忌野清志郎 Part.40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
Oh!RADIO
2NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:13:23 ID:1NTl8i8tP
前スレ
忌野清志郎 Part.39
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242273990/

事務所 公式「地味変」
ttp://www.kiyoshiro.co.jp/
ユニバーサル公式
ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

忌野清志郎 (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%8C%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E
RCサクセション (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RC%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
タイマーズ (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA

RC関係リンク
仲井戸麗市 オフィシャル
ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html
新井田耕造 オフィシャル
ttp://niidakozo.net/
春日博文 オフィシャル
ttp://www.toratanu.co.jp/
小川銀次 オフィシャル
ttp://ginjiogawa.co.uk/

Nice Middle + New Blue Day Hornsリンク
三宅伸治 オフィシャル
ttp://www.miyake-shinji.tv/
梅津和時 オフィシャル
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
片山広明 オフィシャル
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/
渡辺隆夫 オフィシャル
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/
3NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:14:15 ID:1NTl8i8tP
過去スレ Part.16〜Part.38
忌野清志郎 Part.38
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242029808/
忌野清志郎 Part.37
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241926467/
忌野清志郎 Part.36
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241793270/
忌野清志郎 Part.35
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241655834/
忌野清志郎 Part.34
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241497714/
忌野清志郎 Part.33【本スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241356305/
【本スレ】忌野清志郎Part32【アンチは別スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1236485633/
−−−−−−−−−−以下、訃報以前のスレ−−−−−−−−−−−
【ゆっくりで】忌野清志郎Part30【いいんだぞ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1227225546/
【いつか】忌野清志郎Part29【そんな日がくる】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1220975242/
【完全復活】忌野清志郎Part28【準備中】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1216440718/
【陽焼けしたままの】忌野清志郎Part27【夏の日】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215541812/
【5/28発売】忌野清志郎Part26【完全復活祭DVD】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211046656/
【何度でも】忌野清志郎Part25【夢をみせてやる】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205082152/
【完全復活】忌野清志郎Part24【しちゃったからね】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203236892/
【完全復活祭】忌野清志郎Part23
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1201942152/
【復活】忌野清志郎Part22
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194694443/
【夢助】忌野清志郎 Part21
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1176554871/
【夢助】忌野清志郎 Part20
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164017497/
【36th】忌野清志郎 Part19【夢助】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156077105/
【35th】忌野清志郎 Part18【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1152785791/
【35th】忌野清志郎 Part17【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140878152/
【35th】忌野清志郎 Part16【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132066189/
4NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:15:00 ID:1NTl8i8tP
過去スレ Part.1〜Part.15
【35th】忌野清志郎 Part15【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124177492/
【35th】忌野清志郎 Part14【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118228369/
【35年目の】 忌野清志郎 Part13 【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1109956984/
【もうすぐ】忌野清志郎 Part12【35周年】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103802178/
【JUMP】忌野清志郎 Part11【イヤシノウタ】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096712643/
【サケトゥミ】忌野清志郎part10【ヤオンベイベ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091124493/
■忌野清志郎 Part9■
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090798516/
【DVDも】忌野清志郎Part8【出してるんです】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082527720/
【キング】忌野清志郎Part7【サイクリング】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072178421/
【WANTED】忌野清志郎 Part6
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059871282/
忌野清志郎 〜 宇宙大シャッフル Part5(実質Part5.5)
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054286480/
忌野清志郎〜僕の自転車のうしろに乗りなよ part5
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042646147/
忌野清志郎@RCサクセション Part4
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030469812/
忌野清志郎@RCサクセション Part3
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014475118/
続・RCサクセション〜ラフィータフィー@清志郎
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/998054064/
RCサクセション〜ラフィータフィー@忌野清志郎
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/977732732/




●持ってない人は、
過去スレURLを↓にぶち込む

スナップショット2ちゃんねる
ttp://ss.chbox.jp/

もしくは、過去スレURLをミラー変換機にぶち込んで変換すると
読める可能性があるURLが表示されるので、そこから選んで見ることができます

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

携帯の人は
べっかんこで見れます
ttp://ula.cc/
5NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:17:49 ID:1NTl8i8tP
関連スレ
◆忌野清志郎テレビ・ラジオ番組専用実況スレ◆
【総合】忌野清志郎追悼★2【実況】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241967078/
【総合】忌野清志郎追悼【実況】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241773878/

◆告別式当日実況スレ◆
忌野清志郎■告別式■現地速報Part.3(実質Part.4)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241878210/
忌野清志郎■告別式■現地速報Part.3
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241878208/
忌野清志郎■告別式■現地速報Part.2
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241848328/
忌野清志郎■告別式■現地速報Part.1
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241719203/

◆伝説板◆
忌野清志郎 Part.2
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1241801623/
RCサクセション Part19
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1233764108/

◆パンク板◆
不死身のタイマーズ Part.2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1241448694/

◆鬼女板◆
忌野清志郎の想い出
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241748155/
訃報:忌野清志郎さん58歳で死去
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241273386/
6NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:19:12 ID:1NTl8i8tP
  荒らしはスルー 以下、徹底。 大人だろ〜

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


青野信関連のレスがあったら↓へ誘導してください

青野信を許さない
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242223054/
7NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:20:15 ID:1NTl8i8tP
以上 テンプレ貼り
8NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:32:23 ID:GMsK7BJfO
皆さんに質問です。清志郎さんが生前レコード会社でレコード板(溝が掘ってないもの)にサインしたものがあるのですが、オークションに出すのに開始価格はいくらにすればよいかご教授お願いします。ぶしつけですみません。
9NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:48:51 ID:fE5v91Hr0
>>8
1000万円で確実に売れるから、1000万円スタートにすれば?
10NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 13:54:22 ID:itPbXhev0
2008年のDVDみると素の清志郎がちらちら。
歌える事の喜びを全身で感じているような。
11NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 14:10:51 ID:xBXM29nwO
>>1
イエッて言え〜!
12NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 15:21:27 ID:OBnHXbxU0
>>1

「次スレは>>950が立てる」とか加えないか?
13NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 15:31:04 ID:uykd3S410
THE TIMERS / 宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ&hl=ja


●朝鮮半島カルト、統一教会に騙されて全財産を剥奪される奴隷信者を目撃しよう!

リチャード・コシミズ独立党09.04.19学習会
「ヤメカルト2」

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298

リチャード・コシミズ独立党09.04.4学習会
「ヤメカルト1」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947

14NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 15:33:56 ID:BZTMy3d80
前スレの終わり、「三浦友カズー」って書きたかった。
15NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 15:42:26 ID:h/w5ThleO
>>11

家〜!塀!
16NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 15:57:47 ID:fE5v91Hr0
復帰直後の竹中直人のラジオに出たときの
放射線治療を拒否してると得意気に語るキヨシローにひとこと。

「大馬鹿野郎!!」



あーすっきりした。
17NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 16:49:33 ID:EttK7ZTo0
勢い落ちた
18NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:03:46 ID:k21yc4V50
急にどうしちまったんだベイベー
HAVE MARCY聴きながら書いてるんだぜ。
19NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:15:07 ID:uK7/1LQa0
しかし悲しい
20NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:15:19 ID:sjLieAOI0
ミュージックオンの追悼特集は録画したけど、
MTVのほうのは録画しそこねた。
今後の再放送はあるんだろうか?
21NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:17:34 ID:mrQnXwLP0
清志郎は生きている
今年の夏は野音やるし、クリスマスには武道館だ!
22NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:18:01 ID:w/q/GNs20
観たことのない映像をガンガン上げてくれてる感謝
ttp://www.youtube.com/user/dubwiser33
23NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:37:05 ID:AFrDiSqVO
40かぁ 早いなぁ…

>1さん
ありがとう
24NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:40:42 ID:o+yA56+70
ファイティングの頃の清志郎は
Tシャツの上にタンクトップを重ね着してたな
25NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:42:32 ID:i7Q5D/v7O
>>24
かなりどうでもいい話でワラタ!
26NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 17:48:27 ID:4NlQQll00
>>22
これは初めて見るな。
画質もそこそこいいし、よっぽどいい状態で保存してたんだろうね。
27NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:24:26 ID:pCnVZacKO
>>24さん 清志郎の可愛いところが伝わります
おもしろいね
28NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:31:53 ID:LxMIyOyY0
ムチャぶりするインタビュアーは吉見佑子ですね。
『シングルマン』を再発させたエライ人。
29NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:35:27 ID:hc5s7x3u0
2009年5月18日(月)25:10〜26:10 フジテレビ系
忌野清志郎追悼 This Time「清志郎最後のアルバムレコーディング」

http://retrogoods.blog53.fc2.com/blog-entry-6396.html
http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
30NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:36:38 ID:hc5s7x3u0
5/20 TV/NHK教育
みんなのうた「ぼくの目は猫の目」忌野清志郎

5/20 Magazine/エイ出版社
「バイシクルクラブ6月号」 
自転車の雑誌です。清志郎さんの特集。

5/22 TV / NHK BShi
「SONGS プレミアム 忌野清志郎」
他番組からの映像も追加した再編集ver.

5/23 Movie / 「不確かなメロディー」再上映
23日〜29日(1日4回上映)ヒューマントラストシネマ渋谷

5/24 TV / NHK BS-hi
「世界・時の旅人 君はオーティスを聴いたか 忌野清志郎が問う魂の歌」

5/27 Magazine / 東京ニュース通信社
「TV Bros」

5/30 Movie / 「不確かなメロディー」再上映
30日〜12日(1日1回上映・19:00〜予定)ヒューマントラストシネマ文化村通り

5/31 NHK FM
「サウンドミュージアム ありがとう忌野清志郎さん」
31NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:39:53 ID:hc5s7x3u0
映画 『不確かなメロディー』再上映
5月30日〜6月12日(1日1回上映・19:00〜予定)ヒューマントラストシネマ文化村通り
渋谷区道玄坂2-23-12 フォンテスビル4F tel:03-3496-2888

5月30日〜6月5日
シネカノン有楽町2丁目:レイトショー上映 英語字幕版 21:25〜
32NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:41:50 ID:hc5s7x3u0
6/17(Wed)
シングル「Oh! RADIO」発売!!
UMCC-5020   \1,000(\952)
FM802春のキャンペーンソングとして書き下ろした楽曲を、
非常に多くのリクエストに応え、急遽、清志郎ロックン・ロール研究所ver.
で発売することが決定いたしました!!
33NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:44:10 ID:hc5s7x3u0
ROCKIN’ON JAPAN 特別号 忌野清志郎 1951-2009
http://rock-net.jp/book/kiyoshiro1951-2009.html
34NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:45:24 ID:EQB8etyt0
今日の多摩蘭坂
いい加減何とかしろよ
自分勝手にもほどがある
35NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:46:07 ID:IONZtVOW0
素敵なメロディー あの娘に聴いて欲しくて ただそれだけで
歌う僕さ
36NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:48:52 ID:itPbXhev0
>>34
何かあったの?
37NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:53:41 ID:C5bz67kp0
筒井康隆も列に4時間半並んだのか
38NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 18:57:44 ID:cXwel4TyO
>>34
この風にやられて
花が散乱しちまった
とか?
39NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:03:23 ID:mMxQyEn/O
三宅伸ちゃんのブログを見ると泣けてくる
40NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:04:41 ID:h9FOI8eIO
>>34>>37
kwsk 教えて欲しい
41NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:19:59 ID:mMxQyEn/O
35周年のDVDでトータス松本が歌ったあの娘のレターはRCのどのアルバムに入ってる?

トータスが完全に自分の歌にしていて格好良すぎる
42NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:25:14 ID:IONZtVOW0
>41 ブルーの最期の曲
43NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:25:16 ID:gbFWmC54i
そういえば吉見サンのコメント見てないな。
なんか変なのに絡まれてブログやめちゃったみたいだな。
44NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:28:07 ID:GOJVpZoF0
SONGSの「ダンスミュージックあいつ」で清志郎がこけてたのはキシュツ?
45NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:35:31 ID:GOJVpZoF0
>>37
ギターウルフも4時間並んだらしいね。
親族葬儀式出席後に。
46NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:47:43 ID:0MAdj1rcO
真心ブラザーズがきもちEカバーしてんの聞いてから今までBESTくらいしか聞かなくてかなり後悔してる。
今必死に集めてるがLOVE JETSとか面白い事沢山やってたんだね。
ちょっと変わった面白いおじさんだとずっと思ってた。こないだのNHKでRCの昔の映像みて痺れたよ。
これからずっと清志郎が日本で歌ってた事伝えていきたい。CDも絶えず再発してほしい。
今回の俺みたいにガッツりやられた奴とかこの先やられる奴らとかのために。
47NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:54:42 ID:J6qQRreq0
たまらん坂くらい、国立市役所が掃除すればいい。
48NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:55:23 ID:m2w1ggPf0
>>46
よ〜こそー!
49NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 19:59:06 ID:YowqElnu0
>>46
ダンスパーティーにおいで
だって君も好きそう
50NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:16:02 ID:665f+HDdO
自分も2005年のジョン・レノン音楽祭で初めて生で見て、すごいなと思ったけどその時はベスト借りたくらいで終わりにしてしまって、今すごく後悔してる。
今さらなんて言われるかもしれないけど、これからたくさん知っていきたいし聴いていきたいと思ってる。
ここも参考にさせてもらってます!
51NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:22:45 ID:arVCW1/C0
>>47
理想論じゃなくて今日、明日の話だ。
言うだけなら誰でもできる。
52NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:25:16 ID:nErIay5UO
お子さんたちの小学校卒業式の謝恩会で、ライブをしたらしいですが、児童に向けてどんな曲を演奏したのでしょう?

何かメッセージを含んだ曲かな?
53NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:26:26 ID:xee2Sc2p0
ミクシ多摩蘭トピの58

これほんとかな。ほんとなんだろうな。
ありがたいこってす。
54NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:34:15 ID:h/w5ThleO
フリーターの小野さん(38)に時給を払って掃除でもさせるか
55NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:34:31 ID:08O8oCnk0
mixiの話題こっちもってくんなよ


56NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:36:50 ID:b/csNdDFO
シェークスピアの長い1ページが風に舞う


淋しいよ、チャボ
57NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:49:19 ID:pCnVZacKO
たまらん坂清掃や再発売やその他もろもろ、
尾崎さんのように何万人とゅう署名ってできたらいいのにです。
いまならネット署名みたいなのできないのかな
58NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:56:45 ID:MjQZ7n6o0
涙の始末は行政頼り
59NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 20:57:05 ID:gRFMFzw30
「ゅう」とかマジやめてください
女子高生かよ
60NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:06:54 ID:YXpmkYkZ0
うん。見て来た。涙出るほどありがたい。
こんな地元ファンのためにもマナー守って御参りしないとね。
顕花の上に酒撒き散らすみたいな「清志郎が喜ぶだろう」みたいなオナニー行為は止めないと。
青山の迷惑参拝者の件後で知りで凄くナーバスに思ってたが、
多くのファンは清志郎の事本心から大切にしてくれてるのには間違いないね。
実際私の周辺(青山11時〜3時並び組)は皆、静かに時に熱くマナー良い人達ばかりだった。
61NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:10:39 ID:lQB6k7lU0
青山の迷惑参拝者の件=青野信(本名:小野新治)のことか。
62NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:11:51 ID:6FYe3xy20
this timeをフジテレビCSで放送してクレヨン
わがフジ系エリアではお伊勢さんの森と
東海の城とセントレアと焼き物の町の
ヘビーローテーション再放送ばかり
63NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:18:44 ID:jhMoge9c0
>61
ヨッパのバカキンパツもだろうね。
64NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:41:17 ID:EvdVK0S3O
歌が歌えなくても、もう少し生きていてほしかった…でも、清志郎はそれには耐えられなかったんだね
65NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:52:31 ID:S/mfh0dS0
女性シューカンシのとばし記事なんか本気にしないけど、清志郎の晩年
(えっ晩年?)は自分のいのちをそのまま歌声にしていてくれたんだ、と
あらためて思うよ。
66NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:53:36 ID:fMKKVeeN0
4万2千人も参列したのだからボランティアで掃除してくれるファンだって
たくさんいるよなあ。
67NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:55:20 ID:wulo9wBpO
こないだのNHKのRC、若き忌野さんを見て、中学一年の時、初めて触れたロックの衝撃とほぼ同じ衝撃を受けました。
洋楽でも伝説クラスのバンドと同等のレベルだと思います。

本当に神。
68NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 21:55:44 ID:Nnh2qMBg0
清志郎にとって生きることは歌うこと。
そういうことなんだよね。
69NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:00:29 ID:fMKKVeeN0
ミックジャガーの真似だとも言われていたが、清志郎のあの動きが好きだった。
若い頃は本当に更にカッコよかったって改めて実感。
足が長くってからだが柔軟で、あれだけステージで動きまわれて歌唱力が
確かな人はあまりいないと思う。
70NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:04:04 ID:gRFMFzw30
>>67
二行目いりません。そんな位なんて馬鹿馬鹿しい。
71NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:11:23 ID:pCnVZacKO
>>59=70さん 10年前の女子高生です
ごめんなさい。きちんとした言葉遣いを気をつけます。
72NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:18:11 ID:wulo9wBpO
>>70
何故?

小さな中古レコード屋に引き寄せられるように初めて入って、何故かストーンズとツェッペリンのBestを買ったんだよ。
それが初めてロックと向き合った瞬間だった。
俺には天地がひっくり返る位の衝撃だったよ。

それからウン十年経って、こないだの忌野さんを見て、その時と同じ衝撃が蘇った。
本物にしか出せないオーラって言うか、神だと思ったよ。
73NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:21:02 ID:gRFMFzw30
神だと思ってどうするんだい?褒め称えてどうするんだい?
「清志郎は神だよ(笑)」とでも自慢するのかい?
74NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:25:47 ID:cWy+DrT80
噛み付きレスはスルーでいいよ
75NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:25:48 ID:C5bz67kp0
>>37
朝日新聞の記事?
あれ筒井じゃないよ
76NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:26:02 ID:gRFMFzw30
洋楽の伝説クラスのバンドと同等のレベルと決めて、誰が得をするんだい?
君は、君の為にそう言っているだけだよ
77NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:26:08 ID:MjQZ7n6o0
添削野郎は引っ込んでろ>ID:gRFMFzw30
78NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:27:41 ID:MtZD4P26O
>>59>>70>>73>>76

なんで突っかかってるの?

寂しいの?(笑)
79NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:27:42 ID:gRFMFzw30
レベルがどうだとか、そんなことは何も生まないよ
そんなことよりギターをちょいとポロンとやってみる
その方が有意義ってもんさ
80NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:31:40 ID:arVCW1/C0
個人が神だと思うならいいじゃないか。
君こそ他人の気持ちにとやかく言うもんじゃない。
81NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:35:41 ID:xBXM29nwO
まあ神じゃなくて仏さんになっちゃったんだけどね
82NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:36:31 ID:MtZD4P26O
>>79

黙ってポロンしとき^-^

ここに嫌レスするより有意義ゃろ?
83NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:38:19 ID:wHRA5fyQO
清志郎の声(歌)
聞いてると
なぜか 落ち着いてくる
癒される声なのかな
歌が 上手いからかな 他にない声だからかな… きっと
清志郎が 愛に溢れた人だからと 思う
いつも 根底に愛があり
いつも 包んでいてくれたのだと思う
ありがとう ずっとずっとありがとう
これからも ありがとう



84NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:40:39 ID:kp3hoHZU0
そういや清志郎も出来婚だったなぁ
85NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:42:48 ID:xBXM29nwO
清志郎は確か出来ても結婚したがらなくて
まわりから説得されて結婚したんだよね
86NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:44:46 ID:xBXM29nwO
結婚したがらなくてというより
そういう型にはまりたくなかった、といったほうがいいのかな
87NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:52:51 ID:wulo9wBpO
>>79

必死にバイトして、高校2年でギブソンレスポールStandard買ってコピーバンド組んでましたよ。
社会人になって結婚して大分音楽に疎い生活してたけど、忌野さんを見てまた、音楽熱が復活しました。
もうレス止めときますね。すみません。
88NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:54:08 ID:IoKk9wfAO
高校生の頃に小林先生に「音楽を続けるなら結婚しちゃダメだ」って言われたからでしょ。
でも30歳の頃に先生に「言いつけ守って独身のままです」って話したら「もういいよw」って笑われて
でもって結婚を考え始めたのでは。
89NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:54:51 ID:rGFRhTYi0
>>53
>>57
>>58
多摩蘭坂、本当に掃除してくださっている方には頭が下がりますね。
その方にも現場の住民の皆さんにもご迷惑をおかけしないようにファンはかんがえないとダメですね。
慰霊碑とか作るなら寄付でも署名でも喜んでしたい気分です。

話はかわりますが、ロキノンから追悼本が出るみたいですね。
今のロキノンの批判はさておき、今までの写真やインタビューの蓄積はかなりあるでしょうから素直に期待したいです。

同様に今はすっかり堕落したけど、かつてはサブカル界を牽引した「宝島」からも当時の豊富な資産を放出してほしいと切に願うのは私だけでしょうか?
90NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:55:38 ID:9dhH7Lms0
高円寺とか銀座のBar
清志郎を偲び語りながら飲める店がある東京の人は羨ましい
一人で過ごす夜はつらすぎる。。。
91NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 22:56:00 ID:CNdoYnPM0
自分の初期衝動に忠実な人だった。
こんな人、他に居ないと思うな。
92NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:08:51 ID:8Sc36wD00
>>37
>>75
自己レス? その朝日新聞の記事ってなに? 筒井康隆についてkwsk
93NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:27:58 ID:CBsqkVSm0
>>89
君だけじゃなーーいぃ。
94NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:34:35 ID:egVfdIy30
>>87
またギター始めてください。
自分もRCが弾けるよう下手なりに練習してます。
キヨシローの残した曲を自分で奏でられることは幸せだなと実感してます。
95NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:37:50 ID:dURG2GXY0
>>89
「宝島」はほんとに宝の山だと思います(笑)
できれば大判で出して欲しいですね。ロキノンも、昔みたいに。

青山ロックンロールショーの翌日に多摩蘭坂へ行きました。手ぶらで。
結婚して、偶然近くに住んでいるという30年来のファンの方が
自主的に管理のような事をしてくださってました。
お供え場所になってしまっている壁の住人の方にも挨拶をして
一応の許可は頂いているそうです。大変、感謝。
お花がたくさんあるのは(しかも清志郎らしく派手な花ばかり)
淋しくなくていいですよ〜と言っておられましたが
ゴミになるというのもありますが、放火なども怖いですよね。
お酒を撒いたり、タバコを置いてる人もいます。
食べ物などは腐ったりすると二次災害なので厳禁。
狭い歩道の所ですし、交通の妨げにもなりかねないのです。
大きな花束などはやめておいた方がいいと思います。
96NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:37:53 ID:jO77T/9bO
清志郎を偲んで久しぶりに七つ森行こうかな。
自転車に乗って。
97NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:41:23 ID:jpJFToGe0
しかし、清志郎の訃報を知ったときは、自分が悪性腫瘍の告知をされた
ときよりもショックを受けたよ。
98NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:42:36 ID:o+yA56+70
>>97 お大事になさってくださいね。
99NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:53:58 ID:mMxQyEn/O
梅津さんはいつから清志郎の後ろで吹いてたの?

1980年のRCのラプソディのときにはもう居るから(このときは片山はいない)、相当長い付き合いだったんだろうね
100NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:58:41 ID:jO77T/9bO
>>99
久保講堂から
101NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 23:59:04 ID:TjqMib1Q0
>>99
ラプソディーの久保講堂からだと思うよ。
ラプソディー・ネイキッドに、こんなMCがある。
「みんな、ビックリしたと思うけど…
サックスのひと、梅津さん」
102NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:00:36 ID:WpIPheMKO
この音源、欲しい〜!!!
これって、このCDでしか聞けないんだよね?

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n76284790
103NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:04:16 ID:pOvlRyvS0
最近のお気に入りは「少年マルス」

かっちょい〜〜〜^^
104NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:09:17 ID:cIdRZV7AO
>>102
宣伝乙って言われるよ。


ゴム消しか何かで、結婚を生活臭がする。ずっと恋人がいい。とか書いてたでしょ。
あれに( ̄□ ̄;)!!ときて、大人になってからも、プロポーズされても踏ん切れず。
結局、38歳になる今も独身。おばちゃんになっちゃったわ。
105NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:12:52 ID:oMUWNAotO
みんな髪型はどんな感じ?
いま伸びてたから自分でザッパリ切ったら清志郎さんみたいな髪型になってワラタ!
106NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:14:41 ID:BOSvny5fO
>>104
ごめんなさいm(__)m

他にこのCD聞ける方法無いのかな…
て思って(´;ω;`)

にわかなんですが、全部聞きたいなぁと思いました。
107NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:15:31 ID:KXJm3cPgO
>>105
梅津さんカットです
108NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:17:58 ID:FQlibTT+0
俺はキタローさんカット
109NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:18:40 ID:+k1Vpop80
>>104
間違っていたと感じたら、これから変わればいいし
逆なら貫けば?

