Vine Linux Thread 其の39

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

質問をする前に http://linux2ch.bbzone.net/ を読み
>>2-10 くらいで調べ、スレの検索も忘れずに。

● 前スレ
Vine Linux Thread 其の38
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1138982458/

● 過去ログ検索 (Vine Linux Thread 其の13 75さん提供)
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-vine/

● VineLinux ホームページ
http://vinelinux.org/

● FTPサイト
http://vinelinux.org/getvine.html#ViaFTP

● Linuxに初めて触れる人におすすめの資料
Linux Personal Workstation (PDF版入門本)
http://www.lain.org/winglab/Works/book.html
21:2006/03/10(金) 20:05:26 ID:Sk7sYzlH
●ドキュメント・FAQ

○ Vine Linux 3.x Tips
http://vinelinux.org/vine30.html
○ オンラインマニュアル
http://vinelinux.org/documentations.html
○ Vine Linux 3.x FAQ
http://vinedocs.sourceforge.jp/index?FAQ
○ RPM/APT によるパッケージ管理
http://vinelinux.org/manuals/using-rpm.html
○ FAQ/Distribution/Vine - 2ch-Linux-Beginners
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FVine
○ Vine Linux's FAQs
http://www.asahi-net.or.jp/~cg3h-mt/linux/FAQ.html
○ Vine Linux で ADSL
http://www.utchy.com/linux/
○ Linux 関連ドキュメント検索システム
http://search.luky.org/
○ VineUsers-ML 全文検索システム
http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/
○ 質問の多い FTP 版と製品版 (CR 版) の違いについてはこちらを参考にしてください。
http://vinelinux.org/getvine.html
31:2006/03/10(金) 20:06:34 ID:Sk7sYzlH
41:2006/03/10(金) 20:08:33 ID:Sk7sYzlH
51:2006/03/10(金) 20:09:38 ID:Sk7sYzlH
6login:Penguin:2006/03/10(金) 20:10:34 ID:Sk7sYzlH
● 日本ブレインウェア社、 Vine Linux 3.2CRを2月10日より発売

日本ブレインウェア社から Vine Linux 3.2CR 製品版の 販売が開始されます。
http://www.n-brain.co.jp/vine/

● セキュリティ
定期的に、root権限で apt-get update && apt-get upgrade を実行し、
バグフィックス/セキュリティ修正アップデートを行う。

○ Vine Linux 更新/障害/セキュリティ情報
http://vinelinux.org/errata.html
○ Errata 3.x RDF
http://vinelinux.org/errata3x.rdf
○ Errata 2.5/2.6 RDF
http://vinelinux.org/errata.rdf
○ Linux バグ・セキュリティ情報
http://www.linux.or.jp/security/

Vine Linux 3.2 は 3.0/3.1 に対してセキュリティフィクスおよびバグフィクスを
適用したマイナーアップグレードバージョンという扱いになっているようです。
よって 3.x に対するセキュリティフィックスおよびバグフィクスは、3.2 を
対象に行なわれるようです。3.0/3.1 を使っている方は特別な事情がないかぎり
3.2 にアップグレードした方がよいと思われます。
71:2006/03/10(金) 20:11:54 ID:Sk7sYzlH

● 日記禁止
81:2006/03/10(金) 20:14:32 ID:Sk7sYzlH
以上です。
抜け等がありましたら補足よろしくです。
9login:Penguin:2006/03/10(金) 20:21:38 ID:wCSbuO9C
フルインストールで鯖にする場合アンチウィルス、ファイヤーウォールソフト導入は必須ですか?
10login:Penguin:2006/03/10(金) 20:24:31 ID:9Wqv/k+3
帰れ、池沼
11login:Penguin:2006/03/10(金) 20:35:04 ID:L+25QkBt
>>1
12login:Penguin:2006/03/10(金) 21:37:27 ID:uOj3HHi7
>>9
どっちも必須じゃない。
ファイアウォールもデフォのiptableと鯖自体の設定をしっかりやってれば
十分商用のファイアウォール並の堅強さは得られるもんだよ。
鯖が複雑化してくると設定が大変だけどね。
アンチウィルスはLinuxそのものにウィルスがほとんど無いからな。
それよりも各サーバのユーザ権限の管理やセキュリティホールを塞ぐ事が大切。
窓じゃないんだから、root権限さえ持ってかれなければウィルスが致命的な
ことするのは不可能。
まあ、保険に入れとくのも悪くは無いと思うけど。
13login:Penguin:2006/03/11(土) 00:14:01 ID:IepxCdmP
>>8
Vine Linuxバグトラッキングセンター
http://bts.vinelinux.org/

次から >>1 に入れとくといいかも。
14login:Penguin:2006/03/11(土) 00:15:09 ID:upn3xttz
btc じゃないのか。
15login:Penguin:2006/03/11(土) 00:25:44 ID:/5QDOwCs
>>14
Bug Tracking System だから。
サイト名が「センター」なのはVineに関する幾つかのBTSの総合案内だから。
16login:Penguin:2006/03/11(土) 04:35:10 ID:ryyklOeX
BTS たん、Milestone とかと連動してよ。
17login:Penguin:2006/03/11(土) 05:06:37 ID:0YBSmCf4
18login:Penguin:2006/03/11(土) 05:15:23 ID:o7s7yHZ9
影舞だよ
19login:Penguin:2006/03/11(土) 11:06:28 ID:T03F82tJ
質問です。
VineLinux3.2にHDBenchCloneをインストールしたいのですが、うまくいきません。

インストールの際には↓の手順を参考にしています。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/305bench.html

VectorからHDBenchCloneのtar.gzファイルを落とし
解凍したディレクトリの中でsuしてから./configureしまいた。

しかし「configure: error: Cannot find GTK: Is gtk-config in path?」と出てしまい、
makeしても「make: *** ターゲットが指定されておらず、makefile も見つかりません。中止。」 となります。

# apt-get install gtkとしたところ、

パッケージ gtk はデータベースには存在しますが、利用可能なバージョン
がありません。おそらく、パッケージが依存に用いられているにもかかわらず
アップロードされていなかったり、Obsoleteされていたり、またはそのパッケー
ジが存在するリポジトリが sources.list に書かれていなかったという状況が考
えられます。
以下のパッケージで置き換えられます:
gtk+
E: パッケージ gtk はインストールすることができません

となり中止してしまうので、#apt-get install gtk+ としてみましたが、すでに最新版がインストールされていると表示されます。

エラーメッセージをGoogleで検索してみたりしましたが、解決策が見付かりませんでした。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、お願いします。
20login:Penguin:2006/03/11(土) 11:18:20 ID:9q2Umyae
>>19
#apt-get install gtk+-devel
21login:Penguin:2006/03/11(土) 11:47:37 ID:T03F82tJ
>>20
即レスで的確な御回答、ありがとうございます。
agt+-develをインストールしたらうまくいきました。

うまくいかないとGoogle検索しまくってLinux情報サイトシラミ潰しに見て調べるのですが
それでもうまく解決方法を見付けられないことが多く、恥ずかしい限りです。

頑張って早くLinuxの使い方に慣れるようにします。
22login:Penguin:2006/03/11(土) 12:35:21 ID:tGlTS2TZ
>>21
@IT及び、ITmediaのLinuxTipsやVineの場合
個人サイトで色々と解説サイトがある。
RedHat系のサイトの手順なんかも参考になるから参考に汁。
23login:Penguin:2006/03/11(土) 16:47:55 ID:7pe9CK4Q
FedoraCore5のソースをぜんぶリコンパイルしてVine 5.0作った方が
Vine 4.0開発するのより早くできるような希ガス
24login:Penguin:2006/03/11(土) 16:54:39 ID:VhzXQdWl
(´-`).。oO(飽きた)
25login:Penguin:2006/03/11(土) 20:42:52 ID:Ljv7LPOf
vineでbluetooth認識してそうだけど使い方わからん と思ったら、
いつもの如く、カーネルはreadyでツール類無しなのな

さて、明日一日使うべきか使わないべきか・・・・・・
26login:Penguin:2006/03/11(土) 22:38:07 ID:0rEs1Z6D
なぜ前スレより下がってんだよ・・・
上げろよ、探すの大変だろ!
27login:Penguin:2006/03/11(土) 22:43:27 ID:T03F82tJ
>>26
専用ブラウザ使うといいですよ。
28login:Penguin:2006/03/12(日) 00:20:24 ID:3xVhsoNx
>>23
や ら な い か?
29login:Penguin:2006/03/12(日) 04:02:16 ID:Es66h3NN
kernel をリビルドすると、↓のメッセージが多量に表示されるんだが、
これって正常なん?

Use of uninitialized value in hash element
at %_builddir/kernel-2.6.15/linux-2.6.15/scripts/reference_init.pl line 42,
<OBJDUMP_LIST> line 140518.
30login:Penguin:2006/03/12(日) 05:58:06 ID:3xVhsoNx
単なる warning じゃないのかなぁ。
31login:Penguin:2006/03/12(日) 12:15:02 ID:U+TqQRbc
Perl で use warnings するとでるな
「勝手に未定義値使うなボケ」ってPerlさんが言ってるんじゃないか?
32login:Penguin:2006/03/12(日) 15:52:50 ID:yJTFILWp
http://tksh.s2.xrea.com/hardware/alsa.html
を参考に
#apt-get alsa-driverとしたのですが

パッケージ alsa-driver はデータベースには存在しますが、利用可能なバージョン
がありません。おそらく、パッケージが依存に用いられているにもかかわらず
アップロードされていなかったり、Obsoleteされていたり、またはそのパッケー
ジが存在するリポジトリが sources.list に書かれていなかったという状況が考
えられます。

これはsources.listにextrasとか他のものを書き足さないと
いけないということでしょうか?
33login:Penguin:2006/03/12(日) 16:13:30 ID:gY5YH5is
>>32
Vine3.2 で alsa を使うなら
ttp://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt/3.2/SRPMS.plus/
など SRPM.pulus から alsa-driver, alsa-lib, alsa-utils
をとってきて、それぞれ rpm --rebuild してインスコすれば
使えましたよ。
34login:Penguin:2006/03/12(日) 16:16:52 ID:gY5YH5is
SRPM.pulus → SRPMS.plus
訂正。
35login:Penguin:2006/03/12(日) 16:33:31 ID:yJTFILWp
>>33
レスありがとうございます。
rebuildしてインストしたらできるんですね。
しらべてやってみます。^^
36login:Penguin:2006/03/12(日) 16:46:12 ID:JPZmNhr8
alsa-driverはカーネルが変わるたびに
入れなおさないといけないから,
rpmで管理したくないよ.
カーネルが2.6になればalsaも入ってるから,
はやく2.6にして欲しい.
37login:Penguin:2006/03/12(日) 17:14:04 ID:yJTFILWp
rpm --rebuild alsa-driver-1.0.5a-0vl2.src.rpm
alsa-driver-1.0.5a-0vl2.src.rpm をインストール中
grep: /lib/modules/2.4.27-0vl7/build/include/linux/usb.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
エラー: ビルド依存性の欠如:
kernel-headers = 2.4.27-0vl7 は alsa-driver-1.0.5a-0vl2 に必要とされています
とでてきました。

[root@Mon kernel]# locate kernel-headers
/var/cache/apt/archives/kernel-headers_2.4.31-0vl1.12_i386.rpm
2.4.31
tonatteirunodesuga??

38login:Penguin:2006/03/12(日) 17:16:06 ID:BhoNYcn1
>>37
そのメッセージみて解決方法がわからないんだったら
とっととWindowsXPに戻れ
39login:Penguin:2006/03/12(日) 17:39:36 ID:g0tF6iny
>>38
Meかもしれんぞ
40こそこそ:2006/03/12(日) 18:10:56 ID:+17sTxOz
vineのhomepageにphp-4.4.2のソースがアップされていたので早速リビルドして見ました。
が、しかし...下記のようなエラーを吐いてあえなくダウン...

−−ー−−
+ make install INSTALL_ROOT=/var/tmp/php-root
Installing PHP SAPI module: cgi
Installing PHP CGI into: /var/tmp/php-root/usr/bin/
Installing shared extensions: /var/tmp/php-root/usr/lib/php4/
Installing PEAR environment: /var/tmp/php-root/usr/share/pear/
[PEAR] Archive_Tar: bad md5sum for file /var/tmp/php-root/usr/share/pear/Archive/Tar.php
[PEAR] Console_Getopt: bad md5sum for file /var/tmp/php-root/usr/share/pear/Console/Getopt.php
[PEAR] HTML_Template_IT: bad md5sum for file /var/tmp/php-root/usr/share/pear/HTML/Template/IT.php
[PEAR] Net_UserAgent_Detect- installed: 2.0.1
warning: pear/PEAR requires package "pear/Archive_Tar" (recommended version 1.3.1)
warning: pear/PEAR requires package "pear/Console_Getopt" (recommended version 1.2)
pear/PEAR can optionally use package "pear/XML_RPC" (version >= 1.4.0)

Fatal error: Allowed memory size of 8388608 bytes exhausted (tried to allocate 32473 bytes) in /usr/src/vine/BUILD/php-4.4.2/pear/PEAR/T
ask/Replace.php on line 177
make[1]: *** [install-pear-packages] エラー 255
make: *** [install-pear] エラー 2
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.64594 の不正な終了ステータス (%install)


RPM ビルドエラー:
/var/tmp/rpm-tmp.64594 の不正な終了ステータス (%install)
−−−−

ごそごそ たりない頭で調べてみたのですが
php-4.4.2-0vl2.src.rpmに同梱されているpearのパッケージがおかしいような?
んな わけないですよね。
41login:Penguin:2006/03/12(日) 18:16:33 ID:gY5YH5is
>>37

kernel-headers-2.4.27-0vl7 は 3.1 時のものですよ。

ttp://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/search.html
を見てみるといいかも。
42login:Penguin:2006/03/12(日) 18:55:50 ID:UiVkWbS4
Linuxというのは、本当はまとめるべきものは小分けにされていてわかりづらい。
ダウンロードする量は同じなのに、ひとつになっていると重く感じ
小分けにされていると早くダウンロードが終わる気がするバカの集まりだからしょうがない。

(「 正 し く 動 か す 」 には、結局全部ダウンロードしなければならないのだから小分けにされていてもいなくても同じ)
43login:Penguin:2006/03/12(日) 19:01:58 ID:g0tF6iny
春だな…
44login:Penguin:2006/03/12(日) 20:20:18 ID:XPbo5gt0
vine3.2でserverしてるんだけど、
htmlとかのファイルみんなどこにおいてる?
45login:Penguin:2006/03/12(日) 20:54:11 ID:4xYmkoSo
>>44
/var/www/html
46login:Penguin:2006/03/12(日) 21:39:05 ID:k6AhU0Sw
>>45
www
47login:Penguin:2006/03/12(日) 21:39:11 ID:t+7s121v
現在、Vine Linux 3.x/ppc の更新/障害情報
> http://vinelinux.org/errata/3x/ppc.html
には

・[対象] 3.1/{i386,ppc}
・[対象] 3.2/i386 3.1/ppc

の二種類のアップデータが混在するリストがあるが、

Vine Linux 3.2CR 製品版を購入した ppc ユーザは
[対象] 3.2/i386 3.1/ppc だけを充てる適用すればいいのか?

くっきりはっきり明記するか、ページを分けるか
どっちかにして欲しい。
48login:Penguin:2006/03/12(日) 21:51:53 ID:P3ZwfCky
3.2のランレベルは5でいいんでしょうか?
49login:Penguin:2006/03/12(日) 22:13:08 ID:idZ9io1B
>>48
まだ gzgz してんのかw
やってみりゃいいんだよ
50login:Penguin:2006/03/12(日) 22:25:26 ID:P3ZwfCky
5回ぐらいやってるんだよorz
お風呂入って 頭すっきりした。
0〜5まで全部いっぺんに変えてみる(`・ω・´)
51login:Penguin:2006/03/12(日) 22:29:20 ID:Es66h3NN
>>47
[対象] 3.1/{i386,ppc} と書かれているものは、
3.2 (not 3.2 CR) がリリースされる前に発行されたもの
それよりも後に発売された 3.2 CR の ppc 版には
すでに適用されてると思う

正直なところ、ページを分けても、煩わしくなるだけ
apt で更新すればそれまで
52login:Penguin:2006/03/12(日) 22:44:33 ID:P3ZwfCky
だめぽ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
53login:Penguin:2006/03/12(日) 23:05:36 ID:+RalezNA
aptとか使ってるから素人が増える。
54login:Penguin:2006/03/12(日) 23:28:49 ID:3xVhsoNx
>>36
> alsa-driverはカーネルが変わるたびに
> 入れなおさないといけないから,
> rpmで管理したくないよ.

