【湘南の風】東海大学ラグビー部【第29章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1348285877/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?id=live2
2名無し for all, all for 名無し:2012/12/08(土) 23:14:21.61 ID:ut4vat5X
目指せ!選手権初優勝!!
3名無し for all, all for 名無し:2012/12/08(土) 23:21:48.42 ID:gPeM5ix7
今日の出来では明治に勝つのはリームー。
来年頑張れよ!
4名無し for all, all for 名無し:2012/12/08(土) 23:37:52.77 ID:n12wjJ1v
【大学選手権】
12月16日(日) 日 大 戦 14:00 @熊 谷
12月23日(日) 明 治 戦 14:00 @秩父宮
 1月 2日(水) 準 決 勝 @国 立
 1月13日(日) 決 勝 戦 13:00 @国 立
5名無し for all, all for 名無し:2012/12/08(土) 23:59:21.94 ID:QPuGhU7y
6名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 00:31:25.42 ID:qbITckHW
7名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 00:31:50.80 ID:4y0p33eI
おまいらの梅作業は、高速タックル並みだなwww
8名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 00:32:21.72 ID:qbITckHW
9名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 00:34:06.42 ID:qbITckHW
10名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 00:52:37.54 ID:8jSMlR3k
リーグ戦覇者の東海大、近大に快勝
http://www.sanspo.com/rugby/news/20121208/uni12120818240001-n1.html

ラグビーの第49回全国大学選手権第4日は8日、東京・秩父宮ラグビー場で2次リーグが始まり、
C組で関東リーグ戦覇者の東海大が34−5で近大(関西)に快勝した。

2次リーグは関東対抗戦、関東リーグ戦、関西リーグの上位各5校と、
1次リーグを勝ち抜いた福岡工大(九州)の計16校が4組に分かれて1回戦総当たりで対戦。
各組1位が来年1月2日の準決勝に進む。
11名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 01:08:25.02 ID:2iVjaeoG
1stジャージのデザイン変更........
12名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 01:13:46.51 ID:9FQctQzT
リーチは何年後かに東海大の指導者になるだろう。
13名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 01:24:35.26 ID:obcalAFQ
このタイミングで
そんな話題はいらないと思われ
14名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 01:43:00.82 ID:0h6O1F1k
15名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 06:26:34.31 ID:XK6jFB+I
やっぱりジャージ変わったよね
肩のラインが途中で切れてた気がする
16名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 06:42:49.24 ID:aoLsLubd
オープニング試合1試合を関東リーグ戦東海大にさせるのは武村ゲスクズ坊主の専横だ!
オープニング試合1試合を関東リーグ戦東海大にさせるのは武村ゲスクズ坊主の専横だ!
オープニング試合1試合を関東リーグ戦東海大にさせるのは武村ゲスクズ坊主の専横だ!
オープニング試合1試合を関東リーグ戦東海大にさせるのは武村ゲスクズ坊主の専横だ!
オープニング試合1試合を関東リーグ戦東海大にさせるのは武村ゲスクズ坊主の専横だ!
17名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 07:25:48.92 ID:MsIE0XtG
観客869人

さすがリーグ戦グループ優勝校だな
18名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 08:07:20.99 ID:R0oTr9QW
東海は観客数の責任とって廃部しろ。
秩父宮で数百人てなめてんのか?
ラグビー界の恥さらしが。
19名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 10:23:07.97 ID:rNgCZ+oa
昨日、始めて秩父宮にいった。
東海の試合の生観戦は2回目。
迫力はあった。
20名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 10:45:13.80 ID:zmt0gNip
ジャージ肩ラインが途切れて中途半端
モールはバルクが強固になり押してからボールに絡めよ
トライしたいのは解るが俺が俺がと押してない
21名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 10:50:00.67 ID:jMC3v9fg
東海のモールは細長いモールを作ろうとするから外れやすい気がする
うまくいけば圧巻のモールトライだけどミスるとあっさり離れてしまう
相手はどこであれ気を緩めないことだな
22名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 12:46:02.29 ID:sjZOp5k7
東海にはいい人材が集まるよ。45年前に元阪神・江夏豊氏は東海進学予定で学費、寮費ただ、月小遣い十万円、友達5人入学の条件だったので東海進学するつもりだったが、当時の阪神スカウト佐川氏の挑発に乗り阪神入団になった。その事は江夏豊氏の自叙伝に書いてある
23名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 13:41:23.87 ID:JJ7LyxhK
ラグビー関東リーグ戦の優勝回数 ( )内は対抗戦時代の優勝回数

法政:★★★★★★★★★★★★★(+★★★★)
関東:★★★★★★★★★★
大東:★★★★★★★
専修:★★★★★
東海:★★★★★
日本:★★★(+★★)
国士:★
中央:★
流経:★ 
----------------
拓殖:0回
立正:0回
東洋:0回
埼工:0回
國學:0回
国士:0回
山学:0回
24名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 14:05:28.13 ID:DO2WLN0M
ジャージは〜パナと同モデル
25名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 15:59:08.69 ID:UOs5lQBK
9/16 日大●0−29○東海

12/9 日大●3−40○明治
26名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 16:28:43.89 ID:ISfsMl03
来週試合するんだしそっちで比較すればいい
どうせ直接対決で決まるけど
27名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 19:14:00.65 ID:l8zUQuOr
対抗戦Gは強敵だが
リーグ戦の覇者として
必ず国立へ行ってくれ!!
28名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 19:53:32.53 ID:Im4e1sN7
明治は春から相当強くなってるな
29名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 21:08:03.37 ID:zmt0gNip
ハーフに難があるので
勝つにはスクラムに勝るのとFL三人の出来次第
ここで勝たねばリーグが衰退するぞ
30名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 21:08:52.09 ID:8GDXbUfz
23日は
リーグ戦優勝校と対抗戦優勝校の戦い。
31名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 21:10:26.56 ID:Io1jC1lN
次の日大戦も重要だな
せっかくリーグ戦は完封勝ちをしたんだし選手権でも目指したい
あとはケガ人の復帰待ち
32名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 21:12:11.87 ID:8GDXbUfz
完封しなくても
4トライ以上で勝利すればいいよ。
33名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 21:23:10.92 ID:DGTf2KVt
低いタックルは良かった
阪本の復帰は間に合うかな?
34名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 22:02:55.83 ID:R+nlPcD8
天理と福工大が負けたので、この秋
1敗もしていないチームは東海だけだな!?
35名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 22:05:16.97 ID:4y0p33eI
wwwwwwww
36名無し for all, all for 名無し:2012/12/09(日) 22:05:59.09 ID:R+nlPcD8
2連投スマン

明治・帝京・筑波と対抗戦優勝3チームを
破って大学日本一なら最高!!
37名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 09:39:38.34 ID:NQKimO3M
ハーフに難があると言うより、スタンドのゲームプランの徹底だな。阪本君の復帰で解消される。
38名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 18:52:50.34 ID:dlX+uyTQ
>>36
最低なのは?
39名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 19:43:25.84 ID:U1vuFwKd
一戦必勝とは言うものの
やはり明治戦が気になる
40名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 20:03:43.87 ID:U1vuFwKd
大学選手権・セカンドステージ マッチ&会見レポート(東海 34-5 近畿)

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2012/id17251.html
41名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 20:04:03.49 ID:WZf7MsWi
明治さんには悪いが、対抗戦4強でいちばん勝てる可能性が高いのが明治だろう

かまわん
スカポンタンにしてやれ!
42名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 20:06:59.96 ID:U1vuFwKd
スクラムとラインアウトの修正
43名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 20:18:11.56 ID:mD+eZDjR
明治けちょんけちょんにできたらかなり力あるよなぁ〜
44名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 20:39:07.07 ID:ebqn5Sda
できないよ!
45名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 21:11:31.50 ID:hOLppgrk
http://www.rugby-japan.jp/national/schedule2461.html
16日 熊谷

12時:明治vs近畿
14時:東海vs日大

当然、明治は第2試合を観戦していくよな。
少し不利のような感じがしないでもない。
46名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 21:24:18.47 ID:cD3OB1x3
反面、明治の試合も分析できるチャンスだからお互い様じゃないか。
47名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 21:37:37.36 ID:KqibIQoN
試合直前に?
うちは1試合目を観てる場合じゃないと思う。
それよりも日大戦に集中してるだろう?
明治は試合終了後だから、じっくり分析できるんじゃないかなあ?
48名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 21:38:52.02 ID:KqibIQoN
まあ、でも細かい事(?)を言ってても仕方ない。
49名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 21:44:05.80 ID:G7AXA2Ad
直接見ようがテレビで見ようが録画したやつ見ようが同じじゃないの
春に対戦だってしてるんだし知らない選手ばかりでもない
50名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 21:48:08.31 ID:CXxA6hQs
日大に大勝して、万が一日大が16チーム中最下位になったら、来年
のリーグ戦は10月下旬〜11月上旬には終了しないといけないので、自らの首を
絞めることになる可能性もある。4トライ取ったら突き放さない方が
宜しいのでは。。。日本協会がおかしいと気づいてこの方式を変えたら
別だけど。
51名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 22:11:13.88 ID:g1q4LAuj
>>4トライ取ったら突き放さない方が
>>宜しいのでは。。。

確かに言えてる
リーグ戦全体の事を考えると
52名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 22:28:01.79 ID:CXxA6hQs
東海大は強いから気にしないというのなら構わないけど・・・
例えば・・・
9月1週 立正 熊谷G 
9月2週 大東 熊谷G
9月3週 中央 味の素
9月4週 法政 秩父宮
10月2週 日大 三ツ沢
10月4週 拓大 秩父宮
11月2週 流経 秩父宮・・・優勝決定戦 リーグ戦全順位決定
このスケジュールになる可能性もなくはないのだから。
日本協会の安易な改革には突っ込みどころ多過ぎである。 
53名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 22:40:56.11 ID:dlX+uyTQ
関西王者が対抗戦4位にボコられたけど、リーグ戦王者の東海さんは、対抗戦3位の明治にボコられないよね?
54名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 22:58:09.97 ID:vjN0Wk3I
明治/筑波/帝京は対抗戦優勝だよwwwwww
55名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 23:19:24.06 ID:aCUzQuS9
天気予報では
試合前日15日(土)は雨
試合当日16日(日)は曇

ケガしないように!
56名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 23:33:04.05 ID:dlX+uyTQ
>>54
順位としては3番手
アドバンテージポイントも違うし
57名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 23:35:02.76 ID:r4NHLY3i
そういえば帝筑明は大変だよな。3校優勝って事は、直接対決以外で負けちゃうと
対抗戦優勝校が敗れるって事になるからな。
58名無し for all, all for 名無し:2012/12/10(月) 23:55:11.08 ID:TInN8jDx
1年生SO野口はキック力ありますか?
59名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 00:18:14.06 ID:2kQbUAnZ
ラインアウトは昨年からの課題だよね
60名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 00:40:12.30 ID:6f5M6vPW
>>57
実質、帝京だけどな。
61名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 00:54:00.00 ID:gFX3vIE1
野口はさすが仰星でSOやっていただけあって、動きが洗練されている。
特にキック。
パスアウトから野口に球が渡って0.6秒で蹴りだすことができる。この素早さ。
キック力は未知数だが。
62名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 01:15:32.77 ID:6f5M6vPW
仰星を過大評価するなよ
63名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 01:39:09.17 ID:BkIb6wbB
野口は3年の時はセンターだよ。
繋ぎ役としてウイングに球を散らすのがうまかった。
弟も東海来てくれるかな?
64名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 01:42:56.56 ID:2KmyA429
これから対戦する相手は必ず分析やってる。
日大は知ってる相手だけに気持ちの隙がないようにしないとな。
65名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 08:52:00.41 ID:PRCckW0v
明治はFW戦で圧殺してくれ、あそこはFWが動けなくなったら力半減
66名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 09:36:44.03 ID:/83AWUvs
日大戦スタメンはサプライズあるね
たぶん
67名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 09:47:15.15 ID:d4N48KUR
たなぼた優勝・おまけ優勝で図にのっている明治をたたきのめして下さい
68名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 10:41:07.68 ID:/veR/mGl
明治を圧殺?無理だね。その前に日大戦頑張ってね(笑)
ハーフとエイトの外人に走りまくられるぞ。
ゲームの主導権を握れず、僅差で負けってととかな。
69名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 10:51:57.44 ID:ORiYvoZs
そだね、まずは日大戦にしっかり勝つ事。
70名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 10:53:56.31 ID:ORiYvoZs
必ず4トライを獲ってな。

連投スマソ…
71名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 11:14:30.76 ID:zkboV7Pw
>>50
正論だ !!!!!!!!
72名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 11:36:07.92 ID:cA1Eq/nc
最強バックロー
荒木主将時よりも
73名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 11:53:17.32 ID:uHTY4FLt
大学選手権大会 第3戦チケット事前予約
http://seagales.com/news/2012/12/938.html
74名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 12:51:29.07 ID:I1qZjIUL
新ジャージ、シンプルで格好良いじゃん
75名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 13:49:05.99 ID:PVUE7Uja
雄大
76名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 16:04:07.37 ID:kf855FWx
正月は箱根のぶんまで頼むよラグビー部!
77名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 17:53:37.68 ID:7msdj3Or
日大を舐めてかかってはいけない
78名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 18:59:37.71 ID:6f5M6vPW
とーうかいかい
79名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 19:08:53.98 ID:FdlokAZS
リーグ戦で日大には完封勝利だったけど
得点は29、トライは4。
今回、ボーナスポイントの4トライを
あげるのは簡単じゃない。
80名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 20:37:38.77 ID:YJ3QywZL
リーグ戦同様小川には要注意だな
去年かなりやられたイメージが未だに残ってるわ
81名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 21:16:34.25 ID:vWWyOPUk
東海大の試合結果

12/08 ○ 34−05 近畿

11/25 ○ 34−12 流通経済
11/17 ○ 59−07 中央
11/04 ○ 69−00 大東文化
10/28 ○.112−10 関東学院
10/14 ○ 39−18 法政
10/06 ○ 28−12 拓殖
09/16 ○ 29−00 日本

08/31 △ 22−22 流通経済
08/28 ○ 45−26 慶應義塾
08/25 ● 21−26 天理
07/01 ● 38−43 早稲田
06/16 ○ 45−00 法政
06/10 ● 10−57 帝京
05/27 ○ 43−19 近畿
05/20 ○ 64−21 流通経済
05/13 ● 31−36 筑波
04/29 ○ 42−28 明治
82名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 21:39:05.19 ID:yGhExadH
他スレからコピペすんなよ!
83名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 22:20:44.75 ID:Hlu1ikGw
>>79
日大はリーグ戦最終戦で法政にボコられて弱点晒して自信喪失、明治に手も足も出ず惨敗。
今の東海なら50点以上取れるよ、勿論被トライ無でね。
84名無し for all, all for 名無し:2012/12/11(火) 22:25:48.88 ID:48UuP2Zv
1敗した日大も近大も国立の可能性は
ほとんど無いからね.......
85名無し for all, all for 名無し:2012/12/12(水) 00:33:57.71 ID:iQImfhUQ
よぉ〜く考えてね。日大(関東大学リーグ)戦は4Tとって勝つだけで十分だから。
86名無し for all, all for 名無し:2012/12/12(水) 09:31:42.95 ID:p/IWclWG
倒壊、日曜日は当にこれだね。日大の即効にアタフタしてね。
2トライ差で終戦だね。流経大の方が正月決戦進出の可能性大。
87名無し for all, all for 名無し:2012/12/12(水) 18:57:04.03 ID:bQ6mTpAW
>>86
何を言ってるのかまったくわからん(笑)
日本語を使ってくれ。

>>85
仮に日大が最下位になったとしても、関係ないよ。そんなの気にしてたら日本一を目標には出来ない。
お互いに正々堂々と全力で戦って欲しい。
日大は強い。
88名無し for all, all for 名無し:2012/12/12(水) 19:43:47.19 ID:8LVktr8m
だな
89名無し for all, all for 名無し:2012/12/12(水) 21:22:53.43 ID:iErQE2dY
日大戦でラインアウト修正を!
スクラムは明治戦で修正できてればいいや。
90名無し for all, all for 名無し:2012/12/12(水) 23:28:32.91 ID:yqZdfYEf
91名無し for all, all for 名無し:2012/12/13(木) 00:18:23.38 ID:xynxV8BK
 
【マスコミ】 朝日新聞の「中学生に性行為を勧める記事」波紋…「性欲もてあます」中学生に、上野千鶴子氏「熟女にやらせてもらえ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355320900/
92名無し for all, all for 名無し:2012/12/13(木) 00:19:09.04 ID:8qkoPFe0
なんやねん
93名無し for all, all for 名無し:2012/12/13(木) 19:57:49.41 ID:Y7NjMkOd
明日のスタメン発表で
サプライズはあるかな?
94名無し for all, all for 名無し:2012/12/13(木) 21:18:17.52 ID:G0IjIv2L
関係ないが日大戦の16日は、
『名無し for all, all for 名無し』の部分が
『選挙へ行こう』になるね、多分。
95名無し for all, all for 名無し:2012/12/13(木) 21:47:00.28 ID:nkgqUiOr
阿部がスタメン復帰するかもしれんね
あとは阪本がリザーブに入れば明治戦に出られる保証がもらえるけど
96名無し for all, all for 名無し:2012/12/13(木) 22:08:02.01 ID:7/4hi58O
入替戦の方が、東海対近畿より観衆が多かった。
今度の日大戦は大観衆の前で素晴らしい試合を。
97名無し for all, all for 名無し:2012/12/13(木) 22:51:56.49 ID:Ola4f4Ie
大観衆は無理だろ
98名無し for all, all for 名無し:2012/12/13(木) 22:56:55.10 ID:P0VTF6ja
実力の差がありすぎ!
リーグ戦で一戦やってるし。
99名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 12:50:32.99 ID:Z7bWKlRG
とにかく完勝目指して頑張れ!
100名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 14:28:53.45 ID:hFEZAz5e
メンバー発表
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member7178.html

相変わらずデカいな
101名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 18:13:57.18 ID:kYRIGfb0
阿部と阪本が復帰しとるね
湯ノ迫は怪我か
102名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 20:21:18.41 ID:+AZIL74c
中島も必死だろううな。
103名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 20:50:41.60 ID:Z1fZi0HC
近畿大に勝利 
頂点への第一歩! 
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
104名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 21:30:38.27 ID:vON9iwcl
SOは折川がリザにもいないという事は
野口が二番手という事になる??
105名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 21:32:34.60 ID:G1ho8zFR
はい。
106名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 21:36:48.64 ID:vON9iwcl
もともと期待してたけど
こんなに早く上がってくるとはな。
野口すげーや!
107名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 22:25:46.59 ID:Zo3mcs8X
吉川 竜太郎ってHPの名簿に無いけど辞めたの?
期待されててU20日本代表候補じゃなかった?
108名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 22:33:36.88 ID:OtQodLTh
残念ながら
候補というかU20代表だった
109名無し for all, all for 名無し:2012/12/14(金) 23:05:03.55 ID:7dtlbb2d
Twitterやってるね。
110名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 00:20:19.46 ID:D5oegazZ
五十嵐・石井は法学部なんだ
111名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 00:23:54.57 ID:adIJASxo
こんな不人気大学、やってられるかっ!ってか?
112名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 09:09:24.11 ID:MJ9lscNd
嵐はスルー
113名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 09:39:25.52 ID:2SRtaaJM
大学選手権大会 
第3戦・明治戦チケット事前予約は明日まで
114名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 11:40:55.25 ID:sXLIhfeP
熊谷ラグビー場は水捌けいい??
115名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 19:46:47.21 ID:ul4qXUzc
阪本、無理しなくても良かったのに。
サントリーでは意外と早く試合に出られそう。
116名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 23:11:23.28 ID:zzegF0o3
明日は、圧勝だ!!

