【湘南の風】東海大学ラグビー部【第14章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1230114115/
【公式HP】http://seagales.shn.u-tokai.ac.jp/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/cgi-bin/livebbs2v.html
2名無し for all, all for 名無し:2009/01/20(火) 23:04:46 ID:ci/+u97b
>>1
乙!
3名無し for all, all for 名無し:2009/01/21(水) 20:24:55 ID:IwkFEyHh
新チーム始動はいつでしょうね?
4名無し for all, all for 名無し:2009/01/21(水) 21:41:18 ID:o5Xu7R9c
歴代主将の出身校&血液型

'03年度 梶村 (仰星) O型
'04年度 高 (桐蔭学園) AB型
'05年度 太田 (仙台育英) A型
'06年度 豊田 (仰星) O型
'07年度 宮本 (出雲) A型
'08年度 岸 (川越東) B型
5名無し for all, all for 名無し:2009/01/21(水) 22:03:46 ID:JR6aq8ih
東海の馬鹿、あたちょう
6名無し for all, all for 名無し:2009/01/21(水) 22:16:36 ID:o5Xu7R9c
まぁそんなに無理やり荒らすなよw
7名無し for all, all for 名無し:2009/01/21(水) 23:36:56 ID:o+6/w3ha
東海ラグビー部とメチャクチャやりてえ!!
顔がモロタイプ多すぎ!!

どうやったら知り合える?
8名無し for all, all for 名無し:2009/01/21(水) 23:45:35 ID:o+6/w3ha
OBだと東芝の豊田、吉田、NECの大東功一
が特にちょーーーーーーータイプ!


男に超人気の井上康生、照英、坂口憲二も東海だな・・・
ややタイプ
9名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 09:19:47 ID:A1RQK/Ht
Number 721 今日発売
http://www.bunshun.co.jp/mag/number/
日本ラグビー 動乱の刻。

◆リーグ戦の雄◆
東海大学「国立という異世界へ」
10名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 09:52:42 ID:siORK7t4
そなんだよ、
国立は東海にとって異世界だったんだな。

国立常連になって、もう異世界なんて言われないように!
11名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 10:03:46 ID:A1RQK/Ht
24日(土)4年生送別試合は何時から?
12名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 10:37:05 ID:AIXZVMFU
>>11

12時。
13名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 11:01:13 ID:A1RQK/Ht
ありがとう!
14名無し for all, all for 名無し:2009/01/22(木) 23:48:01 ID:4UySwxjg
イケメン多いよね
15名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 00:16:26 ID:jdJ2xcmh
そ、そんなイケメン多いか??
新井くらいしか思いつかないが・・
アムは可愛い系かな。
16名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 10:44:06 ID:2SAYsmOF
豊島も。
安井もなかなか。
17名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 11:25:58 ID:nOJr+fjq
明日の納会で新キャプ発表だよね?
>12さんは事情通っぽいのですが、何か情報はないですか?
で、毎年 納会後は少しオフになるんだっけ?

…?マークだらけになってしもた。
18名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 12:30:31 ID:H08YXmhl
>>17

情報通じゃないが、東海の関係者に知り合いがいるからな。

明日の納会で、新主将以下新しい学生幹部が発表される。

まあ、明後日くらいにはここに新体制を書き込むと思うから、気長に待っていてくれ!!
19名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 13:00:45 ID:vYduJ7PZ
>>18
楽しみにしてまっせ!
20名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 15:14:51 ID:drvtVJjT
いよいよ明日か。
岸、山内、4年生のみんな、お疲れさまでした。
大学日本一の目標は達成できなかったけど、
初の国立競技場進出という最低限のノルマは果たせた。
卒業後は、トップリーグへ行く選手、ラグビーに区切りをつける選手、
教師になる選手、大学院に進む選手と色々だと思うけど、
みんな頑張ってくれ。
21名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 16:14:55 ID:2SAYsmOF
4年生の皆さん、4年間お疲れ様でした。

新キャプテン情報待ち遠しいです!
22名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 17:06:19 ID:drvtVJjT
22
23名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 17:30:12 ID:yTW0GqCs
>>15
かわいい童顔のイケメンはこっちじゃありえない位もてない。
鼻の形が良い、イモいかつい系が異常にもてる

数年前のホモ人気ランキング

一位 井上康生(東海)
二位 鈴木桂二
三位 坂口憲二(東海)
四位 妻夫木
五位 昭栄  (東海)
最近はケンドー小林も凄い人気

よって東海を応援する。

24名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 17:31:52 ID:yTW0GqCs

超タイプの現役生の名前は自粛する
なんか悪い気がする
25名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 18:33:04 ID:jdJ2xcmh
ガチホモだって、東海を応援してくれる仲間だ。
26名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 18:35:08 ID:drvtVJjT
>>14-16は馬鹿だろ!
27名無し for all, all for 名無し:2009/01/23(金) 21:13:20 ID:nOJr+fjq
>18さん、待ってる。
よろしく頼むよ!
28名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 01:12:06 ID:oVLPSZ1Y
キャプテン決まりました。
なんと、斎藤。
副将は、福田。









うそ!
29名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 03:02:34 ID:gIUDox5m
28
リーチが主将でいいんジャマイカ?
30名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 12:54:21 ID:vokTiahr
いまは送別試合の真っ只中。
新4年生の高校時、
荒木は仙台育英でバイス、斉藤は翔洋キャプ、山口は相模キャプ…
ま、誰がキャプになっても、岸、宮本、豊田の背中を見てきてるわけだから
大丈夫だろう。ただ年々 期待が大きくなってくるから、プレッシャーも
相当大きいだろうけど。

あと昨日、日本協会で高校JPNスコッドの発表があったけど、
鶴ヶ崎の後輩、三沢商のPR3はどこに行くんだろう?
PR3とHOのリクルートが気になる!
31名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 12:56:28 ID:vokTiahr
一応貼っておく。
高校JPNスコッド
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/hs/2009/id5734.html
32名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 19:36:28 ID:4Mi8xhdf
いったいリクはどうなってるんだ!!東西対抗ですらたった1名。
付属も裏切り続出だし。惨敗なのか?
33名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 20:00:26 ID:vokTiahr
付属に関しては、3年生 2年生 1年生の兼ね合い、
例え方は悪いけど、岐阜県出身の1年生NO8とか、
下級生に同じポジでいい選手がいるから、
振り分けているんだと思う。
東西対抗については、花園に出ていない高校の有力選手の
情報が掴み難いからなあ。
やっぱり早く知りたいけど…
34名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 20:12:19 ID:dBcx3186
お待たせ!!

新体制は
主将…荒木
副将…菅生
主務…井場
外務…内山
3年リーダー…前川、真吾だ。

あと、加藤さんが辞めてしまうって…
35名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 20:16:50 ID:vokTiahr
新体制は、ここで言われていた通りだね。
それにしても
加藤コーチが辞めてしまうのはショック!
36名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 20:36:48 ID:R7//5GvB
>>34
ありがとう。
ほんとここで言ってたとおりだね。
みんなの気持ちが通じ合ってたわけか。
そして加藤さん、これまで本当にありがとうございました。
37名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 21:11:54 ID:q3eKlDmR
加藤HCは準決勝の時に、監督と違うベンチコ-トを着用、確か、カリス何とか。
と言う事はTLの三洋か京産大かはたまた東福岡か、あるいはトップウエスト
の織機か、それとも明治大学か、県新人戦に1回戦で負けた、熊谷工か、
楽しみだね。
38名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 21:59:08 ID:vokTiahr
…複雑ズラ
39名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 22:02:29 ID:4Mi8xhdf
進路スレにも出ているが、本当にリクは負け組?
40名無し for all, all for 名無し:2009/01/24(土) 22:20:08 ID:bCFvqxm4
未確定者全部来てくれ。
お願いだ。

リクの情報が明確になるのはいつだろうか?
41名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 00:59:59 ID:tDC08oST
本当うちってリク情報が出てこないですよね。あるいは漏れてこないというか。
そういった情報公開に積極的でもない。まあいずれ分かることだからワクワクして待ってるけど。
42名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 04:30:01 ID:2ZzksQMO
付属でも名がある奴は逃げちゃうし、惨敗の予感。
43名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 08:41:05 ID:x3oKqPgF
仰星の選手は関学 関東 明治 同志社 大体大 京などに
もっていかれる為 有望選手は来ないだろうよ
44名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 08:57:17 ID:Q7FVOENx
加藤コーチは責任とらされたのかね?それとも自ら辞めたのかね?
成績は文句ないと思うのだが。
45名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 09:09:07 ID:hpfygtgN
谷、宮田、林は
行くんじゃないの?

明治は誰?
46名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 09:27:30 ID:/THJBnLj
大学側は今回の成績では満足していない。悪くて決勝進出。
その辺も今回のHCの退任に関係あるのか?とにかく、彼の功績は、
かなり大きかった。再生請負い人として、どこに行っても期待してます。
47名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 12:55:11 ID:RZjjhEia
部員数は、
現4年生…31名

新4年生…24名
新3年生…36名
新2年生…28名

リク情報はスポニチ関西発表まで我慢。
48名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 12:59:10 ID:RZjjhEia
Yahoo!掲示板
もう ほとんどのファンが見てると思うが、
tokaihookingloverさんレポート、ちと泣かせる。

新役員が決まりました、主将 荒木 副将 菅生 
言葉少なく行動で示す 荒木に整然と説明する 菅生
良い選任ですね、08年度も役員の皆さんありがとう。
4年生良い学年でした。

送別試合では4年チームラストスクラムを女子マネージャー
辻さんにパス、3年チームの荒木、ジョシアのタックルをかわし
ゴール下にナイストライでノーサイド青春ドラマを見ているような
ウルウルの場面でした。 ありがとう

又、加藤ヘッドコーチ3年間ありがとうございました。

さあ、09年が始まります、かわる人もあれば、新しい人も来ます。
2009年度も熱く熱く東海大学ラグビー部を応援しますぞ
49名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 13:27:00 ID:/WTa0tz3
明治は、前田と松川ですよ。
50名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 14:10:40 ID:tDC08oST
新コーチは来るのか来ないのか。
51名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 14:46:19 ID:RZjjhEia
ワクワクする
52名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 17:01:52 ID:2jJTx/k1
東海の09シーズン、期待しますよ。
53名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 17:13:07 ID:iM4mdFuj
他のコーチはみな来期もつづけるのだろうか?
リコーから戻った佐藤さんとか。
54名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 17:17:15 ID:6xkx1TYy
女子マネージャー強すぎじゃね?
荒木ジョシュア振り切るとかやばすぎ
55名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 19:16:22 ID:RZjjhEia
女子マネの事など考えた考えたことなかったろ。
でも最後の最後、送別試合でスポットライトを当てる。
きっと、いい送別試合だったんだろう。
それを教えてくれた tokaihookingloverさんに感謝!
4年間、
影でチームを支えてくれたマネージャーさん、お疲れ様でした!
56名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 19:46:34 ID:7r0D17c4
けっ 実績考えるなら管生より福田じゃねえの
57名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 20:58:23 ID:2zWAUVPi
>>56
お前何も知らないんだな
菅生は去年のリーグ戦怪我でほとんど出れなかったが最初の3試合で5トライぐらいしてたぞ。去年のリーグ戦のトライ王が6トライって考えると…。
だから実績は菅生の方があるぞ
58名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 21:22:36 ID:RZjjhEia
色んなやり方で荒らしたいだけなんだろ?!
59名無し for all, all for 名無し:2009/01/25(日) 21:44:06 ID:2jJTx/k1
リク情報、スポニチ関西での公開はいつでしょうか?
60名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 11:09:29 ID:O8xy+HAN
去年の松前杯に参加していた
付属校以外の高校って分かる方いませんか?
青森工業と三沢商業も入っていたような。
根拠なしだけど、高校JPNスコッドのプロップとロックが
来てくれると勝手に想像してる。

スポニチ関西のリク情報掲載は
日本選手権決勝が終わった週のはず。
61名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 11:13:47 ID:QNc/Zg0f
リク情報、
そうするとわかるのは3月の第1週か・。
62名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 13:22:07 ID:S+jaD7JY
新井はNTT関西の話しあり。
ソース無しですが・・。
63名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 13:47:53 ID:gBzTBwqx
>>62
NTT関西というのは、NTTドコモ関西でいいんだよね?
NTT西日本かと思ってしまった
64名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 14:05:29 ID:P0Ll5cAn
新チームベストメンバー

1三上
2木津
3中川
4安井
5新田
6前川
7荒木
8マウ
9鶴田
10市原
11菅生
12吉田
13マイケル
14福田
15豊島 宮田
65名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 15:48:40 ID:Gb+Lwliw
荒木、「鬼」になれヨ。
メンバーから嫌われても、勝つために!

豊田は バラバラだったチームを、菅平合宿で話し合い、
ひとつにまとめたという。
宮本は メンバーに練習だけでなく寮生活にまでストイックさを求めた。
岸も多分そうだったと思う(発売中のラグマガの対談企画では「キャプテンを
やって よかったよ」では、そんな事言ってないけど)。

加藤ヘッドが辞任して、そのぶん、主将にかかる重圧も大きいとは思うけど、
荒木主将での「大学日本一」を期待しているゾ!
66名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 16:04:40 ID:Gb+Lwliw
リクは、仙台育英から一人来てくれるって 以前あったような?
よく分からんが、高校ジャパン候補といった肩書き選手よりも
主将やバイスが入部してくれた方がいいような気がする!
67名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 18:15:11 ID:QNc/Zg0f
リク情報は3月の第1週目まで皆目見当つかないということだな。
入学決定していたら、ある時点でHPに公開して欲しい。

問題あるのかね?昨年も公表無しだった。
68名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 18:22:50 ID:QNc/Zg0f
連投だが、
松前杯昨年は3月28(水)〜30(金)だったな。
青森工業は毎年参加しているね。三沢商業いたような?
4月1日からの熊谷での全国選抜大会観戦も兼ねてだろうか?
69名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 19:00:35 ID:Gb+Lwliw
HO、PR3、CTB
70名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 19:04:56 ID:KS50qgkg
>>62

新井は、NTTドコモ関西。
ソースっていうか、本人が言ってた。
71名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 19:54:41 ID:IPDTd09w
東海が強くなったのは、木村監督よりも加藤ヘッドの功績の方が、大きいんだよね?
72名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 20:18:09 ID:Cso2mdLK
WTB山田はどこに行くの?
73名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 20:36:33 ID:S+jaD7JY
70ありがとう。

杉浦はどこ行くんだろう?
知ってるか方是非教えて欲しい。

74名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 20:51:41 ID:mtVDNu4I
東海ってオーラないよね。大学選手権の一回戦を観たけど、日大が弱いのかと思った。東海が強いと感じられないのは、なぜだろうな。自分でも不思議だよ
75名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 20:57:58 ID:KS50qgkg
>>72,73

2人ともセコム。

あとは、Canonが3人くらいいたと思う。

関係ないが、主務の堂本は警視庁らしい。
76名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 21:05:52 ID:S+jaD7JY
おおありがとう。
また情報有ればよろしくお願いします。
77名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 21:06:20 ID:O8xy+HAN
斉藤健也はどこへ行くか分かりませんか?
78名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 21:08:40 ID:CQFzJ7uH
>>75
さすが詳しいですね。
現役の他、新人の情報は入ってこないのでしょうか?
79名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 21:12:07 ID:S+jaD7JY
端本⇒クボタ
堂本⇒警視庁
岸⇒ヤマハ
熊谷⇒トヨタ
杉浦⇒セコム
山内⇒トヨタ
新井⇒NTTドコモ関西
山田⇒セコム
3人ほど⇒キャノン

こんなとこ。キャノンも東海OBかなりいるからね。
80名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 22:01:37 ID:O8xy+HAN
見やすい。乙です。
81名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:00:17 ID:KS50qgkg
>>77

健也はマツダだったとおも。
Canonは、児玉、宮本と…
最近、記憶があやふやなもんで勘弁。
あと、岡ちゃんが母校に戻るのと、笠松が院に進学するのはガチだな。



>>78

新入生は、聞いたところによると30人前後らしい。
良い奴に来て欲しいが、東海は育成力があるからな。
まあ、多少は誰が来るか知ってるんだが、部で情報がリリースされないから、ここで晒すのは控えようと思うんだ。



来季は、本当の意味で東海の地力が試されるシーズンになると思う。
選手は勿論、スタッフの組織力だとか、学校の力の入れようだとか。
オレたちも、温かく見守っていこな!!
82名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:14:18 ID:CQFzJ7uH
>>81
30人前後ですか。それは楽しみです。
今の段階で名前を晒さないのは、立派な判断だと思います。
また部内の情報などありましたら、それとなく教えて下さいね。ありがとうございました。
83名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:29:06 ID:Cso2mdLK
情報感謝!!ありがとうございました。
84名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:35:41 ID:O8xy+HAN
すみません、
岡ちゃんとは誰ですか?
85名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:41:22 ID:+o/aZydD
副務の岡本じゃ?
86名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:43:30 ID:80/AQjPc
>良い奴に来て欲しいが、東海は育成力があるからな。

ここは笑うところですか?
87名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:52:14 ID:gBzTBwqx
えらい詳しいけど
>>81さんはヤフーの東海フッキングラバーさんじゃないよね??
まあ何でもいいけどさ。また情報お願いねん♪
88名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:55:40 ID:KS50qgkg
>>84

すまん。
いつも、岡ちゃんって呼んでたもんで、本名が思い出せなかった。

>>82,83

すまんな。
また、何か流せる情報が聞けたら、ここに書き込むんで。
多分、オフに入るからそんなに情報は聞けないと思うが…
89名無し for all, all for 名無し:2009/01/26(月) 23:57:59 ID:O8xy+HAN
>>85
>>88
ありがとうございますです。
90名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 00:03:26 ID:XGWuS64d
連投すまそ。

>>87

残念だが、tokaihookingloverではないんだ。
オレも、あれが誰なのか気になっている。

まあ、よくグランド行ったり試合見に行ったりするから、関係者から情報貰えたりすることもあるんだよ。
91名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 01:03:39 ID:tAjebx+9
いいな。しょっちゅうグランド行ってるのか。
俺ももう少し近くに住んでたら毎週でも練習見に行くのに。
92名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 10:05:43 ID:kXPT4dGk
端本⇒クボタ
堂本⇒警視庁
岸⇒ヤマハ
宮本⇒キャノン?
熊谷⇒トヨタ
杉浦⇒セコム
斉藤(健)⇒マツダ?
山内⇒トヨタ
児玉⇒キャノン?
新井⇒NTTドコモ関西
山田⇒セコム
笠松⇒大学院進学

リクは30名程度!
93名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 15:55:41 ID:AliUYMqt
堂本が行く警視庁と、起山がいる大阪府警と試合をしたらオモロイな。
もうやっているのかもしれんが、東京と大阪と仲が悪いらしいし。
警視庁と神奈川県警の試合も、仲が悪いからオモロそう!
94名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 16:02:39 ID:AliUYMqt
院へ進む笠松は、アシスタントコーチもやってくれるんだよね?たぶん。
連投で ごめん!
95名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 16:19:37 ID:kXPT4dGk
FLの畑はどこ行くんでしょう?
96名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 16:29:37 ID:kXPT4dGk
新チーム勝手な予想
@三上
A木津
B(新田)
C安井
D(井場・広瀬・上野)
Eリーチ(前川・石上 )
F荒木
Gマウ (前川)
H鶴田(小西・山本・小澤)
I市原
J菅生
K吉田
L(秋間・森川)
M福田 (渡辺)
N豊島(宮田)
97名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 18:15:25 ID:NPxRwTWd
仰星の選手にとって
東海大は魅力がない
98名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 18:17:50 ID:AliUYMqt
あっそ
99名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 20:04:12 ID:iKUNsTd/
それは分かってる。

流経大柏高校と流経大のような関係だよ。
100名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 20:21:41 ID:R6ftOPtw
さあて・・
101名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 20:25:54 ID:fLwVQkjF
吉田はスタンドの方が適格だな
102名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 22:04:38 ID:VKb50P37
>81
>部で情報がリリースされないから、ここで晒すのは控えようと思うんだ。

確かに。
でも気になる...早く知りたい。

もう現場では、来年のリクルート活動が始まってるはず。
個人的には、留学生は来て欲しくないけど...
103名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 22:15:13 ID:k9uYfs1r
山田久郎の進路のこと誰かわかりますか?
104a:2009/01/27(火) 22:16:04 ID:zc8swKtW
105名無し for all, all for 名無し:2009/01/27(火) 22:19:18 ID:VKb50P37
山田はセコムと、ほんの少し前にレスがあったけど??
106名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 06:14:29 ID:FpqurIuY
>>102
俺も留学生に関しては現状維持、増やさない方向でいいと思う。
107名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 10:47:52 ID:NoURBZCY
4月1日開催の全国選抜大会は有力大学のリクが行われている。
直接選手に話しかける監督がいるよ。

リクはどこのチームも必死だよ。
108名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 11:13:09 ID:Wd38Sw/Z
その前に、来週から始動する選手たち

安井・小沢・市原・鶴ヶ崎
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id5697.html
U20日本代表 第二次セレクション合宿
2月2日(月)〜2月5日(木)
東京都・江東区
[辰巳の森海浜公園ラグビー練習場]

リーチ
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2008/id5335.html
ワールドカップセブンズ2009 ドバイ大会 7人制日本代表スケジュール
2月6〜17日
IRBワールドセブンズシリーズ
[サンディエゴセブンズ]
109名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 14:55:08 ID:UuflTvIe
新入部員は30名前後なのか。
あまり大所帯になると、どうしても問題が起こってしまう。
試合もA・B・Cまでなら、どことでも試合が組めるが、
D・E・・までとなると、試合を組める相手も限られてしまう。
怪我が つきもののラグビーだが、
1年〜4年で計100名〜110名くらいがベストかと!
110名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 15:47:09 ID:UuflTvIe
111名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 18:08:22 ID:NoURBZCY
送別試合・納会HPアップ
112名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 21:14:47 ID:kPUzUPLS
早稲田のセレクターは殿様商売だきるからな
113名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 21:49:45 ID:Wd38Sw/Z
そのワセにも、もう負けんだろう
114名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 21:54:10 ID:CR5dON3L
いや きびしい。 もともと戦力で劣り、
その上、今年のリクはヤバそうだぞ。付属に無名だけどいい選手がいれば別だけど。
115名無し for all, all for 名無し:2009/01/28(水) 22:11:25 ID:Wd38Sw/Z
またアラシか
116名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 03:56:22 ID:aHj0jUiQ
05年 1回戦 帝京大
06年 2回戦 関東学院大
07年 2回戦 慶應義塾大
08年 準決勝 早稲田大
見事に毎年、伝統、実力校にねじ伏せられています。
この伝統からいくと
09年 決勝  明治大
にねじ伏せられると思います。
117名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 10:02:44 ID:9M5OqHvf
明治ね・・。
118名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 12:24:19 ID:UcqxLQVt
あの流れるようなパスワークは格下には通用しても、実力校相手では、なかなかゲインできないのが早大戦で証明されたな。滑稽だったよ(笑)
119名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 13:01:02 ID:PvDlFo8G
明治には負けないだろう。

ただ8がマウでは不満。

リーチクラスの外国人選手をもう一人獲得して欲しい。そうすれば来年面白い。
120名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 13:15:50 ID:8rv5OH2D
@三上
A木津
B新田
C安井
Dマウ
E前川
F荒木
Gリーチ
H鶴田
I市原
J菅生
K吉田
L鶴ヶ崎
M福田
N豊島

121名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 15:21:04 ID:Fnk9Fmh7
毎年選手権では凄い相手と当たるからね
2年前の関東学院戦も息が詰まる戦いだった
122名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 15:38:14 ID:9M5OqHvf
あれはその期のベストゲームだった。
123名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 17:34:42 ID:PvDlFo8G
>>120
いいねえ。
そうどう考えても、来季の8はマウじゃなくリーチ。
(吉田はSOで見たい気がするが。)

マウは後半途中投入の方が面白いと思う。 で、もう一人リーチ級の外国人を獲得するのがベスト。
124名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 19:08:21 ID:UcqxLQVt
>>121お前みたいな勘違いが多いから叩かれるんだよ。東海はファンの思い上がりと、周りの評価の温度差がありすぎるチーム。
125名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 19:28:53 ID:vR24cy3S
何を今さらキレてるんだ、こいつは。
126名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 21:31:47 ID:mjzJqQhY
マウがLOでリーチがエイトもいいかもな〜。
前川がFLで活かせる。彼はリザではもったいない。
127名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 21:57:45 ID:xXdC9piN
そうなるとリーチがLOってのも勿体無いよな
128名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 22:00:09 ID:mjzJqQhY
リーチは1年生のときには4番だった。
でも彼は3列の方が活かせるな。

あとPR3とCTB13!

129名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 22:02:29 ID:lL8aDqHk
リーチがまたLOに戻る事はないだろう。
前川が8で、マウがリザはあり得るんじゃ?
外国人だからスタメンとは決まってないし。

それよりもLが問題かと。
130名無し for all, all for 名無し:2009/01/29(木) 22:20:11 ID:lL8aDqHk
公式には鶴ヶ崎の高校時ポジがCTBになってるけど、これってホント?
131名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 11:12:18 ID:YCjAzd/U
前川(178・102)エイトよりはサイズ的にブラインドFLの方が良いね。
マウ(180・111)とリーチ(189・103)はどちらも突破力あるから
3列で使いたいが、前川と荒木がFLとしたら、エイトはリーチでLOはマウかな。
もしHOがマウだったら、木津をLOにしてラインアウトの時は木津が投げ込むのかも。
132名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 11:35:55 ID:Mmh1PmPN
加藤さん、キャノン?
133名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 14:14:51 ID:xQW2rUh8
リーグ戦開幕まであと8ヶ月!?

まえから思ってたけど、学生幹部になったら故障をしないよな。
宮本誉久も森脇も山内も、3年生まではよく怪我したけど、
4年になってからは、宮本がKO戦でKOされた以外は、ほとんど怪我をしなかった。
幹部という責任感からかどうかは分からないけど、
今までホントに故障が多かった菅生副将、これからの1年間、怪我をしないようにな!
134名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 14:39:56 ID:xQW2rUh8
連発ですまない。
素人の質問ですまない。
キャノン・ラグビー部って今まであったの?
>>132が正しければ、tokaiからは、コーチと選手3人が行く事に
なるけど。
キャノン・ラグビー部のHPは無いみたいだし、
新しく出来たのか強いのか弱いのかも?
135名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 16:01:10 ID:xQW2rUh8
ごめん。キャノンのラグビー部HPあった!
ttp://canon.jp/sports/rugby/

3連発も、ごめん!
136名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 16:49:54 ID:YCjAzd/U
キャノンラグビー部は昨年、垂直立ち上がり(作った)したチーム。
会長直々の声がかかったらしい。

セコムの東海OBが何人か移籍した。今期はトップイーストとの入れ替え戦に
負けて来期も関東1部所属だが、近いうちに上に上がってきそうな予感。

強化しているね。
137名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 17:52:14 ID:Erwh0Dzs
いまどきラグビー部を新規で立ち上げようとする企業があるんだね。
御手洗は嫌いだが、キャノンを少し見直した。
138名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 18:04:17 ID:xQW2rUh8
>>136
そうですか、昨年出来たばかりでしたか。

>>会長直々の声がかかったらしい。
協会会長と経団連会長との間で何か、んー色々あるんだろうな!?
139名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 19:14:23 ID:BRZAcwvw
キヤノンラグビー部は前からあったはず。
強化を図り始めたのは最近だけどね。
因みに東海大学卒は、セコムからの移籍2名を含め6名。
今年さらに増えるわけだね。
140名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 19:57:29 ID:AuZsXFU5
IBMやワールドは契約選手を止めて、社員だけのクラブにするとの事。

キャノンは今までの体制をTL昇格に狙いをさだめて、昨年から強化したらしいね。

俺が聞いているのは、ある経済界の集まりで某大企業強豪クラブのトップから
キャノン会長にラグビー部の話しがあり、そのような強化になったらしい。
141名無し for all, all for 名無し:2009/01/30(金) 22:16:17 ID:t+HzbD0z
その某大企業は、今日赤字幅4000億予想を発表したところか?
今後の企業業績を考えると非上場企業のS(監督がよくないが)と
杉浦がいくSあたりが強くなっていくのかもな。
142名無し for all, all for 名無し:2009/01/31(土) 12:29:05 ID:9hAmL9/b
セコムは相当強化しないとTL昇格は厳しいな。
ワールドとIBMは諦めた。
あとキャノン、三菱相模原、NNTコムが強化し上を狙う。

さてリクはどんな按配かいね?
143名無し for all, all for 名無し:2009/01/31(土) 12:57:31 ID:j8HLZnIe
キャノンはOBが6名になり、
セコムは宍戸・中村・姫野・杉浦・山田の5名になる !?
ワールドは仕手筋関係で、ややこしい。
IBMは親会社が、ちょっとね。
…と、ここまでスレ違いの話題が続いたけど、
リクルート情報、気になる。
スポニチ発表まで待つしかないだろうけど。
144名無し for all, all for 名無し:2009/01/31(土) 13:01:43 ID:j8HLZnIe
あと、セブンズのリーチとアンダー20候補選手は、
インフルエンザに注意 !!!!!
145名無し for all, all for 名無し:2009/02/01(日) 02:11:44 ID:H5LZc8SZ
リーチは27日にニュージーランド帰りましたよ!
146名無し for all, all for 名無し:2009/02/01(日) 02:53:19 ID:aHvy4nxS
菅生故障ってホント?
147名無し for all, all for 名無し:2009/02/01(日) 13:06:34 ID:VrM49M7s
またでつか
148名無し for all, all for 名無し:2009/02/01(日) 14:11:42 ID:vfAG50n6
送別試合には出ていない雰囲気だったな。
怪我だったしっかり直して欲しいね。

149名無し for all, all for 名無し:2009/02/01(日) 14:48:57 ID:VrM49M7s
また故障したというのではなく
シーズン中の怪我が
まだ完治していないという表現が正しいのでつか
150名無し for all, all for 名無し:2009/02/01(日) 23:59:11 ID:RJpGQ8hg
すいません、
何でFWの中で一番スピードも突破力もあるリーチをエイトにしないんですか?

