忌野清志郎 Part.34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
Oh!RADIO
2NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 13:29:01 ID:j6Oi5B7lP
事務所 公式「地味変」
ttp://www.kiyoshiro.co.jp/

ユニバーサル公式
ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

忌野清志郎 (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%8C%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E

RCサクセション (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA

タイマーズ (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA


RC関係リンク
仲井戸麗市 オフィシャル
ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html

新井田耕造 オフィシャル
ttp://niidakozo.net/

春日博文 オフィシャル
ttp://www.toratanu.co.jp/

小川銀次 オフィシャル
ttp://ginjiogawa.co.uk/

Nice Middle + New Blue Day Hornsリンク
三宅伸治 オフィシャル
ttp://www.miyake-shinji.tv/

梅津和時 オフィシャル
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/

片山広明 オフィシャル
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/

渡辺隆夫 オフィシャル
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/

前スレ
忌野清志郎 Part.33【本スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241356305/
3NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 13:39:17 ID:oo5bT3+j0
508 名前:名無しさん@九周年[小川銀次 realだもん!] 投稿日:2009/05/05(火) 10:19:02 ID:RbhP+OtpO
昨日は懐かしい同窓会みたいだった
まだ信じられないけどな
屋根裏時代のあんなこと こんなこと語り明かした 清志郎をみんな愛してるから
4NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 13:52:26 ID:j6Oi5B7lP
過去スレ Part.16〜Part.32
【本スレ】忌野清志郎Part32【アンチは別スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1236485633/

【ゆっくりで】忌野清志郎Part30【いいんだぞ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1227225546/

【いつか】忌野清志郎Part29【そんな日がくる】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1220975242/

【完全復活】忌野清志郎Part28【準備中】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1216440718/

【陽焼けしたままの】忌野清志郎Part27【夏の日】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215541812/

【5/28発売】忌野清志郎Part26【完全復活祭DVD】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211046656/

【何度でも】忌野清志郎Part25【夢をみせてやる】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205082152/

【完全復活】忌野清志郎Part24【しちゃったからね】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203236892/

【完全復活祭】忌野清志郎Part23
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1201942152/

【復活】忌野清志郎Part22
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194694443/

【夢助】忌野清志郎 Part21
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1176554871/

【夢助】忌野清志郎 Part20
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164017497/

【36th】忌野清志郎 Part19【夢助】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156077105/

【35th】忌野清志郎 Part18【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1152785791/

【35th】忌野清志郎 Part17【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140878152/

35th】忌野清志郎 Part16【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132066189/



5NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 14:04:49 ID:j6Oi5B7lP
過去スレ Part.1〜Part.15
【35th】忌野清志郎 Part15【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124177492/

【35th】忌野清志郎 Part14【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118228369/

【35年目の】 忌野清志郎 Part13 【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1109956984/

【もうすぐ】忌野清志郎 Part12【35周年】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103802178/

【JUMP】忌野清志郎 Part11【イヤシノウタ】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096712643/

【サケトゥミ】忌野清志郎part10【ヤオンベイベ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091124493/

■忌野清志郎 Part9■
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090798516/

【DVDも】忌野清志郎Part8【出してるんです】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082527720/

【キング】忌野清志郎Part7【サイクリング】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072178421/

【WANTED】忌野清志郎 Part6
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059871282/

忌野清志郎〜僕の自転車のうしろに乗りなよ part5
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042646147/

忌野清志郎@RCサクセション Part4
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030469812/

忌野清志郎@RCサクセション Part3
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014475118/

続・RCサクセション〜ラフィータフィー@清志郎
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/998054064/

RCサクセション〜ラフィータフィー@忌野清志郎
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/977732732/
6NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 14:20:41 ID:j6Oi5B7lP
●持ってない人は、過去スレURLをミラー変換機にぶち込んで変換すると
読める可能性があるURLが表示されるのでそこから選んで見ることができます

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

携帯の人は、べっかんこで見れます
ttp://ula.cc/
7NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 14:21:21 ID:EUzk7lyS0
この国の実態

THE TIMERS / 宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ&feature=related

「ヤメカルト」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947


8NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 14:48:45 ID:5AqmNZiA0
>>1
乙です
9NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:07:40 ID:kO4johyQ0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090505018.html

葬儀で流された 清志郎さんの魂の楽曲

 葬儀で流された清志郎さんの楽曲は次の通り。

 (葬儀前)宝くじは買わない/ぼくの好きな先生/スローバラード/ステップ!/
上を向いて歩こう/い・け・な・いルージュマジック/トランジスタ・ラジオ/SUMMER TOUR

 (葬儀)ロックン・ロール・ショー/Sweet Soul Music/君が僕を知ってる/
多摩蘭坂/Oh!Baby/口笛/ラプソディー/空がまた暗くなる/ラッキー・ボーイ/
世の中の人に自慢したいよ/Oh!RADIO/いい事ばかりはありゃしない/自由/
すべてはALRIGHT(YA BABY) /Oh!RADIO/雨上がりの夜空に(2回繰り返し)/Oh!RADIO
10NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:13:30 ID:kO4johyQ0
清志郎さんの名曲流してロックンロール葬
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200905050020.html

 出棺前、参列者が遠巻きに囲む棺の上に、愛用のマントとギターが置かれる
と「雨あがりの夜空に」がかかった。「OK、チャボ!」。清志郎さんの仲井戸へ
の掛け声に続いて歌声が流れた瞬間。それまで沈んでいた仲井戸が棺の前
に飛び出した。言葉にならない声とともに両手を上げ、一心不乱に跳びはね続けた。

 家族以外では仲井戸だけが清志郎さんの最期をみとっていた。共通の友人
伊藤明夫氏は「ぎりぎり間に合ったチャボは、必死に清志郎を揺すって『おい、
起きろよ!!』って声をかけていた。本当に最後まで最強最愛の名コンビでした。
だからこそ、清志郎さんを亡くした悲しみが伝わってくる…」と話した。この日
は、43年前のRCサクセション結成メンバー小林和生が、3日の通夜には、中
学の同級生でもう1人の結成メンバー破廉ケンチも参列した。
11NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:15:43 ID:kO4johyQ0
12NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:16:38 ID:kO4johyQ0
13NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:18:24 ID:kO4johyQ0
14NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:20:04 ID:zyvJygCK0
なんかさあ、ほかの国では当たり前なのに
政治や社会を普通に歌う人間って物凄く少ないよね、で左翼とか・・・。

床屋のオヤジだって日常の中で今の世の中や政治への不満を語るのに、
で、ロックって「魂」だろ?魂って「自分」だろ?
自分を普通に語る手段が「ロック」だろ?それ以上でもそれ以下でもない。
なんか怖ろしく臆病な国だよな、この国の今のミュージシャンは。
売るための曲は必要、でもそれだけしかないんだよ、自分が無い。
政治を語れと言ってるんじゃない、でも自分を怖がらずにもっと語れよ。
で周りにどう評価されようがいいじゃん。一定の人間が理解してくれるなら。

清志郎の「君が代」「反原発」「平和」なんて別に驚いたり騒いだりする話でもない。
それよかこの国の歌い手の評価が著しく低いのは「自分(主張)」が無いからだよ。
メロディーラインだけ弄って先行っても「言葉」「魂」がなければ価値など無い。

清志朗がやっていたのは普通の事。
大物とまでいわれる他の誰もが普通の事さえ臆病でしない状況こそ異常なんだよ。
15NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:24:18 ID:LkYQFmNq0
16NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:29:27 ID:j6Oi5B7lP
17NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:29:33 ID:D1/oZOkY0
9日、喪服で行ったほうがいいよな?
18NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:32:20 ID:j6Oi5B7lP
>>17
オレは黒っぽいスーツで行く
19NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:34:47 ID:kO4johyQ0
地味変より
訃報

かねてより病気療養中であった忌野清志郎ですが、
癌性リンパ管症のため5月2日午前0時51分享年58歳にて逝去いたしました。
ここに生前のご厚誼に深謝し謹んでご通知申し上げます。
追って告別式は下記のとおり執り行います。



1.日時 5月9日(土) 12時〜13時 葬儀
 13時〜15時 告別式(一般の方の弔問も受付いたします)
2.場所 東京都青山葬儀所(東京都港区)
3.喪主 栗原景子(妻)

なお、近親者のみで密葬を執り行いますので、
取材等はご遠慮いただけますようよろしくお願いいたします。

―忌野清志郎ふぁんくらぶっのみなさまへ―
当日、ふぁんくらぶっ専用受付がございますので、
FC会員番号をお控えの上、お越しください。
20NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 15:40:41 ID:j6Oi5B7lP
>>5
追加

Part.5.5
忌野清志郎 〜 宇宙大シャッフル Part5
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054286480/
21NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 16:52:50 ID:CTeT2f5U0
【YouTube】サヨナラCOLOR〜忌野清志郎の歌声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0505&f=entertainment_0505_003.shtml&pt=large

ロックシンガー、忌野清志郎が亡くなったというニュースが流れ、ユーチューブ(YouTube)に公開されている
数々の動画にも追悼のコメントが寄せられている。ハナレグミと一緒に歌う「サヨナラCOLOR」の動画もその一つだ。

この曲は、SUPER BUTTER DOGが2001年にリリースしたもので、05年には竹中直人が同曲をモチーフにした
映画を制作、同曲が主題歌として使われた。忌野はこの映画に出演すると共に、SUPER〜のメンバーだったハナレグミ
こと永積タカシと一緒に同曲を歌っている。

映画は、高校時代の同級生だった男女が病院内で医者と末期ガン患者という立場で再会を果たすところから始まる、切ない
ラブストーリーである。映画自体も感動的なストーリーだが、映画構想のもととなった同曲も、メロディ、歌詞ともに哀愁
に満ちている。歌詞中に出てくる「自分をつらぬくことはとても勇気がいるよ」「夢の続きはどうしたの?」「ぼくを忘れ
てもいいけど自分はもう離さないで」といったフレーズや、サビとして何度か繰り返し出てくる「サヨナラからはじまる
ことがたくさんあるんだよ」という部分は、天国へと旅立った忌野のメッセージと図らずも重なってくるようである。

動画は5月2日に投稿され、再生回数は2万回を超えている。コメントも30件ほど寄せられており、「涙が止まらない」
「まだ今は死を受け入れられない」「映画のテーマと同じ原因で旅立つなんて…」「魂は生きている」などのメッセー
ジが見られた。

あの独特の高音からなる彼の歌声は、きっといつまでも多くの人の心に残ることだろう。(編集担当:柳川俊之)

ttp://www.youtube.com/watch?v=uVCUTpkFqhY
22NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 17:12:10 ID:1FHGWyIA0
>>17
最高気温26℃だとか、なんだかナメた予報が出ているので暗色のTシャツにする
23NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 17:50:20 ID:S9SvfOamO
既出ならスマン

ラジカセ
http://www.nhk.or.jp/my-fm-days/
懐かしいなぁ。
24NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:06:15 ID:eoD+Lwr/0
やっぱ喪服???
25NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:06:55 ID:dfHy6t2i0
1000 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2009/05/05(火) 17:56:23 ID:JRZL1UEN0
1000ならキヨシローの訃報は誤報

なんだ誤報だったのか
26NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:11:39 ID:gRcJ6DeY0
真っ黒喪服はあんまりにも堅苦しいので
紫色のアジアンチュニックで行く予定です。
40代女子ですみません。
27NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:14:12 ID:uq5aWjj10
9日は本葬、告別式なので「普通なら」弔問には黒系のスーツに黒ネクタイで行くのが常識。
(因みに「本当の喪服」は遺族が着るもので、一般の弔問者は着てはいけない)
清志郎の葬式と言うことで迷う所もあるが、
御遺族もいるだろうしファンの集いじゃないんだから、俺はマナーを守ろうと思ってる。

やっぱ9日も清志郎の音楽かけるのかな。
みんなで清志郎の音楽を聴く最後の機会になりそうだだと思うと涙が出てくる。
28NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:18:18 ID:uq5aWjj10
連投失礼します。
「地味変」が5月4日に更新されているようですが、ご覧になれた人いますか?
よければ内容教えて下さい。
29NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:23:09 ID:4c4g6fYC0
同じくずっと見られません。
衝撃のニュースに公式サイトのリンクを貼り付けるYahoo!の手法にはヤレヤレです。
これはもはやサイバーテロ。
30NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:44:44 ID:OWc6EFuM0
5月スケジュールに葬儀予定を追加...。
31NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:50:40 ID:gRcJ6DeY0
IDにRcと入ったー。のがうれしいので、予定の服装でいこうと思います。
マナーはよく分からないのですみません。

32NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:51:36 ID:3jD6G2Ko0
>>14
他人は、他人と思って、その手の書き込みは、スルーしてたけど
君は、我慢できなかったんだな。俺は、他のアーティストというより、
音楽産業全体の問題という気がするけど。

ジャクソン・ブラウン、スプリングスティーンで知られる"No Nukes"は、
我が国では、「クラシック」系のミュージシャンで支えられているらしいし。

Artists United Against Apertheid("Sun City")には、マイルス、
ルー・リード、キース・リチャーズ…も参加したしな。

ところで「FM東京 おまんこ放送」でググるとトップに出てくる
ページにアルカイダーズというのがあって面白い。
33NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:53:30 ID:eoD+Lwr/0
東京FMでパパの手の歌流れた。
34NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 18:58:14 ID:OelZk4fe0
>>31
うらやましいIDだねー。
35ましろ:2009/05/05(火) 19:01:24 ID:jvYFe/fZ0
大阪から行くよ。あえて普段着。でもおれにとっては正装でな。
36NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:01:28 ID:TIf/sQr/O
野ブタ。をプロデュースで初めて清志郎を知ったよ。
なんか、怪しげなおいちゃんだなぁ。って思ってた。
その時はまさかロックの人とは思わなかったよ
37NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:04:56 ID:1RP+/BECO
告別式の服装、mixiでも議論されてたけど…
俺は親族、友達、恩師の葬儀同様、やはり喪服(黒スーツにネクタイ)で行く予定。
アーティストとファンの関係だから平服で行く、というのは、葬儀に参加させてくれる遺族に対して甘え過ぎてる気がしてね。
堅苦しいと言えば堅苦しい。

それに平服だと、通りすがりの野次馬かなんだか分からんしw
38NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:06:52 ID:dRR06oNk0
>>27
既成概念にファックユー
39NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:10:48 ID:VckSRRct0
わざわざ○○で行く!とか宣言しなくても、年相応の格好でいいと思うよ。
仮に一般の参列者が人いるとして、全員喪服だとボスっぽくねぇと思うわ。
40NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:10:59 ID:EcN70ZsIP
前スレ>>781
ローザ・ルクセンブルグの在中国的少年
41NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:13:13 ID:PlQ4MAWQ0
もっとバカでかい音を出せ、とクレームつける喪主。そんな葬儀は未知の領域だよなw
自分で考えろよってことか、清志郎。
42NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:14:22 ID:OelZk4fe0
>>38
どんな服装でお別れの会に行くのかは、それぞれ自分で決めればいいと思うよ。
ただ、体のどっかに黒い布をつけてくれると、他の人にもわかりやすいんじゃ
ないかな?

パンク風やグラムロック風のオジサンやら若い女の子が黒い腕章か、黒ネクタイ
だけはしていましたって絵を俺は見てみたい。

もちろん、強制されるようなことじゃないと思うけどね。
43NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:15:22 ID:j6Oi5B7lP
hide 告別式
ttp://www.youtube.com/watch?v=XzqOkjdsnQ8

>>まあ パニック こんな風にはならないと思うが・・・
44NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:17:39 ID:tJklpLsF0
早く遺作シングルを発売してほしい
俺はこれ売れてほしい 多くの人に聴いてほしい
半永久に清志郎の作品群が残るためにも亡くなってからはセールスも記録してほしい
関係者とレコード会社が死人商法でもかまわねえ 清志郎が今こそ売れればいい
多くの人が聴きその胸に響け

遺作シングルの発売
次に遺作シングルも含めたベストアルバム発売
この2つを出しそれが爆発的に売れてほしい それがきっかけになり全部売れろ
45NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:20:45 ID:1RP+/BECO
>>42
ごめん、一言だけ言わせて。
お別れの会でも偲ぶ会でもなく、
場所は葬儀場で告別式、喪主は私人ね。


行かない、似合わない、と言うのも泉谷同様一つの弔意だね。
46NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:22:19 ID:EcN70ZsIP
47NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:22:42 ID:VckSRRct0
>>45
君の脳味噌は随分と年をとったものだな
48NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:27:42 ID:0mIjsCRXO
世間知らずのハープのキーとギターコード誰かおしえて。
スコア買う金がない!
49NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:27:51 ID:jbQCKAEW0
BEAT CRUSADERS ヒダカ

http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=1001847498&blogId=486993743

マイスペ内なんだけど見られるかな?
50NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:28:08 ID:EgNO3InU0
成仏しないで この世に留まっていて欲しい気もあるけどね・・・。
51NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:28:37 ID:XzqEQxlcO
>>45

ごめん、一言だけ。

ウザいよババア
んな事はみんな分かってるさ

カス※入れてんなよ(笑)
52NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:29:23 ID:j6Oi5B7lP
ZARD 坂井泉水さんを偲ぶ会 青山葬儀所 4万1000人
ttp://www.youtube.com/watch?v=tWb7R-5G22I
53NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:30:18 ID:HxGoepZH0
>>46

泉谷にはそれを本にして出版してもらいたい。
54NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:30:54 ID:OelZk4fe0
お前らー。お別れ会に何着ていくか、ぐらいで熱くなってんじゃねーよ。
55NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:32:05 ID:RGh3K/iSO
嘘だって言って笑ってステージにでてきてよ…頼むよ‥清志郎さん、かえってきてよ…
56NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:32:53 ID:1RP+/BECO
>>51
そうか。悪かった。
57NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:33:47 ID:uq5aWjj10
葬式、告別式は御遺族が生前お世話になった人の為に別れの機会を作ってくれてるんだよ。
「喪主」という言葉がある様にあくまで御遺族が主催者なのです。清志郎じゃなくてね。
いくらファンだからって、そこは履き違えてはいかんと思う。
58NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:34:31 ID:Wrq/0Gdm0
59NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:35:29 ID:dfLCnrwmP
たがみよしひさ
ttp://taua1yosh2.blog39.fc2.com/blog-entry-339.html
この人も大変なのよ
60NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:40:03 ID:VckSRRct0
>>57
履き違えてんのはどっちなのか、そのカチカチの頭で考えてみるといいぜ!
61NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:41:38 ID:T1c5SB7U0
ようつべとニコにRemember Youあげてくれた人、ありがとう。
大好きな曲だよ。

ところで・・香典とか持っていったらかえって迷惑かな?
どうすればいいかすごく迷う。
62NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:42:19 ID:uq5aWjj10
もう静かにしています。スレ汚し失礼しました。
63NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:45:06 ID:JRZL1UEN0
>>25

踏んだのはオイラでつ。
なので誤報だよぉ。
5月9日ってなんのことだい?
64NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:46:03 ID:YiwntkfgO
喪服でも女装でも来てくれただけで清志郎は喜んでくれるだろーよ
65NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:47:07 ID:X/0bePML0
>>61
香典は不要では
親しい方ならともかく、香典返しの手間もありますし
66NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:47:17 ID:OelZk4fe0
>>57

もう、これ以上馬鹿馬鹿しいから、この件で書き込むのは終わりにするが、
喪主やご遺族に迷惑をかけたり、失礼なことはひかえるのは当然。

だけどね。あなた「キヨシローの奥方様」をなめちゃーいませんか?
参列者の服装ごときで、奥様やお子さんたちが不愉快になるって思うかい。
どんな格好だろうが、ちゃんと弔意を示す参列者を変な目で見るような
ご遺族ではないと俺は勝手に思ってる。

俺は自分なりに失礼でない服装で行くつもりだけどね。
67NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:52:11 ID:gPX/ewKH0
>>63
おまえはいい仕事した。
今日のおれとは大違いだ。
5/9はちょっとだけ悲しいかもしれんがきっとイイ日だぜ
最高な日になるさ
68NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:53:22 ID:gRcJ6DeY0
香典出すのはボスと呼ばれるクラスに出世された方、お願いします。
集めて遊んでくれると思います。
69NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 19:57:24 ID:0vL1okmO0
ど田舎住まいで復活祭にも行けなかったのに、葬儀なんて・・
と、迷ってたけど、行くわ
このままじゃ気持ちが治まらないから

最後じゃない、最初の追悼ライブに行くつもりで。
キヨシは体はいないけど、存在感じられると思うから。
自分に元気をつけるために行こうと思う
70NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:01:02 ID:OelZk4fe0
>>63 GJ!
>5月9日ってなんのことだい?

シークレットライブがあるらしいから。俺は行くけど。内緒にしとこうな。
71NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:01:44 ID:MarjQVZy0
喪服のパンツと黒いネクタイで、ワンスター羽織って行くことにした。
伸ばしてる髪の毛もヒゲも剃らない。

自分にとって、ライダースってある意味正装なんだってことに着ていく服を考えてて気がついたよ。
72NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:06:22 ID:KCw44r16O
春一番

石やんが、世間知らず歌ったよ
感極まった感じでもらい泣き
73NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:08:20 ID:PNzWV0rrO
ガイシュツかも知らんが
明日の教育TV14:50〜「みんなのうた」で「ぼくの目は猫の目」クル
74NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:09:37 ID:ZbaOFZkn0
弔辞はタモリ  
75NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:10:21 ID:8h97Is/g0
>>61
うれしいよね
最後のお互いにリスペクト!ってやってるとこて笑ったw
76NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:10:21 ID:Kz1uKoRV0
泣かないつもりだったのに、「さんざんなめにあっても」聴いたら泣いてしまった。

「さんざんなめにあっても平気生きてるから」 このフレーズが切なすぎる。
77NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:19:21 ID:OWc6EFuM0
78NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:19:34 ID:OelZk4fe0
>>71
俺は赤いコールテンのズボンをカミサンに発注した。
79NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:20:15 ID:ZbaOFZkn0
今日 春一番 石ヤンと三宅ばんどもでたんだよな 三宅はなんか言ってた?
明日行くんだけど、サックスの坂田とか加川良はつきあいなかったんだろうな
80NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:21:54 ID:bBFE6W7YO
>>66
頼むから公然猥褻起こすなよ・・・
81NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:22:39 ID:j6Oi5B7lP
>>77
日曜の夜の森山のFM福岡の番組では特に触れなかったようだったのでちょっと気になってた

ありがd
82NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:23:29 ID:MZR6K3DIO
雨あがりがとまらない。涙がとまらない。逝くなよ清志郎 まだいてくれよ、たのむよ
83NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:25:47 ID:O2PNg8cO0
84NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:26:03 ID:7lxdkHNUO
〉78
赤いコールテンのズボン

(T_T)。。
85NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:26:52 ID:MarjQVZy0
>>78
イイね、それ。

残念ながら、ワインレッドのコールテンのベルボトムを持ってたんだけど、去年引越のときに捨てちまったばっかりだ。
もっとも、ウェストが入らなくなってたヤツだけどね。


うっしゃ、土曜日に合おうぜ、友よ。


蛇足だけど、多分もうライダースも最後かもって気がしてる。
86NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:29:26 ID:KCw44r16O
>>79
三宅さん
デイドリームビリーパー
雨上がり

石やん
世間知らず
やったよ

なんやかんや
みんなキヨシロー!って叫んでた!
87NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:31:10 ID:2MEhX8gZ0
MR.PAN (the NEATBEATS)
http://mrpan.exblog.jp/
88NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:32:30 ID:Kz1uKoRV0
俺はこんなご時勢で金無いけど、かみさん説得して喪服買った。
洋服の青山で。(理由は前にCMに出てた友達がいたから)

なんか自分のデキルコト少しでもしたかった。
ネクタイの締め方わからんから嫁さんに9日の朝にしめてもらおう。
んで、始発鈍行乗って青山へいきます。
当日暑いみたいだけど自分ではネクタイ締められないからしめたまま向かおう。
89NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:38:51 ID:GwknMV8d0
俺もいこうかなぁ、、見送りに
90NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:42:39 ID:O2PNg8cO0
加奈崎芳太郎HPの掲示板に本人の書き込みがあるんだけど
泉谷と同意見みたいね。
91NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:43:29 ID:OelZk4fe0
>>85
シークレットライブに一緒に行く予定のカミサンに昨夜発注したんだけど、
「赤いコールテンのズボンなんて今売ってる訳ないじゃないの!!」と先ほど
笑われた。しかたないから、古着屋でもあさってみるか、それとも生地屋で
入手して、ばあさんに頼み込むかと真剣に考えている。

だけど、間に合わなかったら、御免ね。
そんときは、あなたと同じ長髪で髭もじゃな親父を見かけたら、声をかけて
みてくれ。

>>88
あんたも偉いよ。ネクタイが締められない奴を見かけたら、俺が締めてやるよ。
年に1回くらいしかネクタイ締めないから、下手糞だけどね。
92NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:44:41 ID:bEebHW/ZO
俺も9日どーするか悩んどる。認めたくねぇなぁ。
このまま知らんぷりして「生きてる」と思ってた方が気楽かもしれん。
93NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:45:27 ID:dfHy6t2i0
俺は絶対いかねー
94NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:50:13 ID:HxGoepZH0
追悼ライブに行く。9日は行きたくない。泣きまくるのわかってるから。
95NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:50:43 ID:EvcWQI8+0
ネクタイ締められない上に喪服を持ってない、それでいてカミさんのいる年齢。。。社会生活不適合者でしょうか。。。
96NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:52:06 ID:EiMmQvAw0
97NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:52:07 ID:x1LegbhJ0
98NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:55:38 ID:vm7sZab00
大島賢治(ニーサンズドラム)
http://kenji-ohshima.jugem.jp/
99NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:56:49 ID:AhUz4W6S0
あのライブで横についてた人は
これからどうすんの?
100NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:56:55 ID:+oeLwJlpO
>>95
これでいいのだw
101NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 20:59:10 ID:0mIjsCRXO
俺もいい年こいてネクタイしめれない。
葬式の度に親にしめてもらってたけど、しめ方すぐ忘れる。
102NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:07:13 ID:HmGWTg840
ひきこもりだけど行くわ
母親に9日は外出るって言われたら驚かれた

みんなで歌ったりするかな? 俺も歌いたい 
103NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:08:15 ID:OelZk4fe0
>>101
おいおい。お前もかー。
よし、オッチャンがまとめて面倒みてやるから。大丈夫だぞ。
104NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:10:49 ID:JRZL1UEN0
>>67 >>70

d

5/9にシークレットライブ?
場所は“ライブハウス青山”で?
105NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:11:05 ID:Cr+AV5wV0
まだ悩んでるけど、きっと行かない。
ちゃんとお別れする勇気がない。ガキな自分・・・。
106NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:12:42 ID:gPX/ewKH0
おれも年に3回くらいしかネクタイ締めない
でもFryingPanMotherに教わった、プレーン・ノットと
エスカイア・ノットができればOKってさ
シルクのネクタイ一本つぶすつもりで練習すれば、
一時間で締められるようになるよ
…おれは9日は行けない、Motherが入院してるから
9日はきっとイイ一日になると思う そう祈ってる
107NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:17:47 ID:0mIjsCRXO
まあ俺も半引きこもりみたいなもんだよ。
30過ぎて部屋にこもって、毎日ギター弾いてるけど聴かせる友達もいないし
バイトも全然採用されない!
108NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:24:07 ID:P9HYGFS7O
9日、暑いみたいだね
熱中症に注意かもね
109NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:24:21 ID:nLTuLmvY0
>31
今のうちにトリつけちゃいなYo
110NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:26:13 ID:SmK8BmZGO
>>102
30代派遣切りにあって、今求職中のオレも行くつもりだ

歌いたいな
111NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:28:15 ID:OelZk4fe0
>>107
だから大丈夫だって。
お前や俺みたいな奴のために歌ってる「バンドマン」がいるんだぞ。この野郎。

シークレットライブだから、野次馬には来てほしくないが、引きこもりだろう
が、ネクタイ締められない奴だろうが、そのバンドマンを本当に好きな奴なら
歓迎してくれるはずだよ。
112NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:29:09 ID:xMKyQaAS0
サエキけんぞう
http://yaplog.jp/saeki/archive/803
113NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:30:45 ID:SmK8BmZGO
>>107
今NHKのニュース見て、またブルーになっちまった

でも9日は必ず行くぜ
114NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:31:35 ID:0mIjsCRXO
キミかわいいね
三番目に大事なもの
スローバラード
2時間35分

の譜面しか持ってないんだけど、清志郎さん名義のオススメのスコアブックは何?
115NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:34:00 ID:0mIjsCRXO
>>111
マジ楽しみ!
116NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:36:42 ID:1jvvHjbq0
遺作の「Oh!RADIO」
http://www.youtube.com/watch?v=J0LlDVYyUpU

John Lennon 「My Mummy's Dead」
http://www.youtube.com/watch?v=24SUSsPkjUM

出だしが似てるね。
117NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:39:48 ID:OelZk4fe0
>>115
お前のID、ちょっと惜しいなぁ。
「CRXO」が「RCXO」だったら、もっと自慢できたのにな。
でも、俺は羨ましい。
118NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:41:25 ID:vd3dg9HDO
あふれる熱い涙の、PV良かったよね。
119NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:42:17 ID:j6Oi5B7lP
◆清志郎さん9日告別式で“ラストステージ”◆
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2009/05/05/0001885582.shtml

2日にがん性リンパ管症のため58歳で亡くなったロック歌手、忌野清志郎さん(本名・栗原清志)の密葬が4日、
東京・下目黒の羅漢会館でしめやかに営まれた。

遺作となった最新曲「Oh! RADIO」が流れる中、清志郎さんは、景子夫人と長男・竜平さん(20)、長女・百世さん(17)の家族をはじめ、
RCサクセションの盟友、チャボこと仲井戸麗市(58)、ウルフルズのトータス松本(42)らに見送られ、東京・桐ヶ谷斎場で荼毘(だび)に付された。
また、9日に同・青山葬儀所で営まれる告別式は、清志郎さんのライブをイメージした“音楽葬”となることも分かった。

清志郎さんのラストステージが決まった。

9日正午から青山葬儀所で営まれる告別式。

その祭壇が、清志郎さんの愛したコンサートステージに見立てて用意されることになった。

「雨上がりの夜空に」「スローバラード」「僕の好きな先生」「トランジスタラジオ」…RCサクセションとしての名曲の数々を、
「い・け・な・いルージュマジック」「デイ・ドリーム・ビリーバー」などユニットとしての名曲を、
清志郎さんがファンの前で披露する“音楽葬”として告別式は執り行われる。



          中略



告別式で執り行うことになった“音楽葬”も、清志郎さんの明るい性格を反映した形にしたいという家族や関係者の意向だ。
詳細は今後詰めることになるが、正午から午後1時は関係者、その後はファンも参加できるような形になる。

また、遺作となった「Oh! RADIO」も、この日の密葬で初披露された。
清志郎さんが大阪のFM802のキャンペーン用に作詞作曲したもので、自身で歌ったデモテープを残していた。

「Oh Radio 聞かせておくれ この世界に 愛と平和の歌を」-清志郎さんが残した最後のメッセージ、
ロック魂を自らの声でファンへ届ける最後のステージが待っている。


120NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:48:58 ID:vd3dg9HDO
やたら意気がってポリ○公サイレン鳴らして来た。
121NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:50:01 ID:NTRqVe88O
いま竹中直人とやったサウンドストリートを聴いてます。
忘れてたけどラブミーテンダーの最後って長生きしてえなだったんだね。。
122NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 21:58:21 ID:vd3dg9HDO
小川銀次は?
123NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:00:30 ID:ZbaOFZkn0
>>119

チャボ ギターをさげて登場

イェー イェー RCサクセション 最後のラ・イ・ニ・チです イェー

キヨシローも今日は空からみてるぜイェー

今日はみんな 最後までもりあがってくれ com'on 新井田こうぞー♪



124NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:04:56 ID:Fz3QTF4d0
カモンりんこワッショー!じゃね?
125NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:05:33 ID:nMP67/buO
>>98
大島さんは2'3sで清志郎に呼ばれなかったら 
事務所スタッフのままだったはずだよね
あれがあって、ハイロウズになって今伸ちゃんとやってるんだよな
126NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:13:10 ID:8aMdzKQWO
>>119
そうか、出棺時に流れてたのは、キヨシローのデモテープだったんだな。

関西でFMよく聴く人ならわかると思うけど、
802で4月からかな? ずっとヘビロのようにかかってて、
正直、イヤになるほど聴いてたんだがw
昨夜の報ステでキヨシローバージョンを聴いて、
目頭が熱くなってしまった。
今朝のとくダネではもう少し長めにかかってて、
出勤前なのに、またも目から汗。。。

♪僕らの心〜 いつもどこかでひとつさ〜 きっと〜♪

http://funky802.com/access/lylic.php

127NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:15:28 ID:Kok94nsj0
128NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:16:10 ID:HOuQretx0
たぶん、ミラージュで町内を走ってるだけで
戻ってきてくれるぜ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=LhXd6arpOLQ&NR=1
129NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:25:44 ID:HxGoepZH0
【追悼】 RCサクセション よそ者
http://www.youtube.com/watch?v=w5UjVdQ7HJM
13088:2009/05/05(火) 22:29:02 ID:69lT3YjH0
>>95さん
うん。ある意味そうかも。
高校生まで学ランだったし、成人式の時スーツ買ったけどそれを友人の結婚式とかではずっと着てる。
3年前叔父さんが亡くなった時は喪服なかったから友達に借りた。

その後結婚して、これじゃあ色んな意味でまずいなぁ。なんて思ってたんだ。
このスレの人達みたいに俺。ロッカーみたいな服装に対してポリシー無いし、普段着ではあんまりかなぁ?と思って。
(工員だから作業着が俺のスタイルって言えばそうだけど。)

嫁さんには何もこんな時に…なんて言われたけど俺には「この時」なんだよね。

>>106さん の書き込み見てネクタイもしめかた覚えようと思った。練習しょう。
できることできるだけやって会いに行こう。清志郎に。
13188:2009/05/05(火) 22:32:43 ID:69lT3YjH0
>>91さん
ありがとう。
132NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:34:59 ID:bEebHW/ZO
やっと東京に戻る帰路に着いたぜ。
明日はつべ観まくろう。
そしたらようやく実感するんだろうな…。
133NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:39:46 ID:LcaWOvnOO
>>10
これ悲しすぎる

>出棺前、参列者が遠巻きに囲む棺の上に、愛用のマントとギターが置かれる
と「雨あがりの夜空に」がかかった。「OK、チャボ!」。清志郎さんの仲井戸へ
の掛け声に続いて歌声が流れた瞬間。それまで沈んでいた仲井戸が棺の前
に飛び出した。言葉にならない声とともに両手を上げ、一心不乱に跳びはね続けた。
134NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:40:59 ID:vm7sZab00
胸が張り裂けそう
だ!!!!!
135NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:42:40 ID:wD69kipm0
時期を見てカバーアルバムやベストアルバムを出して欲しい
改めて生前の勇姿をこの胸に刻み込みたい
136NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:44:55 ID:5uq79/nlO
自分でネクタイ締められない人、俺以外にも結構いるんだねw
大阪から行くことにした
嫁はマトモなのでただひたすらに呆れ顔だが、
行かなきゃ多分一生後悔する気がする。そんなのは嫌だ
普通にジーンズにTシャツで行くよ
格好はだらしないけど、ありったけの哀悼の意を込めて
137NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:45:02 ID:OelZk4fe0
>>131

おう。気にすんな。
お前の決意はよーくわかった。ネクタイの練習なんて、30分もやれば十分だよ。
大丈夫。

だけど、作業服に黒ネクタイも結構かっこいいと思うぞ。
それを許してくれるだけじゃなく、喜んでくれる方もおられるかとも思うぞ。

もし、当日ネクタイが緩んだりして、困ったら、
赤いコールテンのズボンを穿いて汗だくになっているオッサンを探してくれ。
でも、マジでコールテンが調達できるかが心配だよ。
138NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:46:23 ID:dwCyVR28O
>>110
俺も先月末で仕事クビになり求職中。
そんな中清志郎さんが逝っちまうから尚更無気力で引きこもりがちになってたけど「世間知らず」と「イキなリズム」を聴いて力が湧いた。またしても清志郎さんの歌力に頼っちまったわ。今後もよろしく。
俺は遠方だから行けないと思うんで皆さん9日のライブ楽しんできてね。
139NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:47:05 ID:D/qjI01k0
チャボ! おまえってやつは・・ 泣かすな!
140NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:49:38 ID:bEebHW/ZO
>>133
うわっ馬鹿っ!
夜行バスの中で泣かすな!
…なんだぁマジで死んだのか…今一気に来た。
141NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:50:01 ID:pFl8a0Q5O
>>59
たがみ氏、ブログやってたのか
息子さんのサイトが消えてから消息判らなかったのでありがたい

自分も9日行くよ、花束持って。
きっと献花台あるよね?

告別式に行ける余裕があるのに迷ったり躊躇している人が居るなら
「迷わずに行こうよ」と言ってみる。
去年上田現ちゃんが亡くなった時に一般弔問へ行けたのに行かず
物凄〜〜〜く後悔している人間がここに居るぞorz
142NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:52:06 ID:8aMdzKQWO
よく見るブログなんだが、キヨシローの件でしばらく見てなかった。
既出だったらスマン。

吉岡正晴(音楽評論家)
http://blog.soulsearchin.com/archives/002908.html
143NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 22:58:09 ID:SmK8BmZGO
>>138
そうだな お互い頑張ろうぜ
144NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:02:25 ID:0vL1okmO0
清志郎と結婚したかった10代の頃、見たことのない景子さんに
嫉妬しつづけてたっけ
密葬で見た景子さんと百世ちゃんがそっくりで、
清志郎と恋に落ちたころの景子さんは百世ちゃんそっくりだったんだろうなあ
成人式に花嫁姿・・心残りだったろうな
145NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:04:38 ID:2vNeQA2X0
清志郎さんの新作「夢助」遅ればせながら
ようやく聴きました。
すごく良いですね。
新作をちりばめたツアーがすごく楽しみです。
146NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:09:28 ID:KNUKl2GE0
黒い服で行く。
姑からもらった数珠を持ってね。
147NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:11:48 ID:PlQ4MAWQ0
http://www.theblockheads.com/

ブロックヘッズのページ。キヨシローの訃報が載ってる。
148NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:12:00 ID:zF3dMSYq0
逸見さんの歌を歌ってる動画ってありますか?
昨日からつべで聴きまくってるけど見つからなくて
自分は清志郎さんの歌ならなんでも肯定っていうファンではないので
歌詞だけみて、逸見さんの歌は
残された逸見さんの家族や仲間の事考えたら
この曲はキツいな・・・って思ったもので
で、動画がないって事は公にはあまり演奏してない
清志郎さんもこの歌作ったはいいが
やっぱり、後から、ちょっとやり過ぎたかな
って思ったんだろうなと
そう思ってて欲しいな、いや思ってると信じてる
トークしてる素の清志郎さんは、凄く
人のいいおじさんに見える
149NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:17:05 ID:j6Oi5B7lP
しまった教授がZEROだった
150NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:21:12 ID:PlQ4MAWQ0
151NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:22:57 ID:prqxJt5+0
教授の話は森について
152NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:26:29 ID:j6Oi5B7lP
>>151
(´・ω・`)VTRだったし・・・
153NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:30:13 ID:MZR6K3DIO
どうぞ勝手に降ってくれ、ポシャるまで。いつまで続くのかみせてもらうさ。
へこんだ時いつも、このかっこいい詞を思った。それが今は聴くたびに悲しい。9日は行けない。仕事だから。そんなトシになっちまった。
でもはえーよ、清志郎。行ける人はかっことか気にせず行って下さい。行けない人の分まで。
俺は気持ちだけもっていきます。長スレすいません。
154NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:38:30 ID:OWc6EFuM0
ブッカーT&MG’s

http://launch.groups.yahoo.com/group/BookerTandtheMGs/

ジャパニーズ オーティスレディングか・・・!
155NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:39:59 ID:0vL1okmO0
君のことを 夢に見たのさ
目が覚めて 僕は 悲しい
156NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:44:20 ID:dPejR8be0
歌手の川村カオリ(38)が5日、東京・渋谷のC.C.Lemonホールで、
20周年記念ライブ「羽化」を行った。

昨年10月に乳がんの再発、転移を発表。
がん性リンパ管症のため死去した忌野清志郎さんを、
自身のブログで「スーパースターが逝っちまった…おいら悲しくて涙もでない」と追悼しており、
この日も「愛し合ってるかい。ベイビー!」と清志郎さんおなじみのセリフを叫んだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090505-OHT1T00204.htm
157NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:45:51 ID:hSVFuDnF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2405718
い・け・な・いルージュマジック
158NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:45:55 ID:O3MzkTgy0
ジョン・B・チョッパー
http://blog.excite.co.jp/johnbchopper
159NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:46:53 ID:rLaYBGFjP
>>156
カオリ姉さんも再発したしなあ…
160NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:50:31 ID:1eGefE7L0
留学から帰ってきて久々に日本でネットだ
清志郎は元気になってきたか?
復帰は間近か?
161NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:50:37 ID:vd3dg9HDO
昔、3chのYOUに猪木と出たときや、FRIDAY襲撃の直後の、8chだったと思うけど、「武、頑張れよ」を 思い出したら、泣けた。
162NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:53:15 ID:9OfIsMz50
>>154
凄い!凄いよ……最高級の賛辞でしょ、これ。
163NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:57:03 ID:rIdSZ7/e0
元春レディオショーも今んとこコメントなし
録音だろうかな?
164NO MUSIC NO NAME:2009/05/05(火) 23:57:12 ID:O3MzkTgy0
>>154
http://www.youtube.com/watch?v=seVU_GA0A3k
そしてリンク先にはこの曲が
165NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:01:13 ID:jvPVDx9W0
>>79
今日家族で服部緑地行ってきたよ。
家族サービスの為、ライブ目当てではなく行楽で。。
でも野音やから外でも聞こえるかなと思って、
近くに陣取ってピクニックした。
ちょっと雨が来たかなというところで、次が三宅じゃなかったら
帰ろうとした時に、ちょうど三宅の出番が来てラッキー。
1.たたえる歌
2.ぶっとばせベートーベン
3.デイドリームビリーバー
4.雨上がり
ベートーベンの時に、「俺の忌野清志郎〜!!」って叫んでた。
次にデイドリームビリーバーのイントロが鳴って、もう泣きそうになったよ。
会場の雰囲気はわからんかったけど、泣いてる人も
きっといたんじゃないかなと思う。
ダラダラすんません。。
166NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:01:56 ID:DKmTGinFO
清志郎関連のライブDVDがHMVで23%引きだったので、BESTシリーズ4本一気にぽちったよ。
167NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:03:02 ID:eoD+Lwr/0
>165
トン。伸ちゃん泣ける・・・。
168NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:03:21 ID:8mS8fonl0
>>130
作業着着てったらなんかタイマーズっぽくていいかもと思った

>>145
夢助歌詞が良いもの凄く多いよね
丸くなったなあとも思うけどいい年のとり方してるなあと思う自分20代w


9日11:00までか16時以降じゃないと青山に行けないなあ
ちょうど葬儀の時間帯に脱け出せないなんて…
時間外にいっても行ったってだけで少しは気持ちがおさまるかなあ
169NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:16:33 ID:mLIBmS2b0
葬儀の映像あらためてみたら
チャボの胸元に、紋章みたいな花のついた、、なんていう
名称かわかんないんだけど

葬儀委員長とかそういう感じだったのかな。
170変人モルダー:2009/05/06(水) 00:17:36 ID:7eQHSeH+O
>>150
英語は楽だよな
亡くなった とか 死んだ とか 使い分けなくてもいいからな
まあ 清志郎の場合 ストレートな言葉で表現するほうがいいんじゃねーかな?
171NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:22:19 ID:1SWUkFd50
2005年に石ヤンと春一番でてるんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=IteBw6ZYI3Q
172変人モルダー:2009/05/06(水) 00:24:43 ID:7eQHSeH+O
奴が死んでも悲しくも何ともないぜ

ただ おまえらが妙な動画 貼るもんだからカッコよすぎて泣くこともあるけどな
173変人モルダー:2009/05/06(水) 00:32:43 ID:7eQHSeH+O
若い頃は何もわからずラブ&ピースだった俺
しかし 今は改憲派で北朝鮮大嫌い


だが そんなことは関係なく清志郎はカッコよすぎるな
174NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:36:29 ID:gZ71M9Aa0
今日タワレコ新宿で教授と洋輔さんの対談あったみたい
キヨちゃんの話でたのかな・・・知りたい
ちょっと探してみたけど見つからなかった・・触れなかったのかな
175NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:36:33 ID:WsB7/VoM0
初めて来ました
ご冥福をお祈りします
176NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:37:56 ID:qu52Pu/30
>>173
大体言いたいことはわかるんだが、「北朝鮮大嫌い」ということと「ラブ&ピース」
ということはまったく矛盾しないぞ。ひょっとしてキヨシローの曲を間違って
受け取っていないかい?
177変人モルダー:2009/05/06(水) 00:46:42 ID:7eQHSeH+O
>>176
貴重な意見 ありがとう

誤解してる可能性はあるかもな

ただ 清志郎が選んだ単語 清志郎の声が妙に心地いい

これだけでじゅうぶんだろ?
178NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 00:48:55 ID:qu52Pu/30
>>177

それで十分だ。モンクはない。
179NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:00:39 ID:DZCegxxP0
ダメだ今35周年ん時のDVD観てるんだけど
チャボが“40周年でまた会おうね!”とか言ってる。・゚・(ノД`)・゚・。
180NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:08:14 ID:zzpxqEz70
キヨシロー、俺達50だってよ〜
181NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:12:06 ID:r54NNg++0
清志郎の歌唱法というか技術は独特で、そういうのをどう培ってきたのかとか、
こだわりや自信とか、
いろいろ聞きたかった
インタビュアーがまだ一度も聴いてないこといっぱいある
歌唱法 曲の作り方 自分の音楽の構造
ちゃんとした音楽的な発言てあまりない気がする 清志郎て作曲の天才でもあるのに
大量に常に曲を作れる天才型だった 曲が作れなくて悩むスランプも聞いたことない
クラシック畑の人がちゃんと音楽的見地から清志郎に迫ってほしかった
あとギタープレイ 清志郎のギターにはまだまだ奥があった筈
はっきりいってメチャメチャ上手い
ギターに関して並々ならぬ情熱があった筈でもっと聞きたかった
オーティスの凄さももっと語ってほしかった
死んだら何も聞けない 悲しいね
182NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:12:31 ID:s0P+Q/5X0
還暦ライブ観たかったよ
本当に淋しい
183変人モルダー:2009/05/06(水) 01:14:21 ID:7eQHSeH+O
語れよ

9日は黙って好きなように行動すりゃいいんじゃねーか?
平和的なサプライズ 期待してるぜ


ああ〜ぅ…… 君の知らない…メロディ〜♪

聴いたことがない…ヒットきょく〜♪

184NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:14:34 ID:3dv6ETzM0
むかし

『キンガネンガ ネンガはとてもFeel So Good』

っていう差出人欄が無記名の
サングラスのブタの絵が描いてある年賀状が届いた。
あれは誰がくれた年賀状だったのか
まだ子供だった自分にはクラスでRCを好きな友達なんていなかったのに
サングラスのブタを描くってことは
少なくともキヨシローをよく知っていた人に違いない。


キヨシロー
さよなら
キヨシロー
185NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:24:12 ID:BVz1UokV0
清志郎さん ド派手“ロック葬”でお別れ また会おうぜ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090505-OHT1T00030.htm

まるでライブ会場のようだった。「また会おうぜ、ベイビー!」式の最後、代表曲の「雨
あがりの夜空に」が始まると、派手な“清志郎ファッション”で司会を務めたファンクラブ
代表の高橋康浩さん(46)は参列者を総立ちにさせた。アンコールの声がかかり、
景子夫人(53)はほほえみながら拍手を送った。

異例のロック葬は「昨日(通夜)は音量が低かったので今日は大音量でやりたい」
という景子夫人の希望だった。無宗教形式だったため読経も焼香もなく、
清志郎ナンバーが大音量で流れる中、参列者は色とりどりの花をささげた。

 遺影の額縁はピンク色。ひつぎの中の清志郎さんは、昨年2月の復活ライブで着用し
たピンクの花柄のスーツを着ていた。自転車服、もぐさ、著書、筆ペン、ギターのピック
など愛用の品が次々と納められた。

 式の後、清志郎さんの遺体は近くの火葬場で荼毘(だび)に付された。9日には一般
客の弔問も受け付ける告別式を東京・青山葬儀所で行う。スタッフによると「9日もロッ
ク葬になると思います」という。
186NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:26:59 ID:sFcEU8m40
ボスを最後まで見送らせてもらいました。

あの『忌野清志郎』が骨になってしまいました…。

遺族でも何でもないのにドッと力が抜けております…。


9日に青山で行われる一般葬の日が、ホフディランのツアーと重なっているため、参列できない可能性の高い私…。

だから、今回のお通夜、そして告別式に出席できて本当によかったです!

最後にボスにお別れを言えたんだから悔いはありません…。
…いや、でもやっぱり悔いはあります。

もっとボスに連絡しておけば良かった。もっと会いに行けば良かった…。

でも、ちょっと誇らしいくらいの思い出が沢山あります。

自慢したいくらいの貴重なデモ・テープや、一緒に練習を繰り返している秘蔵ビデオもあります。

一緒に出たステージだって全部鮮やかに記憶しているし、とにかくやたらとFAXが残っているのがボスらしいところ。(最長で2メートルくらい来たこともありました)。


もう明日からは喪服も脱いで、いつも通りのホフディラン・リハーサルの日々です。

音楽に身を入れなかったらボスに怒られちゃうからね。

だから、9日から始まるホフディラン・ツアーはボスに捧げるつもりで明るく楽しく頑張るのです!


ワタナベイビーより

http://ameblo.jp/watanababy-blog/entry-10254682961.html
187NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:31:10 ID:oxvWIbms0
大音量かー。俺やだなー。かえって泣いちゃうよ。
188NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:31:51 ID:eV5+S0ua0
おれ、RC、無茶苦茶好きだったけど、活動休止してからタイマーズ聴いてたぐらいのもんでほとんど興味を失ってたんだよね
RC、タイマーズ以外の清志郎さんの曲でお勧めの曲があったら教えてくれ
あと、みんな、RCのアルバムで何がお気に入りなんだろう
個人的には「シングルマン」と「O.K.」が甲乙付け難いんだけど

189NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:33:27 ID:u0XEhT4aO
紅、聞きたかったぜ!
190NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:34:54 ID:2GuSIA9U0
俺の出会いは81年 俺が小4の時ラジオで雨上がりが流れた
歌謡曲が好きで録音癖があったからそれも録れてて
あまりにかっこよかったから何度も何度も聴いた
ツイストはすでに日本のロックの中では大好きだったんだけど、
なんかもっと遥かに本格的な感じがした
翌年いけないルージュマジックでベストテン出た時はクラスで俺だけはすでに知ってたし好きだった
サマーツアーも録音したやつ聴いて好きだった

でも完全に惚れたのは小6の時 幸運にも兄貴の友達が大のファンで、
それまでのRCのアルバム全部兄貴に貸してくれたんだ しかも長期
シングルと違って子供が聴くには怖く感じる曲もあってドキドキした
「やさしさ」とか「あきれて物も言えない」みたいな世界観は子供にはかなり怖かった
そして愛したなぁ キッスとかビートルズとかストーンズはすでに好きだったからすんなり入った
日本語のロックの気持ちよさ 
最高だった
フィールソーバッドからはずっとタイムリーなファンになった
ずっとずっと尊敬して神のように崇めて愛してた
清志郎 俺死ぬまで愛すから 聴くから
191NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:39:14 ID:1qS/K9myP
ツイストはロックじゃないよ
192NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:41:11 ID:zzpxqEz70
明日、て言うか24時間後にはTBSラジオで雨上がり決死隊の生ラジオだね。
お笑いの人だから直接的な関わりは無いだろうけど、何か語ってくれるかな。
コンビ名にしてるぐらいだしね。でも湿っぽくならないように言及はしないかも。
あ、関西ローカルの明石家電視台で寛平と共演してたから会ってるかもなぁ。
193NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:41:24 ID:IXV3Q8O80
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up833.jpg
基地外マスゴミは死ね。
194NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:43:42 ID:QphoJO5g0
www.nicovideo.jp/watch/nm6381737

涙が止まらない…
195NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:44:54 ID:zzpxqEz70
>>193
そのカメラマンは若くてRCを知らんのかね?凄いしっぺ返しを食らいそうだな。
役員クラスの世代のファンが糞多いというのに・・・。
196NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:47:22 ID:2GuSIA9U0
ぱっと今思いつく名盤

初期のRCサクセション
楽しい夕に
シングルマン
EPLP
ラプソディー
BLUE
OK
ハートのエース
レザーシャープ
マーヴィー
タイマーズ
197NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:48:23 ID:bUxLLV5w0
>>188
RCのアルバム全部聴いたけど、
正直どれもいまいちで、一番良かったのはベスト盤だったw
なんていうか、RCってアルバム作品としての完成度への拘りはなかった気がする。
その証拠に、これだけのキャリアがあって
ファンの誰もが認めるような、いわゆる名盤ってやつが存在しない。
個人的にはチャボのソロ作品には傑作アルバムが多かったと思う。
特に「絵」と「DADA」は名盤。
198NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:48:23 ID:zzpxqEz70
メンフィス
199NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:49:37 ID:7Qu4BOQS0
シクシク、過去スレで、初心者なのでベストCDなぁ〜に?
と質問した者です

答えてくれた人、ありがとう

でも即効買う暇もなく、
もたもたしているうちに御大は去っていかれました

スマソン…(涙
早すぎるよーー〜〜〜
200NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:50:41 ID:4phoHY3o0
>>188
ベタだけど、「JUMP」は泣ける。
発売当時もだけど、今はいっそう泣ける。
201NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:51:45 ID:5pyrLEcJ0
>>193
心底悲しくなる なんじゃこのカメラマン
202NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:53:26 ID:FNTuFFeH0
>>193

マジで死んで欲しい。クビにしろ。
203NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:56:43 ID:jpOomMdK0
これって東スポ?記事にした人も怒ってるんだろうね。
204NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:56:45 ID:DZCegxxP0
>>193
これ、記事見たかったんだサンクス
そもそも密葬につき取材お断り、ってコメントしてたろが糞野郎
205NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:57:09 ID:8LVId7GD0
>>193
チャボのこと知らない子だったんでしょ
チャボさん、かわいそう
206NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:57:16 ID:1Gty9RqxO
193が見れない……

FEEL SO が評価低い気がするなぁ。
いまだに、ちょっと肌寒い夜に口ずさんでしまう。NEWYORK SNOW
207NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:57:42 ID:T0+4DJ4Qi
>>196
それらもいいけど、俺は「フィールソーバッド」が名盤だと思う。
A面の怒りのボルテージには、今聴いても興奮させられるし、
B面の切なさも素晴らしい。
音響的にも、今聴いて一番カッコいいアルバムなんじゃないかな。
208NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:58:01 ID:2GuSIA9U0
曲がり角のところで でテレビ出まくってた時が一番ビジュアル的にかっこよかった気がする
ものすごい痩せてたよな
あの歌も大好きだった

曲がり角のところで 考えただろ
どっちに行くべきかなんて Baby Ah Baby
あの暗くなる頃に
シフトダウンで通り抜ける あの曲がり角のところで

Baby Baby お前に逢いたい
ってサビで何度も歌うんだよな いい歌なんだよなぁ
209NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:59:12 ID:mBrOo8VQ0
>>193
泉谷がいれば・・・
210NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:59:22 ID:T0+4DJ4Qi
おっと206とかぶった。
FEEL SO BADは、これから再評価されそうなアルバムだと思うな
211NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:59:55 ID:7Qu4BOQS0
>>193
んじゃーーーー〜〜!

これはひどい
212NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:00:52 ID:zzpxqEz70
>>209
泉谷に知らせれば…
213NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:01:01 ID:T0+4DJ4Qi
>>199
お金を溜めて、いっぱいCDを買いなされ。
それが何よりの供養だよ。
214NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:01:05 ID:wKp1QH1j0
>>202
今はもうすこし「死」に重きを置いてはどうでしょうか?
215NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:03:37 ID:T0+4DJ4Qi
>>193
ひどすぎるな。
ただ、この事件を記事にしたところをみると、この記者も心底怒ってるんだろうな。
マスコミの自浄作用に期待するしかない。
216NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:04:58 ID:eV5+S0ua0
>>200 とりあえず「JUMP」聴きたい
答えてくれてありがとう
217NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:05:18 ID:blmRCoy20
自分はレゲエはTHE CLASHがやってたから聴くようになったんだけど、
ストーンズみたいにブルース色の強いロックが好きなのは、
RCの影響だと最近になってわかった(笑) 
で、なんでRCを聴くようになったかと言うと、最初パンク・バンドだと思ったんだよ。
パンクが好きだったから。
チャボはキースっぽかったけど、79年くらいの清志朗は髪とかライドンぽくなかった?
その頃いたアナーキーとかまんまクラッシュのコピーみたいな曲だったけど、
RCは違った。 こういうのがブルースなんだなーって後になってわかった。
日本語のわかりやすい歌詞で、ブルースの素晴らしさを教えてくれた清志朗。
有り難う。 
こんなにもあなたの作る曲に励ましてもらってたんだと知って愕然とするばかりです。
 
218NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:07:35 ID:mBrOo8VQ0
ジョンライドンもなんだか憎めないキュートな人だし似てるところあるよね
219NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:12:36 ID:q7aKR6T1O
フィッシュマンズのサトちゃんも最初はRCをパンクと思って聴いてたらしいよ
220NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:13:33 ID:mLIBmS2b0
>>193
ひどい言い方だな。葬儀という場なのに。
呼ぶマスコミをちゃんと規制したほうがいいよ。

show upして明るく見送ろうというキヨシロー周辺の意思
それと
マスゴミらが勝手にshow upしていくキヨシロー報道

これぜんぜん違うからね。
221NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:17:23 ID:75XshBJH0
>>193
このカメラマンはどこのどいつだ?
許されるもんじゃないよな
どんな想いでチャボが清志郎のギターを天高く掲げたのか
クールな男がこんなにも熱く・・ だからこそ強烈な悲しみと愛がある
それをぶち壊しやめさせる行為 「(遺族が)見えねえよ どけ 邪魔だ!」ってことかい
そもそもてめえらに写真撮らせる葬儀じゃないだろが
禁止にしなかったのいいことにズカズカ入りこんで遺族を撮りまくり、
挙句の果てに相棒のチャボに暴言かよ
222NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:18:14 ID:D4/9m/FGO
>>193
どこの奴だよ
9日は出入禁止にしろ
223NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:19:25 ID:oBwTbfu40
>アナーキーとかまんまクラッシュのコピーみたいな曲

ちゃう。下手なだけやw
俺、生で見てたし。

>218

パンク界のデイヴ・スペクターねw
後に彼は当時の全てを演技だったと言っていたよ。
リアルパンクスはシドと言う馬鹿者だけさ。
224NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:21:04 ID:75XshBJH0
関係者もキレてたっていうし、そのカメラマンの名前と会社は問いただしたんじゃね?
場所と状況があれだけに喧嘩はしなかっただけで。
その会社は9日出入り禁止にした方がいいよ。出版社だか新聞社だか知らねえが。
225NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:22:03 ID:LebZnYCR0
9日は沢山のファンが見ている。横暴なマスコミにはブーイングだ。
226NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:24:31 ID:75XshBJH0
俺桑田圭祐って嫌いになりそう
なんで何もコメントしないんだろうね
一緒にジョイントしたこともあるのに
227NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:24:38 ID:8LVId7GD0
>>223
いや、普通にコピーしてたし
228NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:25:03 ID:FNTuFFeH0
>>221
>そもそもてめえらに写真撮らせる葬儀じゃないだろが

な。呼ばれてないのに勝手に来て
好きに荒らして帰って行く。芸能リポーター、
芸能カメラマンは本当にひどい。

「密葬なので取材お断り」と言われても
やってくるハイエナ。
229NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:31:07 ID:/Uy3McGl0
ところで雨上がり。
あれはセックスのことを車になぞらえてると思ってる人がいまだに多いけど、逆ですぜ。
車のことをセックスになぞらえておるのです。
230NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:32:16 ID:qTm/aSVfO
>>180
現場で聞いて泣いてた
いまは思い出して泣ける


蘭丸をキャラデザに使ったこともある漫画家
浅田弘幸のブログ
http://blog.m.livedoor.jp/u_of_666/index.cgi
231NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:32:51 ID:aXRUxAJS0
どこのどいつだよ、そのカメラマン。わかったら絶対ぶん殴ってやる。
いや、ぶん殴れなくても絶対抗議するし、出来る限りの手段でそいつの名前晒しあげてやる。
俺が死ぬまで、そいつの追及してやる。カメラで仕事できなくなるまで。
232NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:33:00 ID:blmRCoy20
>>218
>>218
>>223
レスd 79年のTV番組で確かに言ってたんだよ。女性司会者がコーフンして
「13年前からRCはパンクだったんですよ!」ってね。
当時高校生だった自分はそのまんま信じてたってわけ(笑) 
清志朗はパンクバンド扱いでメジャーになる事には異存はなかったのかなー

233NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:33:47 ID:75XshBJH0
俺の経験上、
純粋な女の子は、雨上がりを性的な比喩だとは気づかない。
234NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:36:19 ID:ttg+HKXZO
葬儀の当日は軽薄なジャーナリストを選曲に入れとくべきだったな
235NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:37:49 ID:6DnXH8avO
糞カメラマン出て来いや

謝罪せい
236NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:40:10 ID:dqv1j5+Xi
>>231
お前、怖い。怒るのは分かるが。
このカメラマンが心底反省して謝罪すればそれでいいんじゃないか?
まあ、それじゃカメラマンの名前を探し出すのはお前に任せた。
237NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:43:27 ID:FNTuFFeH0
謝罪の署名運動起こしたいくらいだ。
238NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:44:04 ID:QrBRry/f0
>>209
間違いなく胸ぐら掴んでるだろうねw
239NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:45:04 ID:qTohv/q+O
>>193表示できない
誰かお願いします
240NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:49:54 ID:EjNVTsLl0
>>193の記事自体はどこの新聞なんだろう?