東海62−日大7

これぐらいはやれる実力差。
117名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 23:21:29.45 ID:g9zN4/5U
水捌けはイマイチのイメージある。第一試合みてればグランドコンディション判るだろう。
それと風の状態も気掛かりだ。
118名無し for all, all for 名無し:2012/12/15(土) 23:59:21.27 ID:tlF4L2u/
熊谷は実は3試合ある…
119名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 03:16:09.58 ID:E/tabtpM
今週は、気楽だな。
120名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 12:14:00.75 ID:Er25THI5
そんなことはないよ
風もあるし全力で行かんと
121名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 14:36:46.58 ID:jF8qePdv
ボーナスポイントゲット
122名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 14:41:56.37 ID:wjRXZ4zz
かなり苦戦してるな
123名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 14:43:52.99 ID:p8a2BqyI
左右のポールに当たるのははじめて見た
124名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 14:47:45.72 ID:bGSiY2Uu
ディフェンス甘い
第1試合より風が酷いのは確かだがラインディフェンスしっかりしないと
ただキックをしない攻撃で前半5トライは良い
125名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 14:50:41.85 ID:3AJPpCTN
DFがちょっと‥
日大のアタックもスピードあっていいけど、明治の攻撃はもっと迫力あるよ。
後半は失点するな!
126名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:04:09.97 ID:bGSiY2Uu
三上ノッコンしすぎ
127名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:07:37.57 ID:E/tabtpM
こ、これわリーグ戦の為に、4T献上したと思いたい><
128名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:08:23.36 ID:Eu5h0kDz
得点は?
129名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:11:03.10 ID:mvm0/1F+
28-40
130名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:37:24.30 ID:0OlIgbaD
こんなことではいかんでしょ
131名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:37:35.92 ID:3AJPpCTN
もう最悪な形の勝利。
明治はこりゃいけると思って攻勢かけてくるぞ。
三上が心配だあ。
132名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:38:13.20 ID:E/tabtpM
日大、強すぎ。ってか、小川凄すぎ。
133名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:38:15.01 ID:bGSiY2Uu
いや〜反省点だらけの試合だったな
まさに去年のシーズンのように小川に好き放題やられた
課題はディフェンス
それだけ
134名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:47:47.21 ID:zeRg56BF
>>133
課題?今からDF修正できるわけないだろ
あんなんじゃ普通に明治にやられるわ
三上も痛んだし、最悪だ
135名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:49:00.77 ID:bGSiY2Uu
いや今季のディフェンス良かったじゃん
先週の収穫なんて低いタックルぐらいだったし
136名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:52:55.47 ID:dqGz2hP2
来週見に行くつもりだが、ちょっと不安。
頑張ってくれよな!
137名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 15:55:12.28 ID:3AJPpCTN
来週が大一番の明治戦なのに、
のん気に「いや〜反省点だらけの試合だったな」はないでしょ。
まぁ今日の試合で、来週コロっと負けておかしくないということは分かった。
138名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 16:10:12.61 ID:0RkmbliS
来週は明治が本気モードで襲いかかって来るぞ
139名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 16:38:48.85 ID:GQOUrbpE
それにしてもイージーミスが多かった
阪本のキックミス、三上のノッコン
この2人が良い意味でチームを引っ張らないと乗って来ないぞ!
頑張れ東海!
140名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 16:44:23.20 ID:bhBX/UxC
三上君は膝?かな。来週は無理だと思う。出場してもフルはダメでしょう。
フォワードはスタミナないなあ。現地で見た印象だが、明治FWの方が機動力がある。
全体にラックは立ってプレーしよう、立ってプレーする意識が足りない。
ブレイクダウン、スクラムとも明治に圧倒されそう?ジュニア戦の再現になりそう?
杞憂で終わることを願うばかり。
141名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 17:01:11.07 ID:GQOUrbpE
そうだ三上負傷交代してたな・・・
142名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 19:53:45.29 ID:V/qMlPQE
毎年、4年生が大事な場面で
足を引っ張るイメージがする
143名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 20:22:38.94 ID:NIO2phE9
まさか日大と接戦とは思わなかった(笑)
日大はNo.8にロケを入れたのが功を奏したのだろうか
144名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 20:24:07.76 ID:NIO2phE9
>>140
タックラーに膝蹴りするからだ
145名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 20:26:21.99 ID:fOg2LPBF
来週の大一番に向けて課題がいっぱいになってしもた..........
146名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 20:43:58.48 ID:BXfZrJfG
対抗戦ベスト4独占を阻止せよ!
147名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 20:56:56.04 ID:Oc8plW9c
PR1平野
LO橋本
まさか大事な選手権で
ルーキーに期待しなくてはならないとは。
148名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 21:24:19.01 ID:vDyPCXxE
波があり過ぎ
149名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 22:02:12.62 ID:vssNzYga
150名無し for all, all for 名無し:2012/12/16(日) 23:54:37.51 ID:hQuhW46U
日大のおかげで、明治戦に向けて、気を引き締めることが出来た。
しっかり建て直せば明治なんか叩き潰せる
151名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 00:21:54.39 ID:IOxZuD6Y
152名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 00:22:39.06 ID:IOxZuD6Y
153名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 01:57:37.13 ID:fdACEnC+
>>139
イージーミスが多いのは今日に限ったことじゃないw

問題はイージーミスが多くても優勝できたリーグ戦のレベルの低さだよ・・・・
154名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 10:38:25.40 ID:RsEcmXAN
リーグ戦に所属しているからリーグ戦グループのせいにしても仕方ない。
155名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 15:37:19.19 ID:RpGIsh3m
一にも二にも三上が心配です
156名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 15:38:56.74 ID:vIiFqbVt
芸のないやつだ
157名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 19:42:23.13 ID:0jNRKqGy
12月22日(土)オープン戦
場所:東海大学グランド
【第1試合】 12:00K.O.
東海大学C VS 慶應義塾大学C

【第2試合】 13:35K.O.
東海大学E VS 慶應義塾大学E

【第3試合】 15:10K.O.
東海大学D VS 慶應義塾大学D
158名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 20:11:06.15 ID:7ARArqcb
東海大ヒヤリ…主将「緩んでいた」
http://www.sanspo.com/rugby/news/20121217/uni12121705030002-n1.html
159名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 21:23:15.71 ID:1MQk7zpZ
明治戦はどんな状況でも勝たないと!
160名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 21:41:59.68 ID:yVztk9RA
悪い面も目立ったがオフェンスでは中島や石井に光るものはあった
特に石井のランは豊島を彷彿とさせて今後も楽しみ
161名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 22:05:49.10 ID:5kRw3rJn
クリスマスイブ・イブは明治を撃破してくれ !!!!!!!!
162名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 22:06:47.78 ID:5kRw3rJn
クリスマスイブ・イブは明治を撃破してくれ !!!!!!!!
163名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 22:31:42.29 ID:rv60wIQJ
大事なことなので2回やっときました。
164名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 23:26:09.43 ID:vIiFqbVt
天皇誕生日だし
165名無し for all, all for 名無し:2012/12/17(月) 23:46:47.75 ID:wC27l1Gd
>>163 他スレの真似すなw
166名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 00:12:06.99 ID:7BnkM216
リーグ戦Gの為にも国立へ!
対抗戦G4強独占は絶対に阻め!
167名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 00:15:53.63 ID:BkK3Bprz
>>161
クリスマスイブって、いつから23日になったの?
東海ではクリスマスイブは23日?
168名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 00:24:53.86 ID:7BnkM216
>>167
お前莫迦だろ
169名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 00:29:31.73 ID:BkK3Bprz
>>168
なるほど、イブイブね。
ちなみに、イブの意味わかってる?
170名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 01:36:26.31 ID:cpZ4l4aZ
しつこい!!
171名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 09:58:43.92 ID:1KliZIH6
てっぺんへ
172名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 11:55:07.97 ID:VtxJibW/
東芝・豊島は
ウイングをやってんだ。
173名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 13:00:13.81 ID:aJ+RuAu2
がんばれ東海!
174名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 13:17:46.10 ID:/VU0+pyu
言われなくても…
175名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 14:24:23.78 ID:ZTMJk1VW
ふんばれ東海!
176名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 14:52:31.49 ID:VuC/AJf5
明治に負けると国立出場は全部が対抗戦に
なってしまうんだぞ!

リーグ戦の他校の為にも絶対に勝ってくれよ。
177名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 14:55:27.96 ID:VuC/AJf5
日大戦はワザと6トライを献上したと思いたい。

…2連続レスでスマン
178名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 15:19:35.13 ID:2qLLTshx
選手権初対戦(?)明治戦期待してます
179名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 15:33:01.12 ID:0IynVoUd
リーグ戦はレベルが低い。
180名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 15:57:42.65 ID:lhmx5Alp
C/D/Eの4年生は22日の慶応とのオープン戦が
学生生活最後の試合、実戦になるんだよね?
181名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 17:45:25.06 ID:JuSPuZu8
ファイナルステージまでM1
182名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 18:06:50.53 ID:GR+Zvj6w
で、お前らは明治に勝てると思ってるの?
183名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 18:25:35.59 ID:dB10lCbm
うむ
184名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 18:42:11.89 ID:LnSofjTD
スルー汁
185名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 21:19:54.80 ID:HoUQrI2h
大学王者への道は険しい........
186名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 22:35:17.74 ID:1fHIleHs
東海24―36明治

満を持して臨んでも
現実はこんなもんだろな
187名無し for all, all for 名無し:2012/12/18(火) 23:29:15.83 ID:bpk7rSaN
>>186
ビビるなよ迷痔
188名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 00:21:39.03 ID:ekB9ICbm
伝統校と呼ばれる所は接戦に強いから
後半の後半まで絶対に気を抜くな!!
189名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 00:42:37.39 ID:DoUV7q0K
強い明治に勝つ!
190名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 06:33:02.52 ID:OF104u2x
明治は敵陣ゴール前のモール以外はFW戦は避けてくると思う。
明治に勝つにはスクラム・ラインアウトで圧倒して
接点への寄りで明治に後手を踏まないことが絶対条件だ。
もし三上が出場できないとラインアウトに不安が残る。
スクラム重視でいくとブレークダウンへの寄りが遅れるのも不安だ。
阪本のキックで確実に陣を取りモールで3トライ位して貰いたいね
191名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 11:09:44.29 ID:naJJY3fO
>>190
残念ですが、明治は筑波戦ではノックオンなし、筑波のマイボールスクラムは
わずか1回という精度です。
早明戦の早稲田のようなDFがあれば明治のノックオンを期待できますが、
東海のザルDFでは無理でしょう。
つまり東海はマイボールスクラムを期待してはいけません。
東海お得意のラインアウトからの縦長モールでさえ、自陣からインゴールまで
押していくことは不可能なので、東海が唯一期待していいのは明治伝統の
超下手糞ラインアウトです。
キックで前に出て明治ラインアウトを取れれば優位な試合展開が望めるでしょう。
とにかく面白い試合になりそうです。
192名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 11:25:53.53 ID:DZ1MOOpm
近大を物差しにすれば、勝てそうだね。
193名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 19:50:09.00 ID:GkBmvmCm
そんな事を言ってるようでは負ける!
194名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 20:11:58.24 ID:+zj1jiF8
おそらく秩父宮の観衆は間違いなく圧倒的に明治ファンだらけ。
東海は完全アウェイ状態でミス連発の自滅とみた。
伝統校云々を語りたくないがこれが現実。
195名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 20:34:06.24 ID:Yog1hhzB
どんな状況でも
どんな状態でも勝ってくれると信じてる。
196名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 23:08:04.14 ID:1FUfJUAE
原さんは、来るとしたら決勝かな。熊谷に来ないかなw
197名無し for all, all for 名無し:2012/12/19(水) 23:41:15.33 ID:re5b99h7
>>196のおバカさん
いつ熊谷で試合するんですか? 
198名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 00:11:47.98 ID:5+gLJysM
意外と1年生が大活躍するかもよ
199名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 00:47:11.54 ID:HNoA6NZR
法政大学関係者が湧いている件
200名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 01:24:34.47 ID:hu8gbRSj
日大戦で悪いところは全部出たと思いたい。
自分たちの持ち味を生かしたラグビーで勝利を。
年内で終わるようなチームじゃない。
201名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 02:44:55.44 ID:G4czTLYd
明治に勝てれば帝京はともかく早稲田筑波には十分勝てる実力があるってことだろうね。リーグ最終戦最大の注目カードなのは間違いない。
202名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 04:20:42.67 ID:3b8PFECn
ここ一番での勝負で弱いのが東海の弱点。信じられないミスをしてしまう時がある。
子郷と比べ、経験のなさと言ってしまえばそれまでだが。明治戦でそこを克服して勢いに乗ってほしい。
203名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 04:21:14.17 ID:3b8PFECn
子郷→古豪
204名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 08:13:23.61 ID:HIR5zs5C
青き旋風巻き起こせ
205名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 19:03:37.62 ID:xpiEASDS
明治に負けるはずはないと思いながら段々勝てそうもないと言う気がしてきた。
何故だろう?多分流経の早稲田戦での負けっぷりが悪すぎたからだろう。
あの試合は流経が呆気に取られている間に5トライされた。
矢張りリーグ戦は甘い緩い試合しかしてないのかも知れない。
全員100キロ以上、FW平均体重109キロだけど、
何か養豚場の豚みたいな試合するんじゃないだろうねえ?
悪い予感だから悪夢を見たと思って全て忘れる事にしたいんだけどねえ・・・。
東海ファンの方、景気の良い予想を頼みますよ。
206名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 19:34:22.08 ID:3rGE9Tcg
明治は>>205のような工作するのが得意だからなw 早稲田の金魚の糞の分際でww
 
207名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 19:54:15.01 ID:90VL7qEe
東海大・PR平野「押し勝つ」/大学選手権
http://www.sanspo.com/rugby/news/20121220/uni12122005020000-n1.html

ラグビーの大学選手権第2ステージC組で4強入りをかけて23日に明大と対戦する東海大は
19日、神奈川・平塚市の同大で実戦形式の練習を行った。
18日にFW勢が相撲部に出稽古した明大に対して、東海大のルーキーPR平野翔平(東福岡)は
「強みのスクラムを制圧して、東海大ペースにしたい」と必勝を宣言した。

高3の夏までの進路志望は吉本興業だった。お笑い芸人になる夢を断念して東海大入りしたが、
スクラムの強さは早くも大学トップ級。
高校時代の“相方”はすでに大阪で芸人の道を歩き始めているが
「いまは東海大にきてよかったと思う。いろんな人生経験ができた」と迷いはない。

出場メンバーは未定だが、明大には高校日本代表で同期のPR須藤元樹が所属するだけに
「対戦できれば絶対押し勝つ」。
勝つか引き分けで準決勝進出が決まる大一番。
高校時代は全国大会無敗の“元芸人”ルーキーが、明大FWを笑い飛ばす。
208名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 20:21:12.16 ID:+ue3jqpK
>>205
早稲田の金魚の糞にもなれない東海の分際でww
209名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 20:33:15.09 ID:SoQhH73c
リーグ戦所属全校の為にも勝利を!
210名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 21:42:30.22 ID:CildI9Aw
平野は本来3の選手なのに見事に1の阿部の代役を果たしたな
来季以降も楽しみだよ
明治戦も頼む
211名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 21:56:16.99 ID:RGQUj9rd
明治に負ける要素が見つからない訳だが。
212名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 22:26:58.24 ID:AVM/1cbn
>>205
同意だ。流経の負けっぷりをTVで見て対抗Gの強さには感心した。
あの素早さは見事だ。ただ、FWで押し勝つラグビーに魅力を感じる
から応援してる。
213名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 23:05:08.14 ID:4SeHfpEd
明治はFW戦に拘ってないぞ
報道に惑わされるな
214名無し for all, all for 名無し:2012/12/20(木) 23:42:30.56 ID:cwAOzG7T
PRは阿部でも平野でもいける。
問題はLO。
三上が出場でないなら橋本。
181cmと身長は低くなるけど期待大だ。
215名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 00:39:52.38 ID:9oiTqnG3
スタメンたのしみ
216名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 02:16:34.10 ID:PayPQwi3
==2013年度代ゼミ【国際外語系学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
[66]早稲田(国際)

[65]

[64]法政(グローバル) 立教(異文化) 同志社(グローバル)

[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)

[62]青山学院(国際) 明治(国際) 南山(外語) 

[61]関西(外語)

[60]

[59]

[58]

[57]

[56]

[55]

[54]

[53]

[52]

[51]

[50]

[49]

[48]東海(国際) 関東学院(英語英米)←( ´,_ゝ`)プッ
217名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 09:35:18.83 ID:/bHRGyew
おい、お前ら。
準決勝か決勝で、また帝東戦やろうぜ。
218名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 18:17:00.07 ID:2mGH0rl4
三上よかった。
明治の寺田君でかいな。
これまでみたいにラインアウトいかないかも。
219名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 19:43:31.15 ID:PYcgZdO3
大学選手権・セカンドステージ マッチ&会見レポート(東海 54-40 日本)
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2012/id17481.html
220名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 20:09:22.94 ID:oO2ZbRgR
三上と阪本が今度は後輩を国立に連れて行ってやれ!!!
221名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 20:27:31.72 ID:T/M1Cp0j
>>216
■最新版:2013年用偏差値/私大ランキング 文系
※小数点第2位以下四捨五入
◆河合塾    ★代ゼミ  【河合塾/代ゼミ平均順位】  
@慶応大68.3  @慶応大66.7   .@慶応大1.0位
A早稲田65.3  A早稲田64.9   .A早稲田2.0位
B上智大63.3  B上智大64.0   .B上智大3.0位   
C明治大60.6  C同志社62.2   .C明治大4.5位
D立教大60.5  D明治大61.4   .D立教大5.5位
E青学大59.7  E立教大61.0   .D同志社5.5位
F同志社59.2  E中央大61.0   .F中央大7.0位   
G中央大57.8  G立命館60.3   .G青学大7.5位
★法政大57.4  H青学大60.2   .H立命館10.0位
I関学大57.2  I学習院59.7   .I学習院10.5位
J学習院57.1  J南山大59.5   .★法政大11.0位
K立命館56.1  K関学大59.3   .J関学大11.0位
L成蹊大56.0  ★法政大58.9   .L南山大13.5位
M武蔵大55.6  M関西大57.7   .M成蹊大14.0位
N関西大55.1  N成蹊大57.3   .N関西大14.5位
*根拠データ
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1339756932/l50
常習荒らし「徳島」とは法政ちゃんねるで開示されているそのIPから付いた名前。
別名「法政コピペ厨」ともいう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/l50
222名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 20:45:03.62 ID:d8MhvoYy
明治バックス陣はデカイな
低いタックルを決めないとやられるぞ
223名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 20:59:06.39 ID:1S+7IRwO
嵐が増えた
224名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 21:27:19.62 ID:I+aYz6+p
必ず勝ってくれ!!!!!!
225名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 21:54:25.18 ID:9t0b7lBr
>>223

ユー、来ちゃいなよ!
226名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 23:15:36.52 ID:U4fcYq1T
前半立ち上がりのDFをしっかりと
227名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 23:28:05.93 ID:ZPchhsfm
日大戦の中島よかったと思うんだけどなぁ。
DF加味したら湯ノ迫なのかな。
228名無し for all, all for 名無し:2012/12/21(金) 23:34:40.06 ID:oO2ZbRgR
湯ノ迫&百武のコンビが一番安定してるしね
中島が悪いとは言わないけど湯ノ迫のタックルは良い
229名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 08:57:59.14 ID:wqdgdlIR
日本大と激闘!
課題の残る辛勝 
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
230名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 09:27:53.13 ID:4XkQfZ8X
慶応C戦スタメン
1 五十嵐 優
2 津田 将
3 阿曽 俊平
4 橋本 大貴
5 黒川 賢亮
6 藤田 貴大
7 小倉 智博
8 堺 浩平
9 尾崎 士朗
10 折川 裕紀
11 安岡 大貴
12 宮田 勇佑
13 中島 拓也
14 近藤 英人
15 井波 健太郎

交代選手
阿部 浩士 / 村田 知大 / 景山 航 / 小笠原 駿 /
林 大成 / 三坂 幸生 / 三浦 太一 / 又川 龍大
231名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 09:29:16.36 ID:4XkQfZ8X
慶応D戦スタメン
1 大澤 禎人
2 山賀 潤
3 内田 裕大
4 三村 隆也
5 中村 大治郎
6 在田 皓紀
7 畠山 巧
8 高島 尚大
9 吉田 朋人
10 高山 拓朗
11 古瀬 鈴乃佑
12 小川 史
13 佐藤 壮
14 堀 彰紀
15 永阪 将志

交代選手
古市 健 / 岡田 直起 / 白川 総哲 / オスカ ロイド /
佐藤 智彰 / 中川 拓也 / 上口 健太 / 清水 章弘 / 佐々木 健太
232名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 09:30:32.65 ID:4XkQfZ8X
慶応E戦スタメン
1 小柳 友徳
2 遠藤 渉
3 連山 一騎
4 中山 忠勝
5 上村 崇貴
6 小倉 崇弘
7 ネイト イゲル
8 片井 新矢
9 林 直輝
10 山田 理温
11 大場 貴詞
12 堀田 隼平
13 佐々木 裕次郎
14 西村 一将
15 黒田 晃平

交代選手
川端 護 / 細金 尚仁 / 草場 大 / 山口 遼 / 青木 大 / 松本 直也 /
村岡 聡太 / 田淵 裕貴 / 須本 葉介 / 末富 達也 / 寺前 和大 /
田嶋 剛 / 浅川 真次郎 / 津幡 敢 / 杉山 栄輝 / 村山 健太郎 / 中村 佳剛 /
小澤 大喜 / 加藤 剛士 / 小山 大輔
233名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 10:06:56.47 ID:ZLHLQrg0
負けたら学生生活最後の試合になってしまう
4年生がんばれ!
234名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 10:09:26.10 ID:ZLHLQrg0
233は明日の明治戦の事です。
235名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 10:31:05.10 ID:logqQg52
ところでタタナって辞めたの?
236名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 10:43:12.13 ID:EhaaVmMW
はい
237名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 11:27:33.79 ID:IPPk2t/K
>>236は色々なスレを荒らしまくってるね…
238名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 12:04:22.57 ID:X3Cw9CPh
大学王者までマジック3
239名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 12:32:00.31 ID:vbAWqqYD
課題克服できてるかな?
240名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 12:34:08.69 ID:VcuHcZ12
明日グラウンド状態悪そうだな。
と、言う事はフォワードの力が物を言いそうだ。
241名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 13:00:48.44 ID:+Aerdmrq
1月2日国立は、ラグビー界にとってかき入れ時だ、
前回の数字を見たかね?やはり明治が出なければ再現となる
ラグビー界の為だ、わかっているね
〜石川選挙区で前回まで国会議員だった者より
242名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 13:56:53.30 ID:vsJYFkRE
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
243名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 14:24:18.23 ID:L0sV3Jlg
かまわん

今年最後の試合
明治をスカポンタンにしてやれ!
244名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 15:39:42.41 ID:dupH58vM
了解です
245名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 15:55:49.20 ID:68M5iMgZ
最初は威勢が良かったが、段々リーグ戦ファンの声が小さくなっている
これで東海が負けると「対抗戦中心のラグビーに将来はない」
と捨て台詞を吐いて消えていく。これ毎年の恒例行事。
今年は違うのかねえ。ヤフーの勝敗予想では7分3分で明治有利だ。
リーグ戦ファンよ。結果が出る前に華々しく大法螺を吹こうぜ。
それイチニサン。それイチニサン。も一度イチニサン。
246名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 16:17:12.62 ID:bEORZbXB
下馬評覆したバスケ部に続け!
247名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 17:02:02.65 ID:yH4dknEd
バスケ部は関係ないだろうにw
248名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 17:24:54.29 ID:WgGe0LGJ
そうか、下馬評では明治有利なのか?
じゃあ当たって砕けろ精神で行ける!
249名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 17:51:34.89 ID:qj0H+jWp
たぶん明日は余裕で勝つよ。
250名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 17:53:45.17 ID:T20XRFmJ
今日の試合結果

45− 0 慶応C
22−12 慶応D
31−27 慶応E
251名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 17:54:25.31 ID:T20XRFmJ
3タテ
252名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 18:11:17.00 ID:NB6tH6am
緊張しても意味ない
冷静に戦おう
253名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 18:56:18.94 ID:3gTEP5Vi
東海は王者でもなんでもないし受けて立つ必要は全くない
明日は当然ミスも出るだろう
それを全員でカバーして最後は笑おうじゃないか
254名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 18:58:12.14 ID:VQHSzSRY
一応 リーグ戦の。。。
255名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 19:42:45.86 ID:1lMGlUwA
シンビンするなよ。
256名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 19:43:58.45 ID:VcuHcZ12
お風呂は入れよ。
257名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 19:45:45.32 ID:1lMGlUwA
反則するなよ。
258名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 19:53:47.46 ID:xkD/IWyj
歯磨いたか?
259名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 20:45:37.89 ID:pRnOTLMk
なんでこんなに無駄レスばっかりするの?
260名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 20:49:03.60 ID:L1vSqupH
バカだから
261名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 20:55:59.43 ID:KDhIUnMT
松島は早い玉出しを頼む
崩はラインアウトでの正確なスローインを
262名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 21:23:52.15 ID:vdm/QKVT
対抗戦4強独占を絶対に阻止しろ!
263名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 22:28:39.80 ID:lxbZvIOO
対抗戦は強いよ。
264名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 22:42:09.36 ID:pRnOTLMk
なんか大学ラグビースレの中で一番くだらないレスが多いねココ
265名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 22:45:17.60 ID:ZVylREWH
荒らしはスルー
266名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 22:47:03.34 ID:pRnOTLMk
単発IDのお前が荒らしなんだろ
267名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 22:58:45.45 ID:fChanaof
お前みたいなアホが煽るからバカが湧いてくるんだよ
268名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:04:59.48 ID:Jg7caX8B
269名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:18:23.57 ID:ViyFmUIe
意図的にID変えてるのか、もしくは通信環境からそうなってしまうのか。
単発だらけなのは俺も気になっている。
そのほとんどが意味のない一言コメントで、同一人物バレバレなんだもん。
まぁ熱心な人に違いはないけど。。
一言コメントやってもいいからID変えないでやってみ。
270名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:22:36.59 ID:pRnOTLMk
>>267
また単発IDだ、なんでそこまでして無駄レスすんだ?
271名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:24:49.35 ID:Jg7caX8B
ID:pRnOTLMkよ、いい加減にしろよ!
272名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:25:55.44 ID:98hx4eLa
>>270
お前ここは初めてか?力抜けよ
273名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:28:54.87 ID:qj0H+jWp
明治粉砕!
274名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:37:41.44 ID:Jg7caX8B
2ちゃんなんて一言コメントが基本だと思うけどな。
単発IDとか気にならんし。
275名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:39:17.32 ID:L0sV3Jlg
明日は大一番の明治戦だっていうのに何くだらないことやってんだ
ちなみに俺は単発野郎じゃないぞ
頭打ちくんだ!

