忌野清志郎 Part.50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
忌野清志郎公式サイト「地味変」 ttp://www.kiyoshiro.co.jp/
ユニバーサルミュージック公式サイト ttp://www.universal-music.co.jp/kiyoshiro/

RCサクセション関係公式サイト
仲井戸麗市 ttp://www.up-down.com/020chabo/index0.html
新井田耕造 ttp://niidakozo.net/
春日博文 ttp://www.toratanu.co.jp/
小川銀次 ttp://ginjiogawa.co.uk/

NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS関係公式サイト
三宅伸治 ttp://www.miyake-shinji.tv/
梅津和時 ttp://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/
片山広明 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/korochan/
渡辺隆夫 ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rappa-nave/

忌野清志郎 (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%8C%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97%E9%83%8E
RCサクセション (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RC%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
タイマーズ (Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA

関連スレ
◆忌野清志郎テレビ・ラジオ番組専用実況スレ◆
【総合】忌野清志郎★四十九日3【実況】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243806548/

◆伝説板◆
忌野清志郎 Part.06
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1245659355/
RCサクセション Part21
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1244243665/

◆パンク板◆
不死身のタイマーズ Part.2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/punk/1241448694/
2NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:28:23 ID:R6m0VljP0
過去スレ Part.32〜Part.49

忌野清志郎 Part.49
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1247750692/
忌野清志郎 Part.48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1246629715/
忌野清志郎 Part.46(実質47)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1245842249/
忌野清志郎 Part.45(実質46)
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1245390727/
忌野清志郎 Part.45
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244877698/
忌野清志郎 Part.44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1244454439/
忌野清志郎 Part.43
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1243952444/
忌野清志郎 Part.42
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1243418615/
忌野清志郎 Part.41
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242913616/
忌野清志郎 Part.40
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242533552/
忌野清志郎 Part.39
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242273990/
忌野清志郎 Part.38
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242029808/
忌野清志郎 Part.37
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241926467/
忌野清志郎 Part.36
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241793270/
忌野清志郎 Part.35
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241655834/
忌野清志郎 Part.34
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241497714/
忌野清志郎 Part.33【本スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1241356305/
【本スレ】忌野清志郎Part32【アンチは別スレ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1236485633
3NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:30:11 ID:R6m0VljP0
−−−−−−−−−−以下、訃報以前のスレ−−−−−−−−−−−
【ゆっくりで】忌野清志郎Part30【いいんだぞ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1227225546/
【いつか】忌野清志郎Part29【そんな日がくる】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1220975242/
【完全復活】忌野清志郎Part28【準備中】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1216440718/
【陽焼けしたままの】忌野清志郎Part27【夏の日】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1215541812/
【5/28発売】忌野清志郎Part26【完全復活祭DVD】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211046656/
【何度でも】忌野清志郎Part25【夢をみせてやる】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1205082152/
【完全復活】忌野清志郎Part24【しちゃったからね】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203236892/
【完全復活祭】忌野清志郎Part23
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1201942152/
【復活】忌野清志郎Part22
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194694443/
【夢助】忌野清志郎 Part21
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1176554871/
【夢助】忌野清志郎 Part20
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164017497/
【36th】忌野清志郎 Part19【夢助】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1156077105/
【35th】忌野清志郎 Part18【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1152785791/
【35th】忌野清志郎 Part17【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140878152/
【35th】忌野清志郎 Part16【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132066189/
4NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:30:18 ID:7g7/nnYr0
>>1
一体いつまで故人のスレをこの板に立てる気だ?
2chのローカルルールに完全に違反してるんだぞ?
それを分かってて敢えて立てたのなら、お前は正真正銘の人間のクズ
生きてる価値無し
5NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:30:56 ID:R6m0VljP0
過去スレ Part.1〜Part.15
【35th】忌野清志郎 Part15【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124177492/
【35th】忌野清志郎 Part14【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118228369/
【35年目の】 忌野清志郎 Part13 【GOD】
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1109956984/
【もうすぐ】忌野清志郎 Part12【35周年】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103802178/
【JUMP】忌野清志郎 Part11【イヤシノウタ】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096712643/
【サケトゥミ】忌野清志郎part10【ヤオンベイベ】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1091124493/
■忌野清志郎 Part9■
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090798516/
【DVDも】忌野清志郎Part8【出してるんです】
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082527720/
【キング】忌野清志郎Part7【サイクリング】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072178421/
【WANTED】忌野清志郎 Part6
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059871282/
忌野清志郎 〜 宇宙大シャッフル Part5(実質Part5.5)
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054286480/
忌野清志郎〜僕の自転車のうしろに乗りなよ part5
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042646147/
忌野清志郎@RCサクセション Part4
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030469812/
忌野清志郎@RCサクセション Part3
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014475118/
続・RCサクセション〜ラフィータフィー@清志郎
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/998054064/
RCサクセション〜ラフィータフィー@忌野清志郎
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/977732732/
6NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:32:51 ID:R6m0VljP0
荒らしはスルー 以下、徹底。 大人だろ〜

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

●持ってない人は、
過去スレURLを↓にぶち込む

スナップショット2ちゃんねる
ttp://ss.chbox.jp/

もしくは、過去スレURLをミラー変換機にぶち込んで変換すると
読める可能性があるURLが表示されるので、そこから選んで見ることができます

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

携帯の人は
べっかんこで見れます
ttp://ula.cc/
7NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:52:43 ID:bHxYvaaY0
> 1000 名前: NO MUSIC NO NAME Mail: 投稿日: 2009/07/29(水) 17:34:39 ID: 7g7/nnYr0
> 1000ならお前ら今年の大晦日までに忌野清志郎ファンやめる
> 間違いない


大晦日は渋谷がなんかやりそうだな
8NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 18:20:43 ID:Nt90RXSC0
まだ動きがあるうちは、この板でもいいでしょう。
青山ロックンロールショーサウンドトラック発売されたばっかだし。

…てゆーか、この板にスレ立たなくなって、
伝説板に引っ込んじゃったら、なんか、やだ。
9NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 18:43:39 ID:sgwP24R+0
>>4
絶対居座ってやるぜ、それこそがロック!
10NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 19:00:27 ID:nnPNCnRd0
タイマーズで広島平和コンサート 1988に出たときに清志郎が弾いてるギターは
なんて名前?
11NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 19:01:19 ID:3KcwkJndO
別に普通にここでいいじゃん。
気にするとこじゃなくない?
まあほんとにいざとなったら皆で引越そ!
それくらいの気持ちで楽しくやろう。まだ再販ラッシュや放送、イベントも続くだろうし。
12NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 19:19:37 ID:t/MXi9iqO
アルカイダーズの動画は大丈夫かな?
心配しすぎかもしれないけど、ああいうのは、あまり公にしない方がいいかも
13NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 19:23:31 ID:9Ui9OU2FO
>>10
青いフェンダーのアコギの事?
14NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 19:33:49 ID:GYx9+cZOO
>>1
スレ立て乙〜
>>11
良いこと言うね!(・∀・)b-☆彡
15NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 19:39:57 ID:57TczV0S0
ワタナベイビーブログに
清志郎さん
http://ameblo.jp/watanababy-blog/entry-10309073880.html
16NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 20:41:14 ID:USLEomkuO
>>13
多分そのことです
ヘッドがアコギでは珍しい形の
17NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 20:47:38 ID:hszypWrs0
青山ロックンロールショーサントラ、
リマスタリングでJUMPの音がかなり良くなってる
18NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 20:50:31 ID:3P4r24p10
石坂さんの文章がいいと思うのですが・・・
19NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 20:54:05 ID:27ZTVaX60
カバーズのときの話が書かれてるみたいね
20NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 20:59:44 ID:IkquHXMr0
今日の昼間にタワレコ行ってロック画報入手した
Tシャツも数枚残ってたけどXSだったのであきらめたよ
平日だからおばちゃん率高いかと思ってたけど男性客の方が多かった
21NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 21:10:27 ID:v0JVsqTTO
思うに、「伝説の」っていう板名がひっかかるんだよなー。
まだ「伝説」にしたくないっていうか、そこまで割り切れてないっていうか。。。
まぁ、そのうち落ち着いたら引っ越すでしょう。

青山サントラは結局買わないことにした。
このリリースは何だかなぁ〜。
TシャツとTSUTAYAのピックに釣られそうになったけど。。。w

そのかわり、「ロックで独立する方法」を買ってきた。
2000〜2002年頃かぁ、Quick Japanは、たぶん読んだことないな。
前書き少し読んだけど、タイトル名も含めて、清志郎自身の企画なんだな。
読むのが楽しみになってきた。
22NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 21:14:26 ID:3P4r24p10
灰皿投げつける程の怒りだったのかと思いながら、カバーズ聴いた
この完成度じゃ灰皿投げたくなるよなと思ったら、胸が熱くなった

OH!RADIOについてのコメント読んで、ああこの人わかってるな、
って思ったよ
23NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 21:14:33 ID:LdnQBYET0
>>19
そうなのか。
24NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 21:16:22 ID:3P4r24p10
>>21
Tシャツはいらないかもしれないが、写真は良かったよ
音もいい
25NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 21:17:25 ID:3P4r24p10
あんまり書かない方がいいかな
読みたかったら買って欲しい
26NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 21:46:02 ID:v0JVsqTTO
>>24-25
また迷わせるwww
全然書いていいと思うよ。
いろんな感想や意見聞けるのが楽しいけどね。俺はね。
27NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 22:16:15 ID:h5wFaz4Q0
>>12
アルカイダーズの動画はつべにしか出せないものでしょ。
あの馬鹿馬鹿しさと反骨心は彼にしかできないものだから、ガタガタ言われても
つべに出し続けて欲しい。FM東京と共に。
せむしーずは流石にひいたけど。
28NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 22:21:41 ID:vsIALR9aO
しかし、暫くタワレコには騒いでいて欲しいよね〜。
29NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 22:33:39 ID:K4bCAu9n0
>>12
大丈夫だと思うけどな・・・
そんなに心配するようなトークもないような気がするけど
30NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 22:36:58 ID:DNdGQ5Ww0
チャボとの文通は本にならねえのかよ!

渋谷さん、お願い致します。
31NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 22:39:04 ID:3P4r24p10
いや〜、イ○ラム原理主義がらみは、こわいよ〜
32NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 22:41:03 ID:7gr82CjAO
清志郎、今年のお盆は帰省しないの?
33NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 22:43:56 ID:Ljybp7tFO
>>27
シャレにとらない外国人もいるだろうから、こっそり楽しむくらいがちょうどいいんじゃね。
ナチスとか天皇ネタみたいなもんで。
34NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:03:49 ID:ngGnVwIv0
イスラムの本を翻訳した教授が殺された事件未だに未解決なぐらいだからな…
35NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:07:47 ID:a0eiyYZt0
ボディスラム
36NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:12:15 ID:K4bCAu9n0
本人死んでるしな・・・
37NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:14:55 ID:3P4r24p10
訳し方によっては、勘違いされると思うよ
自分はGODだって言っちゃってるし
ああいう人たちだから、プライド高いし
38NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:17:01 ID:L6h5vAYKO
イスラムに発ガン物質を食べさせられたんだ
39NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:18:57 ID:K4bCAu9n0
そうか清志郎はイ○ラムに殺されたのか
40NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:25:13 ID:Ljybp7tFO
ま、こっちが勝手にビビって自粛するのは最悪だと思うし、それこそ清志郎が怒りを
感じてた部分だと思うけど、アルカイダーズは文句言われてもしょうがないただの悪ふざけだしね(笑)。

シャレがシャレになってるうちに、って感じで。
41NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:34:39 ID:pPY+kKje0
イスラム原理主義者に ボデイスラムかませる
金がありゃ 金がありゃ
オウムもイスラムもへったくれもありゃしねぇー
42NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 23:42:56 ID:UBCLdEid0
アルカイダーズ側にたって
アメリカ嫌いっていってんじゃなかったか
43NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 00:11:19 ID:g62z3Ub70
>>10
キヨシローはタイマーズにはいません
44NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 00:17:57 ID:DZot1j6m0
>>42
アルカイダー側に立っていたんじゃなくて、横暴なアメリカに抵抗するために
あれほど危険なシャレをやったんだと思うよ。広島だったし。
45NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 00:35:49 ID:3jZFQ1q+O
>>43
あっスレ違いか
46NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 00:48:24 ID:g1o3F8Kq0
そもそも盗撮っぽいし、どっかのスレでUPしてファイルを落とすとかやった
方が良いような。
47NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 01:39:23 ID:8WO30P5/O
11です。ごめんなさい遅くなったけど、スレたて乙です!
タワレコもちろん御用達だけど、TシャツXS残ってるの?!私の近くのタワレコはLばっかりだよ〜
48NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 01:50:38 ID:6k+5AN570
HENTAI国家日本変態ジャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

和を意識した着物なのに丈は臍下、ピンクのパンツ・ガーター丸見えの風俗嬢ファッション。
日本女性変態説を裏付けるような服装でミス・ユニバースの世界大会に出場しようとしてます。
http://s01.megalodon.jp/2009-0730-0004-33/img.47news.jp/PN/200907/PN2009072201000854.-.-.CI0003.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/003event/uni001-090722-02.jpg
http://s03.megalodon.jp/2009-0730-0005-33/image.blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/imgs/c/c/cc00f856.jpg

【文化】 「ミス・ユニバース日本代表、まるでポルノ女優」 日本・海外で非難殺到…イネス氏ら「流行遅れが批判」「パンツじゃない」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248875968/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248876772/
今年のミス・ユニバースって既女的にどう?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248442805/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場4
http://s01.megalodon.jp/2009-0729-2332-49/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248771499/
49NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 02:22:33 ID:J/m1iLlE0
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/

なんだかんだ言って結構売れてるじゃん。
50NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 02:24:01 ID:J/m1iLlE0
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/

なんだかんだ言って結構売れてるじゃん。
51NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 02:45:12 ID:rsWn6Di50
新規にファンになった人も
多数。だったらいいな。

板違いってなんでそんなに
こだわるの?単に嫌がらせ?
まあ、PART「58」で一区切りつけ
別の世界で活動を始めるのも一興か
52NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 04:44:13 ID:DZot1j6m0
IDもないスレッドで書き込むのが怖い、きもち悪いというのが正直なところ。
だけど、まだCDやらDVDが出るのに、伝説にしてしまうということが
納得できないよ。もう伝説だと思っている奴らはそれでいいけど、今でも
彼のパフォーマンスを感じたいと思っている奴らがいるなら放っておいてよ。
53NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 06:00:07 ID:lAAhdO2u0
フジロック終わりで翌日、12/8の『ジョンレノンスーパーライブ』に
忌野サンの代わりに出ることをキメたよ。
オノヨーコさんからのオファーじゃ断れるもんか!

泉谷ブログより

うーん・・・
54NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 06:12:10 ID:roHbBn/ZO
想像して噴いた
55NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 06:29:35 ID:ls1h6xVd0
なぁ、遺作ともいえるオールタイムベストに各ショップが特典つけたりして売り出したアルバムが
5000枚も売れなくてジャニに5倍以上の差をつけられた3位を売れてるといえるのか?
Oh!も5位で滑り出して、結局は月間31位。年間じゃ100位どころか集計される200位も難しい。
清志郎の死をイベント気分で騒ぎたいやつと小銭儲けしたいに利用されてるだけにしか思えない。
56NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 07:40:50 ID:SkBwu36T0
つーか、忌野ファンて基本的にドケチなんでしょうね。
57NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 08:16:03 ID:fMLutYdD0
>>55
あんなベスト、売れるかよ

基本的にケチっていうかドライな雰囲気はあるね。
RCに関しては金出すが、ソロ関連はまったく要らないっていうような。
そういう奴が葬式で前のほうに来て喚き散らすんだけどw
58NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 10:18:36 ID:SyqJRErk0
忌野清志郎ファンじゃなくてRCサクセションのファンだから
59NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 10:29:08 ID:lAAhdO2u0
Tシャツ付いてるのと付いてないのは、ランキングのときは合計されるの?
60NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 10:39:45 ID:lF6NTHBKO
CD自体は全く一緒だから、当然される。
T無しを買ったけど、音がいいのかわからない。
メインはカーステで、イコライザーで自分好みにいじる俺にはあんまり意味なかったわ。
61NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 10:45:46 ID:lAAhdO2u0
>>59d
夢助入ってないのは不満だけど、新規ファンには清志郎のいろんな面が
わかってもらえるかな、と思った
雨上がりとスロバラしか知らない人に
62NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 10:56:57 ID:ls8MZ4Li0
俺が青山にいったのは夜だけど、
夢助の曲ばかりかかっていた。
RCなんかぜんぜん流れてなかったけど、
このCDの選曲基準はなんなの?
63NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 10:57:38 ID:8WO30P5/O
えーRCも忌きよも両方大好きだけどな〜
賛否あってもこうやって話題を作り続けてくれる、清志郎関係者には感謝です。

まだまだ清志郎で騒ぎたいよ!
64NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 11:13:01 ID:lAAhdO2u0
「夢助は買え」ということかな、と
確かに、清志郎の集大成、人生観を表す名盤だと思うが

RCだけ聴くのはモッタイナイ
あの多面性が清志郎の素晴らしさなのに
65NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 12:54:49 ID:/M5m0qOTO
あのCDはなあ、、持ってる曲ばかりだし、あんな悲しいやつじゃなくて清志郎の笑えるイラスト満載とかミニ写真集や秘蔵映像付だったら買うのに。
40周年には関係者の意気込みを感じる、オールドファンも喜ぶような何かすごい物を発売して欲しいなあ。

66NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 12:56:22 ID:S3+Cor+y0
ロックで独立する方法おもしろかったけど、今となっては最後2ページが切なすぎる
67NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 12:57:14 ID:0t8aveHK0
ジャケ写が自分的に無理だ
68NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 12:58:20 ID:8WO30P5/O
>>65さんいいこと言った!
40周年もあるんだよね、やったー
69NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 12:59:34 ID:lAAhdO2u0
何かすごい物を発売してもら為には、今買う人がたくさんいないと、
というのが今のCD業界なんだろうなー
70NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 13:01:35 ID:I/8Gdd0bO
フレンテ新宿ってどこよ
全然わかんないんだけど
汗だくなんだけど
71NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 13:07:35 ID:lAAhdO2u0
甲州街道の地下だよ
大江戸線や都営新宿線のあたり
出口4、5のところ
72NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 13:14:13 ID:Y8JglseI0
誰かに聞けよ
73NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 13:59:38 ID:tPYFxP4I0
サントラTシャツ、Mサイズだけかよ・・・
7470:2009/07/30(木) 14:11:45 ID:I/8Gdd0bO
地下だと思わず甲州街道ぐるぐるしちゃったよ
あんな新しい通りがいつの間にか出来てたのね
都会は怖いわ
教えてくれた人ありがと
75NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 14:22:18 ID:lAAhdO2u0
>>74
おととい、ケータイのナビでも良くわからず、30分以上迷った

これから行く人は、要注意
昔の、甲州街道下の地下道だよ
76NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 14:30:41 ID:tPYFxP4I0
暑中お見舞い申し上げます。


暑い中、しつこく「ロックの学園」を作っている
NHKエンタープライズ中尾です。


5月2日の放送中に忌野清志郎校長の訃報が伝えられた
運命的な番組「ロックの学園2009」
120分の総集編を60分に短縮し、ついに総合テレビに登場します。


単に短くするだけだと面白くないので、清志郎校長への思いをこめたオマージュ番組にいたしました。
清志郎さんは一切歌っていませんが、存在感はさすがです。


7月31日(金)深夜1:40 深い時間ですが「今夜も生でさだまさし」の後ですので
暑い夜、そのままダラダラと見てください。


お、もう少し見てみようかな、と思われた奇特な方は
翌週3日深夜から3夜連続で「1日目」「2日目」「3日目」90分を放送します。こちらはBS2ですが。

ttp://blog.magabon.jp/kazetorock/
77NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 14:35:42 ID:lAAhdO2u0
観ますよ!観ます!!
どうせなら、もっと他のも放送してください、NHKさん!
いい素材持ってるんでしょーー?
78NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 15:14:37 ID:8HhcZ+QC0
佐野元春と作詞について語ってくれ
79NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 15:15:06 ID:5bmHN1Dw0
>>53
清志郎が亡くなってから、
どんどん泉谷が嫌いになっていく。
80NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 15:42:50 ID:n05Ou47W0
忌野清志郎さん、“ロック葬”サントラが初日3位
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/68051/
81NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 15:52:15 ID:Eu6RMpls0
今度の選挙、民主党は本当は何も考えてなくて
政権交代を一時的に味わいたいだけの話
マニフェストもどきを提出したが中身は不可能なことだらけ
どこからそんな財源を捻出するのか!?
高速道路無料化にしたら公害だらけで地球と人間と動物と植物を平然と殺す
道路工事や道路に携わる仕事をする人たちが職を失い失業者が更に増え
それに正比例して年配から若者まで自殺する人が大いに増える
無責任極まりない民主党
国民はこんなどうしようもないものにだまされるような愚かであってはならない。
82NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 15:55:09 ID:y49bzPvj0
じゃあ清志郎と同じく共産党に入れましょうw
83NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 15:56:51 ID:n05Ou47W0
ま創価学会の池田大作の証人喚問は見てみたい気はする
84NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 16:12:02 ID:N2JCTF7u0
>>81
説得力の有る書き込み・・
困ったナ
85NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 16:36:38 ID:AcRz/28R0
ま、自民党や創価党が負けただけで良いってわけでも
ないだろうな。
86NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 16:38:50 ID:XK2GHGMNO
フジテレビさん
清志郎DVDボックスの発売お願いします!
87NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 16:56:48 ID:S6BTNXnf0
>>55
ここ最近では両方とも十分売れてる方だろ。
88NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 16:59:50 ID:lAAhdO2u0
青山CDは、アマゾンの「この商品を買った人は〜」のところを見ると、
ニール・ヤングやローリングストーンズのファンが買ってるようだ
89NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 17:06:22 ID:lF6NTHBKO
清志郎にしてはね。
って、このスレで買ったのって俺だけ?
90NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 17:27:06 ID:z8P5F3Px0
なんだかんだ言って入門編にはなるんじゃないの。何かのCMとか
ドラマで使われる曲でも出てきたら結構長い間売れるんじゃない?
91NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 18:18:02 ID:3gWEv9n70
こういうオールタイムベストは必要だしね。
92NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 18:27:34 ID:+AxzvSD40

ETV50リクエスト特集で、またまたNHKさん清志郎放送してくれます!!

http://cgi2.nhk.or.jp/etv50/request/summer_event/main.html
YOU RCサクセションは8/7 8:00〜8:45 NHK教育

NHKで今リクエストできます。http://www.nhk.or.jp/etv50/
結構視聴者の声を聞いてくれるし、リクエストの多い物は再放送してくれる可能性が、民放より高いですよ!
93NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 18:29:06 ID:+AxzvSD40
フジテレビNEXTだと8/1の22時〜24時までやるみたいですね。
あと深夜2時からも特番が2日連続であるようです。

http://www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/next/index.html

94NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 19:14:32 ID:8WO30P5/O
>>86 そうそう、リクエストしないとだよね!
前スレにフジのリクするやつ貼ってくれてる。
えぇい!まとめてDVDBOXでなんでもだしてしまってくれ〜

NHKもありがとー
昨日から言ってるけど、ありがとー!