チャボに邪魔!っていうくらいだから
このアングルとは反対側から撮ってたんだよね多分。
ってことは、チャボ側から撮った写真使ってるうちの1社ってことだな。

新聞社とは限らんけどな。雑誌かも知れんし。
まぁ横暴なのは大抵新聞含め報道関係だけどw
241NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:49:57 ID:blmRCoy20
わ〜い 自分IDスゲー事になってるウレシス

でもチャボに失礼な事言った記者のヤツ、しばらく海外に逃げた方がいいかもな
242NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:51:15 ID:EjNVTsLl0
>>241
お、いいなぁID。ウラヤマシス。
243NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:51:37 ID:iYbYX7yh0
だいたい、クロッパー泣かしたシンガーなんて、世界で2人だけじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=xurggFBiCH0&NR=1
244NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:52:32 ID:3+tGErPZP
>>241
RCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
245NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:54:29 ID:mLIBmS2b0
>>239 君が携帯ならあきらめれ。でかい紙面そのままだから
246NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:56:11 ID:mLIBmS2b0
http://www.youtube.com/watch?v=rhcBtaPqf4A
この0:24くらい
ちょうどギター下げるタイミングに確かに何か
場違いな怒声が… でも自分の環境だとなんていってるか聞き取れん
247NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:57:52 ID:1SWUkFd50
まあな 記者もチャボ&飛鳥のチャボだとわかってればあんな失礼なことしなかった。
248NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:58:24 ID:qTm/aSVfO
>>238
泉谷は本気でボコるし
回りの連中も加勢するよ
何度もそういうことあったし
249NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:59:17 ID:75XshBJH0
泉谷行かなくて良かったかもな
暴行事件起こすとこだったよ
250NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:01:13 ID:qTohv/q+O
邪魔だどけみたいな感じ?
今頃チャボさんが友達だと分かって後悔してるかもね
251NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:01:44 ID:4slYPkuWO
チャボさんはみんなに大事なギターを見せたかったんでしょうに。
気の毒だよ。
252NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:02:05 ID:LebZnYCR0
>>239
俺、やさしい

がん性リンパ管症のため2日に死去した「RCサクセション」を率いた忌野清志郎さん(享年58)の告別式(4日、都内)で、
あるカメラマンが「RC」のギタリスト・CHABOこと仲井戸麗市(58)を注意するというなんともKYな騒動が起きた。
キング・オブ・ロックにふさわしい派手なロックライブ葬≠ニして営まれた式直後、
喪主で妻の景子さん(53)、長男の竜平さん(たっぺい=20)、長女の百世さん(17)が悲痛な面持ちで姿を現すと、一斉にフラッシュの嵐が。
そこへCHABOが歩み寄り、遺族、参列者の前で忌野さん愛用のギターを天に向けて掲げた。
だが、遺族の姿はCHABOが前に立ったため、報道陣の位置からはなかなか見えない。
そのとき一人のカメラマンがCHABOに向かって「見えないよ!」と注意したのだ。
CHABOはすごすごとギターを下ろしたが、故人をしのぶ場で、しかも「RC」メンバーを失い遺族とともに悲しみに暮れているCHABOを注意するという、
なんとも不謹慎な発言。周りにいた関係者も「あそこまで言われる筋合いはない」と憤慨していた。
カメラマンの取材マナーをめぐっては先月にも問題が起きたばかりだ。あるパーティーに出席したファッションプロデューサーの遠藤憲昭氏(37)が「(撮影の)邪魔だ!」と注意したカメラマンを殴り、逮捕されるという事件が起きている。
芸能関係者の間では「殴ったほうが一番悪いけど、注意の仕方を含め取材方法に問題はなかったか」と議論された。
そんな矢先に、忌野さんの告別式でまたも取材マナーを問われる形となった。

>>139
てめーも問題提起するならネタのソースぐらい提示しやがれ。手間がかかるだろう。
253NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:02:50 ID:5tmEwmAB0
>>246

んん・・・なんとなく・・・
ギター下げてよ!って聞こえるな。
254NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:03:58 ID:xYJxLb7Z0
255NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:08:39 ID:mLIBmS2b0
下げてよとかってマスコミ側が命令するのおかしいよね

スポーツ新聞を悪く言うわけじゃないけど
この記事も誇張されてる可能性ありありだから
あまりアツクなんなよ
256NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:12:05 ID:iYbYX7yh0
空気読んでない上に貼り付けるURLまつげえた・・・orz
すまんかった。
http://www.youtube.com/watch?v=IgTSH8o5S20&feature=related

マスゴミはいつの世もゴミなんだね。
このカメラマン、干されるだろうね。
この不景気にかわいそう・・なんて全然思わんけどね。
257NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:12:10 ID:mBrOo8VQ0
YOU-DIE!!!(フジTVプロデューサー)
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=196
258NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:16:03 ID:4+R4Y+Ve0
Amazonのランキング上位に何枚か入ってるな。
ゴールデンベスト、入門編、NAKED、タイマーズ、復活祭か・・・
しかも、在庫切れ。ファンの人以外が買っているのかな。
259NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:16:29 ID:qTohv/q+O
やさしい>>252さんへ

多分>>10のことと思います
260NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:17:42 ID:EfDDQBAR0
http://suitunes.com/
iTunesトップ100

2. 雨あがりの夜空に - RCサクセション
6. デイ・ドリーム・ビリーバー - THE TIMERS
7. スローバラード - RCサクセション
11. パパの歌 - 忌野清志郎
15. トランジスタ・ラジオ - RCサクセション
18. サン・トワ・マミー / Sans Toi M'a Mie - RCサクセション
20. Jump - 忌野清志郎
33. ぼくの好きな先生 - RCサクセション
34. 雨あがりの夜空に - RCサクセション
35. 雨あがりの夜空に 35 - 忌野清志郎
71. 走れ何処までも - 忌野清志郎
72. トランジスタ・ラジオ (ロング・サイズ) - RCサクセション
77. Stand By Me - 忌野清志郎
83. 雨上がりの夜空に - RCサクセション
261NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:18:07 ID:LebZnYCR0
>>257
愛情がビンビン伝わってきて深夜に感動した
262NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:18:39 ID:aXRUxAJS0
>255
そうなんだよなあ。この記事だけを一瞬信じてしまった自分に驚いてたところ。
ニュース映像見たときにギターを下ろす感じが変に感じてたのもあって、過剰に反応してしまった。
でも、カメラぶら下げて自分の立場をわかってない奴に仕事して欲しくないし、特にこういう場だし、
そいつにカメラ持つ資格なんかないと、俺は思ったんだ。
263NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:22:38 ID:LebZnYCR0
葬儀の場で遺族とその関係者に第三者が注文つけるなんて、事の大小に関わらずありえない。
ましてや密葬につき取材は控えてください、とのお触れも出している。
264NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:23:11 ID:xGPyDw0+O
>>193
…タッペイ君が肩から下げてるのってホラ貝なんだな。気付かなかった。
ロック歌手愛用のギターってのはよくあるけど
ロック歌手愛用の法螺貝ってのは世界広しと言ってもキヨシローくらいだな。

タッペイ君、不埒な弔問客が居たらそれ吹いてくれ。加勢するでござるから。
265NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:23:22 ID:+dYyQvgQ0
自然発生的に大合唱になることあるなら参加するから覚えなきゃな
何みんな歌うかな?
雨上がり
トランジスタ
寝床の中で
かな
266NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:24:57 ID:bMrcls7mO
スクリーミングレヴューから
リトルになった時
グルーヴン タイムを出してプロモーション活動を
やってた当時のRadio番組のテープ
当時の怒りモード全開で 矢沢や大友なんかを糞味噌にコキ卸すBoss!
…つい最近の出来事の気がするなぁ…
267NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:29:54 ID:mBrOo8VQ0
>>261
http://www.youtube.com/watch?v=mNOCBUUGHQg

検索したら出てきたんでこれ聞きながらもう一度読んだ
268NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:39:01 ID:TUTGDlgBO
尼のランキングかぁ・・・
きよっさんとタメ張ってるのが、けいおんだったり…
まあいいけど
269NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:40:24 ID:kBXf7myOP
アホらし。
こんなご都合主義的な「反逆者」なんて絶対に認められん。
セルフプロデュースの巧さだけは認めるけどな。
他人にケツ拭かせる「パンクな行い」と、ダチョウ倶楽部的に
それを期待する周囲とそれに踊らされるリスナーが織りなす
しょーもない三文芝居。
270NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:40:59 ID:d9pFIJZz0
>>246
清志郎のギターを掲げるCHABOの姿・表情ってのがこの場合の
ベストショットじゃないかと思うけど・・・
271NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:52:19 ID:q/hb7S3d0
>>269
誰も反逆者なんて言ってねえよ、マスゴミ以外は。
君こそ何に踊らされてるんだね?
272NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:57:03 ID:D4/9m/FGO
>>271
反逆者は、親会社子会社がんばれ配偶者に入れてもらえなかったから僻んでんだよ
273NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:59:56 ID:lzmIdwFN0
>>269
そんなことどうでもいいし
キヨシローは歌いたいことを歌っただけだ
ラブソングだけでも聴くべきだ
274NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 03:59:59 ID:eh+3iy/00
>>271
そっとしておいておやりよ。
アンチも「にわか」だとこんなもんさ。

関わった人全てが、一緒に遊んでいるのが
楽しくて、ずっと遊んでいたかったなんて感覚、
なかなか解らないのさ。
275NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 04:08:28 ID:LebZnYCR0
そうそう、にわかアンチはスルーしないとつけあがるよ?
40年近くもやってきた人間に、ちょっと知っただけの奴が意見するなん、見ていて哀れじゃないか
276NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 04:13:21 ID:Xp04TzMni
>>257
清志郎について書かれたブログの中で一番感動した。
そうなんだよなあ、人間力を持った、全存在を認められる人だった!
悲しみがぶり返しちゃったよ…
277NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 04:16:32 ID:q/hb7S3d0
俺はぜんぜん悲しくないぞ。
ただ寂しくってやりきれない。
278NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 04:25:58 ID:5tmEwmAB0
おまいら、9日はお別れの日じゃないぜ。
始まりの日なんだよ。
いつもおまいらのそばにいるじゃねぇか。
なぁ!ボス!
279NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 04:35:33 ID:1Gty9RqxO
もうライブに行けない。うちの近所まで来てくれない。
だけど、もう清志郎は変わらない。
変わらないまま、同じ場所にずっと居るなら、いつだって
私から会いに行っていいんだなあ。


やっぱりさみしいよ
280NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 04:38:28 ID:1SWUkFd50
tvのイメージだけだとタイマーズ以降の変な格好のおじさん歌手に
映るんだろうな、 スローバラードきいて若い子はどう感じるんだろ
281NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 05:07:40 ID:7h/gdVY70
斉藤和義は「BABY A GO GO」が好きなんだな。
282NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 05:24:59 ID:eh+3iy/00
>>278
>>279

ttp://imepita.jp/20090506/171050

ボスは生前から死んでたし、
死んだ今も生きているんだ。

…しかし、このインタビューも、たかが5年前くらい
なんだよね。当時はそりゃそうだよな。って
妙に納得してたんだけど、現実目の当たりにすると…
遊んでるボスをもっと見たかったよね。
283NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 05:38:07 ID:KjhTqi+60
清志郎「先生のこと歌に」… 「ぼくの好きな先生」秘話
ttp://www.asahi.com/national/update/0504/TKY200905040150.html?ref=rss
284NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 06:06:37 ID:mwC55BtE0
演歌ではなく、ロックで溜めの歌唱をした歌い手は清志郎と影響受けたエレカシ宮本しか知らない
たとえばわかりやすいとこなら、サマーツアーなら「ダンスの続き踊ろよベイベー」のとことか
バックの演奏とは明らかにずらし、溜めて遅らし歌ってる
ロックバンド編成になってから80年代中期辺りまで清志郎は溜め歌唱を好み、殆んどの曲で0.04秒くらいの微妙な溜めで歌ってる
これは独特のすごいかっこいい技術だった 誰もインタビュアーが聴かなかったのが残念だ
ガキの頃はこの溜めて歌う歌唱が気になって、清志郎が耳が遅れて聴こえるんじゃないかとか、舌ったらずで遅れるんじゃないかとかちょっと思った
でもこれは高等技術で彼の味だったんだ
清志郎の歌にハマる人の音楽的感動のメカニズムも、こういう微妙な繊細な見えにくい技術も介入してると思う
清志郎の歌が好きになり歌声が好きになりメロディーが好きになりって中毒性が高まった時、他のが聴けなくなった時期皆にもあるだろう
清志郎の歌は他とは違う ただあの特異な歌声だけではない 溜め歌唱みたいな技術もある
美空ひばりが柔で演奏とずらし溜めて歌うのはわかる 演歌だから
しかしロックでやるとは素晴らしい
清志郎にこの辺聞いてほしかった
285NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 06:15:19 ID:jweSl3aJ0
君が僕を知ってる とか モーニングコールをよろしく とかもわかりやすいかな
この微妙な溜め歌唱は気持ちいいんだよ ハマると
普通に歌ったらつまらない
エレカシ宮本はチルドレンの中でこの歌唱法を崇拝してたのか、清志郎よりもっと溜めて歌ってた
清志郎が0.04秒なら、宮本は1秒くらいかな ライブではもっと溜めに溜めて、バックのメンバーが大変になるくらい
286NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 06:53:00 ID:/WCN4emeO
1.わかってもらえるさ/ワタナベイビー
2.ラプソディー/トータス松本
3.多摩蘭坂/桑田佳祐
4.よそ者/エレファントカシマシ
5.君を呼んだのに/細野晴臣
6.NOUGHTY BOY/井上陽水
7.あふれる熱い涙/HARRY
8.ヒッピーに捧ぐ/泉谷しげる
1.わかってもらえるさ/ワタナベイビー
2.ラプソディー/トータス松本
3.多摩蘭坂/桑田佳祐
4.よそ者/エレファントカシマシ
5.君を呼んだのに/細野晴臣
6.NOUGHTY BOY/井上陽水
7.あふれる熱い涙/HARRY
8.ヒッピーに捧ぐ/泉谷しげる
9.いい事ばかりはありゃしない/仲井戸麗市
10.トランジスタ・ラジオ/佐野元春
11.雨上がりの夜空に/ザ・クロマニヨンズ
12.スローバラード/矢野顕子
287NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 06:55:17 ID:N6NwwaPkP
川村かおり 無理せず頑張れ
288NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 06:59:36 ID:4jTIlnE5O
骨になって小さい箱に入ってるの見たら
正気でいられるかわからん
289NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 06:59:43 ID:/WCN4emeO
訂正
1.わかってもらえるさ/ワタナベイビー
2.ラプソディー/トータス松本
3.多摩蘭坂/桑田佳祐
4.よそ者/エレファントカシマシ
5.君を呼んだのに/細野晴臣
6.NOUGHTY BOY/井上陽水
7.あふれる熱い涙/HARRY
8.ヒッピーに捧ぐ/泉谷しげる
9.いい事ばかりはありゃしない/仲井戸麗市
10.トランジスタ・ラジオ/佐野元春
11.雨上がりの夜空に/ザ・クロマニヨンズ
12.スローバラード/矢野顕子
290NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 07:01:51 ID:9gZEuZzN0
>>165
中で見てた人ですw

胸中はしんどいだろうけど、
終始笑顔で客席まで乱入してギターかきならしてた。

清志郎追悼とは銘打って無かったけど、
そんなムードがいっぱいだったよ。
行って良かった。
291NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 07:16:50 ID:2Ot+Icez0
お尋ねしますが、復活祭のオープニングで清志郎の脱いだ
ガウンを受取ったり、ブルーノート東京で登場するときに
すぐそばにいた、帽子をかぶって眼鏡をかけた男性の方は
なんという方なんですか?
292NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 07:21:39 ID:/WCN4emeO
再訂正
1.わかってもらえるさ/ワタナベイビー
2.ラプソディー/トータス松本
3.多摩蘭坂/桑田佳祐
4.よそ者/エレファントカシマシ
5.君を呼んだのに/細野晴臣
6.海辺のワインディング・ロード/三宅伸治
7.NOUGHTY BOY/井上陽水
8.あふれる熱い涙/HARRY
9.ヒッピーに捧ぐ/泉谷しげる
10.いい事ばかりはありゃしない/仲井戸麗市
11.トランジスタ・ラジオ/佐野元春
12.雨上がりの夜空に/ザ・クロマニヨンズ
13.スローバラード/矢野顕子
293NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 07:50:23 ID:sK6tKtGtO
>>283

都立日野高校はいい学校でした。
294NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 07:57:26 ID:D7PzDgD60
やっぱり言葉としては悪いけど 亡くなった後の作品の在り方なんかも
どうも 別の次元へ変わっちゃうね 残るものとして忌野さんも
当然やってたと思うけど。。
295NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 08:02:12 ID:LYJr+A/00
亡くなったので、急いで『冬の十字架』と『タイマーズのセカンド』を注文しました。
彼の政治的な歌が大好きだったもので。
『カバーズ』『コブラの悩み』『タイマーズのファースト』は持っているので、
これで、彼のプロテストソングはコンプリートかな?
296NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 08:06:17 ID:N6NwwaPkP
>>295
「不死身のタイマーズ」
297NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 08:06:18 ID:t/5tW3lD0
>亡くなったので、急いで『冬の十字架』と『タイマーズのセカンド』を注文しました。

若干引っかかる表現だなw
亡くならずとも聞いてほしかったな
298NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 08:15:09 ID:LYJr+A/00
『不死身のタイマーズ』ってあるんですね。
再発されないかな?
アマゾンで見たら中古に凄い値段が付いていますね。
299NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 08:50:40 ID:2Xt4BtCgP
いいとも
こちらは、パパの歌が出た当時みたい。状態悪し
http://www.youtube.com/watch?v=TxcXhkuUnXU
300NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 08:52:50 ID:+c2Ik2vS0
>>246
見えないよ、それじゃ!つってないかな?
301NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 08:53:57 ID:D7PzDgD60
清志郎さん ほんと歌ってるとき頭の中一秒以下だよね
やっぱ天才芸人っていうか頭良くないとできないことやってる。
302NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 09:00:03 ID:1Gty9RqxO
寝ぼけたことはもうしないさ
誰かが「もうすぐさあ、ライブだし。パックでもして化粧ノリをよくしてさ。待ってようよ」
と拗ねてる自分に言った。
ホントにぃ?とニヤケて目が覚めた。
何も変わってない。
やっぱり清志郎がいない世界だ。
303NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 09:14:56 ID:O0fVH4gw0
きみは本当の友達を亡くした
そう清志郎のことだ
彼こそ本当の友達だったんだ
きみのことを理解してくれる
きみを認めてくれる
あたたかくきみを待っていてくれる
清志郎こそきみの味方だったんだ いつだって
清志郎もきみだけはわかってくれると思ってずっと歌ってた
本当に清志郎を理解出来るのは 愛せるのは きみだけだから
きみは本当の友達を亡くした
そう清志郎のことだ
304NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 09:16:42 ID:7Ho+D1M/0
地味変の訃報の追加の知らせって何?
サバ重すぎ。
305NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 09:30:49 ID:4wv6fVd50
俺もつながらないけど、

駐車場のご用意はございません。
会員番号がわからない方は、お名前とFCにご登録の連絡先だけでけっこうです。

っていうのが追加されたみたい。
http://amylase.blog121.fc2.com/blog-entry-704.html

誰か、密葬のときの「雨上がりの夜空に」の音源わかる方いらっしゃいますか?
「GLAD ALL OVER」だと思って聴いてみたけど違いました。
出だしの「OK!チャボ!」が入っていませんでした。
306NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 09:50:24 ID:blmRCoy20
>>292
チャボが「いいことばかりは〜」はいいな
クロマニヨンズが「雨上がり」もいいかもな 
ブルハの時よりも年食った今の方が好きだよ
だけど「スローバラード」は俺に唄わせろ  違うかww
307NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 09:57:44 ID:M5qPVN6x0
>>193
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
308NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 09:59:28 ID:N6NwwaPkP
>>307
( ´,_ゝ`)おそい
309NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:02:11 ID:WCUxecx70
>>226
記事になってないだけで桑田がやってるラジオでコメントしてたよ
土曜の23時から24時のラジオだからちょうど訃報のニュースが出た時間帯
番組のラストで「今入ってきたニュースなんですけど」から入って
「偉大なる忌野清志郎さんのご冥福をお祈りします」って言ってたよ
310NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:04:26 ID:E72lAEFo0
>>291
山本゛シャブ゛潔さん
スタッフロール等の楽器を探してね
311NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:04:42 ID:B36HGHoY0
一人で行くんだけど
もうファン以外の人らが見たら宗教かい!?って思われるぐらいみんなで熱くなろうよ
もう大合唱しちゃおうよ
わかちあいたい 歌いたい
この日ばかりは騒いでもキモい宗教集会みたいになっても世間は許してくれるさ
清志郎ファンがこんなにいたのかと世間が驚くぐらいいっぱい集まればいいな
みんな友達だ 俺ちょっとその場で仲良くなってみんなで飲みたいくらいに思ってる
普段こんな人間じゃないのにね 人付き合いは彼女と家族だけで友達ゼロなのにね
清志郎が好きな人とはわかちあいたいや 清志郎が心から好きな人なら信じられるわ
312NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:04:56 ID:WCUxecx70
一応その時の桑田ラジオの実況

933 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:50:36.16 ID:5LYbC7/9
>>929
知らされてないと思われ

934 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:50:37.84 ID:njRBfriq
知らないまま(触れないまま)終わるな…

935 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:50:40.12 ID:r9DqG1q8
やっぱり教えられないか
しょうがないね

938 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:50:58.76 ID:7Tv+mAJX
きた
知らされたか

944 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:51:05.06 ID:bx9JNYQl
ここできたか・・・・

946 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:51:07.26 ID:gckSxh08
桑田ショックだろうな。

951 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:51:16.08 ID:k/lcHFZJ
キタ━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━!!!!

952 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:51:20.30 ID:YwE5djzH
(´Д⊂ヽ

954 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:51:39.37 ID:RnbYtizV
言葉詰まっちゃうから最後まで知らせなかったんだな

955 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:51:45.38 ID:nd4CoZB1
番組の途中で知ってたっぽいね

956 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:51:45.17 ID:5LYbC7/9
井内コーナーのあとの声が変わってたもんな・・・

957 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:51:48.77 ID:mORCqoAN
いきなり最後だけ空気変わったなー。

960 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:52:04.93 ID:PdnnkYWW
すげぇ暗いおわりかた。。。

964 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:52:25.87 ID:k/lcHFZJ
スタッフGJ ここしか無いってタイミングだった。・゚・(ノД`)・゚・。

965 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:52:34.70 ID:xvotrASC
どんな、顔してしゃべってんだろう
心中察するに気が重い

966 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:52:36.28 ID:DtD3R3yf
>>954
だろうね

967 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:52:38.97 ID:ZmCrk2f5
>>954
放送事故と勘違いされることは局的に避けたいからな…
313NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:05:39 ID:WCUxecx70
969 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:52:46.73 ID:gckSxh08
やっぱガセネタじゃなかったか。

970 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:53:04.92 ID:PdnnkYWW
最後言葉詰まってたな

だから時間が余った

971 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:53:13.41 ID:NNHu/tHH
動揺するからギリギリまで知らせなかったんだな

972 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 23:53:38.45 ID:c7Qa91TJ
つべに清志郎さんと泉谷さんと小田さんと桑っちょで泉谷さんの春夏秋冬のセッションしてるやつあったな

オレもショックなのに、桑っちょは・・・

973 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2009/05/02(土) 23:53:53.76 ID:4WKkVW4z
>>956
俺も思った
314NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:06:23 ID:BvtnKDJm0
>>305

ティアーズ・オブ・クラウンだと思うけど違うかな
315NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:09:21 ID:B36HGHoY0
桑田嫌いになりそうって書き込んだの俺だ
教えてくれてありがとう
良かった 桑田嫌いにならない
生で知らされ一気に暗くなったみたいだし「偉大なる」って言葉だけで伝わる
桑田ごめんなさい
316NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:09:48 ID:WCUxecx70
長文と連投スマソ
317NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:10:08 ID:M5qPVN6x0
>>246
チャボになんてことを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
絶対に許さん
318NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:13:39 ID:B36HGHoY0
ラプソディー
キングオブライブ
ティアーズオブクラウン
ハッピーヘッズ
コブラの悩み
グラッドオールオーバー
不死身のタイマーズ
復活祭

ライブ盤の全部はこれ?↑
どれが一番名盤?
やっぱラプソディーか
319NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:15:04 ID:B36HGHoY0
あ MG'Sとのライブ盤もあったな
320NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:17:42 ID:4wv6fVd50
>>314

ありがとう。帰省中で手元にないけど帰ったら聴いてみます。
321NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:18:40 ID:9A4rrNRnO
個人的なイメージでは清志郎はヒロト、チャボはマーシーって感じです。
これは自分の世代(ブルーハーツ)的にそう思ってただけですが。
癌直してRC再結成を期待してました。
322NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:19:49 ID:yqE/74tf0
>>321
ま、ホントは逆なんだけどね
ヒロトが清志郎、マーシーがチャボ
323NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:20:39 ID:ce3Iy+G60
巡回中にめっけた。前スレまででは出てなかったみたいなので。
既出だったらすまん。
http://www.youtube.com/watch?v=cGolW907Hlo
いまのおれの思いそのまま。音楽はよいもの
イマーノさん、サックスヘタだがカコイイ
324NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:22:54 ID:IqykhA1UO
リスペクトのDVDにチャボのMCって入ってます?
当時NHKでやっててあれにものすげー感動して。
こんな時にすいませんが教えてください。
325NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:27:16 ID:UwA+QqlKO
入ってますよ。
326NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:28:23 ID:TkQehZ0B0
ちょっと思いついたんだが……

便乗商法のamazonやhmv(まあ、CDやDVDが売れるのは結構だけど)
がリコメンドしない、
キヨシローがゲスト参加したり
楽曲提供した作品をみんなで集めてみないか?
せめてもの追悼と、ちょっとしたレコード会社への反骨の気持ちで…

オレは
「TEARDROPS」の2曲。
「ピッカピカダイヤモンド」と「グッ・モーニン」。
思いつくままでいいんだけど。
327NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:28:57 ID:c2Kx8U+e0
>>321
ほんとは逆だよね
ヒロトが清志郎で、マーシーがチャボ
328NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:30:13 ID:M5qPVN6x0
ただでさえ憔悴しきってるチャボに何てことを言うんだあの糞カメラマンは
泉谷いたらボコボコにしてたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
329NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:31:15 ID:4wv6fVd50
>>362

「谷間の歌」
330NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:34:45 ID:N6NwwaPkP
>>318
「不死身のタイマーズ」はライブ盤じゃないぜ
331NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:35:09 ID:1Gty9RqxO
ティアドロップス……すっかり忘れてた……あんなにガツガツ聴いてたのになぁ。


カメラマンのこと、腹が立つのはわかるけど、実際にその場で暴力沙汰なんて、優しいあの人達に似合わない。
332NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:36:15 ID:yqE/74tf0
>>330
いや、ライブ盤だよ
パワステでレコーディングされたライブ盤
俺見に行った
333NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:36:38 ID:D4/9m/FGO
9日に行ったら実は生きてて、清志郎がライブやってくれるんだろ
騙されてやるよ、チクショウ
334NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:37:12 ID:FNTuFFeH0
>>326

非常ベルなビル。
何に収録されてるのかわからないけど、
昔レンタルレコード屋で無料でライブテープなどを
貸し出ししてくれてて、その中にスタジオテイクが入ってた。
あの曲大好き。
335NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:37:56 ID:N6NwwaPkP
>>332
失礼、そうでした
336NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:38:00 ID:IqykhA1UO
>>325
ありがとうございます。
今日買って泣きます。
337NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:38:06 ID:FzkXr2AW0
>>322 >>327
>>321は、ちゃんと自分の世代的にって書いてるよ。
それを言っちゃあ、俺なんかストーンズを先に知ってたもので
清志郎がミックで、チャボがキースになる。
でも、そんなちっぽけな事はどうでもいいと思わせる
偉大なコンビだよ、清志郎とチャボは。
338NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:39:44 ID:N6NwwaPkP
>>332
ヘリコプターだけライブじゃないよね?
339NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:42:16 ID:E+8cvbh90
やっと
言葉が出せるようになった
わかったようなこと書きたくなかったし
どの言葉もあてはまらなかったけど

ず〜っといろんな人のブログや追悼コメント読んで

言葉なんかどうでもいいんだ
こんなにたくさんの人が悼んでる

95年だったか
沖縄に来た時、打ち上げに行った



まるでスタッフみたいに静かで
スタッフの方がビール片手に大笑いしたりしてて
「清志郎・・・相当疲れてるのかな」と思って
遠慮しつつ帰り際に写真をオネガイしたら
肩に手を回して思いっきり笑顔で応えてくれた

あとで
その日、たっぺい君が事故ってたこと知った
340NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:43:17 ID:yqE/74tf0
そうそう
ヘリコプターはちゃうね
復活タイマーズのサヨナラはしないといっしょに
CDSになった
341NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:44:57 ID:N6NwwaPkP
>>340
d
342NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:45:47 ID:R7Vfsj8u0
オクダエリカ大作戦 Season3 - 奥田 恵梨華 オフィシャルブログ
ttp://star-studio.jp/erika/index.php?date=2009-05-05

大きな星が、夜空に浮かんだ。|榊いずみオフィシャルブログ ワンダフルライフ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/sakakiizumi/entry-10254342179.html
343NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:56:11 ID:HlJewkgj0
344NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:56:51 ID:N6NwwaPkP
iTunesでアルバムTOP10内に3枚もRC!