おい単発野郎、ここはおまえのツイッターじゃないんだぞ
もうちょい自重してくれ

>>265
>>267

そのIDでもう一度書きこんでみろよ!
276名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:43:53.57 ID:Jg7caX8B
ID:pRnOTLMkが荒らしてるだけだよ。
釣られるな!
277名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:46:20.88 ID:pRnOTLMk
>>269
はあ?熱心だと
お前本人かよ
278名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:47:41.49 ID:HwA+L4hA
いくら意味もないレスしても明治には追いつかないだろ
279名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:48:31.28 ID:98hx4eLa
>>275
市根よスカポンタン
280名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:49:08.40 ID:Jg7caX8B
どっちが勝つにしても接戦だろう。
281名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:51:36.92 ID:pRnOTLMk
ここのスレの基地外さは、埋め立てみらゃわかるよ、ほとんど意味のないレスで埋まる
ただスレさえ消費できればいいと考えている馬鹿だから、荒らしが来ると好都合、荒らしが荒らしをよんで無駄レスで溢れかえるからな
選手の応援の声すらない低俗なスレ
282名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:53:18.28 ID:Jg7caX8B
で、ID:pRnOTLMkは結局なにをしたいのか?
283名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:53:44.80 ID:HwA+L4hA
俺法政ファンだがここだけは応援したくない
284名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:56:24.19 ID:Jg7caX8B
単発レスよりも
連投レスは止めて欲しい!
285名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:57:48.15 ID:L0sV3Jlg
ID:Jg7caX8B こいつが単発野郎の親玉だ!

>>265
>>267
このIDでは2度と書けないのだろう

時間が関係しているとみた
さすが俺の推理

もう一度いうけど、ここはおまえのツイッターじゃないんだぞ
わかったか?このスカポンタンが!!
286名無し for all, all for 名無し:2012/12/22(土) 23:58:42.33 ID:Jg7caX8B
んな無理やり荒らすなよ!
287名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 00:01:24.56 ID:rCj35xva
>>285
何度も言わせるな
市根よスカポンタン
288名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 00:29:20.79 ID:vQ3vbnfi
今日、どちらかが消える。
リーグ戦王者か、対抗戦3位枠か。
289名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 00:40:34.35 ID:U56b6e0G
もったいないのでルールを変えて来月2日に再戦しよう
290名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 05:38:54.48 ID:jnyk2N5g
ラグビー通から見ても、そんなにリーグ戦と対抗戦のレベルは違うのか・・・。
観客の入りでは、明らかに対抗戦の方が入るのは分かるんだけど。
291名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 07:13:02.87 ID:MPA8TQUq
とにかく思い切りやれば良い。
結果はついてくる。
292名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 07:14:44.10 ID:PSQI9pFK
対抗戦が強い理由は、@4強で争っているため、常に緊張した試合をしなけ
ればならない。A筑波が入ってきた事により、研究のレベルが驚くほどレベ
ルアップしている。たとえば、日ハムの栗山監督のように、科学的、理論的
かつメンタルの部分も重視している。今や五輪のようにスポーツ科学でない
と勝てない。
293名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 08:47:12.36 ID:vQ3vbnfi
黙れ筑波
税金泥棒の分際で
294名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 11:14:24.51 ID:+mNa/RIS
今日の試合は正月の準決より面白いよ。秩父宮いこうよ
295名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 13:31:29.42 ID:jnyk2N5g
朝から飲んでて、ウトウトしてたら
東海がさくっと勝つ夢を見た。
明治、相撲部への出稽古の成果出るかな?もし負けたらOBとか怒らないのかな。
この稽古のあり方について。
296名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 13:43:21.17 ID:gHrpHFlG
今日はリーグ戦チームに全勝フラグ立ってます。さぁ、勝とう。
297名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 14:26:49.59 ID:Zg4a8M8Q
ダメイジなんかさらっと倒すよ
298名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 14:29:14.32 ID:jnyk2N5g
かなりいい勝負のようです。
299名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 14:30:03.96 ID:NcpW6wKL
リーグ戦の意地を見せろや!
300名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 14:44:49.47 ID:Zg4a8M8Q
なんか普通に東海が強いぞw
301名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 14:52:41.03 ID:UqE1aXlx
谷口だから嫌な予感したんだが、東海にかなり厳しい笛吹いてるな。
302名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 14:53:10.73 ID:jnyk2N5g
日大戦のこともあるし、名物ともいえる「ポカ」があるから、
気を引き締めて言ってほしい。
303名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:10:35.90 ID:eQJa4tkx
完全なスローフォワード
304名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:15:17.78 ID:0qU+cNyg
今どうですか〜♪
305名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:17:19.44 ID:jnyk2N5g
いい感じです。
306名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:20:19.56 ID:0qU+cNyg
>>305
d
今日は行けなかったので気になって気になって
頑張れ東海〜
307名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:22:44.12 ID:jnyk2N5g
>>306
それが、ポカ合戦の様相のようですよ。
なにはともあれ、まずは今日を逃げ切らねば。
次までしっかり調整してほしい。
308名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:26:17.54 ID:jnyk2N5g
まずは良い結果にほっと一息・・・。
309名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:26:40.89 ID:0qU+cNyg
ツィートみっけ
38対24
東海頑張れ〜〜〜♪

>>307
d
そうですねぇ・・・・逃げ切りますように  ナムナム
やはり今日は見に行けば良かったですw
310名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:40:20.66 ID:riExyJNh
ノーサイド
東海45-36明治
311名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:42:56.45 ID:0qU+cNyg
         。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..SEAGALESオメ!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


今後も期待してます〜
頑張れ東海大             @OG
312名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:51:39.10 ID:Zg4a8M8Q
>>296
リーグ戦1位東海が対抗戦1位明治に勝利

リーグ戦2位流経が関西1位天理に勝利

リーグ戦4位法政が対抗実質3位の慶應に勝利
313名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:52:38.81 ID:gHrpHFlG
明治戦、勝利おめでとう。ってか、リーグ戦校 全勝おめでとう。
314名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 15:58:33.87 ID:P/4YViUb
東海さん強かったっす。
優勝してくれ!!!!
315名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 16:13:09.62 ID:UqE1aXlx
いやいや、明治の華麗な攻撃も素晴らしかったです。
地力でこちらが多少上でしたね。

さて国立だが、今日のDFじゃ1月2日が最後と思っていた方がいいかも。
それくらい明治BKに翻弄された時間帯があった。
早稲田や筑波のそれは、明治のさらに上を行く。
けど収穫もあった。BKでトライ取りきることができた。
明治も東海FWに気をとられて、BKがここまでやるとは思わなかったのでは。
よし、DFはもう捨てよう。相手からトライ取りまくって勝つ。
玉砕戦法で行くぞ。
316名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 16:14:00.74 ID:p+wxqsnT
 
317名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 16:16:23.97 ID:XwNmN/2S
東海さんおめでとう!
準決勝もがんばって!!
318名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 16:17:41.02 ID:WeFlEajl
>>315
筑波と早稲田を一緒にしてはいかんぞ
筑波がだいぶ上だから
319名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 16:20:46.36 ID:aMlnHjJ8
>>315
うむ。
今さらデフェンス修正しても手遅れだ。
勝つときゃ接戦、負けるときゃ大敗。これでいいや。
正月の楽しみが残ってよかったよかった・・・・・
320名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 16:24:15.99 ID:vQ3vbnfi
>>315
地力では明治が上だったけど、FWの力で何とか勝ったな。
321名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 16:25:56.82 ID:WeFlEajl
シンビンで一人いなくても勝ってしまったな
322名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:15:34.51 ID:c6FawYOQ
準決勝は1番弱い早稲田がいいな。
帝京と筑波が潰しあってくれれば理想的だ。
決勝で帝京の4連覇を阻止出来たら最高。
323名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:21:13.26 ID:gHrpHFlG
>>322
っていうか、明治に勝った時点で帝京・筑波とやりたくなってきた。
準決勝で筑波、決勝で帝京を撃破してみな。意味は分かるよな。

でも、シルバーコレクター東海としては早稲田に邪魔されるでしょうw
324名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:25:24.22 ID:ZlHVT0nZ
今日、完全に東海の弱点が露呈してしまったわけだから、早稲田は避けたほうがよい
むしろフォワード勝負で、帝京とやっても面白いかもよ
いずれにしろ、他の3校は東海を引きたいと思ってるはず
325名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:29:26.59 ID:a+81rLxs
>>315
ワセダにびびりすぎ(笑)
326名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:30:48.95 ID:vQ3vbnfi
早稲田アレルギーか?
327名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:32:26.76 ID:vQ3vbnfi
>>324
早稲田ならFWで圧倒すれば勝ち
帝京ならFWで圧倒できずBK勝負で負け
328名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:33:59.49 ID:nRCE/Kq+
誰か!俺の準決勝S指定席ペアを買ってくれよ!
329名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:34:40.26 ID:MPA8TQUq
どこと対戦することになろうがチャレンジャーだから気楽にいけば良い。
国立で思い切り暴れまくれ!
330名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:36:06.55 ID:WeFlEajl
>>323
とりあえず早稲田は優勝は無理
331名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:37:19.81 ID:vQ3vbnfi
>>328
行く気ないなら、よこせ。
332名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:37:32.13 ID:WeFlEajl
>>327
まあそういうことだ
正解

とりあえず帝京や筑波は強い
333名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:44:44.02 ID:B7ZbWY/T
帰宅!
勝利の瞬間思わず声をあげてしまった。
今日は勝てばなんでもいい試合。
選手たちは最後までよく攻撃してくれたよ。

2年ぶりの国立は1年から3年にとっては未知の世界だが思いっきり暴れてほしいな。
崩や松島のケガも気になるが北出、小泉もそん色はない。

あと2試合やろうぜ東海!!
334名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:47:07.60 ID:UqE1aXlx
勝利の余韻が冷めてきたところであれですが、崩が痛んだのがね。
松葉杖ついてたから、今季はもう無理でしょう。
だが北出も素晴らしい選手だ。頼んだぞ。
335名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:48:09.46 ID:oqDeKABi
>>333
お疲れ様、正月2日は国立に行くつもりなんだけどOB割とかありますか?
336名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:54:08.26 ID:B7ZbWY/T
>>335
2ndステージは事前予約しかなかった気がします
OB割は分かりませんがここでアナウンスがあるかもしれません
http://www.pr.tokai.ac.jp/plsql/tksp_topics_info_all?p_month=201212
337名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:54:10.83 ID:ZlHVT0nZ
松島は試合後、みんなと普通にストレッチしていたから大丈夫そうね
中央戦の時、結構叩かれていたけど、いいSHになってきたね
崩は来季もスクラムの支えになってくれ
338名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 17:58:19.51 ID:gHrpHFlG
選手権になるといつもアレっぽいのやらかす癖を直してほしい。
インゴールしてるのにトライとれないとか、よくばる奴。
339名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:05:24.73 ID:oqDeKABi
>>336
予約しなかったんですか?
今日はどこで購入したんですか?
旗とかいくらくらいで売ってましたか?
340名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:09:02.93 ID:UqE1aXlx
>>338
今日のアレって、リーグ戦だと成功してたんだろうね。
でも明治や対抗戦相手には、軽いプレーが通じないことを肝に銘じるべき。
やはり対抗戦相手だと、試合やってみて初めてわかることもあるんだな。
染山君の完璧なキックパストライも、リーグ戦ではあまり見かけないプレーだ。
341名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:09:10.93 ID:B7ZbWY/T
>>339
自分はいつもチケットは普通に買ってます
旗は売店があれば500円で売ってますよ
東海大のテントへ行けば運が良ければ違うデザインの旗を借りることもできます
342名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:13:51.34 ID:BnrfhiAK
ただいま帰宅。
笛はちょっとあれだったけど勝って良かった。
完全アウエイかと思ったけど青の十字旗も結構あった。
さあ、あと二つ!
343名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:21:38.89 ID:oqDeKABi
>>341
サンクス
あと、キューピー人形のキーホルダーとかまだ売ってるのかしら?
メンバー表とかただですよね?
344名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:28:11.56 ID:WeFlEajl
>>343
キューピーは通販はないのかね
いまはしらんがあったような
会場にあるならそこで買うのがよいが
345名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:30:17.91 ID:B7ZbWY/T
>>343
ユニフォーム型のストラップとかあったはず
メンバー表はどんな試合でも無料

>>344
キューピーはあった
http://bbm-shop.sportsclick.jp/bbmshop02/7.1/280363-0009/
346名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 18:59:34.06 ID:yzEBXXHW
何年か前の秩父宮の選手権で青い旗を渡されて
試合後に女子マネさんに返そうとしたら
どうぞお持ち帰り下さいと言われたな。
347名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 19:05:01.23 ID:gEQsdkB3
つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
348名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 19:41:09.77 ID:WeFlEajl
>>345
キューピーも会場にあればよい
349名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 19:52:05.13 ID:prAVmDz+
早大、東海大、帝京大が4強入り/大学選手権
http://www.sanspo.com/rugby/news/20121223/uni12122316280003-n1.html

ラグビー大学選手権は23日、第2ステージ最終戦8試合が行われ、
早大、東海大、帝京大が4強に勝ち進んだ。
筑波大は16日に準決勝進出を決めていた。
ファイナルステージの組み合わせ抽選会は24日に行われる。

B組は、4季ぶりの日本一を狙う早大(関東対抗戦4位)が
9トライの猛攻で大体大(関西リーグ5位)に61−8で圧勝。
3連勝でグループ首位を守り、2季ぶりの準決勝進出を決めた。

C組は、初優勝を狙う東海大(関東リーグ戦1位)が、
16季ぶりの全国制覇を狙う明大(関東対抗戦1位)との一戦を
45−36の接戦で制し、リーグ戦から全勝で第2ステージを突破した。

D組は4季連続の日本一を目指す帝京大(関東対抗戦2位)が
立命大(関西リーグ2位)との全勝対決を48−12で制し、
順当に4強入りを決めた。

A組はすでに筑波大(関東対抗戦1位)が2季連続2度目のベスト4進出を
決めていた。
350名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 20:09:15.69 ID:B7ZbWY/T
録画したのを観たけど改めて石井は将来楽しみな選手だな。
近藤も負けてられんね。
351名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 20:14:55.60 ID:prAVmDz+
第49回 全国大学選手権「ファイナルステージ抽選会&トークバトル2012」
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2012/id16721.html

■日時: 平成24年12月24日(月・振休)
開場 13:30 開演 14:00 (終演予定 15:30)
■会場: 「ゲートシティーホール」
東京都品川区大崎1-11「ゲートシティ大崎」B1(JR大崎駅そば)
■出演(予定): ○コーディネーター 村上晃一(ラグビージャーナリスト)
○パネリスト
大学選手権準決勝進出 4チーム監督・主将
○司会 冨坂和男アナウンサー
352名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 20:48:23.67 ID:gHrpHFlG
今日の崩の怪我って、国立に間に合うとは思えない。
ついに、FW8人100Kgオーバー伝説が終わるか?
いや、リザーブで出た北出は99Kgではないか!!
食って食って食いまくればおk。
353名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 20:51:13.64 ID:q6vDuM6I
シンビンはいつも1年生
今後は命取りになる
354名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 21:15:05.64 ID:HsF81p/I
あれ、シンビン取られるようなプレーだった?
355名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 21:24:07.85 ID:q6vDuM6I
違うと思うが結果的に
356名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 21:39:40.54 ID:V9grAt8/
勝利おめ
357名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 21:46:48.12 ID:gHrpHFlG
あのシンビンを受け入れ様と必死に考えた。
反則中に反則を上書きしたから、審判がカチンと来たんじゃね。
危ないプレーでは無かったし。
358名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 21:53:26.94 ID:B7ZbWY/T
あの場面は注意なしでいきなりカードを出すレフェリーもいるってことだろうね。
谷がトライしたかと思ったら五十嵐のオブストラクションを取られたシーンも
レフェリーによっては見逃す人もいるかもしれないけどああいうので1トライ損をするのももったいない。
まあそれ以前に谷はグラウンディング失敗が反省点だけどね。
勝ったから良かったもののw
359名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 22:03:55.72 ID:Fn7zIMgP
とりあえずおめでとうございます!
見事な勝利でした
とにかく強いのか弱いのか、上手いのか下手なのか判らない
カメレオンのようにつかみ所が無いチームでした。
早稲田と筑波なら勝てそうですね、面白いゲームを期待します。  by 紫紺
360名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 22:15:54.38 ID:B7ZbWY/T
>>359
また来シーズンもお願いします。
竹内君は良いキャプテンでした。
361名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 22:18:23.63 ID:6kUgxnzH
>>357
レフリーの谷口さん、なぜかブチ切れてたなw
それにしてもペナルティーを喰らい過ぎた。
まあ後半は修正できていたようだけど。

>>358
あのオブストラクションはもったいなかった。
故意ではなく流れに巻き込まれた事故みたいなもんだった。
362名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 22:36:38.69 ID:gHrpHFlG
だれかが云ってたけど、もう今年の防御面はあきらめた。
それ以上の得点力で走り抜けるしかないな。
363名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 22:52:35.19 ID:/15Fm1Ml
春の公式戦で明治に勝利、
帝京、早稲田、筑波には敗戦。
http://seagales.com/schedule/spring-league/index.html
選手権ではどうなるか?
364名無し for all, all for 名無し:2012/12/23(日) 23:02:27.82 ID:/15Fm1Ml
ageてしまった、申し訳ない。
365名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 00:27:43.69 ID:4HyAVtKV
がんばれ東海
366名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 00:40:29.74 ID:iT8xayEJ
>>352
国立前に崩れたな
367名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 00:41:36.48 ID:4HyAVtKV
うまい
でも上げるな
368名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 00:59:40.74 ID:45hkfxty
メリクリ
369名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 01:25:48.68 ID:iT8xayEJ
>>367
その名に偽りなし
370名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 01:27:20.09 ID:E20vWgOp
勝ち進めれば文化として継承される
それができるチームだと思います
まあ気負わずに、でも頑張ってくださいw
371名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 01:45:22.36 ID:0CBv82kE
リーグ戦の雄!最低でも2強になってくれ
372名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 02:02:04.24 ID:RUxcYGV9
早稲田なら勝てそう
373名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 02:42:08.26 ID:lYMaAMb4

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
374名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 03:51:54.90 ID:K8C5pFgq
>>372
日大戦、明治戦と失点が多い。
明治にも、実にあっさりとトライを取られていた。
慢心できるような状況ではない。
375名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 07:29:43.88 ID:OO/kWYBK
今朝の朝日新聞でBK陣が誉められてた。
FWばかりのチームじゃないのをアピールできた試合だったね。
376名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 07:56:43.47 ID:zj9q6Gi7
>>354-358
オンサイドの位置からディフェンスに行ける選手がいなかったので
認定トライが妥当な所だろうね
シンビンはやり過ぎな気がする
377名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 09:01:21.88 ID:AcaQ1AiF
東海大、対抗戦勢の4強独占阻んだ/大学選手権
http://www.sanspo.com/rugby/news/20121224/uni12122405020002-n1.html

全国大学選手権第2ステージ(23日、東海大45−36明大、秩父宮)
東海大は2季ぶりに準決勝に進んだ。

待望の正月越えに“湘南の重戦車”東海大FWが分厚い胸を張った。

「キックオフ直後の接点で、みんな“いける”と話していた。自信はありました」

体重105キロのFL谷昌樹(4年)が笑顔で口を開いた。
全員が体重100キロを超えるFWが明大に重圧をかけ、BKがボールを展開。
FWが谷の2トライを含む3トライ、BKが4トライを取り分け、
大会出場校で唯一の全勝、リーグ戦の孤塁を守った。

日本代表FLリーチ(東芝)ら大学トップ級の選手を擁して3季前は準優勝、
一昨季は4強に勝ち上がった。
谷は「今季はスターはいない。全員で戦うだけ」。
迷いなく平均109キロの重量FWを前進させ、2季ぶりの国立でパワーを爆発させる。
378名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 09:02:29.14 ID:WHUITm5I
リーグ戦某大学の身内の者ですが、湘南の大親分さんにおねげえです。
どうか、いい気になってる「対抗戦組」の連中を存分に叩きのめしてくだせえ。
特に「臙脂の稲」とか言う古くから居る奴が気に入らねえんで。
それから、おせっかいかも知れませんが「低脳の赤」と「筑波のガマ」には
十分に気をつけてくだせえな。奴らチッとは骨がありますんで。
それじゃぁ失礼いたします。
379名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 09:03:24.83 ID:AcaQ1AiF
「第49回 全国大学選手権大会」ファイナルステージ出場校決定
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2012/id17554.html

