【完全復活】忌野清志郎Part24【しちゃったからね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
事務所 公式「地味変」ttp://www.kiyoshiro.co.jp/
ユニバーサル公式 ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

RC関係リンク
仲井戸麗市オフィ ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html
新井田耕造オフィ ttp://niidakozo.net/
春日博文オフィ ttp://www.toratanu.co.jp/
小川銀次オフィ ttp://ginjiogawa.co.uk/

Nice Middle + New Blue Day Hornsリンク
三宅伸治オフィ ttp://www.miyake-shinji.tv/
梅津数時オフィ ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
片山広明オフィ ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/
渡辺隆夫オフィ ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/

前スレ
【復活】忌野清志郎Part23
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1201942152/
2NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 17:44:34 ID:61ybRhJ20
>>1


次スレ立ってないのにくだらん雑談で前スレ埋めつくした方々は
も少し自重してくれんだろうか
3NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 17:54:30 ID:/INH3Xhi0
★忌野清志郎 完全復活祭 追加公演前夜の晩餐
忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS plus 仲井戸“CHABO”麗市
・日時:2008年2月18日(月)二回公演 @開演19:00  A開演21:30
※受付は15:00より開始いたします。
・会場:ブルーノート東京
・席種は4種類。座席についての詳細はこちら。
 - Charge(サイド自由席・アリーナ自由席):9,450円(税込)
 - センターボックス:12,600円(税込)
 - アリーナボックス:11,550円(税込)
 - サイドボックス:11,550円(税込)
・BLUE NOTE TOKYO 会員先行販売開始:1月20日(日)
・一般発売日:1月27日(日)
・お問い合わせ:ブルーノート東京
4NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 18:28:20 ID:9z5Ob5i2O
清志郎神ってやつやめてくれ!シ ネって文字がついてるからなんかむかつくわ
5NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 18:29:37 ID:9z5Ob5i2O
ブルーノート行きてぇぇぇぇ!!!!ダフ屋でてないかな?
6NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 19:09:01 ID:vWSX958U0
前スレ2のコピペ。
(冒頭のhは除去)

RCサクセション Part16
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1170933026/
今更ながらに忌野清志郎を称えるスレ
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/randb/1119574767/
RCサクセションと忌野清志郎 NO、2
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1152966720/
不死身のタイマーズ
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1069180011/
林栄一、片山広明、梅津和時
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1127454607/
★梅津和時 その多彩な音楽活動★
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1050325596/
【ギビ】清志郎の名言【ツミ】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1133932412/
三宅伸治とその周辺について喧嘩腰で雑談するスレ
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1056817301/
【麗市】麗蘭その6〜新作「1+1」10/24発売【蘭丸】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1192958069/
7NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 19:11:16 ID:vWSX958U0
>>5

消防法の関係とやらで公にはできないようだが
どうやら早い時間から並ぶと立ち見券が出るとか出ないとか。
(ガセの可能性もあるが)

漏れは仕事を抜けられない日なので立ち見ゲトは不可能だが…
駄目元で駆けつけてみてはいかがなものかと。
8NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 19:17:52 ID:G6/8qdJb0
9NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 19:22:04 ID:Kkdk1zhg0
10NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 19:26:01 ID:YQHH3cbX0
スレタイいいねえ
11NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 20:16:32 ID:vWSX958U0
>>9

外部リンクをクリックすると別ウインドウに出る
「JUMP」
の文字を見るたび、武道館のオープニングを思い出し涙ぐんでしまう。
一週間たっても余韻から全然醒めないって凄いわ。
12武道館べいべ〜:2008/02/17(日) 21:10:17 ID:wpZgUOSq0
>>1

スレタイ 良いっすね
次スレ 立っちゃったからね
13NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 21:29:12 ID:I1YuM7el0
風邪引いた。ちゅらいよぉ。明日のBNいけるかなー。

無理して行ってずっと座っててもいい?
それとも誰かにゆずったほうがいい?
14NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 21:35:08 ID:q/4jKw9Q0
這ってでも、行くべき!
15NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 21:35:29 ID:vWSX958U0
漏れにチケットゆずるべき!
16NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 21:37:16 ID:15XIMJSR0
>>9
あの夜の感じ思い出してまた熱い涙があふれますた。。
ありがと。見れてなかったからうれC!
このスレタイがますます魅力的に伝わるでしょう!!
17公開処刑:2008/02/17(日) 22:03:40 ID:L/igGHbR0
【この魂よ】 佐野元春 #18 【舞い上がれ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1202924726/172

172 名前: NO MUSIC NO NAME 投稿日: 2008/02/17(日) 13:37:58 ID:L/igGHbR0
http://www.csync.net/service/file/data/1203222686.jpg
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1203222686
チケットを処分したのは最低限の自制心からです
もし会場に行って特定済みのこいつを見かけてしまったら、
間違いなく消します
そして私も自害するでしょう
だから、会場には二度と、絶対行きません

DVDも、CDも、全部破壊します
http://www.csync.net/service/file/data/1203222699.jpg
http://www.csync.net/service/file/data/1203222710.jpg
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1203222699
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1203222710
写真とログを佐野元春宛に別れの手紙として送ります

それ程私の逆鱗に触れ、自尊心をズタズタに引き裂いたのです
佐野元春関連の主要サイトで多くの争いを起こしているこいつは
関係のない私に因縁を付け、謝罪もせず悪びれる
しまいには「相手にするな」と関係のないスレ住人を味方に付けて暴力でねじ伏せようとした

本当に最悪だよ


一生忘れるものか・・・・・


18NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 22:26:21 ID:2wz3Uifq0
ブルーノートって立っても平気なんでしょうか?
19NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 22:54:57 ID:K5T3aomd0
>>1
モツカレー
20NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 23:07:33 ID:RznO1oKB0
>18
ライブによります。
周囲に迷惑かどうか考えればいいのでは。
目立ちたいだけで立つのはやめていただきたい。
21NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 23:13:43 ID:vWSX958U0
>>1

カツカレー
22NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 23:52:04 ID:1HmkRRy10
>>1
ハヤシライス
23NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 00:09:19 ID:hs4ya/9xO
そういえば清志郎の好きな食べ物ってなになんだろう?
24NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 00:18:05 ID:JdrUKNxIO
ナオンがヤオンに出ねえかって誘ってんだが…
25NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 00:37:29 ID:OrVT6JJ70
スレタイ採用されて嬉しいよ俺は
>>1 乙
26NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 00:39:18 ID:hs4ya/9xO
しつこい
27NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 00:52:07 ID:la4JSUkR0
いよいよ本日じゃないか。
セトリが気になって眠れないっす
武道館から曲間引くのかなあ。
28NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 01:02:08 ID:xK/jBvW50
名古屋で完全復活祭やらないのはなぜ?
ドラゴンズの地元なのになあ
もう一回行きたいよ
29NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 01:03:34 ID:xK/jBvW50
完全復活祭の追加公演がさらにあると信じてます
30NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 01:19:22 ID:5jafQ5Vi0
>>28
名古屋ってロック不毛の地だって聞くけどどうなの?
外タレも良く名古屋は飛ばすよね。
31NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 01:20:04 ID:YOgFRK1i0
完全復活ツアーがあるといいな。
ツアーがどこに行くのか誰もしらなーい

明日もどっかの街でいかれた音を出す
とあえて歌ってたね。あれはとちったんじゃないと思う。
32NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 01:21:45 ID:YOgFRK1i0
名古屋は裕さんのライブに清志郎がシークレットじゃなく
登場したのにチケット売れてなかったんだって?!
33武道館べいべ〜:2008/02/18(月) 01:22:40 ID:Ywnr0kC30
>>25
スレタイ考案 乙
立っちゃったからね 
34NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 01:26:59 ID:nlSPEQw60
ブルーノートと追加公演限定Tシャツ売るみたいね。
いいなー。コレも欲しい。
35NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 01:31:06 ID:q8ZBd6Rk0
武道館について、翌日のスポーツ新聞とめざましテレビ以外
あまりメディアで取り上げていないのはちと寂しい
36NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 04:18:27 ID:STM9wRr/O
♪夜から朝に変わる
いつもの時間に〜

もはよー。
BN行けないけど、
今日も復活のお祝いだね
37NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 04:32:20 ID:2LTJTJzP0
今回のセットはどんな感じかな。
まさかクロッパーさんは来ないよね。。。。
38NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 05:01:03 ID:oSbMQqJe0
今回、異例の箱ですよね〜
もう何年かしたらデイナーショーツアーかなんかやっちゃったりして・・・
今夜は、いろんな意味でどんな感じになるか楽しみです!
OK!チャボ
39NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 10:18:32 ID:84l5cK+PO
どうせまたライブはガラガラになるよ
薄情なファンばかり
40NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 10:59:50 ID:ljPJU5K80
>>39
復活して喜ばしいってのにどんだけネガティヴなんだよ。
41NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 11:22:51 ID:q8ZBd6Rk0
>>37
前スレで武道館でクロッパーさんを見たというレスがありましたが
あれは本当だったのだろうか?
42NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 11:54:06 ID:/jBfSxbY0
スティーブンセガールだったかもねん(´▽`)ノ
43NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 11:55:47 ID:xsmegGcI0
そう言えば、メンフィスのBBキングブルースクラブに出てたな。
フジのドキュメントの中で。ブルーノートはあんな感じだろうか。
44NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 14:31:27 ID:ep1R6KY50
今日は一部と二部違う曲だとすると雨上がりは2部にやるのかな?
マザーがききたいけどやるわけないな。ファンからの贈り物とか
凄く好きだな。いけないルージュマジック坂本龍一ゲストでやんないかな?
45NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 18:33:58 ID:LGm2sqqAO
今日も感動レポお願いしまつ
この前とは会場の雰囲気も違うし、ファンのみんなも二回目の復活ライブだから、リラックスムードかな?
セトリも楽しみに待ってる〜
46NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 18:49:46 ID:NzeeDvlD0
ゲストなんかいらない
清志郎とチャボと三宅とコーちゃんと
バンドのメンバーがいればそれだけで豪華。
47NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 19:07:38 ID:nplyV9UGO
2ndショーのみなさん、始まるまで近くで飲みませんか?仕事後に走って整理券取りに来たのはいいものの、このままでは酒が進み過ぎる…
48NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 19:47:14 ID:m8omYVZOO
今回も快気祝いでるのかな?
武道館でもらったけどお裾分け気分でヤフオク出したが やっぱり惜しくて取り下げた…ゴメン
やっぱり大阪であの感動は味わえない…
「ジャンプ」のイントロとともに「復活しちゃった」んだからね!(関西の人たちゴメン)
でもトランジスタラジオとアイライクユーやられたら悔しい〜
清志郎の計らいで大阪の為にとっておいてるかも?セトリ早く頼みます〜

49NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 19:55:03 ID:8vpe0eAL0
>28

京都と大阪はチャッピーことサンクリ中原の尽力
50NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 20:21:42 ID:NWbuMObWO
名古屋でやってもらうには川又兄さんに一肌脱いでもらうしかないな
51NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 20:40:59 ID:nplyV9UGO
手拭い、もらったよ!ホント、お祝い祭りの気分だね!
52NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 20:52:54 ID:BDyutrxd0
>>51
よかったね!オメ!自分は武道館行った組なんで、今日はシブシブ(?)家でまたーりと
BNでのお祭りに想いを馳せておるよ。存分に楽しんできてね〜
53名無し:2008/02/18(月) 21:07:12 ID:4vI9fx7bO
今日の東スポに、ちょこっとだけ清志郎の記事載ってるよ
目新しい情報はないけどね
54NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 23:01:11 ID:84l5cK+PO
>>1
いいスレタイだなあ
55NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 23:14:02 ID:QDTAsFV30
テレビで紹介されたセリフだし、この『完全復活、、しちゃったからね』の間がなんともw
ちょっと忘れがたい。
56NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 23:27:45 ID:5pof8TDW0
今ごろ盛り上がってんだろうな〜羨ましいぞ。
57NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 23:48:23 ID:YOgFRK1i0
まだやってるの?
58NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 23:50:22 ID:ljPJU5K80
レポートまだですかね?
さすがに1stショーの客は帰ってきてるだろ。
59NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:10:06 ID:B7hjkVQZ0
地味変のクイズdeゲットにも「2月10日、完全復活しちゃった私忌野であるが、」だって!
なんかおれたちと一体感ある感じがうれしい!

毎日地味変見て完全復活祭の追加公演のNews待ってるよー!
60NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:10:11 ID:WWLxFnAk0
なぜ誰もBNレポしないのだ?
61NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:12:23 ID:B7hjkVQZ0
おそらく2chやってるような奴らはBNの金額払えないでのでは・・?
おれもそうだけど・・
だ・か・ら!名古屋での追加公演待ってます!
62NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:14:55 ID:B7hjkVQZ0
BN当日券出たのかな?
大阪京都は当日券なしだよね?
63NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:16:04 ID:Kp3L6/lA0
なんか盛り上がったのかどぉかすら分からないとちょっと寂しい・・・。
どんなライブだったんだろー・・?
それともみんな盛り上がりすぎて酔っ払っちゃった?
64NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:23:05 ID:SIKtREYV0
>>59
そのクイズに出てたけど、よぉーこそ の時に羽織っていたマントって
ファンが作った千羽鶴で出来てたみたいね。
65NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:23:08 ID:3DsgD9vO0
武道館と違って、客の絶対数が少ないのと、平日だからでない?
66KIYO:2008/02/19(火) 00:29:35 ID:5o5CCkiY0
最高だったよー
「NIGHT AND DAY」に涙
67NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:29:53 ID:SIKtREYV0
>>66
くわしく頼む!!
68KIYOだんな:2008/02/19(火) 00:32:14 ID:5o5CCkiY0
今日はナイスミドル&チャボの全員に触る事ができた〜
69NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:33:30 ID:JIGpfEBs0
うん、それはどうでもいいわ
で?
70NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:33:33 ID:SIKtREYV0
>>69
清志郎には触れなかったの?
オープニングとかセットリスト教えてください。
71KIYO:2008/02/19(火) 00:34:16 ID:5o5CCkiY0
310人入って総立ち!
みんなにさわれたよ〜花道で
72KIYO:2008/02/19(火) 00:35:37 ID:5o5CCkiY0
オープニングは「いけないルージュマジック」だった!!
73KIYO:2008/02/19(火) 00:36:35 ID:5o5CCkiY0
よっぱらった〜さいこ〜さいこ〜
74NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:41:58 ID:SIKtREYV0
レポート来ねぇからそろそろ寝るかな。
75KIYO2:2008/02/19(火) 00:42:32 ID:5o5CCkiY0
順番はわすれたが。。
いけないルージュマジック
君が僕を知ってる
上を向いて歩こう
ドカドカうるさいロックンロールバンド
激しい雨
jump
スローバラード
雨上がりの夜空に
モーニングコールをよろしく
あとなんだっけ?つぎよろ
76NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:45:36 ID:3DsgD9vO0
>>75
あんたIDの最後四文字が・・・・w
77KIYO2:2008/02/19(火) 00:47:35 ID:5o5CCkiY0
あらまー。ほんとだ!
78NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:48:59 ID:WWLxFnAk0
>>75
神ID!
それより本当に
「いけないルージュマジック」
がオープニング?
信じがたいが・・・
79NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 00:54:46 ID:wefeBTTBO
KIYOって奴うぜーな
80NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:00:07 ID:3DsgD9vO0
マジらしい。
某サーチエンジンのブログ検索(オプション:一時間前)でヒットしたよ

まさかR&B系のセットを誰もが予想してるのか・・・マジですか?
そりゃ意表突かれるわー。
これは二回公演の一回目だったみたいね。
81NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:00:27 ID:wv6mqW7R0
セットリスト

[1st]
前説 筑紫哲也
いけないルージュマジック
毎日がブランニューデイ
モーニング・コールをよろしく
君が僕を知ってる
スローバラード
激しい雨
ドカドカうるさいR&Rバンド
上を向いて歩こう
Baby何もかも

Night and Day
JUMP
雨あがりの夜空に

[2nd]
前説 筑紫哲也
トランジスタラジオ
毎日がブランニューデイ
雑踏
君が僕を知ってる
ブルーノートブルース
多摩蘭坂
激しい雨
ドカドカうるさいR&Rバンド
上を向いて歩こう
Baby何もかも

ダンスミュージック☆あいつ
JUMP
雨あがりの夜空に
8280:2008/02/19(火) 01:00:43 ID:3DsgD9vO0
誰もが予想してるのに・・・

の間違いでしたスマソ
83NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:16:44 ID:B7hjkVQZ0
ブルーノートブルースってどういう曲?
清志郎のどのアルバムにあるの?
84NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:23:27 ID:ZTuJZ3RI0
1stと2ndでもらった手ぬぐいが微妙に絵柄が違うところがにくいぜ〜
85NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:23:38 ID:WWLxFnAk0
>>83
あるわけないだろー!
86NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:24:41 ID:vZG5NYE+0
「さっき楽屋ででっちあげた」って言ってた。
「この330人の前で俺は歌うぜ〜」みたいな曲。
87NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:25:52 ID:sc9Q3eGAO
大阪ではトランジスタやるとみた
88NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:26:10 ID:B7hjkVQZ0
へーーー すごいな
聞いてみたかったあ
89NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:28:57 ID:B7hjkVQZ0
チャボのギターがすごそう>BNブルース
90NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:30:51 ID:B7hjkVQZ0
おれはもう一度よォーこそがちゃんと聞きたい
武道館のやつは歌詞が記憶に残ってない
91NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:31:15 ID:mwSyP/BM0
ルージュマジックすごいねえ!
他にはモーニングコールとラジオか。。。武道館で聞きたかったよ!
関西はセットリストまた変わるだろうね。
こうなったら復活全公演DVD化してくれ!
92NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:31:16 ID:wv6mqW7R0
握手もできたんだねー
行きたかったなあ
93NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:33:54 ID:vZG5NYE+0
海外のアーティストだとパールジャムとかフーとかその他、ツアーの全音源
やDVDをそのまま通販で出したりとかしてるよね。
日本では毎回毎回は難しいのかもしれないけど、完全復活祭シリーズに限って
は5公演全部やって欲しいねぇ。
94NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:33:59 ID:J9/qmWEy0
2nd行ってきたさ。

もうぶちきれましたよ、はじっこで。
いきなりトランジスタラジオでしょ、で毎日が365%幸せって続いて卒倒。

キヨシローちゃん、サイコーでした。私もずっとうたいっぱなし。
あっという間の1時間半。

そういえば、大竹しのぶがいた。ちゃぼもおなじくらい顔が小さかった。
95NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:36:25 ID:wv6mqW7R0
武道館、大竹しのぶから花が来てたね。
清志郎ファンだったのか?
96NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:40:15 ID:sc9Q3eGAO
ほんとに握手できたの?
97NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:40:44 ID:sc9Q3eGAO
大竹しのぶってうざっ!
98NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:46:47 ID:wv6mqW7R0
握手できた人もいたらしいよ・
ライブ中に握手してもらうのって
握手会とはまた違った感激だよなー。
オイラはRCの頃に1回しかないけどさ。
99NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:49:13 ID:J9/qmWEy0
握手は花道と最前列近辺だけだね。オレはできなかった。
Heyheyheyでもいいのさ、Heyheyhey問題ない。

大竹しのぶは別にうざくなかったけど。一般人に溶け込んでたよ。

じゃ、おやすみ。
100NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:58:10 ID:sc9Q3eGAO
あなたご機嫌だね。いーなー、おやすみなさいいい夢みれるといいですね
101NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:58:37 ID:7mDqOqo40
BNのあとなのに、今更感があるかもしれないが武道館、見てなかった人に
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080212/1006982/
102NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 02:03:55 ID:Wk/jplmk0
梅津さんが(造花?)を後ろに居る人に投げたが
届かず、途中の人が受け取ってしまいました。
何度か同じことが繰り返され
目当ての人に渡してという動作をしましたが
分かってもらえず、泣いてました。
モニターに上がって演奏する前に、ちゃんと靴を脱いでました。
で終わりにタオルで拭いていて、なぜだか感動しました。
忌野さんは好調そうでよかったのですが
仲井戸さんは1曲も歌わず、悲しかった。
声を聴かせてくれと思いました。
寝ます。
103NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 02:04:39 ID:pz/jgiyu0
>>89
その手の曲ソロライブでよくやるしね。チャボのアイディアかな?
雑踏やモーニングコール〜もうれしいね

>>93
まったく。正直全部観たいわ。
なんらかの形で放送するなりしてほしい


104NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 02:14:46 ID:wv6mqW7R0
フジテレビは入ってなかった?
BSフジでスピークなんとかって番組があるよね。ブルーノートのライブを
放送するやつ。
105NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 02:32:05 ID:OhCAXlrH0
2nd レポ

一曲目から、やはり総立ち!!
みんなで笑談しながらラフな感じで凄く良かった。
清っさんも
「外タレみたいだな・・・」
「青い森を思い出す・・・」
「耕ちゃん、昔はこんなに人気なかったよね・・・笑」etc
名言いっぱいのとっても味わい深いライブでした^^

106NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 03:00:21 ID:0PTF8sa40
44だけどほんとにいけないルージュマジックやるとは・・・
大竹しのぶは似てる人だと思ってた。なんかオーラないし
だれも握手とかサインもらってなかったからなー。
今日の年代ならファンの人がいてもおかしくないのに。
YUKIに似てる人がいたけどあれはそっくりさんかな。
きょうしろう半分裸見せて贅肉ないのには驚いた。
あと、○○医学は信じるなといってましたね。
ちゃぼのギターの音が凄く小さくて迫力なかったと思う。
新曲も最高でした。
107NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 03:50:30 ID:B7hjkVQZ0
「耕ちゃん、昔はこんなに人気なかったよね・・・笑」いいねー
聞きたかった
108NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 05:03:03 ID:sc9Q3eGAO
贅肉ないって痩せてたってことですか?武道館ではふっくらしてたよね。
109NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 08:17:54 ID:S9oZkWNJO
あの程度のふっくらで贅肉あるわけないじゃん
足とか今でもちょー細いし

よーぉこその歌詞はオリジナルのチャボ→こーちゃん→歌詞なしでその他のメンバー紹介→キヨシロの順番だったよ

昨日も貴重な曲聴けたんだね
うらやまC
110NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 09:59:50 ID:B7hjkVQZ0
よォーこそはコーちゃんのとこが一番すき
コーちゃん白髪でストーンズのドラマーみたいになってきたね
たたき方も似てる気がする
111NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 10:07:49 ID:B7hjkVQZ0
地味変にBNのこと写真で出てたよ!
「1st show一曲目、驚きの「い・け・な・いルージュマジック」からスタート!!」だって!
すっごい近いじゃん うらやましい
清志郎まじかで見たいな
112NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 10:16:00 ID:B7hjkVQZ0
BNは当日券出た?
113NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 13:39:56 ID:mTIpY9UC0
>>111
一番上の写真いいねー
ツアー開始前のシークレットライブみたいだ。

このまま、チャボとかのスケジュールと箱押えられないのかなあ?
ちょっと休憩しちゃったけど「夢助」引っさげてツアーやってくれー!
このバンド最高だ!

114NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 15:02:41 ID:0PTF8sa40
RCから究極の1曲選ぶとしたらトランジスターラジオかな。
皆はなんでしょうか?
115NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 15:24:25 ID:Wg3Iqov6O
エンジェル
116NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 15:51:26 ID:uwY2LJOZ0
>>102
後ろに投げたのにとっちゃった人、空気読め
117NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 16:22:46 ID:bhLCqaP9O
>>114
宝くじは買わない
118NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 16:31:21 ID:S9oZkWNJO
すっごく悩むけど、いっちばん最初にたまらん!!って思ったのは、「よそ者」が終わって「あの娘のレター」になる流れのとこだったかな
119NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 16:56:06 ID:0PTF8sa40
エンジェルいいですね。ノーティボーイも好きです。
ところで2部において昨日整理ナンバー70番代だったのですが
センターはおろか右端の1番後ろのテーブルがあいてるだけでした。
4時に整理券とりにいったのですが、早い人は何時ごろならんでたのかな?
それともなんか組織的によこどりされちまってるのか?
センターは一組4人でしたっけ?ということは50番ですでに200人だから
しかたないのか・・
120NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 17:33:28 ID:DuqGE4zU0
>>114
やはり
「君が僕を知ってる」
121NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 17:52:36 ID:omYiU2obO
>>114

シングルマンの中から
「やさしさ」
122NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 19:20:28 ID:VRlKllVS0
「マジカデ・ミル・スター・ツアーのテーマ」
123NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 19:22:54 ID:5N8lCUns0
>>119
先頭グループは2日前から並んでたらしいよ。
その価値はあるかもね・・最前は異常な近さだもんな。

俺は1時半ごろに並んだけど、すでに80人くらい並んでたよ。
124NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 20:01:58 ID:JgLDi+ykO
このままRC復活は無理?
125NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 20:11:56 ID:ej92dXTFO
THIS TIMEやらないのかな。名曲だと思うんだが。
126NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 20:52:09 ID:Ur5pA+RzO
やっぱり「君僕」かなー。
でも、復活祭でいちばん聴きたかったのは「指輪をはめたい」
127名無し:2008/02/19(火) 20:58:12 ID:739QStZJO
>>114

いいことばかりはありゃしない


かなあ…
128NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 21:19:36 ID:E89LbzJa0
シングル・マンの曲はどれも好きで選べない・・・。
129NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 21:28:48 ID:0ElxKtRM0
>>114
「金儲けのために生まれたんじゃないぜ」
かな。
130NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 21:59:33 ID:TOMejkzO0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l中|  このスレはドアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l日|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._CD_|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
131NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 22:46:06 ID:Ljh035wb0
>114 雨上がりの夜空に
132NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 22:50:19 ID:B7hjkVQZ0
>114
「わかってもらえるさ」

でも武道館行ってから「Baby何もかも」が好きで好きで堪らなくなった
「うしろのやつら」もいいね
133NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 22:57:24 ID:B7hjkVQZ0
>113
確かにこのバンド最高だ
リンコいないのが寂しいけどリンコ戻ってきたらRCそのまんまだもんなあ
でもベースはリンコがいいね
忌野清志郎 & NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS plus 仲井戸“CHABO”麗市&リンコ・ワッショー
が最終形
134KIYO:2008/02/19(火) 22:58:25 ID:5o5CCkiY0
汗を拭いて手をにぎった
一生忘れない筑紫さん小田和正にはみえないよ
135KIYO:2008/02/19(火) 22:59:59 ID:5o5CCkiY0
癌にはならないぜ〜
136NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:01:36 ID:yOPOMFDL0
>132
俺も武道館でやったそれぞれの曲、さらに好きになった。
これぞライブの醍醐味。

やっぱし特別の夜だったんだなと。
137KIYO:2008/02/19(火) 23:02:04 ID:5o5CCkiY0
BNの完全復活カクテルんまかった
これで癌にはならない
138NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:10:51 ID:RhRfM+EB0
BNも盛り上がったみたいでうれC!
set listをホールに合わせて考えたツアーになってるんですね。
大阪や京都はどうなっちゃうんだろう?
きっと、更なる演出が待ってるんだろうね。
139NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:13:56 ID:B7hjkVQZ0
武道館のライブから1週間過ぎるのにまだ興奮してるもんな
おれは武道館の全曲プレイリストにして毎日聴いてる
大阪か京都行きたいな
できれば名古屋で追加公演してほしいな
なんとかならないもんかね
140NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:25:40 ID:JIGpfEBs0
>>125
言われてみればやってないな。いいよね、THIS TIME。
141名無し:2008/02/19(火) 23:34:49 ID:739QStZJO
もっとベイベーもっとベイベー夢中にさせて〜
すげー好きな曲なんだけど、ライブで聴いた事がない
RC以外なら、
街中に 国中に 世界中の人に〜
君の事を自慢したい〜よ〜
がスゲー好き。
142NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:44:12 ID:mmhbH1za0
BNでも、武道館の時のあのオープニングムービーやったのかな?
143NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:54:44 ID:TsiCtuHx0
やったよ。何故か起床した清志郎の「2年間よく寝たぜ!」の吹き出しはなかったけど。
144NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:54:55 ID:UxjEVFgz0

完全復活祭快気祝い手ぬぐい
4会場分の全種類揃えた奴凄いぜBABY
※日本武道館・ブルーノート東京(公演日と会場名、イラストも異なる)は貰えたので
 京都・大阪も期待?!

粋な計らいに感謝しま〜す

145NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 00:26:34 ID:1UhewEy60
>144
イラスト、同じではないですか? 自分の見間違いかな。
146NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 00:28:33 ID:u90YugLH0
ブルーノート、セカンド
カエラ居ました?まさかね・・・・・
147NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 00:31:05 ID:1ZZz+JxjO
「やさしさ」とか聴くとリンコさんのベース面白いなあと思う
148NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 00:50:36 ID:OcG0CKce0
http://jbbs.livedoor.jp/music/19271/

RCサクセション掲示板@したらば
149NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 01:35:39 ID:LwbwkGlr0
地味変にのってなかったYO
150NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 01:42:22 ID:LwbwkGlr0
ありました。失礼しました
151NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 01:59:28 ID:u58lDysN0
>>125
俺もTHIS TIMEは良い曲だと思う
クロッパーさんが作った曲だよね。
復活祭に相応しい歌詞だと思うし
是非歌ってください、清志郎さん。
152NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 03:43:34 ID:zrD82IbDO
やだよーん
153KIYO:2008/02/20(水) 05:48:30 ID:cE/gcnh20
2年間よく寝たぜあったよ
154KIYO:2008/02/20(水) 05:50:49 ID:cE/gcnh20
いっひりーべでぃっひ!W
155NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 06:48:06 ID:Em2JUwYO0
だれか「うしろのやつら」うpして
156NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 07:22:59 ID:myoamhlWO
>>151
THIS TIME なんて歌あったっけ?
157NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 07:27:33 ID:1ZZz+JxjO
>>156
夢助
158NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 07:38:02 ID:AdJixEfi0
夢助だと「花びら」も好きなんだけど、やらないね。
159143:2008/02/20(水) 07:52:21 ID:6no/BsBq0
>>153
2回目のショウではなかったけど。
160NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 08:16:22 ID:ZD1vZqXv0
>>155
うしろのやつら ってナニサリでやっただけなの?
161NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 08:43:45 ID:nw5MhXit0
>>159
Bn 2nd行ったけど2年間よく寝たぜの吹き出しあったけど。

それにいちいちそこだけ変えないだろ。
162NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 11:39:54 ID:fQ6jof8L0
「うしろのやつら」って何?
163NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 12:03:31 ID:JJTX5SQL0
あと4日だというのにものすごい体調が悪い…
大阪でかなり前の方の列なのに座ってる奴がいても許してください。
倒れたら大迷惑すぎるので倒れないのを最優先で頑張ります。
164NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 12:24:56 ID:bvCMSxs70
5/28のラッキーラクーンナイト2に出演するよ
165NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 15:43:29 ID:aukhLlCN0
>>164
詳しく教えて下さい。
166NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 16:02:31 ID:ZD1vZqXv0
>>163
オッケーだ。
オレより前なら席替わろうか?
167NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 16:17:57 ID:Up+bfQunO
>>163
オッケーだ。
東京-大阪間の新幹線往復券をくれれば、俺が代わりに行ってきてあげるよ
168NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 16:53:50 ID:bvCMSxs70
>>165

【公演詳細】

ラッキーラクーンナイト2

5月26日(月) SHIBUYA-AX
open 17:30/start 18:30

5月28日(水) ZEPP OSAKA
open 17:30/start 18:30

【出演】

パイロットとスチュワーデス=KAN+桜井和寿(Mr.Children)
トータス松本(ウルフルズ)
TRICERATOPS
忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS(大阪のみ)

【チケット】

税込5500円/ドリンク代別

4月27日(日)より、電子チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)にて一般発売開始

ミスチルの公式に載ってた
http://www.mrchildren.jp/
169165:2008/02/20(水) 17:36:16 ID:m3U1Y9Y10
>>168
ありがとう。
大阪のみかぁ・・・
これチケット取るの難しいだろうね。
170NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 18:27:43 ID:Em2JUwYO0
うしろのやつら っていうのは初回のナニサリでやった曲
会場の後ろの方にちっちゃいステージ用意して
そこで清志郎が即興みたいな感じでエレキ一本で弾き語りした
前に背の高い奴なんていた日にゃ〜頭と頭の間からこっそり覗き見るだけー
ww清志郎っぽくて大好き
171NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 18:30:34 ID:Em2JUwYO0
ナニサリの そして神戸 もよかったなあ
172NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 18:30:40 ID:Ay80gaE+0
>>170
自分もあれ好き

後ろのやつらはかわいそう〜ww
173NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 19:30:25 ID:hINPh3vW0
シングルマンの再発運動していた自分は、昨今の自転車ブームで
にわかファンになった奴らが大騒ぎしてるのを見ると、鼻で笑ってしまう。
174NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 19:33:20 ID:m3U1Y9Y10
>>173
自転車ブームでファンになった人なんているの?
175NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 19:47:47 ID:Taup3DuV0
自転車ブームがあったことを知らなかったし
176NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 19:53:49 ID:JBkAJB+BO
>>173 誰でも最初はニワカだろが!! 貴様が再発運動してた…なんて〜のも怪しいもんだぜ。
177NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 20:10:30 ID:J/t64ZjJO
>>173
ぷっ
178NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 20:24:18 ID:v7kYacdt0
http://www3.plala.or.jp/i-musicschool/gee2wo.html
スゲェー懐かしい!

そういえばブルーノートの時、目の前の厚見さん見てたらキーボード叩きながらちゃんとコーラス入って歌ってるのね
手抜きなく誠実な感じでとっても素敵でした!
179NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 20:50:08 ID:1ZZz+JxjO
>>173

いるよねー。こういう「俺は昔から知ってたんだぜ」みたいな奴。
「○○から入った奴はにわか」みたいな。
180NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:17:18 ID:htJ9GWTyO
ナニサリのテーマも好きだなー
早くFM802は続・新ナニワサリバンショーを企画しやがれ!
181NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:27:10 ID:Zra5QM4h0
>>173
新しいファンを鼻で笑う奴が本当のファンなわけがない
182NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:31:24 ID:Qzb9cl7/0
そのうち「青い森」時代を知らないファンは
ニワカなんて言い出すんじゃねーか?w
183NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:34:00 ID:Up+bfQunO
>>173
清志郎ファン歴3週間です
ニワカでサーセンwww
184NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:42:09 ID:Em2JUwYO0
おれの彼女はlong time agoが好きらしいよw
すごくない?
185NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:43:33 ID:Em2JUwYO0
long time ago好きって言っても一曲選べって言われたら
long time ago選ぶってくらい好きって意味だから
186NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 23:07:53 ID:Ihjn7S5N0
BNもよかったみたいですね。うれC!
大阪・京都と更なるサプライズを期待してやみません。
武道館が終わって2週間が過ぎようとしてるけど、まだまだ興奮が冷めません。
オイラみたいなおっちゃんに、夢見ることを教えてくれた清志郎に
感謝 for king God 夢 夢!
みんなでこのスレも盛り上げていきましょう。
187NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 23:24:51 ID:ZNqlFd7I0
>184
一生大事にしなさいw
188NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 00:14:21 ID:3MveaTl/0
>>170
「うしろのやつら」って初回のナニワ・サリバン・ショーでもやってたの?
自分が見た記憶では、2004年2月の「続ナニワ・サリバン・ショー」なんだけど。
189NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 00:22:05 ID:PUXJBa9W0
>188
あれ?続ナニサリかな??すまん
190NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 00:29:14 ID:PUXJBa9W0
うしろのやつらがはいってる録画VHS持ってたんだけど処分しちゃった くやまれる
そのナニサリではbirdの君が僕を知ってるがなかなかよかった 君が代もよかった
君がよー 今日よー 大阪城ホールによー 来てくれてよー うれしいぜーー!!みたいな 
続ナニサリかな?
191NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 00:32:39 ID:rG2zGVGL0
>>170
後ろの人にも気配りしてて優しいな〜
192NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 00:54:06 ID:9hWuJMf2O
俺が録画したのは、うしろの奴らをやった後、山崎まさよしが出てきたな。
193NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 01:05:15 ID:FUR3Ok7d0
>>190
初回ナニサリですよ

♪前の奴らは生意気だ
どうしてそんなに前なんだ

に笑った。
194NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 01:41:07 ID:PUXJBa9W0
>193
うんうんw それそれww
おれにとって清志郎の一番好きなとこがつまってるんだなあ あの曲
誰か手元にうしろのやつら残ってるひといませんか?
195NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 08:20:56 ID:kTRo+rlV0
もってるけどDVDの性質のせいで音が小さいや
196NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 08:21:12 ID:XhdokcUN0
思い出した。初回じゃない。
オレ、2階で見てたわ。
2回目だな。チャラとか出てた回だ。

197NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 12:09:44 ID:FUR3Ok7d0
>>196
いや!初回で見た。
チャラは出てなかったよ。
もしかして初回も2回目もやったのでは???
198NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 13:18:02 ID:LWdGfdGf0
続ナニサリ(つまり2回目)でやった。
初回でやったかどうかは知らない。
チャラ、ゆうじん(ゆず)、竹中直人、レオナ、だったかな。
あの時俺、5列目だったから背中しか見えなかった。

ちなみに新ナニサリでは、最初からちゃんとしたバックステージがあり、
「後ろのヤツらの為に」は無かった。
199NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 14:08:32 ID:FzmEQy+T0
もうおまいらの記憶力と来たら  (ノ-"-)ノ~┻━┻ トリャー!!
昨日の晩御飯に何食ったか覚えてるかYO!
200NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 14:53:37 ID:DPQ9//TPO
パンク君が代と覚醒剤はいけませんはどのCDに入ってますか?
201 ◆Love//9eoY :2008/02/21(木) 16:17:01 ID:ZawwDplsO
愛しあってるかい?
202NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 17:28:52 ID:9hZFmvN+0
最後の2秒で鳥肌たった!
http://youtube.com/watch?v=p8tw6-jMtQM
203NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 18:34:17 ID:5QuZXn740
今日のニケーイ夕刊で渋谷陽一が褒めてた 来てたんか
204NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 20:29:58 ID:mCZ3V5za0
>194
ナニサリ全回録画してるぜ
205NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 20:36:02 ID:akwRqnZ70
206NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 22:06:50 ID:2f+WTKc50
こんな曲があったんだねー
恥ずかしながら知らなかったよ
前の奴らは、もっと頑張って盛り上げて下さいね
後ろの奴らに負けないように
207NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 22:20:59 ID:9xwX3YD70
祝!武道館復活祭DVD化決定
208NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 22:59:55 ID:SEZ2K8CG0
>207
本当ですか?ソースは?
それが事実ならば、『夢のようだぜ』
209NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 23:40:00 ID:6QGlxORm0
ブルーノート、行ってきました。
連れが、清志カに、「タオルください」って言ったら、
清志カは、「えぇぇ」と、驚きながら、くれた。
汗のしみ込んだ、ブルーノートのタオル。
無臭でした。
連れは、このまま保存するにはどうするのか、悩んでます。
もう一人の連れは、「俺なら、洗って、使う」と。
俺は、「冷凍なら、一番長持ちする」と。
もらった本人は、悩んでいる。
しかし、清志カが驚くのは当たり前だ。
俺は、連れに、「汗のしみ込んだタオルをもらおうなんて、ブルセラ・ショップと一緒だろ」と。
でも、「日本中で、欲しい奴はいっぱいいるだろうな」と。
連れは、「でも、3人しか、証明できない」と。
宝は、宝だ。一生、自分で大事にするしかない。
210NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 23:49:57 ID:iMRO4pz60
>>205
キヨシローサイコーサイコー!
ありがと!!!
211NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 00:00:59 ID:NLJBmWGW0
>>208
今週号のぴあの武道館レポに
載ってるよ。
いつ出るかは書いてなかったけど。
212NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 00:03:08 ID:Lgwrq+4M0
>>205
あなたは小さな一曲が広く語り継がれる歴史をつくりだしました。

213NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 08:14:58 ID:UyWKV4QL0
>205
ありがとう!!!

>200
覚せい剤音頭「復活THE TIMERS」
君が代「冬の十字架」「夏の十字架」
214NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 08:15:04 ID:+q8amMmt0
>>205
おお 久し振りに聞いた
前半の歌詞はグタグダなんだが、
たぶんあの日一番の盛り上がりだったかも知れんな
さんきゅ
215NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 10:19:17 ID:Lgwrq+4M0
205は初回ナニサリじゃない?
続ナニサリ版うしろのやつらもあるのかな?
216NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 11:36:53 ID:1rd9BP6rO
大阪に行く者ですが、RCの曲とソロ曲と比率はどんなもんですか?
せっかくチャボとコーちゃんいるしRCの懐かしい曲聴きたいです。
217NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 13:49:00 ID:gbu5kRw30
ジョンレノンスーパーライブ スペシャルエディションって、BS朝日では
放送しないみたいだな・・・。ケーブルテレビには入ってないし、曲目と曲順
が変わるらしいからぜひ見たいのだが。
218NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 19:33:57 ID:vgGRwZzU0
>216

7割 KING、GOD、夢助 
2割 定番のナンバー 
1割 懐かしい意表をついた楽曲
219NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 21:17:50 ID:irED2orG0
>>217
前の放送ではやんなかったイマジンやるなら是非観たい。
220NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 22:28:02 ID:74XevouA0
地味変のバカヤロー!! 公式でネタバレするなよ!
せっかく今日まで復活祭大阪に向けてライブ速報も見ずに、
2ちゃんねるも見ずに情報遮断してきたのにさ、
まさか公式のクイズでネタを知ってしまうとは。orz
と、書いたところで気を取り直して、もうしばらく情報遮断する。 
221NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 23:06:54 ID:c7F83L0i0
イマジンだけでいいから、BS朝日放送してほしい〜。
メール出してくる。
222NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 23:13:01 ID:c7F83L0i0
ご意見ご要望はお気軽にどうぞ BS朝日
223NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 23:14:33 ID:c7F83L0i0
ブルーノートの
完全復活カクテル?ていくらだったの?

224NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 23:27:58 ID:S36pXQFl0
ブルーノート見に行くまで夢助きいてなかったんですがCDより
ライブのが全然よかった。なんでおばさんみたいな声になってる
のかこのCD
225NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 23:31:15 ID:C9EPJekbO
喉がもうやられてた時期なんでしょう
226NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 23:33:38 ID:S36pXQFl0
そうなんですか。残念ですね。ライブでの声はよかったのに。
227NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 23:39:18 ID:Nhs8aCbE0
>>223
そして何味?
228NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 00:04:24 ID:UyWKV4QL0
本当はいつ頃病気に気づいたんだろうね?
あの声でレコーディングするってことは、もう復活できないかもって覚悟してたのかな。
229NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 00:18:35 ID:JrQeZRcD0
夢助のレコーディングにどっかのTVが密着してたよね?珍しくない?
230NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 00:21:56 ID:Y7jI2WeG0
>>227
清志郎の好きなりんご酒カルバドス&紅茶味だったらしい。
231NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 00:42:34 ID:JrQeZRcD0
夢助のときは確かに病気に気づいていたのかもしれない。
だってそのころ放送された火サス「雨やどりの恋」での清志郎の演技にも不自然さを感じたもの。
セリフがまるで棒読みだった…。大変そうだった。
232NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 00:45:39 ID:JrQeZRcD0
市原悦子あげ
233NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 00:48:58 ID:tix1DhO00
>>230
へぇー清志郎さん、そういうカワイイのが好きなんだぁ
ちょっと意外
いいなぁ〜呑みたかったなぁ
234NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 01:10:51 ID:5qSc8ok60
>>216
武道館では
ソロ 11曲(夢助6, GOD3, KING1, その他1)
RC 11曲
TIMERS 1曲
古井戸 1曲
235NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 01:52:41 ID:189YurONO
体が心配だのう
236NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 03:35:38 ID:bUpQITkA0
>>231
清志郎は昔からセリフ棒読み。
なのにいい味出してる^^
237NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 11:50:41 ID:38diLE7k0
明日のグッズ販売開始何時からだろ
238NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 13:19:38 ID:pmoItGX+0
>>231
いや棒読みは清志郎の専売特許なんだけど (^з^)

あのドラマ結構好き
清志郎も楽しそうだったな
239NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 15:57:49 ID:Gygz4BgC0
レザーシャープっていいですか?じぶ
240NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 16:35:32 ID:YzlncY/w0
>>239
好みによると思うけどオレはかなりイケテルと思う。
241NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 16:51:25 ID:LXg7hlQl0
>>239
名盤です!+HAPPY HEADSも聞きましょう!!
奇しくもこのアルバムで清志郎、「俺、RCじゃなくてもいけるじゃん」と再確認出来たんじゃないかな・・・
242NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 16:56:12 ID:Gygz4BgC0
ありがとう。なんかソロほうがR&Bののりの曲が多いようで
好きなんですよね。ダンスミュージックとかボーイズとか。
KNGも好き。夢助はもってますがあとなんかききそびれてるのあるかな。。
243NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 17:30:21 ID:YzlncY/w0
>>242
レインボーカフェは?
244NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 18:02:45 ID:c1gwRM0x0
チャボと一緒にやるならメロメロとランタンをやればいいのに
245NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 18:03:59 ID:36FcihPD0
「仕草」とかはもうやらなくなっちゃったの?
ここでは不評のようだけどあのアルバム、メッチャ好きなのにな〜
246NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 18:15:36 ID:LXg7hlQl0

明日2月24日(日)

「祝 完全復活祭大阪フェスティバルホール」

う〜ん 何歌ってくれるか、楽しみですな〜♪
247NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 19:12:06 ID:ElCh7jXF0
これから深夜バスにて
東京から大阪に遠征します。

GODが完全復活しちゃったので、
自分もライヴ通い復活しちゃいます。
248NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 19:12:40 ID:7i69k5MLO
清志郎、
早く帰ってきてね…

  寂しい東京モンより
249NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 19:35:19 ID:5Yhi/zPb0
明日参戦します!
武道館行けなかったから楽しみすぎる…

グッズ販売何時からなんだろ。
250NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 20:38:25 ID:6ppq54qD0
京都の客の乗りってどんなですか?結構烈しい?
251NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 20:47:58 ID:Ixbh5KKj0

>>239
再発盤にchopped tomato puree入れて欲しかった(´・ω・`)
252NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 21:29:24 ID:efJCdaD/0
>>251
ライブ盤で聴けるからE−じゃん。
253NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 22:48:24 ID:6CXC9kx50
>251
なんで入れないんだろうね?
何か企みがあるんだろうか?
254NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 22:55:24 ID:4ApHURDx0
明日大阪か。うらやましいな〜。
武道館行ったけど、また生で聴きたくてウズウズするわ。
そりゃツワーもやって欲しいのはヤマヤマだが、
喉の負担も大きいだろうし、しばらくは単発物でいいから
のんびりやってくれ。無理すんなよ。
255NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 23:37:52 ID:VhHWRMAg0
話、ぶったぎってゴメン
>>217
>>219
今日のケーブルテレビ、イマジン放送したよ!

あと自転車で入ってくる様子と、
インタビューが前より長くなってた。
256NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 23:44:03 ID:6CXC9kx50
神戸在住だが、今「窓の外は雪」状態。
寒いぜベイベー。
257NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 23:47:24 ID:9kKzoZUQ0
「イマジン」見たかったなあ。
258NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 23:51:24 ID:dNZsA+l70
この2週間武道館のセットリスト&大阪でやりそうなプレイリスト聞きまくりだぜベイベー
ついに明日だぜベイベー
寝れないぜベイベー

2階からぶっ飛ぶぜベイベー
259NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:01:08 ID:y4t1ZZiV0
大阪フェス、行ってみたかったなあ。憧れだった・・。赤い階段なんだっけ?
明日は無理なので京都会館にいけますように〜。
休みがとれて、時刻どおりに交通機関が動きますように。

260NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:12:46 ID:cgCQSzlt0
最高気温予想5度か・・・・・
セーターだと中でJUMPすると暑いよね。
何着るか悩む。

ところで、今までプログラムとか買ったことないんだけど
買ったら手さげ袋(ビニール袋とか)って付いてきますか?
261NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:15:42 ID:4WbnbX220
イマ人誰かようつべにうpしてくだせい。
262NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:26:13 ID:LPdKw/Ib0
>>260
ついてくるよ。
めいっぱい楽しんで来て下さい。よい報告を期待してます。
263NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:35:32 ID:ZEGXV8eO0
もう何度も繰り返して見てるけどイマジン最高だ!
264NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:37:02 ID:cgCQSzlt0
>>262
ありがとうございます!
じゃあ小さい荷物で行けるな…と。

もう楽しみすぎて眠れないwうはwww
265NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:50:34 ID:y4t1ZZiV0
イマジン、武道館で見たけどホントサイコーだった!
たくさんの人に、あのスゴさを伝えてほしいのになあ。
なんでケーブルテレビだけなんだー。
266NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 01:42:50 ID:Ycbrsy/hO
>>264
羨ましいなー
俺も武道館の時は同じ感じで、wktkしすぎて4時前に起きちゃったクチだが
楽しんできてねー
で、セトリ教えてね
267NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 01:45:09 ID:LWtqB5c00

大阪は、
ダーリン・ミシンかDDはCCライダーをやってくれそうな気がする
268NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 01:52:10 ID:gzD3nvuk0
>>260
武道館は席に着いた時点で暑くて即行コート脱いだ
二枚着て見てたけど一枚でも良かったかも

いいなぁ 大阪行きたいー
269NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 02:34:23 ID:UV3DRDEn0
清志郎は歌が下手だったけど
年を経る毎にマシになってきてる。

あんな下手な歌で、感動できるなんて
それがマジック
270NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 03:06:00 ID:9uXHrWQn0
天国は  なぁぁぁい 


ただ空が   あるだけ〜
271NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 03:15:47 ID:xDnCk8Ha0

[ 忌野清志郎 完全復活記念スペシャル ] SPACE SHOWER TV
忌野清志郎を愛するアーテイストからのメッセージ必見
http://www.spaceshowertv.com/god/
272NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 03:46:30 ID:CR+KF2v9O
明日が楽しみすぎて眠れません
ダーリンミシンなんてされたら即昇天しそうです
273NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 04:24:26 ID:cgCQSzlt0
お弁当箱歌ってくれたら失神するかも
274NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 07:32:37 ID:Cleg4Zzc0
大阪、楽しみで朝6時に目が覚めてしまった〜
雪が積もっている・・・
275NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 08:34:22 ID:0rS+nD/D0
>>269
あんたなんで上から目線なんだよ。

あんたになにがわかるっていうんだ?

