VineLinuxスレッド 其の4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
前作Ver.2.1.5から約一年の歳月を経てリリースされたVineLinux.2.5
http://vinelinux.org/PR/press20020415.html

2.5の出来については賛否両論ですが、日本を代表するLinuxディストリビューションの一つとして
より良い次期Verを目指すため、皆さん積極的にSeedに参加していきましょう。

●前スレ
Vine Linuxすれっど 統合 その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1016085342/

●VineLinux ホームページ
http://www.vinelinux.org/

●FTPサイト
http://www.vinelinux.org/getvine.html#ViaFTP

関連リンクは>>2以降
2login:Penguin:02/04/17 09:02 ID:EeY4LMFy
●ドキュメント・FAQ

オンラインマニュアル
http://www.vinelinux.org/documentations.html

Vine Linux's FAQs
http://www.asahi-net.or.jp/~cg3h-mt/linux/FAQ.html

Vine LinuxでADSL
http://www.utchy.com/linux/

VineUsers-ML 全文検索システム
http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/
3login:Penguin:02/04/17 09:10 ID:EeY4LMFy
●セキュリティ

定期的に、root権限でapt-get update; apt-get upgradeを実行し、
バグフィックス/セキュリティ修正アップデートを行う。

Vine Linux更新/障害/セキュリティ情報
http://www.vinelinux.org/errata.html

Linux バグ・セキュリティ情報
http://www.linux.or.jp/security/
4login:Penguin:02/04/17 09:14 ID:EeY4LMFy
●過去スレと関連スレ

Vine Linuxすれっど 統合 その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008556539/

Vine Linuxすれっど  統合
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997886457/

Vine Linux 2.1.5リリース
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/985745359/

Vain Caves設立!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006818001/
5login:Penguin:02/04/17 09:23 ID:AwKbLJOf
膃カレー
6login:Penguin:02/04/17 10:46 ID:SgMinDJv
Vine linux 2.5 で無線LAN を利用しています.
(Think Pad 570 シリーズ,corega 社の無線 LAN card)
ブート時に無線カードの eth0 が active になるように
設定しているのですが,
実際に使ってみると network が使えず,
ログイン後ルートになって,
/etc/init.d/network restart をしないといけません.
有線のカードではそのような事はなく大丈夫でした.
pcmcia or network の立ち上げの順番が影響している
ような気がしますが,同じような症状の方いらっしゃいませんか?
76:02/04/17 11:27 ID:SgMinDJv
自己スレですいません.
pcmcia の起動を default の
45 から 04 番に変えるとブート直後に network が使えました.
/etc/rc5.d/ (グラフィカルログインの場合)で
mv S45pcmcia S04pcmcia
です.この位置が他に影響するかはまだわかりません.
とりあえず,network は自動的に使えるようになりました.
8login:Penguin:02/04/17 11:31 ID:AJuFigrB
もともとの(RedHatからの)bugですな
9login:Penguin:02/04/17 12:18 ID:SgMinDJv
>>8
Red Hat 7.2 では default で使えてました(無線LAN).
Red Hat についていた network 設定の GUI neat は
無線にも対応していたんで設定は楽でした.
SSID の設定も GUI でできた.
vi とかで編集すればいいだけの話なんだけど.
10login:Penguin:02/04/17 20:02 ID:cJaH5Ctd
旧スレより下っているとはなにごとだ
11login:Penguin:02/04/17 20:45 ID:jiyKn4mF
2.5落したけど良い話しが無いので保留中。
最新は魅力だけど2.1.5の方が安定してそうだしな。
TeX関係は新しくなったんでしょうかね。
12login:Penguin:02/04/17 21:01 ID:uxNFnDMt
マイナーバージョンアップ待ちかな
13login:Penguin:02/04/17 21:22 ID:1GJ/ptPd
昨日寝る前にIriaセットしたんだけど、朝起きたら60%のところで
止まってたよ… あぁもう早く試したいのに。でも昨日の夜は30Kbps
ぐらいしか出なかったのに、今続き落としたら250Kbpsぐらい出るから
すぐ終わりそうな感じ。
14login:Penguin:02/04/17 21:23 ID:nUuhLVh7
β版より評判の悪い正式版って一体・・・・
入れるのに躊躇するなぁ。

せめてβ2で言ってた内容はマイナーバージョンアップで
リリースして欲しい気も。
15login:Penguin:02/04/17 21:34 ID:EZUa3yiN
前スレ719
> SRPM の方が先に公開されている。
> で、*.src.rpmやanaconda-*.tar.bz2 のタイプスタンプを見た限りでは、
> すべて3月31日バージョンで固定されているみたいだけど、
> ということは4月にはいってからのバグ報告のフィードバックは
> 反映されていないの??
これを反映したものはいつ来るのかな?
16login:Penguin:02/04/17 21:37 ID:OUBN0t1h
linuxconfがなぁ〜い(Webminなんかいらん。
17login:Penguin:02/04/17 21:46 ID:DCcmJ3SD
商売に走って堕ちたLinuxなんぞイラン
18login:Penguin:02/04/17 21:50 ID:Sv98wpcs
こんなスポンサーは嫌だ。を挙げてください。
例) 「Avex がスポンサーになってプロテクト付き CD で発売されます」
19名無しさん@Emacs:02/04/17 21:57 ID:XD59TBYr
とりあえず満足。ナンダカンダ言ってもkernel2.4+X4.2のVineは嬉しい。
20デブチン:02/04/17 22:00 ID:vSu5ZnSD
(´-`).o○(作ってる側は口開けてエサを待ってるだけのユーザーなぞ要らんって思ってんだろうな)
21login:Penguin:02/04/17 22:10 ID:duM4V4Qr
韓国資本のVineなんて萎え。
22login:Penguin:02/04/17 22:14 ID:DCcmJ3SD
口開けてエサを待ってるペットがかわいいやつもいる
Linuxってのはそういう人がいるから成り立つのだと思うが
23login:Penguin:02/04/17 22:22 ID:OHj2AAbK
小生、Vine2.1CRのユーザー(サーバー&クライアント)です。
次のVine2.5がまもなく入荷予定なのですが、同時期にRedHat7.2も入手予定になっています。
これらは私の意志とは全く無関係にただ私の手元に届く(つまり業務)だけなのですが。
種々のイントラ系のサーバー用途として用いる場合、どちらが管理しやすいものなのでしょう。
クライアントとしては慣れたVinedをと考えています。

シャレで結構ですのでいろんな角度からご意見をお聞かせください。
24login:Penguin:02/04/17 22:27 ID:vU2snoio
>>21
Googleだってそー雀!!
25名無しさん@Emacs:02/04/17 22:27 ID:Spq1rgEW
>>23
Vined ってなあに?
26login:Penguin:02/04/17 22:30 ID:JrrHGkJM
gv の操作メニューが英語のままなのは別によいが、
日本語タイトルが付けられたPostScriptのタイトル名の表示が化ける。
で、仕方ないので、強引に Vine 2.1.5 の gv の本体バイナリのみ
持ってくると、日本語タイトルがちゃんと表示できることがわかった。

(ただし、日本語リソースを読ませても操作メニューは英語のまま
…これは別によい)

Vine 2.5ではリソースファイルの /usr/X11R6/lib/X11/ja/app-defaults/GV
自体、存在していなかったし、担当者は問題に気づいていて
敢えて日本語リソースを入れなかったのだろうな・・

# gv 自体のバージョンは gv 3.5.8 で Vine 2.1.5もVine 2.5 も同じ。
27login:Penguin:02/04/17 22:35 ID:DfjwC3hj
>>25
やや、まちがえ寺。デーモンにあらず、Vineのこと寺。。。
28login:Penguin:02/04/17 22:37 ID:nUuhLVh7
>>23
Vine2.5に関しては、出たばっかりで情報が少ない、しかも出てる情報は
不評が多いのでサーバ置換は保留中です。今動いてる2.1.5の
システムに関しては特に不満がないのでもうちょっと待てる。
すぐ乗り換えだとすると情報に困らないのは赤帽じゃないですかねぇ。
まぁ、似たり寄ったりなんだろうとは思いますが。

自分はapt-getでファイルが拾ってこれるのが好きなので
赤帽入れるなら2.1.5のまま暫く様子見して2.5の予定です。
29login:Penguin:02/04/17 22:57 ID:9nsXZqOA
前すれ >>947

942です。
たしかに、networkの前じゃん。
なぜそうなったんだろう。春だからか?
30名無しさん@Emacs:02/04/17 23:04 ID:QLPK6Qvd
>>24
naverと間違えてない?
31login:Penguin:02/04/17 23:38 ID:Aap8sm1g
>>23
Vineの日本語環境は多大な期待をもって見てしまうから、
不満が出てくるのは分かる。それでもRedHatよりは数段上。
サーバーとしては、PostfixとProFTPDを採用していることを
どう評価するかだ。用途による。
今時、Sendmailが必須という状況はあまりないとは思うが、
もしそうだったら、率直にRedHatでいいだろうし。
Postfixを消してSendmailに入れ替えてまでVineで鯖しなくちゃ
ならないちゅーことはないだろう。逆にRedHatのMTUをPostfix
に入れ替えるのはよくやっているがな。
32login:Penguin:02/04/17 23:56 ID:1GJ/ptPd
GeForce2MX400使ってるけど、Xconfiguratorがよく固まる
33login:Penguin:02/04/18 00:00 ID:pMrpP9hO
NVidia は情報公開しないからちゃんとうごかんだろ。
34login:Penguin:02/04/18 00:42 ID:7+IIZvH3
TerminatorTUに入れてみた
(チップセットはSis630ET)
βではXがWMで動いていたけど
今回はデフォのXがGNOMEで、これだと死んでまう(;;;)
仕方なく2.2upでkernel]2.2.20版で動かしてます・・・
これならとりあえず内蔵LANも自動認識されましたし、
35login:Penguin:02/04/18 01:40 ID:z1LcP5bl
β版だと何も設定せずにUSBにデジカメつなぐだけで
撮った写真がお手軽に見られたのに、
正式版にして同じことしたら、マウントしてる最中に止まる。
lsmodしたらモジュールの初期化の段階で止まってる。
どういうこと?
あとやっぱりATOK使えない。
なんとかなった人います?
36login:Penguin:02/04/18 01:55 ID:vPqqxmf6
コンソール上で、tabを押すたびに
コンソールの背景がチラチラして嫌なんですが、
どこで設定すればいいですか?

3736:02/04/18 01:56 ID:vPqqxmf6
言い忘れましたが、vine2.5です。
38login:Penguin:02/04/18 02:09 ID:m1KP1JkM
>>35
原因を調べて報告してあげると
すげー喜ばれると思いますです。
39login:Penguin:02/04/18 03:54 ID:s58SRWLE
Geforce2MX400使ってるけど、Xconfiguretaorをよく使いは
しないので、落ちる場面に遭遇したことは無いな。
>>35
Betaのカーネルがちゃんと動くなら、そっちを使えば
いいでしょ。カーネルまわりはゴタゴタがあるので
なにしろ自分のところで動く物を使うのが吉。
Betaの方がカーネルはRPMのリビジョン上だしね。
>>36
それは「ビジブルベル」で検索すればよかろう。
40login:Penguin:02/04/18 07:58 ID:BCVpTh/8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1016085342/885

無謀! 56Kアナログモデム
テレホ4夜連続、分割 reget リレー 3夜目終了。
今日までで Vine25-i386.iso 先頭約480MB ダウソ完了。

続きはまた今夜。今夜が最後になるはずの reget成功を祈る。

ダウソ中も各種情報は収集。不評が多いが、不具合点への対応方法を
まとめておいて、すぐに対処できるようにするつもり。
ここまで苦労してダウソしてるので、決して無駄にはしたくない。

(良い子は真似をしないように)
(ウチはブロードバンド来ねーんだよ!)
41login:Penguin:02/04/18 08:00 ID:AEXge/Lh
>>40
複数コネクション張るこういうソフトは迷惑じゃない?
なんでWindowsで落とすの?
42login:Penguin:02/04/18 08:08 ID:BCVpTh/8
まだ居る。
Windowsじゃないよ。
Vine 2.1.5 のコマンドライン ftp コマンドの中の
reget コマンドで落している。

$ ftp
ftp> help
Commands may be abbreviated. Commands are:

! debug mdir sendport site
$ dir mget put size
account disconnect mkdir pwd status
append exit mls quit struct
ascii form mode quote system
bell get modtime recv sunique
binary glob mput reget tenex
bye hash newer rstatus tick
case help nmap rhelp trace
cd idle nlist rename type
cdup image ntrans reset user
chmod lcd open restart umask
close ls prompt rmdir verbose
cr macdef passive runique ?
delete mdelete proxy send
ftp>

↑の reget のこと。

もう回線切る。
43login:Penguin:02/04/18 08:10 ID:AEXge/Lh
そういう事ね。スマソ。
lftpには無いんで知らなかったよ。
44 :02/04/18 08:12 ID:Ol5Y2Czg
今落としても,人柱だな.
45login:Penguin:02/04/18 08:45 ID:VZ8NFUfN
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1016085342/960
md5が一致しなかった鬱だ・・・。結局落とし直し・・・。

長さ: 627,443,712 (確証はありません)

17% [=====>                ] 111,428,592 5.69K/s ETA 24:34:27

・・・あと丸1day・・・ISDNなんで>40さんよりは恵まれてます。。。
46login:Penguin:02/04/18 08:54 ID:5fPvo53/
http://www.vinelinux.org/vine25bugs.html
をみても、ちょっと見切り発車っぽかったな
47login:Penguin:02/04/18 09:00 ID:fmbSIBMi
韓国資本だけにケンナチャヨ精神で見切り発車か・・・
48login:Penguin:02/04/18 09:28 ID:LTSiMC+g
Thinkpadに入れようとすると(HDからのインストール)
かならずPythonのanaconda関係のスクリプトエラーが発生します……

発生理由がlilo、もしくはGRUBをインストールするタイミングらしいので
インストールをやめてFD起動させようとしたら
>46
のような感じでBootディスクを作れない。

Windowsもけしちまったし……正直、ただ激しく鬱。
49名無しさん@Emacs:02/04/18 09:50 ID:kTHjxuCC
Vineの不具合かどうかも分からないんで、スレ違いだったら申し分けないんですが、
Vine 2.5 使ってみて、カラーのepsをモノクロに変換しようとして、
convert -monochrome color.eps mono.eps
とやっても、

Unrecoverable error: rangecheck in .putdeviceprops

Unexpected interpreter error -15.
Error object: .putdeviceprops(1488)op_array(587)0x83e2084:
Execution stack at 0x83d65a0:
0x83ec49c: 0x0f oper --F---e-- 0x0000 0x080845b0 = %interp_exit
0x83ec4a4: 0x03 file --G-rxe-- 0x0001 0x083e283c
0x83ec4ac: 0x0e null --F---e-- 0x0000 0x08085e20
0x83ec4b4: 0x0b int --F------ 0x01be 0x0000000a = 10
0x83ec4bc: 0x0b int --F------ 0x0007 0x00000004 = 4
0x83ec4c4: 0x0f oper --F---e-- 0x0000 0x08085e00 = %oparray_pop
0x83ec4cc: 0x05 mpry --G-rxe-- 0x0002 0x08435c84
0x83ec4d4: 0x0e null --F---e-- 0x0000 0x08085e20
0x83ec4dc: 0x0b int --F------ 0x0001 0x0000000a = 10
0x83ec4e4: 0x0b int --F------ 0x0000 0x00000004 = 4
0x83ec4ec: 0x0f oper --F---e-- 0x0000 0x08085e00 = %oparray_pop
0x83ec4f4: 0x05 mpry --G-rxe-- 0x0039 0x08436706
Dictionary stack at 0x83d6660:
0x83ecccc: 0x02 dict --Gwrx--- 0xbfff 0x083deca4
0x83eccd4: 0x02 dict --Gwrx--- 0xbfff 0x084481d4
0x83eccdc: 0x02 dict --Lwrx--- 0xbfff 0x083e6bb0
0x83ecce4: 0x02 dict --Gwrx--- 0xbfff 0x083deca4
Unrecoverable error: rangecheck in .putdeviceprops

Unexpected interpreter error -15.
Error object: .putdeviceprops(1488)op_array(587)0x83e2084:
Execution stack at 0x83d65a0:
0x83ec49c: 0x0f oper --F---e-- 0x0000 0x080845b0 = %interp_exit
0x83ec4a4: 0x03 file --G-rxe-- 0x0001 0x083e283c
0x83ec4ac: 0x0e null --F---e-- 0x0000 0x08085e20
0x83ec4b4: 0x0b int --F------ 0x01be 0x0000000a = 10
0x83ec4bc: 0x0b int --F------ 0x0007 0x00000004 = 4
0x83ec4c4: 0x0f oper --F---e-- 0x0000 0x08085e00 = %oparray_pop
0x83ec4cc: 0x05 mpry --G-rxe-- 0x0002 0x08435c84
0x83ec4d4: 0x0e null --F---e-- 0x0000 0x08085e20
0x83ec4dc: 0x0b int --F------ 0x0001 0x0000000a = 10
0x83ec4e4: 0x0b int --F------ 0x0000 0x00000004 = 4
0x83ec4ec: 0x0f oper --F---e-- 0x0000 0x08085e00 = %oparray_pop
0x83ec4f4: 0x05 mpry --G-rxe-- 0x0039 0x08436706
Dictionary stack at 0x83d6660:
0x83ecccc: 0x02 dict --Gwrx--- 0xbfff 0x083deca4
0x83eccd4: 0x02 dict --Gwrx--- 0xbfff 0x084481d4
0x83eccdc: 0x02 dict --Lwrx--- 0xbfff 0x083e6bb0
0x83ecce4: 0x02 dict --Gwrx--- 0xbfff 0x083deca4
convert: Postscript delegate failed [No such file or directory].
convert: Missing an image file name.

ってエラーが出るんですよ。
No such file
って言われても、もちろん color.eps は存在するんですが・・・

尚、ファイル形式が tiff だとモノクロに変換出来るんで、gs の問題なのかなぁ
とかとも思うのですが・・・
50login:Linus:02/04/18 11:44 ID:vXnbvgfS
落とすのに5時間かかった
今日インスコしてみるぜ Turbo消すかな
51login:Penguin:02/04/18 11:50 ID:AEXge/Lh
インストール房って奴ですか?
52login:Penguin:02/04/18 11:53 ID:85tGEyGD
私も今落としてきました。
さっそく焼いてみたんですがCDが認識しません。
ppc版なのですが2.1.5の時とは焼き方が変わったのでしょうか?
53名無しさん@Emacs:02/04/18 11:55 ID:gKO6Gdoz
>>49さんと同じでスレ違いならごめんなさい。
Vine2.5を使っているのですが、ウチではgmcからmp3ファイルを開こうとすると
関連付けの問題でエラーがでます。
GNOMEコントロールセンターのMIMEプロパティエディタではXMMSで開くように
なっているのですが、実際はmpg123で開かれてしまいます。
『デフォルトの動作』の『アプリケーションから開く』を指定し直しても駄目でした。
一度MP3のMIME型を削除し、新しくMIME型、説明を入力して追加しても駄目でした。
そして、その追加されたMIME型の説明欄には入力したはずの説明が無く、
説明文に日本語が含まれるレコードを選択すると、その下の説明文を表示する
テキストエリアで文字化けを起こしている状態です。
ちょっとややこしいですが、おかしな所がちらほらあります。
皆さんの環境ではどうでしょうか?

*GNOMEスレに逝った方がいいのかもしれませんね。長々と失礼しました。
54login:Penguin:02/04/18 12:01 ID:xvaYeCQb
>>51
懲罰房の一種。
縦横1mの独房で朝から深夜までインストール作業をやらされる。
インストールが終了するや否や看守が来て初期化してしまうとい
う一般人には過酷な刑罰であるが、それが快感になってしまう変
態もいるため、懲罰としての効果は疑わしいとの説もある。
55login:Penguin:02/04/18 12:26 ID:85tGEyGD
>>54
ワラタ
56login:Penguin:02/04/18 12:32 ID:3Kw5jelI
>>54
するや否や 看取が別のマシン持って来る
ってのならマジにどっかでやってそうだなヲイ
57login:Penguin:02/04/18 12:34 ID:ri/WGdeu
>>51 >>54-56
よそでやってくれよ。
58login:Penguin:02/04/18 12:40 ID:ujx8h0bx
>52
beta版には以下の注意書がありました
- 種々の理由から,これまでの CD イメージ (HFS 標準) とは異なり,
ハイブリッド (HFS 標準 + ISO9660 RockRidge) に変更されました
MacOS から CD-ROM を焼く際には充分注意して下さい
59login:Penguin:02/04/18 13:13 ID:7s/XvWNH
ppc版2.5、Kernel2.4がDefaultらしいが HD停止して動かなくなる。
Kernel2.2で起動してグラフィカルログイン、GNOME起動しようと
すると強制的にログアウトしてしまう。iBook Rev.A。
しばらくは2.1.5とのキメラで使ってみるか。
60login:Penguin:02/04/18 13:25 ID:GspxpaLk
>>58
ホントに助かりました。ありがとう〜。
61login:Penguin:02/04/18 15:48 ID:pV/GmOAI
既にインストした方、ベータ版に比べて軽くなってますか?
私のPCでは2.1.5に比べてあまりにも重かったので。
62login:Penguin:02/04/18 16:18 ID:m2Q7oBAT
K-6 475Mhz 64MBmemory
ベータ板も正規板も同じく重かった。
2.1.5にもどしたよ!
63login:Penguin:02/04/18 17:19 ID:iL6mUryk
PPC用の2.5のCDイメージってB'sRecorderGoldで焼けますか?

64login:Penguin:02/04/18 17:24 ID:AEXge/Lh
>>62
同じWindowManagerを使っても?
65login:Penguin:02/04/18 19:38 ID:jQ6CF+ri
>>62
どこで重くなってるのでしょうね。
66login:Penguin:02/04/18 19:39 ID:Xh5uG3Ie
過去ログに埋もれてるかもしんないけど...

Vinelinux2.5にはphpはついてないの?
67login:Penguin:02/04/18 19:56 ID:ISy9rCp0
phpはPlusだな。
68login:Penguin:02/04/18 20:32 ID:mg2i59fn
Think Pad R31に2.5入れました.
オンボードEtherを一発認識!
MSのホイールマウス(USB)も,挿しただけで使えたよ!
スゲー!
i830MG内蔵グラフィックは,「830」指定でXが使えてます.
GNOMEも軽々です.

あとはATOKXか….
69login:Penguin:02/04/18 20:48 ID:j+ibvWnu
>>53
それ、2.1.5でもあったような。
70login:Penguin:02/04/18 20:58 ID:jQ6CF+ri
kernel-2.4が重さの元凶?なんでしょうかね?
71login:Penguin:02/04/18 21:00 ID:q5JlE5Av
72login:Penguin:02/04/18 22:41 ID:OXN90u0X
2.5で不具合がいくつかあったので、BETA2に戻しました。
しばらく、こっちをつかっていくつもり
73login:Penguin:02/04/18 22:42 ID:joZf6mny
>>72
どんな不具合?
74login:Penguin:02/04/18 22:57 ID:ecWh1wLi
php4のソースコンパイルなんだけどさ、PostgreSQLは最初から入っているから

./configure --with-apxs=/usr/sbin/apxs with-/var/lib/pgsql --enable-mbstring
make
make install

とやったら

apxs:Break: Command failed with rc=1
make[1]: *** [install-sapi] エラー 1
make[1]: 出ます ディレクトリ `/home/kiyo/tmp/php-4.1.2'
make: *** [install-recursive] エラー 1

で停止。むぅぅ。ちなみにPPC版。
75login:Penguin:02/04/18 23:02 ID:AEXge/Lh
重くなったと呟いているのを見掛けるが「同じWindowManagerでも?」
と聞くと黙ってしまう。WindowManagerの事分かってるのだろうか?
76login:Penguin:02/04/18 23:16 ID:SRJ2GBLj
Vineが韓国資本ってマジすか!?
ソースは?
77login:Penguin:02/04/18 23:21 ID:q5JlE5Av
>>76
http://www.vinelinux.org/

Powerd By Hancom Linux
78login:Penguin:02/04/18 23:24 ID:6rkOoCLj
Pentium133 MEM48MB HDD6Gの環境に入れてみたが...

2.15では何とか使えていたが2.5ではXは使えない。

まだ、ftp,samba,apacheの設定が終わっていないけど
レスポンスはどうなのかかなり心配だ。
チープなマシンはKernek-2.4より2.2でおとなしく
使う方がいい気がする。

そろそろマシンをアップグレードしたほうがいいかな。

79login:Penguin:02/04/19 00:01 ID:/Z4onicc
>>78
同じWindowManagerを使っても?
80login:Penguin:02/04/19 00:03 ID:m5Nt/wau
Vine 2.5をインストールしてみて、
逆にVine 2.1.5って、よくできた安定バージョンだったのだと実感した。
Vine 2.1.5はカーネルやXFree86が古いし、他のディス鳥より遅れているとは
思っていたけど、そんなことより安定が一番だと改めて思う。

当面は Vine 2.5 と Vine 2.1.5 のデュアルブートで様子見だ。
自然にどちらかに落ち着くだろう。あるいはその頃には
より安定した Vine 2.5.5 あたりが出るかも知れないが。

とりあえず困った点:

o XF86Config-4に、"320x240" とか "352x264" とかの
 Doublescan の Modelineを書いて
 mplayer や SDL の plaympeg で、全画面モードで表示させると、
 画面の上半分しか表示されない。
 (Vine 2.1.5では全く問題なく表示されていた)

o パラレルポートのプリンタをつないでいる場合、
 マシンの起動時にプリンタの電源がOFFだと、
 lpd のスタート時にエラーになり、
 プリンタの電源を入れたあと lpd を起動し直さないと
 プリントアウトできない。
 (Vine 2.1.5では同じ状況でも問題はなかった)

o 少し古めの SCSI HDD(with AHA-2940)にインストールしようとすると、
 インストーラが固まってインストール不能。
 [Ctrl]+[Alt]+[F2]でsyncしても効果なし。
 HDD や AHA-2940 自体は正常。Vine 2.1.5 では全く問題なし。

自分用のマシンはいいが、家族用のマシンもメンテしている。
そちらは当分 Vine 2.1.5 からはバージョンを上げないつもり。
Vine 2.5は、まだまだ手放しで使うには無理があると思う。
81 :02/04/19 00:23 ID:8yfjjK46
>>80

まだ,使ってないけど2.5がクソ過ぎるだけなんじゃ?
82login:Penguin:02/04/19 00:31 ID:NzZf8Zzl
>>80
原因を調べて報告してあげると
すげー喜ばれると思いますです。
83login:Penguin:02/04/19 01:15 ID:S7sTEaU2
TyanMP上のAthlonDualは何故かCPUをひとつしか認識しない
:カーネル再構築で解決
ASC39160のBチャネルが時々恐ろしい程遅くなる
:カーネル再構築で解決
X起動でゴミが出る
:どうせX使わないのでどうでもいい

共に2.1.5では未体験。

ふつうディストリビューションのデフォルトカーネルって
安心して使えるのが多いけどVineのカーネルは信じちゃ
いけない。(-vl?なんていうサブバージョンで得体の知れない
パッチが当てられているカーネルより、素のカーネルの方が
安心です)

更に体感速度は明らかに低下。もちろん上の書き込みの通り
同じWindowManagerの下でのお話。

各種ライブラリが新しいという点では素直にRedhat7.2を使う方がマシ

但し、トランザクション処理は(まともに動くように整備の後の比較)
2.1.5と殆ど変化ないか、僅かに速い。

1CDにまとめるというポリシーは今となっては全く無意味。インストール
パッケージを減らすことはできても、インストール時に増やすことはできない。
(手間が増えるだけ)

結論:朝鮮の会社に振り込んだ9600円は無駄でした。試してから購入決定
するべきだった。。。
84login:Penguin:02/04/19 01:25 ID:gfmiC2aS
結局Kondaraの二の舞になったか。残念だ。
85login:Penguin:02/04/19 01:32 ID:fmnhmK3K
>>84
どういう意味?
リリースタイミング外したってこと?

>>83 に聞きたいんだけど、カーネルをデフォルトのパッケージ物から
tar ballからビルドしたものに変えたら、体感速度変わった?
8676:02/04/19 01:36 ID:4bmG8U7r
>>77
ショック!
信じてたのに・・・。
87login:Penguin:02/04/19 02:03 ID:EWucZxzC
>>83 素のカーネルが色んな環境でちゃんとうごくとおもってるの? PPC じゃまともに動かないだろ。Intel でも動かない環境が いっぱいあるだろ。自分で GENERIC なカーネルパッケージ つくってみれば、難しさがわかるよ。
88login:Penguin:02/04/19 02:09 ID:GkJVNNlI
げっ、VinePlusの2.5のディレクリに、やっとパッケージが入ったと
思ったらKDEは2.2.2なの?
ということは、CR版もそうなんだよなぁ。
パッケージも足りないし、がっかりだなぁ。
89login:Penguin:02/04/19 02:13 ID:5VeXgFH7
Vine-2.5の2.2.20カーネルで起動できますか?
うちではどーもvmwareに入れたのも実マシンに入れたのも、
initが無いとか言われて起動出来ないんですが。
90login:Penguin:02/04/19 02:30 ID:w4x3rDqt
カーネルは関係ないだろ。むしろヘンな構成の方が問題。
91login:Penguin:02/04/19 06:06 ID:rrcyTzq6
Vine2.5は商売に走ったゆえに堕ちたディストリということでいいですか?
92login:Penguin:02/04/19 06:17 ID:2G5mxhYB
商売に走ったと言えるほど派手な事はしてない気がするけど?
Hancomが気に入らない人は多いみたいだけどね。
俺はこれからインストールして、使ってみてから評価します。
93login:Penguin:02/04/19 06:26 ID:y3PYbXDs
>78
昨日 P133 Mem.64M HD20G にVine 2.5入れてみたけど, WindowMaker環境ならそれなりに使えてるみたい.
Vine 2.1.5 とは比べてない(最初 2.1.5 入れようとしたんだけど余りにBIOS古すぎて断念、BIOS入れ替えたら2.5出たんで,こっちを入れちまった.)ので,体感速度が下がってるかどうかは判らんけど.

