【麗市】麗蘭その6〜新作「1+1」10/24発売【蘭丸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
麗蘭 mini Album「1+1」10月24日発売!
詳細はオフィhttp://www.up-down.com/040reiran/へ

Vo&G 仲井戸"CHABO"麗市 http://www.up-down.com/020chabo/index0.html
G&Vo 土屋"蘭丸"公平 http://www.up-down.com/kohey/

サポートメンバー
Bass 早川岳晴 http://www2u.biglobe.ne.jp/~takeharu/
Dr北澤篤

>>2以下参照
2伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 18:16:02
メンバーのそれぞれの参加バンド
仲井戸麗市: 古井戸/RCサクセション/泉谷しげる&LOSER/Chabo Band/ソロ
土屋公平:  Street Sliders/The 99&1/2/apollo & bump school

早川岳晴: 生活向上委員会/Push&Pull/ドクトル梅津バンド(D.U.B.)
         /JOHN ZORN ユニット/DANGER/梅津和時KIKI Band
         /HAYAKAWA/チョモサイChomoCy

Dr北澤篤: コブラ/DOG FIGHT

これまでの主なadditional Musicians
Key: KYON
Dr:佐野康雄 Dr:島田和夫 Dr:ZUZU Dr:村上ポンタ秀一
Per:鈴木裕文 Per:楠 均 Per:ASA-CHANG Per:洲崎耕一
Sax:片山広明 Sax:梅津数時
3伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 18:16:41
現在決まっているライブ、イベントなど
1.麗と蘭アコースティカルライブ「1+1」
http://www.up-down.com/040reiran/rayrun2007tour.html

2.YOHITO TERAOKA PRESENTS "GOLDEN CIRCLE Vol.11"
出演:寺岡呼人/JUN SKY WALKER(S)
スペシャル・ゲスト:仲井戸"CHABO"麗市

2008年1月19日(土)大阪:なんばHatch
OPEN/START:16:00/17:00
チケット:1Fスタンディング/2階指定-¥6,000 (税込) *ドリンク代¥500別

2008年1月20日(日)東京:SHIBUYA-AX
OPEN/START:16:00/17:00
チケット:1Fスタンディング/2階指定-¥6,000 (税込)
4伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 18:17:34
以下絶賛発売中

◎CD
1st Studio Album 「麗蘭」リマスター
2nd Studio Album 「SOSが鳴ってる」

Live CD
オフィシャルHP通販限定「泣いてたまるか!!」(2005@京都磔磔)
オフィシャルHP通販限定「磔磔2006盤 明日の為に、今日もある。」(2006@京都磔磔)

◎DVD
1st DVD 「麗蘭 91-02 -轍-」
2nd DVD 「ROCK馬鹿と知的ヒッピーを元気にするDVD」
DVD化「Welcome Home!!」

以下絶賛廃番中

◎SCD 
「ミュージック/待ちわびるサンセット(single version)」
「マンボのボーイフレンド/Blues イン 回転木馬/風の車」
「Soul X'mas/Hello Good-bye」

◎Live CD
「宴」
5伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 18:18:33
6伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 18:19:30
今夜放送

RSR
10/21(日) 21:00〜23:00@SSTV
仲井戸"CHABO"麗市 *Standing Alone in a Palace(AIR、三宅伸治、Leyona)
http://www.spaceshowertv.com/program/special/rising_sun_rock_festival_2007_1.html
お忘れなく
7伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 19:22:33
ズズ元気かな?
8伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 19:38:47
ズズ元気かな?
9伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 20:39:05
昨日の新潟いってきた
なんていうか・・・たんたんと進んでいく感じかな
1+1からの新曲が結構よかっただけに、アルバムもツアーもリズム隊入れて欲しかったなぁ
10伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 21:46:14
新潟でのライブ、すごく演奏に引き込まれた
最後、もう一回出て来て欲しかったな
しかしチャボさんって老ないね
11伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 22:14:28
RSR放送

Born in 新宿
雨上がりの夜空に 三宅伸治+Leyona+竹中直人

下は実況。評判めちゃ良かった。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1192968592/

三宅との共演が映像になるのはレアな感じ。
雨上がりもリズムマシーンで三宅との2丁ギターとはかなりレアだね。
バックの音がない分、チャボのギターがはっきり聞えた。
すげー良かったよ。
12伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 23:20:45
同じく新潟LIVEいきました。

開始時間が早かったので、ソロのときみたく長丁場になるかと覚悟してたら2時間半弱。
ちょうどいいような、ちょっと残念なような。んでも、内容は良かったので満足です。

『Get Buck』のアコ−スティックverがすごくよかった。
逆にアンコールの『Music』はバンド演奏向きなのかな〜、なんて思ったな。



13伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 23:38:17
ミュージックはやらなくてもいい気がする
14伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 23:45:50
>>10
完全に蘭丸が追い越してる>老
15伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 20:39:21
蘭丸のしゃべりが飛躍的にうまくなってたな
80年代のスライダーズファンがタイムスリップしてきたら即死するだろう
16伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 21:46:14
二人してジャイアンツ連敗くやしがってたな。
ちょっとワロタ。
17伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 22:43:59
>>15
そおか?
なんかズレてて痛々しいぞ。
基本的に寒いし。
18伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 01:25:22
ライヴの名義は「麗と蘭」なのに新作の名義は「麗蘭」・・・
19伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 22:10:30
「1+1」聴きました。
ブルースギター満載で、相変わらずギターの録音状態が良い。
時代錯誤なくらいにシンプルな音だが、演奏が安定しているから
聴いてて心地良い。疲れない。自分達の好きな音楽をやってます。
という感じ。
しかし蘭丸は唄わない方が良いのでは?
ギターで充分唄えてるからね。
チャボのボーカルのみで聴きたかったわ。
20伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 07:02:25
今回のアルバムも通販限定ですか?
21伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 07:55:34
蘭丸の歌、周りはなんで誰も止めないんだろうな
22伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 12:38:08
人柄的にいいにくいタイプとか?
23伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 19:31:26
身内だから余計言いにくいんだろな
聴いてるこっちが恥ずかしい、いい加減
24伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 20:38:32
そんな事言ったらチャボの歌もどうなの?って言われると思うけどね。
決して上手いわけじゃないし。ギタリストが歌ってるから許されてるってところは確実にあると思うし。
クラプトンみたいないい気になった歌い方はサイテーだと思うけど、蘭丸もチャボも全然平気だし、
嫌じゃないけどな。
25伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 20:39:00
やっぱりチャボにしろハリーにしろ、ちょっと休みたいんだろ
2時間歌いっぱなしで弾きっぱなしはさすがに疲れるだろうし
26伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 20:45:23
チャボと一緒にしちゃいかんだろ
チャボはギタリストだけど、素晴らしいボーカリストでもあるよ。
あの声、国宝ものだと思う。
ちなみにこんなこと言ってるけど俺は一応蘭丸ファン
27伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 22:26:53
久しぶりに2chらしい論議でワロタ。
チャボや蘭丸が見たら泣くな。

俺も蘭丸の歌は嫌いではないが、ひとには勧めない。
28伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 06:59:49
公平はその昔、ソロアルバム出したくてデモテープ作ったけど
エミさんにダメ出しされてお蔵入りしたんだよな、確か。
「リリースするレベルに達してない」とかなんとか言われて。
29伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 07:37:48
それで992/1になったのか?
30伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 16:01:06
ハリーのコーラスには蘭丸の声が必要不可欠だけどね

歌わせてやりなよ。
公平が唯一蘭丸でいられる場所なんだし…

蘭丸も俺はツッチーじゃねぇと思ってるだろうな。
31伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 20:07:32

意味不明
32伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 00:22:35
公平好きに言わせるとツッチーと蘭丸は別物らしいよ。
さっぱり意味がわかんないけどね。
33伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 02:43:54
公平好きさんへ
ツッチーと蘭丸の違いを教えて下さい。

いい年して痛すぎるだろw
現実をわきまえろ!
麗蘭ファンにまだそんな奴がいるなんて信じられん

デーモン小暮が悪魔と同レベル
ホント意味不明だわwww
34伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 09:21:02
蘭丸自体がイタイからしょうがない
35伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 10:47:16
蘭丸のボーカル好きだけど。

汚れた雨が降るという風下の街で・・・・

そんなに嫌いなら聴かなきゃE-JAN
36伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 15:20:09
聴いてみたけど、いい意味で軽いアルバム。
チャボが時々語るように、いつものチャボのアルバムって大概重い大名曲が入ってるけどこれはそうじゃない。
タイトルどおり、蘭丸とのコラボってのが中心テーマだったみたいだね。
どおりで蘭丸の歌がどうのとかこのスレでも書かれてるはずだわ。
デュエットあり、蘭丸のボーカル曲ありでいつもの麗蘭より公平の色が多少強いかもね。

リズムとかバックトラックは公平がプログラムしたのかもしれないけど、
正直これは他の人がやったほうが・・・・って言うのは野暮なのかな。
ちなみにタワレコで買ったら販促ライブのチケもらったよ。
新宿タワレコで11月にやるみたい。

オフィになぜ書かない。意味ねえじゃん。
37伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 15:31:07
http://ro69.jp/fes07/index.html
ロックインジャパンのインタビュー映像がうpられてたよ
38伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 15:52:58
さすがオフィ こんな重要なことを知らせないって
信じられん
39伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 20:39:18
タワレコのサイン会のことも載ってないしな。
40伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 21:39:48
ひどいなFC。怠慢にもほどがある
41伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 00:09:31
グダグダでやってるより、ビシッとメジャー契約して気合入ったもん出して欲しい。
このままだと音楽に対するモチベーションも疑われると思う。
42伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 00:23:10
別にそうは思わないけど
43伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 01:04:28
メジャー契約したからと言って気合の入ったものが出来るとは限らないと思う。
年間契約してノルマ課せられた方がチャボにとってはプレッシャーになるんジャマイカ?
課せられたノルマこなすために作品のクオリティ下がるぐらいだったら、時間を気にせず自由に作品出して欲しい
44伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 02:09:11
メジャーで流通させることに意味があるんじゃなくて、メジャーなら予算もインディーより確保できる事が大きいと思うけど。
インディーでアコースティックアルバム作るのは、目先の金が必要だからじゃないの。
45伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 11:08:08
FCに替わって、タワレコの予定アップしておく。
アルバム買うと参加券がもらえるらしいけど、既にWebで買っちゃったよ。。。

2007年11月10日 広島 TOWER RECORDS 広島店 サイン会
麗と蘭
2007年11月16日 東京 TOWER RECORDS 新宿店 サイン会
麗と蘭
2007年11月22日 福岡 TOWER RECORDS 福岡店 トーク&サイン会
麗と蘭
2007年12月08日 宮城 TOWER RECORDS 仙台店 サイン会
麗と蘭(出演:土屋公平)
2007年12月29日 京都 TOWER RECORDS 京都店 サイン会
麗と蘭

ちなみに12月8日のCHABOの予定は、やはりアレなのかな?
46伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 11:16:16
ありがとう
広島もうすぐじゃんか
人集まんなかったらどうすんだよ
売り上げにだって結構影響出るだろうに
47伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 13:19:36
スタッフに潰されてるね
48伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 18:32:25
>>45
アレって何?仙台で牛タン食うのか?
49伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 18:56:52
>>47
同感。チャボや蘭丸が頑張ってもこのスタッフじゃ売れるものも売れないよ。

>>48
ジョンレノン スーパーライブ
12月8日 日本武道館
のことじゃないのかな??

出るんなら早く発表して欲しい。
50伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 19:11:58
チャボにグッズ宣伝させる前に、スタッフが基本の仕事しろよ

蘭丸に色気出してる場合かよ
51伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 00:15:34
マジ?チャボついにレノソカバー?

何に手をつけるのか考えられん、、、
あまりに候補が多すぎて
52伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 13:08:43
>>45 さん ありがとう。
アルバムはライブで買おうと思ってたけど、
タワレコで買うことにしました。
う〜今から緊張する、目の前で二人で
サインしてくれるなんて・・・・。鼻血もん。
53伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 19:22:13
聴いた。蘭丸ボーカルがどうのとかいう意見があったけど、全く気にならず。

SOSよりもよっぽど麗蘭らしい気がして嬉しかった。個人的なレッテルなんだけどね>麗蘭らしさ
もう初期のようなのはやれないのかと思ってたからなぁ。買ってよかった。
54伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 21:44:41
慣れ>蘭歌
55伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 21:50:21
チャボの歌もたいがいだろ
56伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 00:36:49
>>55
そんなら菊名
57伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 02:57:02
聞かなくていいのはお前の方だよ
58伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 11:06:40
つまんないケンカすんな
仲良くしる!(´・ω・`)
59伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 01:01:14
新作は20年後でも古さを感じないで聴けるでしょうね。
だからって今は保管しとけばいいや、って思うなよ。
キンクスみたい。
60伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 04:29:30
できればチャボのボーカルだけで聞きたかった
61伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 08:28:47
>>58
賛成

チャボと蘭丸は、ボーカリストじゃないし元々
フロントマンじゃない二人が飲み屋で意気投合して
ギタリストとして楽しめるアルバムを作ったんだから。
批判するのは自由だけど、どちらが上とか下とか
低レベルの言い争いはよそうよ。RCもスライダーズ
も俺には、かけがえのないバンドその両方が消滅
した今、清志郎とハリーと麗蘭に頼るしかないんだよね。
公平がもっとも輝ける場所だし、批判するのなら
もっと深く掘り下げた高レベルの批判をしよう。愛のあるね!
62伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 13:55:43
未だにオフィシャルにサイン会の件が未掲載だね。
CDの売り上げだってちがうだろうに・・・
63伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 15:22:29
麗蘭サイトにあがってるよ
64伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 19:14:55
>>32>>33
簡単じゃん

ツッチー:終始、ギターの音が後ろめ、小さめ

蘭丸:終始、ギターの音が前め、大きめ

物議をかもしてる蘭丸の歌だけど歌好きって蘭丸ファンも>>27みたいに
堂々と人には誇れないって思いがみんなあるんじゃないかな
それはもう>>28の「リリースするレベルに達してない」ってことだと思うんだよえ
でも今更ダメだしはできないだろうな
チャボも安易に歌を勧めてそうな雰囲気だし・・
蘭丸にはなんとか空気を読んで引いてほしいねえ
ギターだけ弾いてる方が断然かっこいいんだから
蘭丸ギターだけなら堂々と人に誇れるし、勧められるのに
65伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 19:47:51
新作ではゼブラのブギーが一番麗蘭らしくて良かったし、
>>64が何をわざわざ蒸し返して「安易に勧める」とか空気嫁とか妄想ぶちかましてるんだか理解できない

きっとスライダーズのファンの人だよね?なんか俺には判らない理想のイメージがあるみたい。

麗蘭の蘭丸としてのイメージを逸脱したようなバランスとは思えなかったが。
俺には彼の声も麗蘭の一部として馴染んでるから、多い少ないとかいう疑問すら浮かばない。
さすがにチャボが1曲だけとかになったら違和感あるだろうけど

・・・いや、演奏が良ければ特に何とも思わない可能性はあるかな俺はw
66伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 19:57:57
蘭丸ソロDVDを見ればわかるが明らかに歌がMCが掛け声がかっちょいい演奏の足を引っ張ってるわけだが
67伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 20:00:41
>>65
蘭の歌はやっぱり人には勧められない
麗蘭のライブに友達連れて行きたいけど躊躇するよ

歌は勘弁して
68伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 20:31:23
>>63
麗蘭サイトと個人のサイトって情報別なんですか?
失礼しやした。
69伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 22:04:09
それはもう>>28の「リリースするレベルに達してない」

これは詩の世界観がどろどろだったからだよ。「カラス」って曲があったり。
俺はこのアルバム聴いてみたかった。
一応、訂正しとく。

ヤツの歌は好きだ。
7069:2007/11/02(金) 22:27:11
ちなみに「レベルに達してない」んじゃなくて
「大衆受けしない」ってことね。
ダメだしでもだいぶニュアンス違うぞ。
71伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 23:03:55
ヘビが道ばたで死んでいて、なんで死んだんだろう?

ってな曲があったらしいが、確かに大衆受けはしないだろうね
公平の本質を垣間みる事ができそうで
聴いて見たい気もするが
72伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 10:35:52
マンダラ人入れ過ぎ。折りたたみイスの人カワイソウ。
73伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 20:41:47
>>71
そのフレーズだけ聴くと十分かっこいいんだけど
74伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 21:23:42
スレちなのを承知でようつべの金崎動画について話ふってみるテスト
75伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 21:54:01
>>72
それはどこの会場でも言えますよね。
トイレに行ったりするのも人をかき分けかき分け、
前の人のお尻に膝があたりそうなときもあったり。
あと10〜20人くらい減らしてくれると快適になるような気が・・・
まぁムリなんだろうけど。
76伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 22:29:53
入れなかったら入れなかったで文句言うくせに
77伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 00:28:07
言わないと思うけど。快適になって文句言うわけないし。
78伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 01:01:36
例えギューギューでもライブ見られたなんて、ウラヤマシイと思う。
11/3のチケット取れなかった漏れが通りますよっと。。。
79伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 08:20:51
収容人数減らすと、自分が入場できない可能性は増えるけどね。
ちょうどいい大きさの会場がないっていうのが、そもそもの問題かも。
MANDALAとかは小さすぎ、AXとかだと大きすぎ、ちょうどいい会場ってないのだろうか?
CHABOや麗蘭だと、QUATTROとかLOFTは似合わないような気がするし。
80伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 11:39:52
リキッドがちょうどいい。
81伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 12:26:25
Star Pine's Cafeは?
82伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 21:32:53
リキッドかぁ〜。
スタンディングっていうイメージしかなかったけど、
椅子席のときってあるのかな?
Star Pine's Cafeは確かにいいかも?
2階席はちょっと微妙かもしれないけど。
83伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 21:43:43
Shibuya DUO Music Exchangeか、もう少し客入れたいなら
O-EASTはどうかな?
84伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 23:04:48
明日神戸に行く人いますか?
85伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 23:28:40
今はなきパワステが良かった
86伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 01:44:07
だから、今回は、より生音を聞かすという主旨でやったんでしょ?
87伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 09:59:46
>>86
そうなの?
なんか、右側のブルドックみたいな人(犬)が我が道を突っ走っていた感じがしたよ。
アコギにあんなディレイを使うなんて。。。
そんな趣旨だったらもうちょっとシンプルにして欲しかったなと。
アタッキーなピッキングでアコギのニュアンス台無しだし。
ギブソン使ってもマーチン使っても似たような音がするし。
アコギ弾きとしては最低の部類かと。
でも、12弦の音は良かったかなと。
リズムは良くても音は・・・・・微妙。
88伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 20:39:55
>>87 さんは人の外見を揶揄してるけど、
そんな素敵な見てくれなのかな?
まあ、ハートはあんまし美しくないようだが
89伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 22:26:22
蘭の外見は結構深刻な状態だな
90伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 23:02:02
いいおっさんだし普通だろ。
てめえの顔見て物言えよ
91伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 01:22:03
>>90
一応人前に出る商売な訳で、少しくらいどうにかしたら良いのでは?
と思う。
92伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 07:34:17
sage
オマエこそ外へ出る前にもうちょっと(というか、だいぶ)
どうにかしろ。
93伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 07:56:18
蘭丸が醜いのは事実じゃん
認めようよ
94伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 08:24:39
実際男のルックスに手厳しい女に
限って、大抵は…
これはいつも思うな。
95伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 14:14:42
ここしばらくの下らない流れの中で、唯一納得の言葉。
96伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 20:42:41
あんまりルックスのこと言うと、オジサン達が怒っちゃうから、、、。
97伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 02:33:41
つかルックスを最重要視するのもいかがなものか
98伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 12:27:31
ロッカーなら、ルックスはある程度大事だよ。
顔立ちとかじゃなくて、格好イイ雰囲気ね。
もちろん、一番の要素じゃないけど、ステージに上がる以上は
ストイックさも必要。
でも、蘭丸も、一般のそこらの同世代の中年よりゃ格好いい方じゃん?
女の自分が言うんだから間違いないよ。
みんな、失礼だな〜。
99伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 12:28:52
新譜まだ聴いてないや。
歌詞カードだけチラッと見たけどチャボ可愛いなw
100伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 12:44:06
>>87
我が道を突っ走ってたか

スライダーズはハリーが待ったをかけて解散に至ったが
麗蘭のチャボはさてどうする
101伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 22:19:16
チャボはDADA,PRESENT#1ぐらいまではよかったんだけども、
それ以降は微妙なのが目立つ。
サウンドはいいと思うけど、あの言葉のチョイスとか、
ニジェールの語りはまーーーいいとしても
きいちゃん、とか長島茂雄がどうとか、好きかもしれんが、
ロックでやらなくても、、、、
ルックスも帽子かぶって髪の短い今より、麗蘭結成あたりの
雰囲気が好き
「負けてたまるか!」とかロック馬鹿に捧ぐとか
タイトルで買いたくないよ

いや、悪意はないのですが。
ちょっと不満なのだよ。

蘭丸はそいうの出さんじゃん、堂本とかは
やってるけど、そいう変な言葉とかは出さんし、
1stの頃の麗蘭に戻ってほしいな。
無理かな。。。
102伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 22:21:54
結局FCからはお知らせメール来なかったなぁ
明日は広島でサイン会なんだね
----------
11月10日(土) 13:00〜 タワーレコード広島店(対象店:タワーレコード広島店)
11月16日(金) 19:00〜 タワーレコード新宿店(対象店:タワーレコード新宿店・池袋店・渋谷店)
11月22日(木) 19:00〜 タワーレコード福岡店(対象店:タワーレコード福岡店)
12月08日(土) 15:00〜 タワーレコード仙台店(対象店:タワーレコード仙台店)土屋公平のみ
12月13日(木) 18:00〜 タワーレコード名古屋近鉄パッセ店(対象店:タワーレコード名古屋近鉄パッセ店・名古屋パルコ店)
12月22日(土) 13:00〜 タワーレコード横浜モアーズ店(対象店:タワーレコード横浜モアーズ店)
12月29日(土) 14:00〜 タワーレコード京都店(対象店:タワーレコード京都店)
『1+1』をタワーレコード対象店でご購入の方に先着にて、サイン会参加券配布中。
※詳しくは、タワーレコード各店舗にてお問い合わせ下さい。
103101:2007/11/09(金) 22:47:07
キヨシローはエッジが戻ってきたじゃん。
パパの歌とか2・3’sで風船つけたり、
サラリーマンとか(曲はいいけど)ミツキヨとかさ、
でも近年は戻ってたジャン。
チャボの打破のエッジはどこへ消えた。
バンドマンって歌うならスポーツ選手とか、いいじゃん、
そんなのプライベートだけにしようよ。
誰かチャボに言ってくれよ関係者とかみてたら。
俺はメールで言うのとか嫌。
ファンがアンチ意見直接いってチャボが傷ついたら
やだし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:43:47
>>101
そうかな?
ずいぶん、色々経験して来て、余計なモノが削ぎ落とされて
いい感じになって来た気がするけども。
あの頃と同じトンガってたら、逆になんだかな〜って感じ。
105101:2007/11/10(土) 00:00:52
そうか。。。
どうもなんか「いい人」ってニュアンスが強まってきたよね。
これが彼の真の姿だったのかも。
昔はちょっと無理しててつらくなったのかな?
だとしたらもう1stみたいなのは作れない(作らない)のか。。。
いつも微かな期待は持つが。。。
いや、勝手に持ってるんだ、チャボはそいうニュアンスみせないしね。
106sage:2007/11/10(土) 01:10:46
>俺はメールで言うのとか嫌。
>ファンがアンチ意見直接いってチャボが傷ついたらやだし。
でもここに書き込むのはokなんですね。
そんで関係者がこれを見てチャボに伝えてくれって?
何だか複雑なファン心理ですね。

