【目指せ国立】東海大学ラグビー部【湘南の風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し

☆東海大学ラグビー部応援スレッドです☆

★あおり、釣り、ガセ、暴言、なりすまし…は スルーしよう★

 あおらない、煽らない…
    釣られない、つられない…

【前スレ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1154403201/
【東海Rugby】
http://seagales.shn.u-tokai.ac.jp/
【日本協会HP】
http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】
http://www.rugby.or.jp/
【リーグ戦レポート】
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【Rugby Eye (LIVE BBS View)】
http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/livebbsv.html
2名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 10:00:40 ID:ElEmws83
ということで

早速今日のジュニア法政戦から再スタート!

頑張れ東海!
3名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 10:15:54 ID:VmJx3ARm
11/11(土)Jr明治戦14:00 @八幡山
11/12(日)法政戦13:00 @高崎
11/25(土)大東戦12:00 @江戸川
4大学選手権:2006/11/04(土) 10:21:42 ID:VmJx3ARm
'02-'03
1回戦
○31-27立命館
2回戦
●17-76早稲田
+++++++++++++++
'03-'04
1回戦
○30-27大体大
2回戦(プール戦)
●5-74法政
●14-38早稲田
○64-19京産大
+++++++++++++++
'05-'06
●0-62帝京

☆大学選手権成績:3勝4敗☆
5リーグ戦Gの選手権対戦相手:2006/11/04(土) 10:32:53 ID:VmJx3ARm
リーグ戦2位-2回戦:対抗戦4位or関西2位
リーグ戦3位-2回戦:KGU
リーグ戦4位-1回戦:対抗戦2位
6名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 10:37:55 ID:VmJx3ARm
国立進出の為に、法政・大東には 絶対 勝たなくてはいけない。
7名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 11:13:31 ID:KypgbPA0
カントーとの試合、点差に比べて実際の力の差は小さい。
その証拠に前半、東海のディフェンスにカントーはミスを
繰り返していたではないか。あのディフェンス力を最後ま
で続けば次は勝てる。
8名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 11:38:40 ID:vfRunNQj
甘すぎる…そんな事を思っているのは君だけ。
9名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:04:16 ID:EOJbi5GR
>>7
ホントにそう思ってるの?
前半から完全に当たり負けしてたじゃん。
前半接戦になったのは関東のラインアウトが
ダメダメだったから。ラインアウトが普通に
取れていたら60〜70点は取られてたと思うよ。
まあ豊田はあれだけFW劣勢の中頑張ってたけどね。
10名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:16:56 ID:mAwIfRu8
東海は、完全にチャレンジャーとして闘えて無かった、俺、試合前に関東関係者?が話している横で聞いていたら、故障者も治り気合いが入ってベストな状態、去年の分もまとめて叩きのめすって話してた、その通りだったが、気合い負けだ
11名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:27:54 ID:gnNasunZ
関東戦は点数しかわかりませんが 実際どうだったのでしょう?自分は
もう少し僅差になるのかなとおもってましたが 前半7−14で7-43
12名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:31:27 ID:lWOtYRAG
違うヨ。完全な実力負け…ファンも甘い。樫本、宮本は もっとやれると思っていたが。
13名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:35:35 ID:sHUIA+Ez
>11 >実際どうだったのでしょう?…自分で判断しろよ!
14名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:38:41 ID:gnNasunZ
13へ 見てないから聞いてるだろう!
15名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:44:07 ID:zdiMjiU6
>11 >実際どうだったのでしょう?…何がどうなのか答えようがないw
>14 >見てないから聞いてるだろう!…日本語になってないw
16名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:50:33 ID:mAwIfRu8
言い合いは、やめとけ東海大を応援する為の議論をすべき。
17名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:53:54 ID:gnNasunZ
15 お前はいらん
18名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:54:26 ID:EITSeRHe
ファンなら応援に行くべき。いけなかったらリーグ戦レポートや新聞等で判断すべき。
19名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 12:57:48 ID:gnNasunZ
レポートや新聞等で判断すべき かもしらないけど聞いても駄目なんだ?
20名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 13:01:04 ID:raIHO8UT
その通り。本当はレポートや新聞も見てないのでは?
21名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 13:21:23 ID:xMvQlmzU
お前らが大学ラグビーの勢力図を塗り変えるのは100年早いよ
せいぜい柔道だけやってろよw
三流私立が
22名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 13:23:35 ID:B0AYGckG
>>21
おにゃんこの人ですか?
23名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 13:35:25 ID:M0WD7ent
明らかな力量違い
俺は後半10分で帰った
関東のSOに全く対抗できず
24名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 13:37:11 ID:8oHyv/Mi
釣られず、スルーできないもんかね…今日のJr法政戦からやり直し。
25名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 13:42:47 ID:ElEmws83
スレ立てた者ですが
東海ファンは、今日14:00のジュニア法政戦に集中!!
どうしても行けないのでどなたか速報お願いします。
26名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 13:44:09 ID:8oHyv/Mi
27名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 15:39:45 ID:EOJbi5GR
57−19で法政ジュニア戦勝利。
予想外に点差開いたねえ。
28名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 15:51:28 ID:w+M0tWu9

ジュニア戦勝利おめでとう!関東協会にも既に載っているよ!
チョー早い!どうやらカテ1の4位以上が確定したみたい!
29名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 15:57:26 ID:vYJI2CuB
11/11(土)Jr明治戦14:00 @八幡山 http://www.meijirugby.jp/map.html
11/12(日)法政戦13:00 @高崎
11/25(土)大東戦12:00 @江戸川
12/17(日)大学選手権1回戦
12/24(日)大学選手権2回戦
1/2(火)大学選手権準決勝 @国立
30名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 15:58:16 ID:B0AYGckG
昨日へこんだが、今日ですぐに復活したよ。
31名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 16:04:55 ID:vYJI2CuB
リーグ戦Gの選手権対戦相手
2位-1回戦:福大→2回戦:対抗戦4位or関西2位
3位-1回戦:関学or近大→2回戦:KGU
4位-1回戦:対抗戦2位→2回戦:関西1位
32名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 16:20:17 ID:OtTXvvmc
建学祭を楽しめるのは今日まで、明日は法政-大東戦の偵察かな?大変だ。
33名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 16:41:12 ID:mAwIfRu8
Jr戦での法政に勝利は、大変嬉しかった!関東に完敗の嫌な流れを変える勝利になるよう頑張れ!
34名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 17:22:43 ID:OtTXvvmc
豊田が抜ける来年のNO8候補は、樫本・宮本・斉藤・荒木…気が早過ぎか。
リクルートの話題はソースが出るまで控えるが、やはり今シーズン2位は確保したい。
35名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 19:22:18 ID:MrWnuRt+
>>34
マイケル・リーチ……と言ってみる。報道済なので。
36名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 19:50:24 ID:1s8HTaM5
今シーズンに集中しよう。

11/11(土)Jr明治戦14:00 @明大八幡山グラウンド
      http://www.meijirugby.jp/map.html
11/12(日)法政戦13:00 @高崎市営浜川競技場
      http://waka77.fc2web.com/studium/10gunma/10hamakawa.htm

大事な一戦だけど、高崎は ちょっと遠すぎる。
37名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 20:25:40 ID:KIv6g3H8
エース山田は怪我?2試合出ていないけど。
38名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 20:45:17 ID:YnnFF6jH
多分そう。どのチームも怪我をする選手って決まっているような?
いい選手は故障しないからね。豊田、吉田らは4年間してないと思う。
39名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 21:21:39 ID:tmdo4uzR
テレビ東京・アド街でチョットだけラグビー部が紹介されたよ。
40名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 22:55:18 ID:VsVrgpZQ
うわゎ〜鶴巻温泉だったんですよね。見ればよかった!
41名無し for all, all for 名無し:2006/11/04(土) 23:23:14 ID:M+VnWfnG
豊田が今年でいなくなるのかぁ。悲しいな!
42名無し for all, all for 名無し:2006/11/05(日) 00:16:42 ID:Wj+PpbKP
ラグビー部員には、束の間の建学祭になってしまったかな?

関東戦について、点差はショックだけど 想定内?と考えて
気持ちを入れ替えるしかない。
来週のジュニア明治戦は捨て試合にしても仕方がないと思う。
翌日の法政戦は重要。
(40才を過ぎた法政ファンは最低だけど)法政ラグビー部は、
シーズンに入ってから 調子を上げてくる良いチームだからね。
関東が強いなら、法政は上手いイメージ。
リーグ戦で一番長く勝てていないのが法政だが、
今年は勝てるチャンスが大きい。
二度と『慢心』を繰り返さないように…
さすがに高崎までは行けそうにないかもしれないけど。

でも、これからの法政戦、大東戦は重要。
アド街で紹介された伊勢原の店でお酒を飲み過ぎないように。
43名無し for all, all for 名無し:2006/11/05(日) 17:55:32 ID:Jiz+a+MS
昨シーズン、太田組のワーストゲームは 大学選手権での帝京戦。
今シーズン、豊田組のワーストゲームは 関東戦。

太田組は ラストゲームで やり直しようがなかったけど、
豊田組には まだシーズンが残っている。
法政戦までは 時間が少ないけど 立て直してみせろよ。

法政は、菅平の法政とは違うチームと思えるほど 仕上げてくるぞ。
4年生は、
公式戦で一度も法政に勝つ事なく卒業なんて情けないよ。
ただ「ガンバレー」や「期待してるよー」「応戦してるよー」なんて
言ってるだけのファンばかりでは なくなってきている…
ファンの目は厳しくなっているから、試合前の笑顔なんて許されない。
もう一度 気持ちを引き締めよう。できるはずだから。
44名無し for all, all for 名無し:2006/11/05(日) 17:59:20 ID:Jiz+a+MS
下から4行目は「応援してるよー」の間違い。スマソ。
45名無し for all, all for 名無し:2006/11/05(日) 20:06:56 ID:QrEShQau
でも毎回試合前は笑ってるよ。カラーじゃない?緊張しないように。
46名無し for all, all for 名無し:2006/11/05(日) 22:33:23 ID:K1a849Tp
森脇ファン!!
47名無し for all, all for 名無し:2006/11/05(日) 23:15:01 ID:gmNUF+gV
>>42
(40才を過ぎた法政ファンは最低だけど)←この部分に狂おしく同意
48名無し for all, all for 名無し:2006/11/05(日) 23:46:00 ID:NH72OdXt
リーグ戦3位は選手権2回戦で関東との再戦、4位は1回戦で多分 帝京戦。
2位になるには、法政と大東に勝つしかないよな。頼むよ!
法政か大東が関東に勝つ可能性…?
49名無し for all, all for 名無し:2006/11/06(月) 22:00:32 ID:KuiaG1hz
一戦、一戦、大事に戦って欲しい。
また、選手権まで2ヶ月ある。もっともっとチームの完成度をあげることのできる期間がある。
50名無し for all, all for 名無し:2006/11/06(月) 22:20:09 ID:qyI8u5SQ
11/11(土)Jr明治戦14:00 @明大八幡山グラウンド
http://www.meijirugby.jp/map.html
京王線八幡山下車 徒歩約12分 タクシー3分
自動車でのご来場は固く、お断りします。(明大スレより)

11/12(日)法政戦13:00 @高崎市営浜川競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/10gunma/10hamakawa.htm
住所:高崎市浜川町208 電話番号:027-344-1855
JR高崎駅西口からバス2番乗り場(群馬バス)浜川経由箕郷行き及び伊香保行きに乗車
経大附属高校入口で下車 徒歩10分 所要時間 約30分 料金320円
タクシー:所要時間約20分 料金約2,000円
51名無し for all, all for 名無し:2006/11/06(月) 22:45:36 ID:tCjUlRnB
10=33=49 なんか文章が幼稚過ぎるような…まぁいいけど。
ジュニア明治戦は捨ててもいいと思う、カテゴリー1で4位以上決定らしいから。
52名無し for all, all for 名無し:2006/11/07(火) 22:46:27 ID:9oBVriB6
法政戦はFW勝負かな?
関東 7T−1T 東海だったから、最低でも6トライ、
できればトライを量産したいけど 無理っぽいか。
前半・立ち上がりから流れを持ってこなければ。
53名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 12:49:47 ID:p+gtlyZp
FW戦で優位に立てれば攻撃の幅が広がるかも。
BKの個人技は法政の方が上かも知れないけど、繋ぐラグビーなら負けないと思う。
恐いのはカウンターだな。

あと、前半、特に立ち上がりが重要!いきなりノックオンするなよ!頼むから!

高崎は車なら意外と近い。前橋ICからあまり時間かからないし、
熊谷へ行くのと大差ない!
だからみんな高崎へ応援に行こうよ!
54名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 12:56:14 ID:XalKSMxF
法政は関東と違ってFWは弱い。おそらく東海有利でしょう。
しかしバックスのアタック力はやばいよ。
なんとかFWで優位に立ってハーフ団にプレッシャーを
与えたいところだね。
やはりリーグ戦は2位になりたい。
リーグ戦3位は避けたい所。関東にはまず勝てない。
55名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 14:41:45 ID:KVHDUCsb
>法政は関東と違ってFWは弱い。おそらく東海有利でしょう。

大東と互角だったから、そんな事ないと思うけど、
データを見ると、サイズは無いみたい。
法政のBKは全員4年生だから、
まとまっていて試合巧者揃いなんだろう。

選手権を考えると2位は絶対に確保したい。
56名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 14:50:34 ID:p+gtlyZp
>>54 >>55
法政のDFはどうですか?
BK切り込み隊長吉田良平が動ければ
得点力が大幅UPすると思うんだけど・・・
57名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 17:52:57 ID:knLeGbKE
法政はDFもいいと思う。
毎年 シーズンに入ってから調子を上げてくるイメージ。
開幕は中央に苦戦したらしいけど、全く参考にはならないし、
ここ数年、選手権でベスト4以上の実力は半端じゃない。
大事な試合でチカラを発揮するチームだから、
12日には きっちり仕上げてくるだろうね。
ここで勝たないと国立は遠のく。なんとかしてくれー。
個人的には3位になって、関東との再戦も楽しみだけど、
またボコられるだろうな…
58名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 19:23:30 ID:gBm74+tD
森重のファンになった
59名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 22:08:41 ID:YLArUZbg
法大には、昨年2点差で惜敗、一昨年は前半は僅差のリードされてで折り返すも敗退、
3年前は、18−7と惜敗
今年こそ勝って欲しい。
60名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 22:15:34 ID:f/38fpgY
59=49=33=10 いつも思うが、なんか幼稚っぽくないか?
61名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 22:35:58 ID:ShL2LXto
>>60
君は何を期待してるのか?
62名無し for all, all for 名無し:2006/11/08(水) 22:46:30 ID:wJ0vpWKp
一応 貼っておく↓

【前節・大東戦の法政メンバー】
1 鎌田A(170/105)→岡村C(175/100)
2 垣内B(172/82)
3 北島B(175/105)
4 井上@(184/93)
5 森C(183/82)→遠山C(178/85)
6 泉C(170/77)
7 遠藤C(180/85)
8 竹中B(177/90)
9 成田C(169/65)→日和佐@(166/68)
10 野本C(175/78)
11 西條C(175/82)
12 田沼C(172/82)→佐藤C(175/81)
13 大村C(180/80)
14 山本C(185/86)→友井川C(167/70)
15 坂元C(175/80)

ほとんどが4年生で試合慣れしているだろうな。
BK陣、特にバックスリーはスピードがあるから要注意!
63名無し for all, all for 名無し:2006/11/09(木) 15:01:35 ID:9sD72cZA
僅かに残された優勝の可能性は、
法政か大東が関東に勝ち、3チームが1敗で並んだ時…
総トライ数で順位が決まる。
3チームが2敗で並んだ時も同じように2位が決まる。
法政戦も大東戦もトライ数を増やしたいけどキツイよな。
FW戦はトライをとるまでに時間がかかるから
BK勝負でいきたいけど、そうなると相手が有利か…
64名無し for all, all for 名無し:2006/11/09(木) 15:38:11 ID:9sD72cZA
天気予報は、
11日(土)曇のち雨 気温17℃
12日(日)曇のち晴 気温15℃
65名無し for all, all for 名無し:2006/11/09(木) 16:29:34 ID:GdlTJUIT
>>63
今から星勘定はあまりしたくないが(関東が全勝優勝するという前提で)

@法政・大東に勝つと
  文句なく2位
A法政に勝ち大東に負けると
  3校の勝ち点が並ぶので、3校の得失点差によって順位決定(2〜4位)
  だったと思うが違うのかな。
  この場合、法政は既に13点差をつけて大東に勝っているので法政有利かな。
  東海は法政に対してある程度点差をつけて勝たねばならない 。
B法政・大東に負けると
  4位。熊谷での帝京戦はイヤダヨ〜もう!

とにかく点差とかどうでもいいから、
2試合とも勝って欲しい〜よ!ホント!
頑張ってくれ!
66名無し for all, all for 名無し:2006/11/09(木) 17:27:12 ID:YFSHOuoX
とにかく法政と大東には、勝って2位確保が今現在の目標
気持ちを引き締めて行け東海
67名無し for all, all for 名無し:2006/11/09(木) 18:35:44 ID:7Dd5V7Vl
大東戦でトライをとった法政の選手は 9,11,12,13,15,22と全てバックスの選手。
>>54の通り、ハーフ団へのプレッシャーは有効かもね。
68名無し for all, all for 名無し:2006/11/09(木) 23:13:29 ID:9YStApSB
FW勝負。BKは横に揺さぶられないように前に出てきっちりディフェンスを。
69名無し for all, all for 名無し:2006/11/09(木) 23:22:28 ID:m/vBo9nU
法政のバックスに『仕事』をさせない事。
70名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 01:21:12 ID:3q3ZbKHi
30分〜1時間で1万円支給するバイトがあります。
男性とのカラミ、ビデオ出演などではありません。
身分も確認しません。
リピートできますので月20万超も可能です。
興味がある方はメールを。
71名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 08:08:55 ID:sId/BhWU
明日から気温が下がるらしい。
72名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 15:01:41 ID:+qVRKg/o
法政-大東、前半は法政が負けていたんだ、
後半は大量得点だったから、プレースタイルが似ているのかも。

前半の立ち上がりで もたつく課題は解消できたのか?

天気予報では、明日から冷え込むらしいから 高崎は少し寒そう。
昨年の選手権・帝京戦は、寒さで動きが鈍かった?が、
今年は そんな事のないように、条件は同じなのだから。
法政は 関東ほど強くはないと思うけど、前半から主導権を握りたい。

法政のバックス陣は全員が80キロ以上でパワーがあるのだろう。
でも、リーグ戦2位は確保しておかないと 選手権で苦しくなるから
ここは絶対に負けられないな。
関東戦で機能していなかったDFだが、今回は大丈夫か?
73名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 17:30:04 ID:Ghov7ad2
昨年の法政戦は2点差の惜敗!
悔しい思いをしたんだからリベンジに燃えていると思う。
このあたりがこの間の関東戦とは違うところ。
とにかく気持ちで相手を上回らないと駄目だ!

あと、FWがしっかり前に出れるかがカギだな!
立正戦や中央戦のように、地味ながらも1列がしっかり前に出て、
2列3列がさらに前進を繰り返せればいいんだが。
74名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 18:10:09 ID:PHOARjOL
5流大学の妄想はすさまじいな。こんな大学がノコノコ国立に出てきたら
困るの。法政の伝統の足元にも及ばないんだから、絶対に勝てない。
国立を空席だらけにして、テレビ中継も打ち切りにするつもりか。
体ばかりデカイFWが前に出たって無理。明治よりもこいつら劣るな。
75名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 20:07:51 ID:xoy7nYfo
11/11(土)Jr明治戦14:00 @明大八幡山グラウンド
http://www.meijirugby.jp/map.html
京王線八幡山下車 徒歩約12分 タクシー3分
自動車でのご来場は固く、お断りします。(明大スレより)

11/12(日)法政戦13:00 @高崎市営浜川競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/10gunma/10hamakawa.htm
住所:高崎市浜川町208 電話番号:027-344-1855
JR高崎駅西口からバス2番乗り場(群馬バス)浜川経由箕郷行き及び伊香保行きに乗車
経大附属高校入口で下車 徒歩10分 所要時間 約30分 料金320円
タクシー:所要時間約20分 料金約2,000円
76名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 20:09:15 ID:xoy7nYfo
天気予報は、
11日(土)曇のち雨 気温17℃
12日(日)曇のち晴 気温15℃
77名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 22:40:47 ID:woMlZVPx
>立正戦や中央戦のように、地味ながらも1列がしっかり前に出て、
2列3列がさらに前進を繰り返せればいいんだが。

だめだ、こりゃ。相撲と勘違いしとるで。
アホはどこまでもアホ、5流やな

78名無し for all, all for 名無し:2006/11/10(金) 22:57:33 ID:53Y0CCeb
>>68は、たった1行だけど 良いコメント・良いレスだと思う。分かりやすく的確。
79名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 08:31:08 ID:sTgrZjtH
これからは少子化で大学も競争になる。ここはいずれは潰れるだろうな。
80名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 08:58:02 ID:9grgj2F2
ここにも法政がorz
81名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 08:58:33 ID:n6J7m0mH
>>78
禿同
関東vs流経、流経の戦い方は良かった。流経は決定力がなかったが、東海なら一泡ふかすと思う。
リーグ戦で関東がコケるとすれば東海しかない!
厳しいだろうが頑張れ!
82名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 09:04:31 ID:zMuGaCoH
>>81
あの〜先週関東と試合しましたけど…。
ちなみに軽く捻り潰されましたよ。
83名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 11:58:31 ID:HKWpTbR4
法政は昨年より弱いと思うけど、接戦に持ち込まれたらダメかも。
法政が13点差で大東に勝っている事を考えると、
14点差以上の差をつけて勝っておきたい。できると思う。
84名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 13:53:19 ID:egED92to
東海ガンバレ
85名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 14:53:22 ID:cT6WKHV9
C:12-14
86名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 15:42:40 ID:cT6WKHV9
JR:7-50
87名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 15:49:22 ID:cT6WKHV9
天気予報:12日(日)晴 気温15℃
88名無し:2006/11/11(土) 17:02:29 ID:Ojorh1nP
東海は誰が注目選手なの?
89名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 17:50:35 ID:cT6WKHV9
部員全員です。
90名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 19:38:47 ID:rZJ5Ax7i
倒壊が勝っても仕方がないんだけどな。弱ったな、5流見栄晴大学は。
91名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 19:47:12 ID:6kjvsnt0
>>90
40才のヒトですか?
92名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 19:49:55 ID:J34NLYNh
法政出身のワーキングプアでしょう。釣られない。釣られない
93名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 20:17:26 ID:cT6WKHV9
11/12(日)法政戦13:00 @高崎市営浜川競技場
http://waka77.fc2web.com/studium/10gunma/10hamakawa.htm
住所:高崎市浜川町208 電話番号:027-344-1855
JR高崎駅西口からバス2番乗り場(群馬バス)浜川経由箕郷行き及び伊香保行きに乗車
経大附属高校入口で下車 徒歩10分 所要時間 約30分 料金320円
タクシー:所要時間約20分 料金約2,000円
94名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 20:18:34 ID:cT6WKHV9
11/12(日)法政戦13:00 @高崎
11/25(土)大東戦12:00 @江戸川
12/17(日)大学選手権1回戦
12/24(日)大学選手権2回戦
1/2(火)大学選手権準決勝 @国立
95名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 22:00:03 ID:tpAskMJO
倒壊が勝っても仕方がないんだけどな。弱ったな、5流見栄晴大学は。
96名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 22:09:11 ID:Av1q2fMA
今日、関東対大東文化の試合があったが観客数が少ないね。