>83
Hancom は以前,最初のマイナーバージョンアップ品を無料送付してくれたことがあるんで,こいつに期待してるんだけど甘いかなあ(^^)
94login:Penguin:02/04/19 06:41 ID:kUbT8jkS
>>92
CR版の締め切りがなければ、もっとなんとかなっただろうって事でしょ。
「β3出ないの?」と言ってた身としては、「やっぱりやっちゃった」とか
思いますね。
95login:Penguin:02/04/19 07:32 ID:d4aUE8bh
以前から「Vine 2.1.4」を「Do Office」って名前で売ってたじゃん。
今更何を騒いでんの?
96login:Penguin:02/04/19 07:39 ID:fSYzmyzT
会社が換金するからとかいって、いきなり正式版引っ込めて、
FTP版をRCに戻したKondara、期限付きで組み立てたvine…
漏れが入れてる、もしくは入れようかと考えてるのは、大体FTP版リリースにしこりが残る(w。

……
そろそろapt繋がりで、デブな信者が来る予感。
97login:Penguin:02/04/19 07:54 ID:QmKwUkQz
デブ信者デーす。
デブはいいけど日本語にするには確かにめんどくさいね。
でもVineがこの調子だと、DEBに流れてくるのかな?
それともOMOIKANEですかな?
98login:Penguin:02/04/19 08:06 ID:UO8eq7MG
>>77
> Powerd By Hancom Linux
それって資本入ってるって意味なの?
99login:Penguin:02/04/19 08:18 ID:toK6MkWi
>>79
そうです。明らかに重くなっています。
まぁ、telnetでしか操作しないからguiの重さはどうでも
いいけど...メモリの少なさがこたえているようです。

あわてる何らやはということわざもあることだし、もうしばら
く様子見。ま、OSのバージョンアップは何かしら苦労があるね。
しばらくこいつはVMの隔離環境で評価だな。バグフィックス版
が出るまでは。
100login:Penguin:02/04/19 08:24 ID:u2KG2Mxz
vineにとってHancomはパートナー的な位置付けだと思うが?
ttp://vinecaves.com/
101login:Penguin:02/04/19 08:40 ID:1AGtYGfk
>>100
Hancomを気にしている人は、資本がどうこう云々よりも、その「なかよし関係」なのが
生理的に気に入らないというのが大半。
102login:Penguin:02/04/19 08:43 ID:UO8eq7MG
>>100
「大半」ってのはどうやって調べたの?
103login:Penguin:02/04/19 09:06 ID:ELxJZYEr
HAN=韓・・・・使いたい?
104デブチン:02/04/19 09:32 ID:g6cmEsv9
そりゃぁ国産のがあれば多少劣ってても使ってやりたいけど
それ以外なら別にダッチも毛唐もニダーも大差ないでしょ。
むしろ同じ漢字文化圏の韓国の方が良さそうだと思うけど。

あっちがこっち嫌ってたとしてもこっちがあっちを嫌う理由にはならんやろ。
大人の対応をせいや。生理的に嫌いとかってんならまぁ、しゃぁないだろうけど。
105login:Penguin:02/04/19 09:38 ID:xExHBTq5
>>103
資本がどうだろうが、
開発者は日本語 native がほとんどだろうし。
106login:Penguin:02/04/19 10:24 ID:m5Nt/wau
>>82
>原因を調べて報告してあげると
>すげー喜ばれると思いますです。

喜ばれるのはもちろん嬉しいけど・・

>>80 に書かれていることやそれ以外の不具合点について、
一部についてはとりあえずの対処方法またはそれにつながる手がかりは得たよ。

でも、結構時間がかかる。貴重な時間を割いて得たものを、
CR版の利益を得ている人達のために素直に報告できないというのが人情だ。
完全フリーのディス鳥なら話は別だが・・

# ちなみにこれは Vine 2.5 に Netscape-4.79 を自分で tar ball から
# インストールして、日本語リソースや LD_PRELOAD 対処しての書き込み。
# まだまだ Netscape 4.x だよ。
107login:Penguin:02/04/19 10:27 ID:xExHBTq5
>>106
ようこそ Debian へ。
108login:Penguin:02/04/19 10:30 ID:/oXKI5A/
> 完全フリーのディス鳥なら話は別だが・・
( ´_ゝ`)フーン
109login:Penguin:02/04/19 10:30 ID:xExHBTq5
だけだと信者っぽいんで、ちゃんと反論しとくか。

>>106
うまく開発者を動かして問題を解決すれば、
一番幸せになるのは自分だよ。
んで、そういう流れを作れれば
けっきょくユーザである自分に還元されるんだよ。
利益うんぬんは二の次。
結果論に過ぎない。
11093:02/04/19 10:43 ID:Alwb96vk
あちゃ、 Vine 2.5 いれたPCに他からSCSIドライブ(ext2 ファイルシステム)外して持って来たらマウントできない。
(正常なブロックデバイスじゃないと言って怒られた)
もとのPC(Vine 2.1.5)に戻すと、きちんと認識されて動作してるんだけどなあ。
111login:Penguin:02/04/19 10:53 ID:H6yI/aUi
一言。

KDE3.0が欲しいなら、SeedPlusを見るべし。
前スレで、パッケージを作ってくれている方が言ってた。
112login:Penguin:02/04/19 11:05 ID:leScKOfM
しかし,この出来で非難ゴーゴーとは,イヤな時代になったというか,
いい時代になったというか・・・
113login:Penguin:02/04/19 11:17 ID:gTWVGxjp
arts-1.0.0-0vl1.i386.rpm
cyrus-sasl-1.5.27-17vl1.i386.rpm
kde-i18n-ja-3.0-0vl1.noarch.rpm
kdeartwork-3.0-1vl1.i386.rpm
kdeartwork-kworldclock-3.0-1vl1.i386.rpm
kdeartwork-locolor-3.0-1vl1.i386.rpm
kdeartwork-screensavers-3.0-1vl1.i386.rpm
kdebase-3.0-1vl1.i386.rpm
kdebase-devel-3.0-1vl1.i386.rpm
kdegames-3.0-1vl1.i386.rpm
kdegraphics-3.0-1vl1.i386.rpm
kdelibs-3.0-1vl1.i386.rpm
kdelibs-devel-3.0-1vl1.i386.rpm
kdetoys-3.0-1vl1.i386.rpm
kdeutils-3.0-1vl1.i386.rpm
libmng-1.0.3-0vl1.i386.rpm
libogg-0.99.3-1vl1.i386.rpm
libvorbis-0.99.3-1vl1.i386.rpm
libxml2-2.4.13-0vl2.i386.rpm
libxslt-1.0.10-0vl2.i386.rpm
openldap-2.0.23-0vl1.i386.rpm
pcre-3.9-0vl1.i386.rpm
pcre-devel-3.9-0vl1.i386.rpm
qt-3.0.3-1vl2.i386.rpm
qt-Xt-3.0.3-1vl2.i386.rpm
qt-devel-3.0.3-1vl2.i386.rpm
sane-1.0.7-0vl1.i386.rpm

seedplusからこれらをインストールして、適当にttfを
つっこめば、きれいなvine2.5+KDE3.0のできあがり。
liquid入れたいひとは、
kdelibs-sound-devel-2.2.2-0vl1.i386.rpmから
artsc-config mcopidl を抽出して、/usr/binに
いれておくべし。
11488:02/04/19 13:19 ID:GkJVNNlI
>>111
SeedPlusにあるのは知ってるよ。
βのときいれてたし。
でも3.0もマルチメディアが入ってないし、足りない
ことにはかわりがない。
KDEのメディアプレイヤー、結構好きなんだがな。

結局PlusのCDが無駄になっちゃうんだよな。
2.1の時もそうだったけど。
115login:Penguin:02/04/19 14:15 ID:NynI+WAA
ViaのC3搭載機にVine2.5いれてみた。
インストールはできるが2.4カーネルで起動すると
Loading Linux...のところで突然リブート。
2.2系で起動しカーネル2.4のrpmを無理やり
--forceで突っ込むと起動できる。
同じ症状の人いるのかなぁ
どういうこと?
116login:Penguin:02/04/19 16:10 ID:m5Nt/wau
>>109
>利益うんぬんは二の次。

それは、「利益うんぬんは二の次」と言えるほど余裕がある人の
場合でしょう。
それに、その理論でいうなら開発者自身もCR版で利益を出す必要はないはずだし・・

それはさておき、Vine 2.5 を自分が使う上での不具合点を
さらにいくつか発見した。(もう詳しくは書かないけど・・)
時間がなく、精神衛生上もよくないので Vine 2.1.5 をメインにすることにするよ。
117login:Penguin:02/04/19 16:28 ID:xExHBTq5
>>116
いや、売る側の話じゃなくて
バグレポートする側の話。
118login:Penguin:02/04/19 16:39 ID:ny+z5aSw
> さらにいくつか発見した。(もう詳しくは書かないけど・・)

もう書かなくていいです。っうか書くな。
119login:Penguin:02/04/19 17:10 ID:H6yI/aUi
昔のCR版は、技術評論社が勝手に売ってるだけで、、
あの頃の方が確かに、はるかによかったような気がします。

120login:Penguin:02/04/19 18:09 ID:fmnhmK3K
>>119
締切ある以外は、CR版はデキには関係ないと思うんだがどうよ?
ただ2.5が良くなかったというだけで

>>116
愚痴はいいから、見付けた問題点だけも書いてよ
121not 119:02/04/19 18:16 ID:59K5mtA/
>>120
その締切が今回の出来に影響していると思うんだけど。
122login:Penguin:02/04/19 18:19 ID:xExHBTq5
>>119
技評時代は今ほど締切のしばりがきつくなかった、
と言いたい?
123login:Penguin:02/04/19 18:50 ID:iFGkN2rb
技評時代はi386だけじゃ無かった?
今よりはずいぶん楽そうな気がするんだけど
124login:Penguin:02/04/19 21:07 ID:4bmG8U7r
Vineなんてもうお終いですよ
バケのかわも剥がれてきたみたいですね
125login:Penguin:02/04/19 21:27 ID:Jbx7XW9j
本当にクソな出来ですな。
sndconfigはkernel2.2用だし、
alsa-driverはkernel2.2でコンパイルされてるし。

こんなものを売り物にしていいのか?悪徳くさいぞ。
126名無しさん@Emacs:02/04/19 21:31 ID:OeG5g3rh
>>125
kernel-2.4 にalsaが取り込まれているから。
というオチはないですよね?

Vineのalsa-driverは、複数のカーネル環境に対応できるようなSPECが
書かれていると思いますが?

もっと勉強してください。
127名無しさん@Emacs :02/04/19 21:36 ID:L5EAYKpl
なんかさ、本当にバグがあるのか?
それとも何も知らないアホの戯言かわからないね。
128名無しさん@Emacs:02/04/19 21:42 ID:OeG5g3rh
>>127
2chでの発言ということから考えると、アホの戯言のほうが多いかも。
MLでマヌケな発言すると、問い詰められるが、2chだったら逃げれるし。
129login:Penguin:02/04/19 22:10 ID:FuKvWrly
で、2.5にして良かったって人はいないのですか?
130login:Penguin:02/04/19 22:18 ID:3TPgrLdN
あのさ、Vine2.5入れたんだけどさ、sambaが起動しないのは何故?
messagesは
Apr 19 20:48:23 edger 4月 19 20:48:23 smb: smbd起動 succeeded
Apr 19 20:48:23 edger 4月 19 20:48:23 smb: nmbd起動 succeeded
とか言ってるんだけどさ、
ps axとかで見えないのよ。
131login:Penguin:02/04/19 22:21 ID:eC3LLNVZ
2.5 普通にイイです。

問題と言えば、手動でサウンドカード
設定しなきゃいけなかったことくらい。
今のとこ。
132login:Penguin:02/04/19 23:10 ID:Jbx7XW9j
>>126
kernel-2.4.18-0vl3にはalsaは取り込まれてなかったな。
だいたい、わざわざrebuildしないといけないのはおかしいと思わないのか?
vineってのはそういう方針なのか?

インストールのパッケージ選択によって、kernelとかinitscriptsみたいな
重要なものが入らなくなるといったバグも残ったまんまだし。
133:02/04/19 23:16 ID:xMj+3W0y
smpeg-xmmsがいまのところ機能せず。
まぁゆっくりやってみるけど。
134login:Penguin:02/04/19 23:20 ID:Jbx7XW9j
alsaはplusのパッケージだってことをすっかり忘れてた。
本体に追従してなくてもしかたないんだったな。
何も知らないアホですまそ。
135login:Penguin:02/04/19 23:59 ID:8R97HtSX
奇数番号はベータ版ということにしておこう
136名無しさん@Emacs:02/04/20 00:12 ID:EkkZ0Psx
文句ある奴は使わないか貢献するかどっちかにしろよ。
ウルセーな。
137login:Penguin:02/04/20 00:17 ID:u2ml03su
>>136
ふ〜ん。
138login:Penguin:02/04/20 00:24 ID:vyFY5te4
じゃあ Vine 3.0 を待つスレという事でひとつ…
139login:Penguin:02/04/20 00:27 ID:Czy46ErF
>>132
激しく同意。rebuildしたり、環境設定をいじったりしなくても
標準のままで使えることをVineには期待している(いた)。
自分でrebuildしたり凝った設定をしたいところもあるが、
それとは別にインストーラからのインストール直後の状態で
標準的に使用できることを求めている。
自分が使うだけなら、いざとなればrebuildしたりもできるが、
そういうことができないフツーのユーザにも勧めて使ってもらいたいからね。

>インストールのパッケージ選択によって、kernelとかinitscriptsみたいな
>重要なものが入らなくなるといったバグ・・

漏れのところでもこの現象出た。
ただ、initscriptsは入ってたと思うが kernel と /dev が無かった。
X Window Systemとかを選択せずにインストールしようとするとこうなるみたい。

>>131
>問題と言えば、手動でサウンドカード
>設定しなきゃいけなかったことくらい。

漏れも最初はそう思った。けど、使い出すうちにいろいろとボロが出てきて
結局 Vine 2.1.5 に戻してしまった・・

マジで早期に Vine 2.5.5 とか Vine 2.6 とかが出るのを期待したい。
(そういう文句ばかり言うなと言うなら、マジで他のディストリビューション
への乗換を検討するよ。Vine 2.1.5の安定環境に長期間慣れてしまっていた
という平和ボケから目覚めるためにも・・)
140login:Penguin:02/04/20 00:45 ID:o5vlW6mp
何気にコンソールで何もしなくとも日本語が表示できているのだが、
そんなものなのか?
それとも漏れが何かを自分で入れていたことを忘れているだけか?

サウンド設定は、2.2カーネルで起動してsndconfig動かして、
設定を済ませられるパターンもある。
141名無しさん@Emacs:02/04/20 01:00 ID:6b9AU9jH
>>104
ちょんの国から毎日すぱむが来るようになった。それも一日に何通もだ。
administratorに連絡してもまったく減らない。
いやがらせかもしれん。
メールアドレスがne.jpならちょん語は分からないことぐらいわかるはずだが。
在日でもちょん語が読める奴は少ないと思うよ。
それからちょんの国がきらいになったよ。
142login:Penguin:02/04/20 01:00 ID:ZmmU/BGQ
カーネルとXのバージョンが上がって何か感触が変わりましたか?
143login:Penguin:02/04/20 01:10 ID:Czy46ErF
>>142
XFree86-4.x は、一定時間経つとディスプレイがパワーセーブモードになることに気づいた。
GL 関係を試したいと思ったが、そこまで時間がなかった。

カーネルは、標準でモジュールとしてすら入っていないものがいくつか気になり、
モジュールのみ再構築した。一応動作は確認したが、
それとは別にモジュールのロードが自動的にうまく行なえなかったり
するものがあった。
iptables を試したいとは思っていたが、そこまで時間がなかった。
144login:Penguin:02/04/20 01:21 ID:tshdqZ9q
>>141
SPAM くらいでぐだぐだ言うなよ。
145login:Penguin:02/04/20 01:55 ID:NNnJ753S
う〜ん、Vine 2.5は2.1.5みたいにインストール直後の素の状態でも
無難な挙動とはいかないね。
ウチの環境では手動で少し触らないと無理っぽ。


三国人をウダウダ言う人間は、
都合がわるくなると過去のこと話し出したり、
支那とか三国人を差別用語扱いにするチョンと同類かもなぁ

とか言ってみるテスト。
もちっと広い目で見ろよ。
146login:Penguin:02/04/20 02:00 ID:06r4PJDE
>>141
もし日本の企業からSPAMがたくさんきたら日本嫌いになるんだよね。すごいな。
147login:Penguin:02/04/20 02:13 ID:5c/wEI3x
でも、韓国語メールが一番読めなくてイヤなのは確かだな。
せっかくフォント入れて設定しても、根本的に読めない(W
設定が正しいのかどうかさえわかりゃしねえ。
148login:Penguin:02/04/20 02:22 ID:RustubKs
atokx は Vine2.1.5 から
XFree86-libs-3.3.6-13vl25.i386.rpm
をとってきて展開して
libICE.so.6*,libSM.so.6*,libX11.so.6*,libXext.so.6*,
libXi.so.6,libXt.so.6*
を /usr/X11R6/lib/3.3.6 みたいなディレクトリにおいて
/etc/rc.d/init.d/atokx
/etc/rc.d/init.d/IIim
/usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client
の頭の方に
export LD_LIBRARY_PATH=/usr/X11R6/lib/3.3.6
をつっこんだら動いた。
149おむこさん志望 ◆GqCwfDSA :02/04/20 02:25 ID:ChW5PIGD
おそらく>>141 は全てのパッケージのChangelogを見て、
.krらしき人間が書いたコードをすべて削除して自分で書き直してる
スーパーハカーかと思われ。オープンソースだからこそ可能な芸当だ(w
150login:Penguin:02/04/20 02:25 ID:sEZJ+6rw
WING氏が丹精込めて練り上げたVine2.0以前の珠玉の完成度とどう
しても比較したくなるからなぁ。秀才の兄に続く弟は辛かろう。
でもプロジェクトの形も以前と同じではないわけだし、徐々に完成
させていけばいいんでないの?何よりユーザー参加が大事。
151デブチン:02/04/20 02:38 ID:xFxcZiLV
152login:Penguin:02/04/20 02:41 ID:F3V8ONY0
Vine 1.1 のころから開発はいまとたいしてかわってないと思われるが。 WING氏1人でなにをどれだけ開発していたの?
153login:Penguin:02/04/20 03:10 ID:puSHUT3y
>>141
2ch的価値観をニュース速報板あたりで読んで、
それが社会全体でも通用すると思っちゃったんだろうね。
2chの価値観に毒されるとすごいね。
154login:Penguin:02/04/20 03:38 ID:tshdqZ9q
>>153
「2ch的価値観」ってひとくくりにすんなよ。
155login:Penguin:02/04/20 05:25 ID:dca81YiJ
>>113
>>seedplusからこれらをインストールして、適当にttfを
>>つっこめば、きれいなvine2.5+KDE3.0のできあがり。
とありますがどうしても"kde-i18n-ja-3.0-0vl1.noarch.rpm"だけがどうしても見つからないのですが、普通にFTPにおいてありますか?
156login:Penguin:02/04/20 06:19 ID:QxO9bFBq
>>143
> XFree86-4.x は、一定時間経つとディスプレイがパワーセーブモードになることに気づいた。
これってただDPMSの設定がされているだけでしょ。
XFree863.3.6だって出来るし。
157login:Penguin:02/04/20 08:12 ID:6gwUlTeA
結局の所、Vine2.5は2.1.5に比べて、カーネルが重くなってるの?GNOMEが
重くなってるの?
マジで教えて下さ〜い。
158login:Penguin:02/04/20 08:16 ID:yLjXB+r+
何がどう重いのかもう少し詳しく書いて欲しいね。
もしかしてマウスのしきい値うんぬんで重いとか。
159login:Penguin:02/04/20 08:17 ID:6gwUlTeA
>>155
それは実は俺も迷ったが、noarchディレクトリに置いてあったよ。
160login:Penguin:02/04/20 08:20 ID:yLjXB+r+
noarchに置いてあるパッケージは機種依存無しのパッケージのはずだから、
気にせず入れよう。
161login:Penguin:02/04/20 08:42 ID:2FjvrI6T
どうやらこのスレには韓国人が書き込みしてるみたいですね
だからVineのh評判が良いんですね
今まで信じて騙されていた自分が馬鹿でしたよ
162デブチン:02/04/20 09:04 ID:xFxcZiLV
(´-`).o○(いや、あんた以外誰もそんなこと気にしてないし)
163login:Penguin:02/04/20 10:12 ID:Czy46ErF
>>156
>これってただDPMSの設定がされているだけでしょ。
>XFree863.3.6だって出来るし。

なんだ、XFree-3.3.6 でもできたのね。
4.x 系が Section "Monitor" に Option "dpms" するのとは違って
3.3.6では Subsection "Display" に Option "power_saver"
しなければならないことに戸惑った。
これ設定して Vine 2.1.5 で使うよ。
(なぜ Vine 2.1.5 のデフォルトでは設定されていなかったのだ?)
ほかにもこんな感じで、Vine 2.5 をヒントに Vine 2.1.5 に取り入れられ
そうなことがあれば、バックポートしていこうと思う。

別件だが、Vine 2.5 では問題があるせいか 英語版の gv が
含まれているが、Vine 2.1.5 のバイナリパッケージの gv を
そのまま Vine 2.5 に持っていくと、日本語リソースも含めてちゃんと
日本語対応になるんだけど、何が問題だったのだろう?
(まあ、Vine 2.1.5 に戻ることにしたのでもういいことなんだけど・・)
164login:Penguin:02/04/20 11:09 ID:ddVvrhrK
SS3010という古いノートにイントールしたら
pcmciaコントローラの設定の関係でPCカードの検出で止まってしまって進まないと
いうことがあったけど、カードコントローラの設定をcardbusにしたら何とかなりました。
http://vinelinux.org/vine25bugs.html
の情報やMLに流れている情報を頭にいれてインストールすれば、個人的には
そんなにできはわるくないきがするyo。
165login:Penguin:02/04/20 12:07 ID:zzxeVwMt
ハードさえ対応できているなら2.1.5のほうが安定して使える
ということでいいですか?
パフォーマンス的に変わらないなら無理に入れ換える必要ない
きがしてるんですけど。
166login:Penguin:02/04/20 13:45 ID:8RIIPBP0
Xconfiguratorは使ったことないなぁ。
XF86Setupで大まかに設定してから、エディターでconfigを書き換えてる。
キーボードと言語の設定がうまくいかないので・・・
そろそろ、XFree86 4にしてみるか(死
167login:Penguin:02/04/20 14:45 ID:vN4rgMw9
>>155 >>159
おめ〜ら,apt-get 使えや。
一発。
ただし,使う前に,source.list 編集すんの忘れんな。
168hase:02/04/20 17:09 ID:cWCWN3HN
vine2.5 & win xp のデュアルブートにしたいのですが何故かできません。
自分のやったことは、
dd if=/dev/hda5 of=bootlnx.img bs=512 count=1
mount -t vfat /dev/fd0 /mnt/floppy
cp ./bootlnx.img /mnt/floppy
umount /mnt/floppy
reboot
とやってから、winxp立ち上げて、c:にコピーして
c:\boot.iniに
c:\bootlnx.img="Vine linux2.5"
を追加しました。
そして、xpのブートローダーが立ち上がり、
Vine linux2.5の表示があるのですが、そこから、左上にカーソル
がでたままかたまってしまい、すすまなくなってしまいます。

LASER5 linuxではちゃんとできたのですが...

winxpはちゃんと立ち上がります。
linuxを選択すると失敗してしまいます。

おねがいいたします。


169155:02/04/20 17:16 ID:8ocMnKty
>>159 >>160 >>167
ありがとうございます。やってみます。
ただ、初心者なものでapt-getがよくわからないのでnoarchディレクトリを探してみます。
170login:Penguin:02/04/20 17:22 ID:oxFqc4ZZ
ん〜、俺んトコでうまくいってるやりかた。
まずLILOやGRUBはMBRではなくパーティション先頭に入れるのは同じ。
http://btmgr.gnuchina.org/ ここ行って最新の SBM を落す。
落すのsbminst-staticでいい。Linuxで実行するとhelpが表示される。
オプション付けてMBRにインストール ./sbminst-static -d /dev/hda
これで再起動すればブートマネージャが表示される。こいつは OS に
頼らず、タブキーを押すと表示される設定メニューでデフォルト起動
するOSなんかを設定できる。XPもブート出来た実績アリ。
イキナリMBRに入れるのが恐いなら ./sbminst-static -d /dev/fd0 で
フロッピーに入れて試す事も出来る。
171login:Penguin:02/04/20 17:27 ID:Ul+x8Q+n
>>168

詳しくわからないけど、
liloはどこにインストールした?
この場合はMBRに入れたらだめだよ。

無理にXPのブートローダ使わなくても
http://www.a-yu.com/system/nt02_1.html
↑この通りにすればliloでもできるよ。

対策としてはブートディスクでVineを起動して
lilo.confをいじればよいと思う。たぶん。
172login:Penguin:02/04/20 17:32 ID:oxFqc4ZZ
>>171
なんだ。やっぱりLILOでも出来るんじゃん。
俺も以前出来てた記憶があるんでおかしいと思ったよ。
あっちこっちに出来ねー出来ねーって書いてあるんだもん。
173login:Penguin:02/04/20 17:40 ID:Ul+x8Q+n
174login:Penguin:02/04/20 17:40 ID:anqXgQmr
netconfが使えなくなってるんだけどまさかwebminで設定しろということなのかなあ・・
今までずっとnetconfで設定してたからなくなったとしたらかなり痛い・・
175login:Penguin:02/04/20 17:49 ID:sEZJ+6rw
>>173
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0046.html
>こういうとこでしょ?
どういうこと?この記事ウソかいてるよ。
NTFSだとMBRにlilo が入らないだとぉ。いい加減なもん
紹介しないでちょんまげ。
176hase:02/04/20 17:54 ID:cWCWN3HN
みなさんどうもありがとうございます。しかし、まだできません。

smartbootmanagerおしえていただいたとおりに(フロッピーで)やってみたのですが
winxpしかでてきません。本(雑誌)には勝手に検索してくれるってかいてあるのですが...

ちゃんとliloはhda5の最初にあるんです。

liloの画面にさえ辿り着けないのでlilo.confではないとおもうし

みなさんおねがいします。
177login:Penguin:02/04/20 17:56 ID:anqXgQmr
デスクトップにショートカットがなんにもないです・・
2.1.5まではデスクトップに「ホームディレクトリ」へのショートカットが
あったのに・・
ファイル操作をGUIでしたいんでどこから開けばいいのか教えて下さい。(CUIでやれ、は無しでお願いします)
178login:Penguin:02/04/20 18:01 ID:u2ml03su
>>177
そういえばなかったなぁ。
メニューからファイルマネージャを起動すれば、
デスクトップにもアイコンができるはず。
コマンドラインからgmcでもいいと思う。
179login:Penguin:02/04/20 18:13 ID:oxFqc4ZZ
>>176
>liloの画面にさえ辿り着けないのでlilo.confではないとおもうし
まぁそう言わずに /etc/lilo.conf 見せてみ?
それと /sbin/fdisk -l と ls /boot の表示結果も希望。
あと、/sbin/lilo は実行したんだよな?
strings /dev/hda5|head で "LILO" とかカーネルの名前とか表示されるか?
>>177
なんだか世間にウソ情報が蔓延しているみたいだから、
このさいこのスレで真実をはっきりさせたい。
疑問点は NT/2k/XP において C: が NTFS の場合に、
LILO を MBR にインストールして LILO 経由でブート出来るのか?
という事に尽きると思う。誰か成功している人報告求む。
ちなみに C: が FAT ならば問題ない事は既に判明している。
180login:Penguin:02/04/20 18:27 ID:0cwJKqO0
なんだ、お前ら設定ツール使わないと設定できないんですか
偉そうなこと言っても、お里が知れてる
181hase:02/04/20 18:31 ID:cWCWN3HN
lilo.confです。おねがいします

prompt
timeout=50
default=linux
boot=/dev/hda5
map=/boot/map
install=/boot/boot.b
message=/boot/message
lba32

image=/boot/vmlinuz-2.4.18-0vl3
label=linux
read-only
root=/dev/hda5

image=/boot/vmlinuz-2.2.20-0vl10
label=linux-2.2-up
read-only
root=/dev/hda5

other=/dev/hda1
optional
label=Windows XP

/sbin/liloやったら最後ののほうの行でエラーがでました。
182hase:02/04/20 18:32 ID:cWCWN3HN
続きです
/sbin/fdisk -l:

ディスク /dev/hda: ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 9962
ユニット = シリンダ数 of 16065 * 512 バイト

デバイス ブート 始点 終点 ブロック ID システム
/dev/hda1 * 1 4982 40017883+ 7 HPFS/NTFS
/dev/hda2 4983 9962 40001850 f Win95 拡張領域 (LBA)
/dev/hda5 4983 7532 20482843+ 83 Linux
/dev/hda6 7533 7565 265041 82 Linux スワップ

ls /root:

Xrootenv.0
anaconda-ks.cfg
bootlnx.img
bootsect.pbr
rpm
sbminst-static
upgrade-log

strings /dev/hda5 | head の結果

fRfQfRf
fXfV
f[f[
fYfZ
f`fPfQf3
fRfW
fPfQ
fYfXf
fPfSfQf
fYf[fX

です。よろしくおねがいします。
183login:Penguin:02/04/20 18:34 ID:oxFqc4ZZ
>>181 そのエラーをなぜ書かない?
184このディストリ:02/04/20 18:38 ID:2FjvrI6T
民族浄化が必要なのでは?
185hase:02/04/20 18:40 ID:cWCWN3HN
そうですね。すみません
えと
Syntax error near line 23 in file /sbin/lilo.conf
です。おねがいします。
186login:Penguin:02/04/20 18:41 ID:Ul+x8Q+n
>>181
label=Windows XP
↑大文字とかスペースをやめる。
187login:Penguin:02/04/20 18:43 ID:oxFqc4ZZ
>>185
label=Windows XP
ラベルに空白が入ってはいけません。これを修正してもう一度。
/sbin/lilo してみ?
188login:Penguin:02/04/20 18:45 ID:Ul+x8Q+n
>>187
スマソ、大文字は使えるか。
189login:Penguin:02/04/20 18:53 ID:3c8FOB7k
スペース入れたければ「\ 」でいけると思う
190hase:02/04/20 19:07 ID:cWCWN3HN
ありがとうございました。
liloが無事に立ち上がりました。

どうやら、エラーがいけなかったらしくliloがインストールされてなかったようです。

lilo.confはインストールの時のデフォルトのままだったので、おそろしいことです。
win xp マシンにインストールするときは注意が必要ですね。

初心者の質問にていねいに答えて戴いて有り難うございました。
191hase:02/04/20 19:09 ID:cWCWN3HN
>>190
追記:
書き忘れです。
エラーですが、空白を詰めたら直りました。
192login:Penguin:02/04/20 19:13 ID:3c8FOB7k
>>190
デフォルトのままなら「Windows XP」にならないよね?
自分でインストール時に変更したんじゃ?
193login:Penguin:02/04/20 19:21 ID:QVNqPta3
やっとインストール出来た。何故かgeditの起動だけが遅い……
194login:Penguin:02/04/20 19:47 ID:f1b8wW7G
vineやめるとしたらどのディストリがいいかな?
195login:Penguin:02/04/20 19:54 ID:oxFqc4ZZ
>>194 ついでに人間もやめたら? 息するのも飯食うのもやめたら?
196login:Penguin:02/04/20 19:56 ID:f1b8wW7G
>>195
おまえがやめろ この劣等主が
197login:Penguin:02/04/20 19:59 ID:Ejb9Afnr
>>194
Vineは相当いいディストリだよ。
でもやめるなら、日本語環境はVineには及ばないけれど、
Debianを勧めます。
198login:Penguin:02/04/20 19:59 ID:oxFqc4ZZ
>劣等主... ププ
199デブチン:02/04/20 20:00 ID:xFxcZiLV
くだらねえ質問はここに書きこめ!13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017834371/l50
どっちみちVineスレの話題でもないでしょ。
200login:Penguin:02/04/20 20:03 ID:oxFqc4ZZ
>>194は漢字知らないので日本語環境は必要ないと思われ。
201login:Penguin:02/04/20 21:00 ID:TjNEzVgi
LinuxMandrakeを推薦する。
202login:Penguin:02/04/20 22:40 ID:2FjvrI6T
>>194
正解です、このディストリはもうお終いですよ
騙されたくなかったらDebianにするのが賢明だと思います、おまけにDebianプロジェクトには美人な開発者までいるし(本筋とは関係のない事ですが)
203login:Penguin:02/04/20 22:42 ID:BDh7w12s
>>194
Sorcerer でも使ったら?