あなたが「今のチャボが自分の好みじゃ無い」だけですよ。
良い悪いじゃなくて、個人的な好き嫌い。
清志郎のエッジが戻ってきたっていうのも主観でしょう。
だいいちエッジの定義は何よ?
107伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 01:16:27
そもそも年齢考えたら、麗蘭の1stの頃の方が異常
あの方が俺も好きだけど、welcome homeのDVD観てたら、ありえねーよって思った。ありゃ奇跡だ。

そこらへんキヨシローが有り得なさで上回ってるだけに、気がつきにくいけど


新譜は1stっぽくて好き。
108101:2007/11/10(土) 01:45:22
> でもここに書き込むのはokなんですね。
そうだね・・・こういうのここなら書きやすいじゃない?
空気的に許されるかな?と、もちろんいやな人もいるだろうけど、
「あり」かなと思ってね。
チャボファンの感想を聞いてみたくて。

> 何だか複雑なファン心理ですね。
そう、、、本当のファンではないかもね、上に書いたように
買ってないCDもあるしね。

> あなたが「今のチャボが自分の好みじゃ無い」だけですよ。
> 良い悪いじゃなくて、個人的な好き嫌い。
その通り。それはわかった上で書いてるよ。

> 清志郎のエッジが戻ってきたっていうのも主観でしょう。
> だいいちエッジの定義は何よ?
主観だけど同意する人が多いんじゃないかな?
もちろんこれも主観。
エッジの定義は言葉そのままの意味。詩、だけじゃなく、
サウンド、ステージまで含めた。

>>107
確かに奇跡だ・・・。

>新譜は1stっぽくて好き。
半分同意。1stのあの無国籍感(詩、音)は奇跡だったってことで。


109伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 02:03:59
101さんの言ってる事、良くわかりますよ。
そういう人多いのではないでしょうかね。
ライブの動員だってBOOKや絵のツアーよりは確実に減ってるだろうし。
まだ応援はしてるけどファンだからって何でも受け入れるっていうワケにはいかないですよね。
110伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 02:15:16
あれ?自演?
111伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 02:20:16
>>109
やっぱりそう感じてる人いるんだね。
HEART OF SOULのときなんか神がかってたし。
全部受け入れられたらいいんだけどね。
やっぱり元気にするDVDとかタイトルつけられるとさ、
もちろんポジティブでいいのかもしんないけどさ、
なんかさ。買おうと思えなくてさ。ここでグチったという笑
いや、こういうと反感かうかもしれんが、
もう1花咲かすじゃないけど、ハジケテくんねーかな、とかさ。。。
112伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 02:24:33
清志郎なんてチャボ以上にまるくなってると思うけど。
あのTVや映画に出ての演技?を見てもエッジ云々と言えるか?
バンドマンならあんなことやる必要性がねーだろ。
これに比べりゃチャボが長嶋を歌うほうが自然。音楽だからな。
113101:2007/11/10(土) 02:25:13
>>110
自演じゃないですよ。

あと名前入れ忘れたけど111は俺です。
114109:2007/11/10(土) 02:25:48

そうですね。もう一発はじけて欲しいですね。
ここは一発、春日八っちゃんとまた演って欲しいっす。
115109:2007/11/10(土) 02:27:40
101さん、すいません。
自演と間違われたみたいです。
116101:2007/11/10(土) 02:46:44
>>112
なるほど、でも野豚をプロデュースだっけ、あのドラマで
着流しで刀を抜く変人店主をやってたのは、カッコイイと思ったけど。
キヨシローは「激しい雨」を聴いて思ったんだけどね。
でも確かにタイトルが「夢助」って微妙なのかな?
アルバムは買ってないんだけどね。
俺映画でもTVでもカッコよく出ればOKって思うんだけどね。
> これに比べりゃチャボが長嶋を歌うほうが自然。音楽だからな。
なるほど、そいう捕らえ方ね。長嶋サンはもちろん偉大な人ですよ。
そしてさらけだすって意味では敬愛する長嶋さんを出すのもいいのかも
しれないけど、どうもロックっぽく感じない。
キヨシローはミシンを踏むこともロックにしちゃったけど、
確かにあの曲はロックだけど、でも、別にミシンを歌わなくても?
と同時に思ったりする。

>>109
いいっすね。
いや、わかってくれた方がいたみたいなんでうれしかったっす。

さて寝るかな。。。。

117伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 03:28:16
俺はPRESENT#4から違和感があったけど、今は今のチャボの表現はありだと思うし、
ポエトリーディングが一番しっくりきたりして、かつての表現方法ではチャボ自身は
窮屈になったんだと思う。
同じような事が佐野元春にも言えるけど、元春はチャボより若いからなのかポップミュージックの方でも
弾けてる感がある。
118伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 08:48:33
エレカシの新曲聴いて思ったんだけどさ(これが名曲!)、チャボとかエレカシ
みたいに青い部分を隠さないでずっとさらけ出してやって来た様な人達はさ、だんだん
40ぐらいになって来ると今迄のそのやり方に飽きて来ちゃうんじゃないのかな?
飽きるってことはそこに無理があるわけで、、。
昔がいいって言う人もいるけど、やっぱり30代の頃の曲は30代にしか書けないし、
50代の今はやっぱ50代につくれる音楽を精一杯つくってると思うよ。
119伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 09:37:43
>>101

うざ

ブログでもやれば?
120伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 10:03:27
1stの頃のチャボなんて完全な中二病
121伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 10:38:41
>>119
別にそういう意見があっても良いんじゃないの?
文章見る限りチャボに期待しての事を書いてるんだからさ。
122伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 10:42:49
意見の内容じゃなくて書き方の問題だろ

おまけに程度低い
123伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 10:54:40
書き方に問題があって程度が低いのはお前だよ。122
124伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 10:57:06
今日のところは俺に免じて許してやってくれ
125伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 11:02:39
よしわかった!
124に免じて許してやる。
だけど今日だけだからね。
126伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 11:30:05
面白そうだし興味あるので質問。
101よ。
君の理想のチャボ像をもう少し具体的に教えてくれ。
わかりやすく箇条書きで。
人間誰でも変わるだろうと思うルックスまで決め付けているが、
2007年のチャボに91年のカッコをしてくれと髪型まで指定してるんだから、
そういうとこまで細かくよろしく。
ついでにあなたの言うロックというのも知りたい。
今のチャボの言葉と作品のタイトルがロックじゃないと感じる理由も一緒にね。
127伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 11:41:05
>>116

> ロックっぽく感じない。
> キヨシローはミシンを踏むこともロックにしちゃったけど、
> 確かにあの曲はロックだけど、でも、別にミシンを歌わなくても?


程度低すぎ
128伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 11:44:05
名前:101[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:47:07
キヨシローはエッジが戻ってきたじゃん。
パパの歌とか2・3’sで風船つけたり、
サラリーマンとか(曲はいいけど)ミツキヨとかさ、
でも近年は戻ってたジャン。
チャボの打破のエッジはどこへ消えた。
バンドマンって歌うならスポーツ選手とか、いいじゃん、
そんなのプライベートだけにしようよ。
誰かチャボに言ってくれよ関係者とかみてたら。
俺はメールで言うのとか嫌。
ファンがアンチ意見直接いってチャボが傷ついたら
やだし。



文章下手くそ
129伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 12:06:39
>>119
>>122
>>127
>>128
すげぇ粘着。

130伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 12:46:12
全部ageで書くキチガイ
131伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 21:31:29
【復活】忌野清志郎Part22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194694443/
新スレ
132101:2007/11/11(日) 01:07:09
>>117
なるほど、そうかも知れないですね。
>>118
そうですね。そう思います。
ただ、これも非常に主観ですが、エレカシはエッジが
なくなったとか全く思わなくて、、、、
あの年齢でほぼ最高水準をキープしていて、半端なくすごいと
思いますね。初期と切り口は違うエッジを出して来てると思うわけです。
>>122
確かに自分で書いていて、自分の稚拙さ、未熟さは自覚しますね。
でも、率直な感想でもあります。

133101:2007/11/11(日) 01:46:21

>>126
理想像はやはりHeart of Soul、麗蘭1stのころのチャボ路線を
今のフィーリングでやってくれることですね。

ルックスに関しては言葉足らずかな、今のルックス半端なくすごいと
思いますよ、91年よりむしろ若いでしょう。
髪を当時くらい伸ばしたら、もっとカッコよく(主観ですよ主観)
なるかな、という自分の好みを書いただけです。
Merry X'mas BabyのPVがすごく好きなんですよ。
あーこんな兄貴とか先輩ががいたらいいなあ、
俺もこんな風になりてえな、みたいな、
今はどちらかというと少年的たたずまいに近い。

俺のロックですか?
ストーンズ、ディラン、ジミヘン、ドアーズのような
「エッジ」は求めますね。(彼らは奇跡ですけどね。)
134101:2007/11/11(日) 01:47:54
>>126
チャボの作品が「ロック」じゃない、と言っているつもりは全然
ありません。
画竜点睛、「きいちゃん」とか「ユニフォームを脱いだ・・・」
で、俺はもったいないというか、少し不満に思うわけですよ。
それがなければ、だいぶ印象が違うんじゃないか?という。
友人にRCファンがいて、グレートスピリットや、MY R&Rのことでは
よく話しました。
ジャケットが砂漠、やはりなんとなく、スタンダードなロックイメージから
少し離れた感じがしました。(主観ですよ)
もちろん、いいアルバムで、今でもよく聴きますが。
当時はそれについて、友人のほうが言っていて、
俺は擁護する側にまわってました。
「MY R&R」タイトル曲は友人も感動したと言っていて、
俺もそうでしたが、同時に「きいちゃん」が2人とも引っかかるわけですよ。
思い入れが強い分、細かいところ(?)が気になるわけで。
つまり「スタンダードなロックイメージ」ってやつから
少し外れるときがある、ってことですね。
まあ、頭が固い、了見が狭い、といわれれば、そうかもしれません。
程度が低い、といわれれば、そうかもしれません。
135101:2007/11/11(日) 01:50:35
>>126
でも率直な感想だからしょうがない。
ロックのすごいバンド、アーティストは音楽的レベルの
高いみなさんのようなリスナーと同時に、
昨日からロックを聴き始めた10代をガツッ!とくらわす
ようなモノがあると思います。
今の10代にはチャボよりストーンズ、エレカシとかの方が
残念ながらガツッ!と来る気がします。
10代限定なら、パンクはもっとかも知れません。
別に若い人に媚びているわけではなく、俺自身がそういう
ものをアーティストについ求めてしまうのです。
自分が未成熟なのかもしれません。
50代になったら変わるかもしれませんし、変わらないかも
しれません、これは自分でもわかりません。

長文、連投になりました。すいません。
136伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 02:24:50
長い
137伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 04:24:57
言いたい事が無い奴は長いもんだよ。
138伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 09:21:57
1+1ライブ観た方はおらんのかえ?
139伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 09:38:54
>>133
アニキ・・・ハァハァ
140伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 10:11:41
>>101
お前、暗い奴だろ。
141伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 10:14:56
>>138
前スレ終わりぐらいから、けっこうレスついてたよ。
このスレにもけっこう出てる。

あと、>>101
ロックっぽいとかなんとかほんとどうでもいいでしょ。
んなカテゴリーで分けてもしょうがない。

最近じゃ、いろんなミュージシャンが子供できるとそれについて歌える風潮が多いけど、
清志郎がパパの歌出したころはアホなエセロックリスナーが多くて、
ロックっぽくないとか何とかありえないぐらい程度低い批判されてた。
誰が何と言おうとそこでやってしまうのが清志郎のすごいとこ。
「僕自身がロックです」とタワレコのCMでは言ってたけど、
実際は清志郎はロックの枠組みなんてとっくに超えてしまってる。
常に既成の概念を超えてしまうとこがあるよあの人。
意識的なのかそうじゃないのかよくわからないけど、
良くも悪くもいつでもはみ出してしまうような。
まぁ子供に関して歌うのはジョンレノンのやったことを直接ならっただけかもしれないけど。

チャボの語彙もそうした意味で十分いいと思うけど。
それともどこぞのロックっぽいバンドみたいに、きどったボキャブラリーで書いてほしいなら別だけどw
>>105で言ってる
>「いい人」
とか何とかも、チャボが読んだら噴飯ものだと思うよ。
大体「いい人」だと思われてそれが悪いのかどうか。
お前は「風景」でもちゃんと聴きなおしてもう一回出直してこいよ。
チャボはもうお前の考えてることなんて何もかもどうでもいいと思ってるだろうよ。
50超えてチャボのテーマはより大きな問題にはっきり向かってる。
PRESENT55のDVDも見直せ。
142伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 11:17:11
101は「スタンダードなロックのイメージ」をチャボに求めてるようだけど、
それ自体を一面だけで捉えすぎてるな。単語とか見た目と音とか。
チャボに思い入れが強いって言うけど、チャボにじゃなくて、
思い入れがあるのはあなたの好きなロックのイメージに対してですよね。
自分の好きなイメージじゃないとダメって思うのは自由だけど、
それに合わなくなったら批判するんじゃなくて離れていけばいいだけ。
本当にファンなら、好き嫌いを感じながらも受け入れていくはず。
いくらここが書きやすいからって、無理強いは止めてくれ。

あと、あなたのロックとしてストーンズ、ディラン、ジミヘン、ドアーズをあげるなら、
チャボに対してそんなこと感じないと思うが。
彼らこそイメージと戦いながら優れた作品を発表してきた人達なんじゃない?
もちろんそんな代表格がジョン・レノンだけど。

101のようなファンを否定しないけど、こういう人とも対決していかなきゃいけない
アーティストというのは本当に大変だと思うよ。
143伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 13:56:44
>本当にファンなら、好き嫌いを感じながらも受け入れていくはず。

これはどうかなあ〜。
PANTAがKISS出したときに不買運動したファン達も熱狂的なファンだったと思うし。
すべて受け入れるたって、清志郎の下らないユニット活動とか受け入れる気はまったく俺にはない。
>101のようなファンと向き合うことなんて、プロでもアマでも当たり前の事だし。
すべて受け入れてくれるファンだけ相手にしてる奴なんて、ぬるま湯に浸かってるだけじゃん。
>101の言い分を100%理解するつもりは無いが、>142の言い分はそれ以上に理解できないな、俺には。
144伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 14:10:38
>143は曲解し過ぎだよ。
受け入れるってのは、好き嫌いを感じながら離れないってことだよ。
こういった反論の反論って、いつも極端なんだよな。
145伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 15:29:32
言葉が悪かったと思うね。
最初から「好き嫌いを感じながらも離れないはず」って書けばよかったんだ。
146伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 17:19:28
文章力の弱さを読み手のせいにしても始まらないよね。
3番目の件なんか皮肉っぽい感じがするけど、勘違いしてると思う。
147伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 18:45:56
いいよ。盛り上がってるね。ロックだよ。
チャボも清志郎も、ロックの先駆者な訳なんだから暗中模索しながら
駆け抜けてきたに違いない。ファンだって戸惑って当たり前。
それだけ日本にロックが根付いて来たんだよ。
俺は、自分の主観でしかロックを受け入れないけど、人を批判するつもりもない。
チャボや清志郎がどんな言葉を使おうがロックだと思うしね。
なぜなら彼等は、俺以上にロックを知ってるだろうし感じているから。
ミシンだって市営グランドだっていつもハッとさせられるよ。
音に関しては、好き嫌いはあるけどすべて受け入れてるよ。
聞くアルバムは、どうしてもかたよるけどね。
148伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 18:51:28
>>146
>3番目の件なんか皮肉っぽい感じがするけど、勘違いしてると思う。
どう勘違いしているか具体的な理由を書かないと意味わかんないよ。

>チャボや清志郎がどんな言葉を使おうがロックだと思うしね
実際に清志郎はこういった発言を過去にしているよな。ミスターアウトサイドで。
149伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 19:48:32
ここのスレ読んでたら、昔清志郎の下宿の話を思い出したよ。
「レット・イット・ビー」のポスターのジョージのところにだけバッテンしてある話を
あの頃は、チャボもサングラスをさらに黒マジックで塗り潰したり
清志郎も度付き眼鏡を黒く塗っていたよなぁ。みんな大人になったよ。
150伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 21:54:29
>>チャボや清志郎がどんな言葉を使おうがロックだと思うしね
>実際に清志郎はこういった発言を過去にしているよな。ミスターアウトサイドで。

清志郎の発言ってその場しのぎというか本心が見えないし、それが魅力だったりする。
どんな言葉だってロックになるけれど、その使い方に苦心してきたのがこの人たちなわけで、
「俺がロック」だとか言ってるのを真に受けてる人が信じられない。
151伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 21:55:33
ロックがどうのとか
馬鹿がいっそう増えたな
>>149に至っては
もはやネタにしか思えん
152伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 22:05:47
大人にならないのか、なれないのか。
そこが問題だ。
153伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 22:54:17
ネタじゃないよ。
遊びじゃないんだっ
154伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 23:08:32
おい、おまいらちょっと待て。
101の話に戻してあげようぜ。
155伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 23:41:25
ツアー中なのにまったくツアーの話で盛り上がらんのがすごいな

個人的には今回のは失敗と思う
来年チャボだけで改めていいツアーして欲しい
横の人のギターが耳障りだよ
156伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 00:15:34
一部の人の書き込みはほんとのファンだってわかるけど
>>155とか>>101みたいなのは
あんまり聴いてる人の書き込みとは思えないね
157伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 00:26:00
人それぞれ。誰の意見が正解とかないだろ
その人がそう思うんならしょうがない。
ま、実際全然ツアー話で盛り上がってないワケだが
158伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 00:31:52
盛り上がってないわけじゃなく、いつもよりライブ関係の書き込みも多いけど
まるで荒らしみたいにアホが現れたから・・・w
159伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 00:57:16
>>158
の言うアホって誰のこと?
160伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:59
>>158自身だろ。
161伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 01:24:42
>>160
やっぱりそうか。
162伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 09:37:00
101の言いたい事もわかる。
確かにちょっとホコリ被ってる印象が無きにしもあらず。
でももう四捨五入して60歳だからそれもしょうがないんだろうな。
163伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 10:35:07
妙に盛り上がってるな。
しかし、今回のツアーは殆ど時間通りに始まってるらしいぞ。
昔は開場まで30分くらい待たされたり、開演15分ぐらい遅かった事もあったのにね。
という事は遅刻出来ないって事だねぇ。
熊本に行くんだけど、平日だから結構ギリギリなんだよね。
164伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 20:28:50
おっさんの独りよがり思い入れショウ
165伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 20:52:30
向かって右側のおっさんね!
166伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 21:59:06
>>164
具体的にどこが?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:52:25
チャボは一生おじさんになれない人なんだよ
おまいらと違って
168伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 02:12:29
>>166
盲目。
169伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 11:46:28
>>167
公平も永遠の最年少だよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:55:07
生きづらいんだよね、オジサンになれない男の人。
女もそうだけどさ。
171伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 17:40:10
蘭丸は完全におじさん
172伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 18:28:48
>>155
>>171
みたいなのはチャボファン全部だとは思いたくないけど、
本当にレベル低いね。
173伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 18:40:34
そうそう
そんなど素人よりはるかに音楽を知ってるチャボ、清志郎が高く評価してる
からな土屋公平のギターは
174171:2007/11/14(水) 18:43:25
一応蘭丸ファンなんだけど。
レベル低いってナニ?
175伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 18:45:15
ギターのうまいおじさん>蘭
176172:2007/11/14(水) 18:59:40
>>171
おじさんて書くことに何の意味があるの?
中傷にしか読めん。
中傷のつもりなくても読むほうはそう思わないぞ。
もっと建設的なこと(ましな内容)書けないのかよ。
177伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 19:13:49
2ch
178伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 11:06:10
ほら、やっぱり。仙台の中止はこれが理由だね。


本日、ジョン・レノン スーパー・ライヴに忌野清志郎の出演が発表されました!
昨年7月から喉頭がんの治療のため、長期療養中だったキング・オブ・ロックンロールがステージに帰ってきます。

このライヴで完全復活する忌野清志郎は、RCサクセションの盟友、仲井戸麗市とともに登場!
「僕にとって再生、復活の第一歩です」と完全復帰を宣言したロック界のキング、
再生を遂げた今年のステージで、どんなライヴを観せてくれるのでしょうか!?

そして、同時に出演が発表されたのが、ジョン・レノンのソロ活動のほぼ全てのレコーディングに
参加している伝説のベーシスト、クラウス・フォアマンです!
コンサートのフィナーレ、ステージと観客による「イマジン」の大合唱で幻のベース・サウンドを再現します!

ライヴのバックを務めるトリビュート・バンドも発表され、ジョン・レノンのスピリットを歌う豪華メンバーが出揃いました!

公演前売チケットは売切れとなっていましたが熱い要望に応え、本日より、急きょ立見券が発売開始されます!