Vine の alsa-driver は複数カーネル向けにインスコ可能なはずだが?
とりあえず spec でも嫁。
55login:Penguin:2006/03/13(月) 00:26:57 ID:qVZboQb1
>>44
/usr/local/apache22/htdocs/2ch
56login:Penguin:2006/03/13(月) 00:30:11 ID:X75OjoMR
色んなディストリ使ってみたけど自分にはVineが一番合っている感じ。
いい!
5736:2006/03/13(月) 00:36:08 ID:xltN6hGJ
>>54
> Vine の alsa-driver は複数カーネル向けにインスコ可能なはずだが?
> とりあえず spec でも嫁。

面倒なのでcheckinstallで入れてました.
さっきspec読んで,自分の認識がなんて甘いんだろうと痛感しました.
ということで,いまalsa-driverを入れなおしましたよ.
これでカーネルのupdateも恐くないぜ.
58login:Penguin:2006/03/13(月) 00:53:29 ID:r1ursLIN
[vine-users:074163]
BIND,Apache,Postfix は main から外しましょうよ。
Vine Linux は道具ではなく凶器になりそうです。
59login:Penguin:2006/03/13(月) 01:06:04 ID:82KqcjbQ
>>58
(゚Д゚)ハァ?
60login:Penguin:2006/03/13(月) 01:17:01 ID:SzFzfii1
mainから外していてもこいつはネットで調べた情報でインスコすると思われ。
そんなことより、この馬鹿に「おまえに自宅サーバ管理は無理」と
引導を渡してやる方がよっぽどこの馬鹿のためになろう。
61login:Penguin:2006/03/13(月) 01:19:24 ID:Miep7SEb
そうだね。
でもこういう話はML
62login:Penguin:2006/03/13(月) 01:19:54 ID:Miep7SEb
スマソ。途中送信。
でもこういう話はMLスレで。
63login:Penguin:2006/03/13(月) 02:09:13 ID:P0HLnfQe
VINEインストール中に電源切ったらなんかハードディスク死んだみたいなんだけどなにこれ
ふざけんなよ
64login:Penguin:2006/03/13(月) 02:21:38 ID:82KqcjbQ
ワロス
65login:Penguin:2006/03/13(月) 02:39:54 ID:nD9cNRfr
ハードディスクが熱かったので水かけたら動かなくなったんだけど
ふざけんなよ
66login:Penguin:2006/03/13(月) 05:13:22 ID:P0HLnfQe
入れ直してもなんかとちゅうでとまっちまう
67login:Penguin:2006/03/13(月) 05:28:08 ID:82KqcjbQ
ピコワロス
68login:Penguin:2006/03/13(月) 05:33:21 ID:YsmJfXoB
rpm -ivh kernel-headers-2.4.27-0vl7.i386.rpm
準備中... ########################################### [100%]
パッケージ kernel-headers-2.4.31-0vl1.12 (kernel-headers-2.4.27-0vl7 より新しい もの) は既にインストールされています
# rpm --rebuild alsa-driver-1.0.5a-0vl2.src.rpm
alsa-driver-1.0.5a-0vl2.src.rpm をインストール中
grep: /lib/modules/2.4.27-0vl7/build/include/linux/usb.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
エラー: ビルド依存性の欠如:
kernel-headers = 2.4.27-0vl7 は alsa-driver-1.0.5a-0vl2 に必要とされています
# rpm -q kernel-headers-2.4.27-0vl7.i386.rpm
パッケージ kernel-headers-2.4.27-0vl7.i386.rpm はインストールされていません
# rpm -qa|grep kernel-header
kernel-headers-2.4.31-0vl1.12
# rpm -evh `rpm -qa|grep kernel-header`
rpm: --hash (-h) はパッケージインストール時のみ指定できます
# rpm -ev `rpm -qa|grep kernel-header`
エラー: これらのパッケージを削除すると依存性を破壊します:
kernel-headers は glibc-devel-2.3.3-3vl1.3 に必要とされています
kernel-headers >= 2.2.1 は glibc-devel-2.3.3-3vl1.3 に必要とされています kernel-headers = 2.4.31 は kernel-source-2.4.31-0vl1.12 に必要とされています

kernel-headersの新しいのがはいっていて、古いのが必要で
古いのは依存性を破壊しないと削除できない??
どうすればいいのでしょうか?
69login:Penguin:2006/03/13(月) 05:40:44 ID:82KqcjbQ
現状と、何をしたいのか、箇条書で書け。
70login:Penguin:2006/03/13(月) 05:58:55 ID:QAe/uJFu
>>68
$ apt-get source alsa-driver
$ cd ~/rpm/SPECS
$ rpm -bb alsa-driver

これで ~/rpm/RPMS/i386/ に RPM ファイルができるはず
71login:Penguin:2006/03/13(月) 06:00:57 ID:YsmJfXoB
>>69
すいません。
alsaドライバーをインストールしたいです。
alsa-driver-1.0.5a-0vl2.src.rpm
alsa-lib-1.0.5-0vl1.src.rpm
alsa-utils-1.0.5-0vl1.src.rpm
をとってきてrpm --rebuildしてインストールしたら
うまくいくときいたので、rebuildしようとしたら
rpm --rebuild alsa-driver-1.0.5a-0vl2.src.rpm
alsa-driver-1.0.5a-0vl2.src.rpm をインストール中
grep: /lib/modules/2.4.27-0vl7/build/include/linux/usb.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
エラー: ビルド依存性の欠如:
kernel-headers = 2.4.27-0vl7 は alsa-driver-1.0.5a-0vl2 に必要とされています
とでてきたので
kernel-headers = 2.4.27-0vl7 をインストールしようとしたら
新しいのがはいっているといわれてどうしたらいいのかと思っています。
72login:Penguin:2006/03/13(月) 06:09:35 ID:YsmJfXoB
>>70
レスありがとうございます。
さっそくためしてみたのですが

[root@Mon SPECS]# ls
alsa-driver.spec alsa-driver.spec.in kernel-2.4-vl.spec
[root@Mon SPECS]# rpm -bb alsa-driver
エラー: stat /root/rpm/SPECS/alsa-driver に失敗しました: そのようなファイルやデ ィレクトリはありません
[root@Mon SPECS]# rpm -bb alsa-driver.spec
grep: /lib/modules/2.4.27-0vl7/build/include/linux/usb.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
エラー: ビルド依存性の欠如:
kernel-headers = 2.4.27-0vl7 は alsa-driver-1.0.5a-0vl2 に必要とされています
となって
kernel-headers = 2.4.27-0vl7 は alsa-driver-1.0.5a-0vl2 に必要とされています
とまたいわれてしまいます。
7370:2006/03/13(月) 06:10:37 ID:QAe/uJFu
70 は取り消し.

$ uname -r
これで 2.4.27-0vl7 になるか 2.4.31-0vl1.12 になるか.
2.4.27-0vl7 だったら,古いカーネルを使っているということだから,
2.4.31-0vl1.12 を使うように.

70 の方法でも rpm --rebuild とたぶん同じ
74login:Penguin:2006/03/13(月) 07:12:58 ID:YsmJfXoB
たびたびすいません。
いろいろありがとうございます。
uname -r
2.4.27-0vl7
でした
rpm -qaとすると
[root@Mon root]# rpm -qa|grep kernel-source
kernel-source-2.4.31-0vl1.12
[root@Mon root]#
となっており、
apt-get dist-upgradeをしても
[root@Mon root]# apt-get dist-upgrade
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
アップグレード: 0 個, 新規インストール: 0 個, 削除: 0 個, 保留: 0 個
となりどうしてよいかわからなくなっています。
75login:Penguin:2006/03/13(月) 07:21:17 ID:t6XZwNO8
>>74
Vine3.1->3.2にapt-getでアップグレードしたんだよね
じゃあ、kernelも2.4.31-0vl1.12をつかいなよ
76login:Penguin:2006/03/13(月) 07:55:12 ID:QAe/uJFu
uname -r で使っている kernel のバージョンがわかる.
rpm -q kernel でインストールされている kernel のバージョン(複数可)がわかる.
2.4.31-0vl1.12 がインストール済なら /etc/lilo.conf を修正して /sbin/lilo
を実行して再起動
参考 http://vinelinux.org/manuals/kernel-upgrade-2.html
77login:Penguin:2006/03/13(月) 08:01:11 ID:P0HLnfQe
あー復活した
おれすごいな
な?
78login:Penguin:2006/03/13(月) 08:07:15 ID:P0HLnfQe
ところでおちゅーしゃいれてリンクふんでもブラウザ立ち上がらないんだけどどうやってかんれんづけすんの?
79login:Penguin:2006/03/13(月) 09:30:29 ID:0KSw6BLA
>>44
/root/web
80login:Penguin:2006/03/13(月) 09:37:39 ID:jN7726Zz
>>44についてだけど、
/home/httpdじゃぁ不満ってことかね?
この下にservernameごとにディレクトリ作ってるけど。
81login:Penguin:2006/03/13(月) 09:44:21 ID:82KqcjbQ
そういう目的のファイルは、/var/www とかじゃねーの?
82login:Penguin:2006/03/13(月) 10:54:23 ID:X7vvrGtq
何故Vineはapacheの公開ディレクトリを標準で/home/httpdにしたのだろう?
RedHatや他のディストロと差別化を図ったメリットは一体…

関係ないけど、SeedからMySQLが抹消されてるのに今頃気づいた。
83login:Penguin:2006/03/13(月) 10:57:12 ID:82KqcjbQ
RHEL|CentOS のをちょっと spec 書き換えて --rebuild すれば使えるぽ。
84login:Penguin:2006/03/13(月) 11:10:32 ID:RJ34uQLo
>>82
RHL も昔は /home/httpd だったよ。
85login:Penguin:2006/03/13(月) 11:16:19 ID:X7vvrGtq
>>83
4.0でたらやってみます。

>>84
無知でスマソ。forkしてから何もいじってないってことね。
86login:Penguin:2006/03/13(月) 11:30:59 ID:8jsI78C2
>>74

alsa-driverだけRPMつくっちゃえば?
事前にkernel-sourceを入れとかないとだめだけど。

ttp://www.alsa-project.org/こっからalsa-driverおとしてきて

~/rpm/SOURCES/に置く
#tar zxvf a-driver-1.0.10.tar.bz2
#cd alsa-lib
#./configure

cd utils

buildrpm の xpackages=/usr/src/redhat を xpackages=/usr/src/vine
に書き換える

buildrpmに実行権なけりゃ
#chown +x buildrpm

#./buildrpm

#rpm -ivh /usr/src/vine/RPMS/1386/alsa-driver-1.0.10-1.i386.rpm
#/usr/share/doc/alsa-driver-1.0.10/snddevices

alsa-libとalsa-utilsはapt-getでいいやん。
87login:Penguin:2006/03/13(月) 11:40:12 ID:82KqcjbQ
残念ですが、root で作業する奴はばかです。
88login:Penguin:2006/03/13(月) 11:47:05 ID:8jsI78C2
以後、気を付けます。
89login:Penguin:2006/03/13(月) 17:30:04 ID:Mv2gysXd
lnでシンボリルドルフを張れとよく言われますが
シンボリルドルフってなんですか。
90login:Penguin:2006/03/13(月) 17:31:00 ID:Mv2gysXd
ギュギュッても馬のデータしか出てきません
いったい何なのですか。
91login:Penguin:2006/03/13(月) 17:31:37 ID:RJ34uQLo
92login:Penguin:2006/03/13(月) 20:23:31 ID:sjoW1LOq
GNOME 2.14RC がきてからだと思うけど、
GDMでログインした時、勝手にNTFSを/media/(label)に
読み書き可能でマウントしちゃうようになった

勝手な情報を書き込んで、整合性がとれなくなってるみたいで、
Windowsを立ち上げるとCHKDSKが走る

kernel側でdangerousなNTFS書き込みサポートを無効にするか、
少なくてもリムーバブルでないHDDについては
/mediaに勝手にマウントしないようにして欲しい
93login:Penguin:2006/03/13(月) 21:11:21 ID:MvxcEDI7
>>92
それはMLに投げればいいジャマイカ
94login:Penguin:2006/03/13(月) 21:23:47 ID:z6wJ/W3z
Vine3.2に入ってるGAIMってメモリリークしてない?

立ち上げっぱなしにしておくとシステムのメモリ使用量が
どんどん増えていって自分で起動したアプリ全て閉じても
起動直後より大幅にメモリ占有されてるんだが。。。
95login:Penguin:2006/03/13(月) 22:55:58 ID:P0HLnfQe
VINEをフルインストールで入れた
アプトゲットでアップデートアップグレードした
このさきやりたいことはネットのやりとりやらCPU使い具合メモリの使い具合をグラヒカルに見たいのでソフト教えて
あとセキュリテーをなんとかしたいポートを閉じるとか
セキュリテイホールをふさぐとかってどうやんの?
あとちいさい「い」とかどうやってだすの
96login:Penguin:2006/03/13(月) 22:57:16 ID:MvxcEDI7
97login:Penguin:2006/03/13(月) 22:57:29 ID:74Nn3J6M
はぁー
98login:Penguin:2006/03/13(月) 22:58:46 ID:zaYqAjV0
>>97
お互いがんばろうな。
99login:Penguin:2006/03/13(月) 23:04:07 ID:YxI9l6Mb
>>95
お前、窓使ってた方がいいかもよ。
自分で調べる努力を惜しまない香具師はLinux使わない方がいい。
何から何まで手取り足取り無償で教えてくれる人なんていないし。
金出すにもそういった商売は窓かよくてMac向けしかいない。
まあ一応ヒント上げるよ。
CPUやメモリ状況はアプレットで見れるのあるから自分で探せ。
それとポート関係はiptableを一から勉強しろ。
100login:Penguin:2006/03/13(月) 23:23:54 ID:P0HLnfQe
>>99
icewmつかうことにするよ
あれならちっちゃいけどなんかあったすみっこに
他のうりんどーまねーじゃーだとんネットのグラヒカル表示できないから
それとアイピーテーブルをしらべてみるよ
101login:Penguin:2006/03/13(月) 23:24:10 ID:yYKvT3zx
>>99
コピペにマジレスしてもしょうがあんめえ
102login:Penguin:2006/03/13(月) 23:44:31 ID:HoSCGJZR
>>99
「惜しむ」?
103login:Penguin:2006/03/14(火) 01:37:30 ID:FLOIAxDT
>92
一度アンマウントしてやると次からは勝手にマウントされないんじゃないかな。
ちゃんと調べてないけど。
104login:Penguin:2006/03/14(火) 09:32:51 ID:IujERkgQ
Seed
adduserでhogeを作った後、
# passwd hoge
Changing password for user hoge.
New password:
(null).pwd: No such file or directory
PWOpen: No such file or directory
# man PWOpen
PWOpen のマニュアルはありません。
105login:Penguin:2006/03/14(火) 09:55:51 ID:gv5MyCnK
vineで動くWINEのバイナリってあります?
赤帽のじゃ無理ですよね?
106login:Penguin:2006/03/14(火) 11:34:29 ID:jLK+J5PY
>>105
コンパイルするんじゃダメなの?
107login:Penguin:2006/03/14(火) 12:43:23 ID:jz3rmDff
VineLinuxをノートPCに入れたいのですが、
レジューム機能はあるのでしょうか?
108login:Penguin:2006/03/14(火) 13:37:02 ID:gmJ8oTdw
>>107
レジューム機能ってハイバネのこと?ならあるよ。
109login:Penguin:2006/03/14(火) 14:38:48 ID:jz3rmDff
>>108
d
何年かぶりにVineLinuxをインストールしてみましたが、
かなり良い感じですね
110login:Penguin:2006/03/14(火) 15:13:25 ID:ppmtm/tu
>>105
一時期VinePlusにWineが入ってた時期あったような。
2.6の頃のPlusで、3.0以降は採用されて無いと思うが。
最も、その当時のWineは使い物にならんからできれば
ソースコードからひっぱて来た方がいいと思う。
111login:Penguin:2006/03/14(火) 16:47:51 ID:WSydwW4k
>>105
公式の SRPM 引っ張ってくればいい。ついさっきビルドし、成功した。
112login:Penguin:2006/03/14(火) 22:28:20 ID:YteRMCaa
>>76
apt-get install kernelとしたところ
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
kernel は以下のパッケージで提供されているバーチャルパッケージです。
kernel#2.4.27-0vl7 2.4.27-0vl7 [インストール済]
kernel#2.4.31-0vl1.12 2.4.31-0vl1.12 [インストール済]

インストールするパッケージを明示的に選択する必要があります。
E: パッケージ kernel は複数で提供されているバーチャルパッケージです。
kernel#2.4.31-0vl1.12 2.4.31-0vl1.12 [インストール済]
となっています。
/ (ルートパーティション)を SCSI ディスクに置いてある場合、
mkinitrdを実行しなければなりません。
# mkinitrd /boot/initrd-VER-REL.img VER-REL
とかいてありますが
IDEのディスクですがmkinitrdをする必要があるでしょうか?
liloもgrubも使っていなくてGAGというフリーのブートローダーを
使っていますが、liloを使う必要があるでしょうか?

113login:Penguin:2006/03/14(火) 23:33:26 ID:FZ+lMB3L
> IDEのディスクですがmkinitrdをする必要があるでしょうか?
ありません

> liloもgrubも使っていなくてGAGというフリーのブートローダーを
> 使っていますが、liloを使う必要があるでしょうか?
GAG だけですか?
GAG が直接 Linux kernel を読みこんでいるのか,
GAG から lilo を呼んで,lilo が kernel を読みこんでいるのか,
どちらでしょう?
前者なら GAG が 2.4.31-0vl1.12 の kernel を読みこむようにしてください.
後者なら lilo が 2.4.31-0vl1.12 の kernel を読みこむようにしてください.
114login:Penguin:2006/03/15(水) 10:52:42 ID:d67mPr9O
115login:Penguin:2006/03/15(水) 18:49:35 ID:jM9eD0w3
vine3.2で、proFTPdを立ち上げて
LAN内の別のPC(winXP)からFFFTPで一般ユーザでのぞくと
つながるけどファイルが表示されないのですが、

ディレクトリのパーミッションをとりあえず777にして
Uploadしたらファイルは送れるんだけど、
FFFTPにファイルが表示されないのですが、

原因わかりますでしょうか?

116login:Penguin:2006/03/15(水) 19:02:13 ID:HYER2nXN
スレ違い
FFFTPの設定ミス
117login:Penguin:2006/03/15(水) 20:02:18 ID:jM9eD0w3
>116
すんません。
118login:Penguin:2006/03/15(水) 20:36:11 ID:ZSual24z
今VineLinuxをインストールしたのですが
最新のバージョンにソフトなどのバージョンをあげるにはどうしたらいいですか?
119118:2006/03/15(水) 20:40:51 ID:ZSual24z
すいません
途中でとんでいきました。
apt-get update
apt-get upgrade
だけでいいのでしょうか?
120login:Penguin:2006/03/15(水) 20:48:17 ID:Hza0iVZU
>>119
はい。3.1→3.2みたいなことをしたいなら#apt-get dist-upgrade
121login:Penguin:2006/03/16(木) 00:11:29 ID:HMji0NQe
ja_JP.UTF-8にしている人なんている?
今やろうと思って調べてみたのだが…
全パッケージにja_JP.UTF-8.poとか追加してビルドしないとだめなのかな?
122login:Penguin:2006/03/16(木) 03:50:19 ID:672AcIXm
vine使ってるて言ったら渋いね!と言われました
どいうう意味ですか?
123login:Penguin:2006/03/16(木) 04:06:05 ID:eGz0v3WZ
ほら、どうしようもないオッサンに対しては、大人の魅力とかいうでしょ?あれとおなじ。
124login:Penguin:2006/03/16(木) 04:17:25 ID:BHmr2Hm0
うん、たぶん殆ど嫌味だと思う。
125login:Penguin:2006/03/16(木) 04:35:32 ID:ixAJyXrL
Vine3.1から
#apt-get dist-upgrade
で3.2にしてみた。
グラボのハードウェアアクセラが効かなくなってるみたいだ。
glxinfo | grep direct してみたら、
direct rendering: No
OpenGL renderer string: Mesa GLX Indirect

カードはradeon9200

とりあえず、どうしたらいいべ?

