【湘南の風】東海大学ラグビー部【第16章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1245321449/
【公式HP】http://seagales.shn.u-tokai.ac.jp/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/cgi-bin/livebbs2v.html
2名無し for all, all for 名無し:2009/09/18(金) 20:02:54 ID:sBv+B6pX
3名無し for all, all for 名無し:2009/09/18(金) 20:09:10 ID:FGEBZzEK
>>1
ありがとさん
4名無し for all, all for 名無し:2009/09/19(土) 08:59:02 ID:aOxfY0cN
【A日程】http://www.rugby.or.jp/2009/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
【B日程】http://www.rugby.or.jp/2009/etc/31thjunior.shtml

 9月19日(土) 大東戦 15:00 @駒 沢
 9月23日(祝)B大東戦 14:00 @東海G
10月 3日(土) 拓殖戦 14:00 @熊 谷
10月 4日(日)B日体戦 14:00 @東海G
10月11日(日)B立正戦 13:30 @東海G
10月18日(日) 中央戦 12:00 @秩父宮
10月24日(土) 流経戦 14:00 @三ツ沢
10月25日(日)B中央戦 14:00 @東海G
10月31日(土)B流経戦 13:00 @東海G
11月 7日(土) 日大戦 12:00 @秩父宮
11月14日(土) 関東戦 14:00 @秩父宮
11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮
5名無し for all, all for 名無し:2009/09/19(土) 09:00:16 ID:aOxfY0cN
【選手権】http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2009/id6742.html
【抽選方式】http://www.rugby-japan.jp/national/college/2009/id6766.html

12月20日(日) 大学選手権1回戦
12月27日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(土) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(日) 大学選手権決 勝 @国 立

 2月 7日(日) 日本選手権1回戦
 2月14日(日) 日本選手権2回戦 @秩父宮
 2月20日(土) 日本選手権準決勝
 2月28日(日) 日本選手権決 勝 @秩父宮
6名無し for all, all for 名無し:2009/09/19(土) 20:06:01 ID:mSsdLid2
7名無し for all, all for 名無し:2009/09/19(土) 21:01:36 ID:G0naNX84
8東海 33−17 大東:2009/09/20(日) 13:54:38 ID:raO6WsY3

925 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2009/09/16(水) 00:50:14 ID:dyroQKnr
東海44-12大東(トライ数 7-2)初戦こんなもんでしょう
大東戦だからPK増えて50点超えるかもしれん

926 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2009/09/16(水) 17:51:12 ID:qc4bIus/
零封に抑えることが大事だ

928 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2009/09/17(木) 07:02:08 ID:rJqLWM5U
相手を完封することで、ディフェンス面の真価を問う。

931 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2009/09/17(木) 19:06:16 ID:HN0p0O9a
大東なら零封できないこともない
スクラム優位だから安心して見られるよ

937 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2009/09/18(金) 07:38:02 ID:hzyklxnq
>>934
了解です。
初戦、零封で勝ちます。

944 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2009/09/18(金) 15:19:35 ID:I0n6Yx0v
大東なんかアップ程度だからな。大東レベルにまで落ちねーように、
それだけ気をつけてサッサと片付けよう。あと心配はケガだけだな。
9名無し for all, all for 名無し:2009/09/20(日) 19:09:26 ID:cFurSCmj
自転車事件の影響でしょう
どうせ勝っても、大学選手権辞退に追い込まれると分かっているんでしょうね・・・
10名無し for all, all for 名無し:2009/09/21(月) 09:19:07 ID:u8W7KNp3
リーチはひざを故障したみたいだよ。
スタンドでOCNのシャツを着た外人と話していたよ。
荒木は左の足首をやったみたいだ。
しかし後味の悪いリーグ戦初戦だったな。
リーグ戦の他大学の様子を他のスレから想像すると、
やはり関東が抜きん出ているみたいですね。大東もこれからの試合は
全勝できるような雰囲気だし、我が東海はちょっと心配だな。
11名無し for all, all for 名無し:2009/09/21(月) 10:11:45 ID:QgnataqS
荒木の怪我は残念。捻挫だろうか?
一日でも早く復帰してくれ。リーチも。

関東は次戦大東との試合で真価が見えてくるかも。
東海は次の拓大戦での快勝を期待したい。
12名無し for all, all for 名無し:2009/09/21(月) 18:31:24 ID:Ph896s2o
本島って確か、八百屋コ−チの高校の後輩だろう?いじめを追求したの?
チャリンコの件もうやむやだし、東海って信用できないチ−ムになったね。
(使用メ−カ−もコロコロ変わるし。袖の下?)
13名無し for all, all for 名無し:2009/09/21(月) 21:09:00 ID:dHbatBia
>零封に抑えることが大事だ
>相手を完封することで、ディフェンス面の真価を問う。
>関東は次戦大東との試合で真価が見えてくるかも。

完封とか真価が好きなのがいるなw
特に3つめの関東云々など、ここでは、それほど意味が無いのに!
荒らされる元になってる事に気づいて欲しい。



観戦した人も、していない人も、長くて読み応えあるレポートが入ってます。
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby/report/2009/20090919_1_data.html
あくまでも個人的な意見だと思うので、参考まで…
14名無し for all, all for 名無し:2009/09/21(月) 23:15:06 ID:Hy2XX1u3
次は零封で頼む。
15名無し for all, all for 名無し:2009/09/21(月) 23:26:27 ID:Hhg4VIFk
扇くんはどうなったの?
16名無し for all, all for 名無し:2009/09/22(火) 00:06:48 ID:aZrBxNDU
>>13
熱闘の人いつもレポート乙です。
17名無し for all, all for 名無し:2009/09/22(火) 11:26:28 ID:ORHoQpJH
明日の大東ジュニア戦、
こっちは今シーズン初めての試合で、相手は2戦目。
カタくならないようにな。
18名無し for all, all for 名無し:2009/09/22(火) 11:42:57 ID:lwvXqsZZ
誰か観戦に行きましたら感想をお聞かせください。
19名無し for all, all for 名無し:2009/09/22(火) 12:45:49 ID:ORHoQpJH
メンバーが気になるな。
20名無し for all, all for 名無し:2009/09/22(火) 20:24:33 ID:eUhcH77D
Cチームは明日JRに先だって1215KOでOP戦。
21名無し for all, all for 名無し:2009/09/22(火) 20:47:29 ID:1DJHUdop
>>20
ありがとう
22名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 10:46:17 ID:pTiI1O+X
本日、曇り。
風、中弱。
向かって右、フォローの風。
23名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 11:09:32 ID:XlnYspSb
22さんご苦労様です。
メンバーあとで教えてください。
また観戦記も後ほどよろしくお願いします。
24名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 17:45:35 ID:GcCkHIaD
17−12 大東Jr.
81− 0 大東C
だとさ......相手校HP参考
25名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 18:30:08 ID:XlnYspSb
リクは決まっているんだろうが・・
BJKLMの良い選手をとっておかないと数年後が大変。
26名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 19:42:26 ID:GcCkHIaD
レポ&メンバーは、ヤフーでtokaihookinglover氏がUPしてくれてる。
ここでは、あまり名前が挙がらないけど、CTB苫谷(3年・崇徳出身)はどんなプレーヤー?
春は下のグレードにいたが、先日のA戦ではリザ入り、今日はスタメン。
データだけ見ると、夏に一番成長した選手っぽい。
27名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 22:02:24 ID:dZxMY+qJ
有望株1年の村山がジュニアにも入っていない。怪我か、それとも扇とともに
事情聴衆か?
28名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 22:21:37 ID:hQld+ouc
19日に東海のトレーナーが試合中にうるさくて大東の選手に怒られてたぞ(笑)
29名無し for all, all for 名無し:2009/09/23(水) 22:25:36 ID:FndXW/Pf
扇と村山が犯した事件について詳しく。
30名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 03:10:29 ID:vZmnWXXy
カナダの世界的科学者ロザリー・バーテルはハープが地震兵器や脳を損傷させる兵器の疑い
があるので情報を公開するように要請している
http://www.youtube.com/watch?v=8AMlqRsHUXI&feature=player_embedded#t=511


☆☆☆★最大級の注意を★☆☆☆☆☆

☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆

☆☆☆★世界の支配者者ユダヤが地震兵器を使うのか★☆☆☆☆☆

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://goldenta★★matama.bl★★og★8★★4.f★★c2.c★★om/
警告!21-23日の地震は外れた次は27日やヴぁいかも5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253716942/
ワタスの予言では今月中に関東大地震だす3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253594903/
e-PISCO Part11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/

ほんとに大震災だったら犯人は特権階級全員だってことにwwwwwwww

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
31名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 03:20:57 ID:At6TVhNt
>>26

夏合宿で怪我人がでて上がってきた選手みたい
こういうのもいい刺激になるのかもね
32名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 12:41:49 ID:vIhQhSK+
今年の仰星は期待大。
LOとBK全員、東海大へ
33名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 17:11:38 ID:wqGKWowa
おおすばらしい。
今年のリクは期待できそうだな!
34名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 21:47:16 ID:RYk2Et7e
今後のスケジュール
10月 3日(土) 拓殖戦 14:00 @熊 谷
10月 4日(日)B日体戦 14:00 @東海G
10月11日(日)B立正戦 13:30 @東海G
10月18日(日) 中央戦 12:00 @秩父宮
10月24日(土) 流経戦 14:00 @三ツ沢
10月25日(日)B中央戦 14:00 @東海G
10月31日(土)B流経戦 13:00 @東海G
11月 7日(土) 日大戦 12:00 @秩父宮
11月14日(土) 関東戦 14:00 @秩父宮
11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮
35名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 21:50:53 ID:RYk2Et7e
次節
10月3日(土) 拓殖大学戦 14時キックオフ @熊谷ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=16
10月4日(日) 日体大ジュニア戦 14時キックオフ @東海大グラウンド
36名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 21:54:16 ID:kbkr//HO
みんな東海大でラグビーやりたいために仰星にいったんちゃうよ もっといい大学からも引く手あまたやからね 親もそれを望んでる
37名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 22:08:22 ID:RYk2Et7e
選手権スケジュール
12月20日(日) 大学選手権1回戦
12月27日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(土) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(日) 大学選手権決 勝 @国 立
 2月 7日(日) 日本選手権1回戦
 2月14日(日) 日本選手権2回戦 @秩父宮
 2月20日(土) 日本選手権準決勝
 2月28日(日) 日本選手権決 勝 @秩父宮
38名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 23:22:58 ID:hyBZC3QB
まあでも京酸とか行くくらいなら東海のほうがええと思うわ。
39名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 23:45:24 ID:8MoaWyeD
扇と村山、どっちがうまいの??
40名無し for all, all for 名無し:2009/09/24(木) 23:58:38 ID:Kx41hECO
LOは2年安井、1年三上と元気いいのがいるから、そこまで重点補強ポジでもないかな?
来年の一列は、三上木津新田中川で回すことが可能。でもみんな4年だから、ここらを重点的に補強した方がいいかも知れない。
41名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 01:15:48 ID:uRHoSzV7
>>32
>>LOとBK全員、東海大へ

これってどういう事? つまりFWはLO以外、全員他大に流れるって事?
42名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 07:10:02 ID:OvFZvngN
今年の仰星は、BKチームやし
FWではLOがいいので、そう書いてあるんちゃう。
とにかく、仰星に入部した時点で、東海大に行くことになる。
流経柏、関学高と同じくそのままもち上がる。
ただ一部、例外あり。
43名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 10:24:29 ID:kB7AX8jf
今年のリク補強はBK重点で。FWはプロップ重視でお願いしたい。
今の3年生の卒業後を考慮してが理由である。
44名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 11:14:00 ID:dzyemWvp
BKは、センターに良い選手が来てもらえれば。
吉田良平、山内と素晴らしい選手がそこには居た。
森川にも期待してるぞ。
45名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 12:23:27 ID:hYfy1Eyo
スズキスポ−ツで大学のファ−ストジャ−ジのレプリカを販売していた。
OBとしては由緒あるジャ−ジが・・・・。情けない!OB会をやめさせていただき
ます。(OB会費引き落としも解除する。)OB会長、誰だっけ?
46名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 12:24:51 ID:hYfy1Eyo
思い出した。石澤先輩だ。
47名無しfor all,all for名無し:2009/09/25(金) 14:21:05 ID:dS4WMXLN
湘南の暴れん坊リーチはどうしたんでしか?
大ケガでもしたのでしか?
48名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 16:12:12 ID:vag3MLRJ
来年の部員の要望
要であるセンターラインの強化。
HO. No8.SH. SO .FBを。
49名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 17:45:25 ID:kB7AX8jf
がんばれ東海!
50名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 18:42:07 ID:OvFZvngN
すでに夏までには決まっている。
お楽しみに。
51名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 19:15:07 ID:vfDcFoG3
今日発売のラグマガの特集「確信のアンバランス。」によると、
モールには、相当拘っている感じがする。
スタンドの阪本は、ディフェンスを評価されての起用で、
元ヘッドの加藤氏についても少しコメントが載ってる。
52名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 19:17:18 ID:vfDcFoG3
53名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 21:04:47 ID:MISbsvbk
次の拓大戦はナイスゲームを期待したい。
Bも日体大に快勝を願う。

それと鶴ヶ崎早く1本目に上がって来い!
54名無し for all, all for 名無し:2009/09/25(金) 21:27:52 ID:EUQifHzG
>>47
>>10参照
55名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 11:37:04 ID:+NUlDBjT
HPの更新はまだ?
56名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 12:37:55 ID:TPip2hEU
ラグマガ読みました。もしかして木津は卒業後、相撲部屋に就職しちゃったりね。
ラグビーの道を許してくれた父兄に感謝。
57名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 15:25:07 ID:MamxketY
東海スポーツ | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/

ラグビーフットボール部
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
58名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 15:26:20 ID:MamxketY
59名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 16:24:29 ID:G1dlICSP
菅生は次の拓大戦にスタメンで出れるでしょうか。
その場合M菅生N豊島だな。リーチの膝も完治してDで頼む。

怪我の荒木キャプテンはお休みか?
とするとF稲橋ですかね。

あと福田や市原も早く復調してAにあがって欲しい。
60名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 16:45:51 ID:MamxketY
ピーキング
61名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 17:53:35 ID:2y9y6yKO
大分舞鶴の大型CTBが来るらしいな。
62名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 22:25:46 ID:nCYo1SiI
スマックダウン
63名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 23:05:15 ID:dVXQnNWf
今年も勝つ。
64名無し for all, all for 名無し:2009/09/26(土) 23:38:08 ID:G1dlICSP
根性で国立に立て。
必ずやれる。

65名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 10:14:43 ID:9DgArt1k
打倒!! 伝統校。
君たちが歴史を創る。
66名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 16:32:59 ID:FkTio0K3
東海は今年マジでやばいと思っていたが、
関東や法政もかなりやばいんじゃないか?帝京も。
そうするとやっぱり早稲田がダントツなのか?
リーグ戦最強は一体どの大学なんだ〜?
67名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 16:41:33 ID:3PJ9TcNO
東海です。
68名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 21:28:20 ID:FkTio0K3
>>67
10月3日の試合でその強さを観たい。
いや、見せ付けてくれ!ください!お願いします!!
69名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 22:04:13 ID:htbUinJT
>>66
あのさぁ、他校の事など どうでもいいんじゃないか?
今まで通り 一戦必勝で。
70名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 22:08:51 ID:htbUinJT
連投すまん。
アムの後輩・舞鶴CTBについて詳しく知りたい、サイズ等。
71名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 23:00:52 ID:qw+gLPsI
ビッグワーム
72名無し for all, all for 名無し:2009/09/27(日) 23:37:53 ID:pE/4xUHx
ビック・ショー
73名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 00:32:22 ID:eS1snBHQ
ビッグディック
74名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 08:40:39 ID:f6LSPL9m
ビッグゲイン
75名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 09:43:57 ID:eS1snBHQ
ビックマウス
76名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 10:38:53 ID:kaqCBofs
ホームページ更新頼む。
77名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 11:25:21 ID:2l93kUID
ビッグゴホナ
78名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 11:29:31 ID:Eu5tT/Fu
ビッグまら
79名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 11:59:30 ID:eS1snBHQ
ビックカメラ
80名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 13:00:13 ID:f6LSPL9m
ビッグマック
81名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 13:30:07 ID:LFirPrhX
ビッグライト
82名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 13:45:19 ID:eS1snBHQ
ビッグベニス
83名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 14:13:37 ID:f6LSPL9m
ビッグスモール
84名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 16:05:54 ID:f6LSPL9m
ビッグボーイ
85名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 19:53:43 ID:Eu5tT/Fu
ビッグチーズ
86名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 19:53:57 ID:2l93kUID
ビッグバン
87名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 21:23:29 ID:7EOyb38j
ビッグジュン
88名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 22:05:11 ID:mNn8o5tI
今後のスケジュール
10月 3日(土) 拓殖戦 14:00 @熊 谷
10月 4日(日)B日体戦 14:00 @東海G
10月11日(日)B立正戦 13:30 @東海G
10月18日(日) 中央戦 12:00 @秩父宮
10月24日(土) 流経戦 14:00 @三ツ沢
10月25日(日)B中央戦 14:00 @東海G
10月31日(土)B流経戦 13:00 @東海G
11月 7日(土) 日大戦 12:00 @秩父宮
11月14日(土) 関東戦 14:00 @秩父宮
11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮
89名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 22:06:31 ID:mNn8o5tI
次節
10月3日(土) 拓殖大学戦 14時キックオフ @熊谷ラグビー場
10月4日(日) 日体大Jr戦 14時キックオフ @東海大グラウンド
90名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 22:14:38 ID:ZFmmlD2x
東海ガンバ
91名無し for all, all for 名無し:2009/09/28(月) 22:17:57 ID:3z8QXXj2
オフコース
92名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 08:55:59 ID:wEBW0Pp4
接点で勝て。
93名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 14:53:51 ID:85Dbl003
今年もガイジン頼りですかww
94名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 14:55:07 ID:85Dbl003
今年もガイジン頼りですかww
95名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 14:56:26 ID:85Dbl003
今年もガイジン頼りみたいですねww
96名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 14:57:44 ID:85Dbl003
今年もガイジン頼りみたいですねww
97名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 14:59:35 ID:qY1fEUIS
また帝京か・・・
プロ外人使って筑波に負けるようなところはお呼びじゃないよ。
98名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 15:00:09 ID:85Dbl003
ごっつぁんプレーの連続ww
99名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 15:01:22 ID:85Dbl003
ごっつぁんプレーの連続ww
100名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 15:03:48 ID:85Dbl003
ガイジン頼りはカコ悪いww
101名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 15:05:04 ID:85Dbl003
ガイジン頼りはカコ悪いww
102名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 15:11:02 ID:wEBW0Pp4
国技相撲、プロ野球、Jリーグ、TLに全て在籍ですが何か?
103名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 17:36:49 ID:nJljTyHO
このスレにはバカみたいに同じことを
しつこく書き込む暇人がいるんだね。
根暗でネチネチしたきもい奴だね。
104名無し for all, all for 名無し:2009/09/29(火) 23:17:44 ID:8SAbDbP8
昨年に続き、今年も、個々も、チームもトップにある。
しかし、なぜか選手権では負けてしまう。
それは、メンタルの弱さ。おとなしいチームカラー。
伝統校のラフプレーには負けるなよ。
105名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 09:51:38 ID:6QIY618t
東海に頑張ってほしい!!
応援してます!!
106名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 10:33:19 ID:orWhGei6
苦しい局面でも、自らが勝ってると常に思うこと。
プレッシャーをはねのけ相手より上だと思うこと。
自分たちで新たな歴史を創るぞと闘志を抱くこと。
107名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 17:59:08 ID:uVkDmihg
油断禁物と前置きしたうえで、
拓大戦は、あえてバックス勝負で行ってもいいと思う。
みんな(?)分かりきっている事だろうけど、
選手権では、モールだけでは勝ち上がっていけない。

ディフェンスの強化も大事。
どのチームも、ここに一番チカラを入れている。

何年も繰り返されている事だけど、
もう「惜しかった」では済まされないからね。
期待がデカイぶん、
多分、キャプ・バイスのプレッシャーもデカイ。
108名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 18:02:14 ID:mHr3F5xD
DFからのターンオーバー→カウンターアタック!
109名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 18:03:11 ID:uVkDmihg
あと、
嵐はスルーで行きましょう。
110名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 18:29:44 ID:uVkDmihg
あちゃー、109は108に対してのコメントではありません。
ごめんなさい、タイミングが変になってしまった。
111名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 20:09:35 ID:5A7edzWk
いいんだよ。

さて拓大戦のBK勝負の話しですが、前半は堅くFWでいって
後半点差が開いたらBKにどんどん回してトライの山が理想ですが、
そんなに甘くないだろうな〜。
112名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 21:06:12 ID:1n+zmwCl
107さん 全く同感です。
貴殿の仰る通りの展開を期待したいですね。
拓殖戦で是非ともその辺の攻撃や仕掛けを視たいものです。
今年の東海なら出来るはず!
113名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 21:25:12 ID:5A7edzWk
センターのデフェンスが大事。
114名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 22:33:52 ID:ckQRwvW6
拓大は多分最下位でしょ。100点ゲームになるかも。
115名無し for all, all for 名無し:2009/09/30(水) 22:42:48 ID:EQzTF73V
無理に荒らすなよw
116名無しforall ,all for名無し:2009/09/30(水) 23:15:42 ID:xvgI3NE+
まず拓大は伝統的にFWのチームだから時々ハイパンが効果的です。
その後、ブラインインドとを絡めてFWが疲れて来たらモールからのBK
主導で相手のDFを崩したら安全圏内です。 これが手堅い攻めと思う。
117名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 09:42:19 ID:G4ZWiBlS
勝って勝って狼煙をあげろ。
118名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 13:18:59 ID:FroPUEGf
119名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 17:38:17 ID:w00zMols
HPは現在メンテナンス中で再開は10月中旬との案内です。
120名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 21:45:16 ID:KuwWOIcV
待ち遠しいな。
待ちに待った新たなHP。
121名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 21:48:19 ID:SUbCFLj2
拓大の13番は凄いサイズの外人だが、対面の森川がんばれ。
期待しているよ。
122名無し for all, all for 名無し:2009/10/01(木) 22:03:14 ID:Jxlou1Y1
日曜の日体大戦はジュニア戦の他にC戦とかありますか?
あるとすれば何時キックオフでしょうか?
HPで情報がつかめないのでどなたか教えて下さい。
123名無し for all, all for 名無し:2009/10/02(金) 10:21:47 ID:UET3hBHY
マジですか
HPリニューアル楽しみです
124名無し for all, all for 名無し:2009/10/02(金) 13:13:33 ID:v4zyT5DD
明日は雨のち晴れの予報だって。
キャプが故障だとすると、どんな布陣になるんだろう?
匠がロックで、稲橋がフランカーになるのか。
前戦のロック稲橋は高校以来かな、オープン戦でも無かったと思うけど。
さあ荒木よ、どうする、どうする…

>>122
C戦も組まれていると思う、多分ジュニア戦の前に。
それにしても、Bの弱さは気がかり。
強くなった大東が相手だったとはいえ、カテ2なんだから。
125名無し for all, all for 名無し:2009/10/02(金) 17:13:20 ID:MBKIBjD6
荒木が出れない場合は稲橋でしょうね。
LOはリーチが出ない場合は三上(匠)でしょう。

あとWTB菅生がだめな場合は大東戦と同じ面子かな。
126名無し for all, all for 名無し:2009/10/02(金) 21:08:16 ID:r73CFgng
またまた内部情報
2名インフルエンザに感染
しかし隠蔽予定
127名無し for all, all for 名無し:2009/10/02(金) 22:27:11 ID:BLPILyZX
明日の拓大戦は雨上がりで芝生がすべりそう。
ガッチ行こう。
128名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 07:26:57 ID:TECeBiT3
HP更新について

いつも応援をしていただき誠にありがとうございます。

2009年度関東ラグビーAリーグ戦開幕に向けて、HPの更新方法に
ついてのお知らせを致します。

以下3点について変更がございますので、ご確認の程宜しくお願い致
します。

 ■試合メンバー更新について
今後トップページにてアップをしますので、そちらをご覧ください。
また、試合メンバーのお知らせにつきましては、当日の発表になる
こともございますが、ご了承ください。

 ■試合結果更新について―リアルタイム更新―

現在、試合結果の速報を、試合結果にてリアルタイム更新をしてお
ります。試合中にリアルタイムで試合結果をご覧になりたい方は、
是非ご覧ください。簡単な試合経過等のみと更新となりますが、