●大会日程 【ファイナルステージ】
*準決勝 平成25年1月2日(水)
第1試合:12時15分キックオフ / 第2試合:14時キックオフ
*決勝 平成25年1月13日(日) 13時キックオフ
●ファイナルステージ
出場決定チーム ■筑波大学
■早稲田大学
■東海大学
■帝京大学
380名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 09:44:44.00 ID:zxvh/8V7
帝京の者ですが失礼します。
憎っくき伝統校で人気と集客力だけが取り柄の明治を破ってくれて
痛快です。
これからは東海、流経、帝京、日大などが大学ラグビーを検印する時代です。
早慶明の時代はさりました。
帝東時代を作りましょう
381名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 09:53:18.28 ID:rSiVfm7f
というか伝統校(笑)は人材を潰しすぎ
どうにかしろ
382名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 09:58:27.27 ID:5dgUQrFk
今日の午後2時過ぎに準決勝の相手が決まるんだよな。
選手権で勝った事がない帝京・早稲田よりは…と
思ってしまうが、筑波メンバーが肩書き有だらけ。
383名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:12:15.04 ID:5dgUQrFk
去年も分からなかったけど
筑波との対戦になったら、どっちがセカンドジャージに?
384名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:13:54.01 ID:GYu31+CJ
とにかく明治に勝てたことで、俺はもう満足!
385名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:14:53.89 ID:+VJv2qix
>>378
>>380
エールありがとうございます。
〜時代といわれましても、我々は選手権優勝してない身分ですからね。
帝京さんと文字を並べることに恐縮であります。

でも、集客力って大事ですよやっぱり。
これに関しては耳が痛い。
正直言ってうちは、学生やOBの多くが母校愛を持っているような大学ではないから。
帝京さんはラグビーで認知されてから、集客健闘しているように思います。

今日の抽選、正直帝京はひきたくないけど、当たったら2日はよろしくです。
386名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:16:02.18 ID:zZZWQXCN
観客集めろタコ。
観客集めろタコ。
387名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:22:30.76 ID:5dgUQrFk
勝って兜の緒を締めよ。
明治に勝ち国立競技場へ進出した事に満足せず、
初の大学日本一を目指してくれ。
388名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:33:30.60 ID:8e9zDLWs
たとえばOBの数なら全国一の日大だって、そんなにお客入らないでしょ(日大さん失礼)
伝統校以外の大学では残念ながら限界があるよ
それでもうちは、付属高校の生徒を動員したりしてそこそこの集客努力はしてるんだ
389名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:34:23.17 ID:Sz86O2Ig
明治は脆くて弱かった。DFが出来ない。
東海の15人ラグビーが勝って当然。
あとはどこがきても、過去の雪辱を果たすだけ。
帝京には、前川のチームで決勝での1点差負け。
早稲田には、アムが1年のSOで準決勝での負け。
筑波には、安井の1回戦での負け。
全試合見てるが、今年のチームが一番まとまりがいい。
崩、扇、坂本駿、谷、石井、百武、みんな良かった。
平野、シンビン気にするな。この勢いでぶつかって、走れ。
390名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:39:17.21 ID:zZZWQXCN
秩父宮で試合して観客800人なんてクソ大学は
ラグビー界に迷惑なんだよ。
ラグビー協会は入場料収入で運営してるのに。
日本代表の予算とかにも
関係してくる。
死ぬ気で動員しろ。
391名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:48:53.11 ID:qUqlhHMu
>>帝京には、前川のチームで決勝での1点差負け。

荒木のチームだよ、8も前川ではなかったしね。
392名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:50:11.17 ID:qUqlhHMu
>>389ね。
393名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:53:12.08 ID:yJtjb8IR
昨日の前半の取りきれるとこ取れないようだと、
帝京筑波には勝てないだろ

対抗戦4位wならあれでも勝てる
394名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:58:11.16 ID:iT8xayEJ
>>385
負けたら集客がとかいう馬鹿が悪い。
ただの負け惜しみな上に、おせっかい。
そんなに他校の集客力を熟知して嘆く暇があるなら、大学ラグビー界のために貢献しろってんだ。
このような体質が、大学ラグビー界を不人気にしてる。
独占が発展しないのと同じ。
東海の学生もラグビーといったら○○大学というイメージがあると思うぜ。
強くなることで、少しずつ認知されていくのさ。
395名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 10:59:09.67 ID:qUqlhHMu
準決筑波、決勝帝京か
準決帝京、決勝筑波なら
対抗戦優勝チームすべてと戦う事になるね。
春の対戦で大差負けだった帝京より、
接戦だった早稲田筑波が戦いやすいのかも。
396名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 11:00:20.19 ID:iT8xayEJ
>>381
スーパーラグビー挑戦者

田中(京産)
堀江(帝京)
リーチ(東海)

伝統校(笑)
397名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 11:05:22.23 ID:iT8xayEJ
>>395
キミらは早稲田が良いよ
俺らは筑波を倒すから
そして決勝で会おう
398名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 11:25:20.89 ID:RiccJ85r
抽選会のネット中継は無し?
399名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 13:24:03.43 ID:iT8xayEJ
サービスあるよ
400名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 14:20:39.13 ID:Mh+v7ikP
組み合わせは まだですか?
401名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 15:03:12.40 ID:+VJv2qix
LIVE BBSの投稿者によると筑波らしい。
まぁいいんじゃないか。
402名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 15:06:35.94 ID:lRYWEakz
準決勝

早稲田-帝京

筑波-東海
403部外者:2012/12/24(月) 15:08:18.75 ID:NLWQtdED
赤いところからやってきました、失礼します。

協会HPに上がってますよ
早稲田-帝京
東海-筑波

東海さん 検討を祈ります。つくばを押し潰してください
404名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 15:12:50.29 ID:DJfGzwPh
明治よりかなり強そうだな。
405名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 15:19:19.77 ID:+VJv2qix
でもよく考えると、筑波には夏かなりやられたし、最近の相性はすこぶる悪い。
対抗戦、真の優勝校であり、今一番ノッている大学が筑波なのは間違いない。
まぁそれでも、早稲田と当たって2日までスレ荒らされるよりマシと思っておこう。
406名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 15:19:29.06 ID:Z1XPmHYF
FWで潰していけばよい
バックスもいける
407名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 15:21:42.21 ID:p8aCki8g
準決 筑波に決定
408名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 15:40:50.96 ID:dVcsNf6H
筑波の引き立て役になってはいけないぞ!!!
でも筑波に決まってみるとやっぱり嫌なもんだね
409名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 16:00:53.53 ID:mDY7UKd4
あの明治に負けている筑波など、Bチームで充分
410名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 16:16:05.77 ID:FMlxdFAt
>>409
その筑波は帝京に勝ってるんだがwww
411名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 16:16:16.00 ID:h6jo3snk
ここまで来たら、どこも強い。
筑波とは昨年のリベンジを賭けた試合になる。
412名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 16:21:42.62 ID:h6jo3snk
どちらかが2ndジャージ。
413名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 16:50:23.51 ID:DJfGzwPh
審判が公平なら、何とかなるさ。
414名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 16:57:28.62 ID:iT8xayEJ
>>410
手抜きの帝京に勝って喜んでるつく馬鹿
415名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:09:10.92 ID:DR9yg5+b
おー!筑波か!
3シーズン前と昨シーズンで1勝1敗。
国立で決着を!
去年一番悔しい思いをした北出の出番があるかもしれないのが因縁を感じる。
416名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:23:41.40 ID:y7nL3FBf
帝京よりは戦いやすいと思うけど
今シーズン一番乗ってるチームだからな
好試合を期待!
417名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:23:43.42 ID:WHUITm5I
また寄らせていただきました、リーグ戦某大学の身内の者です。
湘南の大親分さん、睦月二日の相手は「筑波のガマ」になったようですね。
自慢の巨体、怪力、韋駄天ぶり、見せつけてやってくだせえな。
巷じゃ「野呂宇井留守」が流行っておりますんで、
お体には十分お気を付けなさってくだせえな。
リーグ戦組は皆、親分さんの活躍を期待してますんで。
それじゃぁ失礼いたします。
418名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:25:23.18 ID:y7nL3FBf
ここにきてノロウイルスにやられたら
おしまいだ。
419名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:35:26.44 ID:8e9zDLWs
ま た

法 政 か
420名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:42:41.01 ID:DR9yg5+b
そういえば3シーズン前はインフルエンザが部内で大流行してやばかったな。
疑いを含めると70人引っかかって大変だった。
あんなのはもう嫌だw
421名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:55:57.49 ID:GYu31+CJ
タタナって本当に退部したの?
422名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 17:59:54.72 ID:+VJv2qix
>>420
木村監督も感染したって苦笑いしてたな。
423名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 18:03:31.86 ID:DR9yg5+b
見間違いじゃなかったらタタナは昨日スタンドにいたよ。
結局肩のケガでジュニアの方にも出られなかっただけじゃないか?
今季の序盤は三上の代役やってたし来季いないと困る。
424名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 18:28:10.12 ID:SC1W8O/E
野呂なんてすぐ治るよ。
潜伏期間がなく吐き気と下痢が3日ほどで熱も出ないし。
425名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 18:49:08.81 ID:b+y4dy24
公式HPより
今日の抽選会の様子
http://seagales.com/news/2012/12/945.html
珍しく早いUP
426名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 19:30:31.20 ID:aiPdcbSj
筑波戦はいつも接戦になるイメージが,,,,,
今季はここまで接戦が無かっただけに、ちと心配
427名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 19:33:38.44 ID:vwwy2GwB
協会の結果ページで1のシンビンは反則の繰り返しで出てるね
3の横入りで反則
明治の素早いリスタートに完全なノット10で反則
ゴール前での反則の繰り返しだから、下手したら認定トライ付きだったかも
428名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 19:37:38.62 ID:xYmapatJ
早稲田が同じことをやってもスルーなんだがな。
429名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 19:39:38.53 ID:2LlQDh9C
東海vs筑波か
なんか地味な試合になりそう
430名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 19:40:46.70 ID:aiPdcbSj
普通シンビンを出す前にレフェリーが注意するだろ,,,,
あの場面で注意してたか?
431名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 19:46:50.65 ID:vwwy2GwB
最後は戻る素振りがなく完全に故意の悪質な反則だから仕方ないよ
注意無く反則の繰り返しを取られることはそれほど珍しいことでもない
432名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 20:02:05.42 ID:8cuG8uZl
>429
逆、逆w
派手な点の取り合いになる
433名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 20:19:06.59 ID:m64bvZC0
つうか、うちとの試合は常にノーガードですのよw
434名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 20:31:26.32 ID:MgjIO5nO
メリークリスマス

他スレに興味深いデータがレスされてるんで貼っとく
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1353838095/214

ま、頑張ってくれ!
435名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 21:04:56.56 ID:uxAN+Omz
いいイブになって良かったね
436名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 21:17:38.00 ID:GYu31+CJ
>>423
サンクス!
良かった、辞めてなかったんだね。
リーグ戦序盤は結構頑張っていたのに、
突然姿を見せなくなったので心配していました。
モエマロの前例があったので。
437名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 22:00:56.34 ID:iT8xayEJ
モエマロやめたんだ
438名無し for all, all for 名無し:2012/12/24(月) 22:18:10.59 ID:84eDjpzo
近大戦でナイスディフェンス
日大戦でバッドディフェンス
明治戦でまあまあのディフェンス
筑波戦ではどうかな?
439名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 04:11:12.12 ID:2gfJvMfH
>>429
確かに学校は地味同士だが試合は壮絶
ここ2回は”死闘”の文字がぴったりくる闘い
正月も熱くなる試合を見せてほしい>両校
440名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 09:01:17.41 ID:POD+EbjN
3年前は終了直前の三上のトライ
昨年は終了直前のPG失敗
今回も接戦だろうね。
441名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 09:22:37.75 ID:roi8xE05
東海大・阪本主将、雪辱に意欲/大学選手権
http://www.sanspo.com/rugby/news/20121225/uni12122505030000-n1.html

ラグビーの大学選手権準決勝(1月2日、国立)の組み合わせ抽選が24日、都内で行われ、
国立大初となる優勝を狙う筑波大(同1位)が、東海大(関東リーグ戦1位)と激突する。

関東大学対抗戦、リーグの王者同士の準決勝に、東海大のSO阪本圭輔主将(4年)は
「昨季の選手権1回戦でシーズンを終わらされた相手。あそこからいまのチームがスタートしたので、
勝って決勝に進みたい」と雪辱に意欲をみせた。
昨季は初の準決に進出して国立競技場の舞台に立ち、
今季は初の対抗戦制覇と力をつける筑波大・FB内田啓太主将(4年)は
「目標は“国立”じゃなく日本一」と、
FW全員が体重100キロを超える東海大を突破しての決勝進出を誓った。
442名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 10:29:28.10 ID:WuFIEYli
勝つな
443名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 10:30:01.40 ID:EKToKhF7
トークバトルに行かれた方は……いないよね
444名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 10:59:24.84 ID:aI9egxTB
早稲田後藤監督コメント 打倒帝京掲げてきた。出来れば決勝で対戦したかった。
445名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 11:23:51.60 ID:bhmHF0AR
参考までに、16日慶応戦での
筑波メンバー

1 古賀(178/108)  
2 彦坂(179/99)
3 大川(181/104)
4 園中(187/96)
5 鶴谷(185/99)
6 水上(185/85)
7 粕谷(181/90)
8 山本 187/90)
9 内田 177/85)
10 松下(177/82)
11 高橋(181/84)
12 中鶴(181/90)
13 山下(171/83)
14 彦坂(177/90)
15 内田(177/85)
446名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 11:27:29.11 ID:bhmHF0AR
サイズだけを比べると、
徹底的にFW戦に持ち込みたいところかな。
DFはかなり良い、学生トップだと思う。
447名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 12:01:38.65 ID:MDSDmQSj
448名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 12:21:46.44 ID:DE3qFrAa
筑波はフォワード・バックスともにタレント揃い
449名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 13:20:42.00 ID:fAiEoRtH
23日の試合の後半のみ
21(3T)- 24(4T)明治

筑は前半と後半で作戦を変えてくるかもしれんよ。
450名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 14:02:39.53 ID:IchQ5K2p
リーグ戦Gの意地を見せてくれ!
451名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 15:05:43.84 ID:fqn1/AR1
まだ坂の途中
ラグマガint
452名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 17:55:01.25 ID:YWr8PDDU
筑波のBK陣はデカイな。
453名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 18:30:29.43 ID:hIjF2Z3m
崩と松島は不明だがほぼベストメンバーで筑波戦に挑めそうだね。

それとリク情報というほどでもないけど翔洋の主将は東海大に進学後FLに挑戦するらしい。
http://www.nikkansports.com/sports/highschool-sports/2012/rugby/news/p-sp-tp0-20121225-1063992.html
454名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 18:50:08.82 ID:2b+8wyOc
翔洋メンバーはサイズが無さ過ぎ
頑張って欲しいけど
455名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 19:13:33.40 ID:WuFIEYli
>>448
それは言い過ぎ
456名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 19:16:45.60 ID:WuFIEYli
>>446
おそらく東海と筑波のFWでは、平均体重が10kgほど違う。
東海の重さでゴリゴリ。
筑波は激しさを失えば負ける。
457名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 19:39:43.22 ID:Ul7925ju
とにかく死ぬ気で動員しろよ。原監督に来てもらうとかさ。
458名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 19:50:13.57 ID:HgfvRDhU
同ポジション対決

LO
坂本(3年)と、筑波の鶴谷(4年)は青森北の先輩後輩
FL
扇(4年)と、筑波の水上(2年)は東福岡の先輩後輩
459名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 19:58:09.21 ID:HgfvRDhU
あと
SO阪本(4年)と、筑波8の山本(2年)は江ノ川の先輩後輩

勝負の世界は厳しい
遠慮なく行こう
460名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 20:29:33.49 ID:3oG2SrDO
>>453
その2人が不明なのに、ベストメンバーって謎だわ。
461名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 20:32:05.57 ID:liljfoM9
ほぼベストメンバーって表現でベストメンバーだと思い込む方が謎だわ
462名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 20:32:17.13 ID:qT3+oFOX
「ほぼ」の字が読めないのかな?
463名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 20:35:15.32 ID:qT3+oFOX
>>462>>460に対してのコメントね。
464名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 21:19:39.67 ID:n3w0/8Nd
北出スタメンの場合、HOリザは誰??
465名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 21:58:12.82 ID:jtldkH6C
俺だよ、俺。
466名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 22:49:32.03 ID:liljfoM9
筑波戦はFW勝負が有効だがFWに拘ると筑波の術中にはまる
筑波はFWにこだわるとここぞって場面で反則気味に止めてきてジリ貧になる
BKとFWの融合が鍵だ、どこで展開するか
筑波の圧力に屈せずに展開できるのかが勝負の分かれ目

あとはリードを許しても何とか14点差以内で食らいついて2トライ2ゴールで逆転できる位置をいかに保つか
筑波相手に15点以上差が付くと、22メートル以内で平気で反則を犯して止めに来る
15点差以上だと3点を取りに行きにくいからトライを狙う→反則気味に止める
を繰り返す内にターンオーバーされるっていう負けパターンに陥ることだけが怖い
467名無し for all, all for 名無し:2012/12/25(火) 23:35:50.56 ID:aaFl6TGH
低めのタックルを心掛ければいいんじゃないか?
一発で仕留められるように。
攻撃はFWは安心してられるしスタミナも大丈夫。
ハーフの早い球出しさえ出来れば勝てる。
松島はキョロキョロする時間が半秒長い。0.5秒。
468名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 00:08:45.65 ID:cHuI7cTK
ノロウイルスに気をつけろ
469名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 00:40:45.06 ID:Pz24qqiK
大学選手権・セカンドステージ マッチ&会見レポート(東海 45-36 明治)
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2012/id17574.html
470名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 00:49:07.52 ID:oMsr3bGa
>>466
筑波なんてパワーと重さでねじ伏せれば良いんだよ。
昨季、帝京がやったろ。
471名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 00:50:39.67 ID:+5pIx0tT
今期はそれが通じず、帝京は筑波に敗退
472名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 00:54:56.63 ID:k4M9fzaD
いろんなサインプレー頼むわ。
473名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 00:59:56.18 ID:oMsr3bGa
>>471
違うな。
今季の帝京は、こてこてのパワーラグビーじゃないから負けたんだよ。
474名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 01:01:57.72 ID:+5pIx0tT
帝京より小さい東海にそれが出来るのだろうか?
475名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 01:12:07.28 ID:oMsr3bGa
しかも、帝京にとっては負けても対抗戦優勝が決まってたし。
筑波は、勝たないと東海のグループになる可能性があった。
モチベーションの差もあり。
それに、帝京のSOは中村ではなく、1年坊の森谷だったからな。
帝京も筑波に負けるとは思わなかっただろうが。
476名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 01:29:05.20 ID:oMsr3bGa
お前ら、筑波のノロウィルス集団感染はガチみたいだぞ。
筑波スレを覗いてみろ。
登録メンバーの22人中14人が感染。
ラグビーはコンタクトプレーだから、飛沫感染する可能性があるな。
477名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 01:49:58.10 ID:35Aw5UHD
よほど筑波が間抜けな処理をしない限り、
流石に1/2には同じ原因では飛沫感染はしない。
でもあいつら原因となった行為(何処で何を食ったのか知らんが)を
12/31くらいにもう一度やらかしそうだな。
部員の誰かがどこかで感染してきて、みんなで鍋つつくとか、
誰かの家でろくに洗っていない食器で飯を食うとかな。
478名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 02:31:45.17 ID:sgr7DlLG
筑波の選手は合宿所とかないから、自炊か近所の定食屋。
ただ、最近は何人か集まっての鍋が流行っている。
感染性胃腸炎は本当。かなり人数多い。
練習も自主練みたい。   
479名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 02:37:11.68 ID:FjfUATJu
意識低すぎ
ありえねえ

ぶっ殺してやれ
480名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 03:59:41.61 ID:35Aw5UHD
合宿所ないと、もういろいろ考えられる。
本当に数日後に筑波選手がもう一度感染して、試合で東海選手が飛沫感染することだってありうる。
部員の誰かが、食事(特に海鮮系はやばい)の後、長いこと
シンクに食器を放置しておくとか、共同使用している水場(練習所の
洗面台とか)の清掃(ようするにカビの処理)を何日もしないとかね。
481名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 04:28:05.21 ID:X5IWn7r0
ガチンコ勝負を期待してるものにとって、こういうのって水を差すわな。
手洗いで予防できると、テレビでしょっちゅう流してんのにな。
482名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 08:09:11.73 ID:JeETbUVT
:oMsr3bGa
わざわざ筑波スレまで荒らしに行くなよ
東海スレの恥曝しだわ
483名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 09:58:27.10 ID:bJZXDasr
>>453
翔洋のキャプテンは東海大に進学するんだね。
あと仰星の湯元と山の手の渡辺が来るからOK!
明治や早稲田なんかの伝統校に比べたら、全然話にならないリクだけど
雑草軍団の東海はそれでいいんだと思う。
雑草が明治のような大木を倒すから、共感をもたれるんだよなぁ。
484名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 10:11:57.66 ID:NKwpOJHk
筑波のノロウイルス作戦は倒壊にも、間違いなくうつる。防ぎようがない。治っても、ウイルスは数日潜伏する。それが怖い。
485名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:22:51.81 ID:oMsr3bGa
筑波の準決勝棄権まだー?
ノロウィルスなら、東海に感染するだろ(笑)
486名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:33:03.92 ID:JeETbUVT
関西学院戦前の出来事で
関西学院と試合しているのに何で準決勝棄権って発想が出てくるんだろう
キチガイファンが沸くのはどのスレでも一緒なんだな
487名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:40:32.02 ID:o4ZvQBya
こりゃ、とんでもない貧乏くじ引いてしまったようだな、まったく
488名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:40:58.63 ID:SmF7oCwI
メンバー入れ替えて戦ったんだろ?
東海戦には感染者が戻ってくる。
症状は引いても、ウィルスは体内に潜伏している。
飛沫感染のリスクあり。

http://mainichi.jp/sponichi/news/20121225spn00m050014000c.html
489名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:45:09.35 ID:JeETbUVT
22人中14人が感染して
22人中18人が試合にでているのにメンバー変えたからだろっていう素敵な主張まで出てくるとは
末期だなぁ

もう少し頭使おうよ、同じ東海ファンとして恥ずかしいよ
490名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:46:50.66 ID:SmF7oCwI
お前は筑波ファンだろ
491名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:49:03.45 ID:oMsr3bGa
>>489
お前ら、関西学院にも迷惑かけてるのか(笑)
自重しろよ。
アイツらは、もう敗退だから良いってか?
492名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:50:50.70 ID:SmF7oCwI
敗退の影で関西学院の連中は苦しんでるだろうな…
493名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:51:47.13 ID:JeETbUVT
筑波ファンじゃねーよ
棄権とかマジで言ってるならキチガイ過ぎるぞ