やはり、これから関東リーグ戦で関東のライバルとなるのは東海だとつくづく思った。

とにかく残りの試合を全部勝って、リーグ戦2位で今シーズンを終えてもらいたい。

そして、来期は関東を倒そう!!
97名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 22:15:01 ID:tpAskMJO
↑可哀想なアホ。何勘違いしとるんだ、餓鬼
98名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 22:37:32 ID:QNKEhsjq
試合結果:大東15-33関東。
リーグ戦最終戦の相手・大東は結構 強くなってきている。
明日の法政戦は勝っておかないとヤバイ…
と言ってもラグビー部関係者は、今日は もう2ちゃんを見てる訳ないか。
99名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 22:50:04 ID:m0Rpt9CN
Jr選手権2ndフェーズ・グレード1初戦は関東戦
100名無し for all, all for 名無し:2006/11/11(土) 22:58:20 ID:m0Rpt9CN
リーグ戦G選手権対戦相手
2位:福大→明治/同志社
3位:立命/近大→関東
4位:帝京→大体
101名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:26:44 ID:u27zt31L
今日の法政戦試合はどうですか?
102名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:32:58 ID:1/1wxPl5
法政34−11東海
103名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:33:51 ID:T6sUsihY
勝った?
104名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:36:05 ID:1/1wxPl5
法政34−11東海
105名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:50:02 ID:y7TlG4ZX
東海34−16法政 試合終了
106名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:50:35 ID:pCsHSu6w
これ ホント?
107名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:56:00 ID:cizxcmd9
本当です。法政勝っちゃった!東海強くね!?
108名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 14:57:28 ID:vzRFRIiB
>>106
本当
東海V
109名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:07:01 ID:y7TlG4ZX
後半風上でキックが効果的だった!内容的にも快勝!
110名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:17:10 ID:IKXK9q8q
倒壊大学は身の程知らずだなw
アホはそれがわからんから困る。まっ、大東に負けるだろ
111名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:32:01 ID:msD7bkUE
11/25(土)大東戦12:00 @江戸川
12/17(日)大学選手権1回戦 ※平和台
12/24(日)大学選手権2回戦 ※花園
1/2(火)大学選手権準決勝 @国立
112名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 15:57:01 ID:msD7bkUE
11/25(土)大東戦12:00 @江戸川
12/17(日)大学選手権1回戦14:00 ※平和台
12/24(日)大学選手権2回戦12:00 ※花園
1/2(火)大学選手権準決勝14:00 @国立
1/13(土)大学選手権決勝14:00 @国立
113名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 17:35:50 ID:+csfJKe0
花園で負けるぞw
関西の雰囲気知らんから。もっとも豊田が抜ける来年は惨めなものだ。
114名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 17:51:34 ID:XQfgr+SO
今日も豊田は闘将だった!すごかった!
115名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 18:17:51 ID:msD7bkUE
リーグ戦2位 選手権対戦相手
1回戦:福大→2回戦:?→
116名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 18:19:03 ID:xbHVDlPf
気を抜いて大東にやられるなよ!
117名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 19:25:26 ID:mSzuqhNg
気抜くなよ!
1戦1戦大事に!!
118名無し for all, all for 名無し:2006/11/12(日) 19:37:20 ID:msD7bkUE
大東戦まで少し間があるから、色んな事をチェックしないとね。
故障している選手は 選手権までの完治を目指そう。
選手権2回戦以降の相手は どこになるのか分からないけど
どのチームも 相当鍛えてくるから、これからが重要だ。
今シーズンの目標を達成する為には、もっとチカラをつけなければ…
119名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 10:43:53 ID:Af04GWx7
昨日の試合についての分析(Rugby Lounge より)
http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/daigaku.cgi?vew=15824
120名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 12:26:47 ID:jq6oxvYV
>>119
読んでいて臨場感あふれる記事でした。
25日の大東戦には行きたいと思ってます。
ところで、江戸川競技場って収容人員はどれくらいですか?
121名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 14:53:48 ID:dS4CSuLn
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
約7,000人(メインスタンド2,200人:バックスタンド2,750人:芝生席2,000人)
122名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 18:08:08 ID:M0azrwQF
今、思えばけが人の多い法政に勝ったのは当たり前かもしれない。
豊田も燃えていただろうし。
仮にも選手権で法政とあたったら、今度はまけるだろう。て
123名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 20:22:34 ID:j9FusHlc
公式戦で法政に勝ったのは12年ぶり?
法政はシーズン直前まで監督が決まらず、
学生主体でチームをまとめあげ、
研究し尽くしてきて試合に臨んでくる。
見習うべきところが多いのかもしれない。
124名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 20:40:10 ID:p2gTcYzi
次は大東大戦だ。1戦1戦確実に行こう。2位を最低確保し、選手権でまず九州を撃破。1戦1戦確実に。
125名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 20:44:47 ID:007L3TAe
大東戦は怪我に要注意
126名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 20:49:49 ID:SDSrbWWK
>124は、いつも同じ事ばかり言ってるw
127名無し for all, all for 名無し:2006/11/13(月) 21:00:15 ID:hR91xqbF
124は無理にレスをしない方がいいと思うよ。
いつも思うけど「闘将だった」や「九州を撃破」とかなんか変だから!
128名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 06:06:04 ID:XGDj4G1s
こんな時間に失礼、法政ファンのものです。
もっとやれるかと思っていましたが、現状では完全な力負けでした。
東海はいいチームですよ。
選手権ではリーグ戦の代表として
ベスト4以上、シード枠の死守お願いします。
129名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 06:56:30 ID:/wILMGKQ
>>128

君個人には何ら恨みは無いがこのスレに来ないでくれ。法政関係者には今まで散々荒らされてるから。
130名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 10:06:57 ID:T0NC68bK
11/25(土)大東戦12:00 @江戸川
++++++++++++++++++++++++++++++
12/17(日)1回戦:福大14:00 @平和台
12/24(日)2回戦  12:00 @花園
1/2(火)準決勝  14:00 @国立
1/13(土)決勝  14:00 @国立
131名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 13:53:51 ID:OhYGuIb9
埼玉在住なんで熊谷には行くが、TVKは見れない。
埼玉はラグビーが盛んなのにテレビ埼玉はラグビー放映無し。
神奈川の人がうらやましい。
132名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 13:56:00 ID:AzO8OWqf
2位確定!!
133次戦:2006/11/14(火) 14:05:40 ID:0Ovm5Ppo
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
134大学選手権:2006/11/14(火) 14:07:45 ID:0Ovm5Ppo
12/17(日)福大戦14:00 @平和台
12/24(日)2回戦12:00 @花園
1/2(火)準決勝14:00 @国立
1/13(土)決勝14:00 @国立
135名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 14:09:03 ID:0Ovm5Ppo
Jr選手権2ndフェーズ・グレード1初戦は関東戦
136若旦那:2006/11/14(火) 14:31:26 ID:5DoBp4vS
湘南のか〜ぜ〜登場♪  暴動抗争マジ上等♪   なんど〜で〜も暴〜れんぞ♪
137名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 15:33:10 ID:YAr7Y4o4
二回戦、京産との仰星キャプテン対決が観たい。
京産のキャプテンは高校時フォワードリーダーらしい。
138名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 15:34:59 ID:Ka0smEdv
みんな知ってるw
小西は怪我をしているらしいが。
139名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 15:36:41 ID:YAr7Y4o4
それは失礼。小西って良い選手なのか?
140名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 15:40:43 ID:Ka0smEdv
YES。大体大の平瀬もね。
141名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 15:43:40 ID:AzO8OWqf
体大の平瀬って相当いい選手みたいだね。ラグマガに記事が出ていた。
横から入ってきてごめんね。
142名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 15:47:12 ID:Ka0smEdv
菅平でやられた。でも、それがキッカケで強くなったのかもしれない。
143名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 15:59:28 ID:xeSsuzNr
豊田、平瀬、小西か。仰星の三人が主将なんだな。初めてか?
144名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 16:08:14 ID:Ka0smEdv
何が初めてなのかわからないが、どうでもいいのでは?
145名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 16:10:35 ID:xeSsuzNr
そーですね。
146名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 16:11:07 ID:Ka0smEdv
大東戦はラフプレイに注意だな。
147名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 16:19:05 ID:Ka0smEdv
なんとしても2位を確保したい。大東戦は負けても15点差以内なら桶?
148名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 17:07:58 ID:eZdjdUse
>>147

関東が法政に勝つという前提なら、それでOKみたいだね。
でも絶対勝たなけりゃ!
大東は関東戦を見る限りFWは強そう。スクラム大丈夫か。
外人の突進も凄い。BK勝負なら東海に分があると思うが
雨だとやばいね。

あと津田が怪我したみたいだが、大東戦に間に合うのか?
それとも森脇をスタメンにするのか?
149名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 17:29:24 ID:Ka0smEdv
大東には勝てると思うけど、いつも最悪の事を考えてしまう。
心配しすぎか。でも、雨の中の試合は少し心配。
どうでもいい事だけど、SOの森脇と津田はサイズがまるっきり同じ。
150名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 17:39:42 ID:eZdjdUse
元々仰星では森脇がSO、津田がFBだった。確か。
今年のSOレギュラーは森脇で決まりと思っていた。
しかしここまで6試合全てスタメンは津田。
森脇は春に怪我してから伸び悩んだのかな。
津田はその間に急成長してレギュラーを取った。
今度は津田が怪我。怪我の程度はわからないが
森脇にとってはチャンス到来かも!
151名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 17:42:33 ID:SUYABSZY
>>113
花園を高校時代に経験してる人間がほとんどの上に
仰星出身者は、地元に戻るようなもの、その上
保護者や同級生などの応援も多いの知らないのか?
東海大仰星関係者の数も馬鹿にできないぞ
お前こそ花園しらへんやろ
152名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 17:59:16 ID:Ka0smEdv
なぜ嵐の相手をするのか?釣られるのか?
153名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 19:20:18 ID:zO4dD+yO
>>150
その世代の仰星の花園での試合以降見てないから、
SO津田の控えが森脇っていまいち想像できない。
それにFB津田の印象って、花園で啓光のPR森(大東大)にステップ切られてトライを奪われ、
実況板で馬鹿にされ、MBS解説の先輩・大畑にフォローしてもらっていた印象しかないw
154名無し for all, all for 名無し:2006/11/14(火) 22:05:55 ID:qKIO3Lwm
ジュニア選手権の今後の日程って、まだ決まっていないの?
155大学選手権:2006/11/14(火) 23:14:52 ID:woAB6RJQ
'02-'03
1回戦
○31-27立命館
2回戦
●17-76早稲田
+++++++++++++++
'03-'04
1回戦
○30-27大体大
2回戦(プール戦)
●5-74法政
●14-38早稲田
○64-19京産大
+++++++++++++++
'05-'06
●0-62帝京

☆大学選手権成績:3勝4敗☆
156大学選手権:2006/11/14(火) 23:16:39 ID:woAB6RJQ
12/17(日)福大戦14:00 @平和台
12/24(日)2回戦12:00 @花園
1/2(火)準決勝14:00 @国立
1/13(土)決 勝14:00 @国立
157名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 09:58:11 ID:0pQzVob/
小西と平瀬がいたら良かったのに……
158名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 10:19:55 ID:HYScZLh8
豊田と吉田がいるから大丈夫。
159名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 10:26:33 ID:m5/WBBNv
SHの森をもっと出してやってくれ by教育委員
160名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 10:33:33 ID:hxtyZXAr
辻埜との使い分け方はヒ・ミ・ツ。
161名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 10:35:41 ID:0pQzVob/
小西、岩本、豊田、吉田、平瀬…全員揃っていれば国立も……
162名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 10:38:10 ID:hxtyZXAr
…たら、…れば の話しはやめよう!
163名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 11:29:05 ID:06Uevwa1
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
164名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 11:29:55 ID:cyRqlTGs
十分に国立への可能性があるじゃないか
ファンは選手を信じて応援しよう
次の大東戦は国立への一歩
頑張れ東海大!
165名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 11:37:37 ID:jFZLxDrj
まぁ、そんなに熱くならなくても。
なりすましが煽っているだけだと思うよ。
選手権までに、どれだけFWが強化できるか少し気になるけど、
今は大東戦に集中しよ。
166RESULT:2006/11/15(水) 12:07:40 ID:nbO6m45V
○45-21日大 (前:12-14,後:33-7)
○47-5流経 (前:6-5,後:41-0)
○61-13立正 (前:28-8,後:33-5)
○50-9中央 (前:29-3,後:21-6)
●7-43関東 (前:7-14,後:0-29)
○34-16法政 (前:7-8,後:27-8)
167次戦:2006/11/15(水) 12:11:13 ID:nbO6m45V
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
168名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 12:25:59 ID:X2/PmZbX
大東のFWは強い。
でも ここで通用しなかったら、選手権では勝ち進んでいけない。
立ち上がりで なかなか得点できない問題も解消しなくては。
169名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 13:52:25 ID:UtalYcAQ
関東戦のようにフォワードが全く歯にたたない時は、
どうすればいいのか?
ハーフの早い球出し、スタンドの早い判断…
選手権に向けて、色んな戦術を考えておかなければ!
170名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 22:27:42 ID:tq5HqRto
なんだかんだ言っても今年はいい成績を残しているよね。
ってことは来年はもっといい選手が入ってくるので、さらに期待
できるってわけだね。
171名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 22:30:51 ID:nboN+yUb
来年の豊田の穴は誰が埋めるの?
172名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 22:33:33 ID:SD4EVsuC
誰も無理だろ。
173名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 22:34:07 ID:AR/xEZVe
豊田が1年からレギュラーだったように、前川がその役目を引き継ぐ。
174名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 22:52:34 ID:ckx495CZ
リクルートの話題はソースが出るまで控えているよw
175名無し for all, all for 名無し:2006/11/15(水) 23:01:35 ID:7zJaeBqs
173は、無理にレスをしない方がいいと思う。
それに来年の話は、まだどうでもいいだろ!
176名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 09:47:49 ID:tubKOm9H
今は、大東戦に集中!確実に二位確保が重要。
177名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 13:15:06 ID:z8R0A96w
スマンが選手権の話しを少しだけ。
リーグ戦2位になったとして、勝ち進めたら準決勝では早稲田戦、
そうなったらボロ負けにならないか心配。
関東にも見せ場なしだったからなあ。
昨シーズンの関東戦勝利は金星。
先日の法政戦勝利は金星とは言わない。
今シーズンも金星を挙げてほしいもんだね。
178名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 14:11:12 ID:C9kMbfGl
>>177
それでも国立で試合ができれば将来につながると思うが・・・
現実、早稲田は強い、ボロ負けかもしれないが
東海は、今は相手がどこであれ国立を経験することが重要だ
179名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 14:16:01 ID:z8R0A96w
ジュニア選手権2ndフェーズ
11/19(日)Jr関東戦(時間未定)@関東学院釜利谷グラウンド
180名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 14:19:36 ID:z8R0A96w
前回:9/30 ●19-34関東
181名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 14:28:55 ID:z8R0A96w
何度もスマン‥ジュニア選手権2ndフェーズ
11/19(日)@関東学院釜利谷グラウンド
Jr戦 13:00〜
C戦 14:30〜
182名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 15:09:26 ID:A0aRoO79

>>177 >>178
リーグ戦2位になった場合、選手権2回戦の相手は明慶帝のどこか。
ここが大きな難関!どこがきても強豪だし選手権での経験は豊富。
経験の少ない東海が、国立を意識するとさらに動きが硬くなるから、
チャレンジャー精神で挑むべきだろうね!一戦必勝!

その前にとにかく大東戦頑張ってくれ!
183名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 15:32:43 ID:vDYe5V6y
2位通過なら初戦は福岡大だけど昨年は法政とは前半戦互角の試合してたし要注意なのでは?
184名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 15:40:28 ID:z8R0A96w
昨年、法政はメンバーを落としていたと思うよ。
185名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 18:28:04 ID:aods3Zv6
30分〜1時間で1万円支給するバイトがあります。
男性とのカラミ、ビデオ出演などではありません。
身分も確認しません。
リピートできますので月20万超も可能です。
興味がある方はメールを。
186名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 18:38:45 ID:WyhWzPo+
ジュニア選手権2ndフェーズ
11/19(日)Jr関東戦13時K.O.@関東学院釜利谷グラウンド
187名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 18:40:57 ID:WyhWzPo+
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
188名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 18:43:04 ID:WyhWzPo+
大学選手権
12/17(日)福大戦14:00 @平和台
12/24(日)2回戦12:00 @花園
1/2(火)準決勝 14:00 @国立
1/13(土)決 勝 14:00 @国立
189名無し for all, all for 名無し:2006/11/16(木) 23:34:35 ID:0cqVtGdR
>182 >経験の少ない東海が、国立を意識するとさらに動きが硬くなるから、

いい加減に そんな言い訳はやめてくれ。
今シーズンの目標・応援席の横断幕にある「大学日本一」は嘘なのか?
福岡大や明慶帝同、超エリート軍団の早稲田も
「やっつける」気でいてくれよ。

もしリーグ戦3位なら、2回戦では関東との再戦。
今度は「やっつけよう」
豊田はキャプテンなんだから、優勝まで涙は見せるな!
オカマじゃないんだから。

大東大は、勝てば2位の可能性があるから必死だぞ!
喧嘩ラグビーになるかもしれないが、冷静に勝利を…

もう2度とカタくなんかならないでくれよ、
殺されるワケでもないんだし!
関係ないけど、ボクサーは試合で死ぬ可能性があるから
試合でカタくなるのは分かる気がする。
190名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 09:50:10 ID:CLHa8/lN
Yahoo!掲示板(2218)より

……これからが大事です。過去の中で始めて上位になったチームは
ほとんどが交流試合や選手権の一・二回戦で負けています。
東海には是非ベスト4に向けて頑張って欲しいです。
大東大や関東学院は最初に上位になった時に旋風を巻き起こしました。
最初に壁を破らないと常に壁にぶち当たって、帝京と同じになって
しまいます。法政と関東学院が決勝で争ったように法政・大東大・関東学院に
続いてリーグ戦4校目の選手権覇者になって下さい。
191名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 11:22:42 ID:504gtOFQ
しかしどうやっても早稲田・関東には勝てないのも現実。

192名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 11:26:26 ID:foD36jdx
まあまあ焦らないで、今は大東戦に集中という事で‥
193名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 11:38:09 ID:FHumZZ7N
国立を目指すためにも大東戦には勝て!
東海はチャレンジャーなのだから東海の目指すラグビーしてくれ
関東や早稲田、明治、慶応、帝京、福岡と皆強豪だ
大学選手権を目指してるだけじゃ進歩がないんだ
まず国立を経験せずには優勝は夢の存在でしかない
頑張れ東海大、ラグビー部に新たな歴史を刻み込め!
194名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 14:12:52 ID:vFqmW88Y
そうだね。
大東戦の前に、ジュニア選手権の準決勝・関東戦もあるしね。
それと 九州地区の優勝は福岡大に決まっているのかなあ?
195名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 15:57:37 ID:vFqmW88Y
天気予報:19日(日)曇のち雨 気温16℃
196名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 21:55:54 ID:zi/Z4Nuf
大刀も倒壊も低偏差値!イラネ!
197名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 22:15:43 ID:9xnjaUvF
ジュニア選手権2ndフェーズ
11/19(日)Jr関東戦 @関東学院釜利谷グラウンド
◎Jr:13:00〜 ◎C:14:30〜
198名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 22:17:15 ID:9xnjaUvF
天気予報:19日(日)曇のち雨 気温16℃
199名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 22:19:37 ID:9xnjaUvF
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
200名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 22:22:21 ID:9xnjaUvF
大学選手権
12/17(日)福大戦14:00 @平和台
12/24(日)2回戦 12:00 @花園
1/2 (火)準決勝 14:00 @国立
1/13 (土)決 勝 14:00 @国立
201名無し for all, all for 名無し:2006/11/17(金) 23:28:38 ID:PoQH8ECP
少し早いけど一応 貼っておく↓

【前節・関東戦の大東メンバー】
1 銭場B(177/105)→川村@(181/105)
2 森B(180/103)→坂下A(175/102)
3 須藤C(181/100)
4 エモシB(200/112)
5 大窪@(190/100)
6 林B(173/82)
7 松田@(189/100)→牧野B(177/78)
8 森山A(185/107)→松井B(179/95)
9 新川A(160/66)→寺西C(170/70)
10 戸嶋C(179/76)
11 牧@(175/72)→徳山A(170/70)
12 升屋A(180/72)
13 高木C(85/95)
14 小笠原A(185/78)
15 中島C(180/73)→石川A(179/80)

主将SO戸嶋とエモシは要注意だな!
202名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 00:13:26 ID:TgyU9atc
大東はいいメンバー揃えているな。個々は強いぞ。
特にFWの体重と身長はトップリーグ並みだろ。

2は啓光優勝メンバー
4は怪人
5と7は1年だけどU19、でかい!
10はセンスある
12は社会人三洋電機経験選手

あと14は相模出身で新井龍一の同期だろうな。

東海はバックス勝負だろう。フィットネスでは負けない
はずだから、前半から左右に揺さぶって大東FWを
疲れさせるしかない。
ただ天気は大丈夫か?なんか来週は雨が多そうで心配だ。
雨中のFW戦はヤバイよ。

203名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 09:47:47 ID:TZXngxXh
大東は、関東戦で15-33と健闘していたし、
法政戦も前半までは 20-14で勝っていたから、
立ち上がりに課題が残る東海にとってはイヤ〜な相手だよね。
204名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 14:23:48 ID:dIGW/NLs
大東に勝っても、法政が関東に勝ったら 3位になってしまう…
205名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 15:45:11 ID:mNFdJLDH
>>204
法政が関東に勝ったらだが、その可能性は低い
東海が大東に勝つことのほうが可能性が高い
206名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 16:07:12 ID:iYCKwuGI
リーグ戦2位になった場合、選手権2回戦の相手は
帝京or同志社or大体か。大変だ。
207名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 16:09:04 ID:iYCKwuGI
明日の天気:雨 13℃
怪我をしないように。
208名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 16:10:25 ID:O2RjVngK
今年の福大は弱いからな。楽勝

早稲田の中竹もダメ監督だが、福大の新監督は輪を掛けてダメ監督だよ
209名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 16:13:18 ID:t3aGv/8C
207 明日何かあるの?
210名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 16:14:13 ID:MokRbIUr
ジュニア選手権2ndフェーズ
11/19(日)Jr関東戦 @関東学院釜利谷グラウンド
◎Jr:13:00〜 ◎C:14:30〜
211名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 17:32:20 ID:I9fVAzCN
208 詳しいな
212名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 20:29:38 ID:Uj8UsOl1
こんな大学がラグビー強くなっても仕方ないんだよね。
悪役は関東学院だけで十分だ。近年強くなったと言われる帝京も、
結局はコンプレックスから勝負どころで勝てないのがわからんのかね(笑)

早稲田、明治、慶応、法政、同志社、立命館

東海大学はどうしても仲間にはなりえない。早く気づいてほしい
ものだが、馬鹿にはそれができないから弱ったものだ。

帝京対東海でも年間10試合くらいやっていればいいんじゃないの(笑)
213名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:01:53 ID:0IP0fxAz


>>212キタ━━━━━━━(・呆・)━━━━━━━━ !!!!
214名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:03:23 ID:P/GKrg6v
ジュニア選手権2ndフェーズ
11/19(日)Jr関東戦 @関東学院釜利谷グラウンド
◎Jr:13:00〜 ◎C:14:30〜
215名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:07:00 ID:P/GKrg6v
明日の天気:雨 13℃
216名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:09:10 ID:P/GKrg6v
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
217名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:11:57 ID:P/GKrg6v
天気予報:25日(土)曇時々晴 気温16℃
218名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:15:17 ID:O3boBbRM
東海が強くなって妬んでる人増えたねw
219名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:23:04 ID:axcTV2I2
大東が天下を取った時は空気嫁って感じだった。
関東が天下を取った時も空気嫁って感じだった。
東海もそれに続こうというのか?止めておけ。
220名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:24:19 ID:apLMuqcn
大学選手権
12/17(日)福大戦14:00 @平和台
12/24(日)2 回戦12:00 @花 園
1/2 (火) 準決勝14:00 @国 立
1/13 (土)決  勝14:00 @国 立
221名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:25:03 ID:/CP+43Q9
>>212
こいつはきっと大学に入れなかったんだよ。
経済的理由か何かはわからないけど、かわいそうだな。

222名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:27:35 ID:BHUNR5Fh
あおらない、煽らない…
223名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:31:29 ID:D3LYNe2c
釣られない、つられない・・
224名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:37:08 ID:rajCRYAs
ひと休み ひとやすみ…
225名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 21:37:34 ID:Uj8UsOl1
>219
そのとおりだね。

早稲田、明治、慶応、法政、同志社、立命館

東海大学はどうしても仲間にはなりえない。早く気づいてほしい
ものだが、馬鹿にはそれができないから弱ったものだ。

帝京対東海でも年間10試合くらいやっていればいいんじゃないの(笑)

東海よりも、中央とか専修の復活の方がどれだけ大事か?