12月8日、みんなでジョンの「愛と平和」のメッセージを歌いましょう!
179伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 21:18:54
前スレ>>897、予想大当たりだったね
180伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 01:34:15
立ち見席嫌いだけど買ってしまった。
清志郎とチャボでこの日にジョントリビュート
いやぁー実に多摩蘭
181伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 01:40:50
裏の組織が嫌。あんなイベント潰れればいいのに。
182伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 07:28:15
組織?宗教?
183伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 12:18:30
LOVE&PEACEって言うと、すぐに「反日」とか「共産」とか
決めてかかる人が多いんだよ。
気にスンナ!
184伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 16:02:55
いつの時代の話してんだよww

普通に調べりゃわかるだろうに。俺は嫌い、あの団体。
185伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 22:47:39
idu っていう不動産投資会社のこといってるの?

http://www.idu.jp/cgi-bin/ndtl.cgi?81
186伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 23:14:17
それ以前に金儲けのために
お題目唱えたり 別に聖人君子
って訳でもなかったジョンを
綺麗ごとにして飾るのがいや

こーるどたーきーおんざらん
187伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 23:20:17
そうなんだよな。チャリティーなんてイベントにしないで、金のある奴が個人的に寄付するのが正しいあり方だよ。
ポール・マッカートニーなんか売名行為になるのが嫌で匿名で寄付してるし。
小野洋子とかビートルズファンクラブの売名行為に関りたくないし、チャボにも関って欲しくないなあ。
188伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 08:20:35
前売チケット売切れのタイミングで清志郎&チャボ出演の発表するところに姑息な商魂を感じる。
「熱い要望に応え急遽立見券発売」とは笑止。この2人出るならお前ら立見でも買うだろ、みたいな。
チャボのスケジュールから見て、かなり前に出演決まってたのバレバレなのに。
189伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 09:50:33
ああ、それシネクラブ商法だよ。あそこは海賊盤Tシャツ売ったり、怪しげなメモラビア売ったり、
オーダー数超えると現金返さずに自分とこの商品券送りつけたり、酷いのなんの。
ビートルズを金儲けにしか考えてない。「公認」ファンクラブって言ってるけど、誰が公認してるのか
誰もわからないという、インチキなもんなんだよ。
190伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 12:48:48
見に行けない人のひがみに聞こえるから
もうこの話題はやめたほうがいいんじゃない?
191ゼリー:2007/11/17(土) 13:10:55
>>190
何故に見に行けない人の僻みに見えるの?
さらされるとまずいこととか
これから深くほじられると出てきちゃう
いけないことでもしてるの?
このイベントの主催者は
そういうのを叩くのがロックでしょ
192伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 13:35:40
だって本題からずれてるでしょ。
単にふたりの演奏を楽しみにしていることで参加してもいいし。
団体とか主催者云々に意義あるなら、
ここじゃなくほかに手段があるんじゃないか。
俺は悪く書かれてることの正確さが不明だから、
個人の意見としては受け入れられるけど、
だからといって信用はできないと思う。

>そういうのを叩くのがロック
そうか、キヨシとチャボはロックじゃなくなったんだな。
193伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 13:54:31
>>192
だったら最初からそう書けばいいのに
僻みとか書くから誤解されるんではないだろか

それにイカサマの主催者から多額の
ギャラをふんだくるのもロック
194伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 14:02:39
子供騙しのモンキービジネスだからな
195伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 16:47:58
つか粘着が一名いることは事実だな。きんもー☆


196伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 16:49:30
ヨーコさんの前で清志郎とチャボがあの日にジョンの曲を演奏するってだけでいい
197伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 17:51:44
このイベント、ギャラ出るんだっけ?
各地に学校を建設してるらしいけど、武道館借りてギャラ払ってどんだけ儲けあるんだろ?
198伝説の名無しさん:2007/11/19(月) 21:01:18
立ち見ってアリーナの後ろでいいのかな?
199伝説の名無しさん:2007/11/19(月) 22:06:42
>>199
たぶん2階の一番上だと思うよ。
あわてて立見なんて買わずに、オクで狙えばよかった。。。
200伝説の名無しさん:2007/11/20(火) 19:10:52
読売テレビ 11月25日(日) 25:34〜 「共鳴野郎」
佐橋佳幸さんとDr.kyOnさんがホストをつとめる音楽番組。
ロケ場所に指定されたのは、なんと、戸山教会幼稚園。仲井戸君50数年振りの来園。でした。
「共鳴野郎」オフィシャルサイト


観たいなぁ。。。チャボのテレビ出演
関西オンリーなの?
201伝説の名無しさん:2007/11/20(火) 20:32:36
202伝説の名無しさん:2007/11/21(水) 20:45:08
古井戸から始まってるチャボ。フォークシンガーと捉えている。

蘭の歌はなあ…。彼はシンガーソングライターにはなれないね。「蜜の味」
「届かぬラブレター」も酷い。
ソロプロジェクトのデモを没にされた時「麗蘭やスライダーズがよくて、
なんで俺が駄目なんだ?」って思ったこともあったらしいが、991/2の2nd
が出た頃「俺は、サポートする才能を神様からもらった。」と発言して
いたので、やっと自覚が出たかと思ったが。まだ歌うんかね。
蘭の歌は微笑ましいが。
蘭が歳を追うごとにキャイーン天野に似てくるのが、複雑だったな。
203伝説の名無しさん:2007/11/21(水) 22:06:40
あの声好きだけどね
上手とは思わないし、本物のボーカリストと比べるとあれだけど、叩かれるほどとは思わない。
声があって味があれば別にライブで一曲歌っても嫌じゃない。
204伝説の名無しさん:2007/11/21(水) 22:10:53
蘭丸ファンだけど
残念ながら蘭丸はヘタウマでもない
205伝説の名無しさん:2007/11/21(水) 23:02:05
何だか蘭に否定的意見ばかりで、悲くなるよ。
206伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:34
蘭の声が好きな自分は奇特な人ですか そうですか(´・ω・`)
207伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 13:34:43
サイン会行ってきます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:13:13
私も蘭丸のエキセントリックボイス大好きだよ?
奇特って思われるなんて知らんかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:17:04
つか、蘭のあの声があるから、麗蘭が生きてくるんジャマイカ?
「マンボのボーイフレンド」なんてその最たる曲。
210伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 19:43:30
「シャスターデイジー」もお忘れなく。
211伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 22:10:32
別に、どうでも良い事ですね。
212伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 23:00:32
福岡のサイン会  70人くらいか。蘭はピンクとグレーのボーダーの
マフラーを横に置き言葉すくな。麗はご機嫌な様子。タワレコの一角に
奇妙な集団だったよ。
213伝説の名無しさん:2007/11/23(金) 03:08:20
熊本はTVカメラが入ってた。
ライブ丸ごと収録&ライブ後コメント録りだって。
熊本のローカル局らすぃ。
214伝説の名無しさん:2007/11/23(金) 03:12:14
チャボはなんで東京でのプロモーションを避ける
215伝説の名無しさん:2007/11/23(金) 05:30:51
>>213
かなぶんやか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:29:06
チャボ、また本でも書いてくれないかな?
最近の心情が知りたい。
217伝説の名無しさん:2007/11/23(金) 16:40:32
基本的には音で
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:02:27
音聴いて迷いがあるのかな?って思ったんだよ。
219伝説の名無しさん:2007/11/23(金) 17:59:12
俺は、最近のチャボはネタがつきちゃったのかなぁ?と思ってるよ。
一人の人間から出てくるアイデアなんて限りがあるわけだし。
だから不定期に麗蘭とかやるんだろうけど。
しばらく清志郎とやって、また別の刺激を受けたら変わるんじゃないかなぁ。
220伝説の名無しさん:2007/11/23(金) 19:22:28
別にそう思わないけど。
聴き手にもよるんじゃないの?
1プラス1はちょっと小休止的な作品かなとは思うけどさ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:42:49
チャボは本当はどんどん表舞台に出たい人なんだと思うな。
だけど、気持のどこかでそれをセーブしちゃってる感じがする。
222伝説の名無しさん:2007/11/24(土) 09:30:14
昨日、福岡見ました。大阪から行きました。
ツアーの初日以来見たのですが、土屋がサザンマンでスライドギターを弾いていたのが驚きでした。
驚きの訳は下手クソで。センスも無いなと。チャボが凄すぎるのかも知れないけど。
なんだかそのプレーはイマイチでした。それ以外はよかったけど。
それはそうと、ツアーのグッズは熊本から発売になったの?
遅すぎね?
223伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 07:40:11
昨夜 福岡行きました、17年続いたバンドの凄さ。
サザンマン私は良かったけどなぁ。

麗蘭のライブ後は腰が抜けたようにフニャフニャな状態に
なる私。変ですか?
224伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 09:38:02
>>223
私も。。。
実は濡れてしまうのです。。。
225伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 09:48:29
<麗蘭のライブ後は腰が抜けたようにフニャフニャな状態に なる私。変ですか?

>>223
乙!変態だな
君が男であるか?女であるか?そこが問題
男なら逝ってヨシ
女なら一度乗られてみたいものだな
226伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 20:03:46
俺は乗りたいっ!
挿れたい!
中出ししたいっ!
227伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 21:12:10
客席の年齢層みたか?
228伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 23:09:38
おじさん顔のおばさんが、大量に席取りしてて不快でした。
229伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 23:27:16
おじさん顔のおばさんが、大量に席取りしてて不快でした。
230伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 23:35:43
おばさん顔のおじさんが、大量に席取りしてて不快でした。
231伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 23:40:30
だめ、つまんない。
232伝説の名無しさん:2007/11/26(月) 01:36:12
もうすぐ共鳴野郎だよ。
見逃すな!
233201:2007/11/26(月) 10:45:04
自分がリンク貼ったのに、見逃してしまった。orz
で、どんな曲をやったの?
234伝説の名無しさん:2007/11/26(月) 10:45:41
おばさん顔のおばさんが、大漁にに関取してて深井でした。
235伝説の名無しさん:2007/11/26(月) 12:26:50
橋元弁護士が
それより夕暮れに〜俺をひとりにさせないでくれ〜
って歌ってた。
236伝説の名無しさん:2007/11/26(月) 16:39:26
共鳴野郎見た!短いけどいい番組だね。BSでもやってくれるといいのに・・。
永遠の美青年 CHABOもさすがに老けたね。確か泉谷だったか・・?あの外見の変わらなさ
は化け物だって言ってた気がするけど。
手元に30周年ツアーのポスターあったから見比べてみたけど・・。
でもそんなの関係ねえな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:38:09
おばさん顔のおじさんはひっそり後方隅で申し訳なさそうにステージ
眺めていましたが?
238伝説の名無しさん:2007/11/28(水) 16:30:44
席取り、1〜2席ならガマンの範囲だけど、6つも7つも取ってるのは不快。
239伝説の名無しさん:2007/11/28(水) 19:19:16
「席取ってるだぁ〜? でもそんなの関係ねぇ!!」って言って割り込んじゃえ。
240伝説の名無しさん:2007/11/28(水) 23:24:45
同じやつが書いてるの丸わかりだな
このスレだけでしょ
いまだに小島よしおなの
241伝説の名無しさん:2007/11/29(木) 02:39:21
関取は1〜2席じゃ足りないよ。
242伝説の名無しさん:2007/11/29(木) 12:28:11
>>240
関取爺顔婆乙
243伝説の名無しさん:2007/11/30(金) 12:42:39
おばさん顔おじさん代表
共鳴野郎佐橋、松たか子GET大金星

おじさん顔おばさん代表
横審の内館牧子に似た醜いおばさんがいつも
横暴に関取をしている
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:34:31
チャボも迷惑してるだろうな
前列オジサン顔のオバチャンばっかで
245伝説の名無しさん:2007/11/30(金) 19:48:34
熊本のライヴ放送、いつかわかる人いるかな?
246伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 07:56:33
>245

根本要の音楽缶 1月の第2週の放送らしいよ。
曲、フルでは流れないようだけど、ライブの模様とインタビューあり。
247伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 23:50:30
>>246
ありがとう。忘れずに見るよ。
248伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:31:13
>>246-274
この番組で合ってる?

『根本要の音楽山盛』
ttp://rkk.jp/yamamori/
249伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 09:50:41
>>247
どういたしまして、家では見れないのでうらやましいです。

>>248
番組名間違えました。それで合ってます。
250伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 02:44:30
清志郎と出るのもいいけど、単独で出るのもいいかもね。
ジョントリ
251伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 10:15:10
252伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 11:02:15
昨夜のジョンレノンライブ素晴らしかった。
まだ興奮が冷めないよ。

Hard day's nightのアウトロギターがトランジスタの間奏とダブって聴こえた。
マントショーで帰るそぶりをみせる清志郎を呼び戻すかのようなチャボのギターも良かった。
ほかのミュージシャンとは想像力、創造力ともに歴然としてた。
用事で行けなかったファンがかわいそうなぐらいw
253伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 14:00:40
w←いらない
254伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 23:33:52
wを付けた事で、252が、嫌なヤツだと言うことが全員に伝わったよ。
わしも行ったが、行けなかった人を可愛そうなんて愚かな考えは無いな。
255伝説の名無しさん:2007/12/10(月) 04:27:00
ほんと嫌な感じだな。
256伝説の名無しさん:2007/12/10(月) 04:34:04
ほんと嫌な感じだなw

とすると、また一味変わる
257伝説の名無しさん:2007/12/10(月) 05:24:33
まったくGotta Gottaうるせえな。
行かないやつがダメなんだろ
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00038/v01367/v0136700000000420167/
258伝説の名無しさん:2007/12/10(月) 06:53:18
w←いるだろ
259伝説の名無しさん:2007/12/12(水) 22:54:21
どうでも良いネタが続くな… 清志郎のスレじゃ、キムタクのネタで盛り上がってるよ。
260伝説の名無しさん:2007/12/12(水) 23:10:04
粘着ひとりいるとそうなるシステムでしょ。2ちゃんって
それ以外の話題もあるし、いいんでない?

>>201
俺はこのサイトのmovieのとこにチャボ動画がうpられるの待ってるんだけど、、、
まだかなぁ
261伝説の名無しさん:2007/12/18(火) 12:32:45
最近ライブの感想とんとありませんね
もうFA?
262伝説の名無しさん:2007/12/18(火) 20:42:37
数ヶ月ぶりに来てみたが、ここ数年無いほどの
盛り上がりだったんだな
263伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 03:36:20
今日の横浜、初日とは思えない良い出来!
264伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 04:12:28
いまツアー終盤なんだが
265伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 04:42:20
誰かチケット譲ってくれんかのう…
266伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 08:40:46
演奏時間はどれくらい?
最初の大阪とかは2時間40分くらいだったけど、
例によって長くなってるのかな?
267伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 20:11:50
客席乱入で2時間40分よりやや長くなったかな
268伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 23:53:35
>>264
いやいや、横浜3daysの初日ズラ。

演奏時間はだんだん延びてるね。3時間弱。
ギターのカラミがどんどん伸びてるし。
サムズアップは飲食代の精算があるので、すぐ帰れないのが辛いね。

ツアー、やっぱり終盤が面白い!
269266:2007/12/23(日) 09:49:57
そうですかー やっぱり長くなってきているんですね。
今日横浜いくので、そのへんの変化も楽しんできたいと思います。
270伝説の名無しさん:2007/12/23(日) 18:19:08
G2元気かな?
271伝説の名無しさん:2007/12/24(月) 01:09:37
http://www.ro69.jp/fes07/asx/f_071205_reiran2.asx

RIJ2007のインタビュー映像、今頃アップされてたよ。
272伝説の名無しさん:2007/12/24(月) 21:51:56
保存しますた
273伝説の名無しさん:2007/12/26(水) 13:04:11
ゴールデンサークル、M−ONで中継あるね・・楽しみ。
274伝説の名無しさん:2007/12/26(水) 13:51:41
>>273
検索したんだけど、見つからなかった。
そーすは?
275伝説の名無しさん:2007/12/26(水) 14:29:54
276伝説の名無しさん:2007/12/26(水) 17:25:34
>>275
トンクス
277伝説の名無しさん:2007/12/29(土) 10:44:22
磔磔レポ待ってます!
278伝説の名無しさん:2007/12/29(土) 14:47:14
今年はチケ取れなかったのでレポ待機組。
行く人ヨロ!!
279伝説の名無しさん:2007/12/29(土) 18:58:12
今の時期は年の瀬とHello Goodbyeをヘビロテ
280伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 08:59:42
エレックレコードの時代II 萩原 克己 エレックレコード (単行本 - 2007/12/25)


前に出たエレック本の続編みたいだけど、読んだ人いる?
これビニールで閉じられてるから立ち読みできない。。。
一応古井戸について書いてあるような感じだったけど
281伝説の名無しさん:2008/01/07(月) 00:36:07
>>277
>>278

http://blog-search.yahoo.co.jp/
ライブレポとかは個人のブログとか見るといいかも。
ここで検索してみ
282伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 19:30:12
熊本のRKKが見られる方、12日深夜(正確には13日)
根本要の音楽山盛、お忘れなく。
283伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 08:23:35
20にスペシャで生中継やる寺岡呼人のイベントはドラムがコーちゃんらしい
284伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 23:59:09
今年も、たくたくライブCD出るのでしょうか?
285伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 03:31:09
ミスチルの桜井がTVで遠い叫び唄うらしいね。
286伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 07:54:33
>>284
出るようですよ。磔磔12/29,30で蘭丸が言ってました。
287伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 09:24:10
>>285
いつ?
288伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 09:26:56
蘭丸fuji721の例の番組に出演決定
公開録音もあるらしい

Char meets ???? talking guitar
http://www.fujitv.co.jp/cs/index2.html
ゲスト:土屋公平(ex TheStreetSliders)
日時:2008年1月18日(金)18:00〜20:00
場所:アップルストア銀座3Fシアター
問合せ:03-5159-8200
-イベントは入場無料です。
-当日の整理券配布はございませんので、ご了承ください。
-先着順での入場となります。
-席数84、若干数の立ち見席をご用意しています。
-お電話で、列の状況等をお知らせする事はできません。

放送日時:3月29日(土)23:00〜24:30
※放送にさきがけてセッション部分のiTunes Storeでの配信も決定!
2008年3月12日(水)〜配信開始
音のみ1曲200円/動画1曲400円
289伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 01:45:35
初心者です。
今夜R&Bを…で歌われているアーティストを聞きたいんですが、誰がお勧めですか?
曲から直接、拾おうと思ったんですが、ウィルソン・ピケット前後から、誰のことを歌っているのかわからなくなる。
290伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 01:59:27
そういう質問は難しいんじゃないかな?
それぞれ好みがあるから
あの曲が好きならとりあえずスタックス系を聞けばハズレ少ないとおもう
291伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 09:14:36
>>289
人数も多いしね。
あせらずにひとりひとり自分でピックアップして楽しんで聴いてったら?

チャボの音楽好きで今後も熱心に聴いていけば
そのうち誰のこと歌ってるのか、すべて分かるようになるよ
292伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 12:14:04
自分のやり方だと...

・清志郎やCHABOが本や雑誌で紹介しているアルバムをいくつか買ってみる
・気に入ったアーティストがあったら、そのアーティストの他のアルバムを買う

このやり方で、けっこういろんなアーティストを知ることが出来たよ。
ある程度の時間とお金はかかったけどね。。。
特に買ったアルバムが自分好みじゃなかったときには、かなりヘコむ。

でももう20年くらい前のやり方なので、今の環境であれば
タワレコなどのサイトで試聴できたり、
CD屋のバーコードリーダーでどんなアルバムでも試聴できるから
時間と熱意さえあればいろんな音楽知ることが出来ると思うよ。
293伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 13:09:14
俺はレンタル派。
その手のオムニバスをあたるのもいいかも
294289:2008/01/13(日) 13:18:19
ありがとうございました。
とりあえず、アーティスト名がわかったのだせでも、レンタルしてきます。
295伝説の名無しさん:2008/01/13(日) 21:13:02
熊本のかなぶんやと根本要の番組を見たよ。

ちらっと社長にMCが長いって言われたって話をしたときに
かなぶんや氏が「いとうえみ…」って言ってたんだけど
UP&DOWNの社長って、昔スライダーズのマネやってたえみさんなの?
これって今更って話なのかな?
296295:2008/01/13(日) 21:17:11
すまない、UP&DOWNじゃない、UP-DOWN だった。
297伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 01:40:34
そうです
とうしばえみ、じゃなくて
いとうえみ
298伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 12:22:25
>>287

今週のフジテレビ、僕らの音楽。
桜井が小林武史とかとやってるbank banndでの出演。

桜井は結構CHABO好きみたいだね。6月のGCでも何かのイベントのリハ
で、ギブソン??月夜の・・??だったか・・、CHABOの曲をやったって、寺岡
が言ってたよ・本番ではやらなかったみたいだけど。

年代的にRC世代だし、不思議じゃないよね。
ミスチルファンにもRCが浸透していかないもんだろうか。
299伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 17:39:22
明日発売のbankbandの新アルバムに、桜井の遠い叫びが収録されてた。
テンポ速くてちょっと戸惑った。速攻で曲が終わっちゃうw
やっぱ原曲がいいな。
元を知らずに聞いたらまた大分印象違ったんだろうなぁ。
300伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 21:01:21
この場合の原曲って、RCバージョンの事?
俺は、悪いがあっちはアレンジがかったるくて
チャボソロの方で、生まれ変わったくらい良くなったと
思ってるんだが
301伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 21:59:17
RCバージョンは好きだけど、あの曲のチャボソロリメイクは確かにいい。
302伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:10
あ、すまん。
そういやRCがオリジナルだっけ。
実は聞いたことなかった。
自分が原曲って言ったのはチャボの方のです。。。
303伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 22:33:49
追記: そのバンクのアルバムにも仲井戸麗市としかなかったからさ。。
ちなみに、RCのスローバラードもカバーしててそれは中々良かったよ。
つか、やっぱりRCはちょっとしか聞いたことないから、あんま原曲と比べらんないけど。
304伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 22:46:28
チャボが公平と一緒に仕事するようになってから
それまで殆ど8ビートだったリズムに
16ビートのテイストが加わって、楽曲が一気に
表情を変えた様な印象があります。
「遠い叫び」もその典型的な例ではないでしょうか。
極めて個人的な感想ですが・・・
305伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 23:23:56
マービーの音の作りが曲に合わなかったよね。
でも、ライブでは「遠い叫び」RCバージョンはカッコよかったよ。
ギターが歪んでて。
306伝説の名無しさん:2008/01/17(木) 00:50:24
MARVYはRCの中では上位にくるアルバムではないかもしれないけど、好きな曲が多い。
FEEL SO BADやハートのAよりは好きだし曲の粒も揃ってると思う。
307伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 12:03:29
LIVE盤「磔磔2007盤 LIVE・1+1」 ¥3,000 
麗(仲井戸麗市)と蘭(土屋公平)初の2人だけのアコースティカルLIVE
TOUR最終の地、京都・磔磔のほぼ完全収録2枚組LIVE盤発売!
※UP&Down.comのみで販売予定です!
▼HOHOEMI RECORDS CD:LR-0009〜10
▼2008年3月3日発売

