Vine Linux Thread 其の65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Vine Linuxユーザ専用スレ

公式サイト
ttp://vinelinux.org/

前スレ
Vine Linux Thread 其の64
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1350309282/

荒らし、基地外の粘着はデフォルトなのでスルー推奨
2login:Penguin:2013/11/07(木) 12:40:51.76 ID:5tBBF1Ue
●セキュリティ・更新(エラッタ)情報
ttp://www.vinelinux.org/errata.html

●ダウンロード
ttp://vinelinux.org/download.html

●ドキュメンテーション
ttp://vinelinux.org/documentation.html

●Vine Linux バグトラッキングセンター
ttp://vinelinux.org/bts.html
ttp://bts.vinelinux.org/

●Vine Linux Trac Wiki
ttp://trac.vinelinux.org/

●ユーザーフォーラム
ttp://www.vinelinux.org/forum.html

●メーリングリスト
ttp://vinelinux.org/ml.html

●Vine Linux ML アーカイブ
ttp://ml.vinelinux.org/

●Planet Vine
ttp://planet.vinelinux.org/
3login:Penguin:2013/11/07(木) 12:44:23.89 ID:5tBBF1Ue
過去ログ
64 ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1350309282/
63 ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1327500015/
62 ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1299306806/
61 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1272038433/
60 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1254031890/
59 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1248616018/
58 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1230235006/
57 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1230212756/
56 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1220786905/
55 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1204009555/
54-2 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1197351329/
54-1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1198627677/
53 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1191905436/
52 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1186492320/
51 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1182082059/
50 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178703309/
49 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174999802/
48 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171725701/
47 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168880286/
46 ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166104477/
45 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1164331157/
44 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1162468248/
43 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1159697771/
42 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1155895108/
41 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1150131010/
40 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1146250963/
39 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1141988689/
38 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1138982458/
37 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1135250731/
36 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1129827028/
35 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1126679488/
4login:Penguin:2013/11/07(木) 12:45:39.95 ID:5tBBF1Ue
過去ログ 其の弐
34 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1122743990/
33 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1120231280/
32 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116863183/
31 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1113494093/
30 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1110107988/
29 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1107704438/
28 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103908631/
27 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098350544/
26 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1098350544/
25 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094831763/
24 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1092820313/
23 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1091614123/
22 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1090324132/
21 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087581260/
20 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1084294058/
19 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1080401644/
18 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1076088476/
17 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070886677/
16 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1066403433/
15 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061746337/
14 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1055604491/
13 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051436146/
12 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1047747664/
11 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1043375119/
10 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1039024291/
9 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1036/10361/1036171785.html
8 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1034/10341/1034140238.html
7 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1029/10296/1029655159.html
6 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1024/10240/1024030037.html
5 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1021/10213/1021343354.html
4 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1019/10190/1019001710.html
5login:Penguin:2013/11/07(木) 12:47:49.93 ID:5tBBF1Ue
過去ログ 其の参
3 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1016/10160/1016085342.html
2 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1008/10085/1008556539.html
1 ttp://pc.2ch.net/linux/kako/997/997886457.html
2.1.5リリース ttp://pc.2ch.net/linux/kako/985/985745359.html
Vain Caves設立! ttp://pc.2ch.net/linux/kako/1006/10068/1006818001.html

●2012,07,30 Vine Linux 6.1 をリリース
ttp://vinelinux.org/aboutvine61.html

● セキュリティ
定期的に、root 権限で
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
を実行し、
バグフィックス/セキュリティ修正アップデートを行う。

○セキュリティ・更新(エラッタ)情報
ttp://www.vinelinux.org/errata.html
○ Errata 6.x RDF
ttp://vinelinux.org/errata6x.rdf

○セキュリティホール memo
ttp://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/
6login:Penguin:2013/11/07(木) 12:55:15.41 ID:5tBBF1Ue
●2013年10月16日、1年2ヶ月ぶりの新バージョン Vine Linux 6.2 (i686, x86_64) を正式にリリースしました。
ダウンロードは 各ミラーサイトを御利用ください。
ttp://vinelinux.org/aboutvine62.html
7login:Penguin:2013/11/07(木) 19:48:29.80 ID:y9etMSLd
>>1 乙。
8login:Penguin:2013/11/08(金) 23:00:00.21 ID:kX0b04Nk
どうしてVineだけ時代の流れから取り残されているんですか?
9login:Penguin:2013/11/08(金) 23:07:28.46 ID:rafgOMvE
今のところ別に取り残されてないよ。
10login:Penguin:2013/11/09(土) 02:31:34.30 ID:0cb9SNVm
Vine 7 リリースはいつごろになりそうですか?
11login:Penguin:2013/11/09(土) 09:03:06.58 ID:BgrMW/zB
>>8はCentOSやDebianもそう書いているマルチポストだけど、
今のLinux界隈の流れってどうなんだろうね…。
取り残されるというというか、ポリシーを持って堅実なのの方が良いな俺は。
12login:Penguin:2013/11/09(土) 10:47:41.51 ID:hVmePGfn
synapticにmonapo入れてください
13login:Penguin:2013/11/09(土) 17:46:35.04 ID:OniFHSwW
unityやgnome3が「流れ」ってことなのかな。
無茶苦茶使い難いけど。
14login:Penguin:2013/11/09(土) 17:54:08.74 ID:ls4yfZuC
>>10
予定が大幅に遅れるのがvineのお約束w
http://trac.vinelinux.org/wiki/Vine7/Roadmap
15login:Penguin:2013/11/09(土) 18:08:48.54 ID:7BPgAeY6
apache2.4系が無いとか、他のディストリから見れば取り残され感があるのも否めない
16login:Penguin:2013/11/09(土) 19:11:50.00 ID:otsuHbuJ
まだapacheなの?
17login:Penguin:2013/11/10(日) 23:44:29.18 ID:NJZddwXr
6.2からはIIS
18login:Penguin:2013/11/12(火) 09:11:50.09 ID:GAPV42CU
vineはUBSメモリにインストール出来るのでしょうか?
またあるならわかりやすく説明してるサイトがあれば教えてほしいです
19login:Penguin:2013/11/12(火) 10:04:05.55 ID:3c6hK3GR
「vine usb インストール」でぐぐったらいろいろ出てきたよ。
20login:Penguin:2013/11/12(火) 20:12:20.13 ID:PbYzoSXy
調べたらすぐだろw
まずは自分で調べろ。
21login:Penguin:2013/11/13(水) 20:39:08.03 ID:O9Abv3+z
http://okwave.jp/qa/q6805366.html
普段はオートロック機能有効で、
動画を見ている時のみオートロック機能を無効にしたい。
何か良い方法はありますか?
22login:Penguin:2013/11/15(金) 08:11:21.90 ID:zl7uilQa
>>21
gnome-mplayer に screenssaver を抑制する機能ってなかったけか?
VLC はどうだったかなー?
23login:Penguin:2013/11/15(金) 10:19:36.36 ID:RnsPcEmY
VLCの2.0.6だと、[ツール]-[設定]で左下の「設定の表示」を「すべて」にして
[ビデオ]ツリーの中に「スクリーンセーバーの無効化」があるけど
24login:Penguin:2013/11/15(金) 21:46:48.96 ID:mai0W8CQ
VLCビルドする前にffmpegを入れろとある
しかしffmpegはlibavがフォークしており
debianはlibavを採用とある
Vineでもffmpeg入れなアカンの?
25login:Penguin:2013/11/16(土) 00:51:22.65 ID:tzmQHGYp
>>24
self-build-vlc を入れれば、自動的に self-build-ffmpeg も入る。

self-build 系使わずに自分で VLC をビルドするんだったら、
好きにしてよいぉ!
2624:2013/11/16(土) 07:09:37.11 ID:U22ERGWR
>>25
レスありがとう。
なしでチャレンジしてみるよ。
27login:Penguin:2013/11/16(土) 12:29:23.33 ID:0LrFUT9B
self-buildのソース取得時にリダイレクトのたらい回しをされたあげくエラーになるのは勘弁な
28login:Penguin:2013/11/17(日) 18:00:10.64 ID:u2ReUiaB
vine 6.2をインストールしてパッケージの更新も済みました
vine の firefox が通常版なのかesrなのかわかりませんが
バージョンが24.0となってました。

vineが提供してるものを使わずに
mozillaが今出してる24.1のを使ったほうがいいのですか?
29login:Penguin:2013/11/17(日) 18:44:06.83 ID:vLUifSHM
好きなほうを使えばいい。
30login:Penguin:2013/11/17(日) 20:22:02.10 ID:u2ReUiaB
>>29
調べてみると昨日だか24.1.1がリリースされたみたいですね
vineでもすぐくるのかな待ってみます
ありがとうございました
31login:Penguin:2013/11/17(日) 21:07:03.54 ID:+rdZnG8d
そんな楽しみに待つ程のもんじゃねーよ。
32login:Penguin:2013/11/18(月) 01:47:12.18 ID:ImTnIZ4L
うむw
33login:Penguin:2013/11/18(月) 11:35:55.14 ID:cWg3q4zq
Vineはだな、TeXしか楽しみがないw
Vine 6.2のも、たったとTeX Live 2013に更新しろー。
34login:Penguin:2013/11/22(金) 02:25:59.67 ID:6X4S6NKw
世の中のブラウザの TLSv1.2 対応が出揃ってきたところで Vine の openssl はまだ 1.0.0 だったり

IPv4 が枯渇してVNEが動き始めていよいよISPがIPv6アドレス配布始めたのに
Vine のカーネルは IPv6 netfilter 周りが中途半端(作りかけ)の 3.4 だったり
(しかも採用理由が 3.0 が EOLだからw)

そもそも netfilter プロジェクトのユーザー空間側の成果物をぜんぜん取り込んでなかったり
(ULOGターゲットがobsoluteしてNFLOGターゲットに切り替わって何年経ったと思ってるの?)

TeX といえば Vine でしょ!と思ったら TeXLive 古いまんま放置だし(Seedに入れた?知るかw)

nginx は plus だから最新版追従してるのに Apacheは main だから いまだに 2.2系とか馬鹿丸出し

国産ディス鳥なのにインストーラーが virtio で動かないからVPSとかで日本人にすら使ってもらえないw

で、次の Vine 7 はどうせ来年の夏とかなんでしょ?

取り残されてるなんてレベルじゃねーわw
35login:Penguin:2013/11/22(金) 02:46:01.98 ID:NlmgNM8V
行間空けて必死のネガキャン
36login:Penguin:2013/11/22(金) 03:12:56.43 ID:gAiV6BC0
アンチがネガキャンするなんて大したもんだ
37login:Penguin:2013/11/22(金) 05:03:08.00 ID:f6/fTccb
ネガキャンが来てる内はvineも安泰ってことだな
38login:Penguin:2013/11/22(金) 18:27:17.10 ID:JJpdmQBi
vine使ってるけど
終わったディストリとは思ってる
39login:Penguin:2013/11/22(金) 18:58:44.75 ID:ZtviI9lq
自分が使いやすければそれでいい
40login:Penguin:2013/11/23(土) 07:55:10.43 ID:xgOySM6K
VINEは動画再生環境つくるのにえらく時間がかかるのが難点
41login:Penguin:2013/11/23(土) 07:56:16.84 ID:iMQu2OXk
>>38
Vine使ってるけど
今もすばらしいしこれからますます発展するすばらしいディストリとは思ってる。
42login:Penguin:2013/11/23(土) 08:33:31.23 ID:TNjuueHX
34みたいなのって今はヘイトスピーチとか言うんだっけ?
43login:Penguin:2013/11/23(土) 08:34:49.55 ID:9TIu1V5i
>>40
そうか?最初からAdobe Flashまで入ってる稀有な
ディストリビューションだと思うが。
44login:Penguin:2013/11/23(土) 09:07:47.93 ID:xgOySM6K
>>43
制限付きソフトウェアだっけかな
VLCとかをインストールするのにペンティアム4 2Gマシンで
1時間半くらいかかるんだよ
45login:Penguin:2013/11/23(土) 10:11:18.04 ID:9TIu1V5i
>>44
VLCはビルドからやるからね。それでも、待ってれば入るからいいのでは。
Vineの場合は、供給されてるバイナリが入らなかった場合が問題だな。
まず、Vine専用で用意されてることがないから。

だいたい、ペンティアム4の2GHzの世代だと、Ubuntuあたりだと辛いね。
Vineは古いコンピュータに入れられがちで、理不尽なことも言われがち。
46login:Penguin:2013/11/23(土) 14:30:56.85 ID:4xuCl2AM
VLCはライセンス制限(ソース再配布不可とか)のあるコーデック類にできるだけ
対応したオプションで配布しようとしてるからself-build形式になってて時間が
掛かるみたいだな。
しかし自分でソース落として来てmake installする事考えたら大助かりだよ。
コーデック類対応が少なくてもいいなら他の動画プレイヤーもあるし。
47login:Penguin:2013/11/23(土) 16:27:38.39 ID:bvikU5mO
こういうのもvineの良さだよな
他では英語版のままでもvineだと全部ローカライズされてたりするのもあるし
48login:Penguin:2013/11/23(土) 16:40:51.38 ID:8T709Pu0
しかし、あぷでの遅さは致命的だなあ
49login:Penguin:2013/11/23(土) 17:17:16.11 ID:wcwcYlRD
今から使ってなかったC2Dマシンにインストールしてみる。

使ってなかったマシンなので、使い続けない公算が高いが……
50login:Penguin:2013/11/23(土) 17:20:27.52 ID:rxGnY6ym
どこが致命的なのかわからん。
51login:Penguin:2013/11/23(土) 17:33:51.27 ID:YHrpfOxh
>>50
まあ世の中いろんな人がいるから
Flash Playerでもなんでもいいけど、リリースから2ヶ月位くらいたってからインストールしたいという人もいるだろうし、即日アップデートしないと気が済まないという人もいるだろうし。
後者の人にとってはアップデートが遅いというのは十分致命的
52login:Penguin:2013/11/23(土) 18:18:44.61 ID:rxGnY6ym
セキュリティ的問題なら更新するけど、その他はそんなに重要?
Winとか使ってないから安定してるほうがいい。
53login:Penguin:2013/11/23(土) 23:33:07.48 ID:4xuCl2AM
なんでもかんでも最新追っ掛けたいなら、vineという選択肢はないだろうね。
そういう人がvineに留まってるのは、本人にとって致命的かも知んない。
54login:Penguin:2013/11/24(日) 11:47:48.23 ID:Pxnr3z16
> Vineは古いコンピュータに入れられがちで、理不尽なことも言われがち。

「vineは軽いから〜」って布教してる人がいるからじゃね?
55login:Penguin:2013/11/24(日) 12:52:44.80 ID:DXeijyVk
>>54
今の他のディストリビューションと比べると軽いのは軽いよ。
Ubuntuは重いし、CentOSはメモリーが少ないとインストーラがはじくし。

私も、ちょっと古いコンピュータでメモリーが少ないと
とりあえずVineを選ぶな。
ただ、Firefoxあたりも重くなってるから、メモリーが少ないと
出来ること少ないけどね。
WindowsXPの入れ替えで、使いたいソフトがWine上で動いたので、
私の場合は問題なかったけど、一般的には使いにくいね。
Midoriブラウザが安定してればいいけど、ちょっと使えないレベルだね。

256MBメモリーだと取り合えずOperaが使える
LinuxBeanのほうが使いやすいかも。

ところでVine上のWineって、どうしてここまで古いバージョンを入れてるんだ?
56login:Penguin:2013/11/24(日) 13:42:24.99 ID:Q+tvKsgN
>>55
> Ubuntuは重いし、CentOSはメモリーが少ないとインストーラがはじくし。

VineもUbntuもCentOSもそのへんはたいして変わらんと思うが。
重けりゃ要らんサービス切ればいい事だし、デフォでなきゃ嫌なら好きなの使えばいいだけで
比べてどうこういうのもどうだかなー。

> ただ、Firefoxあたりも重くなってるから、メモリーが少ないと
> 出来ること少ないけどね。

Firefoxはこまめに履歴やブクマの整理をすれば軽くなるぞ。

> ところでVine上のWineって、どうしてここまで古いバージョンを入れてるんだ?

積極的にメンテナンスする人がいないからだろ。
今時そこそこのマシンならVirtualBox使うからなあ。
VineはホストとしてもゲストとしてもVirtualBox入れやすいし。
5749:2013/11/24(日) 13:46:38.03 ID:jnHKcNYz
V2Cが笑えるくらいスムーズに導入できた。
変更加えたのはフォントぐらい。
FireFoxにアドオン入れた。

あと、特にしたいこと無いやw
58login:Penguin:2013/11/24(日) 13:53:23.03 ID:DXeijyVk
>>56
Vineはメモリーの少なさに関しては異常に寛容で
メモリーが足りなければスワップパーティションを
作ってまでインストールしてくれるよ。

Firefoxは256MBだと、もう最初からギリギリだよ。
取り合えず立ち上がるけど、スワップしまくって
かなり遅くなる。384MBあるとちょっとましだね。

VirtualBoxは簡単にインストールできそうだね。
でも充分なスペックのPCにVineを入れる機会が。
Wineは古いけど取り合えず必要なものは動いた。
59login:Penguin:2013/11/24(日) 14:12:29.45 ID:h+IU0XRJ
XPパソコンの再利用ならばVineは良い選択肢かもしれない
60login:Penguin:2013/11/24(日) 23:37:42.37 ID:tvbjXvwJ
XP世代となると三世代前で7年以上前のPC
で、
> Vineは古いコンピュータに入れられがちで、理不尽なことも言われがち。
って言うオチなのでは?
61login:Penguin:2013/11/25(月) 14:00:17.97 ID:9/EjWwHq
vine6.2のデフォルトのデスクトップ環境ですが
マウスポインタを大きくしたいです。
設定辿っても大きさ弄れないのですが
どうすればできますか。
6249:2013/11/25(月) 20:44:46.93 ID:w+Zm/41v
動画が観れないorz
6349:2013/11/25(月) 22:38:02.68 ID:w+Zm/41v
MPlayer が起動に失敗しました。環境設定でMPlayerのパスを
チェックしてください。

と言われてしまった。
BINにそれっぽいファイルが見当たらん。
どこにある何を探せばいいんだろう?
64login:Penguin:2013/11/25(月) 22:43:02.76 ID:jYsrNfXI
時間かかるけどVLC入れなよ。そこまで無理に
話の流れに逆らわなくても。
65login:Penguin:2013/11/26(火) 06:56:12.10 ID:AFg3oZEy
どこをどうやったら、mplayerのビルドに失敗するんだろう?
66login:Penguin:2013/11/26(火) 12:30:29.13 ID:9xxj09M6
低スペックのPCでnativeオプションでビルドすると 最適化されてやや軽快になる場合が多い。 高スペックPCはどれでも変わらない。
67login:Penguin:2013/11/26(火) 13:38:38.02 ID:z5DkiPR8
>>61
マウスポインタのサイズ変更不可は仕様
Vine のテーマではそのサイズしかない。
コンパクトに囚われすぎてるんだよなVineって。
68login:Penguin:2013/11/26(火) 14:05:00.05 ID:NNVkNkN1
今更vineを選ぶメリットってなんだ?
69login:Penguin:2013/11/26(火) 14:19:34.77 ID:DTq+CZku
371 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/11/26(火) 11:51:59.14 ID:YUiPQ8up0
>>364
はいはい、知ったかクンは消えなさい
VINEなんてすでにほとんどメンテされてない、開発者自身が他のOS使えと言ってるのに。
どうせ大昔にインスコしただけだろお前。そういうのは使ってると言わないんだよバーカ

382 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/11/26(火) 12:05:57.23 ID:YUiPQ8up0
>>377

だから精神障害のバカは書き込むなよ。
リリースは更新しててもパッケージで使われてるものは古いまま。
それが証拠にAPTで自動UPDATEを走らせただけで、すぐに整合性がとれなくなる。

お前は絶対にVINEを日常的に使ってない。どうせUNIXのコマンドすら知らないバカが
昔VINEをインスコしただけ

387 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/11/26(火) 12:19:48.43 ID:YUiPQ8up0
>>377
VINEはセキュリティーフィックスすら追いつかないから、開発者ですらネットに繋ぐなと言ってるマシン。
普通にknoppixでも使ってろカス

こんなこといわれてます
70login:Penguin:2013/11/26(火) 14:20:23.51 ID:5261VT4K
>>68
開発参加のハードルが低い。
71login:Penguin:2013/11/26(火) 15:18:13.48 ID:ZmoFGN+n
>>69
vine使ってないんだけど開発者自身が『他のOS使え』なんてどこで言ってんだろ
あとAPTで整合性がとれなくなるのって適当にリポジトリ外のパッケージ入れたりしてんじゃないかね

なんにせよ溢れ出る基地外アスペ臭でお腹いっぱい
72login:Penguin:2013/11/26(火) 17:56:52.82 ID:ncSI6Roa
自分がしたレスをID変えてこっちに持ってこなくていいからw
73login:Penguin:2013/11/26(火) 19:36:26.21 ID:AFg3oZEy
「Debian, Ubuntu, CentOS 使っている、オレ、かっこいい。」
みたいな、厨房しかおらんっちゅーことですよ。
そういう輩がアホなコメしているだけですから。
74login:Penguin:2013/11/26(火) 21:07:54.50 ID:DTq+CZku
>>72
ちないますw
75login:Penguin:2013/11/27(水) 00:00:09.57 ID:1kyAceVt
>>69
これを見に来た質問しに来た。
Vine危ないのか?
76login:Penguin:2013/11/27(水) 00:33:17.00 ID:GUAG96ZU
何のソースも無い2chのレスにどう答えろと?
77login:Penguin:2013/11/27(水) 00:43:04.66 ID:+f+dUJ1Z
>>75
元は↓だからそっちで聞いてみ。

【経済】Windows XPが終了…“特需”に沸くPC業界★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385385543/
78login:Penguin:2013/11/27(水) 00:50:36.92 ID:1kyAceVt
このスレで心当たりがない以上
はったりか何かでしょう。

