忌野清志郎 Part.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
忌野清志郎公式サイト「地味変」 ttp://www.kiyoshiro.co.jp/
ユニバーサルミュージック公式サイト ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

RCサクセション関係公式サイト
仲井戸麗市 ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html
新井田耕造 ttp://niidakozo.net/
春日博文 ttp://www.toratanu.co.jp/
小川銀次 ttp://ginjiogawa.co.uk/

NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS関係公式サイト
三宅伸治 ttp://www.miyake-shinji.tv/
梅津和時 ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
片山広明 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/
渡辺隆夫 ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/

忌野清志郎 (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%8C%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E
RCサクセション (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RC%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
タイマーズ (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA

関連スレ
◆忌野清志郎テレビ・ラジオ番組専用実況スレ◆
【総合】忌野清志郎★四十九日3【実況】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243806548/

◆伝説板◆
忌野清志郎 Part.07
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1248020260/
RCサクセション Part22
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1247868352/

◆パンク板◆
不死身のタイマーズ Part.2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1241448694/
2NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 22:59:51 ID:5pwF2lsa0
過去スレ Part.32〜Part.50
忌野清志郎 Part.50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1248855934/
忌野清志郎 Part.49
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1247750692/
忌野清志郎 Part.48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1246629715/
忌野清志郎 Part.46(実質47)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1245842249/
忌野清志郎 Part.45(実質46)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1245390727/
忌野清志郎 Part.45
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244877698/
忌野清志郎 Part.44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244454439/
忌野清志郎 Part.43
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1243952444/
忌野清志郎 Part.42
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1243418615/
忌野清志郎 Part.41
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242913616/
忌野清志郎 Part.40
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242533552/
忌野清志郎 Part.39
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242273990/
忌野清志郎 Part.38
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242029808/
忌野清志郎 Part.37
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241926467/
忌野清志郎 Part.36
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241793270/
忌野清志郎 Part.35
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241655834/
忌野清志郎 Part.34
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241497714/
忌野清志郎 Part.33【本スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241356305/
【本スレ】忌野清志郎Part32【アンチは別スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1236485633
3NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:00:30 ID:MPEQ9TS00
■NEWアルバム 『Double-edged sword』 発売中!!!
【初回限定盤】CD3枚組 UMCF-9515/7 / ¥4,200 (tax in)
【通常盤】 UMCF-1023 / ¥3,000 (tax in)

■『LIVE 2009-2010 25th Anniversary LIVE GOLDEN YEARS TOUR』
10月29日(木)戸田市文化会館〜 FINAL 2月6日(土)日本武道館

■『New Classic GIG in Japan 09』 出演!
8月15日(土)・16日(日)東京国際フォーラム ホールA

■『PATi PATi Thanks 25』 創刊25周年記念ライブ出演!
9月13日(日) 幕張メッセイベントホール

■『サンキュー!サンジュー!ディスクガレージ〜MUSIC PARTY〜』
9月22日 (火,祝) JCB HALL 出演:吉川晃司/氣志團

▼K2 NET CAST
http://kikkawa.com
▼K2 MOBILE CAST
http://k2m.jp/
▼UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/kk/
▼TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
http://www.tkma.co.jp/tjc/kikkawa/
▼EMI Music Japan
4NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:01:35 ID:MPEQ9TS00
NEWアルバム 『Double-edged sword』 2009/07/22 on Sale!

【初回限定盤】
 2009.07.22 / UMCF-9515/7 / ¥4,200 (tax in)
【通常盤】
 2009.07.22 / UMCF-1023 / ¥3,000 (tax in)

<初回限定盤>
DISC-1 
 「Double-edged sword」 全11曲収録
DISC-2 (*初回限定盤のみ特別収録)
 「25th Year's Eve Live」
 初CD化!! 最新ライヴアルバム
DISC-3 (*初回限定盤のみ特別収録)
 「ZERO」 *初回限定盤のみ特別収録
 デジタルリマスター復刻!!(紙ジャケット) 
 1stライブアルバム(‘88年発表) 
※初回限定盤 CD3枚組
※スペシャルパッケージ仕様
  (豪華三つ折デジパック+紙ジャケット)-初回限定盤-
※応募者全員プレゼントキャンペーン 応募ハガキ封入!
http://www.universal-music.co.jp/fet/releaseinfo/umcf-9515-7.html
5NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:01:48 ID:5pwF2lsa0
−−−−−−−−−−以下、訃報以前のスレ−−−−−−−−−−−
【ゆっくりで】忌野清志郎Part30【いいんだぞ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1227225546/
【いつか】忌野清志郎Part29【そんな日がくる】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1220975242/
【完全復活】忌野清志郎Part28【準備中】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1216440718/
【陽焼けしたままの】忌野清志郎Part27【夏の日】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215541812/
【5/28発売】忌野清志郎Part26【完全復活祭DVD】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211046656/
【何度でも】忌野清志郎Part25【夢をみせてやる】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205082152/
【完全復活】忌野清志郎Part24【しちゃったからね】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203236892/
【完全復活祭】忌野清志郎Part23
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1201942152/
【復活】忌野清志郎Part22
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194694443/
【夢助】忌野清志郎 Part21
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1176554871/
【夢助】忌野清志郎 Part20
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164017497/
【36th】忌野清志郎 Part19【夢助】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156077105/
【35th】忌野清志郎 Part18【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1152785791/
【35th】忌野清志郎 Part17【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140878152/
【35th】忌野清志郎 Part16【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132066189/
6NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:02:30 ID:MPEQ9TS00
【LIVE】
KIKKAWA KOJI LIVE 2009-2010 25th Anniversary LIVE GOLDEN YEARS TOUR

Vo. 吉川晃司
Gt. 弥吉淳二
Gt. 菊地英昭
Ba. 小池ヒロミチ
Key. ホッピー神山
Drs. 坂東 慧

10/29(木) 戸田市文化会館  18:00/19:00 ディスクガレージ
11/06(金) NHKホール  18:15/19:00 ディスクガレージ
11/14(土) 大宮ソニックシティ・大ホール  17:30/18:00 ディスクガレージ
11/20(金) 札幌市教育文化会館  18:30/19:00 WESS
11/29(日) 栃木県教育会館  17:30/18:00 フリップサイド宇都宮
12/06(日) 浦安市文化会館  17:00/17:30 ディスクガレージ
12/12(土) 大阪厚生年金会館・大ホール  17:30/18:00 YUMEBANCHI
12/19(土) 広島アステールプラザ・大ホール 18:00/18:30 キャンディプロモーション
12/25(金) 新潟県民会館  18:00/18:30 F.O.B新潟
12/26(土) 仙台サンプラザホール  17:30/18:00 G.I.P.
01/10(日) 金沢市文化ホール  17:00/17:30 F.O.B金沢
01/11(月・祝) 中京大学文化市民会館(旧 名古屋市民会館) 17:30/18:00 サンデーフォーク名古屋
01/16(土) 福岡市民会館  18:00/18:30 BEA
02/06(土) 日本武道館  16:00/17:00 ディスクガレージ
http://www.universal-music.co.jp/kk/LIVE%20GOLDEN%20YEARS%20TOUR.html
7NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:03:19 ID:MPEQ9TS00
◆New Classic GIG in Japan 09
 日時:2009. 8.15 (土)、16(日) 
     8/15 16時開場/ 17時開演
     8/16 14時開場/ 15時開演
 会場:東京国際フォーラムA
 チケット料金:全席指定 8000円  3歳以上要チケット
 一般発売日:2009.7.11(土) 
 出演者:青山テルマ・吉川晃司・土屋アンナ・
 オーケストラ:NCGフィルハーモニーオーケストラ
 DJ cool-k 他 DJ 2名
http://ncgig.com/

◆PATi PATi Thanks 25
日時:2009年9月12日(土)、13日(日) 開場15:00/開演16:00
会場:幕張メッセイベントホール
料金:各日 全席指定 6.800円(税込)/5歳以上有料
12日:藤木直人・flumpool・シド・いきものがかり
13日:吉川晃司・藤井フミヤ・Aqua Timez・アンティック-珈琲店-・
       ROCK’A’TRENCH・access・UVERworld
チケット詳細:プレイガイド:7月25日(土)各プレイガイドにて一斉発売
http://www.musicnet.co.jp/patipati/thanks25/

◆サンキュー!サンジュー!ディスクガレージ〜MUSIC PARTY〜
 日時:2009年9月22日 (火,祝) 17:00開場/18:00開演
 会場:JCB HALL
 出演:吉川晃司/氣志團
 料金:スタンディング ¥6,500 (税込)/指定席 ¥6,500 (税込) ※3歳以上要チケット
 発売日:2009年9月12日(土)
  チケットぴあ (Pコード:333-545) 0570-02-9999
  ローソンチケット (Lコード:72995) 0570-084-003
  イープラス http://eplus.jp
 お問合せ:ディスクガレージ 03-5436-9600 (平日12:00-19:00)
http://www.diskgarage.com/30th/
8NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:03:56 ID:5pwF2lsa0
過去スレ Part.1〜Part.15
【35th】忌野清志郎 Part15【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124177492/
【35th】忌野清志郎 Part14【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118228369/
【35年目の】 忌野清志郎 Part13 【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1109956984/
【もうすぐ】忌野清志郎 Part12【35周年】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103802178/
【JUMP】忌野清志郎 Part11【イヤシノウタ】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096712643/
【サケトゥミ】忌野清志郎part10【ヤオンベイベ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091124493/
■忌野清志郎 Part9■
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090798516/
【DVDも】忌野清志郎Part8【出してるんです】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082527720/
【キング】忌野清志郎Part7【サイクリング】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072178421/
【WANTED】忌野清志郎 Part6
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059871282/
忌野清志郎 〜 宇宙大シャッフル Part5(実質Part5.5)
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054286480/
忌野清志郎〜僕の自転車のうしろに乗りなよ part5
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042646147/
忌野清志郎@RCサクセション Part4
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030469812/
忌野清志郎@RCサクセション Part3
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014475118/
続・RCサクセション〜ラフィータフィー@清志郎
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/998054064/
RCサクセション〜ラフィータフィー@忌野清志郎
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/977732732/
9NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:04:32 ID:MPEQ9TS00
【TV】
8/31 24:55〜25:25 MBS 「MUSIC EDGE」    NEW!
 ※ミュー写メールコーナー コメント出演

【ラジオ】
8/12 13:00〜16:00 FM Aichi 「パラダイスビート」    NEW!
 DJ: 川本えこ
8/12(水) 12:00〜15:00 FM NorthWave 「FEEL SO GOOD!!!」   NEW!
 DJ:グッチー
※生出演
8/12(水) 18:00〜18:55 AIR-G' FM北海道 「大三元」    NEW!
 DJ:龍太  ※生出演
8/30(日) 19:00〜20:00 Datefm 「Datefm STARLIGHT EXPLOSION 09特別番組」    NEW!
※8/8(土)仙台市勾当台公園で行われたLIVEの模様をオンエア!
9/20(日) 19:00〜19:55 Datefm 「Bright☆A〜吉川晃司SPECIAL PROGRAM K2 VS AN」    NEW!
 ※ゲスト出演特番
10NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:05:14 ID:5pwF2lsa0
荒らしはスルー 以下、徹底。 大人だろ〜

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

●持ってない人は、
過去スレURLを↓にぶち込む

スナップショット2ちゃんねる
ttp://ss.chbox.jp/

もしくは、過去スレURLをミラー変換機にぶち込んで変換すると
読める可能性があるURLが表示されるので、そこから選んで見ることができます

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

携帯の人は
べっかんこで見れます
ttp://ula.cc/
11NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:05:29 ID:MPEQ9TS00
ごめんなさい!!!
誤爆です!間違えました・・・・・。
12NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:14:16 ID:j6ssZ1sX0
ようやく多摩蘭坂も以前の感じにもどりました
今後はお供え物をもっていかぬようお願いします

13NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:28:45 ID:WCWYz3aZ0
ID:5IpI8Z8E0
まだぁ〜?
14NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 23:36:29 ID:5pwF2lsa0
忌野清志郎 Part.51スレのテンプレは >>1 >>2 >>5 >>8 >>10です。

>>3 >>4 >>6 >>7 >>9)は他スレ用のテンプレなのでスルーしといて下さい。
15NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 00:27:13 ID:r4XKFPIb0
前スレ板違いいちゃもんつけたのは
TXの回し者
16NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 00:29:08 ID:gDGEIUYii
全国区ではないが、
ノブナガのごはんリレー総集編をみていたらBGMが清志郎がらみばかりで驚いた。
そして極めつけが覚醒剤音頭!
やるなーCBC!

覚醒剤音頭はイントロのドラムとギターのリフだけ使用されてた。

清志郎好きな奴が選曲したんだな。
17NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 01:02:31 ID:KY27g82SO
part51 ふたつあるけどこっちでいいのかな?

>>1サン乙っす!
18NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 02:33:27 ID:ImkCglaw0
いったいどっちですか紛らわしい
19NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 02:44:50 ID:8VcK5TK70
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1250262964/l50

たった時期からしたらこっちが先だね。上のは52として使おう。
20NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 02:48:35 ID:8VcK5TK70
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0813/index.html

"全国民放FM53局&KDDI present忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!"
番組は小林克也の進行で、RCサクセション時代からの盟友・仲井戸麗市氏をスペシャル・ゲストに迎え
構成。忌野清志郎氏への想いをはじめて、この番組を通して語ってもらいます。また、トータス松本氏
他、忌野清志郎氏を敬愛するアーティストからのメッセージも紹介します。そして、リスナー/ファンからの
メッセージ、リクエスト曲を番組特設サイトで募集し、紹介します。募集期間は、8月14日(金)の正午から
9月7日(月)の正午までとなっています。メッセージに関しては、文字情報だけでなく特設電話で「声」でも
募集し、番組内で紹介します。

* 番組特設サイト
http://keitai.fm/09/pc/index.html

スペシャル・ライブ音源を放送

2009年7月25日、FUJI ROCK FESTIVALで行われた「忌野清志郎スペシャル・メッセージ・オーケストラ」
のライブ音源。全国のFMラジオ局が保有しているライブ音源。そして、最期のソロライブとなった忌野清
志郎「ふぁんくらぶ祭2008RF」(2008年7月)のアンコールで、最後に歌った「お弁当箱」をラジオで初めて
放送します。

「Oh! RADIO」「トランジスタ・ラジオ」「スローバラード」などラジオをテーマに多くの作品を残してくれた忌
野清志郎。ラジオを愛してくれてありがとう。

自宅や自動車内のFMラジオや、場所を選ばずどこでも聴けるFMケータイなど、いろいろな生活シーンで、
このスペシャル・ライブをお楽しみください。

21NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 02:50:22 ID:8VcK5TK70
MEET THE MUSIC 09 "全国民放FM53局&KDDI present 忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!" 概要

(1) 番組名
"全国民放FM53局&KDDI present忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!"

(2) 放送日時 9月20日 (日) (19日 (土) 深夜)
全国民放FM53局

午前1時〜午前3時
FMノースウェーブ、FM岩手、Date fm、FM秋田、FM山形、NACK5、TOKYO FM、J-WAVE、FM-FUJI、
FMぐんま、RADIO BERRY、FM PORT、FM長野、FMとやま、RADIO-i、Radio 80、FM三重、FM滋賀、
FM 802、FM COCOLO、Kiss-FM KOBE、FM山口、FM香川、FM徳島、FM佐賀、FM長崎、FM大分、FM沖縄

午前2時〜午前4時
AIR-G’FM北海道、FM青森、ふくしまFM、FM-NIIGATA、K-MIX、FM石川、FM福井、FM AICHI、
ZIP-FM、α-STATION、FM OSAKA、FM山陰、FM岡山、広島FM、FM愛媛、FM高知、FM FUKUOKA、
CROSS FM、LOVE FM、FM熊本、FM宮崎/JOY FM、FM鹿児島

* その他
9月20日(日) 午前1時30分〜2時30分 FMヨコハマ
9月20日(日) 午前7時〜9時 InterFM
9月21日(月) 午前0時〜2時 bayfm78

(3) 聴取方法 FMラジオおよびFMケータイ
FMケータイの聴き方
au携帯電話の決定ボタンを押し、「ラジオ」または「EZ・FM」のメニューからEZ・FMアプリを起動します。

* 初めてEZ・FMを起動した場合は、地域を選択する画面が表示されますので、ご利用になる地域の選
択が必要です。
* イヤホンがFMラジオのアンテナの役割をしますので、イヤホンを携帯電話に接続してご利用ください。

(4) 出演者
小林克也、仲井戸麗市 (スベシャル・ゲスト)

(5) 放送形式
録音完全パッケージ

(6) メッセージ/リクエスト曲の応募先
番組特設サイト http://keitai.fm/09/
募集期間 2009年8月14日(金)正午から9月7日(月)正午まで

* 番組特設サイトは、10月20日(火)まで開設しています。
22NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 02:54:50 ID:8VcK5TK70
忌野清志郎、生前企画していた初の個展が開催 連動本も発売
ttp://listen.jp/store/musicnews_27609_all.htm
ttp://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200908130011
23NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 03:46:07 ID:r4XKFPIb0
>>16
ごはんリレーブログの訃報後の記事を読んでいなかったのか?
あと本編放送時には何回もレスが出ていたというのに
24NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 04:01:55 ID:WLqlXjb20
>>1おつ
25NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 06:31:58 ID:1qCuWEneO
わ〜もうひとつのスレにレスしてたw


ふぁんくらぶっ様、会報届きました。12日発送だったんだ。


ナニワサリバンの清志郎、メンナクばりに髪長めで盛っててやっぱカッコイイね!なんだかんだ流行り系が似合うよ清志郎〜
26NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 07:00:48 ID:lrziPgN00
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZOにてライブ映像上映会&石狩ロックン・ロール・ショー決定!

●ライブ映像上映会「RSR ARCHIVES "ROCK'N ROLL NEVER DIE" 」
  2000年、2002年、2005年のLIVE映像を上映。
  ソロLIVEの他、数々のアーティストとのコラボLIVEも上映されます!

  ・会場:RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO RED STAR CAFE
  ・日時:8月14日 20:00〜
       8月15日 21:30〜、25:30〜
  ※上映時間は変更になる場合がございます。


●「石狩ロックン・ロール・ショー」開催!


  ・会場:RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO SUN STAGE
  ・日時:8月15日 20:30〜20:40


  ※このイベントでのアーティストの出演はありません

●詳細、お問い合せ:RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO
 HP:http://rsr.wess.co.jp/2009/
27NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 13:22:56 ID:RXyHQyYKO
矢沢永ちゃん、
今月出演したJ-WAVEの番組の中で清志郎について質問された時、
「交流は無かったけど、もっと曲を書いてほしかった。残念です。」と、
答えてたみたいだね。。
28NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 14:10:00 ID:Giv91/UJO
ビーパルのDVDが出るって本当??
29NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 14:13:15 ID:+Jy/H1oH0
>>1
乙です
30NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 15:32:26 ID:+UGtB7Wn0
>>28
8/20(木)に出るBE-PAL編集『旅する清志郎。』にキューバ取材のDVD付録がつくみたいだよ。
ttp://mijikaku.jp/?yvswrT ←(Amazonの圧縮URL)
3130:2009/08/15(土) 15:54:21 ID:+UGtB7Wn0
「キューバ取材」っての、Amazonの紹介文にはなかったね。
どっかで読んだ気がしたんだが。
とにかくDVD付録はつくよ。
32NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 16:45:08 ID:1qCuWEneO
びーぱる予約完了〜

NHKさんトップランナー再放送お願いしますっ
33NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 17:22:39 ID:Giv91/UJO
>>30・31さん
ありがとうございます!
早速予約してきます。
34NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 22:00:19 ID:WcfL18u50
ネイキッドをまた聞いてる。
35NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 22:12:52 ID:I7SXI06m0
この時期は日中に「楽しい夕に」を聴いて
夕方に「ティアーズ〜」を聴いて
夜ひっそりと「シングルマン」を聴く
36NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 22:20:11 ID:ZPCjbyndO
まさか石狩に一旗ウサキ持ち込んでたとは…!
37NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 22:55:24 ID:IoendQnu0
一旗宇崎
38NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 22:58:27 ID:Jdp2HmWB0
今の時期だとGRAD ALL OVERだな。
もう15年経つんだね。
7曲で「もう最後の曲になっちゃいました。普段は1曲半くらいしか・・・」
のMCが受ける。
39NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 01:03:18 ID:bAuLn+ZQ0
「GRAD ALL OVER」最高!
何て素敵なヒッピーっぷり
今一番お気に入りかも
40NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 01:12:33 ID:bAuLn+ZQ0
↑あ、私の場合はDVDだけど
CDならネイキッド聴いてる
てか、「楽しい夕に」も「シングルマン」も持ってないん...
本関係買いあっさて金がねぇ〜
41NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 02:11:50 ID:HTXd9Lj10
ギターとハモニカだけの
よそ者のオープニング。まるで
耳元で歌っているような清志郎の声が感動モノだよね。

アコースティックセットのお弁当箱もイイ。
おれも、これdvdだけど。
42NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 02:25:28 ID:Zc7O6Dwv0
>>38-41
一昨日つべにあがったやつだよね、このとき清志郎43歳かぁ・・・
若いな「甲州街道はもう秋なのさ 」なんて最高
43NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 02:29:30 ID:5pu1oxi40
なんでつべ基準?
44NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 02:32:03 ID:WXJsrSdhO
乞食だからだろ
45NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 02:34:00 ID:Zc7O6Dwv0
あっごめんなさい、一昨日見たばかりだったから。
無視してください
46チョン:2009/08/16(日) 02:39:43 ID:SNT1q0/BO
忌野清志郎って誰?
47NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 03:12:14 ID:AWQARs+IO
>>40
ニワカ乙
48NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 03:51:17 ID:HTXd9Lj10
にわかでもええべ。
これから十分に楽しめるし
でも早急にオリジナルアルバムはそろえましょ
49NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 04:25:55 ID:lFQcFp9L0
みんな最初はにわかなんだし、にわかを批判したらファン増えて行かないよ
50NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 05:02:39 ID:9+xLX0eU0
数スレ前に同じような展開を見た気が……
「にわか」は「にわか雨」でもわかるように”一時的であるさま。かりそめであるさま。

急に気持ちが変わる、ファンでもないのに世の中に流されて一時的に急にファンになってみるって言う意味だよね。
雨も続くものは「にわか」とは言わない、ファンもふりじゃをしてみるのが「にわか」で「ファンになりたて」とは違うんだよ。
だから、「にわか」はどこでも嫌われる。
>48は自ら「にわか」と言ってるし、文章もきしょい。
普通のファンなら「新しくファンになったひと」を批判はしないけど、「にわか」でスレにこういう書き込みするひとは精神薄弱者出ない限り批判してもOKでしょ。
まだ>46や>47の方が微笑ましい。
と、大衆ネットワールド風に書いてみました。「何で仲良く(ry」というレスは不要です。
51NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 05:13:13 ID:bYC9wglO0
何で仲良く(ry
52NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 05:13:52 ID:KrYtRmNr0
>>40-41
CDは全曲収録なので買って聴いてみてください。
たとえばこんなラブソングとダーリンミシンのアコースティックバージョン
が聴きどころだよ。
53NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 06:02:50 ID:7uImeel3O
GLAD ALL OVERのDISC1は名盤だと思う。

チャボが歌う「忙しすぎたから」、アコースティックな「ダーリン・ミシン」、ラストの「甲州街道」
とても格好いい。

夏の夕に聴くのにちょうどいい感じ。
54NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 08:00:16 ID:8Ipn+vYo0
「仲井戸君、暑いね」
「はい」
「プール行った?」
「行かないよ」
55NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 08:03:57 ID:mW2YlCq60
ぎこちないぞー!
56NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 10:01:28 ID:LzYbPTKp0
競馬場で会いましょうだけを買い逃している。なんとかして欲しい。
57NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 10:59:18 ID:n0rwbSIP0
RCのライブDVD出ないかな
西武球場ライブが見たいんだけどなぁ〜
誰が生で観た方いませんか?
58NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 11:24:56 ID:AO7YJ5EOO
このまえのNEXTオールナイトで放送したライブ?
59NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 13:12:25 ID:OLGDJfvR0
テレビ愛知制作でこの前のフジNEXTの最後に流れた
生きるの北海道の映像こそDVD化すべき
60NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 13:16:39 ID:AO7YJ5EOO
>>59 すごくいいNEXTの編集だったよね。感動した。

泉谷さんやトータスがライブで清志郎追悼コメントしてるね。
61NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 13:16:51 ID:KgmqkEMj0
>57
アホ客がマイクに「あー」て言ってるやつ?
62NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 13:40:50 ID:mlspzVjd0
今日は、フジNEXTのナッシュビルと復活祭のときのを観直した
3回目だけど、何度観ても感動する
若い頃の声は迫力あって素晴らしいが、年取ってからのテクニックも素晴らしい!