DISC 1
M1. ミッドナイトブギ
M2. 運
M3. たそがれSong
M4. マンボのボーイフレンド
M5. I'm a BAND MAN
M6. Well Alright
M7. 光るゼブラのブギー
M8. おいしい水
M9. あこがれの Southern Man
M10. 悲惨な争い
M11. SOSが鳴ってる

DISC 2
M1. BLUE BLUE
M2. Get Back
M3. One Plus One -Instrumental-
M4. 平和BLUES
M5. I Feel Beat
M6. ミュージック
M7. Hello Good-bye

*予約特典
期間内に予約いただいた方にはもれなく「平和BLUES」のLIVE DVDをプレゼント
予約締切 1/31
308伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 12:14:58
『アコースティック・ギター・マガジンVOL.35』
2008年1月28日発売 1,995円
麗(仲井戸麗市)と蘭(土屋公平)が、新作「1+1」にかける思いとはいかなるものか。
また、彼らの音楽にとって“アコースティック・ギター”とはどのような存在なのか? 
実際にレコーディングで使用した愛器を紹介しつつ、彼らとアコギの関係性について迫るインタビュー。
http://www.rittor-music.co.jp/hp/agm/
309伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 19:58:15
>>298
今日かな?一応録画セットしてみたよ
310伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 00:25:09
スカっぽいアレンジなんだね。
bank bandのは。

原曲の良さを改めて知った。
アレンジだけじゃなく
311伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 00:31:29
実況スレでlainのEDとか言ってたけど、これ何?
312伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 02:32:21
「lain 遠い叫び」でググれ
313伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 05:30:03
遠い叫び、ようつべで見た。ドラムカースケだったのね。
314伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 15:29:44
打ち込みだろ
315伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 16:45:54
生演奏だよ。
ちなみにカースケはbank bandのアルバムで7曲叩いてる。
316伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 22:44:43
M−ONで「寺岡呼人ゴールデンサークル」見た。
スペシャルゲストということになってても客に受け入れられるのか心配だったけど、
共演者みんながチャボをたててくれてる感じでいいライブだった。
ジュンスカとか興味なかったけど好感もてたよ。
317伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 12:06:39
俺も見たよ。
出番がすごく多くて楽しめた。
一時間強だし、曲がチャボの曲が多くて最高だった。
ソロナンバーだけじゃなくて、
Gibsonやチャンスは今夜、雨上がりなんかのRCナンバーをコーちゃんとたくさんやってくれて素晴らしかった。
飲んだくれジョニーへの返歌みたいな曲もけっこう良かったし。
コーちゃんもチャボもすごく楽しそうだったなぁ。

俺もジュンスカ好きじゃなかったけど、あそこまでやられると
好感持たないわけがない。
318伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 20:35:48
グレコのチャボモデルは(黒いの)久々だったな… 其れにしても寺岡って良い奴だ。
319伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 22:47:34
オレは相変わらずジュンスカは好きになれない。
寺岡っていうのは控えめで好感持てるけどボーカルが好きになれない。
320伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 00:26:56
http://goldencircle.jp/

message from artist
のとこにチャボのコメントがあった
321伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 23:46:14
http://salon.stage007.com/elecrecords
エレックレコード社長のべらんめえブログ

こんなのあった
322伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 02:33:57
寺岡の唄う「飲んだくれジョニーを探して」には感動したよ。 RCリアルタイムでチャボに憧れた奴は、もしミュージシャンになれたら、こんな曲を作ってみたい、って思わせる曲だな。 寺岡!!お前は羨ましいぐらい幸福者だよ。
323伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 09:15:03
>>322
激しく同感。
寺岡は同い年だから、歌詞にとても共感できるし、あんな風になれて、ただうらやましいよ。
何年か前の、ゆずとやったキヨシローにあこがれて・・って歌でもそう感じたな。
ただ寺岡の声はともかく、あのべたべたした歌い方には馴染めない・・・。
324伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 13:09:46
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z7CG6cIcfWA

そういやスレチだけど、bank遠い叫び、ようつべでうpされてたよ
325伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 01:03:53
武道館が楽しみだ!
326伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 18:13:51
久しぶりだな、清志郎の「OK!! チャボ」は…
327伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 18:37:45
いっそのこと
公平も早川もキヨシロー復活祭に出て欲しいものだ
328伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 22:10:27
御免こうむる
329伝説の名無しさん:2008/02/07(木) 02:36:12
公平と早川はいらんだろw

ただ清志郎の復活はもちろんだけど
今回、清志郎+チャボを心待ちにしてる人は相当多いだろうね。

どういうセットリストになるのかは分からないけど、
ブルーノートも含め、数日間あるし、色々期待しちゃうよね
330伝説の名無しさん:2008/02/07(木) 20:38:15
グラッドオールオーバー2
ということで
ベースは早川にするとか
331伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 17:30:05
久々にチャボバンドで見たいなあ
332伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 20:49:15
麗蘭出るかな?

【音楽】集え!ロックなオヤジ 神戸のライブハウス「チキンジョージ」再出発へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202555954/
333伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 23:06:07
俺は清志郎の横でギター弾くチャボが一番好きだな。 ソロや麗蘭も良いけどね。
334伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 00:33:16
コーヒーサイフォンのナイスミドルバージョンはレアだなぁ。
レゲエっぽかった。
すでに完成されてる曲なので、アレンジかえるのはどうかと一瞬思ったけど、良かったよ。

よぉーこその前の煽りも最高でした
335伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 00:52:13
で、何やったの?
336伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 01:03:26
>>335
JUMP
涙のプリンセス
誇り高く生きよう
ダンスミュージックあいつ
NIGHT AND DAY
デイドリームビリーバー
(こっからチャボ登場)いい事ばかりはありゃしない
君が僕を知ってる
チャンスは今夜
僕の好きな先生
私立探偵
多摩蘭坂
毎日がブランニューディ
コーヒーサイフォン(チャボ+ナイスミドル)
GOD
スローバラード
激しい雨
ドカドカうるさいロックンロールバンド
キモチE
BABY何もかも

よぉーこそ
ROCK ME BABY
雨上がりの夜空に
Like a dream
337伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 01:15:41
おおーありがと
チャボって結構ばっちし出てたんだね

あー私立探偵聴きたかったなー…
338伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 20:46:42
公平も観に来てたらしいよ
339伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 21:09:03
「雨あがり〜」で、テレカスタム弾いてた!!
340伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 13:46:37
ブルーノートはどんなステージになんのかな?
341伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 13:51:08
チャボ見た目若杉だろ。波紋でも使ってるのか
342伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 23:13:41
>>341 使ってんだろうな。 いつまでも世界一ハンサムなギタリストであって欲しいもんだ。
343伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 00:19:58
麗蘭

横浜サムズアップ10周年イベント
ThumbsUp 10th. Anniversary Party ~Let Music Lead You~
日時:2008年5月5日(月/祝)開場 14:00/開演14:30
会場:大さん橋ホール(横浜港大さん橋国際客船ターミナル)
チケット:前売¥5,500 当日¥6,500
発売日:2月22日(金)

出演者、詳細は下記でご確認ください。
イベント公式ホームページ:http://stovesyokohama.com/anniv/
344伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 00:21:37
仲井戸麗市 ソロゲスト

読売テレビ「共鳴野郎」スペシャルLIVE“FIRST FINALE”
・日時:2008年4月4日(金)開場 18:00  開演19:00
・会場:なんばHatch
・チケット:3,800円(指定・税込)3月8日(土)発売

出演・音楽監督:佐橋佳幸、Dr.kyOn
出演:仲井戸"CHABO"麗市、バンバンバザール、平原綾香、山本拓夫(Sax)ほか 

番組SITE:http://www.ytv.co.jp/kyoumei/
345伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 18:36:11
チャボ、東京であんまりやってくれないなあ。
346伝説の名無しさん:2008/02/24(日) 19:30:49
チャボ、今頃大阪でやってんな。
347伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 00:29:32
CDとDVDが届いた。
348伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 21:32:50
FM愛知「Moondog Hour」麗蘭 ゲスト出演

2月29日 25:30〜27:00
パーソナリティー:スマイリー原島・小杉之子
詳しくは、番組HP http://fma.co.jp/pc/program/moondog/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:43:18
チャボは東京でなんであんまりライブやってくれないの?
年末も大抵京都だし
客入らないの?そんなことないよね?
350伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 21:21:55
東京にはあまりしっくりくる会場がないからじゃないか?
磔磔をはじめ、シャングリラ、サムズアップ、酒遊館・・・
そのあたりがCHABOの好みかと。

CHABOの好きそうな雰囲気の会場って、東京だとどこなんだろ?
マーキーやマンダラもいいと思うけど、キャパ的には小さすぎなような気がする。
かといって、AXはいまひとつ雰囲気でないからね。
351伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 21:48:26
地球屋(極小)、jirokichi(小)、スターパインズ(小)

でもこういうとこでやらんと「好きそうな雰囲気」ないと思うよ
清志には悪いけどブルーノートとかは論外
352伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 00:30:12
あまり小さい所だと、チケット厳しいかなぁ。
前に「卵男」でやった麗蘭は最高に楽かったですが。
今年はナイスミドルな1年なのかなあ、
若干寂しいです。
353伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 01:59:04
>>352
何年もソロや麗蘭だけだったので、清志郎とやってくれるのは最高にうれしいけど

>>349
>>350
箱だけじゃなくて、ラジオとか番宣も地方が多いでしょ。チャボは。
354伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 00:55:29
チャボは清志郎の横にいるべきだ。 ソロや麗蘭は合間でいい。 あの二人は、切っても切れないんだよ。
355伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 01:18:36
ダメだこりゃ
356伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 02:54:50
>>355 貴様に何が解る。 失せろ!
357伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 20:18:49
神田パンセホールはよかったんだけどな
358伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 21:32:50
日仏会館とかな
359伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 01:17:13
ティアラこうとうでの、駒沢さんとの
ライブが素晴らしかった
また観たいけどね。
360伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 12:09:31
駒沢さんとのデュエットはともかく
ティアラはハコモノ臭が強すぎ
361伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 00:38:36
痛い >356
362伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 11:27:07
チャポってA型かな
363伝説の名無しさん:2008/03/15(土) 22:55:27
>>362
CHAPOって誰だよw
364伝説の名無しさん:2008/03/16(日) 00:27:32
水たまりじゃないんだから
365伝説の名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:34
天秤座のA型だったっけか>チャボ
366伝説の名無しさん:2008/03/21(金) 07:07:26
367伝説の名無しさん:2008/03/21(金) 19:41:36
だんだんわかったGET!印象に残っているコンサート達がおもしろい
368伝説の名無しさん:2008/03/28(金) 14:20:17
ヤバイ事になったね。。。
みんなで探そうぜ!!
ttp://www.up-down.com
369伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 00:17:21
マジでチャボのメイン機材じゃん。これは酷いんで悪いがageさせてもらうわ。

機材車の車両盗難が発生し、積み荷の仲井戸麗市の機材も併せて盗難されました。
早期の換金売買の可能性が高いと思われる為、些細な情報でも構いませんので、
心当たりが有る方は是非ご連絡、ご協力をお願いいたします。
ttp://www.up-down.com
370伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 01:23:18
ttp://www.up-down.com/info/index.html

こっちは直リン。
とにかく早めに言いふらす。これしか協力出来ないけどガンガル。
371伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 01:32:59
ヤフオクに出品されるかもしれないから見張っておこう
372伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 01:40:49
清志郎の自転車もあっちこっちで派手に取り上げられたから転売に困って
出てきたんだと思われる。

とにかく周知!周知!周知!みんなガンガろう。
373伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 01:41:48
ミュージックマシーン(音楽ニュースサイト)のBBSに書き込みしますた。
374伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 11:01:27
我々に何が出来るのだろう?
とりあえず、近場のHARD OFFでも覗いてみるかな。
375伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 11:29:45
畜生!age

376伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 15:28:24
車目当てなんだな
逆にやっかいだな、そのほうが
377伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 16:53:24
こんなニュースも。
一台12万ぽっちで、外国へ流れるとは・・・・。
保管場所ってどこだよ!
原っぱに車がたくさんとまってるところがあったらチェックしよう。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080329-OYT1T00402.htm?from=main2
378伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 19:17:12
あげ
379伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 21:35:50
日刊スポーツの記事
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080329-341786.html
騒げ!騒げ!
そして発見!!
380伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 22:02:36
樽町、うちの近所だ
381伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 22:52:44
>>379
新聞記事になったのか。ニッカンGJだな。
残念ながら清志郎ほどの知名度はないから
自転車事件の時のように一般メディアで報道されることはないと
思ってただけにありがたい。

なんとかなれ〜〜!
382伝説の名無しさん:2008/03/29(土) 23:01:02
それはそれとして一応麗蘭スレなので

Char meets 土屋公平 〜TALKING GUITARS〜
始まるよ〜
383伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:11:29
常時age推奨
誰か芸スポにも貼ってくれてるか?
384伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:13:25
>>382
再放送で観る。
今は、それどころじゃない!!
385伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:21:10
チャボのギター知らない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206790536/
386伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:24:38
芸スポにも立ったよ
387伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:33:21
【音楽】元RC仲井戸麗市の愛用ギター盗難
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206800928/
388伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:37:24
楽器、作曲板にもスレ立ってる

仲井戸麗市の機材が盗まれたらしい
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1206802211/
389伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:52:43
TBSでニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
390伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:52:57
今、TBSのニュースで流れた!!
ビックリした。
391伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:52:57
いまTBSでやってた GJ
392伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:53:45
ニュースワラタ
393伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 00:56:51
レスポールか?
394伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 02:25:18
チャボがレスポール使ってるのって最近なんかあったっけ
395伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 08:46:17
396伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 13:13:39
今日、サムズアップだったね。
心配だから、チケットないけど、とにかく行ってみよう。
397伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 18:47:28
大学ノ−トの裏表紙の
テレキャスター消えたの
もう会えないの
もう会えないの
二度と会えないの〜♪

大学ノ−トの裏表紙の
ギブソンも消えたの
もう会えないの
もう会えないの
二度と会えないの〜♪

。゚(゚´Д`゚)゜。

398伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 16:11:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000011-oric-ent
ちょwwヤフートップwww
しかもめざましに生電話って
399伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 20:42:16
生電話…

ちょっと複雑
400伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 21:49:47
なんでだよw
401伝説の名無しさん:2008/04/01(火) 00:24:48
昨日、サムズアップ行ってきました。
全体で2時間半のうち、後半はほとんどその話だったんだけど、
なんだかとってもツラそうだった・・・。
怒っているとかそういう感じじゃなくて、
再会するのを信じてひたすら祈っているという印象だったな。
402伝説の名無しさん:2008/04/01(火) 00:27:27
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
403伝説の名無しさん:2008/04/01(火) 00:34:02
祈ってるという事は、現実を受け入れるけど
諦めてないという事だよね。
車泥棒も楽器はどっかに置き去りにして
それを発見を、希望します。
404伝説の名無しさん:2008/04/01(火) 03:26:12
シャケが運命じゃないのかって
405伝説の名無しさん:2008/04/01(火) 15:17:20
今晩、ゴールデンサークルのダイジェスト版、放送あるね
406伝説の名無しさん:2008/04/01(火) 17:41:04
>>405
サンクス。
407伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 01:18:46
レポが無いね、
元気な笑顔が見たい
まだ無理かもしれんが。
408伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 11:16:13
共鳴野郎行ってきた

セトリ
何とかなれ(くるり岸田と一緒に)
テニス
ティーンエイジャー(バンバンバザール福嶋と一緒に)
南十字星(だったかな、THEBANDの日本語カバー)


ギターの話は一切しなかった
元気で驚いた

機材が新しくなっていて(アンプとエフェクター。アンプは全く同じモデル)盗られたんだなぁと認識してしまってちょっとガクッとしたわ…
ギターはナチュラルのJ50とECストラト使ってた

終了後もっすごい複雑な気分だったな…
409伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 20:11:13
>>408ありがとう
410伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 12:38:02
>>408
レポありがとう!
J50って確かレコーディングで
使ってるんだよね
ECストラトだけは
盗まれなくてよかった
411伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 18:02:37
ECストラトは買いなおせばいいだけだからなあ・・・
412伝説の名無しさん:2008/04/07(月) 00:27:32
ピックアップが違うし現行品とは。
そもそも辿った時間が有りますし
釣り?
413伝説の名無しさん:2008/04/08(火) 02:57:43
マスコミの報道から時間がたったところなんで・・・。
ニコ動より
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2924706

414伝説の名無しさん:2008/04/10(木) 03:06:52
whoopの林さんの投稿らしいです。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=mvQ_U8iwS3Y
415伝説の名無しさん:2008/04/11(金) 11:36:48
416sage:2008/04/15(火) 23:09:33
417伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 00:07:25
まだ見つからんかね
418伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 17:09:21
例え見つかったとしても暫く先の事じゃねえの?
外に放置されていたとしたら、雨で使い物にならなくなってるだろうし。
とっとと諦めて、別の方向を探した方が得策かもね。
そりゃショックかも知れないが、無くなっちまったのに未練タラタラなのが、妙に痛々しいよ。
この意見には反論が多数集まると思うけど、別方向を模索した方が現実的じゃね?
盗られちまったんだから、仕方ないんだよ。
今まで眠っていたギターが、意外と良かったりしてさ。
前向きになれんもんかね。
419伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 20:45:03
チャボはそういうキャラの人。そんなところがみんな好き。さばさばしてたら逆に引く。
420伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 21:02:23
ですよね。
421伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 22:52:41
去年か一昨年のキヨシローとのビートルズカバーYOUTUBEでみたけど
いい音のギブソンまだ2本もってんじゃん。J45??J50?あれでいいだろ。
422伝説の名無しさん:2008/04/17(木) 11:54:56
ギター見つからなくてまた引きこもったりしなきゃいいけど

半ニートの俺が言うのもなんだが...w
423伝説の名無しさん:2008/04/17(木) 17:35:32
>>421
シロウト発言としか思えん。
424伝説の名無しさん:2008/04/17(木) 18:04:20
>418
ギターはなくなって以降も
ライブには元気に出てるんだし、
キミに言われるまでもないんじゃない?

もしかして、懺悔してんの?
425伝説の名無しさん:2008/04/17(木) 20:06:48
>>424
空元気。
426伝説の名無しさん:2008/04/17(木) 22:19:54
ギブソンは無理ですが
フェンダージャパンなら自分の
三鷹楽器オリジナルのカスタムを送ろう
なんて事を思いました、替えはないんだよねえ。
427伝説の名無しさん:2008/04/17(木) 22:31:10
>424
んなことは解ってるよ。
418みたく、外野がぐだぐだ言う事はない。
模索してるに決まってんだろ。


以後スルーする
428伝説の名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:38
チェットアトキンスはアコギではないからj−45やj−50では
代わりにはなんないんだよ。
429伝説の名無しさん:2008/04/18(金) 18:45:11
じゃ、最近よく目にするゴダンで決定。

430伝説の名無しさん:2008/04/19(土) 09:31:29
プレート付のテネシアンなら半ば死蔵してるけど…
贈ったらチャボの役に立つかな?
431伝説の名無しさん:2008/04/19(土) 20:16:28
テネシアン、チャボ持ってるんじゃない。
432伝説の名無しさん:2008/04/19(土) 21:03:11
ゴダンはレノントリビュートですごくいい音だったから賛成
433伝説の名無しさん:2008/04/19(土) 21:13:44
いずれにしても代わりは無い。特にチェットはシンボリックな存在だったから。クラプトンのブラッキーみたいなもん。値打ちとかの問題じゃない。あのギターをライブで奏でる光景をファン全員が共有してるから、盗難されたのがショックなのだ
434伝説の名無しさん:2008/04/19(土) 21:43:07
>>433
まったくその通りだね
435伝説の名無しさん:2008/04/20(日) 02:12:41
本人はそこまで固執して無いと思う。
436伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 01:15:57
最近、深夜のトーク番組でムッシュかまやつがしてた話。

スパイダース時代、ブライアン・ジョーンズに憧れて手に入れたVOX製のギターが
購入して1ヶ月で盗難に遭ったんだが、その二十数年後、
あの「イカ天」に出演したあるバンドが使ってたギターがムッシュのものじゃないかと
番組を見ていた斎藤ノブから連絡を受け、その本人に直接会って返してもらったんだって。
もちろん、そのギタリストはムッシュのギターとは知らずに回り回ってたまたま手に入れて使っていたと。

ん〜。こんなドラマチックなこともあるんよだな。
437伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 04:07:31
>>435
一時期グッズの意匠に使ってたし
あれだけ使い倒してたんだから
そんなことはないと思う

438伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 12:18:53
赤いセーター

パイナップルのアロハ

そしてチェットアトキンス
439伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 23:46:07
十字架のペンダントとボロボロの安全靴も入れてやってくれ
440伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 20:25:16
ポエトリーリーディング企画ミニアルバム「Poetry」完成!! 
6月10日発売!!
「久遠」初スタジオテイク、インスト、新曲を含む全7曲、
ポエトリーリーディング企画ミニアルバム完成。

▼2008年6月10日発売
▼価格:¥2,500(税込)
▼全7曲収録(45分51秒)
▼品番:LR-0011
▼HOHOEMI RECORDS  
※CD SHOPでの販売は予定しておりません

「Poetry」
〜収録曲〜
M1. 久遠
M2. Home
M3. 9月の素描(Instrumental)
M4. 太陽に歌って(戸山ハイツ)
(2006.4.27 SHIBUYA BOXX Live収録)
M5. キューバの唄
M6. Poetry(Instrumental)
M7. 風樹
441伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 09:06:17
昨夜ぼサムズ観て来た。
一曲抜けてるかも。

平和ブルース
おいしい水
※サムズ祝福の曲?
あこがれのサザンマン
ミュージック(+レヨナ)

442伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 23:36:49
レヨナはどこにでも顔出すなあ…
443伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 18:23:59
コーヒーサイフォンのコード進行教えてください。
youtubeで聴いてもさっぱりわかりません・・・orz
http://jp.youtube.com/watch?v=UinLHKcOP1U
444伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 00:06:19
「久遠」て曲ライブで
良くやってるんですよね
聴いたことある方
どんな曲か感想聞かせてください。
445伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 11:01:21
>>444

今度出るCD買って聞け
446伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 17:46:49
>>445
チャボ関連のスレにこんな嫌な奴がいるとは驚き。
447伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 20:45:59
そんなにすぐキレなくてもw
448伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 21:03:46
CHABOのMCで、「オレもどっちかというと、そういうタイプの人間だけど、
そういうのを見ると悲しくなった」というのがあったね。

車に乗っててクラクション鳴らしたら、キレられたという話で。
449伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 21:41:18
じゃあ何のためにクラクションがついてんだ?って話なんだけど
声かけた方が当たり障りなかったりすんだよねえ

ホント人間ってバカ
450伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 21:44:06
強がるチャボカワユス。あんなオカマみたいなチャボが道端できれてるの想像つかない。
451伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 21:45:52
でもラプソティのMCとか聴くとやっぱり怒りっぽくてキレる人なんだと思う
452伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 21:46:53
あ、たぶん身内には相当優しいと思うけど「敵」には厳しいという意味で…
453伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 01:44:41
キレる水準が一般人よりも高いんだろうな
それまで、ずっと耐えて耐えて耐えて
プッツンした時に大爆発
渋谷に、「一番はた迷惑な人ですね(笑)」ってからかわれてたな
454伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 08:28:01

キレる水準
455伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 07:59:15
昔、MCシスター(!)の連載コラムでも
自分がキレたエピソードをよく書いてたっけ
456伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 09:12:06
青山だあ?スカしてんじゃねえ!
457伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 00:28:38
千駄ヶ谷在住だからご近所なんだな。>青山
紀伊国屋でワイン選んでたりするそうだし。
458伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 10:08:59
ブルジョアじゃんか!
459伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 13:33:23
まあ共働きだし…
460伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 14:33:45
>>457
CHABOって千駄ヶ谷在住なの?

