【湘南の風】東海大学ラグビー部【第24章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1308052468/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/cgi-bin/livebbs2v.html
2名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 20:31:25.78 ID:IQW3+7DV
安井
頼むぞ
3名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 20:59:15.56 ID:UrvYWw9P
4名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 21:00:32.13 ID:UrvYWw9P
5名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 21:02:07.04 ID:UrvYWw9P
6名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 22:11:06.56 ID:hR/SI6fY
○東海大学 vs 法政大学

両校の実績から見て、本来ならこの時期にあり得ないカードですが、 リーグ戦G応援団
としてはリーグ活性化の起爆剤になって欲しいという(勝手な)願もあります。
もちろん序盤戦屈指の注目カード。昨シーズン、よもやの入替戦を経験することになった
法政ですが、緒戦を観た限りでは、今シーズンは(去年が去年だっただけに)まずまずの
スタートが切れたと言えそうです。流経大戦ではノートライに抑えられたものの、FWが
力負けすることもなく、BKもメンバーが揃っているだけに黄金ライン復活は間近のよう
に見受けられました。スタメン出場となるSO加藤のラインコントロールやCTB川原田
の力強いランなど、緒戦と比較して期待が高まるメンバー構成だと思います。

一方の東海大は緒戦で拓大をスコアの上では圧倒できなかったことが気になります。
まだ今シーズンのチームを観ていないため、顔と名前が一致しないような状況ですが、
その点は差し引いても、メンバー構成からも厳しい戦いを強いられることが予想されます。
とくに新しいメンバーが多いFW1、2列がポイントで、スクラムなどのセットプレーで
踏ん張れないと、タレントが揃った法政BK陣に縦横に走り回られる展開にならないとは
限らない。それはさておいても、東海大で気になる点は、法政のように「この形で取る」
という確立されていないように思われること。 一度チームの形が崩れてしまうと、立て
直しに時間がかかってしまうかも知れません。
7名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 22:14:22.31 ID:4f49GDRr
7なら優勝
8名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 22:41:42.61 ID:Ip3De/RY
>>1
>>6長文乙w
9名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:01:38.26 ID:bFqSkGZt
http://www.rugby.or.jp/2011/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
http://www.rugby.or.jp/2011/etc/33thjunior.shtml

 9月25日(日) 法 政 戦 15:00 @秩父宮
10月 9日(日) 日 大 戦 12:00 @前 橋
10月15日(土) 大 東 戦 14:00 @熊 谷
10月16日(日)B明 治 戦 14:00 @明治八幡山G
10月23日(日)B関 東 戦 14:00 @東海大G
10月30日(日) 中 央 戦 14:00 @熊 谷
11月 6日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮
11月13日(日)B帝 京 戦 13:00 @東海大G
11月27日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮
10名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:57:30.17 ID:7JO7Qka8
秩父宮へ行こう !!!!!!!!
11名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:58:18.14 ID:e8XO/u+n
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
12名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 08:01:33.94 ID:aXCFZvmQ
期待してるよん
13名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 08:02:24.26 ID:nVXzh4lp
さぁ、当然の様に勝つ日が来た。
14名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 08:12:49.25 ID:o6QnoVep
流経はノートライ
果たして結果や如何に
15名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 11:23:26.13 ID:S1yb5DFu
>>8
>>6って、
毎年リーグ戦全体を観戦してる人のHPからの転載だろw
16名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 12:35:38.66 ID:nLkd/qTu
勝ち方にこだわれ
17名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 12:44:38.41 ID:PcWOwqw3
10月の埼玉と群馬は遠いので観に行ってくるか
安井、三上、鶴ヶ崎、阪本期待しとるぞ
18名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 15:11:57.43 ID:o6QnoVep
現在法政ノートライ
19名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 15:41:12.42 ID:o6QnoVep
トライされた危ないな
20名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 15:50:06.69 ID:v/yO3Eg0
やっぱちゃんとタックル決めないとゲインされるわ
受けると脆さが出てるのでガンガン攻めてほしい
21名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 16:43:25.22 ID:v/yO3Eg0
ノーサイド
勝ったには勝ったけどずっと敵陣でやってたのに取りきれなかったのが課題
FWはモールでもう少し頑張ってほしかったが負けることはなかった
22名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 16:52:40.14 ID:o6QnoVep
試合には勝ったが
キツい
23名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 17:03:36.47 ID:6kAWUOJM
あと一本取ってたら形にはなったんだけどね
モヤモヤは残る
24名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 17:04:58.35 ID:6kAWUOJM
あと一本取ってたら形にはなったんだけどね
モヤモヤは残る
25名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 17:10:01.32 ID:6kAWUOJM
連投ごめん
あと前半トライ取られた選手を後半しっかり止めたのは良かった
26名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 17:27:24.12 ID:o6QnoVep
なんだかなぁ
27名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 17:33:59.16 ID:nVXzh4lp
まぁ勝てたんだし。今年は弱いと云いつつ勝つんだからいいじゃん。
贅沢いうなよwww
28名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 17:48:02.13 ID:veYUHHAf
ネット観戦者ですが、
今日の法政戦でtwiterが、相手校の得点をツイートするようになったのがよかった。
これまで東海の得点だけだったから、いきなり相手の得点が増えていたりして、びっくりしたことがある。
さらに、トライまでの繋いだ順をツイートしてくれるので、得点シーンが想像できて嬉しい。
ただ、相手校の選手交代までツイートするとは、親切すぎだねw
29名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 18:28:46.87 ID:y/GfbGcD
>>27
うん。なんだかんだで昨年より点差広げてるからね。

>>28
法政のトライ者名とトライまでの番号もそうだね。
その後のコンバージョンまで名前を表記している。
相手校に敬意を払った試みと思う。
手間がかかると思うけど東海ツイッターの良い特色として頑張ってもらいたい。
30名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 18:39:05.48 ID:nLkd/qTu
対戦相手に敬意を払うことは素晴らしい。
31名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 18:58:24.32 ID:S+lu+Da2
去年よりコンバージョンが安定してるのも大きい。
32名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 19:09:13.21 ID:/fZNFQ6/
そういえば法政の校歌のときも東海関係者とファンは立ってたね
ああいう相手に敬意を払うところはずっと続けてほしい
33名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 19:58:06.31 ID:RiiWhU2h
>>32

相手のコンバージョンのときには結構ざわついてたけどね

まぁ子どもも多かったししょうがないとは思うけど

てか後半途中の変なアナウンスみたいな、あれなんだったの?
34名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 20:26:48.09 ID:OTGYBMl1
前半開始55秒と後半開始1分の高平のトライが結果的に効いたね
できることならもっとトライが欲しかったけど
後半相手を完封したのは次につなげてほしい

>>31
佐藤良かったね
阪本とレギュラー争いするのも分かるわ

>>33
法政側の出し物でマイク使ってたのでそのマイク使って誰かがいたずらしたんじゃないかな
誰が犯人であれ迷惑だな
35名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 20:59:34.72 ID:haWHcRXr
36名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 21:32:20.73 ID:sHZyLU/O
とりあえず勝てて良かった
37名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 21:50:04.06 ID:7SLP8W2E
佐藤のDFは素晴らしかった。キックも確実。
DFの極意、みんなに伝えて欲しい。

残念なのは、法政にワントライされたこと。
(流経はノートライだっただけに・・・)
DFのミスから、自陣地に攻め込まれる場面が多い。
ここは、ちゃんと検証することが大事だね。
38名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 22:01:20.80 ID:LTZTSRM7
だな。
39名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 23:01:54.49 ID:GoU7Mngo
まだまだ強くなれる !!!
40名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 23:20:47.03 ID:RiiWhU2h
>>34
選手とかだったら最低だな。

>>37
でも今日の日大でも流経相手にダブルスコア以上でも2トライとったんだから、そんなに神経質になることではないんじゃないかな?
ブレイクダウンからのターンオーバーが多かった感じがする


ラックになってるのに誰もボール取りに来ない局面もあったし、タックルも上にいって決まってなかったね
41名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 23:21:01.58 ID:OTGYBMl1
攻め込んでからターンオーバーされて何回か抜かれたね
あと一発で止められなくて抜かれたのもあった
課題は明白なので練習で補ってほしい
ただ今日は小原や高平がよく追いかけてたよ
42名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 23:38:41.91 ID:RiiWhU2h
高平は本当に良かったね
3トライのうち2トライは高平のトライだし
東海の今日のファーストトライだって高平が小原に対するパスダミーでディフェンスを小原にひきつけてからのディフェンスを抜いてトライだもんね

小原もよく走ったよね

スクラムでもモールでも押されることは少なかったしそこは良かったよね
43名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 23:40:37.44 ID:UlmbnmB2
今日は完勝だね^^
44名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 23:45:05.64 ID:3/fGe37r
ラグマガ11月号 (9/26発売)
特集"東海大◎愚直に終わらない"
45名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 23:55:06.75 ID:UlmbnmB2
>>44
それは必見の特集だね
46名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 00:28:28.51 ID:eb/6z/f3
問題は選手権だな
47名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 01:12:31.27 ID:ILJecKPm
なりすましに注意!
48名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 01:47:13.10 ID:SkN1ZagS
>>46

このままの調子だったら、対抗戦上位チームに有利なところは1つも無いからきついんじゃない
49名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 07:53:34.89 ID:bo7F1wMo
TOKAIKATSUさんが法政戦PHOTOをUP

https://picasaweb.google.com/118364468134264074013/ZNydmF02#
50名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 20:01:54.35 ID:/4p0Fjj2
果たして5連覇となるのか
51名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 20:35:14.01 ID:7VFkSzpG
リーグ戦なんかどうでもいいんじゃね
52名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 21:09:43.70 ID:Yvbmu2l9
試合がない今週末、出稽古(?)は有りそう?
53名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 21:40:32.51 ID:sYe8uyfT
今後、高平へのマークは厳しくなるだろうな。
高平と宮田は、ともに大阪出身でサイズも全く同じ。
2人とも高一まではSO(だったと思う)
宮田は兄貴以上のプレイヤーに、
高平も豊島以上のプレイヤーになってくれ!
期待してる。
54名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 22:21:40.39 ID:oosV3Fqm
CAPTAIN安井
55名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 22:23:03.58 ID:oosV3Fqm
GO! GO!
56名無し for all, all for 名無し:2011/09/26(月) 22:46:19.62 ID:wpa4z5RE
10/9(日)日大戦から10/15(土)大東大戦まで中5日しかない。
まぁ相手も同じ条件なのだが、ちと気になる。
57名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 00:07:33.72 ID:lRIpPJs0
58名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 00:17:55.48 ID:CJjPiA+O
高平「豊島さんは行けると思ったら一気に決めた。僕も結果を残して信頼されたい」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20110926-840801.html
59名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 02:11:20.27 ID:oB8QOi7G
いいねえ、やっぱTLチームとの合同練習はしていくべきだよ
60名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 04:18:44.85 ID:hBGXmME+
良い方向に指導が定着して来てるかんがある
61名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 05:37:30.13 ID:ZjCzZO+s
上を目指すなら
もっと素早い集散が必要

あと、LO/FLの人材不足だな
前々主将のような小柄でも
良いので、FW戦の攻防で
身体を張れるハードタックラーが必要

また、大型FW陣が売りの流経戦では
こちらも一列を見直す方がよい
62名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 07:27:34.82 ID:TRiCdUbX
だな。
63名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 08:54:30.10 ID:TRiCdUbX
確かに
64名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 09:02:45.29 ID:v3wnsQa/
ID:TRiCdUbX、1時間開けての連投スレはみっともないヨ
65名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 09:36:40.20 ID:/PIlbo2X
成りすましはスルー
66名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 09:53:08.28 ID:471MOCjF
日大、大東に、
足元をすくわれないように!
67名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 10:12:00.19 ID:cgI9zVtM
一戦必勝
68名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 10:13:36.24 ID:cgI9zVtM
今は次戦・日大戦に集中で
69名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 10:42:58.82 ID:QMBwuHr2
JKラストマッチ
カナダ戦勝てるかな
リーチにTRY期待
70名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 11:27:10.64 ID:Vtor2vuZ
日大戦の試合会場遠いね…
http://www.gunma-park.or.jp/shikishima/access.html
71名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 11:57:06.31 ID:XuO+OIth
リーチ頑張れ !!!!!
72名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 11:57:35.56 ID:XuO+OIth
リーチ頑張れ !!!!!
73名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 12:28:42.34 ID:Gr8g9Q65
日大と大東は法政より強いと思う。油断は禁物。
74名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 13:12:10.41 ID:xl18sxeT
SH吉田はどうでした?
75名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 13:35:56.31 ID:q9lEz5vs
そういえばSHは例年
層が厚いな
76名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 14:10:19.42 ID:m832RXaS
Bの試合間隔あき過ぎ
77名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 14:11:01.10 ID:m832RXaS
77ゲト
78名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:20:52.31 ID:IX5xgJjI
そうだAデビューしたルーキー吉田について忘れてた
今季はSHが続々と出てくるな
吉川と松島と那須がレギュラー争いすると思ってたけど
79名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:41:46.04 ID:ZRGI0e+j
高平 圧巻のノーホイッスルトライ!
法政大を下す

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
80名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 18:46:23.96 ID:sYRwUVW4
リーチは母国へ帰んな。
WCには出られんが、高度なラグビーを楽しめる。
日本人にはラグビーは無理。
81名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 19:29:13.92 ID:ucI6ac7f
ラグマガに載ってる、WCトンガ戦ノーサイド直後の
リーチの写真、寂しそうというか悲しそうな1枚。

ジャパンのHCは変わっても、リーチは主力だろう。
82名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 19:33:40.73 ID:ucI6ac7f
でも、>80さんの伝えたい事は判る。
最低でも、今日は勝たなくてはいけなかった。

…連投スマン
83名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 19:56:00.51 ID:8UryIgj3
ここ数年のFB,森⇒豊島⇒高平
プレースタイルが似てると思う。スピードは高平が一番速い。
84名無し for all, all for 名無し:2011/09/27(火) 21:00:28.21 ID:gMgZFmVW
>>79
その写真だけだと、昨年の前川そっくりやないか
85名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 01:21:32.94 ID:gEHiebYA
さてと
86名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 14:56:13.16 ID:eEIBrjhc
法政戦で那須は、脳震盪起こしたみたいだけど、その後回復したかな。日大戦は出られないだろうね。
87名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 17:41:26.50 ID:z4uUNtzp
U-20代表でもあった吉川はいいSHだぞ!
起用を期待!
88名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 19:24:33.01 ID:KBFw9Gg1
プロップは大型の坂本を使え
89名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 20:37:14.19 ID:2aUz0K+9
今の面子の第1列で、選手権Vは無理かね?
90名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 20:50:13.94 ID:KBFw9Gg1
無理だべ
91名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 21:31:56.38 ID:BBm6oWz8
今やPRは120kg以上ないといけない時代だからな
サイズがすべてとは言わないが選手権では苦しむ
92名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 21:50:35.80 ID:gF1ZoLoY
法政戦は楽勝ではないよ。
日大も今のTOKAIにとっては楽な相手ではない。
気を引き締めていこう!
93名無し for all, all for 名無し:2011/09/28(水) 22:29:48.35 ID:7dWW/fYn
金堂、早くAまで這い上がって来い!
荒木以上になれそうなんだが…
94名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 02:31:21.71 ID:p3V0sRh/
>>91なるほど。
95名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 03:13:13.67 ID:HFyiihIn
粘り強く.......な
96名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 10:22:38.59 ID:06+l0Obl
2011年W杯カナダ代表 vs 日本代表 日本代表出場予定メンバー
http://sakura.rugby-japan.jp/worldcup/2011/id11301.html
法政2人関東リーグ戦
中央2人関東リーグ戦
日大2人関東リーグ戦
早大2人関東対抗戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦
拓殖1人関東リーグ戦
大体1人関西リーグ戦
京産1人関西リーグ戦
帝京1人関東対抗戦
福岡1人九州リーグ戦

【リーグ別内訳】
関東リーグ戦出身9人
関東対抗戦出身3人
関西リーグ戦出身2人
九州リーグ戦出身1人
97名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 12:00:35.70 ID:E6J5Cy9x
98名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 12:21:03.21 ID:FYhoYMel
マイケルリーチは桁違いさんだね。
JPNで通用していたのは彼だけだったと思う。
この選手といっしょにプレーしてた東海が
少なくともリーグ戦で負けることはないんじゃないかな。
99名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 13:05:31.58 ID:ZfDJzls6
なんじゃそりゃ
100名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 13:07:00.84 ID:ZfDJzls6
100
101名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 14:02:37.59 ID:a0ngQ2ul
102名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 14:21:38.99 ID:GtQB6a5+
>>101
新しいコースえらく金かかってるみたいね。
ラグビー部も使わせてもらいたい。
103名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 14:21:41.20 ID:pPDtYfVi
ラグビー大学日本一と箱根駅伝総合優勝 どっちが先か
104名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 15:25:56.08 ID:rGHQmk4x
クロスカントリーで思い出したが、今年も弘法山ダッシュしてるのかな
105名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 16:28:27.06 ID:VMB783np
ラグビーワールドカップは惨敗だったね。
井の中の蛙でだね。国内だけで勝手喜べ!
106名無し for all, all for 名無し:2011/09/29(木) 21:10:07.61 ID:SyRUpizN
10月15日の大東大戦ってトップイーストのクボタが先に試合するんだね
クボタは真吾が開幕から出てるので観戦には良いかも
107名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 01:27:57.73 ID:hEzNfBCs
是非とも5連覇してください
108名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 13:22:25.62 ID:CM62E42O
4年後日本の柱はリーチ、“秘密兵器”に
http://www.sanspo.com/rugby/news/110930/rgd1109300506001-n1.htm
109名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 13:41:07.53 ID:ZJtoPy4X
>>108
なんでFBなんだよ。やめて〜
110名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 15:08:28.91 ID:bDAkGI6c
4年後か..........
111名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 19:31:31.96 ID:5dd6DKN+
ピーキングをうまく
112名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 19:59:18.41 ID:lgtIiynn
FW強化
113名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 20:37:11.62 ID:NadIHyU9
前橋と熊谷か、ん〜
114名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 22:43:03.14 ID:oROD6zJN
日大NO8はデカイな
115名無し for all, all for 名無し:2011/09/30(金) 23:32:30.10 ID:Q9M6uKbQ
久々の試合も
出稽古もない週末
116名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 00:10:30.22 ID:Hpy5ZZIS
試合勘なくさないように、部内マッチか〜?
117名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 09:43:27.05 ID:gTtgTe68
第1列
118名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 10:22:06.82 ID:QyFbPB3Y
他大に負けぬ大型FWで挑め
119名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 11:13:37.28 ID:8jiXWDzn
youtubeに法政戦の動画があった‥
http://www.youtube.com/watch?v=PNE_M-ZUwt8
120名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 14:22:18.79 ID:LTlWdqUZ
サンクス! いいねえ
121名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 15:03:04.03 ID:ewjd/8sX
リーチのFB転向なんて有り得ないよ
122名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 16:05:24.90 ID:DA1mgOZP
ジュニア戦も気になる
今のところ勝点は、たったの1
123名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 16:13:16.51 ID:DA1mgOZP
しっかりしないと
ジュニア選手権カテ1は対抗戦側ばかりになってしまう