ブルー・ノート・ブルース。失望した。
清志郎じゃなく、スタッフに。音も映像も
商品のレベルじゃないよ。ものづくりに
携わる良心が感じられない。

復活祭などに来られなかった人のために
ぐらいしか存在理由がない

110NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:22:36 ID:BOSvny5fO
>>109
それ、買おうと思ってたんです(◎o◯;)
私的な感想でいいので
どうゆう風にガッカリだったのか
教えて下さい。
111NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:23:47 ID:lzedpIFlO
三宅くんよりチャボのが遥かに清志郎が好きだったろうな
空気が違う
112NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:23:51 ID:oMUWNAotO
>>107-108
マジですか?俺は結構前髪とサイドとトップ切って
もみあげと襟足をピーンとすこし残しました。
前にどっかの板で無転されたから、うpは出来ないけどセルフカットは楽しいですね。
113NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:24:45 ID:Gb9qJrieO
>>90
高円寺はチモールだね
銀座は都内に住んでるけど知らないな
多摩蘭坂に行く行かないのもそうだけど
それぞれがその人なりの偲び方をすればいいよ
114NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:25:48 ID:8ww1TPih0
最後に読んでた本は「ミック・ジャガーは60歳でなにを歌ったか」らしい。
115NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:30:10 ID:rH7vtUma0
>111
そんなの測れるもんじゃない。
116NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:30:15 ID:0JRzZUAh0
40年近いキャリアだし、忌野清志郎質問スレがあってもいいかもね。ひっそりと。
左翼ネタとかのめんどくさいレスばかりになりそうな気もするけどw
117NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:31:09 ID:6TLLReL/O
髪型といえば別スレでアップされてたTKさんとの対談がヘアメイクの内容が多いし、清志郎の温度差回答が面白いです
それにスレ自体が清志郎の女性遍歴などでわらわらしてるから笑えます

今日はガンマナイフを調べたりして暗くなりそうだったからよかった

HAPPY HEADSみながら眠ります
おやすみ清志郎
今日もありがとう
118NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:32:18 ID:Cx2G9xxE0
>110
家庭用のビデオカメラで録ってあるみたいな感じだからじゃない?
119NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:34:43 ID:tipfvDwgO
「生活向上委員会」って、ヤッてたよね?<梅津さん
略して「生向委」w
たしか、アルバムも出してたように思うが、記憶が。。。
120NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:35:17 ID:cIdRZV7AO
>>113
デインジャーの中に「チモール?ティモール?」らしき言葉をリフレインしてるんだけど、そのお店と関係があるんでしょうか。

>>109
ありがとう。あんまり気にしてなかったんだけど、松ちゃんまで結婚するんだもんなーとちょっと…w
121NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:36:51 ID:0JRzZUAh0
>>109
それでも単独での最後のライブが収録されているからファンとしては持っていたいよね
122NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:37:19 ID:BOSvny5fO
>>118
ありがとうございます。

質問厨で気分を害された方ごめんなさいm(__)m
123NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:39:01 ID:Mt7TB85mO
>>112
その説明からはこの髪型しか想像できん
http://www.youtube.com/watch?v=RT-OfpLNxtc
124NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:40:10 ID:+k1Vpop80
>>110
映像は前の人も行っているように
家庭用ビデオで撮ったようなブレブレのショットも多いです。
でも、それは小さい小屋の雰囲気も出るからまだ我慢しましょう。
気になるのはバスドラの録音レベルが適正でなく?
終始ひずんだ感じで気持ちよく聴けません。

私の感想で営業妨害をする気もないのですが。
ブートレグレベルだと思います。ただ、ミツキヨでの
カンペ見まくりと、コーラスのお姉ちゃんは楽しめました。

個人的には中にあった京都公演をメインに編集しなおした
方がいいと思います。


125NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:42:38 ID:EnLXR2aN0
Guitar Wolf Blog -狼の叫び-:忌野清志郎 青山ロックンロールショー
ttp://playlog.jp/guitarwolf/blog/2009-05-10#comment
126NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:45:27 ID:IxdGPqYU0
仕方ないよ。発売用に撮ったものじゃないから。
それにクラブの雰囲気を出すのにあんな感じでいいと思うけどな。
ブルーノートでの清志郎を見たいという人が失望するほど酷い仕上がりなわけじゃない。
127NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:45:31 ID:oMUWNAotO
>>123
ワラタ!爆笑
メロメロのPVの髪型よりちょっと短い感じです!
128NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:49:38 ID:P/i/24lk0
生活向上委員会 略して生向委w 懐かしいなあ
129NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:52:35 ID:bsYWxICZ0
そういえば女性セブンの昨年11月というキャプションは
2006年11月のサム・ムーア公演飛び入りの誤りですな

全国にキヨシローゆかりの地があるけど
みなさん沖縄に行ったら浜比嘉大橋?に行きましょう

ビーパルの動画配信が6月に終わるそうです
追悼増刊号にDVDを納めるようですが、ここはひとつ
単行本のサイクリングブルースの再発売だな
130NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:56:31 ID:POhbQnWiO
>>129
去年の11月にも出たよ。それが人前に出た最後。
131NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 00:59:07 ID:Cx2G9xxE0
カンペー応援歌のレコーディングの時だっけか?
132NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:00:03 ID:0JRzZUAh0
>>129
地味変から一部転載

11月20日、来日していたBOOKER T.&THE MG’Sライブを見に行き、スティーブ・クロッパーに誘われ飛び入り出演。 「IN THE MIDNIGHT HOUR」「SOUL MAN」を熱唱。
21日、23日も飛び入り出演し力 強い歌声を披露した。
133NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:01:31 ID:BWuCZIsz0
俺はドクトル梅津大好き。
奴は最後までキヨシローに付き合ってくれた。
ギター一本になってから、彼のサックスが音の隙間を埋めてくれた。
なによりもサックスがとんがってる。俺は梅津が大好きだよ。
134NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:01:32 ID:+uQho/Hj0
発売を前提に多数のカメラを入れて撮ったものじゃないんだから
ある程度クオリティが下がっても仕方ないのでは?
これで文句が出るようでは、まだ未発売の発掘音源、映像も
クオリティが低い、ってクレームでちゃうのかな。
記録用に残してあるであろう未発売のツアーの様子とか
とても興味があるから出して欲しいんだけど。

YMO(というかアルファ)がやった、テレビ放送→ビデオ化→CD化
って流れは不快だけど(同じ内容の3次流用という意味で)、
作品をアーカイヴ化することと未発表もの発掘には期待してるよ。
135NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:01:33 ID:0JRzZUAh0
136NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:04:25 ID:BcZ0Q0F6O
>>103
AtomKidsは宣伝こそ少なくて売れなかったが
数ある手塚トリビュートのなかでいちばんだと思う
137NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:13:47 ID:+k1Vpop80
復活祭DVDが良かったんで
期待しすぎてしまったせいもある。

貴重な記録であることは間違いない。
小さなステージで、まさに俺んちだと思って楽しんでくれ
って感じはgood
138NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:14:41 ID:lzedpIFlO
分かった
夜が落ちてくる=死ぬ
139NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:15:41 ID:0el2nkycO
>>133

野沢温泉で毎年無料ライブやってくれるんだけど
来年の還暦スペシャルライブも決定したよ
140NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:17:46 ID:4WtD8h3uO
清志郎のDVD買うとしたらやっぱり、RHAPSODY NAKEDかなぁ

それとも完全復活祭かなー

どっちか迷う(><)
141NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:23:20 ID:0JRzZUAh0
古くからのファンならRHAPSODYでいいと思うけど、新しいファンなら復活祭でしょ
142NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:25:19 ID:BOSvny5fO
>>124
ありがとうございます。

意見を下さった方にも感謝します。

これから、色々集めていこうと思ってます。
限定やら、未発表に弱いのですがf^_^;
143NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:25:45 ID:BWuCZIsz0
>>139
ありがとう。教えてくれて。

行きたいなぁー。行くよ。
144NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:26:13 ID:POhbQnWiO
NAKEDのDVDはオマケみたいなもんだよ。
貴重な映像ではあるけど。
145NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:28:56 ID:4WtD8h3uO
>>144

かなり迷う

NAKEDかなぁ

どっちも買おう
146NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:31:23 ID:fkmN00Qr0
「ティアーズ・オブ・ア・クラウン」や「コブラの悩み」も完全版を
発売して欲しい。
147NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:32:00 ID:oMUWNAotO
世間知らずが一番好き。
いい曲だね、あのハーモニカ大好き。
泣きそうになる。
148NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:37:14 ID:UQt735Z+O
最後のライブ、スティーブと?

RCとブルース・ブラザースでSoul/R&Bにはまった自分としては感慨深いものがある

オーティスを送り、「ジェイク」を送り、そして清志郎を送ったスティーブさんは今何を思っているのだろう
149NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:47:28 ID:+uQho/Hj0
ライブ盤を発売するときって、
一日だけ録音してる訳じゃなくて
抑えというか、保険のために他の日も録るからね。
同じツアーの別の会場、別の日の音源とか残っていてもおかしくない。
売れて以降はマスターテープも残ってるのでは。
ラプソディの完全盤が出せるんだから、
それ以降のライブものもマスターが残ってる可能性はあるよね。
つーか、残ってて欲しい。
残ってて欲しいと祈るのみだ。
150NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:54:17 ID:sFz8CUKZ0
「不死身のタイマーズ」のVHSを再販してほしい。
そのうちDVDで出るだろうと思ってナメてたら今とても手に入らない。
CDはあるけど映像付で見たい・・・・
151NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:58:37 ID:cIdRZV7AO
>>149
自分のツアーやライブは必ず当日に録画したVを観ながら反省会(飲み会)。
が何十年と恒例だったから、残ってると思うよ。
スタッフも奥さんも長年ついてる人がいるから、保存率も高そうじゃない?
わざわざ消したり、棄てたりしない気がする。
152NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 01:59:19 ID:juNpgC43i
未発表音源、俺は聞かない

本人がリリースしたいと思っていたものならともかく、 本人がリリースしたいと思っていなかったかもしれない、本人の意向に反してるかもしれないものは俺は聞く気がしない

EPLP2がそうだったようにね
153NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:00:54 ID:oMUWNAotO
不死身のタイマーズ、CDなら昔は中古でよく見たなあ。
あの時なぜ買わなかったのか、惜しい。
VHSも欲しいけど未だに不死身のCD持ってない!
154NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:03:26 ID:fkmN00Qr0
今月2日に58歳で死去した忌野清志郎さん。清志郎さんの音楽家としての功績に敬意を表し、18日(月)(深夜1時10分〜深夜2時10分)
に追悼番組を放送する。

番組は、2006年9月25日放送された「This Time忌野清志郎」をベースに、9日に行われた「青山ロックンロールショー」(お別れの会)
の模様や、清志郎さんをよく知る各界の著名人の方々からのコメントなどで再構成してお送りする。

2006年7月、清志郎さんが闘病生活に入る直前の5月下旬から6月上旬にかけてアメリカ・ナッシュビルで制作された、清志郎さん最後の
アルバム「夢助」のレコーディングに密着。ギターショップでの風景からアルバム制作というクリエイティブな作業の現場の貴重な映像
、そしてブルースの殿堂「B.B.KING’S BLUES CLUB」で日本人として初めて行ったライブでは、アルバム「夢助」から「激しい雨」
、「残り香」、「ダンスミュージック☆あいつ」、を歌い上げている。また、清志郎さんのインタビューはもちろんのこと、友人らが
「清志郎」について語るインタビューもお送りする。

今回番組を再編集するにあたり、新たに、トータス松本、奥田民生、及川光博、ゆず、作家の角田光代、音楽評論家の渋谷陽一らが、
清志郎さんの魅力を語る。
155NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:08:40 ID:fxjY5Uny0
>>152
同じような事を双六問屋で清志郎が言ってたね
156NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:11:01 ID:IxdGPqYU0
86年以降の野音は毎年ビデオに撮ってるんだよね。それ以前のも武道館とか西武球場とか
東京近辺のライヴは正式に録音はされてると思うから、年代ごとにライヴ盤だして欲しいなとずっと思ってた。
バンドが一番良かった頃の82年のDay of R&Bとか武道館とか聞きたいんだよなあ。
でもテープはりぼんにあるんだろうから、難しいのかなあ。
157NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:12:25 ID:WisUhy1PP
>>152
オレは買って聞くけどな
158129:2009/05/18(月) 02:19:35 ID:bsYWxICZ0
いろいろご指摘ありがとう
ちょっとニュアンスずれてしまったようなので
詳しくは女性セブンを読んでちょ

フジロックだけでもライブDVD完全版ほしいっす
159NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:22:32 ID:BOSvny5fO
>>157
自分も
買える、て事は、売ってる、て事だもんね
160NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:26:04 ID:cIdRZV7AO
未完成作品を勝手に手入れて発表は、どうかな?と思うけど
ライブ映像やライブ音源を、年代順に公開っていうのはいいと思うなぁ。
清志郎の意思は、奥さんが受け継いでると信じて。今後出るものは否定しないつもり。
161NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:33:18 ID:FBpbO1m+0
ライブ音源とかライブ映像はレコード会社の都合とか売上げとかを考えて
完全版を出さなかったわけだよな。むしろカットして欲しくなかった
と思うよ。
162NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:38:26 ID:739fxeZ50
これが今のところ最後の声?
泣けるな・・

原田郁子 銀河

http://www.youtube.com/watch?v=K83RJLMPzPY
163NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:47:24 ID:IxdGPqYU0
>161
というよりも、最初からライヴ全編を発売するつもりはないと思うけどね。
演奏が良くない曲もあるし、録音がいまいちってのもあるから。
それと80年代半ば頃までビデオで60分超えると一気にコストが掛かって、やむなく60分以内にまとめてたみたい。
60分のティアーズでも10000円だったから。だもんだから、81年武道館の9800円とか83年の13800円じゃ買う方も
売る方も厳しかったと思うよ。
164NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:49:08 ID:oMUWNAotO
>>154
ゆずのコメントもあるんですね。
同い年で気長に好きだから、メッセージが気になってた!
…とにかく、いまから予約録画セットしとかなきゃ。
165NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 02:59:29 ID:gDzWbFdK0
RHAPSODY NAKEDはでも発売されて良かったぞ。
166NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:04:01 ID:bsYWxICZ0
偶然見つけた、こちら↓でも追悼だったとは
http://mainichi.jp/enta/car/graph/20090504/
サッカーの大宮、横浜球場の横浜中日戦などは聞いたのだが
キヨシローファンが思うよりも大きな人だったと思うよ
167NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:08:58 ID:chpZrQcW0
大宮のチャントは「雨上がりの夜空に」使ってるから
168NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:13:10 ID:OXb17KUFO
「俺を商売道具にするなっ」て曲を清志郎があの世でつくってるぜ!
169NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:15:24 ID:4lnX1/0G0
前、清志郎の訃報があって直後だったと思うけど、ズームインでギターもって
寛平run唄ってるとこがあって、レポーターに「清志郎さん、アメリカには
応援に行かないんですか?」って聞かれて「いや、行きません・・・どうだろ?」
みたいなのあったんだけど、つべにあがってないよね?たしかこれが最後の
映像になりましたって言ってたと思うんだが・・・とっても元気そうだったけどね。
たしか亡くなる2ヶ月前?って言ってたかな?
170NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:24:52 ID:2Y3Hexjb0
http://www.youtube.com/watch?v=Gk2naHJu7ng

昨日 池袋で泉谷しげるフリーライブが開催されていました。
自身の歌の途中から「雨上がりの夜空に」を歌われ
「忌野清志郎は死んじゃいねえぞ!」と清志郎へのメッセージを叫ばれていました。
171NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:25:58 ID:Mt7TB85mO
>>152
コアなファンにもブートレッグコレクターとそれを猛烈に批判するファンに分かれるよね。
ブートレッグが多いビートルズやストーンズのファンには特に。
オレはキヨシの未発表音源が出回ったとしたら、
売上の行き先によって買うか買わないか決まるな。
俗物なので、買う買わないは別にして、チャンスがあるなら聴きたいと思う。
余談だが、15年ぐらい前にストーンズの有名コレクターの下で働いてた時、
ロンの嫁さん本人がブライアンがいた頃のストーンズのプライベート音源を持って来た。
後でロンに聞いたら知らないと言って怒ってた。
あーゆー嫁は最低だ。
172NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:30:06 ID:UetvLda50
>>84>>85>>86>>88
kwsk

清志郎って、長年同じ人と付き合ってたんですよね?
詳しく知らないけど、その人が今の奥さんなんですよね?
どういう風に知り合って付き合ってたのか、興味ある。

清志郎が結婚した当時は、ファンがショック受けたり
騒然!って感じにはならなかったんでしょうか?

すみません。清志郎好きだけど、世代がリアルタイムじゃないし
プライベート的な事に無知なもんで…
173NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:35:27 ID:i9gaAXdVO
remember you 君をおぼえているよ
174NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:36:25 ID:OXb17KUFO
それ今この時期に聞きたいですか?しかも、興味あるならもっとググれYo
175NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:40:42 ID:Mt7TB85mO
>>172
奥さん(石井さん)はRCの初期からの追っかけだよ。
キヨシがメイクし始めたのは、奥さんと一緒に追っかけてた友達が化粧品メーカーに就職してサンプルを貰って来るようになったから。
なぜかキヨシは奥さんの大学の卒業式に出てる。
その前の彼女にはみかんとかこけしとか。
みかんはキヨシと一緒にスローバラード作った人。
176NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:44:27 ID:cIdRZV7AO
デビューした当初、ファンでライブにも来てた女子高生が大学生になった頃に再開。
冗談半分で「結婚して下さい」と清志郎が言ったのが交際するきっかけ。
いわゆる暗黒時代を脱する原動力になった女性で、80年にブレイクした後も、彼女をモデルにした歌が次々発表されている。
彼女のお父様に相当、交際を反対されてはいたが、RCが売れた後に亡くなる。
先生が「もう君は結婚してもいいんだ」と言ったことが弾みになったと言われてるけど、お父様を亡くして元気がなかった彼女と家族になろうと考えるようにもなったらしい。
177NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:44:38 ID:UetvLda50
>>175

へええええ〜〜〜〜〜素敵ですね。貴重な情報ありがとうございます!
なんかまた清志郎さんが好きになりました。
178NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:47:34 ID:cIdRZV7AO
ご懐妊&結婚した頃のファンの反応……
は、ネットが普及してない時代だし、正直わからん。
が、奥さんのことはファンも以前から知ってたし、長年の純愛を実らせて良かったねってファンが多かったんじゃないかな。
179NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:55:01 ID:9nYWWdDb0
180NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:56:47 ID:UetvLda50
>>176さんも

無知な私に親切に教えて下さってありがとうございます!!
なんか期待通りな感じで(流れやエピソードが)勝手に今頃微笑んでますW

へえええ!(改めて)奥さんRCのファンで追っかけだったんですね。
一般人みたいだし歳もそんなに離れてない(5歳下)から、
仕事関係とか、もしかしたらファンだったのかな?って思ってました。

小林先生に言われた事とか彼女のお父さんに反対されていた事は、
(ネットの情報から)断片的に知っていたので、その奥さん(長く
付き合っていて結婚した彼女)って、どんな人なんだろうって
ひそかに気になっていたんです。

ありがとうございました。
文章下手で、読み辛くてすみません。


181NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 03:59:20 ID:UetvLda50
>>178

なるほど!
182NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:01:11 ID:2Qn8fPzV0
でも確か石井さんはRC暗黒時代はサンハウスに浮気してたんだよなw
183NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:15:21 ID:hyV145kn0
細野: でも最近起こったことで色々ね、考えること一杯あって。
    やっぱり、あの、さっきもチラッと話したんですけど。
    年とればね、それなりの音楽が出来る、と。そういう意味で、
    清志郎とも話してたことがあって。もっと年とって、地味〜な
    ブルース・アルバム作ろうよ、みたいなね。それは凄い楽しみ
    だったんだよ。ランブリン・ジャック・エリオットみたいなね。
    ほんとになんかこう、いい味が出る、と。そういうチャンスが
    来たんだろうなと思ってたんだよね、ずっと。清志郎の病気も
    そうだったけど。そしたらねえ・・・さよならしちゃうんだよ。
    ちょっと早すぎるよと。憤りを感じてるんで。
184NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:21:28 ID:hyV145kn0
コシミハル: 一緒にライブやったことがあるじゃないですか、
        HISで。で、あの時リハーサルしてて思ったんだけど、
        ほんとにリハーサルも変わらないんですね。

細野: いっつも全力。

コシ: いつも全力、ほんと。凄いなと思いました。

細野: 凄い。うん。・・・もう他には、僕には、僕にとっては
    他にはいない存在です。みんなにもそうでしょうけどね。
    かけがえが無いんですけど。

細野: じゃそのHISの、僕は好きなアルバムなんですけど、
    いつもは「日本の人」をかけたりするんですけど、
    今日は・・・清志郎はカバーをするととてもいいじゃないですか。
    で、「500マイル」をかけたいと思います。
185NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:24:00 ID:HJofHP320
>>183-184
186NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:25:57 ID:A07V4GK90
キヨシローってあがた森魚と交流あったのかな
音楽性はまったくかぶってなさそうだけど。
地味変でいっしょに写真撮ってるけど
どっちも好きな歌い手だからうれしい
187NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:26:15 ID:UetvLda50
さっき「石井さん」の歌詞を知りました。
しかもあれが入ってるアルバムって昨年出たばっかりだったんですね。

奥さんて本当に清志郎さんから愛されてたんですね…
歌詞読んでジーンと来ちゃいました。

あんなに付き合いが長くて結婚して子供もいて、あんな歳で、
あんな歌詞がさらっと書けちゃうなんて、本当素敵です。
188NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:30:53 ID:8t/zBov60
>>150
ROMANCE GRAY 35 に隠しで入ってるって聞いたけど・・・
189NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:32:38 ID:9nYWWdDb0
石井さんの収録されてる「メンフィス」は92年だよ。17年前だ。
去年出たのは紙ジャケット仕様の復刻盤。
190NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:41:30 ID:EX8z0/dC0
なぎら健一の番組でもデビュー曲の「宝くじは買わない」が
かかってたらしいな。
191NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:42:54 ID:8t/zBov60
清志郎って、なぎらとは付き合いあるの?
192NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:44:45 ID:rxDpWCdj0
フォークって言われてた時は何度も共演したんじゃないの。
193NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 04:46:53 ID:UetvLda50
>>189

失礼しました!教えてくださってありがとうございます。
194NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 05:13:35 ID:h63hEFa+0
195NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 05:25:40 ID:lzedpIFlO
チャボサイトの書き込みから
晒しちゃ悪いんで、文章ちょっと変えます。
>2008年末の磔磔の初日"今夜R&Bを"で、
>チャボが、MCに英語で清志郎にエールを送っていた
…らしい
どんなエールだったか知ってる人いますか?
それと、チャボの去年の言葉
P.S. Heyキヨシロー!きのう渋谷の宮益坂を通った。そう君と出会ったあの店があった坂道だ。
坂道の曲がり角から、なんか、真黒に陽に焼けた20才の君が、
その陽焼けを自慢するかのように現れて来そうだった........。俺にまた沢山いろんなことを自慢してくれよな........。待ってるぞ........ゆっくりな
ゆっくりでいいんだぞ........。ちゃんとだぞ........。  '08 初夏 CHABO
自慢話を喜んで聞けるぐらい好きな相手だったんだな
まあチャボの人柄が良いのもあるんだろうけど
196NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 05:49:38 ID:chpZrQcW0
んまあ、チャボとキヨシローはこの世で数少ない奇跡的に相性がいいパートナーだったんだろう

さすがにチャボが全面的に人柄がいいとは思えない…
197NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:07:52 ID:pOvlRyvS0
>>194
先週のプレイボーイはガン無視だったので、どうしたことかと思った。
198NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:13:28 ID:vPCqSt/L0
>>152
EPLP-2の収録曲は未発表曲じゃないし。

石井さんとのエピソードは、本によく出てくるので読めば分かる。
どの本に何が載っていたか覚えてないけど。。。
199NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:13:49 ID:rQBg1bzlP
なぎらは、日本フォーク私的大全の中で清志郎の事書いてるからね。
RC初期の頃には知り合ってたんじゃないかな。

訃報が出た次の日あたりに、芸スポの記者さんが500マイル推してたっけな。
あれ聴いて涙腺崩壊状態だったよw
200NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:16:53 ID:vPCqSt/L0
>>188
あれはパルコにタイマーズが出たから、それが収録されているだけでは?
不死身とは違うよ。
201NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:21:58 ID:GysPatPB0
たまらん坂行ってきた。きれいに整頓されてたよ。
ノートとかもあるし、花に酒をかけないでとか書いてあったし
迷惑にはなってないよぉ。
202188:2009/05/18(月) 06:32:47 ID:8t/zBov60
>>200
mixiの雑談で下記の様なやりとりがあるんだけどどうなんだろ?

以前ロマンスグレイ35のDVDには隠しメニューが入ってると噂で聞きましたが本当ですか?
メニュー画面の清志郎マークが怪しいけど見方がわかりません‥どなたかご存知でしたら教えて下さい。

>清志郎マークってのは合ってるんだけど、
>タイマーズのゼリーが全面に出てるタイトルメニューっていうのかな?
>清志郎の画面じゃなくてゼリーの画面の下にある清志郎マークをクリックすると、クラゲーズと不死身のタイマーズが見れたと思うが。
203NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:42:26 ID:a8r1aiiYO
>>195
曲のブレイクのとこで
『悪い予感の〜カケラも無いさ〜』
を繰り返した。
204NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:47:13 ID:djkz6BE5O
チャボって人柄が良いって事になってるの?自分は彼の人柄の事まで知らないけど
器用な人付合いはしんどそうな人だと思ってたから、清志郎とは年取るまで仲良さそうで
きっと彼の人付合いの中でも奇跡的にうまがあったんだろうなあと思ってた。
205NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:47:14 ID:a8r1aiiYO
あ、すまん。
↑はちがう日のだった。
206NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 06:48:48 ID:9MK1/KUF0
「ガンになったのは次の段階に行くってことだと言われた」とか言ってたよな。
あれはいったい何だったんだよ。
207NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 07:34:26 ID:IM4dwB040
最終日でも英語でしてたよ。
復活を信じてるぜ的な内容だったと思う
208NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 07:53:23 ID:9VRTmLisO
>>196
うむ。気難しい人な感じもする。<チャボ

名前忘れたけどとあるライターのブログで、チャボのことを
「世間的なイメージはナイーヴなブルースマンかもしれないけど、ギターなかったら社会不適合者で、ヘンな人」
と、書いていた。

209NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 07:56:37 ID:Pwg3Z2ja0
>>175
最後は娘ちゃんが化粧品を通販で買ってたらしいね
210NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 08:20:59 ID:sFz8CUKZ0
>>202
たしかにDISC2のメニュー2ページ目の清志郎マークを押すと2曲の隠しトラックが見れた。
他の清志郎マークはダミー?
211NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 08:24:13 ID:TpriFrj8O
清志郎って身長何センチ?
170無いと思ってたけど以外にデカイよな
212NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 08:30:33 ID:IxdGPqYU0
170ぐらいだったよ。俺が172だからそれより高い事は無いと思う。
213NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 08:32:04 ID:HwCVKsISO
そういえばRC最後のライブとなった(結果的にだけど)90年のクリスマス武道館も二度と聴くことはできないのかな。

清志郎もあまり気に入ってなかったのか?
でもkeyは、厚見麗衣だったりするから、完全復活と同じだしそんなに悪くない内容だと思うんだけど。
214NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 08:45:55 ID:TpriFrj8O
>>212
布袋と並んだV見たら175以上ありそうに見えたけど、そんなモンかあ

サンクス
215NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 08:59:21 ID:6fTyBIWN0
>>186
81年野音の前座がヴァージンVSだよ。
216NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 09:32:12 ID:NZMexb7R0
>>213
あんときトランジスタラジオの一番盛り上がる
間奏のとこがミスってグジャグジャになったんだよね。

RC、たぶん今日が最後なんだろうなぁって
見てた自分は涙がとまらなかったよ(泣笑)。
217NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 09:34:38 ID:Mt7TB85mO
>>187
その「石井さん」について、キヨシは奥さんだって認めてなかったけどね。多分恥ずかしがってw
「石井なんてよくある苗字。どのクラスにも一人はいる。
誰にでもある身近な恋の話を書くにはちょうどいい名字だった」とかなんとか。
キヨシの奥さんの旧姓は石井さんだし誰がどう見てもあれは奥さん宛ての詩とつっこまれたら、
「オレはそんなこと公表したことは一度もない。
オマエらが勝手に調べて知ったかぶってるだけじゃないか」って返してたよ。
微笑ましいったらありゃしねー。

>>209
通販www しかも奥さんじゃなくて娘ちゃん。微笑ましいな。

そーいや昔、なぎらとタモリがキヨシについてちょっとテレビで話してたよ。
タモリ倶楽部だと思う。
たいした話してなかったけど2人ともキヨシが好きなんだってのが伝わってきて嬉しくなった。
218NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 09:41:07 ID:kBHFlmWXO
今日はフジテレビ深夜1時10分から
清志郎ドキュメンタリー番組やるみたいだけど

内容はどんなんかなぁ?

