよね。
今、関東とやっても勝てる?
773名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 00:47:02 ID:Zy4cl3YL
がんばれ!
774名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 01:08:48 ID:UNwZqfG7
>>770
何が関東に勝ってるだよ。
もしあれが本当の実力なら、その後、連勝街道を突っ走ったはずだろ!
少なくとも日大や流経には負けないよ。

関東に勝っても、その後、ことごとく接戦を落として結局は4位。
これじゃあ、関東に勝ったのもマグレと言われても仕方ない。
帝京には10%も勝機があればいい方。

来季以降、日本一なんて言うなよ!
日本一なんて、間違っても口先だけで言うもんじゃない。
775名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 01:54:36 ID:col6QR50
そうとうモチベーション低い世界で生きてるんだね〜あんた哀れだよ。
776名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 02:07:27 ID:UNwZqfG7
内実が伴わない目標こそ、哀れだ。

笑いものですらある。
777名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 02:47:53 ID:5oaMIOhp
流経もがんばるから東海も頑張れ!
778名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 07:42:46 ID:ywhvzVID
>772
無理。
779名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 12:35:55 ID:DZvIznng
>777
選手に言え
780名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 17:32:07 ID:col6QR50
お前に言ってない。笑!!
781名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 17:56:13 ID:0rnvIxng
太田頑張れ!4年生頑張れ!熊谷へ応援に行くよ!
782名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 20:01:42 ID:rtgPMUzO
今年の東海は帝京、関東を撃破して決勝戦に進出するでしょう!
何たって負ける要素がないモン!!!
18日は熊谷に集合!!!
783名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 21:35:34 ID:Zy4cl3YL
応援いこ!
784名無し for all, all for 名無し:2005/12/13(火) 23:51:06 ID:9RLHQQLU
熊谷と言えば、中大戦だったか控えの部員全員が交通渋滞かなんかで
キックオフに間に合わず遅れて来たことがあったな。
ピッチのフィフティーンもスタンドを見上げて、どうしていないのかと
心配していたようだ。今度はそんなことないように頼むぜ!
スタンドも団結して応援だ!旗持っていこう!
785名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 01:30:45 ID:LlufCmA2
あと5日!!
786名無し for all, all for 名無し:2005/12/14(水) 17:48:22 ID:NMpc1hNM
田中康弘ってどこに進むん?
787名無し for all, all for 名無し:2005/12/15(木) 08:47:40 ID:qZTgUltg
未定じゃない?
788名無し for all, all for 名無し:2005/12/15(木) 11:15:04 ID:Z7abJ9M2
奥田がんばれ!!
エース奥田
789名無し for all, all for 名無し:2005/12/15(木) 11:15:58 ID:Z7abJ9M2
B番奥田がんばれ

エース奥田!!
790名無し for all, all for 名無し:2005/12/16(金) 07:24:11 ID:TEaX+zsk
ああ、あと3日。
3日で今シーズン終了か。
791名無し for all, all for 名無し:2005/12/16(金) 08:31:25 ID:Xx4NWKii
同志社ファンだけど、何とか東海に頑張って欲しい。
2回戦は是非、東海とやりたい。

一応、東海も大学日本一を狙ってたんでしょ?
だったら帝京くらいには、まさか負けないよね?
日本一って口だけじゃないよね?
792名無し for all, all for 名無し:2005/12/16(金) 11:02:34 ID:SpyhPvfo
>日本一って口だけじゃないよね?

口だけ決まってんだろ。
口先だけ。 
勝つのは100%帝京。
793名無し for all, all for 名無し:2005/12/16(金) 15:34:47 ID:Bsj61Y4/
発表されたな。

1 江黒 聡 (171/100/21)
2 小野寺政人 (176/93/22)
3 奥田英二 (180/110/22)
4 井上昌宏 (184/97/21)
5 豊田真人 (186/100/21)
6 宮本誉久 (180/87/20)
7 田中俊治 (182/88/22)
C 8 太田祐介 (180/84/21)
9 辻埜拓也 (166/61/20)
10 真崎智央 (160/66/22)
11 陳 甲欣 (174/84/29)
12 吉田良平 (180/87/21)
13 鈴江大輔 (174/85/22)
14 大平洋久 (171/83/22)
15 三木佳彦 (171/77/22)
16 安部文人 (175/89/22)
17 黒木康平 (174/107/20)
18 木下幹夫 (181/83/21)
19 樫本真悟 (176/82/20)
20 北村一真 (171/74/21)
21 森脇秀幸 (176/78/20)
22 山内貴之 (178/80/19)
794名無し for all, all for 名無し:2005/12/16(金) 18:26:00 ID:kBrGIBAW
田中康弘が入ってない!
795名無し for all, all for 名無し:2005/12/16(金) 18:31:47 ID:Q8+IbkFj
ガッチャマンがいねえじゃねえか!
796名無し for all, all for 名無し:2005/12/16(金) 19:20:00 ID:Rhe/IPUn
入替戦で帝京大にアメフト部が負けたので、そのかたきを
797名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 00:22:14 ID:L7NSZaGf
怪我だとよ!
798名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 00:58:50 ID:cp4D05Mr
日曜日が待ち遠しい!
799名無し:2005/12/17(土) 13:41:36 ID:cQgVMTyJ
帝京は強い。
フォワードは安定感抜群。特に明治戦はモールで圧倒していた。
バックスも昨年より仕上がっている。リザーブにはセブンス日本代表候補の柏原がいる。
ラインアウトも安定している。
早稲田も本来の力を出せていなかったな。

東海が絶好調で帝京がミスばかりすればいい勝負にはなると思う。

まあ、帝京、同志社、関東のどれかが決勝で早稲田といい勝負するだろう。激戦ブロックだからな。
800名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 13:56:17 ID:ZdNFZT3x
800
801名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 13:57:19 ID:ZdNFZT3x
東海がんばれ!太田!頼むぞ!!
802名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 14:51:53 ID:igvFoASg
大田のシーズンもあと二日で終わり。
日曜は最後の勇姿を見に行くべし。
803名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 15:43:02 ID:L7NSZaGf
豊田がんばれ。三年がんばれ
804名無し for all, all for 名無し:2005/12/17(土) 20:18:52 ID:GE36bdvx
明日の熊谷は第一試合のカードは何?
805名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 01:20:52 ID:sBm4a/Ie
東海ファンだけど、正直、大学日本一なんて恥ずかしくてまだ言えまへん。
明日の試合を見て決めよう。
806名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 08:24:17 ID:jfI/Hmi8
あと6時間だ!頑張れ東海!真崎、吉田、ガンバレ!
807名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 09:44:43 ID:ZIIS+MAp
太田ファン頑張れ東海
808名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 10:17:30 ID:Nc+6eVA/
>>804
1試合のみ
809名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 12:58:49 ID:kBKHCuub
キックオフ何時?
810名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 16:12:13 ID:2c9nf/2U
あまりの結果の悲惨さに何とも。。。
上の方のレスで東海を絶賛してた方々のコメントが聞きたいですな…。
811名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 16:14:18 ID:ftgWoyLG
東海は最終戦で流刑に負けてる。
怪我人も出てチームがまとまらなくなったのかな。
812名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 17:19:10 ID:iLuVMVGW
ナイスゲーム!今年一番の出来か?関東戦にピークが来てたようだね。
お疲れ様。
813名無し for all, all for 名無し:2005/12/18(日) 18:39:41 ID:BwTkh54O
今日の熊谷ラグビー場は寒さが厳しかった。
また、完封負けも寒かったなwww
後半は戦意が喪失、モチベーションも切れてしまったな。
来年はベスト8まで行けるように。ウィ!!
814名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 00:12:27 ID:eU8NKRSy
リーグ戦の評価を落としてくれたな・・・関西リーグとレベル同じだと言われてるぞ おい!
815名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 00:19:00 ID:CKDCKzYR
ホントだよ、、、
関東に勝って法政とも紙一重の試合をしていたのに、、、
もう少し頑張ってほしかったな。
816名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 01:08:11 ID:QrcbY/7u
流経戦で全てが狂った。あの試合に勝てば今日天理に勝ち来週関東との再戦が楽しみだったのにね。
817名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 15:26:29 ID:0rssAWzw
ウケル!
東海弱すぎ!
62−0って事は帝京Bより弱いじゃん!