GAME REPORT,COMMENT,試合経過の詳細につきましては、後ほど
アップしますので、ご了承ください。アップが完了しましたら、
トピックスにてお知らせ致します。
129名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 14:01:25 ID:nzxA5UyZ
もうkick offしたかなぁ…
観に行かれてる方、いましたらちょこっと情報お願いします♪
130名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 14:54:15 ID:OlZdg4+u
前半終了38−0
RUGBY MOBILEより
131名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 15:14:33 ID:nzxA5UyZ
>>130
ありがとうございます!
132名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 15:45:34 ID:OlZdg4+u
ノーサイド50−28
133名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 15:56:32 ID:bA9FVjbm
拓殖相手に酷い試合やってるな。
東海がんばってくれよ。
134名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 15:57:46 ID:DhLJPdZ6
後半の怒涛の失点はどうしたんだ?
135名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 16:13:47 ID:yY+VHqD/
>>126
誰やねん。うっとうしいからやめろ。
136名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 16:15:11 ID:y69uBWPq
>>134
心配いらない。 単に気を抜いただけだ。
137名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 18:06:57 ID:9uQGoWUQ
そうだとしても後半だけで28失点は多過ぎ。
拓大WTB大松選手に3トライもやられている。
11月までにBKのDFを強化しないと。
138名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 18:08:19 ID:9uQGoWUQ
139名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 18:08:50 ID:kD0WMftd
140名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 18:11:49 ID:Wjbftxbo
関東ファンのカキウチが見に行ってたはずだが。
しかし東海ファンは誰も見に行ってないのかよ・・・
141名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 18:21:58 ID:lMT4HTzt
今日はBKが機能したみたいだな。それでもまだメンバーは流動的か。
142名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 18:22:53 ID:9uQGoWUQ
FL前川⇒三上匠の交代ってホント?
また故障者が出てしまったのかな。
143名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 21:26:58 ID:Ijzw39GK
リーチが復活して良かったよ。
頑張れリーチ!
来年リーチの後輩がNZから来ないかな?マウは卒業してしまうので、
もう一人留学生が必要です。
144名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 22:10:30 ID:pCqQvysS
>>142
単純に三上がLO入ってリーチがFL入ったんじゃないの
145名無し for all, all for 名無し:2009/10/03(土) 23:45:41 ID:4k98JIKC
ですね。その通りです。
前川が下がり⇒三上(匠)が5番へ⇒リーチがFLへ。

しかし今日の後半のDFはいただけない。
DFもっと厳しく行かなければ・・。
146名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 06:13:11 ID:h3Kt8C7V
怒涛の攻めで拓大ゴール前に迫った後半開始二分、右ウィング豊島へのキックパスを拓大大松がマークし、タップキックから逆襲され初トライ。これで流れは完全に拓大ペース。ただ、あのまま手堅く攻めて、大量点を取って勝利しても、何ら反省点なく終わったでしょう。
147名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 07:47:02 ID:oXlzrMFC
去年のリーグ戦制覇したチームの試合で観客ゼロとは・・・、
あまりにも少なすぎてゼロにしたんだろうけど。
148名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 10:55:38 ID:6FlfcyYM
大松は凄い!
149名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 11:10:24 ID:revubmRG
ロッテの大松な
150名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 11:44:08 ID:Q+2En5Aq
本日のJr戦はインフルエンザ感染者が出たため
ないようです。
151名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 12:32:41 ID:vl4IbGvr
>>150
報告乙です。今年はインフルエンザという、外的要因とも戦わなくてはなりませんね。
152名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 12:52:19 ID:revubmRG
ゆっくり体を休めてね
153名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 19:16:35 ID:VQbZc5aE
試合に故障等のハプニングは付き物、
試合では、練習の1/10の実力も発揮できれば良い方。
試合中でも色んな事を、修正できるようにしていかないと、
強豪校には勝っていけないと思う。
昨日の試合なら、荒木の変わりにゲームリーダーになったマウが
それをやらないといけないんじゃないか?
http://www.sanspo.com/rugby/news/091004/rgb0910040501000-n1.htm

まだ先は長いようで、実は短い。なんとか頼むよ!
菅生は怪我が大杉だからな。ちょっと期待しにくい。
154名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 20:13:10 ID:JP3CJCiw
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print3766.html

観客数 0人

ワロタ、どんだけ注目されてないんだよww
155名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 20:42:01 ID:ptt4zQdP

観客数 0人 ...... >_<;
156名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 22:30:00 ID:W9JLnVTA
実力がすべて。
157名無し for all, all for 名無し:2009/10/04(日) 22:48:47 ID:Yacb3J9l
東海頑張って。
応援してます。
みんなの力はすごいよ。
158名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 10:41:29 ID:eo2eBC+C
今季、層の厚さも日本一。
頑張れ東海大。
159名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 11:53:38 ID:fpLLWuiL
がんばれ東海。
これから修正して行け!

160名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 20:00:06 ID:/9MQwYkI
中川が出ていないのは怪我?
あと日体大ジュニア戦は、いつになるのか?
161名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 20:02:29 ID:/9MQwYkI
東海スポーツナビ ラグビー篇
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
162名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 20:07:33 ID:sNHHzn0E
関東協会のHPにもあるように、インフルエンザは事実のようだ。
163名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 20:12:46 ID:/9MQwYkI
みんな事実として とらえていたろ?!
164名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 20:25:13 ID:qq5BZAvH
>>157
そういう事は、お前がまず応援に行ってから言えよ!

観客数0なんだよ! 偉そうな事を言うなって。
165名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 20:33:09 ID:/9MQwYkI
さてと
166名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 20:57:58 ID:oXL8qm6K
>>164
何がどう偉そうなの?
167名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 21:06:29 ID:/9MQwYkI
スルーできない奴は馬鹿だと思う。
168名無し for all, all for 名無し:2009/10/05(月) 21:37:39 ID:xD/YfXDK
秋季OP試合日程(拓大戦時にもらったメンバー表の裏面に記載)

 9月21日(日)  湘南フジクラブ  ○119−0
   23日(水・祝)大東文化大C   ○81−0
10月 4日(日)  日体大C 12:00 東海大G
   11日(日)  立正大D 11:50 東海大G
           立正大C 15:10 東海大G
   25日(日)  立正大C・D未定  東海大G
169名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 07:03:17 ID:oj9Hocsb
>>166
実際に競技場に行って応援して下さい!
170名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 09:56:48 ID:rhzibwAk
いつも思うんですけど、
競技場の入場券売り場より東海の受付で買ったほうがいいの?
利益というより協会に販売枚数を報告するだろうから、
1枚でも東海の受付のほうがいいんですか?
171名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 13:04:29 ID:m9yJlzlD
そんな気にしなくていいよ。
ただ、去年は本学側で買ったら記念品をもらえる事があったから、
大学サイドとしては、
自分の所で購入して欲しいのかもしれないけど。
172名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 16:30:50 ID:F2pkhtG7
結局、日体大Bとの試合は いつになるんだ?
それにしても、前日の拓大戦は出来たのに、なぜ…
Bの選手に感染者が出たから、Bの試合だけ中止ってのは なんか変な感じ。
今度の日曜も中止になる可能性もあるんかね?
173名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 16:33:44 ID:F2pkhtG7
あー連投だけど、
新型インフル対策も、勝負のうちのひとつ。
感染者が出て、試合に出られなかったから負けたっていうのは
言い訳にもならない。
わかってると思うけど…
174名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 18:37:17 ID:LDLuI71L
しゃらっぷ
175名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 19:16:42 ID:fPDnmIK+
>>174
ないすです
176名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 20:21:10 ID:a0v3oSJu
頑張れ東海
177名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 21:42:51 ID:5UfRx2El
ラグビーも野球のようにチケットを無料で配付してほしい。
なんとか考えてほしい。
178名無し for all, all for 名無し:2009/10/06(火) 22:36:59 ID:kFQBUoLh
う〜ん。秩父宮でも1500円程度だから、
そのくらい負担しても良いのではないかと思うが?

大学野球は無料で配布しているんですね。
179名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 07:28:39 ID:O+jXx8Jm
関東協会のHPでは部員の一割が発症すると集団感染となる
180名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 07:39:03 ID:E7QweFLP
180なら東海大 優勝
181名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 12:22:04 ID:dj7xtdai
現時点ではインフルなんら体制に影響無し。
それより、国立時が心配だ。相手が感染10%超えたらどうなるか。
182名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 14:16:44 ID:8OxKqe78
>>177
1500円くらいケチらずに観戦に行ってもらえませんかね?

東海は笑われそうなくらい、不人気なんですよ。熊谷とはいえ観客数0のチームなんですから。 

このままだと、東海じゃ客を呼べないという評価になってしまいます。

ケチらずに観戦に行ってください。
183名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 15:16:35 ID:dj7xtdai
心配するな。
現地観戦だけが応援ではない。
全国津々浦々で応援くださる方々おられるから安心しろ。
今季、優勝するから大丈夫だ。
184名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 15:24:01 ID:8OxKqe78
だとしても観戦に行ける人は行かないとダメだ。

観客数が0で「現地観戦だけが応援ではない。」なんて言っても始まらない。
185名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 16:05:43 ID:Eji9jLOT
俺は熊谷に行ってきたが、東海の受付でチケットを購入したからカウントさていないんだろうか?
父母やその他たくさんの人もいたけど。
チケットを売り場で購入しないと集計されないんだろうね。
186名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 16:12:40 ID:8OxKqe78
俺も0は極端だと思うが、それでもほとんどいなかった事は確かだ。

客はほぼ関係者と父母だけだったのかもしれない。 これではダメ。全然ダメだ。
187名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 16:27:24 ID:dj7xtdai
いつまでも協会の記入洩れに突っ込んでどなるのかな?
そんなチンケな事は気にするな。
器が小さいと言われるぞ。
188名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 16:44:05 ID:8OxKqe78
確かにそうだ。
でも、観客数が圧倒的に少ないのは事実。
これは何とかしないといけない。
もし国立で閑古鳥が鳴いたら恥をかくことになる。

1500円くらいケチらず、どんどん競技場に行け! 
189名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 17:09:51 ID:Eji9jLOT
ライブで観戦する高揚感は格別のものですな。
190名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 19:50:44 ID:BoSxzPwu
競技場へ行けという中、恐縮ではあるが、今年のリーグ戦Jスポ中継は2試合みたい。
遠方で応援行けない人もいるだろうし、家で一杯ひっかけながらって人もいるだろう。

11月14日 (土) 13:53 - 16:00 ラグビー 関東大学リーグ戦2009 #4
関東学院大学 vs. 東海大学

11月29日 (日) 13:53 - 16:00 ラグビー 関東大学リーグ戦2009 #5
東海大学 vs. 法政大学

法政戦はNHKでもやるよね。
191名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 20:02:17 ID:Lj0l1Bh5
今度の日曜日は試合がないな。
http://www.rugby.or.jp/2009/etc/31thjunior.shtml
日体大ジュニア戦は11月の後半に
立正大ジュニア戦は11月の頭に変更らしい。
192名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 20:04:11 ID:Lj0l1Bh5
すまん、公式でも変更されていた
http://seagales.shn.u-tokai.ac.jp/
193名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 20:12:50 ID:79aUpZcG
東海ラグビー部を是非ライブで見てもらいたい。
そのために無料チケットをたとえば100枚程度提供するのも良い案かも。

もちろんやみくもに配るのではなく、事前に部までメールを入れてもらい
当日受付で手渡す。

一度試合を見てもらえば東海の魅力を感じてもらえるだろう。ファンを増やす
べし。
194名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 21:20:59 ID:Lj0l1Bh5
Bは試合間隔があくな。
195名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 21:21:24 ID:10upzBNB
賛成!
196名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 21:39:01 ID:8OxKqe78
>>193
そのお金は誰が払うんだよ?

197名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 21:45:35 ID:lq85d/1Q
去年の関東戦と国立の早稲田戦見に行ったけど
東海大学の他の競技の体育会の人々が旗まで立てて
沢山来てたじゃん。てか動員されてたじゃん。
まずはあんなレベルでいいんじゃない。
次第にOBとか外部のファンが増えてくるでしょう。
198名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 21:53:14 ID:Lj0l1Bh5
煽りに乗らなくてもいいんじゃないか。
199名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 22:01:39 ID:8OxKqe78
>>197
へーそう。
そんなに動員が多かったんだ・・。

ならば100枚くらい提供するのもいいかもな。
ただし、一般学生に配って欲しい。
200名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 22:16:07 ID:Lj0l1Bh5
200
201名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 22:32:40 ID:pCNdqDQm
応援グッズは試合会場の現地に行かないと入手できないんですか?
地方だから応援に行きたいけどなかなか行けない。
だから一昨年の日立で買ったマフラータオルと応援小旗を振りながら
テレビで応援してるよ。
202名無し for all, all for 名無し:2009/10/07(水) 22:49:30 ID:10upzBNB
そうそう
人それぞれの楽しみ方があっていいんだよね
203名無し for all, all for 名無し:2009/10/08(木) 06:44:20 ID:2JcOU6zR
国立決勝招致活動。
附属高の生徒を招く。
offシーズン競技の人を招く。(野球、柔道、水泳等々)
本校、系列校の女子を招く、それにつられ男子も来る。
禁じ手で、チアを招く。
204名無し for all, all for 名無し:2009/10/08(木) 15:35:41 ID:cMmLnOx1
決勝戦の相手は早稲田だから、それなりに埋まるではない。
205名無し for all, all for 名無し:2009/10/08(木) 16:22:00 ID:m9buK2eA
東海のマフラータオルってあったかな?
タオルだったら持っている。

ちなみに応援小旗とストラップも以前購入しました。
あとスズキからファーストジャージレプリカが出ているよ。
206名無し for all, all for 名無し:2009/10/08(木) 23:09:07 ID:dr+iQH7v
早稲オープン戦
前半19−7 後半19−35

大東戦
前半21−17 後半12−0

拓大戦
前半38−0 後半12−28


フィットネスの問題とは片付けられないような
前半と後半と、まるっきり違う展開の試合が続いている。
207名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 03:47:43 ID:LyOr9RQ1
【大学ラグビー界の六大学】
早稲田大学
慶応大学
法政大学
帝京大学
東海大学
関東学院大学

ラグビーやるなら上記の六校までだな
その他の大学はおまけみたいなもん
208名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 09:34:59 ID:8xRT8QJ6
インフル蔓延で5日間の活動自粛は終わったがまだまだかかっている人は多そうだな
木村監督までもなってしまった
209名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 10:16:53 ID:uVVkhEnf
誰も自然界の摂理には逆らえない。
今、蔓延してれば、決戦の日は安泰だ。
210名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 18:14:50 ID:mp5AYKw7
ガンガレ東海大
211名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 18:27:55 ID:pdvDvzqH
がんばる
212名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 19:11:25 ID:JJEwMVH4
>>208
木村(笑)
213名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 19:15:02 ID:hABYgRJY
【A日程】http://www.rugby.or.jp/2009/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
【B日程】http://www.rugby.or.jp/2009/etc/31thjunior.shtml

10月18日(日) 中央戦 12:00 @秩父宮
10月24日(土) 流経戦 14:00 @三ツ沢
10月25日(日)B中央戦 14:00 @東海G
10月31日(土)B流経戦 13:00 @東海G
11月 7日(土) 日大戦 12:00 @秩父宮
11月 8日(日)B立正戦 13:00 @立正G
11月14日(土) 関東戦 14:00 @秩父宮
11月21日(土)B日体戦 14:00 @東海G
11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮
214名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 19:16:51 ID:hABYgRJY
【選手権】http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2009/id6742.html
【抽選方式】http://www.rugby-japan.jp/national/college/2009/id6766.html

12月20日(日) 大学選手権1回戦
12月27日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(土) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(日) 大学選手権決 勝 @国 立

 2月 7日(日) 日本選手権1回戦
 2月14日(日) 日本選手権2回戦 @秩父宮
 2月20日(土) 日本選手権準決勝
 2月28日(日) 日本選手権決 勝 @秩父宮
215名無し for all, all for 名無し:2009/10/09(金) 19:19:19 ID:hABYgRJY
次戦
10月18日(日) 中央大学戦 12時キックオフ @秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
216名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 06:58:41 ID:r0djR1mG
中央戦では、DFがどこまで整備されたかが見所。
前2試合のように、後半にトライを許してしまうと
強豪相手に負ける可能性がある。
今回は点差よりも、完封することが大事だ。
217名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 08:03:42 ID:5vwnUhUI
今シ−ズンの公式ジャ−ジ、ださいね。あのおにぎりマ−クも使用している
チ−ムは少ないし。(大東、帝京、立教ぐらい、トップリ−グではない。)
マイナ−チ−ムまっしぐら。
218名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 10:39:54 ID:yU6MHNkI
50−40で勝つよりも、10−0で勝つほうが自信になるね。
219名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 14:42:45 ID:k8T0hOWC
インフルエンザで延期?
220名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 17:08:53 ID:kwulm61I
完封で勝つよりも接戦での勝利の方が自信になると思う。
221名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 17:10:30 ID:kwulm61I
試合の消化が他校より遅れてしまったから、
来週からの試合スケジュールがタイトになってしまったけど、
これからがホントの勝負、体調管理もよろしく頼むよ。
222名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 17:13:34 ID:kwulm61I
ゾロ目なんで一応 222 。
223名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 18:37:10 ID:uHIwNS3j
安心しなさい。必ずリーチの後輩が来る!
NZから来るんだよ!
224名無し for all, all for 名無し:2009/10/10(土) 18:59:19 ID:jqsOJvqo
とは言っても、リーチ以降留学生の入部はないからねぇ。
日本の高校から入部希望者がいればの話であって、直接海を渡って来ることはないだろうね。
225名無し for all, all for 名無し:2009/10/11(日) 06:43:58 ID:mhFcOqJT
人違いだったらごめん。木村って日通航空にいなかったけ?少し一緒に
ラグビ−やった記憶があるが。誰か教えて。
226名無し for all, all for 名無し:2009/10/11(日) 11:40:08 ID:dkzkE3Ex
>>225
居ましたよ。
本郷→日体大→日通航空→サンリオ→日体大大学院→研究室助手
→東海大講師。

日本ラグビー協会強化委員。
日本代表コーチ。
227名無し for all, all for 名無し:2009/10/11(日) 13:01:01 ID:G14XESiJ
228名無し for all, all for 名無し:2009/10/11(日) 14:54:04 ID:0RQnDJXh
大東みたいにトンガからの留学生はいらない。
やはりオーストラリアかニュージーランドからの留学生を望みます。
他に何か心当たりのある国はありますか?
229名無し for all, all for 名無し:2009/10/11(日) 23:36:07 ID:r3T8/jLR
しゃらっぷ
230名無し for all, all for 名無し:2009/10/12(月) 12:59:56 ID:1WPyPK3g
今季はAもBも全勝で行こう !!!!!!
故障や接戦など色々あると思うが絶対勝利を!!!!!!
231名無し for all, all for 名無し:2009/10/12(月) 13:02:38 ID:1WPyPK3g
学生相手限定の話だが、念のため 付け加えておく。
232名無し for all, all for 名無し:2009/10/12(月) 15:52:56 ID:lJle59/H
>>228
何故ですか?

何故トンガからの留学生はいらなくて、NZ豪州からの留学生が欲しいのですか?
233名無し for all, all for 名無し:2009/10/12(月) 16:30:25 ID:39RPLoA7
東海と法政のほうが関東より強いのは間違いない
関東は身の程知らずだな
234名無し for all, all for 名無し:2009/10/12(月) 21:23:25 ID:iLYWRBxq
どうせ自転車事件が火を噴くんだろ
235名無し for all, all for 名無し:2009/10/12(月) 23:58:23 ID:kwjI54x0
234
ヨーママ
236名無し for all, all for 名無し:2009/10/13(火) 22:18:33 ID:n/7egCTX
木津・中川・宮田、今まで怪我で泣かされたぶん、
今シーズンは、故障なく しっかり行こうな。
宮田は太らない体質なのかもしれないけど、もっと筋力トレをした方がいいぞ。

中央戦には、三上匠・阪本以外のルーキーも出場するかもしれんな。
バックスDFには、これから もっと力を付けよう。
スタミナ勝負には絶対に勝てるようにしたい。
237名無し for all, all for 名無し:2009/10/14(水) 09:55:42 ID:eHWNLKwJ
廣瀬友美は部活に出ないで下さい(^o^)/
238名無し for all, all for 名無し:2009/10/14(水) 17:15:28 ID:VYiJpWpe
釣られてやるが、くだらん事を書き込むな!


応援グッズじゃないけど、ジャージとポロシャツが販売されてる。
個人的には立教ジャージのボタン付の方が好きだけど、
今はTシャツ(?)タイプのジャージが流行みたい。
…学生のジャージはシンプルな方がいいと思う。
http://www.suzukirugby.com/products/suzuki/wear.html#new

ポロシャツは、ロイヤルとネイビーとホワイトの3色。
239名無し for all, all for 名無し:2009/10/14(水) 17:26:48 ID:VYiJpWpe
あと、遅レスだが、
関東学院-大東文化の試合も、協会HPでは観客0人になってる。
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print3765.html

関東学院と大東文化のファンのみんな…ネタで使ってスマン、許してくれ!


で、久々の試合、中央戦まで あと4日。
週間天気予報では、晴れ時々曇りらしい。
今シーズン、初めての秩父宮ラグビー場、
好試合を期待してる!  これからも一戦必勝で行こう!
240名無し for all, all for 名無し:2009/10/14(水) 17:55:13 ID:VYiJpWpe
公式の表紙、中央戦の開始時間が間違ってる。
キックオフは14時ではなく12時。
…3連投になってしもた。
241名無し for all, all for 名無し:2009/10/15(木) 12:28:20 ID:SkNqGx+E
今年一発目の秩父宮ですね。
良い試合期待してます。
芝の感触を確かめるよう戦うのかな。
242名無し for all, all for 名無し:2009/10/16(金) 19:06:56 ID:MG/5X0HW
HP更新されてる
243名無し for all, all for 名無し:2009/10/17(土) 17:01:43 ID:BYrNNfzD
熱闘より ○東海大学 vs 中央大学

ここまで2連勝ながら、前半にリードを許したり(大東大戦)、後半に大量得点を
したり(拓殖大戦)とピリッとしない戦いが続いている東海大は、そろそろ優勝争
いから大学選手権に向けてチームの仕上げに移行したいところ。強力FWの陣容が
固まってきたところで、どうしても注目点はBK陣のアタック(どうやって点を取
るのか?)ということになります。運動量とパワーを兼ね備えたFWとの連携を図
りながらBKで決めるのが東海大の目指す形。そう考えると、この試合ではBK主
体で攻める形が見られるかも知れません。

日大戦の勝利で浮上の兆しが見えた中央大でしたが、法政戦の大量失点負けで振り
出しに戻ってしまった感もあります。東海大も強力FWが看板のチームであるだけ
に苦しい戦いを強いられることになりそうです。しかしながら、BK陣になかなか
魅力的なメンバー揃っているのが今シーズンの中央大。法政戦ではSOに抜擢起用
されたルーキーの宇野が潜在能力の高さを見せてくれました。この試合でSOは引
き続き宇野が務めるのか、それとも松下が復帰するのかはわかりませんが、東海大
のディフェンス網をどのような形で突破しようとするのかに注目したいと思います。
244名無し for all, all for 名無し:2009/10/17(土) 17:45:07 ID:BYrNNfzD
野球部は順当に完全Vで、次は選手権へ向けての戦いが始まる。
陸上部も順当に箱根本選へ、スーパールーキーに触発されて本番でも期待がかかる。
ラグビー部も明日は順当に勝利だと思うが、誰も怪我する事なくいって欲しい。
245名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 01:35:57 ID:W5/Gzn6H
いよいよエンジンかかるよ。
246名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 12:37:34 ID:wVU8j4pJ
だれか途中経過&メンバーを教えて。
ハーフタイムでもいいけど、よろ。
247名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 12:38:25 ID:Qh1CoqNd
12−3
248名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 12:39:24 ID:QVejl0ZJ
まだ12点か…手こずりすぎ
249名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 12:39:24 ID:wVU8j4pJ
すみません、途中経過はライブBBSにあった。
250名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 12:49:23 ID:Qh1CoqNd
22−3で前半終了
251名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:02:10 ID:wVU8j4pJ
いま気づいたけどレスタイムがぴったり同じ事もあるんだな。
クレクレですまないけど、できればスタメンも頼む。
252名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:25:37 ID:Qh1CoqNd
43−17
253名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:26:03 ID:MTgkeBWE
17点も取られてる…
254名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:36:47 ID:cwxmLKPj
関東学院47−0中央

255名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:38:49 ID:Qh1CoqNd
55−24で終了
256名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:39:57 ID:wVU8j4pJ
勝利おめ。アラーキーは出ていたのかなあ?
257名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:39:59 ID:MTgkeBWE
しょっぱい試合やってるな
258名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:40:23 ID:lFPsT3PB
メンバー落として失点だったのかもしれんが
どうしてもまた後半で試合が緩むな
259名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:46:24 ID:OpNQUSFG
55-24
260名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 13:49:00 ID:HlAMZDXb
法政67-5中央

