【湘南の風】東海大学ラグビー部【第25章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1316861838/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/cgi-bin/livebbs2v.html
2名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:10:51.27 ID:4/2i9360
いちおつ
3名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:14:30.16 ID:ZAFuebMK
今日が推薦入試だよね?
4名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:43:46.27 ID:RLPMxqzm
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
5名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:58:31.56 ID:Xjva9yL8
6名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:00:14.48 ID:Xjva9yL8
7名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:01:39.56 ID:Xjva9yL8
8名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 15:02:37.94 ID:ZXZ1f7Al
>>1
9名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 15:22:36.37 ID:YjET6pdo
11月13日(日)B帝 京 戦 13:00 @東海大G
11月27日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮

12月18日(日) 大学選手権1回戦
12月25日(日) 大学選手権2回戦 @秩父宮or瑞穂
 1月 2日(月) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月 8日(日) 大学選手権決勝戦 @国 立
10名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 17:51:04.35 ID:MLtTVlbW
http://www3.ocn.ne.jp/~yoji2/match_report/2001/kantou-housei.htm
法政対関東 観衆35000人。

といっても圧倒的に法政ファン(27000人〜28000人くらい?)で占められてたが・・・
11名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 18:34:31.16 ID:n0EsMty7
荒らしが増えた.....
12名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 19:47:54.41 ID:3aeDuEF7
東海、東海![╋━]
13名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 20:01:47.00 ID:fTmX7inE
中島と天坂早く復帰しないかなぁ
14名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 20:16:50.97 ID:ktg73uKv
馬鹿が増えた…
15名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 20:51:08.34 ID:LjsBygnv
>http://www3.ocn.ne.jp/~yoji2/match_report/2001/kantou-housei.htm
>法政対関東 観衆35000人。
>といっても圧倒的に法政ファン(27000人〜28000人くらい?)で占められてたが・・・

違うな
大部分は決勝のチケットを買ってしまった慶應ファンだ
16名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 21:52:15.36 ID:goaqgGM2
怪我をしている選手は無理をせず完治させる事が重要
特にバックスは層が厚いし、焦る必要はないと思う。
17名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 22:18:17.21 ID:QomeFhis
中島と天坂の復帰は選手権からか?
18名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 22:57:22.28 ID:TIrgnQ+5
sageない奴とクレクレ君はスルー
19名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:02:42.28 ID:gcr/0vVn
なんでsageるんだ?ww
20名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:04:32.49 ID:TIrgnQ+5
莫迦もスルーw
21名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:05:28.17 ID:82j4sZXT
>>3
高校でラグビーしている受験生ですが…
毎年ラグビーのスポーツ推薦で何人入れるのですか?
推薦の場合、体育学部にしか行けないのですか?
ワールドカップでリーチさんの活躍する姿を観て僕も東海大に入りたいと思いました。
一般入学からでもラグビーに入れるのでしょうか?
付属校からではないと入れないのでしょうか?
22名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:07:30.64 ID:TIrgnQ+5
2ちゃんに質問してくる成りすましもスルー
23名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:15:55.17 ID:afnMYhMe
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
24名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:31:56.79 ID:yJJRyz3N
>>21
トクトク3人+α 附属10人+α 他校15人 計30から40人
一般は? 詳細は大学に直接電話して
25名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:56:54.00 ID:82j4sZXT
>>24
ありがとうございました。
頑張ります。
26名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:59:19.23 ID:l8CbSZRU
11/13(日) 東海大グラウンド
帝京戦
D戦 11:15キックオフ
Jr戦 13:00キックオフ
C戦 14:45キックオフ
27名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 00:19:14.05 ID:NVzOz8Rl
>>25
一般入試だと最近では、宮本とか岸がそうだよな。どちらも主将までなった努力の人だ。
あなたも頑張ってください。
28名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 00:30:36.72 ID:NVzOz8Rl
あっ、宮本は違ったかな。岸は間違いなく一般入試組。
29名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 01:54:18.00 ID:fF1CRtOM
一般で入部してる奴は普通にゴロゴロいるよ
高校でラグビーしてるなら問題ないよ
やる気のある選手は大歓迎だ
30名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 08:41:40.37 ID:lgQ1+85L
次は帝京Jr戦
31名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 10:42:37.41 ID:M/uTIbf1
東海、帝京、天理は育成が上手いから、見てて楽しい。
今年の東海は、去年のメンバーがかなり抜けたからヤバイんじゃないかと心配したが、何だかんだで全勝だもんな。
どんどん上を目指してほしい!


32sage:2011/11/08(火) 13:07:51.54 ID:iU/Q347a
なんか散々言ってたくせに調子いいやつばっかだよなw
33名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 13:13:02.45 ID:ZiHdil0X
今の仕上がり具合は60%くらい?
これからの伸びしろが重要だ。
34名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 14:15:04.81 ID:opvUPAg4
流経戦までに調整するには充分な時間あるね。
35名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 14:17:01.28 ID:mHHFPg53
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
36名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:48:12.18 ID:2zErP8wC
2011年5月13日「UAE代表 対 日本代表」日本代表出場予定メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2011/id10325.html
法政2人関東リーグ
東海2人関東リーグ
関東2人関東リーグ
日大2人関東リーグ
福岡2人九州リーグ
中央1人関東リーグ
流通1人関東リーグ
埼工1人関東リーグ
同大1人関西リーグ
大体1人関西リーグ
京産1人関西リーグ
早大1人関東対抗

【リーグ別内訳】
関東リーグ戦出身11人
関西リーグ戦出身3人
九州リーグ戦出身2人
関東対抗戦出身1人
37名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 17:12:37.10 ID:ZiHdil0X
今シーズンのジャパンはリーグ戦出身者が多かったんだな
38名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 17:49:57.97 ID:wL8ePwJ2
問題は選手権
帝明のFWは強力
筑のBKも強力
39名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 17:54:09.50 ID:2zErP8wC
■2010年11月6日(土)ロシア戦ラグビー日本代表出場先発メンバー
http://www.rugby-japan.jp/hm/1011_lipod/11russia.html#1106menjapan
【リーグ別内訳】
関東リーグ出身8人
海外リーグ出身4人
関西リーグ出身2人
九州リーグ出身1人
関東対抗出身0人

■2010年ラグビーアジア大会の金メダルメンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2010/id9173.html
法政3人関東リーグ戦
同志3人関西リーグ戦
中央1人関東リーグ戦
早稲1人関東対抗戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦
国士1人関東リーグ戦
福岡1人九州リーグ戦
【内訳】
関東リーグ戦7人
関西リーグ戦3人
九州リーグ戦1人
関東対抗戦1人

■2011 7人制代表(香港・オーストラリア遠征)
http://sevens.rugby-japan.jp/japan/2011/id10015.html
【内訳】
関東リーグ出身7人
関西リーグ出身2人
関東対抗出身1人

※ラグビーの有名人は関東リーグ戦出身者が圧倒的に多い。
40名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 17:57:58.04 ID:wL8ePwJ2
帝明筑はリーグ戦のどの大学よりも強い
選手権までに追いつけるのかな
41名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 18:36:21.03 ID:dxY3kiYL
ジュニア帝京戦のPR3は村山か雄大か?
42名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 19:54:38.24 ID:Vu5Y+Rfh
目標は大学日本一
43名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 20:23:56.89 ID:c3yBe902
>>42
村山の怪我はもうちょっとかな。
順番でいけば、内田か?
44名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 21:09:54.12 ID:vfxqcXw3
去年、木津は父親が病床に倒れても
大学王者を目指して試合に出ていたんだよな。
大学ラグビー選手は大変だ。
45名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 22:05:24.34 ID:iN8vVupL
リーグ戦でこれだけ苦戦してるくらいだから
選手権で勝ち上がっていくのは相当きつい…
46名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 22:22:13.25 ID:RcLHUYz8
石上よ、優勝しなかったら意味がなくなってしまうぞ!
47名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 00:32:49.93 ID:c2/90diw
今のままでは大学選手権を勝ち抜いてはいけない......今のままでは...
48名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 18:53:09.27 ID:ZdBBx1u2
勝てるよ
49名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 20:11:17.89 ID:eoJAoPKz
対抗戦の全勝は王者・帝京と復活・明治
関西の全勝は天理だけ。。。。念のため
50名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 20:18:57.75 ID:ZdBBx1u2
三度目の正直
帝京にだけは勝って
51名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 21:00:39.46 ID:izXg+lWn
ID:ZdBBx1u2
ID:ZdBBx1u2
ID:ZdBBx1u2
情けない人間
52名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 21:28:12.96 ID:raHIMJTO
ジュニア選手権は毎年面白い
カテ1は
53名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 22:05:47.85 ID:I7J1nXpr
Aは試合間隔が開くな
54名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:07:10.96 ID:M1PdEYmF
まずは帝京Jr戦
55名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 00:07:44.21 ID:M1PdEYmF
Go Go
56名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 04:54:32.67 ID:uaydeFCO
チェックマンが登場 気持ち悪い ストーカーか?
57名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 06:25:37.24 ID:R4XTLU/G
>>51
毎日チェックが大変だなご苦労さん。
しかし、後ろ向きだな〜。時間の無駄だし書き込むなら建設的なことを書けよ。
ポジティブなれば人生変わるぜ。
58名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 11:01:55.93 ID:HrtMracE
今はジュニア帝京戦に集中で!
59名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 12:14:46.50 ID:PceJ7ua+
スタメンは、明日HPにUPされるのかな?
60名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 13:47:50.42 ID:NRK5PSm5
井波、焦らずガンバレ
61名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 22:48:36.26 ID:jBHalKm4
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
62名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 22:49:49.02 ID:jBHalKm4
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
63名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 23:56:02.61 ID:2WqgyG2k
結局カントーが強いとリーグ戦は盛り上がるのな

東海一強じゃダミダ
64名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 23:59:32.47 ID:VNQJwtCG
東海大って何?
65名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 01:24:07.19 ID:Lc6/pKCs
「不正」とみるか「演出」とみるか、入場料広告費当日業者・・・莫大な資本主義経済
が絡んでいるのですから、それに目くじら立てるのは発想が幼稚としか思えません。
「スポーツ」というジャンルの「興行」であり、相撲で「八百長はいかん」とか
わめいていたどっかのおばさまと同レベルの発想だと思います。
しょせん「こうしたほうが客がたくさん入る」なら運営側はそうするのです。あたりまえのことですよ
そんなことだから何十社まわっても内定ひとつ取れないあなた。
それとも「拝金主義」がいけない思想とでもおっしゃるの?
ば〜〜〜〜か
66名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 04:05:55.80 ID:Di1uEcF0
67名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 12:15:42.02 ID:ltEYdVS8
ジュニア戦スタメンは今日発表だよね?
68名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 13:14:37.55 ID:vXSV6RLg
接戦制して6戦全勝
      優勝へ王手をかける
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3


東海スポーツ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/
69名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 14:25:35.66 ID:Oqaf2t3t
もう際どい試合は勘弁
70名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 15:40:01.40 ID:Di1uEcF0
勝てば官軍
71名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 18:33:57.27 ID:WnGP0Jz7
ジュニア戦は13日だから明日じゃないかな
72名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 18:43:30.81 ID:MmNzsizi
48時間ルール
73名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 20:00:18.98 ID:7x2ad9l2
勝てば決勝トーナメント、負ければ入れ替え戦
74名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 20:03:59.69 ID:7x2ad9l2
ごめん、負けても決勝トーナメントの可能性もあるな
75名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 21:02:21.91 ID:Odjjy6wq
帝京はBも肩書き有りだらけでつか??
76名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 22:18:46.86 ID:QbpEmoDP
坂駿
77名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 23:53:37.71 ID:ueN+Pe+M
77
78名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 11:18:25.33 ID:DGOLbLXD
79名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 11:21:52.91 ID:DGOLbLXD
80名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 12:33:47.75 ID:v0UpuDVt
ポジいじり過ぎじゃね
81名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:40:53.67 ID:2Ok194xY
雄大が入ったことで村山がまた戻ってるw
タタナもLOか
とりあえず天坂がここにきて戻ってきてるのでうれしい
82名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 14:02:07.78 ID:Xx0sT7co
Dも小山フッカー、橋本ロックとポジションが変わってる。
83名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 16:21:51.00 ID:nT2kyJ63
PR/HO/LOは毎年しっかりと補強していかないとな
84名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 16:35:58.73 ID:VKXS1lBS
また接戦だろうね
85名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 16:58:02.60 ID:nqu3Qlwx
中島は大学に入って怪我してたら意味ないじゃんw
86名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 17:16:19.79 ID:FRUEqAug
87名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 17:16:47.17 ID:FRUEqAug
勝てば官軍
88名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 17:17:48.27 ID:FRUEqAug
三度目の正直
帝京にだけは勝って
89名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 18:54:39.96 ID:lP72kAAn
鎌田が、まだDとは…
それほど層が厚くないPR陣なのに。
もっとガンバレるだろ!
90名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 19:38:47.02 ID:3eWcG6FA
FL小沢
91名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 20:08:51.20 ID:Jbo0l5xS
帝FWは強いの?
92名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 20:47:08.13 ID:Q8xJgoJy
絶好のラグビー日和になるな
93名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 21:28:03.96 ID:bwGeoMQD
明日のゲームキャプテンは能坂or天坂?
94名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:41:17.43 ID:l4wjwRL0
鎌田?
当然だべ
95名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 00:14:55.53 ID:V5+1hruP
そうだべ
96名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 00:59:12.63 ID:IDdTGtUR
村山戻ったな 急造でのプロップは難しい
97名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 01:24:28.29 ID:fSyyMJNi
だよね、やっぱり
98名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 10:43:17.97 ID:arPpfZc+

東海B 21 - 36 帝京B

東海B 21 - 50 帝京B

このまま全敗では終わりたくないなぁ
99名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 14:54:14.70 ID:6a0wfupq
やはり完敗だったようで・・・帝京本当に強い
あとは早稲田が今やってる試合でボーナスポイントを取れずに負けたら東海が決勝T
それ以外なら入れ替え戦
100名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:05:40.19 ID:kgu/BcIA
FW完敗でスピードスターにボールが回らず
101名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:42:37.93 ID:6a0wfupq
結局早稲田と勝ち点並んだけど直接対決で負けてるので入れ替え戦へ
残念でした
102名無し:2011/11/13(日) 17:33:40.66 ID:L84xBTd4
すばらしい負けっぷりでした。
103名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:34:12.39 ID:IDdTGtUR
神戸で前川が活躍したようだ。
東海では、HOをやらされるなど苦労したが本来のFLで活躍。
東海はコンバートが好きなのか?
104名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 17:59:40.79 ID:6a0wfupq
前川は宮本や荒木やマウやリーチがいたので3列目ができなかったんだよ
今年のチームみたいな急造コンバートではなく層の薄いポジションに行ってた感じ
105名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:11:58.81 ID:1zhlmsJD
慶応Jr戦でボーナスポイントを獲得していなかった事が
ここにきて響いているな。
来季はJr戦初戦からも、そこを意識した試合運びをしていかないと。
106名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:45:32.17 ID:tox4zIq2
入れ替え戦は法政か筑波。どっちもシブトイぞ。
107名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:48:28.09 ID:OdjA9PbG
次はオープン戦
東京都市大学戦
108名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 21:50:18.12 ID:tVChAOz4
関東学院戦のレポート出ました。今回も読み応えありです。
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby/report/2011/20111106_1_report.html
109名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 22:26:25.28 ID:/ym5bmPW
東海頑張れ!
110名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 00:00:43.87 ID:mIDVES2J
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
111名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 00:01:15.20 ID:mIDVES2J
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
112名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 00:33:49.64 ID:7rW0Eu/p
選手権までに もっとFW強化
113名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 00:34:10.71 ID:7rW0Eu/p
選手権までに もっとFW強化
114名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 11:14:31.52 ID:7xm3wX0i
都市大戦はC?
115名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 11:44:33.67 ID:msC9HhNf
AもBもDF強化を
116名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 13:09:27.51 ID:/Ck3LXFu
怪我をするとポジを獲られるよ。
特に層が厚いバックスはね。
117名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 16:50:45.28 ID:qDk/zP6e
今のままでは対抗戦の4強に勝てないと思う。
118名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 16:56:17.74 ID:qDk/zP6e
中島は選手権までに間に合うの?
119名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 17:38:21.32 ID:AWudsFFZ
試合間隔あき過ぎ
120名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 18:18:25.30 ID:62YS5pNb
確かに27日まで暇だなぁ。リーグ5連覇待ってるよ。
121名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 19:54:26.43 ID:IhJimHpA
リーグ戦より選手権
122名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 19:57:30.57 ID:IhJimHpA
123名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 20:31:02.80 ID:G8Q6PFpe
来年は、このトークバトルに生き残れないかも。
ベスト4が目標だな。
124名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 22:05:41.42 ID:v8D6FrIn
目標は大学日本一だろ!
それを目指して選手たちは練習してるんだろ。違うか?
あと、トークバトルなんかどうでもいい!
生き残るとか、生き残らないとかじゃないんだよ。
125名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 00:03:30.58 ID:zIU6wMzb
だな。
126名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 02:43:39.30 ID:QrqZLi3N
今年の仰星もなかなか良いね。
127名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 07:27:46.45 ID:FhU+9mf9
代表候補は皆来るようだ
128名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 20:06:34.05 ID:T8KS/xRG
ディフェンスの強化をマジで頼むよ。
まだ間に合うと思う。
129名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 22:11:38.45 ID:QlIL+5gO
出稽古は無しですかね?
130名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 23:53:49.28 ID:+3odDBM1
ヒ・ミ・ツ
131名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 01:54:25.77 ID:cd5JrgfG
もう「もし」「たら」「れば」は駄目だyo
132名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 11:19:00.67 ID:O8kFmEsf
週末はオープン戦
133名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 11:24:19.15 ID:aSoyrZIp
「天理より数段弱い」とか「天理以外の関西勢でもリーグ勢には楽勝」等
叩かれているので、選手権では勘違いだった事を思い知らせて下さい。
134名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 12:13:30.90 ID:U9/oUSNc
まずは選手権5連覇を!
今まで同様 一戦必勝で
135名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:22:43.66 ID:/EXFmkix
>>127 全員ではないと思うよ、BKのエースは関西の
大学だということだが。
136名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 22:00:14.38 ID:kk0Byydn
関西に残るのはエースの反対側の選手だよ
137名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 22:35:05.32 ID:6sdDHOvr
東京都市大学のグランド住所はどこか
教えて
138名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 12:20:14.19 ID:Bd3Zv2eF
復帰できますか?
139名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 14:47:42.63 ID:bp+iSPhw
最近、東京都市大学との練習試合が多いと思わない?
140名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 15:41:30.40 ID:xKxiLyWU
対抗戦の帝明筑は強い
141名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 16:11:24.35 ID:h7VJbU1H
雄大がんばれ
142名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:17:56.62 ID:X5VD/XgZ
了解しました
143名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:29:20.04 ID:P2APo8ob
了解しました
144名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:42:53.98 ID:Bd3Zv2eF
承知しました
145名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:36:21.22 ID:OgsxcYHL
わかりました
146名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:50:09.95 ID:cUvqG13G
承りました
147名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 00:12:29.50 ID:CeiKcdAV
解りました
148名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 01:36:00.62 ID:z4EmYWdb
さてと
149名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 09:54:17.46 ID:CeiKcdAV
今日も勝つ
150名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 09:55:41.57 ID:7zr3GY0z
ヒレかつ
151名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:05:36.28 ID:PrYnGudr
ひげかつ
152名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:10:21.77 ID:AbHYsIlm
ソースかつ
153名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:02:10.96 ID:gSQJiTif
公式ホームページ観れる?
154名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 16:30:23.94 ID:CeiKcdAV
更新中
155名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:53:46.21 ID:EYTslrq8
森三中
156名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 19:02:21.94 ID:S3j3Mu+1
栗最中
157名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:20:10.66 ID:M++/zxYh
ジュニア戦入れ替え戦の日程は23日に発表されるの?
158名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:01:23.58 ID:NBlUDZXl
久々のAもBも試合がない週末だな
159名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:26:04.65 ID:ogBJGrkr
質問!!
U20日本代表のSH(2回生のはず)が部員名簿(HP)から
消えている。辞めちゃったの??
個人情報のこともあるし詳細は結構です。YES、NOで教えて下さい。
160名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:02:09.40 ID:PMXVhCEc
都市大戦のメンバー教えてください。
161名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 00:28:37.61 ID:0u5ZCuez
上とプレースタイルや意見が合わないんじゃしょうがねえなぁ
162名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 01:09:38.81 ID:FBVGgPKu
なんじゃそりゃ
163名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 12:39:18.19 ID:uE4Vq+PO
HPリニューアルされたな
試合後のコメント等あればよいのだが
164名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:33:59.02 ID:9XOSNNKT
え〜、俺のPCじゃバグってて見られないよ
IE6は門前払いなのかい
165名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:35:14.12 ID:OzIfNRe6
27日は流通経済とリーグ優勝決定戦。
166名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:55:32.25 ID:otRxOaYc
HP見られない、何故?
167名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:42:17.03 ID:TMbFi4Az
無敗で日本一まで行けーーー
168名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:42:54.80 ID:KHrhrxW1
油断は禁物!
169名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:24:59.78 ID:T4ZPKO1V
だな
170名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:27:51.39 ID:cbZCqUp2
守りだな

