【湘南の風】東海大学ラグビー部【第23章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1295171290/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/cgi-bin/livebbs2v.html
2名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 10:59:42.61 ID:qIBRscrR
3名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 11:01:16.91 ID:qIBRscrR
4名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 11:03:06.15 ID:qIBRscrR
5名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 22:36:52.14 ID:qYSckr62
おいこら前スレのID:cAqT6atp。
1000なら東海大学優勝やりたかったのに、邪魔すんなボケェ。
6名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 22:43:24.97 ID:xTfy6G73
煽らない。釣られない。
7名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 22:57:14.86 ID:pfZem6A2
スクラム勝つ。
8名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 22:58:56.32 ID:pfZem6A2
スクラムトライ。
9名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:01:01.22 ID:pfZem6A2
モールトライ。
10名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:03:13.38 ID:pfZem6A2
モール防御。
11名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:05:16.44 ID:pfZem6A2
ラック圧倒。
12名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:08:44.63 ID:pfZem6A2
トイメンに勝つ。
13名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:11:09.31 ID:pfZem6A2
空中戦勝つ。
14名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:11:23.37 ID:xTfy6G73
>>7-12
この人うざい。スレ始まったばかりなのに・・・
15名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:15:21.58 ID:qYSckr62
死ねID:cAqT6atp
16名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:29:03.95 ID:wOHif+rH
まあまあまったりしましょう
17名無し for all, all for 名無し:2011/06/15(水) 23:53:06.36 ID:cAqT6atp
ID:qYSckr62
ずいぶんレベルの低いやろうだねw
まあいいや。
もうここにはこないよ。
情報も今後一切書きません。
お邪魔しました。
1815:2011/06/16(木) 02:07:22.11 ID:zXK9zpoq
すいませんでした
19名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 07:38:21.23 ID:fycug8bU
富士サービスのクオリティ
20名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 12:34:19.35 ID:I7LZy5AR
仰星のクリオティ
21名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 13:04:54.08 ID:14I5sO2C
俺のスローは完璧っちゃけん
22名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 16:56:23.37 ID:I7LZy5AR
今週末も勝部
23名無し:2011/06/16(木) 17:07:46.09 ID:W2XisF7d
確かに、レベルの低い板だね
24名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 17:43:48.73 ID:I7LZy5AR
確かに、レベルの高い部だね
25名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 19:44:51.99 ID:I7LZy5AR
FW陣の層が薄い筑波には大差で勝つだろう
26名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 19:44:54.26 ID:9wF2DKhp
暇だから去年の4年生が現在所属するクラブのオープン戦の成績を見てたんだけど
結構みんな出てるんだな。
後輩たちも頑張ろう!!
27名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 19:50:55.03 ID:I7LZy5AR
各企業チームが注目する東海大
育成の東海大
28名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 20:06:35.06 ID:I7LZy5AR
東海大仰星の山中が大変だった
29名無し for all, all for 名無し:2011/06/16(木) 21:02:07.46 ID:w3QfS6Bo
30名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 18:42:58.44 ID:il097XDp
さて、筑波戦メンバー発表です。

http://seagales.com/schedule/2011/04/187.html
31名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 19:24:27.94 ID:pcH+FAPs
阪本がAリザ。
引き続き小原がA。パフォーマンスに期待したい。
B戦もやるのね。
32名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 20:29:20.69 ID:Mdn6KC/B
明日と明後日、2日連チャンで出場する選手もいる。
ここでメンバーに登録されていない選手は怪我だよね。
高平・坂尻・井波…
33名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 20:34:22.39 ID:Mdn6KC/B
あと1年生PR小山も。個人的に期待してるんだけど。
34名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 22:29:32.79 ID:EQLL3Xvg
小笠原がついに真性Aスタだ。頑張ってほしい!
35名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 22:49:31.09 ID:LdpIY3t9
筑波との試合、どうなるかな?
36名無し for all, all for 名無し:2011/06/17(金) 23:36:13.19 ID:EQLL3Xvg
セットプレーしだい
37名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 03:15:47.14 ID:AF52T2uL
PRとSHのポジション争いが激しいな
川原、鶴ヶ崎、能坂はいないがそれぞれのポジションに入る崩、小笠原、百武頑張れ!

>>31
小原いないけど>>30から変更になったのかな
http://seagales.com/schedule/2011/06/234.html
38名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 11:03:43.68 ID:FRM5sBuq
>>37
ほんとだ。小原出ないんだね。
Bにも名前無いし、何かあったかね。
39名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 14:33:01.73 ID:GVQbBrXH
HPによると今日の試合は前半終わって28-10関東
誰かレポよろ
40名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 15:45:17.16 ID:GVQbBrXH
試合終了 56-17関東
41名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 17:32:21.58 ID:voq1JNSd
メンバー的に見たらこんなもんか。
もうちょっと失点を抑えられたら良かったんだけど。
42名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 18:35:10.91 ID:GVQbBrXH
東海Gでの試合は 14-17都市大らしい
43名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 19:32:20.98 ID:mkgULSDT
筑波大との、A.Bとの試合の
レポートも頼む
44名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 19:43:07.58 ID:eC2ampLC
小笠原は俺も密かに期待してた。明日は頑張って欲しい。
45名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 21:04:06.31 ID:GVQbBrXH
今日のもう一試合は 26-17都市大
46名無し for all, all for 名無し:2011/06/18(土) 23:18:12.73 ID:0hBMqcYd
小笠原は昨シーズンからCやDあたりで快走してたよね
ちょっと前の田村みたいな存在になってほしい
47名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 15:03:13.68 ID:C1U8Kcgx
Aは東海21-19筑波で勝利したようだ
毎週接戦だけどちゃんと勝ててるのは大きいね
やっぱり今季の筑波強い
48名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 15:16:19.59 ID:0myBzyyF
筑波は強いよ、でも負けなかった東海も強い。
49名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 15:16:48.11 ID:NvRzF8kS
>>47
ありがとうございます。ツイッターが更新されないもんで。
それにしても筑波強いですね。例年のこの時期は大差で勝っていたもんだから。
早稲田に爆勝した理由が分かります。
ただ、そんな筑波に勝てる東海も抜け目ないと思いますな。
50名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 15:40:08.65 ID:for7wROh
鶴ヶ崎が戻ってこれば、攻撃力UPするでしょう

Bは圧勝をお願いしますでごわす
51名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 16:15:20.36 ID:0myBzyyF
Bの前半終了
東海大19vs12筑波大
52名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 16:42:09.05 ID:C1U8Kcgx
Bも東海33-24筑波で勝ったようで
なんとか連勝
53名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 16:51:30.43 ID:for7wROh
速報お疲れさまでした

Bも接戦、筑波も底上げを図ってきたか
54名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 17:01:24.78 ID:K+Csao8c
スクラムの弱い相手に東海大スクラムは圧倒してたかな。
55名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 17:39:59.44 ID:l9Wj3/69
B戦スクラムは筑波のプロップが開始早々怪我で退場してから、ノーコンテストとなる。
56名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 18:03:23.05 ID:Asn+M94t
中竹竜二は 現 神戸製鋼
山中亮平に
早稲田主将早田健二の子どもを産んだ
女性を あわせた。

女性は 山中亮平に会ったのは
はじめてで
言葉をかわすのもはじめてだった。
中竹竜二にうながされた 山中亮平は

「僕に10万円
くれましたよね」
といった。

早稲田主将早田健二の子どもを産んだ女性は
山中亮平に10万円を渡した女性のことを知っていたので
(選手に10万円を渡せるラグビーファンは何人もいないから)

それは 私ではありません。
と答えた。

山中亮平は その時点で
自分に10万円を渡した女性と

主将早田健二の子どもを産んだ
いま自分の目の前にいる女性が
別人であることには気づいていた。
(なにしろ顔が ちがうんだから。)

それを中竹竜二は
「おかしいですね?あなたでしょ?
あなたがやったんでしょ?」
と執拗に認めさせた。

こうして 中竹竜二は
早田の子どもを産んだ女性は
「多重性人格障害」との診断書を勝手に作成した。

山中亮平が ドーピング問題で暇になったことで
日本ラグビー協会は 中竹竜二が おこなった

腹に子どもを抱えた 女性に対する
あまりにも 惨たらしい

人権侵害の この問題を

徹底的に 検証してほしい
中竹竜二の発言 および 山中亮平の発言は
すべてテープに 録音されている。
あらためて聞いてみると
当時実力ナンバーワンでありながら
なぜかBクラスに落とされた (無能な監督の指示に従わない山中に制裁をくだすためか)
山中亮平の苦悩が 聞き取れる。



57名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 18:31:12.31 ID:M7zYPHi/
鶴ヶ崎はなにしてるの?怪我?
58名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 18:33:33.93 ID:C1U8Kcgx
川原、鶴ヶ崎、能坂あたりは教育実習だと思われる
毎年この時期は主力が抜ける
59名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 19:32:43.59 ID:UWgQ/B+8
>57
肉離れ。でも大体完治。心配はない。
SOの坂本も(もう出てる)
60名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 20:53:32.67 ID:K+Csao8c
>>55
ありがとう
試合なのにリザにプロップ入れてないとはなめられたもんだ
それとも筑波にはプロップ陣が居ないのか?
61名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 21:06:06.85 ID:Tiyl5Ks5
坂駿はA戦途中からLOで、グラウンド移動後、続けてB戦FLで出たのですか?
62名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 21:09:58.62 ID:Tiyl5Ks5
村山も2試合出てる。
あと、1年の堺はBまで上がってきたんだ!
63名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 22:21:27.78 ID:U8UxxLXs
 無名校 出身の堺は、よくやっている。
早稲田キャプテンとは、帆柱ヤングラガーズも3後輩、早稲田山下4年・布巻1年
堺と違うところは、東福岡と無名校の違いのような気がする。
 東海に入部でき、よかったね。中間のおっさん
64名無し for all, all for 名無し:2011/06/19(日) 22:51:51.07 ID:C1U8Kcgx
松島を1年と言っていいか分からんけど松島も順調に来てるね。
小原や北出、タタナのような最初から期待されてる選手から
堺、金堂のようなゼロからスタートしたような選手まで本当に頑張ってる。
65名無し for all, all for 名無し:2011/06/20(月) 07:31:15.43 ID:7HKvEriE
百武に期待したい。
昨年の佐倉高校出身の森川みたいな選手になってほしい。

筑紫はかなり有名校ではあるが。
66名無し for all, all for 名無し:2011/06/20(月) 12:57:08.71 ID:qeaPCOC+
土曜は早稲田戦ですが、あちらはU20組が戻って来るので、良い勝負になるでしょう。
今年も勝って、なんとなく早稲田に対して持っている苦手意識を消し去りたいですね。
67名無し for all, all for 名無し:2011/06/20(月) 16:58:23.16 ID:jKfN77Sy
リーグ戦の日程が発表された。

9月10日の拓殖戦を皮切りに、11月27日の流経戦がラスト。
秩父宮は今年も3試合。
68名無し for all, all for 名無し:2011/06/20(月) 21:09:14.22 ID:1uUcJDm6
>>64
>>堺、金堂のようなゼロからスタートしたような選手…
ってどういう事? 少し選手に失礼じゃないか。


>>66
>>早稲田に対して持っている苦手意識…
ってないだろ!? 君個人の問題なら分かるが。
69名無し for all, all for 名無し:2011/06/20(月) 22:24:17.32 ID:5nwKfcVL
2011年度 関東大学リーグ戦
*9月10日(土) 15:30 拓  殖  大 (三ツ沢)
*9月25日(日) 15:00 法  政  大 (秩父宮)
10月*9日(日) 12:00 日  本  大 (前  橋)
10月15日(土) 14:00 大東文化大 (熊  谷)
10月30日(日) 14:00 中  央  大 (熊  谷)
11月*6日(日) 14:00 関東学院大 (秩父宮)
11月27日(日) 14:00 流通経済大 (秩父宮)
70名無し for all, all for 名無し:2011/06/21(火) 13:27:31.55 ID:BUhMC4CU
2戦目が法政か。
法政は、リーグ終盤にかけて強くなるチームだから、早いうちからやれるのは良い。
山場にはならない。
流経とは春のオープン戦で勝負付けが済みそう。
71名無し for all, all for 名無し:2011/06/21(火) 14:02:29.21 ID:uOssF6wB
FWコーチはフルタイム?
72名無し for all, all for 名無し:2011/06/21(火) 22:04:21.64 ID:mM6BX11K
今週末
早稲田に勝つ。
73名無し for all, all for 名無し:2011/06/21(火) 22:06:24.58 ID:mM6BX11K
来週末
流経に勝つ。
74名無し for all, all for 名無し:2011/06/21(火) 22:08:16.23 ID:mM6BX11K
リーグ戦
五連覇する。
75名無し for all, all for 名無し:2011/06/21(火) 22:09:59.71 ID:mM6BX11K
学生選手権
初優勝する。
76名無し for all, all for 名無し:2011/06/21(火) 22:16:03.58 ID:mM6BX11K
今季もTlへ
東海大より最多輩出する。
77名無し for all, all for 名無し:2011/06/21(火) 23:09:50.77 ID:uOssF6wB
77
78名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 00:07:24.74 ID:tCQU83z6
9月に秩父宮で試合をやるのは何か違和感があるな
まだ芝生もきれいなんだろうね
79名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 00:22:27.44 ID:tCQU83z6
そういえば筑波戦ってFWでトライ取ってたらしいね
ここにきて良くなってきた?
80名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 01:35:50.91 ID:7Ss7g+fC
ここ数年、法政戦は生中継されていたけど、 9月だと無いかも知れないね。
関東戦とリーグ最終の流経戦は確実にやるだろね。
81名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 07:43:05.77 ID:SekayPZS
スクラム、ラインアウトが安定すれば
頂点近し
82名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 12:32:52.81 ID:SekayPZS
9/10開幕
リーグ戦は23連勝中で
5連覇が懸かる東海大が
拓殖大と初戦
83名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 20:38:54.66 ID:wDhbVMM8
第1列の強化につきると思う。
去年のメンバーが強烈だったから、
比べられる(?)のは大変だろうが頑張ってくれ!
84名無し for all, all for 名無し:2011/06/22(水) 21:17:29.07 ID:SekayPZS
昨季は選択ミス
専門分野で育成に時間を要するプロップ
特に三番は要なので走れなくてもよい
85名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 06:12:07.31 ID:xBQHOh2L
坂本がんばれ
86名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 06:14:01.14 ID:xBQHOh2L
市原がんばれ
87名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 06:16:08.95 ID:xBQHOh2L
FWがんばれ
88名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 06:17:20.14 ID:xBQHOh2L
BKがんばれ
89名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 07:09:37.55 ID:xBQHOh2L
地震発生
90名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 07:10:55.06 ID:xBQHOh2L
津波注意報発令
海に近づくな
91名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 13:09:09.70 ID:no3+saMy
>90 何をやりたのか判らんが いい加減にしろ!
92名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 16:27:36.31 ID:AmvMzTzP
>>91
ここに書く事じゃないけど
6時51分に岩手で震度5弱の地震があって津波注意報が発令されてるよ。
93名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 17:07:28.25 ID:dDtXG+fb
一行連投の馬鹿がうざいだけだろ。
94名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 18:06:38.41 ID:xBQHOh2L
週末がんばれ
95名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 21:01:24.32 ID:xBQHOh2L
ニノがタックルされた
96名無し for all, all for 名無し:2011/06/23(木) 21:12:09.28 ID:J1VXOJ4X
土曜日が試合だけど今日スタメン発表あるのかな
97名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 10:57:59.72 ID:Bnf6ED95
発表まだですか。
98名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 12:40:27.57 ID:Bnf6ED95
明日
A 14:00
明後日
D 12:15
C 14:00
B 15:45
99名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 16:43:04.43 ID:F5ggPkJb
>>97
やるならしっかりやって欲しいよな。
100名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 20:38:35.01 ID:YJcrHfYc
100GET
101名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 20:56:53.81 ID:MmRnxhw2
苦手な早稲田に勝って♪
102名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 21:11:58.92 ID:XDlmldqn
早稲田戦スタメン
1阿部(3年) 2崩(2年) 3内田(2年) 4真田(4年) 5土屋(4年) 6谷(3年) 7石上(4年) G安井(4年)
9町田(2年) 10佐藤善(4年) 11天坂(4年) 12中島(2年) 13百武(3年) 14小原(1年) 15宮田(3年)

小原が入った
あと三上がいないね
その他は筑波戦と同じ
103名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 21:21:05.40 ID:Bnf6ED95
崩れはFLで大成する
104名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 21:22:48.93 ID:Bnf6ED95
小原はFWで大成する。
105名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 21:29:57.66 ID:YJcrHfYc
林大成がBまで上がってきた
106名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 21:39:15.05 ID:rjA5OYWC
モエマロは消えてなくなった
107名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 21:44:46.11 ID:YJcrHfYc
アムはCで故障明けの鶴ヶ崎はB控え
雨中戦 怪我には注意
108名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 22:16:31.46 ID:XDlmldqn
春は佐藤がSOのレギュラー格になってるね
阪本は秋までに巻き返せるかな
昨シーズン千島が新田からポジションを奪ったような展開になるか
109名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 12:16:29.27 ID:goGiTsvA
久しぶりに見て来るよ
町田と小原と天坂が楽しみだ
110名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 13:35:59.61 ID:Pcjooox0
次戦の流経が今季を占う。
重戦車をボコってる。
111名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 14:42:45.13 ID:Pcjooox0
逆転
早稲田には勝てねえな〜
スクラム頼むぜ!
112名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 14:42:45.89 ID:kooTSfh7
東海12 - 29早稲田でハーフタイム
ちょっとFW酷い
ディフェンスも早稲田の個人技に抜かれすぎ
113名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 14:45:43.96 ID:Pcjooox0
専門職の一列は4年がベストだぜ
114名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 14:46:07.79 ID:kooTSfh7
中島が交代してから早稲田の藤近に抜かれまくったのが痛い
あと阿部がかなり苦しい
光は小原の2トライ
115名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 14:53:43.68 ID:kooTSfh7
阪本那須が出てきた
後半に期待しましょう
116名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 15:20:40.96 ID:C+Ae0V/w
今日の結果はちょっとショックですわ。
117名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 15:24:29.22 ID:kooTSfh7
タックルが全然決まらん
ここ数戦できてたことができない
匠がいないとFWの厚みがないなぁ
118名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 15:31:35.21 ID:C+Ae0V/w
>>117
実況解説ありがとうございます。
119名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 15:36:44.79 ID:kooTSfh7
19 - 48で
120名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 15:41:26.90 ID:kooTSfh7
失礼、負けた
スクラム完敗、タックル完敗
良かったのは最後まで雨が降らなかったことだけ
まあ今日の反省を生かして頑張ってほしいね
121名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 15:45:10.29 ID:C+Ae0V/w
お疲れさまでした。明日のBCDは勝ちましょう。
122名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 15:45:45.00 ID:FwTSWc3t
だめだわ。流れが変わらない。町田も那須も今いちだ。
123名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 15:50:03.63 ID:kIcoJweq
スクラム崩壊したっちゃけど
124名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 16:24:02.24 ID:a04nK9oh
まぁ早大には去年のオープン戦勝ってるし、暮れのJr選手権も勝っている。
しかも早大はここまでボロ負け続き。ここで東海に負けられないという気持ちが強かったのでしょう。
それが証拠に、早大は先週のTLチームとの試合をキャンセルし、東海戦一本に絞っていた。
125名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 16:39:45.03 ID:pxMta3iA
でも悲観することはないよ。
あともう一人フォローがいたら、あともう一押しできたら、一発目で倒せたら・・・
これらのような公式戦では言い訳にしかならないことも幸い夏の練習次第で挽回できる
何人か主力がいないのも敗因のひとつかもしれないけど今日のメンバーもAなんだから
彼らの成長に期待したいな。
126名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 16:45:41.83 ID:3YTlGJX1
早稲田のハーフ醜い。何だあれ?ピエロか?
127名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 16:51:55.74 ID:pxMta3iA
それにしても早稲田は安井と天坂をマークしてたねぇ。
あと徹底的に小原の裏を狙ってたよ。
小原は2トライもあったけど良い経験になったね。

前半の前半までは圧倒的に東海ペースだったが二回のビッグチャンスを逃し
早稲田がワンチャンスをものにしたのが最終的にこんな差になったのかな。
128名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 17:11:48.98 ID:jCyXWd/y
安井と小原の個人技、モール以外攻め手なし。
スクラムは前半劣勢、後半崩壊。
早稲田の浅いラインに途中からすこすこ抜かれまくった。
東海のBKは深いラインでクラッシュするけど、裏に出れない。
ビッグチャンス逃したのたのは早稲田もおんなじ。
捲土重来を期す。
129名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 17:28:23.38 ID:RDMtOY98
早稲田Aチームに負けてはいけない。実質はBだよ。たられば厳禁。負けは負け。
まさか負けるとは思わなかっただろうね。
130名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 17:32:51.56 ID:ddhplD5H
今日はモエマロも外してたしね。
131名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 18:10:48.54 ID:9MAav8Fj
モエマロはいないだから〜
132名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 18:16:07.27 ID:w1kZwAVC
去年の第一列が異次元だったから今季は仕方ないで終わらせたくないな
阿部、内田、加藤凌、五十嵐、坂本、阿曽などなど誰にでもチャンスあるんだから頑張れよ
何度もマイボールスクラムが崩され最後には早稲田にめくり上げられたのは悲しかったわ
133名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 18:36:01.06 ID:8cX1bxmX
今日はスクラムとディフェンスが完全に崩壊。
スクラムは特にPR1阿部がかなりやられ、何度もホイール。
今年のチームは、ディフェンス、とくに低く突き刺さる
タックルがないと大学選手権はおろか、リーグ戦でも
取りこぼす可能性大。
先発FLの石上、谷は後半早々にはバテバテで、完全なる
フィットネス不足。
SH町田・那須は捌きが悪い。捌きの早い吉川の起用を
検討して欲しい。
134名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 19:12:41.79 ID:3uXO0gFP
大差負け、秋までに巻き返せるかな?
135名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 19:12:58.03 ID:w1kZwAVC
吉川は明日Bのスタメンだね
Bは期待の1年生が入ってるのでどんな試合になるのか楽しみだな
あとはAの鶴ヶ崎と川原が久々の試合か
136名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 20:47:20.56 ID:IN5oVw11
帝京戦でもスクラム苦戦した記憶があるが、一列は全員代えるべきだ。
試合にならんワイ。
137名無し for all, all for 名無し:2011/06/25(土) 21:03:17.79 ID:w1kZwAVC
最初は加藤と五十嵐の昨年のジュニアPRが入ったんだけど
あまり良くなかったから代わったんだよな。
まあ阿部と内田もこんなに連戦を経験してないはずだから仕方ない部分もある。
ただ1試合通してずっとやられたのはキツいな。
138名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 00:39:39.82 ID:HrwHBhyI
選手擁護的な見方になるけど・・・
毎週の試合続き。しかも、帝京に筑波と強豪との遠征しての連戦。
選手の心身ともに疲れもピークに達していたのは間違いないと思う。
その上、最近の猛暑。
大きなけがをした選手がいなくてよかった。
選手は、みんなぎりぎりのところで、頑張ってるよ!
春はチームの課題を見つける時期でもあるはずだ。
首脳陣が今日の結果をどのように生かしてゆくか、手腕が問われる。
チーム力アップ、戦略、フィットネスアップ
首脳陣がいかに取り組んでゆくか、じっくり見せてもらおうじゃないか!
139名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 00:44:12.05 ID:a4Gg/WiM
一列バランス悪すぎ
セオリー通りの
一番スクラム強い
二番両ブロッフより小柄
三番最重量の者
四番一番を押せ高身長
五番真っ直ぐ押せる者