シングルもデイドリーム・ビリーバーとスローバラードが!!
345NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:57:39 ID:6VpqF+8g0
2日と3日の夜ベランダでビール飲みながらぼんやり月眺めてしまった。
きっと多くのファンが同じ月を見ながら清志郎に思い寄せてるんだろうなぁ。

なんて思いながら。
346NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 10:59:33 ID:eRXRoZjd0
キングオブ・ジャパニーズ・ソウルの
キヨシロウ イマワノはたくさんの貴重なメッセージを
残してくれた。。。

さよならから始まることがたくさんあるんだぜ!ベイビー
サンクス!GOD!
347NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:02:08 ID:7Ho+D1M/0
>305
ありがとうござい。
12時半着だと厳しいか・・・。
>333
オマイラ間違った情報に(ry
って出てくるんじゃないかとか・・・。
348NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:02:18 ID:N6NwwaPkP
関連スレ
40代板
忌野清志郎を偲んで
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1241276264/

既婚女性板
訃報:忌野清志郎さん58歳で死去
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241273386/

大学生活板は、dat落ちしたようだ
【訃報】ロック歌手忌野清志郎さん死去、58歳
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1241273108/
349NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:06:31 ID:q7aKR6T1O
>>326
YO-KINGのエレファントラブでもラップしてたのがあったはず
350NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:10:45 ID:u2SdpwOg0
清志郎の死を酒のつまみにしてるよな。お前ら。
351NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:11:03 ID:q7aKR6T1O
あとダチョウ倶楽部にも曲提供してた
352NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:11:19 ID:qTm/aSVfO
>>290
たたえる歌って伸ちゃんの20周年アルバムで清志郎コーラス入れてたよな
というかどれも清志郎の思い出が強くて、それでいてガツンとやれる選曲
なんかやりきれんな

石やんや裕さんはどうでした?
353NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:19:20 ID:gKBGiKUn0
>>326
本人は歌っていなくて楽曲提供てだけだけど、
竹中直人のアルバム「シエスタ」「メルシーボク」には
詞曲/清志郎、詞曲/チャボっていうのが数曲あります。全部名曲。
354NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:19:58 ID:N6NwwaPkP
>>350
そうすることが一番の供養だと思うが
355NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:37:16 ID:/53sscPzO
また曽我部が肩に思いっきりチカラ入れてアップ始めてるキガスwww
356NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:40:49 ID:icUaH4lJ0
曽我部とか出てこないで欲しい、本当に
357NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:42:04 ID:cbMe4kHv0
クソカメラマンの情報無いの?
個人名はともかく、どこの新聞社の、とか
このままスルーしたくないわ
358NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:42:55 ID:syW9GoB60

世代がちがうのでファンではなかったが
亡くなってからその偉大さに気づかされました。
子供の頃どこかで聞いて無意識のうちに心の中に
浸透していたものが少しはあったのかな〜。
ファンでもなかったのに放心してしまい
ほとんど何も手につきません。はぁ〜明日から仕事なのに…。
悲しいけれど、清志郎関係の出来る限りのCDやDVD等を
買って一生懸命聴きます。

359NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:44:35 ID:syW9GoB60

寺岡呼人は『呼人ワールド』で、又、
中川 敬(ソウルフラワーユニオン)
も『魂花放談』で、追悼コメント
のせてますね。
360NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:48:02 ID:cbMe4kHv0
193 :NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 01:41:24 ID:IXV3Q8O80
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up833.jpg
基地外マスゴミは死ね。


246 :NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 02:56:11 ID:mLIBmS2b0
http://www.youtube.com/watch?v=rhcBtaPqf4A
この0:24くらい
ちょうどギター下げるタイミングに確かに何か
場違いな怒声が… でも自分の環境だとなんていってるか聞き取れん
361NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:48:34 ID:rSbZC17G0
カメラマンネタはもういい
362NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:48:57 ID:psMH/4xWO
明日からハロワ行く気力も沸かない…
頭ん中が清志郎さんのことしかない。
363NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:52:56 ID:s2PPx52H0
groovin time って完全廃盤なの?
アマゾンに在庫が多少あるみたいだが。
364NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:53:16 ID:4+R4Y+Ve0
>>362
大人だろ?勇気を出せよ
365NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:53:37 ID:1Gty9RqxO
清志郎世代ってあるんだろうか?
自分は、多分バンドブーム世代なんだろうけど、その当時でも一番好きなのはRCだった。
世代とか関係なく、何かを感じた人に愛される人だよね。

清志郎と同世代の人と、日隈君の自転車のうしろに乗りなよとか一緒に歌えるんだろうと思うと、不思議な気持ち。

時空も思想の垣根も飛び越える。HAPPY HEADSだね。
366NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:54:40 ID:Ogm5Ab9S0
SSTVの3時間ブチ抜き追悼SPをエンドレスで観てる

そんなゴールデンウィーク



嫁よ、すまん



って、本当はこっちに書こうとしたんだ
367NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:55:03 ID:tdZkeOjdO
>>362
オレは今週いっぱいは、ハロワ行かない
とりあえず9日が終わる迄は無理だ
368NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:56:57 ID:lFV68ggR0
そのバンドブーム世代のバンドマンがRCに影響されてる人多いから
今もこうやってそのまだ下の若い世代にも受け継がれているんだろうね

その中、現役でやってたところが清志郎の凄いところだっただけに本当残念だ
369NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 11:58:07 ID:5nXnUy/n0
中森明菜もSKY PILOTを歌ってた。もちろん歌詞はかなり違ってたけど
370291:2009/05/06(水) 12:04:28 ID:+UfO8xokO
>>310
ありがとうございました
371NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:06:54 ID:dZQdOXoo0
9日行きたい。でも時間の都合がな 兵庫より
372NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:08:33 ID:1Gty9RqxO
>>368
どの時期に出会った人でも、いつだって変わらない清志ちゃんがいたからね。

……ホントに変わらなかったなあ。
ドラマなんて出ないって言ってて出ちゃった時に、観てるこっちはズコーッと転けたけどw
……清志郎は自分をごまかしたり、嫌なことをやらない人だった。
自分をあそこまで貫ける人はなかなか居ない。威張ることもしない媚びることもしないで、芸能界の荒波を渡ったんだなあ。
373NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:11:33 ID:4phoHY3o0
まさか、
ポールマッカートニーより先に、
ミックジャガーより先に
逝くなんて・・・・・早すぎだよ・・・・・(号泣)
374NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:16:52 ID:oy1OoYT10
忌野清志郎&甲本ヒロト Remember You

ttp://www.youtube.com/watch?v=SNuNpjZLPY8&feature=related


この2人はやばい。

本当に心の底から、素直な気持ちで聴けるのはこの2人の声だけで す。

俺にロックンロールを教えてくれた人達。
愛してます。
375NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:21:12 ID:RntJW18jO
ふぁんくらぶっ会員て何人いるかわかる人いる?
376NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:22:40 ID:I7rM9LZtO
>>305
RHAPSODYじゃないかな。最後の曲ですと言ったあとにOK!チャボ!って言ってた。そのあとにファンがアンコールアンコール叫んでた。葬儀でも最後に流れたみたいだし、この雨上がりの夜空にだと思うんだけどどうだろう
377NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:22:43 ID:3ABVoDQ10
ttp://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up833.jpg
の東スポ記事をアプした者ですが、こっちにも貼られてたんですね。
文字起こししてくれる親切な方までいるし。
個人的には「KYカメラマン」って書き方に意図的なものを感じてます。
もちろん、現時点でどこの社か断言はできませんが、ね。

東スポの記事書いた人、マジで怒ってるよな。
378NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:24:53 ID:cBV8+HvdO
367 こじつけ いいわけ あまえ
379NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:28:23 ID:pMma2sIP0
30代半ば。落ち着いてきたので、ちょっとだけ思い出書かせておくれ。
初めて聴いたのは中学3年。日本のロックに興味を持って
レンタルCD屋で適当に選んだ中にRCがあって、直ぐに虜になった。
MARVYが出た直後かな。それからバイトして中古レコードで旧譜を買いまくる。
当時としては新米の後追いファンだったけど、今や中堅のファンか。
武道館や野音、都内のホール、いけるところは全部見に行った。
それからカバーズ〜タイマーズ。
余りに展開が速くて、当時勝手に「この人はもう直ぐ死ぬ」と思って、学園祭ツアー追っかけた。
早稲田駒沢1日3ステージなんてのもあって終電が終わっててポルノ映画見ながら始発を待ったっけ。
その後のRCのツアーは一転、のちにBABYAGOGOに収録される可愛い新曲達が披露される。
俺にとってのサイコーのRCがこのツアー。ライブは全部録音した。
RCの最後の武道館公演は親友達と絶交しててアリーナで一人で見た。
覇気のない演奏でアンコール見ずに帰った。

高校卒業してバンドを組んだ。RCとオリジナルの半々。
ニーサンズの公演後、会場外でアコギで歌ってたら黒いポルシェが通りすぎる。
走って追いかけて赤信号で握手してもらった。後部座席に奥さんとタッペイ君。
その日を境にRCのカバーを止めること決めた。

数年前に音楽を止めた。清志郎みたいになりたかったけどなれなかった。
今は何とか生活しているが、まともな老後は送れないだろう。
清志郎、あんたの歌のせいで俺の人生は滅茶苦茶だよ。
沢山の名曲を本当にありがとう。合掌。
380NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:29:50 ID:vF886J7L0
>>349
亀だが「STAY GOLD」だな。

ラップ部分は全然憶えてないけど
清志郎の歌パートと全体のアレンジがゴリゴリにかっこ良かった。
381NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:30:03 ID:2Xt4BtCgP
>>299の続きが上がったみたい
http://www.youtube.com/user/ibuki55555
382NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:32:43 ID:tdZkeOjdO
>>378
別に毎日行くようなところではないんだよ
383NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:33:34 ID:blmRCoy20
>>373
ほんとにそうだ 
あのキースやスティーブン・タイラーやジョー・ペリーだって
まだまだ元気なのに  なんで清志郎が先に逝ってしまうんだ
ジミー・ペイジやジェフ・べックだって生きてるのに  なんでだよー   
384NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:34:45 ID:qQm4qkyn0
清志郎は自分のメールで痴漢したことを認めていたぜ。
清志郎の出棺の時に「清志郎痴漢だろ」って騒いでる奴がいたな。

ここに書き込んでいるのはおっさんが多いな。
385380:2009/05/06(水) 12:34:46 ID:vF886J7L0
386NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:42:43 ID:qTm/aSVfO
>>379 
駒沢大な…清志郎本気でイライラしてたよな 
早稲田のバカどものおかげで 
 
>>383
なんか東京デジタルホンの携帯探しに行ってるだけとか思えてきた
387NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:43:12 ID:siEBL2GN0
9日の告別式って香典いるのか
388NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:43:45 ID:VsN4ssZi0
>>384
なんでそんなにヒネくれちまったんだよ。
昔は一本筋が通ったいいやつだったのに。
389NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:45:53 ID:/53sscPzO
>>379
ひとのせいにすんなw
ロック捨てんなカス
390NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:48:06 ID:M26Ftjaa0
RCも清志郎も本当に本当に大好きで、
ここ数日涙に暮れて聴きまくっている。
でも、「不死身のタイマーズ」をこのタイミングで、
中古CD屋に持ってったら、
もしかして結構な値段で売れるのだろうかと
罰当たりなことを考えているその日暮らしの俺もいる。
391NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:53:58 ID:gNA09SdA0
清志郎は自分のメールで、自分が痴漢であると認めているだろ。
見たことないのか?
ファンなのに見たことないとはどういうことだろうな?
清志郎マンセー派は頭やられ過ぎだろ。
清志郎に対し別な状況で自分や他人の言った言葉ばかり使っているな。
392NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:54:31 ID:lFV68ggR0
>>374
これ、アラバキだっけ?

自分が観たのはパルコ劇場だったけど、
会場全体が凄いムードに包まれたのが忘れられない…
393NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:54:35 ID:FNTuFFeH0
>>384

馬鹿にも程がある。
394NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:54:58 ID:mWtwWcB3O
昔、NHKかBSで清志郎の特集してたよね
395NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:55:49 ID:FNTuFFeH0
>>391

お前は清志郎を聖人だとでも思ってるのか?
396NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 12:56:10 ID:N6NwwaPkP
>>387
特にいらないと思う
397NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:02:18 ID:gNA09SdA0
>>395
清志郎が痴漢だと認めるわけだ。
認めるしかないだろ、清志郎は自分のメールでそう書いているんだからな。
清志郎は痴漢だけどおまえはファンってことだな。
398NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:04:57 ID:IXV3Q8O80
>>397
有意義なGWで良かったなwww
399NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:04:58 ID:FNTuFFeH0
>>397

痴漢の話は俺は知らんのでソースを出せ。

それから、清志郎がどんだけ女好きだったか知らないのか?
そんなこたーどうでもいいんだよカス。
400NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:11:36 ID:FzkXr2AW0
バカな荒らしが来てるな。
401NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:12:12 ID:gNA09SdA0
>>399
>痴漢の話は俺は知らんのでソースを出せ。

ソースは清志郎の書いた自分のメールだ。
今時人のメールの見方もしらないのか?


>それから、清志郎がどんだけ女好きだったか知らないのか?
>そんなこたーどうでもいいんだよカス。

清志郎が女好きなら清志郎は痴漢してもよいという理屈だな。
清志郎が痴漢してても「そんなこたーどうでもいいんだよ」というわけだ。
おまえ性犯罪だろ。
402NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:13:21 ID:FNTuFFeH0
>401

「私は日本語の不自由な在日朝鮮人のネトアサでございます」まで読んだ。
403NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:13:21 ID:j4Zo6xHL0
無視しろよ、おっさん達
404NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:14:41 ID:FNTuFFeH0
>>401

ソースは清志郎の書いた自分のメールだ。
ソースは清志郎の書いた自分のメールだ。
ソースは清志郎の書いた自分のメールだ。

おまえ性犯罪だろ。
おまえ性犯罪だろ。
おまえ性犯罪だろ。


?wwwwwwwwwwwww
日本語がwwwwww 明らかにおかしいwwwwww
405NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:14:46 ID:yKZrGpVn0
吉本隆明よりも早く逝ってしまうとは・・・・・・
406NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:15:53 ID:wwNQStU0P
>>379
>RCの最後の武道館公演は親友達と絶交しててアリーナで一人で見た。
>覇気のない演奏でアンコール見ずに帰った。

90年の武道館って、そんな感じだったのか・・・
407NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:16:27 ID:N6NwwaPkP
  荒らしはスルー

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
408NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:19:24 ID:LBtrMhq6O
出勤してんだけどね
ここの カキコミ
『沖縄打ち上げで暗かった』 話読んで
また(TДT)。。

どうすりゃいいの…

この数日で充分一年分の涙を流したと感じています

では現場復帰致します

409NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:23:48 ID:1Gty9RqxO
RCの休止前ライブってどんなだったか忘れてるわ、自分。
何気に自分もその頃にRCを「君にピッタリだ」と教えてくれた親友と決別したわw
ツアーは行ったし、一人で見たせいで寂しく感じたのかあやふやだったけど……
確かに終演って感じの寂しさはあったなあ。覇気がないとは感じなかったけど…そうか、そうだったのかも。
410NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:28:38 ID:Q/Bbovaj0
いつものように酔っぱらって、新宿から電車に乗り、最寄り駅で降りた。
家まで10分ばかりの道すがら、「いいことばかりはありゃしない」を、
いつものように自分用の替え歌にして口ずさんでいた。
新宿駅のホームでウトウトもしなかったし、吉祥寺あたりで吐いたりもしなかった。
ただ、何も変わってないことに気がついて、それだけの一日だと思っていた。

家につくと、本を読んでいた妻が顔を上げて「お帰り」という。いつもの夜だ。
でもその日はそれで終わりじゃなかった。
妻は「....あっ」と言い、テレビ画面と俺を交互に見ている。
NHKのニュースに「忌野清志郎さん 死去」とでている。
ああ、死んじゃった。ほんとに死んじゃった。
骨に転移した時点で長くないことは分かっていたけど、
やっぱりこういう日がやってきた。やってきてしまった。
ベランダに出て、口に浮かんだ歌は「多摩蘭坂」だった。

次の日は娘と約束したお出かけだった。
清志郎のことを何度か考えたけど、それでどうなるわけでもなかった。
そのまた次の日、衣替えと掃除をしながら『夢助』『メンフィス』をかけ続けていた。
『夢助』の「This Time」を聴いて、どうにも涙が止まらなくなった。

 「今こそ その時がやってきたんだ / もう誰にも 僕を止められないさ
  今こそ 行くべき場所が分かったんだ / 音楽に導かれて 行き着くのさ」

ジャケットには2006年10月4日とある。喉頭癌と診断されたのは同年7月。
メンフィスを訪ねるテレビの特番にあわせて書かれた曲だとばかり思っていたんだけど、
清志郎、全て準備出来ていたのかい? 清志郎、、、、清志郎、、、
411NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:32:47 ID:1Gty9RqxO
あれ?休止前のRCライブでも23'sは演奏してたっけ?
お兄さんの歌をすっごく覚えてる。
あれが時代変遷の象徴に感じて、年上のお姉さんだらけの中、お姉さん達はガキの為の歌だと思うのかなと畏縮する気持ちになったんだ。
そして現在、お尻もちょっと垂れたかもと自分を見てる。
412NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:33:08 ID:s2PPx52H0
「夢助」ってオーティスのことを歌ったり、なにか予感してたのかも知れないね。

さよならCOLOR

「さよならから始まることがたくさんあるんだよ」

涙が止まらない。
413NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:39:10 ID:FWqmbqKG0
ユニコーン5/3のさいたまアリーナの客入れBGMで
ドカドカうるさいR&Rバンド、ROCK ME BABY、上を向いて歩こう が流れた
終演と同時にスローバラードが1曲流されその後は無音
曲が終わって涙しながら拍手する人多数でした


前夜に更新されたユニコーンのマネージャーでもある原田公一氏(SMA社長)のブログ
ttp://blog.honeyee.com/kharada/archives/2009/05/03/post-12.html
414NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:42:57 ID:HX0kNgUJO
TBSラジオで宇多丸が清志郎の話してる
415NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:47:02 ID:9p5aGd6y0
>>406
379ではないけれど…私も行ったので一言。
演奏はそう悪くなかったと思うが、
陰鬱なオーラというか見たことのない妖気が
ステージから漂っていて…茫然と眺めているうちに終わった。
暗澹たる気持ちの帰り道、
もうしばらくRC見るのはやめようと思ったほど…
そしたら、本当にもう二度とは見られなかった。
416NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:47:31 ID:gDBQct+I0
>>414 ありがときいてる  熱い!!!かゆいところに手が届く宇多丸兄さん ありがと
417NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:50:38 ID:q7aKR6T1O
>>380
そうだ
STAY GOLDだ
そのゴリゴリにかっこいいトラックでギターを弾いてるのがキヨシローマニアのEL-MALOのアイゴン
アイゴン司会のファントムでキヨシロー本人に「あのギターいいよ」と褒められて舞い上がってた
418NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:55:44 ID:1Gty9RqxO
>>415
ありがとう。
自分は大阪で観たから、また武道館の広さ・空間では違う何かが出てたのか…

でも、なんとなく思い出しました。
すっごく嫌な思い出だったから、知らず知らずに封印してました。
毎回楽しみにしてた、ツアーグッズも買わないで、うつむいて出たから赤い絨毯しか記憶にない。
ハチさんを恨んだりしたっけ(苦笑)
チャボとも一生同じステージに立たないのかなと思ったり。
色々ありましたね。
419NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 13:59:34 ID:q7aKR6T1O
417だけど追記
ファントムでアイゴンと司会してたのがLEYONA
LEYONAも元々RCマニアだったが更にディープになったのはアイゴンにRCの過去のテレビ出演を集めたビデオを見せられてから
420NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:00:01 ID:qu52Pu/30
流れ、ぶった切って失礼。

「赤いコールテンのズボン」がなんとか入手できる目途がついた。
俺はキヨシローに対しての正装だと、自分なりに解釈して、土曜日には
汗をかきまくりで参加する所存です。
421NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:01:16 ID:qTm/aSVfO
>>411
記憶が確かなら
90年末 RC休止
91年末 ソロ(三宅とリクオがいたニーサンズ)
92年 2'3s結成

じゃなかったかな
422NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:05:19 ID:eu3gmzaci
>>415
そうか、それは…
ギンギンなRCのステージとの落差が凄かったんだろうな
まだ31なんで、一度もRCのライヴに行けなかったので興味深い
映像になってないのかな
423NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:16:23 ID:UdIAS56E0
い・け・な・いルージュマジックの映像です。

http://80sgoods.blog49.fc2.com/blog-entry-19.html
424NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:16:33 ID:9p5aGd6y0
90年も夏の野音は
それなりに楽しかった記憶がある。
リンコさんが「エミちゃん おめでとう」を
歌ったり、珍しい曲の連発でね。
あのへんはRCを活性化させようとした
春日ハチのアイデアかなと思うが、
しかしハチのドラムは…。
425NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:23:03 ID:1Gty9RqxO
>>421
うーん、じゃあ私は23'Sのライブにも行ったんだろうか(汗)
そんな覚えがないw
でもCDではなく、ライブで初聴きした記憶があるから、RCで即興的にやってたのかもです。
426NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:35:49 ID:KHRLbz0V0
小山卓治のコメントは出てないの?
デビュー前、ローディーやってたんだが。
427NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:39:10 ID:OBCuXLUu0
428NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:39:34 ID:FBhc4XU70
>>426
公式に出てるけど、アッサリしたコメントだよ。
429NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:47:59 ID:mLyYrQtm0
ボスは、鬼束の「蛍」が好きだった。
ソウルだぜ!ベイビーとか言ってた。
誰だよ鬼束って?
430NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:50:08 ID:lWs1uAG80
今すぐ教育テレビ見ろ
431NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:50:25 ID:yIqQ4o4ei
しかし最後まで落とし前を付けた人だったな
RC時代も、初期はもちろん、ラストアルバムまで重要な素晴らしいアルバムばかりだし
ソロになってからも、劣化しないで最後までいいアルバムが多い
寡作になることなく40年間音楽を続けたのは本当に凄い
432NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:52:40 ID:IhZJfhHv0
>>430
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
433NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:56:54 ID:pIZMoQSd0
北朝鮮は日本人を拉致して第三国でのテロ工作員に養成すれば
一石二鳥と考えたからだよwちなみに現在も拉致工作は行われていますw
http://www.youtube.com/watch?v=zQsx1t5E1a4

北朝鮮とTBS
http://robotboy.japonium.com/article/12355975.html
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/164210/
434NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:57:06 ID:kedjSCoLO
今、教育テレビのみんなの歌で清志郎の曲が流れてたよ。
意図的か偶然か分からないけど、NHKも粋なトコあるね。
435NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 14:58:23 ID:2JSzJRV8P
みんなの歌で流れたのは、ぼくの目は猫の目?
436NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:00:13 ID:dI5iFFfm0
JR東京駅からメトロへは駅のなかで繋がってますか?
地方から行こうかと思ってます。
437NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:00:35 ID:3CqS8J4UP
人が死んだら、関わった事がある人は何かコメントしないと
叩いたり嫌いになったりするのか
なんだかなぁ、馬鹿が多くて疲れるね。
438NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:10:18 ID:2OpDlb330
TBSラジオでやってるな
439NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:10:45 ID:Uix3y0Gz0
こいつらが日本のロックを変えるらしい。
http://blog.livedoor.jp/natsu_no_mamono/
440NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:13:09 ID:1Gty9RqxO
僕猫ー聴きたかった。しまった
441NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:13:27 ID:FBhc4XU70
CHABOだってまだコメントしてない、っつーか出来ない状態だろうし
「コメントしない奴は薄情」と思っちゃいかんよ。
長文書いたけど中身ない奴
シンプルだけど心がこもってる奴
いろいろ居るさ。
泉谷の連載には期待してるが
442NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:13:33 ID:/WCN4emeO
トリビュート作るなら本当にちゃんと親交のあったミュージシャンだけで組んでほしい
レーベルの枠の関係で中途半端な物になるのは嫌だな
443NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:16:29 ID:g6NBHbou0
chaboのブログのコメントは‘09.05ってなってるけど
知らせの直前に書いたものなんだろうね・・
444NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:16:54 ID:D4/9m/FGO
>>437
人知れずこっそり弔問したりする人もいるだろうにね
445NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:19:47 ID:wos/e59D0
銀次のイントロで始まるスローバラードが大好きだった。
446NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:20:36 ID:2A7RhPq40
>>441
まぁね
ただ個人的に、胸を打たれたのはこのひとたち
他の方のもあるけど、思い出したのをとりあえず
既出だったらすまない

柳ユーレイ
http://www.lastscene.net/the%20mutter.html
岡部好 ページの一番下に…
http://koh-okabe.com/japanese/kiyoshiro.htm
須賀原 洋行
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-eb23.html
447NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:30:26 ID:7kQvS9z50
誰かがなんか言ってないか必死にブログチェックして奴きもくなってきた
葬儀参列者にコメント求める下衆なマスコミとだぶる
448NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:33:50 ID:O7u5U22AO
清志郎は猫好きだったの?
ウィキで調べたら、猫の写真家の新美敬子さんとのコラボで写真集出しているんだね‥
是非、購入したいんだが。。
44971-85:2009/05/06(水) 15:35:11 ID:iYbYX7yh0
>>420
いやぁ、よかったね。

俺の方は、ワンスターが見つからん・・。

遠い記憶に、失業中に売ったものの中に入ってたような気もするし、「これだけは売るもんか!」って思ってた気もするんだけど・・・。


ただ、ワンスターを手に入れる前から持ってた、20年以上まえの安物のライダースが出てきたからそれを着ていくことにしたよ。
こっちのほうが思い出が染み付いてるしね。

ヒゲに白いもんが混じってる眼鏡のライダースの黒ネクタイのおっさんを見かけたら声かけて。
俺も、「赤いコールテン」の兄弟を探すから。
450NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:38:37 ID:gevOGbvd0
SUGIZO(LUNE SEA、X JAPAN)
ttp://blog.sugizo.com/archives/2009/05/post_55.html

2人が競演したサンシャイン・ラブ。消される前に一見を。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3846270
451NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:42:00 ID:HQBLKmEP0
>>436
繋がってるよ
というか、JRの改札を出てから地下道を歩いてね
迷わないように、JR改札口で駅員に尋ねたほうがいい
452NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:42:55 ID:qu52Pu/30
>>449
>ヒゲに白いもんが混じってる眼鏡のライダースの黒ネクタイのおっさんを
>見かけたら声かけて。俺も、「赤いコールテン」の兄弟を探すから。

ああ、そうするよ。

俺は「赤いコールテンのズボン」で黒ネクタイ、ジャケットも黒。
髭ぼうぼうでポニーテール、額はかなり禿げ上がってるおっちゃんだよ。
ヒッピーが一生懸命、正装しているようなオヤジを見かけたら声をかけて。

もし、会えたら、満月を眺めながら一緒に酒でも飲みたいね。
453NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:43:04 ID:wKp1QH1j0
>>447
解かりますが、ちょっと言い過ぎな気もします。

実際に清志郎さんと関わった人の声を聞きたいのではないでしょうか。

いづれにせよ>>437>>441にあるように何らかのコメントを発していないというだけで
非難している人には困ったものだと思いますが。
454NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:48:44 ID:ot7453LW0
>>447

そうは思わないなあ
確かにワイドショーはそのときの泣き顔とかが欲しいだけだろって感じで俺も大嫌いだし
経験的にも葬儀直後に語れる言葉なんて限られる
一方でブログの文章は思いが伝わるし
それぞれの人の清志郎体験や思いの違いが分かって感慨深い

見つける人の検索能力には頭が下がるよ
455NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:51:48 ID:BVz1UokV0
親交があった人のコメントがなかったら寂しく思う人の気持ちもわかるし
コメントだけがすべてじゃないという人の気持ちもわかるよ
別に争うようなことじゃない

今はまだ密葬が終わったばかりだし
長い目で見守ろう

ブログなんて普段チェックしてないから、今ぐらいは、見つけた人がURL貼ってくれると助かるよ
ありがとう
456NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:54:28 ID:1Gty9RqxO
>>445
まったくですな。
457NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:55:26 ID:KoaGL8ORO
ワタナベイビーオフィシャルhttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=watanababy-blog

ベイビーって清志郎に似てるよね

親交も深かったんだよなあ

ベイビーのライブに清志郎と出たことあるよね

458NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:56:05 ID:1Gty9RqxO
>>455だた
459NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:56:10 ID:DqgvEQQBO
>>448
友達の家に、「愛しあってるかい」だったと思うんだが
があって、それによるとスローバラードの唄いだしメロディは
清志郎が猫のキンタマいじってた時の猫の喘ぎ声だって
460NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 15:56:36 ID:cgJKu+AyP
コメントの有無なんかで判断するのは短絡的だよな。
コメントしてても、清志郎と関係ないジャニーズタレントに媚びを売るような
コメントをしてる人の方がタチが悪い。
461NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:01:23 ID:GDVt/KRe0
462NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:01:58 ID:X9YJUgd10
愛しあってないのかい?
463NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:02:11 ID:emUFItnS0
>>457
ライブのイントロで替え玉で出てきたことあったよね、
溌剌と飛び跳ねてるの見て、キヨシローまだまだ若い!細いなーと思ったが・・・
464NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:04:48 ID:qu52Pu/30
芸能レポーターの無節操さもひどいが、
付き合いもないのにガンつながりでコメントしてた清水クニアキには
呆れた。まあ、聞かれたから答えたんだろうが、こんな糞コメントを
公共の電波を使って、流すんじゃねーよ。
「当日RCをたまたま聴いていたんですー」だとー。お前は「宗教ロック」
を1万回聴いてからコメントしろ。

まあ、ひろみGOは楽曲を提供されていたから、我慢する。
465NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:12:12 ID:vOfzbd/70
武田鉄也のコメントもあれれ?だったなあ。
いずれ天国でジョイントしたいなんて言ってたが。
466NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:13:01 ID:QL2l4iRJO
まぁいいじゃないか
467NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:14:05 ID:4XXFfArTO
460ってフジのきくちPのことを言ってるの?そうだとしたらお門違い
468NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:14:09 ID:Q/Bbovaj0
清志郎の件に限ったことじゃないけど、
なんで「癌」とか「介護」とか「痴呆」って、
「壮絶」って書きたがるんだろう、マスコミの奴ら。

清志郎は最後までバンドマンとして、ソウルマンとして、
百点満点の生き方だったんじゃないかと思うんだ。
もちろん身内家族にしてみれば辛いことだったろうけど、
俺は一ファンとして立派な最後だ、幸せな最後だったと思いたいのさ。
悲しくて寂しくても、喉がつまっちまいそうだけど、そう思いたい。
469NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:14:27 ID:FBhc4XU70
そうかそうかの清水クニアキはBOSSにはまったく関係ないわな。
質問したマスコミがアホなだけだが。

BOSSよりも長い芸歴の人ってあんまりいないから
面識ある人は山ほど居るだろうし。
武田鉄矢も聞かれてコメントしてたしね。
単独でのコンサートツアーが一般的になるより以前の大昔は
5〜6組での対バン形式があたりまえだったから、
共演した事のある人は多数いるさ。
470NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:16:23 ID:X+3Z09nbi
あのねのねもまあミュージシャンだったんだからいいじゃないか
471NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:16:45 ID:M5qPVN6x0
>>464
俺はお前にあきれた
472NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:19:02 ID:FBhc4XU70
>>468
言いたい事は分かるけど、BOSSの場合は「壮絶」って書くのは当然だよ。
だって唯一無二の声を持ったカリスマロッカーが
よりによって喉の癌になり、声を失いたくないから切除せずに
闘病したのだからね。
ファンに向けて書いている文章じゃないから、
歌手が喉の癌で闘病は壮絶だし、分かり易い表現だから仕方ない。

ファンの立場からは立派な最期、幸せな最期だったと思うよ。
473NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:19:25 ID:lFV68ggR0
コメントって言っても、
会員限定の日記やブログで綴っていて
ここには出てない親交のあった人も多いだろう
表面だけでとやかく言ってはならない罠
474NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:20:11 ID:QHO+JsCR0
>>464
俺はむしろインタビューされた清水が可哀相に思えた。
手術跡も生々しい、未だ実質闘病中の彼に向かって「清志郎さんは今回
癌闘病むなしく亡くなってしまいましたが、清水さんはどうですか?」って
無神経にも程があるだろう。しかも隣には奥さんとお子さんがいるんだぜ。

475NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:20:45 ID:mLyYrQtm0
つらいよボス。。。
俺たちはこれから何を目指して生きればいいのさ・・・
何を夢だと思えばいいのさ?
476NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:21:44 ID:LhUB63Yri
>>474
禿同
477NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:23:02 ID:M5qPVN6x0
>>474
俺もそう思う。
清水のコメントを批判するのは違うと思う。
478NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:24:29 ID:j4Zo6xHL0
筑紫さんが亡くなった時もボスにコメント求めたよね
ほんと、マスコミは消えてなくなればいいのに
479NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:25:07 ID:Q/Bbovaj0
>>472
まあそりゃそうなんだけどね。
ワイドショーなんか嫌いだと思いながら、毎朝テレビはつけていて、
「壮絶がん死」「壮絶闘病」のオンパレードがいやなんだよ。
よりによって清志郎にまでそんなこと書いてほしくない、
ってただのわがままだ、聞き流してくれ。

『夢助』に「誇り高く生きよう」って曲がある。一曲目だ。
初めて聴いた時には、何か臭いタイトルだと思ったんだ。
今は違って聞こえる。俺もちゃんとしよう、ってね。
480NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:25:36 ID:QL2l4iRJO
>>452
ぜひ二人出会えたらココで報告してね

見つけたらチラチラ見るかもしれないが気持ち悪がらないでねん
481NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:25:40 ID:C2eYtoLC0
まぁ聞かれたから答えただけだろうが、本当に親しかった人達(特にミュージシャン)
は軽々しくマスコミに答えたりしないだろう。友和や竹中の俳優組はミュージシャンに比べて
コメントしないと仕方がない面もあると思うが。
482NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:26:46 ID:FBhc4XU70
ここは音楽板の本スレだから
訃報をニュースや芸スポで見た人達もたくさん来るし
一時的にアンチも荒らしも増える。
そこでニワカな質問にも優しく答える、
嵐は華麗にスルーする、度量の大きなスレにしたいと思うね。

RCは大好きでもソロはいまいち好きになれなかった人も多いでしょ?
連休中ずっとここに常駐してるけど、
オレGroovin' TimeのCD持ってないんだよ。
信者じゃなくてゴメンよ
483NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:27:20 ID:WjlK9pOu0
最近の活動知らない俺は
さんまの元嫁が扱われるのが意味不明。

競演とかしたのか?
484NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:28:26 ID:tzhhKdtf0
大メディアが僕の好きな先生ばっか取り上げて「いい人だった」みたいな
方向に持っていこうとしてるのがなんか腹立つな
癒し系のおじさんじゃねえっつうの
485NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:29:07 ID:Q/Bbovaj0
>>482
度量の大きなスレであってほしいね。同感だ。
だから「信者」なんて野暮な言葉を使わないでおくれよ。
486NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:31:01 ID:XDKbVsig0
>>481
竹中は、「もっと親しかった人にはとても答えられないだろうから、俺が答えなくちゃ」
みたいな決意を感じた。そりゃ竹中だって囲み会見なんてする気分じゃなかっただろうけど、
誰かがしゃべってやらなきゃ、それこそチャボや友和さんを追っかけ回していただろう。
487NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:33:31 ID:qu52Pu/30
>>480
>ぜひ二人出会えたらココで報告してね

そんな気持ち悪いことはできないです。
シークレットライブへの参加するスタンスが一緒なんで、「もし会えたらいいね」
ということの顛末なんて、迷惑でしょうから。

ただ、僕は彼とお会いできることがあれば、うれしいし、
ネクタイが結べなくて困ってる奴がいたら、手伝ってやりたいから、
どうしても「赤いコールテンのズボン」を穿かなくちゃーと思ってるだけです。
488NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:35:33 ID:Q/Bbovaj0
>>484
清志郎の存在は大きくて、切り取ろうと思えばどうにでも切り取れるんだな。
癒し系フォーク青年でも、自転車野郎でも、環境活動家でも、日本語ロックの一大巨匠でも、
朝鮮シンパでも、女装マニアでも、ロックンローラーでも、危険人物でも、子煩悩でも、
大麻解放論者でも、オーティスファンでも、偉大な作曲家でも、がん患者でも、異色俳優でも、国立の有名人でも、
取り上げる側の都合でなんとでもなっちまうわけだ。
清志郎は、とどの詰まり、清志郎なんだけどな。
489NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:35:42 ID:mLyYrQtm0
http://www.youtube.com/watch?v=uVCUTpkFqhY
この曲に参加してくれただけで充分だよ
ボスありがとう!
490NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:36:06 ID:2JSzJRV8P
>>483
映画一緒に出て仲良くなって
自転車始めたり、清志郎のライブにもコーラス参加したり
491NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:37:04 ID:FBhc4XU70
>>483
2004年映画「恋の門」で共演している(らしい)

監督・脚本:松尾スズキ
【キャスト】
松田龍平
酒井若菜
松尾スズキ
小島聖
高橋征也
忌野清志郎
尾美としのり
大竹しのぶ
平泉成
492NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:37:11 ID:WjlK9pOu0
>>490
そうなんだ、、ありがとう。
不思議だったんで聞いてみた。
493NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:40:36 ID:qu52Pu/30
>>488

ほとんどのことには同意できるんだが、
「朝鮮シンパでも」という言葉にはまったく納得できないな。

君、「あこがれの北朝鮮」を100回でいいから、聴き直してみたら。
494NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:41:04 ID:mLyYrQtm0
BOSSの魂を
ブルーハーツ
トータス松本
永積タカシ
鬼束チヒロ
桜井みすちる
とか
若い奴(これからの奴)
がどうにかしろコノヤロー!!
495NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:41:38 ID:WjlK9pOu0
>>494
鬼はリハビリ中じゃね?
496NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:41:56 ID:Q/Bbovaj0
>>493
報じる側が意図を持って切り取ろうと思えば、ってことだよ。
497NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:43:35 ID:j4Zo6xHL0
>>494
若い奴らって、ヒロトやマーシーももう50近いんだぜ
498NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:44:39 ID:gate60Ad0
昨夜の青山行ったやついる?
499NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:44:40 ID:MJa/NHsKi
>>494
ブルーハーツ?
500NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:44:51 ID:mnjTphIP0
CUT2009年5月号は、絶賛発売中です!
http://www.ro69.jp/publish/cut/next.html

●仲井戸麗市×宮本浩次
永遠のギター小僧、仲井戸麗市と、大のRCサクセションファンでもある
エレファントカシマシの宮本浩次。世代は違えど、孤高のロック道を行く
ふたりによる夢のバンドが実現! ふたりを育んだ「北東京」の空気から、
バンドの本質まで、ガチンコで語り合う!
http://ro69.jp/store_images2/shibuya/20195_0.jpg
501NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:45:47 ID:WjlK9pOu0
昨日そういえば春一番で
16歳だかの女の子がブルースをガンガン弾いてたし、
直系じゃなくてもそうやって続いてくれればいいと思うよ。
502NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:45:55 ID:qu52Pu/30
>>496
そうかー。ちゃんと分かってたんだね。ごめんよ。
だけど、そのようなレベルの低い誤解が、ファンの中にでさえ、あると
感じてるんで、ほっとけなかった。

一人お通夜が5日目に入って、気が立ってるのかもしんない。
503NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:46:41 ID:FBhc4XU70
「あこがれの北朝鮮」
「イツミさん」
「宗教ロック」

全部皮肉だよ。
無宗教だし、現代医学に警鐘を鳴らした歌詞。
ただし、不謹慎と言われれば返す言葉がない。
この曲たちのせいで不謹慎な人と思われたら哀しい。
504NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:47:07 ID:QHO+JsCR0
>>490
あと、ライブでは(特別扱いの)関係者席は嫌いだったから、一般席で将棋倒しになって
ファンの間に埋もれてしまったこともある。女優なのに。
>>486
同感。竹中は当初 "ご免なさい‥なんにも答えられないです‥ほんとにご免なさい" って
憔悴してた。そこを無理してインタビューに答えてた。『119』のサウンドトラックは俺、今でも愛聴してる。
「ごめんね、いえなくて、満月の夜なのに‥」って歌詞は、タモリが「凄く良いですね」褒めてた。
505NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:48:01 ID:D4/9m/FGO
明日明後日は仕事サボろう
酒呑んで、CD聴こう

体調整えて、寝坊しないで、いつものようにキメて土曜日は行こうぜ
506NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:48:11 ID:Q/Bbovaj0
>>502
俺も言葉が足りなかった。嫌な気分にさせてすまなかった。

クソッタレなヤツは沢山いるんだ、いつだって。
誇り高く生きよう。今より少しだけでも、な。
507NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:48:46 ID:LBtrMhq6O
休憩時間に帰ってきましたよ(´▽`)┛
ぁら、なんかやな流れで…
もちつきましょうみんな中年なんだしね

あ コールテンズボンさん お疲れ様です
私は 仕事あって早い時間に立ち寄るので
見掛けられないけど 、頑張って☆下さい

私はショーツを持って行くべきか悩んでますわ
ステージにはさんざん投げ入れたけど
508NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:50:56 ID:gKBGiKUn0
映画「恋の門」はオタクがテーマのとんでもないギャグ映画だが
このなかの清志郎はとてもいいよね。歌も歌っている。
まだの人、観るべし。
509NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:51:51 ID:Q/Bbovaj0
>>505
俺、土曜日は外せない仕事なんだ。
心の中で歌ってるよ。

清志郎の歌が、何度でも夢を見せてくれる。
RCサクセションが聴こえる。
RCサクセションが流れてる。
510NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 16:53:56 ID:tR1uPjZd0
失ったものがでかすぎる
清志郎がもうこの世にいない
放心状態の人はまだ多いかも

清志郎が死んだ ってこの事実が受け止められないというか
肉親を突然亡くすことと似てる
受け止められない
清志郎は人の心に肉薄し常に魂をぶつけて歌ってきた
だからこんなにこの胸に近いんだ
全く他人の死じゃないんだ
これは太宰が当時死んだ時やジョンレノンもそうだったかも
魂なんだ 愛なんだ 万人に向けていてもやはり一対一の関係だったんだ
きみの清志郎は死んだ 俺もだ
数々の楽曲群は残る いつでも遺した歌は聴ける
これが芸術の素晴らしさだな ずっとずっと残るんだ
人の心にずっとずっと歌があるんだ
悲しすぎて涙出ないんだけど、放心してるんだけど、
告別式言ったら泣いちゃうかな
清志郎はもういないんだ 悔しいな 悲しいな
おいみんな 悲しいじゃないか
なんて悲しみだよ
清志郎はいなきゃダメなんだよ 絶対いなきゃダメなんだよ
さみしいよな 胸がつぶれそうだよな やさしい歌聴いてるとよけいな
美しい声でずっと聴かせてくれるけど
逢いたいよな ライブまた見たかったよな
とんでもないでかいものを俺たちはなくした
511NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:00:32 ID:BN8RF4yii
>>510
長いよ
512NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:00:48 ID:mLyYrQtm0
>>510
ほんとに大きな大きな存在を無くしたんだ俺たちは・・・

でも人間は死んでも魂はこの世にあるんだよ

形が無いだけでココにボスはいるんだ!!

だから恥ずかしい姿だけはボスには見せられない!

513NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:04:05 ID:QL2l4iRJO
>>487
そうですね。失礼しました
キヨシローがいなくなっちゃって喪失感でいっぱいだったが
おれ勝手に頼りになるおっちゃんがココにいたぜっていう温かい気持ちになってたので
そう思ってしまった次第です
514NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:04:56 ID:qu52Pu/30
>>507
そうか、俺のことを「コールテンズボンさん」と呼ぶ人もいるのかぁ。
まあ、どうでもいいけど、当日、他に「赤いコールテンズボン」を穿いてる
人がいたら、ちょっとうれしいね。まあ、やっぱ、俺一人なのかもしれんが。

パンティー投げ入れについても賛否両論あるでしょうね。
今夜、同じく中年の家のカミサンにも意見を聞いておきます。
515NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:04:57 ID:Q/Bbovaj0
俺は30年近くずっとソウルを聴いてきて、そのきっかけを作ってくれたのはRCだった。
JBとかレイ・チャールズのときもそう思ったんだけど、死ぬはずないと思ってた。
オーティスは俺が生まれるちょっと前に死んでたからそういうのはなかったけど、
大好きなものはずっとそのままいてくれるんじゃないかって、夢想してたんだ。

『夢助』を残してくれて本当に良かった。昼からずっと繰り返し聴いてる。
他が悪いっていうんじゃないけどな、好きな録音は他にも沢山ある。
ただ、『夢助』が最後にあって、何となく救われるんだ。
最後のオリジナルアルバムに相応しい。悲しくてたまらないけど。
516NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:09:10 ID:FBhc4XU70
>>510
本名栗原清志さんは亡くなったが、
アーティスト忌野清志郎はいなくならないよ。
新曲が聴けない、ライブが見られないから不在を痛感するだろうけど
作品は残るのだからね。

よく死人商法って揶揄されるけど、
未発売のデモ、ライブ音源が出たら聴きたいし、
清志郎が大切にしてた家族に印税は渡るのだから悪い事じゃないよ。
I MISS YOUの思いを込めて、死人商法に乗せられたいと思う。
517NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:09:24 ID:LBtrMhq6O
〉510
70点!うそ
泣かないでね
キヨシローは涙嫌いなんだよ〜
転移のニュースから かなり時間があったでしょ
その間 キヨシローは長く戦ってたのよ
もう楽になって欲しいよ
みんなも 覚悟しとかなきゃいけなかったの

急に死なれたら悲しすぎ
数ヶ月延命できたのが奇跡なんだよ
流石キヨシローさ 生命力強いわ

やっぱりショーツ準備しよ〜っ
39OL
518NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:12:04 ID:ik5Gpaxp0
519NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:12:31 ID:Q/Bbovaj0
>>517
一番覚悟ができてたのは、やっぱり本人だったんだな。

下着投げたら、不謹慎なっていうやつが必ず出てくる。
昔のことも知らないで、な。人の気も知らないで、な。
でも、清志郎は喜んでくれるだろうよ。投げてやれよシスター。
520NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:13:33 ID:SQuaxNT70
竹中は古井戸とRCの熱狂的ファンだよ
どっちかと言えば古井戸好きだったんじゃないのかな?
119も加奈崎とキヨシローだったし
ソロCDで加奈崎の歌をうたってる
521NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:14:13 ID:j4Zo6xHL0
>>517
OK、ブラジャー!
522NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:14:38 ID:iYbYX7yh0
>>452
飲みたいね、そんで一緒に歌いたいね。

>>480
チラ見なんてしてないで、一緒に飲もうよ兄弟。


たぶん、別の場所にいたとしたら近寄るの躊躇しそうなおっさんたちに見えるだろうけど、土曜の青山じゃ逆に目立たないかもね。
523NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:15:45 ID:sRkZdqliO
石井さんみてみたい
524NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:16:04 ID:qu52Pu/30
>>513
>おれ勝手に頼りになるおっちゃんがココにいたぜっていう温かい気持ちになってたので

馬鹿だなぁー。お前。
俺だけじゃなくて、ここにはいっぱい存在してるだろうがぁー!
そういう人たちが集まるシークレットライブだから、俺も楽しみにしてるん
だよ。
電車の中だろうと会場だろうと、ジロジロ見られるなんて、かまやーしないよ。
だって、大好きなバンドマンのライブに行くんだぜ。俺なりの正装がコールテン
なんだから、汗かいても、笑われてもOK。
525NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:16:17 ID:D4/9m/FGO
>>517
頑張れよ、ドブス!
526NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:17:50 ID:LBtrMhq6O
519
(>_<)ありがとう
ライヴ見てたファンならきっと解るよね!

ブレスもショーツもTシャツも
ステージから拾って 全部 身に付けてくれたのキヨシ君

ところで 俺たちひょうきん族に出ていた
松なんとかさんて キヨシローファンの女優は いずこ?
527NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:19:42 ID:WjlK9pOu0
>>526
松金よねこ!w

最近巨乳で同じような名前がいるけどな。
528NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:21:39 ID:oav0Hvaj0
>>520
高井戸っていうユニットで古井戸のコピーやってるよね
529NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:25:19 ID:1rFNKiio0
Youtubeでキヨシローと矢野顕子の「ひとつだけ」の動画を見てかなりグっと
来た。これ生で見れた人うらやましいな。
530NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:26:28 ID:Q/Bbovaj0
映画「119」のノッケでいきなり焼け死ぬ、
人相の悪いジイさんを覚えている人がいるだろうか。
あの人は芸人で、全国に根強いファンがいて、一年中旅してたんだ。
俺は清志郎ファンであるのと並行して、ずっと彼のファンでもあった。
彼も癌で死んだんだ。10年近く前の話だ。
彼は病気が分かってからも、7年ぐらい芸人として活躍し続けたんだ。
もちろん治療を続けながら、そしてその病気をネタにもしながら。
「他の病気でなくて、癌で良かった。全国のお客さんに別れを言えるから」
とよく言っていたよ。そしてその通りになった。

清志郎も、同じだったんだな。
531NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:27:11 ID:QL2l4iRJO
>>522ー524
ありがとう!!!
みんな愛してまーす!!!
532NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:29:12 ID:mLyYrQtm0
>>529
もう見てるジャン
そんなの関係ないよ

このエナジーをどうするか
だけだぜ!ベイベー!♪
533NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:29:15 ID:vKHrekyE0
>>507
パンティをお花にして献花台に
534NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:32:12 ID:qu52Pu/30
>>533
>パンティをお花にして献花台に

それはいいアイディアじゃないかなー。
喪主の奥方様もきっと笑ってくださると思う。
535NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:32:14 ID:1Gty9RqxO
皆さん、なんかテンション高いですね……………
536NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:36:42 ID:CYst3f2Di
イカれた奴つらが集つまってるぜ
537NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:38:02 ID:q7aKR6T1O
>>528
藤原ヒロシとだよね?
昔それで冗談画報出てた
538NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:38:11 ID:Q/Bbovaj0
まともヤツは俺しかいねぇぜ
539NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:40:11 ID:ArgujcNP0
草原でキヨシローとチャボがアコギ弾いてた番組が一番好きだったな
ビデオデッキ壊れてて最近見てないが
540NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:40:56 ID:s2PPx52H0
9日て写真撮影していいのかな。
最後のライブ、見える形で残したい。
541NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:46:17 ID:vi6GtXxA0
ボブマーリーの詩集に
葬式で嬉しそうにジャンプするジギー(たぶん)の写真があったんだよね

>>537
そうそう
伸治20年ライブでも古井戸のラブソングって曲やってた
542NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:46:27 ID:m2ouaUqWO
森原光司(THE PRIVATES)

http://yaplog.jp/freak-beat/archive/1194
543NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:46:37 ID:qu52Pu/30
>>540
おお。やっと9日のイベントをライブだと言ってくれる同志発見。

写真撮影の制限があるかどうかは現時点では不明だけど、
記録に残すより、ちゃんと観て、感じることの方が大事なような気がする。
544NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:46:38 ID:79BpTs/50
>>539
youtube
545NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:49:20 ID:jf1txEH30
>>450
正直LUNA SEAと清志郎ってのはあまり結びつかなくてピンと来なかったが
(Voがやってるユニットは好きだが)

これヴァイオリンすげえ合ってるな。なかなかGJなコラボと言えよう。観れて良かった
546NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:49:39 ID:ot7453LW0
マイク越谷氏と松金さんが
二人で電話で思い出話をした、とある
ttp://archive.mag2.com/0000158127/index.html

9日の祭壇がステージ風、てことは分かったけど
どういう態度で臨むかはまだモヤモヤしてるよ

いつものライブのノリで行くのも俺はしっくりこない
それこそマスコミの偏向報道は
DQNなファン集合、
みたいに嘲笑するんだろうなあ、とか
余計なことを考えてしまう

清志郎の、世間体なんか気にするな、
楽しくやろう、自分らしくやれよ・・・
というメッセージは受け止めてきたつもりだが

破天荒な服装や行動は清志だからカッコよかったので
俺みたいな凡人は今のとこやはり地味な黒スーツで心静かにおくろうかと
547NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:50:48 ID:j4Zo6xHL0
多摩蘭坂、フジの芸能ニュースで今やってる
548NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:51:13 ID:4+R4Y+Ve0
フジで多摩蘭坂来たね
549NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 17:52:09 ID:kXqB5T0E0
>507 それは絶対やったほうがいいとおもうZE!?
    そんな葬式前代未聞!キヨシローの葬式にふさわしいとは思わないかね?
550NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:02:44 ID:LYJr+A/00
こんな歌を残したから、層化の人々が「仏罰が下った」と言っている。
あきれてものがいえな〜い。♪

http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ
551NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:03:57 ID:Q/Bbovaj0
参列予定のみなさんへ

人がとやかく言っても
どうしようもないことさ
誰もあの子を止められない (い・け・な・いルージュマジック)

今こそ その時がやってきたんだ
もう誰にも 僕を止められないさ
今こそ 行くべき場所が分かったんだ
音楽に導かれて 行き着くのさ (This Time)

清志郎はずーっとかわらなかったんだぜ。
お別れは突然やってきて、すぐに済んでしまうんだ。
歌ってくれよ。清志郎に聞こえるように、声を張り上げてくれよ。
マスコミがどう書こうと、そんなの関係ないのさ。
552NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:05:12 ID:PpHJ7eTW0
553NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:05:51 ID:4GaC8X2e0
>>530
俺の両親も癌で死んだんだけどさ、癌病ってのは、本人の生ようとする意志と平行して
癌細胞の生きようとする意志=身体を滅ぼそうとする意思が強烈にせめぎあう
病気だと思う。エロスとタナトスの関係じゃないけど、清志郎が癌を「ブルース」と称した
のは彼らしい的確な表現だと思った。自らが不本意にも作り出し、他者と共に苦しみながら
生と死を意識し続ける病。

不謹慎を承知で書くが、もし彼が100歳まで病気せずに生き、老衰で自然とポックリ逝っていたの
なら、多くのファンは「良かったね、懐かしい人だな」で終わっていたと思う。
でも現実はそうじゃなかった。
彼の最後のブルースが、聴く者にとっては終えようもない形で続いている。
もし元気で10年後に歌っていたであろう新曲があるとすれば、それは10年後にファン達の頭の中に
聴こえてくるはず。なにせ、そういう彼の音楽的遺伝子やら死生観を孕んだ音楽的ガン細胞が、もうファンの
中には刻み込まれてしまったし、今後はそれと闘ったり仲良くしたり悲しんだりして過ごすほかないのだから。

どうだ、長文だぞ
554NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:05:55 ID:irbSdn5w0
あぁ。。。やっと書き込む勇気が出てきた。

清志郎、お疲れ様でした。
555NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:08:03 ID:qu52Pu/30
>>554

大人だろー。勇気を出せよー。
556NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:08:03 ID:bx6GjxwF0
557NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:10:57 ID:KHRLbz0V0
古いファンにとっては「ボス」って呼び名は違和感がある。
いけないってんじゃないが、スプリングスティーンが浮かんじゃって。
558NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:10:59 ID:WjlK9pOu0
昨日のもうアップされてるぞー。

http://www.youtube.com/watch?v=Vzek2cmA9t8
559NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:13:51 ID:Q/Bbovaj0
>>553
長文だな。俺は長文を書くことがあるけど、読めないのさ。
だから自分の書いたものを読まないことが多いんだ。

癌ってのは本当に不思議な病気だ。
その芸人、俺の心の師匠だけど、彼も闘病中に
「癌よ、俺を殺せばお前も死ぬんだぞ」
と不思議な気持ちになったと言っていた。癌と長く共生したい、とも。
今の日本で死ぬ人の3割ぐらいは癌で死ぬんだ。
さらに、その癌で死ぬ比率は年々増えているんだとさ。
でも、感染症のように癌そのものが悪質化しているわけではない。
他の病気が治るようになってきているから、というのが最大の要因だそうだ。
そうであれば、残された時間(それが正確に分かるわけではないが)を、
どれだけ大切に過ごせるか、そして残された人のために何ができるか、
それが重要になる。清志郎、立派だったよ。

俺だってもういい歳だ。長くて30年、いや、無理かな。
誇り高く生きよう。宝くじは買うかもしれない。
560NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:17:26 ID:suhh/8qR0
>>552
>高田さんの引退試合でTシャツのデザインされてましたね。

そうなのか。高田はキヨシローファンだったのか。
561NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:19:05 ID:PpHJ7eTW0
562NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:21:40 ID:1SWUkFd50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000005-dal-ent
また、9日に同・青山葬儀所で営まれる告別式は、清志郎さんのライブをイメージ
した“音楽葬”となることも分かった。
  ◇   ◇
 清志郎さんのラストステージが決まった。9日正午から青山葬儀所で営まれる
告別式。その祭壇が、清志郎さんの愛したコンサートステージに見立てて用意され
ることになった。
 「雨上がりの夜空に」「スローバラード」「僕の好きな先生」
「トランジスタラジオ」…RCサクセションとしての名曲の数々を、
「い・け・な・いルージュマジック」「デイ・ドリーム・ビリーバー」
などユニットとしての名曲を、清志郎さんがファンの前で披露する“音楽葬”
として告別式は執り行われる。
563NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:22:15 ID:Q/Bbovaj0
>>553(その2)
新聞で死亡記事を読んで「まだ生きてたのか」と思われるのも一つの生き方だろうし、
清志郎みたいなのも生き方で、どっちがいいとか悪いとか、
そんななのは多分ないんだろう。自分で決められることではないし。
ただ、あんたが言うように、清志郎のDNAだかLSDだか、何かは俺の中にも入っている。
それはとてもとても大切なもので、俺が生きている限りかわらないものだろう。

40過ぎたいいオヤジが、酔っぱらって泣きながらこんな駄文を書いている。
どうにも滑稽でな。
564NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:22:40 ID:irbSdn5w0
>>555
ありがとう
565NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:25:33 ID:KGZ4UxtS0
バンドブームの頃ってRCがトリのライブイベントが死ぬほど有ったね。
566NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:27:12 ID:ArgujcNP0
>>544
何で検索すれば出てくる?
567NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:28:52 ID:fV7R0LnL0
ミュージシャンの泉谷しげるさん(60)は2009年5月5日、がん性リンパ管症で5月2日に
死去した忌野清志郎さん(享年58)との思い出をつづる連載コラムを、自身の公式サイトで開始した。
「緊急特別連載忌野清志郎・伝」と題して、忌野さんとの衝撃の出会いから語り始めた。

泉谷さんと生前の忌野さんとの間柄は「盟友」「ライバル」などと様々に評されており、
忌野さんの死の直後も「「ふざけんな、コノヤロー!!死んだなんて認めない」などと
口にして悔しさをあらわにしていた。

連載の目的についても、「忌野清志郎の存在を生かしつづける事がオレの果たす
役割だと勝手に思ってるンで!」としている。

連載コラムの初回は、「オレとしては忌野清志郎が亡くなったコトは受け入れないから!」
との書き出しで始まる。1971年に渋谷の音楽喫茶で初めてRCサクセションの演奏を見た時のことを

「RC独自のサウンドと一緒に世界中探しても此処にしかない忌野清志郎のボーカルが飛び出してきたときゃ
椅子からひっくり返ったよ!」

「とにかくヤルことなすことすべて新鮮で、思っきり影響受けてしまったよ!」
などと回想している。第2回以降については、

「長い記述になるンで、いろんな人の協力を得たい。オレひとりの記憶だとカン違い
甚だしいし間違いも多くってよ。時間経過を探る上で、重複したり繰り返しあったりだが、
なるべくコト細かく思い出していきたい」 と、関係者の協力を求めている。
http://www.j-cast.com/2009/05/06040632.html
568NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:29:23 ID:jtDd3uua0
奥さんが通夜は音量が小さめだったから
9日は大音量でやりたいって言ってるんでしょ。
ならば我々もかしこまり過ぎずに
盛大にハッピーに盛り上げたほうがいい気がする。
親族に迷惑かけないようにするのは当然だけど。
569NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:30:20 ID:2OpDlb330
>>
音楽葬なら俺もいこうかな
570NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:30:23 ID:4GaC8X2e0
>>559
レスありがとう。
当方36歳です。あと72年ほど生きて、痴呆症になって、ギター弦を
糸こんにゃくと間違えて飲み込んで死ぬつもりでいます。遺族の笑いに包まれながら
571NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:32:51 ID:vi6GtXxA0
572NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:34:07 ID:QqUIZSDW0
自分の子供が親じゃない誰かの言葉が必要な年頃になってきた。
そんな子供を見て思うのは、私にはキヨシローがいて良かったなってこと。
もうちょっと遅く生まれたらスライダーズやブルハだったかもしれないし
もっと遅く生まれたらミッシェルだったかもしれない。
もちろん、彼らも大好きだったし素晴らしいミュージシャンだけど
でも、私はRCがいてくれて本当に幸せだった。

キヨシローには、ただただ感謝しかないです。
573NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:35:24 ID:qTm/aSVfO
>>434
みんなのうたは4月から2ヶ月サイクルで 
プログラムが固定ループされるようになってる
たまたま4、5月の再放送枠が清志郎だった
574NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:37:53 ID:ArgujcNP0
>>571
ありがとう!
575NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:42:52 ID:/Uy3McGl0
清志郎さんが亡くなってから、気がつけば初期の3枚と夢助ばかり聴いている。
80年代に思春期を過ごして、そこでRCにもハマった自分ですが。
576NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:46:02 ID:qTm/aSVfO
>>520
たしか高校だか大学生の頃から
泉谷みたいに楽屋へおしかけたり
チャボの自宅まで行って課題用の映画を撮ったりしてたはず
(たしかそれが初監督フィルムとも言ってた)
高井戸を見たチャボは最初カチンと来たらしいが
とりなしたのも清志郎だったんじゃないかな
いつだかのカウントダウンライブで「すげー似てる」って褒めてたし 
 
あれだけ長い付き合いで関係も深かったのに
ずっと単純なファンで居続けたってのは
本当に子供のような気持ちで好きで純粋に心酔してたんだと思う

たいした関係はないが意外なところではホンジャマカ石塚も清志郎が好きで
いまRCのカバーバンドをやってるということもあって 
3月の伸ちゃんのバースデーライブに誘われて雨上がりを歌ってた
577NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:46:43 ID:Q/Bbovaj0
今気が付いたんだけど、RCのCD、持ってないんだ。
自分で驚いた。レコードばっかりだ。それも殆どかけたことがない。
でも、RCの曲はいつも聴いていたような気がする。
聴こえていたんだな。んで、一緒に歌ってたんだな。

清志郎、本当にありがとう。ありがとう。これからもよろしく。
578NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:52:47 ID:oV27b18G0
今日、宇多丸がラジオで清志郎について語った部分がポッドキャストで聴けるよ
http://www.tbsradio.jp/kirakira/pod/
579NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 18:58:50 ID:qu52Pu/30
>>568
>9日は大音量でやりたいって言ってるんでしょ。