126login:Penguin:2006/03/16(木) 07:27:14 ID:1e/0m8gA
>>122
痛いねって言ったら喧嘩になるからだ
127login:Penguin:2006/03/16(木) 07:59:42 ID:fErG2wrQ
>122
良い意味でも渋いと言ったと俺は思う
安定志向で目新しさより品質を好む、ってイメージかな。
実際がどうであれ、非vineユーザだった頃はそう思ってた。
128login:Penguin:2006/03/16(木) 08:18:21 ID:4BEs3U6k
>>122
言ったやつに聞けよ。
129login:Penguin:2006/03/16(木) 08:39:37 ID:V08RKOZK
>>127
品質を好むって…
あの品質でか?
130login:Penguin:2006/03/16(木) 08:43:12 ID:fErG2wrQ
>129
三行目をご覧下さいまし旦那様
131login:Penguin:2006/03/16(木) 09:44:56 ID:J+5Ptcw2
>>122
まだ熟していない葡萄ってことかな
132login:Penguin:2006/03/16(木) 09:47:20 ID:nVfNJQTi
>>131
収穫時期を逃して放置された畑の葡萄、ってことかもよ。

と、現役Vineユーザーが言ってみる。
133login:Penguin:2006/03/16(木) 10:14:40 ID:N4GA6gvW
癖が少なくて、いじるのが楽で重宝してるけどなぁ 漏れは

specに手を加えて作り直したパッケージは10超えてる。DELL対策カーネルとか・・・・
134login:Penguin:2006/03/16(木) 10:18:15 ID:lUdiTpkc
Debianに移行してしまった漏れだが癖が少ないってのは同意
しかし100個近くパッケージ作ったあたりで嫌になってやめてしまった…
135login:Penguin:2006/03/16(木) 10:19:26 ID:4BEs3U6k
そんなに作ったなら merge してやれよ。
136login:Penguin:2006/03/16(木) 10:40:56 ID:eGz0v3WZ
意思決定プロセスで見ると、癖強いやん。
137login:Penguin:2006/03/16(木) 13:07:29 ID:MzL4VxA0
品質が良くないところって、例えば何ですか?
138login:Penguin:2006/03/16(木) 15:39:29 ID:pWDQHutj
>>137
ユーザーの質
139login:Penguin:2006/03/16(木) 16:51:41 ID:ndU7DbiW
>>137
MLメンバーのスルースキル
140login:Penguin:2006/03/16(木) 17:16:17 ID:6g0/cDRo
ML-Usersも、いい加減一喝してスルーすればいいのに・・・

ごみ流されて来てるみたいでむかつく。
141login:Penguin:2006/03/16(木) 17:45:25 ID:eGz0v3WZ
つ unsubscribe
142137:2006/03/16(木) 22:17:53 ID:MzL4VxA0
ディストロとしての品質はどうですか?
143login:Penguin:2006/03/16(木) 23:33:28 ID:a2CGlhsb
腐った葡萄
144 ◆TWARamEjuA :2006/03/16(木) 23:54:26 ID:IjmPmWQM BE:2178454-#
怒りの葡萄
145login:Penguin:2006/03/17(金) 00:19:34 ID:VA1y7Ewv
熟れた葡萄なのか、酸っぱい葡萄なのか、
それによって意味合いが全然違ってくるね
146login:Penguin:2006/03/17(金) 00:41:34 ID:uMAkJIWd
今月のlinux雑誌で(何処か忘れた)ヴァインカーヴのひとが
4.0は遠くに出口が見えてきた状態、とか何とかいってたからまったりまちますべぇ
あと二年くらい
147137:2006/03/17(金) 02:30:35 ID:vDqiKCDl
>>143-145
腐ってる、怒ってる、熟れてる、酸っぱい
をもっと具体的にお願いします。
どういった点が不満なのかとか。
# 単なる興味本位ですけどね。

>>146
http://dicey.org/d/?date=20060316#p01
にも4.0への言及がありますね。
148login:Penguin:2006/03/17(金) 03:08:15 ID:XikodoSS
error: failed dependencies:
freetype2 >= %{freetype_version} is needed by pango-1.12.0-0vl1
freetype2-devel >= %{freetype_version} is needed by pango-devel-1.12.0-0vl1
149login:Penguin:2006/03/17(金) 03:51:07 ID:AJMcjiLQ
>>141
http://vinelinux.org/ml.html

どう見たって、読んでないだろ。
[vine-users:074233] はさらに酷くなってる。
ゴミにゴミフォローしてゴミの拡大再生産する奴も同罪。
150login:Penguin:2006/03/17(金) 03:58:50 ID:AJMcjiLQ
>>142
ぽつぽつあらが見え始めているけど創業者の実績のおかげで
なんとかやっている二代目というところ。
三代目に代替りしたら店が潰れるんだろうな、という雰囲気。
それが来年か三年先かはわからないけれど、五年は到底無理だろうな。
151login:Penguin:2006/03/17(金) 06:16:28 ID:Six5OIt0
>>149
ゴミにゴミフォローしてゴミの拡大再生産する奴も同罪というゴミの拡大再生産に反応して...


で話変わって、、、
jla の会長やってるとは、かなりビクーリだね。
これほど変化の早い時代において、タイムリーな意思決定をできない人が会長って。
馴れ合いコミュニティの延長って危ないね。


http://dicey.org/d/?date=20060301#p01

> bootsplash, unicon, driver update といったところか。まあどれもそれほど重要じゃないけどめんどくさそう。。。

少なくとも Vine の名前で仕事していて、そういう発言はないのではとおもた。
でさ、めんどうなら辞めればいいのになと思ったり思わなかったり。
まあ、個人の自由なんだろうけどさ。
152login:Penguin:2006/03/17(金) 08:46:12 ID:MZxJzrkS
おはようございます
P2-233MMX、MEM254MでVine3.2は快適でしょうか?
153login:Penguin:2006/03/17(金) 09:01:19 ID:AJMcjiLQ
>>152
用途次第だけど、そこそこ使えるんじゃないかと思う。
重く感じたらWindow Managerを軽いものに変えればいいし。
MLメンバーはこぞってMMX 266MHz,メモリ64MBのノートPCに3.2を
勧めてたくらいだしな。(最近読まずに返答する奴ばかり)

今の一連のゴミの拡大再生産だって、2番目に指摘すべきなのは
TAに繋いでIPマスカレードしてるのがVine2.0ってところだと
思うんだが、あれだけいて一人も気付かんのかね。
(最初に指摘すべきは「自分で調べてから出直して来い」だ。)
154login:Penguin:2006/03/17(金) 09:13:14 ID:Six5OIt0
> あれだけいて一人も気付かんのかね。

誰も読んでなかっただけなのでは?
155login:Penguin:2006/03/17(金) 10:08:24 ID:wLKvfOXe
VineLinux3.2を使用していますが、複数のscsi_hostadapterを読み込むことは
可能なのでしょうか?

現在、SCSICARDにDVD-RAM、ieee1394にDVD-Rを接続しています。
DVD-Rを認識させようとして、/etc/modules.confにsbp2を追加すると、DVD-RAMが
認識できなくなります。

追加; alias scsi_hostadapter sbp2

DVD-RAM(advansys)の方をコメントアウトしているわけではないのですが……
(/proc/scsi/scsiを見てみてもDVD-Rしかない。)

なお、Windows2kとデュアルブートしているのですが、Windowsの方では両方とも
認識されています。
156login:Penguin:2006/03/17(金) 10:35:45 ID:fG/W1Ji1
MLのKasama砲ひでーな

有る程度意味の有る投稿にはスルーで、こういうヤツにはフォローするMLのバカどもには尊敬に値するよ

つーか、それ相応の日本語つかえよ、日本人じゃないのか?

猫糞踏
157login:Penguin:2006/03/17(金) 11:27:36 ID:tVyY+U7Q
ウインドウマネージャーのblackboxはもうメンテされてないのか
qvwmもないのか

まあ 勝手にspec書いているからいいけど
158login:Penguin:2006/03/17(金) 11:37:45 ID:5g5SnfIP
おまいらが殺すプロセスって何?
たとえばportmapとか
159login:Penguin:2006/03/17(金) 14:41:46 ID:ctd2xzA9
>>158
必要最低限以外。
カーネル系・ターミナル系とssh以外基本的に殺す
160login:Penguin:2006/03/17(金) 14:43:57 ID:AmoSj066
>>159
crond とか syslogd は?
161login:Penguin:2006/03/17(金) 14:58:19 ID:n1yRghxb
プロセスだって必死で生きてるのに( ´∀`)カワイソス
162login:Penguin:2006/03/17(金) 15:07:17 ID:lmExIz72
殺すぐらいなら最初から作るなよ

ttp://www.okamoto-condoms.com/
163login:Penguin:2006/03/17(金) 15:15:32 ID:DxpHszTG
ヴぃねってドフルトで結構うがおかしてるんだっけ
164login:Penguin:2006/03/17(金) 15:28:56 ID:AmoSj066
日本語でおk
165login:Penguin:2006/03/17(金) 15:32:50 ID:V3MzhQfl
>>153

CF-S22J8
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=CF-S22J8
にVine3.2インストールしたいのですが
ダメですか?
166login:Penguin:2006/03/17(金) 15:34:55 ID:AmoSj066
>>165
快適かどうかの感じ方は人によって違うから
実際に入れて自分で試してみるのがいいよ。
167login:Penguin:2006/03/17(金) 15:47:24 ID:MZxJzrkS
>>165
P2-233MMX、MEM254MのノートPCにVine3.2を入れてみた
もっさりした感じはあるが、WinXPよりかはマシだよ
入れてみな
168login:Penguin:2006/03/17(金) 15:53:19 ID:5g5SnfIP
X使わなかったらXPよりマシで
X使ったらXPより重たく感じるのは気のせいなのかな
169login:Penguin:2006/03/17(金) 15:57:35 ID:tCx65ekf
>>163
サービスがデフォルトで起動するかどうかは、原初的にはソースレベルで
決まっている。なので、Vineがデフォルトで動かしてるっていうより、
ソースをいじってない、ってことだと思うお。Linux的な開発者の意思尊重、
って感じの責任回避…。
170login:Penguin:2006/03/17(金) 16:00:21 ID:AmoSj066
>>169
> サービスがデフォルトで起動するかどうかは、原初的にはソースレベルで
> 決まっている。
んなこたーない。
/etc/rc.d/ 以下の起動スクリプトを整備するのは
ディストリ側の仕事だよ。
上流ではせいぜい起動スクリプトのサンプルを提供するていど。
171login:Penguin:2006/03/17(金) 16:00:54 ID:IokAy7iv
何いってんだよ、ばか
172login:Penguin:2006/03/17(金) 16:01:28 ID:IokAy7iv
すまん、170に言ったんじゃないぞ。
173login:Penguin:2006/03/17(金) 16:05:14 ID:L9VFpZur
>>166
そうだな、 実際に入れて自分で試してみるのがいい。
自分はVine気に入っているが。
Fedoraはアップデートの多さにうんざりする。確か220個以上ある。
Vineは70個、少ないので大丈夫かとも思うが通常使っていて別になんともない。
それに/usr/share/doc/Vine以下にオンラインマニュアルがインストールされているので困ったときには便利。
174login:Penguin:2006/03/17(金) 16:10:03 ID:5g5SnfIP
起動しないようにすればいいじゃないとかいわないことにした。
175login:Penguin:2006/03/17(金) 16:20:44 ID:tCx65ekf
>>170
> /etc/rc.d/ 以下の起動スクリプトを整備するのは
> ディストリ側の仕事だよ。
> 上流ではせいぜい起動スクリプトのサンプルを提供するていど。

いや、そのとおりだよ。そのサンプルをそのまま使いすぎてんじゃねーか、
仕事してんのか、と言ってるわけよ。SeedのpostgreSQL、とっととなおせ。
176login:Penguin:2006/03/17(金) 16:33:04 ID:lmExIz72
たまには /sbin/chkconfig のことも思い出してあげてくださいね
177login:Penguin:2006/03/17(金) 16:35:11 ID:tCx65ekf
>>171
ソースレベルって書いたから、バイナリレベルで組み込まれてる、と
言ってると思ったのかな…。もっと別なことかな…。
178login:Penguin:2006/03/17(金) 16:36:31 ID:AmoSj066
179login:Penguin:2006/03/17(金) 16:38:01 ID:i/7vUtTj
>>167
>P2-233MMX
ってなによ?
そんなCPUはねーよ。
Pen2にはMMX非登載のコアは無かったと思うし。
MMX Pentium 233なら分かるけど書き方違うし。
180login:Penguin:2006/03/17(金) 16:44:23 ID:n1yRghxb
そんな揚げ足とってどうするんだ?
181login:Penguin:2006/03/17(金) 16:52:25 ID:tCx65ekf
>>178
ありがと。起動時の見た目、[OK]の表示だけの問題なので、
つい気が引けちゃうんだよな。
182login:Penguin:2006/03/17(金) 16:57:22 ID:MZxJzrkS
>>179
ほんまや
ぼけてたわ
183login:Penguin:2006/03/17(金) 17:15:56 ID:3cIXnd/V
>>180
揚げ足つーか

Pentium 233MHz
MMX Pentium 233MHz
Pentium II 233MHz

だと各々パフォーマンスがかなり違うのに
どのCPUか分から無いのに軽いから入れてみと言われても困るでしょ。
184login:Penguin:2006/03/17(金) 17:23:17 ID:3cIXnd/V
あー、Pentiumは233MHzって無かったな。
200MHz止まりだったけ?
185login:Penguin:2006/03/17(金) 17:31:55 ID:czxi1bb7
>>177
ソースレベルなんて言ったら、どう考えたって、
そういう風にしか取れない
普通スクリプトはソースとは言わないし

それより、直せと言うなら、具体的に示せ
186login:Penguin:2006/03/17(金) 18:01:57 ID:tbOcNABH
Xwindowsをアンインスコできますか?
テキストモードで操作したいので あとメモリの節約。
187login:Penguin:2006/03/17(金) 18:26:53 ID:sFipV2LD
できる
188login:Penguin:2006/03/17(金) 18:31:14 ID:tCx65ekf
>>185
その通りだと思う、日本語がぬるかったな。読み返してみると確かに
変だった、すまん。ソースからmakeすると起動ファイルがおまけで
ついてくるからさ。

で、postgreの起動ファイルの件は、178行目あたりが
echo " [ OK ]"
となってて、起動時、他のサービスと出力が違っててみっともないから、
echo_success
にすれば、ってだけの話。

こんなのはバグとは言えないと思うけど、ただ見た目の統一性を欠いてて、
ディストリとしてはどうかと思う、って感じ。
189login:Penguin:2006/03/17(金) 18:38:08 ID:AmoSj066
報告しなきゃ直んないよ。
190login:Penguin:2006/03/17(金) 18:47:36 ID:tCx65ekf
>>189
正直に言うと、直してもらいたいというワケじゃなく、
アンタたちこーいうのをどう扱うのよ?と注視してるわけ。

まさか、こんな一度起動してみればわかるモノを気づいてない
とか言うのかなぁ。それはそれで問題でしょ。
191login:Penguin:2006/03/17(金) 18:49:12 ID:czxi1bb7
>>188
それは報告した方が良さそう
192login:Penguin:2006/03/17(金) 18:50:46 ID:AmoSj066
>>190
そういう態度のユーザばっかりだから
こんな程度のものも直んないんじゃね?
193login:Penguin:2006/03/17(金) 18:56:59 ID:AmoSj066
>>175
> いや、そのとおりだよ。そのサンプルをそのまま使いすぎてんじゃねーか、
postgresql-8.0.3.tar.gz 取ってきて展開したけど
起動スクリプトのサンプル見当たらないよ。
postgresql-8.0.3-0vl3.src.rpm 開けたら
別途 postgresql.init を用意してるようだし。

サンプルをそのまま使ってるってのはどうやって確認した?
194login:Penguin:2006/03/17(金) 18:59:50 ID:tCx65ekf
>>192
まぁ、それを言われるときついんだが、なんとなく上の方には上げにくい
雰囲気があるし、MLはあんな感じだしさぁ…。
195login:Penguin:2006/03/17(金) 19:02:48 ID:Six5OIt0
196login:Penguin:2006/03/17(金) 19:11:03 ID:tCx65ekf
>>193
それは一般論として言っただけでpostgreを個別に確認したわけじゃないので
間違ってたらすまん。100個近くある起動スクリプトを全部調べたわけじゃ
ないから、2,3個で判断したオマエはあまいと言われたら返す言葉はない。
その2,3個がなんだったかは忘れちゃった。それじゃ、いい加減な情報に
なってしまったかな。話、半分にしといてくれ。
197login:Penguin:2006/03/17(金) 19:17:12 ID:Six5OIt0
> それは一般論として言っただけでpostgreを個別に確認したわけじゃないので

一般論としたいならば、相応の調べ方をしないといけないよね。

> 100個近くある起動スクリプトを全部調べたわけじゃ

そんなにあるかな?
で、起動スクリプトとやらが /etc にあるファイル全てを指すとかいう罠も
あったりするんだろうなぁ。きっと。
198login:Penguin:2006/03/17(金) 19:20:14 ID:AmoSj066
ソースレベル→意味不明
サンプル起動スクリプト→言いがかり
バグ発見→報告せずヲチ

ひどい話だ。
199login:Penguin:2006/03/17(金) 19:22:14 ID:Six5OIt0
ID:tCx65ekf の中の人って、適当なことばっかり言ってるよね。
で、指摘されると、言い訳をして逃げるという...
200login:Penguin:2006/03/17(金) 19:23:57 ID:tCx65ekf
>>197
うちでは

ls /etc/rc.d/init.d/|wc -l
74

こうなるんだが、これじゃ100個近くとは言わない?
言わないと言うなら言わないでいいけどさ。
201login:Penguin:2006/03/17(金) 19:25:45 ID:Six5OIt0
M4 のひと?w
202login:Penguin:2006/03/17(金) 19:38:33 ID:tCx65ekf
M4ってだれ?

まぁ、真摯でないのは認めるけど。結局、正確無比を求められるから
バグ報告なんてしたくなくなるんだよなぁ。掲示板でこれだし、
オフィシャルなところにはオレにはとても書けないよ。
203login:Penguin:2006/03/17(金) 19:41:04 ID:AmoSj066
>>202
なんか勘違いしてない?
別に正確無比なんて求められないよ。
問題の所在が明らかになればいい。
>>188 程度で十分。

つーか 2ch と比べんなよ。
204login:Penguin:2006/03/17(金) 19:56:48 ID:Six5OIt0
「そんなことないから、がんばれ」とでも言って欲しいんだろ?
そんな意識なら、ここにも書かなければいいのに。
205login:Penguin:2006/03/17(金) 20:07:51 ID:ctd2xzA9
>>200
お前のVineマシンの話なんかしてねーよw

Vine全体で100個近くって話だろ?
それともお前はmain extra plus等々 全部パッケージ入れてるわけ?
206login:Penguin:2006/03/17(金) 20:11:31 ID:tCx65ekf
>>204
> 「そんなことないから、がんばれ」とでも言って欲しいんだろ?