関東47-0中央

東海55-24中央
261名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 14:12:34 ID:wVU8j4pJ
ピーキングの問題かもしれないし、それほど悲観する必要もないと思う。
怪我人がいなければいいが。
262名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 14:48:50 ID:tN1KLixe
今日は乱闘が多かったよ。
中大の選手は気性が荒いな。三上@が中大のCに踏みつけられていたよ。
263名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 16:30:57 ID:KpD/NWYH
法政も大東にしょっぱいしとるやん
264名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 16:37:33 ID:/NKS3q3p
東海、関東、法政は横一線って感じだな。
関東は苦戦しながらも、後半の後半強い感じがする。法政も大東と互角ぐらいだからなあ。
直接やってみないと分からん。
265名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 16:59:39 ID:lFPsT3PB
ほんと今年もやってみないと分からんね
どこも決定打がないだけに
266名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 17:49:52 ID:tbz56yHC
今日のメンバーを見ても、まだ余裕を感じる。荒木は関東戦までに是非。
267名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 18:24:32 ID:tN1KLixe
ところで安井はどうしたんだ?
今日メンバーに入っていなかったが。
268名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 18:33:48 ID:KpD/NWYH
ベストメンバーじゃなかったの?
269名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 19:10:46 ID:vUVzP7sW
中央相手に無理してベストメンバーを組む事もない。
 
失点が多いと言えば多いが、試合が決まった後の失点。大した話じゃない。
270名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 19:59:59 ID:DlFe7rXU
部内のインフルエンザで直前まで全体練習してなかっとさ。
271名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 21:55:53 ID:079MfDBh
逆に中央も一年ばっかり出して 捨てゲームでリーグ戦後半戦にかけてるんだろ
272名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 22:15:32 ID:tbz56yHC
失礼なこと書いてる>>269は、うちのものじゃないから気にしないでくれ。
他のスレでも悪態ついてるよ。
中央さん、また来年秩父宮でやりましょう。
273名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 22:30:03 ID:6XLGLd9f
アホウセイも大麻学院も弱いな。
連覇確定。 
気をゆるめなければ。
274名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 03:39:01 ID:y1iUoNCZ
自転車窃盗事件どうなった?
275名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 09:27:06 ID:NqVDmQnv

ラグビー:インフルに負けん!東海大が3連勝
 
関東大学ラグビーは18日、各地で行われ、リーグ戦グループで3連覇を狙う東海大は
部員70人がインフルエンザに見舞われながら、中大を55−24で退けて3連勝とした。

東海大は、ラックを極力使わずにボールをつなぐ攻撃が威力を見せ、8トライを挙げた。
木村監督は「インフルエンザで3日しか練習できなかった。あえて果敢に攻めようと話した」と説明。
キックを減らして攻める意識を高めた効果が出た。拓大戦翌日の4日からあっという間に120人中
70人の部員がインフルエンザに感染。主力の大部分と自身も感染し、木村監督も苦笑いだった。
276名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 09:40:32 ID:YkAbSvV0
リーチにマウと主力出しまくりじゃん(笑)
他に誰がいるんだよ主力?
277名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 17:12:12 ID:jWK9jcaB
木津とリーチが、来月15日から始まるカナダ戦日本代表スコッドに選ばれた。おめでとう。
14日の関東戦は不在だろうか。
278名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 17:57:11 ID:NqVDmQnv
木津は嬉しいだろうね。
さんざん怪我に泣かされてきたから。
他には仰星で同級の山中も選ばれている。
いい経験になると思う。喜んで送り出したい。
279名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 18:34:44 ID:TSJMzYu7
来年入部予定の新人情報で、大分鶴舞と青森工業が出ていますが
即戦力になるような選手ですか?
ちなみに今年青森工業から入った三上は試合に出ていて、
それなりに活躍しているね。体もでかいし、強そうだね。
280名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 19:07:22 ID:TSJMzYu7
>>279
大分鶴舞ではなく、舞鶴でした。
281名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 19:28:24 ID:Zz/6yOKc
木津はラインアウトのスローイングが格段に良くなったね。
282名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 20:17:04 ID:NEBybZnG
今後のスケジュール
10月24日(土) 流経戦 14:00 @三ツ沢
10月25日(日)B中央戦 14:00 @東海G
10月31日(土)B流経戦 13:00 @東海G
11月 7日(土) 日大戦 12:00 @秩父宮
11月 8日(日)B立正戦 13:00 @立正G
11月14日(土) 関東戦 14:00 @秩父宮
11月21日(土)B日体戦 14:00 @東海G
11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮

12月20日(日) 大学選手権1回戦
12月27日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(土) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(日) 大学選手権決 勝 @国 立

 2月 7日(日) 日本選手権1回戦
 2月14日(日) 日本選手権2回戦 @秩父宮
 2月20日(土) 日本選手権準決勝
 2月28日(日) 日本選手権決 勝 @秩父宮
283名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 20:17:32 ID:EpjWLi8n
ちなみにWTBの鶴ヶ崎もセブンズ日本代表に選ばれてる
284名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 20:22:06 ID:NEBybZnG
次戦
10月24日(土) 流経戦 14時キックオフ @三ツ沢球技場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=20
285名無し for all, all for 名無し:2009/10/19(月) 23:36:57 ID:Tc/5LanW
ちなみにニッパツではなく「三ツ沢陸上」の方です。
同じ公園内だけど。
286名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 08:51:11 ID:YR6GMwHT
体調不良とはいえ失点が多い。
キックゲームに勝ち、速い球だしと、DFラインの整備を
287名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 10:13:14 ID:C4P7lXBO
ちょっと早とちりしてた。
今回の発表はあくまでもスコッド(候補)であって、正代表はこれから選んでいくんですよね。
リーチは選ばれる可能性大だけど、木津は今後の布石かな。それによって関東戦の布陣も変わってきますね。
288名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 14:56:06 ID:SQp8xt+W
流通戦まで あと4日。
インフルの影響で練習不足か....練習不足はフィットネス不足に繋がる。
試合後半に注意! リザの選手に期待か。頑張れ!
289名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 14:59:19 ID:SQp8xt+W
290名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 21:59:46 ID:/S89DXsg
巨人の久保・加地前が新型インフル感染だってさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091020-00000593-san-base

ラグビー部、これから体調管理、頼むよ。
291名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 22:12:12 ID:KMV84bv8
今度の流経戦は完璧な内容を望みます。
強敵だがここは良い形で突破して後半戦に臨んでほしい。
292名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 22:17:30 ID:+1mTNmNv
木津がんばれ。
ところで、一列は通常PRが大きく(身長・体重)
HOは間に挟まれ小柄だが、大型HOになると両サ
イドのPRが身長低くなり、組みにくくなるの?
293名無し for all, all for 名無し:2009/10/20(火) 23:03:13 ID:/S89DXsg
(相手ファンには申し訳ないけど)流経大を強敵と言ってるようでは
先が思いやられる。
もちろん油断は禁物だけど。

まったく関係ないけど、よく流れ星が見えるよ。
294名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 06:49:35 ID:2zQQht65
病みあがりで練習不足はわかるが
流経戦は失点を減らし快勝してほしい。
295名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 08:13:28 ID:GXUIjrtL
法政32-24流経
関東39-22流経

どう見ても流経は強敵。いや難敵か。
もちろん、負けるとは思ってない。
296名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 08:54:20 ID:HguS54Eb
油断大敵
立ち上がりが大事
前半、如何にこちらのペースに持ち込めるか
297名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 09:24:59 ID:kk4kt7RU
>>293
その通り。
先の相手を考えたら、流経程度の相手には完勝しないと。 

中央に3トライを喫したディフェンスと80分走りきるフィットネスが課題。
298名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 09:29:16 ID:W6YPVNvW
流経は弱くない。
でも関東、法政よりは強くない。
負けるなんて許されない。
299名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 12:31:23 ID:y7YSoSvL
リーチがいる限りは東海は無敵だと思うよ。
マジでリーチの破壊力は半端じゃない!!!
300名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 12:32:14 ID:v0Geznon
かつて流経にはよく負けていた。
相性が悪かったが、ここで負けることは許されない。
前進あるのみ。
301名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 18:41:09 ID:cMaC5SGR
中川、安井は怪我?流経戦は出られるのかなあ?
302名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 18:44:42 ID:v0Geznon
荒木出場してくれ!
303名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 18:47:03 ID:PKjFhsN/
結局リーチ頼みの東海(笑)
304名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 19:39:21 ID:AG0vTx4B
荒木は怪我が完治してないなら、
ここで無理をして出る必要はないだろ。
中川と安井も、もし怪我なら無理をする事はよくない。
リーグ戦の勝負は11月。

新星と呼べる、センター苫谷のプレーが気になる。
一番、期待してる。
305名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 19:46:12 ID:AG0vTx4B
公式、早く更新して欲しい。
昨年までの担当者は、公式戦に入ったら、早く更新してくれたのに、
今年の担当者は、まるっきり駄目だ。何故なんだ?
試合スケジュールと試合結果は、早ければ早いほどいい。
306名無し for all, all for 名無し:2009/10/21(水) 22:36:51 ID:Ohgql17I
ここまでSOの阪本のプレーはどうだろうか?
1回しか見てないので良くわからない。

307名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 07:34:47 ID:kqSn6RCb
経験を積み、レベルアップ期待。
慌てない、焦らない。
308名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 07:46:54 ID:r4yWTOEj
市原は?
309名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 08:49:07 ID:cAGb4X8g
キックモーションを早く。
310名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 14:33:51 ID:7jq8wBYZ
リーチが卒業するまでは
リーグ戦で優勝し続ける。
311名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 14:48:03 ID:cifKfEIV
がんばれ東海!
期待しているぞ。
312名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 19:57:47 ID:LmijuDr9
今まで通り「一戦必勝」で !!!!!
次戦は明後日 天気は晴時々曇の予報。
今度はスカッと勝って欲しいが、練習不足だろうからな。
当然だが、相手も必死だぞ。「必勝」だぞ !!!!!!
313名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 20:05:28 ID:MFw6nYKu
マウ、リーチ以降は外人選手は不要。

日本人だけでも優勝を狙えると思う。
314名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 20:17:26 ID:LmijuDr9
同感 !!!
でも、このタイミングで その話題は無いだろう ???
今は明後日の流通戦に集中でいいんじゃないかい。
315名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 20:34:07 ID:cAGb4X8g
今年が勝負。
選手権で優勝して、東海大の新たな歴史となる。
316名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 20:54:39 ID:LmijuDr9
今年が勝負って事は無い。
選手権も大事だが、今から それほど気にする必要あるのかね ???
やはり「一戦必勝」でいいと思われ。目前の試合に勝利する事を
考えていけばいいんじゃないのか ???
317名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 21:29:16 ID:VnXK7zIo
だめ
318名無し for all, all for 名無し:2009/10/22(木) 22:35:40 ID:heVotQQF
HPがようやく更新されたよ。
319名無し for all, all for 名無し:2009/10/23(金) 08:51:29 ID:boNMZj1Q
ここで、強豪校の仲間入りをしないといけない。
今後のリクルートに影響を及ぼす。
320名無し for all, all for 名無し:2009/10/23(金) 12:53:20 ID:PknkDZ0m
国立は行ってもらいたい。
321名無し for all, all for 名無し:2009/10/23(金) 21:14:08 ID:JG8c0BDH
>319
>ここで、強豪校の仲間入りをしないといけない。

もう強豪校になってるじゃねーか!
適当にレスするのは辞めろよ。
322名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 08:46:31 ID:2oAjo60a
競技場 曇り空。
風:中風。
向:正面右からの風。
14:00ko
完封よろしく。
323名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 11:37:15 ID:rnbQ+bFy
サンスポに木津の記事。

http://www.sanspo.com/rugby/news/091024/rgb0910240502000-n1.htm

木津の活躍を楽しみに、これから三ツ沢陸上に向かいます。
324名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 11:45:52 ID:NRIam4Tp
最近なんでウォーターにコーチらしき人がいるんだ?
トレーナーは何してるんだ?
325名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 12:53:42 ID:ncfmvdve
>>322
実況よろしく。

レベルの低いこと言うな。
強豪校とは選手権に数回優勝し名乗れる。
326名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 13:05:37 ID:yZIlkr11
熱闘より ○東海大学 vs 流通経済大学

東海大はここまで3連勝中。ただ、今後の優勝がかかった戦いのことを考えると、
まだまだ物足りない印象をファンには与えているかも知れません。ところがどっこ
い!先のことを考えるのはまだ早い。というのも対戦相手の流経大はなかなか手強
いチームで伝統的に東海大を苦にしないところがあるから。その流経大はFWに自
信を持つチームだけに、東海大も強いFWで応戦したいところですが、むしろBK
とうまく連携してボールを動かす戦術をとった方が東海大は優位に戦えるかも知れ
ません。FWとBKの連携をじっくり見てみたいと思います。

逆に流経大は相手をFW周辺に集める戦術をとるかも知れません。テンポが速くな
ると東海大のリズムになるので、極力ゆっくりが流経大の目指すラグビー。モール
に一貫して磨きをかけてきたのも流経大であり、この部分でも東海大に負けるわけ
にはいかないはずです。が、FWだけで試合に勝つのは難しく、こちらもBKとの
連携が勝敗のカギを握りそうです。今シーズンの流経大はBKでも取れるチームに
なってきており、FWがどんなタイミングでBKにボールを渡すのかがアタックの
局面でのひとつの見どころになります。前半戦の最後にひと波乱があるかどうか?
327名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 15:59:04 ID:dBkTzQ92
すべてにおいて圧勝。38-7
328名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 16:36:50 ID:FcRsa/IC
その点差で圧勝 (笑)
329名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 16:54:51 ID:eAiNtsy+
流経の法政、関東戦の点数と比べてみれば圧勝じゃないか?
330名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 17:11:46 ID:7RWk6s+w
前後半通して全てに対して圧勝。以上。
331名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 17:24:39 ID:2oAjo60a
点差だけで判断する素人。
後半失点が多く・・・課題のDF面も整備された。
完封とはならなかったが、全てにおいて圧勝。
332名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 18:07:07 ID:2oAjo60a
前10min  0-7流経大
前11min  5-7流経大
前13min  10-7流経大
前27min  17-7流経大

後33min  24-7流経大
後37min  31-7流経大
後42min  38-7流経大
333名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 18:18:37 ID:eAiNtsy+
試合見てないし
先制されたんだ
334名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 18:23:53 ID:ncfmvdve
>>322
ありがとう。
先制されてるんですね。
335名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 18:32:05 ID:3o2g3HWF
宮田が3トライ。本領発揮か。
336名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 19:27:18 ID:ElP0/B6a
後半33分まで10点差で圧勝かw
337名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 19:38:06 ID:rysQD165
フォワードは・・・
リーチがいないと・・・
338名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 19:49:26 ID:2RffXCUv
リーチ無しだったの?
それでこれなら東海優勝確定じゃないの
339名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 21:10:05 ID:yZIlkr11
リーチは出てる。中川と荒木は出ていない。
あと、今日発売のラグマガにはHO木津特集と仰星特集が組まれてる。
340名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 21:15:31 ID:yZIlkr11
明日の中央ジュニア戦は、ひょっとすると完封できるかもしれない。
油断大敵だけど。
341名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 21:29:23 ID:rnbQ+bFy
今日の一番の見所は後半開始後、20分過ぎまで続くディフェンス。
ペナルティからピンチを招き、自陣ゴールラインを背にしながらの
守りが延々と続き、パワーのある流経FWの怒涛の攻撃を浴び続けるも
東海FWが耐えに耐えて得点を許さなかった。見ごたえがあった。

流経のFWは確かに強い。特に密集で強くラックで何度ターンオーバー
されたことか。東海にとってはいい教訓になったと思う。
後半SHが替わったのは、相手FWの動きに対応してのことかな。

最初の流経のトライは、東海BKのパスミスからインターセプトされたもの。
それ以外は、雨の中よく頑張ったと思う。
とにかくペナルティを減らそう!
342名無し for all, all for 名無し:2009/10/24(土) 22:05:22 ID:yZIlkr11
公式HPに今日の試合結果も写真もUPされた。感謝。
343名無し for all, all for 名無し:2009/10/25(日) 04:07:37 ID:ROjqjK4K
流経は前半バックスのライン攻撃、後半フォワードの縦攻撃。特に後半30分頃までゴールラインを背負い長時間相手のサイドアタックとモール攻撃に耐えた。その後は流経の攻め疲れに乗じて、得点を重ねて勝利。
344名無し for all, all for 名無し:2009/10/25(日) 06:02:39 ID:fbewP1Sn
ファ−ストジャ−ジのレプリカが鈴木スポ−ツで販売されているが、
去年までのコットントレダ−ズもあるところで売られいる。(ウィンド・
ブレカ−も公式パンツも)両方、買ったが今年より去年までのジャ−ジの
方が着やすい。誰が権限あるか知らんけど、選手は言ったほうがいいね。
345名無し for all, all for 名無し:2009/10/25(日) 11:25:56 ID:Oa1VUJCj
346名無し for all, all for 名無し:2009/10/25(日) 11:28:09 ID:Oa1VUJCj
347名無し for all, all for 名無し:2009/10/25(日) 19:19:29 ID:aT9r3zjd
今日の中央戦の結果を誰か教えて
348名無し for all, all for 名無し:2009/10/25(日) 19:20:44 ID:aT9r3zjd
スマソ
今日のJr中央戦の結果を誰か教えて
できればメンバーも
349名無し for all, all for 名無し:2009/10/25(日) 20:13:36 ID:aT9r3zjd
何度もスマソ
公式が更新されて、Jr中央戦の結果もメンバーもPHOTOも分かりますた
55-0だと
1年生はリザーブも含めると、五十嵐・村山・高平・松田・湯ノ迫と、
5名も出場らしい
350名無し for all, all for 名無し:2009/10/26(月) 08:54:10 ID:P935/8aM
Jrも全勝して、共に制覇する。
351名無し for all, all for 名無し:2009/10/26(月) 11:19:54 ID:BSSnAwgD
木津がんばれ
352名無し for all, all for 名無し:2009/10/26(月) 20:55:59 ID:/TBMmA+g
>>350
頼みますよ。
353名無し for all, all for 名無し:2009/10/27(火) 06:23:01 ID:5RwPPxkS
承知しました。
354名無し for all, all for 名無し:2009/10/27(火) 10:12:39 ID:jd1AdNh4
期待していますよ。
東海大。
355名無し for all, all for 名無し:2009/10/27(火) 10:32:47 ID:f1eXSGvi
>>324
分かった
トレーナーじゃ指示に正確さが欠けるからだ
356名無し for all, all for 名無し:2009/10/27(火) 12:51:59 ID:WQf0DCb9
がんばれ東海。
次の日大戦もナイスゲームを期待する。
357名無し for all, all for 名無し:2009/10/27(火) 13:56:47 ID:otr4T/4m
Jrもブッチギリで優勝しそうだな
358名無し for all, all for 名無し:2009/10/27(火) 14:31:04 ID:22I4asT4
Jrの入れ替え戦は、相手がどこになるか読めないね。
359名無し for all, all for 名無し:2009/10/27(火) 15:09:31 ID:imnwmfez
コットンのウインドブレーカーどこで売ってるんですか?(。≧∇≦。)
360名無し for all, all for 名無し:2009/10/27(火) 23:41:39 ID:NkHViHJZ
Jr大東戦は辛勝だったけどぶっちぎりです
361名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 01:09:14 ID:LEJb9jr2
代表スコッドの木津やリーチは、リーグ戦と代表セレクションどちらに出場するのですか?
362名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 11:21:14 ID:xT8BlN2w
選手権制覇 お願い申し上げます。
363名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 14:15:38 ID:ky7LsyxI
木津って凄い経歴だな。
将来的には是非、有田と競って欲しい
364名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 16:50:05 ID:PAViyCVQ
ラグビー始めたきっかけは、中学の時ラグビー部から頼まれて、仕方なくって感じだったんだよな。
それがはまってしまって。
365名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 17:15:40 ID:xJLwXSrA
木津はもちろん、ジャパンのセレクションマッチに出場するだろう。
したがって11/7の日大戦は水上がHOです。

正代表落ちしたら、11/14の関東戦からリーグ戦は出る。
366名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 21:47:36 ID:s/dCsLJ/
選手層が厚いから、大勢に影響なし。
選手権、決勝にはベストメンバーで頼む。
367名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 21:53:15 ID:nM0XgG+v
荒木はいつ出る。
菅生も。

368名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 22:33:58 ID:CbMToRMO
ソーラカーレース優勝凄いね。
369名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 23:04:41 ID:OQOmw4n5
カレーライス
370名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 23:11:41 ID:eAauR2ln
ポークカツレツ
371名無し for all, all for 名無し:2009/10/28(水) 23:26:12 ID:FcaCdN7h
チキンカツレツが好き
372名無し for all, all for 名無し:2009/10/29(木) 02:04:53 ID:xfn4sAsc
フッカー始めて一年で代表になれるわけなし
堀江に首取られてチョンだよ
373名無し for all, all for 名無し:2009/10/29(木) 08:07:09 ID:wHuCfmjO
焼きスパがすきです
374名無し for all, all for 名無し:2009/10/29(木) 08:54:20 ID:WNSidS6i
ジョンは経験より、サイズで選ぶ。
375名無し for all, all for 名無し:2009/10/29(木) 10:05:45 ID:rLdzA/BA
実力があれば選ばれる。
当たり前の話し。
376名無し for all, all for 名無し:2009/10/29(木) 10:37:01 ID:ExGelkXN
ジャンルはまるで違うが、優勝の文字は縁起良い。しかもブッチギリだってな。
377名無し for all, all for 名無し:2009/10/29(木) 19:35:01 ID:wIXq90YT
おいしいカレー食べたい
378名無し for all, all for 名無し:2009/10/30(金) 17:51:08 ID:MrANXKo1
カツカレー食べたい
379名無し for all, all for 名無し:2009/10/30(金) 21:46:02 ID:xeuETZYa
オムライス食べたい
380名無し for all, all for 名無し:2009/10/30(金) 22:09:42 ID:6nI9i5MT
Jr戦全勝は当たり前。
今、カテ2にいるのは、岸 前主将の汚点のようなものだと思う。
入れ替え戦は、どこが相手でも必ず勝たないと。

セブンズの鶴ヶ崎は明日 試合かな?
協会HPレポート
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2009/id7123.html
◎鶴ヶ崎好昭選手(東海大学2年生)
「今日は、マレーシアに来て初めての練習をしました。
その前にまず昨日の疲れを取るために、朝プールに行きリカバリーをしました。
朝のプールセッションのおかげで午前のハードな練習に臨むことができました。
午前はランニング中心のスキルを多めに行い、チームのみんなが僕も含めてキツかったと思いますが、
皆でしっかりと乗り切ることができました。
午後の練習では、午前の練習に比べてチームの雰囲気もよく、
雨の中の練習にも関わらずしっかりと取り組めました。
まだ大会当日までには日があるので今日以上にいいチームを作っていき、絶対に優勝したいと思います」
381名無し for all, all for 名無し:2009/10/31(土) 15:02:35 ID:nfKareY9
今日のジュニア流通戦は70−14で勝利だとさ。
誰かメンバー教えてください!
382名無し for all, all for 名無し:2009/10/31(土) 15:20:56 ID:nfKareY9
ヤフーのtokaihookingloverによると1年生は6名出場だと。
C-国学院戦のメンバーも気になる。 連投ごめん!
383名無し for all, all for 名無し:2009/11/01(日) 09:37:16 ID:BW/pdAgH
アメ横で大学ネ−ム入り公式ジャ−ジとウィンドブレ−カ−が超安値で、
売っていた。数に限りがあるみたい。
384名無し for all, all for 名無し:2009/11/01(日) 23:07:45 ID:VhcvliEl
今後のスケジュール
11月 7日(土) 日大戦 12:00 @秩父宮
11月 8日(日)B立正戦 13:00 @立正G
11月14日(土) 関東戦 14:00 @秩父宮
11月21日(土)B日体戦 14:00 @東海G
11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮
385名無し for all, all for 名無し:2009/11/01(日) 23:08:44 ID:VhcvliEl
選手権スケジュール
12月20日(日) 大学選手権1回戦
12月27日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(土) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(日) 大学選手権決 勝 @国 立