うれしい話ですね。恐縮ですが、ソースをご存知でしたら、教えてください。

>>571
どんとを舎弟にしようとしたら、どんとが「こっちでは俺が先輩だよ」と
主張して、きっと今、揉めてるんじゃないかなぁ。
580NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:07:36 ID:oV27b18G0
瀕死の双六問屋でどんとについて書いてるよね。
でも一緒に飲んでもあまり話が盛り上がらなかったらしいw
581NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:08:35 ID:jf1txEH30
>>578
今聴いてる

FM東京事件に言及かよwww


つーか、この人ラジオで清志郎の話ばっかりしてるみたいだな。
582NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:11:32 ID:EjNVTsLl0
>>579
で、その脇で宮城が「俺の方がずっと先輩なのに…」と思いながらも
何にも言えずにニコニコしながら眺めてそうw
583NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:12:29 ID:UluqAzeh0
>>558
ぐわああああ。涙で画面が・・・・゚・(ノД`)・゚・。
584NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:13:20 ID:vF886J7L0
585NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:14:49 ID:ObTT2gtIO
>>550
タイマーズで学祭出てる時にもろなやつあったよ。
横国かな? 昔のバンド仲間がレコーダー持ち込んで録ったやつ聞いた事あるけど、「●化○会〜 住職誘拐〜 主犯はなんと○会信者さ〜」って歌ってた。同時なんかあったんだよね、そんな事件が。
586NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:20:04 ID:PlUOn/R50
>>581
明日のこの番組に水道橋博士が出演するからそこでも触れるかもね。
グラッドオールオーバーを日比谷公園の外から聴いてたらしい。。
587NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:21:01 ID:qu52Pu/30
>>582
そこに山田かまち君が仲裁に入る。「みんなRock仲間じゃないですかー」
キヨシロー:「かまち君がそう言うならな」
どんと:「はい。先輩。分かりました。」
588NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:23:01 ID:0keXSK4ZO
連休中DVDをずっと見ていた。キヨシローとチャボのコンビをもう見れないのか

あの二人は最強コンビだ
589NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:28:14 ID:ZBwEOuquO
JBが死んだとき、某有名DJが言った言葉をふと思い出した。
「最近JB死亡などという、不謹慎極まりないデマを垂れ流す輩がたくさんいますが、
そんな死亡説を吹き飛ばすために、今日はJBの曲をいっぱいかけます。
JBは生きています。世にいなきゃいけない人なんです」
みたいなコトを言っていた。

今、それと全く同じ心境。
590NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:28:21 ID:g6NBHbou0
>>558
胸が引き裂かれる・・
見てたよね空からキヨシロー
591NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:28:54 ID:1SWUkFd50
梅津さんが暴れてくれたら面白いことになるんだけども。
592NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:29:24 ID:RntJW18jO
もう

みんなで
JUMP出来ないんだね
593NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:31:42 ID:qu52Pu/30
>>592
馬鹿たれがぁー。
なんのために土曜のシークレットライブがあるんだよ!
594NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:41:06 ID:s2PPx52H0
何か喪服でいくのは場違いな気がしてきた。
買いに行った黒ネクタイはタンスにしまっておこうか。
595NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:41:28 ID:tW2Ot9yu0
>>592
ブン・ブン・ブンも出来へん
596NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:41:50 ID:+PO3LeTqO
チャボより
憔悴と涙顔の三宅伸治が
心配だ
なぜかRCより
モジョクラブのサッドソングを
真っ先に聴いてしまった俺
597NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:43:37 ID:QptQeUV40
>>594
喪服の下に普段着、着ていけばいいんだよ
598NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:47:04 ID:IXV3Q8O80
>>558
神だ
うp主は神だな
599NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:48:19 ID:EjNVTsLl0
>>558
いつもの伸ちゃんの声なはずなのに
ところどころで清志郎の声に聴こえてしまった。

>>596
自分も今日は朝からSAD SONG聴いてた。
♪どんなにお前大切かなんて 誰にも話せない
これ、宮城に宛てて書いた曲なんだよな。
なんか今、さらに切なくなってる。
600NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:49:36 ID:/Mz8Gd5+0
>>585
言ってたです。
あの時の横国の学祭では どんと が、輝いてました。
ゲリラっぽく出て来た タイマーズ でぶっとんで
トリは泉谷のルーザーだったから、もちろんチャボも。
すんごいかっこよかったよ、みな。。そして花火がすごく綺麗だった。
・・・この世界は 夢の中 まぼろし ですね・・
601NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:50:20 ID:qu52Pu/30
>>594
じゃー。俺にくれ。
俺のは100円ショップで買ったやつだから。
目印は赤いコールテンのズボンを穿いてるヒッピーだ、
602NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:52:10 ID:iYbYX7yh0
>>594
自分で言うのもなんだけど、黒タイにライダースってベストチョイスだと思ってる。

モッズっぽいスーツで黒タイでおいでよ。
そのカッコなら飛び跳ねてもサマになるよ。

ブールースブラザーズみたいなんもかっこいいと思う。
や、でもそんなやつらたくさんいそうだよね。
603NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:54:06 ID:0keXSK4ZO
>>592
9日は肉離れするくらいの勢いで目一杯空高くJUMPしてやれ
604NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:56:06 ID:/V9mIY+O0
いまだに地味変にアクセスできない・・・・ 清志郎は偉大だった改めて実感
605NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:56:08 ID:T4O8hGxsO
清志郎訃報スレで悪口書いてるのは全て僕です。実はタモリのANNスタジオ銀河でのライブ以来28年間一日足りともRCや清志郎のこと忘れたことないファンです。もういない事実が受け入れられなかったのです。今後も悪口書き込みますがスルーしてください。
606NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:56:47 ID:qu52Pu/30
>>602
やっぱ、かぶるねー。君と僕。
607NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 19:57:48 ID:/V9mIY+O0
>>592
斎場から「復活だぜベイベー」って飛び出してくるんだよ。
608NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:01:04 ID:sO/aVv4X0
なんだよハワイから帰ってきたらあのキモイおっさん死んじまったのかよw
まあタイマーズは聴いてたけどよ
609NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:02:42 ID:QptQeUV40
>>605
それがお前にとっての追悼、いや "Jump" の仕方だろうな。お望み通りスルーするけど、
ちゃんと読むよ。
610NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:04:58 ID:LBtrMhq6O
507っす
やっと仕事終わった(^∀^)ノ

〉527
松金よねこ!!
さんきゅ〜愛してるぜ
〉529
『ひとつだけ』蝦夷でなら観ましたよ
合唱しました
〉534
それも考えてました!

皆さんありがとうございます
611NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:06:16 ID:/WCN4emeO
ベスト色々出てるけど初心者には『SOULMATES』ってアルバム薦めてる。一番選曲いいと思うし。
「いい事ばかりはありゃしない」と「よそ者」が一緒に入ってるベストってこれしかないし。
612NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:07:14 ID:tW2Ot9yu0
Jumpは今後することあっても、
ブン・ブン・ブンはまず一生することないわ
613NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:08:22 ID:i/QQomIdO
お前等いい加減メソメソしてんじゃねぇ!
遺影ってYEAH!って最高の笑顔で言ってるって
俺が30年ずっと好きだったのは、そしてコレからも好きなのは...そういうオッサン
614NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:08:58 ID:oPYgSHWx0
>>593

> 土曜のシークレットライブ

おまいら!本人には秘密だからな!絶対言うなよ!
615NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:12:07 ID:LBtrMhq6O
〉577
こっちはカセットテープばっかだぞー(笑)
ライヴカセットもあるよ
SONYのWalkmanが懐かしね
616NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:15:43 ID:um0LSEssO
>>600
自分もあの時横国にいたよ。
タイマーズは予告なしに出てきたから、客が皆興奮して
将棋倒し寸前だったのをよく覚えている。
ボガンボスも素晴らしかったし、山口富士夫もいたし、
もちろん泉谷もチャボも。花火もとても美しかった。
なによりタイマーズがすごかった。
忘れてはいないけど、改めて思い出したよ。
617NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:18:28 ID:/Uy3McGl0
9日には、お礼を言いに行こうと思ってます。
一生モノのいい曲をたくさん聞かせてくれて、本当に感謝しています。
618NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:23:11 ID:iYbYX7yh0
>>606
こりゃ、当日は会えるってことだよね。

あ、俺はハゲ隠しのバンダナしてると思うから見つけてくださいな。


キヨシローさん、新しい兄弟たちと見送るから、俺たちのカッコをみて、その心意気を見守ってください。
会いにいくのは23年ぶりになっちまうけど、ずっとあなたの歌を歌ってたよ。
最近の歌もグッとくることはあったけど、通勤の車ではずっとむかーしのナンバーばっか聴いてました。

今は職種が変わってしまって電車で通勤いてるし、空の下で仕事をすることはなくなっちまったけど、「いいことばかりはありゃしない」を仕事の帰りにでっかい声で歌いながら車をころがしてました。
そうやって、次の日もむりやり5時前に起きて現場に向かうことができてました。

今の仕事は給料安くなって、金のためってよりは他人のためにって感じだけど、あの頃のことは忘れらんないよ。



キヨシローさん、今障害持ってる人と一緒にがんばって打楽器つくってるよ。カホンってやつ。
いい音でるのができたら、見てほしかった、聴いてほしかった、褒めてほしかったな・・・。
619NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:24:47 ID:dOiZXg5i0
清志郎ってこんなにファン多かったっけ?
ニーサンズの頃なんてライブ行ってもがらがらだったけどな。
癌になった途端に戻って来たファンがうぜー。
620NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:33:39 ID:1qS/K9myP
若いころ好きになったものは、一生忘れられないのさ。
621NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:35:55 ID:qu52Pu/30
>>618
多分ね。楽しみにしてるよ。

>>619
俺のキヨシロー生ライブ体験はニーサンズで、ちょっと寂しかったけど狭い
会場だったが満員だったぞ。
RCが流行っていた頃はチケットを取るのも大変で、当時、俺には金がなかった。

でも、ラプソディーの久保講堂とタイマーズのライブは観たかったなぁ。
羨ましいよ。
622NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:37:27 ID:LBtrMhq6O
20数年前の写真の整理をしたのです
『こけし』も写真に写ってたんだ
彼女元気かな?
何方かご存知の方いらっしゃいますか?
623NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:43:48 ID:ObTT2gtIO
>>600
俺は横国はテープでしか聴いてない。
俺が見たのは、駒澤だった。すげー時間押して始まったから、わりと近くに住んでたけど、電車で帰れなかった。
横国のテープくれたモミ君元気かな?
624NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:54:38 ID:cdWe5PdP0
>621
RCの頃は、田舎の中高生でライブには行けなかった。
初めて行ったのは、社会人になってスクリーミングレビューのときだった。
そんなにライブに行っているわけではないけど、チケットを取るのに苦労し
たのは、30周年の時だけだな。
周りにもそんなファンはいないし、マスコミの報道にはなんか違和感感じる。
625NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:54:46 ID:QptQeUV40
>>619
>ニーサンズの頃なんてライブ行ってもがらがらだったけどな。
23'sの頃は旧来のファンも新規のファン(タイマーズ以降)も微妙な感覚だったと記憶してる。
今現在、23'sを否定する気はないけど、当時は正直「過渡的なパフォーマンス」って捉えてた。
626NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 20:57:50 ID:/WCN4emeO
トランジスタ・ラジオのシングルバージョンとアルバムバージョンの違いって?
627NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:00:15 ID:sIOK04Se0
>>626
アレンジがちょっとちがう
628NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:01:32 ID:T4O8hGxsO
>>622
こけし=いしいけいこ=石井さん=栗原景子さん
629NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:01:44 ID:GC+/APyqO
雨上がりの夜空にが凄い好き。言葉遊びが本当にうまい。清志郎の作詞才能が解る一曲。直接エッチな詞を書かず車に例えて曲にしてる所がかっこいい。
630NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:03:54 ID:fcjB5kH8O
>>624
死んだら思いのほか著名人が集まってきたのでワイドショー的には美味しかったんだろう。

…自分で書いてて気分悪いが。
631NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:04:57 ID:Wis5GuW10
サマーツアーとかoh babyとかドカドカうるさいロックンロールバンドとか
エネルギーなんかいいね
632NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:08:42 ID:jtDd3uua0
>>579
ごめん、勘違いしたみたい。
9日じゃなくて4日の告別式だった。
でも色々なニュースサイト見る限り、
親族もパーッと華やかに送ることを望んでる気がする

関係者によると、景子さんが「昨日(通夜)は流した音楽のレベル(音量)が低かった」と指摘したため、
この日の告別式では外にも聞こえるほどの大音量に修正したという。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2009050502000125.html
633NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:09:46 ID:qu52Pu/30
>>625
俺もニーサンズを否定する気はないけど、ゆうつべでUPされている曲で、
残念ながら、その時代の曲って「空がまた暗くなる」位しか観ることができない。
この曲は素晴らしいと思うよ。

だけど、キヨシローのファンの癖にライブも観たことないなんて、恥かしいし、
やっぱキヨシローはキヨシローだったよ。遠くて、小さかったけどね。
一緒に行った嫁は「武道館の時よりも近く見えた」と一応喜んでいた。

でも、いくら遠くても生で聴きたいし、観たかった。
まあ、そういうことで土曜日のライブに期待してる。
634NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:11:01 ID:56nxfsYU0
>>632
しかし・・・あれだ。
音量が小さいと指摘するとこなど、流石清志郎の奥方だな。
635NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:11:16 ID:qu52Pu/30
>>632
追加情報ありがとう。
636NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:13:30 ID:qTm/aSVfO
>>630
30前後の若いDならそうだろうね
30後半以上のデスク級より上なら本当にファンが多い
637NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:16:08 ID:0keXSK4ZO
昨日、タワーレコード渋谷に行ったら入り口入ってすぐの所に清志郎コーナーが出来ていた。

その前で大学生くらいの若者達が「どれ買えばいいのかな?」みたいな会話をしていた。

ので、俺は


「RCサクセションのラプソディ買ったらいいよ」


と心の中で彼等に向かって呟いた。

そんな俺は忌野清志郎デビュー時にはまだ生まれていなかったんだけどね。
ラプソディを聞いてギターを始めていまだにラプソディが最強だと思っているんだ。
638NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:16:37 ID:ZtBGJlhn0
>>633
「空がまた暗くなる」はRCの“Baby a go-go”だよ。
でも、俺もニーサンズの頃はフォローしてなかったから、
“Glad all over”収録の「お弁当箱」しか知らないな。
639NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:17:36 ID:6vu09OXf0
>>634

ダーリンのステージ衣装のために
ミシンを踏んでた奥方だからな
640NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:18:14 ID:qu52Pu/30
>>637
大人だろー。勇気を出せよー。
641NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:20:56 ID:4wv6fVd50
>>376

ありがとうございます。「RHAPSODY」も持って来ていないので、3件回ってやっと見つけて、今聴きました。
「RHAPSODY NAKED」しか売ってませんでしたが、同じですよね。
この雨上がりは、「OK!CHABO」の後に、清志郎の「ウッ!」が入っていたので違うようです。
シャウトするような感じじゃなくて、コーチャンを紹介する時のようなトーンだったと思うのですが、
本葬でもかかると思うので、もう一度確かめてみます。
642NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:21:35 ID:gKBGiKUn0
23’sの「いつか観た映画みたいに」は泣ける
643NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:22:44 ID:4UMjuc7wO
清志郎はそこにいて当り前だったから。だからライヴとかいかなくても、失ってはじめて存在感の大きさ、喪失感の深さに気がついたファンもすごく多いんじゃないかな。
644NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:23:26 ID:N6NwwaPkP
>>610
あんかーは「>>」な
645NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:25:19 ID:56nxfsYU0
>>637
俺は首都圏のディスクユニオンを何軒か見たけど、
案の定RCの中古CDもレコードも空っぽだったよ。
レコードの在庫がないなんてことは今までなかったから
驚いたよ。特にラプソディのレコードあたりは目にタコだから。
646NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:28:20 ID:3yyThlvj0
>>632
流石石井さんよく分かってるな
最高のパフォーマンスが楽しめそうだぜ
647NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:28:26 ID:QptQeUV40
>>642
うん、俺も好き。武田鉄矢の映画『プロゴルファー織部金次郎』の主題歌でもあった。
今回TVで鉄矢が追悼コメントしてたけど、一応それなりに接点はあったんだよね。
648NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:30:16 ID:/WCN4emeO
>>627
ごめん、どの辺のアレンジ?
649NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:30:18 ID:DZCegxxP0
>>604
あれってサーバーから落としちゃったんじゃないかと思い始めてるんだけど違うかな?
650NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:31:45 ID:6DnXH8avO
23'sのセカンドは最高だよ!
あのアルバムのツアーは楽しかったぁ

戻って来いよ さもないとファックユ〜♪

僕からキミに 見た事も無いファックユ〜♪
651NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:32:07 ID:JaJsoWOVi
>>647
あー、そういう接点か。
確かにその映画で使われていたね。
652NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:32:27 ID:sIOK04Se0
>>648
全体的に微妙に違うけど はっきりわかるのは

彼女きょーかしょー広げてる時ーほっとななんばーそらにとけてったー
のあとから

あぁーこんなきもちーの間が明らかに違いがわかると思う
653NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:33:23 ID:iFH0BRaO0
ニーサンズ1stは佳曲だらけの名盤だよ
お弁当箱は二枚目だったかな?あれもいい
654NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:34:33 ID:sIOK04Se0
>>648

わかりずらかったかな


とけてってったー  ここから    ここまで  あぁーこんなきもちー
655NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:35:28 ID:4wv6fVd50
>>649

前に書いたけど、表示されるのは503エラーなので、つながる人はつながってるみたいだから環境によると思いますよ。
656NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:36:45 ID:N6NwwaPkP
>>604
更新連打でたまに繋がる
657NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:38:02 ID:DZCegxxP0
>>655
あっそうなんだ…そういうの詳しくないもんで感謝!
そうか、やっぱりすごいですね
658NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:38:35 ID:Hz5Hpgyf0
23sは演奏力とステージパフォーマンスに問題アリだが良曲揃い
659NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:38:52 ID:DZCegxxP0
>>656も感謝foryou
660NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:38:55 ID:psMH/4xWO
ティアーズオブクラウンの雨上がりも好き。
それはさておき、久々にSONGSの録画ビデオ見てた。
大人だし勇気出さなきゃな。
661NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:39:47 ID:9GQC9BaO0
>>600
チョイ前に真心桜井がその日のこと書いてたわ
ttp://playlog.jp/sakuraihidetoshi/blog/2009-04-05
662NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:44:57 ID:6DnXH8avO
>>658

アッキー
663NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:48:01 ID:LBtrMhq6O
>>644
了解!
664NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:48:51 ID:Kgdo5b3r0
そういやアッキーも密葬のとき映ってたな
665NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:52:57 ID:9GQC9BaO0
ギターパンダは来れなかったのか
ttp://www.g-panda.com/nikkis.htm
666NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 21:58:08 ID:LBtrMhq6O
>>628
そうだったのですね!
ありがとう!ありがとうございます!
良かった 奥様が石井さんで
667NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:01:44 ID:PlUOn/R50
668NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:02:36 ID:oJM5VQAK0
>>626
シングルのほうは、
・ボーカル(のレベル)が大きい
・間奏後のAメロ部分のギターがカットされてて
 ドラムが前に出てる

>>465,469,647,651
武田は、アコースティック時代のRCに
一目置いてたミュージシャンの中の一人で、
イベントで一緒になるたびに
「キヨシローだけには絶対に負けたくない」と、
異様に対抗意識を燃やしていたらしいよ。
669NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:03:25 ID:M5qPVN6x0
>>667
セイシローとは安住アナのことですな。
670NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:03:33 ID:7IivqkMU0
671sage:2009/05/06(水) 22:04:43 ID:06RIStM50
まついなつき
ttp://blog.livedoor.jp/natsukimatsui/archives/803505.html
宝島、サウンドール、ロッキンオン…
672NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:07:08 ID:wwNQStU0P
>>626
>>668
あと、アルバムバージョンの方がFO部分が長い。
他バージョンでは、元々ライブで演奏されていたバージョン(6分ぐらいある)も
長らく未発表だったが、何かのベスト盤に収録されているはず。
673NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:10:37 ID:fcjB5kH8O
誰か覚えてない?
10年以上前にCDかビデオで見たんだよ…。そんな昔だから当然ネットじゃない。ちゃんと発売された商品のハズ。
ライブ音源で、最期
トランジスタラジオ〜雨上がりの夜空に〜?
でエンド。

なんだっけこれ?
トランジスタラジオと雨上がりが切れ目なく繋がる
「♪聴いたことなんか〜な〜い〜」で雨上がりのイントロへ繋がってた気がする。

誰か教えてくれ。
674NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:14:30 ID:10UviNIE0
◎忌野清志郎さん逝く 熱烈ドラ党(中日スポーツ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2009050302000119.html

◎その忌野清志郎が出演するドラゴンズ応援TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=dhyuWE75KZk

ドラゴンズのどんなところが好きか? という質問に、
忌野清志郎はこう答えた──「派手さがなく地味に歩んでいるところ」。

合掌。
675NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:17:08 ID:4phoHY3o0
9日、キヨシローの「最後のライヴ」に行くよ。
もちろん普通にTシャツにジーンズ姿で。
喪服で行こうとも思ったけど、なんかロックじゃない気がして・・・・
676NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:17:47 ID:QptQeUV40
320 名無しさん@恐縮です 2009/05/06(水) 11:34:11 ID:PIg253x8O
違う番組でだけど、武田鉄矢があの世へ行ったら共演しよう、なんて言ってたけど、キヨシローはしたくないと思うよ。

323 名無しさん@恐縮です sage 2009/05/06(水) 20:33:14 ID:hQqvh0OB0
>>320
いや、成仏した清志郎はその点丸くなってるんだよ。
おでこに三角の白いの付けた鉄矢が「あぁ!清志郎さん!ぜひセッションして下さい!」
と言えば、清志郎はおでこにピンク色の三角を付けながら「おお!金八君!やっと死んだか!」って。
それでお互いニコニコしながら日が暮れるまでセッション
677NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:18:16 ID:g6NBHbou0
>>656
ほんとだ 見れた!ありがとう
クイズやカンぺーちゃんのこととか、見ても
ほんとになんで突然死んじゃったのかね・・
そんなに急に危篤になるもんなのか・・
ほんとにまだ信じられない。
密葬のなんかちょっといたずらっ子みたいな遺影といい・・

もういいかげん出てきてくれよ〜〜〜〜キヨシロー〜〜〜
678NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:19:22 ID:1Gty9RqxO
23'Sの評価が低いって知らんかった。
一般人じゃなーい俺は芸術家〜 でタッペイ君のアッキーコール。 和むw
679NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:19:53 ID:MSCfUL/i0
>>667
自分さー、佐野さん好きなんだよ。
けっこうファンなんだ。清志郎ほど好きじゃないけど。
でもファン歴は清志郎より長いくらい。

でもそんな追っかけみたいにRCファンだったなんて知らなかった・・・
なんか、その文章読んで涙が止まらない。

いまだに実感なかったのに
680NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:24:21 ID:D4/9m/FGO
>>677
9日にマントショーで復活するから
681NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:24:36 ID:psMH/4xWO
アルフィーの坂崎も相当ショックだったろう…親父さんが同じ日に亡くなったんだよね。
682NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:24:37 ID:7kQvS9z50
佐野さんって細野さんも追っかけてた気がする
683NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:27:07 ID:XwFfkqvui
>>682
佐野さんははっぴいえんどのステージもリアルタイムで見てて、boxでは解説まで書いてる
684NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:27:29 ID:sIOK04Se0
>>680



    そ   れ   だ




685NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:29:45 ID:4UMjuc7wO
>>675さん。かっこなんか関係ないと思うよ。どんなかっこでも、その人なりに清志郎思う気持ちがあれば。清志郎は歓迎してくれるよ。
9日は仕事でいけないと思ったけど、終電ぐらいまで中に入れるみたいだから、会いに行こう。
686NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:30:18 ID:ghrZxa+tO
>>660
あの雨あがりはベースが酷くないか?
687NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:33:17 ID:79BpTs/50
RCのベース、ドラムに突っ込むのは野暮ってもんだぜ
688NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:35:46 ID:LBtrMhq6O
>>685
終電ぐらいまで!!
本当ですか?

私8時ー20時と出張で 朝一にショーツとお花を置いてから仕事と考えていました
689NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:36:13 ID:MSCfUL/i0
>>682
それはよく知ってるのだけど
なんかRCしかもロックになってからてのが意外でした
690NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:36:34 ID:QptQeUV40
ティアーズ オブ〜版の雨上がりはベースもドラムも好きだな。軽くて好き。
691NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:39:26 ID:79BpTs/50
ティアーズはシンセの音がきらい
どうもハートエースあたりからシンセの音がかわってる
それは多分楽器がかわったからだとおもうんだけど
692NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:39:51 ID:FqXwZ5/L0
長年のファンの方にお訊きしたいのですが、

雨上がり35にどんな印象を持たれましたでしょうか?

ずっとスキップしていた曲を今日始めて聴きました。


青春を汚されたと感じたのは私だけでしょうか?

693NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:40:30 ID:WjlK9pOu0
G2って今なにしてるの?
694NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:40:35 ID:QqUIZSDW0
君が僕を知ってる
こんなんなっちゃった
不思議

この三曲はなんか好きだ。
695NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:41:47 ID:MSCfUL/i0
>>692
人それぞれだと思いますが・・・・・・個人的には苦手です。
清志郎の声が入ってるものは全部買ってるけど、あれだけ買ってない。
というか、当初嫌いだったんだけど、清志郎がかなり楽しんでやってるっぽいので
最近イメージが良くなってきた感じですw

リンコさん葬儀来たんですね・・・
696NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:43:43 ID:79BpTs/50
Ohbaby
NEWYORKSNOW
海辺のワインディングロード
失礼するぜ
横浜ベイ

ここらへん好き
697NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:43:58 ID:sIOK04Se0
NHK 結構世話になっただろ
ZARD流して キヨシはなしか?
698NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:44:07 ID:N6NwwaPkP
>>663
( ^ω^ )どういたしました
699NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:45:51 ID:p/4D84+L0
>>628
その説のソースが知りたい・・
自分は、石井さんとこけしちゃんは違う人だと聞いた。
700NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:46:07 ID:QQ5mBNfM0
>>629
俺は逆に捉えてる
車が故障で困った状況をエッチなことに例えて歌ってるんだと
701NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:46:08 ID:D4/9m/FGO
>>692
あれに出てくる清志郎かっこいいじゃん
若い奴らのリスペクトも感じるし
日本語のラップに、耳が慣れないというのはあると思うけど
702NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:46:10 ID:g6NBHbou0
9日ライブ、夜行バスで来てそのまま並ぼうと思うんだけど
(朝6時前)早いかな・・
一番でインタビューとかされたらさすがにいやだな
703NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:46:56 ID:BvtnKDJm0
>>673

CD。ニューベストナウだな。

>>641

ティアーズ・オブ・クラウンのテイクだと思うんだけどなぁ。

704NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:48:41 ID:MSCfUL/i0
昔、日産サニー乗ってて
雨上がりのポンコツがそれかも
とかいう派なしを何かで読んだ気がするんだけど・・・記憶違いかな
705NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:49:02 ID:qTohv/q+O
不思議って曲はほんとに摩訶不思議な雰囲気あるね
多摩蘭坂もだけど
SFとメルヘンの中間ぐらいの異界を感じる
706今、旅から帰ってきました:2009/05/06(水) 22:50:53 ID:iPoJXHDTO

…また旅に出たくなりました…(号泣)
707NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:50:57 ID:FqXwZ5/L0
>>695
>>701

ありがとうございました。

私も好きになるくらい聴こうと思います。

708NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:50:59 ID:sIOK04Se0
>>704
スロバラはサニーだという話を聞いた気がするが。。w

宝島の『愛し合ってるかい?』にはマドから肘出して愛車に乗る
キヨシが映ってるね
車種判別できるレベルじゃないけど
709NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:52:09 ID:79BpTs/50
不思議はダブ的な処理に唐突にサンタナ風ギターで折衷がおもしろいね
710NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:53:15 ID:79BpTs/50
僕とあの娘
お墓
夢を見た
なんかのフォーク時代ののエレキリメイクもいいね
711NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:53:25 ID:6DnXH8avO
>>692

ベストテン時代からのファンでふぁんくらぶっも入ってるけどね

あれ大好き^-^

カッコイイじゃんて思ったよ

清志郎はみんなのボスなんだ〜って嬉しくなる
712NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:53:44 ID:XD6CR2Yg0
>>702
葬儀場向かいにデニーズがあったと思ったけど

俺の出身校がすぐ近くだ
713NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:55:33 ID:sIOK04Se0
僕とあの娘いいねぇ
714NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:56:04 ID:4wv6fVd50
>>703

ティアーズ・オブ・クラウンも探したんですけど、売り切れで無かったんです。
どこも3日にほとんど出てしまって、連休明けでないと入荷しないようでした。
たぶん、ティアーズ・オブ・クラウンのテイクだと思います。
どうでもいいような事なんですが、清志郎とチャボの最後の雨上がりかと思うと、
どのテイクだったのか知りたくなってしまいました。
自宅に帰ればありますので、じっくり聞いてみます。
715NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:56:08 ID:7/515z6VO
訃報から今朝まで、CDやレコードにDVDをとっかえひっかえ聴いて酒を浴び、ずっとめそめそしてた
妻子も有難い事に空気を察してくれてGWは予定変更して実家に行っててくれた
さっき妻子が帰ってきた
子供の顔みてなんだか嬉しくて泣けてきた
人間どうせみんな死ぬんだし俺もいずれ死んだら彼の歌はまた聴けるはずと思いたい
明日と明後日で頑張りまくって土曜日は時間作って必会いに行きます
精一杯ありがとう愛してると言いたい

716NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:56:42 ID:0keXSK4ZO
35周年のときのロマンスグレーDVD見てたんだけど、夜の散歩をしないかねを演る前にキヨシローとチャボが2人ステージにいて口下手なチャボがキヨシローと出会った当時の話をしているのがなんか泣ける。
やはり日本最強の2トップだ
717NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:57:35 ID:fcjB5kH8O
>>703
さんくす!
この「雨上がり」がかっこよかった記憶あったんだが…廃盤だorz
718NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:58:45 ID:LBtrMhq6O
>>712
地下鉄乃木坂駅 出口に
健保会館ビルがあり、1階に喫茶店があります
ホテルの喫茶店だから早い時間にやってそうだけど
朝6時とかは開いてないかな
719NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:58:45 ID:79BpTs/50
ポップな曲ではコールミーも好きなんだけど
これは「君に送るよテレフォンカード」なんて歌詞がでてくるからこれから聴きだす若い人が聞いたら変に思うかも
720NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 22:59:54 ID:TP1Z0LJO0
NHKラジオ深夜便の「にっぽんの歌こころの歌」で清志郎特集が組まれる日が来るだろうか
721NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:00:57 ID:EpdILHbD0
119のサントラ探しているのですが、これって既に廃盤ですか?
722NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:01:04 ID:Hz5Hpgyf0
>>697
ニュースやワイドショーじゃないんだからそう簡単に内容変えられない。
723NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:02:20 ID:hPhP30esO
9日どうしても行けないので昼休みに会社の屋上で黙祷することにする。
724NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:04:07 ID:RrmHyY160
>>685
kwsk
725NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:05:07 ID:Gs/YDSbk0
>>697
たぶんGWだったことが影響してるんだと思うよ。。
追悼番組を組むだけの映像はたっぷりあるわけだからね。
編成のお偉い人はバカンスにでも出かけてるんだろう。
726今、旅から帰ってきました:2009/05/06(水) 23:07:36 ID:iPoJXHDTO