>開発者自身が他のOS使えと言ってるのに。
>セキュリティーフィックスすら追いつかないから、開発者ですらネットに繋ぐなと言ってるマシン。
79login:Penguin:2013/11/27(水) 01:05:44.44 ID:Itth1HJ3
>>75
俺が>>69のディスられている方だが、vineが危ないって話は聞いたことがない。
あのアスペルガーは俺がvineを入れたx40を使ってスレに書き込んでいると言っているのに
全く信じず、日常的に使っていないなどと決めつけている。
奴の頭の中で、vineは終わったものと勝手にストーリーが出来上がっているだけ
なので、我々は信じなくても良い。

あと、>>74は勝手に貼り付けるな。こっちに貼り付けるとまたややこしいことになるかもしれん。
80login:Penguin:2013/11/27(水) 02:51:28.07 ID:dDVR6Amw
wineと間違えてると見た、それはLinux上でWindowsアプリを動かす
プロジェクトだから。
81login:Penguin:2013/11/27(水) 09:18:19.98 ID:MdR3hDyg
wine (お酒)と間違えていると見た。お酒は古いほうが良かったりするんで
82login:Penguin:2013/11/27(水) 09:22:41.97 ID:AhM1GkOn
ばぃんばぃんと間違ぇてると見た、、、、
それゎ巨乳、、、、
もぉゎけゎかんなぃ、、、、
ビルドしょ、、、、
83login:Penguin:2013/11/27(水) 13:52:34.41 ID:CRiPQCYL
CVE-2013-4476: Private key in key.pem world readable (samba.org)。Samba 4.0.x、4.1.0 に欠陥。
ldaps や https サービスを設定する際、SSL/TLS 暗号化のプライベート鍵が誰でも読める (world readable) 状態
http://www.samba.org/samba/security/CVE-2013-4476.html
84login:Penguin:2013/11/27(水) 16:30:33.30 ID:xtg2bd4c
4476 は関係ないような?
貼るなら 4475 かな
85login:Penguin:2013/11/30(土) 03:34:29.03 ID:15YB2gfb
CVE-2013-4164 ruby に欠陥。Vine の ruby 1.8 は古いので欠陥あるけど対応されない。アウト。
CVE-2013-4545 curl に欠陥。要アップデート or patch
86login:Penguin:2013/11/30(土) 15:00:47.31 ID:QjyhLLp5
報告、催促する意味あるのかねぇ
87login:Penguin:2013/11/30(土) 17:59:09.24 ID:mGJVi0j7
ここでやる意味はないな。
88login:Penguin:2013/11/30(土) 19:29:02.07 ID:Nn89axlS
クレクレか
89login:Penguin:2013/11/30(土) 19:38:59.21 ID:499R30yZ
VINEダウンロード遅っっっせ〜!!!
やる気が無いのか?、世界中からアクセス集中してんのか?期待して良いのか?
90login:Penguin:2013/11/30(土) 19:50:29.93 ID:lSvpq6hE
>>89
KDDIかJAISTから落とせばいいじゃん。

昔からの癖でftp.kddlabs.co.jpと入れてしまうが、
こっちの名前も残してるんだな。
91login:Penguin:2013/11/30(土) 20:05:57.62 ID:499R30yZ
>>89
from KDDI 残り2時間(´・ω・`)…我慢…。
92login:Penguin:2013/11/30(土) 20:20:45.51 ID:D6XHjZTf
ISDNかい?
DVD落としてみたけど6分で終了したぞ(FTTH 100M)
93login:Penguin:2013/11/30(土) 21:00:02.13 ID:499R30yZ
一流の安心と信頼と低価格のNTTフレッツADSL12Mプラン。
max6M〜min500K ベストエフォートサービス。
94login:Penguin:2013/11/30(土) 21:29:34.77 ID:yjQNUXuh
vineのサバが一番速かったような
95login:Penguin:2013/12/01(日) 03:04:35.31 ID:MuBnliv4
>>89 >>93
一万流だな。
96login:Penguin:2013/12/01(日) 17:38:43.65 ID:PGphZb/X
Vine Linux 6.2.1 が出てた

Vine Linuxをダウンロードして頂き、ありがとうございます。
何秒かたってもダウンロードが開始されない場合は
以下のリンクからダウンロードしてください。
のページの32ビットCDイメージのパス間違ってね。
97login:Penguin:2013/12/01(日) 21:27:50.52 ID:sKA9hBN3
報告乙。ダウンはFTPにチェック入れると早いな。
98login:Penguin:2013/12/03(火) 11:47:33.27 ID:KIjhOOBF
i686 のインストーラのカーネルが古かったって
Vine は i686 まるごと orphaned 行きかw
まともにメンテ・テストされてないのが見え見えだな
99login:Penguin:2013/12/03(火) 18:45:02.97 ID:sK3NuDNs
結構重いのにP3で動かしてるってほんとかよ
100login:Penguin:2013/12/03(火) 23:43:15.88 ID:0v6rCENl
>>98
まぁ、実際にどの Linux distro であっても、i686 なんか、もういらんわな。
いまだに i686 なんか使っているやつ、さすがにおらんやろー。
101login:Penguin:2013/12/04(水) 00:58:54.72 ID:7eNe1HCD
そこまで代替わりしたとは思わんが、バリバリ実作業してるLinux使いのメインマシンは、
ぼぼx86_64に移行しただろうな。
今後のi686のテストはますます手薄になると思うけど、VM使ってでもなんとかよろしく
お願いします>中の人。
102login:Penguin:2013/12/04(水) 05:55:25.54 ID:uwvBTkqT
ごめん。
メインというか、i686系PCしかないw
103login:Penguin:2013/12/04(水) 06:46:08.88 ID:MtAUQWeG
>>100
ノシ

32bitのほうがドライバとかそろってると思って。
104100:2013/12/04(水) 07:27:49.15 ID:1whZxtr8
>>100 に煽って書いたけど、
自分が常用するのじゃないやつで i686 PAE kernelを使ったのが1つだけある(笑
PAE kernel が提供されているだけでも嬉しいかな。
105login:Penguin:2013/12/04(水) 07:52:48.79 ID:2UUAnkoe
そうだそうだ!i686なんていらんからppc32を!(ぇ
106login:Penguin:2013/12/04(水) 19:43:59.70 ID:uwvBTkqT
>>105
それなら、ぜひFreeBSDにお越し下さいませ。
107login:Penguin:2013/12/04(水) 20:27:24.83 ID:NE6sLBHx
>>68 64bitで最初から日本語で使えるのってVINEかMIKO/GNYOくらいしかないので。
108login:Penguin:2013/12/04(水) 21:20:19.11 ID:LhKBtVSU
誤解を招きかねない書き込みだなぁ
109login:Penguin:2013/12/04(水) 21:22:48.36 ID:nXKVwMvA
ちょっとJAROに電話してくる。リアルで。
110login:Penguin:2013/12/04(水) 23:19:36.27 ID:7eNe1HCD
JAROがなんて言ったかあとで聞かせてくれ。
111login:Penguin:2013/12/05(木) 01:45:25.18 ID:HaIRUz30
ubuntu日本語Remixも64bitに対応しただろ
112login:Penguin:2013/12/05(木) 19:31:51.75 ID:KTvLNtI4
今のVineはどんな層をターゲットにしてるのだろう
113login:Penguin:2013/12/05(木) 19:40:38.35 ID:1KZ0xG3i
Gnome2が使いたいやつ向けか?
他のディストリビューションでGnome2はもう無いよね?
114login:Penguin:2013/12/05(木) 21:05:47.67 ID:Gxb4ot7G
ずっとVine使ってるけど、Gnomeとか使ってない。
今はXFceだな。
115login:Penguin:2013/12/05(木) 21:09:07.17 ID:OH6R5OeR
XfceとGnome2だと、あんまり重さが変わらないな。
Gnome3が重過ぎるせいでXfceが流行ってるけど、
VineにXfce入れてもあまり意味がない気がする。やや不安定になるし。
116login:Penguin:2013/12/05(木) 21:12:40.48 ID:+08ck79R
Vine 1.1 からずっと使ってるけど、Gnome とか使ってない。
いつもサーバーセットアップで runlevel 3 だ。
117login:Penguin:2013/12/05(木) 21:45:04.03 ID:zXQ+P8rC
俺はGnome2でいいわ少なくともGnome3よりは使いやすいし
118login:Penguin:2013/12/05(木) 22:03:34.50 ID:4+9eSJqg
>>111
あら、ほんとだ。やっと出たんだ、知らなかったよ。
119login:Penguin:2013/12/05(木) 22:10:31.97 ID:Gxb4ot7G
>>115
Gnome2とXFce4が重さ変わらないだって?
全然違うよ?不安定になったこともない。
みんな高スペックなんだろうな。
i686系PCでごめんよ。
120login:Penguin:2013/12/05(木) 22:17:05.12 ID:OH6R5OeR
>>119
実際にPentium3で使っても変わらないよ。
不安定さは、まあVineの場合はGnome2も微妙だけどな。
121login:Penguin:2013/12/05(木) 22:20:54.02 ID:u8GM23GC
軽さを求めるならLXDEもいいぞ
派手さはないがXFce4よりメモリー消費も少なめ
122login:Penguin:2013/12/05(木) 22:33:24.99 ID:OH6R5OeR
一度測ってみたが、(他も含めた)メモリー消費量が
LXDEで96MB、Xfceで112MB、Gnome2が129MBだった。
最大30MB以上違うけど、Firefox立ち上げると誤差だな。
123login:Penguin:2013/12/05(木) 22:47:28.55 ID:DARn9WNt
xdm icewm pcmanfm の組み合わせにすればLXDEから更に20MB程度減る模様
124login:Penguin:2013/12/06(金) 10:47:05.69 ID:jiJ6zZs9
icewm(+icewm-menu-gnome2)で69MB、
さらに+pcmanfmで74MBだった、軽いね。

さらに+midori(googleのトップページ)で111MBだから
かろうじて128MBのメモリーでも使えるかも。
midoriいつの間にか安定してるね、Vine6.1のときはひどかった気がするけど。
125login:Penguin:2013/12/06(金) 10:50:37.04 ID:p7Nygxdl
midoriが安定する日が来るなんて。
ナイス調査。
126login:Penguin:2013/12/06(金) 10:58:58.70 ID:MM1OHG5b
正直なとこ、LXDEまで行ったらFluxboxなりIcewmまで「落として」も大して変わらないと思うんだが
パネル使いたい人はそれじゃ足りないんだろうな

>>124
試しにEeePCでDebianで殆ど何も入れずに組んだら30MBちょっとだった > xdm + icewm + pcmanfm
Vineで同じように行くかはともかくとしてメモリ使用量はこのへんが下限かなと
127login:Penguin:2013/12/06(金) 14:12:57.91 ID:YbU2rI77
A4-5000が載ってるPCにVineを入れようとしたらひどいことになってるんだけど
ドライバ入れればちゃんと動くのかな…
ttp://i.imgur.com/dVKKUIp.jpg
128login:Penguin:2013/12/06(金) 14:23:20.67 ID:TlORphg8
>>126
WMをevilwmに、FMをroxに変えれば、あと5MBは削れる。
少々マニアックだが中級者以上なら使えなくもない。
129login:Penguin:2013/12/06(金) 14:33:13.55 ID:e+yRZnDU
>>127
かな…とか言ってないでやることやってから書き込むのが普通の人
の行動だと思う。かな…の時点で書き込むのは止せ。
130login:Penguin:2013/12/06(金) 15:27:08.48 ID:MM1OHG5b
>>128
そこまで行くかー
evilwmならflwmでもいいだろうし
逆にicewmやjwmをランチャーとして活用するならファイル管理にはfdでも使っとけばいいような気がしないでもないが…
ログインマネージャは無しで
131login:Penguin:2013/12/06(金) 16:35:27.10 ID:RfKmuo5b
低スペスレ行けwww
132login:Penguin:2013/12/06(金) 18:45:03.71 ID:YbU2rI77
BCM43142のドライバってもしかして無い?
broadcomから拾ってきたドライバファイルをbcm43xx_fwcutterでどうのこうのしてみたけど
md5が違うとか言われてうまくいかない

やり方根本的に間違ってる気がしないでもないがlinux初めていじるには難易度高すぎる…
133login:Penguin:2013/12/06(金) 19:01:49.46 ID:u5dWMN3m
>>132
対応うたってるLANカード探す方が早いと思う。ググれは幾つか出てくる。
俺もハマってヤフオクで別なカード探して買った。
134login:Penguin:2013/12/06(金) 20:28:09.68 ID:YbU2rI77
検索して出てきたのじゃなくて付属のreadme通りやったら普通に成功したわ…
135login:Penguin:2013/12/06(金) 20:52:36.74 ID:u5dWMN3m
それはよかった。
検索結果であれこれやったけど駄目だったので諦めたが
136login:Penguin:2013/12/06(金) 22:57:07.19 ID:xftNz+ka
ethtool_optsがinvalidになってしまうんだが、同じような方いますか?
10Mbps duplex half にしたいんだけどできてない。
vinelinux 6.2.1 32bitです。

コマンドのethtoolではうまくいきます。
137login:Penguin:2013/12/07(土) 02:21:18.80 ID:Z9rmTtuE
AFT非対応とか…
5回目の再インストールやで…
138login:Penguin:2013/12/07(土) 22:05:38.76 ID:WDdaZlSX
動画再生しようとコーデックインストールしたら
芋づる式にたくさん依存パッケージもインストールされるんですね
どこがコンパクトなのかわからなかった
139login:Penguin:2013/12/07(土) 22:45:44.18 ID:NR2LL+xN
ま…マジレスしたい!
140login:Penguin:2013/12/07(土) 23:18:32.11 ID:4Erp0Zc9
釣られるな!
141login:Penguin:2013/12/11(水) 12:38:57.16 ID:KxmNlOPL
Firefox 26.0
Firefox ESR 24.2.0
Thunderbird 24.2.0
142login:Penguin:2013/12/17(火) 23:38:23.66 ID:RgWUG55K
Vine Linux 6CR Update2 の発売はいつだ?

そいえば、Vine Linux 6 は intel の H67 チップセットに対応してなくて偉い目に遭ったけど、、
6.2.1 は何十番台まで対応してるかなぁ。80番台は大丈夫かなぁ。70番台は大丈夫だよなぁ。
143login:Penguin:2013/12/18(水) 09:16:23.72 ID:8Rf/c4MH
お前語で語られてもほかの人にはまたおかしなのが書き込んでるなぐらいにしか思われてないと思うぞん。
144login:Penguin:2013/12/21(土) 15:28:01.06 ID:3JvOxBE2
メインパッケージのセキュリティアプデもなおざりにされてるのに
CR Up2なんて予定あるの…
145login:Penguin:2013/12/21(土) 21:42:40.75 ID:MIdeajX+
windows xpとデュアルブート環境にしているPCがあり、
(もともとはXPのみでNASとしてつかってたが
そろそろXPがあれなので・・・
Linux化したものの、しばらく共存させたい)
GRUBをMBRにいれているのですが、
リモートで再起動してwindows/linuxを切り替えて使いたいのですが
ここで問題があります。
linuxからwinへの切り替えはmenu.lstのデフォルトOSを切り替えて
rebootすればいいのですが、winからlinuxへはリモートでは戻れません。
MBRをwindowsのものとせず、
windows上からmenu.lstのデフォルトOSを切り替える方法はないでしょうか。
146login:Penguin:2013/12/21(土) 22:07:35.94 ID:Qw7ZlL0k
>>145
 通常はLinuxにしておいて、

# echo "savedefault --default=1 --once" | grub --batch

 上記コマンド(1となっている部分は自分の環境に合わせて変えて)
を実行した後だけWindowsが起動してきて、Windows上で再起動したら
Linuxが起動する、というのはどうかな。

 連続でWindowsを起動したい、という場合にちょっと面倒だけど。
147login:Penguin:2013/12/22(日) 13:37:56.61 ID:eQPrDtSb
>146さん
一時的に変更することができるんですね。
これで十分目的は果たせます。
ありがとうございます。
148login:Penguin:2013/12/22(日) 23:12:01.64 ID:uyXOrgBP
>144
ブレインオンラインの11/5のお知らせで

Vine Linux 6 Update1 の販売を終了いたしました。
最新版の販売を準備しておりますので、しばらくお待ちください。

と書いてるから CR Up2 の予定はあるんじゃないの。
んだけど、お知らせからそろそろ2ヶ月。商売する気あるのかなぁ?
そもそも売り上げはどれぐらいあるんかねぇ?Vine好きとしては少々心配ではある。
149login:Penguin:2013/12/26(木) 13:51:18.61 ID:GmqzY/7k
【IT】 バイドゥ(百度)、日本語入力ソフト「Baidu IME」「Simeji」で入力内容を無断送信…文字列や端末、アプリ名などダダ漏れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388030399/
150login:Penguin:2013/12/26(木) 18:14:38.03 ID:aRqm7sol
Vine Linux 7 に ARM アーキテクチャ対応予定は・・・無いんだろうね
151login:Penguin:2013/12/26(木) 20:34:38.85 ID:PHj8XOgh
PCのHDDが壊れたのでVineLinux6.2を入れたんですが、qpopperってもう外されたんですか?
いままでずっとqpopper使ってたので、dovecotはまったく知りません。

出来ればまたqpopper使いたいなあ・・・
152login:Penguin:2013/12/26(木) 21:00:56.09 ID:vFISQLHS
あれくらい自分でやれよ。
smtpd次第だろ?
153login:Penguin:2013/12/27(金) 13:57:47.88 ID:EgB9uM7i
>>151
http://ml.vinelinux.org/vineseed/msg09490.html

というわけで extras にあるよ
http://ftp.vinelinux.org/pub/Vine/VinePlus/6/i386/RPMS.extras/qpopper-4.0.19-1vl6.i686.rpm
http://ftp.vinelinux.org/pub/Vine/VinePlus/6/x86_64/RPMS.extras/qpopper-4.0.19-1vl6.x86_64.rpm
http://ftp.vinelinux.org/pub/Vine/VinePlus/6/SRPMS.extras/qpopper-4.0.19-1vl6.src.rpm

いくらなんでもデファクトの qpopper を外すのはあんまりだと思うけど
文句言い始めるとキリが無いのでその話は置いといてー

/etc/apt/sources.list.d/ の下に適当な名前で(例えば extras.list ) ファイル作って

# (master)
rpm [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 6/$(ARCH) extras
rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 6/$(ARCH) extras

って書いて apt-get update すれば
apt-get install qpopper
でインストール出来るよ

Vine の 4.0.19 でも問題ないけど
IPv6 対応したものがいいなら本家の 4.1.0 をどうぞ
154login:Penguin:2013/12/27(金) 13:59:25.26 ID:BupG3MG/
もうデファクトでもないだろ。
155login:Penguin:2013/12/29(日) 01:30:47.43 ID:yfg+nYW4
>>154
もう、とか言われても・・・
156login:Penguin:2013/12/29(日) 04:58:55.19 ID:/1LPcc1a
・・・牛さんとしか思えない。
157login:Penguin:2013/12/29(日) 07:29:32.41 ID:HWCTVvZE
「デファクト」はもうデファクトなのか

ガキのころキャッシュカードを「キャッシュ」と略して笑われたことがあったっけ
158login:Penguin:2013/12/29(日) 12:10:22.87 ID:7hEC3V3M
じゃぁデファスタで
159login:Penguin:2013/12/29(日) 12:35:11.50 ID:foyBJnnd
>>156
スーパー牛さんパワーはデファクトですか?
160login:Penguin:2013/12/30(月) 07:52:26.66 ID:kXV4d/iE
libre officeのインストールが完了しないorz
161login:Penguin:2013/12/30(月) 13:43:24.98 ID:Sj8nv3/E
>>160
# apt-get install install-assist-LibreOffice で入らないか?
162login:Penguin:2014/01/09(木) 16:34:46.61 ID:+ti/3QAg
jd
163login:Penguin:2014/01/10(金) 22:02:46.35 ID:sh5U/aAI
VineLinuxインストールできれば軽くていいんだけど、
インストールやその後の起動でトラブルが出るケースが、
少なくないな。いまいち方向性に合わせた動作検証が出来てない感じ。
本当は自分自身が参加すればいいんだろうけど、なかなか時間が
取れないな。案外CentOSが動いたり、やっぱりDebianでいいやとなりがちだし。
164login:Penguin:2014/01/11(土) 03:28:17.70 ID:SHtE+ES1
指摘が抽象的すぎて同意も反論も出来ない
165login:Penguin:2014/01/11(土) 05:38:25.10 ID:ddfCAu7z
トラブルとか全然ありませんが?
166login:Penguin:2014/01/11(土) 09:59:44.95 ID:2C7UYiqC
>>164-165
具体的に多くのトラブルの情報を集めて対策できるほど、
開発の人数もないし、ユーザーも多くない感じがする。

メモリーが1GBあれば最新のUbuntuやCentOSでいいし、
256MBだとVineかDebianくらいしか選択肢がない。
個人的にはUbun厨にもデビアン教徒にもなりたくないので、
その辺はCentOSかVineで決まり。
512MBだとCentOSかVineで悩ましい。CentOSは
テキストモードのインストーラが立ち上がるが、
パーティションができない厄介な問題が。