80歳過ぎてちょっとボケつつの「毎日がブランニューデイ」が聴きたかったよ
子どもにはわからない、大人のロックだ

63NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 14:24:40 ID:AO7YJ5EOO
なんだかだんだんNEXTぬきには清志郎映像を語れないようになったりしてw

NHKも箱根ベイベーのフル再放送よろしく
64NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 14:53:20 ID:nY1u1juRO
子どもにわからないロックってつまんなさそうだなあ
65NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 15:05:00 ID:SCYEUTic0
休み最終日、今日は家族が出掛けてるので
朝から録画していた映像を見返してるよ

デビューから全盛期まではとんがっている印象だけど
晩年は愛と平和を唄って、いい表情だ。やっぱ最高!
66NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 15:14:28 ID:AO7YJ5EOO
晩年?2000年以降なんでもいいから皆を応援する歌を歌いたい〜と言ってくれた清志郎。
JUMPのような快作も残してくれた。
67NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 16:08:24 ID:XIXvzmA80
本スレこっちだったか

9月6日にフジNEXTで三宅伸治20周年ライブ放送決定
既出かな
68NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 16:26:59 ID:oeWFaKe50
おいらも間違えてた(汁)
>>67
これだよね。
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200204.html
69NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 16:33:43 ID:7uImeel3O
夏が攻めてきて〜
蒸し暑い毎日でも〜

夕方になれば〜
とても涼しい〜
70NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 16:45:37 ID:mlspzVjd0
晩年の詩に共感するのはもちろんのこと、同じドカドカでも晩年の方が染みる
こっちも年とったせいかも知れないけど、声のまろみがたまらない
年を取るのは素晴らしいことだと身を持って示してくれているよ

>>67>>68
情報サンクス!
71NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 18:28:13 ID:3NoJI8rJO
>>62
ボケ気味で歌う
♪80%位は覚えてないかも〜
ってシュールで最高(笑)
見たかったなあ
72NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 19:14:56 ID:n0rwbSIP0
追悼本の予定もある程度出尽くして
CD・DVD発売の予定も
無いようなので
ちょっとさみしくなってきた。
コアなファンが喜ぶ企画が欲しいです。

73NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 20:20:54 ID:7uImeel3O
ウチの周りをバイクで配達してる新聞配達のオッチャンがタイマーズのゼリーさんみたいなヘルメットかぶってるんだよ(ネタじゃなくてマジでね)

ゼリーさん、土木作業から転職したのか!?といつも思ってしまう
74NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 20:49:18 ID:LzYbPTKp0
>72
来年は 遊びじゃないんだっ下巻の発売です
75NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 20:59:22 ID:OWO1PiVj0
そういや学生時代ゼリーレプリカ作ったな。

ドカヘルオリジナルの黄色でも良かったんだけど、自治会の連中にそれは止めろって言われたんで
美術部の子にペイントしてもらったんだった。なつかし。
76NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 21:11:58 ID:XCgGxAj9O
最後の出演となった徹子の部屋で
清志郎が持っていたカメラは何処のカメラなのでしょうか?
77NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 21:15:22 ID:dn1asELni
>>74
ほんとに出るといいねえ…
78NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 21:32:29 ID:cf0sTt2W0
今夜細野氏のラジオ、清志郎特集
日笠雅水って「マーコさん」だろ
http://dwww-news.sblo.jp/article/24192033.html
79NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 22:15:43 ID:eagqOivt0
>>72
来年はデビュー40周年だから派手になんかあるんじゃない?
それこそDVDBOXとか出そう、てか出てほしい
80NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 22:20:14 ID:20MeqURo0
>>64

ガキんちょにゃあ分からないから、いいんじゃ〜ん
81NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 22:25:30 ID:AO7YJ5EOO
>>79 ですね。DVDボックスやアルバムコンプリートBoxや、清志郎アクセサリーやその他グッズなんか出してもらって、賛否両論まだまだここで盛り上がりたい。

はぁ〜毎日清志郎の曲聴いたりだから次の選挙、忌野清志郎で投票しそうだよー
82NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 22:29:59 ID:OyknzeUWO
中村名人まだヨーヨーやってんだな
83NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 23:06:31 ID:f85vFgOsO
GLAD ALL OVER
チケット売り切れで中に入れなくて野音の外で座って聴いたなあ

懐かしい
84NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 23:41:11 ID:lRLnLR3PO
久しぶりにやってるんだ、こんな事は。
ぎこちないに決まってる。
85NO MUSIC NO NAME:2009/08/16(日) 23:57:49 ID:PQOGbEzp0
BOXセットは高いからなあ。ほとんどのアルバムは今普通に入手可能だから、
出す必要性を感じない。
RCの武道館は81年と83年しか出てないから、それ以外の年のライブを
CDでもDVDでもリリースしないかな。
86NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 00:09:49 ID:/ooI75ka0
お台場の日本科学未来館で、清志郎がナレーションをした
「アースストーリー 〜恐竜の進化とヒトの未来〜」
が上映されているようですよ
テーマ曲は「Remember You」です
『GOD』の中から好きな曲を選んでいいと言われて、監督が決めたそうです
夏休みにお子さんとどうぞ
87NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 00:10:42 ID:4MxbbAwE0
>>83
同志よ!!!
なつかしい…
88NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 00:10:54 ID:3UQq4yXsO
商品化されてないライヴ映像を大量に纏めて、DVDボックスで出して欲しい
それなら10万でも買うよ
89NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 00:25:07 ID:yVwdNLjfO
ナニワサリバンとか今年・過去のフジロックの完全版とかDVDで欲しい
90NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 00:38:56 ID:tUpAatFRO
>>80
どんなに渋くても難解でも子供の琴線に触れる部分が無いロックなんてつまんないと思うけどなあ
ビーフハートもカンもディスヒートも何だかんだで10代の心を掴むものがあるじゃん
91NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 01:52:44 ID:oBu2A6u/0
きよしちゃんが
尾崎豊とか
吉川こーじとか
つげ清春とかと並んでいるのが悲しい

音楽タレント板とミュージシャン板を分けてほしいと望む空の下
92NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 01:54:24 ID:oBu2A6u/0
あ、ごめんださい
こっちはジャリ板だったんですねすみません
93NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 01:55:49 ID:wkxBuUfI0
おまえ独りでやってればw
こういうの見るたびにレベル低いな、と思うわ
94NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 02:30:32 ID:nLvbd/MiO
>>67
このライブすげー泣けた
95NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 02:55:56 ID:z7sNzb820
>>78
面白かった。サンクス
96NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 05:24:34 ID:9aioE3vF0
青山借りてきたけど
最初の武田しんじ〜で激萎えだな

あんなもんカットすりゃいいのに
97NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 06:12:19 ID:Nda0Xt4qO
>>88
今にして思えば、最後となった野音とか渋谷AXのクリスマスの時のとか
見たいよ…。TT
98NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 07:19:05 ID:/ooI75ka0
「J-WAVE LIVE」2日目、トータス松本、ソロへの熱意語る

ミュージシャンのトータス松本(42)、ロックバンドのレミオロメンらが15日、
東京・国立代々木競技場第一体育館で開催中の音楽イベント「J-WAVE LIVE 2000+9」に登場した。
後半のトップバッターを飾ったトータスは、ロックバンド「ウルフルズ」の活動休止について触れ
「僕も1人で歌い始めます。僕はどんな風に成長するんでしょうか」と心境を述べ、
「今年はいろいろあった。清志郎さんもマイケルも死んだ」と急逝したアーティストを追悼。
「2人とも目いっぱい音楽を愛した人。僕らも情熱を傾けて、やれるだけやろうと思う」と
決意を新たにした。
99NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 09:04:52 ID:+tqGXq/I0
>>88
RCの武道館と野音と
イベント出演のDVDをBOXで
出すなら買う!
全盛期のステージをもっと見たい。
100NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 10:21:27 ID:vpo+LwCXO
けっこうこの本スレに書き込むと叶うこともあるから。
え〜リクエストはトーク番組全般と88年汐留ライブとナニワサリバン。

レスするのは自由だと思うのでw
特大清志郎箱なんかに詰め込んで欲しい。ヒトハタ箱とか。
101NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 10:41:41 ID:4GUkekuh0
もうストーンズみたいにLiveDVD5枚組とか出しちゃえばイイのに
81年の武道館とか西武球場とかキモのところ揃えてさ
1万円代前半なら結構売れると思うよ、いや買わせて頂きます!
102NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 12:08:47 ID:KXX6TbUQ0
来年はトリビュートアルバムとトリビュートライブやるんじゃないの。
103NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 12:26:08 ID:aSpyFrYj0
MBS(関西のローカルラジオ)で寛平ちゃんがフランスに、もうすぐ到着という事でインタビューとRUN寛平RUNが流れた。もう落ち着いたつもりだったが、不意打ちに涙した
104NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 12:29:47 ID:bdvCWoIO0
清志郎のお墓って無いの?
遺骨はどうなってんだろ。
105NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 12:57:50 ID:wRkP80Nh0
>103
あれはね、毎回(毎週)流れてるんだよ。
106NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 13:21:13 ID:0VQKq5p20
>>96
あれがなかったら意味ないだろ。てか買えよw
107NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 13:25:39 ID:c8gKR3rsO
オーラジより寛平ちゃんに歌った2曲のが好き
108NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 13:37:33 ID:0VQKq5p20
それより寛平ちゃんに書き下ろしたジャングルジムがいい
109NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 13:55:03 ID:pTphNKntO
ボトル再発!
110NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 15:14:08 ID:/ooI75ka0
ボトルもうなかった
名古屋でも「清志郎の世界」やるって地味変に出てたよ
東京のチケットの売れ行きが良かったのかな
111NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 15:30:33 ID:aSpyFrYj0
>>ジャングルジム、寛平ちゃんに書き下ろした、てのはネタで01年の伸ちゃんとの新春歌絵巻が初披露。ちなみにMCでは新春歌絵巻のための書き下ろしつってた
112NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 15:30:45 ID:Gt+7SE03O
みんなどんだけボトル欲しいんだよ
113NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 16:57:52 ID:hnc6ROPv0
こばやかわちゃんTシャツもお願いします。あれカワイイ。。。
114NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 17:16:22 ID:142rHfXG0
>110
売れ行き云々じゃない気がする。
実際、自分も200番以内余裕で取れたし。

115NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 17:51:41 ID:/ooI75ka0
>>114
大阪より早い開催なんて、パルコにファンがいたのかかな
科学未来館のナレーションもただのファンがムリヤリこじつけて企画書書いた
らしいし、力を持ったファンがもっとがんばって行動起こしてくれないかなー
116NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 18:57:15 ID:vpo+LwCXO
ボトル売れるの早っ。

あと何か再販できそうなグッズあったかな〜
とりあえず、ふぁんくらぶっ様なんだかんだありがとー。
あ!本まだされてないのあるね!
117NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 19:26:34 ID:0Gi9XZA2O
今なら清志郎Tシャツ、ウサギぶた小早川本人なんでも売れるはずだから
ファーストリテイリングはベイビイズと交渉しろや
売れ残ったら、おらが買いさらうから
118NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 19:28:00 ID:sgwaGNxC0
自分、RC時代〜ソロまで熱心なファンなんだけど
個展のチケ買う為に並んだりするのすげー面倒だ
と思ってる時点でファン失格なんかな?
そこまでのパワーがないんだわ...
ショックが長引きすぎて感性麻痺しちゃったんだ
ろうか?
119NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 19:28:47 ID:29dJ9Xfz0
>>117
ファーストリテイリング=装花ですよ?
120NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 19:35:56 ID:v7ydTX+X0
清志朗の曲を聴いても泣けもしない人が
コブクロの曲で泣けたってもうビックリです
コブクロ香港で有名で知ってますが
Rock好きな人はコブクロ聴きません
Sam CookeやOtisは聴かないんですか?
それよりも知ってますか?
121NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 19:47:41 ID:eNa73WfB0
完全復活祭の時のモノゴシーキーホルダーがほしい
ストラップにしてたらボロボロになっちゃったのさ
122NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 21:03:53 ID:/ooI75ka0
>>119マジで?知らなかった
123NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 21:09:27 ID:0Gi9XZA2O
>>119
そーか!

ボーイズ!


じゃあ豊天商店を作ってるどこで良しなに
124NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 21:52:55 ID:zjgAOcPOO
ハブマーシー買ってきたんだが、演奏力がハンパネェ!渋すぎるぜ!
125NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 22:15:09 ID:wDn3+vW10
>>119
そんなの初耳ですなー、同じ山口県人だけど・・・
126NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 22:20:48 ID:vpo+LwCXO
>>124 だねー。清志郎もイキイキしてるもんね。
127NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 23:10:50 ID:Ka2l5im10
>>124
発売直後に買ったが
アタマの方、清志郎、緊張してないか?
なんか、声が伸びてない様な印象を受けた

演奏が最高なのは激しく同意!
ドラムが気持ち良い
128NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 23:32:28 ID:aHwVuRC80
悪いな、アレ武道館最前で見たワ。
清志郎、すっげー緊張してるの手に取るようにわかった。
今みたいに根が座ってないっての?
129NO MUSIC NO NAME:2009/08/17(月) 23:45:53 ID:VlsWNKAg0
ロキノンのインタビューで、
緊張して初日の前の晩は一睡も出来なかったって書いてあったような。
130NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 00:34:48 ID:PRkDHyJV0
>>128
同じく。
あんなにド緊張してる清志郎は
後にも先にも見たことない。
2曲目のカモナベの時に
特にそれを感じた。
それにしてもなぜダッチワイフを
持って出てきたのか・・・
131NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 01:23:39 ID:6ACw3JO9O
え、皆さんライブ見に行った感想ですか?
DVDでしか見たことない。

ダッチワイフ・・・
132NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 01:48:59 ID:KJsI4jiG0
なんと言っても、雪どけだよな
133NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 02:04:49 ID:zP/2xB6l0

「個展 忌野清志郎の世界」名古屋パルコでの巡回展が決定!

●会期:2009年9月18日(金)〜10月12日(月・祝)
●会場:パルコギャラリー(名古屋パルコ 西館8階)
●入場料:一般:500円 学生:400円
  ※小学生以下無料
  ※PARCOカード会員各半額、PARCOカードクラスS会員入場無料
  ※忌野清志郎ふぁんくらぶっ会員は100円引き(最新の会報をお持ちの上ご来場ください。)
●お問い合せ:052-264-8370(名古屋パルコ)
HP:http://www.parco-nagoya.com/
134NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 02:13:02 ID:JcSDRJHm0
>>133
名古屋パルコの中にはタワレコもあるし
ライブハウスもあるからなんかやっとくれ!
135NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 08:41:29 ID:WUmcNZF+0
清志郎はいつくらいからマントショーっつーか布団ショー?
始めたんだろ?お初知ってる人おせーて。
136NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 10:24:40 ID:lDqkgdyqO
>>135
楽しい夕べに
137NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 10:56:38 ID:6ACw3JO9O
清志郎って楽曲多いですよね。もちろんいつの時代もいるから、キャリアの長さもあるけど。
自分でもすぐ作れちゃうと言ってたくらいだから、頭の中すごいことになってそう。
138NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 12:20:28 ID:HEKOhKN10
シングルマン大好きなんだけど
清志郎はタワーオブパワーが気に入らなかったんだよね。
自分はヒューイ・ルイスが好きでライブも何度か行ったんで
TOPがレコーディングに参加してたと後から知って
ちょっと興奮したんだが…。
139NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 12:37:49 ID:pAfhiUkH0
>>136
渋いね〜。いかしてる。
140NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 14:46:58 ID:PaL7LPRfO
皇太子妃雅子さまのことを歌った曲があるらしいけど
何てタイトルの曲ですか?
141NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 14:56:08 ID:2vUCaDm20
どんちゃんってひとはたうさぎのことですか?
142NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 15:01:48 ID:sl99JLUs0
お元気ですかマーコさん
143NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 15:32:35 ID:oLFxetlH0
>>140.142はガセ。ロマンスグレーのタイマーズで披露した素敵な雅子さん
144NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 15:34:57 ID:2vUCaDm20
ステキかね???
145NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 15:36:47 ID:sl99JLUs0
冗談ですがな
146NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 15:44:43 ID:PaL7LPRfO
>>143
ありがとうございます。
歌詞の内容が気になる。
CDにはなってないんでしょうか。
質問ばかりで恐縮です。
147NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 16:03:10 ID:2vUCaDm20
ぐぐってみたらこんな2ちゃん書き込み発見

新曲2曲、さすがでございました。ゼリー様、健在。
ドアーを開けて〜♪
ラブソングにも聴こえる歌詞で素晴らしい。
ステキなマサコさんは・・・笑っちゃう歌詞もいっぱいで・・・
なんつーか、その、あのご家族等に関して多くの人が思ってる小ネタ満載。
148NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 17:07:47 ID:6ACw3JO9O
清志郎の番組ないかなー。
三宅さんのライブ放送までないのかなー。
149NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 18:49:16 ID:i6lI0r3eO
日野高を破った
日大三高に勝ったのは
FM仙台ならぬ東北高校
150NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 19:24:49 ID:VQNIg8DjO
歌うまで
ロッチがデイドリ歌うよ
151NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 00:59:26 ID:qWnRJUgA0
日曜に三崎高校の近くの海へ出かけた。
晴れてビールがうまかった。
RCも清志郎もまったく聞いた事の無い残念な連れが、「聞いてみる。」と言うので自分のMDを渡した。
音楽に日頃、切実な必要を感じていない人で、買うCDはただ々ミーハーな興味からって人。
1曲目「HB2B2H」2曲目「雑踏」と聞いた所で「もっとあかるい曲無いの!?」とヘッドホンを脱ぎ捨てやがった。
「くぬやろ!」と思ったさ。
つーか「やれやれやっぱりワカらんかなぁ、、」と思いながら顔を見たら流れてるのよ、両目からぶっとい涙。
「純粋すぎる」と。「泣けちゃって聞けない」と。
おれがびっくりした。
「お前を泣かせちまうのか」「清志郎すげー」と口から出た失礼な男になった。
泣き顔を見ながら笑って、、俺も泣いた。
「僕の歌には力がありすぎるから」をまんま感じた小さな出来事でした。
152NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 01:10:15 ID:ZRCxCUPQ0
>>151
ステキなお話ありがとう!!
こっちまで涙が出てきた・・・
153NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 01:21:08 ID:qWnRJUgA0
いえいえ駄文失礼つかまつった。です。
残念なのは3曲目からあとを聞いてもらえなかった事。
154NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 02:21:29 ID:9YHLXi6P0
刑務所で、ヤクで捕まった奴の部屋には「覚醒剤音頭」を、
子供虐待で捕まった奴の部屋には「ママもうやめて」をエンドレスで大音量で毎日流すべし!
155NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 02:27:43 ID:JnDsFtjEO
>>153
「雑踏」聴いて、昔の男を思い出したんですね、わかります
156NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 03:26:50 ID:59sx7JvZO
知り合いが清史朗好きなんで
見てみてください
http://x54.peps.jp/telecasdietter/?id=telecasdietter&guid=on
157NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 03:44:02 ID:yCSB/hY20
清史朗ってだ〜れ?
158NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 04:29:02 ID:jLLq0gjUO
清志郎とかけてるに決まってるだろ、チョン
嬉しそうにレスつけんなよ
159NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 04:29:19 ID:59sx7JvZO
>>156
清志郎でした
160NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 06:52:05 ID:W/MBUAUX0
>>156
まんまと見ちゃったよ。ってかおっさんはこういうのの見方がわからなくて
ややこしいんだよな。字も小さいしよ。

 うら若いお嬢さんがキヨシロー好きで、しかもかなり詳しそうってのが
わかって感動した。これからも聴きつづけようぜ!って言いたい。

 が、こんなURL晒しちゃっていいのかよ?
161NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 07:59:59 ID:TEWdaNDd0
>>157
子供店長
162NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 08:29:42 ID:xgDkCq4i0
>>157
かつおぶしだよ人生は
163NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 08:34:54 ID:UI+TLLT+O
ガンマナイフ治療なんかまでして頑張って生きようとした清志郎のことを思うと、いまだに胸が苦しい。
164NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 11:28:57 ID:SAEsC74MO
ガンマナイフってなに?
165NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 11:32:16 ID:DRUxumuP0
>>164
ぐぐればすぐわかるし、細かい話はスレ違い
166NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 11:47:54 ID:UI+TLLT+O
ごめんね。ガンマナイフとか深く考えなくていいことだよね。

それよりRCや清志郎ソロの着うたフルすごく増えたね!
プライベートまであるし。レザシャからもある。選曲はリクエストなのかな?
167NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 12:22:47 ID:1upi6hXWO
着うた、ちゃくちゃくと増えてるが、十字架シリーズが飛ばされてるね。
リクエスト先ってふあんくらぶでいいのだろうか。
目覚まし時計〜を携帯に入れたい。
168NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 12:42:01 ID:yCSB/hY20
誤字誤植はイイとして名前だけは気をつけた方が良い
例え2ちゃんねるでもな




>>158
かけてる?これをかけてると?
朝方に脊髄反射でファビョってんじゃねぇよw
169NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 12:55:04 ID:mNEC9CsV0
例え2ちゃんねるでもなwww
腐臭ネットワールドの方ですか?
170NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 12:58:40 ID:l+lqc71eO
仕事前に吹かすなカス
ここは2ちゃんねるですが、おまいさんはどこのエライ人ですか?
171NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 14:08:12 ID:JnDsFtjEO
おまいら、168さんに逆らうと、マジでヤバいよ、マジで
172NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 14:14:12 ID:2UY4Xamr0
>>56
競馬場は「サラリーマン」のカップリングなのでは?
サラリーマン、出てるよ、オクとか尼損(のマーケットプレイス)とかに。
173NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 14:37:24 ID:DRUxumuP0
>>158
かけてるんじゃなく、清志郎の字を本当に知らない人っぽいから
突っ込んでんでしょ?
清史朗は一文字しか合ってないから、いくらなんでもねえ
174NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 14:48:03 ID:b6xt9N+70
いちいちうるさい奴がいるから
これからは漢字を使わず
きよしろー、か、キヨシローでお願いいたします
175NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 14:56:31 ID:mNEC9CsV0
>173
158はいちいちうるさい奴にエサやっただけで
誰もホントにかけたなんて思ってないよw
176NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 15:56:00 ID:DRUxumuP0
エサっすか
まだその2ちゃん感覚って生きてるんですねー
忘れてました
177NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 18:33:10 ID:DA95nbyq0
清史朗ってのはNHKの大河ドラマ出てる子役だな。
178NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 19:16:47 ID:59sx7JvZO
すみません
清志郎でした
179NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 20:24:34 ID:0pPELwwp0
清志郎 完全復活 武道館を今日買ってきて聞いてみたが!!


























































涙が止まらんね。
180NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 20:48:26 ID:jcavnIdW0
間空けすぎだろっww
181NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 21:13:50 ID:xgDkCq4i0
KINGのウィルスを聞く夜
182NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 21:27:51 ID:0pPELwwp0
>>180
スマンスマンw

よーこそは早稲田 大隈ライブが好きなんだが、
完全復活 武道館よーこそは泣いた。
あのタイミングでよーこそ。
183NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 21:57:42 ID:jZ/SCkS90
秋の十字架に入ってる「口癖」の作曲でクレジットされてる
Like Uncolored Velvetって誰のこと?
184NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 22:00:43 ID:DRUxumuP0
>>183
もう解散しちゃった女の子のアイドルグループで、あの詩をつけたら
曲返されたって聞いたことがある
185NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 22:06:47 ID:jZ/SCkS90
>>184
即レスありがとう。
アイドルグループの名前ってことなのかな。曲は全然アイドルっぽくないよねえ。
186NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 22:09:36 ID:d4dZJPIeO
gottaまだ?いい加減待ちくたびれたよ。
187NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 22:10:13 ID:61SvqAOv0
>183
ライク・ウンコロレッド・ヴェルヴェット?
188NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 22:21:52 ID:DRUxumuP0
>>185
wikiにも出てるよ
思い出した!タワレコのイベントで原田さんが言ってたんだ
アイドルグループの曲にあの歌詞を書いちゃう清志郎は凄いって
189NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 23:06:16 ID:G2cvvfEvO
クロスビートのフェス特集で日本人では唯一、清志郎だけレポ載ってた
190NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 23:25:03 ID:bE7I1IZ/0
wikipedia見てたら、
>New Song(1983年) - 作詞・作曲(Gee2wo & GLと共作) ※のちにセルフカバー
ってあったんだけど、ライブで歌ってたの?
191NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 23:27:20 ID:plOIfr4R0
192NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 03:40:12 ID:Of1J5Gi8O
>>190
この間のNHK YOU再放送でライブ映像流してたよ。
193NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 04:02:36 ID:dEVE0bnpO
質問なんだけど
完全復活のDVDで
えがわげんたがドラム暴走するじゃん
あの時の清志郎と伸ちゃんの態度がちょっと怖いんだけど
えがわのこと嫌いなの?
初心者でごめん
194NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 05:23:25 ID:xHfCmEZ20
誰かが狂ったような体で、それを見て驚く…ステージでよくやる演出だよ
195NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 07:06:28 ID:VUgzc5wY0
ボートラをちゃんと観る事をお勧めします
196NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 07:08:54 ID:PSN/VoK90
>>190
ニューソングのセルフカバーなんてやったか?
197NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 08:35:06 ID:rcknAunX0
>>193
演出だよ
完全復活祭のDVDだったかな?に入ってるよ。
清志郎が提案しているシーンが。
機会があったらみてみてね。
198NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 09:21:45 ID:sWnn+MyZ0
OH!YAで片山が暴走して吹きまくるテレビでもライブつべにあるね。あれは笑ったわ
199NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 09:32:00 ID:og559pZc0
ニューソングってRCの曲じゃなくて誰かに書いた曲なの?
200NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 10:30:51 ID:VF5uOEjR0
>>186
おれも待ってんだよなぁ。Gotta!
どっからもアナウンスもないし。
どういうつもりなんだ!(アハハハアハハハ)
201NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 10:45:59 ID:ZRqGVkV10
>>192
うん、箱根でやったのは知ってる。でもあれは普通にG2がメインだったし。

>>196
単にRCのライブでやったっていうのを間違えて書いたのかねぇ?
チャボのソロの「打破」を「Tears〜」のライブでやったみたいなもんで。

>>199
「OK」前後に出したG2のソロ(正確にはG2&GL)アルバムの曲。
202NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 11:20:14 ID:xIO/1aqUO
gottaまだですか〜〜?!

再販告知あったよねー?
203NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 11:31:13 ID:z/hSpZ5p0
昨日の日経新聞夕刊には興味深い記事が二つ

ワールドハピネスでのYMO細野、高橋は生演奏に終始したらしい
「打ち込みは古い」と細野は清志郎に言われていたが、その影響も
少なからずあるのか?
常に清志郎は先を歩いていたんだと実感

それと、「カムイ外伝」の崔洋一監督が語った「声高なイデオロギーより
エンターテインメントこそが社会の不条理と闘う武器だ」という話も
清志郎の姿勢を思い出させる
204NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 11:32:34 ID:4HSnwNyI0
今野英明のデイ・ドリーム・ビリーバー
http://konno-hideaki.com/goldenmelody/golden_melody.htm
205NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 12:02:48 ID:FhXOOO5XO
>>203
妄想乙
206NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 13:04:46 ID:5Xd6e9OL0
gottaはいろいろもめてるんだろ??
207NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 13:32:00 ID:uivGsbB60
GOTTA!再販の件、8月アタマくらいに角川に電話で問い合わせたら、
「再販は決定しているが時期は決定していない」って言ってたよ。
208NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 13:35:38 ID:jreD8y4Vi
おめでと〜僕のベイべ〜♪
プレゼント受け止めて〜♪
覚えたばかりの言葉で
君に贈るよこの愛を♪

って、何てタイトルの歌でしたっけ?
昨日から、このフレーズが頭の中で鳴りっぱなしで気になって仕方ないです。
209NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 13:41:46 ID:FhXOOO5XO
>>208
エミちゃん おめでとう
210NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 13:42:05 ID:uivGsbB60
>>190あたりから話題のNew Songだね。

GOTTA!の件はここに問い合わせたよ。
角川読者係 ttp://www.kadokawa.co.jp/help/faq/index3.html
211NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 13:44:57 ID:uivGsbB60
>>190あたりから話題のNew Songだね。」は>>208あてでした。
212NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 13:54:56 ID:rXQE/R4Ii
>>210
ありがとうございます。
お陰で、スッキリしました。

やっぱりNEWSONGだったかぁ。
帰ったら、G2のアルバムを聴き直したいと思います。
213NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 13:56:54 ID:xIO/1aqUO
>>210 ありがと!
214NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 14:11:14 ID:VF5uOEjR0
Gotta!は内容に関してベイビィズなんかと調整したりしてるのかなぁ。
時間かかりすぎだよね。復刊ドットコムでも清志郎関連で1位なのにさ。
近所の図書館も調べちゃったよ。置いてなかったし。。。プリプリ
215NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 14:27:03 ID:T9GQSdIg0
Gotta!
手元にあるけど
それほどいい本だとも思えないけどな

清志郎に「俺そんなこと言ってねえだろ」って著者が怒られたことがあるっていう
いわくつきの本だから余計復刻されないんじゃないかな
216NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 14:35:39 ID:xIO/1aqUO
そんな部分も含めて知りたいから、やっぱり復刊希望〜

あとテレビも何かしてほしい〜
217NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 14:56:40 ID:jLINVDJ60
うちの地元のFMじゃあ清志郎特番の番宣がバンバン流れてるよ。
218NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 15:35:39 ID:VF5uOEjR0
>>215
まぁ読めないとなるとよけい読みたくなるっつう心理なんですけど。
インタビューなんかもだいぶ読んできたから、さほど目新しいことも
ないのかもしれないけどね。でも待ってるよ〜
219NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 15:45:24 ID:5Xd6e9OL0
写真も無断で使ってるとか・・
220NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 17:15:07 ID:zu/uMRhz0
著者が読者により受ける様に、自分勝手に物語を作り上げる側面が
有るんだろうなー
221NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 17:19:07 ID:Zms1PePB0
それはロキノンのインタビューだって感じる
渋谷の思ってる清志郎像に近づけるよう誘導してるかんじ
222NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 19:50:58 ID:VF5uOEjR0
俺もそれは感じてた。
渋谷君「これはこうこうでこんなふうになってこうみたいな」
きよし君「それはありますね」
うまく書けんけど、こんな感じの受け答えがちょくちょく出てくるよね。
昔の清志郎はしゃべらなかったみたいだし、長い付き合いである程度
ストーリーが見えちゃってるから。ってのもあるのかもしれないけどね。
ちょっと気になっちゃう時あるね
223NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 20:28:12 ID:ndZdHNvz0
Gottaにしか載ってない情報は
けっこうあるよ。あれが出た時の衝撃は大きかった。
いまは再販に向けて遺族と調整しているのではなかろうか?
清志カは気に入らない箇所があったらしいけど、
本人がいないので「どこをどう直す」と
決めるのが難しいのでは…
224NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 21:08:52 ID:xIO/1aqUO
>>223 たま〜に清志郎を
「清志」って呼びたくなります!
素敵な名前だもんね。
225NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 21:10:06 ID:GWqODKAF0
>>204
ロッキングタイムの頃はよく下北でライブみたなぁ。
ありふれた出来事 Part2もカバーしてるよね。
陽水の少年時代も。
最近ブログみたら、清志郎の事が書かれていて、やっぱりなぁーと思った。
二人の競演とか、みたかったなぁ。
226NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 21:11:10 ID:z/hSpZ5p0
>>222
清志郎が「○○だ」って言うと、
渋谷が、「そんな事言っちゃって〜、ホントは××なんでしょ」と突っ込んで、
それが単純に割り切れる問題でもなかったりすると清志郎も
「うーん、それもあるかもしれないね」と言って、
結果××だった印象が残る