仰星は下級生がとくに良い
171名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:00:18.89 ID:brup2qC3
流通大は関東学院より強いと思った方がいいよ。
実際、丹沢祭では後半に逆転を食らっているし。
172名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:23:13.11 ID:uJONtNIT
数年前のリーグ戦無敗と、今期のリーグ戦無敗は、内容が全然違うね

数年前 磐石の無敗
今期 かろうじての無敗

そろそろ流通経済にバトンタッチ
ここ数年間、おつかれさまでした
173名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:27:16.66 ID:nzo5IV2D
盤石の無敗は去年だけだよ
その前なんかも豊島の奇跡のタックルで関東に勝ったり危ない試合は多かった
174名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 01:49:11.43 ID:uJONtNIT
2009年度の選手権決勝、帝京に1点差で優勝を逃したことが今思い出しても悔やまれる
175名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:41:23.02 ID:Q72dMG6K
アンチが沸くのは仕方ないな。
176名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:09:16.32 ID:bKKZjTuf
>>171
流経と中央の試合見たけどたいしたことないぞ。レッドのイシレリは、次は出れるの?
BKは関東に比べてまったく恐さがなくFWでゴリゴリくるだけ。弱い中央にFL高森がちょっと
目立ってたぐらい。
177名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:52:24.62 ID:hTmtnnq+
その弱い中央に25点も取られた倒壊(笑)
178名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 19:35:43.02 ID:nUYrUCDa
油断大敵
179名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:23:41.01 ID:YxLV1Bjm
日ハム入団拒否宣言…東海大の菅野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000939-yom-base

ドラフト会議で日本ハムから1位指名を受けた東海大の菅野智之投手(22)が21日、
入団を拒否し、1年間浪人する意向を表明した。

日本ハム側には同日朝、横井監督を通じて断りの連絡を入れたという。

大学を卒業するかどうかは未定だが、1年間はどこのチームにも属さず、
次のドラフトで指名を待つという。

神奈川県平塚市内で報道陣の取材に応じた菅野は、入団拒否の理由について
「日本ハムの方々に評価していただいたのは本当にありがたいが、それ以上に、
小さいころからの夢が強かった」と述べた。

菅野は巨人・原監督のおい。1位指名競合の末に抽選で敗れた巨人に対して、
「自分の中で特別な球団」と述べ、伯父である原監督とともにプレーしたいと語っていた。

菅野は最速157キロを誇る本格派右腕で、首都リーグで通算14完封の新記録をマークした。
180名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:33:24.92 ID:pCRi7ys/
野球は巨人
ラグビーは東芝
181名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:43:58.26 ID:zOsKr7t2
HPリニューアルしてたんだね
気付かなかったわ
182名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 20:58:09.38 ID:Q72dMG6K
陸上は日清食品
183名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:03:49.28 ID:pCRi7ys/
バレーはJT
184名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:06:31.06 ID:m8bMTspL
毎回しつこい!
185名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:26:41.65 ID:l9xzKyUV
バカはスルー汁
186名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 21:58:04.52 ID:YC7NCsIi
27日、流通はリーグ初優勝がかかってるから必死だぞ。
舐めてかかったら絶対にいけない。

とは言っても対抗戦の2強、帝京と明治は流通よりも
もっと強いんだが。
187名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:24:36.97 ID:AvGGhhqT
リュウケイFWはデカイ 特に1列・2列
188名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:41:49.47 ID:pCRi7ys/
スクラムはサントリー
189名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:35:54.00 ID:BG93F6zL
スクラムはサントリー
190名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:36:11.90 ID:BG93F6zL
スクラムはサントリー
191名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:37:07.51 ID:BG93F6zL
バレーはJT
192名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:37:35.36 ID:BG93F6zL
野球は巨人
ラグビーは東芝
193名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:45:26.29 ID:pCRi7ys/
ガッツ清水は東海大
194名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:49:35.77 ID:pCRi7ys/
柔道山下は東海大
195名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:51:32.06 ID:pCRi7ys/
東芝監督は東海大
196名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:52:16.51 ID:pCRi7ys/
原監督は東海大
197名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 00:40:25.39 ID:lOzJWMaS
わすれているだろうが・・・・・国母も東海大
198名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 01:02:43.59 ID:Dy0jSRx1
しつこい莫迦w
199名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 01:21:04.47 ID:pw3CyZ5i
なでしこ永里も!
200名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 01:45:41.81 ID:gDmgCnOe
サッカー解説のテレ朝澤登、フジ山口は東海大。
201名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 09:30:48.71 ID:X2b7Ctsj
晴れの予報
202名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 12:22:18.94 ID:Fz2Xy+Hr
中島の復帰は何時頃?
203名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 14:02:20.67 ID:fJWqTusW
秩父宮ラグビー場へ行こう !!!!!!!
204名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:46:59.18 ID:pqLJSIN6
怪我に注意
205名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 19:24:41.37 ID:fGSyrBfz
去年の流通戦で大怪我をしたのは稲橋だっけ?
昨季、坂本・稲橋が怪我でなかったら…
相手も必死だから気をつけないとな。
206名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:44:39.54 ID:TNRraUqq
ラグビーには怪我がつきもの。
207名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:44:42.09 ID:qqpMEnkO
怪我を恐れては上位へは行けない
怪我しないのも一流選手
208名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:46:18.12 ID:/+3b0qgV
ヘッドキャップは全員つけた方がいいと思うがな
209名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:36:51.14 ID:UttgCsTN
また接戦になるのか?
210名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:56:29.32 ID:lOzJWMaS
相手が強かろうが弱かろうが接戦ww
だから明日の接戦はマシはほうだ。
211名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 21:57:10.47 ID:lOzJWMaS
あ、明日じゃなかったm(_ _)m
212名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:56:13.19 ID:YXGY3KgW
なんだ、また莫迦か......
213名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:31:45.57 ID:jV6yKZEd
一々反応するな
214名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:38:16.19 ID:MI4SWFEH
スルー汁
215名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:19:20.92 ID:pfFcpRXl
またチェックマンか
キモい
216名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 20:42:07.41 ID:Nffa1cGW
お前もな
217名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:55:19.53 ID:eiMlIM0v
低いタックルを心がけ
冷静に戦おう。シンビンは損。
218名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:07:47.25 ID:Nv2wHQAV
ジュニア選手権入れ替え戦の相手は法政ね
http://www.rugby.or.jp/2011/etc/33thjunior.shtml#2
219名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:21:14.30 ID:fGkxqvoy
法政には負けないと思うけど、リーグ戦同士で入替戦争うのは何だか。
筑波は関東に勝つかもね。
220名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:53:38.30 ID:3Dq9c5Ow
セブンズ・オーストラリア大会
キャプ山内&豊島、どこまで行けるかな?
221名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:08:03.96 ID:doMJN1Jd
豊島って今年はずっとセブンズで海外行ってるね
これじゃあトップリーグでまったく出られないな
日本のエースだから仕方ないけど
222名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:31:07.17 ID:9NsPhCh1
222
223名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 13:13:04.34 ID:nWl9wziB
まずディフェンス
224名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 19:39:34.58 ID:Bqalhv5g
他校(対抗戦側)のルーキー達はAに上がって来て活躍してるな。
小原以外、北出・井波・大成…もっともっとガンバらないと。
225名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 20:19:47.10 ID:NM1gB6nn
「第48回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会」組合せ抽選会
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2011/id11921.html
226名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 20:23:34.13 ID:NM1gB6nn
227名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 20:45:19.28 ID:K+rqhNzn
今年は天理に虐殺か…
まあそれもいい薬だろ
心入れ替えてやり直せ馬鹿たれ
228名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:21:13.96 ID:Um7nJd2L
一戦必勝
今は流通戦だけを考えていればいい
229名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:39:54.75 ID:8mSd6L7R
ジュニア選手権の入れ替え戦も12/4・5あたりになりそう。
平日かもしれないけれど。
230名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:54:47.98 ID:I32iOAi9
外人使って・・・
231名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:24:03.78 ID:mUq+FMFu
リーグ1位なら選手権1〜2回戦は秩父宮開催になるの?
去年もそうだったが、協会HPでは、そこが分からない。
232名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:03:27.53 ID:AKVZ3fIf
サイズなきPRで どこまで這い上がれるのか......
233名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:17:04.70 ID:Fx362oOK
日本協会に流経戦メンバー出ました。天坂が復帰!それに伴い、宮田がリザーブになりました。
234名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:15:55.03 ID:7DJpvyjw
あとは中島だな
235名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:20:22.17 ID:L5mhkUwU
中島は春の早稲田戦以降出てないんだっけ
あの試合でケガしたんだけど中島がいなくなってから一方的にやられちゃったんだよなぁ
236名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 19:43:07.46 ID:Igo6U3RQ
天坂が復帰してもFWが押されたら意味がない。
FW陣の奮起に期待!
237名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:28:12.11 ID:HGS/ikTk
238名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:03:56.48 ID:MYTpcrs+
流通のFW

PR3 125キロ
LO 112キロ
NO8 120キロ

無茶苦茶デカイな。
239名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:29:28.57 ID:dyWcfGux
Jの留学生も不気味な存在。
初公式戦の選手かなあ?
どっちにしても油断はできない相手。
240名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:39:40.29 ID:kD55Adkn
バックスの留学生の前に出て抜く速さは対抗戦並だよ
241名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 01:09:48.72 ID:7PEPMhL7
おまえ文章力がないなw
242名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 08:03:33.09 ID:/z9bXSw+
頭下位大だからしゃーない
243名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:11:08.01 ID:6k8HzGvN
○東海大学 vs 流通経済大学
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html

1997シーズンの1部昇格から流経大の戦いを、そして2000シーズンの1部復帰
から東海大の戦いを注目してきた1ファンとして、この日が来たことを大変嬉しく思い
ます。いずれ「流経東海時代」が来るとは思っていたものの、ちょっと時間がかかって
しまった感はありますが、リーグ戦Gに新たな1ページを刻むような試合を期待したい。
とくに悲願の初優勝がかかった流経大は気合い十分でこの戦いに臨むことと思いますが、
それが空回りに終わらないことを祈るのみです。「普段自分たちが取り組んでいること
を思いっきりやるだけ。」という自然体の戦いを見せて欲しい。一方の東海大も5連覇
がかかっています。今や立場は完全に逆転していますが、東海大にとって流経大が難敵
であることは変わっていないと思います。FW中心でじっくり攻める流経大に対し、ス
ピーディにオープンに展開してワイドに攻めたい東海大。強力FW同士による(自分た
ちのリズムで優位に試合を運ぶための)主導権争いが見どころになりそうです。
244名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 10:46:21.75 ID:5JZKSQou
変な一行書き込みや、おかしな文章があったりして、うちより偏差値の低い流経大のスレよりも
頭の悪そうな書き込みばっかりだね。
245名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:36:39.89 ID:PAi98bw2
エイトとウイングの両外国人は、当然 要注意だけど、
流通はバックスもでかい選手が多いな。

挑発(?)にのって反則なんかしないように
冷静に戦おう。
246名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:25:20.13 ID:14Te30sF
明日は秩父宮へ行こう !!!!!!!!
247名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:50:44.32 ID:RC0dj4tq
うむ、明日はリーグ戦デーである。前座の大東-日大も注目。
248名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:57:06.32 ID:snyPlGmf
>>244
お前が一番文才ないぞ
249名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 13:34:43.90 ID:HodWfVMz
五連覇よろしく
250名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 18:04:28.92 ID:ZkQeiImW
春に負けてるだけに勝ちたいなぁ
しかしもうリーグ戦も最終戦か
1年は早い
251名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 19:58:50.24 ID:TBk5fqrI
流刑は外人がでかいからなぁ。東海の選手は吹っ飛ばされちゃうんじゃないの。
昨年までは全然負ける気がしなかったけど、今年は厳しいな。
この間の慶應みたいにならなきゃいいけど。
明日は観にいきます!
252名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 21:27:21.91 ID:N9/R5cZH
Aチームは、東芝へ出稽古に行ってきたらしいので、いちだんとパワーアップしたかな。明日が楽しみだな。(^-^)/
253名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 21:38:05.36 ID:iF4k4Xp6
>250よ、お前バカだろ!
254名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:17:10.56 ID:PTKdiiab
リク情報…野球部
川畑(箕面東)、猿川(花巻東)、中川(山陽)、野村(広陵)、芳賀(聖光学院)
大西(福岡工)、崎村(福岡工大城東)、石田(金沢)、狭間(明石商)、薮内(春日部共栄)、合田(今治西)
水上(帝京)、近藤・佐藤・臼田・渡辺(相模)
255名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:21:10.93 ID:PTKdiiab
リク情報…陸上部・長距離
両角(佐久長聖)宮上(九学)冨田(大牟田)白吉(埼玉栄)南(九学)田中(市立船橋)
256名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 00:06:47.38 ID:uShNGSAo
五連覇よろしく
257名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 06:56:28.24 ID:n6tVE1t6
Fラン戦でも一応Eテレで放送あるんだねw
258名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:15:10.17 ID:12jXKiXT
久々に天坂の快走が観たい
秩父宮に行ってくる
259名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:33:29.32 ID:/sSJDjl3
今日はマジで堪忍袋の緒が切れた。
260名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:35:47.29 ID:vgVC8/jJ

流刑に初優勝をプレゼントだ!
261名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:38:17.26 ID:/sSJDjl3
佐藤に全く展開力がない。相手にキックパスしてばかり。
262名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:50:22.59 ID:du/Uw4pj
スクラム崩壊
ラインアウトだめ
モール弱い
接点負け
どうした東海大
坂本だせ
263名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:51:14.73 ID:pCsdFfIr
確かに、BKに回せばある程度崩せるのに、それに気付くのが遅すぎる。
相手にプレゼントするくらいなら、自陣から回した方がいい。
264名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:51:32.64 ID:jcT9HIpi
品のかけらもない、チンピラ軍団になんか負けんな!
265名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:52:00.13 ID:ZhfmKHD0
早慶戦みてさっそくキックパス真似してみたものの。
まったく通用せず。
266名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:52:41.67 ID:du/Uw4pj
3ー10
無用なキックやめれ
267名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:52:56.12 ID:N4dQ28Ft
そら外にDFが残ってるのにキックパスしても意味ないわ。
268名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:55:06.42 ID:yLeHv2Zz
ハーフ団カスすぎワロタ
269名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:56:47.56 ID:du/Uw4pj
小型PRでは厳しい
270名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 14:57:54.34 ID:cmFsR+nH
やっぱリーチあっての東海だったんだな・・・。
こりゃあだめだあ。
271名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:02:18.24 ID:du/Uw4pj
フォロー遅い
反応悪い
272名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:04:15.38 ID:yLeHv2Zz
SHこいつしかいないのか?
273名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:07:24.02 ID:du/Uw4pj
戦犯2番交代
274名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:11:40.85 ID:9bHGvqdA
SH、、、
275名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:29:30.65 ID:hCpo3C9R
どうした東海
信じられんほど劣化してるじゃないか
276名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:33:19.06 ID:cmFsR+nH
>>275
当たり前だ!去年までは、日本代表でW杯でも主力のリーチがいたんだからな。
リーチが抜けて、戦力が半分以下になるのは仕方ないだろう。
277名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:40:33.34 ID:f9bThW7d
あーあ
278名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:41:01.15 ID:uBYwDMj0
ざまあああああwwwwww
喜んでたの?w
279名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:43:47.23 ID:/sSJDjl3
これにて2位で選手権へ。またリーグ戦は1からやり直しだ。
今日は流通経済大おめでとう!
280名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:43:53.92 ID:N4dQ28Ft
どつかれさんw
281名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:45:13.45 ID:VS/5gz6f
バカ監督が仰星5人以内にこだわって
北出と宮田を最初から出さないからだろ
282名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:49:51.64 ID:utNlYgNL
流経の逆転トライの時のケンドーコバヤシの表情ワロタ
283名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:55:31.43 ID:/4aAiFKX
決勝戦で接戦になるといつも負けてる気がする
284名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 15:58:37.43 ID:du/Uw4pj
震災復興
仰星より東北勢を優遇しろ
285名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:04:23.60 ID:QMJwalz8
倒壊おわこんだなw
数年したら二部乙だな、ぷっ
286心配ない:2011/11/27(日) 16:43:05.36 ID:d1B5eY5L
今日の敗戦は監督の予定行動なんじゃないか
選手権のドローが発表になっているけど
ベスト4に残る(正月2日の準決勝)ことだけ考えたら、リーグ戦優勝よりも
こちらの方がいいぞ
287名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:25:44.23 ID:du/Uw4pj
リーグ2位は対抗戦1位帝京と当たるんじゃぁ?
288名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:30:16.54 ID:ooJxv6sH
守りに入ったら、負けるよ。少なくとも、攻撃的な守りでなくては
いけない。
まぁ、後、1分だったから、気持ちも分かるけど。
289名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:36:53.58 ID:1ZaoX9UL
今帰宅。ただただ残念!
序盤からFW戦にこだわりすぎたね。
今季の課題だった終了間際の失点もここにきて出てしまった。
やっぱり東海の今季の持ち味は後半の後半に見せたFWとBKが一丸となった縦への突破だと思う。
幸いまだこれで終わりじゃないので選手権に向けて頑張ってほしいな。

あと今季のベスト15に匠、石上、阪本が選ばれてた。
匠と阪本はリーグ優勝奪還頼むぞ!
290名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 17:54:16.44 ID:pCsdFfIr
>>289
ほんとそうだわ。前半からそれやっといてくれよと思う。
何故相手の強い所で勝負しようとするのか。モールを押せない時点で、密集近辺を避ける戦い方をすべきだった。
今年はFW弱いの分かっているのに。
291名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:15:55.50 ID:A+I0vZLq
>>289
湯の迫になってからラインに元気が出てきたね。
佐藤は展開力に乏しい。
何よりパスをすぐ近くにいる選手にしか放れない。
キックもたいして良いとは思わないよ。
阪本のここぞのタッチキックは伸びて良かった。
監督にSOだけは再考してもらいたい。
292名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:21:07.43 ID:du/Uw4pj
再考は2.3.4.5.9.10
293名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:25:55.98 ID:JNnbizHo
昨年がピークだった。
昨年日本一を逸したのが大きい。

こういうチームはじきに停滞し出す。
日本一には当分手が届かないだろう。
294名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:29:25.74 ID:cmFsR+nH

リーチが凄すぎたんだろう。卒業後、即日本代表、
そしてラグビーワールドカップ日本代表の中でも
ずば抜けた力で主力だったからな。
どんだけ凄いんだよ!って思う、リーチは。
295名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:30:18.53 ID:cmFsR+nH

1年からレギュラーで4年間東海を引っ張ってきた
マイケル・リーチは偉大だったよ!!!
296名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:31:20.70 ID:1ZaoX9UL
今来季の話をするのは選手に失礼だけど来季は今季とは逆に主力が10人以上残るので楽しみなことは楽しみだよ

>>294
そういえば今日もリーチが来てたw
後輩思いすぎるw
297名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:31:24.80 ID:tmZ/MZ8K
外人自慢はかっこ悪い
298名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:32:54.08 ID:cmFsR+nH
>>297

自慢じゃなくて事実だから。かえってそれをひた隠して、
何で弱くなったんだ?なんていうほうがかっこ悪いよ。
リーチが抜けた穴がでかすぎた、これが答えじゃんか。
299名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 18:36:58.60 ID:/KSN9KZV
>>290
昨シーズンリーグ戦の優勝校なんだから、
優勝争いの相手の一番強いところに勝負するのは当然だと思うけれど。
そこで勝てなきゃ勝てないだろうし、結果勝てなかった。
俺はここまでのリーグ戦でダメだと思っていたけれど、
これは選手権にむけて見込みあると思ったよ。
300名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:39:52.32 ID:Y6V8+H75
見込みないよ。それ程、今季のチームは進歩していない。
選手権を甘く見てはいけない。
301名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:54:01.35 ID:1VTn9prj
もっと早く戦い方を変えるべきだったな。選手が気付かないもんかね。
302名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 19:54:11.79 ID:+C3oJRYL
残り2分で決勝トライを取られるな!
同点でになって、気がゆるんだな!
303名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:04:33.64 ID:0ioK4biP
やはり厳しかったな。
でもよく最後同点まで行ったよな。
今日の試合は最初から流刑ペースだった。
あれだけミスが多くては、無理だべ。
選手権の1回戦はまぁ良いとして、2回戦は筑波ですか?
筑波とやったら完全に負けると思うよ。因って今年は国立なし!
304名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:10:31.19 ID:du/Uw4pj
1位通過で天理と対戦するより良かったかも
東海に教えを被った天理に一年後に敗退すれば笑い者だべ
305名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:22:16.80 ID:FRbiwNpG
なんで、だべって言うのw
306名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:42:34.33 ID:LgVQ7r66
今日は
高平・宮田のコンビネーションが良かったね
307名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:05:40.20 ID:du/Uw4pj
ベスト15少ないな
308名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:53:43.17 ID:rYev1I3V
次は選手権で上を目指そう!
309名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 00:04:59.02 ID:Uhu5JnVy
SOはSOとしては微妙かもだけど、すごいタックル頑張ってたよw