とにかくプロップは走れなくてもよいのでスクラム強い者に代えること
前二列は再考必要
ここを見直さないと五連覇どころか国立 も儘ならない
140名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 00:49:53.03 ID:a4Gg/WiM
相手の強い三番に対抗するには
坂本のような180/120で対抗するしかない
141名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 08:09:25.40 ID:DVTKZ9TI
タタナを出せ!
142名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 09:36:45.87 ID:HrwHBhyI
坂本雄大は、膝が悪いし、フィットネス不足。
フル出場は、今の時点では無理だろう。
タタナは、体もハートも、まだまだこれからでは・・・
夏を乗り越えて、成長を期待したいね。
143名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 13:29:37.91 ID:a4Gg/WiM
C前半 26-12
アム活躍中
早稲田プロップ陣層の薄さ露呈
144名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 13:50:30.27 ID:4yR9QIsd
C 43-29で勝利か
ちょっと失点多いな
まあアムはこのレベルでやる選手じゃない
145名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 13:52:19.70 ID:a4Gg/WiM
ノーサイド
43-29
146名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 14:52:44.82 ID:a4Gg/WiM
B前半
17-7
タタナトライ
147名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 15:05:50.56 ID:KyXwCpIP
勃たないトライ
148名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 15:34:21.95 ID:4yR9QIsd
B 32-19で勝利
6トライでコンバージョンが1本か
FWは圧倒してたようだ
149名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 15:36:55.38 ID:a4Gg/WiM
ノーサイド
32-19
モールが効いた
150名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 16:29:54.82 ID:a4Gg/WiM
D前半
7-22
151名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 17:24:55.76 ID:a4Gg/WiM
ノーサイド
ノーガドの打ち合い逆転負け
28-42
152名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 17:26:06.09 ID:4yR9QIsd
D 28-42で負け
トライはダブルスコアだったね残念

さあ来週の流経戦で春シーズンも終わり
全カテゴリで勝利を狙ってほしいね
153名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 18:43:04.55 ID:mEevRqAv
wish乙
154名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 19:54:53.15 ID:ctBbrWrX
今年はリーグ戦入ってからも、1列の交代が何度も行われるかも。
155名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 20:38:06.73 ID:yrLFI5Pg
坂駿は3列、タタナはLOでいくのかな?
1列は、夏に鍛え 本番まで強くなってくれ〜!
156名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 20:46:52.37 ID:yrLFI5Pg
昨日の負けた試合だけど、一応貼っとく
東海スポーツナビ・ラグビー部
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
157名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 21:10:17.61 ID:p4tpdNLZ
今日のD戦を観戦した方試合内容を教えてもらえませんか?
158名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 21:54:03.79 ID:NAauKMs7
どんより曇った、いつ降り出してもおかしくない空模様。
観客にとっては暑い日差しのない絶好の観戦日和でした。

C戦:(得点43:29、前半26:12、後半17:17)
開始1分にWがブラインドから走り、あれよあれよでゴール下へ先制TRY。
  Tはなす術もなく、先行き不安の立ち上がり。
  10分にWゴール前スクラム、押して出したボールを12番の堺がTRY。
  市原ゴール成功。
  20分:Wのスクラムでゴリゴリ、左サイドにTRY。
  スピード、つなぎのうまさ、Wが光る。
  25分:高平走りタックル後、SH青山のTRY。市原ゴール成功。
  30分:東海の右隅みへのスクラムTRY。市原ゴール不成功。
  35分:Wキックパスをハンドリングミス、得点ならず。6番梶村出血。
  40分:市原こぼれ球を拾い、ゴール真下へTRY。ゴール成功。
  前半20分過ぎから、ディフェンスの型が出来て、守れてきた。

  後半10分:左隅にスクラムTRY。松田か。市原ゴール不成功。
  14分:防御の間隙をぬってWがTRY。TのFWは動けず。
  15分:3番の橋本出血。
  20分:松田走るも、ゴール前で惜しくもノックオン。
  20分過ぎ:青山、市原が交代。
  25分:痛い足の12番堺が走ってゴール下にTRY。小野ゴール成功。
  28分:Wが攻めてTRY。ゴール不成功。
  35分:ボールを?いで、左スミに11番深谷がTRY。小野ゴール不成功。
  38分過ぎから、Wの猛攻。ゴール前に貼り付け。右隅みにTRY。ゴール不成功。
  スクラム負けてなかった。相手ラインアウトが取れてた。甘い部分もあったが、
  実力通りの結果、Tの勝利でした。
>144の言う通り
  市原はこのレベルでやる選手じゃない。魅力ある選手だ。今後の飛躍に期待する。 
  
159名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 22:25:28.29 ID:NAauKMs7
B戦:(得点32:19、前半17:7、後半15:12)
U−20の吉川、教育実習明けの川原がスタメン。
開始そうそうのTの攻撃、ラックでのWの反則、10番折川の反則、スクラム押し気味。
  吉川、動きは悪くない、パスが低い。攻めるが反則で攻めきれず、TRYを奪えない。
  BKのハンドリングミス、Wの堅守。
15分:ノールでTRY。折川ゴール不成功。
22分:8番村山の独走TRY。早いね。折川ゴール成功。
32分:12→14番小笠原のステップで左中間にTRY。折川ゴール不成功。
38分:スクラム、セットプレーから簡単にサイドを抜かれTRY。ゴール成功。
    課題、気持ちが抜けてた。
Tペースの前半。敵陣での攻防に終始。もっと点を取れてたはず。

後半、黄色のシューズの松島と鶴ヶ崎が登場。
5分:ラック状態からタタナが左隅みにTRY。折川ゴール不成功。
10分:Wがキックパスで大きく前進。そのまま押し込んでTRY。ゴール成功。
15分:Wがキックパスで大きく振ってうまくキャッチ、そのままTRY。
    ゴール不成功。
23分:モールから8番村山が右隅みに押さえてTRY。ゴール不成功。
    村山引きずって進む。強いね。
後半、ここまでバックスが機能せず。空回りの印象。ハンドリングミス多し。
30分に市原と高平が入る。
38分:ラインアウトからモール、7番坂本駿が押さえてTRY。市原のゴール不成功。
後半もTのペースが続いた。セットプレーが安定し、点差に結び付いた。
160名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 22:43:14.72 ID:ctBbrWrX
>>158-159
感動した。
161名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 23:03:24.97 ID:NAauKMs7
D戦:(得点28:42、前半7:22、後半21:20)
1、2年生が中心、しかし強わ者揃いの陣容。

開始8分:Wが左隅みに先制TRY。ゴール不成功。
15分過ぎまで経過、Tは攻めるも攻めきれない展開、Wやや優勢か。
 20分:WがTゴールに蹴りこみ、右隅みで押さえTRY。ゴールは不成功。
 T敵陣に入ってのミス多し、Wも多い。
 25分:11番松本にパスが通りゴール真下に飛び込みTRY。高山ゴール成功。
 31分:Wがセンターライン付近から簡単に抜け、左隅みにTRY。ゴール不成功。
 40分:WにTRY。Tのディフェンス甘く、簡単に抜かれる。修正が必要。

後半6分:13番三浦が左隅みにTRY。岡崎が角度あるゴール成功。
  8分:Wにお返しのTRY。ゴールはポストにあたり不成功。
坂尻にナイスタックル。ラインアウトやや合わず。
 20分:モールくずれて、回して13番三浦が2本目のTRY。岡崎ゴール成功。
 25分:Wが右から左へキックパス。失敗、TRYチャンスだった。
 30分:Tがラインアウトから右へ大きくパスして14番須本がTRY。岡崎ゴール成功。
ここで、Tが逆転。28:27となる。Tに慢心があったか。
 32分:Wに再逆転TRY。ゴール不成功。
 35分:Wの4番のTRY。Tは止められず。ダメ押しか。ゴール不成功。
 38分:Wに更なるダメ押しのTRY。ゴール不成功。
 以後、Tの攻撃が続くが、Wが蹴り出して、ノーサイド。

Wの集中力と気迫がTより一段優った。
3連敗は免れようとWの意地を見せた試合。
Tの力負け。Wのスピードに注目せよ(本番ではもっと早く、強い)
Wの底力を侮るべからず。肝に銘ずべし。



162名無し for all, all for 名無し:2011/06/26(日) 23:56:04.27 ID:Lwppfqw0
Bが勝ち、少し安心しましたがA一列は全員Bと交替せよ。
163名無し for all, all for 名無し:2011/06/27(月) 08:17:54.51 ID:hYtPWepj
試合内容ありがとうございました。遠いので見にいけないのでうれしいです。

164名無し for all, all for 名無し:2011/06/27(月) 20:13:15.17 ID:zVdyXhgV
スクラムは二列も重要。
フロント5人は地獄の合宿となるだろう。
あと、選手権2連覇の帝京は消耗の激しい
プロップ、フランカーを効果的に入れ替え
80minの時間、ペース配分が優れている。たま、選手の疲労度の見極めがいい。
その点、東海大は固定選手で引っ張りすぎ。選手層がと言われればそれまでだが二番手以降の育成が
165名無し for all, all for 名無し:2011/06/27(月) 21:50:27.75 ID:kYMhV3If
スクラムは押し込むことが出来なくても、マイボールは安定して出してほしいもの。
夏合宿に鍛錬して、少なくとも五分に組めるようになってほしい。
166名無し for all, all for 名無し:2011/06/27(月) 23:02:30.06 ID:lk876qwj
167名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 09:59:21.78 ID:RDaaHzkl
井波は怪我?
168名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 10:53:51.00 ID:GieCHXE8
PR育成には時間が懸かる。
また、HOやLOとの相性もあるので組み合わせ次第で
強くもなり弱くもなる。
今季のようにスクラムが不安定なときは
前5人は個々としての能力ではなく、
ユニットとして選出すれば各大学に対抗できるやも。
169名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 12:48:33.84 ID:2/yFavDU
井波には、最低Bでも台頭してきてもらわにゃ困る。安井は1年でA勝ち取ったぞ!
170名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 14:22:35.78 ID:GieCHXE8
BK陣は人材豊富
男の仕事場FWへ来い
171名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 18:47:47.91 ID:RDaaHzkl
井波、もし怪我なら焦らず、しっかり治す事が重要。
今後、FWでいくのかBKでいくのか分からないけど、
今は無理をする必要などない。
172名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 18:50:59.61 ID:1maTG86P
下級生やしこの時期に無理なんかせんくてええわ
じっくりいけばええやろ
173名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 19:13:54.40 ID:Yht+ilWR
でも、小原と井波には期待しちゃうよね、否が応にも
174名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 19:33:26.32 ID:rBMBAX7w
小原は抜く技術とかセンスあるけど、まだ体が細いな。
まあ鶴ヶ崎、天坂の抜ける来シーズンはレギュラー有力。
175名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 19:44:59.99 ID:1maTG86P
若いうちに体を太くすると伸び代はなくなる
これでいい 徐々に
からだの太さでアドバンテージをえていてはダメ
176名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 19:46:56.62 ID:N4Jgb1y/
タタナがいるさ!
177名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 20:06:54.71 ID:RDaaHzkl
大成は大成して欲しい。
178名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 21:19:00.42 ID:tGS46y1h
バリ面白いっちゃけど
179名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 21:37:27.35 ID:eic3a97S
1年生は期待しちゃうよね
でもどうしてもまだ線が細い
近年の安井、三上、阪本が異常だっただけで
180名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 21:45:59.09 ID:GieCHXE8
先ずは大学レベルに慣れること。
一年生からこき使われ潰れた人材はごまんといる。
大器晩成型が未来を見据え最良の選択。取り敢えず今は体幹を鍛えよ。
181名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 21:54:39.01 ID:eic3a97S
そういえば来年東海大五にラグビー部ができるんだってさ
九州から東海大に来る選手はそんなに多くなかっただけに新しい道ができるかも
182名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 21:58:14.97 ID:eic3a97S
ちなみに監督は東海大OBになるとのこと
サニックスが技術指導をするらしい
うちの監督と仰星の土井さんもメッセージも
http://www.tokai5.ed.jp/news/index.php?itemid=452
183名無し for all, all for 名無し:2011/06/28(火) 22:19:30.32 ID:2/yFavDU
>>182
けっこう大々的だねぇ。東福岡がいるからそう簡単に花園とはいかないだろうけど、
ラグビー盛んな福岡の五高で創部されるのは喜ばしい。サニックスからランニングラグビーの極意を教わるといい。
184名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 00:12:07.15 ID:V4xmBUfZ
本気で全国一を狙うとのこと。がんばれ!
185名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 01:37:54.92 ID:f91M1Xqs
今時(なんて言ってはいけないか)、ラグビー部を創設するのは、ラグビー普及の観点からも非常に好ましい。
是非とも頑張って頂きたい。
186名無し:2011/06/29(水) 13:05:48.84 ID:91GR/LSe
>>182
教育のPRではなく、たかが一運動部の創部に
これだけの宣伝をすると、スポーツ学校に成り
下がってしまうね

もともと底辺を隠す、スポーツが売りの学校なら別だけど
187名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 22:09:06.44 ID:pH9UrvZY
今は付属校の事はどうでもいい。
それよりも第1列、秋までに強くなってくれ!
3列も、もっと強くなれるはず。頼むよ、安井。
188名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 22:10:14.90 ID:kYp1r8pn
芸能界もそうだが
スポーツも九州には
磨けば光る原石が多い。
期待する。
189名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 22:34:46.14 ID:V4xmBUfZ
今週末は明治を破った流通経済が相手。春の締めくくりなので良い試合を期待したい。
応援行きたいですねえ。
190名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 23:17:38.47 ID:lsx3U93e
ペリカンが明治を倒して調子に乗っている

早いうちに芽を摘んでおかねば
191名無し for all, all for 名無し:2011/06/29(水) 23:59:50.22 ID:a7NZStdN
丹沢祭なんだね
去年はなかったんだっけか
192名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 07:51:25.14 ID:zafHMQR0
今季こそ
勝って涙の
初優勝
193名無し:2011/06/30(木) 09:43:44.54 ID:XvfZcfQB
>>182>>183>>186さん
福岡県の高校偏差値を調べて見た

上は久留米大付属の72、一番下が40で第五は
下から二番目の41でした

残念ながらビリカスでした
スポーツでも売らなければ、底辺救済だけでは
設立の意味をなさないことが判明!
194名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 10:09:46.18 ID:zafHMQR0
偏差値で
人の判断
愚かかな
195名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 10:11:44.83 ID:zafHMQR0
菅平
今年は熱く
なりそうだ
196名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 11:13:47.55 ID:d/1KgxuI
偏差値に
しがみついてる
愚か者
197名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 11:37:45.37 ID:zafHMQR0
愚か者
自分のことは
棚にあげ
198名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 18:19:10.65 ID:lumuZheY
棚上げの
優勝旗
いつの日ぞ
199名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 19:37:54.78 ID:zafHMQR0
流経に
勝って兜の
緒を締めよ
200名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 20:59:36.71 ID:YMHkoe5J
最近、ID:zafHMQR0 のような奴が出てくるな!?
去年まで、こんなのは全く無かったのに。
201名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 21:02:54.43 ID:fzOoBXfo
東福岡スレでも似たような流れになってたから同一人物かと…
202名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 21:57:52.02 ID:2VlOiOM4
東海を応援していることに変わりは無い。問題ないさ。
203名無し for all, all for 名無し:2011/06/30(木) 22:34:48.64 ID:YMHkoe5J
やってる事はアラシと同じだよ。
204名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 06:56:15.40 ID:PlryWaED

応援川柳ですか〜

では俺も一句

リーグ戦 今季も勝って 五連覇へ
205名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 08:09:27.81 ID:b9u/5JLB
暑すぎっちゃけど!
206名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 16:06:05.37 ID:eUJEP28V
流通経済戦メンバーまだか?
207名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 20:18:39.71 ID:meoTixrq
1列目はHOに川原が復帰、LOで匠も復帰
注目はCTBで阪本が入ったことかな
今季は中島、能坂が予想されるCTBだけど真吾みたいにコンバートするのだろうか

1阿部(3年) 2川原(4年) 3阿曽(3年) 4真田(4年) 5三上(3年) 6谷(3年) 7石上(4年) 8安井(4年)
9那須(4年) 10佐藤善(4年) 11天坂(4年) 12阪本(3年) 13三坂(2年) 14小原(1年) 15又川(2年)
R 崩(2年) タタナ(1年) 吉川(2年) 百武(3年) 

FBの又川はBのスタメンにもなってるから間違いかも
宮田がどこにもいないから宮田かもしれん
ちなみに鶴ヶ崎はB、バイスキャプテンの能坂も同じくBで久しぶりの試合
208名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 20:39:34.59 ID:XsWTEg0j
209名無し for all, all for 名無し:2011/07/01(金) 23:23:58.40 ID:/xGp24CH
明日はリーチと木津も応援しましょう。Tリーガーになって初めての代表戦です。
210名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 16:58:28.22 ID:zvTOgvFV

本日の結果

B:52-19
C:40-5
D:29-24
211名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 17:03:55.67 ID:Gd5h93Ut
能坂が久しぶりの試合だったけどどうだったのかな
212名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 17:08:44.06 ID:TBGxSKmI
対流通戦 BCD めでたい
遠方で見に行けないので残念
161:の方のように内容を教えて頂けたら、ありがたい。
 
213名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 17:09:28.85 ID:TBGxSKmI
対流通戦 BCD めでたい
遠方で見に行けないので残念
161:の方のように内容を教えて頂けたら、ありがたい。
 
214名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 20:06:18.81 ID:VU33+KU1
天気予想がはずれ、時に日差しもある蒸し暑い東海大学グランド。
お客さんの入りもまずまずで埋まりました。

D戦:(得点29:24、前半24:12、後半5:12)
東海のキックオフ。
開始3分:10高山から13福島につないでゴール下にTRY、高山のゴール成功。
 10分:14ユジンが左へのTRY、高山のゴール成功。
 15分:1小柳に出血。
 20分:流経の12がTRY、10がゴール不成功。
   −ウォターブレイク−
 25分:流経の12がゴール下にTRY、12がゴール成功。
 28分:14ユジンが左スミへTRY、高山のゴール不成功。
 38分:自陣22mラインからのスクラム、8片井が持ち出して左スミに
     TRY、高山のゴール不成功。
後半5分:左スミに11小山がTRY、高山のゴール不成功。
    ウォターブレイクを挟んで、膠着状態が続く。
    東海のパスがつながらない。攻められない。ミスでつぶす。
    流経も同様。
 33分:流経、ラインアウトからモールがくずれながらTRY、ゴール成功。
 40分:自陣から抜け出た流経6が東海のディフェンスを抜いてTRY、ゴール不成功。
 
C戦::(得点40:5、前半21:5、後半19:0)
開始から一進一退の展開。
前半20分:東海14深谷が飛び込んで先制TRY、青山のゴール成功。
  25分:5大治郎にイエローカードでシンビン。
  32分:9尾崎→13福島→14ユジンでゴール真下にTRY、10小野のゴール成功。
  40分:右のラインアウトからモールくずれのボールが10小野にわたり、抜けてゴール
    真下にTRY、小野のゴール成功。
後半15分:パスを受けて13三浦がギール右下へTRY、15岡崎のゴール成功。
  20分:14須本が右サイドへ走りこんでTRY、岡崎のゴール不成功。
    −ウォターブレイク−
  終盤、流経が必死に攻めるミスが出て、東海にボールがわたり13宮田が
  右下にTRY、岡崎のゴール成功。
  ノーサイド。
215名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 20:11:37.82 ID:nFgvX2gE
明日はあえてFW勝負で!
216名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 20:35:08.82 ID:TBGxSKmI
214:有難うございます。明日も応援します。
217名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 20:58:44.51 ID:VU33+KU1
B戦:(得点52:19、前半7:7、後半45:12)
2扇のピンク、11鶴のイエロー、13能坂のレッドのシューズが目立つ。
開始5分:流経の13が東海のディフェンスを越えてボールをキック、うまく
  押さえて右スミへ先制TRY、11のゴール成功。
  −ウォターブレイク−
  東海の攻めを粘っこく流経がディフェンス。セットプレー前半は互角。
  8村山のサイド攻撃もよく守る。 
 34分:スクラムから出たボール、つないで15又川がTRY、10折川ゴール成功。
 後半、4土屋、5黒川、6高、8村山以外総交代。9松島、10市原らが入る。
後半5分:相手スクラムを押してボールゲット、速攻で8村山がゴール真下にTRY、
  市原のゴール成功。
  8分:10→13熊坂→9松島でTRY、市原のゴール成功。
 12分:東海つなげて前身するもセンター付近で11山上捕まり、ボール奪われ
  守れず、そのままゴール下まで走られる。11のゴール成功。
 15分:12分と同様にボール奪われる。攻めていてディフェンス浅いため
  1列抜かれるとそのままゴール下まで走られる。ゴール不成功。
 20分:右スミのラックで村山が押え、TRY、市原ゴール不成功。
 23分:東海13→14→15の模範的はオープン展開でTRY、市原ゴール成功。
 25分:市原のタッチで大きな前進、相手ゴール前でスクラム4回、スクラムTRY、
  市原ゴール成功。
 30分:10→14にパス、左ダイド走りタックル受ける。この際流経にイエロー、シンビン行き。
  ラインアウト、モールでTRY、市原ゴール成功。
 10市原を基点の右に左に大きく振るパスで流経のゴールに肉薄状態。
  市原お得意のキックパスを、今年はどこかで見たいものです。
 35分:左スミに村山がTRY、市原ゴール不成功。
 流経攻めるも足らず、ノーサイド。東海の大勝。
 
流経も東海もFW、特にスクラムにこだわるかと思ったが、サラッと流した印象。
まだ調整中で本番ではないと見ました。両チーム共に接点も取りこぼしなく身についた感じ。
BKも夏前の状態としては普通か。
攻守とも、DよりC、CよりBと練習の成果、進展が見えます。流経に比べ東海に一日の長があるのは
当然です。
218名無し for all, all for 名無し:2011/07/02(土) 21:27:29.57 ID:+r6EuMiV
>>214 217さん
観戦レポありがとうございました。
当方、九州在住で応援、観戦に行けないので
今後もレポよろしくお願いいたします。
219名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 00:15:36.86 ID:uAgKIA20
暑い中お疲れ様でした
能坂、鶴ヶ崎が元気そうで良かった
明日のAのFBはやっぱり宮田に変更してるね>>208
220名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 00:19:48.41 ID:+pR0JzqH
写真も見れるわ TOKAIkATSUで。
221名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 08:05:55.78 ID:1bK/IKWK
東海大のグランドで試合を観に行く場合、車でも大丈夫ですか?
222名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 09:22:49.81 ID:+pR0JzqH
遠方なので、時間がとれず行けません。
観戦レポ、写真掲載よろしくお願いします。
223名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 12:56:49.20 ID:LOZssKwk
しつこい!
224名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 13:18:28.12 ID:pzYt+1Hn
前半終了 東海28-7流通経済
225名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 14:17:57.64 ID:pzYt+1Hn
試合終了 東海28-38流通経済
226名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 14:19:41.71 ID:NBUyNdTy
逆転されたのか
スタミナないのかな?
227名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 14:38:09.88 ID:WqmawHqp
負けたのか
夏合宿は課題がいっぱいだね
春は負けた試合は全部逆転負けだったな
228名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 14:57:05.42 ID:aTOQzsrO
すべてセットプレー
スクラムから
229名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 16:14:31.75 ID:YckMI0Fq
日陰のない暑い日差しの下での観戦、「こんな日にラグビーはやるもんじゃない」
「見るもんじゃない」が実感できた一日でした。
第23回丹沢祭ということで、朝9時に開会、ラグビースクールの子供たちやそのご家族。
またご年配のOBたち多数が来校されており、グランドはたいへんにぎわっておりました。