おほほ。
276NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 09:07:42 ID:6Vi4fpBZ0
あぁ〜
ついにこの日がきてしまったよ。

みんなでダブルアンコールがんばってみませんか?


277NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 09:55:56 ID:aOnL/ZzgO
>>269
清志郎は、クラシック歌手じゃないぜ!
ロックンローラーでブルースマンなのさ
べつに上手くなくたっていいのさ

ヘタウマをギリギリのバランスで個性に
変える事が出来るのが天才
ゴッホやピカソしかり
ミック・ジャガーやオーティス・レディング
それこそが清志郎オリジナル


他の奴には真似出来ないもんねー
278NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 10:13:52 ID:1jOd+SPsO
歌が上手いだけで感動できる人は、松山チハルでも聴いてればいいよ
279NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 10:35:28 ID:LauwM7e5O
ダブルアンコールはむりでしょう
280NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 11:09:59 ID:Ct8TnCLB0
うまいというのは音程がしっかりしてるとかそゆうこと??

うまいからって感動はしない
だからて下手でいいということはないだろけど
ゴッホやピカソのデッサン力を分かってない奴が何言っても説得力無い
281NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 11:24:15 ID:UV3DRDEn0
みんな清志郎の歌が下手ってことは認めてるんだねw

下手ってゆうのは音程やリズム感のことだけど
表現力は凄い。
魂とかオカルトな話はパスね。
282NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 12:22:26 ID:mj1Z3cW4O
フェスティバルホールって、物販は外でやってないのですか
何時に行こうか悩んでいます。
283NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 12:26:43 ID:c/NX4nvl0
ぶっぱーん!
284NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 13:04:32 ID:31HVPIGG0
うまい下手って基準が良く分からんが、
歌で感動させられる歌い手は日本にはあんまりいないと思う。
清志郎はそのなかの貴重な一人。
でも結局、それが上手い事の条件だと思うけどね。
人を感動させられるってのがさ。
285NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 13:50:40 ID:T2uqwwsPO
待ちきれない!
今から会場向かうわw
286NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 13:56:25 ID:XbmqmY490
市原悦子のドラマで、借金取りに追われる清志郎を
悦子さんが手を引いて逃げるシーンで、
半笑いの表情で逃げた清志郎さんの演技は下手だったが
それが味わい
287NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 14:07:45 ID:T2uqwwsPO
物販は外らしいよ!!
288NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 14:07:57 ID:cgCQSzlt0
自分は音程もいいと思っている数少ない一人ですね・・・

雪降ったな…
>>285早くね?w
289NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 14:08:22 ID:cgCQSzlt0
>>287
まさかもう着いた?wktk
290NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 14:16:49 ID:pVSueBc20
先程ニッポン放送を聴いてたら、上柳さんが言ってましたが、
タモリさんは80年初頭結構悩んでたのだけど、オールナイトにRCが来たとき
清志郎と即興でインチキブルースみたいなのを歌って何かつきぬけた
感じがしたんだって
291NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 14:31:32 ID:o8+rMEYO0
大阪組、風邪ひくなよー
そして楽しんできてくれー
292NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 14:31:46 ID:T2uqwwsPO
>>288
早いよなw
わかってんだけど、家にいても落ち着かないから適当にどこかで時間つぶすわ!

>>289
今着いたw
293NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 14:42:02 ID:T2uqwwsPO
準備してるスタッフさんに聞いてきた。
物販はOPENの1時間前予定だそうだ!

先走ったな(笑)
294NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:11:47 ID:31HVPIGG0
>293
よし、そこで手伝え!!!
295NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:17:18 ID:T2uqwwsPO
>>294
すまん!!!
近くでお茶してる(笑)
296NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:20:20 ID:xjDckmMIO
俺は近くで昼飯中。
297NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:37:38 ID:cgCQSzlt0
家が近いので家でまったり

できない!興奮する!
>>295いろいろ情報ありがとん
298NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:40:34 ID:T2uqwwsPO
グッズ販売の行列はじまった!!!
あとは買ってSTARTを待つだけだー(^o^)
299NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:41:41 ID:90+Mj3D2O
>>293
うん。16時前後からって言ってた。
みんないいな。チケットあって。
わずかな望みで当日券売場に行ったけど
案の定、冷たく「ありません」だった。
タオルとTシャツ買って帰るかな。
SMAP×SMAPから花が届いていたね。
300NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:48:45 ID:T2uqwwsPO
>>293
そうか…詳しくレポする。293の気持ちを連れていくよ。
京都は来れるの??
301NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:51:50 ID:g5snjdbmO
物販の行列はまだ少ない。
並ぶならイマノウチ。

>>287
それは近所の堂島ロールの行列じゃないのかwwww
302NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 15:58:35 ID:mj1Z3cW4O
いま会場ついた。
ソッコーで物販の列に並んだ。
並んでるのは、70人ぐらいってところかな?
303NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 16:02:28 ID:90+Mj3D2O
>>300
(;Д;)ありがとう。
武道館に行きました。
京都は行けません。
武道館、すごーく感動して、チケット完売知りつつ埼玉から来ちゃいました。
金券ショップを10軒以上回ったけど、
北島三郎だらけでした。
武道館では、タオルも売り切れ。
Tシャツも1種類しか残ってなかったんで、
買うだけでもいいかー
扉の向こうに清志郎がいるかもしれないだけで。
なんて。
長文、失礼しました。
楽しんできてください♪♪♪
304NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 16:03:38 ID:g5snjdbmO
はい物販開始ー
305NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 16:06:39 ID:cgCQSzlt0
そろそろ行きますノシ
306NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 16:17:46 ID:mj1Z3cW4O
グッズ購入完了
みんな大人買いしまくってる
早めに来ないと、売り切れるぞ!
307NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:04:05 ID:oTyDlsDHO
>>306のレスを読んで買う予定のないものまで何となく買っちゃったw
308NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:04:14 ID:90+Mj3D2O
>>306
いか焼き食ってる場合じゃなかった!
タオルがまだあって良かったー。
Tシャツ1種類売り切れた模様。
今なら列も空いてますよ。
309NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:04:33 ID:S2HBjH/F0
>303
ダフ屋いたよ!買えば?
310NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:07:20 ID:3z/vGPREO
盛り上がってまいりました。

黄T売れ切れプーさん・タオルもヤバス

大阪・京都限定品は足が早い模様。意外と7割女性
311NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:14:55 ID:90+Mj3D2O
>>309
ありがとうございます。
チケット買うよ、買うよの声が大きく、ベラボウに高そう…。
近くで様子を見てみます。
312NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:15:30 ID:eMiQZXTEO
武道館に参加できた感動
と、行けなかった人達へ
のチョッピリの優越感で
過ごした、この2週間。
今度ゎ、立場逆転 大阪
に参加できる方々を羨ま
しく思う立場になってし
まぃました…

どぅぞ!みなさん目一杯
楽しんできてください!!

きっと思い出に残る素敵
な一夜となることでしょ
う!!!
313NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:23:40 ID:oTyDlsDHO
ロビーのみ開場中

なんか足がくがくしてきた((((;゜Д゜)))
314NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:27:54 ID:LcH6DfA70
>310
(爆)
了解!
一番人気を欲しがった俺ってお目が高い!!
315NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:28:09 ID:DYHVs89Z0

いいね〜Oh!SAKA!
熱い夜を楽しんでってくれ〜
たのむぜ〜
316NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:40:34 ID:rsV7fril0
>>314
去年の今頃じゃなくて・・・
2週前の今頃同じ気分だったぜ!
全力で楽しんできて!
317NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:41:21 ID:90+Mj3D2O
グッズ販売は今から並ばれては開演に間に合いません!
って係員さんが叫んでいます。
皆さん、早めに買って良かったですね。
318NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:56:24 ID:3z/vGPREO
今日はタイマーズもやって欲しい!

プカプカタイマーを持っている〜
319NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 17:57:23 ID:mj1Z3cW4O
やべー、始まりそう!
320NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 18:07:33 ID:g5snjdbmO
開始前から会場のテンションが異常すぐるwwww
321NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 18:09:44 ID:g5snjdbmO
(゚∀゚)キター!
322NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 18:28:51 ID:hSThMkcT0
ものすごくみんな盛り上がってていいね♪
れぽもワクワクで待ってますょー!!
いまだにJUMP聴くと涙ぐむぶどーかん組の仲間にはいろー。
323NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 18:44:36 ID:LauwM7e5O
いーなーいーなーいーなーいーなー!!!!
今頃は‥でも新幹線で行った人はちゃんと行けたのかな?新幹線とまってない?きよしろーもこんな日は自転車乗れんよね
324NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 18:49:15 ID:g5snjdbmO
チャボもついにキター!
あかん涙が
325NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 18:58:50 ID:rsV7fril0
>>324
報告いいから携帯切れってw
326NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 19:00:54 ID:90+Mj3D2O
会場入口まで行きました。
漏れ聞こえる清志郎の声と歓声!
ポスター眺めながら、しばし感慨にふけりました。
327NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 19:09:04 ID:hSThMkcT0
泣いちゃってもいいんだよー。
今日は大阪ナンバーの人は泣いてもいい日なんです!!
でも遠征してる人も泣いちゃってもいいんです!!

・・・うらやまC。
328NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 19:52:45 ID:90+Mj3D2O
(ノд<。)゜。 すごく大きな病気を克服して完全復活。
応援しているはずが、逆に元気づけられました。
329NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:12:41 ID:g5snjdbmO
本編オワタ!

JUMP
ROCKMEBABY
ナイトアンドデイ
ダンスミュージックあいつ
デイドリームビリーバー
いい事ばかりはありゃしない(こっからチャボ参加)
君が僕を知ってる
チャンスは今夜
私立探偵
多摩蘭坂
毎日がブランニューデイ
コーヒーサイフォン
GOD
スローバラード
激しい雨
ドカドカうるさいR&Rバンド
キモチE
BABY何もかも
330NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:16:10 ID:hdPsdAKY0
>>329
報告乙です。
これからアンコールか。
331NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:20:20 ID:31HVPIGG0
武道館の時と進行時間も同じくらいか。
332NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:25:03 ID:3z/vGPREO
同じ感じだけど、ノリはダンチでこっちの方がいい!
特にチャボ
333NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:29:53 ID:90+Mj3D2O
えー!
また(盗み)聴きに戻ります。
334NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:30:08 ID:hSThMkcT0
ぶどーかんと同じ感じだね。
でもチャボのノリがEのはうらやまC!!
今日はチャボ後ろ髪引かれちゃうのかなー。。
WアンコールあるとEね!!
335NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:34:54 ID:SQvPZyiq0
やっぱ、武道館よりそっちの方にしときゃよかったかも
昔からチャボは小さいとこほどノリがいいからねぇ〜
ナニサリ見ても大阪のノリは異常だわ
楽しんでね!!!
336NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:38:34 ID:5j4j5cpY0
チャボは武道館久しぶりで緊張してたんだろ
337NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:43:45 ID:g5snjdbmO
アンコール

よォーこそ
雨上がりの夜空に
ライクアドリーム
338NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:55:23 ID:90+Mj3D2O
わーみんな幸せそうな表情で出てきてます。
いいLiveだったんですね!
339NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 20:58:20 ID:3z/vGPREO
良かった!

最高だぜベイベェー
340NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 21:04:53 ID:5xwbeZBP0
>326
え!入口あたりまで聞こえてたのか!
一応、係員に当日券あるかどうか聞いてみたら無いと言われたんで、グッズだけ買って6時過ぎに帰ったのだった。。。
そのままいたらよかったな〜クソー!
オッサンオバハン(っつっても俺と世代的には近いがw)が多く、子連れで来てるのを見ると「俺らも年取ったんだな〜」と感慨にふけってしまうぜ。
パンフは3000円近いけど、読み応えあるな。パンフ買っただけでも行った価値あったぜ。
341NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 21:06:29 ID:puz5CoAjO
大阪終了〜
ステージと客との一体感がものすごカッタ!
ライブハウスかというぐらいの熱気でした!
342NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 21:10:52 ID:90+Mj3D2O
>>340
グッズ売場前のチケット切るところで、歌詞も聞き取れましたよ。
だけど、係員さんが多く居心地悪くて長居はできませんでした。
諦めきれずに何回もウロウロしてちょいとアヤシイ人に思われたかも。
パンフ、内容が豊富でいいですよね!
343NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 21:22:20 ID:cgCQSzlt0
今帰ってきました!お疲れ様!

一番最初に清志郎が出てきて走り回ってるのを見た時点で泣きましたw
344NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 21:44:32 ID:cgCQSzlt0
思い出せる小さな小さなネタを書いてみる。

コーちゃんへのあまりの歓声の大きさに「俺より人気がある」とか清志郎が言ってました。
片山さんが胸に刺していたでっかい花をチャボにあげて、その後ずっとチャボが帽子につけてました。
345NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 21:48:57 ID:90+Mj3D2O
>>344
すねてみたり、少年のような清志郎。
素敵です!
346NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 21:53:31 ID:hSThMkcT0
こうしてみるとやっぱりBNは特別な夜だったのかなぁ。
京都もだいたいぶどーかん、おーさかと同じかな。
歌メニュー似てるとDVDやCD期待しちゃうね。
347NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:00:06 ID:T2uqwwsPO
泣いた、とにかく泣いた!!!!
何度ありがとうと叫んだことか(:_;)

京都行きてえなあ
348NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:02:36 ID:cgCQSzlt0
ああこの時間が終わっちゃう終わっちゃううううう
と思ったら辛かった。いつまでも続いてほしい幸せな時間でした。

京都行きてー
349NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:10:01 ID:4oy5maS00
「祝復活 ファン一同」の掛け軸持ってきた人GJ!
350NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:10:45 ID:hdPsdAKY0
>>349
そんなのあったんだ。
行きたかったなぁ。
351NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:17:06 ID:cgCQSzlt0
>>349
あれはなかなか 前に送る途中で軽〜くだけど揉めたり?してたので
清志郎が開いてくれた時はなんつーかホッとしました・・・
352NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:24:03 ID:LauwM7e5O
348さんの気持ちすごくわかるよー自分も同じ気持ちだった
353NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:26:51 ID:y4t1ZZiV0
掛け軸なんてあったんか・・大阪ファン、あったかいなあ・・。
354NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:27:47 ID:xvzZZYs40
武道館組です。
今日の報告を見ると、大阪でも更なる伝説が起きてうれC!
夏の日比谷野音で、『忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS plus 仲井戸“CHABO”麗市』の奇跡が起こることをみんなで願いましょう!
大阪組のみなさん 素敵な夜をおめでとう!

355NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:29:01 ID:CR+KF2v9O
大阪最高だった!!
会場全体が一つになってた。みんな熱くて温かくて本当に嬉しかった。
いいことばかりは〜では泣いてしまった。
清志郎が復活してくれて本当に良かった!
ありがと〜〜〜!!!
356NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:29:40 ID:e5cmd4lF0
いっそのことこんな風に全部放送してくれ
妄想スマソ

武道館 NHK
京都 WOWWOW
大阪 スペシャ
Blue note fuji721
各地のバックステージ+リハ映像 スペシャ
357NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:31:46 ID:hdPsdAKY0
>>356
そんなの放送されたらクソ漏らしますよ。
358NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:44:18 ID:1Smc1mKf0

療養中のスライドと快気祝い手ぬぐいは、なかったのですか?
359NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:57:57 ID:Ls4p9Oc7O
>358 スライド&手ぬぐい ありましたよ!!♪♪☆

いや〜ほんまに 大阪(武道館行ってないけど) 凄い盛り上がりやったネ〜!!
楽しかった〜!! 皆さんお疲れ様〜 良かった良かった!!♪♪
清志郎さん ありがとう〜!
360NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:02:08 ID:y4t1ZZiV0
てぬぐいの柄は違ってたの?
361NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:04:55 ID:Az01Aurm0
掛け軸はほんっとGJ!
大阪っていいな、とオモタ。
362NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:05:26 ID:cgCQSzlt0
>>360
今開いてみたらちゃんと「大阪・フェスティバルホール」になってました。
363NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:05:58 ID:Az01Aurm0
303の埼玉さんは見れたの?
364NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:07:28 ID:cgCQSzlt0
>>363
ID見たら分かるけど、会場外で聞いてたようですよ。
365NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:23:56 ID:qoezkUUq0
大阪組のレポが続々、よほど良かったのですね

http://blog-search.yahoo.co.jp/search?fr=jword-tb&p=%C0%B6%BB%D6%CF%BA
366NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:26:13 ID:90+Mj3D2O
>>363>>364
気にかけていただき、ありがとうございます。
断片的に外で聞きました。
書き込みから興奮が伝わり、羨ましいやら武道館を追体験するやら!
出てきた皆さんが全員本当に楽しそうな幸せそうな表情で
それだけでも感動しました。
武道館では売り切れていたタオルマフラーをゲットでき、
首に巻いてRCを聴いています。
367NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:39:59 ID:cgCQSzlt0
武道館よりノリが良かったようですね?
私は実はナニサリしか行ったことがなく「清志郎の」ってのは初めてでした。
(ラジオ局企画のゲリラライブで人のいない大阪城公園で距離1mで見たことはあるけど)

感極まりすぎて大変。
始まる前、あちらこちらで「お久しぶり!」とか「来てると思ってた〜!」とか、久しぶりの知人友人に再会した
人達がたくさんいて、あ〜〜〜復活したんだな〜〜〜とそれだけでもう泣きそうでしたw
368CE ◆bOLlADcm/M :2008/02/24(日) 23:48:49 ID:PMOyF9S70
ぼんぼんステージにモノを投げてるから
マナー悪りぃなぁと思ってたら
パーン!って紙吹雪出る筒を投げてたのね
369NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:49:37 ID:5xwbeZBP0
♪追っかけの仲間も今はもういない〜

追っかけの皆さんも完全復活したのねw
370NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 23:55:47 ID:Az01Aurm0
>366
おつかれさま!
あなたの無謀さに惚れた!


ブドーカンより声が出てたかもね。
仲井戸さん、楽しそうだったねー。
個人的にはブドーカンの方がヨカッタかも。
フェスは右側のはしっこだったから...。
京都は左のはしっこだよ...w
でもサイコー!ゴッド!
371NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 00:22:59 ID:y7QKUzdR0
全部の会場行く人もいるんだろうね〜
あーせめて京都に行きたい!行かせて!
372NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 00:23:08 ID:vIlsAXaH0
楽しかったよ。最高。
キヨシロー、愛してる。

愛し合ってるぜー!!!
373NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 00:27:59 ID:fcaIJ62U0
大阪では涙のプリンセスと誇り高く生きようとぼくの好きな先生やってないのか
やっぱり24曲はきついのかなあ
涙のプリンセスと誇り高く生きようはやってほしいー
京都ではどんなことが待っているんだろう
374NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 00:28:07 ID:2u9QmNLAO
>>370
武道館より声が出ていたとのこと。良かった!
完全復活とはいえ、調子がOKなのか心配でした。
無謀ついでに…。
感動していて遅くなり、朝一で帰ることにしました。(確信犯)
清志郎♪ バンザイ!
375NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 00:43:07 ID:tsaSz/IG0
お、地味変。
376NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 00:54:12 ID:fcaIJ62U0
あれ?コーちゃん 白髪じゃなくなってる?
377NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 01:17:10 ID:ffYr+vAI0
キャップかわいー
378NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 01:20:15 ID:G4hKoppiO
♪ウソ〜ばっかり〜

この曲聞くと泣きます
379NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 01:46:00 ID:Yyo+vCtTO
>>373
武道館には本物の「僕の好きな先生」が来てくれるから特別にやったのかもね
380NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 02:02:40 ID:2Qj0oXcMO
え、そうなの?
381NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 02:37:22 ID:bJ3aZiqp0
>>379
>>380
そういえばたしかスポーツ紙に出てた気がするね

京都も大体同じセットになるのかな?
382NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 02:43:59 ID:wE9RLZwS0
ぅわ〜大阪行きたかったなぁ
5年前なら新幹線乗って遠征してたけど
今は体力がない
清志郎を見習わなきゃ!
スゴすぎるよ清志郎(#^0^#)
383NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 02:56:12 ID:fcaIJ62U0
本物の「ぼくの好きな先生」武道館来てたみたいだよ。
名前付きで記事になってた。涙でいっぱいだったって。
76歳くらいだったかな。当時は30代後半くらいか。
ぼくの好きなおじさん。
384NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 03:06:20 ID:fcaIJ62U0
アンコールがよォーこそではじまるのは興奮するね。
武道館では寝耳に水だったからおれの周囲のひとたちも
ベースがなり出したとたん「おお・・」と唸りのような声出してたよ。
おれの隣の席のひとりで来てた50くらいの背の小さなさえない普通の眼鏡のおじさんも
RCの曲のときは自己流でノッてたなあ RC好きなんだね 素敵だったよ
Rock me babyのHey! Hey! HeyHey!ではHey!の入れ方何度か間違ってたけど
おじさん 武道館ではおじさんの隣でうれしかったよ
385NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 04:33:04 ID:okGI440w0
大阪セトリ

JUMP
ROCKMEBABY
ナイトアンドデイ
ダンスミュージックあいつ
デイドリームビリーバー
いい事ばかりはありゃしない(こっからチャボ参加)
君が僕を知ってる
チャンスは今夜
私立探偵
多摩蘭坂
毎日がブランニューデイ
コーヒーサイフォン
GOD
スローバラード
激しい雨
ドカドカうるさいR&Rバンド
キモチE
BABY何もかも
よォーこそ
雨上がりの夜空に
ライクアドリーム

386NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 04:39:20 ID:okGI440w0
武道館セトリ

JAMP
涙のプリンセス
誇り高く生きよう
ダンスミュージック☆あいつ
NIGHT AND DAY
デイ・ドリーム・ビリーバー

---チャボ参加

いい事ばかりはありゃしない
君が僕を知ってる
チャンスは今夜
ぼくの好きな先生
私立探偵
多摩蘭坂
毎日がブランニューデイ

---清志郎退場

コーヒーサイフォン(古井戸時代の曲)

---清志郎再登場

GOD
スローバラード
激しい雨
ドカドカうるさいR&Rバンド
キモちE
Baby何もかも

---アンコール

よォーこそ
ROCK ME BABY
雨あがりの夜空に

---バンド退場

LIKE A DREAM(清志郎ギター弾き語り)
387NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 04:49:59 ID:HIlMxDRfO
大阪組です。興奮してまだ眠れません。
今まで観たすべてのライヴの中で一番良かった。
清志郎とチャボ、また観れるかなぁ・・
388NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 05:25:39 ID:k2UTasWwO
大阪組です。
わたしも眠れませんでした。

清志郎とチャボ、きっと観られるよ。信じてる。
389NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 05:49:09 ID:dpkPN2V+0
今日発売の宝島に「復活!忌野清志郎・がんで死んでたまるか」って
記事が載るみたい。
新聞の広告だから内容わかりません。
390NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 09:59:30 ID:HsFR8eHO0
大阪より一夜あけて…

復活したねえ・・・復活って言うかパワーアップしてるもんねえ・・・
昨夜の思いが続いています。仕事に集中できな〜い

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61mMNKMZcvL._SS500_.jpg
これですね。なんか普通に役立ちそうだから買うかな…>がん医療「先進県」「後進県」
清志郎の言う「こっちからこっちくらい(が癌になる)かなw」の方に入ってたし。
391NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 10:11:52 ID:HsFR8eHO0
また思い出したことを書いてみる。
花が
探偵ナイトスクープ、SMAP×SMAP、ユニバーサルミュージック、fm osaka から来てました。

22日のナイトスクープ見忘れたんだけどもしかしてまた顧問にキタ?
客がナイトスクープがどうのって叫んでた。花のことかな
392NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 11:38:05 ID:rwLVEKz00
淡〜い期待を抱いて22日放送分のナイトスクープ観覧したw
きれいなおばさんと、きれいなおねえさん(29日放送分)が顧問でしたw
393NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 11:48:13 ID:ClCz3Gxb0
野音!絶対やって欲しい!!
394NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 13:33:17 ID:yH6okJNW0
しっかし、医者に切らなきゃ治らんと言われた癌から、
切ることを拒否してここまで見事に復活したのは、
医学的にもかなり貴重な例じゃないのかな?
民間療法も含めて、治るまでの経過をもう少し具体的に知りたい気はする。

395NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 14:08:29 ID:CzuuJ+Bw0
肝臓の時も死ぬっていわれて直しちゃいました
396NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 14:08:31 ID:QqGvE4Da0
初めてキヨシローのライブを観ました
開演前のコールがすごかった
いろんな世代の人達がいて、それぞれのノリが見てて
おもしろかった

愛されてるんだなぁキヨシローは…
会場が揺れるほどパワフルでとってもあたたまるライブでした

397NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 16:04:49 ID:HsFR8eHO0
京都は順当に行くと、
大阪でやらなくて武道館でやった曲(涙のプリンセス、誇り高く生きよう)を入れてきて、
大阪でやった何かを抜いてくるのかな…それとも大阪と一緒かな。

京都は大阪とかぶってる人多そうだから、ブルーノートみたいな意外な曲をやってくれるのを20%くらいは〜♪期待。
398NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 18:07:06 ID:yH6okJNW0
>>396
清志郎は、ライブでこそのアーティストだと思うので、
是非また足を運んであげて下さい。

399NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 19:18:57 ID:wtVd5+Tx0
武道館組だけどまた興奮してきた!
でもパンフ買えなかったんだよなぁ・・・
対談読みたいんだけど・・・ううむ。
400NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 19:23:21 ID:XODfB0yA0
武道館の話だけど、俺の前の席にいたのが制服姿の女子高生3人+お父さん?
みたいな感じの4人組。女子高生3人がもうこっちが嬉しくなるくらいの大ノリ。
パンツ見えたしw 多分お父さんもファンでノリどころはしっかりのってた。
老若男女に愛される清志郎はほんとにすげーバンドマンだぜ。
401NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 19:41:03 ID:Ke9rZ7Ub0
嬉しくなったのはパンツのおかげですた
402NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 19:48:13 ID:cLgh2BMW0
今、フジテレビの番組でこの世は金さが流れたね。
403NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 19:48:35 ID:sITBFkVQO
日曜日に制服とかおかしいから、ただのコスプレじゃない?
404NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 19:54:38 ID:VWqCKcyU0
>>402
やっぱりそうだった?ネプリーグだよね!
405NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 20:44:53 ID:d2Ufa0hUO
パンツばっかり見てんじゃねーよオッサンw
406NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 21:53:01 ID:2Qj0oXcMO
403どうでもいいんだけど、ただたんに部活とかだったんじゃない。
407NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 21:56:34 ID:2Qj0oXcMO
昨日、キヨシの夢をみた。夢で会えただけでも、超うれしい!
ライブなのかよくわからないんだけど、私はただキヨシローさんをみて一生懸命、手ふってたらキヨシローさんがこっちみて、手ふってくれた。ほんと幸せだった。ライブ行きたいよー!
408名無し:2008/02/25(月) 22:53:15 ID:yeyb2JwxO
武道館から一週間くらい、腑抜けみたいになってた
僕が体験した腑抜け状態になる人
大阪にもいるんじゃないかな〜?
ライブから一週間後くらい迄、ホントにボケーとしてました

武道館で見た光景、ホントに現実なのかなー?
って考えてたら次の日曜日になってた



まさに『夢中にさせて』状態でした
409NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 23:04:50 ID:Ldriw3P1O
早くDVDを見て振り返りたいものだよねw
410NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 23:07:18 ID:5KQxn+He0
>>409
禿同
411NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 23:09:16 ID:kKZPHi/N0
ぶっちゃけた話、ダフ屋からチケ買うといくらぐらいするもんなの?かなりボラれるのかな?
412NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 23:16:40 ID:qPMQ/L7e0
京都が終わらないとまだ腑抜けにはならない!