スクラムからのサイド攻撃もできるし、それが最も効果的じゃないですか?
151名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 01:11:36 ID:ZT08Bd5+
加藤さん、キャノンなの?
しかし、加藤さんの今までの実績を見ても東海は来期から大丈夫か?

152名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 12:16:56 ID:4cLo+ckM
加藤さん頼りから脱却してこそ真の強化じゃない?
153名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 12:19:28 ID:U5pZCYoK
その前に外人頼りから脱却しろや。
外人抜きでリーグ戦を制覇してこそ強くなったと言える。
154名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 13:35:35 ID:aZasuFzo
ランギ、リーチの外人頼りでしか強化できないダメダメ監督チームはココですかwwwww
155名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 13:37:04 ID:aZasuFzo
ランギ、リーチの外人頼りでしか強化できないダメダメ監督チームはココですかwwwww
156名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 15:09:20 ID:aZasuFzo
札幌山の手高の高校ジャパンスコッド、佐藤は早稲田へ、斉藤は明治へww
その札幌山の手から外人選手しか送り込んでもらえないのはココですかwww
157名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 15:10:57 ID:aZasuFzo
札幌山の手高の高校ジャパンスコッド、佐藤は早稲田へ、斉藤は明治へww
その札幌山の手から外人選手しか送り込んでもらえないのはココですかwww
158名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 16:51:41 ID:aZasuFzo
リーチ、リーチまたリーチ!それを利用してごっつあんプレーのスタンドとセンターwww
159名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 18:25:50 ID:OUpxwZrD
ひきこもりカスニートは東海に恨みでもあるのか。
160名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 21:09:45 ID:lpMVEA5d
>>ID:aZasuFzo
まぁ、よくもこれだけ暇人のバカがいるんだな。
知能低いな。
161名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 22:53:40 ID:E7ucq4fF
自分でひきこもりカスニートと自称しているくらいだから少し頭がおかしいか
弱いんだろうよ。
162名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 22:58:59 ID:1taUxq4I
嵐はスルー汁!
頭にくるけど スルーしよう。

リクについて…
以前に噂のあった元高校JPN候補・東福岡FLが
ホントに来てくれると仮定して、
花園メンバーに登録されないほどの怪我、
左ひざのじん帯断裂は、完治するまでにどれ程かかる?
163名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 23:03:07 ID:E7ucq4fF
まず半年かと・・
164名無し for all, all for 名無し:2009/02/02(月) 23:06:54 ID:1taUxq4I
そうですか、
やっぱり時間がかかるんだ。
165名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 12:05:40 ID:wOYpucxd
もう一年
もう一年だけ早く、国立(=全国デビュー)に出てればね。
嵐になに言われようが
俺自身が揺らがなかったんだがなあ。

その力はあったんだから。返す返すも残念。
166名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 13:59:22 ID:YKxDupuL
「たら」「れば」を言い出したらきりが無いよ。
勝つしかないのよ、結局。
荒木、頼むよ!
167名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 14:03:16 ID:YKxDupuL
日本協会HPの7人制日本代表メンバーにリーチが入ってないのは怪我の為?
168名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 14:35:52 ID:niVWJGs4
わからんが、15人制日本代表に専念する為では?
そろそろジャパンも始動する時期ではないでしょうか。
169名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 14:41:05 ID:YKxDupuL
もしそうなら、最初から候補にしなくても...と少しおもた。
あとU20候補の合宿情報も何かあれば。
170名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 16:01:48 ID:xefZ18Q/
>>165
何で?

何で一年早く国立出てれば、嵐に何言われても揺らがなかったの?
171名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 16:12:30 ID:YKxDupuL
>170 は時々色んなスレッドに出没するんだな...
172名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 16:17:24 ID:xefZ18Q/
そう、時々はね。
173名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 17:02:18 ID:YKxDupuL
ふーん...
174名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 17:20:20 ID:xefZ18Q/
アナタもかな〜りの暇人ですねえ。

俺に負けず劣らず。w
175名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 18:03:42 ID:YKxDupuL
逝ってくる....
176名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 20:12:58 ID:s/zxIXjZ
リク情報公表まであと1ヶ月?
177名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 21:55:52 ID:l57XQdA4
178名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 21:57:46 ID:k0jjDLfL
噂どおり、今年のリクは惨敗かも。
179名無し for all, all for 名無し:2009/02/03(火) 22:59:44 ID:l57XQdA4
?
180名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 09:16:33 ID:83OUNRYZ
公式HP送別試合の集合写真で、
新田がジャージを着ていないのは怪我のせい?
それと髪を短く切った中川は、
いい意味で今年はやってくれそうな悪寒がする。
181名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 15:03:25 ID:+ALpaJ7g
青北WTBは来てくれるのか?
法や帝の噂もあるが、
過去に青北出身の選手っていた事ある?
182名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 15:07:34 ID:+ALpaJ7g
連投すまん!
WTBでは
セブンズでは活躍する福田がリーグ戦で目立たないのは、
JよりM向きのため?サイズのため?
クレクレばかりで申し訳ない!
183名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 17:28:45 ID:jLWSBmPQ
福田の持ち味のスピードを生かすにはMの方が良い。
184名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 18:10:05 ID:+ALpaJ7g
新井の故障時、J福田M山田になったのは何故なんだろう?
DF力かな。

来季は故障がなければJは菅生。
Mは福田が第一候補で、渡辺・鶴ヶ崎との争いだろうね。
185名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 19:54:32 ID:ihreLKHj
俺もそう思う。

Jは自陣レッドゾーン内での相手ボールスクラム時の8単に対してのDFが
問われるポジションかと思うね。
186名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 22:40:03 ID:fog1wLyE
コーチが変わると選手の起用法も変わると思う。

3年前、加藤さんは当時CチームだったSO津田(現リコー)の
潜在能力を見てAチームに抜擢したと思う。確か津田自身も
加藤コーチとの出会いが転機だったとリコーのHPかどこかで
述べていたような。

新年度のヘッドコーチやBKコーチがどうなるのかわからないし
選手のポジについてもコーチ次第なのかな。

あとFB宮田がどこまで這い上がるか。期待してる!
187名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 23:10:20 ID:83OUNRYZ
津田のA昇格に、そんな事があったとは知らなかった。
来シーズンはヘッドコーチという役職(?)があるのかさえも分からない。

這い上がる。という響きはいい!
宮田・中川はCでやってる場合ではないだろう。
もう3年生、Aに上がってくるのではなく、文字通り
なんとしても這い上がってこなくては。

>>185さん
レッドゾーンとは?を教えて下さい。
選手間が広い危険地域という意味ですか? 
活字では説明しにくいのかもしれませんが。
188名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 23:30:37 ID:Fj3fa6Bu
>>150
>>すいません、
>>何でFWの中で一番スピードも突破力もあるリーチをエイトにしないんですか?
>>スクラムからのサイド攻撃もできるし、それが最も効果的じゃないですか?

言うまでもなくそれが最も効果的です。
マウとリーチでは突破力が違いすぎます。
来季からは、その布陣にするでしょう。 何故去年そうしなかったのか不思議なくらいですから。
189名無し for all, all for 名無し:2009/02/04(水) 23:45:36 ID:83OUNRYZ
マウの方がパワーがあると
以前、どこかで聞いたか見たような気がする。
190名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 00:45:37 ID:7NOV1eNO
問題は突破力。マウでは突破できないんだから。
191名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 10:44:35 ID:CNi67P6y
レッドゾーンとは自陣22Mラインと自陣ゴールラインの間の地域を言います。
相手側も同じ。

このエリアでの反則は厳しく取られる。

相手ボールスクラムの8単攻撃の場合のDFは味方@FL6番Aエイト
BLO4番、最後に11番でしょうか。
192名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 18:15:40 ID:9PVUJ40V
木津は来シーズンHO?LO?

U20セレは今日までで、代表発表は明日かな?
4人のうち何人が選ばれるのか。
代表戦になると何故かいつも
怪我をする選手が出るから、少し微妙だけど。
193名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 19:23:46 ID:9PVUJ40V
すまん、すまん。
今回のU20セレには、日本選手権に出る帝京と早稲田の選手は
基本的には参加していないから、代表発表はまだ先だった!?
194名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 21:17:29 ID:+5DzyXAf
U20セレ参加のSHの小沢ってどんな選手ですか?
チームでの実績は、Cチームでの出場しかないみたいだけど…
セレ参加なら2009年は、鶴田や小西、山本と
レギュラー争いになるのかな?  

195名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 21:19:57 ID:ZnxeMoo6
大麻大丈夫か?
196名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 21:54:55 ID:RBcPMNfD
リーチが8番だったら、マウは6番を前田とポジション争い?
2年前はマウもFLだった。
197名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 22:02:45 ID:9PVUJ40V
リーチ8番、マウ6番は常識的に考えてありえないだろう。
198名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 22:29:50 ID:jAcSbGu3
マウをHO
199名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 23:20:58 ID:cqwbcSRV
マウをSO
200名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 23:36:57 ID:RBcPMNfD
マウHO、木津5番、6番前川、8番リーチ。
201名無し for all, all for 名無し:2009/02/05(木) 23:46:38 ID:RBcPMNfD
まとめると
@三上
Aマウ
B
C安井
D木津
E前川
F荒木
Gリーチ
H鶴田
I市原
J菅生
K吉田
L
M福田
N豊島
202名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 01:01:23 ID:XYaBw2Jv
エイトは確かにリーチがベスト。
それは素人でも分かる事。

でも、なんかエイトにジャパン級の外国人を置いちゃうと、外人頼みっぽくない?
東海が外人依存のラグビーをやってると見られがち。
だからやっぱりFLがいいかな。
203名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 14:57:19 ID:9yiYINNw
ランギ、リーチ、やはり外人頼りですかwwww
204名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 15:01:11 ID:9yiYINNw
ランギ、リーチ、やはり外人頼りですかwwww
205名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 15:02:23 ID:z8PrITmc
外人依存以外何ものでもない。
206名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 15:03:51 ID:9yiYINNw
札幌山の手高の高校ジャパンスコッド、佐藤は早稲田へ、斉藤は明治へww
ココは外人選手しか送り込んでもらえないのですねwww
207名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 19:55:48 ID:QgyleUuU
よくわからんが、
もう留学生は採らんと思うぞ。


よっしゃ次いこうか。
208名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 20:03:33 ID:KJAWfFpk
リク!
209名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 20:06:50 ID:QgyleUuU
俺もリク情報をリクエスト。
できればソースありで。
210名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 20:45:31 ID:QgyleUuU
新コーチの情報も頼む。
211名無し for all, all for 名無し:2009/02/06(金) 21:25:52 ID:v9lkZGJG
1つ聞きたいんですけど4年生の送迎試合で1年生だけでチームを組んだ時のエイトって誰でしたか??
212名無し for all, all for 名無し:2009/02/07(土) 15:58:47 ID:3YUorH2z
東海には他の強豪大学と比べて圧倒的に高校時代無名の選手が多く入部する。
留学生も同じで、帝京、摂南、流経、日大などと比べてもレベルが落ちる。
そのような悪条件のなかでも大学選手権ベスト4に入ることは、正に努力の賜物
といってよいだろう。高校JAPAN代表選手や花園で上位に入る高校の選手ばかりの
大学に立ち向かっていく勇姿は、観ていて心底応援したくなる。
無名のたたき上げの東海には、肩書きある選手はいらない。むしろ高校時代に地味ながら
こつこつ努力してきた選手が、東海の主流である。留学生を使っていることに執拗にこだわる
人間もいるみたいだが、高校JAPAN代表ばかりの大学には何も意見しないのか?
とにかく進路に関しては、来年も無名高校の無名選手ばかりだけど、そんな彼らをしっかりと
応援しよう。
213名無し for all, all for 名無し:2009/02/07(土) 16:02:30 ID:ISRGycz8
そうだそうだ!
214名無し for all, all for 名無し:2009/02/07(土) 16:43:47 ID:sEIo+xeg
リーチ君は2006年度 高校日本代表メンバーじゃないの?
レベル落ちる?
215名無し for all, all for 名無し:2009/02/07(土) 19:27:01 ID:oABt6i/V
インフルエンザや怪我に注意な。
体だけが資本だもんな。


新人は、噂の青森北WTBと青森工LOが来てくれたら
いきなりAの可能性もありか?
216名無し for all, all for 名無し:2009/02/07(土) 20:44:35 ID:ISRGycz8
Aの可能性は夏合宿を経てではないかな?
期待したいね。

リク情報公表まで1ヶ月。

217名無し for all, all for 名無し:2009/02/07(土) 20:49:36 ID:oABt6i/V
もし、この2人が来てくれなかったら、ちとへこむ。
218名無し for all, all for 名無し:2009/02/07(土) 22:05:12 ID:oABt6i/V
あ〜 去年新人の安井とアムのAデビューは6月だったんだよな。
鶴ヶ崎はその前、7'sでデビュー。いま思えば早かったんだな。
219名無し for all, all for 名無し:2009/02/08(日) 19:10:33 ID:13FIDQMK
来季ポジは岸・宮本が卒業するHOが一番の問題。
(いちいちスタメン予想全メンバーをレスしなくてもよろし)

昨年、木津をHOに抜擢したのは、NZの臨時コーチ?
今はそのコーチはいないと思うけど、
木津はLOかHOかNO8か、どこがベストなんだ?

リクルートでいいHOが確保できていたら、
それが一番いいけど。
220名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 11:02:51 ID:NwLG8Nbb
練習再開も新入部員入寮式も日本選手権決勝後?
221名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 17:52:25 ID:IEr24uZU
今年も外人頼りですかwww
222名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 17:54:26 ID:IEr24uZU
今年も外人頼りですかwww
223名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 17:57:22 ID:IEr24uZU
リーチの母校、札幌山の手からは外人選手しか送り込んでもらえないのですねww
224名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 18:00:50 ID:IEr24uZU
リーチの母校、札幌山の手からは外人選手しか送り込んでもらえないのですねww
225名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 18:07:05 ID:t6VWTkz/
木津は今年フッカーだな。
怪我だけ
しないでほしいんだけど。前川は今年もでれないの?マイケル 荒木 マウ
この三人は今年もいるし…
226名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 19:24:43 ID:UAMk1U34
マイケルはNZに留学する
227名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 20:51:11 ID:Qjn2tOfv
今年も外人頼りですかwww
228名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 21:58:52 ID:NwLG8Nbb
今年は海外遠征がない?から練習再開が早いとか??
229名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 22:07:46 ID:dP8qL+I/
リーチは中退か。
230名無し for all, all for 名無し:2009/02/09(月) 23:33:24 ID:ua7UrgoV
212はリーチがジャパンだって知らないのかな?
231名無し for all, all for 名無し:2009/02/10(火) 09:17:19 ID:MPBHaxbU
留学生は麻薬。
一度使ったらやめられない。
232名無し for all, all for 名無し:2009/02/10(火) 18:13:58 ID:7h0NZNj4
HO木津は昨年Cでしか出ていないと記憶。
いくらAリザで宮本がいたとはいえ、
Bでもやった事がないのに、ってありえるかな?
やっぱり木津はLOじゃないかな?
新人のHOとLOのどちらかがAに絡んでくるようだと
状況が違うけど。

あとBがカテ2に落ちてしまった事はいたいね。

荒木主将の最低限のノルマは
Aは選手権決勝進出、もちろん出来れば初優勝を。
Bは入れ替え戦勝利でカテ1に上げる事だな。

なんか判りにくい表現で悪いが、理解してくれ!
233名無し for all, all for 名無し:2009/02/10(火) 22:49:18 ID:Ey70msf4
セコムが来期から強化を中止し社内クラブチームとして活動するらしい。
運営費は支給しない。

セコムに行く予定の4年生は承知していくんだろうな〜。
234名無し for all, all for 名無し:2009/02/10(火) 23:48:14 ID:7h0NZNj4
遅かれ早かれどこも似たような感じになっていくだろうな。
少し前の方で話題のCANONも、今日問題になってるし。
235名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 10:04:10 ID:XfzcF3gL
セコムの件は急な話みたいだ。事実上の廃部で、プロ契約も打ち切り、
勤務時間内の練習中止、遠征費等の運営費は選手の自腹、グランドのある埼玉での勤務も中止・・。

杉浦と山田が心配。今から別な会社というわけにもいかんだろうし・。
236名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 10:44:15 ID:esmYHpgm
セコムの二人は移籍をするようです。
237名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 11:14:12 ID:XfzcF3gL
なるほど。良かった。
ラグビーが出来て、仕事のキャリアも積める良い会社へ行って欲しい。
238名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 13:11:19 ID:DCg+WtaP
232

木津は夏合宿からHOをやりはじめて、岸が怪我もちと言うのもあり
すぐにAで試合に出ていた記憶がある。
帝京戦や明治戦
Aで出てたはず。
しかし合宿をおえると怪我と言うのを聞いたが?
だから宮本だったんじゃないのかな?
239名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 15:09:09 ID:XfzcF3gL
木津は夏の最終練習試合の明治A戦で怪我した。
240名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 16:42:02 ID:9Bwpm9Ax
1年の久我山卒の子、逃げたらしいけど、戻ってきたのかな。以前も千葉の1年生
が逃げたし、詳しい事、教えて。
241名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 16:57:21 ID:5z8mtMAt
どういう事かよく分からんが、内部事情に詳しいのがいるんだな。
あと他スレによると
新井が行くドコモ関西はマコーミックHCになったらしいから、
今後強くなっていくかもしれーんな。
242名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 17:32:00 ID:5z8mtMAt
今ってオフだよなあ?
243名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 20:53:08 ID:YHvALEOE
同リーグの法政の補強は凄いな。
こりゃ今年は完敗だな。
244名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 20:58:14 ID:5z8mtMAt
今年の補強が凄くても、今年いきなり強くなるとは?
秋田中央キャプの進学先はどこなんだろう。
245名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 21:12:09 ID:1wREIrkP
立正らしいけど
246名無し for all, all for 名無し:2009/02/11(水) 21:12:15 ID:8UeTv3/r
立正という噂があるよ。立正のスレに載ってる。だけど真意は不明。
247名無し for all, all for 名無し:2009/02/12(木) 00:16:14 ID:Yw3NxXcr
補強もいいけど、久我山と千葉北の1年生が行方不明?誰か、高校の先生に
聞いてくれない?
248名無し for all, all for 名無し:2009/02/12(木) 10:45:35 ID:he8Mb67o
杉浦と山田はセコム行くのやめて、どこ行くんでしょう?
249名無し for all, all for 名無し:2009/02/12(木) 11:03:19 ID:kh214jqV
250名無し for all, all for 名無し:2009/02/12(木) 17:18:36 ID:gZNGxDNf
リク情報は、やっぱり大阪スポニチ待ち?
高校ジャパンスコッドの青森工ロック・青森北ウイング、決まってて欲しい!
プロップ1/3とフッカーは、
もし今年のリクが良くないなら、来年でもいいけど。
251名無し for all, all for 名無し:2009/02/12(木) 18:04:49 ID:gZNGxDNf
関係ない事かもしれないけど、
キャノンも親会社というか会長がどうなるかで
ラグビー部にも影響がでるかもだね。

あとHP更新して欲しい!

連投すまん。
252名無し for all, all for 名無し:2009/02/12(木) 22:58:10 ID:kh214jqV
明日13日金曜日
253名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 01:58:43 ID:IqtJd78q
おいキムラさんよ 話しが違うじゃないか。
何で入部費で三十万もいるんだよ。寮費で120万 遠征で60万 合宿三回で60万 仕送り月5万 学費に入学金に教科書一式で220万 しめて一年 600万て異常だろ。

かたや八人は 学費も寮費も大学もち‥って?
254名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 08:58:45 ID:eG9cHlJX
そんな無理やり荒らすなよw
255名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 11:45:49 ID:W7T1W9K7
安井・小沢・市原・鶴ヶ崎の4名、U20第一次強化合宿(鹿児島)選出決定!
2/19〜2/27まで。
256名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 13:20:18 ID:p8nTX9UV
>>255
じゃあもうU20に決定したの??
257名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 17:48:42 ID:h5R1SfE2
今年も外人頼りみたいですねwww
258名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 17:50:15 ID:h5R1SfE2
今年も外人頼りみたいですねwww
259名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 17:58:13 ID:h5R1SfE2
リーチの母校、札幌山の手からは外人しか送り込んでもらえないのですねww
260名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 18:00:47 ID:h5R1SfE2
リーチの母校、札幌山の手からは外人しか送り込んでもらえないのですねww
261名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 18:03:21 ID:h5R1SfE2
札幌山の手高の高校ジャパンスコッド、佐藤は早稲田へ、斉藤は明治へw
なぜ札幌山の手からは外人選手しか送り込んでもらえないのですかww
262名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 18:05:11 ID:h5R1SfE2
札幌山の手高の高校ジャパンスコッド、佐藤は早稲田へ、斉藤は明治へw
なぜ札幌山の手からは外人選手しか送り込んでもらえないのですかww
263名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 18:07:07 ID:h5R1SfE2
リーチ、リーチまたリーチ!それを利用してごっつあんプレーwww
264名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 20:12:51 ID:O3939de1
263

お前だまっとけ。
むかつくんじゃ
265名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 20:49:05 ID:L+XBm/Hv
U20組の4人は正選手に選ばれたら、7月までオープン戦出れないな。
ほかの選手はアピールするチャンスだぞ。
266名無し for all, all for 名無し:2009/02/13(金) 23:30:48 ID:eG9cHlJX
だな
気が早いけど
267名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 12:28:10 ID:qKPBZymJ
リクはソースあり無しで
(☆確定)

PR
HO
LO 青森工業(高校日本代表候補)
FL/NO8 市船・東福岡(高校日本代表候補)
SH 北見北斗(主将/高校日本代表候補)
SO ☆熊本西(高校東西戦)
CTB ☆深谷(主将)
WTB/FB 青森北(高校日本代表候補)・翔洋(主将)・仰星
268名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 12:35:13 ID:qKPBZymJ
過去の進路スレ等でまとめただけだから、ソース無しばかりでゴメンよ。
翔洋主将は多分来てくれると思う。
AとBに絡んできそうなのは、このあたりだろう。

気になる1列は、来年のリクに期待だけど、
今季の学生日本一の伝統校と呼ばれる所も来年は1列を
沢山狙ってきそうだからな。
269名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 17:31:03 ID:wlj8XX1i
見やすい一覧です。ありがとう。
270名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 19:08:14 ID:qKPBZymJ
あと高校日本代表候補の

PR1 青森北(180cm/110kg)
PR3 三沢商(180cm/120kg)

の進路先はどこなんだろう。
青森北はWTBと2名が来てくれるのは難しいかもだけど、
三沢商業は松前杯にも来てるはずだからな。

事情通の方がいたらヒントだけでも教えて欲しいぞ。
271名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 19:25:35 ID:wlj8XX1i
1列は東海伝統の無名組が奮起せよ!
272名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 19:56:38 ID:qKPBZymJ
岸・宮本・太田といきなりA・BのHO 3名が卒業。
無名でも本命でもいいけど急成長HOが出てきて欲しいよな。
今年の高3世代には いいHOっているのかな。
273名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 21:10:02 ID:aH9ec/nV
LO 青森工業は来るの?
274名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 22:59:26 ID:qKPBZymJ
来ないの ?
275名無し for all, all for 名無し:2009/02/14(土) 23:06:47 ID:p8pcHFGr
こない
276名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 19:02:05 ID:KgTA/vF4
来シーズンは木津がHOなら
LOは井場と上野がA候補だろうな。
277名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 19:57:37 ID:KgTA/vF4
そろそろHP更新して欲しい。
278名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 20:51:42 ID:aCQxi8bO
リクに期待している人たちに告ぐ!再度読もう!!
東海には他の強豪大学と比べて圧倒的に高校時代無名の選手が多く入部する。
留学生も同じで、帝京、摂南、流経、日大などと比べてもレベルが落ちる。
そのような悪条件のなかでも大学選手権ベスト4に入ることは、正に努力の賜物
といってよいだろう。高校JAPAN代表選手や花園で上位に入る高校の選手ばかりの
大学に立ち向かっていく勇姿は、観ていて心底応援したくなる。
無名のたたき上げの東海には、肩書きある選手はいらない。むしろ高校時代に地味ながら
こつこつ努力してきた選手が、東海の主流である。留学生を使っていることに執拗にこだわる
人間もいるみたいだが、高校JAPAN代表ばかりの大学には何も意見しないのか?
とにかく進路に関しては、来年も無名高校の無名選手ばかりだけど、そんな彼らをしっかりと
応援しよう。
279名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 20:59:06 ID:KgTA/vF4
>278
で、リク情報は何か無いですか?
280名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 21:25:51 ID:ZAm736su
>>278

東海には体育学部がある。
元々運動能力に長ける選手が入部する以上、コーチングさえ
良ければいくらでも上手くなるのは当たり前。
281名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 21:43:23 ID:Kczt8CzU
無名組よ頑張れ。
282名無し for all, all for 名無し:2009/02/15(日) 22:13:24 ID:KgTA/vF4
無名組とか無名でないとか関係ないと思う。
283名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 14:18:49 ID:Zeq4zraw
札幌山の手高の高校ジャパンスコッド、佐藤は早稲田へ、斉藤は明治へww
その札幌山の手からは外人しか送り込んでもらえないのですねwww
284名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 14:21:31 ID:Zeq4zraw
札幌山の手高の高校ジャパンスコッド、佐藤は早稲田へ、斉藤は明治へww
その札幌山の手からは外人しか送り込んでもらえないのですねwww
285名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 16:19:42 ID:Zeq4zraw
今年も外人選手頼りですかwww
286名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 16:22:13 ID:Zeq4zraw
今年も外人選手頼りですかwww
287名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 18:26:48 ID:x4pIGUHb
これから仰星のトップ選手は
早稲田 関学 明治 同志社に流れるだろう
288名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 18:31:13 ID:Zeq4zraw
リーチ、リーチまたリーチ!それを利用してごっつあんプレーのスタンドとセンターww
289名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 19:01:47 ID:Zeq4zraw
リーチ、リーチまたリーチ!それを利用してごっつあんプレーのスタンドとセンターww
290名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 20:45:56 ID:mWMHwUGc
やけに外人に拘っている奴がいるね。
こういう奴を「きもい」って言うのかな?
291名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 21:10:51 ID:oY0WNyzU
リクルート情報公開楽しみです。どんな新人が来てくれるのか?
あともう少しですなあ。
292名無し for all, all for 名無し:2009/02/16(月) 22:18:20 ID:VIp0lI7C
とりあえず安井・小沢・市原・鶴ヶ崎は19日からガムバレ!

http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id5838.html
2009年6月5日から21日まで、日本で開催される
「IRBジュニアワールドチャンピオンシップ2009,日本大会」に向け、
2月19日(木)より2月27日(金)まで、
「U20日本代表 第一次強化合宿 鹿児島合宿」を実施。
本強化合宿は、3月19日からのウェールズ遠征、また、
ジュニアワールドチャンピオンシップに向けたセレクション合宿も兼ねる。

メディカルチェック :2月中旬頃
第一次強化合宿 :2月18日(水)〜2月27日(金) [鹿児島市]
第二次強化合宿 :3月19日(木)〜4月5日(日) [ウェールズ遠征]
第三次強化合宿 :4月下旬 [辰巳の森海浜公園ラグビー練習場]
第四次強化合宿 :5月中旬 約2週間 【調整中】
直前合宿 :大会直前より1週間 【調整中】
293名無し for all, all for 名無し:2009/02/17(火) 09:03:49 ID:7ZdaM4zR
リーグ戦開幕まであと7ヶ月だぞー!
294名無し for all, all for 名無し:2009/02/17(火) 14:24:47 ID:nNiswdPe
U20代表に4名が選ばれるとして…7月までのOPEN戦の
ACD と IKLは、どうなるのかや?