相手の棄権や弱まった状態で勝ち上がっても素直に喜べない
今年の東海はガチンコでやっても勝ち進めるだけの力があるのに
お前らが一番選手のことを信じてねーじゃねえか
494名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:53:26.81 ID:SmF7oCwI
いいから棄権しろよ
495名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:55:14.39 ID:oMsr3bGa
ラガーマンなら我欲で物を言うな
他のチームにも迷惑だろ
496名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 12:57:34.18 ID:SmF7oCwI
筑波は国立なんだから、国民のために棄権しなさい。
誰のおかげで大学を経営できてると思ってるの?
497名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 13:04:16.76 ID:qh7GSIcE
もうスレがしっちゃかめっちゃかで
498名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 13:10:30.86 ID:oEygprsj
リーグ優勝してもどのチームからも祝福されない東海大
一方筑波は優勝するやいなや、早慶明等の祝福の書き込み多数




東海は主役なのに寂しいね
499名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 13:16:32.43 ID:SmF7oCwI
筑波ファンが、やっと正体を現したようだね。
500名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 13:18:51.35 ID:oMsr3bGa
>>498
善戦マンで無害だと思われてたからな。
今は叩かれてるけど(笑)
501名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 17:38:01.57 ID:zDm3FhAF
明治戦もうすぐ再放送があるぞ。
シンビンのシーンをチェックしよう。
502名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 18:23:13.70 ID:LiGOamBH
スカパデマンドで1日1回は見てるわい。
503名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 19:48:25.11 ID:sgbH5bYX
国立でも勝ちたいなぁ。
なんだかんだで4度目の国立なんだよな。
もう1度決勝の夢舞台を!
504名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 20:10:21.33 ID:bJZXDasr
翔洋のキャプテンは東海大に進学するんだね。
あと仰星の湯元と山の手の渡辺が来るからOK!
明治や早稲田なんかの伝統校に比べたら、全然話にならないリクだけど
雑草軍団の東海はそれでいいんだと思う。
雑草が明治のような大木を倒すから、共感をもたれるんだよなぁ。
505名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 20:11:49.82 ID:Y3zNAZ68
ID:bJZXDasrうざい!
506名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 20:13:37.92 ID:Y3zNAZ68
ID:bJZXDasrうざい!
507名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 20:35:13.55 ID:f6MCPP2t
筑波にも荒らす椰子がいるんだな
508名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 20:51:06.87 ID:Udht+Iof
明治大を下しセカンドステージ突破
準決勝は筑波大と対戦
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3

 関東大学リーグ戦で2年ぶりの王座に返り咲いたラグビーフットボール部。
勝利の余韻に浸る間もなく、“大学日本一”の目標を掲げ全国大学選手権大会セカンドステージに挑んだ。
近畿大、日本大との激戦を制し臨んだプールCの第3戦は、
ファイナルステージ進出を賭け明治大との対戦に。
スタンドから鳴り響く“東海大コール”に背中を押され、自分のポジションにつく選手たちの顔は、
今までの練習を信じて自信に満ち溢れていた。
509名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 20:55:20.84 ID:Udht+Iof
Pick up players C・D・Eチーム 
〜勝利を呼び込んだもうひとつの死闘〜
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/article/941#extended

明治大との激闘を制し、2年ぶりの正月越え≠ノチームは喜びを爆発させた。
そして試合後、選手たちは口ぐちに話す。「試合に出られない選手の分も頑張らなければと思った」
「応援してくれた人たちに感謝したい」。
勝利にほほ笑むメンバー22人の背中を押したのは、前日に死闘を演じ、
声援を送り続けたスタンドの仲間たちだった――。
510名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 21:04:50.83 ID:Udht+Iof
大学選手権セカンドステージ第3戦(2012.12.23)の感想
http://blog.goo.ne.jp/worldjazz

◆東海大vs明治大

関東リーグ戦グループの関係者にとって、残る最後の希望の星となった東海大が見事に期待に応えてくれた。
やっぱり、最低でも1チームは年越しをして欲しいし、リーグの覇者が簡単に沈んでもらっては困る。
直前の第2戦(日大戦)での失点の多さなど、気になる点がいろいろあった東海大だが、
持ち前のFWの強さを活かした戦いができていたように感じられた。
東海大FWの持ち味は大学最重量の8人でありながら、不思議と「重さ」は感じさせないところ。
FWで行き過ぎず、テンポを落とさない状態のいい形でBKに展開して取るのが理想的だし、
そんなラグビーができたらいい結果に結びつくように思う。
ようやくFWとBKのコンビネーションに磨きがかかってきたといったところだろうか。
セミファイナルの相手となる筑波は攻守ともバランスが取れた難敵だが、
自分たちの目指すスタイルで攻め続けて欲しい。
511名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 21:49:52.59 ID:3IMFT+jM
昨年、悔し涙を流した北出は
リベンジに燃えてる事だろう
512名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 22:05:23.03 ID:9rWxZ+2U
SHのトライは今のところゼロ?
鶴田は大事な場面で決められた。。。
513名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 23:06:54.10 ID:65x6sSpt
oMsr3bGaは筑波スレも荒らしてる
514名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 23:14:07.11 ID:oMsr3bGa
キミの主観はどうでもいい
515名無し for all, all for 名無し:2012/12/26(水) 23:23:10.75 ID:65x6sSpt
暇人
516名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 02:36:54.56 ID:6/g4ipoi
一般的には渋い、地味なカードだけど、ここ数年結構対戦してるし、毎回接戦なんで面白い試合が期待できそうだね。
517名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 11:00:28.45 ID:BvDZ6dwu
翔洋のキャプテンは東海大に進学するんだね。
あと仰星の湯元と山の手の渡辺が来るからOK!
明治や早稲田なんかの伝統校に比べたら、全然話にならないリクだけど
雑草軍団の東海はそれでいいんだと思う。
雑草が明治のような大木を倒すから、共感をもたれるんだよなぁ。
518名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 12:38:08.23 ID:x8BrK7Wc
でも不人気
519名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 13:57:57.87 ID:Px1/k3Os
ここ数シーズンの東海のレギュラーの出身校を見てたら青森多いな
青森に逸材が多いのが分かる
520名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 14:31:00.47 ID:5OhuTAjb
では、今から札幌山の手の渡辺君をチェックしてみる。
521名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 14:46:42.45 ID:5OhuTAjb
ラックから渡辺君が起点になって、モールを作ったシーンが2度あった。
522名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 14:53:58.56 ID:5OhuTAjb
なかなかの突進力を見せた。ノットリリースになったけど。
渡邊君ね。
523名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 15:10:35.22 ID:5OhuTAjb
モールの中心に必ず渡邊君がいる。足腰かなり強いね。
まだこれからの点としては、スクラムの姿勢が高いこと。
動きがもっさりしていて、フィットネス不足のこと。
ここらへんを大学で鍛えてください。
524名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 15:29:22.27 ID:7yrObcD9
いっそのこと1tフォワード目指してほしい。
フロントロー 150s×3
ロック 120s×2
フランカー 100s×2
ナンバー8 110s
525名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 15:48:41.64 ID:Ve4ADojT
渡邊のパワー頼もしいな
面構えもいい
526名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 15:52:32.39 ID:Px1/k3Os
渡邊君は3、4年後楽しみだ。
PRは1学年上に平野、連山、小野垣がいるので揉まれて育ってほしい。
527名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 16:33:41.35 ID:xSVLwN0a
渡邊しか見る選手いないの?
そんな渡邊も花園から去ったね
528倒壊:2012/12/27(木) 16:42:46.77 ID:gCZ+KzN8
あの汚い卑下生意気。

倒壊はディフェンス悪いから憑苦馬鹿には勝てないよ。

駄目維持に3○失点だって。

駄目維持は対抗戦実質四位だぞ。
529名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 19:23:44.68 ID:eSIQb6Qi
今後の予定です。今年の組合せで優勝しちゃうと、何故か3校もある
対抗戦優勝校を完全撃破する事になります。


 vs流経他 ← 奪還 

−−リーグ戦優勝の壁−−−

 vs明治  ← 撃破

−−対抗戦優勝校(実質4位)の壁−−

 vs筑波  ← いまココ

−−対抗戦優勝校(実質1位)の壁−−

 vs帝京(or早稲田) 

−−対抗戦優勝校(真の王者)の壁−−

 おめでとう、制覇です
530名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 19:41:10.85 ID:Pw7aQz57
なんじゃそりゃw
531名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 20:10:06.22 ID:0DvFKP0l
時々KOが荒す
532名無し for all, all for 名無し:2012/12/27(木) 21:12:23.22 ID:lAlRUITt
山の手PRには1年からAを狙って欲しい!
デカイLOと、ごっそり抜けるバックローの補強が気になる。


選手権は、リーグ戦Gの為にも勝ち上がらないとな。
533名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 00:06:05.57 ID:CEUTbViM
ディフェンスの甘さは、もうずっと前から指摘されてるよな。
なんとかならんのかね…
534名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 00:40:26.62 ID:b5i2eoe0
ならない。むしろ今から付け焼刃的にディフェンスを鍛えても無駄・・・いや逆効果。
取られた以上に得点を取る無頼漢的なラグビーでいいんやでぇぇぇぇ。
535名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 00:44:01.53 ID:+JSEFp10
東海には東海のラグビーをすればいいと思う。
点を取られても、それ以上得点して勝つ!
536名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 11:23:08.20 ID:5jHpraSh
東海勝利って予想する人が多い?みたいだね。明治に勝ったのが評価されてるんかな。難敵筑波に勝てれば決勝(多分帝京相手)も期待できるかも。
537名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 18:00:38.67 ID:wFCnJnv5
筑波は徹底したバックス勝負だろう。
昨シーズンの天理の戦法、
スクラムを組んだ瞬間からハーフへボールを出す戦法。
バックスのDF、頼むよ。
538名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 18:40:32.02 ID:EmKJVexx
ラグマガ表紙は筑波大学・・・・・・・・
539名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 18:57:00.60 ID:KMkJVByC
55 :名無し for all, all for 名無し :2012/12/28(金) 16:56:47.38 ID:hmraEtdW
試合中に相手選手の胸倉掴んでスポーツマン精神の片鱗すらない筑波。
540名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 19:21:38.47 ID:zG91cEi/
ゆるせん

チンピラ筑波をスカポンタンにしてやれ!
541名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 19:43:43.03 ID:wtcO2BfN
翔洋勝ったな。
主将以外に誰が東海大に進学するのかな?
542名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 19:59:15.05 ID:2qB24XBj
決勝トライを奪ったPRは大学進学とともにラグビーをやめちゃうそうだ。
もったいない。
543名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 20:31:04.32 ID:OzS8xBL/
下馬評は筑波有利だな。
544名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 21:08:41.23 ID:FSolruPx
4年生は負けたら学生ラグビー引退。
ここで勝てたら日本選手権まで続く。
545名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 21:41:53.54 ID:FupQ4BEh
筑波は初国立競技場なんで、そこだけは少し有利かな....
546名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 21:48:43.70 ID:FupQ4BEh
あと、この時期に時々話題になるウインドブレーカーは
試合直前まで来ていた方がいいのかどうか....ジンクス的に。
明治戦では着ていなかったけど勝利。
547名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 21:50:03.20 ID:jCMcEgKm
>>545
筑波は昨年度もベスト4だったよ
548名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 21:50:07.44 ID:FupQ4BEh
×来ていた
○着ていた 

ね。.....連投すまん
549名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 21:53:33.36 ID:FupQ4BEh
>>547
ゲゲ、そうだね。忘れて下さい、すみません!
550名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 22:34:27.29 ID:vkHa4SyN
シンプルに攻めよう !!!!!
551名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 22:48:19.69 ID:HDGoWLjV
点の取り合い似持ち込めれば向こうのキッカーは酷いから
552名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 22:55:44.42 ID:URDw05/G
お前らアホだな〜
ノーガードの打ち合いなんて筑波の思うツボじゃねーかよ
ロースコアのFW戦が、お前らの理想だ。
結果的にハイスコアで終えても、しゃーないわ。
ただ、最初から打ち合いに持ち込むのはアホ。
そもそも、明治のザルDFのおかげで点数を重ねたわけであり、筑波相手に同じ手が通じるとは限らん。
激しいDFは筑波の持ち味でもあるしな
原点に立ち返れ
お前らの強みはFWだろ?
553名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 22:57:13.83 ID:ArqsBuv4
ジンクスではなくその日の気温
アップ後身体が冷えた状態で試合に臨むのか
温まった状態で臨むのか…
どちらがエンジンの掛かりが早い?

数年前決勝で帝京に負けたのは身体が冷えたのも敗因のひとつ
554名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 22:58:17.00 ID:vkHa4SyN
シンプルに攻めよう !!!!!
555名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 22:58:40.39 ID:HDGoWLjV
ID:URDw05/G

今日も二位以下にダブルスコアをつけて書き込み数堂々一位の気持ち悪い人間がこのスレにも沸いてるんだな
まーどのスレでも喚いてるから当たり前なんだろうけどさ
556名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 23:23:22.67 ID:AYvWooSc
粘着してるお前がキモい
557名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 23:36:08.79 ID:9zMYU07S

バカ発見!!
558名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 23:49:30.34 ID:AYvWooSc

稲オタきめぇ!!
559名無し for all, all for 名無し:2012/12/28(金) 23:53:16.42 ID:SgvJvkiQ
なんで慶応が来るんだ????
560名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 00:22:36.77 ID:gV2SYs6B
FW一辺倒だとトライまで時間がかかる
FWとBK一体化した攻撃でいけ
561名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 01:01:57.42 ID:Br4LVx7D
重量FWとかゴリゴリとか言われてるけど、おまいらのトライは綺麗すぎる。

明治なんか、シンビン中にスクラム重体から押し込んだり、アドバンテージ中のキックパスや
主審注意中の不意打ちとか、泥臭い得点を重ねてる。

こういうのを1つや2つ取れればと思うが、逆に完璧なトライを狙いすぎてインゴールしてるの
にトライとれないの大杉。
562名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 08:04:40.58 ID:kYRpC6F1
一理ある
563名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 09:06:16.42 ID:lroKIB8n
たぶん久々のスタメンになる北出
緊張するなよな
564名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 09:15:42.39 ID:fb3fkju5
東海は強いが、特に今年の東海は強い!!!
565名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 09:22:28.47 ID:lroKIB8n
筑波も強いからね
スタミナ勝負に持ち込みたい
566名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 10:24:45.13 ID:zj6yyCF4
筑波は明治よりも数倍強い!
567名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 10:36:03.19 ID:dpNBDf2u
筑波は試合中に相手選手の胸倉掴んでるっていうから、
関学との試合みたら本当に胸倉掴んでた。
568名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 11:35:16.15 ID:oBsS/N0/
よし、ならこっちは股座掴んでやれ!
569名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 11:43:39.14 ID:QCo+sioS
うちにはそんなチンピラみたいな選手いないね
570名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 12:22:33.51 ID:lbvKxQe4
見ていて面白くない地味なチームという印象
そのうえ選手権取れるほど強いわけでもない。
571名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 12:25:21.16 ID:cZyLHSPS
>>560
だから、良いのさ。
マイボールをキープできて、相手のスタミナも消耗できる。
お前ら早漏だから、優勝とは縁がないんだよ。
572名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 12:27:46.23 ID:cZyLHSPS
>>569
573名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 12:48:13.60 ID:KDqYgTUb
また○○か
574名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 13:31:28.89 ID:rQS0wSKE
筑波バックスはサイズあるな
小さな湯ノ迫でディフェンスなのか?
575名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 14:23:40.84 ID:cZyLHSPS
もともとBKディフェンスはザルだろ
だからFWでマイボールキープしろと言ってんだよ
576名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 15:50:47.37 ID:GpNtAiEP
了解です
577名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 16:59:12.27 ID:w0UoTiJT
翔洋のNO.8は東海大学に進学しますか?
578名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 17:07:22.02 ID:fb3fkju5
cZyLHSPSの医学部帝京バカなんか相手にするなよ
579倒壊:2012/12/29(土) 17:14:56.32 ID:4NJKhxbA
憑苦馬鹿戦は大差。

日大、駄目維持にあの失点は致命的欠陥チーム。

流刑相手にもそれほどの強さは感じられなかった。

唯一関東戦が好かっただけ。あれは相手があまりにも。

本来は国立には出て来るチームではない。
580名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 17:52:16.31 ID:K2X/XFvc
どっちが勝っても番狂わせとは言わない。
勝ちたい気持ちが強い方が勝つだけ!
581名無し for all, all for 名無し:2012/12/29(土) 19:27:42.61 ID:dCao1JJ9
両校ともベストメンバーではないですな
582名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 00:42:46.38 ID:sBovU47c
冷静に。今度はシンビンなしで。
勝てない相手じゃない。
583名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 03:13:38.41 ID:6pQBRreI
>>579
見苦しいな駄明痔は、負けたのは実力だよ。まだ判らないのか。
584名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 03:25:49.99 ID:yZgdBJ64
>>578
医学部に嫉妬する稲オタ
585名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 19:44:35.53 ID:pzWu/xkq
モールでホントに押せるかな?
586名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 19:47:03.32 ID:yZgdBJ64
押せなきゃ負けだ。
正直、筑波FWは明治FWより弱い。
対抗戦では、明治のゴリ押しにより敗れた。
587名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 19:48:35.05 ID:pzWu/xkq
やっぱり押せなきゃダメだろ!
筑波は上手い、どんな作戦でくるんだろう?
588名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 19:54:29.05 ID:yZgdBJ64
筑波の反則をとってくれるレフリーなら勝てる
589名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 19:58:14.58 ID:pzWu/xkq
分かった分かった、もういいや。
590名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 20:31:05.80 ID:/vZiXgix
どんなに凄いBKでも
低いタックルなら一発で仕留められる
591名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 22:23:25.25 ID:umg9r6Vm
東海の監督はどうしてああ不遜な態度や顔をしているのだろう。
592名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 22:40:49.07 ID:yZgdBJ64
コンプレックス
593名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 22:58:08.45 ID:n5GQDVEI
試合が終わったらかわいい笑顔を見せるよ
594名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 23:21:59.50 ID:yamC6qck
筑波相手なら問題なく笑顔というか清々しい一戦になるだろ
互いに良い相手を引いたと思う

早稲田や帝京だと後味が悪い
勝っても負けてもこのスレまで荒れるだろうな
試合前から帝京オタが暴れてるみたいだし
595名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 23:37:03.71 ID:yZgdBJ64
木村は岩出の後輩だぞコラ
596名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 23:40:26.49 ID:IlOsMFAP
ひでゆきかわいいよひでゆき
597名無し for all, all for 名無し:2012/12/30(日) 23:58:57.18 ID:RvkaIBTR
それでいて感極まると泣き顔になるからな・・・・
初国立決めた時と、慶應を破った時。
もう泣きっ面さらすのは選手権優勝した時にして。
598名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 00:00:10.62 ID:39tAtnXZ
筑波はめちゃくちゃ強いぞ!
今までの対戦相手よりずっと。
ミスを減らさないと大変な事になるぞ!
599名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 00:28:22.22 ID:LmgaVXYF
>>597
きもいな
600名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 00:47:02.13 ID:A3s1/0QR
2年前は優勝候補筆頭だったのにあっさり転んだけど
今度は優勝候補筆頭のチームを邪魔します
601名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 01:00:32.78 ID:LmgaVXYF
なんちゃって優勝候補に勝ってください
決勝でリアル優勝候補が潰しますから
602名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 07:16:22.04 ID:aCSDu4lG
低いタックルは倒れながらボールをつながれる恐れがあるから一長一短だよね
帝京が天理をとめたのは少し高めのボールを自由にさせないタックルだった
しかしこれは体格が違うとふっとばされる恐れがあるので
低いタックルの後に次の人がボールを自由にさせないように上にタックルしてフォローできるかがカギだな
603名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 09:28:55.75 ID:eXSI2JuE
とにかく筑波にはFWで勝負するだろう。
間違いなくスクラムとモールは押せる。
ハイパンは極力避けるべき。
604名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 14:09:45.60 ID:LmgaVXYF
パイパン?
605名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 17:57:06.29 ID:ZblOMUjl
近藤英人が初スタメンか・・・
606名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 18:07:59.64 ID:LmgaVXYF
走り方が変だよね
607名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 18:13:56.17 ID:eXSI2JuE
隠し玉だしたな
608名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 18:23:04.22 ID:Lt/bTxXD
小原はどうしたの?
609名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 19:30:23.34 ID:JfCr8mdF
まさかここで近藤かよ・・・・・
嬉しいけど小原の代役を務められるか。
期待と不安、半々だ。
610名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 19:42:31.48 ID:bNG6Dd9F
ここにきて小原はケガ?か・・・
近藤のAデビューが国立とかツキは持ってるな
逆に小原は持ってない
611名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 19:50:50.71 ID:keYK2O1i
近藤に期待しよう!
それしかない。
612名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 20:13:17.39 ID:bNG6Dd9F
まあ遅かれ早かれ近藤は出てきて当然の選手だったので期待するか
613名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 20:41:55.73 ID:Lt/bTxXD
一年生4人メンバー入りって凄いな。

タタナもリザーブで復帰。

筑波は強敵だけど、近藤、石井のコンビを楽しみにしてる。
614名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 20:59:25.29 ID:LmgaVXYF
>>612
そうでもないだろ
小原の離脱だろ
615名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 21:06:44.38 ID:eXSI2JuE
正直、石井より近藤のほうが早く出てくると思っていた。
近藤、石井共に決定力あるから楽しみだわ。
616名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 21:28:59.74 ID:LmgaVXYF
高校レベルの肩書きごときで、天狗になってるやつは許さん! by木村ひでゆき
617名無し for all, all for 名無し:2012/12/31(月) 23:35:37.19 ID:nkp4MO4Q
明治戦で崩の怪我は今季無理だと思うほど痛々しかったのに、大丈夫なんか?
万全な体調なのか心配だ。
618名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 00:22:34.59 ID:+hImPM8N
崩はケガを押してでも出るような男さ
619名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 00:41:26.96 ID:o5DtkmyO
崩はケガした日から次の試合に間に合わせるって言ってた。
まあ北出もいるしやれるところまで頑張ってほしいな。
620名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 00:54:11.05 ID:+hImPM8N
FWの平均体重を下げないためにな
621名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 00:54:33.83 ID:/IIhQTP/
レフリーは原田隆司さん。
個人的にはいいレフリーかと。
ソースは↓
http://gw-sports.net/haradatokyushinpan.html
622名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 01:18:13.16 ID:tcckJv8O
あけおめ
623名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 09:21:51.75 ID:0M38+/eW
いよいよ 明日 予想はやや不利だが、おやじのふんどしと同じで
予想は。よく外れる。小原は病気か怪我だろう。
 決勝では、彼の姿が見たい。
624名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 10:00:53.25 ID:J9X6i2o9
625名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 10:18:56.58 ID:DZUr7NDz
小原は怪我かぁ。トライゲッターだっただけに
この離脱はまじで痛い。
小原の代わりを務めるのは無理。
626名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 10:37:23.50 ID:0M38+/eW
 明日は、テレビで応援するぞ、小原以外に見たい選手がいっぱいおるね
明日、勝てば、後2試合はある。 3年の中村・池尻なども 試合での姿が見たい
い。
 小原いないのは、痛いが 1年らしく精一杯すれば、それで活路は見出せる。
頑張れ 東海
627名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 11:02:13.16 ID:KdnHM8Ed
東海大、餅つきで一致団結/大学選手権
http://www.sanspo.com/rugby/news/20121231/uni12123105020000-n1.html