で、いろいろVineを入れてみるんだが、
たいてい問題が出る。ノートパソコンに入れるとacpi周りの
問題で(カーネルオプションを渡さないと)起動できなかったり、
デスクトップパソコンでも(構成が複雑になった場合に?)
インストーラの最終処理がうまく動かず止まってしまったり。
167login:Penguin:2014/01/15(水) 12:46:20.69 ID:OxLji5ze
女子中高生の間で人気と聞いてやってきたがVine違いかwww
まあ俺様ディストリレベルのVineLinuxが女子高生に人気出るわけないからおかしいと思ったがwww
168login:Penguin:2014/01/16(木) 00:49:57.59 ID:SADJYNWf
え!違うの?モテるためにインスコした
169login:Penguin:2014/01/16(木) 11:51:35.84 ID:JQFa7n1F
XPからの移行先でVineを連呼するやつをよく見かけたけど
このスレは思ったより賑わってないんだな
170login:Penguin:2014/01/16(木) 11:58:40.45 ID:1cXdn9rr
XPからの乗換には相応しくないからね
171login:Penguin:2014/01/16(木) 19:51:40.66 ID:7vxYxZfn
UNIX系OSを使ってる人が周りにいるなら、
Winから移行してもいい。
その他の人はやめたほうがいい。
172login:Penguin:2014/01/16(木) 21:46:54.48 ID:5msiCvoR
>>169
どこで?
173login:Penguin:2014/01/16(木) 22:48:21.49 ID:HgIid6mn
>>169
おれもそれよく見かけたよ
でVineいれちまった
174login:Penguin:2014/01/18(土) 12:49:04.14 ID:hjxZrhDq
おれは今まで10台ぐらいのPCにインストールしたことあるけど
不具合とか余り記憶にないな、昔はX関連ですこし苦労したけど
それは初心者だから勉強という意味もあったし。
175login:Penguin:2014/01/19(日) 10:33:04.89 ID:SAVL3Ipo
upgradeきた
176login:Penguin:2014/01/23(木) 05:53:44.52 ID:51W8Tky8
今頃 Apache 2.2.25 って・・・
これだから Vine はボロクソ言われるんだよ
177login:Penguin:2014/01/23(木) 10:09:55.36 ID:W3A+kHh9
2.2.25だと塞がれてない穴が残ってるの?
178login:Penguin:2014/01/23(木) 20:19:16.62 ID:8PULmeuK
>>117
2.2.26はバグフィックスだね
2.2.25でいいんでね?
179login:Penguin:2014/01/23(木) 20:52:28.94 ID:W3A+kHh9
>>178
だよね
どうせバージョンだけ見てディスってんだろうなって皮肉のつもりでした
180login:Penguin:2014/01/23(木) 22:58:20.99 ID:XTrzdRT1
安定して信頼性があるほうがいい。
次の次まで待つ。うちの鯖はそうだった。
181login:Penguin:2014/01/23(木) 23:35:49.18 ID:51W8Tky8
ん?
穴が見つかって 2.2.25 がリリースされたのが 2013年7月9日あたり。
つまり Vine Linux は CVE-2013-1896 を半年以上放置してたの。

今回は mod_dav だから使ってる人少なかっただろうけど、
Vine Linux はこういう放置プレイの常習犯じゃん。

穴があっても安定してたほうがいい?
馬鹿も休み休み言え。
182login:Penguin:2014/01/23(木) 23:39:13.69 ID:EKnuYtE6
人手足りないからねぇ。
手伝ってあげてよ。
http://vinelinux.org/securityteam.html
183login:Penguin:2014/01/24(金) 00:03:26.21 ID:2f/+kk9d
へ、vineもapacheも使ってないからどこ見たらいいのかよくわからんけど
ミラーの2.2.25のパッケージは2013/9/28になってるよ?
あれ、でもエラッタ情報ってとこは1/20なのか
どういうこと?
184login:Penguin:2014/01/24(金) 00:22:29.58 ID:WrsiZuor
使ってないうえに知りもしない人間がえらそうに文句行ってる。
俺はそんなことようせん。
185login:Penguin:2014/01/24(金) 00:49:54.34 ID:2f/+kk9d
>>184
俺が言われてるのかID:51W8Tky8が言われてるのかどっちでしょうか
186login:Penguin:2014/01/24(金) 01:15:35.97 ID:WrsiZuor
気にするな。読めばわかる。
187login:Penguin:2014/01/24(金) 14:14:59.14 ID:c3VWvKqY
2.2.26 の release note 見ると
結構 2.2.25 で enbug してるな…
188login:Penguin:2014/01/24(金) 14:16:46.37 ID:HF3Nvi5u
>>185
そりゃ>>183だろう。
189login:Penguin:2014/01/29(水) 16:50:20.44 ID:Rxi2cN/S
eclipse インストールについて
vile linux 5.0 にて下記hpにしたがってeclipseをインストールしています。
Ubuntu12.04にEclipse (Juno)を手動でインストール
http://d.hatena.ne.jp/tosh914/20121128/1354079561

質問1.ダウンロードした圧縮ファイルを指定先(usr/opt)に展開すると管理者のみアクセス可能と権限がついてしまいます。
これは正常でしょうか?

質問2.上記hpにある/usr/share/applications/eclipse.desktopの作成・ランチャ登録の項にて(以下、引用)
$ sudo touch /usr/share/applications/eclipse.desktop
で新規ファイル作って、

[Desktop Entry]
Type=Application
Name=Eclipse
Comment=Eclipse Integrated Development Environment
Icon=/opt/eclipse/icon.xpm
Exec=eclipse
Terminal=False
Categories=Development;IDE;Java;
という内容で保存してください。Iconのパスはインストールディレクトリによって違うので適宜変更。

とありますが、usr/shere/applicationに作成されたeclipse.desktopファイルを編集するにはどのようにしたら可能でしょうか?

当方、初めてlinuxをインストールしてまだ3日目の若輩者です。
よろしくご教授願います。
190login:Penguin:2014/01/29(水) 16:57:24.26 ID:R9i3uuuT
>>189
> 質問1.ダウンロードした圧縮ファイルを指定先(usr/opt)に展開すると管理者のみアクセス可能と権限がついてしまいます。
「アクセス」って?
書き込みできないのは正常だよ。

> とありますが、usr/shere/applicationに作成されたeclipse.desktopファイルを編集するにはどのようにしたら可能でしょうか?
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/53.html#id_5fe5d33f
191189:2014/01/30(木) 06:02:18.43 ID:kNsIObl5
>> 190
どうも有難う御座いました。
192login:Penguin:2014/02/02(日) 07:06:55.92 ID:REWgUE+d
おにたんこんなスレ立てちゃダメよ
193login:Penguin:2014/02/18(火) 07:17:55.01 ID:QHURsD8d
vmware playerにインストールして利用しているのですが、CTRLとCAPSのスワップがうまくできません。

Gnomeのシステムツールにて設定しても、入替え後SHIFTを押さないとCTRLが効かない状態です。
機種はlenovo T61ですが、何か対処法はないでしょうか?
194login:Penguin:2014/02/18(火) 07:31:04.80 ID:QHURsD8d
>>193
自己解決しました。
vmwareの拡張仮想キーボードを有効にすることで、入替えできました。
195login:Penguin:2014/02/19(水) 14:47:31.60 ID:AXzuYZYu
一ヶ月ぶりくらいに立ち上げたら更新きてるから全部更新したら起動しなくなった
再インストールして一つずつ検証したらX.orgとかいうのが悪さしてる模様
APUのドライバか、broadcomの802.11 Linux STA driverのどっちかとの相性が悪いのかなあ…
196login:Penguin:2014/02/20(木) 13:49:07.80 ID:7raAIoZE
>>195
単にXが起動しないだけなのけ?
197login:Penguin:2014/02/20(木) 14:49:34.13 ID:lslHzTx/
んー、何も操作受け付けないからよく分からん
葡萄が明滅して、プログレスバーが右端には行くんだけれども、その後画面がブラックアウトして動かない
バックライトはついている模様
198login:Penguin:2014/02/20(木) 17:14:03.57 ID:j0nmDzfS
プロプラドライバ入れたら、画面でなくなった。
で、入れるのやメタ。\
199login:Penguin:2014/02/20(木) 19:03:04.60 ID:lslHzTx/
次のバージョン待ち
更新しなくても使えるから今のバージョンのままで使用すればいいし
200196:2014/02/20(木) 19:59:26.24 ID:7raAIoZE
渦巻き&カメレオン使いがレスするのもアレだけど、Xが動かないだけなら、
Grubの起動オプションに、"x11failsafe"を指定してやれば、vesaモードでXが動くのでは?

>>198
dkms使わないと、kernelのアップデート来る度に、同じ目に遭うと思う。
入れてれば、勝手にソースからモジュールのバイナリ生成して、交換してくれると思うけど。
(少なくともnVidiaのドライバなら)
Vineは4までしか使わなかったんで、DWページヒットランクのトップグループと、
現状どのくらい構成が違うのか良く判らないけど。
201login:Penguin:2014/02/20(木) 21:29:23.38 ID:lslHzTx/
よく分からんがぱっと検索してみたらつまりAMDのドライバ使うなというわけかな
何のこっちゃ意味分かんないからもう新しいイメージ出たらそれそのままクリーンインストールでいいや…
202login:Penguin:2014/02/20(木) 23:45:10.75 ID:1N9/S98P
x11failsafeってsuseのinitrdだけのオプションじゃね、確認はしてないけど
203login:Penguin:2014/02/21(金) 01:46:12.53 ID:UKdqtrrO
毎回うっとうしいからsynapticsの更新パッケージの通知切る方法ありませんか
204login:Penguin:2014/02/21(金) 02:23:13.31 ID:EkOxVcuG
>>203
セッション開始時に自動起動するプログラムの一つがそれじゃないか?
チェックしたら外せないだろうか?
205196:2014/02/21(金) 16:36:41.81 ID:VoX1Ew1/
>>202
Debianでも出来たのだけども?
なんか、グラフィックインストーラ持ってるディストロだと、
これでもってインストール用のXドライバで動くのでは?
http://b60.uchb.net/linux/2010/02/atomd510.html
206196:2014/02/21(金) 17:26:24.13 ID:VoX1Ew1/
>>201
お役に立てませんで・・・。
dkmsを使ってXのVGAドライバを自動で面倒みる「お手軽パッケージ」が、Vineにはまだ存在しない様です。
VineのWikiで見つけたdkmsの記事の日付が結構前のモノだったので、
「入ってんじゃないかな?」と、思ったのですが、優先度が下位だったようで、
覗きに行ったJAISTのミラーにそれらしきモノは見当たりませんでした。

ただ、Catalystドライバなら、カーネルを弄った(更新した)後で、アンインストールしてから、入れ直せば動くような気はします。
(カーネルヘッダ、ソースもきちんと更新した上でなら)
http://goutou.mamagoto.com/%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D/catalyst%E3%80%81linux%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
207login:Penguin:2014/02/21(金) 18:40:04.69 ID:3FvXNV1V
>>205
ざっと確認したけどsuseでは/etc/init.d/xdm内で/proc/cmdlineを読み込んでそのリンク先で言ってるような動作をしてる模様
debianでも効果あったってのは多分勘違いじゃないかなぁ
208196:2014/02/21(金) 22:11:47.60 ID:VoX1Ew1/
>>207
debianのインストール直後の再起動で、nouveauがコケて、
ターミナル画面も文字化けしてたんで、仕様がないんでx11failsafeをpuppy使って、
grub.confに足して、vesaモード起動して、nVidiaのドライバ入れたんだけど。
記憶違いか、偶然が重なったのかねぇ・・・?

なんか、同じdeb系のmintでは、こんな例が在ったようだけれども。
http://forums.linuxmint.com/viewtopic.php?f=59&t=123398&p=680725
良く見たらば、「どれが効いたのか判んない」とか云ってるし・・・。orz
スレと関係無くなってきたんで、この件はこれまでで。(自爆かねぇ・・・・。orz)
209login:Penguin:2014/02/23(日) 14:51:52.77 ID:0mBBq2H6
vine621をインストールして表計算ソフトを使っていたら、
突然画面が真っ暗になってしまいました。
電源ランプはついてるもののどうにもならない状態でした。
強制スリープモードとかあるんですか?
210login:Penguin:2014/02/23(日) 15:08:09.93 ID:sv7+H/PJ
システム->電源管理
211login:Penguin:2014/02/23(日) 22:14:38.68 ID:0mBBq2H6
使っている最中でも画面オフになる仕様なんですか?
インストール直後で特に設定いじってないんですが
212login:Penguin:2014/02/23(日) 22:34:47.39 ID:MMwCexaq
電源周りの異常じゃないの
再インストールしてみて再現するようなら多分ハードウェアとの互換性が無いと思われる
213login:Penguin:2014/02/24(月) 23:03:11.96 ID:bPYy8lFn
ハードウェアの互換性ですか・・。
vineって結構癖ありそうですね。
動画サイト観ててもノイズっていうか映像乱れたり、
メニュー操作してても引っかかる感じするし。
あまり相性よくないのかな。
214login:Penguin:2014/02/24(月) 23:19:50.48 ID:bcU8d8df
kudaranai
215login:Penguin:2014/02/24(月) 23:22:34.16 ID:WBk/0eQ7
>>213
Xのログにエラーっぽいのは何も出てないの?
216login:Penguin:2014/02/24(月) 23:30:20.59 ID:m3FqK/Rg
>>213
メニュー操作するときに、ゴミっぽいものが表示される変な癖があるよね。
217login:Penguin:2014/02/24(月) 23:51:55.94 ID:bcU8d8df
今まで10台ぐらいはvineで使ったことあるがきちんと設定して
そんな現象が解消できなかった記憶はないなあ。
218login:Penguin:2014/02/25(火) 00:32:52.16 ID:OpJKcqcp
X の不具合はビデオカードを古めのものに交換してやると解消することが何度かあったな
219login:Penguin:2014/03/03(月) 00:21:57.28 ID:NJdWjaWk
Windows xpのサポート切れも近いことだし10数年ぶりにVineに戻ってきたのですが、
今はインストール直後の状態で、LAN上のWindows機のHDDが最初からアクセスできちゃうし、
デジカメを接続すれば取り込みウィザードが起動するし、
Youtubeも再生できるし、まったく良い時代になったものですなぁ。
というか、ワシがWindowsに浮気してる間もずっとがんばってくれてた先人たちよありがとう。
220login:Penguin:2014/03/04(火) 12:19:01.56 ID:nc+VWaij
>>136
networkmanagerを削除して設定しなおしたらいけるよ。
221login:Penguin:2014/03/05(水) 01:02:48.79 ID:WugTZN+m
最新版使ってますが、数分経つと画面がロックされます。
ロックしないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
222login:Penguin:2014/03/05(水) 10:24:28.22 ID:b6ss4vR4
メニューバーのシステム>設定>ルック&フィール>スクリーンセーバー
      〃    >〃 >ハードウェア>電源管理
あたりを弄ってみれ。
223login:Penguin:2014/03/05(水) 13:25:14.10 ID:i3Y8Rq6s
>>222
スクリーンセーバーが悪さしてました。本当にありがとうございました。
快適です。
224login:Penguin:2014/03/13(木) 14:23:06.62 ID:RiNzKZwS
vaioのノートで無線設定できない
子機かうかUSBLANをかうか
225login:Penguin:2014/03/15(土) 19:20:04.08 ID:HYZIY82f
6.2をデスクトップ用途でインストールしたPCで
Chromiumを起動すると既定のブラウザにする?ってたずねてくるから
するって答えるのだけど、次に起動するとまた同じ事をたずねられる。これ何の罠…
Fxをアンインストールしてみても変わらない。
Chromiumは最初から入ってた。
226login:Penguin:2014/03/15(土) 19:42:02.38 ID:J7PPG/se
Chromium側から既定のブラウザを把握できないっぽいね。
尋ねられるのは、再表示させないの方を押せば
次からはなくなる。

既定のブラウザはGnomeの
システム→設定→ユーザ向け→お気に入りのアプリケーションで
変更すれば変えられるっぽい。
227login:Penguin:2014/03/16(日) 12:26:06.62 ID:cO7pGZ7a
chromiumはxdg-openとかxdg-maiとかみるからこっちの方で設定しなくちゃならないんだよ
alternativesでまず設定するなり、xdgコマンドで設定するなりしないと
228login:Penguin:2014/03/16(日) 19:03:33.48 ID:RvCGEvxJ
Operaつかいな。
229225:2014/03/17(月) 22:45:42.79 ID:9X/CV2PI
とりあえず>>226氏のやり方で精神衛生上は解決しました。ありがとうございます。
230login:Penguin:2014/03/18(火) 07:13:42.76 ID:4cE90IVm
VineLinuxがまた固まって動かなくなった
CTRL+ALT+DELETEでもだめ
OSが復旧しない
231login:Penguin:2014/03/18(火) 10:05:45.44 ID:bvnuObS2
ScientificLinuxから変更
起動に時間かかるけど面倒な初期設定が無いのはいいね
232login:Penguin:2014/03/18(火) 12:00:16.26 ID:woeevU+5
>>230
dmesg | grep error
233login:Penguin:2014/03/18(火) 15:48:02.69 ID:SPwrlmBX
>>230
PCがダメな可能性はないだろうか。
俺はしばらくそれに気付かず時間を無駄にした。
234login:Penguin:2014/03/20(木) 20:22:41.24 ID:A7754BEw
>>232
>>233
OS入れなおした…
235login:Penguin:2014/03/22(土) 17:20:03.38 ID:YrvKqUfF
               seed
grub (2.00)         0.97
httpd (2.4.9)        2.2.25
MesaLib (10.1.0)      9.2.2
openjdk (7u40)       6b24
perl (5.18.2)        5.12.3
postgresql (9.3.4)     9.0.12
236login:Penguin:2014/03/29(土) 08:48:11.06 ID:p08Y4i12
XP終了後Vineは需要見込めそうですか?
237login:Penguin:2014/04/03(木) 09:44:36.29 ID:GgZ4mPpv
kernel update
238login:Penguin:2014/04/03(木) 15:56:08.04 ID:qpDgkJzS
vineのひとはそういうこと考えないみたい。拡大のチャンスだと思うんだけど。
>>236
239login:Penguin:2014/04/03(木) 20:23:18.45 ID:IzzvdEBC
ていうかまともな Vine 7 出せる力が残ってるのか疑問
240login:Penguin:2014/04/03(木) 21:23:58.31 ID:3m5Ulbrv
>>239
プロジェクト外の人は、 >>293 みたいな輩ばっかりだな(笑
CentOS、Ubuntu、Debianユーザもそんなやつばっかだ(笑
241login:Penguin:2014/04/04(金) 02:42:17.38 ID:4E65G+Zz
このスレは>>293まで続きます。
242login:Penguin:2014/04/04(金) 02:52:48.93 ID:6CJGUDU0
nonPAEのCPUでもOKということで、有力候補として前向きに検討させていただきます。
243login:Penguin:2014/04/04(金) 04:57:22.68 ID:1AgQcc7M
Apache HTTP Server 2.2.27 Released

The Apache Software Foundation and the Apache HTTP Server Project are pleased to announce the release of version 2.2.27 of the Apache HTTP Server ("Apache"). This version of Apache is principally a security and bug fix maintenance release.

CVE-2014-0098 Segfaults with truncated cookie logging. mod_log_config: Prevent segfaults when logging truncated cookies. Clean up the cookie logging parser to recognize only the cookie=value pairs, not valueless cookies.
CVE-2013-6438 mod_dav: Keep track of length of cdata properly when removing leading spaces. Eliminates a potential denial of service from specifically crafted DAV WRITE requests
244login:Penguin:2014/04/04(金) 06:39:22.33 ID:E5zkSAoP
7出すより6をサポートし続けてくれたほうがいいような希ガス。
7が出るなら使うし、出なくなればmintあたりに引っ越すか。
245login:Penguin:2014/04/04(金) 07:33:51.50 ID:wTU8G9PN
>>240
中の人的にはどうなん?
246login:Penguin:2014/04/04(金) 10:49:23.67 ID:XaaR3B6M
>>245
 240ではないけど、個人的にはデスクトップ環境がどれも丙丁つけ難くて
リリースに踏み切れないよねという気分。
247login:Penguin:2014/04/04(金) 10:53:20.52 ID:E5zkSAoP
xfceだろ、JK。
248login:Penguin:2014/04/04(金) 10:58:08.53 ID:XaaR3B6M
>>243
 とうに対策パッケージは作られてるんだけど、テストしてくれる人が
足りなくて止まってる状態なのよ。

 exploit探してきて試すところまで要求すると破綻するので、自分の
使う範囲で動くかどうかだけでも見てくれる人がいると、とてもありが
たい今日このごろ。
249login:Penguin:2014/04/04(金) 11:10:25.20 ID:mj3W6aBt
>>248
apacheのテスター募集中なんですか?
250login:Penguin:2014/04/04(金) 15:07:50.73 ID:6CJGUDU0
>>244
たしかに。6のサポート継続は需要も大きそう。
251login:Penguin:2014/04/04(金) 15:08:27.51 ID:zu1NX6un
>>246
甲乙じゃなくて丙丁って
ダメさをきそってるんすね
252login:Penguin:2014/04/04(金) 16:04:08.46 ID:wTU8G9PN
野暮なツッコミだなぁ。
253login:Penguin:2014/04/04(金) 19:59:43.07 ID:XaaR3B6M
>>249
 安定版環境を使ってる開発者が少なくて、apacheだけじゃなくてセキュリティ
修正パッケージ全般で、テスト参加者がとても少ないので常時大募集なのよ。
254login:Penguin:2014/04/04(金) 20:34:21.38 ID:FvB5EWYQ
>>250
変にカーネルのバージョンを進めたりしてるから
6のままにするんじゃないのかな?
Chromeが動かないから、ライブラリももう少し進めてほしい。
255login:Penguin:2014/04/04(金) 20:57:22.39 ID:mj3W6aBt
>>253
初心者でも手伝えることある?