てかすごい上目線な奴はお前がやれって感じだよ
310名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 00:10:39.40 ID:lIFLgo5j
>>307
2011年 3人
2010年 11人
2009年 5人
2008年 4人

去年が異常だっただけだなw
FW全員東海だったしw
311名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 00:23:34.87 ID:yMrEL2nn
そんなデータいらんよ、あほ
312名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 01:58:38.71 ID:Yv13A56I
最後のパスは明らかにスローフォワード
313名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:18:46.52 ID:V1AJ2lmH
■各校の優勝回数 ( )内は対抗戦時代の優勝回数

法政:★★★★★★★★★★★★★(+★★★★)
関東:★★★★★★★★★★
大東:★★★★★★★
専修:★★★★★
東海:★★★★
日本:★★★(+★★)
国士:★
中央:★
流経:★ ←New
----------------
拓殖: 0回
立正: 0回
314名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:58:44.13 ID:PRaXzZds
東海は来季もやりますよ
今季は筑波にはやりようでは勝てる
315名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 17:55:51.15 ID:SHGu6iMf
選手権の会場は1回戦瑞穂、2回戦秩父宮って感じですか?
316名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:28:33.23 ID:NpfrcO7k
今、そんな話題はどうでもいいんじゃねw
317名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:24:13.21 ID:9vqiBdgL
12/4
東海大グラウンド
ジュニア選手権入れ替え戦
318名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:28:28.12 ID:Ci6ndN+X
今のFWの布陣じゃ厳しいな
319名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 01:08:03.43 ID:7360ptyb
??? 今頃ナニを言ってるんだよ!
320名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 09:47:19.60 ID:1X/zQlWS
ハンドリングミスを減らそう
321名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 11:28:00.27 ID:OHWDKqlk
入替戦は負けんなよ!
法政も必死だぞ。
322名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 11:58:21.21 ID:/5nwjdMx
わかりました。
323名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:17:28.04 ID:URSwe7Mg
承知しました
324名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:23:42.01 ID:q2tbwUye
>>322はチェックマンだなw
325名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:39:15.76 ID:/5nwjdMx
すいませんでした。
326名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 14:39:13.69 ID:/D/2g4zy
チェックマン
327名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 19:37:10.64 ID:Hck2IxYf
雄大は実戦から離れ過ぎじゃないか?
328名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 15:35:42.44 ID:bhC1Jt8A
チェックマンには猛省してもらいたい
329名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:57:19.16 ID:rMCWP3QJ
雄大は帝京B戦スタメンだったよ
330名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:15:46.01 ID:xc2JZbyV
選手権で雄大もそうだけど、
故障明けの天坂は機能するのか。
対戦相手によって、天坂・鶴ヶ崎・一馬の起用を
決めていくのかな?
331名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:56:10.74 ID:rMCWP3QJ
あとは中島次第かな
後半の良かった戦い方だと

9那須 10阪本 11宮田一(天坂・鶴ヶ崎) 12湯ノ迫(中島) 13三坂(湯ノ迫・能坂) 14小原 15高平(宮田一)

で良いと思うけど監督曰くこういうオプションは普段練習してないとのことなのでまったく読めん
なんだかんだで佐藤が出るかもしれないし
332名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:42:12.40 ID:+2X3HiQT
負けたらアカンな
スレも伸びひんし
荒しや煽りのチェックマンやら一行なんたらや
だべオヤジも出没しなくなったな
勝負事は勝ってなんぼでっせ
333名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:43:47.21 ID:+2X3HiQT
333
334名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 00:10:51.09 ID:MRsD98A7
実は密かに学歴はチェックします!
http://www.men-joy.jp/archives/3537
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い選り好みしているから、婚期が遠く…」
(女・29歳・商船・総合職)

http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20110705/221307/?rank_y
「すごいね。わが家の子供にも早慶、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)には行ってほしいとは思っているけど」

ネットショップ能力認定機構とリアセック、早稲田、法政、明治ら5大学の学生を対象にインターンシップを共催
http://media.yucasee.jp/r/detail/95717

難関私立大コース
【目標大学】早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・青山学院大学・東京理科大学・法政大学・立命館大学・医学部医学科など
http://www.hiroyobi.com/course.html
335名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 01:06:59.45 ID:0RnZTPcJ
>>331
それって全部のパターンだろw
336名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 01:08:48.29 ID:j8fb4Uyg
>>331
なんぼBK陣を思考しても大差なし
セットプレースクラムラインアウトモールラックFW陣が劣勢なら快速BK陣には
球を供給できひんよ
ラグビーはFW
337名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 01:23:43.32 ID:gpD2I2OU
>>332=>>336
スレなんか伸びなくても構わない
チームが強くなってくれれば
338名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 02:08:06.54 ID:dzifrE50
FWは去年がすごかっただけだって
339名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 19:40:42.78 ID:6v7k55E6
いつまで、そんな話を続けるんだ?
なんか意味があるのかw
340名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 20:04:14.24 ID:izcPfp1K
どうもすいませんでした。
341名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:20:40.55 ID:Evem0w7Y
選手権組み合わせ抽選まであと3日
342名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:11:14.88 ID:WFFOoeud
入れ替え戦は大丈夫か?
343名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 21:53:11.65 ID:EPzjQHC+
何か今年の選手権は厳しいな。
リーチ級の選手を5〜6人欲しいな。
344名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:04:24.60 ID:pLwcbOaY
 東海 ファン 今 ある力で勝つことを考える。
大きいのが、速いのが、強いのが 5,6人いても勝とは限らんのでは?
ふぉわーどで、そそそこ競り合い、バックス融合」しながら集中したら、
よい試合ができる。負けたけど、流通との試合は、ドキドキした。有難うを言いたい。
345名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 06:28:38.94 ID:6STKHMtl
ドキドキより5連覇6連覇し歴史塗り替えてほしかった
346名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 07:43:50.96 ID:7CDs7mPU
連続記録とか、結果としてついてくるものだから、個人的にはどうでもいい。
というか、そういうのを気にする理由がわからない。
347名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:40:59.05 ID:eIEuZtYb
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
348名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:58:20.09 ID:c4ItEYo/
まぁいろんなスラングがあるだろうけど
これが各大学公認の正式ユニットです

東京12大学  (1964年発足)
http://www.tokyo12univ.com/
青学 慶應 國學院 上智
専修 中央 東海 日本
法政 明治 立教 早稲田
349名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:41:37.41 ID:W22ytpcb
明日のスタメンは発表されてますか?
350名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:57:00.97 ID:Ov60Zi+V
もう少し待ってください。
351名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 12:18:14.80 ID:BxOpkxAx
慶応E戦真っ只中
352名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:37:38.77 ID:UKpwKAoX
353名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 18:52:22.85 ID:lKx95ekh


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

354名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:41:49.31 ID:EjATgKI9
ほぼいつものBチームだな
アム頑張れよ!
355名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 21:54:55.39 ID:6STKHMtl
で 明日の入れ替えは勝てるのか?
356名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:36:36.67 ID:FfViHfoh
wwwww
357名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:00:18.91 ID:N3iGELsw
入替戦勝利おつかれさまでした
来年もカテ1で頑張ろう!
358名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:39:32.80 ID:fIBQiUVj
B 東海 40- 7 法政(入替戦)
C 東海 92-12 法政
D 東海 59-17 法政

3つとも快勝だったようで
先週の嫌な負けをちょっとでも払拭できたかな
来シーズンこそジュニアはまた決勝の舞台を目指してほしい
359名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:46:03.92 ID:apQyFe5c
今日のC戦は堺と安岡の突破が目立ったね!
BKの怪我人が多い中で貴重な戦力になるんじゃないか?
360名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:11:38.28 ID:OxqZDf14
40-17じゃないのか?
361名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:14:01.66 ID:2TppbFB7
>>360
正解
362名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:18:36.16 ID:OxqZDf14
だろ!
363名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:53:25.97 ID:fIBQiUVj
>>360
あああ失礼しました
>>359
安岡は来シーズン勝負の年ですね
今年はケガに泣いたけどAで見たい!
364名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:31:36.36 ID:hDOy4cEt
んな事より実際に観戦してきた方のレポが欲しい!!!!
365名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:40:14.44 ID:GbYXg5We
すいません。ないです。
366名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:41:45.10 ID:hDOy4cEt
やっぱり無いか
367名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:48:47.40 ID:kk2PrMJ+
クレクレチェックマンいい加減にしろ。
自分で見に行け。
368名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:59:01.84 ID:LHHKU+x2
そうですね。
369名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:06:34.91 ID:N3iGELsw
まぁまぁ
明日の抽選会は、日本協会およびJスポーツのHPで生中継されるみたいです。
370名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:47:30.07 ID:QlcCnCJg
昨季の帝京戦での反省が活かされず東海大は学習能力がないですね
流経戦も同じ過ち…寒い中両校の校歌斉唱で身体を冷す東海大
一方身体を冷さまいとコート着用していた流経大
どの競技もそうだが一度身体が冷えてしまうとベストな能力に維持できない
それを防ぐためにトップアスリートは最新の注意をはらう
一度冷えた身体をベストに持っていくには時間を要する
また同じ過ちを繰り返さないことを祈ります
371名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:07:33.90 ID:Ftih+3I4
370
ご忠告 有難う 、私もそう考えた。しかし、冷たいね。
祈らないでくれ、せめて、そうしたらぐらいの、アドバイスにしたら、消えよ。
今日は、取り合えず、嬉しいよ。
372名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:19:09.25 ID:Ftih+3I4
 廉さんがD戦の後半に出場したって、うそやろう? 
教え子が、廉さん、すげえと言っておった。
 本当はフォワードやろバックスもできるの?
373名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 00:39:09.80 ID:VPN61OvB
PRからCTBまでやれる村山は恐ろしいなw
でも足は結構速いよね
俺は普通に来季は8だと思ってるが
374名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 00:51:28.86 ID:lGaFBZRJ
>>370
確かにそう思う。
前半エンジンのかかりが悪いのは
そのせいなのか?
375名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:02:12.63 ID:1/qhbu0K
最近データスレッドバンクを貼るチェックマンが現れないな
376名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:04:30.59 ID:kJJjtbSN
どうもすいませんでした。
377名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:23:18.23 ID:Hh8vWXtM
1回戦は筑波か!
2年前と一緒だね。
今シーズンはもう失うものはないし思いっきりやろう!
378名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:50:21.33 ID:I5SlaAzw
てかさ、抽選前から筑波って決まってたんでしょ。
なんでいちいち箱を引っ込めるのか理解できない。
主将が引いた後、姉ちゃんが箱を持って後ろ方に消える明確な理由が知りたい。
379チェックマン:2011/12/05(月) 16:56:49.01 ID:QGO7AiEy
確かにアレは私にも理解不能。
380名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:58:44.96 ID:z9KJ8OMs
>>379
不正が行われてないか、念のため籤を引く都度確認してるため。
381名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:00:18.05 ID:iTyRXDE1
違うだろw
同じリーグの対戦を回避するために中身を入れ替えてるんだろ。
382名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:07:11.69 ID:+XIHb/iQ
入れ替えてる時間なんて無い速さで交換してたよね。
ここには、これ。って決まってるんでしょ。
383名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:15:34.95 ID:rxNa5CZt
入れ替えなんぞ一瞬で済むと思うが・・・
384名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:18:10.64 ID:/9FbiOHO
382さんの言う通り、
最後にあの女性が関東第5と関西第5の
番号を間違えて箱に入れた。
実際は早明戦後に決まっていたと思う。
385名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:18:50.46 ID:/9FbiOHO
382さんの言う通り、
最後にあの女性が関東第5と関西第5の
番号を間違えて箱に入れた。
実際は早明戦後に決まっていたと思う。
386名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:40:04.90 ID:Hh8vWXtM
まあ別に抽選がどうなろうが筑波、明治、帝京とやれるチャンスがあるんだから良いでしょう
リーグ戦は王座を守るためにどうしても受けになる格好になってしまったけど選手権はチャレンジャーだ
387名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 19:57:35.91 ID:3Y3jucdK
そうですね。
388名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:24:18.98 ID:PmO5Q2ko
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・●東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl
389名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:11:19.30 ID:SHaD22Ep
残念です。
390名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:14:40.09 ID:rMO8mI0B
時代は変わるんだな
391名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:21:11.27 ID:AnargOE7
↑↑↑
「湘南の風」ていうけど、イセハラでしょ?
392名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 07:46:07.75 ID:jbUmBeuo
学校からは海は見えないけど平塚です
393名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:00:43.13 ID:O5zbOn3s
案外良い山かも
筑波は彦坂兄弟と竹中をマーク。
明治戦はスクラム劣勢になるので素早い球だしができるSHを起用
また、SOはおどおどしていない強心臓の持ち主。
394名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 10:10:07.63 ID:23TsWsQl
395名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:09:52.24 ID:Abg2RnJ9
SOは阪本を希望する。
396名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 12:00:37.42 ID:Cs6jT8vX
順調に行くと仮定すると
対抗戦2位筑波(4位扱い)
対抗戦2位明治(3位扱い)
対抗戦1位帝京
対抗戦2位早稲田
と対戦しなくてはいけないんだな。
397名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 14:03:19.33 ID:cgAtoOqR
地雷ふんじぃましたね。
398名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 14:40:07.89 ID:IV7E178D
前半の後半と後半の後半が重要
399名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 14:58:37.37 ID:O5zbOn3s
前半の前半
入りが重要
体を冷やす云々誰かが書いていたが万全の対策よろしく
400名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 15:02:23.19 ID:oc5TMP3Q
筑波はなんだかんだいって善戦マンだから、たいしたことないでしょ
まあ、東海自体が今年はしょぼいけど
401名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 15:34:29.34 ID:/X4GGiY/
グラウンドでの校歌斉唱は決勝のみ?
402名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 20:40:04.55 ID:UOQ9c3L8
筑波とは体育学部のあるもの同士だから負けれらない戦いだな
403名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 21:41:05.27 ID:pxFiqh07
体育学部w
404名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:10:29.86 ID:aFTuyz29
初戦頼んまっせ。
405名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:37:16.33 ID:o1SYgWv2
わかりました
406名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 07:27:59.98 ID:HCHJH0T3

2012年度入試 合格目標偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html
74 慶応大(文)      
73        
72 国際基督教大(教養) 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)  
71 上智大(文) 上智大(外国語)    
70 立教大(異文化コ) 同志社大(心理)    
69 青山学院大(総合文化) 同志社大(文) 関西大(外国語)  
68 青山学院大(文) 法政大(グローバ) 明治大(文) 立教大(文) 立教大(現代心理) 立命館大(文)    
67 法政大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(文)  
66        
65        
64 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(人文) 関西大(文)
63 津田塾大(学芸) 中京大(心理)    
62        
61        
60 獨協大(外国語) 獨協大(国際教養) 国学院大(文) 成蹊大(文) 日本女子大(文) 武蔵大(人文) 京都女子大(文) 龍谷大(文) 西南学院大(文)      
59 明治学院大(心理) 中京大(国際教養) 同志社大(神) 武庫川女子大(文)
58 東京女子大(現代教養) 中京大(国際英語) 西南学院大(国際文化)  
57        
56 東洋大(文) 立正大(心理) 愛知淑徳大(文) 中京大(文) 同志社女子大(表象文化)      
55 専修大(人間科学) 二松学舎大(文) 明治学院大(文) 愛知淑徳大(心理) 同志社女子大(学芸)      
54 駒澤大(文) 上智大(神) 成城大(文芸) 専修大(文) 日本大(文理) 甲南大(文)
53
52
51
50
49
48 国士舘大(文) 帝京大(外国語)東海大(文)
47
46
45
44 ●関東学院大(文)←www
407名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 13:29:25.01 ID:IJmi0byV
明後日サントリー2軍と練習試合するのいいけど、怪我しないでくださいよ。
408名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 18:23:08.29 ID:Cmv5u36r
もう選手権はディフェンスより点を奪い合う展開しかないのかな
とにかく追いかける展開じゃなくて先手先手で行きたいな

>>407
そういえば昨シーズンは豊島もヤマハとの練習試合でケガしたのが最後まで響いたよね
とにかく去年はケガ人が多すぎた
409名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 20:10:19.49 ID:IDUa8V4k
本番前にTLと練習試合とは
非科学的な調整だべ
410名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 22:03:19.91 ID:aFTuyz29
そやな
サントリーあんまり無理せんといてや
スクラム、モールを学ぶぐらいにしときや
411名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 22:13:59.95 ID:3+RABMYF
今年はタレントがいないけど堅実に頑張ってる。
412名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 00:15:47.18 ID:LDDe+vr0
筑波戦は完封勝利でよろしく
413名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 19:57:05.13 ID:JgUmZ7n8
アホか
彦坂竹中怖い怖い
トイ面なんとかせいや
414名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:00:42.87 ID:CCq1RnRA
彦坂みたいな鈍臭いウイングなんて怖くねえよ。
竹中?一昨年の高校ジャパンで小原の控えだった豚だろ。
415名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:05:36.46 ID:JgUmZ7n8
アホか
フッカーの彦坂やんけ
416名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:08:32.16 ID:Lasus9JE
なぜあえてフッカーの方をあげたんだお前は
417名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:10:03.47 ID:TICcmrpw
彦坂弟はまっすぐ投げられなくてHOクビになったんじゃなかったっけ?
東出身の奴がHOやってるはず。
418名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:12:31.70 ID:JgUmZ7n8
U20はフッカーやないけ アホやの〜
419名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:46:36.56 ID:6luvyV5r
まあ筑波は強いよ
実質対抗戦2位のチームだし
それでも勝ちたい相手だ
420名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:48:54.95 ID:xEPgQOb9
小原VS竹中=若ハゲVSメタボ
421名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 20:50:46.58 ID:VMN4ld6N
実質じゃない
筑明早の3校が対抗戦2位
422名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 21:16:14.73 ID:4mkWb9mP
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002

 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
 國學院大学法学部58 経済学部57 
 東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
 獨協大学法学部57 経済学部57
 専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
 駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
 東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
 国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
 亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
 神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
 帝京大学法学部51 経済学部51 
 拓殖大学政経学部51 商学部50
 東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 
 大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
 関東学院大学法学部46 経済学部47 
423名無し for all, all for 名無し:2011/12/08(木) 21:19:19.96 ID:Juohhv5J
学歴はあ良い会社に入る為に必要かもしれん。
だが社会に出てから、いかに金を稼ぐかだぞ。
そんな俺も年収1200万程度しかないから偉そうなこと
言えないが…。
424名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 00:21:43.43 ID:Hv/Z8TYA
筑波戦Soは阪本でよろしく
425名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 11:41:51.35 ID:vTQi7Fk9
賛成です。控えは湯ノ迫がいいでごわす。
426名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 12:25:32.10 ID:k0n95vxI
そやな
阪本やな
しかしSOが少なく層が薄いな
リク頼んまっせ
427名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 13:08:34.89 ID:UPp3yeDV
わかりました
428名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 16:37:18.23 ID:P/6aagN9
阪本がSOの場合、プレースキックは誰が蹴るけとになる?
接戦の場合、外すと極めて痛いよな。
429名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 16:39:41.86 ID:P/6aagN9
蹴ることになる? でした。
430名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 17:39:17.98 ID:PGd0bFat
阪本が蹴るかFBで宮田が出たら宮田かなぁ

ところで今日はサントリーBにコテンパンにやられたようで
なにが一つでも収穫があれば良いのだが
431名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 17:47:36.28 ID:/ewCricD
0ー137はやばいね…。
サントリーは外人抜きの日本人のみだよ
432名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 19:09:34.39 ID:k0n95vxI
マジかよ
大事な闘いの前にアホちゃうか
大敗なら得るものなんて一つもないやろ負け癖と戦意喪失させただけやないか
指導陣はなに考えてるんや
今季のレベル解ってるんか
OBさんが監督してる東芝さんに行って教えてもらうのが筋違うんかい
433名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 19:15:28.23 ID:+RlTXVde
やばいよ
やばいよ
434名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 19:46:43.75 ID:aMrrqnXy
>>431
これホントかよと思ったら12人制か
これ明治もやってたが何の意味があるんだろうか?
15人制でも負けるのにカテゴリー慣れしてるサントリーに
こんな形で試合すること自体意味無いだろ
435名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 20:32:06.34 ID:gjbl7NZy
たぶんだけど、
FW前5人だとスクラムコンテストできるけど、
8人フルだと危ない、差がありすぎるからじゃないのかな。
スクラムは前5人で組めて練習になったかわりに、
モールは壊滅、ラックでボールに触ることすらできなかったのかな。
観てないからただの推測だけど。
436名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 20:40:53.86 ID:HnmcTAFC
437名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 21:08:57.95 ID:GnfwtY30
明治は、ある課題をもって、試合をしていた。
438名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 21:10:19.62 ID:y9rja35n
明治の話なんて誰もしてない
439名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 21:30:09.27 ID:eOk1DGbw
課題のFW前5人強化の為だったんだろう
440名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 22:00:23.42 ID:aMrrqnXy
時期的におかしいな
大学選手権10日前で1回戦から大一番なんだからそろそろ仕上げろよ
441名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 22:08:37.08 ID:yZxpaiuD
監督同士の付き合いはないのかなぁ。
今からでも遅くない。東芝さんに教えてもらう。
442名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 22:15:14.35 ID:UDj5wdHw
12人制とはいえこのスコアは酷すぎるね。
1回戦負け濃厚だね
443名無し for all, all for 名無し:2011/12/09(金) 23:24:03.34 ID:k0n95vxI
サントリー戦
去年干された
こうちゃん1番で出てたな
仕返しか
444名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 00:05:27.77 ID:430/J11L
干されたって言うか千島の成長もあったしな
結局PRの4人は全員トップリーグに行ったんだからレベルは高かった
445名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 00:26:13.47 ID:/JuXSN5I
小原はリーグ最終戦では全く目立たなかったな。
筑波との試合は両ウイングのDF力も勝負どころだよ。
446名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 08:37:42.69 ID:tXKmouVw
BKなんてそんなもんだよ
DF強化しているところには通用しない
そこをFW陣でこじ開けるしかない

