【湘南の風】東海大学ラグビー部【第12章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1214741813/l50
【公式HP】http://seagales.shn.u-tokai.ac.jp/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/cgi-bin/livebbs2v.html
2名無し for all, all for 名無し:2008/10/20(月) 20:03:48 ID:H+vsVkbC
東海のスレタイってシンプルでいいよね。
3名無し for all, all for 名無し:2008/10/20(月) 21:56:56 ID:auQV8HcG
4名無し for all, all for 名無し:2008/10/20(月) 21:58:31 ID:auQV8HcG

10月26日(日)B早稲田戦 14:00 @上井草
11月 2日(日) 大 東 戦 12:00 @日 立
11月 9日(日) 拓 殖 戦 14:00 @秩父宮
11月16日(日)B慶 応 戦 14:00 @東海大G
11月30日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮

12月20日(土) 大学選手権1回戦
12月28日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(金) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(土) 大学選手権決 勝 @国 立
5名無し for all, all for 名無し:2008/10/20(月) 22:01:04 ID:auQV8HcG
次節
10月26日(日)
早稲田C戦 12:15K.O.
早稲田Jr戦 14:00K.O.
早稲田D戦 15:30K.O.

@早大上井草グラウンド
6名無し for all, all for 名無し:2008/10/20(月) 22:14:45 ID:hcWhFNap
7名無し for all, all for 名無し:2008/10/21(火) 11:03:33 ID:cdSwJIwo
いちおつ
8名無し for all, all for 名無し:2008/10/21(火) 22:34:51 ID:NYI4dv5E
前スレより

このスレは人の書き込みに神経質な人が多いけど、ここは2chだぞ。
しょせんは匿名の掲示板。 
世間では「便所の落書き」と蔑まれてる所なんだよ。 所詮は皆が匿名で書き込む無責任野郎なんだよ。 闇に身を隠して発言してるんだよ。

2chってのは、それが心地いい人の集合体。
あまり良識派ぶっても仕方ない。

まだ東海は相手にされてないってのも大きい。
優勝候補といっても一度も年越ししてないし、国立で戦った事もない。  だから、荒らしも少ないし、スレは結構平和。
でもこれが国立で伝統校を破るなんて事になったら、こうはいかない。
色んなのが寄ってくるし、スレも騒がしくなる。

でも、優勝を狙うんなら逆にそうならないと。

9名無し for all, all for 名無し:2008/10/21(火) 22:41:40 ID:MhXwh12C
煽らない、釣られない。
10名無し for all, all for 名無し:2008/10/21(火) 23:47:57 ID:AZzTwB/7
頑張れ東海!!!!
11名無し for all, all for 名無し:2008/10/22(水) 00:01:58 ID:s6MMLw9f
クソイネのせいで、誰もいなくなった。。。
12名無し for all, all for 名無し:2008/10/22(水) 08:41:10 ID:ddT7Yf8g
東海ラグビー、新しい歴史の創造者たれ!

東海はまだ国立にも行ってないチーム。一戦一勝!
13名無し for all, all for 名無し:2008/10/22(水) 15:33:54 ID:dmgL18YE
それを言うなら「一戦必勝」だろ!?

早Bは昨年よりは弱い(と思う、多分)。
こっちも昨年より弱くなっていると思っていたけど、
前回 帝Bに接戦ながらも勝利だったから、
ここでも好勝負を期待してしまう。
勝てないまでも、なんとか7点差以内で抑えて1ポイントを
獲得したいところか。

天気予報では前日(25日・土)が雨だから、
上井草は天然芝だし、ひょっとしたらグラウンド状態は
悪いかもしれんから注意が必要。

Bは ここが終われば1stフェーズ最終戦まで、
少し試合間隔が空くから 思い切ったプレーをして欲しい。

Aリザのメンバーは 翌週に大東戦があるけど、
出場するんだよね。
14名無し for all, all for 名無し:2008/10/22(水) 21:47:13 ID:fBKWJ0/+
進路スレを見ても東海がないんですけど。
リーグ戦の王者なのに、何で情報が少ないの?
明治とか慶應とか、今や東海よりも格下なんでしょ。
15名無し for all, all for 名無し:2008/10/22(水) 21:48:45 ID:8hxkWVZW
成りすましの人とは違って、今年のチームが好きなんだよ、きっと。
16名無し for all, all for 名無し:2008/10/22(水) 22:11:34 ID:JZf3TZvt
だね
17名無し for all, all for 名無し:2008/10/22(水) 22:26:09 ID:TRgr09qs
東海大は一部のファンに冷たい。
前のスレで東海のチケット売り場でメンバー表すら
配られなかった人の書き込みを無視するんだから。

この辺が伝統校と違って余裕が感じられない。
18名無し for all, all for 名無し:2008/10/23(木) 02:01:15 ID:iu1npOdg
んなこと2chでどうすればいいって言うんだよ‥
19名無し for all, all for 名無し:2008/10/23(木) 07:47:04 ID:21GVNf/B
嵐は虫
20名無し for all, all for 名無し:2008/10/23(木) 10:35:22 ID:E3yn/6Li
明治や慶応は格下ではないよ。
慶応には昨年度の選手権2回戦で完敗だし、春も負けた。
明治とのジュニア戦でも完敗している。

東海は伝統校への挑戦者だよ。
21名無し for all, all for 名無し:2008/10/23(木) 12:37:18 ID:YaLKBcHg
東海大は創立60周年にも達していないので

慶応や明治と比べると 伝統という言葉がしっくり来ない
22名無し for all, all for 名無し:2008/10/23(木) 19:17:14 ID:97fhl2IU
選手権では慶應、明治、日体より下だから。
対抗戦グループとの格差問われるよな。
23名無し for all, all for 名無し:2008/10/23(木) 20:45:15 ID:53K+U78w
>>21,22
だから東海の扱いが低いんだな。
早・明・慶・日体からしたら、まだまだひよっこって感じなんだな。
まぁ、確かに国立に出たことないもんな。
早く同格になりたいね。
24名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 00:12:48 ID:xW8Le5WB

【暫定順位】 10/19現在

位 大学  試  勝  敗  分  勝点 得点 失点  得失差  得T 失T  反則
-----------------------------------------------------------------
1  関東  4  4  0  0  16  156  20   136  25   2   55
2  東海  4  4  0  0  16  161  47   114  26   6   44
3  日大  4  2  2  0  10   67  93  ▲26   7  13   63
4  法政  3  2  1  0   9   69  29    40   9   4   25
5  中央  4  1  2  1   8   52 130  ▲78   7  20   51
6  拓殖  4  1  3  0   7   56 113  ▲57   5  13   52
7  流経  3  0  2  1   4   34  95  ▲61   5  16   47
8  大東  4  0  4  0   4   66 134  ▲68   9  19   50
25名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 00:28:33 ID:Z2TPTIMC
伝統を作ろうとしてる選手を応援しましょう。
26名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 01:03:21 ID:9OReJIix
>>24
なるほど。1試合の平均反則11個。まぁ悪くないかな。
被トライはやっぱり去年より多いね。
27名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 11:38:53 ID:+hKcAprH
まずは関東に勝つこと。次に選手権で国立に行く事。
最終的には選手権優勝。

28名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 12:29:50 ID:KyFsDz23
ヤフー掲示板に
〜大袈裟かも知れないが、次の早稲田戦はラグビー部転機の一戦でもあるように思われます。
とあった。
俺もそう思う・。
29名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 13:05:45 ID:FLaGEheR
お先にバレーボール部は、関東リーグで全勝優勝しました。ちなみに女子とのアベック優勝です。
ラグビー部も全勝目指して頑張れ!!
30名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 15:01:17 ID:9OReJIix
>>27
目標がたくさんあるっていいよね。
それだけ東海のラグビーを楽しめる要素が多いってことだ。
31名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 16:09:28 ID:P7kEXAhH
去年のジュニア選手権決勝では、Jr早稲田に前半は競っていたけど、
後半に突き放されてしまった。今年はスタミナ勝負でも負けない。
法政戦やJr帝京戦の時のような粘りをもう一度・二度・三度、見せてくれ!
伝統校についてや関東戦の事など「今」はどうでもいい。明後日の試合に集中でいいと思う。
オープン戦で久々に試合出場の日野はJr戦での出場は有り得るかな?
32名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 16:54:35 ID:P7kEXAhH
マイケル・リーチ「目標は2011年ワールドカップ全日本代表」
http://www.u-tokai.ac.jp/tokai_sports/
http://www.u-tokai.ac.jp/tokai_sports/player/index.html
…東海スポーツインフォメーションより

連投すまん
33名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 19:43:03 ID:+hKcAprH
東海頑張れ!
34名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 21:06:16 ID:O9SAcS/a
リーチがんばれ!
これで山中がいれば、最強なんだけどな。
35名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 22:19:29 ID:KyFsDz23
いやいや吉田も市原もいる。
吉田はU23ジャパンの正SOだった。

36名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 22:23:20 ID:tWyOf8Nk
吉田も市原も下手すぎじゃね?
このチームはハーフ団が癌のような気がする。
37名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 22:41:15 ID:xcqWSL1l
>>36
そんなことはないよ。
SH鶴田を含めみんなまだ1、2年だし。これからだよ。

>>35
U20だよ。
38名無し for all, all for 名無し:2008/10/24(金) 23:14:17 ID:KyFsDz23
すまん、間違えた。
39名無し for all, all for 名無し:2008/10/25(土) 07:56:43 ID:yf/AVYmp
確かに他の強豪校と比べるとハーフ団が弱い。
フェーズを重ねないと外で取れないのは
ハーフ団の捌きの遅さとパススピードのなさが原因。
早稲田や慶応あたりはセットプレーやターンオーバーから一発で取りきる。
40名無し for all, all for 名無し:2008/10/25(土) 13:55:18 ID:9tcZ0l90
そのHB陣のルーキーSO・アムの特集が、今日発売のラグマガに組まれている。
サブタイトルは「湘南ロケット」
ラグビー魂ではリーチと宮本誉久の特集あり!

あと相手校の公式によると明日は、
D戦(12:15〜) → B戦(1400〜) → C戦(1530) の順番らしい。
さ〜てB戦、勝てるかな?
41名無し for all, all for 名無し:2008/10/25(土) 14:06:02 ID:RSxZGF7g
>>40
OK
今から立ち読みしに行ってきます。
42名無し for all, all for 名無し:2008/10/25(土) 17:10:41 ID:9tcZ0l90
立ち読みはやめて、せめて中腰読みにしたら。
思い切って座り込んで読んでみてもいい。

Jr選手権は今シーズンも接戦になってしまった。
Bのゲームキャプテンって誰?
明日は、そのゲームキャプテンと首脳陣の腕の見せ所になるかもよ。
43名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 14:58:40 ID:cAdD9bE0
前半終わって同点だと ?!
誰かDの結果、Bのメンバーと観戦記をお願いします。
44名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 17:43:54 ID:fZ/8Vg4Q
wのHPより
B 東海15(2T)−早稲田19(3T)・・・惜敗
C 東海34(6T)−早稲田7(1T)・・・快勝
D 東海27(5T)−早稲田24(4T)・・・競り勝ち

これは本物だぞ。東海の強さ!
45名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 18:02:08 ID:cAdD9bE0
>>44
Bのメンバーは分かりませんか ?
46名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 18:05:54 ID:sHjoHPZa
東海は本来Aである新井と菅生をBの両ウイングに起用してた。
逆に早稲田は帝京戦でAリザに入る予定の早田と井口を温存。
それでも勝てないんだからセカンドフェーズで当たったらボロ負け必至。
まあ慶応に負けたら入替戦行きなわけだが。
HBの山本と吉田がヘボ過ぎ。
新井のところでしかゲインを切れなかった。
47名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 18:12:27 ID:cAdD9bE0
新井と菅生は重症では無かったんだ !?
48名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 18:15:28 ID:fZ/8Vg4Q
両名は大東戦には復帰でしょうか?
49名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 18:17:45 ID:sHjoHPZa
復帰するんじゃね?
新井はキレキレだったよ。
50名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 18:22:57 ID:f2rPd5oO
早稲田は一本目が余っててBに回ってるからね。
Bまでの戦力は抜きん出てる。
51名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 19:15:57 ID:YAPrLSt7
山本と吉田はかなりよかった。
52名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 20:01:11 ID:cAdD9bE0
中川はどのグレードでしたか ?
53名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 21:00:40 ID:cAdD9bE0
HP更新された。
54名無し for all, all for 名無し:2008/10/26(日) 21:03:04 ID:IXXr/6b3
岸君はヤマハか
55名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 08:59:08 ID:4xOw2Ge+
56名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 09:01:24 ID:4xOw2Ge+

11月 2日(日) 大 東 戦 12:00 @日 立
11月 9日(日) 拓 殖 戦 14:00 @秩父宮
11月16日(日)B慶 応 戦 14:00 @東海大G
11月30日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮

12月20日(土) 大学選手権1回戦
12月28日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(金) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(土) 大学選手権決 勝 @国 立
57名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 09:05:38 ID:4xOw2Ge+
次戦
11月2日(日) 大東戦 12時K.O. @日立市民運動公園陸上競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/08ibaraki/08hitachishi.htm
58名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 11:18:25 ID:2U3oXr6m
ジュニア早稲田戦にLO井場(3年・出雲)と上野(2年・日川)が出場。
来期のAに絡んでくるでしょうか。12番の森川(2年・佐倉)もジュニア
戦に出場しています。森川も井場もラグビー無名校出身。井場は前キャプテン宮本の後輩。
無名校でもやれる東海の斬新なところは本当に魅力です。

木津はまだ怪我の具合が本調子ではないのか、リザーブで出場なし。早く
直してAに来てもらいたい。

新しい戦力が続々と生まれてくる、東海の層の厚さはすばらしい。
59名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 12:45:01 ID:2boF9gMD
今年の東海はピーイングを大一番の11月30日決戦、
対関東戦に向けてもっていってる気がする。

次の大東戦当たりから、一味違う戦術が見られるかもしれないね。
60名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 12:58:54 ID:2boF9gMD

すまん
ピーキングの間違え。
61名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 15:17:50 ID:hEMSlFXB
>>44
何故なんだ?…肝心のBが負けたというのに!
色んな考え方があるのは仕方ないけど、
負けて「これは本物だぞ。東海の強さ」って
ワケが分からないというか、情けなさ過ぎじゃないかい。
ジュニア選手権はここまで
帝京17P、早稲田14Pで2ndフェーズ決勝トーナメントが決定。
明治、慶応が12Pだから、11/16の1stフェーズ最終戦は、
慶応に絶対勝たなくてはいけなくなってしまった。
最終戦まで、まだ時間があるから何とか立て直して、
もう「惜しかった」なんて事がないようにして欲しい!

次節の大東戦には、11/8にJPNのセレクションマッチがあるリーチは
多分出ないと思う。
前川は大きなチャンス、頑張ってくれ!
62名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 16:04:57 ID:hEMSlFXB
<野球>WBC監督、巨人・原監督に就任要請へ 王氏「サポートしたい」第2回検討会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000013-maiall-base

来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表監督選考などを話し合う
第2回WBC体制検討会議が27日、東京都内で開かれ、
巨人の原辰徳監督に監督就任を要請することが決まった。
会見で加藤良三コミッショナーが明らかにした。王貞治・コミッショナー特別顧問は
「原監督はシーズンもあって大変だろうが、私の経験なども交えてサポートしたい」と語った。
63名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 16:14:41 ID:2U3oXr6m
するとリーチは大東戦と拓大戦は出ないんだな・。
64名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 17:03:21 ID:hEMSlFXB
予想だけどね。
とくに11/9の拓大戦は出ないんじゃないかな。
65名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 17:08:09 ID:2U3oXr6m
拓大戦は無理だな。
大東戦は出るかもよ。セブンス代表の時に集合日に試合に出た。
試合後すぐ合流したようだけど。
66名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 19:05:08 ID:hEMSlFXB
それにしても何故 試合会場が日立になるんだろう?
大東戦は、昨年は違ったけど、
いつも地方会場のような気がする。
67名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 20:06:14 ID:BDBI/EiH
俺は地方開催に賛成だ。日立市では昨年は法政戦だったね。
聖地秩父宮も大事だけど、普段大学ラグビーをライブで観れない地方に人に
観てもらうことは大事なことだと思う。

リクルートにも繋がるし。まあ公式戦は関東近辺しか無理だろうけど。
春の試合を関西や九州でやるのも良いのでは?招待試合でなければ予算の問題が
あるが。

どしどし地方でやってもらいたいと思います。

68名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 23:04:13 ID:BAWHOFS5
>>27>>30
関東学院に勝つことよりも選手権で国立に行く事だけに照準を合わせて欲しいよ
過去2回関東学院に勝利した時は、全国でも期待できると思われながらも
選手権で帝京に惨敗
昨年は関東学院に惜敗も選手権で慶大に敗退
関東学院にいい試合をすると選手権はろくな事にならないよ
69名無し for all, all for 名無し:2008/10/27(月) 23:23:04 ID:s7pWgJ49
>>68
>>過去2回関東学院に勝利した時は、全国でも期待できると思われながらも 選手権で帝京に惨敗

関東に勝ったからと言って、全国でもやれるなんて思ってた??
そんなの東海ファンだけだぞ。
大学ラグビーファンは誰も思ってなかった。

リーグ戦と選手権は全くの別物。
しかも、その慣れない舞台で初めて早稲田や慶応と当たるからさらに分が悪くなる。 
国立であればなおさらだ。
70名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 10:09:00 ID:SjgAOXz6
スレッドデータバンク ‥ 時間解析では22時台にレスが多い
http://chart-sabuch.jpn.org/chart/c.cgi?http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1224498715/
71名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 12:45:21 ID:oyUcrtgo
経験を積むしかないね。
これからだ。
72名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 14:43:32 ID:Eo7JA7di
何の経験を、ですか?

11/30の事など まだまだ気にしなくてもいい!
その話題は(11/16のJr慶応戦終了後の)11/17以後でも十分だし、
今まで通り『一戦必勝』、目前の試合に集中でいいと思う。

大東戦の試合会場・日立市は確か リーマンショックの煽りを受けて、
なんとかという商業施設が閉鎖された街。Jr早稲田戦のように
もう少しという所で負けて、ファンにショックを与えないように
頼むよ。大丈夫だと思うけど。
73名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 19:03:20 ID:Eo7JA7di
WTB菅生は「すがお」ではなく「すがう」と読む事を 今日知った。
74名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 20:35:02 ID:Hrw61mTM
東海大菅生(とうかいだいすがお)があるもんな
75名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 21:12:54 ID:FUROTqdt
俺は彼が花園制覇した時から「すがう」と読むと知っていたぜ。
76名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 21:23:29 ID:2gIr+tdF
関東には勝てないにゃりよ。
77名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 21:37:19 ID:QphuV9Kw
出た
78名無し for all, all for 名無し:2008/10/28(火) 23:04:23 ID:SjgAOXz6
偽者と分かっていても懐かしいにゃり
79名無し for all, all for 名無し:2008/10/29(水) 00:59:27 ID:B9yDoKgH
そうだね、にゃりさん懐かしいね。
にゃりさんは、批評はしても批判はしなかったな。
ところでラグマガでも東海のピーキングを指摘してるな。
去年は日立まで法政戦見に行ったが今年は仕事で行けない。
でも、日立はかなり地元の茨城の高校生が見に来てたから東海大アピール出来て良いんじゃないかな。
80名無し for all, all for 名無し:2008/10/29(水) 10:53:36 ID:9BMwA5Y3
大東大は、ここまで調子がよくないみたいだけど油断大敵にゃりね。
シンビン無しで冷静に戦ってほしいにゃりにゃり。
日曜日は天気もよくてラグビー日和になりそうだけど、
なかなか日立までは行きづらいにゃりにゃ。
81名無し for all, all for 名無し:2008/10/29(水) 12:18:05 ID:ho+WulKb
確かに日立は遠いな・。
水戸より北だからな。

熊谷が今年はひとつもないぞ。
82名無し for all, all for 名無し:2008/10/29(水) 13:47:35 ID:h1274KrP
熊谷はプロップ
83名無し for all, all for 名無し:2008/10/29(水) 14:59:34 ID:h1274KrP
11/1(土) 15時半キックオフ
武蔵工大オープン戦は、B or C or D or E …
84名無し for all, all for 名無し:2008/10/29(水) 22:25:11 ID:8AMZKcV1

各リーグも中盤戦にさしかかってきました。
8月末に投稿した春・夏のオープン戦の偏差値結果に昨日までの公式戦の結果をマージし、
現時点での実力を偏差値で算出してみました。

算出の前提は以下の通り
(1)算出対象校は対抗戦Aグループ、関東リーグ戦1部、関西Aリーグの計24校
(2)上記24校のAチーム同士の対戦結果(得点)をもとに偏差値を計算

 1位 早稲田 67.5( 1位 68.1)     13位 天 理  47.6 (14位 48.5)
 2位 帝 京  64.0( 3位 57.1)     14位 立 命  47.3 ( 4位 55.2)
 3位 関 東  63.7( 5位 54.4)     15位 流 経  46.3 (12位 49.3)
 4位 慶 応  59.8( 2位 62.3)     16位 中 央  45.95(13位 48.8)
 5位 法 政  55.2(15位 48.2)     17位 明 治  45.92(18位 46.7)
 6位 東 海  54.3( 6位 53.8)     18位 日 本  45.5 ( 9位 51.2) 
 7位 同志社 50.9(20位 44.4)     19位 大 体  44.9 (17位 46.9) 
 8位 日体大 49.9(10位 50.8)     20位 摂 南  44.2 (19位 45.5)
 9位 関 西  49.5(16位 47.7)     21位 立 教  41.6 (23位 37.7)
10位 筑 波  48.6(11位 49.8)     22位 近 畿  41.4 (21位 41.5)
11位 拓 大  48.5( 8位 52.6)     23位 成 蹊  40.3 (24位 34.9)
12位 大 東  48.3( 7位 53.2)     24位 京 産  39.6 (22位 40.9)

( )内は8月末時点の偏差値

<対抗戦>
優勝候補筆頭は早稲田のままだが、日体に敗れた慶応にかわり帝京が2番手に浮上。
対抗戦の優勝争いという点で今週の早稲田vs帝京が天王山であることは言うまでもないが、
8月末時点から偏差値では差を詰めた帝京が春、夏連敗した早稲田相手にどこまでやるか興味深い1戦に。
日体に不覚を取った慶応は帝京には引き分けたが、偏差値的には帝京、関東からも若干水をあけられた。
11月30日の筑波vs日体の試合は力が接近しており、順位争いを含めおもしろい試合になりそう。
春、夏の成績が不振だった明治は公式戦が始まれば浮上してくると期待していたが...

<関東リーグ戦>
公式戦が始まり関東、法政が浮上。
特に法政は9月以降急上昇で、直接対決で敗れた東海より偏差値では上になった。
関東は全体でも帝京とほとんど差の無い3位に浮上。帝京と並んで早稲田追撃の1番手に。
リーグ戦優勝候補の一角の東海は公式戦が開始されても思いのほか偏差値が伸びておらず、
リーグ戦優勝争いは関東が有利か。
上記3校以外は9月以降偏差値を下げたが、全敗の大東が流経、中央、日大より偏差値上上位にいるのは、
あくまでも得点結果をもとに偏差値計算をしているためで、実力的にはこの5校の差はほとんどない。
この5校の星の潰しあいは大学選手権出場or入替え戦行きをかけ、今後も好ゲームが期待できそう。

<関西リーグ>
優勝候補の立命が失速。逆に関西学院、同志社が浮上。
関西学院に不覚を取った同志社だが、偏差値では関西NO1に浮上してきており、大学選手権に向け明るい兆しか。
優勝候補に推した立命は既に2敗してしまったが、全て2点差と勝負弱さがひびいたか。
関西BIG3に勝った関西学院は偏差値が近い立命、天理戦を乗り切れば関西リーグ優勝も...
大体、京産は公式戦が始まっても偏差値が伸びておらず、今後の戦いも苦戦を強いられそう。
特に京産はようやく1勝はしたが、このままだと入替え戦の危機も...
8568:2008/10/29(水) 23:05:49 ID:GJyQJBxz
>>69
>過去2回関東学院に勝利した時
ではなく、過去2回関東学院に勝利、1点差での惜敗の誤り失礼。

>関東に勝ったからと言って、全国でもやれるなんて思ってた??
>そんなの東海ファンだけだぞ。
>大学ラグビーファンは誰も思ってなかった。

関東に勝った時の全国の1回戦は帝京とだったけど、一般の意見として
は好ゲームといわれてたはず。大敗しかも完封負けするとまでは思ってもなかった
と思う。
昨年の件は、関東学院辞退で周りからは決勝進出のチャンスアリまで言われてはず
86名無し for all, all for 名無し:2008/10/29(水) 23:19:21 ID:9BMwA5Y3
84
綺麗な表を作るなあ、それだけは関心するよ。
でも無駄な苦労だと思う。
今シーズンの大きな目標は大学王者にゃりね。
法政戦での苦労を今後に生かしたい!

明日はドラフト。
野球部の岩崎恭平は中日か横浜か?
東海大相模の大田は巨人が指名権をとれるか?
東海大三のエース甲斐はどこが指名するのか? 楽しみにゃりにゃり。
87名無し for all, all for 名無し:2008/10/30(木) 09:55:33 ID:CqMiBIrR
>>79
日立試合会場の近くに食事ができる所とコンビニってありますか?
88名無し for all, all for 名無し:2008/10/30(木) 10:35:01 ID:Q6WmBmMn
今節は対抗戦・リーグ戦の大一番の試合が目白押しだな。
11/1 早稲田ー帝京
11/2 慶応ー明治
そして11/3 関東ー法政
我が東海は11/2に大東戦。絶対落とせない試合だ。

84の偏差値は私のイメージとかなり違うが
得点で計算したためだろう。
89名無し for all, all for 名無し:2008/10/30(木) 11:11:39 ID:CqMiBIrR
84は気にしなくてもいいと思う。
あと試合が地方会場で開催の時に記念品があるんだな、たぶん。
90名無し for all, all for 名無し:2008/10/30(木) 11:39:58 ID:Q6WmBmMn
秩父宮(法政戦)で俺もらったよ。
91名無し for all, all for 名無し:2008/10/30(木) 22:22:45 ID:TobI8EEn
木村監督さんは来年から明治にきてほしいにゃりね。
92名無し for all, all for 名無し:2008/10/30(木) 23:53:36 ID:wwXMmznb
87さん
日立は周りがテニスや体育館なんかのスポーツ施設ばかりでコンビニにはなかった気がする。
駅からバスで結構かかるから駅前で食料調達した方が良いと思う。
確か焼きそばの屋台が出てたとは思うが…
すまん、あやふやで
93名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 15:04:22 ID:vB1vkZlK
11月は全勝で行こうな。
もう負けて「感動をありがとう....」なんてファンは、ほとんどいない。

明後日の大東戦が終わったら、
残り一日の建学祭を、あまり羽目をはずさずに楽しんでくれ。
その建学祭真っ只中の明日のオープン戦は結構見学者も多いんじゃないかな?
94名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 17:24:33 ID:ZhsOkJbk
ヤフー掲示板情報
リーチ選手、新井選手が大東戦に出るようです。
良かった。次も勝つぞ!
95名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 17:58:41 ID:eYYyR9+J
病み上がりだから無茶するなよ、男前。
96名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 17:59:30 ID:vB1vkZlK
ホントだ!
tokaihookingloverさんはどうして知ってるんだ?まあ、いいけど。
リーチはテストマッチが近いのに、
首脳陣は目の前の試合に全力投球。の考えなのかな?
それで正解だと思う。
バレーボール部は男女ともに優勝だったけど、
その後、
バスケットボール部は惜しくも準優勝。
野球部は明治神宮大会に出られない。
全日本駅伝も今年は多分あまりよくないと予想。
そのぶんもラグビー部は頑張ってくれ!
天気予報を信じれば、明後日は良い天気になりそう。
期待してる。
97名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 19:07:09 ID:Gs2hVm1y
11月30日は地上波放送あるね。

NHK教育
11月30日(日) 14:00〜(15:45) 関東大学ラグビー リーグ戦
東海 対 関東学院
98名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 19:36:14 ID:6N8yOgYQ
地上波で全国放送、しかもNHK。Jスポーツも全国放送だが契約しないと見れない。

是非良い試合をして、全国の高校ラガーマンにアピールして欲しい。
リクルートに繋がる良い機会だ。

99名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 23:04:22 ID:uO7cwSjH
関東リーグ最終戦(前年度1位vs2位)、関西リーグ最終戦(前年度1位vs2位)と
早慶戦、早明戦の4試合はNHKでの中継が、毎年あるんじゃなかったっけ?