連投すまん
124名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 16:37:31.43 ID:0+L1jpXh
FWは、もっといい選手をスカウトしないとダメだよ。
とくにPRとLOは。
できれば、PRは180cm超110kg超、LOは190cm位で。
BKも大型化してきてるし。
125名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 16:58:07.11 ID:cipFw3+u
結局 村山はどうなん
126名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 17:30:50.08 ID:QyFbPB3Y
ポジ変させられ可哀想ですね
127名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 19:08:36.53 ID:olM+nuCk
俺は、こうなったらPR3村山廉を応援するぞ!
128名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 22:20:35.35 ID:QyFbPB3Y
よろしくです
129名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 23:18:27.51 ID:8HvLS/vS
ID:QyFbPB3Yは いつもウザイ
130名無し for all, all for 名無し:2011/10/01(土) 23:49:31.17 ID:HWTfMIFN
ロックだぜ
問題は
131名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 06:09:06.93 ID:r5gPRjYF
フランカーだぜ
問題は
132名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 11:03:45.75 ID:gS69wrsd
FWコーチはフルタイムですか
133名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 12:25:31.98 ID:RjnOqpMe
134名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 13:03:40.51 ID:o7J1GH4O
日大は法政よりも強いと思う、
気を引き締めて。
135名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 13:26:25.85 ID:r5gPRjYF
現地の方よろしくです
136名無し for all, all for 名無し:2011/10/02(日) 14:10:27.66 ID:9x1UlgMG
???
137名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 10:44:30.55 ID:ARLiu7Nh
週末はよろしくです
138名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 11:49:01.07 ID:Fn2wRZyb

読み応えあるレポートが出ています。

http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby/report/2011/20110925_2_report.html
139名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 18:50:57.43 ID:VHIT4p5U
龍太
140名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 19:26:04.36 ID:S2yvEUIx
今年のバックスリーもなかなか強烈だね。両ウイングでトライ量産してくれ。
141名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 19:39:37.77 ID:Qaf8mlwB
終盤までに天阪、中島が戻ってくればバックスも安定するのでは
142名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 19:48:05.44 ID:C8ovwTSM
リーグ戦ではバックスでなんとか勝てても
選手権では どうにもならんよ!
やっぱりフォワードをデカく重たくしないと…
今のサイズでは限界かなあ。
143名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 20:03:14.44 ID:dhoLwx26
>141 安定? 現メンバーでも安定wしてるだろ?
144名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 21:04:33.33 ID:G3S15d++
一戦必勝
今は日大戦に集中
145名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 22:59:17.03 ID:SIaU/JCy
9日は晴れらしい
146名無し for all, all for 名無し:2011/10/03(月) 23:45:28.12 ID:behaPu8+
10日は出雲駅伝
147名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 09:31:14.52 ID:nt378oSP
両方勝て
148名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 10:56:42.58 ID://8lqphX
Bの試合間隔があくのが痛いな
ルーキーで次にAに上がりそうなのはFL梶村かな?
149名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 11:48:58.86 ID:kb7ML5JM
前橋とは遠杉
150名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 13:40:31.53 ID:RDa2gKSn
井波はWTBorCTB
151名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 15:31:09.14 ID:pg/GwNGl
雄大(元高校ジャパンスコッド)
鎌田(元高校ジャパンスコッド)
サイズある2名の青森出身プロップ
頑張ってよー
152名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 16:07:15.53 ID:rZKv9LdJ
動画更新全くされないな
早稲田もだけど
153名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 16:39:03.01 ID:R0FFKn0b
別にいいんじゃね
154名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 17:01:56.01 ID:J/uJFh6L
誰が何と言おうと優勝を信じている!
155名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 18:30:37.08 ID:8sIZpbRM
ミスを減らす事
ハンドリングミスは勿体無い
156名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 18:53:28.04 ID:eIWFHsKZ
東海どうした 帝京が国立でまっているよ。
157名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 18:54:28.94 ID:8sIZpbRM
どうもしてないけど
なんで
158名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 21:38:48.55 ID:994Xph2s
<陸上>末続3年ぶりレース復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000063-mai-spo
159名無し for all, all for 名無し:2011/10/04(火) 22:10:59.74 ID:C9D2b4kh
>>157
勝ちっぷりが微妙だからでしょ。
無理に平静を装うこともなかろうに。今年は危機感満載だぜ。
160名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 00:34:06.33 ID:3BCZ5vkp
面倒くせーな。
勝てばいいんだろ、勝てば。
161名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 00:37:00.29 ID:xj8OLEpA
勝ったらガタガタ言うな糞馬鹿
何様のつもりだ?
162名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 05:49:19.67 ID:xwoZRUVd
法政2人関東リーグ戦
中央2人関東リーグ戦
日大2人関東リーグ戦 外人1人
早大2人関東対抗戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦 外人1人
拓殖1人関東リーグ戦 外人1人
大体1人関西リーグ戦
京産1人関西リーグ戦
帝京1人関東対抗戦
福岡1人九州リーグ戦

外人を大量に導入し、外人頼みのチームとなった結果、
弱体化してしまったのがリーグ戦G
163名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 10:11:49.24 ID:opmZvAYI
勝って兜の緒を締めよ
164名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 19:11:05.71 ID:uc/MkkYe
低いタックル
DF強化!
165名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 19:11:15.15 ID:uc/MkkYe
低いタックル
DF強化!
166名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 19:58:20.25 ID:+BYsvniL
今後も競った試合が続くのか
167名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 20:15:42.23 ID:xwoZRUVd
2011年W杯カナダ代表 vs 日本代表 日本代表出場メンバー
http://sakura.rugby-japan.jp/worldcup/2011/id11301.html

法政2人関東リーグ戦
中央2人関東リーグ戦
日大2人関東リーグ戦 外人1人
早大2人関東対抗戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦 外人1人
拓殖1人関東リーグ戦 外人1人
大体1人関西リーグ戦
京産1人関西リーグ戦
帝京1人関東対抗戦
福岡1人九州リーグ戦

外人を大量に導入し、外人頼みのチームとなった結果、
弱体化してしまったのがリーグ戦G

168名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 21:13:25.55 ID:wpvjKGjO
やっぱりサイズは重要かな?
FWだけじゃなくBKも。
169名無し for all, all for 名無し:2011/10/05(水) 22:38:04.96 ID:eiwUyYcO
問題は選手権
170名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 00:57:08.34 ID:XD0nixTx
首脳陣も選手たちも危機感は持ってる
このままではダメだと…
171名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 09:49:10.28 ID:nexiwy/k
問題は大型FW陣の流経戦
快速BKを擁してもFW戦で劣勢なら宝の持ち腐れ
昨年の早稲田が帝京FWに完敗だった
172名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 10:05:06.48 ID:3+jF+O7u
一戦必勝
今は日大戦に集中
173名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 10:41:25.66 ID:sivraf4m
リーチが抜けて、もうガタガタになっちまったな
174名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 11:00:24.09 ID:P7u1WFd6
あんまり先ばかり見ていると、
日大・大東に足元を救われるぞ!
今年のチームはそんなレベル、今のところはな。
175名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 11:17:45.24 ID:nexiwy/k
リーグ優勝しないと選手権では天理と当たりそう
東海大に色んな面でアドバイスを受けた天理が急伸
指導コーチ陣の優劣か
選手たちのセンスか
176名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 12:21:31.66 ID:Ku1nMYck
日曜は絶好のラグビー日和
177名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 12:39:07.80 ID:oRqo9jyy
前橋まで観戦に行く輩はいるのかい?
フッキングラバーさんも行けない様子。
178名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 13:15:59.44 ID:5FqXoic+
179名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 13:40:55.59 ID:IL1MCrE7
群馬遠いけど、東海、流経、大東と無敗チームが集結するから、興味深い節である
熱闘!の管理者さんは行くだろうね
180名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 14:11:38.70 ID:TdGqYqzc
そんな事を言ったら
管理人さん、プレッシャーだろうなw
181名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 17:21:10.95 ID:t9PcczSs
熱闘!の管理人さんって、流経大びいきだよね。もしかしてOB?東海には、ちょっと辛口‥
182名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 18:34:17.71 ID:nexiwy/k
そうかな〜
183名無し for all, all for 名無し:2011/10/06(木) 21:42:38.10 ID:tgWxbRay
法政に勝っただけでもよしとしよう。
もうこれ以上は望んではいけない。
まぁ、いい夢を見させてもらってありがとう!
184名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 00:10:36.81 ID:6DJQNx5s
2012年度入試 合格目標偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html
74 慶応大(文)      
73        
72 国際基督教大(教養) 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)  
71 上智大(文) 上智大(外国語)    
70 立教大(異文化コ) 同志社大(心理)    
69 青山学院大(総合文化) 同志社大(文) 関西大(外国語)  
68 青山学院大(文) 法政大(グローバ) 明治大(文) 立教大(文) 立教大(現代心理) 立命館大(文)    
67 法政大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(文)  
66        
65        
64 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(人文) 関西大(文)
63 津田塾大(学芸) 中京大(心理)    
62        
61        
60 獨協大(外国語) 獨協大(国際教養) 国学院大(文) 成蹊大(文) 日本女子大(文) 武蔵大(人文) 京都女子大(文) 龍谷大(文) 西南学院大(文)      
59 明治学院大(心理) 中京大(国際教養) 同志社大(神) 武庫川女子大(文)
58 東京女子大(現代教養) 中京大(国際英語) 西南学院大(国際文化)  
57        
56 東洋大(文) 立正大(心理) 愛知淑徳大(文) 中京大(文) 同志社女子大(表象文化)      
55 専修大(人間科学) 二松学舎大(文) 明治学院大(文) 愛知淑徳大(心理) 同志社女子大(学芸)      
54 駒澤大(文) 上智大(神) 成城大(文芸) 専修大(文) ●日本大(文理) 甲南大(文)
185名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 08:45:56.66 ID:kAsogD3d
果たして週末の結果や如何に
186名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 12:16:41.65 ID:eYXQTTR4
大差勝ちは......ん〜ないよな....
187名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 12:55:01.38 ID:gUk5y/q8
日大戦のスタメン発表はまだでつか?
188名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 13:00:33.58 ID:kAsogD3d
流経戦に備え温存メンバーでよろしく
189名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 13:32:38.56 ID:5H1w5dDl
毎回うざいID:kAsogD3d
190名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 13:49:47.07 ID:KKDXxmen
今季は主力を温存できるような
チーム状況はないと思う。
191名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 13:51:11.22 ID:kAsogD3d
加藤さんの教え子たちは恩返しできるのか
192名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 13:51:54.69 ID:rZHNv3lX
>>189
うざくないよ。ここは東海大ラグビー部を応援するスレです。
どんな形であれ、東海を応援する書きこみはOK。まぁなるべく現地に行こう。
193名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 13:53:27.00 ID:KKDXxmen
2連投すまないが、、
舐めてかかるとやられるよ。
194名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 13:56:04.14 ID:KKDXxmen
れ、れ、連投じゃなくなったw
195名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 15:30:24.36 ID:TF2t5J6b
完得さんは穴らーなのか? 変態だな
196名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 17:27:11.20 ID:DLhyXJeX
スタメンまだー
197名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 18:39:14.28 ID:1ebm8IY+
198名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 18:43:15.17 ID:PHKPkQcY
スタメンもリザーブも法政戦とまったく一緒だった

1阿部(3年) 2崩(2年) 3五十嵐(3年) 4真田(4年) 5三上(3年) 6谷(3年) 7石上(4年) 8安井(4年) 
9那須(4年) 10佐藤(4年) 11鶴ヶ崎(4年) 12阪本(3年) 13湯ノ迫(3年) 14小原(1年) 15高平(3年)

16村山(3年) 17北出(1年) 18土屋(4年) 19坂本駿(2年) 20吉田朋(1年) 21能坂(4年) 22宮田(3年)
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member5688.html
199名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 19:44:22.88 ID:s1O14IV+
そうなるよな、やっぱり
200名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 19:45:41.29 ID:s1O14IV+
ついでに200
201名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 20:04:27.87 ID:sX9cJGo1
今のベストなんだろうな。
でも、選手権で勝ち進むとなると…
202名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 20:35:08.81 ID:cFXx48zF
日大はしぶといyo
203名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 21:01:18.19 ID:kAsogD3d
部員が多いのに…
選手権を鑑み明治みたく
明らかに格下には3軍投入とは
いかないのだろうか
204名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 21:16:09.96 ID:/pgN2829
明らかに格下は言い過ぎかと
205名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 21:27:28.78 ID:kAsogD3d
今季は昨季みたく圧倒出来ないのか
リーグ戦は混戦模様なのか
206名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 21:30:03.32 ID:bd7ESlCs
みたくみたく言うな!
207名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 22:06:30.36 ID:XNiNWYw+
日大は関東戦で後半21点も獲ってるんだな
208名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 22:49:13.36 ID:kAsogD3d
協会HP参考
PR阿部も村山も体重100キロないんだ!?
209名無し for all, all for 名無し:2011/10/07(金) 23:02:11.30 ID:2OqzPnE8
協会のサイトなんて誤記脱字の連発だよ
210名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 09:22:19.58 ID:QsN4RZPJ
軽量一列なのか
211名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 09:45:41.59 ID:1KYD2/Dg
○東海大学 vs 日本大学
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html

FW戦で優位に立つ東海大のペースで試合が進むと見るのが妥当なところ。流経大にセ
ットで完敗と伝えられる日大は厳しい戦いが続きます。ただ、前節から本格始動した?
No.8タカウとSH小川のトライゲッターを束ねた8−9コンビは、FW戦が劣勢であっ
ても東海大にとって脅威となりそうです。負傷者も戦列復帰を果たしつつあるなかで、
日大の新たなチャレンジに期待したいところ。東海大はバックスリーの決定力を活かす
形でチームの方向性が固まっていけば、昨シーズンまでとは違った形で魅力的なチーム
ができあがるかも知れません。BKラインにスピード感があればと思いますが、FWと
BKの連携に磨きをかけてトライを量産できる体制を整えて欲しいところです。
212名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 10:50:05.37 ID:xrgUCwaj
リーグ戦で苦戦するようではアカンぞ!
213名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 11:07:09.69 ID:QsN4RZPJ
そうですね
214名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 11:20:41.82 ID:tqNsPXiI
>213さん
一日中2ちゃんに噛り付いているのはバカですよw
215名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 11:35:31.45 ID:OjYaPqN3
そうですね
216名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 12:23:52.66 ID:tp8L2AZt
明日は70点は堅いね。
217名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 12:30:02.20 ID:x5djqOMh
前半で点差がついたら
リザの選手を出来るだけ長く、
試合経験をさせたいところかな。
それにしてもBの選手の腕の見せ所が、
なかなかな無いのが惜しい。
218名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 12:53:53.90 ID:Fc4xeS/F
スクラムトライが観たい
219名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 13:08:39.70 ID:QsN4RZPJ
観たいですね
220名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 15:17:23.37 ID:qgAVNjSo
そうですねw
221名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 15:51:40.10 ID:LQ+eNiu3
最近ドロップゴールやんないね。数年前、
SO真崎(現・翔洋コーチ)が、当時強豪のカントー戦で
決めて以来、やってないような気がする。

明日はそうでないと思うけど、
競った試合では結構、有効かもしれない。

ドロップゴールの練習って、普段からやっているのかな?
222名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 16:06:08.48 ID:/5tlSN4o
222GET
223名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 16:32:36.94 ID:Xf4xuJ3O
嵐と2ちゃん莫迦はスルーでヨロ
224名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 16:54:44.68 ID:fy+H+YD6
今日 他大がDGで試合を決定付けたらしい…
225名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 16:57:42.82 ID:fy+H+YD6
明日は怪我に注意
226名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 17:36:38.96 ID:05EQ1LH7
NO8主将対決
227名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 18:12:37.67 ID:QsN4RZPJ
大器晩成型
228名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 18:14:54.25 ID:Dnw5/oh3
アンダーアーマー製のレプリカジャージってありますか?
一応ホームページで探したんですが判らなかったので。
229名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 18:34:15.74 ID:il9xOE4p
>>210 >>213 >>219 >>227
QsN4RZPJは毎日張り付いている正真正銘のバ○
230名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 18:55:09.23 ID:XY+kOaYv
そいつは何故どうでもいい事ばかりを
書き込んでいるのか分からんが.....
ま、スルーしとけ
231名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 19:16:52.86 ID:orQ3s+aA
日大はスクラム強いの?
232名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 19:33:58.84 ID:T2wbdZpF
SH吉川は諸事情により大学を辞めたようだ。
期待していただけに、非常に残念だ。。。
233名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 19:54:31.56 ID:cIqDCL/d
えーーーー 吉川はU20代表だったよね。
どんな事情か分からないけれど、
大学を辞めても色々と頑張ってくれ !!!!!!!!!
234名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 20:34:30.36 ID:QsN4RZPJ
マジ?
どうして?
235名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 20:58:33.69 ID:/ZMuo5Rz
>>234
お前はホントにアホだな。
ここでは言えないような事情もあるんだよ!死ねよ
236名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 21:22:42.94 ID:QsN4RZPJ
残念ですね
237名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 21:23:19.92 ID:9QGTwbmo
スルー汁
238名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 21:54:53.54 ID:hdr/Jtqy
SH吉川の件、確かに部員紹介から消えてるね。
夏前にDで練習してたのを見かけたから、不始末でも起こしたのか
と思ったが、頭も丸めてないし(昨年一度丸め、元に戻ったが)、
あれほどの逸材が、何か変だなと思っていたが、この事態とは?
実家に帰ったと聞いていたが、大学も辞めたとは、驚き、残念だ。
辞めた事情はわからんが、いい意味で、ズル賢く、状況の把握と
判断が早く、的確にフォローできるSHにうってつけの人材だった。
今年以降の東海ラグビーを牽引する存在になると期待していた。
メンバーに溶け込んでいた思っていたが、何があったのか?
昨年のモエマロの件(大学には残ってると思う)もあるし、部の体質
に何か欠陥があるのか? それとも他に…。
>>235
事情を知っておられる方、ぜひお教えください。
239名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 22:02:15.71 ID:58Oc1uOC
残念ですね
240名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 22:04:26.68 ID:58Oc1uOC
明日は日大をフルボッコでヨロシク!
241名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 22:07:25.95 ID:58Oc1uOC
大器晩成型
242名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 22:09:35.51 ID:NuBHpAiA
外人がいなくなり、弱くなった大東大学と同じラグビー大学には、
何の魅力もないことにわかったから退部した
243名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 22:10:00.31 ID:58Oc1uOC
マジ?
どうして?
244名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 22:11:23.91 ID:58Oc1uOC
軽量一列なのか
245名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 22:39:03.68 ID:58Oc1uOC
そうですね
246名無し for all, all for 名無し:2011/10/08(土) 23:23:07.95 ID:8mP4SH0J
一言スレになってしまってる
247名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 09:03:02.18 ID:jfUeg5J3
東海がんばれ!
248名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 11:18:11.51 ID:eXZQTgMC
完封勝利祈念します
249名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 12:27:17.44 ID:iY5QSqcr
先手をとられたけど、なかなか良い入りですね。
破壊力は去年より落ちてるけど安心してられる。
250名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 12:34:23.86 ID:1jT2wh9k
現在のスコアを教えてください。
251名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 12:38:38.31 ID:dCx5h8bH
ラグビー部のツイッターに速報あるよ
http://twitter.com/SEAGALES_tokai
252名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 12:45:48.44 ID:K3jfEROI
>>251
おいおい
やばいな
大丈夫なんか
253名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 12:47:28.28 ID:IbQx1W44
あれ?東海弱い?もしかして今日の流経vs大東が事実上のリーグ決勝戦?
254名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 12:55:00.26 ID:dCx5h8bH
最近の東海しか知らん人は驚くかもしれないがここ2年ぐらいがちょっと異常なだけで
リーグ初優勝の時を含めモタモタする試合ばっかだよ。
自力があるから最終的に勝つことが多いけど今年はかなり苦労するだろうね。
255名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:03:28.37 ID:kcRoIZxn
小川にやられて21−19
256名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:16:21.05 ID:iY5QSqcr
前言撤回。全然安心して見てられないわww
257名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:20:58.40 ID:iY5QSqcr
T40−19N・・・・もう勝ったよな、な^^;
258名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:25:49.56 ID:eXZQTgMC
最後まで気を抜くな
残り20minで更に引き離せ
259名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:32:45.88 ID:5/of+aUe
拓大戦と同じ展開で、体によくない‥

