【5/28発売】忌野清志郎Part26【完全復活祭DVD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
事務所 公式「地味変」ttp://www.kiyoshiro.co.jp/
ユニバーサル公式 ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

RC関係リンク
仲井戸麗市オフィ ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html
新井田耕造オフィ ttp://niidakozo.net/
春日博文オフィ ttp://www.toratanu.co.jp/
小川銀次オフィ ttp://ginjiogawa.co.uk/

Nice Middle + New Blue Day Hornsリンク
三宅伸治オフィ ttp://www.miyake-shinji.tv/
梅津数時オフィ ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
片山広明オフィ ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/
渡辺隆夫オフィ ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/

前スレ
【何度でも】忌野清志郎Part25【夢をみせてやる】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205082152/
2NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 03:13:27 ID:wf5GjmsxO
きみがあ〜よおは〜
ちよ2〜 get

>>1夜更けに乙です
3NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 04:04:35 ID:b02VEmUa0
>>1
乙です
4NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 11:11:02 ID:pQEkcoao0
ほんと、元気になってよかったです
うれしい

>>1
5NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 11:21:19 ID:uf2EwwOt0
>>1乙です。

武道館は見に行けたんで
むしろ野音のDVDを出して欲しい。
6NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 11:35:59 ID:OMazMCC70
>>1
良いスレタイだね
DVD発売されたら
あーだこーだ始まるからいいんじゃんGJ
7NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 12:36:15 ID:KLiGjbh40
>>1
深夜に乙です。

27日に完全復活への道の再放送あるけど
スカパーの16日間無料お試し使っても録画ってできる?
8NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 14:09:35 ID:9Ty+q9Eu0
>>7
楽勝で可能
9NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 15:44:12 ID:lJYp3FQ80
>7
24日じゃね?
10NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 10:53:27 ID:MfiI7fZQ0
逸見さん 逸見さん 死んじゃうんですね
逸見さん 逸見さん やっぱりダメでしたか
逸見さん 逸見さん もっと生きたかった
逸見さん 逸見さん 癌だったんですね

思い上がった現代医学 人間の身体を
切ったり 貼ったり 取り換えたり
自動車部品じゃ あるまいし
挙げ句の果てに 抗癌剤 薬漬け
助かる命も 助からない 半年も持たない
抗癌剤 抗癌剤 それは殺人罪
手柄をたてたい お医者さん
 あんたは殺人罪

逸見さん 逸見さん 死んじゃうんですね
逸見さん 逸見さん やっぱりダメでしたか
逸見さん 逸見さん もっと生きたかった
逸見さん 逸見さん 癌だったんですね ガン!ガン!


11NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 21:04:16 ID:gDPE7Oqv0
5/24(Sat)
NHK「SONGSベストセレクションV」 24:10〜25:40
2月に放送された「SONGS」から未公開曲『上を向いて歩こう』がO.Aされます。

地味変から
12NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 22:57:23 ID:5AAC6izd0
 実家に帰って部屋をゴソゴソしてたら、「武道館ライブ&NHKライブ」と書かれた
テープを発見。パソコンに取り込んでiPodで聞いてみようと思ってる。
 探せば早稲田学祭ライブや横浜スタジアムデイオブR&Bもあるはず。
なんか実家行くのがワクワクしてきたぞ(`・ω・´)
13NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 23:43:48 ID:9tUmOemh0
>>12
一緒に実家行っていい?
14NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 01:43:48 ID:U5CL1Qb00
>>12
もちろん一人で楽しまずみんなにわけてくれますよね?
15NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 03:25:32 ID:ge7JAvuN0
スレタイの”5”だけが全角なのがキモチワルイ
1612:2008/05/20(火) 09:20:14 ID:iQc4/CBd0
 うpはどこにどうすればいいのかな?
 アナログ音源の取り込みとか初めてだったから色々調べたら、
1411kbps/16ビットがCD音質とか書いてあったからそれでやったんだけど、
40分で400MBくらいあるよ。デカすぎ…。
17NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 10:17:38 ID:Tx52+B+Q0
12じゃないけど ここはどうですか?
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/index/1
よろしくお願いします
18NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 10:26:43 ID:Tx52+B+Q0
ごめんなさい 50MB まででした。
ラジオなどが良くここにアップされるので
時間的に大丈夫かなと思ったんですが 早とちりでした

ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/#1
大きいファイルはアップした事無いので ここを参考にしてください

19NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 10:53:44 ID:3/5fT7yC0
気長にまってる
2012:2008/05/20(火) 14:00:10 ID:iQc4/CBd0
うpしたよ
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/index/1
13424と13426
DL es335
pas rcbudo

 400MBものファイルをアップロードする回線力がなかったので、mp3ファイルですが。
21NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 14:02:00 ID:iQc4/CBd0
02のステップがテープの具合でウワンウワンって感じなのかカンベンしてちょ。
22NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 15:04:02 ID:Tx52+B+Q0
17です ありがとうございました 無事ダウンロードできて
mp3プレイヤーで今聞いています。 たぶん武道館は
最初の1回をのぞいて 全部行ってるので 会場に
私もいたと思うんですが 何年のライブですか?
23NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 16:01:03 ID:yleOflZl0
さっき802で激しい雨流れてて
清志郎の情報を言ってたんだがいまいち聞き取れなかった。
802出演情報?

26と28に大阪でライブなんで27はお暇ですか?
27日来てくれると嬉しいです〜とかいうのは聞き取れたんだが…
24NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 16:47:10 ID:yleOflZl0
ちょっと意味不明だった。
下2行は清志郎に向けてDJが呼びかける感じで言ってた。

27日は確定はしてないけどもしかしたら802に来るのかな?という雰囲気。
(DJが勝手に暴走しただけかも知らんがw)

でその前に確定情報を言ってた気がするんだよな…
フジーユーライブの後にどうのこうの。
25NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 22:03:51 ID:U5CL1Qb00
>>12
あなたの行為には感謝している!大変だったでしょう。ありがとう!!
完全復活祭の京都の音源 誰かうpして下さい。
26NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 00:02:34 ID:XzuhXNK/0
>>25
その貪欲さと図々しさにワロタ。
27NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 00:02:50 ID:S1lEKvYz0
http://www.v-music.ch/special/special/kiyoshiro/
ロックの日
清志郎VIDEOGRAPHY放送
28NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 00:16:41 ID:b0DmD+RQ0
>>12
ありがとうございます。81年の武道館ですね。
29NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 01:38:09 ID:EHXpMDtc0
武道館DVD、amazonでかなり前に発注したはずが
記録から消えていたのでまた発注した
二枚来たらどうしよう、楽しみだ
30NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 06:15:39 ID:5p09FZTS0
>>12
ありがとうございます!
81年武道館のテレビ放送版ですね。
STEPがうれしい。
31NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 08:32:26 ID:AxF9GshT0
>>12 そのテレビ放送を友達の家で偶然見て
好きになったんです私… 懐かしい ありがとうございました
32NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 11:02:02 ID:0580LaD/0
今更だが、唇下の髭ってなんでやめたんだろう?
いったん抜けた後、生えなくなった?

それにしてもフサフサだよなあ髪…ついでにチャボもフッサフサだよなあ…
33NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 11:30:18 ID:X/in3hyz0
>>30
TV版ではステップ放送されたの?
オフィシャルのビデオでは入ってないよね?
34NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 12:12:58 ID:sFk502Pg0
>>33
やってたよ
まだ幼かった俺はキヨシローと梅津さんのカラミを見て

ショックだった・・・
35NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 13:37:14 ID:Mxk+jON4O
以前、某P2Pに出回ってたな。
36NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 16:04:47 ID:ekxyZKiY0
>>34
そうなんだ。ありがとう。
TVで初めて見たのが武道館のだったから曲も何もわからなくて
今までただオフィシャル物を放送してただけだと思ってたよ。
37NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 18:11:37 ID:4gf6NgtgO
PCもねーケータイも止まりそうDVDもCDも、チケも買えねー野音に聞きに行く金もねー(´Д`)
38NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 18:24:22 ID:0580LaD/0
働こうぜ
39NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 20:04:15 ID:/36A5oD4O
金もうけのために働くのは嫌なのさ〜
40NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 23:09:25 ID:JTkEv4rf0
金が欲しくて働いて
41NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 23:20:34 ID:sFk502Pg0
そのうち
42NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 23:53:50 ID:/gNOX3TL0
死ぬだろう
43NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 00:18:45 ID:rMce1zgl0
次の週には香典が届いた
44NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 00:46:04 ID:tHgpm89vO
検死官と市役所は
45NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 01:09:47 ID:KQaYV2KW0
おれが
46NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 01:21:27 ID:1Lvfru/HO
ロックンロールだ
47NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 01:56:26 ID:TsJluimO0
37にいいことがあるといいね
48NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 05:28:11 ID:BMFJPkYA0
いいこと
49NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 07:41:55 ID:/AqCCGye0
ファンクラブ先行予約 締め切ったけど どうだったんだろう
抽選かな
50NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 10:57:45 ID:kl8cPzjq0
ばかりは
51NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 12:15:26 ID:KaeyOFYm0
バラバラ
52NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 14:06:58 ID:J8HZ0pHP0
でもすべてはALL RIGHT
53NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 14:29:31 ID:Fk1eLKGgO
夢を信じて〜なんとしても、野音にたどり着いてみせるぜ、サンキュー
54NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 17:46:56 ID:kL1I4MEy0
エブリボディ
55NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 18:37:56 ID:kl8cPzjq0
今年はもう行けない。。。(´・ω・`)
56NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 19:03:18 ID:miTkGcx20
ラッキーラクーンナイト2@大阪に行かはる予定の方はいらっしゃいますか?
57NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 20:14:19 ID:my3MKQ1L0
トータスのブログにキヨシローとの写真があるね
58NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 21:43:02 ID:Z76Q0kis0
見つからない
59NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 21:51:13 ID:my3MKQ1L0
ttp://www.excite.co.jp/music/blog/
ここからどうぞ
60NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 22:27:32 ID:ysYksIru0
来週の今ごろ、
ちゃんと復活祭DVDを見られるのだろうか?
予約したDVDが間違いなく届くのか?
来週から仕事が忙しくなるので、
届いてもまともに見られるのか?
ということで、しばらくネタバレ禁止にしない?
でも毛が生えてくるオープニング映像の
あるなしは知りたいですたい。
61NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 22:46:54 ID:wiFfd7Qy0
夏の十字架が80%引きで売っていたので購入しました。
まだ、数枚在庫ありました。場所は錦糸町です。
62NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 22:52:41 ID:EIMcRABU0
>>60
届くまでスレ見るなよw・・・ってネタっていうほどのものがあるのだろうか。
あればいいけど。

自分も宅配が届くような時間には帰宅できないからすんごい気になる。
有給とりたいくらい。
63NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 02:34:30 ID:PxjGvRuS0
復活祭でRCのナンバーから
何故、私立探偵をチョイスして歌ったのか
不思議??
64NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 02:49:30 ID:dVpNsl01O
珍しいよね
65NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 05:45:15 ID:G5FZeMdo0
懐かしかったけどネ!

あー28日が待ちどーしい・・・
66NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 07:26:02 ID:BloeRNaY0
>>63
闘病を支えてくれた奥さんへの感謝の曲として、一曲やりたかった。
でも、照れくさいから、私立探偵を選んだような気がします。
でも、その清志カらしさを、一番わかっているのは、景子さんのような気がします。
僕の好きな先生も、武道館に来ていた高校時代の恩師のために歌ったようですし。
チャボも、コーヒーサイホンを歌ったり、思いのこもった選曲があったと思います。
67NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 07:28:36 ID:88MO9Mx70
NHK「SONGSベストセレクションV」 24:10〜25:40
って 今晩(金曜深夜)だよね 忘れないように予約しとこう
未公開ってアンコールでもう一曲やったやつかな たのしみ〜
68NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 08:12:30 ID:1Gbt3I9R0
>66

そんな人が「石井さん」歌うか?
69NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 08:53:11 ID:VnbVD4N20
>>68

何について語ってるのかわかってませんよね
70NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 09:57:34 ID:hYTK95g20
>>63
家族やファンに「君を泣かせることは二度としないよ」という言葉を送りたかったんだと思ってます。
71NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 10:25:59 ID:lVHLUhHd0
>>67
明日の夜中じゃないの?
オンエアは”上を向いて歩こう”
72NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 11:40:27 ID:zNWEzXgt0
>>71
調べてみたら今夜だったよ。
でもウチ(大阪)ではもっと遅い時間だった。
27:15〜28:45
73NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 11:44:14 ID:Y+O5cCHA0
それは通常のSONGS
明日のは特番だ
74NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 13:29:55 ID:XyZ9kW850
月曜日は清志郎に会える〜♪
と思うと今からwktk
75NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 17:30:19 ID:nsWQWTB70
>>70
私立探偵は浮気を心配する彼女がテーマだから
闘病で心配かけた事とは
まったく関係ないと思う
76NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 19:02:36 ID:VnbVD4N20
>>75

わざとバカなこと言ってませんか?
わざと頭の悪いフリしてませんか?

わざとですよね?
77NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 19:33:03 ID:87Psa63tO
僕の予想だけど・・・

初期の私立探偵が書かれたのが、'77・3月で
資料(生卵)によると、'77年末にやっと
新聞(一旗)に石井さんが登場する。
よってこの曲が初めて石井さんを想って書いた曲かも・・・
ちなみに曲名の「石井さん」が、できたのが、'78・6月

あくまでも僕の推測だよ。
78NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 19:47:16 ID:1O7nNXJ/0
まあいいじゃないか。
どちらにせよ「私立探偵」は
とても良かった。
ただサビだけ残念でした。。。
79NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 22:29:02 ID:Kv3Rjo3F0
清志郎の意図はわからんが
「君を泣かせることは二度としないよ」て歌詞が
一番心に残ったなあ。「疑ってるのかい?」とかもねー。
復活祭の少し前に
ここで「私立探偵」が聞きたいっていってた人がいたよね?
ここのリクエストに応えてくれたのかとコッソリ思ってた。
まー、本人じゃなくてもスタッフとか見ててさ・・なんてね。
80NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 22:33:41 ID:Kv3Rjo3F0
MUSIC MAGAZINE 今日届いた。
清志郎が表紙だね。不死鳥なんだー。
81NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 22:38:48 ID:lVHLUhHd0
>>79
自分もそう思う。
復活祭前のカキコで「よぉーこそ」で昔のように走って
登場して欲しいって書かれてて、ホントに走って出てきたからね。
82NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 22:54:06 ID:FWO6zrzM0
SONGSをW録画してひとつはDVDに落としたんだが、ひとつはHDに残してる。
一週間に一回くらいいまだに見てるよ。お客さんの心底嬉しそうな顔がはっきり見えて、良いんだよなあ…

今このスレ読みながら流してたら泣きそうになっちまった。
83NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 01:04:18 ID:zDVoScWF0
君の〜ように〜空も泣きだせ〜ば〜いいのに〜
84NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 01:14:03 ID:WZppxI/60
MISIC MAGAZINE
冒頭の
「最後にいつもの猫のイラストが・・」
という文章にはぁ?
読んでいって一旗うさぎのことらしいとわかった。
どうしてもネコには見えんないんだが・・。
85NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 05:05:25 ID:vCnfe9mRO
清志郎に、会いたいなあ…
86NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 08:16:22 ID:LxxD1Eo/0
>>77
おおおおおお!
今頃全てが判ったんだが
清志朗は結局石井さんと結婚したんだな!!!
何度か付き合って別れて…だよね?
よかったな
87NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 10:35:13 ID:w5Jo3Unv0
「私立探偵」京都ではやってないよ。
その辺も踏まえて再考を。
88NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 11:08:28 ID:69htE928O
再考ってなによ?個人的には「私立探偵」やった理由にそんなに深い考えなんかないと思うけど、あるとしたら前に出てた意味は込められるかもしれないけど、あまりやらない珍しい曲をやったってのが一番の理由だと思うけどな〜
89NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 11:16:13 ID:LbpjF8Ej0
京都は、武道館・大阪とセトリがかなり違ったんじゃ?
90NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 11:26:22 ID:69htE928O
大阪は二曲くらい抜けてるけど武道館とほぼ同じ。ブルーノートはかなり変えてる。京都は両方の曲混在って感じ
91NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 16:25:37 ID:i210/ogt0
FEEL SO BADって実は名盤だと
最近気付いた。
92NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 16:43:06 ID:zHnry+UEO
FEEL SO BADは音があんまり好きじゃない
93NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 20:28:19 ID:bNAkbUg40
>>85
明後日会うぜフヒヒ
94NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 21:02:15 ID:ewis1fpqO
私立探偵大人気w
95NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 22:17:23 ID:T7mdrLgJ0
今日23時からフジ721で「復活への道ドキュメント」再放送だね。
暇だからもう一回見ちゃおう。
96NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 22:48:27 ID:QxCwLsH80
フジ721見てたら
「5/24(Sat)
NHK「SONGSベストセレクション?V」 24:10〜25:40
2月に放送された「SONGS」から未公開曲『上を向いて歩こう』がO.A」
を見忘れちゃいそうで、やめとこかとと思ったけど・・・。でも見ようかな。
DVDにとってあるんだけどさー。
97NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 22:53:06 ID:ID2sl1nh0
「復活への道」、誰か、うpしてもらえませんか。
みたいんです。
よろしくお願いします。
98NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:03:08 ID:T7mdrLgJ0
>>96
そうだ。SONGS放送あったの忘れてた。

>>97
見れる環境ないんですか?
90分もあるから誰もUPしないんじゃないですかね。
送ってあげたいけどここで住所とか晒すの危険ですからね・・・
99NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:12:03 ID:LbpjF8Ej0
ダイジェストは、つべにあったね。
100NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:13:44 ID:ID2sl1nh0
>>98
友だちが、録画するはずだったのですが、友だちの思い違いでした。
さっき、それがわかりました。
じぶんちのケーブルでも可能だったのですが、友だちをあてにして、フジの有料に申し込んでませんでした。
もう、間に合いません。
やりとりは、フリーのメアドをさらします。そちらの住所はけっこうです。
手数料を含めて、いくらぐらいなら、送っていただけますか。
金額を提示していただければ、先に振り込みます。
101NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:14:35 ID:NRM1ZGRr0
>97
俺はこれ見たさに(プロレス番組とかもだけど)最近スカパーに加入したんだぜ
君もがんばりなさい
102NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:17:36 ID:ID2sl1nh0
100です。
フリーのメアドは、[email protected]
です。
どなたか、お助けください。
103NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:20:21 ID:QxCwLsH80
復活への道は90分だから、NHKのと少しかぶるね。
後のほうで流れるかもしれないけど、心配だから
復活への道は途中までにしときますー。
でも見てやっぱりよかったなー。
今、クロッパーさんのライブでバースデーのお祝いしてるとこだー。
見れない人スマヌ・・。
104NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:24:10 ID:QxCwLsH80
97みたいな人は
清志郎ファン友達を何人か作るほうが早いと思う。ここじゃ難しいけど
MIXIとか?自分はその昔、田舎だから周りに誰もファンいなくて
ロッキングオンのお手紙コーナーで友達作ったクチだけど・・。
最初からダビング目的で近づかれるのはいやだけどさー。
105NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:29:24 ID:NRM1ZGRr0
また再放送するんじゃまいか?
106NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:31:57 ID:ID2sl1nh0
>>104
そうですね。mixiに行ってみます。
10798:2008/05/24(土) 23:38:04 ID:T7mdrLgJ0
>>102
一応、こちらが発端でメアド晒して頂いたのでメールしました。
尚、お金は頂きませんので。ご心配なく。
108NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:39:45 ID:NRM1ZGRr0
今、雨降ってるからかしらんが、さっきスタンドバイミー歌ってるときブロックノイズが出て
「受信できません」と出やがった・・・なんじゃこりゃー!再放送しやがれ!
109NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 00:22:51 ID:ISgxRXRq0
5/24(Sat)
NHK「SONGSベストセレクション?V」 24:10〜25:40
曲のみ流すのかと思ったら、けっこう本人が出てきて語ってくれてる〜。
清志郎も期待できそうだー。2時前までがんばってテレビにはりつくぞー
110NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 00:26:32 ID:ISgxRXRq0
>>108
デジタル放送ってちょっとした雨にも弱いんだよねー。
全部デジタル化されたら、雨で見られない場合が
たくさんあるんだろうなあ。ゆーうつじゃ。今から、デジタル化を
阻止できないもんかのう。
111NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 00:38:16 ID:ISgxRXRq0
飛来件見てたら
DVDにとってそのままだった「セカチュー」見てみようかと
いう気になった・・。NHKのサイトどおりの順番なら
清志郎の出番はまだまだだねー。
112NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 00:53:13 ID:Gkrd3G/LO
あみんの次だね。
あと15分くらい?
113NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 01:30:59 ID:F9J/gGht0
みなさんお疲れ様でした。
114NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 01:31:15 ID:g91GgEFV0
今終わったが、カバーなのに完全に自分の持ち歌にまで昇華させてる清志郎は
やっぱすげーな
115NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 01:36:03 ID:+7uUa64x0
いやー良かった。
116NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 01:37:42 ID:Ht89xA+T0
「上を向いて歩こう」には、清志カの思い入れを感じます。
♪上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜♪
こういうことが本当のあったんだろうなって。
干されて時期のことなのかもしれません。
言いたいことが言えない。
ブルーノートでは、本職の方々がロイヤルボックスにいらしてました。
興業にはつきものです。
考え過ぎかもしれませんが、竜平君の交通事故も、本職の嫌がらせだったのかも。
お金がらみ、天皇制の否定、ドラッグがらみ、つけ込まれる余地はたくさんあります。
いろんな歌が、みんな、そんな裏面を歌ったものであったような気もします。
117NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 01:37:42 ID:zer0C3BG0
昔からぜんぜん なんにも 変わってないぜ
っていうか すごい!!!
118NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 01:46:24 ID:ISgxRXRq0
「上を向いて歩こう」
て明るい歌だと思われてるが歌詞よく読めば
すごいHEAVYな歌だもんなー。
永ろくすけが中村メイコに失恋して作った歌だとなんかで読んだことある。
119NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 01:52:08 ID:6s9JWGkU0
FEEL SO BADは決別の歌が秀逸。
120NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 01:58:24 ID:ISgxRXRq0
夢を見た が好きだったなー
121名無し:2008/05/25(日) 06:46:14 ID:VvzBEpD1O
清志郎が、なんかの曲で
『なにもかも飽きたけど
バンドだけはやめられねー』
って歌ってたけど、ゆうべのSONGS見てたら、あの発言をしみじみ実感したよ。
122NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 09:29:20 ID:vrcgefeLO
かなり久々にここを覗きに来たら
野音って何?
FC入ってるけどそんなお知らせ届いてないよorz
明日電話して掛け合っても無理かな?
123NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 10:46:28 ID:O/+XiEXU0
>>116
本職云々の話は知らないけど、
10年以上前の地元ローカルのラジオ番組で、カバーソングの歌手当てクイズがあって
「上を向いて歩こう」が問題になりました。そしてRCの曲が流れたあとに司会者が
「何これ?歌ですかーw」とコケにしまくったのが、後の参議院議員末広真樹子!
EPLP2とこいつの天むすだけは買うまいと決めました。

しかし、EMIが今度出すRCの紙ジャケ盤は35周年CDより500円高いのはなぜ?原油高?
124NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 12:25:59 ID:RE9R8uoM0
>>123
ビンジョーです
125NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 15:00:27 ID:n8UQlRBJO
>>102

焦らなくてもフジTVスカパーは
反響の高かった番組は
最低でも3〜4回は再放送するから大丈夫だよ

夢助のレコーディングドキュメントは
これまでに5回位やってるし
清志郎も出演してた山下久美子さんのドキュメントなんかは7〜8回やってたし

予想では7〜8月位にまた再放送あると思います
126NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 16:23:57 ID:8zX9ncjS0
本職ってどういう人たちなんでしょうか?
127NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 16:46:36 ID:F9J/gGht0
MUSIC MAGAGINEやっと届いた。
いいな〜。撮影写真もかっこいいし武道館の写真も良いし
清志郎のインタビューもあるし、バンドのインタビューがとてもうれしい。

最初の「猫」だけが残念無念w
128NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 16:59:54 ID:F9J/gGht0
MAGAGINEてw
MUSIC MAGAZINE、表紙の不死鳥も良いんだよな〜
129NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 18:10:42 ID:Gkrd3G/LO
>>122

野音のお知らせは、ふぁんくらぶっというか、ソーゴー東京の封書で来てたから見逃してないか?