ってか、apache教えて欲しいんだ。
256login:Penguin:2014/04/04(金) 21:41:38.63 ID:d4+AAsus
>>253
apacheを使うと何ができるか教えてくれれば、テスターになってもいいよ。
いまはP2Pやってます。
257login:Penguin:2014/04/04(金) 21:42:40.25 ID:wTU8G9PN
>>256
そのくらい自分で調べられる人じゃないと足手まといだろう。
258login:Penguin:2014/04/05(土) 03:11:38.66 ID:E2Mtmogu
>>248
テストしてほしい 2.2.27 どこにあるの?
Seed にも proposed-updates にも見当たらないんだけど
259login:Penguin:2014/04/05(土) 06:19:44.73 ID:Z2jWmt1C
比較的古いパソコンでも使えそうなのはありがたいわ
260login:Penguin:2014/04/05(土) 10:45:24.24 ID:hXE+R6vL
>>258
チーム内だけの公開じゃね。
http://vinelinux.org/securityteam.html
261login:Penguin:2014/04/05(土) 11:53:34.45 ID:+Evn5Jc1
>>257
そんなぁw
262login:Penguin:2014/04/05(土) 11:55:31.80 ID:E2Mtmogu
>>260
BIND(named) の 9.6-ESV とっくに EOL してるぞって言っといて
263login:Penguin:2014/04/05(土) 12:22:54.69 ID:hXE+R6vL
自分で言えよ。
264login:Penguin:2014/04/05(土) 16:25:16.15 ID:nfChJFRn
まず最低でもSeedのMLに参加することだろうな
どこの誰だかわからない人の意見やテスト結果をパッケージに混入されたらコワイよ
265login:Penguin:2014/04/05(土) 17:08:42.46 ID:E2Mtmogu
Seed ML って upload 通知しか無いじゃん
ここのほうがよっぽど人が居る感じ
266login:Penguin:2014/04/05(土) 22:13:17.24 ID:nfChJFRn
>>265
バグ報告や要望はBTSに回ってるよ
BTSにしてもSeed-MLのアカウント持ってる(ちゃんとしたメルアド登録してる)事が条件だし

ここに何人いても誰も自分の言った事に責任取らんだろw
断っとくけど俺は中の人じゃないけど、開発者wikiとか見たらそれくらいのことは分かる
267login:Penguin:2014/04/06(日) 10:53:22.90 ID:CQFwjVbC
>>254
> Chromeが動かないから、ライブラリももう少し進めてほしい。
それは、Vine Linux 7をリリースするしかないな。
Google Chromeに付き合うんだったら、
major upgradeを1年おき程度に +1 していかないと、
依存ライブラリで動かなくなる。
268login:Penguin:2014/04/06(日) 11:06:29.21 ID:05In2i4n
>>267
どうせapt-getにしてしまってるんだから、Debianベースにして
主要なライブラリなどのバージョンをDebianに合わせてくれたらいいのに。
269login:Penguin:2014/04/06(日) 14:08:07.41 ID:o4cjG/kU
Debianベースにするぐらいならパッケージマネージャをyumにしてredhatベースのままの方がいい。
270login:Penguin:2014/04/06(日) 14:21:50.37 ID:05In2i4n
>>269
どっちベースでもいいけどパッケージの選択だけにして、
DebianかRHELとバージョンを合わせて欲しい。

ただ、RHELに合わせるとchromeが動かないままだなorz
271login:Penguin:2014/04/06(日) 14:25:45.94 ID:lEJ0NK6H
言うだけで全然開発に参加しないのな。
そんなに使いたいならやればいいじゃん。
272login:Penguin:2014/04/06(日) 14:39:58.66 ID:05In2i4n
>>271
DebianかRHELにベース統一しろよ!というやつが
参加しても大丈夫か?
273login:Penguin:2014/04/06(日) 14:42:58.46 ID:Crufvgko
いいんじゃね。
その提案が実現するかはわからんが。
274login:Penguin:2014/04/06(日) 16:51:17.55 ID:ZiTZYxeM
現実的な話するが、chromを使いたいならVineSeedにアップグレードしろよ
SeedでならFedora用のchrome動いてるから
またはVine6.21公式パッケージのchromiumをインストールするか

個人的にはメモリ食いのchromeがそんなにいいとは思わんが
275login:Penguin:2014/04/06(日) 17:37:10.23 ID:9YRipqWF
置いといてあげる

VineSeed(Vine7) 環境の構築手順 (2013.12.30時点)
http://trac.vinelinux.org/wiki/Vine7/HowToUpgrade
276login:Penguin:2014/04/06(日) 20:41:08.26 ID:SUyvrW4A
実験ノートつけとけよ。
277login:Penguin:2014/04/08(火) 14:14:00.48 ID:+tKdYvD7
割烹着着るのも忘れずに
278login:Penguin:2014/04/08(火) 14:40:21.66 ID:iOfN5BLW
メイクもばっちり決めとけよ
279login:Penguin:2014/04/08(火) 17:07:30.43 ID:4emxdbKr
80GBしかHDDないんだけどXPと共存できるかね?
C;30GB D:20GB Vine20GBとか振り分けでいける?
280login:Penguin:2014/04/08(火) 17:20:56.04 ID:Jzpt/ofQ
問題ない。
281login:Penguin:2014/04/08(火) 19:13:30.36 ID:rpRrHtmE
メモリさえ十分あれば8GBのUSBメモリにインストールできるんでね?
282login:Penguin:2014/04/09(水) 00:01:17.51 ID:t6I9fbdD
物理メモリの2倍以上のswapも用意しましょう
283login:Penguin:2014/04/09(水) 12:13:13.83 ID:wvCY42up
OpenSSLでメモリ内容を外部から読み取られる脆弱性が発見される
http://security.slashdot.jp/story/14/04/08/0943225/

Open SSLはこの脆弱性を修正した1.0.1gをリリースしており、Debianの修正も近くリリース予定とのこと。
Fedoraの修正はまだであるが 脆弱性回避用のパッチが提供されているとのことだ。
284login:Penguin:2014/04/09(水) 12:36:35.11 ID:zlS6k9FB
Debian はもう出てるよ。
285login:Penguin:2014/04/09(水) 15:40:52.90 ID:oXbMVqP7
Vineは1.0.0だから古すぎて問題なしだよね。
Seed使ってる人はどうか知らんけど。
286login:Penguin:2014/04/10(木) 11:56:32.69 ID:GqRsInRC
てすと
287login:Penguin:2014/04/10(木) 12:00:23.91 ID:CF2tQS4b
288login:Penguin:2014/04/10(木) 23:00:17.12 ID:SUhsyhZc
いよいよ明日Vineインストールするけど、最悪も最悪、
sudo apt-get updateとsudo apt-get upgradeだけ覚えてればとりあえず安全に使えるよね?
ファイアウォール周りはあとから設定せにゃならんのだろうけど・・・

なんか「これは絶対覚えろ」って言うのあったら教えてくださいオナシャス!
289login:Penguin:2014/04/10(木) 23:15:41.41 ID:h4pXte4c
>>288
$ su -
$ rm -rf /
290login:Penguin:2014/04/10(木) 23:56:52.42 ID:e1P3CVKW
>>289
先生、su -が失敗してます
291login:Penguin:2014/04/11(金) 07:21:48.96 ID:6W0zWmPP
>>290
今はVineもsudoだっけ?w
ずっと使ってないからわかんねw
$ sudo su -でいけると思うけど、それなら
$ sudo rm -rf /かな?
292login:Penguin:2014/04/11(金) 07:31:48.15 ID:FV2cTHTo
rmは削除 rはフォルダごとfは強制的に/は全てという意味。
掲示板で初心者にあのコマンドを教える者は大馬鹿者と教わった。
vineユーザーではない。
293login:Penguin:2014/04/11(金) 07:45:24.01 ID:5l6SEBKC
>>291
成功するとプロンプトが普通は#になるんだよ

>>292
まあ2chとかの情報を鵜呑みにするのは初心者でもどうかと…
294login:Penguin:2014/04/11(金) 10:52:12.99 ID:z0gprnFN
"rm -rf /"をさらにbase64とかでぱっと見わからなくしてあるやつとかあったねぇ
295288:2014/04/11(金) 13:52:15.69 ID:84WmWebs
ima pa^texisyonnn no setteide kurou siteru
nihongo nyuuryoku dekinakute turai
296login:Penguin:2014/04/11(金) 15:39:13.11 ID:SZLtwgC9
なんでまた何も知らないのがvine入れようとするんだろ
アホXP厨のすることわかわんわ
297login:Penguin:2014/04/11(金) 18:38:59.15 ID:F4D3lUE9
日本語化されてて取っつきやすそうだからだと思うけどね
俺も入り口はvineだったし
298login:Penguin:2014/04/11(金) 18:48:09.74 ID:I9dQGKNQ
>>295
一つのハードディスクを全部Vineに割り当てな。
299login:Penguin:2014/04/11(金) 19:32:50.85 ID:vxvMbayd
30ギガのディスクの振り分けって

swap メモリの二倍くらい
/ →最大容量を使う。20gbくらいあれば足りる?
(/以下に)
/boot 256m
/home→ストレージ的な役割と考える。のこり全部

でいいのかな。なんかvine自体で6ギガくらいつかうらしいし

>>297
おっしゃるとおりでございます
300login:Penguin:2014/04/11(金) 19:55:29.28 ID:OpTH7FqU
>>299
ルートとhome割り当て方普通と逆じゃね
301login:Penguin:2014/04/11(金) 20:12:58.62 ID:5l6SEBKC
>>299
30GBならばswapがメモリーと同じ、/bootが256MB、/が10GB、残りが/homeかな
302login:Penguin:2014/04/11(金) 20:17:49.02 ID:OpTH7FqU
>>299
最初からここで聞くつもりで何も調べなかったのか?
いつもそんな感じなのか?
303login:Penguin:2014/04/11(金) 20:20:30.79 ID:ls9Baq4O
Windowsの時は聞けば教えてくれたし、仲良くなったりしたからでしょ。

Linuxは違うで〜。
甘えとったらあかんで〜。
304login:Penguin:2014/04/11(金) 20:22:06.71 ID:OpTH7FqU
うぶんつもだ
ふざけんなよ
305login:Penguin:2014/04/11(金) 22:54:20.08 ID:Eb3LxrHd
/boot/に128MB
swapはお好み
/に残り全部

でいいんじゃないかな。swapは2〜4GBでいいと思う。それ以上使うようなことに
なったら重くて使い物にならないような気が。
306305:2014/04/11(金) 22:57:29.50 ID:Eb3LxrHd
 連投失礼。

 自分は使わないもんでハイバネーションを考えるの忘れてた。ハイバネー
ションするならswapはメモリ容量+4GBくらい?
307login:Penguin:2014/04/11(金) 23:27:55.31 ID:6W0zWmPP
>>293
それは気付いてたが、#にするのを忘れてた
直すのめんどいから訂正しなかった
それだけ
308login:Penguin:2014/04/12(土) 12:43:41.45 ID:ex3ODgqt
>>294
echo cm0gLWZyIC8NCg==|?kf -mB
これを``でくくるんだね(1文字伏せ字)
309login:Penguin:2014/04/13(日) 01:00:31.26 ID:5Y3hMn5/
>>299
swap 〜 メモリ×2
Vine実験用 の / 〜 10GB
Vineメイン の / 〜 残り

で切って、実験用は目茶目茶にいじくって
メインは大切に使う。
片方のファイルシステムがいかれても
もう片方でfsck出来るし。

贅沢かなw
310login:Penguin:2014/04/13(日) 10:40:27.60 ID:Tsuex51x
/bootパーティションって今は必要になるケースが多くないのでは。

私も>>309さんみたいに、/に10GB、予備に10GB、Swap1-2GB、
残りを/homeにするかな。予備の領域がないとOSのバージョンアップが
上書きになるので動かなくなる可能性があって面倒なことになりそう。

Vine Linuxのバージョンアップがあるのかどうか知らんけどorz
311login:Penguin:2014/04/13(日) 10:43:22.59 ID:f+MUi4lc
興味あるので横からすまない。
OSを変えるときに、いつも全部入れ替えしてるんですけど、
WinでいうところのOSドライブのCとデータドライブのDを分けて、CだけフォーマットしてOS入れ替えってできるってことでしょうか。
LVMでもできますか?
312305:2014/04/13(日) 10:51:59.45 ID:B7titr9n
>>211
データ用領域を/dataとかにmountしておいて、

# mv -f /home /var /data/var
# ln -s /data/home /home
# ln -s /data/var /var

とやったりしてるよ。
313305:2014/04/13(日) 10:52:52.95 ID:B7titr9n
ごめん間違えた。

# mv -f /home /var /data/
# ln -s /data/home /home
# ln -s /data/var /var
314login:Penguin:2014/04/13(日) 11:14:01.47 ID:Tsuex51x
>>311
基本的には出来る。

ただ、CentOSの(メモリーが少ない時に立ち上がる)テキスト版のインストーラは
パーティション設定が出来ない(勝手に自動で切りなおす)ので無理そう。
315login:Penguin:2014/04/13(日) 12:02:41.34 ID:f+MUi4lc
>>312
ありがとうございます。次の機会にチャレンジしてみます。
OS入れ替えるごとにデータ待避して面倒だったんです。
316login:Penguin:2014/04/13(日) 18:08:54.05 ID:hgWoTqWt
あたらしいPC組んだらSDにbootとusr切って
新しいHDに /usr/local とか/data /home 切っといといて
古いのつないで適当にmountしといてから全部新しいのに流し込んでる
古いのも使う気ならそれからフォーマットして全体detaとかloftにしてまた戻すね
317311:2014/04/13(日) 18:59:52.87 ID:f+MUi4lc
>>312->>314
/dataってシステムとは関係名前付けなければいけないのな。ありがとう。
318login:Penguin:2014/04/14(月) 12:02:44.38 ID:Hs5Qxb1M
VineをいれたVAIOがなんか調子悪いなぁ
とおもったらVAIOの機械が壊れかけなんだと思う
319login:Penguin:2014/04/14(月) 12:06:47.73 ID:4ZdYuGls
それ、たぶん他のトリなら普通に動くよ
320311:2014/04/14(月) 21:20:05.06 ID:WPtm5aq7
調子に乗って,LVMをマウントしたままパーティーション縮小したら起動しなくなった。
全部おジャンでした。
321login:Penguin:2014/04/15(火) 18:40:17.43 ID:VMIWFJtD
ご愁傷様です( ̄人 ̄)
322311:2014/04/15(火) 20:07:41.87 ID:HNSUGDPF
>>320
結局入れなおせましたwご心配おかけしました。
323login:Penguin:2014/04/17(木) 16:02:31.99 ID:93cY8S8B
6.2.1 のインストーラーに重大なバグがあるじゃねえか。
他の鳥がインストールされている環境で新たにパーティション切って入れたら、
既存のLinuxの / パーティションを完全に破壊しやがった。
324login:Penguin:2014/04/17(木) 17:15:21.33 ID:U5GQkVDj
Vineあんまり安定してない古い機械だからなのか?
325login:Penguin:2014/04/17(木) 18:05:04.20 ID:ri2iAjwL
>>324
しばらく他のトリ入れてみな。あるいは新しい機械に仮想環境つくってそこにVineを入れてみるとか。
326login:Penguin:2014/04/17(木) 19:40:15.51 ID:hfO2+ufE
>>324
多分お前の知識不足か不注意だと思うぞ
327login:Penguin:2014/04/18(金) 19:05:40.48 ID:IatQnxt2
俺のVineちゃんはシャットダウン命令するとバーの20%位で固まる
HDDは「かちゃん」って音して止まるから問題なくコンセント抜けるが
328login:Penguin:2014/04/18(金) 19:49:48.94 ID:IFSEdTC0
>>327
escキー押したらどこで止まってるか見えますよ
329login:Penguin:2014/04/19(土) 08:34:01.08 ID:1FT9O4Cp
もう一月経ちますが3/18にリリースされてます
Firefox28.0
Thunderbird24.4.0

Vineリリースのは使わないほうがよさそうですね
330login:Penguin:2014/04/19(土) 14:28:48.99 ID:Ob24seiA
>>329
なぜ?
331login:Penguin:2014/04/19(土) 15:47:54.73 ID:PKD5YgOT
>>329
fxブラウザってただのロゴ差し替え品だろ
普通にアップデートしてれば問題ない





と思う
332login:Penguin:2014/04/19(土) 16:12:28.13 ID:MQzTm+Ly
329 が言いたいのは、「1ヶ月も前にリリースされている(セキュリティフィックスを含む)ものが
今だにリポジトリにputされていないから、mozillaの公式版を使おうぜ」ということだと思う。

FirefoxやThunderbirdってビルドに結構時間かかるから、中の人が面倒なら、
install-assistを使ってmozillaの公式版をインストール出来るようにしとけば良いのにね。
333login:Penguin:2014/04/19(土) 17:14:57.87 ID:wj7SmyAE
Seamonkey2.26beta2になったから、
そろそろFirefox29.0がリリースされるけどね。
334login:Penguin:2014/04/19(土) 17:34:50.84 ID:PKD5YgOT
今見たら俺のブラウザ27.1だわ
常に最新のが使えるわけじゃないんだな勉強になった
個別にアップデートさせてくれればいいのにな
335login:Penguin:2014/04/19(土) 20:26:46.51 ID:vFBeqkeK
最新使いたいなら
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-firefox-linux#w_caccagckaiczcuckaiccacneeeauaoaeacchaicnckceaoao
で入れればいいんじゃね。
自動でアップデートしてくれるでしょ。
336login:Penguin:2014/04/21(月) 15:06:00.19 ID:ygI2bToV
firefox28.0きたね
ここ見てるんかな
337login:Penguin:2014/04/21(月) 17:20:38.38 ID:WG8M+Dj6
見ない理由がないだろう。
338login:Penguin:2014/04/21(月) 19:09:08.48 ID:r0MQX4+y
キタ、アップデート、キタ 
あんまり遅かったんで、諦め
うれしかっ です

うぶんつの方見ながら必死で本家入れようとしてたよ
339login:Penguin:2014/04/22(火) 10:03:24.64 ID:UkgV8XQL
pale moonのrpm化はよ
340login:Penguin:2014/04/22(火) 19:59:21.44 ID:ys76GSEQ
>>323
私もパーティションがうまく切れないことがあって、移りたくないがDebianにした。
Vineでパーティションを切ると、HDDが500Gしかないのに500.xxくらいに増えててさw
341login:Penguin:2014/04/22(火) 20:26:26.75 ID:x77EpO46
ふーんw
342login:Penguin:2014/04/22(火) 21:13:18.19 ID:rTH2pfzd
ふーんw
343login:Penguin:2014/04/22(火) 21:53:34.71 ID:2rCltDkf
debianは日本語化されてないぞ
悪いことは言わない
帰っておいで

ナルトよりブドウのほうが美味しいぞ?
344login:Penguin:2014/04/22(火) 22:04:38.14 ID:VsVigDtf
>>343
Debianはライブ版から入れると、なぜか日本語化パッケージを入れ忘れるが、
普通のDVDから入れるときちんと日本語化されるぞ。
もちろん、好きなライブ版で入れてから日本語化してもいい。

と言いつつ、私もデビアン教徒になりたくないから、
Vineを入れてるけど。
345login:Penguin:2014/04/22(火) 22:39:30.68 ID:ys76GSEQ
>>344
そう。日本語化されてたよ。

ここはふーん教かw
346login:Penguin:2014/04/22(火) 22:47:14.86 ID:yIMbAGqM
Ubuntuはスパイウェアなのでvineを追求していく
347login:Penguin:2014/04/22(火) 23:15:55.28 ID:TV8flV+z
>>346
ライブラリの新しさとバグフィックスの早さはうらましいだろ?
348login:Penguin:2014/04/22(火) 23:22:19.77 ID:6+kp9d1e
スケジュール

2014 年 4 月 22 日 更新

Vine Linux 7 開発

2014年中リリース目標
安定重視
ベース刷新

http://trac.vinelinux.org/wiki/Vine6/Roadmap?version=24
349login:Penguin:2014/04/23(水) 03:01:04.05 ID:aWxk5SEo
>>347
VineSeedも入れてるからそんなでもない
350login:Penguin:2014/04/23(水) 03:19:08.17 ID:cESOtc8N
Seed って昔ほど最新追いかけてないっていうかかなり古い
kernel 3.10 だって EOL が
351login:Penguin:2014/04/23(水) 03:21:13.01 ID:cESOtc8N
Sep 2015 だから Vine 7 のカーネルにはなり得ない

ベースは古くていいから Fedora から src.rpm をパクって来やすい様に
パッケージ名とかディレクトリ構造とか spec ファイル内の変数名とかあわせてくれると助かるわ
352login:Penguin:2014/04/23(水) 08:30:11.67 ID:bnC1qKk7
>>351
開発者になって自分でやっちゃえば?
353login:Penguin:2014/04/23(水) 14:31:24.76 ID:rqDV2UtO
Mate入れてくんねーかな。
今自前で1.4入れてるけど、新しいのだとDbusとかが古くてビルドできん。
354login:Penguin:2014/04/23(水) 15:17:51.64 ID:1/p6Sk6R
>>353
UbuntuならMate1.8だよ(悪魔の囁き)
355login:Penguin:2014/04/23(水) 16:35:54.26 ID:TFCe9neC
どうせなら、FreeBSDはどうだ?
歓迎します。
356login:Penguin:2014/04/23(水) 18:52:33.80 ID:CArXDmPT
>>353
seedはmate1.8だよ
357login:Penguin:2014/04/23(水) 20:55:47.75 ID:aWxk5SEo
>>356
cinnamon2.2も来たな。いいタイミングだ
パッケーじゃさん乙
358login:Penguin:2014/04/23(水) 21:44:47.89 ID:bFrsgZZB
>>351
ベースは他のディストリビューションに合わせて欲しいね。
Fedora、CentOSでもいいけれど、Vineの今の方向性だと
Debianの安定板の方がしっくりくると思う。
359login:Penguin:2014/04/23(水) 22:40:24.74 ID:BOR89r0M
もう開発リソース少ないんだから、Dice-KフォントとガワだけVineリポジトリで提供して、DebianやUbuntuの派生でいいやん
泥船なのになんでこの船は沈まないのだ?
360login:Penguin:2014/04/23(水) 23:04:19.29 ID:I7PqEZST
我々の船は沈みません。浮力は我々です
361login:Penguin:2014/04/23(水) 23:41:02.15 ID:4PkO4RiT
>>358-360
Vineの3が出てから4までの間に散々こんな議論してたなー
当時はredhatでいいじゃんだったなー(遠い目)
362login:Penguin:2014/04/24(木) 00:18:33.73 ID:wMldOaho
>>361
VineLinuxが独自路線に変わった時に
実際に多くの人がRedHatとその互換ディストリビューションに行っちゃったでしょ。
私もVineLinux2.1.5->RedHat9->CentOS4と乗り換えたし。
363login:Penguin:2014/04/24(木) 02:58:43.32 ID:ya1BmD6H
ほんとかよ、俺は全然そんなこと気にしなかったぞ、どっちかって言うと
ユニコードに移行してkonが使えなくなった方が残念だったがな、あれで
ガックリして他に流れたユーザーは多かったと思うな。
364login:Penguin:2014/04/24(木) 05:57:52.67 ID:rDCoYTG/
>>359
支えてる人がいるから沈まないのさ。
お宅の国の改装フェリーとはそこが違うwww
365login:Penguin:2014/04/24(木) 06:18:24.71 ID:+5zeCrXx
>>359
なんでrpm系のVineをDebianやUbuntuの派生にしたがる?
366login:Penguin:2014/04/24(木) 06:30:25.94 ID:XpKreDc7
>>365
デブ信者だからでしょ
367login:Penguin:2014/04/24(木) 07:28:40.39 ID:qHgqu6JG
>>365
パッケージが変わった時の不都合を3行で示せ
368login:Penguin:2014/04/24(木) 08:28:52.37 ID:wMldOaho
>>365
ベースはRHELでrpm系のままでもいいと思うけど、
既にapt-getとrpmの組み合わせで、他のディストリビューションと
食い違っててその辺もややこしいところなので
yum+rpmに変えるか、いっそのことapt-get+debにしてしまったほうが
すっきりすると思う。
369login:Penguin:2014/04/24(木) 10:42:46.62 ID:tUNdgqN7
乗り換えるとすると、俺はそういうことよりもUID/GIDの違いが気になるけどな。
370login:Penguin:2014/04/24(木) 10:43:48.56 ID:0CZY8Gb7
デカい構想ぶちあげたところで
実際手を動かす人がいないんじゃぁねぇ。
371login:Penguin:2014/04/24(木) 11:13:38.43 ID:+5zeCrXx
>>366
わざわざご出張というわけね。ご苦労さまなこった