相変わらず丁寧な、我が東海ツイッター乙です
260名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:34:51.96 ID:hDaMJWpi
40-33
261名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:36:27.55 ID:iY5QSqcr
・・・・・・
262名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:38:00.22 ID:dCx5h8bH
法政戦はディフェンスの意識持ってちゃんとやってたのにな
差が開いて気が抜けるとすぐにこれだ
勝つには勝ったけど次の試合は引き締めてくれよ
263名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:39:24.84 ID:eXZQTgMC
ノーサイド
47-33
厳しい
264名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:44:00.74 ID:eXZQTgMC
大型強力FW陣の流経にはどう対象するのか
東海大のFW陣の再考が必要と思う
265名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:44:33.62 ID:eXZQTgMC
対処
266名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:48:02.99 ID:dCx5h8bH
ディフェンスしかないよ
春の流経戦で分かるように普通に点の奪い合いになるだろうし
ケガ人も多いけどタックルだけは誰でも一緒
267名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 13:50:29.59 ID:7FsM3ekJ
スコスコ抜かれ過ぎだ。
集中力が足りん。
268名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 14:53:11.88 ID:E67X2cPi
外人が一人ぬけたら、いきなりこれかよ…
どうしようもねーな
269名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 15:09:25.83 ID:iY5QSqcr
>>268
ぬけた影響は、リーチだけじゃないだろう。
リーグ戦連覇が始まる前に戻ったと思えば、よくやってるわ。
270名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 15:45:37.28 ID:GDoMvo9Y
リーチがいたときも帝京にはやられっぱなしだった。
リーチのいない今年以降は絶望的だ。
今年から国立どころではなくなったな。
このままだと関東学院のように二度と浮き上がれなくなる。
深刻な事態発生だ。
271名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 16:22:29.16 ID:IKW9lZxN
日大相手に大苦戦か
リーチだけじゃなく前川木津の代まるごとだもんな
めざせ選手権だ
272名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 16:23:31.50 ID:eXZQTgMC
駒は揃っている
指導者の方針で強くもなれば弱くもなる
273名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 16:37:50.22 ID:V81ag6Bt
>>271
前川木津とか所詮日本人の代わりなんて別に誰かいただろうけど
リーチの代わりはいないもんな…
山の手の外人早く試合でろよ
274名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 17:20:19.69 ID:GDoMvo9Y
関東学院のジュニアチームはカテゴリー2落ちするだろうが
東海のジュニアチームも入れ替え戦行き確定だ。
こんなに弱体化してしまってどうする?
関東学院が東海の道標となっているような気がしてきた。
275名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 17:21:00.13 ID:dCx5h8bH
いやいや去年の4年生は下級生時代からレギュラーだったし本当に凄い世代だったよ。
今季は昨季までCやDの選手もかなりいるので実戦経験がないので苦労してるだけ。
276名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 17:35:25.06 ID:KbDFFS9B
去年のチームと比べるのも酷だわな。
277名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 18:06:48.14 ID:V81ag6Bt
>>275
リーチに比べればたいしたことないよ
278名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 18:14:02.62 ID:eXZQTgMC
タックル出来ない者
戦略が理解出来ない者
個人で行きたがる者
今季は結束力がないと勝てない
279名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 18:47:51.67 ID:+gR1iLHo
今日のゲームで言える事は日大が確実に強くなっている事。
継続は加藤さん仕込みだし。4年生は勝てて良かった。1年生の時のコーチに負けるわけにはいかない。

あとはフルバックのトンガ人は身体能力高そうだった。
280名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:06:33.54 ID:GDoMvo9Y
確実に東海が弱体化していることは確かだ。
これまでを見た限り、それもかなりの凋落ぶりを示している。
選手が入れ替わると、まったくの別物になってしまう。
東海には年度を越えての連続性がないように思える。
281名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:10:04.27 ID:iSPC4t9a
日大がうるさいんでしょ。勝ち方を知らないだけで。
もしかしたら日大は今季入替戦かもしれないけれども、来季以降は強くなるんでしょ。
東海も同じように、試合のすすめ方を知らないだけ。
十分強いから。流経と一騎打ちだね。
282名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:14:24.96 ID:3alkhvXa
なんでディフェンスが強化できてないんだ?
283名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:22:06.50 ID:iSPC4t9a
>>282
もともと東海はDF良くないよ。
去年おととしは攻撃時間が長かったからね。
今季もこれだけ得点してれば少なくてもリーグ戦は心配ないよ。
選手権は知らないw
284名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:24:46.14 ID:K3jfEROI
OFに比べて、DFはやはり素材がものをいうからなあ…
鍛錬してDF強化っていっても限界がある
285名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:25:17.45 ID:GDoMvo9Y
強いチームはディフェンス力がある。
かつての東海もそうだったし選手権二連覇中の帝京もそうだ。
しかし、今年の東海はザルディフェンスだ、情けない限り。
ディフェンス力は決して短期間で大幅にアップすることはない。
多少の修正を施すことが精一杯だよ。
286名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:40:06.78 ID:iSPC4t9a
DFはどのぐらい耐えられるのか誰にもわからないんだよ。
そうなってみないと。
大昔の明治も攻撃ばっかり。
帝京もDFは何とも言えないから、攻撃&キープ戦法だったでしょ。
>>284>>285さんの言うとおりに、DFは攻撃と違って直らない。
打ち合いで勝ち進むのみ。

287名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:49:36.43 ID:GDoMvo9Y
攻撃主体のチームは運動量が多いBKを多用する早稲田だよ。
帝京はディフェンス力重視のチームだからロースコアのゲームが多い。
昨年までの東海はFW・BKのバランスが高次元で取れていたからディフェンスも良かった。
288名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:54:44.97 ID:pnDe1r/h
日大の小川ってのは凄いな!
289名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:58:09.99 ID:9uvwUL5q
2週間前はDF良かったじゃん!
290名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 19:58:23.04 ID:K3jfEROI
>>286
よく関西勢がザルDFと評されるが、あれはもう仕方ないのよ
結局、関西の大学の選手は、やはり平均して能力・素材が劣るわけだから、DFは弱くて当たり前。
それをカバー出来る攻撃力をつけるしかない。
291名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:00:43.90 ID:K3jfEROI
向こうがどう動いてくるかわからないのに、DFは相手の動きにリアクトしないといけないわけでしょ。
結局、運動神経なんすよ、個々人のね。
アメフトでも、運動神経いい奴から優先してDFにまわすらしいし。
292名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:01:33.50 ID:d91A8g4I
アタックは才能、ディフェンスは経験
293名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:01:58.24 ID:IJFClC3b
>>290
天理?
294名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:03:02.13 ID:K3jfEROI
まあ結論として、残念ながら今年の東海は、対抗戦上位に比べて
能力・素材的にかなり劣ってる。
DFでどうしようもない以上、
攻撃面でなにか武器をみにつけるしか勝ち上がる術はない。
となると、モールしかなさそう。
295名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:03:29.88 ID:K3jfEROI
>>292
逆逆
296名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:05:09.80 ID:d91A8g4I
>>295
スラダン読み返せ!
297名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:06:28.30 ID:9uvwUL5q
対抗戦側が強い事は認めるけど
モール勝負となると余計に無理じゃん!
298名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:07:11.05 ID:K3jfEROI
>>296
逆逆
相手の動きにリアクトしないといけない方が
より高い運動神経が問われるのは当たり前。
漫画で何書いてんのか知らないけど、普通に自分の頭で考えな。
299名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:09:18.95 ID:iSPC4t9a
>>287>>290
ここまで去年の下位3チームに16T、被Tは8。
2つ取って1つ取られる。
今さら今季のDFは直らないんだから、
攻撃時間をひたすら長くするしかないでしょ。
去年おととしはBKはもちろん、何よりもFWが素晴らしかったからね。
攻撃で防御してたから。
300名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:14:38.20 ID:GDoMvo9Y
対抗戦側が強いと言っている場合ではなく、
正に対抗して乗り越えることを意識すべき。
モール攻撃主体の関東は復活できていない。
東海はFW強化の継続性に欠けていたようだ。
BK一辺倒に見える早稲田はFWを強化している。
301名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:19:45.05 ID:5uwQ1SL0
アメフトやらバスケやら色々出てくるなぁ
302名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:23:24.07 ID:iSPC4t9a
>>297
モールはラックにならなければ、
そうそう相手に取られないから非常に強力な攻撃の一つ。
>>300
今季のFWも十分強いんですが、
去年おととしがあまりも強すぎたから、そう見えちゃう気がしますよ。
303名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:25:52.99 ID:GDoMvo9Y
今年の東海FWが十分強いと錯覚しているだけで認識力ゼロ。
304名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:34:09.48 ID:vVmpM0dw
後半に得点を与え過ぎるのは
フィットネス不足のせい??
305名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:35:54.54 ID:vVmpM0dw
後半の後半に得点を与え過ぎるのは
フィットネス不足のせい??
306名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:38:23.39 ID:iSPC4t9a
>>303
そんなに心配しなくても大丈夫ですよw
流経の攻撃力が強いみたいなので、
流経のFWとあたるまでは勝てるでしょ。
球を離すと、どのチームにもかなりトライは取られるでしょうけど。
307名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:38:34.03 ID:GDoMvo9Y
FWが弱過ぎて相手の足を止めるほどのプレッシャーを掛けられない証し。
その分、逆に相手のプレッシャーを受けているからね。
フィットネスも落ちているのは事実だが、フィットネスを落とされる事実もある。
308名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:42:11.46 ID:GDoMvo9Y
>>306
あなたは流経ファンの方でしたか。
今年は弱くなったものだ。
昨年までは早稲田、慶應ファンの方が投稿に来ていたが、
他校ファンの投稿もずいぶんと変わってしまった。
309名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:48:04.42 ID:iSPC4t9a
>>308
申し訳ないが俺は東海、流経の出身でもなけりゃ、
特定の大学のファンでもないよw
俺は流経の攻撃力が強いみたいって書いてるように
まだ流経の試合を観てない。
今季の東海FWが弱いって言うのは贅沢に慣れたせいだよw
去年おととしと比べても仕方ないでしょ。
310名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:49:42.42 ID:lK2aYqn2
もう6日後に大東文化戦
311名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:50:26.88 ID:GDoMvo9Y
>>309
単なる荒らしだったのですか。
お引き取り下さい。
312名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 20:55:17.97 ID:iSPC4t9a
>>311
何で俺が荒らしになるんだよ。
情けない奴だな。あんた。
あんたみたいなのを能書き野郎って言うんだよ。
313名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 21:07:42.83 ID:GDoMvo9Y
>>312
言葉使いといい、ラグビーの知識といい、品性の無さを加えて
いとも簡単に馬脚を露わしましたね。
ここはなたの来るところではありません。
お引き取り下さい。
以降、荒らしのあなたをスルーします。
314名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 21:08:40.00 ID:hB71qewV
やっぱFWのスカウトは重要。
スタメンでU20/高校代表の肩書きがあるのは匠と安井だけ。
あとは谷が高校代表スコッドかな?
315名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 21:31:39.71 ID:5Po8/hs0
大東は日大より
しぶといよ
316名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 21:39:26.42 ID:eXZQTgMC
高校代表やU20は当てにならない
もし、そうであるとすれば早稲田明治が毎回優勝する
ただし本物も多数含まれるが
その他は代表は監督スタッフ陣のコネクション
317名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 22:03:28.88 ID:h8vBJRIb
明日は出雲駅伝
318名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 22:03:47.48 ID:7FsM3ekJ
しかし第一列はセットプレーに関しては、試合を重ねるにつれて
徐々に自信をつけてきているように見受けられるよ。特にHOの崩。
今日も相手ボールスクラムを押し込み、そのままトライという場面
などもあったし、拓・法・日大相手にはスクラムでは勝っていた。
SO佐藤の、飛距離の出るキック力と精度の高いプレースキックも
今年のチームでは大きな武器。小原・高平はさすがというプレーを
披露してるけど、鶴ケ崎はかなりパッとしないな。ボールを持って
も真っ直ぐぶち当たるばかりで上手さが無い。天坂が怪我から戻っ
て来たら、小原固定でまた鶴ケ崎は控えに戻るかもしれないな。
319名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 22:13:29.95 ID:7FsM3ekJ
あと、CTB 湯ノ迫は今日2トライをあげたし気をはいて
よく頑張っていたのだが、166とサイズが無いだけに、
DFではかなり苦戦気味だった。タックルの強い中島の
不在も、失点が多い試合が目立つのと無関係ではない
ように思える。
320日大:2011/10/09(日) 22:13:46.62 ID:7cH/MoZ+
ウチの小川、スゴイでしょ?
321名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 22:25:21.26 ID:5/of+aUe
>>320
小川すごかったね
ネット観戦で、現地で見ていたわけじゃないけど、トライ小川ばかりだったね
トライを取れるSHってすごい
322名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 22:32:04.09 ID:9gk97kYJ
小川は間違いなくリーグ戦ベスト15に選ばれるでしょう。
323名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 22:35:27.95 ID:8ruTf9e/
鶴ヶ崎はセンター向きじゃね
324名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 22:47:20.76 ID:4rKawt/q
次の大東戦は大丈夫なん?
325名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 23:19:42.06 ID:KQzo/wuN
高平はTRYゼロ
326名無し for all, all for 名無し:2011/10/09(日) 23:39:31.89 ID:BtgJU10o
sageて sageて
327名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 00:24:07.11 ID:IflO7TqT
し〜w 今日は出雲駅伝
328名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 10:09:44.91 ID:SKoV51xh
リーグ終盤戦
何かが起こる
329名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 14:41:27.35 ID:SKoV51xh
現在6位
アンカー勝負
村澤vs拓大
330名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 14:49:32.25 ID:SKoV51xh
トップとの差
2m04s
ギリギリか
331名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 15:38:31.51 ID:SKoV51xh
残念
4位
332名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 15:41:59.26 ID:+kuexLVy
出雲お疲れ様でした‥

>>328
何も起こらない方が‥
333名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 19:06:56.22 ID:Iur7jEsd
ID:SKoV51xh
連投レスやめなよ。
意味ないし、アホっぽいしw
334名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 19:51:24.88 ID:o8RR7Duc
早大、東海大などが開幕3連勝
http://www.sanspo.com/rugby/news/111009/rgb1110092249001-n1.htm
335名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 20:14:56.44 ID:ruq1yPZK
大東戦までは、たったの五日。
大丈夫なのかディフェンスは?
336名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 20:26:40.45 ID:5aAeokGO
ラグビー写真TOKAIKATSU's Gallery
vs日大戦
https://picasaweb.google.com/118364468134264074013/LOIhtC02#
337名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 20:47:37.17 ID:9Q4Bmdmn
15日の天気予報は 曇り時々雨だとさ
338名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 20:58:40.72 ID:8VEsxBPU
大東FWって強いのでつか ??
339名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 21:00:26.57 ID:8VEsxBPU
大東BKって強いのでつか ??
クレクレで御免
340名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 21:21:03.25 ID:ymqU/35y
今季はスリリングな試合が続くな........
341名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 21:47:14.14 ID:8hXbxr+k
やばいよ
やばいよ
342名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 22:18:16.05 ID:ZLRGjL6j
駅伝は、
出雲駅伝や全日本駅伝よりも箱根