俺、ご近所じゃん
461伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 15:29:39
でもビタミンはマツキヨで買ってるってよCHABO
庶民派じゃん
462伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:39
まあ奥さんと違って元長屋暮らしだし…
463伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 15:16:25
>>462
失礼な奴!!
464伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 02:26:49
別に永ちゃんじゃないんだからいいじゃん、長屋暮らし
465伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 18:12:27
日頃から、人に対する
礼儀や思いやりってもんに
欠けてるんだろうな。
466伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 19:44:32
そんなにすぐキレなくてもw
467伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 19:47:28
きれてないっすよ
468伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 21:27:05
キレテナーイ
469伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 10:41:04
オトナってバカね
470伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 10:41:27
で、ギターは見つかったの?
471伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 14:51:50
no
472伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 18:18:40
入らない
473伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 21:09:40
青山落選・・・無念なり・・・
受け入れるしかねーだ 思い知ればいーだ
夏に続く午後    演るのでしょうね。
474伝説の名無しさん:2008/05/31(土) 18:51:05
新作だ
あげてけ
475伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 13:42:43
476伝説の名無しさん:2008/06/02(月) 21:49:06
477伝説の名無しさん:2008/06/03(火) 22:41:10
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね
478伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 09:59:11
ボ.ディドリー亡くなったか
ご冥福をお祈りします
479伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 15:54:23
9/6 日比谷野外大音楽堂のFC先行受付は、
FC枚数を大幅に超えたお申し込みのため抽選となってしまいました。

だって。不幸の手紙よ来るな〜
480伝説の名無しさん:2008/06/05(木) 00:08:31
>>479
転送禁止。
ルールは守らないと。
481伝説の名無しさん:2008/06/05(木) 02:37:54
>>477
はげてねぇ〜よ。
482伝説の名無しさん:2008/06/05(木) 09:52:05
え、ファンクラブからそんな手紙来ないよ〜?
483伝説の名無しさん:2008/06/05(木) 19:50:35
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね
484伝説の名無しさん:2008/06/06(金) 02:18:29
>>480
× 転送禁止
○ 転載禁止
485伝説の名無しさん:2008/06/06(金) 02:37:15
何で転載禁止なの?
486伝説の名無しさん:2008/06/07(土) 03:22:09
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね
487伝説の名無しさん:2008/06/08(日) 00:30:58
野音、楽しみだな。
何かグラッド想いだす。
488伝説の名無しさん:2008/06/08(日) 23:47:24
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね
489伝説の名無しさん:2008/06/09(月) 02:23:23
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね
490伝説の名無しさん:2008/06/09(月) 04:07:36
禿照のはブル丸
491伝説の名無しさん:2008/06/09(月) 20:34:02
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね
492伝説の名無しさん:2008/06/09(月) 23:45:02
スカパーの清志郎特集で、昔のRCライブやプロモやったけど、チャボやっぱ格好良いな。
493伝説の名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:16
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね
494伝説の名無しさん:2008/06/10(火) 22:37:25
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね

495伝説の名無しさん:2008/06/10(火) 22:39:35
永遠のティーンエージャーが 禿げるわけないだろ
496伝説の名無しさん:2008/06/10(火) 22:47:13
>>494のメ欄、くだらねぇ(笑)>>495中身はガキでも、外身はご老人寸前さ。
んで、

チャボ、いつも皮被ってるけど、
包茎なの?

497伝説の名無しさん:2008/06/11(水) 00:35:00
送料手数料高いよ

EMIさん何とかして
498伝説の名無しさん:2008/06/11(水) 01:48:29
>>496
オメェは中坊かよ!!
精神年齢の低い奴ばっかだな。
499伝説の名無しさん:2008/06/11(水) 12:18:26
>>498
あ、真性包茎発見。
500伝説の名無しさん:2008/06/11(水) 16:46:26
>>497
手数料と送料のボッタクリでセコく小銭を稼いでいるんだから、どうにもならんだろ。
嫌なら通販使うなよ。
貧乏人め。
501伝説の名無しさん:2008/06/11(水) 23:43:21
通販イヤなら、ライブ行って買うといいよ。
当然ながら、送料・手数料ナシ。
そう言うと、ライブ行く暇とお金って話になるんだろうけど、
もともとグッズってライブ行かないと買えなかったんだからね。
502伝説の名無しさん:2008/06/13(金) 23:31:42
このスレ住人さん達の有志にお願いです。
本日、カラオケのジョイサウンドのリクエストに、
私が申請した「ミュージック」と「さみし気なパイロット」
の二曲がエントリーされました。
毎月エントリー曲の投票数が上位20位に成ると、
カラオケ化されます。

ジョイサウンドは、ログインしないといけませんが、
もし既に登録してる人、登録しても良いぞ!?
って方がいらっしゃったら、宜しければ投票御協力頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。
503伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 15:53:34
>>502です。

>毎月エントリー曲の投票数が上位20位に成ると、

と書きましたが、上位200曲の間違いでした。

スレストみたいに成っちゃったので、他の話題が有る人、
自分に構わずスルーして会話始めちゃって下さい。
504伝説の名無しさん:2008/06/16(月) 00:40:41
では
7月のマンダラ、早川さんですよね
なにげに野音より楽しみです。
去年は麗と蘭だったし、凄く久ぶりに
フロム所沢のMCが聞けるかな。
ところで6月のマンダラは
夏に続く午後・演りました?
505伝説の名無しさん:2008/06/16(月) 20:16:23
ミュージックは歌いたいな
506伝説の名無しさん:2008/06/17(火) 00:12:02
>>504
情報チェックを怠って先行予約に間に合わんかった。
不覚だ。
507伝説の名無しさん:2008/06/17(火) 03:13:19
当落メール、まだ来ないんだけど?
確実にエントリーはしたんだが...
508伝説の名無しさん:2008/06/17(火) 07:46:38
あの仕掛けは、エントリーしたかどうか履歴が残らないので不安ですよね。
当落メールは先週末には来てたので、問い合わせしたほうがいいですよ。

以前、チケット購入確認のメール送ったら、別のサーバに退避されてて
あやうくキャンセルされそうになったことがあるのでご用心。
509伝説の名無しさん:2008/06/17(火) 21:52:49
>>505
やっぱり1stシングルなので良いですよね?
別に「ミュージック」だけでも構わないので、良かったら是非投票して下みてさい!

ちなみに、他の方が申請した分で、「ハイキング」もエントリーされて居ます。
あと、自分は他にも「今夜はR&Bを・・・」を申請してますが、
こちらは現在、権利者とカラオケ化へ向け”交渉中”の段階で、
まだエントリーに至っていません(泣)
510伝説の名無しさん:2008/06/17(火) 21:54:33
>>509
二行目最後 →に訂正: 良かったら是非投票してみて下さい!
511伝説の名無しさん:2008/06/17(火) 22:51:35
泉谷の「翼なき野郎ども」観てるけど…やっぱしチャボってよくルーザーにいたと思う

泉谷は見直した
512伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 00:10:17
>>511
>やっぱしチャボってよくルーザーにいたと思う
その理由は?
あの当時は特に不思議じゃなかったけど。
513伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 01:48:53
泉谷の「この人は一期一会を大事にする人だから(あんまり頻繁に番組呼ぶと嫌がる)」発言してるから
ま、RCで煮詰まってたときだからその当時はそんなに違和感なかったけどね

近年は改めて「一期一会の人」って感じするけど
よく言えば身内を大事にする人、悪く言っちゃえば閉鎖的な感じが…やっぱしするね

これ直接会ったときの個人的な印象だから反論は受け付けないw
別にだからって嫌いなわけじゃないし、好きだし、それよりガードのキツい大物いるし
514伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 10:10:35
>>513
業界人かい?
515伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 12:10:47
>>513
世間的には小物だよ。
516伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 00:26:44
「閉鎖的」といえば野音のLightning Blues Guitar Fesを思い出す。
楽屋をカーテンか何かで仕切って一人だけそこに籠っていたという。
で、石田長生が時々カーテン越しに差し入れをくれたのが嬉しかったらしい。
「はいチャボ、水」「チャボ、おつまみ」ってw
517伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 00:55:49
いままでにない展開になってきましたね。
518伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 03:59:09
>>516
なんだか、その光景、呆れるね。
変な美学。
閉鎖ばっかりしてるから、一般的な知名度が無いんだよ。
伊藤社長のマネージメント失敗が浮き彫りですね。
辞めちゃえば良いのに。。。
519伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 04:13:57
あふぉくせー。ぼったくりツアー!!!
ttp://www.up-down.com/kohey/fc/km_saipan.html
520伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 13:34:17
>>516
テメェ〜が見たわけじゃ
ないんだろ。
どうでもいいネタだぜ!
521伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 15:05:19
EMIさん乙です
522伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 22:59:58
嫌なら離れりゃいいだけなのにな。
ここに書き込んで、誰に何を訴えて、
自分はどうしたいんだかわからん。
しかも今更のネタばかりでレベル低いし。

あと、>>516は、こういうこと書くならちゃんとソース示すべきだよ。
だって想像で書くならどんなシチュエーションでも作れちゃうぞ。
523伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 23:28:39
作れちゃうぞ・・・・・
なんか可愛いね。
524伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 01:16:08
>>522
結局EMIさんのやり方に文句言うなってことですね
あなたの言いたいことはよくわかります
525伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 12:34:18
単に、生温い環境に甘えてるだけなんじゃね?2人とも。
526伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 12:55:14
どう考えてもボスが強烈なお母さんキャラで、ミュージシャンがピュアな少年キャラだもん…仕方ないね
527伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 19:17:29
ピュアを装ってるだけじゃね?
ピュアな振りしてるだけだよ。きっと。
本当のピュアなら続けられないって。

528伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 19:37:26
ピュアだと思うけどな
特にチャボ夫妻は筋金入りの少年キャラとお嬢だからガチでピュア
529伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 23:42:59
そんなに単純な人間じゃないとおもうなあ
誰でもそうだろうけどさ
ピュアな部分を持ち続けている人って感じかな
530伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 00:02:17
>>524
>結局EMIさんのやり方に文句言うなってことですね
だから何でそうなるのよ笑
誰に聞いたんだよ、それ。
どうしてエミさん云々に行くの?

きっと君がどうしても「こうあってほしい」と思ってるチャボ像があるんだよね?
でも、今はそうじゃない、と。
だからこそエミさんの仕業にしたいのかなって勘ぐっちゃうな。

あと、ここに書かれてる内容ってファンなら皆が知ってるチャボの姿だし、
改めてどうのこうの言うことじゃないのでは?
531伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 00:11:58
チャボさんのファンってとにかく妄信タイプが少なくなくて>>530みたいに言論統制したがる人っているよネ
キシュツでもいいじゃん
話題になれば
532伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 00:23:00
喧嘩はやめれ
自分も含めて残り時間は少ないのだし。
533伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 01:29:45
>>531
妄信タイプは530じゃなく>>524のほうだろ。
言論統制? 
わかりやすく具体的に説明してくれませんか?

>キシュツでもいいじゃん 話題になれば
こういう何も考えていなさそうな意見はどうかと思うよ。
534伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 01:48:29
批判・批評は一切認めないってタイプだねえ

>こういう何も考えていなさそうな意見はどうかと思うよ。

んな詰まんないこと書いてるから
「世間的には小物」とか書かれちゃうんだよ…w
535伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 09:16:13
JFNのラジオって東京FMはやらないの・・・・?
536伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 11:43:34
>批判・批評は一切認めないってタイプだねえ
どこが批判・批評だったの?

>んな詰まんないこと書いてるから
批判・批評というならこんなことでごまかさず、
答えればいいと思うんですけど。
537伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 15:28:53
ここでも蘭丸ヲタが暴れてるようだな
538伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 16:28:47
>どこが批判・批評だったの?

キミ、主語がわかってないようだからいくら説明しても理解できないと思うよw
ハナから結論が決まってる「タイプ」にいくら説明しても無駄だから…
マンセーマンセーしてりゃいいんじゃないかな
539伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 20:26:33
チャボ、禿げたの?
いつも帽子かぶってるね
540伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 01:03:24
>>539 
ばれた?
541伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 14:51:29
なんだか不思議な荒れ方だね。
楽屋をカーテンで仕切って自分部屋作るのはRC時代からだったよ。BADに写真出てたもんな。
こんな小さな事なのに大きな批判とかしてる人がいるけど、どうでもよくね?
基本一人になりたいタイプって事で。
542伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 16:15:11
だから小物って言われるんだよw
543伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 20:26:26
小物なんていわれてないけどな。
小物小物って、何が気に入らないんだか。
理由書かないからわかんないんだよ。
544伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 23:48:25
>>543
小物とは世間的に小物=知名度、認知度が皆無という事ではなかろうか。
>>541
>基本一人になりたいタイプって事で。
世の中に出る商売はしてはいけない人なんじゃないかな。
知り合いの某アーティストが言っていたんだけど、
その人は、とあるイベントで一緒になったみたいなんだけど、
周りが気を使いすぎで、どれだけの大物か?って思うくらいの対応だったって。
スタッフ(恐らく社長さん)の防御がもの凄くて、痛い位の過保護っぷりで、関係の無い人たちはうんざりしてたらしいよ。
そのクセ、ステージの客はまばらで、たいした集客力も無いみたいで、余計に何様?な感じがしたんだって。
ただ、ダラダラ惰性で音楽をやってるだけじゃねえの?って感じみたい。
ステージが終わったら、とっとと帰っちゃうみたいだしね。
人間的にも小物かもしれない。
もっと、色々とウワサは聴いたけど、色々とガッカリする事が多かったので、
ファンを辞めました。
545伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 00:49:06
この流れは変わらないか・・・・・・
546伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 00:51:15
じゃあネタ投下してネ
547伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 01:07:21
>>544のような意見に反論したり逆のことを書けばマンセーとか言われるしな。
ただ、結局は544も伝聞だし説得力に欠けるな。
それにしても本当にファンだったのかよ。
これだけいやらしいほどに悪意を感じるコメントしてる奴が、
仲井戸の音楽を好きだったというのがにわかに信じられない。
548伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 09:28:04
ステージに出ちゃえばはじける人だから無問題。
549伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 09:33:30
ファンの発言じゃないね。
イベントの話でチャボの集客力云々はおかしいし、チャボにどんだけの集客力があるのかなんて
ファンならだいたい検討が付くはず。
チャボの音楽を惰性でやっているように感じるなら、>544、又はその知り合いの某は音楽なんて
何にもわかっちゃいないというか、消費音楽にしか価値を見出せていないというか・・・まあ、見えてないな。

550伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 10:15:31
>>544
別にキミにとっては小物ならそれはそれでいいんじゃないの。
噂聞いただけでファン辞めるってどんだけ底の浅い人間だよw
551伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 12:30:58
とはいっても噂は批評とも言えるからね

「わかってない」とか「底が浅い」ってレスも典型的な思考停止…
552伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 12:34:53
小物には、より小物が付く。 そんな俺も小物。
553伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 13:01:42
噂=批評ってのも意味不明だなあ・・・
554伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 13:18:48
イミフ、思考停止の人間には便利な言葉ですねw
キミは小物以下です
555伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 16:58:26
>>544
元からファンでもねぇくせしてファンを辞めただってwww
556伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 17:44:00
>554
少しおかしいんじゃない?
相手を思考停止と言うことで、自分を守ってるだけのくせに。
まともに議論できる能力無いなんだから引っ込んでなよ。
557伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 18:30:22
>>556
じゃあ安易に「意味不明」なんて使わないことだねw
ちっとは頭使いなよ
558伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 19:28:11
最初からアンチ仲井戸なんだから何を言っても無駄。
559伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 19:36:21
はい、思考停止始まったw
560伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 19:39:10
いつになく荒れてるねw
561伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 19:49:09
一匹ゴミが混じってるからねWWW
562伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 19:54:03
思考停止を指摘されて開き直って口調も荒くなる…キモい信者だ…
563伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 20:49:32
荒れないで!

「ミュージック」に投票して下さい…
564伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 23:18:28
で、また南青山の抽選ハズレたわけだが...
チャボとは縁がないんだなとつくづく...

そんかし、キヨシローのは何故かいつも良席
が来るんだよなw
565伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 00:53:17
新譜良かった。ソロはTIME以来か…。ミニアルバムだが聴きごたえ十分。久遠は名曲。いつかライブで聴いてみたい。CDショップに置いてないのは残念だが。
566伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 03:04:30
>>564
意図的にハズされてたりしてw
FCに反感持たれてない?
567伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 12:54:21
やっぱり頭弱い奴→>>557
568伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 13:28:55
>>567
意味不明w

やっぱり信者は信者だなあ……
569伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 15:49:40
古井戸がピーク
570伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 16:46:55
CSで放送された泉谷の「翼なき野郎ども」面白かったな。
571伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 00:33:57
>>566
それ考えちゃいますね、落選続くと。
キャパ小さいし、仕方ないかと
思いたいんだが。
572伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 11:53:55
>>571
会員数の少ないFCだから、名前と顔が一致してる可能性は大きいね。
なんか、気に入らない事でもあったんでしょう。
いくらなんでも、次回は当選すると思うけどね。
ただし、整理番号は後の方だと思うけど。
573伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 12:14:09
さすが小物FCですねw
いくらなんでもそれはひどい
574伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 12:39:01
さすがに顔と名前は一致してないだろうけど、
名前はわかるらしいよ。
575伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 18:03:58
>>574
名前わかるってどういう意味?
576伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 18:43:21
チャボんとこのFCって黒いね…
577伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 22:07:22
小物だの社長だのFCだの、そんな流れが続いてるが、
勝手に原因を決め付けて納得するなんて本当にファンなのか?
ファンなら、いったいどんだけ屈折してるんだよ。
何があったんだよ。
>>571は思い当たることがあるのか?
本当に操作されていると感じるのか?
その理由は何だ?
そして>>572は何を根拠に?
まず、はっきりと示せよ。それからだろ。
578伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 22:47:40
>>577
EMIさん乙っス!
579伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 00:31:05
>>578
だからそのネタもやめろっての。
580伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 00:31:30
憶測と思い込みで物事を決め付けるような連中がチャボのファンだとは到底思えないし、音楽ファンですらないんだろう、きっと。
581伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 00:50:19
>到底思えないし
>ないんだろう

思いっきし憶測と思い込みですが…
582伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 00:55:04
>>581
だからあげあし取ってもいいけどさ、
取るだけじゃなく自分の意見を書いてくださいよ。
あげあしをとった後に、何を言いたいの?
それ以前に、あげあしを取る理由は?
583伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 01:01:51
関係ないけど
580が、かなり嫌らしい書き込みだからでは?
君こそファンなの?wwwwwwwww
584伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 02:00:05
>>564
もしかして、
>キヨシローのは何故かいつも良席 が来るんだよなw
なんて、FCのスタッフにポロっと言わなかったか?
GGCとか、サムズアップとか、接触出来る場所で。
だったとしたら、その一言が余計だったのでは無いかと。。。
そもそも、経営が悪化してるからって、FCを統合するってのがよくわからん。
俺はチャボだけで構わんのだ。会報の蘭丸の軽い文章なんて読みたく無いんだ。
読んでないけど。
585伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 02:15:02
いろいろ文句は言いたくなるだろうけど、直接言えば済むような事じゃないのかなあ。
俺は年会費同じでいきなり会報が薄っぺらになって不満だったけど、それは更新しない事で抗議というかこちらの気持ち
という事で済ませた。
586伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 02:35:46
黒いなあ…
587516:2008/06/26(木) 07:15:25
>>522
ホスト規制とやらでずっと書き込めず、今更な亀レスになってしまうけど
>>516のソースはライブ当日のチャボのMC。
チャボらしい微笑ましいエピソードなので笑ってもらうつもりで書いたんだが…。

ステージ本番では閉鎖的どころか思いっきり陽気に弾けていたので無問題。
登場した際の客の歓声も、錚々たる出演者の中で贔屓目なしで一番大きかったよ。

近年のある種地味な活動を見ていると忘れそうになるけど
ああいう大きいステージで見るとチャボはやっぱりロックスターなんだな、と改めて思う。
588伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 12:48:17
歓声確かに大きかったよね。
こんなに人気あったのかと、失礼ながらびっくりした。
589伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 13:32:19
信者がチャボの足を引っ張ってるのは明らかですね
590伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 14:20:20
ライトニンブルースでのcharとやったfeel like going homeは良かったな。
bsでも流れたんだが、DVD無くしてしまったよ。
591伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 22:44:57
>>589
こういう書き込みこそ意味無い。
絶対に理由を書かないしね。というか書けないだろ。
根拠がねえんだから。

>>584
>経営が悪化してるからって、FCを統合するってのがよくわからん
誠意あるお知らせが届いただろ?
理解できないんじゃなくて、単に気に入らないだけだろ。
自分の気持ちの問題なのにFCのせいにするなよ。
>>585のように脱会という意思表示をすればいいだけのこと。
592伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 23:32:03
>>591
おまえみたいなバカ信者にはわからんよ
足引っ張られてるチャボがかわいそう
593伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 00:35:14
>>591
FC乙。
594伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 07:06:36
>>591
正論。
595伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 12:14:50
>>584
そんな醜態は流石に大人なんでさらしませんよw
596伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 12:17:02
ちなみにファンクラブは今は入っていません
でも予約のお知らせメールが来たので応募してるだけです
597伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 15:29:15
もしかして、元はファンクラブの会員だった人間が
予約の知らせが来てそれにはずれて意図的だと思ってるのか?
598伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 15:34:10
誰も「意図的」だなんて書いてないだろw
ただ、「外れた」って書いただけだろ
妄想凄いですね、ここの人達
599伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 15:35:25
一人のアーティストに病的に深く飲めりこむのってなんだかな〜
600伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 16:50:39
なんだ、会員じゃないヤツが当たらないとか騒いでただけかwww
601伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 19:25:09
じゃ、それ会員先行じゃないよね。一般発売じゃないの?
FCが抽選してるとはおもえないけど
602伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 20:23:30
さすが黒いね、FC…
603伝説の名無しさん:2008/06/28(土) 12:09:47
>>592
だからファンをバカ信者と決め付ける理由は何?
線引きはどこから?
で、どうして足を引っ張ってると思うのか?
「わからんよ」って言われても、説明されてないから確かにわからん笑
素直に教えて欲しいし、知りたいと思ってる。

あと、ここまでの流れでも、信者とか妄想とか書いてるのは、
どうしても屈折したファン心理だとしか思えない。
こう書いてる人のほうがチャボへの思いが強すぎるような気がするんだよ。
FCがどーこー書くのも同じ。
チャボはこうあるべきなんだからという強い思いがあるから、
それに合っていないと事務所やFCのせいにしちゃうんじゃないの?
604伝説の名無しさん:2008/06/28(土) 16:14:31
大体事務所やFCに接しなくても普通にCD聴いたりライブ行ったり出来るだろ?アーティストとファンの間には作品さえあれば十分じゃないのか?
605伝説の名無しさん:2008/06/28(土) 19:48:43
うーん、でも信者とか妄想とか、自己都合を押しつけるファンとか
どの有名人にも居るんじゃね?