それは、そう思って悪いの?恥ずかしいことなの?

おれはそう思わないから、「そんなことないから、がんばれ」と
言って欲しい人には、どんどん書きこんでほしいと思うよ。
207login:Penguin:2006/03/17(金) 20:12:12 ID:IokAy7iv
そんなことないなら、がんばれ
208login:Penguin:2006/03/17(金) 20:25:00 ID:czxi1bb7
>>200
ls /etc/init.d/ | wc
28 28 231
100個には遠いね
209login:Penguin:2006/03/17(金) 20:41:18 ID:SmFASVzW
Vineは 一般ユーザーがパッケージのバグやミスなどを報告しづらい雰囲気
を醸し出している

MLはあの様なのでかなり前にMLは脱会した
210login:Penguin:2006/03/17(金) 22:30:43 ID:6i6GNeck
vineは糞だねこりゃ。
211login:Penguin:2006/03/17(金) 22:36:13 ID:iUwHozTG
ハライテー
212login:Penguin:2006/03/18(土) 00:42:54 ID:23tOIaD0
ほとんどが、fedoraとかに流れていったからな
今残ってるのは、初心者とか、移行がめんどくさいやつとか
そんなのばっかりだろ。
213login:Penguin:2006/03/18(土) 01:05:53 ID:j88BGUn1
Xwindowのパッケージはどうやれば消せますか?
214login:Penguin:2006/03/18(土) 01:17:42 ID:F0gjoa3X
>>212
fedoraだとモサッとして重いんで残っている俺様がきましたが、なにか?
重いんだよ、俺のマシンスペックだと(w
215login:Penguin:2006/03/18(土) 01:21:55 ID:Ph1Vmkln
やはり初心者とか面倒くさい奴とかしか残ってないようだ。
216login:Penguin:2006/03/18(土) 01:22:01 ID:vuZy8se3
>>213
rootになって
rm -rf /
217login:Penguin:2006/03/18(土) 01:49:42 ID:j88BGUn1
そのコマンドだと、すべて消えてしまいますが?
218login:Penguin:2006/03/18(土) 01:54:05 ID:Ph1Vmkln
きっと全て消してFedora Coreに移りなさいという事なんだと思う。
ちなみにFedora Coreでは
yum groupremove "X Window System"
でX関連のパッケージが消える。
219login:Penguin:2006/03/18(土) 01:56:56 ID:j88BGUn1
Fedora Core使うんだったらfreeBSD使ったほうが良いな。
自分は自宅SERVERなので。

220login:Penguin:2006/03/18(土) 01:59:25 ID:Ph1Vmkln
やはり初心者とか面倒くさい奴とかしか残ってないようだ。
221login:Penguin:2006/03/18(土) 02:10:03 ID:OhTDrYMJ
そういう奴が先にFefora行くと思うけどな。
自分でrpm作れるような奴はVineで十分だし、Fedoraみたいに更新が多いと逆に困る
222login:Penguin:2006/03/18(土) 02:14:30 ID:j88BGUn1
自分はRPMにたよらず、コンパイルしてインストールしています。
たまにRPMのパッケージ作ったりしますが・・
223login:Penguin:2006/03/18(土) 02:16:26 ID:xrhRotOx
>>151
ゴミに(ry カミカミ
>>155
とりあえず、PCIスロット変更してみれば、いかかですか。
224login:Penguin:2006/03/18(土) 03:17:20 ID:Ph1Vmkln
やはり初心者とか面倒くさい奴とかしか残ってないようだ。
225login:Penguin:2006/03/18(土) 03:42:57 ID:cEzvSJH6
ああ・・・やっと暖かくなったと喜んでいたがアイツらが蠢き回る季節が来てしまったということか...
226login:Penguin:2006/03/18(土) 11:10:56 ID:iqzcMNn7
環境を移行するのは大変だし、基本的にそんなに環境を頻繁に
変更する必要は普通はない。
Vineにないパッケージが必要なだけならば とりあえず動けばいいから 
specちょっと書けばいいだけなので たいして困らん。
227login:Penguin:2006/03/18(土) 12:07:24 ID:rRI0eBQC
うむ。

気がついたら、150 個もパケジ作ってた。
228login:Penguin:2006/03/18(土) 12:18:26 ID:4gzW/qKU
カーネルコンパイルにウソ書いてあるのを何とかしてフォローしたほうがいい。

Linuxフォルダは使うなとか書いておきながら、
シンボリックリンク作らないとできないし
ただリンク作っただけだと
vl8のヘッダ使ったりして
そのまま手順どおりにやっても絶対起動しないカーネルが出来上がるだけ
とにかくあのREADMEはひどすぎる。
229login:Penguin:2006/03/18(土) 12:21:00 ID:rRI0eBQC
> とにかくあのREADMEはひどすぎる。

どの?
230login:Penguin:2006/03/18(土) 12:23:08 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.4/linux-2.4.32.tar.bz2


シンボリックリンク作れとも書いてない、
ヘッダの指定の仕方も書いてない
231login:Penguin:2006/03/18(土) 12:26:11 ID:rRI0eBQC
今頃 2.4 系の話かよ。
232login:Penguin:2006/03/18(土) 12:26:56 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/linux-2.6.15.6.tar.bz2

これも同じ。

しかも2.6なのにREADMEは2.2のときのまま。
233login:Penguin:2006/03/18(土) 12:31:17 ID:rRI0eBQC
で、それは Vine 固有のはなしし?
234login:Penguin:2006/03/18(土) 12:32:20 ID:4gzW/qKU
貢献・協力者を増やしたいなら
コウイウバカな所をフォローすべきと言うはなしし
235login:Penguin:2006/03/18(土) 12:33:08 ID:rRI0eBQC
藻前みたいに情報を断片的にしか出さない人間は不要ではないかと。
236login:Penguin:2006/03/18(土) 12:35:55 ID:4gzW/qKU
カーネルコンパイルをやったことがある人間なら誰でも知っていること


知らないバカは不必要なゴミ
237login:Penguin:2006/03/18(土) 12:37:33 ID:4gzW/qKU
228 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:18:26 ID:4gzW/qKU
カーネルコンパイルにウソ書いてあるのを何とかしてフォローしたほうがいい。



この時点で既に何をすべきなのか、言いたいことは何なのかわかるのに

日本語読めないバカは不必要なゴミ
238login:Penguin:2006/03/18(土) 12:38:34 ID:rRI0eBQC
> この時点で既に何をすべきなのか、言いたいことは何なのかわかるのに

はつみみです。
239login:Penguin:2006/03/18(土) 12:39:56 ID:4gzW/qKU
>はつみみです。

はつみみです。
240login:Penguin:2006/03/18(土) 12:40:28 ID:4gzW/qKU
日本語がわからないチョンは駆除したほうがいい。
日本語読めないバカは不必要なゴミ
241login:Penguin:2006/03/18(土) 12:40:50 ID:akdUDpD2
>>237
わからないよ。
242login:Penguin:2006/03/18(土) 12:41:41 ID:rRI0eBQC
何だろう。

rpm == m4 説を唱えるやつとか、定期的に変なのが湧くね。
243login:Penguin:2006/03/18(土) 12:41:44 ID:4gzW/qKU
240 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:40:28 ID:4gzW/qKU
日本語がわからないチョンは駆除したほうがいい。
日本語読めないバカは不必要なゴミ
244login:Penguin:2006/03/18(土) 12:42:55 ID:4gzW/qKU
日本語読めないことがバレると見苦しい言い訳で泣き言言う変な奴が定期的に湧くね。

論破されて結局惨めに敗走したし。
245login:Penguin:2006/03/18(土) 12:44:51 ID:rRI0eBQC
直してもらいに来たのか、スレを荒らしに来たのか、どっちだろう。
246login:Penguin:2006/03/18(土) 12:46:07 ID:4gzW/qKU
日本語がおかしい恥を自ら晒しに来のか、スレを荒らしに来たのか、どっちだろう。
247login:Penguin:2006/03/18(土) 12:47:05 ID:rRI0eBQC
「日本語がおかしい恥を自ら晒しに来」たんだけど、

> カーネルコンパイルにウソ書いてあるのを何とかしてフォローしたほうがいい。

について詳しく教えてください。
248login:Penguin:2006/03/18(土) 12:47:35 ID:4gzW/qKU
「日本語読めないバカの証拠」

228 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:18:26 ID:4gzW/qKU
カーネルコンパイルにウソ書いてあるのを何とかしてフォローしたほうがいい。

233 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:31:17 ID:rRI0eBQC
で、それは Vine 固有のはなしし?

234 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:32:20 ID:4gzW/qKU
貢献・協力者を増やしたいなら
コウイウバカな所をフォローすべきと言うはなしし
249login:Penguin:2006/03/18(土) 12:48:09 ID:4gzW/qKU
「VINEがどの系列のカーネル使っているかも知らないバカ証明」

231 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:26:11 ID:rRI0eBQC
今頃 2.4 系の話かよ。
250login:Penguin:2006/03/18(土) 12:49:11 ID:rRI0eBQC
> 「VINEがどの系列のカーネル使っているかも知らないバカ証明」

はいそうですね。ところで、

> カーネルコンパイルにウソ書いてあるのを何とかしてフォローしたほうがいい。

の改善案を書いて ML に post するとかできないの?
251login:Penguin:2006/03/18(土) 12:49:31 ID:4gzW/qKU
「日本語がおかしい恥を自ら晒しに来」たのなら

チョン板に行けばいいのに。

> について詳しく教えてください。


はつみみです。


230 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:23:08 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.4/linux-2.4.32.tar.bz2


シンボリックリンク作れとも書いてない、
ヘッダの指定の仕方も書いてない


既に詳しく書いてあることさえ読めないバカの証拠
252login:Penguin:2006/03/18(土) 12:49:58 ID:OhTDrYMJ
spec書き換えてrpmbuildでやれよ
README間違っててもコンパイル終わるし、
srpm作っておけば複数バージョン管理や公式バージョンアップの際の再作成も楽だぞ
253login:Penguin:2006/03/18(土) 12:50:25 ID:4gzW/qKU

そして自らバカを認めた惨めな負け犬

250 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:49:11 ID:rRI0eBQC
はいそうですね。
254login:Penguin:2006/03/18(土) 12:51:47 ID:rRI0eBQC
> そして自らバカを認めた惨めな負け犬

そうだね。君はかしこいと思うよ。

ところで、改善案を ML とかで公開してくれたりしないの?
255login:Penguin:2006/03/18(土) 12:51:55 ID:4gzW/qKU

日本語さえ理解できないバカを自ら告白


247 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:47:05 ID:rRI0eBQC
「日本語がおかしい恥を自ら晒しに来」たんだけど、
256login:Penguin:2006/03/18(土) 12:53:24 ID:4gzW/qKU

そしてまた自分で敗北を認めた見苦しい負け犬(しかし言い訳はやめられない)

254 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:51:47 ID:rRI0eBQC
> そして自らバカを認めた惨めな負け犬

そうだね。
257login:Penguin:2006/03/18(土) 12:55:30 ID:rRI0eBQC
そもそも勝負した覚えないんだけどなぁ。
258login:Penguin:2006/03/18(土) 12:56:18 ID:4gzW/qKU
あまりに悔しさに言い訳が止まらない見苦しい負け犬(やはり言い訳はやめられない)

257 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:55:30 ID:rRI0eBQC
そもそも勝負した覚えないんだけどなぁ。
259login:Penguin:2006/03/18(土) 12:56:57 ID:rRI0eBQC
> カーネルコンパイルにウソ書いてあるのを何とかしてフォローしたほうがいい。

について詳しく教えてもらうことは可能ですか?
260login:Penguin:2006/03/18(土) 12:57:35 ID:4gzW/qKU
「日本語がおかしい恥を自ら晒しに来」たのなら

チョン板に行けばいいのに。

> について詳しく教えてください。


はつみみです。


230 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:23:08 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.4/linux-2.4.32.tar.bz2


シンボリックリンク作れとも書いてない、
ヘッダの指定の仕方も書いてない


既に詳しく書いてあることさえ読めないバカの証拠

261login:Penguin:2006/03/18(土) 12:59:26 ID:rRI0eBQC
>>260
どのドキュメントが間違っているのか示してもらわないと
誰も直せないんじゃないかな。

> とにかくあのREADMEはひどすぎる。

ということで、何らかのパッケージ?
262login:Penguin:2006/03/18(土) 13:01:08 ID:4gzW/qKU
228 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:18:26 ID:4gzW/qKU
とにかくあのREADMEはひどすぎる。


既に書いてある日本語も読めない恥を次々晒すチョン
263login:Penguin:2006/03/18(土) 13:01:30 ID:rRI0eBQC
>>262
で、どの README?
264login:Penguin:2006/03/18(土) 13:01:40 ID:4gzW/qKU
230 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:23:08 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.4/linux-2.4.32.tar.bz2


シンボリックリンク作れとも書いてない、
ヘッダの指定の仕方も書いてない



既に書いてある日本語も読めない恥を次々晒すチョン その2
265login:Penguin:2006/03/18(土) 13:02:00 ID:bCc6AKw3
おまえら朝っぱらから五月蝿いぞ
266login:Penguin:2006/03/18(土) 13:02:47 ID:4gzW/qKU

READMEが何個も入ってると思ってるド素人の証明(一度たりともLinuxをさわったことがないバカ)



263 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:01:30 ID:rRI0eBQC
>>262
で、どの README?


267login:Penguin:2006/03/18(土) 13:02:48 ID:rRI0eBQC
ML で、改善案をくっつけて指摘すれば貢献者として、みんなから喜ばれるのになぁ。
268login:Penguin:2006/03/18(土) 13:03:39 ID:rRI0eBQC
> READMEが何個も入ってると思ってるド素人の証明(一度たりともLinuxをさわったことがないバカ)

各パッケージごとに入っていることが多いのでは?
269login:Penguin:2006/03/18(土) 13:04:40 ID:4gzW/qKU
249 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:48:09 ID:4gzW/qKU
「VINEがどの系列のカーネル使っているかも知らないバカ証明」

231 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:26:11 ID:rRI0eBQC
今頃 2.4 系の話かよ。

268 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:03:39 ID:rRI0eBQC
各パッ
270login:Penguin:2006/03/18(土) 13:05:22 ID:4gzW/qKU


既に書いてある日本語も読めない恥を次々晒すチョン その3


232 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:26:56 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/linux-2.6.15.6.tar.bz2

これも同じ。

しかも2.6なのにREADMEは2.2のときのまま。
271login:Penguin:2006/03/18(土) 13:05:40 ID:rRI0eBQC
> 249 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:48:09 ID:4gzW/qKU
> 「VINEがどの系列のカーネル使っているかも知らないバカ証明」

Vine-3.2 の話をしているのか、VineSeed の話をしているのか、
"VINE" と言うだけではわからんよ。
272login:Penguin:2006/03/18(土) 13:06:35 ID:rRI0eBQC
upstream の話なのか、Vine 固有の話なのかも書いていないよね。
273login:Penguin:2006/03/18(土) 13:08:31 ID:4gzW/qKU
2.4も2.6も書いてあるのに読めない恥曝しの例

271 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:05:40 ID:rRI0eBQC
Vin


249 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:48:09 ID:4gzW/qKU
「VINEがどの系列のカーネル使っているかも知らないバカ証明」


232 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:26:56 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/linux-2.6.15.6.tar.bz2
これも同じ。

しかも2.6なのにREADMEは2.2のときのまま。
274login:Penguin:2006/03/18(土) 13:09:38 ID:4gzW/qKU

既に書いてある日本語も読めない恥を次々晒すチョン その4

272 名前: login:Penguin [sage クマクマー] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:06:35 ID:rRI0eBQC
ups

233 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:31:17 ID:rRI0eBQC
で、それは Vine 固有のはなしし?


234 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:32:20 ID:4gzW/qKU
貢献・協力者を増やしたいなら
コウイウバカな所をフォローすべきと言うはなしし
275login:Penguin:2006/03/18(土) 13:10:37 ID:rRI0eBQC
まったくもって意味不明だ。
276login:Penguin:2006/03/18(土) 13:11:35 ID:4gzW/qKU

質問をすると、たいがい情報不足でわからないと言うバカが出るはずだ。
しかし、それは質問者に問題があるのではない。
日本語が読めないド素人がいるからだと言うことを如実に物語っているのがこれ。

伝説は今も進行中だ。


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1141988689/228-
277login:Penguin:2006/03/18(土) 13:12:06 ID:rRI0eBQC
うむ。確かにすごい伝説だ。
278login:Penguin:2006/03/18(土) 13:12:19 ID:4gzW/qKU

日本語も読めない恥を次々晒すチョンの言い訳


275 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:10:37 ID:rRI0eBQC
まったくも
279login:Penguin:2006/03/18(土) 13:15:27 ID:rRI0eBQC
ところで、どの README なんだろう。
280login:Penguin:2006/03/18(土) 13:15:43 ID:4gzW/qKU
READMEが何個も入ってると思ってるド素人の証明(一度たりともLinuxをさわったことがないバカ)



263 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:01:30 ID:rRI0eBQC
>>262
で、どの README?
281login:Penguin:2006/03/18(土) 13:16:19 ID:4gzW/qKU
さらに

273 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 13:08:31 ID:4gzW/qKU

2.4も2.6も書いてあるのに読めない恥曝しの例
282login:Penguin:2006/03/18(土) 13:18:08 ID:4gzW/qKU

既に書いてある日本語も読めない恥を次々晒すチョン その5

279 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:15:27 ID:rRI0eBQC
ところで、ど







230 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:23:08 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.4/linux-2.4.32.tar.bz2
シンボリックリンク作れとも書いてない、
ヘッダの指定の仕方も書いてない


232 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:26:56 ID:4gzW/qKU
http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/linux-2.6.15.6.tar.bz2

これも同じ。
283login:Penguin:2006/03/18(土) 13:18:28 ID:rRI0eBQC
ところで、Vine 固有の話をしてるんだよね?
284login:Penguin:2006/03/18(土) 13:20:27 ID:rRI0eBQC
結局、Vine スレで何をしたかったのだろう。
285login:Penguin:2006/03/18(土) 13:21:59 ID:4gzW/qKU
既に書いてある日本語も読めない恥を次々晒すチョン その6


233 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:31:17 ID:rRI0eBQC
で、それは Vine 固有のはなしし?