>>90
すみません、そうでした。

>>92
ありがとうございます。助かります。
100名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 23:14:02 ID:uO7cwSjH
すみません。
あと選手権準決勝2試合と決勝も、当然中継ありです。
101名無し for all, all for 名無し:2008/10/31(金) 23:57:26 ID:UPO5kTJW
流経スレによると、何でも東海の躍進は流経のおかげらしい。w

木村さんのコーチングも全て流経仕込みだと。w
102名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 00:08:31 ID:b4Dy7N0h
邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇邇
103名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 00:08:37 ID:WqgppD1D
太田は東海大で不毛の四年間を過ごすより、巨人に決まって大正解。
104名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 01:13:31 ID:fT2jvuEi
「太田」ではなく「大田」な。
でもソフトバンクではなく 巨人でホント良かったよな。
大先輩の原さんの元で、きっと大成するだろう。
大注目の背番号は やはり「8」かね? 谷選手がいるけど…


日曜日の試合の見所が出ていたので、一応貼っておく。
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html

vs 大東文化大学
全勝で優勝戦線まっしぐらの東海大と(予期せぬ)全敗で崖っぷちに
立たされている大東大と明暗がはっきり分かれてしまっているチーム同士の対戦。
強豪相手とはいえ、大東大は何とか一矢報いたいところですが、
FW戦で苦戦するようならこの戦いも厳しいものとなります。
何度も同じことを書いているような気がしますが、やはり大東大の課題はラインアウト。
これに尽きます。
東海大は関東学院や日大のような高さはないため、
確実にマイボールを確保できればチャンスも出てくるはずです。
関東学院との決戦を控えている東海大にとっては、そろそろ思い描いているであろう
様々な攻撃のオプションを完成させていきたいところ。
試合間隔が開いたこともあり、
東海大がどんな形でチームを完成させていくのかも見どころです。
105名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 01:53:45 ID:Ryxbw69+
東海大相模といえば、新井、豊島。

野球だけでなく、ラグビーでも優秀な選手を輩出してくれる系列校だ。
106名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 01:59:10 ID:fT2jvuEi
山口も。
で、3人とも相模ではキャプ。
ところで、武蔵工戦はCになるのかね?
107名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 11:38:30 ID:MITf2gLH
質問です。帝京にもニュージーランドの留学生が2人いるということですが、
東海のジョシュアやリーチと比べて、どちらの方が選手としてまたは実力的に上なのですか?
ちなみに流経の留学生は体もでかく、パワフルでした。
108名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 12:35:05 ID:Z6cwnQmi
>>107
その文法だと帝京さんのスレで聞いたほうがいいな。
109名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 12:40:16 ID:lbLOVpDa
>>107
帝京。
外人の質では摂南>流経>帝京>日大>東海>大東>拓殖
110名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 18:37:23 ID:z6rcUmcW
HP更新。
武蔵工大に20−10で勝利。前半はほとんど1年生。
111名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 18:43:16 ID:MITf2gLH
>>109
えっ、ジョシュアやリーチってそんなもんなんですか?
もっと凄いのかと今まで思ってました。
112名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 20:13:38 ID:fT2jvuEi
公式HPの更新が早くなって助かるな。
それにしても、鄭はまだBでは無理なのかね。
190cmのLOという事で、個人的にすごく期待してたのだが。
明日は新井とリーチが出場で、菅生は無理なんだよな。
大東はデカイ選手ばかりのイメージがあるけど、
Jは前回同様で福田か、サイズがある山田にするのか?
113名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 20:37:30 ID:z6rcUmcW
福田は出るとしたら11より14がいいね。ただタイプは新井と同じだから、
菅生が出場無理な場合は11山田だろう。
ただし法政戦は11福田、14山田だったが・。よくわからん。

後はスタメンは変更無いと思われる。明日は快勝を祈る。
114名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 20:57:19 ID:fT2jvuEi
去年の大東戦でJ菅生は、デカイ外国人選手を一人で止めたりと、
DFで大活躍だったから今年も。と思っていたけどね。
まぁそんな事を、今言っていてもしょうがないか…
ラグビーシーズンは、これからが色んな意味で大事になってくる。
どの選手も怪我をしないように頑張ってくれ。
どんな状況になっても勝利を!
115名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 22:58:02 ID:YUJJFBBd
>>101
滑稽だね。
負けがこむとああなるという、いい見本だね。
116名無し for all, all for 名無し:2008/11/01(土) 23:49:28 ID:fT2jvuEi
明日はラグビーの他に、全日本大学駅伝もあるんだよな。
ラグビー部は大東戦勝利!
駅伝は今年は強いのかどうか知らんが、できれば優勝を!
そして、原ジャイアンツも勝利を!
で、夕方と翌日は建学祭(なつかしい響き)を満喫してくれ。
岸のキャプテンシー、期待してる。
117名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 13:40:05 ID:WVNQIFU6
現場はどうなってる?
118名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 13:43:10 ID:WVNQIFU6
ライブBBS情報では
60-5

これって正しいの?
119名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 13:46:10 ID:nSyq1Mol
正しい
120名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 13:48:22 ID:Q0aOuunq
新井は後半出場だった。
121名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 13:58:45 ID:WVNQIFU6
詳しく。
122名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 18:08:18 ID:ln848t38
【暫定順位】 11/2現在 ※明日関東が法政に勝つと仮定すれば…

位 大学  試  勝  敗  分  勝点   残りカード
-------------------------------------------
1  関東  5  5  0  0  20   日大 東海
2  東海  5  5  0  0  20   拓殖 関東
3  法政  5  3  2  0  14   中央 拓殖
4  日大  5  3  2  0  14   関東 流経
5  中央  5  1  3  1   9   法政 大東
6  流経  5  1  3  1   9   大東 日大
7  拓殖  5  1  4  0   8   東海 法政
8  大東  5  0  5  0   5   流経 中央

優勝争いは関東と東海の一騎打ち。 最終節秩父宮で直接対決。
日大以上は、残り試合すべて負けてもポイントで残留が決定済み。
反面、入替戦争いが熾烈だ。
実力的には、中央が力一つ抜けているものの次節は法政戦。
敗色濃厚のため、ポイント的にみれば優位性はまったく無い。
残りカードや力関係を考えると、流経、中央がほんの少しだけ抜けている印象。
8位だと2部最強埼玉工大と対戦。パワーラグビーの前に玉砕確実。
123名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 20:55:16 ID:WVNQIFU6
後半、木津はNO8で出たんだ!?
124名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 21:37:08 ID:u6EWbWNs
木津、新井が復活。あとは菅生だけだな。
新田が後半3番を組んだ。来年の3番は新田か?

リーグ戦はあと2戦のみ・。

125名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 22:13:19 ID:U4J9mNVi
今日のメンバーわかる人いますか?教えて下さい!
126名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 22:28:24 ID:Ga6hfxtk
関東協会のHPに出てるけど、はい。

1 三上 正貴
2 岸 直弥→後半9分 宮本 陽平
3 熊谷 隆→後半26分 新田 浩一  
4 安井 龍太 
5 杉浦 直人 
6 マイケル・リーチ→後半9分 前川 鐘平
7 荒木 達也
8 ジョシュア・マウ→後半31分 木津 武士
9 鶴田 諒→後半31分 山本 亮
10 市原 編夢→後半9分 吉田 真吾
11 福田 亮介 
12 山内 貴之 
13 児玉 丈 
14 山田 久郎→後半19分 新井 龍一  
15 豊島 翔平 
127名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 22:47:08 ID:U4J9mNVi
ありがとうございます!
128名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 23:03:04 ID:u6EWbWNs
HP更新。早い!
129名無し for all, all for 名無し:2008/11/02(日) 23:41:24 ID:WVNQIFU6
怪我人は出なかったんだよね?それが一番いい。
来週の拓殖戦も順調に!
130名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 00:13:27 ID:JOUGfw3N
日立に行ってきた。帰りの常磐道の渋滞でヘトヘトだよ。

最初のトライは福田だったが、大東陣内10m付近から一気に加速し
ステップも切って相手DFを次々にかわしそのままインゴールへ。
一番印象に残るいいトライだった。

131名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 00:41:18 ID:XjXwCJWu
福田って仰星の時、高校日本代表だったけ?
明治のスレで、あまりに速すぎて味方が付いてこれなかったって書き込み見たよ。
132名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 01:23:04 ID:Fm0h5NeS
>>131
福田は代表候補だよ
小柄だけどスピードは一級品
DF網を一気に抜き去るそれは、見ていてスカッとする
133名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 01:51:56 ID:JuUXJkbZ
福田のスピードは観ていて凄かった。夏の帝京A戦で思った。
あの試合はトライ数2本ずつ。1コンバジョーン差で惜敗した試合でした。
惜しかったです。

さて次の拓大戦。きっちり勝ちましょう。
134名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 14:52:49 ID:49ihweJv
関東ー法政の試合を今観ているが、やはり関東は強い。
やっと勝った東海の試合とは全然レベルが違うよ。
11月30日は大差で負けそうな予感。
関東の一人ひとりのレベルが東海とは違いすぎる。
はっきり言って上手だ。出身高校もラグビーのレベルが高い学校ばかり。
活動を自粛していてこれだから、まともに練習をしていたら足元にも及ばなかっただろう。
いくら大麻事件で問題になっても、それでもレベルの高い選手が大勢入学してくる関東は
やはり魅力があるのだろう。それに比べて東海もレベルの高い選手が入学してこない現状を
鑑みてマイケル・リーチ以上のスーパー留学生を招致するようにしたほうが良いのではないだろうか。
率直な意見を述べました。
とにかく今は11月30日の関東戦での大敗がないことを祈る。前半で50−0で差をつけられないように頑張って欲しい。
135名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 14:55:20 ID:P/+PH1Og
>>134
それはないから大丈夫。ただFWは向こうの方が上だね。
でも関東は強いFWをいかせてないから。
とりあえず接戦でしょ。

136名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 15:21:10 ID:49ihweJv
>>135
わかりました。ところであなたは関東戦は、どちらに軍配が上がると思いますか?
また出来れば当日の試合展開も予想してください。
137名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 15:29:46 ID:qYuISP2G
まぁ包茎ごときに苦戦する大麻もたかがしれてるwww
今年はレイプを倒して優勝確実
138名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 15:38:51 ID:yCa5gDul
法政ロスタイムに逆転トライ
さあ大一番だな
139名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 15:41:04 ID:XjXwCJWu
うちはよく法政倒せたな。あっぱれです。
140名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 15:42:27 ID:LpWhneJ7
しかし今年のリーグ戦は熱いな
関東戦は去年のリベンジしたい
141名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 15:43:20 ID:+x+QsUpu
優勝決定オメ
142名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 15:44:35 ID:Fm0h5NeS
関東も相当強いね
いやほんと素晴らしいゲームだった
143名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 16:19:08 ID:rrB40O0V
144名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 16:20:54 ID:rrB40O0V

11月 9日(日) 拓 殖 戦 14:00 @秩父宮
11月16日(日)B慶 応 戦 14:00 @東海大G
11月30日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮

12月20日(土) 大学選手権1回戦
12月28日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(金) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(土) 大学選手権決 勝 @国 立
145名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 16:25:33 ID:rrB40O0V
次戦
11月9日(日) 拓 殖 戦 14時K.O. @秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
146名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 18:22:08 ID:JuUXJkbZ
関東に勝って全勝優勝目指せ。
関東戦に負けるようだと数年前に三すくみになって3位になったことを思い出す。

まずFW戦。セットプレーが安定すること。
戦国リーグを制覇するのは最後は東海と願う。
147名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 20:20:33 ID:49ihweJv
関東は負けたけど、でも全然余裕に見える。
法政が勝つには勝ったけど、真の強さは関東にある気がする。
148名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 21:02:23 ID:getlO5cN
>>147
激しく同意
149名無し for all, all for 名無し:2008/11/03(月) 23:27:22 ID:05R7Gnpl
法政VS東海と、法政VS関東学院を観戦したおれが来ましたよ。

素人の第三者の目から見ると、東海と関東はスタイルが似てると思いましたね。
どちらもFWは強いがBKがイマイチに見えました。
試合の流れのせいかも知れませんが、BKとスタミナは東海に分があるように感じました。
でも実力は東海と関東で互角に見えましたね。

法政は東海に3点差負けで、関東には3点差勝ちですので、ほぼ2位が確定でしょう。
東海と関東の勝者が優勝で敗者が3位でしょうね。
リーグ戦で3位になると、選手権の準々決勝で帝京と当たる予感がします。
もし帝京と当たったら勝算はどの程度あると思われますか?
150名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 00:33:54 ID:Mpb/W5Ma
>>149
お前 多分いい奴だな。
予感の選手権準々決勝・リーグ3位-帝京はどうなるかなんて分からないけど、
帝京は かなり強いと思う。ここ2ちゃんでは色々な事が言われているが、
昨シーズンに国立進出した事と、そこでWに あと一歩まで詰め寄った事、
堀江前主将が精神面など全てを強くし、それを今シーズンも上手く受け継いでいる。
>>149がファンであろうHOSEIも強い、お世辞抜きで。
ま、どのチームも これからの強化次第だろうね、
今シーズンの選手権は日程も余裕が無いし、組み合わせが決まるのも遅いから、
作戦を組み立てるのが結構大変そうだし。

話題を変えるけど、鶴ヶ崎は またCか。
昨シーズン、高校JPNで一緒だったHOSEIの竹下の活躍に刺激を受けて奮起してくれ!
拓大戦は不出場でもいいけど、ジュニア慶応戦には出て欲しいぞ。
151名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 00:50:21 ID:2+jN0S1s

関東に勝つ→完全優勝
関東に負け(2点差以内)→優勝
関東に負け(4点差以上)→3位
関東に負け(3点差)→関東東海法政が得失点で並ぶ

で、いいのかな。
確かに竹下はすごかったですね。うちにもあんな強気なBKが欲しい。
関東戦は男前新井のスタメン復帰がポイントかもしれません。
152名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 01:02:45 ID:Mpb/W5Ma
ポイントはFBのライン参加とSOだと思う。あとSH。
153名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 12:07:59 ID:g2kSfa3d
俺は
@FWのセットプレーの安定
A執拗なラインDF
Bハーフ団の球捌きと判断力
Cキック処理と相手デンジェラスゾーンへのキック

だと思うが?
154名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 13:24:49 ID:Yib0fddb
リーグ戦の上位3校の勝点が同じになった場合の、順位の決定方法がよく分からない。
誰か親切な方、教えてください。
関東協会のHP見たがよく分からない。
155名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 16:11:37 ID:/O56mTeu

関東学院の前監督は最低だった。

2年前のリーグ戦、東海vs関東学院の一戦での出来事。
試合中にも関わらず、WTB起山を呼びとめ怒鳴っていた。
自チームの選手にならともかく東海の選手に対して、あのような事をするなんて、
どんな理由があってもいいはずがない。しかも試合中に。
あの場面は木村監督も、いくら日体大の先輩後輩の関係があっても
抗議をして欲しかったが‥

あれは最低だった。

そんなチームには必ず勝って欲しい。
とはいえ、11/30の対戦はまだ先、今は拓殖戦で取りこぼさない事が重要。
156名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 19:58:17 ID:Yib0fddb
くどいが、上位3校が勝点で同点の場合の順位決定方法のことだが・

リーグ戦順位決定方法
2.3校以上の勝ち点が同点となった場合は、次の順序にしたがって順位を決定する。
 (1) 当事校(当該チーム)間の勝ち点の合計
 (2) その過程において、当事校(当該チーム)の内、2校の勝ち点が同点で並んだ場合は、前項1によって決定する。
 (3) 当事校(当該チーム)間の得失点差の多いチーム、その過程において2校以上が並んだ場合は(4)によって決定する
 (4) 当事校(当該チーム)間の試合でトライ数の多いチーム、その過程において2校以上が並んだ場合は(5)によって決定する
 (5) 全試合の総得失点差の多いチーム
 (6) 全試合の合計トライ数が多いチーム

で、上記2の(1)と(2)は記載不要と思うが?前置きで3校勝点同点としておいて
意味無いと思う。

つまり(3)の得失点差で決めるという事だな・。
よく読んだら分かった。つまらん事ですまん。
157名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 21:40:56 ID:nWW8wKfn
関東の谷野って仰星で山中と同期の選手だよね?
かなり関東のスレで叩かれているので気になったんだけど。
もし仰星出身の選手だったら、東海に来なくてよかったのかも。
理由:あまり戦力にならないみたいなので。
158名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 21:59:04 ID:Mpb/W5Ma
>>153
なるほど。
去年は最後に新人FB夏井にやられた。
昨日は最後に新人FB竹下が決めた。
という事で、
今年は最後に新人FB鶴ヶ崎が決める。
な〜んて事も、少し考えた。

セットプレー、安定させたいよね。
PGも精度を高めたい。
ノックオン、ハンドリングミスをしないように。

あと、リーチはセレクションマッチで怪我をしないようにな。
前川、木津、期待してるぞ。
159名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 23:26:02 ID:/IX9nAaE
関東ファンは3位の覚悟が出来ました・・・。
あまりに心配なので前橋まで行くことにしましたw
東法戦、法関戦と見ましたが、現時点では関東は3番目です。
ただ、バックスタンドで観戦してて、法政逆転後に法政コールを客に煽る
東海のリーチ君には、???が浮かびましたw
160名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 23:28:15 ID:bFCH1uLs
関東は嫌われまくってるんだな。
161名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 23:32:56 ID:/IX9nAaE
ま、法政のほうがファンは多いのは当たり前なので。
東海だと一緒くらいですかね?
帝京も含めて国立独占してガラガラにしてやりませんか?w
162名無し for all, all for 名無し:2008/11/04(火) 23:45:58 ID:dFH7eSEb
>>158

本当に東海ファンか?
昨年最後に決めた関東の選手は途中交代で入ってきた三輪だぞ。
163名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 08:55:31 ID:vPtLeoi1
30日のジャージは1st?2nd?
164名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 11:45:55 ID:GsSXbOM3
162
確かにあの試合、最後の36分逆転TはFBの三輪だな。夏井は30分にTしているが。
まあ誰にも間違いはあるもんだ。

それと関東戦のジャージのことだが、ホームチームが1stになるのでは?
昨年はホームが関東で1st(青)、東海がAwayで2st(白)だった。
どちらがホームになるのか?決定方法がわからん。

165名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 12:46:56 ID:GsSXbOM3
連投だが、まあ次の拓大戦に集中かな・。
166名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 16:06:05 ID:ATDJnYUZ
今後、
木津は8orフッカーorロック?
167名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 16:36:41 ID:+ObZfyAx
木津は、
来年はHOでしょ?まだ足首の怪我が完治してないからスクラムが組めないのでは…
だからLOやNO8で試合に出ているのであろう。
しっかり怪我を治してからでも良いと思うのだが…

前川は来年もスタメンで出れないの?
168名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 17:38:16 ID:ATDJnYUZ
木津は怪我が多くて、前川は全く怪我をしないイメージ。
前川は来年にはポジションを獲得できると思う。「8」
169名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 21:38:00 ID:cVPauu5F
11月9日の拓殖大戦を観にいく予定ですが、
この試合の見所を教えてください。
170名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 21:56:57 ID:vXCZmzMy
まずメンバーだが
BKは
@12番に吉田を入れるダブルSOA12番山内、13番児玉のどちらで行くか?
WTBの新井がスタメンで出場か?菅生は出れるだろうか、福田は山田は・。
FWのEリーチの替りには前川が出るだろう。

最終戦の関東戦をにらみ、どのような戦い方をするかが興味あるところ。
Pやセットから大きく左右にボールを動かすか?あるいはサイドをFWで執拗にP&Gするか。
敵陣22メートルまでキックをうまく使いUPしていくか?それとも蹴らずにUPするだろうか・。
敵陣前のラインアウトモールはどうか?

などなど楽しみですね。
171名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 22:08:08 ID:vPtLeoi1
30日は両校1stジャージでは駄目なんですかね?
東海が関東を破った3年前は、両校とも1stだったと思うけど。
172名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 22:14:30 ID:vXCZmzMy
同感です。
同じブルー系だがレフリーが分かりにくい事は無いと思うよ。
173名無し for all, all for 名無し:2008/11/05(水) 22:38:11 ID:vPtLeoi1
テレビ的にも!?
174名無し for all, all for 名無し:2008/11/06(木) 09:28:42 ID:d4kfF49i
拓大は入れ替え戦回避に向けて必死で来るぞ。
約一ヶ月振りの秩父宮、油断は怪我にも繋がる。
Jr慶応戦と関東戦についての話題は拓大戦終了後で。
天気は曇り?
175名無し for all, all for 名無し:2008/11/06(木) 12:08:51 ID:tzwubxDM
正直な話、マイケルリーチは俺の母校の
道都大学に入ってほしかった・・・
まぁ、リーチ1人が頑張ったところで、
東北北海道王座決定戦に勝てるとは思えないが・・・
176名無し for all, all for 名無し:2008/11/06(木) 12:11:35 ID:ChZXMcXw
道都ヲタは道都スレに(・∀・)カエレ!
177名無し for all, all for 名無し:2008/11/06(木) 12:16:53 ID:Iee/+5sT
>>175
お気持ちは分かりました。
でも、リーチは東海で順調に育っています。
見守っていてください。
178名無し for all, all for 名無し:2008/11/06(木) 14:16:12 ID:sgwjvrvD
そのリーチは代表合宿 順調なのかね。
明後日のセレクションマッチのメンバーとポジは今日にも発表か?

あと拓大戦から関東戦まで中20日ってのは長過ぎかと。

それと、来年日本開催のU20の代表に選ばれそうなのは
今Aにいる安井・市原くらい?
179名無し for all, all for 名無し:2008/11/06(木) 20:07:13 ID:c6mLZYrE
来年の6月時点で学年でいくと大学1年生(遅生まれ)、2年生、3年生(早生まれ)
が対象のようだ。
180名無し for all, all for 名無し:2008/11/06(木) 21:47:22 ID:d4kfF49i
さあ拓大戦に集中!
181名無し for all, all for 名無し:2008/11/07(金) 10:02:12 ID:ogD0fSE0
スレッドデータバンク ‥ 時間解析では12時台にレスが多い
http://chart-sabuch.jpn.org/chart/c.cgi?http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1224498715/
182名無し for all, all for 名無し:2008/11/07(金) 11:13:20 ID:WAdZqY6v
拓大戦はリーチの替わりに前川が出るだろうね。
FWではメンバー変更はそれくらいだろう。

BKは新井も復帰かな?菅生はどうだろうか?
12番に吉田が入るのだろうか?でも緒戦の日大戦以外はすべてK山内の
スタンダードなラインだから、たぶんあと2戦も同じですかね。

戦術としては緒戦との替わり様はよくわからない。
183名無し for all, all for 名無し:2008/11/07(金) 16:12:05 ID:KlHqCCFr
シンプルに攻めればいい!

新ルールの為なのか、今季はスタミナ勝負になる試合が多い。
試合終了10分前(前半終了10分前も)からのDFと攻撃は重要かと。
スーパーサブのような存在(FWもBKも)は重要。
184名無し for all, all for 名無し:2008/11/07(金) 20:40:12 ID:zvCjG0Tk
リーチがジャパンセレクションマッチBチームにスタメンで選ばれた。
怪我だけはしないように頑張れ。

豊田もBチームに。

185名無し for all, all for 名無し:2008/11/07(金) 21:55:47 ID:ogD0fSE0
頑張らない方がいい ?!
186名無し for all, all for 名無し:2008/11/08(土) 09:55:11 ID:qPfhDMjN
拓大戦の応援に行った方、ぜひ観戦レポートお願いします。
187名無し for all, all for 名無し:2008/11/08(土) 17:15:33 ID:pVsy16KP
引き分けだったらしい日本代表セレクションマッチ…
リーチ・吉田朋生・豊田真人はどうだった?
昨日から気になっていたんだけど、Aチームが1軍・Bチームが2軍という事??

ジュニア選手権カテ1は、来週Jr慶応に勝てば決勝T準決勝はJr帝京が相手で、
負けたら入れ替え戦で 相手はJr法政かJr中央という事だよね。
188名無し for all, all for 名無し:2008/11/08(土) 17:24:44 ID:pVsy16KP
あと明日の拓大戦のみどころ…
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
vs 拓殖大学
全勝の東海大と崖っぷちに立たされている拓殖大の対戦だけに、
この試合の見どころは、拓殖大が強豪相手にどこまで食い下がれるかに
なると思います。
東海大の運動量豊富でパワフルなFWに拓殖大FWが飲み込まれてしまうと、
東海大圧勝のシナリオを崩すことは難しくなります。
一にも二にも拓殖大FWの頑張り、これがまず基本線だと思います。
BKにSOイーリ、CTBダニエル、WTB横山といったキープレイヤーが
居るので、FWからボールが出れば何とかなるという展開に持っていきたい
ところです。東海大にアッと言わせるような(セオリーにはない)スクランブル
攻撃を仕掛けるのもひとつの手かも知れません。
東海大はこの試合の後11月30日の関東学院との大一番まで試合間隔が開くことに
なります。この試合を最終仕上げとするにはちょっと早いような気もしますが、
ここまで築き上げてきたチームのモチベーションを下げる訳にもいきません。
多少のスパイスは入るかも知れませんが、いつもの東海大のラグビーが展開できると
みて間違いなさそうです。
ただ、拓殖大にはキックの名手が2枚揃っているため、カウンターアタックの局面は
確実に増えると思います。ここから戦略的に蹴り返すのか、それとも
関東学院戦以降の戦いも視野に入れて自陣からでも継続で行くのか、が
東海大の戦いに対する私的見どころです。
東海大は、相手の反則に対してはクイックで仕掛け、
自陣ゴール前からでも繋いで行くのでは?というのが想定されるひとつの
シナリオですが、果たしてどうなるでしょうか。
189名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 14:04:03 ID:VDwrJGXu
祝リーチ日本代表選出。東芝の豊田も吉田も。
リーチと豊田には初キャップを是非取ってもらいたいネ。

リーチがクラブに帰るのは11月23日(土)アメリカ戦終了後。
関東戦まで1週間。怪我せず頑張れ。
190名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 14:53:21 ID:3h720J5W
秩父宮はどうなっていますか
191名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 15:55:05 ID:3h720J5W
ヤフー掲示板情報では
27−6
192名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 17:10:00 ID:7e0ZBRMI
小雨の降る中、秩父宮に行ってきました。
大東大戦に圧勝したこともあり、今日は余裕で勝てるだろうと
拓殖をなめていました。
試合が始まり7〜8分でトライ。このペースなら今日も圧勝だなと思っていたのが
嘘のようにその後拓殖に攻められる展開になりました。
東海のトライの直後、相手にPGを決められ5−3。このままじゃ逆点も時間の問題
という試合展開になりました。
ただ拓殖もあと一歩のところでミスを犯し、一進一退の戦いになりました。
そんなストレスが溜まる試合の中、何とかトライを決め10−3で前半終了。
拓殖としては、勝てるんじゃないかという雰囲気の中、後半が開始された。
開始5分頃、ようやく東海らしさが出てきて、3本めのトライ。相手のDGもあり
15−6になったが、拓殖の追撃もそこまで。結局合計5本のトライと1コンバージョンで
27−6のスコアでノーサイド。
グランドコンディションも悪かったという要因もあるが、果たしてこれで関東に勝てるのか?
と観ていて不安をもたらす内容だった。
今日実際に観に行った方の率直な感想を聞きたいと思います。
193名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 18:56:38 ID:3h720J5W
ノートライに抑えたんだ
194名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 19:16:25 ID:De2gz2T6
>>193
実況スレで実況してた秩父宮観戦者です。

前半、あまりにハンドリングエラーをかましすぎてたのと、後半開始から30分くらいまで殆ど攻めてたのに、なかなか拓大のディフェンスを破れない(東海のペナルティもありましたが)等、正直心配な要素がタラタラと。キックもPG含めて6本蹴って成功1本じゃ…

雨や気温が低いのは、相手も同じだから何の理由にもなりません。逆に拓大は、ハンドリングエラーを見るや執拗にパント攻撃をかまして来ました(最後のトライはそのお陰のカウンターからでしたが)。
対関東戦だってそういうコンディションになるかも知れませんし。気を引き締めて欲しいですね。
195名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 19:20:11 ID:agedQvZM
外人頼りということがバレちゃったねw
196名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 19:25:12 ID:3h720J5W
194さん
観戦記ありがとうございます
実況スレが立っている事
知りませんでした
197名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 19:36:08 ID:De2gz2T6
>>196
実況スレでこの試合実況してたの、私だけでしたw。寒い中、観戦お疲れ様でした。

あと、レスアンカー間違えました。申し訳ない。
198名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 20:28:37 ID:3h720J5W
山内は何故出ていないのか
199名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 20:46:39 ID:7e0ZBRMI
>>195
拓殖大のことでしょ?
東海のことを言っているのなら、それは誤りだよ。
東海はマウ1人だけですよ(リーチは出ていない)。
拓殖は3人の外人をローテーションして使っていたよ。
200名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 20:53:04 ID:VDwrJGXu
苦戦したようですね。
最終戦まで修正して、30日は見事関東を撃破して全勝優勝を願う。


201名無し for all, all for 名無し:2008/11/09(日) 20:59:18 ID:3h720J5W
主力どころでは木津はリザ入りで安心
でも山内と菅生が心配
202名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 00:00:00 ID:CF63sKt4
>>199
いやいや外人頼みは、東海のことだよ。

一人ぬけたら、急にショボクなっちゃうんだもん。
203名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 00:34:35 ID:bZo496rt
202

わかってないな!