FW陣が優位にたってこそ翼は活かされる
447名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 09:29:58.44 ID:CF72wOyh
確かに
FW陣ガンバレ
448名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 10:14:20.32 ID:2MZGB2lP
>>445
>>446
BKがタックルしないと、FWはやらないよね。
やらないというか、やる気が失せるが本音かな。
BKがタックルすれば、必ずFWがBKのコースを作るよ。
449名無し:2011/12/10(土) 10:19:04.98 ID:DOT234Zc
なんでいきなり筑波なんだ。
勝てるわけないだろ。
国立は絶望。
450名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 11:29:03.77 ID:l60eEHS9
筑波でそんな弱気じゃ、どこがきてもオワコンだろw
451名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 11:33:49.48 ID:CF72wOyh
確執があるのか?
主将よ一体感がないと勝てないぜ
452名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 12:24:46.10 ID:d/JcgtpN
今湘湘南の風ってグループの雨やどりって曲が流れてたが、なんだこのやろう!は!!
その中の旦那?って人がひとりで歌ってるらしいけどサンピラザ中野のパクリじゃないのかくそが
曲も大きな玉ねぎそっくりだしくそ!!!は!
453名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 12:41:04.16 ID:VjWyYvil
どうもすいませんでした。
454名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 16:40:55.61 ID:45PEA4Ta
どういたしまして。
455名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 18:35:22.05 ID:Fv8Au28T
であい〜
456名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 21:08:05.70 ID:RxA8nGG3
やっぱりリーチのような選手が必要なんだよ。
帝京や流刑がそうじゃないか。
オールジャパンクラスの留学生は絶対に必要だと思いますが、
みなさんはどう思いますか?
457名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 21:32:16.71 ID:bp/QyEun
Jr選手権入替戦 Jr法政戦 PHOTO
https://picasaweb.google.com/118364468134264074013/pCEVJF03#
458名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 22:23:19.89 ID:l60eEHS9
>>457
いつも乙です。東海Gでやったんですね・・行けば良かった。
459名無し for all, all for 名無し:2011/12/10(土) 23:34:31.49 ID:91els/lk
ラインアウトの修正よろしく
460名無し:2011/12/11(日) 05:24:32.55 ID:QwAO3eCm
今年はおもろない。
461名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 05:34:32.87 ID:cLqLqvP7
セットプレー次第やな
対抗戦Gは接点でのファイトが半端ない
また、すばしっこいチョロ助が多いから球から目を離すなや
462名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 08:21:40.00 ID:6PakxLS6
大舞台には花園組みを選出したほうがいいな
特にセットプレーに係わるHOは1年に代えた
ほうがいい
463名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:01:00.60 ID:RHMYtlv+
>>456
そりゃ高校ジャパンや候補の選手がたくさん来る学校ではないので
リーチレベルの選手に来てほしいがそもそもリーチレベルの選手はそういない訳で。
それにここ2年は日本の高校を出てる留学生しか入部してないし大学から入ってくる留学生に積極的ではなさそう。

>>462
小原以外の一年生では北出が成長したね。
なんだかんだで高校ジャパンでレギュラーだったのは伊達じゃない。
464名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 17:45:38.62 ID:6PakxLS6
              得点  失点  得失点差 
 流通経済    235  94  141 
 東  海    233 142   91 
 関東学院    226 130   96 

流経とはFW陣劣勢によるセットプレーの崩壊が敗因
また、失点が3位関東より多くDF面の課題が
浮彫りとなった。




465名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 18:56:50.34 ID:cLqLqvP7
ほんまやな
失点が多いな

頼んまっせDFを
466名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 19:04:04.23 ID:TURWOejS
わかりました
467名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 20:21:51.51 ID:xSENsFzT
トークバトルはどうでした??
468名無し for all, all for 名無し:2011/12/11(日) 22:43:27.70 ID:Z1XjLi71
日体大の先輩である岩出さんを何度も弄っていましたw
469名無し for all, all for 名無し:2011/12/12(月) 00:16:27.65 ID:GA/j+rjy
FW勝負圧倒よろしく
470名無し for all, all for 名無し:2011/12/13(火) 21:28:04.75 ID:1vOjSD2f
必ず勝て!
471名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 21:25:34.64 ID:pkm+Gf4f
選手権近いけど、今年は平和だ。
去年は1,2回戦共に関西が相手だったから荒らされたけど、今年は筑波が相手だから何事もなし。
そういう意味でも対戦相手が筑波でよかったと思っている。
472名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 21:29:37.44 ID:7a11epH6
日曜日はチアは来ますか?
473名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 21:30:56.01 ID:Zmr/PVZY
メンバー発表はいつですか?
474名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 23:38:32.34 ID:9XmhRL+O
なにきれい事言うとんね
今季は東北復興祈念で選手を東北勢で選考してるさかい正月は諦めよ
大学存続のためには各種競技で東北勢を使うことが
生き残りかけた最良の選択
仰星諸君今季は諦めよ
東北勢諸君 来季に繋がる闘いを
475名無し for all, all for 名無し:2011/12/14(水) 23:56:06.01 ID:AgZzJ46Y
わかりました。
476名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 20:31:01.54 ID:WCCvKE34
474おまえは終わってる
おまえは関西びいきしてるだけ
関西人の実力不足
関西人より東北の方が勝ってる
ただそれだけのこと
477名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 20:40:47.85 ID:16ut2sUk
ラグマガ別冊 特集
脇役のままで終わらない
478名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 20:45:17.93 ID:CnxUyVxo
最近、意味不明な書き込みが多いな。
479名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 21:10:10.00 ID:OIQsxp4J
リク全然だめだな。
留学生をどんどん入れてくれ!
480名無し for all, all for 名無し:2011/12/15(木) 21:19:13.08 ID:Pa4C/F8P
安井中心に伸び伸びプレーしてくれ
受けにだけは回るなよー!
481名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 00:31:08.90 ID:T/Z/6BKn
煽りなりすましはスルー
釣り針に引っ掛かるなよ
482名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 00:50:01.78 ID:F9wBDmFn
筑波戦は圧倒でよろしく。
483名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 13:19:00.63 ID:KIqRf6DW
日本協会にメンバー出ました。
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member5941.html
484名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 13:22:48.34 ID:3wwNkPV/
>>483
ありがとう。
三上がリザーブになってるね。
流経戦のダメージが残っているのかもしれない。
ラインアウトが心配だ。
485名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 13:24:59.77 ID:Iku6/lVi
スクラムハーフの那須をいつまで使い続けるんだ?

テンザカよりもやっぱ宮田だよな
486名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 14:03:22.44 ID:kUQCJMTs
北出は初スタメンじゃないか?
SO阪本は望んでいた展開。流通経済戦より球の動くラグビーになるはず。
487名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 17:45:23.03 ID:jA3wWazc
スタメンきたか。
ざっと見たところ流経戦で良い流れだったときのメンバーをそのまま起用してる感じ。
匠を除けば個人的には現時点でベストメンバーじゃないかな。
やっぱり阪本がSOじゃないと対抗戦のチームにはきついだろうし、
苦しい時間帯になったら匠、村山、宮田あたりにかき回してほしいね。
ガンバレ東海!!

>>485
流経戦を見る限り天坂は本調子じゃなかったけどそれでも決定力はチームで一番だと思う。
488名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 20:45:59.65 ID:ISBETPeT
ルーキーが3人もスタメン!
489名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 21:59:24.60 ID:ZJ4BciK2
コンバージョンは阪本かな?
あと、匠は2年前の筑波戦でVトライ。
筑波戦向きだと思うけど、後半出てこれるのだろうか?
490名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 22:58:57.78 ID:g+Zi1t+E
両校ブルー系のジャージだから、
どちらかがセカンドジャージって有りえるのですか?
アンダーアーマーになってからのセカンドって見た事ないけど。
491名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 23:08:51.38 ID:AsTJDT9E
主将、竹中は温存か?
492名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 23:21:27.36 ID:T/Z/6BKn
崩より北出のほうがスローイングよかったし、タラレバ言えば開始早々敵陣での二回ものラインアウト失敗により先制点を奪えずリズムにのれなかった
大舞台での失敗により崩は同じ事を繰り返すだろう
負のスパイラルから脱却するにはそのイメージを払拭できるメンタルサポートが必要
493名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 23:26:58.51 ID:+Se8xABn
>>490
春にやったときは両チームファーストだった
494名無し for all, all for 名無し:2011/12/16(金) 23:37:47.06 ID:AsTJDT9E
ナメラレタもんだ ぜってぇ勝てよ
495名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 00:35:58.33 ID:WGlyOJs6
わかりました
496名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 01:02:20.41 ID:mJAyqvah
頼んだぜ
497名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 01:04:29.71 ID:WGlyOJs6
了解です。
498名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 01:10:23.04 ID:2ybwalh+
マジ頼んだぜ。
499名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 03:05:00.87 ID:R2kclDfQ
東海は応援の声が小さすぎる。応援の選手一丸になって応援する感じが伝わってこない。
流経戦のとき応援で圧倒されてた。
もっと東海コール昔みたいにできないもんかね
500名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 03:08:22.88 ID:w78qIs85
500なら100%完全に東海の負け
501名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 05:48:32.80 ID:R2kclDfQ
確信犯きも
502名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 09:40:38.10 ID:k9a++gSx
HO北出で大丈夫かな〜
スクラムのヒットスピードについて来れるか?
筑波FWの仕掛けに対応できるか?
503名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 09:57:50.41 ID:WQPZ8zim
東海大、1年北出をHO抜擢
http://www.sanspo.com/rugby/news/111217/rgb1112170500000-n1.htm
504名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 11:14:18.56 ID:mJAyqvah
それよりSHが心配だ
余裕がなく慌てすぎるし視野が狭い
相手布陣を見極め球だし願う
505名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 11:25:07.77 ID:3Sg/5TOb
相手のSHはU20主将だっけ? でも大丈夫だと思う。
あまりネガティブに考えずに見守ろうよ。
歴代の相模主将は新井・山口・豊島と活躍してるし、那須も。
506名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 12:32:43.34 ID:eamjEqxb
アム 川原
507名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 16:33:56.32 ID:ON4uXGZQ
吉川を至急召集すべき
508名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 17:23:34.61 ID:bPWeYhyZ
そうですね。
509名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 17:39:23.04 ID:Bm3z+ek0
いよいよ明日w
東海がんがれ〜♪
510名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 19:47:45.59 ID:Nj7+gD6S
タタナ初スタメン!
リーチに続け!!
511名無し for all, all for 名無し:2011/12/17(土) 22:20:04.97 ID:3b8PZ3hA
アムもこの空白の2年を埋めるためにも頑張ってほしいな
数少ない国立経験者なんだし
512名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 08:44:46.08 ID:gbwd1ccD
975:12/17(土) 14:36 sGjnhWa9
>>955
去年度の花園見てますか?明和のK君、強くてキッカー
も兼ねる好選手です。
中央に来てくれるなら本当に有難う。応援します。

>>956
確かに一般的なラグビーにおいてはPRとSHは専門職です。
でもエアスクラム という特別なルールであるこの国の
高校ラグビーにおいて、それは当てはまりません。
例えば、ルール変更後00年代初頭、花園4連覇を果たした
啓光学園は、色んな大学へ 即戦力の好素材を送り込みま
したが、一列目とSHに限るとイマイチです。
その理由は、ただ組んでいるだけのスクラムなので、
あまり一列目としての 強化を行わず、むしろフィールド
プレーに秀でた選手として育てた。つまり 一列目として
必須であるスクラムの強さの強化を怠ったと言えるだろうし、
啓光独自の戦略的見地からSHはキック重視のパントを上げる
だけの選手が 多く、こちらも大学というカテゴリーではあま
り通用しませんでした。
記虎さんも杉本さんも、どちらかといえばPRもSHも三人目四
人目のFLって 感じの育て方をしていましたので、それが上で
通じなかった最大の理由の ように感じます。逆に、啓光で揉
まれたFL、SO、CTBの選手はみんなどこへ いっても大活躍だた
ように感じています。
今でも啓光の育成方法や戦術は高校ラグビーではお手本であり、それを倣う指導者は多い
ので、私はPRとSHは専門職ではなく、大学に入ってから、もう
一度その適正について 選手の見極めをすべきだと思っています。

513やまっち:2011/12/18(日) 09:38:17.82 ID:vSW2IFs1
坂尻には頑張ってほしいよなぁ
514(^_^):2011/12/18(日) 09:44:23.28 ID:vSW2IFs1
とりあえずゴールデンメーター取れば勝てんじゃね
515名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 10:25:12.17 ID:UacIShoA
竹中欠場により勝てるチャンスが廻って来た
FW陣の踏ん張りにより勝てるかもしれない
絶対このチャンスを逃すなよ
516名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:09:16.85 ID:UacIShoA
0ー7
517名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:17:03.12 ID:UacIShoA
7ー7
518名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:33:35.21 ID:UacIShoA
7ー19
519名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:36:03.87 ID:LW0U6F5O
卒業、即日本代表になったリーチ。
やはりリーチの抜けた穴はでかすぎた。

リーチのいた4年間がピークだった。
520名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:41:06.85 ID:UacIShoA
制度×
アジリティ×

521名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:45:24.20 ID:PKIJlhh6
リーチの穴がここまででかいとはな…
522名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:51:40.53 ID:UacIShoA
選手の選考ミス
これまでの実績は白紙に戻し
来季は一からやり直す
思い入れの選考は良くない
523名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 12:53:51.96 ID:dQNuz7Bz
去年の流経はここから逆転した
524名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:30:28.89 ID:dQNuz7Bz
去年の

筑波流経戦と同じ流れ
525名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:34:48.36 ID:t/vlg70p
筑波22−19東海
526名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:35:37.46 ID:LW0U6F5O
打倒!帝京!どころではなくなってきたな・・・
527名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:37:58.71 ID:t/vlg70p
外したあああああああああああああ
528名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:41:20.32 ID:JyN4/cWu
ナイス20番!!
ざまーwww
529名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:44:36.23 ID:dQNuz7Bz
>>527
筑波関係者いや人間として失格

東海お疲れ様でした
530名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:45:26.15 ID:dQNuz7Bz
>>528
だった
531名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:49:03.31 ID:JBmvNjNl
それにしても最後のペナルティキック惜しかったね。
緊張しすぎたね。
532名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:50:15.29 ID:tSiqRsdk
お疲れ様でした。
今年は流通経済、筑波と、例年勝てていたチームに負けた。谷間中の谷間だよ。
来年は間違いなく上向いてくる。村山のパワーと機動力見ただろ。希望の星だ。
533名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:50:44.34 ID:LW0U6F5O

関西リーグ2位 同志社 49−17 大東大 関東リーグ4位
関東リーグ3位 関東学 22−12 立命館 関西リーグ4位
関東対抗戦4位 筑波大 22−19 東海大 関東リーグ2位

○関西リーグ2位  ●関東リーグ4位
○関東リーグ3位  ●関西リーグ4位
○関東対抗戦4位 ●関東リーグ2位

結局、関東/関西リーグはシードが勝ち順当。
対抗戦はやはり4位でも強かったということで。
534名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:54:16.07 ID:Mr7oBsHM
監督が調子に乗りすぎていたせいだな
535名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:56:12.50 ID:PKIJlhh6
食事がどうのとか共同生活で授業もきちんと出てだと
東海躍進の理由が去年までは色々述べられていたが、
なんのことはない。
単にリーチがいたから強かっただけってのがハッキリしたな。
536名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:56:30.30 ID:Mg+SUOoi
ざまあ

リーグ戦の恥さらしめ
537名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 13:57:53.95 ID:gRbN1qEc
そりゃ2位早稲田に勝ってる4位だからな
今年は対抗戦2〜4位はほぼ同じ力だね
538名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:01:50.35 ID:UacIShoA
主将、竹中欠場
彦坂シンビンと絶好のチャンスをものに出来ず
大舞台には花園組を使わないとこんなことにだろうとは予測範囲内だった

数字だけでは測れないものがある
練習では見抜けない部分がある
試合で本領発揮する者、大舞台で本領発揮する者

選手選考するのは指導者やスタッフ。
この敗戦は選手によるものではない。
539名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:03:27.08 ID:dQNuz7Bz
負けた途端にスタッフのせいかよ、2年前に準優勝してるのに
540名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:05:13.24 ID:Mri9iRLl
まぁ、そこまで負けた試合とは思ってないね。俺の中じゃ今日の試合が今季ベストゲームだったりする。
541名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:14:04.07 ID:Mg+SUOoi
負けたんだよ、馬鹿
542名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:17:22.41 ID:UacIShoA
リーチとは実力差があるのに
一度成功したからと安易にタタナを起用するあたりが愚の骨頂
部内も雰囲気悪くなるし部員もやる気なくす
543名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:20:21.65 ID:jzUNnMhr
もうリーグ戦は解散してしまった方がいいんでね?
恥かかないで済むし
544名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 14:26:30.97 ID:Mg+SUOoi
ガイジン使って勝ってただけの平塚の田舎っぺ

またガイジン買ってこいよw
カス
545名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 15:51:13.34 ID:QjdCxkvd
外人いなくなるとこんなに弱いんだから、さっさと廃部しろ
546名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:19:43.91 ID:GU/vyB4S
次期主将は誰だろう?
547名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:42:57.03 ID:/y8GGTmZ
決勝で惜敗したあの日、一気に階段を駆け上がるのは難しい、一段、一段と思ったものだが。

上がりきらないで、一気に下りてってる・・・。
548名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 16:46:37.75 ID:N/UWfjN4
>>546
三上でしょうね。1年からスタメンでチームを支えている。
今年はFWの弱体化が全てだったね。
若い選手も多かったから、来年は強くなると信じてる。
549名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 17:56:47.95 ID:RRlGtbQo
秩父宮から帰宅。
昨シーズンとは違い色々苦労はあったと思うけど安井ほか4年生を中心によくやったよ。
夏にボコボコにやられた筑波にも今日は3点差まで追い上げることができた。
そしてなによりこのチームの大半がまだ来年に残る。
1年から国立の舞台に立ってきた三上、阪本。
試合後に1人では立ち上がれないほど泣いていた北出。
ケガで1シーズン棒に振ってしまった中島。
みんな力を合わせてもう1度やり直そう。

最後に4年生お疲れ様でした。
550名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 18:00:31.89 ID:08RBDKoO
筑波の汚いラグビーにやられた印象。
551名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 18:12:29.99 ID:3eyRIwlU
加藤さんの遺産を使い果たしたね。
来年からゆっくり落ちて行くね。
552名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 18:12:56.28 ID:a8MlUnXe
今日は本当にいい試合だったよ。
流経戦よりも内容は格段に良かった。
相手には竹中がいなかったかもしれんが、どっちが勝ってもおかしくないような展開。

このチームは来年も十分期待できる。

一年生も素晴らしかった。

安井キャプテンお疲れ様でした。

プレッシャーのかかる一年。結果は悔いが残るだろうけど、トップリーグでも東海魂で頑張ってくれ。

これからも応援するぞ。

553名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 18:55:32.75 ID:uh+FE1yZ
筑波のDFが良かったといえ、BKの判断とパスはイマイチじゃねぇか?
FWだけの問題じゃねぇな。
554名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 18:55:52.31 ID:4rqVYW8s
ゴール前でも外に振る戦術、モールでトライできたのではないかと思うシーンが3回以上ありました。筑波のディフェンスは堅かった。いいチームですね。でも東海のフォアードがこんなものだとは思いませんでした。
555名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 19:10:08.60 ID:XVFvQkN/
愚直なままで終わったな
春から進歩しないチームだった

来年ガンバレって、1年は長いよ…
556名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 19:30:53.60 ID:x64QNRHm
筑波はスクラムを組む前に必ず、「俺らは強い!勝つ!」って応援スタンドまで聞こえる程、
毎スクラムごと一本一本に気合が入っていた・・・

ノーサイド後の筑波の喜び様がそれを象徴する・・・

勝ちへの執念・・・

東海は技体では勝っていたが、心で負けた・・・



557名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 19:55:36.25 ID:UacIShoA
東海大はおとなしいラグビー
失敗を恐れ縮こまったプレー
置きにいったプレーが多い
ペナルティを恐れず接点ではファイトしないと防戦一方となるし相手が勢い付く
去年までは素材でなんとかなってたが加藤が日大に行ってから育成出来てない
胡座ラグビーもこれまでか
首脳の手腕が試されるとき
558名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 19:55:58.50 ID:3xEach/u
来季のキャプは1年生からレギュラーだった阪本か三上かな?
阪本は高校でもキャプだったし。
阪本がキャプだとしたら、久々のBKのキャプになるね。
559名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 20:01:27.85 ID:RRlGtbQo
どっちかがキャプテンとバイスキャプテンになるだろうね
巻き返すには最高の人材だと思うよ

