忌野清志郎 Part.49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
忌野清志郎公式サイト「地味変」 ttp://www.kiyoshiro.co.jp/
ユニバーサルミュージック公式サイト ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

RCサクセション関係公式サイト
仲井戸麗市 ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html
新井田耕造 ttp://niidakozo.net/
春日博文 ttp://www.toratanu.co.jp/
小川銀次 ttp://ginjiogawa.co.uk/

NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS関係公式サイト
三宅伸治 ttp://www.miyake-shinji.tv/
梅津和時 ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
片山広明 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/
渡辺隆夫 ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/

忌野清志郎 (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%8C%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E
RCサクセション (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RC%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
タイマーズ (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA

関連スレ
◆忌野清志郎テレビ・ラジオ番組専用実況スレ◆
【総合】忌野清志郎★四十九日3【実況】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243806548/

◆伝説板◆
忌野清志郎 Part.06
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1245659355/
RCサクセション Part21
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1244243665/

◆パンク板◆
不死身のタイマーズ Part.2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1241448694/
2NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:26:50 ID:i9XT04Yg0
過去スレ Part.32〜Part.48

忌野清志郎 Part.48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1246629715/
忌野清志郎 Part.46(実質47)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1245842249/
忌野清志郎 Part.45(実質46)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1245390727/
忌野清志郎 Part.45
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244877698/
忌野清志郎 Part.44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244454439/
忌野清志郎 Part.43
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1243952444/
忌野清志郎 Part.42
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1243418615/
忌野清志郎 Part.41
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242913616/
忌野清志郎 Part.40
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242533552/
忌野清志郎 Part.39
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242273990/
忌野清志郎 Part.38
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242029808/
忌野清志郎 Part.37
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241926467/
忌野清志郎 Part.36
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241793270/
忌野清志郎 Part.35
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241655834/
忌野清志郎 Part.34
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241497714/
忌野清志郎 Part.33【本スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241356305/
【本スレ】忌野清志郎Part32【アンチは別スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1236485633/
3NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:27:37 ID:i9XT04Yg0
−−−−−−−−−−以下、訃報以前のスレ−−−−−−−−−−−
【ゆっくりで】忌野清志郎Part30【いいんだぞ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1227225546/
【いつか】忌野清志郎Part29【そんな日がくる】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1220975242/
【完全復活】忌野清志郎Part28【準備中】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1216440718/
【陽焼けしたままの】忌野清志郎Part27【夏の日】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215541812/
【5/28発売】忌野清志郎Part26【完全復活祭DVD】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211046656/
【何度でも】忌野清志郎Part25【夢をみせてやる】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205082152/
【完全復活】忌野清志郎Part24【しちゃったからね】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203236892/
【完全復活祭】忌野清志郎Part23
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1201942152/
【復活】忌野清志郎Part22
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194694443/
【夢助】忌野清志郎 Part21
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1176554871/
【夢助】忌野清志郎 Part20
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164017497/
【36th】忌野清志郎 Part19【夢助】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156077105/
【35th】忌野清志郎 Part18【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1152785791/
【35th】忌野清志郎 Part17【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140878152/
【35th】忌野清志郎 Part16【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132066189/
4NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:28:47 ID:i9XT04Yg0
過去スレ Part.1〜Part.15
【35th】忌野清志郎 Part15【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124177492/
【35th】忌野清志郎 Part14【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118228369/
【35年目の】 忌野清志郎 Part13 【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1109956984/
【もうすぐ】忌野清志郎 Part12【35周年】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103802178/
【JUMP】忌野清志郎 Part11【イヤシノウタ】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096712643/
【サケトゥミ】忌野清志郎part10【ヤオンベイベ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091124493/
■忌野清志郎 Part9■
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090798516/
【DVDも】忌野清志郎Part8【出してるんです】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082527720/
【キング】忌野清志郎Part7【サイクリング】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072178421/
【WANTED】忌野清志郎 Part6
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059871282/
忌野清志郎 〜 宇宙大シャッフル Part5(実質Part5.5)
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054286480/
忌野清志郎〜僕の自転車のうしろに乗りなよ part5
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042646147/
忌野清志郎@RCサクセション Part4
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030469812/
忌野清志郎@RCサクセション Part3
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014475118/
続・RCサクセション〜ラフィータフィー@清志郎
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/998054064/
RCサクセション〜ラフィータフィー@忌野清志郎
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/977732732/
5NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:29:43 ID:i9XT04Yg0
荒らしはスルー 以下、徹底。 大人だろ〜

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

●持ってない人は、
過去スレURLを↓にぶち込む

スナップショット2ちゃんねる
ttp://ss.chbox.jp/

もしくは、過去スレURLをミラー変換機にぶち込んで変換すると
読める可能性があるURLが表示されるので、そこから選んで見ることができます

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

携帯の人は
べっかんこで見れます
ttp://ula.cc/
6NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:30:39 ID:i9XT04Yg0
青い森時代の話

泉谷しげるからのメッセージ
ttp://www.wagasha.co.jp/pages/messages/message.html#anchor_02

加奈崎芳太郎のページ(左側メニューよりBBSへ)
ttp://www.geocities.jp/kanazaki999/index.html
7NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:31:43 ID:i9XT04Yg0
■書籍…(オクで買うのはちょっと待て!)■

愛しあってるかい?!:絶賛再販中
生卵:2009.07.17発売
GOTTA:近日再販
十年ゴム消し:絶賛再販中
エリーゼのために:近日再販

瀕死の双六問屋:絶賛再販中
サイクリングブルーズ:絶賛再販中
忌野旅日記:絶賛再販中

ロッキンオンジャパン特別号・忌野清志郎1951-2009:絶賛発売中
文藝別冊忌野清志郎:近日発売予定
ミュージックマガジン忌野清志郎特集号(単独):絶賛発売中
清志郎の画集:近日発売予定
8NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:32:23 ID:i9XT04Yg0
・忌野清志郎の世界

描きためていた油彩、絵本の原画、イラスト、スケッチなど、未発表作を含む膨大な数の作品を展示するほか、
ポートレイト、LP、ステージ衣装、楽器、ツアーグッズ、自転車などの私物、秘蔵映像などなど、一挙公開。
本展の開催を、本当に楽しみにしていた清志郎の意思を受け継ぎ、本人が考案したタイトルをそのままに忌野
清志郎の世界をここに集結します。

●会期:2009年8月22日(土)〜9月13日(日)
●会場:ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6階)
●入場料:一般700円 学生:500円
 ※小学生以下およびラフォーレカード会員は無料
 ※忌野清志郎ふぁんくらぶっ会員は100円引き(詳細は後日お知らせ致します。)
●お問い合せ:03-3475-0411(ラフォーレ原宿) HP:http://www.laforet.ne.jp/index.html
●「個展 忌野清志郎の世界」と連動し、清志郎の世界をたっぷりと詰め込んだ本の発売が 8月22日に決定、詳細
は後日お知らせ致します。
9NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 22:33:28 ID:i9XT04Yg0
GyaO、忌野清志郎のライブ映像やアニメ「大魔法峠」を配信
ttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090703_299901.html

Yahoo!動画 - 音楽 - 忌野清志郎 スペシャル
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00101/v06624/

忌野清志郎 「Oh!RADIO」(00:05:06)
「ある夏の清志郎の1日」をえがいた遊び心あふれる作品!
配信終了日:2009年7月17日

忌野清志郎 「激しい雨」(00:05:12)
ライブ!「激しい雨」フル配信。
配信終了日:2009年7月17日

忌野清志郎 「JUMP」(00:04:46)
2008年の完全復活祭@日本武道館のオープニングを飾ったこの曲は、いまやロックの定番チューン!
配信終了日:2009年7月17日
10NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 23:17:49 ID:k5Sr6kQI0
明日7/17放送「忌野清志郎フジテレビアーカイブス<完全版>」全22番組、全100曲!今夜限りの再放送!! 
CSフジテレビNEXTの「忌野清志郎フジテレビアーカイブス<完全版> 全22番組、全100曲!今夜限りの再放送!!
全て見せます!フジテレビ過去映像で綴る忌野清志郎ヒストリー!!」は明日7/17放送。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200137.html

RCサクセションが時代の頂点に登りつめた80年代初頭の貴重なライブの様子や、生放送中に
起こった伝説の「夜ヒットガム事件」、さらに、あの!ザ・タイマーズのパフォーマンスなど
など「夜のヒット・スタジオ」「HEY!HEY!HEY!」「FACTORY」「僕らの音楽」を始め、フジテレビ
の歴代音楽番組に残された超貴重なパフォーマンスの数々を余すところなくお見せします!

ということで、清志郎関連の22番組から全100曲を一挙放送。

映像は以下の番組から使用されるとのこと。
●夜のヒットスタジオ
●夜のヒットスタジオDELUXE
●ヒットスタジオR&N
●テレビアンナイト
●オールナイトフジ
●オールナイトニッポン・スーパーフェス
●スーパーフェス'84 KING OF LIVE!
●ヒットパレード90's
●G-STAGE
●HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
●HEY!HEY!HEY! 柵の2時間スペシャル
●LIVE'97 ニュースJAPAN
●LIVE'98 ニュースJAPAN
●おとこのこおんなのこ
●LOVE LOVE あいしてる
●FACTORY8
●LIVE FACTORY 02
●COSMO EARTH CONSCIOUS ACT We Love the Music,We Love the Earth
●COSMO EARTH CONSCIOUS ACT Earth Day CONCERT
●僕らの音楽
●This Time 忌野清志郎
●忌野清志郎 完全復活SP 〜復活の道ドキュメント〜

放送は、明日2009.7/17 23:00〜翌朝7:00 CSフジテレビNEXTで。


また、同チャンネルでは、7/18 22:00〜24:00に「忌野清志郎デビュー39周年記念特番!サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!」を放送。
11NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 00:50:13 ID:6hJqM6vm0
NHKのアーカイブ、サイクリングブルース配信終了
ところで>>1
12NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 01:08:29 ID:IzQRMX+n0
>>1
13NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 01:13:27 ID:kqehIoGQ0
日本ユニセフじゃなくて「ユニセフ」としか書いてないんだから
ちゃんとしたユニセフだと思うぞ。
14NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 01:25:44 ID:ESu1pjRL0
大特集だな。
15NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 01:39:59 ID:D4b73HFi0
完全永久保存版だ
ブルーレイに録画してコピワンを何とかはずして
孫コピーしまくって後世に残すぜ
16NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 02:05:09 ID:xSM6KhlF0
角川にさ「で『Gotta!』は実際のとこ復刊するのしないの?
ネット上では復刊決定っつーことになってるけど、どこにも
告知ないし。」ってメールして10日ほどたちました。

 なんの返事もございません。
17NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 04:54:46 ID:vwB5H8CU0
FM東京のうたカットされませんように
18NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 05:04:10 ID:OcJz7mVt0
去年あたりにやったCSの夜ヒットの再放送では
残念ながらFM東京のところだけきれいにカットされてた。

別に放送しても誰も苦情いれないだろうになぁ。
19NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 06:41:50 ID:ougMlLP70
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247744623/
亡くなった後で日本ユ(偽)に利用されてるし・・かわいそう。
20NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 07:48:19 ID:bunHsNBr0
笑ってください。。。
どうしてもCSフジ見たくてギリギリ一昨日ケーブルテレビでセットボックス買って
最新ブルーレイレコーダーも買って今日に備えました。
しかし、しかし、甘かった。。ガーン、よく見るとそのケーブルテレビ局は
フジテレビonetwoしか映らんのだと・・・
あせって契約してしまった馬鹿がここにおります。。。
21NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 08:01:14 ID:0NCEWEvm0
BSアンテナ買えば
ブルーレイレコーダー内臓のスカパーe2チューナーで
多分無料体験で見れるんじゃ?録画もできるはず。
あきらめずにガンバレ!
リピート放送なしの1回こっきりだぞ。
あきらめるな!
22NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 08:04:11 ID:bunHsNBr0
もう間に合わねぇべ
23NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 08:24:14 ID:bunHsNBr0
>>21
ありがとう!そうか最初からアンテナ買えばよかったんだよね、
今から仕事だし、今日は送別会だし。。。
スカパーって契約しなくても無料体験できるの?
なら考えて見ようかな、でもアンテナつけてすぐ見れるか不安だし
今日だし、もう少し余裕があれば・・・
24NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 08:27:49 ID:0NCEWEvm0
初めての人は2週間くらい全チャンネル無料体験できる。
25NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 08:32:52 ID:0NCEWEvm0
もし集合住宅とかならアンテナが元々付いてるとこもあるので
線をつなぐだけでも見れる場合もあるよ。
いろいろ調べてみ。
26NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 08:35:40 ID:bunHsNBr0
>>24-25
いろいろありがとう!頑張ってみるか・・・
27NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 08:39:09 ID:rgbHPT8X0
リピート放送して欲しいよ
前回録ったのもアナログじゃなくデジタルで録り直したい

ドラマの主題歌にでもなってそれが大ヒットして、新しいファン開拓して
ドカンとブームが起きて、視聴率も集客率も販売数も上がるように
なればいいのに
森田童子は「高校教師」で復活したよね
ファン層広がるの歓迎しない人もいるみたいだけどさ
28NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 08:46:19 ID:0NCEWEvm0
スカパー!e2質問スレPart15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1243181125/

ここ参考にして
スレチすまん
29NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 09:05:48 ID:biUSgDcvO
私も清志郎のためにスカパー加入したもんねw
しかもe2だとNEXTって別料金。
でもついに今日、この日がやってきたんだからよかった。
ブルーレイ録画予約もー一度確認しよ
30NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 09:15:06 ID:rgbHPT8X0
QTUノPVウプサレタヨ
31NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 09:27:07 ID:3rSpIucx0
>>30
マジですか?探しに行って来ます!
図々しいついでに>>10のスカパー何方かコピーを譲って頂けませんかね?
今テレビ持ってないのですよ
お礼に81年の武道館他差し上げますんで
32NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 10:02:36 ID:QXkOJMXN0
武道館は映像ノイズ無し高画質で当時のCMもノーカットでステレオなら興味あり。
33NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 10:36:26 ID:V2p8MYL20
>>32
当時のCM・・・ねぇよ(-_-)
34NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 11:37:42 ID:Di+9map90
79-80年の映像じゃないとな。
35NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 12:35:36 ID:fV0q28+r0
展覧会、もしぴあで買えるようになっても
日付指定ならダメだ…遠方からいつ行けるかなんて分からんよ。

それにしても削除された販売方法は酷かったな。迷走中?
36NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 12:59:47 ID:ac/yU4ce0
さらっと流してね、荒れるのはいやだから。
つべの「初期のRCサクセション3 僕の自転車の後ろに乗りなよ」
真ん中で楽しそうにポコポコ太鼓を叩いているのが日隈君です。
37NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 13:03:14 ID:VClph3SUO
ライブ帝国(70s〜80)とCSの録画(音霊とか今日のとか)を交換してくれる人いないかな〜
多分いないよね・・・
38NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 14:36:31 ID:nZ0me9KBO
さんざん悩んだが先ほどスカパーe2契約した。(無料放送期間はスペシャやMTVの追悼特集の時期に申し込んだのでとっくに終わってた)
電話加入の場合、当日20時以降の放送を視聴するには15時半までに契約しないといけないらしい。オンライン契約は不明。
まだ迷ってる人は急ぐがよし。
39NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 14:58:08 ID:rPNZ9dK+0
しかし8時間て長すぎるな
2,3回にわけてくれりゃいいのに
40NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:00:10 ID:SkOUPT+w0
今日発売予定の『生卵』、河出のHP見ると7/28(火)に変更になったみたい。
ttp://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309271224
タワレコサイトでも7/28(火)、地味変、Amazon、セブンアンドワイでは7/24(金)になってるけど。
41NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:01:58 ID:0GCGrdD70
スカパー加入、清志郎追悼効果でグンと伸びているんだろうか?
入らなきゃ観れない、そのためにスカパ入るってこと、
悔しいから入るのヤメた
ひねくれもんかな
42NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:39:05 ID:Ip6B1p+Y0
>>38
せっかく教えてもらったのに一足遅かったorz
今電話したら、もう明日8時以降しかだめだって。。。
だからやめた!ってまだアンテナも買ってない、今仕事から帰国した
by>>30
43NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:41:16 ID:Ip6B1p+Y0
違った、by>>20だった、もうあせり杉、落ち着こう。。。
44NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:47:17 ID:fZ4FwFaC0
>>19
これフジロックの人が悪いんじゃないの。ユニセフに寄付することは良いけど
別に日本ユニセフを通じて寄付する必要もないしな。清志郎が尊敬してのは
黒柳徹子でアグネスでは決してないわけだし。
45NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 15:48:40 ID:Ip6B1p+Y0
加入の仕方さえわかっていれば・・・トホホ、
会社のパソコンじゃスカパーにアクセス出来なかった、お昼休みに出てパソコン
借りれるとこでスカパーページ見て、そうか、b-casの番号がいるのか
ってわかったんだけどどうすることも出来ず・・・
b-cas持って行ってればどうにか間に合ったと。。。
どうもついてない
46NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 16:03:44 ID:rPNZ9dK+0
フジは結構再放送あるからこれもそのうちあると思うよ
47NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 16:10:25 ID:VZPQkdma0
>>36
『初期』のクレジットに書いてあった筈では?
ボンゴだかコンガだかが日隈氏という事は
誰もが知っているけど・・・
48NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 16:12:01 ID:Ip6B1p+Y0
>>46
うん、ソダネ。。。
ケーブルテレビには一応確認してみた、ネクスト入る予定はあるみたいだけど
いつになるかわからないって、入るようになったらまた再放送してホスイ。
今アンテナ買っても仕方ないしね。自分で取り付けたとしても多分朝まで
かかりそうだしね。みなさん、いろいろありがとう
入る人は楽しんでくらはい
49NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 16:16:30 ID:ac/yU4ce0
>>47
失礼しました。もしかして、知らないかなーと思いました。
自分が初めてあの映像を見たもので・・ヤングインパルスは
生で見ていましたけど。



50NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 16:51:07 ID:oAyg+m+l0
うざいよ古参

51NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 16:58:17 ID:N4qK7maO0
>>50
お前がうざい
52NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:14:45 ID:g47yB+y50
EPG見たら、明日23:30からの山崎まさよしライブ(BS2)に「敬愛する忌野清志郎へ贈る春も嵐も」と書いてあった。

ところでFRIDAYの連載って、当初5回とか言ってなかったっけ?
結局惰性で買ってるけど、ふと回数見たら今週ので6回になってた。
53NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:38:07 ID:Pxldzn460
>>52
飯島愛の時もなんだかんだ延長して、単行本出せる量になるまでやっていたから
今回も初めから全10〜11回くらいのつもりだったんじゃないかな?
54NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:43:22 ID:SkOUPT+w0
>>16
『GOTTA!忌野清志郎』の復刊の件。
さっき角川の読者係に電話して確認してみた。
「発行日は未定だが、再販は決定している」とのことだったよ。

>>52
これだね。
「山崎まさよしライブ in NHKホール 7月18日(土)午後11:30〜1:00」 
ttp://www.nhk.or.jp/bs/bs2.html
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-07-18&ch=12&eid=27475
NHKのサイトでは清志郎についてふれてなかったけど、
5月14日のライブを放送するらしいからなにかあるかもね。

FRIDAY、きっと10回くらいは連載するんじゃね?
まだやっと屋根裏の話だもんな。
55NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:54:01 ID:TZ/uZpq00
レコーダー買ったばかりなら加入しなくてもCSすぐうつるのに...
56NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:54:34 ID:jNDuhrNR0
ライブ帝国(70s〜80)はまだ新品が手に入る。
アグネスは糞。
57NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 17:58:11 ID:R0gflukQO
えーそうなの。もうダメだ。今から飲みだ、行って来ます。。。
58NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 18:23:05 ID:xr/9l6BM0
山崎まさよしのライブに行った者です。今回のツアーでは
「春も嵐も」という持ち曲をロック色強めにアレンジして、
少しだけですが曲中に「雨上がりの夜空に」を繋げて歌う、
ということをしていました。個人的には、清志郎さんへの
リスペクトの気持ちがこもった良い演出だったと思います。
山崎を長年サポートしていて後にナイスミドルのメンバー
にもなった中村キタロー、江川ゲンタ両氏も演奏してます。
59NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 18:28:08 ID:SkOUPT+w0
>>58
レポサンクスです!
60NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 18:31:45 ID:F9/sQFF/0
ミュージックマガジンの作品評。ブルーのくだりはひどい。
それに、これ同じような評をどこかで見たことあるぞ。
61NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 18:50:39 ID:SEX38cZf0
62NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 19:01:18 ID:IzQRMX+n0
>>35
前スレでは、2日前に並ばないと買えないことに特に驚いてしまったけど、よく考えたら
ライブじゃあるまいし個展で日付指定があること自体おかしいよね。
混雑を予想しての対応だったのかもしれないけど、あまりに残念すぎる。
そんな展覧会には行ったことがない。
前売り券は日付指定なしで購入可能で、当日券も用意されているのが普通だと思ってた。
今時、混雑に対するノウハウやチケットの売り方なんて確立されているだろうに。

とりあえず削除されたけど、今後どうなるか不安。
また変な売り方だったらどうしよう。

2日前に並ばないと買えないことはなんとかしてくれそうな気がするけど、
前売りの段階で細かく日付指定するのも絶対やめたほうがいい。
せめて前期と後期に分けるとかにして。
63NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 19:12:34 ID:fV0q28+r0
ラフォーレ、楳図かずお展しか行ったこと無いけど、
けっこう広いし、休日(GWか夏休み中とかだったかな)でもいっぱいすぎて入れないなんてことは無かった。
もちろん超混んでたけど、並ばずに入れるレベル。

いくら話題になってる時期とは言え、清志郎の展覧会、そんな人が集まるものか・・・?
告別式に予想外の人が来て、ロッキングオンも予想外に売れたりしてるから
予想が立てにくいんだろうけど、1日だけのイベントじゃあるまいし。

いつもの展覧会どおりのやり方でいいと思うんだが甘いのかねえ
6416:2009/07/17(金) 20:14:24 ID:xSM6KhlF0
>>54
 行動力のある素敵な人。ありがとう。
これでゆっくり寝られるわ。

 うちベランダの向きでスカパー見れないし。
どっかにがっちり上げてくれる人いないかな。って
また他力本願。
65NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 20:21:20 ID:y8XbgG1X0
いっそ、上野の美術館でやってくれ!
66NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 20:25:08 ID:Di+9map90
東京住みだから、キヨシロー展覧会行ってみるけど
これは勘だけど、地方の人 見逃してもきっと後悔するほどのことはないような気がする。
ああいう中途半端な告知・券売をしていては。

ラフォーレの人ごめんね。w
67NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 21:02:43 ID:VZPQkdma0
>>49
おーっ発見!ヤングインパルスリアル世代!失礼致し。
国立地元でTVは毎週見てました。
関内最寄で、一ヶ月に2回位行ってたもの(ラジオ収録?)は行ってた。
ヤングインパルスの収録中の面白話、教えて頂ければ幸いです。


68NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 21:06:05 ID:ZuVngPZf0
もうすぐ8時間キヨシロー三昧あげ
69NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 21:28:49 ID:WW0EJaLo0
ヤングインパルスの「僕の好きな先生」の始まる前に大写しになる客席の女の顔を見ると、
若い頃のサブローシローのデブのほうを思い出す。
70NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 21:59:33 ID:ac/yU4ce0
>>67さん
色々エピソードを書こうと思いましたが、何が悲しいのか69みたいな人が
書き込むので、やめておきます。内容は自分とは関係ありませんが。
71NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:16:43 ID:NkFPxQ8O0
違和感を感じる歌詞@
ダーリンミシン
「ダーリン ダーリン ミシンを踏んでいる。」

昔っから思ってたけど、
踏んでないだろ?
72NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:22:33 ID:SiJb40FC0
踏んでないだろ? ってどういうこと?
73NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:28:44 ID:KwwNfuXv0
もしかして、最近のミシンは電動とかで
踏まなくなってる?
74NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:40:57 ID:sz9Pdc9FO
あれは、ミシンなんか踏ん付けてぶっ壊そうぜ、俺たちは自由だ!
ていう意味じゃないの?
75NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:46:57 ID:NkFPxQ8O0
違和感を感じる歌詞A
スローバラード
「カー ラヂオー から〜 スローバラード〜」

本来の曲名は、
・スローバラードが、
・スローバラードに、
ってのが普通じゃない?
76NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:50:54 ID:6xaW9L630
「山崎まさよしライブ in NHKホール 7月18日(土)午後11:30〜1:00」 は
「サンキュー清志郎 愛しています」 と時間かぶってるね。
77NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:54:08 ID:WW0EJaLo0
レコーダーを複数台持ってるからだいじょうぶだぁ〜
78NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:55:27 ID:VZPQkdma0
>>70
IDで判別できますから・・・わかってますから。
残念です。
でも気が向いたら書いてね。待ってまーす。
79NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 22:55:29 ID:SiJb40FC0
もうすぐ8耐始まるけどどこかで実況する?あんまり人がいないか。
80NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:00:54 ID:UZGZ3O1r0
ミシンは踏んで動かすのよ。
昔はペダルを前後に踏み続けて動かしてたけど
今の電動ミシンは踏んづけてれば動き続けます。

あ!8耐始まった!!
81NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:01:13 ID:DmCISM8O0
トランジスタ・ラジオ〜
82NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:03:49 ID:WW0EJaLo0
<踊り>スクールメイツ
83sage:2009/07/17(金) 23:03:50 ID:+W9DRfFB0
夜ヒット
トランジスタラジオ
84NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:04:38 ID:6xaW9L630
85NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:04:45 ID:+W9DRfFB0
ごめん まちがえた
86NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:04:55 ID:SYivxJbT0
始まったな、無駄なく曲たくさん流す感じだな
87NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:05:26 ID:+W9DRfFB0
「テレビアンナイト」
また
トランジスタ
88NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:07:04 ID:/lYkUEpE0
いやいや、こりゃフジ本気だよ。フツー冒頭から同じ曲続けて流さないもんだ。
しかもテレビアンナイトって80年代初期では最高の演奏だと思うし、アーカイヴを
きっちり調査してる感じがする。
89NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:08:35 ID:Blnp7LyB0
皆さま、ここで実況すると運営かなんかによく知らないけど怒られるんじゃないだろうか?
90NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:09:51 ID:+W9DRfFB0
at武道館はやらないのかな
かなり期待していたんだが
91NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:10:58 ID:nZ0me9KBO
今日e2加入した>>38です。
直前まで映らなくて焦ったけど無事見てます。
明日も仕事なんで実況は無理かな。参加したいけど・・・。
92NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:12:16 ID:+W9DRfFB0
sweet soul
93NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:14:26 ID:XXgjFhrTO
録画中だがこれってノンストップの予感がする
DVD-Rに焼く時どうしようかな
どこかで間挟んで欲しいな
94NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:16:23 ID:0XegMMan0
山師キター
95NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:17:34 ID:/lYkUEpE0
チャボサイコー!
1曲づつ衣装替えてて気合入ってるなあ
96NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:18:11 ID:IzQRMX+n0
邦楽男性ソロ板での実況は禁止されています。
実況は実況板でお願いします。