あとはふぁんくらぶっにメールとか?・・・
95NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 19:15:50 ID:EbnGndQXO
今更になって、70年代の清志郎の才能を痛感してる。
ソング・ライティングはこの頃がいちばん凝ってるね。
ひねくれた歌詞や、複雑なコード進行、ポップなメロディの面白さがたまらない。
ファッションも清潔感ある、可愛い感じで今でも全然通用するな。
俺もボブカットにしようかな……
96NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 19:22:58 ID:lHNJBNRwO
「ヒッピーに捧ぐ」が入ってれば買ったかも。
97NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 19:38:30 ID:XE/ju8sBO
青山CDは悩みますね…
がしかし清志郎真似てチャリ買った!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:39:12 ID:QyQmsLfn0
密林の清志郎の本(おおくぼさんの)のコメントに☆二個つけたやつw
お前の方が間違ってるだろ?
99NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 20:03:53 ID:Ih62wFNa0
>>98
どれのこと?
100NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 21:04:19 ID:eqjEsUN8O
青山サントラって【Oh!Baby】【サマーツアー】
シングルバージョンなの?
101NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 21:34:41 ID:fVisrmh40
>>100
なぜみんなそれにこだわるのか

ちなみに他のベストに入ってるよ。
102NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 21:48:06 ID:3gWEv9n70
ベスト盤に入れるならシングルバージョンの方がいいと思います。
103NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 22:03:54 ID:eqjEsUN8O
2曲のシングルバージョンが同一に
入ってる盤がないので。
他曲がダブり過ぎるから
違うなら避けたい
で、どうなの?
104NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 22:08:02 ID:xe77ERQ90
清志郎関連本何冊か読んだけど、凄く合理的で明晰な人だったんだなあ。
105NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 22:12:13 ID:3gWEv9n70
>>103
どっちもアルバムバージョン
106NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 22:16:10 ID:9VUe+jsF0
理屈っぽい人ではあったみたいだね
ただハタから見てると、場当たり的に見えてしまうというw
多分自分にメチャクチャ自信があったからだろうと思う
107NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 22:38:52 ID:AlRfP2isO
このサントラで
清志郎名義のナンバーがRC名義で
クレジットされてたけど 結局間違いなん?
108NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 22:50:02 ID:XK2GHGMNO
>>107
うん
109NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:03:40 ID:AlRfP2isO
>>108
サンクス
…って事は 非常に微妙だよなぁ 買うのが…
110NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:06:19 ID:lAAhdO2u0
なんだか、「試着しといて買わないなんてことないだろーな」
「は、は、早く買えよ」っていう洋服屋の店員のような気持ちなってきた
111NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:06:28 ID:8WO30P5/O
清志郎本、いまは最近復刊の生卵がお気に入りな時期だけど、中でもタッペくんがパパに似てロマンチスト〜なエピソードが可愛いすぎる
はあ〜もう毎日なにかしら清志郎だよ。

ここの皆もそうだ嬉しいな。
112NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:06:30 ID:tK+oXU+h0
>101
ビートポップスの「サマーツアー」は、ドラムの音がトコトコしてるし軽すぎなんだよね。
113NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:14:02 ID:j1UCdwzu0
>>112
売れ線狙いという説 支持者。
114NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:17:32 ID:b9bT+z1P0
>>107
どれ?
115NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:20:44 ID:qnOVLn8Q0
ハイ、だれ?
春日しゃん?
アメもってる?アメ
モモちゃんイイコだよ
ねー、アメくえゆ?
アメだよ、アメ!
今くえゆ?もってきてくえゆの?アメ・・・
116NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:25:49 ID:8WO30P5/O
>>115 ももちゃんもパパに似てシツコイんだよねw
117NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:35:18 ID:5Dl3lj2M0
>>114
自慢したいよと曲がり角じゃなかったか
118NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:40:31 ID:vqPFHK470
生卵ってなかなか全部読めないよね。
10年たってもまだスミズミまでは読み切れてないよ。。
119NO MUSIC NO NAME:2009/07/30(木) 23:49:14 ID:eqjEsUN8O
>>105
ありがとう。
120NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 01:30:31 ID:CPkZvHmy0
青山サントラの裏ジャケの写真だけど参列者の顔ぼかしてあるね。
そこまでする必要あるのかな?
121NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 01:41:16 ID:9WpIcjc0O
>>120
全員の承諾を得るのが難しかったんだろう。
トラブル防止のためには仕方ない。
122NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 03:08:04 ID:bOxENKh+0
家族以上の関係だったと感じたり、
本当にこの世に存在したのか、という気になったり、
不思議な人だ。

最近の店頭コーナー充実により、
ようやくabcd入手。(ネット買物苦手なもので)
やっぱ「新曲」はいいね。
「さんざんなめにあっても」。これでしばらくは
しばらくは酔っていられる。
「鉄人パパ」はそこまで、T.REXっぽく
しなくてもと吹いたけど。
123NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 03:44:36 ID:yqdDDRui0
忌野清志郎39周年記念特番!再放送
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200128.html

8/1(土) 26:10〜28:10 #5 Whisky A Go Go at Club Heights〜忌野清志郎エンターテインメントショー
8/2(日) 26:30〜29:30 #4 二十一世紀の音霊 忌野清志郎〜少年の宴〜
8/3(月) 27:10〜28:40 #2 忌野清志郎“This Time”〜ナッシュビルレコーディングに密着。忌野清志郎の魅力にせまる!〜
8/4(火) 27:10〜28:40 #1 忌野清志郎完全復活SP〜復活への道ドキュメント〜

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200127.html
忌野清志郎デビュー39周年記念特番!
サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!再放送
8/1(土) 22:00〜24:00
124NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 04:03:36 ID:BaFlikgaO
>>122
鉄人パパいいね
 
 
すべてはALRIGHTもボランなんだ
 
何故かって?
 
ボランフリークだったオレが
 
あの1曲で清志郎に乗り換えたからさ
125NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 07:44:50 ID:iM5XeYuK0
FRIDAY
三田格でカバーズからタイマーズ。
RCの崩壊期にも触れられ、
今までで一番読みごたえがある
126NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 08:00:10 ID:WyNPIgJB0
アマゾン音楽ジャンルランキング

青山Tシャツ無し  43位
青山Tシャツ付き  63位
THE TIMERS    354位  
カバーズ  376位
RHAPSODY NAKED  478位
ゴールデン☆ベスト 519位
シングル・マン  592位
OH!RADIO  671位
完全復活祭 675位
復活 ザ・タイマーズ 792位
入門編  802位
夢助  845位
KING  1016位
GOD  1030位
冬の十字架  1078位
亡くなった直後でなくこれだけ売れてるのは、サントラ効果があるにしても凄い
127NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 08:44:47 ID:/QloJpeM0
>>120
行き過ぎだよね。顔におまんこ書いてわけじゃないし。気味が悪い。
128NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 09:26:20 ID:vp7UqkaB0
>127
肖像権の問題なんじゃない?
129NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 09:37:48 ID:tksLQZ2E0
ETV50もう一度見たい教育テレビ〜若い広場&YOU〜
YOU RCふたたび(1983年8月27日放送回)NHK教育/デジタル教育1/デジタル教育3
8月7日(金)午後8:00〜8:45

今年5月に亡くなった、忌野清志郎さん率いるRCサクセションが出演した「YOU」を再放送する。
1983年元日、「YOU 特集 わんさか、わんさか ヒーローいっぱい!」に出演し、
当時視聴者から再放送の希望が多かったRCサクセションのスタジオライブと
この年の8月の箱根でのライブコンサートの模様を中心に、忌野清志郎さん・仲井戸麗市さんと
司会・糸井重里さんとのスタジオトークが楽しい。
130NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 09:44:31 ID:iM5XeYuK0
YOUのキモチEは
キレキレでカッコいい。
RCの絶頂のひとつだと思う。
131NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 10:35:00 ID:gVr4f5seO
わかる〜
YOUのキモチEの最初に清志郎がターンするとこと、やっぱりミックばりのステップがほんとキレキレ!
132NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 10:57:19 ID:GKFxog8/0
ゴーバンズが死人商法を始めました
133NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 12:19:35 ID:h5qTzeYv0
自分がいっちゃん清志郎に共感できた時期はラフィータフィーの時だな
音楽的にどうこうより王道に落ち着かず前進してる感じが好きだった
晩年は自分と境遇違い過ぎて共感できることが少なかった

ま、いつの時期が好きなんつのは人それぞれだがね
134NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 12:22:03 ID:6Ofb2Kfr0
オチンチンを振って〜歩け〜♪

自由な時代だったな
135NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 12:45:44 ID:ydejeEbP0
>>129
8月2日にもYOUあるらしい。
136NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 12:54:49 ID:v/YPsjgo0
YOUに、チャボとゲストで出ていた時、
司会の糸井が、当時アシスタントをしていた荻野目慶子のことを
なんども、「けいこちゃ〜ん けいこ・・・」とか連呼した時の二人の反応が笑える。

チャボが、独身だった清志郎に対して、冷やかすような仕草。
清志郎も、何となくニヤニヤ。
ああ、ちょうど、奥様とつきあってたときなんだと思って
とても新鮮でした。
137NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 12:55:51 ID:VQ7hCO940
>>56
違うよ。貧乏なんだよ〜
138NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 13:16:15 ID:yh95fdcp0
>>135
それどこに出てる?
>>129の番組ページには載ってなかったけど。
139NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 15:42:49 ID:WyNPIgJB0
>>133
ラフィータフィーいいよね
凝ったサウンドも歌詞も最高に好き
どの時期もいいけどね
140NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 16:55:06 ID:bOxENKh+0
>>124
鉄人だけに着想は
メタル グルーかね?
どうも昭和型はブギっていうと
美空を思い出すが、いいよね

>>139
不確かなメロディー観てると、音楽に
対する真摯さに涙しそうになる。
ツアーのオープニングで演じた
マジカル・ミステリー・ツアーの
カバーというより替え歌は音源どこにも
ないよね?たまに無性に聞きたくなる。

皆さんの清志郎は元気ですか?
141NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 17:37:02 ID:LvbIybvZ0
>>140
kuzuをさがしてみそ
142NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 17:47:30 ID:XyVOunMYO
つべでビリ井バンバンで検索してみそ
143NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 17:55:33 ID:yIQpjcWB0
今日やっとアマゾンからサントラが届いた。
最後の雨上がりが終わった後に、観客が必死でアンコールをしていたのが、
哀しすぎて、また泣いた。
144NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 18:19:44 ID:XyVOunMYO
ラヒータヒーといえば目覚まし時計は歌うの着うたってないよね?
作ってくれないかなー。
携帯の目覚まし音にして毎日起きろよベイべーで目覚めたい。
145NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 19:39:53 ID:hvMCYbqQ0
マジかで見るツアーの時のグッズの目覚まし時計、今でも使ってる
自分は勝ち組
10年以上も経つがいまだ一度も壊れたことなし
毎朝、清志郎の「起きろよベイビー、今日もいい天気だ〜♪」の
元気な声で目覚めるのさ!

だから全然死んだ気がせんのよ...
146NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 20:18:47 ID:TN6F/Jy50
あの世とこの世は地続きだー!
147NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 20:58:46 ID:htFLHVDR0
>>140
横顔が淋しそうでね
諦念みたいなのを感じた

渋谷宮下公園前の映画館で観たけど、画面が小さくて遠かった
DVDじゃなく、もう一度大きい画面で観たいよ
148NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 21:00:53 ID:Q5l+ojQv0
流れを読まずにカキコ

まぁなんだ、chaboと三宅が、いい関係ってすごく「愛し合ってるかーい」って感じだよね。
そうだよね。そうだといってくれ。
149NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 21:13:47 ID:9XZatD4i0
ソーダ
150NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 21:18:02 ID:htFLHVDR0
いらっしゃ〜〜〜い
マジ カデ ミルスターツアーに
いらっしゃ〜〜〜い
マジ カデ ミルスターツアーに

はー、よーこそも大好きだが、こっちの方が愛を感じちゃうんだよなー
年取ったせいかなー
151NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 21:36:46 ID:2dTKe6Qb0
152NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 21:45:09 ID:htFLHVDR0
連投で申し訳ないが、今回のCDにラフィタフィが入ってないのは何故?
ベタなロック(いい意味で)でも優しい系でもなく、凝った作りの洗練された曲、
かつ、内省的な歌詞は、今の時代に受けると思うんだがなー
『水の泡』とか、『誰も知らない』とか
青山ロックンロールショーのサントラという位置づけだから、暗い曲はないんだ
ろうが、それでは結局入門者への決定盤とならないのが惜しい
153NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 22:00:59 ID:PhMp3VMYO
いまロックで独立する方法を読んでるんだけど、誤植や間違いが結構あるね。。
ちゃんと校正やったのかな?
154NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 22:14:18 ID:R3fOPfqRO
>>152
ライブじゃスウィートラヴィンが盛り上がったよな
清志郎のギター格好よガッタ
155NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 22:46:38 ID:htFLHVDR0
Sweet Lovin'の「よーるみーたいにー」のところが好きだなー
156NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 22:47:01 ID:3Q4I+E8T0
「さらば清志郎」という本も出ているんだって。
タイトルがちょっと・・
157NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 22:51:48 ID:sx6uyXZI0
>>153
>いまロックで独立する方法を読んでるんだけど、誤植や間違いが結構あるね。。

そうかぁ。残念だな…
買ったので俺もこれから読むよ
158NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 23:45:14 ID:U2YDs1v1O
色々 再放送やらされてますがやはり先日のネクスト7時間か8時間ぶち抜きが最強じゃない?
接待で最初の20分入れ損なったから再放送して下さいまし〜
159NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 23:47:41 ID:bzteEVyM0
>>156
宣伝になるから書かない方がいいと思うよ
160NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 23:49:10 ID:htFLHVDR0
>>158
しょっぱなのトランジスタ2連ちゃんから、惜しみない愛を感じた
161NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 23:56:28 ID:eoyzDZBs0
清志郎の油絵(?)ってなかなかのものだな。
女の子がアコギ持ってる絵。
後期印象派に近いものを感じる。
162NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:03:42 ID:RhoThCy4O
ロックで独立読み終わった。
値段が高すぎる

内容はまぁまぁ
163NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:09:07 ID:zKE+NkNCO
>>160 それ見て無い…
帰って気がつき慌てて録画(涙)
再放送無いすかね?
西武辺りで帰りましたww
164NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:10:30 ID:IVGbZ89S0
このスレのみんなに聞きたいことがあるんだ。

アイス食ってるかい?
165NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:27:25 ID:rBwsw4OFO
>>164
31日はサーティワンの日!
ってことで、さっきロッキーロード食べた!(゚д゚)ウマー
166NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:29:04 ID:rBwsw4OFO
あ、もう8月1日になってた…orz
167NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:29:37 ID:FOVHe9d+0
>>150
あれにはコーフンしたよねえ
涙でそーなくらい...
下北のライブハウスが懐かしーぜ
168NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:34:27 ID:QbER0cgr0
>>163
放送終えて数週間経ってから、HPにリストアップしてるから
再放送やる気あると期待してます!
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200137.html

>>164
イエーイ!ジャンボ食ったよ!ベイベー♪
169NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:36:35 ID:ClSRy029O
>>164
イエ〜イ! 毎晩食べてるで〜
寝る前は 清志郎のCD聴きながら アイスクリーム
170NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:41:02 ID:1wHFPe1a0
八月になったのに
171NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 00:46:34 ID:6oQ+Nh5m0
今日はロックの学校って番組やるんだよな
172NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 01:14:17 ID:zKE+NkNCO
>>168期待して待ってます
今ネクストの録画見てて「俺のダチのタケシに」辺りです
>>171あぶねえ ありがとう
173NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 02:48:04 ID:Va0ctNUu0
ロックの学校、増子さんはさすがって感じだった
174NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 03:06:21 ID:ImAKIEDAO
メロメロはラフィタフィじゃないよね?
なんに属するのかな


目覚まし時計いいなあ、勝ち組さん
175NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 03:11:31 ID:RCuNIAURO
>>173
LIP CREAMのTシャツ着てたね
176NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 03:22:56 ID:8YOSIIvA0
「KING」と「GOD」は特に最近よく聴いてます。えぇアルバムや思う
177NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 03:31:12 ID:WSSjlRai0
>>174
メロメロはLittle Screaming Revueだと思うよ。
アルバムだとGROOVIN' TIMEだし。
178NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 03:34:53 ID:ClSRy029O
177にオマケ
メロメロは RC末期にライヴ演奏してた時期あり
179NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 03:38:53 ID:WSSjlRai0
>>178
そうか。
清志郎の場合そういうの多いよね。
初期の曲でもアルバム収録はずっと後とか。
180NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 03:54:17 ID:Rk/H0WexO
ちょっと前、清志郎が亡くなったくらいに
若いこのホムペ?貼ってあったじゃん?
また見たいんだけど
誰か知らない?
181NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 03:57:40 ID:ImAKIEDAO
>>177 ありがと!なるほど!

メロメロとかラフィタフィ時代の清志郎大好き。


もちろん清志郎の人生58年全部リスペクトだけど、なんか一番オシャレな時期がラフィの頃な気がする
本当に清志郎観念ぬきで、新人バンドとして現れてても完全に神だっただろうね
182NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 04:15:52 ID:uh2rTO830
>>145
いーなー目覚まし時計
今、一番欲しいのがまさにアレなんだ
かといってオクとかで買うのはちょっと違う気がするんだよね
やっぱ、ライブ観て会場出た所で販促グッズ売りの威勢のいいお兄ちゃんとかが
「清志郎Tシャツ、目覚まし時計いかがですかー!」みたいな雰囲気の所で買うのがベストな訳で…

俺も自分だけの思い出の詰まった目覚まし時計が欲しかったよ…
183NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 04:31:51 ID:78XSrLn30
ツールド鹿児島の時のメンバーの自転車の制作費は
清志郎が払ったんでしょうか?武田君以外貧乏そうだから
沖縄一周の時のバンマスの自転車代は?
184ダーリンミシン2号:2009/08/01(土) 06:05:58 ID:AHW1PkX3O
>>154 マジうらやま〜!!ラフォーレの清志郎展で再販して欲しい〜!
間に合わないか。いつでもいいから、「目覚まし時計」マジで再販希望ー。お願い 社長さぁ〜ん。
185NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 06:39:30 ID:CXVhk89d0
「ロックの学園」のエンディングのトランジスタラジオが良かった
要所要所、曲と映像がマッチしてた
あれ編集した人センスあるわ
186NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 08:16:00 ID:GnujvinY0
本当にロックなら授業サボッって屋上でラジオ聞かないとw
187NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 08:19:40 ID:jM8IAnC+0
屈託してた
ラフィータフィーの時代に
星勝みたいな人ともう一度組んだら
シングルマンに比肩するアルバムが作れたろうに。
返す返すも残念。

188NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 08:42:04 ID:CXVhk89d0
RC全盛期にシングルマンの良さに改めて驚いたのと同じように、
今、ラフィータフィーも見直される時期なのかと思ったりもする
シングルマンと同じように、ファンに寄り添いすぎることなく、
本物の音楽を作ろうとしていたように思える
シングルマンの方が、ギュっと凝縮されてるんだろうが
189NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 08:56:20 ID:3tWwTi5Q0
ラフィータフィー(アルバムタイトル)と秋の十字架だけ持ってないんだけど、
この流れを見ると、これはどちらもおすすめということでしょうか?
190NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 09:01:35 ID:KTl1JuBpO
YUIがロキノンフェスで雨上がりやったそうだが…
191NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 09:06:19 ID:t0JF74cb0
それは、その人の好みによるなぁ。
俺は秋のしっとりとして内省的な感じは
シングルマンぽくて当時から大好きだったけど、
渋谷陽一には不評だったみたいだし
清志郎はKINGから続く王道回帰路線への布石みたいな位置づけで
自分とはまるで違う評価なんだとビックリした。
ラフィー〜は春の十字架という感じで普通に大好き。いい曲多いし。
192NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 09:22:15 ID:CXVhk89d0
秋は、「水の泡」と「口癖」(清志郎は作曲してないが)が凄いと思う
渋谷陽一は、水の泡を「すごくいい曲だけど、地味」と評してたけど、地味かなあ
>>191
前作の最後の「誰も知らない」に比べれば少し明るいけど、内省的に聴こえるよねえ
193NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 09:30:10 ID:3tWwTi5Q0
>>191
そうか、ありがとう。参考になったよ。
内省的な清志郎を聴いてみたいから、
まずは秋の十字架から買おうかな
194NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 09:34:49 ID:Z5bhz7Xm0
ラフィータフィーと言えば、やっぱり怪作テクノクイーンかな。
テクノの常識を軽く越えてるよ。

ヒロトがカバーしてたのも、非常に「キモチW」くて最高だった。
195NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 10:14:38 ID:yYUJ5NGb0
スカパーは初回のみ無料放送
ttp://www.v-music.ch/special/special/200908/kiyoshiro/
196NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 10:45:49 ID:3tWwTi5Q0
>>192も、ありがとう。
なぜかこの辺は抜けてるんだよな
197NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 11:43:56 ID:9JDyWI7rO
>>190
昨日伝説板に書いてあった。
198NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 14:48:00 ID:jM8IAnC+0
友人の某ギタリストMって誰?
199NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 14:59:48 ID:8WPKh3Ewi
新宿ミニタワー、行ってきました。

場所が、わかりずらい!
新宿育ちのオレで小一時間迷ったよ。
店自体は愛にあふれてていい感じだな。
CD2枚買ってポスター2枚もらってきたよ。
200NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 15:17:40 ID:QbW21URW0
つべにあるFuji RockのJumpを何回も見てしまってます。
ここで使われてるJumpは、どれかDVDに入ってますか?
201NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 15:38:07 ID:NKhh7afrO
>>182
おまえみたいのが一番腹立つな
あの頃、ライブ会場で目覚まし時計売れてなかっただろ?
買わなかったのか行かなかったのか知らないが
おまえみたいのはオクで買えばいいんだよ

威勢のいい兄ちゃんから買いたかった、などとわけわからないこと書く前に
実際に買わなかった自分を恥じろよ
202NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 15:44:59 ID:JfvsAHIv0
自分もこれからミニタワー行くぜー!!
迷子になる自身が満々あるぜー!いえーぃ!
203NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 15:54:47 ID:JfvsAHIv0
自信だろボゲェ!! いえーぃ! 
204NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 15:57:45 ID:b4UCcwFA0
いえーっていえーぃ!
205NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 16:10:08 ID:MtaEx/7h0
ミニタワーは、JRで行くなら南口改札を出て右方向に進み
階段を降りて都営新宿線・京王新線の改札まで行くと
右側にフレンテの通路があるよ!

206NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 16:11:33 ID:ImAKIEDAO
いえーって〜はたまに叫びたくなるよねw

いいなあミニタワレコ行ける人々。
目覚ましにしても、清志郎グッズと縁がある人羨ましいです。
アルバムや本やDVD以外はふぁんくらぶっのヒトハタピンバくらいしか持ってないよ。
もう継続して記念ショップとか作ってほしいです。
207NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 16:50:32 ID:CXVhk89d0
>>202
もう着いたかな?
甲州街道の地下通路だ
南口から西新宿側すぐの
208NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 21:39:28 ID:cwHTMEo/0
>>198
三宅伸ちゃんじゃなかったらいいなぁ。
いや、伸ちゃんじゃなくてもだめなんだけど。
それにしても音楽業界ってそんなにぐちゃぐちゃなのか。
209NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:00:07 ID:MtaEx/7h0
>>198, >>208
何の話か気になる、、、でも聞くのがコワイ
210NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:10:35 ID:wQOrJXEk0
では、拙者が代わりに・・・
何の話か、おせーて!!
211NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:17:48 ID:jM8IAnC+0
「ロックで独立する方法」に
出てくる話だよ。
212NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:21:40 ID:VKhJaLxHO
今夜の実況はどこ?
213NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:25:04 ID:bTfi06Gq0
【総合】忌野清志郎追悼★3【実況】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1243774530/
214NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:40:57 ID:VKhJaLxHO
>>213
誰もいない。・゚・(ノД`)・゚・。

ブルースブラザーズとやったときのサングラスはどこのやつだか教えてくれませんか
215NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:48:42 ID:ImAKIEDAO
う〜ん、やっぱりつい最近の再放送だもんねー。


ここが一応本スレだし、誰か教えてくれるかもだよ。
216NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 23:59:01 ID:kxoB+4tH0
>200
あれは、ガンになる前に出演した時にフジロック側が録ってる映像じゃまいか?
市販のDVDじゃないはずだ。
217NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 00:14:36 ID:yvTt5cc70
>>200
2005年のフジロックらしいよ
218NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 00:34:31 ID:vPpXkLkK0
フジロックの放送
3日分で計15時間放送するみたいだから
たっぷり放送してくれるんじゃないかと期待

9月いっぱいまでは解約できんな
219NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 00:55:17 ID:sCFuLfBJO
このままではどしゃ降り雨のせいで受信がかなり悪くウィスキー・ア・ゴー・ゴー見ることが出来ない
いまやってる攻殻機動隊映りが悪い
220NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 01:05:26 ID:WDgsRuY4O
>>219 前回のは録画しなかったんですか?あと1時間ですね。


私も録画予約はしてますよ。2回目だけど、万が一を考えて再放送は全部予約してます。
221200:2009/08/02(日) 01:11:21 ID:FUVj/+Qv0
>>216, 217

ありがとうございます。まだなんですね…
あの映像がすごく良かったので、ぜひDVDで発売してほしいです!
222NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 01:16:46 ID:zbpp+8wC0
タワーレコード行ったが青山ロックンロールショーはなんか買う気が起らなかったのでスルーした
223NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 01:29:11 ID:JsMPS86K0
青山サントラ、意外と売れてるんだ・・・
私は20数年間ずっとファンだけど、
これで初めて失望したというか、
裏切られたような悲しい気持ちになったケドね。

CDだけでもサントラなんてネーミング、フザけてるし
あのせっかくのロック葬が台無しになった気がするのに、
あんな悲しいTシャツ、なんで付けたりするのかな?って。
しかもTシャツ欲しいって人の気が知れない。
一体いつ、どんな気持ちで着るんだろ?
キヨシローは最期までカッコ良かったのに、
周りがよってたかって汚さないでほしいよ。
泉谷もな。
224NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 01:31:31 ID:Ta653dch0
でも後々買う羽目になるよ、きっと。
今まで自分がそうだったからw
こんなのイラネと思ってても、半年後くらいにやっぱり買っておこうか・・・みたいな、みたいな、みたいなw
225NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 01:35:18 ID:dYwqdpN/0
226NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 01:38:01 ID:JsMPS86K0
>224
そういうのを今、買ってるのは若干あるよ、確かに。
でも、これだけは絶対に買わないから大丈夫。
関係ないけど、三浦友和の息子のバンド、
今フジのネクストでやってるけど
オレンジ使ってるんだ。
227NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 01:46:30 ID:wibfUvpq0
>しかもTシャツ欲しいって人の気が知れない。
オクに出すつもりでしょ。
こういうのに反発するのは清志郎のファンだと思うけど
音源とかVer違いだからって買ってるのはコレクターや便乗だと思う。
ビートルズでもコンプとか言ってる基地外は誰にも相手されてないのと一緒。
228NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 02:09:41 ID:yWvBXMXBO
>>226
自分も気づいた>オレンジ

まさかなぁ… とか余計な想像が一瞬…
229NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 02:10:29 ID:EBtcmkr30
普通にTシャツ欲しいけどなあ
おかしいのか
230NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 02:18:17 ID:wygDfyXOO
>>228
まさか何ですか?
231NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 02:23:52 ID:gDUPjNfu0
>>225
それ、すごいよね
232219:2009/08/02(日) 02:51:08 ID:sCFuLfBJO
はじめの40分間は良かったんだけど
雨が強く降ってからは受信出来なくなった状態
もう一度だけ再放送して欲しい
233NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 02:57:20 ID:i2pX+bHY0
>>222>>223
私も今日タワレコに行ったけど
アレは買う気にならなかった。
売り場から嫌なオーラが出てた。
234NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 03:31:40 ID:Gtbcuzjh0
青山サントラ、ジャケさえ違えば買う気になったかもしれないのに。
遺影っていうのはやっぱりなぁ。
235NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 05:32:26 ID:Jra/HIcb0
ジャケもネーミングも、タブーを打ち破る、という意味で清志郎っぽいけどなあ
タワレコ渋谷店の販促のお兄ちゃんは、マニアックは清志郎ファンだよ。

236NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 05:53:20 ID:dIjzwVSZO
数年後にはただの企画ものにしか写らないと思う。
自分なら少しずつオリジナル買うな。
237NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 05:54:56 ID:Jra/HIcb0
マニアックな、でした
「この曲の元ネタは何々で〜」とか
「この曲は今はCDで手に入らなくて〜」とか
「この曲のこのバーションが素晴らしくて〜」とか
マイナーな曲の歌詞も、ソラで言えたり、
タワレコのイベントでは、かなりのマニアックさを披露してました
238NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 05:58:21 ID:Jra/HIcb0
>>236
まあ、オリジナル持ってりゃ済むっていうのはあるから、
ジャケが好みかどうかは重要な所かもね
239NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 06:56:22 ID:lWhrON6M0
あのジャケだったらレジ持ってくのはためらわれるよな。
俺はアマで注文したけど。
240NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 07:01:59 ID:Gtbcuzjh0
>>237
だから渋谷店はアツイのか。
それに比べて新宿店のイベント告知、スゲーあっさりしてるもんな。
241NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 07:46:28 ID:oxwSJjBF0
青山いけなかったからロッケンローTシャツ欲しいと思った
でもデザインいまいちだったねw
サントラきいてないけどあのMCをよつべで聞いて感動してしまったからCD欲しいなって思ったよ
まだ買ってないけどね
242NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 07:54:30 ID:Ttf+5Gp70
>>232
録画したのを今見たら、ブロックノイズがちょこちょこ出てて、
25分あたりで「受信できません」になってた。
しばらくしたら受信してたけど、見てるとイライラする。
まぁ、前のを録画してあるから別にいいんだけど。
243NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 08:09:21 ID:Ttf+5Gp70
>140 :NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 16:55:06 ID:bOxENKh+0
>ツアーのオープニングで演じた
>マジカル・ミステリー・ツアーの
>カバーというより替え歌は音源どこにも
>ないよね?たまに無性に聞きたくなる。


亀レスだが、昨日のウイスキーアゴーゴーのに入ってたぞ。
244NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 09:21:43 ID:Jra/HIcb0
伝説板掲示板に、「邦楽最新ヒットチャートは邦楽板で」って書いてあるじゃん!
まだまだ、清志郎は現役さ
245NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 10:44:07 ID:CWndWYGe0
マジカデミル、いろいろ情報ありがと、
久し振りに聞けた。
こんなに間近だ〜w

なんかスレ盛り上がってるね
良レスも多いし。ー
246NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 11:39:36 ID:syhbQF6c0
マジカデ、本当によかったな。
最近の追悼本で当時のインタビューとかみるとつらいな。
裏では、マジで大変だったのに、
ステージであんなに楽しそうに軽やかにパワフルに歌ってくれてありがとうっ!ていいたい。
水の泡、きいてて、涙がじんわりにじむ。
>>245
ダウンロードの清志郎スレで大阪の音源2000年と2001年あげてくれてる方いるよ。
247NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 11:49:07 ID:0i4aXBQlO
なんかねー、あまり陽が当たってない曲集めて裏ベスト盤みたいなの出して欲しいのよ
雨上がりとかスローバラードとかもちろん良いのだけどさ。


あの娘のレター とか スカイパイロットとか好きなのよ
248NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 11:59:37 ID:WDgsRuY4O
裏ベストいいね〜
スカイパイロット私も意外と好き。
メロメロも。
249NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 12:13:02 ID:jCNn4XKR0
RCならスーパーベストがある
250NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 12:20:49 ID:N5qZbmzgO
マジカデ〜の時にメンバーが登場する時のSEは何のヤツ?
解る人教えて下さい。
251NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 13:02:01 ID:bLekGzAR0
スカイパイロットってスローバラードの二の線?あれはないよ。

・・ってベストったって収集つかなくなるんだから自分で作ればいいんじゃね
ipodとかいうのはそういうことできるんでしょ?
252NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 13:47:09 ID:0i4aXBQlO
新宿のタワレコいまだけショップ全然場所が分からんかったよ。
1時間近く歩き回ってやっと見つけた。


甲州街道は雨なのさ
253NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 13:53:46 ID:sOYZFvLG0
どんだけショップ
254NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 14:04:29 ID:nTXlqtYK0
どこなのショップ
255NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 14:09:14 ID:TQvjti470
いいな、いまだけショップ行ける人
こんな田舎じゃぁ清志郎の本探すのも苦労する、昨日は「忌野清志郎 永遠のバンドマン」
と「ロックで独立する方法」買ってきた。それも店内別々の場所で見つけて・・・
だからネットで買うことが多いけど。
地方にも絵画展や清志郎まんまショップとか来てほしいよ、ったく
256NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 14:13:08 ID:JaCX7VCq0
くにたちにも今だけショップ作ってくれw ディスクユニオンでEじゃん
257NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 14:19:57 ID:rMzG6eCv0
DISK UNIONも新宿と御茶ノ水だけの頃と違って質が落ちた。
国立店の店員感じ悪い。
258NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 15:00:20 ID:Gtbcuzjh0
>>250
カリンバ?みたいな音が入ってるエスニック風な曲のことかな?
だったら「南国の意味不明」だよ。
DVD『不確かなメロディー』に入ってるよ。
259NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 15:26:13 ID:WDgsRuY4O
憧れの今だけショップ

福岡にもお願いします。タワレコの追悼コーナー長くやってたじゃないですか。
260NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 15:31:47 ID:Jra/HIcb0
不確か、のDVDは素晴らしい
昨日のネクストのも素晴らしい

>>259
いまだけショップは、あの狭い立地だから可能だったのかもね
それより、上映イベントは是非リクエストした方がいいよ
DVD持ってたとしても、あの大きい画面で観ると全然違うと思うよ
261NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 16:14:39 ID:YdZfPqTi0
忌野清志郎 Part.07
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1248020260/

至急移動お願いします
262NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 16:55:12 ID:WDgsRuY4O
>>261 あ、まだイベントが続きますので遠慮します。
フライデーも連載中だけど、たくさん清志郎本がでるから皆さん忘れかけてるかな?w
263NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 17:02:07 ID:Jra/HIcb0
>>261
最新のヒットチャートは邦楽板です
伝説掲示板にそう書いてあります
264NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 17:16:45 ID:WYGKugGj0
YUIの雨上がりがYUIスレにあがってるよ
265NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 19:36:11 ID:5swMTf2lO
フジロックの清志郎バッチ買った人いるかい?
266NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 20:13:26 ID:Jra/HIcb0
タオルしか買わなかった
タオルは超ラブリー
自転車こいでるうちに、Tシャツ売り切れてたよー
267NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 20:24:53 ID:TQvjti470
>>264
ありがとう、get出来た、かわいく歌ってるね
268NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 20:42:04 ID:5swMTf2lO
>>266
いいなぁ。
俺も行きたかっただ。ただ、グッズが日本ユニセフ経由になってるのが嫌だ。
269NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 20:48:16 ID:I5jC6bgJ0
202ですが 都営利用なので迷わず行けチャイマシタ
道順教えてくれた方ありがとーございました
ホワイトボードにはもうスペースないほど熱いメッセージがめいっぱい書かれてて
ヒトハタウサギみんな上手すぐるーw
手持ちがなくて生卵断念したー 自分の貧乏さを呪うぜイエーッ!!!涙

>>265 バッチ買った
ヒトハタバッチだけ手提げにつけてる 顔バッチと愛と平和バッチはちょっとデカイんで使い辛いかなー自分は
270NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 21:21:46 ID:fj8K52bP0
清志郎バッヂは買わない〜 だって僕は〜
アグネスチャンが〜 嫌いなんだ〜
271NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 21:30:39 ID:XKTB8PnW0
タオルは欲しかったけど、もうなかった。
販売本数少なすぎだよぉ。
272NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 21:31:14 ID:Jra/HIcb0
Tシャツは、入り口の方の売り場に行けばあるかも、と言われたけど
25日11時ごろにはまだあったんだろうか
273NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 21:57:41 ID:K+zHFNWt0
実況スレ

ETV50特集 青春プレイバック 第3弾
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1249213895/
【sage】ETV50特集 青春プレイバック 第3弾【マターリ】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1249216705/
274NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 22:38:14 ID:qazg2G54O
氷の世界の帰れない二人には清志郎もボーカルで参加してますか?
275NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 22:46:08 ID:i2pX+bHY0
してません。
276NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 22:48:28 ID:WDgsRuY4O
>>273 RCやYMOの回じゃないから録画予約せず、いま見ただけだけど、矢沢さんてなんだかちょっと無理かもですw
慢性的に躁病?みたいな。
もちろんカリスマはあるんでしょうけど。

はぁ〜RCのYOU楽しみ〜
気持ちEもやるかなあ〜?
277NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 22:52:49 ID:qazg2G54O
>>275
入ってるのって販売されてないんですか?
278NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 23:23:01 ID:WDgsRuY4O
月例のふぁんくらぶっのクイズに感動。ずっと継続お願いします。会報も個展でだします。


それと堂本兄弟のオープニングまじでよぉーこそですね!
279NO MUSIC NO NAME:2009/08/02(日) 23:57:51 ID:JyCLTaoU0
教育きた
280NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 00:13:29 ID:YAKMz3cKO
まさか、NHK教育に釣られるとは。。。orz
281NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 00:16:02 ID:0URT6sFM0
自分も全力で釣られたw
282NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 00:21:54 ID:dpBCGdXz0
釣られましたなぁ・・
7日があるさ♪
283NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 00:40:45 ID:yEEhHc8c0
ちょっとだけやないかい!
284NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 00:40:51 ID:50IcZASL0
教育テレビ、最後にちょっと流れただけだったね。。。ショボンヌ
一瞬、次週の予告が始まったのかと思いチャンネル変えそうになったw
あれだけかいーーーーーーーーーー!!
かっこよかったから許す
285NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 00:41:50 ID:CokBgkrGO
とりあえず矢沢さんで録画だけ押してみて、その後みてないけどよかったの?
清志郎でたの?

明日確認しようか。
286NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 00:44:46 ID:6nulEGyo0
最後の3分?くらいですかね。YOUでの「雨上がり」とTOPランナーでのインタビュー。
あと最後は何の曲のエンディングかな
287NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 01:06:37 ID:FCvNTvwy0
ガキの使いのエンディングでJUMP
288NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 01:13:21 ID:Xwa4HItN0
「年とってからがもっと楽しいです」ってちょいと照れくさそうに言ってたな。
血液型占いじゃないけど、永ちゃんB型、きよしろーA型ね。
289NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 01:47:13 ID:5vcqzLkD0
乗り遅れたけど、アルバムのラフィー・タフィー好きだな。
真夜中は解放区とハニー・ブルーズの原型が同じだったり、
太陽が当たる場所〜風だらけの流れとか秀逸だし、
一部のファンからはぼろかすなレッド・ニャンニャンも、
ネコ好きの嫁と一緒に盛り上がれるよ。

他方で、夢は不確かなメロディのギター・ソロがあるバージョンがいいし、
水の泡も大好きな曲だから、映画と合わせて二度おいしい。
290NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 03:58:14 ID:ExkOCGYC0
8/3(Mon)

NHK BS-2『ロックの学園2009・三夜連続-1日目-』24:40〜26:09
過去に放送された番組の再放送。
2009年3月20日から22日の3日間にわたって行われた「ロックの学園2009」の、1日目の様子が放送されます。
291NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 10:30:35 ID:CokBgkrGO
毎日録画、再録画忙しいよ。
この勢いでフジロックもなんでも放送しちゃってください。

今日も朝からサマーツアー聴いてごきげん♪
292NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 10:46:42 ID:87X8eNaD0
ヒットスタジオのRCって、立体的というか、奥行き感がハンパない
293NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 11:07:34 ID:x5vAyvBD0
コブクロの「サヨナラHERO」ってどーよ。
キヨシに捧げた曲らしいけど。
歌詞にも「RC」なんて入ってるし。
294NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 11:19:59 ID:m4eH+Xsj0
どうやら、雨上がりをリスペクトして歌っているようだね
295NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 11:32:43 ID:m4eH+Xsj0
イントロの、ドモアリガット、ミスターロボット♪みたいなアレンジ以外は気に入ったかも
熱い思いが伝わってくる
黒田が4時間並んだとは聞いていたけど、小渕もファンだったんだね


http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=QshVMuCZdXs
一応貼っておこう
296NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:05:23 ID:JzGVEQFrO
“FM東●腐ったラジオ”て曲、1度でいいから“NHK腐ったテレビ”と替え歌してほしかったな。



合掌(―人―)ナムナム
297NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:18:39 ID:SMCs/JSr0
>>295
サンクス!
不覚にも目から汁が…。
298NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:21:52 ID:oGkPabhYO
>>296
NHKいいじゃん。
299NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:36:36 ID:dO49cgwT0
サントラ買った。Tシャツつき。
オクにだすためじゃないし、にわかファンってわけでもない。
300NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:40:17 ID:A5j8NmeFi
>>296
全然腐ってないぞ、清志郎関連では
301NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:42:55 ID:NRWCESXn0
>>295
所々清志郎を連想させる詞のギミックが照れ臭くて良い意味で泣けた
俺も音楽やってたら間違いなく書いてたな
302NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:47:47 ID:87X8eNaD0
>>297
同じです

>>301
清志郎が好きだということが、よくわかる歌詞だよね
マネキンのとことか
お月様とか
スミからスミまで
303NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:51:19 ID:ke5Z2MWP0
清志郎トリビュート計画があるのは既出?
何故か今教授が指揮するらしいよ
304NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 12:56:20 ID:6IqR6ZNH0
ソース!ソース!

まあ遅かれ早かれ出るんでしょうけど…
305NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 13:01:13 ID:qr9mOAaI0
伊集院光が清志郎を冒涜した件について
306NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 13:34:32 ID:6nulEGyo0
>>295
利用規約に違反しているため、この動画は削除されました。
307NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 13:36:39 ID:Tgqo3LiO0
青山ロックン・ロール・ショーってもう10位から落ちてるのね。orz
308NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 13:50:30 ID:VN2YyEsk0
青山ロックンロールショーをiTunesに入れると
AROUND THE CORNERのアーチスト名は結局RCのままだった。
ロックで独立する方法も誤植が多かったし、残念だな。
309NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 13:55:20 ID:ZFfzM2c3O
>>298
捏造で有名。
いまも台湾の件で抗議受けてる。

しかし、コブクロは清志郎好きなのか。
音とか聞いてもそういう感じはしないけど、なんか嬉しいね
310NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:06:16 ID:6nulEGyo0
そんな下らないことで抗議の替え歌しないだろw
311NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:06:31 ID:87X8eNaD0
路上でRCの曲とかも歌ってたらしいよ
312NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:11:57 ID:FGsnuRIm0
NHKでもなんでもいいから
清志郎の素晴らしさをバンバン流してほしい
313NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:22:56 ID:9RgoRW8y0
NHKには好意しかないだろ
314NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:49:29 ID:3+IEqKes0
俺も大好きNHK
315NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:49:51 ID:p1gEg9OX0
NHKはミュ−ジシャン関連では一番まともだね。マイケルの特番でも
フジのG帯の特番とかはかなりの落差が。民放は視聴率って魔物と戦うから
厳しいな。でもフジも清志郎関連では深夜枠とCSで頑張ったな。
316NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:53:27 ID:6TC5AzvQ0
>>295
直リンはやめといた方が良かったかもな
317NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 14:57:34 ID:87X8eNaD0
スミマセン
反省してます
他をあたってもらえれば・・・
318NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 18:07:58 ID:Jz9TE8dL0
コブクロは研音だから大手事務所だからそういう権利は厳しそう
だな。清志郎関連の動画でも消されてるときはだいたい相手の大手
事務所の歌手やタレントかテレビ局によって消されてるな。
319NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 18:12:42 ID:t8WuhRkz0
コブクロ、カバーじゃなくて自分達の歌でリスペクトを表したのが清志郎ファンとしては嬉しい
320NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 18:23:08 ID:87X8eNaD0
コブクロのアルバムの1曲目だからね
321NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 19:24:34 ID:x5vAyvBD0
>>319
おれはカバーしてほしかったよ
キヨシの曲を広めてほしい
金も入るしなw
322NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 19:36:03 ID:CokBgkrGO
>>321 なんかその気持ちわかります。清志郎関係者もえらいやつとつきあって、お金が入るようにしてほしい。
323NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 19:37:36 ID:A2+3jd/bO
伊集院光は冒涜したの?
なんだか信じられないんだけど
324NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 20:33:41 ID:H/96T+uR0
清志郎がいなくなってから矢沢がフェスとかに出てくるのって、
馬場がいなくなってから猪木がしゃしゃり出てくるのと同じようにみえる。
325NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 20:38:55 ID:87X8eNaD0
清志郎の為の曲を書きたい、と思うそのパッションみたいなのが嬉しい
326NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 20:45:13 ID:HdH/luvk0
コブクロに似合う清志郎の曲ってなんだ?
327NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 21:06:46 ID:+TX0dXey0
コブクロコブクロ・・・・
小林薫のフクロのことではないのかい?
328NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 21:10:34 ID:CokBgkrGO
お墓と離婚?w
329NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 21:20:03 ID:5dYwDa1W0
黒ゆずってそんなにブラックだったの?
330NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 22:19:08 ID:NwH5Cr7k0
矢沢と清志郎は全く別物でしょw
331NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 22:23:19 ID:9RgoRW8y0
>>324
うーん。そうかねえ・・
>>321-322
そんな風に考えるもんなのかあ・・
332NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:28:03 ID:9RgoRW8y0
コソコソ
333NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:30:14 ID:yxcOgOwuO
音楽寅さんのたけくらべで、
清志郎の格好をした桑田
334NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:31:00 ID:CgK3g/eY0
清ちゃんいたら、お塩先生擁護するかな?
335NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:32:42 ID:wqtqkf7g0
死人が出てるんだが
336NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:35:14 ID:0eMEJ/e2O
>>324
ハア?
337NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:45:51 ID:1cDL6APZ0
>>327
いいじゃん、袋も身の内だよ
338NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:48:28 ID:XO8RA+N30
矢沢はロックでは(ry
339NO MUSIC NO NAME:2009/08/03(月) 23:53:25 ID:tzZvm7JLO
>>324
Bキチらしいよな(笑)
340NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:01:21 ID:X3fEoJ9RO
矢沢は忌野清志郎なんか屁とも思ってねーよ。


ざまーみろw
341NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:06:34 ID:pDitdK7I0
スルー検定中
342NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:08:28 ID:3el6NPZ20
ざまーみろ、とか言われても、俺は矢沢さんのこと嫌いじゃないから全然OK
343NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:08:55 ID:lmw4dlTV0
>>324
最近やたらとテレビに出てるよ、この前も朝めざましテレビに出て
大塚さんと対談してた、大塚さんべた褒めしてたような・・・
なんか清志郎のあの「カリスマだからといってもったいぶって出てこないなんて
かっこ悪い」発言見たのかなw
キングオブロックは俺だアピールに見えてしまう。
まぁ9月で60歳ってのもあって出てるんだろうね。えいちゃんのSONGSこの前見た
けど、まぁ清志郎とは全く別物だわ、あれはあれでいいとは思うけど。
344NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:10:39 ID:rVr5zTr00
荒らし常連子さんいらーっしゃい!
345NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:16:38 ID:3el6NPZ20
「世界平和、ラブ&ピース」を時世の句とした清志郎のファン達がさ、
2chとはいえ細っかいレベルでイライラするのは下らないよ。
ブルースはまだ続いてるんだよ。I Love You it's OK, Babyだ。

346NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:39:17 ID:ofLP81oV0
>>333
忌野 清志郎風 たけくらべ
http://www.youtube.com/watch?v=UAxZ5R57Z50

愛を感じるぜ
347NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 00:53:16 ID:w3Z2udAk0
直リンはやめた方が…
348NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 01:22:59 ID:nY+Gtlw90
専ブラには意味なし
349NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 01:52:01 ID:6xvq2wWP0
YUIとかコブクロとか桑田とか
連中の心の中にキヨシローは永遠に生きているんだな
もちろんわれわれの心の中にも
エーちゃんだって今後、何らかのアクションをおこすはずだ
350NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 01:55:42 ID:RC8TD0VB0
腋毛剃ってみました。
351NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 02:01:27 ID:DaaLVytDO
えいちゃんて
あんな感じの人なんだね
ちょっと苦手だな…
カッコつけすぎっていうか
清志郎みたいに親しめないや
352NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 02:05:28 ID:tVbH3oxl0
いや、エーちゃんは天然だから
長島さんみたいなもん
353NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 02:17:50 ID:TA2EDNi20
永ちゃんはビジネスロッカーだよな。
金儲けが第一の人。ミックジャガー的な感じ。
354NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 02:21:14 ID:LV+Mg3Bb0
Oh!Radioがレンタル落ちで100円で売ってたので買いました
355NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 02:34:55 ID:eYSzhgEFO
ビジネスロッカーな
それはファンサービスがカッチリ出来るって事でもあるよな
 
モチロン清志郎もファンサービスは出来たが苦手な部分でもあったよね
そうゆう面が清志郎の人間臭さであって好きや
356NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 02:50:31 ID:w3Z2udAk0
>>355
そうそう、清志郎は素顔が垣間見えるところがいいよね。
永ちゃんはいつでもどこでもYAZAWAなイメージ。
357NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 03:12:58 ID:WnVhfeNs0
えーちゃんは辛酸なめ吉だからしょーがないんだよ
昔、山口フジオが自分らとは対極にあるえーちゃんの姿勢を批判してたけど
後年になって「それほどえーちゃんにとっては切実だったんだろうなー」みたいなこと言って
一定の理解を示してた。
358NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 03:29:21 ID:dNbKSuNgO
永ちゃんも告別式に花だしてたけど
あれって永ちゃんの事務所やレコード会社が、本人にお伺いたててやってんのかな
清志ちゃんも永ちゃんもある種破綻してると思うんだが
清志ちゃんはそれが作品に昇華されるのがすばらしい
永ちゃんの作品は、優等生に感じてあまり面白みがない
359NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 03:34:05 ID:0wrskN8k0
でもミックジャガ−はスト−ンズでブッシュの全盛期に「スウィ−トネオコン」
みたいな曲やってるよな。永ちゃんはそういう思想性みたいなのは無くない?
ステ−ジ自体は凄いと思うしこれからも頑張って欲しいと思うが。
360NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 03:34:06 ID:WnVhfeNs0
キヨシローは目的
えーちゃんは手段だから
361NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 03:38:15 ID:w3Z2udAk0
>>360
うーむ、なるほど! 深いなぁ。
言い得て妙。
362NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 04:20:15 ID:MT0Of6J50
どっちもすごい人だよ
だから比較したくなるのはわかるけど、うな重とステーキを比較するようなもん
363NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 04:56:18 ID:w6mMOuoP0
別もんだよね。永ちゃん典型的B型、清志さん典型的A型っつーことで。
昔、永ちゃんの前座で清志さんが。。。うんぬんのエピソードもかなり
笑える。実際のとこ詳しく知りたいけど、現場にいた人!ってここには
来るわけもないか。
どちらもグレートだと思います。
364NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 05:13:33 ID:MWxdxiCU0
当時のキャロルの客ってかなり柄悪かったとおもうけど
度胸あるよなぁ
あんなかわいい顔してたのに
ステージ出ると人が変わるってゆーか
365NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 06:01:43 ID:WZPV4OSl0
>>346
清志郎の声に変換して聞いてしまうな
366NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 06:16:42 ID:WZPV4OSl0
矢沢栄吉は立派だよ。
なんで子供みたいな金儲けがどうのといってるの?
ほとんどの人が仕事をするのに100パーセント金のためでもないし
かといって金が入らなきゃ仕事しないしだろ。
矢沢栄吉のいいものができたら儲かるべきっていう姿勢は当然じゃん。
367NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 07:35:22 ID:6y+WvVhR0
サヨナラHERO
まだニコの方はあるよ
一聴の価値アリ
368NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 08:12:07 ID:0IgcIoAG0
清志郎をネタにした曲で金儲けか
本当に好きならカバーしろ
369NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 08:27:37 ID:vKD4Hdi10
清志郎の音域の広さはすごいね、音程もしっかりしてる。
陽水との待ちぼうけ聞いてあらためて思った・・・陽水もすばらしいけど。
そして神戸や加山雄三の歌?タイトルわからないけど、あれも素敵だ。
370NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 08:50:15 ID:DiGZK+n70
ROCK IN JAPANの
矢沢タオルに
「KING OF ROCK」と
書いてあるのをニュースで見て
イラっとした
371NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 08:54:36 ID:w3Z2udAk0
加山雄三の歌は「夜空の星」かな。
372NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 09:06:00 ID:i2uSooSlO
>>324
3年前も出てますよ。
373NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 09:36:42 ID:WS6v/N+0O
矢沢さんも魅力的でしょうが、女目線からみて明らかに清志郎のほうが見た目カッコイイ。
特に鼻から口にかけてが上品なので、やばいメイクもやばくならない清志郎。
容姿もキング・オブ・ロックの要素のひとつだと思う。
374NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 09:54:57 ID:33iivo2lO
>>371
夜空の星か、ありがとう。さらっと歌ってるね。
あんな歌い方もできるんだって思った。かっこいい
375NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 09:56:58 ID:6y+WvVhR0
ヒットスタジオで他の歌手の紹介の歌歌うときは、かなーりテキトーだったよね
あれで歌がヘタだと誤解した人もいるんじゃないかな
376NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 10:00:44 ID:MYrTXtuLO
もっとカバーとか追悼オリジナルとか書いてくんないかな
既に世間では清志郎の死が忘れ去られ始めてるから、同士や若い連中にアクション起こして欲しい
もちろん矢沢には期待してないよ
377NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 10:07:11 ID:6y+WvVhR0
>>376
激しく同意
でも、矢沢の話はもういいんじゃないかと思う
378NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 10:34:19 ID:WS6v/N+0O
>>376 私たちは忘れないでいましょうね

でも意外とまだ清志郎あついよ。むしろ現役的に活躍してる錯覚おこします。
379NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 10:35:54 ID:73oqEKqe0
タオルの話はうんざり
そんなにやりたいなら本人のスレか青春プレイバックのスレでも立ててそっちで語ってください
380NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 12:08:42 ID:Io1x0Xwk0
矢沢って告別式に花贈ったの?
381NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 13:09:18 ID:IzUWgV680
タオルワロタw
382NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 13:13:27 ID:rsNhMMBA0
ここは清志郎の本スレなんだから、永ちゃんよりも清志郎のことを好きな人が多くて当たり前。
我々にとって清志郎が大きな存在であるように、永ちゃんファンにとって彼は大きな存在であるはず。
心の中で思うのは自由だが、清志郎の本スレで優劣付けて語ることはナンセンス。
383NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 13:26:33 ID:72fjSbKWO
そもそも比較対象としておかしい
永ちゃん云々言ってる人は清志郎を芸能界的視点で見てるんだと思う
384NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 13:33:12 ID:Rr1dcMNc0
そんなことぁない
385NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 13:50:01 ID:c17LK1Ua0
そんな中、別アーティストの名前出して申し訳ない。

昔清志郎さんの本で、
ブルハ時代のヒロトとマーシーと清志郎さんとチャボさんが
4人で写ってる写真が載ってた・・・らしいんですが
何の本だかわかりますか?