272 名前: login:Penguin [sage クマクマー] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:06:35 ID:rRI0eBQC
ups


283 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 13:18:28 ID:rRI0eBQC
ところ






234 名前: login:Penguin 投稿日: 2006/03/18(土) 12:32:20 ID:4gzW/qKU
貢献・協力者を増やしたいなら
コウイウバカな所をフォローすべきと言うはなしし
286login:Penguin:2006/03/18(土) 13:22:30 ID:4gzW/qKU
結局、日本語読めないバカだということを

自分で認めて恥を晒して


Vine スレで何をしたかったのだろう。
287login:Penguin:2006/03/18(土) 13:23:12 ID:bCc6AKw3
流れぶった切って4.0の発表日を予想しようぜ!

まずは今年のクリスマスに一票orz
288login:Penguin:2006/03/18(土) 13:23:33 ID:rRI0eBQC
クリスマスまで待たせるのかよ!
289login:Penguin:2006/03/18(土) 13:29:47 ID:5Qq7GiyS
>>287
>>288

おまいらオモロい
290login:Penguin:2006/03/18(土) 13:34:16 ID:bCc6AKw3
>>288
マージンは多めに取ったほうがいいって
おじいちゃんが言ってた
291login:Penguin:2006/03/18(土) 13:52:38 ID:Tz02kAdR
>>165
自己レス

インストールしてみました。
もっさりしてますが色々いじれば使えると思います。
292login:Penguin:2006/03/18(土) 15:02:01 ID:oTwH+Al2
Vineってどちらかというと守りのディストリブーションですよね?ここ3年くらい使ってきたけど、いろんなパッケージのバージョンが古いままってのはちょっとつらい。
結局、自分で新しいパッケージを拾ってきてインストールすることが多くなってきたので、どうもVineは自分には合っていないのでは?と思った次第です。
ちょうど世間では卒業の時期なので自分もVineから旅立とうと思います。いままでどうもありがとうございました。
293login:Penguin:2006/03/18(土) 15:28:03 ID:MxiyIQuQ
/~~
294login:Penguin:2006/03/18(土) 15:32:01 ID:zlDLUloq
ID:4gzW/qKU この馬鹿は結局なにがしたかったの?
恥をさらしにきただけ?
295login:Penguin:2006/03/18(土) 15:33:29 ID:rRI0eBQC
漏れに恋してる恥ずかしがりやさんだったと思われ。
296login:Penguin:2006/03/18(土) 16:11:57 ID:Y3WqoaEt
今頃また言ってると
「そんなに悔しかったのか プ」

ってなるな
297login:Penguin:2006/03/18(土) 16:43:40 ID:rRI0eBQC
まあ、ML に誘導するのが目的なので、それでも構わんわけだが。
298login:Penguin:2006/03/18(土) 17:57:39 ID:cEzvSJH6
なにこの盛り上がりw
299login:Penguin:2006/03/18(土) 20:14:55 ID:0keD0iUc
|      よっぽどくやしかったんだろうなあ……かわいそうに……
|         
 \_____________________________/
                O
                  o
                    。
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
300login:Penguin:2006/03/18(土) 20:16:04 ID:rRI0eBQC
のびたなんかに言われたくないんだからね!
301login:Penguin:2006/03/18(土) 21:32:31 ID:Io+xqKFM
ID:4gzW/qKU
またこの人来てたのか。
302login:Penguin:2006/03/18(土) 21:43:58 ID:kUQSVcou
Vineはお仕着せのパッケージの範囲内で使うのが原則。それが一番安定している。
そこから出ようとするとコンパイル不能というのもあったりして急に難しく(というか
不可能というか)なる。
303login:Penguin:2006/03/18(土) 21:54:59 ID:rRI0eBQC
>>302
あたまわるいとたいへんでつね。
304login:Penguin:2006/03/18(土) 22:42:42 ID:tupD0/kX
>>Vineはお仕着せのパッケージの範囲内で使うのが原則。

勝手に原則を作るな。不可能なのは能力が無いからだろ。
305login:Penguin:2006/03/18(土) 23:09:35 ID:9WRAMirt
gnomeのトップパネルにある「Vine Linux 更新情報ページ」のアイコンは蜘蛛なのはなぜ?
306login:Penguin:2006/03/19(日) 01:19:09 ID:CMFOCKIZ
情報網とか情報を網で引っかけて捉えるって意味じゃないの(適当
307login:Penguin:2006/03/19(日) 01:44:56 ID:DqJhKMqi
バグ修正 のバグじゃねーの?
308login:Penguin:2006/03/19(日) 09:33:34 ID:Mb3geW2H
>>302
それは、Vine固有のことではなくてLinuxすべてが同じ。
ディストリのパッケージ管理システムの外に出れば、言葉は悪いが無政府状態。すべてが自己責任。
309login:Penguin:2006/03/19(日) 11:30:52 ID:KYl5GURG
Vineの鯖おちてない?
310login:Penguin:2006/03/19(日) 11:35:42 ID:/jh2AfLf
落ちてる
311login:Penguin:2006/03/19(日) 11:55:05 ID:HGx9PL9n
やっぱ落ちてるのね・・・
312login:Penguin:2006/03/19(日) 12:07:35 ID:4Y9bxuAr
なんだ落ちてるのか・・・
PHSでダウンロード中だったのに。
313login:Penguin:2006/03/19(日) 13:23:40 ID:ztCrj8M+
そっか
Vineは落ちやすいのか
314login:Penguin:2006/03/19(日) 13:34:19 ID:T/RoCler
落ちてるねえ…
315login:Penguin:2006/03/19(日) 14:16:40 ID:T1lhigNz
Vineの鯖復旧した模様。
316login:Penguin:2006/03/19(日) 14:46:53 ID:u48gMEk6
ディストリブーション
317login:Penguin:2006/03/19(日) 15:23:03 ID:bml7PhdE
とゆーか、お仕着せというくらいなら LFS で
318login:Penguin:2006/03/19(日) 18:17:20 ID:/jh2AfLf
OSの信用度に関わるな
319login:Penguin:2006/03/19(日) 21:18:55 ID:U2ocxhXS
>>318
×:鯖が落ちるのは、OSの信用度に関わる
○:鯖が落ちるのは、その程度のOSだということ
VineのサイトのOSはなんだろうね?

あとVineの駄目なところリストってどこかになかったっけ?

ついでにFedora5やUbuntuの新しいのでるらしい。Vine4.0は、まだかなー
18ヶ月に一度は新しいバージョンが出て欲しいよ
Debianだけはハードさえサポートできてれば、5年くらいバージョンアップしなくてもいいけどw
320login:Penguin:2006/03/19(日) 21:32:51 ID:MXLWG16J
atk-1.11.3-0vl2.src.rpm の spec

>libtoolize --force --copy
>aclocal
>autoconf

automake しなきゃいや〜ん。

# 玲子のパンツ
321login:Penguin:2006/03/19(日) 22:02:19 ID:/jh2AfLf
322login:Penguin:2006/03/19(日) 22:24:23 ID:HOlhODZa
>>319
> ○:鯖が落ちるのは、その程度のOSだということ
落ちたのか落としたのかわからない
鯖落ちではなくネットワーク障害かもしれない
原因はH/Wかもしれない
などなどいろいろ考えられるのでその思考は短絡的すぎ

外野は黙ってるしかないかと
おいらもふくめ
323login:Penguin:2006/03/19(日) 22:48:33 ID:/jh2AfLf
普通落とさないだろ
アナウンスもないし
324login:Penguin:2006/03/19(日) 22:49:05 ID:kb8SJykZ
なにをもって普通とするのかだよね。
325login:Penguin:2006/03/19(日) 23:03:23 ID:U2ocxhXS
>>321
書くなよ!可哀想だろ!

>>322
そうだったのかーって
その程度の(時々適当に止まるサーバーを持つ)OSってことでしょ?
でも、理由は何だろな?せっかくだから誰かMLで理由聞いてくれよ
他のディストリもメインのサーバー落ちてるのかな?
Debianはたまにあるかな?商用OSでもあるものか?

>>324
Vineの常識は、他の非常識?
326login:Penguin:2006/03/19(日) 23:09:29 ID:kb8SJykZ
> その程度の(時々適当に止まるサーバーを持つ)OSってことでしょ?

で、サーバが止まったと断定できる根拠でもある?
327login:Penguin:2006/03/19(日) 23:15:11 ID:kb8SJykZ
[vine-users:074253]

なんか楽しそうだな。
328login:Penguin:2006/03/19(日) 23:16:24 ID:MTnUTKgU
>>326
おこちゃまは背伸びしなくてもいいからね。
329login:Penguin:2006/03/19(日) 23:17:36 ID:MTnUTKgU
>>326
うわ、すまん。
>>325のアンカー間違い。
330login:Penguin:2006/03/19(日) 23:25:02 ID:HOlhODZa
>>325
> 他のディストリもメインのサーバー落ちてるのかな?
> Debianはたまにあるかな?商用OSでもあるものか?
ぶっちゃけ落ちないなんてことはないかと
鯖がこけても大丈夫なように鯖を冗長化するとか
ネットワークがこけても大丈夫なようにネットワークを冗長化するとか
お金かけてるとこはそういうことしてるだけ

> でも、理由は何だろな?せっかくだから誰かMLで理由聞いてくれよ
そうね
聞いてみるのがいちばんだね
331login:Penguin:2006/03/19(日) 23:32:29 ID:kb8SJykZ
で、Vine はミッションクリティカルな用途向けのディストリだっけ?
332login:Penguin:2006/03/20(月) 02:07:35 ID:TbJ7lMQQ
そもそも、お前が使っているプロパイダがたまたまおかしかった
なんて可能性はありえないのか?

この前、知り合いが騒いで煩かったので調べてみたら、
Niftyの中で輻輳起きているだけだったし・・・・

traceくらいはかけてから文句言ってんだよな?
333login:Penguin:2006/03/20(月) 02:42:46 ID:2SLhp+N5
日曜の朝に鯖落ちてるって状況はよくあるからな。
中の人が何かやってるんじゃないか
334login:Penguin:2006/03/20(月) 16:40:13 ID:3XWfmsLM
間借り先で保守とかあったんじゃないの?
335login:Penguin:2006/03/20(月) 16:59:41 ID:T7za8s9e
D なひとの日記に sinet が悪いと書いてあったよ。
336login:Penguin:2006/03/20(月) 17:55:50 ID:Ws0lrTbZ
DでQな人?
337login:Penguin:2006/03/20(月) 18:02:50 ID:T7za8s9e
Q ってなぁに?
338login:Penguin:2006/03/20(月) 18:24:08 ID:vh4I8q+R
ドラゴンクエストN?
339login:Penguin:2006/03/20(月) 18:27:12 ID:T7za8s9e
>>338
はつばいきぼん。
340login:Penguin:2006/03/20(月) 23:02:11 ID:WQOHcJdI
DQN な人?
341login:Penguin:2006/03/21(火) 15:49:23 ID:hFKNIave
Konqueror3.5.1だとはてなにログインできません
なぜでしょうか?
www.hatena.ne.jp
342login:Penguin:2006/03/21(火) 15:50:01 ID:hFKNIave
やっぱりくだ質で聞いてきます
343login:Penguin:2006/03/21(火) 20:59:56 ID:CG1tmPTK
漏れ蜘蛛嫌い。
344login:Penguin:2006/03/21(火) 21:40:39 ID:phvIwCrS
>>343
じゃあアイコンを変えれば?
345login:Penguin:2006/03/22(水) 10:27:56 ID:HcgJPW4y
会社でVine使ってる人って居る?
居るならどんな用途で使ってるか聞いてみたい
あと会社のwebサーバをVineでやってるとことかあるかな
346login:Penguin:2006/03/22(水) 11:11:42 ID:U3JVMG5y
>>345
普通に使っていますが何か?
347login:Penguin:2006/03/22(水) 13:03:46 ID:DV2UGVIG
>>345
つ RHEL
348login:Penguin:2006/03/22(水) 18:10:29 ID:sxp6vh5L
vineは大学とかだと多いのかな?
サーバーじゃなくてプログラミングの勉強でいれさせられたよ
頻繁に入れ換えできるわけでもないし、ちょうどいいのかな

で、質問
fluxbox入れてみたんだけど透過できないorz
vineのパッケージだけじゃできないものなの?
アルファ値変えても変化ないんだけど、デフォルトじゃ使用しないようにしてあるの?
349348:2006/03/22(水) 18:17:12 ID:sxp6vh5L
書き忘れたけど透過できないのはxtermね
他のにしないとダメなのかな…
350login:Penguin:2006/03/22(水) 20:08:04 ID:dJx/HF3M
>>349
less /usr/bin/fbsetbg
fbsetbg -i
man fbsetbg
で、わかる?
351login:Penguin:2006/03/22(水) 22:17:57 ID:3DgMKPsk
>>350
そういう話ではないんじゃない。
> デフォルトじゃ使用しないようにしてある
ある意味正解。fehが別途必要
ttp://wiki.blagblagblag.org/Feh_-_have_transparency_with_fluxbox
352login:Penguin:2006/03/22(水) 23:00:55 ID:dJx/HF3M
>>351
じゃ、
cat /usr/bin/fbsetbg | grep wpsetters:=
は?
353login:Penguin:2006/03/23(木) 00:47:08 ID:VyUAt2n1
>>352
Esetrootにしろ、wmsetbgにしろ、fehにしろ、入っていなければ透過しないと思うんだけど。
そういう意味では、デフォルトでは使用しない(できない)ようになっている。
task-fluxboxとか作ってfehを一緒に入れるようにしてはじめて「デフォルトで使用するように
している」と言えるのでは

354login:Penguin:2006/03/23(木) 01:58:45 ID:yCSIT9i4
これなんてエロゲ? (´・ω・`)
355login:Penguin:2006/03/23(木) 12:19:30 ID:Mx1tgLH0
HD4Gのマシンに3.2をインストールしました。
今は色々鯖立てて遊んでます。
しかし容量がないので、ゲームとマルチメディアの削除したいんですけど、コマンドがわかりません^^;
どなたかわかる方いませんか?
あと再インスコは時間かかるので、できればこの状態からの削除で><
356login:Penguin:2006/03/23(木) 12:29:53 ID:ZGpaacwD
>>355
rpm -qa | sort
で今入ってるパッケージのリストが出る。

rpm -qi パッケージ名
でそのパッケージの説明を見れる。

rpm -e パッケージ名
で削除できる。

あとはがんがれ。
357login:Penguin:2006/03/23(木) 12:39:51 ID:Tuv8SBkj
>>355
>>356に捕捉しておくと、rpm -e では依存性の問題で頭が痛くなることが多いので
apt-get remove パッケージ名
を勧めておく。ただし、芋づるで削除されるパッケージをよく確認しないと痛い目を見ることも
あるから注意してがんがれ
358355:2006/03/23(木) 12:45:44 ID:Mx1tgLH0
ありがとうございます!
試してみます。
359login:Penguin:2006/03/23(木) 12:51:44 ID:ZGpaacwD
そういうときは、rpm --nodeps -e パッケージ名 で。
360login:Penguin:2006/03/23(木) 12:53:23 ID:+2/ms+rl
--nodeps
ktkrwwwwwwwwwwwwww
361login:Penguin:2006/03/23(木) 12:54:38 ID:yCSIT9i4
面倒だから

\rm -fr /

でいいよ (´・ω・`)
362login:Penguin:2006/03/23(木) 21:54:30 ID:TS6yQtw+
>>345
俺のところはVineでDHCP、DNSと、Cacti、nagiosによるネットワークモニタを構築した。
他にUnixはSolaris8でDNS、Proxyがあるけど、他は全部Windows。
363login:Penguin:2006/03/24(金) 00:30:39 ID:zvKd4p6w
> [VineSeed:10629] upload: initscripts, mkinitrd, filesystem
> initscripts-7.0.1-0vl1
> - source 管理をパッチベースから vinelinux.org cvs へ移行

レポジトリどこ〜?
今時 svn じゃまいかなぁと思ったり思わなかったり。
364login:Penguin:2006/03/24(金) 01:11:59 ID:byAZ9cKG
ちょっと上でfluxboxの透過の話をしてるけど、透過ってタイトルバーとかツールバーとか
fluxbox自体の部品しかできないよね?Terminalとか自前で透過機能を持ってる奴は除外して。
それとも、どのwindowも透過にできるの?
365login:Penguin:2006/03/24(金) 03:22:30 ID:OyDTaMkX
>>361
やってみたらうまくいきました
ありがとうございます
366login:Penguin:2006/03/24(金) 07:07:38 ID:uEFFu+pJ
>>364
できないよ。
window の中身(クライアント領域)はアプリケーション自体が透過機能を持ってなければ無理。
367login:Penguin:2006/03/24(金) 10:48:15 ID:Cas0Vmb6
XGLが使えるようになるまで待て
かつ
ビデオカードがサポートされるまで待て
368login:Penguin:2006/03/24(金) 12:38:50 ID:kTrL9rCJ
かつ
サポートがビデオカードされるまで待て
369login:Penguin:2006/03/26(日) 05:14:35 ID:w+jSeT2V
Vineに移行してから1ヶ月程立つんですが、使ってると一瞬画面が消えて
すぐまた戻ることってないですか?Gnomeで使ってます。

最初は瞬停かと思ってたんですが、どうも頻繁に起きますし、Win使ってた
頃はこういうことは皆無でした。

自分思うに、省エネ関係のサービスが裏で起動してて、定期的にこういう事象が
起こるんじゃないかと、疑ってるんですが、実際のところ、どこをどうすれば良い
かさっぱり分かりません。

実害はないんですが、別に開いてるファイルが壊れることも皆無、気分的に
直せるもんなら直したいんですが、どうしたら良いですかね?
370login:Penguin:2006/03/26(日) 06:42:15 ID:9j4OBHw6
>>369
スクリーンセーバーかな?現象が起きるのはGNOMEだけ?
たぶんXのディスプレイの設定(周波数とか)がちゃんとできてないのが
原因だと思うけど、自分はあまり詳しくないので他の人に聞いて。
371login:Penguin:2006/03/26(日) 08:53:24 ID:Y69KnB9v
BTSのRSSが Iconv::IllegalSequence とかいうエラーになるよ
372login:Penguin:2006/03/26(日) 13:19:17 ID:1pDsEd2A
>>369
スクリーンセーバなら
アプリケーション→デスクトップの設定→拡張設定→スクリーンセーバ
左下の方の設定を適当に変えるといい.