2季ぶりに大学選手権準決勝(来年1月2日、国立)進出を決めた東海大が30日、
神奈川・平塚市内の同大構内で餅つき大会を行った。
練習を終えて学生食堂に集合すると、全部員が杵を手にした。
1年生PR平野翔平(東福岡)は「だんだん準決勝へ気持ちが高まってきた。
筑波大のスピードあるFWに重圧をかけたい」とつきたての餅をほおばっていた。
628名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 11:52:02.16 ID:kY/E+WZC
小原は凄く残念だろうが近藤にはチャンス。
629名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 12:39:10.33 ID:+hImPM8N
明治戦は小原の個人技でトライをとった場面もあるからな
630名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 16:01:35.17 ID:kY/E+WZC
近藤も小原に負けないくらい良い。
631名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 16:16:45.32 ID:+hImPM8N
劣る
632名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 18:23:58.37 ID:KIN/M1OU
でも、近藤には期待してる。

筑波との名勝負を楽しみにしてるよ。
633名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 18:56:35.60 ID:+hImPM8N
圧倒するか
ボロ負けするか
634名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 19:08:12.61 ID:/lpcp2/f
全くの互角だろう。
635名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 22:43:24.05 ID:GJrYldcI
ID:kY/E+WZCって莫迦っぽい
636名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 23:16:45.12 ID:kuMIUCUb
常にスクラムを押してほしい。
それで筑波の第3列の動きを鈍く遅くしてほしい。
ならば、勝機あり。
637名無し for all, all for 名無し:2013/01/01(火) 23:20:13.36 ID:k6ptAqnP
だな
特に相手ボール時の筑波の三列はスクラムは形だけで相手の動きに集中してるからそこを突く形で押して粉砕して欲しい
今月号のラグマガで日本のスクラムが弱い理由に
「日本のFWはスクラムに集中できていない。まずスクラムがあってそれが終わって次のプレイに移る。それが日本は出来ていない」
みたいに外人が言ってたけどまさに筑波のスクラムがそんな感じだわ
638名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 00:04:24.34 ID:XR9FDKWO
お前ら、なかなか良い分析だな。
639名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 00:07:50.62 ID:ss/TZnJv
>>635
君は新年早々くだらない書き込みだね。
640名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 00:15:18.62 ID:P8ROtkJK
有利だが全力あるのみ
641名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 09:36:08.04 ID:5PaHZv//
近藤!頑張ってくれ〜!
小原は決勝もダメかな?
642名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 09:49:54.19 ID:54gkEocM
勝つ予感がする
643名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 09:58:18.10 ID:pttRs53w
近藤はなにも臆することはない。
がむしゃらにタックルすればいい。
ランに関しては心配してない。

>>641
決勝を考えて無理をさせないだけ・・・と思いたい。
644名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 10:19:52.41 ID:w7KFomSo
小原怪我残念。
しかしエースを温存して勝てる相手でもない。
どんなゲームになるか非常に楽しみ
645名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 10:34:21.59 ID:TiQZOF8+
近藤選手はディフェンスどうなんですか?

福岡選手を止められるか
646名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 11:03:32.47 ID:Qu4CkPfM
もう試合を待つしかないだろうに…
647名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 13:00:54.85 ID:yWJOrbg3
勝つ夢を見た
オレの初夢は外れた事が一度もない!
648名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 13:11:34.74 ID:pJqsfawW
風を味方につけろ
今日はFW戦になる
649名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:11:22.20 ID:pJqsfawW
風上を選択
なぜだ?
650名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:14:03.90 ID:F/sxfdml
どうしてセカンドジャージ?
651名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:20:18.27 ID:pJqsfawW
選択ミスの
戦略×

風上を利用しろ
652名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:23:25.62 ID:TiQZOF8+
だめだこりゃ、かなり力の差がある。
653名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:28:44.97 ID:pJqsfawW
球捌きが悪い
654名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:29:41.23 ID:up/rxqfz
ID:pJqsfawW
テレビを見ながらレスするなよ!
655名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:35:10.53 ID:pJqsfawW
sh絡まれすぎ
656名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:37:22.93 ID:pJqsfawW
風を味方につけなさい
657名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:39:30.79 ID:pJqsfawW
モールも×
658名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:42:47.94 ID:pJqsfawW
オレがオレがでモールがダメダメ
659名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:44:32.65 ID:ZTelHYYh
木村監督って乞食みたいだな
660名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:45:45.50 ID:pJqsfawW
ここぞでは最終学年だな
ユノサコないす
661名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:54:10.00 ID:pJqsfawW
21 5
662名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:59:09.86 ID:OD0iy/UW
カッコいいラグビーするね
663名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 14:59:54.09 ID:OD0iy/UW
カッコいいラグビーするね
664名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 15:06:30.85 ID:pJqsfawW
四年生頑張れ
665名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 15:29:05.19 ID:ZTelHYYh
DFがザルだな
666名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 15:56:41.45 ID:L9Fp8QFA
近藤はまだまだだったな〜
筑波の連続攻撃は素晴らしかった。
モールを楽に組ませてもらえなかった、あの接点の強さは帝京に通用する。
4連覇されたらもう一生破ることのできない不滅の記録になってしまう。
何が何でも阻止してくれ。
667名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 15:58:24.41 ID:TiQZOF8+
逆転のトライまでの高速展開凄かったな!

4年生がたくさん抜けるから、来年はどうかな
668名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:07:18.34 ID:mMCKcwxz
>>666
「一生」ってお前の一生のこと!?
669名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:12:29.26 ID:tidHzfct
13番のカッパ頭www
670名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:15:38.69 ID:4//Oh1cY
明治戦では使わずに終わったらしいスペシャルなサインプレーはマジで凄かったな
完全に筑波のディフェンスを崩しきってのトライとか取れるとは思ってなかった
671名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:17:38.31 ID:DzRKLUJT
>>667
来季は厳しいね
なんせジュニアが弱い
法政と互角の勝負してるくらいだし…
それでもリーグ戦くらいは優勝できるだけの力があるはず
リーグ戦は、東海、法政、日大の三つ巴だろう
672名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:17:43.53 ID:He4GEZpF
あれはすごかった!阪本のループ後に内側に入ってきた石井にパスしてたっけ?
673名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:21:16.21 ID:sUlBEyws
最後のチャージ&トライは残念だったね。
前後半の風上風下で両チームそれぞれの良さが出た試合だった。
僅差勝負で筑波も強かったけど東海も最後までよく頑張った。

新チームは下級生に有力選手が揃ってるからビシバシ鍛えて強くなろう。
同時にリーグ戦もより活性化して厳しい試合ができるといいな。

4年生おつかれさん。
674名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:27:30.33 ID:L9Fp8QFA
あのサインプレーはかっこよかったし嬉しかった。
でも今日のアタックは、全般にぶつ切りだったね。
筑波みたいなラック連取からの連続攻撃がなかった。
筑波の接点が厳しかったのもあるが。
今年からサントリーや日本代表が使っているアタックシェイプを取り入れてるみたいだけど、
まだまだ物足りない。
来季はアタックの精度を上げてほしいね。
675名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:41:31.65 ID:TiQZOF8+
両センターは小柄なのに、強いし上手いな
676名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 16:46:24.26 ID:yXlmZ/Wm
結局春季大会と同じような結果になった
明治に勝って筑波に負けた
春季大会は本気で勝ちに行かなくては

選手のみなさん、そして木村もおつかれ!
677名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 17:29:28.07 ID:ThAaGA4m
四年生諸君、ありがとう。

素晴らしいチームでした。
678名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 18:07:37.64 ID:XR9FDKWO
誤審で負けた気分は、どう?
679名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 18:12:31.55 ID:Qmxb8Yex
最後は運に見放された感じでしたね、敗退は残念です。

しかし、ここ数年私の学生時代には思いもよらなかった選手権での
活躍はうれしいです。

来シーズンもワクワクと緊張を楽しませてください。
680名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 18:35:45.50 ID:yOr1Uk2a
「惜しかった」は勘弁だ
681名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 19:08:42.04 ID:hFqSngaF
帰宅。
選手たちは精いっぱいのプレーを見せてくれて誇らしかった。
今日は負けただけど大きな拍手を送りたいな。

思い返せばシーズンに入ってもイージーミスが続き「このチーム本当に大丈夫かな」と思ってたけど
シーズン終盤になるとともに一戦一戦強くなってるのが如実に分かる良いチームだった。

阪本、三上を中心に4年生は本当にお疲れ様でした。
後輩たちはまたこの地に立てるよう一から頑張ろう!

東海これからも頑張れ!!
682名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 19:10:50.34 ID:XR9FDKWO
来季は流経と良い勝負だったら、どうする?
683名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 19:11:13.52 ID:YiYNOXqL
最後の筑波のトライはノックオンじゃない。
文句なしのトライ。
誤審といえば、東海のラインアウトはすべて
ノットストレートだった。
1回しか取られなかった。
でも、いい試合だった。
東海、悔しさ忘れず、来シーズンがんばれ。
684名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 19:13:13.35 ID:hFqSngaF
今年はAチームに4年生が多かったしそういうゲームになってもおかしくないと思うよ。
実際去年のチームがあったからこそ今年のチームがあるんだし。
特に第三列とCTBは一から作り直し。
685名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 19:54:31.60 ID:sUlBEyws
今季のチームはヨッシャやったるぜ!的なオラオラ感があって良かったw
現4年が1年の頃からすると各々かなり成長してくれたよね。
もう少し見ていたかったな・・・。

来季の各ポジション候補を期待込みで適当に挙げてみた。

平野、鎌田、加藤、連山
崩、北出
坂本、タタナ、中村
梶村、藤田、金堂、橋本、三村
松島、小泉、吉田
野口、村岡、中川
小原、石井、近藤
中島、三坂、林、堀田、佐々木
井波
686名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 20:08:59.82 ID:G6Y6VeHr
最後のトライのあとの高平のポストに当てたコンバージョンが入っていて
28-28で終っていたらトライ数で決勝進出でしたね。
687名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 20:24:26.51 ID:fQuA7R8H
1年からレギュラーだったとはいえ阪本と三上は素晴らしいリーダーだったよ。
今日はあの2年前のチームのOBがたくさん来てたけど彼らも満足したんじゃないかな。
4年生の選手たちはお疲れ様でした。
高校時代無名な選手が多かっただけに後輩に勇気を与えてくれる学年でした。
688名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 20:24:31.17 ID:ThAaGA4m
>>686
4対4で抽選だよ。
689名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 20:29:40.68 ID:FWIC3oib
最後のトライ、スローで何度も確認したけどノックオンでしたね。
筑波のファンが多かったのでレフリーも飲まれてしまったようです。
690名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 20:31:37.94 ID:fQuA7R8H
誤審も含めてラグビーだよ。
終わったことは仕方ない。
悔しいけどもっともっと強くなるしかない。
691名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 20:51:57.87 ID:Qmxb8Yex
>688 ゴール数の差で勝ち上がりじゃない?
692名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:03:19.50 ID:3ROM5wxw
国立で観ていたときは分からなかったが、
最後の筑波のトライ前に確かにノックオンだったな。

あの誤審は本当に残念だな。
693名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:05:32.47 ID:fQuA7R8H
そういえば高平のコンバージョンも100%ではなかったけど今季最高の出来だったと思う。
大きな試合でしっかり結果を出せる選手になったのは嬉しい。
694名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:09:09.41 ID:89LnceTr
>>692
触ってないよスローで観てみなよ
695名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:12:30.56 ID:/MNpqVy0
新主将は坂本駿だと思う。青北で主将だったし。
で、8に転向。

@加藤
A崩
B平野
Cタタナ
D橋本
E梶村
F藤田
G坂本
H松島
I野口
J石井
K中島
L三坂
M小原
N近藤
696名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:16:52.02 ID:P8ROtkJK
仰星効果で強くなったな
697名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:29:24.06 ID:fQuA7R8H
俺も坂本駿は安井みたいに8になると思った。
景山がどう絡んでくるのか分からんけど村山みたいな選手になってほしい。
林大成がCTBのレギュラー争いに加わるのが理想だな。
あと井波はどうなるだろうか。
698名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:52:51.34 ID:4//Oh1cY
井波は今のままだと器用貧乏なんだよな
高校時代は何でもレギュラー以上に器用にこなす、だったのが
大学だと何でもできるけどレギュラーの得意分野には劣ってしまう
699名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:57:05.90 ID:wnVF6jtE
坂本は高校ではNO8だった
700名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 21:59:18.75 ID:TiQZOF8+
センターの青森コンビは?
701名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 22:01:40.04 ID:wnVF6jtE
春にはレギュラーに絡んでくる
702名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 22:03:52.23 ID:wnVF6jtE
井波もFBかCTBでレギュラー獲りに絡む
バックローも新2年生がサイズを上げてくる
703名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 22:04:18.54 ID:fQuA7R8H
岩手コンビじゃなくて?
堀田と佐々木は2年後かなぁ

でも色々名前をあげても石井みたいな選手が出てくるのが面白いところ。
こういう無名選手にも期待してしまう。
704名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 22:05:54.93 ID:wnVF6jtE
大問題はLO
705名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 22:14:29.12 ID:fQuA7R8H
とりあえず今年の春からシーズン序盤までのようにタタナが三上のところに入ると思うが
いかんせん層が薄い。
7年間リーチ、安井、三上に頼ってただけにこのポジションが一番ツケが回ってきそう。
706名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 22:36:51.05 ID:dRxWk/U7
坂本と筑波鶴谷がでかいの同士でハグしてたけど・・・・そっか。先輩後輩だもんな。
707名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 22:45:56.55 ID:4//Oh1cY
先輩後輩だと他にも平野と水上がハグして会話してたな
平野は高校の三年間負け知らずだから久々の敗戦だ
この負けをバネに更に強くなってほしい
708名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 22:52:26.00 ID:hIGUvlxc
残念だったけど明治戦筑波鮮はリーグ戦覇者に恥じない堂々とした戦いぶりだったよ
お疲れ様、来期も頑張れ
709名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 23:11:06.04 ID:0mV7bT8T
東海大学さんのファンはどっかの馬鹿田大学と違って潔いですね。
最後のシーンはレフリーに難癖つけたくなると思うが、しっかり割りきれてる。
710名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 23:14:53.91 ID:4//Oh1cY
あれはチャージされた時点で筑波の執念に負けた気がしてるし、誤審も含めてラグビーだから仕方ない

もしレフリーに難癖つけるならユーズイットの声掛けが遅いかなってのと(これは東海にも遅かったので有利不利は無い)
選手権スレでも書いたけど、ハーフタイム明けの後半開始前に東海の選手と笑顔で談笑してたのはいいのかなって部分だ
711名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 23:16:32.60 ID:CXZ8OlGd
チャージ後ノックオンはない。
一見ノックオンにみえる。
でも筑波でなく東海の選手に当たって東海ゴール方向にボールが進んでるだけ。
712名無し for all, all for 名無し:2013/01/02(水) 23:32:41.07 ID:L9Fp8QFA
俺はJスポで見てたんだけど、確かにノックオンに見えた。
解説者(中瀬、藤島)もリプレイ見て、言葉に困るというか微妙な空気になってたよ。
NHKのアングルだと違って見えたのかな?
まあもうどうでもいいや。
試合終わったあと藤島さんは東海をフォローしてくれたけど、優しい人だと思った。
713名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 00:26:28.69 ID:cLnbua+h
東海は優勝出来るポテンシャル持ちながら今回も惜敗。
ここを乗り越えないと国立には来るが善戦マンで終わっちゃうよ。
去年も一昨年も同じこと言ってて結果も同じ。足りないのは何か?本当に良いチームなのになぁと思う。
714名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 00:45:18.22 ID:2EwEspOk
帝京筑波はこれからも強くなっていく
東海もそうならないと
715名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 00:55:16.61 ID:a/WFkH22
リーグ戦でもう1、2チームぐらい国立に出るような強烈なライバルがいるといいんだけどな。
岸組や荒木組の頃は関東も法政も強かったんだが。
716名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 01:05:00.91 ID:zJuvzAR5
>>712
ノックオンだよ
717名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 01:08:17.87 ID:zJuvzAR5
>>689
協会の最大学閥筑波
718名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 01:11:03.59 ID:AV7zsqRl
関東も法政も、遠い過去の大学
人々の記憶からフェードアウトしてゆくだろう
流経のスローモーションラグビーにも可能性を感じない
リーグ戦はこれからどうなってしまうのか
719名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 01:43:56.67 ID:q/tYHNLE
ゆるいよな。
来季も普通に優勝しちゃうんじゃないの?
リーグ戦で切磋琢磨していける仲間がいない。
とはいえ、選手権優勝できない理由を他校に求めるのは筋違いである。
東海大特有の勝負弱さ、それさえも超越する圧倒的な力を持つしかないのでしょう。
そういう意味では、今年のチームの方向性は間違っていなかった。
720名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 08:24:26.41 ID:cLnbua+h
>>719
東海が勝てない理由がよく判るコメント
721名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 09:10:29.15 ID:sEYJvUQF
日本選手権出て欲しかったなぁ
722名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 09:42:22.35 ID:mLlUJRcp
チャージされたの阪本か?ショックだろうな
723名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 10:56:12.27 ID:hDSqNWSz
東海大・阪本主将「力出し切った」/大学選手権

http://www.sanspo.com/rugby/news/20130102/uni13010219340003-n1.html
724名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 10:57:19.89 ID:hDSqNWSz
東海大、今季初黒星で決勝逃す/大学選手権

http://www.sanspo.com/rugby/news/20130103/uni13010305020000-n1.html
725名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 11:05:11.95 ID:j/XsZdD0
まああれはノックオンだけどチャージされたのが悪いよな。
決勝で帝京に虐殺される前に準決勝で惜しくも敗退の方が良かったのかも…
726名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 11:11:14.51 ID:S0UnYzrz
>>721
2年前のチームもそうだったけど日本選手権で社会人相手にどれだけやれるのか見たかったなぁ
727名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 11:46:55.41 ID:ungRQQkB
>>711
>チャージ後ノックオンはない。
>一見ノックオンにみえる。
>でも筑波でなく東海の選手に当たって東海ゴール方向にボールが進んでるだけ。

J-Sportsの録画を見直しましたが、その通りでした。
筑波ではなく東海の選手の指先に当たっていました。
728名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 13:34:34.58 ID:1r0RR+UM
誤審で負けた借りは必ず返すぜ、筑波さん
729名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 13:59:13.06 ID:S0UnYzrz
730名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 14:28:12.77 ID:uWxGs3nR
いいねえ。西陵からは初めての入部になるのかな?
主将か、期待できる!
731名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 15:33:02.59 ID:zJuvzAR5
>>727
筑波オタ乙
732名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 15:46:55.09 ID:lGFIFYwJ
ID:ungRQQkB
ID:zJuvzAR5
東海スレでノックオン議論はやめてけれ。
キリがない意味もない言葉の応酬は見たくない。

二人で仲良く別スレ立ててやってけろ。
733名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 16:42:50.33 ID:jgFso/wQ
このブログの準決勝のスコア予想が2戦ともほぼ正確に当たってたな
考えが筑波寄りな感じはあるけどなかなか的を射てる
http://rugbychanchan.blog.fc2.com/
宣伝ぽくなって申し訳無い
734名無し for all, all for 名無し:2013/01/03(木) 16:43:08.13 ID:uWxGs3nR
190cm100kg以上のLOが必要
735名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 02:39:20.83 ID:/a7uuPJF
昔の明治ヲタみたいなことを言うな
736名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 12:31:20.35 ID:HaycMj7m
>>727
それが事実なら気が楽になる!
選手の事を思うとめっさ胃と胸が痛なる(;_;)


でも選手は誰もノッコンには触れんで
「悔しくてずっと泣いた」「4年生最高」
「ありがとう」
「応援して頂いたのにごめんなさい」とかだし……!