>>367
どこの先生ですか?オレはあんたの生徒じゃないよ

>>368
他のディストリビューションと食い違ってるってのは判らなくもないがRedhatがyum採用するより
Vineがapt-rpm取り入れたほうが先だったからなあ。それにyumって遅いし。
X上ならsyanptic使えばコマンドの文法おぼえる必要もないしね
既存のパッケージ全部debに作り変えるってのは現実的じゃないと思うが

redhat系やDebian系が好きなら併用すればいいんじゃないの?
一つだけしか使っちゃいけないってえ法律があるわけじゃ無し
オレはVineホストのVirtualboxでFedoraとDebian使ってる
372login:Penguin:2014/04/24(木) 12:44:45.74 ID:aTvrdWc5
正直XPからの流入組で騙し騙し使ってるだけだからrpmコマンドとかわからん
最初に覚えたapt-get一本槍で行くしかない
今もファイアウォールの設定このままでいいのかハラハラしながら使ってるってのによ
373login:Penguin:2014/04/24(木) 13:17:39.35 ID:0CZY8Gb7
そこは勉強しようよ。
374login:Penguin:2014/04/24(木) 14:37:05.02 ID:OFgzYvhg
背に腹は変えられないと
思えば、かれこれ.......
まだ、初心者域を抜け出せない
orz
375login:Penguin:2014/04/24(木) 18:15:15.17 ID:vUJXxM7+
>>368
おいらはVine上でOpenSUSEとFreeBSD、テスト用でBerryですな。
376login:Penguin:2014/04/24(木) 21:54:25.85 ID:wMldOaho
VirtualBoxの上で他のディストリビューションが動くほどのPCで
Vineをあえて入れるメリットってあるのか?
377login:Penguin:2014/04/24(木) 22:02:13.65 ID:qHgqu6JG
>>371
つべこべ言わず不都合を示せよクズ野郎
セキュリティの更新でさえリソース不足で穴だらけの酸っぱい葡萄がネットに繋がってたらXP以上に迷惑だろう
どうしても独自でやるってなら、Vineは社会の為に潰すべきなんだよ
378login:Penguin:2014/04/24(木) 22:21:44.65 ID:DPJ95yuK
何すかこのひと
379login:Penguin:2014/04/25(金) 00:08:41.94 ID:0zNFLJLh
>>377
潰したいなら最初からそう言えば良いだろうに。

それと穴だらけと言う感覚は無いんだけど
穴を塞がずに放置されたパッケージを10個あげてみてよ。
サブパッケージはノーカウントでね。
380login:Penguin:2014/04/25(金) 03:13:22.48 ID:dFEsfYcf
Vineスレは、いつ見ても、他ディストリのスカウトさんが頑張ってる。w
381login:Penguin:2014/04/25(金) 03:14:54.60 ID:YsAdvUo3
先生かと思ったが真性だったのか
382login:Penguin:2014/04/25(金) 06:05:50.39 ID:ZBEf6tAU
>>380
だよなー。ほんまにそー思うわw
383login:Penguin:2014/04/25(金) 10:08:08.78 ID:h6A7SI5I
オススメスレで頑張ったほうが成果がでるだろうに。>スカウト
今使ってる連中は開発中止にでもならんかぎり他所にはうつらんでそ。
384login:Penguin:2014/04/25(金) 10:21:37.02 ID:TOJoK/kr
>>383
順調に行けば7出るんだろ?
移る理由ねーわ
385login:Penguin:2014/04/25(金) 10:57:42.79 ID:V+kkw/YC
Winを捨ててVineとともに14年。
いまさら移るつもりはない。
386login:Penguin:2014/04/25(金) 13:21:55.46 ID:pYo7KHH7
PentiumM 1.4G 、メモリ1G、HDD 80G
の東芝のノートPCにVine Linuxをインストした。
YouTubeの動画やVLCでMP4やflvなど見れるが、
Yahooのニュース動画やFC2の動画が見れない。
誰か見れる方法教えてくれ!!頼んます。
387login:Penguin:2014/04/25(金) 14:53:14.66 ID:YsAdvUo3
>>386
FC2はFlashPlugInを入れてれば普通に見れると思うぞ
yahooニュースの動画はLinuxをはじいてるからなあ

以下、奥の手
ttp://solvedmyquestions.blogspot.jp/2013/09/ubuntugyao.html
firefoxにUserAgentSwitcherアドオンを入れて上の方法でVineでもyahooニュースの動画は見れる
見終わったらDefaultUserAgentに戻して置くこと
388login:Penguin:2014/04/25(金) 15:56:59.41 ID:pYo7KHH7
>>387
レスありがとう。
昨日Vineをインストしたばりなので分からないこといっぱい><
(UbuntuはCPUで弾かれたからVineにしました。)

先ほどFC2にアクセスし動画再生できました(昨日はできなかった、なぜかな〜?)

Yahoo動画ニュースは調べたかぎりおっしゃるとおりのようですね。
偽装してみるしかないのかな〜
ま、ニュースはYouTubeでも流れるしよしとします。
389login:Penguin:2014/04/26(土) 06:42:29.41 ID:LuZgpGIC
yahooやgyaoは、linuxの場合、ブラウザがoperaだと見れる。
390login:Penguin:2014/04/26(土) 13:56:22.26 ID:aOVFnbXw
まぁ、non PAE kernel は、なにげに需要があったりするよな。
もうx86_64しか使っていないけど、
Vine 7でも i686 に対して non PAE kernel と PAE kernel があるといいな。
391login:Penguin:2014/04/26(土) 14:51:34.42 ID:uG47jM+4
市販のDVDがVLCでもSMでも再生できない。
再生できる方法を教えてくれ。
解説しているページでもいい。
392login:Penguin:2014/04/26(土) 17:11:54.57 ID:k64snCOv
>>391
libdvdcss入れたか?
393login:Penguin:2014/04/26(土) 18:20:25.08 ID:nKIrv/yK
>>390
デスクトップ用途であんまりPAEは重要でなさげ
kernelが対応してもWMがまともに動かない

>>392
VLCって最初からlibdvdcssは同梱じゃないか?
394login:Penguin:2014/04/26(土) 18:32:32.77 ID:eisUN+Zv
>>393
まともに動くよ?
395login:Penguin:2014/04/26(土) 19:30:44.19 ID:00wY+x0s
396login:Penguin:2014/04/26(土) 20:21:23.95 ID:nKIrv/yK
>>394
Pentium Mのことならこいつはホントはnon PAEじゃない
ちまたでnon PAEだからインストール出来ないってのはこいつを指す
リアルnon PAEな初代PentiumやK6-IIとかIIIとかでまともに動くとでも?
397login:Penguin:2014/04/26(土) 21:00:21.65 ID:37ETp3Lr
Pentium MはすべてがPAE非対応というわけでもないんだよな。
基本的には回路はPAE対応だけど無理に止めてるような感じで
インテルも余計なことをしてくれたものだ。

しかしPAEの機能も必要な状況が少ないから32ビット版なんて
PAE非対応のカーネルで充分だと思う。だいたいPAEが有効な
状況だと64ビット版のカーネルも動くだろうに。
398login:Penguin:2014/04/27(日) 07:34:45.81 ID:XE5yzUx3
391だけど。
未だに市販DVDがまともに再生できない。
直接、ドライブを開いて「VTS_01_1.VOB」などをクリックすると動画プレーヤやVLÇらで再生できるが、
DVD挿入後、動画プレーヤーやVLCを選び自動では再生できない。

デスクトップにDLした libdvdcss-1.2.13-7.el5.i386.rpm をRPMインストーラで使って実行しても、
「認証エラーが発生しました」と出るし・・。
管理者で実行しても同じ

端末?やシステムターミナルでそれらしいこと(コマンド打ち込んでも)してもうまくいかん。
そもそも、これらの方法で良いのかもわからんw

ネットで調べてもチンプンカンプンw

誰か、一回だけでいいからLinux初心者にわかりやすく手とり足取り教えてくれさい。
頼みます。
399login:Penguin:2014/04/27(日) 07:55:19.45 ID:3DFv8G73
ぶっちゃけlinuxを通常用途で使おうと言うのが間違い
コマンド覚えりゃ自由自在とかいうけど
それなら窓でdosが廃れる訳がない
所詮linuxはGUI操作を考えていないんだよ
大人しく窓か林檎使えよ
もしくはlinuxプリインストモデルのPC買え
400login:Penguin:2014/04/27(日) 08:07:49.79 ID:/EQkuPtI
401login:Penguin:2014/04/27(日) 09:30:28.22 ID:D5AmTIBA

Vine の mplayer って libでcss が静的に取り込まれてるのかい
402login:Penguin:2014/04/27(日) 10:00:03.93 ID:C6yPUb8V
>>398
Vine使ってないからわからんけども、ファイルを直接開くと再生出来るってことは、libdvdcssやコーデックの話じゃないっぽいな。
VLCからディスクを開くで、正しいデバイスを指定してから再生も出来ないのかな?

あとVineは以前は初心者向けだったかもしれんが、今は初心者向けじゃないから、VineはVineで使っていいと思うけど、後はUbuntuやDebianやその派生を使った方が幸せになれると思うよ
403login:Penguin:2014/04/27(日) 10:02:14.90 ID:C6yPUb8V
>>401
VLCの話だろう?
コーデックやらlibdvdcss入れても動かないorどのコーデックやらライブラリ入れていいかわからん時に最終的に使うのがVLCだと思うのだが。
それで、libdvdcss入れたか?なんつーアホがいるから突っ込んだわけだが。
404login:Penguin:2014/04/27(日) 10:07:10.16 ID:C6yPUb8V
ちなみに、Windows版のVLCが窓の杜から消えたのも、VLCがDeCSSの技術を使っており、リッピングも可能であるから、国内配布は違法って事で禁止になったわけだよ。
ユーザが海外から入手し、リッピングは行わず、視聴だけならこの限りではない。
405login:Penguin:2014/04/27(日) 11:08:35.80 ID:axSNqXk8
>>403
>>401>>400に対するレスだと思われ…

俺の記憶では、VLCでも、UbuntuやDebianではlibdvdcssを入れないと
市販のDVDは見られなかったと思うのだが。
406login:Penguin:2014/04/27(日) 11:38:34.72 ID:GDMfNGFz
どのosであれ(winでも)libdvdcssがないと市販dvdは見れない
winはセットアップ時にsystemに入っている
ubuntuは公式リポジトリにあるしvlcインスコ時に
自動で引っ張ってくる
vine(self-buildパッケージ)は同梱しないspecになっている
理由は著作権訴訟沙汰に巻き込まれたくないから(だと思う

391はlibvdvdcssをインスコすれば見れる
インスコしようとrpmパッケージ(おそらくvlcのhpからdl)を
いれようとしたが認証ではねられた(vine向けのrpmでないから

どうしてもvineで見たいならrpmでなくソースをdlして
vine上でbuildするしかない(ノラはない(たぶん
391がvineに固執する理由がよく分からないが
vineに何か特別な思いがあるのならbuildするしかない
簡単だし最新rosegardenですらインスコできるスキルが身につく!!
407login:Penguin:2014/04/27(日) 11:56:36.62 ID:axSNqXk8
>>406
>ubuntuは公式リポジトリにあるしvlcインスコ時に
>自動で引っ張ってくる

おおっ!
スレ違いだがありがとう。
完全に浦島太郎になってた。
408login:Penguin:2014/04/27(日) 14:47:03.26 ID:Qo7UKkvv
>>391
VLCを例に説明する
VLCを立ち上げて→メニュー→ディスクを開くとするとディスクデバイスのところが
/dev/dvd になってると思う
これを自分が使ってる環境に合わせて変えるんだが、とりあえず/dev/sr0に変えてみてやってみな
409login:Penguin:2014/04/27(日) 18:31:02.27 ID:kpwzR3np
中の人いる?
.xsession-errorsみたら
/usr/share/vine/functions: 175 行: return: -1: 無効なオプションです
return: 使用法: return [n]
となってた。
vutils-2.3.1-1vl6.noarchの/usr/share/vine/functions。
return -1
じゃなくて
return 1
かな。
410login:Penguin:2014/04/28(月) 13:24:51.23 ID:CslksVQr
あれ?
Plus と Seed のエラッタ情報どこー?
411login:Penguin:2014/04/28(月) 13:27:11.47 ID:vvYDN6Xx
Seed はないだろ。
412login:Penguin:2014/04/28(月) 13:47:49.25 ID:CslksVQr
413login:Penguin:2014/04/28(月) 20:28:45.84 ID:Dj+XLVt1
Seed の更新情報見られると面倒なことでもあるのだろうか
414login:Penguin:2014/04/28(月) 21:03:09.11 ID:qikjU8sG
seedはリリース版じゃないから、使ってる人はサポートが無いことを全て理解した上で
実験に参加してるというのが建前。
415login:Penguin:2014/04/28(月) 22:41:59.65 ID:7tT0zvTJ
いやいや
そーいう Seed とか Plus の位置づけとか関係なく
リポジトリに何がアップロードされたか、何が更新されたかってログ(エビデンス)が無いっておかしいだろ

それに今まで何年も表示されてきたものを何で今消すわけ?
416login:Penguin:2014/04/28(月) 22:57:07.00 ID:vvYDN6Xx
あれ、エラッタの話じゃなかったのか?
417login:Penguin:2014/04/28(月) 23:01:09.31 ID:vvYDN6Xx
418login:Penguin:2014/04/28(月) 23:14:06.44 ID:JjtOXMS2
Vine名物の人手不足だろ
419login:Penguin:2014/04/29(火) 00:44:39.90 ID:Sh7Y3aH6
>>417
今後更新されるかどーかわかんねーし
なんだかなー
420login:Penguin:2014/04/29(火) 09:02:28.88 ID:nLNwEuy8
ibus-mozc。
かな漢字変換モード(ローマ字入力)で~(半角チルダ)のキーを押した時に「〜」(全角チルダ)がタイプされるようにすることは可能でしょうか。
今は「〜」(全角波ダッシュ)が入力されます。
仕様としては全角波ダッシュが正しいことは理解できているのですが、実際不便なもので。
Mozcプロパティのローマ字テーブルを使って変更を試みましたがだめでした。
421login:Penguin:2014/04/29(火) 10:42:38.46 ID:TgwsIiZO
カーネルのアップデートキタコレ
422login:Penguin:2014/04/29(火) 11:45:57.86 ID:Sh7Y3aH6
>>412
なおってるー
何だったんだ
423420:2014/04/29(火) 16:23:18.60 ID:nLNwEuy8
>>420です。

ローマ字テーブルを変更し、mozc_serverを再起動することで所望の動作になりました。
「~」をタイプしたあとF9を押すと「〜」(全角波ダッシュ)になってしまうのだけはちょっと残念ですが、まあ許容範囲。

別件ですが「ちるだ」で変換して「(全)チルダ」を選ぶと全角波ダッシュになることに気づきました。これは全角チルダになるべきでしょう。
これは困る。
424login:Penguin:2014/04/29(火) 16:31:19.45 ID:sGKZrPKk
Vine Linuxをダウンロードして頂き、ありがとうございます。
何秒かたってもダウ ンロードが開始されない場合は以下のリンクからダウンロードしてください。

の Intel PC (32bit) 用 CD ISO イメージ のリンクも直してほしいもんです
425login:Penguin:2014/04/29(火) 17:55:54.58 ID:lDeDDcAp
>>423
ibus+mozcは
FlashPlayer絡みで使えないサイトがあるので使ってないけど、
SCIM+Anthyでは普通に出るね。
426login:Penguin:2014/04/30(水) 09:58:00.81 ID:fC0MRlsl
Vineをインスト直後、上のタスクバー?というのかな、
「アプリケーション 場所 システム (端末 Firefox Sylpheed)」のところの
Firefoxをロック解除して移動してしまいました・・・
これをもとの位置にもどす方法を教えてください。

あと、Chromeをデフォルトのブラウザにできないのでしょうか?
Chromeを立ち上げるといつもデフォルとの催促画面でてきて、デフォルトにするにしてもウェーブのリンクでFirefoxが立ち上がります。
427login:Penguin:2014/04/30(水) 10:26:05.54 ID:K3OcZ+FX
xxx-browser
428login:Penguin:2014/04/30(水) 19:16:53.16 ID:dw/u2Rtm
今年の夏も無理っぽい?

Vine 6 リリース後 2〜2.5 年程度でのリリースを目指す

作業開始の目安 (T-day)
2013/夏を目標

Vine Linux 7 リリースタイムライン

T-day
Seed ML、IRC を通してトランク宣言
+ 3 weeks
rebuild祭り
+ 4 weeks
調整週間
+ 4.5〜5 weeks
branch & beta1 (Vine Linux 6.9)
+ 6〜8 weeks
Vine Linux 7 RC (NOT "CR")
パッケージ〆切
ドキュメンテーション〆切
GM イメージ準備

12〜14 weeks
Vine Linux 7 リリース(予定)
429login:Penguin:2014/04/30(水) 20:15:43.20 ID:O/2dC2qX
Vine7がリリースできるなら、
今年の末か来年の春かな?
時間があれば協力するつもり。
430login:Penguin:2014/05/01(木) 15:22:26.62 ID:0e7D+tUn
>>428
文字化けが多いが、俺のJDの設定の悪さか?
431login:Penguin:2014/05/01(木) 15:41:55.48 ID:y9H6GfAt
>>430
"〜" が "〜" なんだよ
432login:Penguin:2014/05/01(木) 17:18:02.62 ID:0e7D+tUn
ちゅーか、Win8.1でLive2chでみても文字化けしているじゃねーか、
ちゃんと庶民にわかるような一般的な文字コード使えよw
433login:Penguin:2014/05/01(木) 17:20:39.86 ID:cOVIAFoa
文字コードの話じゃなく実体参照の話。
434login:Penguin:2014/05/01(木) 17:30:54.99 ID:6xkj3fbj
全角波ダッシュと全角チルダの文字コードの問題でこうなる
435login:Penguin:2014/05/01(木) 22:57:41.81 ID:rn3aCJvF
flashplayerに脆弱性だってさ
Vineが対応するのはいつ頃になるか賭けないか?
436login:Penguin:2014/05/01(木) 23:04:22.46 ID:kPCxqX2B
>>435
libflashplayer.soをpluginsフォルダに突っ込むだけのことだろ
それにVine関係ないし
437login:Penguin:2014/05/02(金) 15:32:42.27 ID:pUMTz0w7
i5のノートPC買ったので、Ubuntuの最新版入れてみた(VineはペンタMのPCで使っている)

i5でもUbuntu重さは異常w
PentiumMの1.6GのVineのほうが快適とはこれいかに
438login:Penguin:2014/05/02(金) 15:44:15.95 ID:GkFI7Klw
Ubuntu の話はよそでやってよ。
439login:Penguin:2014/05/03(土) 01:40:23.33 ID:tHsz5/Uo
>>438
UbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntu
UbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntu
UbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntu
UbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntu
440login:Penguin:2014/05/03(土) 02:06:57.98 ID:fWFXbxwr
キチガイきたなw
441login:Penguin:2014/05/03(土) 02:22:18.30 ID:tHsz5/Uo
>>440
UbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntu
UbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntu
UbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntu
UbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntuUbuntu
442login:Penguin:2014/05/03(土) 02:50:49.68 ID:E2TwHDn9
公式リニュしたな
443login:Penguin:2014/05/03(土) 03:36:10.40 ID:tHsz5/Uo
悔しいよ〜〜悔しいよ〜〜
Debian Ubunru Mint などなど、Vineより人気があって悔しいよ〜〜〜
444login:Penguin:2014/05/03(土) 08:48:37.82 ID:Tmb3ha3x
('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 
  ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!      ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
                                 ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!          ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
            ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!    ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
     ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
                 ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 
  ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!      ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

                                 ,イ         ━┓¨
                                / |         ━┛
                            ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
                           ゙l            ゙、_   ━┛
                           .j´   ヽ('A`)ノ    (.  ━┓¨  サトノノーーーーーーッ!!
                           {     (B)      /  ━┛
                            )    ノ  |    ,l~

           ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
 ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!          ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
            ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!    ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
     ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
                 ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 
  ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!      ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
                ('A`) サトノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
445login:Penguin:2014/05/03(土) 09:30:55.03 ID:Mg27Ft6D
過去スレでDVD再生のことあっただろ
libdvdcssはバージョンの2をそこらで探して入れるだけ
Vineだとバージョンの1だったと思う
446login:Penguin:2014/05/03(土) 10:17:53.44 ID:Z/kqGYv7
>>445
 1なんかないよ。以前はlibdvdcss2 (self-build-libdvdcssによる)あった
んだけどね。
447login:Penguin:2014/05/03(土) 23:07:07.05 ID:xSpxlf1o
hpのノート6730bにVine6.1をインストールして使ってるんだけど、加熱してもファンが回らないことに最近気づいた。
回るようにする設定ってどこかで出来ますか?
448login:Penguin:2014/05/03(土) 23:38:30.76 ID:eLF1qfsl
>>446
そうだったw
449login:Penguin:2014/05/04(日) 02:14:48.98 ID:2dZlhMSS
起動してネット閲覧や2chなどしていて、ある程度時間が経って、
動画や音楽、YouTubeなど見ようとすると音がでなくなるときがある、
一旦ミュートにしてミュートは外すと音がでるときがあるが、
それでも治らないときは再起動しかない。