闘病密着とかだと‥最後まで見れるかどーか‥
219NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 09:41:42 ID:FoUvVuCQ0
こんなのもあるんだね、清志郎も歌ってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-nwTZIqlwb4
220NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 09:48:55 ID:R2qCsIvw0
清志郎の青い森時代からの音楽仲間は、みんな背が低い。
221NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 10:01:21 ID:1feSYZdA0
>>219
三宅さんのアルバム「つづく」にはDVDが付いてたんだけどそれに入ってましたね。
他にもちょっとだけ清志郎が出てくるよ。

病気静養中に撮った映像としては貴重なのかな。
222NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 10:05:20 ID:FoUvVuCQ0
>>221
そうなんだ・・・「三宅、誕生日おめでとう、20周年おめでとう」って言ってる
からそのころの映像なんだろうね。ありがとう!!
223221:2009/05/18(月) 10:22:18 ID:1feSYZdA0
>>222
それです。
曲の最後に入ってましたね。
見たのはかなり前なんで忘れてました。
224NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 10:42:55 ID:JGtU4BzPO
劇作家 大野裕之
ここ最近の日記ほとんど清志郎です。
http://ameblo.jp/onohiroyuki/page-7.html#main
225NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 10:48:18 ID:+QVvREcG0
>>218
前にやったのの再放送+αだよ
226NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 10:51:10 ID:6TLLReL/O
おはよう清志郎

意外と清志郎の身長が人並みで少しショックです(笑)もっと小さいのかと

レコーディングに入ると、体重30キロ代突入説はないかもですね
227NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 10:58:10 ID:8mFRZLqGO
自転車スレによると167.5と
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/bicycle/1197604808
228NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:10:43 ID:GNd8PkNmO
清志郎の身長は約168cm
遠い昔、何かの記事で読んだことがある
229200:2009/05/18(月) 11:12:46 ID:vPCqSt/L0
>>202
ロマンスグレイ35は発売当時に買って、一気に観ただけだからハッキリ覚えてないけど、
タイマーズもクラゲースも確かに観た。
ただその映像は不死身とは違ったんだけど、まだ別にあるってことかな?
今すぐ確認出来ないのがもどかしいけど、情報求む。
230NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:17:19 ID:XPaM78wP0
初期のRCサクセションってアルバムに載ってる
身長167cm 体重48kg
てことはG2はどんだけ低いんだ
231NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:25:27 ID:nxenSJWb0
おれも清志郎は165くらいだと思ってた 168なら1951年生まれとしては普通
甲斐よしひろが165cmだからね シークレットブーツと髪の毛で背が高く見える
ほかに小さくてびっくりしたのが加川良 160cmなかった。吉田拓郎は176,5で
大きい。マルタというサックス奏者も小さいね。山本コータロー加藤和彦は180くらいある
浜省も170くらい。おれは1961生まれで177cmなのだが1980年から日本人男子の
平均身長が変わってないので若い子でもほとんどおれよりチビ。
232NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:27:24 ID:D7rK+sYKO
身長なんかどうでもいい
間近で見るオーラというか存在感は圧倒的だった
233NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:28:49 ID:nxenSJWb0
甲斐よしひろが自嘲的に自分は背が低いがステージで大きく見えたらいいんだといってた
清志郎はステージでも大きい感じがしなかったね。生で見ても。
234NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:30:49 ID:nxenSJWb0
でも矢沢B吉がA吉になれなかったのは身長の差なんだよ
235NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:33:50 ID:HRaFacMsP
身長がどうとか、腐臭がするわこのスレ。
236NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:41:07 ID:nxenSJWb0
身長と社会的地位や経済力は密接な関係があるんだよ
小さいとそれだけ不利になるからチビは
ナポレオンコンプレックスで人一倍努力する
清志郎はチビというほどでなかったという話
237NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:42:45 ID:6TLLReL/O
いいじゃないですかー
ファンスレぽくて微笑ましいですよ
昨日なんてTシャツの上にタンク着てる〜なんてどうでもよさそうな発見レスもありましたし
誰かに抱えられてステージ上を移動させられる清志郎の笑顔が素敵
238NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:44:02 ID:D7rK+sYKO
>>236
なにがいいたいのかさっぱりわからん
頭の悪い俺にもっとわかりやすく説明しろ
239NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:45:57 ID:ULBLxDmw0
身長がどーのこーのでここまで続くとか
昨日の夜はきめぇギャル語(?知らんが)使うヤツが出てきたり
なんだよこの腐臭はよ

>>238
ほっとけよ
240NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:50:21 ID:rH7vtUma0
賑やかでいいじゃない
241NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 11:51:16 ID:GNd8PkNmO
身長がどれくらいあったんだろう?って思うのが悪いのか?
242NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:00:59 ID:NpS//qgX0
>>230 体重48kgか 軽いもんだ 人も減った パンで肉を挟んで ハンバーガーみたい パンデミック
243NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:06:22 ID:HRaFacMsP
>>241
超きもい
244NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:23:01 ID:Mt7TB85mO
なにこのmixiな流れ
激しくキモい
245NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:28:04 ID:rixSGcOB0
実際に3回ぐらいお会いしたことがあるが、ほんとにチビだったよ。
2年ぐらい前にお会いしたときは、ガンを治した後だったか、けっこう太ってて
そんときだけはチビだと思わなかった。
246NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:37:48 ID:nxenSJWb0
243とか244はチビなんで過敏に反応してる。168なら自分より小さくても
チビには見えないな。
247NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:47:21 ID:/piODZR30
話題に乗り遅れた感じですが、
過去のLIVE音源はファンクラブ会員むけに公式で有料配信とかして欲しいなあ。
海外のミュージシャンサイトでは海賊盤対策で結構行ってますし。
CD化だとコストも掛かるし、それなりの音質求められますが、
ファンクラブ限定でしたらある程度購入側も音質等に理解あるかな?と。

こんな特典があれば今後もファンクラブ入会者も増えると思うんですがねえ。
248NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:51:28 ID:D7rK+sYKO
プレイボーイの記事はよかったな
一番清志郎っぽい追討記事に思えた
なんて書くと、これから読もうとする奴は期待しちゃうかもしれないけど
あんまり期待しないで見たほうがいいぞ
249NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:54:42 ID:djkz6BE5O
昔、幼いタッペイくんと三宅娘ちゃんが手を繋いで出て来たライブを見たように思うんだが
それはきっとビデオとかにはなってないよね?
娘ちゃんが可愛らしくて、それを見守る三宅の顔が目尻の下がったパパの顔だったのがすごく印象的だったんだけど
ライブを一度見たきりの記憶なんだろなあ。野外だったような気がするなあ。

250NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 12:58:15 ID:+OvMUVI8O
それかどうかわからないけどスクリーミングレビューのライブでは三宅娘も出てた記憶がある
251NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 13:04:55 ID:rixSGcOB0
今後、期待できそうなメディア

◎ TV Bros.
○ ロキノンジャパン
▲ J-POP列伝 音楽の中に君がいる

× 日経エンタテイメント!
252NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:09:36 ID:oMUWNAotO
俺も168p49s痩せすぎ!
なんか全体的に小さいかな、でも筋トレしてるから引き締まったガリといった感じです。
253NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:32:00 ID:R2qCsIvw0
身長の話で盛り上がるのは確かに腐臭がするが、
それよりも、やれ葬儀に喪服を着てこないのは非常識だの、
たまらん坂周辺の住人に迷惑がかからないように地味変で呼びかけろだの、
整地を作ってそこに集まろうだの、
そんな話の方がよっぽどキモイ。
254NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:35:16 ID:aEt2nCqS0
>>90
そんな店あんの?行きたい
255NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:40:29 ID:YBC2+zov0
>>252
いや 俺もって言われてもw
256NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:49:01 ID:WisUhy1PP
今夜のフジの追悼、三浦、民生、ゆず、トータス、爆笑・太田が清志郎を語るとあるね

太田って何かあったっけ?
257NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:50:42 ID:aEt2nCqS0
三浦以外どうでもいいな
258NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:51:14 ID:zccOTCiX0
そうか身長一緒だな
体重は+30だが
259NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:53:10 ID:lN5bkYSS0
>>257

そんな事言うなよ…
260NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:55:09 ID:WisUhy1PP
今月2日に58歳で死去した忌野清志郎さん。清志郎さんの音楽家としての功績に敬意を表し、
18日(月)(深夜1時10分?深夜2時10分)に追悼番組を放送する。

番組は、2006年9月25日放送された「This Time忌野清志郎」をベースに、
9日に行われた「青山ロックンロールショー」(お別れの会)の模様や、
清志郎さんをよく知る各界の著名人の方々からのコメントなどで再構成してお送りする。

2006年7月、清志郎さんが闘病生活に入る直前の5月下旬から6月上旬にかけてアメリカ・ナッシュビルで制作された、
清志郎さん最後のアルバム「夢助」のレコーディングに密着。
ギターショップでの風景からアルバム制作というクリエイティブな作業の現場の貴重な映像、
そしてブルースの殿堂「B.B.KING’S BLUES CLUB」で日本人として初めて行ったライブでは、
アルバム「夢助」から「激しい雨」、「残り香」、「ダンスミュージック☆あいつ」、を歌い上げている。

また、清志郎さんのインタビューはもちろんのこと、友人らが「清志郎」について語るインタビューもお送りする。
今回番組を再編集するにあたり、新たに、トータス松本、奥田民生、及川光博、ゆず、作家の角田光代、
音楽評論家の渋谷陽一らが、清志郎さんの魅力を語る。
261NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:57:13 ID:nCpSHeWj0
新規ファンは歓迎だけど
2chのノリやマナーを知らない初心者が増えたのは事実だと思う

馴れ合い雑談に乗っ取られても困るし、論争や喧嘩ばかりになるのもウンザリだし
さじ加減が難しいね
釣りも混じってるとは思うけど、あれだけ注目浴びたら色んな人が寄ってくるわけで
262NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 14:58:28 ID:HRaFacMsP
2chのマナーを言うのであれば、まずこの板に居座っていること自体が間違っている。
263NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:16:13 ID:nCpSHeWj0
>>262
ガイドラインに反すると思うなら削除依頼をどうぞ
264NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:19:10 ID:6tdVsJA8O
>>261

ノリに指導かよ(笑)

うんざりだぜベイベー♪
265NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:23:03 ID:GNd8PkNmO
>>243
何で?
266NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:23:40 ID:ApJOArgT0
>>256
> 太田って何かあったっけ?

もともとRC世代のファンだけど、「うまなりクン」やってたころは特に交流があったと思う。

大田のコメント、好きだけどな。
267NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:33:31 ID:06CqQPxgO
>>266
今回は松本の結婚についてききてえ。
268NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:43:18 ID:CTykwvV80
兵庫慎司のロック走馬灯 松尾スズキと忌野清志郎
http://ro69.jp/blog/hyogo.html#20805
269NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:45:44 ID:CTykwvV80
おかっぱ頭の清志郎さん - あじわい夕日新聞 筆者原由子
http://www.asahi.com/showbiz/column/harayuko/TKY200905170064.html
270NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:46:22 ID:BcZ0Q0F6O
>>221
あのAXのライブのときの
清志郎のMCは感動した

身長のハナシするならプリンスを忘れるな
たぶんhydeより小さいが偉大にかわりない
あと平沢進とかな
271NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 15:53:39 ID:Bim3bzqi0
松尾スズキも爆笑太田もTVブロスで一緒に連載してたよね。
そういや瀕死の双六問屋のあとに僕の自転車の後ろに乗りなよって連載もあったな〜
内容はほとんど覚えてないけどw
272NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 16:02:20 ID:UQt735Z+O
フジでやるならオールナイトフジでのライブやってくれないかなあ
俺が映ってるからw
273NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 16:19:45 ID:KQ0TzlQE0
原由子 あじわい夕日新聞 2009年5月18日
「おかっぱ頭の清志郎さん」

ttp://www.asahi.com/showbiz/column/harayuko/TKY200905170064.html
274NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 16:34:29 ID:Tf63eoL80
>>268
話題に出てる松尾スズキと共演した「チキン・ハート」は、関テレで再放送されるらしいね。
◆5月24日(日) 深1:50〜深3:47 関西テレビ 「チキン・ハート」
ttp://www.ktv.co.jp/timetable/
ttp://www.office-kitano.co.jp/chickenheart/

今夜のフジの「ThisTime」は関テレでは23日(土)放送。
◆5月23日(土) 深2:40〜深3:36 関西テレビ 「追悼 ThisTime 忌野清志郎 最後のアルバムレコーディング」

俺は他地区在住ですが、関西地区での追悼番組、他にもあったら教えてください。
275NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 16:43:10 ID:AUQmNtTx0
東海テレビやらねぇのかよ!

東海テレビ腐ったテレビ!東海テレビおまんこ野郎!
276NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 16:47:33 ID:nCpSHeWj0
有線放送の追悼番組情報を一応貼っておきます。

〜忌野清志郎さんを偲んで〜
USEN音楽放送にてリクエスト人気楽曲等を集め追悼番組放送
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=200905082691
株式会社USENは、同社が運営する音楽放送「USEN440」、「SOUND PLANET」、「music AirBee!」、
「SOUND PLANET-i」、「USEN♪onフレッツ」において、5月2日(土)、惜しまれながら他界された
偉大なロック・アーティスト、忌野清志郎さんの功績に敬意を表し、5月10日(日)より3チャンネルに
渡り追悼特別番組を放送いたします。

★【忌野清志郎さんを偲ぶ】追悼特別番組放送中。
http://music.usen.com/modules/K/content0002.html

〜愛し合ってるぜぃ!忌野清志郎さん追悼特集〜
http://www.cansystem.info/special/kiyoshiro/
キャンシステムではリスナーの皆様の熱いご要望にお応えすると共に、忌野清志郎さんが
ロックを愛する全ての人々に送ってくれたメッセージに応え追悼特別放送を行います。
放送ch ) SPACE DiVA/BUSINESS DiVA 203ch
有線放送) 関東A-20「NEW DISCダイジェストJ-POP」(特別放送)
※地域でチャンネルで異なります。地域番組表をご確認下さい。
放送期間)5/16(土)〜5/23(土)
放送時間)12:00〜18:00(6時間リピート)
放送曲目)下記番組表をご確認ください。
277NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 17:02:28 ID:NpS//qgX0
>>260 告知ありがとうございます
関西テレビでは 5月23日(土) の深夜の予定です
278NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 17:03:12 ID:HwCVKsISO
>>249
何度かやってたかな。世界少年少女合唱団みたいな紹介で。
野音でもやってたね。
279NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 17:13:22 ID:vPCqSt/L0
腐ったレイディオ
280NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 17:49:49 ID:REk6xI1C0
関テレやるんか
完全に諦めてたわthx
281NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 18:24:24 ID:76UvMeM40
http://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/E20090518001.html

きくちPの日記を見ると「僕らの音楽」で6月に特集を
予定してるみたいだよ
282NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 18:26:42 ID:czJugv8g0
特集ワイド:仲間が語る清志郎 ラブソングが聞こえるぜっ
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090518dde012040006000c.html
283NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 18:27:57 ID:jXOXAQIt0
2006年の本放送したフジの番組、ものすごくいい番組でHDDに保存してる
見てないやつ多すぎだわ 夢助出たときはキヨシローのこと忘れてた奴らばっかりかよ 
284NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 18:52:35 ID:BHAsFzUE0
http://yaplog.jp/odan_do/archive/286

岩崎宏美とこんな話も有ったんだね。
285NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 18:58:09 ID:cIdRZV7AO
な、仲いいふりだったのなw
286NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:00:14 ID:cIdRZV7AO
>>283
一応、再編成されてる別番組だから…
SONGSにしろ、改めて編集されてる番組は観たいよ?普通に。
287NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:20:27 ID:REk6xI1C0
あの番組はスカパーで見てた
ライブ途中から清志郎が歌えなくなって見るのやめて一度も見返してない
288NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:33:45 ID:K22PKOPgO
もし宝島があのままサブカル雑誌だったら90年代は誰がプッシュされてただろう?
それが、=ポスト清志郎だとは言わないが興味あるところだ
289NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:38:31 ID:n905BvZ2O
宝島
80年代前半
YMO、RC、スターリン推し
80年代中盤
ラフィンノーズ、ウイラード、有頂天推し
80年代後半
知らん
290NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:42:13 ID:n905BvZ2O
スライダーズも推されてたわ。
291NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:44:55 ID:3C2llTj20
フリッパーズとかブランキーじゃね?
292NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:48:38 ID:SuDHYNKm0
三宅さんの6月EW3週目、清志郎だったのでは…
そこまで引っ張ろうという三宅さんの優しさ、強さ…
293NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:50:07 ID:K22PKOPgO
確かに最後の方はスチャ、電気、パーフリだったね
さんぴんとかどう扱っただろうとかハイスタは第二のラフィンに仕立てあげられたのかとか色々思うね
いずれにせよ清志郎はずっとコンスタントに取り上げられただろうね
294NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 19:51:06 ID:P1xAxAj80
>>289
90年代いはいるとグランジ・オルタナ・ラウドだからね。
少なくともそれに呼応したシーン⇒ハイスタとかマッドカプセルマーケットとかと
それのカウンター⇒TOKYO NO.1 SOUL SETとか、ミュートビートから派生した奴らとかが、
好物っぽくない?
295NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:30:38 ID:kLQKabQM0
字がつぶれてますが。
1982年の「りぼん(集英社)アイドル名鑑」

ttp://img33.imageshack.us/img33/4159/20090517183835.jpg

当時小学校低学年だったので、、、なんでこんな怖い人が
アイドルなんだろう?と思ってました。
168cm50s
296NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:32:07 ID:n905BvZ2O
ロキノンはジャパンが創刊されて佐野元春とRCとスライダーズがプッシュされてたんだけど
ロキノン(洋楽誌だけど当時はまだ日本のロックも扱ってた)の例の熱い読者投稿(?)では
スミスとあぶらだこが思い入れたっぷりに語られてたw
青盤でみんな興奮状態になって山崎もあぶらだこを日本一優れたバンドとか言ってたなw

その前はスターリン(ミチロウ)を論じた熱い投稿がやたら多かったw若い人にはピンとこないかもしれんがw
297NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:33:04 ID:UR2BZwpw0
>>295
うはwwwwwwwwwww
298NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:34:51 ID:2Op6wgIE0
>>295
トンクスww何年?
299NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:35:32 ID:2Op6wgIE0
ごめん、82年って書いてあったねw
300NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:38:04 ID:CqA7BuKG0
押し売れ整理してたら、他価画不安倶楽部の頃のカセット発見!
発売元ポリドールで17曲入り。これってお宝かな?
301NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:38:34 ID:yKXLWxgO0
宝島は92年あたりまでバンドブームに乗っかってたよな。
それから急にヘアヌード雑誌なったが。
302NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:45:39 ID:K22PKOPgO
>>294
うんうん
宝島が続いてたらLB関係はもっと勢力を増してたと思う
ホフとか表紙になってただろうね
303いか:2009/05/18(月) 20:52:52 ID:6paEfBJIO
みんな石井ってヒト過大評価しすぎナンじゃないの?
304NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 20:57:25 ID:JUKMdvby0
>>303 正解!
305NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:01:58 ID:JUKMdvby0
遠くの彼女に未練いっぱい、会いたい会いたいと思いながら、死んだ感じ。
306188:2009/05/18(月) 21:04:35 ID:8t/zBov60
>>229
隠しで入ってるのは
クラゲーズのテーマ と 不死身のタイマーズ 
だけみたいだね。
ビデオ廃盤の「不死身のタイマーズ」が入ってるんじゃないようだ。

307NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:09:06 ID:hyV145kn0
>>301
関川 結局、音楽誌って、行政的なことに完全に
縛られてしまうんですね。表紙にしても、だんだん
事務所が強くなり、そのうちに写真も選ばせてくれ
とか、原稿やインタビューもチェックしたいとか、
インタビュアーもカメラマンも指定の人を使ってくれと。
それで冷めてきちゃうんですよ。昔は(原稿を)見せる
なんて考えてもいなかったですから。ええーっていう
ような。そういう風なことになってきて、音楽雑誌として
やっていくことに情熱をもてない部分も出てきたんです。
だったら日本一のエロ雑誌を作ったろかとか。
その時は、そっちの方がぜんぜん燃えましたよね。
308188:2009/05/18(月) 21:15:44 ID:8t/zBov60
THE TIMERSの1stアルバムって最初に出たときのタイトルが「TIMERS」で
デジタルリマスター廉価版+2曲仕様が外見同じでタイトルが「ザ・タイマーズ」なのか?
アマゾンとか両方売ってるからわかりずらいな。
309たじま:2009/05/18(月) 21:16:41 ID:6paEfBJIO
最期の歌が、遠くにいる会いたくてしょうがなかった女へのラストメッセージじゃないのか?
310NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:21:58 ID:JUKMdvby0
>>309 素直に自分もそう思う。流れ的に。
311NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:31:40 ID:a7mHccngO
誰のこと?
312NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:32:44 ID:rixSGcOB0
>>306
実際にロマンスグレイのライブで演奏した映像でしょ?違うの?
ホリエモンのテーマとか歌ったときのやつでしょ。

いきなりタイマーズ2度目の復活してるもんだから当日は驚いたよ。
パーがすぐに国家権力に捕まるから
タイマーズってマジに伝説のレアバンドなんだよなw
313NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:40:26 ID:6paEfBJIO
石井って人は腐れ縁で辛い時(自身ではそう思ってなかったかも?)今まで一緒にいてくれたから、そして、強い。最後になにより新しい生活を始めるのが面倒くさい。と言ってました。
314NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:56:58 ID:7Rrflc0B0
ひまわりきよしろう
315NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 21:59:37 ID:ApJOArgT0
>>300
> 押し売れ整理してたら、他価画不安倶楽部の頃のカセット発見!
> 発売元ポリドールで17曲入り。これってお宝かな?

音源自体が珍しいものでもない限り、なんの値打ちもないよ。

カセットテープ時代は、とにかく変なものばかり出た。
「シングルマン」に「いけないルージュマジック」をカップリングしたCDと同じぐらいアウトなお宝。
価値はないけど、大切になさってください。
316NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:10:09 ID:3C2llTj20
初期のRCサクセションNAKED
是非出してくれ
317NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:23:14 ID:Tjnj7hZO0
>>275
やるわけないよ
キヨシローは名古屋に来ると
テレビは中京、ラジオはCBCと
言っていた時期がありました
それに東海はサンデーフォーク
キヨシローのイベンターじゃないし
MG5事件もあるし
同じ中日ファンの鈴木ヒロミツが
亡くなったときも、元レギュラーだけど無視したし
おまけにマーム事件の対応もひどかったし
318NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:24:42 ID:Z0d9qVob0
「ルージュマジック」てEPとLPでMIXが違ったような記憶が・・・
319NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:25:26 ID:lzedpIFlO
>>309
最後に会いたい女≠石井さん
てこと?
それ石井さんにはめちゃくちゃ残酷だよ?
自分だったら一気に冷めるわ
葬式もやんないし、骨も火葬場に捨ててくる
320NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:28:19 ID:CqA7BuKG0
>>315
そっかー、テープで聞く音も嫌いじゃないから大事にするわ
321NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:34:59 ID:+OvMUVI8O
CBCのサンデードラゴンズは昔、清志郎がイベントで歌った競馬場で会いましょうの替え歌「野球場で会いましょう」を追悼で流したよ。
322NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:36:19 ID:IcrgHlqS0
>>319
実母(産みの親)ってことでしょ?
323NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:38:10 ID:BWuCZIsz0
どっかの糞ババアどもが、つまらん噂話をしてるなー。
お前ら、キヨシローの大事なご遺族を嫉妬するくらいなら、
話題を一気にさらってる豚インフルの人気でも妬んでろよ。ブス。
324NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:42:17 ID:w5+sL1G00
>>313 そうか、やっぱりね。情報ありがとう!
325NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:43:42 ID:RjGEPL9AO
キヨシローの楽曲の譜面が出てたから見てみたら、デイドリームビリーバーが入ってなかった
それを弾きたかったのに‥・
326NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:44:10 ID:nMqyj7AK0
資本主義の豚インフルエンザ
327NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:44:33 ID:IcrgHlqS0
つか、変に遠回しに語り合うのは誤解の原因になるんで、今後気をつけたほうがいいと思う。
馬鹿のためにも
328NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:53:42 ID:w5+sL1G00
つか、やっぱり、紅白幕の葬式は無いと思うよ。故人が生前望んでいたとは到底思えないぞ。
329NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:56:30 ID:w5+sL1G00
>>314 の言う通り、ひまわりきよしろうだからいけないんだよ。
330NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:56:47 ID:2Op6wgIE0
デイドリームビリーバーは清志郎の曲じゃないでしょ
331NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:58:49 ID:2Op6wgIE0
>>328
黒白よりはいいと思うけど
332NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 22:59:49 ID:Mt7TB85mO
>>319
なんでそう浅はかなんだオマエは。
てか、オマエの書き込みすべてがダメ過ぎて涙が出てくるよ。
>>111は意味不明だしよ。
>>138にしても、夜が落ちてくるの部分、「くたばっちまう」ってそのまま書いてる部分もあるじゃねーか。
それじゃ他の歌詞も到底理解できないだろうな。

あきれて〜ものも〜いえな〜い
333NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:02:21 ID:nCpSHeWj0
>>295
ワロタ
物持ちがいいですね
うpありがとう
334NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:06:21 ID:HwCVKsISO
まあまあ、これでも聴いてなごみましょ

つ ぞうのババール
335NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:14:34 ID:hoe2ckpK0
ひとつだけ大きすぎる麻
後ろを突いてくる
336NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:19:37 ID:lzedpIFlO
ID漁ったり長文書く暇があったら教えてくれればいいじゃん
アンタみたいに1日 スレに張り付いてるわけじゃないし、暇な時にリロードなしでさらっと見てるだけだし
アンタも火葬場に骨捨てられそうな人なの?
337NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:25:00 ID:aIB4B30v0
あまりに聴き込みすぎてトランジスタラジオがスタンドバイミーに聴こえる俺がいる・・・orz
338NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:28:40 ID:D8Pf8MkvO
どっちが好きというより、離れてチャボの良さがより分かったんじゃね?清志郎
339NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:29:41 ID:IcrgHlqS0
>>336
ID漁る気なくても専用ブラウザ使ってれば厭でも目立つ仕組みになってます。
ともかく、タラレバ感覚で「骨を火葬場に捨ててくる」なんて書くもんじゃないですよ。
読んでて気持ちが殺伐としてくる。
>>334
ババールCD持ってないけど、聴いた気になって和んでます。いい声だなぁw
以下、念の為にコピペ
◎忌野清志郎追悼 This Time「清志郎最後のアルバムレコーディング」
  フジテレビ系にて 5月18日 25:10〜26:10

あと1時間弱で始まる。民放地上波としては最初で最後の追悼番組になるのか?
340NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:34:28 ID:KspkycMV0
336
なんか残念なひとだなぁ・・
キヨシローが亡くなってからファンになったの?
どんなとこが好きなの?
いろんな人がいるもんだ。
341NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:35:50 ID:8X9yF0gJ0
>>336
失せろ
342NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:37:59 ID:w5+sL1G00
>>339 日本ももう終わりかと思ったけど、あなたのような良識の有る人もちゃんといるのがわかって、ほっとしたYO.
343NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:38:12 ID:2Op6wgIE0
僕らの音楽でもやってくれるんでしょ?
344339:2009/05/18(月) 23:41:08 ID:IcrgHlqS0
>>343
そうだった。レス感謝。

あと、1時間弱じゃなくて2時間弱の間違いだった スマーン
345NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:42:23 ID:8QEIEwcJ0
>>248
見てきた。
うっかりコンビニで泣くところだったわ・・・あれは反則だよ。

あれが良い記事なのか悪い記事なのか、自分がどう思ったのかが
判らないまま、ぼーっとなって帰ってきた。
346NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:43:35 ID:QUVPASsn0
>>328
突然死でもあるまいし、葬儀の形式なんかは話し合ってたと思うぞ。
本人だって死期が近いのは把握していただろう。突然死じゃあるまいし。
347NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:47:49 ID:8QEIEwcJ0
>>346
そう思う。

つか、本人が全く言いもしないのに
紅白の幕ってのはいくらなんでも考えつかないと思うよ・・・
もし完全に遺族&主催者だけの意向なら、ある意味すごすぎるw

葬儀ではそれを想って泣いた。
最後まで楽しませること考えてくれたなんて・・・という感じで。
348NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:52:46 ID:w5+sL1G00
オレには商業ベースと思える。
349NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:54:28 ID:2Op6wgIE0
派手に送ってあげたいっていう遺族スタッフの考えなんじゃない?
黒白は清志郎には似合わないよ・・・
本人は最後まで知らなかったんでしょ?青山ロックンロールショーって
ステージなんだからあれでよかったと思うな
350NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:55:03 ID:s07M52oQ0
栗原家用にちゃんとした葬儀をあれとは別にしてたのかもしれんよ。
351NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:56:46 ID:P1xAxAj80
おまいら!
>>337がとてもいいこといってるぞ!
352NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:57:41 ID:8QEIEwcJ0
余命告知されてなかった(のに三浦さんや周りや記者に話す奴まで?知ってた)なんて
セブンの記事を鵜呑みにするのも・・・とも思うし
知らなかったとしても、再発の時点でもしかしたらダメかもと思うだろうし
ある程度年いったり病気したりしたら
葬式はこんな風にしたいな〜って話は普通の人も普通にしないかな?

まあ、どちらにしても確かめようはないし自分もあれでよかったと思うけど。
353NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:58:26 ID:BWuCZIsz0
事務所やレコード会社は金儲けも企むだろう。
だけど、キヨシローの遺志やご遺族の理解がなければ、
「平服OK」「紅白幕」なんてものはありえないと思うよ。
354NO MUSIC NO NAME:2009/05/18(月) 23:58:46 ID:8t/zBov60
死去から発表まで時間空いたのはなんでなんだろうな?

キッコのさるさる日記だと
業界人のキッコは「5/2の夕方には知人から聞いて知ってたけど口止めされてた」
なんて書いてるけど。
355NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:01:33 ID:w5+sL1G00
>>354 司法解剖?
356NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:02:26 ID:ev24Vc+N0
>>354
一応その日のうちだしそんな時間空いたとも思わないけど…
他の芸能人とかってそんなすぐ発表されるもんだっけ?