 2月 7日(日) 日本選手権1回戦
 2月14日(日) 日本選手権2回戦 @秩父宮
 2月20日(土) 日本選手権準決勝
 2月28日(日) 日本選手権決 勝 @秩父宮
386名無し for all, all for 名無し:2009/11/01(日) 23:12:03 ID:VhcvliEl
次節
11月7日(土) 日本大学戦 12時キックオフ @秩父宮ラグビー場
11月8日(日) Jr.立正大学戦 13時キックオフ @立正大グラウンド
387名無し for all, all for 名無し:2009/11/01(日) 23:12:27 ID:gS/noDPu
鶴ヶ崎選手参加のボルネオセブンス、日本代表が優勝。
388名無し for all, all for 名無し:2009/11/02(月) 09:53:08 ID:82S9XQUh
明日の関東vs法政戦で力関係が解る
389名無し for all, all for 名無し:2009/11/02(月) 10:10:03 ID:Wgutf9iu
両方に勝てばいいだけ
390名無し for all, all for 名無し:2009/11/02(月) 10:22:32 ID:nK03D7AI
法関の弱点を見つける。
391名無し for all, all for 名無し:2009/11/02(月) 10:36:45 ID:3bmPSeG9
やっぱりトレーナーがしっかり指示出来ないからコーチがウォーターに入るんだ
392名無し for all, all for 名無し:2009/11/02(月) 11:57:23 ID:MtIwRNE7
↑オカマ
393名無し for all, all for 名無し:2009/11/02(月) 14:15:19 ID:Sqo7KRp7
木津・リーチ抜きで、
TOKAIを知り尽くしてる加藤氏が率いる日大との勝負。
ちと楽しみ。

豊田真人もJPNスコッドに…
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2009/id7082.html#091030
394名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 12:46:06 ID:ATSHh5ur
久々に春さんが…
今日は関東が勝つな。
395名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 15:38:36 ID:ATSHh5ur
予想通り関東の勝ち
やはり春さんのアドバイスは的確だな
396名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 15:56:22 ID:v91BGZth
釣られてやるけど、どーでもいいんじゃねw
397名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 16:18:30 ID:WTGvkZ05
関東にも法政にも勝つ。
398名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 16:26:16 ID:ATSHh5ur
リーグ後半戦の本日の関東勝利で、東海大のリーグ戦全勝が見えた。
本日の一戦がキーポイントだった。ラグ通にしか解らないだろうが…最終戦のvs法政戦時に解る。
399名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 17:54:14 ID:v91BGZth
リーグ戦全勝なんか、当たり前だろw
400名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 17:58:36 ID:v91BGZth
400
401名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 18:05:37 ID:JT6JgLIk
謙虚に頼むよ‥みんな
402名無し for all, all for 名無し:2009/11/03(火) 22:49:49 ID:WTGvkZ05
釣られない、煽らないで行こう。
403名無し for all, all for 名無し:2009/11/04(水) 10:46:35 ID:7pwbkbeg
まずは今週の日大にきっちり勝ちましょう。
404名無し for all, all for 名無し:2009/11/04(水) 11:29:41 ID:tIo4baC6
課題であるDF。
日大戦は完封で。
得失点差が効く。
405名無し for all, all for 名無し:2009/11/04(水) 13:09:40 ID:hr66nvOV
確かに数年前3強が3すくみになり、得失点差で3位になったはず・。
DFが最後に効くなあ。
406名無し for all, all for 名無し:2009/11/04(水) 15:07:53 ID:tIo4baC6
昨日の他校観戦より
相手陣地での反則は命取りになる。
407名無し for all, all for 名無し:2009/11/04(水) 20:29:52 ID:cv5rsXGo
3すくみになった場合は、当該チームの@勝ち点、A得失点差、Bトライ数…
の多い順に順位が決まるので、日大戦の得失点差など、ほとんど関係ない。
http://www.rugby.or.jp/topics/2004/daigakujyunikettei.shtml

もちろん敗戦はダメだけど。
そんな事よりもリーチと木津が抜ける試合で、誰がリザに入ってくるのかが楽しみ。
408名無し for all, all for 名無し:2009/11/04(水) 20:38:53 ID:cv5rsXGo
あと、立正Jr戦の日曜日は、他にオープン戦2試合も組まれている。
http://www.pr.tokai.ac.jp/plsql/tksp_new_club_info?p_kousya_cd=1&p_club_cd=054

公式HPは、何故こういった大事な情報を早くUPできないのか?
担当者は何も考えていないな。
409名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 09:55:11 ID:E/POiTpU
日大戦に完勝して加藤さんに恩返しだ。
410名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 10:02:48 ID:OlyoIGVk
オフコース
恩返しには全力で戦うべし。
411名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 10:45:42 ID:XtTsxcyE
イシガミ 本気だせ〜
412名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 12:32:58 ID:TJaceFlQ
日大戦
A水上D三上(匠)では?
413名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 13:20:25 ID:OGrRUWqk
石上ボチボチ活躍欲しいな!
414名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 14:39:59 ID:8b/qUbAZ
日大戦A水上D匠の予想は誰にでもつく。
問題は、その水上と匠の代わりに誰がリザーブに入ってくるかなんだよ!!
415名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 15:20:28 ID:OlyoIGVk
そのとお〜り
416名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 16:27:57 ID:i86lgpLe
417名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 18:53:13 ID:2L+GRzWF
1三上(正)
2水上
3新田
4安井
5三上(匠)
6荒木
7稲橋
8マウ
9小西
10坂本
11宮田
12山口
13森川
14豊島
15望月

16加堂 17川原 18土屋 19前川 20鶴田 21苫谷 22高平
418名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 22:12:47 ID:yI9MIs0k
6前川7荒木では?
ついでに12吉田?
419名無し for all, all for 名無し:2009/11/05(木) 22:49:24 ID:5SI5aYrw
@三上(正)
A水上
B新田
C安井
D三上(匠)
E荒木
F前川
Gマウ
H鶴田
I坂本
J宮田
K吉田
L森川
M豊島
N望月

O加堂
P松田 
Q土屋
R稲橋
S小西
21苫谷
22高平
420名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 10:57:35 ID:WdVtwS+f
東海大頑張れ。
連覇頼むよ。
421名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 14:31:59 ID:JNMGYr4Q
今のところ東海がぶっちぎり評価が高いね
明日が楽しみ
422名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 15:47:37 ID:WdVtwS+f
実力も評価もバッチリ。
423名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 17:54:21 ID:8Jhhz8u7
熱闘より ○東海大学 vs 日本大学

関東学院との頂上決戦を1週間後に控えた東海大は、FWの主力2選手(HOの
木津とLOのリーチ)が、また、日大はPR仲村がそれぞれジャパンの合宿に
招集されているため欠場となります。彼らの不在が両チームにどのような影響を与
えるかもひとつの見どころ。

もちろん選手層が厚い東海大は戦力ダウンということにはならないと思いますが、
3戦目にリーチが戦列に復帰したことでチームが活性化したことを思えば、この試
合でチームの真の成長ぶりが問われることになるかも知れません。負けてしまうと
最終戦を前にして連覇の夢が潰えてしまう関東学院との戦いのことを考えると、相
手が4連敗中の日大とはいえ気を抜くわけにはいかないはずです。

ここまでいいところなく黒星を重ねてきた日大ですが、残りの3強との戦いに真価
が問われることになります。このまま崩れてしまってチーム崩壊なら改革元年は水
泡に帰してしまいますが、3強に胸を借りる気持ちでチーム再構築(といっても実
は崩れていないと思いますが)に臨めば来シーズン以降の飛躍に向けた展望が開け
てきます。チーム一丸となってピンチから脱出してくれることを望んでいるファン
もいることを忘れずに頑張って欲しいところです。
424名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 18:01:06 ID:8Jhhz8u7
日大戦から中6日でカントー戦。
カントーは中10日で休養充分、
明後日は、後半に多くのリザが出場すると思う。
ルーキー高平、Aで出てくるなら楽しみ、
ラグビー無名校出身で1年時からAへ。村山も。
翌日にはB戦もあるけど。
425名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 18:09:56 ID:yvPcukjt
日大戦
E前川
F荒木
と思われる。ブラインドは前川、オープンは荒木ですね。
426名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 19:11:38 ID:Jt2ouQsc
メンバーはすでに発表されてる
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member3776.html
427名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 19:21:51 ID:8Jhhz8u7
ホントだ。
>>417は正しい情報を教えてくれたファンで、
>>419は、、、なんだったのか?
E荒木F稲橋、リザ前川の布陣は意外だが、
とりあえず高平オメ。
出番は必ずあると思う。怪我なくガンバレ!
よく考えると、キャプ荒木はリーグ初戦・大東戦以来の試合。
次のカントー戦につながる(?)試合運び(?)を。キャプとして。
428名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 21:15:02 ID:uyNhIAxw
前川は練習で軽い怪我かもな〜。
日大戦のあと、いよいよ関東戦だ。

日大にはきちんと快勝することが大事。
関東戦は事実上のリーグ戦優勝決勝戦!
429名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 22:29:36 ID:NpqliTQg
ザコのバカントーなど今のウチなら楽勝だろ。
50−0くらいで楽に完封だって。
430名無し for all, all for 名無し:2009/11/06(金) 23:53:11 ID:aXvE9iq2
日大は当然、関東にも法政にも負けれ無いし勝つしか無い。
431名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 12:37:55 ID:NxjZzmOC
本日
晴天
向かって右からの微風

完封で頼む
432名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 12:45:52 ID:z9JBAKYb
先制点を獲られているから完封はない。それほど完封に拘る意味もないけど。
いまの時点で、21-3らしい(日大スレ参考)。
433名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 13:02:14 ID:NxjZzmOC
敵陣での反則
434名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 13:38:14 ID:bBjahKpO
加藤さん、来年も一部でやろうな。絶対残れよ。
435名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 13:53:08 ID:ctxIKGAh
さて次の試合が優勝決定戦だな。
まあ接戦になるのは確実だから、引き締めていかんとな。
436名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 13:59:54 ID:NxjZzmOC
次戦も圧勝
437名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 14:02:58 ID:Y46XnweW
関東にも法政にも絶対勝つ。
438名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 14:05:31 ID:ctxIKGAh
冷静に考えて圧勝は無理だろ。
希望は圧勝だが。
439名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 14:06:44 ID:z9JBAKYb
関東戦は接戦にはならないと思う。
でも、法政は最終戦までに立て直してくるだろうから、
関東とは最低でも13点差以上での勝利が必要になる。
明日はジュニア立正戦と、久々のC・D戦もあるんだよね?
440名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 14:58:43 ID:BinqOGrx
BKのディフェンスをもっと強化しないとダメです。
441名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 15:04:48 ID:z9JBAKYb
440さん、観戦記をお願いします!
交代で出たメンバーなども。お願いです。
442名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 18:31:25 ID:PWa6a3Rf
あ、はい。
メンバーは協会のHPに出てた通りで、後半から控え全員でました。
前川はマウと、高平は望月と。高平はデビューですね。随所で思い切ったプレーしてましたよ。
時よりBKで抜かれる場面があり、組織ディフェンスで止めたものの、ビッグゲインされましたので、しっかり内側をおさえなきゃいけませんね。後半ピエイに敵陣ゴールから自陣ゴールまではしられました。なんとか宮田が止めましたが。
しかしFWは安定してます。敵陣ラインアウトになると必ずトライに結びけましたので安心して観てられました。
東海らしいFW.BK一体となった高速展開もありましたよ。
443名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 18:32:57 ID:PWa6a3Rf
すみませんメンバーは426見てください。その通りです。
444名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 19:44:44 ID:z9JBAKYb
ありがとー!
協会ホムペに交代メンバーなども載ってた。
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print3776.html
コンバージョンは望月と豊島。1年生・高平もAデビュー。
来年の8は前川だね。
あと気になるのは、
木津・リーチがセレクションマッチではどうだったか。
吉田は怪我だとしたら、あと1週間で治せるのかどうか。
アムは明日の活躍しだいで、Aに上がってこれるのか。
445名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 19:54:27 ID:mQaHPYuE
リーチはAチームでスタメン。
木津はBチームのHOとして前半出場。青木の怪我でしょうか?
アピール出来たのかな。

Aが1本目としても多少の入替えはあるでしょう。
今晩寝ずにJKが悩むみたいです。
日本協会のHPよりでした。
446名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 19:56:18 ID:mQaHPYuE
木津はリザで前半出場でした。
447名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 19:56:58 ID:mfTre0r2
リーチは怪我だな。
ご愁傷様。
448名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 20:06:45 ID:z9JBAKYb
リーチは前半33分に交代か、重症かな?
関東戦に木津とリーチが出ないのは想定内だったと思うけど、
法政戦に出られないとしたら少し不安あり。
TOKAIは、関東よりも法政の方が苦手っぽい。
449名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 21:23:13 ID:PsR9RwI3
FBの望月ってどんな選手ですか?
450名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 21:28:44 ID:dofPtRG/
すばらしい
451名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 21:31:16 ID:mQaHPYuE
望月は確か1年の時、CTBで出場したはず。
翔洋出の大型FB。キックがいいね。

452名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 21:40:14 ID:HPD09KsE
あれ、望月ってSOじゃダメだったの?

453名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 21:47:22 ID:1Jgtum8+
キックはすごいけどアタックやディフェンスはどうなの?
454名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 22:18:02 ID:PsR9RwI3
東海大翔洋出身の選手は珍しいですね
455名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 22:21:06 ID:mQaHPYuE
翔洋の選手は多くは無いが居ますよ。
珍しくないです。
456名無し for all, all for 名無し:2009/11/07(土) 22:29:53 ID:YR9UwxOe
リーチ怪我じゃあ話にならんぞ。
しかもこれから上位戦だっちゅーのに!

残り二敗で3位だとシードなしで選手権は抽選になるから
1回戦敗退もありえる。
457名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 00:20:35 ID:BLAMjsAc
リーチ君は観てた感じでは大丈夫かなと思います。
試合後の様子からですが。
JKが無理をさせないよう配慮したのではないでしょうか。
木津君初めて観ましたが良いですね。
初スコッド試合でも気後れせず頑張ってましたよ。
458名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 09:34:39 ID:iPgKRDz1
関東粉砕
459名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 11:02:04 ID:IZuzyJKV
東海大、主力欠くも圧倒5連勝
http://www.sanspo.com/rugby/news/091108/rgb0911080502000-n1.htm

関東大学ラグビーリーグ戦(7日、秩父宮ラグビー場)リーグ戦3連覇を狙う
東海大が47−6で日大を破り、開幕5連勝。
主力のLOリーチ(3年)、HO木津(3年)を日本代表候補合宿で欠きながらも、
初戦の大東大戦で右足首を痛めた主将のFL荒木(4年)が復帰し、気勢を上げた。
次戦は関東学院大との全勝対決。代表候補の2人を再び欠く可能性もあるが、
木村監督は「毎年目標にしてきた相手。特別なゲームになる」と気合を込めた。
460名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 11:11:50 ID:IZuzyJKV
Yahoo!掲示板tokaihookingloverさんレポート
「47-6で勝利、2PGのみでノートライでした。
後半にはジョシュアも前川に交代してA組の留学生なしのチームは
何年ぶりですか、終了後前HC加藤氏が東海の選手に握手を
求めた姿が印象的でした。」



今日はJr立正戦、昨日の高平に触発されて1年生の活躍に期待。
C戦・D戦もあるから、ほとんどの選手が出場の予定、
坂本・小笠原らも、そろそろBに上がってくるかな?

あと、公式HPの更新が早くなってよかった。
461名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 14:32:54 ID:fNWMFGjt
がんがれ東海
462名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 15:06:12 ID:iPgKRDz1
負けられない戦いです。
463名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 16:15:30 ID:eg6wWmrB
木津とリーチが、カナダ戦日本代表に選ばれた。おめでとう!
14日の関東戦は留守と思うけど、仲間を信じて行ってこい!
464名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 18:44:30 ID:8NLVgcl9
なんで、ジュニアのゲ−ム前のアップTシャツとゲ−ム中のパンツとソックス
が昨シ−ズンまでのコットンなの?常識ならすべて鈴木なのに。コットンに
戻せば。とにかく鈴木のマ−クはダサい。
465名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 19:17:39 ID:iPgKRDz1
東海大仰星が花園決めたな!
466名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 19:42:45 ID:FpHJOWe3
スズキ好き
467名無し for all, all for 名無し:2009/11/08(日) 22:23:42 ID:LkkdTr6C
東海ファンでもないけど絶対優勝しろ!
全国のアンチ関東学院ファンがみんな応援してるから!

もう15年以上もじゃぶじゃぶ金かけてきて、いつも優勝やら
なんやらで超マンネリで飽きてんだよ!

喜んでんのは関東OBだけで、他はみんなどっちらけ。

挙句は大麻騒動を起こした上に、保身に走って大ひんしゅく。
あれだけの事を起こしたのに1部に居座り、やりたい放題!

たのむから叩き潰してくれ!!
468名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 08:48:02 ID:P8VSYQlx
必ず連覇
469名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 15:12:45 ID:545kHFKN
んな事より昨日のジュニア戦のメンバー、誰か教えて!
24−17って、しかも前半は負けてるし。
クレクレでスマンが頼む。再来年が心配.......
470名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 22:18:28 ID:zzHg2S11
関東学院なんてザコ、70-0くらいで粉砕できるよ
正直Bチームでも楽勝でしょ、あんなの。
471名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 22:41:55 ID:E/gGOyP9
アメフト部は
東大にはコテンパンにされてるわ
横浜国立や一橋には勝ったけどいい勝負してるわで

ラグビー部みたいにまじめに取り組んで欲しいわ
472名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 22:50:18 ID:V2WhWUbV
関東なんて眼中にないだろ。
普通に勝てる。
473名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 23:07:53 ID:XCHdgS7t
春口さんがアドバイスしてるから油断出来ない。
474名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 23:13:01 ID:aqy6aLwW
早稲田と明治のオタは出て行けよ。
東海がお前らに勝ったら、今度は東海を執拗に叩きまくるのが
目に見得ている。

鬱陶しくてかなわん。
475名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 23:37:43 ID:nHaNZC7E
リーチでないのかよ?
つまんねーな。
関東がボロ雑巾になるのを期待してんのにさ。

間違っても超マンネリになるから、関東にだけは
負けんなよな。もうすべての人が関東の優勝には
うんざりしてんだから。
476名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 23:48:32 ID:4kT1HQr/
法政祭りかこのスレは?
477名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 00:23:26 ID:6/UEPjkH
>>475

出てけキチ●イ。
478名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 00:41:22 ID:6TuTnYn8
>>477

お前、大麻の吸い過ぎだろ?
479名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 01:25:54 ID:8QESC5+n
関東戦に勝利すると信じてる。
480名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 07:35:25 ID:1yKrohwG
東海大学推教授 金慶珠
東海大学推教授 金慶珠wwwwwwww
東海大学推教授 金慶珠

dateotoko07 (1週前)
朝鮮女うざいんだよ!還れよ!!
河野が普通で驚いた!!
にしても東海大学って何を考えてるんだ???
oregamienainokasugu (2 週前)
選挙権も欲しいけど在日特権も欲しい
優秀な韓民族としての誇りもある
だから帰化しないニダよ?
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM
481名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 09:07:53 ID:VujLn9AQ
マリファナ●イ
482名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 10:45:54 ID:1TsLQxWX
次戦はアホウセイの期待通りになる
483名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 11:11:54 ID:vZA4ISB0
「力士ラガーマン」木津が押しまくる!
http://www.sanspo.com/rugby/news/091110/rgd0911100535000-n1.htm
http://www.sanspo.com/rugby/news/091110/rgd0911100535000-n2.htm

「力士ラガーマン」が残った、残った! 
ラグビーの日本代表が9日、埼玉・熊谷市内でカナダ代表戦(15日=仙台、21日=秩父宮)へ
向けた強化合宿を開始した。
前日に発表された28人の代表に、初めて選出された21歳のHO木津武士(東海大)は中学時代に
大相撲の部屋からも勧誘されたパワーが武器。
1列目で押して押して、押しまくる。

初めて選ばれた代表での「初げいこ」で、木津が巨体を揺らしてボールを追った。
「ミスが許されない雰囲気。緊張感がありますね」。高校日本代表入りをけがで逃してから
縁がなかった代表の座。この場にいられる喜びを、笑顔でかみしめた。

未完の大器。1メートル83、110キロは先月31日に日本で豪州代表と対戦した
強国ニュージーランド代表のHOホアと同じサイズ。
アマチュア相撲の選手だった祖父と父にならい小1からまわしをつけ、中3で近畿大会を制覇。
高校進学の際には、強豪校や大相撲の9部屋から誘われたが、「実家から離れたくない」と、
中3のときに“助っ人”でプレーした楕円球の道へ。
土俵で培ったパワーで、東海大仰星高3年のときにLOで全国制覇。
HOは今季から本格的に取り組むが、1年を待たずに代表入りを果たした。
高校同期のSO山中亮平(21)=早大=とともに、代表デビューに挑む。

関東大学リーグ戦3連覇を目指す東海大は、14日に関東学院大と全勝対決を控える。
チーム事情を考慮し、代表候補合宿参加にも気が引けたが、東海大・木村季由監督から
「『いい経験になる。楽しんでこい』といわれて思い切りプレーできた」。
低く、強くプッシュ。“四角い土俵”で大暴れする。
484名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 11:13:41 ID:vZA4ISB0
先制許すも7トライで圧勝
次週関東学院大に挑む!!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/
485名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 12:22:56 ID:X+ct94SA
なんだよ色物か〜
486名無し for all, all for 名無し:2009/11/10(火) 17:36:13 ID:gydDB8qm
木津よ、キャップを持って帰ってこいよ!
487名無し for all, all for 名無し:2009/11/11(水) 08:50:24 ID:6Bv2/aHP
Jrも全勝街道まっしぐら。
カテ1最下位の法政と入れ替え戦だな。
カテ2からの脱却できるな。
一部もJrも法政に勝つ。
488名無し for all, all for 名無し:2009/11/11(水) 13:17:33 ID:ffyIbCfD
>>474
東海ごときがかっこつけるな
489名無し for all, all for 名無し:2009/11/11(水) 14:37:54 ID:tAaqNUxg
ん?ここは東海スレなんですけど・・ オタクはどなたかな?
490名無し for all, all for 名無し:2009/11/11(水) 16:45:51 ID:mfWUEMrW
モンゴルがラクビーやってなくてよかったわ。朝青龍とか白鵬がラクビーだったら日本は歯がたたん。
491名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 01:13:36 ID:/yfNcbmS
>>474 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/09(月) 23:13:01 ID:aqy6aLwW
>>東海がお前らに勝ったら、今度は東海を執拗に叩きまくるのが

東海がお前らに勝ったら
東海がお前らに勝ったら

勝ったことありましたっけ?
選手権で対抗戦の列強に惨敗を繰り返しているのはど〜こだ?
492名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 07:44:25 ID:suKahvih
いよいよ関東戦。
週末は天候不良が予想されるので、FW勝負。
アジリティで勝ち、接点で圧倒し勝利するだろう。
493名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 11:12:22 ID:b0yooOmw
東海大、関東とFW勝負挑む!
http://www.sanspo.com/rugby/news/091112/rgb0911120501000-n1.htm

FW勝負と言えども、雨でもやっぱりBKも重要。
吉田が出られないとすると、山口・森川の動きに期待。
SO出身の山口・豊島・望月は効率のいいキックを!
あとシンビンは無しで。冷静に行こう。
494名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 14:25:37 ID:suKahvih
雨風の状況によるが、どちらも荒れている場合は、FW勝負。
接点で勝たなければ、BKへはいい球を供給できない。
とにかくAgilityを高く、良く。
BKはDF頼む。
495名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 14:48:48 ID:gxWQSctj
関東FWなんて圧倒出来るっしょ。
勝つのは当たり前で、何点差つくかだね。
496名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 15:01:59 ID:Ky4HwCS/
あまりにFWばかりにこだわると法政みたいになるぞ。
497名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 16:43:57 ID:kILnI8BJ
かといって東海がBK勝負を挑んでも・・・
徹底的にFW勝負でいいんじゃない?
法政FWとはモノが違うでしょ。
498名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 17:33:43 ID:bKElxU2r
三上 木津 新田 安井 三上匠 荒木 稲橋 ジョシュ
鶴田 阪本 宮田 吉田 森川 菅生 豊島

