忌野清志郎 Part.37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
2 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 12:35:28 ID:T0Mi5nyyP
事務所 公式「地味変」
ttp://www.kiyoshiro.co.jp/

ユニバーサル公式
ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

忌野清志郎 (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%8C%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E

RCサクセション (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RC%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

タイマーズ (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA


RC関係リンク
仲井戸麗市 オフィシャル
ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html

新井田耕造 オフィシャル
ttp://niidakozo.net/

春日博文 オフィシャル
ttp://www.toratanu.co.jp/

小川銀次 オフィシャル
ttp://ginjiogawa.co.uk/

Nice Middle + New Blue Day Hornsリンク
三宅伸治 オフィシャル
ttp://www.miyake-shinji.tv/

梅津和時 オフィシャル
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/

片山広明 オフィシャル
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/

渡辺隆夫 オフィシャル
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/
3 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 12:39:28 ID:T0Mi5nyyP
過去スレ Part.16〜Part.35
忌野清志郎 Part.35
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241655834/
忌野清志郎 Part.34
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241497714/
忌野清志郎 Part.33【本スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241356305/
【本スレ】忌野清志郎Part32【アンチは別スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1236485633/
−−−−−−−−−−以下、訃報以前のスレ−−−−−−−−−−−
【ゆっくりで】忌野清志郎Part30【いいんだぞ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1227225546/
【いつか】忌野清志郎Part29【そんな日がくる】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1220975242/
【完全復活】忌野清志郎Part28【準備中】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1216440718/
【陽焼けしたままの】忌野清志郎Part27【夏の日】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215541812/
【5/28発売】忌野清志郎Part26【完全復活祭DVD】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211046656/
【何度でも】忌野清志郎Part25【夢をみせてやる】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205082152/
【完全復活】忌野清志郎Part24【しちゃったからね】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203236892/
【完全復活祭】忌野清志郎Part23
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1201942152/
【復活】忌野清志郎Part22
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194694443/
【夢助】忌野清志郎 Part21
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1176554871/
【夢助】忌野清志郎 Part20
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164017497/
【36th】忌野清志郎 Part19【夢助】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156077105/
【35th】忌野清志郎 Part18【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1152785791/
【35th】忌野清志郎 Part17【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140878152/
【35th】忌野清志郎 Part16【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132066189/
4 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 12:40:17 ID:T0Mi5nyyP
過去スレ Part.1〜Part.15
【35th】忌野清志郎 Part15【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124177492/
【35th】忌野清志郎 Part14【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118228369/
【35年目の】 忌野清志郎 Part13 【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1109956984/
【もうすぐ】忌野清志郎 Part12【35周年】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103802178/
【JUMP】忌野清志郎 Part11【イヤシノウタ】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096712643/
【サケトゥミ】忌野清志郎part10【ヤオンベイベ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091124493/
■忌野清志郎 Part9■
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090798516/
【DVDも】忌野清志郎Part8【出してるんです】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082527720/
【キング】忌野清志郎Part7【サイクリング】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072178421/
【WANTED】忌野清志郎 Part6
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059871282/
忌野清志郎 〜 宇宙大シャッフル Part5(実質Part5.5)
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054286480/
忌野清志郎〜僕の自転車のうしろに乗りなよ part5
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042646147/
忌野清志郎@RCサクセション Part4
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030469812/
忌野清志郎@RCサクセション Part3
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014475118/
続・RCサクセション〜ラフィータフィー@清志郎
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/998054064/
RCサクセション〜ラフィータフィー@忌野清志郎
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/977732732/
5 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 12:44:57 ID:T0Mi5nyyP
●持ってない人は、
過去スレURLを↓にぶち込む
スナップショット2ちゃんねる
ttp://ss.chbox.jp/

もしくは、過去スレURLをミラー変換機にぶち込んで変換すると
読める可能性があるURLが表示されるので、そこから選んで見ることができます

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

携帯の人は、べっかんこで見れます
ttp://ula.cc/
6 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 12:49:13 ID:T0Mi5nyyP
関連スレ
◆忌野清志郎テレビ・ラジオ番組専用実況スレ◆
【総合】忌野清志郎追悼【実況】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241773878/

◆告別式当日スレ◆
忌野清志郎■告別式■現地速報Part.3
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241878208/
忌野清志郎■告別式■現地速報Part.2
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241848328/
忌野清志郎■告別式■現地速報Part.1
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241719203/

◆伝説板◆
忌野清志郎 Part.2
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1241801623/
RCサクセション Part19
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1233764108/

◆パンク板◆
不死身のタイマーズ Part.2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1241448694/
7NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 12:50:48 ID:v3Wm+5Sr0
THE TIMERS / 宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ&hl=ja


●朝鮮半島カルト、統一教会に騙されて全財産を剥奪される奴隷信者を目撃しよう!

リチャード・コシミズ独立党09.04.19学習会
「ヤメカルト2」

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298

リチャード・コシミズ独立党09.04.4学習会
「ヤメカルト1」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947

8 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 12:56:18 ID:T0Mi5nyyP
参列者4万3000人に 忌野清志郎さん葬儀
2009.5.9 23:12
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090509/msc0905092314017-n1.htm

東京・南青山の青山葬儀所で9日営まれた忌野清志郎さん(2日死去)の葬儀式の参列者は、午後10時半の時点で4万3000人に達した。
ユニバーサルミュージックが発表した。弔問の受付は終電の時間まで続ける予定。

行列の長さは午後2時半ごろがピークで、葬儀所を取りまいた上、地下鉄乃木坂駅周辺に達し、最長約8キロに及んだという。
参列者は午後5時の時点ですでに3万6000人に上っていた。
9NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 13:03:38 ID:bgTMnzJa0
刷れたて乙
10NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 13:10:45 ID:KqlTJ1vo0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129871549

こんなの許していいのか?
11 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 13:13:49 ID:T0Mi5nyyP
  荒らしはスルー 以下、徹底。 大人だろ〜

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
12NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 13:53:24 ID:NivBPLmi0
★★忌野清志郎追悼ライブを真剣に考えるスレ★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1241547932/

【追悼】忌野清志郎の思い出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1241274038/
13NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:14:24 ID:3Vu6a6Wm0
>>1

さきほど起きた。
赤いコールテンのズボンの人、何人か見た。
ちょっと離れてる人は本当にコールテンか分からなかったけど、
すぐ数人後ろにいた人が、完全に100%真っ赤なコールテンで、
上半身は派手な青緑系の色だった。

11:45頃乃木坂駅を出て16:00頃献花だったかな・・・
自分、外で並んでる間は一応平然としてたけど、
会場はいって献花の列に並んだら、もう少しでお別れだと思って号泣してしまった。
終わりたくなかった。
14NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:27:44 ID:UF55R4kr0
まだまだ歌える人だったからねえ。
それに、歌えなくなったとしても孫を膝に乗せてニコニコしている
じいちゃんになってほしかった、みたいな気持ちもあるし。

ただ、やっぱ彼はバンドマンだと思うから
短い人生の最後に、もう一度ステージに立ちたかったんだろうなぁ。
一ファンとして本当に悲しいけど
キヨシローは幸せなバンドマンだったと思う。
だって、わかってもらえたもんね。
たくさんの人がキヨシローの歌を聞いたんだもん。
15NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:32:17 ID:WLHafTbe0
じじいになって高齢化社会少子化社会とかの歌うたってる姿見たかったw
16NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:43:02 ID:boXwzpdI0
携帯録音 清志郎版oh!Radio

http://up.assistant.gr.jp/download.php?seq=775&id=278044

kiyo

音質悪いけどCDがでるまでガマン
17NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:50:33 ID:cbQIcmnZ0
青野信ウザい
18NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:52:57 ID:l9JFMExu0
矢沢永吉は献花もしなかったみたいだ
19 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 14:56:02 ID:T0Mi5nyyP
>>18
↓これか
1分38秒付近
ttp://www.youtube.com/watch?v=cAiTQdcZ1eg
20NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:56:11 ID:e5zQhA9tO
ミクシーとかで、「そんなにファンじゃないけど、最後にロックショーに参加出来て良かったです」
とか何とか書いてる人が意外に沢山いてビックリ
ファンじゃないのに亡くなった途端にコミュに参加したって訳か

なんだかなー
21NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:56:52 ID:2nG+Kq9B0
青野信って健常者?
22NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:58:58 ID:cbQIcmnZ0
青野は何を書いてるのか意味不明
日本語が下手なの?
23NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:02:29 ID:3Vu6a6Wm0
ニューブルーデーホーンズが演奏してる映像がニュースでちょっと見られて良かった。

情報を総合すると、梅津さんはライブでいないから、代わりに武田真治が演奏してた
ってことでいいのかな?
24NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:06:00 ID:f0+isOZy0
そんでね、ありがとうを言いにきました。清志郎ありがとう。
それから後ろ向きになっちゃってるけど、清志郎を支えてくれたスタッフの皆さん、それから家族の皆さん、親族の皆さん、友人の皆さん、
最高のロックンロールを支えてくれた皆さん、どうもありがとう。どうもありがとう。
で、あと一つ残るのは、きょうもたくさん外で待っているあなたのファンです。
彼らにありがとうは、僕は言いません。僕もその一人だからです。それはあなたが言ってください。

どうもありがとう。ありがとう。
25NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:06:46 ID:omf6+TWR0
>>23
いくない。演奏してるよ。
http://green.ap.teacup.com/tamaoshiri/
26NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:09:00 ID:3Vu6a6Wm0
>>25
あれ、ほんとだ。ニュースじゃ見えなかった(たぶん単に背が低いからだな)
単に武田真治もいたってことか・・・

ありがとう。写真見られてよかった。
27NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:10:37 ID:3Vu6a6Wm0
あ、大変失礼。単にさらに低いところに立ってたからですね。
28NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:10:55 ID:D6P0tSB30
>>23
梅津さん、いましたよ。演奏もしています。
サンスポに演奏シーンがでっかい写真で載ってます。
ホーンは4人でした。
耕ちゃんは献花には来ていたけど、演奏には参加していません。
そして、チャボは来ていなかったようです。。。
ちょっと心配。
29NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:15:17 ID:Ygr+0RTGi
音楽業界で働いてて、いろんなミュージシャンに接する事ができたけど、
みんな、仕事と割り切ってやってる。
タイアップの話があれば盛大に尻尾をふるし、嫌なやつにも愛想笑い。
大人だよね。
清志郎とは殆ど接点がなくて言葉を交わす事はなかったけど、12歳のころから大好きだった。
大人になってからはあまり彼の音楽を聴かなくなってしまったけれど、カバーズ、FM東京の唄、等、反骨精神を歌にする姿は羨ましかった。30を過ぎてからまた聴く事がおおくなっていた。
パパの歌とか、絵本をかいたり、飾らない生き方。お金なんかじゃなく、権威なんかじゃなく、純粋な生き方。みんな頭の中はけっこうイイ奴だったりするんだけど、諦めたり、格好つけたり、割り切ったり、金を求めたり、なかなか清志郎のようには生きられない。
でも、それが不可能ではない事を自らの生き様で証明したのが清志郎。
純粋に生きて死んで行ける人が居たっていうのは、希望だな。そして、お別れの挨拶に行った人も、行けなかった人も、昔からのファンも、最近好きになった人も、亡くなってから気になってる人も、みんな彼の友達。OH!つきあいたい!
30NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:16:25 ID:3Vu6a6Wm0
>>28
チャボ・・・昨日はライブとかでもなかったようだし
なんかとても心配。本当に。
単にマスコミ嫌いだからだと良いんだけど。
31NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:18:02 ID:f0+isOZy0
昨日のショーはプラハ経由で全宇宙に発信されたようです
32NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:21:23 ID:yHhxK8Cj0
日本人は、清志郎みたいに普段は強がってるけど
本当はシャイで優しくて品がある人が好きなんだよ。
もうこんな少年みたいに透明な人は出てこないんじゃないかな?

時代が変わっても、変わらないかっこいい大人だった。
清志郎は永遠。
33NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:26:23 ID:nE90sn/b0
CHABOさんへのコメント見たら泣けてくる
http://www.up-down.com/020chabo/02510to-chabo/chabosanne.html
34NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:29:58 ID:gi1IgX+C0
>>20
まあ中にはただ単に祭りに参加したいってだけの人もいるだろうけど
そこまでファンじゃなかったけど、亡くなってみて初めて大きな喪失感を憶えて
自分の中でその存在の大きさに気付いたみたいな書き込みもよく見るから
まあ熱狂的ファンじゃなくても素直にお別れしたい気持ちがあれば良いんじゃないのかなあ。
35NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:34:08 ID:eMkiufn/0
普段は大人しく無口
テレビのトーク番組とかもうグダグダ
ただ、ステージだと途端に人格がかわり圧倒的な存在感を示す

歌の才能だけは群を抜いて凄かった
36NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:37:14 ID:D6P0tSB30
>>34
そうですね。
いくら祭だと行っても、あの暑さの中、何時間も待って献花をするなんて
ちょっとやそっとじゃしないんじゃないかな?
「ちょっと入ってみようか?」っていうレベルじゃない。
37NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:40:48 ID:KAxcULM90
青野信って清志郎の死後に突然沸いてきたの?
あのKYぶりは異常だな。
38NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:42:20 ID:3Vu6a6Wm0
なんだよ

ヒロトの弔辞ものすごくいいじゃん。泣いた
39NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:43:23 ID:f0+isOZy0
>>38
コピペした>>24の部分で昨日から何度も泣いてる
40NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:46:07 ID:tVrulWCz0
>>35
トーク番組と言えば名物のいいとも、もう一度見たかった(´・ω・`)
41NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:50:25 ID:ofFCEUCK0
高校生のころから好きでした。
すばらしい魂とその魂を表現する素晴らしい技術との両方を持った人
だからこその、言葉と旋律の自然な交じり合い。 音楽そのもの。

私自信が数年前ガンを患ったこともあって、清志郎の闘病についても
他人事ではないように感じていました。
「再発」を知らされたときの恐怖、お子さんたちを残していくことへの
悔しさ悲しさ・・・。
つらい思いから開放されて、今はのん気に歌をうたってり、新曲の
売り上げ気にしたりしてればいいな。

心の整理がつかないので、書かせてもらいました。
42NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:53:08 ID:aY8wHEYB0
自分が持っている清志郎のCDは全作の半分くらいだ。
RC後の喪失感もあったし、インディーズで出したりするから
追っかけられないからだけど。
たぶん全作持ってる熱狂的ファンからしたらオレはニワカだけど
ありがとうを言うために参加したよ。
4時間以上も炎天下立ちっぱなしで並ぶのは
物見遊山の軽い気持ちでは無理だ。
祭に参加したいなんて気持ちはないよ
清志郎と一個人のお別れが4万人あったんだろう。
清志郎vs4万人じゃなく、清志郎vs個人が4万通り
43NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:53:11 ID:m/uQC3xyP
学園便り - ロックの学園、土日だけの限定開校!
http://www.rocknogakuen.jp/information/detail/0072.html
>校舎内に入ることはできませんが、校内に記帳台を設置します。
>清志郎校長宛にメッセージをお寄せください。
>
>そして、覚えていますか? 清志郎校長直筆の校訓「愛し合ってるかい?」を、
>プリントした垂れ幕を。あの垂れ幕が、土日限定で再び掲げられます。

交通案内
http://www.rocknogakuen.jp/access/
★三崎ロック学園 神奈川県三浦市初声町下宮田5
http://www.rocknogakuen.jp/access/resources/images/map2.jpg
京浜急行「品川」から快特で65分の終点「三崎口」下車!
 徒歩通学:三崎口駅改札を出て、すぐ前の国道134号を左方向に。ひたすらまっすぐ直進して、約15分で到着。
 バス通学:三崎口駅前・1&2番乗場から出発する全てのバスに乗り、2つ目のバス停・「引橋(ひきばし)」下車。
44NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:53:28 ID:/nxSySeV0
それで

おまえら、香典は、いくら、包んだんだ?

45NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:54:32 ID:l3oVf/9zO
惜しい人が亡くなったな…。結構好きだったよ。
46NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:55:38 ID:5/QNea3N0
青野信って何なの?
マルチポスト、コピペの荒らし
自分がスーパーカップ持ってジャンプしてる画像を貼りまくり
ただの便乗した目立ちたがり屋にしか見えない
47NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:58:02 ID:m/uQC3xyP
>>43
> 9・10日、午前9時〜午後8時まで
です
48NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:00:13 ID:9lTHgl5D0
>>35
フジで深夜やってた小室の対談番組に出たとき
あまりの無口ぶりに小室こまってたな。
清志郎は「今度はチャボさん出してください。もっとしゃべりませんから」
って言い出すし(笑)
49NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:03:04 ID:RxsR7J5cO
>>991

東京福生市にある「福実」って店!

でもね…前は確かに、清志郎が「東京で一番美味い」と言ってた記事が、飾ってあったんだけど…

50NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:03:21 ID:eMkiufn/0
音楽の才能だけが突出したアンバランスな彼の面白さを
メディアで消化できないままに
いつしかテレビから消えそのまま逝ってしまったなあ

今更ながら清志郎の存在を無駄にしてしまったと惜しむよ
51NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:07:23 ID:NAk/vgrni
昔みたいに映画館でフィルムコンサートとかやってくれないかな。
妖怪大戦争と二本立てでw

やっぱ武道館かやってる。野音がいいかな。
52NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:08:26 ID:3Vu6a6Wm0
妖怪大戦争は嫌だwなんとなくw

>>46
うーん・・・なんなんだろうね…最初は気にしてなかったけど
自分の宣伝とかしだしてからちょっと
53NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:09:46 ID:yHhxK8Cj0
>>50
清志郎は、ものすごいオーラを発してたから
何度か取材したけど、側にいると取材どころじゃなくなるんだよ。

あの人は、普通の人に見えないところも見えてた人だったと思う。
一瞬で人を見抜く人で、話そうとすることが見抜かれてる感じがした。
それぐらい鋭い感性を持ってた人。
54NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:16:43 ID:eMkiufn/0
あの才能をもっともっと開花させてあげたかった

ただただ残念
55NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:18:09 ID:nE90sn/b0
親御さんが心配して朝日新聞に相談の投書をした少年が
時を経て同じ新聞にこんな風に取り上げられるなんて、親御さんも天国できっと驚いてるだろうな

「ずっと僕たちの中に」 忌野清志郎さん雨あがりの葬儀
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY200905090083.html?ref=rss
56NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:18:37 ID:yHhxK8Cj0
清志郎の尊敬するべきところは、
彼はスーパースターなんだけど、決して上から目線で人を
判断しないところと、プレーンな目で物事を判断するところ。

彼が一番、嫌いなタイプは権力を振りかざす人。
間違った権力には、とことん牙を剥き
弱い人には黙って手を差し伸べる優しい人でした。
57NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:19:29 ID:3Vu6a6Wm0
Oh!RADIOの声、すごくきれいだよね。
完璧な声だと思ったんだ。
今回は喉が悪いわけじゃないから、休んでたからかな?
(復活の時も以前より声が出てるとか言われるけど、それはしばらく使ってなかったからとか言ってた)
とにかくすごくいい声だと思った。

あの声、もったいない・・・・・・・
58NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:19:53 ID:NJIbqQ0B0
>>53
それじゃなきゃあの詩や曲は書けないよね
バイトも肉体労働もしたことないのに 金が欲しくて働いて眠るだけって
こんな叫びがどこから沸いてくるのか? 全くもって不思議

59NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:21:05 ID:NAk/vgrni
>>56
ほんとそう思うよ。
60NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:23:33 ID:0y6pk92YO
>>20
この一週間でコミュ参加人数が、9000人から15000人に増えたのには苦笑したわ。
61NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:25:57 ID:Ou1M4gKz0
底の浅い人間が沢山いるってことだね。
もちろん、地味変が見られない状況が続いてたから情報入手目的もいたと思うけど。
それと、2ちゃんアレルギーでmixi優先した人もいると思うけどね。
62NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:26:05 ID:H0CV59ab0
太宰治
ジョンレノン
ジムモリソン
松田優作
どんと
佐藤伸治
そして、忌野清志郎

亡くなった者で俺が神のように崇めているのは、
絶対サラリーマンにはなれないような奴ばかり。
天才型なんだよな。個性が強すぎる。
63NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:29:50 ID:3Vu6a6Wm0
>>61
逆に、mixi嫌いだったけど
こうなったら情報入手したいって人も多そうだけどね。
あっちにしか無い情報もあったし。

・・・でもまあ、増えすぎ。
64NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:33:34 ID:5/QNea3N0
情報収集が目的でmixiのコミュに入るのは別にいいんだけど、
ファンが集まってるコミュで「特別ファンってわけでもないんですが〜」みたいなコメントはどうかと

しかしそれ以上に鬱陶しいのが青野信だよ
この人先頭集団にかかわってたみたいじゃないか
65NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:34:58 ID:a1Fo/WswP
いいんじゃねえの?別に
人多い方がにぎやかで
66NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:42:02 ID:ONQ7B32NO
青野信てヘルメット被って、テレビで「永久に不滅です」とか言ってた人か

熱狂的ファンじゃないの?
67NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:44:41 ID:Yi4rEuryO
>>43
あれはすごい!
青山とは別の意味で感慨深い。ぜひ見に行ってほしい。
68NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:44:58 ID:Ou1M4gKz0
18時に締め切られるとかの情報がmixiから転載されて、
それで仕事終わらない人や遠方の人が青山行くかどうかで混乱してて、
葬儀所に直接電話してガセだって速報くれて安心させてくれた人。
何故か否定されて、その後現れなくなった。
結局18時以降も開いてたんだけどね。
なんか気の毒だったわ。
69NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:52:10 ID:ymzyHMezi
>>54
俺は十分色んなものを頂きました。
70NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:54:33 ID:GDi7/K8f0
今は何よりもチャボのことが心配。
どうしようもない思いでふさぎこむチャボの横に
あの人が今もずっと立っている気がする。
ゆっくりでもいい。
でも絶対にチャボには元気になってほしい。
そうしないと、あの人が安心して雲の上に行けないよ。
71NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 16:57:03 ID:3Vu6a6Wm0
大久保さん頑張れ と思います
72NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:07:30 ID:Eh2TRjVU0
charさん、マーシー、蘭丸、あまり出てこないけどひょっとしたら

ギタリストの人たちでチャボ励ましてたりして...
73NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:09:52 ID:W7zTN5ah0
ぶったぎってすみません。
「あの娘が結婚してしまう」
のパート1ってあるのでしょうか?
74NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:21:58 ID:tVrulWCz0
>>73
パート2があるんだから当然パート1も存在する、ただ商品化はされていない
パチンコ台が認可が取れず○○○2とか3とか呼ばれるようなもんだ
75NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:33:48 ID:oIH0WZNy0
>>73
古井戸
7673:2009/05/10(日) 17:37:42 ID:W7zTN5ah0
>75

ありがとうございました。
探してみます。
77NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:40:47 ID:B5uSOlGm0
朝からいろんな番組で昨日のニュースやってたね。
不謹慎かもしれないけど、竹中の映像が流れるたびに、演技じゃねぇのって思ってしまう。
悲しいのはわかるけどさ、何もそこまでっていうか・・・
78NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:41:57 ID:sPnTq/wn0
昼組は暑くて大変だったみたいだけど
18:00以降の夜組は涼しくて上着がないと寒いぐらいだった

ライトアップされたヒトハタウサギのバルーンが光り輝き
高層ビルの横に月がぽっかり浮かんで怖いぐらいに絵になっていたけど
この月を清志郎はもう見れないんだと思うと寂しくて

そんな時に流れてきたOh!RADIOは優しく慰めてくれるようだった
79NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:48:45 ID:yHhxK8Cj0
>>77
あれは、国立市の人同士のつながりだと思うよ。
俺は素直に感動した。
宮沢章夫とか竹中は清志郎に憧れたし、
サヨナラcolorは、歌も映画も名作だと思うよ。
80NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:50:26 ID:pRTfeh0MO
>>77 赤塚先生の時のタモリが素晴らしかったから、あれを意識して過剰になったのかな。
81NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:53:31 ID:/rBZNFOp0
タモリはもうもともとクールだからね。個性でしょ。
82NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:54:08 ID:1KxJTSJQi
赤塚先生とタモリの絆に比べれば竹中では弱いわな。
83NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:54:52 ID:eeDlGhzP0
関係ないが
お笑いビッグ3のリアクション。

たけし「(土曜の『ニュースキャスター』で)清志郎のメークや衣装は
かぶりものを被らないと舞台に出られない芸人と同じ」だと発言。
つまり照れ隠しの一つの表現だと。これは正しい。

さんま「(土曜のラジオ『ヤンタン』で)『さんまのまんま』に出たとき
清志郎があまりの恥ずかしさにセットの枕の端っこを30分間の収録中
ずーっと噛んでた」とw。
あと清志郎のテレビ初出演は自分と紳助が司会した
『誰がカバやねんロックンロールショー』、
トーク初出演は『まんま』だったと。これはさんまの勘違いかもしれないが。
まんま出てたんだね。見てみたいね。

あとタモリ。ノーコメントw。(金曜『ミュージックステーション』にて)

たけしはたしか交流あるし
さんまと紳助は「お化粧マジック」だし
縁があるっちゃあるんで書いてみた

去年の27時間テレビでも感じたけど
ほんとに80年代のあのころって自由だったね
84NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:55:30 ID:B5uSOlGm0
>>79
俺は竹中の映像見るたびに人の葬式で演技すんじゃねぇってツッコミ入れてた。
なんかこの人、日本アカデミー賞とか出てくるたびにモジモジして自分がこんなとこいていいのかみたいなこと言うんだけど、
毎年ノミネートされるたびに同じ事やるからなんか胡散臭く感じてしまってさ。

まぁこの人はこういう人なんだろうな。
85NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:57:36 ID:U5ag4IZTO
各局で時間置きに参列の映像出る度に
ヘルメットおっさんが映っててワラタ!
86NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 17:59:23 ID:bgTMnzJa0
竹中はもう放っとかんか?
竹中だってメディアから変な役割を押し付けられて心中苦しい所もあると思うし。
87NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:01:27 ID:+ncA2Ie/O
あの人選は誰がやったのかな?
88NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:07:14 ID:P0a8Ko2P0
竹中さんの文章がアサヒコムにあるけど、大学時代から
知ってるんだな。
8mm撮っていてキヨシローが出るって言ってたとか。

30年ぐらいのつきあいになるんだな。
89NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:07:17 ID:SgoSbbxf0
三浦友和の弔辞が聞きたかった
90NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:07:54 ID:cyCVFhX4O
>>83
余計な言葉を吐かないっていうのはタモリが徹底してるダンディズムだよ。
さんまもレポーターにマイク向けられたら無言で立ち去ったと思う。
たけしがバイク事故で生死をさまよった時、
ベラベラ喋る芸人や芸能人が多いなか、
さんまとタモリはレポーターを無視して無言を貫いた。
オレは、清志郎とたけしとタモリとさんまは、
人間としての軸の部分はすごく似てると思うよ。
あとsionもね。
わかりやすく言えば、紳介や萩本とは真逆の人間。
91NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:09:07 ID:ZVoT6t1sO
竹中を叩いてる奴は羨ましいんだろ?じゃなきゃただのバカ
92NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:10:05 ID:EC2HeHTnO
渋谷 とにかく、ここにいる遠藤さんがステージの遠藤みちろうに変わっていくというのではなく、全く別の人が登場するような気がしますからね。この遠藤さんが過激になったり、狂暴になったりするんじゃないような……。

ミチロウ それは面白いなあ(笑)。

渋谷 清志郎も変わるけど、あの程度の騒ぎじゃないもの。

ミチロウ 見たことないからよく分からないけど。……よく「清志郎はステージでいつも自殺している」とか言われるでしょう。それだけすごいのかなと思ってるんですが。

渋谷 やっぱり自殺してるのは遠藤みちろうという気がしなくもない。

ミチロウ 僕の場合は出る前に自殺してるんじゃないかな(笑)。出る寸前に自殺して、それから出ていくんじゃないかな。
93NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:10:14 ID:tbmO2dMQi
>>90
商売人と芸術家の違いですな。
94NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:17:21 ID:xwNSUy2s0
昨日行列してた人たちの服装チェックしてたのが癖になってしまったのか、
今日も自分の住んでる街で、ライダーズジャケットや赤いコールテンを
無意識に探してしまう。もう、ロックショウは終わったのにね。

でも、今日一人ワインレッドのコールテンを発見して、ちょっとうれしかった。
俺の方がもっと真っ赤だった。でも、もう穿かない。
95NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:19:40 ID:bUxas5B4O
泉谷ライブ一部終了
新曲はほとんど清志郎への片想いを歌ってて泣けた
96NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:22:06 ID:P0a8Ko2P0
遠藤みちろうと渋谷の対談本「ロックは語れない」で
遠藤は、他のパンクバンドは破壊や攻撃対象が、外に向かっていき
結局それが見つけられなくなって失速していったが、自分たちは
もとから自分たち自身がその対象だったので、失速しなかったと
語っていた気がする。

キヨシローがメイクしたのはあんまり意味がないような気がするけど。
奥さんが化粧品会社に勤めていて、試供品をよくもらってきてた。
97NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:26:02 ID:xwNSUy2s0
>>86
>竹中はもう放っとかんか?