素人はカキコミをひかえるように…
204名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 01:32:32 ID:CF63sKt4
203

見てないな!

非観戦者はカキコミをひかえるように・・
205名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 01:58:08 ID:KxKMiq0u
仰星が花園出場だね。
206名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 06:20:15 ID:1JB+7ptI
リーチはベンチ前で遊んでたな
207名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 10:04:15 ID:1PmRpqfr
208名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 10:06:26 ID:1PmRpqfr

11月16日(日)B慶 応 戦 14:00 @東海大G
11月30日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮

12月20日(土) 大学選手権1回戦
12月28日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(金) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(土) 大学選手権決 勝 @国 立
209名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 10:11:42 ID:1PmRpqfr
次節
オープン戦
11月15日(土) 駒場WMM戦 時間未定 @東海大G

ジュニア戦
11月16日(日) Jr慶応戦 14時K.O. @東海大G
210名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 10:40:56 ID:eRT7M5uL
さて次の目玉はジュニア慶応戦だ。5月のOP戦で26−7(トライ数4−1)
で勝利しているが、メンバーも違うだろし相手は強敵だ。

確実に勝ってほしいネ。あの時は慶応日吉Gは雨で寒かった。
211名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 13:45:06 ID:rTZ8eTbV
今年ほど、オープン戦の結果と公式戦が違うシーズンはないな。
ジュニア選手権カテ1のファーストフェーズは、
1位早稲田、2位帝京が決定で、慶応と明治が12ポイントだけど、
慶応はもうセカンドフェーズ(決勝トーナメント)進出が決まっているから、
16日は、少しメンバーを落としてくるかもしれん。
甘い考えだけどね。
212名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 14:04:47 ID:rTZ8eTbV
あと16日は、ジュニア慶応戦との同時間帯に、
前橋では日大-関東戦があるけど、Aのメンバーは
偵察(?)に行くのかね?
日大はFWとBKの両エースがジャパン代表に選ばれてしまった(?)から
苦戦すると思うけど。

2連投でゴメン!
213名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 20:22:22 ID:miNse2x3
いっつも思うんだけど、チケットの割引っていうのはないのかな?
野球は東海のOBと告げれば無料で入場できるけど、ラグビーは
そういう優遇制度みたいなものはないのかな?
詳しい方いますか?
214名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 20:58:59 ID:U7UTvoBG
東海の受付で購入すると少し安く購入できる。
215名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 21:03:52 ID:dYFP73X/
たかだか1500円(自由席)くらいケチるなよ。
216名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 21:04:39 ID:i6gfioiu
214
受付の女の子、対応悪いよ。メンバー表もくれないしね。
もう絶対そこではチケット買わない。
217名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 21:37:43 ID:FghCgA4e
ラ協会運営なので無料は難しいです。東海の受付もメンバー表渡さなかったのは単に忘れてしまったのでしょう。みんないい人たちですよ。
218名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 21:56:17 ID:bqsExGpV
>>216
いつも受け付けの学生さんは対応いいですよ。
「応援宜しくお願いします。東海の席は○○側です」と丁寧に教えてくれる。
質問ですが、協会の窓口で買うより東海の受付で買ったほうがラグビー部にとって何かメリットはありますか?
値段じゃなくて少しでも東海ラグビー部のためになるのなら東海の受付で買うけど。
219名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 22:10:40 ID:FghCgA4e
チケットの売り上げは協会に収めるので特にメリットはないはずです。東海の受付で買うことによって、これだけ東海の応援に来てるんだと喜んでもらうのがメリットですかね。
220名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 22:25:33 ID:U7UTvoBG
チケットの売上はすべて協会だけじゃなくて、
対戦該当大学にも何割かは給付しないですかね?
221名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 22:36:52 ID:7mQcukdc
いつも購入していますが、受付の対応が
悪いということはないと思いますが。
周囲に学校関係者と思われる人もいて、
先日は、会釈をしていましたよ。
222名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 23:09:39 ID:7ENqMzab
東海さん

>>216は荒らしですので釣られないように
          ↓
流経スレ
41 :名無し for all, all for 名無し:2008/11/10(月) 21:05:52 ID:i6gfioiu
流通の五位はないよ。もっと下。
223名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 00:49:14 ID:Lx0+KqLY
流経スレを執拗に荒らしてたのは東海オタだったのか。
てっきり大東オタかと思ってた。
224名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 07:35:13 ID:q56P4u6u
【暫定順位】 11/11現在

位 大学  試  勝  敗  分  勝点   残りカード
-------------------------------------------
1  東海  6  6  0  0  24   −− 関東
2  法政  5  4  1  0  17   中央 拓殖
3  関東  5  4  1  0  17   日大 東海
4  日大  5  3  2  0  14   関東 流経
5  流経  5  1  3  1   9   大東 日大
6  中央  5  1  3  1   9   法政 大東
7  拓殖  6  1  5  0   9   −− 法政
8  大東  5  0  5  0   5   流経 中央

優勝争いは東海、関東、法政の三つ巴。
日大以上は、残り試合すべて負けてもポイントで残留が決定済み。
入替戦争いは、今後の対戦で上位3強と当たらない流経が一つ抜けている。
以下、残りカードや力関係を考えると、中央>拓殖>大東の順。
次節で流経が大東に負ければ、四つ巴の争いに。
8位だと2部最強埼玉工大と対戦。パワーラグビーの前に玉砕確実。
(※ 埼玉工大 今期6戦全勝 総得点439、総失点52)
225名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 08:42:14 ID:9OFJgBnD
最年少20歳のリーチ「緊張」の初合流!
http://www.sanspo.com/rugby/news/081111/rgd0811110345000-n1.htm
http://www.sanspo.com/rugby/news/081111/rgd0811110345000-n2.htm

日本代表強化合宿(10日、愛知・刈谷市)米国代表との第1戦(16日、瑞穂)へ向けた合宿がスタート。
最年少メンバーのFLマイケル・リーチ(20)=東海大2年=は、
8日の代表セレクションマッチに続き、9日には東海大の試合に控えメンバー入りし、
強行軍で代表に初合流。U−20、7人制と「代表」カテゴリーで引っ張りだこの“原石”が、
最高峰の舞台でのデビューを待つ。
11年W杯への秘密兵器、リーチが桜のジャージーへ第一歩を踏みしめた。
「先週の候補合宿とは違う。緊張しました」。
ニュージーランドから札幌山の手高に留学して5年目の秋。流ちょうな日本語で、
初代表の決意を示した。
初々しさをみせるリーチだが、評価は高い。
今春、世界ジュニア選手権にU−20日本代表主将として出場すると、
10月には7人制W杯アジア最終予選で大活躍。
スピードとシャープな動きを持つランニングと、局面では密集のボールにもからむ。
日本代表ジョン・カーワン・ヘッドコーチも「すべてのプレーの資質を持ち合わせる」と
絶賛する。
8日の代表選考試合翌日には、東海大の公式戦でベンチ入り。
深夜におくれて代表に合流した。22日の米国第2戦が終わると、
30日には関東大学リーグ戦連覇をかけた関東学院大戦が待つ。
11月を無休で走り続けることになるが、「大丈夫。楽しいです」。
20歳の肉体がフル回転する。
226名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 18:03:22 ID:DDveCI4z
216は東海ファンじゃ無いな・・
227名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 19:42:07 ID:9OFJgBnD
ソースありではないけど、
仙台育英ラグビー部の非公認HP・志望進路では、
1名が… ポジション等は不明。
228名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 20:02:53 ID:Oia/knLt
入部者は関東と東北が多く、関西は多いが仰星がほとんど。
九州、四国、中国、中部が少ない。
西日本からも沢山の選手が集まってもらいたい。

国立に立つと、良い選手が集まるらしいぞ。
229名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 20:21:25 ID:9OFJgBnD
岸・宮本が卒業するHOと
ずーとAだった杉浦が卒業するLOの補強が
最重要だと思う… と、こんなレスをしていると
関係者から情報が漏れてくる、かな?
230名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 20:36:42 ID:gEp2zZN8
来年は、木津がフッカーでしょ!
231名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 20:41:00 ID:9OFJgBnD
んな事は分かってる。
怪我をしたら、まで考えておくのは必要だろう。
232名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 20:54:20 ID:omxVdVP9
>>228
明治・早稲田・関東並みの新入生が入部しないかなぁ。
そうすればもっとチームの底力がアップするのに・・・。
何かイマイチって感じなんだよなぁ。
東海よりも同じリーグなら、関東のほうが魅力あるのかな?
233名無し for all, all for 名無し:2008/11/11(火) 20:59:00 ID:9OFJgBnD
そんな訳ないだろw
ま、無理やり荒らすなよ。
234名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 11:07:16 ID:2JYN9KTf
リーチは、
16日アメリカ戦(名古屋瑞穂)
22日アメリカ戦(秩父宮)
30日リーグ関東戦(秩父宮)
と3週間連続でタフな試合が続いてしまうな。
疲労が心配。
235名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 11:09:31 ID:9P5oSY5K
外人使うのはやめろよ。
236名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 11:19:28 ID:2JYN9KTf
ジュニア選手権1stフェーズ最終節KO戦で
勝てば2ndフェーズ決勝トーナメントは
決勝進出を賭けて帝京と試合。
引き分けか負ければ法政との入れ替え戦だよね!?
237名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 11:26:14 ID:h+Y8gaJq
名古屋で対アメリカ戦を観戦する予定だが、
ジャパンのジャージを着て試合するリーチをぜひ見てみたいね。

あと、週末のジュニア慶応戦には必ず、勝ってもらいたい。
頑張れ東海大。
238名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 11:48:17 ID:/iViQiyq
ちょっと系列校の色が濃過ぎるね。
それ以外のひとには敬遠されるよやっぱ。
239名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 11:48:48 ID:9P5oSY5K
濃いのは外人色だろ。
240名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 14:59:14 ID:gPjzq9mA
去年のラストゲームになってしまった慶応戦といい、
今シーズンの法政戦、拓殖戦といい、偶然なのかもしれんが、
バックスのいいチームが苦手なんかね?
フォワードが劣勢の時にどうするか、
関東戦、選手権に向けて、バックスの強化(攻めも守りも)が必要かもよ。
あとコンバージョンやドロップゴールの精度も高めたい。
241名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 18:27:37 ID:h+Y8gaJq
たぶんメンタルな部分だと思うが。
克服することを祈る。
242名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 20:03:54 ID:ZRmAvun8
リーチがジャパンで活躍する事は東海の名誉でもあるな。WBCの日本代表監督も東海。これも東海の学生、OBの誇りだ。
243名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 20:22:14 ID:gylD0zur
ほんとに良い選手が入部してくれた。感謝です。
アスリートとしても一流だし、現役引退後は札幌に帰り体育教師を希望している。

宮本(NEC)も将来、出雲の監督になれ!
244名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 21:34:28 ID:b5WlzeCR
すみませんが教えて欲しいのですが、
11月30日の関東戦で東海が勝てばもちろん優勝ですが、
もし負けたとしたら順位はどうなるんですか。
法政の2位が確定しているというような書き込みが
あったような気がしますが、それは得失点差でそうなるということですか?
もしそうならば、東海は1位か3位のどちらかってことになるんですね。
順位の決め方が今ひとつよくわからないので。
245名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 21:51:04 ID:2JYN9KTf
ちゃんと関東協会HPにある。
http://www.rugby.or.jp/topics/2004/daigakujyunikettei.shtml
これで理解できないようなら、ちょっと問題だと思うけどね。
246名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 22:26:46 ID:gylD0zur
@東海が関東に勝った場合
→東海完全優勝、2位法政、3位関東

A東海が関東に2点差以内で負けた場合
→東海優勝、2位法政、3位関東

B東海が関東に4点差以上で負けた場合
→関東優勝、2位法政、3位東海

C東海が関東に3点差で負けた場合
→関東・東海・法政が得失点で並ぶ。
→その場合は規定により当事校(当該チーム)間の試合でトライ数の多いチーム
→全試合の総得失点差の多いチーム
→全試合の合計トライ数が多いチーム、
の順で順位を決定する。
247名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 22:34:10 ID:tFQZWm/2
>>246
あと引き分けでも優勝ね。
248名無し for all, all for 名無し:2008/11/12(水) 23:05:48 ID:jFp8dTr3

11月16日(日)の東海大学グラウンド試合予定

≪東日本中学校大会準々決勝≫
10:00〜 慶應義塾中等部 VS 明大中野中
11:00〜 国学院久我山中 VS 深谷市立上柴中
12:00〜 中野区立北中野中 VS 桐蔭学園中

≪東海大学VS慶應大学≫
14:00〜 東海B VS 慶應B (ジュニア選手権)
15:45〜 東海C VS 慶應C (オープン戦)
だったと思います。
(C戦は慶應HPより)

時間がある人は1日ラグビー三昧になりそう。
但しスタンドは飲食禁止だったと思うのでご注意を・・・
249名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 02:45:34 ID:XrI79E0r
>>246
ざっくり言うと、1位か3位ってことだな。
今シーズンは関西も対抗戦もドングリだから、選手権の組み合わせは
1位でも3位でも大差ないとは思うが。
250名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 05:11:33 ID:j3Pl0FqS
東海頑張れよ
リーグ戦、選手権とがんばれば、選手も集まってくるぞ
優勝したらさらに
251名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 07:48:13 ID:BuYosdak
ここは体育学部しか推薦の学生はいないの?
だとすれば今後のリクは少しネックだな
252名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 08:09:08 ID:yhkai5Tt
三上君は工学部、その他の文系学部に在籍。
253名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 09:22:56 ID:UkA5RR+v
>>249
同意見。特に今季の選手権組み合わせは抽選だし、
リーグ戦の連勝記録なんか あまり意味がないような。
でも、全勝優勝を願うファンが多い事も当然だろうな。
ということで、
そろそろジュニア慶応戦の話題へ。
A以外の選手は、怪我をしていない限り、
土曜日のオープン戦と日曜のB・C戦で全て出るんだよな?
254名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 10:27:42 ID:GGVUa6n9
250さんへ
その通りだ!
255名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 12:59:27 ID:HKVurh7Y
jr戦、慶応をKOしよう。
256名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 21:09:06 ID:d0jMqjjC
>>246
ありがとうございます。
当方素人な者なので詳しく教えていただいて、嬉しいです。
去年は関東の不祥事で1位になったけど、今年は正真正銘関東に勝って
優勝したいですね。
257名無し for all, all for 名無し:2008/11/13(木) 21:28:53 ID:jwHdv3p6
リーグ戦順位決定方法の文章が判りづらい事もあるのでは。

そうでない人もいるようだけれど、俺はリーグ戦の優勝にこだわるよ。
関東を破る事で、一皮剥けて次にいけそうだから。

258名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 09:20:19 ID:J0vWGiwD
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html

勝利を収めた東海大は6連勝で連覇に向けて大きく前進、また敗れた拓殖大は1勝
5敗と昨シーズン上位争いをした2チームの明暗が完全に分かれた形になりました。
この試合も観戦出来ませんでしたが、東海大の戦いぶりは関東学院戦に向けて盤石
の仕上がりぶりを見せた、という形ではなかったようです。大学選手権に向けて最
終戦(関東学院戦)までしっかりモチベーションを上げて練習に励んで欲しいとこ
ろ。一方の拓殖大は負傷欠場のメンバーが居るとは言え、なかなかBKの構成が固
まらず爆発出来ていないようなのが気になります。こちらも(相手は今シーズン好
調の法政ですが)サバイバルのかかった最終戦こそは大暴れして欲しいと思います。
259名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 14:59:22 ID:p0KYkoaw

負けんなよ
260名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 18:12:25 ID:y5JtJbD+
ジュニア慶応には必ず勝つと信じている。
このところ、負けたことがないぞ。

リーチが名古屋でのジャパンアメリカ戦のリザーブに選ばれた。
初キャップなるか?
261名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 19:13:40 ID:p0KYkoaw

ファンは【熱く】応援を

選手は【冷静な】判断を
262名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 20:01:17 ID:DF6/eg9R
選手は頭は冷静に、心は熱く。
263名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 22:13:21 ID:J0vWGiwD
日曜日は関東地方も名古屋も雨で冷え込みそう。
264名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 22:32:44 ID:DJfQhfHU
代表人数(候補除く)
ベスト4クラス
早稲田大学(22人)
帝京大学(10人)+外国人3人
東海大学(10人)+外国人2人
法政大学(5人)

ベスト8クラス
慶應義塾大学(10人)
関東学院大学(9人)
関西学院大学(3人)

ベスト16クラス
同志社大学(16人)
筑波大学(5人)
日体・大体・立命(2〜3人)

以下
 明治大学(19人)
265名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 23:04:18 ID:J0vWGiwD
日曜日に優勝が決まるかもよ、A。
266名無し for all, all for 名無し:2008/11/15(土) 12:26:31 ID:CLDfh4gs
第45回全国大学ラグビーフットボール選手権プレマッチイベント
「全国大学ラグビー トークバトル2008」
http://www.rugby-japan.jp/news/2008/id5262.html
平成20年12月13日(土)開場午後5時30分(予定)
○パネリスト
岩出雅之監督(帝京大学)
木村季由監督(東海大学)
中竹竜二監督(早稲田大学)
林 雅人監督(慶應義塾大学)

順調に行けば12/13はJr選手権決勝もある。
267名無し for all, all for 名無し:2008/11/15(土) 19:46:46 ID:kA8ubxPW
今日のOP戦はどうでしたか?
観戦した方、教えてください。

268名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 10:18:17 ID:UZY4Nff4
リーグ戦で優勝すれば、少なくとも2回戦までは秩父宮だから楽だわな。
269名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 13:58:43 ID:OtwDksns
今日の試合を観戦に行かれている方、
観戦レポートをお願いします。
名古屋の代表戦、吉田とリーチの情報もお願いします。
270名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 16:10:43 ID:VbgP6mIW
ジュニア慶應対東海 11/16(日)15:54
32対12で慶應の勝ち
だってさ。
271名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 16:11:59 ID:8ntmgQP7
リーチ出場らしい
272名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 16:19:30 ID:WMHzBYGX
リイイチ凄いねいきなりビッグインパクトだ
273名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 16:34:18 ID:fns/G+Wg
リーチはビッグゲインが2度。
しかし、スピアタックルの一発シンビンをもらってしまった。ナイスタックルだったが。
リーグ戦ではスルーされてたけど、国際試合ではさすがに厳しいね。
274名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 16:59:30 ID:wrFplgLr
それでもタックルした相手がハバナを振り切ったングウェニアだったんだから大したもんだよ
シンビンはあったけど上々のデビューだったね
土曜日も出番があるならがんばれ
275名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 17:08:50 ID:OtwDksns
JrとCのメンバーを教えて欲しい。
代表戦、吉田は出番なしですか?
276名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 17:27:25 ID:4mR80Oo7
リーチはジャパン不動のレギュラーになれるな
277名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 21:16:20 ID:X2weFW7R
【暫定順位】 11/16現在

位 大学  試  勝  敗  分  勝点  最終戦
---------------------------------------
1  東海  6  6  0  0  24   関東
2  法政  6  5  1  0  21   拓殖
3  関東  6  5  1  0  21   東海
4  日大  6  3  3  0  15   流経
5  流経  6  2  3  1  13   日大
6  中央  6  1  4  1  10   大東
7  拓殖  6  1  5  0   9   法政
8  大東  6  0  6  0   6   中央

優勝争いは東海、関東、法政の三つ巴。
入替戦は、すでに大東の8位・入替戦出場が確定済み。
残り1校の可能性があるのは、中央と拓殖の2校。
拓殖は最終戦の相手を考えると厳しい・・・
大学選手権への出場は上位3強は確定済み。日大も5位以内が確定している。
278名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 22:27:27 ID:OtwDksns
公式の結果で木津は8。
慶応に少し苦手意識が出来そう。
279名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 00:38:27 ID:PNhr8g0A
>275

<東海>
1.新田 2.宮本 3.端本 4.井場 5.齊藤
6.桑田 7.畑 8.木津 9.山本 10.望月 
11.山田 12.秋間 13.森川 14.渡辺 15.徳永

<慶応>
1.藤本(3年・桐蔭) 2.金子(2年・久我山) 3.清水(2年・北野) 4.三輪谷(1年・茗渓) 5.熊倉(1年・慶応) 
6.高橋(2年・桐蔭) 7.阿井(2年・茗渓) 8.立石(2年・横須賀) 9.藤代(3年・啓光) 10.川崎(4年・明和) 
11.金本(2年・成蹊) 12.篠原(4年・慶応) 13.落合(2年・慶応) 14.保坂(2年・桐蔭) 15.小川(1年・小倉)
280名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 08:39:34 ID:UEfh8g1S
リーチは初キャップ、大活躍だったな。
シンビンは残念だったが、次のアメリカ戦に出れるようだったら頑張って欲しい。

この勢いで30日の関東戦に臨んでくれ。
281名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 09:25:34 ID:gMAMNkYf
宮田はまだCか。中川は怪我かね?
282名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 10:00:52 ID:Wdrs838F
ジュニア東海の入れ替え戦はいつでしょうか?
283名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 10:07:23 ID:gMAMNkYf
まだ決まっていないけど、
12月の第1週、6日(土)か7日(日)だと思う。平日の可能性もあるけど。
入れ替え戦の相手、ジュニア法政は1本目と同様で力がありそう。
284名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 10:13:20 ID:Wdrs838F
ありがとうございます。
285名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 13:16:18 ID:eAlcfZYU
286名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 13:26:05 ID:eAlcfZYU

11月30日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮
12月00日(?)B法 政 戦 00:00 @未 定

12月20日(土) 大学選手権1回戦
12月28日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(金) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(土) 大学選手権決 勝 @国 立
287名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 13:28:58 ID:eAlcfZYU
次戦
11月30日(日) 関東学院戦 14時K.O. @秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
288名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 21:06:41 ID:Uw0390r0
今年は秩父宮での試合が多かったので、かなり観に行けました。
これも去年リーグ1位だったからですね。
是非とも今年も1位になって欲しい。そしたらまた来年も秩父宮で
試合を観られるので。
私にとって東海の試合を観るのが、仕事のストレス発散になってます。
289名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 21:36:19 ID:k1+4OaxV
毎年数試合は熊谷でやるのに今年は無し。
埼玉県民としては少し寂しいが、聖地秩父宮でできるなら仕方が無いね。
リーグ戦・対抗戦1部で熊谷で試合が無いのは東海と関東学院のみ。
やはり神奈川からは遠いからなあ。
290名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 21:41:39 ID:UEfh8g1S
今年は伊那招待に行ってきたが、地方で強豪校との試合を増やしたい。
リクルートに繋がるし、地方のファンも獲得したい。
春先になるだろうが、招待試合形式が望ましいね。

もちろん招待してくれなければ駄目だが。
個人的には一試合は熊谷でやってもらいたい。
291名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 22:21:33 ID:gMAMNkYf
カントー戦は絶対に勝利を!
選手権では、カントーよりも強い
帝京、早稲田、慶応の対抗戦側のチームとの試合が待っている。
292名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 09:05:03 ID:AR1BrMXV
スレッドデータバンク ‥ 時間解析では20〜22時台にレスが多い
http://chart-sabuch.jpn.org/chart/c.cgi?http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1224498715/
293名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 12:11:47 ID:WZV3L0tT
いよいよ今シーズン最大の山場、関東戦が近づいてきた。
東海ファンは皆で、秩父宮へ集合し、応援しよう!
294名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 13:42:43 ID:Qrm78tsE
今季最大の山場は選手権決勝であって欲しいゾ!
リーグ戦最大の山場との位置づけならOK。
山田はJとMとでは、どっちがベスト?
295名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 17:01:49 ID:WZV3L0tT
サイズからいけばブラインドWTBは山田でしょうね。
それと菅生はまだだめでしょうか・・。
福田も良いしWTB人材は豊富だ。
296名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 18:08:20 ID:Qrm78tsE
次戦予想メンバー
@三上
A岸
B熊谷
C安井
D杉浦
Eリーチ
F荒木
Gマウ
H鶴田
I市原 
J菅生
K吉田
L山内
M新井
N豊島
[リザ]
新田
宮本or木津
前川
山本
児玉
山田
福田
297名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 18:20:33 ID:WZV3L0tT
吉田はKですかね?実は市原・吉田のWSOは初戦のみの布陣でした。
私の予想はK山内L児玉。吉田はリザのような気がします。
298名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 18:24:52 ID:WZV3L0tT
連投ですまんが、前川は中学のときにCTBやっていたんだな・・。
CTBに転向なんてあり得ないか?