ラグビーは、
リーグ戦よりも大学選手権
343名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 22:43:29.89 ID:s6X6m0+s
土曜は大東をフルボッコでヨロシク!
344名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 23:02:06.43 ID:pv6dnldK
大東戦の翌日(16日・日曜日)はジュニア選手権・明治戦
こっちも重要
345名無し for all, all for 名無し:2011/10/10(月) 23:27:17.04 ID:QwlYXiqq
連敗中だし奮起してほしいね
346名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 00:39:27.24 ID:RRH73WSZ
ケンタロー&タイセー
早くAまで這い上がってこい !!!!!!!!!!!
347名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 09:19:17.60 ID:ewpEdpGi
明治Jr戦は厳しい試合になるだろうが見せ場くらいは
348名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 10:27:56.56 ID:MfpYRvDb
八幡山Gは天然芝?人工芝?
349名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 11:07:46.69 ID:vj4u1O9w
天坂、中島の復帰はいつ頃なんだ
350名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 11:42:13.11 ID:C1rdrj5v
ヒ・ミ・ツ
351名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 12:04:27.26 ID:Jh5eKMNJ
やばいよ
やばいよ
352名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 12:15:49.15 ID:JOKyKhNT
>>351
うるせーこのタコ
353名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 12:36:24.14 ID:/X73jzwd
週末完封ヨロシク
354名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 13:18:36.47 ID:w7PrTC0s
355名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 14:05:31.80 ID:yuJkJtNX
大東のFWはデカイな
356名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 14:05:57.52 ID:yuJkJtNX
大東のFWはデカイな
357名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 14:28:47.25 ID:e3j6rEYb
土曜日は雨だよ
相手は「たぶん」FW戦に持ち込んでくる。
358名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 15:54:34.11 ID:Ls2If1vg
ラフプレーに注意
あと、こっちも反則はしないように
シンビンは損!
359名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 21:08:39.14 ID:YZ4ZLcs/
今シーズンは楽勝の試合ってないね
360名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 21:40:22.35 ID:/X73jzwd
負のスパイラルからの脱却
361名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 21:46:50.35 ID:ZQFcQrXM
週末完封ヨロシク
362名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 21:47:23.07 ID:ZQFcQrXM
週末完封ヨロシク
363名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 22:27:44.08 ID:3kwq54kv
公式戦は結果がすべて
たとえ1点差でも勝利を!
大東戦もジュニア明治戦も
364名無し for all, all for 名無し:2011/10/11(火) 23:27:25.66 ID:TA+yCNXf
16日はC・D戦も組まれていますか?
365名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 00:47:06.36 ID:Uy8TSpOW
雨でもハンドリングミスを無くす
366名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 12:16:37.61 ID:yVAZooPy
FW圧倒ヨロシク
367名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 20:35:46.94 ID:vVeFWDoE
そうですね
368名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 21:09:21.88 ID:jOlASx7K
日本大に辛勝
ロスタイムに突き放す'
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/
369名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 21:13:30.54 ID:jOlASx7K
370名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 21:48:48.72 ID:Pfjcn1/M
10/16
対明治

D戦 12:15キックオフ
Jr戦 14:00キックオフ
C戦 15:45キックオフ

明治大学八幡山グラウンド
371名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 22:22:20.37 ID:pDeBA21+
3週間ぶりのBCD戦は注目
リーグ戦後半〜選手権にむけてAまで駆け上がってくる
急成長の若手選手の出現はあるのか?期待したい!
372名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 23:03:12.48 ID:+titZ+VY
出雲駅伝では"NEW東海大"としてフューチャーされていたな。
たぶん駅伝監督が交代した為だと思うが、
陸上部のスカウト状況からは、早くもその効果が出ている模様。

ラグビー部は監督交代とまでは言わないけれど、
スカウト力のある人物をコーチに招く、とかをする事も必要かと。
今季のラグビー強豪校、帝早明筑は、どこもスカウトでいい選手を
獲得しているところだし。。。
育成も大事だけれど、やっぱスカウトは重要だよ。
373名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 23:05:43.17 ID:+titZ+VY
駅伝は、来季には初制覇できるメンバーが揃う。
ラグビーも続いて欲しいぞ。
374名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 23:07:35.47 ID:+titZ+VY
初制覇は"箱根"の事。
3連投になりスマン!
375名無し for all, all for 名無し:2011/10/12(水) 23:25:38.65 ID:yVAZooPy
リーグ5連覇
学生選手権初勝利
376名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 00:04:12.78 ID:wUYqbDMy
そうですね
377名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 00:39:27.73 ID:XZQcgD1T
>>375
>>学生選手権初勝利とはw お馬鹿さん
378名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 00:41:02.89 ID:XZQcgD1T
残念ですねw 氏ねよ
379名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 01:30:42.33 ID:HjsXMtmw
大学選手権初勝利は、確か太田主将時。
相手はリッツかな??選手権初出場で初勝利かと、懐かしい…
380名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 11:13:12.23 ID:My1Nu7Sz
大東戦スタメン発表は今日?
381名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 11:34:52.59 ID:n6B6I3Br
FW圧倒ヨロシク
382名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 11:36:00.37 ID:n6B6I3Br
週末完封ヨロシク
383名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 12:17:33.75 ID:ybyjayZ/
日大戦から中5日での試合、後半のスタミナ切れ注意.....か。
(誰になるか分からんが)リザのメンバーも頑張ってくれ!
384名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 12:22:42.45 ID:sutF3kXn
週末勝利ヨロシク
385名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 13:01:45.28 ID:0hV9CNPY
そうですね
386名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 13:56:19.86 ID:IyFiwXSF
土曜日は熊谷へ行こう !!!!!!!
387名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 18:43:20.52 ID:oVyiJxIu
388名無し for all, all for 名無し:2011/10/13(木) 20:44:14.17 ID:Q+qfeXo1
鶴ヶ崎干されたのか‥
389名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 07:40:13.35 ID:Dac2PDjM
明日は平常心で挑め
監督は選手を選べるが
選手は監督を選べない
390名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 12:12:53.87 ID:RDchv50X
東海大学 vs 大東文化大学
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html

なかなか爆発できない東海大に対し、強力FW相手では為す術のない大東大といった感
じで、どちらもこの試合でそういった傾向に歯止めをかけたいところ。東海大の優位は
動かないと思いますが、大東大FWの頑張り次第で接戦まで持ち込むことも可能ではな
いかと思います。日大戦の例をみるまでもなく、今シーズンの東海大は失点(とくに後
半)が多いことが課題であるだけに、大東大も粘りを見せたいところ。東海大は前節の
流経大が挙げた得点のことは意識せず、チーム熟成を目指して欲しいと思います。
391名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 12:53:44.56 ID:ZPl27KSh
>>389のおバ○さん
そうですねw
392Live Report from Rugby Stadium:2011/10/14(金) 13:16:30.60 ID:3hiJ0ioZ
>>390
本ウェブサイトの記述内容の無断転載を禁じます。
393名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 13:39:59.40 ID:zRBrzp5d
>>388
鶴ヶ崎は、日大のやられまくったSHをにらみつけて脅すようなことしてたなあ。
そのあと、タックルされ足痛めて肩担がれ引っこんだ。
394名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 13:44:04.86 ID:3YU3kbqW
残念ですね
395名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 13:57:05.81 ID:3YU3kbqW
にしても、BKメンバー代えすぎじゃないか
396名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 16:30:08.59 ID:AB8wuOmS
>>393
因果応報過ぎる。
てか鶴ヶ崎って大学版遠藤って感じだから、居なくても問題ないだろ。
397名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 16:34:05.66 ID:l8ylfesB
大学版遠藤って?
398名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 16:34:33.01 ID:AB8wuOmS
日本代表No14
399名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 18:47:14.02 ID:aBhjnXtp
バックス陣は層が厚いな
400名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 19:57:10.87 ID:Hd7MGEb/
400
401名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 20:05:21.84 ID:EqnKIWHp
明日は完封ヨロシク
402名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 20:42:31.68 ID:n1PqzQ/s
オフコース
403名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 20:47:55.41 ID:EqnKIWHp
391 :名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 12:53:44.56 ID:ZPl27KSh(この
ストーカー?
404名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 21:04:20.73 ID:onwx0uJP
雨中戦 怪我に注意
405名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 21:40:23.26 ID:n3E8BAEB
リーグ5連覇
学生選手権初勝利
406名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 22:17:10.70 ID:3LWmbygk
鶴ヶ崎は明治戦にも出られないという事?
ちと残念
407名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 22:19:22.87 ID:3LWmbygk
あと、三坂・山上・宮田(勇)は初Aかな?
だとしたらオメ
408名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 22:23:49.97 ID:i2Oy5NZB
保善のWTBがセレクションに来て
50mですごい記録出したらしいね
409名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 22:41:59.26 ID:kJQCe/Xf
>>408
たまには進路関係の話もいいよね‥
410名無し for all, all for 名無し:2011/10/14(金) 23:29:01.02 ID:EuE+SEmR
明日は大東をフルボッコでヨロシク!
411名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 00:44:06.83 ID:fLUF+T45
レポよろ
412名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 01:04:27.69 ID:3aO+E9I4
雨の埼玉
413名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 01:35:26.30 ID:paM+jje/
東海らしく奢らずひたむきに。
414名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 03:03:53.17 ID:48mNcNOI
小原、井波はどうよ?
415名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 08:43:59.67 ID:Z6H1EdUO
ラガーマンにあるまじきOBが居るチームには負けるなよ
416名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 09:03:58.93 ID:N070/FPt
アナル好きの浣特産 女がアチコチで言いふらしてるぜ 浣特産は変態プレーヤーらしいね
417名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 09:36:01.69 ID:dV/JZibZ
さてと
418名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 10:36:14.11 ID:OO4q9dQx
がっかりさせないでくれよな!
419名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 11:07:40.78 ID:LkEkwydg
>>508
凄いタイムって5.8位?
420名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 11:27:01.79 ID:BpsUhsKi
サイズは?
421名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 11:57:00.41 ID:Z6H1EdUO
BK陣は人材豊富だからFW補強ヨロシク
特にFLが少ない
あと、SH以外のセンターラインの
センスある選手が必要
422名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 11:58:13.28 ID:5ucYs/h+
観客動員どうですか?
423名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 12:02:31.55 ID:Z6H1EdUO
地震があったが大丈夫か
424名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 12:15:48.84 ID:53AQHluQ
期待してるよーん
425名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 12:37:48.68 ID:7hg6+gtC
クボタ
426名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 13:03:44.55 ID:t9vsJfhX
怪我注意!
427名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 13:42:57.03 ID:vtyReZK6
試合観戦に行かれている方、
誰か観戦記をお願いします。
428名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 14:32:19.07 ID:KWhe6ZuG
7−7 から、どうなってますか?
429名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 14:37:53.16 ID:5ucYs/h+
大東と互角の戦いしてるなんて終わってるな。
430名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 14:43:36.08 ID:WDaNYPo2
>>429
どっちもどっち
伝統の無さと不人気と低偏差値という点で同じ
「ガイジン」使って数年強かっただけ
もともとリーグ戦の万年2部だったんだから
431名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 14:51:55.42 ID:qyyVeg7H
19-7
ライブBBSより
432名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 14:52:46.54 ID:4Saco4cQ
T19−7D

公式HPからツィートで速報あるよ。
433名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 14:57:41.72 ID:qyyVeg7H
ありがと
434名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:19:24.53 ID:zrLAoyja
やばいよ
やばいよ
435名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:19:52.98 ID:zrLAoyja
やばいよ
やばいよ
436名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:20:16.34 ID:zrLAoyja
やばいよ
やばいよ
437名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:23:08.12 ID:WDaNYPo2
点差は詰まっても東海が勝つだろう
しかし、確実にピークは過ぎた
短い4年間だった

リーチがいた間だけ
ただそれだけ

大東もラトゥがいた時だけ
ただそれだけ

同じ「ガイジン」大学、似たもの同士
438名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:26:19.10 ID:4Saco4cQ
T26−10D
439名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:30:50.61 ID:Z6H1EdUO
なんだかなぁ
なんとかセイ
440名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:33:37.88 ID:kJBi53Pv
33-10
441名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:37:36.39 ID:oVme89y9
>>437


いや、大東文化と東海とでは同じ外人チームと言えど実績が違う。

大東はそれが一瞬の煌めきだったにせよ選手権を3度も取っている。

この事実はどんなに弱体化しても消えることはない。

東海は惜しかった。
マウとリーチを中心に熟成された一昨年に、
是が非でも大学王座を奪取しなければならなかった。
帝京ての初優勝を懸けたあの試合に、1点差で惜敗したことが本当に悔やまれる。

442名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:40:13.41 ID:4Saco4cQ
なぜスルーしない。
443名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:43:09.51 ID:WDaNYPo2
>>441
たしかに
大東は「モスグリーン旋風」で瞬間最大風速とはいえ選手権3つだもんな

東海は
弱くなったというか昔に戻ってるだけ
もともと万年2部だったんだから

部員数増やして(現在約120名!)平塚の田舎から出てきたものの、
一度も選手権獲れずに失速、元に戻りつつある

今日の試合でハッキリ見えた
444名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:44:20.81 ID:Z6H1EdUO
33-10
なんだかなぁ
445名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:47:25.06 ID:DwoS/dVe
選手スタッフの皆さんお疲れ様でした。佐藤のコンバージョン精度高いね。
90%以上は決めてるだろうね。
446名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:50:23.92 ID:2V6QzL24
ID:Z6H1EdUOさん、んな事より観戦記をお願いします!
447名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:51:01.97 ID:UklL1+ea
東海大学はまだ大東文化に負けるところまでは逝ってないにしても、
「昨年までがピークだった」は否定のしようもない。
448名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:52:34.41 ID:2V6QzL24
>>444
ID:Z6H1EdUOさん、観戦記をよろしくお願いします!
449名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:55:43.12 ID:WDaNYPo2
>>447
ただそのピークですら、選手権を一度も取れなかったばかりか、
対抗戦チームに、ボコボコにされて終わっただけという事実をきちんと受け止めること

リーチがいても、その程度だったこと

そして今、確実に峠は過ぎていること

しっかり受け止めよう
450名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:56:40.34 ID:DwoS/dVe
90%は言い過ぎだったか。ここまで22本蹴って18本成功。82%でした。
451名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 15:59:06.13 ID:2V6QzL24
>449
お前、リーチの大ファンだなw
452名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 16:01:41.08 ID:sumuFOMg
4連勝でボロクソ言われるのかw
贅沢に慣れると怖いな。
453名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 16:08:12.43 ID:4vi8d0nF
佐藤がこの先、キックの調子が悪くなるとは思えない。
最終的に90%近辺まで乗せてくるだろう。
今日出てないけど、阪本はどうしてるんですかね?
454名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 16:20:10.22 ID:phYUz5iA
三坂はどうでした?
ずーと、期待していたんですが…
455名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 16:54:57.50 ID:vkysput4
レポ
よろ
456名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 17:15:28.07 ID:XM/3+wyK
明日のメンバー発表まだ〜
457名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 17:59:21.35 ID:CNXVdEbB
今度はJr戦が2週連続の試合日程
458名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 18:24:02.55 ID:Z2QPSzNy
明日は勝てるかな??
459名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 18:29:58.66 ID:Z6H1EdUO
春のリベンジとなるのやら
460名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 19:13:13.57 ID:M8Ih5vKL
八幡山グラウンド
水捌けはいいの
461名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 19:22:06.39 ID:iKFnL67s
今年は流経と関東に負けそうだな。。
462名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 19:28:12.95 ID:hz80TXzl
負けたらそれが実力なんだから仕方ない
まあとりあえず選手権までにケガ人が戻ってきてほしいわ
463名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 19:44:23.89 ID:5e9ZpxgC
東海大4連勝/関東大学リーグ
http://www.sanspo.com/rugby/news/111015/rgb1110151832000-n1.htm
464名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 20:10:09.55 ID:D0Xm+9XW
Bのメンバー 楽しみだな
465名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 20:42:43.70 ID:Gg91pWWN
公式HPでスタメン発表なさそう.......
466名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 21:14:58.52 ID:/6vdWf8u
発表されたヨ

みんなが待っていた井波がFBで登場!!
467名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 21:18:56.46 ID:hz80TXzl
井波がついに公式戦デビューか
タタナ、北出そしてリザーブも梶村、金堂、林大成と1年生が入ってるので楽しみだな

あと小沢って本当にFLになったんだな
468名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 21:19:42.72 ID:Z6H1EdUO
ダメだこりゃ
469名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 21:20:26.02 ID:hz80TXzl
すまんSHの吉田朋も1年だった
470名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 21:41:07.39 ID:i/AQMNNd
>>415 >>421 >>423 >>439 >>444 >>459 >>468
一日中パソコンと向き合ってるID:Z6H1EdUO ダメだこりゃ
471名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 23:08:42.40 ID:2bbxPY4Q
>>470
どちらかと言うと他人の書込みを一々チェックしている
チェックマンの方が気持ち悪いんだが
472名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 23:43:33.44 ID:VfYNtizA
明日のジュニア戦は勝っておかないと入れ替え戦濃厚になっちまうぞ!
473名無し for all, all for 名無し:2011/10/15(土) 23:58:04.91 ID:Z6H1EdUO
なるほど
チェックマン
474名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 00:18:42.83 ID:W5CRPZgi
東海ってスゲーよ。
野球、柔道、ラグビー、アメフト、サッカー、バスケ、バレーボール、陸上で上位に居るだぜ。
475名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 00:28:36.98 ID:cERxMu4e
476名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 09:15:41.50 ID:XBWALabB
リベンジなるか
477名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 15:42:37.07 ID:YTa31/6q
ジュニア初勝利おめ
ロスタイムで逆転するとはやるじゃないか
まだまだ入れ替え戦圏内だけど残り2戦頑張れ
478名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 16:09:03.54 ID:p4atU+2K
明治のスレ見たら勝ったみたいね。
今季の負けパターンかと思ったけど、よく頑張りました。
Cにもいい選手出てるし注目だ。
479名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 19:05:05.27 ID:mNeYUa63
Bも優勝狙おう
480名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 19:55:45.25 ID:Tj3rr1Kz
乙&おめ
481名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 20:48:52.54 ID:xCplS7Mj
ヘッドキャップ
つけた方がいいよ
482名無し for all, all for 名無し:2011/10/16(日) 22:21:05.55 ID:hKIp+olo
村山
483名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 00:02:39.81 ID:yKdJVwEE
484名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 01:40:46.78 ID:rIVQE6zR
>>483
客席にリーチとジョシュアがいるなw
後輩思いだな
485名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 10:08:20.92 ID:VtcjMk3P
よく見つけたね。ジュニアの試合に来てくれるとはいい奴らです。
486名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 11:36:09.33 ID:N3gIUluk
FW劣勢にもかかわらずBK陣に助けられた
次戦はFW陣捲られるなよ
487名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 19:04:48.91 ID:F7tuGdIo
次はJr関東戦 油断禁物
488名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 20:01:22.48 ID:Q+rZOLMH
22日は雨
23日が晴
489名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 20:42:17.63 ID:mCPlAp47
セカンドジャージは何色?
490名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:00:25.62 ID:N3gIUluk
5連覇ヨロシク
491名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 21:30:13.65 ID:/Gf9mNaF
 流経が山 僅差できっと勝 今年もリーグは全勝で5連覇
492名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 22:35:13.94 ID:p2KxEhEN
FW圧倒ヨロシク
493名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 22:36:45.67 ID:p2KxEhEN
リーグ5連覇
学生選手権初勝利
494名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 22:37:29.80 ID:p2KxEhEN
週末完封ヨロシク
495名無し for all, all for 名無し:2011/10/17(月) 23:36:30.99 ID:Ypwg5QWn
リーグ戦優勝より選手権優勝
496名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 00:54:41.02 ID:qfhIyj/A
スリリングな試合が続くな…
497名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 07:31:06.11 ID:2QyJ3pKT
次戦中央大完封夜露死苦
498名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 09:15:57.87 ID:ElyRALyu
まずはジュニア関東戦
499名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 09:29:14.74 ID:ElyRALyu
500名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 10:03:08.28 ID:Fbk6bOPy
500
501名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 10:03:52.67 ID:IRNBWb4t
春は各校とも、レベルに合わせた相手とオープン戦やってるんだし、目新しさはないね。
502名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 10:36:23.42 ID:Liy2j88v
天坂・中島の復帰はまだ??
503名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 11:17:20.46 ID:lq7lL9qU
10/23 関東戦