ギャハハハハ!

818名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 19:01:59 ID:0rssAWzw
終わったとたんに
盛り下がる東海スレ
819名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 22:18:14 ID:psNHzQLu
そりゃ盛り下がる罠。完封負けだぜ!0点!流刑に負けてから3週間
いったい何やっていたんだ?
そして、終了間際にニヤニヤしながら(微妙な表情ではあったがw)
グランドに降りていく首脳陣を見てマジ失望したね。
今のスタッフでは、結局毎年選手権に出れるか出れないか程度のチームしか
作れないんじゃないかってね。オレは選手のせいだとは思えん。
こんなことなら近場の代々木へバスケ見に行けばよかったって思う。
大学日本一の瞬間を見て感動を味わいたかったよ!ホント!

強くするには
 ●首脳陣総入替えする
 ●あるいは首脳陣はオフ返上でトップリーグに出向きコーチ学を勉強させる
 ●FWにトンガ人を入れるw
 ●スカウト強化!いくら強豪校でも仰星中心だけじゃ限界じゃないのか!?
  未だかつて入部のない啓光や久我山とかにはアプローチしているのか?
  バスケットの3年竹内(ジュニア日本代表)は「自分の力でチームを
  強くしたい」と東海を選んだんだよ。当然スカウトの苦労もあったはず。
  その彼に続けとジュニア代表クラスが続々入部してきたらしいし。

来年は必ず強くなって欲しい!!期待してます!!
  
  
 
820名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 23:25:55 ID:NiZUdJl7
リーグ戦の評価を落としやがって!!
昨日の試合結果で一番驚いたよ。まさかこんな惨敗とは、、、
821名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 23:27:38 ID:IkVqZ4ca
ホントにひどかったねぇ・・・。
開始10分で帝京のほうが3枚くらい上だとわかったよ。
その後はまったく抵抗できずにズルズルと大敗・・・。
822名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 23:32:17 ID:SMsmr3w0
>>819
>未だかつて入部のない啓光や久我山とかにはアプローチしているのか?
来てくれなさそう
823名無し for all, all for 名無し:2005/12/19(月) 23:44:31 ID:psNHzQLu
>>820
リーグ戦の評価は落としていないって!
東海の評価だけが一気に落ちただけ!悔しいけど!

>>822
もちろん来てくれなさそうなのは百も承知なんだが
それでも営業努力をしているのかしていないのか
そこが問題なんだ!
824名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 00:59:00 ID:AqzAX0bi
62−0か。
完全に、リーグ戦の「面汚し」だな。

お前ら、日本一を掲げてたんじゃないのか?
一体、どうやったらこんな惨敗できるんだよ。
825名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 11:59:06 ID:l5hpEqXw
点差ほど力の差はないよ。
FW戦に限れば完敗だけど、天候が敗因。
慶應や明治だったら快勝だった。
826名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 12:52:10 ID:iY6Czrje
>825
負け犬の遠吠え
827名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 13:01:17 ID:duJx8kuU
天候を敗因にしちゃあいかんよ。素直に負けを認めて次の目標に向かって次こそは勝てると日々精進してもらいたい
828名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 13:05:43 ID:l5hpEqXw
敗因は言いすぎ。反省する。
実力のリーグ戦Gが貶されるのが悔しいんだ。
829名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 13:45:43 ID:1+cauCsT
で、どうする?来季の目標は。

また「大学日本一」とかほざいちゃう?
8302:2005/12/20(火) 14:55:32 ID:RVdrfvFw
スレに書いてんと大学に文句言いにこい。よう来れへんのにほざいてんちゃうぞ
831名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 15:21:04 ID:duJx8kuU
>>828
分かってる人には分かるよ。ここで何と叩かれようと東海は国立目指して努力してきた、それによってリーグ戦だって混戦に持ち込んだ。言いたい奴には言わせとけ。違った事はしてない。何か一つの事に必死になって努力したことはいつか自分の糧になるから。
832名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 15:26:07 ID:iY6Czrje
>831
あぁ、分かってるよお前よりはな。
プププー!

今期の東海、惨敗にてシューリョー!
833名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 15:49:31 ID:wqXKhxLj
>819に賛成です。 完封負けの問題は大きい、監督は失格でしょう。
また、スカウト陣の強化は絶対に必要だと思います(もう手遅れかもしれませんが)。
監督は 例えば 仰星の土井監督では だめでしょうか?
 
834名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 15:50:51 ID:wqXKhxLj
↑のつづき
留学生は入れないでほしい。
835名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 16:29:39 ID:1+cauCsT
>>830,831

お前らもさ、強がってないで本音を語れよ。
大田のチームなら、もう少しやると思っただろ?

(相手が早稲田ならともかく)、ここまで情けない大惨敗でシーズン終了とは思わなかっただろ?
仮にも、関東に勝ち、法政を追い詰めたチームがだよ。

選手権こそ、全ての力を出し尽くす勝負の時。
ここでショボイ試合しかできないんだから、体制に問題があるか、選手がへタレかどっちかだな。
836名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 16:38:09 ID:iY6Czrje
>835
選手がフェタレと思われ
837名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 16:44:24 ID:QAsHF2Wa
選手だけのせいではないよ。
何年も成績が上がらないのは体制に問題があるから。
向井さんは九州にいっちゃってるし
オレも仰星の土井監督が来てくれたらと思う。
838名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 16:55:19 ID:QAsHF2Wa
>>831

>何か一つの事に必死になって努力したことはいつか自分の糧になるから。
これは同感。選手にとってはかけがえのない経験だったと思う。
特にラグビーをやめちゃう4年生にとってはなおのこと。

問題は指導体制。指導者は自分の糧とは言ってられない立場。
どんな社会でも業績が上がらなければ管理職は異動させられる。
1部に再昇格してから7位、7位、3位、4位、6位、4位だっけ。
そろそろって気がするよ。