A木津としたらCDは?
D木津としたらACは?

また

I真吾としたらKLは?
K真吾としたらILは?
295名無し for all, all for 名無し:2009/02/17(火) 22:57:36 ID:7ZdaM4zR
考えろ、考えろ。
296名無し for all, all for 名無し:2009/02/18(水) 11:29:18 ID:N0wjNweP
5月に判る。
297名無し for all, all for 名無し:2009/02/18(水) 15:44:53 ID:9Qe+0//L
スポニチ関西というのかスポニチ大阪というのか分からんが、
リク情報が掲載されるのは、3月の第2週らしい。
それにしても何で、関東地方のスポニチには載らないんだ?
298名無し for all, all for 名無し:2009/02/18(水) 16:52:14 ID:YkX8k2FE
同意。
東京だと、何処で入手出来ますか?
299名無し for all, all for 名無し:2009/02/18(水) 17:25:34 ID:01xq0joh
東京では無理。関西在住の方に教えてもらうしかないよ。
300名無し for all, all for 名無し:2009/02/18(水) 18:28:18 ID:N0wjNweP
関西在住の東海ファンの方、リク情報出たら教えてください。
301名無し for all, all for 名無し:2009/02/18(水) 19:02:09 ID:9Qe+0//L
よろ!
302名無し for all, all for 名無し:2009/02/18(水) 20:10:09 ID:nEQBAmCG
今はオフですかね?
303名無し for all, all for 名無し:2009/02/18(水) 23:04:30 ID:MKw+PLdg
U20組は暖かい鹿児島で頑張れ!
明日から天気は悪くなるらしいから怪我には注意。
304名無し for all, all for 名無し:2009/02/19(木) 16:58:40 ID:9IfvVHrI
鹿児島は暖かいだろな。
305名無し for all, all for 名無し:2009/02/19(木) 19:12:13 ID:CdFlXznn
暇そうなんで、豆データ。みんな知ってると思うけど、
大学選手権の全成績は、6回出場で7勝7敗。
これから勝ち越していこう。
306名無し for all, all for 名無し:2009/02/19(木) 19:16:46 ID:CdFlXznn
いちおう日本選手権は1回出場で1勝1敗。

ずーと大学選手権では何故か関東地方の大学に
勝てなかったけど、そのジンクスも無くなった。
あとは対抗戦の大学を破る事だな。
307名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 08:54:41 ID:Qqa8WjNy
HPは表紙だけ更新されてる?!
308名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 11:53:53 ID:0eDaTyNe
関東地方の大学に選手権で初めて勝ったことは収穫だけど
今度は対抗戦所属校に勝ってほしいね。
309名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 15:55:01 ID:D2qpXxE3
対抗戦の早稲田と明治は札幌山の手高の高校ジャパンスコッドを獲得w
ココは、その札幌山の手からは外人選手しか送り込んでもらえないのですねww
310名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 15:56:39 ID:D2qpXxE3
対抗戦の早稲田と明治は札幌山の手高の高校ジャパンスコッドを獲得w
ココは、その札幌山の手からは外人選手しか送り込んでもらえないのですねww
311名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 16:03:09 ID:D2qpXxE3
今年も外人選手頼りですねwww
312名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 16:04:36 ID:D2qpXxE3
今年も外人選手頼りですねwww
313名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 17:45:56 ID:xtPvxH9X
目標は打倒早帝慶か。
314名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 17:58:52 ID:D2qpXxE3
外人頼み、カコ悪〜いwww
315名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 18:01:35 ID:D2qpXxE3
外人頼み、カコ悪〜いwww
316名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 23:14:05 ID:Qqa8WjNy
なんか、だんだんおかしな事になってきた。

もう学生ラグビーは、どこもシーズンオフで
荒らしても意味ないだろ!


リクルートについては、
もうすぐ日本協会HPで高校JPN代表の発表があるから、
ひょっとすると、そこで進路も判るかもしれんな。
来てくれる選手がいるかどうかは知らんが!?
317名無し for all, all for 名無し:2009/02/20(金) 23:58:30 ID:cnhKa9c1
スレ上で顔も名前もわからんからって嫌み、悪口言う人がカコ悪〜い(^-^)
318名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 00:05:14 ID:tjeDcBBE
人間としてカコ悪〜い人、発見!!
319名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 12:07:03 ID:qaCdzLng
BKを強化しなければ
来季リーグ最終の法政戦は厳しくなるぞ。
WTB,CTB,FBとサイズがないのが気がかり。
吉田良平、(森脇)、山内のようなサイズもあり
スピードもあり、パスも状況判断もいいCTBが必要。
320名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 12:12:15 ID:qaCdzLng
嵐はスルーで!
言い方も
×外人
△外国人
○留学生
かと。
321名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 13:56:00 ID:mdK8Y9zJ
マウをWTBにすればいい
322名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 13:58:35 ID:5qTU/3xX
その前に関東戦があるよ。
関東も強いよ。
323名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 14:47:07 ID:qaCdzLng
Lは森川か望月か鶴ヶ崎か、意外な選手か。
けっこう重要かと。
324名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 14:49:11 ID:r7MRE+1W
>>323
リーチを13 前川を6にすれば良い
325名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 14:52:11 ID:qaCdzLng
あっそ。
326名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 15:03:02 ID:hapx9IXI
リーチを13とかアホ丸出し。
327名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 15:32:01 ID:qaCdzLng
来季リーグ戦対戦順は、たぶん
大東⇒拓殖⇒中央⇒流通⇒日大⇒関東⇒法政
苦手の初戦と日大戦とラストの法政戦が厄介。
関東は強くないだろう、油断はいけないけど。
328名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 21:17:29 ID:TIJdae+c
リーグ戦では法政が強敵だな。

打倒早帝慶。
目標大学日本一!
329名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 21:38:49 ID:oiUHMUJX
前回は関東に勝ったが、今後の伸びしろ明らかに
関東の方があると思ったのは俺だけか?
330名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 22:46:40 ID:qaCdzLng
そう、多分329さんだけ。

それよりも今年の法政は要注意!
補強も上手くいってるみたいだし、BK陣は強力。
ここ2ちゃんの法政ファンはウザイけど、チームはいいから。
練習場など環境も整ってきたらしいし。
331名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 23:00:53 ID:PA2rny9K
>330

そう思ってんのも君だけだな。

法政には肝心の育成能力が無いのだよ。
これまで何人の高校代表や候補を台無しにしてきたか、
分かってるか?
332名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 23:04:02 ID:qaCdzLng
そうか、そうかもね。
333名無し for all, all for 名無し:2009/02/21(土) 23:39:24 ID:QMaJUi6a
333ゲット!
明日、パチンコ行こう…
334名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 00:26:06 ID:OUWeqeiQ
留年生頼みの早稲田は協会の申し合わせ違反でカッコ悪い!
学業を怠った留年生の公式戦出場は控えるようにとの協会の通達を完全に無視。
一大学に入学後4年間を越えて現役の選手として公式戦に出場はできない筈。
こんなインチキをやる理由は帝京や法政・関東学院・東海などはかなわないからである。
そういえば、WのSHはルールを無視して顔面に膝蹴りをしたが軽い内部処分で終わり。
ラグビー協会は相撲協会に酷似しているとしか思えないありさま。
これでは、日本のラグビーは弱小のままで変わらないだろうね。

335名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 01:32:05 ID:JwD0uISE
>>329
俺はもはや、目標にする必要がないと感じた。これからは互いに競い合って行ければいい。
目標はやはり対抗戦グループ。今年の春のオープン戦、慶應は組んでくれるかな。
336名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 09:03:38 ID:Zm39mswf
来季は 東海>法政>関東>流通経済>中央=日本>拓殖>大東 と予測。大東降格 専修昇格。

次年度は 東海>法政>中央>日本>拓殖>関東>専修>流通経済
337名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 14:00:04 ID:rMFUIF/9
1部と2部の差はかなり大きい。降格1年程度で戻れない場合は
どこも長期低迷しているのはみんな理解できると思う。

専修が1部昇格する条件は1部で優勝して、実力も1部下位校の上をいくことがポイントだ。
専修はかなり厳しいと思う。

関東は来期が正念場だ。いづれにせよ東海は来期も全勝優勝して欲しいね。
338名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 17:38:47 ID:agMRAE1j
来季リーグ戦予想
法政>東海>関東>中央>日大>流通経済>拓殖>大東 と予測。大東ピンチ
専修昇格チャンス。
関東は下手すると中大にも・・・
339名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 19:57:22 ID:zvuo/Gby
もうすぐ卒業式だから、ゆく人

端本(クボタ)
堂本(警視庁)
岸(ヤマハ)
宮本・児玉(キャノン)
熊谷・山内(トヨタ)
斉藤(マツダ)
新井(NTTドコモ関西)
笠松(大学院進学)

杉浦・山田はどこに行くのか分かったら教えて!
上記以外の選手の進路先も分かったら教えて!
340名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 20:05:30 ID:zvuo/Gby
もうすぐ入寮式だから、来る人

ソースあり
佐藤(深谷CTB)
湯ノ迫(熊本西SO)

うわさ
青森工LO(高校日本代表候)
市船NO8・WTB
東福岡FL(高校日本代表候補)
北見北斗SH(高校日本代表候補)
青森北WTB(高校日本代表候補)
翔洋FB
仰星FB

ソースが出たら教えて!
341名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 21:17:31 ID:agMRAE1j
青森工LOは、高校日本代表候補ではなくて、代表では?
342名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 21:57:22 ID:rMFUIF/9
いや、3月12日(木)〜16日(月)のイングランド遠征直前合宿に参加するのが
高校ジャパンだ。

まだメンバーは発表されていないはず。
343名無し for all, all for 名無し:2009/02/22(日) 22:03:16 ID:zvuo/Gby
U18フランス代表来日シリーズがあったから
http://www.rugby-japan.jp/national/inter/2008/id4637.html

分かりやすくしようと思ってたけど
逆に紛らわしくなってしまったみたい。

ゴメンねゴメンねー!
344名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 00:54:22 ID:HV2UtwVf
明治が監督代わって活気づいてるな。
木村さんは年ごとに結果を残してるからまだ安泰だろうけど、これからどうなるかは分からない。
吉田義人さん見てると、東海の次期監督は、コーラの向井昭吾さん以外考えられないと思ってしまった。
それともスーパーバイザー的な立場で、すぐにでもチームに関わってくれないかな。加藤さん辞めちゃったし。
345名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 13:53:03 ID:FYtNLDxL
外人頼りでしか強化できないダメダメ監督はココですかwww
346名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 13:55:45 ID:FYtNLDxL
外人頼りでしか強化できないダメダメ監督はココですかwww
347名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 13:58:32 ID:FYtNLDxL
対抗戦の早稲田と明治は札幌山の手高の高校ジャパンスコッドを獲得w
その札幌山の手からは外人選手しか送り込んでもらえないのですねww
348名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 14:02:20 ID:FYtNLDxL
対抗戦の早稲田と明治は札幌山の手高の高校ジャパンスコッドを獲得w
その札幌山の手からは外人選手しか送り込んでもらえないのですねww
349名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 15:54:36 ID:FYtNLDxL
今年も外人選手頼りみたいですねwww
350名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 15:56:34 ID:FYtNLDxL
今年も外人選手頼りみたいですねwww
351名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 16:01:26 ID:FYtNLDxL
外人頼みはカコ悪〜いwww
352名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 16:02:48 ID:FYtNLDxL
外人頼みはカコ悪〜いwww
353名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 16:30:03 ID:sfB1AWoW
>>352

誰か、コイツの心理分析してくれ。
354名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 17:51:19 ID:7f1rSm2E
ヤフーでの情報だが、恒例の大山登山・参拝は3月1日とのこと。

ところで卒業式はいつなんでしょうか?
355名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 19:59:31 ID:XrItWmJS
高校ジャパン発表になりました。
噂の青森工LO入りましたね。三沢商PR3(180cm・120`)来てくれないかね?
もう決まっているんだろうけど。

あとリーチ選手が今日、セブンスドバイ大会へ旅立ちました。
356名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 22:09:29 ID:LvhL0zby
やっぱりリーチは東西戦で怪我をしてたんだ。

IRB「ワールドカップセブンズ2009 ドバイ大会」
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2009/id5863.html
遠征期間: 平成21年2月23日(月)〜3月8日(日)
開催地: アラブ首長国連邦・ドバイ
3月5日(木) 大会1日目
3月6日(金) 大会2日目
3月7日(土) 大会3日目



リクルート情報が全くないな。
青森工LOって、三上正貴の弟?
知ってる人いますか。

三沢商PRは帝京か大東か専修かもしれん。

今週発売の「ラグビーマガジン」に
高校日本代表メンバーの進路先だけでも掲載されないかな?
ベースボールマガジン社さん…
357名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 22:39:35 ID:HzqCs6Xy
>>356

青森には三上という姓が多いんだよ。
358名無し for all, all for 名無し:2009/02/23(月) 23:00:47 ID:LvhL0zby
そうですか。
もし兄弟だったら来てくれる可能性が高いと思ったけど、
なんとなく分からなくなってしまった感がする。


あとHPが地味に更新された。
359名無し for all, all for 名無し:2009/02/24(火) 07:38:32 ID:u2MuAWjW
兄弟じゃないよ
360名無し for all, all for 名無し:2009/02/24(火) 07:57:26 ID:ic1eOBvY
今年は大山登山が早いんだな。
361名無し for all, all for 名無し:2009/02/24(火) 09:44:56 ID:JXZG7vk9
確か三沢商も昨年の松前杯に参加しているんだがな〜。
あと釜石と青森工業も。
362名無し for all, all for 名無し:2009/02/24(火) 10:17:48 ID:ic1eOBvY
カーワンHCが異例の現地視察/7人制W杯
http://www.sanspo.com/rugby/news/090224/rgd0902240502002-n1.htm
http://www.sanspo.com/rugby/news/090224/rgd0902240502002-n2.htm

ラグビーの7人制W杯(3月5−7日)に出場する男子の日本代表が23日、
開催地のアラブ首長国連邦・ドバイへと出発した。
この大会には15人制日本代表のジョン・カーワン・ヘッドコーチ(44)も現地入りして、
セブンズ・ジャパンの戦いぶりを視察。
7人制の祭典は、15人制代表入へのジャンプアップもかけた戦いになる。

15人制代表SHでも活躍した村田亙監督(41)率いる7人制日本代表15人が、
勝負の地へと旅だった。
「村田ジャパンの基本はタックル。そこを起点にベスト8を狙いたい」と
指揮官は力強く決意表明。
W杯経験者ゼロ、15人中13人が25歳以下の若手主体だが、
勝利のノルマと同時に全員が背中に熱い視線を感じている。

この日の壮行会で、15人制のカーワンHCがW杯を現地観戦することが発表された。
従来は別組織だった7人制は昨年、15人制の代表事業部に統合されたことで、
カーワン・ジャパンへの登竜門という位置づけが強化された。

 昨秋に15人制の初キャップを獲得したリーチも
「いいパフォーマンスを見せないと(15人制を)外される。
プレッシャーかかります」と早くも戦々恐々。“砂漠の王国”で、
15人制代表への生き残りをかけた戦いが始まる
363名無し for all, all for 名無し:2009/02/24(火) 18:08:33 ID:BEcVMbl/
U20日本代表って、第一次強化合宿(鹿児島)に参加している選手全員ですか?
364名無し for all, all for 名無し:2009/02/24(火) 18:20:38 ID:BEcVMbl/
連投ですけど、
明日発売のラグマガにはU20代表決定の予告があるのですが。
365名無し for all, all for 名無し:2009/02/24(火) 20:20:28 ID:20cHRgCy
3月1日 大山登山
3月某日 卒業式
3月某日 入寮式
3月末  松前杯
366名無し for all, all for 名無し:2009/02/25(水) 00:00:08 ID:ic1eOBvY
>>354
>>365

卒業式の日程を知ってどうするの?
まだ記念の試合とかあるのかい?
367名無し for all, all for 名無し:2009/02/25(水) 08:23:51 ID:98YiJj8i
U20は最終的に30人くらいに絞り込まれるだろうな。
368名無し for all, all for 名無し:2009/02/25(水) 15:51:07 ID:RIulHl8X
ラグマガにリク情報あった。
代表とスコッドの中では、
青森北プロップ(スコッド)
青森工業ロック(代表)
青森北ウイング(スコッド)
の3名は決定!

三沢商業プロップ3は立命だと。
フッカーとプロップ3は来年のリクに期待!
369名無し for all, all for 名無し:2009/02/25(水) 16:08:59 ID:RIulHl8X
なぜだか青森勢ばっかり。
3選手はどんなプレイヤーなのか知ってる方がいたら教えて欲しい。

卒業する選手の進路先も掲載されていたけど、
杉浦と山田はセコムのままだった。
以前にこのスレで誰かが気にしていた
畑選手の進路は、Mなんとかという企業名になっていた。
立ち読みをしてきただけだから申し訳ない。
370名無し for all, all for 名無し:2009/02/25(水) 21:57:58 ID:98YiJj8i
いい補強だ。
371名無し for all, all for 名無し:2009/02/26(木) 13:02:03 ID:tbEXmvnX
以前入部者が居なかった青森北から来てくれるのは東海が強くなったからだろう。
国立に出た翌年=来期のリクは楽しみだ。
372名無し for all, all for 名無し:2009/02/26(木) 13:15:24 ID:XaMnl53O
そうだね。俺も国立出た効果が出るのは来期と思う。
それと近年、松前杯は新人スカウトの場として価値のある大会だねぇ。
今年の青森の3人なんかまさにそれだろう。
工業の三上君が青森北の2人を誘ってくれたとか?
373名無し for all, all for 名無し:2009/02/26(木) 14:11:02 ID:emRXaWZ+
スカウトしたんだよ。
374名無し for all, all for 名無し:2009/02/26(木) 14:12:32 ID:YcJSrrcM
青森工は噂通り東海か。青森北は関東学院のイメージがあったけど来てくれてよかった。
375名無し for all, all for 名無し:2009/02/26(木) 16:51:31 ID:tbEXmvnX
今日現在の確定は
青森北PR1、青森工LO、深谷CTB、熊本西SO、青森北WTB

早く全貌が知りたいものだ。
376名無し for all, all for 名無し:2009/02/26(木) 22:33:11 ID:wEP/Onv4
来週あたりから練習再開だよね、多分。

高校JPN代表の三上(青森工LO)は、
今日から3月1日まで代表の強化合宿で、
3月17日から3月末までイングランド遠征。
本格的にtokaiの練習に合流するのは4月からになるよね?!

当然、三上には代表戦を頑張って欲しいけど、
少し複雑な感じ。
なんで、今年から(今年だけ?)こんな時期に
高校代表戦をやるんだ?
377名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 06:48:43 ID:y1TiFVxC
青森北のWTBはホントに良い選手だよ。
とにかく速い。
378名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 08:51:15 ID:tz9Y37V8
リーチはワールドカップセブンズ
安井・小沢・市原・鶴ヶ崎はU20
三上匠は高校代表


みんな怪我をせず頑張れ!
379名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 14:18:11 ID:x1UbEbJH
雑誌(皆さんが立ち読みしている)によると、
金谷の進路は大阪府講師となっているが、
これって公務員という事?
もしそうなら、
北野高校ラグビー部主将出身の大阪府知事とともに
大阪からラグビーを盛り上げてくれ。
今年は日本でアンダー20世界大会も開催され、ラグビーを盛り上げる
チャンスなんだから。

それとアンダー20代表組は今日で1次強化合宿が終了だけど、
全員が2次合宿に向かうのかな?
去年の12月に行われた1次セレクション合宿には、
入部が決まっている三上匠も参加していたけど、
また召集される可能性はないか?
高校代表戦もあるから無理かな?
380名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 15:25:46 ID:x1UbEbJH
連投スマソ

高校日本代表セレクション合宿ではバックスの選手誰もが、
センターを出来ると、これも雑誌に書いてあったのだけど、
小笠原のセンター転向ってありえないかな?
今年に限っていえばウイングは結構層が厚いから。
スタンド→センターの転向だけでなく
ウイング→センターの転向もあってもいいと思う。

あたりまえだが、岸と熊谷と山内が抜けるABLは重要。
その3ポジションが昨年よりもいいパフォーマンスを出来れば
凄く強いチームになるんだけど。
381名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 17:32:03 ID:qR8U3VXz
一番注目してるのはBです。さて誰が出てくるか楽しみだ。
あと来週のリク情報出たらわかる人教えてください。
382名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 18:12:43 ID:x1UbEbJH
ここまでにソースが出た
青森北プロップとウイング、青森工ロック、
深谷センター、熊本西スタンド。
ソース無しだけど、入部してくれそうな噂があるのは、
東福岡フランカー(スコッド)と北海道ハーフ(スコッド)、
仰星と翔洋のフルバック、市立船橋の8とウイング。

上記以外では、もうそれほどいい(?)選手は残ってはいないだろうな。
吉田良平や宮本誉久や岸のように、無名から力をつけてくる選手が、
また現れて欲しいけど。

今年は、プロップ3が新田か、三上(この場合は新田がプロップ1)。
中川に上がってきて欲しいけど、どうなんだろう?
来年のリクは、絶対にAとBの大物を獲得したいところかな。

スポニチの大阪版にリク情報が掲載されるのは、
来週ではなく、再来週だと誰かがレスしていた記憶があるけど
実際はどうなんだろう?
383名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 19:59:38 ID:f0p+bb1k
来期
A木津
B新田(仰星)、中川(仰星)
D井場(出雲)、廣瀬(日川)、上野(日川)
L秋間(向上)、森川(佐倉)
こんなとこでしょうか?
384名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 21:56:14 ID:tz9Y37V8
そこにルーキー三上匠も絡んでくる。
青森工ではCorDのどっち?
385名無し for all, all for 名無し:2009/02/27(金) 22:08:49 ID:tz9Y37V8
日本代表のスケジュールが発表された。
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2009/id5916.html
リーチは選ばれたら7月上旬まで大学の練習には参加できないな。

ついでにU20のスケジュールも
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id5811.html
安井・小沢・市原・鶴ヶ崎も6月末までは代表戦に集中。

今年は、みんな春から大変だ。
386名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 12:29:11 ID:HZpM7JNt
スルーしてたけど、
留年して現役でプレーをしていくのは駄目だよ。
他校で そういうのがいるらしいけど、ここは学生でラグビーをやるのは
4年間だけにしておいてくれよ。
単位が取れなくて留年で卒業が出来なかったら、まずは単位の事を
第一に考えるべき。コーチくらいならいいのかもしれないけど。

協会の規定がどうなっているのか分からないけど、駅伝もラグビーもな。
387名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 12:46:53 ID:HZpM7JNt
公式ホームページそろそろ更新してほしい。
練習再開の日取りくらいは知りたい。
−連投ごめん。
388名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 13:17:57 ID:bEV8dmj1
単位取得を第一に指導されてる。
389名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 14:29:45 ID:FaFVQgZ1
ラグマガの進路見ても留年者はいなそうだから安心といえば安心だけど。
そういや未定者はいたな。
390名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 20:11:25 ID:HZpM7JNt
>>388
そうですか。当たり前だけど、それでいい。

リクルートについて。市立船橋の選手はどんな感じなのか。
以前、市立船橋出身で大型WTB・起山の活躍があったから期待してるんだが。

太田、荒木と 今までに2人がキャプテンになった仙台育英からは
そんな選手が来てくれるのも楽しみ。
391名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 20:18:15 ID:HZpM7JNt
× そんな選手が来てくれるのも楽しみ。
  ↓
○ どんな選手が来てくれるのかも楽しみ。
392名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 21:52:59 ID:sxG+VYHx
Cは安井が定位置だろうから、三上(匠)は絡むとしたらDでしょう。
393名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 22:04:24 ID:tOSLpOhS
シーズン当初、安井がこんなにいい選手とは思わなかった
394名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 22:13:06 ID:9/KxxAHo
授業料免除だけで、大学にしたら安い買い物だったね。
395名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 22:19:26 ID:FaFVQgZ1
安井は今月のラグマガU-20の記事でも一番写真がでかい。
396名無し for all, all for 名無し:2009/02/28(土) 22:39:47 ID:sxG+VYHx
ほんと安井の突破力は凄い。
今期は目を見張る活躍だったな。U−20ではエイトで活躍を願う。
397名無し for all, all for 名無し:2009/03/01(日) 07:50:49 ID:2876Zqsq
日本一目指すなら提供以上の条件をつけるのは今だと思うが!
学費 寮費免除+栄養費支給。 合宿費等全額
大学の強化費で
スポンサーつけて練習用具すべて支給
398名無し for all, all for 名無し:2009/03/01(日) 12:45:42 ID:7EFSu7E/
今日は大山登山・参拝かね。
399名無し for all, all for 名無し:2009/03/01(日) 12:54:52 ID:fpbF2sHN
☆…決定(サイズは協会HP等参考)

PR
☆坂本雄大(青森北 180cm・110kg)高校JPN代表スコッド
HO

LO
☆三上匠(青森工業 192cm・98kg)高校JPN代表
FL/NO8
(東福岡 177cm・86kg)高校JPN代表スコッド
(市立船橋)
SH
(北見北斗 160cm・61kg)高校JPN代表スコッド
SO
☆湯ノ迫毅(熊本西 173cm・71kg)主将・高校東西対抗戦
CTB
☆佐藤壮(深谷 171cm・83kg)主将
WTB/FB
☆小笠原駿(青森北 175cm・77kg)高校JPN代表スコッド
(仰星 177cm・75kg)
(翔洋 179cm・83kg)主将
(市立船橋)
400名無し for all, all for 名無し:2009/03/01(日) 12:58:05 ID:fpbF2sHN
400GET
401名無し for all, all for 名無し:2009/03/01(日) 13:18:47 ID:t82Z90Zv
観光地化してつまらない大山より、塔の岳の方が遙かにワイルドで面白い
東海に欠けているのは荒々しさ
蓑毛から登るなら逆のヤビツ峠に向かい塔の岳へ
帰りは大倉からビールで
402名無し for all, all for 名無し:2009/03/01(日) 16:19:50 ID:00973wMW
津田を見つけた。日本選手権ベスト4のチームに行ったの忘れてた。

http://www.ricoh.co.jp/rugby/news/2008-2009/interview/20080807/01.html
403名無し for all, all for 名無し:2009/03/01(日) 17:45:14 ID:fpbF2sHN
さんくす!