D戦 12:15キックオフ
Jr戦 14:00キックオフ
C戦 15:45キックオフ

東海大グラウンド
504名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 11:39:05.19 ID:y/4GmZmc
東海グランドは駐車場はあるのですか?
505名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 12:06:30.39 ID:QPhB8kAH
路駐でいいよ
506名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 12:07:51.26 ID:QPhB8kAH
あー責任は持たないけど
507名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 12:38:33.46 ID:2QyJ3pKT
各入口の守衛さんに聞けば校内の駐車場を教えてもらえます。
508名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 14:28:31.56 ID:/JCbHWNU
Bの選手はアピールチャンス。
Aの選手は走りこみを。
特にFW陣の奮起を期待する!
509名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 17:34:28.55 ID:D3FF5XSj
分かってると思うけど、
Jrカントー戦は、絶対に4T以上をあげ
ボーナスポイントの獲得が必要。
510名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 18:33:30.21 ID:xF6bjIKN
http://www.rugby.or.jp/2011/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
http://www.rugby.or.jp/2011/etc/33thjunior.shtml

10月23日(日)B関 東 戦 14:00 @東海大G
10月30日(日) 中 央 戦 14:00 @熊 谷
11月 6日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮
11月13日(日)B帝 京 戦 13:00 @東海大G
11月27日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮
511名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 20:14:49.57 ID:Lgqe0xIn
阪本は怪我?
512名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 21:25:39.89 ID:VrzHgJuV
513名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 22:16:37.18 ID:ne3sUojK
>>507さん

ありがとうございます。

23日は応援に行きます。
514名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 23:13:10.10 ID:WNHq+xAl
昔の円形食堂の通りというか、医療短大横の道路って東海の所有なのかな。
あそこって路駐しても違反切符を切られる事ないよね?多分だけど。。。
515名無し for all, all for 名無し:2011/10/18(火) 23:34:25.61 ID:1LdDrI2f
日曜は大丈夫。
516名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 02:34:37.45 ID:+cCcx3sO
2012年度入試 合格目標偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html
74 慶応大(文)      
73        
72 国際基督教大(教養) 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)  
71 上智大(文) 上智大(外国語)    
70 立教大(異文化コ) 同志社大(心理)    
69 青山学院大(総合文化) 同志社大(文) 関西大(外国語)  
68 青山学院大(文) 法政大(グローバ) 明治大(文) 立教大(文) 立教大(現代心理) 立命館大(文)    
67 法政大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(文)  
66        
65        
64 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(人文) 関西大(文)
63 津田塾大(学芸) 中京大(心理)    
62        
61        
60 獨協大(外国語) 獨協大(国際教養) 国学院大(文) 成蹊大(文) 日本女子大(文) 武蔵大(人文) 京都女子大(文) 龍谷大(文) 西南学院大(文)      
59 明治学院大(心理) 中京大(国際教養) 同志社大(神) 武庫川女子大(文)
58 東京女子大(現代教養) 中京大(国際英語) 西南学院大(国際文化)  
57        
56 東洋大(文) 立正大(心理) 愛知淑徳大(文) 中京大(文) 同志社女子大(表象文化)      
55 専修大(人間科学) 二松学舎大(文) 明治学院大(文) 愛知淑徳大(心理) 同志社女子大(学芸)      
54 駒澤大(文) 上智大(神) 成城大(文芸) 専修大(文) ●日本大(文理)
517名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 05:47:51.69 ID:OJxlTJrv
>>514
OP戦だと、構内に駐車できます。日曜日は公式戦なので、たぶん、敷地北側の駐車場に誘導されます。
いずれにしても、駐車場の心配はいりません。
518名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 08:11:18.17 ID:nA/yMg/n
FW強化
519名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 14:05:22.21 ID:2Drm4xF2
>>507、517
ありがとうございます。
520名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 20:37:14.59 ID:XEHHWUjb
ピーキングをうまく
愚直なままで終わらないように
521名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 21:23:31.79 ID:F7hRJ8pf
坂本駿はLOではなく、FL/8で行くんだよね。
それでいいと思う。
今までのようにLOとの掛け持ちではなく…
少し早いけど来年の8は、この坂本かと。
522名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 22:12:13.03 ID:e6ID7coS
一戦必勝!!
523名無し for all, all for 名無し:2011/10/19(水) 23:17:35.28 ID:eRFfAyj7
安岡は怪我ですか?
524名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 00:59:23.56 ID:+w4rlKVu
怪我人大杉
525名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 07:16:53.77 ID:niLWRrq5
失点大杉
526名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 09:41:16.56 ID:TlcY6vlW
ジュニア戦
油断するな
527名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 10:58:12.39 ID:P2mVxbC8
問題は選手権
2年連続で帝京にやられた悔しさを忘れずに!
528名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 11:27:13.43 ID:niLWRrq5
三度目乃正直
529名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 11:31:34.17 ID:+Fke/Z3e
次戦中央大完封夜露死苦
530名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 11:31:59.67 ID:+Fke/Z3e
次戦中央大完封夜露死苦
531名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 11:32:24.95 ID:+Fke/Z3e
次戦中央大完封夜露死苦
532名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 12:28:36.95 ID:2M+RXJvh
23日のD戦は無くなって
Jr戦とC戦の2試合らしい…
533名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 12:35:36.53 ID:niLWRrq5
3タテ阻止
534名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 13:54:02.94 ID:b/jIF9qP
???
535名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 14:01:05.93 ID:IfDZjgo2
ここは変な荒しが多いな
536名無し for all, all for 名無し:2011/10/20(木) 20:19:45.83 ID:niLWRrq5
嵐と言えば櫻井翔の弟は慶應高でラグビーしてるそうな
537名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 01:44:54.59 ID:zyjx0Lr8
ソーラーカー見習え!
538名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 13:28:25.23 ID:jaCaeGVK
Jr関東戦でも油断は禁物
539名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 13:50:18.63 ID:pRyTobSQ
ラグ板って人が少なすぎるから誰がアラシているかすぐにわかるな
540名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 13:51:14.27 ID:i7Ymec3Z
嵐はスルー汁
541名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 14:16:55.61 ID:sFX/4Wb4
バックスは層が厚いな。
怪我をしたら、チーム内の競争に負ける。
井波、分かってるな!
542名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 19:01:24.50 ID:xzvLgU1L
FWは層が薄い
543名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 20:06:42.62 ID:kx99L5sk
東海、東海![╋━]
544名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 20:46:09.39 ID:LxK+2DH0
廉のPR転向は結果的には良かったのかな?
だとすると、元々のPR陣は ちと情けないような…
545名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 20:59:14.31 ID:MJOYNoZq
なさけないわあ・・・
546名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:05:09.06 ID:BrQ5e6Cw
日曜日は雨だな!?
くれぐれも怪我には注意して欲しい。
ただでさえ故障者が多い状況なんだから。
547名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:21:24.51 ID:O6Mo/W0T
今年はFWはあまり強くないし、雨天の方がいいのかな。
548名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:34:05.03 ID:dsxCbHgO
Jr選手権・カテ1の中では強い方じゃないか?
549名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:55:00.80 ID:I/Iwakx3
やばいよ
やばいよ
550名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:55:24.65 ID:I/Iwakx3
やばいよ
やばいよ
551名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 22:15:34.70 ID:99wyvV6D
近年、プロップに走力や運動量が必要だと記事や一部の人間に翻弄されたが、
今回のW杯で各国がスクラムの重要性を再認識しラグマガにも掲載されたが
プロップはスクラムに徹することが望ましいと
帝京、明治、流経は既に気付いていたのかプロップはスクラム重視
一方、東海、慶應、法政はスクラムより運動量重視
果たしてどちらが新時代を築くのか

552名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 22:31:30.95 ID:1QXd1+UQ
>>551
確かにPRは経験が必要と書いてあったな。
それだけではなく後ろ5人も重要であるとも。
553名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 22:37:46.30 ID:rO4V7Xl+
確かに興味深いですね・・・しかし高校では1.5Mしか押せない分、運動量を求める強豪高校も少なくない・・・
             そうするとスクラム重視のプロップの育成はなかなか難しいと思う。
             
選手を世界基準にするならやはり高校からルールを変えないと・・・まとまらなくてスマソ
554名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:50:20.30 ID:o6CNquWA
PRは、1にスクラム、2に運動量だろうな
555名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 01:13:04.11 ID:bYJzM7P3
555
556名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 07:45:41.43 ID:NTI991y3
今年は流経に負けて2位だろうね
557名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 08:34:50.64 ID:t/HdSRaz
スクラムより運動量で勝つ。
558名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 09:22:17.51 ID:ZvF8xyyK
 流経は強いやろうけど、勝負はわからん、チャンスに与えん
東海のチャンスを確実にものにできたら、僅差で勝てる。
 スクラムで今年不利でも、勝てると期待してる。
最近、1年の堺はD戦にも出場してないが、怪我でもしてる?
 人数も足りない高校から東海に行けたことを喜んでいる後輩がいる。
怪我ならゆっくり直してくれ。まだ、1年だから

                   帆柱YR
559名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 09:22:42.85 ID:ZvF8xyyK
 流経は強いやろうけど、勝負はわからん、チャンスに与えん
東海のチャンスを確実にものにできたら、僅差で勝てる。
 スクラムで今年不利でも、勝てると期待してる。
最近、1年の堺はD戦にも出場してないが、怪我でもしてる?
 人数も足りない高校から東海に行けたことを喜んでいる後輩がいる。
怪我ならゆっくり直してくれ。まだ、1年だから

                   帆柱YR
560名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 09:56:29.91 ID:8ihCd3OS
リーグ戦優勝よりも選手権
最低でも国立までは行って欲しいが
今季は厳しいかな
561名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 11:18:59.25 ID:tT/K6bC8
明日のスタメンは そろそろ発表か
562名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 11:25:07.31 ID:t/HdSRaz
セットプレイを安定させるためFWは固定かな
563名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 11:44:30.68 ID:cuZ0lQqY
雨の人工芝は滑り易い
564名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 12:27:58.72 ID:joYjGgBS
23日 関東戦
C 12:15キックオフ
Jr 14:00キックオフ
565名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 13:09:34.88 ID:2hUtjaCU
明日は楽勝でなくてはいけない試合
油断は禁物だけど。
566名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:50:56.54 ID:m/sZZ2Yn
怪我に注意
567名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 15:38:59.39 ID:+c7yoaYG
やばいよ
やばいよ
568名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 16:04:00.90 ID:rU27pX/u
粒径は大体大に負けてるくらいだし
たいしたことない
569名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 16:40:35.38 ID:/awyKNM1
まずは明日のカントー戦
一戦必勝 !!!!!!!!!
570名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 18:15:36.61 ID:jE07cWZz
571名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 18:16:47.58 ID:jE07cWZz
572名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 19:38:11.32 ID:039VsxZL
安岡は久々だねえ
573名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 21:09:48.88 ID:mfYt2FUo
雨中戦
574名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 21:28:51.66 ID:a556wL1V
レポよろ
575名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 22:18:27.51 ID:yBPI8dl0
安岡はOFに爆発力があるからね!
怪我あけっぽいけど期待。
576名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 22:38:10.25 ID:XLm/sBhs
DFも強化していかないと......
577名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 01:03:12.80 ID:fLuc37hu
安岡やっと戻ってきたのか
後輩の小原が先にレギュラーになったけど早く2人が同じ舞台に立つ日を観たい
578名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 01:07:41.12 ID:Ja42+qGg
怪我をしたら競争に負けるよ。
今、Aにいる選手も一緒、一寸先は闇!
一流選手は大怪我なんかしないもんだよ。
579名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 08:26:58.58 ID:27V+Fusp
怪我も実力ってか
一流選手でも監督スタッフとの相性もある
580名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:00:45.12 ID:188AINKK
采配には部の方針や指導者との相性もあるだろうが
その運も実力の内
581名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:16:43.11 ID:9PoaXdlc
今日のJr戦 期待してる
582名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:49:32.71 ID:Xlr3oK35
天気予報は当てにならん!
583名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 13:17:22.30 ID:JCbeV0Zt
C前終
12-5
584名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:55:28.30 ID:TgzNhjAQ
ジュニア連勝おめでとう
最終戦の帝京戦に勝てば決勝Tが見えるけどまだまだ厳しいが頑張れ
585名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:01:06.26 ID:qvI5JxH0
今日は目標通り、ボーナスポイントも取って勝ち点11に乗せました。
現在暫定3位です。関東協会重い‥
586名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:52:19.17 ID:7zBIUl2J
昨年は2勝、勝点13で決勝トーナメント行けた。
帝京は苦手なんだよな。
587名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 12:18:28.80 ID:80d0eUy1
帝京Jrにも勝てる気がする
マジで
588名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 13:24:25.30 ID:sErd5Dl3
ここまで観戦記がひとつもないのが悲しい.......
589名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 13:40:55.13 ID:9SeP/2EC
次は中大戦
590名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 17:38:30.75 ID:yyIvmav2
591名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 18:59:04.77 ID:xMQ87BDE
Jrカントー戦で目立った選手は
中央戦でも出てくるかもしれんね
592名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 19:57:13.79 ID:V3Nk2q9T
関東ジュニアはメチャ弱いゾ
593名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 21:00:05.18 ID:WVw4lMtU
やばいよ
やばいよ
594名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 21:40:00.45 ID:J+ITCQvd
菅野が最高殊勲選手!6季連続で最優秀投手も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/24/kiji/K20111024001885920.html
595名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 21:41:41.98 ID:bq1tMP9F
東海さん

332 :名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 05:54:03.86 ID:41WcOFAR
高校時代の監督が本来期待していたポジションが
いじられすぎて互いの連携プレイが定まらないま
まやっている。学生主体なら本人の希望を第一に、
決定も早い時期に行い、自分のポジションに自信
と責任を持たせていかないと高校時代の各選手の
能力がいかされないまま終わっているきがする。
各選手の高校時代のフアンからスタメン起用への
不満もそこから出てきている。能力は各選手共、
かなり高いよ

うちはこの様な状況で入替え戦が濃厚となって
おりますので、是非とも週末にはご配慮のいた
だけるよう宜しくお願い申し上げます。
596名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:04:44.23 ID:yMjj/bXZ
学生主体で長年一部お疲れ様です。さすが名門中央さんですね。
せっかくの申し入れですが、勝負事なのでガチで挑みますので悪しからず。
597名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:05:34.87 ID:/hUsI7nZ
なんじゃそれ
598名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:22:55.68 ID:bbrXI0op
>>595
なんというか、中央さんにはここ数年、好き勝手やらせてもらってるからね。
それでも中央からしたら昨季よりくみしやすいと思いますよ。
やる前から情けないこと言うのは止めましょう。
ちなみにJスポーツで録画中継されますよ。
599名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 23:55:58.86 ID:Zq7+5Gzl
中央の猪瀬コーチは東海大出身だったような?
600名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 00:36:15.04 ID:EC7+bsP+
600
601名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 03:52:27.37 ID:pLVDf9Ku
東海は去年とは大違い
入れ替え戦回避が目標か
3、4回生は谷間だな
2〜3年後に期待やな
602名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 06:02:14.22 ID:rkKvGl39
★河合塾 第2回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表 (11/10/05)
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html
-- 共通学科 --.-(法律 政治 経済 商営 英文 社会)

01 早稲田   67.5( 67.5  70.0  70.0  67.5  65.0  65.0) 社会は教育-社科
02 慶應義塾 67.0( 70.0  70.0  65.0  65.0  65.0  --.-) A方式
03 上智     64.0( 65.0  --.-  65.0  65.0  60.0  65.0)
04 立教     62.1( 62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5)
05 明治     61.3( 60.0  62.5  62.5  62.5  60.0  60.0) 社会は文-現社
06 青山学院 60.0( 57.5  62.5  60.0  62.5  57.5  --.-) 政治は国政-国際政治
06 同志社   60.0( 60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0)
08 関西学院 58.3( 57.5  57.5  60.0  57.5  60.0  57.5)
09 法政     57.9( 60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
09 中央     57.9( 62.5  60.0  55.0  57.5  55.0  57.5)
11 学習院   57.5( 57.5  57.5  57.5  60.0  55.0  --.-)
12 立命館   57.0( 57.5  --.-  55.0  55.0  60.0  57.5)
12 関西     57.0( 55.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5)
14 南山     56.3( 55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-) 英文は外-英語
15 成蹊     56.0( 57.5  57.5  57.5  --.-  52.5  55.0)
16 武蔵     55.0( --.-  --.-  55.0  55.0  55.0  55.0)
17 明治学院 54.2( 55.0  55.0  55.0  52.5  52.5  55.0)
18 國學院   54.0( 52.5  55.0  52.5  55.0  55.0  --.-) 英文は文-外国語
18 成城     54.0( 55.0  --.-  55.0  55.0  50.0  55.0)
20 日本     52.9( 52.5  52.5  55.0  55.0  50.0  52.5)
21 獨協     52.5( 52.5  --.-  50.0  50.0  57.5  --.-) 英文は外-英語[2]
21 近畿     52.5( 52.5  --.-  52.5  52.5  52.5  52.5)
21 西南学院 52.5( 52.5  --.-  52.5  52.5  52.5  52.5)
24 東洋     52.0( 52.5  --.-  52.5  52.5  50.0  52.5)
25 中京     51.0( 52.5  --.-  50.0  52.5  50.0  50.0)
603名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 08:00:42.60 ID:adHBkbqJ
週刊ダイヤモンド 頼れる病院ランキング1250

東日本1位 東海大

ttp://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1029/n.gif
604名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 09:26:31.13 ID:hM9p5akX
嵐はスルーしよう
605名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 10:34:28.14 ID:5Ny37Rdy
中大戦から関東戦までは中6日しかないから
メンバーは少し入れ変えていくかもしれないな。
606名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 12:50:42.06 ID:7yDN3kKI
607名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 14:13:09.39 ID:BmDDvAjo
熊谷は遠い
608名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 14:41:01.37 ID:LT6ECqpN
中大に足元を掬われないようにな。
609名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 15:16:38.52 ID:y1xNyhYs
やばいよ
やばいよ
610名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 17:16:26.65 ID:hToFZTkd
さぁ、調子上げて行こう!
611名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 17:17:45.83 ID:LmH9FIKN
PR鎌田は選手権までにAまで上がってこれないかな?
612名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 19:10:41.38 ID:1Fpyb/VM
FW強化
613名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 20:06:30.02 ID:yGKkvwhc