リザーブ
加堂 水上 土屋 前川 小西 山口 望月

以上日本協会より
499名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 17:37:40 ID:Ky4HwCS/
え!木津出るの?
500名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 18:06:10 ID:suKahvih
今年の選手権決勝は
FWの東海大vsBKの早稲田。
501名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 20:11:42 ID:WYxYgyFs
東海だけまだ観ていないから土曜日が楽しみ
ここの感じだと法政FWより強そうだね
学生最強なのかな
盟主交代になるのかそれとも関東の狡さが優るのか
面白いね
502名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 20:26:49 ID:H/JpsCm7
東海が盟主とか笑わせるなよ。
ポッと出の分際で。
503名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 22:04:41 ID:8RlOyPad
FWは確実に法政より強い。
むしろ法政はたいして強くない…
なんで前川はリザーブ?
504名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 22:09:01 ID:QupczxYf
雨の日のFW戦は見ていて面白くないからなぁ。土曜の雨は残念。
505名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 22:29:16 ID:WYxYgyFs
>>502
俺はただ大学ラグビー観戦が好きなだけだよ。
東海関東は今季リーグ戦の決勝相当でしょ。
>>503
それならさらに楽しみだよ。
法政FWは対抗戦含めても十分強いと思うよ。
試合に勝てる勝てないなら
早稲田FWが最強になるだろうけれども、
それじゃ面白みも何もないよね。
506名無し for all, all for 名無し:2009/11/12(木) 23:46:00 ID:GGj5LnQV
関東の懐の深さを知らんな
カウンターでやられるのが目に浮かびます
507名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 01:52:29 ID:FKwVlEuB
関東との試合ワクワクするよ。
強い東海を期待してます。
508名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 02:46:01 ID:MFhW3P2w
Fランク同士で笑える
509名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 03:11:01 ID:QqjXxfPE
馬鹿東海にオーラなし
510名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 05:50:44 ID:amW5PBm+
木津が出るのか
そりゃそうだ
1位と2位で選手権は段違いだからな
511名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 09:52:11 ID:3btCHxsO
雨風なら東海有利。
他校が現状の強化施策なら、まぁ 数年は東海がリーグチャンプ。
512名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 11:47:43 ID:kK3jGFxa
木津の件、サンスポに出てたね。彼が戻ってきてくれたのは心強い。
リーグ戦でも関東とやるのは思いのほどが違うな。toKaihookingloverさんも武者震いしてるよ。
513名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 12:00:50 ID:6SMVz7NT
木津、リーチがいなくても無問題なんだけどな。
これで余裕だわ。
スコアは47−12ぐらいかな。
514名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 17:05:28 ID:FKwVlEuB
普段の力だせば間違いなく勝つと信じてる。
515名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 17:07:41 ID:dCxwQGJS
1ヶ月後が見えます

東海大学
木津が出場で、めでたく関東に勝利しリーグ戦1位でBシード
早稲田大学
山中が出場できず慶応に負けて対抗戦2位でBシードグループ

2回戦で山中が復帰した早稲田に東海が・・・

関東学院
リーグ戦2位で2回戦で帝京と死闘の末準決勝進出
準決勝でAシードの慶応に勝利し決勝進出
かくて関東伝説が続くのでありました
516名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 18:29:37 ID:EI95TTHt
明日の予想スコアー。
76対5で東海かな。
法政対日大は接戦、その訳は、法政が随分とメンバーを落としてるんで。
517名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 20:03:32 ID:bd8Mb4dm
今後のスケジュール
11月14日(土) 関東戦 14:00 @秩父宮
11月21日(土)B日体戦 14:00 @東海G
11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮
518名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 20:04:27 ID:bd8Mb4dm
選手権スケジュール
12月20日(日) 大学選手権1回戦
12月27日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(土) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(日) 大学選手権決 勝 @国 立

 2月 7日(日) 日本選手権1回戦
 2月14日(日) 日本選手権2回戦 @秩父宮
 2月20日(土) 日本選手権準決勝
 2月28日(日) 日本選手権決 勝 @秩父宮
519名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 20:09:38 ID:bd8Mb4dm
オープン戦
11月15日(日) 早稲田D戦 13:00 @上井草G
11月15日(日) 早稲田C戦 14:40 @上井草G
11月15日(日) 東京都市大戦 13:00 @東海G
520名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 21:33:33 ID:rue4Q+ZV
リーチの代役匠がどこまでやれるか楽しみだな
安井、荒木、吉田頼むぜ
521名無し for all, all for 名無し:2009/11/13(金) 23:06:15 ID:bd8Mb4dm
リーチ・吉田朋生
11月15日(日) カナダ代表戦 14:00 @宮城ユアスタ
522名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 06:07:57 ID:De+PLr8o
今日はガチで関東が勝つ
雨の中可愛い声援を送り続けるけなげなちびっ子隊>>抑揚はあるがガミ声で耳障りなT・R・Y
523名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 11:10:20 ID:42PClgwZ
関東粉砕して勝利。
524名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 14:06:24 ID:7r+JZSca
T0-5K
関東G前ラック押し込む
525名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 14:22:27 ID:7r+JZSca
T0-8K
関東PG
526名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 14:35:26 ID:7r+JZSca
T7-8K
左展開あまる
527名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 14:37:56 ID:42PClgwZ
良し、東海これからだ
528名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 14:44:53 ID:7r+JZSca
T7-8K
前半終了
力は東海も関東は巧い
529名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:18:17 ID:7r+JZSca
T12-8K
スクラムから右展開飛び込む
530名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:40:33 ID:7r+JZSca
T12-8K
ノーサイド
531名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:40:39 ID:FN59p1ra
東海勝ったが、これじゃ法政に負けるな。
532名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:43:23 ID:rdWsWZHP
リーチ頼み(笑)
533名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:43:36 ID:lt9QoXXK
これなら、早=慶>帝=筑>東海=法政=関東=明くらいか?
534名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:45:12 ID:7r+JZSca
最後関東左ライン際抜けるも押し出され
関東は37分G前スクラムノックオンが響く
535名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:47:01 ID:3blUtfJ9
法政が東海に勝つとなると順位はどうなる?
536名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:48:13 ID:24ro/W+a
リーチ抜きだとただの三流チームだな。
537名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:48:52 ID:42PClgwZ
関東戦勝利良かったです。流石に関東は簡単には勝たせて貰えないチームと再認識。
しかし、次の法政も大変な試合になるでしょう。
東海大の勝利信じ応援します。
がんばれ東海大ラグビー部!
538名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:52:18 ID:PVa9/XbP
苦しい試合だった。何度豊島に助けてもらったか。
今日の後半の粘りは後に活きる。
539名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:52:35 ID:FN59p1ra
関東に大差勝利出来なかったから、法政には必ず勝たないと。
540名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:55:02 ID:24ro/W+a
>>535


関東大学リーグ戦
* 関東大学リーグ戦の順位の決定は、各部全試合の勝ち点の合計により決定する。
勝ち4点、引き分け2点、負け1点、棄権0点とする。ただし、ノンコンテストを選択したチームが勝った場合は、勝ち2点とし、引き分け1点とする。
1.2校の勝ち点が同点となった場合は、次の順序にしたがって順位を決定する。
 (1) 当事校(当該チーム)の試合の勝者
 (2) 当事校(当該チーム)の試合でトライ数の多いチーム
 (3) 全試合の総得失点差の多いチーム
 (4) 全試合の合計トライ数が多いチーム
2.3校以上の勝ち点が同点となった場合は、次の順序にしたがって順位を決定する。
 (1) 当事校(当該チーム)間の勝ち点の合計
 (2) その過程において、当事校(当該チーム)の内、2校の勝ち点が同点で並んだ場合は、前項1によって決定する。
 (3) 当事校(当該チーム)間の得失点差の多いチーム、その過程において2校以上が並んだ場合は(4)によって決定する
 (4) 当事校(当該チーム)間の試合でトライ数の多いチーム、その過程において2校以上が並んだ場合は(5)によって決定する
 (5) 全試合の総得失点差の多いチーム
 (6) 全試合の合計トライ数が多いチーム

--------------------------------------------------------------------------------
関東大学対抗戦
* 関東大学対抗戦の順位決定は、勝ち数の多い大学を上位とし、勝ち数が同数の場合には、負け数の少ない大学を上位とする。
1.順位が2校で並んだ場合は、当該校の対戦の勝利校を上位とし、引き分けの場合には、トライ数の多い大学を上位とする。ただし、トライ数が同数の場合には、グループ内全対戦の総得失点差の多い大学を上位とする。
2.三校が同じ勝敗数で並んでいる場合、当該3校間での対戦成績について1を適用し、それでも三校が同順位で並ぶ場合には、次の順序にしたがって順位決定を行う。
 (1)当該三校の対戦試合のトライ数、その過程において二校が並んだ場合は(2)によって決定する
 (2)当該三校の対戦試合の得失点差、その過程において二校が並んだ場合は(3)によって決定する
 (3)グループ内総試合の得失点差
3.四校以上が同順位で並ぶ場合には、1および2の規定を準用する。

541名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 15:56:39 ID:rdWsWZHP
東海=関東の劣化版
542名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:00:11 ID:T5oSYSpY
外人がいないとウンコだな。真の大学ラグビー王者は早稲田と関東。
543名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:04:14 ID:7r+JZSca
東海はこのFWならバテないし法政FWに負ける事はないかな
法政BKはタックル高くディフェンス甘いから
この差で東海優勢かと
544名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:05:46 ID:H9YFOMl9
東海さん有り難うごさいました。
豊島選手はいい選手ですね。
545名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:06:16 ID:w5KLN86D
なんでゴリゴリばっかなの?
普通にバックスに回してれば大勝できたんじゃないの?
546名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:08:33 ID:tEydT+B6
東海の最初のトライはスローフォワード。
本当なら8-5で関東の勝ち。
547名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:13:19 ID:T5oSYSpY
東海大学(笑)
548名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:14:10 ID:FN59p1ra
バックスに回したくても、なかなか上手くいかんのよ。
相手がそれなりに強いと。
549名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:17:48 ID:5otOLBkL
やれやれ、いつもの如く、和田大が荒らしているかw
550名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:22:12 ID:hgelnpUa
リーチがいないと極端にチーム力が落ちるな。
モールが上位チームに通用しないことも分かった。
昨年みたいにオフロードを多用した立ってつなぐラグビーはできないのかな?
木津を出したのはやや裏目だったね。
スクラムもラインアウトもイマイチ。
551名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:30:07 ID:s8DFgBme
早稲田だが東海はリーグ戦の明治か?
去年のようなラグビーをしてくれないとどんどんつまらないチームになりそうで嫌だ。

法政、東海で頑張ってくれ







馬韓はもう6部行けよ
552名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 16:52:49 ID:nUEeKS59
勝ったならそれでいいじゃん
553名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 17:00:15 ID:FN59p1ra
法政に勝ったら文句なく優勝。
負けたら3位の可能性高い。
554名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 17:02:05 ID:syHPbvCt
課題ができて勝利も手に入れたのなら上等
次の法政戦は休養もしっかり取れるし万全な体勢で挑もう
555名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 17:48:38 ID:qBiirZoW
555 GO!GO!GO!
556名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 17:50:55 ID:qBiirZoW
東海大、全勝対決制しV王手
http://www.sanspo.com/rugby/news/091114/rgb0911141735002-n1.htm

ラグビーの関東大学リーグは14日、東京・秩父宮ラグビー場でリーグ戦2試合を行い、
東海大が関東学院大との全勝対決を12−8で制し、開幕6連勝とした。
東海大は29日の法大戦で勝てば、3年連続3度目の優勝が決まる。


東海大は序盤に先制トライを許すなど試合の流れをつかめずに7−8で折り返したが、
後半21分にFB豊島が逆転トライを決めて逃げ切った。


法大は日大から12トライを挙げ、78−0で完勝した。
557522:2009/11/14(土) 19:48:31 ID:twWxMaYM
ちびっ子たちも最高のできだっが、
今日は東海の応援に完敗だったす
これからもメチャメチャ頑張ってくれ〜
558名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 20:05:16 ID:7r+JZSca
俺も40過ぎのオサンだが大学ラグビーって関係者以外は
本当に学生さん若い人が来なくなったね
キャンパスが遠いから?
それともみんなでつるむ事がなくなっているのかな
559名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 21:21:18 ID:KxlM2tqw
これからは応援の方にも力を入れなくてはならんな。
560名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 21:40:37 ID:gsyGNZWZ
来年も1月2日は箱根と国立で盛り上がりたいもんだ
561名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 21:51:15 ID:fVWE2iZw
12ゲートに関学のスパイが一人いた件について
562名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 21:56:43 ID:rdWsWZHP
>>558
東海は不人気大学だからしゃーない
563名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 22:11:14 ID:0iTqzRYn
もっとバックスを使ってれば楽に勝てた試合だったな。
特に豊島トライの時なんかは4人くらい振り切ってたし。
564名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 22:23:05 ID:WdjUS/mM
木津ってそんないい選手か?流経の川西のほうが上だと思う。
565名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 22:28:06 ID:tEFQCiQ/
東海大生と卒業生はもっと愛校心をもて
せめて強い学校が客を呼べないと、
ラグビーが盛り上がらないじゃないか
566名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 22:30:37 ID:rdWsWZHP
お前らの大学の試合なんか金払ってまで観に行きたくねーんだよ
567名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 22:42:50 ID:42PClgwZ
健学祭とかで、もっと宣伝したり、東海大もスポーツ新聞発行して配ればもう少し盛り上がると思う。
箱根駅伝なんかは東海大の幟多いから組織力はあると思う。
568名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 22:50:16 ID:gsyGNZWZ
国立の常連になるのも盛りあがる条件の一つだね
569名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 22:51:41 ID:SLgicMta
ラグビーはまだ「新興校」扱いだから仕方が無いんじゃないの?今日は関東ですらファンは少なかった
し。リーグ戦上位はもとより、大学選手権でも毎年のように4強以上に入ってくればファンも自然と増
えると思うよ。その点は対抗戦の帝京と似ているんじゃないかな?
570名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 22:54:07 ID:KxlM2tqw
>>566
おたくの所はもっと行きたくないけどな。
あ、高卒かw
571名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 23:17:41 ID:PVa9/XbP
次の法政戦は、勝って7月のリベンジと行きたい。
例年通りNHKで放送かな。
572名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 23:18:55 ID:DzaB/PbE
>>564
そりゃフッかーとして総合的に見ればね。
ただ木津には他には無い、怪力パワーという武器がある。
573名無し for all, all for 名無し:2009/11/14(土) 23:55:25 ID:qBiirZoW
HP更新 !
574名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 01:15:55 ID:JoPiH99O
wasedaは書き込み禁止!!!

スレが荒れてしょーがないよ。
575名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 01:40:50 ID:4msBpkLu
ちびっこの応援に対抗した東海の補欠の諸君

それだから補欠なんですよww

576名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 01:44:47 ID:4msBpkLu
それにしても最後感動しました。
東海オメデトウ。

リーチ君が戻ってきてからの東海が楽しみだ。
577名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 02:57:24 ID:xDM2v2Ui
ここで去年、あきらかに練習不足の関東に、
東海より伸びしろがあると言っても相手にされなかった者です。

もっとスキルアップしないと、来年は負けるぞぃ。
578名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 05:02:32 ID:w35SMXBw
>>570
あ、じゃねーよ馬鹿(笑)
579名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 05:19:16 ID:w35SMXBw
>>570
こいつの頭の中をまとめると、

東海不人気という現実→さらに金払ってまで観に行きたくないと屈辱的なことを言われ逆上→同じ大卒という土俵では勝負できないため、とりあえず高卒(笑)

さすが馬鹿東海。
レスでオツムの程度が知れる。
580名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 06:48:15 ID:ao4o4LPn
東海は首脳陣が馬鹿だと昨日再確認した。
東海の強みを勘違いしてる。
581名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 07:28:55 ID:6FZWEUJ8
敵陣でのラインアウト数回の失敗
スロワーに難あり
得意のモールができず接戦となる
582名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 07:31:35 ID:bROFOorU
あらしはスルーしましょう。あらしにレスする人もあらしです。
583名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 08:18:26 ID:gcg4jvfP
>>575
ハゲはすっこんでろ...
584名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 08:24:46 ID:JdEXyuGu
煽らない、釣られない。
585名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 09:21:20 ID:YzqZkov+
リーグ優勝校のスレは、必ず荒らされるな。
まぁどうせ和田大あたりの基地外だろうが(ペッ!
586名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 09:24:46 ID:6FZWEUJ8
修正されたかに見えたDF。
国立を目指すには更なるDF強化が急務。
次回、法政戦では一発で仕留めるタックルを。
587名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 09:34:42 ID:JdEXyuGu
豊島良いよね。
588名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 12:55:19 ID:zkK8EAqO
法政には絶対勝たないと。
法政が勝ったら3位になっちまう可能性があるからね。
関東は2位以上は確定か。とりあえず絶対勝たないとやばす。
法政は23点以上で勝ったら優勝だから、凄い勢いで
きそうだなあ。
589名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 13:01:12 ID:zkK8EAqO
まあ関東は日大に勝つことが前提だが。
590名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 13:10:21 ID:zkK8EAqO
今調べたら、法政に負けた時点で3位確定だわ。
絶対負けられない。
591名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 13:16:08 ID:JFoeZDRn
>>590
どういう調べ方したの?
負けても8点差以内なら2位と思うけど。
592名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 13:25:52 ID:zkK8EAqO
すまん。
法政に負けても8点差以内なら2位だわ。w
負けた時点で優勝がなくなるの間違いです。
593名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 13:59:13 ID:w35SMXBw
>>585
まだ優勝してねーだろうがこの馬鹿(笑)
594名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 14:10:39 ID:JFoeZDRn
リーチトライ!
595名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 15:46:51 ID:JFoeZDRn
リーチは怪我も無く終われた。第2戦も頑張れ。
木津がちょっと映ったよ。
スタンドで山中と楽しそうに話していた。
昨日今日とお疲れ様です。
596名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 17:13:38 ID:JdEXyuGu
法政に勝つ。
597名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 20:19:16 ID:JZ50P2lz
木津は東京待機じゃないんだね
スタンドに居て驚いた
598名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 21:39:29 ID:B7JACozY
599名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 21:46:14 ID:B7JACozY
いちおう今日の試合結果(相手校HP参考)
12−26 早稲田C
55− 0 早稲田D
E−東京都市大戦の結果はわからん。メンバーもわからん。

カテ2を1位通過としたら
ジュニア選手権入れ替え戦の相手は法政。
入れ替え戦の日程は明日発表かなあ?
Aはもちろん、B・C・D・Eも頑張ってくれ。
600名無し for all, all for 名無し:2009/11/15(日) 21:47:04 ID:B7JACozY
ろっぴゃく。
601名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 06:51:12 ID:ZDNfYryY
リーグ戦3位だけは絶対避けないと。
組み合わせ次第で、1回戦負けも考えられるから。
602名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 08:49:39 ID:KDrBHxoU
次戦A法政
カテ1入れ替えJr法政
共に勝つ。
603名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 16:29:02 ID:D7oztdwd
ヤマハが‥
岸よ、俺は強いクラブで活躍する姿が見たいぞ。
604名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 17:47:07 ID:2kXZjuhL
ヤマハはソーラカーレースでも協賛してもらった。
605名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 19:28:57 ID:qDmZHYkC
ヤマハどうしたの?
606名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 19:49:32 ID:+UF1Gde5
>>605
強化を止めて、社会人ラグビーにするとの事。
退団移籍が大量に出そうな気配。
607名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 20:19:47 ID:qDmZHYkC
>>606
ありがとうございます。岸はプロ契約だったのかな〜
608名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 23:26:57 ID:VJCPPkXZ
【A日程】http://www.rugby.or.jp/2009/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
【B日程】http://www.rugby.or.jp/2009/etc/31thjunior.shtml

11月21日(土)B日体戦 14:00 @東海G
11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮

00月00日(○) ジュニア選手権入替戦
609名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 23:27:51 ID:VJCPPkXZ
【選手権】http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2009/id6742.html
【抽選方式】http://www.rugby-japan.jp/national/college/2009/id6766.html

12月20日(日) 大学選手権1回戦
12月27日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(土) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(日) 大学選手権決 勝 @国 立

 2月 7日(日) 日本選手権1回戦
 2月14日(日) 日本選手権2回戦 @秩父宮
 2月20日(土) 日本選手権準決勝
 2月28日(日) 日本選手権決 勝 @秩父宮
610名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 23:30:51 ID:VJCPPkXZ
次戦
11月21日(土)
日本体育大学C戦 12時キックオフ
日本体育大学Jr戦 14時キックオフ
@東海大グラウンド
611名無し for all, all for 名無し:2009/11/16(月) 23:53:10 ID:5BqsoYjX
吉田君が蹴る時に「シンゴ思い出せ!」と掛け声がかかりますが
何を思い出すんですか?
612東海の控え部員最低:2009/11/16(月) 23:56:45 ID:x4lbFNgL
また、関東学院戦には必ず神宮球場側、大型ビジョン下に陣取って応援するスクールの子供達。
「関東頑張れ!」
「関東、メチャメチャ頑張れ!」
何とも微笑ましい応援コールなのだが、昨日は東海の試合に出ない部員が、その応援の直後に真似て合唱をしていたのが不愉快だった。
http://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20091115001.html
613名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 00:04:23 ID:GOf8Kojn
>>612
子供を小馬鹿にするような真似をするとは…
大学生にもなって何とも情けない…
614名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 00:05:16 ID:Eo4JPDLW
U田は中身が子供だからな。器が小さいよ。他校をけなしてばかり
615名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 00:10:59 ID:GOf8Kojn
上田も大人気ないが東海の部員はもっと大人気ない。
>>612の行為はさすがにまずいだろ。
616名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 00:34:33 ID:+6Z4YNux
相手には常に敬意をもたないとね。
617名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 03:47:03 ID:tK1uoRBO
小馬鹿じゃないだろ
相手に敬意を払って対抗したんだよ
むしろ東海応援団の柔軟性を評価すべき
ラグビーの質と比例する
上田はしょーもない
618名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 06:00:29 ID:mRNDGZi1
性質の悪い大学生にからかわれて純真な子供たちは傷ついただろうな。
619名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 07:37:16 ID:FX0tU4Nk
上田ブログ、東海のその応援を、関東応援の子供たちが真似たもの、それが真相。
620名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 09:27:48 ID:lMKjOIfY
619は基地外だな・・
621名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 09:57:15 ID:w+Z/dhe7
応援合戦じゃん。何がいけないの?相手が大学生だから?意味わからん。
622名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 10:09:09 ID:XMXKq7nt
その純粋な子供の応援を指示する大人がいるとしたら、
甲高い子供の声援、非常にいいタイミングで声がかかる
U田氏が不愉快と感じ、ブログにアップするのも、予想していたとしたら
素晴らしい演出です。
623名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 11:47:12 ID:+6Z4YNux
法政に必ず勝つ。
624名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 11:52:53 ID:aNRRxFvo
上田君は、大学生の死闘にちびっ子の応援がふさわしいか、という前提を
すっ飛ばしてるからね
俺としては、子供達のT・R・Yが聞きたかった
625名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 12:18:51 ID:OLS3t/1J
>>620
他校ファンだけど
関東ちびっ子はふだん「関東ガンバレー」
それに対し東海側が「東海ガンバレー」さらにバージョンアップで「東海メチャメチャガンバレー」
関東ちびっ子がさらに対抗し「関東メチャメチャガンバレー」
と返したから場内に笑いが起き、どちらかというと和んだから。
不愉快だとも感じないし、目くじら立てるほどでも無いと思うけど。
626名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 12:32:08 ID:6hgyINjJ
そんなことに大騒ぎするのがおかしい。
それより関東の田中の汚いプレーを騒げ。

去年も三洋にいった北川の汚いプレーを思い出した。
同じラックの中だ。
627名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 13:10:07 ID:xFW1hyEB
>>625
なるほど、その場面が想像できます。
見方によっては不快に思う人もいるかも知れない。
毎回子供達に応援される関東をうらやましく思うことがある。

>>626
それはアシスタントレフリーがしっかり見ていてペナルティ与えたから、東海ファンの俺としてはそこまで怒ってないです。
でも、かなり危険なプレーだったのは確か。ラリアットの後、口を押さえて呼吸させなかった。
あれは総合格闘技のテクニック。被害者は三上だったかな。
628名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 13:15:49 ID:vDNJFdWL
>>625
お前は東海ファンだろ。
いちいち「他校ファンだけど」と言うところがあやしい。
このスレを見ていても、東海ファンは基地外ばかりだな。
だから、お前らは嫌われ者なんだよ。
大学が3流なら、そこへ在籍する学生の質も劣悪なのは当然だが。
629名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 13:26:04 ID:zxFHD3ZT