そんなこと言ってもここの見栄晴、おにゃんこニート大学には無理か(和良)
226名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 22:01:50 ID:TPxrocqk
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html

天気予報(11/25):曇時々晴 気温16℃
227名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 22:03:29 ID:TPxrocqk
大学選手権
12/17(日)福大戦14:00 @平和台
12/24(日)2回戦 12:00 @花 園
1/2 (火) 準決勝14:00 @国 立
1/13 (土)決  勝14:00 @国 立
228名無し for all, all for 名無し:2006/11/18(土) 23:53:50 ID:SugIVElX
>225
関東大学 「痢異愚」戦所属

倒壊、いや東海大学、帝京大学、亜細亜大学、埼玉なんとか大学、大東文化
大学そして、ゲスト出演は関東学院

どうだ、新リーグで頑張れ。
229名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:00:34 ID:8FWEI7JN
法政大学も入れてやれよw
230名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:07:53 ID:oua2cEjM
法政、東海、関東、帝京、亜細亜、大東・・だな!
231名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:10:49 ID:cDsKvhg3
>>230

亜細亜ってラグビー強いの?
232名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:16:59 ID:v4cQZB9y
バカですか?
233名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 00:54:47 ID:bdmQ0Fjg
二回戦の相手が何処になるか分からなくなってきたね。
234名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 01:01:48 ID:QvZ3fcCg
>212

あのー、最後にこっそりとくっついてる○○館って何ですか?
235名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 01:50:03 ID:zy2RktQX
1967年 関東ラグビー協会傘下の大学チームの中で総当たりの対戦方式を主張するチーム
(法政大、中央大、日本大、専修大、防衛大、東洋大、国士大、大東大)
により1回戦総当たりのリーグ戦を開始。

法政は総当り主張チームのリーダーなんだから外せないよな!
236名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 01:57:44 ID:izB+OhUX
>>235
法政相応とはこのことだなw
237名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 08:42:33 ID:OL7SfH3S
早稲田、明治、慶応、法政、同志社、立命館

東海大学はどうしても仲間にはなりえない。早く気づいてほしい
238名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 08:58:15 ID:YRW59YkM
>>237
同志社、立命館を加えるのがよくわからんが、いっそ東京六大学リーグでも作ってくれ。
239名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 09:06:47 ID:izB+OhUX
関係ないけど今日は、体大の平瀬と京産小西のプレーをたっぷり見ようと思う。
いい選手みたいだし、選手権2回戦で当たる可能性が高いからね。
240名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 09:13:18 ID:sDNns/Ex
法政戦、FWでダメージを与えて最後突き放す展開は
まさに今年の戦い方だよな。FWで激しく劣勢だった関東相手には
通用せんかったけど。大東戦、FWは互角か外人に相当苦労すると
思うけどバックスは上だと思うし大丈夫でしょう。
241名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 09:33:05 ID:FOAMBDCY
東海大仰星の高校ジャパンクラスを引っ張れ
242名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 09:58:17 ID:qNAgo2nt
山田ひさおはどうですか?
243名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 10:42:32 ID:yL7X5Dun
>>240
FWはサイズがある大東が少し上かな。BKは有利かもね…
まぁ今日は Jr関東戦に集中しよう!
244名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:25:03 ID:vhSMKfNP

問題は東海が大東に苦手意識があることだなあ。
これが出ると思わぬ大差で負けもありえそう。
あとは対関東での点差も気になる。

東海 ● 7-43○ 関東

大東 ●15-33○ 関東

大東をあまく見るとやばい。
ネガティブでスマン・・・
245名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:53:24 ID:1TEXdoPq
19-34
246名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:55:05 ID:1TEXdoPq
Jr:19-34
247名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 14:58:19 ID:ILZ4hfgY
法政に勝つには勝ったが、法政得点王の和田さんが怪我で出てなかった。
なのでほんとに実力で法政に勝ったのか疑問は残ります。
248名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 15:18:23 ID:0+Dgx4rB
>>244
流経ほど苦手意識はないような気がするよ。
最近5年間で負けたのは、選手権にすら行けなかった
2004年だけ。今年の春はABCみな勝っているし。
ただ接戦が多いのは間違いない!

大東はイマイチわからないチーム。
熊谷で中央VS大東を見たが、後半は足が止まり逆転負けしそうだった。
つうかあの試合中央のキッカーが出場していたら大東は負けていた。
かと思えば関東戦では健闘してるしなあ。不気味だよ!
249名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 16:42:58 ID:EwDNIY3H
そろそろリーグ戦も東海が天下を取る番ですよね
250名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 16:47:36 ID:v8wTYd3b
リーグ戦2位になった場合、選手権2回戦の相手は
帝京-同志社or京産の勝者。
251名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 16:55:14 ID:Xf5GcB1a
昨シーズンは
リーグ最終・流経戦で惜敗〜選手権・帝京戦で完封負けと
ここから弱くなっていった‥
今シーズンは、それを繰り返さないように!
252次戦:2006/11/19(日) 17:09:24 ID:S6Mp/yNY
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
253天気予報:2006/11/19(日) 17:11:04 ID:S6Mp/yNY
11/25(土)曇時々晴 気温15℃
254名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 17:13:00 ID:S6Mp/yNY
【前節・関東戦の大東メンバー】
1 銭場B(177/105)→川村@(181/105)
2 森B(180/103)→坂下A(175/102)
3 須藤C(181/100)
4 エモシB(200/112)
5 大窪@(190/100)
6 林B(173/82)
7 松田@(189/100)→牧野B(177/78)
8 森山A(185/107)→松井B(179/95)
9 新川A(160/66)→寺西C(170/70)
I 戸嶋C(179/76)
11 牧@(175/72)→徳山A(170/70)
12 升屋A(180/72)
13 高木C(185/95)
14 小笠原A(185/78)
15 中島C(180/73)→石川A(179/80)
255名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 17:56:06 ID:vj7S2ybi
関東大学 「痢異愚」戦結成して去ってください。

倒壊、いや東海大学、帝京大学、亜細亜大学、埼玉なんとか大学、大東文化
大学そして、ゲスト出演は関東学院
256名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 19:23:26 ID:k0cO7gex
大東には勝つよ。
リーグ2位で
2回戦同大or京産大または帝京。

国立行き?!で慌てなければ、
力量はこの3チームより一枚上。
勝って当たり前。
257名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 19:30:24 ID:ZdZP2eCS
悪いけど、お宅の大学が国立に言っても何ものこらない。
わけのわからん校歌が流れても・・・

倒壊、いや東海大学のが社会にどういう影響があるのか、少し考えて。
「何もない」それが結論なんだよ
258名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 19:35:47 ID:izB+OhUX
今年国立が確定としても、この強さを来年も持続してほしいな。
気が早いがコンスタントに国立行けるチームになってほしい。
259名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 19:50:41 ID:k0cO7gex
>>257
俺は大学ラグビーが好きなだけ。
東海大は俺には関係ない。
>>258
このままやっていればいつかなると思うよ。
大昔の専修大に似ている。
コンパクトでとてもいいチーム。
260名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:01:45 ID:oX64XX8I
大東とは、いつも接戦になるからなあ。
楽勝はないと思う。
相手はサイズがあるフォワード戦に
自信がありそうだから
バックス勝負に持ち込めればいいけど。
今後を考えたら、
フォワード勝負でも圧倒したいよね、キツイけど。

リーグ戦2位は絶対に確保したいが、
選手権2回戦の相手も強そう…
まだ少し先だから、そんなに意識する事もないか?
261名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:03:16 ID:izB+OhUX
>>259
ありがとうございます。外部の方の意見ほんとうれしいです。
見守っていてください。

262名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:11:00 ID:C5qaz9mf
まず大東大戦に集中しよう。その次は九州代表。またその次は・・。1戦1戦集中しよう。
大東FWに互角に戦えば勝機は十分あるだろう。
263名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:12:15 ID:+XAXb9Pd
きょう関東とジュニア準決勝だったんだろ?
264名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:38:48 ID:yGUwrgwU
14-39の敗戦。大東戦に集中しよ。
265名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:46:03 ID:yGUwrgwU
Jr:14-39(前:7-22,後7-17)
C:14-12(前:7-7,後7-5)
266名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:52:44 ID:l+GJlO4A
>>263は何者?別のスレでも…凄く詳しいのだが。
267名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 20:59:24 ID:lPGoOvbF
倒壊、いや東海大学のが社会にどういう影響があるのか、少し考えて。
「何もない」それが結論なんだよ
268名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:04:31 ID:ElkoGqS8
ヒ・ミ・ツ
269名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:06:56 ID:izB+OhUX
>>266
東海を応援してくれている謎のラグビーファンではないでしょうか。
270名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:10:08 ID:+XAXb9Pd
ジュニアは負けたか。
大東はエモシ以外にも1年の大窪が成長著しい。
大東FWはみんなでかいぞ。
だがFWはセットプレーで劣勢になることはない?かな。
まあ吉田でどれだけ大東バックスを翻弄できるかどうか?
それにはFWが綺麗な球出しを心がけることだね。
無茶にFW戦を挑まんほうが良いでしょう。
271名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:14:39 ID:izB+OhUX
>>270
ネ申が来た
272名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:16:51 ID:C5qaz9mf
セットプレーから早い球出しで、右に左に高速展開して大東FWを疲れさす作戦で行こう。
273名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 21:27:57 ID:sYrIEzKB
現4年生で社会人でもラグビー続けるのは誰ですか?
274名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:04:15 ID:YRW59YkM
25日の試合はNo.8が鍵を握るのでは。
吉田VS大東は毎試合固定しないからわからないが、島田か森山あたりか。
275名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:07:04 ID:qjr03QPC
逆?に、こっちも豊田・吉田がマークされると思う。
276名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 22:08:49 ID:qjr03QPC
両ウイングが走り回れるか?スタミナは大丈夫か?
心配してないけど。
277名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 23:01:03 ID:RhlH31VV
これからが大変だぞ。
ん〜選手権の話題は控えた方がいいの?

大東戦に向けて・・
山内は怖いもの知らず過ぎだと思う。
あまり無理をしすぎて怪我をしないように!
森は売られた喧嘩があってもチームの為に我慢してほしい。
6月の練習試合(オープン戦)では
悔しいとは思うけど 耐えて欲しかった。
今度は冷静に行こう!
278名無し for all, all for 名無し:2006/11/19(日) 23:21:10 ID:ElkoGqS8
大東(ダイトー)をオオヒガシ(功一・NEC)先輩と読み間違えた人は…いないよねwスマソ。
279名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 06:51:01 ID:TQMtV66N
がんばれ
280名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 08:44:32 ID:VHb+PiCj
雨対策・寒さ対策も考えておかないと。
281名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 09:38:57 ID:rm9tM7x7
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
282名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 09:40:03 ID:rm9tM7x7
大東戦まで あと5日
283名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 14:26:04 ID:0Shle74Y
本気で大東に勝てると思ってるんですか?
284名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 14:31:54 ID:kbOS7DZT
ハイ、よろしくお願いします。
285名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 14:53:41 ID:HoR7Xg/m
11/25(土)の大東戦が
今年 関東地方で観戦できる最後の試合になる可能性が高い事に
今、気付いた。

選手権の話しは25日まで封印か。
……クリスマスイブの予定は「花園」で桶?
来年の初詣は1/2という事で。

太田組超えどころでなく 梶村組超えを、
頼むぞ、豊田!
286名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 15:42:39 ID:HoR7Xg/m
25日(土)の天気予報が、曇時々雨 気温12℃に変わった…
287名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 17:04:29 ID:NDXuCC60
25日雨の場合FW戦か・・。FWの踏ん張り期待。
288名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 18:08:42 ID:M8zypgDh
臨機応変に。
寒さで 手がかじかんだり、スタミナの消耗が早くなったりするかも
しれないけど ミスをしないように。
ラフプレーにも落ち着いて対処を…シンビンは損。
289名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 18:31:24 ID:MRpLWYWN
前半立ち上がり、後半立ち上がり、
どっちも まだ 克服できていない。
大東は、この時間帯を狙ってくるかもしれないけど、
慌てず ターンオーバーで攻め込みたい。
290名無し for all, all for 名無し:2006/11/20(月) 18:36:34 ID:MRpLWYWN
カタくならないように。
今シーズンの目標の為に、こんな所で緊張しているのでは困る。
291名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 17:14:28 ID:G7KSLhya
25日の天気予報が曇り14℃になった・・
まぁどんな天気でもFWで勝ちたいよね。

これから負けは許されない試合になっていくけど
なんとか頼みまっせ。
292名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 17:52:12 ID:ofO+AkrG
気負わず自分たちのラグビーをやろう!
細かい作戦は、試合中に変更していけるように。
>>285
多分、今年 関東地方で見る事ができる最後の試合になる、
来年のスタートは国立で…こうなると思う。
選手権の話しもしたいが、25日まで我慢するよ。
293名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 21:03:40 ID:6ZMsuYod
大東文化に勝て!
294名無し for all, all for 名無し:2006/11/21(火) 21:43:32 ID:+FSlNsAw
Yahoo!掲示板(2217)より

大東戦を残すだけになりました。
気持ちよくスカッと勝って、正月国立へ行きたいものです。
正直 今の段階では早稲田にはまだ差はあると思いますが…
これからの3試合で成長してほしいと思います。

特にバックスのディフェンス面でスピーディーに
深いラインから展開されたときに絶対に外にずらされないこと。
縦攻撃には早い厳しいつぶしで良いボールを出されないようにすること。
関東戦の反省と悔しさを次へのステップにして、
もう一度決勝で戦うことができればと応援しています。

大東は縦には自信を持ってくるでしょう。
しっかりディフェンスしてターンオーバー、
そこからトライの場面がいくつもほしいものです。
295名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 09:13:38 ID:eK7H0BjG
江戸川区陸上競技場は、水捌けはいいのかなあ?
怪我なんか しないように。
296名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 10:24:57 ID:lFJEWoo7
水はけまではわからないけど、江戸川競技場は隣りが荒川だし
海も近いので、割と風が強かった印象があります。
周囲が400mトラックだしインゴールは狭かったような。。。
297名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 14:41:59 ID:DRdT2vQg
高崎に続いて、江戸川競技場も強風の中での試合か?
前半と後半で 攻め方もディフェンスも違ってきそう。

試合当日は天気予報では曇りになっているけど、
明日から2日間雨が降るみたいだからグラウンドの状態は
良くないのかもしれない。
芝が滑りやすくなっていたりするから 怪我には注意かな?
といっても注意のしようがないか。
298名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 17:38:36 ID:548bhUkA
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
江戸川区清新町2-1-1 03-3878-3388
東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約15分
または
都バス臨海二丁目団地行「清新第三小学校前」バス停下車 徒歩約2分
299名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 17:40:26 ID:548bhUkA
天気予報:11/25(土) 晴時々曇 14℃
300名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 17:43:49 ID:548bhUkA
1点差でもいいから勝ってくれ!
301名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 17:53:30 ID:SIg//0Vl
大東大戦・・1点差でも勝ちは勝ち。
302名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 17:54:42 ID:cWiWQU6Q
25日が楽しみだ
303名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 18:54:13 ID:CI2faB+5
東海勝つよ。充実のシーズンだね。
304名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 20:08:14 ID:dztCgc6k
6月4日(日)のオープン戦。大東に61−46で勝利しているが点を取られすぎ?
ちなみに対帝京は59−19で圧勝。
305名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 22:08:28 ID:qI921OHv
そうだね。でも今更 オープン戦の成績なんて関係ない。
大東も勝てば2位の可能性があるから必死だと思うけど、
落ち着いて試合に臨めば大丈夫。

明日から2日間は寒くなり、試合当日は暖かくなる。
風邪なんかひかないように、インフルエンザにもならないように。
ファンは出来るだけ応援に行きましょう。
306名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 22:15:09 ID:dztCgc6k
1点差でもいいから勝ってくれ。頼むぞ。
307名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 22:32:12 ID:WgeFGUvU
また、いつもの幼稚な・・同じ事をレスしなくてもいいよ。
308名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 22:38:03 ID:heDrFO9W
>>304はDFを強化しろ!と言いたいのかな??
309名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 23:00:02 ID:wPzY/QDL

関東VS大東の試合テレビで見た。
一番心配なのはラインアウトかも。

大東は関東ボールラインアウトの時、タッチラインから5m地点の関東2番
(スローワー)に一番近い位置で、スローイング前から長身ジャンパーを持ち上げる
アーリーリフティングを連発し、ことごとくペナルティを取られていたな。

あの試合のレフはオーストラリア人だったが、すでに帰国したらしい。
日本人レフでもあの反則はきちんと同じように取るのだろうか?

もちろん東海は充分警戒していると思うが、大東は190〜200cmが
3人くらいはいたはずだから、普通に考えてラインアウトは不利。
さらにアーリーリフティングをされたらきついんじゃないか?
試合前にその辺よくレフに事前確認できないものかな。

310名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 23:01:34 ID:Qck5cM/x
こんな時になんだけど、
東海のセカンドジャージって どれか分かる方いますか?
昨年の関東戦では、両校ファーストジャージだったけど、
今年は関東がセカンドジャージ?、
来年は こちらがセカンドを着る事になると思うんだけど。

ファーストジャージが今のデザインになった年には
山吹色のジャージを見た事があるけど、最近は見ないし。
大東戦が近づいている時に こんな質問で申し訳ないけど
気になる。
311名無し for all, all for 名無し:2006/11/22(水) 23:08:59 ID:Qck5cM/x
ゴメン ゴメン、310の質問より>>309の方が重要な問題だ。
試合前にアピールしておいた方がいいな、確かに。
ラグビー部の関係者も、その辺はチェックしていると思うけど。
レフリーのくせも試合に影響するからね。
おちついたら310にも答えて下さい、いつでもいいから。
312名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 10:52:56 ID:awosagKV
大工大高の秋山は?
313名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 11:50:44 ID:Lz30i3MZ
>>311
確かにレフリーの癖は気になるな
微妙にプレーに影響することがあるからね
東海には大東をバックスの展開で勝利してもらいたい
314名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 11:58:17 ID:/2JfSBia
微妙どころじゃないかもしれない、
サイズからもラインアウトは完璧に大東が有利。
試合前、
レフリーに一応 確認をとっておかないと。
加藤テクニカルアドバイザーなら
気にかけていると思うけど。
315名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 12:33:50 ID:Og8UcPTs
312は何を質問したいのか分からないが、
秋山は関東C戦・後半に出場している(HPにもアップ済み)。
今は大東戦に集中した方がいいと思う。
316名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 12:42:21 ID:TRSDYQwd
【前節・関東戦の大東メンバー】
1 銭場B(177/105)→川村@(181/105)
2 森B(180/103)→坂下A(175/102)
3 須藤C(181/100)
4 エモシB(200/112)
5 大窪@(190/100)
6 林B(173/82)
7 松田@(189/100)→牧野B(177/78)
8 森山A(185/107)→松井B(179/95)
9 新川A(160/66)→寺西C(170/70)
I 戸嶋C(179/76)
11 牧@(175/72)→徳山A(170/70)
12 升屋A(180/72)
13 高木C(185/95)
14 小笠原A(185/78)
15 中島C(180/73)→石川A(179/80)
317名無し for all, all for 名無し:2006/11/23(木) 12:53:17 ID:TRSDYQwd
法政が関東に負けると仮定すると
大東に負けても15点差以内なら2位確定に↓
法政は、(大東戦)+13、(東海戦)-18 で −5
大東は、(法政戦)-13、(東海戦)+15 で +2
東海は、(法政戦)+18、(大東戦)-15 で +3

ネガティブでスマンが 念のため。
318名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 13:24:19 ID:Aw9Q6EKn
明日応援に行きます!!
319名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 15:27:57 ID:y/A+cuVG
今年の東海は、大東よりはるかに強いと思うけど、
この勢いが大学選手権まで続くかどうかだな〜去年みたいな事もあるしね〜。
320名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 16:17:32 ID:mo/I3HQJ
11/25(土)国立代々木競技場第1体育館 19:00〜

【インカレ】第58回全日本学生バスケットボール選手権大会[男子]

準決勝:東海大学vs青山学院大学
321名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 18:53:13 ID:H+4dzRn5
リーグ最終戦は数年、流経との試合が続いていたけど 今年は大東戦、
当たり前だけど、頑張って欲しい。