【総合】忌野清志郎★四十九日3【実況】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243806548/
97NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:21:49 ID:/lYkUEpE0
なんだ、あったのか。
98NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:29:34 ID:hoLc173y0
サンキュー!!!!!!!
フジテレビ

やる時はやるな

見れない奴
不幸だな・・・・・

死ぬまで後悔してろ
99NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:31:05 ID:hu6T/PxH0
年寄りっていつまで経ってもsage憶えないね
100NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:31:24 ID:0XegMMan0
なんだ、この衣装w
宇宙のプリンスw 高見沢?w
101NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:45:12 ID:Blnp7LyB0
最近マイケルか清志郎の映像ばっかり見てる
清志郎はずっと前からだけど

いやーかっこよすぎて楽しいけどふと我にかえるとどっぷり鬱になるわ
102NO MUSIC NO NAME:2009/07/17(金) 23:59:46 ID:0XegMMan0
この頃の清志はカッコ良すぎる。。。
神がかってる。
誰にもそんな時期があるんだね
103NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 00:03:55 ID:ArqOXvKb0
電動ですが、机上に設置し足踏みミシンの様に
足で操作していたんでし
104NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 00:12:18 ID:AX9CF8/E0
竹中直人がゲストで出てた鶴瓶の番組で「さよならCOLOR」の映像が流れた。
同級生のシーンで清志郎も出てたよ。
105NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 00:15:02 ID:IpGP1vIB0
ニシンを踏んで中からお正月の数の子を出す歌
106NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 00:25:30 ID:7jf+vemV0
NEXTの特番見られないけど
ほとんど見たことのある映像だから
ガマンしる
107NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 00:35:35 ID:HGmetN4gO
西武のライブって西新宿で売ってるの?
新参者ですがかなり来た
しかも接待が終り見始めは12時だった…
最初から最後まで見たい!
教えて下さい
108NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:09:39 ID:w+miTNLRO
みたことある映像だから見られなくてもいいとかって言う人なんかかわいそう。
さすがに全曲見て録画も持ってるとかはないだろうに
109NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:28:24 ID:9TW/qL5t0
おまんこ野郎はさすがに
110NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:28:51 ID:R1BHCqsu0
FM東京は「オマンコ」部分にピー入りだ。くそー
111NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:30:34 ID:1EFsvXss0
SD画質ではあるけれど、かつてないほどのクオリティで再放送してくれてるのにね

フジテレビNEXT、ピー入りとは言えFM東京の再放送はエライぞ。

おまんこと聞こえたかどうかが問題ではないから。
112NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:30:45 ID:ReLV4PpW0
ピー入りでもいいよ。やるなあ、フジNEXT
113NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:31:38 ID:Jh4Ch6F40
年月日が入ってるというのも何気にすごくありがたいよね
114NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:46:02 ID:+SW+XvN+0
つべで何度も見てるけど、やっぱりタイマーズは興奮した!!
開始2時間でオナニーを3度もそのまま流してるので、もしかしたらと
期待しちゃったけど、やっぱり入ったね。
でもピーの入れ方に愛情を感じた。
編集作業した担当者はノーカットで流したい!しかし上からの・・・と
確執が垣間見えた。 
お○○こと、ピーがギリギリ短いので誰が聞いてもおまんこと分かる。
ずーーと歌いっぱなしなので、寝るタイミングが。

昔の番組の手書きのタイトル文字、タイトル適当なのが多い(w
115NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:48:48 ID:t3Y6Qa9X0
清志郎、かっこいい〜

明日も仕事、いつもよりガンガルよ!
116NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 01:48:51 ID:Jh4Ch6F40
寝るタイミングどころかCMないからトイレ行くタイミングがない
117NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 02:15:50 ID:1EFsvXss0
またニュースにでもなればおもしろいけどねw
「フジテレビNEXT、清志郎のFM東京を再放送」とか
NEXTの売名行為にもなるしw
118NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 02:26:04 ID:UjJ/EK4w0
荒しが来てるわけでもないし、sage推奨指定もないスレで、sageない年寄りを
いたわらないガキがキヨシローのファンだと自称しているのか?気持ち悪E〜
119NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 02:37:22 ID:WoUjK27E0
しかし、半分も進んでないのに
もうパンティを脱げ出そうだぜ
ネタ切れしないか心配
120NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 02:39:31 ID:w+miTNLRO
天下のNHKさんも、絶対にNEXTと同じような耐久オールナイトできると思います!番組たくさんあると思うのでっ
121NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 02:41:16 ID:U8QfhtdM0
今夜のセトリはわかりますか?
教えてほすい。
122NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:11:18 ID:w+miTNLRO
>>121 まだ半分だよ半分!しかもすごい曲数なんで!
123NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:25:17 ID:/PeoGWSn0
三連休最後の日あたりに暇と体力があればセトリ書いてみるよ。
それまでにでなければ。

・・・可能性10%くらい
124NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:43:05 ID:N/nGz5jv0
ほぉ。腐ったラジオってのも放送したのか。凄いな。FM東京とは今回の
放送する前に話しついてるんだろうね。
125NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:45:37 ID:1EFsvXss0
TOKYO FMの感触を掴んで、ようやく放送できた、というよりは
何か酒の席でたまたま一緒になって、ちょうど清志郎も死んじゃって
そのノリで放送しちゃった感があるけどねw
126NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:49:06 ID:/PeoGWSn0
東京FMと清志郎はとっくに和解してるんだし
どっちかというと放送禁止用語をどう扱うかとかが悩みの種だったような気もする
127NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:51:39 ID:1EFsvXss0
清志郎とFM東京の関係性なんかはべつに関係ないんだよ
仮にもテレビで、企業のイメージに関わる放送をしていいものか、で揉めるだろ普通は。

放送禁止用語をどうするかで悩んだって、そりゃ放送しないだろw
何言ってんだw
128NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:54:15 ID:U/6r66CJi
>>126
そこで悩むわけないだろ

まあ、だいぶ「おまんこ」とわかりやすい編集だったが
129NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:54:38 ID:/PeoGWSn0
じゃあ酒の席でノリでってことはないんじゃね?
130NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 03:56:26 ID:/PeoGWSn0
>>128
あ、いやだからピーをどこまで入れるかってのは
かなり真剣に考えてくれてギリギリまで放送するってのは
けっこう悩んで話し合った上の決断だったんじゃないかな、ってそういう意味です。

だってあれ、ほとんど言っちゃってるようなもんだったじゃん。
何度も言ってるうちの一回くらいはほぼ聞こえてるくらいの・・・
131NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 04:43:51 ID:w+miTNLRO
清志郎かお小さ〜い
普通にかわいーいしかっこいい!
ほんと唯一無二。
愛してまーす!
(別に実況じゃないんで)
132NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 06:25:06 ID:G7F0//pm0
2時間おきに区切って再放送すべきだ!
CMぐらい入れてくれや・・・ディスクに焼かれへんがな・・・。
133NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 06:34:16 ID:2G2BG8kXO
今さっきフジテレビネクストに年内の再放送リクエストしたよ
134133:2009/07/18(土) 06:37:37 ID:2G2BG8kXO
>132
それをフジテレビネクストにお願いしたらどうかな
135NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 06:58:22 ID:ReLV4PpW0
フジテレビNEXTって有料チャンネルなの?
CSなんてさっぱり契約してないのだが、普通に見られるよ。
136NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 07:05:59 ID:Jh4Ch6F40
>>135
もしや立川にお住まいのおにいさんでは
137NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 07:22:58 ID:ReLV4PpW0
知らないうちに家族が無料体験を申し込んでました。
お騒がせしましたー
138NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 07:23:31 ID:7jf+vemV0
NEXTの特番見られなかったけど
ほとんどビデオや動画持ってるから
ガマンしる
139NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 07:29:27 ID:aLzzCRDI0
実況見たら
蔵出し映像結構あったみたいだぞ
140NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 07:48:05 ID:czFapYP50
昨夜のと今夜のとで10時間だろ。
どうせなら5時間ずつにしてくれりゃええのに。
141NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 08:04:22 ID:7jf+vemV0
蔵出し映像あったんだ・・・
142NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 08:27:58 ID:yPQ1z6aS0
立川だと見れたのか?w
マイテレビは糞だぞw
143NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 08:58:11 ID:O/PrlV9K0
>>141
(´;ω;`)
144NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 10:21:23 ID:lEL9UMXL0
「素晴らしすぎて再放送できません」とかじゃねーだろうな?
145NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 10:41:19 ID:aLzzCRDI0
番組HPには「今夜限りの再放送」って書いてある
そもそもが「再放送」なわけだし
もう一度8時間まるまる再放送する可能性は低いような気がする
146NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 10:43:07 ID:35H422770
>>107
あれは売ってるやつじゃなくて、当時テレビで放送したやつじゃない?
昨日のを再放送してもらうしかないわな。
よーこその途中で、客席のマイク?に向かって「あー」とか言ってるアホな客の声が入ってたなw。
147NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:14:40 ID:I+v7bS3q0
>>145に同意
見た感じ権利関係とか複雑で再放送が無理そうだから
番組HPには「今夜限りの再放送」みたいな事
わざわざ丁寧に書いてあるんだと思う。(録り逃すなよってな意味合いで)

想像だけど追悼特番ってことで特別に許可もらったんじゃないかと思う。
普通追悼特番でもここまで力入ったのは見た事ないよ。
見返り少ないのに。DVD化するなら別だが。
他の亡くなったアーティストでもこんな映像集放送したの聞いたことない。

148NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:19:08 ID:w+miTNLRO
今夜も録画。
友和さんのナレーションがはいるのかな?
とにかく今朝の耐久オールナイト特番はものすごかったです。
サンキューNEXT!
149NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:23:02 ID:XgdahQSd0
いつも思うんだけど、歌詞のテロップいれてほしいなぁ。
NHKだと入れてくれるんだけど…。
やっぱり清志郎の歌詞が好きだから!
でも、うざいって思う人もいるのかな?
150NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:32:56 ID:zFA14LptO
ライブ帝国みたいにDVDで発売して欲しい
151NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 11:42:17 ID:I+v7bS3q0
>>148
きくちPの音組収録日記 - フジテレビ
http://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/index.html
7/13の所に書いてるね。
スカパーe2の方は今日は無料開放なのかな。
「音組」としてのボスへのリスペクトの塊です。だって。
期待できそう。
152NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:08:41 ID:UADG1KpU0
放送が朝の7時までだったなんて。
6時までしか予約してなかったのに。
153NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:15:58 ID:heTXz0VDO
フジテレビ関係だと81年の武道館と何年か忘れたけどオールナイトフジのスタジオライブ行ったなー

オールナイトフジのライブは昨日放送したのかな?
154NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:21:37 ID:LTcSM+3R0
「たけし頑張れよ!」て言ってる時のは放送してたよ。
155NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:25:47 ID:ep6MC5Tm0
同じRCの曲でも、声は若い頃の方が迫力あるけど、
年取るにつれ表現が豊かになっていて沁みた
156NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 12:57:32 ID:HGmetN4gO
>>146 オフィシャルで売って無いのは知ってますよ
ブートが出て無いかな?と言う質問だったんです…
157NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 13:46:39 ID:yP+AGH/c0
キヨシローもチャボも明らかに50過ぎてからの方が格段に良くなってるね。
初期は初期であれはまた別の意味で凄いけど。
158NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 13:56:35 ID:1CQQC/oGO
今日は昨夜のオールナイトライブの編集で忙しいぜぇーとても
2・3'sの映像がなかったよーな
159NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 14:25:14 ID:D6AmpYGp0
青山サントラのツタヤオリジナル先着特典、
ギターピックセットのデザインが出ていたので貼っておきます。

http://shop.tsutaya.co.jp/cd/news/details.html?news_id=1162
160NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 14:37:35 ID:w+miTNLRO
>>158 いいなあスキルあると。
オススメの編集の仕方があれば教えてください。

はあ〜眠たくても眠れなくて頭がフラフラ〜
161NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 14:54:27 ID:3jssjy2L0
頭フラフラのままフジロックのための雨具買いに行きます。

>>159
編集ってどんな感じに?
レコーダーでやるんですか?
162NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 15:02:30 ID:Moa+sgTm0
約20年ぶりにタイマーズのアルバム通して聴いたんだ。
これは歴史的名盤と言えるとおいら確信した。
163NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 15:06:52 ID:9f2Lqeq60
普通はPCで編集するでしょうね。
レコーダー買うより↓を付けた方が安上がり。
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000040557.jpg
164NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 15:21:37 ID:ep6MC5Tm0
ハードル高いな
曲全部バラしてデータベース化(っていうのかどうかも微妙なアナログマ)
したいなあ
歌詞も全部
165NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 15:47:43 ID:vUltiONJ0
さっそく洒落に━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
166NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 15:52:41 ID:9f2Lqeq60
>>164
自動で歌ってる声を認識・保存するソフトは聞いたことが無いな。
TVデジタル放送で発音と同時に文字表示してるけどそれ専用のソフトがあるのかな?

まぁ、ちょっと手間がかかるけど、
歌詞はCassini(フリーソフト)
http://qlxhnm.tripod.com/cassini.html
でtextファイルを頂ける。
それをコピペしたら歌詞が管理できるよ。
167NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 17:53:08 ID:QsOscgSpO
そういやフジなのにやっぱり猫が好きの生演奏が無かったね
168NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 17:55:47 ID:LRSS4fYe0
♪甲子園に行っちゃうなんて 清志郎さん母校が応援歌に
http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200907180207.html
169NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 17:57:06 ID:LRSS4fYe0
西東京大会は創価高校と同じブロックだが創価高校には勝って
欲しいな。
170NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:15:46 ID:2G2BG8kXO
>152
今すぐフジテレビネクストに再放送のリクエストをしろ
171NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:20:13 ID:sEKKkFFe0
フジテレビNEXT素晴らしかった。偉い。

日テレとテレ朝とTBSは絶望的かな。

TBSはヤング720残ってねえかなあ?
172NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:30:57 ID:+m4U2VEgO
瀕死の双六問屋のモモちゃんとユーさんの漫画シリーズがなんとなく好きだ
173NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:32:41 ID:76+NUZyHO
清志郎表紙のMRハイファッションにもあのマンガ載ってなかった?
174NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:34:10 ID:1EFsvXss0
>>173
載ってたはずだよね。 あと30周年のとき配られたチラシかなにかにもオリジナル作品あったよね
175NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 18:39:58 ID:op0iBsZ/0
フライデー買おうと思ってコンビニ行ったら
TVBros臨時増刊「みんなの忌野清志郎」てのが売ってたので買ってみた。
300円で薄いけどけっこう面白そうだ。瀕死の双六問屋その後とか。
176NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 19:19:20 ID:snoN7Vjr0
キヨシローのお肌もツルツルできれいだったろ?
カリカリに痩せてて、パワフルで。
177NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 19:24:03 ID:yAkxXQoW0
ツルツル お肌もツルツル ツルツル 頭もツルツル
ツルツルしてるぜベイベー 鶴瓶イベー
178NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 19:50:17 ID:aLzzCRDI0
2点
179NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 20:04:56 ID:+RHYCLHJO
「あの娘の悪い噂」のハモンドオルガン誰が弾いてんの?
あの曲カッコよすぎなんだが……
21歳ぐらいであんな曲書いた清志郎、やっぱタダ者じゃねぇ。
180NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 20:17:42 ID:2b58iOxK0
>>179
俺もあの娘の悪い噂は初期RCの最高傑作だと思うな。
楽しい夕には神過ぎる。高校の時はわからなかったんだけど。
181NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 20:32:27 ID:op0iBsZ/0
>あの娘の悪い噂
ドラムもいいよな。でベースがウッドなんだけどそれがまた異様なグルーヴになってる。
182NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 20:58:57 ID:w+miTNLRO
緒方直人のドラマは局どこなんだろ??
清志郎が髪長い時でてたやよ。
かっこいいよ。
183NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 21:17:15 ID:gipPU8b20
TBSの東芝日曜劇場じゃなかったかな?
スーパーの店先でギター一本でライブ
こんなとこで、お粥が食べれるなんて♪
184NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 21:20:22 ID:+RHYCLHJO
>>180
恥ずかしながら、「楽しい夕に」今まで聴いたコトなくて、
最近買ったんだが、すさまじいまでの完成度だね。
この頃の清志郎は、まさに我が道を行く天才って感じだ。
歌も、トゲトゲした感じで荒っぽくて、カッコイイ。
ソウルだし、パンクだし、フォークだし、ほんと唯一無二だな……

>>181
そうだね、全パートが異常なまでの名演をやっている感じ。
つーか、ケンチさんのギター凄くね?
初期RCって、清志郎の突出した個性ばかりが語られるけど、
ケンチさんのギターもかなりのものだと思う。
185NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 21:21:10 ID:+m4U2VEgO
リンコさんのウッドベースこそRCサクセション!
186NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 21:38:51 ID:AZsCIHfR0
あの娘の悪い噂ってドラム入ってたっけ?
ドラムが入ってないのに、このすごいグルーブ感はいったい何なのさ!
とか今まで思ってたのに・・・
187NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 21:47:33 ID:op0iBsZ/0
>>186
ドラム入ってるだろーwどんな耳してんだよw
188NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 21:49:14 ID:6rZQgciTO
189NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 22:04:02 ID:AZsCIHfR0
そっか、ドラム入ってたのかやっぱり。
俺の耳はクソ耳だな。
でもそんなクソ耳の俺でも、あの娘の悪い噂は最高だと思う。
190NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 22:05:48 ID:snoN7Vjr0
ロック化してからのライブでも、たまにやってたな
あの娘の悪い噂 とか おおきなはーるこちゃーん とか
191NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 22:08:55 ID:1EFsvXss0
あの娘のわるい噂やぼくとあの娘とかは、
RCの後半のライブでもやってくれるようにリクエストいっぱいすれば良かったよ。
だいたい雨上がりトランジスタスロバラばかりが取り上げられるのは
ふぁんとしてちょっと物足りない
192NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 22:24:59 ID:9Fs91B8H0
スカパー契約してないのに見れてる
お試し期間がどうたらいうインフォは出てるけど
これって今日が無料放送だから?それともお試し期間がまだあったってこと?
もしかして昨日も見れてたのか?
だとしたら当分立ち直れない
193NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 22:30:33 ID:w+miTNLRO
>>192 カスタマーセンターから電話連絡きたけど、この連休は8割くらいのチャンネルが無料解放デーだよ

さすがに昨日は解放デーにはかかってないけどねw
194NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 22:36:22 ID:9Fs91B8H0
>>193
そうですかそれはどうもいや取り乱しまして申し訳ないです
195NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 22:58:39 ID:yAkxXQoW0
お漫画野郎
196NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 23:13:49 ID:z2sRtPih0
今日の分は8月1日に再放送する?
197NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 23:30:13 ID:aNCshwQI0
>>196
8/1(土)22:00〜24:00に再放送あるらしいよ。
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200127.html
198NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 23:54:56 ID:YJ1wE3iuP
>>179
クレジットをみると栗原稔と書いてある
199NO MUSIC NO NAME:2009/07/18(土) 23:59:15 ID:YJ1wE3iuP
楽しい夕べにで、だいたい作曲は肝沢幅一なのに、
なぜ「僕の自転車の後ろに乗りなよ」だけ、忌野清志郎作曲になっているのか?
200NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:01:50 ID:z2sRtPih0
>197

良かった〜
録画できなかったんで。
アリガトー。
201NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:04:31 ID:+Ggs8a5G0
武道館の愛し合っているかい?〜チャボとのきみぼくで終わるラスト、
思いっきり泣けてしまった。。。
昨日のオールナイトから、お祭り気分で盛り上がってたのを後悔する。
特集はいらないから、やっぱり生きていて欲しかったよぉぉ。。。。
202NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:05:08 ID:dsVTEo6u0
メロディラインの演奏がい忌野氏だけだからじゃね?
203NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:08:40 ID:aDgQLdlaO
最後凄かったなさっきの
204NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:18:14 ID:G8AXaGgMO
帰ってきてよ〜
205NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:18:24 ID:+Ggs8a5G0
フジ所有の映像じゃないのに、わざわざ借りてきてあれを最後に持ってくる
なんて。。。作った人、清志郎ファンかもね。ありがとう。
206NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:20:31 ID:J0Us1cFEO
フジロック誰が何歌うんだろう

YO-KINGがキモちE
トータスがすべては〜
は当確かと思うんだけど
スロバは何となくUAなきがする
207NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 00:39:06 ID:nszmqConO
最後にあの映像が見れるとは…泣けたお

>>205
自分も同じこと思った
愛情を感じる構成だったね
フジに感謝☆
208NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 01:09:10 ID:qz2X9GLxO
流れブッタ切ってスマン。
今日、ビルボードライブ大阪であった、Blues Brothers Band のライブへ行ってきた。

ブルース・ブラザーズの流れを組んで、ボーカルの人の仕切りもすごく陽気な感じで
進んでいったから、これはキヨシロー絡みのコメントとかなさそうだと思ってた。
そしたら、途中でボーカルの人が引っ込んで、
クロッパーさんがマイク握って喋り出した。
来たっ! 追悼コメントだ。

残響大きくて聞き取りにくいうえに、何より、
うう、オレの英語力を呪う。。。orz
"グッド ガイ,キヨシロー イマ〜ノ" だけはわかったw(面目ない)

そして、「キヨシロー・イマ〜ノが歌った歌をヤリマ〜ス」(←オレの想像訳)と言って、
In The Midnight Hour
その後も時々天を指差して、キヨシローに捧げる、みたいなことを言って(←オレの想像)
Dock of The Bay
2曲ともスティーブが歌った。

俺は家族の介護があって FUJIには行けないし、
すごくクロッパーさんに逢いたかったんだが、
出演者がはける通路と近い席だったので、2mくらいの距離に近づく瞬間が2、3度あったけど、声はかけられなかったよ。
キヨシローの事を言ってくれてありがとう、って言いたい気分だった。
209NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 01:13:06 ID:YJYpth/SO
>>208
そうか、クロッパーが清志郎の名前出したのか。
貴重な情報をありがとう
210NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 01:22:44 ID:nszmqConO
>>208
書いてくれてありがとう
211NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 02:10:56 ID:2cPQqjBq0
>>208
うん。ありがとう。
素敵な夜だったね。
212NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 04:12:40 ID:h00yBtMF0
うむ。いい話だ。
25日は、あなたの代役で
ありがとうを叫んでくる
213NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 04:17:55 ID:oCi2FZkC0
>>208
レポ乙です
214NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 07:26:43 ID:xQeBBbaPO
清志郎の生まれ変わりを授かるべく こさえる セッセと
215NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 08:07:10 ID:jtOHTmQ20
がんばれ
216NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 08:23:26 ID:pjoo2m8ZO
>>208 なんかジーンと来た
そして想像だけどって所笑えた
間違なく、あなたの思った通りに言ってますよ
後ワシも40前で親の介護って状態なんで介護の辛さ判るけど方張らずに頑張ろう
そのうち、いい事ばかりになりますよ
217NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 09:32:48 ID:8i+mB6qx0
30すぎに出産育児と介護を同時にやった私が通りますよ
あの頃は音楽聴こうって気にもならなかった
でも、そういう時こそ音楽聴くべきだったなって今思うよ
218NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 09:36:56 ID:DFuJP3ST0
>>217
なんだそれ。

介護なども大変だろうけど、なんか清志郎と結びつけて書かないで欲しい。
宗教みたいになっちゃうから。
219NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 09:40:11 ID:4fYKR/3WO
少し思った

何人か華やかな清志郎とは掛け離れた人たちがいるようで、、、


皆いろいろあるけどわざわざ書きこんだりしないよ普通

癌ならまだ清志郎につながるけど
220NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 09:53:53 ID:8i+mB6qx0
華やか?
清志郎は華やかな部分だけじゃないだろ?
何を聴いてるの?
「勇気づけられた」って言われて喜んでたじゃないか

別に介護の話でもりあがりたいわけじゃないけど、辛い思いのときに
清志郎やそのほかの音楽でどれだけ救われるかって言いたかったんだよ
自分に関係ない話ならスルーすればいいだろ
221NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 10:01:40 ID:9v+a2tKS0
おーこわw 批判するときだけは男口調なんですねw
222NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 10:01:51 ID:8i+mB6qx0
>>217の1行目が気に入らないなら、「辛い思いをいろいろしたけど」と訂正するよ
223NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 10:03:07 ID:8i+mB6qx0
>>221
皮肉を書くときは特にネチネチした女口調なんですね
224NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 10:03:58 ID:6KmUa8bs0
>>219
ちゃんと清志郎を聞き込んでから書き込め
225NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 10:07:38 ID:nKuuZhNIO
清志郎ってメンフィスの名誉市民なんだけどさ、メンフィスじゃ無名なんだよな
俺がメンフィスに行ったとき、メンフィスの奴に
清志郎を知ってる? メンフィスの名誉市民なんだぜ!
て言ったら、Who are you? って言われたよorz
226NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 10:21:21 ID:Uke6Mw6k0
>>225
君、自分の市の名誉市民知ってるかい?
名誉市民とはそういうもの
227NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 10:28:22 ID:V+B6ZYym0
あの「名誉市民」って、向こうでレコーディングした人に記念であげるお土産みたいなもんらしいよ。
228NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 11:02:41 ID:dRYGaCX/0
まあまあまあまあ。
気に入らないなら相手にすんのやめよう、お互いに。
言われたほうもいやな気分だったとは思うが、
何を言っても異議を唱えるやつはどこにでもいる。
229NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 11:38:45 ID:Z7leSosM0
中島美嘉もメンフィスの名誉市民
230NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 12:07:24 ID:67XuoQFiO
生卵ってあまりの情報量の多さに当時全部読めなかったんだけど、久々に読み返して感動してる。
特にチャボとの文通の1通目。この頃チャボに語ってることと、その後の人生でやってきたことに全然ブレがないんだもの。

231NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 12:14:33 ID:TMN1Ncvu0
コブクロの最新アルバム『CALLING』心に響く全13曲
http://nobukococky.at.webry.info/200907/article_6.html
忌野清志郎さんに捧げた『サヨナラ HERO』は感動的なロックンロール
232NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 12:22:59 ID:qkLT5t/mP
>>202>>199の回答か?
そうだとしたら、忌野清志郎=肝沢幅一だってことを知らないのかな。
そうじゃなかったらごめん。
233NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 13:01:12 ID:dsVTEo6u0
>>232
当然ご存知でいらっしゃる。
他の曲は【忌野氏が作曲している】けれどクレジットは作曲【肝沢幅一】
《僕の自転車・・・》はメロディラインのギター弾いてるのが忌野氏だけじゃん。
他のメンバー全員がパーカッション参加で。

あくまで想像の範疇で残念ですが
「肝沢」クレジット曲は3人がアレンジという区別していたんですかね?

234NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 13:06:34 ID:gIwudT9j0
しっかし今日はちょっと外に出掛けただけなのに暑いぜべいべ
235NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 13:23:34 ID:4fYKR/3WO
>>224 亡くなる間際まで明るく華やかにすごした清志郎の病室談を会報にて読んでからかきこめば?
236NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 13:26:35 ID:AuDnQMpg0
>>225
>>Who are you? って言われたよorz
ここが笑いどころだと思うんだが、
つーか、コレコピペだろ?どっかで見たぞw
237NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 13:32:00 ID:nKuuZhNIO
>>236
まあメンフィスなんかには行ったこともないんだけどねw
華やかなレスをイメージして書き込みましたwww
238NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 14:00:40 ID:AJzVmDQN0
>>235
それで>>219の発言が出るわけか
ファンも華やかでいろ、と
239NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 14:27:07 ID:VLfVV9S60
KINGツアーのときのTシャツが欲しいのですが
ヤフオクなどで検索しても見つかりませんでした。
ヤフオクで出品されるのを待つ以外で、入手方法はありますでしょうか?
240NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 14:46:04 ID:c/ROMtfl0
>>235
お前は馬鹿なのか
241NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 14:54:04 ID:EmCbvbEm0
暑さのせいか?
怒りっぽい人がいろんなスレに出没してますね
242NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 16:16:44 ID:r7yyvWg30
伸ちゃんの自慢です、僕のボスですに泣けた
243NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 16:35:58 ID:9v+a2tKS0
年取ると暑さに弱くなるから頭おかしい連中も出てくるよ
244NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 17:34:51 ID:0tUFcZR90
清志郎さんに届け!日野1勝<高校野球西東京大会>◇18日◇2回戦
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2009/chihou/news/p-bb-tp3-20090719-520467.html
245NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 17:47:54 ID:9h6trw0S0
ここの住人は青山ロックンロールショー買うの?自分が持ってる中にないのは、
宝くじは買わない、サマーツアー、ベイビー逃げるんだ、世界中の人に自慢したいよ、の4曲か。
DVDなら入ってるんだが悩むな・・・
ところでSHM−CDって普通のCDプレーヤーで聴ける?素人でスマン。
246NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 18:06:10 ID:ZISFq7io0
>>245
SHM-CDは、ごくごく普通にふつーのCDプレイヤーで聴けるよ。
でも再生する周波数域が広がっているわけではないし、
自分は、耳障りな感じがするのでいくつかCD-Rに焼き直した。
247NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 18:12:44 ID:xoAqrzVS0
もちろん買うさ
248NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 18:16:00 ID:9h6trw0S0
>>246
聴けるのか、サンクス。
Amazonかどっかで互換機が必要だと書いてあった記憶があったので。
今、猿ジャケのRCベスト聴いてるけど選曲が地味だけど良いんだよなあ。
249NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 19:16:41 ID:yeT1XQa10
猿ジャケスーパーベストは曲順もいいんだよなぁ
あと今となっては当たり前だけどリリース当時は画期的に音質もよかった
以前RCのCD貸してって言われるとソウルメイツとセットで貸してたわ
250NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 19:27:12 ID:r4uHe+SP0
誰がサルやねんロックンロールショー
251NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 20:31:24 ID:nKuuZhNIO
>>244
替え歌いいね
252NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 21:51:42 ID:COzBa6a00
>>251
しょうもなくて吹いた
こういう替え歌、清志郎なら喜びそう(想像でしかないが)
253NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:05:28 ID:pqMIugRM0
>>251
こうゆうの、好きだ〜w


泉谷のブログ、久々に更新してた。
254NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:34:30 ID:6kbnHl3H0
バカを相手にしてもしょうがないとは思うけど。。。

「夏の十字架」というインディーから発売されたアルバムに
「誰も知らない」という曲が入っていてな、
清志郎の孤独感と決意がたんたんと表されている名曲だ。
実際あれだけの才能があったのに世間じゃイロモノあつかい、
死んでから(あるいは復活時)だろ華やかに見えるのは。

若い頃から辛酸を嘗め尽くしてきているから
本当に清志郎の素顔はいい味を出していると思うよ。
255NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:38:59 ID:AJzVmDQN0
>>254
心底同意
256NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:41:29 ID:JXQrhPNI0
>>255
IDがDQN
257NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:43:06 ID:yZcRIU7Z0
>>244
明後日の立川は二万人くらい集まるか
258NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:44:34 ID:gMeaOzaH0
>>254
じゃーバカがいない場所で独り言を言ってろ!
テメーだけがキヨシローを知ってるって酔ってろよ。気持ち悪E〜。
259NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:46:19 ID:rQxc8X3H0
>>244
和みました。
260NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:50:18 ID:AJzVmDQN0
>>258
何かストレスでもあるの?
それともただの酔っ払い?
DQNな私で良かったら話を聞こう
261NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:51:33 ID:AJzVmDQN0
と思ったが、寝るわ
262NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:52:10 ID:J0Us1cFEO
90〜00年代でオススメの洋楽ある?
清志郎リスナーのツボを刺激するような
263NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 22:55:27 ID:kAurM1lf0
殺人犯が女性を拉致して逃亡中

【千葉団地殺害】殺害女性の次女連れ去り、出会い系で知り合った男関与か?直前に男の叫ぶ声。次女はストーカー被害を警察に相談★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/12479★96153/

犯人は28歳男、やせ形で背が高く

濃い銀色のセダンで逃走中(千葉ナンバーかどうかは不明)

18日午後、群馬県の東北自動車道館林IC付近に設置してある監視システムで、車の通過が確認された。

連れ去られた22歳女性は、自宅で拉致されたときは、ピンクのシャツに短パン姿だった。
264NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 23:03:44 ID:ttWzgt5f0
警察に〜行ったのに〜とりあってもらえなかった〜
265NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 23:09:14 ID:MLExHGKh0
>>262
直球ど真ん中で、White Stripes、どう?
俺は思いっきりツボ
266NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 23:44:33 ID:RYdtazQI0
1991年発売のレニークラビッツのママ・セッドは良いアルバムだったよ。
267NO MUSIC NO NAME:2009/07/19(日) 23:50:22 ID:4fYKR/3WO
作品として表現してただけで本人の明るいオーラすごいじゃん。
負けず嫌いの頑張り屋、目立ちたがり屋。
スターそのもの。

まあ清志郎はほんとはこうだ!みたいに言う年配者ならもちろんふぁんくらぶっ会員で清志郎を支えてたんだろうけどね。
違うならただの説教好き。うんざり。
268208:2009/07/20(月) 00:01:39 ID:qz2X9GLxO
レス書いてくれた人、ありがとね。
俺が「家族の介護があって」なんて書いたもんだから。。。
確かに書かなくてもいいこった。
どこかで、これが無ければ飛んで行くのに。。。って思ってるからだろうな。

>>216
お言葉、ありがとうございます。
1日36時間欲しいとよく思いますしw、
「3歩進んで3歩下がる」ような事の繰り返しですが、
お互いに頑張りましょう。

>>217
俺の場合、介護するようになって、今まで以上音楽を聴くようになってます。
自由にというわけには行かず、買ったCDいつまでも聴けないなんてざらにあるけどw
可能な限りライブにも行って、音を浴びるのが唯一の楽しみになってるw

スレチなので介護の話はここまでにしましょう。
269208:2009/07/20(月) 00:05:00 ID:qz2X9GLxO
連投スマン。一つ思い出した。
スティーブが Dock of The Bay 歌った時
最後の口笛の所で、観客に口笛を振ってきたんだが、
吹いてる人が少ないのか、みんな下手だったのか、
音が小さかったんだ。
そしたら、クロッパーさん、「キヨシローのように(吹いてくれ)」か
「キヨシローに聞こえるように」か、そんな事を言って、少し音が大きくなった
(もちろん俺の想像訳w)

俺は口笛には自信あったんだが、いきなり振られたのと、バンド演奏で自分の音聞こえなくなって、グダグダになったw

何が言いたいかって、フジでも口笛振られるかもだから、
行く人は、これぞキヨシローファンってところを
クロッパーさんに聴かせてやってくれw
昨日は清志郎の名前を出したときの歓声や拍手は客数の半分以下だったと思う。

ライブ全体的には客の反応良かったのもあってか、クロッパーさんも他のメンバーも終始ゴキゲンだったよ。
270NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 00:07:35 ID:6b0cKAr8O
>>262
オーシャンカラーシーンの「THE RIVERBOAT SONG」よ^-^
271NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 00:15:32 ID:qHXLSjaNO
おーし 口笛練習しとくぞ

でも確かクロッパーさん清志郎の口笛にはダメ出ししてなかったっけ(笑)
272NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 00:21:05 ID:K3DxANoC0
く・・・口笛自体が吹けないw 自分はフジロック行かないけど
口笛観客要請は難易度高すぎじゃないかw
273NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 00:31:55 ID:9G33jY38O
>>270

お―っ!ここでOCSの事が出るとは☆
俺もOCS好きだな!

それとサイクリングジャージの復刻とか出ないかなぁ〜
274NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 00:37:56 ID:OXl3UTsu0
斉藤和義待望のニューアルバム「月が昇れば」リリース決定
ttp://natalie.mu/news/show/id/18892

>また、先日惜しくも逝去した忌野清志郎への想いを綴った「Phoenix」
275NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 00:41:39 ID:tHptC6PBO
95年くらいまでのトーキンラウドなら清志郎好きはだいたい気に入るんじゃないかな
USならザ・ルーツ周辺、メイシーグレイとかね
276NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 01:24:59 ID:7/BAupyHP
>>179
ドラムは田中清司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%B8%85%E5%8F%B8#.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.83.BB.E6.9D.A5.E6.AD.B4
ハモンドは栗原稔
大野雄二さんのバックとかでやってた。
277NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 02:36:49 ID:3PJdAyQNO
昨日19日の夕方(東京)にまた二重の大きな虹が出てた
虹を見る度にまた思い出しちゃう〜優しくされたこと
278NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 02:40:49 ID:HmkcR4400
LOVE JETSで使用していたフライングVを逆にしたベースとギター
あれあとでギブソンが真似したよな

LOVE JETS
http://smashingmag.com/tour/trphoto/nishioka/020422eday/020422lovejets_13.jpg

2007年に発売されたギブソン↓
http://d.hatena.ne.jp/shadowdancer/20070905/1188997280

ミツキヨの時に使ってたバッカス製星型のギター
あとでデイジーロックが真似をしたよな
279NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 03:23:01 ID:cv0C9AUo0
口笛、振られるのか。
でもいくらライブでやったことある(本人が大好きだった)とはいえ、
清志郎の曲じゃないからなあ。
できれば、メンフィスか夢助の曲やってほしいなぁ。

自分の完全なレパートリーだったら
リハなしでできる手軽さはあるんだろうけど。
280NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 04:06:56 ID:tHptC6PBO
>>278
星型はBOOTSYの方が遥か先だし有名じゃない?
まあベースだけど
281NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 06:32:48 ID:uvsDAGSv0
>>244
これは良い替え歌^^
282NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 12:09:58 ID:WEXoktkg0
>>262
指定年代より最近ですが、ライアン・ショウなんかいかがでしょうか?
サム・クックばりにソウルフルなんで。
http://www.youtube.com/watch?v=gQF_984JOow
283NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 12:56:31 ID:YldN6OQh0
フジCS二大番組のラストの君僕
番組名が生きるなんてきつい冗談だが
制作局のテレビ愛知の玄関に
ポケモンと一緒に宣伝されているのが
「雨あがり」決死隊の蛍原の番組
284NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 13:02:39 ID:olWY+kav0
パパパパパフィ、つべに再うpされてる
285NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 14:48:57 ID:VlzbE74EO
今からSONSプレミアム
286NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 16:26:34 ID:OYDvbZ6TO
NEXTの清志郎さいこーかっこいい
オールナイトフジYouTubeじゃ全部なかったからみれてよかった

他局も清志郎特番おねがいしまーす!
287NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 17:38:50 ID:/Q0Bs2XtO
オーティスの「ライブ・イン・ヨーロッパ」買ってきて聴いた。
なんかすげぇ。
清志郎が憧れたのもよくわかる気がする。
288NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 18:27:15 ID:rYBey1ii0
あっびーん
らびんじゅーーーーーー♪

これで自分も恋に落ちるという事を教えてもらった
と同時に、現在完了進行形も復習したw
289NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 19:41:15 ID:QbYGH7we0
MUSIC MAGAZINE増刊の三田格の記事にある、ヘルマン・ヘッセの振り子の話に
大いにうなずいた
振り子の起動のどの点を見ているかで、ファンの清志郎像も違うということだね

「これからも誰もがあのように自分自身の清志郎を持ち出して、そのイメージを
押し付けあえばいい。」
のところは、まさに2ちゃん清志郎スレ
290NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 20:35:13 ID:xstQu2Y10
この三田さんは『ブルースを捜して』でも似たような視点で記事を書いてるね。
長いこと身近でかかわってきたからこそ言える部分もあるんだろね。
俺はこの記事面白いなっておもった。
神でありまた道化でもあり代弁者でもあり、またそのどれでもない一個人として
の忌野清志郎。リスナーやファンはそこに何を投影し満足するのか。
彼にとっては「知ったこっちゃないっつーかね」なんだろうけど。
291NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 20:41:08 ID:io2TDG7o0
>>290
神でありまた道化でもあり代弁者でもある、
ドストエフスキーの登場人物がいっぺんに出てきたようだ
292NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 20:52:19 ID:Wnf0KBHt0
ヘッセとかドストエフスキーとか海外文学スレかよ!
とか思っちゃったけど、清志郎はスタインベックの『怒りの葡萄』が
愛読書のひとつだって言ってたな昔。俺まだ読んだ事ないわ。
293NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 20:56:13 ID:io2TDG7o0
あれだけ歌詞も文章も書けるんだから、本も相当読んだんじゃない?
日本人の本はあまり読まなかったのかな
294NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 21:07:58 ID:6/esO7rZ0
清志郎がアントナン・アルトーを読んでたというのには驚いたことがある。

清志郎はとにかく言葉に対する神経が行き届いていてセンスがあるんだよね。
多分、松山千春なんかはほとんど本なんか読んでないんだろうが。
295NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 21:25:41 ID:io2TDG7o0
双六は本当に凄い
でも編集部内では「もっとわかりやすくしろ」なんて言われてたんだね
ブロスの連載だし、軽いエッセイが求められるのもわかるけど
当時もっと評価されていたら、とんでもない名作ができてたかもしれないと
悔やまれる
296NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 21:26:37 ID:Wnf0KBHt0
>>293
仕事を干されてた頃、暇だから本ばっかり読んでいたそう。
干されたおかげで歌詞に文学的センスがついた‥なんて書くとブッ飛ばされそうだけどw
>>294
詞のセンスっていうか言葉使いに翻訳文学っぽさがあるなぁって思うわ。
叙情的な部分は変にベタベタドロドロ書かないし、叙事的部分はサッパリしてるけど情感が
‥やべ、ここは俺のブログじゃなかった


297NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 21:51:17 ID:io2TDG7o0
翻訳文学っぽいね、確かに
そこが村上春樹に似ている
と書くと荒れるので、この辺で
298NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:01:13 ID:VDehTJ4X0
昔から詩のセンスはよかったんじゃない?
高校時代に作った詩なんかもいいし、清志郎は詩人だってよく言われるよね、
何やってもセンスがいいのかもしれない
299NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:04:05 ID:XCf+KxZO0
>>294
文学も音楽もレベルが低いおいらだから
清志郎の歌は何度も同じ曲を繰り返し聞いて
やっと作品の良さに気づくのさ、最近は
発売後すぐ買ったがあんまり聞かなかった
GODを聞き続けて今ごろ感動してるていたらく
300NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:10:09 ID:jH4Edmzd0
こけしの影響で読んだ、サリンジャーや太宰治。
301NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:12:19 ID:0uJ81k4v0
81年頃だったか坂本龍一が、清志郎の詩の事を
古典的かつ英語的世界だって「あの娘のレター」
の冒頭を引用しながら評していた。
当時難しくて、よく理解できなかった。


実は今も良くわかっちゃいねえんだが・・・
302NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:15:52 ID:r4ndZRWq0
>>299
大人になってわかる部分もあると思う
清志郎は若いころから、少年であり、老人だったのかな
いろいろ経験して、自分もやっと幾層もある清志郎の素顔の何枚かが理解できるように
なったんじゃないかと思う
303NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:28:38 ID:r4ndZRWq0
吉本隆明は清志郎を萩原朔太郎の系譜って言ってたね
細野晴臣も明治大正のころの詩人のようと言ってたし
後期はメロディーはシンプルに、歌詞と歌の表現力だけで十分と思ってたように感じる
304NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:30:42 ID:CMFzmVqM0
ピーターバラカンなんて外人なんかにゃ判ってたまるか
305NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:34:42 ID:r4ndZRWq0
>>289ですが
起動×
軌道○
です
話のキモなのに、ハズカスィイ
306NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 22:50:22 ID:juSH+fz60
読んでないから安心しろ
307NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 23:15:48 ID:hVdbLUuN0
孤独な文学青年ってイメージ
308NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 23:24:50 ID:qHXLSjaNO
生卵読み返してたら、清志郎がインタビューで例の振り子の話してる場面を見つけた。
もとはヘッセの「ガラス玉演戯」っていう本から得た話なんだね。
今さらだけど読んでみようかな
309NO MUSIC NO NAME:2009/07/20(月) 23:58:21 ID:/Q0Bs2XtO
破廉ケンチヴォーカルの「忙しすぎたから」、名曲だね。
リンコさんが書いて、破廉ケンチが歌って、清志郎がコーラス、3人のRCで一番好きな曲かもしれない
310NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 00:40:03 ID:4ec04Hf7O
純文学ならスムーズだけど、前にビートニク関連でたら若干荒れたよね、ここ。

私はケルアックとサリンジャー好きだからまあどっちもありかなと。
311NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 01:17:57 ID:eDvzNS3Z0
ドラゴンズ関連は荒れるどころか無反応だが
最近英智(雨あがり出囃子)が調子いいのでうれしいよ
でもビジターばかりなので曲が流れないのがポイント
ナゴヤドーム限定でダイアモンドが呼んでいるのCDを売ればいいのに
312NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 01:31:21 ID:AWuM8g0E0
NHK青春ラジカセで渋谷陽一も知らないスタックス系?の曲を昔かけたりしてる。
本もけっこうマニアックな作家の読んでいたりとか。
自分がいいと思うものがいいっていう当たり前な事。そのへんにすごい自信を
持ってるんだなって。意外と誰しもできるこっちゃないよね。
313NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 02:06:19 ID:Lbsd1Yt10
手塚治虫も好きなんだよね
314NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 02:21:07 ID:5B/VRWI8O
つべに、陽水のイベントかなんかでゲストの清志郎と一緒に「忙しすぎて」を歌ってるのがあるよね。
リンコさん作、ケンチメインボーカルの曲をわざわざ選ぶなんてさすが陽水はひねくれ者だと思った。
でも確かにいい曲だよね。私も3人時代ではこの曲と「もっと落ち着いて」が好き。

野球は、ニワカですまんが、今季中日応援してるよ。


あぁもうこんな時間。連休中ダラダラし過ぎて眠れない・・・
315NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 02:24:00 ID:5B/VRWI8O
↑訂正:忙しすぎたから
失礼・・・
316NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 03:31:44 ID:sYAjh5p40
あのリンコさんの歌詞は冴えてるな
317NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 04:23:39 ID:XB6Xzvb50
「あんな糞みたいなプロ野球」に夢中な自分を受け入れてるキヨシローおもろ
318NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 04:30:14 ID:XiE9RqlkO
THE BIRTHDAYルーツを語る
http://www.youtube.com/watch?v=X3aTUCBEhw8

初めてコピーしたのはサマーツアーだって
319NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 06:29:37 ID:n2eQyYBCO
クハラさんは清志郎好きだからねえ。
RCに影響されて音楽始めた人だし。
追悼コメントも出してた。

320NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 10:21:45 ID:meXEbb9qO
ap bank fesでミスチル桜井が「ステップ」「スローバラード」歌ったそうな
321NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 11:26:31 ID:Fzcc8kxX0
清志郎って、ほんとにパンクはピストルズ以外聴かなかったんだろうか?
はじめてRC聴いたときは驚いたなぁ。
日本版ジョン・ライドンだと思った。

音楽始めたのは、清志郎のほうがずっと早いんだけどね。
322NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 13:01:42 ID:2mJIuP8a0
ジョニー・サンダースは?
323NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 14:18:24 ID:BYcUA6OD0
忌野清志郎さんの歌「ステップ!」甦る
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090721-521161.html
324NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 14:40:29 ID:X8Eiv519O
また日刊かよ、節操がないなぁ。
清志郎の名前を利用するのはいいかげんにしろよな。
やるならNHKやフジ、紙媒体でもちゃんとした記事のとこ多いのに、ここだけ質が悪すぎるわ。
325NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 14:45:11 ID:4ec04Hf7O
清志郎、年齢を重ねてからのほうが目が大きく見える
326NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 15:07:49 ID:DS0i4N+N0
年取ると目が落ち窪んできてでかくなる人いるよね
一重の人が二重になったり
327NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 15:12:14 ID:piNQqxLa0
日刊は記者がファンらしいから、
名前を利用してるってより純粋に伝えたいだけだと思うが。
328NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 15:19:44 ID:emS51QOk0
>>175
買いました。
329NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 15:38:26 ID:vwrhyFNM0
>324
そうかな?こんな記事読むと、うれしいけどな。
330NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 15:48:28 ID:/GYZxxE80
忘れ去られるのが一番嫌だな。
331NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 16:02:13 ID:XiE9RqlkO
BEASTIEのMCAもガンだって
何かフジのグリーンステージに変なもん憑いてないか?
332NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 16:02:32 ID:O8DrCDr50
俺もなんで324が怒ってるのか理解出来ない
333NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 16:07:28 ID:O8DrCDr50
日野 8−7 明大中野

一応3回戦突破したみたいだ。次は木曜日。
334NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 16:24:40 ID:DS0i4N+N0
>>331
マジ?何ガンでどのくらいの程度なんだろう…
治療うまくいくといいけど
335NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 16:38:59 ID:4ec04Hf7O
青山サントラまであと少しだねー

そういえば個展のチケットどうなったのかな?
336NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 16:50:29 ID:eFJPdSIe0
>>334
唾液腺癌だって
http://www.bounce.com/news/daily.php/20262
顔面神経麻痺を併発するから、しばらくはステージは無理かな。
324は見出しに釣られて買っちゃたんじゃない?
RC再結成っていう見出しの時は、俺も釣られて買って腹立ったよ。
まぁ。芸能新聞っていうのはそういうものだし、
芸能記者もそんなもんだと思わないと読めないけどね。
337NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 18:16:43 ID:meXEbb9qO
最近になって「メンフィスって名盤だなぁ」と思って、こればっかり聴いてる。

ていうか、スティーブクロッパーの良さが今になってようやく分かってきた
338NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 18:32:32 ID:3cYqNclzO
>>311
ナゴヤドーム限定にしたら
ジャケットがドアラになるだろうから嫌だ

それに、風が吹かない所には似合わないよ(※東京ドーム除く)
339NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 19:40:02 ID:4ec04Hf7O
>>337 大人じゃん!
340NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 19:50:42 ID:x4bOq9CE0
「メンフィス」は雪どけが好き
あのヴォーカルはほんとステキ
今、季節はずれだけどネ
341NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 20:10:48 ID:CTINLSjh0
フジ地上波でも27日深夜に1時間の特番やるんだね。

2009/07/27(月) 25:10〜26:10 (01:10〜02:10)
「サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!」 登龍門 (仮)
これを観れば全てがわかる!忌野清志郎スペシャルの決定版!
フジテレビの膨大なアーカイブ映像の中から厳選した貴重映像で綴るバンドマン忌野清志郎ムービー。

ニューカマーズ - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/newcomer/index.html
342NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 20:25:17 ID:WzIRM+5f0
しかし、なぜフジテレビだけなんだ?
NHKも最初の勢いはどうしたんだ
343NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 20:35:11 ID:zHur8lGE0
NHKなんて大して映像残ってないんだよ
と言うか遺してない
たまたまyouが完全な形っで残ってただけ
344NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 20:39:20 ID:4ec04Hf7O
ほんと!NHKさん頼みます、特番お願いします!

YOUとか汐留のやスタジオパークやたくさん清志郎もってるのに!
10時間くらいの長さでお願いします!
345NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 20:43:48 ID:WzIRM+5f0
YOUやスタジオパーク、奥の細道の完全再放送してほしい
テレ朝も徹子だけでお茶にごさないでほしい
まずはフジが視聴率取ることだな
346NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 20:49:11 ID:4ec04Hf7O
まずはフジが視聴率ね!

NEXTがさいこーだけど、地上波も評判いいといーな〜
347NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 21:07:52 ID:3tUVIhb10
スティーブさんは今を去ること30年近く前、中坊のときに観たブルースブラザースで知ったんだけど、当時からすげーかっこいいギター弾く人だなあって思った
変なガキだったのかなあ
当時、ブルースブラザースは結構話題になった映画だったから、今俺なんかと同世代でSoul/R&Bとか好きなやつはそこから入ったやつも多いんじゃないかと思うんだけどね
ま、俺の場合はブルースブラザースだけじゃなくて、同時期に好きになった清志郎もSoul/R&Bが大好きだったから余計にそっちにのめり込んだのかもしれないけど
ブルースブラザースとRCサクセション、中坊のときにこの二組のミュージシャンに出会えたことはホントによかったと思うよ

>>337
スティーブさんはオーティスやサム&デイヴ、それにブッカーT&ジMGズとかでの演奏ももちろん素晴らしいんだけど、ブルースブラザースでもかっこいいギター弾いてるから、もしまだ聴いたことがなかったら是非聴いてみてください
348NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 21:19:32 ID:s/hv9Ij50
ニューカマーズなんてうちの地方じゃ映らないし・・・
フジテレビの意地悪・・・
349NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 21:29:47 ID:s/hv9Ij50
まだBSフジでやってくれたほうが全国の人が見れるのに
350NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 21:43:01 ID:wgZ1jhxP0
菊池Pがファンだから、フジの特集って。
NHKのYOU、スタジオパークはようつべでやってた。

日野つえぇ!明中に勝つとは・・・

アントナン・アルトーはゴッホについて書いてるから。
あースッキリ。
351NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 21:55:35 ID:xGPLG3Af0
やっぱり清志郎に会いたい(´;ω;`)ブワッ
352NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 22:02:58 ID:zwH5mSS70
>>351
おお、同類よ!!