あとここ数シーズン苦労してるキッカーをどうにかせんといかん!
560名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 20:04:04.11 ID:pWPRgNKA
キッカーを医学部推薦で集めてくれば楽勝だった
561名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 20:17:02.46 ID:3xEach/u
PR坂本雄大は、来季こそAで活躍できるかな?
進路スレで名前が挙がっている秋工キャプPR1(筑波かもしれない)、
仰星PR3(関西進学かもしれない)には、来てくれたら期待してしまう。
LOも190cm超えの選手が必要だけど、どうなんかな。
562名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 20:34:55.64 ID:WDLNuYuC
秩父宮で応援してきました
お疲れ様でした
残念な結果になってしまいましたが来期また頑張って

これからもず〜っと応援しています^^ 
頑張れ東海大                 
563名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 21:00:11.93 ID:wddKJ1b9
対抗戦はチームとしては強いけど、日本代表は圧倒的にリーグ戦出身者が多くなるんだよな
なぜかリーグ戦出身者は社会人になってから一気に伸びる。
564名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 21:03:40.89 ID:RRlGtbQo
まあ手前みそだけどトップリーグでルーキーながらリーチ、森川、鶴田あたりはレギュラーだし
木津も最近はスタメンだし三上貴、前川あたりもベンチ入りしてるしな。
安井や鶴ヶ崎や天坂もラグビーを続けるようなので頑張ってほしい。
565名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 22:23:42.07 ID:RO94zy8u
>>563
今はそうでもないでしょ。

566名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 22:31:42.82 ID:84mi4Wms
>>563
日本代表の選考が滅茶苦茶だと何度言えば分かるんだよ。
567名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 23:01:47.41 ID:dnRznBtH
高校時代に続いてキックが入らずにトーナメントに敗れる
小原は持っていないな
568名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 23:04:01.78 ID:PMkgkc5D
去年のFWは稲橋以外は全員が肩書き有りメンバー、
今日のスタメンで肩書きがあるのは北出と安井だけ(タタナはないよな)。
やっぱり肩書きは重要。
リクは、毎年しっかりしないと、もう再来年のリクも始まってるんだし。
569名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 23:12:19.86 ID:8dtWoX8+
帝京大学ファンですが、今日は実力伯仲のナイスゲームでした。
青山選手のペナルティキックは外すべくして外したのかもしれません。
大舞台になればなるほど経験値が問われるもの。
どんな名キッカーが蹴っても100%成功する保証はありません。
ほろ苦いが、なかなか巡り合わせないほどのいい経験ができたと思えばよいこと。
青山選手は選手としても人としても伸びる要素が増えたのでは。
青山選手と東海大学ラグビー部の今後の飛躍を期待しています。
本当にナイスゲームでした。
良いゲームを観戦させていただいてありがとうございます。
570名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 23:15:28.75 ID:PMkgkc5D
青山の件に関しては、
ここであえて触れないようにしていたんだが。
571名無し for all, all for 名無し:2011/12/18(日) 23:42:37.46 ID:5TmDD7QB
東海は予想してたより強かったなぁ
いろんなオプションを試して面白かった。
さすがだてに国立慣れしてないね
こういうチームが1回戦で消えるのは大変残念。流経もだけど。
また待ってるよ〜
572名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 01:07:01.34 ID:OT6lzQsb
敗因は、序盤から何度もPGを狙える場面がありながら一度も狙わず、一番プレッシャーのかかる場面でPGを選択した事。
573名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 01:49:55.38 ID:uGPz071o
>>564
分かってない。
それだけ豊富な戦力を抱えながら、勝ちきれない事を疑問視すべき。

全国有数の強い付属高、そしてここ数年は有望選手が全国から入部。おまけに外国人選手。
本来、(リーチがいなくなったからって)ここまで弱くなるハズないよ。

結局は監督のかじ取りの問題。この程度のチーム力にしか仕上げられないんだから。
574名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 04:36:06.22 ID:VqyrhAQc
ラグビーに限らないが試合というものは最終的に多く得点をあげた方が勝利。
昨日の試合をみて感じたのは得点を積み重ねていく意識が皆無。
圧倒して勝とうとしていた。
実力差があるならそれでも良いがPG狙えるときには狙っていかないと。
575名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 05:03:17.27 ID:fi/DGu9I
頭下位大なんだからしゃーない
筑波相手だと頭脳の差が大きすぎた
576名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 07:31:35.30 ID:mmcMtWsE
あまり好きじゃない言い方だが今年は経験のない選手がメインだったので育成の年だと思う。
来季に結果が残せなければ上層部の責任だろう。
577名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 08:02:35.55 ID:uad8SMuF
PGを選択しなかったのはリーグ最終戦で流経がその方法で勝ったからか
FW陣が有利ならその選択もあったかもしれないが
PG選択は首脳陣の選択なのか選手の選択なのか
いずれにせよ戦略を周知徹底できなかった首脳陣の問題だろう
578名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 08:12:05.33 ID:DU8evv3j
見苦しい負け惜しみばかりだな
579名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 08:43:24.07 ID:6VVkjXAr
木村監督は勝負師ではないんだろうね。
清宮、春口のような勝利に対するギラギラ感が無い。かと言って、岩出、鏡の様な試合中ニコニコしながら、腹の中でアレコレ方策を練っている訳でも無い。
ただ、試合中苦虫をかみつぶした様な顔をしているだけ。あの表情で選手を勝利に導けると思っているのだろうか?
580名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 09:53:17.73 ID:gcGH1hRE




ポマエラに聞きたい
筑波戦敗戦のA級戦犯は誰?



581名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 11:22:26.87 ID:vJZ6fK2d
>>580

そんなもん誰もいないよ

みんな頑張った
この負けを来年に繋げられればまた一歩成長するはず
582名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 12:49:41.54 ID:1rblBe7p
>>580
マルチ消えろ!
583名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 14:15:23.50 ID:Vwgnt47P
当然だけど東海関連の記事は少ないね。
そんな中、神奈川新聞は選手のコメントも載せてくれている。感謝。

東海大、守備で新たな一面
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112190007/
584名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 19:40:16.90 ID:54J42X0L
なんで、こっちがセカンドジャージだったの?
585名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 20:03:35.19 ID:eLT7pmMW
>>584
単純に筑波がホーム扱いだったからじゃないの
ちなみに2年前も昨日と同じ2ndジャージだった
586名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 20:15:22.05 ID:eLT7pmMW
という訳でもう来季を見て行ったらやはり今年のメンバーはかなり残るね
ここに書いてない選手がどんどん出てきたら面白い

1阿部 坂本雄 松田
2北出 崩
3五十嵐 加藤 内田
4三上
5タタナ
6坂本駿 梶村
7谷
8村山
9吉田 町田 松島
10阪本 折川
11高平
12中島 林
13湯ノ迫 三坂
14小原
15宮田 井波
587名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 20:52:23.80 ID:Nnwy+NLQ
現二年生は大量入部させた代だったにもかかわらず、
今年も突き上げが少なかったな。しっかりしろ!
588名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 21:03:28.30 ID:uad8SMuF
FLの層が薄い。
ここが育たず居ないので劣勢になる。
リーチもFLだっただろ。
ラグビーはFW。特に身体を張るFL3名が重要。
589名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 21:52:07.93 ID:wma6XB7C
毎年思うんだけど、
どの大学も推薦で決まってる選手を発表しないのか?
発表してるのは、ここまでWの一部の選手のみ。
年が明けるまで、発表してはいけない
紳士協定のようなのがあるのかな?

早くも全日程終了してしまったから、
リク情報くらいしか楽しみがないのが虚しいけど。
590名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 21:54:03.66 ID:aICjrYJp
>>586,588
井波君はどうなっているのですか。
高校1年生のときから彼のプレーに感銘を受けていたもので。
591名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 23:18:00.58 ID:eLT7pmMW
>>590
今シーズンはケガで出遅れたけど最終的にはBチームまで上がってきたよ
ちなみにポジションはFBだったけどFLの層の薄さを考えたらコンバートもあると思う
592名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 23:21:04.22 ID:x5if2yXL
最低でも大学選手権が終了するまでリクの話題は
どこも出さないと思う。なんとなく
593名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 23:32:03.46 ID:MMRSoRwO
>>580
くだらねーこと聞くな、滓。負けたのはしょうがない。悔しい思いをして来年はい上がってくれればそれでいい。
594名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 23:42:44.62 ID:OMYFqEcb
わかりました。
595名無し for all, all for 名無し:2011/12/19(月) 23:52:24.47 ID:uad8SMuF
戦犯は別として敗戦に至った経緯は検証すべき
そうしないと同じ過ちを繰り返す
反省が活かされてないから毎年同じ過ちを繰り返しているように思う
596名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 00:32:13.12 ID:TRKRL1yq
毎年同じ過ちを繰り返しているように思う
って、例えば何ですか?
答えられないでしょうw
597名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 00:37:17.96 ID:hhdAnQAX
安井も今年で消え遺産がどんどん食いつぶされていくなあ…
598名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 01:05:19.02 ID:MPjO43aa
敗因をしっかり分析して改善して次に活かす

これをしないのが東海の足りないところ
だから毎年のように同じ失敗を繰り返す
599名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 05:11:05.47 ID:Vr6hyoZb
>>591さん
ありがとう,センスの良さを感じる選手なので,
フランカーで常にボールに絡んでいるのが良いとも思えます。
600名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 07:59:03.27 ID:xj5cXIiU
安井が高校、大学と最終学年で完全燃焼と行かなかったのが残念だ
神戸製鋼での活躍を期待してるよ
601名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 12:30:44.74 ID:efSELkmI
見ててすごい面白かったよ!
FWとBKのテンポのいいラグビーに来季も期待してます!
課題はラインアウト?
602名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 13:08:44.14 ID:1O+qMGo5
筑波戦はラインアウト安定してた方じゃない

流経戦はもっとひどくなかったっけ?
603名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 14:02:37.08 ID:KQxBkzSE
序盤のラインアウトは確かに安定してるよう見えたけど、徐々にスチールされていたと思います。
スロワーの北出と三上の代役だったタタナは1年で初スタメンだったし、この経験を活かしてほしい。
604名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 17:47:08.15 ID:jXCJEOdi
接戦をものに出来ない文化
605名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 20:03:31.32 ID:8zbJ34Mh
勝利も敗戦も接戦だらけのシーズンだったな。
606名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 20:11:06.09 ID:8GZ9Pz4U
型にはめたラグビー優等生なラグビー
FW・BKバランスのとれたラグビー
専門職無視のラグビー
毎年同じあやまちやね
毎年メンバー変わるんやでどちらか強みを活かさんかい
フィールドの格闘技やのにそんなラグビーしても勝てないやろ
筑波のように泥臭く接点で勝負せんかい彦坂みたいにいかんかい
勝ってなんぼやで
流経戦で解説者が言ってたが接点で役割が決まってますねって
フランカーが接点で仕事せな勝てまへんで
去年勝たれへんかったのも急造フッカー狙い打ちで何度もフッカーのとこ抜かれてたな
今後もこれまでの反省が活かされないなら宝の持ち腐れやな
607名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 20:38:24.25 ID:54xSLBkh
まあ正統派ラグビーを追求するチームがあっても良いと思うけどね。
俺はここ10年のクリーンでスマートな東海のラグビーが好きだよw
ただ昨シーズンだけはダーティな面を見せてでも勝ってほしかったが。

それでも来季の話となるとやっぱり大学日本一を取ってほしいので自分たちの強みを早く見つけてほしい。
筑波戦の後半に見せた戦いは必ず来季につながると思うよ。
608名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 20:55:39.96 ID:U+1bYIdB
仰星から有望選手を送りこめない今年は絶望。
609名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 21:38:18.70 ID:QDZ/Osbd
来季の一番星でもある村山だが、父親は元ジャパンなんだって。あの体であの動きには理由があった。
610名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 22:10:58.53 ID:lZAkVTo7
東海のクリーンさは見てて気持ちがいいよ

後半は押しまくってて後一歩だった
611名無し for all, all for 名無し:2011/12/20(火) 22:36:13.51 ID:8GZ9Pz4U
勝負事は勝ってなんぼ
毎回クリーンで勝ててるなら解るが
勝てへんかったらきれい事
アホ丸出しやんか
敗戦が活かされてないととられるやろ
612名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 00:08:51.01 ID:dSkDPu8t
来季のリーグ戦は楽勝続きになる。
第1列はリーグでは通用しても、選手権では通用しない。
といった展開になりえるよ。
613名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 01:47:14.89 ID:MxNwpwTl
確かに来季のリーグは楽勝だと思う。でもこれは東海にとってプラスにならないよね。
とは言え、こればかりは仕方ない。選手権はその後考える。

来年の選手権は恐らく、関東リーグ戦と関西リーグのシードが入れ替わる可能性が高いと思う。
リーグ2位通過では、2回戦で対抗戦1位と当たってしまう。
リーグ戦1位通過が必須だ。
あえて注意するとしたら、流経のブレイクダウンくらいかな。
614名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 04:51:24.80 ID:XxlioJBE
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・●東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl
615名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 06:40:09.44 ID:26/gCuZH
楽観視してるが加藤イズム遺産は全て吐き出した
リーグ戦から厳しい状況にあると見る
616名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 09:26:22.84 ID:bQJtxFzf
それでも今の1,2,3年がベストの流経FWを経験できたのは大きいと思ってる
FW以外では高平、宮田、小原、安岡のWTBのレギュラー候補に期待
617名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 10:25:17.72 ID:iFfHdCaA
べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

あなたの入社しようとしている会社は、犯罪企業ではありませんか?

◆証券金品贈賄事件 暴露メール
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397
618名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 10:31:44.24 ID:PJyutipZ
>>613
> 来年の選手権は恐らく、関東リーグ戦と関西リーグのシードが入れ替わる可能性が高いと思う。

それは心配しすぎじゃないかな。今年と同じシード順は無いとは思うが、
関西リーグ戦3位が第6シード相当枠(今年の関東学院の枠)に入って、
関東リーグ戦1位が第7シード相当枠(今年の天理の枠)に入るとは思えない。
619名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 10:44:44.97 ID:RpboO+qi
今年の流経は1位でリーグ代表格なんだから初戦敗退は情けないわ。
来年のシードとか入らぬ心配させやがる。まっ、ウチがリーグ優勝逃した
のがいけないのは分かっているが><
620名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 18:51:24.95 ID:R1uor4iS
来年の成績で指導者の真価が問われる
果たして結果やいかに
621名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 21:40:15.26 ID:2FSPPaHG
来季・FW・即戦力ルーキー入るかな
622名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 22:27:36.82 ID:h6plurCq
来季主将候補の中軸選手をベンチに廻して留学生の一年をスターターか・・・大した指導者様だわなw
623名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 22:37:47.53 ID:rMtAYGHJ
>>622
三上のことだろうが三上は流経戦で右肩をケガしたから控えに回ったんだよ
624名無し for all, all for 名無し:2011/12/21(水) 22:57:03.62 ID:h6plurCq
>>623
それは知らなんだ。失礼。
625名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 01:59:35.21 ID:TpaspeY/
層の薄さを暴露
626名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 07:48:46.93 ID:M/lKELDx
特にlO.Fl.SO
627名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 07:52:24.36 ID:SuKHW7Rh
リーグ戦は全体のレベル上げないとだめ。
帝京と筑波が対抗戦を強くした。
628名無し for all, all for 名無し:2011/12/22(木) 07:58:38.59 ID:DvsWSvj3
早稲田や筑波など偏差値高い大学が東福岡とか工業に手を出すから困る。
東福岡とか工業だとかは東海や帝京などに行くのが自然なのに。
629名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 07:44:42.89 ID:CuUR4fFF
630名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 13:57:49.00 ID:Qll7xWq+
俺もベストゲームだったと思うね。
最後に輝いた天坂、あれだけやれる奴とは思わなかったよ。
安井主将お疲れさま。4年のみんなありがとう。石上も乙。
631名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 16:39:16.78 ID:0c03JRxw
今シーズン成長したなと実感したのがCTB陣。湯ノ追と三坂の動きは良かったと思う。突破力があった。
他に堺や宮田勇も公式戦デビューを果たしたし、来季は百武も林大成も絡んでくるだろう。
てなわけで、中島のFLコンバートってあり得ないだろうか?
632名無し for all, all for 名無し:2011/12/23(金) 18:30:55.96 ID:Ottv4JzI
中島FLいいかもね。
ただちょっとケガをしやすいので怖いが。
あと村山は8で固定してほしいな。
633名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 00:04:11.44 ID:aUswgGth
筑波はリクが良くなったから強くなった。
やっぱり肩書きは重要。育成だけでは強くなれない。
634名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 01:07:46.44 ID:gtrK73LI
首脳陣次第で良くも悪くもなる。
肩書きだけでは勝てない。
635名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 12:41:00.28 ID:DvdYZI1F
でかいPRとLOが必要
三上もあと1年で卒業だし
636名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 16:38:16.30 ID:Qp8EvWpI
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
637名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 18:30:19.35 ID:JiwvYcke
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl
638名無し for all, all for 名無し:2011/12/24(土) 22:06:51.55 ID:H0mSrMHD
PRは小山と鎌田は順調に成長してくれると信じてる
639名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 14:39:53.86 ID:5614QldA
学生スポーツは指導者で決まる
春口さんは流石だな
人材の墓場
明治法政東海
640名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 14:52:38.81 ID:X2Sm7Hf4
そんな素晴らしいリクルートをする大学と一緒にされるなんて光栄です
641名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 14:52:52.31 ID:I8dC77mj
そやなぁ
指導者次第や 
同志社は監督代わって急伸
天理はカリスマ監督
人材の墓場
関学
642名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 15:00:31.01 ID:Dl7soj4M
関東は素晴らしかった。
それに勝った我らはもっと素晴らしいw
来年のシードのこともあるし、正月は関東を応援するよ。
643名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 15:41:44.99 ID:/QcEIJwc
そうですね。
644名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 15:47:50.64 ID:X2Sm7Hf4
今シーズンはリーグ戦がバカにされる傾向にあったので
関東の国立と接戦だった筑波の国立は素直に嬉しいよ。
東海も負けてられねぇ!
645名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 15:51:15.07 ID:NoUD5hHQ
筑波は強かったって事だな。
646名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 15:57:57.70 ID:Dzkq4jxW
>>642
2日の関東-天理の結果しだいでは、リーグ戦と関西のシード順が入れ替わる可能性がある。
何が何でも関東に勝ってもらわねば。
647名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 16:01:52.39 ID:X2Sm7Hf4
今日早稲田が前半にトライを奪われた姿はリーグ戦の東海を思い出したよ。
東海はなんとか逆転できたけどあれがあったから今日の関東はひっくり返されなかった・・・
って勝手に思ってる。
しかし国立に東海がいないのは悔しいなw
648名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 16:32:16.90 ID:ejESJR/A
試合巧者な関東からはまだまだ見習う事が多いな。
649名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 16:35:19.59 ID:FeEt4JfT
去年が強すぎたんだよ・・・


期待されて緊張しただろうな・・・

安井主将お疲れ様
650名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 19:55:07.70 ID:11mIEoLk
お疲れ様って今頃w
651名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 20:54:07.42 ID:L2X9e5/W
来シーズンは両PR以外に
LOも問題になってきそう。
652名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 21:01:05.77 ID:5614QldA
部員は揃っているが
指導が…
653名無し for all, all for 名無し:2011/12/25(日) 21:10:03.27 ID:L2X9e5/W
何を言われても仕方がない。
1回戦負けだもんな、公式戦は結果がすべて、
対戦相手は関係ない。
654名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 12:35:45.24 ID:EO3yuF8K

ラグマガ見たか
今後は流経が伸びそう
655名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 13:18:51.60 ID:3x14yTa1
>>654
イシレリが卒業だから、戦力ダウンは必至だろう。
東海も超人リーチが卒業して、戦力が半分になったのと同じだ。
しかしリーチはイシレリどころじゃない、比べられないくらい凄い選手だったけどな。
卒業、即日本代表のエースだもんな。
656名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 13:29:53.62 ID:5t/VsE3g
>>654
なんと書いてあった?
657名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 14:24:26.78 ID:o/0HZMr1
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
リーグ戦3位>対抗戦2位
658名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 20:19:16.08 ID:BYZyI2HJ
ソースありリク情報が出てこんな
659名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 23:00:36.27 ID:EO3yuF8K
>>656
ラグマガ2月号p20〜21
特にp21の流経の哲学とキッズラグビーへの取り組みや指導者レフェリートレーナー養成
100人以上居る部員を全てトップレベルというのは現実的に無理なので各カテゴリー分けし戦う場を設け各々に仕事を与えている
コーチの一人は部員と一緒に風呂食事夜は話して寮に泊まり込み
風邪を引いてる選手がいればいち早くケアし
減量すべき部員、増量すべき部員に適切なアドバイス
もっと本格的に勉強しないと部員に申し訳ないとマスター卒を目指し栄養学を勉強等々

東海大は部員数に対し指導者コーチスタッフ数は足りているのかな。
660名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 23:31:44.69 ID:ArzRAD5A
お前はアホか!
他校の事はどうでもいいだろ!
661名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 23:37:51.71 ID:29q0VCFr
五年生FLと留学生使っても筑波には勝てなかったしな。
662名無し for all, all for 名無し:2011/12/26(月) 23:49:52.34 ID:5t/VsE3g
>>659
ご丁寧にありがとう
663名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 04:47:45.56 ID:vmAYGpWX
他校のいいところは真似しないとね
664名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 09:26:06.07 ID:ie+tAzVr
承知しました。
665名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 14:34:12.95 ID:qLvOq2bc
青森北のNO.8いいぞ
666名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 14:43:38.22 ID:4p3cGRiY
666
667名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 14:56:32.52 ID:MiZy6pXz
青森県はお得意様なのだが、NO8は来るのか?
WTBは弟?だから来るかな。
668名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 16:39:02.86 ID:OqLjEtiV
佐賀工CTB 候補
669名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 17:13:12.38 ID:mxMm5K+Q
佐賀工のHPに東海1人合格となってるから間違いないでしょう。サイズのある方だと良いが。
670名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 20:46:28.89 ID:FX/dLPjv
青北8は183cm/100kg。
ホントに来てくれるのか?
671名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 23:08:26.27 ID:lSW2ASvo
それくらいのサイズならプロップからやな
672名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 23:52:06.34 ID:Pge6iRL/
東海って謎の青森ルートあるけど誰かコネクションがあるの?
ここ数年青森北、青森工、三本木農あたりから良い選手が来てるけど。
あと深谷PRは橋本の弟らしいけど進路はどこなんだろう。
673名無し for all, all for 名無し:2011/12/27(火) 23:59:33.44 ID:w6U5z3cc
ヒ・ミ・ツ
674名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 01:43:06.25 ID:Q1m3xGFh
謎の青森ルートは、毎年3月末に付属校と一般校を迎えて行われる松前杯の恩恵でしょう。
でも何故、一般校に東北の高校ばかりが招待されるかは不明。
松前さんの出身が東北だからと思ったけど、実は九州の人。
ちなみに、昨年は桐蔭学園が参加してくれて期待したんだけど、一人も入部しなかった‥
675名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 09:08:57.39 ID:V2C5XZvU
松前は東北大出身だから学閥のコネがあるんだろう
676名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 12:55:57.69 ID:mXSktCjT
>>659

カテゴリー分けとか都合のいいこと言ってるけど、実際は試合に出れそうにないDチーム?とかクラブの試合に出させてるだけだよ。

拓殖も今年からだけど

それが良いって言うなら東海もそうするべきだね
677名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 14:33:32.53 ID:LB12dm53
678名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 19:51:35.17 ID:S40rAU9u
噂のリク情報

PR1
秋工 185/123
相模 主将

HO/PR
深谷 主将 173/104

PR3
仰星 183/105

LO
???