せっかく法政に勝ったのだから、ここで負けたら勿体無い。
昨年は関東に勝ったのに法政に惜敗と、大事なところでチカラを
出し切れないパターンが多いから、今年からは そんなものを
吹き飛ばして下さい。

関東にやられた時には もうダメかと思ったけど、
法政戦で何とか持ち直した感じのシーズンかな。

天気は問題ないようだし、
多分、明日の試合が、今年 関東で見られる最後になる・・
そして、明日の14時以降は選手権の話題も解禁ですよね。
322名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 19:29:15 ID:H+4dzRn5
シンビンは絶対にやめよう!損だから!
323名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 22:48:30 ID:E79Qwe6p
応援行くぞぉー!
324名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:07:56 ID:/maJRXRR
明日勝てばリーグ戦準優勝。私の記憶では実に27か28年ぶり。記憶違いか?
明日から東海大の新しい歴史が始まる。がんばれ。
325名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:15:03 ID:qAcEDSc+
明日、秩父宮と江戸川どっちに行くか迷ってる…2試合とも一会場でやってくれよー!社会人はいいから↓江戸川ってポール裏にスタンドあるっけ?明日はけっこう客入るのかな?
326名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:15:42 ID:NtiWVvMP
リーグ戦校で法政、大東、関東の次に選手権制覇するのは東海だと信じてる。
327名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:48:23 ID:i8ZdyWpR
>>325
競技場HPでは、サッカーのゴール裏にはスタンド無しとなっているから
ポール裏も無しという事ですね、詳しいですね。
お客さんの多い少ないは抜きにして、応援に行きましょうよ。
328名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:54:24 ID:MkKaT8u3
TVKの解説を聞いても加藤コーチのどこがいいのか
わかりませんでした。
東海の選手達はしっかり理解しているんだろうが
329名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:56:25 ID:JFDdg5+/
ヒ・ミ・ツ
330名無し for all, all for 名無し:2006/11/24(金) 23:59:53 ID:MjriJr0F
11/25(土)大東戦12時K.O.@江戸川区陸上競技場
http://edo-s.o-ence.jp/access.html
江戸川区清新町2-1-1 03-3878-3388
東京メトロ東西線「西葛西」駅下車 徒歩約15分
または
都バス臨海二丁目団地行「清新第三小学校前」バス停下車 徒歩約2分
331名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:03:17 ID:GGPYB/q5
客の多い少ないは関係ないけど関東対法政も捨てがたいんだよね。試合的には大東対東海の方が面白そうなんだけど。今年の法政はイマイチだからね!
332名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:07:35 ID:0FinJPvg
関東-法政の試合は選手権2回戦でも…
333名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:44:08 ID:GGPYB/q5
2回戦で当たるの?あと東海と法政が勝ったら順位はどぅなるの?
334名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:55:33 ID:mKahz7uT
心配すんな。
関東は法政には負けない。
考えるだけ無駄。
335名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 00:57:15 ID:305feGfG
どうでもいいけど 今は大東戦に集中しよう
336名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:12:36 ID:zl/dfsOQ
大東にきっちり勝って2位確保。
そして選手権でさらなる高みへ
337名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 10:32:18 ID:Vs/LpMVI
実況ヨロ
338名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 11:07:15 ID:8638YMa6
断る
339名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 11:12:53 ID:pCqCil/P
340名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 11:50:05 ID:jPFAiFLz
>>337->>338
いつもの流れワロスw
341名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:02:13 ID:eM1KlKmj
>>338
お前千葉の高校野球好きだろ
342名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:42:27 ID:urNTtGy3
26-7(前:12-7,後:14-0)
343名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:44:17 ID:GGPYB/q5
東海大強いですね!豊田君ってどこに就職ですか?
344名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:44:19 ID:ZwW1M84g
とりあえず、選手はお疲れ様。
これで2位確定と言ってもいいな。
345名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:47:05 ID:M7oCWV8X
おめでとうございます。2位でケテーイでいいんですね。
となると、大学選手権は早稲田の山になりますね。
2回戦がどこと当たるかわからないけど夢が広がりますね。よかった
346名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:48:21 ID:djxxPMsA
>343
豊田は苗字の通りのトヨタではなく、吉田と共に東芝府中へ。
岩本がコーラ。
347名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:49:02 ID:Qnd2vK3b
うかれたところで選手権の早い段階で敗北でしょ。。

喜んでるあほが切ない。。
348名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:49:40 ID:djxxPMsA
法政が関東に勝ったら3位になってしまう。
349名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:50:41 ID:M7oCWV8X
今月のラグマガ読むの楽しみです。
350名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:50:47 ID:ZwW1M84g
>>348
だから、それはないって。
あと2時間もすればわかるが。
351名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:50:48 ID:pkSZFLPI
法政は大差で負けると思う
352名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:51:22 ID:93fBP+zo
2位は確定してないよ
関東ー法大戦で法大が勝った場合3位もあるよ
353名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:53:16 ID:jPFAiFLz
大東を1T
354名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:53:24 ID:Qnd2vK3b
福岡に0−100
355名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:54:44 ID:jPFAiFLz
大東を1Tに抑えるとはディフェンスも良いですね。
356名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:54:51 ID:Sgn32xhb
関係ないけど豊田は良い親父になりそう‥
357名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:55:48 ID:Qnd2vK3b
ジンギスカンくってるからね
358名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:56:31 ID:nhJHrjV2
大東エモシが強烈な足蹴りでシンビン!ひどい選手だな!
359名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:56:55 ID:M7oCWV8X
すいません。何回も書き込んですいません。
仰星の選手って何人くらいスタメンなんですか?
360名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:58:47 ID:nhJHrjV2
4人だったよ。
361名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:59:11 ID:WwpMZghn
4人
362名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 13:59:20 ID:8GWudiKz
どうでもいいと思う
363名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 14:03:34 ID:M7oCWV8X
>>360
>>361
ありがとうございました。仰星に依存してないところがいいですね。
どうでもいいですね。失礼しました。
364名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 14:04:53 ID:pVszxZ6m
今日11/25(土)国立代々木競技場第1体育館 19:00〜

【インカレ】第58回全日本学生バスケットボール選手権大会[男子]

       準決勝:東海大学vs青山学院大学
365名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 14:09:30 ID:GGPYB/q5
東芝なんだ。豊田はいぃ選手ですね!他の選手の就職先はわかりますか?
366名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 14:54:38 ID:Xjwwd6wC
大学ラグビー進路・就職先スレへ行って下さい。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1163495536/l50
367名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:06:23 ID:YG6QR0C+
RESULT
○45-21日大 (前:12-14,後:33-7)
○47-5流経 (前:6-5,後:41-0)
○61-13立正 (前:28-8,後:33-5)
○50-9中央 (前:29-3,後:21-6)
●7-43関東 (前:7-14,後:0-29)
○34-16法政 (前:7-8,後:27-8)
○26-7大東 (前:12-7,後:14-0)
368名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:35:27 ID:ND0Dui9Y
>>350>>351は甘い
法政が関東に10点差で勝つと仮定すると↓
法政は、(東海戦)-18、(関東戦)+10 で−8
関東は、(東海戦)+36、(法政戦)-10 で+26
東海は、(法政戦)+18、(関東戦)-36 で−18
369名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:35:58 ID:jPFAiFLz
関東ともう少し接戦してたら優勝もあったかもね。
370名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:39:31 ID:ND0Dui9Y
遅い
371名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:41:15 ID:GGPYB/q5
おい!関東負けたじゃん!
372名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:41:30 ID:7s1wpn9b
東海ついてないねえ。まあ関東にリベンジできるじゃん。
でも嫌だなあ。
373名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:46:14 ID:aNaQuiNN
でも東海旋風起こしてほしいなぁ。
374名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:48:47 ID:WwpMZghn
2005年
東海○35−17●関東
東海●22−24○法政
関東○50−14●法政

2006年
東海●7−43○関東
東海○34−16●法政
関東●29−35○法政
375名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:50:25 ID:7y2Fjm0U
まさかの3位・・・
関東と再戦か・・・
まったくなあ・・・
376名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:53:54 ID:GGPYB/q5
ついてないね。
377名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 15:56:35 ID:Tabzudbn
考え方の問題。
>>350>>351のような考え方では強くなれない!
378名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:00:02 ID:MIxaz7b4
関東にリベンジできるチャンスが来たと考えるべし。
379名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:08:23 ID:uCQ8RAYo
関西4位は立命or関学or近大?
380名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:10:48 ID:M7oCWV8X
まずは選手権1回戦ですね
381名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:12:33 ID:WwpMZghn
>>350>>351が試合をするわけではない。

大学選手権、来年以降、対関東の試練に打ち勝つ実力をつけてこそ国立の舞台に立てる。
より高きを求め邁進してもらいたい。
382名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:14:41 ID:DFbFzKok
法政のハーフ凄かったな。
スピードとキレがいい。
383名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:22:40 ID:CAg5QC0z
法政は後半の初トライを奪って流れを引き寄せその後も保ち続けた。
気持ちの強さ、プレーの流れ一つで試合は変わる。
384名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:26:52 ID:DFbFzKok
でもそれが東海にはできなかったんだよね!
385名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:40:14 ID:zl/dfsOQ
組み合わせおかしくねぇか?
なんで同じリーグの1位と3位が2回戦で潰しあいすんだよ。
さらに対抗戦の2位と3位チームもいるし。
早稲田の山の方がはるかに相手に恵まれてるな。
汚えぞ早稲田協会、いや日本協会!
386名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:41:23 ID:iwJr2VXn
大学選手権

'02-'03
1回戦
○31-27立命館
2回戦
●17-76早稲田
+++++++++++++++
'03-'04
1回戦
○30-27大体大
2回戦(プール戦)
●5-74法政
●14-38早稲田
○64-19京産大
+++++++++++++++
'05-'06
●0-62帝京

☆大学選手権成績:3勝4敗☆
387名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:44:13 ID:jnYCSvfM
385 今頃ナニ言ってんのw
388名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:46:42 ID:CAg5QC0z
対抗戦の1位と3位も2回戦で当たる。
389名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:50:10 ID:M7oCWV8X
1回線Jスポーツでやってくれるかなぁ
1回戦は4試合放送するみたいだけど。
何気に東海ラグビー見たことないからなぁ
390名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:50:59 ID:CZULDh/d
法政は気持ち、モチベーションで関東に勝った。東海にも出来るはずだ!今日、法政が勝つなんて殆どの人が思ってなかったように、結果はやってみないと判らない。
391名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 16:54:59 ID:CPEaYD4Q
大学選手権
12/17(日)1回戦 12:00 @瑞 穂 (立命/関学/近大)
12/24(日)2回戦 12:00 @秩父宮 (関東)
1/2 (火) 準決勝12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝14:00 @国 立
392名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:11:08 ID:NJMBLpWZ
>>386

東海大学の記録を発見。
大学選手権での戦績を見ると東海は関西の大学に一度も負けていない。
早稲田、明治、慶應、帝京、日体、筑波、関東、法政、大東、日大、中央、流経などは
いずれも関西の大学に負けたことがある。
東海は【関西キラー】の連勝記録を伸ばしている唯一の大学だ。
今年勝てば4連勝になる。
東海はこれからも関西の大学には負けずに連勝記録を伸ばそう。
393名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:17:49 ID:Rv6UTB9n
そんなのはどうでもいい!
法政のSHと辻埜はタイプが似ていると思う、
4年生と3年生の違いはあるけど。
394名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:21:37 ID:5pRqOVoO
クリスマスイブにビッグニュースを待ってる。頼みまっせ!
395名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:27:38 ID:Q97Wv/q2
<<394
残念ながら秩父宮でご苦労様が濃厚だと思われ。
396名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:43:44 ID:QoKJ7RfG
12月24日は秩父宮で試合ですか?
397名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 17:51:49 ID:hh0Zkbov
'06リーグ戦
11/3 ●7-43関東(前:7-14,後:0-29)

Jr選手権
9/30 ●19-34関東(前:5-24,後:14-10)
11/19●14-39関東(前:7-22,後:7-17)
398大学選手権2回戦:2006/11/25(土) 17:54:56 ID:hh0Zkbov
※12/24(日)関東戦12時K.O.@秩父宮ラグビー場
399名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 18:09:45 ID:stgWOPKJ
今度負けると、1年に4度も関東に負けた事になるのか。
選手たちは悔しくないのかなあ?
400名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 18:12:29 ID:QoKJ7RfG
ありがとうございます!24日秩父宮での試合は確実ですか?是非いきます!
401名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 18:14:58 ID:vuYmdSzE
今日11/25(土)国立代々木競技場第1体育館 19:00〜

【インカレ】第58回全日本学生バスケットボール選手権大会[男子]

      準決勝:東海大学vs青山学院大学
402名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 18:16:47 ID:Ot4GE/UI
大東戦勝利おめでとう!
そんでもって法政さんおめでとう!うらやましいッス!

でも東海は、気を取り直して12月17日(日)に向けてガンバレ!
こうなったら瑞穂でもどこでも応援行くぞ!
元々2回戦で花園まで行くつもりだったんだからw
403名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 18:27:15 ID:bkcL6Kyv
俺も愛知県の瑞穂競技場まで行くぞ!
404名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 18:50:37 ID:fZ+qP0LT
叱咤激励……?!


小さな問題ですけど
選手権2回戦が 関東vs東海 になった場合、
両校2ndジャージor両校1stジャージor…
分かる方いらっしゃいますか?
まだ ちょっと先ですが気になる。
405名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 19:03:55 ID:qVi9764J
法政の4年生SHと1年生SOの組み合わせが良かった。
FL荒木をリザで入れておいてはどうか?文字の同期・菅生は?
406名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 20:07:10 ID:9WoRs22A
>>402
大学選手権の日程を教えてください。
407名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 20:13:19 ID:Xb3YCTjC
408名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:06:22 ID:dGz+JAiB
東海大が強くなるには関東を越えなきゃならん!東海大にはやれる可能性がある!瑞穂でも何処でも応援してる!
409名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:10:13 ID:owALkTcR
また幼稚な・・なりすましか本当のバカかどっちなんだ?
410名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:32:59 ID:HmKKmb7U
2位じゃないと全く意味がないんだよね。
3位と2位の差はとてつもなくあるので。

結局また関東学院とやらなければならないわけだ・・・。
411名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:34:44 ID:HmKKmb7U
法政が負けてたら、東海は2位だったんじゃないの?
関東は東海にぼろ勝ちしてるし、東海とあたる方が
良かったのかもしれんな。負けてもどうせ一位なんだから。
412名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:43:54 ID:ar4wSbfX
法政余計なことしやがって!
これで初の正月超えと、来年のリーグ戦NHK中継が消えてしまった。

きょうの試合で気を引き締めた関東に勝てるわけないよ、とほほ。。。
413名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:48:33 ID:I+X1hmk1
スレタイの歴史
@【目指せ国立】東海大学ラグビー部!!
A【国立】東海大学ラグビー部2【夢から現実へ】
B【明日の勝利を】東海大学ラグビー部3【胸に秘め】
C【目指せ国立】東海大学ラグビー部【湘南の風】

と「目指せ」「国立」を入れない方がいいと思った、ジンクス的に。
もう3度も似たようなタイトルなのに、何も考えていなかったような…w
414名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:51:28 ID:ybsiJvsN
正月はゆっくり駅伝みてろって。
法政も出るけどな。
415名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:54:28 ID:icUon43N
まあ、4位だと12/17で終わり、3位だと12/24で終わり。
どちみち正月はないけどね。。。てか、何で2位じゃないんだよ!
416名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 22:56:52 ID:bxezRPB4
今さらナニを言ってるのw
417名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:16:25 ID:dFCuthff
明日11/26(日) 国立代々木競技場第1体育館 16:00〜

【インカレ】第58回全日本学生バスケットボール選手権大会[男子]

     決 勝 : 東海大学vs慶應義塾大学
418名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:26:29 ID:dGz+JAiB
409は何が言いたいの?煽り?
419名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:31:50 ID:n68rMou5
NECが日本選手権で初優勝した時のパターンに似ていると思う。

その年のNECは、リーグ戦でも2〜3敗したのに、
選手権までに立て直して、
1回戦、2回戦と勝ち進むにつれて強くなっていった
印象があるけど・・・

まぁ焦る事はないよ。
もう一度チェックをし直そう。

関東ラグビーにも法政ラグビーにも見習う所があると思うし、
認めなくてはいけない部分があると思う。
柔軟に考えて、選手権に備えていくしかないよ。
420名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:42:26 ID:LUE7q5DM


倒壊大学ざまあみろ。お前らが国立にくる資格はない。
来年以降は豊田も抜けて、また弱くなっちゃうよ。
お前らに、国立は1000年早い。見栄晴、おにゃんこがいいとこだ。
421名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:43:45 ID:RlLCbQss
慶應VS東海なんていうのも、良い試合になりそうだな。
422名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:44:17 ID:AWDfO1oF
420の最後の言葉に、彼のオサーンぶりを感じました。
423名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:45:51 ID:GGPYB/q5
ところで一回戦はどこ?
424名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:47:19 ID:Ye7+HdqK
法政に負けた事で、カントーは気持ちを引き締めてくるから、
強敵だけど、今度は こっちも気持ちを高めていこう。
フォワード強化と、バックスはスピードアップしたい。
なんとかなりそうだけど…
425名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:49:50 ID:aSoJ5dvn
まあ、関東も大東も帝京も、何度も何度も伝統校の厚い壁に阻まれてきたのだから、
まだまだこれからだよ。
法政の伝統校の意地が最終戦で出たというところだろう。

その法政を今年は倒したのだから、あとは全力で選手権に望むだけだ。
426名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:51:16 ID:GGPYB/q5
なんか関東とやる気満々だけど一回戦の事を考えた方がいいと思うけどな。
427名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:53:12 ID:dGz+JAiB
覚醒する!
428名無し for all, all for 名無し:2006/11/25(土) 23:54:13 ID:3edH66XH
選手権の組み合わせは>>407
429名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 00:12:23 ID:ZHWRZkpv
今日の関東は接戦だった上に負けても1位となってあまり真剣さもなかったかもな。
それに東海戦のほうが関東としてはやりやすそうだし。
430名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 00:52:25 ID:AcOdI1kO
大学選手権
12/17(日)1回戦 12:00 @瑞 穂 (立命/関学/近大)
12/24(日)関東戦12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝14:00 @国 立
431名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 07:43:33 ID:BDuQQYP7
ああ......
普通に関東が法政に勝っていれば、普通に東海は2位だったのに。。。
2位なら正月の国立も見えていたが。

あと、毎年11月のリーグ戦のNHK放送って、前年のリーグ1位,2位だよね。
432名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 08:27:19 ID:/QSmtG/S
まぁ焦る事ないよ
433名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 09:21:07 ID:LZT4AUly
選手権1回戦までは3週間
選手権2回戦までは1ヶ月
あるからね。特に2回戦の関東戦には
ベストメンバーでベストコンディションで臨めるようにしたいよね。
434名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 10:01:02 ID:5Vjyh4P0
3位の結果に一番納得していないのは選手達だし、彼らは必ずや関東にリベンジする!
435名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 10:20:05 ID:PeXkKKqO
3位の結果に納得していないとはどういう事?
436名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 10:30:25 ID:3W3fsu3U
残念ながら正月2日の組み合わせは、早稲田VS法政  関東学院VS大東文化or明治or帝京or慶応で決まってしまった。
そこらへんを見越した関東学院の計算にはまってしまったなー つまり、選手権での優勝を目指す彼らにとって法政、早稲田and大東、対抗戦2位校につぶしあいをさせて自らは楽に決勝を迎えるのさ。。。。。
437名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 10:31:19 ID:n6K4P76N
リーグ戦は順位決定なので納得するしないの問題ではないから 434は??
選手権は別だけど。
438名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 10:39:25 ID:zH379c0j
>434 それを言うなら
3位の結果に満足していない……
だろw
439名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 11:06:36 ID:xsl/50t/
'06リーグ戦
11/3 ●7-43関東(前:7-14,後:0-29)
Jr選手権
9/30 ●19-34関東(前:5-24,後:14-10)
11/19●14-39関東(前:7-22,後:7-17)
オープン戦(C)
11/19○14-12関東(前:7-7,後:7-5)
440名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 11:10:28 ID:YktV1pjo
今日11/26(日) 国立代々木競技場第1体育館 16:00〜

【インカレ】第58回全日本学生バスケットボール選手権大会[男子]

     決 勝 : 東海大学vs慶應義塾大学
441名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 11:12:44 ID:5Vjyh4P0
438 あっ おっしゃる通りです。
442名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 11:34:42 ID:bm26ntHC
今日の立命vs関学の勝者が選手権1回戦の相手かな?
2回戦は関東だが。
443名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 11:49:35 ID:NKN5YWRW
昨日秩父宮では法政が応援で「TRY」やってたぞ。(笑)
444名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 11:54:26 ID:3NeyYSi4
それがどうしたのw
445名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 11:59:19 ID:zIBsJrMm
サビの部分はパクってなかったよ
446名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 12:03:03 ID:KdGkwkAD
勝手にするさ
447名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 13:56:19 ID:sYc4/uhy
大学選手権
12/17(日)立命戦12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝14:00 @国 立
448名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 14:22:38 ID:fCxjkBUK
まさしく「倒壊」したなw
449名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 14:39:10 ID:UqBFzGpq
??…意味が判らないが。まぁいいかw
釣られない、つられない…
450名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:19:22 ID:wuJeY/ZT
まだ時間は十分あるから 焦ることないよw
451名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 16:42:01 ID:bN7tI/tt
>>189 今度は「やっつけよう」 !!!
452名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:03:41 ID:OmHlspip
関東とあたるくらいなら、4位の方がまだ正月の可能性あったかもなあ。
対抗戦は早稲田以外は混戦だもんなあ。
どう考えてもあれだけ大敗した東海が12/24に関東に勝てる要素はないし。
453名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:17:50 ID:4nDcnlR9
>>440
東海57-52慶應 3nd.終了時点
接戦です。
454名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:22:38 ID:4nDcnlR9
あっ、3rd.でした。2nd.とグチャグチャ…逝ってきます
455名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 17:57:03 ID:yUbAZVkZ
ビックリしたー、急に練習試合が組まれたのかと思ったぞ。
で、バスケットはインカレで優勝しそうなのか?
456名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 18:04:05 ID:GxciFu9o
>452 そのように勝手に思っていて下さいな、ずっとねw
457名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 18:20:06 ID:6O3ieeZ0

【インカレ】第58回全日本学生バスケットボール選手権大会[男子]

           東海大学優勝 
     
    決勝戦 : 東海大学 76-73 慶應義塾大学
458名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 18:27:30 ID:FKcbnB/s
ラグビーはシーゲイルス、バスケはシーガルス。
似てる・・バスケ部に続こう!
459名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:13:36 ID:61Qcprx2
11/3●7-43関東(前:7-14,後:0-29) ,トライ数:1-7
後半はスタミナ切れだったのか?舐めすぎていたのか?
460名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 19:22:23 ID:+j/bQxp5
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
461名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 21:22:01 ID:z7+SmRW3
2位で比較的楽な組み合わせで国立に進んでしまうより、
壁を突き破って進むほうがチームにとってはプラス。
今回に限らず今後も関東戦は続く。

国立で見たいのは言うまでもないけどね。
462名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 21:29:35 ID:/7pxJLfe
壁が大きい程、乗り越えた時は嬉しい。
もう組み合わせは決まった事だし、
関東は、実際に法政にやられたワケだから
何とかなると思う。
463名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 21:45:41 ID:+3zF9voh
>>459
どう考えても舐めてかかるはずはない。
意気込みすぎて固くなったのと、関東は心身が充実していた。
後半開始早々にトライ決められ出鼻を挫かれたのも痛かった。
さらに修正する暇も無くトライされ完全に波に乗られてしまった。
選手権では悔いの残らない白熱した試合を見せて欲しい。
464名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 22:20:10 ID:z7+SmRW3
年々一歩一歩着実に力を付けて今年はリーグ戦とジュニア戦で躍進。
チームの土台と基礎が根付いていれば近い将来国立に進んで相応しい戦いができるようになると思う。

頑張れシーゲイルス!
465名無し for all, all for 名無し:2006/11/26(日) 22:29:36 ID:376HlVnh
FWもBKも関東が上、
スピードもパワーもDFも関東が上かもしれないけど、
法政も同じだった…
その法政が関東に勝てたんだから、
それを考えると諦められない。

法政は自陣からもパスをまわしていった様にみえたが?
実際はどうなのか…

HIKの動きが良かった。
Kは肩で息をしていたのに、最後まで走りまくっていたなあ。
Iは1年生だけど凄かった。

昨日の法政の戦い方、諦めないナニかは参考になるよね。
1回戦の立命戦も油断できない。
466名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:00:27 ID:QF6Rcu6k
弱いと思われているチームが、強いチームを破るのもラグビーの醍醐味かも…
467名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:01:03 ID:5Vjyh4P0
バスケ部二年連続全国優勝です!陸上部は箱根駅伝での優勝目指して頑張ってる、ラグビー部も国立目指して頑張れ!
468名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:03:10 ID:NqXYzUJk
>>457と同じじゃんw
469名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:16:31 ID:GZymhDNO
>>465
昨日の関東は負けてもかまわない試合だったし。
これからのトーナメントで負けたら終わりの場合とは
気合も違うと思うな。
470名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:20:06 ID:oJLIcAFw
関東戦でのラインアウトが駄目だったから修正しないと厳しい。
471名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:25:01 ID:pVjz2mCu
>469 >昨日の関東は負けてもかまわない試合だったし。
テレビ中継があるのに?負けたらイメージが悪いだろwナニ言ってるのか?