関東は、今でも小学生を集めてラグビースクールをやってるのか?
630名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 16:58:20 ID:mqsDlVBo
>>625
何か勘違いしてるようだけど「関東メチャメチャガンバレー」は
子供たちのいつもの応援方法だから。
東海側に対抗したとかではない。
関東の試合を見たことがある人間なら分かるはず。
子供たちの応援の仕方を知っていた東海の控え部員が先取りして使ったと思われ。
はっきり言って本当に大人気ない行為だよ。
631名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 17:06:37 ID:WhQP8Bsr
てかどうでもよくね
632名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 17:13:40 ID:DOSsfqsZ
応援なんてどうでもいいだろ。それより関東・田中の最低なプレーのほうが問題。
あんなやつはラグビーをやる資格がないし、レギュラーで使う関東は頭がおかしい。
633名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 17:16:57 ID:6hgyINjJ
田中は悪人顔だ。
634名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 17:17:39 ID:DAuDAPk4
控え部員の態度の悪さといえば関東の専売特許だったけど
東海がそれに取って代わったようだね。
こんなことをしてるようじゃ強くなっても尊敬されないよ。
635名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 17:37:52 ID:tg84FuiY
マウのチャージに行くJUMPが気持良い。
636名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 17:39:36 ID:n+KsF6XA
話を逸らすのに必死。
637名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 17:43:21 ID:aNRRxFvo
応援はどうでもいい
しかし観客は応援も楽しむ
プロモーションビデオにチアリーディングも同じ
俺は関東サイドで応援していて劣勢下の粘りに盛り上がったが
ァカントー、ァカント一本やりはつまらなかった
東海大が試合、応援とも圧倒というところ
638名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 18:20:34 ID:qZuwcRNX
話を逸らすだけでなく他スレ荒らしまで始めたみたいだな。

51 名無し for all, all for 名無し 2009/11/17(火) 18:16:04 ID:6hgyINjJ
東海戦の田中の汚いプレーが関東のラグビーを象徴しているな。
639名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 18:28:48 ID:ZWhnciji
他校ファンを装って東海を擁護したり話を逸らして関東の選手を叩いたり・・・
東海の控え部員の馬鹿げた行為に苦言を呈する奴が一人もいないね。
東海にはまともなファンがいないのかな?
640名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 18:38:00 ID:xFW1hyEB
>>638
それはなりすましだろ。
でも発端はこちらにあるから謝る。
だからこれ以上東海スレを〇らすのは止めてくれ〜。
641名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 20:59:51 ID:foARMQCF
スルーしろよ!
642名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 21:40:41 ID:/1vFwkaE
この時期になると嵐が増えるワイ。
でも強くなった証でしょう。
643名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 22:12:12 ID:mbvrFSLO
wやhやdが荒らしているな(ペッ!
644名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 22:54:07 ID:/DtiakOJ
>>643
君は低凶だね
645名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 23:08:42 ID:kQR3LAlh
>>612
東海最低だな・・・
646名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 23:14:33 ID:foARMQCF
スルー汁
647名無し for all, all for 名無し:2009/11/17(火) 23:25:06 ID:DkEgh6Iw

あのふざけた応援を早稲田戦でやってみるんだな。
早稲田ファンから何と言われるか楽しみだね。
648名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 00:01:41 ID:vAX5d/F3
あの応援、見ていて気分悪かった。どこが和んでいたんだよ。

東海さん本来の応援がアレなら、今後も「東海めちゃめちゃ頑張れー」って言うんだろうな?
649名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 00:52:33 ID:S6Blmv+S
同じ奴ばっか書き込みしすぎ
暇なのか
650名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 01:29:28 ID:wrpxG1Rz
釣られない、煽らない。
法政戦に勝利を願う。
頑張れ東海大ラグビー部。
651東海の控え部員最低:2009/11/18(水) 01:35:25 ID:mTOjq1uB
また、関東学院戦には必ず神宮球場側、大型ビジョン下に陣取って応援するスクールの子供達。
「関東頑張れ!」
「関東、メチャメチャ頑張れ!」
何とも微笑ましい応援コールなのだが、昨日は東海の試合に出ない部員が、その応援の直後に真似て合唱をしていたのが不愉快だった。
http://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/E20091115001.html
652名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 01:39:16 ID:S6Blmv+S
次の試合はNHKで放送されますよね?
653名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 08:50:51 ID:xfala6gd
DFの精度。
セットプレー制圧。
接点圧倒。
前年度チャンプとしてのプライド。
気迫、気力、ならびに気持ち面でのメンタル。
これがあれば圧倒できる。
頑張れ東海。
654名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 10:46:20 ID:q3F7A6Tv
市原君は修行中なの?
655名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 17:03:50 ID:q2aiFGxr
釣られた方が面白い
関東戦もちびっ子に釣られたから盛り上がった
釣られた上で勝つのが真の王者
決勝に上る条件です
マウのチャージ凄かったな
656名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 18:47:29 ID:B7774fKD
>>655

> 釣られた方が面白い
> 関東戦もちびっ子に釣られたから盛り上がった
> 釣られた上で勝つのが真の王者
> 決勝に上る条件です


救いようのない馬鹿。
657名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 21:52:56 ID:t7y7uihu
熱闘より

関東学院の覇権奪還なるかが注目された第2試合は、リーグ戦Gの史上に残る名勝
負といっていい死闘となりました。東海大の強力なFWの圧力に耐えながら、何と
か前半をリードして折り返した関東学院でしたが、後半は防戦一方となり21分に
逆転を許します。とはいってもビハインドは1トライで逆転可能な4点。関東学院
の選手達の表情に明らかに消耗の色が見える中、最後の1プレーに逆転勝利をかけ
た関東学院の気迫の攻めに、秩父宮ラグビー場内は興奮の坩堝と化します。関東学
院のWTB長谷川元氣の突破で左サイドタッチライン際を駆け上がり、前にはだか
るディフェンダーはあとひとり。抜ければ劇的な逆転サヨナラトライというところ
でしたが、東海大のFB豊島が冷静な判断勝つ渾身のタックルで長谷川をタッチラ
イン外に押しだしノーサイド。この劇的な幕切れは最高の想い出となりそうです。

この試合の私的着目点は、「FW勝負」を明言した東海大が関東学院を寄り切れる
かにありました。むしろ関東学院にとってはFWで来てくれることでディフェンス
の的が絞りやすかったと思います。また、強いFWに対する凌ぎ方は流経大戦や法
政戦で経験済みだったこともプラスに作用すると思っていました。しかしながら、
東海大FWの8人の力が結集されたパワーは想定を越えていたのかも知れません。
後半の東海大の得点はBK展開で挙げた1トライのみだったものの、ゲームを終始
支配していたのは東海大だったと思います。むしろ、関東学院の健闘を讃えるべき
かも知れません。先週の中央大と拓殖大の戦いも見応えがありましたが、試合のレ
ベルはやはりこちらの試合が上。ただ、2週続けて素晴らしいゲームを観ることが
できたのはファン冥利に尽きます。
658名無し for all, all for 名無し:2009/11/18(水) 21:55:38 ID:t7y7uihu
野球部ネタ

花巻東・猿川、東海大経由プロ「実力つけて雄星と勝負」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20091117-OHT1T00069.htm

光星学院・六埜が東海大入り!4年後プロ目指す!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20091117-OHT1T00070.htm

連投スマソ
659名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 00:33:07 ID:yJWGY6zA
野球部良いね。
ラグビー部も良い選手が多く来い。
660名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 02:05:58 ID:jVpAJ/8T
>>656

君ね、レベル低いのが一発で見えるよ
法政のタックルを食らってうずくまるタイプ

661名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 03:33:30 ID:iRIQlYSG
>>660
意味が分からん
662名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 11:05:36 ID:ylfxk0Ho
660の意味がよくわからん。
656あてではなく655あてだろうな〜。
疲れるわ。
663名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 12:41:48 ID:y8cnd0F4
アホを相手にするべからず
664名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 14:59:57 ID:aHh54wJX
女子バレー決勝、対 青学戦観たけど、青学と対照的で、東海には可愛い子が多かった。
665名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 16:01:50 ID:6cpw+CNa
666名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 16:03:00 ID:6cpw+CNa
666
667名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 17:51:13 ID:ylfxk0Ho
テストマッチカナダ戦に木津がリザーブ登録。
初キャップなるか?

リーチが第一戦に続いてスタメン登録。
中1週間で法政戦なので、疲れているけどがんばれ。
668名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 17:52:59 ID:d5vzqSDa
木津がカナダ戦第2テストの控えに入ったな。
第一戦同様、大差の試合になれば、後半最後に出てくる可能性も。
669名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 21:48:45 ID:NiGQQquU
たぶん木津が出る場面はあるだろう!?
いい経験、なにかを掴んできて欲しい。
リーチも木津も吉田朋生も怪我なく帰ってくれ。
670名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 22:12:53 ID:C+vwm78o
グラチャンバレー  清水先輩が大活躍。八子君(東海大3年)も
出場した。東海大のスポーツ界にとって嬉しい限りだ。
ラグビーは更に更に注目だ!!
671名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 22:15:54 ID:y8cnd0F4
野球部の新人は発表された?が、ラグビー部は?
今年の仰星はいいみたいだね。何人来るのかな。
672名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 22:35:45 ID:F/OV3tq9
リーチ抜きでも関東に勝ったのは凄いと思う。
リーチが出てたら30点以上は取れたな。
673名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 23:12:11 ID:iRIQlYSG
むなしいレスばかりだな
674名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 23:38:47 ID:NiGQQquU
チームは目前の試合、ジュニア日体大戦に集中という事で。
675名無し for all, all for 名無し:2009/11/19(木) 23:55:45 ID:F/OV3tq9
>>673

お前関東学院か?
張り倒すぞ、このやろうが!
676名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 09:41:09 ID:6diKbiqN
HO木津でカナダ寄り切る!/テストマッチ
http://www.sanspo.com/rugby/news/091120/rgd0911200502001-n1.htm
http://www.sanspo.com/rugby/news/091120/rgd0911200502001-n2.htm

日本ラグビー協会は19日、カナダ代表とのテストマッチ最終戦(21日、秩父宮)に出場する日本代表22人を発表。
東海大3年のHO木津武士(21)とLO眞壁伸弥(22)がリザーブながら初メンバー入りした。
中学時代は相撲チャンピオンという“力士ラガーマン”の木津が、代表キャップ獲得に意欲をみせた。

大相撲九州場所が熱戦を繰り広げる19日、木津が“四角い土俵”へのチャンスを獲得した。
「自分も日本を背負うんだなって感じます。試合前は寝られないかも」
巨体を揺らすようにテストマッチへの意気込みを話す21歳は、身長1メートル83、体重110キロと、
国際クラスのサイズを買われて10月に初代表入り。LOから転身してわずか1年足らずだが、
ジョン・カーワン・ヘッドコーチ(44)は、連勝をかけたカナダとの第2戦での起用を決めた。
精度が求められるラインアウトのスローイングという重責を担うが「コーチからは、ミスしてもいい。
次のプレーでカバーするように言われてます」と木津。中3で近畿チャンピオンになった相撲仕込みの突進力で
アピールする。
メンバーから外れた第1戦の前日14日には、東海大に戻り関東学院大戦に出場するなど、
2つのチームで奮闘しながらの代表メンバー入り。
「選ばれたからには出場したい。体を張ったプレーをみせたい」と代表デビューに待ったなしだ。
677名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 11:20:34 ID:VYqMWZIe
>>671
仰星の現三年生はいいよ。特にBK。
野球部と同じく16日に決まったので発表まで今しばらくお待ちください。
678名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 12:35:12 ID:CYuR/NOg
WTBに決定力ある人材が欲しいね。
今年の仰星から誰かBKが来てくれれば有り難い。
まあリクの話はこのへんで、しばらく待ってます。
679名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 19:58:44 ID:HOY00M4m
求むCTB。

強靱な足腰と正確なタックル能力が求められるCTB。

自ら攻撃の起点となり突破して、トップスピードでぶつかり合い
ゲインをきれる者。

そこのCTBの君。リーグチャンプ東海大に来ないか?
680名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 20:22:09 ID:v/uRomux
>>679


誰やねん笑

勝手に宣伝しないでください。
681名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 21:01:09 ID:6wYlIrjq
山の手の留学生!!
682名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 21:34:45 ID:6diKbiqN
Jr選手権の入替戦は平日になるかもしれんな
683名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 22:42:32 ID:VYqMWZIe
CTB 186/82 高校代表
684名無し for all, all for 名無し:2009/11/20(金) 23:02:40 ID:2t9G6ZyB
東CTBか?
来てくれたら嬉しい。
685名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 04:41:16 ID:k3gD6k28
鶴ヶ崎がまたセブンスの日本代表に選ばれてたな
頑張れ
686名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 07:42:52 ID:0WZZDOOX
>>682
Jrいつですか?
タックルできるCTBがいいですね。
687名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 09:57:55 ID:oee4bjA9
Jr全勝して入れ替え戦の法政に勝て。
リーグ戦は一発で仕止める精度あるタックルだ。
あと、孤立が多々あるのでフォローすること。
688名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 10:12:42 ID:K56OOrq6
法政笛にも要注意だ。
689名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 13:14:02 ID:nDMC/7R/
もうアホウが荒らしにきてるのかw
690名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 14:58:07 ID:p74nXDYL
いつから東海が法政を阿呆と言える分際になったんだ
相撲部屋の偏差値いくつだ?
691名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 16:02:16 ID:3nt6xAQB
ジュニアどうでしたか
692名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 16:16:34 ID:AUtauc1E
今日のリーチは密集でファイトしまくりだったから、ある意味ハラハラして見てた。やっぱ三列がベストかな。
そして木津、初キャップおめ。二人共お疲れ様でした
693名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 16:43:10 ID:nDMC/7R/
>>690
>東海が法政を阿呆と言える

アホウって法政のことなのかw

694名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 17:39:43 ID:0WZZDOOX
>>690
学生スポーツ。
スポ選で入学。
どこの大学も選手の偏差値おなじだべ。

アホウセイも同じ。
他力本願。 
695名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 17:51:21 ID:0WZZDOOX
Jr 33-10日体大 全勝。

次は入れ替え戦勝利しカテ1へ。
696名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 18:31:53 ID:XgEsEGA+
>>695
ID:0WZZDOOXさん
今日のメンバーを教えてください!
697名無し for all, all for 名無し:2009/11/21(土) 18:37:04 ID:XgEsEGA+
ヤフーのhookinglover氏レポートによると
C戦も69−0で勝利らしい。
できればC戦のメンバーも教えて欲しい!
698名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 12:19:03 ID:tSgB+bts
ジュニア戦はいつあるのですか?
699名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 12:34:11 ID:KW/wAhdC
Jr選手権入替戦の日程は、まだ決まっていない。
http://www.rugby.or.jp/2009/etc/31thjunior.shtml#2
連休明けの明後日くらいに発表があるんじゃないか?
試合会場は多分 法政大グラウンドになると思う。
700名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 12:35:32 ID:KW/wAhdC
ついでに700GET
701名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 16:54:15 ID:tSgB+bts
>>699さん
ありがとうございます。
702名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 18:03:11 ID:A40H1sqF
他力本願? 外人がいるのはリーグ戦も対抗戦も新興校のみだ。
703名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 18:51:11 ID:iKXwY999
>>702

リーグ戦設立時から加盟してる大学も新興校になるの?
704名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 19:27:15 ID:cWKZsr1w
新興校の定義を教えてくれ。
705名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 19:29:25 ID:cWKZsr1w
それと外人の定義を教えてくれ。
706名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 21:36:33 ID:A40H1sqF
リーグ戦、対抗戦の分裂以前よりの加盟校を伝統校と定義している。外人の定義?外国籍の選手だよ。
707名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 22:34:05 ID:GJ1Tk2Sr
>>704
対抗戦…帝京以外
リーグ戦…日中法専
関西は解らないので何とも言えません。
708名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 22:43:45 ID:+CRQqWg/
>>707
ソレ伝統校でしょ。
709名無し for all, all for 名無し:2009/11/22(日) 22:54:01 ID:A40H1sqF
スボ選を他力本願などイタイこと言うヤツがいるからつい、むきになってしまった。
710名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 18:27:50 ID:OUjWrIGK
【A日程】http://www.rugby.or.jp/2009/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
【B日程】http://www.rugby.or.jp/2009/etc/31thjunior.shtml#2

11月29日(日) 法政戦 14:00 @秩父宮
00月00日(○)B法政戦 (ジュニア選手権入替戦)
711名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 18:28:44 ID:OUjWrIGK
【選手権】http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2009/id6742.html
【抽選方式】http://www.rugby-japan.jp/national/college/2009/id6766.html

12月20日(日) 大学選手権1回戦
12月27日(日) 大学選手権2回戦
 1月 2日(土) 大学選手権準決勝 @国 立
 1月10日(日) 大学選手権決 勝 @国 立

 2月 7日(日) 日本選手権1回戦
 2月14日(日) 日本選手権2回戦 @秩父宮
 2月20日(土) 日本選手権準決勝
 2月28日(日) 日本選手権決 勝 @秩父宮
712名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 18:32:28 ID:OUjWrIGK
次戦
11月29日(日) 法政戦 14時キックオフ @秩父宮ラグビー場
【NHK生中継】http://tv.yahoo.co.jp/program/66488/?date=20091129&stime=1400&ch=8208
713名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 18:46:35 ID:WBQ1vJvy
仰星の上トロは東海には行きません
714名無し for all, all for 名無し:2009/11/23(月) 19:58:24 ID:OUjWrIGK
715名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 00:34:28 ID:srzplk5w
11月29日(日)
関東大学ラグビー・リーグ戦グループ
「東海大学×法政大学」

【NHK教育・デジタル教育】14:00〜15:45(延長の場合あり)
解説:薫田真弘
実況:渡辺憲司(NHK東京)

<副音声分かりやすいルール解説>
解説:八木宏器(元日本協会Aレフリー)
実況:伊藤慶太(NHK仙台)

■?リーグ戦優勝を決める大一番。開幕6連勝の東海大は勝つか引き分けで3連覇、
1敗で追う法政大にも優勝の可能性は残っている。

〜秩父宮ラグビー場から生中継〜
716名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 02:08:04 ID:qUtnrdup
リーグ3連覇に期待
717名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 10:20:14 ID:0O1iU3Bg
地上波での中継はうれしい。
全国のファンと高校生にアピールできる機会だ。
718名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 18:55:35 ID:9MwlMeXU
法政は優勝する為には23点差以上の勝利が必要だから、
試合開始から飛ばしてくるだろうな。
こっちは立ち上がりが少し苦手、気を引き締めていこう。
丹沢祭の借りを返そう。バックス陣はDF強化!
スタンド阪本は、相手スタンド文字の動きに注意を!
719名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 19:01:47 ID:9MwlMeXU
連投だが、
天気予報では29日は曇り、降水確立は40%。
泣いても笑っても、リーグ戦の大勝負まで あと5日、
期待してる!
720名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 20:48:07 ID:s0CWqMEA
ドンマイドンマイドンマイドンマイ泣かない〜で〜
721名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 20:53:57 ID:9MwlMeXU
公式HP更新
11.29 秩父宮ラグビー場が TOKAI BLUE に染まる!
722名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 22:16:23 ID:AwogtSQP
去年のNHK覚えているか?
「リーチ、リーチ、またリーチだ!」
そのほかの選手は、そのリーチの作ってくれたチャンスを活かした
「こそ泥プレー」のオンパレード!
東海の選手って実に楽にラグビーさせてもらっているという話。
719のチミ。確立って何?確率ではないのか?
723名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 22:22:39 ID:g9lxFuIr
素人なので、教えてください。
今年の東海は、大学選手権で勝てるのでしょうか。
昨年は大分盛り上がっていたようですが、今年は
昨年に比べて勝てる(選手権で優勝する)可能性はどのぐらいなのでしょうか。
できれば、伝統校とか、新興校とかってベクトルで偏った意見ではなく、公正なご意見が
効きたいです。
724名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 22:23:30 ID:g9lxFuIr
効きたいではなく、聞きたいでした。すみません。
725名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 22:32:57 ID:RThDUjmt
公式HPより

※東海大学の学生・教職員の方は、東海大学湘南校舎15号館1階スポーツ教育センターへ
事前に申し込んでいただければ、試合当日、秩父宮ラグビー場の正門近くに設置された東海大テントで、
無料チケットを入場チケット(無料)をお渡しします。
(数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。)
726名無し for all, all for 名無し:2009/11/24(火) 23:56:35 ID:QNj8si4j
>>723
勝てません。組み合わせも味方して最高でベスト4国立。

FWもBKも中途半端なチームなんだよ。
リーグ戦では通用するけど、対抗戦の早慶帝には絶対勝てない。
下手したら筑波にも。



727名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 00:11:28 ID:m9Da3Kmz
>>726
その言葉覚えとけや
728名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 01:06:18 ID:dKYh/LlN
とにかく3連覇
729名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 06:53:07 ID:C8N5vmsO
普段通り、また、練習通りに試合に挑めば
3連覇は確実。
ただ、独特の雰囲気やプレッシャー等、
メンタル部分が、どう作用するか。

とにかく、いつも通りの試合運びを。
730名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 08:56:19 ID:dp3+IpLa
入りが重要ですね。
強力FWで粉砕してください。
731名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 09:30:22 ID:dKYh/LlN
法政粉砕
732名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 10:34:46 ID:1HKwpxXm
倒壊はチケを無料配布か?層化並みだな
733名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 10:58:32 ID:izTKckLZ
法政に勝つ!
734名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 12:43:08 ID:Wqh9xeGN
現段階では東海、早稲田、慶應、帝京に差はさほど大きくない。
735名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 12:51:52 ID:ogTolUkJ
>>734
現段階といっても他のリーグと比べて東海がどこらへんの実力なのかは分からん。
直接対決がなかったから。
736名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 15:11:24 ID:dp3+IpLa
12月13日
Jr戦入れ替え戦も強力FWで圧倒お願いします
737名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 20:15:55 ID:mz5b1Lzc
圧倒は無理だとしても…たとえ1点差でも勝利をヨロ。
今シーズンは、どのリーグも、
後半に逆転という試合が多いからスタミナ勝負になるのかもな。

小さな事かもしれないけど、リーグ戦の連勝は一昨年の大東文化戦から
数えて、ここまで14連勝中だっけ?その前の法政戦から15連勝中だっけ?
738名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 20:41:51 ID:7ahCEfCQ
先制トライが欲しい。立ち上がり注意。
去年も辛くも逆転勝ちした相手。

FWがカギを握る。あと法政の高速BKを止めきるDF。
東海CTBのDF力が問われる試合だね。
739名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 20:58:38 ID:mz5b1Lzc
FWは、ほぼ互角かと。
意外とカギを握るのはBKかもしれない。
とくにSO。
SO対決というほどではないにしても。
もし、法政Ivs東海Mの場面が来たら、
菅生、伏工出身同士でも遠慮なく仕掛けてくれ。
740名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 21:10:01 ID:7ahCEfCQ
菅生だったらやってくれる。関東戦の時、関東WTBを止めたタックル。
相手は伏見工時の逆サイドWTBだった。

阪本は落ち着いてプレーしてくれ。
あとキッキングゲーム時に要注意。
741名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 21:52:23 ID:C8N5vmsO
SO 菅平早稲田戦では、緊張のせいか、おきに行ったキックのオンパレードだったが・・・
関東戦では、慣れてきたのか振り切ったいいキックだった。

LO 関東戦での密集サイドDFで2度もやられた。そこを突かれトライされた。
前に出るDFは解るが、状況に応じDFしないと法政戦もそこをこじ開けてくる。

DFは整備されてきたが、集散を早くしないと・・・
孤立→ターンオーバー→トライとなる予感。
742名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 21:55:26 ID:7ahCEfCQ
まずFWが圧力をかけ、良いボールを出させないこと。
次に法政ハーフ団にプレッシャーをかけること。

必ず法政に勝ってくれ。応援に行きますよ!
743名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 22:04:41 ID:C8N5vmsO
29日は、NHKで放送されるため全国津々浦々の
東海大ファンが応援する。

頼むよ3連覇。
744名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 22:26:37 ID:PKhaRyHV
倒壊が勝っても意味ナイト思うが。関東か法政こそリーグ戦盟主
選手権で早稲田や慶應にブランド負けするのがオチ。
身の程わきまえろとは、よく言ったものだw
745名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 23:06:17 ID:K6kwTuFT
>>744
だまってろ
746名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 23:08:31 ID:PKhaRyHV
早稲田、慶応、明治、法政、関東・・・・

倒壊はまだまだww

リーチ、マウの外人なんか使って強化しているからだめなんだよ
747名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 23:36:20 ID:YjpX/Dgt
正月に再度、早稲田と戦う悪夢までカウントダウンが始まっています
748名無し for all, all for 名無し:2009/11/25(水) 23:50:59 ID:YjpX/Dgt
本当は私たちが東海の諸君の力を恐れています
749名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 00:27:51 ID:JYFoELY4
不 人 気 大 学

と紹介してほしい。
750名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 02:11:59 ID:fNrXgU8W
東海魂魅せたれや。
驕らず怯まずひたむきに勝利を信じよう。
751名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 10:08:40 ID:ZcTvYBJO
東海!根性で法政を突破せよ!
752名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 11:12:28 ID:tN7ddmz1
倒壊は控えの部員どものオツムの弱いヤジや場をわきまえない騒ぎっぷりが聞き苦しく見苦しい★

一時期は関東や流経辺りが酷かったけど、今は倒壊が断トツ!