FL/NO8
青北 183/100
679名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 19:55:43.72 ID:S40rAU9u
SH
???

SO
佐賀工 主将 168/75

CTB
佐賀工 173/80

WTB/FB
仰星 178/74
青北 180/76
680名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 19:59:54.05 ID:S40rAU9u
黒沢尻工の両CTB・仰星LOも
681名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 20:05:42.74 ID:thpiJ6B1
>>1より
>リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。
682名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 20:11:17.10 ID:y9ECGLYv
>>676
で 選手数に対しスタッフは足りているの。
683名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 20:21:40.86 ID:F/7b9PMM
大丈夫です。
684名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 20:46:08.93 ID:+AqRy2we
スタッフ、大丈夫じゃないと思います
数の問題ではなく、質の問題も大事。
常駐のFW専門コーチがいないのは、どうか?

今までの結果からいって、スタッフの再考はあるべきかも。
685名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 21:18:37.77 ID:y9ECGLYv
昨季の素材なら優勝しないと
質も量もですか
残念です
686名無し for all, all for 名無し:2011/12/28(水) 21:20:19.87 ID:3QbsKmxK
育成の東海?ふざけんな。
687名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 00:54:01.62 ID:xrMN0JCY
三上レベルのロックをスカウトしないといけない
688名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 15:04:58.78 ID:U0SPJhHA
来季リーグ戦奪回
学生選手権制覇
689名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 15:46:18.21 ID:xiubW0wx
明日は仰星を応援します。
690名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 15:51:11.94 ID:16JkgVEL
秋田のPRは、決定だよ。男鹿(U17東北候補)と合格ってでてたぞ。
691名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 15:56:02.67 ID:CIhXz3KP
今年の吉田に続き秋田工業から良いね
692名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 20:40:09.69 ID:/vObvFeU
大学ラグビーをサッカーで例えるなら

力・技術・精神力すべてにおいて世界をリードする王者ブラジル = 関東学院
華は無いが組織力と決まりごとで安定力のあるドイツ = 早稲田
ルーツだけが自慢、昔の名前でどこまで通用するかイングランド = 慶應
シードには洩れたが自由奔放なシャンパンファイトのフランス = 法政
同じくシードに洩れたが実力はナンバー1、赤ユニの風雲児ポルトガル = 帝京
堅守から繰る出すカウンターは脅威、陽気な青い稲妻野郎イタリア = 東海
優先枠のおかげで幸運にも出場できたヒツジの国ニュージーランド = 同志社
同志よ、前へ!主席を信じろ!世界で一番、空気を読めない国の北朝鮮 = 明治
693名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 21:19:47.11 ID:JAHtRId8
>690
男鹿の選手は初めて聞くけど…PR?
694名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 21:32:25.47 ID:JAHtRId8
ごめん WTBの選手ね
でも165のサイズがちょっと気になる
695名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 21:42:20.06 ID:b53kkfgF
>>692

センスの良さを感じるが、東海の評価だけがメチャクチャ
どこが堅守なんだ?
どこがカウンターなんだ?
どこが陽気なんだ?

明治は当たっているけど、後が怖いぞ
今まで対抗戦でやられてないのは明治だけだからな
696名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 22:03:12.22 ID:nDdHOIXd
東海だけじゃないだろ全部めちゃくちゃ
サッカーとラグビー両方そこそこ知ってりゃこんな評価になるはずない
697名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 22:25:19.79 ID:jE5pmj35
マルチにレスするの止めようよ
698名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 22:30:40.18 ID:csmHLkuP
誰でも判るマルチにレスしてるのは
バカだから相手にすんなよ。
699名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 22:36:07.09 ID:nDdHOIXd
2ちゃんに入り浸ってなきゃマルチなんてわからんわ
700名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 22:58:31.69 ID:n9whZ/9Y
お前は正真正銘のバカだな
701名無し for all, all for 名無し:2011/12/29(木) 23:09:02.23 ID:nDdHOIXd
>>700
とりあえずsageような。
702名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 10:15:00.13 ID:QOV7QV2E
やっぱりついつい東海大仰星を応援してしまうな
703名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 12:41:00.73 ID:jEcBpuQ4
卒業後はともに東海大に進学する予定
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/sports/news/20111230-OHT1T00057.htm
704名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 12:44:17.91 ID:73v2SxES
進路スレだと法政になっていたのに

進路スレは相変わらずいい加減だよな
705名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 12:50:14.48 ID:p4ajosn0
日本ラグビー激闘史
https://www.sportsclick.jp/rugby-30/lineup/index.html
名門伝説として特集されている大学
2号早稲田大学
6号慶應義塾大学
9号大東文化大学
10号専修大学
12号大阪体育大学
13号法政大学
14号明治大学
18号日本大学
19号関東学院大学
25号日本体育大学
26号同志社大学
30号帝京大学
706名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 16:19:10.86 ID:trrwV3cb
今日の黒沢尻工は、バックスリーが目立っていたように思う。
まぁセンターにはセンターの仕事があるからね。
707名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 18:43:26.16 ID:r46R25iH
自分は東海大ファンだが、某強豪大学の知り合いが東海大学はアタック適当とかぼろくそ言われてたよw

ぜひ来年はそいつらを見返してほしいね
708名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 19:23:04.58 ID:U3z7JoQb
来年入ってくる保善の11番はかなりいいよ
セレクションの50メートル走で全選手一位
しかもキック、パス、決定力、ディフェンス、倒れない強さを持ってる
嘘だと思うなら調べてみ
709名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 20:48:10.14 ID:wNaH4uIo
リク情報ソースは
これから増えていくね
710名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 21:11:52.97 ID:ANnwQsoV
●近代大学ラグビー図鑑
http://www.sportsclick.jp/magazine/rugby/mook514/index.html
早稲田大学(1918年創部)
関東学院大学(1960年創部)
明治大学(1922年創部)
慶應義塾大学(1899年創部)
同志社大学(1911年創部)
法政大学(1924年創部)
大東文化大学(1963年創部)

●ワールドクラス・ラグビー2・国内激闘編93(ミサワエンターテイメント)
http://www.geocities.jp/rug_w2002/diary/diary_15-1.htm
ゲームソフトにも登場する大学ラグビーチーム
【明治・早稲田・慶応・日体・法政・関東学院・大東・同志社】
711名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 21:40:05.01 ID:T9fHWXbG
黒沢尻工からは初めての入部じゃないかい?
いきなり高校JPNスコッド2名。期待してる。
712名無し for all, all for 名無し:2011/12/30(金) 23:08:58.57 ID:F00TPKFA
仙台育英学園HPを見ると2人来るかも。
出身中学で1人はわかりそうな気もするが
もう1人はわからん。
713名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 01:12:51.07 ID:m2xS0//b
今季の仙台育英には注目すべき選手はいないだろw
714名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 02:15:38.56 ID:7PUje0aS
SOは良いキッカーだったよ
東海に来るかは別として
715名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 09:38:04.16 ID:U+dvsfO+
リクは仰星より毎年良い選手が来るから心配なし
1年のSOいいな
716名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 10:12:54.43 ID:HQVjL8E9
>>715
今回は誰が来てくれるのですか?
717名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 10:27:09.90 ID:l/WkY8Qi
>>715
彼の将来の夢はラグビー日本代表だが、その後は競輪選手になりたいらしい。
特に大学へのこだわりはなさそう。東海なら好きなだけ体を鍛えられるよ。
718名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 10:39:24.31 ID:mpxZSQ3p
阪本と三上のポジ、
SOとLOの補強は重要
719名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 14:39:14.64 ID:tNk4hsul
東3番も東海って書いてあったよ。
720名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 15:01:25.12 ID:zwQDUrFj
みんな進路スレくらいは観てるもんだよ!
721名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 16:34:46.47 ID:3F0TCg7K
進路スレはガセが半分以上
722名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 18:36:22.31 ID:BRGtiD1U
深谷のHOは筑波受験だよ。

723名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 19:01:48.35 ID:5CNwiw2g
もうすぐ来年
ラグビー部は年越しならなかったけど
みんな良い年を迎えてくれよな
724名無し for all, all for 名無し:2011/12/31(土) 19:53:04.62 ID:hcQvOKUj
箱根
725名無し for all, all for 名無し:2012/01/01(日) 00:17:21.99 ID:3GyxziMy
あけおめ
726名無し for all, all for 名無し:2012/01/01(日) 19:54:59.33 ID:ug9MJB3K
明日は期待しています
727名無し for all, all for 名無し:2012/01/01(日) 20:42:52.19 ID:d/UEYN4V
リクのソース なかなか出てこないな
728名無し for all, all for 名無し:2012/01/01(日) 21:45:02.74 ID:i7M5pcCy
あしたは箱根駅伝。
729名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 00:44:54.83 ID:QAcvqqdU
今年は優勝
730名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 11:20:06.91 ID:QAcvqqdU
平塚4位通過
731名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 11:43:37.10 ID:QAcvqqdU
二宮6位
732名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 12:12:19.19 ID:QAcvqqdU
小田原8位
733名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 12:49:45.98 ID:QAcvqqdU
東海大に食事面トレーニング面を教わった風下天理大22-7
734名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 13:01:43.52 ID:QAcvqqdU
小涌園前7位
735名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 13:03:40.48 ID:QAcvqqdU
育成の天理
27-7
関東を圧倒
736名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 13:34:30.21 ID:QAcvqqdU
芦ノ湖FINISH8位
737名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 13:46:50.82 ID:8x6tVqiX
シードは微妙か。名門校だろ、堪えてみせろ。
738名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 13:57:47.37 ID:QAcvqqdU
教えを素直に実践した天理勝利
739名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 16:01:21.56 ID:oPhyWBDK
まぁ関東はお疲れ。
早稲田戦専用の大学として頑張ってほしい。
740名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 17:29:59.17 ID:ImcSuI4+
来シーズンから選手権のシステムが変わるらしいね
予選グループが出来るようだ
741名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 20:39:23.36 ID:aqnxzvvt
筑波、帝京、早稲田、明治、天理…
相手がどこでも勝てるようにしないとな
システムなんて関係ない
742名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 21:20:29.04 ID:La7tLFhY
過去、うちで
1年生PRがAになった事(リザ含む)ってある?
743名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 21:34:17.05 ID:MTqKb8li
>>742
最近では東芝に行った三上正
744名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 21:48:00.85 ID:hLUgFDEx
1年か2年か覚えてないけど加堂が選手権1回戦の立命戦で先発
745名無し for all, all for 名無し:2012/01/02(月) 22:11:09.50 ID:5McqFSgj
スレチだが、天理キャプテンSOは、
たったの一年間で凄く成長していたよな。
746名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 00:51:49.17 ID:JTwf+qpo
東海大の教示が効いたな
立川は素直な性格やさかい伸びたんちゃうか
747名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 01:34:09.21 ID:LVHzDhcm
例年、新主将決定は1月中だっけ?
748名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 10:24:33.97 ID:Cy05tsLZ
気になるリク情報
749名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 11:53:53.34 ID:Mnl82PkU
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾
2位早稲田大
3位東京大学
4位京都大学
5位立教大学
6位青山学院
6位同志社大
8位法政大学
9位明治大学
10位中央大学
10位関西大学
10位九州大学
13位関西学院
14位名古屋大
15位大阪大学
15位立命館大
17位北海道大
18位東北大学

どうして東海が入ってないんだ、くそおおおお
750名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 12:02:06.88 ID:oVNct0io
スタンドオフは補強できてるのかな
阪本が故障したら誰がやるんだろう
751名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 13:56:10.21 ID:JTwf+qpo
前半のブレーキでシード逃し12位
752名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 16:04:06.07 ID:JTwf+qpo
仰星
見事にAシードを撃沈
753名無し for all, all for 名無し:2012/01/03(火) 19:50:23.47 ID:sAh34JDV
桐蔭LOの又川って又川の弟なんだな
深谷PRは橋本の弟だし、浜松工の1年生には高山の弟がいるし兄弟選手多いな
754名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 12:52:10.19 ID:sI8GrH7i
指導者次第で素材が活かされるか駄目になるか
駅伝や高校ラグビー観てそう思った
東海大もそろそろ良い指導者に替え優勝しないと
リクも悪くなり衰退の一途となるな
特にスクラムラインアウ接点など専門的にFW陣を指導できる者が必要
755名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 15:13:28.67 ID:VzcwamWi
そやな指導者しだいや
756名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 18:59:41.09 ID:iACBurrZ
天理を見ていると、来期は村山をセンタ−にコンバ−トするのも
おもしろいかも。日体大時代、万年2軍以下だったキム監督や久我山から
日本の大学に入れなくて、海外留学した八百屋コ−チじゃ思いつかないだろう。
757名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 19:52:02.77 ID:sI8GrH7i
名将は素材を含め戦略戦術に長けている
その目を持っているのが春口岩出谷崎竹田小松清宮
758名無し for all, all for 名無し:2012/01/04(水) 20:08:42.13 ID:E0riu0Cf
残念です
759名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 08:04:02.99 ID:iA4nlYh2
今日は御所とや
勝てってや
760名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 20:04:06.45 ID:iA4nlYh2
勝ったで東福岡と決勝戦や
761名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 20:04:41.94 ID:LDvK+Pex
>>756
中島が万全なら普通に8やってほしいなw
762名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 20:11:56.93 ID:IrguVq35
NO14近藤君は即戦力になる。
小原はどうなる?
763名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 20:16:18.67 ID:iA4nlYh2
>>757
土井監督も名将やで
東海大の監督になれば教え子活かし優勝や
764名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 20:24:58.58 ID:0nJjGr3h
そうですね
765名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 20:30:18.55 ID:LDvK+Pex
>>762
近藤来るの?3年連続仰星の主力WTBが来るんだな
WTBは高平と宮田一もできるし小笠原と安岡も勝負の年だしレギュラー争いが楽しみだ
766名無し for all, all for 名無し:2012/01/05(木) 20:34:09.96 ID:iA4nlYh2
FWがいまいちやから誰かFLに挑戦すればええねん
767名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 00:26:56.73 ID:dMQekgqy
近藤いいね〜
768名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 04:23:36.87 ID:yjTlyFKZ
どうせ決勝で負けるのが東海クオリティ
769名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 09:30:54.49 ID:S0TFJQzc
バックスは人材豊かやな
770名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 12:04:11.48 ID:tQix839D
トップリーガー輩出者数大学ベスト10
http://rugby.so.land.to/ (出身大学別トップリーグプレーヤー)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1267233697/4 (2010年TL内定者)
関東学院大学(62人)
法政大学 (47人)  
明治大学 (47人)
早稲田大学 (46人)
帝京大学(39人)
大東文化大学 (30人)
同志社大学(28人)
流通経済大学 (23人)
中央大学(20人)
立命館大学(19人)

【リーグ別内訳】
関東リーグ出身182人←トップリーガー輩出力1リーグ、圧倒的な人材力・育成力☆ 
関東対抗出身132人←格式だけが自慢になってしまった感ありの残念なリーグ
関西リーグ出身47人←もはやどうでもいいリーグww

ラグビー2010年日本代表メンバー決定      
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8013.html
日大4人リーグ
東海3人リーグ
法政3人リーグ  
早大3人対抗    
中央2人リーグ
関東2人リーグ
埼工1人リーグ
拓殖1人リーグ
帝京1人対抗
明治1人対抗
流通1人リーグ
京産1人関西
同大1人関西
大体1人関西
福岡1人九州

【リーグ内訳】
関東リーグ出身17人←日本代表圧倒的輩出力1リーグ☆
関東対抗出身5人←人材を腐らせてる感がある残念なリーグ   
関西リーグ出身3人←衰退著しい状況な不人気リーグ           
九州リーグ出身1人←コメントいる??
771名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 20:42:34.01 ID:Mu2xnj49
デカイPRとLO、センスあるSOの補強が必要かと
772名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 22:52:15.65 ID:Zj+c6c3r
LOは欲しいね
匠も4年になってしまうし
来季はタタナが入ると思うけど底上げが欲しい
773名無し for all, all for 名無し:2012/01/06(金) 23:29:45.77 ID:HJImRSru
タタナは駄目だろ!?
774名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 00:24:42.92 ID:7ENTGpq0
リーチやにリクルート頼んだら?
775名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 01:17:00.67 ID:q2bJs0Lu
>>749
東海がそこに入るわけないだろww
776名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 08:21:36.47 ID:LmqVYB1L
さぁ決戦の日やな
兄貴分がなし得なかった頂点まであとひとつ
近藤頼んだぜ
777名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 08:52:50.75 ID:16o+qfWx
スレチだよ、ばか
778名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 09:07:23.00 ID:v0wL6k0g
>>776
いつも不思議なんだが、暁星とか関東学院六甲とか東洋大姫路とか本来の本拠地じゃない附属がスポーツ強かったりするじゃない。
アレ、何で何だろうね?
779名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 09:28:03.71 ID:LmqVYB1L
>>777
アホか?
仰星から近藤はじめ数人入部するんやで
応援せんかい バガが!!
780名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 09:52:57.17 ID:zOwM1UVR
成りすましはスルー
またテレビ観戦してレスしてくるだろうが....
781名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 10:11:37.86 ID:zOwM1UVR


⇒ ID:LmqVYB1L

782名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 11:08:56.51 ID:jyr1Qkh4
東福岡相手じゃ惨敗確定
俺の全財産かけてもいいわ
783名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 11:58:36.83 ID:5ApPHtVs
漏れもスレチだと思う
784名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 14:30:51.41 ID:7njO1zin
>>779
そやな。
785名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 15:24:09.11 ID:LmqVYB1L
木村監督も来てたな
若いチームやから来年以降楽しみや