大学は今日登山ということは、おそらく練習再開は明日。
見にいかれる方がいたら、
新人情報、怪我の情報など分かる範囲で教えてほしい。
ヤフー掲示板でも情報が入ると思うけど...
404名無し for all, all for 名無し:2009/03/02(月) 15:21:17 ID:xQGB/sK+
>>402
津田のインタビューによると、分かっていたことだが、
加藤HCが抜ける事が大きいかもしれないな。
キャプテン荒木は、豊田・宮本・岸と歴代の主将よりも
重圧と責任が大きくなってしまうが、頑張ってくれ !!!
405名無し for all, all for 名無し:2009/03/03(火) 18:29:51 ID:lqg73R7N
新チームスタート明日のようです。
ヤフー情報。
406名無し for all, all for 名無し:2009/03/05(木) 12:31:42 ID:0GyqzNko
リク情報そろそろ?
407名無し for all, all for 名無し:2009/03/05(木) 17:28:11 ID:pdMKKbyj
早く知りたいねえ。新1年の入寮はまだだっけ?
408名無し for all, all for 名無し:2009/03/05(木) 20:37:39 ID:1RaEavqU
HP更新した
409名無し for all, all for 名無し:2009/03/09(月) 17:41:42 ID:m0Hdw7R+
情報入らないねえ。HPのメンバーは工事中。
410名無し for all, all for 名無し:2009/03/09(月) 17:52:15 ID:vvDSv2k4
情報なにかないでしょうか。
リク情報はそろそろでしょうか?
411名無し for all, all for 名無し:2009/03/09(月) 18:08:51 ID:aE7Hd/kw
俺はそろそろ進路スレを楽しみにしている。
412名無し for all, all for 名無し:2009/03/09(月) 21:02:26 ID:LIlI5Hp8
丹沢祭は法政戦
413名無し for all, all for 名無し:2009/03/09(月) 21:31:27 ID:LIlI5Hp8
法政スレによると
7/4(土)法政B,C,D戦
7/5(日)法政A戦(たぶん丹沢祭)

京産スレによると
翔洋キャプ(FB)は京産進学かも??


4/5(日) YCAC7's組み合わせ
http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2009/id5945.html

最初の対戦相手は、三菱重工相模原ダイナボアーズ
414名無し for all, all for 名無し:2009/03/09(月) 22:01:56 ID:X0k6J0nQ
仰星→京産大はあっても翔洋からはないでしょ。
関西には行かないよ。
415名無し for all, all for 名無し:2009/03/09(月) 23:09:48 ID:LIlI5Hp8
ですよね。
416名無し for all, all for 名無し:2009/03/10(火) 13:18:39 ID:587k4u7Z
三上(匠)は明後日から合宿で
ttp://www.rugby-japan.jp/japan/youth/hs/2009/id5867.html
大学の練習に合流するのは来月から。

あと、リク情報が関西スポーツ紙に掲載されるのは来週じゃないかなあ。
「明日リク情報掲載」とか「来週掲載」とかの告知はあるものなのか?
東福岡FL(怪我の具合が心配だが)と宮田の弟(仰☆FB)は来てくれると思う。

リーチは、もう練習には参加してるんだよな?
417名無し for all, all for 名無し:2009/03/10(火) 13:35:43 ID:587k4u7Z
青北の坂本と小笠原のプレー
ttp://www.mbs.jp/rugby/school/03.shtml
の動画再生で。
小笠原は、いきなりAの力があるかもしれん。
418名無し for all, all for 名無し:2009/03/10(火) 17:45:51 ID:fBd1Dy8W
リク公開は来週かも。
419名無し for all, all for 名無し:2009/03/10(火) 19:39:42 ID:587k4u7Z
新入部員が練習に合流するのも来週だよね?
入寮式も。
ひょっとすると今年の全リク情報は、新聞よりHPの方が早いかもかも。
420名無し for all, all for 名無し:2009/03/10(火) 20:58:45 ID:587k4u7Z
東海スポーツインフォメーション
岸インタビュー
ttp://www.u-tokai.ac.jp/tokai_sports/player/index.html
421名無し for all, all for 名無し:2009/03/10(火) 21:35:46 ID:UgHWHqtt
東海大ラグビー部の伝統、一歩一歩築くべし!
422名無し for all, all for 名無し:2009/03/11(水) 11:04:53 ID:2F2j+0yN
Yahoo!掲示板のtokaihookingloverさん情報で
リーチも練習に参加しているそうです。

新入部員情報と新コーチ情報もあればヨロ。
423名無し for all, all for 名無し:2009/03/12(木) 11:24:13 ID:PP0+A1aG
U20組は3月19日から4月5日までウェールズ遠征。
6月末まではオープン戦には参加できないだろうか。
424名無し for all, all for 名無し:2009/03/12(木) 23:49:32 ID:Soc3jVUG
今年はスポニチのリク情報は無いのかもしれんな。
あと故障をしているのは菅生だけ?
リーチはセブンズで交代しているけど??
425名無し for all, all for 名無し:2009/03/13(金) 07:08:17 ID:41OsHk6m
ちなみに去年は25日でした
426名無し for all, all for 名無し:2009/03/13(金) 10:09:55 ID:jJHXK7zB
進路スレによると今年も25,26日あたりらしいな。
427名無し for all, all for 名無し:2009/03/14(土) 18:56:50 ID:YKVAs61s
ここまでのリク情報(ソース有り)

PR 坂本雄大(青森北 180cm・110kg)高校JPN代表スコッド
LO 三上匠(青森工業 192cm・98kg)高校JPN代表
SO 湯ノ迫毅(熊本西 173cm・71kg)高校東西対抗戦出場
CTB 佐藤壮(深谷 171cm・83kg)主将
WTB/FB 小笠原駿(青森北 175cm・77kg)高校JPN代表スコッド


高校JPN代表の三上匠は、
3月16日(月) まで代表合宿
3月17日(火) 成田発
3月22日(日) 第1試合 対 England U18・AER (Plymouth)
3月25日(水) 第2試合 対 Leicester Tiger Academy (Plymouth)
3月29日(日) 第3試合 対 England U18・6N(Exeter)
 ※()内は場所
3月31日(火) 帰国

海外遠征ガンバレ! 怪我なんかするな!
428名無し for all, all for 名無し:2009/03/14(土) 19:17:25 ID:YKVAs61s
ここまでのリク情報(噂有り、ソース無し)

FL/NO8 東福岡(177cm・86kg)元高校JPN代表スコッド
FL/NO8 市立船橋
SH 北見北斗(160cm・61kg)主将・元高校JPN代表スコッド
SO 翔洋(178cm・73kg)高2年時から1本目
WTB/FB 仰星(177cm・75kg)宮田選手の弟
WTB/FB 翔洋(179cm・83kg)主将
WTB/FB 市立船橋


U20代表組(安井・小沢・市原・鶴ヶ崎)は、
世界選手権が終了するまでは代表戦だけに集中でいいと思う。
今年は日本開催だから。
U20世界戦は6月5日(金)〜6月21日(日)
みんな怪我をする事なくガンバってくれ!
でもってラグビーを盛り上げてくれ!


ついでにWBC侍JPN、原辰徳大先輩ガンバレ!!
429名無し for all, all for 名無し:2009/03/14(土) 21:46:04 ID:Zs5PfSjo
新人が入寮したら、HPに新人情報をぜひ載せてもらいたいものだ。
430名無し for all, all for 名無し:2009/03/14(土) 23:11:00 ID:YKVAs61s
U20代表の発表は16日らしい!?
鶴ヶ崎は代表戦で、WTBとしてでもCTBとしてでもいいから
もっと成長してきて欲しい。
431名無し for all, all for 名無し:2009/03/14(土) 23:21:03 ID:YKVAs61s
リーチは18日からIRBセブンズ香港大会へ。

http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2009/id5993.html

■IRBセブンズワールドシリーズ2009香港・オーストラリア大会
遠征期間: 3月18日(水)〜4月6日(月)
開催地: 香港〜オーストラリア・アデレード
432名無し for all, all for 名無し:2009/03/15(日) 18:59:21 ID:9SoZMXqv
今年はヘッドコーチは無し??
433名無し for all, all for 名無し:2009/03/15(日) 19:03:33 ID:9SoZMXqv
公式ホームページではメンバーもスタッフも工事中。
このまま恒例のメンテナンスに突入してしまうのか?
434名無し for all, all for 名無し:2009/03/16(月) 11:01:10 ID:viYaVKIP
リーチのスケジュール、ハード過ぎ
435名無し for all, all for 名無し:2009/03/16(月) 11:17:04 ID:pNfEC04+
確かにリーチの予定はハード。怪我しないように。
436名無し for all, all for 名無し:2009/03/16(月) 21:59:04 ID:viYaVKIP
U20日本代表 ウェールズ遠征メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id5995.html
小沢は残念だったけど
安井・市原・鶴ヶ崎は頑張ってくれ
437名無し for all, all for 名無し:2009/03/16(月) 22:14:47 ID:viYaVKIP
U20ウェールズ選抜などと4試合を行う
ウェールズ遠征(第二次強化合宿)は3月19日(木)〜4月5日(日)

…連投すまん
438名無し for all, all for 名無し:2009/03/16(月) 23:44:54 ID:nFDC00t9
連投?いいんだよ
439名無し for all, all for 名無し:2009/03/16(月) 23:50:31 ID:uAi6jevb
鶴ヶ崎185センチ97もある?
440名無し for all, all for 名無し:2009/03/17(火) 00:00:05 ID:gZtNMohk
安井もいつの間にか100キロオーバーになってるけど
協会のサイズ表示は分からない。

あと、U20日本開催は6月。
高校代表戦終了後に三上(匠)もU20代表になる可能性ってあるの?
441名無し for all, all for 名無し:2009/03/17(火) 18:04:38 ID:RZZ3moyX
まずないでしょうね。
代表LOが今後怪我で離脱しても、スコッドから追加するのでは?
442名無し for all, all for 名無し:2009/03/17(火) 18:14:29 ID:ZQA+qC/k
正海はガリガリガリで
186で82はわかるが。

鶴ヶ崎の97は五郎○くらい
443名無し for all, all for 名無し:2009/03/17(火) 19:30:33 ID:gZtNMohk
>441
そうですよね。三上(匠)は1次セレクションメンバーだったけど、
スコッドではないからね。
でも小沢にはまだチャンスはありそう。
U20日本代表 ウェールズ遠征メンバー発表記者会見リポートで、

ttp://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id5998.html

6月の大会に出場するU20日本代表は今回の27名を中心に、
最終的には26名の登録メンバーと4名のバックアップメンバーによる
30名に絞られる予定です。
となってる事と、代表ハーフは2名だし。


それから、ヤフー掲示板の情報で、
新人が合流する全体練習は春分の日、3月20日かららしいです。
たぶん入寮式は20日か21日あたりで、
ひょっとすると来週には、全新人が公式でUPされるかもしれない。
444名無し for all, all for 名無し:2009/03/17(火) 19:32:48 ID:gZtNMohk
444GET
445名無し for all, all for 名無し:2009/03/17(火) 22:30:34 ID:4iI0+tnm
新人情報、いい加減知りたい。
446名無し for all, all for 名無し:2009/03/17(火) 23:25:20 ID:gZtNMohk
来週中には分かるんだろう。

それにしても
リーチは明日から香港とオーストラリアへ。
安井・市原・鶴ヶ崎は明日からウェールズへ。
三上(匠)は今日からイングランドへ。
大変だなあ。

もし三上(正)・木津・新田・前川・吉田らも早生まれだったら
U20代表になっていただろうし。
447名無し for all, all for 名無し:2009/03/17(火) 23:27:31 ID:DSV48YTt
新人の詳細、「松前杯」参加校、オープン戦日程・・・
HPの更新が一番待ち遠しい季節だね。

あと今年のU20世界ラグビー選手権は是非生観戦したい!
448名無し for all, all for 名無し:2009/03/18(水) 10:06:14 ID:Vjaw3Vrh
U20,今年は日本開催だからな。
http://www.rugby-japan.jp/hm/0902jwc/index.html
予選の相手は強すぎるけど…pool B:イングランド,サモア,スコットランド
安井はNO8かな。
449名無し for all, all for 名無し:2009/03/18(水) 20:16:16 ID:fd9KR9oS
安井のプレーは3列にぴったりだな。
マウと荒木が卒業したら・・
8=リーチ、6番=前川、7番=安井ではいかがでしょう?
450名無し for all, all for 名無し:2009/03/18(水) 21:12:47 ID:P94amAJT
7安井は新しい。高校時代は確か8でしたよね。
でもLOで実績を上げている現状でどうでしょうか。
三上と安井のコラボを見てみたい気が。
451名無し for all, all for 名無し:2009/03/18(水) 21:52:38 ID:fd9KR9oS
なるほど。
452名無し for all, all for 名無し:2009/03/18(水) 22:24:49 ID:Vjaw3Vrh
今年,HO木津ならLOは安井,匠のパターンは大いにある。
公式HPは更新されたけど肝心の新人情報はなし。
453名無し for all, all for 名無し:2009/03/18(水) 23:43:57 ID:Zhcg4fqj
@三上
A木津
B新田or中川
C安井
D三上
Eリーチor前川
F荒木
Gジョシュorリーチ

FWはこんな感じ?木津がHOでなければ
全くわからなくなる。
454名無し for all, all for 名無し:2009/03/19(木) 00:56:30 ID:hCvvt5QZ
石上わ?
455名無し for all, all for 名無し:2009/03/19(木) 10:06:03 ID:gdCRwiBd
U20世界大会開幕まで2ヶ月半

リーグ戦開幕まで6ヶ月
456名無し for all, all for 名無し:2009/03/19(木) 10:25:23 ID:gdCRwiBd
YC&AC チーム紹介
http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2009/09img/ycac_teams/9_tokai.html
今年度もY.C.&A.C.セブンズに参加させていただくことを大変うれしく思います。
チャレンジ精神とエキサイティングなゲームをお見せします。
2年連続決勝で涙をのんでいるので今年こそは優勝目指してがんばりたいと思います。
457名無し for all, all for 名無し:2009/03/19(木) 21:53:08 ID:gdCRwiBd
2009年度 日本代表
吉田朋生・リーチ
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2009/id5988.html

日本代表関連スケジュール
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2009/id5990.html

日本代表試合スケジュール
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2009/id5916.html
458名無し for all, all for 名無し:2009/03/19(木) 22:31:15 ID:t6HYqHyH
【大学ラグビー界の六大学】
早稲田大学
慶応大学
法政大学
帝京大学
東海大学
関東学院大学

ラグビーやるなら上記の六校までだな
その他の大学はおまけみたいなもん
459名無し for all, all for 名無し:2009/03/19(木) 23:03:18 ID:gdCRwiBd
明日から新人も練習に合流
460名無し for all, all for 名無し:2009/03/19(木) 23:25:47 ID:9KfbDQug
それでも新人情報不明・・
寂し。
461名無し for all, all for 名無し:2009/03/20(金) 00:20:43 ID:6gt0UbfG
HP更新!
3/27(金)〜29(日)松前杯だと。
462名無し for all, all for 名無し:2009/03/20(金) 13:26:29 ID:wW0MZPO4
ジャパンのスケジュールはハードだ。4月15日〜7月4日まで。
オフは2回の1週間程度。リーチは怪我せずがんばって欲しい。

U20組の3名も7月までほぼ缶詰だろうか?

松前杯はリクルートのチャンス。今年も三沢商、青森工、釜石工が参加するだろう。
福岡のサニックスユースや5月の天理高での練習試合合宿のように、強いチームが
沢山参加して欲しい。
463名無し for all, all for 名無し:2009/03/20(金) 20:05:23 ID:6gt0UbfG
リーチはワールドセブンズとジャパンと、
ハードだな。
464名無し for all, all for 名無し:2009/03/21(土) 14:22:09 ID:1br7b/hL
高校ジャパンは、明日イングランドU18代表戦。
先発メンバーの発表はまだか?
465名無し for all, all for 名無し:2009/03/22(日) 14:48:26 ID:0sKgGDiB
4/5のSEVENSのメンバーが気になる今日このごろ…
466名無し for all, all for 名無し:2009/03/22(日) 20:33:12 ID:MBTgrqzs
三上匠は名前のイメージでは
職人っぽいプレーを見せてくれそうだな。
467名無し for all, all for 名無し:2009/03/22(日) 20:48:53 ID:MBTgrqzs
スポニチ関西というのかスポニチ大阪というのか分からないけど、
今週中には新人情報が掲載されるんじゃないか?
WBCが終了したあたりで。
468名無し for all, all for 名無し:2009/03/22(日) 22:14:36 ID:nMV3C7wn
高校ラグビーの春の最高峰。
各大学からわんさか監督が気とったな〜
469名無し for all, all for 名無し:2009/03/22(日) 23:18:02 ID:MBTgrqzs
リーグ戦セブンズは4月19日。
http://www.kurfa.org/topics_detail/id=37
470名無し for all, all for 名無し:2009/03/23(月) 19:07:02 ID:ggH/pWAn
進路スレによると
スポニチの進路情報が載るのは26日らしい。
公式HPは(協会HPですでに発表されている)どうでもいい事しか
更新されていない。HP担当者は何も考えているのか!?
471名無し for all, all for 名無し:2009/03/23(月) 19:08:45 ID:ggH/pWAn
すまん!
(誤)何も⇒(正)何を
472名無し for all, all for 名無し:2009/03/23(月) 19:12:27 ID:ggH/pWAn
何度もすまん!!
LO三上(匠)の専門は安井と同じCだね。
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/hs/2009/id6031.html
473名無し for all, all for 名無し:2009/03/23(月) 20:10:30 ID:LNiJL2H3
三上と安井のLOを見てみたいね。
CDどちらでも、プレーできるように頑張って欲しい。

あとスポニチでたら、関西方面の東海ファンの人
この場で教えてください。
474名無し for all, all for 名無し:2009/03/23(月) 20:37:44 ID:ggH/pWAn
進路情報は
毎年、進路スレに誰かがレスしてくれるので、
そっちを見ている方がいいと思う。
ここにも誰かがコピペを貼ってくれるけど。
475名無し for all, all for 名無し:2009/03/23(月) 21:59:09 ID:/ghfeuZd
相模のLOの川端は
大東進学なんだね。んー残念。
476名無し for all, all for 名無し:2009/03/23(月) 22:20:08 ID:ggH/pWAn
逆に?相模から来てくれる
選手名とポジとサイズを知りたい。
477名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 00:00:14 ID:qf2YjJq2
U20日本代表 ウェールズ遠征リポート
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id6033.html
●3月20日(金)
市原編夢レポート
今日は合宿2日目で練習が本格的に始まりました。
午前はプールとリカバリーを中心に行い午後はチームトレーニングで、
ハンドリングをして2対2、3対2など本格的に行いました。
そして最後には2チームに分けて実践形式の練習を行いました。
練習開始初日にしてはなかなか充実した内容だった。
また練習後にU20-6Nations、U20 Scotland-U20 England戦を観ました。
感想としては接点の激しさが一番印象に残っています。
あと、自分はSOに注目して見ていてやはり仕掛けるときのスピードや前をみて
プレーするということがしっかりできていて、とても同じレベルの高い選手でした。
今日は本当に中身の濃い一日でした。
478名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 00:26:26 ID:iVX3I+ji
>>477

何かズボラにコピペしてるだけなんだよな。
どっから抜粋したかくらい、注釈入れろよ。
479名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 14:45:56 ID:4y2UOXZI
原東海は永久に不滅です。
480名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 18:20:10 ID:bZ6bCCvE
4月5日(日)YC&ACセブンス 於YC&AC(横浜市)
4月12日(日)関東ラグビー連盟(リーグ戦)セブンス 於多摩市陸上競技場
5月初め 東日本大学セブンス 於秩父宮

その他、町田市セブンスや釜石セブンスにも参加するのでしょうか?
481名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 19:04:12 ID:qf2YjJq2
東日本大学セブンスは今年もホントにあるの?
482名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 20:05:52 ID:qf2YjJq2
あとリーグ戦セブンスは4月19日(日)じゃないの?

>478
分かりやすくしておいたんだが…そんなに怒る必要はないだろ?


ついでに
侍ジャパン・原監督オメ!
原さん以外が監督だったら、あのメンバーは集まってくれなかった
かもしれないし、優勝も出来なかったかもしれん。

TOKAIラグビー木村監督も今度は大学日本一を!
今年はヘッドコーチがいないのかもしれないけど、
そのせいで負けた、と言われないように。
それに早も帝も法も前年度よりは強くないと思う。
483名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 20:24:29 ID:Z35H42S6
リーグ戦セブンスは19日だね。

今年のOP戦は早稲田Aが組んでくれるのか?
明治、慶応、帝京、法政とは毎年OP戦してるので、
早稲田ともOP戦を是非組みたい。
484名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 20:36:39 ID:qf2YjJq2
5月13日(土)帝京C,D戦 (帝京大G)
5月14日(日)帝京A,B戦 (帝京大G)
だと。
485名無し for all, all for 名無し:2009/03/24(火) 20:38:34 ID:qf2YjJq2
違った。帝京とのオープン戦は、6月13日,14日が正解!
スマソ。
486名無し for all, all for 名無し:2009/03/25(水) 09:58:29 ID:QVrM6QIb
ラグマガより

北見北斗 SH尾崎
青森北  PR 坂本
青森北  WTB 小笠原
仙台育英 PR 阿部
深谷   CTB 佐藤
日川   PR 大澤
江の川  SO 阪本
東福岡  FL 扇
熊本西  SO 湯ノ迫

翔洋は、FB片井始め大勢東海に進学だが何名入部するか・・・
仰星も、FB宮田、FL谷、PR冨山、CTB林他数人東海大に進学。

もれがあったらスマソ

487名無し for all, all for 名無し:2009/03/25(水) 10:26:04 ID:y/9ReWkv
サンクス!
HOがいないのが少し気になるが、
江の川のキャプSOと北見と翔洋のキャプ、
東福岡の扇は怪我がなければ高校代表になっただろう選手。
焦らずに完治させて来年以降に大活躍を頼む。
PRは少しサイズがない選手が多いけど、運動量でカバーかな?

明日は花園に出ていない高校のリクルート情報が入るんだよね。
488名無し for all, all for 名無し:2009/03/25(水) 15:03:09 ID:3ecp1Kse
高松北ナンバー8山田(176cm78kg)も追加。
489名無し for all, all for 名無し:2009/03/25(水) 15:11:59 ID:3ecp1Kse
ここまで判明している春の試合情報

SEVENS
4月 5日(日) YC&ACセブンズ 10:42 @YC&AC(横浜市)
4月19日(日) リーグ戦セブンズ  時間未定 @多摩市陸上競技場

OPEN戦
6月13日(土) 帝京C・D戦 時間未定 @帝京大G
6月14日(日) 帝京A・B戦 時間未定 @帝京大G
7月 4日(土) 法政B・C・D戦 時間未定 @東海大G
7月 5日(日) 法政A戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
490名無し for all, all for 名無し:2009/03/25(水) 19:25:12 ID:3ecp1Kse
5月 5日(祝) 慶応C・D戦 時間未定 @慶応大日吉G
5月 6日(振) 慶応A・B戦 時間未定 @東海大G
491名無し for all, all for 名無し:2009/03/25(水) 20:36:47 ID:ScYrLhyQ
明治とは夏合宿で試合をやりそうだね。あと同志社とは北海道で?
492名無し for all, all for 名無し:2009/03/25(水) 21:06:39 ID:y/9ReWkv
筑波と拓殖あたりともね。
ま、春のオープン戦はU20と教育実習等で、
どこもベストメンバーは無理だと思うけどね。

ヤフー掲示板によると、
東日本7sは、今年は競技場の改修で無しみたい。
493名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 19:19:17 ID:RkP7BEkf
今日のスポニチ大阪に、リク情報は掲載されたのですか?
誰か全メンバーを貼って下さい!
関西地方の方、頼む!!
494名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 19:20:59 ID:GVFeZxSB
スポニチ(3.26)より

PR佐々木聖成(釜石工)178.120
PR長野良輔(青森工)176.110
PR坂本雄大(青森北)181.110
PR阿部浩士(仙台育英)177.97
PR阿曽俊平(東海大相模)180.91
PR大澤禎人(日川)174.96
PR玉井瑛祐(三好)185.95
HO五十嵐健二(三好)175.100
HO松田仁(東海大菅生)174.91
FL扇勇人(東福岡)177.89
LO三上匠(青森工)192.94
LO黒川賢亮(秋田工)192.84
8村山廉(市船橋)178.93
FL谷昌樹(東海大仰星)179.86
SH尾崎士朗(北見北斗)160.61
SH高山拓朗(浜松工)170.70
SO折川裕紀(熊谷工)170.73
SO吉田一二貴(東海大相模)173.76
SO阪本圭輔(江の川)177.85
CTB高平拓弥(浪速)177.77
CTB佐藤壮(深谷)171.80
CTB百武優雅(筑紫)173.75
CTB湯ノ迫毅(熊本西)168.73
CTB林直輝(東海大仰星)173.73
CTB浅川真次郎(東海大仰星)168.61
WTB佐藤智彰(市船橋)171.70
WTB小笠原駿(青森北)174.78
WTB西村一将(東海大仰星)165.70
FB水野翔(三好)174.75
FB片井新矢(東海大翔洋)179.83
FB宮田一馬(東海大仰星)177.77
495名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 19:22:18 ID:RkP7BEkf
494さん、ありがとー!
感謝してます!!
496名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 19:27:31 ID:GVFeZxSB
494です
関西在住の東海大贔屓のオヤジです
間違いあったらごめんなさい
497名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 19:32:34 ID:RkP7BEkf
ホントに感謝してます!
三好から3名、市船、青北、青工から2名ずつとなってるんですね。
計31名、FWもBKもいいメンバーだと思う。みんな頑張れー!!
498名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 19:45:00 ID:IEZpsVFf
494さん。感謝です。書き込み大変だったでしょう。ご苦労様です。
良い補強ですね。期待したいです。

499名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 20:46:27 ID:RkP7BEkf
LOの2名は190cmオーバー。
菅生からは久々の入部。
浪高と筑紫、熊本西からは初めての入部者になるのかな?