RCとブルハは、私の青春なんで
神々の集合写真を一回拝みたいw
386NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 14:30:12 ID:/196FXjb0
ぼくはぁ〜タオルゥ〜
便所のスリッパと〜なかよしこよしのお友達ぃ〜〜
387NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 14:39:00 ID:MT0Of6J50
そうか
ぼくはタオルってエーちゃんのこと歌ってたのかw
388NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 15:02:42 ID:F0dK26k00
じゃー、便所のスリッパは誰なんだい?

もう他のミュージシャンとの比較はまっぴらだよ。
389NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 15:23:59 ID:PWl0Z4N80
矢沢栄吉は立派な男だよ。音楽以外で清志郎に劣るところはない。
390NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 15:34:11 ID:wGM3R0y10
もうかれこれ、栄ちゃんに50カキコ
その流れをぶったぎって

>>303教授指揮によるトリビュート計画
>>305伊集院光が清志郎を冒涜

この二つはガセだったんですか?
ガセネタで盛り上がらなかったから、栄ちゃんの話題振ったのか?
391NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 15:45:21 ID:drcXyS9E0
えいちゃんは何やっても成功してた人って感じる
裏返せば音楽でなくてもよかったと言えなくもない
キヨシローは芸術家タイプ他に生きる道がないような

チューボーの頃はえいちゃんに憧れたもんだが
大人になってからはキヨシロー
でもえいちゃんは男として尊敬してるよ
392NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 15:55:05 ID:QxqGQX4f0
>>391
そうかな・・
おいらにとっちゃ清志郎のほうが何やっても成功する人に見えてしまう・・
何やってもセンスがいいというか、絵のほうに進んでも成功してたと思うし
詩人や小説家としてもやっていけたと思う。
その点えいちゃんは歌しかなくね?
393NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 15:57:57 ID:ALyVMqTQ0
清志郎ほどではないが、最近とみに永ちゃんが好きになっている。才能ある人間が
カネを稼いで何が悪い、と言えるとこなんかスゲェ。でも周りには永ちゃんのファン
とは言えない。
394NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 15:59:27 ID:QxqGQX4f0
今鶴見しんごがテレビに出て自転車の事語ってるんだけど、これって地方だけかな
日テレ系
395NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:01:10 ID:QxqGQX4f0
清志郎だーーーー
396NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:03:16 ID:QxqGQX4f0
鶴見しんごは自転車名人2代目なんだね、1代目は清志郎
サイクリングブルースが流れてる
397NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:05:22 ID:1uM0ZP8ZO
清っさんがピンクのサイクリングジャージで
今度一緒に走りましょうって言ってるとこから見たけど、
その前なんかあった?
398NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:08:20 ID:QxqGQX4f0
あまりないと思うけど、葬儀のシーンとか清志郎のサイクリングブルースのPVとか
かな?
399NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:11:51 ID:wabioObG0
鶴見さんがいいとも出たときに
自転車の話してたのは清志郎じゃないよね?
400NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:18:37 ID:1uM0ZP8ZO
>398
グラッチェ


あのピンクのジャージ欲しいなー自転車乗らないけど。
ちょいふざけたような和風デザインなのに、実際着てるの見ると凄くいい感じ。
401NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:31:58 ID:RCAshKc10
>>392
ああうん、だから芸術家タイプと言ったんだけど…
才能があっても受け入れられないこともあるでしょ
センスの良し悪しの話ではなくてさ
えーちゃんは芸能以外の世界、例えば大工とかの職人仕事とか土方の親分でも
ひとかどの男になれたというか、人の上に立ってやろうというバイタリティみたいのが
半端じゃない。成り上がり読めばわかる
402NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:36:43 ID:6y+WvVhR0
周りの中での自分の立ち居地が一番大事な人と、自分がやりたいことをするのが
一番大事な人との違いだと思う
二人は、それぞれの本物なんじゃない?
よーく観察してると、人間どっちかに分かれてるなーって思う
403NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 16:55:09 ID:rVr5zTr00
>>402
よく見てるねー、感心する。
404NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:03:31 ID:WS6v/N+0O
>>393 ですね〜
清志郎だってけっこうお金持ちになってたような。



にしてもタオルうけますねww
405NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:19:43 ID:QxqGQX4f0
>>401
そうなん、なりあがりって見たことないけど・・・
てかえいちゃんタイプって周りには結構いるんだよな・・
ああいうタイプは今後も出てきそうな気がするけど、清志郎タイプって
出てくるかな?平気でテレビやステージでいろんな事さらけ出す人・・
ああ、えいちゃんもすごいとは思ってるよ、この前のSONGS見て
かっこいいとも思ったし
406NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:32:31 ID:6y+WvVhR0
清志郎のように、本当に好きなことをやって、しかも成功するのは極めて
難しいっていうのが「ロックで独立する方法」のテーマかなと
今読んでる最中なんで、テーマのひとつに過ぎないのかもしれないけど

清志郎でさえ、好きな歌を歌って100万枚売ることはできなかった
普通は、好きなことをやって「知る人ぞ知る」の存在になるか
多かれ少なかれ妥協して、地位や金を求めるかなんだろうね
407NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:35:07 ID:nxTm+g6g0
清志郎さん“ロック葬再現”アルバムが7位 17年ぶりTOP10入り
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/68148/full/

忌野さんの作品としては、RCサクセション解散後初のソロアルバム「Memphis」(92年3月発売)
が5位を記録して以来17年4カ月ぶりのトップ10入り。忌野さんのアルバムトップ10入りは、ソロでは
87年2月発売の「レザー・シャープ」(最高位9位)、「Memphis」に次いで3作目。ユニットを
含めると、RCサクセション名義で5作、THE TIMERS(ザ・タイマーズ)名義で1作、HIS名義
で1作とソロ3作を合わせて10作目となった。

ttp://mainichi.jp/enta/photo/news/20090803mog00m200045000c.html
408NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:43:45 ID:6y+WvVhR0
>>401に神IDが!>>391もだ
同一人物でしょ?すごい

>>407
こりゃまた微妙な記事ですな
409NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:44:09 ID:xcvhTvzC0
「ロックで独立する方法」は俺も今読んでる。アバンギャルドとコンテンポラリ−の
話題がなかなか興味深い。
410NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:45:50 ID:1I1C6AGc0
永ちゃんってインタビューではかっこいいし熱いけど、自分では詞を書かないし、
歌ってる内容もあんま社会を切り取るって感じじゃないんだよね。

そのスタンスが清志郎と真逆すぎるんで、別世界の人だなぁって感じ。
極端すぎて、不思議な生き物としてはつながってる気もするけどw
411NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 17:46:52 ID:6y+WvVhR0
>>409
栄ちゃんはコンテンポラリー
清志郎はアバンギャルド
と考えるとわかりやすくない?
412NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 18:00:41 ID:9BkpjORo0
キヨシローはえいちゃんタイプは嫌いだろうけどね
まあえーちゃんは人間的に分かりやすいんだよな
マンガ的というか
だから、ガキの頃は成り上がりとか読んですぐ影響されて
野郎はみんな「オレもBIGになってやるぜ」とか言っちゃう

その頃はRCなんか女が聴くもんだとか思ってたし
チューボーでRC聴いてた奴って早熟なんだろうな

>>410
そうそう興味の対象がまるで違う

>>408
おお!ホントだ
おれ書き込むたびにID変わっちゃうんだよね
また出たらすごいが…



413NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 18:23:21 ID:E9fH5Nrk0
ロックで独立する方法、良かったなあ。
俺が読みたかったのはこういうのなんだよ。渋谷のインタビューはいつも中途半端に感じてたし、
後は音楽的な事を語ったインタビューが残されていればなあ・・・。
民族音楽とか幅広く聴いてたし、知識も世間のイメージ以上にあった人だからなあ。
414NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 18:48:14 ID:6JmVASuV0
ここで質問する内容かどうか分からないんですが、
Oh!Radioのコード進行を教えて頂けませんでしょうか?

「Oh~」の部分はGだと思うのですが、次の「Radi」の部分が分からなくて、あれこれ試した所、Bm7かD7かな〜と思うのですが、
なんかしっくりこなくて。
ちょっとややこしいコードなんでしょうか?
分かる方よろしくお願いします。
415NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 19:10:20 ID:2YHIIFEl0
Bm7/F#じゃないかな
わかんないけど
416NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 19:13:35 ID:E9fH5Nrk0
Cのディミニッシュだと思うけど
417NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 19:18:31 ID:E9fH5Nrk0
いや、ちがうな。コードネームは知らんけど

2 4フレ
3 5フレ
4 4フレ
5 3フレ

のコードじゃないかな。
418NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 19:24:41 ID:6JmVASuV0
>>416,417さん(同じ人ですよね?)
そのコードっぽいです。
やっとしっくり来ました。
もやもやが解消されました、ありがとうございます。
けど、なんか切ない音です・・・
419NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 19:39:08 ID:T3VaDf1b0
ディミニッシュなの?

G-B7-Em-A7-D7
でふつうに歌えるよ
420NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 19:54:06 ID:6JmVASuV0
>419さん
確かに歌うにはそれで差し支えないと思います。
ただオリジナルを聞きながらギターを弾いていると違和感を感じたので
質問させて頂きました。
とてもいい曲なので。
421NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 20:18:24 ID:DRLquyCqP
>>358
青山に名前あった?
422NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 20:24:23 ID:F1GOdG/b0
ナイスだフジモン
423NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 21:40:14 ID:eQ3DU2we0
「ロック画報」も、70sRCサクセション ライブCD付きで
再発されたよ。
間違ってヤフオクで高く買うなよ!!
424NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 21:42:08 ID:h8nmpos80
Oh!ラジオ体操しようよ
425NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 22:09:50 ID:qWbTkJIy0
爆音列島って漫画に
80年代初頭に新生RCが出たときの話が出てて
男はやっぱり矢沢が好きとかね。

実際、あんな感じだったのかな。
426NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 22:18:39 ID:6y+WvVhR0
雨上がりに盛り上がる男たちには、矢沢的なものを感じることがある
本当の清志郎ファンじゃなくても、あの曲なら盛り上がれちゃうからかもしれないが
427NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 22:50:57 ID:45XtS77R0
「翼なき野郎ども」で盛り上がる野郎ども
428NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 23:02:57 ID:tOFp+zmPO
>>333

昔、メリークリスマスショーでの清志郎 桑田 山下のセッションで勃起したな
429NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 23:13:59 ID:i0WOUfx40
>>368
清志郎をカバーしたって超えられないのは本人もわかってるからやらない。

>>428
雨上がりとボディスペシャルとどっちがエロイ歌詞かな?
430NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 23:38:43 ID:6xvq2wWP0
>>376
>既に世間では清志郎の死が忘れ去られ始めてるから
 いやいや、都日野高野球部にいまだけショップ、
コブクロに鶴見シンゴ、なぜか山崎まさよしのトランジスタラジオが
ダウンロードサイトでプッシュされてる(ところで江川ゲンタまでなぜ丸坊主?)
もうすぐYOUの再放送あるし、また悲しいニュースで川村カオリの訃報も
5月のライブでのMCが流れたりしているし、夏フェスではRIJで
YUI以外も泉谷もライムスターも清志郎に絡んでなんかしているし、
民生は近すぎてやれないのかな?ソロとユニコーンで出ていたが、
まあ今年いっぱいはいろいろあると思う、大晦日はCDJか紅白歌合戦で
なんかやりそうだし
>>425
それはあった、永ちゃん好きの先輩が
RCや元春やYMO好きなやつ(俺のことだ)を小馬鹿にしまくっていた
永ちゃん自体に罪はないが、永ちゃんのファンが嫌いだったね
まあ清志郎ファンなら永ちゃんは、六輔ちゃんのことだけど
431NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 23:38:59 ID:jA/DfvZ20
「狂い咲きサンダーロード」の山田辰夫も逝ってしまったんだよな…
432NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 23:50:37 ID:IPCdVxaQi
>>414
J-total 忌野清志郎 で検索で出て来ると思います。
433NO MUSIC NO NAME:2009/08/04(火) 23:51:04 ID:QoY0pa/v0
あんなに泣いて過ごした5月 
今はもう普通に聞くことができるようになったけど
まだたった3ヶ月前のことなのか 日差しが差して暑い日は思い出す
434NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 00:09:19 ID:o59hUeih0
武道館ライブDVDはまだ観れないT-T
435NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 00:15:50 ID:Hndy9f140
>永ちゃん自体に罪はないが、永ちゃんのファンが嫌いだったね

ファンて、ツッパリ(笑)ばっかりじゃんね?w
「キング・オブ・ヤンキー」といったところかw
436NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 00:17:55 ID:b8hPI01P0
フジロック行った勢いに乗って、ようやく見たぞ武道館DVD。
437NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 01:08:50 ID:wQGVyKh40
永ちゃんのコンサートの前座に暗黒時代のRCが出たとき「帰れ!」コールの嵐で
清志郎が「永ちゃんは今、楽屋でクソしてまーす」とか言って
火に油をそそいでたって、最近何かの本で読んだんだけど、
何の本だっけ?
438NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 01:10:48 ID:20IYVMHq0
たしかGOTTA
439NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 01:16:08 ID:T+G96rxeP
青山に永ちゃんの名前無かったよな
440NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 02:04:54 ID:Pl2uWVyd0
>>437
生卵の一旗にも書いてあったよ。P191
441NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 02:20:15 ID:9+y8Ql7F0
やっぱロックの学園とか見てて思うわけですよ。清志郎の日本語の歌詞って
他の人たちより聞き手に断然伝わりやすい。言葉の使い方やイントネーション。
それはなんつーかもう別次元っていうか。俺の頭が悪いのか、多くのバンドは
何歌ってんだか全然わからんのよ。言葉のひびきはいいんだけどさ。
442NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 02:26:59 ID:iExAydNo0
あっロックの学園すっかり忘れてたわ、昨日は録画したのに・・・
少しでも清志郎関連出た?
443NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 02:50:16 ID:tJvpDzba0
>>441
それはキヨシローが一番拘ってたトコだからね
ヒロトとマーシーも拘ってるとおもう、日本語で伝えるってことに
444NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 02:52:10 ID:pOgyrL/J0
夜の独り言



love jets。
今パフィームがカバーしたら
1位獲っちゃいそうだな
445NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 05:09:41 ID:p0zvAjji0
亀レスだけど、コブクロ、黒田なら「Sweet Lovin'」あたりが似合うと思う
声量あるし、うまいと思うけどなあ
446NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 05:57:56 ID:0UHvtxJM0
そういえば斉藤和義が「雪どけ」をカップリングでカバ−するんだよな。
めちゃハードルが高い曲だがどう自分なりに料理するのか楽しみだ。
447NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 07:26:24 ID:b77PuR2x0
>>439
あったよ
長淵も名前があった
この二人は意外だったから覚えてる

矢沢スレでは、矢沢は贈ってないって、やたらファビョッてたけど
なんであんなに過敏に反応するのか面白かった
「楽屋でクソしてます」つーのが悔しかったのか
マスコミの清志郎=“キングオブロック”つーのが悔しかったのか知らないが
448NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 08:47:00 ID:6xLS86qt0
>>429
>清志郎をカバーしたって超えられないのは本人もわかってるからやらない。

いやいや、超える超えないの問題ではないアホかw
清志郎の曲を広めてくれという話だ
金もはいるしな
449NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 08:49:08 ID:Sk8OqAevO
日差しがさす暑い日に清志郎を思いだすってなんか泣けます

清志郎に会いたい
450NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 09:28:52 ID:QCtMDVmV0
TVのイントロクイズでRCの曲初めて聴いたよ。
451NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 09:44:42 ID:x35GP3uj0
>>447
やっぱり矢沢はなかったみたいだ。
ベイビィズに削除されたけど少し前まで、つべに上がっていた動画のキャップ。

矢沢なし
http://2ch-ita.net/upfiles/file0452.jpg

長渕あり
http://2ch-ita.net/upfiles/file0453.jpg
452NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 09:53:13 ID:iL8Krcwj0
カバーもいいけど、追悼の曲を書いてくれるっていうのは、それだけ
そのミュージシャンに影響を与えたんだっていう偉大さの証になると思う
453NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 10:38:38 ID:d15i/cm+O
>>451
どっちもあったよ。

なんかゲスい話なんで続けたくないけど、事実と違うので報告いたす。
454NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 10:55:41 ID:8uDpHPOBO
矢沢と長淵はあったよ
あれを見て、ちょっとだけ矢沢と長淵の好感度がアップした
ちょっとだけな
455NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 11:16:00 ID:p0zvAjji0
二人とも、ここの住民ほど子どもじゃなかった、というわけですな
456NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 12:03:07 ID:5WzpHNjB0
矢沢と長渕一緒くたに考えるのはいくらなんでも失礼だろう



                      >矢沢にw
457NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 12:05:04 ID:CpMzrzIW0
>>437
「永ちゃんは今、楽屋でクソしてまーす」
清志郎のおちゃらけた精神は、
時と場合によってしをムカッとさせたり反感をかったこともあっただろうけど。
良くも悪くも、清志郎のこういうセンス、たまらない。

458NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 12:11:43 ID:GjVSyZV0O
中途半端な影響で結局宣伝に使われる追悼の歌なんて作られるより桑田みたいにコスプレして追悼される方が良いな
459NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 12:14:05 ID:uakUiPBj0
>>430
なんか、そんなのどーでもよくないか?
世間への浸透度なんて、所詮は>>407程度なわけだし。

それでも、その影響力ってのは、死の前後を問わずもう絶対的なんだし。
今、各々が必死でそれを形にしてくれなくたって、十二分に伝わるけどなぁ。
たとえば、山崎まさよしのルーツにRCがあるって事実は絶対に揺るがない。
そうやって清志カはちゃんと生き続ける。もちろん、関わった人間の心にも。

必死に「清志カは凄いんだぞ凄いんだぞ!!」って、なんかすんげぇ厨くさいw
460NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 12:18:22 ID:zWMv7ent0
矢沢のは俺も見なかったな
461NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 12:26:49 ID:GjVSyZV0O
本当に影響受けてショック受けてる人はこんな死んで何ヶ月かで追悼の歌なんて作らないよ
しかもそれを売り上げ狙いの宣伝に使うなんて有り得ない。
462NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 12:51:44 ID:u6TJpbag0
歌が気に入らないだけだろう。難癖つけてんじゃねえよ。
463NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:35:55 ID:p0zvAjji0
現実問題、何かしらの話題になっていることが、今後のテレビやイベントや
CD発売に影響するわけで、今まで清志郎ががんばってやっていた
プロモーションを、代わりにやってもらってる、と割り切るだけでも
意味があるんじゃないかねえ

追悼の曲出されるののどこが気に入らないんだろう
全くファンじゃなかった新人が清志郎ネタに売り出すのとちがって、
コブクロは、一定の評価をもう受けているだろう?
コブクロがファンだったのは間違いないんだから、いいじゃないか、別に
清志郎がオーティスやヒッピーの歌を作るようなもんだ
曲が嫌いなら、聴かなければいいだけのこと
曲が良くなければ、売れないだけのこと
464NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:50:11 ID:jpoDjH0V0
>>曲が良くなければ、売れないだけのこと

これ清志郎に向って言えるか?w
465NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:50:43 ID:8JACxaXI0
>463
確かに。
気に入らなければ聞かなきゃいい。
少しでも長く、キヨシローの話題が世間的に続く方が良いよね。

ロック画報、ネットでは買えないね、在庫切れだって。
466NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:51:06 ID:cBcR09DAO
>曲が良くなければ、売れないだけのこと

売れてる曲はいい曲って事?
売れてない曲は悪い曲って事?
467NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:53:02 ID:p0zvAjji0
>>466
んな、重箱のスミつつくよーな・・・
468NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:54:52 ID:p0zvAjji0
曲が良くなければ、評価を下げるだけのこと、ならどうかなー
気難しいみなさん
469NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:56:35 ID:ZYdhJei6O
>>457
前座時代、全然ウケなくて、「皆さんにいいお知らせがあります。次の曲で最後です」と言った時だけウケたというのにワロタ。
470NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 13:58:06 ID:cBcR09DAO
>>467
いや、そこ重要でしょ

それを重箱の隅と思ってるような音楽観だと発言に説得力ないよ
471NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:01:34 ID:p0zvAjji0
でも、>>467の話のキモではない
472NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:03:47 ID:cBcR09DAO
>>471
キモで無くても一番あなたが伝えたい部分の説得力が変わってくる
473NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:04:55 ID:Sk8OqAevO
流れに関係ないですけど、前スレで披露宴で新郎新婦紹介などをよぉーこそでやろっか?みたいに言ってたのどうなったのかなw
474NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:09:53 ID:p0zvAjji0
それは、>>472の読解力の問題か、前半部分を認めたくないあまりに、
他に突っ込みどころを見つけたくなっただけじゃない?
話題のキモではないし、その後訂正もした
475NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:17:10 ID:InUCngyZ0
>>463
全面的に同意ってわけでもないが>>467こっちは同意
>>459
このスレ全般に言えるね
476NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 14:24:13 ID:cBcR09DAO
>>474
言葉足りなかったね〜
前半部分はヒッピー以外の部分は正しい意見だと思ってるよ
ただヒッピーは著名人じゃないからあんまり関係ないからね

訂正はあんまり関係ない
ただのクレーム処理だから
477NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 15:03:06 ID:6xLS86qt0
斎藤和義は2002年に「オレンジ」という清志郎への曲をアルバムにいれている。
そのころ寺岡達と「キヨシローに憧れて」も作ってるし
今回のシングルにはナニワでも歌った「雪どけ」のカバー。
次のアルバムには「Phoenix」という追悼曲が入るそうだ。
ここまで好きなら嬉しいけどね。
478NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 15:24:32 ID:Wc+ALA0vO
話ぶったぎりスマソ
近所の商店街で毎年、七夕祭りがあって、店の人たちが
はやりのキャラクターやら個人の趣味やらでハリボテを作って飾るんだけど
さっき通ってきたら、小さめサイズだけど、あのウサギがあったよ。
こんなところにも清志郎ファンが、と思ってちょっと嬉しかった。
479NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 15:28:52 ID:p0zvAjji0
なんだ、ヒッピーのとこ以外は大筋伝わってたわけね
なら、まあまあ説得力あったってことだね

ヒッピーへの歌を歌いたくなるような衝動が、コブクロにもあったんじゃ
ないかと思うわけで、そうだとしたら同じファンとして嬉しいと
私は素直に思うなあ
480NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 15:45:53 ID:CpMzrzIW0
清志郎はバンドマンだけど、アーティスト(芸術家)だったとも思う。
芸術家って変わりモノ(いい意味でも悪い意味でも)。
自分の感情に直球。アバンギャルドでマイノリティー。
人間の卑小さとか、エロさとか、可笑しさとか、
はたまた崇高なものとか、純粋さとか、愛情とか、、人間の根源的なところに敏感で、
いつの間にか誰もが蓋をしちゃったり見ないようにしてしまっていることを
芸術によってさらけ出して、人々に刺激・衝撃・覚醒を与えるような存在。
それを、清志郎は歌(言葉)によって表現したような気がする。
画家が描かずにはいられなくてキャンバスに向かうように、
清志郎も、歌わずには、言葉にして叫ばなければいられなくて、
歌った表現した気がする。もちろん売れれば嬉しいけれど、
まず売れることが目的になって歌ってる諸々の歌手とは違う気がする。
481NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 15:58:08 ID:p0zvAjji0
>>480
まんま同意
歌手という枠には収まりきらないよね
たまたま歌が一番の表現手段だったのかなと
482NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 16:31:58 ID:wBYJ9O8IO
昨日、昔のビデオ整理してたら、ワールドカップの時期に 清志郎と木梨憲武が日本代表の応援する番組があって、
ユニホーム着て日の丸をマントにして歌ってた。
二人とも凄く楽しそうだった。

あの頃は良かったなぁ
483NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 16:54:37 ID:6xLS86qt0
>>479
コブクロの小さい方ってさ、布袋が好きだのジュンスカが好きだの言いまくって
なんか信用できねーんだよなーw
清志郎好きもジュンスカきっかけなんだろ?
484NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 17:24:23 ID:pwGAwHPM0
>>482
頼む!つべにうぷしてくれ
485NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 17:33:32 ID:jO7q+0lM0
>>480
言いたいことはすごく分かるんだけど、まったく同意しかねる。
「ロックで独立する方法」を読むとよく分かるが、清志郎は誠実に自分独自の表現を追及したと同時に、
「売れる」ということにはものすごくこだわっていた。
ただのマイナーポエットでいたい、マイナーでいいんだ俺は、とは、全然考えなかった人だ。
だからこそ、あれだけの影響力を後世に及ぼすことができたともいえる。
もちろん、清志郎が「売れたい」と強烈に思っていたことは、
彼の作品の芸術的価値を何ら減じるものではない。
486NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 17:47:03 ID:GBtKQQv30
>>485
>>480は初期衝動のことを言ってるんじゃないの?