>>411 なんか周りの目もあるしなんか怖くて近づいたことないけど京都まだヤフオク出てるぜ
413NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 23:41:36 ID:jNtYravj0
>369

♪追っかけの仲間も今はもういない〜

追っかけの皆さんも完全復活したのねw

追っかけの皆さん、覚えてんの?
414NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 23:42:01 ID:jNtYravj0
>369

♪追っかけの仲間も今はもういない〜

追っかけの皆さんも完全復活したのねw

追っかけの皆さん、覚えてんの?
415NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 23:55:32 ID:9HoxnwA70
武道館組です。
大阪組さんの書き込みから、新たな感動を頂きました。I gotta thank you for osakaの奴ら!
復活祭のテーマーが『夢』なんだと、改めて感じました。だって、清志郎と一緒に歳を重ねたみんながこんなに感動・興奮しているんだもの!
夏の日比谷野音で、清志とチャボに更なる『夢』を見せて頂けることをみんなで願いましょう!

416NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 00:43:04 ID:8IkvyaZV0

これから先、今のメンバーだといろんな意味で難しそうな感じがする
バンドとしての清志郎どう進んでいくのでしょうか?
パンフにも夢助のメンバーでツアー回れなかった事が心残りと言っていましたが、次のアルバムでもう一度挑戦するんですかね〜
期待と不安が入り混じる今日この頃です

417NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 01:02:45 ID:SKQCnoyaO
早く新しいアルバムでないかなー
418NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 01:59:46 ID:f2hcAMTmO
mixiで74歳の祖母と19歳の孫で来たって人がいて、清志郎ファンの年齢層の広さに驚いたよ。
419NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 05:59:47 ID:qK9P1Tx60
セットリスト武道館でやって大阪で削った3曲が
※僕の好きな先生
※涙のプリンセス
※誇り高く生きよう
ブルーノート東京で↑とダブってない曲が
※いけないルージュマジック
※モーニングコールをよろしく
※トランジスタラジオ
※雑路
※上を向いて歩こう
※(BN・ブルース)

さてさて最終京都は、選曲のミラクルは起こるかどうでしょうか?
ちょっと無理っぽそうな感じがしないでもない感じ?

「祝 完全復活祭最終公演IN京都」
 OK!チャ〜ボ〜 たのむぜ〜


420NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 06:23:15 ID:sU2CdsmVO
ぶどーかん・おーさか路線でベストテイク集めてCD、オープニングやライク・ア・ドリームとBNでおまけDVDのセット販売はどう?

…でもやっぱり全部DVDで見たいね!
421NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 07:08:34 ID:RibPnUPz0
全公演のDVD-BOX希望
422NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 07:33:02 ID:NgB6G9ay0
同上

+1983渋公の「THE KING OF LIVE」のDVD
423NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 08:22:32 ID:yabfymIp0
武道館で買えなかったパンフを大阪で手に入れたんだけど
「雨上がり」の歌詞の事って既出なんかな?
おれは、はじめて知って(歌詞を代えた(戻した)なぞが解けて)うなってしまった。
すげー内容の濃い対談だったねー

で、大阪は熱かった。
武道館ですげーと思ったけど、大阪はさらに声が出てたと思う。
音響のせいかな?
武道館は復帰一発目で感動しすぎてちょっと雰囲気ちがったね。
会場も清志郎もね。

外は異常に寒くて、ビジネス街なんで、酒飲める店がなくて・・
うろうろしてたの、このスレにもいるんじゃねーの?w
424NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 10:10:05 ID:wUFjVDY/0
こーちゃんのところにアップされた写真いいな。
425NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 10:31:17 ID:W6+x/Deh0
>>424
い〜ね〜
ほんとこの時(大阪の写真)、歓声と拍手がすごかったw
426NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 11:53:13 ID:RibPnUPz0
何でコーちゃんのところは写真使えるのに、
片山さんとこは写真掲載できません。て書いてあって清志郎のオフィに
リンクしてあるんだろう。
使わせてあげれば良いのに。
427NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 12:43:27 ID:7b+ju/67O
>>423
土日のビジネス街は廃墟になるからね
どこも店開いてないから、馬場まで行って呑んだよ
428NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 16:01:36 ID:Iz7a2BIJ0

京都会館第一ホール行きたくなってきた!!
ヤフオク入札凄え〜な〜
復活祭最後だもんな〜
チャボ・耕ちゃん・清志郎、3人揃うのなかなかないよな〜
悩む・・・
429NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 16:07:11 ID:W6+x/Deh0
>>428
来れるなら来ちゃいなよ!

宝島見た。2ページカラーで載ってました。がん特集の冒頭に。
一応完全復活祭の記事が載った最初の雑誌かな?
430NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 16:53:07 ID:KdqxFW1t0
近年稀に見る入札数だな。
清志郎のチケットはいつも競合が少ないから良かったのに
今回だけは事情が違う。
431NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 17:38:08 ID:sU2CdsmVO
>>423
同じくさまよったあげく新橋で飲んだー。
周りにパンフ持ってる人なんているはずもなく、ちょっとさびしかった。
432NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 18:31:24 ID:LFS23HD7O
ダフ屋の相場っていくらぐらいかな?
今回ダフ屋利用した人いる?
433名無し:2008/02/26(火) 19:25:55 ID:y3EXPYinO
>>428

行けるチャンスがあるなら、行っといた方が良いと思う
長く清志郎見てるけど、こんなしあわせな気持ちになれたライブは今回が初めてだ
更にいえば、こんなにしあわせそうな清志郎も記憶に無い
正直、武道館行ったオイラも、もう一度行きたいくらいだ
434NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 19:27:35 ID:l0PnDIGy0
>>433

はげどー!
435NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 20:09:25 ID:Jwi98HmlO
♪ベイベーベイベーお前に逢いたーい

この曲が収録されている
アルバムが何処にも売っていない
もう探して5年も経った

ライブではこの曲は何年も歌われてないんですか?
436NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 20:17:20 ID:9LN2DQ1AO
曲がり角のところを
探したか?
437NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 20:40:18 ID:DsUDdvnY0
>423の雨上がりの歌詞のこと教えて
438NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 21:03:20 ID:G96llWvs0
ライブで歌われている
「雨上がりの夜空に吹く風が 早く来いよと俺たちを呼んでる」が
オリジナルであったがレコーディングの際に強制的に変更を迫られた際に
受け入れてしまったことが悔しいという話でした。
439NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 21:24:22 ID:DsUDdvnY0
>438
ありがとう。RCの歴史読むとそういうの多いよね。
ほかのアーティストみんなそうなのかな?

ところで完全復活祭DVD発売の情報は確かなの?
どこにもその情報を見つけられない
440NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 21:27:53 ID:l0PnDIGy0
>>439
雑誌に載ってたらしいねDVD情報

ぴあだっけ?
441NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 21:47:41 ID:vRSIdX6X0
>>440
ぴあですYo〜
発売日・内容は告知されてませんけど!
発売は、間違いなさそうですね。
442NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 21:58:41 ID:IkNBWYwU0
そりゃまぁ出るでしょ
443名無し:2008/02/26(火) 22:38:05 ID:y3EXPYinO
NHKは清志郎関連のいい番組作るよなー
奥の細道 のやつとか、とんでもない番組だな
あんなの、民放では絶対企画が通らないよ
あれ、再放送してくんないかなあ
DVDでももちろん構わないけど
おそらく、熱心なファンのプロデューサーさんがいるんだろうな
444NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:14:26 ID:SpXwoW620
勢いで今年紅白に出ないかな。
くだらない余興には、つきあわされないようにどっかから中継で。
445NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:17:25 ID:PPImda1K0
伸ちゃんのコメント更新きた。
ブルースブラザーズライブ飛び入りがきっかけでKINGが出来た
って話は既出だったっけ?初耳な気がする。

あと本屋でシンコーミュージックのRocks Offって雑誌の表紙になってたよ。清志郎。
音楽雑誌の表紙はミューマガとかの特集以来かな。久し振りな気がする。
地味変にはうpられてなかったけど、先週のぴあにもライブレポが出てたんだっけ。
けっこう今後の音楽雑誌はチェックかもね
446NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:17:33 ID:lwLMRN4y0
>444
めちゃめちゃ斬新な意見だねw
447NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:20:49 ID:CIEccjgb0
>>444
なんか盲点だったw
448445:2008/02/26(火) 23:26:53 ID:PPImda1K0
連投なるけど、
http://www.rock-net.jp/shibuya/kiyoshiro2.html
渋谷のライブレポもきてるね
449NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:28:34 ID:09gr0IbC0
紅白出たら素敵だけど、その前に日比谷野音か渋公あたりから願ってみよう!
それから、クリスマスの武道館、そして紅白ってのはどうよ?
450NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:56:46 ID:AWAQreJ50
あらい・たこぞう
451NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:58:03 ID:L3IYvzJN0
生放送の紅白では、NHKがビビッてやらないでしょ。お妻の苦い記憶あるし。
452NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 00:06:28 ID:6m5HBMpp0
話あったら普通に出そうだけどリハとかが無駄に長いらしいからな、紅白は
453NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 00:22:46 ID:PtPPGWSW0
日比谷野音だと、見れない人が多数でそうだねー。まあ、
外でも聞けるけど。ファンクラブに入っててもうかうかできないかもなあ。
454NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 00:28:11 ID:r3y0igjxO
突然ですが、忌野というネーミングの由来についてご存知の方いらっしゃいますか?教えて下さい。
455NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 00:55:18 ID:1WzyfwRE0
>>453
今年のメンツだったら2DAYSもありでしょ。
456NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 01:53:51 ID:vns5qtq5O
武道館組ですが復活確かによかった感動した
でもあの95年の夏の夜には勝てないなー
あれは死ぬ前に思い出すと思う
457NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 01:55:42 ID:vns5qtq5O
て事で夏の野音は必ずやお願いしたいでげす

できれば一夜限りの復活祭
458NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 02:05:22 ID:g3Nfqfre0
野音は土日の2daysはやってほしいなー
セットリストも微妙に変えつつ
459NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 02:07:21 ID:kn11kiQf0
>>454
カッコイイからっす
って夜ヒットで言ってたよ!

後、子供の頃 「忌まわしの・・・」っと登場するアニメキャラが好きだったとか

RCのバンド名と同じでインタビューのたびに違うこと言ってたから真実は本人しか解からないと思われます
460NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 02:44:02 ID:LiKtH3vR0
>>444
紅白よりも年忘れにっぽんの歌に出て欲しい
数年前からフォークの連中も出ているし
これなら幕張に間に合うぞ
461NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 03:31:31 ID:8osUiEDP0
紅白ないなー
むしろでてほしくない
これ以上人気になってもらいたくないというか・・
キヨシローを身近に感じてたいんですよ、こんな自分は変ですかね?

462NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 04:12:06 ID:A43dnEgi0

清志郎には、「夢をありがとう」と心から言いたい
完全復活祭終わったら、しばらく大好きな温泉とサイクリングでのんびりリフレッシュしてほしいです

今の音楽業界っていろんなしがらみがあって大変そうですね
忌野清志郎With とか
忌野清志郎&  とかじゃなく
ひとつのバンドを形成してほしい


463NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 06:16:23 ID:pVZiflTZ0
「バンドっていうのは一生に一個なんだよ」というCharの名言があるけどね
464NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 06:53:48 ID:3f8qNnhK0
>>463
そっか〜竹中さんが言ってたのか〜
ある意味深いな〜
465NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 08:13:35 ID:fkdN65SZ0
大阪でっせ幕張メッセ だっけ?
「オレがオリジナルなのに、石田に盗られた」って悔しそうに言ってた。
めちゃワロタ
おまいらアホかと
466NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 09:33:06 ID:RnvJRBa90
言ってたw
無知で申し訳ないんだがこの場合の石田ってのは誰ですか?
467NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 09:51:49 ID:fkdN65SZ0
石田長生ね
468NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 13:42:33 ID:usZUZ10u0
BAHO
469NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 13:43:00 ID:14sjmh4+O
>>460 冗談じゃねぇ〜よ!!あんな番組。
470NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 17:11:21 ID:UVfNbi8b0

善良な市民は 大晦日に
紅白歌合戦を 観るだけさ
471NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 17:12:21 ID:+URXyYOF0
珠美ー!!
472NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 20:38:52 ID:z8+bMJWE0
>459
へぇ〜 それおもしろい
「忌まわしの・・」で登場するアニメキャラはなにですか?
473NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 20:46:25 ID:HNFbQ/0i0
Angieをかけながら「忌野です・・・チャボやらないか?ウホッ」
474NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 21:19:51 ID:wwgg5QIj0
いつだったか、清志郎のライブでよォ〜こそのイントロが鳴り響き、会場が
騒然となったとき、清志郎がようこそここへ・・って桜田順子の歌を歌いだした
ことがあったけど、あれはニーサンズのころだったかな?89年ごろは野音で植木等
のモノマネやったこともあったよね。
475NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 21:24:54 ID:E0fA/LhL0
http://www.ro69.jp/live/archive.html?113
山崎洋一郎のレポもあった
476NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 21:34:52 ID:qHG65aRs0
武道館と大阪に参加しました。

大阪の方が確かに声は出ていて嬉しかった。
でも、PAやらローディーやらの些細なミスが
多かったように感じた。

関西の人のノリって面白いね。
また、関西方面のライヴがあったら出かけるよ。
京都公演もチケットゲットすべきだった…
477NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 21:35:18 ID:Kl6DH5UI0
>>472
当時自分で書いていた忍者漫画とかで
「忌々しい奴め」「ちょこざいな」なんてセリフを書いていて
忌々しいの「忌」を使いたかったなんて言ってたりもする。
478NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 21:55:02 ID:o2NfeZ8x0
>>465
がんばりまっせ幕張メッセ じゃなかったっけ?
CDJで復活したときに言ったのがオリジナルだね。
石やんに盗られたって言ってたねw
>>472
「マイティーハーキュリー」というテレビアニメがあって、
悪役キャラの「鉄仮面」が出てくるときのナレーションが
「あの忌まわしい鉄仮面が・・・」で、その言葉がかっこいいなと思ったそうだよ。
中学生の頃から使ってた芸名だって。スペシャのインタビューで言ってた。


479NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 22:28:58 ID:5BrrOveY0
追加公演でも「しちゃったからね」ってMCしたの?
480NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 22:53:12 ID:/OGJtIkl0
>>474
それタイマーズの時やってたね。
481NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 22:54:18 ID:VVxYiW9r0
紅白。仮に中継でやるとしたら、中継の場所は、どこが妥当だろうか・・・
482NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 23:34:41 ID:HNFbQ/0i0
日野高校
483NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 23:40:46 ID:73oTWM7d0
新宿駅のベンチ。
484NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 23:42:42 ID:HNFbQ/0i0
吉祥寺あたりでゲロ吐きながら歌う
485NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 00:13:58 ID:xYzdv4p80
FM東京
486NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 00:15:54 ID:q/RFJIuE0
>>475
山崎は今出てるロキノンジャパンでも書いてるね。
レポというより清志郎への思いみたいな結構熱い文章。
「激刊山崎」ってコラムだったかな。
487NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 00:30:00 ID:pRPf/8Fz0
清志郎表紙で大特集でもすればいいのにな
オッサンは扱っちゃ駄目なのかね
488NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 02:48:06 ID:K58kZAxdO
こんなところに清志郎の名前が
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
489NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 05:23:06 ID:xej/PPRm0

J(S)W の再結成どう思う?

イカ天世代だけど、年老いてパンク調の曲やり始めるつーのも大変だろうな
まだやり続けてたヒロトなんかの方が見てて免疫があるからまし
どっちみち痛いよな〜 
純太や真矢なんかブクブクじゃん
吉井もイエモンの方が俄然良かったな
金欠再結成ブームw
490NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 06:45:18 ID:MP9FLQcd0
>478
クローバの頃からなんだ!
「マイティーハーキュリー」は知らないけど外国のアニメみたいだね
>477
どっちにしろだれか正義の味方がいてその敵につかう言葉なんだ 忌野って
コーちゃんはたまにI,KIYOさんって呼んでるね 生きよ かな
491NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 11:26:22 ID:hUDvxQIJ0
ロックスオフ、見た?
492NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 20:40:19 ID:F3geuQQ+0
清志郎には紅白に出てもらいたい。
それだけを楽しみに今年一年乗り切れる気がするw
493ーン:2008/02/28(木) 22:16:35 ID:0mLlhRcJO
テレビブロスの清水ミチコさんのコラムに、清志郎の文字が…

イベントで清志郎と共演した時の印象を
『星の王子様』みたいだなあ、と思ったと記しています

清志郎を表現する言葉として、非常に的確だなあ、と思いました。
494NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 23:35:51 ID:q/RFJIuE0
そういえばチャボは古井戸時代に自分のこと乞食王子って名乗ってたな
495NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 23:50:10 ID:VsIrJl1D0
>>493
今やってるJ-WAVEの番組でも同じこと言ってる
496NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 00:06:03 ID:2RTXqjOM0
玉子王子
497NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:02:02 ID:hHCQ7ODw0
紅白紅白と書かれているが
昨年大晦日では大晦日番組のとりをつとめじゃないかと
書いてみる(そのあと出てきたしょうもない姉ちゃんは除くよ)
498NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:15:06 ID:f9bl4Df9O
紅白って柄じゃねーし。
499NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:23:16 ID:SuYQ67Uk0
紅白なんか出たらリハの合間に大御所以外の、延々と続く清志郎詣で消耗しそう。
出なくていいよ。
500NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:23:16 ID:kNqXx8wp0
さあ2亜n6t6ty44
501NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:36:56 ID:g6kFx4mG0
紅白なんかに出てほしくない
502NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:38:51 ID:BtNzE2qTO
やるなら素敵な初詣だろ
御祝儀モード全開なのはわかるが
正直武道館で夢だのGODだのスクリーンにでたときは萎えた
最近のソロ3作はそれほどよくないし、騒ぎすぎじゃない?
503NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:46:03 ID:d43WpTHh0
>>502
ハイハイ
席譲ってね
邪魔だから。
504NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:49:54 ID:WXP7ktNkO
>>501
日本の大晦日といえば紅白だろ
505NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 01:52:47 ID:BtNzE2qTO
>>503
はいはい、憧れの北朝鮮よろしくいつまでもマンセーしてろよ
506NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 02:00:48 ID:vrNDXjFW0
みんなの好きな曲聞くの楽しいからもっとみんなのお気に入り教えてほしい

「わかってもらえるさ」「自由」「Baby何もかも」がいまお気に入り
507NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 02:31:04 ID:LiaozA1r0
あー京都いきてえ
508NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 02:32:45 ID:ic2WEKv20
「JUMP」の『眠れない夜ならば夜通し踊ろう』って歌詞がたまらなく優しく聞こえる
そんなリアル鬱な俺は「夢を見た」が好き
509NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 02:38:58 ID:UkPPb8MmO
≫506 「わかってもらえるさ」いいよね〜 でもライブでほとんど演らない…
オイラ的には「夢を見た」が好きだけどこれも演らない
510NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 03:14:16 ID:2b83Vpha0
>>504
悪いが俺も紅白は反対。
511NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 03:18:50 ID:PD71RmKIO
大晦日は幕張だろ。
512NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 05:12:33 ID:EOJiKJV0O
幕張からの生中継でいーじゃん
513NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 07:13:22 ID:pXqU3nsC0
>>499
だからこそ、NHKホールじゃない場所からの中継に意味があるんですよ。

幕張からの中継は現実的だけど、NHK側は曲と関係のある場所を指定してきそう。
514NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 07:52:50 ID:acH57dC/0
紅白なんか出たら和田アキオや美川憲一あたりがしたり顔で出て来て、
「キヨシローよかったわぁ」とか言いそうでやだ。
515NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 08:08:56 ID:mar9Z1iTO
紅白はあんまり出てほしくないなぁ。
『FM東京』を歌ってくれるなら見たいけど。
516NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 09:55:35 ID:VZSNsnxR0
「MTN」とか「彼女の笑顔」とか
517NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 10:22:40 ID:FCG/QIJFO
>>506
「赤いくちびるに」

清志郎の詞じゃなかったよね?

♪無理なんかしてないで
早く帰っておいで〜

ってとこがしみる。
夢破れて家路につく時なんか。orz
518NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 10:40:39 ID:R3nIGTQ70
>>506
お弁当箱

「君は恥ずかしそう でも嬉しそう 今夜僕たちは」で涙腺決壊
過去に暗い影を持っている人をまるごと愛するっていう分かりやすい歌詞と
清志郎のとてつもなく優しい歌い方でいつ聞いても涙が。
519名無し:2008/02/29(金) 11:54:17 ID:AOgaiZb7O
俺は清志郎を、非常にサービス精神とプロ意識の高い歌手だと思っているので
素晴らしいバラードやブルース、ロケンロールを歌う清志郎が大好きだ
あまりにメッセージ色の濃い歌や
タイマーズ的な方向が、清志郎の本質だと思われるのは凄く抵抗があるんで
もし紅白みたいな場に出て行く事があるんなら
最高に素敵な曲を歌って欲しいなあ、と思う。
520NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 12:28:35 ID:uuOqp0/O0
来週火曜日、いいとものテレホンショッキングに出るぞ!
521名無し:2008/02/29(金) 12:35:40 ID:AOgaiZb7O
>>520

ナイス情報ありがとうです
522NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 12:37:53 ID:d43WpTHh0
>>519
良いこと言った。
523NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 13:07:35 ID:U6F8yHqx0
>>520
やっぱり!?ォ
月曜日が及川みっちーだったからもしや?と思っていました!