でもって、明日から松前杯。
来年のリクも始まっているんだよね。
500名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 20:51:30 ID:RkP7BEkf
500
501名無し for all, all for 名無し:2009/03/26(木) 20:51:53 ID:IEZpsVFf
国立初出場の次年度のリクは期待できるのでは?
松前杯もだが、熊谷での4月1日からの選抜大会がポイントですな。

各大学の監督が沢山いる。
502名無し for all, all for 名無し:2009/03/27(金) 10:47:06 ID:L9nlqwwT
良い補強出来たんじゃないかな。
今年の更なる躍進に期待してます。
頑張れ東海大!
503名無し for all, all for 名無し:2009/03/27(金) 21:30:23 ID:Z7DBOZxM
Yahoo!掲示板のラグビー東海トピより
tokaihookingloverさんのレスのコピペ

------------------------------------
16回松前杯争奪大会を観戦して来ました。
付属-相模、高輪、翔洋、仰星、甲府、菅生 中学-仰星、翔洋

青森工業、三沢商業、釜石工業、宮古、日体荏原、青森北、札幌山の手
東京工業大付属科学技術、日本学園の合同チームもありますが多数の参加です。
青森北、札幌山の手は交流戦のみの参加
楽しみなプレーを随所に見せてくれました、大学生もトーナメントの運営に協力していました。
けが人らしき学生は見かけませんでした。
7人制から始まる4月が楽しみです。
熱く熱く応援をいたします、東海大学ラグビー部
------------------------------------

松前杯がリクに繋がるとかは、みんな分かっている事だから
いちいち言わなくても よろしいかと。
それよりも新4年〜2年に故障者らしき選手がいない、という情報が嬉しい。
菅生は怪我が多いけど、今度は学生ラストシーズンなんだから
なんとか最後まで故障なしで行って欲しい。
504名無し for all, all for 名無し:2009/03/27(金) 21:59:36 ID:Z7DBOZxM
東日本大学セブンズは今年は開催なし。
505名無し for all, all for 名無し:2009/03/27(金) 23:42:37 ID:kzowvzD+
日本協会HPに、「U20日本代表 ウェールズ遠征」
鶴ヶ崎のコメント有り。

http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id6033.html

4年菅生、福田や3年豊島、宮田などバックスリーのポジ争いは熾烈だが
世界を経験した鶴ヶ崎がレギュラー争いの主導権を握るようになれば、
BKの層もさらに厚くなり、全体がレベルアップすると思う。
宮田は弟の入部で奮起しそうだしな。
506名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 13:16:22 ID:UHoMJyo0
詳しい方、教えてください。
494に書かれてあった新入生情報についてですが、
このメンバーはリーグ戦所属の他大学と比べて良いほうですか、それともイマイチって感じですか?
特に注目選手がいたら教えてください。
507名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 13:43:58 ID:karY7Clu
個人的には、BKに小柄な選手が集まった印象を抱いた。
無茶苦茶良いってほどじゃないけど、昨年よりは肩書きが多いから満足。
来年はもっと期待できるんじゃないかな。松前杯での青田刈りにも期待。
注目選手は三上に決まってんじゃない。高校ジャパンなんだし。
508名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 16:34:16 ID:ICw3zytE
活躍が期待出来る選手達だよ。
509名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 18:07:11 ID:+hXgNWnU
>>493 ふーん 関東には無いんか
ラガーメンの進路ー大学生編ー

PR 奥 貞○(東福岡)    安川ビジネスス○ッフ
PR 工藤 ○(大館鳳鳴)   J○Lカーゴサービス
PR 斉藤研○(秋田工)    秋田市消防○部
HO 太田宅○(仙台育英)   清水建○
HO 岡本安○(報徳学園)   報徳学○
HO 宮本陽○(東海大仰星)  キャ○ン
LO 坂井恭○(独 協)    デンソー東○
LO 堂本和○(東海大仰星)  警視○
LO 中村一○(東海大仰星)  ガリバーインターナシ○ナル
FL 桑田直○(東海大菅生)  クリタス
FL 後藤樹○(東海大菅生)  国土建設学○
FL 畑 佑○(京都成章)   MMCテクニカルサービ○

bW 小松章○(平 工)    日立設備エンジニアリング

SH 吾郷瑞○(東海大仰星)  キャノンシステムアンドサポート

BK陣が10人位残ってんのか ちょっとメシいってくる
510名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 19:22:36 ID:TG0KWpe8
509さ〜ん、まだ飯ですか〜
なげーな…
杉浦と山田の進路を教えて欲しいド!!!!!
それで、もう○は入れなくてもいいんでないかい?????
でも待ってるぞ〜

こっちも飯いってくる。
511名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 21:06:07 ID:+hXgNWnU
 続き
SO  金谷広○(東海大学仰星)  大阪市講師
CTB 相田大○(東海大翔洋)   リゾートトラスト
CTB 児玉 ○(浜松工業)    キャノン
CTB 笠松高○(盛岡工業)    東海大大学院
WTB 秋山岳○(大工大高)    中国電力
WTB 新井龍○(東海大相模)   NTTドコモ関西
WTB 松井尚之(東海大仰星)   教員志望
WTB 山田久郎(深谷)      セコム
FB  徳永翔○(佐賀工業)    キャノン
FB  日野彰太(東福岡)     総合体育研究所神奈川

 これは東海大じゃなくて別枠記載やったわ

トップキュウシュウ上位チーム <マツダ>

FL 斉藤 健也(東京→東海大) 187 97

トップイースト11上位チーム <NTTコミュニケーションズ>

LO 杉浦 直人(湘南工大付属→東海大) 186 105

 以上や ホナちょっくらメシいってくるわ

512名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 22:46:10 ID:TG0KWpe8
卒業生の進路は、先月発売のラグマガと同じ情報?!?!?!
杉浦と山田は、結局どこに行くんだ????
513名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 22:53:07 ID:9etwYGSu
杉浦はNTT!
514名無し for all, all for 名無し:2009/03/28(土) 23:18:22 ID:TG0KWpe8
おぉ、サンキュ〜
そうでつか、とりあえず良かった!!!!!
515名無し for all, all for 名無し:2009/03/29(日) 11:04:22 ID:vkHPwkPI
【大学ラグビー界の六大学】
早稲田大学
慶応大学
法政大学
帝京大学
東海大学
関東学院大学

ラグビーやるなら上記の六校までだな
その他の大学はおまけみたいなもん
516名無し for all, all for 名無し:2009/03/29(日) 19:14:56 ID:lo6JLZfz
U20ウェールズ学生選抜戦 試合結果
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id6053.html
スタメン C安井 J鶴ヶ崎
鶴ヶ崎1トライ

U20第2戦ウェールズ大学カーディフ校戦 試合結果
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id6057.html
スタメン C安井 I市原 J鶴ヶ崎
安井1トライ
517名無し for all, all for 名無し:2009/03/29(日) 19:22:13 ID:lo6JLZfz
ついでに、高校日本代表イングランド遠征 試合結果
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/hs/2009/id6031.html
スタメン C三上(匠)

ついでに、IRBセブンズ 香港大会決勝トーナメント試合結果
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2009/id6059.html
スタメン @リーチ
リーチ1トライ
518名無し for all, all for 名無し:2009/03/29(日) 22:39:35 ID:kRCiSPi1
今年のWTB争いは、鶴ヶ崎の台頭で激しいものになりそう。
519名無し for all, all for 名無し:2009/03/29(日) 23:16:47 ID:lo6JLZfz
市原は、U20世界大会でもSOスタメンの獲得を!
本職がSOではない選手と競っている場合ではないかと.....
520名無し for all, all for 名無し:2009/03/30(月) 13:04:12 ID:+UJdnjY6
操縦学科からANAパイロットに合格おめでとう。
521名無し for all, all for 名無し:2009/03/30(月) 13:28:49 ID:XM8ciYse
凄いね!
522名無し for all, all for 名無し:2009/03/30(月) 18:05:06 ID:FED8U2oO
試合スケジュール(判明分)

SEVENS
4月 5日(日) YC&ACセブンズ 10:42〜 @YC&AC(横浜市)
4月19日(日) リーグ戦セブンズ  時間未定 @多摩市陸上競技場

OPEN戦
5月 5日(祝) 慶応C・D戦 時間未定 @慶応大日吉G
5月 6日(振) 慶応A・B戦 時間未定 @東海大G
6月13日(土) 帝京C・D戦 時間未定 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 時間未定 @帝京大百草G
7月 4日(土) 法政B・C・D戦 時間未定 @東海大G
7月 5日(日) 法政A戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
523名無し for all, all for 名無し:2009/03/30(月) 18:10:26 ID:FED8U2oO
新チーム初戦
4月 5日(日) YC&ACセブンズ 10:42〜 @YC&AC(横浜市)
http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2009/id5945.html
524名無し for all, all for 名無し:2009/03/30(月) 20:44:27 ID:FED8U2oO
HP更新TOPページのみ
松前杯決勝は仰☆-相模らしい
525名無し for all, all for 名無し:2009/03/31(火) 19:12:04 ID:iisDdszF
HP更新されたけど、相変わらず協会HPで発表済みの事しか情報は無い。
ファンがHPで何を望んでいるのか全く分かっていない!
決定している試合スケジュールくらいUPすればいいはずなのに
そんな事も出来ない担当者は間抜けか?
526名無し for all, all for 名無し:2009/03/31(火) 20:46:44 ID:z+bUREXb
4月19日(日)町田市長杯セブンス参加
527名無し for all, all for 名無し:2009/04/01(水) 19:21:38 ID:fCIVsjYI
[sage]
>>515きみはどこの弱小大学かな?
528名無し for all, all for 名無し:2009/04/01(水) 19:31:18 ID:NE+XUmC6
ANAパイロットに二桁合格!!、凄いね。
529名無し for all, all for 名無し:2009/04/01(水) 21:13:41 ID:DbpXnTpD
質問です。

東海大のラグビー部出身の知り合いがいるんです(30代)が、
近頃落ち込んでいて。

何か話題があればいいのですが。
今もラグビーを愛しています。

よろしければ、ぜひお教え下さい。
530名無し for all, all for 名無し:2009/04/01(水) 22:40:53 ID:lLFqxCL/
今シーズン、HOが誰になるのか分からんが、
フォワードは、たぶん大学ラグビー界でトップクラス。
問題はバックス。特にCTB。
L候補は、森川が今のところ一番手かな。
531名無し for all, all for 名無し:2009/04/01(水) 23:08:00 ID:lLFqxCL/
あっ、そういえば三上(匠)は練習に合流した?
新入部員の試合デビューになる5月のオープン戦、楽しみにしてる。
去年、鶴ヶ崎はいきなり7'sでデビューしたけど、
今年も7'sでの新人デビューはあるかな。
532名無し for all, all for 名無し:2009/04/02(木) 00:40:35 ID:9x8/1A3i
>>529
話題といえば、yahoo掲示板のtokaihookingloverが詳しいから定期的にチェックしてみて。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834934&tid=el3a4bga4r1fe1ga47a4dea47a4ga4a6&sid=1834934&mid=2962#under-deli
533名無し for all, all for 名無し:2009/04/02(木) 21:34:37 ID:Nqf64BhO
L候補は秋間か森川だろうね。
534名無し for all, all for 名無し:2009/04/02(木) 22:26:00 ID:vVG5cHU0
U20日本代表 第3戦「U20ウェールズ選抜」戦 試合結果
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id6091.html
安井:前半17分〜20分、出血のため一時交代〜前半22分、交代

代表組、怪我なんかするなー!
535名無し for all, all for 名無し:2009/04/02(木) 23:10:02 ID:vVG5cHU0
YC&AC登録メンバー
http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2009/09img/ycac_teams/9_tokai.html
Captain
キャプテン 1 荒木 達也 Tatsuya Araki
2 マイケル リーチ Maichael G Leitch
3 ジョシュア マウ Joshua L Mau
4 鶴田 諒 Ryo Tsuruda
5 吉田 真吾 Shingo Yoshida
6 豊島 翔平 Syohei Toyoshima
7 福田 亮介 Ryosuke Fukuda
8 前川 鐘平 Syohei Maekawa
9 安井 龍太 Ryuta Yasui
10 小西 大樹 Daiki Konishi
11 田村 恒太 Kota Tamura
12 鶴ヶ崎 好昭 Yoshiaki Tsurugasaki
536名無し for all, all for 名無し:2009/04/03(金) 19:59:34 ID:QIpfF0Yj
セブンズ日本代表は帰国予定が7日だから、リーチは
YCACには出られないと思う…
537名無し for all, all for 名無し:2009/04/03(金) 20:03:13 ID:QIpfF0Yj
U20代表組も帰国予定が6日だから、
安井と鶴ヶ崎はYCACは無理かと…連投スマソ
538名無し for all, all for 名無し:2009/04/03(金) 20:12:08 ID:G5xB3h5T
>>532
拝見しました。ありがとうございますね。

ラグビーの話をしている時だけは元気なので。
がんばってほしいんです。
539名無し for all, all for 名無し:2009/04/03(金) 21:59:48 ID:QIpfF0Yj
YCACは初優勝を!
リーグ戦セブンズは5連覇を!
540名無し for all, all for 名無し:2009/04/04(土) 10:04:41 ID:LPXfOPfA
鶴ヶ崎はU20では無いのでYCACには出れますね。安井とリーチがスケジュール的に
無理だな。

いよいよ今シーズンの初陣です。頑張れ。
541名無し for all, all for 名無し:2009/04/04(土) 10:24:18 ID:LPXfOPfA
すまん。鶴ヶ崎はU20です。
542名無し for all, all for 名無し:2009/04/04(土) 15:59:18 ID:mT3iMvpb
U20世界選手権まで あと2ヶ月。
リーグ戦開幕まで あと5ヶ月半。

U20代表の安井・市原・鶴ヶ崎と、ジャパンのリーチは、
夏まではU20代表戦・日本代表戦だけに集中でいいと思う。

市原はU20組で、もっとガンバレ!
543名無し for all, all for 名無し:2009/04/04(土) 16:02:29 ID:mT3iMvpb
あと、明日のYC&AC7'sを観戦に行かれる方は、
メンバー&レポートをヨロ!!
544名無し for all, all for 名無し:2009/04/04(土) 22:56:09 ID:f1e//17i
ようやくHPに新入部員掲載!スポニチと同じ31名。
このあと一般入部者がいるかどうか・・・

HPでは、東福岡から来る扇はFL/HOになっている。
怪我の状況とかわからないが、HOとして育てる可能性も有り?
545名無し for all, all for 名無し:2009/04/04(土) 23:33:11 ID:LPXfOPfA
ついに公式HPで新部員発表。めでたし。
一般入部者もいるかもな。
546名無し for all, all for 名無し:2009/04/05(日) 19:19:09 ID:sV5QZ7hs
ライブBBSによるとYCACセブンズは、

1回戦
○ 19-14 三菱重工

チャンピオンシップ
● 7-28 クボタ

誰か観戦レポを頼む…
547名無し for all, all for 名無し:2009/04/05(日) 20:15:16 ID:sV5QZ7hs
ヤフー掲示板:tokaihookingloverさん観戦レポです。


桜の花満開の横浜山手のグランドに観戦して来ました。
学生チームは2回戦で総べて負けています。社会人の迫力ある展開に沈みまし
た。ジョシュア/前川/荒木/木津/鶴田/小西/豊島/福田/渡辺悠太
交代が頻繁で確認できたのはこれくらいです。

リコーの津田、芝原らの卒業生も見られました。
Shaun Webbのトップスピードを目前でみられ、Waisale Sereviのふくらはぎ
の筋肉がステップごとに躍動するのが目に出来たので満足です。
横山ブラザースも迫力がましていました。

竜ヶ崎セブンス、釜石セブンス、関東リーグセブンス、
町田セブンスと続きます、練習、練習、頑張れ頑張れ
東海大学ラグビー部熱く応援します。
548名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 16:24:53 ID:PVgGUODg
安井がU20で怪我をしたような事が協会のHPに載っていたが
最終戦にリザーブ登録されていたから、大きな怪我ではなそうで安心した。

最終戦のU20ウェールズ北部選抜相手に大勝。
市原も前半SO、鶴ヶ崎もトライ。活躍しましたね。
549名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 17:55:16 ID:eg/bygL+
試合スケジュール(判明分)

SEVENS
4月19日(日) リーグ戦セブンズ  時間未定 @多摩市陸上競技場
4月19日(日) 町田セブンズ 時間未定 @町田市陸上競技場
OPEN戦
5月 5日(祝) 慶応C・D戦 時間未定 @慶応大日吉G
5月 6日(振) 慶応A・B戦 時間未定 @東海大G
6月13日(土) 帝京C・D戦 時間未定 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 時間未定 @帝京大百草G
7月 4日(土) 法政B・C・D戦 時間未定 @東海大G
7月 5日(日) 法政A戦(丹沢祭)時間未定 @東海大G
550名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 18:01:39 ID:eg/bygL+
次戦
4月19日(日) リーグ戦セブンズ  時間未定 @多摩市陸上競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/09tama.htm

4月19日(日) 町田セブンズ 時間未定 @町田市陸上競技場
http://www.kurita.co.jp/club/information/map/nozuta.html
551名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 20:14:07 ID:5Iqlc5zy
どうやらモール引き倒しOKのルールが廃止されるみたいだから(5月13日にIRBが正式決定)
今期はモールドライブからHOの役割が大きくなりそう。
552名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:10:20 ID:SHVqooTK
HOのレギュラー争いが誰になるのか・・・
オープン戦が始まってみないとわからないな。
553名無し for all, all for 名無し:2009/04/06(月) 23:38:10 ID:eg/bygL+
554名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 09:53:13 ID:4m80PXSE
加藤さん、日大のヘッドコーチ就任か。
ちょっとびっくりした。
555名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:13:06 ID:GH8g+2Lh
加藤氏去って

東海オワタ

556名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 13:16:35 ID:378z2HxI
実質的に指導してたのは加藤さんだもんね。
木村さんはリクルートだけ。
557名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:41:16 ID:GLAI6erp
そんな事はないだろ!?

でも日大は強くなるな、多分。
去年、ジュニア選手権入れ替え戦でやられた法政と日大は、
今シーズン(と言ってもいいんだよな)要注意!
558名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 18:49:48 ID:GLAI6erp
ヤフー掲示板によると、
代表戦で海外遠征をしていた、
リーチ・安井・アム・鶴ヶ崎と新人の三上(匠)も
練習に合流してるらしい。

今シーズンは「必ず」大学日本一を勝ちとってくれ!


今は、リーグ戦7sで新人の出番はあるのかが楽しみ。
小笠原・宮田・片井…
559名無し for all, all for 名無し:2009/04/07(火) 22:59:09 ID:GLAI6erp
HP更新。
YC&ACセブンズで着ていたジャージは、シンプルでカッコいい!
560名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 11:05:35 ID:hukCa6G8
>551
今年のルール改正について....は、
どこに記載されていますか?
561名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 11:11:57 ID:hukCa6G8
噂のELV解消は、TOKAIにとって有利?不利?
562名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 12:11:34 ID:IeMgnEqg
ルール変更なしでも東海大は強いが変更は有利と思う。
563名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 12:49:52 ID:OrONosNs
HP更新。
担当者さんありがと。
564名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 13:04:42 ID:+4a8lOUn
俺は今のままのルールがいい
体の大きいチームが小さいチームをモールでいじめる姿は見てられん
特に高校生の試合は気の毒で
565名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 13:17:06 ID:OrONosNs
一昨年の定番トライシーンであった、モールトライ。
ルールが変わった昨年はほとんどなし。

まあ東海にとってはどちらでもいいのでは?
566名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:54:03 ID:CFnhx5Jw
ランギ、リーチ、今年も外人頼りですかwww
567名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:55:08 ID:CFnhx5Jw
ランギ、リーチ、今年も外人頼りですかwww
568名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:57:34 ID:CFnhx5Jw
札幌山の手からは外人しか送り込んでもらえないのですねww
早・明は外人は獲りませんwww
569名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 14:59:00 ID:CFnhx5Jw
札幌山の手からは外人しか送り込んでもらえないのですねww
早・明は外人は獲りませんwww
570名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 15:01:09 ID:CFnhx5Jw
リーチ、リーチまたリーチ!それを利用してごっつあんプレーwww
571名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 15:02:20 ID:CFnhx5Jw
リーチ、リーチまたリーチ!それを利用してごっつあんプレーwww
572名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 15:03:41 ID:CFnhx5Jw
外人頼みはカコ悪〜いwww
573名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 15:04:59 ID:CFnhx5Jw
外人頼みはカコ悪〜いwww
574名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:56:33 ID:CFnhx5Jw
外人で勝っても嬉しいかww
575名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 16:57:44 ID:CFnhx5Jw
外人で勝っても嬉しいかww
576名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:01:11 ID:CFnhx5Jw
今年もごっつあんプレーですかwww
577名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:02:29 ID:CFnhx5Jw
今年もごっつあんプレーですかwww
578名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:07:42 ID:wZsEZm+O
>>577

お疲れ様
もう終わりレスカ
579名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 17:53:38 ID:OrONosNs
春になると・・
580名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:13:50 ID:hukCa6G8
荒らしは無視していきましょう。
ルール改正後の試合は、夏以降のオープン戦になるのか
少し気になる...
581名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:52:34 ID:19FDmsnJ
15人制の最初のOP戦、5月の連休中の慶応戦。
昨年は雨の中、慶応の伝統の低いタックルにやられましたが、
今年はどうでしょうか?

楽しみです。頑張れ東海。
582名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 21:57:24 ID:hukCa6G8
公式に春スケジュールが全て発表された。

4/12龍ヶ崎7’s
4/19リーグ戦7’s と 町田7’s
4/26釜石7’s

5月から7月まではオープン戦で、
既出の慶応、帝京、法政戦に加えて、
日体大、近大、成蹊戦など試合がギッシリ。
社会人では東京ガスとの試合等が組まれています。
583名無し for all, all for 名無し:2009/04/08(水) 22:24:02 ID:hukCa6G8
連投ですが、近大とのオープン戦は近大のグラウンドで。
久々の関西遠征。
関西地方のファンには楽しみな5/31(日)。
584名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 09:00:41 ID:ow4Hm4GK
SEVENS
4月12日(日) 龍ヶ崎セブンズ 10:15〜 @流通経済大G
4月19日(日) リーグ戦セブンズ 9:30〜 @多摩市陸上競技場
4月19日(日) 町田セブンズ 時間未定 @町田野津田G
4月26日(日) 釜石セブンズ 11:00〜 @新日鉄上中島多目的G
585名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 09:19:27 ID:ow4Hm4GK
OPEN戦
5月 5日(祝) 慶応C・D戦 13:00 14:45 @慶応大日吉G
5月 6日(振) 慶応A・B戦 13:00 14:45 @東海大G
5月17日(日) 筑波A・B戦 13:00 14:45 @岡村製作所G
5月24日(日) 日体A・B戦 14:00 15:40 @東海大G
5月31日(日) 近大戦(1試合) 12:00 @近畿大G
5月31日(日) 成蹊戦  時間未定 @東海大G
6月13日(土) 帝京C・D戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月21日(日) 国学院戦(1試合) 14:45 @国学院相模原G
6月21日(日) 流経戦(2試合) 11:30 13:00 @流通経済大G 
6月21日(日) 武蔵工大戦(1試合) 13:30 @東海大G
6月27日(土) 東京ガスA・B戦 13:00 15:00 @大森G
6月28日(日) 駒場WMM戦(2試合) 時間未定 @東海大G
7月 4日(土) 法政C・D戦 時間未定 @法政大相原G
7月 5日(日) 法政A・B戦(丹沢祭)時間未定 @東海大G
586名無し for all, all for 名無し:2009/04/09(木) 15:00:38 ID:YZXglacz
とうかいおわてる
587名無し for all, all for 名無し:2009/04/10(金) 01:33:33 ID:ZFOE4AwT
7月5日に盟主がてめえらでないことが分かる
588名無し for all, all for 名無し:2009/04/10(金) 08:43:43 ID:ATkIYg6y
オープン戦は、それほど勝敗に拘る必要もないだろ。
たとえ丹沢祭でも。

HOとCTBは色んな選手、色んなパターンを試したいところか。

それと今季はヘッドコーチ制は無しかい?
あと山田の進路は、どこになったのか判るファンがいたら教えて!
589名無し for all, all for 名無し:2009/04/11(土) 00:59:09 ID:UdlHyuY9
オープン戦は、それほど勝敗に拘る必要もないだろ。

そういうチームはよわい
590名無し for all, all for 名無し:2009/04/11(土) 12:02:44 ID:bp8Zfenv
591名無し for all, all for 名無し:2009/04/11(土) 12:09:44 ID:bp8Zfenv
オープン戦は、例年よりもA,B,C,Dの4グレードの試合が
多く組まれている?!
C,Dのグレードの選手にとってはアピールをする絶好のチャンス。
みんな少しでも上を目指して頑張ってくれ。

あと、気になる今シーズンのHOについては、
PRからHOのコンバートは難しいもんなのかなあ?
592名無し for all, all for 名無し:2009/04/11(土) 13:49:03 ID:O2Go7xnP
法政の荒らしよ。
リーグ戦の盟主とか、そんなちっぽけなもの欲しけりゃやるよ。
お互い、国立準決でいいようにやられただろ。
目標はもっと上の方に置こうぜ。OK?
593名無し for all, all for 名無し:2009/04/11(土) 16:03:39 ID:bp8Zfenv
明日の7'sは、A,Bの2チームが出るんだな。
決勝がA対Bの可能性は・・・ないか?

あと近大とのオープン戦は定期戦??
もしそうなら両校ファーストジャージになるんだよな?


?マークだらけになってしもた。
594名無し for all, all for 名無し:2009/04/11(土) 18:55:48 ID:oFP8d+0x
目標は国立で早稲田を破り日本一。
こつこつ地道に頑張ろう。
595名無し for all, all for 名無し:2009/04/11(土) 19:14:33 ID:bp8Zfenv
>>594
?? おかしいぞ!
なぜ国立で早稲田を破り。なんだ?

目標が日本一というのは分かる。
でも相手は早,帝,法,慶か、それら以外か分からないだろ?

前から思っていたんだが、早に固執する必要性は何?
教えてくれ!
ちょっと>>594は情けなさすぎる!
596名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 01:59:39 ID:1+vdaSH6
OMAERAHAOCHIME
597名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 18:47:40 ID:5TuSNSWu
誰か今日の試合を観戦に行ってないですか〜
レポートをお願いしますで〜す。
598名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 18:50:33 ID:5TuSNSWu
すんません、連投ですけど
メンバーだけでも教えて下さ〜い。
お願いです。
599名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 19:09:51 ID:KkbSA7dY
東海大学対東海大学Bの決勝となり、24対7で東海大学の優勝。MVPに前川選手が選ばれました。
600名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 19:31:56 ID:5TuSNSWu
おぉ〜そうですか。
599さん、情報ありがとうございます。
601名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 20:08:02 ID:5TuSNSWu
メンバーは明日あたり公式にウプされるだろう、
とりあえずオメだね。
でも決勝は、お互い やりにくかっただろうね。
602名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 20:39:45 ID:mVJrxP+C
メンバーは流経大のHPにPDFでUPされていた。
参考まで
◆東海大
@前川A荒木BマウC小西D田村E豊島F福田G木津H望月I渡辺J相原K天坂L町野M苫谷

◆東海大B
@井場A稲橋B斉藤C鶴田D吉田E森川F宮田(拓)G山口H山上I好光J久保K秋間L青山M那須
603名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 21:08:26 ID:5TuSNSWu
やっぱり代表組は出てないんだな。
井場は、LOのA候補だね。宮田兄の復活で今年は楽しみ。
604名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 21:10:29 ID:mVJrxP+C
セブンスに出るくらいの選手は走力があるんだろな。
5番候補の一番手は井場かな。宮本の後輩頑張れ。
605名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 22:59:58 ID:1+vdaSH6
7なんてどうでもいいねんドアホ
606名無し for all, all for 名無し:2009/04/12(日) 23:12:32 ID:5TuSNSWu
まぁな。
607名無し for all, all for 名無し:2009/04/13(月) 12:09:15 ID:abH24bE8
リーチ出し惜しみかバカ
608名無し for all, all for 名無し:2009/04/13(月) 17:21:39 ID:jc+qDFe/
次は4月19日(日)のリーグ戦セブンスと町田セブンス。
がんばれ東海。
609名無し for all, all for 名無し:2009/04/13(月) 17:52:02 ID:+yDs3Kgn
SEVENS
4月19日(日) リーグ戦セブンズ 9:30〜 @多摩市陸上競技場
4月19日(日) 町田セブンズ 時間未定 @町田野津田G
4月26日(日) 釜石セブンズ 11:00〜 @新日鉄上中島多目的G
OPEN戦
5月 5日(祝) 慶応C・D戦 13:00 14:45 @慶応大日吉G
5月 6日(振) 慶応A・B戦 13:00 14:45 @東海大G
5月17日(日) 筑波A・B戦 13:00 14:45 @岡村製作所G
5月24日(日) 日体A・B戦 14:00 15:40 @東海大G
5月31日(日) 近大戦(1試合) 12:00 @近畿大G
5月31日(日) 成蹊戦  時間未定 @東海大G
6月13日(土) 帝京C・D戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月21日(日) 国学院戦(1試合) 14:45 @国学院相模原G
6月21日(日) 流経戦(2試合) 11:30 13:00 @流通経済大G 
6月21日(日) 武蔵工大戦(1試合) 13:30 @東海大G
6月27日(土) 東京ガスA・B戦 13:00 15:00 @大森G
6月28日(日) 駒場WMM戦(2試合) 時間未定 @東海大G
7月 4日(土) 法政C・D戦 時間未定 @法政大相原G
7月 5日(日) 法政A・B戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
610名無し for all, all for 名無し:2009/04/13(月) 17:54:17 ID:+yDs3Kgn
次戦
4月19日(日) リーグ戦セブンズ  9:30〜 @多摩市陸上競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/09tama.htm

4月19日(日) 町田セブンズ 時間未定 @町田野津田G
http://www.kurita.co.jp/club/information/map/nozuta.html
611名無し for all, all for 名無し:2009/04/13(月) 18:03:40 ID:+yDs3Kgn
612名無し for all, all for 名無し:2009/04/14(火) 05:56:23 ID:oTWLF7tO
クソボケハゲカスダーホ
613名無し for all, all for 名無し:2009/04/14(火) 14:05:02 ID:O4wM9fV5
2009全関東高校代表(イーストジャパンHS)
http://www.rugby.or.jp/topics/2009/kanttohssenbatsu.shtml
青森北の坂本って、今年の新人の兄弟?