倒壊っていつもああなのかね…?

いずれにせよあれじゃ優勝するチームのマナーじゃ無い罠★
753名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 13:30:57 ID:X86qhcV7
まだ選手権で優勝すらしてないのに盟主は名乗れないよ、ファンなら謙虚に応援していこうよ…。
754名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 14:42:28 ID:tqV6rX4Y
まだ優勝すらしてないと言って、過去だけ見ても仕方ない。

未来を描くぞ、東海大学ラグビー部。
755名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 14:50:15 ID:sTpdVRwz
原巨人の坂本、年俸8000万に。
756名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 14:53:44 ID:JYFoELY4
>>754
やっぱり馬鹿だ(笑)
757名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 18:16:25 ID:fNrXgU8W
法政粉砕
758名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 18:20:33 ID:ZcTvYBJO
東海がんばれ!
759名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 19:34:53 ID:1mwuSIQD
控え部員の声援が熱いと思うのはリーグ戦では東海、対抗戦では慶應。
自分の出てない試合は興味なさそうに座ってるだけの某大学よりはるかにいい。
あれだけ声援されれば選手もやる気出るだろう。
760名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 22:08:14 ID:MVGFgeVR
一緒にするな。

慶應は熱くても東海は下品だから!
761名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 22:16:49 ID:QzXFCGNH
法政だが、下品な応援てのは勘弁してもらえないか?当日はアメフトに応援をごっそり持ってかれてしまうのでオレンジブルーの小旗は少数と思われる。察して欲しい。
762名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 22:21:48 ID:abdnYnzM
それぞれの思い入れがあると思うが、普通に勝負すればよいだけな気がする・・・
というのはきれい事?
763名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 22:30:11 ID:cDHp0Chl
東海大の将来を左右するのは
自転車問題ですからw
764名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 22:55:41 ID:tN7ddmz1
確かに慶應はあんなに酷くないな…
結局は下品にギャーギャー騒いで周囲に迷惑がられても内輪だけ盛り上がってバカウケしてりゃ他の事など知ったこっちゃねぇって事か?
それじゃあ街中とか電車の中とかで酔っ払って馬鹿騒ぎして迷惑かけてる連中と変わらんじゃないか!
単にギャーギャー馬鹿騒ぎしてるのを「元気が有ってよろしい」等と言って物分かりの良い事言ってても部員どもの人間性や社会性は育たないぜ!
765名無し for all, all for 名無し:2009/11/26(木) 23:08:50 ID:i+7y4yXX
関東学院を応援していた子供たちを小馬鹿にしたのは許せない。
766名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 00:17:14 ID:3Ge0fZ3f
みんなそんな無理に荒らさなくてもいいよ
所詮2チャンだし
767名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 00:19:23 ID:VFVx7H5v
ほんとあの控え部員の応援は酷すぎる。
悪乗りし過ぎ。

自称ラグビー界の風紀委員・早稲田オタ(=キ●ガイ)に
徹底的に叩かれるのも時間の問題だな。
768名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 01:29:00 ID:NErtIRzm
某大学を真似てアディダス大ジャージをなびかせていたあたりは
もはやちびっ子とはいえないだろ
秩父宮は戦場なんだよ
769名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 02:56:57 ID:Go4YPBWU
↑だからと言ってその年端も行かぬチビッコのしてる事に真っ向から張り合って相手の応援を潰す様なケツの穴の小さい事をするから周りから疎まれてるんだろうが!
俺も当日秩父宮に居たけどあれは応援と言うよりふざけ半分に茶化してるようにしか見えなかったぜ! 俺は正直関東は嫌いだけどこの件に関しては違うなと思ったよ。

確かに一生懸命応援する気持ちは大事だけどさ、反面×な事には諌める気持ちも持とうぜ!
770名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 09:32:42 ID:X9/tdmmc
レフリーへの文句や個人を誹謗する某大学よりは
はるかにまし
771名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 10:34:12 ID:QVutZmhU
ラフプレー、オンパレードどの対抗戦、リーグ戦の伝統校より…マシ
772名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 15:41:11 ID:RLL3ibMc
東海っていいよな
ユニホームが強そうに見えない
相手は警戒心が弱いところに重量FWの圧力
正月間違いなし
関東は相手が警戒するから大変
正月は厳しい
羨ましい
773名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 16:35:51 ID:jXkldxuc
激しく厳しいラグビーで法政粉砕あるのみ。
カッコイイラグビーするな勝ちにこだわれ。
774名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 20:20:51 ID:PhXvOfek
週末。期待してますよ。
今後のリーグ戦を担う東海大。

時には、激しさも必要ですよ。
775名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 20:23:18 ID:zNXahQuJ
三上 木津 新田 安井 三上匠 リーチ 荒木 マウ
鶴田 阪本 宮田 吉田 森川 菅生 豊島

リザーブ
加堂 水上 稲橋 前川 小西 山口 望月
776名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 20:39:54 ID:Zv2MiTGW
法政戦は混みますか?
行くとしたら早くいった方がいいですか?
777名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 20:51:09 ID:QVutZmhU
3連覇の瞬間を観れます 感動するよ
778名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 21:12:15 ID:PhXvOfek
生観戦。三連覇の瞬間を秩父宮で・・・。
779名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 21:25:18 ID:Y/LNKf3m
倒壊大学が勝っても選手権で早稲田、慶応に惨敗確定。

リーチ、マウって、社会人じゃあるまいし、この大学は外人使って
まで勝ちたいのか。
それとも勉強しない、できないから、スポーツしかなのかWWW
780名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 21:33:12 ID:skyLort4
>>776
混むわけねーだろ(笑)
早慶戦みたいになるとでも?
781名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 21:41:32 ID:rsNNwnGy
匠よ、ラインアウト頼むぞ
782名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 22:12:09 ID:eB3sjhs6
混まない。当日法政はアメフトの試合がある。大学後援会も味スタに集合をかけてるほどだから秩父宮は少人数だろう。先の早慶戦は全勝対決だったこともあり一般ファンが多数観戦したと思う。チケット無料配布するくらいだからさぞ盛り上がるだろうと?勘違いだ!
783名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 22:17:06 ID:6USbNx0J
法政対関東の優勝決定戦なら混んでたかもな。
明後日は混まないだろ
784名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 22:23:23 ID:Y/LNKf3m
今、日本対カナダ戦観たけど、リーチって馬鹿そのものだな。
勝敗が決した後半30分過ぎにハイタックルで注意され、その後の
相手Pの時にもボールを持ったままの汚いプレー。
こういう馬鹿害人って実に見苦しい。
785名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 22:31:57 ID:CHpWfvrj
コ−チの真崎が4月より母校へ、これでまともなコ−チがいなくなる。
八百屋の兄ちゃん、西村の坊ちゃん、院生の名前忘れたが常勤じゃ・・・。
藤澤のおっさん、デパ−トコンビ、リコ−くずれは週末コ−チ、
得体の知れない国立大学卒のコ−チ、これじゃ監督も苦労するね。
思い切って、真崎を講師にしてヘッドコ−チにすれば・・・・。
786名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 23:19:14 ID:h8FgdW0k
>>779
>>784

あなたには一生かかってもリーチやマウの良さはわからないだろうね。
さっさと逝け。
目障り。
787名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 23:34:59 ID:3DwP1oMu
東海ごときで秩父宮混むわけねえーだろ。
お目出度いやつらだ。
788名無し for all, all for 名無し:2009/11/27(金) 23:54:01 ID:ax1dPf6e
みんな事前のスタメンってどこのサイトでみてるの?
探してもみつからん!
789名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 00:40:10 ID:KjNpXOJB
3連覇しろ!
790名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 02:53:55 ID:htcQqDb0
JKのお手盛りで代表選出だから無問題
791名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 03:07:43 ID:52gjV0D6
むしろラグビー協会からしたら東海が秩父宮とか迷惑だろ
792名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 03:09:35 ID:Gzt/XLi3
リーチの悪口書くってことはさぞかしラグビーうまいんやね
793名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 04:02:43 ID:pGTerl+A
リーチは日本の至宝
794名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 05:36:58 ID:m5ZuVv9S
うわー、東海はタダ券配りまくって総動員かけてんのかよ!?

だとしたらまたスタンドは関東戦みたいな馬鹿と野蛮人の博覧会になるのかよ…★

控え部員どもは今更行儀の悪さは治んないだろうから、せめて一般の連中はまともであってくれ〜
795名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 07:18:15 ID:L0Lhiohr
明日は三連覇だ!
秩父宮を東海ブルーに染めれや
796名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 07:46:23 ID:XRe8pSNi
>勝敗が決した後半30分過ぎにハイタックルで注意され、その後の
 相手Pの時にもボールを持ったままの汚いプレー。

この害人がまともだと思うのは倒壊だけだろう。
偏差値が低いことは幸せでもあるな
797名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 09:15:16 ID:7kH9R4oy
正直、法政に勝ってほしい
リーグ戦の伝統校に勝ってほしい(法政・中央・日大)
Fランのなんちゃって成り上がり地方校(゚听)イラネ

大東文化 ←かなり昔
関東学院 ←ちょっと前
東海 ←いまここ
ペリカン便
立正佼成会
798名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 12:52:49 ID:zSf+CvbN
選手権で負け続けても東海の応援は日本一だろ
明日は
法政めちゃめちゃ酔っぱらい〜
のコールを期待します
799名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 13:11:29 ID:KjNpXOJB
とにかく3連覇!
800名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 13:48:17 ID:m5ZuVv9S
≫798
あの東海の応援を日本一だと言い切るあんたはある意味スゴイ!(゜o゜)
801名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 14:27:21 ID:CjrjR6E+
付け加えるならば酔っ払らい〜よりも酔っ払ら〜いの方が語呂がいいぞ
802名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 14:31:29 ID:5j1IIKmt
T.R.Y
803名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 14:49:59 ID:XRe8pSNi
ラグビーを低偏差値、害人大学に勝たせてはいけない。
倒壊は関東と別リーグを結成してがんばれ。

世間は注目しないからWW
804名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 15:17:57 ID:bk9xD4TO
>>803
ダメイジ必死だなwww
805名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 15:47:24 ID:52gjV0D6
弱いチームが集まるリーグで優勝して満足なの?
806名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 17:19:14 ID:Gzt/XLi3
今年の対抗戦もレベル低いよな
807名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 18:38:03 ID:HWUQmsUR
T・R・Y
808名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 18:45:18 ID:7PiL+pWY
東海さんには慶應や帝京や早稲田に勝てるチームを作り
是非全国選手権で暴れてやってください
809名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 20:02:13 ID:gyWeATOs
山中がいたら日本一になれたな
810名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 20:22:03 ID:L0Lhiohr
FWで制圧し、モールで息の根をとめる。
モールで7トライせよ。
811名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 20:24:16 ID:L0Lhiohr
附属の恩を仇で返した奴なんて要らない。
812名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 20:50:42 ID:CjrjR6E+
付属の恩?プッ
813名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 20:58:23 ID:XRe8pSNi
低偏差値、害人チームは選手権に勝てない。

身の程知らず
814名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 21:10:38 ID:CjrjR6E+
勝てばいいのさ。国技ですらモンゴリアンだし、東海、今度は土人を入れて箱根で優勝目指せ!
815名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 21:17:25 ID:KjNpXOJB
頑張れ東海大ラグビー部。
816名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 21:19:54 ID:52gjV0D6
シュンシュンシュンシュン
817名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 21:24:28 ID:Cm2AA3FV
明日は三上匠のラインアウトからのモールディフェンスに注目。
818名無し for all, all for 名無し:2009/11/28(土) 22:36:37 ID:XwcB86F0
>>800

そこはほれ、バリエーションで。
東海応援団の柔軟性で大丈夫
関東戦を見ても法政にそこまでの能力はない
それにしてもちびっ子といい、酔っぱらいといい
グラウンド外にも視野を広げなければならない応援の皆さん
頑張ってください
明日は楽しみにしてまーす
819名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 01:07:41 ID:l6CCJrBC
必ず三連覇しろ!
820名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 01:57:25 ID:4xkk6HLG
11月29日(日)
関東大学ラグビー・リーグ戦グループ
「東海大学×法政大学」

【NHK教育・デジタル教育】14:00〜15:45(延長の場合あり)
解説:薫田真弘
実況:渡辺憲司(NHK東京)

<副音声分かりやすいルール解説>
解説:八木宏器(元日本協会Aレフリー)
実況:伊藤慶太(NHK仙台)

【tvkテレビ】19:00〜20:40
解説:上田昭夫
実況:吉井祥博(tvk)
レポート:仲山今日子(tvk)

■リーグ戦優勝を決める大一番。開幕6連勝の東海大は勝つか引き分けで3連覇が決まる。
 1敗で追う法政大にも優勝の可能性は残っている。

〜秩父宮ラグビー場から中継〜
821名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 02:12:16 ID:zPJMENcV
ここのフロントローって三上・木津はそこらへんのチンピラみたいな顔してるが、新田は穏やかな顔してるな。
しかも、3人とも血液型が違うのが面白い。

三上→B型
木津→A型
新田→O型
822名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 07:36:59 ID:BRDIGIzd
ラグビーはノーサイドの精神!とか言って応援席が明確がないので一人で観戦する私には心細いです。どの辺りが無難でしょうか?
823名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 07:42:17 ID:BRDIGIzd
明確が× 明確で○
824名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 09:07:12 ID:41jgXiTK
白外人のインフルは治ったのか?インフルになってからまだ4日足らずだぞ?
まだ3人ぐらいインフルがいるのに出場もおかしくないか?

自転車の窃盗から始まって煙草で一時休部だしインフルの隔離塔での騒音騒ぎとかもう木村さんも終わりかな。
825リーグ戦順位:2009/11/29(日) 10:00:17 ID:/bQAixuK
  【順位】     【今日の 東海vs法政 結果】
---------------------------------------------------------------------
(法政-関東-東海)   法政が、23点差以上の勝利            
(法政-関東-東海)   法政が、22点差の勝利の場合、トライ数が3以上* 
---------------------------------------------------------------------
(関東-法政-東海)   法政が、22点差の勝利の場合、トライ数が2以下  
(関東-法政-東海)   法政が、9点差以上21点差以下の勝利       
---------------------------------------------------------------------
(関東-東海-法政)   法政が、8点差以下の勝利             
(東海-関東-法政)   法政が、引き分け                 
(東海-関東-法政)   法政が負け                   

*トライ数が、法政、関東3の場合
今までの全リーグ戦での得失点差で、
法政は関東より大きいので、法政の優勝決定だろう。

*関東が日大に勝つ事も前提。
826名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 11:35:15 ID:AsaMdD6v
雲行きが怪しく風も出てきた。
悪天候になれば、FW勝負でよろしく。
827名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 12:16:17 ID:tEAspbZa
頑張れSEAGALES!
今秩父宮に向かってます!
天気持ちますように。
828名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 12:22:48 ID:l6CCJrBC
法政粉砕あるのみ。
勝利を堅く信ずるのみ。
829名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 12:51:14 ID:rWqGHjRc
法政には勝つだろう

でも自転車泥棒事件には勝てない
830名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 13:41:31 ID:sSu2sN/Q
目指せ3連覇!!
安井、阪本、豊島頼むぜ
831名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 13:51:51 ID:RKe2VcN3
自転車に乗って逃亡だ!
832名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 13:55:08 ID:smfcl0f2
832なら 三連覇
833名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 14:02:19 ID:smfcl0f2
柔道 山下さんが応援に…
選手権では 原たっちゃんに来てもらう
834名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 14:13:53 ID:smfcl0f2
まう トライ
835名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 14:23:38 ID:smfcl0f2
とよ トライ
836名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 14:28:16 ID:dQ3DS2ZH
リーチひどい
837名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 14:48:17 ID:Sikrl8t6
害人リーチ
下種な馬鹿
838名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 14:55:53 ID:n0wtJFfm
やましたさーん
839名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:00:06 ID:smfcl0f2
モール トライ
840名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:03:14 ID:l6CCJrBC
まだまだリズムに載れないな。
気合いを入れ換えなきゃな。
841名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:11:43 ID:smfcl0f2
すが トライ
842名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:41:50 ID:luRu3zqj
勝てばいーねん!
843名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:45:53 ID:S2z814MY
東海おめでとう。
ただ今日確信したのは東海では早慶に勝てないということ。
法政・関東の方がまだ可能性あるな。
844名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:47:16 ID:n0wtJFfm
843理由ゎ?
845名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:47:33 ID:jXJ2S3mx
勝てばええねん!
ドキュソの集団。
846名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:49:01 ID:Ud2QpwsI
結果的に見ると関東が一番選手権では期待できるんじゃないだろうか。
法政もプレーの精度がもう少し上がれば期待できる。
東海はいっぱいいっぱいだしもう終わり。
847名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:49:17 ID:AMUvSBsN
モール以外のプレーが雑すぎたな。
何とか勝てて良かった。
848名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:49:28 ID:sSu2sN/Q
内容はどうであれ3連覇おめ!
選手権はもっと引き締めていこう
849名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:49:43 ID:l6CCJrBC
東海大ラグビー部優勝おめでとう!
更に上を目指すには更なる精進を。
850名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:50:19 ID:WnohKAmO
また法政、関東あたりと戦うと危ないね。
慶應、早稲田には勝てない。
851名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:52:00 ID:Ud2QpwsI
今日で東海は6番手の大学だとわかりますた。
852名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:52:42 ID:unfE0rdg
法政よりだいぶ荒削り。
それでもトライを取り切る力は流石だけどね。
法政のハンドリングミスに助けられた感はある。
それとキッカーが・・・。
853名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:54:12 ID:zPJMENcV
客の少なさ(笑)
854名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:55:58 ID:Tc85OWvj
また寿命が縮んだ。。

仰星の土井監督が輪の中にいたな。
855名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:56:40 ID:sSu2sN/Q
そういえば豊島がトライ王に並んだね
おめでとう
856名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 15:59:16 ID:VNOgUJAD
東海弱いとか言ってるやついるけど結果を素直に受け止めようぜ
悔しいのはわかるけどさw
857名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:00:49 ID:IUPsSwbv
東海ってモールと外人の突破ぐらいしかないな
858名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:03:10 ID:oZWnIRxa
>>853
2週間前に観にいった帝京―明治なんてもっともっとガラガラだったぞ。

先週観に行った早慶戦は満員で、慶應のフェアキャッチミス以外はかなり精度の高い試合だった。

確かに今日の試合観てる限りは法政のほうが可能性は感じる内容だった。

東海の7番はもう少しやるかと期待してたんだが。

とりあえず東海おめ!
859名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:06:23 ID:zPJMENcV
>>858
同じくらいだろ(笑)
860名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:11:49 ID:sSu2sN/Q
年々東海は期待度が上がってるので仕方ない
今年は国立で勝つことが目標でしょう
861名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:15:47 ID:BRDIGIzd
プロレス技は全国放送ではやめていただきたい。
862名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:18:03 ID:zPJMENcV
>>858
というか、お前何がもっともっとだよ(笑)
オレも観に行ったが今日の試合のほうが客少ないだろ。
てか、明治のファンが試合途中でバラバラ帰って行ったのには笑った(笑)
しかも、東海はタダ券ばらまいて優勝がかかった試合でこの程度だろ(笑)
東海の集客力のなさは異常。
協会泣かせだなお前らは。
これからは、自分の大学のグラウンドでやってくれ(笑)
863名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:18:17 ID:U9Kh4pMW
東海大学さん ぉめにゃりょ(*^_^*)ノシ
864名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:20:03 ID:oZWnIRxa
>>859
いやマジで
帝京―明治は悲惨なくらい客入ってなかったんだよw
バックスタンドなんて人数数えられるレベル。

天候も今日と同じ感じだったのに。

たぶん明治の糞ラグビーに対してファンが見限ったのかなとw
内容もかなり寒い試合だったし。

そんなことより今家に帰ってきてテレビ付けたら、横峯さくらが逆転賞金女王になっててワロタwww

スレ違いだからこのへんで。
865名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:22:33 ID:JYO80b0v
表彰式でリーグ戦のベスト15が発表されていたようですが教えてもらえますか?
866名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:22:48 ID:Sikrl8t6
ラグビーをプロレスと勘違いしている、「馬鹿リーチ」を観ていたら、
ボクシングで内藤をブン投げた亀田のアホを思い出したよ。

あれぞ、倒壊低脳ラグビー。

リーチも当然処分されるだろう。惨めな害人だW
867名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:27:11 ID:oZWnIRxa
>>862
帝京明治のほうが少ないって。
Jスポーツとかで再放送やるかもしれんから、そこで確認してくれ。

あと俺は東海OBじゃないよ。
大学は横国なんだが、高校・大学とラグビーやってたただのラグビー好きだよ。
868名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:28:36 ID:F8Bd+ZU9
東海は3年が卒業したら一気に弱くなりそうだな。また外人呼ぶのかな?
869名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:29:18 ID:L36YgZ5j
試合終了後、「勝てばいいねん!」とマイクを通じてお茶の間に聞こえたね。
とにかくリ−チの持ち上げ、安井か三上のレイトタックル等、指導者の質が
問われます。キックティ−を持っていくのはコ−チでいいの?
監督は優勝したのに相変わらず、気取っているのか、もう少し喜べよ!
まだまだ発展途上チ−ムだが、おめ!(それにしてもジャ−ジダサい!)
870名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:29:18 ID:5HoV/lKa
>>864
いや、天候は明治-帝京戦の方がはるかに寒かった。
試合の途中で雨が降るくらいだったんだから。
今日なんかまだ暖かい方だったよ。
871名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:31:49 ID:Tc85OWvj
>>865
少し経ったら、関東大学ラグビー連盟のHPにupされると思うよ。
872名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:36:19 ID:b92kqLxX
結局、東海関東法政は同じくらいの実力だな。
対抗戦だと帝京クラスか。

早慶に勝つのは厳しいかもしれんが、
でも東海は関東リーグ戦のチャンピオンなんだから選手権ではそれらしく戦えよ。

昨年は初めてベスト4に来れた良かった満足。こんなヘタレたこと言ってたからな。
873名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:38:59 ID:J6Sq4oTj
明治帝京の試合はテレビ神奈川で
東海法政の試合はNHKで見たけど、

確かに明治帝京は客入りが本当に少なかった


でも明治の選手途中で歩いてたし、内容も酷かったからなぁ…

あんなラグビーやってるようじゃ、オールドの明治ファンも
秩父宮でさえ観に行く気がしないのもわかる気がする

まあ強くても人気のない帝京もアレなんだが…
874名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:46:31 ID:JYO80b0v
>>871さん
どうもありがとうございます
後で確認してみます
875名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 17:01:11 ID:n0wtJFfm
なんか負け惜しみはげしいね

見ていてむかつからいちいち書き込むな!!
876名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 17:23:30 ID:zPJMENcV
>>867
横国とか変な嘘つかなくていいから。
お前の書き込みは必死に東海の不人気をもみ消そうとしている。
よってお前は東海大関係者。
877名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 17:24:45 ID:smfcl0f2
三連覇おめでとう。 しかし、自慢のスクラムが…
関東戦もそうだったが敵陣でのラインアウトが痛い。
選手権では頼みますよ。
878名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 17:41:20 ID:AsaMdD6v
今年は選手権で初優勝
879名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 17:47:06 ID:WnohKAmO
外国人がいるとやっぱり強いね。
まあ弱いチームもあるが。
880名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 17:53:13 ID:7FZ/Bfmo
>>872

早稲田と帝京って殆ど差が無いと思うんだがな。
881名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 17:58:25 ID:0IedMais
東海と帝京って、何から何までそっくりだね。

一回戦で当たるのを見たい。
882名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 18:29:55 ID:L36YgZ5j
勝てばいいねん 今年のラグビ−流行語大賞に推薦します。
883名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 18:42:09 ID:l6CCJrBC
そうだ、勝てば官軍だ。
884名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 19:57:28 ID:ra/szfcD
今日の試合見てリーグ戦グループの選手権優勝は当分なさそうなので安心しました。
885名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:01:12 ID:x8aCULGs
>>881
当たって下さい。
886名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:06:59 ID:1Mm1e397
付属高校のラグビー部員とかを総動員して

観客数 3961人

人気無いねえ
887名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:10:06 ID:u+NHgKAn
帝京明治戦は4636人。
ID:oZWnIRxaは大嘘吐きだったな。
888名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:12:45 ID:vdbc3X+l
>>867
>>873
釈明よろ
889名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:23:15 ID:N/LNdBsa
リーチっていつから不良外人になったの?
いままではイイ子を演じてたのに
890名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:24:02 ID:5HoV/lKa
明治-帝京戦は、雨が降ってたから屋根付きのスタンドに
結構人が居たんだよ。バックスタンドだけで判断しちゃ
駄目だよw。
891名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:35:03 ID:VNOgUJAD
観客の人数競ってどうすんの?
892名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:41:36 ID:hktItKE3
世の中から人気が有るかどうか考えるの
人気がないチームが勝つとラグビー人気がどんどん下がって、つまらなくなるの
東海は人気がないチームだから、あまり勝って欲しくないの
さっさと負けろ
893名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:42:38 ID:1Mm1e397
858 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:03:10 ID:oZWnIRxa
>>853
2週間前に観にいった帝京―明治なんてもっともっとガラガラだったぞ。
先週観に行った早慶戦は満員で、慶應のフェアキャッチミス以外はかなり精度の高い試合だった。
確かに今日の試合観てる限りは法政のほうが可能性は感じる内容だった。
東海の7番はもう少しやるかと期待してたんだが。
とりあえず東海おめ!