これは、解決方法はないのでしょうか?
450login:Penguin:2014/05/04(日) 23:43:50.89 ID:TC4zovR0
ドライバー次第、動作がおかしいならここで聞くvine-usersで聞くそれでも
だめならBTSに質問を投げるのが解決方法だろ、どっちにしても>>449の内容
だけではレスつけるのもかったるい。
451login:Penguin:2014/05/04(日) 23:47:08.48 ID:TC4zovR0
忘れてた、もちろん自分で調べて治すってのもアリだ。
452login:Penguin:2014/05/05(月) 01:43:32.14 ID:K8wBM6wW
>>449
ちょっと前(半年から2月くらい前)にここでそんな話があった
多くのレスがあったけど結局は原因不詳・解決策不明でうやむや
winのdriver流用とかmixerもないとか偶然治ったとか・・

>>450
には悪いけど
MLやBTSも覗いてみればわかるけどエキスパートばかりで
技術レポート並の機種構成・症状を添えないと返事はもらえない
vine4以降中堅どころのユーザーがめっきり減りブログは開店休業か
あるいは他トリの話題ばかりでネットにも情報はほとんどない
新規には敷居は低いけど愛着の湧きにくいトリになってしまった
453login:Penguin:2014/05/05(月) 01:51:02.84 ID:Hty7bnhp
俺も他のトリ使ってみたいが、PentiumMで使えて軽いのはVineしかないんだよ。
Ubunruは12.04くらいまでかな?Mに対応しているのは。

PC買い換えたら一番いいんだろうけど貧乏人で。w
454login:Penguin:2014/05/05(月) 02:18:07.78 ID:WuFRB31T
>>452
>>>450
>には悪いけど
>MLやBTSも覗いてみればわかるけどエキスパートばかりで
>技術レポート並の機種構成・症状を添えないと返事はもらえない

って当たり前かつ最低限の作法に文句たれてなにが言いたいの?
455login:Penguin:2014/05/05(月) 02:37:23.60 ID:WUoXmp2w
答える人はエスパーじゃないからね
環境やら問題点やら何をしたいのか等を書いてくれなきゃ分かりようがないよね
456login:Penguin:2014/05/05(月) 04:51:42.34 ID:DgW2Uk0w
サイトデザイン変わってた。びっくりした。
457login:Penguin:2014/05/05(月) 09:04:14.21 ID:5rtvRxjh
>>453
元々、64bitでもないPAE対応のCPUなんて、対応しててもPAEを活かせるだけのメモリも積めないだろうし、
本当にPAEじゃないCPUはそもそも今のディストリ動かないだろうに...
とユーザを混乱させた、PenM/CelMのPAE問題は解決したみたいだから、Vine以外でも軽いのは入るんじゃないかな?
Debian LXDEあたりをおすすめ

>>454-455
>>450でもなくて横槍で更に悪いけど、まあレポートが足りてなくてもよくある症状なら答えて貰える事もあるし、レポートが足りててもレアケースなら答えれない事もあるだろうな
まあ言える事は、完璧にレポートを提出したからって必ず解決するとは思わないことだな
エスパーじゃないというより、神じゃないから
458login:Penguin:2014/05/05(月) 09:25:11.15 ID:6hVGGMbt
>>457
Debian嫌いじゃないから、純粋な興味で聞きたいんだけど、
このスレでVineのLXDEでなくDebianのLXDEをおすすめする理由はなに?
なんか大きな利点でもあるなら是非教えて欲しい
459login:Penguin:2014/05/05(月) 09:32:34.35 ID:SCMXlof8
>>457
Debianは以前からnon-PAEカーネルも用意してたじゃん。
最初2行は同意。32ビットPAEカーネルなんて誰得なんだろう。

UbuntuがPentiumM、CeleronMで動くようになったのは
トリッキーなやり方なので、どこまで動くのか安心できないな。
手元にPAE非対応のPentiumM、CeleronMがないので試せない。

(結構売れた時期のPentiumM、CeleronMはPAE対応が多かったりする)
460login:Penguin:2014/05/05(月) 09:47:32.24 ID:5rtvRxjh
>>458
>このスレでVineのLXDEでなくDebianのLXDEをおすすめする理由はなに?

>>453氏が他も使いたいけどハード的な問題でVineを使ってる点
その問題であろうUbuntuやPentium Mの名を出してる点
VineでLXDEでなくてもVineで使えてるだろう点

なので、他にも使えそうなのがあるよと言ってる
461login:Penguin:2014/05/05(月) 10:13:23.66 ID:8m54A6Zq
いや、おすすめしてるんだが・・・
その理由が?
462login:Penguin:2014/05/05(月) 10:49:49.21 ID:6hVGGMbt
>>460
一応納得です。

ただ「おすすめ」というのなら「利点」も気になる。
親切心からなら、Vineをより軽快なDEやWMで使えることを示したほうが>>453氏の希望に沿う気がする。

ここがVineスレではないのなら全く問題はないがそうじゃないからちょっと気になった。
463login:Penguin:2014/05/05(月) 11:24:56.16 ID:5rtvRxjh
>>461-462
なんで?
他を使いたいけど動くのはVineしかなかっていう人に、それが解消されたのであれば、たとえここがVineのスレであったしても普通の事だろう?
まだ、TeXがまともに使えるのはVineしかなかったっていうならVineをすすめてる
それにしたって、素のVineで十分軽さに関しては満足してそうだからLXDEを奨める理由にならんだろう
総合的にみれば、ぶっちゃけVineより他のメジャーディストリを使った方が情報が得られやすいし
逆に他にここがVineスレである事以外に、Vineを奨める積極的理由ってある?
464login:Penguin:2014/05/05(月) 12:05:52.24 ID:8m54A6Zq
論点がズレてるし、また繰り返す。
Vineスレはいつもこんな感じだな。
465login:Penguin:2014/05/05(月) 12:13:44.55 ID:5rtvRxjh
>>464
だったら、そんな周りくどい事を言わずにスレ違いって言ったらどう?
んで、Vineを積極的に奨める理由ってなに?

はっきり言ってやろうか?
ここがVineスレだという理由以外に奨める理由が特にないからなんだろうな
466login:Penguin:2014/05/05(月) 12:48:16.87 ID:6hVGGMbt
>>463
「積極的な理由」には当たらないかもしれないが

開発陣もユーザーもまったりゆったりしてるとこがVineのいいところかな
あくせくするのが嫌いな人には向いてると思う
パッケージ数はたしかに少ないがとりあえず用意されてるパッケージで日常の用途に不足はないし
日本語化の度合いも未だに若干Vineが有利みたいだ
仮想環境で他のディストリやWinも使ってるけどメインを他のに移す理由は今の所見当たらない

こんなところかな
467login:Penguin:2014/05/05(月) 13:01:27.42 ID:WUoXmp2w
>だったら、そんな周りくどい事を言わずにスレ違いって言ったらどう?

>はっきり言ってやろうか?
>ここがVineスレだという理由以外に奨める理由が特にないからなんだろうな

自分の中で結論でてるなら、もう他所に行くか黙ってりゃ良いのに。
468login:Penguin:2014/05/05(月) 13:06:47.29 ID:VNQqOVbG
あちこち荒らしてる人だからかまわない方がいいよ。
469login:Penguin:2014/05/05(月) 13:10:34.91 ID:5rtvRxjh
>>468
でたーwww
レッテル貼りしてかまうなとかぬかすやつ
でもおまえもあっちこっち見てるってことだよな?
おまえはこのVineスレを見てて何かに貢献したのかい?
470login:Penguin:2014/05/05(月) 13:18:46.65 ID:5rtvRxjh
>>467
>>453とのやりとりで終わってるのに食い下がっておいてそれはないだろう?

>>466
なるほどね
それならVineが最適だわ
XPが終わる前はそんなに感じなかったけど、今使えてる事が使えなくなるという事に若干恐怖みたいなのはあるね。
471login:Penguin:2014/05/05(月) 13:19:15.22 ID:XGDG0Jud
>>469
お前Ubuntu系の板に帰れようっとおしい
472login:Penguin:2014/05/05(月) 13:24:01.32 ID:5rtvRxjh
>>471
またレッテル貼りのお仲間か?
お前に言われなくても要件が済めば離れるし、あれば来るだけだよ
お前の様なカスに指図される覚えはない
473login:Penguin:2014/05/05(月) 13:46:24.67 ID:QX49Y2SG
beanスレで暴れてた子かな
474login:Penguin:2014/05/05(月) 13:57:08.42 ID:WUoXmp2w
>>>453とのやりとりで終わってる
>言われなくても要件が済めば離れる

用件終わったんだろ?
ここ以外のどこかに帰れよ。
475login:Penguin:2014/05/05(月) 14:03:13.94 ID:5rtvRxjh
>>473-474
だからなんでそこで一言多いのかな?
>>472で宣言してんだから、余計なレスつけんなよ
476login:Penguin:2014/05/05(月) 14:06:00.65 ID:WUoXmp2w
ここの住人じゃないんだから見なきゃいいだろw
何しに来たのw
477login:Penguin:2014/05/05(月) 14:13:14.53 ID:QX49Y2SG
レッテル貼りとか余計な一言とか他スレ見てもブーメランばっかなんだけどw
478login:Penguin:2014/05/05(月) 15:29:32.92 ID:5rtvRxjh
>>476
見てもらうためにレスつけてんだろ?
馬鹿なのか?

>>477
おまえもあっちこっち他のスレの事まで持ちだして粗探ししてなにがしたいんだ?
ホントに糞カス野郎だな

お望み通り荒れて来たようだな
まあ自業自得だよ
479login:Penguin:2014/05/05(月) 15:45:47.45 ID:sPwartVg
圧倒的人気のう文どう、でヴぃあん、ミントらに
日頃から焼き餅焼いてるヴァインヲタだ、
それくらいで勘弁してやれw
480login:Penguin:2014/05/05(月) 15:48:33.29 ID:oJ0I46TG
結局荒らしに来てたのかw
GWぐらい休めよ。
481login:Penguin:2014/05/05(月) 15:51:28.83 ID:5rtvRxjh
>>479
それもわかりますよ
だから最初は貶してまでVineより他使えという言い方はしなかったはず
にも関わらずしつこくなんで奨めるんだ?っていうからねぇ
日頃そうやって卑屈になってるから、気になって仕方ないんだろうな
だから、他で暴れてたやつだとかそんな事を言い出す
>>466の人は真摯に対応してくれたけど、あとはただの糞野郎だな
482login:Penguin:2014/05/05(月) 15:56:22.34 ID:5rtvRxjh
>>480
いやGWだからでしょw
便所の落書きなんてメインの活動じゃなくてただの暇つぶしだよ
483login:Penguin:2014/05/05(月) 15:59:34.42 ID:oJ0I46TG
人入ってます
他のトイレ行ってください。
484login:Penguin:2014/05/05(月) 16:01:24.36 ID:5rtvRxjh
>>483
おっきい方なんだよー
漏れそうなんだよー
早く出ろよw
485login:Penguin:2014/05/05(月) 16:06:13.78 ID:EWrxlsaR
>>484
構ってもらえてうれしそうだな
ネット以外で構ってもらえない粘着クソ野郎
メインの活動って何?ww
486login:Penguin:2014/05/05(月) 16:24:46.54 ID:5rtvRxjh
>>485
きみは無職かい?
メインの活動っていったら便所の落書きじゃなくて会社へ行って仕事することだよ
487login:Penguin:2014/05/05(月) 19:48:45.70 ID:BHcWmxpj
>>466
>仮想環境で他のディストリやWinも使ってるけど
>メインを他のに移す理由は今の所見当たらない

だよね
vine onlyではどうにもできない分野があるよね
でその分野ってのがトレンディでホットなのよね
そのミスマッチで新規の人は幻滅するんだよねvineに
seedにすればある程度は解決するけど新規の人とか
スキルあっても忙しい人にとってそれはなんだかねえ
osって手段であって目的じゃないから
てっとり早くパワーのあるマシン調達して他でってことになるよね
488日本ブルマ普及協会:2014/05/05(月) 22:25:16.23 ID:+6tCWbCq
うわ、ものすごい くっさぁ〜
って感じの屁が出たわ
489login:Penguin:2014/05/06(火) 00:38:51.46 ID:62GJWbqp
ステファン・レッテル
490login:Penguin:2014/05/06(火) 05:19:30.04 ID:LnMQwgV4
とある大学での最近のお話。

VineLinuxに関わる有益な情報が少なく
環境を維持するための技術的な限界が顕在化しつつあることから
別のディストリビューションへの切り替えを検討することとなりました


情報量はやっぱり大事
491login:Penguin:2014/05/06(火) 07:54:39.98 ID:ZtruzPeI
492login:Penguin:2014/05/06(火) 07:58:56.02 ID:4LHSE6yS
技術的な知識と情報集約力があれば維持出来ない事もないが、それがVineに還元されない限り、Vineである必要がないというジレンマ

まったり開発とはいうけど、セキュリティアップデートもそれなりに行われていたらの話
http://ja.wikipedia.org/wiki/Vine_Linux

>他のメジャーなディストリビューションに比べセキュリティー上の問題の修正が遅い場合もある

これは致命的

ところが、どういうわけかそんなVineでも海外では人気が高い
http://www.lifehacker.jp/2013/06/130618tabroid_vine.html

あ、スマホアプリだったかw
前にも出たなそいや
失礼www
493login:Penguin:2014/05/06(火) 08:00:38.82 ID:lbhHeHVW
>>490、491
仕事で使うのならCentOSは正解だろうね。
わたしはそうしてる。
でも家でまでCentOSを使おうとは思ってないどね ^^
VineすきだよVine
494login:Penguin:2014/05/06(火) 08:30:52.71 ID:ARTI2OZ5
>これは致命的

それが原因で死んだという話は聞いたことがない
495login:Penguin:2014/05/06(火) 08:37:12.91 ID:AEY+Z0Ry
>>494
とにかくvineが気に入らない、否定して住人を馬鹿にしたい
それだけの為に貴重な連休最後の朝から張り付く簡単なお仕事です。
496login:Penguin:2014/05/06(火) 08:42:57.67 ID:ZtruzPeI
あんまりかまうな。
497login:Penguin:2014/05/06(火) 08:55:58.40 ID:TJ5M6e+5
>>491
その近くの某国立大学はまだVineLinux6のままだな。
その大学はネットワークの仕組みといい、ちょっと偏執的なところがある。
498login:Penguin:2014/05/06(火) 09:30:00.32 ID:VpaR6LzQ
nvidia のドライバがアップデートされて画面が真っ黒になった
とりあえず、

# apt-get install xorg-x11-drv-nvidia-32bit=319.60 xorg-x11-drv-nvidia=319.60

でダウングレードして問題解決。

ところでですが、apt-get update; apt-get dist-upgrade するたびに nvidia のドライバをアップグレードしようとするんだが
折角ダウングレードしたのにこれでは元の木阿弥。
抑制する方法知ってる人いませんか?
499login:Penguin:2014/05/06(火) 09:40:44.00 ID:fN89L59W
/etc/apt/apt.conf に直接か
/etc/apt/apt.conf.d/内に新しい conf ファイルを作って
(例えば /etc/apt/apt.conf.d/hold-nvidia.conf )

RPM::Hold {"^xorg-x11-drv-nvidia"; };

などと書くと upgrade 時に hold されるかもー
500login:Penguin:2014/05/06(火) 16:52:35.90 ID:vkLBzKC+
>>491
ぶっちゃけ、この某大学から一度も還元があったことがないけどな(笑
結局、技術ある人がこの某大学は技術ある人がいないという(笑
まぁ、結局、単に使うばっかりで、何にも手を動かさないやつしかおらんちゅーことさ(笑
501login:Penguin:2014/05/06(火) 16:58:30.54 ID:4/BEq8kB
>>498
synapticでバージョン固定してはいけないのか?
502login:Penguin:2014/05/06(火) 17:04:22.48 ID:vkLBzKC+
情報はソースコードの中にすでにあるわけだから、必要な情報がないわけじゃない。
ぐぐってコピペで終わらすお仕事は、技術なんかじゃない。
どこの大学もそうだし、どこの企業もそうなんだよ、結局単に使うばっかりで終わっているんだよ。
503login:Penguin:2014/05/06(火) 18:00:36.23 ID:OovlM8PD
Vineのいいとこはさ、リポジトリが全部国内なんだよね。
セキュリティが保たれる。
これはVineだけじゃないか?。
504login:Penguin:2014/05/06(火) 18:04:54.32 ID:OovlM8PD
ところで32bit使ってる方いますか?

64bitのインストーラで失敗したので、Debianに避難しつつ32bit を試そうとしてます。
505login:Penguin:2014/05/06(火) 18:05:59.79 ID:lbhHeHVW
>>504
32ビットつかってるよー
506498:2014/05/06(火) 18:13:45.47 ID:VpaR6LzQ
>>499
ありがとう。助かり申した。
507login:Penguin:2014/05/06(火) 18:14:31.21 ID:OovlM8PD
>>506
6.2でインストールしましたかね。
パーティションはうまく切れましたか?
508login:Penguin:2014/05/06(火) 18:48:46.96 ID:Pf6sTk4X
>>503
国内だとセキュリティが保たれるっていう理屈がわからん。
509login:Penguin:2014/05/06(火) 18:50:38.74 ID:CCLXt4Oz
>>504
32bitしか使えない環境です。
510login:Penguin:2014/05/06(火) 18:58:31.60 ID:OovlM8PD
>>508
サーバが国内だと途中をハックされる可能性が少ないじゃないですか。
例えばDebianはセキュリティリポジトリが海外にあります。
>>509ありがとうございます。
511login:Penguin:2014/05/06(火) 18:59:04.82 ID:OovlM8PD
>>510 途中ってのはアップデートなどでアクセス途中ですね。
512login:Penguin:2014/05/06(火) 19:01:20.34 ID:Pf6sTk4X
>>510
そんな可能性たいして変わらんでしょう。
あと最近はどのディストリもパッケージに署名してあるから
途中で書き替えられたら気付くよ。
513login:Penguin:2014/05/06(火) 19:03:27.00 ID:ZpofNgxy
韓国のwindowsupdate配信鯖は国内なのにボコボコにされてましたが
514login:Penguin:2014/05/06(火) 20:14:12.59 ID:Nc2F3Q2f
おっぱいvinevine
515login:Penguin:2014/05/06(火) 20:31:29.16 ID:OovlM8PD
>>512
途中にNSAみたいにルータにしかけてる人がいるかなぁって思いましてw
516login:Penguin:2014/05/06(火) 20:44:11.82 ID:UjIFN2jX
既にコンパイラに何か仕掛けられてるかもよ?
517login:Penguin:2014/05/06(火) 20:45:43.44 ID:Pf6sTk4X
それはまた別の話。
518login:Penguin:2014/05/06(火) 21:22:20.81 ID:4LHSE6yS
ケン・トンプソンか
サーバが国内でも経由が全部国内とは限らない気がするけどな
519login:Penguin:2014/05/07(水) 08:45:42.38 ID:ksuPhU01
連休中のあいた時間にDVDstylerとDVDauthorをつついたけど
ビルドできなかった
これではXPどころか2Kさえ置換えれないpotential
ライブラリ見たらSeedなら行けそうな気するので今夜から毟ってみる
でも可能なら6.2で動かしたいので誰かできてる人がいたら
「できるよ」って書いといてもらえると助かる
再チャレンジする
520login:Penguin:2014/05/07(水) 09:33:57.68 ID:ene7ALq1
DIY
521login:Penguin:2014/05/07(水) 09:43:26.24 ID:I4P4ilk2
>>519
ソース落として見たけど、Vine6.2じゃできないだろうね。
seedで出来たとしても、DVDstyler 2.5くらいまでだね。
522login:Penguin:2014/05/07(水) 10:04:46.74 ID:/c+IIcgo
Linuxって市販のDVDもまともに見れないのか?
こりゃ〜〜世間からマイナー扱い、キモヲタのOSと言われるもわかるような気がする。
523login:Penguin:2014/05/07(水) 10:10:04.74 ID:/XDy0yf8
>>522
こんな板のこんなスレまでわざわざ書き込みご苦労さん
524login:Penguin:2014/05/07(水) 10:19:42.56 ID:Yk13zsob
>>522
そもそもデスクトップ用途はオマケ
テキスト画面でサーバーやらルーターやら向けなんだよ
RPMやらで簡単にインストールとか言うけど
結局自分でビルドだし、ビルド出来てもこれはRPMパッケージじゃねーよとエラー吐いたり
全くGUIの事を考えていない
今もGUIwwwwという人種が中心のOSなんだから
デスクトップで通常用途は間違ってる
大人しく窓7とか林檎買いな。
525login:Penguin:2014/05/07(水) 11:14:47.63 ID:mEdaIjyz
>ビルド出来てもこれはRPMパッケージじゃねーよとエラー吐いたり
完全にあんたの操作ミスでしょ

>今もGUIwwwwという人種が中心のOSなんだから
そんなの初めて聞いた

Vineユーザーのほとんどがインストールはaptかsynapticで快適にGUI環境を楽しんでる
万一自分でビルドするときでもcheckinstallが助けてくれるんだけどな
526login:Penguin:2014/05/07(水) 17:01:06.41 ID:YR2G4LzQ
>>519
DVDStylerは頑張ってビルドすれば、Vine 6.2でも最新版がいけるよー。
まっ、中の人が頑張ってくれるしかないんだけどさーwww
527login:Penguin:2014/05/07(水) 18:35:11.14 ID:2rs11ovW
>>524
> 今もGUIwwwwという人種が中心のOSなんだから

なにそのご褒美^^
528login:Penguin:2014/05/07(水) 19:03:03.81 ID:AbOhL3fm
DVDがまともに見れるLinuxって何?
Turbo Linux Fujiとか?
529519:2014/05/07(水) 20:30:32.71 ID:IUn/Jy2p
>>526
おおっ行けますか!それは素晴らしいっ!
不足やらバージョン遅れのライブラリをちょこちょことビルドしてたのですが
メインのライブラリアップを要求されたのでそこで止めました
再度チャレンジしてみま〜す

>>521
情報ありがとうございま〜す
個人的にはふたつをくらべてみて
1->数年前のgoogle-vineforumで「む○ぺ○さん」が「author」よりのコメント
2->開発者の開発動機が嫁のオーサリングツールを望む動機と同じ
3->途中まで進んだcompileの斬新なGUI画面にワロタし感激した
で少しauthorよりですがどちらででもできればいいので先に2.5をやってみます