ついでに、九州協会会長招待ラグビーの結果も
http://www.rugby.or.jp/2009/etc/h21kyusyukyoukaikaicyosyotai.swf

…来年のリクも気になる。
614名無し for all, all for 名無し:2009/04/14(火) 14:08:32 ID:O4wM9fV5
あと、
ヤホーによると、今季は結構走りこんでいるみたいだな。
615名無し for all, all for 名無し:2009/04/14(火) 17:35:33 ID:rle8IWH7
リクはすでに始まっているからね。
616名無し for all, all for 名無し:2009/04/15(水) 10:31:50 ID:j/k/jn+H
ANA操縦士に続々、内定者でたね。
617名無し for all, all for 名無し:2009/04/15(水) 18:35:00 ID:9faNAsA8
U−20代表・薫田監督、緊急合宿スタート
http://www.sanspo.com/rugby/news/090415/rgd0904150502000-n1.htm
ラグビーU−20代表の薫田真広監督(42)は14日、
チーム力の底上げのため、緊急合宿をスタートさせた。
6月に日本で開催されるユース世代の世界選手権
「IRBジュニアワールドチャンピオンシップ」を視野に入れる。

同大会で、プール2勝を目指す同代表は3月下旬から19日間のウェールズ遠征で
1勝3敗に終わった。次回合宿は25日から予定されていたが、
同遠征中の体力測定で一部選手が世界と戦うために求めた体力の基準値に満たなかった。
8人を強制的に招集し、走り込み中心のメニューを課す。

この日、都内の東芝グラウンドで行われた測定でも低水準の選手がおり、
薫田監督は「今のままでは話にならない」。
18日まで、トップリーグの強豪東芝の選手とトレーニングする。



>>8人を強制的に招集し、走り込み中心のメニューを課す。

この8人って誰の事でつか ???????
618名無し for all, all for 名無し:2009/04/15(水) 18:46:16 ID:9faNAsA8
もしSO市原が、この8人のなかに含まれているとしたら、
いい意味に(?)捉えて、成長してきて欲しい。
619名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 11:00:34 ID:kqCKDPuu
リーチ選手はJPN代表合宿
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2009/id6142.html
620名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 11:04:07 ID:kqCKDPuu
HP更新 PHOTO up 連投スマソ
621名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 17:20:34 ID:P9MRxsR8
今年はかなり期待してる。
622名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 18:29:40 ID:bzI/w183
がんばれ東海
623名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 18:49:10 ID:kqCKDPuu
リーグ戦開幕まで5ヶ月
624名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 19:06:44 ID:blhw5RtZ
>>623

だから何?
誰に言ってんの?
意味不明。
625名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 19:50:12 ID:fKTGBTp5
いちいち絡むなよ
626名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 20:09:48 ID:kqCKDPuu
スマソ
627名無し for all, all for 名無し:2009/04/16(木) 23:26:04 ID:P9MRxsR8
荒しや誹謗中傷でないなら東海大ラグビー部のファン同士仲良くやろうや。
628名無し for all, all for 名無し:2009/04/17(金) 03:00:35 ID:hHqfLmlB
マウってPRなの?
629名無し for all, all for 名無し:2009/04/17(金) 09:07:00 ID:WMhyphLQ
どこからの情報?
以前、監督インタビューでマウはPR希望と見た事がるけど、どうなんだろう。
もしマウがPRなら、前川が3列で新田らがリザかな。
630名無し for all, all for 名無し:2009/04/17(金) 09:46:34 ID:J8c34+8n
その場合、前川が7番、リーチがエイトかも。
631名無し for all, all for 名無し:2009/04/17(金) 10:24:01 ID:UKlg4AZH
マウ君は、PRなら日本代表も・・・なぁ〜んて考えてたりして。
632名無し for all, all for 名無し:2009/04/17(金) 22:07:07 ID:WMhyphLQ
結局、その情報源は分からずじまいか?

それよりも町田7'sの出場チームって、どこなのか分かる方はいませんか。
今年は東日本大学7'sが無いので、対抗戦Gの強豪校がココに出てくる
可能性はないのかや?(去年は筑波が出ていた)
同日に開催されるリーグ戦7'sよりも強敵揃いって事はないかい?
633名無し for all, all for 名無し:2009/04/18(土) 09:33:50 ID:n1iPYpwO
対抗戦は最弱の青学のみ。
その他は
立正、拓殖、山梨学院、法政。
以上。
634名無し for all, all for 名無し:2009/04/18(土) 10:11:08 ID:UuEwUYBp
町田セブンスは今期のジュニア戦への登竜門くらいの位置づけでしょうか?
走力のある新星が出てくる可能性も。

マウのPR3の話は記事を読んだことがある。5月以降に判明するでしょうね。
635名無し for all, all for 名無し:2009/04/18(土) 13:03:07 ID:mFvC36CD
>>634
竜ヶ崎セブンスでBチームは決勝まで行ったから町田はBで楽勝。
リーグ戦はAで楽勝
636名無し for all, all for 名無し:2009/04/18(土) 14:56:49 ID:tPJznV8k
>>633
町田セブンズに出るのは、リーグ戦グループの大学ばかりなんだな。
去年も思ったけど、
リーグ戦セブンズと日程をずらせばいいのにな。
637名無し for all, all for 名無し:2009/04/18(土) 15:02:10 ID:tPJznV8k
あと、明日は多摩市には監督が立ち会うとして、
町田は誰が?
ヘッドコーチ的なポジションは、こんな時用にも必要かもな。
638名無し for all, all for 名無し:2009/04/18(土) 15:08:34 ID:7WZV00x8
東海が慶應に勝ったという記憶があんまりないけど、どうしてなんだろう。
名前負けするのかな。
5月の慶応戦、うちは日本代表もいるし、ホームなんだから、慶應を圧倒してほしいな。

639名無し for all, all for 名無し:2009/04/18(土) 16:02:17 ID:tPJznV8k
慶応には負けた方が少ないのと違うか?去年は負けたけど。
5月のオープン戦には、リーチもU20代表組は出られないと思う。
640名無し for all, all for 名無し:2009/04/18(土) 16:11:56 ID:tPJznV8k
ごめん、日本代表は香港テストマッチから5月3日に帰国だから、
スケジュール的には、リーチは慶応とのオープン戦には出場可能。
でも出ないだろうな。

あと、三木バックスコーチが今年から相模の監督に就任らしい。
今年はスタッフが少ないのかな?
ホームページ、今は選手名簿のUPよりも、スタッフ名簿の方が気になる。
641名無し for all, all for 名無し:2009/04/19(日) 10:21:54 ID:nF7+lSlW
セブンズ結果は
642名無し for all, all for 名無し:2009/04/19(日) 17:31:30 ID:s2zU5YDH
チャンピオンシップ2回戦

〇法大24−24東海大●
(同点の為抽選を行い、結果法大が準決勝へ進出)
643名無し for all, all for 名無し:2009/04/19(日) 18:22:53 ID:pYSSmaqV
残念、5連覇は確実だと思ってたけど。
今年の法政は要注意だな。
メンバーが分かったら教えて下さい。
644名無し for all, all for 名無し:2009/04/19(日) 18:27:56 ID:pYSSmaqV
ヤフー掲示板:ラグビー東海トピ: tokaihookinglove氏のレポート
リーグ戦7人制
残念ながら、2回戦法政戦に抽選負けしました。24-24でした。
第1試合は東洋大に34-7で勝ちましたが、法政戦に前半2ゴール1トライ
後半追い上げましたが、鐘の後右中間にトライされゴールは外れて
同点コイントスで負けました。
キックオフ後のボールの処理が法政は良かったです。
メンバーはAチーム荒木/ジョシュア/前川/鶴田/豊島/宮田/鶴崎/
後は確認できませんでした。10時すぎに到着したためメンバー表を貰えませんでした。法政も今年は良さそうです。関東も本気の布陣でした。
その後、町田市長杯に廻りましたが、丁度引き上げて来たところ、結果を
聞いたところ優勝だそうです。
新田/吉田/井場を確認しました。
メンバーはそのうちにアップをしてくれると思います。


リーグ戦セブンズ優勝は大東らしいです。
観戦に行かれた方がいましたら観戦記をお願いします。
町田セブンズも。
645名無し for all, all for 名無し:2009/04/19(日) 19:52:03 ID:JAGQcX7/
>639

大学選手権や練習試合も含めて、慶應に勝ったことはあまりないだろ。
じゃあ、最近勝ったのはいつなの。
646名無し for all, all for 名無し:2009/04/19(日) 20:12:57 ID:pYSSmaqV
一昨年。
647名無し for all, all for 名無し:2009/04/20(月) 17:46:09 ID:3/6SpARj
次戦
4月26日(日) 釜石セブンズ 11:00〜 @新日鉄上中島多目的G
648名無し for all, all for 名無し:2009/04/20(月) 17:47:00 ID:3/6SpARj
OPEN戦
5月 5日(祝) 慶応C・D戦 13:00 14:45 @慶応大日吉G
5月 6日(振) 慶応A・B戦 13:00 14:45 @東海大G
5月17日(日) 筑波A・B戦 13:00 14:45 @岡村製作所G
5月24日(日) 日体A・B戦 14:00 15:40 @東海大G
5月31日(日) 近大戦(1試合) 12:00 @近畿大G
5月31日(日) 成蹊戦  時間未定 @東海大G
6月13日(土) 帝京C・D戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月21日(日) 国学院戦(1試合) 14:45 @国学院相模原G
6月21日(日) 流経戦(2試合) 11:30 13:00 @流通経済大G 
6月21日(日) 武蔵工大戦(1試合) 13:30 @東海大G
6月27日(土) 東京ガスA・B戦 13:00 15:00 @大森G
6月28日(日) 駒場WMM戦(2試合) 時間未定 @東海大G
7月 4日(土) 法政C・D戦 時間未定 @法政大相原G
7月 5日(日) 法政A・B戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
649名無し for all, all for 名無し:2009/04/20(月) 17:50:16 ID:3/6SpARj
HP更新!
STAFF up
650名無し for all, all for 名無し:2009/04/20(月) 21:51:59 ID:rhhWiJTE
15人制OP戦楽しみだ。
誰が出てくるのか、新星現るか?

651名無し for all, all for 名無し:2009/04/21(火) 11:01:37 ID:QHC0Aguz
4/25(土)
日本代表-カザフスタン代表
15:00キックオフ
近鉄花園ラグビー場
652名無し for all, all for 名無し:2009/04/21(火) 15:12:20 ID:MZvPWOiZ
>>638東海のくせに、なんで図に乗ってるの?
653名無し for all, all for 名無し:2009/04/21(火) 18:29:53 ID:kk5jzTY8
リーチは5月3日に帰国だから、慶応戦は出ないだろうな。
前川が出るでしょう。U20組はスケジュール的に出場可能。

一昨年はOP戦3戦3勝だが、肝心の選手権で敗退。昨年は5月のOP戦Aは敗退。
今年は是非勝ちたいぞ。
654名無し for all, all for 名無し:2009/04/21(火) 23:40:10 ID:h+8ZeJeh
望月はいい選手だね。
655名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 14:33:31 ID:JBQme8c2
「U20世界ラグビー選手権」U20日本代表 第三次強化合宿参加メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2009/id6163.html
三上(匠)、安井、小沢、鶴ヶ崎、豊島

ずーと候補のSO市原が落選で
一度 候補から外された三上(匠)と小沢が候補とは、よく判らん選出。
豊島は早生まれが幸いかな。
これまで代表戦でLOとして出場してきた安井が、
3列での選出ってのも判断しにくい。


市原はウエイトアップの必要性があると思う。
656名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 15:08:11 ID:5uTaS+nt
あとFB小澤だな。

市原は細すぎ。
小澤もよく知らないが
180センチ71キロてガリガリやん
657名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 15:26:59 ID:JBQme8c2
小沢はSHだろ?
意味が分からん。

今おもったけど、市原は怪我じゃないだろうな?
658名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 15:42:08 ID:MOFP3b7h
東海、帝京からU20に5名選出は立派。
リク成功、肩書きだけに頼るな!!てことだな。
659名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 15:59:18 ID:1xUaT6jv
5人も選ばれるなんてすごいね。
とはいえ、三上と鶴ヶ崎は高校JAPANだよ。
豊島と小沢は完全な無印だけどね。
特に安井なんて、ここまで使える選手なんて思ってもいなかった。
660名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 16:03:56 ID:7xlYrplg
そういう有望株がことごとく大学で潰れてしまうわけか。

2009ラグビ−日本代表

6 早稲田
3 日大
3 同志社
2 東海←1人は外人w
2 京産
2 関東学院
1 福岡
1 帝京←www
1 明治
1 慶應
1 大体大
1 中央
0 法政←論外www
661名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 16:14:54 ID:uY9LtHDm
最強仰星軍団はすでに全員潰れてるしな。
662名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 18:03:48 ID:RPJaXZMx
U20FB小澤は流経、SH小沢が東海ですな。
小沢と豊島はチャンスだ。がんばれよ〜。

三上は高校ジャパンからU20へ。一直線!
663名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 18:36:45 ID:JBQme8c2
今年のU20は特別。日本開催だから。
U20代表組は、オープン戦など気にせずに
代表戦だけを考えて頑張ればいい。
664名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 18:42:53 ID:JBQme8c2
今更の質問だが、
U20第三次合宿のメンバーは代表決定という事でいいのか?
665名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 19:23:32 ID:jWz+0b+f
最終登録が26人だから、当然ここから削られる。
666名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 19:26:24 ID:Wne3krYY
ID:JBQme8c2ってアホじゃね?
>>657の間抜けなレスといい。
667名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 20:14:49 ID:JBQme8c2
>>666
なんで??
668名無し for all, all for 名無し:2009/04/22(水) 20:15:47 ID:09kmFsMr
ううむ。なんでだろう?
669名無し for all, all for 名無し:2009/04/23(木) 11:04:41 ID:2mIdbPMK
もうすぐ、明後日のカザフスタン代表戦のJPNスタメン発表。
吉田朋生、リーチ.....
670名無し for all, all for 名無し:2009/04/23(木) 17:42:31 ID:PW1SESRz
リーチがリザーブ。
671名無し for all, all for 名無し:2009/04/23(木) 17:58:39 ID:2mIdbPMK
ホントだ。協会ホームページで発表されてた。
672名無し for all, all for 名無し:2009/04/24(金) 18:51:25 ID:6MpBN26F
新人のSO阪本(江の川高主将)、期待してる!
673名無し for all, all for 名無し:2009/04/24(金) 18:59:49 ID:6MpBN26F
今年の新人は主将だった選手が多いな。
連投ゴメン!
674名無し for all, all for 名無し:2009/04/25(土) 14:05:32 ID:v4dBz/Kj
今日発売の『ラグビーマガジン』に、キャプ荒木達也特集が組まれてるよ。
出身の北海道の事、高2まではWTBとCTBだった事、加藤ヘッドが就任した
日大との対戦を楽しみにしている事など、結構読み応えあり。 
675名無し for all, all for 名無し:2009/04/25(土) 14:21:36 ID:v4dBz/Kj
あと、山田久郎の卒業後の進路は判らないまま。
新井が行く(?)NTTドコモは強くなりそうな予感。


今日のカザフスタン戦、
リーチの出番は絶対にある…な。
676名無し for all, all for 名無し:2009/04/25(土) 23:57:55 ID:7VhCImFm
カザフスタン戦、今日のリーチは後半出場。
動き良かった。

すばらしいパフォーマンスだった。
677名無し for all, all for 名無し:2009/04/26(日) 21:58:56 ID:wyZ6SgdC
釜石セブンズ
1回戦 46− 0 柴波オックス
2回戦 19−21 白鴎大学A
678名無し for all, all for 名無し:2009/04/26(日) 22:01:10 ID:wyZ6SgdC
OPEN戦スケジュール
5月 5日(祝) 慶応C・D戦 13:00 14:45 @慶応大日吉G
5月 6日(振) 慶応A・B戦 13:00 14:45 @東海大G
5月17日(日) 筑波A・B戦 13:00 14:45 @岡村製作所G
5月24日(日) 日体A・B戦 14:00 15:40 @東海大G
5月31日(日) 近大戦(1試合) 12:00 @近畿大G
5月31日(日) 成蹊戦  時間未定 @東海大G
6月13日(土) 帝京C・D戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月21日(日) 国学院戦(1試合) 14:45 @国学院相模原G
6月21日(日) 流経戦(2試合) 11:30 13:00 @流通経済大G 
6月21日(日) 武蔵工大戦(1試合) 13:30 @東海大G
6月27日(土) 東京ガスA・B戦 13:00 15:00 @大森G
6月28日(日) 駒場WMM戦(2試合) 時間未定 @東海大G
7月 4日(土) 法政C・D戦 時間未定 @法政大相原G
7月 5日(日) 法政A・B戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
679名無し for all, all for 名無し:2009/04/26(日) 22:11:06 ID:wyZ6SgdC
次戦
5月5日(祝) 
慶応D戦 13:00キックオフ
慶応C戦 14:45キックオフ 
@慶応大日吉G

5月6日(振) 
慶応A戦 13:00キックオフ
慶応B戦 14:45キックオフ
@東海大G
680名無し for all, all for 名無し:2009/04/26(日) 22:44:08 ID:oACDF/1W
キャプ、40歳ぐらいにみえたわ・・・
681名無し for all, all for 名無し:2009/04/27(月) 18:47:45 ID:0fvtqqwz
んな事ないだろ!

でもって、いよいよ来月からオープン戦。
去年春のオープン戦では、慶応・拓殖・立正に敗戦。

どのチームも去年あたりから、オープン戦の勝ち負けには、
ほとんど拘らなくなったような気がする。

色んな考え方があると思うけど、
できれば怪我をする事なく頑張ってくれ!
682名無し for all, all for 名無し:2009/04/27(月) 22:18:28 ID:NxH3fiYW
山田(久)はラグマガによるとセコムだった。
ラグビーと仕事の両立、頑張ってもらいたい。

春のOP戦はいろんなことを試したり、良い選手を掘り出したりなどなど。
でも慶応と帝京には勝ちたい。

683名無し for all, all for 名無し:2009/04/27(月) 23:07:17 ID:0fvtqqwz
セコムは事実上の廃部だろ!


セコムに進路が決まっていた杉浦は
NTTコミュニケーションへ進路変更。
山田はどこに決まったのだろう?

ラグマガのデータは古いというか....
とにかくセコムの事実上の廃部は、
2月に発表済みのはず!
684名無し for all, all for 名無し:2009/04/27(月) 23:16:47 ID:0fvtqqwz
685名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 10:50:45 ID:pM8C+XRg
セコムは完全に活動中止ですか?
686名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 11:25:35 ID:cOPltxTq
明日 4/29
関東代表vsニュージーランド学生代表
14時 三ツ沢競技場
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member3451.html

柴原はリザ
687名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 12:03:25 ID:cOPltxTq
リーチは

5/2 日本代表vs香港代表
16時 香港フットボールクラブ
688名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 16:49:38 ID:B0+YqvwS
今年も外人頼りですかwww
689名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 16:51:43 ID:B0+YqvwS
今年も外人頼りですかwww
690名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 16:56:25 ID:B0+YqvwS
今年も外人頼りみたいですねww
691名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 16:57:17 ID:B0+YqvwS
今年も外人頼りみたいですねww
692名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 16:58:22 ID:B0+YqvwS
外人頼みはカコ悪〜いww
693名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 16:59:41 ID:B0+YqvwS
外人頼みはカコ悪〜いww
694名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 17:04:10 ID:B0+YqvwS
今年もごっつあんプレーですかwww
695名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 17:05:20 ID:B0+YqvwS
今年もごっつあんプレーですかwww
696名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 21:07:37 ID:ueYGodRk
リーチ頑張れ!
荒木かっこいいぞ〜。
697名無し for all, all for 名無し:2009/04/28(火) 21:40:37 ID:cOPltxTq
菅生健人は、まだ完治してない?
また、公式ホームページ・町田7'sのPHOTOで、
新田だけがジャージでないのは、こちらも完治してない?
698名無し for all, all for 名無し:2009/04/29(水) 14:42:37 ID:JRuu709J
>>697

君はいつも「?」が多いね。
レス付けることに必死だなあ。
あとリンク張りが大好きときた。
699名無し for all, all for 名無し:2009/04/29(水) 18:53:04 ID:X9+0hHgu
また、お前か
いちいち絡むなよ
700名無し for all, all for 名無し:2009/04/30(木) 13:00:22 ID:YYicXcCY
慶応戦まであと1週間余り。
いよいよ15人制OP戦の始まり。

がんばれ東海。
701名無し for all, all for 名無し:2009/04/30(木) 19:59:50 ID:Xg3TLiO+
東海スポーツインフォメーションによると、
タマリバクラブとのオープン戦も組まれているな。
702名無し for all, all for 名無し:2009/04/30(木) 20:12:26 ID:Xg3TLiO+
あさっての日本代表-香港代表は、
スタメンEリーチで、吉田朋生が控えだと。
703名無し for all, all for 名無し:2009/04/30(木) 20:21:31 ID:CchFjIcU
5月17日(日)タマリバ戦、東海Gとあるね。
その日は筑波とA・B戦有るから、Cが相手だろうか?

704名無し for all, all for 名無し:2009/05/01(金) 21:40:53 ID:uM1ncuk2
大学 春オープン戦スケジュール
http://www.sanspo.com/rugby/university/spring.html
705名無し for all, all for 名無し:2009/05/01(金) 22:09:06 ID:MUxJtfAr
>>704
これ便利だね。サンキュ。
706名無し for all, all for 名無し:2009/05/02(土) 11:42:54 ID:4atd7hax
5月6日ケイオーA戦は、
HO、PR3、CTB13を誰がやるのかが楽しみ!
ケイオーB戦は、カテ1復帰を占う意味で注目。
707名無し for all, all for 名無し:2009/05/02(土) 20:47:27 ID:4gzfy9XA
全慶應は今日、学生主体のメンバーでニュージーランド学生代表(NZU)に競り勝ったようだ。
今年の慶応はかなり強そう。
708名無し for all, all for 名無し:2009/05/03(日) 08:41:32 ID:DVyGTRKv
>>707
今年の法政も強そうだよ。あと拓殖、日大も。
709名無し for all, all for 名無し:2009/05/03(日) 10:35:31 ID:oI0SEZ/E
セブンズで優勝した大東も脅威だね。
710名無し for all, all for 名無し:2009/05/03(日) 10:52:32 ID:qds22lTQ
慶應戦が行われる東海大学グラウンドは、東海大キャンパスのどの辺にあるの。
陸上競技場とは違うのでしょ。どなたか教えてちょうだい。
711名無し for all, all for 名無し:2009/05/03(日) 11:44:51 ID:yMgcT0lH
712名無し for all, all for 名無し:2009/05/03(日) 14:10:01 ID:qds22lTQ
>711
 
どうもありがとう。わかりやすいですね。
713名無し for all, all for 名無し:2009/05/04(月) 11:24:52 ID:A9JJqNaM
6日の慶応OP戦見に行きたいが、駐車場はありますか?
誰か教えてください。

714名無し for all, all for 名無し:2009/05/04(月) 12:02:50 ID:UkD3ikMe
路駐
715名無し for all, all for 名無し:2009/05/04(月) 12:04:39 ID:UkD3ikMe
路駐でいいんじゃね
716名無し for all, all for 名無し:2009/05/04(月) 23:17:59 ID:u7CTfMWO
>>711
これ見ると芝生のグランドにみえるけど芝生になったの?
俺が通ってた時は黒々とした土だったけど
717名無し for all, all for 名無し:2009/05/04(月) 23:27:22 ID:A9JJqNaM
今は人工芝
718名無し for all, all for 名無し:2009/05/05(火) 19:07:33 ID:aOiiLnlT
誰か今日の慶応C,D戦のレポお願いしまーす。
719名無し for all, all for 名無し:2009/05/05(火) 19:55:35 ID:aOiiLnlT
すまん、慶応HPに結果があった。
観戦に行った方がいたら、メンバーを教えてください。
720名無し for all, all for 名無し:2009/05/06(水) 20:47:39 ID:RIrYTrpZ
やっぱり早明慶には勝てないのか?
721名無し for all, all for 名無し:2009/05/06(水) 20:53:33 ID:xM4BNjEg
関東学院に勝てるのに、早稲田、明治、慶應義塾に負けるわけ無いだろ。
今日は舐めたら足元救われただけ。
本気出せば普通に勝てる相手だな。慶應は。
722名無し for all, all for 名無し:2009/05/06(水) 20:56:52 ID:Pnf8y4pf
見に行きましたが情けない試合でした。
両PRは本当に高校ジャパンなんでしょうか?
主将の孤軍奮闘ぶりだけが目立ちました。
ついでにAのメンバーは慶應に失礼でしょう。
723名無し for all, all for 名無し:2009/05/06(水) 21:41:43 ID:ibQDV9G0
三上の怪我が心配
724名無し for all, all for 名無し:2009/05/06(水) 23:07:19 ID:Sbsgkjy0
今日の面子は限りなくB。
おそらく秋の面子は10人以上違うんじゃないだろうか。
このメンバーにアップアップの慶応はカスだな。
725名無し for all, all for 名無し:2009/05/07(木) 00:42:01 ID:KrHgt1H9
試合後のレスに大学のカラーが出るわよねえw
726名無し for all, all for 名無し:2009/05/07(木) 07:44:09 ID:Bi41BytD
昨日はひさびさに8食で食べた。ラグビー見に大学行くことは無いだろうと思ってたけど、
それもこれも慶應が来てくれたから。来年以降もオープン戦組ませてもらえたらと思う。
727名無し for all, all for 名無し:2009/05/07(木) 12:07:40 ID:8OeWhRX1
昨日○○を食べた…という報告も、まあいいけど、
観戦記も書き込んでくれた方がありがたい。

公式で結果とメンバーを確認すると、マウと市原はBスタート。
ルーキーの坂本と市立船橋の2人もB。
期待のWTB小笠原は故障かなあ?
728名無し for all, all for 名無し:2009/05/07(木) 12:16:08 ID:8OeWhRX1
宮田一馬もBスタートだった。
兄やんのSOは意外。
729名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 12:21:14 ID:T/5YiR6n