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

614名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 20:39:08.36 ID:H41Otdar
時々荒れる…
615名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 21:56:42.45 ID:8PhIviJL
鎌田より坂本
616名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:43:05.07 ID:w2awFaQa
まあ1,2年には楽しみなPRとHO多いよね
617名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:59:15.39 ID:brlMCNZs
PRは村山が選手権までに力を付けられるかどうか、
今季は、そこに賭けるべきかと思う。
618名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 00:06:58.18 ID:mF3WdSLu
急造では無理だろう
昨年の二の舞になるだろう
619名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 00:43:13.31 ID:mNnMSm2r
本人のやる気次第だろうね
620名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 09:52:51.47 ID:Iek/BAN8
とにかく勝つ
621名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 11:37:49.08 ID:Ox6vw7hH
村山ってそんなにスクラム強いのかね?まぁ強いから転向したわけだけど。昨年の千島はCTBからの転向だったね。
622名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 19:10:37.57 ID:c1oGyU6a
FWはパワーアップできそう ?????
623名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:37:17.69 ID:X+pZIC3Z
トップリーグも開幕するな。
何人のルーキーが開幕戦GETできるかな?
624名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:25:18.03 ID:mF3WdSLu
明日のドラフトは相思相愛か
野球はピッチャー
ラグビーはフォワード
625名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 06:08:12.78 ID:evIWJlgO

2012年度入試 合格目標偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html
74 慶応大(文)      
73        
72 国際基督教大(教養) 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)  
71 上智大(文) 上智大(外国語)    
70 立教大(異文化コ) 同志社大(心理)    
69 青山学院大(総合文化) 同志社大(文) 関西大(外国語)  
68 青山学院大(文) 法政大(グローバ) 明治大(文) 立教大(文) 立教大(現代心理) 立命館大(文)    
67 法政大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(文)  
66        
65        
64 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(人文) 関西大(文)
63 津田塾大(学芸) 中京大(心理)    
62        
61        
60 獨協大(外国語) 獨協大(国際教養) 国学院大(文) 成蹊大(文) 日本女子大(文) 武蔵大(人文) 京都女子大(文) 龍谷大(文) 西南学院大(文)      
59 明治学院大(心理) 中京大(国際教養) 同志社大(神) 武庫川女子大(文)
58 東京女子大(現代教養) 中京大(国際英語) 西南学院大(国際文化)  
57        
56 東洋大(文) 立正大(心理) 愛知淑徳大(文) 中京大(文) 同志社女子大(表象文化)      
55 専修大(人間科学) 二松学舎大(文) 明治学院大(文) 愛知淑徳大(心理) 同志社女子大(学芸)      
54 駒澤大(文) 上智大(神) 成城大(文芸) 専修大(文) 日本大(文理) 甲南大(文)
53
52
51
50
49
48 国士舘大(文) 帝京大(外国語)●東海大(文)←www
626名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 11:53:55.00 ID:h96yOg/i
DF強化
627名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 14:00:27.86 ID:KYImfm3T
一戦必勝
628名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 18:54:45.65 ID:bRo1wAva
安井キャプテン、神戸製鋼内定
629名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 19:41:09.41 ID:v+aFdUs1
>628
とっくに知ってたよ。
630名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 21:59:57.08 ID:sNoVkbSm
相思相愛とはならず
監督がクジを引くべきだった
残念
631名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 23:47:42.85 ID:elA4rLYw
>>628
おめ。それに比べて菅野が可哀想で仕方がないわ><
632名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 06:50:46.78 ID:N1DPGOTX
付属甲府の子は東海大に進学すべきだった
残念
633名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 07:10:36.27 ID:N1DPGOTX
柔道団体戦 明日開幕
昨年は筑波に負けたが中矢高木が優勝へ導く
634名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 07:49:21.14 ID:bUuDPYid
他競技には興味なし。

ラグビーの話題出しなよ、 ID:N1DPGOTX
今週は中央戦だぞ。
635名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 09:58:54.57 ID:ZZJECyo/
今年は谷間
天理に犯られるだろう
636名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 12:48:59.79 ID:u7jduwqX
興味なしは言い過ぎだけど
しつこい
ID:N1DPGOTX
ID:N1DPGOTX
ID:N1DPGOTX
637名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 13:37:55.53 ID:Z1rt77S5
中央戦は完封しろよ。
638名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 13:50:47.26 ID:96QDiO+b
ああ、この怒りを全て中央戦にぶつける。中央さん死んでもらいます。
639名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 16:37:26.55 ID:N1DPGOTX
そういえばソーラーカーで今回も東海大が優勝したが
また、NHKで特集番組を放送してくれるのかな
全世界に羽ばたけ東海大
640名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 18:29:59.60 ID:Z1rt77S5
とにかく5連覇
641名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 18:50:01.75 ID:U+eUPNQS
日本協会の方では中央戦メンバーが発表になってます。
阪本が復帰して久々のSO。佐藤はリザーブ。
CTB宮田勇が初スタメン。
642名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 19:56:38.81 ID:svu2RQMW
バックスは層が厚いな、誰が出ても大丈夫
643名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 20:48:36.99 ID:N1DPGOTX
後はFWだべ
644名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 21:25:12.80 ID:Aw1umL5n
北出のスタメンあると思ったけどまだ早いか
タタナも久々のリザーブだね

明日明後日開幕のトップリーグもいきなり鶴田、森川、リーチがスタメンなので楽しみだな
645名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 21:35:10.07 ID:n3SrD8Tc
今の中央はリーグ戦で最弱だと思われる。80−0くらいで圧倒してくれ。
646名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 23:11:23.52 ID:6SVOjY91
北出は足首けがして、先週は松葉づえついてたよ。
647名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 00:01:55.66 ID:XsfC4uoR
怪我人大杉おわた
648名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 07:33:52.64 ID:vjrJoNxu
ハム強行指名謝罪
菅野最後の公式戦神宮大会終了まで接触せず
原顧問 あいさつが一言もなかった。人権蹂躙だ。
ナベツネ ドラフトってのは憲法違反。
649名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 08:38:38.97 ID:bv7niIkI
社会人の選択もあるのかな?
ハンカチ王子のアドバイスはどちらへ傾くか。

明日の中央戦、完封よろしく。
650名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 09:43:52.89 ID:dbXLbU9c
調子こいてるわこの4流大学。

いきがってんのもせいぜい原が巨珍の監督やってるうちだぞ!

菅野死ねばいいのに。
651名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 09:51:40.16 ID:/WRXBtw6
>>650
まぁ仲良くしましょう。
東海を応援するみんながみんな、巨人に入ってもらいたいと思っているわけではないのです。
活躍する姿が見たいだけなのです。これから彼が選ぶ道を尊重しましょう。
652名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 10:06:27.71 ID:xhwlLmzW
管野といいスノーボードの選手と言い
どうしようもく出来が低い奴多いな
653名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 10:14:44.11 ID:oaBjiHar
さてと
654名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 10:38:01.67 ID:1kiVkzpD
とりあえず一戦集中
655名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 10:47:33.87 ID:YtZ0D/ec
三坂も怪我ですか?
656名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 11:56:06.69 ID:gW7u0P1s
曇りだな
657名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:36:46.55 ID:kRz0U20F
ドロップゴールって最近見ないね。
658名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 14:00:46.53 ID:KbtNQ+8N
>>650>>652
なでしこの永里も東海だったね。
659名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 14:38:04.60 ID:O5gQgamP
だから?
660名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:04:43.61 ID:eUZeCN84
特集 三上匠
まっしぐら
661名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:59:30.32 ID:47di8iRe
そろそろ調子あげていこう !!!!!!!
662名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:48:04.74 ID:EzKa8+Uc
油断大敵
663名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:11:59.38 ID:FMCkm89N
村山、北出、坂本駿、吉田朋、百武、中島、三坂、鶴ヶ崎、天坂あたりがケガなのかな
664名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:36:01.26 ID:saMCnINV
前半で大差を付けられたら
後半はほとんどのメンバーを入れ替えるだろうな
もうスリリングなのは勘弁
665名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:40:01.90 ID:vjrJoNxu
温存だべ
666名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:46:20.39 ID:saMCnINV
666だべ
667名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:26:57.33 ID:SeSsYA+a
中大戦のあとは、すぐに関東学院戦。
選手たちは建学祭を楽しむ余裕などないね。

毎年、思う事だけど、
Aの翌週はJr戦、その翌週がA戦…というように
スケジュールは組めないのかね、協会は。
668名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 21:17:39.43 ID:BLxdo83e
レポよろ
669名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:38:48.69 ID:CgkXlAqH
楽勝かと......
670名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 08:58:16.05 ID:bbJYI1SK
今日現在
\東流関法日拓大中
東\‥‥○○○○‥
流‥\‥○○○○‥
関‥‥\○○○●‥
法●●●\‥‥‥○
日●●●‥\‥‥○
拓●●●‥‥\○●
大●●○‥‥●\○
中‥‥‥●●○●\

残り試合
10/30流経vs関東 流○
東海vs中央 東○
11/5 日大vs法政 日○
11/6 東海vs関東 東○
11/20 日大vs拓殖 拓○
大東vs法政 大○
流経vs中央 流○
11/27大東vs日大 大○
東海vs流経 流○
関東vs中央 関○
法政vs拓大 拓○


協会予想
\東流関法日拓大中
東\●○○○○○○
流○\○○○○○○
関●●\○○○●○
法●●●\●●●○
日●●●○\○○○
拓●●●○○\○●
大●●○●○●\○
中●●●●●○●\

入替え戦
中央、法政
直接試合で法政が中央に負けて
いるので、7位中央、8位法政となる。
671名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:14:37.91 ID:WykF+UAS
包茎菅野のせいで完全に東海大もヒール役だな。

関東二世ww
672名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 14:49:32.10 ID:lsGhgwml
前半終了
東海24−18中央
ダメだなこりゃぁ
673名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 14:49:51.01 ID:Vo+VzGIj
下手だな
674名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 14:52:09.66 ID:1KHoaJc1
試合には勝つだろうが、内容がみっともない
中央ごときにこの点差とは
675名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:42:09.38 ID:dzrKVjyk
勝ったけど毎試合毎試合安定しないなw
今年はチームも固まってないしそういうチームなんだろうが疲れるw
収穫は勝てて良かった
676名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:44:12.69 ID:TDEd/B6i
おつかれさん、よー頑張った。
勝ったんだからいいじゃないか。
次からはこんな試合してるようじゃダメだけどな
677名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:45:30.76 ID:1KHoaJc1
まぁでもちょうどいい、休養=調整になったと思う
次の関東戦に照準を合わせてるわけで
とにかく次の関東、これにつきる
678名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:45:37.19 ID:HyJmVbVx
46-25でフィニッシュ。次勝てば優勝かね。
679名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:48:48.79 ID:Vo+VzGIj
46-25
大改革が必要 Aに甘んじ胡座をかいている選手は落とすべき
680名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:49:09.83 ID:DGmJ7UDo
東海はディフェンス悪いね
681名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:53:04.29 ID:dzrKVjyk
ディフェンス悪いよ
法政戦の後半だけは良かったけど
春に流経と早稲田に負けるまではディフェンスのチームだったんだが

>>678
ボーナスポイントとかないので仮に関東に勝っても流経が1敗を守り最後東海に勝ったらひっくり返される
682名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:00:18.92 ID:HyJmVbVx
>>681
ああそうか、勝敗が並んだら得失点差で決めるんでしたね。ちょっと分が悪いな。

ところで中央のSO、なんだか危険な状態みたいで。
ツイッターで見てて、後半1分に交代するからおかしいなと思ってたんだな。
683名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:15:06.07 ID:dT6bSD5j
みっともないね
流通スレに、こんな書き込みしてねぇ

584:10/30(日) 16:03 1KHoaJc1 [sage]




カッペ
   リ
   カ
   ン
   便♪
684名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:28:01.48 ID:LoBt/RmQ
大東亜帝国
685名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:30:04.09 ID:LoBt/RmQ
スポーツバカ
686名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:32:03.31 ID:LoBt/RmQ
ID:1KHoaJc1

大東亜帝国(3流大学)
687名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:52:25.47 ID:/nrM5jY1
確かに3流だな
688名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:07:42.44 ID:WluphETR
今年はディフェンスが駄目だな。
しかし、試合に負けないのは大事だ。
とにかく原点に返りディフェンス見直せ。
689名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:13:53.45 ID:HcMk4bJU
次の関東と実質の優勝決定戦だな。
関東のチーム力相当上がってそうだから、
今までのチームとは違うだろうな。
690名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:05:00.67 ID:G2n+zbq2
関東に勝手も最後に流経に勝たないと得失点差にもよるけど優勝とはいいきれないよ
特に東海は失点が多すぎるからね
691名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:08:52.90 ID:bu0IHQIE
次関東に負けたら関東が中央に負けない限り関東の優勝じゃないか

中央強かったの?
692名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:12:50.44 ID:dzrKVjyk
今シーズンは他のチームはよく分からん
関東が大東に負けたりその関東が流経に勝ったり東海が粘られた日大なんかは他には簡単に負けてるし

あと関東は優勝がかかった一戦になるね
693名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:12:56.95 ID:G2n+zbq2
いやこの可能性もあるんだよ


\流海関法日拓大中
流\○●○○○○○
東●\○○○○○○
関○○\○○○●○


これだと6勝1敗で3チームが並ぶ、そうなると得失点差が影響してくるんですよ
694名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:14:44.06 ID:bu0IHQIE
>>693
わかってるけど直接対決で勝ったとこじゃないの?
695名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:15:12.39 ID:WluphETR
リーグ戦は群雄割拠、関東対法政も接戦だった。
次の関東戦も厳しい試合だろうが勝つしかない。
696名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:15:37.52 ID:dzrKVjyk
>>693
それだと

2.3校以上の勝ち点が同点となった場合は、次の順序にしたがって順位を決定する。
 (1) 当事校(当該チーム)間の勝ち点の合計

で、関東の優勝だよ
697名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:17:20.61 ID:G2n+zbq2
ごめん間違えた、これなら関東学院が優勝だね


\流海関法日拓大中
流\●●○○○○○
東○\●○○○○○
関○○\○○○●○


この結果でも関東学院の優勝だね

\流海関法日拓大中
流\○●○○○○○
東●\●○○○○○
関○○\○○○●○


698名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:17:37.62 ID:dzrKVjyk
つーか>>693よく見たら東海と関東決着してなかったw
699名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:19:15.64 ID:bu0IHQIE
>>696
だから最初から言ってるじゃん>>691
700名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:22:10.49 ID:G2n+zbq2
>>696
それだと勝ち点25で3チームが並ぶんじゃないか?
そうなると得失点差→トライ数→総得点数じゃないの?
701名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:24:33.03 ID:bu0IHQIE
並ばねーだろーが

関東は流と東に勝ってるんだぞ
702名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:27:42.14 ID:G2n+zbq2
そうですな失礼しました
703名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:29:20.37 ID:G2n+zbq2
なら流経からみたら東海は関東に絶対に勝ってもらわないと
704名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:30:27.00 ID:dzrKVjyk
東海も勝たないとほとんど関東の優勝になるからね
705名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:32:35.64 ID:bu0IHQIE
関東が中央に負けるのは考えにくい?
706名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:35:26.80 ID:HcMk4bJU
>>705
つか無理だろうね。
707名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 19:33:09.11 ID:1bG/Sn/u
ID:dzrKVjyk
うざい!
708名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 20:06:11.16 ID:gHeK67Zi
あと1週間しかないぞ
立て直せるのか、安井。
709名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 20:46:26.91 ID:dKfFprxz
第1列は今から鍛えても遅いわな…
710名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 20:50:08.91 ID:HcMk4bJU
おそらく関東相手にFWでそこまで優位にたてないだろ。
流経FWに勝ってたらしいから。
711名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 20:57:36.58 ID:dKfFprxz
FWで優位に立てない事は予想できる、
そこからどうするかが大問題。
去年までのチームなら、フィットネスもあったが
今年はそれも怪しい…
厳しい見方をすると、夏に鍛えていなかったように感じてしまう。
712名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 21:16:29.70 ID:KpkIoBVH
先制されても慌てない事だな
いつかの法政戦のように
これだけ際どい試合をこなしてるから
メンタル面は大丈夫だと思うし
713名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 21:19:22.62 ID:CDAKS6uy
関東のWTBには気を付けないとな。
714名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 21:22:05.92 ID:HcMk4bJU
関東に負けたら優勝はなしとみていいだろう。
715名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 21:36:38.53 ID:Vo+VzGIj
運動量を重視するか
スクラムを重視するか決断のとき
これまでは運動量重視でスクラムいまいち
一度、大型の坂本を試すのはどうだろうか
716名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 21:44:31.20 ID:bu0IHQIE
>>715
試す暇ないだろうが

関東戦はギャンブルで使うんか
717名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 21:51:31.40 ID:HcMk4bJU
中央戦25失点はまずいだろ。
相手SOが怪我で退場になっていなかったら…。
718名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 22:11:56.02 ID:YCnG3kFJ
まあたらればで言ったら東海も何人かケガでいないわけで
失点が多いのはシーズン通しての課題だけどね
719名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 22:46:59.22 ID:lsGhgwml
中央相手に25失点のザルディフェンスでは
大学選手権で当たるであろう早・明・帝・筑・天には
軽く50、60点〜は覚悟しないと
720名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 23:19:32.66 ID:YCnG3kFJ
小原トライか〜竹中に負けるなよ〜
721名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 23:41:34.44 ID:vBExnHv1
「〜」の意味が判らんw
722名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 23:42:26.99 ID:YCnG3kFJ
Jスポの中央戦見たがSOとしては阪本の方が佐藤よりかなり上だが
佐藤以外にキッカーがいないのでどうしようもないな
723名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 01:35:20.92 ID:sSFVoCcJ
今年の東海は不思議。相手の強さに関係なく、微妙に点差をつけて勝つ。
圧倒する訳でもなし、僅差でも無く・・・。よく分からんチームだ。
724名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 08:54:09.85 ID:YzDidnCz
725名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 08:59:11.39 ID:HyqPE7/W
対抗戦優勝争い  早稲田 慶應 筑波
リーグ戦優勝争い 東海 流経 関東学院

何この学歴格差・・・
726名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 09:03:57.74 ID:YzDidnCz
727名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 09:08:13.78 ID:5Dj8jAvr
まともな入試があるのは慶應のみ。
728名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 10:53:27.15 ID:TEiQ0+Hf
慶応の無試験入試がまともかよw
しかも成績不問
729名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 13:09:04.41 ID:PeuC7FNG
>>725
東海大学の政経学部、教養学部、海洋学部、医学部は偏差値60超
730名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 13:53:15.54 ID:KmK+87h7
小原は在学中に確実に禿げる
731名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 14:16:08.99 ID:SKKmS39Q
>730