東福の藤田はばけもんやな
786名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 15:29:00.62 ID:LmqVYB1L
木村監督さんも今日の試合を見て
アジリティの良いフランカーと大型プロップが必要だと感じたんちゃうかな
787名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 15:33:39.38 ID:7ENTGpq0
土井監督と木村監督が戦術面の話してたな。
788名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 15:36:15.60 ID:LmqVYB1L
リクで 東海大に一番必要なのはセンスあるスタンドや
789名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 15:45:26.60 ID:gNuJsKDL
近藤は1年からFB任せられるかな。
790名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 16:06:47.32 ID:LmqVYB1L
無理やな
あのタックルでは通用せんな
791名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 16:09:54.45 ID:wP3310RL
近藤ってそんな凄いとはおもわなかったな
792名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 16:15:22.93 ID:gNuJsKDL
そうですか。ではじっくり行きましょう。
793名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 16:17:35.11 ID:LmqVYB1L
アタックはいいが
線が細いな
1年時はじっくり身体つくりや
まずはそれからや
将来楽しみや
794名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 16:20:31.58 ID:wP3310RL
ウィングよりも強いセンターが欲しいなあ
ある意味ウィングなんて誰でも出来るって言うか…
ハベアバイフなぞ見てると、やはり強いセンターがいるBKは強いってのを
実感できる
795名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 16:25:42.57 ID:vjop5y/0
結局の所、今日のレギュラーメンバーから
誰が東海大学へ進学するんですか?
796名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 16:34:26.96 ID:7wEfSXQL
>>793
そうそう
今シーズンの井波、林、梶村、小山もそうだけど五年前の優勝メンバーですら即戦力ではなかった。
近藤らも焦ることはない。
797名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 17:20:09.49 ID:LmqVYB1L
身体できてないと怪我して選手生命台無しやからな
先ずは身体鍛えんと
以前インタビューで帝京の監督さんが1年時はよほどのことがない限り使わんと言ってたわ
将来ある部員 しっかり育てんとな
目先で使っておじゃんじゃぁ済まされへん
798名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 18:40:32.43 ID:epuKJv2C
来年以降の仰星トップ選手は早稲田 明治 
同志社 法政 近大 天理 関学 立命などに行くと予想
残り物が東海だろうよ
799名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 18:53:50.51 ID:laXKWBLw
800名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 19:11:01.54 ID:3YuwT7NY
木村が土井監督の隣というベスポジで試合見てて笑ったわ
801名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 19:33:38.20 ID:gfObB7XP
まあみんな知ってる通りだけど表に出てきた情報なので

>近藤は東海大へ進学予定
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsrugby/article/490
802名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 19:45:17.54 ID:ZyL3Ja+N
803名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 19:46:28.55 ID:epuKJv2C
木村監督は仰星の中心選手に
来てもらうために仰星グランドに
足を運び続けてるのだろうよ
804名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 20:05:21.58 ID:IwUfk+xp
あの顔見たら行きたく無くならないか、逆効果な気が…
805名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 20:58:52.28 ID:LmqVYB1L
あまり言いたくないが
高校代表候補や伸び代が期待される選手は東海大への入部が決まってるねん
なんぼ高校代表候補でも伸び代がないものは入部出来ず関西等に送りこまれる
ただし早稲田だから声が掛かる者は別やで
緑川や畑中等々伸び代がないものは東海大に入部できないんや
残念ですがご子息も高校代表候補やけど東海大は無理なので関西の大学でお願いします
806名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 21:15:16.46 ID:48NNpHPo
マジで成り済ましだったんだな。
成り済ましに相手になるアホ(>>792>>796)も多いが。
807名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 21:43:01.88 ID:GQFrKB/v
>>805
関係者の方、情報ありがとうございます。
仰星も枠があるので仕方ないですね。
仰るとおりに伸びシロがないと大学では通用しませんし
少ない枠なら当然そうなりますね。
808名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 21:49:53.81 ID:cnwy4xrw
体育学科は授業料免除だから
仰星の選手も、親孝行のつもりで東海へ進学する。
809名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 22:09:44.79 ID:LmqVYB1L
>>808
知ったかやな
柔道野球陸上バレーバスケ等々
ラグビーだけやないんやで
ラグビーで学費免除になるのは数人や
知ったかすな
810名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 22:30:46.42 ID:vjop5y/0
結局の所、今日のレギュラーメンバーから
近藤の他、誰が東海大学へ進学するんですか?
811名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 22:36:55.53 ID:wP3310RL
近藤はあまり伸びしろがあるタイプには見えないがな
812名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 22:39:13.07 ID:LmqVYB1L
近藤はスポニチに掲載されたからいいねんけど
その他の選手の名を教えるアホはこのスレにはいいひんで
常識やろ
813名無し for all, all for 名無し:2012/01/07(土) 23:01:04.76 ID:V6xCBlwW
ロック
814名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 06:35:28.66 ID:1UYbWQJQ
東福岡平野くんは
東海大進学??

新しい流れや
風は必要だな
815名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 08:16:30.92 ID:o4mvSKts
>>814
東福より大量入部
レギュラーの平野をはじめ、合計6名。
本日のスポニチより
816名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 08:40:56.58 ID:1UYbWQJQ
ひょっとして、
木村監督心中は

東福岡選手・監督への
表敬の思いも
大きいんでは(笑)

兎に角、
東海強くしてくれ!
817名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 08:56:51.32 ID:o4mvSKts
同一リーグの母校法政へはレギュラー4人
息子が居た立命館へはレギュラー3人を含め計4人
818名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 09:28:24.53 ID:OSXVfgIG
>>817
むしろ東海には近藤を含め誰が来るの?
819名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 09:47:33.79 ID:OSXVfgIG
と思ったら日刊に東海に来る主な選手載ってたわ
近藤、野口、連山、橋本の高校日本代表候補とLOの松村か
820名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 11:53:59.34 ID:fqtc+HXE
良い補強だな
821名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 13:43:05.64 ID:3g7GHWmA
仰星からは毎年良い選手が来るようになったなぁ。
東からもあのでっかいけど走れるPRも来るのか。
五年前のリクを彷彿とさせるリクじゃないか。
822名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 16:03:37.30 ID:9wCU6X0c
2000年以降 ベスト4以上進出回数 近年の実績

2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・法政・同志社
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治
2009年/早稲田・帝京・法政・東海
2010年/帝京・東海・慶應・明治
2011年/帝京・早稲田・東海・明治
2012年/帝京・天理・関東・筑波

関東9回
早大9回
法政7回
帝京6回
慶應5回
同大5回
東海3回
明治3回
大東1回
大体1回  
京産1回
天理1回
筑波1回
823名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 16:23:50.53 ID:OyLH+X5D
仰星から東海大に来た高校日本代表と候補 ★が代表 ☆が候補
2008年 ☆安井
2009年 なし
2010年 ☆坂尻 ☆中村 ☆安岡 ※☆松島 (☆井波2年 ★小原2年)
2011年 ★北出 ★小原 ☆井波 ☆林 ☆梶村 (★近藤2年)
※松島は1年遅れて入学

前川世代の大量入部があってから2年間は候補の供給が止まったが一昨年から復活したな
今年入学組もありがたい
824名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 16:35:25.18 ID:FLO+zy3p
非常に良いリクだと思うね。
橋本の突破力は安井を彷彿とさせる。
平野も来てくれるなら有り難いが、腹が出過ぎ。機動力は連山のが上。
三上正貴も入部当時は立派な腹だった。引き締めることは十分可能。
825名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 17:23:12.71 ID:cyTBiSWo
仰星から東海に来る理由は
東海縛りがきつすぎるから
826名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 17:49:03.46 ID:+RrOPFye
だから何?
付属校だから当たり前だろ
東海縛りなんて判りきってる事を承知で彼らは仰星に進学してんだし
東海行くのが嫌なら他の高校に行けばいい話w
827名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 17:56:46.94 ID:OyLH+X5D
>FWでは東福岡の巨漢PR平野翔平(東海大学進学予定)が、パワフルな縦突進でたびたびスタンドを沸かせた。
http://jsports.co.jp/press/article/N2012010813215003.html

マジだったのか
こりゃ楽しみだ
828名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 19:13:16.88 ID:lB6m+Sxk
東福岡は2年に1度くらいの割合で選手を送ってくれている。まぁ、イマイチ存在感のない選手が多いけど。
でも今年の平野は本物でしょ。あの縦の突破はえげつないよ。
829名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 20:12:16.26 ID:o4mvSKts
平野は使わないと思う。
監督さんは大型でも動けないと使わない。
帝京や東福岡とは違いPR専門分野以外に
重点を置いてると思う。
歴代の大型を使わなかったのがその証し。
次なる布石だろう。
830名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 20:19:58.91 ID:fqtc+HXE
始動前に先入観は不要だ。
831名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 20:24:34.56 ID:L6+Fon+M
何言ってるんだ。
平野は凄く動ける選手だろ!
平野・連山、それから秋工の大型PR、期待はデカイよ。
無理せず怪我をしないように、成長していってくれよな。
832名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 20:38:13.71 ID:L6+Fon+M
大学では
橋本は多分、元通りの3列で、
野口も元に戻してSOで行くかと思う。

前川・木津の世代と同じ位の良い補強になった。
願わくば大型のLOが、と思うだけ。


連投すまん。
833名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 20:48:34.59 ID:znS2YO3R
最近、粉飾決算の問題が報じられていますが、「風説の流布」という
言説が思い浮かばれます。
 フジテレビの報道に鑑みて、記憶するところ、滝川クリステル、安藤優子、木
村太郎らは、風説の流布に関与していたものと思われます。
株主としては、フジテレビ、ライブドア問わず、影響を受けたと思われます。ま
た、株主でなくとも、テレビ放送を見ていた者は、その限りにおいて、経済活動
に大きな影響が、あったように思われます(例;アカウントの削除レベルですら
オイルショック的な要素として考えうる点)対比的には、日興コーディアルの
粉飾問題は、ほとんど報じられていませんでした。この点においては、オリンパ
ス事件は異常事態といえるでしょう。
834名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 21:50:58.21 ID:BQJYwIU2
ソース有リク情報
【PR】
東福岡 178cm/115kg … 高校JPNスコッド
仰 星 183cm/105kg … 高校JPNスコッド
【LO/NO8】
仰 星 182cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
【LO】
仰 星 180cm/ 95kg
【SO/CTB】
仰 星 178cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
【CTB】
黒沢尻工 180cm/ 84kg … 高校JPNスコッド
黒沢尻工 176cm/ 78kg … 高校JPNスコッド
【WTB/FB】
仰 星 178cm/ 80kg … 高校JPNスコッド


ソース無だが有力
【PR】
秋田工 185cm/123kg … 高校JPNスコッド
相 模 主将
【CTB】
佐賀工 173cm/ 80kg … 高校JPNスコッド
【WTB】
青森北 180cm/ 76kg … 高校JPNスコッド
835名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 22:57:20.47 ID:n/KeoA84
豊島みたいな
イケメンのすごいやつは来ないのか?
836名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:23:03.58 ID:7fJxeIOh
>>823
バカ監督と大学が仰星無しでも勝てると
勘違いしたんだろうな
837名無し for all, all for 名無し:2012/01/08(日) 23:23:32.65 ID:w0RBo/n+
阪神が東海大捕手をリスト!その名も寅威
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120108-886499.html

阪神が今秋ドラフトの上位候補として、東海大・伏見寅威(とらい)捕手(3年=東海大四)を
リストアップしていることが7日、分かった。
城島や藤井彰がベテランの域で、次世代を担う捕手の獲得が今オフの課題に挙がる。

伏見は即戦力という点でも、最高の素材だ。東海大では1年時から、
剛腕・菅野智之投手(4年)の女房役として経験を積んできた。
2年春には首都大学リーグで首位打者とMVPを獲得。世界大学選手権の日本代表に選出されたほどだ。
学年が上がるにつれて、打力もアップ。全国有数の強豪校で4番を張り、アマ球界屈指の捕手と評されるに至った。
「攻守ともに成長が著しい。ウチに必要な逸材だ」と球団関係者は言う。

城島と藤井彰が今年で36歳を迎え、数年先を考えれば、捕手部門が強化ポイントになるのは確実。
若手では小宮山や原口、中谷らが「次」を狙う候補になるが、正捕手を争える人材をさらに確保する必要がある。

阪神は、1年間の浪人を決めた菅野を今秋の1位候補にリストアップしており、
伏見とバッテリー指名する可能性も現実味を帯びてくる。
ラグビー好きの父が命名したという寅威。猛虎に縁があるか。今後の動向をしっかりとマークしていく。
838名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 00:07:00.35 ID:zbZlFdnj
凄い期待感増すリクルートじゃないか?
839名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 05:08:14.13 ID:ap9GZ716
リクはいいが…
指導者が…
残念。
840名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 12:15:02.75 ID:weogfUPj
今日のトップリーグって去年の卒業生すげぇ出てるな

スタメン
東芝:リーチ、三上
Honda:森川
NTTコム:鶴田
神戸製鋼:木津
NTTドコモ:菊地

リザーブ
神戸製鋼:前川

菊地なんてリーチと稲橋のリザーブだったのに凄い
後輩も続け
841名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 12:16:56.17 ID:jl5mRWfN
部外者だが、
監督、何で高校の決勝観に行ってたの?
842名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 12:35:42.59 ID:k5rQEYA3
それはもう、リクルートも兼ねてやろ。
仰星の土井は当然として、谷崎はんにも平野のお礼と次年度のリクエストしてきたんやろ。
これはもう来年のリクもウハウハやで〜
843名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 12:36:54.03 ID:DOsiSEjM
>>841
俺も部外者だが、単に来季、東海大に入ってくる、あるいは別大学に入って
敵チームになる選手達のパフォーマンスを見に来ただけじゃないの。
844名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 12:46:37.10 ID:jl5mRWfN
>>843
仰星の監督の隣で観てたもんだからさ
845名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 13:43:29.78 ID:5Cxm1Yt0
土井さんはリーグ最終戦に毎年応援に来ているからね。今回はそのお返しでしょう。
谷崎さんにも挨拶したかもしれない。東福岡と縁は薄いけど、うちの監督の顔くらい分かるよな。
846名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 13:51:14.66 ID:ZQEogq3+
東海大と付属校って練習メニューを共有してるとか聞いたことあるな。
847名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 14:01:25.31 ID:k5rQEYA3
谷崎はんは偉いな。
リーグ戦のライバル校に選手を送るんやから。谷はんは法政OBやろ。
それに対して土井はんは、法政は全くといってスルーや。
あほうせいにいっても潰されるって分かってるんやろな〜
848名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 15:09:35.65 ID:aOBQKhzH
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・●東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl
849名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 17:17:16.07 ID:zbZlFdnj
花園は今年のリクルートの御礼兼来年のリクルート。
850名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 19:11:20.37 ID:Vhy530kX
ソース無いけど
東京高キャプテンHO 176cm/95kg 
851名無し for all, all for 名無し:2012/01/09(月) 20:22:55.25 ID:xyFY3ffX
2年生の新成人おめ。
ロックの中村大治郎はAを狙え!
852名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 01:34:58.01 ID:EddHoGy4
来年はLO,FL,SOの補強を
853名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 01:38:43.56 ID:jQn8w5Pa
>>847
便乗してるだけだろ
東海を強くしたのは仰星だよ
854名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 01:44:53.30 ID:jQn8w5Pa
しらんが松島が入るのか

東海は仰星、天理は天理、帝京や早稲田や関東は啓光や佐賀(御所、伏見)、
流経は附属以外だと常翔や啓光が強くした一因だな

ちなみに同志社は伏見、啓光など関西が昔から多いが今季の主将は啓光出身だった
855名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 07:35:11.41 ID:Rgks6Ftu
専門職センターラインは仰星出身にすれば勝てる
856名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 08:42:21.25 ID:JvRbi0sP
今の大学のコーチ陣では悲願の日本一にはなれない。土井さんに来てもらえばいいのに。木村監督と最強だ
857名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 09:22:18.14 ID:7I76Qbwg
仰星任せられる人がいれば土井さんに来てもらいたいが、土井さん抜けて仰星が弱くなるのも困る。
858名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 09:27:47.83 ID:rexIzOKv
ソース有リク情報

【PR】
東福岡 178cm/115kg … 高校JPNスコッド
仰 星 183cm/105kg … 高校JPNスコッド
【LO/NO8】
仰 星 182cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
【LO】
仰 星 180cm/ 95kg
【SO/CTB】
仰 星 178cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
【CTB】
黒沢尻工 180cm/ 84kg … 高校JPNスコッド
黒沢尻工 176cm/ 78kg … 高校JPNスコッド
【WTB/FB】
仰 星 178cm/ 80kg … 高校JPNスコッド




ソース無だが有力

【PR】
秋田工 185cm/123kg … 高校JPNスコッド
相 模 主将
【HO】
東 京 176cm/95kg … 主将
【CTB】
佐賀工 173cm/ 80kg … 高校JPNスコッド
【WTB】
青森北 180cm/ 76kg … 高校JPNスコッド
859名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 10:03:54.87 ID:YVTxZEfW
もう現場では来年度のリクが始動してるんだよな
860名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 11:59:04.83 ID:IOxdNWWS
新人は、まず体力作りから。
30分ハーフと40分ハーフの違いは大きい。
で、秋までには最低でもBまで上がる事。


PR雄大と同じ代表合宿にいた現・立命PR3は、
早くからAで活躍してたぞ。
861名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 12:03:20.79 ID:IOxdNWWS
3年前の高校ジャパン代表合宿の事ね、念のため。
862名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 12:37:54.76 ID:O6NMQjpv
LOは身長190センチ以上・体重100キロ以上欲しい
863名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 16:05:18.32 ID:7I76Qbwg
立命館って強いのか弱いのか良く判らんチームだな。
メンバーは結構揃ってるし関西リーグで優勝争い出来ると思うが。
864名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 16:28:11.33 ID:Ca2QLwn2
立命館と関学はとっくに国立に行ってておかしくない人材が揃っています
指導者をのぞいて
865名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 17:38:18.11 ID:by76phhK
あほの>>863>>964
立命スレでやってくれw
866名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 18:47:41.77 ID:ukpCNOpG
だな。
867名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 20:18:20.47 ID:MinwB/9D
そろそろキャプテン決定かな?
868名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 20:34:15.34 ID:kUwWLUY3
今の体制で天理に抜かれ、今後は立命、関学にも
近いうちに抜かれるだろう。
869名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:02:09.72 ID:/wIBOOtL
今年は留学生は入部しないのか?
山の手高校によさそうな選手がいるみたいだが。
870名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 21:53:59.92 ID:7Lh4t7+s
山の手の留学生は1年生と2年生だから来るとしても来年だろう。
大学からの留学生もマウ以降いないし外国人選手にはそんなにこだわってないのかも。
今季も選手権こそタタナがスタメンだったけどそれ以外は全試合スタメンは日本人選手だったし。
871名無し for all, all for 名無し:2012/01/10(火) 22:29:39.72 ID:Rgks6Ftu
>>868
確かに今のままでは
そうなりそうだな
872名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 00:32:09.94 ID:C65KZsna
もう外国人選手はスカウトしないらしいよ
873名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 00:46:11.73 ID:CZ4TFiYx
その方が良いかも。

入部志願の外国人学生は
喜んで入れてあげればヨシ!
じゃないと、
wキモオタからワイワイなるし…(笑)
874名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 01:19:34.59 ID:XxSQrX4b
>>868
立命・関学は指導者がいないから抜かれることはないだろう。
875名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 04:06:44.44 ID:RgeGbkLV
日本一になったところで意味ないのは帝京見ても明らか
ラグビーより駅伝を強化すべし
876名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 08:44:47.61 ID:zn/1Oh3q
駅伝もラグビーも強化すべし!
877名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 08:51:25.58 ID:CkSLb9CW
その意味では大学の野球、サッカーで宣伝効果ないよね?
878名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 09:24:00.27 ID:zn/1Oh3q
宣伝効果の話なんかしてないんだがw
879名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 10:48:44.47 ID:CPcsqLLP
平野は走れねーよ
880名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 11:12:27.78 ID:V/YN/VZS
うるさい。
平野と連山、優勝準優勝コンビで1列組むんだぜ。たまらね〜な〜
881名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 11:15:38.15 ID:Z0y8B9FJ
平野も連山もスピードあるじゃん、反射神経もいいし。
882名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 11:25:19.18 ID:Z0y8B9FJ
公式HPによると今月29日が納会らしいから、
そこでキャプテン、バイスが発表されるんだろう。
阪本か三上だと思うけど。
883名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 11:56:25.02 ID:V96/CddJ
リクルートにケチつけるのはアンチだからスルー宜しく。
884名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 12:31:46.80 ID:CkSLb9CW
>>878
お前が馬鹿じゃねーの?