5月17日(日) 筑波A・B戦 13:00 14:45 @岡村製作所G
5月24日(日) 日体A・B戦 14:00 15:40 @東海大G
5月31日(日) 近大戦(定期戦) 12:00 @近畿大G
5月31日(日) 成蹊戦  時間未定 @東海大G
6月13日(土) 帝京C・D戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月21日(日) 国学院戦 14:45 @国学院相模原G
6月21日(日) 流経戦(2試合) 11:30 13:00 @流通経済大G 
6月21日(日) 武蔵工大戦 13:30 @東海大G
6月27日(土) 東京ガスA・B戦 13:00 15:00 @大森G
6月28日(日) 駒場WMM戦(2試合) 時間未定 @東海大G
7月 4日(土) 法政C・D戦 時間未定 @法政大相原G
7月 5日(日) 法政A・B戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
730名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 12:23:15 ID:T/5YiR6n
次戦
5月17日(日) 
筑波A戦 13:00キックオフ
筑波B戦 14:45キックオフ
@岡村製作所グラウンド
731名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 12:25:18 ID:qkWdWGX8
岡村SSグランドはつくば市だね。
732名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 20:54:24 ID:L6hV4EnX
722さん
私も慶応戦見に行きました。
>両PRは本当に高校ジャパンなんでしょうか?
確かにその通りなんですが、私の考えは少し違くて、スクラムは前5人でやるもの、PRだけの責任ではないと思います。
それと相性といううものがあって、昨年の慶応戦もスクラムは押されてました。慶応とはスクラム相性が悪いのかなと思いました。
>主将の孤軍奮闘ぶりだけが目立ちました。
確かに荒木は頑張って目立ちました。しかしながらその他の選手がサボっていたとは思いません。
>ついでにAのメンバーは慶應に失礼でしょう。
メンバー的には私はリーチとU20組の不在のため@三上A木津B不明C井場D上野E前川F荒木
GマウH鶴田I市原J菅生K吉田L秋間M福田N不明を予想しました。
AEGのみ違いました。
あと吉田がKにはいる場合はI市原かなと思いましたが・・。菅生は怪我でしょうか?
そんなに慶応に対してメンバー的に失礼かと思いませんでしたが。昨年の慶応OP戦は完全に1軍編成でしたが後半離され負けました。
気を悪くしないでくださいな。
733名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 21:09:37 ID:L6hV4EnX
それと確かに負けましたが、良いDFしてたです。
あのシャローDFは効きましたね。ブレークダウンも決して負けなかった。

敗因は@セットプレーが安定してなかった事AFWのパワー不足(突破力不足)
この2点でしょうか。

しかし慶応は良いチームでした。
東海の今後の検討を祈ります。
734名無し for all, all for 名無し:2009/05/08(金) 21:22:58 ID:LfMWde2u
>>732
>>733
観戦レポサンキュ。まぁ落ち着きなさいよ
ここにも載ってるね
http://rugby-damashii.bya.jp/?eid=1037962
735名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 11:06:13 ID:1XO2MXXg
一昨日のサンスポ記事より
ttp://www.sanspo.com/rugby/news/090507/rgb0905070505002-n1.htm
東海大主力不在…キックも封印/春のOP戦

ラグビー・春のオープン戦(6日、東海グラウンド)
昨季に続き慶大との練習試合に敗れた東海大だが、
木村監督は「今季初戦でミスも多かった」と淡々と話した。
日本代表FLリーチ(3年)や、
LO安井(2年)らU−20日本代表勢を休ませた布陣。
タックルが武器の慶大相手でもあえてキックを封印し、
積極的に密集周辺でのコンタクトを繰り返させた同監督は
「きょうは慶大の強みの部分で逃げずに勝負させたので、
結果は関係ない」と評価した。
736名無し for all, all for 名無し:2009/05/09(土) 11:13:10 ID:1XO2MXXg
JPNのリーチ・吉田朋生は明日から合宿
ttp://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2009/id6232.html
「HSBCアジア五カ国対抗」日本代表合宿スケジュール2

5月16日(土) 15:00キックオフ
日本代表対韓国代表 (大阪・近鉄花園ラグビー場)

5月23日(土) 17:00キックオフ
シンガポール代表対日本代表 (シンガポール・ユオチューカンスタジアム)
737名無し for all, all for 名無し:2009/05/10(日) 09:09:04 ID:zSFqLgS0
今年の一年はどうですか?
738名無し for all, all for 名無し:2009/05/10(日) 09:46:38 ID:6PwWSFQD
@坂本(青森北)N宮田(一)(仰星)がB戦デビュー。宮田は目立った。
坂本も良いのでは。東海Bスクラムは慶応Bに勝ってた。

後半F村山(市船)とJ佐藤(市船)がBデビューしたがどうだったか。
今年の1年生は期待できる。
739名無し for all, all for 名無し:2009/05/10(日) 17:59:00 ID:WN4XS3y2
>>732 >>738
情報ありがとー
地方の田舎者には、こういう情報が助かります。
「8食に行った」「すばらしいパフォーマンスだった」といった
ホントに観戦に行ってるのか怪しいレスは、どうでもいいです。
出場メンバーやスコアは公式で確認できるのですが、
レポート的なレスがもっとあれば・・・・・
740名無し for all, all for 名無し:2009/05/10(日) 23:35:22 ID:t5P24v7t
>>738
スクラムは後半負けてたでしょ。
741名無し for all, all for 名無し:2009/05/11(月) 19:23:23 ID:jKIryDk7
PR@ ⇒ PRB の転向
LOC ⇒ LOD の転向
は難しいのですか ??
誰か教えて下さい。

できれば その逆パターンについても。
742名無し for all, all for 名無し:2009/05/11(月) 20:11:15 ID:q0WXybo6
私の理解ですが、PR@はスクラム時の首のバインドが右だけです。RRBは両側です。
なので@よりBのほうがキツイと思われます。それと@のほうが身長が高い人を選ぶと思われます。
理由はマイボールスクラム時の中間のスペースを広くするためです。
PRは職人ですので@からBへのコンバート(その逆も)はあまり来ないのではと思われます。

LOですが普通右利きの人はDを好みます。Bのケツをバインドするのに力が入るからです。
ポジショニングとしてはDに走力がある人、Cは体が大きくてタックル力がある人でしょうか。
これも簡単には移動できない部分です。

以上私の考えですで。
ご意見お待ちしています。



743名無し for all, all for 名無し:2009/05/11(月) 21:11:23 ID:jKIryDk7
回答ありがとうございます。
転向が難しいのなら、
PRBのスペシャリスト中川の復活が、どうしても欲しい。
LODについては、高校では木津と稲橋の、どっちがDだっけ?
AもBも、FWは去年よりサイズは大きくなってるけど、
HOも含めて穴が多いような気がする。
まだまだ これからだけど。
744名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 08:57:52 ID:e4E9niF2
745名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 12:54:16 ID:zXYTQ7VF
だいぶ怪我人が多いとの情報も聞きました。
誰が怪我してるのかわかりませんが。

PRBは先日の慶応A戦に中川が出たようですが、スクラムは負けていたとの
情報もあるので、がんばってほしいね。
746名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 18:22:44 ID:CSo5xxYl
リーチは今秋からトップリーグでいいよ
747名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 19:38:46 ID:ev9rAcGs
某代表選手曰くリーチは東海ではたいしたことないが
代表に来るとムチャクチャ凄いとのこと。
日本人はもちろんその他の外人選手と比べても運動能力が段違いだとか。
東海では他の選手のレベルに合わせてんのかな?
748名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 22:02:18 ID:e4E9niF2
リーチはリーグ戦や選手権でも凄いプレーを見せる。
逆に代表戦では、あまり目立っていない気がする。
張り切りすぎて怪我をしても困るけど。
749名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 22:05:09 ID:e4E9niF2
ヤフー東海トピによると、
明日、IRBからルール改正の発表があるらしい。
少し注目かな。
750名無し for all, all for 名無し:2009/05/12(火) 23:51:19 ID:HwmIxoTe
リーチはあのままNZにいたらオールブラックスになれたかな
751名無し for all, all for 名無し:2009/05/13(水) 13:14:57 ID:oiPLKWlH
菅生は故障大杉
752名無し for all, all for 名無し:2009/05/14(木) 02:02:16 ID:NE25+mGq
今年は強そうっすね
753名無し for all, all for 名無し:2009/05/14(木) 11:49:48 ID:buDfyZR1
ラグビーの競技ルール変更 OSライン後ろに
http://www.sanspo.com/rugby/news/090514/rgg0905141031000-n1.htm

国際ラグビーボード(IRB)は13日にダブリンで理事会を開き、
スクラムでのオフサイドラインをスクラム最後尾の足から
5メートル後ろに下げるなどの競技ルール変更を決めた。
昨年から試験的に実施した13の変更点のうち10を正式採用した。

パスなどで自陣22メートル内に戻してからのタッチキックは、
けった地点での相手ボールのラインアウトとなり、
陣地を回復できなくなった。
モールを引き倒す防御は見送られ、来季から再び反則となる。
754名無し for all, all for 名無し:2009/05/14(木) 18:48:03 ID:JCENsRf1
一昨年の東海の攻撃パターン、猛威をふるったラインアウト→モール攻撃が
来期から復活ですね。
755名無し for all, all for 名無し:2009/05/14(木) 20:02:10 ID:cXnlh/nZ
菅生故障ですか?
756名無し for all, all for 名無し:2009/05/14(木) 22:17:54 ID:buDfyZR1
16日(土)日韓代表戦、リーチ・吉田スタメン

U20強化合宿、練習試合NEC戦、豊島・鶴ヶ崎トライ


来季=2009シーズン…
757名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 09:38:34 ID:86Nfs24b
攻めのバリエーションが増えるだけではない。
モールと思わせて展開。展開と思わせてモール。
東海のようなFWBK一体のチームには、間違いなく有利に働くルール改正だと思う。
758名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 10:26:43 ID:Kxey1QpQ
てことは、モールの最後尾に誰がつくかが重要になってくるな。
759名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 12:26:41 ID:8OXmVph6
ラインアウトモールの場合は、A=フッカーですかね。
760名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 12:41:28 ID:Kxey1QpQ
>>759
ですよね。私には岸のイメージが大きすぎて。
昨年は全くやってなかったモールの練習、再開してるかな。
761名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 17:54:22 ID:8OXmVph6
5月23日(土)からルール改正とのこと。
5月24日(日)日体大戦からモール攻撃が見れそうですかね。
762名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 22:26:09 ID:0DguD5In
どうでもいいけど、
春オープン戦の真っ只中でルール改正なんてあるわけがない。
ルール改正に向けての試合の組み立ては、
夏合宿以降で十分間に合う。
763名無し for all, all for 名無し:2009/05/15(金) 22:35:47 ID:0DguD5In
明日、いよいよ出番の吉田朋生
ttp://www.sanspo.com/rugby/news/090515/rgd0905150501000-n2.htm
764名無し for all, all for 名無し:2009/05/16(土) 13:15:28 ID:1j3lwh3d
望月、5月18日に7人制日本代表セレクション合宿へ。
U20代表候補強化合宿は明日まで。
で、JPNのリーチは花園で、もうすぐキックオフ。

みんな大変だな。
765名無し for all, all for 名無し:2009/05/16(土) 13:19:34 ID:1j3lwh3d
あと、関西地方に行く今月末の関西遠征は、
新型インフルにも注意!!!???
766名無し for all, all for 名無し:2009/05/16(土) 16:15:13 ID:YU8dguEO
大東には強力助っ人外人が入部し、日大は加藤コーチが指導、そして法政には
高校ジャパンが大勢入部した。
果たして我が東海は今年リーグ戦で上位3位以内に入れるのだろうか?
とても心配です。特に法政には昨シーズン最後の最後で逆転して辛うじて勝てた
相手である。新入生の差など考えると、今年は勝てる確立が非常に低いと思われる。
767名無し for all, all for 名無し:2009/05/16(土) 17:03:56 ID:1j3lwh3d
そんな事は無いと思われる。
768名無し for all, all for 名無し:2009/05/17(日) 16:59:18 ID:6gfjjy0s
関東学院が法政に勝ったみたいだぞ。
ますますやばいぞ東海大学!昨年の明治みたいに
選手権に出られないかも。
769名無し for all, all for 名無し:2009/05/17(日) 18:03:00 ID:ntFBZwIj
今日の筑波戦の結果と内容を教えてください。
770名無し for all, all for 名無し:2009/05/17(日) 18:10:29 ID:SAmTV/7R
>>766
関東にも法政にも外国人はいない。

だからマウとリーチを徹底活用するべし。 そうすれば勝てる。
771名無し for all, all for 名無し:2009/05/17(日) 21:06:11 ID:WBOavXU2
今日の試合Aは31-14、Bは31-7らしいね。
772名無し for all, all for 名無し:2009/05/17(日) 21:58:03 ID:WBqPG60s
さんくす!
できればメンバーも知りたい。
773名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 12:30:54 ID:TXGmBQm/
筑波戦、快勝じゃね。
774名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 17:54:45 ID:fwM5Tch7
今後のスケジュール
5月24日(日) 日体A・B戦 14:00 15:40 @東海大G
5月31日(日) 近大戦(定期戦) 12:00 @近畿大G
5月31日(日) 成蹊戦  時間未定 @東海大G
6月13日(土) 帝京C・D戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月21日(日) 国学院戦 14:45 @国学院相模原G
6月21日(日) 流経戦(2試合) 11:30 13:00 @流通経済大G 
6月21日(日) 武蔵工大戦 13:30 @東海大G
6月27日(土) 東京ガスA・B戦 13:00 15:00 @大森G
6月28日(日) 駒場WMM戦(2試合) 時間未定 @東海大G
7月 4日(土) 法政C・D戦 時間未定 @法政大相原G
7月 5日(日) 法政A・B戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
775名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 17:58:07 ID:fwM5Tch7
次戦
5月24日(日) 
日体B戦 14:00キックオフ
日体A戦 15:40キックオフ
@東海大G
776名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 20:05:38 ID:dVzlxy7s
>>773
快勝とはとても言えないでしょ。
筑波は大東に10-39で大敗してるチームなんだから。
マウも入ったのにこの結果では今後が心配だ。
777名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 20:15:38 ID:vwnP7U/e
今のAチームはほとんどBに近いでしょ
筑波戦は去年のレギュラーの三上、安井、リーチ、市原、豊島、菅生が出てなかったんだし
778名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 20:18:01 ID:vJN8VyCK
市原は出てたよ。
779名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 20:22:22 ID:iOPoqY5E
>>777
でもBチームだからって、その理由はあんまり関係ない。
関東学院だってBチームで法政に勝ったんだよ。
東海は負けたのに、関東は勝ったという現実は
まぎれもない事実である。
今シーズンの東海は昨年の明治みたいになっちゃうんじゃないか。
780名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 20:23:52 ID:oxr3RPKb
関東がBチーム???
むしろ法政のほうがBチームじゃないか?
メンバーを見る限り。
781名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 20:39:44 ID:C0Oc31jq
今週末は日体大戦か。
関東学院大は日体大にA戦86−7、B戦85−14で圧勝したようだ。
東海も負けずに圧勝を。
782名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 20:53:27 ID:vwnP7U/e
他の大学と点差を比べでも無意味でしょ
東海は今年AでもBでも色々な人使ってるみたいだし
783名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 20:59:41 ID:TkSKZLuD
仰星のトップ選手に逃げられてばっかり
784名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 21:01:40 ID:vwnP7U/e
>>783
例えば?
785名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 21:04:27 ID:WWfwf1h3
秋には日大>東海
786名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 21:52:53 ID:Bl9ozh8J
日大スレでは早くも加藤さんマンセーだな
787名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 21:56:58 ID:JzGlZ2mR
加藤がいなくなったから弱体化してんのか?
788名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 22:00:32 ID:3Sqh9c1J
まだ春シーズン2戦目だから、あまり他校のことは考えずに。
それよりも自分達のスタイルを磨くことが大事ではないだろうか。
789名無し for all, all for 名無し:2009/05/18(月) 22:27:39 ID:vwnP7U/e
今年はまだ東海>日大
でしょ
来年はわからないけど…
790名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 12:01:06 ID:3YxPOG3K
木津、前田は怪我ですか?
791名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 12:08:15 ID:QV85Strw
>>784
挙げないと分からんのか?
792名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 12:19:49 ID:HKZIPTiJ
山中
793名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 13:22:49 ID:mplbwUi8
公式戦は結果がすべて。
オープン戦は内容重視。
794名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 14:57:48 ID:xCSLytnt
今年も外人頼りですかww
795名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 14:59:00 ID:xCSLytnt
今年も外人頼りですかww
796名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 15:00:04 ID:xCSLytnt
今年も外人頼りですネww
797名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 15:00:48 ID:xCSLytnt
今年も外人頼りですネww
798名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 15:01:56 ID:xCSLytnt
外人頼みはカコ悪〜いww
799名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 15:02:58 ID:xCSLytnt
外人頼みはカコ悪〜いww
800名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 15:06:20 ID:xCSLytnt
今年もごっつあんプレーですかww
801名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 15:07:25 ID:xCSLytnt
今年もごっつあんプレーですかww
802名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 15:12:48 ID:C4B5mQLr
日本代表のほうがよっぽど外人頼みだろうが。
代表スレに書き込めや。
803名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 15:58:13 ID:xCSLytnt
札幌山の手からは外人しか送り込んでもらえないのですネww
早・明は外人は獲りませんヨww
804名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 16:00:40 ID:xCSLytnt
札幌山の手からは外人しか送り込んでもらえないのですネww
早・明は外人は獲りませんヨww
805名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 16:04:49 ID:xCSLytnt
ごっつあんプレーの連続ww
806名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 16:05:52 ID:xCSLytnt
ごっつあんプレーの連続ww
807名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 16:17:07 ID:xCSLytnt
外人で勝っても嬉しいかww
808名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 16:18:01 ID:xCSLytnt
外人で勝っても嬉しいかww
809名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 16:47:39 ID:3JsN6n0h
山中はいいプレーヤーだけど去年のU20では吉田がSOのレギュラーだったよね
810名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 18:30:50 ID:3YxPOG3K
U20世界選手権、来年から参加チームが16→12に減るんだって。
811名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 19:22:28 ID:V4gpKfAi
リーチがいないと一気にチーム力が落ちるな。
筑波なんてグラウンドが使えなくてほとんど練習してないんだぞ。
812名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 21:11:54 ID:mplbwUi8
その考え方は、ちょっと違うと思う。
春のオープン戦は色んな事を試す場でいいんじゃないか。
伝統校と呼ばれる所は、練習試合でも勝たなくては
いけないのかもしれないけど。

話題を変えるけど、
ここまでオープン戦2節が終わって、怪我っぽい主力は↓

・セブンズには出てたけど、オープン戦に出ていないのは、前川・木津
・オープン戦で故障したのは、三上
・セブンズもオープン戦も出ていないのは、新田
813名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 21:16:19 ID:zjuQu2hz
>>812
そんな考えだから伝統校に勝てないんだよ。
しかも下馬評をひっくり返される情けない負け方。
814名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 21:37:07 ID:3JsN6n0h
今季のメンバー勝手に予想してみました
1三上
2木津
3新田
4安井
5井場
6リーチ
7荒木
8マウ
9鶴田
10市原
11鶴ヶ崎
12吉田
13森川
14菅生
15豊島

個人的にはU20でもレギュラーである鶴ヶ崎に期待してるわけだが
どうかな?
815名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 21:37:30 ID:La+tftvq
法政スレに仰星の有望選手が入学するとの情報あり。
東海には来ないのか?何やってんだスカウトは。
せっかく強豪校の仲間入りかと思ったけど、
もう頭打ちになっちゃったな。
でもまぁ、1回でも国立に行けたんだから良しとするか。
816名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 21:43:39 ID:mplbwUi8
>>813
公式戦では勝つだろうよ。
まあ、そんなに焦るなよ。

>>815
2ちゃんの情報なんて、どれが正しいのか分からんよ。
817名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 22:16:47 ID:3uZHqGRT
確かに怪我人が多いようだね。
菅生は筑波戦で確かBの後半に出たから。そろそろOKでしょうか?
木津と前川は出てこないので、これまた怪我でしょうか。
三上の怪我も心配です。新田もまだまだ出てきませんね。
みんな怪我を早く治して、今年は良いシーズンになって欲しいね。



818名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 22:19:44 ID:3uZHqGRT
あと814さん
Bに中川、Dに上野、三上(匠)、J福田、K秋間も入れてほしい。
819名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 22:46:52 ID:mplbwUi8
31日の近大戦は、早めに中止決定にできないのかね。
いくら定期戦とはいえ、
新型インフルが流行ってる この時期に。
近大側も理解してくれると思うけどな。
820名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 22:49:50 ID:QV85Strw
    ↑
実に下らない過剰反応。

情けない日本人の典型。
821名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 22:51:16 ID:mplbwUi8
そんなもんかねえ。
822名無し for all, all for 名無し:2009/05/19(火) 23:06:03 ID:3JsN6n0h
>>818
確かにそうですね
福田は去年後半戦レギュラーで出てましたし三上もU20セレクション合宿で成長してるでしょうね
823名無し for all, all for 名無し:2009/05/20(水) 12:28:46 ID:SVY+Xdrf
近代戦は延期になりましたね。
824名無し for all, all for 名無し:2009/05/20(水) 12:40:20 ID:l5H1MESx
よかったです。
825名無し for all, all for 名無し:2009/05/20(水) 13:36:21 ID:OobWjMaQ
野球部…東海大5連覇!横井監督ズバリ采配
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20090519-OHT1T00018.htm
826名無し for all, all for 名無し:2009/05/20(水) 13:38:22 ID:OobWjMaQ
全日本大学野球選手権大会組み合わせ(6/9〜14)
http://www.jubf.net/alljapan/alljapan2009_tournament.html
827名無し for all, all for 名無し:2009/05/20(水) 13:51:56 ID:6u2TMLzC
鶴が咲きってボールポロポロ落とすよね。
828名無し for all, all for 名無し:2009/05/20(水) 14:13:01 ID:OobWjMaQ
じゃあ、まずは基本的なハンドリングから
829名無し for all, all for 名無し:2009/05/20(水) 18:27:55 ID:SVY+Xdrf
来月はU20世界大会。日本代表とスコットランド戦を秩父宮へ観戦に行く予定。
鶴ヶ崎、三上(匠)、安井や小澤、豊島の活躍を見たい。
830名無し for all, all for 名無し:2009/05/20(水) 20:53:04 ID:dS5nXUYf
鶴ヶ崎はU20ウェールズ遠征で現地で高い評価を得たらしい。
東海のウィングも激戦区だな。FW3列もだけど。

831名無し for all, all for 名無し:2009/05/21(木) 14:46:30 ID:e4Pf4KfU
公式HPのメンバーページ更新はまだかいな?
832名無し for all, all for 名無し:2009/05/21(木) 17:25:43 ID:HrwmzHep
まだメンバーを固定する必要はないと思うけど、
HOは木津が一番手として、二番手は誰。
あと今年は真吾がSOかな?…その場合CTB12は誰なんだろう。
833名無し for all, all for 名無し:2009/05/21(木) 17:45:00 ID:UphB2cTJ
二番手は2年の川原じゃない?
最近Aチームだし
個人的には12は秋間で13は森川がいいと思う
834名無し for all, all for 名無し:2009/05/21(木) 19:51:28 ID:HrwmzHep
ルール改正で、またHOが重要になりそう。
昨シーズンの最終戦になってしまった早稲田戦は、
HO岸の不調で負けた部分も大きいと思う。
木津も川原も、岸以上のプレーを見せてくれ!

CTB12は、良平→森脇→真吾と元SOがやってきたポジ。
秋間のプレーは観た事がないけど期待してる。
…あと、望月か新人SO阪本のCTB12ってあり得ないかなあ?
835名無し for all, all for 名無し:2009/05/21(木) 20:12:23 ID:jDTCXHj3
望月はNの二番手ではないだろうか?
でも、確か数年前にリーグ戦の関東戦でリザーブでKかLに出たことあるな。

あとN三番手に宮田(一)を押します。慶応B戦にかなり良い動きしていた。
836名無し for all, all for 名無し:2009/05/22(金) 21:17:50 ID:QDCeQOeq
他大学の情報やオープン戦の結果を見ると、東海大丈夫かなってマジで思う。
リーグ戦2連覇の東海も、今年は4〜5位または選手権出場ならずみたいな
ことがふと頭をよぎるのは私だけ。
837名無し for all, all for 名無し:2009/05/22(金) 21:20:48 ID:lkGmyPZE
日本人だけだったら有り得ただろう。

でも、リーチとマウがいるからそれはない。
838名無し for all, all for 名無し:2009/05/22(金) 21:44:15 ID:VFx28WGG
春のシーズン始まったばかりだぞ?
これからだ。

ところでリーチは日本代表が解散するのは7月5日。つまり春のOP戦はすべて
出ない。U20組も7月21日が最終戦だから、OP戦は東京ガス戦からだろう。

あと怪我が癒え始めた菅生、慶応戦で怪我した三上の復帰。怪我らしき?木津、三上、
前川らが出てくれば調子も上がるはず。

慶応戦を見た限り、DFは良いもの持っていた。これからでしょうよ。
839名無し for all, all for 名無し:2009/05/22(金) 22:08:58 ID:Z4rMQoby
長距離陸上部では村澤・早川、野球部では坂口と
ルーキー達が主力となりつつあるぞ。
ラグビー部の新人もガンバレ!
慶応B戦では、坂本・宮田と村山・佐藤の市船コンビ、
筑波B戦では、スタンドの阪本をはじめ、多くの一年が出場。
バックス期待の小笠原がC以下というのが心配だけど、
これからが勝負だぞ。
先輩に遠慮する事なく、怪我をする事なくAを狙おう。
扇も期待してる。焦らずに完治させて、来年の活躍を頼む。
840名無し for all, all for 名無し:2009/05/22(金) 22:12:52 ID:Z4rMQoby
書き忘れたけど、三上匠も期待がデカイぞ。
高校代表と(多分選ばれるだろう)U20代表と経験できる事は大きい。
成長してきてくれ!
841名無し for all, all for 名無し:2009/05/22(金) 23:21:44 ID:N8zupc2h
小笠原は怪我してた
んじゃないか?
これからだね。
上手く育ててほしいな。
842名無し for all, all for 名無し:2009/05/23(土) 14:16:41 ID:bT27wbvT
U20世界大会(6/5〜21)の最終メンバー決定は明後日くらい。
プロフィールを見ると、鶴ヶ崎と三上は高校に入ってから
ラグビーを始めてるんだな。

安井・三上
ttp://www.jwc2009.jp/u20japan/profile.html#lo
小沢
ttp://www.jwc2009.jp/u20japan/profile.html#sh
鶴ヶ崎
ttp://www.jwc2009.jp/u20japan/profile.html#wtb
豊島
ttp://www.jwc2009.jp/u20japan/profile.html#fb
843名無し for all, all for 名無し:2009/05/23(土) 14:21:36 ID:bT27wbvT
844名無し for all, all for 名無し:2009/05/23(土) 15:13:52 ID:EzHirpRH
6月13日(土)秩父宮。U20ジャパン対スコットランド戦。
安井や三上達の活躍を見に行こう。
845名無し for all, all for 名無し:2009/05/23(土) 20:46:42 ID:T+calXxs
昨年の大学選手権のビデオを見ているが、1回戦の日大、2回戦の同志社
の試合は東海の強さが感じられて面白い。また、リーグ戦の関東学院との
試合は何度見てもすばらしい試合だった。
果たして今シーズンは昨年並みに試合運びができるのだろうか。
皆さんはどう思いますか?
846名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 00:10:39 ID:QPj0E+Ky
勿論です。
847名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 13:09:01 ID:LHf9Tm77
昨年の春オープン戦では、拓殖・慶応・立正に完敗。
でも本番では違ったように、オープン戦の成績は「それほど」気にしなくていい。
他校も同じだが、これから夏合宿で鍛えて、秋にどれだけ強くなってるかが勝負。

というわけで、
今日の日本体育大戦に行かれてる方、メンバー等をウプして欲しい。
848名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 15:29:41 ID:u0j+kSOQ
秋に向けてじっくり仕上げよう。
怪我人も早く直そう!
849名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 16:34:10 ID:LHf9Tm77
そんな事より、今日の試合結果は?
一試合目がA戦だよね。
スタメンだけでも教えて。
850名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 17:08:11 ID:u0j+kSOQ
知りたいね。
851名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 17:44:02 ID:+4NtLIsj
メンバー覚えてないけど、リーチは出てた
852名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 21:00:29 ID:u0j+kSOQ
HP更新した。日体大戦はAもBも大勝。
メンバー表には無いがリーチがA戦の後半Dで出たようです。
菅生もほぼ怪我も癒えたみたいだ。