オイ!!!!!嘘だろ…


…合掌

…(号泣)
727NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:09:38 ID:DAJsfduv0
>>726
消えろカス
728NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:10:26 ID:XHL8U3mWO
きっと夢をみて〜
安心してた〜僕は〜
(´;ω;`)ショボーン
729NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:10:31 ID:UoqQc2TA0
終電まで・・って情報の元はこれだよな。真偽は知らん

青山葬儀所忌野清志郎 Part.01
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1241354525/459

>459 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 12:44:23
>青山葬儀所に問い合わせました 
>09年05月06日 11:19
>ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42339493&comm_id=7765
>
>いま、青山葬儀所に電話で問い合わせ、確認したことを書きます。
>何万人という参列者が来ることは想定していて、主催者側は皆さん全員を受付たいとおっしゃっているそうです。
>そのため、仕事の後の方、遠方の方などのことも考え、深夜、終電近くまで入れるようにしておきます、
>何時ですからおしまい、ということはしたくないので、ということでした。
>
>で、早めに来て待っていたいのですが、どこでいつごろだとご迷惑にならないでしょうか…?と聞いたところ、
>開始1時間前に来たとしたら1時間待たなければならないですし、混雑も予想されるので、
>かえって遅い時間に来られたほうがすんなり入りやすいのではないか、と言われました。
>献花はたくさん用意される予定で、もちろん持参されたものもお供えできます、
>ただし記帳については一人一人受け付けていては時間がかかりすぎるし混雑のもとになるので、
>記帳台は10カ所設ける予定ではありますが、まだはっきり決まっていないそうです。
>遺族の方の挨拶はいつ頃…?と聞きましたら、
>午前中に関係者の告別式の時に。ファンの方は13時から、と分けて行うということでした。遺族には会えないようです。
>それもそうですね。じろじろ見られたりこっそり写真撮られたり、何されるか分かったもんじゃないですからね。
>キヨシローがどんな女性を妻に迎えられたのか!?心中も考えず、そんな興味本位な私が恥ずかしくなりました。
>以上です。
>
>告別式が近くなるにつれ、問い合わせは殺到すると思います。
>なにかまだ不明なことがある方は、各自で早めに問い合わせることをおすすめします。
>私の電話に出た方は、とても親切で丁寧な印象でしたよ。
>
>>>青山葬儀所も迷惑だろ・・・


730NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:11:30 ID:WjlK9pOu0
>>723
おまおれ

関西なんだよね。会社あるし。

近場の奴らには是非とも!行って欲しい!
731NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:12:12 ID:LBtrMhq6O
>>726

うそ。
日本中が君1人に対して ドッキリをしかけています
『トゥルーマンショー』なのだ


ぉぉよしよし みんな泣いてるよ
君だけじゃない
732NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:13:32 ID:XHL8U3mWO
俺が一番好きだった女の子が、大好きな歌手だった


(´;ω;`)ショボーン
733NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:14:00 ID:lWs1uAG80
>>697
>>725
SONGSサイトをちゃんと見ろって
734NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:14:35 ID:g6NBHbou0
>>712
>>718
ありがとう。
若くないので、どっちかに行くことにします・・

>>715
やさしい奥さんだ〜 大事にしてあげてください
735NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:14:37 ID:6DnXH8avO
>>727

あんたが消えろよ

ゴミちゃん^-^
736NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:15:24 ID:/WCN4emeO
>>654>>668>>672
ありがと
737NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:15:28 ID:iJPzhQDaO
バカンスか。。。。。。無縁だなw
こちとら、GWも、
♪金がぁ〜、欲しくてぇ〜、働いてぇぇ〜♪
な毎日だぜ。。。
連休でCD聴きまくれる奴がウラヤマC〜
738NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:15:37 ID:BvtnKDJm0
>>717

元音源はティアーズ・オブ・クラウンで、実際の曲順は違うんだけど、このつなぎはすごく好き。
739NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:16:45 ID:vF886J7L0
>>667
言っちゃ何だが、小学生の作文みたいな文体で笑ってしまった。
でも思いは伝わってきたよ。
740NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:16:54 ID:q7aKR6T1O
プライベートって何の主題歌だっけ?
11時くらいからの30分ドラマだったよね
その中でキヨシローが歌う回があって録画したはずなんだけど探せない
741NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:17:48 ID:MSCfUL/i0
>>729の元は某SNS。
ガセネタではないでしょう・・・おそらく
742NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:18:07 ID:XHL8U3mWO
清志朗
743NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:19:31 ID:Kgdo5b3r0
>>740
デザートはあなた
岩城幸一とか出てた
毎回弾き語りで最終回はバンドでプライベートやってたね
744NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:20:28 ID:sIOK04Se0
>>740
なんかあれだ 岩城コウイチが
毎回おねちゃんくどくやつだ
745NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:21:12 ID:XHL8U3mWO
清志郎!

お前は、歌の中でいつまでも、生きている

きっと夢を見て〜
746NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:22:45 ID:iPoJXHDTO

あぁ〜悲しいゼぇ〜

時代は次代へ〜☆
747NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:23:01 ID:N6NwwaPkP
>>702
徹夜組が絶対いるから
748NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:23:17 ID:q7aKR6T1O
>>743
それだ
サンキュー
あれ最終回だったか
更に探しやすくなったわ
ありがとう

あと緒方直人のドラマでも雨上がり歌ってたよね
749NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:25:18 ID:N6NwwaPkP
>>737
BAKANCE聴いとけw
750NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:25:44 ID:1qS/K9myP
ふぅー、とんでもないGWになっちまったな
751NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:26:30 ID:RrmHyY160
なぜ徹夜・・・
752NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:26:47 ID:N6NwwaPkP
>>688
坂井泉水の時、結構遅くまで開けてたような記憶はあるが・・・
753NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:28:19 ID:N6NwwaPkP
>>751
坂井の時、約500人だったみたい
754NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:28:30 ID:5FqBdV43O
ソングス追悼コメント
755NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:29:09 ID:oDR3TSzCO
ソングスのラストにキヨシローさんちらっと映った。そしてまた涙腺が…。
特集してくれないのかなー。
756sage:2009/05/06(水) 23:31:09 ID:Q19t/EKZO
9日はやっぱり喪服とかじゃないとマズイですか?
757NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:31:20 ID:XHL8U3mWO
ZARDはやめれ!
清志郎はベィベーだから
758NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:31:38 ID:7/515z6VO
>>734
ホント最高だようちの奥さん
飲み散らかした後片付けも黙ってやってくれた
帰ってきた時なんか思わず子供も一緒にぎゅうって抱きしめたよ
ちょっとアンタ何すんのよてなったけど、きっと酒臭かったんだな

しっかり寝て仕事頑張るわノ
759NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:32:46 ID:1qS/K9myP
143 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/06(水) 23:29:54.92 ID:ZFQd//z6
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/308767.jpg
760NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:33:27 ID:iPoJXHDTO


さらば!真の左翼音楽
761NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:33:44 ID:iJPzhQDaO
あれだけ、挟んでくれただけでもいいよ。
今後の放送予定にはなかったけど、別枠で特集組んでほしいね。
とりあえず、この前の再放送はできんのかな?
762NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:33:52 ID:sIOK04Se0
>>759
NHKスマンカッタ
763NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:34:31 ID:MSCfUL/i0
>>755
忌野清志郎さんが、お亡くなりになりました。
私たちは、2008年2月放送の「SONGS」で、
復活の武道館ライブを間近に控えた清志郎さんに、スタジオライブでご出演いただいたほか、
2008年6月放送のFM「サウンドミュージアム」で、2時間40分にわたり特集番組を放送しました。
2日の夜から、このホームページにも、皆様からたくさんのメッセージをいただいています。
私たちも、いま自分たちに出来ることはないか、考えています。
心よりご冥福をお祈りいたします。

764NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:34:32 ID:f6+YjrSd0
>>697
NHKは民放以上に「この映像はBS2で特集組んだ方が儲かる」とか「これは紅白前夜の
番宣で "秘蔵映像"扱いで使ったほうが注目される」とか考えちゃってるんだよ。

マジで
765NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:36:08 ID:eV5+S0ua0
新宿駅のベンチでうとうと
吉祥寺あたりでゲロ吐いて
すっかり酔いも醒めちまった
766NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:37:04 ID:N6NwwaPkP
>>757
青山葬儀所だとあとは、裕次郎になっちゃうぞ
767名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:37:58 ID:dSu0EaMK0
>>622
こけしは石井さんではなーい!
768NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:42:37 ID:g6NBHbou0
なるべく葬儀所に迷惑がかからんよう載せとく
以下RCメルマガより

ここより下は、事務所に問い合わ
せた内容です。5月5日時点での情
報です。

服装に関して

事務所に喪服でなくて、ライブに
行くような格好やおそろいのT
シャツなどで行っては迷惑になるかと、問い合わ
せたところ、問題ないとのことで
した。無宗教ロックライブ葬と発表されてい
ますしね。

受付・記帳に関して

混雑が予想されるので、並ぶのを
覚悟したほうがいいと思います。
一般・ふぁんくらぶっ共に同じ列で並び、記帳
時に分かれるそうです。会員番号
は万が一忘れてしまっても大丈夫だそうです。
お手紙、花束、プレゼント、香典等、すべて持
っていったものは、受け取ってくれるそうです。
(もちろん持っていくかどうかは自由です。)

献花に関して
献花の花は会場で用意されます。
最後の一人が献花をするまで会場
は開けておいてくれるそうです。
769NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:43:57 ID:psMH/4xWO
いまメンフィスのアルバム聴いてる。
世間知らずがシビれる…
ブルーハーツ時代の真島の「人にはそれぞれ事情がある」の色合いとも俺自身ダブる。
世間知らず死ぬほど好きだ。
770NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:44:49 ID:KoaGL8ORO
竹中とベイビーでまた何かやるべき!
771NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:49:29 ID:oDR3TSzCO
>>763
ありがとう。
772NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:50:34 ID:RrmHyY160
>>768
ありがとう、助かる
夕方にしか行けないから音楽葬に間に合わないけど
清志郎とのデートのつもりでメイクもバッチリきめてお洒落していくよ
773NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:50:58 ID:emUFItnS0
献花か・・・ラメの紙テープ投げたらダメかなー
774NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:53:49 ID:f3P+OWK60
宮崎哲弥がサマーツアーをかけた
775NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:54:17 ID:fcjB5kH8O
>>773
投げてくれw
776NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:54:23 ID:T4O8hGxsO
>>699 87年頃、泉谷番組で清志郎んちにTEL。「はい」「あっ石井!内縁の妻!いる?」「ロンドン行っちゃったよ」「しょうがねえな(略)またな」「は〜い」ガチャ「ヤバい、奴の女のファンが減るな(略)ずっと売れない時からのファンで偉い女なんだ」
777NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:55:14 ID:MSCfUL/i0
>>768
ありがとうございます
>一般・ふぁんくらぶっ共に同じ列で並び
ここが気になってました。嬉しいです。
一人で行くと途中で崩れてしまいそうなので、
非会員ファンについてきてもらう予定なので・・・

本当にありがとうございます
自分は何も考えられないから喪服で行くと思うけど、香典持っていこうかなあ・・・
778NO MUSIC NO NAME:2009/05/06(水) 23:57:52 ID:esMWxFcI0
google mapのストリートビューで多摩蘭坂のバス停なんか見ることできる?
探したけどイマイチわからん
779NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:02:40 ID:sIOK04Se0
小林先生の教えを守って独身でいただけで
石井さんとの関係はすごく長いはず
780NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:08:00 ID:4+R4Y+Ve0
95年武道館のわかってもらえるさの動画見たんだけど、
こういうのDVDでリリースしないのかな。
出たら絶対買うんだけど。
これ、当時はTVでやったの?
781NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:09:53 ID:+CZ4c3N2O
結婚しようとしたら向こうの親になんだお前はって感じで反対されて
売れなきゃいけないと決意したみたいなことインタビューで言ってた。
782NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:11:02 ID:5LMzvxws0
>>781

それがラプソディーですね わかります
783NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:11:52 ID:blxzRVkl0
思ったんだけど、キヨシローのファンってまじめな人多いよね
自分もそうなんだけど・・
服装とか、気になってはいるけど、問い合わせるまでは考え及ばなかった
ライブの時でもアンコール終わりだなって分かると即帰るし

キヨシローも、ライブで客に本物の札(千円)の首飾り渡された時は、しばらく
着けてからちゃんとその人に返してたな・・当り前なんだろうけど・・
10代でキヨシを「不良」と思ってた私は妙に感動したっけ

なんか礼儀正しくて、そこはかとない品のある人なんだよね
784NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:12:27 ID:tNYGZHTYP
大体、RCがエレキバンドになったのは、
78年頃、売れないミュージシャンということが原因で、
石井さんとの交際を彼女の父親に反対され
「よし売れてやろう!」という決意の表れだから、交際自体は
凄く長い。88年の竜平君の妊娠という「既成事実」が無かったら
恐らく一生入籍はしなかったのではないか?
70年代半ばの日記を収録した「10年ゴム消し」に出てくる
「こけし」さんは、恐らく石井さんとは別人物だと思う。
年代が合わないからね。
785NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:14:48 ID:GKaTeuXn0
まだ出てなかったようなので…

「おーい清志郎、早く行き過ぎだぜ」
大学職員 (ここに名前が入る) 神奈川県 57歳

「君の発音は素晴らしい。どこで勉強したのか」と英語教師が質問した。
質問された生徒は
「僕はビートルズの大ファンで、レコードをすり切れるほど聞いていました。海外に行ったことはありません」。
照れながら答えたのは高校1年生になったばかりの栗原清志こと忌野清志郎君。眼鏡をかけた普通の高校生だった。
 彼のようにバンドを組み演奏することは当時あまり快く思われなかった。
が、文化祭公演では同級生の三浦友和君のバンドなどもあった。私は照明係だった。
 3年になり、音楽活動に奔走する栗原君は出席日数不足で卒業が危うかった。
美術科の担任は「こういう生徒だからきちんと卒業させなくては」と先生方を説得したそうだ。
恩を忘れずに彼は「ぼくの好きな先生」と歌い上げた。先生の古希のお祝いにはCDを贈った。
反骨精神の塊のように言われるが、シャイで浪花節もわかっていた。
 「おーい、清志郎。ちょっと早く行き過ぎだぜ」。ご冥福をお祈りしたい。

5月6日 朝日新聞朝刊 「声」欄より
786NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:14:54 ID:0D3BAzLiO
ところでもまえら、ベストオブキヨシローは?
787ジミーケイジ:2009/05/07(木) 00:15:36 ID:0D3BAzLiO
わしはかなりプライベートがきてるよ
788NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:16:52 ID:bixMnIBE0
>>785
うわあああああああああああああん
789NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:17:49 ID:IZOObIoPO
>>781
俺は根性なくて、逃げた

好きだったら逃げるのはやめろだよ
790NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:18:08 ID:wg6m/0Zx0
初心者ですみません。

梅津 さんのサックスがギンギンにかっこE清志郎の曲を教えて下さい。

よろしくお願いします。
791ジミーケイジ:2009/05/07(木) 00:19:26 ID:0D3BAzLiO
激しい雨かな。
792NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:19:45 ID:2mW3lPjP0
この天才の作詞や作曲は幾つくらいあるのでしょうか
793NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:21:39 ID:0D3BAzLiO
すべて聴くべし!
794NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:21:51 ID:lhgCNV2UO
「やさしさ」のバージョンの違いについて誰か教えて
795NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:22:46 ID:agGD5H9X0
>>778
東京都国立市東3−7で検索。航空写真にするとバス停の位置が出るから、そこからストリートビューに。
796NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:23:20 ID:1z91UUnmO
いろんなスレ読んで、時々書いては反応みてるけど俺が28年間愛した忌野清志郎とここに来てる人達の好きな忌野清志郎と随分ズレてるなーと気づく。なんかひとつ同じ好みや意見にまとまっていこうとして、異端は許されないみたいな。日本人だからかな。
797NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:24:13 ID:A2MGg1Ke0
質問です。
奥様は巫女さんだったんですか?
798NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:25:44 ID:SgjirG0g0
>>796
キミの思っている清志郎を語ってみてくれないか?

オレはただただ、病気は芸術の敵だと・・・それしか思うことができない。
9日は大坂から仕事が終わり次第かけつけるつもりだ・・・・
799NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:26:02 ID:agGD5H9X0
>>797
イタコな。
800NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:26:17 ID:yG8c+dzJO
>>790
ラプソディネイキッドに収録されてる全曲なんていかがでしょうか?
801NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:27:39 ID:/EGhQ6nQO
ご冥福をお祈り致します
802ジミーケイジ:2009/05/07(木) 00:27:50 ID:0D3BAzLiO
わしは泣かずに楽しむよ!みんなで歌いたいな!
803NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:29:53 ID:SgjirG0g0
>>俺が28年間愛した忌野清志郎

オレが清志郎に出会ったのは82年発売の「サマーツアー」だから27年前だわ。
キミが28年愛した清志郎とオレが27年ずっと思っていた清志郎がどう違うのか、知りたい。教えてくれ。
804NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:31:37 ID:TYw4JTq10
15年ほど前に姫路城であったイベントにソロとタイマ−ズで出てるんだけど(JBも出た!)、セトリわかる人いる?
805NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:33:19 ID:wg6m/0Zx0
>>791さん、>>800さん、ありがとうございます。

こんな時間からいっぱいいっぱい聞いてみます!



806NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:34:39 ID:Fx4d87R40
>>768
お?献花する花は買っていかなくていいのか
807NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:37:50 ID:BxcMuJf40
>>790
DOCTOR UMEZU BAND & KIYOSHIROは必聴。
808NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:38:37 ID:5LMzvxws0
http://homepage3.nifty.com/giga/rc/index.html

どこまで真実か知らんが サイドストーリーはいろいろ書いてある
809NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:38:57 ID:PxXrPS5IO
9日は広島から一人で行きます。
ずっと迷ってたけど後悔したくないしね。
旦那は呆れてるがまあいいか。
結婚した頃はもうRC聞いてなかったし。
実家においてきたし。
まあ、子供もいないし気楽なもんだ。
仕事終わったら飛行機にのっかって飛んでくよ!
なんかGW明けに楽しみが増えて仕事頑張れそう。
810NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:39:08 ID:UNlNd48ZO
亀田誠治ライブのページだけど 
 
 
皆さんもご存知のことと思います。 
忌野清志郎さんが、他界されました。音楽で闘うことと、楽しむことは 
同じラインの上にあるんだということを表現し続けた、 
日本のロックの夜明けを照らし出した才人が、 
闘い続けたガンを抱え、星になりました。 
それでも音楽は鳴り止みません。明日も、日本武道館では、 
最高のバンドマンと最高のアーティストが、 
たった1日だけの「音楽の宝物」を振り撒きます。 
何故なら、音楽は鳴り止まないからです。 

鹿野 淳(MUSICA)
http://kameon.eplus2.jp/
811NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:39:39 ID:kjZ0fEo60
RESPECT!のDVDみました。
チャボ、清志郎の2ショットはやっぱ最高でした。
ハイロウズのテクノクイーンがカットなのはちょっと惜しいけど
812NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:40:27 ID:aRyQDEgV0
http://www.tadanoriyokoo.com/vision/index.html

・・・これは、横尾氏が清志郎のポスターデザインをするってこと??
すげえ!
813NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:40:33 ID:1oeL72jfP
( ・ω・)モニュ?
814NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:42:23 ID:bixMnIBE0
うは
815NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:43:45 ID:FqhXomsd0
>>796
このスレに限らず、今の2chはちょっとでも空気を外したレスなり批判をすると
疑心暗鬼に「アンチは去れ!」「工作員乙!」ってなる仕組みになってる。そういう病に冒されてる。
ただ、今回の死をグッドタイミングと捉えてこれみよがしに「死んだな!ざまあみろ!」とカキコする人間も
少なからずいるため、それに反応した旧来のファンは必要以上に頑なに・無難に・ナーヴァスになってる。
そういう時、人は "仲間同士、一つの意見にまとまって団結" しようとする。貴方が感じた現状はその状態。
俺もこの数日はそう感じてる。
だからまた、数週間後、数ヵ月後にでもこのスレを覗いてカキコしてよ。
816NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:45:28 ID:kmnH4UPt0
朝鮮人やらカルト宗教のやつらは
嫌ってるからアンチがメシウマレスをするのは当然だろう
スルーしとけばいい
817NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:45:53 ID:D1C7DTPZ0
>>598
盗録してるやつに神ってか。
818NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:46:49 ID:aaoOxE75O
石井さんが女子高生の頃からだよね。
819NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:49:52 ID:nXROa87M0
>>815

そういう病ってより、事実工作員がいるって事は
ネトアサの事件で証明されちゃったからね。

知らない人は↓を参考にどうぞ。



【ネトアサ とは】
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_net_asahi.htm

「ネトアサ」 とは、「ネットアサヒ」 の略で、
「インターネットに書き込みする朝日新聞の人」、あるいは
掲示板などに朝日新聞の紙面的な意見を書き込む 「工作員」 と
いったような意味の言葉です。 

朝日のアクセスが遮断されると、一瞬の 「凪」(無風) 状態が…

この騒動が巻き起こると、「2ちゃんねる」 の政治や外交に
関するようなスレッドの書き込みの雰囲気や論調が、一部の人には
はっきりと実感できる程度にまで変化。 とりわけ 「ウヨ」
「ネット右翼」 といった保守派への罵倒語の出現が激減。

「朝日の人、その他の新聞社、あるいはそれ以外の 「工作員」 と
されるような人たちが、こうした処置に驚き、書き込みを中止して
様子を伺っているのではないか」 などとささやかれる事態となっています。


朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/


※「差別」と戦う、と言う建前の朝日新聞が、
ネットで差別的な発言を繰り返し投稿していた事実。

現在は、上記の応用パターンとして、左翼である
ネトアサ自らが右翼になりすまし、右翼的な発言を
1000倍キチガイにしたような投稿を繰り返し行うという
工作活動がメインのようだ。

「保守」「右よりの人達」のイメージダウンを狙った
卑劣な工作である。
820NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:50:25 ID:uXKhbQdNO
>>784
既成事実-入籍じゃないと思うよ。
当時、理由は知らないけど子供を持つのを避けていたって、聞いた。そんな彼が家族を持つ事にしたんだから、ちゃんといろいろ決意しての事だと、自分は思っている。
なんか、でき婚みたいな表現だったから、おせっかいすまん。
821NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:50:55 ID:EVlhMB2q0
俺は完全なニワカなんだけども
GW中はずっと、清志郎さんの歌をかけてたんだ
なんでだろう ありがとう
822NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 00:51:09 ID:Fx4d87R40
>>796
死に際しても批判するバカにはなりたくない。
ほとぼりが冷めてからやればいいってことだ。
823NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:00:28 ID:uFG2jybx0
>>806
献花用のお花は主催者側で用意すると書いてありました。
824NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:00:31 ID:aRyQDEgV0
>>818
いや、女子高生のころは追っかけとして知っていた。
当時石井さんと一緒に追っかけしてた友達が、RCの暗黒期に
再度見に来て、ひどいことになってるよと石井さんを誘ってまた2人で来るようになって再会した。
それで付き合うようになった

だったと思う。以前はションベン臭い子供だったけど、再会したころは女子大生で
大人っぽくなっていて、楽屋で会うなり「結婚してください」って言ったとか・・・

ちなみにこの、石井さんを連れてきてくれた友達が、化粧品会社に勤めてて
サンプルをたくさん持ってきてくれて、清志郎は化粧するようになったとか。



・・・この女性、清志郎的にRC的に女神じゃね?
825NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:01:51 ID:mVGrRnKB0
メールで痴漢ってデンパ過ぎて笑える

>>326
春日さんが韓国でやっているHachi&TJの「チャンサハジャ」の、
最後の方でキヨシローが一節シャウトしています。
ちょっと前までネットで見られたけど、残念ながら今はリンク切れ
参考 http://www.excite.co.jp/News/bit/E1233548204326.html
原田郁子「銀河」よりちょっと前の録音でしょうね

その原田さんの日記
http://blog.itumo.cc/?eid=1151113

>>434-435
5/13にも猫の目が流れますよ

>>465
忘れがちですが鉄矢ゴルフ映画の主題歌が「いつか観た映画みたいに」

>>539
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/esme/theblues.html

>>560
http://odoroku.tv/vod/000000242/index.html

すげえローカルだけど小樽のコミュニティFM、5/10の19:30から特集らしい

あとJ1大宮(これに比べて冷たい中日ドラゴンズ)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090506-491100.html
826NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:01:55 ID:aRyQDEgV0
ちなみに、石井さんの大学卒業式に清志郎が何故かw行ってる写真があるので、
女子大生時代から付き合ってることは確実。
827NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:03:04 ID:Vb5SxmJ4O
俺は清志郎のうたと声が好き。ただそれだけです。
828NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:04:34 ID:cVgEkYm3O
北斗の拳の炎のシュレンに激似で格好良かった
829NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:07:39 ID:5MkdwfcP0
ラオウに一撃でやられた奴か。
830NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:08:25 ID:yG8c+dzJO
旅先でキヨシローの訃報を知って以来、唯一の情報収集機器であるケータイを手放せずにいた。
音楽再生機器も映像再生機器も無くよ。
心休まらないGWだった。

ボス、酷いっすよ。。。
エネルギー充電もリラックスもできず明日から仕事なんて行きたくないっすよ。
会社には風邪を引いたと電話しとこかな。
831NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:10:00 ID:D1C7DTPZ0
>>820
例の美術の先生に、「自分が本当にやりたいことがあるなら、結婚はするな」と言われたことが
ずっと頭に残っていて結婚しなかった。
先生が初めてライブに来てくれたときにそのことを告げると、「君はもういいんだよ」
と言ってくれたので、不遇時代からずっと交際してた景子さんと結婚した。

っていう記事を読んだ。
ソースはどこだったか忘れた。
832NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:10:34 ID:cVgEkYm3O
>>829
こ、この衝撃は全身の骨を砕かれたようだ
833NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:11:20 ID:5LMzvxws0
>>831
あっちこっちにあるからおk
834NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:13:07 ID:aaoOxE75O
>>824
それ、gatta!だっけ。
そのエピソードは知ってるよ。
出会いの話かと思ったから、女子高生と書いただけ。

>>820
自分もそう感じた。
入籍は絶対したと思う。そうじゃなきゃ説明つかないよね。
歌詞にしろ、本に書かれたエピソードにしろ。
どんだけ純愛かと。
835NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:16:22 ID:kmnH4UPt0
未発表アルバムいつでるの?
836NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:18:56 ID:EQoeKXmd0
便利女のひとりじゃないのか
837NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:20:04 ID:ctsGxOZX0
忌野清志郎&2・3'のプライベートってシングルのカップリングに
入ってた恩赦が好きだったなー

838NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:20:22 ID:bv4X44y9O
839NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:24:33 ID:Nd6284n40
>>824
>>826
ああ、おれもその本読んだな。>>826は写真のキャプションにそう書いてあるんだよな
840NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:28:41 ID:2HCwx/LE0
>>808
年譜はGOTTA!忌野清志郎からの引用だろうから一応「真実」かと
あの本も加筆修正して完本にして欲しいな

まあキヨシローの人生の幕が降りちゃったからだけど…
841NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:31:36 ID:mA7SbiZR0
清志郎さん|wyolica official blog
http://ameblo.jp/wyolica-blog/entry-10253728217.html
矢野沙織オフィシャルブログ 忌野清志郎先生
http://yanosaori.eplus2.jp/article/118489432.html
藤原いくろう オフィシャルブログ 清志郎さん、、、
http://ikuronote.laff.jp/blog/2009/05/post-cdd8.html
アンガールズ 山根良顕 ブログ『山根の買い物日記』 忌野清志郎さん
http://blog.watanabepro.co.jp/yamaneyoshiaki/archives/2009/05/post_446.html
哀悼 清志郎 - 日野校OB展ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hino-ob/e/6663a9a8b5f0e621fc115fa341fd32be
842NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:31:44 ID:eQhP8b0M0
>>794
たしか、コーラスが違ったかと。
「ずるい!」→「ずる!」
843NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:39:15 ID:sP7fq2jh0
以前ヤフー記事のコメントで清志郎が鮫に襲われて死んだ人をバカにした発言は許せないって
あったんだけど、永らく清志郎のファンしてるけどそんな事あったっけ?

音楽葬は自分の曲ばかりだったみたいだけど晩年の清志郎が好んで聴いていたアーティストって
いたのかな?
あまりこう言う話題が生前なかったんでふと疑問に思ったんだけど・・・
844NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:39:53 ID:BT+zxlnZO
何処かで生まれ変わっているキヨシロー…
845NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:41:17 ID:Wo5VU9YXP
今、俺の中に入った。
デビューするんでよろしく。
846NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:43:16 ID:39lSPmbk0
なぜ山根が書いて波田陽区がまったく書かないんだ?
明日のいいともに秋元康が出るけど触れてくれるかな?
847NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:50:45 ID:YQmsSSzd0
テレビの一報きいたとき言葉がなかった
次の日マスコミの報道で実感した
ここニ三日必ずと言っていいほどきよしろうが出ている
ふしぎだ ワイドショーは政治家を取り上げるときと同じように
連日きよしろうを映している
9日の様子もマスコミはこぞって映しあいの合戦てか

「清志郎実は生きていた!」なんてあればいいな

848NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:51:05 ID:FqhXomsd0
秋元なんざに触れられたくないわ。
849NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:51:41 ID:y/msAXtsO
何年か前の、深夜番組の朝まで生つるべで坂崎とグッさんの
雨上がりの弾き語りが楽しかったな。
二人とも声真似うまいし!
850NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:53:04 ID:yG8c+dzJO
>>845
デビュー曲きまったら教えてくれよなボス
851NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:55:36 ID:cPP49Dyo0
彼女 教科書 広げてる時
ホットなナンバー 空にとけてったー
852NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 01:58:03 ID:Xeo5lOWg0
>821
そんなお前でも歓迎するぜ。ヨーコソー!
853NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:02:39 ID:EQoeKXmd0
http://www.youtube.com/watch?v=3Mz8enqM5o0&feature=related
加藤ミカ デビュー当時の清にそっくり
http://www.youtube.com/watch?v=vv28OAG-YX8&feature=related
Sweet soul music 上田正樹
854ジミーケイジ:2009/05/07(木) 02:03:02 ID:0D3BAzLiO
9日は大復活歳だろ?
855NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:03:08 ID:5S6QkNUo0
さっきユニコーンのJ-WAVEラジオエンディングで「sweet soul music」流したぜ
民生、清志郎さんが亡くなって、これからどうしたらいいんでしょう、つって途方に暮れてたよ…
856NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:03:08 ID:UNlNd48ZO
>>811
ヒロトがちんぽ出したからなあ
当時NHKかどっかの中継で腰から上だけ映してた映像あったはずだが
857NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:07:29 ID:5LMzvxws0
>>851
やっぱこれだよな

自分はサボって屋上でラジオきいてるのに
真面目な彼女は授業でちゃんと勉強してるんだよ
858NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:07:36 ID:HqFwPd3pP
ようつべでThat Lucky Old Sun見た
いいね〜
859NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:08:13 ID:mZ3mQlII0
>856
あれ、たしかCDの方も、カットされてませんでしたっけ。
なぜ?。
今、手元に無いので、記憶違いならごめん。
860NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:09:21 ID:eQhP8b0M0
>>849
前から気になってたんだけど
なんで、ぐっさんは
ガッ「ツ」ガッ「ツ」って言うんだろ?