そうだね。
弔辞の原稿を前夜書いてる時には、ボロボロ泣いてたと思うよ。
それが、当日「アレッ??涙が出てこない。どうしよー」みたいな。
よく、あることだよ。
98NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:32:11 ID:sz4XkqyN0
瀕死の双六問屋を読み返しているんだけど
ところどころ、気になる文章が。


「しかしお蔵入りさせた曲を、死んだ後に出されたらイヤだろうなぁ・・・」

「天国の父と母よ、こんなにアクセク働いている私はどのように見えますか?
そこから見る私は、どんな人間に見えるのでしょうか」
99NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:35:01 ID:PCPs/Msv0
竹中は付き合いも濃かったみたいだしさ
俺らの知らない清志郎をたくさん知ってるんだろうし

弔辞を頼んだのだって、その辺を考慮した遺族か実行委員なんだろし
なんだかな…
100NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:37:25 ID:3Vu6a6Wm0
竹中さんは何やってても演技に見える
そういう人だよ。実はあれが素。
101NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:38:11 ID:IqVMQvuV0
>>99
うん。
弔辞の採点って趣味が悪すぎるわ。
そんな大役を引き受けただけで竹中は偉いと思う。
大人っていうか、勇気を出したんだろうなって。
102NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:41:12 ID:/rBZNFOp0
>>83
つべにあったと思う
103NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:41:25 ID:eeDlGhzP0
ミチロウをこんだけ覚えてる奴がいるってことにびっくりだよ
いまゆとりにミチロウ説明するのは清志郎よりむずかしい

ミチロウになくて清志郎にあったのは愛嬌だね。
テレビに対しても変に構えたりすることなくひょうひょうと自然体で出てた
ミチロウがテレビ出たのって
和光大学の学園祭で騒ぎ起こしたのがニュースで流れた時くらいじゃないか?
まあ出たくても出れなかったのかもしれないが
ミチロウに限らず壁を自分のまわりに張り巡らして
そっから出てこない人が多い中
清志郎は照れながらも外に出ようとしてたからな
104NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:42:27 ID:5wpizgzr0
竹中に森繁を期待しても無理
105NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:44:25 ID:Iak03nMo0
106NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:44:34 ID:+HHsqe8e0
>>72
671 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2009/05/09(土) 20:17:32 ID:t0zxhAr50
キヨシローさんの告別式に行ってきました。
ハリーさん公平さんの名前がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=cAiTQdcZ1eg
107NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:48:26 ID:uoMNdeUa0
そう言えば半年くらい前にブックオフで、
RCサクセションの本を見つけたんだ。しかも¥100で。
RC大好きだけど普段本読まないしなぁ〜と思って結局買わなかったんだけど
マジで買っとけば良かった・・・
108NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:49:15 ID:r7vCy7OOO
YouTubeにあるチャボとの弾き語り泣ける…

そういう僕は清志郎さんの命日からのファンです
朗報を聞いた瞬間涙が…
それまで清志郎さんの曲を聞いたこともありませんでした
色んな方のコメント見たりしてるうちにファンになってしまいました

なんか不思議です…清志郎さんの事何も知らなかったのに…
こんな人他にいるんじゃないですか?

長文すいませんでした
109NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:50:07 ID:/T8m/fPX0
110NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:50:20 ID:3Vu6a6Wm0
朗報ってどういう種類の釣りなんだか
ムカつくというより気味が悪いよ
111NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:50:49 ID:LA1Bgrz00
朗報ってすごい間違え方じゃないかw
112NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:57:22 ID:Sb3DXLHXO
荒らしだろ
どんな馬鹿でもそんな間違い方ありえない
113NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 18:57:35 ID:7x0R4DN7O
27〜28年前かな?特にファンてはないがRCの武道館でのライヴを一度見た。X'masシーズンだったかな。話の種に見ておいてよかった。
114NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:00:07 ID:r7vCy7OOO
…訃報でしたすいません
…いや釣りとかしてる場合じゃないので…
すいませんでした
115NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:00:38 ID:A7ksAc5r0
TBSラジオ始まった
116NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:01:55 ID:6YujJDzt0
TBSラジオ始まったぜ 
117NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:02:31 ID:LA1Bgrz00
細野スレより

http://www.youtube.com/watch?v=3LBDc6dD650

曲が始まる前に、コメントがあったようだけど、残念ながら入っていない。
5月3日のライブより、清志郎作詞の幸せハッピー
118NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:02:35 ID:a+YnBtFO0
ミチロウの愛嬌話というと遠藤賢司のライヴの前説で大槻ケンヂと二人で「二人合わせて遠藤ケンヂ」とか駄洒落かました話とかw

清志郎はエンケンとは接点なかったね。エンケンバンドを観に行ったりはしたことがあったようだが。
119NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:03:06 ID:qjttkQ1d0
まんまおもしろいなー
壁をつくらないのがいいねこの人は
120NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:04:17 ID:XiLg0CVy0
>>116 やったー
ラジオ実況
tp://live24.2ch.net/liveradio/
121NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:14:51 ID:W5yARb7oi
AMきけない、、、
122NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:22:18 ID:xwNSUy2s0
AM聴けない人でPCがある人は
http://www.shoutcast.com/directory/search_results.jsp?searchCrit=simple&s=TBS
だそうです。
123NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:24:02 ID:Ou1M4gKz0
ネットで聴けないのか
何かソフトが必要なのか
それはどこで手に入るのか
簡単に聴けるサイトはないのか

手を尽くして、初めて諦めることを許可します
124NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:24:06 ID:e5zQhA9tO
>>103
だってミチロウまだ現役じゃん
今年ライブ見たよ
125NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:27:29 ID:xwNSUy2s0
>>123
まあまあ、こんな時くらいはな。許してやれよ。
126NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:29:29 ID:A7ksAc5r0
【954kHz】TBSラジオ4861【JOKR】@ラジオ実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1241938575/l50
127NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:29:58 ID:Ou1M4gKz0
【総合】忌野清志郎追悼【実況】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241773878/
128NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:32:01 ID:W5yARb7oi
>>123
iPhoneでは無理みたい。
129NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:33:37 ID:6SJdpbwdO
>>121
つトランジスタラジオ
130NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:35:11 ID:1+5Zaz0c0
サイクリングブルースと沖縄ビーパル動画
キヨシローと伸ちゃんは、現代の芭蕉と曽良だ
もう見られないな、さみしい

競馬のロック馬券、週刊誌の麻雀企画
ドラゴンズ応援副音声、すべてに称賛だっての!
131NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:36:24 ID:IthrQG/r0
>>121
コンビニで1,000円ぐらいで売ってる
132NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:37:54 ID:xwNSUy2s0
>>129
泣かせるなよぅぅ。
133NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:38:31 ID:Q9yaW/ly0
>>43
( ;∀;)
134NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:42:35 ID:EC2HeHTnO
RCサクセション・清志郎
http://www.youtube.com/watch?v=qiXVRZewkiE&fmt=18
スターリン・ミチロウ
http://www.youtube.com/watch?v=zaZb-eqR800&fmt=18
135NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:45:03 ID:Ou1M4gKz0
136NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:47:03 ID:xWtwRt8T0
>>134
武道館のやつだー。懐かしい!
137NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:48:58 ID:R1++ZPyYO
ミチロウは達也と組んだりMJQやったりしてるから、現役のロック好きならゆとりでも普通に知ってる
138NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:52:20 ID:h1OxrM+N0
スターリンとかそんな糞バンドどさくさに貼ってんじゃねーよ
139NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:53:33 ID:flEcWOdAO
>>118 わたしもだよ

もちろん魅力的な人くらいは知ってたんだけど
140NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 19:55:18 ID:flEcWOdAO
ごめんなさぃ>>114への間違いでした
141NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:01:28 ID:jfJW7FulO
ヤベー。初めて動画見たがスゲーよ忌野さん。
歌い方とかパフォーマンスが神。
アメリカに生まれてたらイギーポップレベル。
142NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:03:00 ID:fPn/MoD70
ジョニーサンダースとは友達だったぜw
143NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:07:33 ID:JIwpML530
青野信のウザさは、どうにかできないものか?
144NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:09:28 ID:Q9yaW/ly0
>>105
リク主ではないけどサンクス
145NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:11:26 ID:tVrulWCz0
>>83
たけしと言えば元気が出るテレビの失恋バスツアーの清志郎も
良い味出してたなぁ・・・
146NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:12:05 ID:P0a8Ko2P0
今日のサウンドストリート21のDJ
は細野さんだな。HISかけるかね。

チャボと蘭丸が初めてであったのは、福岡でのライブ
イベント。RCやスライダーズなんかが出てた。
147NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:12:45 ID:a1Fo/WswP
TBSで宗教ロックかけてるww
148NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:12:50 ID:fPn/MoD70
tbsラジオで宗教ロックかけてるze
149NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:21:28 ID:EbbZgU+NO
mixiにいる青野って奴について書いてる人何人かいるな。アイツなんなんだ?嬉しそうにしやがって。気持ち悪いんだよ。
みんな荒らしたくないから放置してるんだろうけど…。
150NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:21:43 ID:Q9yaW/ly0
>>147
>>148
ちょw
151NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:24:55 ID:JIwpML530
>>149
あいつ、お祭りを楽しんでるみたいなノリなんだよな。
大竹しのぶを連れてきたのは自分だとか、スーパーカップ持って先頭に居たのは
自分だとか。

あとブルーハーツブルーハーツ言ってんのは、なんなんだ?
清志郎じゃなくて、あいつが死ねばよかったのに。
152NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:27:06 ID:Ou1M4gKz0
まさかのあこがれの北朝鮮@TBSラジオ
153NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:27:37 ID:jfJW7FulO
>>142
マジで?スゲーな。
つーか71年デビュー?で海外のライブとか映像とか音源とか今ほど見れない時代だったはずで、真似とか後追いがそれほど出来た時代じゃなかったと思う。
それなのに忌野さんの歌い方やパフォーマンスの凄さ。
完全にオリジナルと言って差し支えない。マジで凄いよ。こんな凄い人とは知らず、BOФWY程度までしかジャパンロックを遡ったことが無かった自分を反省する。

忌野さんが海外の巨人たちと同時期に同じレベルのリアルなロック魂を持ってパフォーマンスしていたとは…
マジ恐れいった。

日本で唯一世界に誇れるロッカーだな。竹中が世界中に忌野さんを自慢したいってのもマジで言ってるよw社交辞令抜きでw
154NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:30:09 ID:xwNSUy2s0
「宗教ロック」「あこがれの北朝鮮」をラジオでやるってのはリキ入ってるねぇ。
こいつら、本気で追悼してやがるぜ。
155NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:30:41 ID:BeHTAglq0
TBSラジオすごいよTBSラジオwwww
やりてえやりてえ♪ もやってくれwww
156NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:31:36 ID:5BzIdsft0
>三浦友和の息子
>無名バンドのボーカルのくせに
>「自分が清志郎さんの魂を受け継いでいきます」
>だって
>思い上がんなヴァカ、と思ったよ
157NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:31:38 ID:wCQipOKc0
今やってるTBSの追悼番組は永久保存版

158NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:33:31 ID:P0a8Ko2P0
療養中、宗教関係の本とか送られてきたけどいらないから
って言ってたんだよな。
159NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:33:56 ID:RFFM+M610
青野って人が気持ち悪いので、こちらに情報あるかと思ってやってきました。
清志郎の精神世界は自分が一番理解していると自負している…って、怖い。
清志郎を一番理解しているのはCHABOだろう。
青野に、君僕ができるわきゃないのに。
160NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:39:39 ID:ecYX9r6rO
>>145
島崎が「キヨシローさんですか?」って聞いたら
「ハーイ」って車の窓からケツ出すやつね
とことんお茶目な人だった
161NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:40:48 ID:bUxas5B4O
>>117
覚えてる範囲でそのときのコメント

 
夕べはやっぱり眠れなかった
二人でゴールデンコンビって言ってこれからだと思ったのに
結局僕のライブに来なかったね
いま来てるのかな
たぶんいちばん好きな詞です「幸せハッピー」
162NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:42:46 ID:+c2VDRpTi
>>156
友和の息子だったら生まれた時から清志郎に可愛がられてた可能性もあるな。
163NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:43:00 ID:IthrQG/r0
>>160
島崎「失恋した皆さんに一言おねがいします」

忌野「ザマーミロ!」

最高でした!
164NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:44:42 ID:LY9BX3+X0
TBSラジオスゲエな。さすが聴取率1位。同じTBSでもテレビは駄目だがラジオはいいな。
それに比べニッポン放送は・・・
165NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:50:18 ID:ecYX9r6rO
>>163
言ってたね〜w

「キヨシローさんは失恋された時はどうやって立ち直りますか?」

「…マラソンとか」

たしか思い出の品を湖に投げるときに空がまた暗くなるがかかったんだよね

たけしと言えば誰ピカもキヨシロー特集あったはず
166NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:53:03 ID:IthrQG/r0
>>162
それはそうだが

たとえ清志郎の息子のたっぺい君がミュージシャンとしてデビューしても
そこらのバカ2世芸能人みたいになってほしくないな

売れないころ地べたで這い蹲ってでも音楽で頑張ってきたから
清志郎は輝いたんだとおもう

167NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:54:01 ID:Ou1M4gKz0
>>166
三浦の息子だから結構な頻度で接してた気がする
デビューについて三浦が相談したとかなんとか
168NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 20:54:31 ID:3Vu6a6Wm0
百歩ゆずって、
青野信って熱狂的ファンすぎて頭おかしくなってるのかと思ってたけど

兎の名前も知らないんじゃ、ただお祭り騒ぎ好きだな

なんでも「それ俺!俺!俺だよ!」って・・・
不快すぎる
169青野信:2009/05/10(日) 20:56:44 ID:aVorG3280
実はね〜大竹さんをピースで実はファンの所に呼んじゃったのは僕!ピースしてくれたけど泣いちゃったなあ!さんまちゃんとも同志だものね!イマルちゃんをよろしくね!みんな!応援しよう!

170青野信:2009/05/10(日) 20:57:46 ID:aVorG3280
エースコックのカップラーメン持って「雨上がりの夜空に」をみんなが熱唱しているのを見て涙が出ました。===俺オレオレ先頭でカップ持ってたの俺しか無い無い!

まあ青春で高校生の頃、お腹は空くし、スーパーカップがありがたい、今全部マルちゃんとか、日清もビックが主流になったね、良かった=清志郎が残した革命なんですね。
171青野信:2009/05/10(日) 20:58:26 ID:aVorG3280
今日のテレ朝サタデースクランブルで昨日の青山の模様と
赤坂の追悼イベントの模様が詳しく放送される!僕も出演します。

それにしても青山は最終記帳の受付が21時くらいでしたね
赤坂のシルビーさんの追悼イベントは23時半で終了!!!
最初は戸惑いましたが中盤最後は異常な熱気で清志郎が降りてきた!

来年5・2日も追悼一周忌やりますのでシルビーをチェックしてね!
172青野信:2009/05/10(日) 20:59:18 ID:aVorG3280
ファンの間で(不躾じゃなく)

来年も年賀状だしてみようと

言っている人が居た(去年は返事が来たって)

生きているから返事が来るよ!

MAY BE!NEXT YEAR!
173青野信:2009/05/10(日) 21:00:19 ID:aVorG3280
心配はしていないけど
自殺はダメね絶対よ!
後追いとか無いとは思うけど

生きてJUMPするのよ!

精一杯生きるのよ!

最近人身事故が鉄道で多い!
174青野信:2009/05/10(日) 21:01:15 ID:aVorG3280
青野信

僕はね

〜結構一所懸命毎日生きてる〜ブルーハーツ大好き!

2時に原宿竹下通り大好きなので歩いちゃった!

会場前に着たらね〜たったの3人しか居ませんでした

まあがっかりこれじゃあ1万人くらいか????????

誰もね追悼なんて「口だけ」だろうと思っていました

朝アケテ7時くらいまあみんなで歌いだした!!!!

歩道を塞がないようにやってましたけど人数が増えてきた

また夜寒いのでみんなお酒が入っていたせいがあります

ひとり暴れちゃってすいません!僕が飲ましちゃった!

寒かったのよ!でも晴れて!天気でよかった・・・・・・・!

心霊写真も出た?らしいけどまあ芸能人=霊能者ですよ!

宗教ロックにはならないでね!!!でも=創価?ってね

信仰はね〜孤独な物です、団体が大きいと安心しますけど

でもピンクの花!無宗教であげた彼のメッセージがあります。

**********************
175青野信:2009/05/10(日) 21:02:23 ID:aVorG3280
メッセージは南こうせつさんでさえ100%理解できないのですね。
不思議な方ですが明確な哲学思想があったのですね、勿論無宗教です、
しかし信仰はあったのですね強烈な「愛」の信心=信じることのみですよ。
キリストであるとか仏教であるとか狭いカルト世界の信心を嫌った人でしょうね。
176NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:03:34 ID:Ou1M4gKz0
えーと、こっちに誘導した奴は死ね
177NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:04:15 ID:JIwpML530
>>176
多分コピペ厨でしょ。
178青野信:2009/05/10(日) 21:04:17 ID:aVorG3280
黙祷のときに

北青山のタイマーズ追悼の皆さん!絶叫!

キヨシロウ〜〜〜〜!

僕〜最高だぜ!ベイベー!

今TV朝日で放送されました

大竹しのぶさんの絶叫!

愛し合ってるかい〜また会おうぜ!

抱きしめたかったなあ!愛してる大竹さん

硬く握手しピースを返し、また理解してくれました!

ただ扱いの時間が短い

クロガネヒロシさんが

葬儀の送り方は人それぞれあってイイと言います


このスレでも他人への批判があるのが寂しいですね
179NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:04:57 ID:xwNSUy2s0
喧嘩なら、外でやりな!!
献花も終わったのに、他のお客さんの迷惑だろ。
180青野信:2009/05/10(日) 21:05:54 ID:aVorG3280
http://mental.blogmura.com/tb_entry97012.html

脱カルト!オウム真理教や創価さん献花?売っています

これを機会に反体制の意味を理解しませんか?

僕はひとりタイマーズをやっています


=FM東京!腐ったマスコミ!おち*ま*んこ野郎!マスコミ!いいい!

不適切な発言がありましたことをお詫びします〜フルタチです!?

まあ信心は無宗教ですけど心にロックの神様でいいし

まあビートルズでも清志郎さんでも神格化すればいい

まあ清志郎神社を名古屋か渋谷にでも建てませんか?
181NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:05:57 ID:xc/0cOeBO
流れ切っちゃいますが、今日泉谷のライブに行きました。

報道陣が多かったので、何を期待してんだ!と毒づいてた。
てめえらだけ写真とってんじゃねぇ!と客電つけて
お客さんに写真とらせてた。
なんだかRCの録音自由ライブを思い出した。

清志郎の唄はキーが高いから唄えねぇと言いながら
スロバラをちょっとと雨あがりをやってくれた。
泣きながら唄う泉谷に、こっちも涙出た。
182青野信:2009/05/10(日) 21:06:43 ID:aVorG3280
葬式の列の一番前に居ました

カップラーメンとJUMPしていました

まあスーパーカップは青春の味!大盛り!

大竹しのぶさんが「ありがとう」と泣いていました

ファンを観て竹中直人さんも泣いてしまいました!

皆さんを見て17時から風船ウサギの前で踊っていた

皆が大合唱!してくれましたね!ありがとう!皆!

結構泣いた〜〜〜〜〜〜あああああああああああああ!
183NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:08:13 ID:Ou1M4gKz0
>>181
泣けるわ
184NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:08:53 ID:RLFfFvLu0
専ブラって便利だな
185NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:09:57 ID:xwNSUy2s0
>>181
そりゃー、きっといいライブだったんだろうね。
うらやましいよ。
186NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:11:14 ID:fPn/MoD70
>>181
まじか、、、、
泉ちゃん、、、、、、、、、、
187NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:11:22 ID:Q9yaW/ly0
専ブラにかぎるな
188NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:13:55 ID:Q9yaW/ly0
>>181
泉谷まじのとこ仲直りできてたのかな?
まだだったんならかわいそうだな こんなに愛してんのに・・・
189NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:15:03 ID:xwNSUy2s0
専ブラ、やっぱ使おうかなぁー。
初めてsageを使わなきゃーと思った。
190青野信:2009/05/10(日) 21:17:10 ID:aVorG3280
FM東京にインタビューを受けたのが!超受けた!NHK以外全部言っておいた

「コクミン栄誉賞!何故?演歌?にしか?あげないの!!!!!!!」

17時からは勝手に風船ウサギの前で一人で歌っていたら大合唱!!

ああ「気持ちイイ!」一日が終了!そのまま〜赤坂の追悼イベントで!

シルビー赤坂では追悼ライブ!イベント本当に盛り上がりました

バー青山で「パパの歌」「タイマーズ」「白昼夢(デイドリーム〜)
シルビー赤坂で「スローバラード」「雨あがり〜」これが拘りました
191青野信:2009/05/10(日) 21:20:26 ID:aVorG3280
批判がコアなファンから着ました

もう書きませんあまたに来ています

清志郎のコアなファンって?

何??????????????????

サイン色紙持ってればコアなファンなわけ?