Seriowareも中々良いんじゃない?
204login:Penguin:02/04/20 22:51 ID:anqXgQmr
>>202
女のケツを追いかけ回すようなゲス野郎ばかりが使ってるディストリに明るい未来はない。
205login:Penguin:02/04/20 22:53 ID:FTGV/gau
>>204 煽りにのりなさんな
206login:Penguin:02/04/20 23:14 ID:0cwJKqO0
男のケツを追いかけ回すようなゲス野郎ばかりが使ってるディストリに明るい未来はない。
207login:Penguin:02/04/20 23:19 ID:tshdqZ9q
>>202
そろそろネタやめろや。
208login:Penguin:02/04/21 00:28 ID:hO0rnDla
まじDebianに移行しようかな。
でもwoodyのインスコのしかたが分からんのだ。
potatoからwoodyにそのままaptしたらひどい目に合った。
日本語で読める情報が少なそうなのも気にかかるところ。
209login:Penguin:02/04/21 00:29 ID:eI/5GpKa
>>208
potato とそんなに変わんないよ。
210login:Penguin:02/04/21 00:40 ID:hO0rnDla
>>208
構成がですか?
woodyにaptした時に、色々なモノが無くなって壊れて
結局Vineのβ入れたんですけど2.5もまだ中途半端そうだし。
potatoとwoodyじゃ構成自体が随分変わっていて、うまくapt出来なかったのかなと。
211login:Penguin:02/04/21 00:44 ID:hO0rnDla
日本語TeX環境とXのフォント廻りさえ2.1.5並みならすぐにでも
Debianに移行したいです。
212login:Penguin:02/04/21 00:44 ID:M2U6Nctb
>>210
常時接続環境ならこれでインストールするのはダメ?
http://www.jp.debian.org/CD/netinst/
213login:Penguin:02/04/21 01:01 ID:+57wUpUT
駄目だ。しばらく使ってみたんだけど何もかもの完成度が中途半端。
あたかもLaser5から分離してリリースされた初めてのRedHatのようだ。
(6.1でしたっけ?)
あの頃はVineが良くてRedHatは急拠Vineからパッケージ採り入れて
体制を取り繕ったが、今Vineが逆に頼れるものは、、、ない?
ほんとうに現段階のftp版+商用フォント+αでお金取るディストリビュ
ーションとして売る気なんだろうか???? パッケージには完成品って書いて
いて、中を空けると部品がばらばらで入っている半完成品を売るようなもんだ。
214login:Penguin:02/04/21 01:05 ID:hO0rnDla
駄目じゃないけど激遅なので、あるていど内容のあるCDが欲しいです。
再インストールしたい場合にも面倒だし。
http://www.debian.org/CD/http-ftp/#testing
から辿れるイメージってisoなんでしょうか?
ファイルの最後にrawって付いてるんですけど。
215login:Penguin:02/04/21 01:07 ID:eI/5GpKa
いいかげん Debian スレに移ろうや。
216login:Penguin:02/04/21 01:08 ID:hO0rnDla
>>213
そうなんですか。
Vineの1ファンとしては情けなくて泣けてくるよな.....
217login:Penguin:02/04/21 01:31 ID:NPNpp2lm
>>213
漏れの思っていることとほぼ同じことを代弁してくれてありがとう。
見切り発車で FTP 版を出して、
それをインストールしたユーザからの無償の不具合報告を、
今後のCR版販売後のユーザーサポートに役立てるのだろな・・
と思うとやってられんな・・
218login:Penguin:02/04/21 01:47 ID:d7MzS4lo
>>217
その為の無償配布なんじゃないの?特にVineに限らず全てのディストリで。
俺はずっとそう思ってたんだけど違うの???
219login:Penguin:02/04/21 01:47 ID:m5I0Dpth
2.5ユーザです。
漢字変換のステータス表示に文字が出なかったり「?」しかでなくなってしまいました。
どうすれば直るんでしょうか…。ものすごく気持ち悪いです。
コンソールではちゃんと[あ]とかでてるんですが。X環境のほうだと [ ]となります。

ttffilesをつかってフォントをインストールしてからなってしまったような気がするんですが…。
220login:Penguin:02/04/21 01:52 ID:hO0rnDla
>>218
わかってて使う人は良いだろうけど、商品としては疑問。
今までのVineの姿勢からは考えられないぐらい安易なリリースだと思える。
221login:Penguin:02/04/21 02:04 ID:y3zhNPIL
しかしこの程度のことでぐだぐだ騒ぐような奴らは
Debianに移行したところでもっとぐだぐだ騒ぐだけなんじゃないのか?
222login:Penguin:02/04/21 02:11 ID:m5I0Dpth
OWN ONE'S RISK
ってのを理解して使ってるのがlinuxユーザだろ。
第一、そんなにディストリビュータに文句があるなら直接伝える手段あるんだからはっきり言ってやれよ。
こんなところで、「私の言い分は正しいんだよ。賛同せよ。」みたいなことやる前によう?
223login:Penguin:02/04/21 02:15 ID:HVbQkjEB
前スレの beta版インストール時に bootdisk の不具合にみまわれた者です。
リリース版でも同じような不具合にみまわれました。
起動途中に画面に…が流れ出します。compress なんたらというメッセージ
がみてとれました。
私の PC は http://www.vinelinux.org/vine25bugs.html に載っている
不具合に丁度ぶつかるようです。
回避策も載っていますが、これはどう意味だかちょっと理解できません。
インストール CD から linux rescue で立ち上げて、そこからなにか
するのでしょうか?

別のやりかたで起動して今 2.5 からカキコしていますが、 Mozilla の
font の綺麗さに驚いています。

224login:Penguin:02/04/21 02:17 ID:TOxLE03x
imacDVに2.5/PPCをインストール終了後、ybinの設定をするのに
「起動パーティションの設定」をクリックしても、何も反応しません。
why?
225k....kk:02/04/21 02:37 ID:3Y4Eh5AG
>>223
試してみてくれたまい。
http://search.luky.org/vine-users.4/msg01086.html
226223:02/04/21 02:52 ID:HVbQkjEB
mknod /dev/fd0H1600 b 2 124
fdformat /dev/fd0H1600
mkbootdisk --device /dev/fd0H1600 2.4.18-0vl3

やってみました。さっそくリブートするので2分ほどおまちください
227login:Penguin:02/04/21 03:00 ID:eI/5GpKa
>>221
「BTS しろ」と言われるだけ。
228login:Penguin:02/04/21 03:00 ID:eI/5GpKa
>>226
だったら2分たってから書けよ。
229223:02/04/21 03:06 ID:HVbQkjEB
>>225
起動成功しました。いい感じです、ありがとうございました。
一応、私の言う別の方法というのは、

boot=/dev/fd0
map=/mnt/floppy/lilo-map
prompt
timeout=50
lba32
default=linux

image=/mnt/hda7/boot/vmlinuz-2.4.18-0vl3
label=linux
read-only
root=/dev/hda7

という設定で、/dev/hda6 の Vine-2.1.5 から lilo を
つかってブートディスクを作るというものであります。

寝ます。おやすみなさい。
230login:Penguin:02/04/21 04:28 ID:Fc7+3Duo
>>221
禿げ同。
Vine 以上に完成度が低い,とのたまうだろう。
231login:Penguin:02/04/21 04:28 ID:Ec+Ktqa+
15分ぐらいつかうとフリーズしてキーボードもマウスも
効かなくなる。ワークステーションでインストール。
マシンは2.0/2.1/2.1.5で安定動作していたもの。
G400+P3B-F(440BX)+RAM512MB
SCSIもATAカードもなし。
Linuxでは安全パイ構成のはず。
232名無しさん@Emacs:02/04/21 06:07 ID:xP68nQ4k
>>223

ね、2.4 Kernelなのにdevfs使われてないの?
233login:Penguin:02/04/21 08:21 ID:1lhPp61L
どうして kdemultimedia が入っていないのかな。
何か問題でもあるのかな。
234login:Penguin:02/04/21 09:46 ID:I8UzIO67
>>222
確かにそうだ、そりゃ正論なんだが
果して商品として店頭に並べるにからには、
あからさまに不具合のあるものはやっぱりNGだと思う。
自己責任を理由に看板に偽り有りでも許されると言うのは
排他的、独善的になるだけじゃないかな。
235login:Penguin:02/04/21 09:58 ID:k9oulas7
なんだかんだいって、結局Debianに行きつくのでは?
とにかくVineだけは止めておいた方が良いと、断言できる
236login:Penguin:02/04/21 10:23 ID:aQv2Hrxc
debianの話ならdebianスレ行こうよ。
Vineスレでするのは迷惑だと思ふ。
237login:Penguin:02/04/21 10:42 ID:k9oulas7
騙されたままなんて可哀相ですよ
238login:Penguin:02/04/21 10:44 ID:GVweO2mX
叩けるほど実力あるなら何でベータのときに叩けないの?
辻元元議員やムネオでも叩いてなさい
239login:Penguin:02/04/21 11:24 ID:bIchN8c+
>>238
なんでベータ使わないといけないの?
240login:Penguin:02/04/21 12:22 ID:I8UzIO67
>>238
ベータで上がった不具合報告がどれほどリリースに取りこまれたのか疑問。
ベータの期間がバグだしするには短いにもかかわらず、予定どおりに強引
にリリースしたって感じだったよ。
まままでの実績から行くと、リリース予定日よりもバグだしを優先してたんじゃないか。
241名無しさん@Emacs:02/04/21 13:13 ID:M6ttiAXR
誰かvineからforkしる
242login:Penguin:02/04/21 13:18 ID:p0X5OkGH
>>241
言い出しっぺの法則 な。
243名無しさん@Emacs:02/04/21 14:03 ID:I8UzIO67
やったnavi2chで書き込める。(・∀・)イイ!!
244login:Penguin:02/04/21 14:12 ID:584SMfqi
>>238
いや、それを言っちゃったらβ版のときも、なんでβ使うの?
なんていわれて、いざ正式版が出て文句言ったら、
今度は、Linuxは元々そういうもの( OWN ONE'S RISK )
などと言われたら何処にも不満や批判の持っていくところが
ないだろう。

まあLinux単位で考えたら、ディス鳥でβだろうが正式版
だろうが、ウィンドウズでいうところのβ版なんだろうけどね。
245login:Penguin:02/04/21 14:20 ID:mrGv7ngZ
>>244
> 今度は、Linuxは元々そういうもの( OWN ONE'S RISK )

at one's own risk
246login:Penguin:02/04/21 14:52 ID:584SMfqi
>>245

>>222の人にも言って下さい。
本題と関係ない揚げ足はやめよう。
247login:Penguin:02/04/21 15:17 ID:584SMfqi
などと言ってたら、CR版がもう届いたよ。
248login:Penguin:02/04/21 15:21 ID:KUfZnpeJ
>>246
まぁ、主義主張は別のところでやってもらうとして。

本題って言うとやっぱり「Vine2.5で発生する不具合とその対処法」
ですかね?
それとも「不具合を修正したマイナーバージョンアップ版は出るか」
「出るならいつ頃か」とか?
249login:Penguin:02/04/21 15:22 ID:I8UzIO67
>>247
御愁傷様です。合掌
250login:Penguin:02/04/21 15:26 ID:NPNpp2lm
>>247 例の、ライセンスに同意できない場合は未開封のまま返品&返金
の条項を利用して何とかならないかな。
251login:Penguin:02/04/21 15:45 ID:k6QuRBUa
馬鹿なスポンサーがリリースの延期を許さなかったとか?
252login:Penguin:02/04/21 16:39 ID:I8UzIO67
Kondaraの二の舞はごめんだね。
253login:Penguin:02/04/21 16:40 ID:SHWZ8Arx
前スレで
フレッツのCDに入っているのより
RP-PPPoEがいいと教えていただいた者です。
無事インストールできたのですが、繋がりません。
ずーっと
/usr/sbin/pppd: invaid numeric parameter 'eth0' for idle option
というのが繰り返し表示されたままになります。
そもそもvine起動時に
eth0 failed
となるのですが、どう対処すればいいのでしょうか?
254login:Penguin:02/04/21 16:45 ID:DXowFrDL
まず /sbin/ifconfig eth0 ってやったらどうなる?
pppd のオプションに eth0 が現れるのはカーネルモード PPPoE を
使っている時だけ。Vine はよくわからんが、他のディストリでは
カーネルモード PPPoE は採用してないはず。
255login:Penguin:02/04/21 16:49 ID:SHWZ8Arx
>>254
ありがとうございます!
今やってみます

起動中。。。。
256253:02/04/21 17:00 ID:SHWZ8Arx
今、このPCで繋いでいるので
vineの方のノートではケーブルを繋がない状態でやってみました。
---------------------------------------------------------
リンク方法:イーサーネット ハードウェアアドレス 00:40:DO:12:27:D8
BROADCAST MTU:1500 Metric:1
RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:18 エラー:0 損失:0 オーバラン0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:100
割り込み:9 ベースアドレス:0x3e00
---------------------------------------------------------

ってでました。
自分ではMTUしか意味がわかりませんです(;´Д`)
257login:Penguin:02/04/21 17:01 ID:584SMfqi
>>248
本題とかいいながら、本題がわからなくなってたりして。

まー、ここで文句言っても仕方ないとして、封開けちゃったから
ユーザ登録すれば、サポートは受けられるわけだ。

で既知の不具合として、
Wnn7 使用時に X を起動時にタイミングによって GNOME が異常終了すること がある。
→ 対策パッチ/パッケージを作成中です。

とあるが、FreeWnn消して、Wnn7入れたんだけど、起動しないなぁ。
setime wnnすると確実に落ちる。
dpkeyも入れたし、あとなんか入れるのあるかなぁ。
258login:Penguin:02/04/21 17:14 ID:DXowFrDL
>>256
それが出てるって事は eth0 のドライバは入ってるな。
そうなると PPPoE の設定というか PPP の設定がおかしいだけだ。
きっとカーネルモード PPPoE の設定例を使ってしまっている。
259253:02/04/21 17:25 ID:SHWZ8Arx
>>258
ありがとうございます!
ハードウェアが認識されていない訳ではないんですね。

といっても、まだどうすればいいのか解りませんが…。
260login:Penguin:02/04/21 17:37 ID:DXowFrDL
>>259
後はrp-pppoeをどうやって入れたのか、設定はどうしたのか、
を詳細に書いてVineに詳しい人の登場を待つべし。
261login:Penguin :02/04/21 17:42 ID:icJigtxg
>>>256 デフォで日本語なの?
なんでもかんでも日本語はいただけない。
chkconfigとかもオン、オフとかずらーって出てきてわかりずらい。
on,offだったらgrepする時もやり易いのに。
最近のディストは使いづらくして逝ってるなー。
そんな無駄な努力はしなくてもいいから、安定性を重視して欲しい。
262名無しさん@Emacs:02/04/21 17:47 ID:I8UzIO67
カーネルモードも良く分からないけど家では普通に使えてますが。
たしかADSLモデム側のNICにIP振ったりしたらNGだったと思います。
$ cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

BOOTPROTO=static
BROADCAST=
IPADDR=
NETMASK=
NETWORK=
ONBOOT=yes
263login:Penguin:02/04/21 17:48 ID:DXowFrDL
>>261
それがVineのウリなんだから、嫌なら他のディストリ使えよ。
でも Red Hat とかもエラーメッセージとかは日本語なんだよ。
俺もうっとおしいと感じるほうだから英語メッセージに変えてる。
264253:02/04/21 18:18 ID:SHWZ8Arx
>>260
ありがとうございました。
設定といっても
# /usr/sbin/adsl-setup
でユーザー名、パス、などsetupで要求されるものを入れただけで、
とくに他にはさわってないのですが、それがダメなのかな?

>>261
xtermでなくgtermというのを使うとヘルプも日本語で表示されてます。
まあ、自分の場合、英語だろうが日本語だろうがわかりませんけどね。はっはっは!
265login:Penguin:02/04/21 18:31 ID:jJXj2hdT
>>257
xwnmo を XMODIFIERS=@im=none にして起動するといいのでは。
オムロンのホームページに書いてある。

実は atokx も同じ方法でいける。
266login:Penguin:02/04/21 18:32 ID:qZJKkAHv
くだらない質問スレに書いたら全くの放置になったから
こっちでよろしく。

Vine2.1.5なんですけど
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/cplusplus/passwd.html
のやつが下記のようなエラー出します。

cgiとして作成してみましたが
Webから呼び出すと500エラー
ユーザーがWebからパスワードを変えられるやつ
他にありますか? perlあたりでシンプルな奴希望です。

usermod.cc: In function `void msgexit(const char *)':
usermod.cc:46: warning: implicit declaration of function `int getuid(...)'
usermod.cc:46: warning: implicit declaration of function `int setuid(...)'
usermod.cc: In function `int auth_user(const char *, const char *)':
usermod.cc:83: warning: implicit declaration of function `int sleep(...)'
267login:Penguin:02/04/21 18:37 ID:DXowFrDL
>>266
C で書いてあるんだけど
http://www.geocities.com/beradrian/soft/soft.html#cgipasswd
が PAM もサポートしてておすすめ。
268名無しさん@Emacs:02/04/21 18:46 ID:I8UzIO67
>>264
pppは入ってますよね。
あとadsl-setupでファイアーウォールはセットしてないですよね?
269266:02/04/21 18:49 ID:qZJKkAHv
一応makeして シェル上では動くようになったんですけど
Webから呼び出そうとすると500エラー
suexec環境ではダメなのでしょうか?
ownerとgroupはrootにして パーミッションは4711です。
suexecは他の一般ユーザになってます。
270266:02/04/21 19:04 ID:qZJKkAHv
あれれ さっきのやつもPAM対応版と書いてあったので
>http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/cplusplus/passwd.html
コンパイルしてみましたが シェル上では動きます。

Apache+suexecだと CのCGI使うとき何か設定が必要なのでしょうか?
271266:02/04/21 19:32 ID:qZJKkAHv
何度もすみません。
CのCGIも問題なく動きました。
やはりsuexecのところで躓いてるみたいです。

現状としては
/home/user/public_html/****.cgi と設置してあるんですけど
root所有にして パーミッションを4711などとしても
suexecのuserで実行されているのでしょうか?
500エラーでます
Apacheのエラーには Premature end of script headers これだけです。

cgiをユーザ権限にして動かそうとすると
最後の実際PASS変更作業のところでエラーします(当たり前ですが)
272253:02/04/21 20:58 ID:WLW9yiac
>>258さんありがとうございます。いろいろ苦労しましたが、
/etc/rc.d/init.d/network restart
再起動して
/usr/sbin/adsl-connect
するとあっさり繋がりました!

vine linux初カキコ!

いやー、ここまでの道のりは遠かった!

なんせ去年の夏ですからねインストールしたの…。

今後もたまに質問するかと思いますのでみなさまよろしくです。
273login:Penguin:02/04/21 22:00 ID:IwpinZwH
>>265
http://www.omronsoft.co.jp/SP/support/pcunix/wnn7/faq/xwnmo.html#2-6
これのこと?
ATOKの場合について、もうちょい詳しい説明キボンヌ
274login:Penguin:02/04/21 22:18 ID:sm+WNwGE
>>265

起動出来ないのはGnomeだけみたいですねぇ。

>xwnmo を XMODIFIERS=@im=none にして起動するといいのでは。

これってどこに設定ファイルがあるんでしょ?
とりあえず今は落ちてないみたい。
275login:Penguin:02/04/21 22:29 ID:sm+WNwGE
>>274
かなりの頻度ですが、100%再現するというわけではないようです。

#でも異常終了する「ことがある」とは、たまにしか起こらないみたいだな。

何度かログインしてると、ログインできることもあるみたい。
276266:02/04/21 22:29 ID:qZJKkAHv
suexec 利いてないバーチャルホストで
やれば問題なかったです。 申し訳ない。
277login:Penguin:02/04/21 22:36 ID:5IJj7mMC
>>273

それでATOK動いた?
さっき、ATOK用のiiimf、rpm作ったんだけどな。損したかも(笑)
278277:02/04/21 22:41 ID:5IJj7mMC
Kondara から iiimf-1.2-0.020011201002k.i586.rpm
引っ張ってきてインストールすればいいんだけど、
そのままだとfilesystemの依存で引っかかる。

なんで、強制インストールするか、src.rpm 引っ張ってきて
SPECファイル書き直すかのどっちかが必要。
279login:Penguin:02/04/21 22:56 ID:I8UzIO67
Vine-2.1.5のXEmacsってどこを見るの?
.xemacs.elの変更が反映されないんですけど。
XEmacsはインストール後に追加したものんですけど。
280login:Penguin:02/04/21 23:10 ID:jJXj2hdT
>>274
setime を使うなら /usr/share/vine/imelib かな。

>>273
atokx の方も XMODIFIERS='@im=none' で使えていたが
しばらくすると固まってしまったのでだめかも。

kondara の iiimf を作り直して入れてみたがうちの環境では動かず。

148 の方法ならいまんとこ問題なし。
281login:Penguin:02/04/21 23:13 ID:eI/5GpKa
>>279
~/.xemacs/init.el かな。
282273:02/04/21 23:28 ID:IwpinZwH
ほうほう。情報サンクス。

なんせかな入力するし、
それ以前にcannaのバカ変換使ってらんないし、
ATOKないとかなりツラいからなあ。
283login:Penguin:02/04/22 00:31 ID:RjPGtU3/
vine-usersにVine2.5(CR?)が届いた、という投稿があるね。
FTP版との違いが気になる。
284login:Penguin:02/04/22 00:39 ID:Ktk+hYOu
買って確かめろ
285login:Penguin:02/04/22 00:48 ID:VtbXr4FU
まだ売ってない
286login:Penguin:02/04/22 00:56 ID:i2PNh4WQ
>>283

いや、wnn7とリコーのフォントが入ってるだけと思ったんで
あと、vine-releaseか。
既にftp版入ってたんで、これらを入れただけだけど?
287login:Penguin:02/04/22 01:35 ID:hPPElmFe
> あと、vine-releaseか。
288login:Penguin:02/04/22 01:36 ID:5RjtGwSl
>>281
それは無いと思うな。
Vine-2.1.5(Plus)のXEmacsって21.1.*でしょ。
~/.xemacs 以下を見るのは21.4や21.5だよ。
~/.xemacs.el でいいはずだけどな。
>>279
ひょっとしてデフォルトの .emacs を書き換えていないか?
自分で書き換えてなくても、何かが書き換えてて Vine の
デフォルトの挙動を変えてるかもしれない。
289login:Penguin :02/04/22 01:47 ID:txKtk6DB
>>>281 >>>288
どっちかだと思う。
.default?
.Xdefault?
このファイルが勝手に設定していたような・・・
290279:02/04/22 01:59 ID:2qDCW5YB
>>288
特に.emacsに関しては書き換えた覚えが無いんですけどね。
デフォルトのままなんで、.xemacsを見に行ってくれないのが不思議です。
一応以下に.emacsの有効部分を。

(if (string-match "XEmacs" emacs-version)
(load (expand-file-name "~/.xemacs.el") nil t nil)
(load (expand-file-name "~/.emacs.el") nil t nil)
)

291login:Penguin:02/04/22 03:29 ID:de4UOVSK
阪大のPC、TurboからVineに変わった。
安定性を求めてるって事なのかな。
292login:Penguin:02/04/22 04:02 ID:Ktk+hYOu
都倉研の陰謀(藁
293login:Penguin:02/04/22 10:35 ID:4kThp6cu
なんか不都合が出てるようだけど、もしかして。。。

参考スレ:【お約束】あ の 国 の あ の 法 則
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1011804609/
294274:02/04/22 12:35 ID:i2PNh4WQ
>>280
ああ、なるほど。どうもおかしいと思ったら・・・
xwnmoなんて使ってなかったから。

xwnmoからの起動は、Vine2.5がXFree86-4.2.0なため、
全てのWMから起動不可っぽい。
コンソールで、setime wnn7xwnmoしたあと、imeを立ち上げようと
した瞬間にアプリケーションが落ちる。

そうではなくて、おれが使おうとしてたのは、kinput2なので、
この問題とは無関係で、Gnomeからの起動だけが不安定っ
てことでした。→たぶんパッチ待ち。
295login:Penguin:02/04/22 17:32 ID:cJa1kxG5
>>290
C-h v
user-init-file
が変な物になっていないか確認。
あと、~/.xemacs.el の中でエラーが起こって、そっから先が無視されてる
可能性は無いか?
296login:Penguin:02/04/22 17:37 ID:JBarfttT
>>279 どんな変更かは知らんが、.xemacs.elでも.emacsでも
ないのだけは覚えてる。特にフォント。color-mateでも(・∀・)ミレ
297login:Penguin:02/04/22 17:50 ID:B/WnOeGz
2.5のインストールって普通にCDimageをCD-Rに焼いて
起動すればいいの?
298login:Penguin:02/04/22 18:17 ID:q0esG4u7
>297
そうだよ。CDからブートできるPCならそれでOKだよ。
299login:Penguin:02/04/22 18:24 ID:B/WnOeGz
>>298
thanx!
300login:Penguin:02/04/22 18:27 ID:7zHwFLCq
>>297 普通に CD-R を焼いて普通にインストールしたあと、
多種多様な不具合を修正して、ある程度まともに動くようになるまでに
とても普通じゃない労力がいるけどね。
もし Vine 自体初めてなら Vine-2.1.5 の方が安定していていいよ。
301279:02/04/22 19:32 ID:CpXN2vk1
xemacsでお世話様です。

>>295
C-h v とやると。
----------------------------------------------
`user-init-file' is a variable declared in Lisp.
-- loaded from "/home/sagami/rpm/BUILD/xemacs-21.1.14/lisp/files.elc"

Value: "~/.xemacs.el"

Documentation:
File name including directory of user's initialization file.
---------------------------------------------------

>>296
.emacs-color.el の中、有るべき所にcolor-mateが存在しないですね。
これが原因臭いけど、肝心のcolor-mateはイズコエ?

(setq color-mate:base-path "/usr/lib/xemacs/site-packages/lisp/color-mate")
302279:02/04/22 19:38 ID:CpXN2vk1
xemacsのcolor-mateが見当たらないですけど
これxemacs用にパッケージ有るんでしょうか?

$ rpm -qa | grep -i color-mate
color-mate-10.1.1-0vl3
color-mate-emacs-10.1.1-0vl3
303279:02/04/22 19:44 ID:CpXN2vk1
お騒がせしました。
apt-get install color-mate-xemacs
でちゃっかり解決しました。
しかしapt-getでxemacs入れたんですけど某処まで見てくれないんですね。
304login:Penguin:02/04/22 21:07 ID:cJa1kxG5
そこいらは「xemacsのパッケージ群」とetcskelとでイマイチ
対応が取れてないのね。
305login:Penguin:02/04/22 21:17 ID:5IOE5/gc
不味過ぎる…
306login:Penguin:02/04/22 22:30 ID:nNYaX6OC
>>292
知り合いなら、galeon入れてくれってお願いして。
307hase:02/04/22 23:01 ID:W5Yg3DH7
初心者ですが、vine 2.5にjavaがはいっていない(みたい)ので
インストールしようと思っています。
j2sdk-1_4_0-linux-i386-rpm.bin
と言うファイルを落してきました。
ここからどうやればいいのかわかりません。.rpmならばわかるんですが。
よろしくおねがいします。
308login:Penguin:02/04/22 23:08 ID:6wGkbWO9
>>307
file j2sdk-1_4_0-linux-i386-rpm.bin
309お試しで:02/04/22 23:16 ID:y4SHi/te
どなんたかIBM ThinkPad s30(2639-R3J)にVine2.5をインストール
された方います?eth0が認識されないんですよ。
他のHPでも2.1.5で認識しない云々かんぬんと書かれているとこ
もありますが、認識される方法が見つかれないんですよ。
どなたかいませんか?インストできたのに何もできずで。
あっちスレ逝って聞けってのでもいいけど・・・。
ちなみにデフォルトでは、alias eth0 eepro100でした。
310login:Penguin:02/04/22 23:23 ID:tbZRPlHt
>>309
よくわからないですが、ThinkPadスレあるみたいですから
そっちで聞いてみたらどうでしょう?

TP(ThinkPad) de Linux
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014196962/
311login:Penguin:02/04/22 23:23 ID:7zHwFLCq
>>307
$ unzip j2sdk-1_4_0-linux-i386-rpm.bin

本当は自己解凍だけど、実行しなくても
unzip で逝ける。
312お試しで:02/04/22 23:33 ID:y4SHi/te
>>310
ありがとうです。
そちらに逝ってきます。
313login:Penguin:02/04/22 23:50 ID:BXTz6Wcp
2.5はβテスト期間が短すぎと思ってたら、やっぱり不具合多そうだね。
不具合の多さはredhat7.0なみかも。
そのうちまた、2.5.5とか出るんでない?
314login:Penguin:02/04/23 00:46 ID:iA/MMfF7

<緊急ニュース>

反シオニストの正統派ユダヤ教徒、イスラエル国内で逮捕・投獄される!  

2002年4月10日、イスラエル、Beit SHEMESHにおいて、数十名の反シオニストの正統
派ユダヤ教徒がデモ行進を行ないました。彼らは口々に「シオニズムの支配」、「アラブ民
族への侵略行為」を非難しました。彼らの配ったビラには、世界中の苦しみの元にはシオニ
ズムがあるというSatmar Ravの言葉が引用されていました。  

この完全に平和的なデモはイスラエルの警察によって攻撃されました。デモ参加者のうち7
人が逮捕されました。逮捕されて以来、彼らは食料や宗教上の物品を奪われました。 

どうか、このメッセージをインターネットで世界中に広めてください。そして、可能な限り多く
のメディアに訴えかけてください。  

シオニストによるテロ行為はなにも西岸やパレスチナ自治区に限ったことではないのです。
勇気を出して自分たちの残虐行為を批判したユダヤ人までもがシオニストの被害者となっ
ているのですから。  

投獄されている人は、Nachman Mashiachさん、 Don Kesslerさん、 Aharon Kesslerさん、
Avraham Ginzbergさん、 Avraham Fisherさんと2名です。最後の2名の方については未だ
名前が確認されておりません。  

彼らの為に祈ってください。世界に彼らの苦しみを伝えてください。ユダヤ教徒もイスラム教
徒もひとつになってシオニストによる残虐行為に立ち向かいましょう。

Neturei Karta Intarnatinal

www.netureikarta.org ← 我々のウェブサイトを訪ねてみてください。
315login:Penguin:02/04/23 00:48 ID:qzACSR7/
テスト。ただいまVine2.5からAirH"でカキコ中!
316login:Penguin:02/04/23 09:01 ID:XHtcWW2Y
VineLinuxを、ターミネーターという小型のPCケースに付属している
ASUSのM.B.のマシンにインストールしました。チップセットがSISの
統合チップで、SISのシェアードメモリー方式によるグラフィックス
機能がネットワーク機能と共に入っています。
 トラブルは、Xwindowなんです。電源を入れた直後にはキャラクター
端末モードで立ち上がるようにしていて、いきなりXdmが立ち上がる
ようにはしていません。その状態でルートあるいは標準ユーザーと
してXを立ち上げたとすると、最初の第一回目のXの立ち上げのときには
液晶ディスプレーの画面がぐちゃぐちゃの表示になります。ぜんぜん
ぐちゃぐちゃで字が見えません。Ctrl-Alt-BSなどでXを落としてしまうと、
Xが終了しますが、画面が真っ暗で何も文字もでなくなります。
その状態で、KONというコマンドをたたくと、一応文字がでるように
なるのですが、画面の左端とか上下が欠けて表示できません。(液晶の
画面調整をいかにしてももともと出ていないようです)。
ここからが面白いところですが、そういう真っ暗な画面の状態あるいは、
KONでCUI画面が崩れているときに、てさぐりで、startx でXを二度目
の起動をしてやると、あれまあ、不思議なことに、Xのデスクトップが
きちんときれいに表示されるのです。もちろん普通にGUIも動きます。
ところが、再びXを終了すると、やはり黒画面になります。
再びstartx でXを二度目以降起動してもちゃんとXはでますが、Xを終了
するとコンソール画面が真っ暗だったりKONを起動しても正常に表示
出来ないという点は同じです。

どうやら、Sisの統合チップセットの初期化に問題があるのではない
でしょうか? BIOSでシェアードメモリーのサイズをいろいろと
大きくしたり小さくしたりしてみたのですが、まったく影響なしで
直りません。メインメモリーはSDRAMで、512MBを2本積んでいます。
よろしくお願いします。
317login:Penguin:02/04/23 09:02 ID:XHtcWW2Y
>>316
上記はVine2.5(ftp)です。
318login:Penguin:02/04/23 09:09 ID:GkncPbr2
MLでも不具合報告出まくりだな>2.5
319login:Penguin:02/04/23 10:40 ID:Xc+0C5ZM
>316
Xconfiguratorで再設定しても駄目?