>>520
>DIY
はいっ頑張ってみます
530login:Penguin:2014/05/07(水) 20:41:36.80 ID:I4P4ilk2
>>529
あれ?DVDauthorだけでも良かったの?
それならbuildできたけど、動かしてなく消したw
531login:Penguin:2014/05/07(水) 23:17:18.81 ID:nHy0xuSj
別に馬鹿にはしてないけど、ライブラリ足りてないなら足りてないなりの使い方すればいいのに、なぜそうまでしてVineで動かそうとするのかがわからん
メジャーディストリ使えばさくっと入るのに
Vine使いは苦行好きのマゾなのか?
532login:Penguin:2014/05/07(水) 23:31:52.88 ID:kA3sxIcn
カローラを代々乗り継いでたら、カローラ以外の車に乗り換えられない身体になっちゃったみたいな感じ?
533login:Penguin:2014/05/08(木) 00:58:59.30 ID:lIwjlBog
>>532
ポルシェを乗り継いできたらポルシェ以外の車に乗り換えられなくなったみたいな感じ。
534login:Penguin:2014/05/08(木) 08:18:19.38 ID:T+d1xcK9
バカにしない〜でよっ
535login:Penguin:2014/05/08(木) 09:49:35.27 ID:TbY3Sqtq
Linuxでポルシェ カローラって区別あるんか?
どれもカローラやる!
536login:Penguin:2014/05/08(木) 16:45:23.79 ID:hyyvutaz
Apache2.4 マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
537login:Penguin:2014/05/08(木) 17:23:45.65 ID:8F/LB5j5
Apache2.4を採用したディストリってどれだけあるんだ?
538login:Penguin:2014/05/08(木) 17:25:38.35 ID:TxJdK/8g
539login:Penguin:2014/05/08(木) 17:42:57.85 ID:8F/LB5j5
>>538
さんくす
ここにVineが載るのはいつになるんだろうね?
7でも2.2だったりして。
540login:Penguin:2014/05/08(木) 17:45:26.85 ID:hyyvutaz
Fedora はもちろん 2.4
RHEL も次の 7 は 2.4
ということは次の CentOS7 も 2.4
Ubuntu はとっくに 2.4
Debian も次の安定版で 2.4

Vine 7 も当然 2.4 でしょ?
はやく Seed に上げてみんなでテストしようよ
541login:Penguin:2014/05/08(木) 18:08:15.70 ID:TxJdK/8g
>>540
もう自分で上げちゃえ。
542login:Penguin:2014/05/08(木) 18:22:43.84 ID:8F/LB5j5
自分でソースインストはしたけど、最初RPMにしようとしたら
RPMにするためのパッケージがVineにはないっぽいんだよね
何が必要なのかは忘れた。
543login:Penguin:2014/05/08(木) 18:34:45.33 ID:c5u/Ln91
へ?言葉が出ない・・・
544login:Penguin:2014/05/08(木) 18:35:54.61 ID:TxJdK/8g
>>543
どうした?
545login:Penguin:2014/05/08(木) 19:16:37.78 ID:8F/LB5j5
>>544
こんな奴が使ってんのかよと言いたいんだろ
面倒臭いし、ソースインストで解決してるしどうでもいいかな
546login:Penguin:2014/05/08(木) 19:16:55.68 ID:8F/LB5j5
>>544
こんな奴が使ってんのかよと言いたいんだろ
面倒臭いし、ソースインストで解決してるしどうでもいいかな
547login:Penguin:2014/05/08(木) 19:18:11.17 ID:c5u/Ln91
釣り?だろ?
548login:Penguin:2014/05/08(木) 19:24:01.90 ID:8F/LB5j5
2.4をrpmbuildするのにパッケージが足りないんだか古いんだとさ
ソースインストで問題ないからそこで諦めたんだよ
釣ってもしょうだないだろ
解決できる奴はできるし、出来ない奴はできない
出来ない側なだけだ
549login:Penguin:2014/05/08(木) 19:32:42.22 ID:hyyvutaz
その spec ファイルはどこから持ってきたの?
他所のディストリから持ってきてそのまま通るわけないじゃん・・・
550login:Penguin:2014/05/08(木) 19:35:55.42 ID:8F/LB5j5
他所?
公式から落としたソース落としただけだが・・・。
ソースからビルドするんだろ?
551login:Penguin:2014/05/08(木) 19:39:17.30 ID:hyyvutaz
rpmbuild しようとしたんじゃないの・・・
552login:Penguin:2014/05/08(木) 19:42:40.19 ID:5IK8vbMa
>>542
>RPMにするためのパッケージ
が、何を差すのかしらないがmake install の代わりにcheckinstallするという方法はある
553login:Penguin:2014/05/08(木) 19:49:06.67 ID:8F/LB5j5
>>552
Vineで提供してるのか古いのか忘れたけど、取ってこれそうに無いファイルがあったので諦めたんだよ
解決できるような話かもしれんがソースでインスト出来た以上、そこまで拘る必要も無いので。
554login:Penguin:2014/05/08(木) 20:13:33.69 ID:5IK8vbMa
checkinstallはRPMパッケージとしてインストールしてくれるからaptともうまくやっていけるが?
555login:Penguin:2014/05/08(木) 20:19:41.82 ID:5IK8vbMa
書き忘れたが参考ページは
http://vinelinux.org/docs/vine5/manuals/using-rpm-4.html#Q_and_A_for_rebuild_packages
のQ4のとこ

ソースからmake installしたのに上書きできるから特別な手間はいらない
556login:Penguin:2014/05/08(木) 20:29:49.62 ID:c5u/Ln91
apache2.4って・・・公式じゃないよね?
今はseedでも2.2.25だよ?
557login:Penguin:2014/05/08(木) 20:37:17.16 ID:8F/LB5j5
流石に流れぐらい読み取りなよ
低脳の自分でも呆れる
どこにVineから2.4引っ張ってきたなんて書いてあるんだよ
apache公式だよ
558login:Penguin:2014/05/08(木) 21:06:40.28 ID:c5u/Ln91
まんどせ。Vine使う意味は?
apache2.4使いたいなら他にいったら?
559login:Penguin:2014/05/08(木) 21:15:01.31 ID:8F/LB5j5
現状動いているのになぜ別のを使わなきゃならんのだ
560login:Penguin:2014/05/09(金) 07:44:20.55 ID:u08TxQYO
Apacheは 2.4 が stable リリースで 2.2 はもうメンテナンスリリースなんだぞ
公式に「2.2ユーザーは2.4に移行してね!」って言われてるんだぞ

Vine 8 が出る頃には 2.2 はもうメンテナンスされてないかもしれないぞ
561login:Penguin:2014/05/09(金) 07:59:45.00 ID:m5jfE/Le
>>560
もう自分でパッケージ作っちゃえよ。
562login:Penguin:2014/05/09(金) 11:38:31.81 ID:hkmimVZr
>>560
まだ7さえ出てないのに8の事を言っても仕方がない。
563login:Penguin:2014/05/09(金) 13:46:51.53 ID:5ImhxwL4
>>560
要するにまだサポートしてくれていて、かつ障害は起きていないわけだ
新しいのに乗り換えるのはまだ後でいい!ということかい?
564login:Penguin:2014/05/09(金) 13:57:06.37 ID:CtCG4aK/
>>563
障害起きても何もしねーよ
さっさと新しい奴に変えろ馬管理者って意味だよ
565login:Penguin:2014/05/09(金) 14:56:14.02 ID:L2eby+Cn
>>564
馬鹿なんていうの止めような
あんたの本性が知れるだけで何も伝わってこないから
566login:Penguin:2014/05/09(金) 14:57:42.12 ID:m5jfE/Le
馬鹿とは言ってないな。
567login:Penguin:2014/05/09(金) 22:14:52.66 ID:qUpXPfYN
そういえば明日から中央競馬か
568login:Penguin:2014/05/09(金) 22:31:16.57 ID:dRvS0BV7
馬管理者を今年の流行語にしたい
569519.529:2014/05/10(土) 15:01:05.11 ID:Lh0UDMQX
"Q"DVDauthorビルドできました!(前レスは”Q”をワスレ)

Seeドリは毟りすぎて羽が減り飛べなくなり仕方なく6.2でやり直しました
Languageにjaがないのは寂しい(esperantoっている人いるのか?)けど
これでなんとかXPの代替えにできそうです
嫁が言語に文句言うなりヒマがあるなりなら続けてDVDStylerもやってみます
アドバイスありがとうございました!
570login:Penguin:2014/05/11(日) 00:50:52.77 ID:Jl1muNyW
seedに、apache2.4は stableなのだし、あっていいと思う、既にリリースされて2年経つ。
現状でtestも無いって事は、Vine7のmainは2.2で legacyのままなのかな?
571login:Penguin:2014/05/11(日) 00:53:40.02 ID:vWp2dx4Y
知らんけど、2.2のサポートと今後のメインである7じゃ
時期的にも2.2のサポ切れが先になるんじゃねーの
Vineの中の人が2.2のサポ切れたら7.1以降で対応するわwwって考えならそうなんだろうが。
572login:Penguin:2014/05/11(日) 00:53:58.55 ID:vWp2dx4Y
知らんけど、2.2のサポートと今後のメインである7じゃ
時期的にも2.2のサポ切れが先になるんじゃねーの
Vineの中の人が2.2のサポ切れたら7.1以降で対応するわwwって考えならそうなんだろうが。
573login:Penguin:2014/05/11(日) 09:02:09.82 ID:BuMNRKFB
Vine 7 を予定通り出せたとしても年末なんでしょ?
さすがにもう apache 2.4 でしょ
574569:2014/05/11(日) 21:45:03.56 ID:DJKH1EGn
続けて6.2上でDVDStylerもビルドできました(最新版はムリでした
少々ライブラリ弄ろうが安定して動きますわ
6.2良かばいっ
575login:Penguin:2014/05/13(火) 21:31:41.37 ID:0c0aJX1m
↓チラシの裏
Vineのsudoってデフォで何でもできて便利だけど制限ユーザがルートみたいに振る舞えて危なくないのかな
ユーザーのパスが漏れたら管理者権限でやりたい放題じゃん
↑ここまで
576login:Penguin:2014/05/13(火) 21:38:24.21 ID:8fJBj2x8
visudo で設定変えればいいじゃん。
577login:Penguin:2014/05/13(火) 21:41:55.18 ID:q0XhFkO9
そんなに嫌ならいっそsudoパージしちゃえば?
578login:Penguin:2014/05/14(水) 10:09:42.69 ID:0+HfXUCu
>>575
んなもんrootのパスワードがバレたって同じ事じゃないか
しかも、どんな制限ユーザ名かわかんないより、rootという名前確定な分rootの方があぶないだろう
579login:Penguin:2014/05/14(水) 11:30:59.18 ID:FOXWxZE5
デフォの設定でディストリをどうこういうのってどうなんだろう
使い倒してなんぼのLinuxに使われてなんぼの商用OSの尻尾引き摺って来てるみたいだ
580login:Penguin:2014/05/14(水) 11:32:13.39 ID:qRCenT83
デフォルト設定がぐだぐだなディストリより
デフォルト設定がきっちりしてるディストリの方が楽できるっしょ。
581login:Penguin:2014/05/14(水) 11:39:11.35 ID:yJBgUQPb
>>580
きっちりの基準は?
RHELもといFedoraやCentOSがきっちりしているとも言えない。
かといって、Debianみたいにガチガチすぎると、どうなんだい? 
実用性はある程度大事だよ。
582login:Penguin:2014/05/14(水) 11:41:12.98 ID:qRCenT83
>>581
一般論を述べたまでよ。
基準は特に言ってないし具体的なディストリ比較もしてない。
583login:Penguin:2014/05/14(水) 11:52:55.07 ID:FOXWxZE5
デフォルトはあくまでディストリのポリシー
それを自分ポリシーに変えて乗りこなすのがコンピューター使いの醍醐味だと思うんだが
楽な方がいいって言ってしまっちゃメーカー製OSのお仕着せを比較してる大名ユーザー様じゃないか?
584login:Penguin:2014/05/14(水) 11:54:28.20 ID:qRCenT83
大名って何だw
585login:Penguin:2014/05/14(水) 12:03:17.83 ID:TBMQu3Xg
ポリシーとか醍醐味とかw
大袈裟だろ
コンピューターなんて道具として使うだけ
586login:Penguin:2014/05/14(水) 12:49:12.86 ID:KNXGEsWe
そうかユーザー名ってひねったほうがいいのか!と思った俺
587login:Penguin:2014/05/14(水) 12:53:37.99 ID:FOXWxZE5
コンピューターなんて道具として使うだけってユーザーみんなが思ってたら
Linuxなんて育たなかったと思うんだが
まあ、お客ユーザー様には分かんないだろうけど
588login:Penguin:2014/05/14(水) 13:15:55.22 ID:FRR617b3
は?
道具をもっと使い勝手良くしようと思ったから今があるんだぞ?
道具を何だと思ってんの?
589login:Penguin:2014/05/14(水) 14:43:17.81 ID:ajv95MCz
みんなが車輪の再発明ばかりしてたら、いつまで経っても進歩がないわけだが。
590login:Penguin:2014/05/14(水) 18:29:55.59 ID:0+HfXUCu
Vine Linux の開発にはだれでも自由に参加することができ、必要とする 人が必要とするものを作り上げる自由なオペレーティングシステムです。
591login:Penguin:2014/05/15(木) 08:44:31.48 ID:ein84sEa
>必要とする 人が必要とするものを作り上げる

libdvdcss2「…」
592login:Penguin:2014/05/15(木) 08:52:03.38 ID:WskOjNIe
>>591
権利関係をごっちゃにすんなよ
593login:Penguin:2014/05/15(木) 10:07:20.94 ID:JNtSzKO3
>>591
どうせlibdvdcss2なんて更新しないんだから、どこかから拾ってきていれりゃいいじゃん
他のメジャーディストリでもわりと自前では配布しないよ

誤解してるやつが大杉だが、リッピングしなければ、再生に使用するならなんの問題もない
もう一つの問題として、リッピングにも使用出来るツールの国内配布だが、国内のサーバに置いて配布したら違法だが、海外に置いてあるサーバからダウンロードして来て使うのは配布にあたらないからなんの問題もない
所詮、リッピングとピッキングの区別も出来ない馬鹿な国会議員の先生方が作ったアホな法律だから、無視していいよ
どうせ罰則もないし
594login:Penguin:2014/05/15(木) 11:57:48.39 ID:aT7Xl/qD
>>593
またぶっ飛んだ香具師が出てきたなw
595login:Penguin:2014/05/15(木) 14:10:56.44 ID:UhRhJ4O1
>>594
かぐし(笑
596login:Penguin:2014/05/15(木) 16:55:22.94 ID:RvGjKusT
「香具師」 久しぶりにみた
http://netyougo.com/2ch/6832.html
597login:Penguin:2014/05/15(木) 17:39:06.97 ID:UhRhJ4O1
>>594
ネット依存症、早く治せよ。
598login:Penguin:2014/05/15(木) 18:30:31.68 ID:AdB9Tm/D
結論は
・libdbvdcssを使用してDVDを視聴するのは○
・libdvdcssを使用してDVDをリッピング(複製)するのは?(罰則なし)
・livdvdcssを入手するのは○
・libdvdcssを配布するのは?
だそうだ
599login:Penguin:2014/05/15(木) 18:56:02.41 ID:RvGjKusT
>>598
どこに書かれていたのか示さないとその結論が妥当かどうか読んで考えることもできないわけで。
http://mypace75.blog92.fc2.com/blog-entry-907.html
600login:Penguin:2014/05/15(木) 18:59:17.31 ID:JNtSzKO3
>>595-596
最初、言い間違いからなんだよな
何処の板か忘れたけどなんと読むの?かぐし?という人がいたのを覚えてる
まさか、かぐしが正式?な2ch用語になってとは

良く調べる前に、なんとなく心の中で、こうぐしと読んでたのはヒミツw
601login:Penguin:2014/05/15(木) 19:00:38.60 ID:xv12K+uM
2ch 用語に正式も何もない。
602login:Penguin:2014/05/15(木) 19:03:37.21 ID:JNtSzKO3
>>599
おいらは、いくやさんの所で見て納得した
この場合、いくやさんがソースとして適切かどうかって話になるが、さっきも言った様に、リッピングとピッキングの区別も出来ないような馬鹿な国会議員が作った法律なんぞ全く守る必要はないし、抜け道は抜け道なままである
603login:Penguin:2014/05/15(木) 19:04:21.04 ID:JNtSzKO3
>>601
だから?って付けたじゃないかよ
真面目に受け取るなよ
604login:Penguin:2014/05/16(金) 08:40:57.19 ID:F2IbP//u
>603
http://mypace75.blog92.fc2.com/blog-entry-907.html

元が ○(UTF:0x25CB) / ×(UTF:0x2613)
だったので、コピペで " × -> ? " に化けただけのようだ。

さりげないけど、凝った仕掛けで異を唱えるてるのかも?
605600:2014/05/16(金) 08:57:15.24 ID:zQ1cyYrG
>>604
それは、>>598の話じゃない?
×とするところを?になってる
おれは、>>600の正式の後に?(これは文字通りクエスチョンマーク)で使ったのであって、文字化けのつもりはない
606login:Penguin:2014/05/16(金) 10:31:16.01 ID:NK8G70Uo
>598 の後で "?" の話しがはじまったからそう思っただけで
深い意味は無いよ
607login:Penguin:2014/05/20(火) 22:02:18.29 ID:spQaC2gL
http://trac.vinelinux.org/wiki/Vine7/Software
http://trac.vinelinux.org/wiki/MonthlyIrcMeeting/57th

いやー
VPSやVMwareにISOからさくっと入れるのに便利だったのに
サーバー関係が plus に追い出されちゃった・・・

デスクトップクライアントにはうぶんちゅ派生使うし

もうお別れだねVineちゃん
608login:Penguin:2014/05/20(火) 22:23:45.64 ID:xm3Vl2GA
うーむ
まぁ逆に考えるとvineパッケの依存に悩まず、APACHE公式から最新のを落とせばいいとも考えられるか
本気で常用のデスクトップ目指すつもりなの?
609login:Penguin:2014/05/21(水) 00:13:35.57 ID:fNIpw5YI
>>607
DNSサーバってDNSMASQしか知らなかった。こんなのもあるんだね。
610login:Penguin:2014/05/21(水) 00:21:49.59 ID:OpgQWXQf
インストーラーから「サーバーインストール」が無くなるの?
馬鹿な決定したもんだな

しかも超重要パッケージを品質保証プロセスの無いplusに移動とかありえんだろ普通
Apace2.4にしろとか言われて「じゃぁ自己責任なplusにしてやんよ!」って逆切れしたんか?
611login:Penguin:2014/05/21(水) 00:32:09.88 ID:mJMdSh8Y
>>610
ぶっちゃけメールサーバも外して欲しかったわ
WEBサーバ外すけどメールサーバは残すねとか
穴開けて逃げるようなものだ。
612login:Penguin:2014/05/21(水) 19:57:53.55 ID:OFfE3cJo
SeedにMATE入れてみた、update-watchのアイコンが出てこない。
派手な効果が無い分Gnome3より軽いからそこは良いと思う。
613login:Penguin:2014/05/21(水) 20:07:06.58 ID:ekZQnhw4
とうとう泥船も沈む所まで沈んでしまったか?
614login:Penguin:2014/05/21(水) 20:26:13.35 ID:/4mYcFn/
>>608
ttp://trac.vinelinux.org/wiki/MonthlyIrcMeeting/57th によると

> 今どきのサーバアプリケーションへの変化への対応が遅くなる (mainでバージョン固定&種類固定)

とあるけど、plusに移すことでmain カテゴリにおけるメジャーバージョンの縛りを解く為ともとれるね

言葉通りだとしたら"エラッタ→Vine自前パッチの作成→エラッタ→……"のサイクルより早い
アップグレードが期待できるかもしれない
615login:Penguin:2014/05/21(水) 20:36:26.33 ID:ekZQnhw4
>古いパッケージのリフレッシュ
>VineSeed ゴミパッケージの削除について

全部消しちゃうってことか
Vine消滅か?w
616login:Penguin:2014/05/22(木) 10:27:35.68 ID:0mUIva33
>>614に同意
1.0からCR3回含めてずっと使ってる
今までVERupでME・vista・8のように
前より悪くなったと感じたことはない(停滞と思ったことはあるけど

ここでの書き込みで方針決定するとは思えない
古くからのコアなユーザーの要望・開発者の意向を元にしての方針立てと思う

mainはいじらないという方針の元の束縛が少しでも緩くなり
周辺アプリの更新頻度アップやら7開発の進みが早まるのなら私は大歓迎
617login:Penguin:2014/05/22(木) 10:37:11.50 ID:ELil38FM
/etc/sysconfig/ の整理とか、rpmmacrosの刷新とか、そういう方向性は検討すらされてないんだね
618609:2014/05/22(木) 15:37:27.71 ID:3P/CbyEX
Vinelinux  unbound 導入メモ(LAN内DNSキャッシュ)
本来はルートサーバを参照するものを、ルータのDNSフォワード機能を使用するようにする。

ttp://vine.g.hatena.ne.jp/iwaim/20100911/1284186787
ttp://unbound.jp/unbound/howto_turnoff_dnssec/
上記設定に加え

forward-zone:
name: "."
forward-addr: 192.168.1.1@53 <----ルータのアドレス@DNSポート53

を/etc/unbound/unbound.confに追記。

*ipv6をオフにするには更に
do-ip6: no
を追記。
-----
dnsmasqより早いアドレス解決ができてます。
619login:Penguin:2014/05/28(水) 13:53:18.21 ID:6CNBUUpV
torrentダウンロードに対応して欲しい。
620:2014/06/01(日) 08:55:09.36 ID:DKPErqhp
>>497
おれのしってるだいがくは
いまだにVine 5系だぞ。
621:2014/06/01(日) 08:56:40.53 ID:DKPErqhp
>>618
おっ!
おらも
unboundに切り替えようとしてたのでこの情報はほしかった