最強のCTBになりそうだよ。
3列にしては今後サイズの無さがネックかな。
299名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 19:52:30 ID:RtRj0eRY
関東戦のポイント
@安定したセットプレー
A前に出るDF
B低いタックル
Cブレークダウンで負けないこと
D正確なキック
EWTBとFBのキック処理
F冷静なゲームメーク
300名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 20:46:59 ID:rdwC6vqN
I市原って高校時代良かったのかな?1年生でレギュラーは凄いと思うが、
それにしても毎回キックをはずしてちゃ、いいかげん他に選手がいないのかと
不安になるよ。関東戦大丈夫かな?
301名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 20:56:52 ID:RhYEHL86
次のIは吉田でMは山田だと思います
302名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 22:03:47 ID:AR1BrMXV
現在のリーグ戦トライ王は誰 ?
303名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 22:16:04 ID:wkjoGsrQ
にゃり。
304名無し for all, all for 名無し:2008/11/18(火) 22:29:53 ID:AR1BrMXV
なんでやねん
305名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 00:17:05 ID:X61qsVHv
新井は出場できるのだろうか?順当だったらJ菅生M新井かね・。
306名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 08:24:18 ID:BilrFemf
東海って背番号はM、Jだけどポジション的には逆だよね
307名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 09:36:07 ID:bMhE7Zeb
305
新井は、また怪我?
308名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 11:58:34 ID:ByNpi3oR
新井は先日の拓大戦にスタメンで出ていたから
次戦も大丈夫でしょう。

309名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 12:27:50 ID:kcyXN/N2
頑張れ
310名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 13:59:46 ID:7fFqiNfP
怪我の可能性があるのは山内だと思う。

あと以前から気になっていた事。FL、荒木と前川の違いとは?
サイズもスピードもパワーも前川がありそう。
ただ荒木はボールに絡んでくる機会がメチャ多い。
勝負勘というかボールに対する嗅覚というか、
いつも絶好のポジションにいるのは荒木。
前川も木津も、荒木のそんな所を「いい意味で」盗みとって欲しい。
荒木は高校3年時から急成長してきた印象がある。
興味深く思っているのは俺だけじゃないはず。
311名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 14:53:55 ID:BilrFemf
荒木は運動量あるし試合中プレーで人を引っ張る力がある気がする
来年の主将は荒木の予感…
312名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 15:05:36 ID:7fFqiNfP
今は、来年の主将の話題なんか
どうでもいい。
313名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 15:06:54 ID:1uxs5F/H

ヤフー東海大陸上部応援トピより

昨日、スポアドの合格発表があって、風の便りが入ってきました。
今年は枠も増えて、各部に優秀な選手が集まった様ですね。
中長距離も噂通り良い選手が合格した様です。
正式発表は入学手続きが完了してからでしょうか。
今から合格者の入学後の活躍を期待してしまいます。
314名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 15:16:37 ID:7fFqiNfP
それは陸上板によく出る「荒らし」のカキコミだと思う。
315名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 18:24:36 ID:ByNpi3oR
荒木は試合中いい動きをしている、ほんとにすごいと思う。
たしかに前川もいい選手だが・。

ほとんど差は無いだろうね。
316名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 21:25:45 ID:X61qsVHv
館等戦は凄まじい試合になりそう。
我慢して僅差で勝利する展開に持込め。
DFが勝負のカギだ。頑張れ。



317名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 21:28:47 ID:X61qsVHv
失礼。
館等⇒関東の間違え。
318名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 21:34:40 ID:R47VAsDx
関東戦の試合展開予想をお願いします。
319名無し for all, all for 名無し:2008/11/19(水) 22:06:18 ID:bMhE7Zeb
316
>我慢して我慢して僅差で勝利する展開に持込め。

どうして わざわざ僅差にしなくてはいけないのか?
楽勝に近い勝利を目指さないと、選手権で勝ち抜いていけない!

それよりも新井の怪我についての正しい情報はどれ?
305 はガセなのか、勘違いなのか、練習で怪我をしたのか。
320名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 09:03:54 ID:Evzv0mpD
JPN代表メンバーは今日発表!
あさっては期待の豊田真人も出場だろうな。
リーチは、はりきりすぎて怪我をしないように、
シンビンもしないように。
321名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 13:22:28 ID:qQneMJcD
明治スレ88の451より。

>>451
>>東海大は体育学部スポーツ競技科の連中ばかりで、早稲田と同じく授業も受けずにラグビーばっかりやってるから強い
>>加藤なんか明治に来ても役に立たないと思うなあ

こんな事言われてるけどいいの?
322名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 15:38:59 ID:APFxAJc4
アメリカ戦
豊田初キャップなるか?
早くメンバー知りたいぞ。
323名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 17:12:51 ID:cH/Lcrqi
リーチ、スタメンじゃないですか。
324名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 17:16:05 ID:APFxAJc4
豊田がリザーブだね。
325名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 17:26:21 ID:JDiauUUz
俺はリーチが怪我をしないよう祈るばかりだ。
326名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 20:29:32 ID:DfexNlpY
関東との試合は俺も厳しい試合になると思う。
関東は強い。今期リーグ戦をみると、東海=関東=法政。
3校の力は拮抗していて、その差は紙一重。

僅差にするのではなく、僅差になるのでは。
そんな我慢の試合になると思う。
327名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 20:53:37 ID:lR2HkJt5
それで当日の試合展開を予想してくれ!
328名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 20:59:49 ID:DfexNlpY
そんな事はわからん!
当日の試合展開は神のみぞ知る。

全力を尽くすべし。
329名無し for all, all for 名無し:2008/11/20(木) 22:05:08 ID:Evzv0mpD
代表戦19時キックオフって寒そう。
マジで怪我が心配!
リザ豊田真人はフランカーで出場の可能性ってないかな?
やった事があるのかは知らないけど。
面子を見るとリーチから豊田への交代がありそう。
330名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 02:39:53 ID:0m82LCl+
明治ごときに何を言われても痛くも痒くもない。

関東戦だが、僅差にはならんと思う。
向こうのFWは60分でガス欠を起こす。 先にトライを取れればこちらのもの。 
もしリードを許したまま後半になってもじっくり慌てずに試合を作る事。
そうすればおのずと勝利は転がり込む。

とにかく80分間、慌てない事。 
東海にとって未知の領域だから、それができるかどうか。
331名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 08:58:18 ID:dyty7UdX
コンバージョンをはじめ、
どの選手も キックの精度を上げよう。
風の影響があっても、相手のプレッシャーを受けながらでも、
流れを変えられるかもしれん。
332名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 10:04:46 ID:05sjI8f1
確かに地域を獲得するキックの精度は、新ルールになり重要度が増した。
ジャパンのアメリカ戦を見てそう思うよ。

関東戦は東海FWが互角以上に戦えるか、ボールを左右にすばやく回して、
関東FWの足を止めるのもひとつの選択かもね。
法政関東戦の後半みたいに。

勝利あるのみ!
333名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 10:42:11 ID:xaAegJ7Q
対関東戦ー監督、少なくない部員は先の法政戦を観てるからクイックで行くよ。
334名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 11:09:29 ID:05sjI8f1
まああの法政の高速展開に、DFついていけるFWはどこにも無いだろうね・。
335名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 15:26:54 ID:m2hxpzXg
関東に負けているようでは帝・早・慶には勝てない。
帝には3年前の選手権で完封負け。
早にはAもBも公式戦で勝利なし。
慶には昨年の選手権と、先日のジュニアと連敗。
毎年、「故障者がいたから」とか「緊張でカタくなってしまった」とか
「惜しかった」などでは困る。
関東も必死だろうが、どんな状況だろうが、1点差だろうが勝たないと!
336名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 17:06:09 ID:05sjI8f1

同感だ。
去年1点差で負けた悔しさを忘れるな。
今年は絶対に勝ってくれ!
337名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 21:14:58 ID:FKOJqIZN
関東は高校時代にスタープレイヤーだった選手が大勢いる明治みたいなチームだ。
それに比べて東海はほとんど無名に近い選手ばかりだが、「雑草魂」で何とか
喰らいついて行け。勝てば来年関東に行かないで、東海に来る選手がいるかもよ。
338名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 21:21:03 ID:F3JAsx8O
337
付属校の有名選手を差し置いて雑草魂とか狂った事いってるよね。
339名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 21:36:34 ID:rvh4LDMp
付属校の有名選手?
仰星のこと?仰星出で不動のスタメンは安井だけだ。

無名校出身がキャプテンをするのは斬新だよ。
すばらしい事だと思わんかね・・。
340名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 22:13:34 ID:S99zKJqj
付属の有名選手がまったく育ってないもんなあ・・・
341名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 22:15:26 ID:dyty7UdX
337は成りすましだろ。釣られてあげるけど、
山内(秋田中央)・熊谷(つくば秀英)・日野(東福岡)・市原(大分舞鶴)・本島(久我山)…らの
後輩もたくさん来て欲しいよな。
関西地方からは仰☆があるから、少しスカウトがやりにくいかもしれない。

あとカントー戦は勝てるだろ、普通に。
山内の怪我の具合が分からない事やスタメンSOがどうなるか分からない事など、
不確定な要素が多いけど、今から修正できる課題は、
キックの精度を上げる事、ハンドリングミスを無くす等の他に、どんな事がある?
342名無し for all, all for 名無し:2008/11/21(金) 22:29:34 ID:rvh4LDMp
まあ修正点ではないかもだが、
FWのセットプレーの安定。

これが、関東に勝つための最初の条件。
343名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 10:35:59 ID:9C8jUqNH
関東戦メンバー予想
@三上(青森工)
A岸(川越東)
B熊谷(つくば秀英)
C安井(東海大仰星)
D杉浦(湘南工大付)
Eリーチ(札幌山の手)
F荒木(仙台育英)
Gマウ(札幌山の手)
H鶴田(日川)
I市原(大分舞鶴)
J山田(深谷)
K吉田(深谷)
L山内(秋田中央)
M新井(東海大相模)
N豊島(東海大相模)

O新田(東海大仰星)
P木津(東海大仰星)
Q前川(東海大仰星)
R畑(京都成章)
S山本(東海大仰星)
21児玉(浜松工)
22福田(東海大仰星)
344名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 10:45:23 ID:9C8jUqNH

J山田⇒菅生
345名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 10:50:33 ID:PrnaW61B
>343

新田と木津と前川がリザーブなの!?
346名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 11:00:18 ID:9C8jUqNH
来期はおそらくA木津B新田のスタメンではと予想しています。
前川はもともと仰星のエイトやったくらいですから、その強さは実績がありますが
C杉浦の後継者だとしたら、少しサイズがない。彼は3列のプロです。
なんしろリーチと荒木がいますので・・。なかなか出場機会が無いですね。

あと、関東戦スタメンはK吉田⇒児玉のような気がします。
347名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 11:18:49 ID:3R86z5PM
ID:9C8jUqNHさんよ、
誰も来季の予想メンバーなんて聞いてないだろ !?
関東戦のメンバー予想を勝手にするのもいいけどさ、
JKをすぐに変更してみたり、出身校をわざわざ書いたりおかしいだろ !!
いい加減にしてくれ。
とくに今日はジャパン代表戦もあるんだし、
そっちの方が重要だろ!
348名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 11:22:44 ID:9C8jUqNH
348よ
ここは東海大スレだぞ。ジャパンの話題は別スレがあるだろ。
お前は神経質な奴だな。2ちゃんじゃないか。いちいちうるさいんだよ。
349名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 11:24:05 ID:3R86z5PM
じゃあ勝手にどうぞw
350名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 11:39:24 ID:PSrwUjXz
ID:3R86z5PMさん、前から気になっていたけど、いちいち書いたことにたいしてケチつけるのは止めてくれよ。
いまいちこのスレが盛り上がらないのは、あんたのせいもあると思うよ。
安心して書き込めないんだよ。
あんたには来ないでほしい。
351名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 11:55:12 ID:N4Y3TPAC
>>349
おまえのスレじゃないんだよ。

>>346
来期のメンバー予想、大いにやろうぜ。
352名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 14:19:58 ID:Ld9Nj4CT
来季はリーチがLOに戻って前川がFLのレギュラーってならないですかね?
まぁリーチがLOはもったいなさそうだけど…
353名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 17:26:59 ID:wNDA0k+1
でも確かに進路スレ見たらわかるけど、東海には青森工業の1人しか
いないみたいだからなぁ。他の大学は何人もいるのに、そんなに東海は
魅力ないのかなぁ、などと心配になってしまう。
354名無し for all, all for 名無し:2008/11/22(土) 21:16:50 ID:LVJ9NrjA
リーチフル出場
少しケガがあったみたいだけど最後まで良いプレーの連続だった
関東学院戦も期待してるぜ
355名無し for all, all for 名無し:2008/11/23(日) 14:46:14 ID:vTcn1nzD
11/30(日)の天気予報
晴時々曇 気温14℃
356名無し for all, all for 名無し:2008/11/23(日) 16:04:21 ID:/V56AmW7
選手権に出て早稲田とか慶應に勝てるのかよ?
全然動きが違うぞ。
やっぱり山中は来て欲しかった。
357名無し for all, all for 名無し:2008/11/23(日) 23:13:08 ID:XAwTcDgF
>>356
十分勝てる力はあると思うよ、東海。
少なくとも、準決勝までは行けると思う。
by稲ファン
358名無し for all, all for 名無し:2008/11/24(月) 12:26:14 ID:cZKBAoVl
>>349
おまえのスレじゃないんだよ。

>>346
来期のメンバー予想、大いにやろうぜ。
359名無し for all, all for 名無し:2008/11/24(月) 18:22:02 ID:FoN4smU0
東海の学生は入場券もらえるって聞いたんですけどほんとですか?ちなみにもらえるとしたらどうすれば手に入るのでしょうか
360名無し for all, all for 名無し:2008/11/24(月) 23:00:01 ID:xui5XooE
50近くのOBです。ちなみにラグビー観戦歴?47年??ジュニアでプレー5年のおっさんです。
ひょっとして?リーグ戦、優勝??なの?<母校
ってなわけで、30日に何とか秩父宮行けないか?日程調整中!でも仕事が。。。
ずーーと大学ラグビーANDジャパンのファンです。
東海大OBはここをあんまり見てないんでしょうか?
大学ラグビー大好きで、早慶明は結構見てますが、TVがリーグ戦中継も珍しいですね!
でも、なんとか30日は秩父宮行きたいですね。

行けなかったときの為にお願いです。
11/23に秩父宮で、南スタンドゴールポスト真裏にいたんですが、W大現役、AND OBには呆れました。
試合1時間前から宴会?(まあそんな騒いでないからまだいいとして)
試合中のヤジがよろしくない。
レフリー名指しで『○井!ちゃんと見ろ!あっほ!!』
しまいには『なんでタッチに蹴らないんだ!>早稲田!』
今年からのELVもわかってない。。。。。。。(確かに難しいんですけど)

30日は何とか行きたいですが、最悪TV観戦です。
秩父宮行かれる皆さんにお願い!
『やじは前向きに!(相手にはヤジらない!)』
もちろん、母校には厳しく!叱咤激励だよ!
『良いプレーには拍手を!(敵味方問わず!)』
(ノーサイドって意味をここを見ている人ならお分かりのはずですよね?)
ラグビーって
『紳士のスポーツ』
なんです。
ほかの大学のスレッドみたいに、身内の喧嘩、誹謗中傷の嵐にしないでくださいね!お願いします。

『東海大前』
じゃなくて
『大根』
の時代のOBからでした。
361名無し for all, all for 名無し:2008/11/24(月) 23:12:20 ID:xui5XooE
>>359
え!OBにも特典無いんでしょうか?(笑)
362名無し for all, all for 名無し:2008/11/24(月) 23:17:44 ID:dZmjwjNe
>>360
さりげなく他校を誹謗中傷してるお前のようなアホが
東海ファンを名乗ってることが恥ずかしい。
レフ批判をする奴はどこの大学にもいる。
秩父宮の中央戦では中年男女の東海ファンがレフを罵倒しまくってた。
363名無し for all, all for 名無し:2008/11/24(月) 23:54:47 ID:xui5XooE
>>362
>東海ファン
よく読んでいただきたい。
『東海大前』
じゃなくて
『大根』
の時代のOBからでした。
うそ偽りも無い、OBです。学生証Noはもう昔のルールではないみたいなのですが
×O××AB??でした
入学西暦下一桁
留年回数
所属学科 これ書くと 年齢が判ってしまいますが。EE 電子工学、EP電力工学?、文系
って覚えていません。
364名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:19:54 ID:jPIZprPL
362よ
お前は神経質な奴だな。2ちゃんじゃないか。いちいちうるさいんだよ。
365名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:22:22 ID:jPIZprPL
関東戦メンバー予想
@三上(青森工)
A岸(川越東)
B熊谷(つくば秀英)
C安井(東海大仰星)
D杉浦(湘南工大付)
Eリーチ(札幌山の手)
F荒木(仙台育英)
Gマウ(札幌山の手)
H鶴田(日川)
I市原(大分舞鶴)
J山田(深谷)
K吉田(深谷)
L山内(秋田中央)
M新井(東海大相模)
N豊島(東海大相模)

O新田(東海大仰星)
P木津(東海大仰星)
Q前川(東海大仰星)
R畑(京都成章)
S山本(東海大仰星)
21児玉(浜松工)
22福田(東海大仰星)
366名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:23:03 ID:jPIZprPL

J山田⇒菅生
367名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:23:53 ID:jPIZprPL
あと、関東戦スタメンはK吉田⇒児玉のような気がします。
368名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:25:40 ID:bXQDJUas
W大のOBは老若関係なくいつもそんな感じだから。ラグビーファンには有名。
369名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:25:48 ID:gZp2IqKG
>>363
先輩、そんな必死にならなくても大丈夫ですよ。>>362は単なる荒らし。
大根からのオールドファン(失礼)がこのスレ見てるのってなんか癒されますな。
年代関係無しに東海を応援して行きましょうね。
ちなみに僕は20代後半で、ET通信工学科のOBです。今では学部が再編されて名称が変わってしまいました。
370名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:27:15 ID:jPIZprPL
369よ
お前は神経質な奴だな。2ちゃんじゃないか。いちいちうるさいんだよ。
371名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:28:18 ID:vBaPozAt
>>362
>>360
さりげなく他校を誹謗中傷してるお前のようなアホが

誹謗中傷ではありません。また、さりげなくでもありません。

>11/23に秩父宮で、南スタンドゴールポスト真裏にいたんですが、W大現役、AND OBには呆れました。
>試合1時間前から宴会?(まあそんな騒いでないからまだいいとして)
>試合中のヤジがよろしくない。
>には『なんでタッチに蹴らないんだ!>早稲田!』
>今年からのELVもわかってない。。。。。。。(確かに難しいんですけど)

今の東海大生は、日本語も、フェアプレイ、ラグビー精神(ワールドワイドの)も判らないんでしょうか

>秩父宮の中央戦では中年男女の東海ファンがレフを罵倒しまくってた。

だから?どうしたんでしょうか?
私も決して『ガンジー主義』ではありません。
でも
>秩父宮の中央戦では中年男女の東海ファンがレフを罵倒しまくってた。
だからと言ってレフ(レフリー)を罵倒しまくってた。
を容認できません。

レフ(レフリー)を罵倒しまくってた。>>
を容認したら、『他の下品な大学』とおなじになってしまいませんか?

それは、止めましょうよ!
また、『お前のようなアホが』

あの、一応、OBです。
もう少し、個人情報をさらすと
『原、山下先輩』(あ、年齢順は逆ですね)
『東海大前』じゃ無くて『大根』

一般教養の体育の先生は
『マラソン宇佐美』
先生でした!懐かしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

現役の学生さんですか?
もう少し言葉使いにお気をつけください。
ここはなんたって、
『紳士のラグビー』スレッドですよね?

372名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:30:45 ID:jPIZprPL
371よ
お前は神経質な奴だな。2ちゃんじゃないか。いちいちうるさいんだよ。
373名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:36:29 ID:I00zcT6h
ここは世間から便所の落書きと言われてる2ch。

誹謗も中傷も有りの世界。 だからそれほど神経質になる事もない。

それがどうしても嫌な人は、もっとちゃんとした掲示板を探してそちらで意見表明した方がいいのでは?
できれば匿名ではなくね。
374名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:43:39 ID:vBaPozAt
>>369
後輩君、ありがとう。
君の書き込み読む前に、酒の勢いで書き込んじゃいました。
いま読んでうれしいです。

本当に、今年はひょっとしたら母校が大学選手権で優勝に手が届く!!!!って期待しています!!!!30日はイキタイナァ!
>ET通信工学科のOBです。今では学部が再編されて名称が変わってしまいました。

AP応用物理学科卒業です。えっと?どこに再編されたかすでに歳なんで。。
???です

でも、母校愛は変わってませんよ!

(卒業式でもらったネクタイの柄が、最近の校旗と違うのが少し悲しい。。。。)

375名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 00:56:31 ID:lflFQ1Xl
工学部通信工学科は、情報通信学部の通信ネットワーク工学科に継承されたみたいだけど
応用物理学科は完全に消滅してしまったようだね。
376名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 03:57:07 ID:v1TGS3UC
煽らない、釣られない。
377名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 07:01:04 ID:LFgsJIrf
倒壊ヲタはいまだに昨年の誤審の件で関東スレを荒らし続けてるくらいだからな。
粘着質だし程度低過ぎ。
378名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 08:21:17 ID:jPIZprPL
376よ
お前は神経質な奴だな。2ちゃんじゃないか。いちいちうるさいんだよ。
379名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 14:35:47 ID:Ueqe5pDf
今日発売のラグマガでは、
リーグ戦の優勝予想はtokaiになってるな。
あくまでも予想だけど。
泣いても笑っても関東戦まで、あと5日。
今からでも修正できる課題は>>299かな?

勝っても負けても通過点 !?
380名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 22:15:26 ID:+68WrJhR
カントー戦は大学のあと押しがあり、とあるところに聞けば無料チケット配布されます。
381名無し for all, all for 名無し:2008/11/25(火) 23:06:30 ID:U83zam4W

去年のJr選手権「東海VS関東」を見に釜利谷まで行ったんだが
>>299の「関東戦のポイント」を見て、その試合を思い出した。
一番素晴らしかったのは、前に出るディフェンス。
連続攻撃を受けながらもディフェンスがどんどん前に出るので
守りながらも地域を戻す場面が多く見られた。そして勝利!

今年の関東戦もそんなディフェンスが見たい!

382名無し for all, all for 名無し:2008/11/26(水) 08:19:10 ID:7soirWuX
ホーム側がファーストジャージ?
383名無し for all, all for 名無し:2008/11/26(水) 16:03:42 ID:wleWm9WV
NHK関西は
放送無しなんだな
384名無し for all, all for 名無し:2008/11/27(木) 21:15:43 ID:434FPibt
選手権は秩父宮で観たいから
絶対に関東に勝ってくれ!
385名無し for all, all for 名無し:2008/11/27(木) 22:31:46 ID:H2OPNMIa
硬くならず気楽に冷静に攻めよう!
386名無し for all, all for 名無し:2008/11/27(木) 22:54:21 ID:6jp2xg1z
両WTBは新井と、福田or山田か?
瞬時の福田の突破力は魅力。あの速さはチーム1だよな。
経験なら山田だろうが。
387名無し for all, all for 名無し:2008/11/27(木) 23:12:49 ID:87u1SQhp
切に願う、対関東学院戦に勝利!
388名無し for all, all for 名無し:2008/11/27(木) 23:19:40 ID:nY61Du7q
以上、>>384-387は同一人物です。
ID変えてご苦労様です。
389名無し for all, all for 名無し:2008/11/27(木) 23:24:20 ID:pfV0X2I/
粘着バカ乙
390名無し for all, all for 名無し:2008/11/27(木) 23:39:19 ID:H2OPNMIa
必ず勝つと信じてる!
391名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 00:15:32 ID:U9HYbg/o
いつも気になるのですが、得点した後に、スタンドの部員が
「ウィー アー ライ」と叫んでます。
これ何ですか?
392名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 01:14:53 ID:Ujo6P2v9
>>391

ティー アール ワイだよT・R・Y

最後だけイントネーションが違うのがお茶目
393名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 09:13:25 ID:MQNQRCxT
あさっては関東から3年振りの勝利をあげましょう。
394名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 12:01:22 ID:lL/cSIlt
ラグマガの不当な評価には納得できない。
皆で抗議しよう。
395名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 15:25:04 ID:TNawRae/
久々の試合でスタミナがどうか、前半にあまり得点できないのが
少し気がかりだけど、法政との死闘が、ここで生きる。
日曜日は絶好のラグビー日和。好試合を期待している。
396名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 16:24:25 ID:7lOrePxr
トケトケトカーイやってくれよ
397名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 17:32:54 ID:TNawRae/
ジュニア選手権のカテ1⇔2入れ替え戦
VS 法政戦は、
12/13(土) 13:00〜
東海大グラウンド 
http://www.rugby.or.jp/2008/etc/30thjunior.shtml
398:2008/11/28(金) 18:57:24 ID:mYtx7af2
翔洋のキャプテンは東海大学進学らしいけど、
ラグビー続けるのかね?

179・83太腿の太いFB
399名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 19:15:17 ID:o6E3CaiL
関東戦は大丈夫。
あっちはこの時期になってもまだ試行錯誤している。

日曜は意外な大差になるんじゃないか?  勝利はもちろん、厳しいディフェンスで完封を目指してもらいたい。
400名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 21:23:43 ID:mUiaXNrV
今、明治と戦っても勝てる?
401名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 22:30:46 ID:z9SpmxYi
とにかくディフェンスですね!それからトライ後のコールは正確にはT ・R・愛 です。
402名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 22:39:53 ID:wY/hqi95
油断大敵だ。


403名無し for all, all for 名無し:2008/11/28(金) 23:05:58 ID:MQNQRCxT
先日の日本代表-アメリカ代表戦の影響で
反則に対して厳しくなっている可能性があるから
シンビンを取られないように注意が必要。
404名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 02:38:15 ID:qq3KA+kl
明後日の関東学院戦を見に秩父宮へ行く人、バックスタンド側で観戦を
405名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 06:27:43 ID:LYlays3/
>>404
明後日じゃないぞ。明日だぞ!!
406名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 08:43:52 ID:BrFjiIbt
バックスタンドには関東の旗振ってる変なオヤジがたくさんいるからやだ
407名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 08:47:41 ID:QgzTW+KX
ジャンキーなんかに負けんなよ
408名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 09:23:05 ID:dZtOXs2E
vs 関東学院戦の見所
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html

関東学院が既に1敗しており、東海大は仮にこの試合に敗れても優勝の可能性があ
りますが、「頂上決戦」であることには変わりないと思います。とくに昨シーズン
頂点に立ったとはいうものの、僅か1点差で悔しい逆転負けを喫している東海大に
とって今シーズンは絶対に勝って終わりたいところ。関東学院と法政の戦いではい
ろいろなシナリオが想定されましたが、この戦いはやはり「東海大が15人のスピ
ードと連携で関東学院を振り切るか? それとも、関東学院が東海大のアタックを
しっかりと受け止めて、東海大のミスに乗じる、あるいは自分たちのペースでじっ
くり攻めて確実に勝利を掴むか?」という展開になるのではないかと思います。関
東学院が相手なだけに東海大は意識していろいろとチャレンジしたくなるかも知れ
ませんが、これまでやってきたことを信じて(慌てず)確実にやっていくことが勝
利に繋がるような気がします。
409名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 09:26:56 ID:SuLwyvPo
>東海大は仮にこの試合に敗れても優勝の可能性がありますが

よく調べてから書きなさいな。
410名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 09:27:46 ID:dZtOXs2E
東海大全勝Vへホテルから出撃
http://www.sanspo.com/rugby/news/081129/rgb0811290502000-n1.htm
http://www.sanspo.com/rugby/news/081129/rgb0811290502000-n2.htm

ラグビー関東大学リーグ戦で2連覇を狙う東海大は30日、1敗で追う関東学院大と最終戦を行う。
昨季は試合当日のバス移動で渋滞に巻き込まれ、慌てて電車移動の末に21−22と1点差で敗れた。
苦い教訓を生かし、今季は東京都内の試合でもすべて会場近郊に前泊。
ため込んだエネルギーを爆発させて、初の全勝優勝をもぎとる。

苦い教訓は、生かすためにある。
初の全勝優勝を狙う東海大は、試合前に想定される不安要素も完全制圧した。
「やっぱり去年のことがありますから…」。木村季由監督の脳裏に浮かんだのは、
昨年10月28日の関東学院大戦当日のアクシデントだった。

神奈川県平塚市内からバスで東京・秩父宮に移動中、渋滞に巻き込まれた。
急遽、横浜駅から電車移動したが、会場入りはキックオフ約1時間前。試合も残り4分で逆転を許し、
初のリーグ戦Vにも悔しさは募った。
今季は都内の試合でも、前日に会場近郊のホテルに移動。
3、4人部屋の寮生活と違い、個室で集中力も高められる。起床時間も、秩父宮に当日のバス移動なら
午前5時。今季は午前8時まで寝られる。「ありがたいです。体調も全然違います」。
7人制代表や日本代表に選ばれたFLリーチ(2年)も大歓迎だ。
「ここを倒さないと次に進めない。それぐらい重みのある試合です」と木村監督。
万難を排して初の全勝優勝に挑む。
411名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 09:28:35 ID:SuLwyvPo
まさか3−0の負けの場合を言ってるの?まず無いね。
412名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 12:41:09 ID:dZtOXs2E
413名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 19:56:15 ID:yRdrKObJ
いよいよ明日だな。
サンスポでも東海のことが取り上げられていたな。
あんまり東海は取り上げられないのに。
とにかく明日は秩父宮で東海の勝利を観に行くぞ〜!
NHKで放送されるみたいだけど、現地に行く人いますか?
414名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 21:44:08 ID:Vk5oUyoM
明日って14:00キックオフでしたっけ?
415名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 21:51:02 ID:tp9ih2Yf
14時です

メンバーわ?
416名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 21:53:56 ID:VSkcHesr
分からない。サービス精神がなっとらん。
417名無し for all, all for 名無し:2008/11/29(土) 22:35:18 ID:+6LR1KCi
下記の記事を読んで現実を直視しなさい。決勝が「低凶 対 倒壊」に
なったら、まさに大学ラグビー界が倒壊する。身の程知らずは惨めだぞ!