キヨシローは自分の才能の価値を良く分かっているからこそ
もっと広く認められて然るべきとおもったのでは?
まあだから順番の問題
先ずセールスありきではないと
487NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 17:49:59 ID:6xLS86qt0
簡単に言うと「歌いたいことを歌って売れたい」ってことだろ。
清志郎のメッセージが沢山の人に届いたなら
世界平和も夢じゃなくなると。
清志郎の「売れたい」はそういうことに繋がってると思う。
488NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:19:12 ID:OUxLqYo20
メジャーな立場にいながらあれだけやりたい事やった人もいないしね
使命感て言うとあれだけど、あんなリスキーなことフツーしない
489NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:20:31 ID:b8hPI01P0
清志郎のあの正直さって何なんだろうね。
自然とそのまんまが「出ちゃう」人なんだと思ってたんだけど。

清志郎20代の頃の手紙を読むと、
自分を正直に表現するのはとても勇気がいる、とか
もっともっと正直に表現できる勇気がほしい、とか
いちばん正直な気持ちが伝わるように何度も詞を書き直す
とか書いてあって、むしろ努力による部分があったのかと思ったり。

その時々の自分をそのまんま歌に焼き付けたいというのは
衝動なのか、理性で考えてそれが歌として最良だと思ったからなのか。
大胆なのか繊細なのか、破天荒なのか臆病なのか。
とても複雑というか、分かりにくい人だよね。
こんな面白い人は、少なくとも自分が生きている間は、
もう出てこないだろうなあ。
490NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:23:37 ID:fYATECq50
iTunes Music Storeで

い・け・な・いルージュマジック/明・る・い・よ

配信開始
491NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:29:31 ID:InUCngyZ0
>>482
フーリガンがやって来る、みたいな歌を歌ってたね
492NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:40:29 ID:GjVSyZV0O
>>483
ミスチル、民生、布袋はよく言ってたけど、
キヨシロー死んだとたんいきなり影響受けてましただもんな

路上で雨上がり〜をカバーしたってだけで大げさに
493NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:41:34 ID:wBtW3Z8FO
ロック画報のCDが良い。
リンコさんのウッドベースが格好良すぎる。

ハマっています。
494NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:42:20 ID:GjVSyZV0O
>>477
だよな。本当に好きなら生きてる時だってオマージュやカバーだの色々やれるし
495NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:45:09 ID:8uDpHPOBO
永ちゃんが週間文春で「俺がロックだ」連載中
これからの永ちゃんに期待してもいいのかな?
496NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:45:36 ID:GjVSyZV0O
>>463
>コブクロがファンだったのは間違いない

コブクロファンに聞くとそもそもそんな話はほとんど聞いた事無いみたいだね

桜井民生はしょっちゅう言うのに
497NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:48:29 ID:aNteBAO90
ID:GjVSyZV0Oはただコブクロアンチでは?
498NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:57:43 ID:6j9GpCf90
清志郎が死んだことは中高生のガキの頃
RC聴いてた奴らにとっても
意外なほどショックだったんだろうな、と思う。
ずっとRCや清志郎を追いかけてなかったし
ガキの頃に夢中になったというだけの
ロックバンドだと思ってたのに、
失くしてみたらその存在が自分の中で
結構大きな位置を占めていたことが
理性じゃなくて感情で思い知る感じ。
‥って自分がそうだった。
499NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 18:58:06 ID:5NvrO9pp0
>>495
なにを?
キヨシローに求めてたものをってゆうなら無理
お二方の考えるロックは全然ちがうものでそ
500NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:01:53 ID:GjVSyZV0O
>>497
違うよ

ただ生前は何にも触れなかったくせに、突然ファンアピールされてもな、ってだけ
501NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:11:48 ID:/mUMslUe0
>495
泉谷さんのほうがロックだと思います。
502NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:14:34 ID:p0zvAjji0
>>480の言うように、自分の中のマグマみたいなのを表現することが、
>>485の言う、売れたい気持ちに結びついて、結果、自分の伝えたいことを
広く理解してもらいたいし、「理解してくれるような世の中であって欲しい」
というのが清志郎の希望だったんじゃないのかな

前々から岡本太郎に通じるものがあると思っていたが、ロックで独立にも
岡本太郎のことが書いてあったね
コントロールの効いた岡本太郎という感じかな
503NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:16:28 ID:jwqnC2Cb0
コブクロに限らないけど、ニワカでも別にいいじゃんと思うけどね
504NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:16:50 ID:6xLS86qt0
>>500
同意
505NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:16:52 ID:p0zvAjji0
売れることに結びついて、かな
506NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:20:05 ID:PPvBCSnM0
>>500
有象無象が色々言い出すのもキヨシロの存在が大きい証
有名税みたいなもんだからしょうがない
まあ貶されるよりいいじゃん

訃報の後
コメントしただのしないだので中傷したり、青山に名前があったとかなかったとか
そんなに大事か?
507NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:41:53 ID:bPvQgFd10
>コメントしただのしないだので中傷したり、青山に名前があったとかなかったとか

それ、どっちかって言うと熱心な清志郎ファンには少ないよ?
なぜなら、うちの親が「誰々さんはコメントしないの?」って言ってたから
ワイドショーで知ったような人達だよ
508NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:44:01 ID:+NE5PIJfi
>>500
オーティス知ったのはオーティスが死んだ後なのに知ったとたんにガッタガッタ言いだした忌野清志郎のことか
509NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:47:36 ID:wV3g+n5v0
人の死を軽く見てる奴ほど金だの不謹慎だの口喧しく叩くんだよな
いつの時代もそうさ
510NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:47:38 ID:PPvBCSnM0
>>507
何故君の親御さんがそういう発言すると熱心なファンには少ないということになるのだ?
511NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:48:24 ID:ARQNSdb10
母親は身近な例でだろ?いちいち突っかかんなw
512NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:48:50 ID:u6TJpbag0
スティーブ・クロッパー「生前は触れもしなかったくせに、真似しやがって・・・」
513NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:49:41 ID:nRV7+zz20
急に変なのが増えたな。3行でまとめられない奴は巣に帰れ。
514NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:58:10 ID:9LOlIUEy0
>>509
同意。てかケツの穴の小さいやつとしかw
515NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 19:58:56 ID:klaGxY7L0
>>511
いや別に突っかかっているつもりはないよ
「なぜなら」の前と後がつながってないようにみえるから
単なる希望的観測じゃないの?と言いたかった

巣って何処?
516NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 20:04:02 ID:InUCngyZ0
>>507
>それ、どっちかって言うと熱心な清志郎ファンには少ないよ?
であればいいがね。なんかこのスレわりとピントの外れた意見が多い気がする
517NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 20:23:46 ID:/EJ2/vbJ0
子袋って名前がキモイなと思うだけで、この青年たちに恨みは持ってない。
子宮の事でそ?
518NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 20:24:58 ID:SbevMfOj0
>>447
長渕は、「シングルマン」再発運動の時に、自分のラジオ番組でオンエアして影ながらに協力してた。
519NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 20:31:20 ID:17kvM0RG0
>>498
そういう奴らってスゲーいっぱい居ると思う。中高生の頃の影響ってでかいよな。
520NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 20:33:18 ID:WFWQou/i0
>>517
コブチさんとクロダさんで「コブクロ」っていうネーミングだったかと。
521NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 20:33:26 ID:8pKkcS8r0
熱いぜ ベイベ
522NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 21:28:06 ID:/iHh2O480
きゃんたまぶくろのことであ
523NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 21:40:18 ID:fNGRkmU2O
>>498
若い女子高生でさえそうなんだ
俺たちにとって
どれだけ清志郎がでかい存在かわかったよ
ある女子高生のブログ読んで
ますますその気持ちが大きくなったよ
524NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 21:45:08 ID:SjUy5+8H0
>>498 の任期に翳り
525NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 22:10:51 ID:5iE4yQxe0
>>524
あなたの任期はいつまでなの?
526NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 22:47:02 ID:wQGVyKh40
永ちゃんコンサートの前座で客をからかった清志郎ってスゲー度胸あったと思う。
客は族とかヤンキーばっかだったろうし。
売れてなかったから、半ばヤケクソだったんだろうか…
527NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 22:49:08 ID:NbfNXmNcO
友達に復活祭貸しました
ケース割られました
でも良いです
清志郎の愛と平和が判ってくれれば
だから怒りません
528NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 22:51:02 ID:iiy71Whk0
俺もそれ思うわぁw
あの雰囲気は異常だから

ある意味根性もんだわw
529NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:02:24 ID:C9ok3VJR0
永ちゃんといえば今SONGSやってるね
530NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:04:23 ID:C9ok3VJR0
てか清志郎は度胸ありすぎやろ、普通テレビでFM東京なんかとっても出来んわ
531NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:04:47 ID:Ppnt+K+/0
しかしそういう伝説って尾・・ヒレがつくもんだしね。

中津川で拓郎が岡林信康に取って代わったって話も、かなりのフカシらしいし。

ただまあ、なかっただろうけど、打ち上げで矢沢さんに説教されてる清志郎を想像すると笑えるな。


>451
矢沢さんのはありました。
532NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:10:07 ID:C9ok3VJR0
永ちゃんってギターは弾かないよね?
作詞作曲とかはするの?
533NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:10:38 ID:6b3V70GV0
矢沢って自分で作詞作曲できるん?
534NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:11:32 ID:6b3V70GV0
おわ!同じことを書いてしまった・・・
535NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:15:33 ID:YbJishbP0
作詞は基本的にはしない、っていうか出来ない。
才能がないってこと。
536NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:17:13 ID:wQGVyKh40
>>532
高校の時ビートルズに衝撃うけてガットギターかなんか買って
作曲はじめたんじゃなかったっけ?作詞は苦手みたい。
「成り上がり」読んでみなよ。面白いよ。

537NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:26:27 ID:Ape5RUFrO
矢沢わ 何唄っても
説得力が無いから
単なる心地よい音楽だからサ
挑戦的だったアメリカ進出とかさ かっこいいとは思ったけど
面子がドゥービーブラザースやトトじゃ駄目よ後 英語も下手糞が過ぎたし
清志郎のソロを観たらさブロックヘッズとやったヤツエムジーズとやったヤツ
主導権は清志郎なのよ
矢沢は違ってて いきなり出来やしない英語で唄って
サウンドクオリティもアッチに任せちゃって 代わり映えしなかったじゃん

デビットボウイが昔ボートラで日本語で唄ったヤツを思い出しましたよ

ん位下手糞だった訳。
538NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:26:37 ID:OF2183SI0
>>532
ライブで弾いたりしてるよ、ギター
キャロルではベースでした。
作詞は苦手だそうです
539NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:33:02 ID:zbsLpQ9O0
一曲ぐらいキヨシローに作詞頼めばおもしろかったのに。
540NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:33:17 ID:Ape5RUFrO
ま 矢沢はキャロルで終わっちゃった訳
後は 歌謡曲として馬鹿売れした と。

生きざまで 共鳴されてロックと言われはしたが それは御飾り。
徹底的にロックを築いたのは清志郎だし 清志郎以外いない訳。

矢沢がドームを満杯にしてド派手なコンサートをやっても それは歌謡曲としてのショウ
541NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:35:14 ID:UE3bmdBL0
ジュリーみたいなもん?
542NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:35:35 ID:C9ok3VJR0
まぁだいぶやわらかいおじさんになったのかな永ちゃん・・・
どうもあのかっこつけ杉のところが好きになれんかった
清志郎もカリスマだからといってかっこつけて云々いってたよね
543NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:36:24 ID:PlDKtuk10
>>531
矢沢のどこにあった?
俺は見かけなかったけど
544NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:39:31 ID:Ape5RUFrO
矢沢に企業で作業やヘリコプターは書けないしサ 唄には説得力が絶対必要だ
矢沢も 自力でここまで来た自負はあっても結局は コトナカレ主義には勝てず丸め込まれたと退屈なんだよな矢沢の音楽わ
545NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:51:00 ID:C9ok3VJR0
商業主義だろうね、永ちゃんは。やりたいこと出来なかったみたいなこと
言ってたね、SONGSで。何年〜何年まで歌うことが楽しくなかったって・・・
その点、清志郎は好きなこといっぱいやって、たまに武道館とかで暴れて
何でも楽しんでたろうね、神様もう少し、この世の中で清志郎を遊ばせて
欲しかったよ・・・
546NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:53:36 ID:lewLPq5v0
なんでそんなに矢沢を気にするんだ?
547NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 23:58:00 ID:uF+1H+wv0
楽屋でクソしたから。
548NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:00:46 ID:8pKkcS8r0
>>546
それだけ気になる存在なんじゃねーの。「それについて言ってる人たちが」って意味だが。
ま、つまらん話だ
549NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:06:12 ID:KGwGaE700
ホントは成り上がりたい人たちなんじゃない?
550NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:09:06 ID:QSM66Qre0
コブクロ叩かれてるけど、好きなミュージシャンが誰か公言するかしないか自由。
今回清志郎が亡くなったから追悼する曲を書いたってだけだろ。
ファンでも何でもないなら書く理由が無い。コブクロくらい売れてれば
セールス的なメリットは全くないからな。
叩く理由が全く不明だ。
551NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:09:20 ID:TeM6bqk60
そういやなんで矢沢の話になったんだ?
552NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:10:04 ID:hiS+Aa8O0
違うよ・・・清志郎の事愛して止まないから。。。
愛おしくて愛おしくて・・・これから新しい映像がない清志郎が悲しいの。。。
これからも活躍できる永ちゃんに嫉妬してるだけ
もう止めます、songs見るんじゃなかった、あまり真剣に見てないけど
553NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:11:57 ID:J/if2fy+0
永ちゃんはエンターティナー
清志ちゃんはバンドマンで詩人
だれかが書いてたが
ステーキとショートケーキ、どっちが美味とだけ問うのは無意味
554NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:12:45 ID:hiS+Aa8O0
あっ、ID変わってた、>>552=>>545
>>549宛てです
555NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:15:34 ID:opUgRLPn0
>>552
つまらん理由だな
好きなミュージシャンが死んだら現役を攻撃するのか
556NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:16:17 ID:hiS+Aa8O0
だから攻撃なんかしてないって・・・
永ちゃんもかっこいいって思ってるよ
557NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:18:16 ID:opUgRLPn0
>>556
心にも無いことゆうんじゃないw
558NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:21:08 ID:vEdKh/dR0
>>553
ショートケーキは甘すぎるんじゃないか?
辛口のスープカリーにしてくれよ。辛いけどコクもあるしw
559NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:21:40 ID:hWoCLP9W0
子袋とかどうでもいい
嫌い
560NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:32:41 ID:J/if2fy+0
>>558
www御意w
561NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:46:52 ID:uiQYkgS10
嫌いとかじゃなく問題外
562NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 00:47:46 ID:Xg4OeKyUO
やっぱり 思った事を
躊躇なく表現しちゃう清志郎は素晴らしい。キリンジみてぇに削除しろと言われて 歌詞を削除してちゃ駄目なのよ
矢沢みたくシナトラみてぇになったら駄目なのよ
清志郎には一切妥協が無いしセールス的には惨敗でもそれなりには達成している

清志郎以外聴くものが邦楽では無いから 退屈だよなぁ…
563NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 01:58:43 ID:dl8H+t8OO
こんなにタオルの話題が続くなんて・・・w
誰よ最初にその名前だしたの
564NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 02:14:38 ID:MD8KN0KvO
>>518
らしーね。
あと、長渕と清志郎は、育ての親が同じ人なんだって。
名前忘れたけど、ユニバーサルの今の会長。
565NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 02:23:49 ID:rsYfifb00
エイちゃんの話題もちょっとぐらいならいいけどあんまりいらないよ。
直接関係ないし。それに悪口なんて書くもんじゃないよ。
566NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 02:24:11 ID:yOCwkpMo0
8/7(Fri)

NHK教育『YOU〜RCふたたび』20:00〜20:45
1983年に放送された番組の再放送です。
567NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 02:29:23 ID:cDJ+kJoJ0
永ちゃんの名前は有ったのか無かったのかどっちなんですか
568NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 02:42:58 ID:bWLQtWyY0
シングル曲選択の基準。首かしげたくなるものも多いなあ。
タイアップや単発シングルも多いんだけど、たとえばQTU。
ラフィーから切るなら、まず太陽の当たる場所では?
QTUにするぐらいなら、田舎へ行こうのほうがいい
569NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 02:51:37 ID:TK8fRYtk0
1度くらいミリオン出したい。みたいなこと何かの番組で言ってたね。
『世界中の人に自慢したいよ』とか売れそうな(個人的にね)シングルも
あったのになぁ。巷じゃそうでもなかったのかね。
570NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 03:07:40 ID:78ScVwXi0
今宵もまたカバーズを聴いている。イマジンのキヨシローの声が心に沁みる。
彼はレノンを超えたのだろうか?
ある意味ではイエス。キヨシローのイマジンは、キヨシローにしか唄えない。
しかし、レノンのイマジンもまたレノンにしか唄えない。
音楽というものの不思議な力強さを、この曲が誰かに伝えてくれる。
唄え繋いで欲しい。この世に平和が訪れるまで。
571NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 03:14:37 ID:Pizx5XAO0
数日ぶりに来たらまだタオル話盛り上がっってんだね
タオルのことどうとも思ってなかったけどライブ会場のスタジアムでファンが立ちションしたの聞いてから大嫌いになった
その後タオルライブは絶対行われなくなったけどね
キヨシローファンはそういうDQNがいないからイイ
572long time ago:2009/08/06(木) 03:38:33 ID:78ScVwXi0
星に願いを この世界に愛を

僕は祈るよ 君の幸を

もう一度 give it to me

僕におくれよ
573NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 03:51:17 ID:pJi5JuBTO
MAXWELLの新作がいいよ〜
と清志郎ファンの皆様に伝えておきます
574NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 03:58:39 ID:6s+ivAt0O
>571は30代お花畑ババァのDQN加減をしらないのか?
575NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 04:50:47 ID:228kYk8c0
タオルのひとはね〜、あの物売りの人が絡んでるからさ。自分自身には何ひとつ売る物のない、例のあのひとが。
いやまあ立派なんですけどね。
576NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 05:12:06 ID:XZGkOHc50
あの年であのエネルギー、男は幼稚園児でも群の「強いリーダー」を求める
生き物だから、歌がどうこうでなくカリスマ性を感じて付いて行きたくなるんだろう
比べるのが間違ってる

>>568
QTUはねえ・・・
577NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 07:53:39 ID:7VN4Wtzv0
FRIDAY 最終回
ジュンスカ森、小林
曽我部恵一、ソウルフラワー中川
自転車トレーナーなど
〆は三宅。
尻切れトンボで物足りない。
578NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 08:38:38 ID:TWasYNlE0
>>492
ん、民生は自曲サウンド・オブ・ミュージックでRCをあげてるぞ
579NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 09:07:56 ID:TWasYNlE0
>>578
すまん、誤爆した

580NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 09:26:21 ID:dl8H+t8OO
も〜すぐYOUの放送だ〜!明日だっけ。

全く関係ないけど読み返した2002年4月のある雑誌で泉谷さんが「抱かれたい男」に清志郎をあげてたw

対する清志郎のコメント
「断る。俺にかまわないでくれ」

男が惚れる〜的な泉谷さんのコメントは結構まじめな内容だったのにねw
581NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 10:26:17 ID:YbxuY8180
NHK教育『YOU RCふたたび(1983年8月27日放送回)』午後8:00〜8:45
ttp://cgi2.nhk.or.jp/etv50/request/summer_event/you3.htm
だよん。
582NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 10:47:38 ID:5mEWv6Tu0
>580
自分のイメージが肥大化されていくのを
放っておいて膨らみすぎると
ぷすっ と針を刺すみたいなところがあった
583NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 11:22:31 ID:R9QSmSAM0
かまわないでくれ・・・って凄いなw
584NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 11:37:13 ID:WsiHwtqB0
僕は〜タオル〜〜〜便所のスリッパとぉ〜 お友達ぃ〜

へえ 矢沢の歌だったのか
585NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 11:41:18 ID:3m4kJRzc0
ほんとかどうか知らないけど、この曲はこのことを歌ってるっていうの教えてください。

タオル →  栄吉
ボーイズ →  層化
586NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 12:16:47 ID:BWvcNc8f0
僕はタオルって作られたのは1973年以前ですが、
当時Aキチはタオルしてます?
587NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 12:23:06 ID:BWvcNc8f0
タイマーズも含みを考えると賞賛するのみには留まらないが、
生放送であれをやって大事に至らないのは彼の人柄。
588NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 12:24:24 ID:hkLsXvZ20
タオルも他も清志郎自身のことだろ。
589NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 12:41:16 ID:gCa7+8ojO
ライブハウスを歌いながら全国のライブハウス廻ってたというのも地味に凄い。
590NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 14:09:55 ID:js1w9cY8O
逃げられっこないぜ、べいべー
ストーカーの歌ですね、わかります
591NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 14:38:41 ID:hkLsXvZ20
そうさお前からは〜は言い訳で、
犬の息遣いの真似をしているから、確かにストーカーだと思われます。
592NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 14:50:51 ID:YbxuY8180
近所のHARD-OFFでZO-3みつけた。
清志郎のみたいにイラスト入りじゃないけど、白いボディにピンクの縁取りでめっちゃかわえーw
13,650円は買い!だと思うんだが、俺はギター弾けねーんだな、これが。
593NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 15:16:46 ID:TK8fRYtk0
練習しれ。雨上がりかなんかから
594NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 15:31:50 ID:l5L7ajzPO
>>577
ライター、伸ちゃんの小田原のライブ行ってんのな
たいしたもんだ

しばらく地方周りで都内は来月だっけか
595NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 15:33:17 ID:dl8H+t8OO
>>581 ありがと!


>>582 するどい指摘ですね!実はあと一行清志郎のコメントがあって、かまわないでくれ〜の後
「困らせたくないので、こう言っておこう。」ですと。
ちなみに泉谷さんの抱かれたい男w清志郎の選考理由は
「時代の生贄にならない色気ある立ち姿」


やっぱ清志郎〜かっこいいな!
596NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 16:18:19 ID:zCFgtHhF0
Long Time Ago 64年前
8月6日の朝 8時15分
何の罪もない人が 死んでいったのさ
597NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 16:36:34 ID:YbxuY8180
普通の暮らしをしている人
家族のために働く人
明日のために眠る人
新しい車を買った人
テラスでお茶を囲む人
朝飯の支度をする人
読みかけの本を開く人
大事な夢を持ってる人
大事な人を愛する人
子供の帰りを待つ人

何の罪もない人が 死んでいったのさ
598NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 17:54:46 ID:7hPXoMyA0
つべを数日ごとに漁っているんだけど、
「瀕死の双六問屋のテーマ」を初めて聴かせてもらった。
凄い曲だった。また、目から汁が出た。ありがとう。
599NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 19:14:14 ID:qN27FNxO0
>>577
なあ。
ソロ時代のことなんかも書いたりして、
もしかしたら20回くらいやるんじゃないかとおもてたけど。
あれ、今回で終わりかい?というあっけない幕切れであった。
600NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 19:24:37 ID:qN27FNxO0
「青山で虹が2本出てた」と書いてあったけど、
自宅から密葬会場に遺体を移すときの間違いだよな。
601NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 19:37:31 ID:dl8H+t8OO
遺体って・・・
602NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 19:57:48 ID:3HsgG/Xn0
>>577
ひとみの妊婦ヌードに始まり
ウインクさっちんヌードで終わりですか?
603NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 20:26:17 ID:jeDXZicuO
どっちもイラネ
604NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 20:39:31 ID:W5u3rYy1O
hitomiはヨカッタ!さっちんは駄目だ。
605NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 20:49:13 ID:1RzAJEKb0
バッテリーはフニャフニャだぜ
606NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 21:54:40 ID:/x+SOSZO0
>>562
きりんじそんなんあったのか
鈴木亜美に書いた曲はよかったけどさ

しかし、最近ああいうこまっしゃくれたコード信仰の曲は聞けなくなってる。
バーンと3和音でええじゃない、意味のないメジャーコードが続いても問題ねーよ。

でも、清志郎には、1コードの曲が無いよね?
基本はPPM&ブルースなんかなという気がする。

双六の文末に載ってるレコード全部聞いたら、秘密がわかるかな?
607NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 21:58:53 ID:aISyJgi40
>568 QTUは好きだけどなー
でも清志郎も昔、自分がシングルカットしたい曲とレコード会社が
シングルカットしたい曲が違う事が多くて困る みたいな事を言ってたっけ。
確かレザーシャープの時で、清志郎は「曲がり角〜」より「WATTATA」
か「BOOBOOBOO」を推薦したのに採用されなかったと不満気に言っていた。
608NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 22:16:08 ID:hydU/qBG0
「サンシャインラブより」「ひどい雨」をシングルにして欲しかったな
609NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 22:29:33 ID:jBBDm93e0
>607
「わたった」はいいけど、
「ぶーぶーぶー」はアホみたいでアカンやろ。
レザシャ聴いてても「ぶーぶーぶー」は飛ばすもん俺。
610NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 22:51:58 ID:W5u3rYy1O
>>608
メロメロの次のシングルと考えたら、ひどい雨は地味目続きになるし
明るいサンシャインを選んだのかな?とも思う