流経A戦(●28対38 前半28対7、後半0対31)
東海12時30分キックオフ、攻めてBKに回して、つかまってFWへ、またBKへ
開始3分:12坂本→13三坂→14天坂のTRY、10佐藤ゴール成功。
  8分:流経ゴール前スクラム、9那須出して14小原の右スミへのTRY、佐藤ゴール成功。
 11分:那須から12阪本がゴール左へTRY、佐藤ゴール成功。
流経のFWは東海以上に厚く大きい印象。だが、ここまでミス多く、ボールがとりきれない。
東海、ラインアウト取れている。
 23分:流経ゴール前でラック、9→10→11とつながり、絶好のTRYチャンスがつかまってターンオーバー。
     東海ゴール目前まで走られる。飛び込む寸前、14小原が戻りタックル、東海助かる。
 −ウォータブレイク−
ここまでほぼ東海が圧倒。タックルが良く、確実にヒット、流経を前に出させない。流経にハンドリングミスや
ディフェンスの甘さが目立ち、大差が予想された試合だが、その後の展開を誰が知ろう。神のみぞ知る。
 28分:流経が東海ゴール前まで攻め、右から反対の左へ大きくキックパス、14受け損なうが15がフォロー、
     飛び込んでTRY、12番ゴール成功。
 40分:ゴール前ラックを左へ13に、またラック、9→10へ10はインゴールへボールを蹴って、14小原が
     ギリギリで抑えてTRY、佐藤ゴール成功。
 
 後半開始。タタナ、鶴、吉川ら登場。真田、那須、天坂らが下がる。
 10分:流経ゴール前で東海ボールのスクラム。2度組んだが押せない、攻められない。なぜか? 
     どうしたいのか意図が不明、結果、ペナルティーで戻されてしまった。
これ以降、東海は防戦一方。走れない、守れない、どうも出来ない、負の循環に陥ります。
 14分:10分と逆の展開。東海ゴール前で流経モールで押し、ラック、ラックサイドをFWが抜ける。ダメとなると
     BKへ回す、またFWへと連続攻撃。ついにTRY、ゴール不成功。
 25分:流経、間が抜けた東海ディフェンスを抜けて、真下にTRY、ゴール不成功。
 五十嵐に代り坂本雄大、谷、石上に代り高、村山廉入れるが状況は変らず。1阿部に代り加藤や5三上に代り坂本駿も入った。
 27分:東海ゴール前スクラム、流経左ダイドを抜けTRY、ゴール成功。
流経の攻撃は続く。
 30分:流経12番TRY、ゴール成功。
流経のスタミナ、スピード脅威。
 38分:モールを押して、ダメとわかるとBKへ回し、ダメ押しのTRY、ゴール成功。
ノーサイドまで、流経の攻撃が続いた。東海、屈辱の後半零封。流経強し。

15時から17時の予定で懇親会。途中にスタッフの紹介、1年生の自己紹介があり、今頃は真最中かもしれません。
230名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 16:31:00.43 ID:lwiBcn0m
>>229
毎度ありがとうございます。流経あなどれない。
5連覇のかかるリーグ最終戦、相当なプレッシャー持って挑むことになりそう。
231名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 16:32:36.71 ID:WqmawHqp
お疲れ様でした
どうもオープン戦は後半に切れちゃう傾向があるね
中途半端に勝つより課題が浮き彫りになったと思えば前を向けるかな
今季はリーグも簡単じゃないのも分かったし厳しいシーズンになりそうだ
232名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 16:43:20.46 ID:NBUyNdTy
去年は悪い流れになると、リーチや豊島と言った流れを変える選手がいたけど、今年はいないのかな。
233名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 17:14:37.65 ID:UBXxrsN1
リーチ無しじゃそんなもん。

今年は無理。
234名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 17:54:19.26 ID:1bK/IKWK
タタナじゃだめなのか?
235名無し for all, all for 名無し:2011/07/03(日) 18:30:47.16 ID:WqmawHqp
リーチも1年の時は即レギュラーじゃなかったよ
タタナもこれから
236名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 01:02:41.36 ID:0QBtS5DG
欠点を補い強化を夏合宿で出来るかな?
今年は厳しいことは去年から判ってたが、案外想像以上に頑張ってる。
リーグ戦5連覇することを祈願してる。
237名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 01:19:52.55 ID:FCEGe/HZ
4連覇とかいっても
対抗戦には全く歯が立たない
そんな2流の倒壊大学(爆笑)
238名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 12:09:19.96 ID:7kNCOm2M
たかしらぁ〜
239名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 15:37:06.15 ID:DXCkb56m
タックルミスがすべて
240名無し for all, all for 名無し:2011/07/04(月) 19:44:56.33 ID:neEl6OHO
丹沢祭、ベストメンバー、での負けは相当つらい。
主将の目標「大学日本一」が虚しく聞こえてしまう。
夏合宿は今までで一番厳しいものになるな。
241名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 08:18:30.51 ID:uDwuJuDx
中島や能坂はいなかったが本番で全員が揃う保証なんかないもんな。
個人のレベルアップと持久力の向上。
厳しい夏になりそうだ。
242名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 08:47:58.33 ID:H+aznDJN
リーチ一人の東海だったのか。
243名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 09:38:44.20 ID:vt8sNHKx
早稲田戦・流通戦と後半に抑えられない事が気になる。
244名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 22:47:41.52 ID:JuQB5T43
>>243
勝った帝京、慶応戦もロスタイムにトライされてるね
課題は分かってる
245名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 22:57:36.38 ID:qvAlQRRd
東海大は決めごとに縛られ
選手個々の個性が活かされず
窮屈なラグビーをしている感じがする
もっと伸び伸び出しきるプレーを観てみたい
246名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 23:42:32.42 ID:C6pX0hRu
仰星からハーフも近藤も他校に逃げられたみたいだな。東海大もあと2年だな。
ドイさんが監督やるなら違ってくるだろうが…
247名無し for all, all for 名無し:2011/07/05(火) 23:54:43.85 ID:o3DeAUny
今年は流敬より弱そうですね
外人一人いるかいないかでこんなにチーム力が変わるとは…
所詮外人次第なんでしょうね、日本の大学ラグビーのレベルなんて…
248名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 10:45:26.56 ID:roMYKZBy
子どもたちの声援を背に
オープン戦最終戦に挑む!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
249名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 20:51:02.07 ID:tve2zCKC
仰星で東海大蹴って
大成したのは山中くらいか?
250名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 21:17:42.88 ID:1WaVFwUv
正面はどうだい?
251名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 21:56:57.95 ID:NrbNGGtJ
そもそも仰星の有名どころがそのまま東海に来るのはここ最近な気がする
252名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 22:10:27.51 ID:pcHgJ7Oa
正面は、当時の早稲田の監督が仰星まで行って直接口説いたんだってね。
正面は花園のスターだったから、最大の敬意を払った形。
本人は関西に残りたいとかで同志社行ったけどね。

確かに他大に流れはしているが、仰星から東海へは総じて良い選手が多い。
253名無し for all, all for 名無し:2011/07/06(水) 23:05:38.69 ID:roMYKZBy
リクの話題は荒れる元
254名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 00:15:56.94 ID:oLUrh31S
東芝の宇薄選手がいますね。
東海大仰星から同志社大学、関西リーグで3度のトライ王
東芝でもレギュラー獲得。
現在、JAPANのウイング。

255名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 12:30:22.96 ID:CshHkS+r
近年の高校Jや候補で他大に行った者は伸びてない。
仰星から東海大へは伸び代のあるものが受け入れられる。
256名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 15:42:53.72 ID:oLUrh31S
新田と中川と前川は他の大学行ったほうがよかったな・・・・
東海大ではポジション争いが激しすぎて、ほとんど活躍する場面が無かった。

小原は4年間、フルに活躍出来そうですね。
257名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 20:39:30.31 ID:6CYKDyuN
そんな事より今シーズンの第1列の弱さは深刻。
リーグ戦の開幕まで約2ヶ月、選手権までは5ヶ月、
夏合宿でどこまで強くなれるか、期待してる!
258名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 21:30:28.48 ID:fd9Epa4F
昨年までは、個人技でなんとかなったが、今年はそうはいかない。いいかげんちゃんとした練習をしないといけない。
明治戦を見ていたが、明治の明確なビジョンを持った攻撃を見て、コラゃむりだなと思ったもんな。
フロントローは、ラグマガの44Pを読んで、勉強しなよ。FWコーチが第一に読んだほうがいいな。対抗戦グループのFWに勝てないぞ。なぜ木津があそこで落ちたか、分析したのかね。
259名無し for all, all for 名無し:2011/07/07(木) 22:14:56.51 ID:CshHkS+r
BK出身の監督だからなぁ
スクラムには…
コーチも…
強化するならTlへ出稽古
260名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 08:53:01.30 ID:VO+zXFqb
>>256
それでもトップリーグへ
261名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 11:05:10.32 ID:Av8VDXxM
進路スレによると、今のところ安井が神戸製鋼で、市原が九州電力みたいね。
鶴ヶ崎はどこ行くのかな。
262名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 20:37:00.15 ID:YIdQ5Oef
夏合宿の予定、そろそろ発表かな?
263名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 21:39:47.18 ID:rFXGVcz0
東芝には誰か行くでしょう。もう常連だ。監督も東海卒だしね。
264名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 22:32:32.30 ID:VO+zXFqb
フロント5の合宿は北海道より東芝へ出稽古なや
265名無し for all, all for 名無し:2011/07/08(金) 23:48:06.59 ID:YIdQ5Oef
いいねえ それ、マジで。
266名無し for all, all for 名無し:2011/07/09(土) 18:40:59.60 ID:iHeMP0RE
第1列強化、頼むよ!
267名無し for all, all for 名無し:2011/07/09(土) 19:04:17.34 ID:XfXYgAix
今日、リーチよかったよ。
木津も見たいね。
268名無し for all, all for 名無し:2011/07/09(土) 21:18:27.95 ID:FUqTenwr
今年の合宿は湘南の砂浜で足腰鍛え
冬にインフルエンザにかからない強い体幹を手に入れるべし
269名無し for all, all for 名無し:2011/07/10(日) 09:23:33.25 ID:l7qGzw49
270名無し for all, all for 名無し:2011/07/10(日) 10:00:03.28 ID:r2gxE+k6
これから4年間のうちはタタナの伸び次第だな
彼の頑張り次第
271名無し for all, all for 名無し:2011/07/10(日) 10:18:19.31 ID:kzIh8k1P
今回のセレはFW重視かな
三列の層が薄い
272名無し for all, all for 名無し:2011/07/10(日) 10:43:41.42 ID:ORR+BvsY
モエマロはどうした?
273名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 07:49:39.60 ID:rIwBQg6H
合宿から合流。?
274名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 18:52:38.08 ID:oT7CmkK7
木津スタメンだな
275名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 18:54:07.51 ID:oT7CmkK7
連投すまないが一応貼っとく
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2011/id10633.html
276名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 19:12:17.91 ID:fhp4PPm7
>>275
乙です。
木津来たね。優勝がかかる一戦、ハイパフォーマンスを期待する。
朋生は後半出るかも。
277名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 22:18:35.56 ID:2CZnZNfg
豊島が薫田さん率いる日本代表Aで、かなりの活躍をしたとのこと。次の日本代表に間違いなく絡んでくるでしょう。
278名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 23:13:23.30 ID:rIwBQg6H
でっ 現役は。?
279名無し for all, all for 名無し:2011/07/11(月) 23:55:24.80 ID:oT7CmkK7
現役も大丈夫に決まってんだろ
280名無し for all, all for 名無し:2011/07/12(火) 09:06:17.36 ID:jl7HV0zQ
木津、W杯メンバー勝ち取る
http://www.sanspo.com/rugby/news/110712/rgd1107120503001-n1.htm

ラグビーの日本代表がW杯前哨戦、パシフィックネーションズ杯(PNC)フィジー代表戦(13日、フィジー・ラウトカ)メンバーを発表した。
9日のトンガ戦勝利で、この日発表されたIRBランクは15位から13位に浮上。同12位のフィジーとの決戦は、先発9人を入れ替えた。
神戸製鋼に今春入社したばかりのHO木津武士(22)ら若手にとっては、W杯メンバーに勝ち残るための最終テストとなる。

残りわずかの切符をもぎとる。HO木津は、常夏のフィジーで、熱い思いを吐露した。
「せっかく、もう一度大チャンスがもらえたので、とにかく強気、強気に頑張りたい。代表として恥ずかしくないプレーをしたい」

W杯前哨戦のトンガ戦で、勝利に導く安定したセットプレーを見せたFW第1列が総入れ替え。
スクラム、ラインアウトで要となる木津の出来は勝敗に直結する。

木津の代表での先発は5月7日のアジア5カ国対抗・カザフスタン戦以来、2度目。
同21日のスリランカ戦でも先発予定だったが、父・政一さんが64歳の若さで急死。葬儀出席のため帰国を余儀なくされただけに、
フィジー戦にかける思いは人一倍強い。

ジョン・カーワン・ヘッドコーチ(HC、46)は「フィジー戦はW杯に向けて、選手をテストするラストチャンスと捉えている」。
同HC体制下では5連敗中の難敵撃破で、木津は悲願のW杯出場をかなえる。
281名無し for all, all for 名無し:2011/07/12(火) 10:27:04.11 ID:PYNcMwpX
親父さん、亡くなられたのですね。
心からお悔やみ申し上げます。

木津がラグビーの道へ進むことを許してくれたあなた様に深く感謝しております。
282名無し for all, all for 名無し:2011/07/12(火) 11:35:48.54 ID:jl7HV0zQ
公式ホームページ見れる?
283名無し for all, all for 名無し:2011/07/12(火) 13:11:21.61 ID:Qhr1ye5l
学生の帝京にスクラムおとされた元凶が日本代表って、JKは狂ってる
284名無し for all, all for 名無し:2011/07/12(火) 14:15:36.75 ID:vLwkPxK5
>>283今日だけは止めなさい!
285名無し for all, all for 名無し:2011/07/13(水) 20:39:42.08 ID:aW0TdaDv
HO木津はよくやっているよ。
286名無し for all, all for 名無し:2011/07/13(水) 22:02:27.58 ID:UNnIfrkW
うん、頑張ってるよ。でも今日は良くなかった。
代わった堀江が素晴らしかった。彼は日本一のHOでしょう。
木津はTLで揉まれて強くなれ。
それにしても今日は、フィジーに勝ててよかったなぁ。
287名無し for all, all for 名無し:2011/07/13(水) 22:26:26.25 ID:ppTpA6z3
木津は今日はスクラム、ラインアウトとも良い出来でした。
黙々と目立たないが、頑張っていたね。

堀江のアタックはさすがジャパンの正HOやね。
288名無し for all, all for 名無し:2011/07/14(木) 05:57:35.86 ID:x8kCrUB7
昨日の木津でセットが良いとか、贔屓でも見る目が無さ過ぎる。ラグビーで評価するのは今後止めた方がレベル。
289名無し for all, all for 名無し:2011/07/14(木) 07:51:04.08 ID:4pyZd9T7
昨季の敗因もそこにあり
一列育成は時間と経験がものをいう
290名無し for all, all for 名無し:2011/07/14(木) 11:04:53.38 ID:NVUK0Zg7
第1列、夏に鍛えて どこよりも強くなってくれ。
3列はチーム内のサバイバル、怪我をしたものが競争に負ける。
291名無し for all, all for 名無し:2011/07/15(金) 17:52:08.93 ID:stZQbaAE
練習は順調にいってるのか?
292名無し for all, all for 名無し:2011/07/15(金) 23:09:44.87 ID:y8Ygw3Y5
テスト期間?のこの時期は話題がないねぇ。 それにしても暑い・・・
293名無し for all, all for 名無し:2011/07/16(土) 05:10:41.75 ID:A0Z0n3HI
そろそろ網走合宿行きを決める部内マッチがあるかな?
294名無し for all, all for 名無し:2011/07/16(土) 08:52:02.43 ID:NqSQ2BSb
部内マッチで選考するの?
295名無し for all, all for 名無し:2011/07/16(土) 10:00:18.68 ID:y0DcdEau
決まってんじぁねぇ
296名無し for all, all for 名無し:2011/07/16(土) 11:30:29.47 ID:TlMCJztn
暑いのはどこも同じ、暑さに負けず鍛えてくれよ。
今年のキャプテンは大変だけど、安井のキャプテンシーに期待大!
297名無し for all, all for 名無し:2011/07/17(日) 15:42:06.34 ID:sCc3s0AC
踏ん張れFW陣。
298名無し for all, all for 名無し:2011/07/17(日) 20:36:24.42 ID:y/Q+oJHH
今季の夏合宿は今までで一番重要
299名無し for all, all for 名無し:2011/07/18(月) 08:12:51.39 ID:uO0cGjjz
覚醒するぞ
fw
300名無し for all, all for 名無し:2011/07/18(月) 18:25:09.35 ID:mjVRh9mX
網走組みは決まったのか?
頼んだぜFW陣
301名無し for all, all for 名無し:2011/07/18(月) 19:40:46.80 ID:W2RTAXhz
BK陣も去年のチームより弱いと思う、今のところ。
302名無し for all, all for 名無し:2011/07/19(火) 01:55:24.41 ID:d2pCCzy8
網走で同志社とやって、負けると予想します。
しかし、今年の同志社は強くなっているので、
そう悲観することはないと言っておきます。
303名無し for all, all for 名無し:2011/07/19(火) 09:09:10.39 ID:rI4g42v3
そういえば夏合宿スケジュールの発表遅いな
304名無し for all, all for 名無し:2011/07/19(火) 10:39:25.95 ID:GhW/VUF2
>>302
まだまだ同志社には負けないよ。
今年も試合やるならよろしくね。
305名無し for all, all for 名無し:2011/07/19(火) 19:21:48.68 ID:jc2439f5
スクラム圧倒すればば勝てる
同志社は近畿大学よりスクラム強いのか?
306名無し for all, all for 名無し:2011/07/20(水) 10:46:25.13 ID:bSAct6HK
定期戦では近大にスクラム劣勢だったな。
307名無し for all, all for 名無し:2011/07/20(水) 21:54:34.29 ID:6pDEkVR+
やっぱり木津落ちちゃったよ。TLではもっと機動力を付けてほしい。
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2011/id10693.html
308名無し for all, all for 名無し:2011/07/20(水) 22:11:46.52 ID:Cc50EwXd
勝負強くなろう。
荒木の時のように接戦で負けないように(最後は1点差で負けたけど)。
309名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 12:35:40.29 ID:w4rrs1tt
ピッチで結婚宣言したなでしこの婿さんは東海大元ラガーって言ってたな。
310名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 12:38:43.65 ID:Gh8B4oHS
同志社は眠りから冷めつつあるね
指導者ひとつでこんなに変わるものなのかw
311名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 15:10:19.01 ID:Q4x8rSW8
サッカーに負けていられない。
東海大ラグビー部は、女子にも門戸を開いています。OGで現日本代表選手もいます。
今からでも遅くない。2016年リオデジャネイロを目指しましょう。
312名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 20:07:15.30 ID:PaT6PCD3
>>311
五輪の正式種目に決まってから、
競技人口が800人から2000人に増加したんだって。
これからますます増えるだろうし、初心者から始めても遅くない。
んで、意外と可愛い娘がいたりするんだな。
うちの坂井あずみちゃん気になる。
313名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 20:37:57.67 ID:WsuVwJWS
夏合宿の予定はまだ?
314名無し for all, all for 名無し:2011/07/21(木) 20:44:58.52 ID:w4rrs1tt
予定は未定。
315名無し for all, all for 名無し:2011/07/22(金) 11:30:04.66 ID:Txtdy1Jr
1列、鍛えて強くなってくれ!
316名無し for all, all for 名無し:2011/07/22(金) 21:13:57.94 ID:2oIYn4Cr
二列もだな
317名無し for all, all for 名無し:2011/07/23(土) 13:22:57.38 ID:XcC65DE3
絶対に勝負事は勝たないとな。
318名無し for all, all for 名無し:2011/07/23(土) 16:14:39.49 ID:d5NAgpm3
強いチームか
良いチームか
319名無し for all, all for 名無し:2011/07/23(土) 17:38:26.74 ID:XcC65DE3
強いチーム。
320名無し for all, all for 名無し:2011/07/24(日) 10:26:23.78 ID:3OGXO8vS
彼女がいるレギュラーは?
321名無し for all, all for 名無し:2011/07/24(日) 11:13:33.87 ID:vE661NQB
322名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 07:45:21.76 ID:iOEnUdcK
東海大相模野球柔道共惨敗
323名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 13:22:47.50 ID:wLcl8ME2
ラグマガ(リーチが表紙)情報で、
8/23慶応戦、25が関学戦、27が帝京戦。
合宿は例年通り、網走と菅平。
324名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 13:25:09.43 ID:wLcl8ME2
あと、ルーキー小原の特集と、A代表・豊島の記事もあり。
立ち読みだから詳しくは分からんけど。
…連投すまん。
325名無しfor all,all for:2011/07/25(月) 13:38:30.87 ID:mZXKuNIT
立ち読みなんかするな
ここへ書き込みするほどのラグファンなら、買ってやれ

立ち読みばかりされると、マガジン社が潰れるぞ
326名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 14:23:39.67 ID:9HNLLpQk
>>323
>>324
いつも情報ありがとう。んじゃ、俺は買ってくるよ。
327名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 18:29:23.50 ID:wLcl8ME2
>>325
す、す、すまん!
328名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 19:23:37.80 ID:3WkCNgNW
じゃあ買ってきた俺が夏の合宿練習試合フォローw

8月14日 対 筑波大(北海道・会場未定)
8月23日 対 慶応大(菅平・会場未定)
8月25日 対 関学大(菅平・会場未定)
8月27日 対 帝京大(菅平・会場未定)

菅平の中1日の3戦は課題のスタミナが試される試合だね
あとはケガだけはしないでほしい
329名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 19:57:26.30 ID:Q9t/Iiql
>>328
乙です。
筑波慶應帝京と、春に勝っている相手。リベンジされてはいけない。
夏も勝ってリーグ戦へ弾みをつける。
330名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 21:01:48.78 ID:3QqakFoz
明治とはないのか残念
331名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 21:50:30.12 ID:9HNLLpQk
春負けた相手ともやりたかったね。
332名無し for all, all for 名無し:2011/07/25(月) 22:03:23.87 ID:c2q9PTYL
おまいら、東海OGが世界一ですお(^-^)v
しかもチャンピオンズリーグ得点二位の選手。