うちもSIS305がうまく動かなかった
XFree86の4.2がSISと相性悪いのかも
320login:Penguin:02/04/23 10:57 ID:l4wPJIXE
>307
rm -f j2sdk-1_4_0-linux-i386-rpm.bin
321login:Penguin:02/04/23 11:16 ID:+Y9Y0HbW
>>320 自己満足か?見てるほうとしては全然面白くない。
322login:Penguin:02/04/23 11:34 ID:l4wPJIXE
>321
お、かっこいいな。
教えて君にも愛の手をか?(w
323login:Penguin:02/04/23 11:35 ID:GdT8CLsI
Vine 2.5 で、OpenGL のハードウェアアクセラレーションが
うまく効かないようで、3D画面が激重です。

Vine 2.1.5 では、自分で XFree86 のモジュールの
glx.so と libGL.so.* をソースからコンパイルして仕込み、
3D画面がバリバリに使えていました。
(glx.so/libGL.so.*のインストールが大変だったけど)

Vine 2.5 では XFree86-4.2 なので、標準で GL の
ハードウェアアクセラレーションに対応しているはずと思いますが、
違うのでしょうか? 何かヒントがあればよろしくです。

ちなみに Video card は Matrox G200 です。
(今となってはちょっと古いですが安定して使えます)
324login:Penguin:02/04/23 11:38 ID:dk7tcm2k
こうやって廃れていくんだろうな(虚
325名無しさん@Emacs:02/04/23 11:51 ID:0+zOaUJH
むー、カーネルのコンパイルが通らん・・・
本家のを持ってきたら行けるんだろうか?
326login:Penguin:02/04/23 12:04 ID:qdZc8cIp
>>322 きみには煽るか助けるかの選択しか思い浮かばないのか?
327login:Penguin:02/04/23 12:08 ID:2X0mjWn/
>>326
言うだけ無駄。ほっておくのが吉と思われ
328login:penguin:02/04/23 13:59 ID:ipXvevus
どはまりでここに来ました、宜しゅう。

>>115
うちの C3(Ezra)でもそうなった。

○グラフィカルモードだとグラフィックカード(Rage2c)を認識した後でAbnormal Errorで落ちる
○テキストモード(日)だと、ファイルをコピーする途中に即落ち
○テキストモード(英)だと、ファイルをコピーする途中に Abnormal Error落ち。

いずれも、再起動後 Liloは起動するものの 起動した時点で死亡する。

構成はこんな感じ。
C3-800(466動作)、VIA KX133A、メモリ384、HDD60GB(Seagate U6)、Plextorの12倍CD-R
Rage2c、Intel eePro100、Ricoh 475チップなPCMCIA
329 ◆94Ls6/3E :02/04/23 14:07 ID:fT5d+dYJ
Vine2.5を入れてみたのですが、音が出なくて困ってます。
wsoundserver warning: could not open audio device
というエラーが出ているのですが、何か設定が必要なのでしょうか?
Vine2.1.5の時はそのままで大丈夫だったのですが
330login:Penguin:02/04/23 14:23 ID:EHRIoBK+
>>329
使用しているサウンドカードは?
331login:Penguin:02/04/23 14:37 ID:lihHmiKL
うちのパソコンに入れたらテキスト画面が一切表示されんのだが、
同じ症状のやついる?
332login:Penguin:02/04/23 15:13 ID:6o7A2cs0
>>331
GeForce3のビデオカードをDVI-D出力で液晶ディスプレイに接続したとき
そうなったことあり。
解決方法:Support for framebuffer deviceのnVidia RivaをNまたはmで
カーネルを作り直す。
333login:Penguin:02/04/23 18:21 ID:oW9dnkpm
>>329
(´-`).。oO(さすがにsndconfigもせずに音が出ることは無かったはず…)
(´-`).。oO(と思うのは,きっと気のせいなんだろう…)
334login:Penguin:02/04/23 18:32 ID:oW9dnkpm
>>316
(´-`).。oO(RH72とCUSI-Mで表示になんの問題も無かったので…)
(´-`).。oO(SiSのせいではなく,Xの設定が悪いんだろう…)
335not 329:02/04/23 18:33 ID:GdT8CLsI
>>333
はぁ?
Vine 2.1.5 では sndconfig しなくてもインストール直後にサウンドモジュール関係の
設定は完了していて音は出てたよ。

サウンドカードによっては、あとで
sndconfig が必要な場合もあったかも知れんが・・

あ、 kudzu のことじゃなく、それ以前のインストーラでの話ね。
336login:Penguin:02/04/23 18:44 ID:0Wo1HZy7
2.5は期待薄な感じだなあ。
pLaTeXはまともに使えるのか?
おれ当分2.1.5使う。
337login:Penguin:02/04/23 19:04 ID:oW9dnkpm
>>335
(´-`).。oO(V2.1*当時使ってたのはalsaでないと鳴らない奴だったことを…)
(´-`).。oO(今頃になって思い出したので,あやまっといたほうがいいだろう…)
338login:Penguin:02/04/23 19:58 ID:c4XW0+nx
(´-`).。oO(>>337 よしよし)
339login:Penguin:02/04/23 19:59 ID:z/V3l1ll
(´-`).。oO(sndconfigなんてエラーでウゴカネェよ)
(´-`).。oO(rc.sysconfigのmodprobe es1371でOK @vibra128)

340329 ◆94Ls6/3E :02/04/23 20:30 ID:fT5d+dYJ
>>330
Sound Blaster Live! Valueです。
http://japan.creative.com/soundblaster/products/sblv/welcome.html

2.1.5の時はsndconfig無しでそのまま音が出ました。
2.5ではsndconfigは
> 現在あなたの使っているカーネルはサウンドモジュールを
> 利用可能な状態になっていません。(soundcore.o がモジュール
> サーチパスに見つかりません。)。sndconfigを使用するには、
> Vine Linux が提供するカーネル等のように、 バージョン2.2以上の
> カーネルをサウンドモジュールを利用可能な状態にして用いる必要があります
というエラーが出ました。

>>339
rc.sysconfigというファイルが見つかりません。
redhatでは /etc/rc.d の下にあるそうですが、Vine2.5ではそこには無いようなんです。
rc.sysinitにサウンドモジュールのロードに関する行があるようですが…
341login:Penguin:02/04/23 20:43 ID:z/V3l1ll
>>340
>rc.sysconfigというファイルが見つかりません。
(´-`).。oO(天井向いてキー叩いてるからミスる、カンベンな)
342login:Penguin:02/04/23 20:56 ID:6GuDtseS
Vine2.5でemacs20使っています。
pcl-cvsはどう入れたらいいのでしょうか?
apt-cache search '.*cvs.*'で出てこないので、
ソースからmakeしたらElibがないとか起こられました。

# 2.5評判悪いけどこれ以外は特に問題なかった navi2chもapt-getイパーツでOKだったし
343login:Penguin:02/04/23 20:58 ID:EHRIoBK+
>>340
/etc/modules.confに
alias sound emu10k1
と追記。
そのあと
depmod -a
modprobe emu10k1
を実行すればいけると思う。
344login:Penguin:02/04/23 21:15 ID:z/V3l1ll
カーネル2.4で起動するとppxpだめだな。
userlinkのエラー吐く。
tarからconfigure、make、make installの3コマンドで解決。
依存関係解決しないんなら無理せずtarで収録した方がいいと
思うんだな。
345login:Penguin:02/04/23 21:19 ID:WnmemYNp
Vineはデフォルトではxttを使用するようだけどfreetypeにすると
日本語表示できないのはなぜ?
FreeTypeぱっけーじに原因があったりする?
346login:Penguin:02/04/23 21:40 ID:+rn55XGR
TP R31のサウンドが鳴らねーよぅ!
PlusからAlsa取ってきて入れたのになぁ!
Real Player入れても,画だけしか出ねーよぅ!
うー!
347login:Penguin:02/04/23 21:52 ID:VTbpBpTi
(´-`).。oO(これは「なんでだろ?」スレのキャラなので…)
(´-`).。oO(>>339>>341も使い方がちょっと違うだろう…)
348login:Penguin:02/04/23 21:56 ID:z/V3l1ll
(^○^).。oO(修正)
349340=329 ◆94Ls6/3E :02/04/23 22:07 ID:G+vbZa7c
>>343さん,>>339=>>341さん

>>343の設定で音が出るようになりました。
depmodやmodprobeコマンドの意味がまだよく分かっていないので、man見ながら
勉強してみます。
ありがとうございました。
350ビッダーズ向上委員長:02/04/23 22:09 ID:y906abSF

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。

ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
351login:Penguin:02/04/23 22:15 ID:nVTj4+xA
>>346
Vine2.5のplusのalsaはkernel-2.2用にコンパイルされています。
しかも0.5.11なんで、rebuildしてもkernel-2.4.18じゃ動きません。
SeedPlusに0.5.12a入ったようですが。
352login:Penguin:02/04/23 22:24 ID:KbUWScng
>>342
pcl-cvsのINSTALLに何か書いてねえか?
「これ以外は」って、これこそVineの問題じゃねえじゃん
353login:Penguin:02/04/23 22:25 ID:VTbpBpTi
(´-`).。oO(これだけ不評を聞かされると,せっかく届いた2.5CRも…)
(´-`).。oO(しばらく様子見であたためることになるんだろう…)
354login:Penguin:02/04/23 23:09 ID:p1YPOKFi
Vine Linux 2.5のftp版ってisoイメージが1つしかないんだけど。
red hat7.2とかターボリナックス7とかはCD2枚ですよね。

kde関係が入ってない分ちいさいってことか。
355login:Penguin:02/04/23 23:20 ID:4sFzBrYe
>>354
VineってCD1枚に収まるように作ってあるのが
ウリの一つだったと思うんだけど・・・・

それが2枚あったら怖いよねヽ( ´ー`)丿
356login:Penguin:02/04/23 23:45 ID:p1YPOKFi
>>355

スマソ、いままで赤帽とターボつかってたんでしりませんでした。
とりあえずisdnでダウソしてます。あと20時間かかるみたいです。
357login:Penguin:02/04/24 00:38 ID:wuiBcKV8
>>339
kernel2.2じゃないと動かないのはガイシュツだよ。
へたれなんで、kernel2.2でリブートして設定したのもガイシュツ。
358login:Penguin:02/04/24 01:06 ID:/6jMT/W2
しかしなんだろうこの文句の多さは
俺なんかしばらく仕事がらみでRedhat使ってたんだけど、2.5使ってみて
やっぱVineだよなーとか思っちゃうんだけど
ちなみに3台ほど2.5入れてみたがとくに不満はないなぁ
359login:Penguin:02/04/24 01:17 ID:mpr04QRD
>>358 あれ、そうかな。
漏れは Vine 2.5 には見切りをつけて、
とりあえず kernel-2.4 が必要だったので RedHat 7.2 を入れた。
結構ちゃんと使えるじゃん! という感じ。
Vine とは違って必要以上に日本語化していないところが
漏れにとってはちょうどよい。
360login:Penguin:02/04/24 01:22 ID:5YjHFvws
>>358
以下の理由と思われます。

(1)2.1, 2.1.5のリリースの際に比べてあまりにも性急なリリーススケジュール
を取った。(β期間が短く、バグレポートの全てを取りこむことができなかった)
->自ら人柱となりバグレポートを送ったにも拘らず無視されたβテスターの
反感を買う

(2)パッケージングを朝鮮の会社に委託した。
->あまりにも急なスケジュールは朝鮮の会社による強い意向の反映という
臆測が拡がり、嫌朝鮮な人は勿論、普通の人もあまり良い印象を抱いて
いない。

(3)無理が重なっている
元々CD2枚リリースのRedHat7.2をベースにしているにもかかわらず
無理矢理1枚にまとめ、更にXFree3&4を収録した為、Vine以外では普通
にインストールして使用可能なソフトが使えない結果となった。

(4)Vineへの過度の期待

ProjectJEを起源におくVineLinuxは1.0リリース時には日本語環境
の完璧とも言える仕上がりから圧倒的な支持を得た。その結果、過度とも言える
期待がVineへ集中し、「動作して有難い」から「動作しない、何故だ」という
言ってみればレベルの高いユーザーの要求が集中した

361login:Penguin:02/04/24 01:29 ID:XCd0SA0X
>>358
Vineのユーザは最初から至れり尽くせりの環境に慣れちゃって
いるからなぁ。それが悪いことだとは思わないが。
それでもRedHatなどに比較したら2.5は数段いい。
最初に0.9betaを使ったときは衝撃だったし、2.0の安定感もいま
だに忘れられないし、それらに比べたら今回の仕上げはかなり
粗いという印象。
そのうち2.5.1のupdatesでも出せばいいんじゃないの。またーり
いこうよ。
ただね、MLでも「不具合報告だけ」ってのは寂しいね。原因の追
求なりパッチなり、もうちょっと欲しいぞ。
362358:02/04/24 01:59 ID:/6jMT/W2
>>360, >>361には納得だけど>>359がわからんなぁ
だいたいchkconfig --listなんてやった場合の表示は
Redhatがオン、オフでVineがon、offだよね

あと不具合のほとんどがインストーラだから、ハードによって
当たりはずれがでかいっていうのもあるね
363login:Penguin:02/04/24 02:07 ID:29o4bxoc
>>355
でも、そのウリはもうそろそろ外した方がいいと思うなあ。
入らない物ホイホイPlus送りにしちゃって、ロクにメンテ
されなくなっちゃうのは鬱だよ。
364login:Penguin:02/04/24 02:07 ID:O3teZ+FN
                ,へ、       /^i
                | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
                7   , -- 、, --- 、ヽ
               /  /     i      ヽ  ヽ
               |  ( ●    ●  )  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / 彡   ▼    ミミ   、 < ま、マターリ行こうや。
             く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ   \________
              `<   \/      ミミ彳ヘ
                 \       ___/   
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
365login:Penguin:02/04/24 02:10 ID:Va96vnR/
オン、オフはとっても見づらくてどっちがどっちだか分からない。
366( ´ω`)異様 ◆yP3t36u2 :02/04/24 02:14 ID:MiQ6uAIZ
はじめまして

今回Vine Linux2.1.5でFTPファイルサーバを立てることになりました。
WebminをDLしてProftpdの設定をしているのですが、設定がよく分からなくて困っています。

使用ユーザ名:Windows1、Windows2
ホームディレクトリ:/home/ftp

上記のユーザをホームディレクトリへアクセスさせることは成功しました。
下記の問題点がどうしても解決できず四苦八苦しています。
・ファイルをディスクに書き込みたい(ただし削除は出来ないようにしたい)
・ディレクトリを上位フォルダへ移動できないようにしたい


どなたか解決策を教えてください
367login:Penguin:02/04/24 02:19 ID:mpr04QRD
>>365 >>362
chkconfig のようなコマンドラインものについて、
LANG=C に切替えるのが面倒なら、
メッセージカタログを消すかリネームするかしてしまえばいいだけのこと。
368( ´ω`)異様 ◆yP3t36u2 :02/04/24 02:24 ID:MiQ6uAIZ
アノニマスの設定を見てみたのですが、
Chroot directory:~ftp
という設定になっていたので、グローバルセッティングでFiles and Directories →Chroot directory
に同じ設定をしたのですが、今度は  /  が見えてしまい他のフォルダへ移動できなくなってしまいました。

Chroot directoryとは指定したフォルダをルートにする という意味ですよね?
369( ´ω`)異様 ◆yP3t36u2 :02/04/24 02:47 ID:MiQ6uAIZ
・ディレクトリを上位フォルダへ移動できないようにしたい
これは解決しました
他スレの過去ログ見たらDefaultRoot ~/をconfに追加すればよいとの事でした。
しかし、WebminでのDefaultRoot ~/はどこのセッテイングかは分かりませんです。

370( ´ω`)異様 ◆yP3t36u2 :02/04/24 02:49 ID:MiQ6uAIZ
>>369
あぁ間違えです。
/が見えてしまってます・・・はやとちり
371( ´ω`)異様 ◆yP3t36u2 :02/04/24 03:53 ID:MiQ6uAIZ
ffftpの”リストをキャッシュする”が邪魔していました。

残るはファイルの転送問題です・・・(;´Д`)
372( ´ω`)異様 ◆yP3t36u2 :02/04/24 04:09 ID:s5DBmTvK
最後の手段、Linux側からパーミッションを変更して書き込み許可を取りました。

はぁ〜〜〜〜linuxって難しいぃ!ヽ(`Д´)ノ ケド オモシロイ!
373login:Penguin:02/04/24 06:54 ID:ShiBKnWH
>>372
感情を独白するスレ@Linux板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019402370/
374login:Penguin:02/04/24 08:00 ID:Vywvffrt
alias chkconf_list "LANG=C chkconfig --list"

とかすりゃいいじゃねーか
文句ばっか垂れるから頭腐るんだよ厨房が
375login:Penguin:02/04/24 08:59 ID:mpr04QRD
>>374

# rm /usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/chkconfig.mo
376login:Penguin:02/04/24 09:19 ID:/6jMT/W2
>>367 >>374 >>375
>>359に対して、逆の場合もあるよって言いたかっただけで
日本語化の善し悪しやchkconfigコマンドの是非について言及したつもりは全くないんだけど
そんな分かり切った解決策を自慢げに語られてもねぇ・・・
377login:Penguin:02/04/24 10:44 ID:XCd0SA0X
RedHat の ls -l の表示は笑ってしまうけど。
Vine のはまともだぞ。
378login:Penguin:02/04/24 11:58 ID:Y+szXp8s
Vine 2.5かなり進化してるなぁ。SiS 745チップセットでデフォで
インストールできるとは思わなかったので感動した。
見た目もいままでになく気品があってなかなかよろしい。
379login:Penguin:02/04/24 13:16 ID:HWiEhVF/
>>377
実際はls -lがどういう表示になるんだ?
380名無しさん@Emacs:02/04/24 13:52 ID:ohcIISW8
proftpdで騒いでる厨は、どーせ割れ鯖でしょ?
381login:Penguin:02/04/24 14:39 ID:tmYrVK4h

Vine-2.5向の2.5.*.(s)rpmどこかにないかなぁ。

382login:Penguin:02/04/24 14:47 ID:ZS0Inoo0
>>380 だとしたらどうなんだ?話をややこしくしないでくれ。
383342:02/04/24 15:38 ID:LUWg6/kD
>>352
INSTALLのとおりにやったら
問題なくpcl-cvsインストールできました。
おっしゃるとおりVineの問題ではないけど、
VineだったらこれくらいRPMでできるんじゃないかと
思ってしまうんですよ。
384login:Penguin:02/04/24 15:46 ID:mpr04QRD
>>379

redhat_7.2$ ls -l
合計 4247
庫読書実−−−−−− 9 鈴木 技術部 4096 04月24日15:36 Mail
−読−−読−−読−− 6 鈴木 技術部 1531 04月21日08:02 all.tar.gz
庫読書実−−−−−− 2 鈴木 技術部 4096 04月02日10:12 bin
庫読書実−−−−−− 7 鈴木 技術部 4096 04月13日10:12 doc
−読書−読−−読−− 6 鈴木 技術部 1531 04月21日08:02 memo.txt
庫読書実−−実−−実 8 鈴木 技術部 4096 03月15日23:41 public_html
庫読書実−−−−−− 9 鈴木 技術部 4096 04月24日15:41 tmp
385login:Penguin:02/04/24 16:25 ID:bBEIkkoD
>>384
ワラタ
386login:Penguin:02/04/24 17:55 ID:wBmOid0L
>>385
はぁ? そんなの、信じられるはずがな……
プッ
387346:02/04/24 19:29 ID:Tv3GD75A
>>351 さん
アドバイス,有り難うございます.
SeedPlusからRPM落としてきたので,
時間のあるときに試させていただきます.
388路銀:筆吟:02/04/24 21:58 ID:E7CZvWfy
ところで
X立ちあげるのに3日もかかったYo。>Vine-2.5
init_SLKanjiって何でしょうか?
エラーが出てるけど

389login:Penguin:02/04/24 22:11 ID:K+T5xygT
webminで全てのIPからのアクセスが禁止してしまった。
間違えただけなんだけど...

telnetでconf書き換えて直したいけど、どれを直すの?
390login:Penguin:02/04/24 23:13 ID:d2fsCbtL
>>385 どうせなら、

$ ls -l
合計 四千弐百四拾七
庫読書実−−−−−− 九 鈴木 技術部 四〇九六 四月二四日 一五時三六分 Mail
−読−−読−−読−− 六 鈴木 技術部 一五三一 四月二一日  八時 二分 all.tar.gz
庫読書実−−−−−− 二 鈴木 技術部 四〇九六 四月 二日 一〇時一二分 bin
庫読書実−−−−−− 七 鈴木 技術部 四〇九六 四月十三日 一〇時一二分 doc
−読書−読−−読−− 六 鈴木 技術部 一五三一 四月二一日  八時 二分 memo.txt
庫読書実−−実−−実 八 鈴木 技術部 四〇九六 参月一五日 二三時四一分 public_html
庫読書実−−−−−− 九 鈴木 技術部 四〇九六 四月二四日 一五時四一分 tmp

純日本語ls、新人研修で作らせるとか。
391login:Penguin:02/04/24 23:16 ID:20NAurI6
iso落としてCDブートインスト試したんですけどRunningアナコンダの後、
アブノーマリーとか出てCDを排出して止まってしまいます。
インスト出来ないんですか?
392login:Penguin:02/04/24 23:17 ID:H/StSv/K
>>391
> インスト出来ないんですか?
あなたには出来ないですね。
393login:Penguin:02/04/24 23:24 ID:ShiBKnWH
http://www.vinelinux.org/vine25bugs.htmlの

一部の機種で正常にIRQが取得できない。
対応カーネルを作成する予定ですが、いつ完成するか未定です。
対象となるPCをお持ちのかたは開発に協力して頂けると助かります。

ってのは、具体的にどの機種で、どう協力する物なんだ?
うちのLibrettoM3、PCMCIAの認識の時にpci=biosirqとかなってても
「No IRQ known for interrupt pin A of device 00:13.0.」とか
言われるんだけどこれのせいかな?
PCMCIAコントローラがToPIC97で、それ自体ダメっぽいという
話を聞いたから、どう判断したものやら・・・・
394login:Penguin:02/04/24 23:34 ID:XCd0SA0X
どうせやるなら
$ ls -l
合計 四千弐百四拾七
庫読書実−−−−−− 九 鈴木 技術部 四〇九六 四月二四日 一五時三六分 書簡函
−読−−読−−読−− 六 鈴木 技術部 一五三一 四月二一日  八時 二分 全部.書庫.圧縮
庫読書実−−−−−− 二 鈴木 技術部 四〇九六 四月 二日 一〇時一二分 弐進
庫読書実−−−−−− 七 鈴木 技術部 四〇九六 四月十三日 一〇時一二分 記録
−読書−読−−読−− 六 鈴木 技術部 一五三一 四月二一日  八時 二分 覚書.文書
庫読書実−−実−−実 八 鈴木 技術部 四〇九六 参月一五日 二三時四一分 公開_蜘蛛網
庫読書実−−−−−− 九 鈴木 技術部 四〇九六 四月二四日 一五時四一分 諸行無常
395login:Penguin:02/04/24 23:36 ID:2BXijlY8
kernel 2.4 の必要性が無いのにそれをデフォにしてしまったところが、Vineのポリシーに合ってないよ。安定志向なユーザが多いと思うのに。
396login:Penguin:02/04/24 23:44 ID:XCd0SA0X
>>393
正常に動作するカーネルを作って config を ML にうpする。
または、
「この機種でうごかねーよ」と Vine-Users に書くと、鈴木
さんが「これでどーだ」とカーネルを作ってくれるから人柱
になる。
協力する方法はいくらでもあるさ。
具体的にどの機種で問題があるかが分からないから困ってい
るのさ。
397login:Penguin:02/04/24 23:56 ID:ShiBKnWH
>>396
どういう症例があるのかなぁ、と思って聞いてみたり。
人柱だけだったらやれるんだけど、自分の機種が引っかかってるのが
別の問題とかだったら邪魔になるよなぁって。
398login:Penguin:02/04/25 00:06 ID:tq7hhsQo
>>397
別の問題ならそれはそれで役に立つと思われ。
既知の問題ならキミが助かる。
未知の問題ならみんなが助かる。
悪いことはなにもないだろう。
399login:Penguin:02/04/25 00:19 ID:U/CN2aj5
>kernel 2.4 の必要性が無いのにそれをデフォにしてしまったところが、
Vine2.1.5が安定して動くハードの調達が厳しくなりつつあるよ。
Express5800鯖でも2.4のみサポートの奴が出てきてる。
440BX+河童が調達困難になるまえに安定パターン確立しとか
なきゃヤバイです。
400名無しさん@Emacs:02/04/25 00:28 ID:uTBu4aii
440BX+katmaiですがナニか?
401login:Penguin:02/04/25 00:34 ID:U/CN2aj5
>>400
つーか、それ故障したら何注文する?
i815のやつだと
LinuxでFDDブートできん(DOSならできる)とか
電源落ちないとかろくでもないの引いてるしなー。
i845で2.4で安定パターン見つければ一年は
過ごせそうだけど。
402login:Penguin:02/04/25 00:35 ID:qHlFxAfE
>>273 >>280
atokxつかってないけど、
kondaraのをVine用に作ってたひとがMLに居たの見落としてた。