839名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 17:53:15 ID:YIHC4/HO
四年生はよくがんばったよ!来年の話しよーよ!
840名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 18:13:19 ID:iY6Czrje
>839
今年以下は決定だね
841名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 18:48:16 ID:3wIM1gXQ
監督変えるべきだ
842名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 22:53:19 ID:zB78P18h
いや、あきらめて地区対抗にまわるべきでは?
843名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:05:09 ID:duJx8kuU
なぜ今の監督はダメなんでしょうか?
844名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:13:35 ID:3wIM1gXQ
完全に監督のせいでしょう。
ここ三年ユース代表選手の数は一番多いが勝てない。
845名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:27:58 ID:duJx8kuU
要は選手の気持ちでしょ。どんな環境であっても強くなりたいって思ってたらいくらでも自主トレはできるんだし強くなれると思うが…
でも監督に問題がなかったとも言えないな。いい選手の良さを引き出せなかったのか?
846名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:46:51 ID:ukIdFhoz
選手の気持ち=太田キャプテンのキャプテンシーでここまでこれた。
太田がいたから関東に勝てた、法政に善戦した。でもそれだけでは
もはや限界だよ!
まわりをよく見れば、大東、日大、立正(以下略)あたりはトンガしだいで
相当の強化が図れるし、中央も結構いい補強をしているから不気味。
この先東海がステップアップできる中長期ビジョンみたいのがあまり見えて
来ないんだよ。毎年同じことを繰り返しているようで。
力の不安定さを払拭するには、指導者、指導方法の見直しが必要だと思ってる。
847名無し for all, all for 名無し:2005/12/20(火) 23:57:25 ID:5Wm9HTmt
次期キャプテンはやっぱ豊田?バイスに吉田か?
848名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 00:54:49 ID:tdBFqgks
だろうな!今年以上にがんばってほしいな!
849名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 00:56:29 ID:NdYglzGu
来年は確実に弱体化するね。
入れ替え戦の心配してたほうが良いよ。
850名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 01:01:54 ID:tdBFqgks
そうかな?来年も期待してるぞ!
851名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 01:06:26 ID:c1xSCHZn
来年が楽しみだ!!
852名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 01:08:11 ID:xH53t6Vu
北村、田中を中心に腐らした監督に責任あり
853名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 01:08:14 ID:IYbMjIWh
監督交代か?
854名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 01:12:04 ID:IYbMjIWh
監督辞任するべき
855名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 03:36:57 ID:bzrUTtMQ
大枚はたいて春口でも呼んだらどうか?

関東は、選手権直前に必ずチーム力を上げる。
まるで飛行機のようにチームがフワッと上昇気流に乗る。
(去年なんかまさにそれで決勝まで行った)
それに比べ、東海にはこの現象が起きない。
終盤にむけて一戦一戦チームが強くなった記憶がない。
これは指導者の能力の差だろう。

今年なんて、中盤からチーム力は下降の一途をたどった。
流経戦の前に、立正に10点差しかつけられなかった時点でチーム力の落ち込みは顕著だった。
関東、法政と互角の勝負をしたチームが、短期間に別のチームになった。
勿論、悪い意味で。

大事な決戦を前に、チーム力が下降した。
もうそれだけでも、この監督は首にすべき。
関東から誰か呼べ。
856名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 11:46:25 ID:XUuj5JUx
監督を変えるべきだと思う。
857for all,all for:2005/12/21(水) 12:02:12 ID:XUuj5JUx
監督、コーチ陣はダメらしいよ。120人近く選手がいて強くないんはおかしいでしょ!スカウトも見る目もないんじゃない。 
858名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 14:25:04 ID:RFEknXhr
そうなんだよな。
関東学院が選手権に出始めた頃は、今の東海よりずっと無名集団だったよ。
それでも大敗はしなかったし、伝統校に食い下がってたよ。

指導の質というのは、チームの出来幅に出る。
東海の場合、好不調の波が大きすぎる。(今季もそうだし、昨季選手権を逃したのもそう。)
これでは関東のように一歩一歩階段を上ってゆく事は不可能。
永遠に一回戦ボーイで終わる。

首脳陣は、本当なら梶村で結果を残せなかった2年前、少なくとも選手権を逃した去年の時点で退陣すべきだった。

とはいえ、今後もズルズルと続けるんだろうか・・・鬱。
859名無し for all, all for 名無し:2005/12/21(水) 22:00:21 ID:HDQa4l2N
何年か前スクラムが強い時期があったが、それでもFWの総合力では今一つだった。
FWがなかなか強化できないことに問題あり。リーグ戦ではFWがどんどん前に
出れるので、相手も下がりながらのディフェンスとなり、BKに展開するとトライ
チャンスが生れたんだが、全国レベルになるとその戦法もなかなか通用しない。
事実帝京戦ではFWが前に出れず、BKに回しても厳しいディフェンスに遭い
パスが繋がらなかったりノックオンばかりだった。

学生たちは4年しか在籍しない。毎年メンバーが入れ替わるのに
同じ課題だけが延々と続いていく。
課題を理解していてもそれが何年も改善強化できないならば
課題克服できる監督、コーチ陣に替わってもらうしかないと思う。

それにしても帝京FW強かった。帝京の監督さんて以前高校で指導していたと
聞いたことがあるが、こうなったら仰星は湯浅に任せて、土井さんを呼びたい。
860名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 02:43:39 ID:oxK0OMgh
来年のLOは坂井朝起しかいない!
すべてにおいてうますぎる!

PR1は清水輝久がダントツ!
スクラム良し、モール良し、フィールドプレー良し、運動量もあり、パーフェクトなプレーヤーだ!
この2人は来年のベスト15確実だろう。
861名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 08:24:08 ID:a8YeMvHF
菅生乙
862名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 11:04:25 ID:k663thBs
監督辞任してくれ
863名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 11:16:08 ID:Y2YsUGdw
袋館さんが監督やってた時なんて選手権なんて全く圏外だったチームなんだから
上出来じゃないの?
864名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 12:45:31 ID:bPt+kWX6
だよな!
865名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 15:12:17 ID:tz/KmD7f
来年の新入部員情報をお願いします
866名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 15:16:51 ID:6mFNouEz
>>863
あのな、袋館ってのは前世の遺物だったぞ。
そんな最底辺の監督と比較なんかするなよ。情けない。
下を見て安心したいのか?

選手もファンもへタレだらけだな。
867名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 16:28:36 ID:p5Eoordh
体が大きくて 足が速い選手が沢山 必要。スカウト陣の強化を急いで欲しい。
なぜか、東海の選手は小さく見える。星野がきてくれると思ったんだけど、早稲田決定だし、去年の植村は同志社だし、なぜか体の大きな選手は どこかに行ってしまうイメージが・・・
監督は絶対退任するべき。もし、仰星の土井さんが監督になったら、仰星高校が弱くなってしまうのかな?
 