いずれにしてももう先行は無理だと思う。6月28日の一般発売に賭けよう!!
130NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 18:38:25 ID:RE9R8uoM0
>>127
「猫」と間違えたぐらいいいじゃないか。

ちなみにディスクレビュー書いてる人の中にはたしか「HAVE MERCY!」のビデオレビューで、
「この人があこがれの人といっしょにやれて喜んでるところを見たい人だけ見ればいい」
みたいなことを書いてたやつもいる。
俺は忘れてない。
131NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 21:59:32 ID:5GyYQpvU0
確かに、ハブマーシーのビデオを初めて観た時はひいたけどな。
ダッチワイフとか出して、ナニ考えてんだ?って思った。
132NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 23:22:02 ID:a8CpTRUO0
127じゃないけど一旗猫て・・誤植だっのかなー。
あの愛情あふれる文面からうさぎを猫に見間違えるとは
考えられないもんなあ。
イヤ、ホント、内容にはとっても満足してるよー。
清志郎のインタビューも、メンバーのインタビューも
どっちも読み応えあった。
133NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 23:24:57 ID:a8CpTRUO0
野音の先行はソーゴーからもファンクラブからも来てたよー。
ファンクラブのほうが遅かった。
134NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 23:34:23 ID:F9J/gGht0
え?そうなの?
自分とこはふぁんくらぶっからは来てなかった。ソーゴーだけ。
135sage:2008/05/25(日) 23:57:27 ID:eezUvgQGO
うそーーっ
136sage:2008/05/26(月) 00:01:01 ID:eezUvgQGO
うそ〜(/_;)
137NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 00:05:29 ID:j1W+GF4A0
最近の郵便は誤配がけっこうあるからじゃないの?
138NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 00:17:49 ID:1zpFNu6j0
オイラもソーゴーのみ。
139NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 00:21:36 ID:wpWJFhNZ0
>>102
入手できましたか?
入手できましたらぜひうpをよろしくお願いいたします。
140NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 01:19:58 ID:T207C9rk0
注文してたDVDの発送処理が済んだ、と25日付でメール来てた♪
ちゃんと発売日当日に届くのかなワクワク

>>133 うちもソーゴーからしか来てなかった…(つд`)
141NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 01:51:43 ID:DupZxcX1O
>>140
自分もDVDの発送準備が整った旨のメールがきた。
希望配送日時指定が最速で30日午前中…

九州だからね
暫くワクワクできます。

142NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 02:33:00 ID:j1W+GF4A0
DVD通販で頼んだけど何も連絡ないなあ。
CDショップに頼んだら一日早くもらえると悩んだんだけど
ポスターが確実にもらえるほうを選んだ。
明日はライブもあるんだねー。行ける人たちレポよろしくね。
143NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 03:07:03 ID:pLm6SkMe0
ウチも25日付でメール来た。
HMVだけど。
144NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 09:49:30 ID:0708sJRW0
明日フジーユー行くし予習…と思ってフジのドキュメントのフジーユーのとこ
見て寝ようと思って見始めてそのまま
もう水曜にはDVD発売なのに武道館まで全部見てしまったw

興奮がおさまらずに全然寝られなかった。
145NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 15:11:27 ID:0708sJRW0
明日、やっぱり802出演だって。
802近いんだ。会いに行きたい・・・
146NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 15:42:08 ID:hyEzjlJJO
各店舗のDVDの特典をおしえてー
147NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 17:29:06 ID:HtV7E3OfO
>>145
何時ごろ出演予定?
148NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 18:01:47 ID:5x5SG5IoO
>>147フラワーアフタヌーン。
14〜16時だっけ?18時だっけ?
149NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 18:04:42 ID:6Z80TErt0
>>145
清志郎に愛に恋。
150NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 18:08:03 ID:KS4c8XU0O
清志郎に愛にいくまで、死んでたまるか!
151NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 18:10:18 ID:5x5SG5IoO
いまビッグキャットの行列に並んでる…
152NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 20:28:24 ID:KS4c8XU0O
清志郎に励まされた時期もあった。いろんな事をやって、ここまで来た。清志郎は復活。こっちも復活するはずだった。だめだった。今、生き延びる方法がない。清志郎を想う余裕もない。
153NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 20:53:43 ID:DCrCaGFA0
>>152 もう一回 清志郎の歌きいてごらんよ
いいことばかりはありゃしない ドカドカうるさいロックンロールバンド
スローバラード JAMP 雨上がりの夜空に
手許に音楽ツールが無かったら 自分で口ずさんでごらん
154NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 21:02:27 ID:a29Mo8gaO
>>152
自分も似たよぅな日々だ
けど、でもヤッパリ!!!
清志郎の存在にゎ、
何回も救われているょ!!
そんな事言わないで頭の中の隅っこでも…
声に出さなくたって…
鼻歌だっていいから
あなたの好きな清志郎
のメロディーを思い出し
てくださぃ…
キット!!!勇気が湧いて
きますょ。
155NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 21:14:44 ID:f4BYo7elO
>>152
君ほど酷くないけど、僕も一緒だよ。
とりあえず、生きて見ようよ。
そんな事しか言えない。
156NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:03:09 ID:KS4c8XU0O
ありがとう(ノ_<。)大泣きしますた。もう一度、清志郎とレスくれたみんなの事を想ってみます。
157NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:07:24 ID:fZUAJAv/0
>>156
自分もドン底をどうにか生きているよ。
これ以上は落ちないだろうって場所が今なら自分次第で上に行けると思うよ。
頑張ってね。


158NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:23:56 ID:5x5SG5IoO
空気読まずに
今ライブオワタ

泣いた。
159NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:29:53 ID:gU7pA2TpO
>>158
乙華麗。どうだった?
160NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:30:30 ID:KS4c8XU0O
156を書いた152です。レスの数字の入れ方わからなくて、よくわからなかったかもしれません。153、154、155ありがとう!もう一度、清志郎の歌、思い出してみます。
161NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:39:29 ID:KS4c8XU0O
すみません。あわてて、書きそこねました。157さん、ありがとうございました。応援しています。頑張ってください。
162NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:39:52 ID:5x5SG5IoO
誇り高く生きようでなんか涙が止まらなくなったよ。
160さんじゃないけど、ああこれでまた明日から生きられると思った。
三宅が来てたよ。詳しくは帰宅後に〜
163NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:47:48 ID:f4BYo7elO
そんな事、気にしなくていいよ。
キモチは十分伝わったから。
自分を大切にしてね!
もし気が紛れるのなら、みんなと
清志郎の話でもしていきなよ!
164NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:48:54 ID:RMLsK00E0
三宅が自宅に帰宅
165163:2008/05/26(月) 22:52:07 ID:f4BYo7elO
163だけど
ごめんアンカーつけるの忘れちゃた>>160さんへ
166NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 22:59:36 ID:XYhJjr7e0
.
167NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 23:01:50 ID:vmpIJaGC0
>>162
速報ありがとう。レポ、楽しみにしてます。

152から始まる2ちゃんらしからぬ?いや、らしいのか?展開にも感動した〜。
ジブンも、清志郎の歌、聴きたくないと思った時期もあったが
やっぱり生きていく勇気をくれるのは清志郎の歌だけなんだよなあ。
168162:2008/05/26(月) 23:04:59 ID:KFXpQ1M20
三宅じゃないけど自宅に帰宅しました。(三宅伸治と押尾コータローがスペシャルゲストで最後の方に出ました。)

なぜか復活祭より号泣してしまって、自分おかしいんじゃね?と思ったけど、周りにけっこう泣いてる人がいました。
歌じゃなくて、2曲目でハーモニカ吹いてるとこ見てたら涙が出てきた。

たぶん、「復活だぜ!!」っていうんじゃなく、ゲストだし気楽に、普通にそこで仕事してる清志郎を見て
なんかしみじみとああもう普通に、そこにいるんだなと、ずっと昔からの清志郎だな〜と、実感したんだと思います。
うまく言えないけど…

ちょっと痩せたような気がしました。でもこれは気のせいかも。
169NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 23:07:09 ID:KS4c8XU0O
ありがとうございます。今からCD聴けるか試してみます。ライヴレポ、待ってます。
170NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 23:11:37 ID:KFXpQ1M20
以下感情抜きのレポ。まとまらないので箇条書き。
・最初に清志郎一人で登場。青に花柄のスーツ(復活祭のGODのやつ)
・「どうも。ミスター完全復活です」がたしか第一声。
・「ついに藤井裕が故郷に綿を飾ることになりました」→しゃぶちゃん出てきて耳打ち→「錦を飾る(ry」
 このギャグは何度もやってました。最後の方に藤井裕もやってました。
 他に「おどうきん」→「みどうすじ」ってのも。
・ナベアツネタを何度もやってました。
 カメラで撮りまくりながら「普段はデジカメなんだけどね、今日はフイルムです。36枚撮り!」「3年かけてCD作った」
 「今日はバンドのメンバーが9人」
・その後藤井裕が呼ばれ、清志郎のマントかけてしゃぶちゃんと出てくる。

・・・全体的に、オープニングの清志郎はお笑い芸人でした。皆大爆笑w

ちなみにカメラは撮影しすぎてアンコールで出てきて第一声「誰かフイルム持ってない?」「36枚撮り!(ナベアツしつこい)」
171NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 23:12:58 ID:vmpIJaGC0
>>168
帰宅早いんだー。地元人うらやましす・・。
レポありがとう。
なんかよくわかんないが、雰囲気伝わってくるよ。泣けてきたよー。
清志郎が歌ったセットリストなどもよろしくお願いします。
172NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 23:22:52 ID:KFXpQ1M20
オープニング終って引っ込んでからは省略。
最後に清志郎登場。ごめん曲名が分からないのがある。あと間違ってる可能性も多いにある。

清志郎登場から↓
1.笑顔(フルート&コーラス)
2.ハーモニカ&コーラスの曲
3.誇り高く生きよう
4.引きこもり
5.三宅と押尾が参加して皆で「The Weight」荷物が重い〜♪ってやつ。

アンコール2.藤井裕が「つい最近作った曲」。カンペ見まくってた。
アンコール3.スタンドバイミー
アンコール4.BeAlrightくちゃくちゃ

ミニマントショーがありました。
173NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 23:28:49 ID:QdrZevoh0
>>172
ありがとう。
明後日ラッキーラクーン行くんだけど今日の方が楽しそうだ。
失敗したかな…。
174NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 23:32:52 ID:a29Mo8gaO
>>160
今夜ゎ、なぜか…

「空がまた暗くなる」

が、心に沁みます。。
175NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 23:39:27 ID:moc7Fmic0
>>167
私も>>152からのレスにも感動して泣きそう。
今、誇り高く生きよう聞いたら完璧泣く。
176172:2008/05/27(火) 00:12:28 ID:2fE4prU30
>>173
いやそれはないwラッキーラクーンはチケットとれなかったもの・・・レポkwskお願いします。
ラッキーラクーンは主役だし絶対楽しめるでしょう。
今日のは楽しかったけど、気合の入り方は全然違うと思うよ。
覚えてない曲とか下(カンペ)見っぱなしだしw

ただ、トークが面白かったのと、誇り高く生きよう、スタンドバイミーは心底感動した。
狭いから近くで見れたのも嬉しかった。

ひとつ思い出した。清志郎「あと20年もしたら全員後期高齢者」。
177NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 01:04:54 ID:9+yNd9aGO
あと石やんの泥臭い日本語パープルレイン、BAHOがエブリバディ毎度オンザストリート、
藤井裕ソロからウロコ、絵の具、フジマサかな。

去年よりキヨシローも石やんも遠慮してたように思う。
主役のフジーユーをたてたんだろうな。
178NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 01:19:22 ID:funcPt8QO
野音ってぴあとかで先行ないの?
179NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 01:45:28 ID:jqojg7g8O
169は、163さんへです。今はまだ、動けませんが、心が静かになりました。清志郎やみんなのところへ、たどり着きたいです。ありがとう。
180NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 02:08:50 ID:Td0EGHlHO
すみません…野音いつやるのか教えて下さい…
181NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 02:11:42 ID:Td0EGHlHO
すみません…
182NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 02:19:36 ID:Td0EGHlHO
テスト
183NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 02:24:27 ID:Td0EGHlHO
すみません…野音いつですか…教えて下さい
184NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 02:34:54 ID:9+yNd9aGO
9月6日日比谷野音だよ。
先行はもうないんじゃないかな?

ぴあは6月28日一般発売があるよ。
185NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 03:10:16 ID:hJ3L4cfRO
DVDマダ―?
186NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 07:25:58 ID:Td0EGHlHO
184さん、ありがとうございます!!武道館行けなかったので…今度こそ行きたいです☆
187163:2008/05/27(火) 08:28:53 ID:zGMPwgPXO
>>179

少しは落ちついたかな?
ゆっくりでいいんだ。
188NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 08:30:55 ID:zGMPwgPXO
すみません
ageちゃった
189NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 09:40:16 ID:my907RfS0
>>179あのころは 大変だったなぁ って
笑って思い出せる日がいつかきっと来るよ
それまで ゆっくり 清志郎の歌聴いていればいいさ
190NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 10:04:38 ID:9+yNd9aGO
DVDキター

1時からFM802!!!
191NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 10:19:48 ID:rv+HyWuQ0
昨夜のキヨシロー、いつものおやじギャグ全開だったねw
最初の「大阪ベイベー!、おどうきんベイベー!!」は
意味がわかんなくて目が点になったけど、シャブちゃんに耳打ちされて
「御堂筋ベイベー!!」と叫びなおしてたw
アンコールで、裕さんがオーティスの I can't turn you loose のイントロを弾きはじめて
キヨシローがシャウトしたところが圧巻だった。
192NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 10:35:55 ID:+auYylAm0
>>191
最後の方も、ずっと変な声でみんなに話しかけて
石やんに「…そんなキャラだっけ…」とか言われてたねw

DVD発送メールが来ないorz
193NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 10:40:11 ID:+auYylAm0
あと、最後の方で藤井裕が清志郎のマネして「故郷にワタを飾ることができ…」って言った時だっけ?
シャブちゃんが耳打ちしに出てこようとして、でもけっこう距離あるしもういいやって感じで引っ込もうとして
清志郎が出てこいよって感じでシャブちゃんに指示して、またわざわざ耳打ちしに出てくる…

という場面にワロタw
194NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 11:14:48 ID:Td0EGHlHO
180です。空気読めず自分の事ばかりでごめんなさい。152さん、この歌も口ずさんでみてください。 『わかってもらえるさ』
195NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 11:44:03 ID:wzk8suPw0
自分の好きな歌詞のPR合戦の場じゃないですよ。
押付けられるとしんどいですから。
196NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 12:06:22 ID:M2azS3oS0
amazonで注文したDVDは
いつくるのだ〜!
すでに近所の店にはあったぞ
入門編も。
197NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 12:13:00 ID:+auYylAm0
もう買えるのね…いつ来るんだろう

802、何時台登場だろう。仕事が入った…やべえ
198NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 13:06:17 ID:+9X7cYzl0
1時台後半、って言ってたよ。メッセージ送ろうかな。
199NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 13:14:41 ID:+auYylAm0
よかった…仕事断った(ちょっと延期した)かいがあったw
200NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 13:15:24 ID:r7+FWwx7O
録音しといて良かった
201NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 13:20:27 ID:+auYylAm0
202NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 13:41:50 ID:+auYylAm0
SWEET LOVIN'キターー
203NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 14:00:59 ID:+auYylAm0
うはwメッセージ読まれたw
204NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 14:29:33 ID:wYGTDli50
DVDきたーーーーー!
見たーーーーーーーー!
言葉になりません!
205NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 15:01:47 ID:t5LEOuXJ0
みたよ。レアトラック映像集、近日発売予定だと・・・
206NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 15:28:01 ID:+auYylAm0
>>205
kwsk
207NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 15:32:57 ID:wYGTDli50
>>206
本当かどうかわからない。
最後に文字で、そう出るだけだから。
208NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 15:43:57 ID:4ZyeQcMzO
清志郎、今日の大阪でスカジャンて
くそ暑いだろな
209(・_・、):2008/05/27(火) 16:12:16 ID:s37RYOt+O
バイク買ったばかりなのに…
Amazonから発送通知来てるのに…
部屋の更新来月なのに…


今日営業中に見つけて、一日が我慢できずに買っちゃった

今、営業車のナビDVDで鑑賞中


しばらく極貧生活決定!
嫁にも内緒決定!


あらためて、清志郎完全復活おめでとう!
210NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 16:19:45 ID:4ZyeQcMzO
今からCD屋に見に行く。
発送メール来ないからあったら買ってしまいそう
211NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 16:25:10 ID:jM95Vvte0
amazonから通知来た。
うちは明日まで我慢だ。
212NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 16:35:38 ID:4ZyeQcMzO
タワレコで映像見て我慢…
なんか気がすまんので家の中で紛失したKING紙ジャケ買う
213NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 17:17:41 ID:iVmd7Sz50
おお〜、DVDとベストが届いた!
ポスターとステッカーもちゃんと入れてくれたよん♪
214NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 17:54:25 ID:qZpjSaHNO
タワレコでgetポスター
も付いてたょ、今ゎ帰宅の電車の中…
早く見たぃな〜ぁ。
215NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 17:57:40 ID:t5LEOuXJ0
親切な関西方面の人へ。
802の内容詳しく教えて下さい。
216NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 18:52:03 ID:Td0EGHlHO
≫195さん、押し付けられるとしんどい、なんてわかってる、押し付けではない。好きな歌詞のPR合戦でもないけどな。ただ、思わず口ずさんでしまうのが清志郎の歌にはあるんで それだけのこと。
2171/2:2008/05/27(火) 18:58:43 ID:+auYylAm0
>>215あなたのためだけに。
Sweet Lovin'で始まり、「今フイルムを交換している忌野清志郎さん」と紹介される。
「今日はフイルム大丈夫ですか?」「大丈夫です」
そのうちフイルムがなくなるらしく、カメラマンが「最後のフイルム展」をやるので
カメラとフイルムを渡されて何でもいいから撮ってくれと言われているそうです。
(んで、昨日からやたら撮りまくっていると。)

基本的にはDVD,入門編,復活祭CDの紹介と、忌野地図の紹介。
忌野地図は今初めて実物を見たと言ってました。
内容はMUSIC MAGAZINEのインタビューに近いです。
「新作の予定は?」「ない」とか、ステージで歌う体力といわゆる筋トレ的な体力作りは全然違うとか
ノーパソのカメラで毎日写真撮ってたとか三宅にメールで送ったとか…

大阪には昨日ではなく一昨日から居座っていておどうきんを歩いたりとかしてたらしいです。

2182/2:2008/05/27(火) 19:05:24 ID:+auYylAm0
★武道館について「360度客がいるのは、どこを向いてもいるので逆にやりやすかった」
「たくさん客がいるからそんな広い感じがしない」と。

★新井田さんについて。
何と言って誘った?→清志郎「こうちゃんいっしょにやんねーか」 新井田「あ、いいけど」
相変わらずな感じだった。どんな感じか忘れたつもりだったけど、やったらよみがえった、変わってないな〜って。

全体的にずっとシャッター音がしまくってましたw
DJ(女性)がニュース読むとこもずっと撮ってたらしく
「ニュースの声でしたね!すっごいですね!事件が起こりましたよ〜って感じで!小学生のスタジオ見学みたいでした!
素晴らしかった!すっごい説得力だった!」って、えらい興奮して感動してました。

★「たみおの幸せ」の紹介。→大竹しのぶ(京都公演に出てきた)はこの映画の縁で。
映画に出るのは楽しい。なるべく演技とかをしないようにしている。「台詞の練習はしない?」「(力強く)絶対しないです!」

★今後のライブ紹介
…いろいろ言ってたけど、「リハに小泉チルドレンの桜井君が来れなかったんですよ」とw

DVD特典映像は京都編が必見!すごい盛り上がりでしたと。

40分くらいありました。他に流れた曲はライブ盤の「誇り高く生きよう」と
最後に「ロックミーベイビー」だけだし、かなり喋ってました。というか撮ってました。
219NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 19:22:54 ID:Fmur++zg0
DVD届いた
今からみる
ポスターついてた
ノシ
220補足:2008/05/27(火) 19:26:08 ID:+auYylAm0
DJの人は>>201の女性で、ほんわかのんびりした喋り方の人なんで
ニュースのきっちりした声とギャップが激しかったんだと思います。
(私、今まで別の人が読んでるんだと思ってた…)

DJによると、今日の清志郎は「素敵なスカジャン」を着ているそうです。

長々と失礼いたしました。DVDが届いた人たちが羨ましすぎて泣きそうです…
221NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 19:34:06 ID:Fmur++zg0
PS3で観てるんだが画質よすぎでワラタw
222NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 19:56:09 ID:r7+FWwx7O
レディオ取り込んでうpろうかな
223NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 20:03:02 ID:Fmur++zg0
>>222
ポスターに、「違法コピー撲滅」って書いてあるから
224NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 20:08:56 ID:KZNE9tLa0
DVD見た方の感想をお待ちしております。
225(・_・、):2008/05/27(火) 20:48:43 ID:s37RYOt+O
>>224


大満足!

チャボが異常にかっこいーよ
226NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 20:54:30 ID:qZpjSaHNO
DVDな〜んか、、
勿体無くて、いっきに
見れなぃ…


しばし休憩。。。
227NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 22:43:19 ID:Fmur++zg0
レアトラック映像集近日公開予定

だそうです
228NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 23:13:42 ID:t5LEOuXJ0
>>223
タイマーズですね、分かります。
229NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 23:23:45 ID:t5LEOuXJ0
>217
ありがとう、オイラだけのために。
230NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 23:58:36 ID:MEJ18o8p0
DVD無事到着。スゲェ(・∀・)イイ!!
でもタッペー&モモの花束贈呈カットされてたよ(´・ω・`)ショボーン
で、自分が思っていたより結構映ってたwww
231NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 00:06:39 ID:mBW/2NFd0
DVDを観て
あの日、あの場所にいたんだなぁと
なんだか変な気持ちになた
清志郎が主役なんだが、チャボがかっけーかった
たっぺいくんとももちゃんの花束贈呈カットは私もちょっとがっかりだったけど
仕方ないかともオモタ
でも特典映像がよかったです
野音、チケットとれるかなぁ...
232NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 00:18:06 ID:ZLwhzcvI0
>レアトラック映像集近日公開予定

これなんなんだろ?
RCの映像もあるのだろうか
箱根とか西武球場とか
見れないかな
233NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 00:38:49 ID:XUem2C410
76年京都とか?
234NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 00:48:08 ID:RdKuUEuD0
公開予定?発売予定?どっち?
…同じことかな…

何にしろすごい楽しみなんだが。
235NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 00:53:01 ID:xlVOt88k0
RCのわけない。

ソロ以降、気分任せで作りまくった即興ユニットとかの映像じゃないの。
236NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 00:54:42 ID:4s2kxe2S0
すみません、武道館DVDがまだ来ないアマゾン組ですが
オープニングの映像は入ってのでしょうか?
237NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 01:00:17 ID:bBRCVdWYO
明日買いに行こう
ついでにONE MAN SHOWも買おうかな
238NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 01:37:31 ID:VN6ZNJTaO
予約じゃなくてもポスターついてますか?まだ間に合うかな‥
239NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 01:44:54 ID:Fx7XpaaXO
>>238
タワレコはポスター
くれたよ。
(予約しないで…)
240NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 01:51:49 ID:EJ7Q6vTR0
タワレコ組。ポスターくれました。ステッカーが貼ってある分には付いてるらしい。
1枚目見たんで寝ます。小さい音でテレビのスピーカーで聴いたのもあるからか、
オープニングの後、数曲は静かな感じだった。

タワレコに紙ジャケあってリマスターって書いてあったけど、35周年からさらにリマスター
されたんでしたっけ?既出ならすみません。
まだ35周年の個人名義2枚買ってないのに・・・。
241NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 02:35:18 ID:1vUHLiOl0
HMV組、27日ポスター付で到着。

>>236 オープニング入ってますよ。

京都会館に行ったので、DVDには正直複雑な印象。
京都の方がしっかり声が出ていた感じです。

期待していた、たっぺいくんとももちゃんの花束贈呈が無かったのが残念。
「私立探偵」はアレンジがすごく良かったです。

全体的に、みんな楽しそうなのが印象に残りました。
特典映像は質はかなり落ちますが、内容は良かったです。

242NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 03:18:52 ID:OlFEYzDB0
リハーサル映像が楽しかったなー。
清志郎の筑紫さんのモノマネがおかしくて笑い転げた。
客のパワーをぐいぐい吸収して清志郎が輝いていく
スローバラード・・圧巻だった。
LIKE A DREAM 清志郎、目の周りにあったのは
汗なのか涙なのか・・じーんとした。
後ろや横の人たちがたくさん顔が映っててうらやましかった。
ちなみにアリーナ中ぐらいにいた自分は完全に「分子」レベルorz
でも、あの場にいられたってことが奇跡のように感じるよ。
また明日もみよお。
243NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 03:21:07 ID:OlFEYzDB0
誰もいないね・・夜中にこっそりあげてみよう
清志郎、愛してまーす!
244NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 06:16:51 ID:bcoiFbcVO
DVD、個人的にはタッペイ君とももちゃんのシーンまで入れて欲しかった。
一般人だから難しいのはわかってるんだけどさ…。
245NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 08:31:55 ID:5D3XscaXO
質問です。『入門編』のトラック名がiTunesで取得できません、私だけでしょうか?
246NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 13:10:45 ID:QsifFXki0
FCの更新手続きが数日遅れたので、野音先行予約のお知らせ届きませんでした(涙)
昨年末のユーさんライブも、復活追加公演大阪、京都、とチケットはあったのに
体調不良でやむなく欠席。今日のラッキーラクーンは諦めが付くけれど
清志郎が元気に復活してくれたのに、自分がダメダメになっちゃって
行けないのは悔しいです。明日DVD届きますが、冷静に見れる自信なし。。。
愚痴になってごめんなさい。なんだか自分に腹が立って涙が止まらないです。
247NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 13:17:14 ID:zUCpc46ZO
病はどうしようもないよね…本当にカワイソス。野音一般でがんばれ!

…て、自分もチケットとれてるか疑問だけど…
248NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 13:43:41 ID:uGaOarkW0
問題ない。DVD観たら元気になるさ。
249sage:2008/05/28(水) 13:43:42 ID:QsifFXki0
>247 さん、ありがとう。さっきFCに電話してみると、一般でも入手難しいかも・・
とのことでした(涙)

だけど、自分が病気になって、自由が利かなくなって、清志郎の辛さって
私なんかより何千倍も大きかったんだろうな、と。想像出来ない位かな・・
野音は出来る限り頑張ってみますが、行けなくても清志郎が頑張ってやっていく限り
いつかまた必ずチャンスは巡ってくると信じます。
行けなかった今日の分もレポ楽しみにしてますね。
250NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 13:57:06 ID:78sDhXnN0
一般でも難しいかも・・ってどういうことだろう。単にすんげー売れ行き良いよ!ってことかな。
先行、抽選になってるのかなあ…

DVDキター!会社にでっかい箱でw
せっかくだから大画面で見たいけど、待ちきれないので会社PCで特典映像だけ見ます。

ラッキーラクーン行く人、レポお願いします!
251NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 14:04:10 ID:IeMmNlxu0
野音は外からでも音は聴こえるわけだが。
252NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 15:01:05 ID:78sDhXnN0
DVDの写真集?ではっきり写ってる、ハートの紙吹雪いいね〜

フェスティバルホールの映像ってのは全く撮ってないのかな。
武道館と曲ほぼ一緒だし京都の話題にさらわれてるけど、音は最高だし声も武道館より良かったし
ガンについての話なんかもあって、映像あったら良かったのになあ…
253NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 15:10:54 ID:px26VpMFO
179です。ケータイから、カキコしてるんですが、カキコすると何故か続きが表示されなくて。
レス遅れました。
(今さらですが、数字の入れ方とか、どなたか教えて)
187、189、194さん、ありがとう。ぜひ、皆さんのオススメを教えてください。
195さん、お気遣いありがとうございます。嬉しかったです。
みんなの報告、感想読んで楽しいです!
清志郎に会いたい。なんとか、野音の外まで、たどり着きたい。
清志郎も、あの状況で、絶対、自分は病気じゃないと思ったとか。
私も諦めず、焦らず、自分にできる事をやってみます。
自分を信じねば!