http://www.g-a.dyn.to/~nitta/Vine/RPMS/
403login:Penguin:02/04/25 00:36 ID:qHlFxAfE
>>402
つーか、繋がらないね。自宅サーバだろうか?
404login:Penguin:02/04/25 01:12 ID:tq7hhsQo
>>399
>Express5800鯖でも2.4のみサポートの奴が出てきてる。
漏れもexpress5800にVine-2.1.5で4台鯖立てたときはDMA回りが
怪しくてかなーり苦労した。kernel-2.4にしたかたけど、当時
RHL-7.1はまだ使いたくなかったしね。Vine-2.5が落ち着いたら
ウプグレドだな。
405login:Penguin:02/04/25 01:22 ID:V8I8fBEJ
>>383
だれも使ってないだけだと思われ。
欲しいなら RPM つくって Plus に put すれ。
406login:Penguin:02/04/25 01:25 ID:RYP/cKQo
windowsとvineをデュアルブートしようと思うのですが
FATなどのファイルシステムはFDISKでできますが
ext2などはどうすればよいのでしょうか?
vineをインストールする前にext2のファイルシステムを
作らないといけないんですよね?
インストールしようと思ったら、ファイルシステムが
設定されてないみたいな警告が出てインストールが
途中で終わってしまいました。
どうかみなさんお願いします
407login:Penguin:02/04/25 01:30 ID:augxt4Sz
ちがうぞ。インストール中に作るんだ。
事前に空きをつくっておけばいいだけ。
408login:Penguin:02/04/25 01:40 ID:RYP/cKQo
>407
やっぱりそうですよね
以前、本でインストール中に作るというのを
読んだことがあったのですが、インストールCDを
入れてインストールしようとするとなぜか途中で
中断してしまって困っています。
自分なりに原因をいろいろ探しているのですが
みなさん何かご教授願えないでしょうか?
409login:Penguin:02/04/25 01:45 ID:augxt4Sz
ディスクに空きが無いのかもしれない。
メモリが足りないのかもしれない。
インストーラのバグかもしれない。
そもそもハードウェアがおかしいのかもしれない。
中断の前後に何が起こったのかを書かないと誰も答えようがない。
410login:Penguin:02/04/25 01:54 ID:Nx0eb1Nn
>>408
最近のHDDは容量が大きいから、Linuxインストーラーから1024シリンダー
超えにパーティションを作製できない場合がある。
あらかじめDOSフリーツールのMBMというやつ使って確保しておくか、DOSの
FDISKで拡張パーティション内に空き領域を残しておいて、そこにLinux
インストーラーからパーティション作製すると大丈夫な事がある。
411login:Penguin:02/04/25 02:15 ID:/JDCZRqt
現状では ASUS の TUSL2(i815-EP B step) がオススメ
FCPGA-2 の Celeron が動く(1.3MHz)し、グラフィックは自前の AGP が使える
412login:Penguin:02/04/25 06:25 ID:ua/B+/On
>>411
メモリが1GB詰めないから俺は却下。
413login:Penguin:02/04/25 08:36 ID:GycwIgC8
>>411
あのASUSの評判を一気に失墜させた大不評の奴?
414637:02/04/25 08:51 ID:lbLIVTvu
>411
815-EPってオンボードグラフィックないやつでしょ?
415login:Penguin:02/04/25 08:57 ID:tlsTgKWQ
それ以前に,i815EPはVGA無(TUSL2-C)。TUSL2(VGA有)はi815E
薦めておいて使って無いってのは問題だぞ。スレ違い御免。
416login:Penguin:02/04/25 08:57 ID:nTseWekk
>>408
textモードでインストールすれ
417login:Penguin:02/04/25 09:35 ID:ibdGPmmo
m-audio audiophile2496がalsa driver 0.9.0RC1で動いた。
418デブチン:02/04/25 12:44 ID:ytgmCIdC
2.5正式版が雑誌に載るのはいつですか。
LinuxWORLD6月号の表紙の一番上に「Vine2.5&Debian..」
って書かれてたんで買ったけどβ2だし。。。
=■●_
419login:Penguin:02/04/25 12:52 ID:GycwIgC8
>>417
あの,随分前から動作リストに載ってませんでしたっけ,envy24。
420login:Penguin:02/04/25 13:07 ID:BQdyuF4Q
インストールの時、マウントポイントを指定する場面に
遭遇したのですがマウントポイントとは?
結局、マウントポイントとはどうすればよいのですか?
421login:Penguin:02/04/25 13:08 ID:nEGOLjnt
422273:02/04/25 13:51 ID:wxhPPdxr
423login:Penguin:02/04/25 14:19 ID:2uAdhB50
424login:Penguin:02/04/25 14:22 ID:lYqrW+Dw
425login:Penguin:02/04/25 14:31 ID:z7ooJgyq
インストールの時、言語を選択してください
と言われたのですが言語とは?
結局、言語とはどうすればよいのですか?
426login:Penguin:02/04/25 14:32 ID:yXtr9pxA
427login:Penguin:02/04/25 16:44 ID:EgS+agKP
428login:Penguin:02/04/25 16:51 ID:nEGOLjnt
429login:Penguin:02/04/25 16:59 ID:KzTEm+5K
>420
>遭遇したのですがマウントポイントとは?
~~~~~~~~~~~~~
に藁た。
430login:Penguin:02/04/25 18:21 ID:GU6aY+s4
Vine2.5から.rhostsにホスト名を書いてあっても
rloginでパスワードを聞かれるのですが
どうしたら良いのでしょう?
431login:Penguin:02/04/25 18:27 ID:5/eQsoQa
>>394
チョト欲しいYO
432login:Penguin:02/04/25 18:46 ID:6NewmmIy
>>430
しょうがないからマジレスするけど、
rlogin 先のマシンで、
rlogin 元のマシンの IP を逆引きした時に、プライマリ名として出てくる名前を
$HOME/.rhosts に書く必要がある。
ネームサービス関係の設定により、
ホスト名は FQDN の場合も、そうでない場合もある。

さらに .rhosts のパーミッションも関係あったはず。

つーか、rlogin など使わず、など使わず、
ssh/ssh-agent 使えば?
433login:Penguin:02/04/25 21:22 ID:ibdGPmmo
>>419
リストには載っていたがミキサーの仕様が他のDeltaのカードと違うらしく
最近まで完全には動かなかったらしい。
434login:Penguin:02/04/26 00:53 ID:20vVEUJm
VMware3.1でXの起動がコケる(vmware-toolsインストール時)
vmware_drv.oでのBitblt関係の外部参照に失敗する。

インストーラも固まるし(CTRL-ALT-F2を押せるようにするためには、
VMwareのPreferenceを変える必要がある)

なんかいいことないよ>Vine2.5CR
435login:Penguin:02/04/26 01:29 ID:nEoGg+SL
>>434
プラットフォームを書こうよ。
ここは愚痴スレじゃないんだから。
436login:Penguin:02/04/26 01:37 ID:jhjNmlvw
>>433
THX!
あやうく信じて古いのをぶち込むところだった。
437login:Penguin:02/04/26 01:51 ID:qaDZAJNc
KDE3.0のBattle Shipの音が鳴らないよ。
Gnomeから起動すると、artsサウンドサーバの接続に失敗しました。
ってエラーが出るね。
438login:Penguin:02/04/26 02:26 ID:FhrJbR0U
>>434
VMware for win だが、動いてるよ。
フォント関係で一か所XF86Config-4を書き直す必要はあったが。
439login:Penguin:02/04/26 04:31 ID:5Aw/ri/E
init.dでchkconfigに対応させるための、書き方教えてく下さい。

# chkconfig --add hdparm
サービス hdparm は chkconfig をサポートしてません

となって追加できないんすよ
440login:Penguin:02/04/26 08:46 ID:nF5u3B1b
man chkconfig
441434:02/04/26 08:50 ID:20vVEUJm
XF86Config-4を書き換えているんだが、Run Level3でstartxコマンドを
投入しても、ルートウィンドウのバックグラウンド、マウスポインタが表示
された後、コンソールに落ちてしまう。

VMwareなので、マシン構成は関係ないと思うが、以下のホストだ。
Pentium3-933MHz Dual,Windows2000 Server SP2/SRP1
Memory:768MB PC133CL2 Registered ECC (Crucial)
HDD:Seagate Cheetah ST336704LW
VIDEO:Canopus SPECTRA8400 LAN:3Com 3C905B-J-TX

ちなみにVine2.1,Vine2.1.5は問題なく動いていた。実際の操作は
ASTEC-X3.1を介して行うことが多い。
442 :02/04/26 10:50 ID:ybIjNGS+
Vine2.5のktermの振る舞いがおかしい。
何かのきっかけに、表示文字列の行末までの部分が
白黒反転モードになってしまう。それで、戻らない。
とくにオンラインマニュアルをよみかけてqでもって
途中で読むのをやめると、そうなるみたいだ。
これでは、すごーくよみにくくなってしまって、
困っている。
443login:Penguin:02/04/26 11:12 ID:woyLWTeJ
>441
漏れも同じようなことがあったけど、VMwareToolsをインストールした後に
SetupコマンドのXの再設定でうまくいってるよ。
444441:02/04/26 12:58 ID:20vVEUJm
>443
Xconfiguratorを使った再設定でうまくいったよ。ありがとう。
ところでWDMからRootでGnomeデスクトップにログインすると、
GnomeログインチェックがSegmentation Faultを起こさない?

xfs/Port7100でのVine固有フォントの取得がうまくいかないので、
ASTEC-X経由ではまだうまくいっていない。いろいろ調整中...
445login:Penguin:02/04/26 13:25 ID:2V8sIJEA
Vine Linux 2.5とVine Linux 2.5CRって何が違うの?
名前違う以外に
446443:02/04/26 13:58 ID:woyLWTeJ
>444
>ところでWDMからRootでGnomeデスクトップにログインすると、
>GnomeログインチェックがSegmentation Faultを起こさない?

え?そんなことないけどなぁ...
と、思っていたんだけど、今試してみたらSegmentation Faultになった(w
うーん、なるときとならないときがあるなぁ...なんでだろ?
447login:Penguin:02/04/26 14:24 ID:pVVORUog
>>445
CR版には、Wnn7と商用フォントと、一定期間のインストールサポートが
付属している点が違うだけで、それ以外はFTP版と全く同じ。
なので、どうしてもWnn7が欲しいとかいう必然性がない限り
CR版を買う意味はない。
特に今回の Vine 2.5 の場合、未完成色が強いため、
CR版の割高感が拭えない。
FTP版を落すか、雑誌付録(来月のUNIX USERとか)で十分。
448login:Penguin:02/04/26 16:16 ID:woyLWTeJ
Wnn7買うつもりでCR版買うよ。
449login:Penguin:02/04/26 16:17 ID:woyLWTeJ
OS付きWnn7

OS無しWnn7
どっちがお得かなぁ
450login:Penguin:02/04/26 16:50 ID:gv4H57OP
2.5CR の Wnn7 は i386版だけでなく、Wnn7単体では売ってない ppc版がはいってるよ。
451login:Penguin:02/04/26 17:21 ID:ZoLhVNML
>>447
リコーのフォントが欲しいがために買った私は
逝ってよしですか?
452login:Penguin:02/04/26 17:35 ID:RzygoXQq
俺もフォントホスィ
453login:Penguin:02/04/26 17:51 ID:17TCI6kW
いいなあ、漏れなんか、せっかく買ったのにdynaだったんだぜ
454login:Penguin:02/04/26 18:30 ID:1YgnR/FG
>>444
rootでGnome使うな。
455login:Penguin:02/04/26 19:06 ID:UeAOahH1
FTPで落としてきたVine2.5にHancomOffice2.0をインストールしてみました。
が、SheetやPresenterは普通に動くのですけど、Wordは一瞬ロゴがでるものの、
そのままたちあがりません。
原因わかりませんか?
456login:Penguin:02/04/26 19:29 ID:G9N4k6IM
>>454
>rootでGnome使うな。
でも最近GUI(Java)ベースのインストーラあって仕方ないのよ。
457login:Penguin:02/04/26 19:36 ID:1YgnR/FG
>>456
su -m
458login:Penguin:02/04/26 19:36 ID:nL6arX0O
>>456
(゚Д゚)ハァ?
459login:Penguin:02/04/26 19:40 ID:1YgnR/FG
ちぃっ
su
だけ教えて
「どうやってsuでGUIでインストールするんですか?」
って釣ればよかったな。

惜しいことをした。
460login:Penguin:02/04/26 20:07 ID:qaDZAJNc
>>451
おれもその口。
dynaのままだったら、買わなかったかもしれん。
461login:Penguin:02/04/26 20:56 ID:G9N4k6IM
>>459
man su してから考えるよ。
462login:Penguin:02/04/26 20:58 ID:CljjCp9u
2.5に1.1CRのDYNAフォントインストールしても嬉しく無いよなあ...
463login:Penguin:02/04/26 21:01 ID:6VXLes9x
ヴァィィィン
464456:02/04/26 21:03 ID:G9N4k6IM
>>457
一般ユーザではrootログイン禁止にしてるんでsu出来ない。
465login:Penguin:02/04/26 21:09 ID:1YgnR/FG
>>464
(゚Д゚)ハァ?
466login:Penguin:02/04/26 22:34 ID:uPCqgu+d
monafont最強!
467login:Penguin:02/04/26 22:59 ID:U6jazycx
んなこたぁ無い
468login:Penguin:02/04/26 23:04 ID:qaDZAJNc
msfontでもいれたら?
2.5だと、TrueTypeのディレクトリに入れるだけでいいので簡単。
469login:Penguin:02/04/26 23:31 ID:Wpfy2vIm
インストールタイプの選択で「カスタム」を選ぶと
カーネルがインストールされない相模様…。
「ワークステーション」だと普通にできたけど。
470login:Penguin:02/04/26 23:33 ID:qaDZAJNc
>>469
いつも、カスタムで、ノートツール以外全選択。
471login:Penguin:02/04/27 00:42 ID:3SfRfmvX
>> 460
同じ考えの人がいて良かった。
欲をいえば少々高くてもいいから
SunSuiteやATOKを次期リリースで
バンドルしてほしいと妄想している。
472login:Penguin:02/04/27 01:08 ID:etsr+0ii
なぜHancomOfficeをバンドルしないのかと小一時間問い詰めたい
473login:Penguin:02/04/27 01:20 ID:AZk2PkzG
atok糞。
サポートする必要もねえよ。
つか、たぶんそのつもりで動かなくしている。
474login:Penguin:02/04/27 01:29 ID:9e2JU7Ma
糞糞書く時は、ちゃんと理由も書かないと君が糞扱いされるよ。
475login:Penguin:02/04/27 02:37 ID:bHhoQd5c
vine2.5のmozillaで、適当にどこかのFTP鯖を開いて、
その後また適当にブックマークされてるホームページを
開いて放置しておくと、なぜか直前のFTP鯖のディレクトリに
戻ってしまう。なんじゃこりゃ。
476login:Penguin:02/04/27 02:44 ID:7IVRn3gI
後k使ってる奴でまともに日本語書ける奴いねえだろが。
あれは日本が生んだ最大の恥ソフトウェアだ。
とゆか、そのくらい知らない君が糞。
477login:Penguin:02/04/27 02:46 ID:sRGyU7ul
atokウゴクヨ
478login:Penguin:02/04/27 07:14 ID:IFKA/Nug
>>442
MLの方に報告されてたような…
479login:Penguin:02/04/27 08:34 ID:FW8JgkOc
おいらのCD-ROMは、BOOTはするがその先に進めない。
アナコンダの馬鹿〜、せっかくCD焼いたのに無駄になったじゃないか。

480login:Penguin:02/04/27 08:36 ID:+6HeNlei
>>479
cf. text
481login:Penguin:02/04/27 08:49 ID:qhpqmsH5
>>464
(゚Д゚)ハァ?
root でのログインは禁止にして,
一般ユーザから su して root になるのが一般的じゃないか?
482login:Penguin:02/04/27 11:31 ID:dhrw44Hi
sudo つかわんのだろうか?

>>482
wheel グループのみ、root に su できるって言いたいんじゃないかな?

483464:02/04/27 15:04 ID:/FH6s6RQ
>>481
かつてUNIXをメインデスクトップOSにしていたころは(SunOS3.2〜4.1.2/JLE,FreeBSD2.1〜2.2.2)
そうしていたが、今やVMware仮想マシン/CGIテスト環境としてのみ使っているだけだから、
一般ユーザーからsuする習慣はいつのまにかなくなってしまったよ。

今やゲイツ様の尻の穴を舐める身......
484login:Penguin:02/04/27 15:55 ID:FUkOm6Fd
>>483
堕弱な
485login:Penguin:02/04/27 16:38 ID:ofgaN4Jq
えっと、Vine 2.5CRに付いてる Wnn7 やリコーのフォントって、
それを他のディス鳥に持っていって使っても
ライセンス的にOKなんでしたっけ?

OKなら、仮面ライダースナック的にオマケ目的で、
本体の Vine 2.5を捨てるつもりで
CR版を買うことを検討します。
486login:Penguin:02/04/27 17:17 ID:wfKYYyRE
_____
|
○○○○ Vine Linux 2.5
○○○ リリース記念
○○ http://vinelinux.org

487486:02/04/27 17:18 ID:wfKYYyRE
ずれた(涙)
488login:Penguin:02/04/27 17:21 ID:qyVcVgU5
埋め込みビットマップならリコーのゴシック
アンチエイリアスならダイナの華康W5
両方つけてくれるとありがたい。
489login:Penguin:02/04/27 17:22 ID:E252S6m+
(笑)
490login:Penguin:02/04/27 17:53 ID:zCNavAP2
>485
残念、ライセンス的には不可
491login:Penguin:02/04/27 18:05 ID:IS+ik9WI
>>476
「あとっく」ではなくて「えーとっく」と読むのでは?
オマエが糞。
492login:Penguin:02/04/27 18:10 ID:b9Jv9gGS
>>485
>>490

やっぱ、駄目っていう人が出てきましたねぇ。
以前、MLで論争になってるので、書こうか書くまいか考えましたが。

一番問題になりそうなのは、1台のみでの使用という部分だが、
CRな部分(リコーフォントとWnn7)以外は、自由に配布インストール
してかまわないftp版と同じですからね。

他のOSにインストールしてはいけないと書いてあったら駄目だと
思うけど、CRな部分を他のディストリにいれても、使用条件を
満たしてるとも考えられなくもないですね。

もしだめなら、Vine2.1CR→Vine2.1.5へのアップグレードも
Vine2.1.5にした時点で、以前使ってたwnn6とDynaも駄目という
ことになるんだが、普通に認められてたことでしたね。
493親切な人:02/04/27 18:18 ID:/a+/gLU3

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
494login:Penguin:02/04/27 19:24 ID:Op4SoVBq
apt-get upgradeはいつできるようになるのかな?
495login:Penguin:02/04/27 22:46 ID:ZoNLvjci
VineLinux 2.5でSamba使おうしてるんだけど、
Winからサーバ見えない状態で困っとります。
前に、Slackware入れてたときは、さくっと出来たんだけど・・・
smbclientするかぎり、動いているようなんだけど、

[root@orbital /etc]# smbclient -L orbital
samba
/usr/share/locale
INFO: Debug class all level = 1 (pid 25134 from pid 25134)
added interface ip=192.168.1.10 bcast=192.168.1.255 nmask=255.255.255.0
パスワード:
ドメイン名=[AGUA] OS=[Unix] サーバ名=[Samba 2.2.2-ja-1.1]

共有名 タイプ コメント
--------- ---- -------
pub Disk Public Space
IPC$ IPC IPC Service (Samba 2.2.2-ja-1.1)
ADMIN$ Disk IPC Service (Samba 2.2.2-ja-1.1)
root Disk root's Home directory

サーバ コメント
--------- -------
ORBITAL Samba 2.0.10-ja-1.2

ワークグループ マスター
--------- -------
AGUA ORBITAL

誰かおしえてぇ〜
496login:Penguin:02/04/27 22:53 ID:crQ+qAYS
>>495
動いてるようなのに、見えないってことは、
ブラウザのURLに\\サーバ名
ってやると覗けるってことはないですか?
497login:Penguin:02/04/27 23:09 ID:ZoNLvjci
>>496
ゴメンナサイ、説明不足で。
>ブラウザのURLに\\サーバ名
>ってやると覗けるってことはないですか?
そそ、そういう事です。
Win2kのDOS窓で、

>dir \\orbital\pub
ネットワーク パスが見つかりません。

となるんすよ、勿論ワークグループとかは、
合わせてあるんですけど、

ちなみにこれも駄目した。
>dir \\192.168.1.10\pub
498login:Penguin:02/04/27 23:30 ID:crQ+qAYS
>>497
おれも2kだけど、\\サーバ名だけは使えるままで、そのままにしてる。
なんかすれば見えるようになるんだろうけど、めんどくさいので
ショートカット作ってるだけ。
同じ設定で、9x/MEが立ち上がってたり、9x/MEからだと見えるみたい。

だけど

>>dir \\orbital\pub

これは出来るから、別の問題かもしれない。
499login:Penguin:02/04/28 00:24 ID:O5W0eRj1
Vine2.5のmozillaで、www.zdnet.co.jpにアクセスすると、
何故かXごと落ちる。
500login:Penguin:02/04/28 01:07 ID:m0HlnMKj
>>499
落ちないよ。
もじらのフォント設定を変えてみたら?
501login:Penguin:02/04/28 01:35 ID:vZNYgE1+
原因不明でフリーズする。デスクトップが静止したまま、
仮想コンソールも切り替わらない、ログも残らない。
まだ証拠はないがNTFSをマウントした日だけ起きる現象。
マウント直後でもアクセス直後でもなく、
その15分後ぐらいに起きている。
一応カーネルオプションのDANGERに従って
-rをつけてマウントしている。
P3B-F,G400,SCSI,ATAカードなし。
ウルトラATA使用せず、ただのDMA。
なお、2.0,2.1,2.1.5ではかなり安定していた。
502login:Penguin:02/04/28 02:00 ID:yZhsFvtg
sndconfigってRedHat7.2のja版そのまま動かしたら
kernel2.4でもちゃんと設定してくれるぞ!
今やってみたらすんなりできたのだ(SB-Live!)
503login:Penguin:02/04/28 02:01 ID:Wn6WShiz
なかなかの互換ぶりですな
504login:Penguin:02/04/28 02:17 ID:BT7S2ofw
>>501
そりはNTFSをマウントするのが悪い。
やめとけ。
505login:Penguin:02/04/28 11:28 ID:VukdJvWU
Vine 2.5のWnn7やリコーフォントを
Vine2.5以外のLinuxで使用することについてのまとめ

>>490
>残念、ライセンス的には不可

>>492
要約(ライセンス的に不透明。ただしVine2.1CR→Vine2.1.5での
Wnn6とDynafontの使用は認められていた)

ということで、
>>449
>OS付きWnn7
>と
>OS無しWnn7
>どっちがお得かなぁ

は、ライセンス問題をクリアーにするためには
Wnn7を単品で買った方が得ということになる。
506login:Penguin:02/04/28 11:54 ID:HAHRq5DI

みんなはパーツが新しすぎるんではないか、
と、フト思ってみるテスト。
507login:Penguin:02/04/28 12:09 ID:IDCD22Ib
フォントなんて、どっからでも持ってきて使っちゃえ!
ばれなきゃ(・∀・)イイ!!
508login:Penguin:02/04/28 12:10 ID:wAGsNzGB
VMwareなんて、どっからでも尻持ってきて使っちゃえ!
ばれなきゃ(・∀・)イイ!!
509login:Penguin:02/04/28 12:12 ID:Kj3VGDCj
今使っている商用のソフトって、WXG 1.0bしかないが。
フォントは モナーフォントでいけるよ。
510login:Penguin:02/04/28 12:37 ID:/bgNE9fl
>>508
不正な尻を使ってると気をつけないとばれるらしいよ
511login:Penguin:02/04/28 12:44 ID:uqZ3FHRS
>>502
そのかわりに2.2カーネルで起動したときに使えないんだけどね(w
512login:Penguin:02/04/28 13:00 ID:DWRyMfvl
>>510
どうやってよ
513login:Penguin:02/04/28 13:13 ID:O5W0eRj1
>>500
今、リコーフォントを抜いてみたら落ちなかった。
あらためて、もう一度リコーフォントを入れてみると
今度は落ちました。
どうも、このあたりが悪さしてるっぽいです。
514login:Penguin:02/04/28 13:53 ID:lWTyKcSp
正直、WindowsMEで感じたムカツキと同じようなムカツキを感じてしまいました。
もう少し、まともな製品作れ糞。
515login:Penguin:02/04/28 14:06 ID:DWRyMfvl
>>514
それって2.5の事?
安定してないの?
516login:Penguin:02/04/28 14:39 ID:2lx5Zwfy
このスレを最初から見直すと、よくわかります。
517513:02/04/28 14:56 ID:O5W0eRj1
>>513
日テレのサイトでも落ちる。
そういや、operaを入れると、リコーフォントだと重なって
あんまりうまくないんだよね。
KDE3.0もデフォルトがkochiで正解。
まー、いくら綺麗でも使えないの困るので、やむなく外すことにした。
んなことなら、wnn7だけ買えばよかったかも・・・
518login:Penguin:02/04/28 15:43 ID:O5W0eRj1
http://www.omronsoft.co.jp/SP/download/pcunix/wnn7/vine25.html

Gnomeが起動出来ない件。
sleep 1でマシになったが、まだ落ちるのでsleep 2にした。

尻入れても、間違ってると言われてダウンロード出来ないんだけど・・・・
不正な尻は使ってないんだがなぁ。
519login:Penguin:02/04/28 18:31 ID:BT7S2ofw
>>514
>もう少し、まともな製品作れ糞。

なんか勘違いしてねーか。不具合見つけたら自分で直すか、
直せなかったら報告して直して貰えばいいのだ。
誰に向かって「作れ」「糞」と言っているのだ?
520login:Penguin:02/04/28 19:09 ID:vZNYgE1+
>もう少し、まともな製品作れ糞。
そう思ったらディストリ選べ。
カーネルオプションのDANGERとか
EXPERIMENTALのやつがONになってるやつが危ない。
具体的にはKondara、2.1移行のVine.
安全第一ならNTFS,EXT3,RaiserFS,UDFダメ,
Promise、HPTダメ、
あと、Xも3ベースでゲフォとラージオンダメ。
G400かRageIIC使え。
ついでにAthlon系買うな。
USB使うな。
おすすめはVineでも2.0かRh6.2。
521login:Penguin:02/04/28 19:22 ID:PSHxFrzg
>>518
Vine本家でアップデートパッチが出てるね。
apt-getでいただきました。Wnn7はまだ入れてないが。
522login:Penguin:02/04/28 20:39 ID:WepuSOdH
>>521
ニアミスしたので、アップデートした。
本家もsleep 2で修正されてるね。

シリアルが入らないんで、オムロンにメールしようとしたけど
送れないぞ。
523login:Penguin:02/04/28 20:52 ID:WepuSOdH
>>522
バンドル版じゃなくて製品版だけか。
524login:Penguin:02/04/28 23:07 ID:Wkyy6GOG
VineのHPには、XFree86 4.2が悪いからAtokXが使えないとあるが・・・
これから先に出てくるディストリではすべて使えないのか?
525login:Penguin:02/04/28 23:25 ID:AXb2NoT2
>>524
どこの情報?
526login:Penguin:02/04/28 23:32 ID:rLcpe7hX
>>525
http://www.vinelinux.org/vine25bugs.htmlのことでしょ

ATOKX が使えない / ATOKX をつかうと X が正常に起動できない。
ATOKX が XFree86-4.2に対応していないためそのままでは使えません。
なお、Project Vine では ATOKX を使っている人間がほとんどいないため、
対応が困難となっています。Wnn7 や FreeWnn, Canna をご利用ください。

527login:Penguin:02/04/28 23:44 ID:WepuSOdH
>>524
そうなったら、ジャストの方で対応せざるを得なくなるだろう。
528login:Penguin:02/04/29 01:06 ID:UdS7k1Fe
AlphaAXP版のVine....
インストール時にこけてこけてこけまくる。
誰も使わないだろうと全く検証せずにリリースしていると思われ
529login:Penguin:02/04/29 01:39 ID:JDjybs+w
2.5/ppcをPowerBook G4で使っています。
で、すみません、あのいやらしいトラックパッドのタップをオフにするには
どうしたらいいのでしょうか。
WindowMakerの設定をさがしてもそれらしいものはないし...。
530login:Penguin:02/04/29 02:09 ID:bxgIs6rE
Vine2.5でMSフォント使う時、そのままぶっこめるようにしてくれてるみたいだけど、
ぶっこんだだけで認識してくれた奴いる?
俺失敗したんだけど。
531login:Penguin:02/04/29 06:44 ID:Yb+k07OA
野球豚の巣窟(藁

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
532login:Penguin:02/04/29 08:41 ID:npcbF7UM
支援の意味もあって製品版を買いつづけてきたけど、さすがに今回で懲りた。
もう少し検証してから出してくれないと・・・・。
533login:Penguin:02/04/29 09:13 ID:6LBwfBvC
>530
fonts.dirを生成する方法を探しなさい。
534login:Penguin:02/04/29 09:49 ID:j8q2fD8F
>>533
MS 用の奴が,最初っからあるよ。
もちろん,全部じゃないけど。

>>530
ファイル名は,fonts.dir のものと同一になってるか?
535login:Penguin:02/04/29 11:07 ID:xpy6/WOT
>> 529
$ trackpad notap とか
536login:Penguin:02/04/29 13:29 ID:j9tAb3xt
>534
FTP版だと、どこに?
全部じゃないってどういうこと?
537login:Penguin:02/04/29 13:38 ID:Zq6gMexL
>>530
msgothic.ttcとmsmincho.ttc位なら、
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/に入れりゃ使えるだろ。
microsoft.ttfconfは、TrueType-baseに入ってるやつだし。

それでX再起動すりゃ使えるよ。
538login:Penguin:02/04/29 13:40 ID:Zq6gMexL
>>534
FTP版っつーか、CR版も関係ないだろ。
その辺は同じだよ。
539login:Penguin:02/04/29 14:15 ID:hzxqs+i8
致命的なのはカーネルパニックするNTFSのマウントと、
電源が落ちなくなったこと。
状況掴めてきた。
どーにかならんかな。
他はアップデートでどうにかなる。


540apt-kun:02/04/29 15:14 ID:WnnQqftX
Vine2.5のアプトラインって以下でいいのでしょうか。
一応これで動いてますけど。どこかに書いてありましたっけ?

# Vine2.5 apt
rpm ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/vine apt/2.5/i386 plus
rpm ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/vine apt/2.5/i386 plus-noarch
rpm ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/vine apt/2.5/i386 updates
541apt-kun:02/04/29 15:22 ID:WnnQqftX
=540
ちなみに、FTP版Vine2.1.5を使っていて普通にSeedとSeedPlusにaptを張っていたら勝手にVine2.5にアップされてしまい焦りました。

せっかくなのでVine2.5の正式なアプトにしようと思っている者です。





542login:Penguin:02/04/29 16:21 ID:nxG7vFnz
cronを使って毎日、特定の時間(例午前4時)にリブートしたい。

一通り調べたけど、イマイチよく分らない...
543login:Penguin:02/04/29 16:25 ID:ySKrgQjD
>>542
そうですか。
544login:Penguin:02/04/29 16:30 ID:erp8u6Gm
>>542
「一通り調べた」というのは
・man や info 等のオンラインマニュアルを精読した。
・参考になりそうな書籍を読んだ。
・ネットで詳細に検索してみた。
という事を意味する。それで出来ないのなら君には見込みが無い。
ま、厭味はこのくらいで...
他にも手はいくつかあるが、/etc/crontab に
0 4 * * * root /sbin/shutdown -r now
と追加するんじゃ駄目なのか?
545login:Penguin:02/04/29 16:38 ID:xND0xkte
性格悪いやつ多いなぁ。
546login:Penguin:02/04/29 16:40 ID:Zq6gMexL
>>513 = >>537 自己レスだが

おれだけの環境か、よくわからんけどmsfontでも落ちるみたい。
mozillaのせいかもしれんので、本家からrc1を落として入れてみた。

fontの設定が若干違うので、Vine2.5に入ってるパッケージと同じ
設定にしてみたが、今度は大丈夫なようだ。
547login:Penguin:02/04/29 16:54 ID:erp8u6Gm
>>545 と思うならお前が答えてやれ。
548542:02/04/29 16:56 ID:nxG7vFnz
なんだかんだ言って答えてくれてサンクス。

分らんトコロは

30 5 1 * * root sh /etc/monthly 2>&1 | tee /var/log/monthly.out | mail -s "`hostname` monthly output" root


の2>&1って所なんだよ... これの解説がない...
549login:Penguin:02/04/29 17:00 ID:+OcpYh+q
550login:Penguin:02/04/29 17:01 ID:erp8u6Gm
>>548 man bash
標準エラー出力を標準出力と同じ所に吐き出してる。
551login:Penguin:02/04/29 17:04 ID:tP/zzK9n
CD-R/W動かなくねーか?
2.1.5と同じように
append="hdc=ide-scsi hdd=ide-scsi"
だとcdrecod -scanbusで検出するが、
autofsのマウントとejectが
/dev/scd0,/dev/scd1
では動作しない。
ブロックデバイスのエラーが出てる。
552login:Penguin:02/04/29 19:44 ID:BJwP4ynN
Vine2.5+KDE3.0 で使ってる人いない?
553login:Penguin:02/04/29 20:32 ID:j8q2fD8F
>>552
いますが何か?
554login:Penguin:02/04/29 21:18 ID:ooPveT4B
2.1に戻しました。。。KDEも1.1まで戻しました。。。
もじら止めて寝込み4.75に戻しました。。。
スペシャルデバイスもLS120だけでいいです。
555login:Penguin:02/04/29 21:26 ID:+/pYW1bD
>>551
sr_modが読み込まれていない?
556login:Penguin:02/04/29 21:27 ID:3qqiOzaF
>>554
CPUもZ-80に戻せば?
557554:02/04/29 21:37 ID:ooPveT4B
>>556
そこまで戻らないけど P2-333です。
重さとしても、2.5は無理がありました。
メインはSMBだから2.1でいいや、と、あきらめ顔。。。
558login:Penguin:02/04/29 22:03 ID:j8q2fD8F
重いって言ってるやつ!
単に GNOME が重いだけなんじゃないか?
559login:Penguin:02/04/29 22:31 ID:BJwP4ynN
>>553
コンパイルにどれくらい時間かかりました?(要マシンスペック










というかバイナリパッケージ作ってくれYO!                 といってみるテスト...
560login:Penguin:02/04/29 22:35 ID:U8kaiv2J
>>559
っつーかあるだろ?
561login:Penguin:02/04/29 22:43 ID:ySKrgQjD
>>557
軽いWindowManagerは使わないの?
562login:Penguin:02/04/29 22:47 ID:BJwP4ynN
>>560
URLキボン(タコですまそ
563login:Penguin:02/04/29 22:48 ID:j89d6krj
>>559
VineSeedPlus にあるよ
VinePlus 2.5 にはないけど
564login:Penguin:02/04/29 22:58 ID:Zq6gMexL
>>559
2.5な人は、今SeedPlusにあるやつは、殆どコンパイル要らないよ。
565login:Penguin:02/04/29 22:59 ID:BJwP4ynN
>>563
サンクスコ
566login:Penguin:02/04/30 01:20 ID:LznN4n74
Vine2.5のmodemlights_appletで「接続時間とスループットを表示する」
にチェックつけてるのになんにも表示されないのはなぜ?
gkrellmではちゃんとppp0のスループット表示されてるのになー。
567login:Penguin:02/04/30 01:27 ID:7EaIYzNC
コンソールではVine2.1.5(2.2.18)よりもレスポンス
がいい気がする。きのせい?
568login:Penguin:02/04/30 01:28 ID:AKKOlYIo
vineでgcdmasterちゃんと使えてる人いる?
569login:Penguin:02/04/30 01:43 ID:+uNkL3tQ
>>555
>sr_modが読み込まれていない?

/etc/rc.d/rc.sysinitでmodprobe sr_modで直った。
前回は弄った記憶ないから変更点かも。

ついでに、重いってユーザーいるけど
モジラとか快適に使うには512MBぐらいが
いいみたい。こっちも↓大変なことになってる(苦笑

午前01時39分 稼働 1時12分, 3 ユーザ, 負荷平均率: 0.03, 0.07, 0.09
プロセス: 合計 70, 待機中 68, 実行中 2, ゾンビ 0, 停止中 0
CPU状態 : ユーザ 1.5%, システム 2.1%, nice 0.0%, 待機96.2%