アラ還のミュージシャンがステージに立っている姿をみるたびに
無性に会いたくなるぜ。
353NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 22:07:08 ID:s4bMW1ccO
やっと休みになってNEXT録画したやつをチェックしてみたら、なんと途中で切れてたorz番組表から予約してたのに、6時までしか録れてなかった…。ラスト1時間てどんなんやりましたか?ああ立ち直れない…。
354NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 22:12:17 ID:4ec04Hf7O
ほんと清志郎に会いたい。
355NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 22:14:13 ID:s/hv9Ij50
泣けてくるじゃないか・・・
356NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 22:16:48 ID:Uao4JFbhi
>>353
うーん忘れてしまったなあ
見れば思い出すと思うので、6時までの分をうpしてくんない?
357NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 22:25:00 ID:Yj5gA52j0
虹が架かるたび清志郎を近くに感じてしまう
野音の山下洋輔祭んときも あっ!!虹だ!!お祝いに来たんだなって...w 
日野高 自分は苗場に向かいながら勝利を祈る!! イエェェェイ!!!
358NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 22:30:17 ID:Uao4JFbhi
oh baby baby お前に会いたい
oh baby baby お前に会いたい
oh baby baby お前に会いたい
会いたい……
359NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:01:47 ID:5B/VRWI8O
今は清志郎がすごく会いたかった人に会えてるはずだからと思って我慢しる。
360NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:02:35 ID:xGPLG3Af0
(つД`)せめて夢の中でいいから清志郎に会わしてほしい
361NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:06:54 ID:JqBIL9Je0
今夜みんなどーしちゃったんだろ?ビール飲み過ぎた?
362NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:10:42 ID:9LSL01GY0
Hey! 逢いたい人がいるんだ どうしようもなく
363NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:13:09 ID:wgZ1jhxP0
↑安キャバレーのママがそう申しております。
364NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:16:36 ID:JqBIL9Je0
清志郎の歌詞は”倒置法”が多いよね。本人の普段の会話もそうでしょう?
割と。
365NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:29:06 ID:fSUf32X3O
このスレ泣ける…(ρ_;)
涙って尽きることないんだね…
366NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:31:19 ID:BaO8+OUp0
NHKはオーティスの特番地上派でも流せばいいのに。
367NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:36:20 ID:ER/3SsW60
>>353
仲間がいた(´;ω;`)
NEXTに再放送リクエスト出したよ・・・
368NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:47:44 ID:ysTYM49+0
TVK様 早くなんかやってくれ!

日野高は9回に追いついて、
10回にサヨナラって神掛ってるな。
369NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:48:02 ID:AiM2PDh9O
清志郎への想いは尽きることないよね
こんなに会いたいんだもん
370NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:48:14 ID:TBuzjSNz0
>>353
ラストの方で貴重なのは、とにかく伸ちゃんの25周年ライブ。
これは再放送じゃなくて未放送分の初放送だった。

チャボが清志を紹介して出てきて、ナイスミドルやニューブルーデーホーンズとJUMP。
でも一番良かったのは三宅と二人だけでやった「約束」。涙が止まらなくなりました・・・

清志郎の「自分の30周年35周年より全然嬉しい。昨日は興奮して眠れなかった」MCもあり。
あれは本当に素晴らしかった。

長々書いたが、これがラスト1時間に入っちゃってたら大変同情いたします。
371NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:51:36 ID:TBuzjSNz0
伸ちゃんライブのこと考えてたらまさに>>369みたいに想いが止まらなくなった。
「約束」って曲は、まさに三宅とボスの日常を描いた曲だったんだなと、勝手に実感して号泣。
伸ちゃんの「僕の誇りです。僕のボスです。」って言葉がもう・・・
372NO MUSIC NO NAME:2009/07/21(火) 23:57:13 ID:xGPLG3Af0
・゚・(ノД`)・゚・。 今わかった ボクの好きな先生は清志郎だったんだ
373NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 00:01:59 ID:TBuzjSNz0
ああもちろんライブで歌うそのままの感じで、ファンに向けてるってのもあるだろうけど
でもやっぱり伸ちゃんと清志郎がしょっちゅう会ってて
どうせまたすぐ会うんだから約束なんかいらないねって感じに思える。
いつもそうだけど、あれはすごい師弟愛を感じた。

ちなみに自分は勝手にOh!Radioの「あの人」は自分のことだと思ってる。
つまりファンのことだと思ってる。私のもとに届いたよーと思って聴いている。

みんな連休明けで疲れてんのかなw
>>372自分は、お金で買えないものを清志郎にもらったんだと、土曜に分かった。
374NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 00:04:02 ID:XpGziSwHO
日野高生だったことを誇りに思う。清志郎を忘れない。
375NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 00:26:30 ID:LRd1LOK7O
伸ちゃんのVoに清志郎のコーラスがつくとすごくいいんだよね。
実は自分もさっき二人がライブで「忘れ物」を歌ってるのを聴いてて、
もう清志郎のコーラスでのこの歌は聴けないんだと思ったら泣けてしまった。

あんまりメソッた話ばかり続くと怒られそうな気がしたんけど、今晩に限っておんなじような人が多いって不思議だと思って。

もしかして日食の影響なんじゃない?え、ちがう?

376NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 00:32:11 ID:ZG1r/cqg0
今宵はやけにしんみりする そんな日があっていいよね
それでもなんだか今日ここ居心地いい みんなそうなんだもん 

日食のせいなの…かもな  
377NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 01:13:35 ID:9H+9ndi2O
清志郎にたくさんの愛を教えてもらったよね
今日は仲間がいるせいか
ホントにしんみりしちゃう
378NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 02:04:05 ID:C31cMi1u0
この流れは、また馴れ合いですか
すこし自重しようね 馴れ合い
379NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 02:04:20 ID:RCy/FmkC0
おれはびっくりしたんだ。知り合いでもない。友人でもない人が死んで、
こんなにも落胆し涙が流れるなんて。自分にびっくりしたんだ。
そしてあなたの存在の大きさを知ったんだよ。
380NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 02:09:29 ID:0drHCdPt0
馴れ合いも悪くはないんだが、今夜の流れは少し気持ち悪E〜と思うぞ。
381NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 02:30:56 ID:AqzaBs2C0
馴れ合いというよりオナニー
清志郎が死んで悲しんでる自分大好きみたいな
382NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 02:55:13 ID:URQNmclk0
>>320
>>323
矢沢も一緒に「ステップ」「スローバラード」歌ったのかな?
383NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 03:09:19 ID:AqzaBs2C0
永ちゃんはRCの曲は歌ってないよ。自分の曲だけ。
トータスが桜井と一緒にステップ歌ったらしい。
384NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 03:14:08 ID:kUcXx0N90
ミスチルのはあんま聞きたくないな
385NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 03:26:07 ID:URQNmclk0
矢沢がRCの曲歌うわけないか・・・
歌ったら面白いのにな。
386NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 04:45:27 ID:RCy/FmkC0
>>381
ま、それが2chの真髄だったりするわけだが。
なぁ同類よ
387NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 06:19:16 ID:R4beAsYIO
フジロックではチャボとスティーブクロッパーが同じステージに立ってギター弾いてくれたりするの?

とすると「激しい雨」(をやるとしたら)のイントロのギターはどっちが弾く?
388NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 07:33:06 ID:9QOljUlN0
やるとしたらさすがにチャボが譲るだろ。
クロッパーさんは歴史的なギタリストなんだから。
389NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 08:37:20 ID:GIeP96/EO
そんな清志郎がいなくなったことを自己陶酔してる人なんてここにはもういなくない?!


3ヶ月近くたってもふと喪失感やいろんな想いが、いまだに込み上げてくるんだから。

好きな人に会えないのは、やっぱり悲しいよ。
390NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 09:22:31 ID:bAa0GP2M0
身内が亡くなるのとは違って、映像や音や言葉がいっぱい
溢れすぎている。。。。
特に、不意にニュースや記事に出会う度に、ぐぐっと込み上げてくるよ。

矢沢とミスチルが歌っているのを、ワイドショーで見た時
清志郎がいてもゲストで出てきたのか?何でお前は生きているんだよー!!
と思ってしまった。  
性格悪いな、私。
391NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 11:40:31 ID:zwg3WicR0
エネルギー溢れる若いころの映像が見れちゃうから、58才で亡くなったのより
若くして死んだような錯覚にとらわれる
映像の記憶が頭で相殺されて、42歳ぐらいだったような感じがする
392NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 11:57:25 ID:L6/FfBsK0
テレビにはちょくちょく出てたから若いイメージのままってことはないなあ。
393NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 14:05:35 ID:VDfxAnuI0
ブロス特別号の裏表紙の清志郎の表情が、らしい感じで好き。
なんか、励まされる。
死んでから評価するなんて…、ってよく言われるけど、
人間て誰でも、死んだときにようやく、その人の人生がどうであったか、って
立ちのぼって見えてくるもんなんだよね
394NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 14:25:25 ID:nDZwLwpD0
・゚・(ノД`)・゚・。きっとジンライムのようなお月様になったんだ
395NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 14:29:07 ID:Ki7O+bwk0
ジンライムってどんな味?
396NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 14:47:46 ID:VDfxAnuI0
日野高校ってシード校だったんだね
明日はガンバレー!!
最強清志郎がついてるぞ〜
397NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 14:48:58 ID:zqoZGXFKO
>>395
それ清志郎が武田シンジに聞いたんだっけ?
飲んだコトはあるけど、別に好きじゃなかったから味とか覚えてなかったらしい。
398NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 15:16:43 ID:GIeP96/EO
ということで、やっぱり清志郎に会いたいです。ライブで投げKissしてほしいし、ビシビシ言ってほしい。
この気持ちどこにぶつけたらいいのか、いまだ妥協も納得もできないまま。
399NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 15:31:32 ID:gGJf8DFjO
うるせえぞ、ドブス!
400NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 15:44:51 ID:0drHCdPt0
それはないでしょ そんな言い方ひどいワァ
401NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 15:51:10 ID:gGJf8DFjO
アベフトシ…
今年は多くね?
402NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 16:11:22 ID:rQlkBAN2O
ミッシェルは特別好きでは無かったけどあのカッティングは一目置かざる得ない程凄かった
403NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 16:38:28 ID:AqzaBs2C0
>>386
あなたにとっての真髄はそうなのかもしれないけど、他の人がそう思っているとは限らない。
自分の意見を2chの不文律であるかのように語られても困る。

>>389
悲しむなとは誰も言っていないと思うけどね。

自分の気持ちをスレ住人の総意であるかのように語りだす人がいるのが問題だと思う。
主語が俺・私・自分等の一人称ではなく「みんなは」「このスレは」「今夜は」を多用したりとか。
そういうノリはキモイと思わざるを得ないし、控えてもらいたいところです。
404NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 16:45:03 ID:Jtf2sGqFO
清志郎はいるよ〜

ほらっここにいるぜっ
405NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 17:00:16 ID:UTzStNGd0
清志郎のこと全く書かずに長文を書いてるのもどうかと思うけどね★
406NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 17:06:01 ID:J4EbF5Du0
「サマー・ツアー」がルーツって言ってたのはクハラか。
407NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 17:16:29 ID:mlP8IbgZ0
ジンライムは酸っぱいのでトニックをちょっと入れると青春の甘酸っぱい味になる。
408NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 17:35:49 ID:GIeP96/EO
清志郎はビールがすき
409NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 17:53:42 ID:4HAJ/6rr0
>>395 >>397
おいら、カクテル頼むときはジンライムって決めてたから、
テレビでその発言聞いたときはズッコケた。
410NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 18:04:46 ID:C31cMi1u0
ミッシェルの連中もBlueあたりのRCは好きだったとか
なにかで言ってたなあ。
歌はさておきあのギターはちょっと聞き捨てならない音だったな。

今年はいろいろ続くね。
411NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 18:06:21 ID:EiRNljwg0
>407 色々間違ってると思うぞ
412NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 18:10:46 ID:TGIdoiwh0
ステップは良い選曲
三宅の曲もカバーしているし、本当にRC好きなんだな桜井
413NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 18:11:14 ID:R4beAsYIO
ミッシェル・・・好きだったんだよなぁ。格好いいバンドだった。


しかし、ロキノンはまた大変だな。清志郎みたいに追悼で本1冊作ることまではしないだろうけど、次号で追悼特集くらいはやらないといけんだろ。
414NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 18:52:58 ID:6i26wlzr0
う〜ん…今年はどうかしてるな。
アベフトシも清志郎と同様に(ジャンルやや違うけど)
敬愛するルーツミュージックをキチンと持ってたミュージシャンだよね。
415NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 18:58:16 ID:dMcNyo1o0
。゜(゚´Д`゚)゜。清志郎・・・一番好きだったんだよなぁと今になって気づいた。格好いい男だった。
416NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 20:16:37 ID:/tbaO6ki0
アベフトシって同い年だ
世代的にはRCど真ん中世代だね

俺もDr.Feelgood/Wilko Johnsonは好きだ
ま、俺がDr. Feelgood好きになったのもチャボ がインタビューかなんか で絶賛してて、それ で知ったんだけど
417NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 21:40:29 ID:0iTy2uE00
フジロックのウィルコジョンソンは清志郎を追悼してる場合じゃない気もするけどね
まあいいんだけど。好きだから。
418NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 22:08:15 ID:aU9QABAO0
追悼してる場合じゃないとは
穏やかならないというか無礼極まるというか
一体何が言いたいのか?
419NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 22:20:21 ID:963qulLl0
それを洞察するのがお前の役目でもあり、
2chに参加する上での最低限必要な感覚だよ
420NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 22:27:13 ID:Z49g2DV80
あらら何て上から目線なんだろう
421NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 22:48:28 ID:DjeCe1Dy0
ちょろちょろ指を動かす事に必死になってるギタリストに
彼のビートいっぱいのマシンガンギターをお見舞いしたい
422NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 22:55:01 ID:zxvIlv9Z0
ミッシェルは90年代後半に売れた印象が有るからもっと若い印象が
有ったが年齢見たら奥田民生とかとそう変わらないんだね。
423NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 23:04:31 ID:jhC2yn/zO
ウィルコとアベフトシが直接的な関係があったんなら
スティーブさんがブルース・ブラザース・バンドでの7月の来日が前々から決まってたからフジロック・清志郎追悼に参加できたのと同じように
ウィルコもこのタイミングで来日するんだからなんかするだろ

ま、ウィルコはノーマンが清志郎と関係あったから参加するだけで、直接的な関係はないんだろうし、
日本でウィルコ・ジョンソン、ドクター・フィールグッドがそれなりに知られているとすればミッシェル・ガン・エレファントの影響は少なからずあるんだろうけど、
だからといって清志郎の追悼に参加してる場合じゃないってことはないだろう

何よりスティーブ・クロッパーとウィルコ・ジョンソンの共演を楽しみにしてる俺みたいなやつもたくさんいると思うしw
424NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 23:23:35 ID:NJXmuxn5O
そういや俺も清志郎からオーティスのことを知ったし、
ミッシェルからパブロックを聴くようになったんだったな。
425NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 23:30:20 ID:rO3W9iqX0
新宿に「清志郎さん専門店」/タワーレコード期間限定
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090722102.html

これは行かなきゃダメだな。こんな事してもらって客が少なかったら
恥ずかしいし。
426NO MUSIC NO NAME:2009/07/22(水) 23:31:21 ID:9qQbnW30O
ウィルコさんは奥さんを癌でなくしてそのショックから立ち直れていない

wiki情報
427NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 00:27:39 ID:eeAbSOpR0
>>420
上から目線って言葉、使うアンタが俺よりも上から目線なんだよ
428NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 00:45:05 ID:3bDS+bRMO
>>425 期間短かっ!

頼むから福岡でも特設してくれ。絶対行くし買うから。

8/2までじゃ盆休みにも間に合わないだろーよ?!
429NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 02:05:10 ID:SzZsDDRy0
太田出版につづいて、飛鳥新社からも本が出るんだ
君たちはどこまで買い続けられるのか?
CDやDVDなら少しずつ買い足すことができそうだが
本って文庫本でもない限りすぐ廃刊になりそうだから
とくに今回は追悼出版である程度作ったらお終いっぽいし
う〜ん
430NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 05:58:08 ID:2RdQuq3r0
>>429
おおくぼひさこさんの本?
とりあえずそれは買うつもり
431NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 08:20:26 ID:7liFWAlI0
>>416
『愛しあってるかい』掲載のフェイバリット レコ-ドから
キンクス好きになったな
『何だ?!このバンド知らねえ、ちきしょう』→漁る→カァッキ〜〜♪

ミッシェルの曲はよく知らないんだけど曲のノリとボ-カル、バンドのたたずまいは好きだったな
432NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 11:34:26 ID:FSTPtCUy0
>>429
とりあえず全部買う。「いまわ」とかいう本だけ買ってないが。
だってどうせ出版ラッシュは今年だけだもん〜夏が終わった頃にはもう何も出ないもんきっと。

あとはまあ個人的に、もうここまで好きな歌手とか一生出会わないだろうから、お金使うの今だけだし。
(好きな曲を買うことはあっても全リリース買う人なんてもう自分には現れないだろう&出版物なんか買わないだろう)
433NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 11:40:19 ID:FSTPtCUy0
と書いて思い出した。
大学時代、有線のセールス(飛び込み営業)が、一人暮らしの学生狙ってよく来てたんだが
「音楽って忌野清志郎くらいしか聴かないんです」と言ったらそれまで元気だった営業マンが
「あー・・・・・」とだけ言っておとなしく帰って行った。

あれは一番、一般の人には忘れられてた時代だったかもしれない…シングルばっかり出してHEYHEYHEYにやたら出る直前あたり。
テレビにも出てなかったのかフジのアーカイブスでもその辺欠けてた。
434NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 12:05:14 ID:fGw7HIlx0
いいねぇ。
「音楽って忌野清志郎くらいしか聴かないんです」
435NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 12:25:17 ID:TWemJrlj0
今ならスカパーのいいお客様
436NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 12:37:13 ID:Jby2FBN50
都立日野コールド勝利wwwwwww
437NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 12:38:41 ID:jcltVss4O
>>434
そして素直に引き下がられたことで、軽い敗北感w
438NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 12:42:20 ID:FSTPtCUy0
>>437
まさに。
こんなコンテンツもあります!こんなマニアックなチャンネルも!と
多種多彩なんでもカバーしてますって営業トークだったのに…
「それはないわ」みたいな苦笑いで帰って行ったよ。
今なら考えられないけどなーちょうど当時はそんな感じだった。
439NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 13:13:51 ID:0+bd+QXt0
>>432
同じ理由で買ってます。
440NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 14:46:49 ID:8MzYBRL60
いやいや普通はキヨシローとか言ってもセールスやめたりしないだろ。
441NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 14:52:58 ID:rEwNxTxu0
理想的なオチは
セールスマン氏も大ファンだった。
ってとこじゃない?

なら、有線必要ないわな、と納得。引き下がる。
442NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 15:02:09 ID:ahvY5kn5O
その頃ならもう
有線にJロック専門チャンネルあったな
忌野特集でライブ盤が流れたりしてたぞ
あー、ファンならCD持ってるから意味ないのか(笑)
443NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 16:33:08 ID:Eaq9SnL70
もし、清志郎物語なるもの出来るとしたら「市原隼人」にやってもらいたいなー
444NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:01:58 ID:E6JOyYmfi
>>441
多分「コイツめんどくさそうな奴」と思われたのだろう
445NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:04:48 ID:uLNC/Vw50
>>443
全くイメージじゃないだろw
キヨシはもっと繊細だし優男だし知的
塚、キヨシを演じられる役者なんてイネーよ
446NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:07:31 ID:5wOKth/pO
>>443
なんかブログでリスペクト表明してたね
447NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:12:37 ID:ahvY5kn5O
>>446
どーせ死便乗だろ?
448NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:16:12 ID:blZJAfJzO
清志郎物語は、俳優を使うのは最小限にして歌映像や歌詞ナレーション中心の
ドキュメンタリー調で作ってほしい。
FRIDAYをうんと充実させたような感じで。
449NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:33:28 ID:x5hSCe5V0
地味変チケット情報更新されたよ
http://www.kiyoshiro.co.jp/news/index.html

以下コピペ
<チケット販売について>

A.チケットぴあ
・8月8日(土)〜8月19日(水)、チケットぴあにて全会期の整理番号つきチケットを販売いたします。
・一般券700円のみの販売になります。
・ご購入枚数に制限はありません。

B.会場
・8月20日(木)より、ラフォーレ原宿5.5階にて、全会期の整理番号つきチケットを販売いたします。
・販売時間は、午前11時〜午後8時です。
・電話予約および払戻しはいたしません。
・忌野清志郎ふぁんくらぶっ会員は最新の会報、学生の方は学生証を必ずご提示ください。
 なお、ふぁんくらぶっ会員および学生料金チケットは各日お一人様につき1枚ずつのみご購入でき
 ます。
・一般チケットはご購入枚数に制限はありません。

<ご入場について>

・チケットに記載された日程のみご入場いただけます。
・会期中毎日、開場時間の11:00amより整理番号1番から200番の方に順不同で入場いただきま
 す。
・201番以降のチケットをお持ちの方は、場内の状況に従い順次ご案内致します。
・混雑時は入場制限をいたしますのでご了承ください。
・再入場はできません。

●お問い合せ:03-3475-0411(ラフォーレ原宿) HP:http://www.laforet.ne.jp/index.html
450NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:33:59 ID:jX+hT/OI0
ブームが終わったら皆忘れちゃうよ。

でも、忘れないようにしよう!
ロックンロルーが鳴いてる限り。
451NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:34:32 ID:xKHG77WCO
>>443
いしだ壱成とか窪塚なんていいんじゃないかと。
452NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:44:14 ID:AJQgVNp/0
先週の木曜日にタワレコからサンキュー清志郎マントが届いたんだけど
これって何名に当たるやつだっけ?
453NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:44:37 ID:uLNC/Vw50
>>451
その二人はエキセントリックすぎる
そもそも清志郎物語なんて見たくないしw
想像や固定観念で作られるなんてたまったもんじゃない
キヨシだって喜ばないと思うぞ
454NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:45:25 ID:isqm+JWp0
TVより映画の方がいい気がするね。
暗黒期から武道館までのし上がるまでの物語。
アイデン&ティティみたいな感じで。
455NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:45:57 ID:Bvdpr3Ok0
>>449
ぴあで売るのも期日指定チケットみたいだね。
うーん、地方からだと予定組むのが難しいなぁ。
絶対行こうと思ってたんだが。
456NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:48:23 ID:Bvdpr3Ok0
>>452
333名だよ。
おいらハガキ出さなかった…。
457NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:53:55 ID:lxbkrxLH0
>>452
たぶん1000名だったと思う。
月間売り上げが20,376枚(31位)だけど、何分の一が応募してるかは発表されてない。
というか、初回発売分もはけてないから倍率はかなり低かったと思う。
458NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 17:57:05 ID:lxbkrxLH0
ごめん、フジロック会場での配布が1000名でした。
459452:2009/07/23(木) 17:58:24 ID:AJQgVNp/0
>>456>>457
どっちがあたってるかわかんないけどトンクス
家宝にします。このマント
460NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 18:12:40 ID:rtzo3jQ90
日野商業コ―ルド勝ちか。次は準々決勝だね。西東京は日大三高が
強いみたいだね。創価高校にコ―ルド勝ちしてた。
461NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 18:35:07 ID:FSTPtCUy0
チケット持ってないと入れないってことなのか・・・?
それだと宣伝する意味がないような。
462NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 19:15:29 ID:Bvdpr3Ok0
>>461
この前、個展主催のラフォーレの関連会社に問い合わせたときは、
各日の入場予定数のチケットが余れば当日券として販売する予定だって言ってたよ。
行きたい日に当日券が出るかどうかの問い合わせには応じてくれるか?って聞いたんだけど、
その時点ではまだ未定のようだった。
463NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 19:45:22 ID:blZJAfJzO
ラフォーレで20日〜全期日のチケット発売するってことは
空いてれば当日の指定券も買えるってことだよね。

自分は平日昼間OKなんで当日行って買えるだろうと思ってるけど、週末は予測がつかないね。


464NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 19:53:27 ID:5wOKth/pO
>>447
この子けっこう音楽好きみたいだよ
自分でトラックとかも作ってるみたいだし
465NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 20:09:29 ID:LxPDvU5AO
突然ですがこのスレの皆さんにクエスチョン


あなたは忌野清志郎のようなロックミュージシャン。
或る日、忌野清志郎トリビュートアルバムへの参加を打診されました。
さて、あなたならどの曲をカバーしますか?



ちなみに、俺は「ぼくの目は猫の目」
466NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 20:31:42 ID:KFgfP4gri
>>465
WATTATA
467NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 20:41:49 ID:x5hSCe5V0
チケぴで買えるようになったのはありがたいし前よりはマシだけど
前売りを早い者勝ちで売り切らずに当日券をある程度確保しておけばいいのに。
展覧会では普通そうすると思うのだが。。。

混雑を想定してそうな割には、購入枚数の制限もなく
なるべくたくさんの人にチケを行き渡らせることよりも
さっさと売り切ることを重視しているように感じてしまう。

ポスターを街で見かけて、ふと行きたくなっちゃった人とか
テレビで初日の様子が流れて初めて興味を持って行きたくなっちゃった人とかどうなる?