10時くらいから僕の歌のTV映像が流れます!別にFM東京!腐ったラジオ、TBS!フジ同じじゃ!
192NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:21:09 ID:P4kLolPX0
ふと思い出したんですけどだれか教えてください。
岩城滉一と毬谷友子(だっけ?)が出ていたドラマで使われた曲は何でしたっけ?
すごく大人っぽいドラマで、キヨシローさんもたまに出演していました。
193NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:22:59 ID:3Vu6a6Wm0
>>192
デザートはあなた
2・3’sの「プライベート」
194NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:23:03 ID:tVrulWCz0
>>165
空がまた暗くなる憶えてる
後デイドリーム・ビリーバー、も〜今は、彼女は〜どこにもいない〜♪
で出演女性を泣かしてた


195NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:23:16 ID:SXKER+lQO
今日の泉谷のライブでのコメント
実際問題で遺族っーもんがいるんだからさ
泣いてばかりもいられない
俺は忌野を死なせないでこれからも忌野を売っていきたい
196NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:23:22 ID:JIwpML530
mixiの雑談トピでも青野批判が続々出だしたな。
197NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:24:25 ID:nV3/n36l0
>>196
そんな毒にも薬にもならんやつは無視してればいいのに
198NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:24:31 ID:xwNSUy2s0
ぐぐれと言いたいところだが、今日のオジサンはまだ優しい気持ち。
忌野清志郎&23'S「プライベート」 だってさ。
199NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:24:36 ID:Q9yaW/ly0
tbs\(^o^)/オワタ

ID:xwNSUy2s0サンクス
おかげで聞けた
タイマーズやったことに本気の追悼意識を感じた
200NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:26:15 ID:xwNSUy2s0
>>199
いやいや。俺はコピーしただけ。
俺じゃなくて、他の優しい誰かが調べてくれたんだよ。
201NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:30:01 ID:2nG+Kq9B0
青野信キレてるねw
日本語も不自由なようだし、かわいそうなヤツなんだよ、たぶん。
ミクシイって追い出せるシステムなんじゃないの?
202NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:30:38 ID:EgVxxsTL0
203NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:31:57 ID:Cfw6l8xB0
  
204NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:32:03 ID:P4kLolPX0
>>193>>198
早速ありがとうございました!!それです!
当時まだ子供でしたが何度も最終回のビデオ(キヨシローが歌ってる)を見返していました。
たしかに自分で調べるべきでしたね。すみません…。
205NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:34:45 ID:Ou1M4gKz0
>>202
上は買う奴いるのか?ってぐらいバカな出品だね
下は実は新聞を売ってるわけだけど、カードの画像使われてるね。スキャンしてネットにばら撒いた奴は反省しろ。
206NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:35:04 ID:aY8wHEYB0
>>202
上のはダメだが、下のは新聞各紙でしょ?
下のは問題ないじゃん。
ポストカード現品を出品する奴には違反申告するけどな
207NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:37:33 ID:Af1lTLGJ0
キヨシローはどこまで面白がってくれるんだい?
208NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:37:43 ID:EoTVp5xlO
にわかファンの私が通りすがりますが、
日テレ深夜にやってた2・3’sと出てた特番ドラマありましたよね?
内容はよく覚えてないんだけどラストシーンで号泣した覚えがある。
また観たいなぁ。あと、メリークリスマスショーも。
209NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:39:37 ID:RFFM+M610
>>202
ポストカードはお譲りしません!!って書いてありますよ。
210NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:39:40 ID:IthrQG/r0
> ID:aVorG3280

気分悪くなるから、もうやめてくんない?
211NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:41:41 ID:Q9yaW/ly0
>>200
いやいや感謝感謝

>>202
どんなときにも馬鹿はいるんだな
何時間も並んで行ったんだからにわかでもないんだろうが
どんな気持ちで追悼に行ったんだか・・・
212NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:47:02 ID:kJyb2f0/O
>>211
カネ目当てだったり、月曜日に友達に話すネタの為だったり、マスコミに洗脳された馬鹿だったり、
そんな単純な理由でも何時間も並べるよ。
気持ち悪い。
213NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:47:21 ID:XiLg0CVy0
^^TBSラジオ、最高やった。
214NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:47:22 ID:IthrQG/r0
>>202

上の出品者は人間のクズだな
ヤフーIDはメールアドレスだから@yahoo.co.jpで苦情いれる

下の出品者は商品は新聞なのに写真が紛らわしいから
詐欺の可能性で通報した
215NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:48:07 ID:VQb2vH2q0
青野って何者なの?全然わかんねー
216NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:51:09 ID:xwNSUy2s0
>>215
だからー、誘導するなよ、な。
217NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:54:14 ID:icqtffz70
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h129871549

こんなふざけた出品者なんとかならないかな?
218NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:55:34 ID:Af1lTLGJ0
モンキービジネス オウケー!
219NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:55:58 ID:4QNglzQA0
>>114
笑ってしまった
いいじゃん、あなたは清志郎からバトンを渡されたんだよ
タイミングがちょっと遅かっただけさ、気にするな
220NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:57:07 ID:Q4iDQc0M0
リンク張るとかえって宣伝になっちまうよ
221NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:57:33 ID:aY8wHEYB0
ヤフオクはアホだから基本放置だけど、
あんまり違反申告が頻繁に来ると
「めんどうくせーな。なんかあったら困るから削除しとくか」
ってなもんで削除となる。
違反申告が多くなるとトラブル回避のために重い腰を上げる、
ってことみたいよ。
ムカつくなら申告しときなよ。

222NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 21:58:31 ID:9lTHgl5D0
清志郎って志村けんとは
まったく付き合いなかったのかな。
223NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:02:43 ID:Q9yaW/ly0
フジはじまた
224NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:03:09 ID:xwNSUy2s0
>>208
これかなぁー??

「忌野清志郎アワー−赤い花道−」
1992/10/03
主な出演者:忌野清志郎、伊武 雅刀、糸井 重里
企画:秋元 康
演出:堤 幸彦

79年位からファンだった俺も知らなかった。
観てみたかったなぁー。あなたがニワカだろうが、うらやましいよ。
225NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:05:08 ID:CHzQFeOy0
>>222 オーティス大好きという事で接点ありそうだが
でも俺は知らん
和田アキコとはどうだろう
226NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:06:57 ID:9lTHgl5D0
>>208
前スレで書いたけどこれだな。

日テレで前やった『DAISUKI!スペシャル忌野清志郎アワー』って
見たいんだけどどこにもないよな。
オンエアーときは見たんだけど
清志郎が演歌うたったりするドラマだった。
出演者がなんか豪華なんだよ。
出演:忌野清志郎、大島賢治、山川のりを、中曽根章友、
手塚とおる、伊武雅刀、糸井重里、田村英里子、サンプラザ中野、
井上陽水、C. C. ガールズ、泉谷しげる、大槻ケンヂ、YOU、ジョニー大倉、
宮田和弥、細野晴臣、ユニコーン、竹中直人、松金よね子、アン・ルイス、高橋幸宏、
桜樹ルイ、秋山菜津子、藤田秀世、大堀浩一、ゴーバンズ、企画:忌野清志郎、秋元康、演出:堤ユキヒコ

227NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:06:58 ID:s0VG9TLp0
>>77
ロックショウなんだからステージ上のノリじゃないとね
228NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:07:47 ID:f0HBDtvLO
キヨシロー聞いたことないタケダは語らなくてよい
229NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:09:48 ID:Ou1M4gKz0
あまり聴かなかった、とか言ってる奴のコメントいらないだろ
230NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:11:54 ID:2FzOGgcRO
TBSが宗教ロックかけても大丈夫なのか?
なんか、そういうのと繋がってるんじゃ・・・
231NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:12:07 ID:VQb2vH2q0
>>216
ワリイ
232NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:12:37 ID:4N/frXTE0
TBSラジオ 忌野清志郎リクエストスペシャル 〜ぼくらの好きなおじさん〜

DJ : 萩原健太、山田五郎

[set list]
01.Sweet Soul Music
02.多摩蘭坂
03.デイドリームビリーバー
04.雨あがりの夜空に(RHAPSODYより)
05.雪どけ
06.指輪をはめたい
07.エンジェル
08.まぼろし
09.夢中にさせて
10.宗教ロック
11.明日なき世界
12.憧れの北朝鮮
13.自由
14.パパの歌
15.僕の好きな先生
16.Oh! Baby
17.わかってもらえるさ
18.Jump
19.スローバラード
20.激しい雨
21.愛と平和
22.トランジスタ・ラジオ(ending)
233NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:12:58 ID:xwNSUy2s0
>>231
どんまいー。
234NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:14:39 ID:+7ml+jy90
>>225
和田アキ子、スローバラードをカバーしたっておまかせで言ってた。
でも今日は森光子の話に気合入ってて清志郎はサラッとしたもんだったな
235NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:15:08 ID:4N/frXTE0
>>230
確かに最近はどのラジオでも聖教新聞とかのCM流れるな。でもTBSラジオは民放の
ラジオでは一番民主的なラジオだと思うよ。
236NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:15:55 ID:Af1lTLGJ0
銭になれば、キヨシローが死んだ事だってなんでもいいぜ 金がサイコー!
237NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:17:35 ID:4tdYpQ9Qi
>>230
そういえば東アジアのどっかの国は連立与党の片割れの母体が宗教団体らしいよ。
238NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:18:01 ID:fPn/MoD70
いちお
nhk板
愛し合ってるかい?〜キング・オブ・ロック 忌野清志郎
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1241959413/
239NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:18:13 ID:IqVMQvuV0
>>228
>>229
同学年だが、
中学のとき、RC知ってる奴が沢山いるわけねーだろ!
ラプソディーが出たのが高1の6月なんだから!
と訂正するのも虚しい
240NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:18:45 ID:Q9yaW/ly0
>>235
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b0bfd0bbf1a37faeae09120bf444e4b1
こんなのにぶち当たったんだが
ラジオは別なのかな?
241NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:22:06 ID:hWDmqa0q0
むちゃくちゃ楽しそうだな、このバカ。
242NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:23:05 ID:hWDmqa0q0
url忘れた。

無茶苦茶楽しそうだな、このバカ。
マジで死ねばいいのに。

http://ameblo.jp/aonoshinbrain/
243 ◆YeEYY..... :2009/05/10(日) 22:25:19 ID:T0Mi5nyyP
>>238
↓もな
【総合】忌野清志郎追悼【実況】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1241773878/
244NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:25:33 ID:m/uQC3xyP
>>242
宣伝うぜーよ
245NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:26:06 ID:ecYX9r6rO
>>201
コミュの管理人は出来るよ
15000人もいれば一人くらいはあんなやついる
ああいうのは基本、管理人の責任

…でもないか
246NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:26:12 ID:tjCyy9ka0
>>232
これをネットうけしなかった
CBCにはうんざりだぜ
247NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:26:20 ID:m//RYR+AP
弔辞・甲本ヒロト http://www.youtube.com/watch?v=gyj2O4TCBNw
248NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:26:29 ID:Af1lTLGJ0
>>242
くだらねー そんなんじゃあ 銭にならねー ばかだなこいつ
249NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:28:51 ID:xWtwRt8T0
>>247
愛してまーーーす!
250NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:29:03 ID:87LHiFAn0
>>240
創価学会信者云々は正直根拠ないと思う。
251NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:33:21 ID:Af1lTLGJ0
もっと頭使えよ キヨシローが死んだんだから
美味しい事があるだろう
モンキービジネスなんだから  東芝! 最高!
252NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:33:34 ID:xWtwRt8T0
>>242
電波ブログじゃねーかww
253NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:34:52 ID:Ou1M4gKz0
朝日版

清志郎ーっ。
あなたとの思い出にろくなものはございません。
突然呼び出して、知らない歌を歌わせたり、何だか吹きにくいキーのハーモニカを吹かせてみたり、
レコーディングの作業中にとんちんかんなアドバイスばかり連発するもんで、レコーディングがとどこおり、
そのたびに我々は聞こえないふりをするのが必死でした。でも、今思えば、全部冗談だったんだよな。

きょうも、「清志郎、どんな格好してた?」って知り合いに聞いたら、「ステージ衣装のまま寝転がってたよ」と言うもんだから、
「そーか、じゃあ、オレも革ジャン着ていくか」と思ってきたら、何だか浮いてるし。
清志郎のまねをすれば浮くのは当然で、でも、あなたは、ステージの上はすごく似合ってたよ。ステージの上の人だったんだな、うん。

一番最近会ったのは、去年の11月、それはザ・フーの来日公演で武道館の、その時はあなたは客席の人でした。
ステージの上の清志郎じゃなくて、客席の人でした。たくさんの人が清志郎にあこがれるように、あなたはロックンロールにあこがれていました。
僕もそうです。そんな一観客同士の共感を感じ、とても身近に感じた直後、あなたはポケットから何かを出されて、
それは業界のコネをフルに生かした戦利品とでもいいましょうか、ピート・タウンゼントの使用するギターのピックでした。
ちっともあなたは観客席の一人でなかった。僕があまりにうらやましそうにしているので、二枚あったそのうちの一つを僕にくれました。
(ポケットを探り)こっちじゃねえや、これだ。ピート・タウンゼントが使っていたピックです。
これはもう、返さなくていいね。収めます。ありがとう。一生忘れないよ。短いかもしれないけど、一生忘れない。
そんで、ありがとうを言いに来たんです。数々の冗談、ありがとう。いまいち笑えなかったけど。
きょうもそうだよ。ひどいよ、この冗談は。
そんでね、ありがとうを言いにきました。清志郎ありがとう。
それから後ろ向きになっちゃってるけど、清志郎を支えてくれたスタッフの皆さん、それから家族の皆さん、親族の皆さん、友人の皆さん、
最高のロックンロールを支えてくれた皆さん、どうもありがとう。どうもありがとう。
で、あと一つ残るのは、きょうもたくさん外で待っているあなたのファンです。
彼らにありがとうは、僕は言いません。僕もその一人だからです。それはあなたが言ってください。

どうもありがとう。ありがとう。
254NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:35:42 ID:OtUalGhw0
>>247
右のうさぎが何かいうたびに首振ってる
あんた、その中にいるんだろ、出て来いよwww
255NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:36:07 ID:6YujJDzt0
>>247
ヒロトってやっぱすげえな
256NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:36:39 ID:hWDmqa0q0
>>250
お前死ねば。
創価は全員生きてる価値ねーよ。

TBSが創価に毒されてるのはまぎれもない事実。
悔しければTBSテレビで宗教ロック流せよ。
257NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:38:23 ID:Q9yaW/ly0
>>247
ときどきうなずき笑ったように揺れるウサギに泣いた(´;ω;`)ウッ…
258NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:38:47 ID:/rBZNFOp0
>>256
ラジオでは今日流した
259NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:39:07 ID:VQb2vH2q0
>>253
やっぱりヒロトは違うな
もし何かあったらヒロトは清志郎を超えると思うよ

参列者の数だけど…
260NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:39:08 ID:IthrQG/r0
>>245
管理人にメッセージ出した

警告してやめないようなら退会させてくださいって
261NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:39:24 ID:xwNSUy2s0
>>16
遅くなったけど、ありがと。
262NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:40:48 ID:2nG+Kq9B0
正直、ヒロトのスゴさが全然解んないし、
弔辞もどちらかというと不快なのだが...こんな俺はダメかな。
263NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:42:15 ID:/h4Xa38j0
ONE LOVE JAMAICA FESTIVALで清志郎兄貴の曲をみんなで大合唱&合唱
昨日は告別式からそのまま流れてきた人もいたようだ
264NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:45:12 ID:U5ag4IZTO
俺はヒロトより真島のがむちゃくちゃ好きなんだけど、
真島は来なかったの?
265NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:47:56 ID:vwZAECiCO
すいません 今日のNHKは11時30分〜で合ってますでしょうか?
266NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:51:03 ID:4tdYpQ9Qi
ヒロトを先に知るとヒロトすげ〜!
ってなるのかな?
ブルーハーツ出て来ても清志郎に浸かってたからふーんって感じだった。

清志郎を超える参列者の数なんて気にしても無意味だけど、ヒロトはありえない。
267NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:52:07 ID:Q9yaW/ly0
>>262
正直まったくすごくない
でもマーシーがいなきゃダメダメなところとかがチャボと清志郎見てるみたいでな
俺としてはわりと嫌いじゃない

そんなとこに同類意識感じてたんじゃないかな?お互い
結構マーシーとチャボが「お互い大変だなw」なんて言ってたりするんじゃないかと変な妄想してるここ数日
268NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:54:01 ID:xWtwRt8T0
ひどいよ、この冗談は

このくだりが、、たまらんな、、
269NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:54:55 ID:+HHsqe8e0
>>265
yes
270NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:55:19 ID:xWtwRt8T0
自分は、こないだの春一番にて
石田長生の世間知らずで泣いた。
271NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:56:39 ID:fCMcTxVz0
23時半からNHKで追悼番組ありますね。
272NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:57:59 ID:LAcah87l0
こんな不細工でおっさんで声の悪いやつのファンになるなんて
頭悪すぎるだろ
273NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 22:59:53 ID:ecYX9r6rO
>>263
どの曲で?
レゲエシーンでタイマーズがクラシック扱いなのは知ってるけど
274NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:01:53 ID:NOWg8km60
>>262
ダメじゃない
ヒロトなりの表現だから、ダメな人もいる
みんな最高だなぁって思う方が気持ち悪い
275NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:02:52 ID:XTiMVkhpO
さいたまスーパーアリーナのthe whoライブでザックスターキーを
真横から応援してた自分が通ります〜
276NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:03:56 ID:/yn8zwc50
>>273
>レゲエシーンでタイマーズがクラシック扱いなのは知ってるけど

ふえー、そうなんだ知らんかった。
ダイナ(嫌煙のダンナ)とかかな?レゲエ風つったら・・・
277NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:05:01 ID:Ou1M4gKz0
そうそう。例えば「清志郎なんてまったくすごくない」とか言われると顔真っ赤にして怒るのに、
それ以外だと普通に否定しちゃう>>267みたいなのもいるわけで。人それぞれ。
ただ、弔辞に選ばれた意味は考えた方がいいとは思う。
278NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:05:29 ID:6YujJDzt0
ヒロトの「ぼくもその一人だからです」には胸打たれたよ
やっぱスポーツ新聞の文字情報だけじゃ伝わらないもんだな
279NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:06:17 ID:VQb2vH2q0
>>266
参列者数のことをバカにする人いるけど、やっぱりファンとしたら大勢集まってくれた方が嬉しいわけでさ
「どうだ、キヨシローってスゲエだろ」って

ヒロトの場合はキヨシローが切り開いた日本のロックのメジャー化のあとに登場したバンドだし
ロックが歌謡曲に取って代わったバンドブームの時代の人だから影響力はすごいかなと
30代後半〜40代前半でマジ信者になってる人、少なくないし
280NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:06:41 ID:2nG+Kq9B0
でも、ヒロトはジョナサンリッチマンを呼んで、
DVDまで出してくれたから許すことにするわ。
弔辞はトータスの方がふさわしかった気はする...。
トータスの作品も聴いてないけどw
281NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:06:44 ID:5DrPpPwIO
よくわかんねーけど
慣例と他人の目に縛られがちな世知辛い世の中だから
せめてロッケンロールだけは最後の砦であって欲しいわ
282NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:08:08 ID:XTiMVkhpO
ってゆうか聞きたいんですが、キヨシローさんが
緒方直人と出演してたドラマってなんでしたっけ?
緒方=イケてない営業マンキヨシローさん=近所のいい人
だったと思うんですが。
283NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:08:38 ID:VQb2vH2q0
>>278
うん、オレもそこが好き
厚顔無恥に関係者枠で入っておセンチなブログ書いてるバカもいるし…
284NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:09:19 ID:6YujJDzt0
ヒロトのけなしてる風で持ち上げる芸風はビートたけしっぱいな
285NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:09:27 ID:xpOO5Zlq0
俺のファンは皆性格が悪い by清志郎
286263:2009/05/10(日) 23:10:29 ID:/h4Xa38j0
>>273
今夜は「タイマーズのテーマ」と「雨上がりの夜空に(曲紹介有りライブバージョン)」でした
昨夜はもう少し多かったような気がします
本当にみんなで大合唱でした
287NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:11:13 ID:xwNSUy2s0
>>266
まあ、いいじゃん。
RCの成功があったから、SIONやブルーハーツのデビューがあったんだし。
(SIONはなかなか売れてないけど)

何よりお隠れになった親方様や、奥方様がお認めになったから、甲本の弔辞が
あったんだろうしね。
288NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:11:25 ID:Ou1M4gKz0
>>283
入り口のすぐ近くで並んでたんだけど、
12時に近づくにしたがって、お前本当に関係者かよwって思う若いミュージシャンぽいのがどんどん入っていったわ。
289NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:12:43 ID:xWtwRt8T0
ひさびさに実況に入ってみっか
290NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:12:48 ID:Q9yaW/ly0
>>277
勘違いされちゃ困るけど俺ヒロト嫌いじゃないって書いてるからね
アルバム全部持ってるし
その上ですごくないって言ってるんだよ。
気分害したのなら謝るけど清志郎と比べるとここまですごくないってことなんだわ

俺はどのアーチストも全く否定する気ないから
291NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:13:13 ID:Xs49dkbF0
いいかげんヒロト厨は巣に帰れ
292NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:14:34 ID:Ou1M4gKz0
>>290
「アーチスト」とか小室あたりが言い出した呼称を使ってるお前を否定するわ
293NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:15:11 ID:f61ONa3L0
ヒロトの弔辞よかったなぁ。
294NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:15:43 ID:xwNSUy2s0
>>282
「ボクの就職」

「サラリーマン」って、主題歌も良かったが、キヨシローがまともに芝居を
してたのが微笑ましかった。
295NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:15:43 ID:IthrQG/r0
>>282
ボクの就職
296NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:16:01 ID:/yn8zwc50
ちょっと質問あんだけど
HISのまえにSMIってやってたっしょ?あれの音源どっかにうpされてる?
297NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:16:23 ID:lPex8HdF0
ヒロトよりはマーシーだな
また歌えばいいのにな、マーシー
298NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:18:11 ID:Q9yaW/ly0
>>292
そうか、残念だ
じゃあひっこむわ
299NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:19:26 ID:9tgqvieM0
清志郎みたいにメジャーなロック歌手でチベタン・フリーダムコンサートに日本で行われた
2回とも参加してるのはいないのね。
300NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:19:37 ID:vwZAECiCO
マーシーは歌わなくなったけど
ステージではよくしゃべるから
ヒロトの突っ込みをよくウケてるよ


NHKもうすぐだね!
301NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:20:11 ID:pRTfeh0MO
>>278
私もその一人です。はタモリのパクりやん。
302NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:20:17 ID:yM3CzIri0
>>282
直人の義理の兄がキヨシローで
僕の就職とかいうタイトル
全然見てなかったけど
テーマ曲サラリーマンが最近
どこかラジオかかって泣けた
303NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:20:44 ID:Ay4iAETlO
やば、NHK忘れるとこだったw
304NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:22:23 ID:VfSTKvQZ0
俺もそうだけどSIONファンいるの嬉しいな

清志郎が行ったWHOの武道館は17日?19日?
17なら俺も行ったんだけど
305NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:22:37 ID:U5ag4IZTO
実況スレやめて酒飲んでじっくり番組見るか!
306NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:23:54 ID:4WmJExOr0
>>304
SIONファンは結構多いでしょ。
307NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:24:08 ID:XTiMVkhpO
>>294
>>295
レスありがとうございますなつかし〜!毎回見てました。
308NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:24:40 ID:ecYX9r6rO
>>276
>>286
そうそう、タイマーズのテーマ
レコ屋の友達がタイマーズのアナログはレゲエのDEE-JAYだかセレクターだかが買い占めるから高いって言ってた
ちょうど時期的にもアナログ→CD移行期にリリースされた作品だしね
309NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:25:49 ID:U5ag4IZTO
そういえばSIONのブログ、書き込みできなくなったね。
310NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:26:58 ID:EC2HeHTnO
坂本龍一
清志郎の「愛し合ってるかい」っていうのは、ほとんどナンセンスっていうか、
意味が剥脱されてる一つのシュプレヒコール、記号みたいなもんでしょ。
それで救われるのかもしれないな僕は
311NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:27:10 ID:e5zQhA9tO
>>304
自分もシオンすき
312NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:28:15 ID:3mv2qlUp0
5/9、渋谷AXでリンドバーグが「雨上がりの夜空に」を歌いました。
313NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:28:29 ID:fPn/MoD70
俺もシオンすきだよ
314NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:29:23 ID:FJV7t8mTO
いまと打っただけで忌野清志郎と出る携帯の検索はマジですげえby au
愛し合ってるかい?
315NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:30:05 ID:6YujJDzt0
>>304
俺もSIONファン
SIONがいい歳のとり方してるようでうれしいよ
316NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:30:17 ID:v3Wm+5Sr0
THE TIMERS / 宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ&hl=ja


●朝鮮半島カルト、統一教会に騙されて全財産を剥奪される奴隷信者を目撃しよう!

リチャード・コシミズ独立党09.04.19学習会
「ヤメカルト2」

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298

リチャード・コシミズ独立党09.04.4学習会
「ヤメカルト1」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947

317NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:30:17 ID:3mv2qlUp0
もっと愛し合いましょ
318NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:30:18 ID:xwNSUy2s0
すみません。
変なところに誘導してしまったようです。

他のミュージシャンを語るならば、キヨシローと絡めて書きましょうね。
319NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:33:24 ID:a6c5oSlO0
ヒロト、原稿なしだったんだな
320NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:34:51 ID:VQb2vH2q0
やっぱG2ウゼエw
321NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:39:21 ID:zk+RjscT0
ケーブルなのにNHKの映り悪すぎて泣きそうだ
322NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:47:47 ID:ayWTxPOU0
うおお、頭とりそこねちまった。。。
323NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:48:45 ID:XojNGIQ90
うちも・・電波が・・なんかあるのかなあ。
デジタルだと真っ暗になるんだね。
いまんとこ、アナログがうつってるから許せるけど。
もー完全デジタル化なんてやめてくれーっ
324NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:49:28 ID:IthrQG/r0
>>321
やっぱりトランジスタ・ラジオが一番だぜ
325NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:57:28 ID:ayWTxPOU0
ほな、俺も平和のためにがんばるわ
326NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 23:57:36 ID:i0J1/+bRP
うお、NHK忘れてた
327NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:03:09 ID:EUsMdcMe0
とてもクリアな地デジで観ています
328NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:03:49 ID:uDDiyeEzO
このトップランナーの録画昼間見てた!
329NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:03:58 ID:6004XgT+0
NHKトークもあるのがいいと思います
330NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:05:59 ID:EUsMdcMe0
歓声で修正っと・・・
331NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:07:31 ID:tiMGSJAC0
きもちE www
332NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:14:34 ID:EwoydLxY0
今日の泉谷のライブで、雨上がり歌ったんだけど、泉谷バンドRC並みのpreyでした
泉谷はほんとおおおおおおにキヨシがすきなんだよう
333NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:15:59 ID:6004XgT+0
playな…

すまん細かくて
334NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:17:47 ID:fbGI9w2gO
NHKみました
正直かなり清志郎さんかっこいい
まぢタイプ
あと20年早く生まれてれば同じ時を歩めたのに
もう遅いよね
335NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:19:00 ID:ZM8duouL0
美保純
336332:2009/05/11(月) 00:21:24 ID:EwoydLxY0
333>
ごめんよ俺中卒なんだよ。
でも、キョーシローや泉谷はいつもこんな俺にも元気と希望をくれたんだ
337NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:21:40 ID:cFflhoIN0
>>331
君きみー、IDが
「ちっMGSジャコ」になってるね。
あんまり羨ましくはないけど。
338NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:21:42 ID:k2QxP5eq0
タイマーズやって欲しかった
339NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:22:59 ID:0cgmfBop0
ヨーコソ。だいぶはしょってたけどwww
340NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:23:48 ID:uDDiyeEzO
タイマーズ見せない構成にワラタ!
341NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:24:00 ID:gCZ70dfd0
NHKシンプルだけどいい番組
最後の伸ちゃんの笑顔が印象的だったな
342NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:24:12 ID:O82e3KvGO
やっぱカッコいいよなぁ
343NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:24:38 ID:P6rrU95j0
今夜NHKが清士郎の「宗教ロック」を出したら受信料払ったのに…
344NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:24:50 ID:AAH3/4900
美保純はまだロマンポルノに出てた頃だな。
いろいろ自由な時代ではあったな。
345NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:25:01 ID:RqHTvNs00
NHKかっこよかったー
346NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:25:30 ID:0cgmfBop0
汐留の頃のキヨシローかっこいいぜ。
347NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:25:37 ID:/9AA8GqaO
今まで忌野さん一切知らなかったけど、今のNHK見て、70年代のエアロ、ストゥージズ、ピストルズ、ストーンズの映像と同列に語れる物でした。
ヤバすぎる。
マジで神じゃん!おれ今まで何聞いてたんだよ…

ロックとは何か


忌野さんの若き日のVideoを見れば99%ロックを理解したことになるね。
348NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:25:55 ID:P6rrU95j0
↑清志郎の間違いでしたゴメン
349NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:26:00 ID:ZM8duouL0
>>343
そんなことしたら安倍晋三先生に怒られるので無理。
350NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:26:26 ID:6oiU94YC0
>>340
明日の放送に期待だ
351NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:27:14 ID:pb5Ogx280
猪木は?
352NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:27:30 ID:tgQO0LJoO
杉山キヨタカ Ωトライブ
コーラス上手かったね


スタジオかな最初のは客席に おださん?