    勉    強    し   ろ


現役の高校3年生が志望している大学は、以下の通りとなった。ブランド力に加え、教育制度や施設設備の拡充など積極的な改革を打ち出している学校がアピールしている。
次ページ以降では、今回の調査結果で上位30位までを紹介する。

調査概要 調査目的 志望する4年制大学のイメージを聞く 調査手法 インターネット調査 (複数回答可)
調査期間 2008年10月6日?日 有効回答数 全国2,556人 (男性1,040人 女性1,516人)
調査対象 日経進学Navi会員より抽出した、全国の現役高校3年生

このランキングは、設問1.「志望校として選んだ大学のイメージにあてはまるものは?」および設問3.「この大学を選んだ理由は?」より、それぞれ上位にランクされた項目を抜粋し、ランキングを作成した。
回答者である高校生の現所在地から「全国」「東日本」「西日本」に大学を分け、それぞれ比較した。

■東日本……北海道・東北エリア、関東・甲信越エリア
■西日本……東海・北陸エリア、関西エリア、中国・四国エリア、九州・沖縄エリア

大学総合ランキングトップ3

1位明治大学

2位早稲田大学

3位法政大学
418名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 00:54:50 ID:xU16wlNd
明日、死ぬ覚悟で頑張ります。
しかし、興奮して眠れません。
419名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 07:45:59 ID:iLNdlbmB
倒壊やってww小学生が書き込みしてるのかな〜〜wwwアホで面白くない人発見★
420名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 09:00:44 ID:MYlqcpDK
ここまで来たら負けたくないな
今季こそは真の優勝を
そして行くぞ国立
421名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 09:30:08 ID:zRwGJve/
作り話
422名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 09:38:37 ID:0gKUIYhq
しかし昨日法政が勝って三つ巴の戦いとは、
リーグ戦がいま一番面白いな。
423名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 10:56:44 ID:Vp82i3As
>>418
選手?
頑張って歴史を作って下さい。
ケガには気を付けて!
424>>422:2008/11/30(日) 11:30:43 ID:AOQn3hoK
いやあ、それいえば
関西Aの大混戦には負けるでしょう。
425名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 13:09:40 ID:+FYNKNRs
関東に負けることはない。
普通に圧勝だよ。
出だしはちょっと苦戦するかもしれないが、
後半はトライを量産して圧勝とみる。
426名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 13:54:36 ID:zi4O06aR
最近この時期になると胃が痛くなってくる。
427名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 14:24:45 ID:DcbZiagA
外人以外はカスやな
428名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 14:28:02 ID:+FYNKNRs
なんかリーチが熱くなってシンビンにならなきゃいいけど。
429名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 14:29:02 ID:BW7PDs6l
本当に活躍してるのは外人だけだな。
SOショボすぎ。
430名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 14:32:11 ID:+FYNKNRs
たしかに外人以外は全く存在感ない。
こんなチームだったか?
431名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 14:40:57 ID:DcbZiagA
BKが糞やな
432名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 14:58:19 ID:iBy0JyNT
11番、15番ひど過ぎる。後ろに逸らすは一人で特効して潰されてノットリリースからトライ献上するわ…リーグ戦レベル低い。
433名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 14:59:02 ID:+FYNKNRs
東海ファン以外は帰れや。
434名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:01:16 ID:qkeYlWAW
どっこい、そうは行かねえな
435名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:01:21 ID:DcbZiagA
関東の11に助けられてるな
436名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:15:23 ID:08rHoE4l
そんなことはないセンター吉田も頑張ってる!
437名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:18:06 ID:HdKYrxNS
安井@リーチA荒木B いい選手だ BKは吉田A 来年も安泰
438名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:21:42 ID:HdKYrxNS
あと13番(山内?)ジャッカル多いな
439名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:43:28 ID:lL0Mmwsi
全勝優勝おめでとう!!!!!
今季こそ今季こそは国立に!!!!!!!!
440名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:44:55 ID:DcbZiagA
外人とゴリゴリ頼みの糞詰まらんチームおめ!
441名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:46:46 ID:zi4O06aR
今日はあまり東海らしい攻撃がなかったね。
でも、後半のDFは完璧だった。
選手権も頑張れ!今日はおめでとう!
442名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:47:02 ID:nsyxhJhn
さっきカメラの前でアホなパフォーマンスしたの誰?

頼むから全国放送で馬鹿なことしないでくれ。
OBとして恥ずかしい
443名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:48:40 ID:Bd1iBbYQ
山内は好青年だなぁ
444名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:49:29 ID:pejpJV4R
東海自体がアホだから仕方ないw
445名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:49:58 ID:lL0Mmwsi
吉田と新井は地上波でインパクト残したな
446名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:49:58 ID:O30JvTKX
山内のジャッカルは去年から有名だたよ
447名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:50:36 ID:LfUlU+jV
(祝)東海大ラグビー部
優勝おめでとう!
大学選手権も優勝目指し頑張れ。
448名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:51:21 ID:08rHoE4l
別に優勝したんだからよくね?
どうせお前はくそOBなんだろ!





アナウンサー噛みやがった
449名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:53:50 ID:yI28spCy
優勝おめでとう。
東海の選手の涙はもちろんのこと、関東北川の涙にももらい泣きしてしまった。今日は、完全に崩して取ったトライは無かった。
修正して選手権も頼むよ。
450名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 15:53:58 ID:O30JvTKX
ある意味学生らしいチームだよな東海は
そりゃ外人あってのチームだけどさ
451名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 16:05:54 ID:rlqQqnak
優勝おめ!
両チーム、ファーストジャージで良かった。
でも予想通り荒らしが沸いてきた。
452名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 16:09:08 ID:DcbZiagA
学費免除で選手集めておまけに外人まで使ってるのに学生らしいチームだと?
アホも休み休みにしろやw
453名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 16:15:31 ID:MpcDvVGM
>>452=関東学院OB

負け惜しみもたいがいにせいや!
454名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 16:18:13 ID:rlqQqnak
選手権に向けては前半のディフェンスかな?
荒木・安井の突破、新井トライと見せ場が多かった。
福田のスピードは選手権へ持ち越し。
リザに入っていない新田と菅生は怪我かな?
455名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 16:32:43 ID:kalcEYbR
とにかく優勝してよかった!
吉田の2本目のトライには思わず立ち上がってしまった
456名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 16:48:07 ID:saDdaIQZ
試合後のおバカなカメラ目線を見るにつけ、
大学自体のおつむを象徴してるなと思った。
もはや痛さを超越したDQNぶりですねw

やっぱり東海大か〜(笑)
457名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 16:52:26 ID:ZfHhiUyz
大学ラグビー★偏差値40対決★ 東海×関東学院 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1228022696/

関東学院
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3250/difficulty.html
偏差値39〜52

東海
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2710/difficulty.html
偏差値39〜53 (医学部は62)
458名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 17:33:31 ID:0gKUIYhq
やったね!本当の意味での初優勝おめでとう。
心の底から嬉しさがこみ上げてくるよ。
前半は緊張からかミスも多かったが、後半は東海らしさが出てました。
次は早稲田だな。野球も去年負けているので、ラグビーではぜひ勝ってもらいたい。
そして初の国立で試合をするのを観たい。
459名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 17:38:22 ID:zi4O06aR
12月8日の抽選まで胃が痛い。
460名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 17:54:02 ID:4aWns7iy
>>456負け惜しみ(笑)
461名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 17:59:54 ID:9Vc9vcep
外人がいなければ中央レベルだな。
バックスのスピードがなさ過ぎ。
462名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:01:57 ID:rlqQqnak
アナウンサーはロック/フランカーの控え選手・木津と言ってたな。
463名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:04:27 ID:HdKYrxNS
東海大の両フランカーは大学ナンバーワン 次が帝京
464名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:09:04 ID:Bd9jj9RD
東海ファンは2ちゃんねるでは威勢がいいがヤフーでは出てこないね。
やはりあれだけ外人頼みだと表舞台では喜べないのか・・・
465名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:10:25 ID:0gKUIYhq
>>461
>>464
僻み屋さんですか?wwww
466名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:19:18 ID:Bd9jj9RD
↑そうでもないけど・・・
関東の書き込みがあれだけ賑わっているのに東海はまったくないから。
それだけ。気を悪くしたら、許して。
467名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:23:19 ID:Hi6FVDdE
おめにゃりょ。
468名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:28:29 ID:Gpe5v9Fu
469名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:32:58 ID:lL0Mmwsi
>>468
534 :ひよこ名無しさん:2008/11/01(土) 10:16:11 ID:OtW3T05f0
>>533
便器内にたまったウンコちゃん画像。
PC無害閲覧注意。
470名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:56:26 ID:kalcEYbR
今日の試合で東海の評価が一気に上がったな
471名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 18:56:28 ID:08rHoE4l
くさッ
472名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 19:03:08 ID:rlqQqnak
PGは吉田か市原で、ロングの場合は豊島?
あと、ボールを斜めにセットしてもいい事は知らなかった。
473名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 19:19:58 ID:7lGHgWXQ
広瀬もボールを斜めにセットしていた希ガス。
474名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 20:36:18 ID:NXbLjeq2
キャプテンのコメントがめっちゃ感じよかった。
475名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 20:40:58 ID:ZK/dVG+v
>>470
確かにリーグ戦全勝優勝は見事だと思うね。あとはこの好調を維持して大学選手権でどう戦い、
4強入りして国立の舞台をどう踏むかが今後の課題だ。チーム力としてはまだまだ「伸びしろ」
のあるチームだからな。
476名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 21:06:37 ID:iOD3TMa1
今日は色々言いたいこともあるが、一言!

よくやった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
優勝おめでとう!!!!!

まだまだシーズン終わらないからがんばってね!>後輩君達!
477名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 21:16:17 ID:lL0Mmwsi
岸は良いキャプテンだね
序盤で怪我したときは心配しちゃったよ
478名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 21:47:06 ID:d8+ISTYS
日本人だけでは勝てないんだな。
まあ、しょうがないか。
479名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 21:55:14 ID:HpEO+im2
前一列目は帝京といい勝負するんじゃないか?
組み合わせ次第では優勝もありえるぞ
480名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 22:01:23 ID:rlqQqnak
公式に胴上げのPHOTOアップ。
今後のオープン戦情報も
481名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 23:41:02 ID:rDmFnkPy
外人2人も使って勝って嬉しいのかと・・・
箱根駅伝の日大とか山梨とか同レベルだわw
恥ずかしいねw
482名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 23:55:25 ID:Yx9c/46v
箱根駅伝は、外国人1人しか起用できないにゃりね。
483名無し for all, all for 名無し:2008/11/30(日) 23:56:53 ID:DcbZiagA
早稲田スレで東海は外人以外は二流とか言われてるぞw
荒らしてこいやw
484名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 00:00:55 ID:4jhzUCdX
早稲田には勝てると思う。
リーチがいるからね。
485名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 00:14:36 ID:+OAc5NoX
U20では早稲田の山中を差し置いて吉田がレギュラーだったのに二流はないだろ
486名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 00:16:44 ID:1C4CNm1Z
外人以外は誰も目立ってないんだから二流と言われてもしょうがないだろw

>>485
ミスを連発してた関東学院のWTBもU20ではレギュラーだったなw
487名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 00:20:40 ID:+OAc5NoX
負けたチームには興味ないでーす
488名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 00:22:55 ID:bjTLahqq
本当に外人だけだよな。
帝京より外人依存度高いんじゃね?
489名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 00:24:39 ID:Z70ohmhz
山中は怖くないよ。
あいつは早稲田に言って劣化しちゃったでしょ。
490名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 00:29:26 ID:pJ1SbUsB
>>489
劣化したのは東海に進学した仰星の選手たちでは?
最強世代がごっそり入ってきたのに誰一人レギュラーになってない・・・
491名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 01:22:26 ID:iJydxgOe
強くなったな
仰星から選手がいってるのもデカイんじゃねーか
監督の指導もいいんだろうけどな
今後帝京と関東とともに注目していきたい

選手権でも優勝あるのみだな
492名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 06:42:07 ID:4nsFgKm9
誰にも祝福されない優勝・・・
493名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 08:16:55 ID:XZRMTZYz
494名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 08:20:00 ID:XZRMTZYz
12月13日(土)B法 政 戦 13:00 @東海大G

12月20日(土) 大学選手権1回戦 @秩父宮
12月28日(日) 大学選手権2回戦 @秩父宮
 1月 2日(金) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(土) 大学選手権決 勝 @国 立
495名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 08:26:42 ID:XZRMTZYz
オープン戦
12月 7日(日) 国学院戦 14時半K.O. @東海大G

ジュニア選手権入れ替え戦
12月13日(土) 法 政 戦 13時K.O. @東海大G
(オープン戦:10時半K.O. / 14時45分K.O.)
496名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 14:33:48 ID:fqC6TQZT
ttp://www.kurfa.org/topics_detail/id=33

2008年度 リーグ戦ベスト15
@三上
A岸
Eリーチ
K山内
497名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 14:55:39 ID:fqC6TQZT
ttp://www.sanspo.com/rugby/news/081201/rgb0812010503002-n1.htm
“最強証明”東海大がV2達成

関東大学ラグビーリーグ戦(30日、秩父宮ラグビー場ほか)昨季王者の東海大が
31−12で関東学院大を下し、2年連続のリーグ戦優勝を飾った。
昨季、リーグ戦で唯一黒星を喫した相手を破り、初の全勝(7勝)優勝を達成。
日本代表にも選ばれた、ニュージーランド出身のFLマイケル・リーチ(2年)が、
前半19分にチーム初トライを決め、後半4分には同点トライにつながるクイックスローで
逆転の起爆剤になった。

汗と血がにじむ選手の太い腕に乗せられ、木村監督が3度宙に舞った。
昨季リーグ戦で1点差で敗れた関東学院大を撃破して初の全勝優勝。
木村監督の心は、この日の青空のように澄んでいた。
「厳しい試合になるのはわかっていた。全勝優勝は、シーズン最初からの目標でした」
堂々の連覇だが、実は胴上げは初めて。昨年11月、関東学院大部員による大麻所持事件が発覚。
同じ学生が犯した事件を重く受け止め表彰式も自粛された。今回は腹の底から喜べる優勝だった。
前半は関東学院大の激しいプレッシャーにミスを連発。しかし、5点を追う後半4分、
敵陣ゴール前22メートル付近のタッチラインで、FLリーチ(2年)が相手守備網の油断を見逃さず、
ラインアウトに並ぶ前に、クイックスロー。CTB吉田(2年)のトライを生み、逆転の起爆剤となった。
「テンポアップしたかったので、ダメ元でボールを入れた。トライになってよかったです」。
22日の米国戦で日本代表として先発したリーチは、この日の試合中に下唇が裂けて5針縫い、
試合後も血が止まらなかったが、白い歯がこぼれた。
体育学部に学ぶニュージーランド人の成長を支えたのは東海大が培ってきた
「目配り、気配り、思いやり」の精神だ。あいさつや生活習慣を律するだけではない。
自分だけの世界に閉じこもらず、周りの足音、息づかいに気を配る習慣をつけるため、イヤホーン使用を
禁止したことも。地道な訓練の積み重ねが、勝負どころで花開いた。

「これからは毎試合ベストゲームをやらないと」。日体大時代は全くの無名選手で、
東海大を率いて11年目で連覇に導いた木村監督の目は、早くも大学選手権へ向けられた。
昨季も期待されながら2回戦止まり。
歴史を塗り替えた東海大が、今度は同大初の国立(準決勝&決勝)行きに挑む。
498名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 15:03:26 ID:Q0V13+PM
東海って帝京とよく似たチームに感じるな、2人の外国人選手がいるところまで。
ただ、両チームとも日本人選手の運動量が彼らに付いて行っている分、チームと
してまとまりを感じる。とかく留学生は個人技に走りがちだし、日本人が引っ張
られることが多いけど、この2チームはその逆だから結果を残せたんだと思う。
499名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 17:55:26 ID:AYPWjZhp
岸がベスト15?
リーグ戦優勝のご祝儀か?
どうみても関東の設楽のほうが上だろ。
500名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 19:01:08 ID:fqC6TQZT
500
501名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 19:03:19 ID:eV2M015t
>>490
その話題はこのスレでは禁句だよ。
502名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 19:39:53 ID:70NGIlvy
東海大ラグビー部の方で履き込んで要らなくなったスパイクを
1〜2万で譲って頂ける方いませんか?もしいましたらメール宜しくお願いします。
503名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 20:46:29 ID:lwEnOOlv
東海でベスト15の価値があるのはリーチだけだな。
504名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 21:05:42 ID:lZ1OlUGX
外人2人が居なければ、ただの凡チーム。
505名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 22:03:00 ID:fNcRtHbB
ラグビーとは無関係な5年前に卒業したモノだけど強くなったもんだね
各種部活動の試合結果は構内の掲示板で貼られてたけど関東に3−75みたいなスコアみて唖然とした記憶がある
あの時は二部では無敵で一部では惨敗みたいな常にエレベーターだったような
506名無し for all, all for 名無し:2008/12/01(月) 23:55:10 ID:6Y3X5zOR
岸は去年の方が存在感あった。今年はオニギリ君だよな。
507名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 02:59:19 ID:Tpbx1LsI
>>490いやいやメンバー見て理解できないのかな?仰星が劣化したとかじゃなく今のメンバーがそれ以上の力があるからだろ
508名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 03:03:58 ID:aiWFwX8d
仰星の選手が劣化してないなら大学史上最強のチームが作れるはず。
高校史上最強と言われたチームの主力に外人が加わってるのだから。
509名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 03:28:40 ID:J1bPUsEG
岸君は今年は度重なる怪我もあったし新ルールの影響でパッとしなかったね。
でもここまでチームをまとめあげたのは彼の力量だし評価できると思うよ。
510名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 04:13:09 ID:Lme/FPn6
リーチは年齢詐称してないの?
30代後半にしか見えないんだけど。。。
511名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 04:44:41 ID:NUhbBJ5o
>>504
まあ落ち着けって
大麻が切れて発狂寸前だろうけどよ
512名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 08:34:01 ID:Ok31H9zU
東海大・マウ、初のトライ王
http://www.sanspo.com/rugby/news/081202/rga0812020500000-n1.htm
ラグビーの関東大学リーグ戦は11月30日に全日程を終了。
2連覇を飾った東海大NO・8マウ(3年)が通算6トライをあげ、
法大SO文字隆也(3年)と並んで、初のトライ王に輝いた。
「他のFWが頑張ってくれたので、トライをとれました」
マウはニュージーランド・セントビーズ高3年の時、
姉妹校の北海道・札幌山の手高との交換留学生として来日。
クラブチームの北海道バーバリアンズでPRとしてプレーした。
当時1メートル80、110キロ。日本でトップをめざしたいマウと、
FW第1列の強化を考えていた東海大の思惑が一致。
同大史上初のNZ人留学生となった。
入学後、非凡な瞬間的スピードを見た木村季由監督(42)が
NO・8に配置転換。
シャイな性格で入学当初はホームシックにもかかったが、
日本代表にも選ばれた後輩のマイケル・リーチ(2年)の存在も刺激になり、
飛躍をとげた。
「最近は自分から(1度は悲鳴をあげた)FW第1列をやってみたい、
と言ってくるんです」と木村監督。
タイトルを手にしたマウが、大学選手権初Vの原動力になる。
513名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 08:40:59 ID:m0zc0JCD
しかしSOとNO8がトライ王とは。
しかもたったの6トライ。
リーグ戦にはまともなトライゲッターがいないのか?
514名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 08:52:54 ID:Ok31H9zU
リーグ戦トライ王
2006 吉田良平 ⇒ 2007 岸 ⇒ 2008 マウ
515名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 16:39:50 ID:UqYkVpO7
対抗戦は帝京が優勝すると仮定すると、
選手権の
Aブロックには、帝京・関学・法政
Bブロックには、東海・早稲田・福岡
になる。
決勝まで勝ち進むとして
1回戦・vs早稲田
2回戦・vs関東
準決勝・vs慶応
の可能性もあり?
516名無し for all, all for 名無し:2008/12/02(火) 16:51:20 ID:UqYkVpO7
517名無し for all, all for 名無し:2008/12/03(水) 09:11:31 ID:aQUizaq2
三年の菅生が出てなかったけど・・?
なんで?
518名無し for all, all for 名無し:2008/12/03(水) 09:25:24 ID:aQUizaq2
てか
どの大学もあちこちから学生引っぱてきてんだろ

いまさら何をいってんだか・・

519名無し for all, all for 名無し:2008/12/03(水) 10:06:33 ID:P/meURpg
KENTOの出場はケントー中
520名無し for all, all for 名無し:2008/12/03(水) 12:22:17 ID:YaWvmtlL
すがうは怪我のオペ
521名無し for all, all for 名無し:2008/12/03(水) 14:19:36 ID:Ul/g/uS5
市原はDFがいいな。
ちと線が細いけど。
522名無し for all, all for 名無し:2008/12/03(水) 14:46:07 ID:Ul/g/uS5
連投でスマンが質問。
選手権の試合会場は
1回戦、2回戦とも秩父宮とは決まっていないのでは?
523名無し for all, all for 名無し:2008/12/03(水) 19:30:04 ID:dJEdxpPh
>>512
1列であの突破力って想像できねえw
524名無し for all, all for 名無し:2008/12/03(水) 22:02:15 ID:P/meURpg
あっそ
525名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 07:51:46 ID:EneAjEjh
リーチ

「ワールドカップセブンズ2009 ドバイ大会」7人制日本代表スコッド
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id5334.html

「ワールドカップセブンズ2009 ドバイ大会」7人制日本代表スケジュール
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id5335.html
526名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 09:29:49 ID:x+6bE/zh
「リーチ、リーチ、またリーチ」
今流行の大あたりもせずに、騒がしいアホらしいパチンコ台と一緒だと思う。
「リーチ、リーチ」ばかりで中身がなく、つまらないチームwww
527名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 10:02:33 ID:EneAjEjh
528名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 17:47:20 ID:bHhQCZT5
>>515
可能性としてはあり。

>>522
東海は1回戦は秩父宮で決定してる。
2回戦の会場はまだ決まっていないけど、対抗戦、リーグ戦の1位が入っているヤマが秩父宮になるのが妥当かと。
529名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 17:54:57 ID:Woxmryny
>>526
フリテン小僧は黙っとけ!
530名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 17:59:21 ID:BjtAubdW
東海の1回戦は秩父宮で決定済み。
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5341.html
531名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 18:27:01 ID:HR7O86kQ
ということは、
秩父宮→(秩父宮)→国立→国立だな。
532名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 22:25:34 ID:EneAjEjh
なんとなく
秩父宮→(瑞穂)→国立→国立に、されそうな気がする
となると2年振りの名古屋だぎゃー
533名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 22:44:34 ID:2ucAX6S9
瑞穂では立命館とやりましたよね。
内容悪くてウ〜ンってなったけど。
でも選手権関西勢には全勝なんだよね。
534名無し for all, all for 名無し:2008/12/04(木) 22:50:23 ID:EneAjEjh
もしホントに2回戦が瑞穂になったら
今季は中4日で準決勝だから大変だぎゃー
535名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 04:08:23 ID:QOvTKBE7
>>520
Thanks!
復帰できるんかな
536名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 09:34:44 ID:44qbglJZ
倒壊が秩父宮になるわけないだろ。実績もなく伝統もない外人頼みの
チーム
「リーチ、リーチ、またリーチ」のパチンコ台と一緒だwwww
537名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 10:05:53 ID:uPvgJkRz
大学選手権は『読売新聞社』が後援なんだな。
知らんかった。
538名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 10:11:45 ID:yyYgnBGl
瑞穂はこじんまりしていいグランドだ。
選手に近いし、駐車場が安い(500円)。
539名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 10:17:07 ID:uPvgJkRz
瑞穂でもいいが、時期が時期だけに。
帰省ラッシュやらで移動が結構面倒になりそう。
540名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 16:02:13 ID:oS0EoeEn
選手権は当たりが強くなるからヘッドキャップを着けた方がいいゾ。
慣れる為に、練習中も着けた方がいいゾ。
541名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 16:32:20 ID:o0vVzuPB
東海大のジャージってかっこいい!
レプリカジャージを販売していないのが残念です!
542名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 18:46:59 ID:44qbglJZ
倒壊と低凶って大学ラグビー衰退の元凶だ。

外人頼みの脳なし。試験で替え玉やっていると一緒。ヤダヤダ卑劣
543名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 19:09:38 ID:oS0EoeEn
どんな状況下でも精度の高いキックを蹴れるように。
544名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 21:31:53 ID:/GpnoSqw
>>541
やっぱり国立に出るようじゃないと、業者も作らないのかもよ。
マウスパッドもあるけど、東海のはない。
いずれにしてもあったら、ぜひ買いたいと思っています。
そのためにも国立で試合が出来ますように。
545名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 22:58:38 ID:uPvgJkRz
さてと
546名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 23:44:10 ID:T53vPz6y
市船の8番がくるらしい
547名無し for all, all for 名無し:2008/12/05(金) 23:48:36 ID:Lln0Rbce
【性犯罪】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学 抗議本部★【売名優先】

東洋大学陸上競技部(長距離部門)の応援HP
「輝け鉄紺!」はこちら↓
ttp://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記
ttp://www.kikanbo.com/

【社会】東洋大は箱根駅伝OK 部員の逮捕問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228474355/l50

【陸上】箱根駅伝 東洋大は出場可[12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228475645/l50

《負けるな》東洋大学陸上部応援No.32《鉄紺》
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228481298/l50

【陸連】東洋箱根出場決定【東洋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1228473976/l50

【日ハム大野】東洋大学野球部part10【ロッテ上野】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225426760/l50

【話題】箱根駅伝ミュージアムで各大学のグッズが人気に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1228362148/l50

【東洋ダメ】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学 抗議本部★【ゼッタイ】
548名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 00:52:30 ID:byiDDgGQ
2回戦で消えるだろうから準決勝まで中4日とか心配しなくても大丈夫

549名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 01:37:46 ID:kQ4Cu7SB
関東ファンの荒らしがひつこくなってきたな
550名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 12:14:18 ID:KdV/MjxF
トライゲッターがいないというより、FW・BKのどこからでもトライを
とれる事が強みかなぁ?ただ(ラグマガにもあったけど)得点が少ないのが
問題かと…トライをとるまでに時間が掛かりすぎの時がある、特に前半。
551名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 12:47:28 ID:lM4V+uFt
荒らしもアンチもファンの一部と考えて包み込んでしまえばよい
552名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 13:11:28 ID:KdV/MjxF
明日のオープン戦に中川・宮田・鶴ヶ崎らは出るのかなぁ?
稲橋・石上・渡辺もそうだけど、そろそろAを狙える所まで
上がって来て欲しい。
553名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 13:49:33 ID:KdV/MjxF
明日は国立の偵察も…
連投ごめん
554名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 14:56:46 ID:ZgQRwjpG
「リーチ、リーチ、またリーチだ!」今後のアナウンサーは絶叫するwww
さして、間抜け面のSOがノンビリとタッチきつくをさせてもらう。
あのスタンドはリーチ卒業したら、終わりだ。
センターの奴もそうだなww
555名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 14:58:42 ID:jZhl4En9
タッチきつく・・
556名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 17:59:04 ID:7UouMkeo
>>554
タッチきつく…w
つかコイツしつこいな
気持ち悪い
557名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 19:51:30 ID:KdV/MjxF
Yahoo!掲示板の東海トピにも書き込んでいるけど、
誰も相手にしていない…なんか哀れに思えて来た。
558名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 20:16:05 ID:0H7lfIUO
>>557
しかも自画自賛してるのが笑えるw
そこまで悪い奴ではないのかも知れない。
559名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 20:35:01 ID:KdV/MjxF
確かに…東海の選手に詳しいし、悪い奴じゃあないかも。
たまーには相手になってあげましょう。
560名無し for all, all for 名無し:2008/12/06(土) 21:37:31 ID:ZgQRwjpG
>タッチきつく
喰いついたなwww
偏差値が低いとこういうネタは有効なんだなwwww
さすが、「外人だけの能無し」確定!さすが倒壊
561名無し for all, all for 名無し:2008/12/07(日) 11:46:02 ID:+PS6Coyg
>>559
ラグビーどころかスポーツ経験のねー、ガリキモかデブの引きこもりだろ
相手にすんなよ。

2chしか遊ぶとこねーんだから
ネットで相手してもらって、喜んで興奮して射精してんだ、コイツは。
562名無し for all, all for 名無し:2008/12/07(日) 12:08:09 ID:Q8Aq959I
あまり話題にならないけど、
13日のジュニア選手権入れ替え戦はどうなんだろう?
法政Bは強いのでツか?
563名無し for all, all for 名無し:2008/12/07(日) 12:10:29 ID:1nhe7aPp
関東Bに勝ちそうだったから強いと思う
564名無し for all, all for 名無し:2008/12/07(日) 12:16:06 ID:Q8Aq959I
なんと
565名無し for all, all for 名無し:2008/12/07(日) 16:02:39 ID:hsMVFZKE
明日抽選会か〜
2回戦の会場も決まるのか
566名無し for all, all for 名無し:2008/12/07(日) 16:45:23 ID:Q8Aq959I
さてと
567名無し for all, all for 名無し:2008/12/07(日) 17:46:23 ID:Q8Aq959I
サイズ関係なし、オスカー・デラホーヤTKO負け
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/boxing/2546669/3593804
568名無し for all, all for 名無し:2008/12/07(日) 20:01:37 ID:K79rB4yG
明日の抽選会はドキドキもんだね。
何とか良い籤運に恵まれますように。
そして国立で試合が出来ますように。
569名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 00:13:02 ID:Gon2/BWI

そんなことになったら協会が真っ青w
570名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 01:28:48 ID:TR8SSdcb
大手町〜品川〜川崎〜横浜〜小田原〜箱根の皆様!