飛びこみでも入れるほど余裕があればいいけど、買い占めに走る奴らがいるかもしれないし。
今は清志郎が商売になるってことで目つけられてるから。
468NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 20:47:42 ID:uAKSvfHJO
>>443
イッチーは目がイイね!
清志郎に似た雰囲気の俳優さん浮かんで来ないから
タッペイちゃんにやってもらいたいなあ

>>465
『君が僕を知ってる』
あ、でもこれは清志郎とチャボの歌だからやっぱ駄目
とても歌えない
469NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 20:55:06 ID:yetGnZs00
大人になったタッペイちゃんの声
聞いた人いる?
やっぱ似てるのかな。
470NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 21:14:29 ID:x5hSCe5V0
結果的に音楽の道に進んでくれて良かったけど、清志郎の絵の才能は本物だと思っている。
暖かみのある丁寧なタッチの油彩もいいけど
ラフな筆書きイラストや漫画が特に素晴らしいと思う。

音楽と一緒で絵は死なないから、個展で実物を見るのを楽しみにしてたし
たくさんの人に見てもらえたら嬉しいと思ってたけど
なんだかチケの売り方が普通の個展と違うので、凹むわ。
チケぴはとりあえず取ると思うけど。。。
471NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 21:24:16 ID:TWemJrlj0
加瀬亮でどうでしょう
472NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 21:32:02 ID:Q7MMVVYB0
つべに伸ちゃん20周年の時歌った「約束」が上がってるね。
誰か録画予約6時まで終わってて取り損ねたって言ってなかったけ?
473NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 21:35:34 ID:8MzYBRL60
キヨシローの役?
ファンには悪いけど阿部サダヲなら面白い。
474NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 21:40:51 ID:4ynWu65y0
ほんとにキャスティング好きだな。
475NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 21:44:11 ID:TWemJrlj0
大倉孝二って若い頃の清志郎に似てない?
背は高すぎるけど
476NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 21:45:11 ID:uAKSvfHJO
加瀬亮いいね♪
阿倍サダヲさんは…ちょっと…;
顔の形が…あぅ。゜゜
477NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:02:46 ID:CUgi9Cap0
>>443だけど、別に市原隼人好きなわけじゃないんだよ、さっきテレビに
出てたの見たら、なんか清志郎とダブって見えたんだよね・・・
顔?かな・・なんかやんちゃそうなとことか・・市原隼人に化粧させて
若い頃の清志郎やらせたら面白そうだなって思っただけ、ブログも見てないよ、
リスペクトしてたの?
478NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:10:13 ID:TWemJrlj0
振り子の軌道のどの部分を見ているかで、イメージ違うからなー
いろんな面を演じられる芸達者な人がいいんだろうね
479NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:12:14 ID:3bDS+bRMO
市原はもー少し痩せたらやってもいい。
意外と早乙女太一あたりどおだい?!


つかまじで関東圏のみんな、清志郎ミニタワレコ行ってよ!
そこで反響ないと地方にもこないからなー。


あ〜、2006年初頭に誰かタイムスリップして清志郎に声変だって早めに行ってこれないかな。
なんか代わってやりたいよ、清志郎は生きてろよ
480NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:13:44 ID:LddeUwSW0
妄想大好き
481NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:15:11 ID:CUgi9Cap0
2006年じゃなくて2005年の頃に言ってあげたい、やっぱ35周年の頃は
ちょっと変だと思う
482NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:18:26 ID:8MzYBRL60
シャイなのにエキセントリックで毒舌家の女たらしは
コメディアンでしか演じられない。
市原隼人は三浦友和役だな。
483NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:19:54 ID:CUgi9Cap0
三浦友和ならゆうたろうでしょ
484NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:39:08 ID:CUgi9Cap0
忌野清志郎 vs つんく セッション キモちE ~ LOVE JETS 宇宙大シャッフル

つべの↑ってもう削除されたのか?見たかったな・・・
485NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 22:45:48 ID:ECKkJG3tO
>>463
そうですよね…
やっぱり、土日が休みっていう人が多いだろうし。

普通の美術展のようには開催できないんですかね。

先着順というところが変わってないあたりに
主催者の体勢が垣間見えますね…
486NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 23:00:00 ID:8MzYBRL60
その清志郎の展覧会には
普段は絵なんて見ない人も大勢来るんだろう。
そもそもデパートの展覧会なんて客寄せだしな。
487NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 23:20:59 ID:8MzYBRL60
【音楽】忌野清志郎さん関連作品のみで展開する「ベイビー!愛し合ってるかい!? 清志郎 いまだけショップ」
6日間限定オープン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248277117/
488429:2009/07/23(木) 23:51:09 ID:SzZsDDRy0
>>430
>>432
買うしか・・・
ねえだろッ!
(第三某をのぞく)

福田社長のウン億円を
使い切ったゴマシオ・御小を
見習って?
489NO MUSIC NO NAME:2009/07/23(木) 23:54:04 ID:wmCgbI7E0
仕方ない・・・・・・・
遠方からでいつ行けるか分からないから日曜全部とるかorz

♪金!金!金!ネーヨ!
490NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 00:20:01 ID:nM/yNL5E0
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど。
今日ロマンスグレイ35のDVDを初めて観たんだ。
キモちEの時、ヒロトが「冬ソナ観ている奴より…」の次に
なんて歌ってたの?聞き取れなくてさ…
491NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 00:27:46 ID:UdbDxlvLO
くそー2005年までタイムスリップか〜
なんとか清志郎にうっせーと言われても癌に気をつけてっ!! とか言いたいな。土下座してでも話し聞いてもらう。(妄想)


ラフォーレチケット手に入ったらヒトハタのピンバを地味につけていこう。

ふぁんくらぶっの入会時期でデザイン違うのかな?
492NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 00:36:25 ID:i4mKV5KFO
ジャニーズと流行りの俳優さんしか上がってない。
市原くんは印象悪いなぁ
493NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 00:39:01 ID:0aHz/5lXO
もし過去の清志郎に会えるんなら、
70年代の清志郎に会ってみたいな。
ボブカット→長髪の頃の清志郎。
パンクだったんだろうね。

ここ二ヶ月のあいだに出版された清志郎関連の本、
だいたい購入してるけど、個人的にいちばん良かったのはブロスかな。
ここまで充実した内容だと思わなかった。
町田康との対談とか、双六問屋未収録分とか、冬の十字架広告とか、
読み応えある記事ばかりで。
ロキノン、ミューマガも良かったと思う……
「愛しあってるかい?」は写真が汚いと言われてたけど、
あの内容で1000円なら十分だと思うな。
巻末のアルバム・レビューが、批判的な感じがして嫌だったけど。
え?第三?なにそれ?
494NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 00:40:44 ID:csPB+ATbO
>>491
妄想失礼
タイムスリップして追悼本を渡せばいい
まさかと信じなくても
気になるから検査とか行ってくれるはずさ
けど、人の運命は決まっているって説もあるから
ガンで死ななくて他の何かが起きたかもしれない
腐れGODにしかわからない事だよ
495NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 00:54:17 ID:8DR6Xeqs0
>490
ポルノじゃね
496NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 01:05:55 ID:Mj6PdcH70
7/24(Fri)

河出書房新社『生卵』2,980円(税込み)
過去に発売された書籍が新装版として復刊されます。
497NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 01:18:07 ID:jmX3tIMc0
苗場のゲートで
うさぎ、待っているらしいな
498NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 01:19:41 ID:CcWpIWpGO
青山と同じウサギ?
499NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 01:27:44 ID:jmX3tIMc0
http://imepita.jp/20090723/848260

おれん家だと思って最後まで楽しんでいってくれ
苗場ベイベー
500NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 01:48:09 ID:6asTFsoYO
ずいぶんと芳ばしくなってきたなw
mixiから来られた方には別板が用意してありますのでそちらへどうぞ。
501NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 02:20:49 ID:DBHlegaq0
管理者乙w
502NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 02:36:12 ID:V5azLyxX0
>>492
ジャニーズといえば錦戸くんにチャボがいいかも
503NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 02:52:10 ID:V5azLyxX0
>>484再うpされてた
504NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 04:59:44 ID:iwlYixHn0
ガンは声帯に出来てたわけじゃないから、復活後の声が良くなってるのは
単に喉を使ってなかったからだ、って言ってるね
ただの老化現象だったってこと?
505NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 05:55:12 ID:MMc94cW90
>>496
『生卵』地味変とAmazonでは7/24(金)になってるけど、
河出のHPやタワレコ、セブンアンドワイでは7/28(火)になってるから、
もしかしたら今日じゃないかも。

>>503
つべ、そんなことアルカイ…もw
506490:2009/07/24(金) 07:35:40 ID:dk8Vyt41O
>>495
そっかー。ありがと
507NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 08:56:13 ID:Pevpp/Xy0
FRIDAY
銀次が語る「ラプソディー」。
GOTTAからの引用が多く、
銀次のコメントが少ないのが残念。
508NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 08:58:25 ID:74j1yXOp0
寿命だよな。
でも、いい人生だっただろう。
509名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:23:29 ID:TzzCCvqy0
『 メンフィス 』って、プロモオンリーだけど、アナログ盤あったんだね。
マジ、欲しいんだけど、オークションだと高過ぎ。
持ってる人が羨ましい!

http://www.disk-otsuka.com/sp_lp_jp/imawano_kiyoshiro_memphis.htm
510名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:41:11 ID:qYEeV5dO0
キヨシローは愛すべき人物なのに、なんでファンは社会性のない痛いのが多いんだろう?
511NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 11:35:16 ID:9mR98SaRO
>>510
なんかあったの?
512NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 11:35:39 ID:5x2sSrbri
>>510
そんなに卑下することないよ
513NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 12:29:42 ID:CCrLZY6YO
社会に社会性がどうのこうの
514NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 12:57:06 ID:xOyNjfiW0
高速道路の売店にRCのCDが置いてないからむかつく
515NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 13:44:52 ID:U5Ju7frf0
ラフォーレの個展公式ページがリニューアル
http://www.lapnet.jp/eventinfo/special/lm/kiyoshiro/index.html
開催概要 <チケット販売について> <ご入場について>
http://www.lapnet.jp/eventinfo/special/lm/kiyoshiro/info/index.html
516NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 14:48:39 ID:wDsaJg000
ひとはたうさぎは田舎にいってます

ttp://ro69.jp/blog/fujirock09.html?20
517NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 15:13:10 ID:U5Ju7frf0
518NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 15:26:49 ID:4zgNu7c5O
ああ、いなくなっちゃったんだな
フェスでのキヨシの格好良さは異常だった
唯一無二って実感するからかな
前夜祭でも雨上がりかかったみたいだね
雨みたいだけど、今回参加できる奴楽しんできてくれ
今回のフェスは特別になるだろうから
519NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 15:48:05 ID:csPB+ATbO
イベントやフェスじゃ1番カッコ良かったな
いつかジュンスカファンの一部がRC観ないで帰った時があった
アンコールでジュンスカも出てきてさ雨あがり一緒に演ってたわ
520NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 16:43:23 ID:hwkHZIPSO
いなくなってから行く自分・・・後悔先に立たず
521NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 17:05:05 ID:VSzQ8koL0
まあ、ニューヒーローの登場にも少しは期待を持とうぜ!ネガティブ思考は清志も
キライだったろ?
ハナレグミとかエレカシもライブは格好いいよ!
522NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 17:09:57 ID:xwaJ4TY10
日野高どうだったの?
523NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 17:26:21 ID:HtbwA+uG0
http://towergoto.towerrecords.jp/blog/2009/07/vol2-4062.html
渋谷店 B1 STAGE-ONEにて
入退場自由!自由!自由!
大画面・大音量で清志郎DVDを上映!

・7/28(火) open10:00 close 21:30
・7/30(木) 時間未定(近日お知らせします)

@トークショー決定!
7/28(火)19:00予定
ゲスト:原田和典氏(音楽評論家) 
テーマ:大発表!原田和典が選ぶ“清志郎のこの曲が凄い!”ランキング
A清志郎パネル展示決定!
前回展示のパネルとは別もの約40点!

Bエントランスガラス面看板も清志郎でビンビンにぶち抜きます!
記念撮影大歓迎です!
524NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 17:28:07 ID:HtbwA+uG0
>>522
次は26日らしいな
525NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 17:31:18 ID:Z6V1mMg+0
明日のフジロックはinterFMでやってくれるかな。
526NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 17:41:13 ID:N+flbgOI0
>>522
いくらなんでも自分で調べろ
527NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 18:00:59 ID:nmASUsQa0
528NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 20:21:17 ID:+7HruoN1O
interFMは清志郎のを流してくれるかな〜
529NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 21:46:50 ID:n81fS3A00
明日はフジロック
530NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 21:50:02 ID:n81fS3A00
 _/|/|∧ヘ)丶_
 >ヾヾ ノノノ <
∠ ミヾ⌒\ 丶彡>
/ ミ/ ̄ ̄ ̄丶|彡>
7ミ|    从 ミ丶
幺 / -== ==- YN
(6| ~⌒ii⌒~ |6)
`)人 _ノU丶_ 人(
 (|(―=―)|)
  ソ\ ゙不゙ /ソ
  _/)`ーイ\_
 / / \‰/ | 丶
`/ ⌒\Y/⌒  |
531NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 22:02:41 ID:DVqE97830
一瞬小泉純一郎かと思ったわ
532NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 22:20:05 ID:CcWpIWpGO
>>499
サンクス 498だけど今頃見たw 感謝 for you!
>>530
ちゃんと「ソウルマン髭」を描いてるのがワロタw
533NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 22:45:59 ID:pXQiuMh+O
明日の26時間テレビでひょうきんベストテンが復活するらしいけど
紳助とさんまのいけないお化粧マジックはあるかな?
534NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 23:20:47 ID:kROsQlRk0
/25(Sat)

FUJI ROCK FESTIVAL'09にてロックン・ロール・ショー開催!

<会場>
FUJI ROCK FESTIVAL'09 GREEN STAGE
<出演>
忌野清志郎 スペシャル・メッセージオーケストラ
NICE MIDDLE with New Blue Day Horns
仲井戸“CHABO”麗市 / Leyona / Chara / 甲本ヒロト / 真島昌利 / トータス松本
/ UA / 浜崎貴司 / YO-KING / Char
/ WILKO JOHNSON & NORMAN WATT-ROY /BOOKER T. / STEVE CROPPER
/ 泉谷しげる
<お問い合せ>
FUJI ROCK FESTIVAL'09 公式HP http://www.fujirockfestival.com/
535NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 23:52:03 ID:qhQkQIlzO
オクでRCサクセション80/83やっと手に入れました。
亡くなられてからファンになったニワカですが、何故生前に注目しなかったのか残念でなりません。
RCを実体験してない世代にとっては、中々清志郎さんのステージでのインパクトある姿を見る機会に恵まれなかったので仕方ないと自分に言い聞かせてます。
536NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 00:28:54 ID:HINnc/qv0
中3の時にBLUEを聴いて以来ずっと清志郎のファンだけど、
実際のライブを見たのは84年のスーパーバッドツアーの時1回だけ。
地球音楽ライブラリーを見て、その後も何度も地元に来ていたのに全然知らずに
スルーしていたのを知ったorz
98年から02年くらいはほとんどライブハウスだったんだな・・・
537NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 00:51:11 ID:1MMMqNmUO
ハッチがドラムの時期
ダイヤモンドユカイ、アンジー、筋少らと一緒にライブした時が何故か(笑)よく覚えてる
トリで出てきて1曲目がトランジスタラジオ、やっぱ空気変わったよ
あの頃はイマイチって人もいるけど清志郎はいつも最高だった
538NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 01:20:24 ID:j1EsMOWW0
89年頃の西武球場とかですか?うろ覚えでごめんなさい
私は中1くらい。
清志郎さんは、いつもかっこ良かったですね
539NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 02:55:46 ID:NktnWpNR0
>>537
それ、RC初体験15歳の夏だった。
OSAKA SUPER JAMというイベント@大阪城ホール。
他に、MOJO CLUB、BO GUMBOS、THE MINKSなんかが出てた。
メンバー募集!?のチラシが入っててビックリやったなl。
540NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 03:31:35 ID:wipLgc8S0
ビデオの整理してたら
広島平和コンサート’88っつーのが出てきたんで
おーっと思って3時間見たけどタイマーズ出てこなかった…何でさ

DVDの落としたいのはブルーハーツだけだった

とりが世良正則でびっくりした
541NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 04:05:20 ID:DXDSpPo9O
>>535 ふぁんくらぶっは入会しましたか?

他にもDVD買いました?
542NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 08:34:07 ID:hKdWW0sw0
昨日からJwave、キヨシローの曲ばっかりかかってる。
盛り上げてるねw
543NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 10:27:25 ID:QPboYGZuO
♪いな〜〜かへー、行こぉお〜♪

・・・って、行けねーYo!
ブログとかの写真見てると、晴れたみたいね<FUJI
清志郎が着いたんだな。。。

今夜まで持ってくれよ〜。
ぬかるんだ後の晴れってのも、足場大変かもしれんが、
行く人は、キヨシローによろしく伝えておくれー。
544NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 10:55:24 ID:XxcrX4cNO
了解
545NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 11:42:45 ID:FxODQo1fO
CHARA離婚だって。指輪をはめたいが夫婦のテーマソングみたいなコト言ってたのにね。。
546NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 11:46:39 ID:DXDSpPo9O
>>543 GOD 清志郎到着だね〜

見に行ける方々うらやましいです。
547NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 12:02:15 ID:5G2F7kyy0
苗場、家から1時間ぐらいだけど行けねーぜ
俺は今日も汗水垂らして働いてるぜ
548NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 12:20:47 ID:k4iicTldO
>>547
おとなし〜く
はたらく
めずらしい〜人がいる♪
549NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 12:32:26 ID:5G2F7kyy0
、、 、 実際 カネが欲しくて働いて眠るだけ だぜ

ま、 昔に較べりゃカネも入るし、ちょっとは幸せそうに見えるかもしんないけどな、何も変わっちゃいねーんだよ、何も。
550NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 12:45:32 ID:ahwSFIFiO
インタビューなんかを読むと、清志郎の詞は創作や想像ではなく、実際の体験に基づいた極めて個人的な事を唄ってるのにも関わらず、聴く側が自分の経験と照らし合わせて共感してしまう不思議な力があるね
551NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 13:02:27 ID:TbEXzisW0
でも、金が欲しくて働いてとか、骨身を削ってこき使われてとか、
オイルにまみれた面で一日中働くとか、
働いたことがあんまりない清志郎の空想で作った歌詞だよ。
552NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 13:06:58 ID:XY0DAdK50
肉体労働のアルバイドは、キレギレだけどやったことあるって
言ってたよ。使い物にはならなかったみたいだけどw
553NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 13:11:55 ID:TbEXzisW0
>>551間違えた
×オイルにまみれた
○オイルに汚れた
>>552
それで作った歌かなwwそうも思えないけど
ボスしけてるぜは体験談かな
554NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 14:17:52 ID:SdtW4gudO
フジロックの再放送っていつだろう?
555NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 14:51:54 ID:XY0DAdK50
>>553
え、もしかして最近好きになった人?
ボスもそうだよ。体験談。
556NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 15:04:40 ID:d3puivkL0
立川の女はきちんとしてるぜ〜
自分はきちんとしてないけどw

ゴム消しかな、土方は直前にビビってばっくれたけどキャバレーだかなんだかの看板持ちはやったって書いてあったね
ただ暇すぎて色々考え込んじゃったり孤独にさいなまれるみたいな感じがしたって書いてあって共感したわ
仕事でフジロク行けないけど2ちゃんの該当スレで楽しんでるw
行ってる人は楽しんで&気をつけて帰ってこいや〜
557NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 15:05:30 ID:QPboYGZuO
「自分の事は自分で!」
それが、フジロック。
558NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 15:17:52 ID:TbEXzisW0
>>556
サンドイッチマンは笑ったwww
渋谷に80年代はいたんじゃないかな。もっといたかな。
559NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 15:19:29 ID:ggK5OAgRO
高校時代、親が土木工事の会社経営してる友達いたから、
何回かバイトに行ったんじゃなかったっけ。
あと、サンドイッチマンも経験あるって聞いたな。

あとは、ほぼヒモですか。
ディランの青年時代のようだ。
560NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 15:36:51 ID:OFadGr5/0
亡くなる数年前のインタビューだと、経験なく曲書けなくなったらそいつは
ホンモノじゃないって言っていた。
キヨシローはその時々でころころ言う事変わるからあまりあてにすんなw
561NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 15:50:25 ID:XY0DAdK50
たしかネコ(一輪車)を真っ直ぐ進められなくて
土方の人に、「あんちゃん 何やってんだよー」ってw
でも気のいい人ばっかだったって。
562NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 15:54:16 ID:ggK5OAgRO
フジロック、タイマーズ乱入すれば面白いなあ。
ステージの真ん中に、ゼリーのかかしが置いてあるの。
563NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 16:01:09 ID:z7w+GaMR0
>>561

>>560の話聞いてる?
564NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 16:16:19 ID:d3puivkL0
>>561
三浦さんやあと確かリンコさんの弟も土方行ってたから一緒にやったのかもね
しかし体力ありそうだけどあのヒョヒョロの体で想像出来ないw 色白だし
三浦さんはニッカボッカめっちゃ似合いそうw
怒髪天の増子さんも土方でいいおじさんに出会ったとか言ってたしバンドマン結構やってるね

>>558
自分は立川でもサンドイッチマンやってたのかなーと思ったよ
10年くらい前まで結構いたし立川ってキャバ発祥の地らしいしw
監視いなけりゃ歌詞とか思いついたらメモ出来るし人間観察も出来るからインスピレーション源にもなるし
孤独に耐えられるならサンドイッチマンって創作活動してる人にはいいのかもな
565NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 16:33:44 ID:O1eur04k0
清志郎はここのみんなと違って冷静な視点を持ってた男

「これだけのキャリアになれば経験なんてなくても曲は書けなくちゃ〜
プロなんだし」

RC時代のことをいつまでも引きずってる妄想ファンには懲りてたな
566NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 17:03:29 ID:QPboYGZuO
>>562
何かサプライズ、シークレットとかあればいいね。

現地は、清志郎TやRCのT、マントwとか
着たヤツどれくらいいるんだろ?
あと2時間か・・・ 行ってないのにソワソワするw
567NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 17:10:04 ID:kdMVtYlS0
シークレットゲストは忌野清志郎さんです
568NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 17:14:25 ID:cNGozxMe0
>>567
あのさ、そういう書き込み読むと泣けてくるからやめてくれ
569NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 17:57:56 ID:XY0DAdK50
>>560
イタコの話はスルーだでなw
570NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 18:01:43 ID:ANMTlsAQO
>>565 想像の押しつけうざい
571NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 18:01:56 ID:5wKNCijz0
>>567
イエーッ!どーも、三途野清志郎です。
572NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 18:17:03 ID:Pxt3OyzA0
>>570
想像じゃないよ
映像残ってるからアップしよーか?
573NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 19:01:48 ID:7eqW7V6VO
コーちゃんいないんだなあ
574NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 19:18:41 ID:D5GAoaW40
フジテレビ ONE TWO NEXT 5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1248494848/
【総合】忌野清志郎追悼★3【実況】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243774530/
575NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 19:32:52 ID:t0upTHrW0
予測通りのつまんなそーな構成のライブだね。
歌下手クソだしあれじゃあただの同窓会バンドじゃねーかw

あれ見てるくらいなら新人の勢いあるバンド見てる方が
オモロい
576NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 19:40:37 ID:rFumjCFW0
変なハゲDJなんか映さんと映像映せやー
577NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 19:45:05 ID:W7KuHEQL0
バンドエイド生中継みた時以来の不快さだ。
578NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 19:53:24 ID:eNDfXu6V0
ダイジェスト番組なんだからしょうがねぇだろ!
文句いうなら身に行って来いよ
579NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:38:11 ID:bvRkEebS0
ていうか、生中継を強調しておいてダイジェストばっかじゃん。
580NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:39:32 ID:eNDfXu6V0
苗場から生中継に間違いはない
581NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:41:01 ID:6Q8rFwo90
俺は馬鹿なワンフーだから右隅のモニターに釘付けだぜ
582NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:42:35 ID:bvRkEebS0
まぁそうだけどw。でもね。
583NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:48:01 ID:GkmoLgc40
キヨシローをフジロックの象徴のように?
持ち上げているわりには、ぜんぜんメインステージ
見せないじゃーん。行けなかったことが悔しいなー。
584NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 20:57:55 ID:/tQDbz4k0
ほんとに幼稚だな、お前ら
そりゃ本放送あるんだから今日はこんなもんだろ
ずいぶん見せてくれたほうだと思ったよ
585NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:00:35 ID:SpQ1JsMc0
なんだあのハゲ野郎は!
586NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:10:48 ID:D5GAoaW40
ライブカメラで

JUMP
デイドリームビリーバー YO-KING?
スローバラード UA?
君が僕を知っている
雨上がりの夜空に

これだけは聴けたw
あとは聞こえんかった
587NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:14:44 ID:DXDSpPo9O
ほ、本放送とはいつだろ?!
今日のはすぐ再放送あるけど
588NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:16:10 ID:gCFm/wvF0
しょっぱなに泉谷しげるがひとりで出てきて、弾き語りで叫ぶように歌った「シュー」。

ブッカーT&ウィルコ・ジョンソン&スティーブ・クロッパーのコーナーを経て、過去のフジ出演時の本人の歌&映像と、今ステージにいるバンドがセッションした「JUMP」。

ピンクのカウボーイハットをかぶって登場したCharが、ギターをばきばき弾きながら歌った「ロックンロールショー」。

浜崎貴司とYO-KINGが2人で歌った、「デイ・ドリーム・ビリーバー」。YO-KING、ジャケット姿。

UAが、インプロで、梅津和時のサックスと壮絶にからんだ「スローバラード」。

清志郎との思い出話をしたあと、トータス松本が目をとじて熱唱した「Baby何もかも」。

ヒロトとマーシーがハモりを聴かせた「REMEBER YOU」。そして、これも2人で歌った「キモチE」。

チャボが、あの声とあの歌い方で歌った、だからすさまじかった「いいことばかりはありゃしない」。

チャボが残って、LeyonaとCHARAが加わり、2人で歌った「君がぼくを知ってる」。サビはチャボも歌う。

そしてラストは、全員登場して、画面の中の清志郎と一緒に「雨上がりの夜空に」。

ステージから全員が姿を消しても、超満員の参加者は立ち去らず、アウトロで流れた「Oh! RADIO」に聴き入っていた。
589NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 21:34:32 ID:BJs/HjXP0
590NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 22:00:36 ID:oVI9Bu8wO
トータス松本、ヒロト&マーシー、クロッパーさんは見てみたかった
591NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 22:11:53 ID:QPboYGZuO
さてと、苗場組のレポを気長に待つとするかー。

できたら、セトリも <(_ _)> お願いスマッシュ。
592NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 22:29:00 ID:SqBc6NgD0
>>588
見たくなるコメントですね