246さん、泣かないで。私の分まで、DVD楽しんでください。
きっと、別の意味で、涙が出るかも。
清志郎のパワーで、治るかもよ〜
254NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 15:22:17 ID:JoyTvtDNO
復活祭DVD観たんだけど、「私立探偵」キタローさんベース弾いてないよね。弾いてんのチャボ・・だよな
255NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 15:27:01 ID:GA7D62z30
今日、アマゾンから届いた。
1ヶ月前に予約したのにポスター付いてない・・・
胸クソ悪っ!
256NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 17:01:53 ID:bBRCVdWYO
コーヒーサイフォンの時に三宅伸治が弾いてるやつ何?
257NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 17:17:24 ID:1vUHLiOl0
スティール(スチール)ギターの事かな。
258NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 17:39:15 ID:8oCM2cA80
チャンスは今夜の終盤、清志と歌っているチャボに
顔を寄せて3shot状態になってた女は誰っすか?

邪魔だよ、とつい画面に向って言ってしまったw
259NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 17:54:38 ID:78sDhXnN0
うはw会社が倒産する見込みになったww
帰ってDVD見ながら飲むぞー
orz
260NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 18:06:17 ID:1vUHLiOl0
チャンスは今夜で登場する女性達は、
京都の大竹しのぶ以外は一般人かな?

>>259
船場吉兆?
261NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 18:44:39 ID:mV5ALX3u0
>>260
ここで誰かが、マネージャーが混じってるって言ってたような・・・。
262NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 18:52:35 ID:NF43MbY+0
>>258
それ現地でも評判悪かったよ
会場のあちこちで「なんだあの女!」って
声が聞こえた
逆に最初に出てきた外人さんは評判◎
263NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 19:17:28 ID:78sDhXnN0
>>260
違う…orz 一応まだ廃業してない。


武道館だっけ?角田光代がいたんだよね>チャンスは今夜の女性
264NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 19:28:44 ID:78sDhXnN0
昨日のラジオの清志郎写真がうpされてた。
http://www.funky802.com/flower/diary/detail.php?offset=3&pre_offset=
…カメラ目線じゃないw
265NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 19:31:44 ID:mBW/2NFd0
>>264
ちょwww
266NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 19:52:04 ID:8oCM2cA80
エンドロールの名前見てるとSPECIALTHANK'Sで
三宅とか厚見とかあるからスタッフ関係の女性なのかも?
>チャンスは今夜
267NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 20:59:39 ID:Df2sUqhC0
ベスト音は良いね。
レザーシャープとハッピーヘッズは35周年盤に買い換えても良いかも。
268NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 21:05:51 ID:1tDPbCxc0
特典映像、ファンがみんな見たがるシーン満載でよかったけど
一時間にして、それぞれ一曲全部聞ければもっとよかったなあ。
正直、昔の映像より、完全復活祭追加公演のすべて
なんてDVDが発売されたら、そっちのほうが買いたい。
269NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 21:26:44 ID:l1Bq/dnT0
大竹しのぶた
270NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 21:48:05 ID:1tDPbCxc0
大竹しのぶがステージであんなにはじけてたとは・・
京都の映像は貴重だね。
どこかに完全版があるんだなあと思うと・・せつない。
271NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 21:49:46 ID:1tDPbCxc0
>>244
タッペイくんとモモちゃんの花束贈呈はCDには収録されそうな気が・・
顔がわからない距離の遠景ででもDVDに入れてくれたらよかったのにね。
でも、行った人だけの心に焼きつくシーンがひとつぐらい
あっても良いような気もする。
1階席奥で見ていた友人は、清志郎が紹介するまで
ファン代表が花束贈呈してるのかと思ったそうだがw
272NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 22:18:55 ID:imzD93k6O
ライブCDボーナストラックに、ブルーノートの
モーニングコールをよろしくと雑踏が収録されてるんだな。
どうしようかなと思ってたけど買うよ。
273NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 22:31:12 ID:2X/gKy1x0
リンコさんDVD買ったかな。
274通りすがり:2008/05/28(水) 22:53:57 ID:8RxaGPhBO
今日のラキラク2、大竹しのぶ出てきた
♪ダンスミュージック、おまえ〜って曲で
275NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 22:55:35 ID:U9ZIlwmk0
>271
顔にモザイクとかボカシ入れるとかすればええのにねぇ。
276NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 23:05:00 ID:SwkLE5x10
武道館組みです。
いい歳したオッチャンのおいらが、昼から年休を取りDVDを買いに行き、今まで楽しんでました。
あの興奮が蘇りました。
清志とチャボのコラボは最高だね。
夏の野音は絶対行くぞ。
277NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 23:19:16 ID:RdKuUEuD0
つか、チャンスは今夜の女性の中に
モモちゃんいたのね・・・

ラッキーラクーンのレポ、待ってます。
278NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 23:28:35 ID:jFQbcjWn0
お ど う き ん
279NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 23:30:47 ID:1tDPbCxc0
今日も「おどうきん」言ってたの?
280NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 23:32:29 ID:RdKuUEuD0
まさか今日もまた言ってた?>>278
そういや昨日のラジオでもしつこく世界のナベアツネタやってたな〜3年ぶりです!って。

DVD見終わって実感したんだけどさ・・・清志郎って、武道館では何と言うか・・・ああだったのね。
・・・関西方面のライブばっかり行ってたら、オヤジギャクばっかりの、
MCは常にお笑い芸人な感じの人なんだと思ってた…ww
281NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 23:48:15 ID:RdKuUEuD0
それにしても大阪フェスティバルホールがまるでなかったかのように
どこにも何も収録されてないのがさびしい。

大阪ならものすごく良い席だったから絶対映ってたのに…チッってのもある。
282NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:01:50 ID:9tsq9SZSO
おどうきん今日も言ってた
耳打ちするのは三宅さんの役目でした
283NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:05:24 ID:cgQGOdKn0
>>255
私もアマゾンで購入しました。
特典ポスター無いのが悲しい。

セブンドリームとかは、特典が付かない旨明記してある。
アマゾンも特典ないなら、そう書いて欲しかったよ。

初めて利用したんだけど、もう二度とアマゾン利用しません。

DVDは最高なんだけど。。。まだ一枚目の半分しか見てないww
一気に見るのはもったいないっす。
284NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:09:32 ID:rKW2KqRu0
5/29笑っていいとものゲスト
竹中直人だけど清志郎につながってくといいなあ
285NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:13:08 ID:wQE84oHL0
特典ポスターってどんなの?
286NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:16:47 ID:zlnnBJIwO
セトリ

1 JUMP
2 明日なき世界
3 デイドリームビリーバー
4 上を向いて
5 ダンスミュージック
6 キモちE
7 Baby 何もかも
8 雨上がり

アンコール
Rock Me Baby

記憶違いあるかも
ダンスミュージックのとき大竹しのぶ登場
287NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:21:28 ID:rKW2KqRu0
>>286
セトリありがとう!!
清志郎の調子はどうだったかな?

288NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:26:36 ID:zlnnBJIwO
なんかかなり調子悪いように見えた
疲れはてた感じだったので心配
289NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:35:39 ID:rKW2KqRu0
えええ・・
清志郎さん、いいとも出なくていいからゆっくり休んでほしい・・
290NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 00:57:58 ID:VibL2nVX0
うわ なんか心配…
実はフジーユーでも調子悪いように見えた時もあった。
でも単にそんなに気合い入ってないだけかな〜とも思った。声は良かったけどね。
大阪のとんでもない暑さにまいってるだけだといいけど。

今、特典ポスターをテレビの横において、70年代のRCを見てる。なんか凄い。38年か…

三番目に大事なものが恋人よ〜♪
291NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 01:03:04 ID:gZuy1oZG0
 amazon利用組だけど、DVDのケースの中に折り畳んだポスターが入ってて、
「ヤター!」って思って裏見たら歌詞カードだったよ(´・ω・`)
 まあそんなにノベルティでどうのこうのいう歳じゃないから私はいんだけどさ、
前の方に出てるお兄さんお姉さんたちにはポスターあげて欲しかったなぁ>amazon。
 26%引きだから文句はないんだけどさ。
 まあそれはさておき、DVDサイコーだよ! もうJump前で涙ダダ漏れ。

292NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 01:03:46 ID:+xcphN6SO
DVD見終わってしまった
293NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 01:10:47 ID:+xcphN6SO
ライナーノーツがあったらよかったなあ
294NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 01:14:42 ID:/DLAb23y0
DVD見た。「チャンスは今夜」の時のあのKY女も見た。3ショットになろうとした時チャボは明らかに逃げてるよね。
295NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 01:15:08 ID:rKW2KqRu0
おまけポスターの写真はジャケットといっしょ。
店頭用のポスターだと思う。CDショップで頼んでみたら?
DVDとCDの曲名とか、イベントの予定とかも書いてある。
下のほうには「STOP違法コピー撲滅 考えてみよう未来の音楽のこと
このまま違法コピーが続けば近い将来の音楽の創造サイクルは破壊されます」
と書いてある。
296NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 02:10:43 ID:KWR8ICzW0
清志郎さま お体をお大切に
297NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 02:36:33 ID:X/gTbwapO
>>286
トータスとの絡みはなかったの?
298NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 02:41:41 ID:fIhgFL4P0
すごく心配して色々探してみたら見つかりました。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1205224620/
そんな疲れたような事は書いてないので、見る人による程度かなと少し安心。
299NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 03:13:20 ID:Hs0iI1M+0
もう歳なんだからよーーーーーー





ご自愛下さいませ
300NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 03:20:02 ID:tHZfBUH20
>>280
俺も近畿圏のライヴしか行った事ないんで、
いつもどこでもネタやってるのかと思ってたよ。(´・ω・`)
だからDVD見た時、遊びが無いのに驚いた。
ネタ見せは近畿圏の時だけだったのね。

ラクーン行きたかったな〜
ナニサリやらんかな。
301NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 03:34:45 ID:X1TwHdmT0
>>297
アンコールの「ROCK ME BABY」は出演者全員で歌った。
当然トータスも。涙ぐんでたかはわからんかった。

>>298
俺も疲れてる感じに見えた。
歌入るタイミング間違えたのが数回、リズムはずした曲もあって
心ここにあらずって感じだった。
まあ間近で観たわけじゃないし、あくまで俺の主観だけど。
嫌なこと書いて申し訳ないが…。
302NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 08:51:03 ID:j8+IJ7zl0
303NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 09:51:08 ID:jOaGjMKd0
>>301
ああああ心配性過ぎて気になる…ちょっとやる気が無かったくらいならいーんだが。
>>298見ると良かったぽいけど、なかなか清志郎ファンの書き込みやブログが見つからないから…

>>302
おお!…たしかに写真がしょぼくてワロタ
304NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 10:42:48 ID:FjSh1lbI0
>>286
セトリちょっとだけちがうよ。

SE〜イントロダクション
1 JUMP
2 明日なき世界
3 デイドリームビリーバー
4 ダンスミュージック☆あいつ
5 上を向いて歩こう
6 キモちE
7 Baby 何もかも
8 雨あがりの夜空に

アンコール
Rock Me Baby (全員)
305NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 10:49:40 ID:tHZfBUH20
完全復活とは言え、病み上りにちょっと頑張り過ぎな気がする。。。
嬉しいけど心配だね。
306NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 10:50:41 ID:jOaGjMKd0
昨日会社が倒産見込みが分かったんだが
…いい事ばかりはありゃしないが自分にはまり過ぎててDVD見て号泣した。
それにしてもチャボかっこいいな。
307NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 10:55:02 ID:MSkx1Kfi0
昨夜の清志郎、声はよく出ていたが
復活祭のときとくらべて動きにキレがなかったような。
気持ちEと雨上がりの歌い出すタイミングを間違えたのは最近では珍しいし、
明日なき世界は2番と3番の歌詞を逆に歌っていた。
復活祭のときのように気合いが入ってなかったというか、
調子はイマイチだったと思うなぁ。
308NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 11:32:38 ID:+xcphN6SO
金がほしくて働いて眠るだけ〜 を一本のマイクでチャボと一緒に歌うシーン本当にかっこいい
309NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 11:42:12 ID:jOaGjMKd0
>>307
疲れてるだけかな…DVD見て大阪京都しか行ってない者にとって、
復活祭@武道館のキレはすごかったように思った。前半の声はイマイチだけど。

今更だけどエンディングロールのイラスト、似てる人と似てない人の差が激しすぎるなw
310NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 13:16:43 ID:4pjNOlMD0
>284
残念でした。
311NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 14:58:24 ID:lCm083GPO
DVD見てるうちにいつの間にか一緒に歌ってたヤツいるだろ

312NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 17:25:40 ID:rGVcZww90
見たいのはやまやまだけど、あんまりスケジュール詰め込みすぎない方がいいよ
もう57だし相当無理してぽいし
ガンってそんなに簡単に完治する病気じゃないよ
313NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 17:53:53 ID:Kk1wi+X3O
>>311
俺はギター弾きながら観てるわ
314NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 18:08:30 ID:N3wWvfGiO
立川談志師匠も確か喉頭ガンだけど、復帰してそれなりに長い高座こなしたりもしてる。
だから一概に悪くなるばっかりとも限らないよ。気を付けて欲しいとはおもうけどね
315NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 18:27:09 ID:xEU3bNKN0
悪くなるばかりとは思わないが、気持ちの問題もあるんじゃないか?
メンタル面の疲れとゆうかさ
ミュージックマガジンのインタビュー読んでてなんかそんな気がしたが
316NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 18:52:27 ID:+xcphN6SO
そうかもう57かー
全然そんな気がしない
317(・_・、):2008/05/29(木) 21:02:36 ID:gHzRqDoKO
ムービーで盛り上げて、バカ長いイントロで、マントを翻らせながら登場する清志郎
暗闇に紛れて、紹介もなしにスーッと合流するチャボ
あまりに対称的だが、やっぱり良い組合せだなー、この二人は。
318NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 21:03:35 ID:NCLP9BZZ0
キヨシローって周りの連中が騒いで盛り上げてもすごく冷静
319NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 21:06:09 ID:KwAWcBouO
頼むよ〜(>_<)清志郎だけが、心の支えなんだから〜
もう、フェスとか出ないで、
夏の野音と冬の武道館だけで、いいから〜
320NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 21:56:57 ID:vegleCgQ0
新井田浩三が出てるのが涙出た
あと「いけないルージュマジック」は完全収録しろ
321NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 22:41:04 ID:KWR8ICzW0
>>319
それでもいいよ
清志郎にはいつまでも元気でいて欲しい
322NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 22:43:39 ID:gCC82VZH0
京都布団女は、プライバシー保護からか、顔が映らないようにしてあったなw。
ところで、いいともの竹中のあとは清志郎じゃなかったのかい?
323NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 23:02:42 ID:MSkx1Kfi0
>>319
本人が完全復活したと言っているのだから、ファンが活動を自重してほしいと願うのはおかしな話だね。
ライブは、常に活動し続けていなければ良いパフォーマンスはできないからね。
昨夜の清志郎は、準備(リハーサル)不足の凡ミスが多かったように思うな。
ラジオでフジーユーの打ち上げもおそくまでやってたと言ってたし、声もよく出てたし、
準備できないほど疲れてたんじゃないと思うけどなぁ。真実はわかんないけど。
よいパフォーマンスは見たいし、むずかしいね。
324NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 23:24:03 ID:lTqolv+00
ゲンタが直前まで別イベント参加だったから
ナイスミドルのリハーサルができなかったとか・・・
関係ないか?
325NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 23:46:23 ID:gbFIxzfx0
今日、雨の中車で御堂筋走りながら
♪こぬか〜雨降る〜おどうきん〜、と歌ってみると、違和感なくて不思議な気分だった。
326NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 23:47:18 ID:vkbHci1n0
おぞうきん
327NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 00:05:38 ID:1TkYm27K0
「おどうきん」でググルと面白いよw
328NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 00:56:11 ID:ATdzBiyM0
ラクに行こうぜググッグー

こーーーーーーーーーーっ!
329NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 02:42:10 ID:ccqmRo+tO
330NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 02:46:25 ID:41qAVV2I0
>>322
笑っていいともゲストは竹中直人から田口浩正だったよ。
京都は、アンコールのいけないルージュマジックで客席も
みくちゃ清志郎もすごかったね。
京都も完全版で出してくれたらいいのになあ。
331NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 02:53:10 ID:41qAVV2I0
フジーユーライブでの「耳打ち」ってのは
船場吉兆のおかみのモノマネなんだろうね。
調子悪そうなのもそのモノマネの一環だったらいいのに。
332NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 07:21:54 ID:3UJJ66DIO
本人が、どう生きたいかは尊重するが、 ここは、あえて、ご自愛くださいと強調したい
333NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 07:40:32 ID:hz3UI1FW0
「おどうきん」ググると結構メジャーな「読み間違い」だったとは知らんかった。
以前、よその地域の知り合いが「玉造筋(たまつくりすじ)」の標識見て、視力悪いから
見間違ったまま「たまぶくろすじ、なんて許されんのか?」と本気で驚いてた事あった。
そんな俺も三多摩は「みたま」、福生は「ふくなま」と読んでたので人の事言えない。

>>331
調子悪いとこまでモノマネならいいけどなー。
モノマネついでに船場吉兆女将に対抗した、くいだおれ女将の
「私、何ささやいたらよろしんでっしゃろ?」までやって欲しかったが。
だが、あんまり無理せんでくれ、きよっさん。
334NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 08:03:45 ID:41kVIWjlO
復活祭の際はROMってたモノですが
前スレでオープニングムービーでの会場の雰囲気もDVDで再現ヨロシクとありましたが…
行かれた方、その辺どうでせう?

自分的にはCG(ライブ中も含め)いらない感じですが…

335NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 08:05:59 ID:lanzAPRb0
とくダネで武道館DVDの紹介してる
336NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 08:20:58 ID:pY1g65n9O
タイマースの復活以来か。。。
HISも復活キボン
337NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 08:36:21 ID:/cSn0Gak0
>>335
ほんとですか?
小倉さんも武道館に来てたのかな?金曜日はいつもエンタメ紹介で、オープニングに
CDやDVDの紹介をしてるんだよね。
どんな感じで紹介してましたか?
338NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 09:08:14 ID:qmVrqnUK0
おお ものすごく気になる。今日に限ってトクダネ見てない…
339NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 09:57:57 ID:E+CurDhz0
京都組ですが、オープニングムービーからJUMPの三宅さんのギターリフまで
あんなに長かったですかね?
MCそのものがあったかどうかの記憶も曖昧です。
京都に行った人の情報お願いします。
340NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 11:29:38 ID:ALZlSCtc0
たみおのしあわせ
http://tamiono.jp/indexp.html
大竹しのぶとは映画の共演で親しくなったらしい。
撮影は復活祭前にすでに終了していたそうだ。
ラッキーラクーン2でのダンスミュージック☆しのぶは、
ミニスカートで踊り歌っていたぞ。若いw
341NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 11:38:35 ID:qmVrqnUK0
>>339
けっこう(僕にしては)出番多いって言ってたから楽しみ。
一瞬写る清志郎何かかっこいいな〜
342NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 12:23:48 ID:GCWLV3ys0
日本のロックのカリスマ、
日本語をロックに乗せた先駆者、
ミュージシャンにもファンが多いとか
小倉さん、随分ほめてくれていました
録画していないのでうろ覚えでごめんなさい
(たぶんカリスマと先駆者は正確でないと思います)
が、だいたいそんな感じ

小倉さんはオーディオマニアで有名だけどRCや清志郎も聞くのかな?
343NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 12:43:07 ID:crkheFsl0
オリコンデイリーランキングを見ろ!
344NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 13:55:56 ID:qmVrqnUK0
え、音楽DVDじゃなくて総合でってすごいな
345NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 15:35:25 ID:NE/81SKi0
Amazonランキング、音楽部門、堂々の一位!
346NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 16:13:26 ID:ccqmRo+tO
清ちゃんうはうはだね
347NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 17:57:05 ID:qmVrqnUK0
アマゾン総合で今10位か…すごいね。ちょっと前に見たときは7位だった。
いや〜清志郎が儲かると思うとなぜか嬉しいww
348NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 18:13:06 ID:NE/81SKi0
スレタイ、正解だったね。
349NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 18:14:35 ID:E+CurDhz0
すごいね〜。
小数のコアなファンしかいないと思ってたけど、底力あるね。
350NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 18:36:30 ID:UZtPLYuj0
♪おどうきん渡るとき〜 空に踊るエンジェル〜
351NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 19:54:55 ID:fEGS6tEtO
会場の画面で使われたCGがちょくちょく挿入されるのは要らないと思った
352NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 22:15:50 ID:w7VKLfHNO
やっと届いたDVD   

今から見る
353NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 23:27:15 ID:U0SqC9bP0
スキンヘッドの写真は、なんちゅーか、おじいさんじゃまいか。
354NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 23:42:00 ID:EW5u/j210
>>353
そう!永六輔にソックリ!
対談やってほしぃ!
355NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 00:13:32 ID:D/JTILKC0
そういやあのスライド、すぐ近くの席の人が
「おじいちゃんや・・・」って呟いてたな。
356NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 00:38:00 ID:mJYKEmPx0
まあ実際還暦も近いわけだし
357NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 00:54:52 ID:bTTKZ+zqO
>>353
それだけは言うまいと思ってたのにw
358NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 01:22:30 ID:FhntooqUO
…しかし
将来自分が癌を患って治療の副作用で髪が抜け肌も荒れてるのにカメラを向ける事なんて出来ないなぁ

その時、改めて清志郎の偉大さを感じて
このDVD観ながら闘病する事でしょ

359NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 02:06:48 ID:daBRyRHXO
パフォーマンスを見るともう還暦の近い爺さんだなんてとても信じられないな
化粧のおかげかもしれないが
360NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 02:44:58 ID:5O2k64oqO
DVD買う金が、ねーっ!てか、今日で固定電話、撤去…
チャート入り、おめでとう!清志郎ー!
361NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 03:53:52 ID:7Xv/dpx1O
DVDみてたらこんな時間になってしまった!しかし今日ほんと嫌なことあっておちてたけど、自分ちの猫がひざの上にのりつつ、DVDみてるとほんっとに幸せな気分だなー
362(・_・、):2008/05/31(土) 05:31:47 ID:iAj2ZzGtO
何度見ても、チャボ登場のシーンが素晴らし過ぎるなー
当日、スタンドで尚且つスクリーンが見えずらい席にいた自分は
最初全くチャボ登場に気付かずに、ギターの音が三音になってるのに気がついて
慌ててスクリーン見たら、暗い中にこれまた暗い色の衣装を着たチャボを確認!
清志郎の歌い出しと共に涙がブワーッと大放流したなぁ
DVDを見てても、このシーンは未だにちょっと涙腺が危うい
363NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 08:03:06 ID:1FiNN5070
スキンヘッドの清志郎の方が格好いいと思った。
研ぎすまされてて枯れてて渋いじゃんか。
凄みを感じた。
個人的にはもう化粧はしなくていいと思う。
素顔の方が可愛いじゃんよ?
364NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 08:44:52 ID:oJfF55UeO
そう、かわいい。
笑って目が小さくなった時なんて特に♪
365NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 09:39:23 ID:+J+bTfrOO
元祖ビジュアル系だからなキヨシローは
366NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 09:41:39 ID:R3pqCNok0
ビジュアル系って言うな!
音楽性が無いみたいじゃん
367NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 09:52:24 ID:T6vRBgFz0
ルージュが元祖ビジュアル系や!
368NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 09:56:19 ID:F2kmr9nvO
素顔もカワイイけど、あのメイクはステージ衣装の一部じゃないかなぁ。
マントや、花や、紙吹雪なんかも。

穏やかな人が、スーパー忌野清志郎にスイッチが切り替わるんじゃないかと思う。
369NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 10:27:46 ID:wlK8VBRa0
まあ、ノーメイクだと地味だからな。
ただ、化粧法を少し変えてみたらどうか?とは思うかな。
ステージではいんだけど、雑誌とかだとせっかくのいい素材を殺しちゃっててもったいない。
坊主もよく似合ってたよ。
パンク風で。
370NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 10:57:33 ID:Gsm2kGVD0
ラジオで、映画に出るときは化粧しない、演技もしない、セリフも絶対覚えない、と言っていたけど、
それじゃあロックスターの魅力がなくなっちゃうよ。
371NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 11:52:31 ID:xR4DEOpy0
>>370
それはロックスターの魅力というよりむしろ
忌野清志郎の魅力になってると思う
372NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 11:57:04 ID:D/JTILKC0
ステージで歌うときだけは、ずっと派手な衣装で化粧し続けてほしいよ。
素顔で髪セットしてるのも素顔で髪がぺたんとなってるのも、かっこよくて可愛くて大好きだけど、ステージは
スター忌野清志郎で。
373NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 12:07:14 ID:ojmI2Baa0
キヨシのやりたいようにやればいい。
なにをしようがキヨシはキヨシで、オレの気持ちに変わりはない。
374NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 12:22:52 ID:daBRyRHXO
目の上の青いのが濃くなりすぎな気がする
この前スマスマに出た時ぐらいが良い
375NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 15:08:49 ID:5O2k64oqO
復活、RC、清志郎とチャボの最高のシーンに、割り込んだバカ女って、レヨナ?
あいつ、映ってんの?
376NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 15:12:04 ID:+J+bTfrOO
世界のど真ん中で立派にオナラして〜
377NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 15:29:17 ID:H9A3vSs60
いっそメイク担当になってあげたいくらいだ...