333名無し for all, all for 名無し:2011/07/26(火) 12:38:19.35 ID:z1snFJsV
今年の夏合宿は全員参加だよね?
去年は、U20スコッドに選ばれてた選手は
菅平に行ってなかった記憶があるんだけど。
334名無し for all, all for 名無し:2011/07/26(火) 23:19:17.76 ID:Ja/sBS6s
帝京との夏合宿の試合はサニパークだな。土曜日なので応援に行く予定です。
駐車場もあるし。
335名無し for all, all for 名無し:2011/07/27(水) 13:24:02.62 ID:LxlSvCks
3連敗はするなよ。
336名無し for all, all for 名無し:2011/07/27(水) 20:38:55.84 ID:DEBGCWy+
もう北海道行きメンバーは決まってるの?
337名無し for all, all for 名無し:2011/07/28(木) 05:06:03.25 ID:dzSa9Ub5
四年+選抜メンバー
338名無し for all, all for 名無し:2011/07/28(木) 20:07:17.45 ID:JpqdFs8d
なるほど
最終学年の結束力こそ
悲願の大学選手権初優勝の礎になると思う
夏合宿で更なる飛躍を期待する
339名無し for all, all for 名無し:2011/07/28(木) 20:37:44.52 ID:34DbxXeg
多分それ、違うと思う。
340名無し for all, all for 名無し:2011/07/29(金) 07:25:43.48 ID:K0ZtuyAr
そやね 4年全員のモチベーションが結集しないと これまでの二の舞になりそうやね
341名無し for all, all for 名無し:2011/07/29(金) 23:42:51.50 ID:FjOS27s7
4年とか1年とか関係なくコンディション重視で。
FWは、春とはガラッとメンバーが代わると思ってる。1列・3列。
342名無し for all, all for 名無し:2011/07/30(土) 15:47:26.46 ID:LxaTM2xe
1列が問題だ
343名無し for all, all for 名無し:2011/07/30(土) 17:06:01.24 ID:0ubPTQ3Q
今頃からスタミナ不足は解消できるのかい?
344名無し for all, all for 名無し:2011/07/30(土) 17:54:27.25 ID:IX/IiB6+
リザーブを上手く活用するのが今の主流。
体力温存では帝京に勝てない。
全力プレーあるのみ。
345名無し for all, all for 名無し:2011/07/30(土) 18:07:54.06 ID:0ubPTQ3Q
今はオフ?
346名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 10:11:30.46 ID:2fW7IfOT
打倒帝京3連覇阻止
347名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 14:59:36.90 ID:ns4R6F8k
どうせ、今年も選手権で天理だろうけど今年は勝てるかな… 
348名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 17:42:42.78 ID:dyJnF6hJ
天理には勝つだろうが
帝京リベンジはどうなるか
349名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 19:53:21.99 ID:yt6ekyp3
春の成績だと天理に勝てそうもないと思う。
夏合宿は重要。
350名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 21:24:20.26 ID:2fW7IfOT
関西レベル未々低迷
関東人材豊富切磋琢磨
351名無し for all, all for 名無し:2011/07/31(日) 23:32:22.35 ID:t/J5WZOo
今年はジュニア選手権も優勝目指してほしいなぁ
352名無し for all, all for 名無し:2011/08/01(月) 13:41:21.41 ID:In3wofzW
今年はどちらも優勝。
353名無し for all, all for 名無し:2011/08/01(月) 14:07:48.45 ID:P41xk7li
間違いない
354名無し for all, all for 名無し:2011/08/01(月) 17:00:53.41 ID:kIF9xggq
帝京に勝つためには、強力な外国人を買ってくるしかない。
プロ契約でね。帝京は、そのあたり割り切って徹底しているのがすごい
355名無し for all, all for 名無し:2011/08/01(月) 17:15:42.41 ID:rNVH40Ue
>>349
天理には、ラインアウトから執拗にモール
これで楽勝やがな
356名無し for all, all for 名無し:2011/08/01(月) 17:56:18.71 ID:In3wofzW
FW前5人。
357名無し for all, all for 名無し:2011/08/01(月) 19:23:06.56 ID:M6ftTsiR
夏合宿の試合発表されたね
網走で同志社と試合組んだみたい

2011.08.12
対 同志社大学 (網走)
2011.08.16
対 筑波大学 (網走)
2011.08.20
対 習志野自衛隊 (菅平)
2011.08.21
対 中京大学 (菅平)
2011.08.22
対 成蹊大学 (菅平)
2011.08.23
対 慶應義塾大学A (菅平)
対 慶應義塾大学B (菅平)
2011.08.24
対 慶應義塾大学C (菅平)
対 慶應義塾大学D (菅平)
対 上智大学 (菅平)
2011.08.25
対 関西学院大学A (菅平)
対 関西学院大学B (菅平)
対 立教大学 (菅平)
2011.08.26
対 関西学院大学C (菅平)
対 関西学院大学D (菅平)
2011.08.27
対 帝京大学A (菅平)
対 帝京大学B (菅平)
対 青山学院大学 (菅平)
2011.08.28
対 帝京大学C (菅平)
対 帝京大学D (菅平)
358名無し for all, all for 名無し:2011/08/01(月) 20:39:02.91 ID:g8MhMJ8E
OPEN戦が増えるのはいい事。
実戦を重ねて強くなってくれ!
359名無し for all, all for 名無し:2011/08/02(火) 18:42:21.09 ID:Hv4gRIGu
TLチームとの合同練習もあるな。
360名無し for all, all for 名無し:2011/08/03(水) 20:42:08.53 ID:I4MEh+me
いよいよ夏合宿 ---
Jr選手権初戦のKO戦まで1ヶ月
361名無し for all, all for 名無し:2011/08/04(木) 22:23:57.86 ID:upgMiKI+
362名無し for all, all for 名無し:2011/08/05(金) 06:01:16.96 ID:tblHVbRo
上田昭夫さんが早大・東海戦を見て、東海の課題を次の様に書いている。

東海は大きい選手が揃っているが、姿勢が高い。スクラムとともに
モールでも早稲田がスクラム・ラインアウトのセットプレーで有利
に立てたことがこの大差に繋がった。
フィットネスの差も明らか終盤、東海FWは走れなくなり、ディフ
ェンスでは戻りきれない東海はリーグ戦でも、ただ勝つだけでなく
どう言うラグビーをするか自分のスタイルを確立しないとリーグ戦
では優勝できても対抗戦に近づけないだろう。

今季不安視されているFW陣への指摘ですな。
スクラムで圧倒する。空中戦で勝つ。
前5人の踏ん張りに期待。
363名無し for all, all for 名無し:2011/08/05(金) 20:36:43.20 ID:1u6e7P/n
そのネタ古すぎ。
364名無し for all, all for 名無し:2011/08/06(土) 18:53:59.10 ID:fFjeeeir
怪我には注意
365名無し for all, all for 名無し:2011/08/07(日) 11:13:48.51 ID:Jyt0Fzs4
どうして合宿先が別々なんでしょうか。
366名無し for all, all for 名無し:2011/08/07(日) 11:18:54.32 ID:418C6lUn
北海道組も大学〜菅平組もガンバレ!
367名無し for all, all for 名無し:2011/08/07(日) 22:16:14.69 ID:PZgstT04
東海頑張れ!
368名無し for all, all for 名無し:2011/08/07(日) 23:50:36.67 ID:PVjQNv7B
それぞれ、全力出し切れば結果がついてくる。
大丈夫がんばって。
369名無し for all, all for 名無し:2011/08/08(月) 12:31:26.42 ID:pnGT3zQd
素直な心と
直向きさ
ガンバレ東海大
370名無し for all, all for 名無し:2011/08/08(月) 12:33:43.28 ID:OOj3SBET
天理>筑波>早稲田>東海…
今年は相当厳しい戦いだろうな
リーチ一人消えただけでこんなに弱くなるとは…
371名無し for all, all for 名無し:2011/08/08(月) 13:14:01.20 ID:yQYoqjni
早稲田は主力が戻ってきたので、そんなことはない。
間違いなく強くなる。
372名無し for all, all for 名無し:2011/08/08(月) 18:50:25.92 ID:yuk8K9sF
12日のスタメン、楽しみだな
373名無し for all, all for 名無し:2011/08/08(月) 21:32:58.39 ID:pnGT3zQd
月末の帝京戦が楽しみ
374名無し for all, all for 名無し:2011/08/08(月) 21:59:20.22 ID:Ua9JcTJK
仰星の主力メンバーの大半が他校進学を希望しているらしい。
メンバー外の選手が東海大学を熱烈志望。
どうする土井監督?
375名無し for all, all for 名無し:2011/08/08(月) 23:05:27.49 ID:pnGT3zQd
監督は将来を見据えて大学へ送り出す
数年前ごり押しし他の大学へ進学したが結局…
まぁ早稲田に引っ張られるような人材は別として
それ以下の人材なら監督が送り出す大学への選択がベスト
376名無し for all, all for 名無し:2011/08/09(火) 00:31:49.95 ID:4jWhAALW
菅平の帝京戦のスタメンがほぼ今期のリーグ戦メンバー。
熾烈なポジション争いも終盤だ。

全員がんばれ!
377名無し for all, all for 名無し:2011/08/09(火) 01:35:33.14 ID:dB7dds8W
東海Seamale
378名無し for all, all for 名無し:2011/08/09(火) 10:46:10.63 ID:TKk+PBlJ
初めて菅平いくのですが、21日の対中京大学戦はサニアパークで行
われるのですか?
379名無しfor all,all for:2011/08/09(火) 13:17:19.49 ID:BXCpfMNj
>>372
12日は、通常の試合ではない
FWとBKに別れての練習形式
380名無し for all, all for 名無し:2011/08/09(火) 16:57:22.06 ID:0Prv7+1G
とりあえず明後日は中国電力と合同練習
381名無し for all, all for 名無し:2011/08/09(火) 17:34:17.54 ID:1ld07e/t
378さん。中京大との練習試合ですが、まずサニアではやらないと思います。
おそらくどちらかの宿のグランドでしょう。グランドも同じ宿でも複数あります。

その場合注意しなければならないのが、天然芝の場合は雨になった時(前日の夜降っても)使用できないことが多いです。
東海の宿のグランドは確か人工芝のような気がしました。



結局のところ、当日のスケジュールは当日朝に確定するくらいに考えたほうがよいですね。
。でT字路のスズキスポーツの店頭に当日の試合の予定が書かれますので参考にしてください。
382名無し for all, all for 名無し:2011/08/10(水) 12:23:24.05 ID:X/Z+sgYH
山中2年間出場停止
神鋼退部で社業に専念
383名無し for all, all for 名無し:2011/08/10(水) 20:35:25.74 ID:1iSigXwq
スレチだろ
384名無し for all, all for 名無し:2011/08/11(木) 07:30:38.99 ID:ZxdyOOv/
毛はえ薬に気を付けよ
385名無し for all, all for 名無し:2011/08/11(木) 07:48:06.95 ID:j0GG61EM
安井頑張れ。キャプテンは君しかいない。
386名無し for all, all for 名無し:2011/08/11(木) 11:26:52.51 ID:g4C7ODsV
中国電力のFWは強いの?
387名無し for all, all for 名無し:2011/08/11(木) 22:18:34.06 ID:8ubi1Pel
>>385
天坂も大学セブンズ決勝のゲーム中、
筑波に追い上げられ苦しい時間帯に
「最後笑って終ろうぜ!」とチームを鼓舞
し、素晴らしかった。
今シーズン馬評は低い東海だけど、四年生
中心に結集し、悲願の日本一を果たす事を
期待します。
388名無し for all, all for 名無し:2011/08/12(金) 09:08:58.12 ID:fvS2rVh4
最終学年の結束力と自己犠牲
389名無し募集中。。。:2011/08/12(金) 12:18:50.12 ID:mAxGtmUQ
今日は同志社と合同練習だってね
試合はないみたいだ
390名無し for all, all for 名無し:2011/08/12(金) 19:17:06.22 ID:YLEFLO+8
北海道では、筑波とも合同練習になんの?
391名無し for all, all for 名無し:2011/08/13(土) 01:07:39.58 ID:pibzapNa
青年よ大志をいだけ
392名無し for all, all for 名無し:2011/08/13(土) 10:43:02.21 ID:PYIr2kLK
試合するより合同練習のほうが今の時期得るもの多いでしょうね。
スクラムもたくさん組めるし。
同志社のホームページに少しだけ写真が載ってる。
393名無し for all, all for 名無し:2011/08/13(土) 12:22:15.93 ID:Rx4JhWRK
試合でも合同練習でもいいけど「スクラム強化」頼むよ!
あと怪我に注意。今日はパナソニックとの合同練習。
394名無し for all, all for 名無し:2011/08/13(土) 15:55:29.04 ID:pibzapNa
こちらも暑い
395名無し for all, all for 名無し:2011/08/14(日) 06:55:56.61 ID:ad6FXDev
今日も暑くなりそうだ
396名無し for all, all for 名無し:2011/08/14(日) 20:42:30.83 ID:p0vkBZto
合宿は順調にいってるのか?!
397名無し for all, all for 名無し:2011/08/14(日) 23:42:38.42 ID:jwsHmDK7
昨年が最強だと思ってたからガッカリして、ココに来るつもりなかったんだが。
来てしまった〜、頑張れ今年こそ!
398名無し for all, all for 名無し:2011/08/15(月) 08:56:17.29 ID:BIfEEhNC
今日一致団結頂点邁進。
399名無し for all, all for 名無し:2011/08/15(月) 11:35:21.04 ID:BOz71m9D
心一つに頑張ってください
400名無し for all, all for 名無し:2011/08/15(月) 15:11:28.68 ID:BIfEEhNC
明日筑波撃破上昇気流合宿成功鍵握る。
401名無し for all, all for 名無し:2011/08/15(月) 22:21:48.27 ID:z6Sukk9y
夏はtwitterでスタメン発表されないんだな。
同志社との練習試合は、合同練習になったという情報はあったんだけど。
402名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 06:49:03.70 ID:SaK+Np3/
中島がケガしたとは聞いていたが・・・
筑波戦のメンバーに、村山と阿曽の名前がないのが気になる。

大事にいたらなければいいけど。。。
403名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 13:33:32.07 ID:DIgdmYXR
試合結果よろしく
404名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 16:10:30.96 ID:IgfvdBsr
HP情報でA前半終了で7-24
Bは26-5
405名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 17:13:25.51 ID:li6dgEPe
7-38で負けましたね。早稲田戦の大敗からおかしくなっている。
406名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 17:45:05.28 ID:4XNAvn+V
優れたBK陣を要しても、FW陣が制圧せねば勝てぬ。
特に前5人は再考しなければならない。HB団も然り。
坂本はどうした。
407名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 17:51:24.06 ID:DIgdmYXR
1トライですか…
結果報告ありがとう
合宿は始まったばかり頑張れ東海大
408名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 18:31:41.28 ID:752R5Fa4
吉川の名前もなかったね。
早稲田戦からの悪い流れがずっと続いてるなぁ。
菅平からが踏ん張りどころだね。
409名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 19:22:35.44 ID:IgfvdBsr
こんな大差で負けるとは思ってなかった
410名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 19:58:32.57 ID:f1g6D8R0
つい最近まで安定してない第一列を考えればこうなることもある
だけどもハマれば接戦には持ち込める
今年はそんなチームだよ
今日は川原もBだったし正直今年の第一列はスタメンの固定はなさそう
411名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 23:34:28.55 ID:SaK+Np3/
ホント、こんなに負けるとは思わなかった。
点数取られすぎ!DFはどうなってたんだ?

東海のファンは、ほかの大学から比べると
監督やコーチ陣に対するコメントが少ないよね。

いい選手たくさんいるのに、生かし切れない、監督・コーチなど
首脳陣の能力に疑問すら生じる。

中島が抜けて、早稲田の大敗から始まり、今回の筑波戦の大敗・・・
FWうんぬんもあるけど、BK陣のDFがなってないんじゃないか?

安井一人でがんばったって、勝てやしないよ。

負けた試合のじっくり検証して、チーム一丸となって
悔いのないシーズンにしてもらいたい。

勝つんだって信念は、はたして菅平で培われるのか・・・
期待せずにはいられない。
412名無し for all, all for 名無し:2011/08/16(火) 23:47:55.04 ID:IgfvdBsr
ホントそう思う
413名無し for all, all for 名無し:2011/08/17(水) 12:07:13.57 ID:MxcCrp4C
あの監督さん、正直どうなん?

昨年位に何処かのスレで、安井は凄いね〜指導者が良いの?って聞いたら「本人の努力だ。指導者?pgr」って返事が返ってきた・・・

414名無し for all, all for 名無し:2011/08/17(水) 12:41:59.62 ID:Hs/VHv93
スクラムやセットプレーHBの育成等々
教えることが出来る指導者は居るの?
それと他校の分析を行っているの?
東海大はチームカラーや戦略、強み弱みがボヤけているね
いつも理想のラグビー目指していて勝ちにこだわる戦略が見えて来ないね
415名無し for all, all for 名無し:2011/08/17(水) 12:47:05.90 ID:ggdvNiHT
今年はもういいわ…
416名無し for all, all for 名無し:2011/08/17(水) 15:13:04.46 ID:SKy/kvUp
監督の評価は今シーズンで決まるでしょ
417名無し for all, all for 名無し:2011/08/17(水) 22:23:47.21 ID:Hs/VHv93
話題作りと素材任せ
しかし育成の東海大
果たしていつまで引っ張れるか
418名無し for all, all for 名無し:2011/08/17(水) 22:26:44.97 ID:Hs/VHv93
宝の持ち腐れ果たして加藤ちゃんは帰ってくるのか
419名無し for all, all for 名無し:2011/08/17(水) 23:03:55.79 ID:FZthUfoH
あした菅平に合流?
420名無し for all, all for 名無し:2011/08/18(木) 12:03:39.29 ID:xCUlN/xa
加藤ちゃんより向井昭吾さんを呼んで‥
421名無し for all, all for 名無し:2011/08/18(木) 12:53:43.81 ID:3nJW++C7
菅平とか、もういいわ。来年に期待。
422名無し for all, all for 名無し:2011/08/18(木) 19:10:47.01 ID:WLwypmuw
第1列は「まだ」強化されてないけど、諦めるの早すぎだろ。
423名無し for all, all for 名無し:2011/08/18(木) 23:48:25.32 ID:5zuzYud9
百本スクラム頑張れ
424名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 00:03:07.18 ID:k0laNK0k
むしろここから巻き返す姿を見届けたいわ
このまま終わったら3シーズン連続国立に行った先輩たちに申し訳ない
425名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 06:49:16.56 ID:Rp+UInzR
最強のスクラムマシン登場!村山がプロップ?レン君、終わったな。
426名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 07:36:36.14 ID:9skrlABw
相手は人間。
何本もスクラム組んで駆引き覚えよ。
427名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 20:10:47.76 ID:U+98oyNX
誰か摂南戦のメンバーを教えて下さい。
428名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 20:12:25.76 ID:F8wXQMhO
摂南といい勝負しそうだな
429名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 20:12:44.14 ID:U+98oyNX
相手のグレードも.......連投スマソ
430名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 20:14:52.95 ID:U+98oyNX
>428 今日が摂南戦。無理して荒らさなくてもw
431名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 20:18:12.74 ID:yVMtCxb8
摂南相手にあれこれ言ってもね
432名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 21:04:41.82 ID:F8wXQMhO
>>431
もういまや摂南とドッコイドッコイレベルなのに
なに言ってんの
433名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 21:34:23.14 ID:9skrlABw
勝ったか?スクラム。
434名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 21:35:53.08 ID:U+98oyNX
>ID:F8wXQMhO 摂南と関東学院は、どっちが強いの?
435名無し for all, all for 名無し:2011/08/19(金) 22:40:38.93 ID:v0eLOaV0
今日は40分3本だったみたいだよ
春シーズンにはいなかった井波が出てきてたみたい
あと吉川も
ちなみに1本目は57−0、2本目は47−5、3本は目は46−5
436名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 13:17:05.72 ID:EbgF6EZl
SH吉田、亡き父のため燃える!米国戦へ
http://www.sanspo.com/rugby/news/110820/rga1108200505000-n1.htm
http://www.sanspo.com/rugby/news/110820/rga1108200505000-n2.htm

日本ラグビー協会は19日、W杯壮行試合となる米国代表戦(21日、秩父宮)の日本代表22人を発表した。
SH吉田朋生(29)=東芝=は3月に左手薬指を手術した影響もあり、2月19日の日本選手権準決勝・三洋電機戦以来、
約半年ぶりの実戦。最初で最後のアピールの場で、体を張ったタックルと巧みなFW操縦術を示し、
5月4日に急死した父・茂雄さん(享年62)に朗報を届ける。

悲しみを胸にしまい、我慢を続けた吉田にチャンスが訪れた。
練習休日のこの日、都内で“充電”した吉田が、ピッチで一気に力をはき出す。

「久々の実戦で不安は多少ありますが、気にせずにプレーしたいです」

最後の実戦は2月19日の三洋電機戦。その試合まで約2カ月間、左手薬指の脱臼を我慢してきた。
パスができないほど曲がっため、3月に手術を受け、6月の宮崎合宿で日本代表に復帰するまで、治療を優先。
パシフィックネーションズ杯初優勝を決めた7月13日のフィジー戦ではリザーブに入ったが、ピッチには立てなかった。

 前回07年W杯で4試合中3試合で先発した吉田も、今回は田中史朗(パナソニック)、日和佐篤(サントリー)の成長もあり、
現時点で3番手。今季初試合が、W杯代表選考を兼ねた最後のテストマッチとなる。
吉田は実戦不足のハンデを乗り越えなければならない。

「しんどいことがあっても、気持ちの部分で強くなれたかもしれません…」

5月4日に父・茂雄さんが肺炎のため、62歳の若さで急死した。
元気な時は、試合を頻繁に見に来てくれた父は、前回のW杯は仕事で見に来られなかった。
志半ばでこの世を去った父の棺の中に、自らが表紙を飾ったラグビー専門雑誌を入れた。
父の無念は吉田の心の中に生き続けている。

「ぼくはまだこうして(ラグビーを)やれるわけですから、ありがたい」。
持ち味はFW顔負けの猛タックル、FWを動かす操縦術。吉田は聖地・秩父宮の熱帯夜をさらに熱くする気迫で、
父が現地観戦を夢見た、W杯舞台に立つ。
437名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 14:17:36.94 ID:bX0wNM6g
先日は木津の父上が逝去されて、お悔やみが重なるね。ご冥福をお祈りいたします。
Twitterでは逐一情報配信してくれてるんだね。今日はDとEチームが自衛隊か。
438名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 22:05:00.61 ID:yaK1weWn
井波の怪我からの復帰は嬉しいニュース。
大型CTB、期待してる。
439名無し for all, all for 名無し:2011/08/20(土) 23:52:22.05 ID:p8YqUmyn
頑張れ東海大
440名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 07:08:54.89 ID:3ZZE69YS
村山PR転向は指導陣の終焉
441名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 09:04:04.48 ID:65oCpAnE
>>440
マジですか。
素材頼りで育成ができないな。
層が薄く人数が少ないFLをPRですか。
育成に時間が掛かる一列へ目先のコンバートですか。
自ら首脳陣が無能だと露呈するようなものですね。
昨季も急造一列で負けたのに、同じことの繰返しですか。
一列育成には時間と経験値が必要です。
と言っても育成と指導ができないので
今後もこの様なことが繰返されるでしょう。
442名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 11:16:30.93 ID:I+DdeBOY
今日は中京戦
443名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 23:10:10.57 ID:dX4lXjmw
DとEの選手は連戦だけど頑張ってるな
つーか村山PRってマジか?
千島も同じコンバートだったけど
444名無し for all, all for 名無し:2011/08/21(日) 23:31:34.59 ID:J8ixR4Jo
東海A28−33中京A…
もうやめちまえよ…
445名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 00:07:25.88 ID:T/9tHIuQ
市船オタがここにもいるのか
446名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 01:19:21.52 ID:4TWpAvjh
東海A・Bはまだ菅平入りしてないよ。

メンツを確認されたし。
447名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 08:01:17.35 ID:3BVgsumV
今日は勝てよ
448名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 19:27:14.23 ID:F4ppYQaO
日守・福田の両アシスタントコーチ、頼むよ。
ある意味で一番、選手に近い立場なんだし。
449名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 20:33:37.70 ID:3BVgsumV
縦割りで行けば道が開ける
450名無し for all, all for 名無し:2011/08/22(月) 22:35:52.47 ID:931MfSrG
日守、福田もガンバレ。期待しているよ。
451名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 07:30:37.42 ID:Iep9RWWA
AとBのメンツを見て驚いた
やっぱり中1日で3試合するからこんなメンバーになったのかな
Bは金堂、タタナ、松島、林そしてリザーブの北出と1年生が多いだけに思いっきり暴れてほしい
452名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 07:59:00.46 ID:8PEd8//I
相手のレベルに合わせたのか。
とにかく勝って勝ち癖つけよ。
453名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 14:13:02.88 ID:8PEd8//I
勝ったか。
454名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 18:19:12.87 ID:2iv0u6Uw
Aは失点多かったけどきっちり勝ったみたいだね
慶応のメンバーは知らないけどこのメンバーで勝てたのは大きいんじゃないか
Bは負けたのでAともども悪かった部分はきっちり次に向けて修正してほしい
455名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 18:55:49.47 ID:8gle0hSS
1度叩いて、動きがよくなったのかな。帝京戦が楽しみだ。
456名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 19:08:22.74 ID:1UCN8pUm
B戦で村山はPR3デビューしましたか?
9/4ジュニア選手権初戦の相手も慶応、
日にちはないけど巻き返せるのか、ちと心配。
457名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 19:33:17.00 ID:8PEd8//I
大学レベルの身体になっていない一年を無理して使うと怪我するぞ。
帝京は一年は使わないとラグマガにあったな一年間は体幹作りとするとのこと。
458名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 19:48:59.13 ID:/TDky2Sc
高平は初Aかな?
459名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 19:54:16.09 ID:/TDky2Sc
中1日の試合日程は、夏合宿では当たり前。
筑波に善戦した関学戦も、王者帝京戦も怪我なくいこう!
460名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 20:01:12.64 ID:2iv0u6Uw
>>457
帝京もBチームに1年生多いぞ
東海より多いかもしれん