「個人的には」サンシャインの方がスルメ曲、ひどい雨は最初おーっと思うけど飽きる
23sライヴで聞き慣れてたせいか
スタジオバージョンは何かイマイチ感があったわ
611NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 23:00:17 ID:b0xB1BWZO
フライデーの中川はないな。
あいつは同級生に
「こっち(RC)は偽物!本物はこっち(ストーンズ)や!」
て言ってたくせに。
(インタビューで読んだ)
清志郎で売名すんじゃねぇ。
612NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 23:20:18 ID:/cWz9ZT20
あれまー・・・今度は大原麗子が黄泉の国に逝ったのか・・・
613NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 23:22:35 ID:8VWB9x3j0
ああ、パパの歌を酷評してたなあ
「今まではライバルみたいに、思ってたんですけどね」(苦笑)
みたいな
まあ、清志郎は多分歯牙にもかけなかったと思うから
放っておこうよ
614NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 23:33:57 ID:l5O2O8fQ0
>>613
パパの歌出た時は、自分もちょっとがっかりしたよ
清志郎も普通のお父さんになったんだな、って
今じゃ大好きな歌だけどさ
615NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 23:36:17 ID:Jd+5N1hh0
>>614
僕はステージにのせた時かな
616NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 23:56:59 ID:8nVp10kX0
「あの娘の神様」ってどのアルバムに入ってるの?
あの頃もいい曲多いね、23sの頃
617NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 23:59:25 ID:W5u3rYy1O
>>616
GO GO 23s
618NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 00:02:36 ID:lDYWD3pS0
>>617
即レスありがd!!
619NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 00:07:14 ID:w1oKrNlp0
ナカソネって今何してるの?
620NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 00:13:18 ID:QtyrrR8bO
>>611>>613
その中川も父親となったいまでは親バカぶりが微笑ましい

6月のライブでは何のコメントもなしで「僕の好きな先生」をやってて
それがまた良かった
621NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 00:21:29 ID:anzqyVbBO
>>609 レザシャ、知らない略し方でしたwこれから使わせてもらうよー


レザシャあたりから一気に垢抜ける清志郎。楽しそうだもんね。
ラフィータフィーが自分の中では鉄板アルバムだけど、この頃も楽しそう。同名バンド時代も。


でも最近は大人になってしまって忙しいから頭の中では
じゃますんなよ電話すんなよ〜がぐるぐる。
622NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 01:10:29 ID:bHGTc8Q10
ライブ酷評され、俺も見たことないけど
23ズ、cdでは、適度に軽い音がいいよね。
abcdも今聞くとモロ23ズの音だ
623NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 01:27:54 ID:BtzvChIX0
8/7(Fri)

NHK教育『YOU〜RCふたたび』20:00〜20:45
1983年に放送された番組の再放送です。
624NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 01:31:49 ID:GP0KwBBU0
ttp://blog.goo.ne.jp/taco0522

8/4(火)

斉藤和義がこんなに清志郎をリスペクトしているなんて知らなかった。
このニューアルバムを一足先に聴いたのだけど、
その中には清志郎をテーマにした曲があった。
「天国でオーティスとジャムってますか」
とか
「不死鳥としてこの空を飛びまわっているんでしょうね」
とかいった内容だ。

以前は「ORANGE」という曲で
清志郎と同じステージに立った喜びを歌ったものがあるし、
こないだリリースされたシングルのカップリング曲では
清志郎の名曲「雪どけ」をカヴァーしている。

清志郎をリスペクトしているアーティストといえば
トータスやヒロト、民生などがよく挙げられるが
こんなにハッキリと清志郎をテーマにした曲を歌っている人は
なかなかいないように思う。

斉藤和義のライヴにまた行きたくなった。
625NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 01:46:34 ID:JCkgblCCO
>>622
ライヴ酷評(笑)
素人にベース弾かせたせいかな
のりおのコードカッティングは渋かった、大島ちゃんも普通やったよ
コントとかあって面白かったし、清志郎も楽しそうに歌ってた
個人的には、RC終末期やタイマーズとは全く違う、の〜んびり明るいムードで楽しめた
「男が女を愛する時〜大阪で生まれた女」混ぜて歌ってたんが良かったわ(笑)
626NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 01:48:17 ID:YfsOc2VV0
>>624
おれも斉藤和義好きだけどライブはいまいちなんだよなあ
声が弱い。
いい声だけどね
627NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 03:18:50 ID:3XmCaI2c0
「歌うたいのバラッド」とか名曲だね。
628NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 03:22:39 ID:mLNPBiEu0
斉藤和義 ナニサリに出てたね
あれで好きになった
629NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 07:27:20 ID:id3osbdrO
今ノリピーに聴かせたい曲は? 俺は「君僕」がいいと思う
630NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 07:34:35 ID:gzuSGi080
Marvyの「共犯者」だろ。
631NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 07:52:52 ID:D8AhAqsEO
誰もしらない
632NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 10:06:32 ID:S2wwsXEGO
清志郎には一回小説書いて欲しかったなぁ
「双六問屋」みたいな感じの文章で
切れ味ある印象的なワンフレーズを潜り込ませたり、
ブッ飛んだギャグを織り混ぜたり、
清志郎は文章も天才的だよ
633NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 10:59:04 ID:anzqyVbBO
青山CDでてから着うたも少し増えたね
634NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 11:40:18 ID:2dobCFz50
635NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 12:02:49 ID:UX5NzmccO
のりピーがロックすぎてワロタw
マンモスオブロック
636NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 13:53:41 ID:z1cJJIU20
>>629
覚醒剤音頭
637NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 14:32:01 ID:iHO/ZZmS0
いまラジオでゆずの「虹」って曲がかかったんだけど
雨上がりってフレーズも出てきて清志郎に捧げるような歌詞だったよ。
638NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 15:20:26 ID:UX5NzmccO
>>629
キモちE
タイマーズのテーマ〜エンディング
639NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 15:32:50 ID:cygZEwll0
♪オレはスピードつっけてー、山梨を駆けぬけるー
640NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 15:48:43 ID:xLkOkt7sO
今晩8時から一時間は速報テロなんか出すなよのりP
641NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 15:50:01 ID:McD2Xb4N0
>>640
速報テロで済めばまだいいだろ
最悪報道特別番組差し替え((((;゚Д゚)))
642NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 15:59:56 ID:9N/xYDAV0
>>641
HNK教育だからその心配はないと思われ。
643NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 16:01:53 ID:lw1CPTAt0
教育って速報流さないん?
644NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 16:09:21 ID:bHGTc8Q10
改編するのは、高校野球時
ぐらいじゃね?教育。
645NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 16:42:52 ID:qQTvQJBR0
今度我が町にも斉藤和義が来るので行ってみるわ
646NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 16:46:40 ID:xLkOkt7sO
>>645
清志郎好きなら三宅伸治と斉藤和義は行くべきだな
647NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 16:47:19 ID:anzqyVbBO
頼むよ!のりぴー
YOU差し替えなんかなったらマンモス迷惑!
648NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 17:01:02 ID:wlrzNQOz0
気象情報は入るかもな
649NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 17:04:30 ID:iHO/ZZmS0
教育で差し替えなんてあるわけないじゃんw
テロップもおそらく入らない
650NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 17:35:37 ID:gql2dNaT0
ベイベー逃げるんだぁ♪
651NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 18:31:51 ID:/jn/tsla0
教育が番組差し替えなんて、よっぽどの重大事件の時くらいだよ。
新潟や宮城地震の時とか。

でもテレ東はその程度では差し替えない。
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/tereto/welovetereto1.jpg
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/tereto/welovetereto7.jpg
652NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 18:56:32 ID:CJiv3z380
サンミュージックの相澤社長と清志郎事務所の相澤さんって夫婦?
狭い芸能界だから何らかの繋がりはあるんだろうな
653NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 18:57:18 ID:/SNI9ZDpO
逃げられっこないぜベイベー♪
そうさケーサツからは〜
654NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 19:06:55 ID:z1cJJIU20
絶対捕まらないぜ、あたしのダンナを捕まえたヤツらには
655NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 19:10:53 ID:zCzIzZOq0
さあ動き出せケーサツ!
656NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 19:16:01 ID:bo+EQzP30
のりぴー!逃げるんだ。
657NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 19:37:36 ID:MWl3KF8rO
(流れをぶったぎって)
MステでサヨナラHeroやるとメールが来た
658NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 19:38:33 ID:hNfuUgHQ0
おー、それは・・
659NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 19:45:33 ID:+aYAiNBj0
>>647
w
660NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 19:55:37 ID:lPOrRQOd0
YOU RCふたたび
放送日時 8月7日(金)午後8:00〜8:45
チャンネル NHK教育
みどころ
今年5月に亡くなった、忌野清志郎さん率いるRCサクセションが出演した「YOU」を再放送する。
1983年元日、「YOU 特集 わんさか、わんさか ヒーローいっぱい!」に出演し、当時視聴者から
再放送の希望が多かったRCサクセションのスタジオライブとこの年の8月の箱根でのライブコ
ンサートの模様を中心に、忌野清志郎さん・仲井戸麗市さんと司会・糸井重里さんとのスタジオ
トークが楽しい。

【実況スレ】
YOU〜RCふたたび☆1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1249641692/
YOU〜RCふたたび☆2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1249642211/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:28:06 ID:/9a6XXsw0
あ〜っ!頭20分欠けた〜
リピ放送してくんないかな〜
662NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:30:36 ID:el8IfVs80
受験デッサンエスケープしてジャパニーズロックで才能爆発させた
忌野清志郎さん尊敬してます。・・・元一画学生より・・・
あの暑い夏の日々が・・なんか虚しくて懐かしくて悲しい。
663NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:34:45 ID:QO7DaCx00
>>661
20分遅れで生きてんのか、器用だなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:34:46 ID:lQ7pRFVg0
やっぱ泣けるな、「指輪をはめたい」名曲だわ
665NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:35:55 ID:WUrwWFEe0
コブクロ、キヨシローをなめてんな。
666NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:36:04 ID:FklQjAC60
もーもーも、この人の歌を生で聴けないですよ?皆さん!
信じられんし悔しーわん!
667NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:39:33 ID:W50/oqZbO
この先、いろんな奴らの追悼ソングを連発しそうだな、コブクロw
668NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:44:14 ID:88rVya4f0
そして森繁の路へ
669NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:48:36 ID:uo0DF7eW0
コブクロ終わった?何か清志郎のことコメした?
670NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:49:38 ID:Uj5SWvab0
なんだこのYOU、ちまちまとカットしまくりじゃねーか。
昔のをそのまんまノーカット放送すると思ってたのに・・・。
671NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:57:22 ID:xLkOkt7sO
>>665
kwsk

あべ上がりの夜空に見るの忘れてた
672NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 20:57:25 ID:zBuhyHh40
おじさん、この頃高校生だったよ
673NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 21:05:19 ID:i1OxS9J60
今、NHKで再放送していたライブの曲名を
流れていた順に教えて下さい
お願いします!
674NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 21:09:52 ID:/jn/tsla0
>>670
やっぱカット入ってたのか。
番組は1時間と言ってたし、そのくせ45分枠だしでどういうことかと思ってた。
YOUの放送枠なんかもう覚えてないし。
「きもちE」は、追悼放送の時に「オナニー」が修正で消されてたやつだよね?
675NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 21:18:12 ID:hNfuUgHQ0
>>670
やっぱりか。なんか聞き違いか、と思ったが、かなり多くのところが飛んでるでおかしいと思ったよ
YOUって何分番組だったの?
676NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 21:22:15 ID:hNfuUgHQ0
>>673
うろ覚えで
きもちE、スローバラード、トランジスタラジオ、雨上がりの夜空に(スタジオライブ)
君が僕を知ってる、NEWSONG、指輪をはめたい(箱根)
677NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 21:24:15 ID:5/myHJgI0
26年前の本放送を録画したVHS(今は行方不明)を、当時繰り返し見てたからなんとなく覚えてるけど、
一曲まるまる放送してたはず。今日のは尻切れや曲途中でカットしてる。
曲と曲の間も映してて「何もしてない時のほうが画面見ちゃうよね」とか糸井が言ってた。
猪木の肩車は正月の時に放送しただけで、「RCふたたび」の時には放送してない。
83年の4月に我が家がビデオデッキを買ったので、夏に放送した「RCふたたび」は録画できたが、
83年1月の正月特番のは見てただけなんだよな・・・。
678NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 21:24:30 ID:MWl3KF8rO
まぁ糸井と泉谷は
清志郎を理解できなかったわけで
まだ商売でもいいから、追悼ソングを出す若い衆の方が
好感持ったりしたりして
せっちゃん頑張れよ
679NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 21:56:14 ID:vRAOdak80
でも「さよならHERO」はちとひどいわ
なんか聴いてて悲しくなったもの
680NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 21:58:07 ID:i1OxS9J60
>>676
ありがとうございます
はじめて聴いてかっこよくて。
CD買おうと思います
681NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:08:50 ID:D1rK6Jz00
>669

小渕がどうしても大好きな清志郎への歌が書きたくて、
「俺書くわ」って言ったら黒田が「いいよ」って、
言ってくれて書いたんです、というようなことを言っていた。

書こうと思ったきっかけは、民夫が歌った雨上がりを聞いて
清志郎へのいろんな想いが蘇ってきたんだって。
あと、雨上がりをライブで歌うと雨があがった、
とかそんな話もしてたよ。ちょっと忘れちゃったけど。

そしたらタモリが、「惜しいよね」ってしんみり。
「いい人だった、何回も会ったけど」って。
最後に、歌詞にRCが入ってることも紹介された。
682NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:17:37 ID:LKGJjl+y0
>>681
正直、小袋の歌よりも、タモさんの言葉のほうがココロに染みた。
別に小袋好きでも嫌いでもないけどさ。なんかこうもやもやしちまったな。
683NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:20:42 ID:hNfuUgHQ0
>>681
ああ、タモリもその流れでコメントしたのか。いい感じだね
684NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:26:28 ID:uo0DF7eW0
>>681
教えてくれてありがとう。
タモリのコメント、ぐっときてしまった。
685NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:33:57 ID:4d/xvI+x0
キヨシローほど過大評価された人っているの?
686NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:36:12 ID:hS2lTIBJ0
>685
のりぴーさん
687NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:40:32 ID:4d/xvI+x0
キヨシローほど過大評価された人っているの?
688NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:43:05 ID:sXs3Qnqp0
>>681
グッときたよ。
タモリは、流れ作業的に仕事をこなす中でこういう肉声をたまに出すところがいいなあ。
タモリが死んだとしても同じように寂しくなるだろうな……
689NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:44:18 ID:NVFcWq5W0
>687
長嶋茂雄
690NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:57:56 ID:/onJXf9IO
NHKは、もったいぶらずに「箱根ベイベー」をフルで放送すべし!
691NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 23:23:30 ID:0a0okHel0
>687
イチロー
692NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 23:28:37 ID:pJP8e99M0
>>677
本放送のやつ出そうか?
693NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 23:33:56 ID:XN0bLuy/0
>>692
>>677じゃないけど、是非おながいします!!!
694NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 23:51:31 ID:p5w2FJYb0
♪まぶいーよベイベーマンマン
いただーきマンモス
695NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 23:59:04 ID:XN0bLuy/0
>>676
NEW SONGのあと、SUMMER・TOUR があったよ
696NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 00:20:47 ID:aRyI2g9k0
>>687
坂本竜馬
697NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 00:38:00 ID:N1dsq7Wo0
♪シャブはやばいぜ〜
シャブはいらないからシャブってくれよBABY〜
698NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 01:15:44 ID:etvTDc2F0
>>681
699NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 01:18:01 ID:etvTDc2F0
今井智子30年の密着取材で「清志郎が教えてくれたこと」
ttp://natalie.mu/news/show/id/19622
700NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 02:09:13 ID:kn7KOOE1O
タモさんて清志郎が何歳になっても
「清志郎くん」て呼ぶんだよね。
タモさんありがとう。
701NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 03:01:17 ID:o9DhZLAs0
YOUにはがっかりだよ
702NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 03:02:16 ID:5RKYUkBz0
亡くなって間もないミュージシャンのカバーやらをやる時は、多くを語らずにやった方がグッとくるんだよな〜
本当に親しかった人はまぁ別かもしれないけど…。
この前放送してたFM802のライブでの山崎まさよしとか、YUIも何も言わずにやったらしいし、その点は評価できるなぁ。
703NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 05:16:26 ID:snei+KtU0
>>700
キヨシローのお人柄ですねぇ。
704NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 05:30:04 ID:AoMfKCQp0
どうしろといいたいのか分からないわけだが。
損害を被っていてどうしろと。
毎年100億ぐらいくれるのかと。
705NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 06:56:56 ID:8AQzVASA0
昨日の見てて、たとえば「トランジスタラジオ」のときにスタジオのチャボがいきなり笑ってるのが映るが、
あれはステージ上の清志郎が、間奏のときカメラ出してきてチャボをパチパチ撮ってるからなんだよね。
その映像見てチャボが笑ってるんだけど、あんなつなぎ方したら何なのか分からないじゃないかよ。
深夜枠でいいからノーカットで再放送しろよー。
706NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 08:12:29 ID:ui1I3fWl0
コブクロ・・・
気持ちだけで充分だ
歌は作ってくれなくてもいいよ
とにかく言葉のセンスが無さすぎるんだよ
いったい清志郎の何を感じてきたんだよ、
707NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 09:12:06 ID:U41n7AbhO
>>702
5月末のFM802の"RADIO MAGIC"のライブでも、
斉藤和義が1曲目で JUMP を歌ったけど、何も言わずに
「(先日亡くなった)忌野清志郎さんの曲をやります。JUMP」
カッコ内も言ってなかったかもしれない。
それだけでもすごく伝わったよ。
佐橋さん率いるスペシャルバンドの演奏にも他の曲とは違う気合いみたいなものを感じた。
音だけで何かを伝えられるバンドマンっていいね。

初日のシークレットが桑田佳祐だったけど、清志郎が健康なら、
Oh! RADIO の流れから言って、清志郎が呼ばれてたんじゃないかと思えてならなかったよ。
708NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 10:07:40 ID:3C3f7g0fO
個展チケット買ったー
整理番号5番だってw
709NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 10:09:02 ID:AGi3gtUZO
クスリやって逃げ回ってるのりピーは
とことんポリ公から逃げてほしいな
そして清志郎が健在なら、今こそタイマーズをやって欲しかった
710NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 10:15:25 ID:VspgM33S0
意味不明
711NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 10:32:08 ID:DX8bN5bu0
清志郎がオーティスが亡くなってから何十年経ってもオーティスが教えてくれたとかを唄ってるように、
今から何十年経っても清志郎をリスペクトするミュージシャンがいればいいなあと思います
712NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 10:32:33 ID:S8ZyjpQ+0
いや、清志なら間違いなくネタにしたと思うね
713NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 10:40:45 ID:5rjIsHGPO
曲のエンディングでチャボさんが清志郎さんの頭にチョップするのは歌詞を間違えたときでOK?
714NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 11:06:55 ID:kn7KOOE1O
>>708 いいな〜
715NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 11:07:05 ID:xTt5pE2wO
「覚醒剤音頭」と「まわりはワナ」緊急リリースするんだぁぁぁお!!
716NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 11:09:39 ID:Si+pMSi60
「碧いうさぎ」が10位に急浮上してるからいけるかもね
717NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 11:19:17 ID:D/SQvwlu0
小渕さんって故:小渕首相のことかと思った

若干、時代に取り残され感...
718NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 11:21:34 ID:LkAegfVf0
>>717
せめてユーコにして
719NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 11:48:43 ID:mA1wzHKUi
>>714
いいなー、っつうか、ぴあで普通に買えばそんなもんだよ
俺もWEBでチケットをさっき買ったら、整理番号ヒトケタだったし
もっと激戦になると思ってたので、かたすかしだった
720NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 11:53:04 ID:boVUko9nO
サヨナラHEROだなんて、寂しいタイトルつけやがってえ。愛が感じられん。
ここはひとつ泉谷に怒ってもらいたい。
721NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 11:59:35 ID:kn7KOOE1O
>>719 期間中に行けるかわからないし、清志郎の渾身の作品を一気に見れることがすでにいいな〜です

会報見せたら少し割り引きになるんですよね
722NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 12:10:31 ID:/pd1Sb6m0
子袋みたいなしょーもないのんに
どうのこうのいわれたない
あのでっかい男が恐すぎる
723NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 14:32:30 ID:pskvXBdg0
黒田は関係者としてじゃなく一般の列で
青山ロックンロールショー並んでたくらいだから
相方よりもファンなんじゃないのか
曲は作らないみたいだけど
724NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 14:35:08 ID:bxJ2YaoGO
コブクロの曲は死んでから作った訳じゃない
出来上がってた曲に後付けしただけだから、叩かれてるみたいだね
725NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 15:08:14 ID:oNlSvhjVO
>>724
いや、そりゃアンチが言ってるだけで、雑誌のインタビューではそんなこと言ってなかったぞ。
726NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 15:11:27 ID:oNlSvhjVO
>>724
いや、そりゃアンチが言ってるだけでしょ。
音楽雑誌であの曲のことも言ってたけど悪い印象ではなかったけどなあ。
727NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 15:12:17 ID:oNlSvhjVO
ありゃ、二重投稿すません。
728NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 15:29:31 ID:z40CySUb0
昨日キムタクがラジオで清志郎について語ったらしいよ
729NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 15:34:02 ID:Csn8/SDn0
かくまってくれるかい?
730NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 16:05:27 ID:kn7KOOE1O
あーでもほんと箱根ベイベーw完全放送してほしいなー
NHKさんスタジオパークとかも含む清志郎オールナイトやってください〜!
731NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 16:20:11 ID:VV0GwfsW0
今日タワレコ行ったら青山サントラの初回版がまだたくさん残ってた
732NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 16:54:29 ID:6VKGWta5O
>>724
マジか?
そりゃ叩かれるわ

何だよそれ、バカにしてんじゃねぇの
733NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 17:01:47 ID:YaUY79sGi
>>724
仮にそうだったとしても、別に腹は立たないな
曲と詞は同時にはできるもんじゃないから
734NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 17:06:35 ID:Q4U5ESX30
この間から小袋ヲタがうざいw
735NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 17:30:22 ID:J+HqFFrrO
のりピーの件のキヨシローの反応が見たかったわぁ〜
736NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 17:46:57 ID:oNlSvhjVO
>>734
アンチもウザイけどね。
前にNHKで歌ったときは、ここでは好意的だったのに、あらあらって感じ。
737NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 18:09:25 ID:Q4U5ESX30
>>736
>アンチもウザイけどね。

アンチというより、キヨシファンの正直な感想だと思うがw
自分は小袋に何の興味もないけど、あの曲はナイ
738NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 18:31:56 ID:KoR3K+7f0
まあまあよかったけどな
739NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 18:48:06 ID:7VWF1SAUO
ガ・ガ・ガ・ガ・ガ


逃げられっこないぜベイベー
捜査おまえからは

逃げられっこないぜベイベー
どこにも行けやしないさ

逃げられっこないぜベイベー
きっとかぎつける
740NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 18:48:35 ID:dXpOqu1X0
昨夜、「チキンハート」の放映があったけど
清志郎がおもしろかった。
実際もあんな考え方の人なのかもしれないな。
常識的なフツーのオヤジに見えて、どこかが壊れている。
タモリとの共通点がそこだ。
741NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 18:51:30 ID:ETIUC3/kO
>>740
どこの地方だ
うらやましい
742NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 18:55:10 ID:6VKGWta5O
キヨシロの上辺だけなぞるような追悼歌なら
桑田みたいにコスプレでオーベイベーってシャウトしてくれた方がよっぽど気持ちが良いな
743NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 19:09:36 ID:PHNuNOTY0
コブクロは好きではないので曲聴いても何も感ずるところはなかった。
ただ、ミュージシャンの行動として不思議でもなんでもないので、反感もない。
桑田を引き合いに出すのはずるい。桑田は芸人だもの。
744NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 19:21:49 ID:f96McUXu0
『チキンハート』で「死んだら星になりたい」ってセリフあったね。
んでSoul of どんと2006『孤独な詩人』で「ほしになったのさ〜!」って
清志郎がシャウトしてた。

 くそっ。今夜も空を見上げるぜ。
 
745NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 19:30:18 ID:1WkVgIiE0
結局のところ、
コブクロの曲がいまいちだから
反感かうんだよ。

いい曲もあるのにな。
でもHEROは残念ながら駄作。
746NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 19:52:13 ID:UqRyXN7+0
ノリピーが教えてくれた
下着を買いこんで逃げること
下半身の薬だと言い張ること
747NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 20:36:03 ID:VBccclLr0
>>741
静岡で8日深夜の放映。
静岡はだいたいいつも2〜3週間送れて放送されるから。
748NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 20:54:15 ID:AGi3gtUZO
この腕に手錠
かけら〜れて〜
お前のモノになりたい
749NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 20:56:09 ID:AGi3gtUZO
以上
ブン・ブン・ブン改め
ピー・ピー・ピーですた
750NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 20:58:38 ID:JzIqCX8I0
出頭キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
751NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 21:19:29 ID:W8BDtnk60
やっぱりか。のりPって弟が暴力団員で弟も7月に覚せい剤で捕まってたん
だって。イメージと全然違ってかなり複雑な家なんだね。
752NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 21:57:36 ID:pTZ2CEA40
一家は本物ですよ。 福岡の在日朝鮮人ですよ。
某国との繋がりも有ると思うね。

799 名前:博多ヤクザ 投稿日: 2009/08/05(水) 09:41:28 [ MZ9jMIQQ ]
行方不明になっている酒井法子の父親は既に他界しているが、
山口組系伊豆組酒井組酒井峰吉(みねき)組長。
伊豆組初代伊豆健児組長の舎弟でした。
愛車のジャガーを運転していて高速道路の中央分離帯に激突して事故死。
男気のあるいい親分だったよ。

816 名前:元酒井組舎弟 投稿日: 2009/08/06(木) 18:22:34 [ 3ptjwAO6 ]
酒井峰吉は稼業名で本名は酒井三根城です。
伊豆組破門後は郷里の山梨にて金融業をやっていました。
愛車はジャガーですが事故死した時は新しい奥さんの車です。

828 名前:元伊豆組 投稿日: 2009/08/07(金) 11:59:33 [ Qy/DvtPM ]
やっぱり酒井法子も覚醒剤やってたな。親父の酒井三根城が現役の頃、
酒井組は覚醒剤の販売が主な鎬やったんや。それで伊豆組を破門された。
娘の酒井法子も覚醒剤に手を出すとはな。