ミホジュンの隣にも誰かいた

客席にいたメガネの司会者は何て名前だったっけか?

353NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:27:53 ID:0cgmfBop0
>>352
大江千里じゃね?
354NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:28:14 ID:vqJK40jrP
創価の人ってやっぱ清志郎嫌いなのかな?
355NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:28:19 ID:l7yIMjqTO
鬼カッコいかった。惚れた惚れ直した。いや惚れてるわずっと。
356NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:28:41 ID:6oiU94YC0
>>347


「若き日」だけじゃないよ
「死ぬまでの全て」が清志郎のロックだ

357NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:28:48 ID:IC8ND2yI0
大木ボンドだろ
358NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:29:15 ID:aMkkymv90
>>304
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
359NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:29:58 ID:tgQO0LJoO
>>353
それだ!
ありがとうございます すっきりしました
360NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:30:32 ID:Q1+87m3l0
NHKよかったじゃん
選曲非常に良かった
361NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:30:34 ID:0cgmfBop0
>>359
ノープロブレムだ ベイベエー
362NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:30:37 ID:cFflhoIN0
>>354
いやー。学会だって、右翼だって、半島系だって、電力会社だって、
隠れファンはいるんじゃないの?
363NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:33:08 ID:KgtFXZtE0
>>351
俺も見たかった
猪木に肩車されて歌う清志郎
たけしのシャツの裾を引っ張るチャボ
364NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:33:13 ID:/8yXmLNr0
コバタケもTFMでキヨシロウを語ってたんだな
365NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:33:29 ID:tgQO0LJoO
NHKでお腹いっぱい
幸せ気分で お休みなさい ブラザー!(・o・)ノ
366NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:33:50 ID:svkTs2s30
>>341
あれ俺もいい顔してんなぁと思ったよ
367NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:34:29 ID:LPEl8dmrO
>>332
藤沼がほんとに泣きそうでこっちも泣きそうになったよ
368NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:35:09 ID:crXO71Ps0
>>352
箱根のバックコーラスって杉山清貴だったの!?

美保純の奥にいたの教授じゃなかった?
369NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:35:31 ID:8R7pYCl9O
泣くつもりでNHK見てたがキモちEを筆頭にあまりにカッコよすぎて笑ってしまった
しかもその流れでスローバラードって…
もう頭上がらないわ
370NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:35:44 ID:uDDiyeEzO
前ニュー速のスレで清志郎ファンの学会員でしつこい人いたな。
371NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:36:02 ID:0cgmfBop0
ええーーい みんな纏めてボックスで出しやがれ!
372NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:36:03 ID:Q10kks0k0
つべで高音質、野音のトランジスタラジオ聞きなおしてる
死んでしまったからか、出だしのイントロで涙腺がwww
373NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:36:49 ID:6T9keozeO
犬HKよかったー

でも受信料は払わないけど
374NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:37:17 ID:vqJK40jrP
RCはまだ解散してねえ。
チャボがボーカルで復活しないかな?
375NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:37:34 ID:rmlKltMW0
そろそろ板違いじゃね?
伝説版へゴー
376NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:38:35 ID:EUsMdcMe0
まだ追悼関連は続くのでこのままでOK
377NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:40:33 ID:/9AA8GqaO
何とかして忌野さんの初期〜中期のライブ映像集を発売してほしい。
マジで日本のロックの国宝だぞ。つーか外人のコアなロックファンに見せたい。

俺は今強烈に興奮している。居たんだね。本物が。日本に。知らなくてごめんなさい。
日本の商業主義のロックシーンしか知らなくて、見向きもしなかった。日本なんて。
忌野さんを知っていたら、ライブに行きたかった………
存在してくれてありがとうございました。忌野さん。ありがとう。
これから全て音源漁ります。
378NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:41:00 ID:Q8ERBiaR0
メイクしてないときの清志郎って誰かに似てると思ったら、オダギリジョーだ…
異論は認める
379世間知らず@ ◆/2aD25opKg :2009/05/11(月) 00:41:15 ID:3Ef5qMrcO
青山ロックンロールショー参加された皆様、行きたくても行けなかった皆様お疲れ様でした。
岩手から行った自分は今、体バキバキになってます。
380NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:41:33 ID:6i4JsV4k0
NHKありがとう。
清志郎の歌一曲も知らない19歳の彼女に見せたぞ。
すごいかっこよかったって。
普段はっきり感想言う子だから確かだ。
一度見ただけで今日やった色んな曲の歌詞を電話で口ずさんでた。
シンプルだけど深くてロマンチックだよねって言ったら超同意してた。

清志郎、今の若い子の胸にも届いてるよ。
ずっと永遠に清志郎の歌は人を感動させるよ。
381NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:41:49 ID:fbGI9w2gO
>>375 まだいーじゃん
382NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:42:24 ID:VCr/FkPR0
>>378
眠そうな感じは似てるな
383NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:42:25 ID:Q10kks0k0
政治色が強くなってからは自然と聞かなくなったな
384NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:42:25 ID:6004XgT+0
385NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:42:52 ID:cFflhoIN0
>>375
気持ちはよーく分かるよ。
俺も9日が終わったら、伝説板には行くしかないかとも思ったけど、
それでも、せめて「Oh!RADIO」の発売までは勘弁してくれよ。
386NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:43:19 ID:O82e3KvGO
発表されてないライブ音源とか出して欲しいよな

387NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:43:28 ID:1I0AIekx0
キヨのマザーきいてるんだけどさ、
ジョンの歌を日本人でうたっていいのって
キヨだけなようなきがする
388NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:43:32 ID:vqJK40jrP
>>380
ところで君は何歳?
389NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:43:36 ID:CvvhX+Lg0
ノーメークの清志郎って千原兄弟の兄とどこか似ていると思うのは俺だけでしょうか。
390NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:44:23 ID:cZTCH/gq0
>>386
莫大な話やなw
391NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:45:10 ID:ijdotfQw0
2時間前に東京から帰ってきた。
気持ちが晴れたわけではないけれど・・・行かずに悲しむより、行って泣いて良かったと思ってる。
いろんな思いがいっぱいあって、誰かに伝えたい気持ちもあるけれど、自分だけの思い出にしようと決めた。
気になった事だけ・・・

(あれなんて言うのかな?)木札に弔問客の名前が並んでて、たくさんの有名・無名人の名前が並んでるんだけど、
CLUB Queの二位徳裕っつー人のもあった。
俺の記憶が確かなら、この人が夏の十字架を発売中止にしたと思う。
392NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:46:33 ID:oR6h2mle0
もっともっと大物になるチャンスも売るチャンスもいっぱいあった
でも清志郎は無理せず自分の道をたんたんと歩いた感じ
その時々ロッカー清志郎でしたいことやってきた

無口で シャイで フニャフニャで 結構ダメ男で 超かっこいい 
「忌野清志郎」というロッカーであり続けて死んでった

いろんな曲大好きだけど 特に雨上がりとJumpをありがとう
オレが死ぬまでずっと抱いていくよ いつ死ぬかしらないけどずっと
393NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:46:48 ID:LOVKPboZ0
本当に発売中止にしたのはもっと上のえろい人だよ
394NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:46:59 ID:7fsnP1WnO
どなたか、曲名を教えてください。
リアルタイム時、インスタント焼きそばかラーメンのCM曲で。
「ずっとゆめ〜みていた〜♪ 安心していたきみは〜」
(英語があってから)彼女はクィ―ン
みたいな歌詞の曲名がわかりません!
395NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:48:18 ID:tgQO0LJoO
>>369
杉山キヨタカでしたよ はい

おー!教授でしたか
さんきゅ〜愛してるみんな

39才OL
396NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:49:01 ID:6i4JsV4k0
芸歴40年近くあると、ずっとリリース作品追ってるファンは
あんまりいないと思う。
俺は世代の違いあるから84年頃からタイムリーのファンになり、
でもグッドラビンから最近まで実は抜けてるの多々ある・・
これから新作のように抜けてる作品を聴き続けるよ。
すべての作品聴いてしまってるファンはもっと悲しいかな。
397NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:49:05 ID:EVUkxfYJ0
>>394
デイドリーム・ビリーバー/タイマーズ

清志郎の母ちゃんのことを歌っている
398 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 00:50:08 ID:dTx2/fN4P
>>375
・今後しばらくリリースが続くと予想
・伝説板だとIDが出ない
・ZARDもまだ「邦楽女性ソロ」にある
以上の理由からまだ「邦楽男性ソロ」で続けます
399NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:50:21 ID:ijdotfQw0
>393
ああ、そうなのね。でもさ、CLUB Quenの名前入りで出てたんだ。
よくQueの肩書きでだせるもんだなと、思った。個人的に許してもらいたいのか、何なのか知らないけど。
400NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:50:30 ID:6i4JsV4k0
キモチEでNHKがカットしたのは、「オナニーしている奴より」w
401NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:50:35 ID:/drZ4VPu0
さっき雨上がりの時コーラスで金子マリ出てたよね
葬儀には来たんだろうか
402NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:50:41 ID:ME2zUbdE0
夢見るクイーン だよ
403NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:50:51 ID:tgQO0LJoO
>391
お疲れ様でした

下北沢ライヴハウスの店長だよ
にいさん違いじゃない?
404NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:51:31 ID:6oiU94YC0
>>394
タイマーズでデイ・ドリーム・ビリーバー

ビーバーじゃねえぞ
405NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:53:47 ID:fAuRae4z0
ところでお前ら
Leyonaのカバーアルバムは買うよな?
デイドリームと君僕とガルシアの風が入ってるんだぜ!
406NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:54:01 ID:oRAX0M7X0
清志郎の優しく少し照れたような遺影が悲しい。
どうしてあんな落ち着いて温かな表情の写真を選んだんだよ。。

泣かせないで。。。
407NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:54:08 ID:3P4hLZ0j0
NHK良かったー 
自分的に今夜一番良かったのはいつもオープニングでやるやつ
ロックなのに
おいらキヨシロー どうぞよろしく〜♪って もうもう可愛すぎ


408NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:54:27 ID:mjfE54VO0
しかしZARDがあるからってのも情けない理由だなw
409NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:54:45 ID:tZ9Gn8ws0
>>391
献花してくれた人の名札だね
普通の葬式だと一つづつの花輪、花籠に名札立ててある アレ
410NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:55:10 ID:CvvhX+Lg0
清志郎が死んでから、会社の上辺だけの付き合いが100%無意味に思えてきたよ。

411NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:55:29 ID:3i+N2WIk0
清志郎ってマイクぶんぶん回してるけど、コード切れたりしないのかな?
NHK映像の黄色のスーツのとき、マイクがビニテでぐるぐるされてたから気になったw
あと一旗ウサギが清志郎を表すキャラになった経緯を知ってる人がいたら
教えてくれませんか?
412NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:56:21 ID:dfbOSE7v0
>>367

藤沼のコーラスで泣いた。
泉谷ありがとう。
413NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:56:58 ID:0cgmfBop0
hideとか伝説にもスレあるけど、色んな所にスレあるしいいじゃないか?
414NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:56:59 ID:6i4JsV4k0
悪く言えばパクリ 良く言えば吸収

ステージが坂になってるのは81年ツアーのストーンズの真似
その坂をくるくると転がるパフォーマンスも同ツアーのミックの真似
ガム噛みながら歌うのも同ツアーの映画のミックの真似
愛し合ってるかい? はオーティスの真似
強い平和主義はジョンレノンの真似
415NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:57:15 ID:oT1f63A50
>>408
あの人も駐車違反してるやん、っていうオバハンと同じ臭いはする
416NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:57:31 ID:pb5Ogx280
>>394
マルちゃん スーパーカップ タイマーズで検索してみよう
焼きそばじゃない
そういえば多摩蘭坂にもスーパーカップ供えてあった

あと東海ラジオ流石の源石
タイマーズ国名改正論フルコーラス
さすが!えらいぞ!
417NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:57:58 ID:QZDpkK0l0
伝説のステージ
何か神がかっていたな。心が震えた
418NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:58:25 ID:cNq4KQLM0
藤沼って今やすっかり三宅状態だなぁ・・・・
亜無亜奇異は再結成しないの?
419NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:58:33 ID:tgQO0LJoO
どれだけ ニワカなのか!と 小一時間問い詰めたい>ウサギ質問
420NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:58:40 ID:uJL3tAefO
>>224>>226
>>208ですが、そうですそれです!
タイトルや出演者だけでも思い出させてくれてありがとうございます!
421NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:59:42 ID:6004XgT+0
スーパーカップはエースコックな・・・

またまたすまん、細かくて
422NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 00:59:45 ID:JtzY1ZUp0
堂本兄弟はなんか追悼したの?

>>296
http://www.youtube.com/watch?v=vQZV8zGmTRk
423NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:00:53 ID:vqJK40jrP
昔、BAKUのぞうきんが売れた頃、
RCの「僕はタオル」のぱくりだって言われてたんだけどやっぱ歌詞に照るの?
424NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:02:02 ID:6i4JsV4k0
NHKは映像持ってるよな

箱根 83
筑波博 84
PIT 88

これらは完全版を放送するかDVDで出せよ
売れるだろ
425NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:02:19 ID:Y1rnHVql0
>>378
デビュー当時の顔は松山ケンイチに似てると思うんだが
426NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:02:40 ID:0cgmfBop0
な事言ったら、ストーンズもチャックベリーやマディウォータースのパクリ、キリないべ。
427NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:02:58 ID:OfUkR7vRO

まぁ〜何にしても、

  NHK GJ!!



428NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:04:03 ID:C4Nlg/CA0
一部馬鹿もまぎれてるが、清志郎関連は良スレが多い。
ひろゆきは嫌いだが、にちゃんのおかげでいろんな人の想いが聞けて良かった。
429NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:04:31 ID:/drZ4VPu0
the tears of a clownのジャケット描いたイラストレーターって
なんて名前だったか分かる人いますか?
確か女性で下の名前が「かよこ」だったと思うんだけど
苗字が思い出せない
430NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:04:39 ID:3i+N2WIk0
>>419
あんまり雑誌とかは読まないし、FCにも入ってないので、
初歩的な質問すぎてすみませんっ
でもニワカじゃないですよ。高校生の頃好きなバンドが清志郎好きで
その影響で好きになりました。濃いファンではありませんが長いほうです
431NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:05:34 ID:Q8ERBiaR0
>>425
あ、さっきのNHKで、それも思った
だからってマツケンとオダギリが似てるとは思わないんだけど
432NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:05:42 ID:cNq4KQLM0
>>429
アサミカヨコ
433NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:06:00 ID:yEwAWXaf0
BAKUとか懐かしいな
バンド名ど曲名は知ってるのに全く曲を思い出せん、、、
434NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:06:02 ID:6i4JsV4k0
明日のSONGS完全版も楽しみだな
今日のはかっこよすぎて楽しんでしまったけど、
泣けるのは明日かもな。
435NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:06:21 ID:C4Nlg/CA0
>>426
音楽は全て先人の編み出した物から作られる。
愛とリスペクトがあれば良いと思う。
436NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:07:12 ID:oxpGmF7Z0
あー明日も仕事か
437NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:07:16 ID:pb5Ogx280
>>421
これはひどい間違いを書いてしまったに

そういえばFM愛知の矢野雑貨店で
追悼特集したらしいが
そこで伸ちゃんや泉谷のメールが
紹介されたって前スレあたりに書いてあったが
どんな内容かおせーて
なお矢野は顕子じゃなくきよ実
438NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:09:26 ID:7+jxEX7h0
明日はハロワ行かない
439NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:09:36 ID:6i4JsV4k0
あまりに冷たかったお別れが 僕のすべてを変えてしまった
僕はあの町に二度と行かないはずさ
僕の心が死んだところさ そしてお墓が立っているのさ
440NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:09:46 ID:vqJK40jrP
清志郎ほどいろんな人とコラボした歌手って居ないんじゃない?
441394:2009/05/11(月) 01:10:21 ID:7fsnP1WnO
教えてくださり、ありがとうございました。たまにTVでみるしか知りませんでしたが、小さい頃に聞いたこの曲が強烈で。
もう何十年も前なのに追悼番組とかで、久しぶりに顔を見て。
唯一、知っているのがこれだけで。
無性に聞きたくなってきて。しかし亡くなってから、よさと存在に気付いたなんて遅すぎましたねorL
生きていたら、絶対ライブに行きたかったです。
442NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:10:36 ID:l7yIMjqTO
私も思い出せなかったんだ。イラストレーターのお名前。
赤星たみこが邪魔をして。
会報もカヨコ〜のイラストだったね。ツアーTとかのグッズも。何気に今欲しい。改めてカワイイ。
443NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:10:59 ID:uDDiyeEzO
>>438
大人だろ、勇気だせ。
と言いたいけど俺も行く気しない。
444NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:12:37 ID:iVzkJ34d0
http://www.youtube.com/watch?v=AUk-P0LbWCQ
これ見ると当時も放送されてないですね。例のところ。
445NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:12:49 ID:Eekx9NyFO
三宅はボスの曲をいっぱいかけてください、泉谷は2時間45分をかけてくれとリクエストしてたよ。
で泉谷はその後10分長すぎたって訂正メールを送ってきたらしいw
446NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:13:05 ID:Da8x1NzJ0
泉谷観てきました
                      ‥‥泣いた
447NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:13:27 ID:CTMqR+YEO
>>440
ボアダムスの山塚アイとか
でも様々な職種の人とコラボしたのは清志郎が一番幅広いだろうね
448NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:13:33 ID:vqJK40jrP
みんながみんなが昔からのファンってわけじゃないんだから
すぐにニワカとか言うのやめようぜ
449NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:14:40 ID:6i4JsV4k0
思うに清志郎って自分に自信があったけど、
同時に個性が強すぎて売れないって自覚もあったんじゃない?
だからコラボってプラスになると考えてたっぽい。
コラボはいい意味で個性を薄くさせそのコラボの相手のことが
届く耳にも伝わるというか。
対バンやイベントに出れば新規ファンが増えるって目論見と同じ考えで。
450NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:15:34 ID:ooVE9l+FO
先輩達に質問です、清志郎ってやっぱRCの頃は私生活無茶苦茶してたの?
晩年は自転車イメージだけど、その昔はピンクのポルシェで中央道かっ飛ばしてたとか聞いたけど。
451NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:17:24 ID:EVUkxfYJ0
>>442
会報っていえば「軽犯罪新聞」(←だっけ?)が80年頃はライブ会場で配られていたのを思い出した。
あれ、もう一度見返したいな。
452NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:20:40 ID:T4z7tzB90
>>450
無茶苦茶してた時代なんてないんじゃないかなー
スピード狂で免停(免取?)になって、しんちゃんが運転手やってたくらいだから
2行目は本当だろうけど、それ以外は地味なもんじゃないかねえ・・・
ホテルをうろつく女をヨロシクするなんて絶対ありえないバンドだったとか言ってたしw

実際は、知り合いじゃないから知らないけどw
453NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:20:52 ID:pb5Ogx280
>>450
復活祭パンフによると
ライブのあとは乱痴気騒ぎもせずに
部屋でライフ゛録画見て反省会
454NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:22:03 ID:6oiU94YC0
>>410
それはそれでうまくやっておけよ

生活の糧を得ているんだ、100%ってことはないよ
455NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:22:44 ID:zNk9Cm5A0
>>448
だよな
清志郎なら差別しないだろうし
若いファンがふえたら俺はうれしい
456NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:23:11 ID:T4z7tzB90
ソース忘れたけど、
一緒にツアーとか周ってた誰かも、
RCは終わったらとっとと部屋に入っちゃって
あんま話もしなかったとか言ってたのを読んだ記憶がある

RC以外の有名人のコメントがいっぱい載ってる本とかかな・・・
「遊びじゃないんだ」?
457NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:23:29 ID:6oiU94YC0
>>414

好きな曲に敬意を払っているんだから問題ないよ
カバーズとか出してるし、全然気にしない
458NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:23:48 ID:6i4JsV4k0
えーーーーーー そこは30で売れたバンドなのかなあ?
らんちきもしてる歌詞通りのロックバンドだとずっと思ってたー
20代最初に売れてたら全く違うだろうね
結婚するような彼女もいないんだから無茶苦茶やるよ
459NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:23:55 ID:CTMqR+YEO
あまりにも有名なエピソードに
武道館のあと銭湯が閉まるから打ち上げを早目に切り上げた
ってのがあるくらいだから
460NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:24:40 ID:tWuoOtpoO
月曜に清志郎の特番やりませんか?葬儀の番組とか
461NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:25:20 ID:pb5Ogx280
>>445
矢野雑貨店の話ですね
サンキュー感謝します
しかし彼女も仕事の関係で
復活祭も葬儀も行けず
少しだけかわいそう、少しだけ
462NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:25:52 ID:l7yIMjqTO
>>453とちょっと話が被るw
毎回、ライブの度に必ず当日ライブのビデオ鑑賞会をしてたはず。かなり前から。
これ、各ツアーを一本ずつ出してくれないかなぁ。
今日マリちゃんを観て、MARVYの頃とか観たくなったよ。オープニングはよォーこそじゃなかったっけ?とか。
463NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:27:39 ID:T4z7tzB90
>>458
うーん・・・ドカドカうるさい(ryとかの歌詞は自分たちの事というより
ロック商売全般のことを歌った歌だからw

あと、結婚するような彼女がいたから、売れるために必死になったのであるから…
464NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:28:14 ID:crXO71Ps0
>>459
ロッキンオンジャパンの2万字インタビューだな
その中で確か中央線沿線の駅という駅に女がいて、ローテーション的に飯食わしてもらってたと語ってた気がする

465NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:29:16 ID:S4c55DZJO
>>414
そりゃ言い過ぎだろ。
じゃあ君は誰にも影響を受けてないオリジナルなのか?んなわけないよね。
曲をマルパクリとかで非難されるならまだしも、そんなことまで…。
466NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:29:38 ID:vBEjrF4l0
群馬の女は毛深いぜ〜って歌詞の歌なんだっけ?
467NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:29:58 ID:EUsMdcMe0
>>460
23時間後ぐらいにNHKで
468NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:30:03 ID:T5H6wbLM0
あ、いい流れ。乗った。

http://homepage3.nifty.com/giga/rc/index.html

このサイト。結構詳しいし、いいことも書いてあるんだけど、
要所要所に「ドラッグ」って言葉が出てくるのが気になる。

捕まったことがないから、やってないとは思わないし
もちろん聖人君主だとも思っちゃいない。

マリファナや、違法すれすれ(みつかりゃ捕まる)の薬を
試してみたりはしただろうとは思う。(単なる主観)

でも、やりすぎて肝臓を傷めるほどってのは、ちょっと出典出せよっていう気にもなるんだよね。
それとも、知ってて当たり前のことを俺が知らないだけ?
469NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:30:39 ID:6i4JsV4k0
ストーンズは69年のアメリカツアーも、72年のツアーも、
彼女がいるのにグルーピーとヤリまくってたが・・
ま、比べることはないか。
470NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:31:53 ID:T4z7tzB90
>>465
非難してるわけではないのでは。

>>464
プチヒット時代〜暗黒時代?は便利女がいっぱいいたらしいねw
471NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:32:50 ID:EWjrnyMZ0
NHKやLFはラジオで放送したスタジオライブも最放送しれ
472NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:33:26 ID:YcT37+Fw0
>>466
はたらく人々
473NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:33:33 ID:l7yIMjqTO
流れがいつの間にかライブ後の狂乱話になってたのか。
ツアー中の会報は旅の様子がしっかり乗ってたんだけど、
温泉宿の広間で、全員がお膳の前に浴衣姿で座り、まるで慰安旅行のサラリーマンみたいだったよw
ドカドカもチャンスは今夜も架空のロックスターのイメージだよね。
474NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:33:40 ID:djuyapMF0
>>468
清志郎は金無い時代が長かっただろうから、
ドラッグはやってないだろう。やってたら、
多分簡単に捕まってる。

商業主義で、いなくなると金儲けできなくなる奴は
やっててもなかなか捕まらない。
475 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 01:33:54 ID:dTx2/fN4P
>>448
おっしゃる通り
476NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:33:59 ID:CTMqR+YEO
だいたいの薬は試したっていうのは本人も言ってたよ
スローバラードもアシッドによるトリップの歌だと言われてるし
477NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:34:38 ID:6aVk6u330
途中で新聞買いにコンビニに行っちゃったから今録画見てる。
戻ってきて、実況のログに書いてあった美保純の謎が解けたw
オナニーカットワロタw
478NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:34:40 ID:Al94Xnsl0
>>465
知識をひけらかしたいだけでしょ。
479NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:34:43 ID:ooVE9l+FO
>>466 その曲知ってる。フジテレビの深夜かなんかに見た遠い記憶が…
480NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:34:49 ID:yEwAWXaf0
まあ書籍によってずいぶんと記述が違うらしいから
どれが本当かは当事者たちしかわからんよね
481NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:35:29 ID:YcT37+Fw0
>>474
あの〜…70年代の中央線だよ?
合法非合法なんでもありだよ
482NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:35:55 ID:EUsMdcMe0
>>470
先人の作品を真似るのは「模倣」
模倣しつつも、意思を汲み取り昇華させ、新しいモノを作り上げることを「本歌取り」と言う。