>気合も違うと思うな。
それを込みで考えていくのは当たり前だろ!
472名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:27:23 ID:pVjz2mCu
>470
いまさら、そんな細かい話しをしているようではダメだろw
473名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:42:48 ID:oJLIcAFw
春口は選手権を考えて選手起用し学生任せで試合して結果、負けたと選手には良い薬になったとインタビューに応えてる。
474名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:45:10 ID:sNnuiOQr
>>473
だから?バカですかw
475名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 00:47:27 ID:kcv6Yh6g
>473は成りすましかバカだから相手にするな
476名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 01:18:46 ID:oJLIcAFw
俺は法政が関東に勝てたのは、春口が優勝を確保してたから、あえて勝ちに固執せず選手起用のシュミレーションをした結果と言っている
477名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 01:23:49 ID:oJLIcAFw
東海は法政より強いし関東に十分勝つ可能性があるから法政の勝ちと関東の戦力は分けて考える必要があると言いたいだけ!
478名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 01:54:19 ID:IlWE+y8/
>>477
熱い気持ちわかりました。
479名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 04:25:48 ID:oA4o1eQj
しかし2位と3位の差はとてつもなくでかいな・・・。
国立・・・正月がないのが痛い!
480名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 08:32:45 ID:UpBIl3mA
×シュミレーション
○シミュレーション

まあ焦らないで・・・
481名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 09:13:44 ID:hMwkbLNE
2位だったら2回戦で帝京戦、3位は関東戦、4位は明治か大体戦。
どれも変わらないよ。それまでにどれだけ強化できるかが問題。
482名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 15:05:18 ID:XnYWxtTi
関東≒明治≒帝京だね。
で、この3チームより東海は少し弱いかな…今は。
あと1ヶ月後の関東戦までに どこまで強くなれるかだな。
関東はサイズがあるけど、縦も横も少し動きが鈍いような、特に横は。
気のせいかもしれないけど…
両WTBはスピードのある選手が出てきそうだけど、今度は全て止めたい。
ラインアウトだけは少し有利だと思うけど、関東も修正してくるだろうな。

土曜日の秩父宮
前半は
法政7−22関東

普通なら諦めるところだけど、法政は諦めなかった。見習いたい。
特に 後半の立ち上がりは重要かも…
483名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 18:21:31 ID:gx3TuC8t
ファンが焦りすぎ
484名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 18:54:05 ID:Oa2t4yXi
今季の東海は十分強いよ。

ただし関東はもう何年か連続?で決勝進出でしょう?
選手権で関東撃破はかなり厳しいのかな。
リーグ戦でも関東のデキが最高だったのが東海戦とは。
不思議としか言いようがない。

東海の健闘を祈ります。
485名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 19:13:06 ID:gx3TuC8t
そう。
選手やラグビー部関係者は、
決戦に向けて色々考えているはずだからね。
負けたら終わりのトーナメント。
当たり前だけど、
4年生は 負け試合が学生最後の試合になる。

今シーズンが出来るだけ長く続きますように。
だね!
486名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 21:50:42 ID:vKfK3DcX
東海が法政のように奇跡を起こせるかというとちょっと難しいかな。
さすがに、関東は同じ過ちを二度繰り返さないだろう。春口監督がしっかり締めてくるだろうしね。
487名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 22:02:00 ID:g/IQrKgn
そうかもね‥
でも まだ時間があるから、そんなに煽らなくてもいいよw
488名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 22:06:34 ID:vKfK3DcX
>>487
法政ファンでも関東ファンでもない中立なのであしからず・・・。
489名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 22:14:22 ID:ASYSIwyS
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
490名無し for all, all for 名無し:2006/11/27(月) 22:21:53 ID:ASYSIwyS
12/17(日)立命戦12時K.O.@愛知県・瑞穂競技場
491名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 01:30:59 ID:xyWkmxrc
>>488
あまり気になさらずに。ここは保守的な人が多いスレですから。。
荒らされにくくていいとは思うんですけどね。
まぁ、ほとんど法政の仕業ですから。
492名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 07:06:32 ID:K6l22Ngf
4位の大東の方が、国立を狙うぶんには良い組み合わせだ。
いまの大学チームでは早稲田と関東の2チームが頭抜けてる。
その2校以外なら十分勝ち負けになる。
関西1位、対抗戦2位なら上記2校より大分マシだった。
493名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 08:31:18 ID:4MgBKK6a
そうかなぁ‥ま いいか。
494名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 11:33:45 ID:hnd4J5Wv
立命館ってどんなチームなんだろうなあ。
FWは強い?BKの決定力は?

全く何もわからないよ。
495名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 11:34:31 ID:To7r8hBQ
立命館って強いの?
リーグ戦の大学に例えるとどこいらへん?
496名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 11:50:36 ID:JAHWuQjF
基本関東の2部の上位と同じくらいのはずです。頑張れば50はあくと思いますよ
497名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 12:58:19 ID:OykCQI3S
2回戦の関東が気になるけど、今まで通り1戦1戦大切にいこう。
立命館は、あまり強くないと思うが 油断は禁物。

これから寒くなってくるけど、怪我なんかしないように。
498名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 13:29:31 ID:OykCQI3S
細かいけど、アンダーシャツ?もブルーに統一した方がいいと思う。
499名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 15:42:41 ID:AqzY2TVS
つか12/24で終わることに間違いないわけで。
500名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 16:30:05 ID:m/lfDyTK
勝って素敵なクリスマスイブになりますように。(-人-)
501名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 16:41:15 ID:XcQbrACb
なるさ!
502名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 19:16:36 ID:ma1uOh7a
確かに2位がだめなら、4位の方がまだ国立の可能性はあったかもな・・・・・
503名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 20:50:38 ID:yhLO4G9e
国立で虐殺絵図は御免被る。
さらに一段も二段も実力に磨きをかければ自ずと国立の舞台に立てる。
504名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:31:04 ID:S0MnoT/X
グランドの横断幕「めざせ大学日本一」が嘘でなければ、関東学院の壁を破らなければ日本一の道は無いのだから
是非がんばってリーグ戦のリベンジを目指せ。
505名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:44:00 ID:lFJ1ZmRd
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
506名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:51:58 ID:m/lfDyTK
早明戦で万が一明治が勝ったらこちらのブロックに早稲田が入ってくるので早稲田に勝ってほしいね。
507名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:53:16 ID:lFJ1ZmRd
12/17(日)対 立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
■地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅より徒歩約10分
■地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅より徒歩約10分
508名無し for all, all for 名無し:2006/11/28(火) 21:57:05 ID:lFJ1ZmRd
■名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/07mizuhorugby.htm
509名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:14:50 ID:4ro9DLem
>>310
セカンドジャージは白では?
00年1部に復帰した時の関東学院戦では白のジャージだったはず
>>363
仰星に依存していないというより、豊田が高校3年の時の仰星は啓光に負けて
花園出場できなかった為、東海大に行く人が例年に比べて少なかった。
>>404
審判の判断だと思う。ただ、ジャージの選択権はシード順?トーナメントの
対戦カードの上もしくは左側のチームがホーム扱いという2パターンあるので、
どちらがホーム扱いかは?
ただ、今年のリーグ戦は東海大がなぜかホーム扱いだったので、関東学院が
セカンドジャージだったけど、大学選手権では流れを変えるために
セカンドジャージで登場して欲しい
>>461
でもなかなか経験できないとはまる可能性もあるよ。
510名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:15:18 ID:M0Mw5286
先見すぎて足下すくわれるなよ
511名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 01:32:12 ID:w8Lme0rw
>>509
昨年の選手権、関東-日体・大東-天理は両校1stジャージでなかったような…
過去にも、早稲田-京産・(慶應-立命)も両校1stでなかった記憶が…
大きな問題ではないけどね。
>>510
確かに 立命館戦に集中した方がいいよな。
512名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 09:28:59 ID:K143K8R6
ファンと違って選手は立命戦に集中してるよ。
513名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 09:53:53 ID:mgOmdqDJ
そうだよな。
514名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 13:15:21 ID:ZFV89i+b
立命戦には50-0くらいで勝つんだろうから、問題は前回はボロ負けした関東戦だよな。
515名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 16:18:53 ID:eSIPGbZZ
いきなり関東とやるよりは一度対戦している上に
よもやの点差
しかし、十分に関東の戦力、戦術を検討し
東海も修正して望めることはプラス
まあ、関東にもいえるが
でも関東と法政みると東海にも勝機あり
516名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 16:53:29 ID:HxUgt9Bx
結果論だけど、リーグ戦Gの選手権対戦相手は、
2位の2回戦は、対抗戦で、もまれている?強敵の帝京。
4位は1回戦で いきなり伝統校・明治。
だから3位がベストだヨ。
関東は勝って当たり前、こっちは負けて元々?
この違いって精神的に大きいと思う。

でも今は1回戦の立命館に集中だな。
517名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 17:37:39 ID:HxUgt9Bx
508 写真だけを見ると、瑞穂ラグビー場ってキレイだな。
518名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 18:19:12 ID:HxUgt9Bx
名古屋駅〜瑞穂公園ラグビー場
【アクセス】
名古屋…[市営地下鉄桜通線・19分/260円]…瑞穂運動場西・2番出口…[徒歩10分]…ラグビー場
519名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 18:40:04 ID:o4F2UdfP
>>515
あの法政戦はあてにならんよ。
監督も選手任せで何も指示しないテストケースの上に
負けてもいいや、的な1位確定試合だったからね。
トーナメントで本気で来る場合の参考にはならんだろう。
520名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 19:31:53 ID:HxUgt9Bx
そうかもね。でも、まだ先の試合だから 焦る事ないよ。
521名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 21:46:20 ID:36kc0oey

ttp://www.sanspo.com/rugby/kantoleague/2006/standings.html

ここ見たら東海のトライ39本中30本はG成功になってる。
ダントツの成功率の高さだ。
522名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 21:56:33 ID:/Xis/ruT
リーグのベスト15はどうなったんだ?
523名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:05:45 ID:3LdkP9lH
>>521
見てきた。
得点2位、失点の少なさも2位、得失点差も2位。
すべて関東に次いで2位なのに順位だけが3位だとは。
まっ、しょうがないか!

>>518
瑞穂は駐車場ありますか?有料?
524名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:16:41 ID:3jNabBJd
Jリーグの試合会場案内だけど、駐車場はないみたい。
http://www.j-league.or.jp/stadium/mizuho_riku/index.html
でも愛知県は車の街だから、近い所に駐車できる所はあると思う。
525名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:19:19 ID:9A0fjnYK
所詮、倒壊大学。
関東、法政のレベルではない。なんといっても「山崎 美貴」
来年はまた弱くなるだけに今年がラストチャンスなんだが・・・
2回戦で関東とかwwwwww
526名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:26:56 ID:vVt8OFoO
豊田、吉田の穴は予想以上にでかいだろうな。
527名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:41:40 ID:RtqnRH7S
でも来年いい選手がたくさん入ってくるみたいだし、長い目で見れば夢が広がりますな。
528名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:45:50 ID:vVt8OFoO
ジョシュアは一本目で使わないの?
今はスーパーサブ(?)みたいな使い方してるけど。
529名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 22:46:45 ID:mG7N5fNb
お前ら3流私立は国士舘同様に柔道だけやってろ!
530名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 23:23:30 ID:mK48tMUQ
何故
531名無し for all, all for 名無し:2006/11/29(水) 23:32:11 ID:RXiONAGJ
柔道で思い出したが、井上康生さんが ついに復活したな。関係ないけど‥
532名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 00:27:59 ID:fJ7tzq/i
Live Report from Rugby Stadium
http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
この記者は仕事とは言え、江戸川と秩父宮の2試合を観戦したんだ。
大変とか凄いじゃなくて、なんとなく羨ましく思ってしまった。
17日は(少し遠いけど)名古屋に行くしかないか、2試合観戦できるし。
533名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 08:20:03 ID:6aaxtSKo
12/17(日)立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
■地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅より徒歩約10分
■地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅より徒歩約10分
534名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 22:29:20 ID:Z6Sc7ROJ
昨年の太田組の最終戦(帝京線)が終了した時には、
多くの主力が卒業してしまうから・・と思っていたけど、
今年のチームは昨年よりも、多少は強くなったのではないかな。

あの選手権、屈辱の完封負けから1年。
初戦の立命戦まで、あと約2週間、悔いを残さないように。
535名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 22:32:04 ID:Z6Sc7ROJ
×帝京線→○帝京戦
536名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 22:42:36 ID:SzvJnyDl
523です

524さん、ありがとう。
自分でも色々調べたんだけど
↓のホームページだと駐車場800台になっている。
止められないのかも知れないけどね。
でも頑張って車で行くぞ!

http://www.nespa.or.jp/shisetsu/mizuho/index.html
537名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:15:43 ID:jlfT16N1
ラグビーとは関係ないのですが、
名古屋の食べ物って、意外に旨いものが多い事を知っていますか?
ラグビー場の近くにどんな店があるのかは分からないが、
お勧めは、あんかけスパゲティ。コショウ味で関東人にも合うと思う。
(車で来る人は無理ですが)もし、試合観戦後に帰るまで
時間があるなら、名古屋の居酒屋チェーン『風来坊』か『世界の山ちゃん』の
手羽先も食べてみて下さい。鶏肉が苦手な人でも大丈夫だと思います。
新幹線ホームの(東京方面なら)一番後ろ側にある、立ち食いのきしめんも
お勧めです。

今年、東京から転勤で名古屋にやってきた者ですが、
母校のラグビー部が名古屋で試合をするらしいと聞き、
うれしくなって、ここに書き込んでいます。
瑞穂ラグビー場には行った事はないのですが、
来月17日には必ず観戦に行きます。
538名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:20:42 ID:0w7IQ7n+
>>537
ラグビー場のまわりにはあんまり店はないよ。
だいたいみんな駅の周りのコンビにで弁当買っているんじゃないかな。
539名無し for all, all for 名無し:2006/11/30(木) 23:39:56 ID:WM5o7M6J
537さん 情報を有難うございます。私も母校東海大の応援に大阪から行きます。花園に来た時も応援に行ってます。ラグビーの応援はなかなか楽しいですよ!我ながら愛校心があることに再認識してます。
540名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 00:38:40 ID:v87LBCsS
TRY !
541名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 09:21:43 ID:IpJUGyzJ
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
542名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 09:24:32 ID:IpJUGyzJ
12/17(日)立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
■地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅より徒歩約10分
■地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅より徒歩約10分
543名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 09:26:29 ID:IpJUGyzJ
■名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/07mizuhorugby.htm
544名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 09:28:27 ID:IpJUGyzJ
名古屋駅〜瑞穂公園ラグビー場
【アクセス】
名古屋…[市営地下鉄桜通線・19分/260円]…瑞穂運動場西・2番出口…[徒歩10分]…ラグビー場
545名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 17:06:29 ID:3JaeFi+E
立命館との試合は、選手権初出場1回戦以来の4年ぶり。
前回はノーサイド寸前での逆転勝ちだったけど、今回は大丈夫か。
SOの三木vs馬場の対決だったかな?懐かしい…
546名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 18:23:39 ID:HBRMOxPY
東海は立命には100%勝つけど、次の関東には100%負けると思う。
547名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 18:43:57 ID:3JaeFi+E
>536
そうかな…!? まぁ見てなw

>537
名古屋は「寿がきや」のラーメンも安くて美味しいらしいですね、
友人が言ってました。
548名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 18:46:23 ID:3JaeFi+E
>536は書き間違いで >546が正解です。すいません。
549名無し for all, all for 名無し:2006/12/01(金) 22:22:53 ID:hUFAQwmd
今更ながらに思うけど、
豊田はロックからエイトに転向した事は大成功だったな。
話題になっている来年のエイトは、
多分 宮本だろう。昨季もエイト候補だったしね。
まあ、まだ気にするには早すぎるが。
いよいよ12月、
選手権では是非とも【湘南の風】を吹かせて欲しいもんだ!
初戦までは日にちがあるから、インフルエンザの予防接種を
受けておいたら?
これから少しづつ寒くなっていくが、体には気をつけて欲しい。
風邪で実力が出せないなんてドジのないように。
550大学選手権成績:2006/12/01(金) 23:13:45 ID:5cHxwC5A
'02-'03
1回戦
○31-27立命館
2回戦
●17-76早稲田
+++++++++++++++
'03-'04
1回戦
○30-27大体大
2回戦(プール戦)
●5-74法政
●14-38早稲田
○64-19京産大
+++++++++++++++
'05-'06
●0-62帝京

☆大学選手権成績:3勝4敗☆
551名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 18:09:43 ID:V14h+IJT
17日、瑞穂での試合についてだけど、
第2試合、慶應-同志社の応援の人達が、
第1試合から観戦を。という事ってあるかな?
1試合目の試合開始ギリギリに行くつもりだったのですが、
慶應・同志社は人気チームだから、
満員になってしまう事ってありえるのかな?
552名無し for all, all for 名無し:2006/12/02(土) 23:04:21 ID:/6bu++S+
あせらず、じっくり行こう‥
553名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 17:41:05 ID:+MZfSAj8
今日ヤマハと試合したの?
554名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:36:44 ID:KmhUHviB
>>551
瑞穂が満員になることはないから安心しろ。
数年前、屈指の好カードといわれた同明戦のときもまだ余裕があった。
555名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:46:11 ID:JbAQfTT7
入場券は前売りのみですか?
普通席は当日に会場でも手に入るのですか?

553さん、試合はあったみたい。↓知らなかった。
http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/schedule/index.html
梶村は元気なのか?
HPに結果が出ると思うけど、怪我人が出ていないのか心配だ。
556名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:54:37 ID:AywFA/kn
車で瑞穂に行く人はラグビー場の駐車場は小さいから早めにいったほうがいいよ。
ラグビー場周辺に路上駐車すると住民に通報されるからね。もし満車だったら
瑞穂陸上競技場か瑞穂球場の駐車場にとめられるかもしれないからそちらにいってみてね。

地下鉄利用の人は「瑞穂運動場」で降りるより「新瑞橋」で降りたほうが飲食店の
数が多いよ。牛丼屋やカレーショップその他飲食店がたくさんあります。
ラグビー場までの距離はどちらで降りてもほぼ同じです。


557名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 18:58:23 ID:IWt4JZt2
>>556
サンクス!!
558名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:04:36 ID:0BiOQKH4
556の「新瑞橋」は「あらたまばし」と読みます。念のためw
559名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:12:16 ID:AywFA/kn
陸上競技場か野球場のどちらかには駐車できると思いますが、
念のためにコインパーキング場も紹介しておきます。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F59.922&lon=136%2F57%2F7.693&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=323&CE.y=238
560名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:16:22 ID:9JBzJjut
このスレは慎ましくも仲良くやってますね。
あまり話題にならないけど、いいラグビーするんだよなぁ
561名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:23:36 ID:IrquQtuF
キャプテンがいいからな。
562名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:34:24 ID:woJjTiyv
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
563名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:52:09 ID:GVN01Uuw
選手権まで あと2週間!
564名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 19:55:21 ID:Uui1e7+C
高校JAPANだった森脇は高校の時同じチームでFBだった津田に大学ではSOで負けたの??
565名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 20:02:25 ID:bPTlQMOX
作戦上 ヒ・ミ・ツ
566名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 20:08:34 ID:rlYqZSlN
前入りするなら「世界のやまちゃん」で手羽先やね。
567名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 20:25:41 ID:tPfItADD
「世界の山ちゃん」HPによると、東京にも店があるみたいだぞ。
ラグビーとは関係のない話題でスマン。
568名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 20:43:33 ID:SmmxR9EI
今日の福岡国際マラソン、諏訪さん惜しかったな
569名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 21:30:02 ID:bXOC3wNe
HPが更新された。
今日の試合結果、● 14−55 ヤマハ発動機ジュビロ
570名無し for all, all for 名無し:2006/12/03(日) 21:37:57 ID:ciY1i9ku
ラグビー好きの人たちが、TVの前で「早明戦」をボケーと観ていた時に
試合をしていたのか…
571名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 00:42:10 ID:gpZIUmWL
そうした努力の積み重ねが重要なんだろうね!
572名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 09:10:41 ID:dNErK5Wt
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
573名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 15:16:35 ID:lYtKNwVj
昨日は磐田市で練習試合だったのか。
ヤマハはトップリーグ期間中で
大変なはずなのにありがたい。

大学選手権の1回戦まで2週間。
菅平での初戦の大体大戦や、
リーグ戦開幕試合の日大戦のように
試合間隔があいた時には、特に前半 苦戦する癖があるから、
ここで練習試合をできた事は良かった。
選手権初戦の相手が立命館になったのも
油断は禁物だが、ちょうどいいんじゃないか。

昨年の選手権の帝京戦のように
気温が低くなるかもしれないから
寒さ対策も考えておかないといけないかもしれない。
名古屋は関東地方よりも少し温度が低いみたいだし。
574名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 17:28:45 ID:oTRAFf1L
>>564
SOとしての能力は津田の方が上って土井監督が言って気がする。
森脇はロングパスが巧かった。
タイプ的には曽我部と被るかも。

個人的には、FB津田は大東大のPR森にステップで抜かれたイメージが強いだよな・・・
575名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 17:41:58 ID:OhRyqN/V
ところで2回戦の相手が関東が濃厚だが、
関東はチーム力落ちてるの?法政に負けたし。
けっこうやれそうな感じじゃねいか?
そういや大東戦、大東はFW主力4人欠けてたみたいよ。
けっこう大東って強いかも。明治を大東がやっつけっちゃったら
面白いのだけど。
576名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 17:51:19 ID:lYtKNwVj
焦るなよw
577名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 18:34:52 ID:zEYY9VJZ
ただ、関東は法政より東海を選んだんだよな。
578名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 18:37:26 ID:lYtKNwVj
まぁ見てな
579名無し for all, all for 名無し:2006/12/04(月) 21:45:28 ID:q53jV31S
ヤマハとの練習試合に宮本が出ていないが また怪我?
580名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 04:33:19 ID:ewzZiJug
立命とは花園以来?確か僅差の勝利だった。今回はかなり東海の評価が高いけど、大学選手権の緒戦だから慎重に手抜かりなく試合に臨んでくれ!
581名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 09:16:10 ID:N6m73PcZ
12/17(日)立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
582名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 11:30:20 ID:fZW1Ms2s
4位の方がよかったお!