例えば野球でも「松坂の大ファンです、早く日本に帰ってきて欲しい」とかさ。
どういう気持ちでメジャーに挑戦していったのか、想像してみたら、
そんな事言えないと思うが、言う奴はたくさん居る。
「福盛のファンです。早く(自分の限界に気が付いて)日本に帰ってきて欲しい」
なら真のファンかもしれんが。
606伝説の名無しさん:2008/06/28(土) 21:18:48
ファンの幻想とか妄想の犠牲になったのがジョンレノンだからな。渋谷陽一的に言えば。音楽表現に何を抱こうが自由。しかし事務所やFCはビジネス前提で成り立ってる。割り切った距離感は必要。
607伝説の名無しさん:2008/06/30(月) 21:39:40
FMから朗読が聴こえてくるのはなかなかシュールだな・・・。
608伝説の名無しさん:2008/06/30(月) 21:46:28
>>603
スタッフ乙
609伝説の名無しさん:2008/06/30(月) 21:58:00
>>608
結局はこんなレスしか付かなくて、まともな回答無しだもんな。
いくら2ちゃんとは言え、納得いかねーな。
それにしても、スタッフ乙とかいいかげんやめない?
書いてて何が楽しいのか。というより、何を目的にしてるのか。
だいたい書いてる本人も603がスタッフだとは本気で思ってないだろ。
根拠が無いんだから。
もういいよ。
610伝説の名無しさん:2008/06/30(月) 22:04:16
思考停止の報告乙
611伝説の名無しさん:2008/06/30(月) 22:29:31
だからやめろって。
612伝説の名無しさん:2008/06/30(月) 23:26:11
>>603>>609
貴方が荒らしているような気がしますが
スルーできませんかね、まあ
そうなると書き込みがなくなるけどwwwwwwwwwwwwwwww
613伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:21
>>603>>609>>611は荒らしているんじゃないんだよ
スタッフ乙なんだよ

ライブの感想でも書いてネ(FC視点で)
614伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 00:08:52
てっこたあ、鎌倉のライブ最高でした
その後ドライブしてワインを楽しみました
みたいな感じですか。
615伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 00:14:24
ここが不快に思う人はIDが出る”邦楽(ソロ男)”に
スレ立てた方が良いと思うよ。
616伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 00:17:01
>>615
ID出て不都合なのはスタッフ乙だと思うけど
617伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 00:23:34
新譜が出てライブも近いのに
この流れですよ、過疎りすぎでしょ
向こうだと簡単に落ちませんかね。
618伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 02:08:29
要するにファンも小物ってことですね
619伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 10:36:49
小物というより妖怪級のブサが多い
620伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 13:41:40
>600+601
違うよ、先行っていう形でちゃんと来たよ
抽選の当落メールもちゃんともらってる
そんなに信じないなら聞いてみればいいだろ?
事務所に
621伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:47
グロテスク♪
622伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 23:56:14
アンタが応募したのは「FC先行」後に誰でもできる「Web受付」ってやつだろ?
FC辞めたにも関わらずお知らせメールが来るだけでも感謝しろよ
事務所に


そういうオレもグロテ〜スク♪
623伝説の名無しさん:2008/07/02(水) 00:17:58
>>622
うまい!!!
624伝説の名無しさん:2008/07/02(水) 00:51:50
事務所に感謝てwwwwwwwwwww
625伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 11:33:15
>622
なんで、そんなに同じファン同士に組み合わなくちゃならないんだい?
チャボがそういうことを望んでいると思うのか?
誰も「ファンクラブ先行」でとったなんて一言も書いてないだろうにw
626伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 11:35:19
ノイローゼで頭がおかしくなってるファンがおおいスレはここですか?
仕事に溢れてるのか?
こんなとこで甘えてねーでチャボやキヨシロー見習って努力しろよwww
627伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 11:36:14
ついでだから訂正しておく

>なんで、そんなに同じファン同士に組み合わなくちゃならないんだい?

なんで、そんなに同じファン同士憎み合わなくちゃならないんだい?
628伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 22:01:16
>>626
こういう自分の意見が無い書き込みがいちばんタチが悪いんだ。
チャボやキヨシロー見習ってって、何をどう見習うのか。
実態がまったく無いじゃないか。
まともなこと言ってるようで、実は何も言ってないんだよ。

結局まともな回答がいまだに無しだ。
629伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 01:54:22
>>628
おまえもだろ
FC乙wwwwww
630伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 03:57:29
35年以上音楽で食ってきた人に「小物」だとか何とか言ってた奴、バカだよなあ。
アンダーグラウンドで活動してるならともかく表舞台で活躍してるんだし、長く続けてきた人に敬意を持てない奴って、
俺は恥ずかしいと思う。惰性でこれだけ長くやれるわけがない。
631伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 04:08:41
そんなこと言われても…惰性…
632伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 04:28:12
惰性はダセー


・・・・・・・スマン
633伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 18:32:48
634伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 00:46:08
麗岳チケットゲット、どうにか潜り込めそう
で早川さんのライブ予定をみたら
凄いな、連日ではないですか
11日が特別ないい夜になる事を期待してます。
635伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 02:29:47
セコいねえ…
636伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 12:07:25
>>634
11日、多分ご自身のバンドの新しいCD売ると思うので、よかったら買って下さい。
早川ファンでした。
637伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 17:53:28
夕べ、NEWS23で金曜解放区の前に知らないバンドが風刺歌歌ってて、バックで早川さんが
ベース弾いてたように見えたが本人か??
638636:2008/07/05(土) 23:41:20
>>637
それ本人です。
たまにカエルのかぶりものかぶってやってます。
639伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 01:08:40
そういえば、クリスマスの麗蘭で
トナカイになってましたね。
ジャズの人なのに・とか突っ込まれてた記憶が。
断れないのでしょうか、案外率先してカエル・・・失礼しました。
640伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 01:55:38
麗蘭ももう17年か。
編成やアレンジもその時々でどれも良かったけど、やっぱ最初のツアーが一番興奮したなあ。
641伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 09:41:25
最初のツアーだけ見てないんだな・・。痛恨です。
当時付き合ってた女が、RC・清志郎ファンでよく一緒にライブ行ってたけど
チャボは暗いから・・・って言ってたのもあるが、当時はスライダーズにも興味が
なかったし(今は大好きだが)どんなサウンドになるのかぜんぜん見当も当然
付かないし、絵ツアーみたいな音かな??と漠然と思ってて。
ビデオ見て、ぶっ飛んで、後悔して、1周年のパワステから見始めたんで2回目の
ツアーのパワステ5DAYS?が一番思い出深いな。
642伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 22:16:34
槙原が松本零二に訴えられてるね。
そこで、ふと思い出したがティーンエイジャーって
チェッカーズのギザギザハートのあからさまな(ry)
643伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 22:24:49
まったく違うと思うけど。どこをどう聞いたら(ry)
644伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 22:37:49
一体何を卒業したのだろう
645伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 23:23:54
生活実態調査

いい加減 打破 ハハハ
646伝説の名無しさん:2008/07/09(水) 00:23:37
船橋「月」はどうでした?
647伝説の名無しさん:2008/07/09(水) 00:31:32
月ってまだあるんだ?

いつかのチケ販売の不手際思い出すわ
648伝説の名無しさん:2008/07/09(水) 04:07:33
去年だろ?もう忘れたか?
649伝説の名無しさん:2008/07/09(水) 06:31:24
忘れてる
あんときは激怒したが…あれこそ仲間内の象徴だったなあw

レア商法もいい加減に勘弁して欲しいわ
650伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 00:52:19
跳べ!早川!!高く飛べ!!!
651伝説の名無しさん:2008/07/12(土) 01:45:36
お願いします。一票で良いので、JOYSOUNDでリクエストしてる
麗蘭のミュージックに投票して下さい…

票数を読むと、自分と自分の縁故でして貰ってる分しか
得票が無くて、正直凹んでます…
652伝説の名無しさん:2008/07/12(土) 03:45:59
かわいそうだし、仕方ねえから、登録してそのまんま10票入れといたお
1位はこれの10倍も入ってんだな〜道は険しいわ

それにしても毎日10票入れたとしてもよく8000票も入れたね>>651
653伝説の名無しさん:2008/07/12(土) 11:56:55
>>652
ありがとう御座いました!!
うれしいです。

票は最近、携帯から投票すると、2倍。
カラオケBOXから投票すると10倍。
と言う事実を知り、それらを駆使して頑張ってます(汗)
654伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 02:52:16
ホーボーズララバイは本当に良いな、CDにならないかねえ。
昔、二ールヤングがシカゴレインになったような形でもいいのですが
ベースは当然、早川氏で。俺の願望♪
655伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 21:28:05
情報メールが来た


>新聞や雑誌に寄稿した拙稿
>過去、発表した拙稿を集めた本が出版されます。

セブンスが送ってるメールなのに「拙稿」ってマズいだろwwwww
天辰さんの送ってきたメールをそのまんまコピペしてんじゃねーよ
事務所、手抜き乙ですw
656伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 22:36:34
絶対に拙稿の意味を知らないでそのままコピペしてるだけだよなwww
頭悪そ。
657伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 22:39:42
ttp://www.up-down.com/020chabo/02150news/hotnews.html#ETC.
さて、明日には修正されますかねぇ?
658伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 23:27:14
弊社ますますご繁栄のの事とお慶び申し上げます






スマン、ふざけてみたくなっただけだ
反省はしていない
659伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 00:26:27
ちなみにRCスレの誤植とは意味が違います
天辰さんが書いてる「紹介文」なら何にも問題ないんですよ…
660伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:01:44
>>659
よかったねネタできて。
661伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:22:02
EMIさん、巡回乙です!
662伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 01:33:28
わーい!社長にされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 12:31:24

…キヨシロぉぉぉぉーっ!!(号泣)


【芸能】「腰にガンが見つかった 心配しないでくれ」忌野清志郎さん 夏の公演キャンセル 治療に専念
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216001114/
664伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 13:00:38
まあ年食ってからのガンだし粘り強くつきあってくしかねえよなあ…
665伝説の名無しさん:2008/07/14(月) 15:13:20
事務所の皆さん、スレチェック乙です!
666伝説の名無しさん:2008/07/15(火) 12:06:16
チャボさあ・・・9/6にどっかでライブやってくんないかなあ
大きいとこで

つかそのまま野音でいいんだけど
667伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 23:33:51
>>666 
チャボだと役不足だよ
668伝説の名無しさん:2008/07/16(水) 23:43:58
>>667
事務所乙
669伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 00:01:08
>>667
どう考えても力不足の間違いだろw

おまえゆとりか?
670伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 00:18:01
ゆとりじゃないよ
EMIさん乙だよ!
671伝説の名無しさん:2008/07/17(木) 23:53:49
藤本乙じゃね?
672伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 01:43:34
リアルすぎるわ
673伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 20:01:02
短い夏はオワッタだよ
674伝説の名無しさん:2008/07/22(火) 00:38:28
早川氏のブログでカエルの被り物姿を見た。
サンリオ系を想像してたが、パンクでした。
仲井戸氏との青山ライブの事も書かれておりました。

野郎ども、あげとくぜ!
675伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 02:29:31
以前FCを脱会した者より。
辞める経緯は事務所のスタッフも見ている可能性も考えて敢えて書かない。
未だ忘れられんのは、入会時、何かの契約の約款かと思わされる注意事項の尋常でない多さと
どうしても事務所へ問い合わせしたい件の返事が来るまで半年近くかかった事。

機会があればライブへも足を運びたいが、気軽に出掛けるには余りにも閉鎖的だと痛感して以来
麗蘭、チャボから少し心の距離が出来てしまった。
嫌いになってもいないし、FC運営を全否定までするつもりもない。
ただ問い合わせの返答が半年後、だと、日本人的感覚としては遅く感じてしまう訳で。
676伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 03:01:39
EMIさん乙です
677伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 04:11:18
俺が入ったときはそんな面倒な注意事項なんか無かったように記憶してるけど。
678伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 05:54:54
俺は会報がつまらなくて・・
679伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 06:45:01
自分が入った時は注意事項の用紙あった。A4かB4か忘れたけど。
内容は学校の生徒手帳みたいな感じ。
アーチストの権利守る系とか、規律厳しい団体だとは確かに思ったな。
俺は清志郎の方も入ってるけど、あっちはアバウトだからギャップ激しくて引いた。
そこまで書かねばならん程、秩序乱れてるのかと不安になったし。
結局更新せずすぐやめちゃった。誕生日にカード贈ってきた位だったか。
680伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 14:08:51
今度は藤本乙
681伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 14:50:29
藤本さん真面目にお仕事頑張って下さい。

682伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 21:43:14
業務怠慢。
683矢沢警察:2008/07/24(木) 05:01:16
サイト通販の手数料の名目が不明瞭につき家宅捜索 お布施か?
684伝説の名無しさん:2008/07/24(木) 11:55:46
なんか、あの、藤本って人、キライ。
ライブ中、偉そうにタバコ吸ってるのを見て、「何様?」
って思った事があった。

685伝説の名無しさん:2008/07/24(木) 19:29:22
>>684
「何様?」ってきいたら
「藤本様」って普通に返ってきそう
686伝説の名無しさん:2008/07/24(木) 20:44:38
婆乙
687伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 12:07:11
おっ、藤本叩きか?
ついでに、加藤も叩いちゃえっ!
688伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 20:26:08
ネタないのか。。。。。。?
689伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 20:31:08
EMIさん乙です
690伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 21:15:36
思いっきりネタあるじゃないか





秘密。
691伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 22:52:10
>>690

覚えた事は 勿体ぶる秘密事は大抵ロクな事ではない ♪マイロックンロー


692690:2008/07/26(土) 00:31:15
勿体ぶっちゃないよ、正直微妙なもんでさ。

魔法を信じるかい?
693伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 00:51:13
信じようじゃないか
694伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 01:03:39

藤本乙
695伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 01:17:06
粘着婆乙
696伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 11:09:53
↑藤本乙
697伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 13:44:10
それはないから、おばあさんw
698伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 13:52:08
あの分厚い同人誌みたいな会報はまだあるんですか?
私小説みたいなのとかポエムとか投稿されてて
薄気味悪くて更新しませんでした
699伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 13:55:30
早川の追っ掛け女ってなんで総じて地味なんだろう
700伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 13:56:05
継続会員乙
701伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 02:27:08
ったく、盛り下がった板だな。ここは。
702伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 14:12:16
アーティストのカラーがよく出ているだろ
703伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 17:32:45
アーティストもファンも小物だからなw
704伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 21:21:56
またきたか、小物君。
小者じゃないところが可愛いじゃないかw
705伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 00:43:47
ギターマガジン、読んだ。
バンド活動を考えてる
ってのは実現するよね、楽しみだ

8月だしあげとく
706伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 01:13:49
ファンならこんなとこにマジメな書き込みする気にならないんじゃない?
とにかく屈折したファン(なのかよ、ホントに)が多くてよ。
何とか乙って、そんなのばっかりで、見ていてバカバカしいし。
でも、そんな奴等もチャボの音楽を聞いているんだよねぇ。
つくづく屈折したファン心理だと思うよ。独特だよね、お前等。

707元族兼うつ病サーファー:2008/08/01(金) 01:41:06
おいおいおい!俺は通販の不可解な手数料の内訳が知りたいぜぇ〜!

ちょいと高杉やしませんか?あれってお布施か!矢沢クラブみたいなものか?

高杉さと美は松裏社長の愛人か性奴隷か肉便器枠でいるのか?それとも千葉ちゃんのナオンか?

まあ、真の不良やロッカーは、いつの時代もザ・モッズを聞いていた
708伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 09:22:55
以前、このスレで、カラオケJOYSOUNDでの、
「ミュージック」の、リクエスト投票の協力をお願いした者です。

お陰さまで、7月の月間200位に入選させる事が出来ました!
このスレの住人の方にも、投票に御協力頂けた方がいらっしゃいました。

自分自身、身の周りでの、組織票を持ってましたが、やはり、麗蘭のファンの方の、
一票が無いと、例えカラオケに採用されても、それでは無意味じゃないか?
と思ってましたので、このスレの方にも、投票を協力して頂けたのは、とても嬉しかったです。

まだ、暫定の状態では有りますが、2・3ヶ月後には、JOYSOUNDで配信されると思いますので、
配信された暁には、是非このスレの住人の方々も歌って下さい。
今回は有難う御座いました。
709伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 12:35:09
引っ込みじあ〜ん、あ〜あ〜あ♪
710伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 12:57:46
脈絡無視した話題だけど、許して。
黒字に白抜きでギターのイラストと「CHABO GO GO」と「55」って書かれてる
ステッカー(丸いの)何処か何かで貰ったと思うんだけど
そのギター部分切り抜いて、ノートPCに貼り付けてたら、タバコ入れる金属製ケースが
触れたら「ペターっ」てくっ付くんです。他ステッカーんとこ反応なくギターステッカーのとこだけ。
PCに磁気禁物だと思って剥がしました、が、磁気帯びる素材だったんですか?PC無事です。以上。
711伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 16:08:08
無駄な注意書き大好きなんだから、それぐらい事務所も書いとけやコラ

ということですね
712伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 17:31:18
>>711
そんなに事務所の方には期待しておらんです
713伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 22:43:06
チャボって、口臭キツくない?
歯槽膿漏的な。
マイクの臭いもキツそう。
あれだけ唾を撒き散らしてたら。
萎えるなぁ。
714伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 12:13:53
>>713
何を根拠に...?
間近に会って話したことあんのかよ
臭かったらキヨシローも蘭丸もあんな一本のマイクにくっついて
コーラスしないだろ
715伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 23:35:56
我慢。
716伝説の名無しさん:2008/08/08(金) 16:42:49
我慢にも限界があんだろ
717伝説の名無しさん:2008/08/09(土) 09:45:45
加齢臭も酷い
718伝説の名無しさん:2008/08/09(土) 10:36:10
オマエガな!
719伝説の名無しさん:2008/08/09(土) 10:56:54
ワキガ?
720伝説の名無しさん:2008/08/09(土) 23:50:05
ワキガじゃないと思うけど、確かに、アンコールとかで客席に入って来たとき、
汗臭いとは違う、なにか、独特な臭いを感じた事がある。
確かに口臭、加齢臭と言われたら、そんな感じかもしれぬ。
721伝説の名無しさん:2008/08/09(土) 23:53:20
ここでEMIさん乙
722伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 03:13:47
>>721
お前ウザ杉
飽きたよカス
723伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 12:11:34
せっかく話題変えるきっかけつくってやったのにわかってねえなあ…>>722

じゃあ加齢臭トークは継続の方向でw
724伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 22:36:59
なにいい気になってんだか
725伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 00:12:10
>>724
おまえのバカさ加減も藤本級だなw
726伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 00:33:06
はあ?なに?
727伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 00:34:24
うに?
728伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 00:42:46
わに?
729伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 00:43:45
だに?
730伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 00:59:55
結成25週年、稀代の名ドラマー梶浦すでに去り、
保守化と高齢化の進む陰湿で偏狭な信者たちは島国村社会の縮図そのもの。
ハゲ、メタボ、鬱。年老いてなお物販のお布施場に列をなす。
在宅のままロック語る暴走族賛美の孤独なとっちゃん坊や自演、誹謗中傷の嵐。
狭い籠のなかで弱きものがさらに弱いものを陰湿に陰惨に叩き気続ける。。。

全盛期はとうに過ぎ去り、病弱化した哀しみの「あしたのジョー」森山。。。
さあ語れ!ここは ”思ひ出酒場 ザ百舌鳥 ”

今日すら見えない、闘う勇気すら持てない卑屈なネズミ信者たち、永遠に開戦前夜。。。

731伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 10:49:50
ゆうべ「セルフポーレート」やってくれた。
片山さんのコーエンのカバーも最高だったな。
732伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 21:36:24
で?
733伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 23:01:43
>>731
レポ、サンクス
「セルフポートレート」大好きな曲だ
734伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 23:18:50
チャボファンってやなヤツ多いね…
735元族兼うつ病ロフトマニア:2008/08/12(火) 02:45:22
>>734
一番陰湿なのはハリーオタw
736伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 04:20:20
ということでやっぱり社長登場
737伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 13:47:39
デコレ村のアニメのPVで長老がチェット持ってるよ。。。。。
ttp://www.decoremurahonpo.com/
738伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 22:18:59
ここにpillows聞いている人がいるとは
まさかね。
739伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 22:23:48
フフフ・・・。そのまさかだったりしてw
740伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 00:31:49
じゃ当然お前中心で>>739