メモリ : 合計 513556K, 487516K使用, 26040K空き, 0K共有, 13444Kバッファ
スワップ: 合計 0K, 0K使用, 0K空き 237948Kキャッシュ

Vine2.5+がれおん でかきこ。
570login:Penguin:02/04/30 02:24 ID:wql7VE4T
>>568
LANG=C gcdmaster
で使えない?
571login:Penguin:02/04/30 02:36 ID:AKKOlYIo
>>570
そう思ってやってみましたが、何も表示されないで、しゅーりょーしてしまいました。


どこが動かないかを書くのを忘れてしまいました。

最初に表示されるメニューから、New audio CD project を実行すると、
「セグメンテーション違反」とダイアログが出て来るのです。

その時、コンソールには、
> GnomeUI-WARNING **: gnome_app_insert_menus_custom: couldn't find insertion point for menus!
と出てます。

何が悪いのでしょう?
572login:Penguin:02/04/30 02:53 ID:KMGIpqbQ
SeedPlus_KDE3.0 + 2.5の初期設定でKonquerorの文字化け皆無だYO

毎回起動時にアレがクラッシュするのは我慢するYO
573login:Penguin:02/04/30 06:17 ID:dcSrMAKs
Vine2.1.5なんですけど
postfixをsmtp-authにした
導入記など誰か書いてないでしょうか?

webminで弄くれる程度なので
コマンドが全部書かれてる奴希望です。
574 :02/04/30 11:37 ID:ZOwwRzWZ
製品版でてるみたいだけど,FTP版とかわらずですか?
おんなじだったらMicro$oftと変わらないのでは?
575login:Penguin:02/04/30 11:38 ID:eKGysDkq
>>574
> 製品版でてるみたいだけど,FTP版とかわらずですか?
>>445

> おんなじだったらMicro$oftと変わらないのでは?
(゚Д゚)ハァ?
576 :02/04/30 11:42 ID:ZOwwRzWZ
>>575
> > おんなじだったらMicro$oftと変わらないのでは?
> (゚Д゚)ハァ?

いや,みんなFTP版落としてきて評価散々なんでしょ?
金払ってもおんなじ思いしてんのかなと思ってね.
577login:Penguin:02/04/30 12:04 ID:35YEfTul
>>576
いや、あなたは多分、Windowsでいう所の製品版と
Linuxでディストリが出す製品版の違いがわかってないと思われ。
578login:Penguin:02/04/30 12:04 ID:WT7Kr6i1
>>574=576
そうです。Micro$oftと変わりません。なので,今すぐ
Micro$oftにお戻りください。
579login:Penguin:02/04/30 16:16 ID:+Wf1vE55
何か出来悪そうだなぁ、2.5。
apt-get dist-upgrade が心配になってきたよ、こりゃ。
580login:Penguin:02/04/30 16:18 ID:ozCXgXAB
>>579 この板での評判なんて全くアテにならないよ。自分で評価せろ。
581login:Penguin:02/04/30 17:15 ID:sVPvPq8O
582login:Penguin:02/04/30 17:40 ID:KMGIpqbQ
SeedPlusのKDE3.0環境ってqt3/libとか何処で所在を指定してる
んでしょうか?

新しいqt3を/usr/lib/qt-3.0.3_test としてこれにPATHを通しても
見てくれず、$LD_LIBRARY_PATHに入れてやっと起動しました。

元々$QTDIR $LD_LIBRARY_PATH $KDEDIRはnl
/etc/profileには無し、しかも/etc/ld.so.confにあるqt-3.0.3の
ラインを消しても動く(?)

別にLD_LIBRARY_PATHで動くからいいか。。とも思いましたが
スッキリしないのでお願いします。
583login:Penguin:02/04/30 18:08 ID:adS7h/zs
man ldconfig
584login:Penguin:02/04/30 18:45 ID:X/IyESb3
>>582
Vineがどーかはしらないけど、ソフトをコンパイルするときに、
-rpathオプションや、環境変数 LD_RUN_PATHで参照する
ライブラリのPATHを指定できるよ。

specファイルみて調べてみそ。
585login:Penguin:02/04/30 18:55 ID:ii7p1cy/
2.5でproftpdの速度が全然でないんだがうちだけか?
sambaの方がぜんぜん速いんですけど
586login:Penguin:02/04/30 19:02 ID:yH+X3Pfu
Vine2.5をインストールしていると、”インストール後の設定をしています”って所で
エラーがでて止まってしまいます、どなたか原因わかりませんか?(T_T)

クラッシュダンプは以下の通りです。
587↑の続きです:02/04/30 19:02 ID:yH+X3Pfu
Traceback (innermost last):
File "/usr/bin/anaconda", line 620, in ?
intf.run(id, dispatch, configFileData)
File "/usr/lib/anaconda/gui.py", line 350, in run
self.icw.run (self.runres, configFileData)
File "/usr/lib/anaconda/gui.py", line 778, in run
mainloop ()
File "/usr/lib/python1.5/site-packages/gtk.py", line 2608, in mainloop
_gtk.gtk_main()
File "/usr/lib/anaconda/gui.py", line 497, in handleRenderCallback
self.currentWindow.renderCallback()
File "/usr/lib/anaconda/iw/progress_gui.py", line 135, in renderCallback
self.intf.icw.nextClicked()
File "/usr/lib/anaconda/gui.py", line 399, in nextClicked
self.dispatch.gotoNext()
File "/usr/lib/anaconda/dispatch.py", line 143, in gotoNext
self.moveStep()
File "/usr/lib/anaconda/dispatch.py", line 208, in moveStep
rc = apply(func, self.bindArgs(args))
File "/usr/lib/anaconda/packages.py", line 55, in writeConfiguration
id.write(instPath)
File "/usr/lib/anaconda/instdata.py", line 102, in write
self.rootPassword.write (instPath, self.auth)
File "/usr/lib/anaconda/users.py", line 92, in write
setPassword(instPath, "root", pure, auth.useMD5)
File "/usr/lib/anaconda/users.py", line 126, in setPassword
stdout = '/dev/null', stderr = None)
File "/usr/lib/anaconda/iutil.py", line 61, in execWithRedirect
raise RuntimeError, command + " can not be run"
RuntimeError: /usr/sbin/usermod can not be run

Local variables in innermost frame:
argv: ['/usr/sbin/usermod', '-p', '$1$mKpujJ/k$.wOSN84gK5wVtf.3zyAYV.', 'root']
root: /mnt/sysimage
stdin: 0
newPgrp: 0
stdout: 36
stderr: 37
command: /usr/sbin/usermod
searchPath: 0
ignoreTermSigs: 0


Package Group selection status:
Base: 1
Note PC Tools: 0
X Window System: 1
Emacs: 1
GNOME: 1
Mail/WWW/News Tools: 1
Dialup Workstation(for PPP): 1
File Server(NFS/SMB): 0
Networked Workstation(for LAN): 0
Networked Workstation(for xDSL/pppoe): 0
Internet Server(DNS/WWW): 1
Data Base(PostgreSQL): 1
TeX Document Formatting: 1
Development Tools: 0
Extra Documentat
588573:02/04/30 19:08 ID:dcSrMAKs
>>581 Redhatっぽいけど 一応試してみます
>>585 putが遅(400KB/s程度)くて WINで NEXTFTPつかっているのならば
バッファーサイズを2KBにしてみるとか うちではそれで改善しました。

デフォルトのままですと WinのMTUを600前後まで落とすと改善した。
589login:Penguin:02/04/30 19:40 ID:tfpO5vd3
VineSeed追っかけてたほうが幸せになれそうな気がする。
590login:Penguin:02/04/30 20:26 ID:dEF8f1eQ
結局自分で追っかけやったり、問題点の対処を考えたり
しなければならないのなら、そもそもパッケージ担当者の
フィルターが一枚かかった Vine を使う意味がなく、
その元になっている RedHat を追いかけた方が新しいし、
余分なフィルタがない分 対処もしやすいと思う。
591login:Penguin:02/04/30 20:36 ID:5f5WK8LJ
そう考えて皆debianに。
592582:02/04/30 20:41 ID:KMGIpqbQ
>>583-584
スッキリ thx
593login:Penguin:02/04/30 20:46 ID:eKGysDkq
alternatives までもってきてたのか。
594login:Penguin:02/04/30 21:17 ID:x3t7pobP
>その元になっている RedHat を追いかけた方が新しいし、
>余分なフィルタがない分 対処もしやすいと思う。
gcc2.96がダメなんだって。
gccもgrubも開発がわでサポートしないことにしてる。
それにアップデート640MBあるからブローダーバンドないと
導入しんどいぞ。Vineはレッドハット6.3的な
絶妙の位置にある。
debianもよさげだからいれてみるかな。
595SeedでKDEをパッケージしてる人:02/04/30 21:18 ID:jC7QOpHJ
>>582
spec を見てくださいな。
596login:Penguin:02/04/30 21:50 ID:BeDlnoKk
>>591
debianがいいと分かっていても
ホストマシンなんかに、てこずるのとイヤだなってことで
ついつい、turboとかに逃げちゃうわけですよ。。。ヘタレだから。。。
597login:Penguin:02/04/30 21:50 ID:fjRHxBlW
>>595
おつかれさま。でも、>>583-584で、すでに解決してるとの
報告が>>592で....
598login:Penguin:02/04/30 23:35 ID:dcSrMAKs
ユーザによってFTPだけ許可したり
FTPとシェル使うことを許可したりすることできますか?

前者はデフォルトだと思うので
後者はどうやるんでしょうか?
599login:Penguin:02/04/30 23:45 ID:fjRHxBlW
>>598
ふつーにアカウント作ればヨィのでわ?
600login:Penguin:02/04/30 23:50 ID:1ktWFsfe
そういやうちのVine2.5も、インストール直後の設定のところで
エラーが出て必ず止まってた。原因不明だけど、
インストールの途中、ブートローダのところでGRUBを使うように指定したんだけれど
FTP見るとgrubはPLUSの方にしか入ってない。
これ、GRUB指定で正常にインストールすること出来るようになってるんだろうか?
601login:Penguin:02/05/01 00:00 ID:j8zCuqcy
なってないから消し忘れだろ
602login:Penguin:02/05/01 00:03 ID:7Kp8HWf8
まだGRUBの選択肢残ってたのか・・・消すって言ってたのに。
603login:Penguin:02/05/01 01:04 ID:It3GOujr
>>581が悪いわけではないが、
あの記事がどうして「ウイルスからLinuxサーバを守る」なのだろう?
しかも池田さんのページを真似しただけのコピペ記事。
604名無し募集中。。。:02/05/01 02:06 ID:YHdcATqU
Wnnとリコーのフォントが欲しいので2.5CRが欲しいです。
605login:Penguin:02/05/01 02:14 ID:m/7Gb7LW
とりあえず、>>600 はどういうルートで grub が選択できるような
画面があらわれたかくらいはProjectに報告して上げるのが親切と
思われ。
606名無し募集中。。。:02/05/01 04:07 ID:YHdcATqU
俺もGRUBの選択肢出たな。
FTPインスコで出てきた気がする。
ただ途中でエラー吐いて終了してしまった。
607login:Penguin:02/05/01 04:18 ID:FOpozUwf
むーん、やっぱりb1からの期間が短すぎなんだなあ。
608598:02/05/01 06:08 ID:wQzNatNq
>>599
ごめんなさい 後者ではなく前者です。
シェルを使えないようにしたいんです。
609login:Penguin:02/05/01 10:14 ID:3dL8Xl2U
Vine Linux 2.5CR で Nautilus インストールしてみた。
見た目がきれいなので少しうれしいが、若干困ったことが。

日本語が文字化けするので手作業で直さなきゃいけなかった。
Wnn7のパネルが消えてしまう。Gnome起動時と終了時にはあるのに。
あと、重い。(我慢できるレベルだけど)
610login:Penguin:02/05/01 10:30 ID:7Kp8HWf8
>>608
特定ユーザーのシェル使用を禁止する
ttp://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0065.html

Googleとか使って自分で探せるようになりましょう。
611login:Penguin:02/05/01 11:14 ID:aMCRGKeo
Vine 2.5 Ftp を使ってるんだけど、
FTP のポートってどうやって開けるの?
Firewall の設定を
Red Hat の時なんかは
/etc/xinetd の下でやってたんだけど
Vine には ftp の file がない。
wu-ftp 入れたらそこで出来んのかな?
612login:Penguin:02/05/01 11:27 ID:2Mg7OTe4
> /etc/rc.d/init.d/proftpd start

/etc/inetd.confと/etc/proftpd.confをいじって
> /etc/rc.d/init.d/inet restart
613login:Penguin:02/05/01 11:53 ID:Ku8JrWvF
>>610 だけに限らないけど、なんで zdnet のクソ記事
を紹介するのかなあ。
614login:Penguin:02/05/01 12:06 ID:aMCRGKeo
>>611 サンキュウーです
もう一つ。
proftpd って起動時に start できない?
/etc/rc.d/rc5.d
にはそれらしきものがない。。。
615login:Penguin:02/05/01 12:07 ID:DPe5dmMD
>>613
shellをpasswdにするのって、常套手段じゃねーのか?
616login:Penguin:02/05/01 12:12 ID:uk/Apqbd
617login:Penguin:02/05/01 12:35 ID:2Mg7OTe4
ftpdのjmanが入っているのは紛らわしくない?
618login:Penguin:02/05/01 13:07 ID:5IV7jeN8
RedHat使おうよ。
SkipStoneでもKDE3がほぼ完全に日本語対応してるから、問題ないよ。
619608:02/05/01 16:07 ID:wQzNatNq
>>610 615
常套手段っぽいやつはやってみたんですけども
bashの時は問題なくFTPも入れますが
/usr/bin/passwd
にすると ログインが出来ません・・・ うーむ なんでだろう。
620login:Penguin:02/05/01 16:31 ID:7Kp8HWf8
>>619
とりあえず、続きはくだ質か超初心者のどっちかでやっては?

くだらねえ質問はここに書きこめ!13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019714755/

超初心者のためのスレッド6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017942593/
621login:Penguin:02/05/01 16:44 ID:NUSkxrrB
>>619

/etc/shellsに
/usr/bin/passwdをついかしる。
622login:Penguin:02/05/01 16:51 ID:wQzNatNq
>>620 621
どうも shellsに追加したら問題なく動きました。
ところで超々初心者スレってどこに逝っちゃったんでしょうね。
前までそこに書いていたので(汗
623login:Penguin:02/05/01 16:52 ID:7Kp8HWf8
>>622
おめでとー。
超々初心者スレは超初心者スレと統合になったよ。
確か情報が分散するからってのが理由だったと思う。
624login:Penguin:02/05/01 20:38 ID:1TAt2uAQ
今ごろ気が付いたんだが、半角バックスラッシュが
半角円マークになってるね。
rp-pppoeで円マークが使えなくてやむなく変えてたけど
ひょっとして使えるのかなぁ。
625login:Penguin:02/05/01 21:35 ID:p4P7WGuW
PostgreSQLのlibpq++の仕様変更で死亡。

          ヽ(`Д´)ノ 
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ

PgTransactionがデフォルトでコミットしていたのが
今度は破棄するようになったのでプログラムが
全滅した。
626login:Penguin:02/05/01 22:13 ID:mVc73yLf
>>624
フォントが変わっただけ
チルダが波打たないのが鬱だ
627login:Penguin:02/05/01 22:18 ID:vlGgka0t
>>502
VineのSRPMをrebuild、では駄目なの?
628login:Penguin:02/05/01 22:20 ID:4lHJnWaI
バックスラッシュが円になるのがいやだったので、
rpm -e TrueType-kochi-4.3.1-0vl0
したら直ったよ。

でも、通常最もよく使うであろう、
(a14) -misc-fixed-medium-r-normal--14-110-100-100-c-70-iso8859-1
のフォントが微妙に変わって何か変じゃない?
これ馴染めなくて憂鬱だよ。
Vine 2.1.5 からフォントだけ持ってこようかな。
629login:Penguin:02/05/01 22:46 ID:1TAt2uAQ
>>627
sndconfigのバージョンがVineの方が古いからな。
RedHatのに変えると今度は、Kernel2.2で使えないらしいが。
630login:Penguin:02/05/01 23:19 ID:GfJGSptr
>>629
まあ頻繁に両方のカーネルとっかえて使うやつも少ないだろうし、
たいていはどっちかで一度設定すればすむんだよね。

それにしても、デフォルトの起動カーネルが2.4なら、
そっちで動く方を入れといて欲しかったな。
631login:Penguin:02/05/02 00:24 ID:T3+N18jR
>>630
たしかに。
あと、片方しか使わないといえば、ipchainsとiptableだな。

今、kernel2.4でありながら、rp-pppoeのファイアウォールの関係で
ipchainsのままなんだが、スマートな移行方法ってないのかな?
設定ツールがいろいろ揃ってる中で、rc.localに書くのもなぁ・・・
632login:Penguin:02/05/02 00:28 ID:gpGdX+Eg
smpeg-xmms を最新版にしてみたYO!
633login:Penguin:02/05/02 00:34 ID:nCg6cncX
tekramパッチfor2.4、rejectされずに当たったがぬか喜び
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)
     〜(___)
    ''" ""''"" "''

634login:Penguin:02/05/02 00:46 ID:ShpirLX8
VineのWindows Maker愛してる人いる?
635login:Penguin:02/05/02 00:47 ID:T3+N18jR
>>634
ふかわりょうな存在。
636login:Penguin:02/05/02 01:17 ID:gpGdX+Eg
ふつーgnome
637login:Penguin:02/05/02 01:40 ID:stnCKXZS
>>634
というか、そんなもんねえよ
638login:Penguin:02/05/02 02:48 ID:xWVHIwV0
>>634
sはいらないよ
639login:Penguin:02/05/02 05:47 ID:s2F8QVgd
X window上で起動したkterm等の端末の背景をスケスケにするには何処をいじればいいの?
640login:Penguin:02/05/02 06:50 ID:p/mNNo78
>>639
ktermには、patchがあったような気がする。
あとは知らん。
641login:Penguin:02/05/02 07:34 ID:eoygGpRr
今までFreeBSDで使ってたPASSなんですけど
Vineでそれに設定しようとしたら
BAD PASSWORD: is too simple
ということで出来ませんでした。
これってどこかに辞書形式であるのでしょうか?
>フィルターに掛かっているPASS
642login:Penguin:02/05/02 10:37 ID:WsPxIYqT
女子高生のパンツをスケスケにするのは何処をいじればいいの?
643login:Penguin:02/05/02 12:51 ID:/Df0DqVZ
>>642
それって辞書うんぬん以前の問題じゃねーの?
全部大文字 or 小文字 or 数字 とかだとそんなメッセージだった
と思われ。
644login:Penguin:02/05/02 12:55 ID:/Df0DqVZ
>>643
641 の間違いだった。鬱。
645login:Penguin:02/05/02 12:56 ID:fynu5sU8
↑ワラタ
>>642じゃないだろうに
646login:Penguin:02/05/02 13:29 ID:s2F8QVgd
>>640さん,レス有り難う御座います。
パッチを落としてくるんだったのですね・・・探してみます。
647login:Penguin:02/05/02 16:39 ID:s2F8QVgd
Linuxとwin98をデュアルブートで起動したいのですが、liloをインストールしようとするとエラーがでます。
liloかBIOSの認識できる領域を越えているといった内容だと思うのですが、
直し方がいまいちわかりません。どなたか御指南ねがいます。
#/sbin/fdisk -l

デバイス ブート 始点 終点 ブロック ID システム
/dev/hda1 1 4 32098+ 83 Linux
/dev/hda2 5 1024 8193150 5 拡張領域
/dev/hda3 * 1025 2494 11807775 c Win95 FAT32 (LBA)
/dev/hda5 5 961 7687071 83 Linux
/dev/hda6 962 987 208813+ 82 Linux スワップ
# /sbin/lilo
Added linux *
Warning: device 0x0303 exceeds 1024 cylinder limit
Fatal: geo_comp_addr: Cylinder number is too big (1024 > 1023)
648login:Penguin:02/05/02 18:47 ID:wHNI4jf2
8G以内に納めればいい。
あと、DOSってhda1じゃ無くていいの?
649login:Penguin:02/05/02 19:21 ID:OzTyhPoJ
あの〜,なんか,Vine2.5の出来がどうのこうのとかいうレベルじゃない人ばっかり
みたいなんですけど,ココ...
650sage:02/05/02 19:29 ID:7pFJ6gK+
>>639
「設定」→「画像」タブ→◎「透明」。適用。
651641:02/05/02 19:38 ID:eoygGpRr
>>643
まぁ シンプルといえばシンプルなんですけど
googleでそのPASS調べても0件だったんで
どのように判別してるのかと思い・・・

できればそのPASS使いたいんで
rootから決めれば使えるんですが
passwdで一旦他の変えるとそのPASSに戻せない・・・
652login:Penguin:02/05/02 20:26 ID:jKxR5Tpt
Geforce GOでXが上がらずに
あきらめました・・・・
653login:Penguin:02/05/02 21:14 ID:24ISdOBM
>>649
Vine 2.5 の出来がどうのこうのと言うことができるレベルの人は、
さっさと見切りをつけて Debian or RedHat に流れたと思われるので、
そういう事情を知らないレベルの人間のみが残っていると思われ。

#確かに Vine 2.5 以前のレベルの質問ばかりになっちゃったね・・
654login:Penguin:02/05/02 21:48 ID:hUIEL7+m
Kondaraスレ化してきたね。
655login:Penguin:02/05/02 23:44 ID:T3+N18jR
wnn7の件がMLに出てるね。
確かにパッチ充てても、マシになるだけで、ログアウトすると
またGnomeでログインできなくなってしまう。
sleep の数字を増やしても駄目らしい。

.vineを削除という新説?が・・・
これやると、WDMでwnn7を選択するとkinputじゃなく、xwnmoが起動。
キー操作が若干違うけど、こっちの方が安定してる?
656login:Penguin:02/05/03 01:28 ID:BNFURty3
WoodyにしたYO!
Vine-2.5.5でも出たらまた使う鴨。
657login:Penguin:02/05/03 02:27 ID:u2jGxlKr
UDF Write使ったことある人いません?
DVD-RAM安くなってきたから気になるYO
658login:Penguin:02/05/03 04:34 ID:8M1vNQ3X
すみません。
VineってLinuxなんでしょうか?
スーファミと何処が違うんですか?
659login:Penguin:02/05/03 04:59 ID:bZCGTgWi
>658
スーファミとおなじです。
ご安心ください。
660名無し:02/05/03 06:00 ID:dLnq0DXk
>>653
Vine以前のレベルの厨房は、どこ行ったら救われるんだ?
こんなのが寄ってたかって試そうとするディストリは
草も生えない砂漠になるんじゃないのか?ぶるぶる。

誰か早くこいつら甘ったれ厨房を成仏させられるような
ディストリ作ってくれ。





作れれば、の話だけど。(藁)
661login:Penguin:02/05/03 07:20 ID:vY9jHCpD
>>660
何を言ってる?それこそがVineじゃないか!
662 :02/05/03 11:26 ID:vBwiMPb9
>>652
nVidia純正ドライバ使った?
http://www.nvidia.com/view.asp?PAGE=linux
663login:Penguin:02/05/03 14:05 ID:SAwPcgLO
Vine2.5をインストールしたのですが、XF86Setupを
起動できません。2.5からは別なツールを使うようになったのでしょうか?
664login:Penguin:02/05/03 14:23 ID:LTFLT/mE
Vineはゴミ
665login:Penguin:02/05/03 14:55 ID:HkUuBTuH
ゴミだというなら ゴミじゃないものつくってみやがれ。 できないやつがグタグタいうんじゃねえよ。アホ。
666名無しさん@Emacs:02/05/03 15:07 ID:ozRe3zzb
Vineはくそ
667663:02/05/03 15:08 ID:SAwPcgLO
XF86Setupじゃなくてxf86cfgを使うんですね。
今気づきました。

自己レス
668ark:02/05/03 20:16 ID:pIdIg6qE
8日発売の雑誌に CD-ROM がついたら今よりさらに・・・
こわい.こわすぎる.
669login:Penguin:02/05/03 21:18 ID:qyv1zrI/
>>668
漏れも欝…
670login:Penguin:02/05/03 21:28 ID:9FoxIVsH
>>668
そこまでいうのカー!
671login:Penguin:02/05/03 22:05 ID:tBodGYHn
>>668
ML に流れるのを少しでもへらす為、ここでは
ちゃんと相手してあげましょう。
672ark:02/05/03 22:08 ID:EGlJKrtB
>>670
雑誌 CD-ROM は多くの初心者の人もインストールしますから,それだけでも
にぎやかになりそうだなあ・・・と.

それはそれとして,このままだとアップグレードは apt より雑誌 CD-ROM の
ほうが先になってしまいそうですね.apt でのアップグレードをやってみたかっ
たんだけど,どうなるかなあ.

/etc/apt/source.list に 2.5 のディレクトリを書きくわえるだけでアップグ
レードできそうな気もするけど,これだけスクリプトが遅れているというのは
何か問題があるからかもしれんしなあ.
673login:Penguin:02/05/03 23:37 ID:kfvT1dEE
あれ?いままでVine2.5入れた雑誌ってなかったっけ?
日経Linuxもまだだった??
674login:Penguin:02/05/03 23:50 ID:9IBHN6fT
>>673
今のところ、β2までしか付録になっていないはず
675login:Penguin:02/05/04 00:07 ID:lnOw2BKE
>>668
その8日発売の雑誌って、定期購読してると
何と今日(日付が変わって正確には昨日)3日に届いたよ。
#ゴールデンウィーク進行ってやつで早いんだよね。

で、Vine 2.5のCD-ROMはち雑誌の早い進行にもか変わらずちゃんとついてた。
バイナリとVinePlusの2枚でソースはなし。

これインストールする初心者からの不具合問い合わせがいよいよ殺到する悪寒。
676login:Penguin:02/05/04 00:38 ID:N13q5a1P
gnomeを起動出来ない罠にはまった
677(*´▽`)ノ 異様 ◆yP3t36u2 :02/05/04 06:42 ID:DGQ2GVlg
葡萄ぃぬ2.5 期待待ち
678login:Penguin:02/05/04 07:27 ID:oMSsEdDM
VineLinux2.5CR を買ったけど、グラフィカルなインストーラだと
パーティション作成方法の選択画面から先に進まなかった…。

テキスト画面の方でインストールは終わったようだが、今度は、
もじらで日本語入力(Wnn7)できないし…しくしく。

だえもん君から乗り換えようとしたのが逝けなかったのか…。
679login:Penguin:02/05/04 08:14 ID:T8uaCwUT
>>678
http://www.vinelinux.org/vine25bugs.html
「インストール中にDISKのプローブで固まる可能性がある。」だろ。

Wnn7もなんかあれこれ引っかかってるみたいだから、
ひょっとしたらバグ絡みかもね。確証はないけど。
680login:Penguin:02/05/04 10:33 ID:oMSsEdDM
それだね。ありがと。
681login:Penguin:02/05/04 10:49 ID:lnOw2BKE
CR版買った人は、この板で聞くより、
せっかくのサポート権を行使して電話してやりましょう。
682login:Penguin:02/05/04 10:49 ID:3yQv4bsu
Vine2.5は、史上最悪のディストリになりそうな感じ・・・
683login:Penguin:02/05/04 11:10 ID:bcq2lTXJ
>>982
安心しる。
最悪は、初代TurboLinuxだ。
684login:Penguin :02/05/04 11:21 ID:lvHeElh4
>>679
あちきもこれで半日以上ひっかかりました。せっかくの連休が、、(泣)
勘弁して欲しい、、
685login:Penguin:02/05/04 12:33 ID:GHSEI8li
2.5イイ! Wnn6も翻訳魂も使える。ms-pgothicでAAずれないし、Xineの新しいの使える。ウマー
686login:Penguin:02/05/04 13:34 ID:hUM8ZFYf
2.5インストールしたんですが、デフォルトのbashから
tcshに変えるとおかしくなる。。。
面倒なのでそのままbash使ってます。

それから、mozillaでgoogleを開いて"K-1"で検索すると
なぜかセッションが終了してしまう。

よく分からないけどとりあえず使ってます。
687login:Penguin:02/05/04 14:38 ID:1A00s9nw
>>686
漏れも似たような現象に遭遇したよ!
google で "Windows Linux" で検索したらXが落ちるの。
それぞれだけを検索ワードにしても落ちないくせに。笑えたけど。

そのマシンではそのバグ再現したけど、今の環境(別のマシン)だと落ちない・・・残念だ。mozillaがそういう仕様なら許すのに(w
688login:Penguin:02/05/04 15:14 ID:sJTSZgK7
689login:Penguin:02/05/04 15:24 ID:oPPkGrtY
>>688
ワラタ
690login:Penguin:02/05/04 19:32 ID:VxLPBUvk
>>688
rc1を入れて落ちなくなったけど、

http://www.mozilla.gr.jp/tools/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=939&type=0&space=0&no=0
は落ちるようになってしまったという罠。
691login:Penguin:02/05/04 22:57 ID:vWYUEPbi
AOPENのAON325というNIC使ってるんですが、認識しません。
初期化の時にFAILEDと出てしまいます。
netconfで設定しようと思ったのですが、2.5には入ってないようです。
LANカードの設定方法を教えて下さい。
692login:Penguin:02/05/04 23:14 ID:VxLPBUvk
693login:Penguin:02/05/04 23:33 ID:bbMEQWZz
>>690
"2002-05-04デザイン変えてみました。"ってなってる。
mozillaユーザのために変えてくれたのかな?
今は落ちないね。
スレチガイ須磨ソ
694691:02/05/04 23:54 ID:vWYUEPbi
>>692
ありがとうございます。型番違うけど使えるのかな・・・
チップは同じREALTECの8139Cだから大丈夫だとは思うんですが。

ロードされてるモジュールは、ただ8139と書かれてるだけなんですが、
BとかCとかで違うドライバが必要なのでしょうか?
695login:Penguin:02/05/05 00:09 ID:8GF6x9SV
>>694
それだと、rtl8139.tooで動かないのかなー
メーカー配布のドライバを落として使うってことは
あんまりないと思うんだが。

696login:Penguin:02/05/05 00:35 ID:TF6DUFnf
>>695
デフォルトでロードされてたのはそれでした。
でも赤い字でFAILEDって出てしまうんですよねー。

>>692のドライバはコンパイルに失敗してだめでした。
bios32.hってヘッダが無いし、他にもエラーがでまくりです。

NICは、本当ならもっと枯れたやつを使いたいんですが、
ブックタイプのマシンなのでLowProfileしか対応してないんですよ。
697login:Penguin:02/05/05 00:38 ID:PAinVHZN
webminの最初のIDとパスワードって何?
設定の仕方何かも教えてくれるとありがたい。
698login:Penguin:02/05/05 00:42 ID:TF6DUFnf
あー2.5わけわからん。
2.1.5に戻そうかなあ・・・
699login:Penguin:02/05/05 00:43 ID:4e25TNcS
>>697
rootのIDとパスじゃないの?
700login:Penguin:02/05/05 01:03 ID:Kp58JZ/I
今日、3年ぶりにVineをインストールしました。
Gnomeのデザインからフォントまでとっても美しくてビックリしました。
インストールもすごく簡単に。。。
いままでずっとクライアントにはdebianをを使ってきたけど、
乗り換えちゃおっかな。
701login:Penguin:02/05/05 01:05 ID:YGUDeaCL
正常なカニなら特別な設定など不要。
>でも赤い字でFAILEDって出てしまうんですよねー。
これってハード的な障害の場合によくでるけど。
スロットの噛み込みが悪い時とか、
そのスロットがつかえない時とか。
デュアルブートで動作確認してる?
使用するしないに関わらず、
ハードの診断にはWindowsは必要。
702名無しさん@Emacs:02/05/05 01:11 ID:EmwCBYIy
Vineから他のディストリビューションに移行したい人へ
下記のディストリビューションをためしてみましょう。

Lesbian GNU/Linux
(http://www.lesbian.mine.nu/)

Microsoft Linux
(http://www.mslinux.org/)
703login:Penguin:02/05/05 01:12 ID:UeXu+9rP
>>698
Kernel2.4+XFree4xが解らないのと思われ。
704login:Penguin:02/05/05 01:17 ID:m2X+4BNz
>>696
まったく的外れかもしれませんがおゆるしを。
ブックタイプのマシンということはpcmciaですか?
でもLowProfileってことはPCIですよね???
ノートPCだとしたら、
NICの初期化時にFAILEDと表示するのは
PCMCIAの起動がNICの初期化よりあとだから
それは(FAILEDになるのは)正常です。
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0の
ONBOOT=yes を ONBOOT=no に変更すればFAILEDは消えると思います。
でも現在と同じ構成で2.1.5はOKだったんですよね。
705login:Penguin:02/05/05 01:22 ID:TF6DUFnf
ようやくNICが認識しました。DHCPを使わないようにしたらできました。
やっぱりドライバの問題じゃなかったんですね。ご迷惑おかけしました。
(どうせローカルなのでDHCPは使いませんしね)

そして次の問題が・・・ATOKXがインストールできません。
WDMに登録はできたのですが、XWindowが立ち上がりません。
ATOKX入れてる方教えていただけませんでしょうか
706705:02/05/05 01:23 ID:TF6DUFnf
レス読むと、ATOKについては使えないという報告が多いみたいですね。
ジャストシステム待ちですかね。
707login:Penguin:02/05/05 01:39 ID:5ZEu8sga
>>702
誰も笑わないようだから、漏れが笑っておくよ。

わはは。
708login:Penguin:02/05/05 01:58 ID:+gZSknk7
emacsでrootだと背景が真っ白でなにも見えません。
背景のかえかたをおしえてください。

おねがいします。
709login:Penguin:02/05/05 02:09 ID:TF6DUFnf
だめだ!!2.5はいろいろ変わりすぎてて(設定の方法が)
それなのに機能はそれほど変わってなかったりする・・・
2.1.5にもどそっと。
710login:Penguin:02/05/05 02:19 ID:YGUDeaCL
>それなのに機能はそれほど変わってなかったりする・・・
全然違う。
UDF(DVDのフォーマット)、
USB-MassStrage(CFカードなど)、
利用可能なビデオカードの増加、
あと、2.1.5だとi845で正常に
電源管理できないと思う。
(リモートシャットダウンとか)
711login:Penguin:02/05/05 03:06 ID:VO5nHBW+
>>710
まあいいじゃん。2.1.5に戻れば静かにしててくれるみたいなんだから。
712login:Penguin:02/05/05 03:24 ID:wVmvzQmL
>>702
これ本当にインストールできるのか?
isoイメージが置いてあったYO!
713login:Penguin:02/05/05 03:24 ID:O5JcRD3W
>>705
atok を使う方法は前にも書いたけど、なんか使えてない人が
多いのでもうちょっと詳しく書いときます。
Vine2.1.5 から XFree86-libs-3.3.6-13vl25.i386.rpm をとってきて
% rpm2cpio XFree86-libs-3.3.6-13vl25.i386.rpm | cpio -ivd
で展開してできた libX11.*, libXext.*, libXt.* を例えば
/usr/X11R6/lib/3.3.6/ にディレクトリを作って置く。
/etc/rc.d/init.d/ の IIim, atokx の case 文の前あたりに
export LD_LIBRARY_PATH=/usr/X11R6/lib/3.3.6
を書いてこいつらを再起動。
で、/usr/share/vine/imelib の 478 行目あたりを
LD_LIBRARY_PATH=/usr/X11R6/lib/3.3.6 /usr/lib/im/httx (省略)