いろんな側面もあって清志郎自身も断定できないようなことを、
渋谷のそうであって欲しいと思った方向に誘導してる感じ
227NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 22:40:48 ID:jV6mfZzQ0

この本が形になった時ゴタゴタが起きた。ビジネス間の衝突に僕も巻き込まれ、清志郎も困惑した。
清志郎を好きになると偏執狂的にのめり込んでしまい、彼を自分の中に独占したがる手合いが
いつの時代にもよくあらわれる。清志郎はこの本を否定してる。そんな中傷が活字になったり、
いわれもない噂が広まった。

「オレがそんな事、言うわけないだろ」あっけらかんと清志郎は僕を見た。第二刷が出るまで結局また一年だ。
このトラブル解決に月カドの杉岡が多大な協力をしてくれた。「この本に嫉妬してる奴が、
いっぱいいるんだよ」と彼は笑った。

GOTTAの著者の文章だが・・・・・、真相や如何に?
228NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 22:58:31 ID:UusqoXnv0
検証したくなった
229NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 23:03:58 ID:b9cXP2vX0
玄関口に巨大ポスターが登場!
http://www.lapnet.jp/eventinfo/special/lm/kiyoshiro/news/news_090820.html

ラフォーレ原宿の玄関口に、美術家・横尾忠則さんに手がけていただいた巨大なポスターが登場しました!
展覧会は今週末22日(土)から。


松たか子結婚後初シングルにHIS「500マイル」のカバー
http://natalie.mu/news/show/id/20172

松たか子が、ギタリスト佐橋佳幸との結婚後初となるニューシングル「君となら」を10月21日にリリースす
ることが決定した。ロサンゼルスに渡りレコーディングされた本作には、大切な人たちを想う気持ちが歌
われた本人作詞のミディアムナンバー「君となら」をはじめ、NHK教育で放送中のアニメ「獣の奏者エリ
ン」エンディングテーマに起用された「きっと伝えて」、ヘディ・ウエストのカバー「500マイル」の3曲を収録。
なお「500マイル」は細野晴臣、忌野清志郎、坂本冬美のユニット「HIS」でこの曲をカバーした際に清志郎
が書き下ろした日本語詞が使われている。
230NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 23:36:18 ID:xIO/1aqUO
巨大ポスターかっこいいんだけど!!
清志郎〜!
231NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 23:38:49 ID:xIO/1aqUO
しかも特典のサイコロウサギ不思議〜
欲しいよー

連投ごめんなさい。
232NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 23:45:52 ID:GouUyH630
個展のチケット買いそびれちゃったんですが
当日行ってチケット帰るんですよね

前売り昨日までだった。。。
233NO MUSIC NO NAME:2009/08/20(木) 23:57:00 ID:jkWWdDm50
口癖は松たか子が歌えばいい
馬鹿な頭で考えた
これはいいアイデアだと
234NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 00:24:55 ID:jPf95Xdy0
もうちとGotta!の話を。
>>227
この文章は初めて読んだ。出所も知らないが、初版も
その1年後の第2版も内容が変わってないらしいとこみると、
この著者(森川さんだっけ?)の話も信憑性があるかと。。。
235NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 01:57:55 ID:gcGw316nO
NEXTのフジロック3夜連続15時間〜楽しみ。
スカパーの月間マガジン告知に清志郎も載ってます。あたりまえだけど。
ちゃんと今年の夏も清志郎がいたんだーと思えるページでした。
236NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 08:26:52 ID:VDo4C4u+O
ドラッグストア クリハラキヨシ
237NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 08:35:53 ID:ynT4MvO90
>>236
('A`)ツマンネ
238NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 09:17:26 ID:cqO3UVXyO
前より断然イイぜ!
239NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 09:20:46 ID:INB7BloIO
ガッタは結局奥田一派なんだよ
オリジナルでの再発は難しいだろうな。
森川はオリジナルを譲れねぇ
カドカワは編集し直して出したい
んなところだろ。
240NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 10:17:02 ID:gcGw316nO
ビーパル「旅する清志郎。」届いたけど思ってたよりいいよ!生き物図鑑もあり。
清志郎メイクしてなくて浴衣だとほんと若く見える。
びーぱるありがとう。
241NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 10:28:04 ID:LVOHslxz0
ttp://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=AcvJNHos&c=2

二日目に清志郎がでるみたい
242NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 11:09:27 ID:Ab18WHPg0
>240
買ってくる!
243NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 11:31:39 ID:/y1FR8YxO
GOTTA! 12年前に一度だけ図書館で借りて読んだ
244NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 11:33:24 ID:MHDET6v+0
>>241
二日目に清志郎が出るって情報はどこに載ってるの?
揚水と一緒に歌う姿が見れたら、とっても嬉しいけど!!
245NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 11:42:45 ID:LVOHslxz0
>>244
午前中に陽水の番組をダイジェストで10分ぐらい放送していて
二日目の時に清志郎の写真が流れた
他にも数人いたと思うから、そんなには長く出ないと思うけど
246NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 12:29:16 ID:gcGw316nO
>>242 買ってきて〜!
なかったら自分はHMVで注文したよ
247NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 13:57:33 ID:0uG2S/Li0
既出?

国立秋の一大お祭り・「天下市」に、清志郎ブースが出展されるようです。

清志郎さんが亡くなって3ケ月が経ちました がフアンの方々の心境としては複雑と思いますが、
このほどようやく地元の国立市観光まちづくり協会の計画で、
今年の11月初めに開催される 【天下市】  に向けて国立と国分寺が
清志郎さんのゆかりの地として、全国のフアンの皆さんにPRすることが使命ではないかと、
清志郎さんの事務所に提案した結 果、快く了承を頂き地元の沢山の方の協力をお願いして今後進めることになりました。

清志郎ブース 地元「天下市]に
http://office.dtiblog.com/blog-entry-375.html
248NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 14:32:14 ID:lnDDlm3M0
>>247情報ありがd
249NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 15:02:32 ID:a2x5kMC60
おー天下市毎年行ってる隣の市のもんだけどうれしー
皆来るときはトイレの場所少ないから気をつけろよw
250NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 15:36:29 ID:Hqwe3huXO
おふぃ公認かぁ、
゛ゆかりの地を一箇所でも多く訪れていただきたいと、゛
っていうことはスタンプラリーとかやるのかな?
素晴らしい情報ありがとう!
251NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 15:43:16 ID:KdUK700f0
亡くなった直後に「オレ昔っからファンだったんだよね」って言ってた人
その時だけ曲を聴いてたけど、いまは全然聞いてない。
252NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 15:48:51 ID:5BHeSTrH0
>>251
問題はそんな事を書き込んでいるお前はどうなんだ?
それだけじゃねーのか
253NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 16:37:43 ID:jPf95Xdy0
>>239
奥田ってどこのどなた?
254NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 16:42:00 ID:GiA14SeRO
>>253
りぼん
255NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 16:54:11 ID:16NHeNlr0
展覧会のグッズ、デザインがこじゃれたツアーTシャツもいいが
清志郎の絵だからこそ全部欲しくなる・・・

浅田イラネwと思ってたけど、あのTシャツが一番普通に着られそうな気がしてきた・・・
256NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 16:57:32 ID:spV0EbGq0
>>253
今(社)音楽制作者連盟理事長
257NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 17:41:53 ID:KdUK700f0
>>252
何を言ってるの?
258NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 17:48:07 ID:UyiOMxCG0
CS歌謡ポップスチャンネルで特集

http://www.kayopops.jp/pulldown-title/title.php?title=ARTIST+SELECTION&year=2009&month=08

既出だったらスマソ
259NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 17:51:45 ID:UyiOMxCG0
因みにOh!RADIO以外は全てライブ映像です
260NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 21:00:20 ID:hmE2KMpV0
清志郎さんの絵、どこか温かい…東京で作品展

5月に58歳で亡くなった歌手の忌野清志郎さんの絵画作品などを集めた「個展 忌野清志郎の世界」が、
22日から9月13日まで、東京のラフォーレミュージアム原宿で開かれる。21日、報道関係者向けの
内覧会が行われた。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090821-OYT1T00925.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090821-OYT9I00923.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090821-OYT9I00926.htm
261NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 21:07:26 ID:MuJn0oMGO
ファンと言いながら、アルバムを一枚も聴いたことが無いといわれるとイラッとする
単にミーハーなだけだろ、と言いたいが我慢することにしている
262NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 21:15:41 ID:IZ5haYbv0
>>261
日本人って音楽が好きじゃないんでしょうね
263NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 21:43:27 ID:jPf95Xdy0
CSだぁ〜スカパーだ〜ってうちじゃ見れないんだよなぁ。
金もうけのために生まれたんじゃないぜ。。。とほほ
264NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 22:15:00 ID:oqKgTYJj0
>>234
月刊カドカワ92年3月号の特集記事「清志郎の遺言」に掲載されたものの一部です
(なんてタイトルだよ・・・キー打つのつらかったわ)

ちょっと追加

タイマーズが一段落したある日、清志郎が僕の家にやって来た。
「この前、法事で親戚が集まった時、俺の叔父さんがこの本読んでさ、『いい人に書いて
もらったな』ってホメンだよ。だからあと何冊か、くんないか?しかし、よくここまで書いたよなあ」
265NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 22:18:39 ID:lnDDlm3M0
www.youtube.com/watch?v=w5SV81yEAuM
この「ゆめみるうし」って清志郎の曲なの?
266NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 22:21:11 ID:IxZpDcCa0
>>262
そのかわり日本人って、外国人に比べてテレビ見るのが異様に好きなんだろうね。
こんなにテレビばっかり見てる国民っていないんじゃね?w
267NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 00:34:41 ID:+JEhW0ATO
だって清志郎がそう言ったんじゃん。
日本人は音楽好きじゃないって。
清志郎は好きとかきらいじゃなく、使命感だよね。

でもねやっぱりファンとしては
「好きだよ、清志郎」
(お墓と離婚風にアレンジw)
268NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 00:44:14 ID:K9BHmCvlO
もし清志郎さんが、米英に生まれてたら、スーパースターに成ってたはず。だけど30歳まで生きられなかったんじゃないかとも思う。日本に生まれたから58歳まで生きられんたんじゃないかと…多くの作品を残してもらった俺らファンは幸せだな。
269NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 00:54:26 ID:dbqB6qFc0
完璧だな。突っ込みようがない
270NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 01:51:52 ID:1dLfMWiRO
>>268
申し訳ないがそれは無理だったと思うよ
271NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 02:03:53 ID:6W2lL4hTO
>>268
暗黒時代にトラブル起こして射殺される
272NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 03:07:22 ID:jWqRyqfs0
B-PALのDVD
もうちょっと清志郎とキューバ音楽のふれあいがあってもいいのに…

B-PALのスタッフって音楽と無縁の人達なんだろうなー
273NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 03:16:08 ID:1YGEEVM3O
でもイイ特集だよね
274NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 07:26:25 ID:AxJW3za/0
>>264
なるほど〜貴重な資料ありがとう。まさか森川氏が嘘言ってるとも
思えないし。彼がブログに書いていた追悼文や、他の清志郎関連の
文章読んでもとても愛情が感じられるんだよね。Gotta!騒動の真相は
そんなとこなのかねぇ。
しかし清志郎君、文庫なんだし自分で買ってもよかったんちゃうw
275NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 10:47:12 ID:+JEhW0ATO
カドカワ持ってるから改めて読んでみます。

カドカワ読んで、清志郎この当時ですでに加湿器使ってるんだ!
くらいの記憶しか残ってない自分が情けない・・・
276NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 12:26:25 ID:us3UACKw0
B-PAL良かったよ!!DVDも最高!!
キューバに行った年に癌が発覚したんだよね・・・なんか複雑だ。。。
それにしても清志郎カッコカワイイな〜
277NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 13:01:29 ID:1dLfMWiRO
CDを買う習慣があるのは日本人だってケンイシイが言ってたなあ
278NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 13:02:37 ID:1dLfMWiRO
>>277
CDを買う習慣が一番あるのは

に訂正
279NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 13:14:28 ID:vrwUGUkTO
月カドの清志郎特集
清志郎の遺言92年発売は読み応えが一番ある偶然にも川村カオリも
連載を始めたページもある。
280NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 14:40:07 ID:+JEhW0ATO
>>276 同感〜。びーぱるいいでしょ、やっぱり。
かっこかわい〜
281NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 17:27:00 ID:WcogndiN0
>>286
大判なのがグ〜
今までの追悼本と違って、脱力系の清志郎が見られてよい
卓球してたぜぇい
282NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 17:52:28 ID:WcogndiN0
>>286って誰だよ
>>280あてでした
283NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 19:31:04 ID:Q5sBaPKbO
ホントいいね>旅する清志郎
卓球しててもコンビニで買い物してても絵になる清志郎
「ゴサンジュウゴ」にワロタw
284NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 19:32:43 ID:Q5sBaPKbO
あ、まちがえた
「ウサンジュウゴ」だw
285NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 22:34:17 ID:twFw19RwO
過疎ってきたな
昔は1日に1レスつかないだけで、板が圧縮されてスレ自体がなくなったこともあった
1日に1回はスレをあげよう、なんてやってた頃に比べれば、まだまだにぎやかだけど

286NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 23:17:22 ID:pg44MgrK0
トラウマの時間だからな
287NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 23:28:06 ID:VKqBMHqS0
家人のいるリビングに酒を補給しに来た時、ちょうどそのニュースが
テレビで流れた。
「元RCサクセションの忌野せいしろうさんが・・・」
脳みそがショートしたが、俺は何もなかったように
「あ○み、人の名前を読み間違うなよな、バーカ」と
平静を装って家人の前で言い放ち、酒を手にして部屋に戻った。
動揺してる姿を、家族といえども見られたくなかった。
それと、誤報だろ、そんなもんって気持ちもあったかな・・・
翌朝
288NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 23:48:03 ID:6w9KCJQk0
まぁ、こんなものでしょ
第一、ココは板違いに居座ってるわけだしね
289NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 23:54:19 ID:10HQwPwy0
あれから清志郎の本やDVDをたくさん買った・・・清志郎貧乏になった。。。
そんで、金が欲しくて寝るだけ・・・
今日も旅する清志郎見てすばらしすぎて泣けてきた。。。
ビデオを見ては泣き、曲を聴いては泣き・・・
本人がこの世にいない事実がむなしくてたまらん
290NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 00:36:13 ID:3hJ+j2Ot0
「自分が今生きてるこの世」を基準にするからいかんのだ。
「清志郎はあっちの世界にいる。自分もいつかはあっちに行く」と思えば別に何ともないのさ。
291NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 00:45:25 ID:9jbwdQr4O
 『あっちの世界』など無い

忌野清志郎さんの『魂』は既に転生して生まれ変わっているのです

292NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 00:51:06 ID:kQmFucQT0
293NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 00:53:49 ID:4TsGFx9y0
宗教くせえぜBABY〜!
294NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 01:00:12 ID:zMuOmh890
天国はな〜い♪ ただ空があるだけ〜♪
295NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 01:10:21 ID:4yWKrzmNO
なんだかんだみんな同じ想いなんだってば。
やっぱ清志郎は近いうち帰ってくるさ〜なんて思いながら、栗原清志としてはもう存在しないんだってわかってる(泣)。

せいしろうアナに苛立ちを感じ〜w、追悼本もたくさん買った。特番も張り切って録画したし、毎日この本スレも見てる。


あの日からのこんな自分、生まれて初めて自分いいぞ!って思える毎日になったよ。

ありがとーね、清志郎。
これからもよろしくね。
296NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 01:15:05 ID:Y13nd4QR0
生まれ変わって全然知らない家の人になってるんだったら、その人の墓も遺骨もいらないし、
命日にお経あげるとか、何回忌とかして供養してやる必要ないんじゃね?生きてるんだから。
297NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 01:28:00 ID:RtHw0A3VO
清志郎今日からじゃなかった?
行った人いないの
298NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 01:38:56 ID:9jbwdQr4O
命日や供養は遺骨の為ではなく
残されたご遺族や友人の為にあるんですよ
共に過ごした魂への感謝と思い出を忘れない様にする儀式
299NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 06:02:45 ID:PgiI2UEC0
>>241
LIFE 井上陽水 40年を語る
8月24日(月)〜8月27日(木)教育 午後11:00〜11:55
300NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 06:20:09 ID:PgiI2UEC0
http://ameblo.jp/shigeru-izumiya/entry-10324753626.html
『ぼくの好きなキョーシロー』
301NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 06:52:28 ID:FEtMrgVIO
個展、行ってきました。
絵画だけでなく、写真や衣装、ORANGE号も展示してあり、秘蔵?映像も流れていて楽しめました。
グッズをたんまり買い込み、帰りました。(^-^)ノ
302NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 09:18:12 ID:NafzN8Zz0
>>301
いいな〜、ウラヤマシス。。
遠くて行けない・・・
303NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 09:48:46 ID:2aDwnjyE0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
忌野清志郎って末期ガンなの?2 [伝説の]

↑誰だよこんなクソスレ見てる奴?
こんなもん見るな。
304NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 10:30:36 ID:EfAXrqjpO
>>301
秘蔵映像の内容は、だいたいどんな感じでしたか?
曜日ごとに違うんですよね? 確か…
305NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 12:58:05 ID:Dnw9htCo0
ぐーぐー寝てたらお金が入ってくるんですか?
うらやましすぎます
306NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 13:20:09 ID:CISUk9360
HDDレコーダーに録画した最近の清志郎特集を整理しようと思っても
ついつい見入ってしまってきりがないww
ラフィータフィーの頃なんて、つい最近の事のようだけど、かなり若く見えるし
渋いしお茶目だしカッコいいね
清志郎がもういないなんて、ほんと役立たずの神様だなっ
307NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 14:05:03 ID:4yWKrzmNO
>>306 ほんとだよね、清志郎まだ58歳だったんだよ!

にしてもずーーっとかっこいいけど、ラフィーやビーパル本のあたりの頃の清志郎は神。派手さと脱力がバランスよくてかっこよすぎ。
308NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 14:32:16 ID:8bCpERauO
関西から行ってきた…グッズ25000円購入orz

映像よかった。泣いた。
RC最後のライブ?が見られてよかった。

他の日の映像が気になる…
309NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 14:47:04 ID:pThcTIzf0
混み具合はどんな感じでした?
310NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 14:51:50 ID:8bCpERauO
混んでないっす
11:20くらいに着きました。
当日券の人が階段1個分くらい並んでたくらい。
映像も普通に見られました。
311NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 15:16:55 ID:HYGvHbcV0
しかし、追悼シングル、追悼アルバムと大コケして、個展の入りも初日から...
人徳がないのか、にわかとファンを見誤った、マーケティングの失敗なのか...
それでもスルーされるより、蛆虫が沸くように便乗商法が群がるだけましか...
312NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 15:33:43 ID:FdJUaEVg0
一般的には不人気だからだろ
313NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 15:56:14 ID:wDQtpVog0
>>308
朝のテレビでやってたのは94年の日野高校でのライブとか
83年くらいの広島のライブの映像だった。
日野高校では一部床が抜けたとかやってたな。
見たいけど遠くて行けない・・・
314NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 16:12:58 ID:JNocE/XA0
整理番号がどうとか面倒そうな印象がちょっとある
あと、青山ろっけんろーショーみたく並ぶのもちょっと辛いかなという
のもあって様子見。
さくさく見れるようなら早速出かけてみようと思います
315NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 16:36:05 ID:4yWKrzmNO
>>311 CDそんなにこけた?
本とかはそこそこ売れてない?
この時世で健闘してると思うけどな〜。


とりあえず個展レポの皆さんありがとうです!
名古屋でもあるだよね。いいなあ。
316NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 16:54:19 ID:4yWKrzmNO
連レスごめんねー

個展での映像て日替わり7種類もあるんだね。
317NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 19:29:52 ID:8bCpERauO
310は昨日じゃなくて今日の話ね。今車で帰り中。

映像は、激しい雨についてインタビュ→ナッシュビルライブ出る前映像→激しい雨PV
マジカデトークショー(舞台挨拶の話)→舞台挨拶映像→お元気ですかマーコさんPV
世界中の人に自慢したいよPV(これで泣いた。何度も見てるのに大画面でひたすらカメラ目線で清志だからか)
最後の?RCライブ映像新メンバー紹介→アイライクユーPV
昔のRCレコーディング映像、全てはオーライPV
以上だったと思うが…
318NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 19:32:40 ID:8bCpERauO
あ、あふれる熱い涙PV撮影用ハチ公前ライブの、
アンコール映像もありました。

タッペイくん〜♪
319NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 20:04:05 ID:JelXqWsM0
昨日、渋谷タワレコのイベント「楽しい夕べに、Vol,3」に行ってまいりました!
320NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 20:15:02 ID:Xa7QdTQK0
サマーツアーいいねー!

真夏の昼間にエアコン切って聴いてるぜー
321NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 20:55:22 ID:k14t9dXP0
今日のに行ってきた
高橋さんのトーク思ったより良かった
秘話盛りだくさんだった
322NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 21:18:10 ID:DjU0ii5a0
↑どんなどんな?聞きたい
323NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 21:19:55 ID:t/oquku00
高橋さんには名古屋にも来るように
依頼しておいてくれ
324NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 21:25:18 ID:k14t9dXP0
私が知らなかっただけで、別に秘話じゃないかも・・・
明日朝が早いので、今日は寝させてくだされ
明日詳しくお伝えします
325NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 21:31:14 ID:4yWKrzmNO
また余裕があるときに詳しいレポお願いします!

おつかれです〜
326NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 21:51:53 ID:EMtxnIjJ0
昨日の渋谷タワレコ「楽しい夕べに」は、写真家の有賀幹夫氏がゲストで登場しました。
自身「ぼくのしゃべり方はチャボさんに似ていると言われるんですよ」とおっしゃる通り、
ちゃぼさんぽい方でした。
「これからは、じっくり清志郎を堪能する時期と思っています」というお言葉に高橋氏が「その言葉を聞いて、もやもやしていたのがすっきりしました。そうですね・・堪能していく時期ですね・・」としんみり語ったよ。
327NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 22:00:45 ID:EMtxnIjJ0
写真家の有賀氏は、ストーンズのオフィシャルフォトグラファーとして活躍なさっています。
ロッキンオンの清志郎とミックのツーショット写真を撮った方です。
その時の秘話が・・・びっくりしたけど「ここだけの話ね!!」と言っていたので・・
書き込んだらだめかな・・・。
そういえば!!ミックとのツーショットの写真で着ている清志郎のセーターが、
「完全復活祭DVD」の特典映像でみんなで写真を撮っているシーンで着たセーターと
同一らしいと発見だそうです。
有賀氏「20年以上前のセーターを着ているなんて、なんて物持ちがいいのだろう、と
感心したけど、、清志郎にとっての勝負セーターになっていたのか?」なんて
おっしゃってました!
328NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 22:17:25 ID:dyyI7HjHO
>>327
物持ちがいいと言うか、
週間鳩や小学校時代描いた絵など、清志郎ってよくこんな昔の取ってあるなぁと思った。
自分は昔のなんて全然残してないもんで。
329NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 22:32:01 ID:EMtxnIjJ0
それから、あの写真を掲載できる運びになった経緯について・・
「1週間でストーンズの事務所からOKが出た。そんなのは異例、普通一ヶ月
以上かかるのに、、と。清志郎さんが、載せたいと思ってくれて後押しして
くれたようです・・」
言葉は違うかもしれないけど、そんな事をおっしゃっていました。
こんな写真を所蔵できる喜びを感じます!!と高橋氏。会場内でみんな頷く・・
330NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 22:32:30 ID:FEtMrgVIO
>>302
全国を回ってくれるといいですね。
>>304
曜日で違うとなると…また行こうかな。
昨日は、自転車(ママチャリみたいのも含む)でスタジオ入りする様子や、80年代に会場入りする時に女の子に追いかけられる様子、ベイベー逃げるんだーの海外ロケ、上原小学校の卒業式?Live…などがありました。
「中学校の制服、大きめにしとかないとパツンパツンになるよ」って、通り越して来た者は頷き、見ている小学校はポカーンみたいな雰囲気も笑えました。
昨日の午後は混雑はなく、物販品もスムースに買えました。
上映会もみんな座り込んで見ているため、よく見えました。

昨日のタワーレコード。
高橋さんの「清志郎はいつでも降りてきている。音楽配信時代だけど、CDと向き合って作品を聴こう」という言葉が印象的でした。
331NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 22:41:24 ID:DjU0ii5a0
清志郎を堪能する時期。ですか、なるほどねぇ。確かにおれも時代に沿って
また聞きなおしたりしてるもんな。いいこと言うねぇ。
ジミヘンなんかいまだにギター雑誌で毎年特集組まれてたりするけど、
キヨシローもそんな感じになるんちゃうかな。今後もっともっと評価が
上がっていくと思うんだよね。希望かもしれんけど。

書き込みありがとう。お時間あるときもっとおねがいします〜
332NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 22:42:43 ID:5CapoLUs0
そんなに混んでないのか
333NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 22:50:35 ID:EMtxnIjJ0
>>330
うん、うん、そーだったね。
CDを買って聞こう!の決起集会(笑)だったねえ・・

早速、タワレコさんに感謝を込めて、CD、DVD買って帰途につきました。
334NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 00:19:42 ID:tmCCD1Ub0
>>329
おお、その話、たしかブログで紹介されてたなあ。かなり前のスレに貼ってあった
335NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 00:24:30 ID:XaWniqnjO
決起集会に扇動されて、同じく。
タワーレコードで買い物して帰りました。(^-^)ノ
336NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 00:29:51 ID:RlGteJOj0
>>329
ミックの事務所からはミックに確認して翌日に
OKの返事が来たって言ってましたよね。
それで奇跡的に掲載が間に合ったと。
有賀さんの写真集の許可がおりるまでには1週間、
通常1か月待ち、半年待ちの世界だとか、、、

ミックサイドは掲載の返事をするにあたって、清志郎のことを
ちゃんとリサーチしているはずで、翌日に返事をくれたことは
(清志郎の地位や写真掲載の意義を理解してくれたということで)
とても嬉しかった、とおっしゃっていて、
いい話でしたよね。
337NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 00:31:49 ID:z5yYZD0v0
堂本でドカドカやったな。ボーカルは吉田健、土屋公平、武田真治で。
まあ出来は微妙、というかやっぱり清志郎じゃないとなあ。
でもやってくれてよかったよ。
338NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 00:40:25 ID:6iDwx+BD0
このスレになってからの気持ち悪い流れは何なの?mixi難民?
本スレじゃなないからといってもキモ過ぎ
339NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 00:57:57 ID:YgfJsBjU0
まぁお前ほどじゃないよ。変えてみれば?
340NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 01:41:59 ID:mvGX/Q120
>>338
mixiなんて行ったことないけど? おまいこそよくmixi行ってるんだねw
キモいならこなければいいんじゃない?
341NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 01:47:47 ID:mvGX/Q120
>>337
ショック!!見るの忘れてたよ。。。↓これだね・・・
ttp://www.fujitv.co.jp/DOMOTO/guest/guest.html
342NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 01:58:25 ID:WeBTvjZdO
糞虫が沸いてると聞いて、ヲチスレから来てみればw
誰か削除依頼だしとけよw
343NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 02:00:13 ID:POEVfq/YO
ホテルをうろつく女を誰かがヨロシクしてるぜ、
を公平が(ドラムの屋敷)豪太がヨロシクしてるぜ〜
に替えて歌ったよ。
344NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 02:12:32 ID:30aC2Re3O
糞虫w
まぁ、ここに閉じこもって他に出て来ないならいいんじゃね
345NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 10:33:48 ID:8/qCWjdTO
ミックの顔がデカイ!wと清志郎が語った本はなんだっけ?
旅日記はJBだったから違う。
大人になるとゆっくり清志郎満喫する時間限られるね。
346NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 14:07:21 ID:MM2qRU7ZO
月カド
347NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 16:53:22 ID:JzNtlPKaO
アッコちゃんのブルーノート行ってきた
「若いもんには出せないものを」と言って
「キヨシちゃん」のコーダに雨上がりの一節を加えて演奏