てか、この時間にまるでチャット…?
861NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:11:07 ID:5S6QkNUo0
>>858
それipodに落としてずっと聴いてる 
あれはテレビにはもったいないくらいの名演ですな〜
862NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:12:34 ID:sP7fq2jh0

>>855
くまなく邦楽を聴いた訳じゃないのですが民生の書く曲が一番清志郎の世界に近いと思います
さすがに社会に喧嘩を売るような曲は無いですが陰ながら今後の彼を応援したいと思います


863NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:13:58 ID:7ZNus1dp0
矢野沙織のブログ読んだら、まるで上品な猫みたいな君が〜♪
この歌を絡ませるなんてなんかイイ人だなぁ


なんでいっちまったんだ Oh Baby なんでなんだ もうおれをきらいになったのか

↑おもわず口ずさんだよ、清志郎…
864NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:14:47 ID:kmnH4UPt0
>>841
>アンガールズ 山根良顕 ブログ

これいいな
芸能界に居て清志郎に会えない
ってのは残念だよなぁ。
865NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:17:09 ID:PAoDJGuoO
>>716
チャボがどんな話したか知ってる方いませんか?
866NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:19:14 ID:yos2r1Ex0
>>848
清志郎がカバーズ騒動のときに相談した一人が秋元だぞ。
867NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:20:00 ID:HqFwPd3pP
>>861
いいですよね。
俺もユニコーンのラジオから、That Lucky Old Sun見たくなって、見て、
ここに来たw
868NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:20:48 ID:YQmsSSzd0
きよしろうのおかあさんが死んだころきよしろうも肝臓が悪くなって再起不能になって立ち直ったと書いてあった
宝島出版のRCさくせしょんのすべてか愛し合ってるかいに書いてあったようなきがする

それできみをよんだのに 君の愛で間に合わせようとしたんだと

ビンセントゴッホがわらう

くるまはかばのようにつぶれ ふくさようでおきて
なにがみえるだろう

それで君を呼んだのに

きみのあいでまにあわせようとしたのに
869NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:20:52 ID:DDjwRtsEO
>>516 ここまで読んだ。

これがいいたかった。
キヨシローは永遠。

死んでねー。な、オマイラ。
いつか、どっかで出会ってら呑もうな、語ろうな、な。
870NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:27:10 ID:yos2r1Ex0
渋谷陽一ブログより
http://ro69.jp/blog/shibuya.html
金曜日にNHK-FMで追悼番組やるそうです。
871NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:30:02 ID:I3z+Oowx0
で、君たち、9日は何時頃行くのさ?
872NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:31:52 ID:cPP49Dyo0
ボクと同じなーんだ 職員室が嫌いwなのさ
873NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:34:12 ID:mHC26mYu0
元ドラゴンズ・落合英二(笑っていいとも出演時に川又と一緒に花を贈ったりもしてる)

(5/9本文の中程により)
清志郎さん・・・本当に寂しいです。
ドラゴンズを心から応援してくれてました。
99年にリーグ優勝した時、 ビールかけを一緒にやったことが一番の思い出です。
ご冥福をお祈りして、
清志郎さんが心配しなくても大丈夫なドラゴンズになってもらいたいです。
http://sports.alphapoint.co.jp/blog_ochiai/
874NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:34:13 ID:mVGrRnKB0
そろそろOFF板にスレを立てしてうろつくべきだぜ
おいらのホストはとうとうつぶれちまって無理
875NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:38:27 ID:eoNUO6aeP
>>870
楽しみだわ
876NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:38:41 ID:Xeo5lOWg0
>>871
オジサンは13時のちょっと前に行こうかと思ってる。
早く行こうが、遅く行こうが、待つことになるのは覚悟してる。

でもさ、いくら待たされてもライブが始まる30分前くらいにいくのは
ファンとしてのマナーじゃないかな。
877NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:42:26 ID:I3z+Oowx0
>>876
レス多謝。確かにいずれにしても長時間待たされることになりそうだ。
10〜11時くらいに行ってみようと思う。
878NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:44:57 ID:5BvwkYMZ0
879NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:45:54 ID:Xeo5lOWg0
>>877
偉いなぁー。
オイラはアル中で睡眠障害があるので、10時はきついわぁー。
880NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:52:02 ID:eoNUO6aeP
個人的には9日はライブではない気がするぞ
なんといっても、閉鎖的な環境ではないのだからしてな

近隣の迷惑を減らすべく、集中する時間帯を避け
混雑に配慮するのもファンとしてのマナーかもとか思ったり

とはいえ、ファン同士で一体感を得たい気持ちもわかるんで
同士を募ってカラオケに流れるとか、ファミレスでダベるとかの方向性ならアリだと思う

ってことで、スレ立てありがとう! >>878
881NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:52:20 ID:2HCwx/LE0
>>879
みんな病気自慢したい年頃だよな…
882NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:54:07 ID:Xeo5lOWg0
>>881
そうだね。
もっと自慢したいこともあるが我慢するよ。
883NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:55:06 ID:2HCwx/LE0
>>880
個人的に思うのは勝手だが、他の人が何をしようが勝手でしょ
青山に行く人たちはチャボに「邪魔」とかいうカメラマンとは違うんだし

……と思うが、やっぱり烏合の衆もノリだけで集まるんだろうなあ
884NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:55:19 ID:FgyapElv0
俺はEDだ!とかね
885NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 02:57:58 ID:Fx4d87R40
雨上がり決死隊、ラジオ番組最後に語り出した

・竹中の誕生日会で紹介された
・曲名をコンビ名に使ってること知ってくれてた
・その際に雨上がり歌ってくれた

エンディングで雨上がりかかったー!!!
886NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:00:13 ID:gZEJCmFG0
>880
そうだよなぁ
887NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:02:10 ID:Xeo5lOWg0
>>883
いくら烏合の衆であってもキヨシローのファンだから。大丈夫。
野次馬やら、マナーの悪いにわかファンがいたら、俺は説教する。
「俺の恩人のお別れライブを台無しにしないでくれよー」って。

ああ、こうやって、どんどん自分を追い込んで行ってしまうなぁ。
888NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:02:40 ID:XwYU36j9O
タバコ吸っちゃった

4年も禁煙してたのに^-^
889NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:06:17 ID:Xeo5lOWg0
>>884
なんで知ってるんだ???

でも、ドーピングでなんとかこなしてるぞ。
890NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:06:59 ID:sWQ/Sm4O0
ようつべにYOUがあがったぞ。
猪木に肩車されてる清志郎若いな。
坂本龍一、ビートたけしがステージ上がってる。
アップしてくれた人、ありがとう
891NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:07:04 ID:2HCwx/LE0
バイアグラの迷惑メールうざすぎ
892NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:09:15 ID:Nd6284n40
>>885
ああ、きましたか・・
893NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:10:04 ID:Nd6284n40
>>890
えっ これ今上がったものなのか?
偶然今見終わったところだ
894NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:11:02 ID:EHM84dHD0
テレビで追悼番組が出てこないのが悲しいなぁ。
NHKなんか、「SONGS」に清志郎が出演した回、放送すりゃいいのに(カットした1曲追加して)
どーも納得いかない。
895NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:12:22 ID:/JLFTFaQ0
お前らはしゃぎすぎだ

9日過ぎてからじわじわくるぞ
896NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:16:08 ID:aaoOxE75O
>>895
私もいいたかった。
はしゃぎすぎって、まさに同じレスしようと。
ライブ形式であっても、やっぱり告別式葬儀だもの。
897NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:17:57 ID:Nd6284n40
>>894
妄想だけどNHKはかなり力を入れたのやるんじゃないかな、と思ってる
898NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:18:38 ID:NMQSzGnAP
他スレで既出みたいだけど
忌野清志郎 - Around The Corner (ひょうきんベストテン)
http://www.youtube.com/watch?v=_T4u-uIiUY8&hl=ja
899NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:21:13 ID:NWywpQMyi
>>898
これはでたらめすぎるな
それにしても清志郎、20年でずいぶん風貌が変わったんだね。
というか、この頃とメンフィスの頃って5年くらいの違いしかないのに、
かなり雰囲気が変わってる。子供ができたからかな?
900NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:23:01 ID:aaoOxE75O
ひょうきん族のは泡まみれのやつかなぁ。
つべ、見ようかな。まだ無理ぽ。
901NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:23:04 ID:Xeo5lOWg0
>>895
おいおい。
お通夜ってやつをお前は経験したことがないのかい?

最初は神妙にご挨拶をして、それから親戚やら友達やらが酒を酌み交わして、
故人の思い出話で盛り上がるのが普通だぞ。

9日が終わってから、自分で整理つかない気持ちもあるかもしれない。
それは、みんながそれぞれで解決する問題だよ。
902NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:27:06 ID:EHM84dHD0
>>897
「NHKスペシャル」なノリの、
丹念に創りこんだ番組なんかを期待しちゃうね。
ちゅーか、やって欲しいぞ、ホントに。
903NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:29:12 ID:2HCwx/LE0
>>896
だったら何でチャボは密葬で踊ったのよ
告別式もみんな泣きながら踊るんだよ
904NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:31:14 ID:Fx4d87R40
>>896>>895を理解せず、自分の意見を押し付けてるだけ
905NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:36:15 ID:TA4PRJ1Q0
中学生の時に聴いて以来、いまだに I LIKE YOU が一番好き。

906NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:36:36 ID:Xeo5lOWg0
>>903
俺は踊れる体力はないけど。頑張るっす。
907NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:36:41 ID:aaoOxE75O
あ、そうですか。
908NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:38:52 ID:sWQ/Sm4O0
ロック葬にしてくれるのだから、
普段着に黒いネクタイだけ付けて、
感謝の気持ちを込めて献花するよ。
歌が沸き起こったら歌うが、歌わなくてもいいな。
自分を納得させるために行く訳だからね。
ヒッピーに捧ぐ、とか、まぼろし、みたいな曲はやめてね。
死を連想させる曲はつらくなるから。
909NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:39:55 ID:nXROa87M0
>>908

正直、明るい曲を聴くと
よけいに泣き崩れてしまう自分がいる。
910NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:42:56 ID:XwYU36j9O
>>908

死を受け入れに行くんゃで
911NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 03:59:33 ID:Xeo5lOWg0
>>910
分かってるってぇー。分かってるから、そんなにストレートに言わんでよ。
912NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:12:45 ID:XwYU36j9O
>>911

わたしは行って受け入れな前に進めへんし涙しか出ないの悲しいばっかりで頭が変よ

無神経な事書いてごめんなさい
913NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:13:15 ID:PAoDJGuoO
坂本龍一はコメント出してないの?
914NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:21:15 ID:Xeo5lOWg0
>>912

俺も頭が変だよ。
あなたの言葉でまた目から汁が出たけど。

あなたの書いた言葉は、その通りだと思う。無神経じゃーないよ。
受け入れたくないことを俺はシークレットライブだとか茶化して
書いてきたけど、以後は書かないようにするよ。
でもね、お別れ会を楽しくしたいというのはキヨシローもご遺族もファンも
一緒だから、迷惑をかけないで、素敵なイベントになるはずだと思ってる。
915NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:22:18 ID:sP7fq2jh0
夜勤先で書き込んでるんだけど自宅からはアクセス規制中で何も書き込めない
あれ何とかならんかなこの大事な時に(´・ω・`)

916NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:23:23 ID:eS+DLB2+O
ものすごい喪失感
私も訃報からこの数日思いだしては消しの繰り返しでまだ受け止めきれません

どこかで清志郎が死んで悲しーっとありえないから!と叫びたい

どんどん寂しさが押し寄せてくるのかな?不安です
917NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:25:01 ID:rCebG8dx0
>>912 914

9日は青山奏戯所でライブなんだろう?
オイラ行けないけど楽しんできなよ。
918NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:26:52 ID:PAoDJGuoO
いまだ死んだという実感がない
医者が彼を守るために死んだことにして隠したんと違うかな?
919NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:47:33 ID:Xeo5lOWg0
>>916
お前さん。
お前一人じゃないんだぞー。

キヨシローの代わりなんているはずがないけど、
キヨシローの気持ちを受け止めた奴らはいっぱいいると思うぞ。
大丈夫。大丈夫。きっとうまくやれるさー。
920NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 04:58:59 ID:K4RNBnI0O
>>907
もうほっときなよコイツら。
どうせ近年の作品がかかったらキョトーンとするような奴らだよ。
キヨシローじゃなく、自分の青春を懐かしがって酔ってるだけ。

人それぞれとか言いつつ、はしゃぐ気になれない人に気を使いも出来んガキだよ。
921NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:11:31 ID:AoUo61KfO
告別式の日、本人でてきて実はうそだったりして…って本当に願いがひとつ叶うなら、神様、清志郎をかえしてください。
922NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:13:27 ID:In1LAJ3w0
45にもなって
キヨシローが死ぬって
発想が無かった・・・・
辛い、苦しい
923NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:21:48 ID:Xeo5lOWg0
>>921

棺おけから、キヨシローが出てきて、歌いまくるライブを俺も期待はしてるよ。
歴史上最大の釣りを奴なら、やってくれるかもしれん。
924NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:32:07 ID:eS+DLB2+O
>>919 ありがとう

私ちょうど清志郎の半分の歳だけど、私みたいな人間が生きていてなぜ清志郎がって思う

でもなんとか踏ん張らなきゃ
925NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:35:38 ID:AoUo61KfO
そういうことか!清志郎死んだふりしてるんだ。棺桶からでてくるぜぃ
926NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:36:25 ID:AoUo61KfO
棺桶からでてくるぜぃ
927NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:41:09 ID:YQmsSSzd0
そうだね

おおいなる父親をなくしてしまったのかもしれない

俺の本当の父親は70歳一昨年死んだ
母親は同い年だがまだ生きている

ロックスターの死と肉親の死とは違うものだと感じた
年齢は変わらない 親は親 好きな歌手は別はら
私は今年38ですがきよしろうにそういう花を感じながらライブをみていた

長文スマソ
928NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:41:50 ID:vPeDgALuO
>>924
生きてる理由なんて死んでないからってだけだよ

生きてる実感を小学6年ん時にくれた清志郎は死んでしまったけど

あの感覚は俺が死ぬまで生きてる
929NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:46:27 ID:AoUo61KfO
棺桶からでてくるんだってば。。
930NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:48:53 ID:YQmsSSzd0
売れるための商業ロックの人達は
ちゃんとメッセージあるのかな?
ぼくは高校生の時にバンドブームでボウイが流行っていて「何聞いてるの?」と聞かれ「RCサクセンションだよ」といったら友達は
「なにそれ!だっせ〜RCかよ!これからはBOOY,TMネットワークだよ!!)学園祭にローリングストーンズとエリッククラプトンが来ればいいなと思ったが来たのはKANだった

931NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:52:19 ID:vPeDgALuO
>>929
今回、隣の棺にゃ誰が入ってんだろうな?
楽しみだぜ
932NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:57:14 ID:xzxWzsc10
「わかってもらえるさ」。自分が何者かもよくわからない、
他人とつながりたくても、その方法がわからない…。そんな思春期のもやもや
した気持ちを優しく切なく包んでくれました。

「プライベート」。仕事が忙しかった20代のころ、ストレス解消
に効き目抜群の曲でした。

「君が僕を知ってる」。結婚式で使わせてもらいました。恥ずかしいやろーです。
うまくいえないけど、歌声とチャボのギターに無限の愛を感じるのです。

「jump」。今はどんなに辛くても、一つだけ多すぎる朝が、
必ず後ろを付いてくるんだよね?ありがとう。おやすみ。
933NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 05:58:15 ID:vPeDgALuO
>>930
オラの周りで、そいつら聞いて奴って軟弱野郎かDQNだったw
934NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 06:03:32 ID:AoUo61KfO
5月2日に亡くなったと報じられていた忌野清志郎さんが実は亡くなっていなかったことが判明しました。
935NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 06:10:07 ID:sP7fq2jh0
御年41のど真ん中世代だけどRCサクセションのファンなんてほとんどいなかったよ
ビートルズが日本中の若者を虜にしたって言うのと一緒で
今回の報道は少し過剰すぎだと思った

独特の歌声もそうだけどあのど派手な衣装とメイクで少し損したんじゃないかなって
気もする、なかなかあれはビジュアル的に万人受けするとは思えない
もっともあれを貫くのが反骨ロックなのかも知れないけどね

936NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 06:11:36 ID:cPP49Dyo0
清志郎、復活して棺桶ロックとかやらないかな
9日、復活を待つ
937NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 06:13:23 ID:LJ+5UI6e0
今日も飲む
938NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 06:56:56 ID:oxrsud/40
考えてみた

01 ぼくの好きな先生/林小&破廉&友和
02 わかってもらえるさ/ワタナベイビー
03 シュー/泉谷しげる
04 よォーこそ/全員
05 ロックン・ロール・ショー/ストリートスライダース
06 ラプソディー/和田アキ子
07 エネルギー Oh エネルギー/佐野元春
08 多摩蘭坂/斉藤和義
09 ステップ!/チャー
10 あきれて物も言えない/桑田佳祐
11 よそ者/ウルフルズ
12 エンジェル/矢野顕子・坂本龍一
13 ドカドカうるさいロックンロールバンド/エレファントカシマシ
14 まぼろし/CHAGE&ASKA
15 あふれる熱い涙/真心ブラザース
16 ヒッピーに捧ぐ/窈陽(一青窈と陽水のフォーライフユニット)
17 ブン・ブン・ブン/バービーボーイズ
18 いい事ばかりはありゃしない/仲井戸麗市
19 自由/泉谷しげる&藤沼伸一&麗蘭withブルーデイ
20 トランジスタ・ラジオ/プリプリ
21 雨上がりの夜空に/ザ・クロマニヨンズ
22 忌人(Imagin)/オノヨーコ
23 キモちE/ブルーハーツ
24 スローバラード/仲井戸&林小&新井田&G2&小川&ブルーデイ
25 君を呼んだのに/ユニコーン
26 パパのうた/たっぺい
27 Oh!Radio/忌野清志郎
939NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 07:03:12 ID:vPeDgALuO
>>938和田アキ子いらん

18にはSION追加で

22でフイタw
940NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 07:10:59 ID:tNYGZHTYP
>>935
>御年41のど真ん中世代だけどRCサクセションのファンなんてほとんどいなかったよ
>今回の報道は少し過剰すぎだと思った

多分、ファンのコア層はもっと上だよ。
俺43だけど、RCのファンは結構いたよ。
ただ、コアなファンは少なかった。でも当時の同級生は
ほぼ、全員、清志郎の顔と名前が一致できたと思う。
この「顔と名前が一致」できたというのが、ニュースバリューに
つながること、そしてRC世代がTVのプロデューサー等、
放送に関する権限を持つ世代になっていたことが、
今回の大々的な報道につながっていると思う。
941NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 07:20:23 ID:0Fi9DbOD0
>>939
俺もSIONにどれか歌って欲しい
最も魂をを感じさせるミュージシャンの1人だと思うから
942NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 07:37:47 ID:vPeDgALuO
>>941
うん、まさにそれ

んでSIONの声で脳内変換すると、いい事ばかりはありゃしない これがグッとくるんだ

チャボさんSIONのアルバムにも参加してるし
943NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 07:47:01 ID:ahzz24RFO
一青窈、明男、プリプリなんかいらない
SION、LEYONA、森若、高野寛、YMOとチェンジ
944NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 08:01:12 ID:IDuBEpw7O
古くからのおいらのダチ共 ビンビンにキメてぶっ飛ばしていこうぜ
945NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 08:32:01 ID:u9ilQZMSO
歌聴いてると、いつのまにか涙を流してるけど
これって、悲しい涙じゃないんだなって最近気付いた
あったかい気持ちなんだよ、マジで
清志郎の歌や声が、俺の心をあったかくさせてんだなって思った
これからも清志郎の歌を聴くのは、悲しい気持ちになるためじゃなくて
あったかい気持ちになるために聴くんだなって気付いたよ
946NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 08:35:18 ID:6tXK2N5x0
>>940
あと、地域性もあるかもね。
47歳の夫は高校生から大学生のときに東京在住で
特にRCファンではなかったそうだけど、あちこちのイベントなんかで
RCをよく見ていたそう。
だからレコードもCDも一枚も持っていないのに、曲はよく知っている。
41歳の私は北海道の田舎出身。
でも、クラスに数人はいたよ、ファンが。
947NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 08:35:52 ID:gZEJCmFG0
青山に行くまで信じられないのです。
948NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 08:40:44 ID:u+iSjzXS0
今頃、日隈くんが「清志郎、ここは未だお前の来るとこじゃない」って言ってる気がする。
949NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 08:41:05 ID:oxrsud/40
チャラ入れ忘れた
950NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 08:59:49 ID:lhgCNV2UO
これで頼む

1.わかってもらえるさ/ワタナベイビー
2.ラプソディー/トータス松本
3.多摩蘭坂/桑田佳祐
4.よそ者/エレファントカシマシ
5.君を呼んだのに/細野晴臣
6.海辺のワインディング・ロード/三宅伸治
7.NOUGHTY BOY/井上陽水
8.あふれる熱い涙/HARRY
9.ヒッピーに捧ぐ/泉谷しげる
10.いい事ばかりはありゃしない/仲井戸麗市
11.トランジスタ・ラジオ/佐野元春
12.雨上がりの夜空に/ザ・クロマニヨンズ
13.スローバラード/矢野顕子
951NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:15:39 ID:AnIZAa5OO
佐藤タイジも入れてやって
952NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:17:55 ID:u9ilQZMSO
次スレよろぴく
規制がなけりゃ、Part32みたいに自分が立てるんだけど
お願いです。愛してま〜す!
953NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:21:39 ID:r391OJ440
ファンからの贈りもの / 松金よねこ
954NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:32:13 ID:5OrGBQIXO
>>767
それは知っていました
955NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:35:20 ID:1oeL72jfP
956NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:37:55 ID:u9ilQZMSO
>>955
ゴキゲンなスレありがとう、感謝します!
957NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:43:06 ID:O6QY835D0
すんません。ここ数日、画面の下に「ウエンツ瑛士」と表示させている奴らの一人です(当方年増ウエンツヲタ)。

今日、彼も出ている蜷川さんの舞台「雨の夏、三十年のジュリエットが還ってきた」を見に行くのですが、
カーテンコールで流れるのが、「デイ・ドリーム・ビリーバー」だってさっき知りました。

堤防を決壊させない自信がマジでないのですが、体中で受け止めて帰ってきます!!

おセンチになっちゃってすまんw
958NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:48:26 ID:1oeL72jfP
┣GUITARHYTHM┫布袋寅泰 139Beats┣TOUR┫
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1240914502/578
578 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 20:29:32 ID:t9MVFAftO
高松燃焼
薔薇雨なしVer

ZO-3紹介時のMCで
「清志郎さんも好きだった、ZO-3」
とチラッと発言。

FLY IN TO…
の時のギターソロで
RCサクセションの
「スローバラード」
の一節を組み込んでPLAY

感涙 です。

959NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:52:29 ID:rlqyyJmR0
>>950だけじゃないが
ソロになってからの歌も
入れてほしいと思うわけで
960NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 09:54:33 ID:gZEJCmFG0
俺も
961NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:02:46 ID:nXROa87M0
3枚組くらいにしてくれないと納得できないな。

仮にも日本のロック・キングのトリビュートなんだから。
962NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:08:08 ID:op8ERaeFO
いい年だけど、9日、愛知から参加致します…
清志郎の歌に、出会って私の人生は変わったと思うから…
963NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:16:14 ID:Gr84XjKg0
一橋卒のおいらには多摩蘭坂がストロベリーフィールズだったのさ
964NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:29:40 ID:u5cTgKyU0
トリビュートアルバムも追悼ライブもハデにやってくれ

なんでもありの清志郎らしいのを頼む
965NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:33:51 ID:2tFF3WN80
音楽だけなら佐野の方が好きだ
でも清志郎の死は悲しく切ない、やっぱキャラだな
大スターだけど1人のしょうもない野郎的な憎めない男だった
966NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:34:04 ID:6ci5Qw7xO
JUMPは斉藤和義が歌ったらハマりそう。
967NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:36:51 ID:9N3Orw2U0
>>193
CHABOは家族と同じ存在だろ
その非常識なカメラマンをぶん殴ってやりたい
968NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:38:22 ID:O1p6NJFa0
でも、当初荒らしがチラホラ現れ、うわっスッゲー嫌な流れに
なりそうだなぁとか思ったが、その時にいっぱい書き込んでくれた
キヨシなヤツラが食い止めてくれて良いスレになってうれしいよ。

やっぱキヨシもキヨシなヤツラも最高な野郎達だぜ、ベイビー♪
969NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:39:15 ID:9N3Orw2U0
>>236
お前邪魔だ消えろ

>>231
頑張れ!
お前がぶん殴っても裁判員制度で俺が裁判員だったら無罪に投票するぞ
970NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:42:58 ID:9N3Orw2U0
>>269

お前はお前の好きなように勝手に反逆しろよ
どうせ何もしてないんだろ

清志郎は反逆者でもアナーキストでもなくミュージシャンだよ
971NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:43:09 ID:u9ilQZMSO
正直トリビュートはどうでもいい
RCから始まるすべてのオリジナル、ベストを出してくれたら全部買うよ
972NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:44:38 ID:9N3Orw2U0
>>282

清志郎はともかく、その漫画を描いた山田はクズだ
清志郎にたかる寄生虫
973NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:45:03 ID:1z91UUnmO
世間的に山口のやる清志郎は似てる、巧いとなっているが俺からすると非常に表面的で角度がかなりズレてて不快。多分キティ時代の5曲くらいしか知らない人。このスレによくいそうなサザンもB'zもGreeenも好きですみたいな。
974NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:46:26 ID:9M81NmwG0
土曜日は仕事しながら、一人で歌ってお別れするよ、清志郎。
975NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:46:32 ID:9N3Orw2U0
>>301
その「芸人」っていう表現は違うだろ
976NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:48:13 ID:9N3Orw2U0
>>226

死をキッカケに「ロックの神」とか親友面してコメントするウジ虫より
何も言わない奴の方がマシじゃない?
977NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:50:49 ID:IDuBEpw7O
>>974
ラジオと一緒に歌おうぜ
978NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:55:22 ID:YN1/SU5RO
>>973
芸人なんだから別にいいんでは?

あとサザンもB'zも聞くヤツは、清志郎は聞いてもらいたくないって言われても、そんな人は日本には、いっぱいいるよ
979NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 10:57:07 ID:1oeL72jfP
>>976
>>315で反省してるから許してあげて
980NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:08:38 ID:aaoOxE75O
ちわきまゆみはどうしてるかな?
関東エリアではFMを担当してるんだよね?
一時期、ちわきさんが清志ちゃん清志ちゃんってベタベタwしてたなぁ。
981NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:10:43 ID:mobIk1KZ0
思えば、三十年近く前になるのか、
札幌真駒内競技場でサザンオールスターズがRCサクセションの前座を勤めたコンサート。
当時僕らはいとしのエリーという曲がヒットしている最中で、
前座といえど、僕らも一応の人気を博していた頃です。
桑田が宿泊していたホテルの浴衣を着て、いとしのエリーを熱唱し、
勝手にシンドバットで会場を、これ以上ない最高潮に盛り上げ、
充実感に浸りながらステージを降りた我々の中で
誰がその次に起きたことを想像する者があっただろうか。

ステージに登場した忌野清志郎率いるRCサクセション!
清志郎さんの第一声!「サザンもいいけど、RCはもっといいぜ〜〜」と叫んだその瞬間、
楽屋から見ていた僕らのそこが、
ゴーと地響きとともに聞いたこともないとてつもない歓声に包まれ、
度肝を抜かされたことが今でも鮮明に覚えている。
とにかく、別格であった。
みんなが、釘付けになった。
圧倒のステージング。
足元にも及ばない感じだった。
ライブが終わり、市内のライブハウスで、打ち上げがあった。
みんなでロックンロールをセッションした。夜を超えて。
ライブで見せたあの清志郎さんとは違う物静かなおもがげがまた印象的でもあった。

ありがとう「忌野清志郎」
あなたのロック魂は一生忘れない。

元サザン:大森隆志ブログより
982NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:14:27 ID:1oeL72jfP
>>981
大森のコメントはいらないw
983NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:15:30 ID:2HCwx/LE0
>>920
ハア? そういう書き方はないんじゃない?
はしゃぐ気になれないんだったら2ちゃんなんかに来なきゃいいじゃん
984NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:16:11 ID:Y7UMEetZ0
トリビュートアルバムとかいらない
清志郎の声しか興味ない

チャボと三宅だけが歌うなら見たい
985NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:19:34 ID:aaoOxE75O
>>920
ありがとう。今レスに気付きました。
今年に入ってからは特に…毎日のように、清志ちゃんどうしてるかな?ってずっと待ってたから…
毎日、毎日、涙が止まらない。
まだ受け入れるの無理で。
ごめんなさい。ありがとう…
986NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:28:32 ID:zxujWBLyO
何か仕事するきになれん
987NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:29:07 ID:Y7UMEetZ0
>>985
はしゃいで浮かれてる(ように見える)人たちも、
辛いから現実逃避というか、浮かれてるふりというか
必死で頑張って乗り越えよう楽しもうとしてるんだと思うよ

自分は全然ダメだけど両方の気持ちが分かる
まあRC時代好きで最近(むしろ死後?)復活したファンと、
今現在絶賛進行中の大ファンとの違いはあるだろうけど・・・

実際9日行ったら、号泣して動けない気もする
988NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:48:37 ID:9M81NmwG0
本当にはしゃいでいるのは、清志郎がいなくなったことが飯の種になる奴らだろう。
それでどうなるわけでもない。放っておけばいいんだよ。
989NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:49:27 ID:9pkHCMq30
>>208
動画無いね
990NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:52:40 ID:nXROa87M0
>989
あるぜ
991NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 11:53:34 ID:1oeL72jfP
992NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:00:31 ID:9M81NmwG0
>>991
乙ってイエー!
993NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:00:35 ID:pOnVmOBv0
ここ数日仕事になんねーよっ!
自営なのに
994NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:03:42 ID:fpJpB9lj0
>>989
>>898はどう?
995NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:04:04 ID:1oeL72jfP
996NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:05:13 ID:1oeL72jfP
997NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:05:55 ID:1oeL72jfP
998NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:06:37 ID:1oeL72jfP
999NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:06:55 ID:gYVxoMQG0
yeah
1000NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 12:07:07 ID:9M81NmwG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。