こっちとしては余計辛くて、飯喉通らんよ(涙)

○杯目が


準決勝が帝京じゃなくてラッキー!くらいに考えたいけどな…
737名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 20:43:48.92 ID:WXP/wcTd
決勝戦のチケット予約が準決勝前だったら勝ててたかもよ
セカンドステージからずっと予約締め切りのタイミングが…
今更だけどねw
738名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 21:02:03.88 ID:IpUWBQD5
明治   50名 (候補31名 高校代表19名)

早稲田  37名 (候補24名 高校代表13名)

帝京   35名 (候補26名 高校代表 9名)

東海   30名 (候補22名 高校代表 8名)

法政   26名 (候補20名 高校代表 6名)

筑波   24名 (候補14名 高校代表10名)

関西学院 21名 (候補19名 高校代表 2名)

中央   18名 (候補16名 高校代表 2名)

慶應   15名 (候補13名 高校代表 2名)

同志社  13名 (候補11名 高校代表 2名)

立命館  11名 (候補 8名 高校代表 3名)
739名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 21:18:21.83 ID:gGaL3sh0
井波はFBがいい。
Bのゲームで筑波1年の大きいWTBにぶっ飛ばされるのを見た。
だから、FWは無理。
740名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 21:59:23.33 ID:xknqqjLn
東海は体格ではどこにも負けないレベルの選手をあつめて試合をしている
だけにしかみえず、チームの特色って言うか、スタイルっていうか、
試合における色っていうのが見えん。
同じ体格第一の帝京や明治のほうが色があると思うんだが、、、
741名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 22:25:59.57 ID:gHSZ62x9
強いFWを擁し、あえてFWに拘らず。スタイルが無いのが東海スタイルと言われてる。
742名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 22:48:04.79 ID:4djupqlL
それだけ正攻法のラグビーをしているとも言えるんじゃないか

大型FWが前に出てディフェンスに穴を作る
安定したボール確保から展開してFWが作った穴をBKが抜ける
743名無し for all, all for 名無し:2013/01/04(金) 23:38:11.96 ID:9TeQSqE8
近藤は良い経験になった
744名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 11:12:51.11 ID:aQ7gThIH
リク情報(ソース有&有力)

PR
札幌山の手(180/110)…高校JPN候補
HO

FL/NO8
東福岡(175/91)
石見智翠館(178/81)
西陵(175/80)…主将
SH
仰星(164/59)…高校JPN候補
SO

CTB
翔洋(177/73)…主将
WTB/FB
745名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 11:58:19.31 ID:0cK2Da+q
近藤にはいい経験になったと思います。
同じ一年の筑波、福岡との差も分かったと思うし、これからの成長が楽しみです。
746名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 12:28:00.99 ID:y/CMyySs
札幌山の手の外国人取らなかったのは評価できる
747名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 18:18:43.58 ID:3MO/e4T5
今年のフォワード見て、外人いなくてもなんとかなるって分かったでしょ。
タタナで最後にしようよ。
バックスもいらないよ。
748名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 18:46:11.89 ID:8fk1oyAn
高校から留学してきている生徒が進路先に東海大を選ぶことまでは否定しなくて良いかと
わざわざ大学から引っ張ってくるような外人は微妙だけど
749名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 21:10:02.29 ID:23vmXk7X
東福岡のNO.8は即戦力になるのか?
750名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 21:18:29.18 ID:V3N0fNKd
常翔HO来るよ。
751名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 21:52:00.80 ID:3FCk2lD4
>>744
石見の8は高校日本代表候補だね
752名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 22:00:18.52 ID:yvwx/1K6
>>749
夏に伸びた選手だそうだ。
今大会の東福岡で1番活躍した選手だと思う。チームメートの代表候補と比べてもずっと。
ただ、縦のサイズがないね。
村山と3pしか違わないが、もっと小さく見える。
753名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 22:43:34.58 ID:y/CMyySs
>>750
日高君?
754名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 23:02:41.06 ID:V3N0fNKd
>>753そうですよ。
755名無し for all, all for 名無し:2013/01/05(土) 23:08:06.81 ID:8fk1oyAn
ローカルルールぐらい守ろうよ

○ニュースソースのない進路ネタなど個人のプライバシーに関する内容は、実名を避け節度を持って
756名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 00:54:03.37 ID:79O6ce4B
センスあるLOとSOに入部して欲しい
757名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 01:59:46.27 ID:SKpXVOt4
阪本と三上で四年間安泰だったからな
758名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 02:35:22.91 ID:0qcjRk0g
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大

明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大

関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大

成成明学  成城大、成蹊大、明治学院大

日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大

産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大

愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大

西福  西南学院大、福岡大

SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大

外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大

大東亜帝国  大東文化大、●東海大、亜細亜大、帝京大、国学院大

摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大

名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大

関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大

中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
759名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 10:13:53.99 ID:wKzNxCPj
>>752
サンクス!
昨年の平野に続き、今年も東福岡から来てくれるんだね。
760名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 14:02:02.48 ID:oUgUVaLS
村山は東芝に行っても、しばらくはウォ−タ−ボ−イだね。ゲ−ムに出たければ、
フィッキングとスロ−リングの練習するか、5月に退社して、地元クボタに
移籍すれば、グランドパパが喜ぶよ。
761名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 14:43:43.34 ID:xuL0gs2H
>>758
拓殖、国士舘、関東学院、神奈川などは何処?
762名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 17:01:04.31 ID:lHpMTBw8
知能レベルなら

神奈川>東海>拓殖国士舘関東学院じゃないの?
 
763名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 17:36:29.13 ID:JEfs2pQ7
久々に久我山から選手が来るらしいな
764名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 19:00:26.37 ID:bVUarTK3
ヒマなんで放送された全ての試合を見直してるけど、本当にいいチームだった
日本人だけで109kgのFW作るなんてそうできることではない
BKも工夫を凝らして楽しませてくれた
ちょっと監督見直したな
765名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 19:11:34.84 ID:xYcM05W4
東海大は30名もの肩書き組の多くを腐らせながらも、
全く無名の原石を磨きあげて大学トップクラスのプレーヤーに育てるんだから、
なんだか不思議なチームだ。

小原以外のレギュラーバックス陣をよくあそこまで育てたな。
766名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 19:47:39.21 ID:SiHmMx67
>>763
詳しく
767名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 19:54:55.57 ID:SiHmMx67
ごめん、進路スレにあった。
ロックの選手ね。
768名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 20:25:50.55 ID:JEfs2pQ7
>>764
俺も昨シーズン負けた後に来年国立行けなきゃ監督の責任みたいなことを書いたけど
それをちゃんとやりのけた監督を見直したよ。
無印だった石井がレギュラーになり即戦力だった平野が1年目からちゃんと出てきたのも
監督並びスタッフの力だと思う。
今季のチームが2年かけて作られたチームなので来季は苦労すると思うが期待したいね。
769名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 21:33:28.59 ID:pD6eokbJ
なんだかんだでリク情報は10名ほどが分かってきたね。
あとは青北、相模……
770名無し for all, all for 名無し:2013/01/06(日) 23:45:23.20 ID:jAqTK70J
安井・匠レベルの1年生LOは、そうはいないよな。
771名無し for all, all for 名無し:2013/01/07(月) 00:56:04.96 ID:aEY+vzhL
【ラグビー/トップリーグ】筋肉自慢選手に投票する「ラグマッチョ総選挙」で神戸製鋼の前川が1位に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357487594/l50
772名無し for all, all for 名無し:2013/01/07(月) 07:59:43.59 ID:fa5xZMgH
 
【米国】NY州上下院‘慰安婦決議案’史上初同時発議
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1357463173/
773名無し for all, all for 名無し:2013/01/07(月) 17:42:44.66 ID:h7s28NvE
>>763
マジで久我山から来るのか?
774名無し for all, all for 名無し:2013/01/07(月) 18:00:17.10 ID:46QoEYFA
>>773
サイズ182、88の方は東海みたいよ
775名無し for all, all for 名無し:2013/01/07(月) 20:07:38.14 ID:ULMslmM/
PR
札幌山の手(180/110)…高校JPN候補
HO
常翔(172/92)
LO
久我山(182/88)
FL/NO8
東福岡(175/91)
石見智翠館(178/81)…高校JPN候補
西陵(175/80)…主将
SH
仰星(164/59)…高校JPN候補
SO

CTB
翔洋(177/73)…主将
WTB/FB
776名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 00:24:30.44 ID:JnaKtuvQ
UAのラグパンかっこいい
777名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 08:11:14.98 ID:Rq+NlZxc
あとはスポニチ関西待ち?
778名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 15:33:50.17 ID:aCG9bCzM
今おもえば
安井・匠のLOコンビは凄かったんだよな。
779名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 16:03:06.45 ID:wpy+tbxH
東海惜しかったな。

優勝する資格のあるチームだったのに。

帝京戦も見てみたかった。

あと一歩届かないということだろうから、帝京その他の強豪を圧倒できる
チームを作らないと優勝は難しいかもね。

大西将太郎がいたときの同志社も優勝する資格のあるチームだったけど、
あと一歩届かなかった。このときは慶応が優勝したけど、勝利までもう少し
だった。

東海もリーチがいたときに優勝できなかったのが痛かった。

帝京が初優勝したときには、関東学院には同点で引き分けだったもののトライ
差で勝利扱いになり、結局、決勝でも僅差で東海に勝ち初優勝した。

優勝するには実力はもちろん、運も必要だと改めて感じたよ。

最近は仰星の有望選手が東海大に進学するから、近いうちに優勝しても
おかしくないのだけど・・・
780名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 16:36:05.47 ID:a6ymhK/G
花園に出てない逸材を多くスカウトして欲しい。
781名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 17:14:15.27 ID:wpy+tbxH
帝京と関東学院の試合見てたけど、終了間際にタッチライン沿いの関東学院の
トライが認められていれば、帝京の優勝はなかった。

近くで見てたけど、トライでもいいような微妙な判定だった。
というより、トライに見えた。

こういった僅差での勝利を呼び込んで優勝したことで、自信をつけ3連覇
につながっているのだと思う。

その年、東海大が優勝していれば、東海大も自信をつけ、常に決勝に進む
ような常勝チームになっていたかもしれない。

仮定の話をしてもしょうがないので、来年度は、他の追随を許さない圧倒的
なチームを作ってほしい。

でも、帝京強いし、筑波は来年もっと強くなるような感じもするし、予断は
許さない。
782名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 17:20:34.61 ID:EDaDKN4N
数年後にはジュニアラグビーが大阪についで盛んな福岡からの人材供給が始まるし
未来は明るいな
783名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 17:27:30.65 ID:PhwSX3Ek
>>782
そんなもん確約されてんの?甘くね?
784名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 17:48:42.74 ID:r9xp7C9Q
五高のことか。ん〜
785名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 18:05:28.24 ID:u9o58EiB
甘すぎるよw
786名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 18:28:50.02 ID:NiBTMQd7
数年後までの大五がいきなり強くなるとは限らないけど
そこから良い選手が来るようになればうれしい話だな
787名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 19:38:42.03 ID:PhwSX3Ek
進路限定なんかしたら高校に悪影響じゃね?
甘いわ。
788名無し for all, all for 名無し:2013/01/08(火) 22:46:17.30 ID:Y5PaxAaK
>>746
2年
789名無し for all, all for 名無し:2013/01/09(水) 00:17:25.46 ID:hhITQJGu
来年もとらないyo
790名無し for all, all for 名無し:2013/01/09(水) 02:14:41.11 ID:4ai5RZ9Y
大五には強くなって欲しい。
791名無し for all, all for 名無し:2013/01/09(水) 18:55:39.29 ID:h5LIdAcL
明治   50名 (候補31名 高校代表19名)
早稲田  37名 (候補24名 高校代表13名)
帝京   35名 (候補26名 高校代表 9名)
東海   30名 (候補22名 高校代表 8名)
法政   26名 (候補20名 高校代表 6名)
筑波   24名 (候補14名 高校代表10名)
関西学院 21名 (候補19名 高校代表 2名)
中央   18名 (候補16名 高校代表 2名)
慶應   15名 (候補13名 高校代表 2名)
同志社  13名 (候補11名 高校代表 2名)
立命館  11名 (候補 8名 高校代表 3名)
792名無し for all, all for 名無し:2013/01/09(水) 20:36:31.28 ID:P2L25Gyc
ロックだぜ
793名無し for all, all for 名無し:2013/01/09(水) 22:45:12.82 ID:/LMKzxWt
明治は授業料免除、学業成績問わず合格保証。 早稲田コンプレックスの解消が鍵


アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
 ◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。

スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。

導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。

課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。

09年度にはスポーツ科学部を新設予定。体育教員や指導者、トレーナー養成などを目指す学部で、将来は人材を明治に
送り込んでもらう循環も視野にある。しかし、坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   (毎日新聞 東京朝刊)
794名無し for all, all for 名無し:2013/01/10(木) 00:17:54.93 ID:D+iKY71T
リアルロック!
匠のような選手来てくれ!
795名無し for all, all for 名無し:2013/01/10(木) 19:59:32.50 ID:HAnfglsS
もうソースありリク情報は出てこないね。
スポニチに掲載されるのが待ち遠しい。
796名無し for all, all for 名無し:2013/01/10(木) 21:29:39.43 ID:d5wgPJN4
今季の4年生で言えば第2の村山、第2の百武高平といった新入生を待つ
797名無し for all, all for 名無し:2013/01/11(金) 00:14:11.26 ID:YSgGUrdy
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大

明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大

関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大

成成明学  成城大、成蹊大、明治学院大

日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大

産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大

愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大

西福  西南学院大、福岡大

SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大

外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大

大東亜帝国  大東文化大、●東海大、亜細亜大、帝京大、国学院大

摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大

名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大

関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大

中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
798名無し for all, all for 名無し:2013/01/11(金) 20:32:39.62 ID:OERTEurR
もっとFW強化
799名無し for all, all for 名無し:2013/01/11(金) 21:40:32.92 ID:7IgCWrT8
そういえば今年で創部50年なんだな。
なんとか記念すべき年にしてほしい。
800名無し for all, all for 名無し:2013/01/11(金) 23:51:27.25 ID:o12CGcaO
崩の後輩SO、来てくれるんじゃない?
昨年の松前杯の参加校って誰か覚えてないかな??
801名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 01:45:57.79 ID:wXh5LuTp
黒沢尻からはどうなのかな?
802名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 03:03:37.00 ID:6wOmz7cu
>>800
青森北、大産大付属、黒沢尻北、相模、翔洋、桐蔭学園、青森工、仰星
宮古、日体荏原、甲府、菅生、青森商、(弘前・高輪台)、(大二・相模)
803名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 09:26:33.97 ID:IBzzTyRN
山の手PRは1年からAを期待したいけど甘いよな.....
804名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 10:56:16.51 ID:mJUF6BTG
小野垣
覚醒してくれ!
805名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 13:40:48.53 ID:a9Lnvf+F
筑波のトライ、ノックオンだろ
806名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 13:55:13.03 ID:ZqFTR13C
そうだよ。

誤審で勝った筑波、決勝は大敗するでしょう。
807名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 14:32:56.96 ID:65mqBYVU
対筑波大学戦・最後のチャージを録画で何回も見たが、
筑波の選手は倒れ込んではたき落してチャージしてる。
間違いなくノックオンだ。
俺は東海大学に関係無いが、選手がほんと気の毒だよ。
チーム関係者はおそらく分かっていただろうが、
強行に抗議しないのも、東海大学のカラーかな?
箱根駅伝もそうだが、なんとなく応援したくなる大学だ。
今年は大暴れしてほしい。
808名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 15:06:09.48 ID:OlYnkGYq
青森北主将SOとLO,黒沢尻北LO…あたりが来てくれそうな予感
809名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 16:34:30.14 ID:9WZHYNIG
明日は帝京を応援だな
810名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 17:43:05.53 ID:1ceEwUWX
倒壊・低狂・弐本・率名缶の、日本で菜を馳せたる四至大の仲間としてか?
811名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 18:53:10.77 ID:VIHGIpYd
青森の選手は期待を裏切らないのでどんどん入部してほしい
812名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 20:39:45.95 ID:iqZOdlrG
仰星からはSHだけ、主将は来ないの?
813名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 20:59:49.97 ID:6klLFHgJ
筑波は汚いプレーが多かったので当然、帝京を応援する
814名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 22:02:26.87 ID:oUkphuyC
ばかやろう

終わったことウジウジ言ってるでねぇ!
筑波には春季大会でリベンジ、いまから楽しみだ
815名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 23:10:26.71 ID:1f6RR/HK
純粋な東海ファンに応援されたら百人力だな
木村監督の先輩である岩出監督がキッチリ仇をとるさ
816名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 01:05:20.95 ID:80PxXps7
筑波最後のトライ、スローで何度も確認したけどノックオンでした
817名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 10:20:02.63 ID:ZKNmsnmr
河合塾スポーツ系学部偏差値2013年度入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si410.pdf
関東・関西のラグビー 1部&2部

60.0
法政 (スポーツ−スポーツ健康T)
早稲田 (スポーツ−スポーツ科学)

57.5
法政 (スポーツ−スポーツ健康A)
立教 (コミュ福祉−スポーツウエ個別) 立教 (コミュ福祉−スポーツウエ全学)
同志社 (スポーツ−スポーツ個別文系) 同志社 (スポーツ−スポーツ個別理系)
同志社 (スポーツ−スポーツ全学文系)

55.0
同志社 (スポーツ−スポーツ全学理系)
立命館 (スポーツ−スポーツ全学文A) 立命館 (スポーツ−スポーツ学部個別)
関西 (人間健康−人間健康全学2

50.0
東海 (体育−体育A方式) 東海 (体育−スポ・レジャA)
東洋 (ライフデザ−健康スポーツA@) 東洋 (ライフデザ−健康スポーツAA)
日本 (文理−体育A方式)
大阪体育 (体育−スポーツ教育A)大阪体育 (体育−スポーツ教育B)

47.5
国士舘 (体育−体育前期)国士舘 (体育−体育デリバリー)国士舘 (体育−体育中期)
国士舘 (体育−こどもスポデリバ)
大東文化 (スポーツ−スポーツ科学一般)大東文化 (スポーツ−スポーツ科学全学)
日本体育 (体育−体育A方式)
大阪体育 (体育−健康スポーツA)

45.0
東海 (体育−競技スポーツA)東海 (体育−生涯スポーツA)
大阪産業 (人間環境−スポーツ前期A)
大阪体育 (体育−健康スポーツB)

42.5
国士舘 (体育−こどもスポ前期)国士舘 (体育−スポーツ医デリバ)
大東文化 (スポーツ−健康科学一般)
大阪産業 (人間環境−スポーツ前期C)
天理 (体育−体育前期特技)

40.0
国士舘 (体育−スポーツ医前期)
日本体育 (体育−社会体育A方式)
大阪産業 (人間環境−スポーツ前期B)
天理 (体育−体育前期基礎)
帝京 (医療技術−ス−健康スポ)

37.5
流通経済 (スポーツ−スポーツ健康3)
白鴎 (教育−スポーツ健康AB)
国際武道 (体育−体育)
国士舘 (体育−こどもスポ中期)国士舘 (体育−スポーツ医中期)
関東学院 (理工−健康・スポ前期3)関東学院 (理工−健康・スポ全学部)
関東学院 (理工−健康スポ得意科目)

35.0
流通経済 (スポーツ−スポーツ健康選択)
818名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 15:06:27.92 ID:74CGxTYh
決勝でも、温情采配で、帝京のペナとって筑波はトライをもらったようなもの
実際は点差以上に実力差があった
819名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 15:12:51.44 ID:RV/I7NPH
帝京が4連覇したわけだが、本当に素晴らしいラグビーだった。
主将のインタビューも誠実さ溢れるもので感動した。
今日は感謝である。

我々が選手権優勝するには、今日の帝京以上のパフォーマンスをしなくてはいけない。
相当高いハードルだが、できないことはない。
いや、絶対にやらなくてはならないのだ。
春の対戦を楽しみにしている。
820名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 15:15:16.27 ID:6629yiYI
やはりフィジカル強化は欠かせないな、
821名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 15:31:37.42 ID:TYF+R0hm
FWもっと重く!
822名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 15:53:34.44 ID:XtpoagL2
同時期に大学の指導者になったわけだが…岩出監督は学生選手権四連覇、かたやリーグ戦四連覇。

なぜ?
823名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 15:56:29.69 ID:sapBl1rc
大学側のサポート体制が違いすぎる!
824名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 19:01:13.44 ID:80PxXps7
帝京はスポーツマンシップ溢れる素晴らしいチームだな。キャプテンのインタビューには感動した。
825名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 19:14:53.49 ID:Lu7VUQF3
>>822
リーグ戦4連覇も、なかなかできることではない。
帝京は、対抗戦4連覇したことないもの。
826名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 19:40:17.95 ID:wZwwVEVP
チケットを取ってたので決勝戦見てきた。
複雑な気持ちだったけど良い試合だったよ。
ハンドリングミスは目立ったけど両チームのブレイクダウンの攻防は見応えがあった。
東海が唯一両チームに勝ってると思ったはラインアウトかなw

>>822
まず出発点が違うので比較するのはかわいそう。
木村東海がスタートしたのは2部時代だし何より選手の確保も近年になってようやく
他の大学に近づいてきたくらいだし。
827名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 20:30:47.68 ID:RV/I7NPH
>>826
ラインアウトからの縦長モール、あれは東海の必殺技として後世まで残していきたいね。
俺はテレビで見てたけど、筑波やうちの大学がやっていたラグビーは、あくまでも大学レベルのもの。
今日の帝京のラグビーは大学の域を超えていたように思う。
正攻法でやっていてはこれからも勝てないと思ったよ。
828名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 20:47:00.62 ID:8AHsKptW
春季大会以降、帝京と対戦のなかった東海。

唯一、勝てる可能性を残していたチームと思いたい。来季へ向けて。
829名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 20:52:17.61 ID:Lu7VUQF3
>>827
あのモールやめてくれ
明治戦を見てたが、あまりの電車道っぷりに引いたわ(笑)
830名無し for all, all for 名無し:2013/01/13(日) 23:25:02.54 ID:wZwwVEVP
あのモールは前川組の時によくやってたんだよな。
関東戦だったかに見せた1列モールはそのとき初めて見た。
831名無し for all, all for 名無し:2013/01/14(月) 05:47:48.33 ID:rbnHdsts
パナソニックに多く行くんだな。
832名無し for all, all for 名無し:2013/01/14(月) 11:45:50.56 ID:d/PxBTt5
帝京・東海
監督力量: 現役時、選手・?

指導者質量:?・?