チャーとUAとトータスにチャボが見たいな〜 〜 〜
593NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:04:19 ID:XY0DAdK50
選曲がダメだな
594NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:08:54 ID:Ik0O1j1bO
この内容なら裏のBAD BRAINSの方がいいな
いくらHRが昔と別人になってても
595NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:15:34 ID:TqUat0t1O
>>588 レポありがとう
脳内ライブに変換して楽しんでるよ
588のレポだけでジーンと来たな
羨ましい 帰り気を付けてな
596NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:17:34 ID:DXDSpPo9O
いまフジ26時間のCMで清志郎映らなかった?!
ジャ〜ンプ!って・・・
597NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:22:50 ID:D5GAoaW40
>>588>>589のロキノンブログからのコピペだよ
兵庫さんのレポ
598NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:32:35 ID:iDi00cJC0
>>596
堂本兄弟の宣伝じゃなくて?
TVで初めて清志郎を見たのはひょうきんベストテンだったな
599NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:37:58 ID:TqUat0t1O
コピペに感動した僕は死亡…と言うか情けなくてチン毛剃ります(涙)
600NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:40:25 ID:DXDSpPo9O
>>598 ありがと!
昔の吉田拓郎の頃のは見たことあったけど、JUMPのは知らなくて焦った
録画しますっ
601[email protected]:2009/07/25(土) 23:46:07 ID:ZXcGBmZ20
擁護派は局の人か?
602NO MUSIC NO NAME:2009/07/25(土) 23:52:00 ID:MitAfiPD0
>>599
”帰り気をつけてな” とまで言ったのにね。
社会勉強したね。
603NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 00:26:46 ID:lr/aZV6Q0
泉谷の2時間23分とシュー、渋い選曲するなーと感心したら
歌えてねーじゃねかー(w
本人も、キーが高くて歌えねーよー!!言ってたけどさ(w

お口直しに、伸ちゃんの「シュー」
http://www.youtube.com/watch?v=qmTZeN0EJV0

チャーのロックンロールショーはかっこ良かったと思った。
ただサビの部分になると、声のパワーが・・・。所詮ギタリストだ。
チャーのステージって初めて見たけど、いつもあんなファッションなの?
604NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 00:41:31 ID:1wtx6DG50
チャーどんな格好だったの?
チャーは歌もうまいよね、歌ってるの昔よくテレビで見てたけど
605NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 00:52:24 ID:TcK2kFfb0
気絶するほど悩ましい格好だったよ
606NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 00:52:51 ID:SlF6TN5F0
チャーの歌はいまいちだよ
昔からのファンだからしっとる
607NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 00:53:07 ID:wdySc1Hk0
たむらけんじのシシマイの格好して出てきて「チャー」て言ってほしい。
608NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:01:06 ID:VY/HZ6dZO
チャボが清志郎のギター使ったらしいぞ。ハミングバードか?
J200はさすがに使えないか。


>>606
チャーはギタリストであってシンガーではないからね。
609NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:03:10 ID:qvHNgvJO0
Char、薬かなんかで一時干されてたことあったよね?
当時、竹下通りや広尾のマックで見かけたよ。
この人もあんま老けない人だね。
610NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:11:26 ID:C2rgQUnE0
>>603
いつものCharは、ピンクだの原色だのラメじゃなくて、
普通にジーンズはいて、フェザーとかネイティブ好きな感じのおっさん…というスタイルに、
リスペクトで清志郎っぽいエッセンスを取り入れてみたら、
えらい道化になったけど、いいじゃんロックじゃん。って感じなんだと思うw

基本的に歌は残念。ってかあんなもん。
総合的に見て、今日のステージはカッコ良かったと思う。
611NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:11:54 ID:HscwcA82O
チャーさん親と歳同じだし好きだったけど、清志郎が敬語使ってるの見て違和感を・・・
612NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:21:28 ID:lr/aZV6Q0
やっぱり、ピンクのテンガロンハットと肩に羽織ったカラフルな羽は、
清志郎を意識してなんだね。
「やく立たずの神様ぁぁぁああ!!」って清志郎のように狂ったような
雄叫びはさすがにしないよね。比べちゃいけない。

♪さぁ!もういっちょ!イマワ!イマワ!
イマワノキヨシローショー!
と歌って盛り上がったところで、中継切り替わり・・・・
613NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:23:38 ID:iT9wYjWT0
>>609
Charの帽子に隠された頭頂は老けている
614NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:27:21 ID:9JM3WF280
中継ひどかったね…
でも泉谷以外全部泣いた

ブッカーTが立ち上がったところ
JUMPで清志郎が現れたところ
UAな今にも泣き出しそうな顔
615NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:27:35 ID:Lf9zKAM7O
>>613
禿げ散らかしてるの?
616NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:32:05 ID:lr/aZV6Q0
>>603  長い長い電話、12分早く切っちゃった。間違いスマソ。
617NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:45:15 ID:C2rgQUnE0
>>611
ギョーカイ的には圧倒的に先輩だし、目ぇかけてくれた大先輩。
清志郎のそういう姿が珍しいってだけさ。


>>615
フツーに禿げてるけど、年相応な感じの禿げ方。
なんかググってたらあったから貼っとく。
ttp://70864121.at.webry.info/200905/article_2.html

油断してたら、ただのくだらんダジャレ言ってるじいさんだよ。
ガチでステージに立たせたら、ちょっとすんごいジジィw
618NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:45:49 ID:gqCMbAVj0
ここで教えてもらった明日の国分寺の野外音楽祭り、キヨシローの曲やるバンドってどれだか書いてねー
きよしろうめもりある蓄音機ってのはあるけどこれは多分キヨシローのレコードを蓄音機で再生するやつなんだよね
619NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 01:52:01 ID:glKM6ZC+0
9月のフジロック特番では多くて2曲くらいしかやらないだろうから
今年と過去すべてのステージのDVD化を求め続けているよ
620NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 02:02:24 ID:bHb5WKRm0
>>612
録画見たら、ハットはピンクだけど、黒いラインに白黒の羽根飾りって…(泣
621NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 02:23:24 ID:qvHNgvJO0
>>617
若く見えたのは帽子マジックだったかw
そのブログのライヴレポよかった。
教えてくれてサンクス。

Charって若い頃はニワトリに似てると思ってたけど、今は七面cy(ry…
622NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 02:26:59 ID:SlF6TN5F0
一応アイドルぽく売り出して
キャーキャーいわれてたんよ、チャー
623NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 02:35:33 ID:13ax02y5O
渋谷ブログのチャボの写真、中の赤い
Tシャツ、スタックスだね!
同じ柄の白黒のを俺持ってるw
ブッカーTやクロッパーに会うから、
リスペクトを込めて着てたのかな?
共演はしたのかな?

セトリと各パートのバンド構成とか、
よかったら教えてチョンマゲ。
624NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 03:13:30 ID:DGrK9qFG0
625NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 03:19:38 ID:ak+gMgqV0
どこかで、吉田拓労のことは嫌いだったという書き込みがあったけど
拓郎さんには、心のボーナスという曲を提供しているし、仲は良かったとおもう。
626NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 04:30:43 ID:lF1Z5HMQ0
>>625
若い時は嫌いだったらしいけど94年あたりからは仲良いよ。
627NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 04:48:30 ID:Ifwvxt18O
越後湯沢からおはようございます
ジャンプで泣いた
清志郎にまた会えた気がした
チャボが清志郎のテレキャスを肩にかけた時また泣いた
628NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 05:41:01 ID:lF1Z5HMQ0
清志郎魂は永遠!泉谷ら一夜限りのバンド結成
http://www.sanspo.com/geino/news/090726/gnj0907260505016-n1.htm
629NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 05:41:56 ID:lF1Z5HMQ0
7/26(Sun)

フジテレビ『新堂本兄弟総集編』23:15〜
過去に清志郎が出演した際の映像が、少しだけですが放送されます。
630NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 06:04:03 ID:QNRsgqiVO
昨日のグリーンステージは熱かった
その前のライブまでは椅子に座って観てる人がほとんどだった後ろの方も
清志郎オケではみんな立ち上がって盛り上がってたと家族から聞いて、
何だか嬉しかった

また帰ったら報告します
同じく、湯沢にて
631NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 06:21:04 ID:O1xybH+g0
Chara「フジロック」で清志郎さん追悼
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/07/26/03.html
632NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 07:16:45 ID:a6Uhi1B3O
おはようございます
苗場行ってきました
グリーン見事に観客パンパンでしたね
JUMP鳥肌立ちました
いい演出でした(号泣)
スペシャルメッセージオーケストラ素晴らしかった
清志郎のフジロックベイベーがまた聞きたい
633NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 08:49:05 ID:13ax02y5O
行きたかったな。。。
ただ、ただ、行きたかった。
634NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 09:06:39 ID:O1p3REpRO
チャーはただ図々しいだけだろ
清志郎は内気なだけ

クロッパーはなんかメッセージ残した?
教えて、エロい人
635NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 09:09:49 ID:tt/uTkkt0
ザ・芸能界ですね。
吉田拓郎への曲の提供も、そりゃ印税が入ると思えば作るでしょw
TV出演するからには口もきくだろうしさ。
単純で、感傷的過ぎ。甘口はすぐあきるし、いい年こいて甘口ってキモイ。
636NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 09:19:49 ID:+wMeB/re0
布施明を殴ったりするから怖がってたんじゃない?w
637NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 09:27:46 ID:tt/uTkkt0
キモイ。どこもかしこも、暴力と色仕掛けのザ・ヤクザ芸能界ですねぇ、恐ろしい。
638NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 09:50:23 ID:bwGFu1tEO
>>608
Twiter曰くテレキャスターらしい
なんできっといつも弾いていたエスクワイアーだと思う
639NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 09:52:05 ID:13ax02y5O
TV(地上波)で昨日の様子とか流してるとこあったかな?
いろいろしながらで、ちゃんと見てなかったけど。。。
明日のめざまし辺りかな?
640NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 09:52:27 ID:jI6OR2FoO
オレンジコートのブッカーT
最後に清志郎に捧げるとドックオブザベイ
…すごかった
641NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 10:01:58 ID:13ax02y5O
>>640
ブッカーT.単独でもやったのか!
貴重なものを見られたね。
情報ありがとう。
642NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 11:30:54 ID:HscwcA82O
お願いします!フジロックのDVD発売してください!
追悼という意味では最高のDVDだと思います。
青山サントラもいいのですが、、、
テレビ放送だけでは全部流してくれないような気がします。
643NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 11:36:11 ID:Uvci9YXy0
Dog of the Bay は誰がカバーしても
結構難しい曲だったりするんで仕方ないけど
正直、清志郎も大好きな曲のカラオケに
毛が生えた程度だったという印象なんだけど
The Blockheads と演ったRuby Tuesday は良かった。
改めて聴くとevery new day still i'm gonna miss you
って歌詞が泣かせるね。
644NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 11:44:22 ID:geGTKDtF0
>>643
犬じゃねーよ
645NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:00:45 ID:kjeg3roY0
フジロック良かった。
ウィルコジョンソンもスティーブクロッパーが神なんだから嬉しかっただろうなあ。


フジに来なかった奴はアホだね。
まあどうせDVD化しそうな構成だったけどね。
それがあからさますぎて、ちょっと萎えたぐらいだな。問題点は。

ただしこれ目当てだけに来たような清志郎ファンの年配の人たちの
態度の悪さときたらなかった。
フェスの若い子のほうがよっぽど素晴らしいマナーしてる。
646NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:05:56 ID:DhgZXfC00
>>645
態度悪いってどんなだったの?
647NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:11:31 ID:kjeg3roY0
>>646
新幹線の切符買うのに、普通にみんな急いで買ってんのに
「おい!駅員!前のやつわかんねえから教えてやれよ!
 切符買うのに間にあわねえよ!」とか怒鳴ってて
そのおっさんのTシャツは完全復活祭り。

隣に来て大声で他のバンドの悪口いいまくるおばさん連中とか
清志郎よかっただろう、と、若い奴にやたら話しかけてウザがられているおっさんとか

まさに野音の後ろのほうの席って感じw

いいから主張しないで黙ってればいいのに、なんで主張するんだろうな。
同じファンとして恥ずかしかったよほんとに。
648NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:11:44 ID:/ztCdY5lO
フジに来なかった奴はアホだね。


この発言も態度が良いとは言い難い
649NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:13:49 ID:13ax02y5O
>>643
 U^ェ^U オレの上に座るなよ!
    尻に敷かれた方がよっぽどブルースw
650NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:18:41 ID:kjeg3roY0
>>648
いや、そこは譲れないw ごめん
651NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:21:42 ID:DhgZXfC00
>>647
まあ、列で怒鳴ってんのは焦ったんだろうけど、
大声で他のバンドの悪口とか清志郎良かっただろうとかwww
なさけねぇww
652NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:22:16 ID:GjXhlln9i
>>645
もう最初の映像から号泣したよ
やられた〜

ほんと、見に来なかった人は残念だよね
653NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:26:01 ID:tp2/eW6gO
>>647 あ〜 それは…
青山に居た青野?
もしくは それに近いウザい年寄り
同じ年寄りとして恥かしい
ただ60位リアル年寄りはもっと酷いがね
654NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:30:52 ID:vKbPBJKo0
「いいから主張しないで黙ってればいいのに、なんで主張するんだろうな。」
655NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:35:13 ID:PQNBUoJ80
たまには啓発されればいいんじゃね?

このスレも青野みたいなやつばっかりで気持ち悪いしw
656NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:38:27 ID:WiJIMFBS0
ステージ内容のレポもせずに
年配ファンへの文句と行けなかった人への罵倒だけ長々と書くなんて
本当に行ったかどうかさえあやしい

虚言癖のレス乞食注意報
657NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:43:47 ID:kjeg3roY0
>>656
うは
あなたみたいなレポ乞食にレポなんかしないよーw

まあUAのスロバラが一番良かったかな。
「かけらもないさ」がしっかり出てる人って珍しいなと思った。
泉谷は不完全燃焼だっただろうなあ。
658NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:45:33 ID:WiJIMFBS0
嘘つきに釣られないようにね
相手するなよ
659NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:46:05 ID:kjeg3roY0
>>658
いいよ別にw
660NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:47:54 ID:DhgZXfC00
>>657
泉谷はなんか喋ってた?
661NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:49:13 ID:GjXhlln9i
>>659
あなたも年配のファンを刺激しないようにね笑
年配の変なファンが沸いてるみたいだから笑
662NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 12:51:41 ID:kjeg3roY0
>>660
「清志郎は死んでない」のお約束のあと、清志郎が空から
泉谷に蹴りを入れてきている、というジェスチャーをして、
「やめろ、やめろよきよしろう」という1人演劇をやったり
雨上がりで腕立て伏せをやってたりしてたよ。
663NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 13:01:49 ID:DhgZXfC00
>>662
wwwww
664NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 13:32:29 ID:mzB+f89M0
日野高校コールド勝ち!甲子園まであと2勝!
665NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 13:42:33 ID:AGbXGbXj0
フェス初心者のおっさん年代ってさ
ロック=無法者 ってのそのまんま引きずってるから始末に負えない感じあるw
ずっと清志郎の音楽も聴かないで年だけ食ってきちゃったんだろうな
そんで初フジとかで・・・

まそんなことよりCharaの君僕はしみるなぁ
666NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 13:48:05 ID:/ztCdY5lO
>>665
ずっと清志郎の音楽も聴かないで年だけ食ってきちゃったんだろうな


清志郎以外の音楽も〜じゃないの?
広い視野で音楽聴いてない人が何言っても説得力無いよね
667NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 13:49:19 ID:glKM6ZC+0
名古屋でガンダムの仕事を入れてしまって
フジロックに行けなかったミッチーのことも考えてやれよ
668NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 13:58:40 ID:HscwcA82O
>>667 ウケるw
あんだけきよタンて言ってたのに。でも彼なりに気持ちは強いと思います。


>>662 の泉谷さんGJ!w

フジロックに行って、ここでレポしてくれてる方々、本当に感謝します!

昨日のNEXTの放送はも〜微妙すぎる
669NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 14:13:08 ID:6m1j4e4u0
>>662
噴いた!
イズミちゃんは最高だねー。
670NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 15:33:43 ID:wYKcPDoXi
>>662
まったくしょうもないことを…
憎めないな〜
671NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 15:55:54 ID:Xe9HN8a30
そうか・・・

泉谷好きになれん
672NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:18:10 ID:knMF1XIQ0
泉谷によるフジロック・ライブ記
ttp://ameblo.jp/shigeru-izumiya/entry-10307714786.html
673NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:21:23 ID:Th/L/8/e0
今帰った。
書いてないことの補足。

トータスのbaby何もかも
もよかったぞ。MCでラジオにゲストで来たときのエピはさんだ後、
涙こらえて歌ってた。心の中は号泣という感じに。
ガッタガッタも入れたし。

ヒロト、マーシ-の2曲。UAは圧巻。
チャボが使っていたのは
(いたずら書きなのか?)ピンクのペイントが残る
見覚えのあるストラトキャスター。

ラストの雨あがりは、野外でこんな人の声が聞こえた
経験がないというくらいの音が山に響いてた。
ステージ上で聞くともっとすごかったと思う。
674NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:24:00 ID:qvHNgvJO0
>>662
なんで腕立て伏せ?

泉谷の歌って清志郎がいなくなるまで「春夏秋冬」くらいしか知らなかった。
泉谷サイトの「忌野清志郎・伝」に何度も「俺は技術がないから」的なこと書いてあって、
そうなのかな?って思ってた。
だけど清志郎30周年「RESPECT!」のDVD観てひっくり返った。
「雨あがり」歌えてねーじゃんw ポカーン(゚Д゚ )
675NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:37:13 ID:kj8u5YIN0
http://blog.goo.ne.jp/taco0522/e/8b3313ca425e4ce65756ce4db7708319

原タコヤキ君の友達はこういう感想だった。
676NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:38:33 ID:0GYbFA7BO
今スペシャで生中継してるFM802のイベントで、山崎まさよしがトランジスタラジオやったよ
677NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:38:38 ID:Ifwvxt18O
「雨あがりの夜空に」の大合唱も凄かったけど
「いい事ばかりはありゃしない」のあんな大合唱も初めて聞いた
678676:2009/07/26(日) 16:40:26 ID:0GYbFA7BO
今度は雨あがりやってる
カバーばっかりだw
679NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:43:26 ID:oGc5lcuI0
ありがとう!!今気づいてつけた・・・
もう終わったっぽいけど
680NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:44:13 ID:oGc5lcuI0
802といえば清志郎よく出てたんだよね・・・
681NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:47:42 ID:0GYbFA7BO
山崎まさよし、雨あがり歌う前に、寂しー!って叫んでたよ
てかバックの人も清志郎のバックやってた人?

ラストに全員でOh!RADIOやらないかな
682NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:48:32 ID:oGc5lcuI0
次のゆずに期待しよ
FM802 STILL20 MEET THE WORLD BEAT 2009

12:30〜20:00

■Live
阿部真央
■Live
HY
■Live
エレファントカシマシ
■Live
THE BOOM
■Live
JUJU
■Live
スガ シカオ
■Live
スピッツ
■Live
monobright
■Live
山崎まさよし
■Live
ゆず
■Live
lego big morl
■Live
ROCK'A'TRENCH
683NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:54:55 ID:oGc5lcuI0
JUJUだし・・・
順番違うのか・・・
684NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:57:37 ID:Th/L/8/e0
673。訂正。ストラトではなくテレです。

ナイスミドルの中で江川ゲンタがいちばん
緊張してみえたなぁ。
そうそうたるメンバー、でもリハは少なめ。
入りで間違えないように、ゲストの動きや
手元を凝視してた。

685NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:58:35 ID:8HJlFfWl0
>阿部真央 HY スガシカオ ROCK'A'TRENCH

「OH!Radio」のメンバーだね。



686NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 16:59:45 ID:8HJlFfWl0
清志郎さんへ届け!盟友仲井戸ら熱唱…フジロックで14組トリビュートライブ
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=20090726hochi283

泉谷が、チャボが、清志郎さん追悼唄
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/07/26/0002163169.shtml
687NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 17:01:29 ID:8HJlFfWl0
【高校野球】日野・藤巻孟選手、忌野さんの名曲に応える勝ち越し打
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090726/tky0907261354001-n1.htm

準決勝の相手は日大三高か。次の試合に勝てるかどうかだな。厳しい試合に
なりそうだが。
688NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 17:04:31 ID:oGc5lcuI0
スペシャ生放送リピート放送しないのか・・・
やってくれればいいのに・・・見たかったな
689NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 17:28:27 ID:GUdneLD/0
いかれたBaby やったよ。
バックはキタローさん1人
690NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 17:30:42 ID:jI6OR2FoO
オレンジコートの頭脳警察
ラストに「銃を取れ」をはさむかたちでタイマーズ版のサマータイムブルース
691NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 17:49:18 ID:MRq+Gw/N0
>>690
頭脳警察がカバーしたのか
692NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 18:09:41 ID:0GYbFA7BO
FM802のは、9/12、13にダイジェストの放送があるそうです。
693NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 19:02:08 ID:qgm/RKIV0
山崎まさよしはインディーズでデビューした時の曲がトランジスタラジオだったんだな
694NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 19:18:12 ID:bwGFu1tEO
最後のセッションはOh!Radioだってさ、MTWB。
695NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 19:30:29 ID:HscwcA82O
とりあえずっ
フジロックDVD化をぜひお願いします!
ここでお願いすると、個展チケットも本の復刊なんかもそれなりに叶ったような気がします。
関係者さんぜひ。
696NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 19:51:18 ID:z7YOUH/f0
フジ、選曲はナイスミドルからのリクエストだったみたいだな
泉谷もトータスも言ってたし
697NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 20:05:48 ID:cUcWD+ZD0
>>696
ゲストが歌いたいという曲や、三宅さんがリクエストした曲
と三宅さんのブログに。
698NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 20:08:34 ID:VY/HZ6dZO
Baby何もかもはオーティスばりのガッタガッタガガガガガが無いと締まらない。
あれを歌うならトータスしかいないだろうと思っていたから、あの曲は聴いてみたかったよ
699NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 20:22:36 ID:ly0Jpl9Z0
色んなアーティストが追悼してるけど俺はLEYONAと三宅コンビの追悼が
一番好きだな。清志郎への愛情が痛いほど伝わる。
 



700NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 20:29:41 ID:ZystTqS+O
みんなのレポや貼ってくれたページで
もうダメだ泣けてくる…。・゚・(つд∩)・゚・。

書いてくれた人達に感謝(涙)
フジロックDVD化、切望します!
701NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 21:33:05 ID:iVBlfjtA0
今回のフジロックをDVD化するなら、
今までのフジロック(清志郎部分)もDVD化してほしい・・・
702NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 21:41:10 ID:Ifwvxt18O
今思うとフジロックで眠くてラブジェッツをパスしたことが悔やまれる。
703NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 21:47:40 ID:kjeg3roY0
>>701
そうなんだよね。
98年の豊洲と、2004年のフジロックをメインでDVD化して欲しい。
で、他の年は適当にピックアップする感じで。
704NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 21:56:05 ID:HscwcA82O
フジロック10周年かなにかの2枚組DVDには複数年まとめて清志郎でてませんでしたか??
白いケースのDVD。


家帰ったら確認しよう。
705NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 22:01:10 ID:kjeg3roY0
>>704
出てるけど、1曲フルとか無い感じでダイジェストだから
清志郎目当てで買うと後悔するね。
フジロック好きだから、そこそこ楽しめるDVDだけど。
706NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 22:27:29 ID:cUcWD+ZD0
泉谷のブログ見たんだけど、フジのステージにチャーと一緒に出た
露出高いダンサーって奥さんなの?!
スレ違い申し訳ないですが、ちょっとびっくらこいたんで、、、

ttp://ameblo.jp/shigeru-izumiya/
707NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 22:37:12 ID:cZw3F2TW0
>>673と同じく、トータス松本の『baby何もかも』が良かった

以前トータスのラジオに清志郎が出演したとき、清志郎が持ってきたのが
『baby何もかも』だった
曲流した後、トータスが「いい曲ですね」と言ったら、清志郎が「だろー?」と
いつものあの笑顔で言った
その口調や目が細くなった表情が今でも頭に焼き付いている

というような事を言ってた(うろ覚え。間違ってたら誰か訂正よろしく)
トータスの、あの会話の言葉と歌との境目がない歌い方は清志郎に通じると
思っていたが、昨日のは、まるでトータスに献上した曲のように歌い込まれている
感じがした(あくまで私の印象)
一度ステージ袖に消えて、また復活して歌い出すというのまで真似してくれて
嬉しかった

チャーの歌はヘタって言うけど、ギターと相まって凄くかっこよかったと思うなあ

UAも凄かった
ちゃんと自分のものにしていた
UAはその前のソロのステージも良かったなあ
歌メチャクチャ上手いよね

どの出演者もかなり歌い込んできたんじゃないかな
みんな緊張しているように感じた

今帰ってきたとこなんで、特に印象に残ったところだけ書いてみました
708NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 22:42:23 ID:OaHq96zT0
泉谷っていつのまにかblogやってたのね。
でも自分では書いてなさそう。。BABY何もかもなんて曲知らないだろうしw
709NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:11:41 ID:EP3rRyJtO
ヒロトらはどうでした?
710NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:16:23 ID:HscwcA82O
堂本兄弟みよう。
清志郎とフジテレビと最近この組み合わせばかりw
711NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:17:04 ID:cZw3F2TW0
ヒロトも良かった
自分が『REMEMBER YOU』大好きだからってのもあるけど、良かったなー
歌詞間違えて「また歌詞間違えちゃった」って最後に言ってたのも
ヒロトらしくて可愛かったよ
清志郎と歌ったときも間違えてたもんね
出だしから緊張してたように見えたけど、いつもああなのかな?
712NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:26:00 ID:TcK2kFfb0
それよりガキの使いの最後の宣伝でJUMPが使われたのは笑った
713NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:26:36 ID:p4UI5HpZ0
俺もガキ見てて、笑った。
714NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:27:44 ID:EP3rRyJtO
>>711
'また'間違えたっていったの?
またって清志郎と歌ったときのこと?
だとしたら良いなぁ
715NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:29:22 ID:oGc5lcuI0
堂本兄弟、ドカドカうるさいロックンロールバンドと
よぉこそとJUMPやったね、もうないよね
716NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:29:30 ID:cZw3F2TW0
>>714
自分は清志郎とのことだと思った
あの時も緊張して間違ったんだよね?確か
717NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:31:26 ID:G1DK5SHgO
堂本は、ドカドカ、よぉーこそ、JUMPだったね。
時間短すぎ。
718NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:35:18 ID:EP3rRyJtO
堂本の予告で雨上がり〜流れてたよ?
719NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:35:35 ID:oGc5lcuI0
7月31日までにリクエスト募集してるから今からリクエストしなくちゃ>堂本
次はもっと長くやってくれるのかな
720NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:52:51 ID:XixLSp2yO
いつも堂本兄弟のテーマを聴くと清志郎の歌声で脳内再生されるんだけど歌ったことある?
721NO MUSIC NO NAME:2009/07/26(日) 23:56:54 ID:EP3rRyJtO
よぉーこそに似てるから


UAがスロバラ歌ってるとき清志郎いたらしいね
722NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 00:02:50 ID:4Vnigpix0
>>707
ウルフルズが売れて、ちょこちょこ雑誌なんかでも目にするようになった時に、
人生の本棚BEST3だか座右の書3冊だか、なんかそんな企画があって、
トータスはそこで清志カの本挙げてたんだよ。何だったかは忘れたけど。

色んな関わり方があるんだろうけど、ルーツにガツンとある人はやっぱたまらんもんがあるね。
723NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 00:03:26 ID:ZystTqS+O
>>721
えぇー?!
清志郎の姿が見えたってこと?
kwsk!
724NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 00:35:07 ID:+6T7LVJt0
>>721
>よぉーこそに似てるから
似てるというか、堂本兄弟のテーマの元歌がよォーこそ。
これは以前番組の中で言ってた。
ちなみにチャボがギターで参加してるらしいよ。
725NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 00:40:49 ID:VnWNtVct0
>>707
で、トータスの「だろー?」って言い方が
清志郎がそこにいるかのような檄似でしたな。
よほど、彼の中にその時の思い出が生きている
と感じました。

雨上がりの最後にステージから客席に
発射された金色のテープには黒字で
「MR.FUJI ROCK FES− 」
と書いてあった。SMASHからの
謝辞なのかなと思った。
726NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 00:41:37 ID:mls60Wgs0
清志郎の次のステージは神宮球場!
高校野球板のこの↓レスでも見て、28日を待て!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248562383/525
727NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 00:46:11 ID:BJhBWFnTO
>>721 えぇ!清志郎帰ってきてたの?!
元気でやってるならそれでいいよ、ほんと
728NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 01:02:29 ID:89l4K/YiP
クリス・ぺプラーの奥さんが霊感ある人らしく
UAのステージの時に、清志郎が笑顔でステージに居たって・・・。
729NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 01:03:56 ID:vtyebTEl0
>>728
だからなにかソースがあれば提示しろw

くだらんw
730NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 01:05:59 ID:XCVgnhAOi
>>728
たまたま何かの用事に訪れていた
ワタナベイビーと見間違えただけだろw

くだらんw
731NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 01:14:18 ID:jAncFo9SO
フジロックで心霊現象ですか?