キッコwじゃなくても、このスレにも夕方ごろかな?
「メールが来た」って書き込みがあった。
357NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:07:06 ID:MC2U+B5Wi
紅白幕ねぇ
キヨシロー本人の意向なら納得
関係者の意向ならちと狙い過ぎ
358NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:09:55 ID:ev24Vc+N0
自分は見た瞬間、清志郎が考えたんだなあ・・・と思って疑わなかったけどな…
冗談で言ったのに本当にやるんじゃねえよ!!って言ってる可能性も考えたがw
359NO MUSlC NO NAME:2009/05/19(火) 00:10:01 ID:KtSZUXTzO
今日のフジテレビの、関西圏では放映されない・・。近々放映されるのか?ご存じの方教えて。
360NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:10:45 ID:F3OjouKd0
>>357 オレには故人をあまりにも軽んじている気がして。紅白幕の葬式・・・ 堂々巡りだから、も、い。
361NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:11:02 ID:ev24Vc+N0
23日26:40〜27:36予定
(24日の未明)
362NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:11:52 ID:ev24Vc+N0
安価忘れた
>>361>>359あてThisTime再編集版の関テレ放送予定です。
363NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:12:53 ID:5Wd88YgaO
さらっと遺書は遺したと思う。
闘病してれば、思うところはあっただろう。と、一般論としては言えるけど
これが清志だと思うと、駄目なぁ。まだ涙は枯れない。

葬儀の形式を具体的に指示するようなことはなくても、いなくなった後の騒ぎぐらい、ベテランらしく想定して、意思は示してたんじゃないかな……
364NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:17:01 ID:fGaw5XNXO
だってさ、あの遺影からして、普通撮らないんじゃない?
ちゃんとスーツ着ちゃってさ…
泣けるね
365NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:18:44 ID:rjanjaOg0
なんで清志郎の意思=石井さんの意思、と考えられないかね。
366NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:23:31 ID:F3OjouKd0
死んだら派手に葬式をしてくれ!って言う?もういい、いい。わかった。
367NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:25:54 ID:RVvdDlXl0
あれはファンへの、感謝だろ。
368NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:26:08 ID:+beqC0Xy0
忌野なら言いそうだなと思う。なにせ芸名を "忌野" にするくらいの達観した人だから。
でも実際は>>365に同感
369NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:26:55 ID:rBsLkyBO0
>死んだら派手に葬式をしてくれ!って言う?

言うだろ。普通に。
370NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:27:28 ID:etkKIQ+fO
結婚前に「忌野は本名」と言ってた気がしたので、てっきり結婚の時に奥さんの姓にしたんだと思ってました
371NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:29:27 ID:8ZyRQqzw0
故人の意思がなければ無難に終わらせるよね。
自分の希望を伝えて、最終的に石井さんに任せたところがあるんじゃないかと。
奥さんだし社長だし。それが普通に思うことだな。
372NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:29:36 ID:4UKoSzCg0
>>366
何を言いたいのかよくわからないんだが
373NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:29:49 ID:+Yv32kGp0
憶測で話をしてもしょうがないよ
もう長くはないと悟っていたにせよ、清志郎のことだから
家族を悲しませないよう最後まで復帰目指して前向きに振舞っていたかもしれないし、
もしかしたら自分がいなくなった後のこと何かしら言い残していた可能性もゼロではないし

「こうだったに違いない」とか決め付けるのはよくないよ
月日が経てば、後日談として何か出てくるかもしれないけど
374NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:29:53 ID:90laARzL0
>>364
あーいう写真ってコラージュと言うか顔の部分だけ渡されたのを使い
服とかは専門家がイメージに合うものや依頼されたのを選んで合成したりするんだよ
375NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:31:23 ID:d4DKRY+tO
>>366

ゆうと思うよ

珍しくもない
376NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:31:27 ID:+pEuGc5s0
センスいいよね、清志郎、「忌野清志郎」いい名前だ。当時一発で名前覚えたもん
377NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:31:40 ID:+beqC0Xy0
>>370
80年代のインタビューで「好きなタレントとか女優はいますか?」に対して
必ず「栗原小巻」って答えてた。あれはある種のメッセージだったんだよなw
378NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:31:58 ID:5CO+ZHlH0
あの遺影は合成写真だってどっかのスレで読んだよ。
顔は去年のクリスマスに家族で撮ったときのもので、背広の胴体は
どっかの人。よく見れば体格違うの分かるよ。
なぜステージ衣装の写真にしなかったのかなと思ったけど、それはひつぎの中で
着てたって聞いて、それはよかったなと思った。
あんないい顔の遺影を見せられたらなにも文句いえないよ。
379NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:33:51 ID:ItsykQ7l0
いい葬式だったろ

ところで
さっき桑田が
Blowin' In The Windとさなえちゃんと死んだ男の残したものは
をやってたな
380NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:35:01 ID:6RGPkYmH0
ようつべって罪だな
昔の映像見まくってしまう
かっこよすぎるぜ
381NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:37:33 ID:/2ZEkC4wO
JBも真っ赤なスーツ着て棺に収まって、葬儀では賑やかにライブして
そういうの目指したんでね
モロ清志郎の発想だけどw
382NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:38:25 ID:vH+GcZpr0
転移が発覚した直後、医療の知識が乏しいから知人の看護師に聞いた。
骨に転移ってのは、もう余命半年とかそれぐらいだと。
放射線治療拒否したぐらいだし、癌に対する知識だってかなりあったはずだよ。
自分で死期を悟ってたさ。
383NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:38:41 ID:+pEuGc5s0
>>380
うん、時間があっという間に過ぎていく・・・
それにしてもいい年のとり方だよね、同じ人間だとは思えない、
顔がだんだん穏やかになってる
384NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:40:27 ID:zk+rFR9O0
>>373の書く通り、憶測だけで何を決めつけてるんだよw
甚だどうでもいい。
385NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:45:47 ID:IxJ44fdhO
>>374
やっぱりそうなんだ!?
俺の死んだ伯父さんの遺影は立派なスーツにネクタイしてて、
こんなちゃんとした一面も伯父さんにもあったんだなあ、と感心してたけど…
貧乏くさい顔でダサいジャンパー着て夜な夜な飲み歩いてた伯父さんに騙されてました。
386NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:47:25 ID:sbG5vMP70
あのスーツ着て家族写真とったんじゃないの?

あのスーツ、高そうだよな。
387NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:49:45 ID:ev24Vc+N0
あのスーツって復活後のインタビューとかで着てたやつじゃないの?
完全復活への道だっけ、CSのフジでやってたドキュメント。

なんかで「知人のパーティーの時の写真」って読んだけどなあ・・・
388NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:49:54 ID:MC2U+B5Wi

一般的な見方をすれば葬儀には黒白幕ってなるけど
昔と違って今は色々な形で冠婚葬祭が行われていますよ
仏滅に挙式を挙げる方もいれば、通夜告別式に
紅白幕やド派手な花祭壇を飾る方もいらっしゃいますし
通夜振舞いでシャンパンを開ける方もいらっしゃいます
それらが故人様の意向であれば宜しいかと思われます

389NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:50:49 ID:vH+GcZpr0
2年ぐらい前のホームパーティーか何かの写真だって話だったけどな。
ステージ衣装じゃなくて、あえて「父親」としての姿を残したって。
390NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:53:21 ID:9IPCTW1SO
俺はファンにお別れの時間を作ってくれただけでありがたいよ。
5時間並んで入場して、ウサギのバルーン見たときは、
嬉しさと悲しさが同時に込み上げてくるような感じになった。
そん時の曲がまた「上向き」だった。

そこにビジネスの思惑があろうがなかろうが、どうでもいい。
あれだけの費用と人手をかけて、ファンに場を作ってくれたことに感謝する。
何も持参しなかったので、大阪に帰ってその足で、CD買ったよ。
そんな気分だったんだ。
391NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:55:55 ID:kmzgCaOm0
やべえ 今日みたいな番組が一番泣いちゃいそうだ
最後のアルバムのレコーディングだろ
憧れの地で憧れの人と一緒に
やべえなあ
392NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:56:39 ID:5CO+ZHlH0
いま会場でもらったカード見直してみた。
たしかにあんまりない色合いの、こったスーツだね。
父親としての「栗原清志」の姿を最後に選ぶなんて、愛があふれすぎだろ…
もうすぐ特番はじまるのに、また涙でてきた。
393NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 00:57:30 ID:7JuM0ubdO
>>371
戒名でも本名でもないとかね
清志郎の意向はあったようにも思えるし
売れなかった頃から一緒にいる石井さんだからこそわかることもあるだろうし 
 

>>377
石やんがよく清志郎のことを 
「三多摩地区からいらっしゃった栗原太巻さん」とか紹介してたな
394NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:04:03 ID:ev24Vc+N0
いまMUSIC MAGAZINE(復活特集)を見直してみたけど、
やっぱり遺影のスーツは清志郎の>>387のスーツだと思うよ。
(MUSIC MAGAZINEの写真に同じと思われるスーツ姿がある)
2007年クリスマスの写真って記事もあったから、時期的にもだいたい合うし。

合成かもは知れないけど、他人の体ってことはないんじゃないかなあ
395NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:04:20 ID:kmzgCaOm0
俺にはわかる
ダンスミュージック☆あいつ は代表曲にしようとしてた。
手ごたえあったはず。
396NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:09:23 ID:IxJ44fdhO
イエーイ実況行ってきます!
397NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:10:40 ID:aeYGTwFDO
>>330
それは知ってるけど、カバーしたから入ってるかなと‥・
日本語訳で歌いたかったし
398NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:12:01 ID:3vKEJTky0
【総合】忌野清志郎追悼★2【実況】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241967078/
399NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:16:14 ID:zy9RMDW60
つきあいたいの動きがキレキレでイカしてる
400NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:32:32 ID:t6uDkYse0
俺の葬式は喪服禁止。
友人にも親族にも伝えてある。
401NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:50:25 ID:aeYGTwFDO
フジやってないorz orz orz

放映されてる地方の方のうp待ちます
402NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 01:52:06 ID:JZIC8CN/0
key hole tvぐぐれ
403NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:01:31 ID:b6YN4Usa0
実況は相変わらずクソアンチが沸いてるわ…
404NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:05:25 ID:Jqj3d1zA0
>>397
げんきょくのコードなんかネット上にたくさん転がってんだから耳コピできなくてもどうにでもなんだろ
405NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:05:33 ID:rjanjaOg0
>>403
なんか違うとこ行ってないか?
406NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:08:16 ID:gYfL2xse0
CHABO
元気そうだったね
407NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:08:29 ID:uMVR0HgQ0
>>345
一緒、涙目で何も買わずに店を出た
408NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:09:04 ID:5927dbHZO
声が痛々しくて泣けてきた
でもライブ映像の“ナッシュビルベイベー”はいつもの清志郎だったな

ひょっとしたら今でもナッシュビルあたりで歌ってるんじゃないか、
そんな気がしてきてまた泣けてきた
409NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:10:03 ID:8ZyRQqzw0
>406
そのチャボは3年前のチャボだと思う
410NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:10:55 ID:No3g/CpO0
鮎川誠って今回初めてコメント出したのかな
411NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:11:00 ID:OTL3kH3o0
他の人のは最近のなの?
412NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:11:59 ID:kmzgCaOm0
CSフジで一日丸ごと清志郎みたいのやるんだね

あと最後のオーラジオの宣伝の清志郎良かった
こっちに歩いてきてズームインみたいに手出して横に消える
413NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:12:08 ID:s+dFJTNp0
今日はなかなかったぞ!
414NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:12:49 ID:s+dFJTNp0
>>412
まじ?
いつやんの?
415NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:13:46 ID:kNShyH6O0
今のは最初と最後のとこ以外全部再放送でしょ
416NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:14:08 ID:A+aV7PH50
その日だけ無料放送してもらいたいな…
CSフジって見たい番組無いもの…
417NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:17:50 ID:+Ny31aMS0
>>413
俺も。

>>415
そうだね。前に観た奴だったから、キヨシローの涸れてしまった声とかに気持ち
が行ってしまって、切なかった。
418NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:28:48 ID:ZC0p//8BO
泣きはしなかったけど胸がいっぱいになった
こんな日はキヨシロー聞くのが一番さ
ベイベェー
419NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:30:07 ID:kmzgCaOm0
「忌野清志郎オールナイトロックンロールシアター」CSフジ
7月3日(金) 23:00〜翌8:30まで 5作品全9.5時間!!

23:00〜24:30 「忌野清志郎完全復活SP〜復活への道ドキュメント〜」
24:30〜26:00 「忌野清志郎THIS TIME 〜ナッシュビルレコーディング密着〜」
26:00〜27:30 「Char meets 忌野清志郎」
27:30〜翌6:30 「二十一世紀の音霊 忌野清志郎」
翌6:30〜8:30 「Whisky A Go Go at Club Heights 忌野清志郎エンターテインメントショー」

「サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!」
7月18日(土)22:00〜24;00 2時間スペシャル!


CSフジすげーーーーー 
420NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:32:36 ID:IxJ44fdhO
ゆずのTシャツのペアルックワラタ!
421NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:33:03 ID:VDKykEx/O
>>390
うん あんな遅くまで
皆を清志郎のライヴに入れてくれて
ありがたいと思った
仕事あった人もたくさん間に合ったよ
422NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:34:10 ID:5Wd88YgaO
コーラを飲みたい
とおもた。歌詞にあったと思い出した。
清志郎はズルイ。あまりに日常的なことを身近な言葉で歌うから。
一度聴いたら身体中に染み付いて離れない。
423NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:35:00 ID:6LumbMf+O
>>411
民生のコメントは今日(正確には昨日)撮影したとマネージャーのブログにあった
424NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:36:27 ID:XecD5xna0
>>328
故人が生前、普通に白黒幕を望んでいたとも到底思えないんだが・・・。
紅白幕は、清志郎の一番近くで長年一緒に暮らしてた家族が出した結論なんだから、
本当に紅白幕を望んでたんだと思うし、他人がとやかく言う立場じゃないだろ。
425NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:38:56 ID:6ceRnQTV0
武田真治がすごく丁寧な言葉遣いだった
だけど、ミッチーのキヨタンは気持ち悪いなー
426NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:39:22 ID:ItsykQ7l0
>>419
CSフジは3チャンネルあるんだぞwww
まあ、正式にプログラムが出てからでいいか
427NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:44:48 ID:8qMSFQpZ0
スカパー入っていてよかった!
428NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:45:24 ID:b6YN4Usa0
>>405
あえて本スレ

>>426
音楽系だからおそらくnextだろうね
深夜は録画するには助かるわ
429NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 02:56:28 ID:5CO+ZHlH0
しまった、先月スカパー契約解除しちまった。
F1もJリーグもつまんないし、もういらないと思ってさ。
7月だけ再加入すっか。
430NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 03:13:57 ID:F/hwON7D0
>>411
トータス松本のブログには一昨日(5/17)にナレーション録りをしたと書いてあります。
431NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 03:53:11 ID:GRk43lLbO
ごめんなさい清志郎
今日はお酒飲んだのでいつにもまして清志郎に会いたいよ
「つきあいたい」の振り、なんだかわからない感じでほんといいよね

でも、やっぱり泣きそう
2日間はこのスレみて励まされて泣くの我慢してたけど、やっぱり辛い
この気持ちをわかちあえる人もまわりにいない

今日もありがとう清志郎
432NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 04:19:52 ID:puxw16OJ0
DVD「one man show」。
既にのどの調子が相当悪そうだな。
終始、痰が絡んだみたいになってる。

この時点で…と、タラレバ思考に陥りそうになる。
が、踏みとどまって鑑賞続行。

ウクレレのlong time agoが
素晴らしすぎる
433NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 04:32:49 ID:qc1zjtjo0
ナニサリの時も声に伸びが無いなぁと思ったよ。その時は年食ったせいかと思った。
434NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 04:34:42 ID:Jqj3d1zA0
復活の時は声戻ってるもんね
はぁ〜ギター久しぶりに出したら弦切れてるし、ピアノ弾く気分になれないから手元にあるウクレレでも弾くか
ウクレレ本(CDつき)とかも出してほしかったなw
435NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 04:42:17 ID:w5fIe2Lt0
http://www.youtube.com/watch?v=TROZ_U2MIxA
こういうの参考にしたんだよ
436NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 04:42:23 ID:8ZyRQqzw0
そうそう、復活の時に一気に良くなってた。あれには驚いた。
今日は流れなかったけど、ナッシュヴィルでSHAKE歌ったときと、NHKでビートルズ歌った時、かなり調子悪そうだったんだよね。
あの当時2chでそんな事言ったら「そんな事は無い!」ってかなり否定されたけどw
437NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 04:49:01 ID:kNShyH6O0
>>436
あー、俺も思ったわ。なんか見ててつらくなった覚えが。
で、復活のときのがよくなってびっくりした
438NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 05:06:13 ID:Jqj3d1zA0
がん発覚前にのどの調子が悪いと思ってたみたい
それが直接的な理由で病院行ったのかはわからないけど調べてみたらガン発覚
だからこのレコーディングの時とかは声の調子が悪かったときだと思うよ
439NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 05:42:57 ID:i/EBBRaWO
ビートキヨシローの、
トリビュートアルバム発売ってキングレコードから8月だよね。楽しみ。
440NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 05:45:43 ID:+phPLPSq0
ガセ
441NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 06:43:56 ID:rD14Icjr0
細野の低音コーラスにビビビとくるクロッパーワロタw
442NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 07:16:12 ID:zk+rFR9O0
ニワカがうざいとか、そういう問題の前に、
清志郎のスレでわざわざ、
チャボのことを心配してやるほどチャボが好きな奴なら、
昨日の映像が最近の物ではないだろうと、想像がつくだろう。

それを何も考えずに(少なくとも考えていると思わせずに)、
「チャボが元気そうだった」なんて書ける奴は、
とりあえず、もう少し想像力を身につけるか、
あるいは基本的に知識をつけるか、空気を読む力を身につけるか、
いずれにしても、人とのコミュニケーション能力を、
もう少し磨くべきだろう。
443NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 07:29:39 ID:fiyxigID0
どいつもこいつもニワカが。あのスーツは07年夏頃に仕立てた。三宅伸治のつづくのDVDかフジTVの完全復活への道チェックしてみろ

444NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 08:01:19 ID:8+dJd1sx0
すでにJUMPの頃も声おかしいと思う・・・
445NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 08:09:03 ID:0EZz79Sc0
つか、7〜8年前にもうわかっていたって聞いたが?
本人は知らんが
まあ、ガセかもしれんが
446NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 08:14:59 ID:5927dbHZO
ライブで声がでなくなったって書き込みは、だいぶ前からあったよね
私はライブでは気付かなかった
たとえそうでも、年齢から来てるもんだと思ってた
447NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 08:21:54 ID:8+dJd1sx0
たしかにタイマーズの頃の声聴くと違うなってわかる・・・
448NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 08:29:23 ID:5Wd88YgaO
声に伸びがなくなったな、と思った時期は確かにあったなぁ。
残念ながら、生で聴いた感想ではないから、そんなに衝撃を受けるでもなく、清志も50越えたしなーぐらいにしか考えなかった。
449NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 08:30:46 ID:jSgIUkBkO
>>445
50歳の若さなら進行が早いから7、8年ももたないと思う。
っていうか、変な憶測でどう亡くなったのか語るより、だれかが書いてたが、どう生きたかについて語りたい。
人の生き死にについて「ガセかも」ってあまり気持ちのよいものではない。
450NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 08:49:48 ID:OQVJx8Dc0
>>444
GOD、夢助あたりの声なんか苦しそう。
本人も不調は自覚してたとおもう。
病気かどうかまではともかく・・・
451NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 09:25:57 ID:u5n4r/BIO
十代の頃初めてRCを見た。
世界が開けた気がした。
やくざ稼業に足を踏み入れようとしていた私は貴方の歌声に殴られました。
今、私が細々とも音楽で食って行けてるのは貴方のお陰です。
貴方の魂を感じながら死ぬまで音楽を大切にします。
452NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 09:32:32 ID:ehCX/Na10
ライヴでの声は、その時その時で好不調があるんかなと思うけど、
夢助の声は張りが無さ過ぎて驚いた。
でも復活祭で期待通りの声を聴けて喜んでいたのに・・・
453NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 10:11:01 ID:NDL3XaIi0
洋楽一辺倒だった16歳の娘。
「よォーこそ」の若い清志郎みて「うわ。かっこいい−」と。
毎日ギターで「ディドリーム〜」を熱く弾き語ってます。
今度軽音部でRCやりたいそう。
若いファンは確実に育ってます。
454NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 10:23:28 ID:1xYj69Xvi
20代のプロのミュージシャンで清志郎から直接的に影響受けたミュージシャンているの?
まあ、バンド名とか書かれてもわからないかもしれないけど、清志郎からどう影響受けて、その結果どういう音楽やってるのか、むしろそっちの方がおじさんとしては気になる
455NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 10:26:40 ID:73drMzw70
完全復活版DVDってタッペイ君とモモヨちゃんのサプライズ出演の部分も入ってるの?
家族をなんでここで出すーってキヨシローが感動してたと聞いたけど。
456NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 10:43:52 ID:2flPB+SA0
「反則だろ?」ってキヨシローが言って涙ぐんでたシーン?
あれはさすがにカットされてる

見てたこっちも恥ずかしかったんだから本人はもっとで
しょう
457NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 10:55:14 ID:zk+rFR9O0
泉ちゃんのライブ

http://www.youtube.com/watch?v=Gk2naHJu7ng

> 2009年5月17日 池袋ウエストゲートパークで行われていたチャリティイベントでの
> 泉谷しげるのライブパフォーマンス。
> 曲中に突然、亡き親友 忌野清志郎の「雨上がりの夜空に」を歌う
458NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 11:00:40 ID:73drMzw70
>>456
そっか。感涙にむせいじゃったんだねキヨシロー。そりゃ嬉しいよね。
でもロックンロールショーだしね。カット(笑)
レスありがと。
459NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 11:08:14 ID:ehCX/Na10
筑紫さんの前説入れて欲しかった。>DVD
460NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 11:12:25 ID:04AhgUj30
トリビュート・アルバムも大いに結構なんだが、絶対に原由子に一曲やらせろよ。
なんせ彼女はデビュー時から清志郎を追っかけている筋金入りのフリークだからな。
461NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 11:49:45 ID:DcCvQcNA0
>>449
なんで>>445を責めるのかが今一わからない
462NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 11:49:57 ID:ev24Vc+N0
完全復活祭大阪は音も映像もいっさい残ってないのかな

音は当然一番最高だったし声も最初から完璧だったのに・・・
最後のフェスティバルホールなんだからきれいに残すと思ってた。
(結果的にはどこも最後になっちゃったけど)

曲数少ないし武道館とほぼ同じ構成だけど、がんについて語ったMCは大阪だけのようだし
貴重だったのになあ・・・
463NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 11:54:18 ID:OZ9zrMcoO
>462
カメラは入ってなかった。音は記録用に残してると思うけど。
464NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 11:54:23 ID:x5sTFIzx0
大阪行ったけど、武道館は武道館で最高だったよ?
あの緊張感は大阪では味わえないものだったし
465NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 11:59:21 ID:ev24Vc+N0
いや、もちろん武道館が最高だよ。それに異論はまったくない。
ただ京都の映像はDVDにけっこう入ったのに
唯一大阪だけが無かったかのようにCDにもDVDにも皆無なのがさびしいな〜と思うだけ。
466NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 12:01:15 ID:sFLMLkkG0
最近「不死身のタイマーズ」の「ヘリコプター」って唄がやたら
好きだ。
467NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 12:07:39 ID:sbG5vMP70
阪神淡路大震災のキャンペーンソングだな
468NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 12:13:42 ID:ZxFTnBSm0
SONGSのスタジオ観覧でスローバラード聴いて鳥肌立った。
あんなすげぇスローバラードは後にも先にもあの日だけ。
武道館では、あの長時間歌いきった清志郎を見て、
本当に清志郎の体から癌は消えたんだと思った。
復活祭DVDは出てすぐ買ったけど未だに一度も観てない。
あの日の清志郎とチャボのMCを今でも鮮明に覚えてて、
あれを思い出すだけでもう胸がいっぱいになっちゃうんだよね。
次のライブに行ったら開封しようと思ってたのにな〜。

ブルーノートDVDには筑紫さんの前節は入れて欲しかったね。
ブルーノートはチケット取れず行ってないから何度も観てる。
にしても未だに淋しくってしょうがない。
469NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 12:17:17 ID:M2NJ2+sL0
この間のNHKのだけど、やっぱりスゲー人だと改めて思った

ttp://www.youtube.com/watch?v=dP6Vdz7aXkQ

また泣いちゃったぜ
470NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 12:25:05 ID:kiG68ZuDO
清志郎の最後のステージ見た人いますか?
471NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 12:31:13 ID:ZxFTnBSm0
>>378
> 背広の胴体は
> どっかの人。よく見れば体格違うの分かるよ。

本人じゃんよ。いい加減な情報は止めてほしい。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000007-khk-l02
>>08年2月、がんからの復活ライブで着用したピンクの花柄スーツや
>>遺影のスーツの縫製も手掛けた。
472NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 12:48:46 ID:F/hwON7D0
>>465
フェスティバルホール自体が去年末で閉鎖してもうたからね。
まさに最後の公演だった。
世界に誇れる音の良い大型ホールだから気持ちはよく分かる。
固定カメラでや袖からプライベート的に映像は残してる可能性はあるかもね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB
473NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 12:56:02 ID:ev24Vc+N0
>>472
自分は、ここでいろんなクラシックやオペラやバレエも見たので
なんか同時に寂しくて寂しくて・・・
474NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 13:02:46 ID:5Wd88YgaO
さすがに、有名人の遺影が写真の少ない一般人みたいに修正はないよ。
清志郎の衣装、触ってみたいなぁ。
475NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 13:05:08 ID:sFLMLkkG0
河北新報 東北のニュース/「寂しい」 故忌野さんの衣装制作「トップテーラー」
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090519t23011.htm
清志郎さんのライブ衣装に誇り
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090519090045.asp

紳士服・制服のトップテーラー
http://www.top-tailor.co.jp/
476NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 13:05:44 ID:GRk43lLbO
おはよう〜清志郎〜
いまからチキンハートみるよ
サダさん渋いね!DVDのオマケに清志郎作の絵がついてます
477NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 13:12:51 ID:F/hwON7D0
>>473
私も大学の入学式やいろんなコンサート、公演に行きましたよ。
横長な感じが独特な雰囲気だったし、後方が急勾配でどこから見ても
ステージが近く感じられましたね。
478NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 13:33:16 ID:qc1zjtjo0
ブルーノートブルースに筑紫の前説、入ってるじゃん。
他にも復活への道とかでやってた気がするけど。
479NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 13:51:10 ID:9jyoGLsw0
>日本テレビ「天才たけしの元気が出るテレビ」の「元気が出る音頭」を作り、番組内で発表。
レコード化も予定されていたが中止に(後年「元気が出るテレビ」のベストアルバムにのみ収録)。
演奏はDANGER+金子マリ。

どんな曲だったの?
480NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:15:30 ID:ipIB/DWh0
ちょっとは検索してみろよ
Youtubeに動画もあるから
481NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:15:44 ID:vXeRGfYMO
>>479
音頭風のドラムブレイクから始まってサビで
♪げ〜んき〜
と叫んで記憶ある

確か得意の性的ダブルミーニングもあってたけしが喜んでた気がする
482NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:16:19 ID:sbG5vMP70
げ〜んき〜♪
げ〜んき〜♪

って感じの曲
483NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:18:41 ID:HV7DULJ5O
>>479
♪げーんーきー

中止の理由ってなんだっけ?たけしのフライデー殴り込み?
484NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:39:03 ID:M2NJ2+sL0
ウチのオヤジはなんだかせっかち〜
485NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:41:44 ID:w5fIe2Lt0
ライブはブートと比較しないとほんとに歌ってるかアフレコかわからんよ
ライブ版は歌入れだけやり直すのが普通
ほかには口パク:ようつべにあるフジロックのだったか マイクの前にきてないのに歌だけ流れてるのもある