「真似」しか言えない意識が低すぎる。あんたも誰かの模倣してみれば?レベル低いんだし。
483NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:36:08 ID:l7yIMjqTO
ドクトル梅津バンドと清志郎のデインジャーだな。
群馬の女は毛深いぜー 働く働く
484NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:36:18 ID:6i4JsV4k0
>>465
そうだけどさ、個性の塊みたいに捉えられる風潮も違うなと。
たけしはニワカのくせに鋭いなと思った。
「ストーンズとかさ、いろんな外国のいいものを吸収している人だったよね」って。
吸収力が優れてるのも凄さだよな。
当時ああいうストーンズの佇まいのバンドなんて日本になかったし。
オーティスとかずっと言ってる人もいなかったし。
485NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:36:24 ID:3P4hLZ0j0
そーかヒロトがライダースの下にThe WHOのTシャツ着てたのは
そういうわけなのか   
486NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:36:44 ID:c2ODUXPv0
きもちEは速いのを決めた気分の曲
本人も言ってる
ベイベー逃げるんだのプロモビデオも思いっきり決まってる
487NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:37:20 ID:YcT37+Fw0
>>484
タケちゃんは自分のライブで洋楽のカヴァーとかよくやってたし
488482:2009/05/11(月) 01:37:21 ID:EUsMdcMe0
すまねぇ間違った。>>414だった。
489NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:37:55 ID:Al94Xnsl0
RCにハマってた頃、ロードショーのポルノ紹介コーナーのみほじゅんでxxxしてました。
DVDとかうってるのかなぁ?
490NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:38:11 ID:T4z7tzB90
>>482
ええええ私は真似だなんて思ってないですよ。別人。
491NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:39:05 ID:JtzY1ZUp0
>>462
ミッドナイトブルーがオープニングの時があったような気がする
MARVYの収録曲だっけ?
492NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:39:15 ID:Al94Xnsl0
たけしがにかう?じゃなくにわか?
初耳。
493NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:39:28 ID:T4z7tzB90
たけしがニワカって・・・
494NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:39:35 ID:uDDiyeEzO
たけしといえば、哀しい気分でジョークでラストに演った曲が最高だね!
495NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:39:49 ID:ooVE9l+FO
80年代小学生だった自分に忌野さんは、まるで食虫植物のように妖しく美しかった。
今日久々にその姿を見て懐かしく嬉しかった。
496NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:39:50 ID:Q1+87m3l0
>>422
お、ありがとう
HISなってて分かんなかった
高校3年生が聞きたかったんだけど見つけれねえわ
497変人モルダー:2009/05/11(月) 01:40:29 ID:f34EX5RHO
>>414
まあ そんなとこだろうな

だが そんなパフォーマンス メイク 政治的なメッセージなど抜きにしても清志郎の言葉 声 ギターやハーモニカなどの演奏能力 これらから感じられる音楽的才能
純粋に音だけ聴いても清志郎は偉大なミュージシャンだと思うな
498NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:40:37 ID:Al94Xnsl0
>>484
誰をどういうふうに取り込むかが個性。
499NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:40:41 ID:EUsMdcMe0
たけしがニワカって、ほんとに知識が足りないんだな・・・
500NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:41:34 ID:Al94Xnsl0
平和主義はまねじゃなく共感。
501NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:41:42 ID:l7yIMjqTO
薬の話を出す流れだったか?今?w
海外アーティストに憧れてるから、向こうで起こるムーブメントに乗って「やってる」とは言ってたが、実は口だけという説もあるし。
わからないよ。
502NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:42:35 ID:7+jxEX7h0
ゆとりはねんねしな
503NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:42:47 ID:DzTUpFXn0
たけしとかヒロトとかでーでもいいよ
ドラッグはやり尽くしてるよ、清志郎は
504NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:43:17 ID:YcT37+Fw0
>>501
福生にもいたんだよ?
別にキヨシローたちがやってたって楽曲の素晴らしさとは別の話だしいいじゃん
505NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:43:35 ID:tWuoOtpoO
今日特番やってたのか?見逃した。
506NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:44:15 ID:DieCbbQSO
>>484
たけしはニワカじゃねぇyo(・∀・)
507NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:44:56 ID:c2ODUXPv0
どかどか〜の俺はスピードつけても、速いヤツの意
別にドラッグは悪いとか言うんじゃなくて
そういうのを踏まえた成り立ちがあると言うこと
ボブマーリィーとハーブが切っても切れない関係のように
508NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:45:54 ID:oR6h2mle0
たけしと清志郎の接点なんて物凄くあるし
それはタレント同士って幅でもないし
清志郎はたけしの番組好きでいっぱい出てるし
たけしは言わないだけで世代の音楽全般凄く詳しいし
509NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:46:52 ID:l7yIMjqTO
>>491
そうそう、それです。
でもよォーこそもやってたし、どっちがオープニングだったっけ?
とか、ライブ全体の流れをももももう一発観てみたい。
伝説になるようなステージもいいけど、何気ない普段のツアーもいっぱい観たい。
510NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:47:10 ID:Al94Xnsl0
もっと成功して欲しかったっていう人、いるけどさ、どういう風になってほしかったの?
ブラビアのCMに出てる人みたいなの?
トンボを歌ってた人みたいなの?

どっちもイメージ作りで成立ってる虚像だと思う俺は、自然体のまま召された清志郎が大好き。
511NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:47:23 ID:ooVE9l+FO
ビートたけしは芸人(バンドマン含む)が、政治を批判する事を否定してるから、清志郎をどう思ってたのか本音を聞きたいとこだね。芸事で飯食えるのは、国のお陰って考えらしいよ。
512NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:47:39 ID:3q4mObPR0
ドラッグやらオマンコやらどう見ても教育上問題のある歌が放送コードに乗らないことで、
自由や権利を奪われた悲劇のヒーロー気取りしてたのは激しく引いたな・・・
513NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:47:40 ID:6i4JsV4k0
>>497
同意。
ロック界には仙人のような偉人がゴロゴロしてるからな。
影響されない方がおかしい。
パフォーマンスやスタイルはアクセサリーのように普通に真似る。
それが猿真似になるかキマってるかは本人の雰囲気次第。
清志郎はキマってたよ。いくらミックジャガーの真似してても。
そういう意味ではエアロのスティーブンタイラーとも似てるね。
徹底してたりちゃんと凄い表現してると、人は猿真似とはいい加減
言わなくなる。
514NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:47:58 ID:tppvX3HH0
え、QUEの二位さんてホントに発売中止と関係あったの?
人違いなの?
515NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:48:24 ID:EUsMdcMe0
「○○はニワカ」と語る本人がニワカという恥ずかしいことこの上ない展開
516NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:48:39 ID:LPEl8dmrO
>>491
TOURS OF LOVEだな
オロナミンCもらって帰ったね
517変人モルダー:2009/05/11(月) 01:49:37 ID:f34EX5RHO
たけしがニワカかどうか知らんが昨日の発言は好意的には受け止められないな

ま テレビ好きな奴はまるくおさめたいかもしれんがあえて言ってやる
テレビ=世の中で一番クダラナイもの
と定義するアーティストもいるのだよ
そのことを知らずにロックを語るなんて滑稽だけどな
518NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:51:42 ID:EUsMdcMe0
>>513
お前、ボキャブラリーが貧困すぎるんだよ。悪く言えばパクリ、って最低の言い回しだぞ。
519NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:51:51 ID:6oiU94YC0
>>474
ハイミナールをボリボリ食っていたとかなんかで読んだな
520NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:53:22 ID:6i4JsV4k0
すまんがファンではない者はニワカだと言わせてもらう。
たけしだって「雨上がり」と「スローバラード」と「トランジスタ」
ぐらいしか曲名上げられないぐらいの古館レベルだろ。
清志郎とは一緒に多く仕事したのはわかってるが。
清志郎の何がわかってるんだって言ったらNOだろ。
ただそんなニワカでも「いろんなものを吸収した人」ってのは鋭いなと。
「個性が強い人だよね」ってただ言いそうじゃん。みんな死んでから褒め言葉で。
521NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:53:22 ID:CTMqR+YEO
今回、たけし軍団の人がけっこう追悼ブログ書いたじゃん?
何かわかるよなあ
あの時代に自意識過剰なまでな疎外感を感じてた男子がたけしと清志郎に生活の全てを捧げる青春時代を送ってたこと
522NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:53:26 ID:KzSXNpSs0
>>519
非合法じゃなくて、そっちだって聞いたことあるわ
523NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:54:01 ID:yX218gqO0
まあでも確信的にパロってたみたいなとこもあるんじゃないかね
ヒロトの弔辞にあるようにR&Rに憧れてる人なんだよ
で、誰が見てもすぐに元ネタは判るんだけど、それを超える個性というか、
マネの仕方に独特のセンスがあって、可笑しさとカッコよさが同居してて
後年のマントなんかは完全にパロディだし

でもキヨシローしか書けない詩があるから
あの声があるから
524NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:54:36 ID:6oiU94YC0
>>484

元気が出るテレビを知らないとは可哀相に。。。
525NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:54:50 ID:HSPNcNAk0
おまえら早く寝ろよ
526NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:55:04 ID:HrYxyDawO
>>512
全然、してないよ。そう思い込みたいだけだろ。
527NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:55:11 ID:7+jxEX7h0
で、おまえらもちろん青山ロックンロールショウには行ったんだよな
528NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:55:19 ID:tWuoOtpoO
泉谷しげる清志郎の特番のテレビとかに出てない?葬儀来てないからコメントとかはないか。
529NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:57:31 ID:vqJK40jrP
>>527
行ったよ。墓地からずっと見てた。
炎天下の中並んでた人たちは本当に疲れただろうと思う。
530NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:57:39 ID:LPEl8dmrO
>>405
そういやLeyonaはチャボが50の誕生日に磔磔でやったガルシアを
聞いてるんだよな
531NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:57:50 ID:C4Nlg/CA0
>>520
局は
知らなくても、一緒に仕事してりゃ、人間としての清志郎のことはステージでしか生清志郎を見れないファンより理解できるだろ?
532NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:59:07 ID:lI1olcp00
誰もパクることが出来ない。

オリジナルを自分の切り口で昇華する。

これだけで充分。
533NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 01:59:45 ID:C4Nlg/CA0
知識だけでたけしに勝ったつもりでもしょうがあるまい。
共有した時間を持つものにはかなわんよ。
534NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:00:15 ID:EUsMdcMe0
535NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:00:56 ID:iVzkJ34d0
http://www.youtube.com/watch?v=gnQsh9v2dmk
たけちゃん、久保講堂でRC見てるって言ってるよ
536NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:01:17 ID:6i4JsV4k0
自分で議論みたいに持ち込んどいてこういうのもなんだけど、
「忌野清志郎とは一体なんだったのか?」
ってことはずーっと熱く語られるはずで、
それってすごいいいと思う。
そうじゃないああじゃないってな言い合いもな。
太宰治研究 なんて本は腐るほどあるが、清志郎だって
後世に渡り「忌野清志郎研究本」がいっばい出てもおかしくない。
それくらい人それぞれの清志郎がいて、そういうどうしても
一対一で常に胸に響かせる偉大なアーティストだったてことだよ
537NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:01:27 ID:oR6h2mle0
>>520
ニワカ+妄想乙 
あなたよりたけしのほうが詳しいと思うよ何度も仕事してるんだし 『MCとロッカー』として
538NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:01:37 ID:HrYxyDawO
>>405
レヨナはボガンボスの曲のカバーで好きになったなあ
カバーするなら絶対買うわ
539NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:02:02 ID:EUsMdcMe0
今日の泉谷のライブ、ズームインのサイトの記事になってるよ。少しぐらいは放送するかもね。
540NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:02:03 ID:ooVE9l+FO
>>531だと思う。感の良い人だしね。お笑いの世界に清志郎みたいな華のある奴がいなくておいらラッキー。とか思ってたと妄想。
541NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:02:26 ID:DzTUpFXn0
たけしはただのファンだろ
あんなの芋すぎて話しにならない
漫才もセンスなかったしフィッチェのセーターとかありえねーし
賞狙いでオナニー映画撮るのも最低で美学を感じられない
542NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:02:52 ID:vqJK40jrP
19歳の彼女とどうやって知り合ったんだ・・・
543NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:03:50 ID:vqJK40jrP
泉谷もいつかは受け入れる日がくるだろう。
544NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:04:51 ID:3q4mObPR0
>>535
最近ある番組で、久保講堂のRCの前座で漫才やったって言ってたから、そのことだろ。
545NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:07:02 ID:sBpEB7XP0
なんでそんな小難しいこと言うのかね
理解できない僻みなのかなあ
自分が崇拝するアーチスト(?
がキヨシローの影響を受けてっるっていうのが
気に障るんだろうか

キヨシロー楽しかったよ ありがとう ってことなに
546NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:07:12 ID:LcmWD2UC0
甲本ヒロトには失望した。
あの場で「清志郎」と呼び捨てにする必要あるか?
いくらなんでも「さん」付けくらいするだろ。
芸能人はイメージが大切なのか知らないが
故人に失礼すぎる。あんなトコロで我を貫くなんて
遺族の方々にも失礼だ。いっぺんに嫌いになった。
みんなそう思わんか?
547NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:08:05 ID:EUsMdcMe0
>>546
いや別に
548NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:08:17 ID:HrYxyDawO
>>546
ヒロト泣いてたんだぞ
549NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:09:16 ID:yX218gqO0
少し好きになった
550NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:09:28 ID:YcT37+Fw0
>>535
売れ始めたのが同時期だからねえ
お互い雌伏の刻も長かったし
551NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:09:31 ID:CTMqR+YEO
>>546
最後にファンの一人として的なこと言ってたから呼び捨て有りじゃない?
552NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:09:46 ID:fbGI9w2gO
なんだか清志郎さんの過去の女性関係気になります

もてますよねかなり
553NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:09:51 ID:LcmWD2UC0
泣くのと呼び捨ては別だと思うよ。
普段から呼び捨てなのだろうか?
たとえそうだとしても
あの場くらいは「さん」とかつけてもいいんじゃないのか?
554NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:09:59 ID:iVzkJ34d0
みんな清志郎って呼び捨てにしてんじゃん
ヒロトもファンのひとりってことじゃない?
555NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:10:17 ID:cFflhoIN0
>>515
その通りー。
俺は80年少し前からファンになった。若い衆は知らんかもしれんが、当時にはな
「レンタルレコード点」「エアチェック」という言葉があったから、レコードも
ほとんど買わなかった。
80年以降RCが売れていって、ライブの席を取りたいと思ったが、貧乏でものぐさ
な俺は体験できなかった。それからもCDやDVDを買ったり、ちょっとだけライブに
行ったこともあった。
こんな中途半端な奴は、ファンクラブのオネー様方達から見れば、「長いニワカ」
かもしれない。

でもだれでもで「アレ」を持ってたら、お師匠様は「差別しないよ」

若い衆が興味を持つことは、いいことだろう!
多くのガキどもが音楽を聴くだろう。「アレ」を持っている奴だったら、
それでハマッテ行く子もいるはずだ。「アレ」を持ってない野次馬は
ここから、とっとと去っていくようになるのは必然だ。

ヨーコソー。若い衆!これからきっちり勉強しろよー!
俺はこそこそと復習をしてるよ。
556NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:10:23 ID:skyxBQRf0
読んだ瞬間に手が動いてNG行き
557NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:10:23 ID:YcT37+Fw0
>>546
いや…
558NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:10:31 ID:vqJK40jrP
>>546
呼び捨てかよ、とその時は思ったけど、
ファンの一人として考えたら納得した。
俺らが清志郎と呼び捨てにするのと一緒で・・・。
559NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:10:44 ID:l7yIMjqTO
なんだ、話題がまた殺伐してきてる
ステージの話で訊きたいことが、happyな質問を持ってきたのに
560NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:11:15 ID:EUsMdcMe0
一緒にレコーディングもしてたし、ステージ上でお互いにリスペクト!って言って抱き合ってたし。
呼び捨て許すぐらいの仲だったんじゃね?
知りもしない他人が何怒ってんの?
561NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:11:22 ID:IDLTEPNL0
9日の葬儀の列でサキヨミにインタビューされてた鉢巻にヒマワリのお兄さん
カットされちゃったのかなあ・・・
派手なカッコのわりに、コメントキチンとしていてカッコよかったのに
少なくとも金髪飲酒ヤローとは正反対の
正統派清志郎ファンだったと思う。
歌ってください、言われて断ってたからか?
あんな所で歌えるか!!
清志郎のファンはシャイなんだ!
なんかテレビの無神経さに、腹たってきた・・・
562NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:11:32 ID:+1HHTqu10
>>79
竹中って国立に関係あるの?

またまた多摩蘭坂行ったけどノート置いてくれた人GJ!!
四国と大阪から来た人乙!
それと今日結婚する(もう昨日だけど)って書いてあったカポーおめ!!!
563NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:12:15 ID:vqJK40jrP
>>553
普段は、さん付け
564NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:12:46 ID:YcT37+Fw0
>>562
美大の人じゃん
565NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:13:03 ID:LcmWD2UC0
>560
ちゃんと読め。

>普段から呼び捨てなのだろうか?
たとえそうだとしても
あの場くらいは「さん」とかつけてもいいんじゃないのか?

と言ってるんだ
566NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:14:00 ID:HrYxyDawO
ヒロトの声聞いたらそんなこと言えなくなる
567NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:14:23 ID:3q4mObPR0
ってか普通に清志朗のことが苦手なのは十分伝わったね。
美辞麗句を並べ立てるのを拒否する振りをして本音を語ったんだと思う。
568NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:14:23 ID:ooVE9l+FO
>>546 ただの一ファンに戻っての清志郎ー!だったんでしょ。
569NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:14:25 ID:EUsMdcMe0
>>565
その「いいんじゃないのか?」はどこから来るの?
570NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:14:37 ID:YcT37+Fw0
不謹慎で、想像したくもないんだけど
竹中はチャボんときも弔辞読みそうな気がする…
571NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:15:22 ID:l7yIMjqTO
ちなみに、どこかのスレに書いたけど、ビートさんは70年代のRCの荒削りで、痛々しくて、迫ってくるような切実さが好きだと話してる。
80年代に入って、今のバンド形式になり売れ出した頃はもう安定しちゃってるから、別の物だというような話。
両方のファンだったから、しかもこの後さらに大好きなブルーハーツにも話は及んでたから覚えてる。
572NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:15:28 ID:6i4JsV4k0
ナンパ。
たまに親子みたいなとしの差カップルいるけどその典型。

パクリとか言うと過剰に反応しすぎだよ。
悪く言えばバクリ 良く言えば吸収
ニワカがもし一見一聴したらパクリと捉えられるのはしょうがないことはしてるよ。
それぐらいストーンズの影響は強いし。
ただそこに奥があったってことで。

ミックジャガーが実際に清志郎のような衣装とメイクをしていたのは、
72年〜76年までのツアーだけなんだけどね。実に短い。
でもそのスタイルに影響受けてずっとそれを続けるチルドレンもいるわけだ。
スティーブンタイラーとか清志郎とか。それでいいよ。
70年代のストーンズのツアー写真が載ってる写真集が当時は
二冊ほど日本にも出てた。それに清志郎はかなりショック受けたと思ってる。
あまりにそのミックのスタイルはど派手でな。化け物のように
化粧しまくって衣装もオカマのように女性的な派手さで。映像は
当時なかったので写真でスタイルは真似た。
音楽的にはバンド編成開始時に、ストーンズを聴きまくり音楽的構造を
研究しまくったとも発言してるね。
ストーンズの音楽は深いよ。シンプルそうでいて奥が深すぎる。
それを継承できたのはほんと凄い。
雨上がりとかさ、ロックなのに泣けるだろ。もうメロが。
あの感じはストーンズだから。それは猿真似だけでは出来ない。
音楽的に研究もしつくさないと無理。
清志郎は勉強家でもあるね。
573NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:15:29 ID:LcmWD2UC0
>569
あっちから
574NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:16:02 ID:EUsMdcMe0
>>573
くらねぇな、お前。
575NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:16:18 ID:F9tES5hF0
三宅はブログで最期を看取ったことを書いてるけど、チャボもなのかな?
チャボのサイトのBBSでchaboも看取ったような事をみんな書いてるけど
それはどこの情報なんだろう。チャボはライブ控えてるのに辛いだろうな。
576NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:16:42 ID:yX218gqO0
>>552
そんなこと気にせず
カッコE清志郎さんでおなってなさい
577NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:16:58 ID:CTMqR+YEO
そうだ!昼間のことで思い出した事がある!!

多摩蘭坂に置かれてた数々のメッセージの中にBYジャガーって書かれた色紙があったんだ
あれってもしかしてあのジャガーかな?
578NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:17:10 ID:7+jxEX7h0
さすが不景気の煽りで無職のおっさんがいっぱいだなwwwwwwwwwww
うれしいぜええええええええええええええ
579NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:17:11 ID:vqJK40jrP
>>572
そっかw
よく付き合えたね。おめでとう。
580NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:18:22 ID:YcT37+Fw0
>>575
そういう報道あったよ
581NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:19:11 ID:LcmWD2UC0
>>574
お前に返す言葉なんてこれで十分だから
なんで清志郎の事を偲んでるのに
こういう風に喧嘩売ってくる低脳がいるのかね
馬鹿とは関わりたくないのでもう返事しないから
じゃあの。くやしいのう。
582NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:19:28 ID:iVzkJ34d0
583NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:20:00 ID:vqJK40jrP
竹中は友達だからさん付けしないとおかしいけど、
ヒロトは友達というよりは1ファンの気持ちの方が強いからいいんじゃないかな。
584NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:20:02 ID:DieCbbQSO
>>520
たけしは清志郎が好きで自分の番組によく呼んでた。
清志郎はたけしが好きでよくたけしの番組に出てた。
十分お互いがお互いのファンじゃねーのよ。
オレは中学から高校に掛けてはたけしのライブにも明け暮れてた年寄だが、
2人が書く詩には共通性を感じるよ。
だからお互いが好意を抱き合うのは自然なことだと思ったね。
あと、たけしはけっこう清志郎の詩を読んでるよ。
RCの前座も何度もやってるし。
585NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:20:14 ID:JtzY1ZUp0
>>575
チャボは報道で出てるね
586NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:20:40 ID:YcT37+Fw0
オレはタケちゃんのことを「たけし」と呼び捨てできない
587NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:20:54 ID:ijdotfQw0
ここ数時間の話題に乗っかってみるけど

たけしは北野ファンクラブの清志郎出演会で、「よォーこそ〜。久保講堂へよォーこそ。RCは久保講堂で火がついたんだから」とコメント。
知ってる人は屋根裏と言うところだと思うけど、久保講堂と言ってる事からアルバム「ラプソディー」をよく聞いてたんだと思われる。
その回でスローバラードの替え歌を歌った際、あまり良く知らなかったよう。少なくとも「ラプソディー」はよく聞いていたようだ。
雰囲気的に、あの頃のRCに思い入れがあるのが伝わった。その後も元気が出る音頭とか、いろいろ繋がりはある。
そういえば昨日の青山ロックンロール・ショーでも2時半頃元気が出る音頭かかってたなあ。

おクスリの話。昔は風邪薬なんかでもいい感じになれるのがあった。みんなそんなものをかじってた。
GOTTA!忌野清志郎を読むと、陽水との共作の印税が当時で600万ぐらいあったらしくて、あらゆるものを買った、と含みのある言い方をしている。
>474の推測は崩れる。>481の言う通り、あの頃の中央線ってだけで説明ついちゃう感じもある。
83年以降やはり肝臓を壊してやめたようだし、それ以前もハードなものを常用していたようでもない。
588NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:21:00 ID:EUsMdcMe0
>>581
お前まだ見てるだろw
589NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:21:54 ID:CxGdYaz50
>>49
ちょー亀レスだけど有難うございます
ラーメン大好きなので食べにいってきます
590NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:22:05 ID:LcmWD2UC0
>>588
返事しねえっつってんだろ!見てねえよ!
591NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:22:08 ID:ooVE9l+FO
ヒロトより大竹さんがいらなかったような…。
松金よね子とかの方がよかった。
592NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:22:44 ID:HrYxyDawO
>>567
そんなもの越えた関係だから
593NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:22:49 ID:vqJK40jrP
ちなみにたけしはブルーハーツが売れ始めた頃もすげえバンドが出てきたなぁみたいなこと言ってた。
あんま関係ない話だけど。
594NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:24:36 ID:CTMqR+YEO
キッズリターンの主人公二人が屋上で戯れるシーンはトランジスタラジオみたいなのをやりたかったって言ってたね
595NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:24:52 ID:lI1olcp00
>>591
同意、弔辞は良いとして、参列者に向かって叫んでいるのは萎えた。
596NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:25:40 ID:S7/Smx850
たけしの批判してる人はとりあえずようつべで
亀有ブラザーズ/RCサクセションのカバー
見て来れば。
たけし、「スローバラード」知らないよ、たぶん。
でも本人も楽しそうにギター弾いてるし、
いいんじゃないの?
597NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:26:39 ID:CxGdYaz50
今調べてみました
http://fussa.underhead.jp/?eid=321483
清志郎のサインがありますね
598NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:28:15 ID:skyxBQRf0
おまえら
糸井に対しては心が広いのに
たけしには
随分厳しいな
599NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:28:29 ID:ME2zUbdE0
清の化粧は70年初期のデビットボウイかマークボランだね グラム ブキブーム
それをまねたのが転石 only rockn rollのころ 73年
79ステップ歌ってたころは眉毛剃ったボウイやな
短髪で。72年くらいの加藤和彦もそう言う感じ
なので自分はリアルタイムでその流れをしってるんで
今時そういうのやるかなと言う感じだった。パンクブームだけど
パンクと音楽自体は違ったしね。90年過ぎてからボウイの火星から来た男の
コンセプトマネしてたな。清のダンスはミックとはかなりちがうよ
矢沢のほうがミックの歩き方をマネしてる。
600NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:28:34 ID:6oiU94YC0
>>546
ファンがフツーに「清志郎」っていうのと同じじゃん
最後に自分も一ファンだというような事も言っている
601NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:30:43 ID:82pHJVdbO
まだ持ってる人いる?

http://imepita.jp/20090511/088150
602NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:31:09 ID:7+jxEX7h0