>>618にチャレンジポイント500を進呈
622login:Penguin:2014/06/01(日) 09:22:44.84 ID:qVvAfpcf
>>620
頭悪そうだなお前。
623:2014/06/01(日) 11:31:02.08 ID:DKPErqhp
>>522
そんなあたまのわるそうな奴らに
かんりされているいんふらをつかっている
おまえって、、、、なんだかなぁと思う(w
624login:Penguin:2014/06/03(火) 16:25:55.86 ID:yiQljRc7
ntpデーモンにOpenntpd導入希望。
625login:Penguin:2014/06/03(火) 17:19:01.25 ID:gTd8fD6S
>>624
ここに書いても、何の意味もないとおもうぞ!
626login:Penguin:2014/06/05(木) 03:32:00.15 ID:xqKqMrRs
>>625
やはりIRCでしょうか。

しかしFxがかわった、、、
627login:Penguin:2014/06/05(木) 11:02:01.60 ID:zPRWLGL8
Vine Linuxなら昔はパッケージで本屋にも何本か置かれて販売された時代が
あった。
628login:Penguin:2014/06/05(木) 14:16:13.54 ID:0L8U+tCJ
今もあるのかは知らないけれど
10年ぐらい前って本にLINUXのインストールCD付属するヤツ流行ってなかった?
当時RHのヤツ買った記憶がある
結局持ってたPCで動かなかったな・・・。
629login:Penguin:2014/06/05(木) 15:32:27.81 ID:OL8yxP2F
プリンタ、スキャナ、キャプチャーその他まともなドライバーない、ブルーレイも市販DVDもまともに再生出来ない。

よ〜〜こんな糞OSことLinuxとか使うわ。

汚前ら、俺はひとと違ったOS使っているだぞ、凄いだろ!!と言いたいだけろ!(笑
630login:Penguin:2014/06/05(木) 15:34:26.86 ID:OL8yxP2F
あ、間違えた。
ここはマイナー不人気なVineスレだった、糞のUbuntuスレかと思ったw
631login:Penguin:2014/06/05(木) 16:25:19.25 ID:CMd5cmZW
┌────────────────────────
│あ、どうもスイマセン、ID:OL8yxP2F がお騒がせしました・・・
└───v─────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ID:OL8yxP2F
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
632login:Penguin:2014/06/05(木) 18:54:25.78 ID:9fRYeIyJ
>>627
バージョン2の頃はたくさん出てたよな。あのまま素直に
RedHat互換にしとけばよかったのに。

>>628
今も売ってるよ。UbuntuとCentOSばっかりだけど。
633login:Penguin:2014/06/05(木) 20:47:58.64 ID:CLJYeUhd
>>629
自分の使い方が全てのユーザの使い方を代表しているという不思議な思考回路だな。

確かに素人が使うには不向きなUIではあるが。素人向けに開発されているOSではない。
634login:Penguin:2014/06/05(木) 21:26:38.58 ID:UVmFZ+Lj
>プリンタ、スキャナ、キャプチャーその他まともなドライバーない、ブルーレイも市販DVDもまともに再生出来ない。

この辺なんてメジャーディストリならさほど苦労することはないと思うけど、マイナーディストリであるVineだったらあてはまるし、間違えてないと思ったのはおれだけか?w
635login:Penguin:2014/06/05(木) 21:30:20.83 ID:Rzju2Sw8
Vinelinux 32bitでデバイスの認識に苦労したことはないぞ。
636login:Penguin:2014/06/06(金) 14:59:00.70 ID:q2XZDVtC
Vineはインストールメディアのコンパクトさが売りの一つだから、デフォルトパッケージは
当然少ないし、インストール直後から何もかもできるのでなければ満足できない人には向い
ていないが、自分で工夫できる人やMLやフォーラムでまともなコミュニケーション取れる人
は、特に不自由はしていない。
日本のディストリだから国内法に触れるパッケージは配布されないので、そのへんは自己責任で
やる必要はあるが。
637login:Penguin:2014/06/06(金) 16:59:33.71 ID:y8ndeSDo
自分で工夫できるだけのスキルのない人や
MLやフォーラムでまともなコミュニケーションをとれない
知識の乏しい人はおおいに不自由するということですね
わかります
身に沁みてます
638login:Penguin:2014/06/06(金) 17:55:47.48 ID:XWvBz6Ak
最近のFedoraだとXPの頃のSISチップを使ったオンボード・グラッフィックの
ノートだと途中でanacondaが落ちるが、Vineはインストールがスムーズに進む。
古いノートPC活用するならVineだと思う。
639login:Penguin:2014/06/06(金) 18:24:45.15 ID:76gRKOnG
Firefoxの更新きたけどThunderbirdは更新ないのね
640login:Penguin:2014/06/06(金) 18:51:02.40 ID:q2XZDVtC
>>637
そういう人は無理せずに他のフールプルーフなディストリを使うという選択肢もある。
たかがOS、自分に合うのを選べばいいよ。

>>639
Vineユーザーは昔からの縁で日本産のSylpheed派が多いからなあ
Firefoxの更新が多いのはMozilla本家の更新ペースが早すぎるので、それに適度に追従するための
ある意味特別扱いらしい
641login:Penguin:2014/06/06(金) 19:03:47.57 ID:XWvBz6Ak
Firefoxのラビットリリースは、企業ユーザー減らすための
真っ黒ソフト内通者の策略だと思う。
642login:Penguin:2014/06/06(金) 19:26:50.85 ID:02FGj8tI
ひょっとしてラピッドリリースと言いたいのか?
643login:Penguin:2014/06/06(金) 20:47:15.20 ID:y8ndeSDo
>>640
うん、だから昔は複数台に複数osあるいはデュアルブート今はVM
バックアッパーosがないとやれないこと多すぎて使用に耐えない
好きだからずっと使ってるけど辛いことも多い
644login:Penguin:2014/06/07(土) 00:29:03.00 ID:kiDNp3zN
Vineは主要なパッケージ情報が日本語化されてるのが多いから、日本語で必要なパッケージ検索をしてみるのも
いいな。
apt-cache search ドライバ とか、synaptic で "スキャナ" や "プリンタ" を検索するとか。
これは外国語情報でパッケージングされてるディストリには不可能な技だね。
645login:Penguin:2014/06/07(土) 11:13:53.49 ID:tunD0TP4
1998年以来全バージョンのOpenSSLに新たな脆弱性が見つかる。もうだめだろこのプロジェクト……
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402106968/
646login:Penguin:2014/06/07(土) 19:08:07.64 ID:e/g3j3jM
見つかる(修正される)という事は良いことだ(良くなった)と思います
647login:Penguin:2014/06/12(木) 02:53:10.32 ID:/+L+2Ipk
日本語化で思い出した
中の人へ

〜Vine 6.2 sharutils パッケージのコマンドの --help が EUC_JP 固定になってて
en_us, ja_jp.UTF-8 環境で文字化けするから直しといて
Seed で直ってるかは知らん

shar --help
unshar --help
uuencode --help
uudecode --help
648login:Penguin:2014/06/12(木) 02:54:34.16 ID:/+L+2Ipk
あ en_us のときは英語で出たごめん訂正
649login:Penguin:2014/06/13(金) 10:51:40.41 ID:+xsmk2LD
xorg-x11-drv-fglrxの最新版はよ
650login:Penguin:2014/06/17(火) 09:50:24.17 ID:i+qs7OeR
知人の物理の先生が愛用中
651609:2014/06/21(土) 04:18:12.52 ID:tG3E4pBV
>>618
unboundだとgovドメインにアクセスするとルータが落ちた。
よって、dnsキャッシュはdnsmasq に切り替えました。
652login:Penguin:2014/06/22(日) 14:36:10.52 ID:2pCSQbhx
ようやく、libpng1.6になるのか・・
653login:Penguin:2014/06/30(月) 18:44:18.88 ID:RhZR34FM
perl が遂に更新・・・ 5.20じゃなくて 5.16.3
654login:Penguin:2014/07/03(木) 05:46:28.65 ID:a1vOG2RQ
32ビット版のFirefox 30.0(Fx 30.0)なんだけど、
使っているといつの間にか使用言語(HTTP_ACCEPT_LANGUAGE)が空っぽに。
一旦空っぽになってしまうと、追加もできない。
という不思議現象に出会っているのですが、そういう方、他にもいらっしゃいます?
655login:Penguin:2014/07/03(木) 15:34:22.41 ID:Rx9Ib3X9
>>654
特段そういうのはないですなぁ。
656login:Penguin:2014/07/03(木) 16:16:44.71 ID:kBgiYizL
>>654
一度~/.mozilla/firefox/ を初期化(削除かリネーム)するか新規ユーザーを作って
様子を見たらどうかな
657654:2014/07/03(木) 19:29:13.40 ID:a1vOG2RQ
>>655
そうかあ。ありがとう

>>656
なるほど。試してみるよ。ありがとう
658login:Penguin:2014/07/04(金) 08:06:20.01 ID:Rl2JrYBw
Linuxを本格的にマスターしたいと思っている初学者です。
Vine Linux はオワコンでしょうか
659login:Penguin:2014/07/04(金) 08:10:42.87 ID:SNF8sDdC
最終到達点にもよると思います。
660login:Penguin:2014/07/04(金) 08:56:51.47 ID:NMwYYkWC
7はMATEで行くらしいな
661login:Penguin:2014/07/04(金) 21:49:50.86 ID:esESXeVv
>>660
RHELベースのMintみたいになってくれたらいいね(少しコンパクトにして
独自パッケージも追加したらいいけど)基本的にバージョンをRHEL系に
合わせて欲しい。今みたいに独自だと使いにくいことが多い。
662login:Penguin:2014/07/04(金) 22:05:53.38 ID:7A/6s2VB
>>658
Linuxを本格的にマスター...

読み返すと深い言葉だよね
本格的かー
マスターかー

やっぱカーネルの開発に携わるってことかな?

うーん
人によって解釈はいろいろか〜
663login:Penguin:2014/07/05(土) 10:22:28.08 ID:xt3cJkes
CentOSベースにすればいいのにね
昔はEnterpriseの付いていなかったRedHatベースだったのに
中途半端に独自路線を追求して進化の袋小路に入ってしまった感じ
664login:Penguin:2014/07/05(土) 10:31:15.46 ID:TgoF/tH1
そうは思わない人が一定数以上いるから15年以上続いている
逆にRedhat互換はCentOSだけでも充分なはずだし
665login:Penguin:2014/07/05(土) 11:44:35.58 ID:RFmD31i8
>>661 >>663
おまえらがヤレるもんなら、ヤってみろよ。
666login:Penguin:2014/07/05(土) 19:30:13.67 ID:D8EmcURC
パッケージがRPMなのにaptを使ってるのがわけわからんと言われた
何を言ってるのか理解デキマセーン
667login:Penguin:2014/07/05(土) 20:32:46.99 ID:b1hrgFU3
>>666
普通は、aptとdeb、yumとrpmの組み合わせだな。まあ、aptとrpmの組み合わせでも
特に使いにくいわけでもないけど、逆に言えばどうでもいいこだわりだな。

むしろ、rpmを使うならRHEL系と共有しやすいようにしてライブラリをそろえて欲しい。
668login:Penguin:2014/07/05(土) 20:34:56.79 ID:l6/Pz0bt
当時は yum がなかったから。
669login:Penguin:2014/07/05(土) 21:13:05.97 ID:hD/QXf1D
だったら、前から言ってるように、もうdebでいいだろう
ただでさえ少ない人的リソースなんだから、Ubuntu系にしてDice-Kフォントだけ開発してりゃいいだろ
670login:Penguin:2014/07/05(土) 22:09:58.70 ID:DqtUqBKL
ウブンツって名前が皮膚病みたいで嫌だ
蓮コラ思い出す。
671login:Penguin:2014/07/05(土) 23:05:32.15 ID:RFmD31i8
>>669
おまえがヤレ。
672login:Penguin:2014/07/06(日) 08:25:29.76 ID:yUM+V8zY
10数年続いていて一定数のユーザーもいてそれなりにメンテナンスも
行われてるVineを今更CentOSベースにしろとかdebにしろとかなんなんだよ
本人はいい事言ってるつもりかもしれんがまるで現実味がないな
CentOSやUbuntuがいいと思うのならそっちを使ってればいいだけの話だろ
673login:Penguin:2014/07/06(日) 08:38:38.58 ID:hysg1CmJ
どうでもいいけどよ!
使っているうちに音が出なくなるのを早く治せよ!
とくに、スリープ復帰後とか高確率で音が出なくなるんだよ。

あと、メモリやタスクの解放アプリは無いのかよ。
音が出なくなるのはこれが原因のような気がする、、。
674login:Penguin:2014/07/06(日) 08:57:00.02 ID:b6c/xJ7K
>>673
kill(1)

ゾンビは殺せないけど
675login:Penguin:2014/07/06(日) 10:34:37.42 ID:1blHEyps
>>672
それなりにメンテされてるとか嘘言っちゃいかんよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/Vine_Linux

他のメジャーなディストリビューションに比べセキュリティー上の問題の修正が遅い場合もある[13]。

^ 例えば次のような例。
CVE-2007-4572(sambaの脆弱性)ではDebianやRed Hatに比べ修正まで一週間近くかかっている。
CVE-2007-4730(X.Orgの脆弱性)ではDebianやRed Hatに比べ修正まで二ヶ月以上かかっている。
CVE-2006-5752/ CVE-2007-1863/CVE-2007-3304(apache2の脆弱性)ではDebianやRed Hatに比べ修正まで一カ月以上かかっている。
676login:Penguin:2014/07/06(日) 10:50:15.73 ID:prA5ovyP
人がいないからね。しょうがないね
標的にはなりづらいんだろうけどさあ
677login:Penguin:2014/07/06(日) 11:13:28.68 ID:b6c/xJ7K
>>675
○ それなりに
&#10005; 迅速に、タイムリーに、メジャーなディストリビューション並に
678login:Penguin:2014/07/06(日) 11:14:40.22 ID:b6c/xJ7K
>>675
○ それなりに
&#10005; 迅速に、タイムリーに、メジャーなディストリビューション並に
679677 678:2014/07/06(日) 11:16:07.55 ID:b6c/xJ7K
ごめん。エラーになったんだけど書き込めてた。
重複ごめんよ
680login:Penguin:2014/07/06(日) 15:37:56.63 ID:yUM+V8zY
>>675
嘘は言っていない
ttp://www.weblio.jp/content/%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AB
この程度の意味で「それなりに」だ
Vineのメンテナンス具合が我慢できないなら手伝うかよそのディストリを使えばいい
681login:Penguin:2014/07/06(日) 22:48:02.62 ID:VyZ4XBNG
おっぱいvinevine
682login:Penguin:2014/07/07(月) 00:47:46.10 ID:j1f0PExu
最新のupdateしたらtransmissionが落ちるようになってしまった。
683login:Penguin:2014/07/07(月) 03:59:47.60 ID:RlFOex66
>>680
気に入らないから他所を使うのは簡単だが、セキュリティ更新が滞りがちな、いわば未パッチ状態なOSをネットに繋ぐなんざ迷惑行為もいいところだから、消えて欲しいという願いはどうやったら適うというのだ?
684login:Penguin:2014/07/07(月) 04:08:20.04 ID:MV/QS3hz
Vineが原因でネットで迷惑がかかったという話は聞いたことがない
もし個人的にどうしても我慢ならんと思ってたとしてもここで言ってもどうなるもんでもない
685login:Penguin:2014/07/07(月) 05:27:21.62 ID:xm5dZDgE
>>683
そこはお約束の自力でパッチをあてるなり何なりするんじゃねーの?
686login:Penguin:2014/07/08(火) 00:37:19.25 ID:E4yDBM5e
687login:Penguin:2014/07/09(水) 00:34:24.36 ID:+uHRoVcO
ソフトバンクが国産LinuxOS開発ベンダーを買収
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404826334/

vineも買収されたらどうか。
微妙か、、、
688login:Penguin:2014/07/09(水) 01:11:24.87 ID:MPeumHtn
>>687
ミラクル・リナックスは元々商用製品を作る会社組織
会社でもないVineLinuxをどうやって買収するんだ
689login:Penguin:2014/07/09(水) 01:11:56.81 ID:zblotySy
シナチョンに買収されたら地獄からも追い出されて消滅以外の道なくなるよ
690login:Penguin:2014/07/09(水) 01:25:21.30 ID:MPeumHtn
ヘイトスピーチはこのスレ/板になじまない
それに孫氏はすでに帰化していて我々と同じ日本人
691login:Penguin:2014/07/09(水) 06:14:09.80 ID:xoXka1yp
我々と同じ日本人ねぇ
誰をさして"我々"なんだろう?
692login:Penguin:2014/07/09(水) 06:54:40.18 ID:2ab1W61J
半島に魂の祖国を持つ人々だろうwww
693login:Penguin:2014/07/09(水) 07:01:22.56 ID:KTPsAolb
Vineヲタの心の醜さ(笑
694login:Penguin:2014/07/09(水) 10:38:04.85 ID:2ab1W61J
他者の心の醜さを笑うという行為もかなり醜い行為だとは思うがなw

半島に魂の故郷を持つ人々はそれが解らないから揶揄される。

いうなれば「ネトウヨの馬鹿どもはチャックが全開」とフルチンであざ笑ってるのがアチラの人々。
695login:Penguin:2014/07/09(水) 11:27:38.23 ID:zblotySy
>>694
触るなよ
696login:Penguin:2014/07/09(水) 11:27:44.78 ID:+uHRoVcO
>>693
出張あざ〜すw
697login:Penguin:2014/07/09(水) 14:03:29.14 ID:q4yJYLH2
喉元過ぎればハンコム忘れる
嗚呼黒歴史…
698login:Penguin:2014/07/10(木) 01:09:35.37 ID:PL4M7vel
Linuxの中でも1番人気のないVineを使うこいつら(笑
699login:Penguin:2014/07/10(木) 01:52:31.90 ID:H9BegPsW
ターボリナックスより人気があるんじゃね?
700login:Penguin:2014/07/10(木) 04:21:22.04 ID:glNuVaZG
>>699
そんな下眺めても虚しいだけだろ
他所は他所だよ。
701login:Penguin:2014/07/10(木) 04:39:17.14 ID:L+zFJ3GL
Linuxも人気で決めんのか?
AKB48じゃあるまいし
自分にあったの使えばいいんだよ
702login:Penguin:2014/07/10(木) 09:15:05.92 ID:f1+NijXq
人気と質は関係ないだろうね
Haskellで書かれているWM使ってるけどこれもまた人気がない
なにしろHaskellだからだ。でも軽くて高機能
703login:Penguin:2014/07/10(木) 09:50:49.66 ID:psH4pfNl
VineLinuxがXPの変りにちょうどいい
704login:Penguin:2014/07/10(木) 10:11:10.40 ID:1S7sIuBP
俺もXPからの乗り換え組
apt-get updateとupgradeのみでここまで来たぞ!
あとfreshclam。導入すげえ手こずった。

個人のお遊びデスクトップ用途ならこれで十分。
705login:Penguin:2014/07/10(木) 22:58:41.48 ID:/vM1P4c4
Seedなんだけど今日synaptic使ってアップデートしたら途中で止まってしまって
Gnome2とMATEが使えなくなった、task-xfceでxfce4をインストールして今xfce4
環境で使ってるんだけど皆さんSeedのGnome2使えてますか?
706login:Penguin:2014/07/10(木) 23:42:16.61 ID:cJkZrq1V
http://vinelinux.org/vineseed.html
>VineSeed は基本的には開発途中のスナップショットであり常に unstable という位置づけになります。
>実運用のシステムでは使わないことをお薦めします。
>またコンパイラや主要ライブラリのバージョン変更などにより、
>正常にインストールができないあるいは正常に動作しない、
>また場合によってはシステムやデータを破壊する可能性がありますのでご注意ください。
707login:Penguin:2014/07/11(金) 00:14:20.55 ID:r51DT1ks
>>706
それは俺も解ってる、ただ現時点で正常に使えてる人が居るかどうか或いは
俺と同じような状態にはまり込んだ人が居ないか知りたいだけなんだが。
708login:Penguin:2014/07/11(金) 00:39:12.56 ID:r51DT1ks
ついでにここに書き込んどくSeedのtask-lxdeをインストールしようとすると
[root@localhost ryuichi]# apt-get install task-lxde
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
いくつかのパッケージをインストールすることができません。おそらく、
整合性のとれない状況を要求したか、(必要なパッケージがまだそろって
いなかったり、まだIncomingから移動されていない)不安定なディストリ
ビューションを使用していないでしょうか。

単純な操作だけを行った時に、パッケージがインストール
できない場合は、バグリポートしてください。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
task-lxde: 依存: obconf
依存: lxappearance-obconf
E: 壊れたパッケージです

になって現時点ではインストールできないようなのでメンテなの人見てたらよろしく。
709login:Penguin:2014/07/11(金) 09:01:51.52 ID:FE/dnd7V
>>705
アップデートで止まった時点でおかしくなってると思う
テキストモードで再起動して apt でアップデートしなおしてみたら
Seed はGNOME3だからGNOME2は無い
GNOME3、KDE4、MATE、CINNAMON、XFCEは使えてる
LXDEは2年以上更新されてないから望み薄だとおもうよ
710login:Penguin:2014/07/11(金) 09:17:11.38 ID:r51DT1ks
>>709
新規にユーザー作ってみたらそちらではGNOMEもMATE
も起動できたです、どうやら
>>アップデートで止まった時点でおかしくなってると思う
これがビンゴだったようでした。
>>LXDEは2年以上更新されてないから望み薄だとおもうよ
LXDEは開発止まってしまったのなら諦めるしかないっぽいですね
いろいろ調べてもらって<(__)>
711login:Penguin:2014/07/11(金) 09:23:50.31 ID:r51DT1ks
>>709
>>Seed はGNOME3だからGNOME2は無い
おっしゃる通りでした、勘違いしてた。
712login:Penguin:2014/07/11(金) 21:01:34.23 ID:2iQBHsYz
なんだよ、地味にスレが活気っいてるじゃん!
713login:Penguin:2014/07/12(土) 11:02:27.01 ID:WLukCThf
個人ディストリを除くとそれなりに歴史と実績があるVineとPlamoは双璧なんじゃないの?
消えていった国内ディストリは数知れず
714login:Penguin:2014/07/12(土) 12:41:05.96 ID:PzFHyxnD
Plamoと双璧というとちょっとアレですね。
VineはもともとはRedhat互換ですし。
715login:Penguin
そういやモモンガってのもあったな