868名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 16:37:25 ID:Y2YsUGdw
>>863
別に東海のファンではないが、俺の東海のイメージは入れ替え戦圏内をウロウロして
いる存在。それに比べればまだ上出来じゃない?ってこと。今の監督になってから
強化クラブにも指定されたし、○体大ネットワークでいい選手も入ってきてるんだから
(昔は東海大学付属報徳学園かと思った)これからじゃない?
東海で強化クラブのAランクに入るなんて結構大変だと思うよ。(ちなみに柔道はS)
まっ、ファンや2ちゃんの板でガーガー言わなくても金を出しているところがダメだと
思ったらスパっとクビにするでしょう。
869名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 17:03:36 ID:7JsphXUq
バスケットは5人だから 強くするのは難しくない気が・・・
ラグビーは 人数が多いスポーツだから 強くするのは大変そう。でも今のままではダメだよな。
来年は よほど頑張らないと2部落ちの可能性もある。監督は わかっているのかな? 
870名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 18:44:43 ID:GcPs8jQt

「リーグ戦の面汚し」なんだから、二部落ちした方がいいよ。
871名無し for all, all for 名無し:2005/12/22(木) 18:54:16 ID:4LM5ii0P
流経戦負けて笑ってたんだろ。勝てるわけない。
872名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 01:27:07 ID:QUKlaPFy
負けて笑うはずないやん。
873名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 12:44:25 ID:GNhrbS1t
そーだそーだ
874名無し for all, all for 名無し:2005/12/23(金) 22:45:29 ID:j3t01MCK
俺はとにかく東海を応援する!3年生以下頑張れ!
875名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 00:46:15 ID:jbgoodQ5
<<860
本気で言ってんの??
876名無し for all, all for 名無し:2005/12/24(土) 01:10:34 ID:1PSS9akq
三年はまとまりがあるらしいな!たのむぞ!
877名無し for all, all for 名無し:2005/12/25(日) 03:00:12 ID:U+iTIP34
今休みかな?
878名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 07:15:34 ID:G96T9O1/
つか東海に大勝した帝京が同志社に大敗!
どうせ同志社は関東に大敗し、その関東が
早稲田に大敗する。

ど ん だ け 底 辺 な ん だ よ 、東 海
879名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 12:06:11 ID:KqJjums2
昨日、同志社対帝京見てきたんだけど、あの帝京にどうやったら60点だか
取られちゃうの?FW戦に持ち込まれちゃったのかな???
880名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 22:23:39 ID:oMVr2/9E
これ東海の学生がカキコんでるのかな?
881名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 22:28:05 ID:89UUZSFN
学生がこんなとこに書くわけないじゃん。
882名無し for all, all for 名無し:2005/12/26(月) 23:02:11 ID:XPgS3xYZ
来年は岡本に注目
883名無し for all, all for 名無し:2005/12/27(火) 08:27:26 ID:v7H8bFt2
>>881
そういうあなたは学生ではないのですか?
884名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 10:36:50 ID:kBdJh/nH
新入部員情報ないですか?
885名無し for all, all for 名無し:2005/12/28(水) 10:43:52 ID:Dhe8BdEN
レイプ帝京に負ける東海なんて終わってる監督やめろ
886名無し for all, all for 名無し:2005/12/31(土) 11:14:06 ID:UjlPQR47
来シーズンこそ国立に行けるよう、初詣に行って必勝祈願!
887名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 15:20:36 ID:IRb3Anlx
>>868
>強化クラブのAランク
Aランクのクラブは何部?
野球、サッカー、バレーボール、陸上あたり?
Sランクは何部?
ご存知の方教えてください
888名無し for all, all for 名無し:2006/01/01(日) 20:19:24 ID:4GlEgNA5
Sは柔道と野球。Sは何があってもランクは落ちないがA以降は成績次第で入れ替わる。
889名無し for all, all for 名無し:2006/01/03(火) 20:40:00 ID:DljQK4GT
仰星の方が強いかもな
890名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 00:52:59 ID:PnR349Ga
運も実力とでも?
891名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 05:20:08 ID:YW3XIi3V
東海に負けた関東学院が、決勝進出しましたね。
つまり、10/16を境に、東海は坂道を転がるように力を落とし、関東は徐々に力を上げていった。

その結果、
東海は一回戦負け。
一方の関東は早稲田との決勝戦までたどり着いた。

上にもあったが、
木村さんは本当に一度、春口さんに師事した方がいい。
どうやってチームを上向きに仕上げるのか、教えてもらって欲しい。

木村さんは結果も残してないし、守るべきプライドなんて無いはずだから。

892名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 15:20:39 ID:ZO5+vYbt
春口に聞いて木村が東海にやらせてもプレーヤーの実力が関学に劣ってるから強くなるわけねーだろ!そんなことして強くなったらみんなプライド捨ててやるよ!バカか
893名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 15:43:45 ID:OF/QZvv4
>>892
バカはお前だよ。

今の戦力は確かに違うが、
春口は、もともと3部だか4部からのスタートだったんだろ?
そんなチームを、決勝戦の常連まで押し上げたんだから、
チームを強くするノウハウを持ってるって事だろうよ。

同じ事をやれとは言わないが、学ぶ事はあるはずだ。
指導者が変わらないと。
894名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 16:23:48 ID:y1n97b73
たまたま昨年は関東に勝ったけど、結局選手権に出れるか出れないかのチーム力。
これが毎年続く。海外合宿やトップリーグの胸を借りるなどいろいろやっても
結果が出ない。であれば指導者自らがもう一度勉強しないとだめだよ。
という意味で、>>891 >>893 同感!
でも一番不愉快なのは、監督は流経でコーチングについて学んできたのに
その流経に毎年負けるということ!大して力の差なんて無いはずなのに。
ファンの感情逆なでしているようなものだ!マジなんとかせい!!
895名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 17:27:47 ID:Kb3p938H
887》 ランクSは、「野球部・柔道部」です。
これは、結果同でもランクは落ちませんが、ランクAに位置する
ラグビー部は、成績悪いと…強化部ランクが下がります。グランド
も人工芝になり、勝つこと!が・・・大切。
896名無し for all, all for 名無し:2006/01/04(水) 20:20:43 ID:diPPNAWF
>>894
何故かはわからんが、得意不得意な関係を持ったチームってあるじゃない?
例えば中央と専修なんていい例だと思うけど、専修がくそみそに弱い年でも
中央とは接戦もしくは喰っちゃう時もあったりするし。慶應・日体・筑波
なんかもそんな関係だね。
897名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 01:47:38 ID:FmsNIwLC
仰星がんばってますね。
898名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 02:16:26 ID:uQY7ttRq
どうせ、良い選手は他所行っちゃうけどね。w
899名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 10:59:50 ID:Uzf9d+9Q
仰星からは2年連続大勢入部しているので、3年前同様今年は他大に流れる年に
なるだろう。
ウィークポイントであるスクラムの強いPRと決定力のあるWTBには来て欲しいが。

それより全国からいい選手を集めなければだめだよ。仰星頼みじゃ毎年結果は同じ。
スカウトは力を入れているんだろうか。企業の営業と一緒で、熱意と誠意を持って
名刺を百回置いてくるぐらい足を運んで、有望選手にラブコールを送らなけりゃ
なかなか来てもらえんぞ。
900名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 11:54:15 ID:uQY7ttRq
少子化+競技人口減で、いい選手はなかなかいない。

そんな事より、まず、国立に行く事。
「国立でやれるぞ。正月にテレビに映るぞ」で来るよ。
901名無し for all, all for 名無し:2006/01/05(木) 11:55:18 ID:58nK4jj+
しかし、何で関東に勝てたんだ?
今更ながら不思議だ。
902名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:05:37 ID:8f9Cp/ZZ
>>895
男女バレーボール部や、高野・伊東・末続らの陸上競技部はSじゃないのかぁ。
サッカー部はかつて大学日本一になった後、真っ逆さまに転落してしまったが
サッカーグランドも人工芝になったということは、いまでもAランクなのかな。
903名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 00:13:13 ID:S5iF0C9J
有望選手に東海の道はない。
本当に有望なら、総同盟系 がブランド力でひっぱてしまう。
また、そこに落ちたとしても、関東へ行って日本一を経験する道が
ある。