性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!

箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!

東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。

紺に白字でTU  が 性犯罪東洋大学!

【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】
571名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 08:10:29 ID:a8oC3K8n
大学選手権? バレーボール男女準優勝だったな・・・残念

七年連続で決勝はしらなっかたけどすげーな
572名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 11:02:25 ID:+2QItQ2M
昨日のOP戦に出ていた宮田はグレードCという事?
573名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 16:11:16 ID:A55nE3sR
東海大は来年か再来年が1番強くなりそうじゃない?仰星の最強世代の奴らがスタメンに出てくるだろうから
574名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 18:03:58 ID:wYJlbHPw
相手は日大だね。
575名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 19:01:24 ID:FEz2+j9Y
576名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 19:07:56 ID:FEz2+j9Y

ジュニア選手権入替戦
12月13日(土)B法 政 戦 13:00 @東海大G

大学選手権
12月20日(土) 日 大 戦 12:00 @秩父宮
12月28日(日) 同志社-流経戦の勝者  @未 定
 1月 2日(金) 準決勝 −−:−− @国 立
 1月10日(土) 決 勝 14:00 @国 立
577名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 19:10:23 ID:0chdU0iT
2回戦の会場まだ分からんのか
578名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 19:11:40 ID:FEz2+j9Y
次戦
12月13日(土) @東海大グラウンド
10:30 D法政戦
13:00 Jr法政戦
14:45 C法政戦
579名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 19:15:44 ID:FEz2+j9Y
大学選手権
12月20日(土) 日 大 戦 12:00 @秩父宮
12月28日(日) 同志社-流経戦の勝者 12:00 @秩父宮
 1月 2日(金) 準決勝 --:-- @国 立
 1月10日(土) 決 勝 14:00 @国 立
580名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 19:39:05 ID:0chdU0iT
お、秩父宮か
これで全部見に行ける予定ができた
581名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 19:50:02 ID:QD9tbcOn
日大も同志社も簡単に倒せる相手ではないね。
ただ、実力どおりなら国立に行けると思いたい。
582名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 19:54:47 ID:nqQtulxF
マジで頑張ってくれ!!
昨シーズンの悔しさを思い出せ!!
行くぞ国立!!
583名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 20:04:32 ID:nJFZmOvk
日大、同志社は今年の東海なら楽勝だろうね。
初国立は決まりだね。
584名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 20:59:19 ID:qV19NBsw
まじで国立に行けるんじゃないか?
東海ファンの念願が叶う時が来た〜!
585名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 22:11:22 ID:mA6vlYi8
たぶん流してても国立だよ、一番いいゾーンだね。。

586名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 22:14:11 ID:+2QItQ2M
あたり前だけど、日大も必死でくるぞ。
代表に2名も送り込んでいるチームで、リーグ戦でも前半は負けていたんだし、
簡単には勝たしてはくれない。
何年か前に、選手権で強い慶応を苦しめた、ピーキングが上手いイメージがある。
それに、こっちは選手権では、関西地方のチームには5戦5勝だけど、
関東地方には全敗の、嫌なジンクスもあるし。
油断大敵という言葉以上に注意しなければ、と思う。
587名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 22:16:24 ID:z1/QHCBa
油断大敵にゃりょ、ノシ。
588名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 22:21:21 ID:Io1bYDDf
同志社には主力温存で良い
589名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 22:25:11 ID:+2QItQ2M
話題はラグビーとは全く関係なしで、
本物か偽者か分からないけど、にゃりさんが来たから質問だけど、
にゃりさんの話し口調って
http://www.narinari.com/Nd/2005125408.html
から来てるのでは?
以前に株の事を云々言っていたし。
懐かしい「ザリガニ」の社長は、今は香港で頑張っているらしい。
いつかまた日本で大成功すると思うけどね。
以上、すみませんでした。
590名無し for all, all for 名無し:2008/12/08(月) 23:53:20 ID:REi7bzi3
頼むから少なくともベスト4にまでは勝ち上がった欲しい。昨年のように
恥をかかせるような事はやめてくれ
>>505
2部だったのは、98、99年だよ
>>541>>544
何年か前、神田のミズノのお店には飾ってあったよ
591名無し for all, all for 名無し:2008/12/09(火) 10:09:43 ID:RisN9xdF
日大とは初戦で苦戦した相手、決して弱くない。
心して試合に挑み勝利あるのみ。
最大の敵は慢心です。
592名無し for all, all for 名無し:2008/12/09(火) 10:17:41 ID:BR+T2FnC
日大に勝てば、国立だ。
Dは問題外だろ。
593名無し for all, all for 名無し:2008/12/09(火) 13:16:34 ID:pKKzopB0
3年前の帝京戦は完封負け、2年前の立命戦も去年の関学戦も、
選手権初戦は苦戦をしている、特に前半は いつも良くない。
日大は、相当 研究してくるだろうな。マジで油断は禁物!
594名無し for all, all for 名無し:2008/12/09(火) 13:21:11 ID:pKKzopB0
あー、それと
Jr選手権カテ1・2入れ替え戦のJr法政戦も油断は禁物。
Jr法政はAと同様で、力をつけていそう。
天気はどうなるか分からないけど、怪我にも注意!
595名無し for all, all for 名無し:2008/12/09(火) 18:57:03 ID:ehQYLSiE
571
男子バレーボール部は7年連続で決勝進出内3?回優勝してます、男女
共に素晴らしい、心臓に悪い展開で!その分会場も選手もテンション頂点!
とっても、興奮してきました、特に男子!女子はついこの間1部に上がってきたと思ったら
秋季リーグいきなり優勝!今回準優勝〜初めてみたけど将来有望な選手もいるし、何より他にない明るさ!元気一杯で
とても好感が持てました。人気も急上昇のようです。
是非バレー部も応援してあげて下さい、勿論ラグビーも応援してます。



596名無し for all, all for 名無し:2008/12/09(火) 19:37:31 ID:pKKzopB0
選手権で
2回戦・流通 ⇒ 準決勝・関東 ⇒ 決勝・法政
になったらリーグ戦のチームにしか当たらない。
597名無し for all, all for 名無し:2008/12/09(火) 20:07:24 ID:2NNAQdNT
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (____人 )
    (-◎-◎一 ヽミ|
    ( (_ _)     9)  
    ( ε   (∴  | 〜ホーヤッホー♪ オーマンコ♪
    ヽ______/        逮捕されても東洋大学が箱根出れるて楽勝ゥゥゥゥ
   /`        ´\
  / ,   T      \
  〈 〈   U  | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.鉄紺.| |  llll.|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ トウヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨウ
  /  /      ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)
598名無し for all, all for 名無し:2008/12/09(火) 22:28:06 ID:9CTkF29f
1回戦日大⇒2回戦流経⇒準決勝早稲田⇒決勝帝京
599名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 01:17:57 ID:66EMudAu
対戦相手の決めつけは良く無いよ。
まずは日大戦に集中です。
600名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 07:53:05 ID:B3Gdt3Gp

ジュニア法政戦まで あと3日

日大戦まで あと10日
601名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 16:12:35 ID:oaFjYH0H
Aは11/30の関東戦から久々の試合。
試合間隔が空きすぎると、いつも苦戦するイメージがする。
とくに今年の一回戦は、一昨年の立命館、昨年の関学と比べても相当強い日大が相手。
今シーズンは、バックスがいい大学相手にも苦手にしている。
一応、個人運営ウェブサイトのリーグ戦での日大戦のレポートを貼っておく。

http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby/report/2008/20080906_1_data.html

長〜い文章だが、何らかの参考にできれば。
602名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 17:29:57 ID:bRcrT2sI
東海と法政は決まり、
あとは慶応or提供、関東or早稲田ということか。
まあ国立は順当だね、
603名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 17:37:36 ID:oaFjYH0H
二回戦より一回戦の方が厄介に思える。
604名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 17:39:48 ID:z9B+8en/
まあ外人次第だろうね
日本人はしっかり防御に回るべき
605名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 18:03:34 ID:eN9SbxzM
日大は強い。
しっかり調整して万全の体制で臨むべし。

立ち上がりの悪さに注意し、動きが硬くならないように・・。
606名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 18:20:28 ID:oaFjYH0H
>立ち上がりの悪さに注意し、動きが硬くならないように・・。

ホントその通り。
今シーズンは国立進出は最低のノルマで、目標は頂点。
607名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 18:56:23 ID:t8zWhitp
東海も昔の外人頼みの大東だな。
そして2部へ。
ご愁傷様。
608名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 19:03:33 ID:oaFjYH0H
13日、天気は晴れ。
法政Jr戦もC戦もD戦も絶対に勝利を。
609名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 21:10:28 ID:B3Gdt3Gp

1回戦 -(中7日)- 2回戦 -(中4日)- 準決勝 -(中7日)- 決勝
610名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 23:38:45 ID:66EMudAu
地方遠征が無いから良かった。
関東学院戦の様に前日ホテル宿泊なのかな?
611名無し for all, all for 名無し:2008/12/10(水) 23:51:51 ID:z9B+8en/
外人パワーが老獪で試合巧者の対抗戦グループに何処まで通用するかだろうな
去年も予想通りというか…
関東学院と同じようにあと何年かは伝統校に跳ね返されるのかもしれん
612名無し for all, all for 名無し:2008/12/11(木) 01:46:08 ID:PqWN48O/
リーチのおかげで優勝。
リーチがいなければ、リーグ戦も最下位だったはず。
613名無し for all, all for 名無し:2008/12/11(木) 09:16:12 ID:DhoM0+/k
あさってのジュニア戦のメンバーは今日発表・・・のはず。
13日(土)はB戦・C戦・D戦



全国大学ラグビー トークバトル2008
http://www.rugby-japan.jp/news/2008/id5262.html
○パネリスト
岩出雅之監督(帝京大学)
木村季由監督(東海大学)
中竹竜二監督(早稲田大学)
林 雅人監督(慶應義塾大学)
614名無し for all, all for 名無し:2008/12/11(木) 10:47:14 ID:eigkpqDX
次戦ジュニア法政戦に勝利を!
615名無し for all, all for 名無し:2008/12/11(木) 13:00:52 ID:IMdjHk8+
リーグ戦で苦戦した日大に勝てれば勢いつくだろうし、1回戦にうってつけの相手。
でも、いきなり同リーグでやるのはどうかと思うけどね。
616名無し for all, all for 名無し:2008/12/11(木) 21:40:26 ID:kWp04DM8
質問ですが、日大のスレを見たらチケットを配布しているみたいだけど、
東海大学は卒業生向けにそのような配慮はしていないんですか?
ラグビー場にはそれぞれの大学のブースがありますが、そこで卒業生だと
言っても特に一般と同じ料金でしょうか?
野球はリーグ戦でも選手権大会でも必ず大学の関係者がいて、そこでチケットを
貰えます。ラグビーについては、どうなんでしょうか?
関係者の方、もしくは詳しい方教えてください。
617名無し for all, all for 名無し:2008/12/11(木) 22:02:04 ID:4Vaj2Mz3
大学の学生課かなんかに聞いてみたら?
618名無し for all, all for 名無し:2008/12/11(木) 23:06:49 ID:DhoM0+/k
>>616
HPが更新されチケット予約についてがUPされ、
日本協会HPの
http://www.rugby-japan.jp/ticket/index.html#univ
チケット料金表Bと同じ料金設定になってるから、
特別な割引はないようです。
参考にならなかったら御免なさい。
ただ割引がなくても、できるだけ応援に行きましょう。
ファンにできる事は、それくらいしかないと思う。
619名無し for all, all for 名無し:2008/12/12(金) 02:09:43 ID:NONN5m5k
U20スコッド
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2008/id5387.html
安井 LOではなく何故かFL/NO8
小沢 SH
市原 SO
鶴ヶ崎WTB

合宿 12/20〜23
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2008/id5388.html
安井と市原は?選手権は?
620名無し for all, all for 名無し:2008/12/12(金) 10:00:09 ID:GtbmrKih
両名は20日の試合後にU20に集合するのでは?
621名無し for all, all for 名無し:2008/12/12(金) 13:56:07 ID:iqQcKT6d
あしたJr法政戦の観戦に行かれる方、
メンバーと試合経過など、出来る範囲でお願いします!
622名無し for all, all for 名無し:2008/12/12(金) 20:31:47 ID:y2AoBNXR
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・同志社・法政
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治

関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
―――――更に超えられない溝―――――――
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回←人材の墓場ww 選手権にすら出られない糞ゴミチームww
623名無し for all, all for 名無し:2008/12/12(金) 21:26:07 ID:pKOg9Tre
今回めでたく、更に超えられない溝グループ入りかね?
624名無し for all, all for 名無し:2008/12/12(金) 21:54:40 ID:NONN5m5k
安井と市原は、23日まで合宿に行って、
28日に選手権2回戦というのは日程的にハードかと。
U20の1次合宿を辞退したら2次合宿には参加できないのか?
誰か教えて。
625名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 13:53:19 ID:c+t9MQSx
ジュニア戦はどうなっていますか???
626名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 14:00:26 ID:rPUMFZmv
前半終了
法大17‐15東海

【得点者】※法大のみ
トライ…高城
…川上
…谷田

ゴール…高城

627名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 14:08:53 ID:c+t9MQSx
マジですか??
法政スレでは
15-27 で負けてるようですが。
628名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 14:13:26 ID:rPUMFZmv
629名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 14:16:03 ID:ue/1Z44v
外人頼りの大学はBが弱い。
帝京、流経、大東、日大、拓殖と全部そう。
630名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 14:39:30 ID:o9JExfkH
カテ2落ちオメ
631名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 14:43:07 ID:c+t9MQSx
負けたみたいですねえ。
カテ2に落ちるのは何年振りか?
ショックが大きい。
632名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 14:48:31 ID:EaMmiTGu
日大にも負けたりしてな
633名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 14:56:10 ID:Yz4eJ0NG
法大34‐32倒壊
634名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 15:05:56 ID:c+t9MQSx
去年は準優勝で、今回はカテ2落ち。
なんで急に弱くなったのか?
635名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 15:11:01 ID:PnU45Exq
外人頼みの弊害だろ。
日本人の強化を怠ってるってことだ。
行政の連中とかまるで伸びてない品。
636名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 15:16:15 ID:ur7etpp3
ジュニアは来年1から出直し。
さぁ選手権に気持ちを入れ替えよう!
637名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 15:38:24 ID:EaMmiTGu
大学ラグビー外国籍選手(韓国籍、北朝鮮籍は除く)

大東文化大学(すべてトンガ)
ティモテ・マナコ、フィレテリキ・マウ、ルアタンギ・バトゥベイ、ナタニエラ・オト
トゥビ・マヘ、ロトゥ・フィリピーネ、ウィリアミ・ファカトゥ、ピリオテ・ハフォカ
エモシ・カウヘンガ、レプハ・ラトゥイラ、シリヴェヌシ・ナウランギ、ファアマオ・テアウパ

流通経済大学(ほとんどNZ)
ブレンデン・ニールソン、クレイグ・スチュワート(英)、アンソニー・ローゲセン、ステファン・グレイ
バーナード・マッケンジー、ネイサン・アンダーソン ジュリアン・ブリス(仏)、ティアキ・タメポ
ニコラス・アッピネル・マエアタアノア、 ブラッド・エリ、シオサイア・フィフィタ、ヴァカウタ・イシレリ

東京大学
オリビエ・マルシェ(仏)

日本大学(トンガ)
タウファー・トーエツ、ルイ・ラタ、タウファー・タフィア、サムエラ・マフィレオ
マフィレオ・ピエイ、タリフォラウ・タカウ

京都産業大学(NZ)
オリバー・カニーン
転学

帝京大学(NZ)
オリバー・カニーン、グレン・スチュアート、オリバー・ボンド、ヘンドリック・ツイ

拓殖大学(トンガ・NZ)
ロコツイ・シュウペリー、シオネ・バツベイイーリー・ニコラス
ダニエル・ピータースナータ・リチャード

立正大学(NZ・トンガ)
ミロ・デビット・キングスランド、エイト・バートレイ、イシレリ・リエキナ・ティウアナ・タカプ
シリバ・アヒオ

摂南大学(トンガ)
トゥイネアウ・リシモリ、イオンギ・シオエリ

天理大学
アイセア・マタマリ・バベア、シアオシ・マアフ・ナイ
638名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 15:50:50 ID:gcthb3Pm
韓国朝鮮人も出せよ・
639名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 16:03:44 ID:c+t9MQSx
ヤフー掲示板の東海トピで
tokaihookingloverさんがメンバーを教えてくれてます。
木津はロック、8は前川でスタメン。
石上、渡辺、森川らも、来年は1本目に絡んできそう。
640名無し for all, all for 名無し:2008/12/13(土) 17:27:06 ID:EaMmiTGu
リーグ優勝したわりに選手層は薄そうだね
641名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 00:42:16 ID:62Fsm3or
637=関東学院OBです。
642名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 09:08:32 ID:elbpuoIF
行政の仲間と大学で一緒にやりたかったが俺は関東か帝京で頑張るわ
寮費は無し(学校で面倒みてくれる)やし入学金もいらない。親も年だからな
643名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 12:06:55 ID:juZgLZrn
大学選手権
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5382.html

12月20日(土) 日大戦 12:00 @秩父宮
12月28日(日) 同志社-流経の勝者 12:00 @秩父宮
 1月 2日(金) 準決勝 12:15 @国 立
 1月10日(土) 決 勝 14:00 @国 立
644名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 12:09:09 ID:juZgLZrn
次戦
12月20日(土) 日 大 戦 12時K.O. @秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
645名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 13:04:27 ID:htBFyIw/
東海64−日大17

こんなもんでしょ??
646名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 13:17:54 ID:bHA/jxtT
東海35−日大0が理想。
647名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 20:20:03 ID:oN+dKrHJ
ディフェンスをしっかりやってくれりゃいい
648名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 20:49:13 ID:3DIIw0cZ
何かいろんな所で「外人、外人」って言ってる奴がいるね。
そんなに羨ましいのかな?
649名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 20:55:31 ID:4WOibzdV
>648
外人でガンガンいけば大丈夫だろ
チビっ子日本人達はディフェンスに徹しておけば問題なし
650名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 21:04:36 ID:dYhyYlPq
外人以外は役立たずだもんな。
651名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 23:53:49 ID:i8fTbZVF
>>648
大麻でずっといじめられてる関東の奴らの仕返しですw
652名無し for all, all for 名無し:2008/12/14(日) 23:54:20 ID:i8fTbZVF
>>650=大麻学院wwww
653名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 02:38:25 ID:dIA2zpot
>>651-652
こらこら、みっともないから。

でも、本当に荒らしてるのが関東関係者ならやめてほしいな。
こっちはこっちで尊敬しているところがあるんだから。
654名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 11:10:47 ID:M1VEtLcF
日大はダメ元、負けて元々の気持ちでくる(日大ファンご免)
こんな所で負けたら、リーグ戦で優勝した意味など
ほとんど無くなってしまうぞ。
655名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 11:20:49 ID:hqRADxCb
チビっ子日本人達はディフェンスだけやっとけば大丈夫
攻撃は外人に任せておけばいい
656名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 11:21:22 ID:ADyXuc3U
荒らしてるのが関東ファンかどうかはわからないが
関東戦後から外人その他の荒らしが増えたのは事実だな
657名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 11:31:23 ID:M1VEtLcF
中川は怪我?
658名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 11:46:19 ID:9H37Lc32
確かにリーチのプレーは突出しているが、東海ラグビーの特長は
FW・BKバランス取れた15人ラグビーなんだよ。

東海の組織された15人ラグビーをよく知らん奴が、中傷しているに過ぎん。
659名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 12:04:51 ID:sY+xSuHT
関東学院戦見させてもらったけど、関東相手にFW戦を挑むとはおもわなかったよ。
これまで戦いぶりから球をもっと動かして来ると思った。
FWに自信があったんだな。
660名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 13:32:38 ID:Ait5+IcK
選手権では相手もクイックプレイを仕掛けてくると思う。
どんな時でも気を緩めないように!
661名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 13:33:05 ID:PjWd1IGA
中川?
だれだそれ?
662名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 13:43:02 ID:Ait5+IcK
法政JR,C,D戦に出ていないから怪我だろうな、多分。
いきなりAで選手権のメンバーなら嬉しいけど…
663名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 13:49:58 ID:+mxxw0tQ
>>658
そう。
東海は組織ラグビーだよ。

だからこそ、外国人を使わずに日本一になって欲しかったんだよ。
少なくとも一度は。
664名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 16:00:10 ID:vb5jOleH
★ラグビーについて議論・意見交換する板です
○学歴・偏差値ネタは学歴板へ。偏差値等ラグビーと無関係な表の貼付け禁止
○彼女ネタは恋愛サロンへ。ホモネタは各同性愛板へ
○その他ラグビーに関係ない話題はそれぞれふさわしい板でお願いします

ルール守れよ!
665名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 16:04:18 ID:Ait5+IcK
荒れそうなので
トークバトルの話題など…
行かれた人は…いないかぁ
666名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 16:42:46 ID:zOv0fpae
うざいと思ってるならスレッドを止めたらいい。

スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
667名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 16:56:18 ID:Ait5+IcK
訳の分からん書き込みが増えてきたなぁ
668名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 16:57:24 ID:hqRADxCb
外人のおかげで相当チーム力が底上げされているのは否定できない事実だが
何も後ろめたくなる必要はないだろ。
堂々と外人パワーで勝ち進めばいいよ。
669名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 17:26:22 ID:+mxxw0tQ
>>668
>>何も後ろめたくなる必要はないだろ。 堂々と外人パワーで勝ち進めばいいよ。

後ろめたいだろう、それは。

組織ラグビーの看板はどこに行った?
670名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 17:32:11 ID:Ait5+IcK
671名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 17:36:24 ID:hqRADxCb
プロ野球だって3番4番の外人で得点し
日本人全員で外人が取ってくれた点を守る。
今年のオリックスなんかその典型だろ。
まあ情けない話だが、東海も似たタイプだよ。
とにかく今年は優勝も狙える戦力が整った。
頑張って欲しいね。
672名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 17:40:53 ID:dIA2zpot
>>670
良いソースだ。
673名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 21:45:07 ID:M1VEtLcF
昨シーズン、国立へ行ってたら、
今シーズンは、もっと強気になれたはず。
負けたら終わりのトーナメント。
4年生、しっかりな!
去年の4年生は最後の最後・KO戦で力を出し切れなかった。
もう2度と、そんな事のないように!
674名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 21:48:07 ID:bWVDPerm
他の大学はあまりよくわからないが、
東海のマウやリーチは違和感無く
チームに溶け込んでいるように見受けられるがな。
675名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 21:53:03 ID:VkoGxKfk
リーグ戦優勝した時の監督の胴上げは、飛ばしすぎ落としそうで危なかった。
胴上げは、落とすと、大事故に繋がるから、気をつけよう。
ちなみにこういうことにもなりかねない。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081215092.html
676名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 22:00:46 ID:M1VEtLcF
つまらん!
677名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 22:03:53 ID:dIA2zpot
>>675
俺もそのニュース見た時、木村監督の胴上げを思い出した。
そのあと「こいつら〜」って多少しかめ面してたな。
678名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 22:13:05 ID:Pt8wOx2b
東海よ、稲ども対抗戦ヲタをぶっつぶせ
関東以外に優勝できるのはおめーらくらいだよ
679名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 22:20:33 ID:dIA2zpot
>>678
まぁ何があったか知らないが、落ち着きなさいよ。
いい試合したいよね。
680名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 23:04:41 ID:J7RaIb0r
まもなく選手権開幕だ。
どんなゲームを見せてくれるか楽しみだね。

がんばれ東海。
681名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 23:06:24 ID:Pt8wOx2b
>>679
いい試合ではダメだ
優勝しないと
東海か帝京が優勝する力がある
682名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 23:18:22 ID:M1VEtLcF
緊張なんかするな!
683名無し for all, all for 名無し:2008/12/15(月) 23:36:27 ID:CsVXb5PH
>>657
中川は11月に足を怪我したみたい。

あと最近新田が出ていないが、やはり怪我か?
684名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 00:36:28 ID:wFb4Pi1l
やめたよ
685名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 01:21:45 ID:ONUkLKbV
また退部者か。
監督が外人しか大事にしないんだから辞めたくもなる罠。
686名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 01:33:35 ID:jyj/50l6
>>678は東海大OBのあたちょうとかいう奴らしい。
687名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 09:58:30 ID:y7ai5nUY
中川は怪我大杉
新田はAだろ?