4位だと勝てば明治→大体大なので国立近いし。
2位の法政も国立が確実。

3位の東海は、国立前にボロ負けした関東戦があるので無理だ・・・
583名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 12:00:55 ID:ewzZiJug
選手は関東へのリベンジを誓い、死に物狂いで闘うよ!俺達が出来ることは選手信じて応援あるのみ。
584名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 12:05:13 ID:OT57rCPg
関東にリベンジと言いたいが、あまりにも実力差があったから
悲観してしまうよね。関東も法政に負けたことで引き締めてくる
だろうし。ついてないわ…。まあ応援するのみだけど。
それと宮本がヤマハの2軍戦に出てなったけど怪我?
585名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 12:10:00 ID:Etd1VIXG
立命なら98%勝てます。くれぐれも油断しないようにね
弱いところと対戦した後は調子が崩れるから、関東戦は気をつけよう。
586名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 12:13:11 ID:Qvz1B5GX
関東が法政戦の後半みたいに緩々になってくれれば良いけどね。
まあ選手権だからそれはないかなあ。
587名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 12:29:58 ID:ugq2sUYY
国立で見れればどんな結果でも満足なんか?
4位で良かったとかくどくど言うなや
際限の無いやっちゃな〜
588名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 12:36:19 ID:ugq2sUYY
どのみち関東といい勝負できひんかったら国立行ったかて意味ないやろ
恥じ晒すだけやんか…
まだまだこれからやで!
589名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 13:57:38 ID:nllG6xlO
今は立命戦に集中しよう。
なんか関西弁が増えてきたなぁ?なんでやろ?
590名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 17:27:13 ID:TLqVOZ3q

東海は立命には100%勝つけど、次の関東には100%負けると思う。
591名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 17:30:04 ID:Cb7+kPu1
>>588
分かっとらんな。
今の東海には、国立は行くだけで意味があったよ。とてつもなく大きな意味がね。

国立で勝つには経験が必要。
初国立だと舞い上がってしまって、勝負にならない。
来年が初だと本当の勝負はさらにその先の年になってしまう。

ま、こうなったら馬韓を倒すしかないな。
何としても国立に行け。今年はそこで虐殺されてもいいから。
592名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 17:38:14 ID:bj98lqWj
>>591
どこのファンっすか?
593名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 17:40:33 ID:Cb7+kPu1
シーガルズだ。
594名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 17:43:50 ID:LM9jSzNw
592さんよ、そんなの聞いてどうなるんだ?ワケがわからん!

591 >初国立だと舞い上がってしまって、勝負にならない。
国立くらいで舞い上がるようなヤツらじゃないよ。
あんまり焦らせるなよ!
595名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 17:47:02 ID:LM9jSzNw
592みたいに、ガキかバカのような質問は無しにしようよ、まったく!
596名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 17:52:15 ID:WYUlot8U
ヤマハにだいぶ凹られたみたいだが、
去年のこのくらいの時期に社会人とやらなかった?
それで怪我人が出て調子を落として帝京に惨敗した。
597名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 18:15:27 ID:LM9jSzNw
東芝府中だったと思う。
主将の太田が怪我をしたんだと思うけど、それと今回とは関係ない。
帝京戦での完封負けはショックが大きかったが、
それが今年に生きてくると思う。
まずは初戦の立命館に集中したい。
選手権2回戦は17日の試合後から考えても間に合うと思う!
アイダは1週間しかないけど。
598名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 18:16:33 ID:WYUlot8U
相手はヤマハの2軍だよな。
宮本の名前がないが怪我したのかな。

599名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 18:22:03 ID:LM9jSzNw
心配だ、それにしても宮本は怪我が多すぎる。
600名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 18:26:47 ID:VxvEicsG
>>598 >>599
春は靭帯傷めたね。確か。
ところで宮本って学年リーダーだったっけ?
601名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 18:32:54 ID:LM9jSzNw
2年の時は宮本と森脇がリーダーだったと思うけど、どうでもいいや。
宮本には来年も活躍してほしい。
今年は無理をしなくてもいいから、
来年は絶対に怪我をしないようにして欲しいよな。
602名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 18:37:04 ID:LM9jSzNw
?、宮本が怪我と決まったワケではないなw
603名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 22:36:51 ID:R3WKhEog
しかし許せないのは関東だな。
本気なら絶対法政に勝ったはず。
そしたら東海は2位で国立も90%確定だった。。。
604名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 23:34:24 ID:8qGKWbNJ
豊田キャプテンの人柄ってどんな感じですか?
HPや雑誌でちょっとだけ見た時は、恐そうだなって感じを受けたのですけど。。
605名無し for all, all for 名無し:2006/12/05(火) 23:51:02 ID:5lcdhEob
ヒ・ミ・ツ
606名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:00:13 ID:Ex894BTI
明るくて、やさしいよ。ただ練習、試合中はかなり厳しいらしい。
607名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:00:23 ID:yKOZaXNs
>593
ファンなら全員が知っている事だが、シーガルズはバスケ部だ。
ラグビー部は、シーゲイルスなんだな、これが。
似ているけど少し違う。
成りすましに相手になっているのアホもいるが。
608名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:02:30 ID:UaSSqtnO
東海が楽しめるのは、豊田、吉田のいる今年までかなあ?
609名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:05:26 ID:o6mT/1qU
勝手に言ってなw
610604:2006/12/06(水) 00:15:39 ID:EKhku5E9
うおーかっこいいなぁ。
>>606さんありがとうございました。またさりげなく質問させてもらいます。

てか東海は来年以降も楽しめますよね。今年2.3年が多いし。
それはいいとして選手権ですね。選手権。
611名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:19:51 ID:hT8DmDgn

アホウのせいで、国立いきを逃しちゃったよw
612名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:30:37 ID:DLQ40Glj
まぁそんなに焦らせるなよw
24日には分かる事だろ!
613名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:33:42 ID:EKhku5E9
>hT8DmDgn
この人この時間になっていろんなとこに書き込んでますよ。

あおらない、煽らない…
    釣られない、つられない…
614名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:38:22 ID:3Aino3sV
613さん、みんな分かってるよ。
お前がドジを踏まないように!頼むでホンマに。
615名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:45:56 ID:AGvLfKBq
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
616名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:48:10 ID:AGvLfKBq
12/17(日)立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
617名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 00:50:09 ID:AGvLfKBq
■名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/07mizuhorugby.htm
618名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 08:03:40 ID:YtWBHE2M
しかし、中途半端な大学だよな。
OBもヴァカっぽいのが多いしw
619名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 08:52:37 ID:+h7aOSoP
無理に あおるなよw
620名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 09:35:00 ID:xfBgCs+Z
宮本はパンクか?

フランカーは1年生・荒木の出番か。
荒木は仙台育英出身で寒さにも強そうだし!
621名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 11:21:13 ID:NlF2A1xz
荒木は北海道出身だよ
622名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 12:30:50 ID:BaZOWxT+
荒木はいい選手になったな。
まさかAまで這い上がってくるとは思ってなかったよ!
623名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 12:40:38 ID:6SfUHD7S
フルタイムのFWコーチっているんですか?
624名無し for all, all for 名無し:2006/12/06(水) 15:36:59 ID:fjTQVvY7
フルタイムは、監督とテクニカルアドバイザーだけじゃないか?
よく分からないけど。

選手権の立命館戦では、昨年の早稲田の126点?以上を狙って欲しいと
密かに思っていたんだが、立命館には元高校代表や元U19代表が
いっぱいいるんだな、潜在能力が高いチームなのかなあ?

立命に勝ったら、2回戦は関東戦。
東海のセカンドジャージはカンタベリー製の白かな?
たまにジュニア戦で見たんだけど、生地が薄くて
つかみにくそうだからスクラムの時に組みにくいんじゃないか?
小さな問題かと思うけど、
アディダス、ルコック…は舶来製というだけで性能は
良くないんじゃないか?
日本のミズノ製が一番いいと思うけど。
625名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 13:09:39 ID:s8nBXCI8
関東はハーフ陣が穴かもな。穴と言っても他大学よりは強いが。
まずは立命館戦、怪我しないように!
626名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 17:23:15 ID:30ZsVXEa
立命戦まで あと10日
627名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 18:39:02 ID:+XnH6w1r
立命はどんなチーム?選手はかなり良い人材が揃ってるみたいだが。ちょっと解らないから不気味だよなぁ。
628名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 18:44:11 ID:30ZsVXEa
昨年の立命・早稲田の点差から考えれば分かる問題だろw
629名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 20:17:30 ID:7B7dx3N/
立命はどうでもいいよ。勝つのが分かってるんだから。
問題はボロ負けした関東戦!
言いたくないが、勝つ要素は今はない!
630名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 20:56:49 ID:4pfN8HIh
>>603
関東ファンです。
関東はわざと負けて、東海との再戦を仕組んだ訳ではありません。
本当に勝つ積もりでしたが、何故か負けてしまった。監督も選手もショックを隠しきれない様子でしたよ。

その結果東海が3位になってしまって申し訳ない。
一回戦のご活躍祈ってます。
勝ってもう一度試合をしましょう。楽しみにしています!
駄文失礼しました。
631名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 21:24:40 ID:Oyy5AOBT
630さんへ

関東は当然、勝つつもりだったでしょう。
2回戦で関東に勝つように東海大にはがんばってもらいたい。東海に負けた法政が関東に勝てたんですから・・。
632名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 22:09:02 ID:+XnH6w1r
628 去年の早稲田との結果?東海も早稲田となら同じようになったんじゃないか?帝京とを考えても。
633名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 22:58:35 ID:aZEinle0
東海大さんは来シーズン以降更に強くなる悪寒にゃりょ(*^_^*)
ィイ選手入りそぅで裏山
634名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 23:11:05 ID:4pfN8HIh
>>631
一回戦いい試合して、お互いベストコンディションで試合できたらいいですね。
でも、申し訳ないのですが、僅差(?)で勝たせて貰います!

お手柔らかに…。
635名無し for all, all for 名無し:2006/12/07(木) 23:35:01 ID:lsN1/2Xh
>>630
そんなことないでしょう。
監督も勝つ気ならちゃんと真面目にしてたはず。試合後の
インタビューでも選手任せのテストケースみたいに言ってたじゃん!
まあ大負けしない限り初めから1位は確定してた試合だったしね。
636名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 03:22:00 ID:+tFZyy74
ほんと毎年だが、リーグ戦の3位が一番最悪だよな。
必ず1位の関東と正月前にせにゃあならんから。
1位がダメなら、2位か4位か5位がおいしいよな。
637名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 08:44:23 ID:VPzz9b3C
確かに。毎度だけど、そうだね。
せめて対抗・リーグ3位を逆にした方がまだまし。
なんで同じグループを一緒の山にするんだろう。面白くない。
どーせならシード1、2位以外は全部くじでいい。それで関東と当たったのなら仕方ない。

まぁ、今は1試合ずつ頑張るしかない
638名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 11:53:44 ID:HrcXuXUa
3位通過を嘆く声が多いが、
2位だったら国立確実とは一体、どの口がいうのか????

去年、本番に弱いので有名な、へタレの帝京さんに50−0だか60−0で惨敗した事をもうお忘れか?
何を根拠に今季は勝つつもりでいたのか?
都合よすぎじゃないか?
639名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 12:02:50 ID:6urcikaI
今年は勝つつもりでいますが?何か?
去年より今年、そして来年と東海大ラグビー部は進化してますが?
640名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 12:38:46 ID:O+hiEW3M
東海を荒らしてもしょうがない。
641名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 12:55:07 ID:9s1wHsJA
>>637
昔はそうだったんだけど、それだと毎年実力のリーグ戦同士が
決勝になるので、どうしても早稲田や慶応を決勝に出したい
協会が改定したんだよね。今でこそ早稲田は強いけど
昔は法政と関東で決勝とかだったから。
642名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 14:25:25 ID:iYbUJdTQ
選手権の組み合わせは決まっているのに いつまでグダグダ言ってるんだ??
643名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 16:32:07 ID:MnC9XGpS
少し遅い情報だけど『ラグビー魂』に豊田、吉田の評価があるよ。
644名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 17:06:16 ID:gqI4aeSM
読んだよ、東海大の選手も注目される凄いレベルになったんだなぁと思ったよ。駅伝にラグビーと楽しめるようになったことが嬉しいよねぇ!ちょっと野球部が元気ないけど。バスケもバレーも頑張ってる。
645名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 17:14:11 ID:MnC9XGpS
水泳部の田村菜々香(2年)は北京五輪で金メダルを獲ると思うよ!
646名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 17:19:56 ID:eQyrJzNu
>>641
お前みたいなアフォがいるからシードが固定されたんじゃボケ。
詳しくはここを嫁。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1153594553/132
647名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 17:23:16 ID:MnC9XGpS
646さんよ、今更 どうでもいいよw
648名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 17:27:23 ID:eQyrJzNu
>>647
だったら関東に公開処刑されても文句言うなよボケ。
649名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 17:36:06 ID:MnC9XGpS
はいはいw
650名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 17:37:35 ID:B0ld/nt5


あおらない、煽らない…
    釣られない、つられない…
651名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 17:39:20 ID:MnC9XGpS
641も、どうでもいい事をいつまでも言ってても仕方がないだろ!
652農芸高校でとうもろこし作ってました。:2006/12/08(金) 18:03:59 ID:O+hiEW3M
東海を荒らして何か意味あるの?
653名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 18:06:46 ID:MnC9XGpS
17日の立命戦に集中しよう。
654名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 20:10:56 ID:MnC9XGpS
名古屋は寒いらしい
655名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 20:29:55 ID:uy6Ejxso
>>650
どうせうちに負けた腹いせで荒らしているんだろうが、
それだけ東海が注目されてる証拠。
弱ければ逆に荒らされない。

656名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 21:21:41 ID:VRZUAp+i
>>650
他スレから拾ってきたのと合体作でこれどう?

     ↓

荒しキタ━━━━━━━(・呆・)━━━━━━━━ !!!!

 ┌─────────┐
 │  煽らない !!! |
 │   釣られない!!|
 └―――──――――┘
      ヽ(´呆`)ノ
         (  へ)
          く

657名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 22:41:03 ID:Q+qk27N3
立命のSH東出には気を付けないとな
658名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 22:56:17 ID:G8RXJlex
HOは岸と猿田どっちが良いの??猿田はネームバリューあり
岸は無印良品さあどっち?
659名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 23:17:33 ID:6kPa0/RS
名古屋は寒いのか、瑞穂は日当たりはどうなの?スタンドに日当たり良かったら過ごし易いよ、この前の江戸川は日当たり良かった。
660名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 23:56:29 ID:lpnRx0rA
>>658
岸は4月入部組だよな、確か。オール埼玉か?
猿田は秋工出身U19アジア大会キャプテン。
まあ経歴は違うが

岸は走力があり、アタックも強くトライが取れる
猿田は地味だけど仕事人
甲乙つけがたい!
661名無し for all, all for 名無し:2006/12/08(金) 23:58:02 ID:/YKr24lg
■名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/07mizuhorugby.htm
662名無し for all, all for 名無し:2006/12/09(土) 00:41:14 ID:Jwx7MjQJ
>>646
あれは間違い。
かわったのは、関東VS法政の翌年からだから。
もう少し自分で調べてからレスしなよ。
この恥さらしが!
663名無し for all, all for 名無し:2006/12/09(土) 01:07:51 ID:x5lM/AlD
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
664名無し for all, all for 名無し:2006/12/09(土) 01:10:15 ID:x5lM/AlD
12/17(日)立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
665名無し for all, all for 名無し:2006/12/09(土) 23:24:21 ID:PVB3yfJ8
>>663
12/24は勝ちあがった場合、関東学院が有力だけど、決定したわけじゃないし、
相手にも失礼だから、2回戦(準々決勝)と書いた方がいいと思うのですが
666名無し for all, all for 名無し:2006/12/09(土) 23:32:53 ID:sLzDWOdh
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日) 2回戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
667名無し for all, all for 名無し:2006/12/09(土) 23:33:08 ID:gXZB1ngG
確かに関東が有力だが、決定じゃないな。
668名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 22:02:34 ID:C6qJEJme
立命戦まで あと1週間!
669名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 22:45:15 ID:B+SBCpjp
男子バレーボール部が優勝!大学日本一!
バスケット部も大学日本一!
サッカー部は関東リーグ2部優勝!来年は1部昇格!

ラグビー部も大学選手権頑張れ!
670名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 22:50:37 ID:DUiW5sks
ん〜でも まだ焦らなくてもいいと思う
昨年は選手権1回戦で完封負けなんだから、
目前の試合を大切に…まずは立命戦勝利を。
671名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 22:53:18 ID:sqoHd0nc
東海って陸上も強いよね。何でこんなに人集まってくるの?
672名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 22:57:15 ID:jEZxhBAy
よく分からないけど、ここはラグビーの話題に集中しよう!
673名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 23:24:32 ID:fR9r0Td8
でも、他の競技だが大学日本一はラグビー部にも好い刺激になるんじゃない?立命戦では、東海パワーが炸裂して欲しいぞ!
674名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 23:34:31 ID:j6jfIx/D
はいはいw
675名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 23:47:28 ID:/6hzcbJm
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日) 2回戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
676名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 23:49:12 ID:/6hzcbJm
12/17(日)立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
677名無し for all, all for 名無し:2006/12/10(日) 23:51:57 ID:/6hzcbJm
■名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/07mizuhorugby.htm
678名無し for all, all for 名無し:2006/12/11(月) 17:59:41 ID:emw4jSJA
17日の名古屋は天気は良さそうだけど、めちゃくちゃ寒そうだな。
まあ去年の暮れは雪が降ったから、それに比べりゃいいけどね。
679名無し for all, all for 名無し:2006/12/11(月) 18:38:47 ID:NWePMsKz
慶應ー同志社は急遽スカパーで放送することに決まったらしいが
どうせなら東海ー立命館も放送してくれてもいいのにね。
680名無し for all, all for 名無し:2006/12/11(月) 23:20:39 ID:t8sbcI8p
スカパーなんて見る事ができる奴なんているのか?
681名無し for all, all for 名無し:2006/12/11(月) 23:25:30 ID:t8sbcI8p
まぁ今は立命館との試合に集中だな!
682名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 01:11:35 ID:qhPPZLrc
>>680
普通にいるだろwwww
683名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 01:59:19 ID:d4YUt9eX
>>682
スカパー契約してて、更にスポーツ専用チャンネルも契約してる
世帯は確かに普通に考えても凄く少ないと思うが。
684名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 03:00:41 ID:s+H6TDhV
スカパーは450万世帯を超えました。
685名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 04:18:43 ID:Jz0IBVSy
スカパーあるけど、どことも契約してません。
ただで見れるのだけみてます。
毎月何千円も払うのバカらしい。
民放だけで十分。
686名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 08:36:18 ID:U0HeG8t2
どうでもいいや。
それより 名古屋って、そんなに寒くないんじゃないかなあ?
687名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 10:10:55 ID:Tzx9lx1h
寒さ対策は、万全にしといた方が良いよ。風が無い日で晴れてれば過ごし易いと思うが、風が強いとツライよ。
688名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 11:19:02 ID:gEH4+rHf
立命館戦、期待してます。
689名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 12:33:02 ID:8OIJYUG3
去年の帝京戦の熊谷は半端なく風が強くて寒かった。
試合のほうも・・。もうあんな思いはしたくない頑張れ!
690名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 13:13:25 ID:+kXPBtbW
天気予報(名古屋)
16日(土) 曇時々晴 気温14℃
17日(日) 曇時々晴 気温7℃
691名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 13:14:31 ID:+kXPBtbW
試合当日は冷え込みそう…立命戦まで あと5日
692名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 18:11:39 ID:ixpRv57K
全国大学オールスターゲーム候補選手に、豊田・吉田・宮本が選ばれているけど
宮本はホントに怪我かなあ?
693名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 21:30:18 ID:A0KkUg/w
全国大学オールスター候補選手一覧
http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2006/id2977.html
694名無し for all, all for 名無し:2006/12/12(火) 23:35:16 ID:vVQosXvG
一応 貼っておく↓

【昨年】
○35-17関東 (前:20-12,後:15-5)
 4T-3T
+++++++++++++++++++++++++++
【今年】
●7-43関東 (前:7-14,後:0-29)
 1T-7T
695名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 07:24:49 ID:J24wGzqU
立命館戦、油断しないように!
696名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 10:20:24 ID:VberE68D
トークバトル〜関東・春口監督曰く、リーグ戦の勝利は「ハート」の差…
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2006/id2980.html
監督・テクニカルアドバイザー、今度は頼んまっせ。
697名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 11:30:40 ID:ttRAMoTO
立命SH東出がU−19代表に選ばれて東海戦出れないみたいだ。
東海にとっては大きいぞ!
698名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 11:33:06 ID:RyxhGBk1
立命戦まで あと4日。
699名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 11:37:06 ID:6fBoRt8s
これからが大事、こんな時に怪我なんかするんじゃねぇぞ。
700名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 11:39:34 ID:6fBoRt8s
ついでに700ゲットw
701名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 11:40:40 ID:4DO1ZoVf
宮本は出れそう?
702名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 11:49:31 ID:6fBoRt8s
わからん。
でも宮本には来年もあるし、無理してほしくはないけどな。
703名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 11:52:53 ID:r3a906OY
そういや大東戦、ヤマハ戦とも宍戸が出てなったな。
もしかして怪我か?
704名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 12:03:08 ID:6fBoRt8s
怪我人だらけか?でも何とかするだろうよ、豊田と吉田が!
705名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 14:08:28 ID:/4d9mC+f
昨年の選手権・屈辱の帝京戦完封負けから1年、借りを返そう。
706名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 14:13:52 ID:EBY6w39e
立命は どれ程の強さか分からないけど、1回戦だけでなく
2回戦まで勝った所で、昨年の結果とを合わせてプラマイ(+-)0だな。
707名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 15:30:05 ID:xn7hf3Az
初めて東海をテレビで見れると思ったら相手が関東か。
もっと見たい