アンコールでは「4万人だか40万人だか知らないが生きてるうちに来いよ!」

今週から来週にかけて関東で数回やるぞ
348NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 18:03:28 ID:S5cyM14y0
ほんと、そうだ。
生きてるうちにこんなに盛況だったら凄い喜んだよ。
349NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 19:00:25 ID:8/qCWjdTO
私なりには努力したんだけどな
350NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 19:40:48 ID:0Np+SX7/0
>>347
ブルーノートじゃなくてソロの方行きます
351NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 20:10:18 ID:CMrsMoSMO
今夜11時からのNHK教育の井上陽水特集で少しだけ清志郎が出るかもしれない。

こないだ高校野球中継の合間に番組の告知みたいなのやってたけど、一瞬清志郎が映ったから。

ほんの一瞬かもしれないからあまり期待はしていない
352NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 21:40:54 ID:r7Bn53iN0
コンサートのmcで「???ドラムス、にいだこうぞう!!」って紹介してるけど
???の部分、なんて言っているのか教えてください。
353NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:10:41 ID:fIjNI6x80
「オン・ドラムス」か?
354NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:18:19 ID:Y9aLoZSX0
>>352
いつのコンサート?
355NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:22:32 ID:Y9aLoZSX0
気の合う奴なんてそうざらにいるもんじゃないぜ
だけどこいつならとおいら目をつけた
おいらと組まないか、儲けようぜ
どうだー乗らないかーヘイドラマー
356NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:29:10 ID:c+eXyWJV0
ダカダカダカダカダカダッツ
「オン・ドラムス、ニーダコーゾウ!」
357NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:45:26 ID:107dpsQl0
ミイラ小僧だって2chで教わったよ(´・ω・`)
358NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 22:58:11 ID:K1q/Mzi60
本名は、あらい・たこぞう
359NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 23:12:23 ID:+ZGIa89m0
陽水の4夜連続なんだけどいつキヨアイロー出るの?
さすがに4日も続けて見るのダルイ
360NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 23:18:52 ID:Y9aLoZSX0
明日だよん
2009/08/25 23:00〜23:55 の放送内容 NHK教育

LIFE 井上陽水 40年を語る 第二夜
井上陽水,伊集院静,五木寛之,色川武大,黒鉄ヒロシ,星勝,筑紫哲也,忌野清志郎,沢木耕太郎,小田和正
361NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 23:22:21 ID:ATEhlP/j0
オン・ドラ息子、新井田耕造!
おいらキヨアイロー、どうぞ夜露死苦!
362NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 23:24:30 ID:0Np+SX7/0
昨日の「たのしい夕に」の報告、遅くなりました
土曜に行かれた方は、ここだけの話、と言われたそうなので、どの辺まで
話してよいか悩むところですが・・・

・タイマーズのFM東京事件は本当にメンバーだけしか知らなかった
・出番前のCM中、いつもはやらないリハをやっていてアレ?と思った
・演奏後のヒナ段にすわっていたのは、 タイマーズの格好をした高橋さんを
 含むスタッフで、事件後マスコミに出した写真も清志郎以外スタッフ
・駒大ライブ最後の仏像のカーテンは開けないことになっていたが、
 主催者学生の仏像はダメという決定を遅れてきて知らなかったスタッフに
 清志郎が開けるよう指示していた
・「あふれる熱い涙」のPVの為のゲリラライブは日本発のゲリラライブかも
 石坂さんやEMI上層部は本社に待機し、「清志郎だけは検挙されるな」と
 大変な緊張の中でのライブだったが、名前を隠してやるはずなのに、
 清志郎は調子にのって「オイラは忌野清志郎 大人も子どもも知っている♪」
 なんて歌っちゃうし、井の頭線の通路にまで鈴なりになるしで、交番に張り付いてた
 二人のスタッフの1人が「もう限界です」というので、ギリギリで用意していた車に
 乗り込んだ

他、石坂さんと清志郎の信頼関係の話が結構出ました
全然秘話じゃないじゃんと思う方、ごめんなさい
渋谷タワレコの方はVOL4、5と続けて行きたいと言ってくれたので
非常に期待しています
363NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 23:36:54 ID:3+Ud3ko20
「オンナ、ドラムスにいだこうぞう!!」って聞こえて、
でもあの人、男だよなあっ・・てひっかかる。すみません。
あと、あつみれいさんの紹介の時は「ベビーシュタイン」って言ってるの??

>>362
初耳の話題です!清志郎通のタワレコの店長さんは何か言ってましたか?
364NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 23:46:06 ID:0Np+SX7/0
>>363
タワレコ副店長さんじゃなかったっけ?
彼はとても聞き上手で、殆ど高橋さんがしゃべってたかな
365NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 23:48:32 ID:Y9aLoZSX0
ちょっと清志郎との共作「帰れない二人」についてあったね、>陽水テレビ
シングル「心もよう」と「帰れない二人」どっちがA面にするかって
もめたらしい、一人だけ「心もよう」がいいっていったらしい、あと全員は
「帰れない二人」を押していたらしい。で、心もようがA面に・・・
366NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 23:55:58 ID:KzJx3zpc0
>>362
レポさんくす!

そういえば石坂さんて10月いっぱいでユニバーサルの社長やめるんだよね

ユニバーサルミュージック、石坂CEOが退任 業界活動に従事
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/index.cfm?i=2009070110215b4
367NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 00:12:18 ID:7CDEd6YO0
>>363
on a drumsじゃないの?
あと、ベヒシュタイン
368NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 00:18:38 ID:PnbB7h/80
ベヒシュタイン って清志郎のお気に入りピアノだっけ
369NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 00:21:48 ID:7CDEd6YO0
そうそう
ロッ研にあるのも復活祭武道館のもベヒシュタイン
370NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 00:22:42 ID:67mf45NL0
陽水のアルバムは「氷の世界」しか聴いたことないけど、
いかにも70年代的というか、独特の雰囲気のあるアルバムだねぇ。
371NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 00:57:42 ID:yrHvuRDd0
「氷の世界」と「シングルマン」の共通項はモップスの星勝ですね
372NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 01:20:07 ID:YTs43wjRO
陽水さんの番組録画OKです。
リスペクトでのアンドレカンドレってあたりも陽水さん頑張られてたけど、一緒に歌ってる時の陽水さんを清志郎がチラ見してるあたりがかわいい。
ほら貝だしw

海の中道も放送やDVDだしてくれたらいいのに。
373NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 01:39:57 ID:FFnzx2DU0
清志郎が歌った傘がない、いいよね〜
374NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 02:17:59 ID:b2lZlIjoO
陽水の記念ライブの楽屋入りシーン映るかな。
普段着にザック姿でフラリと現れる清志郎。
そのザックに鈴がついてんのがカワイくて好きだ。
375NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 04:04:19 ID:CN2aW6NqO
376NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 07:18:43 ID:7CDEd6YO0
海の中道の映像はどこが持ってるんだろう
377NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 10:03:47 ID:ilg0Ti7r0
>>360
どうもありがとう
今夜楽しみ
378NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 11:24:55 ID:YTs43wjRO
>>374 鈴?!どんな鈴〜。なんだかかわいーね。

まだまだ清志郎のいろんな映像あるはずなのに、もう特番やってくれないのかなあ!
ライブ映像もだけどトーク番組も集めて欲しい。
YouTubeじゃ画質限界だもんね
379NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 11:43:09 ID:j5sN6UuG0
>>376
ちょっとググッてみたらWOWOWだったみたい。放送日は不明。
380NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 11:43:38 ID:0CGvYdun0
>>378
鈴って言うか、よく土産物屋に売ってそうな鈴のついたキーホルダーっぽい。
オシャレなくせに、そんな庶民テイストな一面もあるところが
すごくかわいーと思うのだった。

その映像↓ココで見れるけど、今晩の番組の一部ネタバレに
なってしまうかもしれないから、イヤだったら番組終了後にチェックしてみて。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0USYCP6VWv4
381NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 11:49:44 ID:7CDEd6YO0
>>379
ググらせてしまって申し訳ない
WOWWOWか〜
たった今うちのスカパーe2じゃWOWWOW観られないこと確認したばかり
382NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 11:57:35 ID:BTQqrZoP0
>378
個展のスペシャル映像が凄いレアらしい。
日替わりだが。
383NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 12:21:51 ID:YTs43wjRO
>>380>>382 ありがとー!

鈴の音少し聞いてなるべく見ないようにしたw

WOWOW放送日決めてよ〜
瞬間的に加入します。
後は三宅さんの放送とフジロックかー。
NEXTばっかり。
384NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 15:48:13 ID:NgQ2uzhD0
>>373

都会でわー、って歌い出した瞬間吸い込まれそうになる。何が違うんだろうね
385NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 17:13:00 ID:5ytyHeajO
FRIDAYの記事で陽水さんが清志郎さんに声を荒げることがあったと書いてあるけど、陽水さんの苛立ちがわかるような気がする。圧倒的な才能を自分の前座で見せられて、しかも売れたいという姿勢を見せないんだから。
386NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 17:36:44 ID:7CDEd6YO0
才能のある人は他にもあるけど、自分の歌いたい歌を歌ったて評価されてたのは
清志郎ぐらいだったんだろうね
陽水だって歌詞にダメ出しされて書き直して売れたぐらいだから

>>384
頭で完璧にイメージを作り上げて、それを歌っているよね
歌い出しから、声も凄いがリズムの取り方も凄い
本人の中で物語を作っていて、映像が見えていたのではないかとも思う
387NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 20:53:49 ID:7wmeCVf50
タモリや陽水にとって
清志郎は弟のような存在
388NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 21:19:15 ID:19UUl1IE0
陽水話で盛り上がってるところをぶったぎるが
タワレコ店員に陳列場所聞いて、ちんぐろようやく手に入れた。

lovejetsって、コーナーがあるのと、「宇宙大シャッフル」が
入ってないことに軽く目眩を覚えたぜ。。
ベストアルバムだかシングルアルバムだか分からないようなアルバムを
乱発する音楽業界の中で異色だよ。商売っ気ゼロ。

で、「宇宙大シャッフル」なんだけど、
作詞さくらももこってクレジットされてるけれども
Aメロのシニカルな歌詞は清志郎の手が入ってるよね?
389NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 21:27:54 ID:0cenNnj50
宇宙では年齢を液体であらわします
390NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 21:46:15 ID:K1gcrvzw0
>>389
そういえばそうだったね(笑)
あれ全部アドリブだったんだろうか。
391NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 22:01:13 ID:/2ccL9m8O
ちんぐろさいこー!あしたのあしたはあさってだー
392NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 22:05:02 ID:l8hPss1e0
陽水の「傘がない」を初めて聞いた時も子供ながらビックリしたな・・・
うちは兄がよく陽水を聞いてたから家に陽水のアルバムがあった、それと
泉谷、かぐや姫アルバムもあった・・・でもRCはなかったorz
それから後にRCが活躍してきたもんね。。。
393NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 22:16:19 ID:rdQeuPwt0
個展、行ってきました。
行く前に、ラフォーレに確認、「当日券2000枚用意、全然余裕で入れますよ〜」
だそうです。でもなかなか盛況でした!
すべての画、展示物が良かった!ブーアの森の清志郎のあとがき読んでから、原画を
見たら、、本当に力作!惹きこまれた!!
上映内容は、タイマーズの初ゲリラライブの楽屋シーン、初自転車トレーニング
シーン、早稲田大でのライブシーンなど、沢山!!音質も良くて・・
毎日、行こうかな〜
394NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 22:50:39 ID:7CDEd6YO0
>>392
うちと似てる
うちの兄は陽水→ビートルズ
思えばそれが下地となって音楽聴いてるのかもしれない

>>393
凄い!タイマーズ初ゲリラ楽屋観たかった!
今日も行けば良かった
395NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 22:51:41 ID:mShUfRSg0
>タイマーズの初ゲリラライブの楽屋シーン

見て〜〜〜!
396NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 23:32:30 ID:VtYeLHnV0
教育テレビ見て
397NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 23:33:31 ID:I/cE7xcVP
帰れない二人

キタ─ ̄─_─ ̄─(´;ω;`)─ ̄─_─ ̄─!!!!
398NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 23:35:45 ID:uywK/T5eO
まだホラ貝上手くないんだよなこの頃
399NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 23:37:45 ID:I/cE7xcVP
400NO MUSIC NO NAME:2009/08/25(火) 23:44:47 ID:Bxe1EzbW0
再放送ないのかにゃ(´・ω・`)
401NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 00:18:56 ID:A/s3SX7l0
星勝ひさしぶりに見たー♪
402NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 01:13:06 ID:+CRAB9If0
上質な人間かぁ
403NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 01:19:55 ID:iGKjcC0R0
>陽水の「傘がない」を初めて聞いた時も子供ながらビックリしたな・・・

俺も、中学ぐらいの時、夜中のラジオでこの曲聴いた時、なんか怖いと思ったよ。
「自殺」というフレーズが入ってるから、夜聴くと不気味な感じがしたのかもしれんけど。
404NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 03:06:03 ID:ZFcEWu5h0
陽水、清志郎のこと話てるとき
サングラスの奥でウルッてたようにみえた
405NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 03:07:56 ID:ZoR8C5v50
『夢助』聴いたあとに『完全復活祭』聴くと鳥肌立つな。
それで『OH! RADIO』を最後に聴くと、もうこれで十分に思えてくる。
406NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 06:07:01 ID:LISDb/L1O
「帰れない二人」
稀代の名曲なのに、最後にホラ貝吹いちゃうのが、清志郎らしいというかなんというかwww
407NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 06:07:46 ID:P9tCFzt50
>405
それから「約束」を聞いて、また年代順に最初から聞き直す、と
そんな繰返しの俺
408NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 06:33:09 ID:AS8RLDuRO
>>394
ステージに出てからのライブ映像はないから
俺には興醒めだった
409NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 06:57:51 ID:CNimNpg40
陽水を呼び捨てにしてた
こっちの方が年上だったのか
410NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 07:00:05 ID:A1GbacY40
私も昨日個展行ってきた。絵やグッズを見てるときから
映像の音だけがずっと流れてて どっかで聞いたことある
MCだな と思ったら 自分が行った早稲田際のMCだった
あの中に居たんだ と思ったらうれしかった

30分ぐらいの映像 オープニングのいろいろな年代の清志郎
が なんだか見てて思わず笑顔になってしまった

昼過ぎに行ったけど 余裕では入れたよ もう一回行きたいな
411NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 07:02:32 ID:S3lcaBEE0
OH!RADIOはすごすぎる
日本人にとっての大きな財産
412NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 07:22:49 ID:CNimNpg40
くそ、録画しておきゃよかった
帰れない二人 キヨシローなんともいえない味があったな

飾りじゃないのよ涙はをキヨシローが歌ったら・・
すごくイメージ出来る
413NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 07:44:15 ID:S3lcaBEE0
清志郎はイメージ通り歌うかな
テクノクィーンを歌う矢沢
すごくイメージ出来る
414NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 08:48:48 ID:O2uYMBrN0
>>409
陽水のほうが3つ年上だよね、たしか3年浪人してからのデビューだよね>陽水
清志郎は高3の3月デビューだから・・・でもデビューは陽水のほうが1年早いね
415NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 08:55:30 ID:O2uYMBrN0
↑違った、3年浪人じゃなくって2年浪人なんだ、3回受験失敗なんだ、
だから1969年6月からの音楽活動開始なんだね。。。スマソ
416NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 09:12:19 ID:VxbIuWvi0
とくダネプレミアムで清志郎
417NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 09:32:29 ID:eQCnrKMG0
絵うますぎ

きよしろうは音楽も絵の才能も凄いというのに
お前らときたら…
418NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 09:38:07 ID:VxbIuWvi0
>>417
鬱だ死のう
419NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 09:38:54 ID:mFP5jRQWO
とくだね見たけど、他の番組でもやるORやった?
420NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 09:44:15 ID:VxbIuWvi0
OR?
421NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 10:00:33 ID:oeEsljMQO
とくダネ良かった。
東京まで行けないので、少し行った気分になれたよ。
高校卒業のために足らない単位を埋めるために書いた自画像を
母校に寄贈した話でチョットきた。
事務所の手続き上の偶然だろうとは思っても、
寄贈の日付が亡くなる前日の5月1日だったんだよ。。。
422NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 10:06:39 ID:o8QaaTRX0
カンペイちゃん自分が描かれた絵を知らなかったんだね
日テレでもやらないのかな
423NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 10:17:35 ID:eQCnrKMG0
カンペイちゃん きよしさん亡くなったの海外の電話で聞いて大泣きしてたよ
カメラ回ってたけど

だから絵知らないのは驚いた
俺も関東住んでたら絶対観にいくわ
ワタナベイベーは絵下手だったけどw
424NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 10:33:13 ID:5C3XYkofO
みんなやっぱり清志郎のこと大好きなんだね。

個展は追加分まだ名古屋だけかな?
425NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 11:05:09 ID:J9wW5KnD0
清志郎ファンの皆さんに相談です。
私の彼が清志郎の大ファンなんです。

私がエヴァヲタなのでいつもエヴァフィギュアやグッズ等を買ってくれたり
してくれているので、私も清志郎のものを送ってあげたいんです。
彼はファンクラブにはもちろん入ってるんですが
CD・DVD・レコード・ビデオ等は全部あるようですし
グッズ等も何故か2個ずつ持ってたりします。
なので持ってないものを探すのにとても苦労しています。
とにかく好きみたいで部屋に黄色いスーツを着た清志郎が大の字になってジャンプ?してる
とても大きなパネルがあったり、僕の好きな先生時代のポスターがあったり
オークションなどを駆使して様々なものを手に入れてるみたいなんです。

そこで、そんな彼でもこれは持ってないだろうというものを教えていただきたいのです。
ちなみに北海道住みなので都内まで買いに行く等は無理なんですが
なんとかして手に入れようと思うので
レアな清志郎グッズがあれば、是非教えてください!!!!
426NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 11:51:42 ID:+CRAB9If0
>425
そんなにコアなファンならば、モノよりも君が清志郎の曲に興味を持って聴いてみることが一番嬉しいと思うけど。
427NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 11:59:26 ID:mC0W/eTwO
>>425
清志郎関連はコンプリートしてそうだから
清志郎ファンが気に入りそうな音楽性のCDは?
MOTHER EARTHとかDIGABLE PLANETSなんか
まあ清志郎ファンだったらこの辺は既に押さえてるだろうけど
428NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 12:05:06 ID:QDRpRZcy0
>>426
お、すばらしい意見だ
429NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 12:13:58 ID:eQCnrKMG0
>>425
きよしろう画展のチケットを買い
東京旅行を計画するのだ
休みも念入りに計算して
観光もかねて
最低2泊三日は欲しいとこだが
430NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 12:23:07 ID:ANMzbFA3O
そんなに清志郎好きの彼氏なら、ここも見てる気がw
431425:2009/08/26(水) 12:28:17 ID:J9wW5KnD0
>>426
そうなんですかね!!
一応、RCから今までのCDになってる音源は
聞いてはいるんですが、なんせ曲数が多くって・・・orz
未発表の曲とか、ライブのみでしかやらなかったとかもありますよね?
39年ってすごいっす!!
おまけにチャボやら古井戸やら三宅やらって・・・ありすぎwww
でもがんばってコアな曲覚えて何気なく口ずさんだりしたら
喜ばれるんですかね!?

>>427
それは全く聞いたことがないです!!
ありがとうございます!!
ググってきます!

>>429
あー!!それは素晴らしいですね!!
そんなコトしたら飛び上がって喜びそうですw
でも、お互いに休みがなかなか・・・
お盆休みはライジングサンに使ってしまったしorz
都民がうらやましい・・・
432NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 12:41:04 ID:fNXZsjVIO
>>425
北海道なら、生きるの撮影現場を探しだして
連れて行ってあげればいい
433425:2009/08/26(水) 13:01:22 ID:J9wW5KnD0
>>432
生きる?
その曲はわからないのでkwskお願いします!!!
北海道ないならなんとかなりそう!!!
434NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 13:40:20 ID:o1kT7sFk0
エヴァヲタと清志郎ヲタのカップルか・・・w
私はこないだ北海道ほどじゃないけど遠方から、
お台場ガンダム&原宿清志郎ツアーをカップルでしてきたよ。楽しかったよ>>425
435NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 13:45:14 ID:o1kT7sFk0
>>420
オア。他の番組でも放送予定があるか、既に放送したか?という意味でした。
カンペイちゃんが話してるとこでテレビ付けたから、ちゃんと見たかったー
CM明けからは録画したけど。

ちなみに単位取得のための顔のない自画像、ものすごくうまいと思った。
あれと、花の絵が好き。缶バッジも花をもらった。
美大に行くつもりだったのもあり、高校時代の油彩はまじで普通にうまい。
自分まで一番高校時代が懐かしくなりました。
436NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 14:05:35 ID:x+xfx75ZO
イモが増えたな
437NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 15:16:26 ID:kZJnu5ByO
自転車とかLIVESTRONGバンド、ホラ貝、ZO-3あたりどうよ
あとは東京に来て、ガイナックス〜多摩蘭坂を巡る
438NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 15:51:00 ID:S3lcaBEE0
ホラ貝いいと思う〜
カズーとかの方が手に入り易いか
439NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 16:18:02 ID:RPYAlwLh0
飾りじゃないのよ涙はをキヨシローに歌って欲しい
こら、あの声でこの名曲を
440NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 16:41:52 ID:AS8RLDuRO
>>439
帰れよ
歌謡曲歌わせてどうすんだ
441NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 16:46:46 ID:o1kT7sFk0
夏のうちが無理なら、
鹿児島の温泉ツアーはどうだろう

ものすごく高いあそこ・・・
442NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 18:04:57 ID:Fs7lVBil0
休業前最後の渋谷AXで演った
本田美奈子に提供した曲
「あなたと熱帯」はよかったな

あのとき清志郎はMCで
「俺より若い奴が先に死ぬんじゃない
天国で先輩ヅラできないじゃないか!」って言ってた

443NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 18:40:02 ID:WxcXkU3z0
>>442
その時の音源はありますか?
聞いてみたいな。
444NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 19:58:33 ID:XfckC9xe0
「ヒロシです。。」をぱくって、
「きよしです・・、きよしです・・。この前、自転車を盗まれたとです・・ニュースで流れた
次の日に発見されたとです・・・もっと、ひっぱって欲しかったとです!!!
警察も余計なことをしてくれたとです・・!もう新しい自転車、半分以上
できあがっていたとです・・!あんなにニュースで流れた曲なのに、売り上げに
まったく結びつかんのです・・!!!
では、、その曲をお贈りしましょう・・サイクリングブルース!
445NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 20:26:24 ID:yEn0Eckq0
「あなたと熱帯」って歌詞も清志郎っぽいんだけど違うんだな
446NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 20:39:48 ID:/pTtqVQU0
つべで追悼特集見てたら大泣きしてしまった。
キヨシローの音楽があれば嫌なことも乗り越えられるよ。
うpしてくれた人、ありがとう。
秋なんてまだまだ先だと思ってたのにな。本当に早すぎる。
447NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 20:45:53 ID:nXMb6WYIO
>>425
「生きる」ていうのはテレビ愛知制作の番組のタイトルです。
90年代にローカル放送され、
先日のフジテレビ特番でエンディングで
映像が使用され、「清志郎が天国で歌ってるみたい」と
ファンの涙を誘いました。
とても素敵な北海道の草原です。
自分も行ってみたいぐらいです。
彼氏喜ぶと思います!
448NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 20:46:29 ID:S3lcaBEE0
「お弁当箱」の歌詞は山川のりをがほとんど作った、と読んで愕然とした
449447:2009/08/26(水) 20:53:08 ID:nXMb6WYIO
ちなみに番組の英語タイトルは「EVERYDAY I HAVE THE BLUES」、
YouTubeにも映像があります。
「君が僕を知ってる」他、数曲あります。
450NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 20:54:47 ID:xAMGXLYT0
>448
へーそうなんだ。
お弁当箱は歌詞がちょっとかわいらしすぎるから
自分的にはすごく腑に落ちた感がある。
451NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 21:05:08 ID:S3lcaBEE0
>>450
いや、ずっと可愛い曲だと思っていたんだが、ある日ふとこれも
ダブルミーミングだ、と気づき複雑な気持ちでいたところだったから
さらになにやら複雑さが増した
452NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 21:45:01 ID:5C3XYkofO
清志郎に会いたいよお〜!
453NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 21:47:36 ID:FyWBsLAm0
会えなくていいから年に1枚アルバム出して欲しい!
454NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 21:54:27 ID:mFP5jRQWO
お弁当箱は、とてつもなくヘビーな歌詞だと思うけどな〜

最高に好きな曲だ
455NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 21:56:18 ID:LISDb/L1O
陽水とか矢沢とかのモノマネする人は結構いるけど、清志郎のモノマネする人って見ないね。
456NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 21:59:32 ID:S3lcaBEE0
ぐっさんのがつべにあるが、う〜む・・・というレベル
457NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 22:36:17 ID:xAMGXLYT0
陽水が本名だったなんて。
458NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 22:40:31 ID:w/PXrTSq0
「いのうえあきみ」
459NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 22:42:29 ID:CknDhq9sO
>>455
つ清水ミチコ
460NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 23:22:57 ID:0RNbRrXq0
FM清志郎特番のリクエスト曲リストがなかなかいいよ。
ちゃんとあこがれの北朝鮮も入ってるw
461NO MUSIC NO NAME:2009/08/26(水) 23:51:07 ID:qOnKpBTN0
35歳過ぎると陽水が腐る
462NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 00:04:13 ID:LeYsTFXN0
清志郎のモノマネは難しいよなぁ。化粧して「ベイベー!」って叫ぶだけじゃ
猿真似レベルになっちゃうし。チャボのモノマネなら俺でも出来そうな気がするw
463NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 00:05:11 ID:4L+untnM0
演歌歌手の香田晋がモノマネ番組でやってそこそこ評判だったらしい。
464NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 00:14:25 ID:WML0CIou0
チャボ仲井戸が清志郎さんへの思い語る
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/08/26/0002275898.shtml
盟友の仲井戸麗市、清志郎さんの死「実感持てない」
ttp://news24.jp/entertainment/news/167642.html

465NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 02:33:07 ID:n48qK7sJ0
チャボ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
466NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 03:24:21 ID:S/XW9n4T0
ちょっと声を震わせながら喋るとチャボっぽくなる
467NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 03:26:39 ID:zJ3CmBV1O
陽水さんが言ってた通り、清志郎は「上質な人間」。
神様がいるかいないかはわからないけど、なんで私達から清志郎取り上げたの?
468NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 03:34:52 ID:N+q9hk2Y0
知らねーよw
469NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 04:13:30 ID:ZIQbSjwz0
>>468
ググレカス
470NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 05:05:04 ID:ml9LMOR30
キモいスレだね
471NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 06:20:22 ID:CkAjycKk0
リクエストした?
ttp://keitai.fm/09/pc/index.html
472NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 06:28:25 ID:Y5g5QuZf0
FM東京で番宣を聞いた。
Oh!RADIOをBGMに小林克也がしゃべってた。
473NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 07:33:19 ID:GUKLkC1J0
番宣、地方では毎日かかってるよ
もももー一発行くかい?
474NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 09:10:19 ID:DXs/Q/PA0
>>455
葉月パルっていう人が上手い
475NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 10:31:11 ID:ANzbyQz10
憎まれっ子世にはばかるって言うけど、よく言ったもので、
「なんであの人が…涙」って惜しまれるような人ほど、
ずっと居てほしい人ほど、早く天国へ連れて行かれてしまうものなんだよね。
476NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 11:09:55 ID:zJ3CmBV1O
>>471 ありがとー!
びしびしリクエストするね!
477NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 14:31:23 ID:AcAD/hTz0
個展 いってきました。
うるうるしてしまった。
でも、何回でもいきたいから、たとえば5000円〜でフリーパスみたいのがほしい。

Tシャツもいいけど、絵の複製がほしくなりました。
家に飾りたいな。
478NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 14:59:28 ID:U0f5VKfj0
清志郎ファンも本当に層と質が変わったな。
このスレのノリは馴染めん…。
こんなんなちゃったー
479NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 15:04:16 ID:AvbYfVgdO
イモばっか増えた
480NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 15:57:57 ID:/2AxbXC40
ある時期からファンが入れ替わって、ライブの最後に雨上がりやらなくても
よくなったんだ。ってキヨシロー言ってたね。
ま、ここは2ちゃんだし。。。彼の提示したかった世界観とはそもそも真逆。。。
かもしれないしそうでないかもしれないw
ま、どうでもいいっつーことで
481NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 16:15:36 ID:X8+4EAZo0
矢沢、桑田、陽水のモノマネは笑えるんだけど、
なんで清志郎のモノマネはいまいち笑えないのかね?