前にライブでSLIPKNOTのTシャツ着た人見て以来の
感動だw
741伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 23:52:52
チャボハゲてないんだから帽子要らないよ。   

あの渋さが台無しだ
742伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 01:05:06
渋さ=華麗臭
743伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 22:13:57
チャボって子供いないよね
744伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 00:30:05
種無し疑惑。
745伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 01:26:46
それはさすがに言っちゃかわいそうだろ
746伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 07:26:50
ひさこさんに先立たれたら、家の事は何も出来ないんだろうな。
それともまめに料理とかしちゃうんだろうか。

と、心配する高齢毒男の俺。
747伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 12:48:07
キヨシローがいなくなると雨上がりの夜空を歌う奴がチャボと三宅ぐらいしか居ないから困る
748伝説の名無しさん:2008/08/16(土) 14:28:32
>>699

悪かったな地味で。
でも本人は派手なお姉ちゃんが好きなんだよ。

それにしても10月のCHABO BAND!絶対行く。
749伝説の名無しさん:2008/08/16(土) 15:44:58
>>748
イメージが崩れるので、そういう書き込みは止めなさい。

10月のAXおれも行くぞ、野郎共の競宴!!!
750伝説の名無しさん:2008/08/16(土) 23:30:37
チャボ、泉谷、
もうひとつのバンドって、スパイスマーケット?
751伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 01:54:12
まだ決まってないんじゃないのかなあ。
絶対ないだろうが、THEピーズだったら
思いっきり楽しいのだが。
チラ裏ごめん。
752伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 02:08:59
接点あんの?
753伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 02:21:20
100パー無いと思います。

若者枠wと仮定したら1番好きなバンドなもんで
754伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 03:14:39
若いって言っても楽勝で40過ぎじゃん…w
755元族兼うつ病サーファー:2008/08/17(日) 05:12:44
ここはザ・モッズしかないだろうなあ
756伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 13:10:08
ねーよwwwwwwwwwwww
757伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 19:41:38
スキップカウズなんかど〜よ?
758元族兼うつ病サーファー:2008/08/18(月) 01:20:04
限定復活 Street Slidersか古井戸 かもな、あるいはフジオちゃんのバンドだっ!
759伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 17:39:16
やっぱしEMI社長関係だろな
泉谷んとこは仕事しねーし
760伝説の名無しさん:2008/08/19(火) 00:56:17
ジプシーズがいいなあ。
761伝説の名無しさん:2008/08/19(火) 07:42:32
nilとかいうバンドじゃないの?
もしくは呼人がらみ
762伝説の名無しさん:2008/08/19(火) 16:09:56
吾妻光良がいい
763伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 08:48:22
スライダーズって蘭丸が抜けたから解散になったの?
蘭丸は解散後、ちょっと恥ずかしいような音楽も頑張ってたけど
それが実って最近の地位が築けてきたって事?
ハリーは昔の夢が忘れられず、現代にマッチしようとしてないって感じ?
結局蘭丸の方がメジャーになってきてるんだよね?
自分の解釈は間違ってる?
764伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 10:05:33
間違ってない
765伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 10:37:22
そうなのか〜 
なんだかハリーが哀れだ・・・
766伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 11:30:22
>>763
間違ってます。
スライダースが解散したのは、蘭丸が抜けたからじゃなく、音楽性の違いで解散したんですよ。
変な解釈しないで下さい
767伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 11:55:53
>>766
わからないから尋ねたんだけど。
じゃ、蘭丸は音楽性が変わっちゃったって事だよね?
ロックンローラーに飽きたのか?
768伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 15:28:37
>>767
ロックを辞めるんじゃなくて自分らの目指した音楽性の違いだよ!
769伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 15:36:19
お取り込み中申し訳ございませんがスライダーズは10月に復活します
今リハ真っ最中です、針蘭ジェームスの10月以降のスケジュールが空っぽなのを見てもお分かりでしょう
ただもうメジャーと契約はせずあくまでも自分達のペースでやっていくとのことです
スライダーズ本来の姿に戻ったとも言えるでしょうね
770伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 16:42:59
>>769
情報教えて下さって有り難うごさいます。復活すると言う事は、また、ライブするんですか?楽しみですね
771伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 19:03:50
>>762
チャボがびびるから却下
772伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 16:11:44
吾妻光良って、ギターテクはあるかもしれねーけど
チャボのような、人間的魅力というかカリスマが足んない気がする
だから、そんな関心ない
773伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 20:48:25
対バンはともかく
当日は泉谷がケーキ運ぶのかね
楽しみw
774伝説の名無しさん:2008/08/22(金) 02:51:07
じゃあ、AXはスライダースかな?
775元族兼うつ病サーファー:2008/08/22(金) 09:49:43
>>772
まあ、ライ・クーダーとかデビッドTウォーカーのほう上だろうな。
下手したらシャノン・カーフマンにも負けてるだろwww
776伝説の名無しさん:2008/08/22(金) 21:51:17
来週のON-AIRのゲストって誰?
777伝説の名無しさん:2008/08/22(金) 22:35:11
あぶらだこ
778伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 07:40:57
昨日のライブはどうだったの?
779伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 22:12:14
780伝説の名無しさん:2008/08/27(水) 07:46:27
これはチャボじゃなくても楽屋にカーテンが要りそうだw
781伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 00:40:42
ブルーノートブルース観た
最高だ!馬鹿野郎!!!
782伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 06:51:55
今晩ラジオ聴きやがれ、この野郎!!
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/10726.html
783伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 23:26:58
>>782
今ココ見て、NHK-FMつけた。
すーっかり忘れてたよ、ありがd
784伝説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:16:25
ラジオ聴いたぞ
いい選曲じゃないか馬鹿野郎!!!!

打破&早帰Uは当時のサウンドストリート(でしたよね)
でも流していたよねえ
20年以上前の曲なのに
今だに血が騒ぐぞ、この野郎。
785伝説の名無しさん:2008/08/30(土) 05:11:38
事務所とかFCの批判とか小者とか口臭のネタじゃないと盛り上がらないってのはこの板ですか?
786伝説の名無しさん:2008/08/30(土) 11:07:29
今回のラジオは浜省・佐野・坂本・桑田という超メジャー級のメンツの中、
強引にチャボをねじ込んだところに渋谷の意気を感じた。

本来は清志郎枠だったのかもしれないけどw
787伝説の名無しさん:2008/08/30(土) 17:34:38
>>786 
ピンチヒッターチャボって感じだろ。      

間違いなく元気だったらキヨシローに違いない
788伝説の名無しさん:2008/08/31(日) 04:28:58
そんなメンツに混ざるチャボの小者感は否めない。
789伝説の名無しさん:2008/08/31(日) 06:06:20
Tシャツほしいけど、手数料高くて買えない、糞事務所は改善しろ!
790伝説の名無しさん:2008/08/31(日) 19:45:52
チャボってLeyonaとヤッタのかな?
791伝説の名無しさん:2008/09/01(月) 23:30:00
鬱病連投乙

ちょっと事務所こいや、モッズの話でもしようやw
792伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 00:33:27
チャボは浮気者
793伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 14:18:17
ヤッテないと思う。ヤッテたらちょっと拍手。
794伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 16:35:58
くだらねえ〜ネタだぜ!
ここ全然、情報ネタが無いよな。
シナロケのチャボが出るライブとか、行く奴いるんか。
795伝説の名無しさん:2008/09/04(木) 00:38:37
泉谷、三宅はよいが
酒自棄のボーカルはしんどいな
796伝説の名無しさん:2008/09/04(木) 13:01:24
シナロケ、泉谷と、行く予定のライブに
CHABOの出演が決まるとなんだかトクした気分!
本人の前で鮎川の物真似でるかな?

10月のライブが終わったら、次は年末磔磔かな?
早いものですね。
楽しみだけど、今年はカレンダー的に行けるか微妙。。
797伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 23:51:11
身元特定されちゃうよ
798伝説の名無しさん:2008/09/07(日) 18:59:10
ここんとこよく雑誌に出てるな
799伝説の名無しさん:2008/09/08(月) 19:13:20
公平ソロ忙しそうだから、今年は麗蘭冬ツアーなし? 
800伝説の名無しさん:2008/09/08(月) 20:58:58
800ゲト
毎日がクリスマスだった♪
801伝説の名無しさん:2008/09/08(月) 23:41:15
公平ソロ?
802伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 13:51:53
他人のネームバリューを利用してCD売ろうとしてるやつか。
可哀相な奴め。
なんか、がっかりだぜ。

土屋のソロはいつでもなし崩し的に終焉を迎えるから期待出来ん。
独奏もなし崩し終了かぁ。
定期的に続けないと無意味かと思うんだけど。

堂本兄弟とギターの先生だけを大人しくやってりゃ良いんじゃねか?
あ、事務所が傾くか。
803伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 14:27:37
たかがファンの癖に偉そうにw
804伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 21:21:28
や、実際、
すべてにおいて、なしくずしじゃん。
805伝説の名無しさん:2008/09/12(金) 01:12:42
ボーカルに駄目出しがなければ
事情は変わっていたのだろうが・・・・・
1枚くらい作ればいいいのにね




俺は買わないけど



806伝説の名無しさん:2008/09/12(金) 22:57:09
こいつとっくにだめだろ
807伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 18:00:02
公平ソロ活動、情報は??
808伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 04:49:55
モッズの渋公ライブ行ったほういいですよ
チャボさんがゲストで出るかもしれないな
809伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 23:28:24
mF247、クエイクと交渉不成立で次点落札者のひろゆき氏に交渉権が移ったようだ。

Yahoo!オークション - 音楽配信サイト「mF247」の事業譲渡に関する優先交渉権
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85049904

mf247向けの下書き?草稿? - ひろゆき@オープンSNS
ttp://hiro.asks.jp/49595.html
810伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 06:42:04
10月AXの対バン、そろそろ発表かな?
「若手、って言ってもオレや泉谷からみればだけど。十分キャリアがあるバンド」
と先週のライブでチャボは言ってたけど誰だろう?
811伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 20:55:14
おっ・青山にいた人>>810
伝説のカーニバルズなんて、どうでしょうか?
もーすぐ発表なんでしょうが
妥当な線で落ち着きそうな予感。
812伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 01:21:56
一般発売直前まで伏せてるってことは、それなりのバンドなんだろう。
最初から発表してしまったらそのバンドのファンで会場が埋まってしまうような。
で、ライブのタイトルが「野郎共の競宴」。
……そう考えた上でMANDALAでのMCを聞いたら
自分はクロマニオンズしか思い浮かばなかった。
813812:2008/09/17(水) 01:24:30
失礼。ザ・クロマニヨンズでした。
814伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 01:36:03
俺はSIONだと思った
とりあえず
ジュンスカは嫌だな
じらさないで早く発表しなさい。
815伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 09:56:28
エレカシじゃね?
泉谷の番組に宮本出てたし
816伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 13:01:58
ギャラの配分からいってもストリート・ビーツで決まりだな!
817伝説の名無しさん:2008/09/20(土) 12:10:07
818伝説の名無しさん:2008/09/20(土) 12:41:52
チョッコボール♪チョッコボール♪
819伝説の名無しさん:2008/09/20(土) 22:48:18
【音楽】土屋公平ソロに中島美嘉、Chara、伴都美子ら参加【蘭丸】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221765579/
820伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 18:24:59
>>769
ガセかい?
821伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 10:53:28
エレカシに決定!
822伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 13:45:51
今年は麗蘭年末ツアーなし?
823伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 22:03:07
エレ菓子いらね〜
824伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 22:12:17
こういうのずうっと待っていたから嬉しいよ、本当に。
タイトルも「男たちの競演」だからな〜。
女で悪いけど、本当に三組とも大好きなんだ〜。
825伝説の名無しさん:2008/09/24(水) 23:11:12
別に、悪かねえよ
女性のファンが居るのはなんか嬉しいな

ライブは荒っぽい雰囲気かもしれねーけどさ
826伝説の名無しさん:2008/09/28(日) 01:29:02
>>825
格好E〜ぜ!
827伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 01:32:02
もうすぐチャボバンドのLIVEだ
泉谷もエレカシも楽しみだ
828伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 18:36:23
楽しみだニャー
829伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 00:11:26
誕生日、おめでとう
ございます!
830伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 23:35:46
AXあげ
831伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 00:23:26
AX楽しかったなあ。
「みんな明日は月曜日なのに大丈夫?」というMCに笑った。
832伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 01:13:56
同意します、本当に楽しかった。
復活セーターズの時に泉谷氏にリズム教える
仲井戸さんなんて貴重な場面もみれたし。
やさしい顔でさ、思わず萌えたよ。
833伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 01:32:34
泉谷が歌った、ホームタウンが良かった。
チャボと泉谷は、和気藹々と楽しそうだった。

逆に、宮本はえらい緊張してたな。
あのメンツと客層じゃ、仕方ないか。
834伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 02:02:23
早川のベースソロ最強だった
カースケもカッコ良かったし
また、観たいねえ。
835伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 02:09:35
最後、ケーキ出てくるかと思ったけど、無かった
836伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 03:07:08
泉谷、宮本がケーキ運んできたらw
しかし、翼なきで〆たのは
天晴れ!
イギーみたくマイク振り回して
自分の首に巻きつけたのは感動した
役者よりも音楽メインでやってくれ。
837伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 06:17:04
エレカシの宮本が歌う「よそ者」や「チャンスは今夜」
もすげーよかった
逆にチャボのエレカシカバー「冬の朝」もかなりよかった
DVDにしてくれ(笑)
838伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 08:59:28
エレカシのよそ者を聞いて、清志郎の声の凄さを再認識した
宮本は上手かったけど、一生懸命丁寧に歌ってる分、やや単調だったかな
でも、よかったよ
839伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 23:19:01
エレカシのギター、中学生の頃からRCを聞き込んで、憧れてたんだな、
ってよく解る演奏でした。
840伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 23:40:41
AX良かったから、16日も行こうかな
でも、タワレコ新宿店にも行きたい…
841伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 07:23:35
エレカシのギターはいつもああいう弾き方なのか。
ずっとがに股でカッコ悪かった。
842伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 09:05:43
アンコール、いつもみたいにもっと長くやって欲しかった
23時越えを覚悟してたから、ちょっと拍子抜けした
単独じゃないから難しいのかもしれんが
843伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 10:17:46
>>837
んだ
「対決」のときみたいに
CDもしくはDVDにして欲しいね

2年後のチャボ還暦のときにも
このメンツでもう一回やって欲しいな
願わくば清志郎も入れて
844伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 14:54:15
今年は年末最終日行けるかなあ
845伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 16:22:26
林さん、ビデオ撮ってたけど、エレカシの時は撮ってなかったね。
846伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 18:02:32
AXのモニターに流れてる映像を
まんまDVD化すればいいのにな
それで十二分に楽しめる
あのライブを伝説にしてしまうのはあまりにも惜しい
847伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 08:16:33
どのバンドも良かったな〜
もっぺんこのメンツで見たい
848伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 08:54:22
近年稀に見る素晴らしいイベントだった。
3バンドとも最高のテンションで
引き込まれっぱなし。
商品化が無理なら
CS放送でいいから完全版放送やって欲しい。
>>837>>843>>846に激しく同意だ。

こんなに素晴らしいイベントを1回きりで終わらす手はない。
さらにHarryや公平も入れてやってくれたら
もう思い残すことは何も無いw
849伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 14:30:27
お前なにもんだよ

なんでハリーや公平がこんなフォーク臭いイベントに入れてもらわなくちゃいけないんだ?
850伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 15:01:54
1996年の夏ごろだったかな
北海道で

・エレファントカシマシ
・ストリートスライダーズ
・CHABO BAND
・忌野清志郎&Little Screaming Revue

この4バンドが揃った奇跡的なイベントが既に行われている

公平もエレカシのことをかなり高く評価しているし
ハリーとエレカシは5年くらい前にバトルオンフライデーっていう
イベントで対バンしてるし
悪くないと思うよ。


フォークくさいっていうのは単に泉谷がいるからだろ
851伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 16:34:06
88年前後に汐留PITでRC、スライダーズ、エレカシでライブやってないかな。テレビで観た記憶が。RCがトリだった。アンコールの「俺は電気」が凄い迫力だった。
852伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 16:50:48
>>851
そうそう!
この時、RCの演奏中にゲストで泉谷も出てるんだよ。
今から20年前に夢のイベントが実現してたってわけだ。
>>850のライブもTVで放送されたらしい(北海道限定?)
今回の野郎共の競宴もTVでやってくれないかな・・・
853伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 18:31:16
思い出して来た。当時スライダーズはズズの復帰間もない頃で、RCはライブで新曲を披露してて、勝手に録音していい、とか発言してた時期。エレカシは若手ながらその二大バンドのファンから認められる位の人気があった。
854伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 20:58:10
>>850
北海道はエレカシじゃなくミッシェルガンエレファントね!
855伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 21:28:48
いや、ミッシェルもエレカシも両方出たんだよ
両エレファントだったの
856伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 22:04:20
もう一個は、シアタ−・ブルック
857伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 22:06:40
チャボスレってないの?
ここは麗蘭スレなんでチャボソロネタは他所でやるべきではないかといつも思ってるんだが
858伝説の名無しさん:2008/10/15(水) 22:11:28
野郎共の競宴レポ
http://blog.livedoor.jp/hendrix69/archives/51706916.html

この人が一番詳しく書いてる
859伝説の名無しさん:2008/10/16(木) 00:23:47
普通のファンのブログを2ちゃんで晒すなんて…
酷いなぁ…
860伝説の名無しさん:2008/10/16(木) 03:15:57
CHABO BANDはもう当分やらないみたいだね
せっかく復活したと思ったら・・・・
そういう意味でも貴重なライブだった
861伝説の名無しさん:2008/10/16(木) 03:40:12
>>858
凄えな
CHABO BANDで
花園神社や早く帰りたいや雨上がりやスロバラまでやったのか
行けばよかった
862伝説の名無しさん:2008/10/16(木) 08:00:20
>858
本人乙!

863伝説の名無しさん:2008/10/16(木) 19:30:14
初めてエレファントカシマシ見たけど、
正直言ってこんなにいいバンドだとは思ってなかった。
泉谷もMCで
「エレファントカシマシがすげえ気合い入ったリハやってた」
って感心してたもんな。
さすがにチャボバンドや泉谷バンドと比べれば技術的には
劣るけど、その分必死さというかひたむきさが一番伝わってきた。
何よりもボーカルの宮本君の野武士のような声は凄まじかった。
こんな素敵なイベントをありがとう、チャボ。
864伝説の名無しさん:2008/10/16(木) 22:29:12
今日は三軒茶屋でした。BOXXのライブの再現、その間にいつものライブって感じだった。
中盤にガルシア、家に帰る気分があったりして。

だけどホールになると、お客さん含めてカタくなるのは何故?
そういう俺も、いつもは声出しまくりなのに、今日は・・・
865伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 02:08:01
演出というか、進行的に拍手を入れづらい感じはあった。
ただ全体を通して一つの作品といえる完成度の高さよ。DVD化してほしいくらい。

細かいところでは「ガルシアの風」が3拍子に戻ってたのがちょっとうれしい。
866伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 23:05:45
歌と朗読が交差する感じが
良かった、マンダラの時の様に
朗読連続じゃなくて。

鎌倉のおおくぼさんの会の続編みたいで
70・80歳まで続ける!の一言に
泣けた。
867伝説の名無しさん:2008/10/18(土) 19:00:32
年末の京都はWEB先行でも取りにくい?
早いもの勝ちですか?抽選?FC先行があるから枚数少ないんだろうね・・・
868伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 00:06:53
今日のエレファントカシマシの単独ライブ
チャボがおおくぼさんと一緒に観に来てたよ!