飛び入りの時の清志郎はめっちゃ格好良かった!むかし緑色に髪染めてた時も格好良かったな
突飛な格好ほどよく似合うよ
378NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 19:20:22 ID:F2kmr9nvO
>>375
レヨナじゃないんじゃない?
レヨナは、特典映像の藤井裕ライブのとこに出てる。

それはそうと、野音のチケット、ぴあで6月5日先行だって!
申し込みそびれた人はチャンスだよ!
379NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 19:49:06 ID:qVEbCDje0
チャンスは今夜
380NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 22:02:37 ID:D/JTILKC0
http://www.v-music.ch/special/special/kiyoshiro/
VMCのオンエア曲がうpされてた。
なかなか楽しみ。
381NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 22:43:55 ID:xnuu0xza0
>378
ふぁんくらぶっ先行はもし外れてたら4日までに連絡来るのかなぁ・・・
382NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 00:50:10 ID:9/uVv6eZ0
自分的DVDお気に入り場面ベスト3

1.オープニング〜JUMP
2.私立探偵
3.いいことばかりはありゃしない

みなさんどうでしょうか?
383NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 00:53:36 ID:WF2l2nEmO
shiva-shakty
384NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 01:11:41 ID:B8lJLj7I0
>>351
運良く会場で見ることができた自分としては、記念の意味でCG演出画面も入ってたのが嬉しかった。
もしもDVDだけで見てたら同じように邪魔だと思ったのかもしれないけど。
(でもオープニングは完全収録してなかったら絶対イヤ。)
DVDというメディアなんだから、特典映像にしてもよかったのかもね。
385NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 05:37:52 ID:pshrwsRf0
清志郎が最高傑作と言ってたとうり
夢助の曲は、ずば抜けて良かった
演出・構成・照明等素晴らしかった
1F西で観てたんだけど北席があんなに良い席で羨ましかったです
最後の弾き語りLIKE A DREAM は泣けました
野音も絶対行きます
清志郎の曲は、私の生きるエネルギーです


386NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 08:47:42 ID:Jh7mPNaY0
かわいい尻つかんで〜イエィイエィ♪
387NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 10:52:34 ID:4uSnCLtOO
>>382
どれも素晴らしかったけど、いい事ばかりはありゃしないが特に良かったなあ。
それ以外だと、キモちEとよォーこそかな。
後は前半のメンバー紹介でコーちゃんのところで凄い歓声があがった場面。
388NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 11:35:03 ID:A1DyFVf+O
やっぱり何度見ても雨上がりの夜空のイントロは気持ちE
389NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 12:58:04 ID:aNY1kIgd0
スローバラードが素晴らしい。なんというかオーティスが乗り移ってる。
そんでもってオーティスごと取り込んでオリジナルにしてしまった感じ。
390NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 13:15:56 ID:E2hnwuGs0
DVDもう五回はみてる
あんまりみるとカンドー薄れるから我慢しないと・・・

ところで高齢化社会なステージで
いつも清志郎を介助している人は誰?
391390:2008/06/01(日) 13:21:44 ID:E2hnwuGs0
いやすまん
介助はまずかったね
まあ別に誰でもいいわ
392NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 13:58:16 ID:uBt09Gg00
>>390
DVD持っているのなら、エンドロールを穴が開くほど見ればわかるぞ
393390:2008/06/01(日) 14:44:47 ID:E2hnwuGs0
おーそうか ローソン!
じゃなかったサンクス
でも穴開いたら困るし。いーよ誰でも
394NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 15:07:03 ID:vTUErGaR0
390さんはとても 面白い人だ
395NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 17:59:47 ID:A1DyFVf+O
吹いたwwwwww   

テラワロスwwwwwwwwwwww
396NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 18:21:40 ID:X4nN810t0
あの女の人が沢山でたりする演出が嫌って・・・ここオバハンばっかなの?
チャボも喜んでたのに。
397NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 18:38:30 ID:3HxkbwI5O
意味がわからなかった
398NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 18:58:05 ID:aNY1kIgd0
あの演出が嫌ってレスあったっけ?
399NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 19:16:10 ID:3XQ6RlIa0
おっさんの俺から見ると、別になんとも思わんのだが。
400NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 19:22:51 ID:6PrJDCDjO
意図するところはわからんでもないがしたなんか微妙だったな。京都は大竹しのぶが出てきておもしろかったけど。
401NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 19:56:28 ID:n+aolXWl0
ところで、私立探偵はベースは誰が弾いてたんだ?
DVD見た限りでは分からなかったんだが。
シンセかな、まさかベースレスじゃないよね。
402NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 20:08:43 ID:QQL//jsp0
厚見さんの右手
403NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 20:16:19 ID:wQ7I/SFb0
>>398
武道館公演直後のレスでありました。

思うに、武道館の席位置によっては
ただ、うじゃうじゃ女性が出てきて意味不明だったけれど
今こうして映像になって、舞台至近の様子がわかり
清志郎やチャボの表情なんかもわかるとまた違った感想になると思います。
404NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 20:16:52 ID:n+aolXWl0
>>403
サンクス。厚見さん活躍してますな。
ブ熱いラブソングの作曲も厚見さんになってるし。
405NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 20:19:21 ID:n+aolXWl0
↑すまん>>402です。
406402:2008/06/01(日) 20:52:08 ID:QQL//jsp0
>>405
いや、左手だったごめん
407NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 20:58:53 ID:cnDPlJOnO
DVDの特典映像で皆が缶ビールで乾杯してる中にチャボが居ない
408NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 21:35:01 ID:V7Asxlce0
Like a dream録り直ししてアルバムに入れてほしいね
できれば入門編に入れてほしかった
入門編の話題ないけど誰か感想教えて

DVD見てるとやっぱり京都いいね
ルージュマジック最高にもりあがってる
409NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 21:43:29 ID:uBt09Gg00
みんなが集まってきて
前に行けないルージュマジック
>>390が名前を知りたくて知りたくない人も
一緒に映っているね
410NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 23:11:40 ID:HRgx4AkZ0
ギターを弾くチャボの指もセクシー
411NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 23:12:51 ID:HRgx4AkZ0
なかなか見る暇がないけど、寝る前に毎日3曲ぐらい見てしまうよ。
412NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 23:26:59 ID:ZE7zbmAHO
よく3曲でとめられるなー自分はいっかいみたらずっとみちゃう
413NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 23:55:22 ID:HRgx4AkZ0
そだねw
3曲のつもりだったが実は・・まだ見てる
スローパラードから激しい雨への流れもいいなあ。
チャボとのカラミもいいんだよねー。
414NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 00:28:15 ID:G4Sp446wO
今度の野音もDVD化して欲しい
415NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 00:53:31 ID:y1kqOqD90
ラッキーラクーンナイト
清志郎そんなに調子悪かったの?
http://blog.goo.ne.jp/taco0522/e/9e53737cd64aa64a5dc7e2c345567889
416NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 02:45:53 ID:UU9dUHcOO
どうでもいいけどずっとラッキークイーンだと思い込んでた
417NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 04:59:32 ID:Qz1pNP3BO
不死神タイマーズの歌詞ってどこでみれますかね?いろいろぐぐったけどみつからなくて‥
418NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 09:44:59 ID:m7T2WHmm0

不死神タイマーズじゃぐぐってもなかなか見つからんわなw
419NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 09:47:46 ID:EZRPRD4r0
…魁!音楽番付JETとやらはやっぱり関東だけですか…orz
420NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 10:55:15 ID:41aFkiRD0
女性がゾロゾロ出て来る演出は、モデルみたいなイケテル女性だったら
その趣旨がわかったんだけど、外人以外はあんまイケテナイ地味な女性
ばかり(おばさん?)だったんで、「ん?」って思ったんだよね。
レヨナみたいなのだったら、まだ納得いったんだけど。
421NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 11:31:38 ID:EZRPRD4r0
スタッフおよび家族ばっかりだからね。角田光代が「老若女」と表現してた。

ところで今更だけど、「入門編」案外良いね。
どう考えてもマニア編というか上級編って感じがするけど、何かすごく良いw
E-JANやかくれんぼや自分が持ってるシングルには入ってるけど
アルバムに入ってない曲を入れてオリジナルマニア編を作ってみた。
ダーリンとか恩赦とか…
422NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 11:35:55 ID:UU9dUHcOO
「入門編」っていうならもっとベタな曲入れるべき
423NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 11:37:06 ID:dXCowjiZ0
>>422
たとえばなに?
424NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 14:03:40 ID:1Ncivr1E0
♪ラクに行こうぜグッグッグ〜

エドはるみより先にグ〜やってたんだねw
425NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 16:38:48 ID:iG2y7xYC0
リンコさんが楽屋で弾いてたよ!
426NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 16:52:04 ID:paqKDx2N0
入門編、買おうかどうか迷っている。
427NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 19:31:35 ID:BvKTuQKD0
復活祭DVD何度みても飽きない傑作だね!

ゲンタさんのドラムとボンゴに惚れた☆
凄く楽しそうで心に響きます

428NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 20:46:27 ID:4PiHt6da0
入門編は

3部作→デイドリームビリーバー
かくれんぼ→プライベート
口笛→世間知らず
プリプリ・ベイビー→世界中の人に自慢したいよ

に変更して欲しい
429NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 21:15:54 ID:dXCowjiZ0
>>428
うんいいね。

他のベストと重複しないようにしたのかもしれないけど。
430NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 21:19:06 ID:dXCowjiZ0
実はそれが最初の案だったりしてなw
431NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 21:47:39 ID:3CtvQp1p0
>427
ゲンタのメタボもよかったね 小杉ばりの
DVDの中に清志郎の家族はうつってる?

入門編おれも買うか迷ってる
一番の聞きどころはどこだろう?
432NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 21:48:59 ID:8gDwjVYC0
ダンスミュージック☆うめづ〜♪

最近口について離れないフレーズ

ところでチャボは本当に楽しそうにギター弾いてたね
本心はまたキヨシと一緒にやりたい?
でも運転手からいまやバンマスへと成長した三宅に遠慮するチャボであった
そこへおおくぼさんが現れて・・・「あなたっ!・・・
(次回へつづく)
433NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 23:01:09 ID:8gDwjVYC0
おおくぼさん「あなたっさなえちゃんから電話よ!」
チャボ「えっ??おれいない(あわてて押入れに入ろうとする)」
おおくぼさん「というのはうそ(チャボこける)キヨシちゃんからよ」
キヨシ「おー加藤か。またギター二本でやりたいんだ。正式にやろう」
チャボ「栗原・・・おれは・・・」
キヨシ「でさ、ベースもリンコいれて二本にしてドラムもこーちゃんいれて二本にして
キーボードもG2いれて二本にすればパワーも二倍になるじゃん?どーよどよ?」
チャボ「・・・」

つつきは誰かどうぞ
434NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 02:11:21 ID:YnSn8bhaO
文才とやらが、
全くないな。
435NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 05:58:22 ID:suSRZpv2O
これはひどいw
436NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 07:18:26 ID:86jdegO60
パジャマ党に入れないぞ…
437NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 07:23:06 ID:xLv4eDd0O
夢助を聴いたあとに復活祭DVD見ると別人みたいだ
438NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 10:00:58 ID:0kkvaFvT0
夢助って確かに声が・・・と思うときもあるけど最高傑作だと思う
声のよしあしなんか関係なく胸を打つものがある
でもチャボやコーちゃんが加わってなしくずし的にサウンドがRC化するのは大歓迎
439NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 10:23:20 ID:CxSAPTfS0
本当に毎日見てる。
みんな毎日見てるんだろうな〜と思いながら毎日見てる。

ちょっと前に、一夜だけの復活ライブをした某バンドのDVDを毎日見てるって
友達が言ってて、飽きね?と言ったが、謝りたい。
440NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 11:30:41 ID:22whADWD0
>438
声はまあ今と比べたら残念だが、トータル的に見たら最高傑作だと思う
珠玉の名曲が揃ってる
最初聴いたときは地味だなと思ったけど、聴いてる内にどんどん良くな
って来るスルメ作品
441NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 12:50:17 ID:HuR7JQ4O0
>>415
キヨシローとター惨を取り上げてるブログ!

ウタマーラ!
442NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 14:57:31 ID:xfi8iZxa0
夢助、内容がいいだけに声が悔やまれるなぁ。

あ、だから武道館CD出るのか!
443NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 18:52:16 ID:mmpYYtdx0
>>442
だからと言うわけでもないと思うけど
うれしいことには変わりない
444NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 19:54:45 ID:krhZM5Hw0
追加オーダーの
完全復活祭グッズ
いつ届くのかい?
全然音沙汰ないぜBaby
後、4月に地味変会員更新したのにグッズもこないぜBaby

3タイトル50名抽選スペシャルグッズって何貰えるんだい
後、7月6日のFC祭その後何も連絡ないぞ
間に合うのかい?
445NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 19:56:31 ID:0JH+OffX0
FC更新記念グッズは次の会報と共に来る。
ので、6月13日前後に来るであろう。
FC祭りの詳細もその号に載っているであろう。

そんな事も知らないのかい?
446NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 23:21:20 ID:mmpYYtdx0
>>444
それはここで聞くのはちょっとはずかしいよ。
その聞き方も。

復活祭グッズは受注生産じゃなかったかな?
締め切りが5/15だったからもう少しじゃないか?
447NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 23:52:00 ID:tSAPO9ZW0
がーん、注文し忘れた・・。
448NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 00:17:29 ID:3fTOplcQ0
ローチケで9月6日がいまだに日本武道館と表示されている件について
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G04F1.do?txtEvtCd=76414&txtPerfDay=20080906&txtPerfSeq=+&venueCd=38819&srcID=AA02G01
449NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 01:37:22 ID:lJQhehWl0
ホントだwww
武道館でもいいけどな。
450NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 01:40:43 ID:4vJZMBrX0
完全復活祭DVDがトップランキング入りしたら清志郎のコメントもテレビで見れそうだね
451NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 01:43:57 ID:JeqZ0uAsO
上手くいかなくて、荒れてしまった。清志郎の歌、聴いたりするけど、清志郎は、どーすんだろ?
家族や友人や恋人とだって、上手くいかない事もある。
音楽があるといっても、わしも、打ち込むものがあっても、不調だと、だめ。
夢を信じる事なんて、忘れてしまう。不安や疲労で右往左往。
清志郎は、やっぱり、普通の人じゃないのかなあ?
どーしたら、欠片でも清志郎の様になれるんだろう。凡人には、無理なのかなあ?
452NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 01:50:08 ID:bEGny63ZO
まずは化粧から
453NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 02:01:41 ID:hggV2eul0
清志郎さまは特別な方、我々とは違う何かをお持ちの方
ファンなら分かるはず 
しかし、長年のご苦労も想像もつかぬもの
454NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 02:05:13 ID:Mnus3NGs0
清志郎ファンは詩的な文章を書きたがる傾向があるな。
ちょっと寒い。
455NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 02:24:29 ID:Z04MptKc0
辛いのは人それぞれあるんだから、ココのスレではやめてくれ。
チラ裏かメンヘル板にかけば。
456NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 09:18:04 ID:d3SNt1SM0
なんか、加齢臭を感じるレスつける人がいるな。
457NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 09:45:26 ID:/Z7t5ylT0
フジテレビ「魁!音楽番付JET」26:18〜26:48
見られる人、何喋ってたかkwskよろしく。
458NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 11:17:39 ID:D7Cum9XB0
夢助には心残りがあるからこそまた続きが期待できるかも
完全傑作になってたらその後燃え尽きてたかも?
でもMMのインタビュー読むと新曲はまったく溜まってないらしい
怖いのは再発だな・・・
再発といえば紙ジャケだけどさ(話変わりすぎ)買わされそうである意味これも怖い
一括注文→リボ払い・・・かな
マーヴィーなんかわざわざ二枚組みみたいだよ。当時はすでにLPじゃなくCDを買った俺としては
欲しくなっちゃううう〜
459NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 11:26:53 ID:0/74vD8C0
マーヴィーはLPだとウルフ盤とフィッシュ盤(だったっけ?)に
分かれてたような気がする。
460NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 11:42:31 ID:/Z7t5ylT0
紙ジャケ第二弾が出るの?
461NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 11:55:46 ID:NRP0I/7D0
どんと紅白の孤独な詩人、大好きで何回も観てます。
DVD化はされてないですよね?
ちゃんとテレビの画面で観たいなぁ。
462NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 12:01:27 ID:/Z7t5ylT0
あ、ごめん、HAVE MERCYレザーシャープ等は分かるんだが
マーヴィーも出るの?紙ジャケ。
463NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 12:50:14 ID:0/74vD8C0
RCも全部でるよ
464NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 13:06:02 ID:lWwhIdJZ0
>>458
> 怖いのは再発だな・・・

病気が再発かと、思わず
ドキッとしたよ
465NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 13:32:18 ID:/Z7t5ylT0
うわホントだ。清志郎で検索してたよ。金無いのにどうしよう…
466NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 15:01:31 ID:Mnus3NGs0
>>464
清志郎の十八番、ダブルミーニング
467NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 17:29:59 ID:B5/cYhN80
すみません質問します

ステージアンプの上に置いてる
桜庭人形はいつ頃から
どんな経緯で参上したんですか?
ご存知の方お願いします。
468NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 18:05:03 ID:0/74vD8C0
>>467
誰かのプレゼントじゃなかったかな?
テレビのドキュメントか何かで袋を開けるところを見た記憶がある。
ラフィータフィーだから2001年頃か。
469NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 18:11:14 ID:cRRnR1cv0
>461
同意。あれ凄い。
470NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 18:15:16 ID:pBqCT2dO0
youtubeにあるイマジン
http://jp.youtube.com/watch?v=XyZZE7u0f4k

これって、いつのライブのですか?
471NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 18:51:36 ID:XNqpSEGd0
>>468
ありがとうございました
472NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 19:51:55 ID:hOwnu9kb0
多分、ジョンレノンスーパーライブに出た時のだよ
最高に泣けるね、これ
473NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 21:32:26 ID:bqxRJACW0
>>470
イマジンしびれるね。
474NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 21:49:29 ID:0pdcs4OfO
昨日見て泣いちゃったよ。テレビのキレイな画面で見たいなあ。ケーブルテレビでしか放送しなかったんだよね。
475NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 22:26:14 ID:MN1idSS00
地味変更新してるね。
大阪の写真も出てる。
これで見る限りは元気そうに見えるんだけどなあ。
ラジオや雑誌やテレビ出演のスケジュールも
たくさん載ってるが、残念ながら、地方では見聞きできないんだよなあ。
476NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 01:17:37 ID:ecVMCJb10
フジテレビ「魁!音楽番付JET」26:18〜26:48
見れる人よろしく
477NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 02:18:09 ID:ecVMCJb10
478NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 02:38:23 ID:uzkF6KtM0
>>476
みた
あの女性大勢出てくる演出はチャボのアイデアらしく、
実際にやったらチャボがイヤそうだったそうだ
で、清志郎は「なんだ?こいつw」と思ったらしいw
479NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 02:41:50 ID:U6phUck10
ちょww
480NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 02:46:40 ID:8EUKQrm30
やっぱり、ほとんど素人の方達だったみたいだから、イメージ通りには
いかなかったんだろうね。
素人っぽいプロと、本当の素人は、やっぱり違うのかな?
その点大竹しのぶさんは、さすがいい味出してました!
でもDVDで見ると、あれはあれで、ちぐはぐ感がなかなか面白いと思う。
481NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 02:52:14 ID:tCiaPVWPO
考えてそうで実は考えが浅いことも多い加藤くんだから
単純に「ストーンズみたいでカッコイイかも」程度のアイデアだったという
気がする
482NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 02:57:59 ID:8EUKQrm30
なんか楽しいねww
483NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 08:42:26 ID:PFXg087n0
>>475
ミュージャックはBSフジでも見られるね。
484NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 12:10:19 ID:DmV0Uqh+0
ボ・ディドリー死んじゃったんだな・・・
どんとと、よろしくやってやってくれ。
485NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 13:24:28 ID:a2fyknTP0
合掌。

ところで
忌野清志郎&ナイスミドル・ウィズ・ニューブルーデイホーンズ・プラス・仲井戸チャボ麗市
って長すぎない?
もう略してRCサクセションでいいんじゃないの・・・
リメインダーズ・オブ・RCサクセションとかね
486NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 13:26:59 ID:fgsMKTXJ0
>>485
俺は「RC」だけでもいいよ
487NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 13:50:09 ID:v/SPQIwE0
リメインダーズオブリメインダーズオブクローバーサクセション

略してRRサクセションでいいよ
488NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 14:36:31 ID:wKf4cWh90
小田氏が時に絶句して語った、「日本は、アメリカから貰った
民主主義と自由主義というものに一つ大事なものを付け加えた。
それが平和主義だ。そして今憲法改正で壊そうとしている」と
いう趣旨の言葉を常に我々は肝に銘じてなくてはいけない。
489NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 14:43:55 ID:WBw0vN2h0
今日、22時からスカパーのテレ朝チャンネルで
泉谷しげる「翼なき野郎ども」にチャボでるみたいです。
既出だったらすまん。
490NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 14:54:54 ID:O0bNGZ0I0
>>485
いっそ INBC で。
491NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 15:38:49 ID:fTWgs9FH0
>>489
残念、6/3(水)22:00〜でもう出ちゃったよ
6/17に2回目があるし、近々再放送もあるだろうけどね
492489:2008/06/05(木) 15:43:51 ID:WBw0vN2h0
>>491
やべぇ〜、完全に今日3日だと思ってました。すいません。
これって17日が再放送ですかね?それとも内容違うのかな・・・
失敗した・・
493NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 18:09:36 ID:PFXg087n0
>>492
2回に分けて放送だから、17日はpart2ですよ。
これまでのエレカシ宮本や、鮎川誠の回も何度も再放送してたから、しばらくは
見れる機会は何度もあると思うよ。
いい内容だった。お互いの曲を歌ったり、朗読もあったし。
494492:2008/06/05(木) 18:17:56 ID:9uLBvYtr0
>>493
ありがとうございます。
再放送に期待します。
495NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 19:41:53 ID:V57R0zif0

武道館イントロで使ったパラパラ写真
清志郎が自ら、カメラ付ノートパソコンで撮ったと
言っていたが
2ちゃんとかも覗いてんのかな?

496NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 20:21:06 ID:qV+ocdKtO
このスレは全て清志郎の自演です
497NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 20:24:02 ID:U6phUck10
俺も俺も
498NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 21:36:24 ID:SKs3YBYs0
>>495
清志郎はターザンカフェしか見ていない
歌枕の誤記ブリに呆れていたそうな
499NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 21:51:33 ID:0oWiUerD0
インターネットは嫌いだったのでは。
500NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 23:24:18 ID:r0x/EMZX0
エロ画像とか収集して、学校裏サイトに書き込み。
501NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 01:33:57 ID:sfVcnXdd0
武道館DVDは曲の合間の、楽器の交換やポジション変更なども
ほとんどノーカットで収録されているが、今度出るCDはどうなるんだろう?
DVDなら曲間の演奏が止まっている状態でも、ステージのかすかな動きや
客の歓声などを聞いていればいいが、CDだと妙に間延びしてしまいそうなので
適当にカットされてそうだが、どうなんでしょう?
502NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 01:46:56 ID:1onUoUTu0
>>501
是非できるだけ収録してほしいと
今DVDで多摩蘭坂を聴きながら思いました。
503NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 09:05:43 ID:gpOD0mIY0
>>501
雰囲気に影響のない程度にカットされるんじゃないかな
CDだし

ボーナストラックも入れなきゃなんないし
504NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 09:28:58 ID:O4JBThr00
CDでは曲間はかなりカットされるんじゃない?
そうでないとややこしい。
505NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 09:39:16 ID:ipvDeY7Q0
多摩蘭坂・・・
あの時、武道館で死ねると思った。
506NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 11:26:39 ID:S0J+kmXw0
多摩蘭坂って年取ったら聴けないような気がしていたが
全然そんなことない
独居老人になってもいけるかな
そういや最近「高齢化社会」好きだ
507NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 14:21:26 ID:ZmeO9M+a0
野音ではセットリストどうなるんだろう?
「私立探偵」的な意外な曲に期待。
「あの娘のレター」聴きたい。
508NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 14:41:26 ID:O4JBThr00
ライヴではだいたいRC時代のオールドナンバー
(定番曲以外)が1〜2曲入るね。
あれ結構楽しみ。
509NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 15:20:14 ID:6tGG5mUj0
夢助のまだライブで歌ってないナンバーも期待
510NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 17:16:20 ID:BqY2QKa20
野音ファンクラブ先行はずれた;;
ぼけ!かす!
511NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 17:23:12 ID:bj4zPWJI0
>>510
うわあご愁傷様。もう連絡あったのか…
何で来た?電話?封書?
512NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 17:59:06 ID:6Kjpy9bJ0
>>510げっ 抽選になったのか!!
プレリザーブが始まったから もうみんな確保できたのかと
思ってた 二、三日はビクビクだ…
513NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 18:13:09 ID:UH9MALjD0
夢助も復活ワッショイも良い、けどその後の展開も楽しみだな
ソウルマンをやり尽くし、カリカリのロックに戻るとどんなんだろう?
なんか新境地が見られそうで楽しみだよ
新曲とか当分無いだろうし、あるいは夢助で終わってもお釣りがくるほどのキャリア
だけど、そんなタマじゃないよね?
514510:2008/06/06(金) 18:35:26 ID:BqY2QKa20
>>511
はがきがきてた;;
515NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 18:41:40 ID:bj4zPWJI0
>>514
辛いのにお答えありがとう。

なんか…家に帰るのが物凄く怖い。
516NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 19:30:04 ID:gpOD0mIY0
到着順じゃなくて抽選なのかな
ギリギリに振り込んだんだけど・・・
517NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 20:55:11 ID:nWO2TYs00
       / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。  あの神だからこそ、このスレがあった 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  偉大な神の代わりなんて誰もできないお
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜  神 健康に気をつけてぇぇぇ
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。   
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
518511=515:2008/06/06(金) 21:18:59 ID:3HlI8XMu0
あああああああああああああああああああああああ

orz
519NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 21:37:39 ID:ZduNw8et0
ぴあのリザーブ前にってせめてもの親切なんだよね・・。
12日までだけど申し込んでおいたほうがいいのだろうか。
こっちは郵便物届くのが遅いからなあ。
520NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 21:49:22 ID:3HlI8XMu0
weeklyぴあってどこに売ってるのよおおおおおお@関西




だめだ立ち直れない。ぺらぺらのハガキで来るよ。見逃さないように注意。
521NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 22:33:13 ID:ZduNw8et0
電子チケットぴあもリザーブあるよ。
522NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 22:34:06 ID:ZPTCIKoY0
>520
関西だけど、今売ってるぴあには、フジロックとかのイベントのやつだけで、野音のは載ってなかったずらー。
523NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 22:37:02 ID:3HlI8XMu0
>>521それはもう申し込んだんだ。でも当たる気がしないお・・・orz
会社が傾いて辞めなきゃいけなくなったのに毎日楽しく暮らしてたのは野音があるからなのに〜〜♪

関西版ぴあなんで隔週になっちまったんだよー

>>516抽選らしいから時期は関係ないようです。
524NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 23:14:02 ID:/0CXTGFw0
見串の「どうやってわかるんですか? 」って書いた後に
自分の思い出話長々書いて酔ってる人キモイ。
思いやりがないよね。

>>523にプレリザーブが当たりますように!
525NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 00:34:02 ID:wmQH3wnF0
【清志郎が声優挑戦「D・ボウイよりオレ」】
ロック歌手忌野清志郎(57)が6日、声優に初挑戦した。
CS放送「最強キッズTV! ニコロデオン」で放送中の米国アニメ
「スポンジ・ボブとアトランティス、行きたいんデス」でアトランティスの王様役を担当した。
英語の声は、同じロック歌手のデビット・ボウイが務めていたが
「オレの方がかっこいいな。また声優の仕事が来たら、ぜひやってみるよ」と上機嫌だった。
526NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 00:47:20 ID:ywV28Z7i0
明日の日刊スポーツに載るかな?
527NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 00:49:49 ID:+G+IFusY0
Say You
528NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 03:08:44 ID:KhN+/Dar0
関西テレビ「ミュージャック」にて復活祭DVDの宣伝してました。
1分あるかないかの出演でしたが、元気そうでしたよ〜(^_^)b
格好良かったよ〜
529NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 05:34:28 ID:g++J79rCO
>>528
1分もなかったよ
30秒ぐらいだった…
530NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 06:16:05 ID:4uuCdxw80
清志郎アニメ初声優!ボウイよりオレ様
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/06/07/02.html
ロックシンガーの忌野清志郎(57)が6日、都内でアニメ声優に初挑戦した。
CSの「最強キッズTV!ニコロデオン」の米国人気アニメ特別番組「スポンジ・ボブとアトランティス、行きたいんデス」(8月放送)で、
米国ではデヴィッド・ボウイ(61)が吹き替えた王様役。
531NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 07:01:29 ID:3xP2zLJO0
>>530
めざましどようびで、出てたね。
532NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 11:43:27 ID:Ke3nk1mD0
今年の野音は心してかからないとチケット取り損ねてしまいますかね?
これまでFC先行で抽選になったことはなかったと思うのですが・・こと
野音に限っては。
533NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 11:47:11 ID:5KuVXdKz0
↑やったー、キヨシローをテレビで見た・・と思ったら
落選のハガキ到着。
アーおいらの何がわるかったんだ!
534NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 14:37:01 ID:EdhUxInG0
めざましでやってたんだ…
どっかでやらないかなまた。
535NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 14:45:22 ID:EdhUxInG0
ミュージャック、「今度スタジオに行くぜ」って言ってたね。
来てくれ!頼む!
536NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 15:24:23 ID:jrgYg6bq0
武道館1万3千人だもの 野音はキャパ2000人 武道館行った人が
みんな行きたがったら 普通にチケットは6〜7倍の競争率
DVDもかなりテレビでやってるし 武道館行けなかった人が
今度こそはと思ってるかもしれないし 日にちを開けてもいいから
追加公演してくれないかな
ツアーをするほど体力は回復してないのかな 
プラチナチケットだね野音
537NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 15:28:47 ID:Baws5xEV0
野音って当選のハガキは来るの?
それともハガキが来なかったら当選?

今のところハガキ来ないんだけど、針のむしろの心境。
いっそ、落選ハガキでも良いから、はっきりして欲しい・・・。
538NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 15:55:34 ID:EdhUxInG0
外れた人には連絡します だった気がする。
ぴあだと、当たった人だけ連絡します。

誤配で落選ハガキが着かなかったら…と思うと恐ろしいよね。(私にはちゃんと来たけどorz)
でもまあ、返金が現金書留で20日発送らしいから、一般には間に合う。
539NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 16:21:00 ID:4T1WZnD6O
>>537
たしか、当選なら公演1ヶ月前に郵送されてくるはず、それまで連絡はナシ

ぴあ先行は6月13日に通知がある。

どっちもダメなら一般が6月28日、
ap bankの発売と被る…。
厳しくなったもんだね〜
540NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 16:22:33 ID:jrgYg6bq0
返金の手間とか考えたら 大変だからファンクラブ側は
抽選の可能性は低いと思ってたんだろうね。いつもは4枚
なのに 今回2枚にして 大丈夫だと思ってたのでは?

抽選の可能性が高いのなら お金の振込みは抽選後に
当選者がと言う事にするだろうから 

うちにはまだ葉書が届かないけど 郵便屋来るなと思った事は
今まで無いよ 今日か 月曜までに来なかったらセーフかな
541NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 16:54:54 ID:Vxis3O/X0
野音外で漏れ音聴いて我慢するべか
542NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 18:02:33 ID:B53/ojpV0
>>532
RC活動休止後、チャボとやった「クラッドオールオーバー」のときは
落選通知が来た人がいたって話だった。
自分は無事もらえたんだけど。今回は、その時より、
落選の人多いんじゃないかな?
543NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 18:04:12 ID:B53/ojpV0
ちなみに、自分ちにも「ご用意できませんでした」ハガキが
やってきました。とほほ・・。楽に行こうぜぐぐぐっ
544NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 18:43:46 ID:jrgYg6bq0
チャボのファンクラブも先行あったみたいだけど
どうだったんだろう?こっちの方がチケット取りやすい?
545NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 21:42:28 ID:+GEMtB21O
チャボのも落選ハガキもらった人いるらしいよ( ´ー`)
546NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 09:58:45 ID:0slkw2/70
忌野清志郎に興味もちました。
547NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 11:23:14 ID:9D1oGlOf0
>>534
今お父さん達が一番気になる野郎が清志郎なのに
どうせ取り上げないTBSお父さんワイドショーは
筑紫は切るし、おまんこ野郎だ

ニュースサイトではデイリーのキャプションが秀逸
548NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 11:51:36 ID:Lk86yzeD0
>>542
クラッドオールオーバーでも落選した人いたの?
あの時って、2枚じゃなくて1枚だったよね?
549NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 12:06:29 ID:kB5LzJ2H0
渋谷パルコもファンクラブ枠で取れなかった人
いたよね 私はそのときは入ってなくて
自力でパソコンで取ったけど
550NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 18:02:49 ID:Mzw3Ahws0

十字架シリーズはともかくGROOVIN' TIMEの曲って
GOOD BYE EMIにも入門編にも入ってないのはなぜだろう
なかなかの佳曲揃いのアルバムだと思うんだけど
せめてメロメロくらいはどっかに入れて欲しかった(´・ω・`)

551NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 22:40:52 ID:0NxMyp7/0
別にベストという形じゃなくていいんだす。
未発表音源・未CD化音源を、マキシシングルでいいから、ちょっとずつでもいいから出してけろ。
552NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 23:19:38 ID:xzbOf7js0
>>551
激しく賛成
553NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 23:28:44 ID:HZZhjkXw0
RCで言うソウルメイツ的なオールタイムベストは必要。
それプラス未CD化音源やオリジナルアルバム未収録音源を集めた
裏ベスト的なアルバムが出るのが理想なんだが高望みしすぎか?
そんなに需要ないのか?
商売なのは分るんだがもう少しなんとかならんのか。
554NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 00:11:38 ID:iuOCU4/+0
小出しにしてるとこをみると、商売なんだろうね。
新しいベスト盤がでるたびに、未CD化のレア音源が1曲追加されるんだろう。
まぁそれで清志郎や他メンバーの収入が多少増えるんなら仕方ないさ。
555NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 09:27:38 ID:rszfCEbJ0
元々清志郎は貴重音源をCD化しようという考え方が薄いと思う。
事務所やメーカーは商売第一で考えてるだろうけど。
紙ジャケ連発とか。
そのうちまたBOXが出るんじゃない?
556NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 09:42:21 ID:AYqQY2ov0
>>555
BOX出すにはいいタイミングだね。
でも紙ジャケがはけてからだろうな。
557NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 15:32:07 ID:EFp0bBvx0
大掃除してて出てきたVHSテープ。
パーティーを抜け出そう×3と、キムタクの酔いすぎな「君が僕を知ってる」
の間に、片山さんともう1人と清志郎の3人で仲居正広がホストの番組が入っていた。
途中からなのでよく分からないがde-ga-showの話をしてるっぽい。
背景にTOWER RECORDSの文字が見える。…全く見た記憶が無いんだけど、これ何だ??
558NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 15:52:02 ID:7aag90vE0
あれだよ、なんだっけほら
小室が司会してた1年位前の深夜番組
たしか中居がパーソナリティの日(期間?)もあった
559NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 15:54:01 ID:EFp0bBvx0
うおお全然思い出せない…間違いなく自分が録画したはずなのに。
ちなみにエンディング?が女の子が歌うド下手糞なドカドカうるさいR&Rバンドのカバーだったw
560NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 15:54:51 ID:7aag90vE0
あった
tp://www.fujitv.co.jp/TKMC/VOL85/smapmind.html
561560:2008/06/09(月) 15:56:05 ID:7aag90vE0
ちなみに>>558は1年じゃなく10年位前の間違いだすまん
562NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 16:00:53 ID:EFp0bBvx0
思い出せないけど自己解決?しました。
MUSIC CLAMPというもののようです。
563NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 16:02:22 ID:EFp0bBvx0
あああリロードし忘れたごめん
>>560サンクス!
片山さんがたくさん喋っているところを初めて(って当時見たはずなんだけど)見て新鮮でした。
清志郎はほとんど喋ってなかった。
564NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 16:38:04 ID:7aag90vE0
いえいえw>>563
おまけ。何度か出てたみたいだね。
tp://www.fujitv.co.jp/TKMC/BACK/TALK/degashow_63.html
tp://www.fujitv.co.jp/TKMC/SUMMARY/clamp.html
565NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 17:11:44 ID:EFp0bBvx0
>>564ありがとうございます!
うわー嬉しい。そういや清志郎ドラゴンズのキャップかぶってた。
こんないろいろ話してたのね…(清志郎は全然喋ってないけどw)

きっと偶然チャンネル変えたらやってて、急いで録画したんだろうな…>自分
566NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 20:22:13 ID:LxqQRuz00
今日も落選の葉書は来てなかった。セーフか?
いつまでこの不安を抱えていればいいんだ
567NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 21:12:34 ID:Wf9pKLyS0
>>566
俺も。とりあえず水曜までに来なかったらセーフと思うことにした。
568NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 22:02:08 ID:6cvVmd290
VMCハジマタよー
569NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 23:01:17 ID:6cvVmd290
AROUND THE CORNERのビデオ嬉しい!
570NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 23:07:44 ID:0qJ9dvFWO
スカパー見応えあんな。
571NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 23:19:53 ID:6cvVmd290
最初の方の
RCの昔のライブ映像は見慣れてて何とも思わなかったが
「プロモーションビデオ」になってからは大変嬉しい。

欲を言えばロックン仁義のビデオが見たかった…当時テレビですごい見てた記憶がある。
572NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 01:03:44 ID:zFxxMkUN0
野音、せめて2デイズにしてほしいな〜
573NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 16:53:29 ID:FAqiIri90
復活してから急にチケット取れなくなったよ。。。orz
休業するまでは余裕だったのに。
(´・ω・`)
574NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 17:22:47 ID:l7G3GduQ0
>>573
自分の周り曰く「復活ブーム、じゃね?」とのこと。新しくファンが増えるのは
やっぱ嬉しいもんですが、チケット争奪戦の激しさにおよよよ...(;_;)
FC先行もアウト。なのでプレリザーブは最近引きの強い親父の運にすがり
申し込みしてもらったら、1枚でいいのに2枚で応募したそうな・・・

ところで、大概一人で行くのでチケット申込みは1枚なんですけど
複数枚応募と、どっちが有利とかあるのかな?と素朴な基本的な疑問です。
うーん、立ち見でも何でもいいから野音行きたい!一昨年のチケットまだ
払い戻してないし、それじゃダメ・・か。
575NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 17:28:16 ID:camzzWpa0
>>574
そりゃ、当たったら親父と行かにゃ。
576NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 19:01:01 ID:FAqiIri90
ウチはルージュマジックから清志郎嫌いの嫁さんを洗脳し、
今では夫婦で参加してる。
きっかけは「お弁当箱」。(歌詞じゃないよ)
577NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 19:12:39 ID:uYccCAvA0
野音FCチケット枠
抽選して
当選者だけが振り込む形には出来なかったのかね
応募者全員から金受け取っておいて
落選者に通知が来て返金って
双方面倒なシステムだ・・・
落選してるか当選してるか見落としたか
よく解からん
ここ何日か生きた心地がしない
想定外の応募にまいったって感じか?

578NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 20:40:53 ID:81SA9hg40
しかも500円返ってこないしね・・・
579NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 20:44:29 ID:Vypllboe0
どうせ10月くらいまで暑いんだし夜音追加公演してほしいなあ
580NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 20:47:00 ID:Vypllboe0
そうしないとヤフオクの転売がすごい金額になりそう
転売目的のひとも相当いるだろうからファンのためにも追加お願いします。
清志郎〜 見てね
581574:2008/06/10(火) 20:55:22 ID:l7G3GduQ0
勢いに乗っかるつもりで親父に勝負を委ねてみたけど、奇跡的に当たれば
本気で行くと言い出すかもしれぬ。
この歳になって、チケットごときで真剣に頼み事するなんて
昔、ギター欲しいとねだって以来だ。

582NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 01:28:39 ID:Ns3ilqmJ0
【芸能】喉頭がんから完全復帰の忌野清志郎がアニメ声優初挑戦!周囲の病人扱いに「いつまで言ってんだ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212787521/

>38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/10(火) 22:02:53 ID:1LyALd3TO
>あまり言いたくないが、キヨシローさん、体調かなり悪いよ
>全快なんて大嘘
>本調子じゃないのに事務所が相当仕事ぶっこんでるのが原因だってみんな噂してる
>あそこは個人事務所だから、社員の生活が懸かってるのも分かるけど
>キヨシローさんをそこまで追い詰めてまで稼ぎ欲しいのかよ


ホントかよ!
583NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 01:36:00 ID:u5qaOE5f0
>582
写真は疲れてる感じだなぁ。
休んでくれよ〜〜〜。
ワンマンライブだけでいいよ。
584NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 02:04:17 ID:GjD4YDeb0
ウン・・ムリはしないでほしいよー。
いまさら事務所がムリなことはしないと思うが。
ガンになる前も、なんであんなにハードな仕事ばっかりたてつづけに
するんだろうと心配だった。本人の希望だったかわからないけどさ。
追加公演しなくてもいいから、野音はDVDにしてほしい。
585NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 08:41:41 ID:S72kqT2E0
たしかに 急にほとんど病気になる前と同じくらいの
仕事量だね 夏の野音と冬の武道館 関東だけじゃ
気の毒だから サリバンショー ぐらいで 時々
音楽番組に出てくれればいいよ 細く長くやってくれ
頼むから 本人がやりたきゃ 映画のちょい役 とか
趣味でやれば
586NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 09:02:01 ID:mo2QRnlO0
ナニサリやって欲しいな〜
587NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 10:24:21 ID:yMLKeeYu0
暗いこと書いて申し訳ないけどさ、あまりにも間違った知識の人が多いからさ、
ガンって休めば治る病気なの?無理しなければ治る病気なの?
588NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 10:30:31 ID:0ahFo3a30
>>587
病み上がりで体調悪けりゃ無理すんなってことやろ
病気は治ったんじゃなかったの?違うの?
589NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 12:33:19 ID:jyInrJpHO
さっきファンクラブ入金を済ませたけどどんくらいでテーシャツとピンバッチ来るかな?
590NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 15:36:08 ID:BDscmzBqO
病み上がりの夜空に〜
591NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 16:42:46 ID:aMxgG9g10
って武道館でやってりゃ
さらに さすがだなって思った。
592NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 19:03:19 ID:Atz0X0Ji0
>>589
自分は一ヵ月後くらいだった
でも野音先行申し込みでいそがしいあたりだったから、
そういうのがなきゃもう少し早いかも?
593NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 19:19:34 ID:jyInrJpHO
↑一ヵ月くらいですか
ありがとうございます
気長に待つことにします
594NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 23:48:33 ID:reWTQ9TC0
Gee2wo先生の近況です

http://i-musicschool.com/
595NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 00:34:23 ID:eVKEenfI0
何かえらいやせて見えるんだが。ゴンタ2号。
596NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 01:29:08 ID:NyJpmMYm0
げえ2を先生
597NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 08:47:55 ID:aGeowl3A0
タイマー好きそうだな
598NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 12:01:26 ID:/NaDpumd0
取引しようか
599NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 20:50:43 ID:UN+ZODMCO
初心者はなにから入ればいい? ソロだと
600NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 21:20:23 ID:AaTxzLtiO
とりあえず復活祭のDVDとCDでいいんじゃないか。
601NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 23:15:46 ID:1IQoGpHo0
>>599
その名も「入門編」という
初心者には最高に適しているはずのベスト盤が出たばかりなので、
まずはそちらからどうぞ。
何しろ「入門編」だから間違いないと思うよ。
しつこいけど「入門編」というタイトルだから初心者にはばっちり。
602NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 23:19:24 ID:qnDUrq7i0


釣れますか?

603NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 23:20:42 ID:4eX/uZ8u0
入門編が入門編っぽくないところが
604NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 00:41:19 ID:aJpTGKF80
地味変更新してた。
紙ジャケばっかり再発ってこれは何かのおまじないなの?
紙ジャケのご利益がよくわからない。
未発表曲、ボーナストラックで1曲づつでもついてくるなら
うれしいのに。
真夏の夜の夢とかさ。
605NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 08:19:33 ID:q3G+zITj0
>おまじない

wwwwww
606NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 09:06:54 ID:V/g//yjN0
地味変NEWS
>オダギリジョーさん主演映画に、清志朗が変な男役で出演。

郎が……
607NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 10:04:34 ID:I5Ei7dw7O
>朗
よくある間違いだけど、
地味変がやるとはね〜┐(´ー`)┌
608NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 11:51:05 ID:pgSt6xca0
辞書登録しとけよ
609NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 17:53:19 ID:gZCmpGLi0
ぴあの発表・・・ドキドキしてきた
610NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 18:08:08 ID:gZCmpGLi0
だめだ…野音行けないんだきっと…
もーやだ
611NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 18:17:58 ID:BO5+4bb30
だめでした
612NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 18:23:18 ID:UmnnnC1A0
俺も×だった...
613NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 18:49:19 ID:GMVYLuak0
こちら、決死の覚悟で友人親戚まで無理矢理駆り出しておいて、全員落選でしたよ。
日比谷野音がアンドロメダ星雲くらい遠く感じられる・・フテ寝します。おやすみなさい・・・
614NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 19:23:36 ID:gZCmpGLi0
何これ…当たった人いるのかほんとにw

こんだけ厳しいとさ、ふぁんくらぶっ祭なんかも凄い人集まりそうなんだけど…入れるんかね?
615NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 19:25:34 ID:J8vUx/WG0
はずれた・・・
真剣に行きたいと思ってる人間がはずれて、転売目的で既に¥32000で
出品しているヤツがいるこの矛盾した世の中、やってられません!
616NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 19:35:14 ID:lDa0/wUBO
落選したよー!!\(^o^)/
617NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 19:37:46 ID:rfDJxIlC0
落選した
泣きそーだっ

当たったやついるの?
618NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 19:37:57 ID:gZCmpGLi0
腐った世の中!

>>615さ・・・さんまん・・・なんでこんな奴に当たるんだぼけええええええorz
って本当に皆落選してるな。
619NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 20:47:18 ID:wxD9AxmiO
落ちたorz
620NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 21:09:38 ID:Lc1EsLla0
おちました。
後は一般発売か・・
621NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 21:09:45 ID:crv4iqm10
AP BANKは外れたが、野音は当ったぜ。
622NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 21:19:02 ID:2GcvAlfi0
ぴあで?!

当たった人いたのか!…もうこのスレにはいないんだと思ってたw
623:2008/06/13(金) 21:21:32 ID:+25RUwqbO
チャボ三角形〜
624NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 21:24:42 ID:Lc1EsLla0
ヤフオクに出品してる人はプロっぽいね。
何のプロかわかんないけどさー。

625NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 21:47:29 ID:xXG83s7q0
ミクシーにも当たったって人いた>>621か?
ざっと10倍ぐらい?ファンクラブの落選葉書が
来てないのにプレリザーブに申し込んでる人が居て
おどろいた もう今の時点で来てなきゃあたりだろう
今週になってから 落選葉書が来たって書き込んでる人いないし
626NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 23:40:50 ID:2GcvAlfi0
mixiに今週も発送されるとかいう情報があったからね…
何情報なんだかわからないけどw

かく言う私はふぁんくらぶもぴあも全滅ですがね・・・・・・・・・・・・・もう・・・・今年オワタ気分
627NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 00:15:52 ID:1gnltzFS0
私も当たった。
628NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 14:21:09 ID:8KPFg7rk0
BSフジ ミュージャックに清志郎もうすぐ出るね。
ホントに短い出演らしいけど。
629NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 15:45:42 ID:DYAGngYj0
>>628
いつ出るのか教えてもらえますか?
630NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 19:33:11 ID:8gHVHZYM0
栗原という名前が
631NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 21:59:23 ID:A7LAoC+F0
>>630同じこと思った。

どんちゃん画報キター
632NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 22:45:26 ID:KiHyWG900
てすと
633NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 02:18:09 ID:kipj2gHu0
野音いいなー
634NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 11:21:55 ID:rwCjahDzO
>>624 違反申告が多ければ出品取り消しになるのかな?
3万2千円即決はひどいな!
635NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 11:58:55 ID:cuWIcIWvO
>>634
気持ちはわかるが…アホーはよほどのことがない限り出品取り消しはしない。
636NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 12:02:57 ID:UMlrtRt00
>>634
アダルトものは割とすぐ消されるが、チケットは鬼のように違反申告が入っててもまず
消されることはないね・・・ヤフーも商売だからな。
637NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 12:03:57 ID:rY+K3jGo0
消された理由が分からないものはよく消されてるんだがな・・・
638NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 12:48:29 ID:urpUsm6U0
もう一人、どうしても行けなくなったとか言って1枚¥15000で
売ってるヤツいたけどそいつの評価見たらチケットだらけだったw
どうしても行けないなら定価から始めろっつーの。
639NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 13:03:18 ID:rY+K3jGo0
ぴあの葉書の方も、もう当選通知来るのかな…
期待してないけど、祈らずにいられない。
640NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 13:23:41 ID:3aUsmAKZ0
http://jp.youtube.com/watch?v=qw5Ais-2quU

この歌ってる人の着てるKINGロゴのTシャツって
もうどこかで買うことはできないのでしょうか?