モノマネって実物を誇張するから笑えるって聞いたことあるけど、
すでにステージ上のキヨシローがデフォルメされたキャラだから、、、とか。
482NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 16:35:46 ID:jG1VT0aS0
グっさんがモノマネするとガツガツって言うよねw
あんだけ芸達者の彼でも似てないんだから相当難しいんだろう。
483NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 17:12:59 ID:S/XW9n4T0
今、WANTED TOUR観てる
やっぱOP〜BABY逃げるんだ!までの流れは今でも鳥肌が立ちます
484NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 17:14:52 ID:DXs/Q/PA0
WANTEDのDVDのジャケットの清志郎のシルエットのTシャツってないかな
485NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 17:19:29 ID:dIO8wlqTO
KINGに付いてるDVDの
WANTEDの清志郎カッコよすぎ。
ちゃんとした完全収録盤が出ないかな〜。
486NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 18:45:59 ID:DxxoHDU60
>>475
現代は「憎まれっ子は殺害される」だよ。
487NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 19:05:32 ID:qmUExMQe0
>>484
遠目に見ると、スキーしてる人に見えるよね。
488NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 19:16:46 ID:qmUExMQe0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【芸能】盟友の仲井戸麗市、清志郎さんの死「実感持てない」/特別番組「忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!」公開収録 [芸スポ速報+]

↑こんな糞板にRC関係のスレを立てないでほしいよ、まったく・・・。
ファンでも何でもないクズどもが無責任に糞レス書きやがるから不愉快極まりないよ。
489NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 19:23:03 ID:RXCvfRXm0
いつまでもココに居座ってる糞虫こそファンじゃねぇよなw
490NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 20:21:52 ID:g9gZ7DkX0
糞虫=楽屋で糞した矢沢虫吉
491NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 20:25:54 ID:cdGUGgHPO
今の雰囲気の方が好きだな
前は「清志郎は〜だったけど今の若いバンドは…」
みたいな面倒くせぇ事言う人ばっかりだったから
492NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 20:31:31 ID:SRceMyb20
>>489
お前はプリキュアでも見てオナニーしてろ
493NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 21:18:14 ID:GnnKEoF9O
>>492
なんだせつなの魅力もわからないバカか

アッコちゃんが昨日個展に来ていたとライブで言ってた
あれは行かなきゃダメだと
494NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 21:24:21 ID:zJ3CmBV1O
>>491 わかるかもー。
今の流れのほうが純粋だよね。
うんちく系はもういいかな。
ふぁんくらぶっなんかも結構アットホームな雰囲気なのに、ここはたまに違うよね。
495NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 21:31:35 ID:AvbYfVgdO
純粋w
496NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 21:48:58 ID:zJ3CmBV1O
>>495 「イモ」ってなんですか?w
なんかダサいね。
497NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 21:56:50 ID:9lZin2/y0
個展行ってきた。
ビデオ上映は殆どPVだった。
「不思議」の間奏部の外人のセリフに日本語が被ってたけど、これは見るの初めてかもしれない。

本のオマケにもらったバッグ、布が薄すぎるような気が。
どうせ使わないから別に良いけども。

ラフォーレに行く途中のsoftbankの店の前にネコがいっぱいいてかわいかった(´ω`)
498NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 22:02:24 ID:Wo7PIyroO
ウンチクどうのこうのじゃなくて、清志郎さんを必要以上にいい人キャラにして崇めたり他人に共感を求めるのが気持ち悪いって言ってんじゃねえの。人間清志郎より、表現者として客観的に評価したほうが清志郎さんは嬉しいと思うよ。
499NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 22:56:04 ID:cA/PkANc0
昔、清水アキラが
清志郎のモノマネしてるのを
見たけどメイク・衣装も本物っぽくて
歌ってる時の独特の目線(上目使いっぽい感じの)
がそっくりでしたよ 歌い方も上手かったし。

ぐっさんのガッツガッツ〜ってあれやめて欲しいw
500NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 22:56:21 ID:zJ3CmBV1O
崇めたりじゃなく、人としても表現者としてもなんでも清志郎が好きなの。
競馬好きだっていーし、川崎さんを保証人にしたりもありだし。
だからふぁんくらぶっにもずっといる。
それを理屈で固められるのが嫌なだけ。うんちくや批評は違うくない?みたいな。
ある程度は面白いけど、たまにここ度がすぎるでしょ。
だから、「好きだ!」みたいな今の流れがいい。
501NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 22:59:14 ID:Kk0frK9W0
そんなことより豊川に清志郎稲荷寿司を食べに行こうぜ
502NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 23:02:21 ID:LLxX0UYBO
>500
だったら青野のとこでやるか、30代板ででもやってればいいじゃん。
ID真っ赤にしてないで、巣に帰えれよ。
503NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 23:07:03 ID:k/rhkqp30
08/25(火)の午後に個展行ってきますた。
行列はゼロで即入場、人密度は空きすぎず混みすぎず丁度いいかんじ。

会場に入ると、曜日ごとに違うという30分スペシャル映像の「音声」がエンドレスでガンガンに
流れてます。音質が良くクリアで、まるでライブ会場にいるかのよう。気分は一気に最高潮。
モニターの設置してある上映コーナーは順路最後の出口付近なので、そこまで行かないと
映像を見ることができないが、音声だけなら会場のどこにいても聴こえるようになってます。

しかし、じっくり絵画鑑賞しようとなると、その音声が妨げになってなかなか視覚に集中できないという
マイナス面も。会場がもっと広ければ、静かな絵画スペースと音を楽しめるスペースとに分けてほしかった。

衣装やパンフ・ポスターなど飾ってある場所は華やかで見ごたえがあり、聴こえてくる歌声と懐かしさが
あいまって喪失感がこみあげる。思わず泣いてしまいハンカチ探して荷物ゴソゴソ、挙動不審者に。

清志郎が描いた絵はどれも表情豊か、プロはだしの実力で、その表現力に感服するばかり。
容赦のない冷徹な観察力と愛情あふれるまなざし。調和のとれた配色と画材の特色を生かす塗り。
無駄のない画面構成。迷いのない大胆な線。ユニークな発想と遊び心。

清志郎は歌で気持ちや情景を伝えるのがうまかったが、絵でも同じように気持ちや情景を伝えるのがうまい。
いいもの見せてもらって勉強になりました。ありがとうございました。
504NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 23:27:55 ID:zJ3CmBV1O
>>502 20代なので帰れませんが。
505NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 23:32:21 ID:OTqgkntZ0
>>503
小林先生が心に浮かんだものを大胆に表現していた、と言っていたのがよくわかる
イメージできることがまず凄いし、それを現実のものに形作ることができるのが
更に凄い
歌詞も実体験そのままじゃなく、イメージに置き換えるって言ってたもんね
歌も、頭の中に鳴らした音を実際の音として発声できちゃうところが、絵と
一緒だなと思った

>>494
そう、うんちくはね
読んで感心することはあるけど、スペック競うオーディオマニアみたいなのは困るわ
506NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 23:54:24 ID:LLxX0UYBO
20代でもうお花畑になってるのかw
507NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 00:17:12 ID:eAxuS1h3O
バカやキチガイは長生きするコツらしい
自分には無理だが
508NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 00:33:56 ID:nNP6g5W80
>>497
私も今日いきました。
たしかに、あの「不思議」のPVで日本語のアナウンスが被ってる奴は見たことない・・ような。
「私たちは戦友ではありません」ってのはどうだったかな・・???
それより神様 仏様 キリスト様 ユニバーサル様 PVまとめたDVD売って下さい。
お願いします。血を売ってでも買うよ。でも変なボックスのオマケにはしないで。
高くてもいいから単品で・・・・・
あのエコバッグ単品で売ってほしかったな。本全部もってるし・・・
外人のおっちゃんが売ってクレーって拝み倒してたよ。
絵なんだけど、モモちゃんとタッペイくんを描いた(?)絵に「兄弟」ってタグがついてたけど、あれは「兄妹」の間違い・・・だよね?

ところで、もし個展の会場で「多摩蘭坂歌碑」の署名とかあればぜひやりたかったんだけどやってなかったね。
やっぱ郵送しかないのかな?

509NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 00:56:10 ID:jt5ZlwNF0
個展、期間延長してほしい〜
ラフォーレカードの会員になって、毎日行くよ〜〜

しかし、ラフォーレ辺りにいる子たちってホントおしゃれでかわいいね。
世界中に自慢できるエリアだにゃ・・
510NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 03:43:47 ID:FcM2Qaej0
キチガイ的な流れになってきたな。と思ったら約1,2名かw
511NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 05:07:38 ID:c27WX1RJ0
>>503
整然とした会場は似合わないな。なんかゴチャゴチャしてる方が清志郎っぽい
ロッ研みたいになんか雑然としたカンジが似合う
512NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 06:48:11 ID:QlTT9I020
>>509
表参道から原宿にかけては本当に素晴らしい
うちは子供のためにクレヨンハウスに寄ったら夢中になってしまった
時間があったら毎日行きたい
地方からでも泊りがけで行く価値アリだと思う
513NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 08:04:02 ID:bp9Na+GY0
子どもがおしゃれでかわいいと世界中に自慢できる?

真新しい価値観でございますな。
514NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 08:07:02 ID:QlTT9I020
>>513
誰もそんなこと言ってないけど
515NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 08:27:39 ID:BGDPNjQi0
>>513は甚だしい誤解をしている悪寒
516NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 09:17:09 ID:pA3owedyO
確にストリートファションとかSHOPの建築デザインとかレベル高いけど、外人が褒めてくれるのはともかく、自慢するってのがデリカシーがないんだよ
「君が開けた窓の外には 飢えた子供達がさまよってる」
おのれのブログでやれよ
517NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 09:56:13 ID:PbsNBL2FO
昔のあんたでも探してみろよ
518NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 11:09:08 ID:hEP6bIUo0
何でそんなことにイチイチ突っかかってくるんだろう
外人に向かって直接自慢したわけでもあるまいし
519NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 11:39:06 ID:sBZHhXha0
わかった、言葉遣いが気持ち悪く思ってしまうんだ。
「〜だよん」「だよねー」とか「だにゃ」とか。

まあいいんだけどね。いいんだけど、本当ファンの入れ替わりがあったんだな。
確かに近年の清志郎はそういった子達に面白がられる要素いっぱいだったもんな。
子供向けになってたかもな。あと「ね!いいよね!」みたいな人向け。

昔の清志郎ファンは、特に初期RCファンは「まぼろし」を独り部屋で
悶々と聴いていたもんさ。それもやばいけどな。

さて、めし食いに行ってきますよ。
520NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 11:40:58 ID:YDpRYlmt0
永ちゃんに比べたら清志郎なんてカスじゃん
フォークの癖にロックのキングを名乗るなよ
521NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 11:51:20 ID:hEP6bIUo0
男性より女性の方が共感を求める
男性秩序を好み互いを順位付けをしたがる
522NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 12:20:51 ID:Xkgbla8SO
いや、世の中に痛いメンヘルが増えただけでしょ。
ちょっと反対意見がでたらファビょるぬるいやつらも多いし。
上質な人間のファンが上質とは限らないってことだな。
523NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 12:54:10 ID:iL5fnuQYO
>>512
機嫌直してクレヨンハウス
524NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 13:33:36 ID:pA3owedyO
いや男女や世代関係なく昔からいるんだよ
音楽が好きで清志郎ファンと違って韓流スターのファンみたいなのが
ミーハーが悪いってんじゃないけど純粋さをはきちがてんだ
仲間で集まってやってりゃいいのに不特定多数の人が見る掲示板でキモキモエキスを垂れ流しても平気なんだ
だからデリカシーがないんだよ
525NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 13:50:52 ID:CZHlVr/w0
『全国民放FM53局&KDDI present忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!』
どなたか録音してうpして下され〜!!
お頼み申しあげまくるm( _ _ )m
526NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 14:04:31 ID:TgM7/Gd50
マルチでクレクレすんなカス
527NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 14:45:14 ID:UYNjWjcUO
なんだか説教臭いスレ
528NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 15:05:19 ID:3VSi/0di0
ホントだ
プンプン臭うぜ!
529NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 15:38:57 ID:YDkHKjwW0
どうしてみんな仲良くできないんだろーにー
530NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 16:32:39 ID:NSSZcyhw0
ロッ研って広いの?各地で個展開催してほしいけど、無理ならロッ研に展示会場
設けて常時、見学出来るようにしてホスィ
この機会にラフォーレ行きたかったけど、やはり家庭事情等々で無理だ。。。
どうせ行くなら多摩欄坂とかも行ってみたいし、清志郎の感じた空気、景色、諸々
感じてみたい。
531NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 16:38:04 ID:NSSZcyhw0
完全復活祭でベッドから起きあがるシーンあるけど、あれは清志郎の入院してた病院?
あそこから歩いてるシーンあるけど、あそこも歩いてみたい。。。
どこか分かる人、教えてください・・・
532NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 17:00:05 ID:wa0Aegu20
この選挙戦のさなかに、街頭の大型テレビジョンに
清志郎の「JUMP」PVが大音響で流れたら楽しいのになと
533NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 17:02:12 ID:NSSZcyhw0
「忌野清志郎」って書いちゃえ
534NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 17:05:05 ID:0JfqCd/QO
知らないけど、あれはどうみても病院じゃないと思うよ。

ロッケンは今後どうなっちゃうんだろう。維持するのかな。ファンが気にすることじゃないんだけど、やっぱり気になる。
535NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 17:18:51 ID:NSSZcyhw0
でもよく考えたらやっぱり、ロッ研は清志郎のいたままの姿で残しておくのが
ベストだろうね。。。変なレス失礼つかまつった
536NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 18:18:15 ID:xmDU/hCeO
TAPPEYが引き継ぐしかないだろう。
537NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 19:22:57 ID:sKLhu1xg0
>>520
「アコギを弾くとロックではない。ロックはエレキだけしか弾かない」みたいなアナタの発想がなんかもうね・・・、
あきれてものも言えないわさ。
とっととお引き取りくださいね、息を。
538NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 19:29:21 ID:lmPfFxhW0
>>537
釣りだろ、釣り。

矢沢もキヨシローも好きな俺としては、・・・・・
中華と和食の違いみたいなもんだよ。いろんな音楽があっていいじゃん。好きなときに
好きなものを食べれば。和食以外は認めない!ってやつには邪道なんだろうけど。

とか書くと、また荒れるんだろうな。
539NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 19:39:27 ID:7sJtBL8o0
矢沢もキヨシローも好きって…
いまでは唖然とする感じだけど、
80年代初期は、みな一緒くたの雰囲気もあった。
一部に。とくに地方に。
RCと銀蠅が好きとかいうボーソー族の方々なんか。
540NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 19:43:37 ID:C2NM62VNO
>>538
いや、それが普通じゃない?
ブラックフラッグも聴けばスペースメン3も聴くし
ロックに限定しなくてもモブディープだってオウテカだって聴くし
清志郎が好きだから清志郎のピープルツリーの中にある音楽しか聴かないなんて人の方が少数だと思うよ
541NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 19:58:02 ID:lmPfFxhW0
じゃぁもう一度。

矢沢も清志郎も好きで、サンボマスターも好きな俺が一番似ているのは、サンボマスターのベースだぜ。
あえて言えば、めざすはチャボなんだけどまぁ無理だな。俺禿げてきたし・・・

だから、ボーソー族でもないんだよね。

清志郎しか聞かない!!って人否定してるわけじゃないよ。そういう人からは、俺なんか邪道だろうし
ここは清志郎スレだし。ただ、清志郎スレで、>>520みたいな発言は、ただの釣りだから、相手にしないほうが
いいよ。

>>540
まぁそのとおりだと思うけど、ここ清志郎スレだしな。
542NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 20:39:49 ID:PbsNBL2FO
活動期間が長いからな
シブガキ隊と清志郎が好きという人もいるだろう
543NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 20:56:32 ID:0DsKwZYt0
清志郎は天才だと思うよ、悪いけど、矢沢やサンボマスターと一緒に
しないでくれ。。。

あれだけの名曲を世に残してくれたことにも感謝だけど
それ以外の清志郎の世界、趣味の絵や自転車を充分楽しんでくれて
ふぁんに残してくれた。。。それにも感謝だ
544NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 21:21:20 ID:xmDU/hCeO
俺は清志郎好きだけど、奥田民生も好き。


清志郎と陽水、井上陽水奥田民生。
どちらも陽水とのやりとりが楽しい。
545NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 21:24:38 ID:0DsKwZYt0
陽水も好きなんだろ?>>544
546NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 21:32:16 ID:xmDU/hCeO
>>545
まぁ、そうなるね
547NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 21:33:33 ID:0DsKwZYt0
正直でヨロシw
陽水も天才肌だよね、おらも嫌いじゃないぜ
548NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 22:39:07 ID:Plafolg3O
>>535
つったつった足つった
549NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 23:03:20 ID:lmPfFxhW0
信者乙としか言えんな。君の神様だからといって否定する気もないけど。
550NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 23:04:26 ID:lmPfFxhW0
嫌味くさいな、俺、すまん。寝るわ。
551NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 23:54:18 ID:zjld72dj0
俺は矢沢はまったく興味が無いが、矢沢を聴く人を否定しようとは
思わねえな
それってキョーリョーだぜ、キョーリョー!
ちなみに橋梁と言えば橋の事だから、豆知識な
552NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 23:57:57 ID:nNP6g5W80
おいらのキョーリョー
553NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 00:06:42 ID:BFBpOM5p0
大好きだったフリッパーズギターとの接点を、最近知って
とても驚きました。
554NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 00:24:16 ID:IVO5kxWr0
矢沢がカッコいいってのはわかるよ
オスのリーダーって感じ
そんなような感じを清志郎にも魅力のひとつとして感じてるファンも
いるだろうな、と想像する
555NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 01:10:39 ID:nO+sKKBy0
タッペイとラキタでバンド組まないかなー
556NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 01:29:13 ID:+jN3h+gw0
清志郎が好きで矢沢も好きというのはよくわからんが、
清志郎が好きで桑田やあるいは達郎、拓郎とかも好きというのは 何となくわかる気がする。
ごめん、わからず屋で。
557NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 01:35:33 ID:IVO5kxWr0
清志郎が好きで、なんちゃらジャパンも好きというのよりは意外じゃない
あと、浜崎なんちゃらとか
558NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 02:38:38 ID:F0J2CZzn0
>>523 >>548 >>552
爆笑したw
チミらに『人々に愛とユーモアを普及委員会』のバッジをあげよう
  ∩,,∩  *
ε´^皿^3    +
ノ^ y丶P★←
ヽ_ノ==|ノ  *     
 / ||
"""~""""""~"""~"""~"
          @カイーノ
会長は俺だが
559NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 04:22:43 ID:h2K7w072O
>>544
同じだ
清志郎と民生が大好き
でも陽水はそうでもないから、清志郎と民生にもっと直接絡んで欲しかった
560NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 06:48:24 ID:g4fPAgMjO
俺は基本的に、アコースティックギター1本で勝負出来る人が好きなんだ。
基本はバンドマンなんだけど、ギター1本でもじゅうぶん演れる人。

清志郎、民生、トータスといったところ。
561NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 07:06:03 ID:FWKycwD4O
確認したいんだけどみんな邦楽しか聴かないってわけじゃないんだよね?
邦楽男性ソロだから邦楽に限定した話してるだけなんだよね?
562NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 08:48:57 ID:Qm0O/ThR0
>>557
貴司がかわいそう
563NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 10:22:33 ID:EIbWfMkQ0
寿司がかわうそ
564NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 10:38:43 ID:n1y7xB7m0
趣旨が変わるぞ?
565NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 11:11:26 ID:IVO5kxWr0
洋楽は昔兄の影響で散々聴かされたから良いのはわかるが、今は興味なし
洋楽聴くならクラシック聴くという変わりダネがいても、よいではないか、よいではないか
566NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 11:57:59 ID:embv/nTBO
なんで 2回言うねん!
567NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 12:11:15 ID:VFFLEeZs0
よいではないか、よいではないか
568NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 12:13:21 ID:gSAZXgaqO
陽水さん繋がりで、ロキノン1987年3月号にて清志郎のコメント。
(暗黒時代)給料5万円に対して、陽水印税が一挙に5〜600万入ったりしてきた。ボロ家の戸棚に札束バーンと入れて、それを毎日手掴みにして出かける〜

だそうです。
印税ってすごい。
569NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 12:25:13 ID:UAG6DMPv0
有名なエピソードやね
570NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 12:53:44 ID:Qm0O/ThR0
日本最初のアルバムミリオンセラー
571NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 14:56:38 ID:F0J2CZzn0
洋楽も聴くけど、俺は日本語が好きだし、邦楽は意味がストレートに脳髄に響くからね。
好きな邦楽ミュージシャンを思いつくままに、木村、オーケン、知久、戸川純、ヒロト、陽水、民生、比嘉、トータス、浜崎、
ワタナベイビー、どんと、アケミ、トモロヲ、のりを、リクオ、洋輔、坂田、梅津、一義、和義、ヤヒロトモヒロ、原田淳、
原爆オナニーズ、村八分、フォークル、アレルギー、ミチロウ、モッズ、ラフィンノーズ、坂本九、坂本冬美、沢田研二……∞ (順不同)
これらの多くが、好きで聴いていたら実は清志郎とつながっていたりして、「わかってもらえるさ」は真理を突いてるなぁとあらためて思うよ。
572NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 15:21:15 ID:gSAZXgaqO
ですね有名なエピソードだけど、当時でのそんな金額に改めてびっくりしたので。
まあまあ楽しい20代だったのかなー
573NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 15:30:21 ID:y5OakKkr0
なんか、清志郎だけは心にあるものをそのまま表現しているように感じるんだよなー
歌詞の素晴らしさとともに、歌のテクニックもあるのかな
人間性を信頼しているというのも大きいかもしれない
574NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 20:54:11 ID:O9tepzvu0
ストーンズ、ビートルズ、ザ・フー大好き!
清志郎、ジュリー、永ちゃんも大好き!
575NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 21:55:27 ID:IVO5kxWr0
曲だけなら洋楽に幾らでも素晴らしいのがあるけど、あの歌詞あの声あの歌はなあ
イマジンはもちろん、マジカデのテーマも元歌よりずっとイイ
576NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 23:09:09 ID:81o70vzV0
デンバーで大麻所持の罰金が1ドルに、大麻所持の罰金は全米で最も低いものとなる
http://www.youtube.com/watch?v=Jo4vHNgkJ2s
577NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 23:21:54 ID:dnUXHp8N0
世間は永ちゃんとは違い若い頃の不摂生がたたって死んだキモイ声を出す
自称キング・オブ・ロック(笑)のバカとしかうつらないだろう
578NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 23:25:25 ID:es/hPqEE0
その通り!
579NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 23:37:16 ID:fNP7sZPs0

どっちが強いとか弱いとかで必死になるポケモン世代め
580NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 23:38:40 ID:n1y7xB7m0
>>577
>>578
永ちゃんのファンなのか?

そういうコメントを永ちゃん本人が見たときどう感じるだろうかことまでは、思いが及ばないんだね。
581NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 23:46:07 ID:uTc8ewII0
だから、釣り以外のなにものでもないって気づけよ。スルーしとけよ、華麗宗。
582NO MUSIC NO NAME:2009/08/29(土) 23:52:27 ID:fNP7sZPs0
おまえもきづけよ
583NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 00:29:36 ID:I3VHllc70
きっこのブログ見たら、清志郎の動画をいっぱいリンクしている・・・
選挙前だからJUMPネタとしてあげるのはいいけど、
あれもこれも調子に乗りすぎ。
へんな風に利用すんのやめて欲しいなぁ・・・・
584NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 00:34:01 ID:bWMY57000
Aちゃんファン多いのか?
まぁあれだ。Aちゃんはキャラ物だからな。
ミッキーとかキティちゃんと同類だ。
585NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 00:36:02 ID:oOfAD6IjO
中野6区 忌野清志郎〜
まじかっこいいもん!


とりあえず
清志郎の特番テレビにて、またお願いしますっ!
586NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 01:16:12 ID:UJ/ftsXM0
クリックしちゃったじゃないか^^
587NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 01:51:04 ID:I3VHllc70
JUMPのPV、今まで何十回も見たけど今夜初めて気付いた。
6区って・・・・ロックと掛けている?
本当、こういうの好きだなぁ(笑)
「忌野清志郎」って書いちゃいそうだよ。
588NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 01:52:47 ID:oOfAD6IjO
585だけど、なーんか句読点の位置違うねw

清志郎の特番を、テレビにてお願いします。だ!
新発DVDでもいーんだけど、ほんと。
589NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 02:04:55 ID:Pd8rSLxm0
>>587
自分の生まれた中野区の選挙区が6区なのかと思ってた・・・そうか、
そうかも知れないねwつか清志郎なら思いつきそうだw
590NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 02:11:25 ID:oOfAD6IjO
得意のダブルミーニングだっ
591NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 02:24:21 ID:Pd8rSLxm0
↓これ絶対違うよね?歌下手すぎ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nCI1Qq3uWFk
592NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 02:57:31 ID:y5veuodO0
>>591
最後まで聴いてみたが、うん、確かにちょっと違う気がする。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:25:01 ID:+vJH0mht0
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。 中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか? 民主党は旧社会党の議員が
7割を占める政党です。名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や
村山富市がいたあの社会党と変わりません。あの震災の時、村山内閣が何をやったか、
みんなもう忘れちゃったんですか? その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しの
つかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。 泣きながら自衛隊の出動を
国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。
自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか? 辻元清美は今、民主党議員として活動して
います。 知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか? 私はそんなの絶対に嫌です。
どうかお願いです。このメールを有権者のお友達5人に回してください。
5人がダメなら3人でも1人でも構いません。 どうかお願いします。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:25:02 ID:D3MaAbR80
明日、冗談でも本気でも投票用紙に「忌野清志郎」とか書かないように。
無効票になるけど自分の中では無効票じゃないんだ!とか思い込まないように。
忌野が現実社会と闘った一方、ファンは現実逃避しないように。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:48 ID:D3MaAbR80
>>593
俺は民主党には入れないよ。共産党に投票するから安心しろ
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:33:22 ID:nEDCEVEN0
>>591
最初の一声から違うだろ!!
あ゛ー変なもの聞いた!耳腐る
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:18:50 ID:a0dZ7nBo0
中野ロックに気づかない人は、他にも気づいていないことがたくさんある悪寒
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:08 ID:ESQ12iPSO
まあ月光仮面は生理のことなんだけどな
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:52:27 ID:d8XUf5Gp0
おれ長いことなんでいきなり月光仮面なんだ?とあの歌詞は疑問だった。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:40 ID:I9P85mBAO
起きろよベイベ今日は良い天気だ〜
選挙に行って投票しようぜぇ♪
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:48 ID:y5veuodO0
こんな夜にお前に乗れないなんて、こんな夜に発車できないなんて、
という歌詞は何となくエッチな感じがして意味深。
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:52 ID:C1fNwj3ZO
New York Snowは純度99%以上のコ〇インのこと
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:52 ID:a0dZ7nBo0
>>601
他にもそーゆーのたくさんあるから、がんばって探してみてくれたまえ
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:28 ID:VmyRqme00
>>602
ものは考えよう。
発想を転換させる。
まずは自意識に革命を
起こさせるのだ。
そもそもそのお前の頭脳を
政権交代させないとだめだろう。
そしてみずからを
あらたに武装しろである。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:52 ID:y5veuodO0
そういわれてみると、スカイ・パイロットも何だかとてもエッチな歌のような気がしてきた。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:47 ID:Bwxwzmmt0
遅すぎてワロタ
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:24 ID:eWqRWWLg0
ここは定期的にこんな流れになるなw
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:43 ID:a0dZ7nBo0
>>605
ちなみにお幾つぐらいの方なんですか?
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:24 ID:GOmnZByP0
そういわれてみると、DRIVEもエッチな歌のような気がしてきた。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:11 ID:oOfAD6IjO
しかたないよ、リアルタイムで聞いてなかったら新鮮に感じるもん。

今日はレザシャな気分〜
ダメージTシャツの清志郎かっこい〜
細い。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:38 ID:ViY1kpuhO
雨上がりを作ったときはインポテンツだったのかな?
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:54 ID:OYKqbSU20
そういわれてみるとNEVER NEVER したくないも…
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:07:33 ID:TSJgfYz0O
そう言われてみると、僕の好きな先生も・・・
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:43 ID:G3eALLH2O
そう言えば ボスしけてるぜ も…
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:28 ID:Nl3rRQ0i0
そういえば、おまんこ野郎FM東京も・・・
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:34:13 ID:7fetJwXZ0
そう言われてみると 谷間の歌も・・・
617NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 22:47:38 ID:NWkigXip0
ソーリ大臣
おいらと組んでブルースしようぜ
ツアーを回って盛り上がろうぜ!