嬉しい楽しみだなー♪
524NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 13:30:22 ID:XXYYIkHY0
なんでわかるの?
525NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 15:39:00 ID:KyVYlJDH0
>519
私はそうは思わないわ
だからみんなが寄ってたかって企画バンドを否定しまくって
いたのが悲しかった
ああいう側面もあるから今の清志郎があると思ってるから
どちらか一方だったらこんなに虜にならないもの
大人になってもヤンチャなところが残ってる清志郎が好きだわ
526NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 17:10:22 ID:Ey815rEC0
今はまだ「ミッチーだからもしかして?」って段階だろ。
復帰したてのこのタイミングだがら確率はかなり高いとは思うが
527NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 17:27:09 ID:CBqTNq610
坂本冬美が紅白で「ラジオから愛の歌」歌ってそれに共演とか...
あれはラジオ80周年企画だから今更出来ないか
528NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 17:32:45 ID:AzEhsPQG0
ちゅーか、キヨシローが作ったものは全〜部キヨシローの本質じゃん!
529NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 17:50:38 ID:WXP7ktNkO
紅白に清志郎出演!
で、いざ本番になったらタイマーズで登場
癌から復活したからってただの大人しいおっさんじゃないぜってロックンロールなとこを希望(絶対ありえないけどw)
曲はイツミさんを自分の喉頭癌のでパロッたやつで
530NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 17:53:49 ID:J8G3gwSj0
しかし紅白とかだとどの程度の扱いなんだろうね?
清志郎って一般層と音楽好きとで認識のされ方に差があると思うから難しそう
癌から奇跡の復活みたいな紹介から大トリでスローバラード、最後全員で雨上がりとかなら
ベタだけど一回くらいは見てみたい気もするけど
531NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 19:09:52 ID:mPHyAFKi0
そんな清志郎見たくないよ。芸能界的な格なんてどうでもいいじゃん。
清志郎は友達とかならライブハウスでも飛び入りでも前座的なことでもする人なんだから
532NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 19:23:03 ID:uOgtPp9yO
>>530
ありえない
533NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 19:32:47 ID:J8G3gwSj0
別に格がどうとか言ってない、実際出るとしても扱いにくいんじゃないか?って話
どんなとこでもフットワーク軽く行って平気で歌っちゃう清志郎が俺も好きだから
ああいう時代遅れで場違いなところでも歌ってしまえば空気を完全に変えるだろうし
そういうことが一回くらいあってもいいな、とは思う
あんま現実的とも思わんが
534NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 19:38:01 ID:EESv/KopO
「いいとも」に出る可能性があるってことだね 有り得るね、復活したんだから、DVDの告知でも聞けたらいいね

535NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 19:38:38 ID:EESv/KopO
紅白は無いでしょう NHKは清志郎に入れ込んでるけど DJオズマの二の舞はこまる

永ちゃんに蹴られたからって清志郎ではランクダウンしすぎだよ…もちろんこれは一般論です
私も紅白で「イェーって言えー!」を聞けたら最高だと思うよ


536NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 19:54:10 ID:FCG/QIJFO
あまりすごい一発だと
お年寄りがびっくりしちゃうぞw
537NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 19:57:24 ID:auAelgAv0
今どき演歌歌手くらいしか有難がらない紅白にあっさり出て
最高の唄を披露するのも清志郎らしいと言えばらしいかもな
値打ちこいて辞退してる連中が間抜けに見えたりして
538NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 20:05:29 ID:lf4w6Pft0
あ、まだ 可能性の段階なのかw
別のアーティストのファンクラブは何日か前に出演するって情報流れたという
話聞いたので清志郎ふぁんくらぶっもリークでもあったのかと勝手に思ってしまたw
タモさん 清志郎がいつもギターもって出て歌うの隣で見て楽しそうにしてるから
またいいともにでるんじゃないかなとは思ってるんだけどねー
539NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 20:17:31 ID:cTMpbbvZ0

そのいいともなんだけど、20年位前だったかな?
デーモン小暮が誰かの彼女の話をしていて、その彼女は車内で
聖飢魔IIとRCサクセションをいつも聴いていて・・・
あんな忌野清志郎なんかと一緒にされて(あんなのと俺達を一緒にするな)
みたいな会話を聞いてデーモンを嫌いになったんだけど
いかんせん昔の話で詳しい内容が思い出せない
さすがに憶えてる人いないかな
540NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 20:22:01 ID:SuYQ67Uk0
キンキキッズの特番にチャボと出ちゃうくらいいろんな意味でこだわりのない人だから
オファーがあれば紅白に出る可能性はじゅうぶんあると思う。
出て欲しくないけどね。
541NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 20:42:08 ID:pXqU3nsC0
朝に引き続き、中継中継とこだわってなんですが・・・
紅白でも中継となると企画っぽくなって別枠(別格)みたいな感じになるんです。

タイマーズ、FM東京=DJ OZUMAの二の舞を期待杞憂する方々もいるようですが
お子さん達の手前、今はそれはないと思います。

とか書いていながら、改めて紅白かー。うーむ。
542NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 21:31:00 ID:g6kFx4mG0
「親も世間もみんな言う たまには歌えよ歌謡曲」
の人が紅白って……
本人も出たくはないんじゃない?

543NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 21:46:29 ID:7E8uWIyi0
紅白の出たら面白すぎるね。
勝手に紅白の歌とか演りそう。
それか、間奏で小ネタかまして
一部で大ヒンシュク、俺らは大笑いとかね。
544NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 22:13:47 ID:JnzP2qg/0
もうこんな時期に紅白って内定してるの
小林だったら今頃から仕込まないと
間に合いそうにないけど
紅白なんていまはメジャーの衰退を
眺めるだけのものでメリットないよ
545NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 22:37:57 ID:rOEp4o790
みなさん!完全復活祭も最後の京都になりますね。
祭りが終わる悲しさを感じるような・・・
祭の〆にふさわしく、そして今後の清志郎の活躍を期待する『gotta gottaうるさいロックンロールメッセージ』で、スレの後半に突入しましょう!
546NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 22:40:17 ID:OUkigntb0
紅白の話しばっかりでつまらなくなったなこのスレ。
547NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 22:59:49 ID:RbxIttNz0
ぴあもROCKS OFFも清志郎がたくさんのっててうれしかった。
レボも愛情あふれててよかった。
武道館で見れてよかった。
ホントは追加公演もみたかったけどねー。
548NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 23:01:15 ID:RbxIttNz0
DVDには追加公演も入れてほしいなあ。
549NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 23:17:23 ID:391GHMqV0
早く新しい音源を出してほしい。
550NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:03:39 ID:qQeHjXQL0
新しい曲も聴きたいけどまだゆっくりでいい
なんか夏フェスとかやちゃいそうだけど無理はしないでください 頼みます
551NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:06:18 ID:f+tQMb510
あかん
ようつべで清志郎をいろいろ見始めたら止まらなくなってもう4時間
552NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:20:07 ID:r0fmilp20
>539
あの悪魔はプライド高くて偏屈なところがあるから、
誰と並べられても文句言うんじゃね?
553NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:31:30 ID:f+tQMb510
もうだめ 自分が生まれた年のようつべ上最古?の映像見て涙が…
昔の清志郎も、今の清志郎も大好きだー
554NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:40:40 ID:RmLg6XQbO
RCリアル世代の俺が、今一番好きなのはJUMPだ!
555NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:42:49 ID:f+tQMb510
リアル世代ってのは清志郎と同い年くらいのことなんかな?
自分は小学生の時にカバーズからファンになった。
556NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 02:01:54 ID:KG7XWlQv0
>>546
前にも出た気がする。つまらん紅白ネタ。

>>547
俺もどちらもチェックしたよ。
宝島も2pだけだったけどきれいなカラー写真でうれしかった。

557NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 02:03:01 ID:3/Pl0mVT0
いいともほんとにでるの??地味変にはのってないけど・・
558NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 02:04:31 ID:MVcEenKZO
清志郎好きになったの結構最近だけど
ティアーズオブクラウンのDVDを見ると本当にリアルタイムで見てみたかったなぁと思うよ
559NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 02:07:06 ID:qQeHjXQL0
いいともで三浦友和から電話かかってきたのを
『いま何時だと思ってるんだ!ガチャン!』て電話切ったの面白かったなー
560NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 02:07:24 ID:KXh/3Jhg0
>>554
ここ5〜6年のファンだけど、JUMP大好きですよ
561NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 02:49:02 ID:1zH7updN0
大晦日、無理だとわかっていても長島温泉カウントダウンに戻ってこい!
無理ならいつでもいいからナガシマスパーランドで野外ライブを!
562NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 04:24:03 ID:wKWehvXl0
懐かしいな長島温泉カウントダウン、2003年だったかな?
まー晦日の話は、随分先の事だからゆっくり考えさせてくれ
みんな有り難う!感謝してます。
                 by イマーノ
563NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 07:42:01 ID:iZu/PM+PO
>>562
え?…うそ…だれ?
564NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 07:50:27 ID:YHV3ihAM0
>>539
俺もRCと聖飢魔Uはよく聴くよw
どちらも、すさまじいメイク、特徴ある声、と共通点があるw
565NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 08:09:25 ID:VDu95adr0
>>539
遅レスだが、自分も聖飢魔IIの信者兼任だった時期がある。
でもほんのちょっとの間。すぐ辞めた。
理由は小暮の性格。
のちの隠し子騒動の時は、あーやっぱりコイツって…と思ったよ。
頭はいいのかもしれないけれど限りなく子どもっぽい、つーか、わがままだから。

そのいいともの話は知らないけれど
たぶん清志郎のことを上辺だけで判断して言った発言なのではないかと。
でも、小暮は世を忍ぶ仮の姿の時は礼儀正しい面もあるらしいから
たぶんその後だろうけれどイベントの打ち上げで
清志郎と席を共にしたという噂も聞いたので、今は認識が変わってくれてるといいのだが。

その話で思い出したが、塀の中の懲りない面々の安部譲二がつきあってた彼女が
RCのファンだったんで必死でカセットテープなど集めたが、別れてしまって
悲しさのあまり、そのカセットテープを多摩川に流しに行ったってw

長文スマソ。
566NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 08:25:05 ID:MdLy35TZ0
ああ オレも高校のとき 好きになった女の子が、
オフコース好きだっていうんで、LP買ったよ。
「あなたとはちょっと・・・」みたいな感じで、フラれたんだけど。
もう、金輪際こんな馬鹿なことはやめようと思ったね。
あれから、「さよなら」以外オフコースは嫌いだ。
567NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 08:39:41 ID:QBAVZGlY0
デーモンの話は俺も知らないけど>>539を見る限りでは
「あんな忌野清志郎なんかと一緒にされて」っていうのはジョークというか
笑うところなんじゃないかい?

それにしても武道館観て今更ながら改めて思ったのはボーカルの力。
音響がいいとは決して言えないあの会場で、初聴きの曲でも
歌詞が一言一句はっきり聴き取れるって凄い。ホントに稀有なボーカリストだ。
568NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 09:20:52 ID:P2EDo2ov0
その子にはオフコースふられたわけですね
569NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 11:40:28 ID:cw9Rt6FzO
>568
誰がうまいこと言ry
570NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 12:37:07 ID:UvwULytzO
こんなこと言ったら怒られそうだけど、本当の本当に完全に治ったのかな。
元気すぎただけになんか逆に心配で時折不安になってしまう。。
心配性でごめん。
571NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 13:04:58 ID:AoseRMto0
治ったと思うけど、ガンは再発、転移などがあるから、
5年くらいは安心は出来ないと思う。
ジョージハリスンのようなこともあるし・・・
ほんとツアーとか無理しなくていいからさ、
検診やら身体のケアをかかさずに、のんびりやって欲しい。
572NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 13:13:16 ID:Momxw9g70

>>570
いかりや長介の例もあるし、真実は家族のみが知っているのかも
しれない・・・。
573NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 14:30:34 ID:z9OD5lI3O
つまごいであんだけ元気な姿を見せた
吉田拓郎の例もあるから

だからこそチャンスがあれば
これからは清志郎のライブは何度でも見たい
京都も行きたかった、家の近くなら会場の外で聞くつもり
574NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 16:25:13 ID:dp7+4SE3O
仕事があるから京都行けないけど心は京都会館に飛んでいくよ。
575名無し:2008/03/01(土) 19:02:40 ID:lhzCK8emO
放送日以降、SONGSを毎日見てしまう…


梅津さんの後ろに、小柄なご婦人がいらっしゃるんですが
この方の楽しそうな様子を見るだけで、しあわせをおすそ分けしていただいたような気持ちになってしまう…

しかしこのバンドは素晴らし過ぎるな。再追加講演やってくんないかなー。
576NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 20:09:28 ID:f+tQMb510
一週間前と同じくdkdkdkdkしてたまりません
577539:2008/03/01(土) 20:27:53 ID:6k6oQkIx0

レスサンクス、どーもありがとう、愛してますw
当時は何となく見ていて、唐突にRCサクセションの名前が出たので、エッ?
って感じだったから肝心の話しの流れが曖昧で・・・

笑いをとりにいった感じなんだけど、よくわからない偉い人ならともかく
若手のミュージシャンが存在をバカにするような発言だったんで
未だにそこだけ強く記憶に残っていて

もっとも変に若手に崇拝されるよりもその方が清志郎もいいのかな
そんなオレは最近車の中では忌野清志郎と奥田民生をよく聴きます(爆)






578NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 22:47:43 ID:yhPogmqt0
武道館組です!
いつまでたっても、興奮が覚めませんね。
明日のセットリストのレポや書き込みで、更に興奮が高まっていく予感がします。
いい夢を見させてもらってる清志郎とみなさんに、
I gotta 感謝 for everyone!
579NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 23:49:39 ID:068CFb4S0
なんで興奮してんのかと思ったんだけど、
性欲かもしれないと思ったんだ。
でもなんか雰囲気が違うし。イエー
580NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 23:52:23 ID:f+tQMb510
清志郎って色っぽいよね
581NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 00:13:09 ID:pkVew06l0
トランジスタラジオは今でも最初のジャーンだけでα波がどっと出る
もう何百回も聴いてるのに
例えば夜道を歩いててもこの曲が鳴り出すとホントに空が青い気がして上を見ちゃうような
魔法の一曲
582NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:00:37 ID:1lfFyUX80
武道館で、とんでもないことをしました。
うんこじゃありません。
「チャンスは今夜」のあと、女の子がたくさん出てきて、花をわたしているときです。
静かになったときに、「スケベ」「ドスケベ」を叫んだ。
「GOD」のあと、静かになったとき、「かみさま〜」を叫んだ。
笑った人もいた。そう、笑いをとろうとしました。
いつもなんです。ブルーハーツのコンサートでも、「ぬげー」。
ストーンズでも、ミックの顔がモニターにアップになると、「おやじ〜」。
もうね、うけねらいの野次は、かっこ悪い。鬱。やめます。
清志カが見てるかな〜。
僕、小説書いてます。有名になって、お会いしたいです。
「あれ」もってます。
583NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:01:43 ID:9JoJAqwX0
京都行けないから、ガセかもしれないけど
火曜日のいいともに出てくれたらなあと思ってしまう・・・。
復活祭終わったあとはゆっくり休んでほしいとも思う。
何度も何度も京都行きを考えたけど、お休みくださいとは
言い出せなかったよー。うちは人手がたりないもんなあ。
584NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:03:16 ID:1lfFyUX80
僕も、興奮してます。
明らかに、性欲です。
ますかいて寝ます。
あ、今日は、もう、7回もして、できないや。
585NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:05:09 ID:qoF9fgFg0
下ねた自重汁www
586NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:16:58 ID:1lfFyUX80
「誇り高く生きよう」の冒頭。
「わけもなく涙ぐむのは 君のことを思ってるから」
そういうことってあると思った瞬間、涙が浮かんだ。
武道館で。

ブルーノート、セカンドステージ。ロイヤルボックスみたいなところには、本職のような方々がいました。
「ダンスミュージックあいつ」で、最後に真ん中に向かって指さす指が震えていた。
「ドカドカうるさいロックンロールバンド」の、「よってたかって わけまえをあさる」「いきがったり びびったりして ここまできた」。
「上を向いて歩こう」と続き、「上を向いて歩こう 涙がこぼれないように」で、本当にそうだったんだって感じちゃった。
それぐらいつらいことがあったんだって。悲しかった。

そう思って、最初から聞き直した。
「あきれてものも言えない」では、「どっかの山師が 俺が死んでるって言ったってよ」。
「コブラの悩み」に、「言論の自由」。「本当のことなんか言えない」。
「BABY A GOGO」の「空がまた暗くなる」。「大人だろ 勇気を出せよ 悲しいときも涙なんか 誰にも見せられない」。
悲しい。悲しい。悲しすぎる。
僕も震えていた。ずっとずっと。
587NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:21:53 ID:W62Kodz40
清志郎が、色っぽくて、セクシーで、かっこよすぎて、興奮して眠れない。
愛してます。
588NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:23:49 ID:1lfFyUX80
興業って、大変だ。
フジテレビって、なんかありそう。
いや、テレビ業界かな。制作会社、芸能プロダクション、よってたかった、わけまえをあさる。
1回の番組だけでも、巨額が動く。
武道館のDVD。フジテレビ。
嗚呼。
589NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:26:19 ID:1lfFyUX80
もう、寝る。
おやすみなさい。
愛してます。
590NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:37:06 ID:1lfFyUX80
http://jp.youtube.com/watch?v=uLC5-v0JfaU
ようつべ。
「ヒッピーに捧ぐ」、1989年の日比谷野音。
初期のRCのメンバーの破廉ケンチさんの自殺を歌った。
毎回、僕の友達が自殺したときを思い出す。
「NO! NO!」
591NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:45:40 ID:+ZQGG2hd0
>>590
実際は1989年じゃなく1986年ね。
592NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:49:41 ID:ksHVzh0nO
明日京都行ってきます。
なんか緊張して眠れない。
清志郎、明日が終わったらしばらくゆっくりしてほしい。
愛してます!
593NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:50:02 ID:NUKxL5T/0
>>591
突込みどころはそこなのか(w
594NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:52:10 ID:1lfFyUX80
3時間は長い。
病み上がり、56歳のやることだろうか。
ほんと、スローペースにやってほしい。
温泉でゆっくり。
595NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 01:55:35 ID:1lfFyUX80
武道館。
フジ・サンケイ・グループ。
真っ青。
596NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 02:02:57 ID:1lfFyUX80
生卵で、あんなこと言ったから。
それなのに君が代を歌ったから。
597NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 02:03:24 ID:1lfFyUX80
すっきりしたよ。
598NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 02:10:05 ID:9JoJAqwX0
明日のグッズ販売実況なども期待しております。
ライブ終わったらレポよろしく。
清志郎、またいつ会えるのかなあ・・・。
武道館で叫んでた、また会おう、て言葉を信じてるんだけど。
アラバキは遠いけど、土曜日にやってくれたら、いくからねー。
599NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 02:11:42 ID:1lfFyUX80
http://jp.youtube.com/watch?v=wvUqh-gmMdE&feature=related
プリプリベイビーを思い出した
600NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 02:17:49 ID:W62Kodz40
>>590
へ?破廉ケンチじゃないよね?
601NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 02:38:18 ID:9JoJAqwX0
読んでて気づかなかった・・。
ホント、はれんさん生きてるはずだ。
602NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 02:41:03 ID:Guu5/SCc0
そう、最近破廉ケンチが自殺したって思ってる人多いけど
日隅くんだよね死んじゃったの
603NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 02:46:08 ID:f38XhjW1O
>>590 ケンチはまだ生きてるって。 あの曲は当時親しくしてたローディーさんが突然死して、その人に捧げたんだよ。
604NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 03:04:29 ID:W62Kodz40
君はそのうち死ぬだろう は日隅くんで、
ヒッピーに捧ぐ はスタッフ(ローディー マネージャー?)だよね
605NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 03:28:00 ID:SzkX4FCa0
ヒッピーはRCがまったく売れてなかった頃に「おまえらをでっかくしてやる」って
マネージャーみたいなことをしてくれた人だって。
この歌レコーディングしたときは清志郎のあまりの迫力?集中力?に
スタジオ静まり返っちゃったって星勝が言ってた。
ソース忘れちゃった。

そしてケンチさんは生きてるよ。結構最近、清志郎と対談もしてたし。
大昔のライブ音源CDがおまけについてた雑誌・・・なんだっけあれ。
未発表曲もついてたのになくしちゃった><
606NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 03:35:36 ID:1lfFyUX80
勉強になりました。
607NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 03:57:58 ID:1lfFyUX80
「ヒッピーに捧ぐ」の野音。最後のシャウト。
本当に、悲しい。
僕の友達が自殺したときも、あんな感じだった。
何日も立ち上がれなかった。何ヶ月も憂鬱だった。先が見えなかった。
ものすごく感情移入してしまう。
608NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 04:23:31 ID:XKa5eYvf0
オレもヒッピーは大好きな曲だけど滅多な事じゃ演って欲しくないな。
609NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 04:24:47 ID:EgQguf+10
>>571-573
遅レスだが丸5年、つまり6年目に無事突入するのがひとつのヤマ。
個人的な事だが当方良性腫瘍と聞いて手術後半年ごとに
のほほんと検診受けてたんだが6年目に入った時に
担当医が感無量の表情でこれからは1年後の検診でいいですよと言われて
こっちがびびったわ。
610NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 05:28:56 ID:Ve0fs7Qx0

★忌野清志郎 完全復活祭 追加公演最終日

忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS plus 仲井戸“CHABO”麗市
京都会館第一ホール
本日:開場17:30  開演18:00

全然眠れなかったぜBaby
今からエグゼクティブクラスでぶっ飛んで行くぜ!!

611NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 07:54:53 ID:GtFgphmnO
ピッピーに捧ぐ 野音で聞いた衝撃思い出した。
あの年は清志郎のお母さんが亡くなってたと聞いて納得した記憶がある。
612NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 07:57:43 ID:Aq7hlc9jO
もう復活祭ラストのライブになっちゃいました〜

若いやつには出せないお色気と魅力で
京都のやつらと
遠征のやつらをノーサツしちゃってください

今日行けないやつより
613NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 09:38:35 ID:8759pOOR0
ハッピーに騒ぐ
614NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 10:36:27 ID:3RJbODd0O
これから東京から行きます。
せっかくだから観光でもと思うけど、
そのまま直行してしまいそう。
物販は何時からなのかな?
615NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 10:52:17 ID:fDLYw+0WO
TIMERSやってくれ。日本はおかしい。 
616NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 10:55:22 ID:8759pOOR0
エースコックの替え歌で「冷凍餃子」とか。
617NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 11:08:04 ID:w+YaFE4U0
>>605
月光仮面が来ないのと〜 あの子が電話掛けてきた〜
ヒッピーが清志郎に話していた言葉らしいね。
最近まで歌詞の意味がわからなかったけど、
月光仮面=月経らしいね。
618NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 11:24:21 ID:b05KzqEC0
>>614
ちょ、と、東京!?
619614:2008/03/02(日) 13:39:17 ID:3RJbODd0O
>>618
そうです。東京です。
いま名古屋すぎました。
620NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 13:49:10 ID:GtFgphmnO
東京から京都会館に行くってことだよね
621NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 14:14:37 ID:9JoJAqwX0
M-ON(CS放送)
ASAHI SUPER DRY The LIVE NAVI
毎週土曜 23:00〜23:53
昨日放送あったけど、武道館ライブがニュースで流れたらしい。
今日再放送あり。ちなみにスカパーではノースクランブルになってる。
毎週日曜 16:00〜17:00
火曜 25:00〜26:00 他
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:47:23 ID:2P+MTtBA0
武道館DVD情報ってどこに書いてありますか?
地味変見ても見当たらないんだけど...
623NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 14:54:04 ID:9JoJAqwX0
>>622
「ちなみにこの日のライブの模様はDVDとして発売される予定で、清志郎自身も
今後、追加公演やフェスへの参加が計画されている。本当にもう大丈夫だ。」と
と「WEEKLY ぴあ」2/28号の「忌野清志郎復活の日レポ」に書いてあったよ。
624NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 14:58:33 ID:UNNavPDi0
タイマーズ
NHKでも放禁用語で中継打ち切り

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2479692
625NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 16:08:28 ID:3RJbODd0O
いま会場に到着。
物販に並んでます。
けっこう人多いなぁ。
626NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 16:13:59 ID:FxWCourzO
>>621
チョロッとだけ見られた
有り難いことですた
627NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 16:36:00 ID:8mICciAr0
RC活動停止からコンサート行ってないんだけど、
最近の物販って、どこの会場も入口外なん?

628NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 16:39:09 ID:YY74XfzuO
物販人イパーイ?
629NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 17:02:37 ID:3RJbODd0O
まだそんなでもナイ
630NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 20:07:40 ID:GDgssJZBO
今頃は大歓声?