やっぱり先日の野郎共の競宴で
チャボもエレカシの演奏に対して
感じるものがあったのだろう。。。

そのうちチャボと宮本のふたり会みたいなのも
あるかも知れないな。今後の展開が楽しみになってきた
869伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 01:35:56
流れきっちゃうけど
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55802040
こんな時代に対談してたんだ
870伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 01:42:01
>>869
その対談がきっかけで麗蘭が始まったわけだが。
知らない人も居るのか…('A`)
871伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 03:38:19
居酒屋で酒を呑むのに、蘭丸がバイクに乗って来た日だよね。
872伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 06:21:05
>>868
マジっすか!
それは凄いな。
チャボのことだから一旦仲良くなったら
深く長いお付き合いになりそうですな。

やっぱりエレカシ入れて大成功だったんだな>野郎共の競宴
最初チャボと泉谷のセーターズが出てきたとき、結構グダグダだったから
何かこんな感じで和やかに進行するのかなと思ってたけど、
あの後エレカシが出て気合入りまくりの鬼気迫るような演奏で
雰囲気完全に変えちゃったもんな。

あの後の泉谷バンドやCHABO BANDは明らかにエレカシの
テンションが乗り移ってた。1+1+1が3じゃなくて6にも7にも
感じられるような、単独ライブでは絶対に出せないような
相乗効果があった。

もう一週間経つけどまったく余韻が冷めやらない・・・
873伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 12:18:03
エレカシのカバーしたよそ者やチャンスは今夜を聞いて
チャボが言ってたな
「うまかったねぇ・・・(しみじみ)」「あらためていい曲作ったなと思った」
874伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 14:46:56
>>872
いや、今の泉谷・チャボそれぞれのライブのテンションは対バンに関係なく高いだろう。
特にチャボ・バンドは久々だったから気合いも入っていたはず。
泉谷もMCはともかく演奏と歌は凄かったじゃん。
エレカシのテンションが乗り移ったんじゃなく、
逆にエレカシは二つに引っ張られたための、あの演奏だったんだと思うよ。
あと、セーターズがグダグダって言うが、ステージ上の緊張感は凄かったぜ。
二人のMCのおかげで和やかに聞こえただけで、曲が始まれば真剣勝負だった。
確かに出だしを間違えたりしていたが、あれは演出かもしれないし、
そもそもセーターズ自体が急遽決まったものかもしれないなんて思った。
だから、本当にリハ不足だったんじゃないかってね。
875伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 15:19:01
ttp://www.wagasha.co.jp/pages/messages/message.html#anchor_01

泉谷も“エレファントカシマシのテンション高いLIVEは得るもの多かった!”
って書いてるな

※転載スマソw
876伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 15:36:15
もちろんエレカシは昔から憧れてたチャボや泉谷と
一緒に演るわけだからテンションが上がるわけだし
逆にそのテンションの上がりまくったエレカシを聞いて
泉谷やチャボもいつも以上のテンションになってたと思う
(もちろんもともと高いというのは分かっているが)
いずれにせよチャボも昨日エレカシを見に行ってるぐらいだから
あの3組の競宴は大成功だったのだろう
877伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 18:22:13
観に行けた奴がうらやましいぜ
878伝説の名無しさん:2008/10/19(日) 20:53:29
>>875
>打ち上げも楽しかった。仲井戸さんと宮本くんと顔つき合わせてしゃべり合ったよ〜

打ち上げに出ないことで有名なチャボも
さすがに自分主催のバースデーライブには
参加したんだねw

879伝説の名無しさん:2008/10/20(月) 11:25:19
何となくだが、清志郎が倒れてから3人の結束が堅くなったと思わないかい?
880伝説の名無しさん:2008/10/20(月) 11:50:03
3人とはチャボと泉谷と宮本の事か?
だとしたらチャボと泉谷はともかく、宮本とは初対面に近いわけで結束もくそもないだろ
881伝説の名無しさん:2008/10/20(月) 17:08:01
つかさ、
泉谷通してやっと接触するチャンスがめぐって来たんじゃないか?
そういうのってあるとオモ
チャボと宮本はお互い好き合ってるしな
882伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 08:00:28
3人って清、チ、泉の3人だろ。常識的に考えて・・・
883伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 19:36:40
今度麗蘭とエレカシ対バンってのもいいかもな
884伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 21:33:12
なんだ、そんなに凄いライブだったんだ。
行かなかった・・・無念。
885伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 01:56:55
>>883
それもいいな。
宮本は野郎共の競宴で「RCがいつも俺の中で一番のバンドでした」って言ってたけど、
実はスライダーズの大ファンでもあり、半年ぐらい前のインタビューでスライダーズの
「天使たち」をお気に入りのアルバムにあげていた。

あの日エレカシは最新アルバムから「さよならパーティー」って曲を演奏したけど、
あの曲は「天使たち」に入ってた「Party Is Over」と、清志郎が昔出した
「パーティーをぬけだそう」って曲をモチーフにしてエレカシ流にした曲なんだと
(個人的に)解釈してる。
886伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 19:03:21
SLIDERS on eZ TV
のDVDに、若き日のハリーと宮本が
一緒に無言で映ってるシーンがあるんだよね

渋谷陽一が位置づけている部分も大きいけど
何か日本の正統派ロックバンドの系譜って
RC→スライダーズ→エレファントカシマシ
っていう流れがあるように思う
887伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 23:40:21
3組共お互いをすごくリスペクトし合っているのが
はっきり感じられて良かったのと同時に、
口にこそ出さなかったがエレカシが「よそ者」を、
泉谷が「時よ止まれ 君は美しい!」を、
チャボが「雨上がり&スロバラ」を演奏したことで
もし元気ならばこの場に最もふさわしかったであろう
清志郎の存在をさりげなく感じさせてくれたことが
とても嬉しかった。思わずグッと来て、涙が出そうに
なる瞬間が何度もありました。
888伝説の名無しさん:2008/10/23(木) 08:49:22
あの辺の時代からで今もメジャーでバリバリ働いてるのは
エレカシとヒロトマーシーくらいだもんな
889伝説の名無しさん:2008/10/23(木) 15:03:20
そうでもないだろ
890伝説の名無しさん:2008/10/24(金) 00:57:15
公平とエレカシも絡んで欲しいとこだな
やっぱり麗蘭とエレカシの対バンが手っ取り早いか
891伝説の名無しさん:2008/10/25(土) 11:58:12
随分昔に蘭丸は対バンしたエレカシを誉めてたっけ。
あんまり他の人のことをあれこれ言わない、蘭丸が
珍しく誉めてて驚いた記憶がある。

エレカシとスライダーズってそういえば、同じソニーのオーディションがきっかけでデビューしてたはず。
宮本はスライダーズの解散ライブにも来て、花輪も出してたっけ。
892伝説の名無しさん:2008/10/25(土) 16:30:57
スライダーズ、もっとライブ見とけば良かったな
学際で一度見たきりだ
記憶が定かじゃないが確か早稲田だったっけかな?
893伝説の名無しさん:2008/10/25(土) 22:57:31
なぜかエレカシスレみたいになってるのでビンジョーしてみる。
チャボ・公平とエレカシの共演は今までに実は何度かあって、自分が観たイベントをチラ裏で。

●1988年東京・汐留PIT「Music Wave Special」
RCとSlidersが出演。デビュー直後のエレカシは完全に前座扱いだったが
両者のファンに喧嘩を売るようなMC(「このボケが!帰れ!」「RCで踊ってろ!」とか)が印象的だった。
RCのステージには泉谷も乱入。

●1996年札幌・芸術の森野外ステージ「GOODSTOCK」
CHABO BANDとSlidersが出演。エレカシは粗々しくもブレイク直前の勢いあり。
トリは清志郎(Little Screaming Reviue)でチャボも数曲参加した。
エレファントつながりで言えばTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTも出たっけw

●2004年大阪・なんばHatch「ONE NITE SUMMERTIME BLUES」
麗蘭が出演。これはチャボを中心にして3年続いたイベントだったが、
共演者同士のセッションがこの年に限ってなく、「事情があって今回はセッションやらないけど」
というチャボのMCを聞いて、準メインのエレカシが拒否したからかな、とツレと話したことを思い出す。
894伝説の名無しさん:2008/10/26(日) 13:24:37
>>893と同じライブを3つとも観てる自分が居て驚いた。
年代も場所も違うのに。
お互いお疲れさんドス
895伝説の名無しさん:2008/10/26(日) 17:49:50
ええのぉ
896伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 03:33:47
昔キヨシローがブッカーT&ザMGズ
と競演してたころ、昔から憧れてた
オーティスレディングのバンドということで
さすがにおこがましいと思って、話が
来たときに一度は断ろうとしたっていうインタビューを
読んだことがある。
エレカシもRCに憧れてバンドを組み、スライダーズ
に大きな影響を受けながら活動してきたバンドなので、
似たような心境なんだと思うよ>セッション拒否
897伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 11:02:13
エレカシ自体は嫌いじゃないが、ファンが濃いというかシツコイのが多いな
898伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 11:22:24
>>893-894
ホントうらやましい
899伝説の名無しさん:2008/10/28(火) 20:10:34
●1988年東京・汐留PIT「Music Wave Special」

●1996年札幌・芸術の森野外ステージ「GOODSTOCK」

この二つビデオに録画してる人いたら
お願いしますダビングさせてください
900伝説の名無しさん:2008/10/30(木) 00:37:43
>>893
>RCとSlidersが出演。デビュー直後のエレカシは完全に前座扱いだったが
>両者のファンに喧嘩を売るようなMC(「このボケが!帰れ!」「RCで踊ってろ!」とか)が印象的だった。

エレカシはウコンの力のCMに使われてた「俺たちの明日」って曲で
あの頃を振り返って
「10代 憎しみと愛入り混じった目で世間を罵り」
って歌ってるね。
(正確にはあの頃20歳を少し過ぎていたが)

あこがれのあまり嫉妬心が芽生えて本心とは真反対のことを言ってしまうというw
901伝説の名無しさん:2008/10/31(金) 12:50:50
テンパってただけって気もするがw
ほんとにデビューしたての20歳やそこらだもん、宮本ってもっと年食ってると思ったけど66年生まれなんだよな
>>899
汐留PITのはニコ動にフルで上がってるよ
902伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 12:49:58
日本有数のグルーブマスター、ドラムの梶浦は打ち上げで
鉄火巻とかんぴょう以外頼むなと厳命され、静かにザ・モッズから去っていった。。。
903伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 14:07:32
大誤爆スマソ
904伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 20:57:10
ROCKIN ON JAPAN 1996年3月号にて。
1996年1月にスライダーズが今は無き日清パワーステーションで
行った対バンシリーズの2日目にエレカシが登場。

対バン終了後のスライダーズインタビュー。

―あと、エレファントカシマシも元気な姿を見せてましたけど。
蘭丸 「俺は6日間感じた中では、あいつらが一番よかった・・・なんか、
エレファントカシマシはすごくちゃんと伝えてくれるんだよね。
すごく言葉で気持ちよくなれるっていうか。

全体通して他はみんな、サウンドはギンギンでカッコいいわけ。OKなんだけど、
そこがポッカリなんかちょっと物足りなかったなあっていう感じはあった」
905伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 20:42:37
>>901 ニコ動早速観た。懐かしい。当時録画したが実家の倉庫にしまいこんだままだ。あの頃よく見てたな。金子マリとの絡みは最高にソウルフルだし、チャボのギターが大きめに入ってるのもいいな。
906伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 21:23:43
PITのってNHKで放送されたやつだよね
スライダーズとRCは放送されたけど
エレカシは放送されなかったんだっけ?
907伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 23:14:08
されてないよ。
年末の京都、まだ公式で買えるけどいつもこんな感じ?
908伝説の名無しさん:2008/11/05(水) 21:57:43
今年は日程が悪いよね。
土曜日ないので遠征組はつらい
909伝説の名無しさん:2008/11/07(金) 23:38:44
対バンのいいところは
セットを変えるときにロビーで
タバコ吸って酒も飲めることだw
野郎共は最高だった
910伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 00:37:33
>>904
あ〜これだこれ
エレカシがエピックからセールス不振で契約切られて
しばらくレコード会社決まらなかったころだったかな

この後ようやくポニーキャニオンに移籍が決まって
超名盤「ココロに花を」を出して
そこから怒涛のブレイクを果たしていったんだよね

さすが公平
お目が高いw
911伝説の名無しさん:2008/11/11(火) 01:19:32
筑紫哲哉さん
ザ・ゴールデンカップスのデイブ平尾氏

清志郎にゆかりのある人たちが・・・

912伝説の名無しさん:2008/11/11(火) 13:20:39
>>874
超遅レスだが野郎共のまえの泉谷は
当日も言ってたが異常な日程で
おそらくまともにリハできなかったと思う
前週土曜〜日曜にオールナイトやってHEY×3収録して
金曜が横浜で前日が長崎だっけ?
あの年齢でこれだけ密度の濃い活動をする泉谷に
チャボも清志郎も何か感じるところはあるんだろう
913伝説の名無しさん:2008/11/11(火) 18:41:14
確かにリハ不足ではあったと思う
だからこそエレファントカシマシが入って良かったなと思った
彼らがあのイベントの流れを変えて、「競宴」という名前に
ふさわしい雰囲気を作ってくれた
本当に3組とも素晴らしかった
今まで100本以上はライブを観ているが、確実に自分の中で
歴代ベスト3に入るライブだった
何とかDVDにならないものだろうか
914伝説の名無しさん:2008/11/14(金) 07:45:30
11/12のCHABOマンスリーライブ@MANDALAどうだった?
爆睡してるヤシとか携帯いじってるバカップルとかが居たというのはホント?
MANDALAってハコは好きだけど、客層がいつもと違うような気がするのは私だけ?
915伝説の名無しさん:2008/11/14(金) 21:47:32
>913
100本以上てCHABOのライヴって事?
916伝説の名無しさん:2008/11/15(土) 02:20:03
いや、もちろん他アーティストのライブも含むけれども。
ただ麗蘭を含むチャボのライブだけでも30本は見ているはず
917伝説の名無しさん:2008/11/20(木) 22:56:02
今日、ブルーノートのBooker T&The MG's
のライブに、清志郎が飛び入りして
「In The Midnight Hour」歌ったらしいぞ!
918伝説の名無しさん:2008/11/20(木) 23:03:39
マジかよ!! (;゚∀゚)=3ムッハー
919伝説の名無しさん:2008/11/21(金) 07:32:51
>916
幾つか知らないが全然たいした事ないw100本てw
920伝説の名無しさん:2008/11/21(金) 19:04:22
>>917
キヨシロー!!
無事でよかった

無理は禁物だが
年末の麗蘭磔磔に
飛び入りしてくれないかなぁ

公平とキヨシローってのも
何回かは一緒に演ってるけど
新鮮な組み合わせだし
921伝説の名無しさん:2008/11/21(金) 23:37:49
清志郎が、飛び入りするとしたら渋谷だろ。
自宅から近いしね。
922伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 00:10:50
今年宅宅初参戦だけど、300人位入れてぎちぎちですか?
923伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 00:45:56
治療中みたいだし、飛び入りしなくていい
まだまだ、ゆっくりしてて下さい
のんびり待ってますよ〜
924伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 10:43:07
清志郎
おとといに続いて昨日もブルーノートで
二曲歌ったらしいよ
すげーなおい
925伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 12:21:14
>>922

私も30日に行きます。
何人入れるかは分からないけれど、ぎちぎちは間違いない。
終わってお客さんがはけると、こんなに狭いんだ!と驚けます。

余談だが31日に西院のウーララというハコに早川さんが出るそうな。
これも楽しみ。
926伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 13:33:12
ありがとう。
私も30日です。
でも番号がかなり後っぽいので、前には行けそうもないな。
927伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 23:03:06
>>926

去年は、椅子が出て、ギッチギチなんてもんじゃなかった。
椅子に座ってるのに、足を置く場所に困るぐらいww
エコノミー症候群で死ぬかと思ったよw
昔はスタンディングでギッチリ、だったんだけどね。
928伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 20:46:37
今年も椅子出るのかな?>磔磔
チケットソールドアウトになったAXの野郎共の時も
椅子席無しにすればもっと客入ったのに
929伝説の名無しさん:2008/12/09(火) 06:58:44
去年イス席だったのはアコースティックだったからでしょ?
930伝説の名無しさん:2008/12/09(火) 22:04:57
麗蘭公式サイトに渋谷も磔磔もオールスタンディングと
書いてあるのに。。。
931伝説の名無しさん:2008/12/10(水) 02:59:35
磔磔のイスって結局みんな立って見るからジャマなんだよな・・・
まぁ高齢化するファンに配慮したってのもあるんだろうけど
932伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 20:20:28
レア曲満載。下山淳飛び入り。ソロ史上最長4時間近く。むちゃくちゃ濃かったぜ、昨夜は。
やっぱDADA期の+kyOnは最強の組み合わせなんだなあ。やっぱ、DADA期のCHABOは唯一無二だったと再認識。
これまでのソロライブでも最高の夜のひとつじゃないかな。恐れ入りました…。やっぱ凄いや、CHABOは。
933伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 23:08:29
スーパーマーケットの件、万引きGメンとの攻防の後の
おおくぼさんの一言はツボに入った。
しかし笑い過ぎて
KYONさんと馴れ初めは語られなかったね・・・
934伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 23:50:20
「はぐれた〜」やってくれたね
感動した!
935伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 01:13:01
「メリークリスマスベイビー」
が凄く良かった。
麗蘭バージョンとかだとCDを超えられないなあ(失礼)
とか思っていたけどね。

若干ネタバレでアレですが
緑の帽子は似合っていました。
936伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 05:09:13
あぁ、何色の帽子で出てくるかワクワクしてたのにぃ…
937伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 17:12:53
DADAは本当に最高。捨て曲無し。あの後深く潜るモードに入るけどDADA期は重さと弾け具合のバランスが絶妙。
938伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 18:29:31
>>936

おいおい、かぶって出てきたのとは違うよ
クリスマス特集ということでかぶったサンタの帽子
マチャミが赤で、キョンはトナカイだ
939伝説の名無しさん:2008/12/14(日) 17:48:05
古井戸のエレキギターってチャボが弾いてるんですか?
940伝説の名無しさん:2008/12/15(月) 21:05:11
万引き摘発者への捨て台詞は
ストラングラーズしてたのねえ・・・
941伝説の名無しさん:2008/12/28(日) 09:41:37
今日から麗蘭磔磔アゲ
942伝説の名無しさん:2008/12/28(日) 20:26:03
今年は野郎共の競宴の印象が強すぎて
何か麗蘭がかすんでしまった感があるなぁ
まぁ仕方ないか
943伝説の名無しさん:2008/12/30(火) 18:19:51
でも、麗蘭も良かったよ。
昨日おととい満喫した。
今日は仕事で行けないけど。
今頃サザンマンあたりやってるかな?
944 【大吉】 【526円】 :2009/01/01(木) 22:42:29
磔磔楽しかった
今年も麗蘭・ファンの皆にとって良い1年でありますように
945伝説の名無しさん:2009/01/01(木) 23:41:41
磔磔は楽しかったな。やっぱり特別だとつくづく思った。
946伝説の名無しさん:2009/01/02(金) 09:56:52
ラストの
ハローグッバイ、年の瀬、ミステリー

このあたりは正直、もう飽きてしまった・・・

何か他のパターンで終わってほしい
947伝説の名無しさん:2009/01/02(金) 23:51:18
確かにあの三曲はもう飽きちゃったけど
たぶんチャボはやめねーだろーなーw
948伝説の名無しさん:2009/01/03(土) 00:46:56
東京組は「年の瀬」聴けなかったんだぞ!
MC始まった時に期待してしまったんだぞ!
現れたプリンセス♪
949伝説の名無しさん:2009/01/03(土) 01:24:36
「年の瀬」って磔磔でも最終日にしかやらないんじゃなかった?
どっちみち飽きたは飽きたけど
950伝説の名無しさん:2009/01/03(土) 16:59:17
年末磔磔に行って「年の瀬」が聞けるのを楽しみにしてる自分は少数派ですか?
安心出来るんだよ、1年無事に越えられたなぁって思ってね。
当方30代後半だけど、世の中見渡す限りでは「いつ死んだっておかしくないな」
と常に思ってしまっているのでね…

だからマンネリと言われようとも、「年の瀬」だけは必ず聞きたいと思う。
951伝説の名無しさん:2009/01/03(土) 17:25:10
最後の「ミステリー」は特に要らない気がする
あの一曲を変えるだけでも大幅にライブ全体の印象が変わると思う

っていってもチャボはやるだろうなぁ・・・

952伝説の名無しさん:2009/01/03(土) 17:39:43
ファン以上に粘着質だからな。
953伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 00:44:29
>952
おまえ、嫌なヤツだな
954伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 11:30:56
誰よりも粘着質じゃなかったら
あんなに緻密で丁寧で心を打つ作品は作れないよ
粘着質でいいじゃん、芸術家だもん。最高だ!チャボ!!!
955伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 22:49:50
今年もライブ盤CD出るのだろうか?
956伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 23:24:07
>>955
出るよ。磔磔2日目のライブ中にジャケット写真撮っていた。
957伝説の名無しさん:2009/01/05(月) 03:26:14
>>951
今更ミステリーで終わらない麗蘭なんて…と思うけど
958伝説の名無しさん:2009/01/05(月) 05:06:07
磔磔のマンネリ化

この手の話題って毎年のように出るよね
959伝説の名無しさん:2009/01/05(月) 21:43:31
2、3日録音だって。3日目もジャケ写撮ったよ。
960伝説の名無しさん:2009/01/05(月) 23:49:06
>>956
>>959
新曲あったの?
3年分CDもってるけど、さすがに飽きてきた。

HARRYのライブCD、DVDも同様だが、
ストーンズ同様にマンネリブギー♪
961伝説の名無しさん:2009/01/06(火) 00:12:08
どうせCD出すなら野郎共の競宴の方を出してくれぃ
DVDのほうがいいけど
962伝説の名無しさん:2009/01/06(火) 02:58:16
>>960
チャボもHarryも、コンスタントに新しいのを提供してる。

マンネリだと感じるのは、色んな音楽を探す努力もしないで
同じCDばかり聴いてる自分の所為だな。

まずはPANDORAとLast.fmを聴けよ。話はそれからだ。
963伝説の名無しさん:2009/01/06(火) 06:09:17
それにしても4年連続とは・・・・・
964伝説の名無しさん:2009/01/06(火) 13:13:43
>>961
同意します、お願いします。あの日は凄すぎた。磔磔の4thCD出すよりずっといいと思います。
965伝説の名無しさん:2009/01/06(火) 14:42:09
http://www.fujitv.co.jp/cs/index.html
2008年10月4日にZepp Tokyoで泉谷しげるが自らの還暦を祝して行ったオールナイトライブの模様をお届けする。
初回放送日 : 2009/01/09
泉谷しげる、仲井戸CHABO麗市(ゲスト)
966伝説の名無しさん:2009/01/06(火) 22:37:12
>>962
HARRYはコンスタントで新しい
ではないと思うが
967伝説の名無しさん:2009/01/07(水) 19:27:20
>>966
他人の曲をやるにしたって、楽じゃないんだぜ
968伝説の名無しさん:2009/01/10(土) 10:29:47
>>965
泉谷オールナイトライブもいいが
野郎共も放送してクレ!たのむ!
あんな凄いイベントめったにないぜ
969伝説の名無しさん:2009/01/10(土) 10:41:55
godinてどこで使ってるかわかるかたいますか
ライブとかいったことないんですけどライブでもつかってますか
970伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 01:14:30
csの泉谷の番組、再放送やってるな。無料放送だ。
971伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 12:49:53
>>965
放送見たけどチャボのギタ−の音小さすぎ
972伝説の名無しさん:2009/01/14(水) 02:58:05
ヤクルトの宮本に似てるね
973伝説の名無しさん:2009/01/18(日) 13:37:58
>>972
誰だそれ
974伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 00:37:19
GET STONED絶賛発売中!!
975伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 13:26:57
古井戸の珍しい曲やってくれたのはうれしいけど、チャボの演奏で歌う加奈崎さんを切に見たいと思うのは俺だけだろうか?
976伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 13:50:42
GET STONED カッコイイね!

麗蘭 以外じゃ土屋公平は、もう聞きたいと
思わなくなってきた・・・・。
977伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 21:07:47
お前がどうしようが、何の影響も無い。
土屋公平の音楽をちゃんと理解するには十年早いね。
978伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 21:41:52
こんな所で寂しいヤツ等 www
979伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 23:27:13
>>975
古井戸は仲井戸さんが好いと思う。
紙ジャケで再発された時にまとめて聞いたけど
歌が朗々としていてなんか、ダークサイド全開の詩に合ってないように
感じたけど・・・当然後追い組の自分よりリアルタイムで聴いた人とは
比べられないでしょうが。
980伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 23:48:24
>976
レニークラビッツのリフそのままじゃね?
981伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 08:08:48
>>980
レニーの何の曲ですか?
982伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:42
タクシードライバー
983伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:35
>>977
マスターベーション 藁wwww
984伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 23:34:56
今頃になって反応してるところをみると相当悔しかったみたいだなぁ
985伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 23:22:00
>981

Stop Draggin' Around
ttp://jp.youtube.com/watch?v=psxUEExWsxQ
986伝説の名無しさん
>>984
そんなんじゃないよボケ www