どうせ、これからは暇だろう
618NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 22:56:49 ID:3ioYKadu0
山中湖に行ってきました。

桑田さんが雨上がりの夜空にを歌いました。



泣きました。
619NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 23:13:00 ID:VmyRqme00
原坊には国立市中区3-1をぜひ
620NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 23:19:40 ID:mWN8QnO40
いいだらう
すみれ荘に
行ぐんだで
621NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 23:24:39 ID:oOfAD6IjO
だって桑田さんの元カノて清志郎に似てたんだよね
622NO MUSIC NO NAME:2009/08/30(日) 23:35:40 ID:ebp00K+S0
>>621
まじかよw
623NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 00:28:36 ID:/lWItP/C0
桑田は清志郎の生き方に感じるものがあったんだろうなと思う
624NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 00:40:20 ID:n4vIgP9j0
そして桑田さんは日本のキング・オブ・ポップになったと。いい話だ
625NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 00:42:20 ID:1Az6tn+zO
>>622 まじだよ。旅日記読んでみて。
清志郎もいきなりそんなこと告白されて焦ったぽいw
626NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 00:49:36 ID:h8i8gw5D0
桑田佳祐のオールナイトニッポンでも
言ってたよ
627NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 00:57:04 ID:1Az6tn+zO
なんかウケるねw
清志郎に似た元カノならさぞかし美形だろうけど、だいぶ不思議ちゃんでもあるよねw


桑田さん清志郎の歌やコスプレありがとー!
628NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 12:46:53 ID:HV1su4FpO
桑田がお墓と離婚の
入浴シーンでハァハァ
629NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 14:01:10 ID:p1rrqxxU0
あんまり俺を色っぽい目で見るんじゃねェぞ。
630NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 14:27:27 ID:/lWItP/C0
清志郎と原由子は、顔の骨格が似ているところがある
声が響く骨格
631NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 14:38:17 ID:9hkMiGTp0
気持ちE がヘロインの曲って聞いてちょっとガッカリした
632NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 14:50:34 ID:/lWItP/C0
ダブルミーミングに興ざめすることがある
ロック画報の枡野浩一さんの、
雨あがりとスローバラードの間に、大衆の読解力やセンスのくっきりとしたボーダーラインがある
ダブルミーミングのような「巧みな仕事」は秋元康をはじめとする作詞家にまかせておけばいい
というような意見に大いに頷いた
633NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 16:26:43 ID:sCI2F+WUO
「雨あがり」が売れたのはRCの外見的変化が時代のムードに合っただけのこと

音楽の歌詞とポエムは全く別もの

歌詞は曲の一部に過ぎない
「文学的に優れている」から心を打たれるわけじゃない

あとミーミじゃなくてミーニングね
634NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 16:27:20 ID:kjwDhfjb0
え?清志郎って「美型」か?そういう類いのとはちょっと違う気がするが?
635NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 16:47:49 ID:/lWItP/C0
>>633
ミーニングだね、すみません
まあ、そういう意見もあるってことで
636NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 18:00:10 ID:5lsAQ4bI0
やっぱり
「貴女のお嬢さんに」が
一番キワドイ
637NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 19:27:12 ID:NW6hlc1x0
桑田 清志郎さんへの思い込めた 山中湖畔で野外ライブ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2009083102000133.html

山崎まさよしが清志郎歌った…オーガスタキャンプ
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20090830-OHO1T00137.htm
638NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 19:50:32 ID:JkbQw25A0
死んだのをきっかけに知り、かっこいいなぁと思い好きになった14歳。
一回でもライブにいきたかった。
639NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 21:10:40 ID:brSu2GoJ0
>>638
伸ちゃんライブへよーこそ
640NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 22:08:29 ID:gfif+Ach0

この雨にやられて〜チンチンいかれちまった〜


ダブルミーニングをより分かりやすくした
桑田にワロタwww
641NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 22:11:42 ID:2EsVT2kI0
う〜む俺が初めてテレビで見たのが12歳、ライブを武道館で見たのが14だった。
もう25年も前だが。アルバムたくさんあるからいろいろ聞いてみてよ。金が
なかったらツタヤかなんかで借りてさ。時代によって様々でおもろいよ。
642NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 22:52:35 ID:+3Sa6xm20
伸ちゃんも12歳でRCのライブ初めて見たんだっけ?
643NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 23:24:33 ID:GRxhiBp30
>>641
お・ま・え・39・だ・ろ
644NO MUSIC NO NAME:2009/08/31(月) 23:59:07 ID:1Az6tn+zO
>>643 いーじゃん、別にw

ま、でも20代でもすげっ珍しいて言われるもんね。
645NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 00:47:39 ID:P9/B2QyG0
>>643
なんでわかったんだ。
おまえユリゲラーだな
646NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 00:58:44 ID:ilw7j4Zl0
九月になったのに
647NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 01:23:09 ID:n3Dm7qdi0
選挙前の赤旗に9年前に共産党に投票した記事が紹介されたようで
各地の共産党地方議員がブログに書いている
目覚まし時計は歌うの歌詞紹介も載っていて「違うやつに入れよう」って

でも、違うやつは民主党ばかりだったようで
648NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 02:47:51 ID:obUg6AQWO
明るいレスばっかしてたけど、なんだか清志郎の最期の間際、会報に載ってた様子が頭から離れなくてまた今日も眠れない。

なんなんだよーもお。
649NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 03:28:49 ID:P9/B2QyG0
↑え、どんな内容なんですか?知りたいです
650NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 14:53:41 ID:toVkf6JLO
>>638
女子高生のお姉さんに聞いてみなさい
あの清志郎好きの
歳も近いしそっちのほうがラクだろう
651NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 16:46:59 ID:7xeKagAg0
雨上がりは車好きのあんちゃんの歌にしか聞こえない自分てorz
652NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 19:46:10 ID:qV6siTJl0
それはそれでいいんじゃないの。俺は「おいらのポンコツ」を "自分の勃たなくなった
チ○ポ" だと思い込んで、それ以降の歌詞を長いあいだ誤読していたよ。
653NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 20:41:03 ID:Zf7/uJ1a0
でもポンコツサニーがモデルなんでしょ?>雨上がり
654NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 20:41:52 ID:obUg6AQWO
なんか今さんまさんの番組で、ダイヤモンドユカイが物まねできるか?の質問に「キヨシローとか」て言ってたよーな?!

似てるかな?
655NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 21:00:53 ID:MuJks4rM0
ダイヤモンド不愉快
656NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 21:29:50 ID:rUe4m2FgO
田所豊が呼んでいる
657NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 21:58:51 ID:H3SNRiiM0
>でもポンコツサニーがモデルなんでしょ?>雨上がり

ポンコツサニーの狭さと似ているからポルシェを買ったんでしょ
658NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 22:28:29 ID:UOjjo6rf0
サニーのエビピラフ好きです
659NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 23:02:56 ID:JOduGcJZO
にわかです。

完全復活祭の出だしの緊張感から、いい事ばかりはありゃしない〜君が僕を知ってる〜
辺りでチャボ登場によってステージがめちゃくちゃ安心感やら力強さやら備わって、忌野さんが伸び伸びして、
水を得た魚のごとく声は出るわステージングは安定するわ凄いですね。
あの感じはどんな優れたギタリストでも無理。安心感を与えるチャボさんの絶対的な存在感を感じます。
660NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 23:03:08 ID:7mpPYI5N0
サニー千葉
661NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 23:29:37 ID:TvtB6if70
>659
そうだろ〜。
662NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 23:30:30 ID:E4Xso4MzO
>>659
GLAD〜はもう見ましたか?
清志郎が水を得まくってすごいですよw
チャボや気の会う仲間に囲まれて、実にのびのびとね。
663NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 23:43:47 ID:RM+3KjCeO
ダイアモンド☆ユカイwww

あの人、顔自体はケントリのケンヂに似てるけどね
664NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 23:47:29 ID:JOduGcJZO
>>661>>662
グラッド?
すんません。にわかなんで分からないです。
最近オクで80/833サクセションのDVDを手に入れた程度のにわかなんで。
しかし、忌野さんを知る事が出来て日本人として本当に良かった。
最近はギターも復活してスティービーレイボーンなんか弾いてます。

一生忌野さんを愛していきます。
665NO MUSIC NO NAME:2009/09/01(火) 23:47:35 ID:n4+2nDnM0
>>659
多分、自分の存在感に世界でただ一人気が付いてないのが
チャボ、本人だろうなw
666NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 00:00:57 ID:4G5PcSLO0
さっきNHKでやってた爆笑問題のニッポンの教養
ゲストが坂本龍一
ルージュマジックのPVがチラッと流れて、教授と爆笑問題が清志郎の話をちょっとしたよ。
清志郎の話をした時間は短かったけど、全体的に面白かったよ。

再放送予定
http://www.nhk.or.jp/bakumon/news/20090901.html

FILE083:「台本のない音楽会」(坂本龍一)は
9月7日(月)午後3:15〜3:55<総合>
9日(水)午前2:30〜3:10(火曜深夜)<BS2>再放送予定です。
ニュースなどの影響で、放送時間変更や休止の場合もございます。
ご了承ください。
667NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 00:05:48 ID:be0ei+JE0
>>654
ttp://ro69.jp/live/detail.html?22406

>ベイビー・ボーカルのメロウな演奏が光った“ふさわしい人”とユウヒの感傷的だが強い歌メロが導く名曲“欲望”
を挟み、次なるゲストはダイヤモンド☆ユカイ! ヒョウ柄シャツにラメ入りパンツで登場したユカイによれば「この
衣装はベイビーのリクエスト」なのだそうだ。この世紀の異色コラボでは、何しろ異色コラボ過ぎて共演曲が存在しな
い。そこで出されたアイデアがザ・タイマーズ“デイドリーム・ビリーバー”のカバーである。清志郎への追悼曲は
ベイビーが何かやるかなと思っていたけど、ここでユカイは清志郎の歌唱スタイルそっくりに歌いあげ、アウトロで
ブルース・ハープまで披露した。ベイビーの豊かなハーモニー・ワークも良い。ベイビーはユカイが去ったあと「久々に
僕の方から、珍しい人ですね、って思った」と言って笑いを誘っていたが、なかなか面白いコラボだったと思う。
668NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 01:37:31 ID:3AAu6STW0
ソロ時代の楽曲も聴けよ!それに間違い大杉!
http://www.fuhounavi.com/detail.php?id=394
669NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 08:29:27 ID:XVsdeQ3mO
>>668
忌野上級者の俺には退屈極まりない
670NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 10:18:23 ID:JXT/HDcuO
ユカイ清志郎の真似できるんだ。

関係ないけど、私も一生清志郎好きで生きてくよ。
671NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 11:29:26 ID:ZoWMLSeNO
>>670

人を好きになるのに、決意なんて必要ないぜベイベー。
672NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 11:46:10 ID:hxmyIt/i0
このスレには上級者がいるのかあ
673NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 12:36:34 ID:qC4SMvtp0
wikiの写真もっと他にいいのあるだろw
674NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 12:51:41 ID:0wjEJkhn0
カラオケでは清志郎の物まね大好き。
左手で持つマイクって結構重い!と感じながら頑張ってます(笑)
スローバラードの終盤、何て叫んでるか誰か教えて〜。
oh!my baby oh! my sweet baby〜 のところです。
675NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 13:19:34 ID:XVsdeQ3mO
>>674
上級者の私がヒントを教えよう
ヒント・オーティス
676NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 14:21:53 ID:7VMbiY5f0
>>675
お前は本人が生きてたら
気持ち悪いから近寄るんじゃねーよ!
って言われそうだな
677NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 15:30:13 ID:XVsdeQ3mO
>>676
それは本人ではなくあなたの気持ち
678NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 15:57:32 ID:Xlc767OcO
>>677

おや?

あなたも上級者さん?
679NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 16:56:29 ID:52vCrp0S0
もう4ヶ月か・・・
680NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 17:27:54 ID:vJ9rYNZNO
9月になった瞬間、すかさず「九月になったのに」を聴いたのは俺だけじゃないだろう
初期RCの曲は、この夏から秋にかけての時期に似合う曲が多い……
681NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 19:45:19 ID:zLESBNqq0
悲しいことばっかり
682NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 20:42:25 ID:oysXHsTRO
清志郎が旅立ってから今日で4ヵ月。

今度は俺の父親にお迎えが来たのかもしれない。何年か前からの糖尿病に加えて軽い心筋梗塞、脳梗塞も、ということで今は向こうの世界に旅立とうとしてるのを医療の力で必死に引き留めてる状況のようだ。

職場では平静を装ってるが、心の中はどうしようもない不安でいっぱいだ。

とにかく祈るしかない状況。
悲しい。
683NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 20:42:58 ID:rw+aMZepO
うそばっかり
684NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 21:06:54 ID:pdJHuQwb0
♪悲しいことばっかりだ〜から〜、笑いとばしていたんだ〜
685NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 21:12:39 ID:mhdSi7Yo0
ああー、いいことばかりはありゃしない

あの歌詞、あの歌、あの構成
今の若い子はカラオケで好きなとこだけ歌って他飛ばして、1曲丸ごと
歌うなんてないんだってね
構成なんて気づく前にSKIPだ
686NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 22:53:08 ID:x7v5KaDz0
九月になったのに いいことなんかありゃしない
月光仮面が来ないのと あの娘が電話かけてきた
金もうけのために働いて〜眠れないトゥナイト
687NO MUSIC NO NAME:2009/09/02(水) 22:58:18 ID:3AAu6STW0
サタスペ
心に残るニッポンの歌
美空ひばりから忌野清志郎まで
688NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 00:43:42 ID:F0qdx2QX0
>>674
Forじゃないかな
I gotta slow ballad, For my Baby, For my sweet little baby じゃないかな
689NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 00:50:24 ID:D5XoI3oT0
機械翻訳すると「私はゆっくりしたバラッドをする、私の赤ん坊の為に、私の甘くて小さな赤ん坊の為に」
690NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 00:50:50 ID:w/two6fG0
>>674です。
上級者さん〜、もしも本当に歌詞知ってたら教えてよ〜。
私が適当に書いた部分、
正しくは「For my baby, for my sweet little baby」だよと
突っ込んでないのを見ると、もしや・・・・
691NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 00:53:47 ID:w/two6fG0
>>688からの書き込み、見てませんでした。ありがとうございます!!
続き分かる方、英語できる方、引き続きお願いします。
692NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 00:54:02 ID:D5XoI3oT0
質問しといてその態度はいただけないなぁ
693NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 00:56:31 ID:w/two6fG0
>>692ごめんなさい。
>>690は、素直に教えてくれなかった>>675さんへ向けたレスでした。
694NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 00:57:01 ID:mTLQ336L0
あきれて物も言えない
695NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 01:08:26 ID:D5XoI3oT0
>>693
ま、"上級者"の肩を持つ訳じゃないけどさ、貴方の質問の答えは>>688さんが
キチッと記してます。ので、そのあとの「ウーン、ガッタ、ドゥワ…」って歌うところは
>>675さんが記したヒント「オーティス・レディング」で検索してみて下さい。
急がば回れですぞ
696NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 02:21:27 ID:AYC6d+xxO
ちょっとーもおーまじでWikipedia写真なにあれ?!
なんとかならないかなっ!
と言っても、どんな写真が「イマキヨ」度が高いかなー??
697NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 03:51:10 ID:sh6FpceE0
wiki写真、妙に期待して見にいったら、笑っちゃったよ
いくらなんでもアレじゃねぇ
個展作品本に載ってるのの中のどれかにして欲しかったけど、
著作権が発生するからダメなのかな
698NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 09:34:37 ID:vwDO+YGC0
著作権じゃなくて肖像権な
699NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 12:43:29 ID:MoWs5ywsO
>>687
次の土曜日の夜に
テレ朝でやる番組だな?
一度テレ東に裏切られたから
あまり期待せず、楽しみにしておこうか
700NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 14:36:26 ID:LzMhY3Xp0
wikiの写真、地味変にお願いしてみろよ
俺はファンクラブ入ってないけど、金払って入ってる香具師がいえば
期待に応えてくれそうじゃね
701NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 15:11:44 ID:DDIu7wykO
チャボがロバート・ジョンソンのレコードについて、出会いやら何やら説明してるサイトがあったんだけど。
どなたか分かる人いないか?
702NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 15:33:00 ID:sh6FpceE0
>>698
写真家の著作権があるのかと思って書いたんだけど
703NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 15:40:05 ID:U62IC8kS0
wikiの写真もあれだけど音楽性の項にある「東京ローカル的べらんめえ調の
イントネーションにこだわった」って何よw
704NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 15:45:21 ID:sh6FpceE0
東京弁なのは間違いないと思うけどね
オイラ、とか、〜かい?とかは、東京の下町ことば
705NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 15:52:11 ID:peGbYmrhO
ニーサンズの現場処理の男なんかそうだな
706NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 16:45:02 ID:PAe7wNp50
東京弁じゃなくて多摩弁なのでは?
707NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 17:17:34 ID:uQILDE9Y0
>>701
ココのことけ?
ttp://www.up-down.com/020chabo/02080blues/02084tob/021206.html
やほーで「CHABO ロバート・ジョンソン」で検索したらすぐヒットしたけんども。
違ってたらごめんだが。(←どこ弁?
708NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 18:00:22 ID:d5rFXrv60
>>688さんの続き

Oh gotta do it suck it to me now
Baby,baby,baby (now now now)・・・
Good god almighty!Good god almighty!
I love you baby,I love!

こんな感じではないかな?
709NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 18:15:35 ID:EEFl9MLZ0
>>706
たけしも、オイラ 〜かい?
ってよく言ってるから、多摩に限らず
東京近郊のくだけた言葉かしら?
710NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 18:26:46 ID:9iPDcMmG0
多摩などを含めた東京弁ってことでしょ
落語に出てくるような言葉だよね
711NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 19:36:25 ID:qncIp0n50
>>708
オーティスのライブにそんなとこあるね!
最初のOhは、all youかも知れないな。
712NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 20:00:01 ID:OJAU61evO
lord have mercy 抜けてる
713NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 20:29:23 ID:dfEyNl/kO
>>700
香具師とか書いてるの久しぶりに見たよ
714NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 22:18:23 ID:AYC6d+xxO
よーし、ふぁんくらぶっに言う!
715NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 22:49:43 ID:uQILDE9Y0
>>714
Wikiの写真のこと?
あれはふぁんくらぶっの権限でなんとかなるもんなのかなぁ。
でも、言うだけ言ってみた方がいいかもね。
716NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 23:18:52 ID:peGbYmrhO
ロキノン追悼本予告の笑顔の写真か
RC時代のメイク決めたヤツがいいな
事務所も宣伝と考えて一発決めてほしい
717NO MUSIC NO NAME:2009/09/03(木) 23:33:47 ID:k41ilH1eO
ひょうきん族の再放送をスカパーでみたんだが、キヨシロとエーチャンのモノマネをやってたんだ。
んで、20年後はめっきり売れなくなって二丁目のゲイバーで働いてるってネタだったんだが、そのネタから25年以上経つってのに2人とも第一線で頑張ってたんだって思うと今更ながらほんとすげえなって感じたよ
718NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 01:15:00 ID:tIlYfsmL0
>>708
suckじゃなくてsockだね
719NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 01:52:33 ID:RKDqS/Xa0
今日のスタジオパーク
矢野あっこさんがゲストで
キヨシローの話ちょこっと出たよ
720NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 02:13:37 ID:suylDQQw0
そいつは良かった
721NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 03:00:08 ID:laY94ivR0
最近評判の
英会話教室はここですか?
722NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 04:30:47 ID:7ZIzfSrH0
>>719
見逃しちゃったんだよねー。
どんな話してた?
723NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 04:56:31 ID:ycIk2Vxz0
>>717
清志郎役は誰? さんまかなぁ
724NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 07:40:40 ID:Ti2Uc6HXO
>>723
すまんリアル世代じゃないからよくわからんwww
片割れがバカリズムの奴に似てるやつで他にもザぼんちとか紳竜とかのものマネやってたよ
725NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 09:01:02 ID:Y7XFNEpCO
>>718
suck it to meだと思うよ
sweet soul musicにも出てくる定番フレーズ
sockは靴下
726隠し部屋でお馴染みのNOVA:2009/09/04(金) 10:15:08 ID:tIlYfsmL0
>>725
sock it to meって言葉があるですよ。「サキトゥミ」
一発かましてやるとか、陽気にやろうとかそういう意味。セックスの意味もあるのかな?
一種のスラングだと思うけど。
Sweet Soul Musicで歌われてるのはSock it to me all night longとかだよね。
子供の頃は「酒飲みオナろう」に聞こえた。
727NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 11:46:25 ID:Y7XFNEpCO
>>726
両方ともあるみたいですね
こちらが勘違いしてたのかな?
ありがとう
728NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 11:46:47 ID:4BBzzrhsO
>>717 それってCSフジのいま放送してるぶんですか?まだ第4回くらいの。

一応いつ清志郎がでてもいいように毎回ひょうきんは録画してる。
729723:2009/09/04(金) 13:55:56 ID:hLkzl3uy0
>>724
ありがとw
誰だろう?ググってみたけどわからなかった

ひょうきんでは清志郎、顔が出るタイプの鹿の着ぐるみ着て出演してんだよね
泉谷チャッピ-しげると
730NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 14:12:14 ID:XjonvFvsO
>>724
サブローシロー?
731NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 14:13:11 ID:Ti2Uc6HXO
>>728

TWO(旧721)で昨日やってたよ
732NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 14:35:13 ID:C21M/gQq0
矢野顕子ちゃんの日記↓

ラフォーレでの”忌野清志郎 個展”,すばらしいので見に行ってください。
なんという才能!! 会いたいわあん。
733NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 15:37:24 ID:8CLAtNiZ0
>>723
ひょうきん族ではさんまと紳助は「いけないお化粧マジック」ってのをやってたな。
734NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 15:48:55 ID:XzsG/vGL0
ゆずら5組が「雨上がりの夜空に」熱唱…FM OSAKA
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20090904-OHO1T00099.htm

デビュー20周年を迎えた高野寛が待望のニュー・アルバムをリリース!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=26009
>今作には細野晴臣、原田郁子、亀田誠治など多彩なミュージシャンが参加。原点回帰を思わせるカラフル
なポップ・チューンが16曲にわたり収録されています。生前親交があった忌野清志郎との共作「今日の僕は」
や、1990年の大ヒット・シングル「虹の都へ」の09年ヴァージョンの収録も大きな話題を呼びそうです。

735NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 16:27:34 ID:dAyKjeKL0
いや、無理だって、呼ばないって
736NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 16:50:33 ID:4cYfiLOW0
あのwikiの写真はないわ。
何とかしようよ、みんな。
737NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 16:51:38 ID:4cYfiLOW0
個人的には遺影の写真がすきだな。

照れたような、はにかんだような笑顔の・・・。
738NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 16:54:29 ID:AlsrVeKN0
誰でも編集できるんだから削除すれば?
739NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 17:51:51 ID:pgsTsVL20
人頼みボーイが来てんね
740NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 18:01:48 ID:2uUcumqE0
某ブログより拝借。
ttp://madhectic.com/masterpiece/hironyc/f0045844_10151280.jpg
これ結構好き
741NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 18:02:06 ID:EHN5OP8c0
え?ウィキの写真可愛いじゃん
ちょっとレイアウト的にこれかよ?つーのはあるがw
742NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 19:17:53 ID:wD+6mzreO
シャラララ♪
レター♪
743NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 19:38:08 ID:Ti2Uc6HXO
>>741

俺もあの写真好きだ。
744NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 19:58:52 ID:sKqNe7NFO
個展、大阪ではないのかな…行きたいな
745NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:02:49 ID:PLUyXeSH0
なんでキムタクがキヨシローTシャツ着てるの?
746NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:03:13 ID:efv79pv2O
Mステでキムタクが清T着てる。
747NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:05:07 ID:m8+MNVRrO
キムタクが清志郎T着とるぞ
748NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:07:32 ID:PeyC4SyR0
うぜえな
あいつの場合そういう自分アピールだろ
749NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:19:47 ID:10REsdp50
単に衣装選びのときに清志郎Tがあったから
それを選んだだけでしょ。
清志郎好きなら選ぶだろ。
750NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:31:07 ID:efv79pv2O
マイケル取られたからだって。終了ー
751NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:33:01 ID:RxdM1HdDO
ジミヘンのベストアルバムみたいなシャツだったね。
ありゃカッチョエエわ。
しかし、肝心のSMAPの歌がねぇ・・・
752NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:33:46 ID:K4WxZo02O
なんだかんだでみんな見てるなぁ
明日も同じ時間に同じチャンネル見ろよ
753NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:34:14 ID:wD+6mzreO
ホントに清志郎好きなら、ゆずのとこいって黒い「I LOVE 清志郎」Tシャツ借りてこい、と。
754NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 20:35:26 ID:ibANjxDl0
キムタク嫌いだけど、スーパースターって曲で着てるのは気に入った
清志郎好きを前面に出しても、キムタクにとっては全くメリットないし
逆に色がつくから事務所は嫌がるんじゃないかと思うから、キムタクなりの
気持ちがこもってるんじゃないかな
755NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 21:08:32 ID:2yXuC2V00
拾ってきた

767 名前: 名無しステーション 投稿日: 2009/09/04(金) 20:51:38.94 ID:dW7uHGY0
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko99010.jpg

756NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 21:40:39 ID:55ZK32Vz0
地上波見逃した人は↓

とくダネ!特捜プレミアム #41
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000112.html
757NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 21:51:11 ID:7ZIzfSrH0
>>755
俺も個展でキムが着てるT買った。
おそろいかぁー、ビミョ。
758NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 22:09:27 ID:FZ2d+hcP0
おーいキム!
759NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 22:37:01 ID:7ZIzfSrH0
なんだ━━い?(∩キ∀ム)∩キдム)∩キДム)∩キАム)∩キωム)∩ゼリ━━!!
760NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 23:18:34 ID:xb1wxKlAO
…つまんねぇ
761NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 23:26:27 ID:v04cwdLO0
転売ヤーがTシャツ買い占めるかもな。
キムタク着はヤフオクの定番キーワードだし。
762NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 23:40:23 ID:rVpP7b0Q0
浅田Tシャツの方を買っちゃった。
あれで良かったのかいまだに悩んでる。
763NO MUSIC NO NAME:2009/09/04(金) 23:54:38 ID:P8l61MWiO
BAD BRAINSの雷みたいに定番Tシャツになればいいのになあ
764NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 00:10:19 ID:LroGCOnN0
高野寛「Rainbow Magic」で17年前のキヨシローと共演
http://natalie.mu/news/show/id/20778

765NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 00:41:52 ID:T2KpXM830
スローバラードの英語、質問したものです。
答えて下さった方々、ありがとうございます。
複数のレスが繋がっていって完成されて感激です!
「よォーこそ」にも出てくるサキトゥミも、ずっと気になってました。
意味、カッコイイですね。勉強になりました。ありがとう。

も少し落ち着いたらオーティスも聞いてみたいと思います。
766NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 00:57:17 ID:uRDtixR20
ttp://www.youtube.com/watch?v=5mVLIxbUoaQ

いつの頃の映像だろ
767NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 03:13:18 ID:rnhLLvRk0
DVDヘビロテで観ていたら人生何回目かの
「ギター始めようかな」症候群。
ネットでハミングバードやらJ−200をながめているが、
コード一つ弾けないでそれもあるまい、とエピフォンへ飛ぶ。
はたまた、zoー3でもいいかと思ったり。
実践派の方々、アドバイスはあるかい?
768NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 03:40:25 ID:1nF/kYPn0
>>766
1995年 2月21日,22日 日本武道館、24日,25日,26日
くらいかなー?スティーヴィー・ワンダーのコンサートの帰りってなってるから
冬だし・・(RCサクセション)ってあるけど、もう解散してからだよね
769NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 03:45:58 ID:1nF/kYPn0
違うか・・・1995年2月ならまだ長髪だったかなぁ。。ゴメン
770NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 03:48:38 ID:1nF/kYPn0
1990 12月23日,24日 東京ドーム かもね・・・
771NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 04:30:48 ID:1nF/kYPn0
ゴメン、>>768-770無視してくれ、違うわ・・・
武道館になってるね、それよりもっと前だね、よく見ると若いわ、清志郎、カワユス
772NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 08:44:43 ID:9dUaw2thO
>>767コードの数が少ないので比較的簡単に弾けるようになります
「君僕」のソロ等、チャボさん三宅さん共にサムピックを使って複数の指で弾いてるので左手より右手が難しい曲があります
まず弾きたい曲によってアコかエレキ(アコは指が痛くて挫折するかも)かを決めたほうがいい、後で両方ほしくなります
オレンジ社のアンプを見るとエレキが欲しくなるので要注意ですW
安物は後で後悔するので最低7、8万は出したほうがいいと思います
余裕があるならギブソン等は円高で安くなってるので買い時ですね
773NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 09:27:12 ID:0mvt1Ykb0
清志郎がアコギを歪ませて弾くのかっこいいよね
774NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 10:05:02 ID:/d58QYx/O
リアルタイムで見てたけど、80年代半ばのあんまり素のしゃべりが浸透してないころだったと思う。
775NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 10:24:53 ID:aDWMIVDlO
思えば、どうしてゆずは清志郎に認めらたんだろ?
やはり光るものがあったのかな。お世辞にもロックとは言い難いけど。
776NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 10:52:34 ID:Fn2IxBWb0
>>766
82年のライブのときだと思う。翌年フジテレビで夜中にオンエアしたの見たよ。
最後に清志郎が一瞬写って、興奮した覚えがある。
777NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 11:02:26 ID:h+VcQrPVO
俺は最初に買ったギターZOー3だったよ。
ある程度弾けるようになると物足りなくなって、エピフォンのレスポールモデル買った。


清志郎とかチャボとか三宅とかサムピックで弾いてるのが多いけど、あれはなんか角度が合わないというか、難しすぎて俺はダメだ。
すぐ挫折しちゃう
778NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 11:39:08 ID:mZz+G5kiO
>>775
売れてる人間からリスペクトされて悪い気はしないでしょw
ただ北川の母親は宗教家らしいから、いずれは疎遠になっていっだろうね。
779NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 12:00:19 ID:81lctuKA0
>>775
ジャンル分けして考えていなかったんじゃない?
あとは、音楽への思いが本物かどうかかと思える
780NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 13:01:23 ID:5DpwisqAO
>>778
清志郎って親が宗教家だと見限るの?
781NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 13:25:36 ID:xQVLJTxq0
宗教大嫌い主義者なんじゃね?
782NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 13:29:25 ID:elk+MmJX0
北川が交際してるあやパンが入信するくらいの団体だから
清志郎が嫌いそうな感じはあるよな。
まあ矢野顕子とも仲良かったから関係ないかw
783NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 13:33:34 ID:5DpwisqAO
でも親が○○だからって理由でその人との交流を断つって人格に問題ない?
清志郎というよりその人の清志郎像が
784NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 14:11:00 ID:q5pzqYYX0
ファンクラブの会報で、宗教関係の本を送る人がいるけれど、
必要ないから送らないでいいと言っちゃう人だよ。
元気なときならまだしも病床にありながらその姿勢だからね。
785NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 14:24:29 ID:81lctuKA0
親は関係ないでしょ
宗教を求めてしまう心を否定してはいないのでは?
悪どい宗教団体は嫌いだし、宗教間の争いに疑問を感じるだけで
信仰する人を全否定するほど他人に踏み込んだりする人じゃないと思う
矢野さんと友達でいられるぐらいだから
786NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 14:30:03 ID:5DpwisqAO
>>784
送ってるのは信仰者本人でしょ?
そうじゃなくて宗教に関わらず親がヤクザでも警察でも政治家でも
親が○○だからその子供とは関わらないっておかしくないか?って話
787NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 14:33:29 ID:KXstIBe10
ギター、アコギだったけど指痛くなってすぐ挫折したんんだよなー
エレキの方がちっとは楽?
788NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 14:56:50 ID:tWOTXdFf0
交際してる彼女が入るってことは北川だって関係ないとは言えないでしょ。
789NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:05:55 ID:OSQgJ6eK0
自分の宗教感を語るスレ
790NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:09:57 ID:GJQTTwnAO
親がヤクザと知ってたら関わらないのが常識人
791NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:22:30 ID:5DpwisqAO
>>788
そうじゃなくてゆずや宗教っていうのはあくまで一例なんですよ
>>786を読んで貰えば分かる通り私が聞きたいのは清志郎は親の人格、信仰、職場等でその人との接し方を変えるのかって事
だから>>790は考え方は違うけど私の疑問の意図は汲み取ってくれてる
792NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:26:43 ID:n+vbrps40
単純に呼人の弟分だからじゃない?
でも篠原涼子(サルサガムテープなどもかな)ともレコード作るようになってたから。
90年代半ば以降は来るものは拒まずみたいな、諦念みたいな雰囲気あったな。
まーもーいっかーみたいな雰囲気。ロックなんて俺がやればなんでもロックなんだよみたいな。
793NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:42:35 ID:81lctuKA0
>>791の言うこと凄くわかる
自分に踏み込んでくるんじゃない限り、個人間の付き合いにおいて
相手の親がどうのこうのなんてのを気にするようには、とても思えない
794NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:42:53 ID:mZz+G5kiO
清志郎が存命で北川とあやパンの宗教丸出しの結婚式に呼ばれたとしよう。
その後も同じように付き合えるか?ゆずのライブに飛び入りして宗教ロックでも歌えたらスゴいがw
795NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:44:10 ID:H5a9jgvX0
今日、地元の新聞に「僕の中に君がいる―忌野清志郎にささげるレクイエムA」
ってのが載ってたんだがこれは全国的に載ってるのかな。
第1回は森川氏が書いたそうだが見逃したorz
第2回は大野一興氏が書いててその最後は、
―あれから30年。半径5メートルの空気にとらわれ、社会の不満に正しく怒ることを恐れるぼくらに、
雲の上からこんな歌声が聞こえてくる気がする。
「ほんとうのことを言えよ」と・・・
796NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:58:54 ID:u6uyFBcD0
何新聞?
797NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 15:59:46 ID:81lctuKA0
>>795
大人だろ〜♪は、ほんとうのことを言う勇気を歌った歌だと
気づいたのは最近
798NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 16:24:11 ID:wsXZXZ3WO
>>797
いい加減、自分の馬鹿さ加減に気づいたら?
799NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 16:29:01 ID:jHlr5xhM0
9月になったのに〜>>797の頭の中は何にもかわりゃしないのさ〜
800797:2009/09/05(土) 17:07:10 ID:81lctuKA0
そこまで言わなくても・・・
801NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 17:19:08 ID:wsXZXZ3WO
>>800
あの歌をどういう風に理解してたのか、とても気になる
802NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 17:23:56 ID:81lctuKA0
いや、マジでバカなだけなんで、すんません
803NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 17:31:28 ID:GJQTTwnAO
>>802
待ちたまえ
804NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 17:43:58 ID:81lctuKA0
なんか、首根っこつかまれたかんじが・・・

あんまりカバーズと繋げて考えてなかったんだよ
だから、「知ってることが誰にも言えないことばかりじゃ」ってとこに
あんまり注目しないで聴いてたんだ
もっと広い意味で、「子どもと違うんだから、くじけずガンバレ」って自問自答
している曲だと思っていましたです
すみません、バカでした
滝に打たれてきます
805NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 17:45:49 ID:jHlr5xhM0
この季節、滝に打たれてもキモちEだけだろw
806NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 17:48:09 ID:81lctuKA0
そっか、じゃあ、根性焼きで勘弁してください
807NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 17:52:37 ID:AInzOfNu0
9/20(Sun)
フジテレビネクスト『FUJI ROCK FESTIVAL '09 -day2- 』22:00〜27:00
8月19〜8月21日までグリーン、ホワイト、レッドマーキー、フィールドオブへブン、オレンジコートの5つのステージが3日間連夜で5時間
、トータル15時間の特別編成で放送されます。

9/19(Sat)
FM802『忌野清志郎 802 LIVE SPECIAL』24:00〜25:00
数々のFM802のイベントに出演した清志郎の貴重なLIVE音源を1時間に渡って一挙にオンエア。

9/19(Sat)
MEET THE MUSIC.09『忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!』25:00or26:00
全国の民放FM53局で清志郎の特番が同時放送されます。番組では数々の秘蔵音源のオンエアも
予定してます。オンエア局、番組詳細はこちら。※地域により放送時間が異なります。

9/18(Fri)
『個展 忌野清志郎の世界』名古屋展
原宿展に引き続き、名古屋での展覧会が決定。
油彩、絵本の原画、イラスト、スケッチなど未発表作を含む作品を展示するほか、ポートレイト、LP、
ステージ衣装、スペシャル映像などを一挙公開。

【会期】2009年9月18日(金)〜10月12日(月・祝)
【会場】パルコギャラリー(名古屋パルコ 西館8階)
【入場料】一般:500円 学生:400円
※小学生以下無料
※PARCOカード会員各半額、PARCOカードクラスS会員入場無料
※忌野清志郎ふぁんくらぶっ会員は100円引き(最新の会報をお持ちの上ご来場ください。)
【お問い合せ】052-264-8370(名古屋パルコ) HP:http://www.parco-nagoya.com/


9/6(Sun)
フジテレビネクスト『三宅伸治 20周年記念LIVE 「BACKしよう」』22:00〜24:00
シークレットゲストとして清志郎が登場した映像が放送されます。

9/5(Sat)
テレビ朝日『サタスペ!「心に残るニッポンの歌」』19:00 〜 20:54
番組内で過去の清志郎の映像が放送されます。
808NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 17:57:10 ID:H5a9jgvX0
>>796
高知新聞
森川氏も大野氏も高知市出身だからかな。
紙面半分くらいで大野氏が描いた清志郎のイラストも載ってる。
大野氏が美大時代に企画して清志郎が参加したイベントのことや、
シングルマン再発のころのヤクルトホールでのライブの話が書かれてる。
随時掲載らしいので次がいつなのかわからない。
森川氏が書いた1回目を読めなかったのが悔やまれるよ。
809NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 18:04:07 ID:jHlr5xhM0
>800は根性焼きじゃなくて、図書館で高知新聞を読んで
森川氏が書いた1回目をレポしてくれたら全て許す、怒ってないけど許すw
810NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 18:32:12 ID:+DhWJBv60
>>775
昔、スペ―スシャワ―TVで一緒に番組やってなかった?
確かゆずのデビュ―当時

「カワイイやつらだ」とか言ってたから、自分はその関係だと思ってた
811NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 18:57:30 ID:MRxK9Emx0
実況スレ

心に残る…ニッポンの歌2時間SP part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1252132947/
【総合】忌野清志郎追悼★3【実況】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243774530/
812NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 19:02:42 ID:ITxRs/mL0
ウゲッ司会徳光かよ
813NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 19:07:48 ID:4ddk2Q4fO
なんか昨日のキムタのTシャツ事件がいらっとするような。
キムタクて清志郎好きで、自宅とかも遊びに行ったんだよね?
いーよなー
814NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 19:24:06 ID:gqggTuBp0
上向きだ
815NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 20:19:34 ID:4ddk2Q4fO
実況じゃないけど、清志郎と比べたらチェッカーズ?ダサい気がする
816NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 20:42:47 ID:7yLZbp/a0
そんなもんと比べるのかよwww
817NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 20:59:57 ID:jZsbbwS/0
明日、兵庫から飛行機乗って、個展見てくる〜。

好きな歌は、
アイディア BABY何もかも
鳥の歌はLOVE LOVE レッドニャンニャン です。

飛行機には、ちんぐろ聞きながら乗ります。
818NO MUSIC NO NAME:2009/09/05(土) 22:14:19 ID:wsXZXZ3WO
>>808
高知新聞の販売店か高知新聞に直接頼めば、かなりの確率でゲットできる
819NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 00:01:21 ID:bknhvrKu0
あんま関係ないけど昔、近田春夫が週刊文春の連載だったとおもうけど
全体空口が多い中でゆずをベタボメしてた。
820NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 00:46:55 ID:q4e/aJpl0
近田春夫ねぇ。
やつはB'zも絶賛してるけどな。
俺はホフ・ディランをけなしてるのを読んで、
こいつとは分かりあえないと思った。
ロックじゃねぇ。
821NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 01:20:52 ID:mMOcuNSU0
>>767
zo3はショートスケールなんで逆に初心者向けではないです。

清志郎が弾くgibsonは、果てしなく素敵ですが、現在は値段の7割が
ブランド料というメーカであることを知っておいた方が良いでしょう。

ラフィー時代トレードマークだったフライングVは、楽器としてのバランスが悪いです。

清志郎はスクワイア、愛弟子の三宅はカスタムショップのテレキャスを愛用していたので
この辺りならコードストロークだけでも楽しめると思います。


余談ですが、俺的にはlovejets時代の流線ギター?が最高です。
822NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 01:32:06 ID:xv5Fnf950
キムラクって別に本当にキヨシロー好きには思えない。
あいつは色んなミュージシャンを知ってる自分を好きなだけじゃない?
俺はただのアイドルとは違うんだ、みたいな
そういうのをアピールしたいだけにしか見えん。
823NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 01:55:13 ID:sRtQVd7K0
いや本当に好きなんじゃないの。
824NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 02:46:59 ID:fx+S55qWO
木村は本当に好いてたよ

825NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 03:27:25 ID:v7JHTm3u0
木村といえば
憂歌団の木村は清志郎から知った
826NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 03:54:02 ID:tOp+xph80
>>822
三笑亭夢楽?
827NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 06:25:29 ID:JPkY9UVS0
>>819
文春近田はどういう基準で語ってるのか今イチ理解できん
828NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 10:31:10 ID:8pROIHnz0
自分も近田春夫が下す評価基準は正直さっぱり解らんが、
Mick JonesがThe Clash解散後に
日本では殆ど見向きもされなかったBig Audio Dynamiteを
推し続けたのだけは今でも素晴らしいと思ってる
829NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 11:08:09 ID:JPkY9UVS0
というか、文春のあのページが長続きしている理由も今ひとつわからん
理解して読んでる文春読者がどれほどいるのか
清志郎のことはどう評してた?
830NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 11:21:21 ID:8L9hnNOJ0
違法忠告してやりたい↓
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d96992918
831NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 11:41:34 ID:pq8R71eS0
どこが違法?
832NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 11:44:03 ID:CdDaBEDLO
入札者が木村のファンならどうでもいいけど
地方住みの清志郎ファンなら気の毒だな
Sってことは女か
グッズ買うのは女が多いんだから考えて作れよな
833NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 11:44:15 ID:oeSpILfJ0
>>822
キムタクが歌ってる「弱い僕だから」知らない?
834NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 11:52:04 ID:gBnF2y3L0
キムタクはほんとに好きなんじゃね
昔、ミュージックマガジンにスマップのインタビュー載ってて
いきなり清志郎の話題が出てびっくりした記憶がある
Mステ観てないからわからんけどアピールとかしてたのか?このTシャツいいでしょとか言ってたの?
835NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 11:56:51 ID:oeSpILfJ0
>>834
ううん、スーパースターの歌歌うんでみんなそれぞれがスーパースターの
Tシャツ着て登場。キムタクは「慎吾にマイケル取られちゃったから・・・
あー、清志郎さんがあるじゃん」って着たらしい
836NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 11:59:05 ID:JPkY9UVS0
まあ、「マイケルに並ぶ」と言ったようなものだから、悪い風にとらなくてもいい気がする
837NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 12:04:29 ID:oeSpILfJ0
タモリさんの「何か思い出ある?」って質問に対して
「めちゃめちゃありますよ〜」って言ってた
悪くは取ってないけど、あれは言ってほしくなかったな・・・
838NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 12:06:11 ID:hVIw/feb0
>>830
早速便乗か〜、ひどいね。倍以上の値段だ。
オフィシャルが通販もやればいいのに。
風ロックは転売禁止だったから違反通告したけど
こういうのは違反にはなりそうもないよね?
まあ、通告してもどうせやほーは何もしないけど。
839NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 12:29:21 ID:a/0CpHQS0
>キムタクは「慎吾にマイケル取られちゃったから・・・
あー、清志郎さんがあるじゃん」って着たらしい

清志郎には「さん」付けでマイケルは呼び捨てかw
840NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 12:33:34 ID:ytDZefizO
ねーやっぱなんかキムタクむかつくじゃん。
清志郎のこと好きは好きだったんだろうけど。ドラマでも共演して羨ましいとは思ったけど。

まだミッチーのきよタンのほうがまし。


そういえばオフィシャルでTシャツ注文したのにまだ届かない〜
ふぁんくらぶっどうしたー?
841NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 12:35:27 ID:zN/gCIuD0
ギフトの清志郎は面白かったね
ドラマ自体も面白かった

もう見られないのは残念
842NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 13:06:24 ID:e76dFdkSO
要するに元々キムタクが好きか嫌いかだけの話だよね
843NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 13:10:45 ID:7GJTycpm0
さて、今さらながらだが、なぜエーちゃんが矢沢永吉≠ニして、「日本のロックンロールの親分」なのか、すんなりと
答えられる人いますか? 日本のロックンロールは、ものの本によると、1950年代後半の日劇ウェスタンカーニバルを始祖として
歴史がスタートしたらしい そこには平尾昌晃や山下敬二郎、ミッキーカーチスなどがいて、プレスリーばりにブイブイいわせて
いたそーだが、この人たちのことを「日本のロックンロールの親分」とは、誰も呼ばない そのあとに出て来た内田裕也氏のことを
そう呼ぶ輩(やから)もいるだろうが、何か勘違いしているだけだ では、エーちゃん以前のこの人たちと、エーちゃんには
なんの違いがあるのだろうか? エーちゃん登場以前には、わが日本に60年代後半のグループサウンズブームというのもあった 
しかし誰も、グループサウンズ出身者の誰かのことを、「日本のロックンロールの親分」とは呼ばない それは何故か?
2分間、目を閉じて考えてみたまえ それで答えが見つからないアナタは、さっさとエーちゃんのワンフをやめるべきだ
いいか、答えをいうぞ それはエーちゃんが唯一無二の「ファンキーモンキーベイビー」と、「ルイジアンナ」の
作曲者兼リードボーカリストだということだ この2曲以前に、これほどインパクトのある日本語のロックンロールは、
わが日本に存在しなかった 存在していなかった 平尾も山下もミッキーも内田も、その他、死ぬほどいたGSの面々も
これほどストレートで、快感しびれる日本語のロックンロールを、誰も生み出しえていなかったということだ
エーちゃんが「日本のロックンロールの親分」たるゆえんは、すべてこの2曲に、終決するのだ    
844NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 13:18:31 ID:xJIQodz60
楽屋でクソしててください
845NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 13:23:20 ID:ytDZefizO
タオルの話はもう・・・
846NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 13:25:37 ID:wRR5ov5t0
なげーw
847NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 13:29:47 ID:MTV9r0IGO
>>843
でけー釣り針w

もともとワンフ(古っw じゃないもーん
848NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 13:49:54 ID:DD8a6pHd0
日本のロックンロールの『親分』てとこがA吉クオリティだよなw
清志郎は『ボス』だもん
センスの違いがあらわれてるねー
849NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 14:08:17 ID:e76dFdkSO
永ちゃんもボスって呼ばれてるよ
850NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 14:21:41 ID:GW5olvdv0
猿山の?
851NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 14:37:20 ID:e76dFdkSO
>>850
違いますよ
852NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 14:50:32 ID:jCAGQUEX0
>>850
もちろんそうですよ。
853NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 14:55:13 ID:LGc/h7Nk0
でもタオルであそこまで財を成すってのはすげえなあ。
グッズ販売の中でも、消耗品のタオルに目を付けたってとこがすごい。

才能あるよ。
商売人の。
854NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 15:04:32 ID:ytDZefizO
昔から商売に長けてるんでしょ、タオルは。

音楽性やキャラはダサすぎると思う。
ただ、還暦であの体型を維持してるのはすごい。


でも、清志郎のほうが顔もかわいいしギターも上手い。(いいとこあげたらきりがないくらい)

タオルで釣るのもーやめてよーw
855NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 15:28:34 ID:2LQse3xa0
ラーメンが好きかそばが好きかうどんが好きかの違いだよ。あほらしい。
856NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 15:39:22 ID:nnm4zM/s0
例え下手きてんね
857NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 16:16:55 ID:OPUvK5jS0
どちらも事務所や周りの人間に搾取されだまされ、試行錯誤のなかで独立して
大変な思いしてやってきたんじゃん。夢を忘れないでさ。立派だよ。俺たちよりw
共通点はどちらも生みの親が早くに亡くなったって事かしら。
永ちゃんはかなり貧乏してたみたいだよね。キヨシローはそんなことなかった
みたいだけど。
858NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 16:35:17 ID:H7v610lN0
永ちゃんは、金持ちになりたい、もてたいっていうのが
音楽をやるときの最大のモチベーションって感じなんだよね。
商売なんだから当然なんだけど。。
859NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 16:38:05 ID:pq8R71eS0
キヨシローはH子さんに育てられたからね。
860NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 16:45:05 ID:LGc/h7Nk0
金儲けへの執着が、この二人の間ではかなり差がある気がする。
861NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 16:50:47 ID:nz4Ywppb0
僕はタオル
暴走族と仲良しこよしのお友達
862NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 17:13:44 ID:kycEOYQDO
NHKでビートルズ特集
863NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 17:33:35 ID:cSoqP8GO0
ありがとう。観始めたよ。清志郎ファンも観たほうがいい。
864NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 17:59:27 ID:nWUFNr9S0
>>862 見たよ。

見逃した人も、12日に完全版があるみたいだ。
865NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 18:16:06 ID:aJvcsmc30
いまNHK教育で、佐野元春のザ・ソングライターズ 選「松本隆(元・はっぴいえんど) Part1」
「日本語ロック」についてやってる。
866NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 18:34:18 ID:lQ4xkwYR0
日本語ロック論争なんて清志郎には何処吹く風だったんだろうな
867NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 18:34:39 ID:aJvcsmc30
>>684
サンクス!
見逃したけど再放送で観るよ。
これだね。
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/050/25714.html
868NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 20:25:28 ID:tOp+xph80
>>865
それを書くなら昨夜に第一回があった
矢野あっこちゃんを忘れずに
再放送も何回かあるし、その前は
菅鹿雄と、なぜか清志郎に
多少の縁があるゲスト選び
ああ、生きていてほしかったのう
869NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 21:56:40 ID:ZUU46uHN0
09/06(日) 22:00〜24:00 フジテレビNEXT 三宅伸治 20周年記念LIVE 「BACKしよう」
収録日 2007年9月22日 SHIBUYA-AX
シークレットゲスト忌野清志郎
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200204.html

実況スレ
【総合】忌野清志郎追悼★3【実況】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243774530/
870NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:31:47 ID:JPkY9UVS0
>>868
アッコちゃんは清志郎と同じ人種だと思った
清志郎のことを話しているの?と思う瞬間が度々あった
871NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:37:27 ID:kM3STYkf0
イマーノさんも、旅日記の教授のパートで、「アッコちゃんはよい、特に尻がw」
とか、書いてたような記憶がある
872NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:40:03 ID:YgroNFdq0
三宅ライブ清志郎出番もう終わった?いや2時間もあるしまだか。

今日e2無料放送日だよー

ところでとくダネプレミアムの件教えてくれた>>756さんありがとう。
今日の伸ちゃんととくダネとフジロックで16日間無料申し込んだ。(今日はどうせ無料日だけど)
873NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:46:00 ID:JPkY9UVS0
ライブで清志郎の個展に触れて「たいっへんな才能があった」って言ってたからね
言ってるアッコちゃん自身も天才だというところが重要ポイント
874NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:54:56 ID:ytDZefizO
>>872 フジロック楽しみだね!
けど、いま16日申し込んだってことは前の清志郎オールナイトは興味なかったのかな??


どちらにしても、CSフジさまさま。
いつも清志郎を届けてくれて感謝します!
875NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:56:53 ID:7GJTycpm0
876NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:56:53 ID:YgroNFdq0
>>874
前も無料体験申し込みました。
でもなんかただで見せてもらうのは申し訳ない気がして無印スカパーの方ではまともに申し込んで
デジタルブルーレイとアナログDVDで残したのでした・・・

B-CAS3枚持ってるのであと一回いけますw
877NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 23:08:51 ID:ytDZefizO
>>876 なるほどー!
デジタルブルーレイなら仲間だねー。
自分は清志郎のために購入したんだけど。

前も話題になったけど、オールナイトはぶっ通しだから編集迷ったw
878NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 23:20:59 ID:YgroNFdq0
キタ

涙出る
879865:2009/09/06(日) 23:37:45 ID:aJvcsmc30
>>868
うん、それは他スレに既に書いたもんで。
9/5(土)NHK教育『佐野元春のザ・ソングライターズ 矢野顕子T』午後11:25〜11:55
9/12(土)NHK教育『佐野元春のザ・ソングライターズ 矢野顕子U』午後11:25〜11:55
番組HP ttp://www.nhk.or.jp/songs/song-w/
ソース ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/050/25738.html
再放送のスケジュールはHPで確認して。
880NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 00:11:52 ID:Ntff9t3f0
>>821
他、レスありがと。

ジョー・ストラマーも好きなんでテレキャス
いいよなぁ。でもアンプやどうせでかい音を出せないことを考えると…。

指痛くなるそうだけどアコギか。
そういえば、昔、東南アジア製のギブソンってあったの?
ワンマンショーの中にそんなトークが。
881NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 00:18:58 ID:2WWw8BN30
結局、「GATTA」の再販はどうなったんだ?
進んでるん?