だから、以前の関東の様に、落ち葉だった選手をどのように育てて
いくか?によるもの。東海には体育学部がある。そのインフラを利用して、
合理的に育て上げるべき。陸上部だけのための体育学部ではないはずだ。
904名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 11:55:16 ID:kVn6aHOv
>>899
仰星からは今のところ3人。メンバー入りしていない選手の状況はわからないが。
ちなみに
2005年は9人、2004年は10人、2003年は3人、2002年は7人だった。
来年、今の2年生に期待しよう。その為には大学がきちんと活躍しないと。
905名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 15:25:25 ID:cDYi6F4V
大学が活躍とは?
906名無し for all, all for 名無し:2006/01/06(金) 16:23:18 ID:xiNIx3OM
>>903
でもそんな芸当ができるのは春口だけだよ。

多くの大学がやろうとしたが、結局、どこもやれてない。
907名無し for all, all for 名無し:2006/01/07(土) 17:28:12 ID:F+2fbEOJ
木村辞めたら
908名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 16:38:22 ID:JO101ZmU
もともと東海はいい選手いるのでしょうか?
909名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:10:49 ID:9C4xrLed
帝京に負けた後いろいろ意見が出てるけど、主力とBチームの差が大きいというのは
どうだろうか?
Jrカテゴリー1に上がってから3年連続全敗。
>>899
仰星から他大に流れるのが多い年は、花園出場を逃した時の3年生の時が
多いよ。今年度は?だけど
>>902
サッカー部は大学日本一になった後、関東1部2部そして、神奈川県1部まで
落ちたけど、00年に関東2部に戻って、大学日本一にもなったからランクは
戻ったのでは?
>>904
メンバー入りしてない選手は東海大に入学してもラグビーは続けないのでは?
910名無し for all, all for 名無し:2006/01/08(日) 23:24:57 ID:5d1+59Kq
育英の荒木入ってくるよ。かなりいいFLだよ。
911名無し for all, all for 名無し:2006/01/09(月) 01:41:50 ID:cij70Dha
伏見工のトライゲッター、WTB菅生が東海に来るね。
東海大菅生じゃん。
912名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 12:09:34 ID:IDI3d8du
育英、伏工からいい選手入るね。
今年も深谷、秋工、盛工、国栃、佐工あたりからは
来るんだろうか。
913名無し for all, all for 名無し:2006/01/10(火) 15:00:28 ID:3Eka3QfR
東京、久我山からは来ないのかな。桐蔭も来ないみたいだし。
スカウトは いつもうまくいかない。
都心から離れているイメージや学費が高いイメージをなくさないといけないような気がする。

来年こそは、仰星の良い選手を 絶対にスカウトしなくては駄目だよな。
監督も 東海大学OBの 土井さんにやってほしいし、袋舘元監督はラグビー部から離れて欲しい。
914名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 09:25:02 ID:7+4LmNtE
東京高校からは来ないんでしょうか?
最近連続していい選手が入部しているので
期待してるんですが。。。
915for all,all for:2006/01/11(水) 11:55:17 ID:EIg99zoA
やるのは選手なんだから僕たちは応援しよう!監督も今年結果出せなかったら辞めるでしょ!がんばれ東海!負けるな東海!
916名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 12:00:00 ID:EIg99zoA
明治なんかはOBが監督を決めたり、辞めさせたりするみたい。東海もそのようにしてみればいいのでは。
917名無し for all, all for 名無し:2006/01/11(水) 12:27:08 ID:uot9Ob6Y
そのようにしてる明治は強豪校なのでしょうか?
918名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 10:21:40 ID:M/4dHqPo
監督交代だとか外部はうるさいこと言うな!
たかが大学選手権3回目なのにまだまだ未熟で歴史も伝統もないチーム。
大学王者になるのには長い道のりが必要だ。
これから何度も何度も試練を乗り越えること、それでも大学選手権の常連
でいること、そしてトップリーグに選手を輩出し続け、OBの結束を強くする
こと。
それが念願の日本一への遠い回り道のようだが近道だ!
木村監督は素晴らしい指導者です。まだまだ結果を求めるのは早い
10年後、花を咲かせて、うれし涙を流させて下さい。
919名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 13:03:16 ID:o3SHCxxP
応援しているんだから、内部とか外部とか関係ないだろ!!
監督は東海が2部に落ちてすぐに就任、わずか2年で1部復帰を果たした。
その後2年間はあと一歩のところで入替戦に回り、それでも何とか1部残留。
そして1部再昇格3年目でようやく悲願の大学選手権初出場を果たした。
ここまでは順調だった。確かにね。

しかしこのあと進歩が見えない。そして自らが在籍した流経には5年連続
敗退という屈辱。
結果を求めるのが早いと言ったって、もう監督9年目。今や春口さんに次いでの
古参監督。
となれば不満や疑問が噴出しても仕方が無いことだと思うが。
920名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 13:56:01 ID:tUXiA6Gn
>>918
そんな事言ってるうちに、あっという間に10年20年が去るんだよ。
優秀な指導者は、選手権に出たての頃でもそれなりの試合をする。

大学ラグビー界には何の結果も残さず、ただ長期間やってるだけの監督が大勢いるよな?
そいつ等見ても、
指導者がどんどん良くなるってのは幻想なんだよ。
ダメなヤツはずっとダメ。
そして、いい監督は、ずっと結果を残し続ける。

今のうちに手を打たないと、あっという間にジジイになっちまうぞ。
921名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 14:10:54 ID:T1uIG5FT
結果が出なけりゃ支持率が下がるのは当然だ罠。
922名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 16:11:01 ID:M/4dHqPo
あのメンバーで結果は出ている。まだまだ多く期待しすぎだな。
指導が悪いのではなく素材が悪いんだよ
選手権ベスト8の大学でも堂々とレギュラーはれるプレーヤーは
東海にはいない。豊田、鈴江でもギリだな。

監督交代しても変わらないぞ これが精一杯。よくやっている。
結果の出ている新興勢力大学とは大学のルールが違うんだよ。
実績のない学力無視した選手の推薦入学はほぼ無理。
数打てば当たる大量推薦入学も無理。
外人選手の受入れ先の学部なし。
ほんの一部の選手しか学費の免除がない。
だからリクルーティングも難しいんだよ

大東、流経、関東もほぼラグビーのみ力を入れている
東海は、陸上、野球、柔道があるから、そんなに優遇された入部できないよ。
歴史と伝統をつくらなきゃ

ちなみに優秀な指導者は、選手権に出たての頃でもそれなりの試合をする
人って誰? 

いい監督は、ずっと結果を残し続けるのは誰?