KINGをリリースしたときのツアー会場では売ってたみたいですが、
今はもうどこかで売ってないのでしょうか?
641NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 13:29:40 ID:Mu8Jd/6d0
ヤフオク出したらかってくれる?
642640:2008/06/15(日) 13:31:39 ID:3aUsmAKZ0
>>641
ヤフオクやってないんだけど
ヤフオク以外だとやっぱ入手は無理かな?
643NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 14:34:05 ID:EdY3wz3l0
GLAD ALL OVERのときはヤフオクなんて無かったが、
平気で6桁で売られてたからね。買値が5万まであがったみたいだし。
ちなみに俺は2万で買うよって言われた。
これに比べりゃ3万は安いぞ。

ところで、ぴあ先行で当たっても指定席Cブロック後列のようだから、
こりゃ一般発売は残っていてもほとんど立見席の可能性大。
それも一瞬で売り切れるだろうから、超プレミアチケになるだろう。
現時点で入手できていない人は、正規での入手はあきらめるしかないだろうな。
644NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 15:34:20 ID:nzcXMxMDO
追加公演してくれないかな
645NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 16:32:09 ID:3f8jhZlN0
当選てみんなFCに問い合わせてるのかな?
現時点落選ハガキきてなけりゃ当選なの?
どんちゃんは来たが。
646NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 18:39:29 ID:rY+K3jGo0
追加公演してほしいな…ふぁんくらぶっ先行外れた人優先で。
いける可能性ほぼないなあ…
647NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 18:48:42 ID:pEkOSpt80
秋葉原で事件起こした奴に「心のボーナス」を聴かせてやりたい
648NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 22:13:34 ID:xat6eZMC0
前にエロDVD出品したら消された。
海賊版でもないし納得いかないので、理由を教えろとメールで問い合わせたら、ガイドライン違反の一点張り。
出品を続けるようだったらID取り消しする場合もあると言ってきやがった。
いろいろ調べた結果、タイトルからあるキーワードを外したら取り消されなくなった。
649NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 22:32:04 ID:ejNPusOg0
悔しいからヤフオク違反申告してきた。まだ7件しかついてなかった。
650NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 23:39:36 ID:rwCjahDzO
即決19500円の方は1枚落札されたね。
651NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 00:34:05 ID:eM1/uTuJ0
昔エロDVDを出品して消された。女子高生がまずいんだと思い
○高生って変えても速攻消された。エロのチェックはやけに厳しい。
652NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 02:21:39 ID:8IpInHb2O
>>647
世の中が〜悪くなってゆく〜
もう誰にも止められないのか〜
653NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 03:31:40 ID:tP4jjvbJ0
ホントに行けないで定価出品で値段が上がるなら納得いくけど、
最初から売る気でチケット取ってるのがムカつくわ。
654NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 05:39:20 ID:uiYLeldN0
655NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 13:01:13 ID:ErspCvBZ0
KINGTシャツはヤフオク以外で入手は不可能なのでしょうか?
656NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 14:06:28 ID:Ess387C50
>>655
しばらく前のツアーグッズだからむずかいいんじゃない?

ヤフオクに出るまで待てないなら
「なんでも鑑定団」で呼びかけるとか

・・・ヤフオクのほうがいいよね。
657NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 14:30:58 ID:5rVDVar30
野音は最悪
音だけ聴きに行けばいい
普通に聴こえるし
658NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 21:01:55 ID:KCLeBJOr0
フジロックDVDの収録曲が気になる
659NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 22:27:21 ID:ruc63vzG0
今度のふぁんくらぶっ祭りに昔のグッズも少しは
あるみたいよ。
ヤフオクだめなら楽天だったらいいの?
660NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 09:08:37 ID:27DhYU5O0
31,000円即決って…
目に余る(怒)
661NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 09:47:41 ID:ft89JzKJ0
即決が高いのは別にいいんだけどさ、開始が高いのは
何か煮えくりかえるわ〜
662NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 10:21:23 ID:gqmwQVsaO
オクで自動延長つけてる奴にもむかつく〜。
663NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 15:09:17 ID:jmFLsgtI0
3800円に悩んでます

664NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 15:30:46 ID:ft89JzKJ0
いや自動延長は普通のことなんじゃw
665NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 18:11:06 ID:q0HcyT9/0
買い手至上主義
666NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 19:41:57 ID:IGfbx3DD0
正直、ライヴCDは買うつもりなかったんだけど、タワレコ寄ったら、
ステッカーが特典で付いてたので、買っちゃった。
667NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 21:15:55 ID:OB9/Cg7L0
あ、忘れてた。
どこで注文したんだっけな・・・
668NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 21:18:49 ID:r8RUfNaRO
格差社会じゃ夢も見れません
669NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 23:34:33 ID:SPHS/P2q0
今日、スペシャで清志郎のサンシャインラブとかのプロモビデオ流してたね。
670NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 00:09:13 ID:ZAA4FXBj0
>>658
フジロックDVD、出来れば2回目の東京開催の
時の「雨上がり〜」を収録して欲しい。
あの時の盛り上がりはすごかった!
でもあの年のフジロックCDには
「世界中の〜」が入ってて
がっかりしたんだよなぁ
671NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 00:21:38 ID:f3ixnjML0
>>669
忘れてたー
再放送あるよね
672NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 01:25:27 ID:dy/rY/2NO
>>671
明日もリピートあるけど、サンシャインラブとRock me Babyと武道館DVDからjumpと雨上がりだけだよ。
19日14〜16時のMVC732のPV集のとサンシャインラブ、雨上がりは同じだし、こっちは24曲と見応えあるよ〜!

ついでに27日カウントダウンのリピートもあります。
673NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 02:36:53 ID:8fUmGKMmO
武道館ライブアルバムのボーナストラックの収録曲なに?
674NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 07:45:01 ID:7ybGF4Vv0
ブルーノートのライブからモーニングコールと雑踏の2曲。
675NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 09:39:35 ID:ZbSY8Gl/0


♪金儲けのために生まれてきたんじゃないぜ
676NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 11:51:14 ID:UJzJKJVk0



この世は金さ



677NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 12:19:18 ID:FsbEjwn00
月末にNHK−FMのサウンドミュージアムがあるね。KINGのときのスタジオライブがすごく
良かったんで、今回も期待。
678NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 21:33:12 ID:BRGksch80
楽天め・・・ステッカー付いてなかったorz

ステッカー、どんな柄でした?
679NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 22:27:25 ID:1ttvOA+P0
ジャケ写と同じ
680NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 11:18:33 ID:E+tryMVA0
CDDBに登録する際、半角英字と全角英字を混ぜないで欲しいよ。
きちんと登録するスキルが無いなら出しゃばるな!と言いたい。
681NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 14:50:08 ID:UopwEJnZ0
6/19(Thu) ぴあ「関西ぴあ」
DVD「忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館」等のインタビュー記事が掲載されます。 (地味変より)

↑これ、コンビニで見てきたけど記事見当たらなかったんだけど、載ってる??
682NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 21:44:35 ID:sJWJFDv00
完全復活CD買って聴いてみた
ボーナストラックの2曲
かなりいいです!
最後の「そりゃそうだ」の一言がうれしい
683NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 22:15:21 ID:iS8xJ/6K0
ボートラにルジュマジが入ると思とったのに・・・
684NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 23:07:32 ID:QTML9s0N0
>>680
がこれから全部CDDBをしてくれるそうでつ
復活祭CD、まだタイトル入ってないよ!
よろしく。
685NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 01:34:01 ID:XLn7PtDv0
武道館のDVDを持ってますが
CDを買った方が幸せになれますか?
686NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 08:38:33 ID:M+yqp/LY0
今夜は坂崎幸之助ケーズトランスミッション出演
Nack5で21時から
687NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 14:28:36 ID:CU+2J2JI0
UMBC-1006

忌野清志郎/忌野清志郎完全復活祭追加公演前夜の晩餐+追加公演(仮) DVD

2008/08/27 発売予定 3,800円

内容:2月10日の『完全復活祭』後に行われた、早くも伝説となったあのLIVEがついに映像化!!
『完全復活祭 追加公演前夜の晩餐』と称して行われた、2月18日ブルーノート東京での2ステージLIVEのベストテイクを収録、
さらに3月2日京都会館第一ホール『完全復活祭 追加公演』から数曲、トータル100分収録予定!!
"青い森"や"屋根裏"といったライヴハウス時代を彷彿とさせるまさにレア映像がぎっしり!
日本武道館での『完全復活祭』では13.000人の観客動員数だったのに対し、ブルーノート東京はキャパ約300人!
チケットは即日完売! ファンの間でも超プレミアチケットとなった公演。
見たくても見れなかった清志郎ファンの間からも映像化の声が非常に高かったライヴ。
『完全復活祭 日本武道館公演』では演奏されなかったあの曲も収録!!
「い・け・な・いルージュマジック」「トランジスタラジオ」「雑踏」といった名曲も収録予定!
688NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 15:40:01 ID:Hy1Zhr7G0
まじっすか

野音もリリースされるなこれは
689NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 16:01:39 ID:peJf3LeA0
嬉しいけど今年は金かかるな〜
690NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 16:06:23 ID:zW4WJv1O0
ブルーノート公演はカメラいっぱい入ってたけど、みんなハンディカメラばっかりだったから
記録目的の撮影だけかと思ってたよ。びっくり。
691NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 16:40:30 ID:XGwgYC2K0
>>687うわあ超嬉しい

それにしてもフェスティバルホールはまるで無かったかのように…
692NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 17:52:35 ID:VNZX7qdN0
なんだよレア映像集って
これのことかぁ〜
復活祭は武道館だけでいいよ
ニーサンズ以降の活動を
集めた映像集だと思ってたのに。
693NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 18:11:24 ID:peJf3LeA0
復活祭の内容とダブってきそうなガクブル
694NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 20:33:50 ID:WE/z7lEuO
うれしいなあ。待ち遠しいよ。
695NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 20:55:15 ID:pSo9lsjJ0
>681
今日ローソンで立ち読みしてきたが、どうやら載ってなさそう。
キモタコのインタビューなんか載せんでもええのに。
696NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 21:07:53 ID:fKw6gs8+0
795ばっくれかよ・・・
697NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 21:26:50 ID:M+yqp/LY0
蜂巣炎という病気にかかって>>686はドタキャンでした
通院中で大事に至ってはないようですが心配です
698NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 21:42:59 ID:IjEC1JqO0
マジ?
調べてみたら、皮膚の下でばい菌が繁殖する病気なんだね。
自転車でケガしてばい菌が入ったとかかかなあ。
早く良くなりますように。
699NO MUSIC NO NAME:2008/06/21(土) 00:48:21 ID:JGJRO5Eb0
心配だなあ。こういう事が続くとや
はり完治してなかったのでは?と勘ぐってしまう。
700NO MUSIC NO NAME:2008/06/21(土) 06:25:41 ID:1MFa7eGB0
感染症になりやすいということは、抗がん剤の副作用で
まだ免疫力が落ちたままということなのか?
701NO MUSIC NO NAME:2008/06/21(土) 07:35:56 ID:HVot0lenO
お別れは突然やってきて
702NO MUSIC NO NAME:2008/06/21(土) 08:35:03 ID:ZNrTmST+0
煙だけじゃ消せないさぁ
703NO MUSIC NO NAME:2008/06/21(土) 09:25:20 ID:E+bAiEMl0
       / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。  あの神だからこそ、このスレがあった 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  偉大な神の代わりなんて誰もできないお
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜  神 健康に気をつけてぇぇぇ
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。   
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
704NO MUSIC NO NAME:2008/06/21(土) 10:16:24 ID:0UVEbXXfO
復活祭追加公演京都の「よォーこそ」みたいな。DVDに入るかな
705NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 02:20:21 ID:QmuGC9r90
京都の「よォーこそ」、武道館とセトリ順番意外、何か違ってたっけ?
706NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 03:33:44 ID:l9nc64mL0
「よォーこそ」でチャボ登場
707NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 13:34:26 ID:ooUq0T1A0
ぜひ見たい!絶対に見たい!
関西に住んでいながら、武道館に行って大阪京都に行けてないので。。。



708NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 21:14:48 ID:C2afsFoyO
>>701
不謹慎ワロタ
709NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 02:04:05 ID:lXTAMwxs0
>>706
そうだったっけ。
いかんな、物忘れが・・・
派手な登場じゃなくて、スーッと入ってきた感じだった気がする。
710NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 02:18:24 ID:7ADCXMuV0
 
711NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 09:49:11 ID:/y5uWhsc0
>>709
んー・・・まあチャボなんで派手ではないが、
おいらのダチさ〜なかいどれいちチャボ!の紹介で、いつものギターの弾き方で入ってきたから
武道館や大阪に比べたら、随分派手だったよ。

あそこで「よォーこそ」が来るとは思わなかったので
「うわ!もしかしてチャボこれで登場か!」と色めき立った。
712709:2008/06/23(月) 12:12:10 ID:lXTAMwxs0
闇の部分でスーと入ってきていて、
「チャボ!」の紹介でスポット当たった時には既にステージにいた、
という記憶。

あそこでナベアツ〜「よォーこそ」、必然的にチャボ待ちワクテカしたよね。
713NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 13:02:42 ID:RVdt+fCR0
6月29日(日)NHK-FM 夜7:20〜10:00
サウンドミュージアム 忌野清志郎
http://www.nhk.or.jp/sound-m/
714NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 16:40:59 ID:/y5uWhsc0
ああ、そうだ
3の倍数で京都人、8だっけ?で気持ちよくさせる
って言われた瞬間キターーーって感じだったね。
あの入り方は本当に気持ちよかった。
715NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 16:50:23 ID:OiKznN/00
>>713
Oh!ありがとうございます。
これって清志郎は出演するのかでしょうか?
716NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 16:55:25 ID:26nzR0O50
>>715
ゲストと書いてあるから出演するんじゃないのかだと思います。
717NO MUSIC NO NAME:2008/06/23(月) 17:12:05 ID:OiKznN/00
>>716
ありがとうございます。
すいません。一行目に書いてありましたねw
楽しみだけど蜂巣炎は直ったのかな。無理して欲しくないな。
718NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 02:39:55 ID:XyhnyCA70
これも時代の流れか?今自宅にラジオを録音する機械がない!
聞き逃したらどうしよう?
↓のようなものがあればいいなと思う、不便なVistaユーザーでした
http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam100u.html
719NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 09:18:29 ID:NJN5mH8L0
Vista対応って書いてあるじゃん
720NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 10:00:29 ID:I9WVXecD0
いろいろ予定が変更になったりしてるみたいなのに
地味変だいぶ更新してないねー…
721NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 11:11:48 ID:22pgHibo0
>>720 >いろいろ予定が変更になったりしてるみたいなのに
なにか また番組キャンセルとか出てるんですか?

体調が心配なのに こんな時地味変は更新してくれないんだなぁ
まだ ハッキリした事が出ないのかな?
日曜のFMはゲストと言う事だケド 生放送なんだろうか?
722NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 22:00:31 ID:XyhnyCA70
>>721
曲名まで決まっているから録音ちゃうけ?
723NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 22:58:34 ID:sJWS2q7fO
野音のぴあカード先行って今日発表だよな。
当選した人いるのかい?
724718:2008/06/25(水) 00:27:35 ID:l9yyBt2o0
>>719
言葉足らずだったね
XPなら午後のこ〜だ+ロック音プラスラジオからのライン接続で
予約録音ができる(ただしラジオとPCはスイッチ入れっぱなし)けど、
Vistaだと使えないオンラインソフトが多くてダメなんですよ

ここで声を大にして言いたい「Vistaなんかいらん!XPで充分だ!」
ほんとの気持ちだかーらー!
725NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 15:30:54 ID:hmY/Ixp70
野音の一般発売は、土曜だが、立ち見分450枚って全部一般発売に回るのかな?
そもそも、野音公式HPには立ち見450って書いてあるが、立ち見そんなに入るかな?
726NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 17:23:44 ID:B1IMBbPj0
>>725
1列じゃないから450人位なら入ると思うよ。
ただ立見の1列目なら見やすいけどそれ以降だと見づらいと思う。
727NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 17:38:18 ID:TiGcPn4j0
野音はその場の空気を楽しんで
728NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 22:18:29 ID:XnWFIrhf0
正直、野音のチケット一般発売は余程の運が無いと無理だなぁ。
10時に繋がる確立はかなり低いうえ、一瞬で売り切れるだろうし。
立見が取れたとしても、後ろになったらまったくステージは見えないしな。
先行とプレで外れた時点でお終いだったとわかっているんだが。
729NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 23:16:36 ID:7kiVcWse0
ぴあのプレリザーブで吐き出されたのは野音C14〜16列目(308席)だと思われる。
A〜Bブロックの1064席は恐らくファンクラブ先行の確保分と仮定すると、
C1〜13列目(1292席)+立見450の1742枚がぴあ、ローソン、e+の一般発売分に回るのではないか?

730NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 23:33:25 ID:eIRD4TeA0
全快を疑いたくなる
ホントは違うんじゃないか
死を覚悟してるんじゃないか
燃え尽きようとしてるんじゃないか
そういう人だと思ってしまう
731NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 00:15:32 ID:9574IvvE0
>>730

そういうこと言うなよ・・・
732NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 00:20:49 ID:UvZouAlwO
C1〜C10列のセンター左ブロック2つくらいは、関係者席だよ。
グラッドオールの時にC1列の関係者席で見ました。
733NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 01:02:54 ID:Y0ArmcF00
月に2ヶ所くらいの、息の長い全国ツアーをして欲しい
それなら体に堪えないでしょう
バンドのメンバーも、それぞれの活動で忙しそうだしな
734NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 01:16:54 ID:Gs/dpjoY0
>>730-731
でも、あまりRCを連想させるイベントには
長く付き合わなそうな仲井戸さんの付き合いの良さ。
とか、半ば喧嘩別れしたコーちゃんの長期参加とか考えるとな・・・。
735NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 07:26:21 ID:bRPGKryW0
とりあえず 野音と武道館 年に二回あれば
自分はOK 
736NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 09:05:48 ID:VfaRpbBeO
>>734
野音はコーちゃん参加しないんじゃないの?フジとライジングサンには出ないの確定でしょ
737NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 09:08:08 ID:f9SXqu6d0
いつだったかの満員じゃなかった野音で、卓の後ろあたりの空いてる席で渋谷陽一が座って
見てるの見たことあったな。
土曜の一般発売はFC先行が抽選になったから、指定はまず出ないと見て、最初から立ち見狙いで
行こうと思ってるんだが・・。満足に見えなくてもいいから何とか入手したいよ。
738NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 11:57:03 ID:dqnYUhd90
コーちゃん参加は復活祭だけでしょ?
739NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 22:20:46 ID:xKYpYyg/0
清志郎サイドからはオファーしたけどコーちゃんが断ったんじゃないかと想像してみる。
復活祭はともかく、今後もツインドラムならオレやらねえ、みたいな。
「BABY A GO GO」で曲によって他のドラマー使っただけできっぱり辞めっちゃった人だし。
740NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 23:23:38 ID:UXhEEBQ40
つーか、ゴンさんがいなくなったことによってバランスが崩れて、
コーチャンの居心地が悪くなってしまったからというのもあるんじゃねーか?
ゴンがいることでコーチャンも安心して、口きかなくてもRCに居れたみたいな。
「え?ゴンさん辞めるの?俺一人でオッサン達と一緒にいなきゃなんねーの?そんなの、やりにくくてしかたねーじゃん・・・。
そうだ、ドラムがどうとかこうとか文句言ってるみたいだから、じゃあ俺もついでに辞めよっと」って感じ?
741NO MUSIC NO NAME:2008/06/26(木) 23:45:38 ID:bUwq2/Yv0
>737
それ94年ぐらいじゃない?GROOVIN' TIMEの時の。
俺日比谷公園で遊んでて、当日券買って入ってみたら卓の辺りに渋谷いたよ。
742NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 00:32:37 ID:7D7E2ceh0
ま、確かにコーちゃん呼んでツインドラムって
祭りだから呼んだだけで相変わらず音に関して信頼してねえな。
とは思った。
743NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 00:36:26 ID:lK3ir6S+0
でも春日ハチや大島ちゃん(ハイロウズになってからは凄く良くなったが)のドラムって大したことないよね。
744NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 00:42:52 ID:8UZp7k3a0
コーちゃん好きなんだけどなー。
他の人のはうるさすぎて苦手。名前も覚えらなれなかったし・・
745NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 01:57:33 ID:93rtRqz70
ハチをドラマーとして見ちゃいけないだろ。
大島ちゃんは悪くない。安定感もあるし。大した事ないは失礼だと思う。
音楽に合ってるか合ってないかだと、グリコが残念ながら合ってなかったと思う。
746NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 02:12:59 ID:l8fZO/LI0
わたしもコーちゃんのドラム好き。
清志郎のピュアな部分が一番出ると思う。
747NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 07:16:24 ID:2QPVGiumO
コーちゃんって叩き方がなんか変だよね
748NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 08:26:45 ID:tnReIvj+0
コーチャンといえばクラッターも忘れずに
749NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 08:26:55 ID:cMsZem9sO
>>745
グリコはリトルスクリーミングレビューってバンドには合ってたと思う。
個人的にはDVDになってるスクリーミングレビューのタイマーズの杉山さんのドラムは良いと思った
750NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 09:55:26 ID:/hGjESCU0
>>748
児玉清志郎
751NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 11:33:21 ID:7A6GqfZ90
清志郎ってコーちゃんのドラム嫌いだったの?
752NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 12:00:45 ID:Gzn94WGk0
上原ユカリのポコポコしたドラムが
一番好き。
753NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 15:35:09 ID:U/c79EiM0
ファンクラブイベントの抽選結果 まだメールが来ない
外れてもメール来るんだよね 当たるとは思っちゃいないが
もしかしてとも思ってる 
754NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 17:32:17 ID:TuzaO6CS0
>>731
心配して不安になる気持ちはわからなくはないが
でもたとえそうだとしても清志郎の選んだ人生の選択を
信じてついてくっきゃないよね
好きなように生きさせてやろうぜ
先のことは考えないようにしてるって言ってたし
755NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 18:28:56 ID:cMsZem9sO
>>751
後の方では不満があったんじゃないの?清志郎がレザーシャープで一緒にやった黒人ドラマーを入れて二人で交代で叩けば良いみたいな事言ったら、こ〜ちゃんの方から「なら止める」って言ってきたらしいけど
756NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 18:36:18 ID:z+bQgEEf0
当落結果って、もしかして夜中とか?
最近だるくて遅くまで起きてなんないんだよな〜
757NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 20:12:29 ID:nej3dqZ90
同じく。
メールまだ来ないぞ〜!
758NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 21:03:09 ID:mkIjafKEO
まだメール来ない。ハガキ組の朗報に内心(´・ω・`)
759NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 21:20:50 ID:qFbiNKVv0
メール、来たーッ!弾き語りライブ当選!
760NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 21:21:48 ID:/+2p0HbKO
当選キタ━━(゜∀゜)━━!!

弾き語り当たりました
761NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 21:24:27 ID:1s561vwp0
うちもキターッ。弾き語りうれC
762NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 22:17:00 ID:U/c79EiM0
私も弾き語り当たりました !!
うれしー


763名無し:2008/06/27(金) 22:55:02 ID:VRURnhslO
清志郎大好きだが、たまーに声がスネ夫に似てる気がするなー
764NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 23:16:42 ID:tA1z0Ppp0
スネ夫w
わからんなー。

弾き語り当たった!
来週会えるんだー♪
765NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 23:17:50 ID:QWpAh57z0
当たった!
楽しみだ!
外れた人、すまん。
その分、楽しんでくるぜい!
766NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 23:18:20 ID:U/c79EiM0
>>763 私はじゃじゃまるにてると思ってたら
スネオの声優と同じ人だった タイマーズの
「タイマとちり紙を交換します」 を聞いたときに
思ったw
767NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 00:20:11 ID:dN22Q/Un0
弾き語りライブかー。いいなー。
ファンクラブイベントってのは毎年あるんですか?
768NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 07:00:59 ID:PL3iAhf80
弾き語りライブ当ったけど第4希望の弾き語りライブ2だった??
見られるからうれしいけど、優先順位の記入は関係あったのかな〜。
769NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 07:38:50 ID:RnxryQ2y0
私は希望通りだったよ 外れた人は書き込んでないだけ?
野音より確率いいような…けっこう人数多いのだろうか?
会場はキャパどのくらい?
770NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 08:29:42 ID:ammtl+9v0
当たった〜!!ひゃっほ〜!!
清志郎に質問とかしてくださいって書いたるな〜
771NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 10:15:07 ID:Na4HT7T60
野音のチケットとれなかった...
772NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 10:19:47 ID:cymkPXaHO
わたすもダメですぃた
773NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 10:20:48 ID:JP7Ezz620
もう売り切れた?
774NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 10:23:01 ID:qPFgV/o+O
立ち見ってどうなんですか??
775NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 10:23:41 ID:D09Bmhib0
イープラスでどうにか立見席ゲット・・
776名無し:2008/06/28(土) 10:25:36 ID:EXnzKJtqO
イヤーン


10:07分に電子ピア繋がった。立見しかない…
仕方ないから立見で申し込みしたら、
『ご希望の席がご案内できません』
表示されましーた



武道館クラスで追加やってくんないかな(・_・、)
777NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 10:26:18 ID:STRqtYb60
1分で指定×ってなんやねん
778NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 10:33:41 ID:/F7LY2HX0
外で聴きに行くか・・・
779NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 10:55:12 ID:tQMudoU90
>>778
野音って行った事ないけど、結構外に聴こえる?
とれなかった、、、、
780NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 11:02:19 ID:XEaIHmT80
一応防音壁を設置してあるらしいけど、充分聴こえるよ。
781NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 11:07:31 ID:5Jkg2Gar0
うん。聴こえるよね。
観れなくても外でビール飲みながら聴くのもいいかもめ。

チケ取れた人、楽しんで!
782NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 11:11:41 ID:/pCMOx8F0
指定席って出てたんだろうか。
10:05に繋がったけど立見で整理番号220って言われたから
だったら外で聴いた方が楽だと思って止めちゃった。
全く見えないだけじゃなく、野音の立見はマジきつい。
783NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 11:21:41 ID:Od1DOyIY0
前夜から万全の体勢で臨んだがe+で取れず。
当日は俺も外で聴こうと思います。
784NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 11:27:07 ID:/F7LY2HX0
あそこの焼きそば好き。
いつも同じおばちゃんだよね。
てか、野音取れなかったの初めてだよ。
785NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 11:38:14 ID:7RNHef3uO
弾き語りライブけっこう当たってるのね。
今入院中だから当たってても行けないかも…
786NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 11:43:18 ID:8+ztdJ+5O
だめもとでローソンチケットに電話したけど案の定無理だった
787NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 14:30:21 ID:GeZobENr0
明晩のNHK-FMの長時間特番の曲目は、
↓この番組表の通りでしょう。おそらく。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&d=2008-06-29&c=07&e=29
6月29日(日)午後7:20〜午後10:00(160分) サウンドミュージアム
788NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 14:46:42 ID:N4H1onys0
野音、発売日にいきなりヤフオクに沢山出てるということは
販売目的でチケット取ってるヤツが多いんだろうな。
それなら一般なくして、FCだけで売り切っちゃえばいいのに。
789NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 17:22:02 ID:988qDzwq0
ヤフオク異常じゃないか、
汚い商売しやがって。
790NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 17:46:06 ID:nyoIRs6N0
RC解散とか新井田さんのことはぜんーぶ春日が悪いんだろ。
新井田さんがやってたら「俺のほうが上手い」とかこきやがって
791NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 19:16:37 ID:y0sy4ElOO
野音の目の前の某省のビルからは、まる聞こえらしいね。
792NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 19:23:55 ID:0YP00q6/0
すべての努力も
あっさり水の泡
793NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 19:50:00 ID:DXDx46XKO
ヤフオクのチケット出品なんてダフ行為と全く同じじゃん
発売日前後に堂々と出品してるなんて
ヤフオクはなんで取り締まらないんだろうか

公演日間際に急に行けなくなって
定価プラス購入時にかかった手数料を上乗せ位で即決設定してるならまだしも

清志郎をエサに金儲けしようとしてる奴らは
言うまでもなく最低だが
それを購入しようとしてる奴らも加担者で同罪だよ

自分は努力した末買えなかったけどキッパリ諦めた
794NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 20:07:11 ID:DXDx46XKO
しかもヤフオク出品者の何人かは野音のチケット
1人で7〜8枚も出品してる悪質な奴もいるね

てかなんであんな沢山買えたんだろ?

795NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 20:15:37 ID:XUUWvqJD0
ヤフオク=悪の枢軸
796NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 22:20:44 ID:OoVtrgbm0
転売屋=ネットヤクザ
797NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 22:55:43 ID:b0p+XYZ70
朝の電話で、奇跡的に立見が取れました。
立見席は、ステージがまったく見れない状況もありうるのですか?
野音を経験された方、教えてください。
798NO MUSIC NO NAME:2008/06/28(土) 22:57:44 ID:hqsVLAmr0
昔、武道館の前でチケットあるよと叫んでた人達が
ネットに隠れてるてことかー
清志郎じゃないけど、ヤフオクでチケット買って、一応
本人確認しようと電話かけたら
ドスの効いた声のおっさんが出てきたことがあったなー。
とりあえず対応は親切だったので普通の人だったかもしれないけど。
799NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 01:47:30 ID:8cO6Z1tP0
野音の立見。整理番号が最後のほうで、身長の低い女性なんかは
見づらいことも十分ありえます。でもまあ、ライブは臨場感を
楽しめれば・・。

800NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 03:00:43 ID:cMy57X/h0
>>797
野音の後の方は傾斜がほとんどないので、指定席でも
でっかい人が前だとステージが見えない場合があります。
ましてや立ち見ならば、平坦な場所なので…。

でも、同じ場所に入れること、みんな仲間だってことで
おおいに楽しみましょう。 おいらも立ち見だ〜
801NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 04:33:50 ID:e/JuXQa10
チケット転売はヤフーに言うより興行元に言うべきかな?
ダフ屋がいい席持ってるのは、いまだに興行にはヤクザが付きものだから?
802入院中:2008/06/29(日) 08:34:13 ID:9TXnBjIdO
弾き語りライブ当たっちまった…

行けますように。大阪からなんだよ。行けるわけない泣けてくる。
803NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 09:41:57 ID:2GBeny7wO
野音はあきらめた
フジロックにかける
804NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 11:05:27 ID:yn/C5O8i0
>802
そんな状況で、なんで申し込むのか不思議。
805NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 11:41:28 ID:n4tbS6Ab0
さて、今夜のFMNHKなんだが
あんな長時間ずっと聞けないから
どうしようと思っているんだよ
806NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 11:53:10 ID:egMobONq0
アラウンド・フォーティー 曲がり角のところで
807NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 11:56:54 ID:QpYFggKs0
結構弾き語りライブの当選者が目立ちますね。昨年あったトークライブは
人数オーバーで入れませんでしたが、あそこのキャパ、そんな広かったかな?
私も何とか当たりました。安堵のあまり野音一般発売忘れておりました。。

>>802 さん
私も関西方面から行きます。とても悔しいお気持ち痛い程わかります(T_T)
出来る限り、レポート出来ればと思います、今はゆっくり療養してください....


キヨシロが元気であるなら、来年も野音があるはず。それを楽しみに待ちますよ
808NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 12:55:15 ID:cbB69owi0
既出だけど明らかにオク目当てのヤツが入手できるっておかしいよな。
一応俺もヤフオクで野音のチケ入札中なんだけど、
嘘でもいいから「購入しましたが行けなくなりましたので」
ぐらい書いとけっつーのw

>>802
まず療養しろ、で無事行けることを祈ります。
809NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 13:31:00 ID:wFcXrsPZ0
つーか、関係者がキックバック込みで大量に流してるんだろ
810NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 16:36:49 ID:89FyRyrH0
>>807 去年のトークライブはスタンディングだったのですか?
会場を調べたら多分一番大きいココだろうと思うところが
オールスタンディングで600人となっていました

野音があんなに取りにくいのに弾き語りライブみんな当たってるようで
不思議です ダフ屋が介入できないとこんな感じなのでしょうか?
2回でダブりもないはずですから1200人一人一枚とはいえ
なんだか不思議な感じがします 
811NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 16:38:43 ID:yn/C5O8i0
野音が近いから、遠方や都合のつかなそうな人は応募してないんじゃないか?
自分もそのクチだ。
812NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 17:22:04 ID:QpYFggKs0
807です
昨年は前日に東京行きの予定が入った為、これ幸い、と当日券狙いで
出掛けるも、入れなかったクチなので中の様子は判らずじまいでしたが
会報見ると、一部着席、となってますね。それでも500人位は詰め込むのでしょうか?
チビな自分には観辛そう・・です。整理番号結構後半気味なので。。

弾き語り(予想)1時間程度と野音ライブ、なら後者の方が行きたい度大、でしょうし
野音当選組の方は、無理に都合付けてまで是が非でも・・のエネルギーが
低かった、とか、そもそも予定が結構急、でしたしね、野音敗退組なので
今回はせめて・・・と私も応募しましたが。

ヤフオクの立ち見の価格を見て、サザンのライブなんてもっと大変なのかと
よく知らないくせにボーッと考え込んでしまいました
813NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 17:28:01 ID:dkUGshew0
<<毎日新聞、海外向け自社サイトにて1999年から2008年に渡りヘンタイ記事を掲載>>

<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>

<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)、映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>

<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)→2chに指摘され光の速さで英語謝罪文を削除>>

<<自衛隊が海外で給水活動をした際に使用したキャプツバの漫画をロリコン変態アニメ呼ばわり→記者のオリジナル記事>>

<<天皇陛下の記事に検索用としてjapanese girl","hentai","geishaという単語を使用>>

<<海外の多数のメディアがこの記事を日本の普通の出来事として報道→世界中のニュース番組(ニュース23)のような番組で多数報道されている>>

<<現在も世界中のブログにこの記事が転載され、日本国民が変態として語られている>>

<<この記事を見た外人がウォシュレットは日本の女性がオナニーをするために作られたものであり、それを隠すために便器と合体させ、ウォシュレットトイレという物が作られたという話を真面目に受け取り、世界では本当の話として定着化しつつある、ゲロゲロ>>

<<ライアンオコネルという記者が一人で書いていたのではなく、複数の記者が関わっていた可能性あり→1日20万アクセスのサイトですよ>>

<<記者は超特大ダッチワイフを抱え外国人記者クラブにて、笑顔でアニマル浜口ばりに激しく講演>>

<<記者のプロフィール、好きな食べ物はクリトリス?>>←50過ぎのいい歳こいたオヤジがですよwww


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214727406/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214725931/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214660996/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/l100
814NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 17:43:58 ID:9TXnBjIdO
802です励ましのレスくれた人ありがとう

>>804
木曜に突然倒れたんで…(´・ω・`

まだ行く気満々だが難しそう
815NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 19:40:44 ID:FXXStmj/0
NHK−FM皆聴こう♪今出てるよ、清志郎!
816NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 19:46:27 ID:wnUke/klO
アナウンサーと忌野さんのトークがいまいち噛み合ってませんな〜。(笑)
このまま2時間40分行くのかな〜。
817NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 20:11:33 ID:Zg2REDLI0
>>816
噛み合ってないですね〜。
スタジオライブはないのかな?
818NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 20:17:27 ID:bpkWa5O70
ちぇっ!最初の1時間聞き損ねた
819NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 20:17:31 ID:yn/C5O8i0
>802
それは申し訳ないことを言ってしまった。スマソ。
お大事に。
820NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 20:20:42 ID:GzumezKZ0
清志郎さん、ポール派だったんだ。驚き
821NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 20:47:49 ID:y+FqHnII0
しもた!忘れとった!
サイホーソー無いんか?
822NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:07:44 ID:BY1JCV5w0
チャラって
「Oh!Baby」が好きなんだなあ。
前も、この曲リクエストしてたようなー。
自分も久しぶりにラジオで聞けてうれしかったな。
823NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:09:28 ID:cEFestSoO
>>808
ネットダフ屋の思うつぼじゃん


何が何でも観たいって気持ちもわからんでもないが


そういう利益が
新たなチケット買い占め
(犯罪)資金になってる事をお忘れなく


ダメならあきらめる潔さも人生大事だぜ

824NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:13:56 ID:BY1JCV5w0
「帰れない二人」
清志郎が2番の歌詞を考えたんだー
825NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:18:54 ID:wnUke/klO
この番組に以前、薬師丸ひろ子さんが出た時は、最後まで一人でやってましたが、イマーノさんも一人でやってみたら面白かったかも。
でも2時間40分は長いですね。(笑)
それでも録音してます。(笑)
826NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:24:54 ID:BY1JCV5w0
827NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:29:41 ID:GMc3A2lM0
NHKFM見逃した・・誰かうpお願いします。。
828NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:36:10 ID:9nmdZbYI0
さきほどの話はいままでのインタビューであったのか?
重大発言を聞いてしまった
829NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:45:39 ID:y+FqHnII0
♪わかってるさ 社会が悪いんだろ

アキバ事件の犯人?
830NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 22:06:04 ID:9TXnBjIdO
いやー面白かった!

噛み合ってないながらめ良かったよアナ。
831NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 22:21:55 ID:n4tbS6Ab0
録音ができないのでトイレにも行かずに聞いていた
途中にニュースでも入れてよ>NHK
832NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 22:26:58 ID:+WaJ0IgGO
ふぁんくらぶで野音申しこんだのですが、その後連絡無いのですが同じ状況の人いますか。
急に心配になってきました。
833NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 22:27:56 ID:a4+PCcua0
途中から録音するにはしたけんど、わしのMDラジカセのFM用アンテナがへしおれているため、
「シャー」というノイズが最初から最後まで入ってて、めっさ聴き苦しい・・・。
834NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 22:41:57 ID:BY1JCV5w0
>>832
落選はがきが来ず、現金書留も来ないから
当たったのでしょう。と思い安心して待ってます。
チケットは
1ヶ月くらい前までに送ってくるんだったかな?
835NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 22:46:00 ID:a4+PCcua0
>828
何の話?
836NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 23:44:14 ID:4R4gZOmB0
PCとコンポが置き場所が離れてるから、コンポからHDD/DVDレコに録音して、
そこからDVD-RWに落としてPCでリップ→MP3化と企ててたんだが、
RWへのダビングが2-3分で強制終了されてしまう…orz
(ダビングは実時間かかる)
837NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 00:44:40 ID:jj0pY9Jf0
>>836
がんがれ!
うp、楽しみにしてるぞ。
838NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 00:49:11 ID:ujBgiV2G0
MDプレイヤー→イヤホンの出力からPCへつなぐ→録音

の方法もありますぞ
839NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 01:42:09 ID:BFUF/rFB0
ミュージックキャリーで予約録音しました。
まだ聞いていません。
840NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 02:38:20 ID:ER9GSaSx0
ヤフオクで一人で連番9枚出してるヤツいたが
どう考えてもカタギじゃないよな
関係者も分かって売ってるね
最悪だ
841NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 05:52:33 ID:fp7M56gC0
告白するけど、前回大阪城のナニサリでは、廃れてるもんだと思ってたダフ屋が
現場に隠れるように数名いて、相当酷い座席チケットと秤にかけて買った事があるよ。
♪昔にくらべりゃ金も入るし・・そりゃ20年前よりはな。別にひっくり返る価格じゃねえし。
しかし「売った」側の人と話してみて、ドタキャンだったから定価まんまで譲りたかったって
残念そうな顔してたのがやっぱ印象に残ってるわ。

自分もこの前の武道館、連れが突然風邪で待ち合わせに行けないちゅー展開に
なってしまったが、どうせ紙切れになるんなら行きたい人にプレゼントすんの
全然OKだったよ。売り買いじゃねーなら声出してもいいんじゃねえのかね。

第一こんな前から都合悪くなるっちゅうのは早過ぎにも程がある。
優等生発言のつもりないけどさ、清志郎で金儲けして欲しくないんだよ。
過去、チケットに限らず大半の(例外もあるけどな)人は値打ちブッこいて
あこぎな商売っ気出す人おらんかったよ。そこが有り難嬉しい面でファンな訳だが。

自分だって多少色付けられても行けるんなら欲しいのが本音でもあるけど
最小限、可能なら他の奴らもヤフオクやらの餌食にならんように願う。
第一ファンクラブも2月の武道館前の駆けこみ入会者多いんだろう。
話題性もこの頃高いし、行かなくても買えるなら転売考える奴もいるだろさ。
上にあったファンクラブ会員限定イベントが高確率で当選するんなら
いくら興行だろうとちっと考えて欲しい。ナニサリん時関係者がバラまいてた話はよく聞いたけど。

観難い場所で臨場感に3万出すなら、外で聴く人多そうだし、ビールと焼きそば喰って
ワイワイやってる方がいいよ。俺そっちでいいわ。焼きトウモロコシ喰うわ。
842NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 15:14:00 ID:AWZ3K+o20
熱いぜベイベー!
843NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 16:11:11 ID:KCzo0Lp10
ダフ屋って、やっぱりいい席持ってるの?
844NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 16:39:11 ID:OyTbjrqiO
>>843 
それが仕事ですから
845NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 17:51:09 ID:SOUy3ByI0
808だけど

>>823
あなたの言う通りだな。値がつり上がった段階で速攻あきらめたわw
当日は野音近くでツレと飲むことにした。

それにしても即決希望価格30Kってどこの外タレだよw
846NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 18:29:33 ID:D8yguBvB0
しかし、後ろの席ばっかりの状況でこんなに値上がりしちゃって、FC確保の前方
良席がでてきたらどんだけ暴騰しちゃうのかな・・あーあ。
847NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 18:48:13 ID:zWljQ3m40
自分なんて、いつもライブ一人で行ってたんだけど
mixiで知り合った30年前RCのライブ行ったきり(復活祭行きそこねた)
と言う方に軽い気持ちで「野音があったらチケット取りますよ」と前約束していたから
FC先行申し込んだら、今回のあり様でびっくり。
その上、どうやら当選したようで、さらにびっくり。

1枚だけ、オクに出したらどういうことになるんだろうとヨコシマな妄想が・・・
848NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 19:19:23 ID:0WGoVIGd0
7/8(Tue)
テレビ朝日「徹子の部屋」13:20〜13:55 (予定)
黒柳徹子さんとトークを展開しています。

地味変から。楽しみだー!
849NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 20:09:16 ID:i9evzIpt0
アコギLIVEはずれた人いる? メールにかいてある番号が、入場整理番号かな?
私500番台だよ(涙)
850NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 20:42:39 ID:kV+Eg2HA0
>>848
話が全く噛み合わないと思う
851NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 21:20:20 ID:hLaBdOuz0
徹子の部屋、
ブーアの森の頃にも出てたよね。
清志郎もけっこう楽しそうにしゃべってた記憶がある。
852NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 21:27:25 ID:RQpppw3G0
徹子の部屋は2回ぐらいみたよ
どっちも自転車でとーじょー

黙ってても徹子さんが一人でしゃべりまくってくれるからダイジョーブ
853NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 22:12:42 ID:5O9i4rP60
>832
ソーゴー東京に電話すれば当落
確認できますよ〜
854NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 23:16:33 ID:grbgur8p0
ちんぐろジャケで徹子と一緒に写ってるけど、あの時「徹子の部屋」に出たの?
855NO MUSIC NO NAME:2008/06/30(月) 23:17:42 ID:B0FubMbJO
大阪城野音で追加公演やってくれんものか!

関西人の心の叫びでした。
856NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 02:17:09 ID:oHtirEC80
>>848
するとBS朝日では7/11の金曜日だな
ネットがない地方の人や見逃した人はどうぞ
857NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 07:27:19 ID:gin+MZvm0
野音行きたかったけど、こんな争奪戦だっていつまでも続くとは限らないし
気長に当たりやすい時期が来るの待ちますよ。

なんて書いておきながら、ミクシーやってたらよかったかなーなんつって
思っちゃう往生際の悪さ。
だけど周りに未クシーやってる人いないんですよね、面倒臭いって。
まぁチケット欲しさに始めるのも何だかなー、ですかね。
858NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 09:01:56 ID:ugub67Ai0
>>857
その往生際の悪さ、すっごくわかる。
まあそのうち…とも思うけど、でもでも今の清志郎を見ておきたい!ってのもある…
859NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 09:07:34 ID:d8nGvNPg0
>857
ソーシャルネットワーク板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1214008283/l50
860NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 09:16:02 ID:yODpdc3N0
ミクシー入ったらチケット取れるの?
861NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 10:24:43 ID:2DhVU2ly0
取れるとは限らないけど、ホントに都合悪くていけない人は
定価で譲ってくれる。
862NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 10:35:44 ID:Cbn5RiGa0
ミクシーでも「取れなかった」が頻発してるので、厳しいよ。
863エビフリャー:2008/07/01(火) 12:43:55 ID:q3NRD8m/0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
864NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 16:52:05 ID:CNRtjwka0
ふぁんくらぶ祭って来週の何曜日?
会場はどこなんですか?
865NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 17:25:00 ID:Cbn5RiGa0
12日(土)、会場はふぁんくらぶっに入ってから教える。
866NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 20:29:29 ID:viIoADEmO
6日〈土〉だよ。
867NO MUSIC NO NAME:2008/07/01(火) 21:14:51 ID:AsPEY9tx0
16<日>です。
868NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 08:41:50 ID:6otfjSuf0
お宝映像大放出されてる方がいますね。
ありがたいw
869NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 09:22:58 ID:tB9soyYPO
祭、メールにある受付番号と、入場整理番号(抽選)は別物だよね?
870NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 09:34:29 ID:jW9JFWSO0
同じでしょ?
871NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 09:50:31 ID:8pKxcWPX0
>>869
別物だよ。
入場整理番号は決定済だけど、当日受け取るまでわからない。
872NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 09:52:00 ID:tB9soyYPO
>・入場順は、当日受付にてお引換する入場券に記載の入場整理番号順と
>なります。番号は予め抽選の上決定済みですので、先着順ではございません。
だから違うんかなと。
873NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 12:25:29 ID:k6EpFgsH0
ぴあの10時の復活戦で、日比谷の立見2枚取れたぞ。
874NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 14:18:56 ID:5uWzYh/P0
まあまたDVDでるだろーから・・・
その前に「前夜の晩餐&追加公演」DVDまで出ちゃうんだから
875NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 15:02:30 ID:1iUSV3BN0
キヨシローファンの友人に弾き語りライブ当たった件
伝えたらメールの返事が来なくなった

当落の返事聞いてきたのはむこーなのにな...
876NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 15:56:36 ID:N8oZjtYe0
ケータイ、トイレに水没させたんだ ごめんな
877NO MUSIC NO NAME:2008/07/03(木) 09:53:18 ID:7LtKKlx20
野音の一般発売って もうおしまい?
立ち見とCブロックの14,15,16列しか出てこないけど
後は関係者とファンクラブ枠って事?
878NO MUSIC NO NAME:2008/07/03(木) 22:16:47 ID:iZtr3vJO0
ぴあのプレ時点でもC14列以降だったと思います。
よって一般発売の指定席は約300席程度だったのでは?
FC枠でも抽選漏れ多数だったことでもわかるように、
いずれにせよかなりのプレミアチケですね。

チケが取れなかった場合、外で聞けるからとか、
次の野音があるさとかで自分を納得させても、
このメンバーでこのメニューでこの時期でしかも野音ということを考えると、
ファンなら絶対に見逃せないライブだと思いますよ。
879NO MUSIC NO NAME:2008/07/03(木) 23:38:27 ID:vxq6/6d00
立ち見は初めてなんだけど、
手荷物って、下に置ける?持ったまま?
どなたかおしえてください。
880NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 00:27:25 ID:qiNR5wo80
ファンクラブに入ろうか迷っている私に皆さんから助言をいただけないでしょうか?
881NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 00:29:38 ID:DL/kKIFaO
野音のセトリは復活祭と似た感じになるのかな?
882NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 01:15:18 ID:/BAQFRruO
復活祭のライブCDはMCだけでなく、
曲も編集されてますね。

チャンスは今夜、Baby何もかも、キモちEなど。

でもCDだとちょうどいい感じだな。
883NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 07:39:42 ID:T+rRoOns0
887です。C14〜16 立ち見以外はファンクラブ枠だとすると
ファンクラブイベントになっちゃったって訳か!

そんな俺はファンクラブ枠で取れたからって喜んでるが
C列16列以降ってこともありうるわけだな

884NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 07:40:35 ID:T+rRoOns0
↑877です の間違い
885NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 09:44:40 ID:AGsvJAgd0
>>883
C-16列が最後列だから心配するな。
886NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 17:09:22 ID:T+rRoOns0
そうなんだ ありがとう 定価で買えたんだから
どこでもいいや 
887NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 21:38:50 ID:6iGMWQKxO
遅ればせながらDVDを買った。RC解散以来初めてだ
ブランニューディや激しい雨には、ある種の科学変化があるとチャボの競作だったんだな
ソロの20年も追ってみるか
888NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 22:53:55 ID:aH7j7wHa0
既出かもしれないが、本日もうすぐ23時からFM802で、
5月28日大阪のラッキーラクーンナイト2ライブ音源が流れるよ。
http://funky802.com/service/homepage/index/725
889NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 00:55:51 ID:Fcsqb94I0
質問
FC祭、抽選はずれたんですけど
催し物は別として
入場して買い物だけって出来ないの?
誰か教えてください
890入院中:2008/07/05(土) 08:17:38 ID:9j/mbagjO
入れる
というか入るだけ(イベント不参加)ならふぁんくらぶっ会員以外も行けるんじゃなかたっけ…うろ覚え


やはり退院が間に合わず弾き語りライブ行けなくなた。
皆さん私の分も楽しんで下さい。レポ待ってますつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。
891NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 14:34:59 ID:Cjdy9cbVO
はじめまして。
最近好きになったのですが何かお勧めのアルバムありますか?よろしくお願いします。
ちなみにソロではトランジスタラジオは音源になってないのですか?
892NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 17:23:39 ID:AIdM9mVi0
俺の記憶ではHAVE MERCYに入ってる。スタジオ録音はあるけど未CD化だなあ。
893NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 17:34:36 ID:mxE4eYks0
トランヂスタ〜はソロ名義だとLIVE盤(Glad All OverとHave Marcy)に
なっちゃう。
スタジオ収録ならRCのPLEASEかEPLPだけど、初心者ならEPLPの方が
入りやすいと思いますよ。
個人的なおススメだとRCは「BLUE」,「RHAPSODY NAKED」(LIVE),
「the TEARS of a CLOWN」(LIVE)。
ソロだと「Rainbow Cafe」。あくまで個人的なおススメなので
You Tubeあたりで色々見てから気に入った曲が入ってるCD買った方がいいと思う。
894NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 18:34:52 ID:o8xhPAd4O
>>891
清志郎はライブの方が圧倒的に良いので、
復活祭のライブ盤とラプソディーネイキッドがお勧めです。
トランジスタラジオは、ベスト盤のソウルメイツに
ロングバージョンが収録されてます。
どういう理由で最近好きになったのか、知りたいですね。
895NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 19:01:16 ID:+Y+Qp1Sh0
>>891
俺もRCサクセション時代の「ラプソディー・ネイキッド」をお薦めします。
ちょっと高いし、トランジスタラジオは入っていないけど。
スタジオ録音なら、まずはベストから入るのも良いのじゃないかな?
「Wonderful Days」「Grateful Days」の2枚は、選曲も音質もとても良いですよ。

ソロについては、まさにあなたにうってつけの「入門編」というアルバムが出たばかりですw
896NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 22:14:41 ID:i5RfyZbrO
赤い方は凄くいい音だけど青い方はそこまでいい音じゃないよ。
悪くはないけどね。

赤い方は旧音源聴いたことあるとびっくりする。
897NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 22:17:12 ID:39xqlt2dO
I LIKE YOU
898NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 22:19:15 ID:i5RfyZbrO
すまん、まとめて書けばよかった。

ラプソディネイキッドも相当いいよ。内容音質ともに。

最近のは枯れた感じになってきてるから、全盛期を知らないと何故そこまで
いいと言われるのかマニア以外には伝わりにくいと思う。

899NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 22:37:20 ID:+Y+Qp1Sh0
>>896
個人的には青い方(Grateful Days)のドカドカうるさいR&Rバンドには感動した。
あのズン、ズン、という低音がまさに曲名通りで。
それまで好きな曲ではなかったんだけど、一気に大好きな曲になってしまった。

俺はオーディオマニアなんだけど、90年に出たCDと比べると
音質は飛躍的に向上してると感じる。赤も青も。
900NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 22:45:36 ID:Cjdy9cbVO
みなさん丁寧にありがとうございます。
さっそく入門編聴いてます。これから色々聴いてみます。
901NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 22:57:17 ID:i5RfyZbrO
>>899
なるほど。
個人的にはシャリの方が好きだし、RCもソロも静かな曲が
清志郎の売りだと思ってるんでその違いかも知れませんね。

ユニバーサルと東芝のリマスターには力の入れ方の違いを感じたけど
古いのと比べたらやはりかなり違ったかも。

902NO MUSIC NO NAME:2008/07/05(土) 23:39:34 ID:aZls2tTh0
前回の徹子の部屋みてなかったんだが
徹子の部屋辞典というのがネットにあってそこで読んだ
産みの母親と戦争の話とかけっこう重い内容だった
今回は今回でまた重いんだろーな

ところで今回の紙ジャケットの音はどーだい?
なんかビンジョー再発ってかんじでいまいち購買意欲わかない
マーヴィがわざわざ二枚になってたりするがつくりは凝ってる?
903NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 00:17:48 ID:QIf/hHYk0

>>893
同じくRainbow Cafeに1票、KING以降も決して悪くはないけど
アルバムを一つの作品として評価するとこれとGROOVIN' TIMEがおすすめ
もちろん一個人の意見

>>897
Yes, I DO LIKE YOU

>>899
赤盤は青盤みたいに初CD化の目玉が無いのでいまいち購買意欲に欠けたけど
音は良いですね、35周年の再発リマスターも悪くはないけど、あのレベルのマスタリング
を期待していたのに・・・持ってるのでOKとTHE KING OF LIVEとBABY A GO GOは期待はずれ

>>900
あまりの印象の薄さにあまり語られないけどGOODBYE EMIも選曲、音質共々良いですよ

>>902
伝説板で帯の誤植の話題で盛り上がっています
音は前回のマスタリングと一緒みたいですよ、現物は見た事ないけど値段が高いのが・・・





904NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 00:17:58 ID:8D47xf4U0
35周年盤のBLUEの音は凄い迫力。
20周年盤とは比べのもにならない。

徹子の部屋は芸人が出ると大事故が起こるけど
アーティスト系は無難に大丈夫よ。
重い話も徹子が喋るとあんまり重く感じなくなるのは俺の気のせいかな?
905NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 03:56:29 ID:ffCagIAX0
個人の好みに文句を言うつもりはないけれど、俺にとってRainbow Cafeは最低のアルバム。
歌詞も楽曲のレベルもアレンジもどれも駄目。
アルバムのツアーも最悪だと思った。今ビデオ見返してみると、そう悪くはないんだけど。
移籍第1弾だったからプロモーションでテレビにたくさん出てたけど、次のRuffy Tuffyの時とは
雑誌の取材でも本人の力の入り具合が全然違った。
Rainbow Cafeの前後作は90年代のソロ作では良いと思うけど、このアルバムは駄作と決め付けてしまいたい。
906NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 06:15:43 ID:AQJABAgXO
レインボーカフェ自分も好き。
ところでアルバムじゃなくてあの曲(rainbowcafe)はなんか一般受けしそうだと思ったんだがなあ…

入門編は清志郎にとっての入門編らしいし、ホントに入門したい人は
最近の曲は無いがgood bye EMIをおすすめしたい。個人的に大好きでこればっか一時聴いてた。
907NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 06:22:02 ID:6+7mt28Y0

今日は祭りだぜ!