76年の音源ありがとう やはりこのあたりのトリオRcはキワモノだわ これは売れないw
癖のある歌い方はのちのtamaの雰囲気に似ている。同世代なら三上寛 オートバイの失恋とか
ああいうがなり系の素地もあるしけったいな、どフォークバンドやね 76年頃に 吉川団十郎の「ああ宮城県」
というフォーク歌手を思い出した。彼も同じようなダミ声で
張り上げて歌ってた。弾き語りの吉田拓郎もそうだったけどもプロになる人でシャウトできるタイプの
ひとときれいな声でうたうひとと二極化されてた。後者はバズとか小田和正とか南高節とか S&G系のね。
486NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:43:35 ID:d/i8jHDgO
筑紫といい、鳥越といい、清志郎にまとわりついてたな。
変な勘違いされる
487NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 14:58:25 ID:jTWUhMHw0
完全復活武道館ライブを見てるが「Baby 何もかも」が最高だな
488NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:02:39 ID:w5fIe2Lt0
ちょうど75年を境にしてユーミンがでてきてがらっと音楽界がかわった シュガーベイブなど
Cmj7系のフュージョンが流行だしたころラリーカールトンとか売れてて。フォークの人たちは
暗黒時代がはじまった。イルカとか伊勢正三はそこそこ売れてたけども吉田拓郎も75年を境に
しだいに売れなくなっていく。そしてアリスのようなポップなフォークが台頭する ニューミュージック
といわれてた。この呼び名は曖昧すぎて使いたくないのだが。
489NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:05:33 ID:sOLEv4DE0
youtubeにスタパがupされてた。
見逃してて、すげー後悔したやつ。
おちゃめでかわいい清志郎だ。
490NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:05:49 ID:wWdhRZhJ0
491NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:23:59 ID:5Wd88YgaO
あ、でるでるでるでるでるでる
げんき〜でるでるでるでる
……何で覚えてるのかなぁ。覚えてる自分がちょっと恥ずかしい。
492NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:25:28 ID:K+VG69550
378です。
遺影のスーツの件、間違いをスレ住人&キヨシローにおわびします。
まだ今でも夜になって清志郎の声を聴くとテンパっちゃうんで。
涙がまだまだでるんだもの、許してくれ。
493NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:29:25 ID:7JuM0ubdO
>>485
80年代のライブLPじゃないんだから
494NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:38:25 ID:OdejpFA6O
プレイボーイって
ビキニのグラドルが表紙のヤツ?
立ち読みできないように縛ってあった
495NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:43:45 ID:vXeRGfYMO
この帽子ってフジロックでグリーンステージとホワイトステージの間で売ってるやつだよね?

http://www.youtube.com/watch?v=NpAiulh-Jnc
496NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:46:14 ID:fode14IiO
>>492

気にすんな、ベイベェー
楽しんでいこうぜ
497NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:46:17 ID:csU61Fx40
498NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:55:33 ID:B70H37twO
大野裕之がラジオで流す清志郎の曲悩んでる。
4曲って微妙に難しいな。
499NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 15:58:57 ID:YdbnB6sW0
ところで、金曜のチャボの青山見に行くヤツいるのか?
いるなら、その何と言うか、がんばって見てきてくれ。
500NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 16:02:46 ID:w5fIe2Lt0
当時の雰囲気をしらないと売れない悲惨さはわからんよ。Rcはブレイクしたから発掘されたけどもあのまま
埋もれていったフォークグループも多かったからね。73年学生街の喫茶店一発屋のガロだって売れなくなって
じさつしたメンバもいる。2005年に大阪の春一番に清志郎がでてるのをみても違和感がないのはそういうことなんだろう
501NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 16:21:18 ID:D5E6rnko0
おぅ、東京に出て来た手の頃、ちわき何度も観に行ったのう
同い年だしね
502NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 16:40:58 ID:5Wd88YgaO
ちわきまゆみは一時期、清志郎ちゃん清志ちゃんって大変だったよなぁ。
一緒にやった曲、失念してしまった。デンジャラスマイミドルネームと汚れたいのにしか思い出せないー
503NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 16:41:21 ID:Hpu8gR5l0
しかし残念でしょうがない
504NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 18:59:37 ID:/fyt81M5O
ほんといつまでも辛いです。
505NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 19:22:02 ID:dVOlPvP7O
>>498
追悼で「雨上がり」「スローバラード」「JUMP」「激しい雨」などはたくさん流れていたから、まだ、あまりかからない曲


100年に1度の不況ってことで

「ボスしけてるぜ」
「いいことばかりはありゃしない」
「金儲けの為にうまれたんじゃないさ」
「この世は金さ」
506NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 19:24:32 ID:F4Fa8aca0
今となっては本当に生きていたのかと疑ってしまう。

本当だよね。
こんな素敵な人いるはずなくないよね。
ちゃんと生きていてくれたんだよね。

507NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 19:32:54 ID:zk+rFR9O0
清志郎の年越しイベントで、スタッフがフロントアクトに
ブレイク前のスピッツをブッキングしようとしたら、
そんな犬の名前のバンドなんてブッキングするなと断ったらしいw
508NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 19:36:22 ID:oNiMHMyrO
最近ファンになって代表的な曲は知ってて
昨日KINGを購入…
初清志郎…


素晴らしい…こんな音楽あったんだって…
これから集めるのが楽しみだわ


ここの人達はソロよりRCとかの評価のが高いの?

ちなみに一番好きなのは
君が僕を知ってる
509NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 19:37:51 ID:5vZKhYSlO
>>487
武道館で復活して喜んでたのに、癌の転移が見つかって亡くなってショックだよ(T_T)
名前は忘れたけど昔、野音のフィスティバルに、一青窈のファンで行ったんだけど、清志郎を知って「気持ちE」が印象に残ってます♪
最後に清志郎の歌が聴けて光栄に思います(^O^)
心からご冥福をお祈り申し上げますm(__)m
510NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 19:50:10 ID:zk+rFR9O0
>>507は誤爆だった……orz
511NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:01:26 ID:s+FJXA2lO
>506
>今となっては本当に生きていたのかと疑ってしまう
すごくわかります…こんなチャーミングな人もういないよね
いろんな魅力がありすぎますよね…
512NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:07:14 ID:8ZyRQqzw0
さっき片付けをしてたら昔のカセットテープの山の中に2-3sの札幌市民会館のテープが出てきた。
こんなの録音したことすら忘れてたけど、聞いてみるとMCがくだらなくて良かったなあ。音も良く録れてるし。
俺は2-3s好きだよ。
513NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:11:19 ID:peMHuTla0
2.3sが好き、ってそれ当然の話
一部のRCファンが敬遠してただけで
アルバムはとてもいい

LOVE JETSが人生かけてのファンだった、ぐらい言って欲しいw
514NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:25:08 ID:VDmmHI8P0
昨日のフジの追悼番組、
熊本では6月21日日曜の26時5分から放送とのこと。
515NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:26:41 ID:J+WDSI5x0
αステーションにレヨナ出てる。
清志郎の事話してる。
カバーアルバムから
君が僕を知ってる
かかった。
516NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:31:37 ID:INyPDCap0
にわかですが・・、この間のNHKスタジオでの伝説のステージ録画放送見ました。
大変な衝撃を受けました。しばらく、興奮がさめず・・
でも、その時は既に故人だったんですね・・ その事が個人的に、さらに輪をかけて衝撃だった。
517名無し:2009/05/19(火) 20:32:53 ID:6IGJVIVeO

昨日の音楽寅さん見てたら、清志郎ゲストのこの番組見たかったなあ…と思った。
桑田佳祐と忌野清志郎の肩の力の抜けた共演。見たかったなあ。
桑田佳祐が古井戸歌うの見て、しみじみしちゃったよ。
518NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:33:08 ID:bLZFWasG0
>>516
まるでまだ生きてるみたいだったでしょ
519NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:33:12 ID:NSizIodE0
>>508
KINGはいいアルバムだし、必ずしもRCの方が評価高いわけではないと思う。
RCに思い入れが深い人は多いと思うけど。清志郎の曲作りの最盛期はRCの
シングルマンとRHAPSODY〜BLUE期だと思うけど、KINGは王道R&B路線でこの時期の
スタイルと近いのでRHAPSODY NAKEDなんかを聴いてほしいなぁ
520NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:42:38 ID:y3/k4XQYi
すまんな
清志郎ファンではなく、RCファンなんだ
「RCサクセションの」忌野清志郎は好きだった
まあ、Booker.T&TheMG'sとやった清志郎はRCに匹敵するぐらい良いと思ったが
521NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:45:25 ID:u7GAr0DR0
若い頃の清志郎はシャープで危険な匂いがして
だけどかわいくて繊細で女からみると絶対憎めないタイプ
どんなエロい歌詞を歌っても許せちゃうんだよね
522NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:51:46 ID:giCG9iSN0
>>520
なんで清志郎スレでわざわざ宣言してんの?
こっち↓に住めば?

RCサクセション Part19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1233764108/
523NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:52:13 ID:8ZyRQqzw0
>520
それだと、清志郎以外のRCのメンバーやMG'sが好きなんじゃないかなあ。わかんないけど。
524NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:54:01 ID:Rr0TgQkf0
清志郎は2・3'sを楽しそうにやってたけど、
RC時代からのファンはドンびきしてたよ。
525NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:56:12 ID:7CL+xtcq0
>この間のNHKスタジオでの伝説のステージ録画放送見ました。

つまらなかった。 辛口な唄が 皆無だった。 あれじゃほんとうに追悼番組でしかない。
526NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:59:33 ID:ItsykQ7l0
セムシーズをリアルで聞いたひと
いるのかな?あれこそドン引きするわwww
527NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:05:30 ID:0NLbj9TJ0
ニーサンズのアルバムは好きだったけど、ライブでコントやるのはやめてほしかった
528NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:13:59 ID:VzJOoH2Q0
青山ロックンロールショーのおかげで清志郎が楽しそうに旅だって行ったイメージが
残った。
素直な人だっただろうからまっすぐ天国へ直行できただろうな。
529NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:14:12 ID:aaZrzbh5O
>>525
それじゃあ一体ドンだけ凄まじかったのかって、脳内で輪をかけて神格化させてしまう。
530NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:20:55 ID:etkKIQ+fO
たまに、死んじゃう直前に「病気は完治したんだ」思えるくらい奇跡的に元気になる人って、いるんだよね
531NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:38:50 ID:AocltNyA0
532NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:39:06 ID:7cn4pYmXO
毎日新聞は昨日が竹中直人と三宅さんが、今日はよしもとばななが追悼文
書いてたね。
533NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:47:26 ID:bLZFWasG0
対する(?)産経新聞も以前は文芸/芸能欄がマニアックに充実してて、
カバーズ騒動以降の清志郎記事は結構面白かった(納得できる内容だった)と記憶する
534NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 21:52:59 ID:GRk43lLbO
もっとつきあいた〜い♪
ほんとに可愛い振り付け

今日は清志郎の映画みた後、フジロックフェスのヒストリーDVD手に入れたよ
まだまだ清志郎の知らない映像たくさんあるかもだけど、今のところラフィータフィー頃と88年汐留の頃が大好き

愛車がポルシェだったのは意外です
535NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:00:24 ID:NKfTYKB20
>534
川崎さんが保証人でローン組んで買ったポルシェな
536NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:03:01 ID:kiG68ZuDO
清志郎の愛車っていえばやっぱあのサニー
537NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:06:41 ID:F3OjouKd0
>>536 よく知っているね!
538NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:10:22 ID:GRk43lLbO
>>535さん 貴重な情報ありがとう
しかもローンだなんて(笑)意外と堅実


YouTubeにスタジオパーク
アップされてますね
539NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:13:41 ID:F3OjouKd0
>>536 よく知っているね。白いサニー。ケンチャンの車もサニーだった?借りてよくドライブした。
540NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:14:43 ID:C86j7qsMO
>>500
ジャックスもミチロウとかがリスペクト表明するまで20年近く廃盤だったからな
541NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:17:12 ID:YY82CmLL0
>>534
ポルシェ911ターボ、黒!
この人といえばこの車ってイメージ。
たっぺいちゃんが小さい頃はどんなんのってたんだろ?
シボレーアストロとか?
542NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:26:29 ID:Hb5/dboj0
俺の横に清志郎のポルシェが並んだ時はすげー興奮したな、
後ろについて追っかけたら武道館の関係者の駐車場に入っていってしまった。
その日の武道館はジョージマイケルのコンサートでした。
543NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:28:58 ID:F3OjouKd0
>>542 お疲れ様でした。。。
544NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:29:25 ID:+qmYECJt0
プライベートまで追い回す奴はダメだな
545NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:31:38 ID:PFn72QLM0
城島いける
546NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:31:49 ID:OYyMCU2A0
>542
マジすかwww
ハリスンの間違いじゃwww
547NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:32:36 ID:KYUrtpsZ0
>>508
RCが良いと言っているのは保守的なRCファン
清志郎の凄いところは一度上った梯子を蹴飛ばして、掛け直して
また上るところ。美術畑の俺はピカソとダブルね。
色々取り入れて変化していくところが。
細野の文を読んで、上をむいて歩こうに匹敵する一曲を一緒に作って欲しかったと
妄想した。
Kingを聞いて気に入ったならどれでも気に入ると思うよ
俺のお勧めは、メンフィスとマジックさ。後LOVE JETw
548NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:34:13 ID:Hb5/dboj0
>>544
若かったからな
>>546
俺もこんなの見るのかと思ったよ
549NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:34:49 ID:WbBMN2Ac0
ジョージマイケル好きなんかwww
双六に立川市羽衣町がうちの近所って書いてあるけど実家からそんなに近くないよな
何でだろ
550NO MUSIC NO NAME :2009/05/19(火) 22:35:15 ID:NnA+7DxV0
清志郎が旅立ってからこっち、彼の残したナンバーを夜な夜な聞いてる。
今はおっさんになった所為かHISの500マイルとかたまらん坂とか、語り
聞かせる曲にぐっとくる。
551NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:36:23 ID:OYyMCU2A0
>547
「マジック」はベスト盤じゃん。
そこは「Rainbow Cafe」だろ?
とデザイン畑のオレが言ってみるw
552NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:42:43 ID:bLZFWasG0
>>508さんなら古い順から聴くのが一番イイと思う。金と時間は掛かるけど、中途半端にあっちこっちと聴くよりは。


553NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:53:19 ID:KYUrtpsZ0
ベストだからって侮れないぜ
勿論ジャケ買いもありだ
554NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:56:25 ID:w5fIe2Lt0
>547はリアルタイムでrcを知らないんだろ。
555NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 22:58:33 ID:4Q1yr9i2O
モーニングコールをよろしくって曲が収録されてるアルバム教えて。
昔聴いて懐かしくなったけど、検索でアルバム名が出てこない。
556NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:00:18 ID:d4DKRY+tO
>>555
PLEASE
557NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:00:20 ID:OYyMCU2A0
>555
「please」
ちょっとは自分で調べましょうネw
558NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:02:34 ID:Wg3fddug0
完全復活祭のライブCD、ブルーノートのDVDにも
入ってる。
559NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:03:17 ID:peMHuTla0
RCサクセションなら '80〜'83 たしかにこの時期のRCは凄かったが、その後は普通だった。

でも清志郎がもっと神格化するのは

'88〜'90ぐらいまでのカバーズ〜タイマーズ
そしてそこから'92のメンフィス。

この時期の活動があってこそ、後半20年も活動できた。
そうでなければけっこう危なかったと思うよ。
ファンなんて冷酷なもんだから。

今頃になって沸いて出てきてる古いファンの何人がラフィータフィーを見守ったか。疑問だね。
560NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:05:44 ID:+LAr5vWl0
伸ちゃんのブログ
清志郎の書き込みのペンネームってなんだろう
561NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:06:30 ID:dzHebh0f0
タイマーズも好きだった。「不死身のタイマーズ」を聞いてこんな音楽
有るのかって思った。
562NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:07:11 ID:OYyMCU2A0
>559
ラフィータフーは「マジカデ・ミル・スター・ツアー」だからね。
要は大箱で出来なくなった...。
563NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:10:47 ID:GRk43lLbO
清志郎〜今夜もスレ盛り上がってきたね

でも今日は夢助表紙のディスクガイドを読んで勉強しつつ、早めに眠ります。

おやすみ清志郎
今日もありがとう
564NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:11:09 ID:4Q1yr9i2O
>>556>>557のお二人、ほんまにありがとう!返事が速くてすごいなぁと感動しました。おやすみなさい。
金がほしくて働いて眠るだけの私より
565NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:13:12 ID:HNOPP7RJ0
885 名前: 淳大好き ◆A4jsQTgi.Q Mail: [email protected] 投稿日: 2009/05/14(木) 17:53:32 ID: d8bDF5uEO
淳ちゃんは俺が守る。
私が彼の凶行から淳ちゃんを守るよ、淳ちゃん。
もしも淳ちゃんが困っている時には私が助ける。
トイレに間に合わなければ、淳ちゃんの便器にでもなる!

それくらい私は柴田淳を愛しているというわけだ。
上っ面だけ味方のフリしたストーカー柴田昌則は死ね。

889 名前: 名無しの歌姫 Mail: sage 投稿日: 2009/05/14(木) 23:38:38 ID: 7sbFs0HS0
>>885
うわぁ…考え方が変態すぎる。

892 名前: 名無しの歌姫 Mail: sage 投稿日: 2009/05/15(金) 03:30:14 ID: UzvQqu9F0
>>885
>トイレに間に合わなければ、淳ちゃんの便器にでもなる!
便器になるって一体何をするつもりなんだ?
普段どういう妄想してんだよコイツは。

>それくらい私は柴田淳を愛しているというわけだ。
便器代わりになるのが愛って倒錯しすぎだろ。
まあスカトロ趣味なんだろうけど。

てかなんでこんな事書き込んでんの?馬鹿なの?変態なの?
柴田淳のイメージダウンも考えろよ。

894 名前: 淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q [[email protected]] 投稿日: 2008/11/05(水) 23:02:55 ID:kNImBFxa0
>>586-593
そうやって年がら年中四六時中、
自作自演で絡み続けるお前がストーカー。
殺されたくなかったら、いい加減にやめろ。
やめないなら、誰がなんといおうと関係ない。
ナイフで刺すか火あぶりにするかは知らないが必ず殺す。

239 名前: 淳大好き ◆A4jsQTgi.Q [sage [email protected]] 投稿日: 2009/05/03(日) 20:30:05 ID:fNgKAQpt0
>>238
そういう人の生や死を軽く扱う詩は嫌い。
森山直太郎の「生きているのが辛いなら」「いっそ小さく死ねばいい」とかも、
「てめえが死ね」といいたくなる。
566NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:14:14 ID:Cmq134U30
ラフィータフィー、ユカリのドラムすげー良いと思ったけどな。
清志郎に一番合うと思った。
567NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:15:44 ID:w5fIe2Lt0
古いファンでもビートたけしもそうだけどなぜか初期RCとさなえちゃん混同してるのが多いな
ほんとは初期Rcをほとんど知らない人だと思うそれくらい売れてなかった。
568NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:20:22 ID:e/HO7gKBP
>>547
保守的っていうのは、あなたの主観でしょ
569NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:22:26 ID:OYyMCU2A0
>567
そうそう。
糸井もYOUで仲井戸さんに大暴言かましてたwww
「チャボ、昔はギタリストじゃなかったんでしょ?」
仲井戸さん、大慌てで否定www
570NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:29:05 ID:8ZyRQqzw0
最初の衝撃は二度と甦らないんだよ。そういうもんだから。
音楽を評価しているんじゃなくて、自分への衝撃度を評価してるんだから。
>547は気がついていないんだ。だからそれ以外は霞んで見えてるし、それは>547の自由だからね。
誰が何言っても変わらないんだよ。
571NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:29:09 ID:PFn72QLM0
キヨシローが去って〜
消えやしない キヨシローのウィルス
どんな〜クスリでもぉ〜
572NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:30:29 ID:ItsykQ7l0
やっとわかったよ
おまえらRCうんぬんじゃなくて
RCのファンが大嫌いなんだなwww
573NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:31:06 ID:2HC24ap/0
今夜は鍋をつつきたい
574NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:31:20 ID:bLZFWasG0
見事言い当てよった。あっぱれじゃ!
575NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:36:32 ID:F3OjouKd0
>>574 WWW
576NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:48:23 ID:tVvqXwfFO
安い中古のサニーに乗ってた。
好きだった女を乗せて市営団地の駐車場へ行き、スローバラードをかけて口説いた。
でもって結婚したのが今の嫁。あの頃は可愛かったんだがなぁ、と溜め息の年月だったが、
こないだ青山行って一緒に泣いてからなんだか仲がよくなった。皮肉なもんだ〜。
キヨシがスローバラードん中で歌ってるスローバラードってイエスタディなんでしょ?
バラードか?
577NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:48:53 ID:d4DKRY+tO
>>572

なんでわかるん?(笑)
578NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 23:58:00 ID:KYUrtpsZ0
俺が嫌いなのは>547はリアルタイムでrcを知らないんだろと平気で書けちゃうやつ
清志郎の良さは、そんな限定的なものじゃないと思うから肌が合わないだけだ
俺の中じゃもっと心に染みる音楽を作ってくれるはずだったから
どの時代が良かったとか非常に虚しい。立ち止まってられないんだよ
579NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:01:39 ID:w5fIe2Lt0
578も79−81くらいの時期をリアルで知らない。
580NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:07:43 ID:P0FnNPyy0
>>562
> 要は大箱で出来なくなった...。

正確に言うと、大箱ではまだできたけど、
儲けることができなくなっていた&そろそろヤバかった。
で、どうせなら今のうちにと思いきってライブハウスを回ったが、
あのバンド&スタッフの人数でライブハウスを回っても儲かるはずがない。
事務所は大赤字。
その後、清志郎はCM連発で、事務所がなんとか持ち直す。
581NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:08:33 ID:owI4tKfT0
トン切りですがちょっと質問です。
「生卵」の出版社はどこですか?青林堂か河合書房新社?ガロはないと
思うんだけど。
ヤフオク出品者はちゃんと商品のデータを正確に書いてほしい。
今の騒乱状態じゃ無理なのは100も承知で。
582NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:09:58 ID:xejPadVuO
RCサクセションが流れてる〜って曲はソロになっての曲なんですか?

RCのことずっと考えてたってこと?
感慨深いなぁ…


最初YouTubeで見たときRC時代の曲かと思ってたがラストアルバムに入ってる曲なんですねぇ
583NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:11:03 ID:/0PlWR1dO
>578
私もそう
立ち止まっていられないって 無性に思う
清志郎は生きてたら きっと
溢れる水の様に
もっともっといい曲 かけたと思う。
聴きたかった…
清志郎も聴かせたかったと思う。
それは叶わなくなったけど、清志郎は生きた。輝いてた。
私も頑張ろうと思う。清志郎にはかなわないけど 、勇気を出したり
元気を出したり 夢を忘れずにね☆ ダメになりそうな時も そうじゃない時も 清志郎の歌を忘れないよ
584NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:14:40 ID:Vb5XSEA00
新生rcをリアルで知ってたら相対化はできないので後追いはすぐばれる。
歌で世界を変えようなんていうのはそもそも共産党の発想だよ。
585NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:16:34 ID:svMdMXW60
>581
河出書房新社
586NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:17:46 ID:9QEp3SJAO
>580
そうなの?
あの社長さんなら収支の計算くらいはしてたんじゃん?
587NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:19:15 ID:erxvfLhli

小3の娘がこの間のNHKの録画を横で見てて
「パパ〜この人の歌いいねぇ、カッコいいし」
って言ってきた
そんな娘に感動。清志郎に感謝。
588NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:19:47 ID:xOvRT9KU0
チャボと清志郎ってまあ確執もあったろうけど、
解散してから年と共にまた凄い仲良くなってきたのにね。
昨日のチャボが清志郎のギターを語ってる時のシーン。
もうほんと清志郎ラブって感じで・・
589NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:20:32 ID:2xi6La6cO
>>583
可愛い。
590NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:22:02 ID:8XOtINix0
デビュー当時から知っていたファンには「真のRC時代を知らないニワカ」とバカにされ、
近年ファンになった若者達からは「オッさんオバさんの思い出話なんて聞きたくないよ」と煙たがれ、
そんな30代半ばのファン達はひとり部屋の中でCDを聴きつづけるのでありました。

今夜の一曲は 2・3's「いくじなし(Bye-Bye)」をお届けします

>>581
河出書房新社、1995.6.25初版です。
>>582
ソロになってからの曲です。きっかけはチャボに「RCを歌にしてみたら面白いかも」とそそのかされてw
詳細はググってみてくだされ。
591NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:24:26 ID:Zq5rtd1S0
うじうじすんなよ
誇り高く生きろよ
592NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:25:16 ID:8XOtINix0
おう!
593NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:25:57 ID:iie2lC0iO
>>590
俺と同じ境遇の人みっけた
594NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:26:06 ID:rXAdadjDO
後追いとかリアルとか、なんでそこまで差別化したがるのか意味わからん
そんな自己紹介いらんし、どっちでもいーじゃん、ホントめんどくせーわ
595NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:28:37 ID:JmYTfpGqO
>587
素敵な娘さんですね。
596NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:31:42 ID:P0FnNPyy0
>>586
あの時期、ベイビィズはちょっとやばかったよ。
数千万の赤字だったって聞いた。
597NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:40:31 ID:9QEp3SJAO
>596
そうだったんですかー…
ロッ研も金かかっただろうしねー…
そう思うと青山はホント感謝だね。いくらかかったことやら…
再発もの買ったりファンクラブ入って還元しなきゃね!
598NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:40:33 ID:rCwnPGGmO
社長さんも苦労したんだなぁ。清志郎も石井さんも頑張ったね。
599NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:47:49 ID:svMdMXW60
ふぁんくらぶっの会員更新してきたけど、
どんちゃん画報の次号を見るのが怖いような気がする・・・
600NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 00:51:29 ID:dSoR1pFD0
>>590
わろうた。

それだけ色んな世代のファンがいるのが俺はうれしいよ。
俺は79年に関西系TV番組「ヤング・オー・オー」で目撃してからのファンだけど、
その前からのファンがうらやましい。
601NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:07:19 ID:2xi6La6cO
群馬の女は毛深いぜーって曲、つべに誰かうpしてもらえませんか。
602NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:25:39 ID:rk3dNn4O0
>>601
ちょっとまえからあるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0lGPjUIIteM
これじゃない?
603NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:25:48 ID:dmLbGvbJ0
>>596

赤字まみれのときに前社長がやめたんだよ。
そのあと復帰した相沢ジューリさんが社長に就任して、なんとかCMのタイアップなどをとってこれた。

それでも、いまでも決して潤ってないと思うけど。
604NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:33:16 ID:1AFELg0X0
五千円ぽっちだったが
香典が何かの足しになってれば良いな
605NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:34:56 ID:rCwnPGGmO
香典としてCD買います
606NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:40:57 ID:dSoR1pFD0
俺も五千円ぽっち。しかも夫婦連名で。
カミサンは「千円でもいいんじゃない?」とかぬかしやがったけど、
「どれだけ金がかかると思ってるんだよー」と頑張って五千円。
貧乏って哀しいね。
607NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:50:39 ID:dSoR1pFD0
>>605
君ー。IDがうらやましいぞー。
608NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 01:58:13 ID:mQ52KY+G0
クラ板にあったんだけど、誰か分かります?