708名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 15:39:24 ID:JGjTpNLr
17日はナゴヤだぎゃーw
709名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 15:41:03 ID:JGjTpNLr
↑名古屋のファンの方、スマソ。
710名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 16:33:18 ID:JGjTpNLr
天気予報(名古屋)
16日(土) 曇時々晴 気温14℃
17日(日) 晴時々曇 気温9℃
711名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 16:37:10 ID:1hDPBd+3
試合当日の名古屋は、かなり寒いみたいだ。十分な防寒をして応援行こう!
712名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 16:41:52 ID:JGjTpNLr
オレ達なんてどうでもいいけど、選手が心配だぎゃー。
713名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 21:35:53 ID:wNlzucVK
ラグビーの話題からズレるが、
日本3大ブスの産地って水戸、仙台、名古屋らしいけど、
名古屋には意外に綺麗なネエちゃんが多いと思うぞ(化粧と髪型で
誤魔化されているかもしれないけど)。
言葉は、みんなが想像している程「みゃーみゃー」とは言わないが
少し変な方言はある…

17日の試合の応援は名古屋や静岡、大阪…のファンでカバーできると
思うから、関東地方からは無理に来なくても大丈夫だと思う。
その代わりにクリスマスイブの秩父宮は任せます。
噂のオリジナル?の「T・R・Y」応援コールは教えてもらうし。
…以上、名古屋在住のファンよりだぎゃ〜
TOKAIラグビー部のみんな、「来名」待ってるぞ!!
714名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 22:26:39 ID:CaDCSOJo
大学選手権
12/17(日)立命戦 12:00 @瑞 穂
12/24(日) 2回戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
715名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 22:28:49 ID:CaDCSOJo
12/17(日)立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
716名無し for all, all for 名無し:2006/12/13(水) 22:31:05 ID:CaDCSOJo
■名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/07mizuhorugby.htm
717名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 07:49:00 ID:MBdsTCUq
立命戦まで あと3日
718名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 18:08:38 ID:o+rKE5q+
試合当日の名古屋の天気が気になる。
719名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 21:24:04 ID:tVi1q3eT
秩父宮って何駅が近いですか?
720名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 21:27:55 ID:jOuEO4me
>>719
地下鉄銀座線の外苑前駅
ちなみに2回戦のチケットはだいぶ品薄になってるから
早めに購入したほうがいいよ。
721名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 22:32:59 ID:tVi1q3eT
どうやって購入したらいいんですかぁ?
722名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 22:49:18 ID:1USKgBRe
723名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 22:49:41 ID:S12Z0RbY
近くにコンビニ(ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクスとか)があれば
そこで買えるよ。自分もまだ買ってないけど、自由席だったら
まだ大丈夫では?

http://www.rugby-japan.jp/ticket/index.html
724名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 22:51:34 ID:S12Z0RbY
722さんに23秒差で負けたw
725名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 22:52:19 ID:1USKgBRe
勝ったw
726名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 23:04:40 ID:4oPtOllu
忠臣蔵かw‥勝どきエイエイオー!
727名無し for all, all for 名無し:2006/12/14(木) 23:28:42 ID:upd9QOcD
プロ野球ネタだけど、今日の報道ステーションで
平野恵一(桐蔭学園→東海大→オリックス)の特集があった。
命掛けのプレー、凄かったぞ。
ラグビー部は、いよいよ選手権が近づいてきたが、
悔いのないプレーを。まずは立命戦での勝利だな!
728名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 01:50:18 ID:fY6zoXJ4
なんでこんなに話題にならないのか。今年1番の躍進大学なのに‥
さみしい(´・ω・`)
729名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 03:49:11 ID:HYX1P178
>>728
立命には100%勝つけど、次の関東で100%負けると言う筋書きが
100%決まってるからでは?これほどつまらない事はないよね。
盛り上がりようがないわけで・・・
730名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 08:00:20 ID:y6eneJBD
夜中の3時過ぎにレスするヒトもいるんだ…
立命についてはよく分からないけど、油断しないように!
731名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 08:52:54 ID:HiTa/436
天気予報(名古屋)
17日(日) 曇 気温10℃
732名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 09:14:47 ID:/iU586dE
>>729
そんじゃ、箱根の方が有力だから、陸上部でも応援してて下さい。
733名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 09:20:39 ID:M+n1meG6
そんな無理に煽らなくてもw
試合前日は暖かく、試合当日は寒くなるみたいだな・・・
734名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 09:27:48 ID:Nxm21WIu
日曜は名古屋へ行くだぎゃー
735名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 09:51:05 ID:xNuhn2dE
選手もファンも寒さ対策が必要だぎゃー!
736名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 10:08:11 ID:Jycli0HE
折角車で名古屋まで行くんだから、1泊することにした。
土曜は三河の温泉に泊まり、日曜は瑞穂に行くだぎゃー!
(関係ない話題でスマソ)
737名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 10:22:58 ID:Ft2eUAJx
うらやましいだぎゃーw
738名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 11:18:49 ID:sIqESY0H
絶対に名古屋のファンは怒ってると思うぞw
739名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 11:51:49 ID:X7ZS5eta
736
三河は魚がうまいらしいだぎゃー
ラグビーの応援もよろしくだぎゃー
740名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 14:37:15 ID:fAVyqpNb
天気予報(名古屋)
16日(土) 晴のち曇 気温13℃
17日(日) 曇時々雨 気温11℃
741名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 14:50:08 ID:fAVyqpNb
立命戦メンバー(日本協会HPより)
1.宍戸 2.岸 3.岩本 4.木下 5.杉浦 6.宮本 7.樫本 8.豊田
9.辻埜 10.津田 11.起山 12.吉田 13.山内 14.山田 15.木部
16.猿田 17.加堂 18.ジョシュア 19.荒木 20.森 21.森脇 22.新井
742名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 14:55:15 ID:fAVyqpNb
江黒、黒木、中村、森(功)…は怪我か?
743名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 15:34:50 ID:RxjjCUNz
宮本でてるな、頑張れ
744名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 15:37:28 ID:fAVyqpNb
加堂は初めての1stジャージか?楽しみだ。
745名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 16:32:12 ID:PAe3Y56o
関東戦に備えメンバー少し温存してる?
746名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 16:33:59 ID:fAVyqpNb
温存する意味がないだろ?
747名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 16:45:41 ID:zTFUm3Lh
シーズン通して激しい練習に揉まれながらメンバー争いは熾烈だからね。
選手によって調子の上がり下がりもあるし、温存というかその時のベストの布陣なんだと思うよ。
少し痛めた箇所があって大事を取って一戦休ませる場合もあるけど。
748名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 17:01:13 ID:dZsv7FGr
加堂は初。

リーグ戦後半とジュニア戦からしたらスタメンはほぼベストで臨める。
木部は調子上げてるんかな?
749名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 17:02:30 ID:fAVyqpNb
木部はサイズがないのが気がかり!
750名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 18:18:40 ID:fAVyqpNb
天気予報(名古屋)
16日(土) 晴のち曇 気温12℃
17日(日) 曇時々雨 気温11℃
751名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 18:27:48 ID:AZvFCkYU
いよいよ明後日ですが、全力を尽くして立命館に勝って2回戦に臨みたい。
752名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 22:01:15 ID:vCrfK78V
17日 応援に行くファンは、第2試合の
慶応-同志社戦を観ずに帰った方がいい…試合当日は、愛知の隣の岐阜で
「全日本実業団女子駅伝(TV中継は14:30まで)」があるから、
駅伝関係者やTVスタッフ…で新幹線も高速も混雑すると思うから。
同志社の宇薄を見たいかもしれないけど、今回は我慢した方がいいよ。
753名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 22:16:56 ID:Tdmi89gd
ラグビーと関係ないけど『湘南乃風』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000006-oric-ent
754名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 23:24:11 ID:KEbZy1/P
>>745-746
ベスト4に進めなければ、1回戦もベスト8も意味がない気がする。
755名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 23:28:04 ID:xMO5wKVw
またぁ、無理やり荒らさくてもw
今は、あさっての立命戦に集中していればいいよ。
756名無し for all, all for 名無し:2006/12/15(金) 23:35:29 ID:E8tWYp/5
「湘南の暴れん坊」より「湘南の風」の方が響きが良い。
陸上部(駅伝部)も「風」にすればいいのに。パクリだけど‥
757名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 09:54:10 ID:yhReAvJ8
明日:立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
758名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 09:56:03 ID:yhReAvJ8
■名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/07mizuhorugby.htm
759名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 10:23:40 ID:H0hACzrq
さぁ、いよいよ明日になりました。天気予報は、寒い上に雨のようですが、選手には、立命を圧倒して勝ってもらいたい。
760名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 10:45:16 ID:cZXsdaJg
明日は名古屋だぎゃー
761名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 11:36:24 ID:1A7JjW1P
立命館FWはデカイな
762名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 13:41:30 ID:Qw15T8Mk
明日は雨かぁ…第1試合でよかった。
763名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 18:08:51 ID:Dle6ALe4
>>48>>54>>410


これ読むとほんと3位って一番最悪な結果だったのか・・・
764名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 18:19:00 ID:Cg8K+T5z
自作自演だネ
わざわざ そんな前のレスを持ち出して煽らなくてもw
765名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 18:19:40 ID:nKZzMqYF
自作自演だネ
わざわざ そんな前のレスを持ち出して煽らなくてもw
766名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 18:41:07 ID:uwIJ43RC
天気予報(名古屋)
17日(日) 曇時々雨 気温10℃(前日差:-2℃)
767名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 19:37:59 ID:1+u2VENY
明日は午前中に雨はあがりそうだ。
グラウンドの状態は良くないかもしれないから、
怪我をしないように。無理をしないように。
768名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 19:39:14 ID:C6Z814ey
明日は楽勝なので、次の関東戦にそなえて
無理はしない事が大事ですよね。
769名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 19:44:42 ID:C9tIbc0/
明日はナゴヤへ行くだぎゃー!
770名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 19:51:47 ID:SbhOfdOA
臨機応変に・・・
771名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 19:58:38 ID:d3dRsvfX
772名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 20:06:57 ID:jmV08jN/
>>752
サンクス!
773名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 20:18:17 ID:C6Z814ey
愛かわらず朝日は韓国マンセーだな。

しかし韓国の放送局では、浅田も安藤も悪口いわれてるだろうにw
774名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 21:25:11 ID:ZQ8AR96o
775名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 21:29:35 ID:q1y6Viy5
776名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 21:40:13 ID:/rliX7s8
荒らしていたのはカントーだったのか‥
777名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 21:43:38 ID:/rliX7s8
763=773 (ID:Dle6ALe4=ID:C6Z814ey) だろうな!
778名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 21:47:09 ID:Pu99k5NA
荒らしはスルーして
今は明日の立命戦に集中しよう!
779名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 21:47:49 ID:BWMbQ5So
いよいよ明日、選手権1回戦。楽しみである。
780名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 21:49:44 ID:Pu99k5NA
何故か
こっちが緊張してきたw
781名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 22:07:31 ID:Yx1TXWbK
木部頑張れよ!ロングキック、カウンターアタック見せてくれ!
782名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 22:11:11 ID:EBju7rFd
瑞穂ラグビー場って水捌けはいいのかなあ?
選手には気をつけて欲しい!
783名無し for all, all for 名無し:2006/12/16(土) 23:59:27 ID:ojxtbfrp
明日:立命館戦12時K.O.@名古屋市瑞穂公園ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=41
愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1 052-836-8200
784名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 08:58:11 ID:nDHnEScc
試合の実況は以下のスレでお願いします。

第43回全国大学ラグビーフットボール選手権実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1166312340/
785名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 12:46:48 ID:1n5oXz+o
前半終わって22−7でリード
786名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 13:45:05 ID:1n5oXz+o
36ー7で勝ったが内容悪過ぎ
787名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 15:02:42 ID:C6sIx03y
倒壊の勝利はぜんぜん話題にならず・・・

もう2回戦は辞退しろ。京都産業大とはえらい違いだ。見栄晴も喜んで
いないだろう。

惨め過ぎ、倒壊大
788名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 16:15:00 ID:/l0Wya/W
東海大学の方へ

 >>787のID:C6sIx03y は(大東大スレではなく)明治スレで次のような書き込みしている荒らしです。
「釣られない、つられない…」を徹底してください。




628 :名無し for all, all for 名無し :2006/12/17(日) 15:14:23 ID:C6sIx03y
戸嶋いけ、明治はバテテルゾ、振ってやれ


by 明治ファン
789名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 17:33:11 ID:xYxo1sWn
関東戦に気持ちを変えて頑張れ、リベンジだ!
790名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 17:47:52 ID:DqB2Tdhi
生まれて初めてのラグビー観戦に行ってきました。
ルールはあまり分からないのですが楽しかったです。
ジャージって綺麗ですね、
選手は思っていたよりもスマートに見えたのは気のせいかなあ?
今度の相手は強いらしいですが頑張って下さい。
また名古屋で試合をする事がありましたら必ず応援に行きます。
選手たちには折角のクリスマスイブも試合なんですね、
いいイブになりますように心から応援しています。
791名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:03:10 ID:+M/e40zA
大学選手権
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
792名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:07:51 ID:+M/e40zA
12/24(日)関東学院戦12時K.O.@秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
793名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:17:16 ID:50JLJS1m
>788
お前、いいヤツだな。
794名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:26:33 ID:7ZFpcXLs
787の人に言いたい!ここはあなたみたいな痛い人が来るところじゃありません!東海を倒壊って言ったり全然うまく言ってないおもしろない!見栄晴だってひつこいしもう来るなよ!顔もなまえもわからんからってええ大人がはずかしい!以上
795名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:27:28 ID:97pdH3zi
>>789-790
大丈夫!あいつらなら、やってくれると思うぞ!
今日はイマイチだったが‥
796名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:30:26 ID:snLc2svR
790の方。久しぶりにさわやかな発言でした。ありがとう。
797名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:30:40 ID:b4bV79/K
787って大東か流通みたいだな
798名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:31:08 ID:97pdH3zi
>>794
釣られるのも荒らしと同じだと思う!
あと出来れば改行して欲しい。
799名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:37:07 ID:+rGa5XR6
樫本かっこいいなぁ
あんまり女の子を泣かせないように・・・
試合と関係ない事でスマソ
800名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:39:11 ID:j4w4Zcj4
立命相手に厳しい内容だったのか。
たしかに圧勝しなければいけない相手だろうしな。
801名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:41:24 ID:+rGa5XR6
そうだな。
まぁ気持ちを切り替えよう、時間はある
何とかなるって!
802名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 18:52:30 ID:iM4j41pV
名古屋は「ぎゃーぎゃー」「みゃーみゃー」言ってなかったw
803RUGラブ:2006/12/17(日) 18:57:29 ID:i7//SRM4
東海頑張れ!わたしなんか北関東から応援に行ったんだよ、関東にも隙
804名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 19:08:50 ID:Otv5es9o
みんな無事に帰れたのか?
車組はまだか?

24日は、泣いても笑っても、勝っても負けても
今年最後の試合、いい試合を見せてくれ!
805RUGラブ:2006/12/17(日) 19:10:23 ID:i7//SRM4
初めてで書き込み不足続きですが〜関東にも隙もあるはず豊田君、吉田君そして選手全員を信じて秩父の宮にも是非行きたいと思ってます。
806名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 19:17:00 ID:1n5oXz+o
足柄SAまでたどり着いた!
807名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 19:22:27 ID:iz4mZ8vJ
お疲れ、だから車はやめろと言ったのに。
808名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 19:23:18 ID:snLc2svR
頼む〜24日は関東を撃破してくれ。長野県在住本学OB。
809名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 19:25:49 ID:/VRwCH3T
今まであまり意識していなかったけど、
このスレって当然、女の子も見てるんだよな。
セクハラ発言は控えないと。
810名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 19:29:00 ID:/VRwCH3T
×セクハラ発言は控えないと。
○セクハラ発言は無くさないと。
811名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 19:38:45 ID:b4bV79/K
女性が書きこむと一気に華やかになるね。
812名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 19:52:06 ID:Mum0WrJp
今さらだけど九州のファンは残念がっているんだろうな?
813名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 20:07:26 ID:hitvp1RV
【昨年】
○35-17関東 (前:20-12,後:15-5)
 4T-3T
+++++++++++++++++++++++++++
【今年】
●7-43関東 (前:7-14,後:0-29)
 1T-7T
814名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 20:27:31 ID:QME7+rsC
豊田と同期の小西(京産大)、平瀬(大体大)も勝ち進んだな。
815名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 21:07:18 ID:msCPkSLA
関東に勝てる確率は




「0」「零」「ゼロ」



以上、お疲れさん。倒壊したら、皆が喜びます。少子化でやがてつぶれる
大学に未来はありません。いりません。
816名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 21:43:48 ID:7ZFpcXLs
798
改行なんかしなくても読めるでしょ!それにあなたに言うてないし!それともびびって何も言うことができなかったのかな!?
817名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 21:45:29 ID:VVEwJuvF
関東はやはり強そう、
リーグ戦では圧倒されたし…こんな事を言ってはだけど、
一度は負けた相手なんだし、
負けて元々くらいの気持ちで試合に臨めば!?
相手は負けたら大損、こっちは儲けもん。
試合までは、あと1週間あるから焦る事もないけど。
818名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 21:59:11 ID:RxS8Er/2
今日で大学選手権の通算成績は4勝4敗
819名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 22:07:15 ID:RxS8Er/2
2ちゃんのレスに「びびる」人なんて一人もいないだろうなw
820名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 22:23:55 ID:rVq+XU1B
いろんな荒らしや成りすましがあるもんだなぁ
でも今は24日の関東戦に集中で…
821名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 23:04:49 ID:fkUDeRw+
ともかく、選手、部員の皆様、今日はお疲れ様です。そして、勝利おめでとう!次の関東戦、リベンジに期待してます。勝てるだけの可能性も能力もあるのだから。
822名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 23:14:12 ID:vSoMTimb
大学選手権

'02-'03
1回戦
○31-27立命館
2回戦
●17-76早稲田
+++++++++++++++
'03-'04
1回戦
○30-27大体大
2回戦(プール戦)
●5-74法政大
●14-38早稲田
○64-19京産大
+++++++++++++++
'05-'06
1回戦
●0-62帝京大
+++++++++++++++
'06-'07
1回戦
○36-7立命館
 ・
 ・

☆大学選手権成績:4勝4敗☆
823名無し for all, all for 名無し:2006/12/17(日) 23:52:26 ID:7on/HAXi
次戦は2ndジャージですか?
824名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 00:01:15 ID:KoDd09hY
大学選手権
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
825名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 00:02:27 ID:mv1GiazK
12/24(日)関東戦12時K.O.@秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
826名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 00:49:28 ID:D7LrSrpu
17日スタメンFW平均体重
関東
98.8
東海
93.3
827名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 09:17:59 ID:lvToDN6K
小ネタですが、昨日の観客数
関東・日体戦は4648人
東海・立命戦は3805人
828名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 10:50:04 ID:4hzL0eOG
>>822
大学選手権ではまだ関東のチームに一度も勝ったことないんだね。
今度の関東戦で勝って関東のチームから初勝利といきたいね。
829名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 11:10:25 ID:8UOiB32B
>>828
ス・テ・キ!
830名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 11:20:19 ID:i9nb52QN
今度の試合に勝ったら選手権通算成績も勝ち越し。
でも関東は強そうだ…
831名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 11:34:33 ID:gLr4LIPa
何だ、
お前ら、レベルの低い関西に勝っただけか。

でも0勝の流経(笑)なんかよりよっぽどマシだぞ!
832名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 11:59:37 ID:+Rs0nmZh
関東は強い。だが東海にも十分勝てるだけの実力がある!東海に負けた法政が関東に勝ったように。
833名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 14:25:30 ID:lFejsPzR
天気予報
19日(火)晴れ:9℃
20日(水)曇り:13℃
21日(木)曇時々雨:12℃
22日(金)曇り:14℃
23日(土)晴時々曇:11℃
24日(日)晴時々曇:13℃
834名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 14:35:09 ID:bvBq9IzB
関東戦は両校ファーストジャージ?
835名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 14:37:40 ID:bvBq9IzB
>833
今週は天気の良い日が少なそう…晴れた日には有効的?な練習を!
836名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 15:34:20 ID:wB9iR+qT
立命相手にこの点差で大丈夫か?
前半途中にはPGまで狙わないといけないぐらいの
接戦だったしな。だいたい立命って龍谷、近畿といい勝負してる
チームだろ。
837名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 15:52:57 ID:bvBq9IzB
焦っても仕方ない…今やれる事をやっていくしかない!
838名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 21:39:25 ID:aoFzWUFp
リーグ戦時は中央戦から中4日で関東戦
今回は中5日、1日多いけど関係ないかw
まぁ何とかなるだろう、ダメもとで。
839名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 21:41:50 ID:aoFzWUFp
スマン、中央戦から中5日、今回は中6日だった。
840名無し for all, all for 名無し:2006/12/18(月) 21:51:25 ID:qHJ4B2NT
斉藤(健)は怪我?
841名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 08:07:11 ID:EchC3mmi
関東戦まで あと5日
842名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 08:39:28 ID:KC0iEtYJ
立命館戦での豊田のあのプレーでシンビンはないだろう!ナイスタックルだった。
843名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 12:43:50 ID:CxLH+w5X
まずは関東をやっつけよう!
844名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 13:06:31 ID:dLfCtteq
関東戦には、開き直りを期待してる。前回は、いつもの東海の力が発揮されないままの不完全燃焼だった!今回は、完全燃焼で勝ってくれ!
845名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 13:11:44 ID:CxLH+w5X
?。開き直りなんか期待する必要あるのかなあ?
846名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 21:08:58 ID:TD/r728X
キ・セ・キ・ヲ・オ・コ・セ
847名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 21:14:26 ID:TD/r728X
バ・ン・ク・ル・ワ・セ・ヲ・ヤ・ッ・テ・ミ・セ・ロ
848名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 21:59:30 ID:wK7ESNow
>>842
素人なのでわからない用語があります。
「シンビン」ってなんですか?
849名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 22:09:12 ID:W5BPJtSK
ネットで調べてみれば・・新しい品。素人が進路スレにレスするな!
850名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 22:25:39 ID:FXAOrZNw
>>849
IDがイマドキの子だからでしょう。
851名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 22:36:25 ID:J8KtWLtx
>>848
シンビン(一時的退出)
不正なプレーや危険なプレーに対し課せられる一時的退場処置。
ttp://www.rugby-japan.jp/laws/laws_of_the_game/012.html
852名無し for all, all for 名無し:2006/12/19(火) 23:31:42 ID:Q1RgoeRp
前スレから気になっていたんだけど
関東戦の試合中に、起山が関東の監督から注意を受け
その後、萎縮して云々といった内容があったけど、
そういうのは「有り」?
詳しい事は分からないけど、監督・テクニカルアドバイザーは
黙っていたのかなぁ?
今度の試合はWTBが鍵になると思うから、
首脳陣も相手が誰であれ、戦うところは戦って欲しいけど。
SH辻埜も思い切って中央突破を狙ってみては。
853名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 01:21:45 ID:sD3VjOtf
よっしゃ次はテレビ中継だ
854名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 02:00:20 ID:E8zPNjt3
今年の仰星メンツがあんまヨソに流れて無いカラ、普通に再来年には国立いくっしょ。後はセンターT君がドーなるかだが。
855名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 02:13:40 ID:l5wZjjWv
正直、関東との試合は、いつもの東海にしても走れてなかった。それと、FWでもう少し押し込めるように感じたが…。法政が頑張ったように東海にもチャンスがある。
856名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 08:13:10 ID:L2W7fbVe
走れてなかったのはFWで押されてたから。
FWで押されて、バックスで振り回された。
法政の時の関東はどうなんだろうな?あれは関東が
適当にやって見てても緩々だったからな。
厳しいかもしれんが、あの時のように関東は油断してくれるかどうか?
まあやってみないと分からんがね。
857名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 08:15:36 ID:vCJkdels
東海は大歓声に慣れてない
イブはほぼ満員になる
緊張するなよ
858名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 08:20:52 ID:BObAlSqV
気楽にやればいいよ。