最高!最高!

地味変の皆様、馬場でお逢いしましょう♪^^





908NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 09:14:10 ID:M1oQSOCP0
レインボーカフェは評価分かれているね
わたしもあんまり聴かなかったかな
LSRはドラマーが好きじゃなかったしアレンジも・・・
個人的な好みではラフィータフィーのリズム隊が一番好きだった
「秋の十字架」はウラ最高傑作
まちがっても入門としては聴かないように
909NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 12:46:50 ID:D49TOBNBO
11時15分前にいって長蛇の列、最後の生卵買わせて頂きましたー。展示も無くなったみたいで、ライブに参加できない僕にとっては物足りなかったです。
910トミー:2008/07/06(日) 12:57:39 ID:nDH3NtPQO
まだ 生で見たことありません!
アルバムは もってます!
80年の加藤和彦 竹内まりやの歌番組で『雨あがり』を聴いて たまげた僕ですが ライブ見た方がいいかな?
今のキヨシローは 毒がなくなった気がするけど!
911NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 15:53:17 ID:BcaNZt+G0
Rainbow Cafeを駄作と言われるのはちょっと・・・
ただアレンジがヘビー過ぎて良さが失われてる曲が多いのは確か
弱い僕だから、ひどい雨、Make Up My Mind、危ないふたり
とかは少しヘビーなところを抑えてくれればすごく聞き易くイイ曲なのに
嗜好の問題でしょうが万人受けするアルバムではないでしょうね

>>906
サンシャイン・ラブの事かな?
いいともでもしきりに歌ってたような、当時北海道庁のCM「試される大地」
のテーマソングでしょっちゅうTVで流れてました
あれから10年、いろいろな問題で試されてますorz



912NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 18:38:30 ID:AQJABAgXO
あ、そうそうサンシャインラブ。何言ってんだろ。

なーんか一般受けしそうな感じするんだよな〜PVもちゃんと(?)作ってるし
913NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 19:46:02 ID:xq9GkRrR0
Rainbow Cafeは手癖と馴れ合いの音作り
914NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 20:38:49 ID:sZFiJeLN0
>>913

でもそれがイイ。
915NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 21:09:39 ID:BcaNZt+G0

>>910
子供が産まれただけさ まじめにやらなくちゃ
誰だって家庭を持てば丸くなって毒もなくなる・・・違うか

>>912
たぶんラップを取り入れてるあたりが一般受けを狙ったところでは
清志郎は好き嫌いが顕著なミュージシャンだから売れ線狙っても
なかなかチャート上位には上がってきませんね

916NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 21:42:52 ID:R1uPrBTGO
レインボーカフェの頃、渋谷陽一が
「ちゃんとしたプロデューサー立てろ」
ってインタビューで言ってたなあ。
曲は良いけど音とアレンジがワンパターンなんだよ、みたいな。
917NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 22:15:05 ID:GjyajaK40
>>910
> 80年の加藤和彦 竹内まりやの歌番組で『雨あがり』を聴いて たまげた僕ですが
アップルハウスだったっけ
ステージがメチャ狭かった記憶がある

清志郎のステージは、見ておくべきだよ
俺は地方在住で滅多に見られないが、こんな田舎で
なんでこんなに一生懸命やってくれるんだって
感動したな
918NO MUSIC NO NAME:2008/07/06(日) 22:32:15 ID:DoAj54iL0
シーラEはEラシー
919NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 00:29:47 ID:m8ek4Nqc0
RCのステージを田舎で最初に見て(九州・1987)
上京してからRC見に行ったらなんか東京のノリはしらけた(PIT/野音/武道館)
地方は生に飢えてるから開演前から手拍子や掛け声もすごい
たまには地方公演のライブも映像で蔵出ししてほしい

ともかくスタジオ録音よりライブですよ清志郎は
RCの末期は新曲だらけだったけどのちにスタジオ録音されても「あれ?」
恩赦とか彼女の笑顔とかRCのライブは良かったですよ〜

最近のGODとかKINGの数曲とかなんで自分でドラム叩くの・・・
夢助の声よか清志郎のドラムが残念
920NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 01:24:24 ID:A7Jgjw6lO
アンチの気持ちがわかる
921NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 01:26:42 ID:A7Jgjw6lO
誤爆でした。スマソ
922NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 01:45:35 ID:V68dAUeO0
>919
もういいじゃん。一人レコーディングの時期は終わったんだし。
古い話に今更文句言ってどうすんのよ。
923NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 02:00:24 ID:m8ek4Nqc0
別に文句いってるわけじゃないんだけどね
曲がいいから欲が出るんだよCD繰り返し聴いてるとさ
ともかく生で聴くほうがいいタイプの人だといいたいだけで
別にけなしてるわけじゃないんだな
924NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 02:20:22 ID:43yt04EK0
祭りの弾き語りライブ1に参加したんだが
入門編の選曲が一部では不評のようだが、
「ざまあみろ」と思っているとGODがおっしゃっていたゾ。
一部って・・まさかここのことかいw
細かい言い回しはちがったかもしれないけど脳内変換でよろしく。
925NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 08:17:44 ID:v9aueh+c0
弾き語りライブ1に参加したんだけど
足を痛めてる って言ってたのは
冗談だったの? 
926NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 09:20:57 ID:eD+hgLrr0
>>925
>>697-698 の蜂巣炎のことかと思ったけれど、
そうだとすると、完治まで随分日数かかってるんだねえ。
927NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 09:33:41 ID:7c8QRYVa0
ビデオが入るんでご了承くださいって張り紙出てたけど、ソフト販売されるみたいだね。
リリースラッシュはまだ続く・・。うれしいけど。
928NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 09:38:18 ID:v9aueh+c0
1と2のセトリは同じだったんだろうか?
1はちょっと慣れてないかんじで グダグダ
してて まぁそれはそれでアットホームで
よかったんだけど 2の方が後の予定もないし
アンコールとかあったのかなと思って
929NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 15:09:31 ID:61wvt18A0
2はアンコールありましたよ。

やった曲はおぼえてる限りだと、

誇り高く生きよう
曲がり角のところで
わかってもらえるさ
お弁当箱
約束

などなど全10曲くらい?

酒飲んだから忘れちまったよ。ゴメソ。
930NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 15:10:46 ID:NlfsloYz0
FM802
BINTANG GARDEN
LuckyRaccoonRadio
http://www.mediafire.com/?tu9zzsxez02
931NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 15:44:50 ID:O1egTr000
932NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 16:15:52 ID:v9aueh+c0
>>929ありがとう

曲がり角のとこで
お弁当箱
はやったけど ちょっとセトリちがったんだな
私も曲覚えてなくてすみません

体操しょうよ
が最後の曲でした 覚えてる人フォローお願いします
933NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 19:48:32 ID:v9aueh+c0
思い出した。@で
500マイル
   やりました
934NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 21:21:17 ID:XqOUJ/AR0
1回めではパパの歌と世間知らずもやった。
世間知らずは個人的にキヨシベスト5に入る曲なので大感動。
確かにグダグダな進行だったけどあの1曲だけで俺は365%完全に幸せ。
935NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 22:17:19 ID:V2caFVEP0
1回目では「銭形平次」もやってましたね
後、触りだけ「羞恥心」?も

物販狙いで朝から並んで殆ど品切れ、肝心の弾き語りも
後ろ過ぎて見えないし、立ちっぱなしは身体に堪えました
ラスト「日比谷野音で会いましょう!」には、野音留守番組として
ちと微妙な感情が湧いてしまった感が

あと、ギターの弦、エグザイルに似てる名前のヤツって何だったっけ?
936NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 22:29:16 ID:eD+hgLrr0
Elixir
エリクサー
937NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 22:48:45 ID:87UgRrKr0
>>935
遠征組でライブ1だけ見て、なんか不完全燃焼でした・・・。
やっぱりあんまり見えなかったし。
ライブ2でイマジンやスイートラヴィンやってすごく
盛り上がったと聞くとますます・・。
チケットぜんぜん当たってなかったらしくて、スタッフに
食い下がってた(でも当然断られてた)人も見たから、
見れただけありがたいと思わなきゃいけないんだけど。
「世間知らず」「お弁当箱」「体操をしようよ」
聞きたい曲だったからうれしかったのに、
銭形平次だけが耳に残ってしまったとゆーorz
清志郎、一生懸命やってくれてたのにこんなこと思ってゴメン。
第一部よりそりゃ二部のよほうが気分は乗ってくるよね・・。


938NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 23:08:34 ID:v9aueh+c0
>銭形平次だけが耳に残ってしまったとゆーorz
確かに(^_^;)耳に残ってる サビのトコ散々練習してたし(笑)
お弁当箱は涙が出た 500マイルは良かったから HIS
引っ張り出して聞いたけど 昨日の方が全然良かった
声は凄く出てたね 足は心配だけど 無理しないで欲しい

関係ないけど 隣でやってた別のイベント
当日券七万六千円って一体なんだったんだ?
若い女の子ばっかりだったけど
939NO MUSIC NO NAME:2008/07/07(月) 23:16:12 ID:3YZX/eFu0
1部2部のセットリスト教えてください。
何人位入ったのですか?
940NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 00:02:19 ID:FYXvUPvX0
>>934
第2部では、パパの歌はやらなかったけど、世間知らずはやっていた。
「あふれる熱い涙」は、第1部ではやった?
あの曲、イントロが流れた瞬間、歓声が沸いていたなー
941NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 00:23:02 ID:kDfBqFGq0
ガイシュツなら申し訳ないんだけど、
フジロックって毎年(?)WOWOWが放送してる気がするんだけど
今年はどこか放送しないんですかね?
942NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 01:01:16 ID:08L0hxne0
>>930
ありがとー!!いい人だー!!
943NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 05:54:21 ID:IWGaywEJ0
あの日隣で「7月6日」にちなんで「南無の日」みたいなギグやってたようで
名前と絡めて当日券が¥76000(ギャグみたいなものでは)だったみたい。
午前中当日券の張り紙だけ見掛けた際は、ふぁんくらぶっ、も相当
アコギな商売しやがるな、ってビックリしたけど・・・

でも確かにハズレちゃった人もいるんならば、地味〜な進行であろうと
中に入れただけでも贅沢はいえませんね。
(私も1部のみ、整理番号200番台後半、シェアし合える友達欲しくなった...)
ステージは隙き間しか見えませんでした!!う〜ん、ま、次回改善期待して、と。
そんで野音は立ち見でも観たい未練、は諦め付きましたよ。フェス一連、も
体力持たない自分に気付いたいい発見だった、と(無理に言い聞かせて)

MG’Sの件が出てたんで、少し期待してもいいのかなぁ・・・
長い目でみれば、いつまでもチケット争奪戦でパニクる事もないかな。

見えやすかった人も、見え辛かった人も、珍しい体験出来たという事で納得しましょう。。
944NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 07:05:48 ID:hMVmmAa20
友達と一緒に見たいのなら、入場は後の番号の人にあわせて
見たいなコトが書いてあったけど、そんなこと お構いなし
5〜6人の知り合いで来ていて(たぶん過去のイベントで顔あわせて
顔見知り?)一番先に入った人がみんなの分の席を取っていた。
俺は100番代後半一人で行ったから立ち見で割りと
見やすいところを確保できたけど
団体は(おばさん達)強いなぁと思った。年季入ってる感じだった

隣のイベント謎が解けてよかった。ギャグだったのかw
なんか宗教かとおもった
945NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 08:50:20 ID:T68hfdL20
徹子の部屋ー!
946NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 11:26:49 ID:dNmvkML30
>>941
調べてみた。フジロックはフジテレビ721で放送されるらしい。
http://www.fujitv.co.jp/cs/index.html
今までスカパーの Music on! TV で放送されていたロッキンジャパンが
今年から wowow で放送されるらしい。
http://www.wowow.co.jp/music/rij08/
ライジングサンは今年もスペースシャワーで放送されると思う。
http://www.spaceshowertv.com/program/special/rsr2008.html
947NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 12:41:07 ID:M4mX5eSGO
WOWOWでやるロックインジャパンって薄っぺらい内容になりそうだな…
アーティストごとのプログラム組んだりしないんだろ?
948NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 13:37:52 ID:sp2PsbZO0
徹子の部屋

清志郎落ち着きすぎ

いつもこんなだったっけ?

すごい重い空気(笑)
949NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 13:55:21 ID:cZiMiLMBO
なんか鬱っぽいな‥お薬飲んで落ち着いてる感じがするけど考え過ぎ?
950NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 13:56:34 ID:8PPfzXqDO
ほとんどしゃべってないじゃん
明後日の方ばかり見てたし
951NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 13:56:57 ID:at80yRPLO
やばいだろ今年のフェス大丈夫かwwwwww
   ____
  /    \
  / rvvvvvvvvヘ丶
 |ノ     ヒ|
 ‖ <≡= =≡>‖
 (| <●) (●>|)
  丶  ||  ノ
  ハ  ・・  /
 //丶<三>/|\
/ / |`ー-イ | 丶
  > |></ く  |
952NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 13:59:23 ID:i+bbKLxbO
清志郎さんほんとに静かでしたね。
笑顔があまりなかった。
受け答えだけでしたね。
953NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 14:00:25 ID:Ng+Y7Pzd0
リアルで放送事故を見てしまった
954NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 14:02:26 ID:cNEaMVr70
明らかに具合悪そうだったね。
955NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 14:12:46 ID:aES046Lz0
声がちゃんと出てないような気がするんですが・・・心配すぐる
956NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 14:17:45 ID:yUxThG+n0
そうなんだぁ誰か顔うpしてくれよぉ
957NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 14:19:29 ID:kud+oWOW0
最後の3分チャンネル合わせたら
清志郎が画面に映ってて
右下に明日は追悼特集って出てたので
一瞬え、死んだと思ってしまった。
不謹慎、俺もテレ朝も。
958NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 14:22:45 ID:T68hfdL20
VTR(前回前々回分)の方が元気
959NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 14:45:59 ID:JX6vhehvO
前回と前々回って
どっちも2002年に出たのか?
出すぎたろww
960NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 14:50:06 ID:A+m2TDd00
前回は8月の戦争特集
961NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 15:11:16 ID:JBciHsYJ0
>>946
さ〜んくす!
…WOWOWの良い画質で見たかったなあ…うちCSはスカパー!だから酷いんだよな〜。

まだ見てないんだがそんなにひどかったの?徹子の部屋。
でもふぁんくらぶっイベントで皆直近で生で見てるんだし
その人たちが声出てないとか具合悪そうとか書いてないから心配無用か。(足以外)
962NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 15:46:40 ID:/ho58rUn0
顔が変だったな
力が入ってないというか…
なにか精神的な薬でも飲んでるのかなと思った
963NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 15:57:09 ID:Qv6Vgz2P0
途中で片足投げ出してたな
964NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 16:02:04 ID:vtTfHAE00
清志郎は好きだけど、
今日の徹子の部屋は・・・見ていて不愉快だった。
965NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 16:48:45 ID:JBciHsYJ0
なんだろう
単にやる気がなかったのかな

まああの番組はゲストが「はい」しか言わない事は珍しくないがw
966NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 16:52:07 ID:IWGaywEJ0
フジロックがどうこうと LOVE JETSのちんぐろジャケの話題の辺り数分だけ見たけど
調子悪いより 面倒臭かった感じ?
不快に思うひとはいたかも  逆に療養中だからと見るひともいたかも
967NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 16:56:53 ID:1Ts+j0bY0
自分にとってすごく前向きに解釈してみると
病気のことばかり聞かれてうんざりしてるといってた忌野が
案の定癌からの生還みたいな流れになりそうな徹子の流れに
ちょっとご機嫌斜めでしゃべりたくなかった

のならいいんだけど 

なんだか体調心配 あんな表情の清志郎って今まで見たこと無い
でも・・・

療養中なら無理に仕事しなくていいとおも・・・
968NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 17:27:17 ID:k8IDg4Nu0
今日の「徹子の部屋」を見ました。
不愉快にはなりませんでしたが…表情が冴えませんでしたね。
心配なのでこちらに来てみました。

確かに病気のことを聞かれていましたが、この話題は避けられなかったのでは
ないでしょうか?
不機嫌というのも違うような気がして…。

無理はして欲しくないですね。
969NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 17:57:59 ID:JBciHsYJ0
徹子の部屋の収録っていつだったんだろね?
祭ライブで普通だったならいいじゃん。
970NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 18:09:58 ID:pb1x2fP90
徹子の部屋、最初から空気が異様だった
なにこれ?ってくらい変だった

徹子が何話しかけても清志郎は逆をむいたまま返事もしなかったり
たまに返事をしても「うん」「そうですね」くらい

徹子は「病気の事を言われると疲れるそうで」と言ってたけど
清志郎の様子はうんざりとか疲れただけではなかったように見えた
顔がむくんで表情が変だったし視線も定まってなかったし・・・

徹子がいくら今月出演するライブやDVDの話に水を向けてもノッてこないし
メイクの話でちょっとノッてきたかなと思ったら
すぐまた顔そらして黙ってしまうし
そして番組は異様な空気のまま終ってしまって救いがひとつもなかった
971NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 18:14:15 ID:xVoNnH180

徹子観ました
力が抜けた挙動ってる感じでなかなかの役者ップリに笑えた
特にメイクの下りは、最高でした^^

みなさん清志郎は、全然大丈夫ですよ!
FC祭では、ギンギンにシャウトしてましたからw

あの柑橘系柄の衣装も展示してましたね〜
ちゃっかり触ってしまいました
いや〜良かった良かった
972NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 19:08:07 ID:kDfBqFGq0
・・・・・・元気がないとか顔がむくんでるとかそんなことはどうでもいい。
(だって祭じゃ元気だったんでしょ?どう考えても徹子収録より祭が後なんだし。)

そんなことより清志郎の右側にはいったい何があるんだwwwwなぜ右ばかり見るんだw
973NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 19:16:26 ID:kDfBqFGq0
あ、つか みくし情報によると祭で徹子の部屋の話してたのね。
「すごい空気になってしまった」とか言ってたの?
974NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 19:36:35 ID:hMVmmAa20
言ってたよ 「最近話がかみ合わなくて 雑誌のインタビューとか
徹子の部屋とか すごい空気になってしまって」って
975NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 20:02:01 ID:yI9FMVNZ0
でも、最近の清志郎の丸くなり加減や愛想のよさからして、
どうして急に??ってことなんじゃないかな。
昔の清志郎ならしゃべらない、話がかみ合わないのは
ごくごくあたり前の事だったけど。
976NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 21:01:44 ID:fvkwHspo0
徹子の部屋ってあんなもんでしょ
徹子が一方的に喋ってゲストはそれに対して相槌うつだけ
977NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 21:04:54 ID:LxEA9ypp0
病気の話をしたがらないって気持ちわかるなー
私も癌を克服した人間だから。
今は元気なんだから、いつまでも体調のことばかり聞かれるのは
うんざりするものよ。
978NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 21:22:06 ID:6z4dUb38O
やたら右を見てたのはなんだったんだろう
979NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 21:23:08 ID:kDfBqFGq0
モニターなのかなあ・・・誰かいたのか?

への字発言で一瞬徹子がムッとしてたのが面白かったwww
980NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 21:44:33 ID:qUueOOCn0
そろそろ野音に向けて、次のレス名を考える時が来ましたね。
981NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 21:56:27 ID:NbWEKYjWO
ようやく実現する野音に向けて
【あの夏の】忌野清志郎Part27【陽焼けしたままの夢】
はどうでしょう?
982NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 22:19:32 ID:XWxBdCMS0
久しぶりに困ってた徹子を見たwww
983NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 22:22:35 ID:wjHzIJEf0
そっか 祭りで元気だったのなら思い過ごしかな
ちょっと安心した 夏ライブがんばれ清志郎


>>981
いい擦れた胃ですね!
984NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 22:41:49 ID:91SEAji10
>>981
スレタイ、賛同いたします!

徹子の部屋、なんか疲れた表情だったキヨシロウが心配っす。
985NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 22:51:53 ID:qdP6G+0B0
収録日はまだ足が痛かったのかなあ。
日曜のライブでは声バッチリで感動した。
ライブ見てなかったら、今日の徹子見てマジ心配したと思う。
986NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 22:54:21 ID:qdP6G+0B0
聞いた話だけどテツコで
ガンがわかったときのタッペイちゃんやモモちゃんの話になったとき
泣いてしまったがそれはカットされると思うって祭りのライブ2で
話してたそうなんだけどホントなの?
987NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 23:17:04 ID:sp2PsbZO0
ライブ2に行かれた人>>986の話は本当ですか?

それで心ここにあらずみたいな感じだったのか
マスコミ関係者はもう病気の話するのはやめてくれ
988NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 23:25:27 ID:fvkwHspo0
新作のプロモみたいなもんでしょうがないんじゃないの?
それで出てるみたいな部分もあるだろうし
989NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 23:37:22 ID:GuNhOOP80
徹子は話がノらないと(特に女性のゲスト)
一方的にテキパキし始めてあからさまな態度を取る。
トットは幾つになってもトット。
自分に正直で不機嫌を隠せないタイプなのだと思う。

しかし今日の徹子はいつになく慎重だった。
2002年の出演の時もそうだった。
徹子はキヨシローのことを少し好きな気がした。
990NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 23:41:04 ID:GlXd03550
そんな徹子の部屋を金出して
テレ朝チャンネルで見た人はいますか?
991NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 23:46:53 ID:0sEafX1l0
不機嫌っつーよりOPから様子おかしかったよなw
992NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 00:05:55 ID:qQiWQ/CH0
清志郎はアメトークの「徹子の部屋芸人」の回を観て予習したに違いない。
993NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 00:43:56 ID:p/Uts2EH0
ずーっと上の空っぽい態度でアレじゃちょっと相手に失礼だよ
病気ならしょうがないけど、なんか思いやりの欠けた人って印象だった
994NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 00:44:11 ID:d8HklfZZ0
経度発達障害の二人の会話。
徹子さん、イライラしないで聞いてほしかった。
995NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 00:45:48 ID:d8HklfZZ0
歌わせればよかったのかな。
996NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 01:05:49 ID:y4x6q1Sg0
徹子の部屋は編集しないって、こないだ新聞かWebの記事かで読んだ。
編集しちゃうとバラエティーみたいな感じにもなっちゃうからどうのこうのと書いてあったような気が。
997NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 01:43:06 ID:Idhhk4of0
うちのDVD機が壊れてるから録画を友人に頼んだんだけど
…なーんか見るのこわいな。
昔のRYU'S barみたいな感じなのかな。
あれもかなりヒヤヒヤした記憶がある。
998NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 02:19:45 ID:fuZ8L8mX0
リアルに鬱なんじゃないかと思った
999NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 03:34:23 ID:VFI5fhYc0
次スレ

【陽焼けしたままの】忌野清志郎Part27【夏の日】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215541812/

スレタイ長過ぎて入らなかったので勝手に改変させて貰いました。

梅津数時⇒梅津和時は訂正しました。他にあれば次スレ以降で。
1000NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 04:12:32 ID:4O3YTtvGO
埋める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。