46 :名無しの笛の踊り :2009/05/19(火) 21:39:03 ID:efHah1MB
復活祭DVDのエンディングは、シューベルト「ます」でしたが、
これは本人の選曲?
609NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 02:29:04 ID:RLTcdS4Q0
清志郎がと学会の奴らに笑い者にされてる

西洋医学を信じないで民間療法に切り替えてガンで死んだ
ミュージシャンってオカルトにハマりやすいですよね
反原発とか反核とかニューエイジ思想にすぐ行きますよね

だってさ…
610NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 02:49:51 ID:8Ih6/cp6O
普通、ガンになると西洋医学にたよるけど、サジを投げられた人が望みをかけて東洋医学にたよる。

青小野みたいなスピリチュアルとか宗教にかぶれた基地外は放っておけ
611NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 02:50:59 ID:vIsnxPso0
どこにそんな事書いてあるの。
612NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 03:01:08 ID:MRYUQ+bF0
>>609
バカは見出しだけ見て、調子に乗って騒ぎ出す。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

ほっときゃいいよ。
関わるだけ無駄。
613NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 03:03:15 ID:FXKGqea50
どこにもそんな文章が見当たらないや。そもそも清志郎は東洋医学は確かに肝臓の病気の
時に勉強したらしいけど、むしろオカルトも宗教も思い切り否定的じゃん。
614NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 03:19:56 ID:tf6jGJZ40
>>487
おおっ同意。静かに聴かせる歌い出し、
一転アップテンポ。ライブ映えする名曲。
これから何度でも聞きたかった。

>>590
おおっ。おれも「いくじなし」好きだ。
仕事でうまくいかない頃よく聞いてた。
あれ、高校生のころも同じような気分の時あったな、
と思って考えたら、
これは90年代の「トランジスタ・ラジオ」だと思った。
サボる場所が校舎の屋上から、誰もいない浜辺に
なっただけ。
615NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 03:51:05 ID:RLTcdS4Q0
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17540316&comm_id=70043
ここ。(突撃しないでくれ)
616NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 03:58:52 ID:mORstSMA0
5月2日以来ずっとなんだか書き込む気になれなかったけど…。
やっと気持ちは落ち着いてきました。
こんなとこに書いても仕方ないかもしれないけど、
ありがとう。
本当にありがとう、清志郎。
10年ちょっとの短いファンでしたが、
あなたの音楽に触れることが出来て、
好きになることができて、とても良かった!
617NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 04:24:18 ID:X4dc98Yx0
第6回 清志郎が教える「企業の磨き方」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090515/194854/?P=2
618NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 04:55:02 ID:sHYeF/KHP
俺は見れるけどさ
会員じゃない人も見れるのかな

> 全記事の閲覧には会員登録(無料)が必要です。
619NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 04:58:36 ID:wjDPXBvZO
>>617
清志郎を話題に出したいだけのように思えたが
たぶんファンなんだろうな
620NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 05:58:29 ID:xcFLxY7U0
個人的には西洋医学でも何でも使って声がでなくなってもいいから
生きてて欲しかったな。
621NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 06:14:10 ID:QnhN0PUY0
「生卵 忌野」で検索すりゃすぐにわかるのに、
教えてもらった礼も言わない>>581みたいなのが本当に鬱陶しい。
何の為にPC使ってるんでしょうか。
622NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 07:08:34 ID:oFmDkGhn0
不確かなメロディーの上映もいいんだけどさ、
RCのライヴのフィルムコンサートとかやってほしい。
81年武道館でも80でも83でもティアーズでもコブラでも何でもいいから。
スクリーンで大音量で観たら感動だろうな。
RCを感じたいよ。行ったことないから。
623NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:18:38 ID:vobBFI2P0
おはようございます。581です。
生卵、河出書房新社、1995.6.25初版ですか。
復刊してくれ〜!
こんごイマーノ氏の作品がみんな復刊されますように(-人-)

あせっていたのでヤフオクで「遊びじゃないんだっ」を2冊も落札していた。
もうヤフオクは終わりにします。
624NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:33:38 ID:W8QJRHdR0
>>612
新潮の記事読んだけど、批判的な記事では無かったよ。
見出しは大きいけど記事は小さくて、
最後は「清志郎さん自身が声を失ってでも80歳まで生きたいと思っただろうか」
という感じの締めくくりだった。
625NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:34:26 ID:wjDPXBvZO
「遊びじゃ…」はなんかミーハー小娘向けに作られた感じだった記憶が
GATTAと生卵が復刊したらまとめ買いして親戚とご近所に配るよ
ロッキンオンの追悼本は、あの連中の中身のない上っ面な言葉遊びで
清志郎を得意げに語られそうであんま期待してない
買うけどね。写真はいいと思うから
626NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:35:36 ID:vobBFI2P0
581です。
生卵について教えてくださったみなさん、おしかりくださった方、おくればせながら
ありがとうございました。
Amazonで検索すればいいのんかー、自分Amazon嫌いなので忘れてました。
627NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:48:07 ID:W8QJRHdR0
えらい
628NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:55:13 ID:RNbTRiG6O
確か「愛し合ってるかい」に清志郎、チャボとブルースブラザースが一緒に映ってる写真が載ってたと思うんだけど、、、
「愛し合ってるかい」が行方不明で見られないんです
もう1回見たいなあ
どなたかupしていただけませんかね
629NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 08:59:55 ID:dmLbGvbJ0
>>628
アップなんかしねーよカス
630NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 09:00:45 ID:vsLwlZ+w0
>>626
Amazonが嫌いで検索できないとか、うつ病のレベルですね
631NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 09:24:46 ID:edRYwUZy0
「うつ病」とか平気で言っちゃう人って馬鹿丸出しだよね。そんな病名はありませんよ。
632NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 09:36:14 ID:nLK6xFyJP
>>625
「GOTTA!」だぞ
633NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 09:41:06 ID:vsLwlZ+w0
>>631
プッ
634NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 09:41:26 ID:W8QJRHdR0
「遊びじゃ…」を読んだのは遥か昔だから記憶があいまいだけど
全く印象に残ってないんで、面白くなかったのかな。

635NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 09:46:49 ID:dmLbGvbJ0
「遊びじゃないんだ」は公式のプロモーション本だからね。
あんまり制作期間かかってなさそうだし、悪くないけど良くもないって感じ。

GOTTAは別格
生卵はやり過ぎ

ベストバランスなのはプリンツ21や月刊カドカワ・・・
雑誌レベルで十分なんだよね。
636NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 09:59:23 ID:Vb5XSEA00

http://entante.seesaa.net/article/118626061.html
 5月2日にがん性リンパ管症のため急死した、歌手の忌野清志郎さん。ファンはもちろん、
多くの芸能人もその突然の死に戸惑いを隠せないが、どうやら今年の『紅白歌合戦』に
「初出場」する可能性が浮上してきたのだという。その全貌とは……。
637NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:04:22 ID:sZHVlfYN0
いいじゃん紅白
世の中の人が沢山知る機会増えればいい 
638NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:05:22 ID:SMHcQtpT0
>>636
そのページ驚異的にダサいな。
639NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:05:48 ID:edRYwUZy0
嫌だよ、紅白なんて。
訃報→紅白って流れ、なんか「終了」って感じで凄く嫌だ。
640NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:06:15 ID:wqLMyVRn0
>>579
青山はレコード会社が主に金出したんだが?
あと香典や取材費その他モロモロ、、、、
清志郎自身はあまりそういうの好きじゃない
らしいがね
641NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:10:53 ID:QEOIwKu40
「遊びじゃないんだ」は面白いよ
ともにその時代を過ごした人達がRCを語ってる、貴重な話が多い
生卵は期待しすぎたせいか完全にハズレだったな、ほとんど読み返してもいない
ガッタは一番面白いだろうね
642NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:21:04 ID:j/ByvTqc0
amazonでサイクリング・ブルース
643NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:21:08 ID:dmLbGvbJ0
いくら紅白に出ても、死んだ人の場合、紅白需要も見込めないし
そういう展開になったとしても「違和感」丸出しの紹介シーンになるだろうし。


清志郎の追悼式は、紅白よりも幕張で大晦日にやってる
渋谷陽一のカウントダウンイベントでやってればいいよ。
644NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:24:10 ID:vsLwlZ+w0
つうか紅白の故人枠は「三木たかし」だろ
故人を2人も出せないよ
645NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:31:24 ID:s7INbXpIO
おはよう清志郎

紅白も素敵かもだけど、とりあえず目先の毎日できる範囲で清志郎を実行してます(笑)

YouTubeのスタジオパークは司会のお二人が実直だから清志郎も楽しそうだね
この頃の清志郎が適度に脱力で一番好きかも

7月のCSフジまでにブルーレイレコーダー買えますように
646NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:13:03 ID:nLK6xFyJP
>>634
GOTTA!は手許にあるんだが、遊びじゃ〜は行方不明w
印象も薄いね
647NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:17:02 ID:MFEAy+6jO
>>645

これで金モウケするヤシなんかいないので

NHKさん、削除しない粋な計らいをお願いしたいです(人´ω`)
648NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:21:29 ID:Vb5XSEA00
80年代全盛期でも清志郎のものまねは誰もやってなかったとおもう
栗田貫一がやりそうだけどやってないね。あの声は相当きわものだからか
649NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:23:00 ID:WDK6pN9v0
清水アキラが一回やった
650NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:23:19 ID:Vb5XSEA00
清水ミチコが顔真似やってたように思って本借りたら載ってなかった。でも週刊誌かなんかでやってたのを
みたような気がする。
651NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:24:26 ID:Vb5XSEA00
清水あきらはぜんぜん似てなかったんだろうな記憶にないくらいだから。
652NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:26:26 ID:epb6QHiM0
>>609,615
「懐疑論者の集い」であって、いわゆる“と学会”とは関係ないような?
653NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:26:57 ID:dmLbGvbJ0
ぐっさんですらキヨシロの物まねだけは似てない。
他はけっこう似てる。
654NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:28:29 ID:7dH4SDHY0
清水アキラは泉谷のモノマネもやったが全く似てないのに100点もらってたw
655NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 11:30:32 ID:bi6Bebay0
短いワンフレーズとかだったらタモリが結構昔からやってたじゃん
「だぜぃ」とか「愛し合ってるかいぃ」とか 似てないけどw

タモリはRCを強力にプッシュしてたよね
水曜日の自分のラヂオ番組(オールナイトニッポン)で
30分くらい割いてRCのスタジオライブ流してた
656NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:06:23 ID:vsLwlZ+w0
>>655
べつにタモリが直訴して、ってわけじゃないと思うよ。そういう時代だったんだろうし。
個人的にはタモさんは清志郎好きだったと思うけど、
事情を知らないファンが勝手に著名人と結びつけるような書き方してるの読むと吐き気がする。
657NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:12:46 ID:Vb5XSEA00
そこで大きな問題があるのだが、天国はない〜地球があるだけ〜とうたってた清志さんは
どこへいってしまったのでしょう。 キリスト教的宇宙観も浄土仏教的な冥土も否定してますね

658NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:14:47 ID:edRYwUZy0
灰になったよ
本人が望んでいたことだ
お前がどうこう言うことではない
659NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:16:42 ID:UmrCLMQE0
いつの時代も人はユニークで努力家で才能ある人を求めているんですよ。
660NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:18:39 ID:Vb5XSEA00
それタモリのANN年末2時間ライブ で最後はソバヤもやってたようにおもう
そうすると山下洋輔トリオもいたかな このときのつながりで山下とセッションすることになったのか

661NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:22:58 ID:Vb5XSEA00
オノヨーコもそうだけど唯識論的なことをいいながら、一方でどっぷり世俗的なあの世観を
披露したりする。ジョンがきっと空からみてるみたいなことを平気でいう。その辺のいい加減さを
音楽でごまかしてるというかすっきりしないものがあるね。
662NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:26:14 ID:Vb5XSEA00
死んだら灰になるだけと言うよな思想を彼はどこかで吐露してましたか
>658
663NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:30:38 ID:F/hChAY1O
>>655
ボーヤのヤマダなつかしー♪
664NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:49:55 ID:MRYUQ+bF0
>>661
それを突き詰めようとして、一貫した思想を求めちゃうとおかしいほうに行くんだよ。
音楽(芸術一般)をやるということは、そのあいまいさを保留したまま表現が可能という意味があるんだと思う。

特に清志郎は「イマジン」の直訳ででっかいテーマをぶちたてておきながら「僕らは薄着で笑っちゃう♪」だからさ
このバランスのとり方は秀逸と思うよ。

バランスが崩れると喜×昌×になっちゃうよ。
665NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:50:37 ID:vsLwlZ+w0
>>664
わかったから黙ってなよ
666NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:54:51 ID:MRYUQ+bF0
>>665
お前に指図される覚えはない。
667NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 12:59:57 ID:dmLbGvbJ0
>>666
俺が指図してやるよw

つまんねえのに反応するな
668NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:23:09 ID:rcNXHpnT0
亡くなってから紅白なんて腹立だしい。
生きてる間に使ってみろって!!
日本中大騒ぎになるだろうけど。
669NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:29:41 ID:pCrG0Zqj0
烏合の衆ばっかだなWWW
670NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:29:45 ID:uu8Casyk0
地味変にも情報キタけど「CSフジテレビ」としか書いてないね。

以前、「完全復活への道」をやった721(現2)にスカパーで入ってるけど
今度の9時間連続清志郎はフジのどこなんだろ。
NEXTだったらハイビジョン放送の可能性あり?それならe2で7月だけ入るんだが・・・
671NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:34:23 ID:U+hH/AKUO
>>664
僕らは薄着で笑っちゃうってどういう意味で歌ってんの?
唐突に出てくるフレーズで意味わからん
672NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:35:07 ID:rk3dNn4O0
「Oh!RADIO」が爆発的に売れたらフツーに紅白アリなんじゃない?
その場合パートをいろんな人(もとからのメンツだけじゃなくてたとえば竹中とかも入って)が受け持ってやればいいし。
673NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:37:00 ID:JXBaQZq40
>>671
知り合いに年寄りのRCファンがいたら
聞いてごらん
674NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:38:51 ID:vsLwlZ+w0
>>671
RCに「窓の外は雪」っていう曲があって、その後奏で使ってるフレーズなんだけど、
たぶんイマジンとコード進行が似てるなっていう冗談のつもりで入れたんだと思うよ。
あんまりそこに意味はない気がする。
675NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:47:39 ID:RDRODZ6y0
スタジオパークで清志郎の持ってるギターって
何か分かる人いる?
676NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:49:31 ID:epb6QHiM0
>>671
「窓の外は雪」からの引用はもちろんだけど、
「僕ら一人一人は非力だ」って意味じゃないかと個人的には考えてる。
677NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:50:05 ID:oed9z9PW0
>>672
多くて10万枚がいいとこ。おそらく3万枚ぐらい。
678NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:51:36 ID:vsLwlZ+w0
>>677
このご時世、10万枚はどうあがいても無理だわ
3万プレス、実売2万枚、で大ヒットと考えないと。
679NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:53:35 ID:oed9z9PW0
和田アキオなんて昔から変わらず5000枚ぐらいなのに紅白歌手だからな
680NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:57:10 ID:dmLbGvbJ0
3万もプレスしたら、CD屋が減少してる昨今、平積みで山盛りだぞ。
そんな光景信じられないから、レコード会社も最初は1万枚弱しか出荷しないんじゃないか?


「どうしてもランク入りさせよう」という闇の力が働けば、5万枚ぐらい作ると思うけど。
681NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 13:57:20 ID:7dH4SDHY0
紅白をぶっとばせってイベントに出てた清志郎を特集するんだろうか?w
現在の紅白はSONGSと同じスタッフだから触れる可能性はあるけどね。
682名無しフニャフニャ:2009/05/20(水) 13:58:07 ID:ULvkkGS/O
うーんと、清志郎は大好きなんだけどねー。何回か離れてた時期があるな…

RC末期〜タイマーズは俺としては1番疎遠になっちゃってた時期
俺にはトゲトゲしい部分が強過ぎて、どうしても馴染めなかったな。
その後、ノーメイクでテレビ出演するのを見掛ける度に、ああ、やっぱり清志郎いいなあ…と呼び戻されたな。
683NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:00:18 ID:boDg0t4rO
今日の朝日新聞に多摩蘭坂に住んでる方の投書があったよ。
家の前がファンの聖地になってるようだが、若いファンの涙に心打たれるって。
近所の主婦(おそらくこの方もファンか?)に、四十九日までは花を置かせてと頼まれた、って。
684NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:04:57 ID:oed9z9PW0
密葬・一般葬ともに無宗教形式でやったのに、なんで仏式の四十九日とか自分ルール敷いちゃうかなぁ
685名無し:2009/05/20(水) 14:09:23 ID:ULvkkGS/O
ああ、紅白論議も昔っからだよね(笑)
正直、個人的には非常に見たかったな。
686NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:12:05 ID:dmLbGvbJ0
青臭いこと言うようだけど紅白はマジ勘弁してくれ
紅白以外にいろいろできるだろう?
687NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:13:47 ID:6+yt/Ad6O
>>682
俺は初期から2.3s'迄は清志郎は神だったがそれから今まで、離れていた。曲が出れば何気にチェックしていたが、もう心を揺さぶられる曲はなかった。

彼の死はとても悲しい。しかし、反面ホッとしている。こんな事を書くと反感を覚える人もいるだろうけど、あくまでも個人的な主観なのでご容赦下さい。
688671:2009/05/20(水) 14:17:26 ID:whP/gWFn0
>>673>>674>>676
ありがとう
「つ・き・あ・い・た・い」のB面なんですね
探してみます

他スレでスルーされたからついでに教えてくださいな
タイマーズのデモに清志郎のソロ曲が何曲か入ってるけど、88〜89年に作られてた曲なの?
689NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:18:33 ID:2xi6La6cO
清志郎ってニューイヤーロックフェスティバル出たことありますか?
内田裕也との接点あったのかな。
690NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:19:19 ID:oed9z9PW0
>>687
君は添い遂げられなかった。それだけだ。
691NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:21:57 ID:dmLbGvbJ0
たしかに「警察に行ったのに」あたりはもうさすがについていけなかったが
その後はその後で、とても思い出深いよ。
692NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:23:25 ID:Q/gliL+vO
>>687
死んで本当に居なくなったから、途中で見捨てた自分を正当化出来る事にホッとしたんゃろ
693NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:25:04 ID:JlKNGVLpO
>>681
NHKの音楽芸能系は清志郎と仕事したことのある人が多いしファンも多い
去年紅白やった石原Pならあるいはと思うが二年続けてはやらんだろうしなあ
むしろ彼にはムーンライダーズとYMOをなんとか
694NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:28:44 ID:vsLwlZ+w0
別にNHKが無理してロック(的なアーティスト)を認める必要もないし
やられたらやられたでどうせ不満爆発するの目に見えてる
695NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:34:24 ID:wjDPXBvZO
生きてたら紅白なんかに出て欲しくなかったけど

復活したときもNHKだったし、他のNHKの番組にもでてるし
今となってはどうでもいいね。見ないけどさ
どうせVTR流して、糞みたいな感想言って終わりだろ?
やれるもんなら、全員で雨上がりの夜空にをフルコーラスでやって欲しいね
“こんな夜に、おまえに乗れないなんて、こんな夜に、発車できないなんて〜♪”
なんて大晦日の夜に、日本全国に流れたらちょっとカッコいい
696NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:35:06 ID:sbTuxZez0
成り行き上、NHKは紅白で触れざるを得ないだろうと思う
問題は中身
緊急追悼番組でもかっこいいライブ映像流してくれたことだし
別に悪いようにはしないと思うけどね

見たくないならテレビを消すかチャンネル変えればいいだけの話
紅白以外にも、NHKはそのうちBSで長時間追悼番組やってくれると思う
697NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:35:47 ID:dmLbGvbJ0
NHKが最近やってるMUSIC JAPANという番組も
局内のロック好きがその気になって頑張ってバンドを紹介してるが
観てると恥ずかしくてたまらない。

無理しないで和田アキオ出してればいいんだよ。
698NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:35:49 ID:oed9z9PW0
>>695
凄く行儀の良い雨あがりなんだろうね
699NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:43:39 ID:exPfNapt0
関西地方の皆さん!!

〜Leyona HPより〜
MBS TV"ちちんぷいぷい"
2009年5月20日(水)14:55〜
ゲスト出演します。
三宅伸治さんとの生演奏予定です。
出演は17時台の予定です。

必見ですよ!!
新聞のテレビ欄には
「清志郎の愛した秘蔵っ子生出演」と書いてあるらしい(笑)
そして、レポートして下さい!
700NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:45:15 ID:oed9z9PW0
うわ、見たいw
KeyHoleで見ようかな。ありがと。
701名無し:2009/05/20(水) 14:49:03 ID:ULvkkGS/O
本人が存命中に出演するんだったら、アウェーの強さが爆発して、
カッコよくキメてくれただろうから、是非見たかったけど
関係ない連中が雨上がり歌うとか、和田アキ子がスローバラード歌うとか
そういうのは非常に見たくないねー。和田アキ子のは、現実にありそうな気がしないでもないけど…
702NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:55:31 ID:exPfNapt0
>>700
KeyHoleでは関西のテレビは見れないんじゃないですか?
何か技がありますか?
703NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:58:32 ID:P0FnNPyy0
「紅白出場なんて清志郎は望んでいないだろう」
なんて言う奴は、仮に生きて紅白に出たとしたら、
「清志郎も終わった」「そんな清志郎は見たくない」
とか言い出すんだろう。
かく言う俺も、紅白は嫌いなので、
未公開の映像が出るという事前情報がなければ見ない。それだけ。

葬儀も、追悼も、今後の音源や映像の発表も、
本当に清志郎の遺志かどうかなんて不明だし、
あくまでも今生きている人間が、
そいつなりに清志郎の意思を推し量って、勝手にやっているだけ。
その受け手は、自分なりの興味の度合いと、
自分の清志郎への思いの深さと、
そのバランスをとって、欲しければ受ければいいし、
嫌なら無視すればいい。それだけ。
704NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:59:30 ID:oed9z9PW0
>>702
かなり前に使った時に関西も見られた気がしたけど気のせいだった orz
705NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 14:59:36 ID:AJCYm0Nv0
和田アキコはRCとホリプロで一緒だった時代があって、奥田さんというマネージャーが同じだったから、まんざら繋がりが無い訳ではないよ。
706NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:00:17 ID:ovr2+FRf0
僕の目は猫の目って今まで知らなかったけどネコ好きの自分にはたまらん
今度自分のバンドでカバーしてみよう
707NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:03:37 ID:mmPPhJ1DO
708NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:07:38 ID:mmPPhJ1DO
みなさんの「Baby A Go Go」の評価はどうなんでしょう?遅ればせながら高校生の時にそのアルバムにはまって、遡ってRCを聴いたもんで。
非常にフォーク寄りな作品だと思うけど。「冬の寒い夜」が好きです。
709NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:09:28 ID:Tr+xPQkCO
ちちんぷいぷい見始めたけどいつごろ出るんだろ
この番組5:50まであるのね…
710NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:10:25 ID:Tr+xPQkCO
あ、17時台なのかorz
711NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:11:27 ID:zWlsFX+ri
ジョンとヨーコは全裸だったけど、それを見て笑ってる僕らは薄着だったという意味
712NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:12:11 ID:oed9z9PW0
7/3に9.5時間
7/18に2時間特番

う〜ん、CSフジ加入しようかな…
713NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:13:24 ID:AJCYm0Nv0
>>711 あんたは清志か。
714NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:18:41 ID:oIMLZWbC0
>>701
今俺もそう思ってカキコしようとしたところw
アキオやだなあ
715NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:26:36 ID:S5L215HgO
>>711
ワラタ!でもそういう方のがいいですね。
716NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:29:34 ID:xejPadVuO
僕らは薄着で笑ってるって引用だったのか

あそこが一番ぐっとくる
717NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:33:23 ID:vsLwlZ+w0
>>708
Baby a go goは、当時の派手な清志郎が好きなRCファンからすれば酷評かもしれないけど

フォーキーなRCもぜんぶ受け入れられる人なら、あれほど最高の盤はないと思う。

個人的には、RCのアルバムのなかでダントツに好き (サウンドは)
718NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:34:33 ID:AJCYm0Nv0
>>715 あれは清志がみっちゃんと夜明かしした時にできた歌詞だと知っているから、なお想像で断言するファンが微笑ましい。
719NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:38:37 ID:sJD/AVte0
カセットデッキが壊れてBaby a go go聴けねえ〜
デッキ買うよりBOXまで待つかな
720NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:39:23 ID:QxjhiqhM0
>>648
くりかんはやってるよ、太った清志郎ですと言いながら
清水アキラのはひどかったな
歌の途中で露骨に性行為の描写で笑いを取って
こいつなにも分かっちゃいないって思ったよ、いくらモノマネとは言え
721NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:42:28 ID:ovr2+FRf0
みっちゃんて誰?
みっちゃんって誰?


722NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:43:28 ID:nLK6xFyJP
>>678
モー娘が4万8千
タッキーが4万6千
堂本剛が4万4千

けいおん6万枚w

清志郎、残念だが厳しいと思う
723NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:49:45 ID:AJCYm0Nv0
>>721 みっちゃんは、ほーんとにこけしみたいな可愛い女性だった。こけしってみんなに言われていたよ。口は確かにお月様みたいだった。ちっちゃくて。
でも日本橋生まれだけあって、さっぱりした性格。○き みつこ。これ以上は言えない。
724NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 15:50:26 ID:F70AqF/K0
もし紅白に出るとしたらカルト9条信仰に絡めること間違いなし
725NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:03:06 ID:11dbh7yrO
1985年、当時のFM東京の公開録音で
山下洋輔、サリナ・ジョーンズ?(うろ覚え)、和田アキ子と
清志郎は共演してた。
応募ハガキが当たったので2列目で見て感動した。
清志郎は少年○ンデーか何かにカンペを仕込んで
Fly me to the moonを歌ってたw
このスレに行った人いないかなぁ。

当時の放送を録音していて繰り返し聞いたけど
今は紛失してしまったな・・・

ttp://www.jamrice.co.jp/bio/1985.htm

726NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:03:57 ID:IXKpkC5Pi
由紀さおり姉妹が後ろでハモる
727NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:04:31 ID:Zd7vz1B70
トップランナー(?)のキヨシローがフライングVをグリグリ鳴らしたトランジスタラジオ
これは、えがった!
728NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:17:56 ID:gmSQDVAG0
ズームインの寛平run歌ってるのつべに上がってるね、去年の11月頃だったか・・
今年の事なのかと勘違いしてた、それにしてもとてもお元気そうなのに。。。

tp://www.youtube.com/watch?v=lGUiSImZm9A
729NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:27:45 ID:AJCYm0Nv0
>>726 近いよ、近いよ!
730NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:30:32 ID:rqZVk3HH0
Baby a go goのどこがフォーク寄りなんだ?アコギ多用してるからか?
冬の寒い夜ぐらいだろフォーク。60年代リバープールサウンドって感じする
731NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:40:51 ID:knmPJixg0
DVDが総合2位に!忌野清志郎さん関連作品が好調
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090519/1026335/
哀悼痛惜やまず、忌野清志郎さんDVDで自身最高の2位
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/66257/full/
732NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:47:37 ID:KciJX8mC0
「Baby a go go」は一般受け良いと思う。「空がまた暗くなる」とか
ドラマで起用されたらまたファン層増えそうな気がする。

733NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 16:54:38 ID:CX09izvqO
大人だろう勇気を出せよってフレーズは、確かに社会に出たばかりの頃から、長い間、心強くさせてくれてた。
734NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:03:50 ID:tVReCeQY0
困難に立ち向かう時の応援ソング
でもなかなかそれが実行できずに悩んでいる
735NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:05:52 ID:qPj0H4GV0
「新しいギターを 見せてあげる」
他のどの部分でもなく、ここが泣ける
死んじゃったら、こんな普通の日常がなくなるって事だからか

この曲のヒッピー=当時マネージャー=友達の日隈くんって人の事?
736NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:12:59 ID:CX09izvqO
ホリプロ時代のマネージャー、おおしろ君
日隈君はマネージャーじゃないよ。
737NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:15:09 ID:QomrmUoS0
>>689
なんかのインタビューで
「若いころ裕也の年越しのイベントに出たときに時間が押してて裕也が
『早く終わりにしろ!』とか叫んでたけど知らん顔してやり続けた。
イベントが終わったあとに挨拶しに行ったら大物面してお年玉くれたな」
みたいなことを言っていたな

とくになんとも思っていないような印象を受けた
738NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:17:55 ID:AJCYm0Nv0
>>735 この曲のヒッピーは当時のマネージャー、確かに。りぼん時代。澤山マネージャーの部下であり、坂っちょ坂田マネージャーの前。日隈君はまた別の人で、自殺した(合掌)中央線の線路にすわっていた。だめだよ、ショックを受けたら。
739NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:23:33 ID:qPj0H4GV0
>>736 >>738
検索したけど、なんか二人名前が出てきて
日隈君とマネージャーは同一人物っぽく言ってるのもあるし
自殺と不慮の事故ってのも色々だし
結局「ヒッピーに捧ぐ」は日隈君でなくて当時のマネージャーの事で
不慮の事故だったんかな