に書き換える。
setime や wdm で選択していたらこれで使えるんじゃないかと。
setime を使わないなら /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client
の方を書き換える。
714login:Penguin:02/05/05 05:30 ID:cXTSSOa+
そこまでして無理やり使うと不具合が怖い
715login:Penguin:02/05/05 05:35 ID:sug2YCMm
2.1.5に戻そうとしたら、パーティションテーブルをGrubがめちゃくちゃに
してくれたのか、どのOSでも入らん。打つだし脳。
716(*´▽`)ノ 異様 ◆yP3t36u2 :02/05/05 09:04 ID:WH4PRi9A
2.5するのは やーめる(;´д⊂)
717login:Penguin:02/05/05 11:23 ID:YcyHVDiP
haltで電源が切れないのは終了スクリプトを変更すれば直る
USBが全て使えるとは思うな
そもそも2.5はGRUBに対応してない

ちょっとML調べればわかることだろう
愚痴を言う前に自分でなんとかしる。
これLinuxの鉄則ね
718login:Penguin:02/05/05 11:34 ID:/Qho3pIB
>>717
MLがどこにあるのかわからないし、
わざわざ調べても必ずしも解決するとは限らない。
だったら安定してる古いバージョン使うか、Vine使うのをやめる。
719login:Penguin:02/05/05 11:46 ID:RhIA4ni6
>そもそも2.5はGRUBに対応してない
どういう意味?
720login:Penguin:02/05/05 11:57 ID:YcyHVDiP
>718
対応してないというのは言い方が間違ってたかもしれんが、
Redhatをパクってきたのでインスコ方法によっては
まだGRUBの選択が所々のこっているようだ。
GRUBはSEEDPLUS行き
721タコ初心者:02/05/05 12:09 ID:6qYNB301
>>717
> haltで電源が切れないのは終了スクリプトを変更すれば直る

詳細キボーン
722login:Penguin:02/05/05 12:22 ID:YcyHVDiP
>721
[Vine-users:041418]
>/etc/init.d/halt の37行目の
>command="halt"
>を
>command="halt -p"
>とすれば切れると思います。

過去ログにはまだ出てないかも
723login:Penguin:02/05/05 12:28 ID:8GF6x9SV
>>721
/etc/init.d/halt の37行目
command="halt"

command="halt -p"

って、MLに書いてあったよ。
724723:02/05/05 12:29 ID:8GF6x9SV
ケーコン!してしまった。
725タコ初心者:02/05/05 12:30 ID:6qYNB301
>>722, >>723
ありがとうございました。うまくいきました。
726昨日から何度も書き込んでる人:02/05/05 13:54 ID:/Qho3pIB
とうとう2.1.5に戻してしまった・・・
やっぱいいなあ
727login:Penguin:02/05/05 14:10 ID:lk2LSeki
あれ?poweroffっていうコマンドって普通ついてないの?
728login:Penguin:02/05/05 15:38 ID:8GF6x9SV
>>727
/sbin/poweroff
ありますが何か?
729login:Penguin:02/05/05 17:22 ID:bRoAixhq
atokxをVine2.5で使う方法
サーバ編
>>148さんの情報とgoogleでひっかかったatokx関連のページを参考にさせて頂きました
1. atokxインストール、必要ならばパッチも当てる
2. >>148の設定を行う
3. Emacsで使えるように。
ftp://ftp.m17n.org/pub/mule/Mule-UCS/Mule-UCS-0.84.tar.gz
ftp://ftp.m17n.org/pub/mule/IIIM/IIIMECF-0.5.tar.gz
を取ってくる。それぞれ解凍してそれぞれのディレクトリでコンパイル。
emacs -q --no-site-file -batch -l mucs-comp.el
emacs -q --no-site-file -batch -l iiimcf-comp.el
できたファイルをこの辺のディレクトリを作成してコピー。
/usr/share/emacs/site-lisp/IIIMECF
/usr/share/emacs/site-lisp/Mule-UCS
4. /etc/X11/xinit/xinitrc.d/setime の変更
変更前
atok*)
export CANNAHOST=$CANNA_SERVER
echo "Atokx" >> ${LOG}
setime atokx >> ${LOG}
;;
変更後
atok*)
#export CANNAHOST=$CANNA_SERVER
. /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client
echo "Atokx" >> ${LOG}
setime atokx >> ${LOG}
;;
730login:Penguin:02/05/05 17:22 ID:bRoAixhq
クライアント編
1. コンソールで setime atokx と入力
2. ~/.emacs.el に下記の部分を変更、追加
45行目あたりの下記部分をコメントアウト
;(if (null emacs-ime)
; (setq emacs-ime "wnn"))

追加
;; atokx
(if (or (equal emacs-ime "atokx")
(equal emacs-ime "atok")
)
(progn
(set-language-environment 'Japanese)
(require 'un-define)
(setq coding-category-utf-8 'utf-8)
(setq iiimcf-server-control-hostlist '("localhost"))
(setq iiimcf-server-control-default-language "ja")
(setq default-input-method 'iiim-server-control)
(require 'iiimcf-sc)
(define-key global-map "\C-o" 'toggle-input-method)
(setcar default-mode-line-format "")
)
)
731login:Penguin:02/05/05 17:23 ID:bRoAixhq
これでEmacs上でも使えるようになりますが、
終了時にXMODIFIERS=@im=noneと表示されます。
どなたか解決法を御存知でしたらよろしくお願いします。
さっと使っただけなのでこれで万事解決かどうかは分かりませんが、
みなさんの参考になれば幸いです。
また、追加訂正、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
732login:Penguin:02/05/05 17:26 ID:JOUiRXA4
>>730
括弧の位置が…
733login:Penguin:02/05/05 18:44 ID:7xaTazLC
>>731
emacsでXIMを禁止するためにemacsがaliasになっているからでしょ。

自分のところではemacsの変換モードにするとktermのほうで変換できなく
なってしまうので/etc/rc.d/init.d/IIimでhttをportを9010と9011で
二つ起動してemacsの方は
(setq iiimcf-server-control-default-port 9011)
で使っている。
734529:02/05/05 20:15 ID:J7rX0vtM
自宅も会社もproxy規制に引っ掛かるため超遅レス
>>535
ありがとう!
考えてみたら、
sudo find / -name trackpad すれだわ。 > 自分
Xの上でのハナシだからと思ってGUI上の設定方法しか探してなかったよ。
735login:Penguin:02/05/05 20:35 ID:g4gefeXP
いろいろ探したが、池袋で売ってないぞ>2.5CR
秋葉まで行かんといかんのか、めんどくさい
736login:Penguin:02/05/05 21:09 ID:MVumPlN1
>>735
わざわざ中途半端なものに金出さなくても・・・。
737login:Penguin:02/05/05 21:42 ID:x56hK0eN
>>735
落とせないの?
738login:Penguin:02/05/05 21:47 ID:hhrw16NK
>>737
よく見ろ
739login:Penguin:02/05/05 21:49 ID:8YxvtUAB
FTPは落としました

でも久しぶりにLinux使うので
思い切って製品版買ってみようと思ったのですが
740login:Penguin:02/05/05 21:53 ID:8GF6x9SV
>>735
オンラインショップで買えばいいんでは?
安く売ってるとこないかな?とか思ってるんでは?
741login:Penguin:02/05/05 22:08 ID:ABh1NThA
秋葉で見かけたときに「明日帰りがけに池袋のビックカメラで買おう」
と思って、ビック他行ったら置いてなくて、がっかりしたのです
それだけなんですけどね・・・・・・意外と出回ってないなと
742login:Penguin:02/05/05 23:03 ID:rbjUqeEk
個人的な印象では、ビックとかヨドなどのカメラ系では
Linux(/BSD)のパッケージは品揃え悪い。
743login:Penguin:02/05/05 23:27 ID:Kp58JZ/I
2年くらい前は結構置いてあったんだけどねえ。
744login:Penguin:02/05/06 00:24 ID:8mNa2c5/
せっかくL365メニューにあるのに800x600しか使えない。
これってアナログ接続専用ってこと?
おしい,あと一歩。
745login:Penguin:02/05/06 02:07 ID:ATgi76yO
>>687
Known Bugsの
「Mozilla で特定のページを表示したときにXがクラッシュすることがある」かな。
マシン依存なのが謎だけど。

>>690
うちだと1.0 RC1入れるとMozillaにかんなで直接日本語入力できなくなる…。
鬱だ。
746login:Penguin:02/05/06 02:30 ID:xoN3j5PY
>>742
その手の店では、仮に置いてあっても見つけるのに苦労する。
「Windowsソフト」になってたりするしな。
>>743
近所の本屋にも置いてたな。
2.0出てるのに1.1がいつまでも(w
747login:Penguin:02/05/06 02:39 ID:Bhhgmhqy
sales @ vinelinux.orgにISBN聞けば(もしついてるなら)それで済むこと。

もし買った人が親切な2ch寝らーなら教えてくれよage
748741:02/05/06 03:33 ID:Htk/hM2F
秋葉でも、結構見かけない
ソフマップや、ラオックス、TUKUMO、若松にも無かった
ラオックスのMAC館には置いてあったりする
ぷらっとに行けば確実だが
749Ghemical入れたい:02/05/06 06:32 ID:4ImtoECM
Vine2.5にGhemicalを入れようとしたんですが、どうも
"f2c.h"とかいうのが必要なようなんです。
他のディストリでは gcc-g77 などに入っているようなんですけど、
Vineではどれに含まれているのでしょうか?
750HELP ME、PLEASE:02/05/06 07:18 ID:Oh9IkhgI
2.1CR,PPCユーザーです。INTERNETがうまくできません。
SOCKS_NS環境変数とかでネームサーバーの設定をしなくてはならないとか米ン戸でますが、さて!いかように対処したらよいのでしょか。
PPP設定で一旦は通じるけど、にわかの開通で終わります。
751login:Penguin:02/05/06 07:39 ID:IUplMGId
iptablesを使うと
iptables.oがどうたらこうたらとエラーメッセージを返すのです。
ひょっとしてカーネルの再構築をしないとならないのでしょうか?
仕方なくipchainsでやっているのですが。
752login:Penguin:02/05/06 07:47 ID:L1WxLtiw
「どうたらこうたら」の部分を晒せば回答が得られるのでは?
753login:Penguin:02/05/06 08:35 ID:YaFmwaH5
>>745
うちは今現在、RedHat7.2用のSRPMをrebuildして使ってるけど
かんなでも入力出来たよ。

改造してVine用にしようかとしたけど失敗して鬱だ。

>>747
ISBN見当たらないけど? 書籍じゃないからなぁ

>>749
VineSeedにはgcc-g77はあるけど、リリース版には入ってないみたい。
754login:Penguin:02/05/06 11:28 ID:UK3plg16
iptablesについてお聞きします。
vine2.5 kernel2.4.18-0vl9 NIC1枚のみ ケーブルMODEM直結
/etc/sysconfig/iptablesを以下のようにしました。
-A INPUT -j DROPRULE
-A FORWARD -j DROPRULE
-A DROPRULE -i lo -j ACCEPT
-A DROPRULE -p udp -m udp --dport 68 -j ACCEPT
-A DROPRULE -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
-A DROPRULE -j LOG --log-prefix "iptables: "
-A DROPRULE -j DROP
webブラウジングやmail,newsの送受信はOKなんですが、
gFTP2.0.11を使ってプロバイダのサーバへuploadができません。
具体的には、loginして自分のディレクトリへ移動(CWD/)するまではOKで、
次にLIST -Lのところで止まってしまいます。
その時のlogは以下のようになっています。
iptables: IN=eth0 OUT= MAC=xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx:xx SRC=xxx.xxx.xxx.xxx DST=xxx.xxx.xxx.xxx LEN=44 TOS=0x00 PREC=0x00 TTL=251 ID=16032 DF PROTO=TCP SPT=20 DPT=2087 WINDOW=8760 RES=0x00 SYN URGP=0
サーバのport20(ftp-data)からのパケットをDROPしている?ようなのですが、
どう設定すればサーバport20からのdataを受けつけるようになるでしょうか?
検索でサーバの設定例はたくさん見付かるのですが、
クライアントの設定例がなかなか見付からず悩んでいます。

755login:Penguin:02/05/06 12:15 ID:2Zf6lgDj
>>754
gFTP のオプション「Passive ファイル転送」をチェックして
PASV モードを使え。設定例見てやってるようならそれが早道。
756login:Penguin:02/05/06 12:29 ID:UK3plg16
>755
有り難うございます。
passive モード ONで接続できました。
すぐに PASV モードを検索してなるほどと納得。
そんな機能があるとは知らなかった。
ほんとありがとう。
757login:Penguin:02/05/06 13:00 ID:MkgRJcAA
>>699
ん〜、なんか違うみたいなんだけど
758login:Penguin:02/05/06 13:37 ID:MkgRJcAA
>>757

自己解決!

htpasswd -c tmp root
で、パスワード作って、
miniserv.usersにrootの所を差し替えたらOKだった
759login:Penguin:02/05/06 13:41 ID:hsLbbKe9
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ

82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった

95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
760login:Penguin:02/05/06 17:37 ID:9ek/2+aa
>>749
gcc関係であんまり要らなさそうなのはVinePlus行きにされちゃってる。
761751:02/05/06 18:05 ID:IUplMGId
>>752
iptablesのコマンドを実行すると


/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/net/ipv4/netfilter/ip_tables.o: init_module: Device or resource busy
Hint: insmod errors can be caused by incorrect module parameters, including invalid IO or IRQ parameters
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/net/ipv4/netfilter/ip_tables.o: insmod /lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/net/ipv4/netfilter/ip_tables.o failed
/lib/modules/2.4.18-0vl3/kernel/net/ipv4/netfilter/ip_tables.0: insmod ip_tables failed
iptables v1.2.6a: can't initialize iptables table 'filter': iptables who? (do you need to insmod?)
Perhaps iptables or your kernel needs to be upgraded.

とエラーメッセージを返してしまうのです。
atokもいくらいじっても動かないし困ったなー
762login:Penguin:02/05/06 18:24 ID:YaFmwaH5
>>761
よくしらないけど、ipchainsが動いたままってことはないよね?
763login:Penguin:02/05/06 18:41 ID:C5YfT0QV
>>749
今はf2c.hでなくg2c.hになっている。Vine2.5ではgcc-cppパッケージに入っている模様。
ファイル名がf2c.h決め打ちならばソースを軽くhackする必要があると思われ。
764login:Penguin:02/05/06 19:36 ID:IUplMGId
>>762
もしやと思いntsysvのipchainsのチェックをはずしたら
問題なく動くようになりました。
簡単な事でお騒がせしました。

765749:02/05/06 22:10 ID:4ImtoECM
>760
VinePlusのgccのpackageにはふくまれていないのは確認済みです。
>763
情報ありがとうございます。
>ソースを軽くhackする必要があると思われ。
それは自分みたいな厨房には無理なのでf2cなるもののSRPMを落としてきて
無理やり解決いたしました。

お騒がせしました。
766login:Penguin:02/05/06 22:49 ID:xhcy4X3i
さて、Vine消してRedHat7.3でもいれようかな。
767login:Penguin:02/05/07 02:33 ID:JKwCnSRR
MLが痛いことになってるが、あいつどーにかならんか?
768login:Penguin:02/05/07 04:19 ID:bMspv6MN
>767
管理者の方が退会扱いにしてくれた模様。
めでたしめでたし。

769login:Penguin:02/05/07 04:25 ID:CfKY0mv4
あ〜、あ〜、あ〜、鈴木氏の手を煩わせちゃったよ。
もう少し放置してヲチってのも面白かったのになぁ。
770login:Penguin:02/05/07 07:57 ID:MxEExPsi
>>769
ま、あれだけ内容のないSPAMされたら、退会させるよ普通は。
タイトルも「地獄」だしな(ワラ
771login:Penguin:02/05/07 09:19 ID:5bDsVWbh
Redhat 7 だと、ドキュメント類は /usr/share/doc に
あるけど、Vine 2.5 はあいかわらず /usr/doc なんだ
ね。何か理由があるのかな?
772login:Penguin:02/05/07 17:18 ID:cXbBklHR
俺も2ch退会させてください。
773ひろゆき@かんなおと:02/05/07 17:30 ID:1u4IwrYN
そもそも、あなたは会員ではないので退会できません
774login:Penguin:02/05/07 18:44 ID:RQO9l94/
2日ほどあけてたんで 溜まってたMLみたら
面白いのが居たようだね。

子供か?あれ
775(*´▽`)ノ 異様 ◆yP3t36u2 :02/05/07 18:52 ID:1H9gT2NX
うpキボン
776login:Penguin:02/05/07 18:55 ID:G0O//IJZ
777(*´▽`)ノ 異様 ◆yP3t36u2 :02/05/07 18:58 ID:1H9gT2NX
>>776
さんきゅぅ!見てみるよ!
778login:Penguin:02/05/07 20:04 ID:KLu0MMpo
配布版vine linux2.5をDELLにインストールしようとしています。
すべてのインストールが終わったと思って作ったローカルユーザーでログインした瞬間、
winのセーフモードみたいなので立ち上がってしまいます。
原因を調べたところ/home以下ににファイル・ディレクトリがエラーで作れない模様。
こんな状況って他の人にもあります?
779login:Penguin:02/05/07 20:04 ID:RQO9l94/
うちでは 問題なかったが
なんとなく2.1.5に戻した。
780login:Penguin:02/05/07 20:11 ID:7xLHJxpN
極めて快調なり。クライアントとしてはかなり満足。
grubで立ち上がらんときは焦ったけど。
781login:Penguin:02/05/07 20:40 ID:sjuXmMbE
ガイシュツだったらすまぬが某社のノートにインストールしている最中に
気がついたのだがインストーラーにGNU partedが入ってたYo!

べんりだったYo!
782login:Penguin:02/05/07 20:40 ID:BXow0228
w2kとデュアルブートして遊んでいるんだけど、重いなぁ〜。
メモリ256MB積んでるチンコパッドA22eなんだけど、しょっちゅうHDDが
カリカリいってるし。
次はKDE3入れて見るべか・・・
783login:Penguin:02/05/07 22:05 ID:2aG2hg5T
VINEって[ATI MOBILITY RADEON AGP]使えますか?
784login:Penguin:02/05/07 22:08 ID:7xLHJxpN
icewmを入れてみた。昔Vine1.0の頃にicewm+jed+kaffeの軽快環境でJavaの
勉強していたのを思いだした。
785login:Penguin:02/05/08 00:43 ID:MsQE0LMf
遂に contribute してくれる人がいなくなったのか。プププ。
お金くれるなら、アルバイト*してあげても*いいけどなぁ。

> まちの です。
>
> 開発者(VineSeed)でもKDEのパッケージを用意してくださってる方は
> 少ないので、修正してVinePlusかSeedPlusにputしてくださると
> 非常に助かりますが...
> # どなたでも結構なので。
>
> よろしくお願いします。
786login:Penguin:02/05/08 00:55 ID:807U+0lZ
>>778
ディレクトリをパーティションで分割しる!
と言っても俺はルートとスワップだけなんだけどな。
787login:Penguin:02/05/08 02:15 ID:WCRWcAE/
age
788login:Penguin:02/05/08 03:31 ID:9UGF0QC7
>>785
Plusの方はちゃんとまとめずに2.5化してしまってるからねえ。
でも、キミのようなヤシは不要。
789login:Penguin:02/05/08 03:55 ID:uniJDo3u
俺はパッケージを作ってもいいと思っているけど、メーリングリストには入りたくない。
パッチとspecをここに書けば、誰か代わりに put してくれると期待して良いものだろうか?
790login:Penguin:02/05/08 09:33 ID:ACBLRUha
specのChangelogにちゃんと自分の名前を入れておいてくれれば、あるいは。
791login:Penguin:02/05/08 09:55 ID:wc9GdqMu
>>789
> メーリングリストには入りたくない。
なんで?
792地獄:02/05/08 10:40 ID:UpL16azW
>>791
何処かの宗教団体みたく抜けられなくなるからだよ
793login:Penguin:02/05/08 10:44 ID:PIAM6sis
>>792
MLの移行期にあたっただけだろ。
善意で運営されているんだし、
ちょっとはメンテの大変さを考えてはいかが?
794login:Penguin:02/05/08 11:21 ID:wcCZixzb
RedHat7.3の出来が結構いいよ Vine2.5とほぼ同じ構成だし
極度の日本語化を期待している人以外は7.3で幸せになれるかもしれないぞ
795login:Penguin:02/05/08 16:01 ID:MsQE0LMf
厨房の永遠のアイドル KM 様が vine-users で質問してますよ?

> RedHat7.2や以前のvine2.1.5FTP版を(同じマシン)使用していた時にはシャットダウ
> ン時に自動的に落ちていました。
>
> できれば自動で落ちるようにしたいのですがそのようにできないのでしょうか?


それはそうと、madprobe って、何だろ。
796login:Penguin:02/05/08 16:35 ID:z7SVkGEM
>>795

> それはそうと、madprobe って、何だろ。

電波DQNモジュールを見つけてくるんじゃない?
797たすけて:02/05/08 17:25 ID:v07l2HCr
2.5ではlinuxconfは無くなったんですか?
798たすけて:02/05/08 17:29 ID:v07l2HCr
「webmin」だったんですね。スマソ
799login:Penguin:02/05/08 23:31 ID:tbQi/Un4
gtkのprogress barが明らかにおかしい(テーマを切り替えてもハイライト部が
黄色と水色になる)と思ったら/etc/gtk/gtkrcが変だった。
変にカスタマイズしないでほしい。
800login:Penguin:02/05/08 23:35 ID:Akrwgl92
Vine Linux2.5一度試しに入れたら、fdisk /mbrしてもlinuxのfdiskで
もHDD認識しなくなってしまったのですが、こういう厨な私はどの板で
聞けばいいでしょうか?
801login:Penguin:02/05/08 23:52 ID:tbQi/Un4
>>800
Linux初心者スレとかは?
XP/2000とのデュアルブートなら、fdisk /mbrはまずい。
XP/2000のCD-ROMから回復コンソールでfixmbrか
Linuxのレスキューフロッピーで起動してgrubもしくはliloで
MBRを上書きがよいのでは。厨房でなければ、grubのフロッピーを
作ってコンソールからブートするのもいいが。
802login:Penguin:02/05/09 00:09 ID:PyKh1TYo
Windows で作った Shift_JIS なファイル名を含んだ zip アーカイブを
展開したいんだけど、unzip だとファイル名がうんこみたいになります。
Shift_JIS -> euc-jp 変換用のパッチとかありますか?
803745:02/05/09 01:49 ID:NKCmQ64d
>>753
今までx86 Talkback enabled Full Installer使ってました…。
SRPMのrebuildで上手くいきました。
ありがとうございました。
804login:Penguin:02/05/09 03:37 ID:05g9U6SK
age
805login:Penguin:02/05/09 03:41 ID:lxqSNbx0
やっぱ最初は、パーティション切って2.1.5と2.5の共存がいいかなあ。
このスレ読んでると、激しく入れたくなくなってきたんだが。
806高卒:02/05/09 04:15 ID:TG+JjuYy
kmに喜んで答えを教えるヤツって、何が楽しいの?

答えを教わったら逃げるように去り、自分から情報を提供することはない
受け手専門だろ。「できました」と報告するが、全く成長しないレベルで
とどまっているのに。

すぐに答えを教える野郎がのさばっているからvine-usersって成長しな
いんだと思う。
「●島大学の●岡」はクビにならないのか。
大学はモノを教えるところでなく答えを教えるところなの?
807login:Penguin:02/05/09 04:34 ID:PyKh1TYo
>>806
きっと、kmちゃんに教えることによって、自己満足に浸ってるんだと思う。
「おれだって、人に教えることができるくらい知識があるー」ってね。

> すぐに答えを教える野郎がのさばっているからvine-usersって成長しな
> いんだと思う。

お前も、まだまだ、立派な厨だな。
808高卒:02/05/09 07:30 ID:TG+JjuYy
>>807
やつらのメールは見ないで屑かご逝きにしろってこと?
「本物」を見せつけることで自己満足厨に成長を促すってこと?

それとも、ヴァカと鋏は使いよう、ってこと?
809800:02/05/09 08:07 ID:MwqNvv95
>801
ありがとうございます。やってみます。
ところで、806は私にレスくれた人に文句言ってるのですか?
810login:Penguin:02/05/09 09:16 ID:zbNThN48
>>809
> ところで、806は私にレスくれた人に文句言ってるのですか?
あー、気にせんでいーよ。
811login:Penguin:02/05/09 11:55 ID:l7QqtNXu
>>806
つーか、その手の書き込みはここで。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1015032693/
812login:Penguin:02/05/09 20:44 ID:zbqFt2+1
PPCの2.5です。インストール画面から先に進みません。
以下のメッセージが出てからいくら待っても先に進みません。
何か足りないものがあるのでしょうか?

Welcome to the Vine Linux Installer.

Please wait for while.Preparing the installer.

time in rtc in thu May 9 20:21:21 2002

Performa 6410でメモリは104MB、HDは13GB
システムフォルダ内に Linux Kernelsフォルダを作り,
Vine25_Defaultをコピー
ramdisk.image.gzをシステムフォルダにコピー
BootX_Extensionを機能拡張フォルダにコピー
Boot_VineLinuxをコントロールパネルフォルダにコピー
BootX_Settingsを初期設定フォルダにコピーしました。

待っていても全然インストーラが立ち上がりません。
よろしくお願いします。











813login:Penguin:02/05/09 20:50 ID:thR78Eto
2.5のbugfix版はまだ当分先でしょうか?
814login:Penguin:02/05/09 20:51 ID:zM8fbCH+
>>812
空白の下に「ネタでした」とか書いてあるのかとオモタ
815812:02/05/09 21:05 ID:zbqFt2+1
>>814
ネタだったらどんなにいいことか……。
初心者でもお勧めのディストリビューションということだったので、
入れてみようと思っていたのですが、最初の最初で引っかかるとは。
( ´・ω・)ショボーン

816login:Penguin:02/05/09 21:08 ID:jzx+bJlF
>>813
ロードマップ変わってないしなぁ。
3.0まで放置じゃないの?

2002/9 Vine Linux 3.0 beta ブランチ
2002/9 Vine Linux 3.0 beta1
2002/10 Vine Linux 3.0 beta2
2002/11 Vine Linux 3.0 release
2002/12 Vine Linux 3.0CR

どうせこの予定よりも更に遅れるんじゃないかと言ってみるテスト。
それまでは2.5入れてaptで修正版に入れ替えませう。
817login:Penguin:02/05/10 00:05 ID:JPg8c2u5
DoOfficeのときみたいに、小改良版がでてもいいとおもうけどなぁ。
818login:Penguin:02/05/10 00:25 ID:7lzJ3eJc
2.1CRを買った後2.1.5が出た。別になんの特典もなくかなりがっくりきた。
2.5.5とかが出るのは構わないとは思うが,
これで評判にめげずに買った2.5CRユーザーに無償配布とかじゃ
なかったらかなり心が離れるな。っていうかもう買わん。
819login:Penguin:02/05/10 00:33 ID:L/B9YZzd
普通買わない。
820login:Penguin:02/05/10 01:19 ID:S+u2Lx1o
Vine2.5 install した。久しぶりの install であまりにも楽なんで
感激した。ところがliloがブートしなかった。結局grubで解決したけど、
やっぱ他人には勧めにくい。installだけだったらwin再installするより
ずっと楽なんだけど。
821login:Penguin:02/05/10 01:24 ID:S+u2Lx1o
>>819 そうそう。買わない人多いけど、Wnn7とかは金出す価値ある。
ついでにフォントも書物もついてくるから、大して高くないし、忙しい人は
買うのもいいと俺は思うけど。
822login:Penguin:02/05/10 01:32 ID:zhq/2NKM
>>812
一度メモリを64MBにして再チャレ
823login:Penguin:02/05/10 03:24 ID:9h6be3c3
VineSeedPlusにtask-ked-3.0
age
824login:Penguin:02/05/10 03:24 ID:9h6be3c3
>>823
typo

×ked
○kde
825login:Penguin:02/05/10 03:32 ID:VwccuZzk
Vineの2.5入れてみましたが、VisualStudioライクな
開発Toolってデフォだと入って無い様です。

エディッタライクで無い開発Toolってどんなモノがあるんでしょう。
826)IBM ◆NAO/SENA :02/05/10 05:39 ID:z40lHjSZ
>>820
おれも同じだった。FDDもない機種で、いれなおしたよ。
リコー9120いつもみたく読み違えてファイル壊れてたかと思った。
インスト中に暴走するしもうだめぽ>リコー
827login:Penguin:02/05/10 08:04 ID:Z8uu+KmM
>>825
JBuilder
828login:Penguin:02/05/10 08:57 ID:IV23XLde
>>821
それとsource CDがあるのが買った理由。
ftp版が嫌なのはfontとwnnの入れ直しと,そもそも焼くのが面倒だから。
おまけのために面白くも無い雑誌買う気も無いし。

時間と手間より金を惜しむのが「普通」てのはあまり感心できんけどね >819
829login:Penguin:02/05/10 10:56 ID:3zkK/pEw
>>828
ねとわくインスコロールってできんの?
830login:Penguin:02/05/10 11:05 ID:6kGFXdgo
>>821 Wnn7は、通常版を買った方がライセンス問題もなくていいのでは?
CR版のだと、Vineでしか使えなくなる。

>>828 ソースCDも ISOイメージを FTPで落せるよ。

CD-R焼く手間なんて知れてる。
そもそも、日常的にハードディスクのバックアップのために
CD-R焼いてるし・・
831login:Penguin:02/05/10 11:06 ID:3zkK/pEw
>>830
玉2つぶらさげておいてsyncすればよいのでは?
2つ同時に逝くなんて烈しく考えにくいし。
832C3:02/05/10 11:09 ID:Qf25emsK
C3でVineをインストールすると途中で中断シャットダウンする、
その後起動時にカーネルロードの段階で死ぬと逝っていた者です。

その後 鱈セレベースのマシンにHDDを繋いでインストールし、
C3マシンに繋ぎ直して再起動。

2.4 Kernelロード途中で撃沈
2.2 init= で定めやがれと言われてkernel Panic

特に変わらず(Samuel2, Ezra 共に)。後者は良いとして問題は前者ですな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019365221/430
こんな投稿が有ったので、今夜あたり i586用カーネルに入れ替えて試してみます。

暇が有れば C3 用オプションを含めてカーネル再構築したいところ。
2.0.x の頃はさくっと出来たんだが、もう戻れないしな(藁

#ダメなら黄金戦死逝きます。ファンレスが必要条件なので。
833login:Penguin:02/05/10 11:15 ID:QEDy/84m
2.5、インストールにすごくてこずったし、自分も最初は
不評ばかり吐いてたけど、VineSeedをaptさせるようにしてからは
凄く使いやすくなった……

DebianでpotatoよりもWoodyのほうが人気が高いのと同じ理由か?(笑)
834login:Penguin:02/05/10 13:57 ID:Z8uu+KmM
C3 プ
835hoge:02/05/10 14:11 ID:Y1Yrnwl3
C3 プうTA
836login:Penguin:02/05/10 14:52 ID:zwAOVC1H
>832
うちは2.2のほうが起動したので
linux-2.2upで起動して
i586のカーネルをフォースでぶちこんでやったら動いた
ここの過去ログのどっかに書いてあた
i586カーネルしか動かんくせにunameするとi686と
言い張ってるからムカつく
でもヒートシンクで動くから許してやろう
837832:02/05/10 15:14 ID:Qf25emsK
>>836
Thanks. 俺のwatch漏れか、スマソ。
しかし虚勢を張るC3が今後禍をもたらすかもしれんので、
黄金戦死も飼っておくのが吉かもしれんな。

> でもヒートシンクで動くから許してやろう
同意。動作倍率が可変なので、DOS起動→C3MULで低倍率動作→loadlin
とやって 350とか400MHz動作にできるのは Intel系に無い旨味さね。
これで gnome 起動するとかなり死ねそうだが(笑

>>333-334
ウチらが蓼食う虫なんは承知の上。温かく見守ってクレイ(笑
838login:Penguin:02/05/10 17:40 ID:1YB1aZgc
あぁやっと設定終わった。
つかいやすいじゃん2.5。いろいろ変わってるから
バックアップの書き戻しだけではハマるけど。

ところでMozillaで変態な英数フォントが表示されて嫌なんだけど、
これメニューからは変わらないんだけど、どこで設定するんすか?
839login:Penguin:02/05/10 17:41 ID:3zkK/pEw
バックアップの書き戻しってなあに?
840login:Penguin:02/05/10 17:51 ID:PRgmJVE1
>>839
バックアップしたものを書き戻すことじゃないの?
841login:Penguin:02/05/10 17:53 ID:3zkK/pEw
>>840
何のバックアップを書き戻してくれるのか知りたいのです。
842login:Penguin:02/05/10 18:05 ID:PRgmJVE1
>>841
何の「バックアップの書き戻し」なの?
843838:02/05/10 18:47 ID:1YB1aZgc
えっ、普通インストールしたらhomeディレクトリのドットファイルとか、/etc
以下とかの設定ファイル、どっかに逃がしといたやつを書き戻して終わりじゃない?
844login:Penguin:02/05/10 18:47 ID:GBtU/6+M
>>838
自分も、Mozilla 1.0 rc1 で marumoji で表示されて困ってます。

取りあえず、/etc/X11/fs/config の
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese,
をコメントアウトして使ってるんだけど、どうしたら良いんだろう?
845login:Penguin:02/05/10 18:58 ID:6kGFXdgo
>>843
普通、OSのインストール時に
/home は一切触らないけど。
つーか、NFSで共有してるし・・
846なんだ、:02/05/10 19:02 ID:PRgmJVE1
>>839>>838 へのレスだったのか。
新規質問かと思った。
847ark:02/05/10 19:58 ID:6BDN+Bq/
やっぱり 2.1.5 から 2.5 へのアップデートはむずかしいみたい.てなわけで,
クリーンインストールにしてせっせと環境を再構築中です.

クリーンインストールするときに Debian へ移るチャンス!とばかりに Woody
をインストールしたんですけど,これがノートでつかっているネットワークカー
ドをうまく認識してくれなくてねえ.で,Vine にもどってしました.
848login:Penguin:02/05/10 21:45 ID:3zkK/pEw
クリーンインスコロールとか逝ってるのは、厨の皆さんですか?
849login:Penguin:02/05/10 21:51 ID:S+u2Lx1o
結局大きな update は clean install の方が楽だと思う。俺はそのために
OS用partition 2つと/homeのpartition は必ず作る。
850login:Penguin:02/05/10 22:08 ID:3zkK/pEw
>>849
Seed追いかけてれば、「大きな update」なんて馬鹿なことを
しなくてもよいのでは?

むしろ「大きな update」をしないといけない状況にあるマシンが怖いよ。
851849:02/05/10 22:19 ID:S+u2Lx1o
>>850
結構安定しているんだけど。uptimeは1〜2年かな。停電があるとき
落とすからね。よく知らないんだけど,Vine1.0からseed追っかければ
2.5までこられたの?あとrebootしないでずっとupdateできるの?
計算してるからあまりebootしたくないんだわ。
852login:Penguin:02/05/10 23:18 ID:6kGFXdgo
誰も >>850 に突っ込まないのですか?
853login:Penguin:02/05/10 23:20 ID:3zkK/pEw
>>851
カーネル以外は update できるのでは?