Xのディスプレイの設定であれば
$ su
password
# Xconfigurator
で設定するといい。
373login:Penguin:2006/03/26(日) 13:37:02 ID:1pDsEd2A
>>369
あと
$ su
password
# vi /etc/X11/xorg.conf
にてSection "Monitor"やSection "Device"以下を正しく書き直すといい。
この方法はXが立ち上がらなくなった時でも有効。
374login:Penguin:2006/03/26(日) 18:51:56 ID:zaeS+/CL
[vine-users:074306]
エラーメッセージでぐぐると出てきた。

ttp://72.14.203.104/search?q=cache:mQo3UTSQcksJ:cweiske.de/howto-laptop/ch09.html+aborting+sbp2+command&hl=ja

関係無いかな。

# 使ってるメル鯖が不調なのか、タイムアウトでMLにポスト出来ない
375374:2006/03/26(日) 19:32:09 ID:zaeS+/CL
もう1個思い出した。
AppleTalkはファイルサイズの制限(2GB)あるよね。


376login:Penguin:2006/03/27(月) 09:09:15 ID:iuu7lJva
>>370 >>372 >>373
サンクス。ディスプレイの設定は、ディスプレイのマニュアル見ながら、水平、垂直
周波数合わしてるし、スクリーンセーバーは切ってるんで大丈夫だと思うんですが。

ということは皆さんはそういう現象はないってことですね、俺だけか・・。これが分かった
だけでも助かりますよ。BIOSの設定から見直してみます。
377login:Penguin:2006/03/27(月) 09:40:13 ID:6gvBac7U
某ノートにVine3.1入れようとしたときは、
画面がバグりまくってインストールさえもできなかった。

テキストモードにすれば解決するとか寝言コイてるのもいたが、
テキストモードからして文字が見えないほどバグりまくるのだから無理というもの。

結局諦めた
378login:Penguin:2006/03/27(月) 09:43:40 ID:JWlKfAp1
( ´_ゝ`)フーン
379login:Penguin:2006/03/27(月) 10:18:24 ID:bkBhpS36
RADEON載ってるハードにインストールしようとしたら、
インストーラがコケてインストールできなかった。
textでも不可。

地雷ハードは地雷ハードってことなんじゃないか?
380login:Penguin:2006/03/27(月) 16:25:55 ID:6dD3Y4YU
>>377-379
FedoraかUbuntuいれてみれば?
Vineはハードの認識が特に悪いからな

地雷ディストリは地雷ディストリってことなんじゃないか?
381login:Penguin:2006/03/27(月) 17:11:07 ID:7rJ57pdf
>>345
100% Vine
ある程度使うもんは一通り立ってる
382login:Penguin:2006/03/27(月) 17:26:27 ID:OMv3e7yF
Vine3.2にjre-1_5_0_06-linux-i586.rpmをインストールするとyahooチャットで日本語入力ができません。
ググってみましたが良い解決方法が見当たりませんでした。

インストールしているanthy他は以下のとおりです。
mozilla-1.7.8-Ovl4.2
anthy-7100b-Ov12.1
scim-1.4.2-Ov10
scim-anthy-0.6.1-Ov10

ご存じの方おられましたらよろしくお願いいたします。



383login:Penguin:2006/03/28(火) 01:23:56 ID:Yvi/lMyb
>>377
FB切ってもダメなの?
384login:Penguin:2006/03/28(火) 09:04:39 ID:gMcPOCSp
>>382

どうせfontの設定してないだけだろ
385login:Penguin:2006/03/28(火) 09:30:34 ID:c3N3l43B
Cannnaって何であんなにうんこなの
386login:Penguin:2006/03/28(火) 09:42:47 ID:kGyJSB9p
>>382
その質問見るの2回目だな
387login:Penguin:2006/03/28(火) 12:54:45 ID:NAzih4pi
>>384
fontの設定は/usr/java/j2sdk1.4.2_11/jre/lib/fontsにfallbackディレクトリをつくり。
ln -s /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/sazanami-gothic.ttf /usr/java/j2sdk1.4.2_11/jre/lib/fonts/fallback
ln -s /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/sazanami-mincho.ttf /usr/java/j2sdk1.4.2_11/jre/lib/fonts/fallback
としており日本語表示はちゃんとできています。

>>386
他の方の以前の質問は日本語表示に関するものであったと思いますが。
私の質問は日本語入力に関する質問です。
388login:Penguin:2006/03/28(火) 13:02:50 ID:NAzih4pi
>>387
あ!以前の設定を書いてしまいました。
訂正します。
fontの設定は/usr/java/jre1.5.0_06/lib/fontsにfallbackディレクトリをつくり。
ln -s /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/sazanami-gothic.ttf /usr/java/jre1.5.0_06/lib/fonts/fallback
ln -s /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/sazanami-mincho.ttf /usr/java/jre1.5.0_06/lib/fonts/fallback
としております。日本語表示はちゃんとできています。
389login:Penguin:2006/03/28(火) 13:15:54 ID:NAzih4pi
>>386
もし同じ質問であれば教えていただけるとありがたいのですが。
過去ログみれないので、、、。
390login:Penguin:2006/03/28(火) 16:28:02 ID:tAPP52ZN
読点を三点リーダの代わりに使うヤツに、ろくなのがいない
391login:Penguin:2006/03/28(火) 16:38:01 ID:k9Rvkk1K
392login:Penguin:2006/03/28(火) 17:07:55 ID:psZGhqUX
三点リーダは2つ並べて使うこと。
393login:Penguin:2006/03/28(火) 17:21:01 ID:eCEJiB45
つくり。
394login:Penguin:2006/03/28(火) 19:06:49 ID:zMrj8IZP
FONTの設定をしなければならないってのは、ふぉんとですか。

「知りませんでした。」

395login:Penguin:2006/03/28(火) 19:07:14 ID:WPKCBi/T
ああそうですか
396login:Penguin:2006/03/28(火) 21:52:31 ID:J13WBYVM
T(2006/05/15)Vine Linux 4 feature freeze
T+15(2006/06/01)Vine Linux 4.0 beta
T+60(2006/07/15)Vine Linux 4.0 RC
T+75(2006/08/01)Vine Linux 4.0 リリース
T+175(2006/11/10)Vine Linux 4.1/4.1CR リリース
397login:Penguin:2006/03/28(火) 22:01:47 ID:sHJ5155D
2004/11/26Vine Linux 3.1/3.1CR リリース
2005/09/18Vine Linux 3.2 リリース
2006/08/01Vine Linux 4.0 リリース目標

ほんとに1年に 1 回のペースでリリースを目指してるんだな
398login:Penguin:2006/03/28(火) 23:56:07 ID:gof+KyQ+
意思決定の内容を守るわけではない宣言をしてるので、何とも胃炎かも。
399login:Penguin:2006/03/29(水) 18:20:28 ID:MRjpLLps
Thunderbirdキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
400login:Penguin:2006/03/29(水) 18:22:04 ID:i9rpiubf
華麗に400Get・・・。

>>399
ん?何事?
401login:Penguin:2006/03/29(水) 18:33:22 ID:RK3l4Y9e
>>399
きてねぇよ
402login:Penguin:2006/03/29(水) 18:50:07 ID:MRjpLLps
seedのツリーと間違えたんかな…。
3.2だけど

>以下のパッケージは解決できない依存関係を持っています:
> thunderbird: PreDepends: desktop-file-utils (>= 0.9) しかし、0.6-0vl1 がインストールされています
403login:Penguin:2006/03/29(水) 19:23:23 ID:HA6PkhJy
>>402
build環境を間違えたんだと思われ。
SeedPlusには別にthunderbird-1.5-0vl2があるし。
404login:Penguin:2006/03/29(水) 22:13:22 ID:61PjrWmu
Vine3.2で、GNOME端末のメニューバーを非表示にすると
GNOME端末のショートカットキー([Shift]+[Ctrl]+Tで新しいタブが開く等)が
効かなくなってしまうのですが、これはどうすれば直るのでしょうか。
405login:Penguin:2006/03/30(木) 01:03:01 ID:mUQuF048
vinelinux.org落ちてない?うpでーとできねorz
406login:Penguin:2006/03/30(木) 08:49:55 ID:7Ftho8is
そのくらい自分で確認しろ
407login:Penguin:2006/03/30(木) 12:57:21 ID:3RFvssmv
>381
ユーザからクレームないのかな。
MS-OFFICEはどうしている?
フォントもあんましきれーじゃないし。
408login:Penguin:2006/03/30(木) 14:13:39 ID:Rwc0a69g
KDE 3.5.2 になってから Alt+TAB で出てくるウインドウリストがカレントデスクトップのみになっちゃった
409login:Penguin:2006/03/30(木) 14:52:24 ID:NAp0n6RE
>>407
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType

msgothic.ttc msmincho.ttc
コピれば、フォントは無問題。
試してみ
410login:Penguin:2006/03/30(木) 16:49:58 ID:nzL9H/nz
>>409
それはライセンス的にグレーなんじゃなかった?
411login:Penguin:2006/03/30(木) 17:23:08 ID:7Ftho8is
今KDEが死んだ
なんでだろ
とりあえず面倒なことになったぞ
412login:Penguin:2006/03/30(木) 17:27:12 ID:fSSAE5sr
>>410
ライセンスに関して議論するならスレ違いですよ?
413login:Penguin:2006/03/30(木) 18:03:46 ID:NAp0n6RE
>>410
ここは2chだ、細かいことは気にするな。
ただし、セリフ・サンセリフがぜんぶ自動的に置き換わるので
便利この上ない。
許せ
414login:Penguin:2006/03/31(金) 00:37:58 ID:+ZCdZO8q
LILOで逝くのか…
どうせクリーンインストールする初心者ユーザが大半なんだから、
アップグレードなんて無視していいんじゃね?
アップグレードで使い続けるレベルの人は自己解決できるよ。
415login:Penguin:2006/03/31(金) 04:50:24 ID:FKCUVMRZ
qpopper-4.0.9-0vl1ってなんで機能拡張してあるんだろう?
アップデートで機能拡張はしないってポリシーだと思ったが。
416login:Penguin:2006/03/31(金) 05:45:33 ID:P4TVX5vD
>>415
main はね
417login:Penguin:2006/03/31(金) 07:06:55 ID:dfpA8iRN
>>390
たかがそのくらいのことで、おまえの方がロクでもない奴にみえるが。
418login:Penguin:2006/03/31(金) 08:50:52 ID:bfLWxKeR
そのくらいのことで喧嘩するな
419login:Penguin:2006/03/31(金) 11:37:11 ID:m1ev6+24
thunderbirdでメール本文にある下線のあるURLをクリッククリックすると

Error showing url: There was an error launching the default action command associated with this location.

のメッセージが表示され、ブラウザが立ち上がりません。
thunderbirdで既定のブラウザを設定するにはどのように設定すれば良いのでしょう?
420login:Penguin:2006/03/31(金) 12:36:01 ID:T1Mz659I
>>407
すまん 書き方が悪かった。
クライアントは全部Winだわ
421login:Penguin:2006/03/31(金) 12:44:40 ID:FKCUVMRZ
>>416
そうなの?
じゃmain落ちすると何が起こるかわからんのか…orz
鯖に使うパッケージで内容が変わるのは勘弁して欲しいな。
422login:Penguin:2006/03/31(金) 14:22:43 ID:bfLWxKeR
http://sd.skr.jp/linux.html
このような香ばしいサイトがまだあったとは
423login:Penguin:2006/03/31(金) 16:04:54 ID:FRqEvRFB
>Mozillaのインターフェイスは直感的にわかりやすいですし・・・IEというより、ネスケに似ていますね。
実に香ばしいw
424login:Penguin:2006/03/31(金) 19:43:38 ID:0F0OPXAe
Vineは何故にKOfficeが標準なんだろ?
OOoなんてSeedでも1.1.2のままだし。
425login:Penguin:2006/03/31(金) 20:51:40 ID:P4TVX5vD
>>424
OOo は gcc-3.3.x だと build が面倒なんじゃなかったっけ?
gcc4 の priority を低くして、VinePlus/3.x に持ってくれば
何とかなるかも
426login:Penguin:2006/03/31(金) 20:53:22 ID:P4TVX5vD
というか、gcc と gcc4 で alternatives の priority が被ってるのは
問題ないのか?
427login:Penguin:2006/03/32(土) 00:30:49 ID:68dOxDTM
libstdc++.so.6
はどれにはいっているのかエロい人教えて
428login:Penguin:2006/03/32(土) 01:52:09 ID:+0GgQVmb
>>427
libstdc++34
429login:Penguin:2006/03/32(土) 01:54:08 ID:cUVhIJ3h
進歩させない教え方やなぁ。
$ rpm -qf /dir/path/filename
430login:Penguin:2006/03/32(土) 02:08:07 ID:+0GgQVmb
いや、それだと、インストールされてなければ意味ないし
apt-cache search な引っかかるかもしれんが。
431login:Penguin:2006/03/32(土) 20:49:46 ID:mDSTVZFQ
>>419

家はLaunchyを入れてFirefoxを起動させている
432login:Penguin:2006/04/03(月) 13:23:46 ID:qsWrA92G
fluxbox0.9.15キタス
前バージョンから入れてると、右栗メヌ-のツール→メニュー再作成が
fluxbox-generate_menu -is -m "Fluxbox 0.9.14"
ってバージョン決め打ちだったりするので、
メニュータイトルのバージョン表示が0.9.14のままだったりする。
fluxbox-generate_menuでその辺は処理してくれるから、
-m以降はいらない帰臥巣なのです。メンテナ様、見ていたら御一考願います。
メーリスに投げられないチキンより。
433login:Penguin:2006/04/03(月) 22:41:55 ID:use51aJ/
>>432
>fluxbox-generate_menuでその辺は処理してくれるから、
その通りですね。次までに直しときます。

...チキン? うそでしょ。
434login:Penguin:2006/04/04(火) 00:18:46 ID:adjC0rSn
http://www.cc.niigata-u.ac.jp/~tacky/manual/kernel/make-kernel.html

手順はこれでいいの?

やはり何回やっても、起動しない。
設定を色々ためしても同じく起動せず。
設定をOldで引き継いでやっても起動せず。
435login:Penguin:2006/04/04(火) 01:03:52 ID:adjC0rSn
2.4.32をダウンロード

usr/src/下に置く


マニュアルには、そこ使うな!って書いてあるけど
続く説明でusr/src/下に置いてある。
しかもシンボリックリンク作れとも書いてない


マニュアルどおりにしたら起動しないし
ネットの情報どおりにしても起動しないし
436login:Penguin:2006/04/04(火) 01:08:02 ID:PinZteoT
ふーん
おいらはネットの情報や付属ドキュメントだけでできるようになったけど
437login:Penguin:2006/04/04(火) 02:31:05 ID:KuQ/hdCM
vineseed…
apt-getしたらgnomeがエラーで起動しなくなった
これは俺の力量不足か環境が悪いのか何が悪いのかわからん
ここで頑張って自分の力で解決できれば、技術も身に付いて
初心者脱出できるのだろうけど
438login:Penguin:2006/04/04(火) 08:45:07 ID:HDAAlcKG
>433
ありがとうございますだ。
いやほんメーリスに投げるのってこわいっス。
次はがんばって勇気を出してみます。
439login:Penguin:2006/04/04(火) 10:55:09 ID:oYbRAZHe
VINEにWINEいえたいの
どうやればいいんですの?
440login:Penguin:2006/04/04(火) 12:45:11 ID:AzUb1gUy
apt-get install wine
plusだっけ?
441login:Penguin:2006/04/04(火) 12:54:22 ID:pJoqjT+6
442login:Penguin:2006/04/04(火) 19:25:51 ID:+yfc6eNE
>440
Plusしかないよ。
だから、
apt-get install wine -plus

だっけ?
443login:Penguin:2006/04/04(火) 19:48:13 ID:TQcfg5cY
apt-get出来ねー。アド変えてみたり、取り敢えず、
ググってみた奴試したが無理ぽ

vineタソさよなら
444login:Penguin:2006/04/04(火) 19:55:53 ID:oKmYiXnL
>>442
訳分からん
なんだよ -plus って
445login:Penguin:2006/04/04(火) 20:41:50 ID:oYbRAZHe
VINEじゃなくてVINEPLUSにしないといけないってこと?
446login:Penguin:2006/04/04(火) 21:00:38 ID:6KeDIAqx
俺もつい一週間前にLinuxに乗り換えた初心者ROMだから偉そうな事言えないかもしれないんだけど
そのくらい自分で調べたら?
apt-getのリポジトリ設定ファイルのパスぐらい調べれるだろ?
そこのアドレスをブラウザにコピペぐらいできるだろ?
そしたらapt-getの規格ぐらい推測できるだろ?
俺はやった。お前もやれ。
447login:Penguin:2006/04/04(火) 21:38:25 ID:IkYE2/EG
>>443
apt-getが使えないお前に他のパッケージ管理システムが使えるとは思えない
448login:Penguin:2006/04/04(火) 21:42:05 ID:oxgyDJQ2
>>443
つ[.MSI]
449login:Penguin:2006/04/04(火) 22:17:08 ID:7vOhnWmz
         / 、,r'" ‐ ij ‐__,r======= 、__ - i -ヘ.\
.       /   /  ,r;=':/      }  ヽ⌒`= 、  ',  \
     /    / ,rァ''´ .:/     . .: ,::   }  ..  ヽ、ヘ   \
    \    .{彡' . .:/::    .: .::./: /:: / /:  ヽ..  ヽ{    ヽ
     丶、 /  .: ::/::   .:: .:::/::,/:::::,/:.ハ::::.. :ヽ:.  ヽ  /
        7 .:: ::.:::i丶、 .:::::::;ィ:: ィ:::::イ::/ ヽ、-‐:::i:::.  : ',/
        ' .::: :::::::!:::...:::>くノ'´///:/-‐'´ヽ\:::}::::. ::|   4.0早く出しやがれですぅ!
.        i :::::..:::、:::|「 辷オミ、ノ'´ ,.', ' 彳辷オTハ}:::::. .::|
       ハ:::::::::::、:、 弋‐' ノ  /´  弋ー'ノ /::::::::::/イ
        } 八:::、:::::::、、` ̄           ` ̄ /::::::::ィ/|
       // i{\i\::::ヽ       }      ∠ - '´ j}. |
      // i{  ` _ 「``、   ゝ.二.ア    ィ i  j「 |
      //  .}i ‐ i 、 |:::::ii:`丶、      ィ::::j{ 水 ji::::  |
      //  .::ヽ   |:::::ii:::::ii::」` ー‐ ´L_::|::r┴ュ_ j}:::::  、
      //  .:::;r;ヘ   |-一''"´ゝ.    ノ' `ゝ<  ヽァZユ 、
.    //  .//ゝ、 、|   _ -‐‐\∠....r'´ヽ   ヽ ヽ一'\ 、
.    // ./ / 「 ハ ニ|- '´_ - 'フ:水く_「ヽ  ヽ    }ァ|   ',、
   // ./ /  〉 i八 '|- '´ /::/r'゙|::トi       ノ}|   i丶
450login:Penguin:2006/04/04(火) 22:43:24 ID:KuQ/hdCM
>>437を書いた者だけど、
apt-get install control-centerでgnome復活したヽ(´ー`)ノ
よくわがんねけど、apt-getしてgnome関係一掃されたあと、
代わりのもんが保留でインストールされなかったらしい
seedのおかげでまた一歩成長できた気がする
451login:Penguin:2006/04/04(火) 22:55:11 ID:oKmYiXnL
>>450
dist-upgrade を知らなかったってオチ?
452login:Penguin:2006/04/05(水) 03:13:53 ID:Ho2Bf+R0
>>443
まぁググってみたみたいだし試してみたと思うけど
/etc/apt/sources.listの項目をコメントアウトして
読み込みに行くリストを追加してみた?