語るのはいいけどもちろんおまえら青山ロックンロールショウいったんだよな?
603NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:31:18 ID:vqJK40jrP
604NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:31:42 ID:EUsMdcMe0
>>602
早く寝ろよレス乞食
605NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:32:19 ID:HrYxyDawO
>>512
そんなことしたこと無いよ。批判したいだけでしょ?
606NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:33:16 ID:CNMkzp78O
よくまあ告別式の答辞の悪口なんかゆうなあ
おまえらよかなんぼか故人ゆかりのひとが別れ告げてんのにグダグダいわねーで勝手に黙って故人を偲べよ井戸端じじい井戸端ババア!
607NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:33:20 ID:S7/Smx850
竹中直人も大竹しのぶもよくやってくれたと思うけど。
ミュージシャン仲間に弔辞頼むのもつらいじゃん。
ヒロトもよくやってくれたよ。
三宅やチャボに頼めるわけないしね。
芸能的には竹中、大竹で良いんだよ。
本人とちゃんと関わりあるんだし、叩く気にならんわ
大役やってくれてありがとう、って感じだけどな。
608NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:33:36 ID:HrYxyDawO
>>603
心臓がバクった
609NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:33:47 ID:EUsMdcMe0
>>603
元気な時ならジョークだけど、今は不謹慎かな。落ち込みまくってたし。
610NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:34:59 ID:ME2zUbdE0
仲井戸さんまだ機材が見つからなくて貸してもらってるとか
5月の書き込みなのかあれは。そうとう貧乏してるみたいで今月は
香典5万円くらいもっていったらマジ生活厳しそうだな。ときどきメンバーのためだけに
RC復活させてやってもよかったのに。こういうとこはどうなんだと思うね
G2は音楽講師 リンコは左官屋か 現役なのは新井田だけか
611NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:35:19 ID:XX6Uxl4L0
友人が忌野清志郎で良い曲聞きたいってんでオールタイムベストな感じで
 
雨あがりの夜空に
スローバラード
トランジスタ・ラジオ
キモちE
い・け・な・い ルージュマジック
デイ・ドリーム・ビリーバー
パパの歌
世界中の人に自慢したいよ
パーティーをぬけだそう!
激しい雨
 
・・・こんな感じで1回聴けばわかるだろう的初心者向けCDRにしてみた、
これからも本当に神になってしまった清志郎を布教していくぜ。
612NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:35:46 ID:YcT37+Fw0
>>607
でも本当ならチャボだよなあ…とか思ったりもしたが、キャラクター的にも衝撃度としてもそんなことはできないと思った
近所なのにね…
613NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:36:10 ID:vqJK40jrP
>>609
すいません…。
614NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:36:19 ID:ooVE9l+FO
>>601凄い!
615NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:37:41 ID:EUsMdcMe0
ところで

忌野さんの意思継ぐ三代目自転車名人
http://www.cyclestyle.net/news/detail/2898.html
616NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:38:39 ID:vqJK40jrP
>>607
その通りだ。
617NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:39:35 ID:rGSn7AAk0
なんか遺言っぽくて何度も聞いてる

もしかしたら 君に会えるね

ジャンプ もう一度 高く ジャンプするよ

なにが起こってるのか 誰にもわからない
いいことがおきるように ただ願うだけさ
眠れない夜ならば 夜通し踊ろう

ひとつだけ多すぎる朝 後ろをついてくる

忘れられないよ 旅に出よう

もしかしたら 君にも会えるね

618468:2009/05/11(月) 02:39:41 ID:T5H6wbLM0
>>587

丁寧なレスありがとう。
まぁそんなところだろうね。

世の中が変わってきたせいか、自分がちょっと生半可に知識が増えたせいか、わからないけど、
「ドラッグをやってて」的な大雑把な書き方には敏感になってる気がする。

「70年代の中央線」で話が通じる人もどんどん少なくなるしね。(笑)
619NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:41:56 ID:tiRC3d3Vi
上を向いてあるこう。
カバーの域を越えてる。清志郎そのもの。
620NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:45:43 ID:7DhYg/s90
>>606
自分こそが一番の清志郎ファンだ
って奴が一番キモイんだよな
早くからのファンだろうがそんなのは意味が無い
621NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:46:40 ID:qckpvrFvO
お前は女教師でどこかの国のスパイ


なんか含みを感じるというか、先の運命を予感しながら達観してた…ってヨミ過ぎかな
622NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:46:49 ID:ME2zUbdE0
旋律変えて歌ってるのに中村八大から苦情はこなかったのか
623NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:47:06 ID:z9uTd3PYO
スローバラードの時にチラッと清水由紀子が映ってなかった?
624NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:47:31 ID:7+jxEX7h0
ハイパーゆとりタイム突入ですかw
625NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:48:50 ID:Wcn26flh0
>>510
トンボのあんちゃんは花を
出してくれたんだからさあ
義理だとしても見直したぞ
626NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:49:05 ID:ijBooblk0
青野信、プロフィール見ても頭オカシイ。
627NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:49:18 ID:YwEB0lG9P
>>496
中古で探せば手に入ると思うぞ
628NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:49:19 ID:AxmdThYX0
ラリッたやつが言ってたの思い出した、これがジンライムの月かって
629NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:50:03 ID:6oiU94YC0
>>607
青山ロックンロールコンサートも弔辞の人選も
清志郎がアイデアを出したりしてたんじゃないかな?

会場にあった「愛し合ってるかい?」のサインに「2009.3/20」ってあったんだよ
本人の希望が無ければ祝い用の紅白幕の祭壇なんかやれないよ

清志郎が決めたことに何の文句も無い
630NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:51:13 ID:mITF45x20
青野信の話はやめてくれ!頼むから!
胸くそが悪くなる
631NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:51:27 ID:ijdotfQw0
義理っつーか、清志郎パクってきた罪滅ぼしかなんかじゃないの?
それに長渕は清志郎からの批判をかろうじて受けなかったから、その感謝の表れか?
どっちにしても俺はブチだけは馬鹿にし続ける。千春以下だから。
632NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:51:36 ID:f0E26kx10
大麻を一服ちょうだいちょうだい、ジャマイカみたいでいーんじゃないの?
憲法改正お願いします。大麻を吸ってもいーんじゃないのー。 チーン!

てのもあったね。
ゼリーさんの方ですが。
633NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:53:23 ID:+1HHTqu10
>>577
自分もジャガーさんの色紙気になったw
634NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:53:37 ID:6oiU94YC0
>>620
同意

これからファンになる奴だっていると思うよ

俺がジョンレノンのファンになったときには既に天国に逝った後だった

未来のファンを育ててやるのが先輩ファンの務めなんじゃないかな?
635NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:53:45 ID:d9EY6S8X0
『スローバラード』の共作者として名前が出ている昔の彼女の「みかん」さんは
既に亡くなってるそうですが、いつ頃、なぜ亡くなったのでしょうか?
636NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:54:42 ID:AxmdThYX0
>>620
俺こそ一番のファンだって皆思ってるんじゃないか
ただ、その中に変なキおチじガさイんが混じってるだけ
637NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:56:54 ID:gJrJ5OQeO
>530
詳しく教えてください
638NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:57:04 ID:vqJK40jrP
>>636
そうだね
639NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:57:54 ID:7DhYg/s90
>>622
それ俺も思った
おふくろさんどころじゃねーw
640NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:58:10 ID:CTMqR+YEO
清志郎って90年以降の音楽はどんなの聴いてたんだろ?
チベタンで呼んでもらった義理かBEASTIEのHELLO NASTYはえらく褒めてたが
641NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 02:58:18 ID:V4mYWA0f0
>>635
ブリッジの忌野清志郎の10曲って企画のインタビューで触れてたよ。
でもあまり多くは語ってない。
642NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:01:51 ID:7DhYg/s90
>>636
いやいや、先輩方を自分は尊敬してますよ
自分の知らないことを教えてくれるし
まぁ基本的にいい人が多いと思います。
643NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:04:02 ID:+1HHTqu10
>>640
ライムスターとのコラボもあるしヒプホプ割と好きなのかな?
さっき初めて雨上がり35のPV見たけどラッパーよろしく決めポーズしてる清志郎さんにワロタ&和んだ
悲しい気分も少し癒された
644NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:06:22 ID:7DhYg/s90
チャボ怒鳴ったカメラマンの特定が進行中だけど
チャボがいい人すぎて話題になってないね
まぁそれどころじゃなかったんだろうけど、精神的に
645NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:13:57 ID:d9EY6S8X0
>>641
そうですか。
ありがとうです。

>>622
まだチャボが正式にRCに加入する前、
チャボといっしょにやった『上を向いて歩こう』。
http://www.youtube.com/watch?v=nkFydCdYNIc
チャボはこのとき、まだ古井戸だったということもあるけど、
チャボのMCを聞いてると、チャボは基本、フォークの人のような・・・
646NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:14:49 ID:SRJrjj1I0
647NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:15:51 ID:ijdotfQw0
そうか、みかんは彼女だったのね。さっきまでネコの名前だと記憶違いしてた。あれはブッチャンだ。
警察が来て云々はイラネって言ったのがみかんか。印税いってる・・・わけないか。
648NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:16:17 ID:CTMqR+YEO
>>643
清志郎のルーツから察するにグランジやニカなんかよりはヒップホップに興味あったんじゃないかとは思う
アシッドジャズなんかも
清志郎と話す機会あったらBECKについてどう思ってるか聞いてみたいな
649NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:17:07 ID:o0SIMiyS0
>>640
J.S.B.E.は好きだってラジオで言ってた
650NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:18:08 ID:7+jxEX7h0
ゆとりがわいています
651NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:18:27 ID:YwEB0lG9P
>>647
クレジットがあるかぎり、印税はいってると思うよ
652NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:19:38 ID:f0E26kx10
>>648
ラップについては「歌が歌えないヤツの音楽」みたいなことを言ってたと思った。
653NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:19:56 ID:oetpaWoQ0
>>643>>648
デインジャ−2でヒップホップっぽいの演ってたよ
654NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:20:50 ID:nToMS4Iq0
十何年RC聴いてなかった、10代の頃の様にはね
いつの間にか俺の中ではスタンダードな曲になっていたんだな
655NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:22:05 ID:Wcn26flh0
八大さんはわからないが
永さんは土曜のラジオで語ってる
まんどくさいからラジオ板のスレを
探してみてくんさい
656NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:23:04 ID:CTMqR+YEO
>>649
あ〜好きそう
清志郎ってフジロックでも客として何々観てたとかいう目撃談ないんだよね〜
657NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:23:34 ID:T5H6wbLM0
>>645

上を向いて歩こう、すごいね。
この編成なのに、バックの演奏もボーカルアレンジもほとんど完成されてる。

こういうところ、すごいよなぁ。

「ライブの人」って言われるけど、ライブ中に気分でテキトーにいろいろ変えちゃうような
二流芸人とは出来が違うってのがよくわかる。
658NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:25:32 ID:vBEjrF4l0
いま思い出したが

タモリの笑っていいとも総集編の1回目の放送のとき
いろんな人に「いいとも!」と言ってもらうって企画で
暴走族のところとか、タモリがマイク片手にいろいろ行くんだけど
ライブリハーサル中の清志郎のとこ行って
ウクレレ片手に清志郎が「いいとも〜♪」って言ってるよな。
659NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:26:10 ID:vqJK40jrP
三浦友和ってRCのサポートメンバーだったんだ
660NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:27:53 ID:f0E26kx10
>>658
それ覚えてる。
たしか武道館のリハの最中。
661NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:30:00 ID:d9EY6S8X0
>>655
RC版「上を向いて歩こう」を流したようですね>永さん

八大さんは、もともとジャズ畑の人だから、
原曲をいじられることに抵抗はなかったんじゃないかな。
662NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:34:38 ID:OGyyzCig0
むしろ、この手があったか、
と膝を叩いたんじゃない?
ディランとバーズのように
663NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:42:43 ID:8GedAlLH0
>>658
そういえば、いいともの何周年か?タモリの誕生日か?
何だったか忘れたけど、キヨシローが出てきて
♪おめでとう〜タモリ〜と歌ったことがあった。
一回しか聴いてないのに、メロディーと歌声が焼きついてる。
664NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:45:53 ID:7DhYg/s90
中日のヘルメット被っていいとも出てたのは
見た記憶あるな
665NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:51:34 ID:VFTZlkqYO
>>656
ジョンスペフジで重なった年あったかな?
見てそうだけどなあ
666NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:54:01 ID:jVZ9ZJqlO
清志郎の素のシャイな感じは本当A型っぽいなあ。

赤塚不二夫A型先生と似たタイプだと思うな。
667NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:54:32 ID:IH1L1G6h0
>>658
>>660
厚生年金じゃなかった?
チャボが隣で「輪」の形やってた。
668NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 03:59:45 ID:+38IwRng0
昔はゲストが歌っていたんだよな
友達の友達なんとか、友達の輪って
669NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 04:00:03 ID:MhmTdppT0
>>667
まじかいなw チャボの「輪」てw
670NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 04:11:22 ID:d9EY6S8X0
そういえば、RCの「上を向いて歩こう」をはじめて聞いたとき、
もしかして、これは憂歌団の「君といつまでも」に触発されたのかな、と思いました。
http://www.youtube.com/watch?v=xJX2GFopT8c
ちなみに、憂歌団が「君といつまでも」をカバーしたのが1977年。
RCが「上を向いて歩こう」を発表したのが1979年。
憂歌団とRCが初共演を果たしたのが1982年です。
671NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 04:15:01 ID:7DhYg/s90
喉の癌を駆除した後の声は神だな
最後の最後に全盛期を持ってくるとはさすがだ
672NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 04:17:52 ID:OGyyzCig0
>>665
重なってるよ。苗場1年目か2年目。
両方とも見た
673NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 04:24:52 ID:vqJK40jrP
氷室や布袋がRCに影響受けてたのは意外だ
化粧とかは似てたけど
674NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 04:37:07 ID:OGyyzCig0
みんなは清志郎以外に、何聴いてる(聴いてた)の?
オイラは洋楽
ボブ・ディラン
クラッシュ
2トーン系
ボブ・マーリィ
ニュー・オーダー
スミス
JSBE
ELO(w)
イアン・デューリーなど。
日本はcd持っている事体少ない。かろうじて
ブルーハーツ
元春、サザン、オリジナルラヴ、真心などなど。
意外とR&B、ブルース系少ないね。
なんで清志郎だけ別格に好きなんだろ


675NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 04:48:20 ID:GlwjgMxO0
次の日本のキングオブロックって誰?
676NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 04:51:45 ID:vqJK40jrP
マーシー
677 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 05:03:17 ID:dTx2/fN4P
>>673
暴威結成のきっかけが氷室が見たRCのライブ

だけどどっちかといったら氷室は矢沢色の方が強いな

本人も公言してるし
678NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:15:16 ID:vqJK40jrP
でもボーイスレでは氷室の音楽には欠かせなかった人と書かれてた。
佐野元春も清志郎と共演してたんだな。
佐野元春のスレで清志郎で検索したらいっぱい出てきた。
山崎まさよしも影響受けてるし、ブルーハーツもそうだし、
改めてすごいなと思ったよ。
679NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:24:40 ID:BTrWIUXX0
新聞のラテ欄では朝のワイドショー関係ではすべて報道される
680NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:26:09 ID:Q1+87m3l0
>>674
俺は洋楽挙げると、きり無いんで・・
ブルハ、ボ・ガンボス、たま、パーフリ(笑)だな
パーフリはなんか聞いてたらモテるんじゃないかとw
中学でバンドブーム真っ盛りだったから一般的RCファンよりちょい年下かな
681NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:33:51 ID:XkXwu6WAO
>>674
ブルーハーツ、尾崎豊、リンドバーグ、爆風スランプ、綾香
682NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:34:58 ID:7DhYg/s90
ハイロウズ>>>ブルハ

まぁ言うまでもないか
683NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:37:10 ID:XkXwu6WAO
俺のまわりに清志郎聞いてたやつは皆無。
RCすら知らないのがほとんどでした。

684 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 05:37:54 ID:dTx2/fN4P
>>678
影響うけてるかどうかは、自分で氷室の楽曲やライブを見て判断してね
685NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:40:57 ID:PgFVWdYBO
清志郎さんはなんでクチパクしたりするアイドルとテレビで歌ったりドラマでたりしたんだろ?
686NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:42:25 ID:XkXwu6WAO
>>684
いや、氷室に興味ないのでウィキの情報だけで十分です。
687NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:44:29 ID:VSL7Hfhi0
>>682
ものすごい釣りを見た。
688NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:45:28 ID:7DhYg/s90
>685
SM◯Pのは酷かったなw

689 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 05:47:15 ID:dTx2/fN4P
>>686
だったら>>678のようなことは書かないほうがいいよ
真に受ける人もいるんだから
690NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:57:14 ID:PgFVWdYBO
>>688

あれだけ音楽に向き合ってるならそんな連中と同じステージに立ちたくないと思いそうなきもするんだよね
691NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 05:58:51 ID:utrNsH6W0
昨日のNHKはネ申番組でした
気付けば最近お笑いにしても音楽にしてもNHKをよくみています
14歳の娘と見ていて
CMで強烈に覚えてるのはこのJUMPという歌かと〜しみじみ言っていて
楽しく見させてもらいました。

以下、素朴な疑問を書きます。
ガムを噛みながら歌ってシャウトして詰まらないのでしょうか?
クラッカーはあの歌での恒例だったんですか?
昨日の番組で懐かしい自分の姿を見つけた人いらっしゃいますか?
教えてもらえると嬉しいです。
692 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 06:06:03 ID:dTx2/fN4P
>>685
TBS「ボクの就職」
大岡進監督、戸正啓監督。戸正啓は、三宅伸治と宮崎南高校の同級生。
主題歌をお願いに来た戸正啓の熱望に応えて、主人公の義兄であり売れないミュージシャンという役でシブシブ出演した。

が、結果出演を楽しむこととなり、その後の俳優活動へも影響したと思われる。

wikiより
693NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 06:07:34 ID:Q1+87m3l0
>>691
NHKも反日番組さえ無かったら受信料払うんだがなぁ・・話題の「アジアの一等国」とか酷いわ
今日のは確かに良かったね

前にガム噛みながらライブしたことあるよ、歌うのは問題ないけど、涎でマイクがベトベトにw
唾飛びまくるし。清志郎の噛んでたやつはもう味のない不味いガムだねw
694NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 06:11:33 ID:7J0UuYp+0
キヨシロー、青山ロックンロールショウをどうもありがと。
今日からもう腑抜けるのは終わりにして、ビシッとしてがんばるよ。
695NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 06:18:50 ID:5kEB5xLeO
>>634
育てるとか務めるとか違う気がする
696 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 06:43:44 ID:dTx2/fN4P
>>695
そう思います
697NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 06:46:00 ID:ng4WRwgr0
竹中直人の弔辞がひどい!下手糞な演技しやがって。
698NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 06:49:07 ID:ZQ2CLIhu0
>>509
MARVY発売後のツアーがDVDになって残っていて、
余裕たっぷりな感じのRCの演奏がみれるよ。
ライブ帝国RCサクセション…ってヤツ。
定番曲、MARVYの曲たくさん、
アンコールで後のカバーズ収録曲をやって、客の度肝をぬく感じ。
絶版だけど、探せば定価以下で購入可能だと思う。おすすめ。
699NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 07:18:01 ID:CvvhX+Lg0
あぁ仕事なんか行かずに清志郎の音楽に浸っていたい。
700NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 07:29:13 ID:utrNsH6W0
>>693
歌うのは問題なく歌えるのですか
ちょっと心配しながらテレビ見てました
レスありがとう
701NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 07:38:36 ID:qpuJM0Te0
日テレ 寛平ちゃん話くる
702NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 07:45:13 ID:Wo/iFEHp0
NHKがあんなにできる子だとは思わなかった。
703NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 07:46:52 ID:7+jxEX7h0
清志郎以外の話は他でやれ
704 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 07:47:13 ID:dTx2/fN4P
寛平さんから清志郎さんへ
天国の親友へメッセージ

清志郎さんから寛平さんへ
走る寛平さんへ応援歌
705NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 07:49:17 ID:ME2zUbdE0
去年の11月の映像でてたな、ちょっと太ってて
でも毛が抜けてないから抗ガン剤もやらなかったのかもしれない
寛平のための曲ニールヤングぽかった。
706NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:00:44 ID:7+jxEX7h0
抗ガン剤やっただろ
病床でつるッパゲの映像あるし
707NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:01:06 ID:fGBEba+8O
竹中のはたしかに演技っぽくて見ててハラハラしたけど
あの人って色んな声色使い分けてるからどれがホントの自分の声か
判らなくなってるって言ってるのを聞いたことがあって、その時はほんまかいなと
思ったんだけど、あんな大事な場面でああなっちゃうっていうのは演技だか地なのか
判らなくなってるってホントなのかもなあ…ってちょっと気の毒に思った…
708NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:04:06 ID:ME2zUbdE0
ハゲのは2006ー7の映像じゃないのかな
今年の映像もってるひといるか
709NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:08:59 ID:ME2zUbdE0
大竹しのぶはわからんなあ映画で知り合ってメル友くらいだろに
ファンだったと言うのも初耳 rcのころはファンではないだろう

竹中や大竹が失敗してるのは自分の喪失感だけを嘆いてるから
利己的に映るのだとおもう
710NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:09:35 ID:qpuJM0Te0
寛平ちゃんの曲録音したときあんだけふさふさなんだから毛の(あまり)抜けない薬なんだろうね
711NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:12:21 ID:q4SXVG9E0
抗ガン剤で髪が抜ける時代じゃないよ。
親が去年の7月から抗ガン剤治療中だけど
まったく抜けてないよ。
712NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:12:22 ID:qpuJM0Te0
>>708
OH!Radio歌ってる映像が最新かな 
確か3月だよね
713NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:14:34 ID:qpuJM0Te0
>>711
それは使う抗がん剤の種類による
うちの親も治療中だけどね
714NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:15:27 ID:7+jxEX7h0
なんで森光子が先なんだ!
715NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:18:14 ID:BPAcTxXm0
なんにでも興味があって出来ることはやって見たがるひとなんじゃないの?
ドラマなどなど。本業の宣伝にもなるし。
716NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:22:27 ID:gRRhrMjW0
つーか、なんで知り合い程度の大竹しのぶ
松金よね子がすれば良かったのに
717NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:23:12 ID:7+jxEX7h0
テロ朝くるぞ
718NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 08:49:44 ID:OJ5JkK7I0
いーときも悪いときもぉそんなに気にする事じゃなぁいっと
さ、元気に事務所いくぜぇ
719NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:03:03 ID:KlHa+nc6O
>710-711
一度抜けてるよ
どっかにツルツル頭の清志郎の写真が載ってた
竹中直人にも
『竹中知ってるか?
抗がん剤って髪が抜けちゃうけど、その後に生えてくる髪は剛毛なんだぜ
おまえには薦められないけどな』
って言ってたらしい
720NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:03:49 ID:KwDTYUmS0
竹中叩きは理解できないな。
チャボも心を許す存在だぞ。
彼らはライジングに来てたけど本当に仲が良いぞ。
721NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:04:19 ID:FL2f/XjLO
清志郎さんに笑われないように…(笑)現実みろよなぁ〜。
722NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:05:22 ID:7+jxEX7h0
今日もハロワ行かないぞ!
723NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:13:29 ID:eBn9fSAO0
例の「あこがれの北朝鮮」歌って、途中で中継がとぎれたやつの
まんま音源聴いてみたいです。だれかー。
724NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:26:05 ID:7+jxEX7h0
ヤフーでググれよ
725NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:32:16 ID:KlHa+nc6O
>722
そろそろ現実見ようぜ
726NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:49:12 ID:7+jxEX7h0
>>725
アンカーぐらいしっかり打とうぜベイベー
727NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:52:51 ID:KzSXNpSs0
>>721
いやあ、あの竹中の弔辞、上から見下ろして
「お前なんだよありゃあーねえよw」って笑っていると思う。
728NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:55:19 ID:IDLTEPNL0
現実見るために青山に行った。
涙線の結界がキレちゃって、もうどんどん泣ける体になって帰ってきた
いつになったら、悲しくならずに映像や歌を見たり聞いたり出来るんだろう

おまけに頭から清志郎の声が離れないし。
ライブにたかだか20回ほど行っただけの私でもこうなんだから
チャボ、伸ちゃん、家族の方々の喪失感って想像を絶する。
729NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:56:01 ID:oMmi1AgFO
竹中いいじゃんね
730NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 09:58:09 ID:TKeFIus90
竹中直人はああいう人なんだよ。
高校時代から常に何かを演じないと生きていられない人だったらしい。
弔辞みたとき、自分もああ〜これはってちょっと引いたけど、
あれがあの人の心からの表現であり、敬意なんだと思うよ。
その場に相応しく演じ切るのが、俳優の良心と誠意なんじゃないかなあ。
紅白の垂れ幕も、竹中の弔辞も、最高の演出だった。
ロックンロールってそういうことじゃないかな。
731NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:10:36 ID:XJaXQDys0
風に揺れてるうさぎバルーン見て
キヨシローは風になっちゃったんだとおもた。
732NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:21:29 ID:yZ7BPDnf0
故人の近親はいろんな行事、手続き、弔問対応などのバタバタが
おおむね済んで「フゥ・・・」ってなったときあらためて
とてつもない大きさの喪失感、悲しみとなって心身を襲う。
秋の風が吹くころ、これがまた寂しいんだな〜。
733NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:23:33 ID:NXUAu5OLO
青山ロックンロールショウが終わって
吹っ切れた自分がいたけど
やっぱダメだな
少しずつ慣れてくしかないな
734NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:29:21 ID:MUlbY9K6O
死んだからって持ち上げすぎ
735NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:30:56 ID:/9AA8GqaO
とりあえず半年後くらいにじわじわ過去のアルバム売れ出してチャート一位とかあるよ。

これからから始まるよロックの逆襲が。
736NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:32:46 ID:jgckqaO60
青野信が早朝からごちゃごちゃ書いてた…清志郎卒業したんじゃなかったのかよ。
737NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:38:03 ID:NXUAu5OLO
たまたま仕事で月島にきて、妙な切なさを感じるなと思ったけど、思い出した
ロッキンオンの雑誌で忌野清志郎の十曲ってやったときの撮影場所なんだよな
あの時もここ尋ねた記憶がある
すげえ懐かしい
738NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:39:09 ID:ES2nSpmA0
>>736
なんか更に
誰が見てもすぐに分かるくらいにおかしくなってるね