841 名前:名無しさん 投稿日: 2009/08/07(金) 18:18:48 [ Qy/DvtPM ]
酒井三根城。稼業名は酒井峰吉「みねき」。元伊豆組酒井組組長は初代伊豆組伊豆健児組長の
舎弟でした。二代目伊豆組青山千尋組長も伊豆健児組長の舎弟でしたが若頭をしていました。
事故死した時は破門処分を受けた後です。

753NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 22:08:44 ID:ETIUC3/kO
忌野セーシローのニュースキャスターが
のりピーニュースがらみで、身延山をみのべ山と呼んでいた
あきれてなにも言えない
754NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 22:21:20 ID:kn7KOOE1O
ね、チキハおもしろいでしょ。清志郎の素の魅力満載。
小林さんとのお墓〜も、清志郎が入浴シーンを一番気に入っているらしく、確かに野放し演技w



せーしろうキャスターはあの日を境に不信感です。RC直撃世代かと思ったのに。
755NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 23:05:38 ID:U41n7AbhO
きっと安住は「楠瀬誠志郎ファン」なんだよwww
756NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 23:07:46 ID:XuHyzubR0
清志郎がマイコウによって影が薄くなったとか言われてたが、
ノリピーに完全に食われてしまったオーハラレーコがかわいそうだ。
757NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 23:14:59 ID:Z668VewN0
お塩先生はホッとしてる
758NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 23:42:17 ID:LSDNaPM80
今日の昼間、個展のチケット買いにファミマ行ってきた。
念のため8月と9月一枚ずつ買ったけど、30番台と10番台だった。
初日分ぐらいは売り切れるかと思ってたけど
今のところ、どの日も売り切れる気配はなく余裕あるやないかい。
無事ゲットできて安心した反面、
やっぱり普通に売れば良かったんじゃないのかという疑問も残る。
759NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 23:44:10 ID:x9x1QPIh0
全国巡業してほしい。
東京まで新幹線転がして見に行くのは大変だぜ。
760NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 00:13:35 ID:d9R8vrvxO
言えてる。絶対個展は全国の清志郎に似合うオシャレめなところをまわったほうがいい。
ついでに今だけショップも併設。


こんなに清志郎リスペクトしても、体感できない地方ファンにもぜひ清志郎との夏の思い出をください
761NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 00:23:51 ID:c1GXicp30
個展にはゴム消しの挿絵と表紙の原画は出品されるのだろうか。
あれが一番見たい。
もし原画が残っていたら出品してくださいお願いします。
762NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 00:33:09 ID:8G3RLF4DO
TBS所属アナウンサーの安住が、「せいしろーせいしろー」言ってたんだよな。
あれは聞いててイラッときたな。
私もファンでした的な事も言っててさ。
763NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 00:35:28 ID:d9R8vrvxO
いまJapanCOUNTDOWNで青山5位だった
ふいうちで清志郎の声聞くとやばい。
764NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 00:50:46 ID:AspqDmWz0
特にこの時間はね
765NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 01:34:49 ID:jgvl7H0x0
>>762
何で嘘つく。最初はきよしろうと読んで、後からせいしろうと間違って読んだんだろ。
ファンなんて言ってないだろ。
766NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 02:12:31 ID:j4UwRRMD0
最初ちゃんと読めてたんだからどうみても同様して間違たったんだろうか。
767NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 02:13:07 ID:t4a3MIES0
山崎まさよし ライブ in NHKホール [ 山崎まさよし ライブ in NHKホール ]をWebで検索!
8月11日(火) NHK衛星第2 22:30〜0:00
▽敬愛する忌野清志郎へ贈る春も嵐も▽マイシューズ・ドミノほか
出演 / 山崎まさよし [PS] 忌野清志郎

http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=2000514175-1-1800-1250244000-1250254080&ref=guide

768NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 02:15:03 ID:t4a3MIES0
8月14日 (金) 懐かしの昭和メロディ  19:00-21:48 テレビ東京

ゲスト: 森光子 黛ジュン 青木光一 島倉千代子 岡本敦郎 大津美子 曽根史朗
司会: 宮本隆治 はしのえみ
その他: 忌野清志郎 石本美由起 三木たかし


昭和一けたの年代から50年代までの名曲を振り返る
▽森光子が戦後の歌謡界や舞台放浪記の思い出を語る
▽追悼・三木たかし…黛ジュンと共にテレサ・テンらのヒット曲を紹介
▽石本美由起をしのんで…青木光一と島倉千代子が美空ひばりらの名曲を懐かしむ
▽“ありがとう”忌野清志郎の功績 岡本敦郎大津美子 曽根史朗ほか司会・宮本隆治 はしのえみ

http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021472001/
769NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 02:19:31 ID:t4a3MIES0
山崎まさよし ライブ in NHKホール [ 山崎まさよし ライブ in NHKホール ]をWebで検索!
8月11日(火) NHK衛星第2 22:30〜0:00
▽敬愛する忌野清志郎へ贈る春も嵐も▽マイシューズ・ドミノほか
出演 / 山崎まさよし [PS] 忌野清志郎

http://tv.www.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html&program=p0014090811223000&area=000

8月14日 (金) 懐かしの昭和メロディ  19:00-21:48 テレビ東京

ゲスト: 森光子 黛ジュン 青木光一 島倉千代子 岡本敦郎 大津美子 曽根史朗
司会: 宮本隆治 はしのえみ
その他: 忌野清志郎 石本美由起 三木たかし


昭和一けたの年代から50年代までの名曲を振り返る
▽森光子が戦後の歌謡界や舞台放浪記の思い出を語る
▽追悼・三木たかし…黛ジュンと共にテレサ・テンらのヒット曲を紹介
▽石本美由起をしのんで…青木光一と島倉千代子が美空ひばりらの名曲を懐かしむ
▽“ありがとう”忌野清志郎の功績 岡本敦郎大津美子 曽根史朗ほか司会・宮本隆治 はしのえみ

http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=2000514175-1-1800-1250244000-1250254080&ref=guide
770NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 02:31:46 ID:r0/dlB5Y0
>>766
まあ、知ってりゃ間違えるはずないよな
人名には気を使って欲しいもんだ
771NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 02:32:49 ID:r0/dlB5Y0
>>768
これはすごいね
どうやって取り上げるんだろ
772NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 02:53:37 ID:bHVNFHVT0
>>769
テレ東とかNHKでよくあるようなビッグバンドでの歌謡ショーを想像しちゃうな
773NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 02:54:07 ID:Sg8xdFhx0
VTRだけかな。コメントできるような人いないし。
774NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 04:06:53 ID:8WsA9VKtO
惜しい人を亡くしましたという、上っ面で言わされてる感なコメントは聞きたくないな
775NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 04:31:48 ID:76gJs6dv0
>>768はリンクがたみおのしあわせというオチがすばらしい
テレ東サイトには何も記述なし
http://www.tv-tokyo.co.jp/shouwamelody/

ところでうちのHDDでは「清志郎」で番組検索してるのだが
なぜかかつおぶしだよ人生はが引っかかって困る
こっちこそセーシローなんですけど
(そういえば昨年暮れの競輪グランプリで三宅伸と永井清史の
ナイスミドル車券を買ったが、こちらはきよふみだった)
776NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 05:18:42 ID:BciC9m4EO
>768
面子からして浮きすぎw
777NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 05:50:47 ID:07uSvAfZ0
清志郎がいつもしてたデカイ十字架のペンダントはどこのモノかな?
スゲーほすぅいので、誰か知ってたら教えてPLEASE!
778NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 07:48:42 ID:+bbP3Qds0
>>767
なんだ。山崎が春の嵐歌うのかと一瞬思った。
779NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 10:43:03 ID:d9R8vrvxO
>>777 ほしーかも。清志郎さんがつけていたような〜のフレコミをヤフオクで見たことはあるけど、ほんとはどこのだろう。


そろそろふぁんくらぶっ会報が届く頃だけど、フジロック載ってるかな。
780NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 14:45:40 ID:IkMpAVmr0
NHKゆうどきネットワーク(?)の男アナが「よくカラオケで歌って元気出してます」
みたいな事言っといて「夜空・・・の・・・むこう」と言ったときがイラっとした
知らないなら知らないと言えばいいのに
781NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 15:55:12 ID:g+vr+Cm/O
タワレコ行ったら今井智子著の「清志郎が教えてくれたこと」って本が出てたから買ってしまった。

イカァァン、完全に清志郎ビジネスに乗せられてしまっている。

この3ヵ月で忌野清志郎関連で何万使ったか分かんないぜベイベー


渋谷タワレコの2階、壁に何気なく清志郎の写真がいくつか貼ってあったけど、あれって先週、新宿のいまだけショップで見た写真のような気がした
782NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 16:17:34 ID:fyuLGvyzO
あべあがりの夜空に はどうだったんだろう
曲が使われただけだろうか
見た人いる?
783NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 16:18:16 ID:+e6xiV920
>780 嘘ついたんじゃない。
年取ると自明の事でも言葉がパッと出てこないものなんだよ。
784NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 16:19:48 ID:NeBSuWWM0
>>781
その本どうだったの?
今井智子が好きだから買おうかなと思ってるんだけど
785NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 16:22:37 ID:g+vr+Cm/O
>>784
今井智子が今までいろんな雑誌でインタビューした記事をまとめただけなんだけどね
786NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 16:40:27 ID:nb2E+umy0
>>784
>>785プラス、巻末に5月9日の朝日新聞に寄せた追悼文が併載されてる。
787NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 16:41:37 ID:jdSKwbt40
>>782
冒頭、阿倍サダヲがハデな清志郎っぽいかっこうで
雨上がりの夜空にをあべ上がりの夜空にの替え歌で
登場したよ


たくさんの阿倍さんが出てくるだけで面白くなかったので全部は
みてないけど。
788784:2009/08/09(日) 16:54:10 ID:NeBSuWWM0
>>785, 786
Thanx!
なんかよさげな写真が使われてそうだったし、やっぱ買ってみる
789NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 18:52:47 ID:g+vr+Cm/O
RCの「Marvy」買ってきたんだけどさ、一番最初に買った清志郎のCD(当時カセットか?)がこれだということに今気付いた。確か中学に入ったばかりのときだ。
これを毎日聴きまくってた若き日を今思い出した。

RCのCDたくさん買ったけど、金が無かった頃に売ったりしてほとんど手元に残ってなくて。
最近少しずつ買い出したんだけど、俺の中ではこれが一番の名盤だ。

やっぱり最初の衝撃というのは覚えてるもんだな。
カッコE!
790NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 20:22:15 ID:d9R8vrvxO
さっき半分までだけど、YOUの再放送みたら家康がw
滝田さんGJ!

にしても清志郎いいねー
30歳すぎててなんであんな若い??
791NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 20:51:04 ID:MyF0RLdz0
みんな立ち直った?
自分は、追悼で清志郎番組やると喜んで見るけど
最後には必ず「もういない」という虚無感がどっと襲ってくる。
いつまでこんなだろうか。
792NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 20:59:49 ID:L8exiT9Z0
あれ俺、Marvyって二枚組LPで買った記憶がある

baby a gogoからCD買った記憶がする。あれ?それより先、ベスト版だっけかな?
793NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 21:20:47 ID:HdmVdJIa0
794NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 21:58:30 ID:hV9BRgOW0
>>791
俺は5月3日からずーと清志郎の本読んだり、
CDやDVDをかけてるので(それまでは聴いたり聴かなかったりしてたが)、
全然死んだ気がしないんだわ。
最初の2週間は、朝起きたときなんかに「もういないんだな」と急に寂しさが押し寄せてきてたが、
今となっては、葬儀式のことも「そういやそんなこともあったっけかな?」みたいな感じ。
795NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:07:21 ID:d9R8vrvxO
いいね、立ち直り早くて
796NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:17:36 ID:KihtQOSWO
今井智子って清志郎に嫌われてたとちゃう?この人がインタビューした記事は
清志郎の言葉が極端に少ないのよ
清志郎が病気になる前のミュージックマガジンの別の方が行った
インタビューは
もう言葉数が多いし
内容も濃いいし。

今井のお母さんの事
俺は嫌いではねぇけど何ともなんないねぇ〜って思ってたよ。
797NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:20:22 ID:IkMpAVmr0
病気を知る前までは月を見ると必ず清志郎を思い出して幸せな気分になったけど
今はもう二度とあんな気持ちで月を見れる日が来る気がしないよ
798NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:24:57 ID:FR7zBYSb0
ずっと聞きたかった曲がうpされてました
今更ながら、本当に本当にどうもありがとう
これを聞いてた学生時代、まさか自分が(ry

忌野清志郎/フリーター・ソング
http://www.youtube.com/watch?v=o7ARfob4pTk
799NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:39:15 ID:buSCJPLu0
どいつもこいつもドラッグばっかりやりやがって

これでも聴け

http://www.youtube.com/watch?v=C0qge9knNwk&feature=related.co.jp
800NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:47:30 ID:Do7ZPLs90
清志郎が「忌野容疑者」にならなくてよかった。
801NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:54:01 ID:jx+DKyiV0
MarvyはLPで聞いた記憶があるなぁ。たぶんCDも同時に発売されてたのかな。
あの頃はどっちもあったからね。
渋谷君や中村君とこの追悼本や、買いそびれてた復刊ものなんか一通り買っちゃった。
あとは1番読みたかった『Gotta!』が再販されるの待つばかりか。いつなんだよぅ!
802NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:57:26 ID:d9R8vrvxO
清志郎は容疑者にならないよ。
ライブ開始前に分刻みでポカリ飲んだり、ストレッチして調整したり、楽曲作りも緻密にやるような人だよ?
かなり派手なステージ衣装なのに、普段着はノルディック柄のニットやらwかわいい素朴な趣味の人柄に見えるよ。

だいぶ疑われはしただろうけど。
803NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 22:59:25 ID:+8byTZ800
ロックで独立の「インタビュアーは嫌いなのか?」のところに
出てくる「変におネエさん気取りの人」を読んだとき、
個人的には今井さんの名前が浮かんでしまった。
違うかもしれないけど、、、。
804NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 23:24:39 ID:a55VAbL+0
ネタにマジレスってカッコイイよね
805NO MUSIC NO NAME:2009/08/09(日) 23:27:09 ID:H3HIpc1z0
>>802
生卵の20ページくらいを読むといいよ。
とっくに時効だと思うけどね。あるいはネタかもしれないが。
806NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 00:47:27 ID:DRKda7Z80
♪君がシャブ中でも〜
LSDでも〜
大麻でも〜
ヘロインでも〜
いいんだぜ〜
807NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 02:45:03 ID:S35oJm5p0
マーヴィーで清志郎デビュー。
かっこよくていいじゃないか。
俺なんて編集ベストの「最強」だぞ。
ラプソディもブルーも選べるのに。
LPに何が入ってたかも忘れた。初体験に失敗して
トラウマにならなくてよかった。
808NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 03:12:07 ID:G3cc2WJcO
コブクロの追悼歌聴いたよ

だいたいどこがキヨシローの追悼歌なの?
歌詞にそんな感じの単語何個か入れればそうなるの?
そういう事じゃないだろ…はぁ、嫌だ嫌だ
809NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 05:29:42 ID:yY091Q3Q0
いちいちくさすなよw
810NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 07:40:48 ID:7qXwygv00
くさしたくもなるわな
あんな駄曲
811NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 07:42:19 ID:F/t3iX600
>>809-810

どこの方言ですか?
812NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 11:22:56 ID:CWKBXAeI0
くさす、って普通に言うでしょ

それにしても、清志郎ファンは独自の清志郎像があるから大変だね
独立する方法読むと、清志郎自身に対してさえ不満を言うファンが結構いた
みたいだから、コブクロなんかコテンパンだね
813NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 11:24:35 ID:y5ytwbsP0
言わねーよ
814NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 11:24:40 ID:fKUtDmxgO
ほんと?!くさすってどんな意味なの?
815NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 11:37:33 ID:Sq2cw3XQ0
>>789

お前は俺かww
全く同じ道を辿ってる。まさかバツイチとか言わないだろなwww

で、本題。
どなたか、竹中直人に提供した危ない二人の歌詞をおしえてくれまいか?
CDや映像が手元になく、ネットで探してみてもみつからないので。

神様お願いします。
816NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 11:44:30 ID:rmPTCQn10
>>789
>>815

CoversでもなくTimersでもなくMarvyでってのがイイね
因みに自分は最後に買ったアナログ盤がMarvyでした
>>815バツイチナカーマw
817NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 11:45:58 ID:o7UP0vQd0
本来の清志郎は女性に対してどうだったのかな
妙によそよそしかったり口が悪かったりってのがイメージだけど。
彼女は山ほどいたらしいから器用に立ち回っていたのだろうか?
818NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 12:09:19 ID:R14daeUDO
KENKENブログの金子マリの写真すごいなw
819NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 12:24:02 ID:5/BJgLoL0
清志郎は基本的に派手で若い女性が好きな人だった
レヨナ、篠原涼子みたいな...
逆に清志郎を追い回すような地味で冴えない女性は
あまり相手にしていなかったね
まぁ、どんな男性にも言えたことでしょうけれどねw
820NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 12:48:06 ID:yEcUsf8p0
>>815

ナカーマ!
って、喜んでる場合じゃないwww


でね、みなさん、俺達は〜危ない二人〜の続きの歌詞をプリーヅ。
821NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 12:51:30 ID:s3onIOhtO
奥さんってどっちかっていうと地味目な人?
でも奥さんも煙草吸ってたのね、そらやめられんね
822NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 12:58:45 ID:ksZy7rrb0
>>820
Rainbow Cafe' に入ってるコレでいいの?(・∀・)b-☆

危ないふたり

オレたちは危ないふたり
禁じられた恋の当事者さ
さまざまな憶測の中で
禁じられた恋が濡れている

今夜 星のひかりに照らされ
もう一度 おまえを抱きたい
いつか 白日の下にさらされ
すべて 失ってしまう前に もう一度

ありがとう ひとときの時間を
禁じられた恋よ 忘れられない

今夜 星のひかりに照らされ
もう一度 おまえを抱きたい
いつか 白日の下にさらされ
すべて 失ってしまう前に もう一度

ありがとう ひとときの時間を
禁じられた恋に濡れている
オレたちは危ないふたり
いつでも誰かが狙ってる

危ないふたり
Mm mm 危ないふたり
Yeah Yeah Yeah・・・危ないふたり
823NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 13:03:59 ID:tYJlwXgLO
入手困難じゃなく普通にアルバム入ってる曲だよ。自分で買いなさい。
824NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 13:04:33 ID:ksZy7rrb0
くさす=腐すって広辞苑なんかにも出てるよ。
PCでも変換候補に出てくるし。
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8F%E3%81%95%E3%81%99&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=05925204998700
825NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 13:08:34 ID:OMDrqoN90
>>822
これ篠原との関係を歌ったって言うけどホント?
俺には竹中の嫁が昔、後藤次利と駆け落ちした時の歌に思えるw
826822:2009/08/10(月) 13:22:50 ID:ksZy7rrb0
>>822
若干歌詞カードと表記が違ってたので訂正。
×オレたち
○俺たち

×おまえ
○お前

ラスト一連、一行抜けてたのでもう一度。

危ないふたり
Mm mm 危ないふたり
俺たちは危ないふたり
Yeah Yeah Yeah・・・危ないふたり
827NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 13:33:36 ID:yWmdt6r60
たぁんすいかぶつ
828NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 16:34:43 ID:2dAEgym2O
3枚組CDのGLAD ALL OVER、トータルタイム2時間23分。
あと12分なんとか頑張ってほしかったね。
829NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 21:27:11 ID:La3x6g1j0
>>819
へ〜、知らなかった。
南方系ってのだけ聞いたことあって
葬儀の時に見た奥様も南方系のお顔立ちに見えた。
ゴーギャンの絵の女性みたいな・・。
830NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 21:35:31 ID:La3x6g1j0
>>818
あの写真って本物?
だとしたら、すごっ過ぎる・・。
チキン肌
831NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 21:44:50 ID:S+TN8wqV0
あのけんけんとかいう奴のか。
小さい画像で見ると、確かに人間ぽく見えるけど、
大きくした画像で見るとただの煙にしか見えん。
江原にでも見てもらえ。
832NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 21:54:18 ID:QAnYaaSh0
ステップ!って清志郎の作曲?
違うよね。
833NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 22:02:12 ID:G3cc2WJcO
>>812
キャラや音楽の個性が半端無いから中途半端な知識や関係性でキヨシローを表現しようとすると凄い薄っぺらくなるんだよ
それの代表がコブ●クロのさよなら●ヒーローなんだよな
834NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 22:10:39 ID:Miw/54o50
>>832
なんで?清志郎でしょ?作詞作曲
835NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 22:14:51 ID:Miw/54o50
836NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 22:46:00 ID:5ElUnpUC0
危ないふたりって、泉谷が不倫した時の歌しゃないの?
837NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 22:50:01 ID:n4pYzwQjO
泉谷厨うざいよ
838NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 23:01:04 ID:wwGkiWbV0
今日「ロックで独立する方法」読み終わった
あまり期待していなかったけど、とても良かった

タイトルは少々とっつきにくい印象だけど
中身は非常にわかりやすく読みやすい
清志郎を近くに感じる本
ファン歴が長い人にもおすすめ
839NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 23:40:59 ID:626HZdPaO
>>838
同意。俺も読んだけど、よかったね。
出版だけじゃなく、ネットも含めて、評論みたいなものより、
やっぱり、本人の声がいいよ。
泉谷のこともG2の件のところで少しだけ語られてたし。
840NO MUSIC NO NAME:2009/08/10(月) 23:55:37 ID:QAnYaaSh0
やっぱそうなのかな

なんかカバーしてて、他の曲と毛色が違うもんで。

こんな神曲どうやって作ったのかな、と。
841NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 00:29:19 ID:T5QQHu3k0
>>839
>やっぱり、本人の声がいいよ。
本人の声って言っても、これはかなり脚色されてるからね。
あくまでもインタビューの聞き書きだし、
構成した人が思っている清志郎だよ。
そこんとこ忘れずに。
842NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 02:31:35 ID:EtgA1KzK0
>>841
839はお花畑だからスルーよろしく
843NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 02:39:08 ID:6S55yyjNO
>>842
オマエが一番スルーできてない。
844NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 02:44:25 ID:EtgA1KzK0
すまん。今は反省している。
俺の部下にも青野世代でぐちゃぐちゃ言うやつばっかりでイライラしてた。
845NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 02:49:30 ID:U7kJcsGbO
あぁ、うちもそうだわ、いるいる。
〜の思い、とか、歌詞を引用したり、決まり文句は仲良く出来ないかにぃ〜っていうやつ。
846NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 02:57:50 ID:ZwOG28V6O
今、一番ウザイのはR&B板の清志郎スレにいる奴だな
バックボーンにブラックミュージックが無いくせに仕切りたがってる
847NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 03:20:49 ID:K9tBgmcq0
忌野さんには哀愁があるね
夏の終わり、祭りの後、たそがれ時、そんな中ですごくやさしくおちゃらけてるかんじ
サントラ一枚しか聞いたことないけど大好きです
ほかにお薦めありますかね?
848NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 03:43:41 ID:5GCIHPQtO
>>847
ラプソディ
849NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 04:41:33 ID:qDtSYdXa0
ネイキッドだね。
850NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 05:43:39 ID:Y2gn9Pk8O
GLAD ALL OVERのDISC1のアコースティックがヒジョーに良い感じで好きだ
大好きな曲「忙しすぎたから」が入ってるし
851NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 05:52:54 ID:NerT+QEyO
>>831
RCの末期にコーラスで参加していたわけだが…
852NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 07:22:32 ID:q4G1RO6N0
>851

心霊写真みたいなやつのことだと思うが。
853NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 07:37:18 ID:5HpymptTO
マリさんがRくのコーラスに参加してたからってことかな?ご近所で金子家と親交があったらしいし。

写真には清志郎がマイクもって歌っている姿と、もう一つ人の顔みたいなものが写ってる。確かに小さい画像じゃないとわからないけどね。

私はオカルト信じてないけど、これはなんか信じたいなぁ。
854NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 08:10:16 ID:mTlubkfh0
>>847
サントラのどの曲が気に入ったの?
気に入った曲が入ったアルバムから買ってくのもいいと思うなあ
歌詞の下にアルバム名出てるからさ
もし後期の曲が気に入ったなら、ラプソディーネイキットには入ってないしね
855NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 08:11:31 ID:9maFJep30
東海地震もそこまできてるーー♪
856NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 08:30:39 ID:jQVVwcYE0
>>822

ありがとうございました。
お礼が遅くなりもうした。


857NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 08:54:23 ID:lBxPYspt0
>>853
どのへんが清志郎なの?
858NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 09:52:45 ID:EtgA1KzK0
オカルトはオカ板へ、メンヘルはメンヘル板へ、mixiのやつは大衆ネットワールドへ、ロスジェネのやつは馴れ合いへどうぞ。
859NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 10:24:34 ID:FoA23U+4O
>>853
清志郎じゃない霊も写ってるのか?
860NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 10:47:58 ID:J4NAznpH0
ID: EtgA1KzK0 ←こいつが別の板に行けばあっさり解決
861NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 11:11:19 ID:X8tRRGNh0
浜岡原発が建っていた
862NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 12:44:16 ID:JJack4pI0
お盆は清志郎の真似してヘルマンヘッセの「ガラス玉遊戯」でも読むか。
でもあれすっげー難解なんだよな...。
863NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 13:02:23 ID:wcJ9KdzYO
ふぁんくらぶっがグッズ販売してくれてる。
お盆中に何買うかかんがえよ〜
864NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 13:07:10 ID:TgStTt97O
ロ独方で川又「投手」になっていたのは山崎の間違いだろうな
清志郎が間違えるわけがない。
865NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 15:09:54 ID:vclSQgG00
タッペー、さっさとタイマーズ始動させろ!
866NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 15:21:33 ID:1U7d/Dtp0
>>803
自分は今井さんじゃなくて吉見さんのことかと思った
ブロスの追悼号でも「清志郎君」「男の子」とか書いてて
お姉さん気取りに当てはまってる