悪質なレスも大杉。

選手権開幕まで、あと4日
いよいよ、あさってメンバー発表。
メンバーは協会HPにupされるんだよね?
688名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 10:45:10 ID:rNeRAc18
荒されるのは強くなった証拠です。
スルーしましょう。
まずは日大戦に勝利するのみ。
689名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 10:51:22 ID:qu2X8wO1
あたちょうって東海OBなんだ。
690名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 11:00:08 ID:2whHloYu
大学ラグビーの一部ファンには狂信的な人間がいることが良くわかった。
691名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 12:02:48 ID:y7ai5nUY
ピーキングは難しいね。
1/2にピークに持っていくのがベストか?
692名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 12:19:39 ID:UAOH4me8
余談だが、国立はラグビーの試合をする会場では無いと思う。
選手達が遠くて、ラックなんかどうなっているかよくわからない。

収容人数の関係で止む得ないが、本当は秩父宮が良いよ。
693名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 12:34:43 ID:Jj0GoVGr
>>692
それ分かる。ピッチまでが遠いもんな。
秩父宮はテレビ観戦でも見やすいね。
694名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 13:59:31 ID:zBOYrYeR
ボールから絶対に
目を離さないように!
695名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 17:15:15 ID:2whHloYu
リーグ戦緒戦、日大のSOピエイ・マフェリオに開始早々トライを取られた。
今度はそんなことが無いように頼むぞ。
696名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 18:07:20 ID:zBOYrYeR
いつも前半・立ち上がりは調子が悪い。
コンバージョン・PGも精度を高めたい!
697名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 21:42:58 ID:UG0fs/NT
古臭い大学ラグビーとそのヲタをぶっつぶせ
東海 帝京 天理 あたりのチームが優勝しろ
698名無し for all, all for 名無し:2008/12/16(火) 23:03:33 ID:y7ai5nUY
油断大敵と前置きしたうえで、
日大は弱い相手ではないけど、
リーグ優勝校として選手権の1回戦で苦戦をするようでは
ダメだと思う、どんな状況でも。
699名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 08:44:46 ID:XXqrV9S5
東芝に胸借りた!東海大が異例の出げいこ
http://www.sanspo.com/rugby/news/081217/rgb0812170501000-n1.htm
http://www.sanspo.com/rugby/news/081217/rgb0812170501000-n2.htm

ラグビー関東大学リーグ戦を全勝で制した東海大が16日、
トップリーグ(TL)の強豪東芝と合同練習を行った。
20日の大学選手権1回戦(秩父宮)、日大との対戦を目前に控えた
この時期では、異例の出げいこだ。
木村季由監督(42)は選手のチャレンジ精神を喚起。
史上初の国立競技場行き(準決勝進出)へ、手綱は緩めない。

負けたら終わり、ノックアウト方式のトーナメント戦が迫っても、
攻めの姿勢を貫いた。
リーグ戦王者・東海大が日大戦を直前に控えたこの日、TL東芝に胸を借りた。
木村監督は「大学選手権で上(優勝を争う)にいくチームは
この時期にチームとして伸びていますから」と説明した。
スクラム、ラインアウト、最後はBKを交えて、約20分間のアタックディフェンス。
東芝のメンバーは主力を除いた1.5本目だったが、スクラム、ディフェンスでは
TLチームの洗礼を浴びた。
他の強豪校は、けが人が出るリスクを回避するため、格上チームと練習する際は
大きな試合の2週間前には消化してしまう。
だが、東海大は選手のたくましい成長を願って、東芝の門をたたいた。
「守りに入ったら、成長しない。失うものは何もない!」。木村監督は練習後、
向かっていく気迫が伝わってこなかった選手たちに、カツを入れた。

11月30日の関東学院大との優勝決定戦1週間前も、東芝にもまれて出陣した。
“ゲンかつぎ”も終えた東海大が、史上初の国立行きへ突き進む。
700名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 09:20:40 ID:tmnUpwc/
700
701名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 11:10:48 ID:ezhLxGpQ
ありがとう東芝。
702名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 11:56:12 ID:yQA+NBIo
感謝!東芝
703名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 12:30:41 ID:BYSogXRQ
東芝に感謝だな!
外人のおかげで相当チーム力が底上げされているのは否定できない事実だが
何も後ろめたくなる必要はないだろ。
堂々と外人パワーで勝ち進めばいいよ。
704名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 13:05:08 ID:6vRMhhX7
697=あたちょう

知恵遅れ倒壊は他のスレ荒らしてんなよw
705名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 13:47:25 ID:HbO5QPOn
今日発売「大学ラグビー」の特集
優しき最終兵器 リーチ によると
今年のU20代表戦で、吉田真吾は海外からも注目選手だったみたいで、
前川は、そのU20で覚醒したらしい。
その他、市原・安井・マウ…らの記事もあり。
やってみたい相手についてはワセダとあったけど、
個人的には、BKが強力な法・慶・帝の方が苦手に思う。
リーグ最終戦のカントー戦勝利での自信と勢いで、
今シーズンは頂点へ必ず行って欲しい!
706名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 13:56:45 ID:HbO5QPOn
「大学ラグビー」は1,000円。一応貼っておく ↓
http://www.sportsclick.jp/magazine/rugby/0901b/index.html
707名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 14:59:15 ID:PnneqVqc
>>703

886:名無し for all, all for 名無し 2008/12/17(水) 12:21:33 ID:BYSogXRQ
同やんも弱体化激しいが
流石に流刑にだけは負けないと思う。
他の関東9校なら勝つと思うが。
708名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 16:30:10 ID:yQA+NBIo
リーグ戦の試合、時たま荒木なんかが、ビックゲインしてノットリリースの
反則でチャンスがつぶれたことが・・。

一人で孤立してるので二人目、三人目のサポートが早くほしい。決め事があるので
サポートが遅くなるのでしょうか?
709名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 17:19:49 ID:HbO5QPOn
荒木について行けてないんだろうね。
カントー戦でも、相手のキックオフ→タッチの場面でも
他の選手が遅れていたし。
でも、これからは大丈夫だと思う。

ちょっと分かりにくい文章でゴメン!
710名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 20:36:13 ID:wbs6nwU/
日大なんて後半バテるんだからランニングラグビーで楽勝!!
711名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 21:30:53 ID:u7hxhAs/
704 いかなる場合でも
  このよな表現はいかがなものか。
712名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 21:40:52 ID:u7hxhAs/
このよな表現→このような表現
713名無し for all, all for 名無し:2008/12/17(水) 22:02:13 ID:XXqrV9S5
714名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 01:24:52 ID:O4WKFfzT
荒木とマイコーの突破が見たい!!
715名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 08:56:43 ID:MSWV7y0F
今日、選手権1回戦メンバーが協会HPにアップされるんだよね??
昼頃?
716名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 12:35:23 ID:IoC57G8p
717名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 12:53:11 ID:vt0Z8IMD
A自由席(東)ってどこですか?
718名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 14:03:30 ID:JJ0J0aN0
719名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 17:58:07 ID:IoC57G8p
頑張れ東海。
720名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 18:39:49 ID:JJ0J0aN0
いよいよだな
721名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 20:36:08 ID:pfOuGwk/
ほんと、いよいよ明後日だな。
明日都内のホテルに前泊して秩父宮へ。

東海大ラグビー部の新しい歴史のスタートをきれ。
722名無し for all, all for 名無し:2008/12/18(木) 21:49:06 ID:MSWV7y0F
「IRB JUNIOR WORLD CHAMPIONSHIP 2009, JAPAN」U20日本第一次セレクション合宿参加予定メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2008/id5407.html

やっぱり、安井・市原は選手権に集中!他校の選手も。
小沢・鶴ヶ崎、頑張れ!U20代表は勿論、来季はAまで上がろう!
723名無し for all, all for 名無し:2008/12/19(金) 16:23:49 ID:kFgRDwsA
日大はバックス勝負に持ち込んで来るだろうな、
ウイングは注意が必要。
724名無し for all, all for 名無し:2008/12/19(金) 17:48:49 ID:JpwQTXME
日大の11番はジャパンのピエイ・マフィレオ。
リーグ戦ではSOをやり、開始早々いきなりトライをとられた相手。
要注意だ。

725名無し for all, all for 名無し:2008/12/19(金) 18:48:44 ID:vAJpD6Vv
今日は陸上板に付きっきりだったw
726名無し for all, all for 名無し:2008/12/19(金) 22:20:53 ID:jq2HTICR
陸上部・長距離には現高3のトップランナーが来てくれるらしいね。
佐久長聖高の村澤、気持ちの強そうな、いい顔してる。
箱根駅伝も前回の棄権から立ち直って、近い将来には優勝するだろう!
うまくいけば今度の正月にも。

ラグビー部には、箱根駅伝より一足先に優勝をしてほしい。
今回は大きなチャンス! 期待してる!

あと、やっとトークバトルの内容が分かった。

「全国大学ラグビー トークバトル 2008」"実況"リポート
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5441.html
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5443.html
727名無し for all, all for 名無し:2008/12/19(金) 23:25:39 ID:jq2HTICR
知らぬ間に公式の表紙が変わってた。
728名無し for all, all for 名無し:2008/12/19(金) 23:50:28 ID:Eb05cKSo
明日の勝利を確信してるよ。
729名無し for all, all for 名無し:2008/12/19(金) 23:58:16 ID:jq2HTICR
冷静に...とココに書き込んでも、
もう選手・関係者は寝てるんだろうな。
730名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 01:18:36 ID:TZZ+97rx
荒木伸びたんだなー
高校時代もセンスは感じられたけど弱いFWの中で仕事に徹してたのかな。目立たなかった
チラ裏だが一緒に試合したような奴が一線で活躍してるのは嬉しい
がんばれ!
731名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 07:50:21 ID:wcCSrvqB
来年から部費いらないと‥ 学校からの強化費 3倍増!さあ 優勝だ!
732名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 08:46:44 ID:y6J9vv/y
勝利あるのみ。
733名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 09:01:54 ID:dfhxsZgN
小沢より那須の方が絶対にうまいだろ!
734名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 09:50:31 ID:mzJGOoDN
とうとうやってきました、本日選手権開幕。
大学日本一を目指せ!
735名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 11:52:32 ID:l8BeOLN6
岸信じてる!!
736名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 12:32:45 ID:l8BeOLN6
日大ゴール手前でノッコン
東海助かった
737名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 12:32:48 ID:vXLxhzh+
日大も二人?外人いるんだな・・・・・しらんかったわ
738名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 12:33:16 ID:l8BeOLN6
実況スレ誤爆したスマソ
739名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 12:45:59 ID:l8BeOLN6
前半終了
前半の前半はいつも通りwだったけど1トライ取ってから落ち着いてきた感じ
大ピンチも2つあったけどよく守った
今のところ山内が凄く目につく
リーチも素晴らしいけど安井、市原の1年生コンビも頑張ってる
740名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:03:24 ID:nxjLiBQf
リーチがいる限り安泰ですよ
741名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:06:20 ID:l8BeOLN6
東海ナイスディフェンス
いつもこれやって
742名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:07:00 ID:mzJGOoDN
前半28−0で東海リード
743名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:10:05 ID:mzJGOoDN
マウ⇒前川、福田⇒山田。

リズム出てきた。
744名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:22:40 ID:mzJGOoDN
豊島T40−0
745名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:34:50 ID:l8BeOLN6
東海山田トライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
良いトライだ

東海50−0日大
746名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:37:20 ID:mzJGOoDN
山田T 52−0

⇒畑

747名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:41:40 ID:l8BeOLN6
試合終了59−0
今日のトライは全部見どころがあった
いやぁそれにしても市原は良い選手になったなぁ
これからが楽しみだよ
748名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:46:31 ID:mzJGOoDN
勝利おめでとう。
15人ラグビーを遺憾なく発揮した。
仕上がりは上々。見ごたえありました。
749名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:46:45 ID:akEg9iOR
80分全くと言っていいほど、フィットネスが落ちなかった。
後半の最後の最後まで、自陣からトライを取りに行く姿勢はよかった。
750名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:48:31 ID:l8BeOLN6
守るところは守って攻めるときは全員よく走ったね
細かいミスを修正していけばもっと成長できるチームだ
751名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 13:58:25 ID:nxjLiBQf
リーチは凄すぎる!!!
752名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 15:51:14 ID:NU2si5hz
次も強敵だわ。
753名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 15:52:52 ID:l8BeOLN6
次も今日みたいな試合をやってほしいね
ディフェンスからオフェンスの流れで
754名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 16:36:27 ID:lLVGD2Wo
>>752
他大ファンで東海応援してるけど、

東海はまだ伸び白ありそうなチームだから、同志社相手で良かったんじゃね?

タイトな試合やったほうが伸びるよ。
755名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 16:46:16 ID:BfKjSNe6
同志社は楽勝だろ
756名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 16:57:32 ID:I0ahT4kS
今日の日大FWはでかくて強かった。伝統のスクラムにてこずったし、密集ではターンオーバーもよくされた。
次の同志社戦はかなり楽になる。FWでゴリゴリ行くかも知れないな。
要注意は、スター選手を数多く擁する同志社BK陣。
757名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 16:57:51 ID:nxjLiBQf
リーチがいる限りは帝京にも勝てると思う!!!
758名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 16:59:15 ID:y7xlwMMx
次はレイザーラモンHGの母校か
759名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 17:06:57 ID:mzJGOoDN
同志社とは今期2戦2勝。
いつものラグビーをしたら大丈夫。
でも油断大敵。
760名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:10:53 ID:nxjLiBQf
リーチがいるから同志社にも余裕ですよ。
勝つか負けるかと思えるのは帝京だけ。
761名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:18:41 ID:y6J9vv/y
次の同志社のFWはセットプレーは日大より大したこと無いが
BKは要注意しないと個人技がある。
特に釜池は仕事量多く、ボールん持ったらウルサイ存在。
ただ、SHとSOは法政より大したこと無い。
全体的に華奢だから押し捲れば行ける気がする。
762名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:20:17 ID:0niznnon
>>761
つうか東海は外人だけだな。あとはラグビーを高校からやり直した方がいい。
勘違いしてる
763名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:22:04 ID:GB2p0I2s
東海って外人がいたんだな。これは本当に強いとは言えないな。
764名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:22:54 ID:xgZ/1MsI
同志社なんて気にする必要なし。
国立出場が確実になった。
765名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:24:19 ID:5EDxu93w
早稲田には勝てる気がしないな
766名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:24:35 ID:0niznnon
>>764
まあ外人抜いたら、同志社にも勝てないだろうな。
そんなとこが事実なんだよ。
767名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:26:55 ID:GB2p0I2s
東海40−20同志社
東海14−17早稲田

真面目に予想すればこんなところだろうな
768名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:28:38 ID:JzE2r6lB
東海ファンではないが安井って走力のあるロックだね。まだ1年なのにあの頼もしさ。羨ましいかぎり。
769名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:38:43 ID:mzJGOoDN
勝ち上がると同時に暴風雨が吹きまくるんだな〜
770名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:39:56 ID:oHGVb/YM
日本人だけで戦えよ
771名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:41:16 ID:0niznnon
>>769
勝ち上がったからというのは思い上がりだ。
批判をされるだけのチームだと知りなさい。
772名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:42:37 ID:akEg9iOR
仰星出身のロックはでかくて走れるのが多い。FW全般に言えるが。
773名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:45:31 ID:6kOF7kFt
>>770
あんたもう今の時代にそぐわないから見ない方がいいよ。
774名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:47:05 ID:0niznnon
>>773
今の時代?外人部隊に力を借りて他は基本もできないのが今の時代でよしとされるのか?
それだからラグビーはだめなんだ
775名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:47:47 ID:GB2p0I2s
帝京もそうだけど
外人のおかげで戦力3割増くらいにはなってるな
776名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:52:38 ID:nxjLiBQf
リーチは半端じゃないよ。
同志社のザコを片手でけちらすと思う。
777名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:54:22 ID:6kOF7kFt
>>774
各板を回ってる荒らしがえらそうな事言うなwww
778名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:55:57 ID:nxjLiBQf
同志社に言いたいけど、リーチを舐めてたら

マジで捻り潰されるよ。
779名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 18:57:06 ID:GB2p0I2s
リーチがいなかったらドッコイドッコイだろうな
780名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 19:01:52 ID:mzJGOoDN
779はど素人だな。
ラグビー知らないね。哀し。
781名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 19:01:55 ID:g9knd//d
いや、リーチがいなかったら同志社が上と思うよ。
当然、リーグ戦での優勝もなかったと思う。
782名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 19:06:49 ID:GB2p0I2s
リーチは1人で勝敗分けるくらい飛びぬけた選手だからな
783名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 19:08:20 ID:1Fx+OzGv
大学選手権
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5382.html

12月28日(日) 同志社戦 12:00 @秩父宮
 1月 2日(金) 早稲田-筑波の勝者 12:15 @国 立
 1月10日(土) 決 勝 戦 14:00 @国 立
784名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 19:09:57 ID:1Fx+OzGv
次戦
12月28日(日) 同志社戦 12時K.O. @秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
785名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 19:39:39 ID:OAviGLh9
東海はラインが深すぎじゃね?
あれは一対一のスペース空けるため?
しかしスタンドの一年は頭キレるな
彼はラグビー脳を持っているよ
786名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 20:00:58 ID:l8BeOLN6
>>785
今日密集でターンオーバーされた数が多かったから深く見えたんだと思う
1年生SO市原は楽しみな選手です
787名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 20:28:19 ID:35uTThjF
>>779
日大の選手と、東海の選手の、個々の動きの違いが分からないのでは、
試合を見ていても面白くないのでは?
788名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 20:55:39 ID:5Qq4XOP2
OBです。秩父宮で見てました。
完封したのは良くやった!

でも、正直、今日の相手の状態なら当然の結果?

もうちょっと僅差で勝ったほうが良かったかな?
同大はBKが良いらしいので、今日の結果におごらず次は戦ってほしい!

ハンドリングミスが多かったのが気になります。

28日もチケットをカンタベリーで帰りに買ってしまいました!

1/2は帰省で行けないけど、1/10は買ってあるのでぜひ国立で母校を応援したいです。
(1/2のTVはあるよね?)

旗、どっかで売ってたのかなぁ?買いたかった。。。
28は旗買えなかったら、卒業記念にもらったネクタイを帽子に巻いて応援します。
(おじさんなんで、古い校章?なんですが、いいよね!?)
789名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 20:56:30 ID:Ok4ltGrP
今日の試合、ロスタイム2分、自陣からタッチに蹴り出せば終わっていたところを最後まで果敢に攻め続けてトライで終わったところは見事でした。
790名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 21:10:34 ID:EksncPVL
あの最後のプレー良かったね
控えの選手のモチべーションの高さを見ることもできた
791名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 21:22:29 ID:dz55w1hd
実際サイン出してんのはSOじゃなくてCTBの吉田だろ
792名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 21:31:46 ID:8gflKyK4
あの日大のザルディフェンスじゃ入れて当然だろ。
793名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 21:39:56 ID:ivn6Nvzt
熊谷ではハーフタイムに
「他会場の経過をお知らせします。日本大学28点、東海大学0点、、、」
とアナウンスされて、え”〜って感じだたんだけどなw
794名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 21:48:57 ID:5Qq4XOP2
>>789
そうですね。点差があったのに守りにはいらなかったのは(終わりにしなっかった)は評価に値しますね!

攻める気持ちを忘れて、受け(守り)に入ると危ないですよ。

帝京もFWが絶対的に強いのに、受けに入って最後は慶応のペースになってましたから。

ともかく頼むよ!!!決勝のチケットは既に入手済みです>母校!

795名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 21:56:52 ID:bSpelgHS
吉田最高にいい選手だな
来年も楽しみ
796名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 21:57:43 ID:I0ahT4kS
>>794
先輩、あなたが東海大幸運の女神になってくれるといいな。
次もしっかり応援しましょうね。
797名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 21:59:35 ID:Fq3rKpln
吉田は変わったキックティーで蹴ってるな
798名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 22:19:53 ID:1Fx+OzGv
HP更新
799名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 23:00:55 ID:mzJGOoDN
ラグビー部の旗は会場の東海大受付で売ってます。
800名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 23:22:50 ID:5Qq4XOP2
>>799
あらら!気がつきませんでした。
ありがとうございます。

いちOBより。
801名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 23:42:29 ID:Ok4ltGrP
タオルも売っているので首に巻いて応援するのもいいかも!青一色で応援しましょう!
802名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 23:44:33 ID:c9kESaPn
つええええ

803名無し for all, all for 名無し:2008/12/20(土) 23:59:03 ID:1Fx+OzGv
804名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 00:19:17 ID:/bTV0NFJ
土人がいなかったらリーグ戦下位のチーム。
805名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 00:34:22 ID:CkrQZ4Bk
去年よりスタミナもスピードもあるね。
806名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 00:39:41 ID:sRbQMfo/
年々成長してる
東海大仰星効果はある
807名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 01:01:30 ID:oZZfM6kl
今すぽるとで東海の試合が少し流れたけどリーチが凄い抜けてた
808名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 01:15:26 ID:CS4KyXGN
まあリーチ頼みのチームだからな
809名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 01:29:27 ID:TZ06Y1f/
リーチがいるから今年の大学日本一は決まったようなもん!
810名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 01:43:19 ID:PUL5YvRD
おっ!ダブルリ〜〜〜チッ!チャリン
811名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 06:35:22 ID:vQRjEjW1
ぃくがんばったにゃりね
812名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 11:12:41 ID:GBAWOjYJ
>>775
帝京は3割増くらいだろうが東海は7割増くらいだろう。
813名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 11:15:56 ID:CS4KyXGN
所詮はリーチ頼みだからな
814名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 11:46:21 ID:fqgypejN
リーチは教職課程を専攻してなおかつ日本語でレポート提出してるくらい日本人
815名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 11:55:51 ID:Lm+i633O
確かに帝京以上に外人頼みという印象があるな。
同志社ファンじゃないが同志社を応援したくなる。
816名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 11:56:53 ID:BdrG4isZ
リーチは人間とは思えないよ。あの突破力を止めれる人日本にはいないよ。
817名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 12:05:47 ID:M2uOGISz

東海大

外人いなけりゃ

倒壊だい
818名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 12:08:08 ID:XtjdxTXY
リーチはJリーグの強化指定選手みたいなシステム作ってTLの試合に出してあげたいね。
このままじゃ伸びが遅れちゃうよ。
819名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 12:17:38 ID:4KJBJWrA
関西在住の保護者ですが、同志社の試合を観ました。

確かに全体的に華奢ですが、火を吹くようなタックルが最後まで途切れず、大変な感動を覚えました。

また、バックス陣はやはり素晴らしいです。FWが東海並みに強ければ大変なことになっているでしょう。
820名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 13:04:53 ID:7qle0POc
帝京の外人は、チームになじみ過ぎていて
「あぁ、何だかいるな・・・」程度のインパクト。

対して東海は・・・
外人抜きじゃ、話にならないくらいの頼りよう!
インチキのレベルを超えてるYO!
821名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 13:22:24 ID:CS4KyXGN
東海強くなったなあと思ったけど
何か飛びぬけた外人のおかげで勝ち進んでるだけだったみたいだな
これは本当に強いとは言えないんじゃないかな
822名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 13:51:30 ID:jisRmtVl
外人使って選手権勝っても誰からも評価されないことに気づけよw
プロじゃないんだから助っ人連れてくる意味がわからん。
時間と伝統がチームを作っていくのにインスタントで勝つその姿勢が浅ましい。
それも嬉々として応援に行く3流大学関係者って恥ずかしいと思う。
823名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 14:31:11 ID:BdrG4isZ
>>820
リーチは半端じゃないもんな。
824名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 14:38:53 ID:oZZfM6kl
これ全部自演ですか?
825名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 15:46:06 ID:aiy0HJGp
どうせ来週レイプされる予定の関係者だろ。あそこはラグビー部員と理由で拉致
レイプ犯が停学で済む(笑)夜も自由奔放でマ○ージャーが従軍慰○婦とか一時期
からかわれてた。
826名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 17:26:22 ID:Aenw3q0O
同志社はバックス勝負とスタミナ勝負でくるだろうな、
デカくてスピードもあるし。

それと、選手権2回戦から中4日で準決勝というのも意識しないと。
たぶん相手は早稲田(筑波ファンすまん)
デカイSOはパスダミー(?)が癖になってると思う、鶴田のディフェンスに
期待かな?
相手は2回戦の会場が名古屋だから、ほんの少し有利。

同志社を破ったら初めてのコクリツ。メンタル面の強化も必要かも!?
827名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 17:33:35 ID:KpbU0hfx
途中出たSH小西いいな!
828名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 17:36:49 ID:CS4KyXGN
リーチ死んで欲しいな
829名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 17:55:14 ID:Aenw3q0O
>828
一日中、2ちゃんにいるんだな。
830名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 17:59:11 ID:CS4KyXGN
>829
殺すなら誰でもよかったとかいう連中なんかさ
どうせならリーチ殺せよって感じだよね
831名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 18:00:45 ID:jfJalZun
ID:CS4KyXGNは法政ファン。
832名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 18:04:56 ID:Aenw3q0O
そうなのか?
いい年した引きこもりだろ、ID:CS4KyXGNは。
833名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 18:10:59 ID:3gt9cdg7
>>826
>同志社はバックス勝負とスタミナ勝負でくるだろうな、
>デカくてスピードもあるし。

おまえ同志社の事全然判ってないだろ。
834名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 18:15:54 ID:Aenw3q0O
サイズ無いね、すまなかった
835名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 18:23:16 ID:KpbU0hfx
普段通りの力を出せれば東海は必ず勝てる。
836名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 19:00:44 ID:oZZfM6kl
>>828
さすがにそれ書き込むのはないわ
837名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 19:03:10 ID:BFImyalX
同志社はリーチ一人で十分。
リーチが同志社を木っ端微塵に捻り潰すと思うよ。
838名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 19:19:59 ID:kAXOtMbs
>>831
俺は法政だが、同じリーグ戦の東海を荒らすわけないだろ。
しかも、あれだけの熱戦を演じておいて。
そいつはうちだけじゃなく、無差別に荒らしてるキチガイだよ。
お互い次も頑張ろうぜ。
839名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 19:24:04 ID:8uk/vWeB
ID:CS4KyXGNは法政スレに応援レスをたくさん書き込んでいるよ。
いつも下らないコピペを貼り付けてる基地害阿呆性だろ。
840名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 19:30:35 ID:XtjdxTXY
まあ、実際>>828>>830が完全武装で立ち向かってもリーチにゃ小指の先で吹き飛ばされて終わりだけどな。
ま、そんな度胸絶対無いだろうし。
841名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 19:37:06 ID:Aenw3q0O
その2つのレスは酷過ぎだな。
ID:CS4KyXGNは40歳過ぎの引きこもりだろ、マジで。
842名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 20:40:46 ID:CkrQZ4Bk
同じリーグの法政との死闘とノーサイドのお互いの健闘を称えたの良かった。
法政の強さと歴史も関東学院の強さと実績が東海の為にリーグの為なんだよ。
選手達の頑張る姿は称讚すべきで非難、中傷するべきじゃない。
リーグ戦グループ盛り上げの為には法政も東海も頑張れ!
843名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 20:47:31 ID:CS4KyXGN
鉄板なのは早稲田と帝京だけだろうな。
東海は昨年同様に2回戦で消えそう。
844名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 21:01:51 ID:KpbU0hfx
東海も法政も関東リーグ戦の実力を遺憾なく発揮せよ。
845名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 21:03:35 ID:CS4KyXGN
東海はリーチが生命線だろうね
846名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 21:19:43 ID:PBBUHfI8
この前同志社の試合見たけどWTBの大久保止めなきゃね。
スピードあってキレキレだった。
847名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 21:32:44 ID:BFImyalX
リーチがいれば優勝も確実だよ。
同志社は論外。
848名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 21:33:27 ID:PDUWjcGw
彼は大畑二世かもな。
849名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 21:55:06 ID:CkrQZ4Bk
相手への畏敬を忘れたら駄目だよ。
少なくとも東海大ラグビー部を応援してるなら。
煽らない、釣られない。
850名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 22:50:08 ID:vpX9CtCV
深谷から吉田は獲れたけど、大久保には逃げられたもんな。
851名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 23:33:56 ID:Aenw3q0O
大学選手権・1回戦 マッチ&会見リポート(日大 0-59 東海)