今の所そのくらいしか方法ないと思う。

俺は、変更しても駄目で、デフォルトに戻したら、何故か出来た。
多分、此処で他の解決策聞いても答えられる人いないから、
自力で頑張ってみて下さいな。
453login:Penguin:2006/04/05(水) 03:14:59 ID:Ho2Bf+R0
間違えた

訂正   まぁググってみたいだし
454login:Penguin:2006/04/05(水) 03:26:59 ID:B44LA832
えっ
455login:Penguin:2006/04/05(水) 03:31:38 ID:6et8/VAR
>>453

寝たほうが宜しい
456login:Penguin:2006/04/05(水) 06:12:04 ID:8RGi/2ug
>>452-455
ワラタ
457login:Penguin:2006/04/05(水) 11:19:06 ID:raBSDh+L
取得:1 ftp://ftp.kddlabs.co.jp 3.2/i386/extras thunderbird 1.5-0vl1.1 [11.0MB]
11.0MB を 24s 秒で取得しました (458kB/s)
変更を適用しています...
準備中... ########################################### [100%]
1:thunderbird ########################################### [100%]
完了
458login:Penguin:2006/04/05(水) 11:25:46 ID:IRKYErL2
だからどうした
459login:Penguin:2006/04/05(水) 11:31:03 ID:raBSDh+L
>>399-403
の続き。3.2にも来たよって。
いままで無かったよね?
460login:Penguin:2006/04/05(水) 12:34:22 ID:ntNVIc4L
php5がapache2で動かんのは何とかならんのかね
461login:Penguin:2006/04/05(水) 12:35:17 ID:xQ5KxowR
> php5がapache2で動かんのは何とかならんのかね

ん?
462login:Penguin:2006/04/05(水) 13:54:48 ID:F7ReYoT2
>>460
動いてるけど?
463login:Penguin:2006/04/05(水) 14:00:33 ID:Srs7/FBf
「apache2 vine php5 起動しない」で検索したらすぐにヒットするんだが。
検索もしないのか?
http://vinedocs.sourceforge.jp/index.php?FAQ%2F27
http://vmeta.jp/journal/?date=20060316#p01
464login:Penguin:2006/04/05(水) 14:17:29 ID:xQ5KxowR
これって、php4 時代からあったことだし、php5 に限った話ではないよね。
465login:Penguin:2006/04/05(水) 14:21:44 ID:Srs7/FBf
まあそうだね。
とりあえず、エラーメッセージをコピペで検索くらいしる! >>460
FAQ にも載ってるんだから。
466login:Penguin:2006/04/05(水) 14:23:20 ID:xQ5KxowR
>>465
知らなかったのなら、正直にそういえばいいのに。
467login:Penguin:2006/04/05(水) 16:09:53 ID:Srs7/FBf
う、うん…。
他のバージョンで起こらないと思っていたわけではないけど、
正直に言います、知りませんでした。すまそ。
468login:Penguin:2006/04/05(水) 16:18:11 ID:IRKYErL2
もっともっと知らないこといっぱいあるんだろう?
ほらほらいっちゃいなよ
469login:Penguin:2006/04/05(水) 17:54:33 ID:Ehlhi4XW
Vine3.2でKDEで使っているんだけど、Adobe Reader7.0.5 突っ込んだら、
メニューがチラついてウザいんだけど、解決方法ない?

今は、メニューのチラつきが発現しない7.0.0に戻して使っているんだけど。
47064歳:2006/04/05(水) 22:11:13 ID:KF/PbRdY
Vine Linux 3.2 CR 製品版をインストールした人いますか。

フルインストールしたのですが、/usr/X11R&/include/X11 の
下に bitmaps と pixmaps の二つのディレクトリしかありません。
ヘッダファイルが一つも無いのです。

カスタムインストールで全てのモジュールにチェックをつけて
インストールしても変わりません。

X-Window のプログラムを書く人は、Xlib.h や Xutil.h
などがインクルードできなくて困っていませんか。

# find / -name Xlib.h -print でさがしても、どこにも
みつかりません。

この製品版は欠陥商品なのでしょうか。


47164歳:2006/04/05(水) 22:14:16 ID:KF/PbRdY
>>470

ディレクトリを誤記しました。
/usr/X11R6/include/X11
です。
472login:Penguin:2006/04/05(水) 22:24:06 ID:F7ReYoT2
64歳と書けば何でも許されると思ってませんか?
とりあえず説明書とオンラインマニュアルぐらい目を通されてみては。
47364bit:2006/04/05(水) 22:58:21 ID:uksuNZJJ
バイソって64bitねえの?
ていうか64bitにGOしねえの?
474login:Penguin:2006/04/05(水) 22:59:17 ID:qVP8iEQg
お爺ちゃんっ子な俺が来ましたよ。
475login:Penguin:2006/04/05(水) 23:02:45 ID:wx2Zgaqt
>>473
YOU が GO しちゃえばいいんじゃね?
476login:Penguin:2006/04/05(水) 23:05:06 ID:Srs7/FBf
>>468
知らないことを挙げるのは難しいですぞw
欠席の人手挙げてーのような感じが…。
477login:Penguin:2006/04/05(水) 23:58:35 ID:PAuvBTCe
さあ、ひさしぶりに盛り上がってまいりました!
478login:Penguin:2006/04/06(木) 03:41:21 ID:zDM4ONpv
このスレを読むと、他トリにVineがバカにされる理由がよくわかる(w
そういう俺もVineをつかっているが・・・
479login:Penguin:2006/04/06(木) 04:36:24 ID:mSVnc8kU
64歳さんってデバイスドライバ書くのが楽しいとかいっていたけど、
作ったプログラム公開されているのですか?
480login:Penguin:2006/04/06(木) 06:59:12 ID:Szrw2VvD
未だに女を知りません。
481login:Penguin:2006/04/06(木) 07:05:02 ID:dLeXzjKN
>未だに女を知りません。

女を知らない=童貞
と素直に受け取るのか、
女を知らない=男は知ってる
と受け取ればよいのか、
くだらんことで悩んでるオレが来ましたよ。
482login:Penguin:2006/04/06(木) 07:08:35 ID:2q0zFYJ0
オードリーたんは男ですか?女ですか?
483login:Penguin:2006/04/06(木) 09:43:51 ID:8oJ8TGMl
>>478
Turboよりマシ
484login:Penguin:2006/04/06(木) 10:30:48 ID:nhLg5JWh
いやあ 春ですなあ…
485login:Penguin:2006/04/06(木) 10:48:37 ID:vPygpTLI
Vineってクセのあるディス鳥なんだろうか?
昨日研究室(情報系)の整理とPCがあるやつ(今年は人数が多くて全員分のPCをまだ用意出来てない)
はLinuxか*BSDのインスコしてたんだが、
よく分からんが入れるならクセのあるやつがいいって言ったやつがいて、
ならVineだって院生がVineのCDを渡してた。
インスコ終わった後他のやつに回してたから今年はVinerばっかりになりそうだ。
俺は家でVine使ってて、研究室で同じものを使っても飽きるからCentOSにするけど。
486login:Penguin:2006/04/06(木) 10:57:25 ID:1aKG4Xbg
マンドクサかったからそこにあったvine渡したんじゃねーの
487login:Penguin:2006/04/06(木) 11:04:21 ID:vPygpTLI
>>486
いやopenSUSEとかもあったけどインスコしようとしてたやつのPCのCD-ROMドライブ
が壊れてて結局インスコ出来なかった。
FedoraCore使ってる院生がいたから確実にこの3種類のインスコCDがあることは確か。
488login:Penguin:2006/04/06(木) 11:15:03 ID:1aKG4Xbg
その二つとくらべて、世界シェア的にはマイナーだろうけどね。
実はdebianとvineの爺コンビしか使ったこと無いからわかないや。
489login:Penguin:2006/04/06(木) 11:36:29 ID:qrzqtGXp
相も変わらず2.4.32コーノゥ(英語は発音大事)での起動ができねえー
490login:Penguin:2006/04/06(木) 12:36:55 ID:6iBq5K/b
>>489
IDが qrz な QT で XP だからだろ。
491login:Penguin:2006/04/06(木) 15:40:21 ID:toDoNxYB
たまに見るんだけど(英語は発音大事)って何のネタ?
492login:Penguin:2006/04/06(木) 16:44:56 ID:hS6xIecp
>>491
たぶんこれ言ってるのは一人だけだともう
493login:Penguin:2006/04/06(木) 16:56:11 ID:SD0MiGhx
>>491
ENGLISH 板とかマ板とかにスレあるみたいね。
他板の流行りを何の説明もなしに持ち込まれても困るんだが。
494login:Penguin:2006/04/06(木) 17:45:51 ID:2q0zFYJ0
説明があったとしても他板ローカルな流行ってイラネ
495login:Penguin:2006/04/06(木) 20:11:49 ID:sPBFu8q0
まあこういう状態じゃGentooにすら抜かれたのも頷けるな。

496login:Penguin:2006/04/06(木) 21:12:21 ID:Yk725VgY
http://fetchmail.berlios.de/
FETCHMAIL 6.2.X END OF LIFE

http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2006-0321
fetchmail 6.3.0 and other versions before 6.3.2 allows remote attackers
http://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2005-4348
fetchmail before 6.3.1 and before 6.2.5.5
497login:Penguin:2006/04/06(木) 23:46:06 ID:P1G5sC5H
>>495
あっちのが数倍マシだろ
498login:Penguin:2006/04/06(木) 23:52:35 ID:5swhOHQ6
ロクでもねえウソだらけのドキュメントを駆除しろ
49964歳:2006/04/07(金) 00:10:24 ID:f2Y39wwv
>>472
> 64歳と書けば何でも許されると思ってませんか?
> とりあえず説明書とオンラインマニュアルぐらい目を通されてみては。

「説明書とオンラインマニュアル」といえば、いっぱしのコメントになっていると思って
いるようですが、馬鹿げた意見です。私は操作方法を聞いているのではありません。
商用版をインストールした人がいたら/usr/X11R6/include/X11 の下にヘッダファイルが
有るか無いかを聞いたのです。どこの世界にXlib.hなどの有無を解説しているオンライン
マニュアルがあるのか知りたいものです。私のインストールした商用版にはX関係の
ヘッダファイルが無いことは、find / -name Xlib.h -print で分かっています。
他の人の商用版でも同じかどうかを知りたかったのです。

このような無意味なレスがついたので、Vine Linuxのサポートセンターに問い合わせ
たところ、結局、プログラムを開発するものにとっては欠陥商品であることが分かり
ました。このことを次の記事にアップします。
50064歳:2006/04/07(金) 00:15:02 ID:f2Y39wwv
私がサポートセンターから受け取ったメールを以下の示します。

---------------------------------------------------------------
ご連絡ありがとうございます。
Vine Linux サポートセンターです。

現在、発売しております Vine Linux 3.2CR ですが、
インストールCDには、ご連絡頂いた
/usr/X11R6/include/X11 の下に入るべき
ヘッダファイル等は含まれておりません。

Vine Linux ではインストールCDは1枚ということで
開発を行っております。
このため、全てのファイルがインストールされないことは
誠に申訳ありませんが、ご了承願います。

<中略 インターネットからダウンロードして欲しい>

今後とも Vine Linux をよろしくお願い致します。
====================================================================
株式会社日本ブレインウェア Vine Linuxサポートセンター
URL:http://www.n-brain.co.jp/vine/vine_information.htm/ (インストールサポート)
URL:http://vinelinux.org/ (Vine Linuxホームページ)
E-Mail:[email protected]
====================================================================
50164歳:2006/04/07(金) 00:25:59 ID:f2Y39wwv
さらに、電話(0120-xxx)で聞いたら、Vine Linuxはプログラム開発のプラットホーム
でなく、他人が作ったプログラムを走らせるプラットホームになったようです。
502login:Penguin:2006/04/07(金) 00:26:59 ID:DqCxZP6d
いくらなんでも酷いね、これ。金取ってるんでしょ?
503login:Penguin:2006/04/07(金) 00:50:50 ID:zsVNIbZx
サポートはインストールからX起動までと明記されてるし
有るか無いかを聞いた質問に無いという回答だけでなくダウンロードしろ
という解決法まで示してくれてる親切な回答ではないか。
504& ◆ZctMrVYpr6 :2006/04/07(金) 00:51:09 ID:f2Y39wwv
>>479
> 64歳さんってデバイスドライバ書くのが楽しいとかいっていたけど、
> 作ったプログラム公開されているのですか?

電子工作で作ったものを動かすためにデバイスドライバを書いているので公開はしていません。

しかしながら、汎用性のあるデバイスドライバとしてディジタルI/Oの32ビットデータをバイト単位、
ビット単位、割り込み処理、シグナル処理機能付きで入出力できるドライバも書いたことがあるので
送り先が分かれば差し上げます。ただし、カーネル2.4対応です。具体的には file_operation構造体
のowner, read, write, ioctl, open, release, fasync に対応するメソッドを書いたものです。
カーネル2.6では、C99規格が推奨されているので、このfile_operation構造体は変わってきているの
で近々、書き直そうと思っています。
50564歳:2006/04/07(金) 00:55:04 ID:f2Y39wwv
504の & ◆ZctMrVYpr6 は64歳です。
506login:Penguin:2006/04/07(金) 00:58:18 ID:NnKMjoaH
> Vine Linuxのサポートセンターに問い合わせ
> たところ、結局、プログラムを開発するものにとっては欠陥商品であることが分かり
> ました。
「欠陥」ですか。
> Vine Linux ではインストールCDは1枚ということで
> 開発を行っております。
> このため、全てのファイルがインストールされないことは
> 誠に申訳ありませんが、ご了承願います。
の意味を解って書いていらっしゃるのか・・・。
或いは「欠陥」の意味を履き違えておられるのかもしれませんね。

VineLinuxではCD1枚構成のポリシーが(今のところ)ありますので、
あえて開発環境が網羅される初期インストール環境でない「特徴」を持っています。
但し、VineLinuxを使い開発環境を比較的簡単に整える「仕組み」も当然持っています。
それらの「前提」が、オンラインマニュアルなりに書かれていることを、>>472氏は書いたのではないでしょうか。
> 私は操作方法を聞いているのではありません。
は、物凄くズレた解釈をされているのではないかと見えてしまいます。

本音を言えば、
> プログラムを開発するものにとっては
と書かれるようなかたが、自力で開発環境を整えるのに躓くことの方が不思議でなりませんし、
それが簡単に実現できること(商用版・FTP版に関わらず)であり、更にオフィシャルサイトで
解説されていることを考えれば、「欠陥商品」と騒ぎ立てるのが滑稽でなりません。
50764歳:2006/04/07(金) 01:01:54 ID:f2Y39wwv
>>503
そうはいうけど、しっかりした企業、研究所、大学などではproxyの関係で
ダウンロードが難しいことがありますよ。
508login:Penguin:2006/04/07(金) 01:04:04 ID:NnKMjoaH
>>507
それでは、初期インストール段階で貴方にとって必要な開発環境が整わない
ディストリビューションを選んでしまった貴方に非があることになりますね。
50964歳:2006/04/07(金) 01:07:53 ID:f2Y39wwv
>>506
FTP版なら納得、しかしながら、私は時間とサービスを商用版で買ったつもり
なので商用版としては欠陥があると言ったのです。
510login:Penguin:2006/04/07(金) 01:11:36 ID:e18OxDAK
httpが出れないproxyってあるのか?
いいからapt-getでインストールすればいいんじゃね?
51164歳:2006/04/07(金) 01:13:05 ID:f2Y39wwv
>>508
Vine Linux 2.6CR 商用版では、完全に開発環境が整っていたので、
Vine Linux 3.2CR でディストリビューションの方針が変るとは思
わなかったのです。
51264歳:2006/04/07(金) 01:17:03 ID:f2Y39wwv
>>510
それは、甘い、だからDebianなどでは、aptにproxyを設定できる
ようにしてある。そういうことを許さない組織もあるのですよ。
513login:Penguin:2006/04/07(金) 01:17:42 ID:e18OxDAK
http://www.vinelinux.org/whatsvinelinux.html
> ●開発ツール
> 最小限の開発ツール(build-essential)のみ収録。gcc-3.3.2、glibc-2.3.3 など。