1年生ではPR@坂本、エイト村山、SO阪本、FB宮田あたりが一歩リードしている感じです。
楽しみです。
853名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 22:00:10 ID:LHf9Tm77
実際に観戦に行かれた方のレポートが欲しい。
854名無し for all, all for 名無し:2009/05/24(日) 22:11:57 ID:+7YdLnnF
クレクレはやめてね
855名無し for all, all for 名無し:2009/05/25(月) 11:02:17 ID:woo6oN8M
昨日はひさびさに8食で食べた。ラグビー見に大学行くことは無いだろうと思ってたけど、
それもこれも日体が来てくれたから。来年以降もオープン戦組ませてもらえたらと思う。
856名無し for all, all for 名無し:2009/05/25(月) 14:53:45 ID:9WK7iQo/
ラグマガによるとU20候補の5名.....
安井はバックローでの起用も、三上匠は伸びしろを期待、小沢は判断力、
鶴ヶ崎は倒れないWTB、豊島はキック力を買われてらしいな。
正式の代表発表はもうすぐ。
857名無し for all, all for 名無し:2009/05/25(月) 14:58:00 ID:9WK7iQo/
...連投スマソ
宮本陽平、児玉、徳永が入社(?)したキャノンについての特集もあり。
キャノンは今後強くなっていきそう。
858名無し for all, all for 名無し:2009/05/25(月) 18:24:28 ID:DNHO10hH
東海がんばれ!
859名無し for all, all for 名無し:2009/05/25(月) 19:04:28 ID:9WK7iQo/
公式によると、2週間オープン戦は無いんだな。
メンバーもアップされていて、木津はHO、宮田一馬はSOになってる。
一馬がSOをやったのは高1までだったと思うけど。
860名無し for all, all for 名無し:2009/05/25(月) 20:54:02 ID:66f+d8PN
日大ファンですが、加藤さんってどんな指導をされる方ですか?
それと、練習試合の時にベンチではなくゴールポストから指示を与える事が多いのですか?
861名無し for all, all for 名無し:2009/05/25(月) 21:20:48 ID:DrIbFGkM
今年は慶應がガチで強い。これは本物だと思う。
東海に勝ち、関東に大差で勝ち、そして早稲田に引き分けた慶應が、
法政とどのような試合をするのか観てみたい。
862名無し for all, all for 名無し:2009/05/25(月) 21:30:24 ID:TZT55+0O
慶応は確かに強い。スクラムが強い。
でも昨年も春シーズン最強だったけど、最終的には上に行けなかったなあ。

ラグビーは難しい。東海は慶応に昨春負けたが、今年のほうが良い試合だった。
863名無し for all, all for 名無し:2009/05/26(火) 13:49:00 ID:X6IF9rua
ここまでの戦績

 5−12 慶応A
31−14 筑波A
66−10 日体A

 0−15 慶応B
33− 7 筑波B
71− 5 日体B

62− 7 慶応C
10−19 タマリバクラブ

21− 0 慶応D
27− 7 防大
864名無し for all, all for 名無し:2009/05/26(火) 13:50:35 ID:X6IF9rua
今後のスケジュール
6月13日(土) 帝京C・D戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月14日(日) 帝京A・B戦 13:00 14:30 @帝京大百草G
6月21日(日) 国学院戦 14:45 @国学院相模原G
6月21日(日) 流経戦  11:30 13:00 @流通経済大G 
6月21日(日) 武蔵工大戦 13:30 @東海大G
6月27日(土) 東京ガスA・B戦 13:00 15:00 @大森G
6月28日(日) 駒場WMM戦(2試合) 時間未定 @東海大G
7月 4日(土) 法政C・D戦 時間未定 @法政大相原G
7月 5日(日) 法政A・B戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
865名無し for all, all for 名無し:2009/05/26(火) 14:00:47 ID:X6IF9rua
次戦
6月13日(土)
帝京D戦 13:00キックオフ
帝京C戦 14:30キックオフ
6月14日(日)
帝京A戦 13:00キックオフ
帝京B戦 14:30キックオフ

@帝京大百草グラウンド
866名無し for all, all for 名無し:2009/05/26(火) 18:05:42 ID:o000MmdX
次の山場は6月14日の帝京A戦だね。
U20組もジャパンのリーチも出れないが、いい試合を期待する。
867名無し for all, all for 名無し:2009/05/26(火) 19:38:39 ID:XkhaP5pb
>>860
お前、馬鹿か。
少しは恥を知れ。
868名無し for all, all for 名無し:2009/05/27(水) 09:23:59 ID:GAR8MaHV
>>866
慶應A戦と同じ状況。 
869名無し for all, all for 名無し:2009/05/27(水) 11:56:06 ID:0X8VtSy4
春オープン戦最強の相手だな、帝京は。
負けてもいいけど、あまり点差が開かないようにしたいところか。

そういえば、もう選手権屈辱の零封負け(太田キャプの時)を知っている
メンバーは いないんだよな。
凍えるような寒さの熊谷での試合を。

HO木津、FLはリーチと、前川の出番もあるかもな。
870名無し for all, all for 名無し:2009/05/27(水) 12:52:13 ID:/grwcwQU
リーチは6/3〜7/4までのPNCのジャパンの遠征に参加するでしょうか?
参加する場合は帝京戦も無理ですね。
学業優先でジャパンの遠征に参加しない場合もあるかも。
871名無し for all, all for 名無し:2009/05/27(水) 15:45:38 ID:c5EaI93J
FM東京は、東海大学がその前身なんだ〜。
現在も、筆頭株主とは知らなかった。
872名無し for all, all for 名無し:2009/05/27(水) 17:55:09 ID:0X8VtSy4
B戦も結構重要だな。
873名無し for all, all for 名無し:2009/05/27(水) 20:52:02 ID:W6un9A9r
防衛大戦に出ていた1年生の山田大暉(高松北)、HPのメンバーに無い?
HP担当者さん記載してくれ。
874名無し for all, all for 名無し:2009/05/28(木) 22:18:03 ID:I3KVgRqn
875名無し for all, all for 名無し:2009/05/29(金) 12:29:13 ID:po7U6WB0
リーチ選手がジャパンのPNC遠征に参加。
6月3日〜7月4日までの1ヶ月間の遠征。
怪我をせず頑張れ!
876名無し for all, all for 名無し:2009/05/29(金) 17:56:30 ID:7+7pSFKF
U20代表メンバー決定は いつなんだ
877名無し for all, all for 名無し:2009/05/30(土) 09:28:56 ID:coqIz+YY
U20メンバー、昨日の東芝との練習試合のメンバーがほぼスタメンと思われる。C安井N豊島
が出場。
878名無し for all, all for 名無し:2009/05/30(土) 09:40:08 ID:+5/I1rQg
昨日スタメン全員教えてください。
879名無し for all, all for 名無し:2009/05/30(土) 10:36:35 ID:coqIz+YY
日本協会のU20のHPに出ています。
880名無し for all, all for 名無し:2009/05/30(土) 10:39:18 ID:cIQrx5xS
教えて下さい。
高校先輩たちは、今月より各大学のセレに参加しています。僕は来年、東海大学のセレに参加したいのですが、何月にあるのですか。
881名無し for all, all for 名無し:2009/05/30(土) 11:04:22 ID:coqIz+YY
東海大のラグビー部に連絡をしたほうが早いぞ。
882名無し for all, all for 名無し:2009/05/30(土) 20:44:01 ID:vSO6wZzT
IRBのHP見たらU20の最終メンバーが出ていましたが、東海勢は…
883名無し for all, all for 名無し:2009/06/01(月) 20:16:37 ID:o6T4IKn6
日本協会のHPによるとIRBのELVsについて、モールの引き倒しによる項目が
導入されないことが決定されたとのこと。5月23日以後の国内大会での適用。

東海のトライパターンのラインアウトモールが復活だな。このルールは俺は
やめたほうが良いと思っていた。
危険だからである。
884名無し for all, all for 名無し:2009/06/02(火) 22:58:45 ID:m/MpOIaY
U20最終メンバーは、安井、三上、鶴ヶ崎、豊島の4名!
4名には是非活躍してきて欲しい!!
また、鶴ヶ崎や三上がチームに戻ってからのレギュラー争いも見もの。
885名無し for all, all for 名無し:2009/06/03(水) 22:37:56 ID:+u3SSveY
東海ラグビーの特長でもあるハンドリングは、どんな練習で身につけるんですかね?特別なノウハウがあるとか?
三年くらい前のラグビークリニックで、東海大の特集(ハンドリング講座と銘打った)してたけど、今になって見ておけばよかったと思う
886名無し for all, all for 名無し:2009/06/04(木) 21:48:09 ID:+l/cTHeG
仰星の上トロをゲットしろ
887名無し for all, all for 名無し:2009/06/04(木) 22:22:01 ID:7UwN20OT
欲しい
888名無し for all, all for 名無し:2009/06/04(木) 22:35:10 ID:XfkC02Qd
O沢はジャパン落ちたね。まぁ、あんな下手くそなやつ落ちて当たり前だけどね
889名無し for all, all for 名無し:2009/06/04(木) 22:57:40 ID:mzXUT2vn
そゆこと言わないの。
890名無し for all, all for 名無し:2009/06/05(金) 18:54:37 ID:aoWhEvN1
大学ラグビーランキング

A 早稲田
B 帝京
C 法政 東海
D 関東学院 慶応
E 筑波 関西学院

以下カス

891名無し for all, all for 名無し:2009/06/05(金) 20:54:23 ID:wcwkc9a1
安井イングランド相手に頑張ってたよ
豊島も出てたけど攻撃ではあまり仕事できなかったね
892名無し for all, all for 名無し:2009/06/05(金) 22:12:34 ID:j0wxOPNx
>>880
セレは8月。
先ずは高校JAPANに選出されること。
そうなれば学費も免除になる。
期待してるぞ。
893名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 16:43:05 ID:pwsM1/BH
U20、豊島 今日はFBなんだよな。
なんで、このまえはJだったのか…ちと不思議。
評判が良かった鶴ヶ崎の出番は次にあるかなあ。
894名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 16:50:55 ID:pwsM1/BH
オープン戦は、いよいよ強敵の帝京戦。
こっちも相手も、フルメンバーじゃないけど、好試合を期待。
個人的には、
三好高出身のルーキー、LOからCTBに転向した玉井のプレーを見たいが、
出番はどうか。
895名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 17:19:23 ID:tJcE3ywG
この時期に帝京さんと試合できるのはいいことだ。帝京FWにもまれてこい!
896名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 17:25:26 ID:pwsM1/BH
スレチだけど、野球部は明日TOKAI対決。
897名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 17:40:19 ID:NgTKsrTD
玉井は三好時代はLOだったんだ。

CTBへの変更は、走力があるんだろうか?
サイズもCTBでは申し分ない(184/88)、期待したい。
898名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 17:42:37 ID:NgTKsrTD
追伸だが、
東海FWはスクラムを強化してくれ。
帝京FWと五分五分くらいに。
899名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 21:06:46 ID:do2z/xNi
今日のU20、ラインアウトモールの基点に安井が毎回絡んでいた。ボールをキャッチした後、彼は倒れない。
その後のきれいなモールトライに繋がっている。
今期、安井の活躍の場がまた増えそうだ。
900名無し for all, all for 名無し:2009/06/09(火) 21:15:55 ID:tJcE3ywG
安井は手が長いね。ラインアウトでもアドバンテージがあると思う。
それと長い手を活かしての優しいパス回しもよかった。
今日はHO有田君(モールから3トライ?)すごかった。改めてHOの重要性を認識した。
901名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 00:36:58 ID:0oaKFqpc
安井は凄い。日本人離れした強さ。
902名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 01:01:37 ID:KHaqvPgs
安井、豊島頑張れ!
903名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 11:27:13 ID:CcQ2V1dc
豊島もトライ取るなど悪くなかったけど、キックで迷惑かけたな。
コンバージョン磨いてくれ。
904名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 12:59:23 ID:umieLBdH
前半豊島のトライは、これぞ日本ラグビーといわれそうなすばらしいトライだった。
あと豊島のコンバージョン不調と後半最後のモールTが取れていたら勝てた試合だった。
惜しいことをした。

サモアの個人技はすばらしく、パスもうまくボールを落とさない。
しかしなかなか勝てませんな・・。
905名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 13:08:58 ID:nP952+W9
サモアのタックルされても後を向いてオフロードで繋ぐラグビー
特にハンドリングの良さとか東海大と通じるものを感じました。
906名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 13:19:04 ID:umieLBdH
ほんとうに。
サモアのFW・BK一体のつなぐラグビー。
東海と通じますね。
907名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 13:31:45 ID:CcQ2V1dc
>>904
豊島のトライは、タックルされながらもねじ込んだって感じだったね。
線が細いわりに足腰が強い。
CTBもしくは、スピードを活かしてWTBで使っても面白いかも。
FBにしては、キック力あまり無い印象なんだよね(ごめん)
とは言え、東海のラグビーは自陣からでも回すことが多いから、キック力は問わないのかもしれない。

>>905
まさに俺も。
ジャパンのスピードあるアタックも良かったよ。
908名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 14:01:07 ID:uMMrjkJB
豊島ってキックを買われてジャパンに選ばれたんじゃないの?
909名無し for all, all for 名無し:2009/06/10(水) 17:31:27 ID:umieLBdH
昨年は難しい角度は吉田、距離があるのは豊島だった気がするが・・。
昨日の豊島はキック不調だった。本人も自覚しているよう。
910名無し for all, all for 名無し:2009/06/11(木) 21:17:59 ID:oXr2wE8m
仰星高から三列とTBの選手達が見学に来てました。
今年はレギュラー組は5人が東海みたいです。
911名無し for all, all for 名無し:2009/06/11(木) 21:25:02 ID:+SDUP+8h
オレ、豊島と身長・体重同じ。なんとなく親近感わく。
912名無し for all, all for 名無し:2009/06/11(木) 21:49:41 ID:d/tDGzwE
仰星の代表候補LOは法政らしい。
913名無し for all, all for 名無し:2009/06/11(木) 21:55:35 ID:svWdTPT8
>>910
今年の仰星の三列はさほど大きくない。
噂のロックもよかったが・・
WTBは決定力抜群だな。
まあ仰星だけでそれだけ入ってくれれば十分でしょう。
報告乙です。
914名無し for all, all for 名無し:2009/06/11(木) 21:59:01 ID:iI8ApI6l
鶴ヶ崎と三上はボランティア要員で選ばれたの?
鶴ヶ崎は女子小学生に人気だったらしいが。。。
915名無し for all, all for 名無し:2009/06/11(木) 23:37:43 ID:amt8jc7V
>>914
なんだそれ?笑
916名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 11:51:55 ID:qcN6khIE
今年のリクは、ほんと楽しみだ。
917名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 16:15:30 ID:j1bSpg3F
今年は国立効果が出るであろう!
918名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 16:52:16 ID:tqDK3huJ
ここ数年、リクルートは悪いことないよね。
肩書き持ちも入ってくれている。
東海大でラグビーをやりたいと思ってくれる高校生が増えてきているのはとても良いことです。
919名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 19:20:27 ID:oUfvr7OC
残念ながら仰星からはLOは来ないだよねえ。
個人的にはLOに来て欲しかったが。
920名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 20:59:40 ID:DVbQTAyf
リーチ級の外人ラガーマンは入学しないのか?
マウが抜けてリーチだけだとなんか心細い。
情報頼む!
921名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 21:51:40 ID:JHNwqF4o
ぶっちゃけマウはいなくなってもどうにかなるレベル。
荒木や安井の方が戦力になってる。
922名無し for all, all for 名無し:2009/06/12(金) 22:58:24 ID:inKij1Z+
山の手のモエマロとか来るんじゃね
923名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 06:15:00 ID:owD+Fw/9
マウの抜けた穴は大きいよ
あれだけ突破できてフォローもつきやすい選手いないだろ
924名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 07:09:00 ID:ZRPBvEva
マウが来年抜けたら、エイトは前川かリーチですかね。
今年のリクはほんと期待したい。
925名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 08:44:24 ID:Jn+JSqSx
>>922
山の手のモエマロってどんな選手ですか?
他に留学生で活躍している高校生はいますか?
926名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 13:50:52 ID:6UBGdj8S
>>925
確か2年生ぐらいから代表か候補に選ばれてた気がする
なんかモエマロはリーチに憧れて日本に来たから東海にも来るんじゃないかな
927名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 15:35:07 ID:CUKxNHew
>>919
既に大型LOが数名いるからねぇ。
まあ仰星といっても向上心や根性を欠くと他校出身の同期に抜かれるもんな。
争いが熾烈なポジに身を投じてでも頑張りたいってくらいの選手なら願ったりだが。
928名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 18:46:55 ID:o+4xBzXl
今日も安井と豊島頑張ってたわ
次は最終戦
勝って気持ちよく戻ってきてほしい
929名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 19:17:42 ID:0RmVlNJp
仰星高から法政はたぶんはじめてだな。
ライバルチームだが是非がんばってほしいね。
CTB、WTBもいい選手だけどやはり今年はBKではSOに来て欲しかった。
930名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 19:22:12 ID:zlQpxvg0
>>929
バレバレだよw
931名無し for all, all for 名無し:2009/06/13(土) 22:59:31 ID:aJLn5m+P
>>929
そのネタ法政スレでも
相手にされてないみたいだけど。

そもそもこの時期の進路ネタは無意味。
932名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 00:42:20 ID:GBB8R2mQ
法政ファンって必ず>>929みたいなことやるよな。
933名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 16:29:19 ID:M6K/8hhd
明治が今日も勝ちました。
去年、私が決勝で東海さんを破るという予言が現実になってきたでしょ
東海はマウがいなくなり、明治は吉田が加入
どうみても明治の勝ち
決勝で合おうぜ
934名無し for all, all for 名無し:2009/06/14(日) 20:29:06 ID:iPwBvEGh
帝京大とのオープン戦
ABは負け
CDは勝ちとのことです。
ホームページですぐリザルトが出るでしょう。
935名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 11:25:38 ID:E7vm7uCC
マウって卒業してたのか
936名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 16:04:05 ID:/UBpmlXE
ギョウセイの9キャプはどんな選手ですか?
937名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 17:47:38 ID:KZ7YBJ2a
マウは4年だから居るよ〜
938名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 17:52:18 ID:QqlZftkC
帝京戦は完敗だったようですね。
今年は厳しいのかな。
939名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 19:13:23 ID:QYMKkWlO
んな事ないだろ
940名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 19:23:10 ID:QYMKkWlO
帝京戦に出ていない荒木、菅生らは教育実習かなあ。
あと夏合宿の8/30は早稲田戦らしいな。
941名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 20:19:13 ID:q/juuTTk
夏の早稲田戦、頑張ってくれ。
リーチもU20組も教育実習組も復帰してベストメンバーで組めそう。
942名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 20:33:28 ID:QYMKkWlO
U20のイタリア戦に鶴ヶ崎は出るかもしれんな。
メンバー発表はもうすぐ。
リクについては、札幌山の手の留学生キャプの年齢は、
三上匠らと同じなんだよな。で、U20代表候補にも選ばれていないし、
たぶん獲得には いかないと思う。
943名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 20:50:14 ID:q/juuTTk
U20の規定でメンバー発表は明日の19時だね。
三上と鶴ヶ崎は出場するかも。

山の手の留学生は俺はほしいぞ。
944名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 21:14:17 ID:QYMKkWlO
俺はほしいぞってホモか。
945名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 21:24:13 ID:LmdrZkde
帝京にボロ負けして大丈夫か?
946名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 21:46:17 ID:ibPEzdpt
昨年の木村監督は、意図的にチーム作りを遅らせてきたと言っていた。
確かにオープン戦で拓殖に負けたりといいところがなかった。
しかし蓋を開けると、リーグ戦優勝、国立まで手が届いた。
今年もその方針で行く可能性が高いんじゃないか?
特に心配しなくてもいいと思う。
947名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 21:48:29 ID:oHFbZ0uC
しかし弱いね。
リーチがいなきゃこんなもんか。
948名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 22:32:40 ID:YatFMI+B
あのヘッドコーチがいなくなったかからじゃね?
949名無し for all, all for 名無し:2009/06/15(月) 23:47:45 ID:WtFYTJeV
>>946
去年の拓大戦も昨日の帝京戦も観戦したんだが

去年・・・拓大BKにいいように走られた
今年・・・帝京の強力FWに圧倒された

って感じ。昨日は接点での攻防で苦戦し、アタック時もSO吉田が
かなりのプレッシャーを受けていたようだ。
ペナルティが多く、ラインアウトからのモール攻撃に耐えられなかった。
モール攻撃が復活できるということは、東海にとってプラス材料ではあるが
モールで攻められるということでもあるので、この辺をどう対応していくか?

あと、B戦も見たが、NO.8斉藤怜央の突進力が素晴らしかった。
1年では、SO阪本、FB高平、CTB佐藤の動きが特に良かったと思う。
950名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 03:36:14 ID:5iAJhjJs
>>947
このチームはリーチとマウが全てだよな。逆に日本代表を擁しながら、昨年度の大学選手権を制覇できなかったことにビックリ(笑)
951名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 18:17:22 ID:U0XUNK6N
今後のスケジュール
6月21日(日) 国学院戦 14:45 @国学院相模原G
6月21日(日) 流経戦  11:30 13:00 @流通経済大G 
6月21日(日) 東京都市大戦 13:30 @東海大G
6月27日(土) 東京ガスA・B戦 13:00 15:00 @大森G
6月28日(日) 駒場WMM戦(2試合) 時間未定 @東海大G
7月 4日(土) 法政C・D戦 時間未定 @法政大相原G
7月 5日(日) 法政A・B戦(丹沢祭) 時間未定 @東海大G
952名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 18:25:31 ID:U0XUNK6N
次戦
6月21日(日) 
国学院大戦 14:45キックオフ 
@国学院相模原G(三菱重工相模原G)?

流通経済大戦 B11:30キックオフ A13:00キックオフ
@流通経済大G 

東京都市大戦 13:30キックオフ
@東海大G
953名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 18:36:50 ID:U0XUNK6N
U20
6月17日(水)
イタリア代表戦 19:00キックオフ
@名古屋瑞穂競技場

安井、今度はフランカーEで先発
豊島、フルバックで先発
鶴ヶ崎、三上はリザ
954名無し for all, all for 名無し:2009/06/16(火) 18:47:27 ID:U0XUNK6N
日本代表
6月18日(木)
サモア代表戦(テストマッチ) 13:10キックオフ
@シガトカ・ラワカパーク
955名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 10:21:54 ID:4xeJV7Xg
956名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 11:13:48 ID:L7PktDXK
リーチが母親の母国フィジーでテストマッチ(サモア戦)6番出場。

三上と鶴ヶ崎がU20イタリア戦にリザーブ。
両名は来年のU20の出場資格ありとのこと。
9月から始まるU20下部大会のアジア予選(香港)への参加もあるだろう。
公式戦もそろそろ始まるけど頑張れ!
957名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 12:44:15 ID:y6akY1R/
一列目を木津、中川、新田で組むと機能すると思うんだがなぁ。
仰星時代の力が発揮できるのでは?
フランカーにリーチと前川で8にマウ。
ロックは安井。

これどうだ?
958名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 12:54:03 ID:MyIt0yib
中川入れて荒木を外すとかあり得ないから
959名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 13:06:38 ID:ULDzOET7
>>958
今期のキャプを知らないくらい、東海とは無関係の人だろうからスルーしましょう。
960名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 13:18:53 ID:Alz4b3le
>>957は他校ファンだろ。他校にとっては荒木が出たほうが嫌だもんな。
961名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 13:58:23 ID:y6akY1R/
ぢゃあやはり、木津と新田と荒木で一列目は組んだほうがいいのか?
962名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 14:29:33 ID:xz8LgCEu
今年のリーチはロックなんじゃない?
春のオープン戦ではロックで途中出場してたし

一列目は三上、木津は確定だけど3がいないよな
963名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 20:07:29 ID:1CjknITE
リーチの良さを引き出すのは3列だと思われる。来期はエイトに。
安井も3列が良い。来期はE前川F安井Gリーチで。

今期の1列は@三上A木津Bは中川か?
964名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 20:26:15 ID:YQzHfEfv
リーグ戦の日程はいつごろ発表ですか?
965名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 20:26:31 ID:xz8LgCEu
来季はそうなりそうだね。
まぁ今来季の話をしても意味ないけど…

少なくともも今季はE前川F荒木Gマウでしょ
966名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 21:00:08 ID:1CjknITE
その場合リーチはLOですか?
967名無し for all, all for 名無し:2009/06/17(水) 21:16:59 ID:xz8LgCEu
多分
Eをリーチにすると前川が出れないし
968名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 18:07:31 ID:1dThoMWA
@の三上と新田みたい
969名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 19:39:05 ID:JRjh21Tj
970名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 19:40:49 ID:JRjh21Tj
このスレが終わったら移動してください
971名無し for all, all for 名無し:2009/06/18(木) 21:59:39 ID:k70DYxuh
頑張れ東海
972名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 09:36:22 ID:ocdjzRKa
1年の扇と村山が自転車パクって警察に捕まった
木村監督はどうするんだ?
973名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 09:42:23 ID:VtYZK/l1
マジ?
974:2009/06/19(金) 16:31:37 ID:TRCbN9jk
東海A 5−12 慶応A
975:2009/06/19(金) 16:33:04 ID:TRCbN9jk
東海B 0−15 慶応B
976:2009/06/19(金) 16:51:11 ID:TRCbN9jk
東海C 62−7 慶応C
977:2009/06/19(金) 16:52:09 ID:TRCbN9jk
東海D 21−0 慶応D
978:2009/06/19(金) 16:53:09 ID:TRCbN9jk
東海A 31−14 筑波A
979:2009/06/19(金) 16:54:19 ID:TRCbN9jk
東海B 33−7 筑波B
980:2009/06/19(金) 16:55:34 ID:TRCbN9jk
東海C 10−19 タマリバクラブ
981:2009/06/19(金) 16:56:37 ID:TRCbN9jk
東海D 27−7 防大
982:2009/06/19(金) 16:57:43 ID:TRCbN9jk
東海A 66−10 日体A
983:2009/06/19(金) 16:58:47 ID:TRCbN9jk
東海B 71−5 日体B
984:2009/06/19(金) 17:30:25 ID:TRCbN9jk
東海A 7−29 帝京A
985:2009/06/19(金) 17:31:40 ID:TRCbN9jk
東海B 5−31 帝京B
986:2009/06/19(金) 17:32:43 ID:TRCbN9jk
東海C 22−17 帝京C
987:2009/06/19(金) 17:33:46 ID:TRCbN9jk
東海D 12−7 帝京D
988:2009/06/19(金) 17:40:49 ID:TRCbN9jk
6/21 U20日本代表vsウルグアイ代表
989:2009/06/19(金) 17:41:58 ID:TRCbN9jk
6/21 vs国学院大
990:2009/06/19(金) 17:43:08 ID:TRCbN9jk
6/21 vs流通大
991:2009/06/19(金) 17:44:12 ID:TRCbN9jk
6/21 vs東京都市大
992:2009/06/19(金) 17:45:21 ID:TRCbN9jk
6/27 vs東京ガス
993:2009/06/19(金) 18:05:13 ID:TRCbN9jk
6/28 vs駒場WMM
994:2009/06/19(金) 18:06:22 ID:TRCbN9jk
7/4 vs法政C.D
995:2009/06/19(金) 18:07:28 ID:TRCbN9jk
7/5 vs法政A.B
996:2009/06/19(金) 18:13:18 ID:TRCbN9jk
U20日本代表 0−43 U20イングランド代表
997:2009/06/19(金) 18:15:39 ID:TRCbN9jk
U20日本代表 20−29 U20サモア代表
998:2009/06/19(金) 18:16:57 ID:TRCbN9jk
U20日本代表 7−12 U20スコットランド代表
999:2009/06/19(金) 18:18:12 ID:TRCbN9jk
U20日本代表 15−21 U20イタリア代表
1000名無し for all, all for 名無し:2009/06/19(金) 18:18:44 ID:JqPFu8X1
>>972

> 1年の扇と村山が自転車パクって警察に捕まった
> 木村監督はどうするんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。