あれはもしかして荒らしじゃなくてショックが大きすぎて狂っちゃったんじゃないかとか・・・
739NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:47:39 ID:x/r+Sut80
ヒロトが弔辞を読んだってことは、後継者に指名したってことなんだろうね。
奥田民生でもトータスでもエレカシ宮本でもなく。
実際後輩ミュージシャンでブルーハーツ以外に清志郎に脅威を感じさせた才能は無かっただろう。
タイマーズのシンプルさはブルーハーツの影響だと思うよ。
間違いなく。
740NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:49:28 ID:7+jxEX7h0
ヒロト厨は巣に帰れ
741NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:51:01 ID:ES2nSpmA0
>>705>>708>>710
抗ガン剤の話だけど、寛平ソングやマスコミに出てる映像では髪フサフサだけど、

最新のどんちゃん画報の写真とか見たら、深く帽子かぶってるのばっかりだし、髪無かったんじゃないかな?
OB展のブログでけっこう鮮明な写真(1-2月)もあるけど、おそらく坊主だ。
742NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:54:15 ID:T5H6wbLM0
竹中、大竹の是非もあるだろうけど、やっぱり芸能マスコミを意識した人選だと思うよ。
ロックな仲間だけの弔辞だったらマスコミをひきつけられないからね。

現実的な意味でこの葬儀がしょぼくならないような最大の演出をしたはずだし、それはうまくいったと思う。

ただ”本当の友人”の中で芸能マスコミに受けそうな人が、あまりにも近すぎる友和をのぞけばあの二人になった
って考えれば納得もいく。
743NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:54:41 ID:79EV1p840
>>455
>清志郎なら差別しないだろうし

ちげーよ金落とすヤツは差別しないけど金落とさないヤツが差別するよ。

「つ・き・あ・い・た・い」
744NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:55:40 ID:NKcHgyv/0
お前ら、清志郎さんからなに学んでんだよ!
今の世の中に必要なのは愛だろ!
恥ずかしいも臭いも寒いもへったくれもねえんだよ。
この意見を笑うヤツは、清志郎のファンでも何でもねえ。
たんなるファッションフェイク野郎だ。
745NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:56:00 ID:dZBM7od3O
>>728たかだか20回…



結局、自慢話??
746NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:56:40 ID:79EV1p840
>>739
>ヒロトが弔辞を読んだってことは、後継者に指名したってことなんだろうね。

ちげーよキャラクターが面白いヤツだからだよ。

訂正
×ちげーよ金落とすヤツは差別しないけど金落とさないヤツが差別するよ。
○ちげーよ金落とすヤツは差別しないけど金落とさないヤツは差別するよ。
747NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:57:34 ID:x/r+Sut80
それと余り言われないけど、清志郎とマイルスデイビスって似てるよな。
長年に渡って第一線で活躍。後輩ミュージシャンとの交流の多さ。
何より一発でそれと分かる清志郎のボーカルとマイルスのトーン。
2人の音楽がどんなにスタイルを変えても常に筋が通って聞こえるのは、
唯一無二のボーカルを持ってたからと思う。
748NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 10:58:46 ID:7+jxEX7h0
>>745
おまえは何回行ったの?
749NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:03:12 ID:79EV1p840
>>728
>>745
>>748

やはり昔からのRCファンはこうでなくてはならない。
ジャニ並みに恐ろしい女軍団の集まりは廃れてしまってはRCぽくない。
750NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:05:54 ID:MUlbY9K6O
死んだからってガタガタ騒ぐな

四万人集まっただと?アルバムそんな売れてねーだろ
751NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:08:05 ID:FL2f/XjLO
清志郎の歌で立ち直った奴もいれば 今日もハロワ行かねー とか言ってる現実逃避バカもいるんだね?べいべー。
752NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:09:27 ID:ijdotfQw0
売れてるよ
753NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:14:30 ID:T5H6wbLM0
>>750

>アルバムそんな売れてねーだろ

「私はマイケルとビートルズとプレスリーしか聴きません。」

まで読んだ。
754NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:14:42 ID:8BxW7wQmO
若い時の清志郎はシュレンに激似で格好良かった
755NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:14:44 ID:2Q/O8fKX0
>>747はああ?マイルスの音色と清志郎の歌声を一緒にするなんてお前w
756NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:14:54 ID:pllpjFqj0
>>750
休日でお祭り騒ぎが好きな野次馬が大半だろ
現に死後CDもほっとんど売れてないw
757NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:19:15 ID:T5H6wbLM0
見てきたようなウソを言う奴ってどこにでもいるよね。
758NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:20:25 ID:AvObhFDX0
>>750
4万人集まったこととアルバムの売れ行きにどういう関係がw
759NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:21:55 ID:GzWun5eO0
CDの売り上げがあまり上がってないってことは、
それだけすでに持ってる人が多かったってことでは?
760NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:22:00 ID:BFeSsyYqO
あはは

みんな盛り上がってるね^-^

アンチが居てこそ清志郎らしいぜ

イエー♪
761NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:23:22 ID:f4FGOmZhO
青野信マジうぜ
762NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:23:56 ID:79EV1p840
通常営業
ランチタイムはPM12:00〜1:30
夜はPM6:00以降AM2:00ぐらいまで通常コメントになります。
 
それ以下は平日ニートメンヘラーのコメントになります。
763NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:24:07 ID:7+jxEX7h0
まあCDの売り上げが上がらないってことは
にわかが買ってないからだよ
じわじわ来るととは思うが
764NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:30:43 ID:L4F+ugfR0
>>763
にわか早速来ましたw
たった今amazonでCDを注文したばかりです。
765NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:31:51 ID:SXAKGHyv0
>764
オマイは良いにわかだ
766NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:36:14 ID:BFeSsyYqO
>>764

何を買ったん?RC?ソロ?
767NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:39:17 ID:hjobb/1K0
ところで葬儀式に現れたカラスの鮮明な画像持ってる人はいないのか?
768NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:40:18 ID:olGGID6Q0
コミュの管理人も頭抱えてそう
強制退会させたら変な電波攻撃してきそうだし>青野
769NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:40:24 ID:yqPErCBb0
ヒロト厨は巣に帰れ
770NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:44:22 ID:L4F+ugfR0
>>765
ありがとうございます。

>>766
タイマーズ
復活タイマーズ
カバーズ

を買いました。
771NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:44:22 ID:l7yIMjqTO
>>741
再発以降にも、毛髪がない時期はあったと、新聞記者を名乗る人がブログに書いてたよ。
小林先生が「よく頑張ったね。もうゆっくりお休み」と言ったと報道が出たよね。
それを聞いて、ああ、誰も言わないし表には出ないけど、闘病、治療は壮絶だったんだなと……
772NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:45:08 ID:xppxoJJd0
>>739
誰が指名したんだよw
清志郎がヒロトに弔辞たのんだのかよw


竹中と大竹さんの弔辞は ろっくんろーるショウ の演出としていいんじゃまいか
大竹さんは最後までちゃんと演じてってくれたと思うよ

ヒロトがあんな弔辞してくれるとおもわなかったからめちゃ嬉しかったわ
773766:2009/05/11(月) 11:50:52 ID:BFeSsyYqO
>>770

カバーズが気に入ったらコブラの悩みも聴いてみてね

カバーズ騒動のアンサーソングが入ってるよ

レスありがとう^-^
774NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:50:54 ID:eHCAezb+0
>>770
そこかあw随分偏ったニワカさんだな。
775NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:53:08 ID:JP8Eoqom0
死んだ翌日の読者欄に、キヨシローの同級生の追悼投稿を載せた
朝日は偉いと思う。
照明係だったって。
776NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:53:22 ID:KlHa+nc6O
>767
YOU THE ROCKがブログに載せてたよ
777NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:53:24 ID:7+jxEX7h0
おまえらにわかにやさしいwwwwwwwwwwwwwwwww
778NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:55:41 ID:JP8Eoqom0
なんでお悔やみ一覧の中に、早稲田大学のOB会から、ってのがあったの???

779NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:55:58 ID:KlHa+nc6O
にわかだろうがニカウだろうが清志郎の音に触れてくれるって嬉しいじゃんネー
780NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:56:01 ID:CNMkzp78O
ヒロトはロックファンだった清志郎のはなしをしてたよな。
そして、清志郎自体のファンであることも。
ヒロトから見れば、ピートも清志郎も同じ憧れのロックスターなんだよな。
ヒロトはオレらとまったく同じ立ち位置にいて、素直に一ファンとしてお礼に参ったんだとおもう。
リスペクト?姿勢の後継?そんなもんは大前提だろロックファンなら。
781NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:57:38 ID:NDC1AfiRO
忌野さん…
氷室京介と言う歌手を残してくれてありがとう。
マジで感謝してます。
782NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:57:41 ID:7+jxEX7h0
>>780
巣に帰れ
783NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:58:07 ID:JP8Eoqom0
なんで早稲田から?ってのと、
ケンチ(樋田さん)からのお悔やみが無いのが不思議だった。
784NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:58:09 ID:S4c55DZJO
アカ日は偉くないよ
785NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 11:59:42 ID:S7/Smx850
葬儀で興味を持って新しくファンになる人を
熱烈歓迎するよ。
ニワカでいいじゃないか。
786NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:00:23 ID:ES2nSpmA0
>>783
通夜だか密葬だかに行ったんだからいいじゃん
花を贈った中に名前がないからといって
お悔やみが無いわけではない
787NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:03:52 ID:sb2lm8ly0
ひとはたウサギについて知ってる方詳しく誕生経緯とかいろいろ教えてください。
気になってたから
788NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:04:58 ID:eHCAezb+0
だな。キヨシローの歌が今後100年歌い継がれるためにはニワカさん大いに歓迎だよ。
これから膨大なキヨシローコレクションに初めて触れるなんて羨ましい。
789NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:13:13 ID:KkcxffSMP
うさぎ自体は清志郎の干支だからだけど・・・詳細はどうだったっけ。
790NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:14:01 ID:xppxoJJd0
うさぎ年生まれだから兎ってぐらいしか思い出せないw
791NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:14:51 ID:xppxoJJd0
ああ、昔は着物着流しで着てたよね?>一旗うさぎ
792NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:18:41 ID:JP8Eoqom0
たっぺいの大学ってどこよ?
793NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:21:53 ID:k4RJUN7Y0
ニワカさん俺も歓迎だな。
清志郎の唄は初めて聴く人に気持ち持ってく力あるしね。

20年前M.ジャガーが来日した時高校生だった俺もニワカストーンズファンになったけど、
その時先輩ストーンズファンの方には随分お世話になった。
「まずはゲット・ヤー、気に入ったらレット・イット・ブリード辺り聴いて見たら?」
なんて感じで。
794NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:22:58 ID:7+jxEX7h0
にわかはほかでやれや
795NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:25:04 ID:ELdjkwr60
ヒトハタウサギは小学生の女の子のファンレターに書いてあったのをアレンジしたんじゃなかったっけ?(プリンツ21より)
詳しい方よろ
796NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:25:56 ID:CNMkzp78O
>>775
それ読んだよ。
大学職員かなんかのひとだったね。
すげー自然な愛情感じた。
797NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:33:36 ID:1I0AIekx0
>>794
ニカウとにかわと煮汁はここでいいですか?
798NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:36:57 ID:JP8Eoqom0
>>795
朝日だと、ちょっと前の
本人が小林先生について語ってるコラムも
良いハナシだったよ。

小林先生がOK出したから結婚したんだ・・とか語ってる奴。
799NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:41:16 ID:eJJsUIUk0
>>778
奥さんの母校
800NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:44:51 ID:+gcijWRg0
770 ID:L4F+ugfR0です。

>>773
コブラの悩み確認しました。
今回注文した分を一通り聴き倒したら聴いてみます。
(こちらは品薄で値が高等しはじめてますね。)
こちらこそ、レスありがとうございます。

>>774
すみません、偏りは自覚してますw
正直僕は、パパの歌と犬の子、デイドリームビリーバーしか知りませんでした。
忌野さんが亡くなられて、一連のスレを見て行く中でタイマーズの活動や夜ヒット事件を
初めて知って凄まじい衝撃を受けて買いに走りました。それで、>>770の選択になってます。
ここからじっくりと聴いて行きたいと思います。レスありがとうございました。
801NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:46:52 ID:NWhegNAz0
いーいやキヨシロー、奥さんの大学の卒業式出てたなw
802NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:47:09 ID:UczqHjz10
うさたんと相性のいいワタクシ・・・・・。(;_;)
音楽と人にも相性があるなあと思ったよ。
803NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:47:18 ID:4H4wN+n70
【訃報】作曲家の三木たかしさん「津軽海峡・冬景色」「つぐない」など
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242009403/

清志郎さん同様咽頭癌で苦しんだ
偉大な作曲家の1人が亡くなりました
清志郎さんは切らずに治そうとしたが
三木さんは切除しても予後が芳しくなかったようです合掌
804NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:48:27 ID:f4FGOmZhO
青野信追放トピきたーーー!
805NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:49:45 ID:7+jxEX7h0
ゆとりタイム突入
806NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:51:47 ID:2kWoHPQ5O
>>601
違うやつだけど…
http://imepita.jp/20090511/458070
807NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:52:34 ID:yqPErCBb0
>>780
ヒロトの話するやつは、巣に帰れ
808NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 12:55:00 ID:l7yIMjqTO
青野信て誰なんだ
なんでわざわざ、ここに愚痴や報告しにくるの?
809NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:01:28 ID:0pH47J0nO
>>770
そういう入り方もアリだと思う。僕の20年前もそうでした。今では、TEARS OF A CLOWN、シングルマン、KING OF LIVEが自分の中でのベスト3だけど。
810NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:02:14 ID:l7yIMjqTO
ヒトハタウサギを初めて発表した会報も、瓦礫と共になくしてしまった。
なんか語ってたっけなぁ?
少しだけ手元に残ったグッズの中にヒトハタTシャツ。めっちゃ可愛いw
'88イマーノって書いてる……。21年前?
811NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:07:00 ID:ES2nSpmA0
>>806
これ着てる人9日に見たなあ・・・

自分はモノゴシーが大好きだけど、あまり活躍の場がなかったな…
完全復活祭グッズではメインキャラ?だったけど。
812 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 13:23:55 ID:dTx2/fN4P
>>770
最新デジタルリマスター盤かな?

ウラヤマシスだぜ
813NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:33:29 ID:uDDiyeEzO
タイマーズのリマスタ買い直したけど、すげー音質いいよ。
「ご近所の皆様〜只今覚醒剤追放キャンペーンと麻薬撲滅キャンペーンを合わせて実施中です!」が
響き渡ってワラタ!気持ちEぜ。
814NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:37:39 ID:NkF4NtjK0
>>737
懐かしいなおい

「よそ者」
「トランジスタ・ラジオ」
「ヒッピーに捧ぐ」
「不思議」
「多摩蘭坂」
「スローバラード」
「雨上がりの夜空に」
「ドカドカうるさいロックンロールバンド」
「ダーリン・ミシン」
「いいことばかりはありゃしない」

だったかな
渋谷のインタビューがクソで目新しい話題は無かったけど、写真は良かった
815NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:39:25 ID:eHCAezb+0
>>800
35周年記念DVDにもちらっとタイマーズが出てくるよ。
本編ではお馴染みのマントショー(JBのパロディ)を清志郎が披露して、
シークレットトラックではゼリーがさらにそれをパロったゴザショーが収録されている。
816NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:41:13 ID:T3JUeUTTO
817NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:44:06 ID:fGBEba+8O
亡くなった直後のCD売上が鈍いのはニワカが少ないのもあるかもしれないけど、
出荷に日にちがかかってるのもあるかもしれないよ。別件で今月初から尼チャート見てたけど
尼チャートは上がってるものの「11日以降入荷」とかばっかりだった。
818NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:44:19 ID:l+QUb7qDO
84年辺りでRCは卒業してたのに追悼番組をハシゴしてたら又もやハマりそうだぜwww
2000年以降のオリジナルアルバムを買うとするか。。。
819NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:50:16 ID:l7yIMjqTO
ゴザショーw

清志郎ってばもう、吐き気がするほどカッコいいわ。
820NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:50:18 ID:mVwH4/U2O
Tin Pan
荒木一郎
ジュリーなど一枚にまとめろ
821NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:55:43 ID:uDDiyeEzO
ビール飲みすぎてハロワ行けなくなってワラタ!
明日行くわ。
822NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:55:50 ID:eGkbei890
9 名前:バカは氏んでも名乗らない :2009/05/11(月) 13:53:02 ID:kJEbpC4W
MIXIでちょっと騒ぎになってる。青野信
人のプロフィールとか写真を勝手に掲載しまくってるらしい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42500131&comm_id=7765

こいつ何かと俺は大物芸能人に知り合いがいるとか言ってるけど
マイミクの数がやたら少ないし、ミクシイの番号が2千万台だから
かなり最近入ったっぽい。
本当に芸能関係のアレンジャーか ??
823NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 13:57:01 ID:11nwHHvLP
もう青野信の話はいいよ
824NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:00:50 ID:fUtl7IMvO
自称芸能人の自分をアレンジしてるのさw
825NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:04:16 ID:/9AA8GqaO
ニワカなんだが、今CD買いに行ったけど全然無いし。
RCは0枚、忌野さんで入門編てのが一枚しかなかった。
826NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:09:11 ID:l7yIMjqTO
青野信人すら知らん。有名人?


渋谷のインタビューって、友人、親しいアピール臭がして苦手。
そういう距離感がいいほうに作用して、ここでしか読めない記事になることもあるけど、
だいたい馴れ合いで新鮮な切り口もない、買わなくても良かったなって内容が多かった。
まったく他ジャーナルで初対面の人のインタビューのほうが、ズシッと重く感じたな。
827NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:16:14 ID:GahT/qmoO
尾崎豊が死んだとき中学生で、そのあと尾崎が周りで凄く流行った。
清志郎もそうなるかな。
イマジンなんかは沢山の人に聞いてもらいたい。
828NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:20:09 ID:lS/B7cK00
>>827
尾崎さん、亡くなる前2年ほどは
レコードの売り上げさっぱりだったもんな。
死んで大騒ぎになって、ひでえって思ったもんだ。
829NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:21:45 ID:cKIE7w+J0
帰れない二人 / 井上陽水&忌野清志郎

http://www.youtube.com/watch?v=UsLLSQIIAkc

830NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:28:42 ID:l7yIMjqTO
>>828
レコード会社め金儲けしてヒドいって感情かもしれないが、
テレビに年がら年中バンバン出てプロモーションをガンガンやる歌手は少数派で、
テレビでプロモーションをする機会のない、方向性が定まってるアーティスト志向の歌手は多いの。
広く知られる機会が生前になかったのは、本人の活動内容の一貫性で
死後に広く知られるのは、それだけ根強いファンがいたからニュースになるってこと。
ニュースになって初めて魅力に気づいた人が、後追いで聴くことはちっとも悪くない。
良いものは良いんだから仕方ない。
清志郎の音楽も何十年先にも新たに聴いてくれる人がいてほしい。
831NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:32:54 ID:dlAs/rpg0
超ラジ(再)ハジマタ
ttp://www.uniqueradio.jp/agplayer/player.html
832NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:34:12 ID:S9tg3WNy0
>>827
清志郎は生もの

なぜ、尾崎と比べるのか意味が分からん。
833NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:37:16 ID:lS/B7cK00
>>830
CBSは懸命にプロモーションしてたよ。
でもCDはまったく売れなかった。
尾崎豊は過去の人になってた。
で、亡くなった。
えっ?   て感じ。
834NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:43:42 ID:7+jxEX7h0
尾崎厨は巣に帰れ!
835NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:45:35 ID:hjobb/1K0
泉谷てめぇ歌詞間違えやがって
836NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:48:10 ID:uDDiyeEzO
尾崎は街路樹以降だっけ?月刊カドガワで村上龍とか
教授と対談したり小説書いたりしてたときなんて人気も落ちて廃れてたね。
ほんとに使い捨てのロックスターってイメージが強い。
837NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:53:10 ID:UG+A57HP0
昨日のJ-WAVEの最後の番組のナビが教授だったんだけど
清志郎についてコメントしてました

昨年の来日(帰国?)時、病院にお見舞いに行こうとしたんだけど
復活したという話を聞いたので、あー、元気になったんだと思い行かなかった
そうしたら今回の訃報が届き、お見舞いに行かなかった事を後悔していた
教授「まいったなー・・・、もう・・・」

かけた曲は「い・け・な・い ルージュマジック」のB面「あ・か・る・い・よ」
可愛い曲です。と紹介してました


838NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:54:35 ID:l7yIMjqTO
懸命なプロモーションってw
あのな、一般人はテレビでタレント並みにキャラクター全面に押し出して喋る歌手しか知らないもんだよ。
かく言う私も、新しいミュージシャンでテレビにあんまり出ない人は知らないもん。
たまたま好きになったミュージシャンも、テレビからではなくつべや口コミからだったし。
ファンの目線で見ると、今回は巨大看板設置したりして力入ってるねwなんて浮かれてるが
結局、テレビに出なきゃ近所の奥様方や小学生のお子様たちに知られることはないんだよ。
連日、ニュース、ワイドショー、音楽番組と色んなジャンルで取り上げたらものすごい勢いで普及してしまうのは当然だよ。
ファン層や効率など意図計算したプロモーションではないからこそ、逆に幅広く知れ渡るものなのよ。
839NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 14:59:30 ID:ES2nSpmA0
比べるつもりは毛頭ないが、

当時中学生だったが、死んだ後尾崎ファンになってしまった友達がいて
すぐ冷めるだろと思っていたけど熱狂的にずっと好きなままで
なんか可哀想だなあと思ったのを思い出した。
なんで死ぬ前に知れなかったんだろうってずっと辛そうだったな…

ミリオンセラーでそこらじゅうで毎日曲が必ずかかってるような人じゃなくて
死んで大々的に報道される歌手は、そういうことは多々あるだろうなと思う。

知る機会がなかったのだから仕方ないよな。ある意味かわいそうだ。
840NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:04:15 ID:hjobb/1K0
やべぇ日テレ、小沢辞任で中断されそうだ!
841NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:08:07 ID:JfatmrKN0
オーティスはとっくの昔に死んでたし
ジョンレノンもボブマーレイも
ロックなんぞにかぶれる頃には死んでたが
このろくでもない人生を救ってもらったわいわい
842NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:09:45 ID:hjobb/1K0
うわやっぱり中断されちゃった!
843NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:11:02 ID:jgckqaO60
青野、ミヤネ屋にうつってたな。
案の定、大騒ぎしてやがった。
844NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:11:41 ID:hjobb/1K0
ばかやろうミヤネ屋!俺の涙をどうしてくれる
小沢のアップで逝っちゃったじゃねーか
845NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:12:11 ID:ES2nSpmA0
小沢辞任したのかw
846NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:12:46 ID:yRanawJpO
クソ小沢
847NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:15:06 ID:hjobb/1K0
国民栄誉賞とかふざけんな、馬鹿にしてんのか
848NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:15:13 ID:l7yIMjqTO
>>839
ね。本当にそういうことはあるよ。
国内に限らず、海外のミュージシャンも。
知るきっかけがたまたま亡くなったというニュースだっただけで、好きになる人は出会えば必ず好きになるよね。
849NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:17:22 ID:S7/Smx850
小沢ふざけんなよ。
なんでこのタイミングなんだよ!
850NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:17:57 ID:jbqAHiLv0
小沢空気嫁
851NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:18:38 ID:0F3uybMc0
でもJUMPが流れる時に小沢辞任のテロップなんて、最高のジョークだなw
852NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:19:47 ID:hgaqkkRE0
この人って左翼なの?
853NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:24:20 ID:GqRVH4W10
ミッチーがきよたんは湿っぽいの嫌いだから明るく送ろうとおもって
っていいながら言葉詰まって顔ぐじゃぐしゃにしたの見たら我慢してたのにまた泣いちゃった
ごめんね
854NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:26:24 ID:ES2nSpmA0
>>852
右とか左とか言うけどな、
左左ってずっと左側を見続けたらいずれ右側に出るんだぜ
855NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:26:43 ID:NSV49DSJ0
ミッチーは清志郎の正統な後継者だな
856NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:28:34 ID:7+jxEX7h0
ミッチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰やねん
857NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:30:33 ID:yqPErCBb0
おいミッチー厨とヒロト厨は早く巣に帰れ
858NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:30:41 ID:CTMqR+YEO
>>856
及川光博という歌手
清志郎とも曲出してたよ
859NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:31:01 ID:U8RZsEv+0
清志郎も言ってたな。どんどん右傾化すればやがて左になるってw
860NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:31:42 ID:zlC/LS010
>>838
ごめん。
時系列の認識が全く違うから、かみ合わない。
すいませんでした。
861NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:33:43 ID:zlC/LS010
>>836
そう、そういうことを思った。
862NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:33:50 ID:eHCAezb+0
>>855
それは・・・・
そういえば、かつてサンプラザ中野が人気絶頂の時に、
“結局だれもキヨシロー(RC?)には敵わない。僕らもRCを布教する信者の一人に過ぎない”
って言ってた事があったなあ。
863NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:34:01 ID:ES2nSpmA0
ミッチーといえば、いけないルージュマジックで
清志郎にキスしてるのを、清志郎がちょっと引いて嫌がってる感じの動画が面白い。
教授にはあんなにべろべろやってたのに・・・ミッチーカワイソスwwwと思って笑った。

