>>947 さあね? とりあえず入れてみて host -l で見ればいいじゃん。
>>948 サスペンドしていると思われ。
BIOS設定見直してネットワークのIRQで復帰するようにしてみれ。
でなけりゃAPMやACPIを切るかだ。
954 :
名無しさん@Emacs:02/04/24 20:48 ID:wnne+yp9
>>951 すみません。man suしたんですけど、分かりませんでした。
教えてください、、
- の意味は分かってるつもりだったんですけど、、、
>>954 > - の意味は分かってるつもりだったんですけど、、、
ならわかるじゃん。
956 :
名無しさん@Emacs:02/04/24 20:53 ID:wnne+yp9
>>955 su - した後、shift-spaceでkinput2は起動するのですが、
変換確定しようと思いEnterキーを押すと文字が消えちゃう
んです。
これがどう - と関係しているのか分からないのです。
お願いします。教えてください。
957 :
login:Penguin:02/04/24 20:54 ID:4SE26L+3
>>956 アプリは何? vi とかの挙動が変わるせいじゃないの?
958 :
名無しさん@Emacs:02/04/24 20:56 ID:wnne+yp9
>>957 レスありがとうございます。
kterm上の単なるbashです。
959 :
login:Penguin:02/04/24 20:57 ID:1AioyQsN
>>948 BIOSの設定でスリープ/サスペンドしないようにするか、消費電力が
気になるならネットワークカードの刺さっているIRQにwake upイベントを
定義するとよい。
RedHut7.0付属のwu-ftpサーバをインストールしたんですが
タイムアウトぎりぎりになって、USERを尋ねてきます。
タイムアウトになってしまうこともあります。
アクティブでもパッシブでも症状が同じです。
何か、対処方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
962 :
login:Penguin:02/04/24 23:10 ID:69xV3Smj
RedHat Linux7.1のカスタムインストールを選択し「システム環境デーモン」の中の
iputils(ネットワーク管理のための基本ツール)は、RedHat Linux7.2では
見当たりません。名前が変わったと思うのですが、何ていう名前か
ご存知の方はいらっしゃいませんか。
>>949 su - と
su のそれぞれで
echo $LANG
stty -a
あたりを比べてみるといいかと。
964 :
login:Penguin:02/04/25 00:04 ID:augxt4Sz
>>962 名前は変わってないよ。
標準でインスコされるものはメニューに現れないみたい。
7.2 はインタフェースの up 前に arping でチェックするからだろ。
965 :
login:Penguin:02/04/25 00:26 ID:g5uMTmwf
dhcpのクライアントになってるとき、サーバーから取得したIP
のリリース期間を知りたいときはどうすればいいんでしょうか?
966 :
login:Penguin:02/04/25 00:49 ID:IANpBS7F
Promise社のFastTrack66でRAIDやってるんですが、
これにRedHat7.2はインストールできないんでしょうか?
Promise社のWebサイトにはRH7.1対応までのドライバしかありませんでした。
購入した本についていたCD-ROMにはRH7.2が入っていたので7.2を使いたいのですが・・・
967 :
login:Penguin:02/04/25 01:01 ID:GK6oZa3g
KOfficeが、VerUpしてるようだが?
誰か使ってみた人いる?
あんま期待してないけど...
Aplixが、TL7で使えなくなったので、
HancomかJust-Arkか迷ってたとこなのよ
Win使ってろ---とかつっこまないでね
次スレの季節
>>966 何も無しでインストール実行してみ?
巧くいけば何も要らない。インストイメージファイルが出来上がっているやも。
turobで付録版でコケ、promiseで拾ったり色々思案したが、
結局製品版のイメージファイルだとノンプロブレムだったし|〜
あ、俺のは100だけど。
972 :
login:Penguin:02/04/25 06:46 ID:RW5ql3gp
いま使ってる HDD から新しい HDD へと引っ越したいんだけど、
どうするの?
いいページとかないですか?
973 :
login:Penguin:02/04/25 06:49 ID:RW5ql3gp
あ、/homeだけじゃなく、ブートセクタからすべて引越しね。
974 :
962:02/04/25 08:50 ID:UxJiDagb
>964
早速、回答してくださってありがとうございます。
975 :
948:02/04/25 08:59 ID:yU+w/D4D
>>959 >>953 BIOSの設定を見直して、
省電力モードをOFFにしたら今のところ大丈夫のようです。
ありがとうございました。
976 :
名無しさん@Emacs:02/04/25 10:22 ID:Xc6JSXzL
>>972 単純に古いほうと新しいほうのディスクを両方つないでコピーすれば良いのでは。
ブートセクタは使ってるブートローダで再設定すれ。
977 :
login:Penguin:02/04/25 12:51 ID:zoEZFxtZ
sendmail について質問です
BBルーター使ってその内側にLH7.2でサーバー作ってます。
IPを192.168.0.*で設定し、DNSは動かしていません。
#mail root
では送信できるんですが、外部当て
#mail ***@****.com
で送信しようとするとエラーで送信できません。
帰ってくるエラー内容は
501 5.1.8 Sender Domein must exit
となっております、どうやらメールアドレスを探せて無いようなので
外部(CATVプロバイダー)のDNSを参照することが出来ず、アドレスを
探せてないのでは無いか?と思っているのですが、解決方法
わかる方お教えいただければ幸いです
>>977 /etc/resolv.confの内容は?