864 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:20:03 ID:oZWnIRxa
>>859
いやマジで
帝京―明治は悲惨なくらい客入ってなかったんだよw
バックスタンドなんて人数数えられるレベル。
天候も今日と同じ感じだったのに。
たぶん明治の糞ラグビーに対してファンが見限ったのかなとw
内容もかなり寒い試合だったし。
そんなことより今家に帰ってきてテレビ付けたら、横峯さくらが逆転賞金女王になっててワロタwww
スレ違いだからこのへんで。

867 :名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 16:27:11 ID:oZWnIRxa
>>862
帝京明治のほうが少ないって。
Jスポーツとかで再放送やるかもしれんから、そこで確認してくれ。
あと俺は東海OBじゃないよ。
大学は横国なんだが、高校・大学とラグビーやってたただのラグビー好きだよ。



明治vs帝京戦は雨だったのにねえ。
この人、平気で嘘ついてるよ
894名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 20:50:24 ID:t2b53YMU
なんで、東海ってそんなに人気ないかね?w
強いんだから、もう少し人気あっていいと思うんだが。
895名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:00:53 ID:hktItKE3
まず東海学生+OBで愛校心ある人がいない
一生懸命勉強して入った訳じゃないからね
東海大に来てよかった!と思ってる人も居ない
ほとんどの学生は別に一生懸命勉強したりクラブやっている訳ではないから
あとラグビー部は勉強まったくしていない。
プロだから、ある意味ラグビー以外何も知らない人たち。卒業して、各方面で活躍するわけでもなく、その為勝っても情報発信量が少なくて盛り上がらない
896名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:06:24 ID:8l0hGheX

密集の東海笛に救われたな。

本来ならば、法政の勝利だったわ。
897名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:10:39 ID:8l0hGheX
しかし、東海の集客力にはガッカリだろうな、協会も。

田舎大学は、駅伝と柔道だけでいいんじゃね?w
898名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:14:10 ID:8l0hGheX
>>879
外人がいないと帝京より弱いよ、ここ。

ミスの少なさだけは褒めてやるよ。
899名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:29:20 ID:Sikrl8t6
リーチのチンピララグビー。

倒壊大学の低脳が全国放送されました。
900名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:30:06 ID:VNOgUJAD
じゃあ人気も実力もない明治はもっとダメなんですね
901名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:46:15 ID:AsaMdD6v
トライ数で圧倒。PGの法政にはがっかり。
法政もあんなラグビーしてたら応援にも来ないな。
902名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:49:01 ID:Sikrl8t6
リーチのチンピララグビー。
チンピラ「勝てばええねん」ラグビー

倒壊大学の低脳が全国放送されました
903名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:53:47 ID:AsaMdD6v
君の負け惜しみが全国に知れわたりました
904名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:54:55 ID:Sikrl8t6
リーチのプレイと「勝てばええねん」についてどう思う?
低偏差値さんよ
905名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:55:39 ID:p+WDj6ZS
>>895
同意。
906名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 21:58:41 ID:VNOgUJAD
同じことしか書けない低脳
907名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:01:54 ID:AsaMdD6v
SHがジャンプして頭から落ちそうになったので
助けてあげたのさ、リーチはなんて優しいのだろう。
しかし、あのSHは体操選手にでもなりたいのかな?
サイドラインでバクテンの練習もしてたな。
908名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:02:12 ID:F8Bd+ZU9
荒木は数年後はハゲそう
909名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:03:08 ID:Sikrl8t6
↑問題の本質から逃げるのは低脳、低偏差値、そして

まず東海学生+OBで愛校心ある人がいない
一生懸命勉強して入った訳じゃないからね
東海大に来てよかった!と思ってる人も居ない
ほとんどの学生は別に一生懸命勉強したりクラブやっている訳ではないから
あとラグビー部は勉強まったくしていない。
プロだから、ある意味ラグビー以外何も知らない人たち。卒業して、各方面で活躍するわけでもなく、その為勝っても情報発信量が少なくて盛り上がらない
910名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:03:49 ID:Sikrl8t6
↑なさけない奴らだ(カス)
911名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:07:12 ID:AsaMdD6v
>>909
コンプレックスの塊君。
むなしくなるだけだぞ。
912名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:09:31 ID:VNOgUJAD
もうスルーでよくね?
913名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:12:07 ID:Sikrl8t6

まず東海学生+OBで愛校心ある人がいない
一生懸命勉強して入った訳じゃないからね
これ書いた人って倒壊卒なのw

東海大に来てよかった!と思ってる人も居ない
ほとんどの学生は別に一生懸命勉強したりクラブやっている訳ではないから
あとラグビー部は勉強まったくしていない。
プロだから、ある意味ラグビー以外何も知らない人たち。卒業して、各方面で活躍するわけでもなく、その為勝っても情報発信量が少なくて盛り上がらない
914名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:33:49 ID:jJnOD7jC
やべ東海来てよかった!!
915名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:37:45 ID:9lXH5LbU
>>904
確かに・・部員の応援は品がないねwww
916名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:38:33 ID:jJnOD7jC
リーチと荒木は最高
917名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 22:40:07 ID:y/qkLWGl
7番は猪瀬直樹にしか見えなかった。
918名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 23:31:27 ID:rWwPpnB+
そういや東海めちゃめちゃ頑張れって今日も言ってたなw
絶対応援の人ここ見てるよwww
919名無し for all, all for 名無し:2009/11/29(日) 23:49:26 ID:PQ/FjUmb

ラックで、法政の小さい選手を逆さ落としにした馬鹿は、
当然シンビンかと思いきや、ただのデンジャラスファール。

法政の方がクリーンなプレーをしていたのに、反則数では多いってのはおかしい。
今日の審判は、ラックで法政のファールをとりすぎ。
しかし、外人頼みのチームは、観ていてしらけるね。
920名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:06:24 ID:DLDBIGb4
負けたのを審判のせいにするとは
あなたはラグビー見る資格ないですね
921名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:14:34 ID:PSi7/cs8
>>919
いや、あのレフはね。俺もちょっとどうかな、と思ってる
最初からペナ取る方を決めているかのようなジャッジ。
日本協会も、なんであいつがAかね。
922名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:15:49 ID:EQfk5VK8
さあ、大学選手権に気持ちを切り替えないとな。
923名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:17:19 ID:IWfp8H9+
早慶戦と比べるとJ2なみの観客数だな
924名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:22:26 ID:tGaIkKWL
去年は対抗戦がふざけた抽選の犠牲になったから今年はリーグ戦らしいよ
マウの襟足ヒラヒラをみれるのも、後1試合、後1試合の緊張感
寂しいなぁ
T・R・Yはいつでも聞けるからどうでもいい
925名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:23:57 ID:EQfk5VK8
全日本大学女子ラクロス選手権で東海大が見事に初代チャンピオンに輝く。
おめでとう!
926名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 00:31:11 ID:k48LQueg
「勝てばいいってもんじゃねえぞ!!」

て言えば数段株あがったのにね。不思議なもんだ。
927名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 02:49:59 ID:6ZKBtFlw
>>921
あのレフは東海卒だったりして(笑)
928名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 02:58:43 ID:6ZKBtFlw
>>893
そいつはあたちょう。
嘘のつき方が例年変わってない。
いつも有名国立大卒を装う。
大ホラ吹き野郎だよ。
929名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 03:23:24 ID:VnGMcGVK
負け犬の遠吠えが激しい
優勝って羨ましいだね
よく見ると同じことしか書いてないし
勉強してないとかどうやって知ったか聞いてみたいね
まぁこっちからみたらお前らのが偏差値低い(笑)
930名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 06:41:45 ID:WzTXtmon
法政と試合すると必ず荒らされるな…
931名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 07:25:49 ID:3lZ4Mbxw
勝ったチームが強い。これでいいのではないか。他大学のことを偏差値が云々
言うことは良くないと思います。確かに偏差値の高い大学の人が書いているの
かも知れないが、そういうことを書くのは、試合中のラフプレイや試合後の選
手の発言を論ずるのとは訳が違う。論点がずれていると思うのです。「勝てば
いいねん」の発言には、全国の良識あるラグビーファンの方が興ざめされ、あ
きれたと思います。東海の諸君には紳士であることの訓練がまだまだ足りてい
ないようですね。この点は、伝統校に見習うべきですね。外国人選手起用に
異を唱える人に関しては、ルールに抵触している訳でもないので、どうでもい
いことだと思うのです。東海はリーグ戦のなかでは強かった。選手権ではベスト4
までは行くのではないかと予想します(あくまでも予想ですが)。
932名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 07:27:08 ID:iFRAO7Y2
笛?
東海笛だった?

東海大も協会に認められ、強くなった証拠だな。
933名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 08:06:20 ID:Lv2eLaSW
>>927
昨日のレフリーの出身大学は京都大学→京都大学大学院です。
934名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 08:12:40 ID:MTVE2BmP
JR!
935名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 10:16:37 ID:793K5wKj
決勝では金メダルの山下さん。
選手権にはワールドチャンプ監督の原 さんに応募してもらおう。
936名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 10:20:00 ID:EQfk5VK8
マクドナルドの原田社長にも来てもらおう。
937名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 11:16:07 ID:793K5wKj
応援してもらおう(^_^;)
938名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 11:20:40 ID:S4zq76Eh
正確な入場者数は

明治・帝京戦 4,636人
東海・法政戦 3,961人

でした。明治帝京戦の観衆が少ないと思ったファンは
東海法政戦がそれ以下だったと知って驚くでしょう。

因みに

早稲田・慶応戦    23,430人
ジャパン・カナダ戦  10,175人

でした。
939名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 11:40:01 ID:S4zq76Eh
入場者の話を続けると

早稲田・帝京戦 11,353人
慶応・明治戦  11,044人
三洋・神鋼戦   7,822人 
東海・関東戦   3,762人

だったよ。対抗戦>トップリーグ>>リーグ戦が
入場者から見た今の日本の人気度ですね。 
940名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 12:41:45 ID:+rHgVlPV
完全に東海大学がリーグ戦王者になったね。
941名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 12:42:46 ID:4LIdCG0P
リーチの様なラフプレーが大好き&大得意なバーバリアンは卒業したらラグビーよりプロレス入りをオススメするよ!

帝京のツイも酷いけどそれ以上だなwww

デスマッチの大日本プロレスなんかがいいんじゃないのwww
942名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 13:14:48 ID:ZHtiZsvR
実力では国立は早稲田慶應帝京筑波だが組み合わせの妙で東海も国立かもな。ま、虐殺だけど。
943名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 13:35:05 ID:aF64gmTR
>>938

そんなの目くそ鼻くその話だよ。

ラグビーという超マイナースポーツ内でそんな事競っても全く意味はない。
944名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 13:40:50 ID:L31hCfMC

協会としては、マンモス大学同士のの法政VS東海だったら

対抗戦並みの集客力が見込めると思ったんだろうが、取らぬ狸、になってしまったなw


945名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 14:59:50 ID:4LIdCG0P
↑法政はアメフトの東日本決勝の方にも動員取られてっから少ないかったんだよ。

入れ替え戦常連校の東海大学トライトンズと違ってなwww
946名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 15:12:23 ID:kK21AMPH
勝てばええねん

これに代表されるなあ、

数年前には、Jrの入れ替え戦(もちろん東海が上のグループ)にごっそり主力
選手を出して入れ替え戦を勝利したあとの言い訳にもあったような・・・
当時は、まだ優勝経験もなく実力上位の相手との練習試合もあまりなかったから
選手強化上、Jrの上位にいることはとても大事だと思ったからやってしまった
とか言う意味での勝てばええねんだった

今回のブレーンバスターはねえ・・・
947名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 15:13:12 ID:aF64gmTR
>>944
集客の話は、ラグビー界全体で取り組むべき話。
狭い世界の中で、あっちは入ってるだのこっちは入ってないだの言っても哀しいほど意味がない。

例えば早明戦も客は減る一方。
早慶戦も秩父宮が一杯になるのは大したものだが、世間の関心はゼロ。 
数年前に選手権決勝で当たった時には国立に空席が目立った。

ラグビーの客を増やし人気を回復するには、対抗戦とリーグ戦の一本化等、抜本的な改革が必要となる。
948名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 15:16:25 ID:EQfk5VK8
本当に人気あるなら教育テレビでの視聴率が解らん。
949名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 15:33:32 ID:HNkWo8Aj
クラッシュボウル決勝戦

法政対早稲田

観客12500人
950名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 15:37:39 ID:HNkWo8Aj
早大対慶応視聴率1.4%
東海対法政視聴率1.2%
951名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 16:17:06 ID:kK21AMPH
>950
要するに、ラグビーをテレビで見る人数はその程度ということ
952名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 16:31:05 ID:i19V4X+N
法政は負けても次に進めるラグビーよりも、勝たなければ次に進めないアメフトの応援
が多数だったからだろう。
あと、昨日の中継は全国放送ではありませんよ。
953名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 16:51:35 ID:6ZKBtFlw
>>947
何で不人気なリーグ戦と合体しなきゃならんのだ。
954名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 16:55:10 ID:HNkWo8Aj
>>952
大阪のみ関学天理戦。
955名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 17:15:43 ID:muQwkYtm
て、言うか、東海法政戦も関東のみでは?
あと、OBに誰がいるみたいなことを言ってたら法政に目くそ鼻くそって笑われるぞ
956名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 17:34:31 ID:HNkWo8Aj
>>955
東海法政戦は大阪除いての全国放送
957名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 17:37:07 ID:EQfk5VK8
慶應帝京も関西は関学同志社だよ
958名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 18:40:50 ID:S4zq76Eh
>947

これは関東学院の無学で有名なkakiuchi君のカキコミです。
なんで東海トピまで出てくるのかな?
良い年こいて一日中WEBサーフィンしているだろうな。
959名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 19:56:11 ID:aF64gmTR
>>953
魅力あるカードを増やす事。
これに尽きる。
対抗戦人気など幻である事は既に述べた通り。

>>958
何を言ってるの?
960名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 20:01:49 ID:erz6FCg5
関東法政は6000人台。
東海関東、東海法政は共に3000人台。
足を引っ張ってるのがどこかは明らかだね。
961名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 20:10:17 ID:aF64gmTR
>>960
たしかに東海の動員力はまだまだ足りないのかもしれない。
でも6000と3000で競っても仕方ない。

それから視聴率があまりにも低すぎる。
内藤亀田戦とは言わんが、もう少し人々に見てもらわない事には始まらない。
962名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 20:21:45 ID:HNkWo8Aj

260 名無しさん@恐縮です New! 2009/01/07(水) 22:17:26 ID:IJ56c6V00
1/2(金)
日本テレビ*「箱根駅伝往路」26.5%、
NHK総合*全国大学ラグビー準決勝 早稲田対東海1.8% 帝京対法政2.7%

ラグビー自体あまり人気が、、
963名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 20:25:15 ID:EBf9m0PK
東海は外人選手を使ってるわりにラグビーがこじんまりとしてて地味だから人気がないんだよ。
昔の大東みたいに豪快なラグビーをすれば人気が出ると思う。
964名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 21:16:19 ID:2gqiVSqx
外人選手を"使ってる"って言い方やめていただけますか?
選手に失礼ですし、外国人選手だって東海大のチームメンバーです。
物みたいな言い方やめてください。
965名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 21:17:47 ID:vGGAn+JI
外人使って勝つことに何の意味があるのか?
箱根駅伝の日大のようにリスペクトされない戦いは悲惨だ
早稲田に外人などいない
伝統校とはそういうものだ
966名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 21:30:39 ID:DLDBIGb4
外国人をっていうのはここで話すことではない気がします
それぞれのチーム事情があるわけだし
967名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 21:47:15 ID:Iup0Uge8
まぁまぁ… 東海は伝統校ではないんだし勝てばいいじゃん!の精神でいきまっしょい
968名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 21:49:49 ID:aF64gmTR
>>962
そう。ラグビー人気は悲惨な状況。
だからこそ、人気回復のためには抜本的な改革が必要。

>>963
言ってる事は分からなくもないが、 東海は組織力に基づいたラグビー。
外国人選手はあくまでその上での存在。
だから依存度も他校よりは低い。

キチッとした組織力がバックボーンにある分、大東のように入れ替え戦に回るような事もない。

969名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 21:53:22 ID:aG6Cb+kn
ID:aF64gmTRは昨日の自称横国卒の大嘘つきじゃないか?w
970名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 22:01:50 ID:6ZKBtFlw
>>964
被害妄想激しすぎ。
なら、お前も外人と言うのはやめろ。
馬鹿は無知だな。
まずは自分の足元固めろよ。
971名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 22:27:59 ID:ZjtSlObC
>>964
差別表現とかじゃなくて選手を使うとか使わないとか普通の言い方だろ

外国の方ですか?
972名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 22:36:55 ID:1U2sdmtM
リーチとマウがいなければ負けていたという事実
973名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 22:42:31 ID:lkjTC7rq
だから駅伝にも土人を雇って箱根で優勝狙えばいぃじゃん!
974名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 22:42:45 ID:DbnrDfoQ
客は少ないわ試合はしょっぱいわプロレス技は飛び出すわで最低だったな。
試合後の妙な雄叫びが放送に拾われるし。
975名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 22:50:51 ID:BZFlTGDR
この学校の応援風景って、観客不在って感じがする
いつもお揃いのブレザーみたいなの着た高校4年生みたいなのが、
ウォー、ウォーって半強制的な声出ししてるだけ
交友も少ないし、応援する一般の観客もいない

そんな感じ
とりあえず外人入れてスポーツ強くしました、って感じが見え見えでつまらん
976名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 22:57:28 ID:lkjTC7rq
そーそー! 動員方法も含めて層化っぽい
977名無し for all, all for 名無し:2009/11/30(月) 23:27:26 ID:jfwRDHXu
法政さん、もういい加減に許してください・・・
978名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 00:42:19 ID:G7vgDRiY
>>977
何で分かったの?法政って?(苦笑)
あいつらたち悪いからな。
最近なんにでも東海に勝てないからさ、
駅伝でもラグビーでも何でもね。
979名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 00:43:48 ID:82T5O8MT
こうなったらNZやAUSに付属高作るしかないな。
980名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 02:25:54 ID:jWJqZElB
>>974
むしろ、東海がろくでもない大学だということを全国にさらせてよかったよ。

リーチが卒業したら東海は終わり。
981名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 02:46:53 ID:NpaxyDVA
>>980
同意
大東文化のラトゥみたいだ
まぁ、一時代築けたからいいんじゃない?
982名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 02:55:18 ID:fQM+g+vc
阿呆と馬韓の荒らしが酷いなw
盟主の座を奪われたことがそんなに悔しかったのかw
983名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 03:18:34 ID:NpaxyDVA
事実を指摘されると、荒らし認定か・・・
これじゃ、まともな話はできんな

リーグ内にFラン大が多くなってくると、リーグ戦のレベルが落ちる
困ったもんだ・・・
984名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 03:27:49 ID:SWBO9idR
昨日見てたけど
マウって走らないしあんまりタックルもしないよな
そこまでいい選手にうつらなかった
8であれはダメだろ

事実
マウが交代してからFW元気になったし
985名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 03:34:18 ID:Ucp72Z9+
>>982
盟主はさすがに法政だよ 東海はこれからでしょ。

■法政ラグビ−部優勝・準優勝・ベスト4回数
関東大学ラグビーリーグ戦�: 13回(最多)
1967、1969、1970、1971、1979、1980、1981、1983、1984、1992、1993、1998、2004
関東大学ラグビー対抗戦�: 4回(1967年脱退。対抗戦が分裂以前[1967年度以前]の成績))
1959、1963、1964、1966
全国大学ラグビーフットボール選手権大会�: 3回 (出場25回)
1964、1967、1992
準優勝:5回(1965、1966、1971、1993、2000)
ベスト4:11回
☆優勝・準優勝・ベスト4の合計回数36回

■東海ラグビー部優勝・準優勝・ベスト4回数
関東大学ラグビーリーグ戦�: 3回
2007年、2008年、2009年
全国大学ラグビーフットボール選手権大会優勝0回
準優勝0回
ベスト4:1回
☆優勝・準優勝・ベスト4の合計回数4回
986名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 03:42:46 ID:Ucp72Z9+
盟主というためにはトップリーガーも多くなければいけない
関東と法政はそういう点でも東海を圧倒してる。日本代表も
法政や関東のほうが圧倒的に多い。盟主というためにはもっと
実績を作らないといけないよ。

トップリーガー大学別人数上位10校 大学ランキング2009参照
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9350
関東学院 59人
早稲田・明治 41人
法政 40人
帝京 34人
同志社 26人
大東文化 24人
日大 20人
流通経済 19人
立命館 18人 

【上位10校の内訳】
関東リーグ戦出身162人
関東対抗戦出身116人
関西リーグ戦出身44人
987名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 04:03:32 ID:555UhTYr
法政って日本代表は遠藤1人じゃなかったっけ?
東海は吉田、リーチ、木津の3人。
988名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 04:16:09 ID:NpaxyDVA
>>987
( ´,_ゝ`)プッ

歴史が無い学校はこれだから・・・ワロタw
989名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 04:35:37 ID:G7vgDRiY
>>983

いくらマーチのお荷物、アホウといわれて三流大学
扱いの法政でも東海をFランという資格は無いぞ。

おまえら、自分を明治だの早稲田と勘違いしてないか?
所詮は法政だぞ。(爆)
990名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 06:47:11 ID:rUOjD0zr
やはり荒らしてたのは法政か。
991名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 08:44:43 ID:HKKINdAM
今の法政はマーチに漏れてますからね
992名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 09:20:13 ID:82T5O8MT
理系の実績は東海が法政どころかマーチを凌駕してるよ。
993名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 09:20:59 ID:Ucp72Z9+
ダメイジが突然現れて何をw
994名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 09:23:00 ID:FgqO/fEL
もう1000行くじゃないか。
ラグビーの話をさせてくれ〜
前川スタメンでも面白いかもね。
995名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 10:42:43 ID:DAQKlNm9
オレ去年法政の社会学部、理科大経営(遠い)、東海の政経合格した
迷わず東海に進学した
川崎在住
996名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 11:14:14 ID:cd3gfCf6

 協会も困ってるんじゃないの?
 こんな集客力がないチームが、
 何年も勝ち続けるとさwww
997名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 11:16:29 ID:82T5O8MT
なら東海に勝てよ。
998名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 11:27:53 ID:F526Ga9a
 ラグビーで全道高校10連覇を達成した札幌山の手の高校日本代表FWジョシュア・モエマロ主将(3年)が、関東大学リーグ3連覇の強豪、東海大に進学することが11月30日、分かった。
11月上旬に推薦入学の試験を受け、すでに合格通知を受け取っている。
日本代表で同校出身の先輩、マイケル・リーチ(3年)と同じ道のりを歩む。「いつか先輩を超える活躍をしたい」と決意を語った。
 先輩リーチにあこがれ3年前にニュージーランドから来日したが、その背中を追い続ける先に壮大なプランがある。
19年にラグビー世界一を決めるW杯が日本で開催される。リーチはすでに日本代表入りし、10年後も期待されるが、モエマロも「代表入りすることばかり考えている。
2人でW杯に出場したい」と意気込む。
999名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 11:29:44 ID:F526Ga9a
 その先には日本国籍取得も視野に入れている。正式採用(7人制)が決まった16年リオデジャネイロ五輪(ブラジル)出場がもう1つの夢だ。
日本人になったときの漢字も「情集亜」(ジョシュア)と決め、教科書に書いている。
27日開幕の全国高校ラグビー(大阪)での活躍を手みやげに「日本のモエマロ」を目指し、新たな戦いをスタートさせる。【松末守司】
1000名無し for all, all for 名無し:2009/12/01(火) 11:38:31 ID:FgqO/fEL
1000なら東海ファンみんな幸せに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。