部活の強化は宣伝のためだろが
885名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 12:32:03.04 ID:CPcsqLLP
まぁ入ればわかる
886名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 12:36:15.28 ID:GLZm06+2
>>879
マジで?
じゃぁ無理だね。
スクラムFW重視の帝京明治ならよかったかもね。
東海大はランニングラグビー大型より走れる小型を好む。
近年では大型の中川新田坂本は使ってもらえなかった。
887名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 13:07:41.09 ID:f+WegxZI
>>883さんに同感
888名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 13:08:55.39 ID:f+WegxZI
888
889名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 13:43:07.55 ID:W9mvxL5i
高校でのド派手な活躍がありながら、大学から先の成長に疑問符が付くと言われる東福岡の選手達だが、東海に逸材が来るのはたぶん初めてだし、うちらが責任を持ってジャパンまで育てます。
890名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 15:27:02.06 ID:zQo7jZNA
>>889
3年のO選手は高校代表候補だぞ
891名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 15:36:03.08 ID:sLnzvVI0
成りすましかと。
892名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 16:19:17.37 ID:4s54nh6n
>>886
無理も何もPRだったマウなんて鍛え上げられてあんなに痩せてbWになったじゃん
なにもしないで無理なんてあまり関心しないね
893名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 18:05:01.17 ID:Jopgi2QH
平野と連山の優勝準優勝コンビで1列組むなら、どちらかが左PRに転向しないといけませんわ。
894名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 18:11:54.25 ID:+lkE1VU0
大型プロップ
期待もデカイ
895名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 19:30:27.63 ID:y2SG2GTU
今年はU20代表・高校JPNにウチから多くの選手が選出されそうだな。
896名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 19:45:31.35 ID:F8BnafRU
大型プロップはマウみたいにFLにコンバートだべ。
897名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 19:56:36.60 ID:kux36n2u
223 名無し for all, all for 名無し sage 2012/01/11(水) 16:13:29.54 ID:TGZXZAyD
>>216
4.4(g) 服装に関して禁止されている品目

プレーヤーは、このIRB規定第12条/競技規則第4条に特記されていない限り、いかなる部分であれ、
厚さが圧縮した時に0.5センチを超えるもの、あるいは密度が45kg/m3を超えるものを着用してはならない。
この全体の厚みが、布地に覆われたパッドから成る部分においては、
圧縮していないパッドと布地の合わせた厚みが0.5センチ以内にならなくてはならない。
布地はパッドの両側それぞれについて、厚みが1mmまでとする。


藤田の胸パッド、0.5cm超えてるでしょ
898名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 20:04:53.32 ID:mNWE/yMV
東の平野は宴会部長
899名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 20:09:17.58 ID:kux36n2u
>>889
その点、仰星や啓光や常翔や天理や伏見とかは安心かな

>>893
たしかに
900名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 21:16:18.51 ID:4s54nh6n
3番は去年高校日本代表候補だった鎌田もいるし今後どうなるか楽しみだな
901名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 21:18:59.21 ID:ZjSe3lO/
三上クラスのデカイLOが必要
902名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 21:49:04.77 ID:GLZm06+2
木偶の坊より素早いlO一列押せるlOが必用
903名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 21:53:57.37 ID:oMdXbEOL
ジャッカルできるフランカーより、ランナーになりきるフランカーを求める
904名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 22:02:35.18 ID:WeXasR2l
SO阪本やFB高平のような(実は2人とも地元では注目選手だったけど)
高校時は代表候補にも選ばれなかったが、入学後すぐに頭角を
あらわしてくる選手も入部して欲しい。できればLOとSOの選手で。

平野、連山、近藤は高校代表に選ばれるだろう、たぶん。
近藤はU20代表との掛け持ちになると思うけど、もう怪我はしないように。
去年、WのCTBは、ここで怪我をしてしまったようだし。
905名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 22:08:31.01 ID:GLZm06+2
近藤はわかるがPRはどちらもないべ
協会は節穴ではない
906名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 22:11:44.95 ID:WeXasR2l
そうかな。
来週には高校代表候補の発表があるだろう。
907名無し for all, all for 名無し:2012/01/11(水) 22:58:20.09 ID:/xVuGoUz
トップリーガー輩出者数大学ベスト10
http://rugby.so.land.to/ (出身大学別トップリーグプレーヤー)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1267233697/4 (2010年TL内定者)
関東学院大学(62人)
法政大学 (47人)  
明治大学 (47人)
早稲田大学 (46人)
帝京大学(39人)
大東文化大学 (30人)
同志社大学(28人)
流通経済大学 (23人)
中央大学(20人)
立命館大学(19人)

【リーグ別内訳】
関東リーグ出身182人←トップリーガー輩出力1リーグ、圧倒的な人材力・育成力☆ 
関東対抗出身132人←格式だけが自慢になってしまった感ありの残念なリーグ
関西リーグ出身47人←もはやどうでもいいリーグww

ラグビー2010年日本代表メンバー決定      
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8013.html
日大4人リーグ
東海3人リーグ
法政3人リーグ  
早大3人対抗    
中央2人リーグ
関東2人リーグ
埼工1人リーグ
拓殖1人リーグ
帝京1人対抗
明治1人対抗
流通1人リーグ
京産1人関西
同大1人関西
大体1人関西
福岡1人九州

【リーグ内訳】
関東リーグ出身17人←日本代表圧倒的輩出力1リーグ☆
関東対抗出身5人←人材を腐らせてる感がある残念なリーグ   
関西リーグ出身3人←衰退著しい状況な不人気リーグ           
九州リーグ出身1人←コメントいる??
908名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 00:16:54.92 ID:3Y4ubYz/
吉川竜太郎はやめたんですか?
909名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 01:21:44.93 ID:DZ7EIuxi
帝京と天理は、日本選手権が残っているからシーズンは続く。
それ以外の大学は、来シーズンへ向けて動き出せる。
もう動き出している所もあるのだろうな。
去年、一番早く始動していた大学は、天理かと。
早くスタートを切った方がいいと思う。
910名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 10:07:20.07 ID:8uu7QUJ7
今年はAは勿論、Bも初Vで。
911名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 11:59:25.16 ID:YbhCmbHv
第3列の坂本(駿)・谷・村山
凄く強力になるな。
912名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 12:27:52.98 ID:1AiiyhO9
土井木村ツーショットそろそろ政権交代か
913名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 13:07:24.89 ID:cNerRj1U
昨季はコンバートが多すぎた。
ルーキーも(来年まで待てないから)夏合宿後には
本格化するとしたらPRは大丈夫かと。
問題はLOと、ジュニア選手権のFL/NO8。
中村が上がってきてくれたらいいんだけど。

BK陣は、大学でもトップクラスの面子が揃う事になった。
914名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 16:33:27.97 ID:HfEx35f3
CTBは中島の復活次第で分厚くなるね。
湯ノ迫と三坂はもちろんのこと個人的には林大成に期待。
915名無し for all, all for 名無し:2012/01/12(木) 18:59:22.84 ID:hDnUM7gs
今の高校生ラグビー選手は体が出来ているから、
スタミナさえつけば、即戦力でもいけるんじゃないかい。
甘いか…
916名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 12:16:12.32 ID:O7hObmgU
良いリクルートの年は必ずそれに刺激されて出てくる無名選手がいるので期待。
千島、森川、豊島なんかそうだったよね。
917名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 14:24:45.72 ID:Fcj+2+mC
豊島は行方不明だな‥
同じBKでも森川や鶴田はスタメンでバリバリやってる。
森川は大学時より縦横無尽に走り回っている。鶴田は相変わらずの球捌きだけど、スタメンキープ。
918名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 14:26:35.09 ID:YcXu75fY
きついっちゃけど
919名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 15:27:00.84 ID:cIBRnhZJ
>>917
行方不明て。
じゃあ森川や鶴田が東芝でベンチ入り出来ると思うか?

チームの格が違うわ。
920名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 16:28:54.09 ID:fUvpk9Xy
復活頼むよ
921名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 19:09:25.86 ID:v0Hp5xFp
TL
サイズがなぁ
残念
922名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 19:44:12.02 ID:ORAVOlKN
>>916
無名じゃないだろ、アホ!
地元では、超有名選手、お前が知らないだけ。


あと、相模の歴代主将は全員入部してるし。
923名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 20:16:48.70 ID:wvItY4c0
アホは言い過ぎ
924名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 20:18:54.15 ID:YAxAundS
早稲田慶応コース
国公立大学コース  
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php

早稲田慶應レベル7〜8
同志社レベル6
明治法政中央レベル5
その他
http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif

難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶】早稲田・慶應
【上理明青立法中】上智・理科・明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/

早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/

明治・中央・法政大対策長文読解
http://www.toshin.com/winter_school/kouza_detail.php?course_num=7284

サクラ咲く 明治・中央・法政 対策英語
http://www.ooyobi.com/event/winter/daigaku_eigo.html

MARCH(明治青学立教中央法政)を目指す君へ
http://www.success-neo.com/atwill_hi_top/hi3/march

『できれば難関大、少なくとも関関同立・明青立法中。』
http://top-a.co.jp/20080815%C2%E7%B5%D5%C5%BE%A3%B5%A5%F6%B7%EE%B9%E7%B3%CA%8E%CC%8E%DF%8E%D7%8E%DD.pdf
925名無し for all, all for 名無し:2012/01/13(金) 21:43:30.65 ID:HNNfWNZt
仰☆のLO橋本は安井のデビュー時位の活躍できないかな?
身長は、安井より5センチ程ちいさいけど、花園決勝のラストの動きは
しぶとかった…
926名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 01:07:20.76 ID:sACmPruh
しょうへい
ガンバレ!
927名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 08:37:46.30 ID:hfSGTBte
廉!
今年は期待しているぞ、
東海ファン☆

三坂堂々と萎縮せず
プレーを期待しているぞ!
928名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 09:47:09.55 ID:CJLX7lp1
保善WTBのサイズは分かりますか?
929名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 10:01:39.67 ID:9hulq+R0
皆さんあんまり言わないけど、安井って選手としては案外伸びなかったね。

期待値がデカかった分。 一年で見た時、4年ではどんな化け物になるのかと思ったが。

リーチの弊害かもしれないな。
930名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 10:20:54.52 ID:CJLX7lp1
関東ファンは化け物という単語が好きだねw
素直に関東だけを応援すればいいのに、
帝京や筑波なども巻き込み、ズルい人間だ!
931名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 11:02:41.46 ID:eLPzaid0
ここの大学は仰★から無理やり入学させない限り無理。
橋本も元はNO8.1年生にポジションを奪われる。
これがALL OSAKAのNO8では弱いわな。
932名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 12:04:37.50 ID:lkCRUbTF
釣られてやるけど、NO8>LO では無いのだよ。
ついでに FB>WTB も違うしね、適正やメンバー構成上の問題。
まぁ無理やり荒らすなよ。
933名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 14:13:43.40 ID:YfZ6n2Yr
荒らしと成りすましはスルー
934名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 14:58:43.97 ID:WEI7uUtA
【PR】
東福岡 178cm/115kg … 高校JPNスコッド
仰 星 183cm/105kg … 高校JPNスコッド
秋田工 185cm/123kg … 高校JPNスコッド
相 模 …主将
【HO】
東 京 176cm/95kg … 主将
【LO】
仰 星 182cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
仰 星 180cm/ 95kg
【FL/NO8】
【SH】
【SO】
仰 星 178cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
黒沢尻工 180cm/ 84kg … 高校JPNスコッド
黒沢尻工 176cm/ 78kg … 高校JPNスコッド
佐賀工 173cm/ 80kg … 高校JPNスコッド
【WTB/FB】
仰 星 178cm/ 80kg … 高校JPNスコッド
青森北 180cm/ 76kg … 高校JPNスコッド
保 善 …主将
935名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 15:53:17.95 ID:svvsLMhx
青森北 FL
三沢商 LO
936名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 16:01:11.27 ID:7XJyp5xl
佐野8
937名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 16:46:57.21 ID:0UgvcB2g
>>935
三沢商マジなら大歓迎
個人的にずっと気になってた選手
938名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 17:06:30.85 ID:/yVUd5Yj
なぜ層が薄い三列を補強しないのか
今季は三列へのコンバートが多いのかな
939名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 17:50:31.51 ID:MnFWaL/b
そやな 選手層が少ないFL陣
仕事人でハードタックラーの第三列が必要や
もひとつSOも育たんな
940名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 18:13:37.45 ID:/yVUd5Yj
スタンドも薄い
センスのポジション
SO確保は最優先
941名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 19:23:47.12 ID:S2QLLKjs
928←
178センチだよ
942名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 19:43:59.14 ID:9hulq+R0
>>932
荒らしじゃないよ。
NO8>LOでは無い、と言ってるけど実際にはリーチや前川が卒業したら安井を8に回すわけだから。
それまでLOで使っておいて。

ならせめて最初からFLで使ってたら、とは思う。
943名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 19:47:56.34 ID:P868QgCp
一昨年のBKメンバー
SO阪本…江の川高主将SO
CTB吉田…深谷高主将SO
WTB望月…翔洋高主将SO
FB豊島…相模主将SO

今年も
SO阪本
CTB湯ノ迫…元SO
WTB宮田…元SO(高1まで?)
FB高平…元SO

特に過去のK、
吉田良平も元SO、森脇は元高校JPN代表SO。
944名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 19:54:32.85 ID:P868QgCp
連投だが、たしか新井も相模で主将SOかと。

はやく阪本のあとを引き継ぐ司令塔を2名はスカウト、育てないと。
あとSOのセンスを持つCTBも。
945名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 20:34:15.46 ID:iJ1rnFf6
>>937
>>個人的にずっと気になってた選手

とは、どんなプレーヤーなのか教えて下さいw
946名無し for all, all for 名無し:2012/01/14(土) 21:53:38.95 ID:G/BjzvHh
来年いいSOが来そうな悪寒
947名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 01:22:02.24 ID:IsDRwn5c
東海大五がラグビー部 4月発足 福岡に新風

打倒「ヒガシ」で花園へGO!! サッカーの強豪として知られる東海大五高(福岡県宗像市)に
今年4月からラグビー部が創部されることが13日、分かった。大学ラグビーの強豪・東海大との
一貫強化体制と、同市を本拠とするトップリーグ・福岡サニックスの協力も受けるのが特長。
全国高校ラグビー大会で花園V3を成し遂げた王者・東福岡を頂点に高いレベルを誇る福岡県の
高校ラグビー界に「ダイゴ」が新風を吹き込む。

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/281970
948名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 01:48:55.84 ID:QP29e7ZE
そういえば大五の監督って笠松コーチが就任するらしいな
http://seagales.com/member/staff/219.html
いきなり30人も入部予定とか驚いたわ
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/281976
949名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 06:28:32.35 ID:ceOhSkIu
>>942
安井が伸び悩んだかどうかは観点にも因ると思うが、サイズとセンスのあるFWを下級生時にLOで使うのはよくある事。
強かった頃の明治で絶対的な8だった斉藤裕也だって、下級生時代はLOで下働きをしてたハズ。

まあ確かに今年8にするのなら、去年も3列の方が良かった気もするが・・。
950名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 14:58:11.06 ID:CgHuHP8r
東福岡の藤田は東海大に入らないの?
20年に1度の大物を取り逃がすなよ。
951名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 18:23:16.65 ID:xiWGFcT1
>>947
全国的にラグビー部が減少するなか
新設ええこっちゃ
普及へ繋げないとな
952名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 18:36:37.51 ID:9lCrp354
早稲田の豊田も一年の時LOやってなかった?
3、4年時は凄いエイトだったけど。 安井は少し物足りなかったよ。
953名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 19:08:05.32 ID:2Qo0Gf5D
同感、期待が大きかったから、
少し物足りないように感じてしまうだけだろうけど。
954名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 20:19:49.60 ID:u6GJbta/
無理に主将に据えたからさ
チームをまとめる等々要らぬところに神経使いすぎたため
ラグビーに専念出来なかった
主将は選手に決めさせるべき
選手としてはいまいちでもチームを引っ張れる者を人選すべき
そうすれば士気も上向き良い流れとなる

改めて言うが主将は選手で決めるべき
955名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 20:32:59.56 ID:vOp2o1JX
【PR】
 東福岡 178cm/115kg … 高校JPNスコッド
 仰 星 183cm/105kg … 高校JPNスコッド
 秋田工 185cm/123kg … 高校JPNスコッド
 相 模 173cm/100kg … 主将

【HO】
 東 京 176cm/95kg … 主将

【LO】
 三沢商 185cm/ 85kg … 高校JPNスコッド
 仰 星 182cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
 仰 星 180cm/ 95kg

【FL/NO8】
 青森北 175cm/ 82kg … 主将 … 高校JPNスコッド
 佐 野 178cm/ 92kg 

【SH】

【SO】

【CTB】
 仰 星 178cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
 黒沢尻工 180cm/ 84kg … 高校JPNスコッド
 黒沢尻工 176cm/ 78kg … 高校JPNスコッド
 佐賀工 173cm/ 80kg … 高校JPNスコッド

【WTB/FB】
 仰 星 178cm/ 80kg … 高校JPNスコッド
 青森北 180cm/ 76kg … 高校JPNスコッド
 保 善 178cm/ 78kg … 主将
956名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 20:58:42.79 ID:/7cgV/dz
いいねえ
957名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:21:42.34 ID:9lCrp354
>>954
選手が主将を決めるのは、色々とデメリットも多いよ。

練習が楽になりそうな奴を選ぶなんて事が起こる。(かつての同志社が有名な例)。いくら統率力があっても試合に出られなければダメだし。
早稲田だって最終的には監督が選んでる。
ある程度選手の希望を聞くのはいいけど、最終的には監督が選ぶべき。

ちなみに、木村さんは悪い監督ではない。
弱いチームをそこそこのレベルにまでは引き上げる。 しかし勝負師とは言えないと思う。
だからここ数年が優勝の最大のチャンスだったのに、逃し続けた。
例えば今年、春口が早稲田相手にやったようなここ一番、100%力を出し切るようなラグビーができない。

安井は一年の時から、あのサイズでBKの様なセンスが光ってた。
ゆくゆくは8をやるべき素材だったのだから、去年の時点で8かFLをやらせるべきという意見は尤も。
なかなかすぐには適応できないだろう。
3年間のLO生活は長すぎた。
先を見ない采配のおかげで、安井の今年は試行錯誤で終わってしまった感が。
958名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:45:43.07 ID:y1ffH8x+
959名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:46:19.64 ID:y1ffH8x+
960名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:47:01.54 ID:y1ffH8x+
あとは任せた
961名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:53:26.41 ID:u6GJbta/
向き不向きを見極めるのが指導者であり監督
大所帯の主将は相当な心労が伴う役職
そうしたことから三年間苦楽を共にした同期なら誰が適任かは解っている。
そうした観点からレギュラーからだけ選出するのはベストだと思わない。
その統率ある者が試合に出られなければ試合時のバイスを選出すれば良いと思う。
将来ある選手たちがその時々の目先でポジションを変えられるのは如何なものかと思う。
962名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 21:57:12.87 ID:NroIEdST
少なくともリーチ在学中に優勝すべきだったよ。

安井には社会人でブレイクしてもらいたい。
963名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:01:32.29 ID:dYqLuSnk
964名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:06:43.29 ID:o0RcsHr4
安井は仕方ない部分もあったけどね。
2つ上にマウがいて1つ上にも前川がいた。
前川なんて1年の時から他の大学だったらレギュラーと言われ結局4年までレギュラーになれなかったくらいだし。
ただあれだけ走れる選手だし日本代表も夢じゃないので神鋼に行っても頑張ってほしいな。
965名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:10:02.72 ID:9lCrp354
>>961
>>将来ある選手たちがその時々の目先でポジションを変えられるのは如何なものかと思う。

では安井はどこのポジションでいくべきだったと思いますか?
966名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:19:57.71 ID:tZGFBshA
NO8だよ。
3年まではメンバー編成上LOを勤めた。
真田はいいにしても、鄭はもっとやれたろうな、PR鎮西も。
でも終わったことを語っても意味のない事。
967名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:25:52.13 ID:O98G42Xw
佐野は184pの方じゃないか?
968名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:25:59.75 ID:u6GJbta/
あなたが書かれたように第三列。
TLではサイズ的にLOでは活躍しにくいと思います。
969名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 22:56:31.00 ID:uhoUnc5H
今考えてもリーチはいい選手だよ。リーチと仰星メンバーがいて優勝できなかったのは本当に残念。今年はリクルート良さげだし、期待してる

970名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 23:14:58.95 ID:o0RcsHr4
正直リーチもここまで成長するとは思わなかった。
1年の時はまだ線も細かったし。
リーチの場合は三上匠と安井が居たおかげでFLに専念できたのもラッキーだった。
この2人がいたから今のリーチがあると思ってる。
971名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 23:32:04.94 ID:FTFsx5qH
たら、れば、を言い続けてもしょうがない!
972名無し for all, all for 名無し:2012/01/15(日) 23:59:58.82 ID:9lCrp354
それが掲示板のいい所でしょ。
973名無し for all, all for 名無し:2012/01/16(月) 00:07:09.97 ID:cWR1z9GJ
【PR】
 東福岡 178cm/115kg … 高校JPNスコッド
 仰 星 183cm/105kg … 高校JPNスコッド
 秋田工 185cm/123kg … 高校JPNスコッド
 相 模 173cm/100kg … 主将

【HO】
 東 京 176cm/95kg … 主将

【LO】
 三沢商 185cm/ 85kg … 高校JPNスコッド
 仰 星 182cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
 仰 星 180cm/ 95kg

【FL/NO8】
 青森北 175cm/ 82kg … 主将 … 高校JPNスコッド
 佐 野 184cm/ 95kg 

【SH】

【SO】

【CTB】
 仰 星 178cm/ 90kg … 高校JPNスコッド
 黒沢尻工180cm/ 84kg … 高校JPNスコッド
 黒沢尻工176cm/ 78kg … 高校JPNスコッド
 佐賀工 173cm/ 80kg … 高校JPNスコッド

【WTB/FB】
 仰 星 178cm/ 80kg … 高校JPNスコッド
 青森北 180cm/ 76kg … 高校JPNスコッド
 保 善 178cm/ 78kg … 主将
974名無し for all, all for 名無し
何故かSOとSHが固定しないね。