帝京A戦の一列目もどんなメンバーになるのか楽しみだ
461名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 20:33:31.48 ID:8PEd8//I
そうなのか。
以前ラグマガで言ってた帝京岩出の記事は戦略か?
462名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 21:02:58.11 ID:KcQcJjPo
というか他校は他校、なぜ真似する必要があるんだ?
あと8PEd8//Iは、一日中2ちゃんに張り付きすぎじゃね!
463名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 21:15:32.86 ID:2iv0u6Uw
村山Bで途中からPR3に入ってるね
464名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 21:31:51.37 ID:8PEd8//I
優れた方法は取り入れないと勝てないぞ。良いものは教えを被り吸収する。そんな柔軟性がないといつまで経っても勝てない。
465名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 21:36:11.28 ID:8PEd8//I
天理監督が東海大の教えをこうむったように岩出に教えてもらえ。
466名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 21:43:20.08 ID:KXOwGdGK
教えをこうむった?
467名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 22:02:57.62 ID:99Z9Qb/I
もう相手になるなよw
そいつはアラシと同じ、無視するに限る。
468名無し for all, all for 名無し:2011/08/23(火) 22:24:54.75 ID:8PEd8//I
被るの意味も解らないのか。残念。
469名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 14:39:29.67 ID:hed7LM+N
仲良くやりましょう
470名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 18:35:35.31 ID:gFoMV44h
今日は大味な試合が多かったようですね。
471名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 20:53:43.74 ID:bE/18hJM
DやEの選手は毎日試合してるのでそろそろ疲れはピークじゃないか?
ケガには気をつけてほしいね
今日の慶応C戦はBに出てるような選手も出てたのであんなスコアになったのかな
472名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 22:39:54.05 ID:PWSe/5JZ
夏合宿は あとわずか。疲れ云々なんていっていられる程の余裕はない。
どこも必死だよ。
473名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 23:12:26.74 ID:Rvb3k9kt
とりあえず明日は関学AB戦&立教戦。
474名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 23:31:37.73 ID:bE/18hJM
阪本が久々にAのSOでスタメンだな
坂本も正式にFL転向なのかな
475名無し for all, all for 名無し:2011/08/24(水) 23:54:29.57 ID:Wg9SXleP
この選考に高学年のモチベーションが下がってガタガタだな。
476名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 02:29:52.61 ID:gXHcJtpb
大丈夫。逆にモチベーションは上がってる。安心しろ!
477名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 11:21:13.54 ID:RTd4cB4L
今日、村山・北出のAデビュー(?)あるかな?
478名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 16:23:38.19 ID:oO4e4U3D
もう関西学院と試合組むの止めた方がいいんじゃ・・・・・
479名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 16:48:06.60 ID:tNdvC0kZ
>>478
去年までならそういうこと言えたけどね
480名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 16:59:42.97 ID:lmtEvEeF
小原って完全にレギュラーを勝ち取ったのかな
鶴ヶ崎と天坂のどちらかがリザーブになるくらいなら天坂をFBにしてほしいが
481名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 17:44:42.10 ID:yL3o/HNv
個人的には小原と鶴ヶ崎のWTB見たいんですけどねぇ。最終学年まで鶴ヶ崎が飼い殺しになるのは‥
それはまぁ置いといて、良い流れで帝京戦に行けそうですね。
482名無し for all, all for 名無し:2011/08/25(木) 18:20:24.53 ID:JOkvdlDy
天坂も鶴ヶ崎も昨シーズンの終盤から今年の春と好調だったよね
その2人を差し置いてレギュラー争いに加わった小原は大したもんだよ
483名無し募集中。。。:2011/08/26(金) 08:07:10.74 ID:R2itBHDH
菅平最後の帝京戦も頑張れ
484名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 13:38:04.98 ID:Ua87v4oN
小原はAで充分いけるでしょ。
他校のルーキーライバルたちも活躍してるし、負けるわけにはいかんだろ。
485名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 13:39:53.07 ID:Ua87v4oN
井波も。
486名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 14:09:11.23 ID:x81I2bEN
Bが弱すぎじゃないかい
Jr選手権開幕は もうすぐなのに
487名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 16:02:23.97 ID:ydEtmtYt
Bは昨シーズンと似たような感じっぽい
ここまでの結果
11.05.14 ● 17 − 22 明治B
11.05.22 ○ 74 − *7 近畿B
11.05.29 ○ 21 − *7 慶応B
11.06.03 ○ 67 − *0 立正B
11.06.11 ● 21 − 36 帝京B
11.06.19 ○ 33 − 24 筑波B
11.06.26 ○ 32 − 19 早稲田B
11.07.02 ○ 52 − 19 流経B
11.08.16 ○ 24 − *5 筑波B
11.08.23 ● 10 − 24 慶応B
11.08.25 ○ 52 − *5 関学B

とにかくジュニア選手権はリーグ戦を最低2勝し決勝トーナメントに残りたいな
488名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 17:40:47.69 ID:m3tYF0LD
明日は春からの鍛錬の集大成の帝京戦だ。
必ず勝利してくれ。快勝を祈る。
489名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 22:02:55.05 ID:ydEtmtYt
帝京戦スタメンきたね
夏のA第一列は全部阿部、崩、五十嵐ということは彼らに今シーズンを託すということかな
SHも那須が一歩リードか

ちなみに天坂がAにもBにもいないのでケガかも
中島も夏は1試合も出ることなく本番へ・・・復帰が待たれる
490名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 22:58:03.44 ID:pUmgocrG
あす菅平へ観戦に行かれる方がいたら、観戦記お願いしますです。
ここまで観戦記は全くなく、HPでスタメンを見て あーだの、こーだのばかりで…
自分は行けないけど、誰かヨロシクです。
491名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 23:08:58.95 ID:HeBTFXeq
明日は帝京AB戦&青学戦
492名無し for all, all for 名無し:2011/08/26(金) 23:51:39.54 ID:LeApioeP
493名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 10:57:14.00 ID:hci7gC3L
菅平は快晴!
494名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 11:20:30.69 ID:hAumkKB0
夏の集大成
495名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 11:25:10.67 ID:hAumkKB0
レポよろ !!!!!!!
496名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 13:37:31.86 ID:jUGxENd0
前半32分 東海A0-21帝京A
497名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 13:44:47.03 ID:jUGxENd0
前半終了 東海0-28帝京
498名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 13:48:30.00 ID:HBRasDmT
うわぁ本当だ。帝京強すぎる‥
499名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 13:57:31.00 ID:tNUdg0C3
関東リーグマジ終わってるな…
500名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 13:57:31.35 ID:2tNYPdXO
外人弱いと糞弱いなwよくこれで威張れるもんだ
501名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:10:00.79 ID:7LBuHRY0
だめぽ
502名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:12:33.23 ID:7LBuHRY0
弱すぎ
503名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:21:07.02 ID:jUGxENd0
後半30分 東海19-47帝京
504名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:26:07.02 ID:tNUdg0C3
後半手ぬいてきたな…
屈辱だわ
505名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:35:33.29 ID:jUGxENd0
ノーサイド 東海26-61帝京
506名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:40:24.18 ID:HBRasDmT
うわぁやられすぎだよ‥
関東流経のFWにもやられかねないよ
507名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:43:32.06 ID:eeMHGGZT
誰かレポお願い。
508名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:48:01.94 ID:JBBff4JM
失点多すぎだろ。
どうなってんの?
509名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 14:58:06.35 ID:TJVNIrw0
結局立直のワンマンバンドだったてこった。
510名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 15:12:18.00 ID:QzvnwpHv
去年のAとBの第1列が一気に卒業だからな。
511名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 15:22:11.40 ID:QzvnwpHv
今の第1列では どう頑張っても対抗戦上位校には勝てない。
特にプロップは、サイズ重視でいった方がいいのかもな。
512名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 15:33:05.87 ID:OGwFGqUi
取られた点数からして春の早稲田戦と同じような展開だったんだろうな
ショックだけどこれが現実
頑張ろう東海
513名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 15:47:09.29 ID:wCLlN+W+
Bもやられてる。
514名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 15:49:41.85 ID:wCLlN+W+
青学にも。
515名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 16:11:50.95 ID:9J8bQaHP
散々な一日になってしもた
516名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 16:32:11.35 ID:C4KLjtyF
帝京は後半15人全員入れ替えってホント?
517名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 16:41:55.73 ID:UN6lkFnD
本当だよ。
因みに慶應戦も後半に総入れ替え。
どんだけ層厚いねん。
518名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 17:15:07.59 ID:OGwFGqUi
しかし帝京ほんと強いな
ここまで差があると笑えるわ
春にこっちが勝ったので相手も2連敗はありえないって気で来たんだろうなぁ
519名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 17:49:40.26 ID:KQDP2v1V
スクラムだめだな。
>>511 PRはサイズ重視がいいと思う。
また、LOは押せる選手が必要。
とにかく、前5人の再考が重要。

まだ間に合う。坂本を試すべき。
520名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 18:10:19.24 ID:6YqFq+ON
前5人の再考と言ってもBもボロ負けしてるし、
間に合うか?
521名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 18:13:52.76 ID:6YqFq+ON
あと坂本駿は、高校では8。
LOと3列、どっちが適してるんだろうか....連投すまん。
522名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 18:19:41.87 ID:91xKxK/F
青学に負けたの? 嘘だろう?
法政が青学に勝ってるぞ。 リーグ戦大丈夫?
523名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 18:23:59.21 ID:skK431AM
法政はAチーム、今日の東海はDチーム
524名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 18:26:40.46 ID:ONHXmPgh
青学なんて知らん
こっちはDチームだろHP見てね
525名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 19:16:59.41 ID:0RB39GD4
春の明治戦からずっとオープン戦を見てきたが、皆が
指摘してきたFWの人選見直し・スクラムの強化、
後半のスタミナ不足、セットプレーの安定など、
残念ながらこれらの課題を解消出来たとは言い難い
締めくくりだった。今日のA戦もムードメーカー不在
というか、なんだか元気がなく、特に前半は攻めにいく
姿勢が感じられず、時間の大半は自陣でのプレー。
526名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 19:19:04.89 ID:0RB39GD4
俺個人の意見としては、一列はあまりメンツをコロコロ変えず、
リーグ戦を通しての成長・熟成を図って欲しい。今日はスクラムは
帝京にやられる場面も多々あったが、逆に組み勝ち押し込む
場面もあり、マイボールラインアウトからのモールトライなども
あった。SHは、パススピードは速いが単調になりがちでパス
ミスも目立った那須より、独特の間合いとリズムを持つU-20吉川
の起用を期待する。鶴ケ崎・小原の両WTBはあまり見せ場なし。
天坂は左足を負傷しており、早期の復帰が待たれる。
527名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 19:24:00.90 ID:dmUORAIl
天坂故障だったのか
開幕戦までに間に合えばいいね
中島も
528名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 19:32:35.47 ID:K6DBPp7a
崩・北出とHOはサイズある。
問題はPR。
大学ラグビーでも、体重は「最低」でも110キロは必要な時代かと。
身長もできれば180超えでないと頂点はキツイと思う。
529名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 22:56:28.05 ID:ZaXvohrU
青学や立教相手にCとかDを出す余裕はなくなったね
530名無し for all, all for 名無し:2011/08/27(土) 23:18:10.29 ID:g43aBDAS
http://www.rugby.or.jp/2011/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
http://www.rugby.or.jp/2011/etc/33thjunior.shtml

 9月 4日(日)B慶 応 戦 14:00 @慶応日吉G
 9月10日(土) 拓 殖 戦 15:30 @三ツ沢
 9月11日(日)B早稲田戦 14:00 @東海大G
 9月25日(日) 法 政 戦 15:00 @秩父宮
10月 9日(日) 日 大 戦 12:00 @前 橋
10月15日(土) 大 東 戦 14:00 @熊 谷
10月16日(日)B明 治 戦 14:00 @明治八幡山G
10月23日(日)B関 東 戦 14:00 @東海大G
10月30日(日) 中 央 戦 14:00 @熊 谷
11月 6日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮
11月13日(日)B帝 京 戦 13:00 @東海大G
11月27日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮
531名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 00:05:22.00 ID:gLBXxItk
外人がいないとここまで弱いんだ?
大東大と変わんないよな。
532名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 00:14:44.85 ID:dJCYk1LQ
まあこれで今年の優勝は不可能と分かった。

目標は「選手権ベスト4」「国立」という事になろう。

今後はやはり、リーチ級の助っ人をNZやトンガから直接スカウトしてくる必要がある。

札幌山の手からではなく直接に。
533名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 00:27:36.58 ID:qTMPMtB9
釣られてやるが、外国人選手の問題じゃあないな、みんな分かってる。

問題は第1列。プロップ。
昨年から、こうなりそうな事は分かりきっていた。
だから新人と2年生のプロップには、夏合宿での成長に期待してたんだが。

毎年、プロップのスカウトは重要!
どの強豪校も第1列は、高校JPN・U20の肩書きあるデカイ選手だらけ。
534名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 00:33:13.73 ID:qTMPMtB9
鎌田・小山、はやくAまで来てくれよ。
坂尻も這い上がってこい!
そして雄大、11月までに何とかならんか!
535名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 00:48:23.80 ID:dJCYk1LQ
>>533
別に釣りで言ってる訳じゃない。

(一列も問題もあるが)外国人選手の有無はとてつもなく大きい。帝京が外国人なしでここまでの強さを維持できるか?
できないし、そもそも連覇もできてないだろう。

536名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 01:10:58.60 ID:MdetuK0A
夏合宿はC・D戦を残すのみ
あと1週間で公式戦(Jr戦)開幕
公式戦は結果がすべて
1点差でも勝利を目指そう

なでしこ何とかもソフトボールも優勝したから騒がれる
勝負事は「絶対に」勝たないと
537名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 01:41:38.02 ID:dJCYk1LQ
そんな「観念論」言っても空々しいよ。
538名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 02:31:31.63 ID:7uGYK1XV
外国人って言っても東海はこれまでジョシュアとマイケルぐらいしか凄かったと思える外国人いないし
既にBに定着してるタタナがどこまで成長するか楽しみだけど
539名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 11:03:06.28 ID:d+5w8w0a
セブンズ、山内・豊島・望月、頑張ってるな。

http://sevens.rugby-japan.jp/japan/2011/id11037.html
540名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 12:07:56.66 ID:PJU0qE6y
とうありず今日は帝京CD戦
541名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 16:15:30.53 ID:+SR++Sh2
同志社、早稲田、東海

プロップに求める資質を走力やフィールドプレーに重さをおき
スクラム能力ををさほど重視せずに弱体した。
過去の経緯より、勝利へ導くにはスクラムは重要な役割を果たす。

大型PR、押せるLOがいれば救われるのだが。
542名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 16:21:11.56 ID:+SR++Sh2
BK出身の監督にはスクラムの重要性が解らないかもな。
543名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 17:31:59.57 ID:U1dD+cGw
なんかPRスクラム重視論ばっかやな。スクラム強くても走れないやつなんていらんやろ。
544名無し for all, all for 名無し:2011/08/28(日) 21:32:41.13 ID:7kBPAMXM
ABCD全部見たが、帝京は一貫して、スクラムで圧倒し、東海ペースにさせない。
東海ボールのボールも何度取られたか。
帝京CDはゴール前のペナルティでフォワードで突進する場面でも、ことごとくスクラムを選択して、スクラムトライも決められた。プロップには最大の屈辱だ。
ヒットする時に、ギリギリ遅らせて、アーリースクラムの反則を誘い、ヒットのリズムをつくらせない。これに対応出来るPRはいるのか?
545名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 12:16:21.57 ID:g07ISSA1
両PR 小さ過ぎ
546名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 12:30:30.40 ID:1Plil/Cf
なんかニワカほど「PRが大事」っていいたがるよねw
あんなもん、そこらのブタを鍛えときゃ十分
547名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 17:48:09.27 ID:nbWnXeSC
安井のキャプテンシーに期待してる。
548名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 17:59:59.89 ID:0DOow5UI
今年のリーグ戦は関東、流通との争いっぽいな。
549名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 18:33:59.45 ID:5tjmNRFw
リーグ戦優勝なんかどうでもいいけど、
結局優勝しちゃいそう。
550名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 18:44:03.97 ID:5tjmNRFw
それでもリーグ戦開幕とジュニア選手権開幕
楽しみにしてる。
551名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 19:47:13.38 ID:cMIjJ19V
ピーキングをうまく
552名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 22:32:44.28 ID:+ItAOfvc
やっぱりリーチの存在は偉大だったんだなぁ。
今年のリーグ戦は、なんだか負けが多そうな予感。
優勝しないと来年は秩父宮での試合が減っちゃうよ〜(涙)
553名無し for all, all for 名無し:2011/08/29(月) 23:57:22.81 ID:VIv1HbXF
554名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 09:27:06.33 ID:5fRC9yOO
FW強化
555名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 09:43:12.31 ID:Z/5g9pCf
555
556名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 10:09:28.29 ID:5K+MArwB
>>544
確かに帝京はスクラム重視の選択だな。
スクラムはPRだけで優劣がつくわけではなく
HOのセンスも必要。例えば、相手との距離感、間合い等々。また、後ろから押すLOも重要。
東海大に足らないものは、HOの育成だと思う。
557名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 11:18:52.04 ID:zSJ4+E9B
なるほど。
558名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 11:25:54.19 ID:29s9x5DY
今週さっそくジュニア慶應戦か。
慶應は元気ないから、ここは一気に粉砕するかな。
559名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 12:21:51.83 ID:cSpn7iyd

やっぱり ガイジン 頼みか
560名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 14:26:20.40 ID:Q0PKlb+U
一戦一戦仕上げていくしかないね
561名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 15:01:42.95 ID:i/k5jjHu
夏は負けたけど
Jr慶応戦は必ず勝とう
562名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 15:56:46.34 ID:8HKFf48c
天気予報では、試合前日の3日は雨らしい
慶応グラウンドは人工芝だっけ?
563名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 16:28:04.14 ID:LVrVTO7V
怪我人多杉
564名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 16:28:31.49 ID:5oXXT0Dl
>>562
人工芝。
565名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 17:15:11.28 ID:tf705pQC
ケガ人多いね
昨シーズンはリーグと選手権で一気に増えたけど今シーズンは逆に選手権の頃はベストを組めたら良いな
566名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 18:03:07.94 ID:HdPkGiTF
一戦必勝
今は慶応ジュニア戦に集中!
567名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 18:53:33.43 ID:yDRwh+CC
PR1阿部 176cm
HO崩 / 北出 180cm
PR3五十嵐 175cm
568名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 19:32:00.07 ID:5K+MArwB
それではバランス悪くてスクラムコントロールできないな。
両PRより小型が望ましが、無理なら同じ位の身長にしたほうがよい。
昨年も高身長のHOでバランスを崩し押せなかったが…
昨年の反省が活かされてないのか。

569名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 19:33:52.07 ID:82EFbzA7
巨人 1位指名公表の東海大・菅野とプロアマ交流戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/24/kiji/K20110824001470540.html

プロアマ交流戦として、10月27日のドラフト会議で1位指名を公表している菅野智之投手(21)が所属する東海大と
31日に川崎市のジャイアンツ球場で対戦することが発表された。

原監督のおいにあたる同投手は最速157キロの直球が最大の武器。
当初は3月20日に神奈川県平塚市の平塚球場で対戦予定だったが、東日本大震災の影響で中止となっていた。
原監督は「僕の立場からはコメントしづらいね。智之は投げるのかな」と話した。
570名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 22:22:13.41 ID:z+Rc4snN
>>568
そやな ワシもそう思う
とにかくラグビーはFWや
571名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 22:27:47.99 ID:8bPJJgCv
テスト
572名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 23:23:56.74 ID:/Y+FdLs5
今更、部内テストマッチ?
573名無し for all, all for 名無し:2011/08/30(火) 23:39:46.31 ID:hodWJVeH
リクに力を入れて、良いプロップをスカウトしてほしい。今年は終わりか・・。
574名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 00:30:38.46 ID:HbIruGlA
リクについては、他スレに名が挙がってる選手もあるけど、
今は、今シーズンに集中した方がいいと思う。
今年は終わりって、諦めるの早すぎだし。
575名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 01:45:59.79 ID:rwGFp4qD
久々の「厳しい」リーグ戦になるな
576名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 02:19:42.37 ID:Rta1X+cm
>>575
酔っぱらいのカキウチは消えろ!
577名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 06:00:27.14 ID:TMazyNU4
毎日新聞 インサイドより
今の試合は15人ではなく22人でどう戦うか。
50minで戦う選手、残り30min間で仕事をこなす
選手の各々のトレーニングメニューは違う。

これまでの試合を観て、いち早くそれを実践してい
ると思う大学は帝京大。

いい人材をスカウトしても、戦略、トレーニングや
食事管理等々、ソフト面が整備されないと勝てない
だろう。
578名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 08:01:57.99 ID:5G9QaUsU
安井、期待してるぞ。
579名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 11:41:26.27 ID:nIOkfGpm
>>577
そうですね。育成の東海大と思っていましたが素材頼りだったのですね。
延び盛りの選手たちをを活かすも殺すも指導者次第ですし。
また、現戦力で勝ち進んで行くには戦略次第で太刀打ち出来ると思います。
580名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 20:37:52.73 ID:5iyzWtqi
育成も大事だが 素材も勿論大事
581名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 21:30:04.69 ID:Bc2tDgnt
東海大・菅野が巨人2軍戦に登板
http://www.sanspo.com/baseball/news/110831/bsn1108311855000-n1.htm
582名無し for all, all for 名無し:2011/08/31(水) 23:03:27.81 ID:go8nXxBZ
歴代のキャプテンは、あまり故障しなかったけど、
なぜか副主将は怪我が多い…偶然なんだろうけど、ちと気になる。
583名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 01:39:01.87 ID:55u3lT33
録画放送だけど今シーズン初放送は10月30日

<ラグビー関東大学リーグ戦2011>
中央大学VS.東海大学

10月30日(日) 22:00〜24:00 J SPORTS1
10月31日(月) 12:30〜14:30 J SPORTS1
解説:小林深緑郎 実況:谷口広明
開催日:2011年10月30日
会場:熊谷スポーツ文化公園 熊谷ラグビー場
584名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 05:12:01.21 ID:obTCfsWd
<ラグビー関東大学リーグ戦2011>
東海大学VS中央大学

585名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 20:03:07.45 ID:O4OWuGKO
怪我人は復帰できるのか?
586名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 21:15:38.91 ID:Dsx24JFK
そりゃあ いつかは復帰できるだろうよw
587名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 21:25:25.12 ID:arUTBDTg
法政戦はTV放送ないの?
588名無し for all, all for 名無し:2011/09/01(木) 23:20:31.92 ID:28VVSUxU
もうすぐJr選手権開幕なのに、今は中継の事などどうでもいいと思う
今まで>>583こんなの話題にする奴はいなかったんだけどね、少し恥ずかしい
589名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 00:21:34.90 ID:jfNLlyMV
一戦必勝
590名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 06:07:37.83 ID:Gk8P/bSd
首脳陣の腕の見せ所やな
591名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 08:01:38.42 ID:vCH19LbA
http://www.rugby.or.jp/2011/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
http://www.rugby.or.jp/2011/etc/33thjunior.shtml