979 :
977:02/04/25 12:56 ID:zoEZFxtZ
>>978 nameserver ***.***.***.***
nameserver ***.***.***.***
(それぞれプロバのDNSアドレス)
となっております
>>977 > 501 5.1.8 Sender Domein must exit
そのまんまじゃないの?
発信者アドレスに @ドメイン がないんでない?
(´-`).。oO(LH7.2 ってなんだろう……)
981 :
977:02/04/25 13:09 ID:zoEZFxtZ
それと、怪しいなと思うところがもうひとつ・・・
サーバーの名前がlocalhostとかじゃなくて、AD****
という名前(インストール時に勝手につけられたのでそのまま)
となってます。通常何も指定せずにインストールするとlocalhostに
なると思うんですが、なぜこれがついたのかはわかりません・・・・
982 :
977:02/04/25 13:10 ID:zoEZFxtZ
>>980 スイマセンRH7.2でした・・・
でドメインに関しては自分の持ってるメアド宛に出してるんで・・・・・
>>982 > でドメインに関しては自分の持ってるメアド宛に出してるんで・・・・・
「宛」じゃなくて「発」の方の話。
984 :
977:02/04/25 13:17 ID:zoEZFxtZ
発 に関してはRHインストールしてある端末から直接
#mail ****@***.com
subject:test
test
.
Cc:
#
とやってるの問題ないと思ってるんですが・・・
そもそも
#mail root
でやるとちゃんとroot宛に届きますし・・・
外部(インターネットメールアドレス)宛が送信できないで帰ってきちゃうんですよ。
(すべてrootでログインしての作業です)
>>984 > とやってるの問題ないと思ってるんですが・・・
根拠になっていない。
> でやるとちゃんとroot宛に届きますし・・・
関係ない。
> 外部(インターネットメールアドレス)宛が送信できないで帰ってきちゃうんですよ。
宛先メールサーバが拒否している。
986 :
恥さらし:02/04/25 14:08 ID:Y0v0B8kq
恥ずかしくて他では聞けないのですが・・・
LinuxをはじめようとturboLinux7を購入しようとしているのですが、
他のスレでXonWindowsで練習してからやれとか言われているヒトがい
たので両方購入しようとしています・・・(turboはデスクトップで
Xonはノートで)
そこで質問いいですか??Xonでつくったデータをturboに移すことっ
ってできるのですか?・・・は、恥ずかしい・・・
コソーリ教えてください(*´σー`)エヘヘ
987 :
977:02/04/25 14:11 ID:zoEZFxtZ
>>985 なるほど・・・エラー(返ってきたメール)見ると
差出人が
root@AD****
となってるんですがこれが原因でしょうか?
988 :
login:Penguin:02/04/25 14:20 ID:isyqRrR2
ごく初心者の質問で恐縮ですが、先日turboLinux7のFTP版を入れました。
日本語入力にcannaがあったのですが、いろいろいじっても日本語入力できませんでした。
日本語入力できない以外は問題なく動作します。
どうすれば日本語入力できるようになるでしょうか。
989 :
うひひ:02/04/25 14:23 ID:TSxB5IT6
>>986 両方持ってはいるが。Xonねぇ
君が何のデータを作って移動するかによって答えは変わる
っていうか移すだけならナンデもできるが
基本的に全く違うシステムだからね
Xonで練習しろというのには同意しかねるな
まぁ何の練習したいのかワカランが
金持ちそうだからVMwareでも買った方が吉
それならHDDもういっこ買った方が吉か
>>986 おおむねうひひに同意。
俺は、どうせ飽きてすぐ消すんだから買うことないと思うけどね。
991 :
うひひ:02/04/25 14:28 ID:TSxB5IT6
>>988 ATOK_Xを買ってくるか製品版のTurbo7WSかってきてください
君の場合そのほうが幸せになれます。
992 :
login:Penguin:02/04/25 14:30 ID:yXtr9pxA
>986
おれも君の文章を読んでいて、HDDもう一個買った方がいいと思った。
993 :
988:02/04/25 14:38 ID:isyqRrR2
>>991 私もそんな気がします。
linux初めてだったんで、やっぱり整った環境で
始めたほうがいいと思いました。
学生なので、せっかくだから製品版を買ってこようと思います。
994 :
login:Penguin:02/04/25 14:39 ID:dfvC7r91
環境のコピーについて質問
皆様はどのようなバックアップとリストアをしますでしょうか?
楽な方法ありましたら教えてください。
>>993 買うな。もったいない。
>>994 dump restore
pdumpfs
vbackup
996 :
恥さらし:02/04/25 14:44 ID:Y0v0B8kq
みなさん意見ありがとうございます!
一応、デスクトップに全く未使用のHDDがあるのですが(なんであるんだ??)
それでいいのですね??
参考にさせて頂きヤス(*´σー`)エヘヘ
997 :
login:Penguin:02/04/25 14:58 ID:ytgmCIdC
998 :
login:Penguin:02/04/25 15:00 ID:1G7YZ6JL
まあ、あまりからかっても悪いから一応言っておいてやる。
Turboでインストール直後にかんなが使えないのはFAQ中のFAQ。
起動時にcannaserverを立ち上げるように設定しる。
どうやってとかは聞くなよ。過去ログを見れば、そんなのはみんな書いてあるんだ。
999get
1000 :
998=1000get:02/04/25 15:10 ID:1G7YZ6JL
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。