及川のハイテンションと清志郎のノリきれない感じが噛み合って無くて辛いw
864NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:40:12 ID:7+jxEX7h0
おまえらそんなに渡辺美智雄が好きなのか?
865NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:46:34 ID:NWhegNAz0
つべに上がってるchar meets忌野清志郎いいね。すごくいい。
初めて観たが、charも清志郎も自然で楽しそうで最高だ。
part1〜11まであるから見応えあるし。
ソッコーDLして焼いた。あれは永久保存版。
866NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:48:10 ID:JfatmrKN0
浅香光代に決まってるだろ
867NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 15:52:03 ID:3DQQ4QT30
どかどかウルサイR&Rバンド
ってどのバンドのこと言ってるの?
868NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:04:24 ID:6oiU94YC0
>>843
あのバカはコミュから退会させられたよ
mixi運営にも迷惑ユーザーで退会申請している
869NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:07:25 ID:h/oAUF/g0
>>867
どかどかウルサイR&Rバンドと言ったらあのバンドしかないだろ。
870NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:12:57 ID:ULNGyJSf0
やべー今帰ってきたら昨日のNHK録画されてなかった!!死にそうなぐらい落胆orz
再放送してくれNHK
871NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:17:06 ID:fUtl7IMvO
>>868
mixi本体にまで?!
と思ったら、あの人ひとりでコミュ作りまくってんだな…
分かりやすいくらいに電波
872NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:20:04 ID:6004XgT+0
青野信を見て思ったんだが
いじめっていじめられてる奴にも
やっぱ問題があったんだな…
873NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:22:54 ID:h/oAUF/g0
>>870
昨日のは最高だったよ。
83年NHKスタジオやってた。
今日もあるからいいじゃないか。
874NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:23:52 ID:/bxo9+flO
アホの話題はやめてくんねーかな
目障りだしスレ違いだし、一応忌中なんだからさ
キヨシローの話したいのに、一人のキチガイの話題いつまでも引っ張られんの迷惑
875NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:24:16 ID:/7Vyqwg8O
キヨシローってすっかりゴッド扱いだけど、90年代は迷走しまくってたよな
篠原涼子とCD出したりしてさ
渋谷陽一に「遊んでる場合じゃないよ」って真顔で言われてたし
876NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:25:03 ID:ULNGyJSf0
>>873
今日のは新しい映像ばっかっしょ。
RC全盛期の頃まだ産まれてなかったから昔の映像が欲しかったんだーorz
877NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:25:26 ID:eGkbei890
忌野清志郎 告別式で見た痛い奴を語ろう ><
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1242002770/
878NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:28:48 ID:sgFIcGi/O
日本を救えで一緒だった、
泉谷しげるはコメントもあったし、
桑田佳祐は葬儀に参列していたけど、
小田和正や吉田拓郎なんかは葬儀に参列したりしたのだろうか…
879NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:38:00 ID:hjobb/1K0
>>865
なんか、平行線な二人だな
若い頃に出会っても、意気投合しなかっただろうなぁw
880NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:42:03 ID:sdQQA8yi0
>>770とコブラで、その辺の一連は掴めるわな。
不死身のタイマーズもあれば尚良いけど。

ただ、清志郎の魅力は過激な歌詞だけでない事も知って欲しい。

881 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 16:43:06 ID:dTx2/fN4P
>>878
拓郎には酷だろう・・・
参列してないから、コメント出さないからといって
ファンがあれこれ詮索することではないと思う
882NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:44:50 ID:l7yIMjqTO
>>875
渋谷なんかが真顔だからなんて意味がないしはどーでもいいけど(ゴメンね渋谷)
確かに企画物みたいに見えて当時は低迷だと感じたりもした。
でも2009年にもなった今に、70年代からずっと通して振り返って
低迷も絶頂も、同じように清志郎は清志郎だったんだと思い知りましたよ、私なんかは。
よく知っててファンのつもりだったけど、ここまでだったとは
すごい衝撃を改めて感じてます。
883NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:45:37 ID:YcT37+Fw0
>>875
それまで20年ずっとRCやってきたんだからいろんなもんに手出しても当たり前じゃないかな
オレは迷走とはまったく思わないけどなあ

あと、ゼニゲバ渋谷になんか言われても別に関係ない
884NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:46:54 ID:tZYQjUHH0
>>873 おお!今夜もこ!
>「SONGS忌野清志郎ライヴ」今夜放送です
>お間違いのないようにして下さい。
>日付は「5月12日・火曜日・午前0時45分〜1時34分」ですが、
>これはつまり、「11日月曜日の深夜00時45分から」ということです。・・・
tp://www.nhk.or.jp/songs/
885NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:53:21 ID:ldNurQHs0
激しい雨ばっか聴いてる
886NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:55:44 ID:U8RZsEv+0
887NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:56:15 ID:hk/7cyEf0
山本コータローが映ってたけど和解したのかな?「偽善者」で
思い切り批判してたが。
888NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:57:47 ID:eHCAezb+0
>>885
俺はギビツミばっかり。
889NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 16:58:47 ID:69zNemwoO
JUMPは名曲だと思います。いつ聴いても元気になれます。
890NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:00:40 ID:rTsmYX6D0
JUMPいいっすね
激しい雨も好き
まだないてしまう。
891NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:00:51 ID:NSV49DSJ0
RC時代が雨上がりなら
ソロ時代はJUMPだな
詞もメロディも最高
892NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:02:04 ID:ULNGyJSf0
自分は何故だかラッキー・ボーイw
あんまりグっとくる曲とか重い曲聴ける気分にまだなっていない
JUMPも曲調は明るいからいいな
後はものすげー駄曲とか聴いてるw
じゃないと涙出てくる
893NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:02:56 ID:CTMqR+YEO
フジロックの存在は大きかったと思うよ
あれで日本のロック離れしてた人が懐かしさついでに清志郎観て
「やっぱいいじゃん」
って思ったり
ゆらゆら帝国やフィッシュマンズのファンが彼等が影響を受けた人物として時間潰し程度に観たらハマったりと
894NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:03:50 ID:DEiRVQlsO
今夜もNHKで放送あるから、
JUMPがかかったら、
「JUMP〜♪」
の時に皆でジャーンプ!と書き込もうよ!
皆で祭りにしようよ!
895NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:06:30 ID:6oiU94YC0
「あふれる熱い涙」がリフレインしている
896NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:07:00 ID:ES2nSpmA0
>>886
涙出た。近所に住んでたんだよね…
897NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:09:00 ID:cKIE7w+J0
898NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:09:08 ID:h/oAUF/g0
>>876
全盛期の映像なら80年代の「ライブ帝国」DVDがおすすめ。
899NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:17:39 ID:6T9keozeO
気持ちEってオナニーって歌わなかったっけ?
900NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:20:58 ID:h/oAUF/g0
>>899
昨日は歓声で消されてたw
うまいなNHK。
901NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:23:02 ID:L81CcQzp0
>>900
俺が小学生の時にとったビデオでも歓声で消されてたよ
番組名はYOUで清志郎、チャボがゲストだった。
902NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:23:38 ID:je8s23fU0
清志郎がトーク番組に出てるとこいいな
苦手なんだけ話すのは結構好きで
相手に合わせたり彼なりに盛り上げようとしてるのがいい
903NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:24:10 ID:/9AA8GqaO
駄目だ。CD売ってない。再発はいつだろ。
中古は絶対に買わない主義だから再発待ち。
904NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:25:10 ID:S7/Smx850
とりあえず箱根だけでも完全版にして売りなさい。
NHK儲けてもいいから。
BSハイビジョン放送でもいい。
出せコラ!
いや、出してくださいお願いします
出してくれなきゃ受信料支払い拒否します。
アーカイヴを有効活用すべし
905NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:26:45 ID:NXUAu5OLO
チャボ、元気をだせよ
906NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:27:20 ID:hjobb/1K0
今日も夕方のニュースでやるのか
一体、世間じゃキヨシローの扱いがどうなっちゃったの?
ファンだけど、こんなに一般に影響力あったっけ?
907NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:31:08 ID:v6ent8ce0
この歌の何がいいの?声高くね?
908NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:31:18 ID:U8RZsEv+0
青木優
http://blog.oricon.co.jp/koso-rock/
葬儀委員長はユニバの会長だったんだね。
909NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:33:12 ID:h/oAUF/g0
話題が小沢に移りそうで寂しいな。
祭りの終わりも近いか。
CD、大人買いするかな。
910NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:33:21 ID:eBn9fSAO0
>>900

87年くらいに地方の夏イベントをテレビで見たけど、
「♪大麻を吸ってるヤツより」ってモロに歌ってた(笑)。
911NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:34:12 ID:cKIE7w+J0
912NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:34:57 ID:VU7OE9viO
今オフ会が開催されたってニュースやってたが、、恥ずかしいね。
キモいメガネデブ男が熱唱しててさむいぼ出たわ。

一緒に死ねばいいのに。
913NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:35:04 ID:C3d2UUlj0
何十年前かに、スズキのマー坊って呼んでくれ!
ってスズキの自動車のCMに出ていた人ですよね?
914NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:35:14 ID:ULNGyJSf0
小沢長くやりそうだもんな
小沢空気嫁よw
915NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:37:42 ID:hjobb/1K0
もうワイドショーとかニュースじゃやらなくていいよ。
ライブまるまるやってくれるなら別だけど。
なんか大事なものを踏み荒らされてる気分になってきた
916NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:38:32 ID:zpNsNM6G0
キヨシローに国民栄誉賞ってなんだよ。なめてんのか?
ロックンローラーだぞ、お国から賞なんぞもらってたまるか!
と思うよ。
917 ◆YeEYY..... :2009/05/11(月) 17:38:35 ID:dTx2/fN4P
918NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:38:41 ID:f36K3CH40
清志郎が好きでもないのに「何がいいの?」とか
わざわざ書き込むゲス野郎見てたら
「あきれて物も言えない」ばっかり頭の中リフレインする。
919NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:39:46 ID:QWmbZ4rc0
THE TIMERS / 宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ&hl=ja


●朝鮮半島カルト、統一教会に騙されて全財産を剥奪される奴隷信者を目撃しよう!

リチャード・コシミズ独立党09.04.19学習会
「ヤメカルト2」

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298

リチャード・コシミズ独立党09.04.4学習会
「ヤメカルト1」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947

920NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:39:55 ID:v6ent8ce0
>>918
何がいいの?
921NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:41:04 ID:h/oAUF/g0
>>910
大麻バージョンもあったんだw
922NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:41:08 ID:VfJS5TkFO
>>915
わかる。メディアがでかく扱いすぎて面白がって叩くやつがでてくる。
死んだ人をけなして喜んで……

清志郎さんの死も悲しいがこんなにも心ない人たちがいるって事が悲しくてならないよ
923NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:41:12 ID:hRs+Qxlw0
いや、国民栄誉賞を初めてもらうロッカーっていうのも悪くない。
面白いよ。
誰かもらってたっけ?
栄誉賞だぜーliveやっちゃうよ。
924NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:42:23 ID:eGkbei890
梅津もめちゃくちゃ仲良さそうに見えたから
激しく落ち込んでいそう(泣)
925NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:43:40 ID:5jnaXMYd0
ルージュマジックでTV出演したのは2回くらいだっけ?
926NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:44:00 ID:v6ent8ce0
好きなのは分かるが、車の窓開けて聴けなくね?
927NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:44:15 ID:ULNGyJSf0
□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□■■□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□□□■■■□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□■□□■■■□□■□□□
□□□□□□■□□■□■□■□■□■□□■□■□□□■■□□□□
□□□□□□■□□□■□■□■□■□□□■■□□□□■□■□□□
□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□■■□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□
□□■■■■□■■□■■□□□■■□■■□■■■■□□□□□□□
□□□□□■□■□■□■□□□■□■□■□■□□□□□□□□□□
□□■■■■□■□□□■□□□■□□□■□■■■■□□□□□□□
□□■□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■■■■□□□□□■■□■■□□□□□■■■■□□□□□□□
□□■□□□■□□□□■□■□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■■■□□□□□■□□□■□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■□□□□□□
928NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:44:23 ID:h/U7oXgj0
ようつべのヒロトと一緒に歌ってるやつ
なんだあの可愛いおっさん二人は
「リスペクト」「ミー トゥー」
929NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:44:55 ID:NtVDDekW0
ID: QWmbZ4rc0

オマエはスレ汚しいい加減にしろ
930NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:45:26 ID:sdQQA8yi0
梅津さんめちゃ泣いてたよ。
TVに映ってた。
931NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:47:24 ID:sdQQA8yi0
もっと売れて、たくさん納税しないと国民栄誉賞は貰えないんだろうね。
932NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:48:00 ID:hjobb/1K0
むしろ国民栄誉賞をビートルズのまねして
突っ返すキヨシローが見てみたかった。
日本のロッカーの総意として業界全体で突き返せ
933NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:48:25 ID:JOVXZxohO
>>923
生きてるうちに貰うことになってそんなライブあったら
「清志郎なにやってくれるかな〜♪」って、前の日から寝られねえよ(笑)。
934NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:50:25 ID:h/U7oXgj0
>>928
んで、弔辞にあった「知らない歌を歌わせたり〜ハーモニカ吹かせたり」
ってこの時の事なんじゃね?っておもた
935NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:50:37 ID:hRs+Qxlw0
>933
派手なモーニングとハットかぶって君が代が浮かぶ。
936NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:51:33 ID:bZ+djN190
>>932
生きてたら、そうなるわなwww
937NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:53:20 ID:sdQQA8yi0
メンフィスの名誉市民だけで充分。
938NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:54:50 ID:hRs+Qxlw0
もらってやらかすのが面白いのに。
つまらんなー。
939NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:55:21 ID:eGkbei890
俺が一番好きなのは「よ〜こそ!」

940NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:55:49 ID:uDDiyeEzO
今夜のSONGS完全版て、アンコール追加しただけ?
内容自体は同じなのかな。
941NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:56:20 ID:MC9OpIB40
>>828
違う
尾崎は死んだとき「放熱」の前の「誕生」二枚組も
オリコンチャート一位
942NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:58:38 ID:f36K3CH40
>>920
お前には一生わからないよ。
943NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 17:59:45 ID:t4PhT86X0
清志郎が望んでいるのは、自分の歌をたくさんの人に聞いてもらうことだよね、きっと。
暗黒時代を経て、「よォ〜こそ」から始まるステージに変わったときの
「聞かせたい歌がたくさんあるのさ」って、今聞くとすごく胸に迫るんだよね。
20代の清志郎の心からの叫びだったんだろうなぁ、と。
944NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:05:16 ID:6oiU94YC0
>>921
マリファナって時もあったような
945NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:06:03 ID:6oiU94YC0
>>932
本人は当然そうすると思う
946NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:06:58 ID:CTMqR+YEO
>>925
トップテンとベストテンは一回づつ出てるよね
あとはちょっとわかんない
947NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:08:37 ID:L81CcQzp0
清志郎のいいところは意識してヒット曲を作らずに歌いたいメッセージを
歌にしたこと。
売れるのがすべてじゃないんだよね
これほど多くの皆に愛される曲作ってくれたんだから
948NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:18:11 ID:S7/Smx850
雨上がりだって「日本ロックのマスターピース」になった
のは間違いないだろうけど、
「大ヒット曲」って紹介は違うよね。
代表曲、ヒット曲はあったけど大ヒット曲がない。
好きな曲を聞かれたら、
やっぱりJUMPかサラリーマンと答えるな。
RC時代の方が好きなんだけど、
なんとなくその2曲に勇気をもらったなぁ
949NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:19:35 ID:6oiU94YC0
売れる曲じゃなくて好きな曲を作っていたから好きだ
950NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:20:39 ID:Yj0qXEzY0
>>918
俺の場合、「つきあいたい」。アレの無いやつにはぜったいわからない。
951NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:21:59 ID:97N1X2S90
>>678
清志郎の音楽的思想を受け継いでるのはヒロトで、音楽的遊び心を受け継いでるのは桑田だと思う。

氷室はRCの影響はあるだろうけど、どっちかといえば矢沢かな。ナルシストなとこが。
布袋は布袋スレでみたけどよくライブMCで「清志郎は昔はかっこよかったけど、今はなぁ」って言ってたんだってさ。
自分はどうなんだよって思った。
952NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:23:50 ID:JOVXZxohO
>>948
CD持ってない人も広く知られてるってことはヒット曲なんだと思うよ。
953NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:25:24 ID:NSV49DSJ0
清志郎の後継者はミッチーだよ
氷室?布袋?何の関係があるんだよ、あんなの
954NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:28:27 ID:5s5Yxe5M0
>>913
スズキのマイティーボーイのこと?だったら違うよ。

金はないけど マイティーボーイ
目立ちたいのさ マイティーボーイ
スキスキ スズキのマイティーボーイ

もうめったに見ないが、見かけたときはつい口ずさんでしまう。
歌ってたのは誰か忘れたが。
955NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:33:08 ID:h/oAUF/g0
>>944
ライブによっていろんなバージョンがあるんだなw
俺が聞いたときはオナニーだったよ。
>>947
飾らない歌詞がいいよね。
20年以上聴いてるけど飽きないんだよな。

956NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:48:58 ID:k1cKljrg0
今日のスマスマは?
957NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:49:48 ID:FWFvYu4U0
>>885
>>889
>>890
10年以上聞いてなかったが今回のことで、なんとなく耳にしているうちにどーしようもなくはまった。
JUMPと激しい雨はすごくいいね

>>892
かなり好きな曲のうちのひとつだな
958NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 18:58:59 ID:h/oAUF/g0
今聞くとJUMPの歌詞は泣ける。
959NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:03:50 ID:U5WNbvCaO
一昨日遺骨の正面に立った時に自分の中で一区切り付けた。

今日の「HEY!HEY!HEY!」でもなんか流れる気がしてる。過去に出てるし。
960NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:07:30 ID:EGbLh8i5O
俺も今、JUMPが頭の中で1日中鳴っている。
仕事中でも鼻歌で歌ってしまう。
そして、昨夜の番組なんかで実際に聴いてしまうと、
目頭が熱くなって、泣きそうになるよ。
961NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:11:37 ID:sdQQA8yi0
復活祭のJUMPはイントロのギターで泣けた。
激しい雨やBABY何もかもみたいなソウルナンバーが心にしみるなぁ
962NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:14:28 ID:EGbLh8i5O
さっき仕事から帰ってきて、小沢の件を知ったが、
まさか、特番やニュース延長とかで、時間変更とか延期とかになるまいなー?
今日は実家の方へ来てて、録画予約は自宅の方なので不安だ。。。
963NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:15:19 ID:sdQQA8yi0
ロック画報の付録CDの、「ぼくとあの娘」がすごく良かった。
アコースティックなのにすごくヘビー。
964NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:16:23 ID:qckpvrFvO
ミッチー声量ないじゃん
965NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:23:48 ID:OaSqeRSBO
タイマーズ、1988年に学園祭多数出演ってwikiにあるけど、泉谷の前座で横浜国大以外に出演あったか?
1989年は、いっぱい出てたけどさぁ。
別のソースによると富士急が初めてで2回目あの広島、3回目が横国で、次は年明けの原宿までなかったという説もあるし。
どっちが正しいんだろ?
966NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:25:03 ID:ssGXuaIR0
民放で特番やらないのはパチンコ屋の圧力?
967NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:25:24 ID:FKrcre+60
タイマーズは最初だけやな
後半はぐだぐだで軸もぶれて過激さだけ無駄に追及した感じで面白くなかった
968NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:25:35 ID:KkcxffSMP
東京JAPな >マイティボーイ
969NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 19:46:23 ID:7muG5GFy0
◆◆忌野清志郎トリビュートアルバムを考える◆◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1242034520/
970NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:03:33 ID:ooVE9l+FO
>>966それあるかもしれない。この人右翼から圧力とかかけられなかったのかな?
971NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:26:21 ID:yZFRPcup0
GALLERY、KOHEY MANIAXメンバーの皆さん

ご存じのように忌野清志郎さんが5月2日ご逝去されました。
僕は自宅にて中国地方8日間のツアーに出る直前の突然の悲報にただただぼう然としました。
信じたくない気持ちと受け入れなければいけない悲しみの現実と
どう折り合いをつけなければいけないか解らないまま旅に出ました。
ご家族や関係者の皆さんの深い悲しみや僕自身の清志郎さんへの思い、
そしてChaboさんのはかり知れないほど大きな喪失感を思うと…。
心中混乱し、動揺していた僕の中でひとつだけはっきりしたもの…
それは「お客さんが待っているから」という事でした。
ツアー中に清志郎さんの悲報が世の中を駆けめぐり、
地方のテレビで繰り返し流れるニュースを信じられない気持ちで、
いてもたってもいられない気持ちで見ていました。
5月9日のお葬式には島根で本番の為出席できずお別れもできませんでした…。
本当に心残りですがショー・マン清志郎さんなら許してくれるんじゃないかって思います。
最高の歌声と元気な姿で大復活してくれたあの武道館、
「それでもショーは続くんだぜ」って教えてくれた気がしています。
心から清志郎さんのご冥福をお祈りいたします。

2009.5.11 土屋公平
972NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:29:30 ID:hAtm48cL0
>>961
あのイントロかっこいいね
973NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:30:28 ID:PI355j5C0
>>951
シオンが浮かんだ俺は異端ですか
974NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:31:00 ID:+gcijWRg0
皆さんレスありがとうございます。
昼頃お邪魔しました”にわか”です。

>>809 >>880
ありがとうございます。
遅ればせながら、ここから色々と聴き込んで行きたいと思います。
とても楽しみです。しかし、昔パパの歌がとても好きだったのにも関わらず
そこから手を伸ばして色々聴かなかった事が悔やまれてなりません・・・

>>812
amazonで見てみると、発売がそれぞれ2005年と
2006年なんですが、デジタルリマスター盤なんですね。
いきなりで、すみませんw

>>815
ROMANCE GRAY 35ですね。
情報ありがとうございます。確認しました。
ゲストも凄いメンバーですね! 寺岡呼人さんって
ジュンスカのベースの人ですよね。
975NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:37:16 ID:uDDiyeEzO
今度メンフィスも買っちゃいなOKベイベー!
976NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:38:20 ID:Yj0qXEzY0
>>973
SION の最初のアルバムは、すばらしかったなぁ。
RCの初期の頃のような飢えた感じがあって、ゾクゾクした。
2つ目のアルバムがもうひとつだったので、その後、聞かなくなってしまった。
977NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:40:51 ID:uDDiyeEzO
風向きが変わっちまいそうだ。
978NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:40:55 ID:EGbLh8i5O
>>973
そうだ、シオンがいるね。

>>971
今度、近くで麗蘭のライブがあったら、行こうかな。
しばらくは無理かもしれないが、チャボにも元気出してほしいよ。
979NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:43:34 ID:TtHj+m3c0
ラジオここにあがってた
ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/

954
980NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:46:28 ID:swWFK6gY0
そろそろ週刊誌が訃報を
取り上げるようになったね
連休でいつもより取材時間あったろう
いい記事を読みたいもんだ
ちょい前に金田マネをあつかったアサ芸に期待
981NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:48:57 ID:/8yXmLNr0
>>976
もったいない、サイレンとかめっちゃカッコいいのに。
>>977
右も左もわからねえ
982NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 20:49:37 ID:ljPZUdpvO
>>878
献花者一覧に拓郎の名前あったよ。小田は忘れた。
983NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 21:01:35 ID:Yj0qXEzY0
>>981
>>976です。Youtubeでちょっと聴いてきました。
ほんとですね。もったいないことをしてたみたいだ。
984NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 21:03:38 ID:MdaMXz8dO
今まで泣かなかったけど今、ヒッピーに捧ぐを聴くと泣いてしまいそう。
985NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 21:13:48 ID:EGbLh8i5O
>>975
俺もメンフィス好きだなぁ。
「愛し合ってるかい?」という言葉とともに、
清志郎にオーティスを教えてもらった。
それを入口にソウルを聞くようになった。
だから、このアルバム出て、初めて聞いた時、清志郎の夢が叶ったことに嬉しくなっちまった。
ラストのMTNが、清志郎の喜びが溢れてて
好きだ。
オーティスの“Fa,Fa,Fa(The Sad Song)”を
明るくアレンジしてるのがいい。
長くてスマンw

986NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 21:39:15 ID:eJJsUIUk0
>>979
あんがと!!!きのう聞けなかったんだよね
987NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 21:47:10 ID:x442eXOP0
JUMPの評価が高いんだなぁー。

TIMERsの初期以降はほとんど聞いていなかったから。。。
988NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 21:49:54 ID:ijdotfQw0
もう一度見たい番組があって、BSフジの開局から間もない頃だと思うんだけど、
宮川参加直後のトリオでのスタジオライヴ。あれカッコよかったなあ。
Sweet Lovin'とか水の泡とかやってた。
989NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:03:45 ID:tOtTtHVnO
大昔に笑っていいともで、DTの浜田にきっつい突っ込みいれられたよね。
990NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:07:31 ID:3bH8vwI4O
ここにいる忌野ファンの方へ

今からスマスマの時間内で、泉谷しげるとキムタクが忌野清志郎について語るそうだ
キムタクはドラマで共演&「弱い僕だから」というアルバム曲を作ってもらってるからというのもあると思うが

991NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:08:50 ID:DwvohT8t0
キムタクはどーでもいい
992NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:15:28 ID:q5FtwuFE0
>990
「弱い僕だから」は作ってあげたというよりもRC初期の未発表曲。
キヨシローあの曲をあげるなんて太っ腹すぎる。
993NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:18:53 ID:6+zbjLcTO
どのスレだったか忘れたけどジョニー、ルイス&チャーの話が出てたので、
確かラジオを録音したカセットテープがあったはず…と思って探したらあった!嬉しい♪
かくれんぼ の前のMCで
「泉谷の映画なんか見ないで買え!」とか
「チャーと二人で作ったんだけど…ほとんどチャーが作ったんだけどw…車のタイヤを替えたかったから無理矢理共作にしたんだwイエー!」
なんて言っててワロタwミヤネ屋見てまた瞼腫らしてたんだけど、ちょっと元気でたよw
994NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:29:38 ID:aVXxUogt0
>>993
>ジョニー、ルイス&チャー

チャーのCSの番組にキヨシローが出てた奴がようつべにあがってたよ
http://www.youtube.com/watch?v=iP1TulVfcXo
995NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:31:36 ID:ljx7xlfA0
>>984
ちゃんとした音源で聞いたことはもう20年以上ないが、近い友人が逝くたびに
頭の中で鳴り響くんで、歌詞を一字一句忘れない。
そのたびに電車に乗ってるやつが豚どもに思える。
まさか本人の時まで鳴り響くとは、・・・

ひっでー曲を作ったもんだよ。
996NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:34:31 ID:eccDHTeIO
スローバラードやヒッピーに捧ぐみたいな曲の清志郎の歌声を聴くと泣ける
997NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:44:46 ID:EVUkxfYJ0
>>996
俺の場合、「僕の自転車の後ろに乗りなよ」や「甲州街道はもう秋なのさ」、
あと「指輪をはめたい」のように清志郎独特のリフレイン・シャウトがある曲が胸にくるな。

僕はちっとも悪くない
僕はそんなに悪くない
僕はそれほど悪くない

みたいなの。あのシャウトはいつまでも聴き続けたかった…。
998NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:45:22 ID:2sTGBqZ1O
「プライベート」みたいな爆裂ボーカルに惚れる
999NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:49:12 ID:t4PhT86X0
歌声はもちろんだけど、足をバタバタと踏み鳴らしながら歌う姿に胸が熱くなった。
1000NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 22:50:33 ID:6uSAP7Yt0
1000ならキヨシローの訃報は誤報
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。