 9月 4日(日)B慶 応 戦 14:00 @慶応日吉G
 9月10日(土) 拓 殖 戦 15:30 @三ツ沢
 9月11日(日)B早稲田戦 14:00 @東海大G
 9月25日(日) 法 政 戦 15:00 @秩父宮
10月 9日(日) 日 大 戦 12:00 @前 橋
10月15日(土) 大 東 戦 14:00 @熊 谷
10月16日(日)B明 治 戦 14:00 @明治八幡山G
10月23日(日)B関 東 戦 14:00 @東海大G
10月30日(日) 中 央 戦 14:00 @熊 谷
11月 6日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮
11月13日(日)B帝 京 戦 13:00 @東海大G
11月27日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮
592名無し募集中。。。:2011/09/02(金) 08:19:55.01 ID:sZVZ0bPg
それにしてもワールドカップ日本戦とリーグ開幕戦が被るのはいかがなものか
593名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 12:31:25.01 ID:vtUCU8uj
何が恥ずかしいのか解らんが
とにかく勝て
594名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 13:15:18.58 ID:kAwyI3bc
流経スレを意識しすぎなんじゃね、よっぽど無意味な呟きレスの方が恥ずかしい
595名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 20:43:34.77 ID:pSHNhF8R
9/4 慶応戦
D戦12:15キックオフ
Jr戦14:00キックオフ
C戦15:45キックオフ
596名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 21:37:11.81 ID:hhny7kPi
>>590
首脳陣は今年もノープラン
597名無し for all, all for 名無し:2011/09/02(金) 22:58:07.64 ID:JlcOjc2P
どこのチームもBK勝負に持ち込ませてはくれない。
勝てればいいけど、負けるにしてもボーナスポイントは獲得したい。
598名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 08:13:32.13 ID:aIA26NA0
毎年総評が後付コメント。
結果オーライ。
599名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 09:31:38.50 ID:v9P/4+Ze
スタメン
600名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 09:59:09.10 ID:QEjfmwl7
ジュニア戦とはいえ苦手の開幕戦、頑張ってくれ
601名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 11:08:35.32 ID:KapPiB+v
怪我人が多いのか
メンバーが…
602名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 11:34:37.48 ID:aIA26NA0
>>601
マジかよ。
メンバー教えて。
603名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 12:09:46.99 ID:hEX4pbBR
今年はマジで大体大>流敬>東海じゃね
604名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 12:41:08.95 ID:KapPiB+v
マジかよ。
ヘラクレス復活なのか?
605名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 13:02:38.12 ID:ApcGJxf0
すためん発表まだー
606名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 15:29:40.81 ID:aUX7cZsi
>>592
確かに
607名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 16:29:37.25 ID:aIA26NA0
慶應メンバー発表
1-3 173/95
2-3 170/88
3-3 181/97
4-3 181/92
5-3 187/87
6-4 175/87
7-1 180/78
8-1 179/85

FW平均体重88.6Kg
608名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 17:17:46.63 ID:ZjZBHMR4
スタメン、サプライズはあり?
609名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 18:00:31.55 ID:Sv85L9Ug
小沢のフランカーがサプライズでしょw
U-20はSHで日本代表だった選手が2年の月日を越えフランカーでいきなり実戦ってこれまでの秘密兵器だったのか?
あと村山がPR3でスタメンで昨シーズンまで村山が入ってた8にタタナ
610名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 18:11:26.23 ID:Sv85L9Ug
とりあえず公式に載ったスタメン

1加藤凌(2年) 2北出(1年) 3村山(3年) 4坂本駿(2年) 5黒川(3年) 6高(4年) 7小沢(4年) 8タタナ(1年)
9町田(2年) 10市原(4年) 11小笠原(3年) 12堺(2年) 13宮田(2年) 14伊藤麗(4年) 15宮田一(3年)

リザーブ
扇(3年) 坂尻(2年) 清水(2年) 梶村(1年) 松島(1年) 折川(3年) 三坂(2年)

昨年のBチームに比べるとかなり若い
あと夏までBに居なかった選手が結構抜擢されてるねぇ
ケガ人が多いのか分らんけどこりゃ明日は観に行ってみるか
611名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 18:16:20.18 ID:+7Rrf4xc
Cがいいメンバー構成になってる。
これで来週のメンバーは、
菅平での帝京戦と同じという事になってくるのかな。
612名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 18:33:29.29 ID:pEX0aUZl
Jr.選手権はリーグ戦王者として入替戦行きは不味い
明日は絶対に勝て!!!
負けたら全員坊主になれ!!!
613名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 18:53:51.28 ID:KapPiB+v
押し勝て。
614名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 19:00:07.46 ID:dsw2SsbQ
坂本駿
615名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 19:01:33.60 ID:dsw2SsbQ
坂本駿はAでもロックかもね
616名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 19:35:13.55 ID:7JX6+DvF
172cmのFLか
5〜6年前の植村(167cm?)を思い出す
617名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 19:57:11.73 ID:IcJFHbU8
ファーストスクラム
618名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 21:26:39.56 ID:KapPiB+v
4年少なし
敗戦の予感
619名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 22:08:58.25 ID:A/bSFJBD
勝利の悪寒
620名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 22:21:26.83 ID:Sv85L9Ug
石上が復活するから坂本はBのLOに戻ったのかな?
621名無し for all, all for 名無し:2011/09/03(土) 23:37:21.13 ID:r6911IFm
今度は慶応をKOする!
622名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 00:07:14.45 ID:LpXW+wQS
623名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 06:12:38.23 ID:TuS17dVG
本日完封勝利期待
624名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 08:28:12.63 ID:9fGRsxmb
東海vs慶應
前5人 東海102.2kg 慶應91.8kg
FW  東海 96.5kg 慶應88.6kg

経験値の少ない、2番と3番が踏んばれるかが
スクラムのポイントになりそう
625名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 10:38:52.53 ID:TuS17dVG
フロント5
10Kg優る
スクラム有利
快勝

CD勝利
3タテ

Jr初戦勝利
連覇予感
626名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 11:28:10.22 ID:nTHqYq2O
ID:TuS17dVG
627名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 13:05:54.88 ID:yy0D3CeC
D戦どう?
628名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 13:52:33.18 ID:3PvDDGxV
FWは体重が多ければイイってもんじゃないよ
629名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 14:31:42.51 ID:Ezbe25hg
D戦は38-20で勝ちました。
630名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 15:10:00.28 ID:TuS17dVG
スクラム×
前半完封
631名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 15:50:37.09 ID:TuS17dVG
632名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 16:25:11.61 ID:fjXXcVqk
慶応Jrは、先週関東に負けてるぞ。
大丈夫か?
Jrは、入れ替え戦行きだな。
633名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 16:38:20.83 ID:gSQK/QAZ
ジュニア負けちゃったねぇ
やっぱり急造チームじゃ勝てないよ
634名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 16:46:42.50 ID:ROR6/5zB
やはり一昨年か昨年に是が非でも日本一になっておくべきだったな。


今年は帝京、早稲田、明治には勝てないだろう。

下手すりゃ天理、筑波、流経あたりにもヤラれるかも知れん。

国立に行けたら御の字ってところか…?

それにしても2年前は殆んど互角だった帝京とここまで差がつくとは。。
635名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 17:46:17.68 ID:T423aPY7
慶應B、C、D戦に東海大菅生ラグビー部が応援に来てたけど、マナーが悪かった。
C戦終わって選手が挨拶に来る前に席を立つし、駅に向かう途中のマンションのゴミ置き場にゴミを捨てて注意されてた。
636名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 17:51:32.44 ID:TuS17dVG
専門職急造無理
スクラム体格重要
前走力重視選考敗戦濃厚
637名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 18:38:38.71 ID:IA1cbu4L
これで来週拓殖に負けたらもう絶望的だな。
しかし、弱すぎる。
昨年の法政状態になりそうな予感。
638名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 18:49:55.39 ID:fjXXcVqk
それはないな。昨年の関東ぐらいだろう。
639名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 18:58:10.92 ID:8B7Kbd35
はたから見てると、木津・前川・リーチ・豊島辺りが抜けたのに、
去年と同等の強さを要求してるのがよくわからんのだが。

普通に考えれば去年より相当弱くて当たり前。
むしろ頑張ってるんじゃないの?
640名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 19:16:04.01 ID:3pGPYzmO
去年よりかなり弱くなったっていっても
関東流経と優勝争いでしょ。
関係ない俺からみると、悲観するような状態じゃないと思うけれど。
641名無し for all, all for 名無し:2011/09/04(日) 19:57:06.23 ID:gSQK/QAZ
安井、鶴ヶ崎らには悪いがどうしても来年以降を見据えたチーム作りになってしまうのは仕方ないよ
Bが一気に若返ったのもそういうことでは
ただ今シーズンのメンバーだってそんなに酷いわけではない
1試合1試合経験して強くなってほしい
642名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 08:13:18.94 ID:Sfou4Xd+
だけど昨年メンバーがいなくなった穴でかすぎだよね。
まあ次を育てなきゃいけないけどさ。

今季のリーグ戦は関東と流経との優勝争いなんだろうけど、
夏の戦績見る限り、関東が一番厄介そうだね。
流経は昨日大体に負けたみたいだし、あまり恐怖を感じない。
643名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 09:57:07.57 ID:lwBOculC
>>641
木村さんは学年関係無く、その時点で一番実力のある者を
起用する監督なのだから、今年は単にA・Bに絡んでくる
力のある四年生が少ないという事なのだろう。
644名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 11:50:48.33 ID:Vny1oQ26
観戦記がない......な
645名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 12:01:09.55 ID:bmrRaaUY
>>643
なるほど。
だから一昨年昨年と勝てないいんだな。
個人競技なら実力主義もわかるが
団体競技、特にラグビーに関しては
最終学年の意地やプライドなど実力以上の力が発揮される。
そこの見極めができないのか。
その時々のチームワークを見極めないと実力主義だけでは今後も勝てないだろう。
646名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 12:33:10.31 ID:9PL1crQB
今年は3位になれれば十分だろ
中央に負けないように頑張って
647名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 13:18:10.62 ID:ZZ8idgEP
ボーナスポイントを獲得すべきだったよな。
難しいことではなかったと思うが、終わった事は仕方ない。
ジュニア選手権は、今後も接戦になる。
それほど悲観する必要はない。
慶応には、直前の夏合宿のB戦でも負けてるから
ある意味想定内だから、悔しいけど。
648名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 13:22:51.30 ID:6OanDzcd
Jr.慶応戦を見て来たが前半アッサリと2トライされてから膠着状態が続き
何度か慶応ゴール前に迫りモールを押し込むが押しきれない。
仕方なくボールを出すと次のラックでターンオーバーされるなど
FW戦で優位に立てなかった。スクラムも略互角(後半慶応が疲れてから押し出す)
あそこでワントライ返していれば試合はどうなったか判らなかった。
そして前半終了間際の自陣ゴール前ラインうアウトでノッコン
慶応ボールスクラムからショートサイドを綺麗に抜かれて0-17で万事休した

注目していたダラスタタナはハイパンキャッチミスが3回
オフサイドPositionからキックチェースして反則取られる
など未だラグビーを知らないな。体がでかいだけで未だ戦力になってない。
それと10番の市原。昨日もゴール前からのタッチキックを二度チャージされた
来週の早稲田B戦はタタナと市原は外した方が良いね。
649名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 13:26:24.62 ID:JsWZmj2c
>>646
今季はリーグ戦優勝厳しいか?
勢いがまったく感じられないし。
夏のリーグ戦各大学の出来を見ると、関東が優勝候補なのかな。
流通もいまいちだし、他大学も全くダメでしょ。
650名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 14:13:05.87 ID:q0q6HNoE
>>648
レポ
サンクス
651名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 17:25:49.74 ID:FcH9QguV
Bが負けでCD勝利より
Bが勝ってCD負けの方が
652名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 18:46:44.09 ID:/KlFDFki
今の部員たちはリーグ戦負け知らず。
653名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 19:14:24.38 ID:h2GnVbRX
早稲田は来週のJr.は小倉、布巻出るよ
654名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 19:25:13.36 ID:kXO1E8ws
こっちも大成と井波でいっちゃえ!マジで

その前日の拓大のFWってデカイの?
655名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 22:04:19.54 ID:izEXQaF6
>>624
平均10kgも重いのにスクラム五分ですか。
やはり2/3番の経験値なのか?

>>645
確かに。
同じ実力程度なら4年の意地とプライドに
懸けたほうがプラスアルファーの効果が
発揮され大いに期待できる。

また、チーム力がアップし一体感が醸成
される。

更には、波に乗れ試合を重ねる毎に成長
し良い成績が残せると思う。
656名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 22:27:11.07 ID:bmrRaaUY
>>653
高校までなら個人プレーも通用するが
大学では?

実力が有ってもチームプレーが出来ない者は要らない。

タックル出来ない者も要らない。
657名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 22:29:58.97 ID:BXuclXVq
東海ガンバレ!今年の応援は力が入るワイ。
658名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 22:37:26.29 ID:6OanDzcd
4日のJr.戦で慶応は1年生が5人先発している。東海は2人。
4年生は慶応が1名で東海が4人だぞ。
4年生が少ないから負けたんじゃないよ。
659名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 22:56:32.71 ID:bmrRaaUY
ラグビーはFW

敗因は
>モールを押し込むが押しきれない
>ラックでターンオーバーされる
>FW戦で優位に立てなかった
660名無し for all, all for 名無し:2011/09/05(月) 23:25:37.66 ID:6OanDzcd
>早稲田は来週のJr.は小倉、布巻出るよ

もし本当なら早大BのBKにはU20代表が5人(平野小倉藤近布巻黒澤)いる
東海が勝つ方法は徹底したFW戦に持込む以外にないね。
10番に阪本を入れてバカーンとロングキックで陣を取り
ラインアウト・モール一本に絞り攻め立てることだ。
早稲田に4トライは覚悟する必要はあるからモールで5トライすれば勝てる
661名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 09:13:59.88 ID:zfvse4qj
苦手の開幕戦、拓大にも注意は必要
662名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 09:57:33.85 ID:fx1FMlc1
FWはサイズが全てじゃないけど、
AもBもCもDも第一列は強化しないと。
663名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 12:31:33.82 ID:cwGhZq9s
664名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 14:15:06.46 ID:O1bZmJrd
今季の1stジャージもスズキスポーツですか?
665名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 15:21:29.89 ID:4AjOM8p7
9/10 三ツ沢
vs拓殖大 13:30〜

9/11 東海グラウンド
vs早稲田D 12:15〜
vs早稲田Jr 14:00〜
vs早稲田C 15:45〜
666名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 16:13:00.89 ID:gvbfghot
666
667名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 18:51:55.48 ID:siTE+gbH
週末は天気の心配は無さそう。
期待してるぞ!
668名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 20:58:34.52 ID:MGOYLHB6
久保(巨人)月間MVP
669名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 21:46:20.70 ID:XcPxMRnd
>>662
慶應のように小兵でもそこそこ対応でき、スクラムコントロール論や
組み方方法論が確立されていれば、サイズじゃないだろうけど・・・

Jr戦では10kgも勝っていたのに五分五分の力差。
これは何を意味するか考えれば、東海は重量FWにシフトすべき。

坂本に期待する。
670名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 21:55:07.36 ID:zVvjtm3Z
11月までに間に合うかな?
671名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 22:17:34.88 ID:+MQxzNSR
菅野頑張れ
672名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 22:19:50.93 ID:4VK4Zp7E
>>669
色々試しているのをみると
スクラムに関してはこれといった
確立されたものがないのかな
専門分野で経験値が必要なPRに個の力量が
あるからと急造の村山には驚いた
WTBにいきなりSHを任せるようなもの

スクラムを指導出来る専門コーチが必要
673名無し for all, all for 名無し:2011/09/06(火) 23:56:29.07 ID:/pMOlUnN
去年がMAXだったんだ。
仕方ない。
674名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 06:25:05.74 ID:/ho/MrMB
>>664
慶応OBのアンダーアーマーに変更
675名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 20:36:43.87 ID:EY98msjW
1stジャージ、ちょっとはデザインが変わったかな?
個人的には、肩のラインを細くした方がいいと思う。
ま、今は試合に集中だが。
676名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 21:30:09.77 ID:J8cLMywf
677名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 23:28:38.20 ID:O0dkhq2R
FB高平
自信もっていけよ
豊島以上に化けそうな予感
678名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 23:34:54.57 ID:vzN0v8eC
宮田一を押し退けてレギュラーを獲得した高平は
夏合宿通して最も成長した選手の一人だ。
頑張れ!
679名無し for all, all for 名無し:2011/09/07(水) 23:49:56.81 ID:O0dkhq2R
オレにとっては
やっときてくれたという感じ
宮田もいいが高平もいい
ラグビーでは無名の浪高出身
期待してる
680名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 01:01:12.80 ID:AxO9fAh0
NEWジャージ楽しみ
681名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 10:25:41.33 ID:5lZsGcXR
拓大戦がんばりましょ!ワールドカップも。
682名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 12:25:51.62 ID:O3gRIddZ
早稲田戦3タテよろしく
683名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 20:37:20.23 ID:UpLToMvE
拓大戦のスタメン発表は明日?
684名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 20:45:54.99 ID:vRSHZvRm
早稲田戦はCDはどうでも良いからBは絶対に勝て!!
ここで負けると入替戦行きだぞオオオオーー。
685名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 21:38:57.28 ID:QmhuI0lP
CDはどうでも良いって事はないだろ、アホw
686名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 21:40:14.89 ID:QmhuI0lP
CDはどうでも良いって事はないだろ、アホw
687名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 21:45:49.28 ID:O3gRIddZ
先ずは先陣で勝利し
次はJrで勝ち
最後も勝利し
早稲田に3タテ
688名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 22:20:02.79 ID:GaBPTlEY
合格率低迷の6法科大学院、補助金削減 文科省

2011年新司法試験の結果を受け、文部科学省は8日、合格率の低迷が続く法科大学院6校に対する12年度の補助金削減を決めた。
経営面での打撃は大きく、撤退や統廃合の動きが加速する可能性がある。

 同省によると、6校は東海大、大東文化大、関東学院大、大宮法科大学院大、桐蔭横浜大、明治学院大。
11年度入試の倍率が2倍を切り、3年連続で新司法試験の合格率が全国平均の半分未満になるといった、
同省が昨年9月に決めた補助金削減の基準に該当した。

 法科大学院を設置する大学には私学助成金などが通常より増額されており、この増額分の一部を削る。
具体的な減額幅は12年度予算の編成作業中に決める。
 桐蔭横浜大と大宮法科大学院大は16年度をめどに統合することが決まっている。
689名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 22:41:54.06 ID:vRSHZvRm
せめてCDには勝って貰いたいと言う
負け犬根性の裏返しでないことを期待する。
Bよ絶対に勝てよ!!カテヨーオオオオー!!!
690名無し for all, all for 名無し:2011/09/08(木) 23:00:19.97 ID:O3gRIddZ

ネガティブな思考回路
幼少時なにかあったのだろう
691名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 00:42:01.54 ID:LR5QHOZ9
FWは春の試合結果と夏の試合結果で、
上位校には太刀打ちできない、、、というよりも
差を広げられてしまった。
リーグ戦は、まだしも選手権では相当苦しい戦いになる。
どうする?安井よ。
692名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 11:24:11.62 ID:Um9xR0eZ
個々の数値よりユニットとして見直す。
693名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 11:55:22.06 ID:A1XZ+oLG
法科大学院補助金カットキター!
694名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 13:04:28.46 ID:qWxYxhKf
早稲田、とうとう布巻を投入だとよ。
東海の田舎ジュニアどもは、阿鼻叫喚の地獄にならんようになw
695名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 20:28:41.88 ID:H8w4sNpy
天坂はやっぱりケガかぁ
小原が開幕スタメン勝ちとったね
1年でA開幕スタメンって誰以来だろ
696名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 20:37:34.45 ID:qm4JaDYg
早稲田Jr戦のメンバーが気になってくるな。
697名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 21:45:27.48 ID:hLMnIlTQ
明日は、もし前半に大差を付ける事ができたら、
後半は、リザを全部使うだろう。
村山、北出、タタナ…
698名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 23:15:19.99 ID:wSKYhgZu
(HPに)スタメンupされたよ

だけでいいんじゃないか
699名無し for all, all for 名無し:2011/09/09(金) 23:59:57.54 ID:CIXoSJK2
ずっとAにいた百武はどうした?
700名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 00:21:17.49 ID:WXSj5TJB
いよいよだな
701名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 00:53:50.01 ID:pW0B8lQz
湯ノ迫が入ってるので百武はケガかも
ただ能坂の復帰は大きい
阪本とのCTBコンビにちょっと期待
702名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 09:03:49.99 ID:0vYyEcge
怪我人大杉
703名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 10:02:20.41 ID:Mpwt7odN
佐藤善・阪本を今日の試合に先発させるのであれば
明日のJr.早大戦の10番は市原編夢だろうな・・・。、
市原は2008年の大学選手権早大戦でキックミス連発し敗因を作った男だ。
あの試合以来ずっとBC暮らしだ。あの悪夢を忘れているかなあ?
明日のJr.早大戦は市原の出来に懸っている。頑張れ市原!!!
704名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 10:17:27.00 ID:Xb9VA5YW
今日の拓大戦は大事だけど、
明日の試合も大事。明日の8って誰かな?
705名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 10:19:51.08 ID:zTL/T/8+
市原は昨年のJr.選手権決勝の慶應戦、試合終了間際、
決めれば逆転だった難しくない位置でのPGを外し
優勝を逃し、泣き崩れた男だ。
706名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 11:00:03.38 ID:0vYyEcge
本番に弱杉
707名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 11:40:09.72 ID:MBTKUHA6
ID:0vYyEcge は2ちゃん好き杉w
708名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 11:41:57.82 ID:MBTKUHA6
ID:0vYyEcge は2ちゃんに張り付き杉w
709名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 12:17:28.86 ID:0vYyEcge
おもろなさ杉
710名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 13:21:51.35 ID:bIHmh1Yy
一日中ここに書き込んでいるのもどうかと思うよ、マジで。
ま、今は拓大戦に集中という事で。
711名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 13:27:07.96 ID:IeO+LoHQ
しかし1年は早いね
いよいよ開幕戦か
東海の選手たちそして代表のリーチも吉田も頑張れ
712名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 14:03:48.66 ID:L4CneAB3
勝難の風
713名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 14:36:31.75 ID:2dJ4SSPp
今日に限って暑い、スタミナ大丈夫かいな
714名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 14:37:23.75 ID:2dJ4SSPp
フランス戦も
715名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 15:13:41.25 ID:ZJpk/2pK
リーチは大学時よりも
ひとわまりデカくなってる
716名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 15:53:08.52 ID:uoBMbC+k
小原が今シーズン最初のトライか
717名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 15:54:14.55 ID:uoBMbC+k
両ウイング、いいな
718名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:11:06.45 ID:zTL/T/8+
前半終了 東海19-11拓殖
719名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:21:24.59 ID:DdXCL78s
720名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:33:10.42 ID:NRXnJw1R
ワールドカップどころじゃないぞ

東海19-18拓大

拓大の大松に全く対応できない
721名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:39:41.06 ID:NHLd2NPe
SO交代したの?
722名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:40:34.35 ID:NRXnJw1R
小原T
東海26-18拓大