なら強くするにはどうしろかって?
大学の努力だろうね
皆ジレンマ感じていると思うが
923名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 17:00:43 ID:tUXiA6Gn
        ↑
>結果の出ている新興勢力大学とは大学のルールが違うんだよ。
>実績のない学力無視した選手の推薦入学はほぼ無理。
>数打てば当たる大量推薦入学も無理。
>外人選手の受入れ先の学部なし。
>ほんの一部の選手しか学費の免除がない。
>だからリクルーティングも難しいんだよ
>大東、流経、関東もほぼラグビーのみ力を入れている

こうやって言い訳を書き連ねだした瞬間に
100年の低迷が始まるんだよね。
それにさ、大東、流経、関東は、学費免除の選手の取り放題のような事書いてるが、
本当にそうなのか?
だいたい、本当に東海は成績が良くないと入れないのか?

お前さん、実際は、他校の事なんて何も知らないんだろ?
憶測で書いてるだけだろ?
止めた方がいいぞ。
924名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 17:17:00 ID:NhkPMZmb
豊田もスズエもいい選手だよ!他に行っていればもっと上達したろうに。
925名無し for all, all for 名無し:2006/01/12(木) 18:26:12 ID:YC9iWTpy
北村、田中も
926名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 01:40:00 ID:cjCDg7Yr
922は、ただのお馬鹿さん。
2chで書かれてることを鵜呑みにして,そのまま書いちゃったんだね。
アホ丸出し。

それに、東海のラグビー部はまるで、学力重視みたいな書きぶりだな。
やめてくれ、恥ずかしい。
927名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 11:23:24 ID:45pf4RrF
>結果の出ている新興勢力大学とは大学のルールが違うんだよ。
>実績のない学力無視した選手の推薦入学はほぼ無理。
>数打てば当たる大量推薦入学も無理。
>外人選手の受入れ先の学部なし。
>ほんの一部の選手しか学費の免除がない。
>だからリクルーティングも難しいんだよ
>大東、流経、関東もほぼラグビーのみ力を入れている

東海は馬鹿でも入れるが大学から許されている推薦枠が少ないんだよ。
大学がほどほどしか力を入れていないんだよ
学力重視と読み取るのはおまぬけちゃんだな

他に通用した選手はいるかな?
心技体含めて、やっぱ豊田ぐらいだろ
その選手層でベスト16ならよくやったでしょ。

監督批判じゃなく、東海を強くするにはどうするか他に述べてごらん
監督交代だけか?
誰がやる?
外部の監督経験者か?ゼロからスタートだぞOBからは孤立するし
推薦も木村さんの人脈で拾ってくるのだから大変だぞ!
下手したらもっと弱くなる

内部なら実績で向井さんか?藤沢さんか?和田さんか?
東芝で良いサラリーもらっているんだしフルタイムの監督は無理だぞ。
土井さん?
中学リクルーティング巧いから期待できるが仰星が弱体化するぞ!
でも高校リクルーティングはゼロからだ

優秀な指導者は、選手権に出たての頃でもそれなりの試合をする ? 
いい監督は、ずっと結果を残し続ける?

いったい誰なんだ?

選手は凄い良い。だから監督は批判する?幼稚だな!
これから地道に前に進む努力が歴史と伝統をつくり
選手の誇りと自信となり強くなっていくんだ

じっくりあせらず見守って応援せよ
928名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 11:30:01 ID:45pf4RrF
わずかな手助けだけど
地元の上手なラグビー少年達に東海に来るようすり込んでおきま〜す。
929名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 12:13:14 ID:cjCDg7Yr
>>927
先走るな。
俺は926だが、監督は有能とは思わんがまだ交代する時期じゃないと思ってる。
まずそっちに逃げず、答えてくれ。
他校の事を知った風にあれこれ書いてるよな?これはどこの事なのか聞いてるんだよ。

>>実績のない学力無視した選手の推薦入学はほぼ無理。
>>数打てば当たる大量推薦入学も無理。
>>外人選手の受入れ先の学部なし。
>>ほんの一部の選手しか学費の免除がない。
>>だからリクルーティングも難しいんだよ

これはどこ?
関東か?立正か?流通か?それとも別の大学か?
それとも、実際はよく知らないのに2chで聞きかじった事を書いちゃっただけか?
正直に答えなよ。
それならそれでいいから。

それと、
>>東海は馬鹿でも入れるが大学から許されている推薦枠が少ないんだよ
>>学力重視と読み取るのはおまぬけちゃんだな

おい、だったら最初から枠の話だけをしてろ。
他校を指して「学力無視」とか言うじゃないよ。みっともない。

930名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 12:17:00 ID:vflC2IOp
今年はその豊田がキャプテンするんだし期待しよう!今年の結果で考えよう。
スクールをもっと教えるべきだ!教室を作って。
931名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 14:09:36 ID:OepNP2rj
オレは>>919だけど
意見の交換ならともかく罵り合うのはよくないな。ファン同士でさ。
>>918が「外部はうるさいこと言うな」って頭ごなしに言うもんだから
熱くなっちまったけど、何も監督交代だけにこだわっているのではないよ。

そもそも監督は体育学部の講師なんだから、長期ビジョンでラグビー部を
任されていることぐらい百も承知。
でも監督歴丸8年なんだから、多少のバッシングは仕方ないだろと言ったまで。

リーグ戦では関東にも勝ったし法政にも善戦したし、これはよく頑張ったと
思ってる。なのに11月中盤以降力は下降。そして選手権での大敗。しかも
完封負けのおまけ付だよ。
期待が大きかった分12月18日はみんなショックだったし、文句の一つも
言いたくなるのさ。

まあ監督さんとかがここを見ていることはないだろうが、むしろ各方面からの
厳しい言葉を真摯に受け止めて、コーチや新幹部らとともによく反省して新年度に
繋げて欲しいといことだ。

あと「素材が悪い」と言うのもやめて欲しい!部員が見たらやる気なくすから。
932名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 15:23:50 ID:45pf4RrF
あらら喧嘩腰だなぁ
OBだし929君より内情はわかると思うよ

学力無視の前に「実績のない」という前の言葉を無視しないでね 

>>実績のない学力無視した選手の推薦入学はほぼ無理。
>>数打てば当たる大量推薦入学も無理。
主に昔の関東と大東だな 春口さん実績ない無名選手引っ張ってくる
東海には出来ない。なぜなら推薦枠を各強豪高校に振り分けるからね
強豪高校の縁切って実績ない無名選手に振り分けたら
強豪高校の監督怒って選手が来なくなるでしょ?
一応、高校監督推薦のセレもあるけど(まだあるのかなぁ)
ほとんど期待できないしね。
>>外人選手の受入れ先の学部なし。
拓大、立正、大東、日大、流経にはある。
体育学部以外は非情に留年させられるし
留学生はいるが大学は学生の本分を重視するから強化目当ての
留学生は採らないよ。
>>ほんの一部の選手しか学費の免除がない。
1学年多くて2〜3名ってとこだろ
だからリクルーティングも難しいってこと