関東戦は前の青白の横縞ジャージでってありえないよな・・
オールドファンは喜びそうだけど。
859名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 12:34:29 ID:AS8e06PH
個人的には昔のジャージのほうが好きです。青白の段柄。
ファーストジャージを青白に戻すことはできないか?
860名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 14:01:29 ID:LD4xjL8o
いつから今のジャージに変わったんですか?
そういえば、昔の横縞の応援小旗を持ってる人見たことある。
今じゃ手に入らない超レア物だね。
861名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 14:31:39 ID:FI8Z1j6v
6〜7年前。静岡の翔洋高ジャージが以前のデザインじゃないか。
今のジャージの方が好きだけど、もし懐かしい青白縞だったら嬉しいな。

関東戦については もちろん勝って欲しいけど、今年は
たとえ負けても文句をつけるファンは あまりいないんじゃないか。
まぁそれぞれの選手が 悔いを残さないように
思い切り暴れまわってくれれば桶。

根拠はないけど、なとなく勝ってしまいそうな雰囲気がしてるが…
862名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 14:34:14 ID:FI8Z1j6v
×なとなく
○なんとなく
863名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 15:05:15 ID:X9mawxmg
2部だった1999年の入替戦(山梨学院に70-6で勝利)が青白段柄ジャージの最後の
試合。1部復帰した2000年秋の公式戦から新しい青いジャージになった。確か。

青白段柄ジャージの時代は、関東、中央、専修の試合でよく青のセカンドジャージを
着ていたような。。。
864名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 15:08:28 ID:gHhwYr3Z
今週の日曜日は観客がかなり多いのではないでしょうか?
(秩父宮)
865名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 15:13:58 ID:FI8Z1j6v
多いと何か問題でも?
866名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 21:45:46 ID:wrZXlmjf
シ・ン・プ・ル・ニ・セ・メ・ロ
867名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 21:52:28 ID:Ysnvlh7S
俺も選手が思い切り暴れてくれたら良い!
868名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 22:06:08 ID:ZYo6Hz+M
今週の日曜日は観客がかなり多いのではないでしょうか?
(秩父宮)

大入り満員になったら当日券買えるかな?それが心配です。
観にいく予定なので。
869名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 22:12:14 ID:7CD7seVK
867
正解!
870名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 22:21:18 ID:4svQUQ3E
イブは勝っても負けても泣いてしまいそう…
871名無し for all, all for 名無し:2006/12/20(水) 22:25:47 ID:7q0bP6r0
東海は昨年、関東に勝っている。今年は関東に勝った法政に勝っている。
東海は決して弱いチームではない。

信は力なり。自分達の力を信じろ。
24日は期待しているぞ。
872>>868:2006/12/20(水) 23:47:50 ID:wKoQl3e+
大丈夫、二時までに入ればね。
873名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 00:17:44 ID:z8nqGkXm
今 年 最 後 の 試 合 ま で あ と 3 日
874名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 02:05:48 ID:oxlveXhc
24日は4校とも関東の地元だから応援も多いだろうし、
早めに行くにこしたことはないね。
もうメイン指定とバック自由はぴあでは売り切れだし。
やっぱり早稲田が出る日は客足が違う。
ずっと昔、交流戦で早稲田ー大東を観に行ったけど立ち見でも見れなかったことあるし。
875名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 03:01:35 ID:YM7qmPOW
テレビ中継は?
876名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 09:05:55 ID:bDgeyKM9
スカパー
877名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 09:26:04 ID:WSxIcuT2
天気予報
22(金)曇時々雨
23(土)晴時々曇
24(日)晴時々曇
878名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 15:09:54 ID:138CjENb
宮本誉久がんばれ!
879名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 16:09:55 ID:bDXOsO6I
秩父宮に吹く風は強いの?
880名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 20:21:57 ID:eTkY4F7v
リーグ戦では関東にやられてしまった
・・・・・・・・やられたら、やり返そう。
881名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 20:28:43 ID:iV9OLnJE
なんかほのぼのしてますな
がんばって下さい。
882名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 21:30:38 ID:ur1V4zwf
878
宮本、樫本、津田、森脇…は、もっとやれるはずだよなぁ
883名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 21:40:03 ID:9N7ZDR5R
【昨年】
○35-17関東 (前:20-12,後:15-5)
 4T-3T
+++++++++++++++++++++++++++
【今年】
●7-43関東 (前:7-14,後:0-29)
 1T-7T
884名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 22:04:05 ID:Y66L8GeH
メンバー発表は明日の午前?
885名無し for all, all for 名無し:2006/12/21(木) 22:21:50 ID:XdYx4hbe
17日スタメンFW平均体重
関東
98.8
東海
93.3
886名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 00:40:20 ID:rEjD1TCO
東海大が関東にリベンジする時が、だんだんと近づいて来た!
887名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 11:30:04 ID:SyM5AmOw
888名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 11:33:07 ID:SyM5AmOw
1.宍戸 2.岸 3.岩本 4.木下 5.杉浦 6.宮本 7.樫本 8.豊田
9.辻埜 10.津田 11.起山 12.吉田 13.山内 14.山田 15.木部
16.猿田 17.中村 18.ジョシュア 19.荒木 20.森 21.森脇 22.新井
889名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 11:35:01 ID:SyM5AmOw
この大事な一戦にも荒木が・・・思いきり暴れろ!
890名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 11:43:38 ID:/5jAZ6iD
今 年 最 後 の 試 合 ま で あ と 2 日
891名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 12:49:55 ID:rEjD1TCO
とにかく、思い切りプレーしてくれ!暴れまくれ!
892名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 15:17:50 ID:McvY8jGH
前半も後半も立ち上がりに得点を奪いたい。
あとは臨機応変にかな?
山田、木部のターンオーバーが数回見れれば…
893名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 15:25:54 ID:McvY8jGH
それにしても関東のFWはデカイな…横の動きに鈍いって事はないか?!
894名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 15:59:20 ID:McvY8jGH
ID:rEjD1TCOさん、他のスレにレスするのは辞めてくれ。
本人は気づいてないと思うけど、文章が幼稚過ぎて恥ずかしいのだが。
895名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 16:09:14 ID:MxwhWvhW
山田も木部も11月の関東戦には出てなかったね。
木部は大東戦と立命戦でトライ各1、山田も立命戦でトライ。
2人のアタックに期待したい。木部はキックもいいね。

でもポイントは2人のディフェンスだな。
山田のトイメン、関東11番を止めなけりゃヤバイぞ!
896名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 16:29:14 ID:/U/GZV02
>>895
木部はジュニア戦のほとんどに出ていたよ。
ジュニア準決勝の関東戦も出てた。
しかしだな、関東は11番も凄いが、14番もキレキレなんだよ。
FWは両LOが195cm…。リーグ戦ではスクラムもかなり劣勢だった。
もしスクラム、ラインアウトで劣勢になるとかなり厳しいと思われる。
897名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 16:43:43 ID:McvY8jGH
辻埜、津田が思い切って中央突破してくれないかな?
途中から出場してくる森脇も。
898名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 20:53:05 ID:w4ozm3N0
クリスマスイブは楽しみにしてるぞ!
負けてもいいから
今年最高のゲームを見せてくれ。
緊張なんかするな‥
カタくなんかなるな‥

キックオフでノックオンはするな!
杉浦もシンビンは無しでな!
899名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 21:50:42 ID:gDJiu/lb
ヤ・レ
900名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 22:15:26 ID:LCDXEYpA
最後まで限界まであきらめないで
901名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 22:36:24 ID:eCgxIGdr
大学選手権
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
902名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 22:37:53 ID:eCgxIGdr
12/24(日)関東戦12時K.O.@秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
903名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 23:21:22 ID:rEjD1TCO
894さん!貴方に批判される筋合いはないだろ!
904名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 23:24:47 ID:gOIn9U8g
とにかく…とにかくw
905名無し for all, all for 名無し:2006/12/22(金) 23:35:49 ID:Kcgu5KRZ
どのジャージかは試合当日まで分からないかぁ
906名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 00:19:31 ID:gI65tCRp
色々なファンがいる。
とにかく?開き直りを期待して?リベンジが近づくw
というのもいる、仕方ない。
907名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 00:41:04 ID:AvOdfLnJ
【昨年】
○35-17関東 (前:20-12,後:15-5)
 4T-3T
+++++++++++++++++++++++++++
【今年】
●7-43関東 (前:7-14,後:0-29)
 1T-7T
908名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 00:51:15 ID:yNoN6a9n
今 年 最 後 の 試 合 ま で あ と 1 日
909名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 01:19:30 ID:xIOwM875
躊躇しないように
思い切りいこう
910名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 03:31:36 ID:zL/CzX5M
頑張れ!スカパーでみてるから!
911名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 10:35:37 ID:n34cPzM9
スカパーの回し者か?
912名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 10:58:18 ID:OAkFVWsy
大学選手権
12/24(日)関東戦 12:00 @秩父宮
1/2 (火) 準決勝 12:15 @国 立
1/13 (土)決  勝 14:00 @国 立
913名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 11:00:17 ID:OAkFVWsy
12/24(日)関東戦12時K.O.@秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
914名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 13:58:48 ID:qaV3xtN8
>>907
関東は昨年よりは弱く
東海は昨年よりは強くなってると思うけどなあ
真崎アシスタントコーチは
明日の試合をどう読んでいるのか
915名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 14:06:07 ID:6wNvQX7P
心(ハート)の問題かもナ・・・・・
916名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:12:59 ID:aqDHqzEl
明日の東海ー関東戦は
秩父宮に行って観戦したほうがいいのか、それとも
ケーブルテレビで自宅でゆっくりと観戦したほうがいいのかは自由だ〜!
ラグビー観戦 is freedam!ラグビー観戦 is freedam!
みなさんご一緒に!!
でも、当日券が買えるなら秩父宮で観たい!!!
917名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:20:42 ID:NqtFpwZs
スカパーの解説は堀越さんです!!(≧ω≦)b
918名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:22:45 ID:jtlDgbCr
あっそ!
919名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:23:50 ID:f7sHdEXw
>>914
>関東は昨年よりは弱く
>東海は昨年よりは強くなってると思うけどなあ

それは一面正しいけれども、関東のゲームメイキングが変わってきているから、
それに対応できるかどうかが、結果に結びつくんじゃないだろうか。

あと、句読点ぐらいはうてや、アホかと思われるぞ。
920名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:28:59 ID:EdJ2e5jm
919
>あと、句読点ぐらいはうてや、

2ちゃんくらい標準語でレスしなよ、馬鹿だと思われるぞw
921名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:41:02 ID:eHUXkDKV
たしかに句読点なんかどうでもいいよな。
色んなヤツがいるもんだな!
922名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:46:24 ID:GBv0SU0K
>919は何で偉そうにしているのか?
まぁ今は 明日の試合に集中しよう!
923名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 15:51:47 ID:aOknOuRb
気楽にいこう
924名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 16:05:49 ID:TUT6OFAx
>>916
当日券はあるだろ!?
925名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 16:37:36 ID:cZ0IKIO8
天気予報:24日 晴れ 気温12℃
926名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 17:25:49 ID:beJi7/4a
いいイブになりますように☆
927名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 17:34:59 ID:bJ6TFtsq
奇跡を起こせ
928名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 17:44:08 ID:4sJr38Ef
925
明日はラグビー日和です
929名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 17:57:50 ID:imIJqiq7
勝てば梶村組超え!
930名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 17:58:21 ID:NqtFpwZs
強いものが勝つんじゃなくて勝ったもんが強い!
明日は勝って秩父宮の観客や2試合目に待機してる早慶をびっくりさせてあげてください!
頑張れ東海!!
931名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 18:02:24 ID:O3pJZawG
スカパー再放送何回かやるよね?
932名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 19:20:30 ID:yvpCN1ak
ここで聞くよりスカパーに問い合わせでもすれば
933名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 19:33:42 ID:kh0oMHhi
なんとかなるだろうw
934名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 19:40:00 ID:NqtFpwZs
試合開始までに1000いきそう。
935名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 19:46:47 ID:vthQRKWv
関東にFW戦は無理だろうな。
立命戦はダメダメだったけど、
どこまで修正できたかが問題かな?

かなり苦しい試合になると思うが、
最後まで全力で。
936名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 19:53:33 ID:SLJiqgS4
とにかくFW、BKともに前へ。
937名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 19:55:05 ID:vsXQvEqA
明日、客は多いのかなあ?
938名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:01:57 ID:ka2Yzver
WTB勝負?
939名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:18:42 ID:mZ8zo1OE
12/24(日)関東戦12時K.O.@秩父宮ラグビー場
http://www.rugby-japan.jp/map/site.jsp?sid=18
940名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:20:57 ID:p58XDteT
メンタルで負けたら大敗すると思う。
選手権は難しい。リーグ戦からの調子を
維持するのも慣れてないから大変だろう。
立命相手に厳しい試合をしているようではきつい。
まあやってみないと分からんが。
941名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:23:13 ID:RuzIsXT3
>まあやってみないと分からんが。

ワンパターン
942名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:25:54 ID:zQjgvvJS
負けるの確定見たいなこと言われてますが、
勝ち負け関係なしにいい試合が見たい。
がんばってください。

943名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:32:07 ID:F7EDK2f0
942 お前、日本語がおかしい。
成りすましか本物の馬鹿かどっちなんだ?
944名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:41:33 ID:K8Y1z8qV
明日、応援いきます。梶村組を超えるのは豊田組しかいない!
945名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:49:54 ID:C5g5W8gz
豊田組しかいない!
ではなくて
豊田組しかない!
だろw
946名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 20:50:28 ID:EWKHYd2J
強敵に劣っていようが完全燃焼!これあるのみ!
敗れようと最後まで諦めない東海ラグビーを見せてくれ!!

頑張れシーゲイルズ!!
947名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 21:12:47 ID:PML36yK5
明日の関東戦に集中という事で。
948名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 21:29:03 ID:SuPkRRPB
ベスト4とベスト8の壁は計り知れない位大きいものです。
949名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 21:40:45 ID:Oxihda8B
ID:SuPkRRPBはカントー関係者か↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1165750963/339
最近、成りすましが増えてきたなぁ。
950名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 21:47:08 ID:hkOHppHl
951名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 21:54:56 ID:aUWktB79
キ・セ・キ・ヲ・オ・コ・セ
952名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 21:56:50 ID:aUWktB79
バ・ン・ク・ル・ワ・セ・ヲ・ヤ・ッ・テ・ミ・セ・ロ
953名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 21:57:55 ID:aUWktB79
シ・ン・プ・ル・ニ・セ・メ・ロ
954名無し for all, all for 名無し:2006/12/23(土) 22:25:50 ID:xacZQ9qm
気楽にいけばいいよ。
今年のチームに文句を言うファンは、
ほとんどいないと思う。
955名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 00:52:59 ID:hNGlW531
956名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 05:46:43 ID:epuonXTF
東海完敗
957名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 07:25:39 ID:u0zq47/X
乾杯
958名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 08:36:39 ID:5fraHYRQ

950を超えたので次のスレをたてました。

次スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1166916841/l50
959名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 08:39:27 ID:5fraHYRQ
少し早すぎたかもしれませんが許して下さい。

このスレを使い切ったら移動をお願いします。

次スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1166916841/l50
960名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 08:43:34 ID:5fraHYRQ
961名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 08:50:11 ID:5fraHYRQ
通し番号『5』はGOで縁起がいいので復活させました。
【】内にナンバーかボリュームにしようかとも思ったのですが・・・・・

次スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1166916841/l50
962名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 08:55:57 ID:P1xhhJmn
>>959
乙です。立てたタイミングは適切だよ
今日の2試合の結果によっては荒らしが集中すると思うので
今日は東海の勝利を祈って念波を送ります。
963名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 09:10:08 ID:gcf843f9

シンプル イズ ベスト!
メリークリスマス!
964名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 09:24:57 ID:uHT28UYt
勝っても負けてもいいや
965名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 09:35:09 ID:0LbdnolO
可能性は低いけど奇跡を信じる!
966名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 09:55:44 ID:uJ3/GvQK
今から応援に出かける。健闘いのる。
967名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 10:05:19 ID:QnI1lpSX
さて行こうか!
ジャージも楽しみw
968名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 10:14:03 ID:A6xZvcMH
いい天気だ。
グラウンド状態もいいだろう、
第1試合で良かった。
969名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 10:19:36 ID:Kq0rNHjB
番狂わせがあるとすれば、ここだと思うけどなあ。
970名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 10:29:43 ID:QMUd+Knp
今年最後の戦いまで、あと90分。
971名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 11:23:18 ID:kkehhB9U
秩父宮の混み具合はどうですか?
席に余裕ありますか?
972名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 11:31:45 ID:yVZrWl6m
        キタ━━(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(`* )(Д`* )(*´Д`*)━━ハァハァ!!
        キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
         キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!!
         キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! ゚)━━━━!!!!!!!!!!
          キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
        キタ━━━━(^▽^)━( ^▽)━( ^)━( )━(^ )━(▽^ )━(^▽^)━━━━ !!!
         キタ→→→→→→→→→→→(゚∀゚)→→→→→→→→→→→!!!!!
 ヤレヤレ…    キタ━━川`〜`)||´ー`●)`.∀´)〜^◇^)´Д`)^▽^)^〜^0)´D`)‘д‘)━━!!
   ∧__,,∧   キタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
   ( `・ω・)   キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
.   /ヽ○==○ キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
  /  ||_ | キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
973名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 12:56:12 ID:6TporecP
番狂わせ

狂わないのはどこなの

刑殴、ダイ退、共産か
974名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 13:42:56 ID:TmSQGRul
10-29
975名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 13:46:39 ID:7bRJUR9Q
4年生の皆さん
おつかれさま。
976名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 13:47:37 ID:NySa1xS8
お疲れさま!トライをしたことが、来年に繋がる!
977名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 13:57:27 ID:XWmlm6wP
PG失敗、パスミスは悔やまれるがその後も集中を切らさなかった。
FW劣勢の中でBKが守り選手一丸で最後まで諦めず良く戦ったぞ!!
978名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:00:04 ID:W983o/hB
うん、いいチームだった。
間違いなく来年に繋がる!
979名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:01:32 ID:JLj/7xGV
豊田男前だなぁ。
980名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:04:32 ID:k2uwVn9w
やっぱり、たら、れば は言ったらだめだよな?
981名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:11:58 ID:95amXXh2
おつかれさまです。
982名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:16:18 ID:zX7vzLE1
来年は大丈夫だろう!
983名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:21:16 ID:kkehhB9U
来年こそは関東を叩き潰してくれ!
頼むぞ仰星から来る新入生そして札幌のNO.8!
984名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:23:40 ID:mafewu67
いいチームだったな。
太田組は超えたね、精神的にも。
985名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:31:50 ID:v4maSfar
今年はこんなもんだろ
来年は違う
986名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:36:28 ID:HGS5zcC2
とりあえず4年生のみんなお疲れさん!
987名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:44:53 ID:bH+6bQ1b
観客14033人
988名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:51:39 ID:F9SVK1oH
10−29かあ、まあまあだね。
勝って欲しかったけどね。
989名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:56:52 ID:M7hGZflp
感動したぞー
990名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 14:59:25 ID:Js5luWj3
991名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:11:21 ID:GgGirlv2
まず、来年はリーグ戦優勝だな。
992名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:14:55 ID:bUPkI6O3
まあ、誰も勝つと思ってなかったし、落ち着いたもんですな。
それより優勝候補になってる箱根駅伝で正月を楽しもうぜ!
993名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:17:18 ID:GgGirlv2
ID:bUPkI6O3さんよ。お前うざい!
994名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:20:50 ID:jqZwEnCs
ID:bUPkI6O3は引きこもりだから
大目にみてやれ!
995名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:27:44 ID:l870OzJj
ID:bUPkI6O3は、あちこちに書き込んでいるんだなw
天気がいいイブなのにw
かわいそうな引きこもりなんだな!
996名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:33:13 ID:/MF2mlUv
引きこもり(ID:bUPkI6O3)はスルー汁
997名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:39:45 ID:rFgQLrRS
ID:bUPkI6O3
キモ
998名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:54:15 ID:8nFvfCei
RESULT
○45-21日大 (前:12-14,後:33-7)
○47-5流経 (前:6-5,後:41-0)
○61-13立正 (前:28-8,後:33-5)
○50-9中央 (前:29-3,後:21-6)
●7-43関東 (前:7-14,後:0-29)
○34-16法政 (前:7-8,後:27-8)
○26-7大東 (前:12-7,後:14-0)
999名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:56:48 ID:8nFvfCei
大学選手権

'02-'03
1回戦
○31-27立命館
2回戦
●17-76早稲田
+++++++++++++++
'03-'04
1回戦
○30-27大体大
2回戦(プール戦)
●5-74法政大
●14-38早稲田
○64-19京産大
+++++++++++++++
'05-'06
1回戦
●0-62帝京大
+++++++++++++++
'06-'07
1回戦
○36-7立命館
2回戦
●10-29関東学院
 
☆大学選手権成績:4勝5敗☆
1000名無し for all, all for 名無し:2006/12/24(日) 15:59:45 ID:8nFvfCei
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。