検索したから日隈君の自殺は知ってる
「君はそのうち死ぬだろう」は日隈君の事だよね
740NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:25:11 ID:MJp8BOut0
清志郎って結構身近な人次々と亡くしてるよね
眼帯してたヤンキーの彼女も確か病気で若くして亡くなってるって書いてあった
741NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:31:03 ID:7dH4SDHY0
「ヒッピーに捧ぐ」はブリッジでやった忌野清志郎の10曲で詳しく語られたよ。
追悼本に再録されるんじゃないかな?
742NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:32:01 ID:qPj0H4GV0
ぷいぷい始まったー
「忌野清志郎さんもプロデュースした歌姫」
743NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:32:17 ID:AJCYm0Nv0
>>740 ヤンキーの彼女はみかんちゃんの前。その前は・・・もう言わせるな。
744NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:37:04 ID:qPj0H4GV0
デイドリームビリーバー歌うってさ
ギターは三宅さんって紹介された
まだ出てきてないけど
745NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:40:14 ID:nOMd309o0
>>743
お前語りすぎだろ 非常識だ
746NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:42:24 ID:CX09izvqO
ありがとう!
伸ちゃんがいる!
747NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:46:05 ID:XhKkejW4O
北海道、見れねー。
748NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:46:47 ID:qPj0H4GV0
清志郎に憧れたという割りに歌は普通で微妙だった
三宅さんはギターとコーラスして笑ってた
頬はこけてるけど元気そう
749NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:47:34 ID:qPj0H4GV0
お、インタビューに三宅さんもでてきたぞ
750NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:50:48 ID:n4b4RBNW0
レヨナってうたきかんかったらよかった
751NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:54:07 ID:n4b4RBNW0
金子マリちゃんを越える女性シンガーって
ありえんな
752NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 17:58:17 ID:2xi6La6cO
>>727
あの音。えがったー!
753NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:00:13 ID:qPj0H4GV0
やっぱり清志郎の事は聞かれなかったな
「ギターが素晴らしい。本物ですからねー」
って言われて、三宅さんニコニコして終わり
754NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:22:53 ID:bi6Bebay0
タモリのラヂオ音源がつべに上がってたYO
ttp://www.youtube.com/profile?user=yishikawa&view=videos
755NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:30:06 ID:ioW9rcCX0
キヨシローって精力絶倫だったんだね
愛し合ってるかい?に精液ついた着物のまま出てって女に呆れられたとか書いてあってワロタww
756NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:40:37 ID:iMAOLsjf0
>>754
タモリわけぇ
757NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:45:06 ID:CyR8Shk60
あ、ぷいぷい朝気付いたのに見逃した
758NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 18:48:44 ID:9QEp3SJAO
玲葉奈ちゃん、かなりよかった!
759NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:00:53 ID:exPfNapt0
760NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:15:23 ID:szfgQplJ0
>>680
闇の力も何も、石井さんが本気出すと思うよ。
清志の晩節を汚すようなことは絶対しないでしょう。
761NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:23:45 ID:0laC4f6M0
>>723
ミョーに詳しいあなたは何者ですか?
清志郎の近くにいた人なの?
762NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:34:36 ID:ui02kdExP
相変わらず腐女子が多いなこのスレ。
噂板行けやボケ。
763NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:34:46 ID:A0pgG6GfO
>>648
井手ひろしakaらっきょがやってたよ
物真似ではないけどたけしもひょうきん族でタケシローと名乗って歌った事がある
764NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:35:06 ID:dSoR1pFD0
最後のシングルが何万枚売れるかなんて、どうでもいいよ。
俺は買うけどね。欲しいから。
765NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 19:46:29 ID:CX09izvqO
私も予約した。コノザマ覚悟でAmazonで…。発売日にこないかもなぁ。でも最近はAmazonの動向が目安になるみたいだから。
766NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:11:08 ID:83/nQFEwO
♀ネタになると急に食い付いてくる人は気持ち悪いです
767NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:15:42 ID:jQisydcq0
>>687
ここでは少数派かもしれないけど、俺も同じような気持ちだ。
彼の死に大きなショックを受けた反面、これからは安心して清志郎を愛せると思った。
768NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:25:52 ID:9V8bDWXV0
紅白出てほしいなあ。

>実現の可能性はゼロではない」と、音楽関係者は語る
なんなんだろこの表現
たくさんリクエストが来れば、実現の可能性も出てくるんだろうが・・
死んだとたんにやってくるヤツに正直頭に来てるんで
(そういうのが紅白なんかくだらねーみたいにいうんだろ)
なんでもいいから紅白でてほしい。
769NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:29:37 ID:ghV+UkSo0
>752
こっちはSGバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=JHXdFXZzMMA
770NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:30:41 ID:0laC4f6M0
だったら知ったかぶって書くなよ。
くらいついてくるのがおもしろくってひけらかすんだろうが、ボケ!
771NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:33:42 ID:/hn7+AsD0
>>648
ウンナンとか出川哲郎の劇団員で
高校の時RCのコピバンやってた人がいて、これまでみたキヨシローの物真似で
一番似てた。ルックスはまるで似てないけど
一度、深夜番組で出川の久保田トシノブとキヨシローでコンビ漫才みたいな事をやってた
772NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:38:35 ID:F70AqF/K0
>>770
更年期障害…?
773NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:45:32 ID:U5HXt2ZbO
>清志郎さんはチャボさんの人当たりのよさがあったからやってこれたって何かで読んだ覚えがあって...
>その通り清志郎さんはお一人で喋るときよりチャボさんがいらっしゃると本当に安心して何でもやってらっしゃったように思えてなりません。

やっぱチャボはいい人なんじゃん
昔、ラジオでトーク聴いて思ったもん。
774NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:50:16 ID:Jeo84Wxq0
腐女子ってホモ好き女子って意味だぞ
775NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:50:38 ID:l9NpAehF0
ロックンロールショー80/83って再生産したのかな?
タワレコに大量にあったよ。
776NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:50:42 ID:QxjhiqhM0
唄う清志郎も当然好きだが
いいとものテレフォンとかでたどたどしく喋るあの口調も好きだ

777NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 20:53:09 ID:nxEtRyzK0
>>663
それ聞いて
ずっと本名ヤマダだと思ってたw
778NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:01:34 ID:A0pgG6GfO
>>771
入江雅人かな?

そういやトリオ・ザ・テクノの人も物真似してたね
779NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:01:50 ID:ttJE9gep0
>771
個人的にはカシクレロックンロール歌ってたやつだな。
坂本龍一・矢野顕子ご推薦。
ややスレ違いスマヌ。
780NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:04:32 ID:XPL7dTRr0
スケスケ栗ちゃん
781NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:05:44 ID:Dj7tgBeX0
レギュラーライターの今井智子って厚顔無恥な恥ずかしい女だな・・・
2005年9月号清志郎とRC特集を読んだら目が点・・・絶句・・・
おまい、ストーンズまともに聴いたこと無いだろ?めだってるからみんなリード
ギターと思ったら大間違いだよ!(藁
キースはカッテングとリフのうまさが持ち味のロック界イチのリズムギタリストなのに
この馬鹿女の文章・・・(21ページ)・・・・ストーンズにたとえれば銀次がキースで、
チャボがロニーといった雰囲気で当時の資料にも麗市サイドギター、銀次リードギターとある。
・・・・(ここまで)・・・・だから、スートンズラブユーライブとか聴けよ!リード弾きまくりはロニーだろーが?
ああ、恥ずかしい・・・・ロックのアンサンブルもわかってないミーハーな馬鹿女をやとっている、
それをチェック訂正せず載せちゃうMM誌って馬鹿雑誌だな?市ねヨ!
同じ号のチャボのインタビューに清志郎がオレがミックやるからキースやってよと誘いを受けたと書いてあるぞ?
ブレイクした当時、明らかにチャボがキースきどってたのはファンはみんな知ってたこと。
何にも知らない今井馬鹿子だけだよ、何も知らないで2重にでたらめ書いて悦に浸っているのは・・・・
曲も競作してマイクを分け合ってコーラス入れたりチャボがキースの立ち位置だろ?
RCもストーンズもきちんと見てないおまいには両方語る資格なし!
チャボはとある雑誌でおれは、めためた弾きまくるリードギターよりサイドギター、
キースのようなリズムリードみたいなのがすきなのよといってたんだよ
782NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:17:55 ID:6QAPXQRE0
そいえば、この間スカパーでミック・テイラーのライブやってたな。
デブリ気味のブルースオヤジになってた。
783NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:21:29 ID:bHIWUQdT0
>>778
調べたら、一応メジャーデビューしてたわ
因みにこのバンドは10年ぐらい前に一度観たけど
その時は歌い方も曲も全然キヨシローじゃなかった
コピバン当時80〜83年頃、横須賀のRCファンには結構有名だったとおもう
784NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:28:36 ID:jXMQoZXq0
ローカルテレビ番組5時SATマガジンに
名古屋の清志郎というのが出ていた
顔はそっくりだが唄わせると。。。
785NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:29:42 ID:E5xtVgb00
>>725
このとき、清志郎が歌詞もちゃんと覚えず、寝転んで漫画斜め読みながら歌って、
和田が激怒したとは、山下の述懐。
山下いわく、清志郎は天才だと。
786NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:30:31 ID:9V8bDWXV0
みっちゃんだからみかんさんかと思ったら
こけしちゃんなのか・・
787NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:33:30 ID:DRrNWsfd0
>>775
マジで?
買おうと思ってアマゾン見たら新品なかったけど
788NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:42:23 ID:fCQW2nRci
>>767
少数派とかじゃなくて、たとえ思ってたってそんなこと書くなよ。その異常な神経だけは確かに少数派だわ。
789NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:45:43 ID:6QAPXQRE0
「もうあれこれと病気の心配しなくてもいいから、その点はホッとしている」ってことじゃない?
790NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 21:45:44 ID:GHkl0wr20
ダチョウ倶楽部の寺門も、ものまねやってたな。
なんか、厳つくて顔でかだった。
衣装はよくコピってあった。
791傘がない:2009/05/20(水) 21:57:02 ID:8BWDraZGO
792NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:11:03 ID:SBPx9Q6u0
>>789
「もうこれ以上心を揺さぶられない曲を作られて俺の青春のヒーロー像をぼやかされなくて済むぜ」
って意味だと思うよ。つまり自己中。
793NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:15:35 ID:rk3dNn4O0
「ヒーローが老いて衰えていく所は見なくてすんだ」じゃないかな
それなら解る
794NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:20:31 ID:sNMI/KMIO
わざわざ他人の心情を推測しなくていいよ
795NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:29:51 ID:vx+Cwk9l0
キヨシロさんは好きだけど
いつみさんとか歌いながら自分もガンになり
宗教ロックとか歌いながら自分は玄米療法を盲信しちゃうとことかは
ちょっと面白い
796NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:35:44 ID:AJCYm0Nv0
ビッコって歌って、自分が足の不自由な方になっただろ。それだけの男だよ。
797NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:36:10 ID:NDWGw4CF0
「いなくなったのはさびしくて悲しいけど、病苦から解放されて楽になれたんだよな」。
肉親が死んだときに思った心境。
798NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:51:52 ID:UBwC6JlqO
ワンマンショウのDVDに入ってる特典映像の卒業式って清志郎の娘の卒業式のとき?
799NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 22:58:16 ID:9V8bDWXV0
清志郎がいないのに・・特番見たって
悲しくなるばっかりさ・・
でも、CDが売れるなら許せるさ
800NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:07:30 ID:WGd6nllp0
NHKでRC
801NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:15:15 ID:WGd6nllp0
山崎まさよしの新曲って雨上がりへのオマージュなのか…
802NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:17:55 ID:YhgsKRDd0
>>683
新聞読みながらうっかり泣きそうだった。
良い方でよかった。
803NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:23:41 ID:dSoR1pFD0
>>802
馬鹿野郎ー。泣かせるなよ。
愚かなファンがご迷惑をおかけしてるとは思いますが、もうしばらくは
温かい目で見てやってください。
804NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:24:18 ID:8OWkEUGbO
山崎まさよし、過去にトランジスタラジオのカバーをやってたのか。。。
それで、訃報を聞いた日のライブでその曲を。。。
ところで途中で入ったRCのライブ映像って、いつどこのなんでしょうか?
805NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:28:31 ID:UBwC6JlqO
中村キタロー江川ゲンタのリズム隊が山崎まさよしの後ろでやってるとは知らなんだ
806NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:29:52 ID:SBPx9Q6u0
もう結構長いですよ
807NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:32:32 ID:8OWkEUGbO
中村さん、雨上がり、一緒に歌ってたね。
この2人も山崎ツアー中に訃報を聞いたってことか。。。
808NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:35:27 ID:9rHAMsZM0
まさよしの事務所、オーガスタの社長は森川だよ。
清志郎のプロデューサーをやってた時期もある。

まさよしのトランジスタは、清志郎と全然別もん
メロも変えてある。
809NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:40:05 ID:dW1NRyUt0
おいら山崎の声が生理的にダメなんだよな〜
810NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 23:45:13 ID:9rHAMsZM0
私もだ。いいよ、ここは清志郎のスレだから、もうやめようね
811NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:17:01 ID:Q9OPvOeHO
NHKの追悼番組とSONGS、6月に再放送するんだね。
812NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:23:36 ID:LAvRRzxG0
他の番組も再放送してほしいな
トップランナーとか最高だったもん
一言一言にしびれたよ
813NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:28:02 ID:H0jNLmfV0
この前のフジTVのやつで、最近のコメントのはだれとだれのかわかる方いらっしゃいますか?
814NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:28:36 ID:uKy7L4QjO
スカパーのミュージックオンなんとかは再放送しないかな
契約したのに日にち間違えて見そびれちゃった(ρ_;)
815NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:30:38 ID:n0114MWqO
>>706さん、私も猫大好きなんだー飼ってるし
清志郎自体が猫みたいだよね

いまから連日恒例の寝不足だけど清志郎タイムだからまた後でレスさせてください

今日も愛してるよ清志郎
816NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:32:07 ID:p5Iic0AAO
>>797自分の父親もそうでした・解ります・・
817NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:43:13 ID:ePVHQ4LP0
>>723
みかんさんとはちがうの?
某所でみかんさんは容姿がよくてこけしさんは普通の人だったと聞いたけどかわいい人だったんだ
石井さんとこけしさんは別人なんだよね?なんか込み入ってる
818NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 00:48:30 ID:ocxuQVYJO
>>817
そういうのはよそでやってくれないか
819NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:04:58 ID:tMOWo0za0
既出だろうが、これすごくカッコイイ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=xuTyB1Swrqo&feature=related

テレビ放映時に、ビデオ録画した覚えがあるんだが実家に行けばあるかなあ。
亡くなるちょっと前につべで見つけて、早く元気になってほしいと思いながら
見てた。亡くなってから、つらくてみれなかったが、今日改めて見に行った。

清志郎、陽水、高中、細野さん…夢の競演だな
820NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:08:54 ID:z7hJcEkp0
日隈君の話を読んで、清志郎それはいかん、と思った。
人の苦しみが分からなかったのか。若かったから?
あとから清志郎も苦しんだかも知れないけどさ。
821変人モルダー:2009/05/21(木) 01:09:46 ID:JSZ1cETcO
紅白なんか出て欲しくないし 紅白なんかもうやめて欲しい

と ここまでは俺の個人的な意見


ここからは個人的な意見ではなく れっきとした事実だ
紅白出場者の8割以上はアーティストではなく歌が歌える営業マンなのだよ
822NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:13:03 ID:n0114MWqO
>>819さん、ありがとう素敵なYouTube。
陽水さんとの絡みになると、気持ち透明感のある歌声になる清志郎がまたいいです
ちなみにこの海浜公園は地震の危機はありましたけど素敵なところですよ
823NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:20:36 ID:edyX7fj/0
>>820
お前は
「日隅くんの自転車のうしろに乗りなよ」
「君はそのうち死ぬだろう」
「まぼろし」
を100回ずつ聴くまでROMっていなよ。
824NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:36:20 ID:qUZZaux+0
懲役300回
825NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:42:45 ID:AMKx63B9O
ID:n0114MWqO
ID:ePVHQ4LP0
失せてくれ
826NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:44:14 ID:VX/TOLZA0
{ここにいる人達のアルバム評価についての考察}
高値安定のRC隆盛期以前は除く。

「ハートのA、マービー」。佳曲多く、評価高し。
私は曲のクオリティよりあの時代の音が合わず。

「レザーシャープ、ハッピーへッズ」。これも個人的には
敗戦処理投手的な扱いのローテーションだが、世間の評価高くびっくり。

「カバーズ」。オールドファンの多くが離れだした。トピカルソング嫌いな
志向の人も。個人的には学生時代一番多く聴いた一枚の一つ。一番好きなのは
清志郎が訳詞してない(高石ともやの)明日なき世界。
本人も自分で変えないほど好きだったと自己解釈。

「BABY a…」。清志郎以外も広く聞く人には高評価のような?
ある種、RC・清志郎の踏み絵。俺は大好き。

「タイマーズ時代」。現在も若い新たなファンを獲得する清志郎のパンク断面。
若い頃rcに熱をあげた人ほど、引いた。
「ヘリコプター」と「サヨナラはしない」を合わせて聴いて、
彼の多様性を読み取ってもらいたいが、阪神淡路も遠くなったからなぁ。

23ズ。名前を出すだけでシラける人が多い印象。
個人的にはお兄さんの歌や忘れても、忘れても思い出すー。
のフレーズに衰えない詩的センスを感じるお弁当箱。
いくじなしなど宝の山。

レビュー・十字架期。古いファンはおそらく聞いてもいない。
骨太系ロックが好きな人は高評価。でも、私が意外に好きな
鳥の唄はラブラブのようなかわいい曲は話題にも上らず。
君が代で注目を集めた十字架シリーズだが水の泡などスローな曲のほうに
いい曲が多い印象。

「キング・ゴッド・夢助」。
ずっと聴いていた人、没後久しぶりに聞いた人、没後初めて聞いた人が
入り混じる。清志郎は根本部分で変わらず40年ずっとやってきたので、
悪い作品であるわけもなくおしなべて称賛の声。
根本的に変わらないとは何かと問われれば、
私は、その時に感じた、歌いたいことをあまり遠慮せず
そのまま歌ってきたことと思う。

日本の人・ちんぐろ・デンジャー・デガショーなどは割愛。

忘れてた「メンフィス」。
みんな大好き。嫌いな人は、清志郎の魅力のごく一部しか
理解できない人なんだろうなと思うくらいの傑作。
827NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:49:00 ID:p5Iic0AAO
TSUTAYA借りに行ったけど全て貸し出し中だったよ
(;_;)
828NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:53:16 ID:Sv1K88lo0
今月はもうお金がないので来月以降月に3枚づつCD買うことにします。
おれ4月にマンガをどっちゃり大人買いしてて、こんなことになるなら…と
後悔してもしきれないです。
829NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:54:10 ID:VX/TOLZA0
>>827
初めて聴くのなら、
とりあえず一枚かってみなよ
830NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:55:28 ID:edyX7fj/0
>>826
君さぁー、勇気のあるところは買うが、
そりゃー「考察」じゃなくて「個人的な好き嫌い」なんじゃない?
831NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:57:40 ID:vuhgmbyaO
>>823
もう繰り返し20年ぐらい、繰り返し説明するんだけど
未だに、君はそのうち死ぬだろうを作った当時の仲間内の状況を理解してない奴が湧いてきて、
簡単に清志郎批判を繰り広げるんだよね。今はネットでやるからどうにもやるせない。


>>820は過去出版物か、どっかの過去ログ探すか、オールアバウトってサイトでコラム読んできたら?
ちなみにオールアバウトにも追悼コラムがあった。
832NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 01:59:54 ID:EayKdx8SO
>>826
何でレザーシャープが敗戦処理なんだよ
ソロで一二を争う傑作だろうが
833NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:05:07 ID:0CdhiZZQO
>>826
レザーシャープの良さが分からないか(笑)

まだまだゃね^-^
834NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:07:11 ID:n0114MWqO
清志郎、今夜も深夜もスレが盛り上がってきたよ

少しだけでもちょっとだけでも清志郎にこの気持ちが届きますように!

会いたいけど会いたいなんてわがままは言わないけど人の気持ちってすごく強いんだよ

なんとか伝わりますように!
835NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:11:01 ID:WR1batEF0
評論化気取りの奴が多いここは見てないと思うよ
836NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:11:07 ID:edyX7fj/0
>>831
「君はそのうち死ぬだろう」でなんで、キヨシローが
「シー・ラブズ・ユー」をわざわざ歌ってるのかは僕も昔は知らなかったよ。
インタビューを読んで、そうなのかーと後で知った。
837NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:11:26 ID:qUZZaux+0
オッケー、まだやり直せる
838NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:13:17 ID:CX0nasdz0
レザーシャープは名盤だね
リズムがキレキレでカッチョいいよ
個人的にはアメリカンなメンフィスよりも
ブリティッシュなレザーシャープのほうが好みだ
839NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:19:32 ID:2EJXdLVO0
831結果的にそれが原因になったのであれば自責の念は強いだろうし
美化する必要もないだろう
840NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:20:13 ID:VX/TOLZA0
>>835イタっ。

レザーシャープについては、ここで好きなやつ多いから
何回か聴き直したよ。若干、ポイントは上がったけど、
心のベストテン下位にいることは、変わりなし。
当時の、心情・立場を想像すると、ぐっとくることもあるけど、

全体的に重くて好きじゃない。5年・10年後はわからんが。

あと「考察」って好き嫌いを含む自分個人を内包している言葉だと
思って俺は使ってるから。
841NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:22:17 ID:Kh8kCVmO0
メンフィスもすげー好きだけど、俺もレザーシャープの方が合うかな。
トッパーのドラムもいいけど、チャーリーの方がもっと良かったからライヴ盤はもっと好き。

自分の好みはどれだけ言ってもかまわないけど、評論家気取りは嫌だ。
842NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:22:53 ID:/6f5+0Bw0
清志郎のベストソングは「FM東京オマンコ野郎」だよ

誰も真似できないし、放送できない
843NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:23:49 ID:qGmGkgM+0
>>839
原因になってないよ
要因にはなってるかもしれないけど

>>840
レザーシャープもアルバム単体じゃなくて一連のシングル、ライブ盤も含めたレジャーシャープ期で評価するべきだろ
「ちょっと待ってくれ」なんて名曲ジャンプナンバーだし
844NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:24:19 ID:qGmGkgM+0
間違えた…レザー
845NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:27:38 ID:jMwB0Rhp0
トッパー・ヒードン?
846NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:31:36 ID:edyX7fj/0
>>840
「考察」という言葉を自分なりに勝手に解釈していることはわかったよ。
でも、叩かれることを前提に自分の好き嫌いを書くことには敬意を表する。
だけどさぁ、君が評価していないアルバムでファンになった人たちの気持ち
も想像しようね。色んな時代に色んな人たちがキヨシローに惹かれていった
わけだから。
847NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:38:13 ID:CX0nasdz0
>>841
スタジオ盤って全曲トッパーだっけ?
今手元に資料無くてうろ覚えだけど
叩いてたのは7〜8曲くらいだったような気がする

スネアにかけた過剰なゲートリヴァーブの音がイイ(・∀・)
848NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:43:23 ID:Kh8kCVmO0
確か3曲ぐらいチャーリー。忌野旅日記読んだら他のメンバーが気に入らなくて3曲ぐらいチャーリーで録音したって書いてた。
でも、ライヴにはトッパーを呼ぼうとしてたみたいね。捕まったから仕方なくチャーリーにしたみたいだけど、
清志郎もチャーリーのドラムはとても気に入ったみたいだし、俺もチャーリーでよかったと思うな。
849NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:48:21 ID:VX/TOLZA0
なんか、いまいち真意が伝えきれなくて
気分を害している人も多いみたい。

拙者、今宵は「わかってもらえるさ」を
聴きながらこれで失礼する。

 それぞれの、そして自分の清志郎像に愛をこめて。
850NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:51:15 ID:qUZZaux+0
ブログでやればよかったのにね
851NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:52:56 ID:7zJ8WcCIO
眠れなくて…。
清志郎が もうこの世にいないなんて やっぱり現実味がありません

密葬も 青山ロックンロールショーも テレビで見たし いろいろなミュージシャンのブログも読んだし

たくさんたくさん泣いたのに… まだ清志郎の雰囲気を感じて 感じたくて
つい空を見上げてしまいます

イェーって言えーって
空に向かって言ってみました(泣)
852NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:53:47 ID:0CdhiZZQO
>>849
レザーシャープ聴きながら寝たら可愛げあったのにね^-^
853NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:55:09 ID:/6f5+0Bw0
>>849

>拙者、今宵は「わかってもらえるさ」を聴きながらこれで失礼する。

オナニー中毒乙
「きもちe」でも聞いてください
854NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:56:21 ID:Kh8kCVmO0
言葉で何が言える、てなところか。ま、ナルシスティックなのが鼻につくんじゃないの。
俺的には「ちんぐろ」も「デガショー」もを割愛されちゃ困るのよ、みたいな。
メンフィス嫌いな奴は〜と言っておきながら、あの辺を軽く扱っちゃ説得力ないっつーかね。
855NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:57:20 ID:I29BYGTk0
しかし、完全復活祭の清志郎の声はすばらしいのう
それに、50なかばと思えないいいケツしてるし

http://www.youtube.com/watch?v=pjPgj7FfvXI
この時は2006年だけどめちゃ声でてるね
どんとがのりうつってたのかな
856NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:57:29 ID:qUZZaux+0
しーっ、まだ起きてるよ
857NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 02:59:43 ID:CX0nasdz0
>>848
レスアリガト、やっぱりそっか
確かトッパーは万引きで捕まったんだよねw
クラッシュ好きのトッパー好きだが
あのバンドにはチャーリーのほうがフィットしてるよウン
858NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 03:05:52 ID:Kh8kCVmO0
ああそう。俺もクラッシュ好きだよ。トッパーはパンク・ドラマーと言われるけど、もっと広い視野のドラマーだと思ってるし、大好き。
他のメンツがブロックヘッズだから、どうしてもチャーリーの方が合うのは仕方ないように思う。
ライヴのベースはマッドネスだったけど、あの人も上手かったなあ。
859NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 03:14:05 ID:CX0nasdz0
元々トッパーはジャズの人だからね
これ以上はスレチになるから控えるけど
後期クラッシュがダブやファンクなど音楽の幅を広げていったのは
トッパーのドラミングによるところがかなり大きいと思う

んじゃあメンフィス聴きながら寝ますw
楽しかったよ ノシ
860NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 03:14:15 ID:lLQeYRPK0
清志郎のケツについて語ろうぜ
861NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 03:15:16 ID:n0114MWqO
「今度メシでもおごるからよ」
映画チキンハートのストレートヘアー清志郎渋くてだいすき。結局合コンに遅れて登場のシーンは?!みたいなです(笑)


2000年前後のここ一番の時に「ほら貝」率高い清志郎もだいすき


もうなんでもいいよ、今夜も清志郎がいればね
862NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 03:16:07 ID:2EJXdLVO0
肝臓は針でなおったけどがんはそうはいかなかった
いつみさんと自殺させた友達には謝らないとね
なにしてもわかってくれる君ばっかりじゃないから
863NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 03:38:57 ID:2gc3H4mH0
マルチ乙
864NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 03:52:11 ID:8vcic3MA0
>>843
そうだね。本人の問題だね。
865NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 04:04:38 ID:O4g6Gl340
そして迎えたアンコールでは、ワタナベイビーがアコースティックギターを抱えて1人で
ステージに登場。隣にはベイビーが忌野清志郎の自宅で描いたという清志郎の肖像画が
置かれ「私のボスであり師匠でもある清志郎さんが5月2日に亡くなりました」「清志郎
さんといっしょに作った『坂道』という曲を聴いてください」と、弾き語りで「坂道」
を披露した。

ttp://natalie.mu/news/show/id/16611

866NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 04:30:19 ID:IsGVEtAH0
映画秘宝
ttp://www.yosensha.co.jp/book/b1418.html

☆緊急追悼・忌野清志郎!

867NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 04:36:56 ID:Q9UUQrab0
オールアバウトで日隈くんについてのインタビュー
検索したけど見つかりません・・もう見れないのかな?
868NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 04:43:33 ID:QyrjZwDJO
>>608
超カメ&伝聞情報なので申し訳ないが
鱒は曲の指定があったそうなのでおそらく本人の希望かと思われる
事務所サイドの線も考えられるが販売用のソフトに権利が発生する音源を使う事は普通は無いしね
869NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 04:58:02 ID:cHlDSL0KO
多摩蘭坂のお掃除をして下さる皆さん、本当にありがとうございます。ご迷惑でしょうが、もうしばらくよろしくお願いします。
870NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 05:32:34 ID:vM/9d4fPP
>>869
何だその言い方は。テメーがやれよ。
871NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 05:37:31 ID:AMKx63B9O
>>869
馬鹿かオマエ何様だよ。
迷惑かけてるって思うならオマエが掃除しろや。
しかしなんで多摩蘭坂に物置きに行くヤツがいるかな。
あそこで死んだわけでもないし住宅街だし。
身勝手甚だしいよ。
872NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 06:29:53 ID:hGwYXCTI0
石垣にラクガキする程度は、被害者が出てこないだけまだ良しとしよう。

献花したりすんのは絶対に違うよな。
873NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 06:37:17 ID:RLbYcLAC0
なんで仲良く出来ないかにぃ〜
874NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 06:46:36 ID:PDAYlosBO
すげーwwRC…


今はいつもの音楽だが、ロックの神は…

…また、東京FM東京
…糞のおまんこ東京FM東京
875NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 06:53:39 ID:oL8pTcBfO
>>861
チキンハートの清志郎かっこいいですよね!
ポケットティッシュの配り方がかわいすぎ
876NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 07:01:04 ID:qbINjNz4O
538 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/11(月) 01:27:33 ID:sfOqmPbxO
客がダサくてワロタw
あんなオーディエンスに呑まれないで、よくマイペースにライブやったな清志郎w
666 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/14(木) 22:20:30 ID:PjD6xlzrO
>>664
ヒロマシはロックスターじゃないが、いちばん日本を揺さぶってるロッケンローラーだから
追悼は清志郎超えるでそ 668 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/14(木) 23:05:04 ID:PjD6xlzrO
>>667
たとえばカラオケでのブルハハイロの露出頻度は半端ない
誰もが知ってる曲があるロッケンローラー
清志郎は雨上がりくらいだろ? 661 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/14(木) 18:34:30 ID:nCVaxMhx0
キヨシローの追悼番組見てふとおもた
ヒロトの時はどうなっちゃうんだろうって

葬儀会場溢れかえるだろうし
ファンの泣き叫ぶ声は凄まじいだろうなと

追悼番組もいっぱいやるだろうなあ

でもその葬式行くよりも
現在のライブに行ける幸せを満喫するぜするぜするぜ行くぜ

ライブでヒロトが出すあの 皆を最高に幸せにしてしまう光線、
他の何よりも楽しく感じさせる空間、
ブルハだハイロウズだ言ってないで行ってみればいいのに

あー早く行きたい来月まで待ちきれないー
ヒロトずっと生きててねー

ブルハヲタ最低だな。
877NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 07:22:45 ID:1ttA94UG0
自分が嫌だなぁと思うものを、
わざわざコピペして披露して、
他人まで嫌な思いをさせるお前も、
誉められたもんじゃない。

どうしてもここで共感を得て批判したいなら、
せめてリンクだけにしておけ。
878NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 07:48:49 ID:vuhgmbyaO
ザ・執念だなこれは
879NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 08:05:10 ID:SL2BppkZ0
鬼女板怖いな
880NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 08:16:11 ID:0MoIMWtu0
レザーシャープで夜ヒット出たときの
「日本人ヴォーカル+外人バックバンド」って感じじゃなくて、
一つのバンドとしてふるまおうとしてる清志郎が好きであります。
881NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 09:29:53 ID:uKy7L4QjO
聞きたい事は山程 聞かせたい事は山程
二人は胸につかえ きり出す事も出来ず
二人の生き方の違いは 事さら広がって
語り合う言葉も あたりさわりの無い夜だな
あまりに感じ合った 別れのきざしに
涙もこぼれない 腹も立たない
しゃべり過ぎれば あたりさわりのある夜だな
それでもあの日ほんとに心を開いてみたくて
夜中に尋ねたんだ...... 夜中に尋ねたんだ......
君を尋ねたんだ......
君を起こしたくて 君を起こしたくて
車をとばしたんだ 車をとばしたんだ
あの頃の俺達へ
かがやいてたあの頃へ
車をとばしたんだ
輝け俺のダイヤモンド
輝け俺にダイヤモンド
かがやいていたあの頃へ
車をとばしたんだ......
輝け俺のダイヤモンド......
君を乗せてとばすんだ......


この「君」とは清志郎さんのこと?
882NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 09:45:11 ID:qGmGkgM+0
チャボの説教が始まりそうな質問だなあ…
883NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 09:52:08 ID:QNzOzkVr0
ちゃぼって怒りっぽい?
884NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 10:13:23 ID:I7yNZ2+/O
>>849
俺には伝わったぜ。
お前の好みなんだなー程度に受け取った。
何より、俺は清志郎をこんだけ解ってる感が無くて良い!!
885NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 10:48:25 ID:CgbZaYUq0
ラプソディーVHSを久々に見てみた
ブンブンブンの「ほら両腕を差し出すよ」はマイクから遠くなり歌ってないな
レコード化で足したってことだけどDVD盤では編集がまた違うってどなたか言ってたがこういうとこ?
VHS盤ではあの部分声入れ直してるのバレちゃうから
886NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 11:15:19 ID:iqtfp/b20
>>880
同感。さすが「職業:バンドマン」
887NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 11:19:04 ID:fCdcclt80
完全復活祭買ったので今見てたんだが、
途中でやめた
一気に見るのはもったいないから少しづつ見ることにした
888NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 11:20:20 ID:QqWiO6lM0
どうでもいい書き込みが増えてるな
889NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 11:38:28 ID:aT/IpKddO
復活祭のDVDほしいなぁ
ポチろうかなぁ
890NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 12:15:04 ID:8+SS2xYO0
どんどん買えばE-JAN

楽天ブックスを別の用事で訪れたら
清志郎特集やってたのでまんまと行ってしまった。
DVDは全部持ってるしCDもほぼ持ってるけど
中古で買ったやつや持ってなかったベスト盤を注文してしまった。
891NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 12:22:18 ID:HQ8NFNu8O
少しはlovejetsについても語ろうぜ!
892NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 12:29:55 ID:dyuaFC/X0
>>881 の歌の題名は何?
893NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 12:31:25 ID:E9TWYWilO
僕らが見てた夢は〜
894NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 12:32:12 ID:3gpR6s69O
青山ロックンロールショー、今思えばあっという間だった
ヒトハタウサギ見て心和んだけど
献花をしたあたりは全然覚えてない
目を見開いて見てたんだけど、込み上げてくるのを抑えるので精一杯だったんだ
長野までの帰りの電車では、途中で降りてしまって、30分泣いたよ






なんちゃって
895NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 12:45:21 ID:3gpR6s69O
>>891
LOVE JETSは
キモチE、UFO神社、インタビューが至高
異論は認める
896NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 12:51:28 ID:8+SS2xYO0
インタビュー最高だねえ
ニヤニヤしてしまう
897NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:11:48 ID:3gpR6s69O
「蕎麦」
898NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:19:06 ID:w3AufuGj0
CSフジの9時間特番って、ONE?TWO?NEXT?
サイト見てもどのチャンネルか書いてないなー。
899NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:34:22 ID:hGwYXCTI0
>>895
異論はない
900NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:35:37 ID:udWUNeK60
>>898
char meetsの集中放送とか、ああいう企画ものはnextでやってたから今回も
多分そうじゃないの?

これは楽しみだね!
前半3本は近年のものだし有り難味は薄いが、後半2本は待望だな。
21世紀の音霊は古いものは最近全く放送しなくなってたし、清志郎の回も再放送
は7,8年ぶりだろ。
これは見ごたえあったよ。三宅との温泉ライブのシーンくらいしか覚えてないが。
クラブハイツでのシッティングライブって2回見にいった覚えがあるけど、この放送
は1回目のヤツかな?

夜ヒットにRCで出たヤツやブロックヘッズと出たヤツとかもまとめて放送してほしいな。
すべてはALRIGHTのときとか見て見たい。
901NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:41:52 ID:o4P5/8OvO
「songs」のプロデューサーの談話で、
「「毎日がブランニューデイ」は清志郎さんの強い希望で…」
とあったけど、やっぱりチャボさんとの共作だからなのかな…。
正直、詞は素晴らしいけど、曲は凡庸というかイマイチだと思うのに(だからプロデューサーは選曲しなかったのでは)、思い入れがあるのだねぇ。
902NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:48:46 ID:clFqDJJ50
曲ってシンプルで変な小細工ないほど素晴らしいと思うんけどなあ。
903NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 13:48:52 ID:JCKOggPSO
昔のカセットテープ探ってたら
ぴかぴかダイヤモンド この夜をお前に〜
届けたい 届けたい 届けたぁぁい〜
って清志郎が誰かと歌ってるのが入ってたんだけど
誰と歌ってるかorCD化されてるかどうか
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
904NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 14:04:30 ID:0CdhiZZQO
>>903
一緒に歌ってるのは山口冨士夫
曲名はピッカピカダイヤモンド

カッコいいよね^-^

http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fhmv%2F599830.html&_gwt_noimg=1&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
905NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 14:05:38 ID:UyFYt49g0
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3601675

やっぱりTVブロスは特集を組むみたい。
906NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 14:07:00 ID:0CdhiZZQO
>>904
書き忘れ(笑)グッモーニンて曲も一緒に歌ってるよ
907NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 14:24:56 ID:oS+iKoG0O
日比谷野音で キヨシロー聴きながら 食事中だよー
908NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 14:30:21 ID:vuhgmbyaO
>>903
ティアドロップス名義ね。(正しくは英語表記)
909NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 14:33:58 ID:aTOrkL710
>>907ええな〜
910NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 14:44:21 ID:JCKOggPSO
>>904
ありがとうございます!
今週ずっと気がついたら口ずさんでて、なのにもやもや、って感じだったので
やっとすっきりしましたwテープはライブのだったから一回きりのものかと
思ったんですがCDあるんですね、早速ポチりますw
911NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:00:24 ID:n0114MWqO
>>907さんすごすぎます
うらやましいです


清志郎〜ネットでDVD売れまくっているのか届かないからいま店頭で買っちゃったよ(笑)

もちろん注文したぶんも同じものでも買うよ。売り上げに貢献したいから。
大人でよかった
912NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:01:35 ID:Vr6GyWkb0
youtubeに坂本のラジオ番組で歌った
「きよしこのよる」がupされてる。
なんか、気持ちがあったかくなる歌い方だね。
913NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:14:17 ID:nm6Rod6TO
ゆらゆら帝国の坂本とは接点無かったのかな?
地元は近いはずだけど。
914NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:14:28 ID:8+SS2xYO0
伸ちゃんのブログの文章はいいなあ・・・涙出る。
やっぱり長年一番近くに居た人だから
ものすごくリアルに伝わってくる。

書き込みしてくれるなんて素敵w
915NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:34:49 ID:hGwYXCTI0
べつにどうでもいいけど、だったら伸ちゃんのブログにそう書き込んでればいいじゃん。
なんでわざわざ2ちゃんで
916NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:42:26 ID:9m73nJLwP
ID:hGwYXCTI0は新手のアンチ
917NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:44:47 ID:9TbYnl5c0
ファンとアンチは同じ人がやってるもんだけどねw
918NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:45:23 ID:qGmGkgM+0
何でいきなりアンチ扱いなんだよ
甘ったれたいだけならミクシでやれよ
919NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:45:23 ID:JaYCL0uf0
>>915
>914さんのおかげで
三宅さんがブログを書いていることを知り、
読むことが出来ました。

ありがとう >914さん
920NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:49:55 ID:8+SS2xYO0
ごめん
わざわざ2ちゃんに書くのの何がいけなかったのか分からない
921NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:55:56 ID:9m73nJLwP
キチガイはスルーで
922NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 15:58:28 ID:T+ji+5Qs0
なんで、仲良くできないかにィ=
923NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 16:20:00 ID:iqtfp/b20
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73395158
上記の新聞記事についてお分かりになる方いますか?
紙面上部に日付もないようだし、通常の記事ではないような気がします。
そもそも、こんな一面記事を見逃す事はないと思います。
号外のようなものでしょうか?
924NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 16:24:12 ID:dZNbE6Ks0
>923
出品者に質問してみればいいと思うんだが
925NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 16:26:13 ID:w4n+ZcJTP
「出品者への質問」してらっしゃい
926NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 16:33:38 ID:BaucA/NR0
日刊スポーツ2008年5月28日

て説明のところに書いてあるじゃん
927NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 16:40:19 ID:81Sie8kr0
ステージでのパフォーマンスという点において清志郎を凌ぐ日本人が一人いる
928NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 16:41:46 ID:w88RA6a40
>>923
それ俺も持ってるけど、もちろんニッカンの本紙では無いし、号外なんだけど
正式なものでもないよ。
作られた正式な経緯は詳しくわからないが、日刊の清志郎担当の記者さんが個人的な
想いで作成されたものだった・・と思う。
街頭で配られたりはせず、極、限られた部数が都内のタワレコ2〜3店舗と一部のディスクユニオン
で無料配布されてた。
東京以外では、大阪のタワレコ2店舗のみの配布だったと思う。
地味変にも情報UPされなかったから知らなかった人も多かったかもね。
俺は配布開始2日目にタワレコ渋谷店行ったら、清志郎コーナーに1部だけ残ってたからGETした。
急いで作られたみたいで、細かいミスも若干あるけどいい写真使ってるし、文章も熱い内容で
なかなか良いよ。俺はパネルに入れて飾ってる。

ちなみに出品者ではない。

ヤフオクと言えば、今、82年6月30日付けの清志郎の直筆サインが出されてるね。
サマーツアーの歌詞の一節が書かれてて、サングラスブタも書いてあってなかなか
丁寧に書かれてるが、この当時の清志郎は今みたいに外交的でなさそうだし、よくこんな
サインとかしてもらえたな!
行き着けの薬屋で張り込みしてもらったと説明文あったが。
929NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:02:35 ID:MX317s830
>>928
へええ。
その出品者、そこまでするほどのファンだったんだ。
そんな人が、オークションに出して売り捌くんだからなあ。
なんか世知辛いのお。
930NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:07:30 ID:VDc9psaV0
>>915
お前もな
イラッときたなら日記かブログでやれよ
俺もな
931NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:18:51 ID:x8/dPTU10
多和田えみ A Life Glittersただ空があるだけ
ttp://emi.ti-da.net/e2639288.html#comments

既出かな。昨年デビューした歌手らしいが。
932NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:23:42 ID:x8/dPTU10
ゴールデンウィークだというのに… 大島康徳公式ブログ
ttp://ohshima-yasunori.at.webry.info/200905/article_2.html#comment

>忌野清志郎さんが亡くなられました。残念です。
58歳、大島と同い年。早過ぎます。
大島がハムに移籍して間もない頃
キャンプでこの曲がよく流れていました。
「昼間のパパは〜ちょっと違う〜
昼間のパパは〜光ってる〜
昼間のパパは〜いい汗かいてる〜
昼間のパパは〜男だぜ〜」
選手達の多くは、幼い子供を家に残してきているから
皆して、大声でこの歌を歌いながら練習していたのを
覚えています。勿論大島も。
ご冥福をお祈りいたします。
933NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:24:33 ID:9TbYnl5c0
うわ〜スゴイですね スゴイですね
実生活でもロックなんですね〜
934NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 17:59:05 ID:HQ8NFNu8O
>>895 フジで3人(3体?宇宙人の数え方しらん)が演奏後に手を上げた時にそれぞれグー・チョキ・パーで笑ったな
やっぱりこの人の魅力は良い意味での下らなさ・いい加減さだと再確認した瞬間だった
935NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:00:49 ID:FTefItXz0
http://minohito.jugem.jp/
元ハウンドドッグの蓑輪のブログなんだけど、5月13日のとこ読んだ。
竹中は例の答辞がネットで叩かれてること結構気にしてたみたいだ。
936NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:16:11 ID:VDc9psaV0
>>935
アンチスレに書き込むなよ
937NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:16:57 ID:UyFYt49g0
竹中も可哀想だね。ただでさえ落ち込んでるというのに
あれを演技だと言ったら清志郎や遺族に(もちろん竹中にも)失礼だ
938NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:17:03 ID:Gc81L1sP0
5/31(Sun)
NHK FM 『サウンドミュージアム ありがとう忌野清志郎さん』19:20〜22:00
去年6月に放送した番組を再構成し放送。

5/30(Sat)
映画 『不確かなメロディー』再上映
5月30日〜6月12日(1日1回上映・19:00〜予定)ヒューマントラストシネマ文化村通り
渋谷区道玄坂2-23-12 フォンテスビル4F tel:03-3496-2888

5月30日〜6月5日
シネカノン有楽町2丁目:レイトショー上映 英語字幕版 21:25〜

5/28(Thu)
MTV 『忌野清志郎MusicVideo特集』26:30〜28:30

5/27(Wed)
東京ニュース通信社 『TV Bros(2009年5月30日号)』
清志郎の特集が掲載されます。
特別定価:210円

5/24(Sun)
NHK BS-hi 『世界・時の旅人 君はオーティスを聴いたか 忌野清志郎が問う魂の歌』14:00〜
過去に放送された番組の再放送。

5/23(Sat)
映画 『不確かなメロディー』再上映
5月23日〜5月29日(1日4回上映) ヒューマントラストシネマ渋谷
渋谷区渋谷1-23-16 ココチビル7F tel:03-5468-555

5/22(Fri)
NHK BShi 『SONGS プレミアム 忌野清志郎』20:00〜21:00
昨年放送された「SONGS」をベースに他番組からの映像を加え放映。

5/20(Wed)
エイ出版社『バイシクルクラブ6月号』
清志郎の特集が掲載されます。
939NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:18:39 ID:Gc81L1sP0
6/17(Wed)
シングル「Oh! RADIO」発売!!
UMCC-5020   \1,100(税抜価格\1,048)
FM802春のキャンペーンソングとして書き下ろした楽曲を、とても多くのリクエストに応え、
急遽、清志郎ロックン・ロール研究所ver.で発売することが決定いたしました!!

6/11(Thu)
NHK総合『SONGS忌野清志郎ライブ完全版』25:40〜26:29
5月に放送された番組の再放送です。

6/10(Wed)
NHK総合『愛し合ってるかい?〜キング・オブ・ロック忌野清志郎〜』25:40〜26:29
5月に放送された番組の再放送です。

6/4(Thu)
日経BP社『日経エンタテイメント!(2009年7月号)』
清志郎の特集が全6ページ掲載されます。
940NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:20:13 ID:Gc81L1sP0
CSフジテレビにて7月3日(金)23:00〜翌8:30まで 5作品全9.5時間!!「忌野清志郎オールナイト・ロックンロール・シアター!」O.A!!

・23:00〜24:30 「忌野清志郎完全復活SP〜復活への道ドキュメント〜」
・24:30〜26:00 「忌野清志郎"This Time"〜ナッシュビルレコーディング密着〜」
・26:00〜27:30 「Char meets忌野清志郎〜TALKING GUITARS〜」
・27:30〜翌6:30「二十一世紀の音霊〜忌野清志郎〜」
・翌6:30〜8:30 「Whisky A Go Go at Club Heights〜忌野清志郎エンターテインメントショー」

CSフジテレビにて7月18日(土)特番O.A!!
・22:00〜24:00 「サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!」
941NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:29:31 ID:SxVWVSuBO
>>934
ある意味「忌野清志郎 卒業編」に入りそうなくだらなさだよねw
942NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:32:59 ID:fpWhlMpv0
>>928

19820630 と言えば
オフコース ラストコンサート
武道館の日ですね

それだけなんだけど、、

小田も悲しんでいるだろうな
943NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:36:59 ID:9TbYnl5c0
最近はFM、全曲流さないとか聴いたんだけど。
昔はよくダビング、エアチャック(笑)したなー
944NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:40:20 ID:Gc81L1sP0
6月5日緊急予定
『ROCKIN'ON JAPAN 特別号 忌野清志郎1951-2009』

rockin‘on、ROCKIN'ON JAPAN、bridge等に掲載された
貴重なインタヴューや撮り下ろし写真、日本のロックを変えた
巨大な「表現者」の歩みを徹底的に振り返ります。
さらに、忌野清志郎と親交の深かった坂本龍一のインタビューをはじめ、
彼を敬愛するミュージシャンたちからの追悼メッセージも掲載した、
永久保存版の1冊。

ttp://rock-net.jp/book/kiyoshiro1951-2009.html
945NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:50:40 ID:GaYcNeGM0
三宅の空気読みながら変幻自在するギターは天才芸だね
これからも頑張ってください。
946NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:51:08 ID:VDc9psaV0
次スレ立てるのは>>970あたりでよさそうね
947NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:59:34 ID:CIhML6V40
グー・チョキ・パーは日本人がチョモランマを知る以前からの
伝統文化だろう
948NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 19:12:06 ID:1J5TX33EO
>>927
わかった!
藤山寛美でしょ?
949NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 19:14:52 ID:9TbYnl5c0
ミヤコ蝶々じゃねーの?
950NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 19:27:41 ID:M+gKTDn/O
>>940
ちくしょう!ちくしょう!
なに一つとして見れやしねぇ!
951NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 19:29:48 ID:iqtfp/b20
>>928
情報ありがとうございました。
日刊スポーツの記事ですと言っている出品者に質問して変に思われたりしたら
面倒だと思ってこちらで聞きました。すみません。
詳しい説明、感謝します!
5/3のスポーツ新聞の中でも日刊スポーツが一番記事が大きかったですしね。
952NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:04:35 ID:PhpfNR7L0
自分も大昔 清志郎とチャボにサインもらった。
すごく穏やかで優しかった清志郎。
ファンの子に精一杯ファンサービスをしてくれたチャボ。
写真撮影に快く応じてくれた新井田さん、G2。
本当にRC一色の青春時代だったなー。
953NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:06:58 ID:qs/17kHB0
リンコさんは?
954NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:13:03 ID:Hmd1yd410
左官
955NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:16:35 ID:n0114MWqO
>>940さん、どうしてですか?
なんだか心配、なんとか見れないでしょうか?
956NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:20:08 ID:GItPptoxO
リンコさん影薄いね
957NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:21:48 ID:qrfXrXaJO
今出てるロキノンに載ってる清志郎の笑顔が良すぎる
958NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:33:49 ID:PhpfNR7L0
リンコさんは記憶にないなー。
新幹線の車内も写真をとってあるが、リンコさんはどれかわからん。
全員で帰ったのだからいたはずだが。
959NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:34:09 ID:NAuLMaYh0
きっと>>952はリンコさん御本人なんだよ

960NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:44:56 ID:81Sie8kr0
961NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:17:07 ID:PhpfNR7L0
CSフジってどうしたら見れる?
いくらくらいかかる?
どなたか教えてください。
962NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:21:25 ID:LWdwydys0
963NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:26:43 ID:PhpfNR7L0
>>962
Thanks!
964NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:33:00 ID:X8n3gKqm0
>>960
えらいかっこいいなあ
吟遊詩人っていうかなんつうのかすごい
965NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:41:24 ID:R3+ciWnD0
>>868
「ます」が本人の希望だったとすると、クラシックも聴かれていたという
ことですね。
クラヲタとして嬉しく思います。
他にどんな曲を聴かれていたのでしょう。とても気になります。
情報ありがとうございました。

>>608
クラ板に書き込んだ者です。
代わりに本スレに質問してくださりありがとうございます。
私自身闘病がきっかけでクラヲタの道に踏み込みましたので、
清志郎もクラシックを聴いていたのではないか、と思っておりました。
やはり本物には本物がわかるんだと納得です。
966NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 21:56:25 ID:VU9LSSVyO
>>935
5月11日のところにも清志郎の話が出てる。
人柄が出てるね。
967NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:14:13 ID:PhpfNR7L0
みのわさんは何か悩み多きって感じだね。
968NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:19:41 ID:87pEPl0h0
ゴールデンベストと完全復活祭DVDとラプソディー ネイキッドと入門編買ったけど、あと何がいるかな?
COVERSかな?
969NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:21:09 ID:3gpR6s69O
次スレ立てられなかったorz
970NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:22:19 ID:uKy7L4QjO
>>881
チャボさんの叫びみたいな詩。すごい思いの強さを感じる
この曲買って聴きたいんです
誰か質問に答えて下さい
971NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:23:49 ID:0UO7nVBD0
>>539>>723
誰ですか?詳しい。
972NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:26:59 ID:Kh8kCVmO0
>968
それは愚問だと思うんだけど。数枚でわかったつもりになろうなんてのを、ファンが受け入れられるわけ無いでしょ。
973NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:30:14 ID:PhpfNR7L0
>>971
気持ちわるい。
974NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:36:08 ID:t9ZY/Gzv0
>>754
タモリの1982年ANNのRCライブ聴けて、鳥肌だ〜
当時、台風の中、ラジカセに張り付いてた15歳の夜

このよーこそひとつで、タモリ好きになったんだっけ
今のフ抜けたタモリもいいが、アブラノリノリタモさんサイコー
そういやキヨシローの老いはあまり感じないな
同じに27年経ってるはずなのにね
975NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:41:13 ID:664UHOgAO
>>970
HEART ACEの7曲目GLORY DAY
976NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:44:59 ID:yATGven70
977NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 22:48:44 ID:yATGven70
978NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:06:31 ID:ou7/ZNNa0
長年の疑問だったんだけど、HAPPY HEADSで
「せめて、せめて、せめて」と歌ってるところを途中で「野菜、野菜、野菜」と歌ってるのはなんで?
結構、謎は歌詞が多くあるんだよな

体操しようよがリスの視点で書かれてるって知らなくて、なんで夕暮れになると木に登るんだろう、
きっと夕日を皆で見るんだな〜と勝手に思ってた
979NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:14:15 ID:PhpfNR7L0
「体操しようよ」かわいすぎ!
リスの視点なんて今、知りました。
980NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:19:30 ID:ocxuQVYJO
今やってるNHK-FMのソウルプログラムで清志郎追悼コーナーあるよ~24:00
981NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:19:39 ID:86uB4yoS0
>>935
仰げば尊し清志の恩
982NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:20:32 ID:eWHeS2v90
Oh Radio 聴かせておくれ
この世界に 愛と平和の歌を

遺作が最高傑作な気がしてきた
983NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:22:57 ID:kPN4gLM80
>>978
野菜〜は菜食主義者のメンバー(デイヴィッド・ペインだったっけ?)をからかってたんだと思う。

体操〜のリス視点てのはなるほどという気がしたけど、情報元は?
984NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:24:57 ID:kPN4gLM80
>>968
「シングルマン」は絶対聞いておけ。
985NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:31:39 ID:86uB4yoS0
>>960
これサタデーナイトライブのミック・ジャガーじゃないか?
986NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:31:49 ID:Np4Xf8Y1O
キヨシロー追悼ktkr
987NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:35:05 ID:PhpfNR7L0
「シングルマン」の良さ、自分も年をとった今になってわかる。
若い頃は 持ってはいたがフォーク嫌いで聞かなかった。
でも これはフォークではなかった。
988NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:46:22 ID:7fe5nFxW0
泉谷しげるの公式HPの連載はNO.3まで更新されてるよ
989NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:46:35 ID:NOE67WvX0
清志郎の声、歌も好きだけど
ハーモニカもすごい好き
表現力がものすごい
990NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:48:38 ID:0CdhiZZQO
シングルマンを初めて聴いた時はプログレやと思った

恥ずかしい話ゃけど(笑)
991NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:58:03 ID:PhpfNR7L0
おおくぼさんのコメント見たら、また涙がでてきた。
清志郎、頭ではわかっているけど本当に死んじゃったのかな?
992NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 23:58:59 ID:VU9LSSVyO
>>980 を見たのが、23:49
あちゃー、と思って、速攻ラジオかけたら、
MTNの途中だった。。。orz
どんな特集だったのだろう?
993NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:01:42 ID:nhp98rVk0
てすと
994NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:03:28 ID:XM0M2otp0
>>970
GLORY DAY
995NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:03:32 ID:Woiqlyi80
「スローバラード」           (RCサクセション)
                       (4分30秒)
           <POLYDOR POCH−1595>

「イマジン」              (RCサクセション)
                       (6分30秒)
               <KITTY KC−0064>

「MTN」                  (忌野清志郎)
                       (3分46秒)
             <東芝EMI TOCT−6420>


DJ:オダイジュンコ

てことみたい。
996NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:03:36 ID:dRuYZYIk0
「やさしさ」って曲いいよな。
こんな詞は後にも先にも清志郎にしか作れない。
997NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:05:16 ID:0r24eRbOO
>>989さん、清志郎のハープを意識して聞いたことはなかったのでお勉強になります


今日は2回だけううっときて泣きそうになったけど、清志郎の鳩日記?を思い出してなんとかしのぎました

だって清志郎おもしろい人だもん!(笑)

まだお香典泥棒だって信じてますから
998NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:08:04 ID:1uU92Y130
誰かが言ってたね。
香典集めて山のふもとで犬と暮らしてるって。
本当にそうだったらどんなにいいかな。
999992:2009/05/22(金) 00:09:15 ID:LQuHVFU9O
>>995
さっそく、サンクス。感謝シマース!
1000NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:10:47 ID:wfPPESBdO
ゴキゲンだぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。