吉見さんはインタビューの時の喋りもそんな感じだし
清志郎からするとウザいキャラだったかもしれん
867NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 16:33:03 ID:2Ktx+44c0
清志郎の好きだった本結構羅列してあったけど一時期スレの流れ早過ぎてログ漁るの大変だ…
旅行行くんだけどどのアルバム持ってこうか考え中
868NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 18:17:39 ID:Vc6eKIMx0
>>863
ポップンロックカンパニー社員乙!
869NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 18:23:18 ID:H6nqFh/i0
我が家では、「入門編」が家族のウケがいい
変化にとんでて眠くならないみたい

パパの歌の「うん、でもさ♪」は神
BABY何もかもとかもだけど、テンポを変えるのうまいよね
ロックで独立読んで以来、曲の構成に注目するようになった
870NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 18:47:33 ID:wcJ9KdzYO
会報こないなー
871NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 18:51:55 ID:wcJ9KdzYO
あ、8月は会報月じゃないんだっけ!
自分でレスしといてあれなんだけどw
872NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 19:47:29 ID:Y2gn9Pk8O
生卵で印象に残るのが


「石井一族の抵抗」

人類史上ここまで交際を拒否された男はいない・・・



それはそうと、葬儀の時に石井さんと子供2人の写真をどっかの新聞で見たけど百ちゃんはお母さん似だね
873NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 20:08:03 ID:VUg1yFmV0
ひゃくちゃん
874NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 20:10:43 ID:YjlO46ZV0
結果として
石井さんの御父上は
最大の功労者
875NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 20:15:45 ID:24zhBdQ80
今 去年のジョンレノンスーパーライブ
TVKでやってるよ。
876NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 20:38:32 ID:o+ikmNwX0
>>857
清志郎以外の何者でもないじゃん。ハッキリ!
霊だとしてもカッコいい姿だよ。
ところが家人には見えないらしい。
清志郎の隣の「顔」の方が強烈でこわい。
877NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 20:58:15 ID:Ykc0McJW0
>876
あー、確かに顔に見えるのがあるな。
写真の右上の、ななめになった顔のようなものだろ?
878NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 21:52:14 ID:JwYm9Fpr0
そうそう、清志郎はあっさりと美しいけど
なんだか恐ろしい形相だよね。
怖くなってきた。
捏造だと言ってくれ
879NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 22:17:29 ID:F7xiEa1a0
う〜ん・・・煙の清志郎より斜めの顔のほうが目に入ってくるようになってしもうた・・・
キモイからこの画像見るのやめよっと・・・
880NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 22:36:59 ID:b3fAy3aq0
いまいちどこが顔なのか・・・

とにかくマリちゃん、換気しようぜ
881NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 22:40:49 ID:PLz+ba90O
それより
この写真の女性が
離婚してしまった自分の母親に見えて仕方ないんだがWW
882NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 23:02:07 ID:y4zc+rTF0
日本語で・・・
883NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 23:05:05 ID:N3QxWlCz0
母親と結婚してたのか。異常だな。
884NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 23:38:32 ID:PLz+ba90O
あらごめん
もう7年くらい会ってない母親に似てるんだ
まあ若気のいたりってことで許してね
885NO MUSIC NO NAME:2009/08/11(火) 23:42:59 ID:5HpymptTO
ギターも持ってるようにみえてきた
886NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 00:03:18 ID:TSwFBNtl0
>離婚してしまった自分の母親
日本語になってるじゃん
887NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 00:16:28 ID:o5XCYKGr0
>>865 
ゼリーは清志郎じゃないことになっているから、ありかも(笑)
一日限りでも見てみたいね。
1行レスに楽しませてもらいました。
888NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 00:43:39 ID:6CcGFjzy0
宇宙大シャッフル

今更だが、名曲だと思う。しかし、ちんぐろ売ってネー。

だが、デフレ企業アマゾンで買いたくない。断る。
889NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 00:49:36 ID:dgUgWXaM0
ノリピもトイレットペーパーやガムと交換してもらえばよかったのにね
890NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 01:12:22 ID:s6s/Ish70
ロックで独立する方法は本当に興味深い本だ。
891NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 01:20:28 ID:p4Kr9fi+0
清志郎の音楽人生を総括してる
892NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 01:29:12 ID:o5XCYKGr0
>>889
電動コケシもありまっせ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7008412
893NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 03:00:55 ID:xMtkPLoQ0
>>888
ちんぐろ、タワレコでもHMVでもセブンアンドワイでもネットで買えるがダメなのけ?
894NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 03:10:56 ID:j6XrgpqP0
『不確かなメロディー』を観たかい。
あんなナイスなおっさに俺もなりたいぜ。

 歩いたり、飯食ったりしてる時の姿勢がすごく良いと
思うんだが、古武術とかやってる人鑑定よろしく。
895NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 03:15:39 ID:j6XrgpqP0
あ、ナイスなおっさんだ。

姿勢が良いっつーのは、背筋がピンと伸びて胸張ってとか
そういうんじゃなくて、「身体の使い方」的に自然体で良い、
っつーことです。イチローとかさ。

 まいいか。くどくどすんません。
896NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 08:40:38 ID:WmQ86cgO0
タイマーズは三宅が引き継ぐのが一番だろう
897NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 09:39:51 ID:o5XCYKGr0
勿論トッピらはそのままで、あのいかしたメットと丸サングラスを
誰かが受け継いで欲しい・・・
898NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 09:59:27 ID:Yr09VXUyO
誰がやろうと懐古趣味で終わり
ゼリーの怒りと過激さとユーモアのバランス感覚があってこそのタイマーズだよ
899NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 10:07:12 ID:PlUyquKH0
怒りだけなら ハゲミヤ だな
900NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 10:29:28 ID:WmQ86cgO0
ガガガSPのボーカルの香具師なんかどうだろう
901NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 10:50:12 ID:RG/sk85WO
清志郎ってマイク左手で持つけどそれが普通なのかな??
902NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 11:02:26 ID:S8wrz9ps0
オーティス・レディングの真似をしたつもりが・・w ってエピソードがあるね。
903NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 11:48:00 ID:DixukRjXO
>>898
桑田がいいんじゃね?日頃出来ない事をタイマーズで。
904NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 11:56:46 ID:PlUyquKH0
スイマーズは今どうしてる?
905NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 14:04:28 ID:sTjG4BoyO
桑田は個人的に嫌だな
906NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 15:18:39 ID:xMtkPLoQ0
桑田じゃ歌詞聴き取れないから、タイマーズみたいに主張はっきり伝えたい歌は無理。
907NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 16:12:04 ID:cNGvoP8a0
たけくらべでは、清志郎のマネしてはっきり歌ってたじゃん
908NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 16:15:33 ID:fM9fRzX6O
909NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 18:31:30 ID:q8X/9gLi0
右利きなのに左手でマイクを持つのはオーティスの影響云々って話あるけど
よく考えれば左手でマイク持つのは別に珍しくないんだよねw
910NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 20:10:40 ID:U9k5r5Zj0
桑田はブサイクだから却下
911NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 22:01:59 ID:zxPZhZYD0
テスト
912NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 22:35:33 ID:jjEzbUOe0
公式で清志郎ボトル売ってるね
買おっかなー
913NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 22:41:02 ID:UGfjj+ik0
>>907
そうそう、音楽寅さんで文学とのコラボしたときは
桑田の歌でも言葉がはっきり聞こえた。
桑田の作る曲から言葉が入って来ないのは
歌唱方法よりも、歌詞の問題だったのかと目から鱗だった。
914NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 22:41:40 ID:G2jltMQp0
残念ながらもう在庫切れ。
915NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 23:12:51 ID:xT+ZWp9DO
>>894
『不確かなメロディー』観たい観たいと思いつつまだ観てない

清志郎は背中がシャンとして姿勢いいなあ〜
と映像観る度思ってたよ
916NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 23:19:35 ID:FAreZLDQO
ボトル 売り切れてる…再販の再販しないかな
それともカミングスーン的に出してるのかな?
誰か知らない?
917NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 23:23:07 ID:G2jltMQp0
Tシャツは数日前にあったサイズが
昨日見たら在庫切れになってたから
ボトルも最初は在庫があったと思うよ。
再販の再販については分からない。
918NO MUSIC NO NAME:2009/08/12(水) 23:37:16 ID:rUSmIeXI0
不確かなメロディー PCで観られない・・・
なんでだろう。
919NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 00:01:09 ID:h1DmpA6xO
>>909
しかも、オーティスは右利きでマイクも右手で持ってたりする。
920NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 00:08:17 ID:ERrtsLovO
え!売り切れ?
昨日グッズ再販とか、マイク左手的なことをレスしたんだけど。
どちらの話題も、う〜っ!的な感じで、今日から休みだから選びぬいて注文しようとか思ったのに。


まだ水色のヒトハタTシャツあるか今からみよ!
921NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 02:09:08 ID:ERrtsLovO
やった。持ってないぶんのヒトハタTシャツ注文した。

景気づけに見た「プライベート」のPV、改めてみると清志郎の顔近っ!w

やっぱか〜っこいい
922NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 02:15:45 ID:rwZSft+S0
不確かなメロディーPCで普通に見れたよ。

お好み焼きおとなしく食べてる清志郎かわいい。

チキンハートでたい焼きをほおばる清志郎もかわいかったけど。
923NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 10:00:33 ID:R+L7qBTb0
食い物屋におっさんとおばはんの客がいて、
おばはんがキヨシローのほう見ての何か言ってるのに、
その横で知らん顔してもくもくとメシ食ってるキヨシローがおもろい。
924NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 11:33:27 ID:9mOR2Z3/0
清志郎のイベント行きたいんだけど、加齢臭バリバリの30ババァが苦手なんだよな。
キヨシとかオイラとかいってるお花畑な人多いし、個展もチケ買ったけど迷ってる。
925NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 11:45:48 ID:xcTf9Nkf0
ババアのにおい〜(テテテテッ) 若い女とは(テテッ) 区別がつく〜さぁ〜
926NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 11:46:07 ID:K+UZ5hLu0
>清志郎のイベント行きたいんだけど、加齢臭バリバリの30ババァが苦手なんだよな。

なにこいつ
927NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 11:55:09 ID:H2O/QEHyO
俺もあそこらへんはマジ苦手だ、ちかよんなって心の中で叫んでるよw
928NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 11:55:12 ID:0+MNkMSOO
日刊スポーツが清志郎の記事載せてる
民放FM局が清志郎に「恩返し番組」だってさ
その隣に「清志郎さんとラジオ」の4項目があるんだが
そのうち3つがトラブルでワロタw
でもこういう記事で「さん」づけの清志郎はちょっと寂しい
929NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 12:18:17 ID:yJEfFR6Wi
>>928
たしかにトラブルメイカーだw
それでもこんな特別待遇してもらえるのが清志郎の人間力
930NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 12:25:57 ID:nCGmIVLq0
>民放FM局が清志郎に「恩返し番組」だってさ

放送禁止で有名なFM東京かあ
931NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 12:26:30 ID:Fjt8OqRx0
>>924
おまえは若いのか?
932NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 12:41:15 ID:nCGmIVLq0
933NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 12:41:35 ID:V3/0KeTxO
「サンキュー!忌野清志郎!!愛してます!!!」<登龍門>って関東圏以外の地域での放送してないよね?
934NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 12:56:04 ID:LmYN+vqEO
>>923
JUMPのPVで凄く驚いている婆サマには笑えた。
935NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 13:28:50 ID:imLRJ7vr0
>>924
30歳に加齢臭を感じてるようでは、清志郎イベントには一生行かないほうがいい
年取ってくことはつまらないことではない、という若者へのメッセージが
君には伝わらなかったようだ
936NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 13:59:14 ID:7sjbUD0f0
いま40代の女性たちが
RCと清志郎の人気に火をつけたんだぞ。
937NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 14:30:46 ID:gsXdsjQ70
>>924
50過ぎればもういいですか?
30でババアはいくらなんでも失礼すぎるでしょ
938NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 14:41:48 ID:uLUMIMm90
煽りに釣られるなよ
939NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 14:47:09 ID:goWd0BZrO
今、40や50の人とその下の世代では明らかに違うじゃん。
この前のYOUみても、あの頃の子はかわいくていい女が多いじゃん。
それがSONGSなんてどうよ。
ブタハグキのキモい30女ばっかりじゃん。今回、イベントみたいに騒いでたのもあの層だし。
アタシもあの人達と一緒は嫌だよ。
940NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 14:50:41 ID:0+MNkMSOO
清志郎人気に火を点けた40代は
生理もあがってもう生理臭くありません
941NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 14:52:00 ID:uLUMIMm90
>>6
942NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 14:53:25 ID:nCGmIVLq0
>清志郎人気に火を点けた40代は

そうなの、知らなかった
943NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 15:17:08 ID:Dhp1Uj9q0
>>940
妙に早くね〜?
40代で閉経はお気の毒だわさ。
普通は50代のはじめ頃まであるものよ
944NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 15:29:05 ID:axLG/x720
ライブにはいたけど俺の周りには女のRCファンなんか全然いなかった

RCのコピーやってる俺らのファンはいたけどw
945NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 15:30:52 ID:nCGmIVLq0
プゲラ   てめえのコピーバンドのことなんか知るかよ
946NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 16:10:27 ID:uLUMIMm90
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0813/index.html

"全国民放FM53局&KDDI present忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!"
番組は小林克也の進行で、RCサクセション時代からの盟友・仲井戸麗市氏をスペシャル・ゲストに迎え
構成。忌野清志郎氏への想いをはじめて、この番組を通して語ってもらいます。また、トータス松本氏
他、忌野清志郎氏を敬愛するアーティストからのメッセージも紹介します。そして、リスナー/ファンからの
メッセージ、リクエスト曲を番組特設サイトで募集し、紹介します。募集期間は、8月14日(金)の正午から
9月7日(月)の正午までとなっています。メッセージに関しては、文字情報だけでなく特設電話で「声」でも
募集し、番組内で紹介します。

* 番組特設サイト
http://keitai.fm/09/pc/index.html

スペシャル・ライブ音源を放送

2009年7月25日、FUJI ROCK FESTIVALで行われた「忌野清志郎スペシャル・メッセージ・オーケストラ」
のライブ音源。全国のFMラジオ局が保有しているライブ音源。そして、最期のソロライブとなった忌野清
志郎「ふぁんくらぶ祭2008RF」(2008年7月)のアンコールで、最後に歌った「お弁当箱」をラジオで初めて
放送します。

「Oh! RADIO」「トランジスタ・ラジオ」「スローバラード」などラジオをテーマに多くの作品を残してくれた忌
野清志郎。ラジオを愛してくれてありがとう。

自宅や自動車内のFMラジオや、場所を選ばずどこでも聴けるFMケータイなど、いろいろな生活シーンで、
このスペシャル・ライブをお楽しみください。
947NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 16:12:22 ID:2Gs/6GZ4O
>>942
今の40代が11才〜20才の頃に
化粧始めて愛し合ってるかーいって言い出して話題になったからな
948NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 16:13:54 ID:uLUMIMm90
MEET THE MUSIC 09 "全国民放FM53局&KDDI present 忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!" 概要

(1) 番組名
"全国民放FM53局&KDDI present忌野清志郎 Rock'n Roll Radio Show!"

(2) 放送日時 9月20日 (日) (19日 (土) 深夜)
全国民放FM53局

午前1時〜午前3時
FMノースウェーブ、FM岩手、Date fm、FM秋田、FM山形、NACK5、TOKYO FM、J-WAVE、FM-FUJI、
FMぐんま、RADIO BERRY、FM PORT、FM長野、FMとやま、RADIO-i、Radio 80、FM三重、FM滋賀、
FM 802、FM COCOLO、Kiss-FM KOBE、FM山口、FM香川、FM徳島、FM佐賀、FM長崎、FM大分、FM沖縄

午前2時〜午前4時
AIR-G’FM北海道、FM青森、ふくしまFM、FM-NIIGATA、K-MIX、FM石川、FM福井、FM AICHI、
ZIP-FM、α-STATION、FM OSAKA、FM山陰、FM岡山、広島FM、FM愛媛、FM高知、FM FUKUOKA、
CROSS FM、LOVE FM、FM熊本、FM宮崎/JOY FM、FM鹿児島

* その他
9月20日(日) 午前1時30分〜2時30分 FMヨコハマ
9月20日(日) 午前7時〜9時 InterFM
9月21日(月) 午前0時〜2時 bayfm78

(3) 聴取方法 FMラジオおよびFMケータイ
FMケータイの聴き方
au携帯電話の決定ボタンを押し、「ラジオ」または「EZ・FM」のメニューからEZ・FMアプリを起動します。

* 初めてEZ・FMを起動した場合は、地域を選択する画面が表示されますので、ご利用になる地域の選
択が必要です。
* イヤホンがFMラジオのアンテナの役割をしますので、イヤホンを携帯電話に接続してご利用ください。

(4) 出演者
小林克也、仲井戸麗市 (スベシャル・ゲスト)

(5) 放送形式
録音完全パッケージ

(6) メッセージ/リクエスト曲の応募先
番組特設サイト http://keitai.fm/09/
募集期間 2009年8月14日(金)正午から9月7日(月)正午まで

* 番組特設サイトは、10月20日(火)まで開設しています。
949NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 16:39:31 ID:XJtWsVIR0
こりゃまたすごい規模の特番だなw
950NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 17:53:49 ID:ERrtsLovO
30歳くらいの清志郎ファンて目につくほどいる?
もっと上でしょ。


ぎりぎり20代だけど、めずらしいて言われる。
もちろん清志郎のファンでいられればどーでもいいことだけど。
951NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 18:06:29 ID:8Uak6XG+0
一番多いのは80年代のブームの頃のファンとタイマーズの頃からの
ファンだろうね。
952NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 18:10:01 ID:YeaspYhKO
今は高校生や中学生だって好きだろ
ブログやってる子もいるしさ
親の世代が好きだったりすると
小さい頃から聴いてるからね
953NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 18:58:58 ID:lBdyZYkeO
1000ならボトル再発決定!
早過ぎたか…
954NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 19:10:49 ID:mrXPY+Xa0
↑早すぎ!(笑)
ボトルは売れ足早かったから
きっと再発あるよ(と信じたい)
955NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 19:27:12 ID:ERrtsLovO
う〜ん、ふぁんくらぶっ会報まだかなー
お盆明け??
グッズもっともっと種類を増やしてくださーい!
買いまーす!
956NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 21:05:04 ID:qnpnjmMj0
初盆だぜ!
おーいキヨシロー!
そこからここに降りてきなー!
957NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 21:10:12 ID:afno1vzAO
「忙しすぎたから」は名曲!

オリジナルは破廉ケンチがボーカルだけど、ライブでチャボや陽水が歌ったのも良い

キヨシローのコーラスが入るとこなんか最高だ
958NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 21:54:24 ID:hH31SbBB0
こんなクソ暑い季節は「楽しい夕に」が相応しい
959NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 22:18:38 ID:xAKScN9G0
忙しすぎたかおる
960NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 22:26:39 ID:uLUMIMm90
金沢21世紀美術館:未完の横尾忠則ー君のものは僕のもの、僕のものは僕のもの
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=19&d=459
横尾忠則さん個展きょうから金沢で (←この記事はもう消えてる)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20090731-OYT8T01165.htm

記事の中に清志郎の名前は出ていないけど
金沢21世紀美術館で開催中の横尾忠則さんの個展(8月1日〜11月3日)で
清志郎をモチーフにした作品を何点か見ることができるようです。

画像
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090731-OYT9I01164.htm
有名人の小さな肖像画をまとめて展示してあるコーナーに、清志郎をモチーフにしたと思われる作品が写っています。
961NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 22:56:40 ID:wgQ34NogO
関係者さ〜んアーカイブいっぱいあるんやろ
早くDVDボックスやライヴCD発売してくれぃ♪
962NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 23:03:07 ID:79+nq8wZO
サイクルジャージの再発願う。
963NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 23:17:39 ID:ERrtsLovO
関係者さん、NHKさんにトーク番組一挙再放送もちかけてください。スタジオパークの鳩とかかなり保存したいです!
Tシャツも楽しむ用と保管用買ったのでwお願いします。


もうお香典使い果たしただろうから、そろそろ清志郎現れるかな〜w
964NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 23:20:25 ID:p4AbUFVk0
>>950
34歳だけど、それでも珍しいとか渋いとか言われるよ。
30代後半で早熟なくらいなんじゃないの?
965NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 00:25:04 ID:sLQLWTKYO
>>964 やっぱりそうですよね、一般的見解は。RC最盛期?の清志郎は子供目線じゃたぶん怖いようなw
早熟な子供向け?w


いままた音霊みちゃってるけど、ロッ研の清志郎私服オシャレさんでかわいい〜。
やっぱラフィ時代神かなー。ただ煙草は吸わないでくれー!!と毎回見ながらはらはらしてます。
966NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 00:57:37 ID:3FWRiVY60
>960
パッと見ただけでも何点かあるね。
見に行きたいけどー。
967NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 01:56:12 ID:x9PKaae50
あまり関係ないかも、かもかも

【訃報】レス・ポールさん死去、94歳:エレキギターの原型作る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250182439/
968NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 01:59:38 ID:GTdQ52Ju0
不確かなメロディーで初めて『警察に行ったのに』って曲を聴いたんだが、
今時のワカゾーパンクバンドやラップ、ハードコアだってあんなにストレートに
わかりやすく非難できるかな。
「けいさつぅっ!」って。。。50の親父が。。。

 すてきすぎるぞ!
969NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 02:21:02 ID:fiHeH++e0
>>967
レスポールが重たすぎたんだな
ご冥福をお祈りします
970NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 02:28:48 ID:XTB8M/dLO
>>968
ヒップホップだと普通にいる
971NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 02:31:17 ID:EgajebGH0
関係あるでしょ
レスポールが重すぎたから、
と歌の歌詞にもしてるし。
あまり、使ってるとこ観なかったけど
972NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 07:24:55 ID:KlSfKkja0
シュートなバンドマンに続いて
シュートな役者も逝ってしまったチョメチョメ
さあ昭和のメロディには何が流れるのか?
チャボとの北海道のやつなら誉めるぞ
系列のテレビ愛知制作だから
でも復活祭の雨あがりだろうな
973NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 07:45:56 ID:uY028g83O
ベイベ〜 逃げるんだぁ〜
974NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 07:53:19 ID:kJzSQpnd0
清志郎生きてるような感じがするな・・・
長期休養してるような。
975NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 09:48:53 ID:HtDUg1w90
クサレチョメチョメオヤジが死んだのか。
このオヤジ大嫌いだから清志郎と同じとこに行ってほしくない。
あの女優とヤッただのどうだのと自慢してたゲスいエロオヤジがよ ケッ
976NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 10:45:05 ID:sLQLWTKYO
清志郎はメロンが好きだったんだっけ。
フルーツ似合う。
977NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 10:52:32 ID:fbCkJIfY0
>>975
んな下らないこと書くなよ
978NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 11:30:23 ID:sDJuEVxu0
芸能人のルーツは京都の河原乞食。エリートでもないポット出の田舎者。覚醒剤ぐらい当たり前。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250215896/
979NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 11:34:41 ID:XPD4UzVa0
安全なドラッグを開発すればいいだけのことだな
980NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 11:53:08 ID:JixFBYjD0
安全なドラッグなら脳みそから出てるぜ
981NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 12:13:55 ID:XYok3/CN0
旅する清志郎。(DVD付) ビーパル編集部 ¥1,575
8月20日発売予定
982NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 12:48:18 ID:Kazyjado0
恋する清志郎
983NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 14:37:57 ID:3hf9/fHE0
984NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 15:34:38 ID:KEF70vVO0
伝説板、のりPネタばっかじゃん。
985NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 17:44:16 ID:Uho+TbmHO
ケータイの着信音、「ダーリンミシン」だぜ。


今の若者は「ミシンを踏んでいる」なんて言っても何のことか分からんだろうがな
986NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 18:09:17 ID:pmlw57PW0
家庭科でミシンやらないのか?
987NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 18:11:41 ID:xK0250J70
のりpとレスポール氏に
http://www.youtube.com/watch?v=I7JBoUSbryQ
988NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 18:44:16 ID:5IpI8Z8E0
故人のスレを立てる事は禁止です
次スレは立てずに伝説板に移動して下さい。
警告を無視して立てた場合、厳正な処分を下します
989NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 18:53:53 ID:5pwF2lsa0
>>988はただの脅しだから信じないように。
名無しにそんな権限はないから。
990NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 20:18:42 ID:KOHoco3s0
清志郎と教授のキスシーンにはクリスタルケイも矢口もビックリだ
991NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 20:25:59 ID:LMp0YYlm0
>>990
コラボのトップできたね
992NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 20:30:45 ID:KEF70vVO0
>>986
「ダーリン・ミシン」のミシンは足踏み式で、
いまのミシンは電動だから踏まないんじゃね?
993NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 20:51:09 ID:Uho+TbmHO
電源切之助
994NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 21:43:16 ID:oibqbJFR0
友和!!
995NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 21:53:05 ID:KlSfKkja0
>>768
釣りにも程があるだろ!テレビ東京!
あのラインナップなら仕方ないが
間違った番宣に騙されんなって
ゼリーに笑われそう
996NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 22:11:06 ID:5IpI8Z8E0
>>989
信用しないならそれはそれで構いません。
しかし、どうなろうがこちらは一切の責任は負いませんので悪しからず
997NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 22:12:26 ID:5IpI8Z8E0
取り敢えずこのスレは早急に埋めさせて頂きます。
998NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 22:13:08 ID:hpn2/gz2O
GLAD ALL OVER のダーリン・ミシンが好きだ
999NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 22:14:30 ID:5IpI8Z8E0
大事な事なので再度言わせて頂きます
2chの規約を破ってまでスレを立てる人には厳正な処分を下させて頂きますので
ご了承下さい。
1000NO MUSIC NO NAME:2009/08/14(金) 22:16:06 ID:5IpI8Z8E0
次からは伝説板での書き込みをお願いします。
仮に立てた方は永久アク禁も覚悟しておいて下さい。
よろしくお願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。