今のも相手のミスに助けられただけ。
拓大の方が断然動きがいい。
大松と14番に簡単に抜かれ過ぎ。
あと外人にも対応できてない。
1年でこうも劣化するものか…
今日も下手したら負ける。
リーグ戦の優勝は無理。
723名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:50:06.51 ID:NRXnJw1R
合宿でどういう過ごし方してたんだ?
誰がここまで匠を劣化させたんだ?
もう足が止まってるじゃねえか?
まだリードしてんだから声出せよ!
スタンドもお通夜状態じゃねか
拓大のほうが全員坊主にして気合入ってるぞ。
去年の法政みたいになるぞ
724名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:53:59.91 ID:NRXnJw1R
坂本T

東海33-18拓大

今日は勝てるけど、この状態じゃ法政の竹下や中央の羽野
大東や日大の外人にやられるな。
流経とは悲惨な試合になりそう。
今年は崩壊の始まり。 

             以上
725名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 16:57:44.48 ID:LZ40dpg4
東海ヤバイね。こんなに弱いとは思わなかったwww
726名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:05:27.30 ID:NRXnJw1R
>>725
ショックだよ。
あれだけ4年の主力が抜けるのが分かっててこの体たらく。
プレーもそうだけど、連覇してる慢心としか思えない。
加藤がいなくなって厳しく指導できる人間がいなくなったのか?
暑くてきついのは拓大も一緒。
せめて声ぐらい出せといいたい。
今日の試合で何とか立て直なさないと取り返しがつかなくなる。
727名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:05:50.68 ID:X8t2/x5m
何だよこの劣化ぶりは。
たまたまなだけで拓大に完全に内容は負けてんじゃねーか!
優勝なんて絶対無理
728名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:10:56.74 ID:qU4q9U6y
ツイッター速報は嬉しいけど、失点の時もツイートしてほしいね。
729名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:13:38.95 ID:TlCgCtFw
リーチようやった
730名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:14:00.98 ID:XqYRxJAI
レポートありがと
匠の劣化って? 太り過ぎ?
冷静になってから色々教えて
731名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:14:17.43 ID:KHO+98Lt
3年前のチームみたいなだな
ずっと迷ってる
732名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:16:38.75 ID:NRXnJw1R
>>728
そういう体質になったのかも。
試合前のアップ見てても、ヘラヘラしてるから心配したけど
案の定、試合内容もひどいの一言。良かったのは小原だけ。
拓大がミスしてくれたから助かっただけでFWは見てられない。
BKも拓大の大松がキレキレだっただけにその差が目立ってた。
意識から変えないとヤバい。
733名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:24:11.75 ID:XqYRxJAI
試合前に笑ってるのは以前からで
緊張しない為だと思う
でも、沢山の情報助かります
法政戦までの2週間は結構重要に
なってきたという事かな
734名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:29:26.04 ID:NRXnJw1R
>>733
感情的になってしまい大変失礼しました。
あくまで私が現地で観戦して感じただけです。
選手も今日の試合で危機感を持って次の法政戦までに
修正して欲しいと思います。
法政はタレント揃いなので、特に竹下のカウンターには要注意です。
735名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 17:33:25.64 ID:zTL/T/8+
SH那須の捌きが悪いし、遅すぎ。パスミス連発、
味方にボールをぶつけるわ、風下自陣での意味ない
ハイパント。
736名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 18:05:16.62 ID:uuV8srr2
とりあえず勝てて良かった
737名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 18:48:17.72 ID:Y2v2IQiW
PR村山はどうでしたか?
738名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 18:49:40.87 ID:tjQJNjiN
176/105
180/113
175/111
183/92
192/102
180/100
185/110
187/105

F5/av 104.6kg
f8/av 104.8kg
739名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 19:09:49.35 ID:aMfQSSuR
8月後半から急激に弱くなってるな。
部内でなにが起こってるんだ?
740名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 19:37:02.90 ID:oJ3xaRY+
やばいよ
やばいよ
741名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 19:51:56.06 ID:hMg5ODEO
今年の拓大は弱いよ。
それにこの結果って何かあった?
742名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 19:57:09.95 ID:TiOtUFmT
明日のスタメン発表まだー
743名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 19:58:53.45 ID:rB8VsBnu
今日一番の珍事は、東海校歌が二曲目に入ったあと、
尻切れトンボで突然に途中で終わった事だ。あまりに
失礼だろ、運営改善せい。ちなみにその後の拓殖校歌
は、それから一分近く流れなかった。
744名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 19:58:57.81 ID:TiOtUFmT
明日のスタメン発表まだー
745名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 20:10:24.37 ID:kyUeClRl
俺が予想(予言)した通りになる。それは昨年の法政みたいに
今年はなるよってこと。
今年のチームは小原だけだな。
あとはほとんど無名選手ばっかりだし、出身高校も東福岡とか
桐蔭とか強豪高校は無し!
それに比べて、拓大始め他大学は強豪高校出身者が多くいて、
まさしく人材の宝庫であることを思い知らされた。
746名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 20:37:11.10 ID:0vYyEcge
東北選手
話題作りしたかった杉
747名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 20:39:15.90 ID:BDPLzVmB
早稲田ジュニア戦スタメン
http://seagales.com/schedule/2011/07/388.html
748名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 21:28:17.62 ID:0vYyEcge
リーチ
アジリィティ良杉
749名無し for all, all for 名無し:2011/09/10(土) 21:56:43.42 ID:ezLOsHO9
千葉のサか豚焼豚イチフナオタ大杉
750名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 01:30:38.83 ID:zpFX/6Bq
明日のJr.早大戦は勝つだろう。
ツーカ、ホームだし勝たなければならない試合だ
もし負けると決勝リーグに進めず入替戦行きになるんだ。
頑張れ東海。頑張れ市原。
751名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 07:32:54.33 ID:k8Xxeuh6
ホームでのキック
これでダメなら
負のイメージが脳裏に焼き付いているのだろう
メンタルを鍛え負のスバイラルからの脱却願う
752名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 09:04:38.75 ID:zpFX/6Bq
考えてみると去年Jr.選手権で早稲田にかったのが
部史上初めての公式戦対早稲田初勝利だったのだ。
だから大金星だったんだよ。
去年勝ったから今年も勝てると思うと間違うよ。
753名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 09:24:29.83 ID:bQvUCia9
今日負けて、25日も負けたら法政化決定!
754名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 10:36:35.64 ID:a6HGdzoN
今年はさらに弱いな
755名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 14:40:37.51 ID:k8Xxeuh6
闘いは今から
改革も今から
756名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 14:43:03.34 ID:bQvUCia9
今年は大学選手権にもしも出場できたら、それで十分だ。
国立なんて遥か宇宙の彼方さ。
日本一にはなれなかったけど、良い夢見させてもらったよ。
あばよっ!!
757名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 14:57:52.26 ID:HIPnv407
25日に、法政から引導渡され終了だろ。
更に流経は当然ながら、関東、中央にも勝てないだろう。
勘違いして驕った結果だわな。
758名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 15:13:00.29 ID:bQvUCia9
さっきあばよって言ったけど、25日はメインスタンド中央席で
最後の勇姿を目に焼き付けて来ます。
そして秩父宮での試合も、今年で終わると思うから。
来年からは2部リーグで戦うんだな。
みんな、25日は今日の成蹊のように法政にボロ負けする姿を
しっかりと目に焼き付けようぜ!
俺は東海ブルーのシャツを着ていくから、みんなも応援頼むぜ!
759名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 15:23:22.58 ID:P9ScReZq
>>753
たかだか4,5年そこそこ出来たからって、調子に乗りすぎ。
それもアホみたいにリク取りまくって。

少なくとも法政は衰退後も古豪としての敬意を持たれはするが、
東海はただ忘れ去られるのみ。
760名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 15:28:20.15 ID:dXS7QVP+
なんだかんだ言っても、きっちり勝ってる東海は、昨年の法政とは全然違う
761名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 15:45:19.72 ID:IkmJDjZ4
法政化したら終わりだろ・・・

監督はもっと危機感持ってくれ。
762名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 15:45:24.96 ID:/0z0chll
ジュニア負けちゃったねぇ
今年は入れ替えか
763名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 18:43:43.29 ID:y/E43Hw2
まあでも選手権ベスト4に進んだ岸のチームもリーグ戦初戦の日大戦
は32-14、選手権決勝に進んだ荒木のチームもリーグ戦初戦の大東戦
は33-17と、出来は良くなかった。あまり悲観せず、ここからの伸びに
期待しよう。
764名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 19:08:06.51 ID:d8/V7ok8
あと1点か、ボーナスポイントまで。
765名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 19:12:33.58 ID:d8/V7ok8
でも前半と後半で、なんでこんなに違うんだ?
766名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 20:05:56.04 ID:/0z0chll
>>763
まあさすがに去年の異次元のチームと比較しちゃいけないしね
767名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 20:07:23.57 ID:fGNd6wHE
ttps://picasaweb.google.com/118364468134264074013/NFVlIG#

TOKAIKATSU氏の写真にアンダーアーマーNEWジャージがup
サイド(脇)にラインが入ってる
768名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 21:03:31.26 ID:S1qTEIuV
>>767
TOKAIKATSUさんって熱心な方ですね。いい写真だらけだ。
769名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 21:36:19.34 ID:zpFX/6Bq
BCDと枕を並べて早稲田に負けました。
最後のC戦なんぞ後半15分まで31-14でと17点リードしていたが
終わってみたら43-61で負けました。
最後の20分で早稲田に実に7トライ47点されたことになります。
Bも逆転されたのは後半30分。
Dも前半FWで圧倒し15-0だったのが
終わってみたら15-45とトリプルスコアで負けました。
体格サイズは圧倒的に東海の方がデカイのに
後半足が攣ってバタバタと倒れているのは東海ばかり。
何か根本の所でガタが来ている気がするなあ
770名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 21:41:08.19 ID:g84g3EVg
スタミナ不足は怖いな。
春から夏へかけての走り込みが足りなかったのか。
今からでも体力作りをやらなければ。
771名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 22:06:40.33 ID:k8Xxeuh6
ドリンク中身の成分が違うんだよ
早稲田のドリンクにはクエン酸と
集中力を切らさないある糖分が入っている
東海大の選手がそれを補給すればこんなことにはならない
また、ただ毎日走ればいいってもんじゃなく
負荷と回復をコントロールしないと最高のポテンシャルを維持できない
772名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 22:19:03.24 ID:g84g3EVg
>早稲田・・・集中力を切らさないある糖分が入っている

早稲田はドーピングしているということか?
それは卒業した山中だけじゃないの?
773名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 23:03:49.03 ID:k8Xxeuh6
パワーや筋肉増強に作用するのがドーピング
集中力に作用するのが糖類
テニス、ゴルファーなどが試合中バナナを補給してるのは
空腹をしのいでるのではなく
バナナに含まれる糖分を採取している
ちなみにバナナは30min後から効き始め2.5hr持続する
774名無し for all, all for 名無し:2011/09/11(日) 23:05:02.05 ID:DE21QwmC
薬に糞外人か
775名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 07:33:14.04 ID:20lXbuw1
怪我人が戻れば問題なし
776名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 09:00:38.78 ID:zCXnSAPq
ジュニア選手権は既に早慶に負けて2戦2敗。
残るは帝京・明治・関東の3戦。
今の調子では帝京明治にはコテンパンにされるだろう。
勝てそうなのは関東学院だけかあ。
リーグ戦仲間で揃って入替戦に行きましょう。
777名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 09:36:58.84 ID:20lXbuw1
777
778名無しfor all,all for:2011/09/12(月) 10:14:22.44 ID:Uuo8gz7p
東海・関東・大東の法科大学院、成績不良で補助金減額だと

大学は学問の府、お頭の体操の方も、しっかりやらなあ駄目だよ
779名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 10:14:25.65 ID:iNeJL7hL
東海38-18拓殖
立命43-17拓殖
関学47- 5拓殖

まぁ、東海は関西リーグなら6位ってとこだな。
780名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 12:33:54.61 ID:20lXbuw1
加藤イズムの教え子は現4年までか?
4年を使え
781名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 12:45:42.56 ID:GYbnjxVQ
なんでHOは途中まで4年だったのに今は2年なの?

怪我とか?
782名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 19:31:16.73 ID:DLcGms+y
疲労がたまってるんじゃないの?
783名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:07:19.23 ID:2e5ls8Ju
ちなみにCTB中島拓は、こないだの拓殖戦では受付テントで松葉杖だった。
復帰まではまだ時間がかかると思われる。あと、千島が試合を観に来てたが、
元気そうだったよ。
784名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:32:31.51 ID:r7+DmcgR
怪我人続出で人足りてないんでしょ

疲労回復させないで試合してれば怪我もするわ

指導者なに考えてんだ?
785名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:36:42.06 ID:nHYCQfxd
786名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:48:15.98 ID:rBvpUYzX
>>779
東海は夏に関学相手にボロ勝ちしとるぞ
787名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 20:48:31.43 ID:1BgWOLK1
何をどうあがいても、法政戦で全てが分かるのさ。
まだ一縷の望みがあるのか、それとも完全なる法政化なのか。
とにかく色んな意味で歴史に残る試合を観にいこう!
788名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 21:08:40.46 ID:IC5pH2Gt
法政さんが試金石になるほど強いなら盛り上がるけど・・・
789名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 21:18:53.86 ID:1BgWOLK1
>>788
強いに決まっているだろ!
なんてたって法政だぞ!!
メンバーの質が全然東海と違うだろ。
東海の3流選手の寄せ集めチームに比べて
法政は超1流選手ばかりのチームだぞ。
メンバーの出身校を見てごらんよ。
雲泥の差があるだろ!
790名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 21:45:27.33 ID:mfRCOwrg
関東学院スレで噂のノベンバー徳島さん?
791名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 21:57:41.37 ID:20lXbuw1
>>789
明治と共に人材の墓場なのは周知の事実
25日は尻尾巻いて逃げるだろう。
792名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 22:23:09.44 ID:rvU87d1d
ID:20lXbuw1は一日中2ちゃんに張り付いてる
793名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 22:36:35.33 ID:8TnIKoos
今日から上のチームは東芝と合同合宿らしい。

なんだかなー

シーズン始まったばっかなのに疲れさせてどうするんだか
794名無し for all, all for 名無し:2011/09/12(月) 23:04:44.97 ID:BuxUUVib
合同練習に賛成!

次戦の法政は不気味な存在。
昨年は シーズン序盤に負けが続いたから
逆に 今シーズンは9月から飛ばしてくると思う。
まだ試合まで10日以上ある。
「疲れ」なんて言ってる場合じゃない。
795名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 01:49:51.03 ID:jBls19XG
スタミナ不足は大きな問題だぞ

去年まではスタミナに関しては全く問題なかったんだけどな
796名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 06:00:39.95 ID:+YzzpEzQ
>>793
合同合宿はいい結果を生むだろう。
このことは、今の監督・コーチ陣ではまともな指導が出来ないということの裏返しだ。
ノープランでは無理だって。
調子のいい選手・目新しい選手を日替わりで使ってもいい結果は出ない。
試合前日、モチベーションが上がる練習してるのか?
797名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 09:30:44.88 ID:nFcZWvJ2
早大戦でスタミナ不足が目立ったと言うけど
早稲田と試合するチームは東海だけでなく後半走れなくなる。
それは前半早稲田の弱みであるモールをゴリゴリ押して力を使い果たし
後半FWが動けなくなるからだ。
これは早大の作戦だから余り気にする必要はない
他のチームと試合すれば後半走れなくなることはないだろう。

798名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 11:12:49.58 ID:joeb+GNJ
リーチ、あこがれNZ・マコウと対決
http://www.sanspo.com/rugby/news/110913/rgd1109130504003-n1.htm
799名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 12:31:44.17 ID:tCvEt07r
>>781
スクラムコントロールはフッカーが担う
一列には経験値が必要だな。
また、一列のバランスも悪い。
昨年もバランスが悪かった。
イエローが出た際リザーブの小柄な選手に代わったらスクラムが安定した。
今のサイズなら選手層が薄いフランカーへのコンバートがいいのでは。
また、東芝へ行くのであればFWを全員連れていき
どの組合せが最適か教えてもらうのも
一つの手段ではなかろうか。
800名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 15:37:32.74 ID:6TKUORlJ
800
801名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 19:30:13.87 ID:phgVW9w/
4年だからとか、1年だからとか関係なく
調子のいい選手を起用していくべきだろうな
どこのポジも
802名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 20:27:30.29 ID:DgymZkOQ
803名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 22:10:37.21 ID:5XzneRnS
巨人の原監督、来季続投へ=球団が既に要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000110-jij-spo

巨人の原辰徳監督(53)が来季も指揮を執ることが確実になった。
桃井恒和オーナー兼球団社長は13日、既に続投を要請したことを明らかにし、
「原監督は前向きな姿勢を示してくれた」と述べた。今後、契約年数や条件を詰めていく方針。
原監督は同日、横浜戦の試合前に「まだ正式ではない。
全力を持ってこのシーズンを戦う、この一点に集中したい」と語った。
巨人は今季、得点力不足や故障者の多さが響き、最大で10個の黒星が先行したが、
久保を抑えに固定したことなどが奏功し、8月に入ってチーム状態が上向いた。
12日現在で首位ヤクルトに5.5ゲーム差の3位に付けており、清武英利球団代表は
「早めに続投を表明することで逆転優勝へ力を尽くしてもらいたい」と説明した。
原監督の人事についてはこれまで、渡辺恒雄球団会長が、
4位以下でクライマックスシリーズ(CS)進出を逃した場合でも、続投要請する意向を示していた。
原監督は過去7シーズン指揮を執り、4度のリーグ制覇を果たしている。
巨人・渡辺恒雄球団会長の談話
(原監督は)過去2度日本一になり、4度リーグ優勝している。数字的に見ても有資格者だし、
人間的にも非常に明るくていいやつだ。それが今年一番苦労した。一番苦労したやつが一番適任だ。決定だよ。
804名無し for all, all for 名無し:2011/09/13(火) 22:42:08.58 ID:DpoK8tE6
>>799
なるほど、確か東芝の監督さんは
東海大出身なので教えを乞うのもいいかも。
805名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 00:04:13.44 ID:gplH3EMg
本気で大学日本一を目指すのなら、相当鍛えなおさないとな。
帝京・早稲田・筑波は凄〜く強い。
ここにきてのフィットネス不足は大問題だが、まだ間に合う。
ここから這い上がろう。自分の為に!
806名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 20:39:32.21 ID:AKf/oEN1
故障者が多いから負けたは言い訳になる。
中島、百武、天坂…
807名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 21:38:18.27 ID:HHZJABLI
>>805
次に対戦する法政も。
808名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 21:53:25.80 ID:M2jL4py2
シーズン開幕とはいえまだ選手権には時間がある。
もう一度鍛えなおして再調整してほしい。
809名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 21:55:38.58 ID:Q/KeA8h8
>>805

>ここにきてのフィットネス不足は大問題

おかしいなー、熱中症で倒れるほど走りこんだのに、まだフィットネス不足なの?
810名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 22:50:38.39 ID:YCX6xLm5
18日には東京都市大学戦が組まれてる。
811名無し for all, all for 名無し:2011/09/14(水) 23:52:23.65 ID:TGBterOR
プロップ村山はどう??
812名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 01:02:09.42 ID:m8rLGK47
今のままではダメ
813名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 10:58:02.36 ID:A7xuxD+N
専門職のプロッブやセンターラインの育成には時間を要する。
814名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 20:35:49.27 ID:czGXR775
そこまで決め付けなくても......と思う
815名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 22:21:51.70 ID:wuxW1MHr
都市大学戦はBですか?
816名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 23:01:28.35 ID:ZH1xH81U
リーチ、朋生、どうかな
817名無し for all, all for 名無し:2011/09/15(木) 23:59:31.14 ID:2tipM3Xw
公式戦は
結果がすべて
818名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 07:12:19.45 ID:3W0gTokP
来季も続投なのか。
819名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 20:37:56.64 ID:dAqbbshE
安井よ
頑張るだけなら誰でもできる 結果を出せ
820名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 21:39:46.74 ID:ocnl3zZJ
明日の法政戦はしっかりと観て、東海と比較してみよう。
3流選手のチームに比べて超1流選手ばかりの法政との違いが
君たちに分かるかな?
821名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 22:09:31.28 ID:msx7N5ph
Bは来月中旬までジュニア戦がないから
週末のオープン戦は大事だな
822名無し for all, all for 名無し:2011/09/16(金) 23:06:12.56 ID:AIud5UBO
井波は怪我が完治してるなら、そろそろBで観たい選手だね。
大成も。
823名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 00:16:44.55 ID:lo9bJYAg
FLへ来い
824名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 01:10:43.96 ID:qGdhJPDE
いや、BKで勝負
825名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 06:44:12.71 ID:vE1U+SXX
>>819
安井だけ頑張っても何の意味もないけどな。
部員一丸とならなきゃ。

安井はプレッシャーに負けないといいが。
826名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 07:22:28.95 ID:dMlBWyYr
今年は流通、関東、法政には勝てない。
拓大の171cmと175cmのLOにマイボールラインアウトを2回捕られた。
三上匠の劣化が酷過ぎる。
誰が匠をダメにしたのか。
BKも拓大の大松にやりたい放題抜かれまくった。
これで法政の竹下を止められる訳がない。
日大の小川にも抜かれる。去年も初戦で独走トライを取られたが。
もちろん流通の新外人リリダムジョセファも止められない。
下手したら中央にも取りこぼすかも。
827名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 07:30:52.22 ID:SmaVy8kS
■2010年ラグビーアジア大会の金メダルメンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/sevens/2010/id9173.html
法政3人関東リーグ戦
同志3人関西リーグ戦
中央1人関東リーグ戦
関東1人関東リーグ戦
東海1人関東リーグ戦
国士1人関東リーグ戦
福岡1人九州リーグ戦
早大1人関東対抗戦
【リーグ別内訳】
関東リーグ戦7人
関西リーグ戦3人
九州リーグ戦1人
関東対抗戦1人