オレも昨晩のスカパーを見て思った。既に上あたりはやばい。

ランもやばい
732名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 14:31:56.76 ID:qGSRQ+Ar
だが小原は良い選手だ。
733名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 14:51:45.33 ID:BQVusV/M
もっとやれるはずだ!
734名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:15:20.56 ID:SUmcWp/A
確かに頭頂部がすでにスカスカだったな。
18〜19であれはやばい。
735名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:17:16.08 ID:KmK+87h7
禿げ隠しにヘッドキャップかぶればいいと思うんだが
そうすると進行が早まる恐れがあるしな。
次代のスターが若禿げじゃ困るんだが・・・
736名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:27:48.19 ID:/585+0M2
あまり言ってやるなよ。結構気にしてるもんなんだよ。
小原の魅力は、ランニングセンスでもあるんだけど、私はタックルされた後だと思う。簡単に倒れない。
もがきながら前進して少しでもゲインを稼ぐ。
高校からプレースタイルは変わっていないな。
737名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 17:46:53.03 ID:gvaJ6d4Z
荒らしの相手になるのも荒らしです
738名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 18:49:11.57 ID:yqorscmQ
1年生であれだけやれるのはやっぱ凄いよな小原
豊島ですら1年の時はDだったんだし
739名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:22:00.10 ID:PE/WkqfT
ライバルのルーキー達も活躍してる。
740名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 20:00:49.82 ID:G3NEY01w
帝・明・筑・早は、
関東学院・流通よりも「間違いなく」強いゾ
741名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 20:18:45.77 ID:X4S58hIG
対抗戦の強豪校は肩書きのある選手だらけ、特にFWは!
742名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 21:33:44.52 ID:6nhz556d
何か方法を考えないと.....
743名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 22:29:46.03 ID:3+VXB0lX
日曜は曇り
744名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 22:55:05.75 ID:Yp3roz6q
745名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 23:09:10.74 ID:/585+0M2
そりゃ恋人くらいいるさ。晒してやるなよ。
746名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 00:06:13.79 ID:2B2NiPEY
菅野「吹っ切れた」 ドラフト後、初登板で完封
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000128-jij-spo
747名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 00:12:26.10 ID:myZ8H5t7
Fラン早く市ね
748名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 08:57:22.62 ID:6BtJ//Ji
嵐はスルー
749名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 17:23:00.92 ID:nq2fSedq
FWで勝負したいねえ
750名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 18:43:24.32 ID:RW8HmPqH
安井のキャプテンシーに期待!
751名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 19:38:40.31 ID:xZAO69Hg
リーグ戦よりも選手権
752名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:11:10.83 ID:4ZH7Eq5G
いや今季に限って言えばリーグ戦に勝って自信つけてこその選手権
753名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:23:57.79 ID:7pNKdbUm
野球部ねた

明日(11/2)神宮をかけて
桐蔭横浜大学戦
754名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:25:20.92 ID:7pNKdbUm
陸上部ねた

11/6(日)全日本大学駅伝
熱田神宮 ⇒ 伊勢神宮
755名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 21:05:25.66 ID:YBV1daCS
関東学院はJが ほとんどのトライを獲ってるな。
対面の小原はDF力も試される。
756名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 21:33:57.88 ID:QOrihNN6
カントーのFWはデカイ
757名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 21:59:50.90 ID:c95wBQK0
みんなヘッドキャップつけた方がいいと思う。
758名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:26:48.50 ID:4ZH7Eq5G
阪本にとっては因縁の一戦なんだよな
去年の関東戦でノーボールタックルされて足を負傷
結局選手権はまともに出場できず悔しい思いをしたから
759名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:46:06.76 ID:zUqKbKhY
大型坂本使え
それで今まで何で接戦になるかの要因が解るだろう。
760名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:51:32.05 ID:jvgL/irl
あのな 
Jr戦にも使っていない選手を
いきなりAで出せるわけないだろ
761名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 06:18:57.43 ID:qHAyheeM
関東学院は、もう過去のチームだと思っていたが、いつの間にか復活して
いたんだな。恐るべし、春口ってとこなんだろうか?
762名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 06:56:23.80 ID:3pteQD3S
つか無名選手ばかりで、何で関東あんなに強いんだ?
普通のチームだったらとても無理だろ。
763名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 08:01:44.07 ID:AlTCjgau
第1列が強いからね。
やっぱりPR・LOは毎年、肩書きある選手をリクしていかないと。
764名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:19:06.40 ID:3pteQD3S
>>763
今調べたら、関東の両PRは肩書きありだね。
やっぱ1列って重要なのかも。
765名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:27:19.00 ID:6XrERkFC
安井
766名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:17:19.85 ID:cme/RQRy
パワーは前川だが、スピードと器用さは安井。
767名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:19:55.12 ID:vjs0J4Ez
プロップは人材不足だから肩書きはこないよ、というかいても対抗戦に行くよ、だから仰星とか地方の原石を
持ってきて自ら鍛えあげるしかない
768名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 17:20:37.83 ID:12jfWdyz
>>764
>>やっぱ1列って重要なのかも。

当たり前だろw
今頃知ったのかw
769名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 17:24:21.21 ID:r0v9TaOP
第一列の重要性を一番理解しているのが帝京大学だな
770名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 17:59:58.82 ID:FJZiEKy3
764さん以外は全員理解してるんじゃないか
771名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 18:52:54.65 ID:upyX84KY
ここまでの各リーグ全勝(無敗)校数は
リーグ戦1校、対抗戦2校、関西リーグ戦1校 ??!!
772名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 20:00:44.18 ID:ly32xQRK
…ヘッドキャップの重要性
773名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 20:57:36.92 ID:Od8IDVey
これからは「当たり」も強くなってくるぞ!
774名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 21:05:10.13 ID:+OEuz5V4
原付バイクのヘルメットと同じように、
安全の為にもいずれはヘッドキャップ装着が義務になると思う。
775名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 21:09:24.60 ID:Od8IDVey
昨年の稲橋はキャップをしてれば
あんな「重症」にはなっていなかったはず。
776名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 21:35:02.16 ID:wTUAvQzT
>>775
してたっうのw
777名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 22:14:27.21 ID:YfTEoqAb
だよな
778名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 22:15:40.27 ID:YfTEoqAb
してたから、あれだけで済んだのかも
779名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 23:26:53.42 ID:m65EVw/b
実際のところ、俺は関東とは五分五分だと思うがお前らはどう思うよ?
780名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 23:41:17.73 ID:ZBpoMG75
一連の中での事故で当事者たちは直接関係ないが、
精神的および心理面において相当数ダメージを受けている。
今後プレーを行う際、あの事故が脳裏を過り精度は格段に低下する。
いくらメンタル面が強くとも必ずどこかで綻びが起きる。
早急にカウンセリングを受けないと今後の選手生命か危ぶまれる。
781名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 23:47:52.87 ID:ZBpoMG75
関東戦が先のプロップと同一であれば、その動きに注目したい。もし同じパフォーマンスならば5連覇となるだろう。
782名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 01:12:07.74 ID:uuWhaloa
菅野敗戦 残念
今後は決めていない

関東戦は32-15で勝つ

783名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 05:39:49.49 ID:GvpgS4Jy
関東との試合は大差で勝利すると思う。

でも、一抹の不安もある。良く考えたら、関東に勝てるようになったのは
ここ数年なんだよね。しかも、大麻騒動で、関東が勝手に消耗こけてしま
ったのがその要因だよ。

もし、関東が本当に復活したらちょっとヤバくなると思う。また以前のよ
うに子供扱いされるような気がする。今年、関東を捻りつぶしておけば、
永久に関東は復活できないと思う。

784名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 10:33:07.53 ID:/Xom50La
ここまでの戦いぶりから判断しても楽勝は無理。
もちろん大差で勝って欲しいけど。
785名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 10:40:46.40 ID:LC3J3zy7
大差で勝利出来るとは到底思えないのだけど…。
この前の試合、中央相手に25失点でしょ。
DF酷過ぎだろ。
しかも関東は上り調子だから。
まあやってみないと分からないけどさ。

786名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 11:09:11.10 ID:eFx65VC0

6日は雨になりそうだな
787名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 11:22:53.54 ID:orGbDK7X
今日は対抗戦の4強が試合をするからsageた方が良いと思う。
788名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 12:03:23.88 ID:JN3egGBi
選手は建学祭どころじゃねえな
789名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 12:49:36.64 ID:EJ2dgPVY
FW強化
DF強化
790名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 13:34:59.58 ID:AxsLb+z6
ピーキングをうまく.......
791名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 14:37:22.51 ID:kDB0e7h6
嘘か本当か分からないけど、中大の怪我をした選手が大変らしい。
やっぱりヘッドキャップは装着した方がいいよ、絶対に。
792名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 14:54:14.56 ID:U1QqmKWP
雨中戦、怪我には注意。
体だけが資本だもんな。
793名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 16:03:18.29 ID:6V0DOHFH
スタメンは明日発表?
794名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 16:05:52.94 ID:Mprj2hGm
日曜の試合は毎週金曜に日本協会のサイトにアップされるね
中央戦を見てるとやっぱりSO佐藤CTB阪本になるのかなぁ
ゲームをコントロールできるのは圧倒的に阪本なんだがいかんせんプレースキックが。。。
795名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 16:10:10.32 ID:6V0DOHFH
今年のBKは固定されていないからスタメンが気になる!
796名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 16:54:42.09 ID:nMUuYSib
対抗戦の全勝2校は勝ち上がった。
リーグ戦唯一の全勝校はどうなるかな?
797名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 17:23:02.92 ID:q5SedyFK
シンプルに攻めよう !!!!!!!!!!!!
798名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 18:20:14.11 ID:sa2+lD0B
FWが弱過ぎる もう何を言っても遅すぎだが
799名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 19:03:22.52 ID:uuWhaloa
オールマイティーより専門職へ切り替えれ
タックル出来ない奴は外せ
それで勝てるようになる
800名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 19:28:59.89 ID:pZ3fXvfe
阪本いらね!
あんなにキックをはずしまくってるのに、
なぜ代えないのか?
あのキックがすべて決まっていたら、もっと点差が開いたのに。
佐藤を使え!!
801名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 19:34:56.63 ID:A/vrpphf
センターは誰がベスト?
802名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 19:52:26.78 ID:f08AkZjV
大島優子
803名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 19:57:08.82 ID:EGXL4iyp
吹いた。センスに脱帽
804名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 20:29:55.64 ID:5xAmJawx
>>802
禿同

あんたにゃ負けたよ
805名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 20:35:41.75 ID:XDZfeYnp
wwwwwwww
806名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:06:19.56 ID:KeVw66Mn
CTB陣だったら片方はこじはるを頼む
807名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 22:54:54.63 ID:8gz8W0RA
じゃんけんだ!
808名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 01:15:43.03 ID:Qs7Iq1k+
さてと
809名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 11:14:30.26 ID:YSyOu3p4
久々の秩父宮になるんだ
810名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 11:31:33.85 ID:6VdIR4lU
緊張せずリラックスしていこう!
811名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 12:40:25.32 ID:uYe+MF89
菅野、日ハム指名拒否だと?

ふざけんな!!

何様のつもりだよ。
812名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 12:49:44.31 ID:QBD0OLTT
自分の行きたい道を自分で決められない今の制度は
ある意味おかしくない?
813名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 13:37:57.82 ID:b9q5GcgN
大体こうなるの見えてたけどな

日ハムは一位指名どぶに捨てたようなもん

それよりここはラグビーカテだからラグビーの話をしよう

ちなみに今週参戦
814名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 13:56:01.45 ID:RHwL3KVg
スタメンまだ〜
815名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 14:35:24.49 ID:/qDdxbb/
関東WTB小林には要注意!
816名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 16:02:20.44 ID:51pnFUz7
スタメンはサプライズあるかな
817名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 17:23:55.51 ID:VAMqjZnT
やばいよ
やばいよ
818名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 18:45:02.94 ID:EoczozFG
スタメンきたね
注目のBKはやはり佐藤が復帰で阪本がCTBに戻った
ついにでに三坂も復帰で鶴ヶ崎もリザーブに
10佐藤 11宮田一 12阪本 13三坂 14小原 15高平

あと坂本雄大がリザーブだけど来たよw>>759
819名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 18:55:21.86 ID:SxZSpZt6
王者・帝京
復活・明治
関西王者・天理

は、たぶん選手権4強に上がってくる。
レベルが低いリーグ戦くらいは全勝でいかないと!
820名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 19:33:23.94 ID:32yYb7x0
石上、みんなよりも年上なんだから
しっかりディフェンスしてくれよ。大丈夫なんか?
821名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 19:46:20.34 ID:uzBPsyev
雨で風も強いかもしれんな
822名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 21:02:56.12 ID:zkCKqy+O
後半の後半に注意を
823名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:21:32.38 ID:V2a2o0Cf
日本協会のどこを探せばメンバーがわかりますか?
誰か教えてください。

824名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:31:12.13 ID:WQSSVCQz
関東に勝とうが負けようが、結局最終戦の流経に勝たなくては
優勝が無いとか、損した気分だww
825名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:39:11.58 ID:bkEIevm+
>>823
どういう仕様なのかよく分からんのだけど、日本協会HPのどこを探しても見つけられないんだよね。
このリンクを踏んで直接表示させるって感じ。だからブックマークしといて。

http://www.rugby-japan.jp/national/index2032.html
826名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 22:42:01.20 ID:V2a2o0Cf
825さん
ありがとう!
827名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 23:16:06.08 ID:t6I8t6y0
関東FWはデカイというか重い。
ファーストスクラムはどうなるか?
どんな状況でも焦らない事。諦めない事。
828名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 23:18:47.90 ID:t6I8t6y0
あと、
初めてウイングに入る一馬は
DFもしっかりと低いタックルで。
829名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 00:27:30.86 ID:Ip0RgBgA
>>818
BKは誰が来ても大差なし
やっと気づいたか大型PR坂本遅すぎる
これでスクラム安定となるだろう
今後は運動量より専門職となるだろう
回り道したがこの選択は皆が望んでいたこと
830名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 01:39:50.42 ID:RUPL2EB7
わざと回り道したかもよ、怪我人も多いし競争や適性観るためにさ。
831名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 02:09:50.98 ID:/Cpp7GHE
うちはそんな名将じゃ全然ないし…。
832名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:43:55.49 ID:jaGuu9Nb
スクラムで関東にまけることはないよな。。。
833名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:49:19.58 ID:HdkeqAnS
スクラムでは負けるだろう!?
サイズが違いすぎる。
そこからどうするかが見もの!
834名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:55:02.01 ID:jaGuu9Nb
そうかな?
体重はほぼ互角。スクラムワークではうちの方が上じゃないか?
835名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 10:59:38.87 ID:HdkeqAnS
体重は互角なの?
どっちにしても肝心の両PRが小さ過ぎ。
まあ、ファーストスクラムがどうなるか。
836名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:00:23.84 ID:RUPL2EB7
スクラム組んでみな判らん。
837名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:07:21.78 ID:pN02slZP
東海ってFラン?
838名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:26:52.04 ID:2PCPZbMY
関東両PRでかいよ。
839名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:35:58.09 ID:bSoEim4p
関東は三列が小兵。
840名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:01:22.62 ID:CXdp8zGu
○東海大学 vs 関東学院大学
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html

流経大に完勝したことで優勝争いの最右翼に浮上した関東学院。緒戦からほぼ固定メン
バーで戦っていることでもわかるようにチームの仕上がりは順調で、FW、BKのどこ
からでも点が取れるチームはほぼ完成したと観てよさそう。一方の東海大はなかなかメ
ンバーを固定できないことも響いてか、チームの仕上がりはまだまだの感があります。
ただ、関東学院にとってはある意味FW戦に焦点を絞ればよかった流経大に比べて、バ
ランス良く、かつスピードに乗って攻めてくる東海大の方が難敵とも言えそう。勝敗の
カギを握ると思われるブレイクダウンでの攻防に注目したいと思います。優勝決定ラウ
ンドはファイナルまで縺れるのか、それとも...
841名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:12:24.69 ID:ThHtCpPM
関東先発 4年11人 3年4人
183/115 178/105 181/120 av113.3kg
183/98 189/97 F5av107.0kg
173/88 180/90 180/88

東海
176/105 180/113 175/111 av109.7kg
183/92 192/102 F5av104.6kg
180/100 187/105 175/92

前5人の体重差がスクラムに関与する。
842名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:24:07.98 ID:Ip0RgBgA
関東は4年が11人もメンバーか〜
厳しい戦いなりそうだな
一列も約三キロ軽いしスクラムがんばれ
843名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:11:02.70 ID:sRUEgJP9
なんで4年が11人だと厳しい戦いになるんだw
844名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:27:03.58 ID:rB7Ar5kN
学年は関係ないよ
845名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:57:37.52 ID:JFErlG1l
失点が多いのはDFの甘さ
846名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:46:26.72 ID:DxDeayJn
秩父宮で行こう !!!!!!!!!!
847名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 15:13:21.05 ID:ooRy1JGC
7'sのキャプは豊島なんだ
848名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 16:49:01.42 ID:/Ik6Rcyt
1点差でも勝利を!
頼むよ安井
849名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 17:01:15.36 ID:RUPL2EB7
とにかく関東戦に勝つ!
850名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 18:36:16.50 ID:+ELHGZYR
とにかく関東戦で頑張る!
851名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 18:56:25.64 ID:ThHtCpPM
最終学年と下級生ではモチベーションが違うべ
五分五分であれば4年が多いほうが有利だべ
852名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:02:49.49 ID:npjfbVq2
明日だべ
853名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:11:24.00 ID:bSoEim4p
負けるはずがない。
854名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:19:30.18 ID:V/bGCsBI
四年生が中心の関東は、リーグ戦では東海に勝った
事がない。明日は非常に強い気持ちで挑んでくる
だろう。それ以上の気持ちで立ち向かえば、結果は
おのずとついてくるだろう。
855名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:33:07.64 ID:WMaFPBQc
冷静に!
反則は損損
856名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:33:26.98 ID:M/HLU0h7
前川もトップリーグデビューしたんだな
さあ後輩も負けてられんぞ!!
大学日本一になってない以上関東に対してはいつまでもチャレンジャーだ
とにかく守って走り勝て
857名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:46:41.16 ID:0AR5PWDR
ハーフタイムも有効に使おう!
首脳陣の腕の見せ所かもしれんな。
858名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:53:00.87 ID:0AR5PWDR
あと森川もトップリデビューしたよ。
859名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 01:18:07.20 ID:hiajKUr+
豊満の風
860名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 07:12:06.07 ID:EfgoJbvk
勝つ
861名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 08:08:35.66 ID:5Iw6GzoC
関東学院には余裕で勝つと思うよ。
だって、東海はずっとリーグ戦の優勝チームなんだぜ!!
関東学院は、東海に比べると格下チーム。格下チームに
我が東海大が負けるはずがない!!