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5462.html
852名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 23:48:03 ID:oZZfM6kl
吉田のプレーは常に安定していて最高だがキックティを必ず返すなどといった気遣いもできる選手なんだな
853名無し for all, all for 名無し:2008/12/21(日) 23:56:30 ID:vA2gC7r3
過去の実績から言って東海になめられるのははなはだ不愉快。
同志社が意地でも勝つ
854名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 00:13:28 ID:r5Qihqo7
>>853
そもそもなめてない。同志社なめたような書きこみしてるのはなりすましじゃねーか?
いい試合しましょう。よろしくお願いします。
855名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 01:29:54 ID:BsJKi0GH
優勝は東海大学さんか早稲田大学さんにゃりょ(*^_^*)
当日調子のィカッタチームが勝っにゃり(*^_^*)
実力では東海大学さん でも早稲田大学さんには伝統の力がぁるにゃりょ(*^_^*)ノシ
856名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 01:51:09 ID:fjdRHol+
国立に進んだ事もないくせに同志社には負けないとか何様なの?
多分君たちが思ってるほど東海は強くないし同志社は弱くないから。
イメージだけで語ってる素人が多いね。
857名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 01:53:14 ID:oB8dMUpI
なりすましとかそういう問題ではなく、網走で東海のCとどっこいどっこい、Bにボロ負けした同志社…
あれからどう成長したかわからないが、普通に伝統とかの力で勝つというのはありえないと思うが
858名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 01:56:01 ID:BsJKi0GH
同志社大学さんは羽田さんの代から特に追ぃ掛けて注目してるにゃりょ(*^_^*)
同志社大学さんは釜池選手がキーマンにゃりょ(*^_^*)ノシ
859名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 01:57:04 ID:fjdRHol+
>857
そんなに大昔の話を持ち出されてもなあ…
860名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 06:40:20 ID:FcFB5MQP
>>859
どこが大昔だよ。
9月だぞ。
ちなみに10月は
帝京80-7同志社
しかも後半帝京はBチーム。
東海は最初からBチームで同志社のAチームと対戦。まずは東海にベストメンバー出して貰えるレベルにならないと。
861名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 06:51:46 ID:iawLvYhs
a
862名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 06:59:14 ID:iawLvYhs
>>825

いかにも東海大学らしい、知性にあふれた素晴らしい書き込みですねw


825 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 15:46:06 ID:aiy0HJGp
どうせ来週レイプされる予定の関係者だろ。あそこはラグビー部員と理由で拉致
レイプ犯が停学で済む(笑)夜も自由奔放でマ○ージャーが従軍慰○婦とか一時期
からかわれてた。
863名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 09:03:49 ID:j49ke8Up
そうだな。Bにも負けたしな。もうちょい楽観視していこうぜ
864名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 09:57:00 ID:VTnPWqBg
6月8日の伊那招待。U20組不在(リーチもマウもいない)の東海は同志社に対し59(9T)対14(2T)
で圧勝。同志社はそのときとメンバーがかなり違うし、強くなっているが東海も修正してきている。
油断大敵だが、今度もそのくらいでいけそうではないだろうか?
865名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 10:06:02 ID:gxBFS5Qb
選手権で関東地方のチームに勝てないジンクスは破った。
次は何度も跳ね返されてる国立への壁を破る事。
同志社戦まで あと6日、準決勝まで あと11日、決勝まで あと19日。
866名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 15:28:56 ID:r5Qihqo7
先の日大戦、山内が3つもノッコンしてるよ。
集中集中!
867名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 19:37:58 ID:X7A4QwZ5
同志社は春、夏とは全く違うチームになっているらしい。

それが同志社の長期戦略であったとしたら-----

春に慶應、夏に帝京、そして春、夏共に立命館にも大敗しているようだし、
シーズン中にも立命館に破れている。

高校ジャパンを始め、優れた選手を多く揃えながら、
普通では考えられない成績であるからこそ何故か気になる。

意識的に春、夏、秋は調整を遅らせて、
冬に一気にピークに持ってくる作戦であったとしたら、
思っているよりも遙かに危険なチームになっているかもしれない。
868名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 19:49:05 ID:fjdRHol+
冬に一気にピークに持ってくるワロタwww
869名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 19:53:15 ID:zEpU+vGV
他校ファンだけど、1回戦を秩父宮で見ました。
東海の今回の初国立は間違いないと思う。
同志社も強いが東海の強さはそのはるか上をいくんではないかな。
この時期に来て一番伸びてる気がする。
870名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 20:49:19 ID:0i5pVgf9
俺は東海が熊谷Bで山梨学院に大勝して1部に復帰してから
注目してみてきたけれども今季は国立は間違いなし
早稲田戦が今から楽しみ
2日は午前中仕事だから第二試合だといいな
券はもう買ったよ
871名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 21:01:50 ID:fjdRHol+
リーチがいる限り大丈夫
872名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 21:02:18 ID:ybu7sqTQ
残念、第二試合です。
873名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 21:03:37 ID:ybu7sqTQ
間違えた、第一試合です。
12時KO。
874名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 21:15:10 ID:r5Qihqo7
応援して下さる方ありがとうございます。
でも応援する姿勢としては謙虚でお願いします。これは陸上部にも言える‥
875名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 21:16:39 ID:0i5pVgf9
>>873
orz
後半開始には間に合うから応援するよ
876名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 22:18:02 ID:gxBFS5Qb
正確には12:15キックオフ。
その前に、まず同志社戦に勝利。
877名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 22:44:26 ID:afO+qkr4
まあいつも通り前半我慢して後半決めるパターンになれば行けると思う
でも去年の2回戦のこともあるから毎回最後だと思って頑張れ
878名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 22:53:09 ID:gxBFS5Qb
準決がすぐだから 今度だけは前半で決められれば、と思う。
まぁよく分からんけど。
879名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 23:18:18 ID:gxBFS5Qb
公式HP 日大戦PHOTOがUP。
880名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 23:20:39 ID:BtfUHKWk
同志社は練習試合の時とは違い強いだろう。
だが東海としてのスタイルで試合に挑むことだな。
881名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 23:40:53 ID:VnGCCRF8
同志社ファンだが、夏の練習試合の時よりちょっとはましになっている。
そんな程度やな。
試合になればいいと謙虚に思ってますわ。
リーチ温存してくれたらありがたいのだが・・。

それと、関西出身の仰星の選手たちを地元の大学に行かせてやってもらえんかな。
仰星は最近ほんまにええ選手多いしね。
882名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 23:46:13 ID:BtfUHKWk
同志社より関西学院にパイプが太くなってますね。
883名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 23:53:37 ID:Ev0jMtEd
母校の後輩諸君にお願い!(at 5×才のob)

アラシは無視!
でも、もちろん母校チームへの『愛のムチコメント』は歓迎

ラグビーは『紳士のスポーツ』なんですから、当然、他大学のスレッドでの下品な発言はやめてね!!

(ここにも倒れるなんとか?とか書かれてますが、無視ね!)

28は卒業記念でもらったネクタイを見せたいだけで、ブレザーにするか、寒そうなのでジーパン、ユニクロファッションにするか
迷っている、ロートルOBでした。

(うむ、卒業記念でもらったネクタイって書いたら卒業年度がばれるねぇ)
884名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 23:54:53 ID:yuiMhvls
同志社はイケイケラグビーが復活しているようですが、
東海大に通用するかな???
885名無し for all, all for 名無し:2008/12/22(月) 23:55:39 ID:gxBFS5Qb
同志社は徹底的に研究してくるんだろうな。
886名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 00:02:29 ID:BtfUHKWk
東海も仰星関係通じて同志社を研究してるよ。
887名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 00:02:50 ID:47YDLC/4
同志社のスカウティング、効果上がってるよ。選手もうまく対応してると思う。
888名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 00:34:57 ID:R8TLkEf+
秩父宮でも応援は同志社のほうが多いだろうな。
東海はもともと不人気校だし外人も使ってるから印象が悪いよ。
889名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 01:51:27 ID:k2V9EdfS
選手権の決勝が、東海VS帝京とかになった暁には日本の大学ラグビーも終わりやなw
890名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 01:51:54 ID:0L5H2Irr
Cチームで勝った?
伊那招待では外人不在?

同志社には要注意!
夏以前の練習マッチは、猛練習させて疲労させた後やらせたものらしい。
流通経済に31−8というスコアが気になる。

891名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 02:00:30 ID:VZhLxII/
でも同志社は帝京にボッコボコにやられてるし
やっぱり本当にたいしたことないかも。
ここ数年ずっと眠れる獅子だね。もう目覚めない気も。
892名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 02:01:24 ID:R8TLkEf+
同志社は毎年意識的に春、夏、秋は調整を遅らせて、
冬に一気にピークに持ってくる作戦だからな。
思っているよりも遙かに危険なチームになっているだろうな。
893名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 02:03:03 ID:lLhu3X6W
印象の善し悪しは当局が心配すりゃあいい、決勝が東海×帝京で嫌なら見なきゃいい、
ただそれだけの事。
894名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 03:26:26 ID:jSSful2T
伊那の試合と今の同志社のFWは
8人中5人変わってるよ。
895名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 04:16:36 ID:VZhLxII/
同志社のFWは相当弱いよ・・
華のBK陣との対決が見もの。
いずれにせよ試合展開は面白くなると思う。
なんとなく点の取り合いになる気がする。
お互い30点前後くらいの。
東海の押しが強ければ大差になる予感もあり。
896名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 09:02:47 ID:H90FgLQX
まったく同じ印象
897名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 09:20:55 ID:qSlQKFJG
同志社はDFの良い東海からあまり得点は出来ないでしょう
しかも同志社FWが弱いなら良い球はBKにいかないよ
898名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 09:32:41 ID:mY6sV8dd
ID:qSlQKFJGは「あたちょう」というラグ板の嫌われ者です。
良識ある東海ファンは相手にされないようご注意願います。

198 名前:名無し for all, all for 名無し :2008/12/23(火) 09:25:24 ID:mY6sV8dd
ID:qSlQKFJG
おまえ必死だな、あたちょうくせえw
日付変わってからずっと同じIDだしなw
sageもしらねえしw
応援している東海スレに少しはカキコしたら?
899名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 09:49:05 ID:nq63wqIs
まあ普段通りの試合をしたら良い。
リーグ戦の関東の猛攻を凌いだDFが機能して相手の穴をつけば30点くらいは
いけるでしょ。

関東リーグ戦の優勝チームが負けるわけにいかんです。
900名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 10:52:50 ID:nq63wqIs
連投ですまんが
894
東海もFW4名変わっているぞ。伊那招待の東海は1.5本目。
901名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 11:57:50 ID:R8TLkEf+
>895
モールが使えた去年までのルールなら東海圧勝だっただろうけどな。
東海FWと同志社FW相手で押し合いしたら東海は負けようがないw
902名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 14:04:22 ID:8bZoDpm0
選手権の2回戦では毎年4年生が、国立を意識し過ぎて緊張して
負けてしまっているイメージがする。
今年は、そんな事のないように!
903名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 14:08:46 ID:8bZoDpm0
12月28日(日)一回戦を勝ち抜いた8チームが、正月の国立キップをかけ凌ぎを削る。
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5476.html
vs 同志社大学
3年ぶりに初戦を突破した同志社大学は、
HO太田主将らを中心に体格で勝る相手に対し運動量で圧倒。
厳しい局面でのしつこさが勝利を呼び込んだ。
次戦は、優勝候補の一角を担う東海大学との対戦。
CTB釜池らBK陣のディフェンスにも期待がかかる。

対する東海大学は、一回戦で日大を圧倒。格の違いを見せつけた。
FLリーチの懐の深いプレー、柔らかいランニングで何度もチャンスを作り出した。
昨年越えることができなかった二回戦の壁を、チーム一丸となって乗り越えたい。


…連投スマソ
904名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 14:09:01 ID:rTmRoldh
50-10くらいで東海は同志社に勝つよ。
楽勝続きで早稲田戦を迎えるというのが不安だな。
905名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 14:12:59 ID:8bZoDpm0
早稲田が筑波に敗れる可能性ってどう?
ま、こっちは、それどころでは無いけど。
906名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 14:19:14 ID:QHef0YLS
東海の留学生は流経とかの頭の悪いトンガ人とは違うから
907名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 15:56:07 ID:8bZoDpm0
908名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 15:58:21 ID:8bZoDpm0
間違えました、リーグ戦のレポでした、忘れて下さい。スマソ。
909名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 16:51:33 ID:AqA5Py6w
同志社との戦いは結構きつくなると思うな。勝負はそんなに甘くないし
なんとなく嫌な感じがするよ。一つの壁を破るしかないのだが。
同志社は調子をあげてきたみたいだし。あの高速ラグビーに慢心無く戦って
欲しい
910名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 17:01:43 ID:R8TLkEf+
モールが使えれば楽勝なんだがな
ラインアウトから押し込んでそのままトライとか
同志社の軽量FW相手ならこれで4,5本はトライ取れただろうに
911名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 17:02:19 ID:jSSful2T
いやあ 同志社なんて
楽勝ですよ。楽勝。ハハ...。
912名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 17:16:00 ID:AqA5Py6w
モールが使えないのがキーなんだよね。大きく外に振られ続けていると
スタミナ面がかなり心配だよ。同志社があそこまでやるのかと思わされた
なんか心配だ
913名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 17:21:58 ID:R8TLkEf+
東海のフィットネスはどうなんだろうね。
流刑は同志社戦の前半終わりごろから既に無残なほどヘロヘロになってたけどw
914名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 17:45:22 ID:F0xi99Sm
同志社戦
東海が前半20点以内に抑えられると負けそう!!

試合を通して(予想)
リーチ2本以内でなら負け
リーチ3本〜4本で接戦
リーチ5本以上で勝ち
と予想する。

どうですか?




915名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 18:26:05 ID:nq63wqIs
今の同志社に前半20点近く取れれば、快勝できるだろうよ。
得点できても前半は10点前後とみる。

東海は後半に強いチームだ。
相手の足の止まる後半20分過ぎに大量点を摂るパターンが多い。
916名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 18:46:41 ID:H90FgLQX
みんな心配し過ぎ。
同志社は普通にやれば勝てる相手だ。
917名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 18:51:56 ID:/lYz4H67
法政のBK見てるから同志社が遅く見えてしまう。
改めて、よく法政に勝てたと思うよ。
918名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 18:54:38 ID:XCNJxp8X
リーグ戦グループでは一番スタミナあるよ。
後半に走り勝つのが東海。
選手権の日大戦でも最後まで展開し継続するなど足が止まるなど無い。
919名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 19:08:54 ID:dfGdjgdT
東海のフィットネスは異常
920名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 19:11:08 ID:R8TLkEf+
だけどBKはかなり貧弱だよね
921名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 19:46:11 ID:8bZoDpm0
去年の2回戦前も勝てると言われていたけど、結果は負け。
やはり油断大敵、FWはサイズが全てって訳ではないし。
FW勝負でもBK勝負でも負けないように。
922名無し for all, all for 名無し:2008/12/23(火) 22:56:07 ID:Wujzw2xe
>>916
そうだとしても去年のことがあるからね
勝ってほしい!!!
923名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 00:33:15 ID:LPG4+J9M
今年は東海がバテてヘロヘロになった試合無いな。
後半も明らかに相手の足が止まると猛攻しかけてる。
練習の賜物だね。
924名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 00:35:11 ID:UiVrESRW
逆に言うと相手の足が止まるまでは劣勢なわけだろ。
法政戦しかり関東戦しかり。
実力はないということだ。
925名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 00:41:52 ID:NSTuObE4
日大戦見たがBKのアタック力スピードは同志社よりはるかに劣る
基本的にはリーチを軸にFWで重圧をかけるしかなさそう
フィットネスで劣る東海としてはFWでしっかりプレッシャーをかけていきたい
前半で20点差くらいはつけないと相当厳しい
926名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 00:56:26 ID:LPG4+J9M
東海のBKはスピードはイマイチだが縦への突破力がある。
しかもFWとBKが一帯となって継続するラグビースタイルは好きだな。
927名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 00:56:30 ID:IZspTYkH
勝つ確率100パーだね。ぶっちゃけBでも勝てるんじゃない
928名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 00:59:54 ID:MWsCq98X
間違いなく東海大が勝ちます。同志社とか話しになりません。BKがどうこう言われてますが、BKのディフェンスがいいので1桁失点で勝つと思います。
929名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:00:50 ID:IZspTYkH
そういうことだわ
930名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:02:28 ID:Do7eBf2J
>>926
BKに突破力のある奴なんているか?
マジ分からないんだけど?
931名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:05:44 ID:NSTuObE4
夏から全然伸びてないね
リーチが止められると終わりだろうね
932名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:10:40 ID:pNjWMPGW
吉田は確かにすごいけどそれ以外は正直う○こだと思うが >BK
933名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:13:34 ID:VpRkcy53
誰が見てもBKは同志社の方が数段上
FWで圧倒するしかないだろうな
934名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:13:54 ID:NSTuObE4
縦に来た時のDFは強そうだが
同志社に大きく横へ展開されるとやばいだろうな
935名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:15:37 ID:NSTuObE4
>933
まあこのチームはリーチ次第だろうよ
936名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:15:46 ID:Do7eBf2J
BKはSH以外はすべてのポジションで同志社のほうがはるかに上だろうな。
937名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:16:28 ID:Do7eBf2J
FWも外人以外は同志社のほうが上かも。
938名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:23:34 ID:IZspTYkH
おまえらばかだろ。見る目なさすぎ
28日楽しみにしとけよ
939名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:25:47 ID:NSTuObE4
>938
まったく見る目の無いバカが多いよな
俺も28日が楽しみだわ
940名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:30:01 ID:MWsCq98X
みなさんどんだけ素人なんですかね?
同志社が勝つ要素みつからないんですけど。
同志社のFWとか接点くそだろ!
BKも高校の時名前が知れたやつらがいるだけで実際パンチないし。
春も夏も相手にならなかったやろが。
ラグビーなめんな!!
941名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 01:31:04 ID:NSTuObE4
春早稲田57−0明治
秋早稲田22−24明治
942名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 02:01:02 ID:IZspTYkH
それ以上の差があるって。それに明治はもともとそれくらいのポテンシャルがある。
まぁこれ以上言っても無駄だと思うから28の試合にすべてがわかるということで
943名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 02:06:31 ID:NSTuObE4
東海ファンは釣られすぎだなw
944名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 05:21:46 ID:wAkvhlZS
東海54-12同志社
こんなんでは
945名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 08:31:36 ID:GsBYrmuv
確かに釣られすぎだが同志社ファンが本気で東海に勝つつもりで書いてるならアホだな
946名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 10:30:36 ID:DCR51J+b
一部同志社ファンの願望が強すぎる。
他大学のスレまで遠征して同志社を貶めるな!、
恥を知れ。
947名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 10:32:01 ID:dmu/tqx1
他スレを荒らしまくってるお前らが言うなよw
948名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:00:36 ID:9RVFC9sP
リーチはマジで人間じゃないよね。
リーチ一人でも同志社には勝てる気がする。

ぶっ飛ばすよ!
949名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:04:35 ID:tLEXPPTq
東海大って人間じゃない生命体を試合に出すのか。
950名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:06:48 ID:NSTuObE4
残念だけど東海圧勝にはならない
圧勝したいんだろうけどw、今の両者にそこまでの力の開きはない
逆にBK陣のオフェンス力が乏しいだけにリーチが止められると
東海には打つ手がなくなってしまうおそれすらある。
よくも悪くもリーチ次第。
951名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:10:18 ID:MWsCq98X
別に東海のBKのアタックは乏しくないと思います。
同志社のBKがどれだけすごいか楽しみです。
負けて関西まで帰るのかわいそうですね。
952名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:12:48 ID:4s6tEJ2l
東海と流経ではどちらがスクラム強い?
953名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:13:52 ID:NSTuObE4
攻撃はFW(っていうかリーチw)に任せて
BKはDFに徹した方がいい。
BKのタレントでは同志社よりはるかに劣勢だが
横への大きな展開に何とかくらいついていきたい。
954名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:29:14 ID:U493nSuy
同志社には慶応レベルの戦術がない
慶応が帝京ゾーンに行ってくれてよかったね
955名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 12:49:33 ID:VOyU+44T
慶応レベルの戦術ってただひたすら蹴りまくることか?w
まあ東海より強いのは間違いないがな。
956名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 13:15:31 ID:LPG4+J9M
慶應は関係ありませんお引き取り下さい。
慶應関係の方々は良識があると思います。
何卒、煽り、釣り、荒しに反応されませんようお願いします。
957名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 13:51:57 ID:GsBYrmuv
流経の方がファーストスクラムは強いんじゃん
2回目からはすぐへばって弱いけど
958名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 14:54:33 ID:wVSqzA8G
慶應の戦術は、面白くないけど勝利のためには必要悪。
帝京もよくラリーに付き合ってくれたと思うよ。
観客が全員帰るまで、出来るなら80分やり続けて欲しかったね。
959名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 17:17:07 ID:Ninj877T
大学に外人枠はどうかと。。。
960名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 17:35:14 ID:VORi7iNu
おまいら
同志社に勝っても早稲田がいる
早稲田に勝っても帝京がいる
帝京に勝っても社会人には勝てん
961名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 17:43:26 ID:hqOg1XrV
カントーが情けない負け方したので
関東リーグのレベルが疑問視されはじめましたね。
同志社戦が楽しみです。

>>959
助っ人の留学生枠はあっていいでしょ。
帝京とか摂南にもいるし、箱根駅伝でも見かける。
花園のスター選手を根こそぎ伝統校に持っていかれるなら
新興校は別の視点で強化するしかない。
962名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 17:46:37 ID:RsCEryef
>>961
摂南はともかく東海と帝京には花園のスター選手がたくさん来てますが・・・
特に東海には最強仰星の主力がごっそり。
963名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 18:08:11 ID:oMufJhub
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008 ベスト4以上進出回数 近年の実績
2000年/慶應・関東・同志社・大東
2001年/関東・法政・同志社・慶應
2002年/関東・早稲田・法政・慶應
2003年/早稲田・関東・法政・帝京
2004年/関東・早稲田・法政・同志社
2005年/早稲田・関東・同志社・法政
2006年/早稲田・関東・法政・同志社
2007年/関東・早稲田・大体・京産
2008年/早稲田・慶應・帝京・明治

関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
―――――更に超えられない溝―――――――
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回
964名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 18:10:43 ID:hqOg1XrV
>>962
あら、そーなんですか?
965名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 18:13:16 ID:OtmgL1iS
>>961
あたちょうか
966名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 19:23:56 ID:tW1kKqbw
967名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 19:24:43 ID:tW1kKqbw
このスレが埋まったら移動して下さい
968名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 21:06:24 ID:lmug07Uz
あと4日。頼むぞシーゲイルス。
969名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 21:12:25 ID:81OurNB5
大学選手権
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2008/id5382.html

12月28日(日) 同志社戦 12:00 @秩父宮
 1月 2日(金) 早稲田-筑波の勝者 12:15 @国 立
 1月10日(土) 決 勝 戦 14:00 @国 立
970名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 21:15:52 ID:81OurNB5
次戦(選手権2回戦)
12月28日(日) 同志社戦 12時K.O. @秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
971名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 21:23:19 ID:QM//3Lc+
>>962
最強の山中は来てませんが。
972名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 22:40:58 ID:A2VjGZ56
新興大学が簡単に這い上がるには優秀なNZやトンガ留学生を大学が集めれば
OKなんだろうが、果たしてどうかと思う。

明治、早稲田、慶応、同志社はまず留学生は呼ばないだろう・・
973名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 22:45:09 ID:mmgzYw8A
>>971
でも、山中は今となっては仰星のメンバーと一緒の方が真価が発揮された
ような気もするけど
974名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:00:25 ID:NSTuObE4
山中は東海顔やしな
975名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:07:20 ID:/3XVlwG9
>>973
仰星のメンバーは一人もレギュラーになってませんよw
976名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:10:44 ID:4dWdNIis
緑川と山中しか試合出てないな。前川ですらリザーブ。
977名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:13:25 ID:cuw70Y6E
山中、緑川、谷野らは皆レギュラーで大活躍してるのにな。
行政の連中は他校に行った方がいいんじゃないか。
前川なんて外人のせいで出番なしだし。
978名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:15:41 ID:/3XVlwG9
東海はチームの雰囲気が悪いから仰星の連中が伸びないんだろうな。
979名無し for all, all for 名無し:2008/12/24(水) 23:22:05 ID:gZJ2n2l0
木津欲しかったわ
980名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 00:02:31 ID:/wgiu9fJ
東海が普段通りやれば勝てる。
981名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 00:18:34 ID:Z2UMLvfG
大学選手権の舞台において、
過去の練習試合の結果など、何の参考にもならない。
本気の同志社が東海を圧倒する。
982名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 00:43:35 ID:/wgiu9fJ
東海が勝つ!
983名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 01:08:50 ID:hfVP60q6
いつも普段通りにやれないから負けてる。
今回は頼むよ!
984名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 01:12:36 ID:hfVP60q6
バックス勝負になると少し不安、同志社は弱くない。
フォワード勝負にできれば有利かな?
985名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 01:48:20 ID:PtA3T7Ak
同志社ファンです。
東海は、リーグ戦の失点で、法政に16点、関東に12点ですよね!
同志社の目標は17点以上です。でも、無理かな?
逆に、最少得点は、同志社よりディフェンスの堅い法政戦の19点
ということは、結局、35−12くらいで東海の勝ちですかね?
986名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 01:54:08 ID:/wgiu9fJ
結果は判りません。
同志社と良い試合になると思います、でも東海が勝つと信じてます。
987名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 02:08:22 ID:mNxCXSMk
リーチが止められた時のオプションが少ないのが不安
988名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 02:21:37 ID:hfVP60q6
んな事はない。
もう、緊張して硬くなって負けてしまうのは勘弁。
期待してる!
989名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 02:23:02 ID:hfVP60q6
寒さ対策も必要かもな。
990名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 07:29:06 ID:eKuoo6ou
緊張して硬くなって発射してしまうのは勘弁。
場所をわきまえてほしい。
991名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 08:42:27 ID:9AyjdPz5
同志社の誰がリーチを止めれるのですか?うん、無理だね
992名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 09:53:53 ID:hfVP60q6
成りすましが増えてきたな。
993名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 12:34:50 ID:So1oPQqZ
東海ガンガレ!
必ず勝つ。
994名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 12:53:36 ID:ppKqRcUc
東海のBKって滅茶苦茶ショボいよねw
ゲイン切れる選手が一人もいないw
995名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 13:13:02 ID:mNxCXSMk
FWで優位に立てないと本当にヤバイと思う
練習試合の結果って毎年アテにならないし
大丈夫なのかな
996名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 13:16:21 ID:9cmQQDOu
FWで優位に立てないということはないだろう。
同志社のFWの弱さは半端ないぞ。
問題は圧倒できるかどうかだ。
FWで6-4くらいだとBKでひっくり返される可能性がある。
997名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 15:34:34 ID:B8lpMW0g
ぜったい2回戦を勝ち抜いて
みんなで国立へ行こう!
998名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 15:36:20 ID:B8lpMW0g
初めての国立でも緊張せずに
必ず決勝へ行こう!
999名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 15:37:19 ID:B8lpMW0g
今シーズンの目標
大学日本一へ!!
1000名無し for all, all for 名無し:2008/12/25(木) 15:38:03 ID:B8lpMW0g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。