映像あれば是非見たいです
732NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 02:20:07 ID:RajPKbbqO
>>728
アバロンでクリス・ペプラー見かけたけど
隣にいたエロそうな女性は奥さんだったのか
733NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 02:28:22 ID:RajPKbbqO
>>699
同感すぎる

あんまし誰も書いてないかな
雨上がりのときのチャボがステージ一段下まで降りるほどぶっとんでた
ようやく清志郎と一緒にフジロックでやれて嬉しかったんだと思いたい
あと伸ちゃんのテレキャスに清志郎の写真が貼ってあってグッときた
734NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 03:21:37 ID:hrlErFob0
9月の本放送では、ちゃんとチャボや伸ちゃんが映ってますように!!!
735NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 04:38:21 ID:QgYMb1jY0
スティーブ・クロッパーが清志郎のこと話したらしいんだけど内容知ってる人いる?
736NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 09:38:40 ID:eBOxrFaKO
>>729
霊感にソースとか頭悪いなあんた
>>728はクリスペプラーがJWAVEでいってたよ
737NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 09:57:10 ID:QX2qfrwe0
スティーヴとウィルコはいっしょにやったのかな?
曲は何やったんだろ?
738NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 10:13:37 ID:J4eX0HKx0
>>737
やったよ
ミッドナイトアワーとドックオブザベイ
739NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 10:21:01 ID:KG4CQY7jO
>>733
チャボ…伸ちゃん…(T^T)
>>736
こんな時は霊感ある人を羨ましく思う
740NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 10:24:54 ID:J4eX0HKx0
フジロッカースを潰すスレ310 ホワイト橋を修復した英雄達 編 より

535 名前: 名盤さん 投稿日: 2009/07/25(土) 22:19:49 ID:Ds8tD3pC
キヨシローの時、最後の方に出た赤いTシャツの男の人誰?


チャボ・・・ (´д⊂)
741NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 10:30:12 ID:KlaagDUC0
>>736
頭が悪いっていうか、霊感とか言ってるアホのほうが薄気味悪いわwww
742NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 10:45:01 ID:aRohj7sT0
スピリチュアルうぜー
霊とかねーよ
743NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 10:56:10 ID:Gkywrwl10
霊とか言うやつバカか病気
幻覚って本当に見えてるように感じるらしいよ
別のとこでやってほしい
744NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 10:57:21 ID:GZ5pInnRi
>>707
トータス「サイコーっすねっ!!」
清志郎「そうだろう」(笑顔)
だった気がす

雨上がりの合唱は後ろで見てた友達が、オアシスの合唱余裕で越えてたって言ってたから相当だったと思う。
映像とのリンクは雨上がりはズレてたけど、JUMPは完璧すぎて鳥肌だった。マジであの瞬間は清志郎が帰ってきてた
思い出すだけで目から汁出てくるよ
ありがとうフジロック
745NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:01:16 ID:BJhBWFnTO
清志郎をずっと偲んでたら今朝おじさんが亡くなった。
清志郎とほぼ同世代。
今年はもうなんだかなー(泣)
私的なことでごめんなさい。
746NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:08:44 ID:bn4EEo4N0
>>745
お悔やみ申し上げます。
清志郎の死はいまだに受け入れがたいけど
身内の死はもっと悲しいはず。
747NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:17:47 ID:BJhBWFnTO
ありがとうです。
748NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:25:59 ID:eBOxrFaKO
「まぼろし」とかいい曲だけど
理解できない奴いるんだな
哀れな人たちだ
749NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:28:14 ID:XCVgnhAOi
>>748
うるせえ馬鹿。
勝手に清志郎の歌引き合いに出して、したり顔してんじゃねえよ人間のクズが。
750NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:32:25 ID:eBOxrFaKO
>>749
あんたを哀れんでやるよw
それと人間のクズなのは当たってる
よくわかったなw
751NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:38:30 ID:vtyebTEl0
また青野か
752NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:40:59 ID:46+ujLAiO
俺は霊とか見えないけれどもあの”JUMP”のときは清志郎が本当にいたような気がしたんだ
それくらい奇跡的な瞬間だったんだよ
それはあの場所にいなかった人達、行けなかった人達には説明ができない空間だったのは確かだよ
753NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:41:30 ID:4TYoZIzY0
小人が見えるというのは精神病の一種と精神科の先生がおっしゃってます。
幽霊騒動は取り柄がない人のプロパガンダではないかと。
754NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:41:43 ID:aRohj7sT0
まぼろしはキヨシローの曲だからいいよ
勝手に外野が霊が見えたとか言って騒いでるのが寒いだけ
オーラの泉笑()じゃないんだからw
755NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:55:14 ID:4Vnigpix0
>>752
比喩や感情表現として、「そこに清志カがいた」と言うのは別にぜんぜんおかしくない。

霊視(ATOKじゃ選択候補にもねぇよwww)して云々とかは、
常識的に考えてお引き取り願いたい。

別に、物理や化学では証明できない事象がある事は否定しないけど、
だからって何言っても良いわけじゃねーよ。
756NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:59:35 ID:MBHOKtNS0
みえぬものでもあるんだよ
757NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:03:40 ID:KG4CQY7jO
>>754
まあまあそんなにムキにならなくても…ヾ^_^;
笑のカッコずれちゃってるし…

自分も何にも見えないけど、見える人がいたっていいんじゃん
>>752のように何かしら感じる人もいたんだし
清志郎、フジロックに遊びに来てたんだ♪と思ったよ
758NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:22:32 ID:BaSqKELJO
>>720です
みんなありがとう
教えてもらった曲、聴いてみます
759NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:25:35 ID:Gkywrwl10
>>755の言うとおり
フジロックのJUMPで清志郎があの場に居たように感じたが、
それは霊的な意味ではない
760NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:29:29 ID:46+ujLAiO
>>755
俺は霊は見えないって言ってるんだけどな
何を勘違いしてるのかな?
あれは三宅や梅津や片山、そしてスタッフが起こした奇跡だと思ってるよ
お引き取り願いたいのは文章や行間を読めないおまえだよ
761NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:35:47 ID:J4eX0HKx0
変な盛り上がり方してるな
たださ、見てない人に25日のジャンプの凄さは語れないだろうとは思うよ
762NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:36:23 ID:Z5h8tRw+O
そんなことよりも、めざましテレビよりもメ〜テレのどですかの方が
フジロックを詳しく伝えていたし、802のライブも放送していた
矢野きよ実よくやった!
763NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:40:32 ID:IAxdhObWO
たぶん信じない人も清志郎が好きなあまりに言ってるんだよ
本当はそう思いたいけどってのがあるはず
自分も半信半疑だけどそうだったら素敵だなってだけの話
クリスペプラーの奥さんが場を盛り上げる為に言った可能性もあるけど暖かい話じゃん
落ち着きなよ
764NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:46:35 ID:K9Fk6YdP0
パンダ@のりをが山頂でお弁当箱歌ってたよ
ギターソロのとこで
「今日は特別にハーモニカソロ〜」
つってひとしきりギター弾いたら
「ハーモニカは忌野清志郎さんでした〜」
ってエアセッションしてた
765NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 12:53:23 ID:8wTF18HO0
言ってるほうは「いた(ように感じた)」って言ってるだけなのに、
スピリチャル好きな奴が言葉のまんま「霊だ!」と勘違いするから困る
>>731みたいにね
766NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 13:00:52 ID:eBOxrFaKO
>>765
そうそう
霊なんか見えないって言い張る奴のほうが
霊に拘っている
霊なんかいるわけないだろ
馬鹿でも分かることを声高に叫ぶのって頭悪いぜ
ただ、そこに清志郎の「まぼろし」を見ただけだろ
767NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 13:05:04 ID:Knm8MSXV0
♪こんなとこで1本打っちゃうなんて 甲子園にこの夏行っちゃうなんて♪

高校野球・西東京大会
忌野清志郎さんの母校・都立日野高校、初のベスト4進出!
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2009/07/27/0002166901.shtml
768NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 13:18:29 ID:7kXgRH+90
いやー清志郎喜んだだろうな
ベスト4だなんてすごい。頑張って欲しい。

母校が甲子園に行くってのは、普段野球に興味ない人間でも
なんだかとても嬉しいもんなんですよ。ほんとに。
769NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 14:02:27 ID:aoqQXHV20
うちにもときどき清志郎がくるよ
猫と喋ってるw
770NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 14:03:21 ID:aoqQXHV20
清志郎はたくさんの奇跡を起こすんだ!>日野高校
771NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 14:13:31 ID:Gkywrwl10
>>725
>>707です
めざましテレビでトータスしゃべってた
正しくは、

その歌の良さにすごく感動して
「この歌最高っすねぇ」
て言ったら、ものっすごく嬉しそうな顔して
「いいだろう」
って言ったんですねぇ
772NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 14:21:40 ID:Gkywrwl10
ごめん>>771>>744あてでした
773NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 15:32:57 ID:E/bLJd670
>>757
久しぶりに言うが半年ロムってこい
その顔文字に笑()も分からなかったら他スレには書きこまないほうが吉だ
774NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 15:49:57 ID:NLarroAy0
おまえらアホやな
きよしろー追悼をフジでやったから舞い上がってるのか


くだらん
775NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 16:17:48 ID:KG4CQY7jO
>>773
笑()はマジで分からなかった〜ごめん
>>773が清志郎を大好きなのはよくわかったから

半年は長いから半日ロムってきます!
776NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 16:31:28 ID:YOg0zwx40
今めざまし録画してるの見たら、5:50〜6:35まで撮ってるのにその間に
フジロックなかった・・・。6:35あたりからやってそうだった。。。ショック。
立ち直れん
777NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 16:31:51 ID:J4eX0HKx0
笑()
俺もこれ初めて見たけどどういう意味?
778NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 16:36:19 ID:WC93DJ4R0
773の皮肉はレベルが高い。
779NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 16:37:22 ID:raQdV23x0
チャーさんの途中まで観れます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=DjAcNltFVX8
780NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 16:39:42 ID:KG4CQY7jO
皮肉だったのか…
じゃロムるのやめよう

めざまし見忘れたorz
781NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 16:41:38 ID:KG4CQY7jO
>>779
ありがとう〜!
782NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 16:50:02 ID:WC93DJ4R0
>>780
気持ちに余裕のアル人ダネ(感心)
783NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:00:49 ID:KA8r++2WO
そう言えばUAの元カレの田中フミヤもフェイバリットアルバムにシングルマン挙げてたな
多分若い頃、二人でよく聴いたんだろう
784NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:04:10 ID:/K7mOhSrO
下らねぇ
785NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:07:22 ID:6c9B7Cha0
フジテレビ

今夜25:10〜
「サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!」<登龍門>[S]
これを観れば全てがわかる!忌野清志郎スペシャルの決定版!
フジテレビの膨大なアーカイブ映像の中から厳選した貴重映像で綴るバンドマン忌野清志郎ムービー

   ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) 見てね!
   ( つ¶ 9m
   し─-J
786NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:11:45 ID:zQO5pGgT0
フジロックこれもうpされてる。
泉谷しげる
ttp://www.youtube.com/watch?v=ie7U1nr2tO8
忌野清志郎 スペシャル・メッセージ・オーケストラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pWO8gR4juLk
UA
ttp://www.youtube.com/watch?v=YpqxrnKe6C0
787NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:21:01 ID:Gkywrwl10
めざましは6時台と7時台とちょっと違う内容だった
めざにゅー、めざまし、スパイスTVはやったのに、
とくダネはなかったよね?
それにしても、フジテレビとタワーレコードは素晴らしい
788NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:28:24 ID:YOg0zwx40
>>785
おいらの地方では放送されないみたい・・・
789NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:31:42 ID:YOg0zwx40
せめてBSフジでやってほしいよ、どの地域でも見れるのに・・・
790NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:35:36 ID:zQO5pGgT0
地方民はKey Holeで観るんだ!
791NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:36:28 ID:YOg0zwx40
ありがとう!!見れるかな・・・楽しみにまっとく〜
792NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:58:29 ID:cmvF75pD0
>>786
シュー、みんな歌ってる、すげえ
793NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 17:58:47 ID:QX2qfrwe0
>>738
そっか^^
ウィルコさんはスティーブさんとやれてさぞお喜びだろう
初共演だったのかなー
映像見たいなー

>>786
不覚にもUAで泣いた
他の人がRCの曲唄ってリアルに涙が出たのは初めてだ
今までまともに聴いたことなかったけど、UAいいね


794NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 18:20:27 ID:QIRc54ox0
>>786
清志郎のJUMP見てこみあげた。
これはやばい
795NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 18:39:49 ID:hA02txE10
>>786
JUMPすげええええええええ
796NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 18:45:09 ID:6c9B7Cha0
>>788
NEXTでは見なかったの?
うちはスカパー見れないんで短縮版でも楽しみです

昨夜の新堂本兄弟の清志郎もまた流れるのかな?
797NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 19:06:05 ID:XlbyeJGH0
UAより泉谷の方が、全体的に見て音程あってるじゃんw
798NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 19:12:50 ID:Gkywrwl10
JUMPと雨上がりは大合唱だった
君僕やbaby何もかもは、モッシュピット真ん中あたりでも曲知らない人が
結構いたように思った
キモチEは訳わかってない外人ネーチャンも乗りまくり
ヒロト達が出てきたときはすごく盛り上がってたから、ブルーハーツの
ファンがかなりいたんだと思う
UAは凄くうまくて音程もいいように感じたけど、テレビで聴くと
思ったほどでもなかったから、スロバはやっぱり難しいんだね
清志郎は音程の取り方が絶妙
799NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 19:29:22 ID:Ea1sW4lh0
清志郎さんの不幸は、ただただ「良いファンに恵まれなかったこと」にあります。
ファンなんぞ、結局のところは柔軟性のない頭の固い自分の身内よりも芸能人に
夢中になるような冷酷な人間なのです。
自称清志郎思いの熱心なファンなんぞただの自己頭数に過ぎません。
800NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 19:30:44 ID:Ea1sW4lh0
自己陶酔な
801NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 19:49:09 ID:RwfB1/Sn0
今の世代は何かお膳立てしてやらないと何も出来ないからね。
802NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 20:18:29 ID:6c9B7Cha0
>>800
遅いm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)プギャプギャー
803NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 20:41:20 ID:9faZ6deyO
つべに上がってるのしか見てないけども

泉谷とかCharと違ってUAのは演奏とゆーか、特に梅津のSaxなんか、そのままなのに歌ってるのが清志郎ではなくUAだとゆーことで清志郎の不在感が一層際立つんだな
そこに涙を誘う理由があるんじゃないかと
804NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 20:45:58 ID:wgWybGkK0
JUMPスゲーな久しぶりに涙が
805NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 20:52:39 ID:pQuTrL1K0
JUMP鳥肌たったわ。。。(´;ω;`)ウッ…
806NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 20:54:15 ID:VK7Ohy3j0
苗場に来るくらいだったら、当然青山にも来てるはず。
泉谷とかチャボのライブ会場にも来てるはずだよな。
でも何でうあの時だけ出てくるの?女好きだから?
807NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:04:03 ID:o2PVGADz0
JUMP・・・反則だぜ、あんなのよぉ
808NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:04:29 ID:/vQbeMuh0
>>762
俺も期待して見てた
さすが君が代を一番にかけただけあるな
809NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:30:13 ID:coLlsdGg0
なんか知らんけど上げくなったw
YouTube - Char - ロックン・ロール・ショー (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=DjAcNltFVX8&NR=1
810NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:30:20 ID:wK3KwTyp0
フジロックいいね。
いろんなアーティストが清志郎の歌を歌うのはいいよ。
上手い下手関係なしに感動する。
清志郎が好きだからこそ出演したんだろうし、それが伝わってきた。
811NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:34:32 ID:UwfOrjrQ0
JUMPを演る前に清志郎がスクリーンからバンドメンバーを
一人ずつ紹介していって、そのとき皆すごく緊張している表情に見えんだけど
清志郎ときっちり合わせたメンバーの愛情と心意気を感じてとても感動した。
ずっと裏方に徹していたけど、Nice Middle & New Blue Day Hornsのメンバーに
一番ありがとうって言いたい気持ちになった。。。
812NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:35:54 ID:RajPKbbqO
>>764
のりをスゲー
813NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:43:28 ID:wK3KwTyp0
>>811
三宅さんが1曲ぐらい歌ってもいいはずなんだけどね。
固辞したんだろうか。
814NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:45:01 ID:Tdm3yM2w0
最後のOH!RADIOにジ〜ンと感動した
ライブの最後にふさわしい名曲だ
FM802バージョンだとなんか軽いんだよね
815NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:47:29 ID:J4eX0HKx0
>>813
いい事ばかりはありゃしない、のいつもはチャボが歌っているパートを歌ったよ
♪新宿駅の〜♪のところ
816NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:49:05 ID:j8nIX3Ac0
「生卵」来たけど、カラーページがカラーコピーみたい・・・
817NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:52:07 ID:Tdm3yM2w0
>>813
いいことばかりは〜をワンフレーズ歌った
見えなかったけど多分
818NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 21:59:35 ID:ifJ4ECqsO
生で聞いたからかもだけど、トータスとヒロト以外は下手だったんじゃない?

観客のほとんどが30代だったけど、マナー悪すぎて辛かった。
音を楽しみに来ているっていうより、イベントで騒いでるだけみたいな。

完全復活祭の時は楽しかったのに、今回は嫌な思い出しか残ってないや。
819NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:05:28 ID:fgQ8e3uQ0
>>796
next見れません。。うちの契約してるケーブルテレビはNEXTは映りません。
田舎はつらいです。。。
820NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:06:31 ID:MPvHJetsO
>>785
何時間?
821NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:07:29 ID:Tdm3yM2w0
場所によっても年代違ったかもよ
自分の周りは20代後半が多い印象
泥酔したバカなファン1人のせいでみんな迷惑してた
822NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:09:29 ID:wK3KwTyp0
>>815>>817
ありがとう。
無理してでも行けば良かった。
823NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:09:32 ID:cmvF75pD0
>>820
1時間
824NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:13:10 ID:MPvHJetsO
>>823
ありがと。
825NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:22:47 ID:UwfOrjrQ0
ヒロト良かったよね。
マーシーと一緒だったのもよかった。
二人で1つのマイクに向かってるの見て、
いいな〜二人で、、って思ったけど、
次に出てきたチャボもひとりで歌ってるように見えなかった。
ちょっとギターを右によけてみたり、、、。

826NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:40:35 ID:+fJdU0DN0
マーシー、呼び込まれてきた時に
バンドのメンバーに一人一人お辞儀しながら入ってきたんだよ
ヒロトがやんちゃな分、マーシーがしっかりしてていいコンビだよ
827NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:42:42 ID:IXa/5UWdO
>>821 それは青山でも若干1人居ましたね
別スレ&ブログで暴走中ですが
828NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 22:47:05 ID:ge9YRkJL0
青山の金髪バカヨッパのことかと思ったよ
青野のことかよw
829NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:07:30 ID:je02IkOy0
観に行きたかったけど、貧乏で諦めたヘタレです。
つべで四曲だけ見せて頂いて、色んな人達に感謝です。
泉谷はちょっとうれしくなりました。
UAはあの天才ボーカルでもうまく歌えないのかぁ、しかも歌詞間違えたし。
チャーはいつもの通りだなと思いました。
JUMPは反則技ですが、うれしくて哀しくて泣きました。

キヨシローが追悼されているということ自体が泣けました。
830NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:19:45 ID:VnWNtVct0
不遜な言い方すると、

泉谷、まともに歌えよ
クロッパー、ブッカーT、
メンフィスか夢助から曲選べよ
と思っていた序盤(ともに味があって楽しんだけどね)。

で、JUMP。一緒に歌おうと思ったけど、
声を出そうとしたら喉の奥から、いろんなものが出そうに。

仕方なく馬鹿みたいにはねていた時、
ピンクの風船が頭上に。いつもなら、
いい年こいて、とかっこつけて無視するが、
このときだけは必死になって手を伸ばした。
風船になんとか指先が触れることができたら
気持ちが楽になって後は楽しめた。
安直な感じで嫌だけど、フェス・マジックを感じた



831NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:22:26 ID:vtyebTEl0
>>830
チラ裏 
832NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:24:11 ID:vtyebTEl0
>>816
出版不況だからしゃーない
ていうかオリジナルの生卵は、どこをどう考えても
日本経済を理解できてない馬鹿が作ったとしか思えない。いい意味で。
833NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:26:08 ID:IU9mp9oBO
>>785
何ちゃん??
スカパーだよね??
834NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:26:42 ID:ge9YRkJL0
ガッタもカラコピみたいだったら怒るでしかし。
835NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:31:42 ID:+huz7VTdO
「愛しあってるかい」も「生卵」も
元の印刷原稿が多分残ってないんだと思う…

>>833
「フジテレビ」って書いてあるじゃん
836NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:34:26 ID:UwfOrjrQ0
>>826
マーシーがお辞儀ながら入ってきたの気付かなかったよ。
ヒロトのヨチヨチ歩きに目を奪われていた...。
でもヒロトも歌い終わって観客に手を振った後、振り返って
バンドメンバーにもたくさん手を振って帰っていったよね。
837NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:41:49 ID:IU9mp9oBO
>>835
ホントにバカでゴメン
スカパーの??
普通のテレビ??
838NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:43:06 ID:KG4CQY7jO
UAのスローバラード鳥肌モンだった…
感動。・゚・(つд∩)・゚・。
教えてくれた人、うpしてくれた人ありがと〜

JUMPはまだ見てない…
みんなのコメント読んでると、見る前からドキドキするよ
839NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:43:18 ID:cmvF75pD0
>>837
普通。地上波
840NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:44:29 ID:F4VEnaFT0
生卵って小さくなって紙質が良くなった?
そのままじゃないのねー
841NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:45:49 ID:F4VEnaFT0
あ、大きさは一緒か。薄くなったように感じるのは紙質の問題かな。

表紙のデザインは前のが良かったけど・・・たぶん版下が残ってないから仕方ないんだなw
842NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:51:22 ID:LTnYFaPDO
カンテ〜レではやらんのか。。。orz
843NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:51:47 ID:+fJdU0DN0
>836
それだけにLeyonaだかなんだかの
今自分がいる場所に興奮してるだけ、みたいのに鼻白んだ
844NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:57:31 ID:YMS67pXY0
「JUMP」つべで見たけど、真ん中にいるべき人がいないステージで、伸ちゃんやバンドメンバーはどんな気持ちで演奏したんだろう。
くそう、乗り越えたと思ったのにまたこみ上げてきた。

俺が仮にライブ会場にいたとしても、無邪気に騒げなかっただろうな。あれは寂しいよ。
845NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 23:58:52 ID:IU9mp9oBO
>>839
ありがとう
こっちではやらないみたい
そら探してもないわけだ
846NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 00:07:33 ID:Sw9zh4Rj0
フジテレビ
今夜1:10〜2:10
「サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!」<登龍門>[S]
これを観れば全てがわかる!忌野清志郎スペシャルの決定版!
フジテレビの膨大なアーカイブ映像の中から厳選した貴重映像で綴るバンドマン忌野清志郎ムービー

   ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) この後まもなく!どんとみすいっと
   ( つ¶ 9m
   し─-J
847NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 00:22:20 ID:n1+xWqhL0
フジテレビ映らない地方民はKeyHoleで観るんだ!
KeyHoleTV ここからダウンロード ttp://www.v2p.jp/video/
画面上でダブルクリック ↑↓で拡大縮小 可能。
848NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 00:25:08 ID:IIJ0mlsA0
7/28(Tue)

忌野清志郎DVD上映会『君が清志郎を知ってるVol.2』

「忌野清志郎 青山ロックン・ロール・ショー2009.5.9 オリジナルサウンドトラック」の発売を記念して、
前回ご好評をいただいたDVD上映会の第2弾が2夜連続開催されます。

【場所】
タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース
【時間】
19:00〜21:00(予定)
【上映作品】
忌野清志郎 & 仲井戸"CHABO"麗市「GLAD ALL OVER」
※入場無料


忌野清志郎DVD上映会『楽しい夕にVol.2』
「忌野清志郎 青山ロックン・ロール・ショー2009.5.9 オリジナルサウンドトラック」、
「ミュージック・マガジン増刊 忌野清志郎 永遠のバンド・マン」の発売を記念して、
前回好評をいただいたDVD上映会の第2弾が7月28日と7月30日の二日間開催されます。
7月28日はDVD上映、清志郎パネルの展示の他に、「清志郎を聴こうぜ!」の著者、原田
和典さんのトークショーも行われます。

【場所】
タワーレコード渋谷店B1 STAGE-ONE
【時間】
OPEN:10:00 CLOSE:21:30
【お問い合せ】タワーレコード渋谷店 TEL:03-3496-3661
【トークショー内容】
時間:19:00〜予定
トークテーマ:大発表!原田和典が選ぶ“清志郎のこの曲が凄い!”ランキング
入場無料(途中入退場可)
849NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 00:25:55 ID:IIJ0mlsA0
7/28(Tue)

『ベイビー!愛し合ってるかい!?忌野清志郎 いまだけショップ』

TOWERminiフレンテ新宿店のすべての商品を撤去し、店内装飾、ストアプレイを忌野清志郎のみで展開。
貴重な映像やここでしか見られない写真等を展示するなど、様々な企画を実施します。
また、同時にTOWERminiフレンテ新宿店のみで実施するキャンペーンも展開します。

【場所】TOWERminiフレンテ新宿店(東京都新宿区西新宿1-19 フレンテ新宿)
【期間】7月28日(火)〜8月2日(日)の6日間限定
850NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 00:34:02 ID:RzDVAhum0
清志郎は全日空機で帰ったようですー。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1248693225
851NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 00:52:02 ID:Uf2TU5Rd0
>>84
視聴者用ソフトダウンロードをクリックしても
英語だらけでその先に進めないんだ。
852NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 00:57:41 ID:c+pDPSJ30
実況スレ
サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!![登龍門]
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1248708561/
【総合】忌野清志郎追悼★3【実況】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243774530/
853NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 01:09:18 ID:ee0ah7vb0
KeyHoleTVで準備万端です!!
854NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 01:12:37 ID:cDVUomka0
FUJI、進行&曲紹介は田口トモロヲさんでした。
当日の朝苗プリでトモロヲに遭遇したときは、てっきりナゴムつながりで筋少でケツでも出しに来たんかなー?!と思ってた
ごめんトモロヲ…
855NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 01:12:51 ID:n1+xWqhL0
>>851
マニュアル先にDLしたらわかったような気がする。
だいぶ前にKeyHole入れたから、わかんなかったらごめん。
856NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 01:16:59 ID:ee0ah7vb0
三浦友和のナレーション入りだ
857NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 01:23:25 ID:7j/6A/pY0
面白いねこの番組
858NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 01:26:30 ID:ee0ah7vb0
この前のNEXTとは違うのかい?
859NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 01:41:08 ID:FazVRwuv0
フジ実況に来い
夜ヒットのタイマーズやってるぞ
860NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 01:44:40 ID:Uf2TU5Rd0
>>855
ありがとうございました!
ピー音が入った辺りから見れました!
861855:2009/07/28(火) 01:54:31 ID:n1+xWqhL0
>>860
よかったねー(・∀・)b-☆
862NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:10:46 ID:wZx+da/K0
いい構成だった
863NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:13:51 ID:7HmtPVym0
乙でした〜
サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!![登龍門] 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1248712926/

>>2時間だともっとフジの番組映像が多かったんですか?
864NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:15:30 ID:NhjfOuGO0
いい番組だった
フジテレビありがとう
865NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:16:33 ID:Jjb9kDA20
フジなりによくやった
866NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:17:58 ID:vbdoJWjF0
FM東京流したのがすげえ
ピー音いれたのは仕方ない 妥協できる範囲だ
867NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:20:31 ID:gDaY3IbX0
フジテレビ、GJ!