俺が東海大に入学して、何が嬉しいかと言えば、ラグビー
ぶが強い事に尽きる。リーグ戦の王者、東海大の学生で
いられることの幸せはさ
862名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 08:10:22.46 ID:5Iw6GzoC
関東学院には余裕で勝つと思うよ。
だって、東海はずっとリーグ戦の優勝チームなんだぜ!!
関東学院は、東海に比べると格下チーム。格下チームに
我が東海大が負けるはずがない!!

俺が東海大に入学して、何が嬉しいかと言えば、ラグビー
ぶが強い事に尽きる。リーグ戦の王者、東海大の学生で
いられることの幸せは最高だぜ!!関東が東海大に勝と
うなんて100年早い!!
863名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 08:59:12.57 ID:uMTbdz9w
スクラム互角なら35ー12
スクラム劣勢なら17ー15
864名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 09:24:19.00 ID:6hjxbUp8
まあ学生スポーツに絶対はないよ
先制あるいはリードを広げられても焦らないことだね
雨で調子が出ないかもしれないけど頑張れ東海
865名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 10:09:20.23 ID:h+XsR44G
レポ頼む
866名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 10:43:00.37 ID:5SaC9fgm
成りすましは相手にしないように!
867名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 11:02:35.00 ID:GWoQ/7YM
東海大が絶対優勝できる!
東海大サポーターは熱い!
868名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 11:11:27.09 ID:EfgoJbvk
驕らず謙虚に勝負に撤す。
869名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 11:55:54.97 ID:iwDpzZBZ
ID:EfgoJbvk
ID:EfgoJbvk
ID:EfgoJbvk

観戦記よろしくお願いします
870名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 11:58:20.60 ID:uSmbOxcW
関東に負けてるようじゃ、選手権で勝ち抜くのは無理。
圧倒して勝つくらいじゃないとダメだよ。
まあ負けはしないだろうけど、多少は苦戦するのかな?
871名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 12:50:25.84 ID:5Iw6GzoC
>>870

みんな心配し過ぎだよ。
今日の試合の予想  東海大76対3関東学院大
872名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:01:39.51 ID:uMTbdz9w
アンカー勝負
現在8位
シード獲得まで二人抜け
873名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:06:19.26 ID:uMTbdz9w
大学駅伝選手権
6位上武7位明治
後八キロ頑張れ東海大
874名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:14:12.01 ID:uMTbdz9w
明治を抜いた
残り7,9キロで60sec差
頑張れ村澤
875名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:23:18.10 ID:yv0Hg6qN
ここのスレだけだよね駅伝とか野球の話ばっかりでラグビーの話が少ないのは、今日は負けたな
876名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:37:53.33 ID:uMTbdz9w
新制東海大
シード獲得ならず残念
2時からのラグビーは5連覇へ向け突き進め
877名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:38:45.20 ID:CDM1pwFU
うざい!
878名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:54:35.22 ID:nSWRVLHD
観客少なすぎ。結構、熱いゲームになると思うのだが。やっぱり天気悪いからなあ
879名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:02:57.84 ID:nSWRVLHD
関東先制
880名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:09:48.88 ID:IZxqMdVO
ほらね先制された、圧倒されてるな
881名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:21:52.23 ID:nSWRVLHD
東海逆転
882名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:23:28.39 ID:q2uCp8jk
ほらね逆転した、圧倒してるね
883名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:27:17.87 ID:uMTbdz9w
10ー5
厳しい
884名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:28:47.70 ID:yv0Hg6qN
関東プロップが負傷交代したけど代わりに入ってきたのもデカイな
885名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:29:32.56 ID:EfgoJbvk
一進一退
886名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:30:19.12 ID:IZxqMdVO
てんさかとかきょねんまでのレギュラーなんでてないの?
887名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:30:22.82 ID:rxXTyqyR
村上こういち関東寄りだな
888名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:30:46.71 ID:uMTbdz9w
東海大が小さい
889名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:32:43.62 ID:IZxqMdVO
村上晃一嫌い
890名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:44:27.03 ID:yA0/uLm2
いやぁずっと先制以外はずーーーーっと敵陣でやってるけどスッキリしないね
ノッコンで2トライぐらい取り損なってるよ
FWが有利なのは分かるけどちょっとこだわりすぎじゃないかな
891名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:45:02.21 ID:yA0/uLm2
>>886
天坂は去年レギュラーではないけど今はケガ
892名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:45:25.35 ID:R/yeSl0N
今イチな時の明治と同じ戦い方してるなw
893名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:45:40.79 ID:cPv0a4uc
後半は大差だな。リーグ戦優勝が少し近くなった。
894名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:46:39.50 ID:EfgoJbvk
東海が押し込んでるけど関東が良く凌いでるし東海はミスが多い。
関東の接点での強さは流石。
ただスクラム、ラインアウトは優勢。
後半に期待。
895名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:47:27.98 ID:IZxqMdVO
今までの戦い方と違うね明らかに
896名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:47:56.19 ID:yA0/uLm2
関東が先に点を取れば面白くなるけど逆に東海が先に取ると差が開く可能性も?
897名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:49:03.63 ID:yv0Hg6qN
関東は選手も流経相手によく凌いでた
898名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:58:26.55 ID:uMTbdz9w
13ー5
899名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:58:35.66 ID:yv0Hg6qN
東海、PGは冷静な判断
900名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:01:06.59 ID:uMTbdz9w
13ー10
危ない
901名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:01:16.90 ID:IZxqMdVO
関東の小林はトライ王だな
902名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:02:10.43 ID:yv0Hg6qN
小林にトライされると関東は波に乗るよ
903名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:03:31.29 ID:u3sII15X
FW戦で買ってるので負ける気はしないな
904名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:04:48.67 ID:nSWRVLHD
関東逆転
905名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:06:06.06 ID:cPv0a4uc
小林って凄過ぎだ。w
906名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:06:58.78 ID:yA0/uLm2
関東走るねぇ
907名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:07:33.25 ID:uMTbdz9w
13ー15
やられた
908名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:07:53.20 ID:cPv0a4uc
まさにランニングラグビーだな。
FWで勝っているけど、嫌な戦い方され始めた。
909名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:10:19.15 ID:yA0/uLm2
ノッコンじゃないの?w
910名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:10:37.65 ID:yA0/uLm2
ごめん誤爆した
911名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:11:11.87 ID:gQO/b0XQ
今のは関東のノッコンだな。
完全な誤審。
912名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:11:51.06 ID:G0yAH4o9
東海よえー。
913名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:13:44.39 ID:uMTbdz9w
22ー13
914名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:13:55.41 ID:jDnd8jxQ
>>911
Jスボのスローだと、東海の選手が触って前に転がってたよ。
解説も納得してたよ。
915名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:14:20.04 ID:giuoZdRk
東海が弱いと言うよりプレーが雑…。FWが関東より強いのにそれを活かしていない。
ラインアウトも高さのある選手がいるのクリーンキャッチできていない…。これでは
関東にリードされても仕方が無いな。リーグ戦はこれで更に混沌とするよ。
916名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:14:48.64 ID:928s4X2d
お前ら凋落早くね? 馬鹿じゃねーの。

タイマーズと接戦!?
917名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:15:54.29 ID:cPv0a4uc
関東のラグビーってほんと凄いな。
無名選手ばかりでこれだけ強いってのは素直にスゲーわ。

東海しっかりしろ。まだ時間があるから逆転出来るよ。
918名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:16:48.30 ID:uMTbdz9w
18ー22
キック悪し
919名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:18:40.71 ID:giuoZdRk
やっと東海らしいリズムある攻撃が出来るようになってきたな(笑)これで関東もスタミナ
無くなって来て差が付くんじゃないかな?東海はじっくり攻めれば勝てるのにバタバタして
ミスを重ねてその隙を関東に獲られているだけ。
920名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:18:53.66 ID:z+Q7fgI1
阿部よくやった

逆転

25‐22
921名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:19:31.49 ID:uMTbdz9w
25ー22
引き離せ
922名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:20:26.86 ID:gQO/b0XQ
しかし雨のせいで小原の頭がますますやばくなってるな
923名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:20:44.42 ID:u3sII15X
なんか大味な試合だな…
924名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:22:48.90 ID:giuoZdRk
>>920
喜んでいる場合じゃないと思うけど?逆転して当然でしょ、関東のチーム力からして東海が10点以上
突き放していてもおかしくない内容。東海はミス連発でまともにボールキープができていないね…。
しかもDFも甘くタックルも高いし…。これでリーグ戦覇者となっても大学選手権は相当厳しいな。
925名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:26:50.54 ID:uMTbdz9w
ご指摘のとおり
926名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:30:24.28 ID:IZxqMdVO
次関東に取られたらヤバいね
927名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:32:21.08 ID:giuoZdRk
今のSH→WTBへのパスも雑…。あんなパスじゃ受ける側もかわいそうだな…。
全般的に東海はプレーが雑で細かいミスが多すぎだよ。関東が反則しまくりなのに
それを活かせていない…。
928名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:32:40.95 ID:KtrwEzlv
東海雑だね
普通にやればこんな苦戦しないのに
929名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:33:43.41 ID:uMTbdz9w
勝ちは勝ち
よし
930名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:38:05.62 ID:yA0/uLm2
いやぁ〜苦労したねぇ
課題はいっぱいあるけど勝てて良かった
焦らずに逆転したのは評価したい
931名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:39:38.60 ID:giuoZdRk
東海はブレイクダウンでの弱さを改善しないと対抗戦や天理あたりには勝てないな…。
その点関東はFW戦は苦戦もブレイクダウンでの強さやBKのアタックの強さや巧さは
相変わらず。負けないことは良かったが、大学選手権を見据えるとかなり厳しい内容だ。
932名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:40:10.56 ID:NZBJBCSX
おー勝ったか!良かった。ただトライ数負けてるのは複雑、、
933名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:41:40.62 ID:rxXTyqyR
PGを決めててよかったね
ハンドリングミス、タックルと課題はたくさんあるけどとにかく勝ったのが大きいよ
934名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:42:00.50 ID:2qLzZP8s
向井昭吾さんが応援来てたけど、もしかして監督狙ってる?
935名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:44:21.25 ID:yA0/uLm2
ディフェンスは相変わらず不安定だったけどスクラムがずっと支配できた試合は初めてだったかも
阿部は三上貴ばりに頑張ってたな
しかしもっと楽に勝てただろ〜w

>>934
コカコーラWの監督だしないでしょ
936名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:47:28.18 ID:yA0/uLm2
しかしリーチとマウの後輩愛は凄いな
この前はジュニア戦観に行って今日も来てた
937名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:51:10.94 ID:uMTbdz9w
リーチには日本人が忘れた侍魂がある
938名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:51:30.35 ID:2qLzZP8s
稲橋も居たな。リーチの前。元気そうで良かった。
939名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:52:13.22 ID:EfgoJbvk
リーチは将来の監督かもな。
940名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:53:31.56 ID:uMTbdz9w
九州出身の誰かコーラに行くのかな
941名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:54:47.25 ID:kX0YjnCD
なんだかんだで勝つのな。リーグ戦だけだとかなり連勝してるよね。
942名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:02:40.02 ID:i5ChzItg
お疲れ様でした。今日はほんと負けを覚悟しました。
SOは阪本の方が広くうまくラインを動かすので、流通戦はお願いしたいなぁ。
943名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:15:58.26 ID:2qLzZP8s
選手権を見据えて、阪本をSOに戻してもいいかもな。関東学院も選手権頑張ってほしい。
944名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:54:49.87 ID:whn6ZdMs
中島、天坂が戻れば多少変わるのかな
945名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:57:06.07 ID:yA0/uLm2
佐藤以上のキッカーが居ればSO阪本でいいけどそこが問題じゃないかな
946名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:02:43.52 ID:EfgoJbvk
確かにキッカーが居ないよな。
947名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:13:27.74 ID:5ntDsW/L
今日はキッカーの差で勝ったからな
948名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:31:50.60 ID:uMTbdz9w
部員数に対しSHは才能ある部員が多数居るが
SO、FBは少ない
SOの代表クラスを毎年獲得しないと厳しくなる
センスが必要なポジションだけにコーチングも難しく
また、教える者もいない
ここが安定すれば選手権優勝に近づく
949名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:35:33.83 ID:i5ChzItg
話は変わって、来週はJr帝京戦です。決勝トーナメントがかかった大一番。
東海に流れは来てます。
950名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:52:14.73 ID:o3eDHh2L
お疲れ様でした。関東に勝ってスッキリ
それにしてもレフリーは関東贔屓だったなww
951名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:32:52.76 ID:OHg+ayyz
何だかんだ言ってもよく勝つな。
ところで流刑戦で負けた場合、優勝はどこの大学になりますか?
952名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:38:30.60 ID:XmXv5IZz
最後はPG狙っても良かったと思うが、
ケガとか、外れた場合の逆襲を恐れて蹴り出す程の脅威が相手にあったの?
次は直接対決の決勝だから点数は必要無いんだろうけど。
953名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:38:47.98 ID:gQO/b0XQ
もちろん流経だよ
954名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:49:30.27 ID:6PtiId4m
>>951
勝ち点同じで直接対決負けてるから、流通経済。
955名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:54:36.29 ID:OHg+ayyz
>>954
有難うございます。
ならば絶対に勝たなければなりませんね。
しかしまぁ、よくこのチームで勝ってるなぁって思います。
昨年が強すぎたのかもしれませんが・・・。
956名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:04:38.55 ID:MwD6oRxZ
いくら強くても全く客集められないんだな。
957名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:12:50.58 ID:5ntDsW/L
しかも関東ファンばっかだったし
958名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:15:40.30 ID:u3sII15X
寒々しいスタンドだったなw
何人入ってたの?
959名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:30:27.23 ID:MwD6oRxZ
何十連勝しても全くラグビー人気には貢献しないな。リーグ戦人気なさすぎ。
960名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:33:27.88 ID:u3sII15X
ほんとに人気ないな。
川崎球場の往年のロッテ南海戦を思い出させるガラガラっぷりだったなw
961名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 21:45:12.29 ID:XmXv5IZz
選手権でまだ優勝してないチームが悪い。
962名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 21:51:34.72 ID:tTIpJRI8
優勝したって東海は東海だよ。
現役学生は言うに及ばず、世間一般は東海大なんて知らんよ。
963名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 21:56:34.13 ID:hUWE0EUk
試合もミスのオンパレードで観客席同様
寒い試合だった。ワールドカップの試合を
10試合ほど見た後なので仕方ないか。

964名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:00:22.05 ID:uUOcoMpD
関東がまだまだ死んでない、って逆に印象づけた試合だったよ。。
965名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:02:34.28 ID:tTIpJRI8
劣化を印象付けただけの試合だったな
966名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:12:15.79 ID:XmXv5IZz
最低でも10年以上継続して選手権に出て正月を当たり前の様に越せる様になれば、
関東・帝京みたいな無名校でも、少しづつ試合に足を運ぶ人は増えてくる。

つーかさ、東海は大学ラグビー史の中で現時点でどれだけの実績作ったての。
まだ人気無くて当然だろ。
967名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:22:28.53 ID:D+HdACW5
ラグビーの場合、経験者とその関係者が客のほとんどだから
強さ云々より、部員数を多くして年月を重ねるしかなさそう
968名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 22:40:57.36 ID:A5/mtTSn
今日東海が勝ったら、変なのがわいてきたな。
現地観戦したけど、客数は決して多くなかった
かもしれんけど、熱い東海ファン、関東ファン
の応援で、リーグ戦の大一番らしく、すごく
秩父宮の雰囲気は良かったよ。接点で負けない
ように一人一人が頑張れば、選手権でも上を
目指せるはず。頑張れ東海!
969名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 04:53:06.17 ID:gDfJbFVS
菅野の呪いがあるから大一番で負けるだろう
駅伝もシード逃したし
970名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 04:57:03.91 ID:D2bQT1jg
東海、やはり強いですね
関東学院が素晴らしいラグビーをしてましたが、
東海もやはり素晴らしく強かった。

今後も東海、関東、流経は強いでしょう
もりあげてほしいです
971名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 08:54:35.99 ID:AQt4Ljx6
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
972名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 10:15:54.46 ID:hTWuCPrc
>>971
ワロタw
10分の1以下かよw
973名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 10:20:06.23 ID:cQVpmHAQ
関東戦を見ての感想

勝負どころでのミスをなくし、取りきれる力を養うことと、
相手の決定力あるWTBをとめることが大事である
974名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 10:25:51.24 ID:wzHMGYB3
11のディフェンス酷くない?

そりゃ、関東のWTB目立つって。
975名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 11:16:08.97 ID:Ko3XDTok
雄大が校歌演奏時に泣いていたな。出番はなかったけど次頑張れ!
976名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 11:45:36.08 ID:ZXxLGpPy
977名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 11:46:09.87 ID:ZXxLGpPy
このスレが埋まったら移動よろしく
978名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:11:35.13 ID:4/2i9360
おつ
979名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:11:57.81 ID:4/2i9360
おつ
980名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:17:04.69 ID:1D3xGb/B
>>974
宮田一は本来FBだしWTBはあまり経験してないしな
本来なら天坂か鶴ヶ崎だし
ただスピード感のある前半のトライは良かった
981名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:31:24.56 ID:EryzVoJr
いつもスリリングな試合になるんだな!?
982名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:31:48.76 ID:cQVpmHAQ
雄大が泣いたのは俺も見た。下積みが長かった分、感極まったのだろう。
がんばれ!
983名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:41:05.70 ID:ZPbECz+a
梅?
984名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:00:18.85 ID:Et1jf7by
985名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:01:56.97 ID:Et1jf7by
986名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:16:03.03 ID:p43VhNoc
那須はどうでしたか?
987名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:18:34.08 ID:p43VhNoc
ちなみに那須の相模からの同級生の中には菅野も!
関係ないけど。
988名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:34:00.48 ID:crMUmHFo
次戦の帝京Jr戦も この勢いで勝てるかな
989名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:41:35.02 ID:RLPMxqzm
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 東海 vs 関東学院 1818人
990名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 13:56:34.91 ID:znvG8tgr
>>986
那須いいよ。個人的に鶴田より好き。
鶴田と違って、自分から仕掛けることはほとんどないね。
相模はコンスタントに人材を輩出する優良付属なんだけど、高校シーンじゃ全くの無名だな。
991名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:02:53.60 ID:Xjva9yL8
992名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:03:31.02 ID:Xjva9yL8
993名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:04:36.63 ID:Xjva9yL8
994名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:24:49.78 ID:377M/QUb
中央戦についての記事

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/
995名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:25:33.53 ID:377M/QUb
996名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:41:35.00 ID:/JUuL/Jv
次へいこう
997名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:42:17.65 ID:/JUuL/Jv
みんなで行こう
998名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:43:16.35 ID:/JUuL/Jv
国立へ行こう
999名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:44:07.80 ID:/JUuL/Jv
1000名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 14:44:49.18 ID:/JUuL/Jv
さあ行こう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。