こんな状況でなんとかよくやっていると思うよ
だから今年も来年も選手権に出続けて歴史と伝統を作ってくれってこと
駅伝も弱い時代から30数年も出場し続けたのは立派なことで
その歴史がようやく今、実を結ぼうとしている。
東海ラガーマンたちもいつか正月楽しませてね
933名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 15:28:36 ID:45pf4RrF
確かに素材が悪いと外部がうるさいは、言い過ぎました
監督一生懸命やっているしつい熱くなってしまいました。
すいません
934名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 15:34:53 ID:45pf4RrF
東海は選手権出場が微妙だからピークを10〜11月に置かないと
星が拾えないからキツイんだろうね。
余力残して選手権出られるようになれば
もう少し頑張れたと思う
豊田頑張れチームを引っ張って引き上げてくれ!
935名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 16:36:25 ID:CsdW2YF0
よく考えると 豊田って、高校代表にもU19にも、選ばれていなかったんじゃなかった?
大学に入学してから 伸びてくる選手が もっと増えたら嬉しい。1年の新井が もっとくるかと期待していたんだが。
来年、新井、斉藤、山内らが 伸びてくれれば良いんだがね。
あと、2年・津田は高校ではFBだったのに なぜSOをしているのか?本人の希望で?
とにかく みんな頑張ってください。

東海大学に留学生は似合わないし、絶対にいらない。そんな事をしなくても強くなれると信じています。
936名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 16:58:44 ID:Wnu44UKI
932さんが
話を逸らすのがうまいね。
東海の事に詳しいのは分かる。だから聞いてもいない事をぺらぺら喋るんだろうが、
他校の事に関しては無知に等しい。
他所をとやかく言うのやめた方がいい。

それに留学生は、学部は関係ない。学校及び部の意思の問題。
学部なんて何でもいいんだから。

>>935
台湾からの留学生が既にいますよ。
937名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 18:33:15 ID:MgGoaDLG
来年留学生はいるよ
938名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:03:34 ID:vflC2IOp
豊田は19も高校代表も膝の怪我で辞退でしょ。   留学生?
939名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 20:23:05 ID:Ll0pjV9m
>>932
関東は強いから、アンチに学費免除とか言われてる。
早稲田がプロと揶揄されちゃうのと一緒。

実際は違うらしいし、
あまり2chを真に受けて、色々書かない方がいいぞ。
自分が一番恥をかく。

それと、ネガティブな事ばかり書いてるが、強みもある。
日本一を狙える強豪の付属高があるって事だ。
花園出場も含めると複数ある。
これは大きなメリットだろう。

年によって進学者がブレるのは、東海大に魅力がないからだろう。
940名無し for all, all for 名無し:2006/01/13(金) 22:42:19 ID:w+v2F8dg
>日本一を狙える強豪の付属高があるって事だ。
>花園出場も含めると複数ある。
>これは大きなメリットだろう。
複数って仰星以外だと翔洋と無理やり入れれば相模ぐらい。菅生は論外。
しかし最近翔洋、相模の高ジャパ候補や東西対抗戦出場レベルの子たちは
東海大に進学はしてもラグビーはやめちゃっているのが現状。
そして今年みたいに仰星からもあまり来ないようだと、付属校があっても
メリットとは言えないよなぁ。

あと932さん、いろいろ言われてるけどめげずに色々カキコしてよ。
自分は上のほうで監督批判しちゃったけど、実際完璧外部人間なんだから、
自分と違う意見嬉しいよ。
941名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 04:53:35 ID:DReLEsy3
いや、
憶測で書きまくる人間は二度と来ないでいいよ。
942名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 09:41:55 ID:F9khFZYj
939=941

東海スレで憂さ晴らししている溝死者ヴァカ発見wwww


860 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/13(金) 20:31:39 ID:Ll0pjV9m
>>857
って事は、
同志社ラグビー部は、ほとんどが入試を経た一般組なのですね。

それでは「人材の墓場」だ、なんて言う事はできませんね!

873 :名無し for all, all for 名無し :2006/01/14(土) 04:48:59 ID:DReLEsy3
同志社ラグビー部は、
ほとんどが入試を突破した「一般組」です。
推薦組など、ほんの一握りしかおりません。
毎年たったの3人です。

その証拠に、チームには一浪や二浪して入部して来た人間が多い。
それで、3年連続国立ですから凄いです。

決して「人材の墓場」ではありません。
943名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 13:35:15 ID:538nf58P
東海はスカウトがよくない、というか何もしていないのでは。と思ってしまう。
仰星の前川らは、入学してくれるのだろうか? 正面、薄木、植村、星野、安部といった良い選手は
違う大学にとられているし。どうにかしようとしているのか。
あと、来年 留学生が入学するというのは本当ですか?本当ならショックだな。
944名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 13:39:26 ID:DReLEsy3
何でショックなんだよ。
大きな戦力補強じゃねーか。

人種差別すんなよ。
945名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 16:34:29 ID:4X8RWByf
何で留学生が来るとショックなんですか?
トンガ人の強いのが来たら、メチャクチャ戦力アップじゃん。

NO8とセンターに怪物を取っちゃおうよ!
946名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 18:18:55 ID:PMtX5Lcl
>>943
陳は留学生じゃないのか。
947名無し for all, all for 名無し:2006/01/14(土) 21:46:49 ID:ogz3dvZD
>>943
大阪出身の人は地元の関西の大学がいいのでは?
948名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 15:01:17 ID:LU271JV+
心理テストです

合宿所の入り口に、クマのぬいぐるみが落ちていました。
あなたならどうしますか?
 
 @ 拾って部屋に持ち込む
 A 蹴っ飛ばして遊ぶ
 B 邪魔なので捨てる
 C 踏み潰す
 D ほったらかす
949名無し for all, all for 名無し:2006/01/15(日) 15:19:08 ID:vwLVqeFd
>943 宇薄です
950名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 02:08:34 ID:A1Aj5xwW
トンガ人じゃないよ。確か白人で2メートルぐらいあった。
951名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 12:40:10 ID:QNZMiYlk
950
留学生ってマジ?ニュージーランド?それとも欧州系?
952名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 15:14:01 ID:8T6HyQLm
仰星高校の前川らは 東海大学にはきてくれるのだろうか、スカウトはどうなのだろうか?
留学生が入学して 強くなるのは 当たり前。だから もう留学生はとらないで欲しい。
留学生を入れても良いといってるやつは 多分 東海大のファンではないね。
953名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 17:48:43 ID:rqafPEGp
バーバリアンズのプロップ
954名無し for all, all for 名無し:2006/01/16(月) 19:44:35 ID:LFIunh9Y
>952
有力選手は早稲田や同志社辺りに行く可能性の方が高いよ。
前川や木津はもう複数から声が掛かってるようだよ。
955名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 12:59:38 ID:2pKuSnrA
セントビーズ?
956名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 13:12:37 ID:fJyCEJNc
太もも鍛えるにはどうしたらいいですか?
今40cmしかありません。
皆さんはどのくらいありますか?
957名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 13:58:08 ID:bk5bK2t2
留学生獲得大賛成!
手っ取り早く強くなるし、それで問題無し。

>>952
お前さんは大東大や日大、立正、その他二部校は全部嫌いなんだな?

別にそれでもいいけど、何でそこまで留学生を嫌うのか教えてくれよ。
明確な理由をな。
958名無し for all, all for 名無し:2006/01/17(火) 14:01:13 ID:Lp/QTXWd
元神戸製鋼の小村が18年4月からヘッド・コーチになる噂があるが本当か?
959名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 01:30:30 ID:+8qNJp/p
28日の納会は学生全員参加なのでしょうか?
そして一般人は参加できるのでしょうか?
960名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 01:44:45 ID:yqqa7JX1
小村って、
あの人材の宝庫の明治で結果出せなかった小村?