動いているプロセスが使ってるファイルは、そのプロセス終了まで
利用可能だったはずですが?
854login:Penguin:02/05/10 23:39 ID:S+u2Lx1o
libc->glibc とかもseedでできたの?どうも古い人間なんで最近の
ものはよくわかっていない。
855  :02/05/11 00:09 ID:DFIovoN7
古めのVAIOに入れようとしたら何かエラーが出る
hdd なんたらかんたら・・・ 何だこりゃ。
856login:Penguin:02/05/11 00:29 ID:oRKZm5IL
というか、Seed=最新Vineでは無いよ。
857login:Penguin:02/05/11 00:53 ID:UNVUo4iQ
>>856
じゃあ、何が最新?
858login:Penguin:02/05/11 01:06 ID:fOjvVujq
TestPkgか?
パッケージ作ってるやつのローカルディスクとかいうなよ?
859login:Penguin:02/05/11 02:09 ID:vYxDi31i
最新なのはリリースされた物+updatesだよ。

Seedは開発版でしかないから、最新*安定版*と思って
追っかけてるとひどいことになる可能性大だよ。
860login:Penguin:02/05/11 02:14 ID:UNVUo4iQ
>>859
まあ、確かに、smpeg-xmms なんか、ファイルが足りないRPMがputされてた
もんなぁ。sagami君、何やってたんだろう。

営利目的のディストリなので、しっかりしてほしいよね。
861login:Penguin:02/05/11 02:15 ID:UryMMyq4
>>860
Seed に文句言われてもなぁ。
862login:Penguin:02/05/11 02:34 ID:UNVUo4iQ
>>861
文句を言うつもりはありませんがね、プロのディストリビュータとしては、
ファイルが足りてるか足りてないかくらいは
ちゃんとチェックしてほしいということ。

Seedだからといって何を出してもいいということではないでしょ?
863login:Penguin:02/05/11 02:45 ID:OTWqd7tP
>>860
あれ?Vineていつから営利目的のディストリになったの?
864login:Penguin:02/05/11 02:46 ID:UNVUo4iQ
>>863
会社まで作ってるじゃん。
865login:Penguin:02/05/11 03:09 ID:OTWqd7tP
>>864
vinecurvesはvine-linuxの開発とは無関係だと思われ。
866login:Penguin:02/05/11 03:17 ID:cwbwn1BJ
>>844
>自分も、Mozilla 1.0 rc1 で marumoji で表示されて困ってます。

リコーフォントで、フォントの設定もVine2.5のmozillaと同じ設定
にしてるけど、取りあえず丸文字にはなってないです。
867login:Penguin:02/05/11 09:17 ID:SeHx+K/+
>>863
Vineの開発に関わっている人の中には、
通常のサラリーマンと兼業の人もいるだろうけど
専業の人もいるよね?
で、CR版の利益とかから生計を立てているんだよね?
(給料どれくらい?やっていける?という話はおいといて、)
それを生業としているわけだし立派な営利目的ディストリビューションだと思う。
(なので第三者が無報酬では協力しにくかったりもする)
868login:Penguin:02/05/11 09:25 ID:UryMMyq4
>>867
> それを生業としているわけだし立派な営利目的ディストリビューションだと思う。
> (なので第三者が無報酬では協力しにくかったりもする)
この「なので」がよくわからん。
なんで営利目的のディストリだと協力しにくいの?
869うひひ:02/05/11 09:48 ID:+vap4f+I
>>867
素人なんで素朴な疑問なんだけどCR版ってのは利益を得るくらい
で販売してるの?商用ソフト抜きで
FTPただ配りの義務もないのに商用抜きで配ってないか?
純粋にvineの開発部分はそこから無償で外部に出て行ってる気がしますが

営利目的部分とは顧客に使いやすいようにCD焼き
商用ソフト仕入れての組み込み
説明書やサポートの部分で料金を取って
vine本来の技術部分は無償配布してないか?
870login:Penguin:02/05/11 11:20 ID:945uU4pM
>>868
金貰って作ってる人がいるのに、自分が無報酬だとくやしいだけだろ。
ボランティア開発なんてのは、自分がやりたいからやるんであって、
金貰えないから協力したくないと考えるなら、やらないほうがいい。

>>869
自分でVine売ってるわけではないので、利益上げてるかは知らないけど、
利益上がってない場合(せめて±0くらいでないと)とっくに撤退してると思う。
あと一般的に、FTP版は無料で+αの部分(商用ソフト+サポート)で金を取るのが、
Red Hatの商売のやり方。FTP版を公開するのは、商売としては持ち出しだと思う。
公開しないくても、GPL的に問題ないと思うけど、いろいろ言われるのはたしか。
871844:02/05/11 12:11 ID:5GRNfuUd
>>866 レス Thx !

ありゃー、問題無しですか。
FTP版に、MSのフォント入れてるのが逝けないのでしょうか?
872login:Penguin:02/05/11 12:21 ID:iGS0J7E3
>>870 けど、ソースはフリーでカストマイズとかサポートで金を取る、
というのはまさにStallman直伝のGPLの精神なのだが。
873login:Penguin:02/05/11 12:33 ID:iJRgEiYt
技術評論社 → 赤帽 → 韓国ぃぬx
874login:Penguin:02/05/11 14:48 ID:UNVUo4iQ
>>870
> ボランティア開発なんてのは、自分がやりたいからやるんであって、
> 金貰えないから協力したくないと考えるなら、やらないほうがいい。

だから、Vine に contribute する人間が減って、ML で
「KDE なんとかしてー」などと恥ずかしいことを言うようになったのでは?

そもそも、Linux 及びオープンソースがボランティアなんて考えるのが、
obsolete なんだよ。

> 自分でVine売ってるわけではないので、利益上げてるかは知らないけど、
> 利益上がってない場合(せめて±0くらいでないと)とっくに撤退してると思う。

赤字出してまで活動するような人間は、アフォです。
誰でもわかるようなことは書かないように。

君もまだまだ厨を脱してないなぁ。もっと深く考えてください。
875login:Penguin:02/05/11 16:13 ID:945uU4pM
>>874
>そもそも、Linux 及びオープンソースがボランティアなんて考えるのが、
>obsolete なんだよ。

obsoluteだとすると、どうするのが正しいと考えてるわけ?
そういう発言するって事は、オープンソフト関連を仕事にしてる人?

>誰でもわかるようなことは書かないように。
>
>君もまだまだ厨を脱してないなぁ。もっと深く考えてください。

あげあし取るだけで、深く考えろって自分で答えないのは
知ってる情報はないってことか。

あと知らないんで教えて欲しいんだが、sagamiって人は
Vineのプロのディストリビュータなの?
VinecurvesはVine Linuxに係わっているのか?
876login:Penguin:02/05/11 16:17 ID:yicGvN4A
"obsolute" は恥ずかしいからやめとけ。
877バイオ:02/05/11 19:40 ID:vZu7qUsq
vaioにvineをいれてみた、てすてす。
878ark:02/05/11 20:42 ID:AXmFjPw6
VNC がうまくいかねーなあ.やっぱ小手先の対応だけじゃあきついか.
879login:Penguin:02/05/11 23:59 ID:QCFvqoXs
最近発表されたクルーソーのVaioで、片手で持てる15万円のやつが
面白そうだなと紹介記事を読んだけど、
 メーカーのバンドルしてくるOSじゃないと特殊なハードはトラブルが
予想されるよね。 解像度を切り替えるボタンがついていても果たして
あれが活かして使えるだろうかとか(多分無理だろう)。
すなおにVMWareをWindowsに乗っけてその上でLinuxなりBSDなりを使え
というのが正解なのかな?
880login:Penguin:02/05/12 00:07 ID:CyAWw66p
>>867 はもう来ないのかな……。
881login:Penguin:02/05/12 00:31 ID:xVZEgrA0
東芝のSatellite300で使えなくなってる。
kernel2.4だとpcmciaでご臨終、
2.2だと3comのNIC(575)が動かん。
Vine2.1.5は大丈夫だったのに。
882login:Penguin:02/05/12 00:49 ID:7jwsAjRK
>>881
東芝のToPIC97のサポートに問題があるようですよ。
http://pcmcia-cs.sourceforge.net/ftp/BUGS

Satellite300が何使ってるか判りませんが、たぶん同時期と思われる
うちのLibrettoM3も2.1.5では動いたのに2.5だとpcmcia死亡です。
BIOSでモード変更してみてもダメですかね?
ToPIC95モードでならやや難ありで動くとかあったような気が。
883login:Penguin:02/05/12 02:47 ID:xVZEgrA0
>>882
思いっきりToPIC97だった。
sourceforgeにあるって事はFAQっぽいね。スマソ。
とりあえずBIOSから「CardBus/16bit」に設定変えたら動いたから
この状態で要す見る事にしてみました。
884login:Penguin:02/05/12 03:25 ID:fctor/2U
なんとなく2.5入れてみたけど,結構いい感じかな。
RedHat使ってたので,ファイル名の日本語表示ができるって思ったよりイイね。
sndconfigとviをRedHatのと入れ替えてとりあえず一段落。

独り言でスマン。
885login:Penguin:02/05/12 07:47 ID:btOH0/Xg
>>884 なんか Vine の工作員っぽい。
886login:Penguin:02/05/12 08:19 ID:A8pclquv
RedHat7.3のほうがかなりいい・・・・
同じ構成の癖にRedHatではatok xが使えるぞ
887login:Penguin:02/05/12 09:58 ID:4ZAcJNuG
>>884
独り言は、こちらでどーぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019402370/l50
888login:Penguin:02/05/12 10:44 ID:4ZAcJNuG
>解像度を切り替えるボタンがついていても果たして
>あれが活かして使えるだろうかとか(多分無理だろう)。
もし、普通のキーコード吐いてくれるボタンだったら、
Ctrl+Alt++/−相当のことをやればいいだけだから、
無理でもなさそうな...
889login:Penguin:02/05/12 16:09 ID:zc/28kfA
VineSeedのmozilla入れるとcomposerが8割位の確率で落ちる…
890login:Penguin:02/05/12 16:13 ID:Ql+PMKTt
Mozilla1.0rc2でも特に今のところ問題なし。Pluggerはうざいので削除。
891login:Penguin:02/05/12 16:54 ID:nKvsAsrG
flet's ADSL 環境なのですが、Vine のインストール時の
「ネットワーク設定」では DHCP にするのでしょうか?
はたまたプライベートアドレスにするのでしょうか?
また、「起動時にアクティブにする」のチェックはどうしたらいいですか?
892login:Penguin:02/05/12 18:21 ID:+peSGyMC
>>891
ADSL側のNICには何も設定しない。
起動時にアクティブにするのチェックを外して置く。
893login:Penguin:02/05/12 18:25 ID:Ekcm8geE
>>892
お前、優しいな。
894891:02/05/12 18:39 ID:nKvsAsrG
>>892
レスどうもです。
という事は、NIC を一枚しか使用しない場合にはネットワーク設定は
スキップする必要があるという事でしょうか?
ホスト名ぐらいは設定しないけなそうだ。インストーラは結構柔軟に
できているのかな。
895login:Penguin:02/05/12 18:49 ID:+peSGyMC
>>894
一枚だと、rp-pppoeを入れないで、ルータの方が良くないか?
うちは2枚挿しだけど、ホスト名は後から入れた。
最初からいれると、ADSL側の方にもホスト名をつけてしまう様です。
896812:02/05/12 19:14 ID:HaLej9RN
>822
アドバイス感謝です。ただ、2.1.5でインストールしたら、そのまま
インストールできました。

今度は、NICが認識されないのです。コレガのTEther PCI-TXSなの
ですが、コレガのサイトでは、
●以下の製品はインストール時に自動認識します。
kudzuによる自動設定で使用可能です。
http://www.corega.co.jp/product/os/vine215.txt

と書いてあるのですが、eth1 は FAILED という表示が出てしまい
ます(eth0じゃないのだろうか?)。

Performa 6410でメモリは104MB、HDは13GB VineLinux PPC 2.1.5
です。認識のさせ方をご存じの方、ご教示ください。おながいします。

897login:Penguin:02/05/12 20:52 ID:ITSgZBQ/
Vineのファイアウオルは自前で設定すのでしょうか?
898login:Penguin:02/05/12 21:22 ID:7332yqc7
>>897
他前で設定するのってどういうのでしょうか。
899適当ぶっち:02/05/12 21:28 ID:Af+FAaR3
>>898 < コピペかと思われ
900896:02/05/12 21:33 ID:HaLej9RN
 一度PCIからNICを抜いて、クリーンインストールして
再度、PCI-TXSを入れて立ち上げたら、存在すら認識されなく
なってしまいました。前は存在は認識されていたのに。
前よりも状態が悪くなってしまったのだろうか…?
9012.4:02/05/12 21:34 ID:XdCN4feW
Vine2.5でカーネル2.4の方使ってるんですけど、
2GB以上のファイルをperlやCでオープンできません(fsはext3)。
でかいファイルをcatでつくることはできます。
カーネル2.4でもperlやCからread/writeってできないんですか?
もし知ってる人いたら教えてください。
902login:Penguin:02/05/12 22:38 ID:RLww2UEj
ビデオカード:GeForce3
モニタ:ナナオFlexScanL565
でDVI−D接続したいんですが、表示されません。
アナログだと接続できます。
どうすればデジタル表示できるのでしょうか?
ご助力をば・・・。
903 :02/05/12 23:20 ID:fELHA2Xg
xwindowをやめてコマンドプロンプトに移行するにはどうすればいいの?
コマンドプロンプトからxにいくのはxstartだよね、その逆がわからん。

904login:Penguin:02/05/12 23:31 ID:7HcH7J7Z
>>903
初心者スレで聞きましょう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1020245618/
905login:Penguin:02/05/12 23:38 ID:4mrnMe/b
UU 付属の Vine 2.5 をノーパソに入れてみたんだけど、内蔵モデムが
Winmodem だったらしい・・・。いろいろ調べて一日無駄にしたよ。
906897:02/05/12 23:41 ID:XRp4NqHh
>>898
RedHat7.2とかだとインストールの時に設定できるし、
Gnomeのランチャーにも設定ツールが用意してあるという意味でした。
907login:Penguin:02/05/13 00:01 ID:lQvKA7cR
>>901
LANG=C info libc して large file support を検索。
908login:Penguin:02/05/13 00:18 ID:F7pPblMK
>>903
ログアウトしたら?
909login:Penguin:02/05/13 00:24 ID:1mnmd4lZ
>>908
もしかして、ランレベルの話では?
910login:Penguin:02/05/13 00:27 ID:Xt6lDyio
もしかして、仮想コンソールの話では?
911login:Penguin:02/05/13 02:31 ID:Syb8LGur
>>827
JBuilderが使えなくなって困ってるんですがそっちでは使えてる?
補完されるタイミングでwindowが最小化してしまう・・・
[]っていうwindowにフォーカスを移さない設定にしたらエディタ部分にも
フォーカスが移らなくなって無意味 ;-(
誰かVine25でJBuilder使えてる人居ませんか?

Vine 2.5 Gnome+sawfish
windowmakerではwindowが最小化される。
twmではwindowのフォーカスがximに移ってしまって(?)入力が不可能になる。
2.1.5ではGnome+sawfishで問題なく使えてました
912login:Penguin:02/05/13 11:24 ID:3HOh/4HI
>>902
riva_fb が悪さしてるので m か n でカーネルを作り直す。
そして nVidia の Web からドライバの srpm を取ってきて rebuild アンド install。
XF86Config-4 を Web の説明に従って書き換え汁。
913  :02/05/13 12:58 ID:NHG7ne1c
sambaさーばーをパソコン立ち上げたときから自動的に動かしたいんだけど
どこで設定すればいいの?
914login:Penguin:02/05/13 13:35 ID:fYvJDqfr
>>913
/usr/sbin/ntsysv
915login:Penguin:02/05/13 14:32 ID:9YTT2j/H

ぎゃー、Vine 2.5って、VisorのUSBホットシンク設定、/dev/ttyUSB*のパーミッ
ション変えて/dev/ttyUSB1を/dev/pilotにsymlinkするだけじゃん!!

何の疑いもなくカーネル再構築してたよ。便利な世の中になったもんだねぇ。
916  :02/05/13 14:38 ID:NHG7ne1c
>>914 どうもー!
917 :02/05/13 15:06 ID:NHG7ne1c
あのー、vineをインストールしたあとTexを入れ忘れた事に気づいたんだけど
CD(ftp版)からTexだけをインストールするのってできるの?
918login:Penguin:02/05/13 15:09 ID:n18K7Rkq
>>917
できるよ。
919 :02/05/13 15:22 ID:NHG7ne1c
>>918 どうすればいいの?
またCD入れてインストール画面を出すの?
920login:Penguin:02/05/13 15:28 ID:n18K7Rkq
921login:Penguin:02/05/13 15:32 ID:hNlLwtGE
>>915
ぎゃー、Vine 2.5って、ゲームポートジョイスティック設定するのに
/dev/js* のメジャー番号が変わっているので、それを削除して、
/dev/input/js* から symlink しなければならないじゃん。!!

さらに疑いを持ってカーネルの再構築で足りないモジュールを作ったよ。
不便な世の中になったもんだねぇ。
922 :02/05/13 15:48 ID:NHG7ne1c
>>920 そこよんでもよくわからない、、、
923login:Penguin:02/05/13 15:52 ID:ZuS8opbn
正直、NHG7ne1cの他力本願っぷりがおもしろい。
924(*´▽`)ノ 異様 ◆yP3t36u2 :02/05/13 16:17 ID:b6VlL4XW
>>922
http://www.nn.iij4u.or.jp/~tutimura/tex/

これならどうだっ!
925ark:02/05/13 16:21 ID:GccfrKTP
>>922
どの程度ならわかるわけ?rpm の使い方がわからないとか,CD の中身の見方
がわからんとか,どこまでならわかるか教えてもらえないと説明のしようがな
い.

apt を使うというのもひとつの手.sources.list を編修すれば CD も検索対
象にしてくれるはず.やったことないけど.
926login:Penguin:02/05/13 16:25 ID:qfCtYP3g
>922
君の場合再インストールするのが一番早い
927 :02/05/13 17:00 ID:NHG7ne1c
>>926 昨日深夜まで頑張ってImageMagickというソフトを入れたばかりなのでそれはできないです
>>925 linuxはど素人レベルかと
>>924 うーん、ちょっとわかったような・・・。
vineのCDを開いて、インストールする一覧表みたいのを見つけたけど
cdrom/vine/base/compsっての。
ここのTex documentFormattingのあとの{}の中に示されてるのと同じファイルを
cdrom/vine/RPMSの中から見つけてくればいいのかな
でそのファイルを片っ端から  rpm -ivh ***.rpm ってやればいいの?
928login:Penguin:02/05/13 17:14 ID:9YTT2j/H
>> 927
> 昨日深夜まで頑張ってImageMagickというソフトを入れたばかりなのでそれはできないです
大丈夫。それ最初から入ってるし。ていうかおもしろいぞ。がんがれ。

>>905
>UU 付属の Vine 2.5 をノーパソに入れてみたんだけど、内蔵モデムが
>Winmodem だったらしい・・・。いろいろ調べて一日無駄にしたよ。
ルーセントのwinmodemならドライバあるよ。
929login:Penguin:02/05/13 17:16 ID:n18K7Rkq
>>927
> でそのファイルを片っ端から  rpm -ivh ***.rpm ってやればいいの?
それでもいいけど、依存関係 (××には○○が必要、ってやつ) でハマりそうだな。
apt で入れれば?
930(*´▽`)ノ 異様 ◆yP3t36u2 :02/05/13 17:26 ID:b6VlL4XW
>>927
ptex〜rpmやpLaTeX2e〜rpmをインストすればいいんじゃないかな?


簡単な方法として、webminでブラウザからインストできるよ
ユーザや各サーバの設定もブラウザから設定可能なので、試してみるよろし!(*゚Д゚)
931login:Penguin:02/05/13 17:42 ID:UmcTyYSh
vine2.5でデスクトップはgnome使ってるんだけどさ、
いま、gnomeさかな君みたいなやつが画面左から右に
ふらふらと横切っていったのよ。
なにこれ?隠れキャラ?
932login:Penguin:02/05/13 17:43 ID:n18K7Rkq
>>931
カレンダーずれてない?
933login:Penguin:02/05/13 18:09 ID:UmcTyYSh
>>932
普通に5月13日でした。カレンダーが関係してるの?

気になったから、googleでしらべてみたよ。
http://www.kondara.org/docs/Mary-FAQ/ja/gnome.html
心が純粋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ていうかみんな見たことあるの?
洩れ初めてみたよ。クリック攻撃とかすればよかったな。
934login:Penguin:02/05/13 20:05 ID:Igeza/N0
935login:Penguin:02/05/13 20:27 ID:MXj/OpPb
すんませ〜ん

aptでalsaをインストールできないんですか?
936redhat:02/05/13 21:12 ID:aYsjOQY5
kdeにはなにかないの?
>933
937 :02/05/13 22:52 ID:o1heZtOF
>>935
今月の日経Linux参考にするといい
938login:Penguin:02/05/13 23:18 ID:E2k1dfKq
リナックスマガジンに付いてた vine linux 2.5 入れました。
カーネル再設定でscsi emu かましたいんだけど、make xconfig
してみたらBlock devices 項目にscsi emuがねーんですが、ど
こにあるの?
939login:Penguin:02/05/13 23:37 ID:yeiTUb5d
Vine2.1.5を使っていますが、
glibを2.2以上にしたくてglibc-2.2-9.i386.rpmをインストールしようとしたのですが
依存関係がたくさん出てきてしまいました。

libdb.so.2は anaconda-6.2.2-1vl9 に必要とされています
libdb.so.2は apt-0.3.19.cnc.27-6vl15 に必要とされています
libdb.so.2は control-center-1.2.0-0vl1 に必要とされています

などです。glibcの前に何をインストールすればよいのでしょうか?
940939:02/05/13 23:39 ID:yeiTUb5d
すいません、2行目のglibはglibcのまちがいです。
941login:Penguin:02/05/13 23:43 ID:hmKKb+kC
まさか手コピペ?
942login:Penguin:02/05/13 23:43 ID:hmKKb+kC
なんだ違ったか。スマソヨ。
943login:Penguin:02/05/13 23:44 ID:00TUFCV9
>>939
db1,db2,db3
だったと思います。
944939:02/05/13 23:46 ID:yeiTUb5d
>>943
develがついてるのとついてないのがありますが、
どちらを入れればいいのでしょうか?
945login:Penguin:02/05/13 23:52 ID:YGTv5wbS
>>939
このスレの前のほうか前スレあたりに 2.1.5からaptでSeedに上げる方法をまとめた
サイトへのリンクがあったよ。
946939:02/05/14 00:02 ID:bQbEQ0A8
ありがとうございます。
しらべてみたいのですが、今の時間だと100ずつしか表示できないので
また明日調べてみたいと思います。
947login:Penguin:02/05/14 00:03 ID:AqwQByZx
>>946
use navi2ch
948939:02/05/14 00:06 ID:bQbEQ0A8
ちょっとお聞きしますけど、Vine2.5ってglibcのバージョンはいくつですか?
もし2.2以上なら、再インストールをしようと思います。
949939:02/05/14 00:14 ID:bQbEQ0A8
再インストールも面倒なので、
apt-get dist-upgradeで、更新中です。
初めてaptの機能を使いました。
リストにglibcも入っていました。これでできると思います。
9502.4:02/05/14 00:45 ID:weDD81vL
> 907
ありがとうございます。

Cからはfile openできたんですけど、perlは分かりませんでした。
use fcntl;
sysopen(IN, $filename, O_RDONLY | O_LARGEFILE);
でできると思ったんですが…。
perlから2GB以上のファイルを開くにはどうしたら
いいんでしょうか? Vine2.5(kernel2.4)です。

知っている方いたら教えてください。
お願いします。
9512.4:02/05/14 00:48 ID:weDD81vL
fcntl > Fcntl
952939:02/05/14 01:34 ID:bQbEQ0A8
apt使ったんですが、glibcは2.2まであがりませんでした。
もう仕方ないので、--forceオプションつけてrpmをインストールしました。
後になって面倒が起きなければよいのですが・・・

さて、今日はもう遅いので寝ます。
953939:02/05/14 01:48 ID:bQbEQ0A8
うわー、なんかaptでGNOMEがアップデートされたらしく、
geditやらgnome-terminalやらが英語になってるよ・・・

みなさんも、Vine2.1.5でaptを使う時には気をつけましょう。
954939:02/05/14 01:50 ID:bQbEQ0A8
Emacsまで英語版になってる!!
こんな時間までがんばったのに、結果は最悪っす・・・
955939:02/05/14 01:52 ID:bQbEQ0A8
あー、そろそろ新スレたてますかね。
956 :02/05/14 01:53 ID:IZxJRGuk
商品版パッケージのVINE2.5を買うとFTP版のVine2.5に比べて、
内容的には何が優れている、あるいはお得なのでしょうか?
957login:Penguin:02/05/14 02:04 ID:4iOJvNJn
>>956
Font がはいってる。
Wnn7 がはいってる。

958login:Penguin:02/05/14 03:28 ID:wavd/IhH
>>955
新スレは、CR版とftp版の違いも載せてくれ。
つか、vinelinux.orgみりゃ済むことなんだが、>>956で何度目だよ。

>>925
>>922じゃないけど、一般的な説明じゃなくて、彼はVineでは
TeXはどのパッケージを入れればいいのかってことだと思う。
rpmの使い方くらい、いまさらわかるだろ。
aptで必要なものや関連のあるのは、全ていれてくれるの?
kdeでいうtask-kdeみたいなこと、してくれるんならいいんだが
ものによっては、全部いれてくんないのもあるみたいだね。
959 :02/05/14 08:14 ID:Bd2L7CXs
>>886
> RedHat7.3のほうがかなりいい・・・・
> 同じ構成の癖にRedHatではatok xが使えるぞ

うは、まじすか。
買うことにケテイしました。
960login:Penguin:02/05/14 09:09 ID:RjWNgRKQ
>>959
RedHatスレでATOK X動かす方法具体的にでてたよー。

961 :02/05/14 09:41 ID:z8rTUzke
>>960 < 一見親切しかしその裏では・・・
962login:Penguin:02/05/14 10:05 ID:u3FjJnpj
>>935
> aptでalsaをインストールできないんですか?
これ?
http://search.luky.org/vine-users.5/msg00414.html
963login:Penguin:02/05/14 11:48 ID:KmjMnJO9
>>960
このスレに、2.5でatok動かす方法出てなかったっけ?
そうでなければ、俺はどこでatokを動かす方法をしったのか。
964  :02/05/14 11:53 ID:jMrTc85B
age
965login:Penguin:02/05/14 12:34 ID:R/vDQeFF
XFree3.3.6のライブラリだけ入れてatok xを無理矢理動かす方法なら乗ってた
危険な方法ではあるが確かに動く
966login:Penguin:02/05/14 14:40 ID:W6rj3mT7
967927:02/05/14 17:56 ID:Luwi/Bly
>>928-930
レスどもです、texはとりあえず緊急性が無いので後回しにしまっす
今度は.plを実行できない、、、とこれは次スレ逝きかな。
968login:Penguin:02/05/14 19:05 ID:KmjMnJO9
>>965
何が危険なの?
よく意味が分からないのですが。
969名無しさん@Emacs:02/05/14 21:56 ID:U1UTSuRP
次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!
次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!
次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!次スレ1乙!
970 :02/05/14 22:02 ID:Bd2L7CXs
と思ったらレッドハット竹ーーーーーーーーヨ
971login:Penguin:02/05/14 23:29 ID:DjJLRDcx
>>966
おつかれー
972login:Penguin:02/05/14 23:39 ID:lWZQhN0n
梅ろ。
973login:Penguin:02/05/14 23:39 ID:lWZQhN0n
ってことで(゚д゚)ウメー
974login:Penguin:02/05/15 02:36 ID:qn9d4TBF
>>958
task-tetex
975 :02/05/16 20:50 ID:nZLiMAW4
1げとずさー
976login:Penguin:02/05/16 22:05 ID:nZLiMAW4
2げとずさー
977login:Penguin:02/05/16 22:05 ID:nZLiMAW4
3げとずさー
978login:Penguin:02/05/16 22:05 ID:nZLiMAW4
4げとずさー
979login:Penguin:02/05/16 22:06 ID:nZLiMAW4
5げとずさー
980login:Penguin:02/05/16 22:06 ID:nZLiMAW4
6げとずさー
981login:Penguin:02/05/16 22:18 ID:wA3pKee5
1000取り合戦スタート
982login:Penguin:02/05/16 22:23 ID:nZLiMAW4
7げとずさー
983login:Penguin:02/05/16 22:23 ID:nZLiMAW4
8げとずさー
984login:Penguin:02/05/16 22:23 ID:nZLiMAW4
9げとずさー
985login:Penguin:02/05/16 22:23 ID:nZLiMAW4
10げとずさー
986login:Penguin :02/05/16 23:13 ID:xt9CQvxy
11げとずさー
987login:Penguin:02/05/16 23:40 ID:IP01XD9k
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
988login:Penguin:02/05/16 23:40 ID:IP01XD9k
            ∧_∧
            ( ´_ゝ`)
       ___∬_(つ____と)___
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ  今だ!コタツの中ゲットォォォォ!!
     〈\ + + +    + + `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     \ \__ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ______ヽ      ∧∧   )      (´⌒(´
      `、___ノ⌒⌒⌒⌒ヽ_____〉  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                  ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                               ズザーーーーーッ

            ∧_∧
            ( ´_ゝ`)
       ___∬_(つ____と)___
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \__ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ______ヽ  (´⌒(´
      `、___ノ⌒`つ⌒≡≡≡≡≡(´⌒;;
             ̄ ̄  ズポッ
989login:Penguin:02/05/16 23:40 ID:IP01XD9k
            ∧_∧
            ( ´_ゝ`)
       ___∬_(つ____と)___
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉


      \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
990login:Penguin:02/05/16 23:41 ID:IP01XD9k
       ;⌒`)  ∧_∧  (´⌒;;
      ;; `).`), ( ´_ゝ`) (´ ("
       ___∬_(つ____と)___(´(´⌒)
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉

                      セ、1000ゲッ...ト...
                 ∧             ∧
                  / ヽ            ./ .ヽ
               /   `、______/   ヽ           (⌒;:)
              /'"                  "'ヽ.
              /"                     "ヽ,('';:⌒⌒ヽ丶,..
            i   ○     | ̄ ̄|  ○        へ        ;;:: j   (⌒::;
            |         |  ...::|     。   ;:::/  ::::: : ::⌒ ̄""⌒ヾ
             !.       丿 ::::::::| _ _。  ::::::::: /::: ; ": ̄       ::)
             ヽ       l  :::::::┴┐   ,,..:;::::::::::/:'(: : : ;;:;:      ⌒ ⌒)
              \     しw / .......::::::;;:;::::::/;:/:::::::::ノ;;::::::; :  .....   .....  ::::ノ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
991login:Penguin:02/05/16 23:41 ID:IP01XD9k
 ___ヽヽ    ヽ丶        (´ (´   {-―-/ (´⌒ }    /./  l     (´⌒(´
    /  ┼─┼   =====  .(´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
   , く       / {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
 /  ヽ    /  }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、 
             l      ./    l       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
  ああん      i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
  こすれる.     l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `  _    _,,....-ヽ、   ノ~
     1000ゲトー
992login:Penguin:02/05/16 23:41 ID:IP01XD9k
                  プップー
`⌒`).ソ  =  r――――∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
⌒)⌒`) = =〜□□ □□(,,゚Д゚) <今だ!1000ゲットォォォォォ!! 
;;⌒`)⌒`)⌒`)  (O)――(O)U-U)   \_________
993login:Penguin:02/05/16 23:41 ID:IP01XD9k
             わ          ,..-―-、           
              |         /:::::::::::::::::l        1000
                 ∩  /::::::::::::::::::::|      ,、 番 
      -―-、        |⌒ヽ/::::::::::::::::::::::|    _/|ノ ゲ
   /´Y    (´ヽ  ,、    l: : : i::::::::::::::::::::::::|-―'´: :丿  ッ
 ,、 _し' l     lヽJ/|ノ   \: |∧/l/|ノレ : : : :/   ト
 Y: : `ー`ー-―'´一': : |     /: : : : : : : : : : ::i-‐'′   や
  \: : : : : : : : : : : : /      /: : : : : : : : : : : |         |
   Y: : : : : : : : :r'´      /: : : : : : : : : : : :|
   /: : : : : : : : : :|       /: : : : : : : : : : : : |
  /:: : : : : : : : : ::|      / : : : : : : : : : : : : |
  /: : : : : : : : : : : |      /: ::_: : : : : : : : : :|
  `77ー--┬r一'       ̄/ / ̄`ー-┬r-'
  l'´)   ├|           l'´)     |~|
  し'    (ニ⊃        し'      (ニ⊃
994login:Penguin:02/05/16 23:42 ID:IP01XD9k
             __
                /〃 ┼‐┼〃__
             /\    ノ                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
995age:02/05/16 23:47 ID:laZokoyr
age
996login:Penguin:02/05/16 23:47 ID:EhST1EPA
1000
997login:Penguin:02/05/16 23:47 ID:EhST1EPA
1000!!
998login:Penguin:02/05/16 23:48 ID:EhST1EPA
1000!!!
999login:Penguin:02/05/16 23:48 ID:IP01XD9k
   今だ1000ゲットォォォォ!!

      ∧ ∧
     (゚Д゚ )
 ̄ ̄ ̄ (   .ソ  ≡=  ─      ̄ ̄
      _/  人   ≡=     ̄        
─── (___|、_)┥───────────
      ┻┻    〜      //
                  //
1000login:Penguin:02/05/16 23:48 ID:EhST1EPA
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。