さぁ、これでリストが出たらみんなでDVDの収録曲の予想祭りの始まりだねっ
631NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 20:26:25 ID:ZT1HxwHj0
>>630
え?全曲じゃあないの?
632NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 20:40:33 ID:GDgssJZBO
そこまでサービスしてくれるかなぁ?
私立探偵とかヘタしたら外されそ…
みんなの評判も賛否両論だったし
もちろんいれてほしいけど!
633NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 20:51:28 ID:GtFgphmnO
今日のライブは長いのかなあ
634NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:05:29 ID:8a/QxqmUO
DVDは武道館完全収録でお願いしたいブルーノートや関西公演も良いだろうけど武道館は特別。
635NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:10:17 ID:SzkX4FCa0
今はひたすらようつべ見ながらレポ待ち・・・。
最後だし、アンコール長いといいねぇ。
636NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:17:27 ID:YY74XfzuO
オワタ

トランジスタラジオ
ルージュマジック有

いい事ばかりはありゃしない無


寛平ちゃんのための応援メッセージ皆で収録。そのおかげで素の喋りを聞けた。


前説筑紫

とりあえず。
637NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:21:04 ID:SzkX4FCa0
第一弾れぽありがとー!!
続報待ちます!!
638NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:22:14 ID:YY74XfzuO
ノリと盛り上がりは大阪以上な印象。
チャボ超楽しそう。

大阪では無かったチャンスは今夜で女が何人か現れる演出有り。
その時に大竹しのぶがいた。


布団ショーで最前列の女性が布団に入れてもらってたような…


よオーこそでチャボ登場。
アンコールはルージュマジックで客席から登場。
639NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:23:34 ID:+g7V5CJO0
やっぱり最終日はいいな〜
武道館も良かったけどさ。
640NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:23:35 ID:ksHVzh0nO
サイコォー!!!!!
素晴らしすぎて言葉にできない!
今日が一番良かった!
641NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:26:19 ID:ksHVzh0nO
アンコールで客席から登場して清志郎もみくちゃだった。
642NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:26:45 ID:YY74XfzuO
あめま〜!て客が提案したけど
清志郎ホントに考えてなかったんかな?w

最高最高


最後ライクアドリーム歌った清志郎にバンドメンバー全員から花。
643NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:32:59 ID:SzkX4FCa0
全公演行った人いたら、率直なご意見伺いたいです。
通して見てそれぞれの感想とか。
いるのかな??東京から新幹線で行った人に期待。。。
644名無し:2008/03/02(日) 21:36:17 ID:lLZ9jIJ9O
>>641

超ウラヤマCEO
645NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:37:51 ID:ksHVzh0nO
布団ショーで最前の女性が一緒に布団に入ってた!
うらやましかった
646NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:38:05 ID:1lfFyUX80
夢のようなことばかりしててごめんね my hany
でも信じて この夢を
647NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:44:22 ID:/uvPmmhI0
心斎橋の女、何か、うっとうしいな!
648NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:49:00 ID:8a/QxqmUO
セットリスト教えて〜!
649NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:54:09 ID:ksHVzh0nO
エンジェルやりました。
650NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:08:04 ID:YY74XfzuO
あ、たまらん坂やりませんでした。

エンジェル最高!
651NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:26:17 ID:fgP9QQCG0
いいな〜。
エンジェル演ったんですね。
聴きたかった。
652NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:29:47 ID:UcIWhOGb0
>>641
目の前に清志郎が来たっっっっ!!!!!!!1111
手を伸ばしたら届いた。触った。
サイコーーーーーーーーーーおぉぉぉおぉおおぉぉぉおお!!!!!!!!!111
653NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:31:58 ID:ksHVzh0nO
モーニングコールをよろしく、もやりました。
654NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:34:06 ID:qjJ25mdP0
>>645
キャ〜羨ましい!
655NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:37:05 ID:YY74XfzuO
セットリストは書ける人が帰ってくるまで待ってw

最初がJUMPだってことは間違いないw


寛平ちゃんのは、
世界一周?でサハラ砂漠をはしる58歳の友達がいて、その密着をテレビ朝日?ABC?がやってて
そのオッサンがへたりそうになった時に見せる応援ビデオメッセージを撮りたいと。
で、みんなと一緒に撮ろうと。

以上のような説明を清志郎がしてから「そのオッサンてのは間寛平ちゃんで〜す!」
イエーイ
「…何て言う?」
あめま!!
「それいいねえ。…えーっと、じゃあどうしよっか。
僕がマントをとるんで、とったら…えっと」
あははは
「もう少し考えてこいって感じだよねw」

て感じでした。清志郎が素っぽくて最高でした。
656NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:39:24 ID:iiuny1fIO
布団ショーの話ほんと?!!ほんとだったらうらやましすぎる!
657NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:41:23 ID:+g7V5CJO0
まだまだ、レポまってるよ。
658NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:45:46 ID:4b29Vnoz0
>>656
ちょっとそれショック・・・
行かなくてよかったとちょと思った。
659NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 22:49:29 ID:YY74XfzuO
布団ショーの話はホント。衝撃でした。

モーニングコールは個人的に大好きな曲なんで感涙。

激しい雨に合わせてRCのジャケットが映る。
これ東京でやったらしいけど
大阪ではやらなかったよね?


筑紫さんの前説はなんか切なくなりました。
僕がまだ治らなくて彼が治ったのは何故か、それは彼が神だから
とか言うんだもん…
その筑紫さん前になんか手放しでは喜べねえ。

清志郎は「療養中のニュースキャスターを前説にするなんて俺だけ」て言ってた
660NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:02:30 ID:YY74XfzuO
なんか大阪の時はレポしようにもセトリも武道館と変わらないし別に書くことないな〜
て感じだったけど今日はいろいろあったな…w

イベント?満載で楽しかったよ。
661NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:03:13 ID:1lfFyUX80
いいなあ!
よかったね、参加できた人。
人生最高の思い出ですね。
662NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:03:43 ID:4b29Vnoz0
筑紫さん、きっと治りますように!
清志郎のために、前説やってくれたんだもんね。
京都はやっぱり集大成というか、特別メニューだったねー。
エンジェル聞きたかったなー。
布団入れた人はやっぱり、若くてきれいな人?・・に決まってるよね・・。
昔、ツアーで、女の人をステージにあげてチークするとかいう趣向が
あったと聞いてるけど・・そんな感じ???その年はのツアーは
行ってないから実際どんなもんだったか知らないんだけど。
663NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:07:53 ID:RpO8Uq1j0
本当に完全復活だね ただjumpはあんま声でてなかった気が
664NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:09:03 ID:YY74XfzuO
顔は見てないから年も分からないけど、あんま若くなさそうというかギャルぽくはない感じだったというか…
いや分かんないけどさw

665NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:13:46 ID:sr2xQGvz0
京都会館セットリスト 
JUMP
ROCK ME BABY
NIGHT AND DAY
ダンスミュージック☆あいつ
デイドリームビリーバー
よぉーこそ
君が僕を知ってる
チャンスは今夜
エンジェル
毎日がブランニューデイ
コーヒーサイフォン
GOD
スローバラード
激しい雨
ドカドカうるさいR&Rバンド
キモちE
Baby何もかも

アンコール

いけないルージュマジック
トランジスタラジオ
雨あがりの夜空に

アンコール2
LIKE A DREAM
666NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:14:20 ID:BI7yUaoF0
>ID:YY74XfzuO
お前超うぜ〜文章力ねえし、まとめて書けや
いちいち w←使うなボケ
667NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:16:17 ID:sr2xQGvz0
コラ、せっかくの貴重なレポーターに失礼な!!
668NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:19:19 ID:1Cu1lM6m0
わしもそう思う!
669NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:24:06 ID:sr2xQGvz0
>>659
普通、ステージに上がったら、スタッフに止められるはず・・
どういう状況で清志郎に布団にはいれたのか
激しく気になる・・。
入りたい人〜ジャンケンしなさい、てことはないだろうね。
670NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:26:46 ID:y54bfzrT0
>>666
オマエ失礼すぎるよ。消えろ。
671NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:37:25 ID:mI73upLI0
>669
もしかすて、サクラじゃまいか?
672NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:37:54 ID:qjJ25mdP0
>>669
わしも気になる
清志郎がステージから呼んだの?
673NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:39:19 ID:sr2xQGvz0
アメマの話、ちょっとわかりにくかったけど
3回目でわかった。清志郎、ファンとのふれあい、楽しんでるね〜。
やっぱり最終日っておまけ満載だね。
でも、アンコールで客席に来てくれても、自分が行く予定だった席からじゃ
どうせさわりにいけなかったから・・・いいやっ
と強がってみる。
674NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:44:25 ID:eXggy5ya0
セトリ>>665で確定?
モーニングコール演ったんじゃないの?
675NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:48:11 ID:YY74XfzuO
ごめん
携帯で慣れないことするもんじゃないな。
676NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:53:25 ID:Aq7hlc9jO
>>675
レポありがとね!
同じく携帯より
677NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:53:27 ID:ksHVzh0nO
>>674
モーニングコールは多分エンジェルの前だったと思う
ごめん、ちょっと自信ないです
678NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:54:48 ID:ZT1HxwHj0
>>675
ありがとう!気にすんな
679NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:54:52 ID:fgP9QQCG0
>>675
謝ることはないですよ。
携帯だとなんだか文体がおぼつかない時ありますよね。。
680NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:55:29 ID:cuovLPEq0
ぶどーかんより声でてたよ
サイコーでした
681NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:56:42 ID:jKLJQFdK0
うん!京都が一番よかったかも!
大阪以上に声出てたかも!
さいこー!元気をいっぱいもらいました。
仲井戸さん、感極まってたね...。
もうこっち来ればいいのにね!

でも武道館がいまいちってわけじゃなく、
武道館のあの盛り上がりも凄まじかったから、
武道館オンリー組みはうらやましがる必要なし!
682NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 00:00:05 ID:eXggy5ya0
>>677
わざわざありがとう。

武道館、大阪行ったけど京都も行くべきだったなー。
うらやまし過ぎる。
683NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 00:00:23 ID:cuovLPEq0
>>681
確かに 武道館オンリー組みはうらやましがる必要なしです。
復活祭に参加できただけでも貴重すぎる。

ほんとに元気もらいました。
就活しんどいけどまた明日から頑張るぜベイベー!!
684NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 00:03:06 ID:ksHVzh0nO
>>672
清志郎が呼び上げた感じだった。
女性は照れてた感じだったよ。
あー羨ましいなー!
685NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 00:04:15 ID:jKLJQFdK0
>684
ハグでもしてもらえばよかったのに、
そそくさと降りていってたね(笑
686名無し:2008/03/03(月) 00:30:16 ID:ECMo6C1NO
京都では
いいことばかり…
やらなかったんですね

25年後、80過ぎてョレョレになった二人がこの曲やるのを
60目前の自分が見るのが、いまから楽しみだ…


いけないルージュマジック…
ウラヤマしーなー
この曲、生で見た事ないんだよなー


いろいろレポートしてくれた方、ありがとうございました
おやすみなさい
687NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 00:39:48 ID:Rqvn0oeo0
清志郎がいなけりゃ 夜は暗い
春の日差しの中も とても暗い
688NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 00:50:52 ID:fVmuKMb40
>>684>>685
うわ〜いいなぁ 羨ましい
でも実際自分がその女性の立場だったら
キョドっちゃってまともに清志郎の顔も見れないだろな〜
689NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 01:17:11 ID:r/699t0N0
地味変更新来たよ
690NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 01:18:37 ID:m6Z/W/y40
>>689
地味変って仕事速いよね。
691NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 01:40:20 ID:RJqClvxf0
武道館はちょっと緊張してたと思う客も清志も、だがそれがいい

大阪は客も清志も楽しんでたノリは一番、最高

京都はちょい遊びが多かった、でもトランジスタラジオがあった。

どこもぞれぞれの良さがあった
692NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 01:54:29 ID:vbZenIli0
「顔が映ったらまずい人…愛人と来てるとか、サツに追われてるとか。・・・そういうやつは自首しろ!」
ってのワロタ。
693NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 02:35:19 ID:8PVo2RLh0
>>692
てことは、ビデオカメラがいたの?
それとも、清志郎がカメラで写真とってたのかな?
正直いって、全部の公演完全版DVDほしいよ。
廉価版で、武道館のみのもの、愛蔵版で全公演の完全版出してくれたら
何人かの諭吉さんとさよならする羽目になっても買いたい。
694NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 02:50:41 ID:Z8LN4DS50
>>693
カンペイちゃんへのビデオじゃないの?(行ってないから憶測だけど)

オレも完全版のDVD出して欲しい。
695NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 02:59:42 ID:IDE7CTQmO
武道館ゎ、武道館で…
BNゎ、BNで!!!
大阪ゎ、大阪で…
京都ゎ、京都で!!!

ひと会場に参加した人
も全部に参加した人も
残念ながら今回ゎ参加
出来なかった人も…
それぞれ、熱く幸福に
満ち溢れた夢のよぅな
ひと月だったね!!!

後ゎ、清志郎に暫くゎ
ゆっくりと一息入れて
もらって次のステップ
期待しましょう!!!

清志郎!!も、みんなも
まずゎ、お疲れさま。
696NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 08:10:17 ID:jJfgRFuj0
武道館は武道館の良さがあったと思うけどね。
独特の緊張感があって凄いライブでしたよ。
697NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 08:18:26 ID:gru65C8Z0
世界のナベアツねたを採用してて笑けました。
「3の倍数の時は京都人になる、8のときにおまえらを喜ばせる」
で、よォーこそへという流れ。
うろ覚えなのでどなたかフォローお願いします。
698NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 08:32:58 ID:bwtNqdpk0
「いい事ばかりはありゃしない」でのチャボが歩いて登場の場面は想像できるけど
「よぉーこそ」での出方はどんな感じだったんだろう?
699NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 08:45:13 ID:NUjExNy6O
歌の通り、紹介するぜ〜仲井戸麗市〜チャボ!
で左手から登場。かっこよかった。
700NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 08:49:59 ID:to3+m6bnO
「よォーこそ」でのチャボ登場@京都

ギター弾くしか能の無いやつさ♪

昔からのオイラのダチさ♪

紹介するぜ仲井戸麗市…チャボ!

で舞台袖からチャックベリーばりのダックウォークに近い感じで登場!
701NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 08:50:07 ID:bwtNqdpk0
>>699
そこで登場ですね。
サンクス!
最初のギターをかき鳴らしたのは伸ちゃんってことで納得。
702NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 08:52:07 ID:bwtNqdpk0
>>700
その姿まで浮かんできたよ
ありがとう〜
703NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 09:55:47 ID:cOe27ZXI0
「モーニングコール〜」は、RC曲の1番手だったと思う。

アンコールだと思ってた「よォーこそ」が序盤でナベアツの流れで出てきて、
歌詞がチャボ紹介のまんまだったので「もしや」と思ったらソデからギター弾きながら登場。

布団に入った女性は清志郎に呼ばれた感じだった。
警備員が結構並んでたからね。

寛平ちゃんの応援はABCテレビ(朝日系)のカメラが来ていた。
ステージにカメラと音声さんが入って、清志郎が客席に背を向けて立つ。
清志郎のバックに観客がはいるアングルで、清志郎のシャウトの後、全員で「アメマ〜!」

3の倍数で京都人っぽくなるナベアツネタは
「1、2、さぁ〜〜ん、おこしやすぅ〜〜〜〜!」って感じだった。

オープニングの、闘病〜復活までのスライド〜JUMPイントロで泣けた。

チャボがすごいノリノリで楽しそうだったのが印象的。
コーチャンの視線がずっと宙を舞っているのが印象的。

最高の夜でした!
704NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 09:57:02 ID:to6BU/Qo0
>>693-694
そうです。>>703さんとかぶるけど寛平ちゃんへのビデオは客席をバックにして(清志郎が客に背中を向ける形)
撮影したので、撮る前に「顔が映っちゃまずい人はあとで申し出たらモザイクかけてくれるから…たぶん」とか言ってました。

ちなみにテイク2までやって、明らかにテイク2の方が素晴らしいノリでした。
清志郎がマントをいつものようにとって、メッセージを言って、客が「あめま〜!!」と叫びました。

DVD地方分も出して欲しいけど、大阪と京都ビデオカメラいた?
前の方の席だったから分からないけど、見た記憶はない。
無理ならせめて寛平ビデオを特典に付けて欲しい。
705NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 10:03:59 ID:cOe27ZXI0
見回しましたが、1階は中央のPAの所に1台固定カメラがあっただけです。
2階の方までは分かりませんけど。
706NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 10:52:49 ID:u7avVRb80
PAのところには毎回固定カメラがあります
ほとんどのライブをとってるんじゃないかな
商品化はしないだろうけど
707NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 10:57:21 ID:UudjjKe00

復活祭終わったけど
夢助+加藤耕造以外2年前と演出も変わってないし
追加は、ワンパターンで驚きなかった。
今回は、三宅とゲンタはいらなかったんじゃねえ?
お前ら崇拝し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:04:22 ID:Z1hXZWin0
>>707
世の中にはこういう馬鹿もいるんですね。wwwwwwwwwww
709NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:07:49 ID:u7avVRb80
>>707
あなたがそれしか感じなかったのならそれまでの話。
そういう人もいるってだけで何もおかしいことじゃない。
710NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:19:39 ID:cOe27ZXI0
無礼な批評はスルーで。

俺はRC時代からのファンながら、ライブはソロ以降の京阪エリアしか見てないので
チャボやコーちゃん見れただけで幸せです。

新ナニサリでHISも見れたし、あとタイマーズとS.クロッパーに会えたら死ぬかも。
711NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:22:21 ID:1p0BM6FIO
707って加藤とか書いちゃってナニ気取ってんの?ダッセー!
712NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:29:55 ID:to6BU/Qo0
ていうかなんか崇拝しすぎでもいいやw
なんかここんとこずっとものすごく幸せだし。
今は終わっちゃってちょっと切ないけど。

それはともかく三宅とゲンタはいらないってことはないとは思うけど。
713NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:29:56 ID:dNDVBezc0
まあまあそうめくじら立てなさんなって

布団の話 大阪のときも客席のオンナ誘ってたよ「はいらね?」みたいにさ 
左側の前の席だから良く見えた。わらったよ。
>>710
クロッパーさんと、リベンジツアーやって欲しいよね。
オレも死ぬかもしれん

714NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:33:00 ID:dNDVBezc0
連投すまん
なんだか 本当に清志郎が戻ってきたんだな〜
そりゃ体のこと考えたら、心配だけど
全国ツアーやってほしーぜ
715NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:36:34 ID:NUjExNy6O
>>714
ツアー期待しちゃうね。
今のメンバーでは無理かな?
チャボのギター大好きだ。
716NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:40:26 ID:NxKmBKRG0
京都の最後、バンドのメンバーが花束渡す時に、
メンバーみんなで「完全復活おめでとう、忌野清志郎!」
って言ってたんだっけ。
みんなで声を合わせる時に小さい声で「せぇの」って言ってたのが、
急に決めてやった感があって、なんか嬉しかった。
717NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 11:51:41 ID:to6BU/Qo0
そうそう、小声で「せーの」かわいかった。

今更だがふぁんくらぶっに入ろうかと思うんだが、会員の人いますか?
ファンクラブどうですか?
718NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 12:28:40 ID:Q4chyoJL0
明日のいいともは山崎まさよしだった。
トランジスタラジオのカバー歌ってくれるといいねぇ
719NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 12:34:20 ID:wrZf06JVO
山崎なら水曜日に期待ですか?
720NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 12:44:17 ID:zjd8Jqx1O
デビュー38周年のよき日に…

いいとも〜

721NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 12:54:17 ID:z9oJXqWdO
RCがあった頃、キヨシロとチャボが同じステージに立ってることを当たり前に見てた。
キヨシロがソロやその他バンドで歌った頃、それを当たり前だと思ってた。
ホントは自分が成長するなかでこんな場面に立てるなんてすごい幸せなことだったんだなあ。

今回そんな当たり前のことに気付けてよかったです。
今回の復活に感じる人もいれば何も感じない人もいて、どっちもその人の感性だから間違っちゃいないと思う。
思うけど、自分が感じる人だったことは素直に嬉しい。
722NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 13:44:49 ID:to6BU/Qo0
まだ酔ってる感じ
723NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 13:46:21 ID:Z1hXZWin0

いいとも出るとしたらDVDの発売に合わせてじゃないの?
今出ても何も宣伝ないっしょ。
724NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 13:57:21 ID:ng3d9XfK0
関西の人って、東京でやるライブとすぐ比較しちゃ
大阪が勝った、東京が負けたとか言いたがるよね。
725NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 15:02:33 ID:ad87XiFb0
>724
程度が低いよキミ
726NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 15:09:22 ID:6V9RDfyRO



♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

Oh〜♪ 荷物をまとめて♪ 旅に出よう〜♪ ♪

Oh〜♪ もしかしたら♪ 君にも逢えるね〜♪ ♪

727NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 15:53:55 ID:ad87XiFb0
正直言って「Respect」と時みたいに、
延々キヨシローチルドレンのゲストが演奏して終わり....
なんじゃないかと不安に思っていたのだが、
その不安が払拭出来たのがサイコーにうれしい!
728NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 15:57:55 ID:bAq0ovmz0
>>721

いいこと言った!激しく共感。
自分の周りにあるすべてのことに感謝したい気持ちでいっぱいになりますた。
729NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 17:08:04 ID:50pklYsH0
武道館と大阪に行ったけど京都がうらやましすぎて鬱だ…
ブルノもうらやましい…
いけないルージュマジックをライブでやったのていつ以来?
またいつかやってくれるかな…??
730NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 17:43:53 ID:fVmuKMb40
>>724
このスレ見てた限りではそれは逆だと思ったけど。
自分東京だけど、何で関西に対抗意識持つ人たまにいるの?って思った。
731NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 17:50:51 ID:BpxChcH50
声帯をつぶすのが嫌で手術も放射線も拒否して
抗がん剤だけで治療したんだって?
まさに命を取るか音楽を取るかの大バクチをしたんだな。
バクチに勝ってよかったほんとに。
732NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 17:52:43 ID:pJFA41Iu0


 ∧_∧       
   .∩ ・∀・)∩   JUMP 夜が落ちてくるその前に
   ゝ   __ ノ    JUMP もう一度高く JUMPするよ   
    |  / ノ   
    ゝ し'         
   // // 
733NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 17:57:16 ID:gru65C8Z0
>>703

ナベアツネタ解説ありがとうございました。だんだん思い出してきました。
続いて「4、5、ろく〜ようこそでっせ〜、7、はち〜」のあとも何か言いましたっけ?
そのままベースがボボンボンボボボだったような気もするし。
肝心のところが思い出せなくてモヤっとしています。
覚えておいでの方がいらしたらぜひ教えてください。

ついでに小ネタ投下。
昨日は投げ込まれる紙吹雪の量も半端なかったようで、
ふとした瞬間に「すんごい散らかってる・・・」と素で言ってたのが笑けました。
ヒトハタウサギ形の紙吹雪入れを作ってきてた人がいました。
撒いてるときも可愛いし、いいアイデアだと思いました。

734NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 18:08:13 ID:JF49+UIX0
大竹しのぶが清志郎ファンてのは 今まであまり聞いたことなかったけど、
ブルーノートも京都も来てるとこみると、結構好きなのかな?
735NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 19:49:37 ID:OfRvhCMy0
今も思い出しただけでうるうるきちゃう。
736NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 20:17:36 ID:PjH5QB2Q0
さっき京都から戻りました。武道館と京都に行きました。
大阪はわからないけど京都では完全復活の雰囲気はあまり感じませんでしたね。
清志郎もメンバーも楽しんでる印象でした。
やっぱり真の完全復活祭は武道館だけだったのではないでしょうか。
武道館は歴史的なライブだったと思います。

もちろん京都すっごく楽しかったです。だって清志郎に触れることができたから!
この左手に清志郎のパワーをいただきました。
737NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 20:26:26 ID:vbZenIli0
>>733
「すんごい散らかってる・・・・・」のあとさらになんか言って、
また「なんか、すごいことになってる。散らかしちゃったね。」とか言ってましたよね。
はっきりは覚えてないけど2、3回素でつぶやいてて笑ってしまった。
よっぽど散らかってんだなーと思って。

ナベアツネタは、8で喜ばせてやるだから、8でそのままよぉーこそ突入だったと思う。
で、3と6の時は、特に6の時は「おこしやすおおきにようこそでおまっせ!」(適当だけど)みたいに、
3つか4つ以上の言葉をすごい早口で言ってたと思います。
738NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 20:39:16 ID:RoMeTFfF0
>>733
ナベアツネタ「はち〜」のあとは、
イェーイとかベイベー→イェーイのコールだったと記憶。
おまえらを喜ばせる?
みんなを気持ちよくさせる?
ウロウロウロオボエ。。。
739NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 20:48:46 ID:RoMeTFfF0
京都、エンドロールのあとって何か演出ありましたか?
終電までの時間がギリギリで、
慌てて帰っちゃったのだけど。
武道館・大阪では特に何も無かったのに、
ラストってことで何かあったかも〜〜〜と気になってます。
740NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 20:50:04 ID:RoMeTFfF0
京都、エンドロールのあとって何か演出ありましたか?
終電までの時間がギリギリで、
慌てて帰っちゃったのだけど。
武道館・大阪では特に何も無かったのに、
ラストってことで何かあったかも〜〜〜と気になってます。
741NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 20:54:34 ID:PjH5QB2Q0
京都はよォーこそとルージュマジックが特に興奮したよ。
ボボンボン ボボボ ボボンボンでガッツポーズで唸って、君がいなけりゃーで回転しちゃった。
チャボの共演はもちろんうれしいんだけど
コーちゃんとの共演がなかったらよォーこそはなかったと思うからコーちゃんにすごく感謝してます!
742NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 20:56:05 ID:PjH5QB2Q0
>740
エンドロールのあと何もなかったでしたね。
ステージを携帯で写メ撮ってて怒られてるひとがいたくらいかな。
743NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:03:47 ID:PjH5QB2Q0
RCサクセションってクローバー→リメンダーオブクローバーの続きって意味なんでしょ。
RCサクセションの続きがあってもいいと思う。
744NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:15:47 ID:RqKRN6Db0
アンコールで、バンドの演奏が始まったのにキヨシローがいない。
そしたら、どこからかキヨシローの歌声が聞こえて、
きみがいなけりゃ〜 夜は暗〜い
みごとに歌詞と演出がハマっていました。
通路側の席だったので、キヨシローがもみくちゃになりながら目の前を通りました。
シャブちゃんやスタッフが必死の形相でキヨシローをかばっていました。

寛平ちゃんは「がんばれ」と言われるのがいやだそうで、
代わりの言葉をキヨシローが考えていたところ、アメマになり、
寛平ちゃん、夢に向かってアメマ〜!! と、キヨシローがシャウトしたあと、
夢のような〜事ばかり言ってごめんね〜

最後にナイスミドルのメンバーがキヨシローに花束を渡したとき、
厚見玲衣が快気祝いの手ぬぐいを掲げていたけど、
京都会館第1ホールではなく、日本武道館と書いてありました。
745名無し:2008/03/03(月) 21:22:55 ID:ECMo6C1NO
『いい事ばかりはありゃしない』

この曲、ガキの頃は好きじゃなかった。

武道館で、チャボと二人で歌う姿を見た。

ガキの頃にはわかんなかった。
好きになるまで、20年かかった。
この曲サイコーだ。
大人になってようやくわかる事って、ホントにあるんだね。
746NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:31:43 ID:RoMeTFfF0
>742
教えてくださって、ありがとうございます!
終電には間に合ったものの
慌てて会場をあとにしたこと後悔してたので、
何もなかったとのこと、ホッとしました。

(失敗して同じこと2回書き込みしちゃってスミマセン!)
747NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:35:33 ID:iAeThE5G0
武道館での感涙からこの3週間!清志郎の快気を祝い、清志郎の復活を喜んだ自分が、いつのまにかこのバンドから勇気をもらっていました。
『ダンスミュージック☆梅津♪ ダンスミュージック☆梅津♪』
『RCサクセッションが聴こえるー♪ RCサクセッションが聴こえるー♪』
いつまでも、この冬のマジックは覚めません。
イマーノさん!マイペースでいいから・・・ イマーノさんのペースにみんな合わせますから・・・
これからも、素敵なRock showを・・・と願ってます☆
748NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:37:21 ID:BJFJ4Rpy0
ルージュマジックうらやまC〜〜〜!