それじゃあ木村といい勝負じゃん。
961名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 09:10:16 ID:QPq4UaP8
>>958
去年6月頃に明治をやめて、以降明治学院でコーチやっているんじゃないの?
962名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 11:58:46 ID:prsoqpEe
952は、
何でそこまで留学生を嫌うのか教えてください。
963名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 13:08:18 ID:RglLbtv9
明治学院大学の契約が17年度いっぱいで18年度の契約を東海大学がアプローチしていたらしい。明治学院大学も引き続き18年度も指導してほしいみたいだ。
964名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 13:19:11 ID:QPq4UaP8
ありがとう。決定かどうかは別として、
小村氏だってやはり東海のように大学選手権に出るレベルのチームの方が
教えがいがあるのでは。明治学院もAに上がって選手権を狙いたいだろうけど。
965名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 15:02:26 ID:xJSgdKeR
東海大仰星、仙台育英、伏見工業 以外のリクルート情報、わかる方 教えてください。
今年は入部者が少なくなりそうなのかな?
966名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 15:15:49 ID:xJSgdKeR
来年、仰星の 前川、木津は絶対にとって欲しい。超一流の選手だから。今から何とかなるのかな。
967名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 18:35:17 ID:kQqFJ5Rg
みなさん良く考えましょう。

自分が強豪校の有力選手で進学先を選べる立場だったら。


東 海 な ん か 選 ば ね ぇ よ ! !


だって三流大学だもん


ドラフトで「今年の目玉」って奴がオリ○クス選ばねぇだろ
968名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:21:57 ID:NOXesq7y
東海大に行きたくて仰星に入った訳じゃないんで。
そこんとこ間違えんでな。
969名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 20:33:07 ID:+8qNJp/p
たしかに強いから強豪校に進学するのは分かるけど、注目選手が三流大学に入り一流大学に昇進させる人の方が真の勝者なんだろうね。一流なんて勝って当たり前、強くなって当たり前なんだよ。だってそれなりの伝統があってそれなりの練習してるんだからね。
970名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 22:58:16 ID:+rHfAQr9
太ももを鍛えたいのですが・・・
皆さんはどのぐらいの太さですか?
私は40cmしかありません。
971名無し for all, all for 名無し:2006/01/18(水) 23:13:18 ID:MaaNN315
小村さん来たらいいかもね。東海ならノビノビと指導出来るんじゃないか。
でも、元曼荼羅クラブ主将の今のヘッドコーチはもう契約切れちゃうの?
曼荼羅所属の高校生ラガーを東海にスカウトしてきたと思うが。。。
972名無し for all, all for 名無し:2006/01/19(木) 11:50:21 ID:KAW2e4mZ
>注目選手が三流大学に入り一流大学に昇進させる人の方が真の勝者
>一流なんて勝って当たり前、強くなって当たり前なんだよ。だってそれなりの伝統があってそれなりの練習してるんだからね。

969の言ってる意味が分からない。
誰か解説してくれ。

973名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 00:13:36 ID:tP4q8gjt
今年盛岡工業から誰か入りますか?黒沢尻北は?
974名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 15:50:33 ID:CS9eV0SR
>>971それ本当ですか?
975名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 16:13:43 ID:WYLoRPoH
>>972


× 一流なんて勝って当たり前
○ 勝って当たり前だから一流


969はラグビーを語る前に、ニホンゴ語れ
976名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 17:16:28 ID:bcRatcH3
今年は何故かリクルートの情報が少ない、報知の情報だけだよな。
いつか わかるんだろうが、早く知りたい。
あと、1年の端本、太田、斉藤、山田、新井、山内らはAに上がってくるのだろうか?
977名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 17:41:58 ID:WYLoRPoH
俺のIDはウイング、ロック、プロップ、フッカー
978名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 17:45:23 ID:ZXv1UEcY
両ウィングやセンター鈴江が4年だし、山田、新井、山内はA候補だよね。
今度入る仰星や伏見のウィングあたりもAにからむかもしれない。
ところで留学生ってホントなの?もう少し詳しく知りたいんだけど。
リクルート情報もお願いします。
979名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 18:21:27 ID:NH5BlI7P
留学生大賛成。
流経みたいな中途半端な外人じゃなく、大東や立正、日大のような分かり易い外人を望む。

留学生に賛成する人は東海ファンじゃないという書き込みがあったけど何故?
これで関東学院にはなれなくなるけどね。

でも、どうせなれないんだから。
だったら外人とって強化した方がずっといいよ。
980名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 22:58:42 ID:UO6koGDa
帝京にも体格の良いニュージーランド留学生が2人いるがレギュラーを取れていない。
それだけ層が厚いということだ。
留学生の個人技とパワーで東海を強くするのではなくて
留学生の加入によってポジション争いが激しくなって部員全体のレベルを上げる、
層を厚くする、ということがねらいなら賛成。
981名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 23:09:47 ID:UO6koGDa
ついでに次スレ立てときました。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1137765976/l50
982名無し for all, all for 名無し:2006/01/20(金) 23:20:56 ID:tqClvGDm
新スレサンクス!
983名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 00:49:01 ID:esnpBUfG
仰星PR×2、WTB 伏見WTB 仙台育英FL       東京CTB         國學院栃木PR、FB    それ以外知ってる人よろしく!
984名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 05:11:22 ID:6M8ZVCSd
>>980
>帝京にも体格の良いニュージーランド留学生が2人いるがレギュラーを取れていない。
>それだけ層が厚いということだ

ハッキリ言って、
帝京の外人がショボイだけですよ。
フィリピーネやトーエツみたいな外人なら層が厚くても関係ない。

どうせ取るのなら、圧倒的な選手でないと。
レギュラー取れるかどうかの選手では意味が無い。
985名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 11:31:37 ID:o1e37YiH
キレイ事言ってるねえ。>980

流経の外人なんかも微妙だな。
ネーサン以外は、あまり出てこないからな。

外人なら、局面を一人で打開できる選手がいい。
じゃないと獲得の意味がない。
特に、小じんまりとした組織ラグビーの東海にはそういう人材が必要。

従って、ゴツクて運動能力が高い、ポリネシアン系がいい。
体裁なんか構ってられない。
986名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 12:05:26 ID:jxOTFVzN
原付ベトナム1800`横断
987名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 13:15:42 ID:mGkQdi8y
留学生は北海道バーバリアンズのPR
988名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 13:30:18 ID:Lzwv4ciK
留学生より留年生を使いましょう
989名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 15:24:42 ID:C0zp4i97
吉田さんって彼女いるんかな?
990名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 15:35:00 ID:jxOTFVzN
なんでですか?
991名無し for all, all for 名無し:2006/01/21(土) 21:14:49 ID:H4OwZeHz
帝京の二人の後輩か。で、留学生は一人なの?
992名無し for all, all for 名無し
>983さん、
東京の CTB
国学院栃木の PR,FB
の身長、体重、50mのタイムってわかりますか?ラグマガが手に入らなくて分かりませんので、
情報知らせて下さい。
伏見工のウイングの選手は、178センチぐらいでしたか?1年時から活躍するくらい 伸びてくれそうな予感がします。
あと、森脇選手は怪我が多いですね。数年前の三木康之みたいになってしまわない事を期待しています。