色々と不満はあるが、「FM東京」とサムムーアの映像を流しただけでも
素晴らしい。

フジロックの画像を含めた第二段を激しく希望します。
868NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:21:26 ID:b1l1cwNR0
激しい雨が降ってきた
869NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:27:41 ID:ee0ah7vb0
サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!![登龍門]
この[登龍門]って何か意味ある?この続きあるとかないよね?
870放熱への證@LOVEWAIT ◆ap7YzgZeWA :2009/07/28(火) 02:29:47 ID:lh6wK4CgO
一応録画しといてよかった…永井真理子の笑顔が見れたし。
最後のほうの武道館のMCで、録画テープ切れたのが悔しいから、
二時間のDVD出してほしい。絶対買うから出せ!
871NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:33:05 ID:7tUhy2P8O
二時間モノ地上波でやってほしいですな
872NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:38:26 ID:EWC0mnf0O
フジは映像全部纏めてDVDボックス出してくれよ
高くても買うから!
873NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:49:18 ID:n1+xWqhL0
>>869
ニューカマーズ[登龍門] てのがこの枠の番組名なんだと思うよ。
874NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 02:49:27 ID:croSxWt00
いい番組だったのう。FM東京流すとはね。
さて明日はタワー渋谷行ってくるわ。大音量楽しみ〜
875NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 03:15:04 ID:Yf9UdIlr0
>>869
873につけくわえるなら「入門編」って意味かな
876NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 03:44:17 ID:c+pDPSJ30
フジが持ってる映像や使った素材そのものはとても良かったけど、編集のテンポが悪くて興ざめ。
それに加えて、僕らの音楽の時にも感じたけど
視聴者に判断を委ねるのではなく、製作側の主観が入り偏っている感じがしてがどうも苦手だ。
期待していたので、そこらへんが残念。

ネクストのダイジェスト版だしCMもあるからしょうがないのかもしれないけど
1時間の紹介番組としてはやっぱりNHKのほうがよく出来てたし編集もうまいわ。
NHKがまた清志郎の番組作ってくれますように。
877NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 04:03:45 ID:TKNWCKhW0
まあ、NHKは予算も時間も比べ物にならないから。比較するのは酷よ。
878NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 04:21:25 ID:gDaY3IbX0
というか、フジロックで金子マリの出番はなかったのかい?
あれほどの関係者で、あれほどのボーカルの出番がなかったのかい?
879NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 05:11:37 ID:ZMfRNM4pO
FM東京の最後何てテロップでてたの?
880NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 06:43:34 ID:8mbwppUh0
>>827
青いTシャツ男
あの混み具合でヨロヨロしてるからマジで危険だった
転ぶ人がいなくて良かったよ
881NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 06:48:35 ID:croSxWt00
>>879
「両者はこの後和解して関係は良好であります」みたいな感じ
882NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 07:57:33 ID:e4gzN5AU0
>>873>>875
レスありがとう、そうだよね。。。
883NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 09:26:50 ID:Ila32Pi+0
都立日野高校2点取ったぞ
884NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 10:20:01 ID:WkRsi7zBO
>>883
今日は確か優勝候補相手なんだよな
885NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 10:35:14 ID:WoJ8uHvH0
実況は高校野球スレでやれ
886NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 10:44:48 ID:jICDHtK1O
>>843
Leyona知らないやつもいるんだな
仕方ないことではあるが
887NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 10:58:46 ID:wdHhW64Z0
日野高校

日大三高相手に、5回終了時で4対2で勝ってる。
今日勝てば、小平(都立)か日大二校だから、甲子園の可能性あるぞ。
都立の出場は国高以来か?
888NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 11:05:54 ID:WoJ8uHvH0
せめて試合結果出てから書け
ここは邦楽ソロ板だ
889NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 11:10:38 ID:FWmaGG9J0
甲子園にこの夏行っちゃうなんて〜♪

行けませんでした。
890NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 11:14:12 ID:d6FYFGZOi
別にいいだろ、そのくらい。

空気読め!
891NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 11:20:53 ID:oxYzjdOg0
フジロックのスペシャル・メッセージ・オーケストラって全部放送するのいつやるの?
NEXTだよね
892NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 11:55:49 ID:wdHhW64Z0
ということで結果


6-7で敗退です。
893NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 12:10:49 ID:Ui74EXH70
>>891
たぶん全部放送しないと思う。

Booker.Tとスティーヴとウィルコジョンソンはオンエアー無さそう。
放映するにしてもDVD化するにしても、あの分離された構成は
編集しやすくするためにしか思えない。

あとフルで1曲演奏しないでゲスト全員の担当曲を
メドレー風に繋いで編集しそうだな。

どっちみちDVD化されないなら、観ることできないべ。
894NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 12:15:09 ID:b+hXhaAm0
フジロック特番はNextであるけど、あくまで総合番組なので、当然ながら全部やることは無い。
RIJFみたいに、いわゆるアーティストスペシャルも去年は無かった。
どーせJUMPとスローバラードはまんま使うだろし、
フジテレビがよっぽど思い入れない限りは、今出てる以上の映像は来ないと思う。
895NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 12:17:29 ID:slqY0TV10
wowowでやるんじゃないかな
最低チャボの部分とナイスミドルの部分は
896NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 12:20:30 ID:Ui74EXH70
>>895
おまえってホントに馬鹿なんだな
897NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 12:27:58 ID:slqY0TV10
あ、そうか
wowowってスポンサー降りたんだっけか
知らなかったよ
898NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 12:32:47 ID:WkRsi7zBO
>>892
よく頑張った!
899NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 13:06:08 ID:AWoaa856i
>>892
あ〜、前半リードしてたからいくかなと思ってたんだが、惜しかったね
よく頑張った!
900NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 13:18:21 ID:06yeubpSO
フジロックとにかくDVD化して!頼む。

いま生卵届いたけどほんとおもしろい!ロッ研もよくわかるし、内容も無駄も必要も満載でさいこー。

やっぱり清志郎いいなあ〜かっこいーな〜
901NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 13:31:45 ID:qsC4Zle30
leyonaって私の好きなおっさんミュージシャンに擦り寄って
いやな姉ちゃんと思ってたけど500マイルきいたらすげ〜よかった
902NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 13:42:52 ID:oxYzjdOg0
フジTVさん、お願い。
フジロック清志郎スペシャル・メッセージ・オーケストラSPやって!
ネクスト契約するから。
903NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 13:53:10 ID:06yeubpSO
>>902 なるほど〜それでもいいね。NEXTはすでに(清志郎のために)契約したんだから全部放送して〜!!
904NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 13:55:34 ID:EWC0mnf0O
フジテレビに清志郎DVD発売を依頼するのはどこから連絡したらいいんだろう
メールは携帯からも送れるのかな?
905NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 13:59:41 ID:XIqRiIji0
日野高校惜しかったな。4点差リードしてたのに1点差で逆転負けか。
906NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 14:08:17 ID:Ila32Pi+0
都立は雪谷と国立と東大和しか甲子園行った事ないからな
ベスト4で十分だろ
しかも清志郎が亡くなった年に
907NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 14:30:03 ID:7yZxy4GJO
ネクストの清志郎の番組のページからリクエストや感想が書ける
タワレコ清志郎ショップにフジテレビが取材に来てたから
明日のワイドショーで観られかもよ
908NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 14:42:24 ID:xMeQLiWc0
清志郎さん母校、都日野が逆転負け/西東京
http://www.sanspo.com/baseball/news/090728/bsm0907281109008-n1.htm

本当に惜しい試合だったみたいだな。日大三高に勝てたら甲子園行けてた
だろうに。
909NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 14:43:32 ID:EWC0mnf0O
リクエスト、感想、の欄
俺の携帯じゃ書けないんだ。ありがとー
910NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 14:44:48 ID:n1+xWqhL0
>>904
フジテレビモバイル→ONE/TWO/NEXT→ttp://www.fujitv.co.jp/m/otn/genre/music_festival.html
●『忌野清志郎39周年記念特番!』→ttp://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/m/otn/909200128.cgi?bcd=909200128&url=%2Fm%2Fotn%2Fgenre%2Fmusic_document.html
●『忌野清志郎デビュー39周年記念特番!サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!』→ttp://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/m/otn/909200127.cgi?bcd=909200127&url=%2Fm%2Fotn%2Fgenre%2Fmusic_document.html
●『FUJI ROCK FESTIVAL '09』→ttp://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/m/otn/909200147.cgi?bcd=909200147&url=%2Fm%2Fotn%2Fgenre%2Fmusic_festival.html
それぞれのページにある『ご感想/リクエスト』のところから送ればいいんじゃないかな?

ありゃ…対応機種じゃないかな?
911NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 14:53:40 ID:FYme4hQY0
>>846
ぐわーーーーーーーー!!!!orz

地上波ってのは再放送やらないからな…
912904:2009/07/28(火) 15:13:34 ID:EWC0mnf0O
>>910
無事にリクエスト送れたよ
感謝します
913NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 15:17:10 ID:UNwZvAOc0
昨日やったのが地上波用時間短縮の「登竜門」
2時間の「完全版」はCSのフジテレビ1-2NEXTで8/1 22:00

ファンならいますぐスカパー契約するか
スカパーがうつってる電気屋さんにでも頼みこむがよろし
914910:2009/07/28(火) 15:46:56 ID:n1+xWqhL0
>>912
おお、よかった(゚∀゚)
番組HP、おいらも自分の携帯にブクマしといた。
携帯サイトって見づらくて、目的のページ探しにくいよね。
915NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 15:50:13 ID:uutxfO9G0
生卵のなかの、「一旗」っていうのはファンクラブ会報だったもの?
916NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 16:01:23 ID:25K77DVT0
夏休みだからか本当ローカルルールもわからない厨ばっか
mixiでやれよ
917NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 16:01:35 ID:EZ8DaKSB0
yahooトップにも出てるね、都日野
よく頑張った!!お疲れ様
918NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 17:13:42 ID:06yeubpSO
>>912 ありがとー!
リクエストするし、一応イマキヨ関係者さまがここを見てることを願って
「DVD化お願いします」

もーなんでもまとめてDVDBOXで発売してくれてもいいくらい。
919NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 18:21:55 ID:3hyQluqxO
キヨシローのアンソロジーとかアーカイブスが出ればいいと思う
「キヨソロジー」とか言っちゃってさ
920NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 18:35:33 ID:FqDnq6VcO

DVD
どんなに高くてもがんばって買います
何年かかるかわからないけど
おこずかいを貯めて
バイトして買います
だからお願いします
921NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 18:47:06 ID:Nskg4QxB0
闘病中だった川村カオリさん死去
922NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 19:10:27 ID:4cnk8F1Ki
悲しいニュースが続くな、今年は…
923NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 19:45:53 ID:f69q5Nr80
残念ながら今年は甲子園出場の夢は果たせませんでしたが、「こんなとこで一本打っちゃうなんて」は神宮の杜に響き渡りました。(なんつって
http://www.youtube.com/watch?v=X6n7lJ3ZYXo
この曲、応援歌としてはまだまだ練れてないように感じました。皆様ご指導よろしくお願い致します。
924NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 19:58:24 ID:06yeubpSO
川村さんまで・・・
925NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 20:04:36 ID:4QCXWhapO
新宿タワレコ行ったら、ロック画報が復刊されてたよ
926NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 21:28:24 ID:Ui74EXH70
>>920
スルーするのもかわいそうだからいちおう

0点
927NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 21:28:54 ID:JkZek3j30
ロック画報に昔のRCの音源付いてた?
928NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 21:30:49 ID:4QCXWhapO
>>927
CD付いてましたよ。
929NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 21:33:05 ID:lF5A/xj90
俺は持ってるけどロック画報は手に入れておいたほうがいいよな
ケンチとの対談もあるし
930NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 21:33:38 ID:JkZek3j30
>>928
ありがと。
聞きたいね。
昔のRCの地方のライブ音源が聞きたい。
カセットテープに録ったようなやつ。
931NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 21:40:06 ID:GYuw8j230
ちょっと教えてほしいんだけど、明日発売のCDってlive音源なの?
932NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 21:42:50 ID:vftkIO9F0
やったね。
YOU RCふたたび(1983年8月27日放送回)
http://cgi2.nhk.or.jp/etv50/request/summer_event/you3.html
933NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 22:01:54 ID:av8Zz1dJO
♪YOU ベイベ〜〜〜♪
934NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 22:02:35 ID:JkZek3j30
♪3チャンネル ベイベ〜〜〜♪
935NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 22:05:34 ID:4YTtNRn90
その前日にはYMOの回もか。
うれPな♪
936NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 22:10:00 ID:06yeubpSO
やった!NHKイェーっ

やっぱりここスレすごい。だいたい叶う!
937NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 22:37:58 ID:CL8nXic50
>>931
1曲目のMCが5/9の音源

あとは今までのスタジオ音源
でも「雨上がり」と「ラプソティー」は
ラプソティーからのライブ音源

ツタヤで買ったらピックとステッカーもらえた。
938NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:05:12 ID:+hXXVhgP0
ステッカーってどんなやつですの?
939NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:06:29 ID:JzUUkiY+0
やつ  ですの?
940NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:13:51 ID:7tQ9UyVV0
商品はすべて清志郎さんで来店客数倍
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090728-524267.html
941NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:19:55 ID:CL8nXic50
>>939
ツタヤのサイトみて ですの?
942NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:21:45 ID:B+Vbjtpf0
>>938
PTAの方ですか?
943NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:24:16 ID:JzUUkiY+0
>>941
ぶっ飛んで  ますの?
944NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:48:17 ID:VqmFl7zH0
>>932
これは楽しみだね
945NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:52:31 ID:tEfqaVu00
UAのスロバラあれはあれで良いんだけどさ、アレンジは清志郎っぽく歌って欲しかったなぁ。
946NO MUSIC NO NAME:2009/07/28(火) 23:59:31 ID:IHE4OD660
>>925
>ロック画報が復刊
マジ?本当にうれしい!欲しかったんだ
>>932
YOUの再放送も嬉しい!

情報Thx!2Ch愛してマス
947NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 00:10:11 ID:UL8RUseS0
猪木とかたけしの出た回のは再放送できないのかねぇ?
猪木肩車の「つきあいたい」がかっこええのに。
948NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 00:16:25 ID:bHxYvaaY0
>>945
UAがいちばん清志郎らしく歌ってたんだぞ?

他は壊滅的
949NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 00:17:48 ID:6yTzegPJ0
同じように歌う必要はないんじゃない?
曲として完成してれば
950NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 00:29:16 ID:9PE1uyQe0
男がキヨシローっぽく歌おうとすると物まねになりがち。やばい。
951NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 00:39:23 ID:zoyqhS6M0
カバーはやっぱり自分のものにした上でリスペクトして歌うのが
理想だね。清志郎がそうだったようにね。
952NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 00:58:43 ID:bHxYvaaY0
>>950
そうそう。物真似大会になることほど、最悪なことは無いよね?
953NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 01:39:48 ID:/3gbcUWk0
フジロックの映像を見てプロでも清志郎の歌は
なかなか歌いこなせないんだなと思った。
おれもカラオケでいつもあんな感じで外すw
954NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 02:25:32 ID:rg8jOuxb0
都立日野の奮闘は10年前に池田貴族が亡くなったときの
千種高校ラグビー部を思い出しましたよ
あの年に中日がリーグ優勝した、東京のホテルの祝勝会に
清志郎と貴族は参加したわけで、その優勝を決めた試合で
骨折した山崎武司が、昨夜ホームランを打ったんだぜ
955NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 03:13:58 ID:bHxYvaaY0
>>954
凄そうな話だけど、特にすごくなくて面白い。
956NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 04:23:38 ID:ExsVPFRY0
UAのやつは最後の方がリアルな喘ぎ声のように聞こえてちょっとイヤだった
957NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 04:29:33 ID:BieNL2fY0
>>932
嬉しい!情報ありがとう!

フジロックの映像が。早く全部見たいなぁ。
トータス
ttp://www.youtube.com/watch?v=inQBAyc2XJc&feature=channel
ヒロト&マーシー
ttp://www.youtube.com/watch?v=jAcX-mdhp78
958NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 05:43:01 ID:osCp9oDCO
RCが出たと言われる「ヤング720」の映像って残ってないのかな?
959NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 05:45:16 ID:osCp9oDCO
>937
サマーツアーはシングルバージョンかな?
960NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 06:31:05 ID:xeGUNcfn0
>959
ビートポップスに入ってるライブバージョン
961NO MUSIC NO NAME :2009/07/29(水) 06:31:30 ID:hE34UqDS0
      ゚ 。 ∧_,,∧゚。
      ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ ウワァアアーーーーアアン!!またあの長渕が吠え出した!!
         (    )_   あいつ何の性病だ!!愛は地球を救ってくれんのか!!
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ノ|,,ノ|      ./ /|
  /(   #)___/ /
 || ̄/  | ̄ ̄||/ 政権交代がきてまじで戦争でもおきそうな状況なのに
 ||, (___つつ . ||怪しい骨接ぎが変な「天理教」みたいな事
              言ってやがる!!!!! がぁぁぁっぁぁぁぁ
             こらっ長渕!骨接ぎで「性病」治療してもらえ!
             http://www2.2ch.net/2ch.html

962NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 08:36:14 ID:RXT7WWE90

>>921
やっぱりダメでしたか・・・


なんて冗談はさておき死後注目されるのを嘆くレスよく見かけたけど
よく知らなかった川村カオリの事やっぱいろいろ調べたりしちゃうもんだね

963NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 08:43:00 ID:3KcwkJndO
タワーミニ清志郎ショップ地方都市でもやってください!
何か買うから!

あとYOUの放送NHKさんきゅー!
964NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 09:13:43 ID:JJtp1Mge0
トータスだけ書かれるとつい洋楽ポストロックの方思い出しちゃう
965NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 10:37:51 ID:3KcwkJndO
ヤフオクで出品されてる清志郎の生写真はほんと生々しいw
横の人誰なんだろう
966NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 10:54:36 ID:sxDKP2fx0
ファンまでもが死人商売始めるとは、清志郎も浮かばれないよ。
967NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 11:41:36 ID:X0QP0QJE0
ロック画報、ほんとに復刊してた!
968NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 11:49:56 ID:bzpJyZ61O
清志郎のファンって世代によってスゴく違うと思う。
お花畑や人はmixiやYahoo!のプロフみると圧倒的に30代が多い。
青野を始めこの世代はなんかおかしいわ。
この世代ってRC末期〜タイマーズで清志郎を知ったくらいだよね。
まぁ、アタシも30代ド真ん中、タイマーズ世代何だけどね。
969NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 11:53:47 ID:Ndos2ZoD0
サントラの初回限定ってどんなTシャツ?
970NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 11:59:33 ID:pimgRmrh0
>>968
青野がおかしいのは同意だが、30代がなんでおかしいのかkwsk
971NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 12:08:57 ID:osCp9oDCO
復刊した生卵買ったんだが
95年版と比べると紙質と画質?(特にカラーページ)が悪いという印象
表紙と帯以外は一緒だった
追加項目なし
972NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 12:53:51 ID:bHxYvaaY0
>>968
何が言いたいのかさっぱり分からん。

タイマーズ世代のファンのほうが多いと思うよ。
リアルRC世代はとっくに引退してるの多いし。
973NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 13:03:59 ID:uMCc/ST00
>>969
黒地に金のスタT色違いVerでした。
梱包箱も含めてカッコいいです!
974NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 13:14:59 ID:uD6PT4sPO
板違い。
死んでんだろ?
早く伝説板池よ
975NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 13:17:31 ID:7wQI0XJ50
ロック画報ってオンラインで売ってる?
976NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 13:28:34 ID:X0QP0QJE0
977NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 13:32:43 ID:7wQI0XJ50
ありがとうございます。
978NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 13:42:13 ID:sgwP24R+0
>>974
携帯かわええw 絶対居座ってやろうぜ!
979NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:00:50 ID:cYWiAR1Y0
昨日の朝早く新宿に行ったけど、ロック画報なかったよ〜(´・ω・`)ショボーン
青山のポスターはゲットしたけど、損した気分
980NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:08:13 ID:Wt20dNur0
>>968
その通りだと思う。よく冷静に見てるね。
981NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:12:39 ID:XPjKThkx0
>>968
30代、タイマーズで清志郎を知ったけど、なんなのさ〜
982NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:21:19 ID:8+XiuxEbO
30代がおかしいというのは、不毛な世代論争になるからつまらんよ
俺は30代だけど、俺のおかしさは半端無いぜ
983NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:27:09 ID:uD6PT4sPO
早く出てけよ。
がん(笑)が移るだろ。
984NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:27:24 ID:usi1XqUZ0
>>982
具体的におしえてよ。
985NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:27:33 ID:3P4r24p10
つーか、誰のファンであっても、他の人から見ればおかしいし
986NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:34:06 ID:V87aa7QR0
>>976
ちょw もう売り切れてやがるw
987NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:34:54 ID:8+XiuxEbO
>>984
ゴメン
何も考えてなかった
988NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:44:03 ID:mOfQtPkdO
>>979
今朝、あったけど?
あの新宿フェナントカ店。
989NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 14:49:22 ID:usi1XqUZ0
>>987
おかしいって自覚が有るから、大丈夫ダヨ。改善するサ!
990NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 15:02:15 ID:R13Wk8A00
>>957
トータスいいね
991NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 15:25:31 ID:BKsvuKek0
「不死身のタイマーズ」のCD&DVD
再発はまだなの?

992NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 15:39:05 ID:bHxYvaaY0
>>991
再発は無理だろ

清志郎本人がゴリ押しして発売したんだし
事務所の連中にそんな度胸はない。
993NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 15:40:56 ID:WN8MYU6j0
>>986
HMVにあったよ。おいらも注文した。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/392601
994979:2009/07/29(水) 16:22:38 ID:cYWiAR1Y0
>>988
そう何度も新宿行けないお
通販で買うお(´・ω・`)
995NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:24:21 ID:0OxeRlpH0
忌野清志郎 Part.50

忌野清志郎公式サイト「地味変」 ttp://www.kiyoshiro.co.jp/
ユニバーサルミュージック公式サイト ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

RCサクセション関係公式サイト
仲井戸麗市 ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html
新井田耕造 ttp://niidakozo.net/
春日博文 ttp://www.toratanu.co.jp/
小川銀次 ttp://ginjiogawa.co.uk/

NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS関係公式サイト
三宅伸治 ttp://www.miyake-shinji.tv/
梅津和時 ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
片山広明 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/
渡辺隆夫 ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/

忌野清志郎 (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%8C%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E
RCサクセション (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RC%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
タイマーズ (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA

関連スレ
◆忌野清志郎テレビ・ラジオ番組専用実況スレ◆
【総合】忌野清志郎★四十九日3【実況】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243806548/

◆伝説板◆
忌野清志郎 Part.06
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1245659355/
RCサクセション Part21
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1244243665/

◆パンク板◆
不死身のタイマーズ Part.2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1241448694/
996NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:26:24 ID:R6m0VljP0
997NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:31:08 ID:7g7/nnYr0



998NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:32:09 ID:7g7/nnYr0


999NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:33:06 ID:7g7/nnYr0



1000NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:34:39 ID:7g7/nnYr0
1000ならお前ら今年の大晦日までに忌野清志郎ファンやめる
間違いない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。