設備:優良・良

栄誉指導:個別に体脂肪筋肉量測定指導・とにかく体重アップ

選手:九州南部地方多い・東北地方多い
833名無し for all, all for 名無し:2013/01/14(月) 15:34:35.01 ID:LbsLBHIu
東北地方の選手って優良株が少ないよね
834名無し for all, all for 名無し:2013/01/14(月) 19:52:06.81 ID:ePYCRO7X
春季大会はどうでもいい!
835名無し for all, all for 名無し:2013/01/14(月) 22:30:18.15 ID:5fdUsH9n
まあ春季大会とはいえ毎年春は帝京、筑波、明治、早稲田、慶応とやってるし気にすることはないな
836名無し for all, all for 名無し:2013/01/15(火) 11:18:04.80 ID:NQtyRbAZ
この時期はリクの話題しかない.......
837名無し for all, all for 名無し:2013/01/15(火) 19:54:26.27 ID:BKjmAtJ1
即戦力のSHとSOが入部してくれれば・・・
838名無し for all, all for 名無し:2013/01/15(火) 20:50:41.46 ID:KWr0m+mO
SOといえば阪本キャプテンお疲れ様でした
サントリーでも活躍して下さい
839名無し for all, all for 名無し:2013/01/15(火) 21:25:53.19 ID:7WpGP9cn
LOだよ!問題は
840名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 01:38:52.47 ID:3f+ET5so
とりあえずSOは野口を育てよう
841名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 19:53:50.97 ID:To9HtkFy
IDがsoだよーん
842名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 19:55:07.75 ID:To9HtkFy
とりあえずという言い方は失礼だよーん
843名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 20:51:09.03 ID:e5oNkkyX
帝京大学の連覇はどこまで続く?大学ラグビーの価値とはなんだろう。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/murakamikoichi/20130116-00023063/
844名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 22:20:41.87 ID:y3ELjky3
やはりハーフとスタンドだべ
845名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 22:36:48.83 ID:msoolh/y
そういえばJスポの記事に仰星SHは東海大って書いてあったな
はじめてソース入りの記事を見た気がする
http://jsports.co.jp/press/article/N2013011612281003.html
846名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 23:01:17.34 ID:ev/hL0Jc
湯本はこれからの東海大を背負って立つ選手だ。
1年春からビシバシ使ってほしい。
847名無し for all, all for 名無し:2013/01/17(木) 03:07:16.62 ID:0kVRVVI+
湯本と野口って、一時組んでたろ
848名無し for all, all for 名無し:2013/01/17(木) 15:38:11.12 ID:aUKNWOVr
1.
2.崩
3.平野
4.タタナ
5.坂本
6.
7.
8.
9.湯本
10.野口
11.石井
12.
13.
14.小原
15.近藤
849名無し for all, all for 名無し:2013/01/17(木) 20:19:44.75 ID:1NetyckK
小泉や松島があっさり湯本にポジションを奪われるようじゃダメだな
850名無し for all, all for 名無し:2013/01/17(木) 20:40:22.87 ID:WRq71wHX
湯本は中学ではFBだったんだよね。
851名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 09:01:19.32 ID:9k0KbBr2
 予測)
1.平野(小柳)
2.北出
3.小野垣(平野)
4.タタナ(中島)
5.橋本
6.藤田 (金堂)
7.崩
8.坂本
9.湯本(松島)
10.野口(折川)
11.石井
12.三坂(宮田)
13.中島
14.小原
15.近藤 (井波)

 ※常勝東海には、
 選手はコンバート含めて、頑張って欲しい。
 方針は今年同様にFWは重く、走れるチーム♪
 
852名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 09:03:56.43 ID:9k0KbBr2
↑↑
so訂正

 又川君でした
853名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 19:52:26.19 ID:N7x/wCzU
一列だけは十分戦える
でもFWは明らかにパワーダウンだ
こりゃ大変だ
残ったメンバーのメンツからして、来年度は完全なバックスのチームになるでしょう
湯本が高速に捌いて、野口が早いパスを散らしていく
ラストは大学最強クラスのバック3で仕留めて一丁上がり
これ!
854名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 20:32:21.86 ID:croYCqxo
崩FLなんてないだろ!
855名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 21:35:03.70 ID:IkPZOg5A
東海大仰星からのラインが強烈だな
856名無し for all, all for 名無し:2013/01/18(金) 23:16:02.10 ID:cxYM+1mM
 いやいや

 先輩連君はプロップもあったし、
 コンバートは幅も広げる∞

 FLのセンターコンバートも
 視野に入れてくれ。
857名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 01:10:53.28 ID:zhBP1eEb
小野垣のプレーを見た事ないだろw
858名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 07:58:23.37 ID:piR7IseS
他が大した事無いからリーグ戦優勝は固い。そして、仰星の花園優勝と来年の今ごろは東海フィーバー。
859名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 08:12:06.98 ID:LaYiWFQA
えっ

小野垣君はサイズで選んだw
今年の五十嵐君は
仕事師的に良かったから、
問題あれば訂正で宜しく。

新人や無名の低学年が出て来て
常勝継続でリーグから日本一を願う
860名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 08:23:53.16 ID:LaYiWFQA
梶村君ごめん

FLも有力。
CTBは1名若手の選手が飛躍して
活躍して欲しい。
861名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 09:06:06.00 ID:oFCXkyVS
862名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 12:11:01.35 ID:OvkQTs/G
湯本君がすぐに通用するとは思えないよ。体作りからだな。
863名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 12:13:22.15 ID:Tjn+9Uek
バックローは、ずーと層が厚かったんだがな。
今シーズンは?
864名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 18:13:39.58 ID:6t+T6AKk
高校ジャパン候補で来てくれるのは

札幌山の手PR
常翔HO
仰星SH
865名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 18:22:40.51 ID:fDqxXqlB
>>860
CTBは林大成と堀田に期待するわ
>>863
一から作り直しでしょう
みんな予想してるけど坂本駿が8ってこともあるかもしれないし
あとはずっとリザーブに入ってた梶村や金堂、藤田もチャンス
866名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 19:32:45.54 ID:NBWzafqC
毎年、高校JPNスコッドがコロコロ変わる。
前回まで入ってなかった常翔HOは、ここにきて成長したって事なのかな?
867名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 19:37:17.80 ID:NBWzafqC
あと今年はBKのリク情報が極端に少ない。
868名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 20:01:21.38 ID:fDqxXqlB
今週の週刊現代に載ってる藤島大のコラムって阪本だったんだな
読んでて泣きそうになったわ
869名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 21:49:19.36 ID:AhGao0Ep
気になる!
870名無し for all, all for 名無し:2013/01/19(土) 23:45:39.09 ID:ogxo/4C0
東海大仰星のおかげでもある

あと関西ラグビーパワー
871名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 00:36:43.63 ID:w6sBLMgv
ogxo/4C0
君の母校は2部に逝ったねw
872名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 01:39:37.54 ID:ivdBIQ0l
>>871
なにがや?
873名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 17:19:19.03 ID:CEBiMCJI
部外者です。
東海さん、一生懸命練習されるそうで。
応援したくなります。
来季も頑張ってください。
874名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 19:22:19.94 ID:4B31Ifvg
応援ありがとうございます。
875名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 20:15:00.40 ID:tIc/6xvg
>>868
本日読みました。確かに阪本の貢献度は高かった。
良いチームにしてくれました。
それを引き継ぐ新キャプテンって誰?
876名無し for all, all for 名無し:2013/01/20(日) 20:26:16.66 ID:gHeOoo1+
リーダーという意味では中島なんだろうけど1年からAチームを経験してる坂本駿かなぁ
中島と崩がバイスキャプテンで
877名無し for all, all for 名無し:2013/01/21(月) 22:56:18.61 ID:Ut1ERvSx
そうかな。
878名無し for all, all for 名無し:2013/01/22(火) 06:47:57.07 ID:UhsAIYno
キャプテン 決めるの 監督推薦?
選手できめる? そんなことが わからん。 
 坂尻は、小原から尊敬されている。小原は1年から
aチーム
879名無し for all, all for 名無し:2013/01/22(火) 10:26:11.19 ID:5kHpFZxh
阪本から坂本へ
880名無し for all, all for 名無し:2013/01/22(火) 12:40:05.83 ID:wa+wId1F
主将はFWからが良い
881名無し for all, all for 名無し:2013/01/22(火) 13:16:24.19 ID:cCxHSTeD
なんで?
882名無し for all, all for 名無し:2013/01/22(火) 20:59:18.62 ID:3FZu+Mq1
今年もリクはしょぼいのか?
883名無し for all, all for 名無し:2013/01/22(火) 22:51:34.24 ID:IXNmf7zh
小原がキャプテン決めるのか。
884名無し for all, all for 名無し:2013/01/23(水) 01:14:12.99 ID:fUXgwLc3
なんで?
885名無し for all, all for 名無し:2013/01/23(水) 21:31:29.85 ID:H5OMslWJ
ロックだぜ
886名無し for all, all for 名無し:2013/01/23(水) 22:21:17.86 ID:IwdB7FjI
FLや
887名無し for all, all for 名無し:2013/01/24(木) 20:08:27.24 ID:0JfoIxYE
センスあるバックス、
湯ノ迫・百武・高平が抜ける穴もデカイぞ!
888名無し for all, all for 名無し:2013/01/24(木) 20:28:52.26 ID:t1Tv5tLc
今年は大幅に戦力ダウンするので、
リーグ戦は3〜4位かな。
889名無し for all, all for 名無し:2013/01/24(木) 20:38:34.06 ID:0JfoIxYE
そんな無理やり荒らすなよ!
890名無し for all, all for 名無し:2013/01/24(木) 22:01:50.71 ID:r3nJyZrl
今年のライバルは法政と日大かな
891名無し for all, all for 名無し:2013/01/25(金) 00:19:40.57 ID:UkcQc+OB
892名無し for all, all for 名無し:2013/01/25(金) 23:24:16.58 ID:n3siD552
新人情報は出てこないな
893名無し for all, all for 名無し:2013/01/25(金) 23:39:41.07 ID:Xa7YKP/7
いつものスポニチ関西まで分からんだろうね
894名無し for all, all for 名無し:2013/01/26(土) 02:09:15.52 ID:rutm8rBZ
仰星の選手が居ないと2部リーグレベルのくせに笑わせるなよ
895名無し for all, all for 名無し:2013/01/26(土) 10:48:41.12 ID:cnHJ+4rQ
違ってるねw
896名無し for all, all for 名無し:2013/01/26(土) 17:13:31.28 ID:ZeTkh71I
【頑張れ】東海大系列の高校を応援しよう7【縦縞】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1341989766/l50
897名無し for all, all for 名無し:2013/01/27(日) 16:15:52.69 ID:5aIWKOGz
ここ数年でトップリーグでやる選手が一気に増えたな
来季は多くのOBがいるクボタも昇格するし
現4年生もトップリーグで試合に出られるように頑張れ
898名無し for all, all for 名無し:2013/01/28(月) 00:14:57.63 ID:zdOspCEe
言われなくても…
899名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 03:04:07.06 ID:gbtizDle
頑張ってるがな
900名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 09:55:25.69 ID:zEQV0xtX
フライングゲット
901名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 15:16:56.55 ID:Z+BErWPX
ホームページで新人発表してくれないかな
と、この時期は毎年思う。
902名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 21:56:53.02 ID:/zDFy5yc
ここには書けんが来季の新人はいいぞ。
関西スポニチ発表まで待つべし。
903名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 22:17:02.28 ID:tigMaT+X
知ってるなら教えて
904名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 22:41:36.93 ID:W2gih+x8
今さら新人はいいぞと言われても、代表候補3人来るのは既に知ってることだしなぁ。
何を指して、いいと言っているのか。
905名無し for all, all for 名無し:2013/01/29(火) 23:05:12.60 ID:vL6qpiYG
有名無名はいいので1年からAやBに絡んでくるような選手に来てほしい
906名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 00:46:54.40 ID:dagO2At7
しょうへい!
がんばれ!!
907名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 12:32:49.48 ID:Dn1jt61m
期待しています
908名無し for all, all for 名無し:2013/01/30(水) 20:12:32.04 ID:ehfqU398
了解
909名無し for all, all for 名無し:2013/01/31(木) 00:25:01.67 ID:EuGQhPV0
前川しょうへい
豊島しょうへい
小沢しょうへい

平野しょうへい

中島しょうへい
910名無し for all, all for 名無し:2013/01/31(木) 00:25:34.61 ID:EuGQhPV0
どや
911名無し for all, all for 名無し:2013/01/31(木) 12:27:30.57 ID:LoxkL0Bz
>>909
仰星出身の塚本しょうへいは帝京へ行ったね
高校日本代表のSHだったけど
912名無し for all, all for 名無し:2013/01/31(木) 14:46:42.80 ID:5oePWcvc
帝京にいってもレギュラーになれなかったら監督がすねちゃったりして
913名無し for all, all for 名無し:2013/01/31(木) 15:01:51.74 ID:hwqFU7xl
帝京の落穂が欲しいペリカン
914名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 09:21:53.46 ID:2s3skosA
追いコンはいつ?
915名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 10:12:20.39 ID:bSyGqOQY
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/article/949#extended

J石井
M小原
N近藤

来年度は最強バックスリーだね
916名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 13:30:00.96 ID:rktziEbb
今年のFWは強くなりそうかな.....
917名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 15:28:43.77 ID:olB0D+BP
シーズンを通して百武や湯ノ迫の評価が高かったけどFB高平も良かったなあ
宮田一も良い選手だっただけに
918名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 16:11:35.25 ID:m1QRi26P
高校JPNスコッド等の肩書きなしでもAまで上がってきた
石井のような選手が、また出てきてくれないかなあ。
できればロックで!
919名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 17:55:45.30 ID:QncrOXbb
PR
札幌山の手(180/110)…高校JPN候補
HO
常翔(172/92))…高校JPN候補

LO
久我山(182/88)
FL/NO8
東福岡(175/91)
石見智翠館(178/81)…(高校JPN候補)
西陵(175/80)…主将
SH
仰星(164/59)…高校JPN候補
SO

CTB
翔洋(177/73)…主将
WTB/FB
920名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 19:53:44.71 ID:kMPWNvKB
>919
帝京と全然違う・・・・
921名無し for all, all for 名無し:2013/02/02(土) 23:13:11.37 ID:VQx+lmyg
帝京や明治や法政のリクと比較してたらやってられんぞ
ただ高校ジャパンが4人も入った去年ぐらいは対抗できたが
922名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 00:51:19.25 ID:FpecwoxC
分けてやろうか?
誰が欲しい?
923名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 10:03:27.54 ID:fjMFsS+D
サイズ馬鹿じゃないけど、FWはサイズ重視になってしまう。
BKはセンスでカバーできるけどね。
924名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 10:46:04.51 ID:5b443og+
東海は育成力がある
育てようじゃないか
925名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 13:08:52.91 ID:FsUJalne
LOとCTBは激戦になるな!
926名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 13:09:54.26 ID:FsUJalne
SO野口は期待大!
927名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 15:15:28.55 ID:FpecwoxC
仰星のLOには逃げられた?
928名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 19:34:00.20 ID:Eb1y8fwB
今後は少数精鋭にした方がいいと思う。
その代わりに退部者は出ないように。
929名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 20:53:55.78 ID:n8DRFLP5
帝京みたいなラグビーをすれば、優勝できるんじゃねえか。
930名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 21:33:17.19 ID:Wm3ZV10p
部員数
新4年生 36名
新3年生 31名
新2年生 39名
931名無し for all, all for 名無し:2013/02/03(日) 23:05:44.55 ID:KGCMRP92
坂尻くん、今年こそ悲願の日本一へ!
932名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 01:17:03.75 ID:xuaNxocx
来年かと.....
933名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 10:55:01.12 ID:soDRltVt
スポニチ新人掲載は今月?来月?
934名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 12:51:37.53 ID:/rIva49d
3月中頃だったと思う。
935名無し for all, all for 名無し:2013/02/04(月) 17:18:56.21 ID:lXz4ybgb
昨日、納会が終了。午前11時より対1年、対2年、対3年の順で送別試合が
行われました。12時半にはノーサイド。グランドでは保護者を交えた写真撮影
の輪が広がり、名残を惜しんでいました。その後3時より場所を移して第2部の
懇親会が盛況裡に開催されました。
今シーズンは正月超えの準決勝まで進出できたことで、万々歳のシーズンとなり
関係者一同大盛り上がりのようでした。
この納会の件で別に文句ではありませんが、HPが今年は進化したことであり、
なぜ広報しないのか、不思議でなりません。とかくこのHPについては他大学の
それに比べ遅いことは、他からの指摘の通り顕著です。更なるスピードアップと
精度の充実を期待して止みません。
936名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 10:32:28.42 ID:weyRcPPg
去年はHPで納会の予定が発表されたのに.....
937名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 10:38:10.15 ID:weyRcPPg
HP担当者の問題なのかも
......連投すまん
938名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 11:40:41.32 ID:d7gxB2G5
という事は新主将が決まったという事?!
939名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 12:39:49.16 ID:HYtdDbXH
>>876
当たった?
940名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 13:26:46.43 ID:4lWkzcVf
>>935は、ひょっとしたら東海ラバーさんですか?
だとしたら、
いつもレポートありがとうです。感謝してます!
941名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 18:36:48.72 ID:SOqdjS82
今はツイッターがあるので選手たちのを覗かせてもらうといっぱい良い画像があるね
みんな青春してて俺も泣きそうになった
942名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 20:17:05.21 ID:+PdK/ZCy
新体制
知りたい
943名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 21:24:33.09 ID:GqNLYpZw
942→931が答え。
944名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 21:46:26.16 ID:uOCPZCuc
945名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 21:47:27.34 ID:uOCPZCuc
946名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 22:08:06.30 ID:OcJX8oFC
>>880
確かに。
過去の強豪・優勝チームーはそうだった。
947名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 22:13:03.05 ID:HYtdDbXH
結局 副主将は誰やねん!!

寮長は誰やねん!
948名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 22:22:52.63 ID:xxOjD2Xa
そやそや誰やねん
949名無し for all, all for 名無し:2013/02/05(火) 23:40:22.37 ID:ySA8krva
HP更新ヨロ
950名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 00:32:06.19 ID:qm9YRdZj
山の手PR,東福岡FL/8,仰星SHはルーキーイヤーから
Aに絡んできそう…
951名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 02:57:44.43 ID:wPnnuFac
新主将、HPの写真もう少しいいのなかったのかな・・・
952名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 03:41:29.49 ID:hKqPfbG2
人格者らしいね
953名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 08:52:04.20 ID:lK/FDdK8
今はオフ?
ウエブ責任者もオフ?
954名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 09:57:18.32 ID:jPJ8EV/t
4年生の進路先はどこかに載っていますか?
955名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 10:13:17.93 ID:Sw8p3FyW
進路スレか今度のラグマガ
956名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 11:03:54.78 ID:mym70Hph
■サントリー
阪本
■東芝
村山
■パナソニック
阿部・三上・谷・百武
■近鉄
宮田
■リコー
高平
957名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 11:05:40.43 ID:mym70Hph
■豊田自動織機
五十嵐
■JR九州
958名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 11:07:11.53 ID:mym70Hph
湯ノ迫・折川…らが不明
959名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 12:07:18.29 ID:8qyNiZe4
金堂復活
安岡覚醒
960名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 12:43:07.18 ID:cPYpv9vn
TOKAIKATSU氏は納会を知ってたんだ?
961名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 13:14:41.06 ID:U/uxfH/j
コーチとして
チームに残る4年生っているのかな?
962名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 14:20:22.11 ID:LZmo2uNb
大阪朝高WTB
963名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 15:33:11.23 ID:gs6x4Jwv
今年度 最強バックロー
来年度 最強バックスリー
964名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 15:49:09.54 ID:zBn0ggaV
戦績もバック
965名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 17:41:29.86 ID:AL6JjDAF
>954 ガセネタ乙w
966名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 17:42:20.20 ID:AL6JjDAF
>964 ガセネタ乙w
967名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 17:44:15.31 ID:AL6JjDAF
>954さんスマソ
968名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 18:26:13.13 ID:xG1JuqHB
前川組のときのAチームってほぼ全員トップリーガーになるんだな
このうち日本代表キャップ保持者は3人
7人制日本代表は5人、ジュニアジャパンは5人

1三上正(東芝) 中川(神戸製鋼)
2木津(神戸製鋼) 水上(大阪府警)
3千島(パナソニック) 新田(サントリー)
4安井(神戸製鋼)
5三上匠(パナソニック)
6稲橋(クボタ) 菊地新(NTTドコモ)
7リーチ(東芝)
8前川(神戸製鋼)
9鶴田(NTTコム) 山本(栗田工業)
10阪本(サントリー)
11宮田拓(クボタ) 鶴ヶ崎(パナソニック) 
12吉田真(クボタ)
13森川(ホンダ)
14望月(ヤクルト) 天坂(クボタ)
15豊島(東芝)

なんで優勝できなかったのかってのはなしでw
969名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 18:58:30.30 ID:4GndxF4X
今期もトップリへ多数の選手が進む。
それだけの選手のアナを埋めるのは大変。
そういった意味で
今年は首脳陣の腕のみせどころだね!
970名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 19:39:48.71 ID:bmJYYu9S
神鋼の安井がLOは意外。サイズ的に3列と思ってたから。
その安井はスタメンで、前川・木津がリザというのもね。
971名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 19:41:26.51 ID:zBn0ggaV
運動量だろ
972名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 19:42:56.09 ID:bmJYYu9S
そうか。
973名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 19:45:32.56 ID:bmJYYu9S
個人的な勝手なイメージだけでレスしてしまい申し訳ない。
974名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:06:33.69 ID:gy7LvJtI
明日から高校ジャパンセレクション合宿
渡邊、日高、湯本、怪我なく頑張れ!
975名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:09:29.41 ID:zBn0ggaV
少ない
976名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:14:44.32 ID:RMbjmj8J
仰星のキャプは来るんかな?
977名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:17:09.21 ID:gy7LvJtI
プロップは渡邊の入部が決まってるからな!
978名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:19:19.76 ID:xG1JuqHB
キャプって大阪大会決勝に出られなかったPR?
彼は2年からレギュラーだし来てほしいな
979名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:23:40.11 ID:gy7LvJtI
中学の時から注目されてた!
980名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:26:02.17 ID:zBn0ggaV
進路スレで肩書き腐らせて無印を育てると言われてるよ
981名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:44:37.28 ID:JaG4YeoM
>>980
帝京さんは来なくていいです
982名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:49:03.26 ID:zBn0ggaV
カリカリするなよ〜
983名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 20:54:58.03 ID:K5MKCIW7
来季の新主将はTOKAIKATSU氏の
納会の写真を見ると、
坂尻龍之介君 PR 東海大付属仰星高等学校
に決定ですか?
984名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 21:11:30.46 ID:zBn0ggaV
未定
985名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 21:14:46.17 ID:xG1JuqHB
おお坂尻が新キャプテンのようだ
なんか新鮮だな
986名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 21:38:22.85 ID:zBn0ggaV
マンネリ
987名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 23:49:09.22 ID:3nhVoDFs
期待してるよ!
988名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 23:49:40.72 ID:3nhVoDFs
期待してるよ!
989名無し for all, all for 名無し:2013/02/06(水) 23:54:03.23 ID:E1aOOlEt
期待するのは結構だが、主将の選定からして来シーズンは谷間の可能性が高い
まぁワシらファンはいつもと同じように応援するだけだがのう
990名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:01:55.52 ID:3DwAC1GQ
尊敬する人 坂尻
2年 小原 堺 この二人のラグビー経歴は,すごい差が...
しかし、尊敬する人は、同じ きっと 期待できる。
991名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:10:15.21 ID:FMWI1pdG
現1年、2年には良いPRが多いので新主将はプレー以外の面でも見本になりそう
992名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:12:56.03 ID:3DwAC1GQ
991さん
同感
993名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:26:36.99 ID:l5WdFPlU
堺って誰?
994名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:33:14.89 ID:pvAU48T/
新スレたてた
995名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:34:02.87 ID:pvAU48T/
996名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:35:02.90 ID:pvAU48T/
このスレ埋まったら移動よろしくです
997名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:35:43.99 ID:pvAU48T/
998名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:38:16.94 ID:g7MnwtGk
がんばれ東海!
999名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:54:55.79 ID:1WxOzjgf
■サントリー
阪本
■東芝
村山
■パナソニック
阿部・三上・谷・百武
■近鉄
宮田
■リコー
高平
■豊田自動織機
五十嵐
■JR九州
1000名無し for all, all for 名無し:2013/02/07(木) 00:55:51.54 ID:1WxOzjgf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。