■ラグビー2010年日本代表メンバー決定      
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2010/id8013.html
日大4人リーグ
東海3人リーグ
法政3人リーグ  
早大3人対抗    
中央2人リーグ
関東2人リーグ
埼工1人リーグ
拓殖1人リーグ
流通1人リーグ
京産1人関西
同大1人関西
大体1人関西
帝京1人対抗
明治1人対抗
福岡1人九州
【リーグ内訳】
関東リーグ出身17人
関東対抗出身5人
関西リーグ出身3人
九州リーグ出身1人
828名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 10:00:44.07 ID:rbXqlCRM
なんとかしろ
829名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 10:38:45.73 ID:pWZHzJCx
バックス陣のDFはどうなの?
830名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 11:52:25.69 ID:3OkpGGUS
FWもBKもディフェンスは良くない
831名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 13:53:46.42 ID:qIEqKvNx
去年のメンバーは、ほとんどが元高校JPNや元U20の肩書き付。
今年は逆。
肩書きがすべてとは言わないが、やっぱり重要な目安か。特にフォワードは。
832名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 14:59:16.28 ID:QKgnnapI
法政FWってデカイ?
833名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 15:02:58.08 ID:cJelocy/
流経に29ー3でやられたみたいだからたいしたことないらしい(´・ω・`)
834名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 16:11:47.71 ID:CMC9b6jm
法政戦まで荒らされそうな悪寒
すでに成りすましは紛れ込んでるし
835名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 18:53:18.21 ID:6j7vR+R1
なんで小山がHO ???
836名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 19:42:34.69 ID:R3KP75O8
837名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 19:50:58.53 ID:R3KP75O8
メンバー構成はC、Dになるのかな?
Bは試合間隔が空くことになるなあ。
838名無し for all, all for 名無し:2011/09/17(土) 20:39:34.44 ID:usFuNGVp
法政は今日負けたから、来週は必死でくるぞ。油断しないように!
839名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 10:43:26.02 ID:K/Wo1Jqd
フランカーが少ない
アジリィティが良い奴はフランカーへコンバートだ
フッカープロップへ行くのはもったいない
840名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 11:24:21.83 ID:I9d16llL
コンバートしすぎじゃないか?
841名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 11:41:17.58 ID:K/Wo1Jqd
行き当たりばったりにしか思えない
過去成功したイメージが強いのだろう
毎年メンバーが替わるのだから毎回成功するては限らない
過去の栄光や素材頼りにとらわれず
もっと育成に目を向けるべき
842名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 11:56:02.92 ID:2Rdk0zua
確かに
843名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 11:56:26.33 ID:h1Hin8AY
流刑に負けた法政に大差で負けそうな予感。
今年のチームは去年とは全然別物。
現状は東海A=早明C・Dって感じかな。
844名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 12:54:50.69 ID:awOvZG54
スルーする
845名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 13:33:12.22 ID:LawyRDO8
コンバートは本人の希望もあるんだろ?!
846名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 14:07:36.14 ID:88yqbbZn
法政より中大が不気味
847名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 14:35:05.90 ID:K/Wo1Jqd
通常、卒業により層が薄くなるポジションや
強化必要と判断されたポジションのリクルートが行われる。
そうして選出され入部した各々選手からのコンバートの
申し出を一々試していたら偏った構成になるだろう
また、各セレクターが厳選した選手をコロコロポジ変していたら
セレクター否定、疑問視につながりかねない
何れにせよ、育成とリクがかみ合わないと悲願の学生選手権優勝には届かない。
848名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 17:42:57.15 ID:h1Hin8AY
もう一度言う。
流刑に負けた法政に大差で負けそうな予感。
今年のチームは去年とは全然別物。
現状は東海A=早明C・Dって感じかな。
849名無し for all, all for 名無し:2011/09/18(日) 18:05:15.51 ID:hXEWZKMZ
昨シーズンの東海大のような絶対的な存在がなくなった感のある今シーズンは、
東海大FWのパワーダウンが囁かれる中、今や実力伯仲、ただ、たとえFWが
パワーダウンしていたとしても、総合力、そしてBKの得点力はリーグ戦トップレ
ベルにあるのが東海大。
しかし、拓大戦は昨シーズンより更に小型化した拓大FWに苦戦した。
ここ数年、出足が良くなくエンジンのかかりが遅い東海大にとっては、
これからの流経戦や関東学戦を迎えるうえで、今後のチーム作りに
期待と不安を抱えている。初戦の反省点を活かしどう軌道修正してい
くのか注目したいと思います。
850名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 01:55:16.63 ID:krnuBGFB
現在の東海の状況を見ると、
監督は、チームをどうやって強くしていいのか
わからなくなっちゃってる感じがする。

けが人多発を招いた現状を検証すべきだし、
現状打破に、安易で無計画なコンバートは
今後、このチームにとって良いことなのか、心配でしかたない。

大学の練習は、高校の練習よりも、高度でなくてはならないと思う。
オンとオフのバランス、フィットネス、メンタル、食事、多岐にわたる
項目をトータル的に考える、それこそ教授=監督の
重要な仕事ではないのかな。

現在の状況は、外野から見ていても、十分とは言えないと思う。

チーム力を養うってこと、去年もなかった気がするから、
今年は、監督がやらないんだったら、
選手自身で考えてみてはどうだろう。

それには、試合中のコミュニケーションをもっと図って
無言の試合は、絶対にやめよう。
もっと声を掛け合って、よりいいプレーにつなげて行こうよ!
部の代表として出ている以上、覇気のない試合は、許されない。
今後、リーグ優勝5連覇、大学選手権の好成績を目指すなら、
必須条件だ。
特に、4年生、引っ張ってくれ!!
851名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 12:42:06.62 ID:jtHR0Epm
4年生に拘る必要はないと思うがな
852名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 14:17:09.92 ID:gYXLz1q6
>>847
確かに。
コンバートに関しては中高校の監督に対しても疑問が残る点があるだろう。また、コンバート間もない選手を目先で起用していると他の者のモチベーション低下に繋がり悪循環に陥るだろう。

>>849
育成に関しても目先にとらわれず芯の通ったものにしてもらいたい。
>>850
現4年は入部時から前の学年との比較等で辛い経験をしていると察する。この最終学年のモチベーションを上げるのが指導者コーチの努めではなかろうか。

今後も更なる飛躍を期するなら、素材頼りもあるが、中長期的には、
部としてのぶれない骨子と育成、メンタル、練習、分析、栄養等々
ソフト面の充実とシステム化を図ることが肝要である。
853名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 15:32:45.07 ID:uJJL9a9U
854名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 17:56:35.82 ID:4t1beGVx
荒らしはスルーで
855名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 18:51:38.00 ID:bQBAQg3M
一戦必勝!
今は法政戦に集中
856名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 19:37:23.12 ID:TDOg38Jx
春OPEN戦時から「全く」強くなってないな第1列
857名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 20:27:52.92 ID:pK4hbtRO
こうなったら何度でも言うぞ!
流刑に負けた法政に大差で負けそうな予感。
今年のチームは去年とは全然別物。
現状は東海A=早明C・Dって感じかな。
858名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 21:40:26.48 ID:yIWz9r6S
>>857

笑ったww

早稲田はともかく、明治については今日の明治の試合観てから言えば

全然別物なのはみんなわかってる
だからこそ、それなりのこれからの育成方法を考えなきゃだろう

去年のイメージをそのままに行っても失敗するだけだよな
859名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 21:47:11.98 ID:fjc2Vd0m
>>857
>現状は東海A=早明C・Dって感じかな。
東海A=早明帝Bぐらいじゃあないでしょうか。
しかし、東京都市大戦でCDに相手させて、負けそうになってBに入れ替えるってのはどうかね。何でPRがLOやってんだ?
860名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 23:22:15.20 ID:9dRks0vo
同感!
小山がHOやったり、橋本がLOやったり…
マジでいいコーチが必要かと。
861名無し for all, all for 名無し:2011/09/19(月) 23:24:32.90 ID:9dRks0vo
あー、でも早明帝Bってのは言い過ぎ。
これだと限りなくA=Bって感じになってしう。
862名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 02:34:49.12 ID:UcS98XsY
法政戦楽しみにしてる
やっぱりラグビーはリーグ戦が盛り上げないと。
863名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 12:40:36.65 ID:KLd9XiHm
プラン通りに進めば
法政戦はダブルスコア以上の大差になるだろう
864名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 13:11:38.38 ID:/oiOAW24
油断禁物
865名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 13:13:09.50 ID:/oiOAW24
油断大敵
866名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 18:38:23.33 ID:EWBMA7yL
TOKAIKATSU氏は都市大戦も観戦されてるな
https://picasaweb.google.com/118364468134264074013/aLwHw02#
867名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 19:44:57.61 ID:bYHJJ4N7
BKのDF強化
868名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 19:59:11.32 ID:+N697i/X
25日は曇りの予報だと
869名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 22:04:16.81 ID:xUOFAcYN
井波・大成
そろそろ上がってこいよ!
870名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 23:16:16.01 ID:7jA4GMb8
吉川の球さばき、最近見てないな。
Jr.戦連敗中だから、思い切って吉川使って欲しいな。
大きなケガなどしてなきゃいいが・・・
871名無し for all, all for 名無し:2011/09/20(火) 23:45:47.80 ID:e+v7hTWv
法政は侮れないぞ! スター軍団であることは間違いない。
872名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 00:31:56.76 ID:se8rsnQD
ジュニア戦は試合があき過ぎだよな。
今週末か来週末に試合を組めたらいいけど。
AはTLとの練習で変わったのかな?
873名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 05:41:57.18 ID:eQUX9MzP
今日もリーチは誰よりも身体を張り
日本のため、後輩のお手本になるため
献身的なプレーをするだろう。
20年振りの勝利はリーチに懸かっている。
874名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 05:51:47.97 ID:OmZbUxj2
代表チームが個人に頼る戦い方をしては駄目だろ、とマジレス。
875名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 07:48:28.02 ID:A4X/MPa3
頑張れリーチ
負けるな東海大
876名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 18:55:01.23 ID:LqWJLzD0
悔しいね。
選手を責める気持ちなんてこれっぽちもない。ただただ悔しい。
リーチ、これからもジャパンをよろしく。
877名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 20:38:33.86 ID:s9yYtRui
まずはディフェンスから!
878名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 22:10:11.68 ID:vnWC+L2f
ラインアウトの修正
スクラム強化…間に合うかな?

Bはハンドリングミスを無くす事か。
879名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 23:10:54.68 ID:nWqE8vJV
シンプルに攻めよう
880名無し for all, all for 名無し:2011/09/21(水) 23:59:10.03 ID:xNmCfEiK
高平
期待してるゾ!
881名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 07:33:03.42 ID:VVhyZF9a
リーチ最優秀選手
孤軍奮闘するも惨敗
献身的に活躍したがトンガのパワーに押しきられた
ラグビーはFW
後輩FW陣を奮い起たせるお手本となった
さぁ次は君たちの番だ
頑張れ東海大FW陣
882名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 09:45:26.95 ID:sjtRLNkg
試合は勝ってなんぼ
負けたら何の意味ない
883名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 09:46:08.75 ID:sjtRLNkg
試合は勝ってなんぼ
負けたら何の意味もない
884名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 12:28:10.41 ID:sMfIvdvo
リーチすごいね本当

25日頑張って欲しいな
885名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 13:01:07.97 ID:8XS2sQCh
FW勝負に拘るな
886名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 14:31:10.64 ID:LUGKRKKY
一戦必勝!
887名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 16:17:27.12 ID:QlCrdj9H
あんな凄いのが抜けた穴は相当でかいだろうね。
あれだけ力がある上に献身的に良く走る。
チームの他選手に与える影響も相当でかかったと思われる。
888名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 17:49:43.17 ID:nJ1fy8BO
むしろ2〜4年はそんな凄い選手と一緒にやってんだからちょっとでも近づけるように頑張れ
889名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 20:07:53.86 ID:90j+byFW
TOKAIKATSU氏って、
東海大学写真係氏だよね。
https://picasaweb.google.com/118364468134264074013/aLwHw02#
890名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 21:43:47.51 ID:uFSafnOq
遠いので、なかなか見にいけません。
写真は、助かります。
これからもよろしくおねがいします。
891名無し for all, all for 名無し:2011/09/22(木) 22:09:26.22 ID:VVhyZF9a
リーグ戦、学生選手権は
安井一人の孤軍奮闘では勝てない
最終学年の一体感とチームワークくが必要だ
リーチ先輩に恥じない献身的な活躍を期待する
頑張れ東海大FW陣
892名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 07:49:45.85 ID:Ln5A+YNS
毎日新聞より リーチの活躍は目を見張るものがある
ジャパンの次世代のリーダーには東海大卒のリーチになるだろう
893名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 07:52:19.27 ID:KD4T9zLa
>>892
試合見ていれば、いちいち新聞名を出さなくても、
リーチが時代のJAPANを背負って立つのは間違いないってわかるぞ。

あとは堀江、日和佐あたりだな。
894名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 07:53:11.24 ID:KD4T9zLa
時代じゃなくて次代だった。
どちらでも意味が通じないこともないが。
895名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 07:53:24.22 ID:xIhmYAoz
リーチが抜けた東海は雑魚だけ
軽く始末できるなw
896名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 08:01:10.94 ID:Ln5A+YNS
敵は今季最強といわれている
帝京のみ
897名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 12:52:45.22 ID:QQ5v3lGk
スタミナが不安なので法政戦は前半で勝負を決めたいところ.......か
898名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 14:58:49.89 ID:CbFs8Tei
スタメンまだ?
899名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 16:01:26.20 ID:RAXaL/Rl
明日かと
900名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 16:03:11.06 ID:RAXaL/Rl
900
901名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 17:30:45.52 ID:7ypvstdQ
油断したら
負ける
902名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 17:54:08.29 ID:8Dhxdq3y
今更ながらリーチは凄い。
あんな選手がいたんだから強かった訳だ。
903名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 18:50:54.03 ID:l/YYifRP
日本協会HPでスタメン発表になっていますよ

http://www.rugby-japan.jp/national/score/member5684.html
904名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 19:01:16.81 ID:u2R6TmG1
サンクス!
905名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 19:06:21.34 ID:drQRrqr9
相手はヘビースモーカーが二人も先発だ。
絶対負けられないぞ。
906名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 19:47:55.95 ID:Slv65bV0
副主将がリザか
907名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 20:37:52.96 ID:Ln5A+YNS
別にリーダーはメンバーに入ってなくても良い
表舞台に立たなくとも全部員をまとめ上げ
尊敬される人物であれば良い
それが真のリーダーだ
908名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 22:11:31.55 ID:3o2C2r64
だな。
909名無し for all, all for 名無し:2011/09/23(金) 23:04:33.86 ID:jXWjhdXA
小原、今季は とりあえずトライ王でも狙っていこうか!
910名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 00:36:53.09 ID:EfUgnxGo
秩父宮へ行こう
911名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 06:58:21.03 ID:EN4dfzXO

皆さんの先輩方が働いていて色んな意味で活躍しています

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
912名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 08:42:56.75 ID:4f49GDRr
明日の対戦が今季を占う
頑張れ東海大
913名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 09:56:01.60 ID:LRvG2pd+
第3節のみどころ
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html

開幕から2週間経過した第2ラウンドにして早くも佳境に入ったリーグ戦グループ。第
3節は25日に秩父宮と熊谷の2会場に分かれて4試合が行われます。注目は何と言っ
ても東海大と法政の早すぎる激突。昨シーズンに比べて両校の力の差は縮まっていると
見られるだけに、リーグ優勝も見据えた激しい戦いとなることが予想されます。また、
熊谷で行われる関東学院と大東大の戦いも見逃せません。両チームの初陣を見た印象か
らも、関東学院は昨シーズン(15−14で辛勝)以上に厳しい戦いを強いられそうで
す。4試合が2日間に分けて開催されていたらどれだけ楽しいだろうかと思います。


○東海大学 vs 法政大学

両校の実績から見て、本来ならこの時期にあり得ないカードですが、リーグ戦G応援団
としてはリーグ活性化の起爆剤になって欲しいという(勝手な)願もあります。もちろ
ん序盤戦屈指の注目カード。昨シーズン、よもやの入替戦を経験することになった法政
ですが、緒戦を観た限りでは、今シーズンは(去年が去年だっただけに)まずまずのス
タートが切れたと言えそうです。流経大戦ではノートライに抑えられたものの、FWが
力負けすることもなく、BKもメンバーが揃っているだけに黄金ライン復活は間近のよ
うに見受けられました。スタメン出場となるSO加藤のラインコントロールやCTB川
原田の力強いランなど、緒戦と比較して期待が高まるメンバー構成だと思います。

一方の東海大は緒戦で拓大をスコアの上では圧倒できなかったことが気になります。ま
だ今シーズンのチームを観ていないため、顔と名前が一致しないような状況ですが、そ
の点は差し引いても、メンバー構成からも厳しい戦いを強いられることが予想されます。
とくに新しいメンバーが多いFW1、2列がポイントで、スクラムなどのセットプレー
で踏ん張れないと、タレントが揃った法政BK陣に縦横に走り回られる展開にならない
とは限らない。それはさておいても、東海大で気になる点は、法政のように「この形で
取る」という確立されていないように思われること。一度チームの形が崩れてしまうと、
立て直しに時間がかかってしまうかも知れません。
914名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 10:44:21.76 ID:spZPi2wk

がっかりさせないでくれよな!
915名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 10:50:05.01 ID:4f49GDRr
オフコース
916名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 10:51:35.01 ID:spZPi2wk

たのむよマジで!
917名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 11:04:56.98 ID:n/3YMNsS
リーチのチームだったね
よかったね早く法政とあたれて
918名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 11:14:20.71 ID:/B/Sg1k4
いい緊張感で…
919名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 11:14:35.40 ID:/B/Sg1k4
いい緊張感で…
920名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 11:24:02.24 ID:fizJQTFp


阿部 177/97 大河原178/98
崩 180/103 草間180/103
五十嵐175/100 浅岡175/105
真田183/90 後藤184/97
三上192/94 宮田178/92
谷179/86          武者177/86
石上175/86 西内180/90
安井187/107 小池172/85

F3 東海100kg 法政102kg
F5   96.8kg     99kg
F8     95.4kg     94.5kg
921名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 11:46:35.41 ID:KvE81Ow0
それ、意味ないよw
922名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 12:06:15.99 ID:WJYPd5MY
重さもあるに越したことないが、アスリートに必要な要素は筋肉量だ。

体組成計を使え。
923名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 12:13:04.65 ID:efVZYGB2
ファーストスクラム。
TLとの合同練習の成果は出るかな?
924名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 13:03:10.26 ID:dX9nrAaw
期待してるよん
925名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 13:30:17.27 ID:kDbN+Vlg
失点を抑えたい
その為にもDFをしっかりと
あとは低いタックル
926名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 13:54:09.51 ID:DruIdwCf
1年生SHの出番あるかも
927名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 13:58:57.63 ID:4f49GDRr
>>920
前五人は法政より軽いのか。スクラム押されるなよ。
FWの平均体重が95kg軽いな。流経に圧倒されそうだな。
選手権では重量FWの明治、帝京に当たらないようにしてくれ。
928名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 14:36:47.40 ID:A6nktAO0
今シーズンは、先の試合の事を考えてる余裕はない。
一戦必勝でいい、今は明日の法政戦に集中していこう!
929名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 14:38:15.84 ID:A6nktAO0
怪我をしないように。
930名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 15:09:44.76 ID:n3+4UMqm
ノートライにおさえ込みたいところだが
どうなるかな
931名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 15:25:40.54 ID:QYH6mC18
今 思うと,鶴田の抜けたアナも大きいような気がする。
932名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 15:52:23.35 ID:9N9ivlG3
シンビンは損
933名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 17:34:12.81 ID:wT4Lw4EX
30点差くらいつけて勝って
勢い付けたいな。
初戦の出来が酷かっただけに。
934名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 17:48:46.33 ID:fizJQTFp
Jr戦
関東0-71帝京

大型FW帝京強し
三連覇阻止願う
935名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 18:01:10.33 ID:nGTWacN3
明日は絶好のラグビー日和になるな
936名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 18:10:53.78 ID:0SjwxHwQ
リーチやマウの外人頼みだったツケが次第に顕著になってくる。
外人頼みのチームの愚かさが来シーズンにかけてはっきりと晒される。
937名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 18:56:12.25 ID:t7GqNzlJ
湯ノ迫と高平って、高校ではスタンドだっけ?
誰か教えて!
938名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 19:46:07.09 ID:wyTZ3Isr
石上戻ってきたな
精神的支柱になってほしい
939名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 19:58:16.69 ID:S+zYKKuC
940名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 20:16:41.16 ID:WJYPd5MY
>>939
ありがとう。最近、スレ立てにくくなったねぇ。
941名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 20:33:00.23 ID:IQW3+7DV
>>993
942名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 21:03:30.87 ID:UrvYWw9P
943名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 21:04:29.22 ID:UrvYWw9P
944名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 21:05:18.96 ID:UrvYWw9P
945名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 21:21:55.11 ID:J1vVpAvP
個人的には石上は卒業の事だけを考えて欲しい
ラグビーはその次だと思う
946名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 21:22:55.14 ID:J1vVpAvP
>938についてね
連投すまん
947名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 22:38:47.81 ID:XH6zp3fv
a
948名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 22:59:02.02 ID:bFqSkGZt
http://www.rugby.or.jp/2011/hoshitorihyo_leaguesen.shtml
http://www.rugby.or.jp/2011/etc/33thjunior.shtml

 9月25日(日) 法 政 戦 15:00 @秩父宮
10月 9日(日) 日 大 戦 12:00 @前 橋
10月15日(土) 大 東 戦 14:00 @熊 谷
10月16日(日)B明 治 戦 14:00 @明治八幡山G
10月23日(日)B関 東 戦 14:00 @東海大G
10月30日(日) 中 央 戦 14:00 @熊 谷
11月 6日(日) 関 東 戦 14:00 @秩父宮
11月13日(日)B帝 京 戦 13:00 @東海大G
11月27日(日) 流 経 戦 14:00 @秩父宮
949名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:00:39.07 ID:bFqSkGZt
9月25日(日) 法 政 戦 15:00 @秩父宮
http://naash.go.jp/chichibunomiya/
950名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:03:54.68 ID:bFqSkGZt
950GET
951名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:24:22.12 ID:I+kfrP6T

阿部がんばれ
952名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:25:34.83 ID:I+kfrP6T
崩がんばれ
953名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:26:51.39 ID:I+kfrP6T
五十嵐がんばれ
954名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:28:04.61 ID:I+kfrP6T
真田がんばれ
955名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:29:28.02 ID:I+kfrP6T
匠がんばれ
956名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:30:42.54 ID:I+kfrP6T
谷がんばれ
957名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:32:00.79 ID:I+kfrP6T
石上がんばれ
958名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:33:16.27 ID:I+kfrP6T
安井がんばれ
959名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:34:38.26 ID:I+kfrP6T
那須がんばれ
960名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:35:59.66 ID:I+kfrP6T
佐藤がんばれ
961名無し for all, all for 名無し:2011/09/24(土) 23:58:08.61 ID:ukXEzv7U
がんばれがんばれ皆がんばれ
962名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:13:53.11 ID:3+cCblcU
鶴ヶ崎がんばれ
963名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:15:18.86 ID:3+cCblcU
阪本がんばれ
964名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:16:54.24 ID:3+cCblcU
湯ノ迫がんばれ
965名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:18:29.46 ID:3+cCblcU
政佑がんばれ
966名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:19:40.11 ID:3+cCblcU
高平がんばれ
967名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:21:00.26 ID:3+cCblcU
村山がんばれ
968名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:22:12.36 ID:3+cCblcU
北出がんばれ
969名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:23:35.24 ID:3+cCblcU
土屋がんばれ
970名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:25:09.80 ID:3+cCblcU
坂駿がんばれ
971名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:26:59.41 ID:3+cCblcU
吉田、能坂、宮田がんばれ
972うめ支援:2011/09/25(日) 00:50:30.14 ID:2/a0AoXk
期待してるぞ
973名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:52:08.71 ID:2/a0AoXk
期待してるぞ
974名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:53:34.18 ID:2/a0AoXk
期待してるぞ
975名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:54:31.69 ID:2/a0AoXk
期待してるぞ
976名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:55:20.82 ID:2/a0AoXk
期待してるぞ
977名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:57:01.87 ID:2/a0AoXk
期待は大きいぞ
978名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:58:15.03 ID:2/a0AoXk
負けんなよ
979名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 00:59:44.04 ID:2/a0AoXk
負けんなよ
980名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:01:02.87 ID:2/a0AoXk
負けんなよ
981名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:01:56.91 ID:2/a0AoXk
おやすみー
982名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:20:13.55 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
983名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:21:35.86 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
984名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:22:57.06 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
985名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:24:09.27 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
986名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:25:09.28 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
987名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:25:52.93 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
988名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:27:14.10 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
989名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:28:00.73 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
990名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:28:57.11 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
991名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:29:45.58 ID:3zS97j20
明日は法政をフルボッコでヨロシク!
992名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:43:33.84 ID:xQymjqmj
負けるかもな! もうピークは過ぎた倒壊!
993名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:53:13.13 ID:u8FgN5pW
あー新スレッドたってるよ
994名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:54:38.50 ID:u8FgN5pW
995名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:56:13.64 ID:u8FgN5pW
996名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:57:28.45 ID:u8FgN5pW
次へ行こう
997名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:58:16.91 ID:u8FgN5pW
みんなで行こう
998名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:58:56.00 ID:u8FgN5pW
応援に行こう
999名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 01:59:41.14 ID:u8FgN5pW
大学日本一へ
1000名無し for all, all for 名無し:2011/09/25(日) 02:00:05.47 ID:u8FgN5pW
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。