>>745 うんうん あるある!
749NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:43:15 ID:PjH5QB2Q0
>745
好きになるまで、20年かかった。
素敵です。
750NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:47:21 ID:PjH5QB2Q0
筑紫さんが言ってた「今日はこのあとサプライズが用意されています」のサプライズって
ルージュマジックの演出のことだったのかな?
751NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:51:26 ID:PjH5QB2Q0
上の方で誤解して心配しているひとがいるみたいなので付け加えると
筑紫さんもガンはほとんど完治していますよ。
いまは体力をもとに戻している状態のようです。
752NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 00:01:22 ID:ZuQJaWdG0
>>751
心配してたんで安心しました。ありがとう。
753NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 00:09:25 ID:6mEvaOBnO
京都でも手ぬぐいとか配られたの?
754NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 00:24:39 ID:MZ4XOvTS0
カンペーへのメッセージって何の番組で放送されるの?
755NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 01:12:27 ID:6pqmCFXy0
756NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 01:46:13 ID:+oImby/uO
>>753
うん。日付と会場名入りで。
これは誰のアイデアだったんだろ。
心こもってて嬉しいよね。
757NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 01:58:02 ID:KhneBiJw0
清志郎は今もずっと食事療法続けてて菜食とかなのかな。
それとも、治ったから食事も元通りなんだろうか。
758NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 02:34:23 ID:Lb+1Pxh50
大竹しのぶに間寛平・・・、ついに清志郎、さんまファミリー入りか?
759NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 04:47:04 ID:MLZ/Ayaw0
いらん!そんなファミリー!
食事もとどうりって今まで清志郎が何食べてきたかしってるん?
760NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 05:39:03 ID:6mEvaOBnO
いいともにはでたぬ?
761NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 06:17:51 ID:+FndWw0+0
762NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 07:41:53 ID:f8Y04nbe0
>清志郎さん
復活祭お疲れ様でした

おらが歌った「今夜は踊ろう」聞いてください
http://jp.youtube.com/watch?v=5Io-Mr8qmUM&feature=related
763NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 07:59:23 ID:/NOLdlOQ0
>>758
寛平ちゃんは こないだのナニサリでも出てたし
ひょうきん族には泉谷と出て、さんまと「鹿のふん」だっけ?歌ったし
もちろんたけしとは、RCの時にバックバンドで出演してるし。これはひどいがw
きよっさんはもともとお笑い好きだろ?
764NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 09:50:20 ID:N8WwTBtS0
寛平ちゃんには曲提供してるんじゃなかったっけ?記憶違い?

>>754
全然分かりません。正直清志郎の説明もよく分からなかったw(清志郎も詳しくは知らないんじゃ…)
とりあえず、寛平が世界を走ってて、それを朝日系がずっと密着してるらしい。
サハラを走るときしんどくなった時に見せるビデオなんで、放送用というより、
寛平ちゃんに見せる用だしな。だいぶ先に密着取材番組が放映されるんでしょう。
765NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 10:35:30 ID:VixVhBhR0
>754
ABCで放送されるらしいので、関西方面の方、うpよろしく
766NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 11:26:09 ID:5emW7cb50
http://www.runners-wb.org/race/race01.htm

サハラマラソン。
まだちょっと先ですね。
767NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 11:42:50 ID:N8WwTBtS0
>>766
おおこれですか。
たぶん世界中の主なマラソン大会に参加しまくってて、それに全部密着してるってことなんかな?と思った。
とりあえず間寛平公式サイトを訪れてみたけど何がなんだかよく分からなかった。
768NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 11:57:38 ID:XzIv3ETi0
>764
してますよ
「ジャングルジム」という曲です
ラフィータフィーの頃だからあまり話題にならなかったのかな
769NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 12:22:44 ID:W16YgHa+0
>>768
それテレビで演奏したとき、
「アメリカからの電話で軍隊を作れと言って来た」
っていう歌詞の部分だけ音小さくされたんだよな
確か堂本兄弟かなんかだった。
770NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 12:50:33 ID:6rIQK2DPO
復活し終わっちゃったけどこのスレ続く?
771NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 13:06:10 ID:sfeV/YKK0
>>770
続くよ
清志郎スレ本家だから
772NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 15:39:37 ID:N8WwTBtS0
続くよ〜♪

なんかまだ胸がdkdkしてるよ。ちょっと苦しい。
773NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 16:02:20 ID:a/BrskOf0
それはちょっと病気かもしんないね
心筋梗塞とか 気をつけれ
774NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 16:29:46 ID:KhneBiJw0
>>759
菜食になる前はいつも何食べてたか知らないけど
やめた魚、肉、卵、砂糖、乳製品ぐらい食べてただろうし。
確か鰯が好きだったんじゃない?魚介類が好きだったと思うよ。
775NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 18:02:16 ID:VixVhBhR0
明日のいいともは服部隆之さんがゲストか。
ミッチー→山崎まさよしと来てたから清志郎への流れだと思ったのだが。
フジだからきっと近いうち清志郎呼ばれるだろうけども。
清志郎にとって正午の生放送はきついだろうな。
776NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 18:04:12 ID:VixVhBhR0
そういえば京都では。激しい雨のRCサクセションがきこえる〜のとこを
最前列のひとたちにマイクつきつけて歌わせてたね
おれも歌いたかったー
777NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 18:06:06 ID:VixVhBhR0
京都のキモチEではひさしぶりに「オナニーしている奴より」仕様でした
778NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 18:15:02 ID:VixVhBhR0
みんなまだ仕事中ですね。寂しい。清志郎の話したいよー。
いまは唯一ここだけが清志郎への興奮の表現の場です。
周囲はみんなミヒマルなんとかとかエグザイルなんとかとかそんなんばっか。
誰も知らない聴かせてやりたいね。
779NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 18:29:39 ID:9gAv1Wrk0
>>778
清志郎の何の話します?
780NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 19:19:05 ID:N8WwTBtS0
>>776
あの人しっかり声出して歌えててすげーと思ってしまった。
たしか大阪でも前の方の人マイク向けられてたけどそんなしっかりではなかった。

唐突だけど清志郎は元々牛肉嫌いじゃなかったっけ。あと白身の魚(所謂白身魚?)も嫌いだったような…
何で読んだんだろう。
781NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 19:30:13 ID:N8WwTBtS0
>>778
前半2行ものすごく気持ち分かるわ。このdkdkをどこに持って行ったらいいか分からなくて
今日も仕事しながら意味もなく清志郎のことをひたすらぐぐってた。
782NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:03:33 ID:9AajWDNnO
豚切り失礼します
お薦めのアルバム教えて下さい
783NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:08:09 ID:1cPzkOMs0
全部
784NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:08:21 ID:KA/M+lp9O
メンフィス
785NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:20:18 ID:N8WwTBtS0
全部だけどGOOD BYE EMI
786NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:21:31 ID:8V/N/wXS0

あんまり聴いてなかったんだけど、ふと君が代が聴きたくなって冬の十字架を聴いてみたら
これ結構傑作なのに気付いた、だからお薦めの質問は結構難しい

ところで春の十字架は(´・ω・`)
787NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:28:21 ID:BEzClDXeO
GLAD ALLOVER
清志郎さんにハマったきっかけでした
788NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:34:30 ID:KA/M+lp9O
冬の十字架の歌詞カードの清志郎は気持ち悪いな
789NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:38:05 ID:N8WwTBtS0
>>786
そういうのはあるね。自分もGODをほとんど聴いてないのに最近気付いてやたら聴いてる。
関係ないけどKINGのケースとDVDがどこ探しても見つからなかったりするし。
790NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:40:34 ID:9AajWDNnO
皆さんご丁寧にありがとうございました。薦められたアルバムを少しずつ購入していこうと思います。
スレ汚し失礼しました。
791NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:42:21 ID:EcWmwDSv0
客のマイク向けて歌わせる事なんてしない人だったのに
そこが好きだったのに
792NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 20:59:11 ID:iQ3Hy1QI0
>>791
でもコールレスポンスみたいなのは好きだよね。

レスが帰ってくる時、耳に手を当てて「聞こえないよ〜」ってやるのw
793NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 22:19:51 ID:6rIQK2DPO
清志郎は真のライブパフォーマーだ。この記念すべきライブにあのセトリは考えられない、お客さんに喜んでもらいたいために組んである気がする、本当の「快気祝い」はあのセトリだと思う。
本当に歌いたかった歌は数曲だと思うな
ニューアルバムの曲、「ライクアドリーム」 、「いけない〜」は何か思い出してるのかも、「いいことばかり〜」 もメッセージがあったかも 私は「Kawatta」をやると思っていたよ
794NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 22:28:51 ID:EpcAWQT+0
こーちゃんのHPに京都の写真きた!
このシーンは印象的だった。
終盤の凄まじい盛り上がりのなか、
仲井戸さんが新井田さんの横にスタスタと...。
795112:2008/03/04(火) 22:44:55 ID:vsKolWi80
WATTATA
796NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 22:56:32 ID:DUvWdm+h0
とっくに忘れられた話題かもしれないけど
フトンショーで、清志郎は確かに、「いっしょに入らないか」と
前にいる女性たちに声かけてたけど、本気ではなかったらしい。
ホントに、その女性がステージに上がってこようとしら、
「ジョーダンだよ」と大声で言ってたらしいから。
しかし、その声はまったく聞こえないぐらい、舞い上がってたらしく
その女の人はふとんに入ってしまったそうなのです・・・。
以上、友達の友達の友達から聞いた話。自分は、京都行けなかった組。
前列の人たちは清志郎といっしょに歌ったりもできたんだね。
ブルーノートでもあったと聞くけど前の列の人たち、日ごろから気合のはいった
ファンの人たちだろうからはホントによかったねー。
ただ見るだけでいいから、行きたかったなあ。
797NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 23:01:32 ID:YWJ5YcIO0
清志郎はタバコやめたの?
798NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 23:16:04 ID:tic6r0wV0
ちくしょー!俺も清志郎の布団に入りたかったなー!
799NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 23:28:36 ID:z8jiVkpY0
あのキラキラ布団を販売してほしい。
布団は無理かもしれないけど布団カバー&枕カバーなら商品化できるだろう。
ツアーグッズのTシャツより普通に毎日使えるし本気で欲しい。
800NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 23:38:25 ID:VixVhBhR0
みなさん、今日もお仕事お疲れさまでした。
金が欲しくて、働いて、清志郎の曲ききながら2chで清志郎の話して、眠るだけ〜です。

>>794
コーちゃんのHPにある京都の写真はなんの曲やってたときだっけ??

801NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 23:42:20 ID:MxJoMp2K0
799に同意!
この興奮を与えてくれた清志郎様!マイペースでいいから、みんなに声を聞かせて『神様♪』
皆様!このスレを続けようね☆
802NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 00:03:43 ID:rx655IbN0
やぁ〜 完全復活でこのスレも人が増えたみたいだね。
消費も早いし。
数年前、スレの人数確認で点呼取ったの思い出したわw
803NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 00:32:11 ID:g33mwwPT0
↓これってどうなん?買った人いてはりまっか?

忌野清志郎をめぐる連載「忌野地図」の単行本が発売
ttp://natalie.mu/news/show/id/5676
804NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 00:59:02 ID:bqFAxjF30

あの〜
高校時、RCの忌野清志郎さんに憧れてまして
それでいて、今も憧れているんですが・・・
そんな一緒にやってたチャボさんと共作共演した
CDも聴けてコンサートも行けたなんて
夢のようだったぜBaby
夢の〜ようだったぜ〜〜〜〜!!
それじゃあ、夢のようと言う事で
LIKE A DREAM もう一回聴いて寝ます m(_ _)m zzzzzZZZZZZZZおやすみなさい
805NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 01:17:27 ID:nSzEqxiK0
>>797
自転車事故で骨折入院したのを機会に禁煙してたよ。
806NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 01:26:20 ID:BxR1pGUW0
>>800
トランジスタラジオ。俺は泣いた。
807NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 04:34:06 ID:0dJkt7fM0
食わず嫌いに出た時、カニクリームコロッケ嫌いって言ってたね。
「コロッケ界の恥じ」
808NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 06:44:44 ID:8QjCMk8S0
ねぇ リンコは?
809NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 06:58:01 ID:A/UTJFlZ0
こりん星に帰りました
810NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 07:11:07 ID:QN6F9h6qO
38周年 オメデト
811NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 07:42:04 ID:O5na9Q3gO
G2探してんだけど
812NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 09:14:29 ID:GVgfT6on0
あと2年だし大丈夫だろうけど、でも58-59歳だし40周年は元気いっぱい行けるのか?
とか思ってましたが、今回それと同じ年のうめずさんの元気さ加減を見て勇気づけられました。

また単独ライブやってほしいわ〜清志郎やRCの曲を清志郎とチャボ以外が歌うのはもういいや。
813名無し:2008/03/05(水) 09:37:33 ID:P3X90GvNO
>>812


俺も清志郎の曲他人が歌うのダメだわ
前にサンボマスターがテレビで歌ってるの見て思った
サンボマスターには罪は無いんだろうけど、貧乏臭くてダメだ
やっぱり、あの声と清志郎独特のゴージャスな雰囲気がないと苦しい
814NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 09:58:44 ID:wEa4JnAa0
>>811
G2は長野市で音楽講師してますよ。
815NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:08:46 ID:0Snwm+2G0

清志郎は、昔からパクリの天才だった

James Brown/Please please please
http://jp.youtube.com/watch?v=H5aVhLjT7UE&feature=related
816NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:11:32 ID:GVgfT6on0
>>813
自分はナニサリ行って思った。あれはそういうイベントなんだけども、
やっぱり清志郎がいないとだれる。ごく一部を除いて一緒に歌うのもイラネと思ってしまった…

去年だっけ?チャボが麗蘭のライブだかで一人で雨上がりを歌ったのはかなりかっこよかった。
817NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:11:45 ID:uC9mSIbX0
京都のルージュマジックで混乱したとき、
みんな自分の席に戻っててお行儀がいいな〜、と感慨深かった。
みんな前に突入して久保講堂状態になるかと思ってスゴく期待したのだが(笑
818NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:14:12 ID:GVgfT6on0
>>817
一応行ける人はがーーーっと通路に突進したけど、
清志郎が通り過ぎたらものすごいスピードで席に戻ってましたw

隣のずっと泣いてた男の人が触れてて羨ましかった。自分はぎりぎり無理だったけどドアップで見れた。
819NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:19:09 ID:ly5ahl8t0
清志郎が他人の歌を歌うのは許せる不思議。
820NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:22:07 ID:Qe5pcpg50
>>815
いまさら何言ってんだ
otisも聴いとけ

ん?いい意味でだったらごめんね。
821NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:35:09 ID:uC9mSIbX0
>818
ほんと前列に突入しようかと思ったんだけど、
俺だけだったらやだな、と思い自重しました。
みんな同じ思いで自重したんだろうなー(笑
822NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:38:43 ID:T8sNdIbf0
RC活動停止までの色々な難しい感情にもつれは、
色んな記事でチャボが語るようになって少しづつ明るみになってきた感じがするけど、
今回のパンフでもう少し分かった気がした。
Gee2woの事とかも。
823NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:48:22 ID:0Snwm+2G0
>>820
いい意味なわけねーだろボケ
知ってるからこそ、コミックバンドに見えんだよw
グッチ裕三とかわらない音楽性
824NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 11:05:06 ID:Qe5pcpg50
あ そうなの
それを言いにいまさらわざわざここまで来たの?
ご苦労なこったw
大事にしろよ その人間性
825NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 11:30:20 ID:Wu6PpPJyO
>>799
あのカバー欲しいね〜

あのメンバーで新生RCなんて無理かなぁ。
最高だっただけにもったいない。
826NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 12:17:18 ID:GVgfT6on0
「ジェームス・ブラウンを最近知ったんじゃないですか」
827NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 13:20:09 ID:T8sNdIbf0
'50〜'70年代のアメリカ(黒人)音楽を歌う=グッチ裕三

オ〜イェ〜〜〜〜イ!!
世間は広いぜベイベ〜〜!
828NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 14:52:49 ID:GVgfT6on0
20年程清志郎のファンなんだけど、今一番好きかも。
今の清志郎が一番好きってことじゃなくて、今の自分が、一番清志郎を好きだってこと。
なんか胸が苦しいんだ。

>>825
うん。RCを名乗らなくてもいいから、ずっと今回のメンバーでやってほしい。
829NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 15:24:41 ID:s0VE2Kyj0
>>823
オマエの文章から馬鹿が滲み出てるよ。気をつけな。
830NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 17:25:23 ID:6mLXjpO8O
影響受けるとかのレベルだろ。それでパクリ伝々言うならどうしようもないが
831NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 17:56:34 ID:uC9mSIbX0
売れ始めたころ、評論家が「ストーンズの真似だ」と言いました。
それを聞いたキヨシローさんは「今頃気づいたのかバカ」と言いました。
832NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 19:44:45 ID:O5na9Q3gO
>>831

私も始めはRCで「擬似ストーンズ体験」をしていた、でも曲を聞き込んでライブ行きまくって「これがRCだ!」と思った
「ストーンズのテイストを取り込んだ唯一無二の国産ロックバンド」と言う位置付けがいいかねぇ。
オーティスも入ってるんだが…
833NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 20:18:24 ID:KOXnjy4nO
この間NHKのSONGSっていう番組の清志郎さんの回を見たんですが、雨上がりの夜空にって歌詞変わったんですか?
最近ベストアルバムを借りて聴き始めたんですけど「ジンライムのような〜」って所がなんか風の話になってましたよね?
834NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 20:41:51 ID:EsnTJaCL0
>>817
あの大混乱のもみくちゃ状態の中で、冷静に、しかもはっきりと
ルージュマジックを歌い続ける清志郎にプロ魂を見ました。
通路側の席だったので手を伸ばせば清志郎にさわれたけど、
真剣に歌う清志郎の表情と、清志郎を守り通路を開けようとする
シャブちゃんやスタッフの鬼気迫る表情に圧倒されて、手が出ませんでした。

祝デビュー38周年
835NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 21:41:00 ID:hT9QWCEM0
836NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 21:48:30 ID:L96+KSvj0
ものすごい唐突だけどモノゴシーってかわいいよね。携帯につけてて癒される。

これの誕生逸話とかってないのかな。語源とか。検索しても見当たらない。
物腰が柔らかそうな感じ?・・・ちがう?
837NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 21:49:57 ID:lravvCas0
清志郎って昔から自分が良いと思ったら何でもパクるし、
シンパシーを感じたら誰とでも共演するよね。
アレを持ってる奴とは付き合う。

京都いきたかったなぁ…
838NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 21:52:00 ID:KOXnjy4nO
>>835
そういう事だったんですか。ありがとうございます。
ろくに前レスも読まずに質問してすいませんでした
839NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 22:07:43 ID:hT9QWCEM0
>>838
いえいえ。
ライブではいつも、風・・の歌詞を歌ってて、何故かわからなかったんですが
パンフに理由が書いてあって、私も最近知りました。
RCって、後から、なるほど〜って思うことが多いですね。
840NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 22:32:49 ID:wtZ7+4KH0
>>836
わたしはキーホルダーを買いました。
可愛くて、見れば見るほど愛着わきますね。素直な表情がたまらん。
つくりも丁寧でいいと思いました。携帯ひもも買えばよかった。
ポップロックで通販しないかな。ついでに武道館のイエローTもほしいな。

モノゴシー誕生秘話、わたしも知りたいです。
物腰かな?という気はしますけども。
841NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 23:05:35 ID:O5na9Q3gO
>>837
パクりとは…
@他人のアイデアを真似て他力本願で自己表現するタイプと
A他人のアイデアの骨子だけを取り組んで自己表現の材料にするタイプ
B他人を敬愛し、他人のアイデアを後世に引き継ぐべく他人になりすますタイプ

イマーノの場合Aが近いと思う
思うにストーンズの派手なエンターテイメントを真似てR&Bのスピリッツを継承しようとしてると思う
そこに「和」のテイストを織り込むセンスは彼の個性だと思う
「快気祝い」のセンスはまさに忌野清志郎復活の象徴だと思います。もらった奴等!大切にしろよ!
842NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 23:12:13 ID:L96+KSvj0
>>840
私はキーホルダーとストラップ全部買ったんだけど、
キーホルダーのモノゴシーだけをはずして、携帯ストラップにつけました。

平べったいから携帯についてても邪魔にならなくて尻のポケットに入れられる。
843NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 23:20:46 ID:0uvMrQE80
創造力の根源は記憶力ですby黒澤明

スピルバーグも黒澤をパクった。
黒澤も音楽でボレロをパックた。
ストーンズはマディをパクった。

そういうもんよ。
自分なりに消化すればいいのよ。

そう考えるとJBはスゴい。ファンクの発明者だからね。
キヨシローさんは日本のロックの開拓者!
844NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 23:21:50 ID:M+HkLLBP0
怪奇岩井
845NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 23:50:34 ID:B9S5gNv00
>>822
亀レスですが良ければ詳しく教えて下さい。
846NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 00:21:51 ID:/6XQW9FU0
ID:0Snwm+2G0 ←バカ決定
847NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 00:31:36 ID:lQQ9isVq0
G2には興味わかないな 戻ってきてほしいとも思わない
でもリンコは恋しい
清志郎はいまもリンコと連絡がとれるのだろうか
幼なじみだしふたりが並んでるところを見たいよ
848NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 00:37:22 ID:lQQ9isVq0
G2は確か音楽理論みたいのにうるさくて他のメンバーにいろいろ口出ししたとか 年下なのに
あと練習さぼってスキーばっかりやってたとか
それが積み重なってクビになったって聞いたことがあるな
確かに見た目性格悪そう G2
849NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 00:45:19 ID:lQQ9isVq0
リンコのよォーこその歌詞
飛行機に乗ったって日本中で飛んでた
ってどういう意味??
850NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 00:47:46 ID:9LYeYi10O
>>849
そういう意味だよ
851NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 01:09:14 ID:6QnpWBLd0
でもG2と小川銀次がいなかったらブレイクしなかったと思うよ。
852NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 01:19:45 ID:S1RaWiE90
そうかな
853NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 01:31:27 ID:lQQ9isVq0
小川銀次はおいといてG2のRCへの貢献は認める
でもG2に戻ってきてほしいとは思わない
854NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 01:33:02 ID:lQQ9isVq0
>>850
ということは、リンコは飛行機に乗るのは好きで、
日本中を飛行機で飛んでたという意味かな?
リンコは飛行機の免許持ってるとか自家用セスナ持ってるとかそういうこと?
855NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 01:39:22 ID:lQQ9isVq0
>>850
もしかしてスカイ・パイロット方面の意味?
856NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 02:08:13 ID:4C/dr0AO0
>>834
感動した
857NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 02:41:50 ID:r3gXzdEH0
リンコは何も言わないけれど
リンコの気持ちはよくわかる人ですね
858NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 03:00:17 ID:32EwroSVO
俺もG2は好きじゃないが、奴がいてバランスが取れてるんじゃないか? RCサクセションて… …
859NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 03:18:17 ID:Lz83CNugO
ストーンズの真似しても、同じようにならないじゃん?
それを個性って言うんだ
860NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 04:36:35 ID:eD4D2DH40
キヨシがだれかを真似できても、キヨシを真似できる人はどこにもいない

それもまたすごいよねー

861NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 05:30:19 ID:ousRshM10
ステージの清志郎&チャボがミック&キースを連想させるからだろうけど、
BEAT POPS以降なんてあんまりストーンズっぽくないよ。
無論そういう曲はあるけれど
862NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 07:08:46 ID:wHwKaWYX0
コピーやカバー、パクリの歴史がR&R
好きか嫌いかでいいんじゃない?
清志郎は、今回の復活でパワーアップしてたね!
やっぱ凄えーよ清志郎
いつまでも好きなように好きな歌をうたっててほしい

リンコとG2の話はおなかいっぱいです
863NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 10:55:55 ID:ijo45JkU0
G2は、最後のほうは居場所が無くてギター弾いてたよね。
痛々しかった...。
G2はリンコさんが切ったんだよね。リンコさんの意見に賛成だよ。
リンコさん、またキヨシローと組んでほしいなー。
864NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 12:47:14 ID:v9WVa7dK0
G2はたしか音大で優秀な人だったみたいなので
音楽理論とか、そういうのにこだわった部分もあったかもしれない。
他のメンバーは楽譜すら書かない感じなので摩擦はあったのかも。

復活祭のパンフのインタビューでは、
「G2?どーでもいいよ。」
という感じが忌麗から感じ取れた。

G2がスキーに凝っていた話は聞いた事あったけど、
レコーディング期間中に行ってたみたいだし。
865NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 13:54:09 ID:9f/V/IGZ0

ロッ研
Babys
清志郎の住処
って何処なの?


866NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 14:08:28 ID:kJ5x38730
リンコさんが「清志郎はG2にずいぶん助けられたかもしれないけれど」みたいなこと
言ってたように、清志郎は少なからず最後までG2に恩義を感じてたかもしれない。
じゃないと、長野までわざわざ出向いて「クビだ」なんて嫌な役目
普通なら他の誰かに任せてしまうだろう。

RCが全盛期の頃G2がソロ出して、箱根ライブでも唄わせたり。
867NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 14:09:12 ID:4C/dr0AO0
パンフやグッズは後で通販してくれるかな〜
ふぁんくらぶから直に通販してほしい
某通販会社ミス多いからヤダ
868NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 15:14:06 ID:NsGocgCV0
>867

オレも希望だけど、ほとんどのアイテム売り切っちゃったみたいだし、通販やるとなれば
再生産しなきゃいけないし、難しいかもね。過去の例を見ると。
869NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 15:22:23 ID:JLlx9CNd0
>>865
そういうの書いちゃうと変なヤツが押しかけて迷惑掛かるから書きません。
スマンがわかってくれ。
870NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 17:04:33 ID:xGAhyYgK0
いつだったか清水アキラが
清志郎の真似してたが
歌ってる時の目線とかかなり似てたし
愛を感じたので許す!
871NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 17:11:40 ID:31FdQ1sk0
清水ミチコは矢野顕子とデュエットして泣いてた
872NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 19:06:36 ID:lQQ9isVq0
京都で「Baby何もかも」の前のMCのとき清志郎うれしそうだったよね
最高のバラードって自ら言ってたし、おれもいまそう思う
完全復活しちゃったいまの清志郎ならRCを超える日が本当に来るかもしれないと思いました
873NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 21:54:48 ID:wXnrm2tCO
清志郎のものまねみてみたい!
874NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 23:03:31 ID:kJ5x38730
山崎まさよしがラジオで
「山崎、おまえのおふくろさんが俺に俳句を送ってきたんだ!」って
清志郎のしゃべり方マネしてたのは内容もさることながら、おもしろかったw
875NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 23:25:25 ID:nqVTWvgLO
ぐっさんが、木更津キャッツアイの中で真似してたよ〜
876NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 23:34:10 ID:U1TqwikL0
>>872
「baby何もかも」前はイマイチと思ってたんだけど
「指輪をはめたい」のほうが好きだったんだけど
武道館の復活祭で、「baby何もかも」が大好きになってしまった。
877NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 23:40:34 ID:dpiJjA/40
パクリとか言わずに 
リスペクトって言ってくれ

清志はJBもOTISもrespectしてるんだよ

指輪やBaby 何もかもは
俺たちがずっと大好きだったブルースマン や
敬愛してやまないソウルマンに捧げたナンバーだぜ Baby!!!


878NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 23:45:26 ID:cJGe1sST0
昔、柳ユーレイ(たけし軍団)がものまね番組でタイマーズのゼリーの格好してたのを見たけど、
パッと見、そっくりだった。
879NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 00:10:33 ID:m5pR6NoQO
あの格好したら誰でも似るだろ
880NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 00:34:20 ID:N+r9vaz70
Baby何もかものMCはいつも同じじゃない?

個人的にはスロバラや指輪より名曲だと思う。
881NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 00:56:40 ID:Wz5Z0LeK0
あの曲とジャンプはデカいよね
882NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 01:05:15 ID:XjRltgT50
でも実際「指輪」をやられたら、何もかもぶっ飛んじゃうけどね
883NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 01:35:27 ID:r3hX9TWH0
>881
デカいね。RCを超えるきっかけになり得る。

夢助にもいい曲ある。
特に花びらとオーティスが教えてくれたは復活祭でやってないけど聞いてて泣けてくる。
884NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 01:49:32 ID:r3hX9TWH0
>880
うん。Baby何もかものMCは武道館も京都もみんなに聞きたいことがある!だったけど
京都のときは武道館とは違った印象持った。
清志郎自身があの曲に手応え感じてるような高揚感。
885NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 09:40:26 ID:4HxbAc0DO
ウィキに、過激な曲として「雨上がりの夜に」が挙がってるけど
何故?

そして、仮に過激な曲なら、どうしてSMAPと地上波で歌ったんだ?
886NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 09:54:20 ID:H1zaH/4y0
>>885
それは過激だから


・・・いいじゃんそんなこと
887NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 11:08:24 ID:v6GJQgQ4O
『夜空に』な。
888NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 11:56:59 ID:N+r9vaz70
>>883
ソウルバラード系では結構泣ける名曲が多いけど
ライヴでそればっかり出来ないもんね。(やってもいいと思うけど)
雪解けとか彼女の笑顔もやって欲しいし。
889NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 12:17:39 ID:YJsn87W+0
なんとなくLOVE JETSを改めて聴いてるんだが、
ちんぐろに入ってるインタビュー面白いなw
890NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 12:50:53 ID:obdWHvK30
堀尾アナのツッコミがイイよね
891NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 13:05:56 ID:aVWYET7y0
>>889
清志郎関連でそれだけもってない。
聴いてみようかな
892NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 13:08:15 ID:N+r9vaz70
>>889
あれ面白いね。
宇宙人である設定を行き当りばったりでやってる感じで。

でも正直、楽曲は好きじゃないんだよね。。。
893NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 13:12:36 ID:4ekPT66sO
ちんぐろ自分は買って全然聴いてなかったけど、
久しぶりに聞いたら案外良かった。けっこう楽曲好き。

ただあのロングインタビューだけでも買う価値ありかも…
894NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 19:53:47 ID:h5rHmOp+0
多摩市民の俺はgotta!読んだ後に
多摩蘭坂→国立市中3−1→日野高校→多摩動物園→福生
ってツアーを一人でやってみた。

あと別の用で出かけてるときに見つけたタツノコプロも、
清志郎が語っていた通り、結構近くだったんだなぁとちょっと感動。
895NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 22:02:01 ID:EIiTLVXJ0
京都の映像もDVDにしてほしいなあ。
いけなかったことがいまだに悔しくてたまらない。
896NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 22:35:07 ID:RUaSMp/J0
去年国分寺に引っ越してきて多摩蘭坂がものすごく身近になりました。
坂の〜途中の〜登りきる手前のコープで買い物をよくしています。
897NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 22:50:37 ID:EIiTLVXJ0
いいなあ。
石垣はなくなっても坂がなくなることはないよね。
898NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:02:22 ID:r3hX9TWH0
おれ昔小金井に住んでたころ、国分寺→国立→立川ってルートをバイクでよく通ってたんだが
もしかしてたまらん坂通ってたかな?
899NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:10:51 ID:4Jmk8DIb0
900NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:14:54 ID:5W11GBYk0
>>894
私もたまたま多摩モノレール沿いに引っ越して来たら
国立とか日野高校に割りと直ぐ行ける距離で感動した
901NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:19:33 ID:hgNN3qva0
福生って、実際どういう感じの街なの?
米軍ハウスがどうとかこうとかガッタにかいてあったけど
関西在住だからイメージがわかないんだが。
「当時の福生は何でも手に入った」ってのはドラッグのこと?
902NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:21:10 ID:otoHKL9qO
チャボの出身校が偏差値高いんで、驚いた。
903NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:28:08 ID:r3hX9TWH0
>899ありがとう。通ってなかった><
904NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:31:51 ID:r3hX9TWH0
武道館と京都行ったけど、まだ清志郎のこと考えると胸がキュンとする
あげちゃいます。
905NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:39:51 ID:r3hX9TWH0
>895
そうだね・・悔しいよね。
おれもチケット持ってなかったからすっごく迷ったんだけど
衝動的にオークションでかなり高価に落札した。
チケット代と交通費と宿泊費入れてかなり出費したけどぜんぜん後悔してない。
京都行く判断は正しかったよ。
京都の映像見たいね。
ただいまだに京都のセットリストのうちモーニングコールの場所だけ確定していないのが悔しい。
906NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 00:14:21 ID:9l03yAQdO
>>901
まさに米軍街だよ
横田基地があって、その基地に沿って国道16号線(軍事道路)が走ってるんだけど、その16号を挟んで反対側に店がいっぱいあるの
飲食店やら古着屋やら
アメリカンな感じの店ばかりだからオシャレだしボリューム感あるしで面白い
高校の時はたまに学校終わった後、一時間以上かけて遊びに行っちゃうほど
ゴーカートをやりに行ってた
そして、ピザのおいしい店があるんだよ


長くなっちまってソーリー
907NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 00:52:03 ID:kQjeLMbRO
福生生まれの俺に言わせると、基地周辺の16号線沿いにちょっとそういう雰囲気はある以外はなんもない町だけどね。でも、フォーク時代やシングルマンやプリーズなんかには、あの辺の多摩の情景が歌い込まれてるようには感じるな
908NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 01:29:52 ID:oCSOgWY+0
>>902
中学受験では難関だぜ
909NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 02:15:12 ID:Y8GSpn+Z0
>905
モーニングコールは「チャンス」と「エンジェル」の間で確定してます。
910NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 02:17:19 ID:Mk16DuyY0
良い情報を持ってきたよ・・・

ニコニコになんと!あの!最高のバラード!!

Baby何もかも

がある!!!すごい!素晴らし過ぎる!
清志郎ーーー!!!KING!KING!KING!KING!
911NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 02:20:09 ID:Mk16DuyY0
Baby何もかも!!寝てる場合じゃないですよ これは
912NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 02:30:35 ID:RAb4eS9lO
この前の武道館で初めて聴いたLIKE A DREAMが聴きたくてHAVE MERCY!のDVDを買ったんだけど
何でこれ世間知らずが途中までしか入ってないの?
913NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 03:15:05 ID:Re77FrSY0
> 905
自分もチケット持ってなかったけど、ダメ元で京都へ行った。
幸運にも会場でチケットを譲ってもらえて観ることが出来た。
(ロン毛のお兄さん、本当にありがとう!)

武道館は、途中で声が出なくなったらどうしよう…と緊張しながら見てたけど、
京都はとにかく楽しかった!
おかげで、行く前にチケット詐欺に遭いブルーだったのが吹っ飛んだよ。
914NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 04:34:11 ID:029SxnS5O
チケット譲ってくれたで思い出したけど、GODのツアーの時に埼玉公演、鎌倉公演て行って名古屋にもどうしても行きたくて、どたんばになって行ったら、前から5番目くらいの席を譲ってくれた人たち(女の人1人男の人2人)がいて→
915NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 04:36:17 ID:029SxnS5O
→最後にその人たちにお礼を言い忘れちゃったんです、だからもしこのスレをみててくれたら、この場をかりて言わせてください、あの時はありがとうございました。
916NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 10:08:31 ID:rOKKIO+gO
>>915
いえいえ、どういたしまして
917NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 10:14:54 ID:LTAYFwI00
>>913
よければチケット詐欺kwsk 大変だったね
でも最終的にハッピーになれたみたいで良かった!

自分は武道館だけだったんで、とはいえ行けただけでももちろんラッキーだったんだけど
なんだか今でも夢の一部分だったような、パラレルワールドでの出来事のような
ほんとにあの一夜は存在したのかな?っていう不思議な感覚が残ってるんだな
感激でのーみそ内の情報がオーバーフローしてるだけ?w
918NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 11:18:50 ID:LvVbUubw0
>>910
ありがとー
早速マイリストに入れました
嬉しすぐる
919NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 12:53:29 ID:pxaM5GQ80
これは三宅のコールが冴えてた時だな。

つーか おまえら DVD買えよ。
920NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 12:56:25 ID:zI5CJ0N30
ライジングサンでフィッシュマンズのメロディー歌ったやつがすごく好きだ
本家のは歌は聞いたことないけど
清志郎がああゆうポップでちょっと切ないメロディー歌うとサイコー!
921NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 13:12:33 ID:J+QJfevCO
他人の曲といえばハナレグミと歌ったサヨナラCOLORが良いね
NHKでやったふたりだけでやったやつが良過ぎる
922NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 15:02:08 ID:jMiDopdy0
ハナタレグミ
923NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 18:33:37 ID:LQvblNSO0
大森うたえもん=ハナレグミ
924NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 19:56:53 ID:Mk16DuyY0
>>917
わかるよ。武道館思い出すと夢を見たような感覚になるね。
あれは一体なんだったんだ。不思議。
京都行ったおかげで清志郎の完全復活祭を現実的に見れたけど
武道館だけだったら夢の中のままだったかも。
おれ今日本で一番清志郎のこと好きなんじゃないかってくらい清志郎で頭いっぱい。
925NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 20:44:18 ID:J3qwDHV20
あるところに京都音源あがってるぞ
926NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 20:52:35 ID:Mk16DuyY0
>925どこ?
927NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 20:52:48 ID:yT6bNkBL0
清志郎がすべったみたいな空気になるからものまねする人は注意して欲しい
928NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 21:06:07 ID:uNVN2wfJ0
>>927
清水ミチコのこと?w
まあ、ファンでもあるし、大目にみてあげようよ。
929NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 21:23:14 ID:sOWLaJDM0
>>925
どうかヒントを〜
930NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 22:34:10 ID:CIBv+lsL0
京都の映像&音源はDVD化して欲しいなあ。
武道館はされるみたいなんだけど、
こーいうのって、最後の公演が
演奏もステージングも完成度上がってるから。
オレはWANTEDのツアーファイナル公演のDVDが大好きです。
931NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 22:53:59 ID:Mk16DuyY0
ハイ。2時間ほど京都の音源探しましたが見つかりませんでした。
お疲れ様です>俺
932NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 22:57:29 ID:V+HOYSp+0
夢助とかの声はまだいいけど、ワンマンショーをもっぺんやりなおしてほしい。
933NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 22:57:53 ID:V+HOYSp+0
夢助とかの声はまだいいけど、ワンマンショーをもっぺんやりなおしてほしい。
934NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 23:53:13 ID:J9Cj8Rdi0
2005年の野音、個人的にはあれ最高の出来だったと思うんだけど
なんであれ映像化しなかったんだろう?
935NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 01:00:26 ID:OsOONntX0
「ひどい雨」ライブでやってほしいなー
レインボーカフェに入る1.2年前(?)からライブでやってた記憶あるけど
いつ頃できたんだろう
もっと前に作ったのかな?
936NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 02:00:55 ID:F+IBoN1K0
武道館DVDっていつ発売?
つーか大阪のタワ●コ夢助売ってねー。タワ●コしけてるぜっ
937NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 03:05:36 ID:3i69RJPv0


Booker-T&MG's バックで夏の野音やってほしい


938NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 03:14:45 ID:8fVVcY250
復活ライブみてファンになったものなんですが、トランジスターラジオの
ライブばりにかっこいバージョンがきけるcdはないのでしょうか?
ソウルメイツのcdしかもってないのですが・・
939NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 04:31:53 ID:3i69RJPv0
>>938
the TEARS OF a CLOWN

940NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 04:52:33 ID:8fVVcY250
ありがとうございます。やっぱしライブみたいですね。スタジオでは
ないのかな・・ 今回ライブのダンスミュージックあいつにもしびれまくりました。
もっと早くライブみてればよかったです。
941NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 06:52:30 ID:OVOpsm7L0
>>935
「ひどい雨」はニーサンズの頃の曲だと思います。
ニーサンズの2ndに収録予定だったけど外されたのかな?
レコーディングはされてると思うんですが。
942NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 07:27:24 ID:DpgRgLMN0
>>931
youtubeのは武道館?jumpなんか京都でみたのと一緒だけど
943NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 07:56:01 ID:Ox28W8810
「ひどい雨」はニーサンズのオールナイトニッポンで演奏されてたよ
てかニーサンズのライブでやってた
944NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 08:29:05 ID:MsmkUpll0
【完全復活】忌野清志郎Part24【しちゃったからね】

ぼちぼち次考えますか??
945NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 08:37:43 ID:8fVVcY250
【完全復活】忌野清志郎Part25【ぜんぜんへたってないな】
946NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 08:42:34 ID:Q8Lfw2jU0
「ひどい雨」のシングルバージョンって何が違うんだっけ?
947NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 08:51:38 ID:4YZAdufq0
シングルは声を張って歌ってた
948NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 09:39:13 ID:OVOpsm7L0
【何度でも】忌野清志郎Part25【夢をみせてやる】
949NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 09:53:55 ID:b3Cqjw0z0
【お陰様で】忌野清志郎Part25【快気祝い】

【武道館は】忌野清志郎Part25【俺んち】
950NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 10:06:59 ID:/2KSOk9AO
【もう一発で】忌野清志郎Part25【泣かせちゃうもんね】
951NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 10:36:03 ID:c3/o3ccM0
【京都で】忌野清志郎Part25【アメマー!】
952NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 10:41:44 ID:c3/o3ccM0
【モノゴシー】忌野清志郎Part25【カワエエ】
953NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 10:53:36 ID:knc/dok30
>>946
「ひどい雨」のシングルバージョンは
・頭に雷雨の音が入ってる
・アルバムバージョンとキーが違う (たしかシングルの方が低い)
954NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 11:28:18 ID:qndq4Z2T0
>>948に1票
955NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 12:13:14 ID:/2KSOk9AO
【うしろの奴等のために】忌野清志郎Part25【やって来た】
956NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 12:28:41 ID:IM4TpxKB0
【祝38周年】忌野清志郎Part25【半分は寝てたけどね】
957清天:2008/03/09(日) 12:33:50 ID:P3UmrLBZO
【夢のようだぜ】忌野清志郎【ベイベェ〜】
958NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 13:54:02 ID:HiL/AYRZO
>>948に俺も一票!
959NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 15:16:33 ID:rVwaAKT10
【せぇの】忌野清志郎Part25【完全復活おめでとう】

>942
それはカウントダウンのJUMPじゃない?演出が同じなのは仕様です。
>925はデマってことでいいのかな?
960NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 15:31:26 ID:8fVVcY250
あのー夢をみせてやるってどういう意味なのかな?
俺たちにとっては志郎ちゃんの夢を見せてもらうってこと?
なんだかよくわかんないんだよね。
961NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 15:49:23 ID:FUwzGfCyO
>>948
私も一票
962NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 15:59:56 ID:Ox28W8810
逆境の中でも
どんなに年月が経とうとも
何度でも己を輝かせてみせるっていう歌だと解釈した>激しい雨
963NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 16:26:48 ID:DmUDr7r90
>>948
おいどんも一票
964NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 16:36:19 ID:xeE0yUWd0
【お父さん】忌野清志郎Part25【レコーディングって仕事なの?】

【家族は】忌野清志郎Part25【あげるな!家族は・・・】
965NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 16:37:31 ID:tufkAADl0
>>948
わても一票
966NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 16:56:22 ID:/qSIN5pz0
マニアやファンしか理解できないようなスレタイトルはやめましょう。

他のアーティストのスレで
その傾向のスレタイトル見て、あなたが思うことを考えてみましょう。
967NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 17:13:37 ID:KV1AWdLN0
【お父さん】忌野清志郎Part25【息子が口をきいてくれません】
968NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 17:14:43 ID:Ox28W8810
【アッキー】忌野清志郎Part25【元気かな?】
969NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 17:31:18 ID:8fVVcY250
【完全復活】忌野清志郎Part25【してました】
970NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 17:44:59 ID:OsOONntX0
ひどい雨はニーサンズの時に出来たんですね
何となくもっと前かなーと思ってました

私も>>948がスゴくいい!
971NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 17:47:14 ID:hkagVdoX0
>>948
わらわも一票
972NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 17:54:08 ID:rVwaAKT10
【ねぇねぇお父さん〜】忌野清志郎Part25【なんでおっぱいプリプリなの〜?】
973NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 18:14:50 ID:fEQhd/hh0
【ウンチさん】忌野清志郎Part25【バイバイ】
974NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 18:46:46 ID:w34J4dk40
>>948
まろも一票
975NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 19:34:01 ID:WuuOvGKq0
>>948
あちきも一票
976NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 19:38:55 ID:rVwaAKT10
完全復活祭でもう1スレひっぱりたいとこなんだけどもう無理かな?
そういう点で言うと>>959なんかいいね・・おれたちが声そろえて
完全復活おめでとうーって清志郎に言ってる感じが出てる!

・・・と自演してみた。
977NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 19:53:08 ID:ec/BS+h20
>>946
アルバムバージョンは囁き
シングルバージョンはシャウト
978NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 20:29:23 ID:HXMSS7vu0
>>948
我輩も一票
979NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:17:48 ID:EKPT4lm60
>>948
ミーも一票
980NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:19:32 ID:NnlomWcRO
【完全復活】忌野清志郎Part25【ベイベェーー!!!】
981NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:27:14 ID:r/ivgj6X0
これだけ>>948に賛成してるんだから決定で良いんじゃない?
俺も>>948だな。
982NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:39:04 ID:UtrUuFuY0
 オレは>>969が意外に好きだけど。まあ>>948でいーんじゃん。
983NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:44:35 ID:GHAZHQvqO
【完全復活】イマワノキヨシロウ【始めました】
984清天:2008/03/09(日) 21:45:47 ID:P3UmrLBZO
武道館復活祭は映画化して欲しいなー
映画館て音響いいし、体が不自由な人や病気の人でもゆっくり座って見れるし
普段ライブ会場に行けない人達にも見てもらいたいな


俺は一人でレイトショー行って、またあの感動をじっくりと味わいたい
985NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:46:30 ID:F+IBoN1K0
>>948
おいらも一票!
カッコ(゚∀゚)イイ!
986NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:47:30 ID:SWrOORrs0
>>924
自分もまさにそんな感じw>最終行
自分できめえwって思うくらい頭いっぱい。この2週間ずっと清志郎のことしか考えてない。
今まで買ってなかった分のDVDを全部買って毎日ずーっと見続けてる。

もういらないだろうけど>>948にもう一票
987NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:49:04 ID:eV/+1hJT0
【清志郎完全復活】忌野清志郎Part25【昔のファンも復活しますた】
988NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:51:06 ID:GHAZHQvqO
>>983
それだ、そのスレタイがいいや
989NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:54:03 ID:GHAZHQvqO
>>988
自演乙
990清天:2008/03/09(日) 21:56:31 ID:P3UmrLBZO
本人が書いてた、イマーノ08って単語カッコイイから、
スレタイの一部に借用したらダメですかね?
991NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 22:00:55 ID:F+IBoN1K0
【病みあがりの夜に】忌野清志郎Part25【高くJUMPするよ】
992NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 22:05:56 ID:O3UvoeC/0
>俺は一人でレイトショー行って、

一瞬、「トイレショー」に見えた。
993NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 22:17:52 ID:Ox28W8810
病み上がりの夜空に
994NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 22:35:53 ID:SWrOORrs0
映画化いいねー
本気でしてほしい
995NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 22:45:56 ID:F+IBoN1K0
>993
991ですが間違えた。
【病み上がりの夜空に】忌野清志郎Part25【高くJUMPするよ】
996NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 23:06:31 ID:A6Yl1a4+0
京都の様子を聴くことが出来た。

なかなか良い感じだな・・・観に行けた人うらやましぃ〜
997NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 23:13:42 ID:A6Yl1a4+0
埋め
998NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 23:13:42 ID:7ng7+cZ3O
あらためて惚れた
999NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 23:45:37 ID:tkAPl6XnO
完全復活
1000NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 23:46:12 ID:tkAPl6XnO
しちゃったからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。