でも、以前のそのままの発売は無理なんじゃないかなあ。
日隅くんの項とか。
あれ、当時でさえ、遺族の許可とってたのかなあ。

奥田氏はO氏にして名前伏せてるからギリギリセーフなんだろうけど。

あ、でも、ところどころにはさんである作者の感想みたいのはいらない。
とくに「井上陽水の声がきらいだ。」、とか。
そんなの余計もいいとこ。
882NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 01:08:16 ID:HONyIJ3s0
>880

台湾製とか言ってたような・・・
ギターはバンド組む予定もスタジオ入る予定も無く、1人で趣味でやるんなら
やっぱりアコギより、ZOさんギターが手っ取り早くていいんじゃない?
それかいっその事、ウクレレにするとかね。
883NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 01:42:31 ID:Bspd6Tru0
http://www.youtube.com/watch?v=h38kxsIonfA
このトータスかっこいいね
884NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 01:59:31 ID:KeHALm3Y0
とくダネ!特捜プレミアム#41
って何放送するの?
885NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 02:09:53 ID:u9uBsksF0
>>881
「GATTA!」の件はここに問い合わせてみなよ。
角川読者係 ttp://www.kadokawa.co.jp/help/faq/index3.html
このスレで前にも書いたけど、一ヵ月くらい前に俺が電話したときは、
「再販は決定しているが、発売日は未定」ってことだったけど。
結果わかったらここに書いてなー。
886BERT神:2009/09/07(月) 02:34:51 ID:REjguT0q0
三宅の20周年ライブ、
清志郎が出たとこで、やっぱり泣けてしまった。。。
それまでのみんなも凄い人たちなんだけど、
空気が変わるんだ、まったく。
緊張感が違うというか、スターなんだな、オーラが。
まるで生き返ったような気がして
887NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 05:47:18 ID:Tswv15wF0
>>884
「忌野清志郎 絵を描き続けた理由」
888NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 12:41:51 ID:VSxudNf+0
フジは思いっきり右寄りなのに、なんで清志郎よく
放映してくれんの?
889NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 12:50:51 ID:93euFzlIO
>>888
まぁ傾向企業っつう訳じゃないから
逆にJUMPの中で朝日新聞が虚仮にされたりして
890NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 14:00:29 ID:MuzvfSxM0
個展は大多数が20〜30代見たいだけど、以外に若い層に支持されてるのね。


891NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 14:08:36 ID:03XHzJlyO
絵に興味ない年寄りも結構いるのでしょう。

892NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 15:06:37 ID:cbwGy/cI0
若者の街に行きづらいとか…
人いすぎで、なかなか前に進めなくて嫌だゎとか…
893NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 15:18:51 ID:TfV72LkyO
今年のフジロックはもう放送された?
894NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 15:48:40 ID:u9uBsksF0
>>893
コレですよ♪
◆9月には怒涛の5時間×3夜連続 計15時間全力放送!!
FUJI ROCK FESTIVAL '09 <3Days>
グリーン、ホワイト、レッドマーキー、フィールドオブへブン、オレンジコートの5つのステージを
3日間連夜で5時間、トータル15時間の特別編成でたっぷりオンエア!ステージだけでなく、
アーティストコメントやバックステージの模様に加え、フェス全体のドキュメントまで
余すところなくお見せします。
FUJI ROCK FESTIVAL '09 -day1- 9月19日(土)22:00〜27:00
FUJI ROCK FESTIVAL '09 -day2- 9月20日(日)22:00〜27:00●←忌野清志郎スペシャル・メッセージ・オーケストラ
FUJI ROCK FESTIVAL '09 -day3- 9月21日(月)22:00〜27:00
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/frf/
895NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 16:06:32 ID:TfV72LkyO
>>894
ありがとう
896894:2009/09/07(月) 18:44:14 ID:u9uBsksF0
んで、番組ページはコレね-☆
フジテレビNEXT番組ページ ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200198.html
897NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 20:34:20 ID:UWEeZi7t0
2009年のキヨシロー?
ttp://imepita.jp/20090906/287670
898NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 21:16:39 ID:Af5eqB600
>>897
木村祐一?
899NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 21:19:18 ID:/9gpoYQ4O
三宅20周年見られなかった…

あれは休養後にシークレットで出たなかでは一番特別なライブだったと思う
900NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 21:27:15 ID:DFeV/MSs0
>899
シークレット出演はチャボに呼ばれた札幌と三宅のAXがよかった
俺も昨日見られなかったからネットで見てるけど
清志郎出演部分とインタビューは全部流れたみたいだね
901BERT神:2009/09/07(月) 21:58:32 ID:JoI3tD900
今日、原宿ラフォーレ行ってきた。
ワイドショーでも話題のお洒落な店に行列ができてる横を、
普段家にいるままのTシャツ・ジーンズで今日一番ラフで貧乏くさい客No.1の座ゲット。
週刊鳩の実物を凝視、表紙にうっすら社長 栗原清志と書いてありました。
出るのもったいなくて会場3周してしまった。
902NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 22:15:22 ID:2SYwDZBiO
>>892 どんだけファン層が年配者なんだよw
903NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 22:25:56 ID:Aa5AreD00
三宅20周年やっと見た
最後の曲、たたえる歌だっけ?いいねー
清志郎もチャボも嬉しそうww
904NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 23:23:02 ID:MLj2THMV0
ここに前も貼られてたけどこれね、たたえる歌
清志郎も途中から歌ってるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-nwTZIqlwb4
905NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 23:31:29 ID:5nHFZljY0
906NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 23:51:16 ID:J0Uozd4y0
>>901
映像コーナーのビデオは何だった?
907NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 00:08:31 ID:BSL9x9LuO
ジョンレノンスーパーライブ…うーん
908NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 00:44:33 ID:dMGDK5yH0
伸ちゃんライブ
特にチャボが、後ろの方で何度も清志郎にちょっかいだしたりして
清志郎登場からは伸ちゃんの20周年より、清志郎とステージに
立っていることを喜んでいるようなはしゃぎっぷり(笑)
チャボ&清志郎&伸ちゃんの3ショットは、やっぱりいいな〜。。。
909NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 01:47:09 ID:nlUMEP740
見てないけど、音楽寅さん雨あがりなかったようだね(蛸焼君ブログ情報)
スペシャの放送っていつだっけ?
910901ではない☆:2009/09/08(火) 02:38:59 ID:Ir+vhpwz0
>>906
♪UFO神社
♪ダンスミュ-ジック☆あいつ等BGMに
クロッパ-にサインを求めるファン達
清志郎も貰おうとするが貰えず画面に『失敗』とテロップ
スタジオ内で改めてCDにサインを頼む『to CHABOって入れて/お土産になる』
♪ハイウェイのお月様
♪あふれる熱い涙 PV用ゲリラライブ撮影ドキュメント付き
♪JUMP
♪眠れないTonightをBGMに楽屋風景とFM802絡みのコメント録音
♪自由

記憶を辿ってなので、何かが抜けているような気がする

入場してスグ、若いお嬢さんがファンクラブ入会手続き中目撃

客層20〜推定70代《?》
観測時間3:30〜6:00
本日初来日

※日替わりメニュ―を全て観たい!!!
毎日行けるか?!
体力と経済力と時間調整能力との闘い★

*泣いてる方複数…
911NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 03:17:47 ID:ImRqrSvHO
清志郎が梅津さんの頭にお灸をするシーン(熱がる梅津さん)が抜けてる。
912NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 04:08:09 ID:wwRfIRo90
それなら、
なぜトランプで坂田に負けたか
クダを巻く片山も追加
チンピラか?と思ったら片山さんじゃないか!

>>911
曲数はあってるかい?
913NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 07:19:04 ID:+O5TpIP2O
>>907
バーチャル出演って報道されてますね
914NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 07:45:00 ID:oKTX2CzsO
スティーブ・クロッパーのHP見ると、清志郎のこと、あまり意識してないみたいね
915NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 08:32:37 ID:TvxEo86D0
http://www.bs-j.co.jp/fashion/next/index.html
既出だったらごめんね。ファッション通信で個展がとりあげられる。
916NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 08:46:08 ID:JBySj5ar0
>>915
ありがとう!!BSジャパンなら見れる!!
9月12日(土)23:00〜23:30 だね。楽しみ〜
917671:2009/09/08(火) 09:08:19 ID:j5rHzXQp0
>>915と同じ時間帯にNHK教育で
「佐野元春のソングライターズ 矢野顕子パート2」
もあります
918NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 12:39:03 ID:sx4XMW/3O
佐野元春のソングライターで
清志郎がバーチャル出演
指を鳴らしながら、あこがれの北朝鮮を朗読する元春
919NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 13:06:32 ID:5YigZSrr0
フジテレビONE「やっぱり猫がすき」再放送
4月からやってるんだね
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200042.html

オープニングは矢野顕子「DAVID」でエンディングが清志郎の「サントワマミー」
最終回は二人でデュエットのライブがあったというブログの記事を発見!
本当なら嬉しい
920NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 13:29:04 ID:+GSQfrvN0
小林克也のブログに清志郎特番の様子が書かれてるんだけど
ゲストのチャボはいきなり涙ぐんだらしいよ。。
921NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 13:59:22 ID:L2HxYNyr0
>>920
読んだ。チャボ・・ 何やってんだよ
922NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 14:27:47 ID:5d6tBWWW0
ギターの残骸、俺に下さい。
923NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 14:28:54 ID:VS+aX4DhO
オレも読んだわ
チャボ、語ってくれるんは嬉しいが無理せんでや
924NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 15:24:58 ID:iotMQ7U2i
そりゃそうだろうな…
俺ですらまだ心の整理がつかないもん
925NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 16:57:57 ID:2h6Pltd00
たみおのしあわせを今更ながら見たけど
清志郎はいいね。けっこう出番あるし。
926NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 17:00:17 ID:2h6Pltd00
>>920ええええええチャボのギターのくだり・・・
ちょっと本当に大丈夫か。
927NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 17:18:00 ID:iTA3KW+40
チャボ…
清志郎のこととなると、まだ気持ちが落ち着かないんだろうな。
だからこんな、何やってんだよというレベルのミスを…

>>913
仮面ライダー1stの天本さん(死神博士)を思い出した
928NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 17:19:12 ID:9aqCDoLQ0
>>910
個展月曜日の映像レポ、ここに詳しく出てるよ。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1251694230/386-390
929NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 17:26:35 ID:jsUWG4M4O
キヨシロー告別式で大暴れした小野新治、遂に犯行予告wwwww

http://c.2ch.net/test/-/net/1247501327/i

930NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 18:45:03 ID:hSOlOQ4H0
ギターぺしゃんこって。。。大丈夫かいな。
931NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 18:46:40 ID:nlAWZO8d0
恒例ジョン・レノンライヴに忌野清志郎が“出演”
http://newsmedia.t35.com/entertainment/music/
932NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 19:07:29 ID:d6x3r13sO
ブルーノートDVDに入ってるジョンレノンスーパーライブでのイマジンは神!

鳥肌もんだ
933NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 19:35:18 ID:VbnLbQfc0
あれ生で聴いて、まじで「今死んでもいい」って思った
「マザー」も胸が締め付けられる感じだった

あの時期、すでに本人は予感があったんだろうな
934NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 19:47:25 ID:NG1x1R/rO
チャボってマネージャーとかボーヤみたいな人いないのか?
935NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 20:33:38 ID:GtYcddtj0
三宅ライブみた〜、上げてくれた人ありがと。
ネット社会のありがたさを実感した。
さて、チャボを見に渋谷まで行ってきます。
936NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 21:47:24 ID:dvetu6GUO
やっぱりみんな、まだまだ気持ちやこころの整理つかないが本音だよね。

清志郎会いたいよお
937NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 22:12:06 ID:FNbeLTW20
ガラムとローリング・ミストーンズ・レビューとKJLCを
見た私はなんて幸せなんでしょう

泉谷ありがとう
ONE MORE 真夜中の雰囲気一発 !

938NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 22:23:48 ID:vMSuQ3bt0
>>936
個展、泣きながら見て回ってる人いたな。
そんな人が隣にいたもんだから、
自分もステージ衣装の所で一瞬、ちょっと・・・・。
中身はどこいったんよ!!と、ちょっとだけ涙ぐんでしまった。

なんか、衣装着せて、綺麗にメイクしてそのままにしといたら、
しばらくしたらムクッと起き上がって、また歌い出してたんじゃなかろうか、なんて。
(体焼いちゃったなら、もう無理。残念。)
939NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 22:32:02 ID:dvetu6GUO
>>938 素敵なレポありがとう。


前スレで誰かが、
栗原清志としての肉体は滅びても、忌野清志郎としては〜・・・
と、なんとなくしっくりするレスをしてくれた人がいたよ。
940NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 22:37:44 ID:oXJ1QiYy0
エーちゃんの無名時代の謎≠フ部分について、もう少し書いてみたい
激白集成りあがり≠フ中に、とうとつに出てくるのだが、「オレ、高校時代にドラムセットもってたんだ おばあちゃんが
貧乏しながらも、買ってくれたやつ 当時で5万円ぐらいしたのかな」 1967年当時の5万円といったら、そうとうな値段である
高校三年とのべているから、1967年に間違いないはずだ 今、当時の日本の物価をググッてみたが、喫茶店でコーヒーが一杯80円、
中華料理屋でチャーハンが100円、お蕎麦屋のうどんが一杯50円、銭湯が大人ひとり28円、タクシー初乗りが80円、ロードショー
映画大人ひとりの入場料が350円の時代の、5万円である 今の価格にしたら、30〜40万円ぐらいか? 黒いドラムセットだったという 
エーちゃん自身も、一部お金を出したとのべている はたして広島で、高校時代のエーちゃんは、このドラムセットを利用したことが、
あったのだろうか? 自分がドラマーになって、叩いたのか? それとも誰かに叩かせて、アマチュアバンドもどきの遊びでも、
していたのか? しかしその時代の日本で、思いきりドラムが叩ける場所などは、そうそうにあるもんではない しろうとが
利用できる貸しスタジオなどは、東京にすら、皆無に近かったろう 作曲家をめざしていたエーちゃんが、なぜにドラムなのか?
色々なインタビューを読むと、エーちゃんは中学生時代から、すでにギターが弾けたようだ 中学3年の時に、耳コピの自己流で
ビートルズの「シーラブズユー」のコードを解折し、そのコード進行の斬新さに、感動したとのべている しかしこの時代、
エーちゃんが中学3年といったら1964年か、まだ日本の楽器屋とかレコード屋とかその他本屋に、ギターのコードブック
なんてのは、存在すらしていなかったと思う ギターといえば世間は、クラシック的奏法もしくは演歌、ハワイアン的な旋律
奏法、又やアルペジオ(禁じられた遊び≠フような)奏法が主流又は常識であって、コードのバッキング奏法などは、
一般人には、ほとんど無理解の世界に、近かったはずなのである   
941NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 22:41:03 ID:OV1JgjXv0
なげーよ
三行にまとめてくれ
942NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 22:41:09 ID:wsg4p1H60


 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
943NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 23:00:24 ID:8FEkqfAB0
>>940
本人に聞け
それがヤなら手下にダーリンなんて呼ばせて悦に入ってるヤツに尋ねろ
あと、「スレ違い」って言葉をノート3頁分、書き取り練習しろ
944NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 23:16:26 ID:TcIvJLtq0
イマジンの「僕らは薄着で笑っちゃう」の元ネタってなに?
945NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 23:19:54 ID:g8ZGWXfN0
窓の外は雪
946NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 23:27:30 ID:TcIvJLtq0
>>945
サンキュー
ほとんど聞いてないEPLP2を引っ張り出して聞いてみる
947NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 23:32:53 ID:wsg4p1H60
B面コレクション「窓の外は雪」
http://www.nicovideo.jp/watch/1242214730
948NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 23:56:23 ID:US47/t0hO
>>919
最終回じゃないよ

ライブは年またぎSPの時
949NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 00:07:18 ID:P2492vv00
950NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 00:28:08 ID:hrRhU/+/0
>>949

これは笑わせて頂きました
ヒロ君の「Eきもち」よりすごい。
951NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 00:37:09 ID:c5CkqKTG0
952NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 02:46:44 ID:hJGKRRgk0
イマジン。後年は本家を超えてたと思う。
カヴァーズのテイクからどんどん成長していったというか。
NHKbsのトリビュート番組で
チャボとやった。ドント・レット・ミー・ダウンもよかった。
ストーンズカバーより、ビートルズ系カバーのほうが、
俺は好きだったな。ストーンズではタイマーズのサティスファクション
がいちばん好き
953NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 05:33:41 ID:RrnCuJhh0
復活祭はやはり自分の死も頭にありながらのライブだったのか。。
954910:2009/09/09(水) 08:31:05 ID:V6zfy1TL0
>>928
サンクス♪

仲井戸………。
955NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 09:59:57 ID:MPfh2+J00
あらためて、エーちゃんの激白集成りあがり≠フ、中学生、高校生時代の部分を読むと、話が前後してて、分かりにくい
ところがある 少し、整理してみよう 文庫版成りあがり≠フ71ページに、こんな記述がある
「高校一年の頃だったな、家出をした」 家出をして、どこへいったのかというと、おばあちゃん≠フところへ
帰ったという その頃は親戚の家≠ノいて、そこから家出をしたそうだ 帰ったということは、あばあちゃんの家を出て、
何軒かの親戚の家≠、たらい回しにされていた時期だったのだろう それが、いつから高校一年までで、何軒の親戚の家を
たらい回しされたのかは、いずれも不明だ  エーちゃんがビートルズにしびれた1964年は、エーちゃんが中学三年の
時であり、それ以前の中学二年生の頃から、ラジオのヒットポップスは、毎晩楽しみにして、聴きこんでいたという 
ビートルズ登場以前の、アメリカンポップスだ エーちゃんがクラシックライブで再演した、ミーナの「砂に消えた涙」なんかも、
この頃の日本のヒットソングだ 問題はここ エーちゃんが音楽に目覚めて、ラジオを聴きまくってた中学二、三年の時期は、
おばあちゃんと同居の時期≠ナはなく、どこかの親戚の家≠セった、ということだ おばあちゃんと生玉子ごはんを食べてた
エピソードの時期は、もっと幼い頃のものだろう また、ビートルズと出会う前は、真剣に板金工になることを目指していたといい、
その頃1964年の、儲けのいい板金工の給料の相場が、4万円だということも、しっかり頭に入れていたというから、本気だったの
だろう これを見ても、1967年の黒いドラムセットの5万円というのが、いかに高価なものかというのが、分かるというものだ
家出をしたエーちゃんは、高校一年から、広島を出る高三卒業の日までは、きっちりおばあちゃんと、同居していたのか?
この時期エーちゃんは、自らアルバイトで貯めたお金で、ジャズの音楽学院に入学もしている  楽典や、声楽の本を買って、
自力で発声の練習などをしていたのも、この頃のことだ              
956NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 10:23:18 ID:wtGVe0EEO
>>953 そんなことないと思う。
5月あたりから腰や足が痛くて、夏に転移発覚。
清志郎が見るからに落ち込んだのはこのあたりじゃないかな。覚悟っていうか・・・
もー朝から思いだしたくない!
957NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 10:53:41 ID:lgkCBgQM0
昨夜、いけないルージュマジックのpvを見てた。
起き上がった棺桶から、目をパチッって開ける清志郎。
そんな風にホントに起き出してくるんじゃないか、って
958NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 11:04:40 ID:lgkCBgQM0
遺族の人たちは、もっともっと、
今も悲しいだろうな…って
959NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 11:28:26 ID:spAgDY2MO
遺族の事まで考えて酔うのかよ?
音楽関係ねーなwつまんねーw
960NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 11:43:54 ID:mS2haC9K0
起きてこねーから心配すんなw
961NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 11:57:51 ID:UzHXR9PM0
清志郎がインタで語っていた事
「みんな本当は音楽がそんな好きじゃないんじゃないでしょーかね?」

納得
962NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 12:05:35 ID:YZU/3y9yO
>>934
ローディーは鈴木マチャミくんがいるし
現場にはいつも金髪の伊藤恵美社長がいる
ってかエミさんあの金髪でいくつなんだ
シナロケと一緒に上京したとか聞いた気が
963NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 12:49:20 ID:U3BH7Zm00
まーそう言うなって。キヨシローの長い活動の中で、
ちょっとひっかかった人どっぷりつかった人、多かれ
少なかれ喪失感を抱いてるんだからさ。
存在と音楽ががっちりリンクしてる数少ない偉大な人だった
んでないかい。
964NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 14:27:39 ID:amrK0wJP0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1250262964/l50

次スレは重複したこれで良いよな
965NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 14:39:43 ID:xsjkbvsw0
>>948
そうか、ありがとう
見逃さないようにするよ

>>963
存在と音楽ががっちりリンクって、言えてる
966NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 16:32:27 ID:GhMnxqaa0
もうあの歌声は一つの楽器の域だよな。世界で一つだけの楽器
967NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 16:59:11 ID:B1mpqjYiO
チャボのギターなんでペシャンコになったの?
968NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 18:13:09 ID:or1n2tFkO
では音楽の話を振ってみる

80年代後半になるとブロックヘッズとやったりレッドノイズのカバーしたり明らかにアンダートーンズが元ネタの曲を作ったり
ジョニサンと絡んだりスウェルマップスなタイマーズを結成したり
それまでボンヤリしてたパンク/NW的な部分が急に具体的な感じになった気がするんだけど誰か入れ知恵する人でもいたのかな?
969NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 19:25:50 ID:aIHV6Ex00
50になってR&Bの王道に戻ったけど精神はパンクな部分もあったし
通じるところがあったんじゃないの?
ファンが思ってる以上にいろいろなタイプの音楽聞いて研究してた
と思う
晩年気に入って聞いてたのはAMY WINEHOUSEだしな
ちょっと尖ったところのある人は嫌いじゃなかったと思う
970NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 20:04:56 ID:4h2WIGCy0
モーフィンが好きって言ってたこともあったな
マーク・サンドマンも死んじゃったけど
971NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 21:27:59 ID:5cE1vAMOO
いまやってる渡瀬恒彦の刑事ドラマで
雨あがりがイントロだけ流れたり
歌の一節だけ流れたりしてる
何なんだこりゃ?
毎週流してるのか?
羽田美智子が出ているから?
972NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 21:46:46 ID:CbfpCoB00
本当だ、ディドリームビリーバーが流れてる
973NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 21:59:28 ID:GSd0YtzX0
毎週観てるけど、今日だけだよ
974NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 22:59:57 ID:or1n2tFkO
>>969
う〜ん
精神がパンクなら余計に違和感あるんだよね〜
あの時代にパンクっていうのは既に周回遅れの音楽だったわけだし
アティチュードとしてのパンクはもう別の音楽スタイルに移行してたわけで
JAMCなりスワンズなりソアソロートなりに
まあ清志郎が仮にそれらを聴いてたとしても何だかんだで歌謡曲畑の人だから本当に既成概念を壊すような音楽はやらないと思うけどさ
975934:2009/09/09(水) 23:07:29 ID:AVJ1xXTTO
>>962
FMの収録には一人で行ったみたいだったんで、誰か一緒にいれば
ギターぺしゃんこは無かったはず・・と思った次第。
976NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 23:21:15 ID:dknj0txb0
>>971
夢をあきらめるなっていうテーマだったね。
ちょっと泣けた。
ファンがいるのかな?
羽田ミチコは何か関係あるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:41:52 ID:zC1ee8Gr0
>>974
RC時代だってピストルズ聞いてたよ?
髪型だってジョニーロットンに触発されて逆立てたしな
音楽形態にはそんなにこだわらなかった人だと思う、キヨシローは
気に入れば何でも聞いていた
パンクだろーがブルースだろうがソウルのあるミュージックな
978NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 23:49:51 ID:fFW4TQjZ0
>>974
まさかこのスレでマイケル・ギラがらみの話題がでるとは、てことで「反応」だけするが、
あんたのいうPunkは、かなり狭い意味になってると思う。そういう文脈では、タイマーズは
Punkじゃない(てゆーか、んなことわかってるはずだろ)。

> 何だかんだで歌謡曲畑の人だから
…本気でそう思ってんの?あんたのいう「歌謡曲」って、どういうもんなの?

> 本当に既成概念を壊すような音楽はやらない
…既成概念を「壊す」なんてことに、いまさら、価値を見いだすってぇの?
アコースティックに変化したマイケル・ギラは、堕落なんだろな、あんたにとっては。
たぶん、30年くらい前の懐メロPunkだけを聴いてりゃ、一生満足できるよ
オシアワセに(だんだん腹たってきた キヨシちゃんのボトムはR&Bだろ)
979NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 23:56:40 ID:or1n2tFkO
>>977
いや、ラプソディー以降がパンクから影響を受けてるのは分かるんだけど
80年代後半だけアウトプットの仕方が異質な気がするんだよ
980NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 23:58:57 ID:or1n2tFkO
>>978
歌謡曲畑っていうのは戦ってるフィールドがっていう意味だったんだけど
981NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 00:09:47 ID:kLZN9rOuO
パンクの精神というより音楽的趣向とは別に狂気のようなものを内側にもってたと思う
同時に大衆性も合わせもっていたからうまく隠れていたんじゃないかな
チャボもそういうとこあるけど清志郎のほうがより闇が深い感じがする
なんせ20台前半でシングルマンは作ったんだから
982NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 00:10:37 ID:hXKHpDJT0

そろそろ清志郎の話をしようぜ
983NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 00:26:34 ID:S59sNp2Q0
>>982
みんな必死で話してるじゃんか。自分の思う清志郎をよ。
そこから外れると攻撃的になっちゃうけどね
984NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 01:04:23 ID:OAHcMjkR0
ブロックへッズはロンドン行ったらコーディネーターが用意してたんでしょ。
あんまり知らなかったって。クラッシュなんか聞いたこともなかったって。
何かで読んだけどな。ピストルズは大転換時期にチャボと一緒に聞いてたんだよね。
ロンドンでの影響がまず大きかったんじゃない?
もともと持ってる性質もあったと思うけど。狂気とまで言うかはわかんないけど。
生い立ちとかさ。確かに初期〜シングルマンを10代後半で聞いた俺はこりゃパンクだ!
って単純に思ったし。必ずしも体制批判だけがパンクじゃないもんね
985NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 01:16:01 ID:5ecm/TBt0
エイミー・ワインハウスが好きだったなんで初耳
986NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 01:19:18 ID:S+3aR5zK0
チャボが当時、ロンドンコーリングを絶賛してたから
清志郎もクラッシュは聴いたんじゃないかと勝手に思っていた。
987NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 01:52:04 ID:VRIU/xUv0
ビートルズのリマスター盤が素晴らしい
清志郎に聴かせたかったなー……
988NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 02:07:50 ID:xergG7+z0
日本という国に鬱積した怒りを感じてたんだろ
それをどうにかメッセージとして残したいと
自身のインタビューでも「使命感」とはっきり明言してたし
多分、清志郎にとっては明快な形で大衆受けする方法論の一つとしてのパンク、だったんでは
989NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 02:38:25 ID:Hp4Q3lwQO
確かにRED NOISEのカバーは唐突だった記憶あるわ
990NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 03:01:35 ID:glacCFEh0
>>976
2006年の最初の休養前に出演した
NTVのドラマで共演して
すごいねちっこいキスをしていた
たしかブルーノートブルースのDVDでも
楽屋で抱き合っていたぜ
青山の葬儀にも来ていた模様
991NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 03:01:43 ID:drdgFy240
289 NO MUSIC NO NAME sage 2009/07/20(月) 19:41:15 ID:QbYGH7we0
MUSIC MAGAZINE増刊の三田格の記事にある、ヘルマン・ヘッセの振り子の話に
大いにうなずいた
振り子の起動のどの点を見ているかで、ファンの清志郎像も違うということだね
992NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 03:09:49 ID:Aydhc6EU0
>>987
今までよりどれくらい良かった?
993NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 03:12:38 ID:FKWajk8D0
>>986
RCにレゲエ調の曲も多くなってくるし、
ポリスとコソ泥以降の黒人系以外がやる
レゲエなどで影響受けた部分は多いと思う
994NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 07:04:16 ID:jPq1jh2K0
何でもできるんだよ、清志郎は
995NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 09:10:37 ID:ZNJAcsYgi
>>992
白黒テレビがハイビジョンになった感じ
996NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 09:19:55 ID:6uvifOJYO
>>994
パクってるだけだろ
それは脈々と続いて来たことで
さあみんなでイタリア料理でも食いに行こう
997NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 09:20:04 ID:pDUUPt2g0
ttp://oops-music.com/info/view_news.html?nid=50279

チャボがビートルズのリマスター発売イベントに出たんだね
998NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 09:37:43 ID:jPq1jh2K0
>>996
音楽なんてパクリの上で成り立ってるんだよ
999NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 09:59:26 ID:S59sNp2Q0
>>994
信者ワロス
1000NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 10:00:07 ID:S59sNp2Q0
>>998
なに、その糞擁護www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。