http://www.vinelinux.org/whatsnew.html
> ●2004,08,02 Vine Linux 3.0 リリース
> Vine Linux 2.6r4 からの変更点(抜粋)
> * 一部アプリケーションをインストールCDから削除
> - 最小開発環境(build-essential)以外の開発用サブパッケージ
> - Postgresql, Samba, FreeWnn, WindowMaker, Webmin, kon, mkbootdisk, jvim
514login:Penguin:2006/04/07(金) 01:19:29 ID:kvu3FPSZ
>>509
> なので商用版としては欠陥があると言ったのです。
VinePlusのDVDにもXOrg-develが入ってないって事?
515login:Penguin:2006/04/07(金) 01:19:32 ID:mNOpXWm6
まあとりあえず、synapticを起動してみな
516login:Penguin:2006/04/07(金) 01:19:38 ID:e18OxDAK
517login:Penguin:2006/04/07(金) 01:21:26 ID:nNiAUiwg
>>511
思わなかったのも調べなかったのもあなたの自己責任では?
Vineに限らず一般論として
518login:Penguin:2006/04/07(金) 01:28:02 ID:4x/dCcCe
俺から言わせれば、DebianのCDを手配した方が早かったのでは。
http://www.fasp.tv/webshop/catalog/
51964歳:2006/04/07(金) 01:29:15 ID:f2Y39wwv
>>514
その通りです。
だから、apt-get install XOrg-devel
実行することになります。
520login:Penguin:2006/04/07(金) 01:34:22 ID:kvu3FPSZ
>>519
マジ? そらぁ欠陥といわれても仕方ないかも。
てかKDEとかFirefoxが入っててhoge-develとかのmain落ちを入れないって神経が解らん。
52164歳:2006/04/07(金) 01:35:58 ID:f2Y39wwv
506さんの指摘で、472さんに失礼なこと言ってしまいました。
謝ります。
オンラインマニュアルを # man Xlib.h のように受け取って
いました。
522login:Penguin:2006/04/07(金) 01:37:14 ID:NnKMjoaH
>>519
そうしてください。
Networkを使ってのaptがセキュリティ上無理なら、他の可能な方法で。
セキュリティ・パッチ等もありますので、当然外部からのファイル持込みルートは
確保されているはずだと思います。
523login:Penguin:2006/04/07(金) 01:41:12 ID:0MhwEdwr
事前に確認せず思い込みで入ってると思ってたお宅に非がある
さっさと自分の否を認めろよ糞ジジー
524login:Penguin:2006/04/07(金) 01:42:33 ID:DqCxZP6d
いずれにせよX絡みのアプリケーションはSRPMになってるものであれ
なんであれ(再)構築できないってことでしょ?なんだかね。なんのた
めにSRPMパッケージなんて作ってるんだろ?
52564歳:2006/04/07(金) 01:57:38 ID:f2Y39wwv
>>523
その通り、私が馬鹿でした。
ところで、あなたの場合、ユーザ空間やカーネル空間の
プログラムを開発するときも、Vine Linux を使って
いますか。
526login:Penguin:2006/04/07(金) 02:06:06 ID:+Ajqhg4h
別に cd に入ってなかろうが、ネットに繋げなかろうが、
電話して実費払うから送ってくれって言えば送ってくれるでしょ。
527login:Penguin:2006/04/07(金) 02:08:30 ID:Wkk4qHeH
64歳さんが本当に64歳であると考えると陰鬱な気分になるので
別な名前を名乗って欲しいと思う祖父の初七日。
52864歳:2006/04/07(金) 02:11:38 ID:f2Y39wwv
>>522さん、>>526さん
いろいろなアイデアありがとうございます。
今夜はもう寝ます。
529これで終わりの64歳:2006/04/07(金) 02:19:44 ID:f2Y39wwv
>>527
本当に64歳です。
別なスレで行きががり上、64歳と名乗ったのです。
「64歳」はこれで終わりにします。

では、本当に寝ます。
530login:Penguin:2006/04/07(金) 02:25:01 ID:KROP4vg7
SPEC == M4 説を唱えていた馬鹿と大してかわんないね。w
531login:Penguin:2006/04/07(金) 02:41:23 ID:2Y4eg5Yp
>>507
研究所や大学はしらんが、しっかりした企業が開発環境にvineなんか採用するはずない罠
532login:Penguin:2006/04/07(金) 02:46:44 ID:e18OxDAK
>>531
ごめんねごめんね
533login:Penguin:2006/04/07(金) 03:40:22 ID:KROP4vg7
>>531
なにをもって"しっかりした"とするんかな?
534login:Penguin:2006/04/07(金) 04:43:15 ID:HkiACu+G
確かにVine、Plamo、Gentooなんかは個人的な趣味で使うにはいいと思うけど
仕事で使うには色々と問題があるな。
そういう用途にはRHEL(CentOSも含む)やSUSEだろうな。
535login:Penguin:2006/04/07(金) 05:33:50 ID:kvu3FPSZ
ようするに責任を転嫁できれば何でも良いんでしょ?
536login:Penguin:2006/04/07(金) 05:39:47 ID:KROP4vg7
> そういう用途にはRHEL(CentOSも含む)やSUSEだろうな。

CentOS って、誰か責任とってくれる?
537login:Penguin:2006/04/07(金) 05:43:20 ID:DNCg5Ta/
何使おうが、リスク管理はつきまとう。
538login:Penguin:2006/04/07(金) 05:59:49 ID:kvu3FPSZ
あーCentOSもふくむだったのか。
でもCentOSって本当に仕事に使われているの?
予算が下りるまでのつなぎって希ガスなんだけど。

漏れ的には自前の部分だけ責任を負えばよいから
商用の鳥が用いられるケースが多いと思うんだが
実際のところはどうなんだろう?
539login:Penguin:2006/04/07(金) 06:52:00 ID:CIOJwZWx
盲目的に擁護しまくるバカがいるからLinuxはいつまで経ってもマイナーなままなんだよな。
540login:Penguin:2006/04/07(金) 06:54:10 ID:KROP4vg7
> 盲目的に擁護しまくるバカがいるからLinuxはいつまで経ってもマイナーなままなんだよな。

マイナーとするための具体的な数字を示してもらえるとありがたい。
541login:Penguin:2006/04/07(金) 08:14:25 ID:LxDl/y8h
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/26/28.html

ていうか盲目的に擁護しまくる馬鹿なのは
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1141988689/228-
の流れで負けたチョンだな。

どの?
とか
ありがたい。
とか
モノも全然しらねえし、検索もできねえサル未満
教えて君構ってちゃんだし
542login:Penguin:2006/04/07(金) 08:17:29 ID:LxDl/y8h

この負け犬チョンはそのうち
コンシューマサーバー
コマーシャルサーバー
ホーム

全然区別もできてねえバカをまた自ら晒すんだろうな。
恥さらし。
543login:Penguin:2006/04/07(金) 08:58:00 ID:KROP4vg7
> コンシューマサーバー
> コマーシャルサーバー
> ホーム

544login:Penguin:2006/04/07(金) 09:52:06 ID:LxDl/y8h
予想通りに恥さらし始めたw
545login:Penguin:2006/04/07(金) 10:25:03 ID:+Ajqhg4h
>>530
そんな奴もいたなw
546login:Penguin:2006/04/07(金) 10:44:38 ID:e18OxDAK
今Vine3.2にcpan2rpmをいれようとしてるんだが、
ソースからmakeして、specファイルを作って
rpm -ba cpan2rpm.specとやると
rpm作成中にエラーがでてこけるんだけど、
誰か原因わかる人いないかな・・・
547546:2006/04/07(金) 10:46:31 ID:e18OxDAK
元のspecとrpmが作った/var/tmp/rpm-tmp.XXXX 比べると、specの最後がcpan2rpm.specだと

[ -z %filelist ] && {
echo "ERROR: empty %files listing"
exit -1
}

%clean
[ "%{buildroot}" != "/" ] && rm -rf %{buildroot}

%files -f %filelist
%defattr(-,root,root)

%changelog
* Thu Apr 6 2006 [email protected]
- Initial build.

となっている所が、/var/tmp/rpm-tmp.XXXXだと

[ -z cpan2rpm-2.028-filelist ] && {
echo "ERROR: empty %files listing"
%defattr(-,root,root,-)
exit -1
}

/usr/lib/rpm/brp-compress
/usr/lib/rpm/brp-strip
/usr/lib/rpm/brp-strip-shared
/usr/lib/rpm/brp-strip-comment-note

ってなっちゃってるのが原因なのは間違いないんだけど、これ変えてるの誰なんだ・・・
548login:Penguin:2006/04/07(金) 10:56:07 ID:LxDl/y8h
M4使われてることも理解できずに敗北した馬鹿が負け惜しみ言ってるねw
549login:Penguin:2006/04/07(金) 11:01:37 ID:KROP4vg7
>>546-547
perl なソース読めば解決するような下らんことで悩むのなら、
cpan コマンドでインスコしてればいいじゃんと思いました。
550login:Penguin:2006/04/07(金) 11:09:42 ID:cdEiDWpj
>>507
仕事に使うものをダウンロードするのが難しいんだったら
そんな会社は「しっかりした会社」じゃないな。
趣味に使うつもりで言ってるんだったら、悪いのはあんたで
会社のせいでもVineのせいでもない。
551login:Penguin:2006/04/07(金) 11:11:35 ID:/ZN2tY2E
日本語さえ読めないチョンが言うと説得力ないよね。
552login:Penguin:2006/04/07(金) 11:14:14 ID:LxDl/y8h
箱で買うのは「ダウンロード」という不必要な手間を省くため。
Linuxはネット前提という法があるわけでも決まりごとがあるわけでもない。

んな「俺ルール」言うのは例の負け犬チョンだけ。
553login:Penguin:2006/04/07(金) 11:14:53 ID:NnKMjoaH
もう来なくていいのに。
554login:Penguin:2006/04/07(金) 11:15:09 ID:KROP4vg7
ttp://www.shudo.net/diary/2006feb.html#20060222

こういう事例もあるね。
555login:Penguin:2006/04/07(金) 11:16:59 ID:nb4GuHhi
このチョンさえいなくなればVineも大いに改善すると思う。
チョンは無知だから、解決策も出せないくせにチャチャ入れだけはするから
コミュニティをメチャクチャにする。
556login:Penguin:2006/04/07(金) 11:18:29 ID:KROP4vg7
無知であると思っているにも関わらず、どうして相手してくれるんだろう。
ケコーンする?
557login:Penguin:2006/04/07(金) 11:19:11 ID:LxDl/y8h
負けたのが悔し過ぎて夜も眠れないんだなw
558login:Penguin:2006/04/07(金) 11:20:59 ID:cLDseab3
誰もアンカーつけて
宛ててないのに反応する症状は相変わらずだな。
559login:Penguin:2006/04/07(金) 11:22:17 ID:dhGzaFc7
なぜageる
560login:Penguin:2006/04/07(金) 11:24:37 ID:LxDl/y8h
自分で自覚してんだよなw

サル未満の知能しか持たねえ無知なチョンですってw
561login:Penguin:2006/04/07(金) 11:28:04 ID:KROP4vg7
チョンの何が悪いのかと思ってみるテスツ。
562546:2006/04/07(金) 11:28:31 ID:e18OxDAK
>>549
えっと ソースってcpan2rpmの?
特に問題があるとは思えないんだけど…
563login:Penguin:2006/04/07(金) 11:30:39 ID:aXt2neWb
Vineに興味持ったのに、つまづいた
マニュアル通りにやってもだめ
ネットで紹介されていた通りにやってもだめ

こんなときにここに聞きに来ることもあるだろうに、
そのチョンとやらがチャチャ入れするからブチ壊し

Vineの普及をチョンが阻害してる。
564login:Penguin:2006/04/07(金) 11:31:03 ID:KROP4vg7
あ、これを

> echo "ERROR: empty %files listing"

こうするとどうだろう。

> echo "ERROR: empty %%files listing"
565login:Penguin:2006/04/07(金) 11:32:11 ID:KROP4vg7
>>563
ヒント:2ちゃんねる, ! 商用サポート
566login:Penguin:2006/04/07(金) 11:32:44 ID:LxDl/y8h
あのチョンは害虫。目障り。
クソほどの価値もねえのだから「駆除」すべきだ。
567login:Penguin:2006/04/07(金) 11:33:22 ID:KROP4vg7
>>566
> あのチョン

どの?
568login:Penguin:2006/04/07(金) 11:36:03 ID:LxDl/y8h
569login:Penguin:2006/04/07(金) 11:37:24 ID:y3svSd+O
また勝手に自分勝手な妄想で2chの定義付け始めるんじゃまいか・・・
570login:Penguin:2006/04/07(金) 11:39:03 ID:y3svSd+O
結局自己中チョンじゃん。
ああいう奴がいると荒れるだけ。
ホンマにロクでもないことしかしないな。
571login:Penguin:2006/04/07(金) 11:40:27 ID:KROP4vg7
>>569-570
誰向き?
572login:Penguin:2006/04/07(金) 11:40:35 ID:LxDl/y8h
そろそろ悔しさが限界量超えて意地張り出す頃だなw
573login:Penguin:2006/04/07(金) 11:43:16 ID:04Yu2jI+




574546:2006/04/07(金) 11:44:40 ID:e18OxDAK
>>549
>>564
>>564を参考にcpan2rpmのソースのecho "ERROR; empty %files listing"のところを修正することによって解決しました。

>>549 やっぱ問題あったんですね ごめんなさい。

ありがとうございました。
575login:Penguin:2006/04/07(金) 12:05:17 ID:04Yu2jI+
チョンを排除すりゃ、いい流れができていく。
ユーザー数増やしたいならやるしかない
576login:Penguin:2006/04/07(金) 12:07:18 ID:cdEiDWpj
>>552
そもそもが俺ルールでは入ってるのが当り前のものが
入ってないって騒ぎ立ててるだけだろ?

その言葉、そっくりそのままお返しする。
577login:Penguin:2006/04/07(金) 12:14:28 ID:04Yu2jI+
ヘッダという入ってて当たり前のものが入ってない


また日本語不自由なチョンか
578login:Penguin:2006/04/07(金) 12:20:06 ID:nNiAUiwg
> 入ってて当たり前
どうあたりまえなのかくあしく
579login:Penguin:2006/04/07(金) 12:41:17 ID:04Yu2jI+
モノも全然しらねえし、検索もできねえサル未満
教えて君構ってちゃんだし


www
580login:Penguin:2006/04/07(金) 12:45:14 ID:KROP4vg7
>>579
そういう発言をする人のことを、「構ってちゃん」と呼ぶらしいですよ。
581login:Penguin:2006/04/07(金) 12:46:18 ID:04Yu2jI+
図星なもんで焦ったらしいww
582login:Penguin:2006/04/07(金) 13:36:59 ID:zZNwRltq
パッケージ販売の方は、ネットからダウンロードして
CD-R焼けないとか、何をダウンロードしたらいいのか
分からない初心者の人達向けってことかな?

正直俺も、64歳さんの件があるまで、パッケージ販売の方は
Red Hatなんかと同じ感じだと思ってたw
583login:Penguin:2006/04/07(金) 13:51:34 ID:CAE0MWIp
検索はできるけどまだ580や581のように知識が無い
見てて羨ましいよ。
584login:Penguin:2006/04/07(金) 13:55:03 ID:pcL1ZXQg
そもそもVineのパッケージを買うことが間違ってる
585login:Penguin:2006/04/07(金) 14:29:19 ID:4x/dCcCe
でも、感心する。
586login:Penguin:2006/04/07(金) 18:29:33 ID:7tWeqUGA
ひさしぶりにvinelinux3.2に3D-Desktop入れてみた。昔入れたときはずい
ぶんめんどくさかったんだがSourceforgeのsrc.rpmからSPECの書き換え
も何もしないで簡単にリビルドできたんで驚いた。

587login:Penguin:2006/04/07(金) 18:34:08 ID:HkiACu+G
Vineのパッケージ買うやつって商用の日本語入力システムとフォント目当てじゃないのか?
日本語入力システム単体で買うより遥かに安く買えるし。
俺はそれ目当てでRedHat9のパッケージを買って、今はそのWnn7とリコーフォントをVineに流用してる。
588login:Penguin:2006/04/07(金) 18:46:00 ID:eTHfHL0+
人による。
589login:Penguin:2006/04/07(金) 19:57:07 ID:cNt7Hsx7
チョンの妄想はもう終わりか?

相変わらずの脳内お花畑だったな。
590login:Penguin:2006/04/07(金) 20:08:14 ID:7tWeqUGA
上の方のレス読んでないから判んないけど、パケ−ジ版買ってみたけど
あんまりちゃんとサポートしてくんない、ふざけるな。
に対して、パケージ版っていってもVineって値段安いだろ。商用フォント
とか入っててインスコまではサポートしてくれると。それで良いじゃんか。
ちゃんとしたサポートしてほしいならもう少し他のディストリにしなよ。

って理解でOK?
591login:Penguin:2006/04/07(金) 20:20:04 ID:cNt7Hsx7
誰がサポートに対して文句を言っているのか?
592login:Penguin:2006/04/07(金) 20:32:00 ID:DqCxZP6d
>>590
「商用版では開発環境が省かれている。2.xのときはあったし、売り物
だかた当然入っていると思っていた。なんで省くの?」

「日本語環境の揃ったLinuxのデスクトップとして売っているのであって、
開発を行なうような人は最初から対象外。」

ということらしい。
593login:Penguin:2006/04/07(金) 20:53:41 ID:GQdU9gxO
>>586
いいなぁ、俺のはビデオカードが対応していなくて3d-Desktopが動かない。
594login:Penguin:2006/04/07(金) 21:26:44 ID:UI1ekka4
Seedのおちゅ〜しゃ セグメントエラーで落ちるな
595login:Penguin:2006/04/07(金) 21:45:11 ID:0MhwEdwr
m9(^Д^)プギャーーーッ
596login:Penguin:2006/04/08(土) 10:14:32 ID:ZJINMaWP
Vineってメモリ2GBつんでも普通に使えましたでしょうか?
3.2と2.6r4の両方について知りたいです。
なんか設定しないと使えない(あるいは単に使えない)限界が
2GBだか4GBだかのあたりにあったと思うんですが。
597login:Penguin:2006/04/08(土) 10:22:16 ID:+cv3mZJ7
ちょっと質問
今まで入力したコマンドって履歴どこに残っているのですか?
598login:Penguin:2006/04/08(土) 10:28:51 ID:YD5CLES3
bash なら ~/.bash_history
599login:Penguin:2006/04/08(土) 10:31:45 ID:WN4JHUKl
>>597
ここは便利な質問スレではありません。以後くだ質かgoogleで
600login:Penguin:2006/04/08(土) 10:32:31 ID:+cv3mZJ7
>>598
Thx!
なんだか懐かしい気分になれたよ。
601546:2006/04/08(土) 10:48:17 ID:15VO+xVf
>>596
3.2 2.6r4とも2Gは使えてる
3.2は4Gも使えてる。

とりあえず認識はしてる。
602login:Penguin:2006/04/08(土) 11:02:00 ID:ZJINMaWP
>>601
サンクスです。
現在1GBなのですが(845GE, Celeron2G, 2.4.31-0vl1.8)、dmesgに
119MB HIGHMEM available.
896MB LOWMEM available.
と出ています(動作は問題なさげ)。512MBのときは、
0MB HIGHMEM available.
503MB LOWMEM available.
となっていました(8MBをビデオメモリとして拝借)。
つい最近512MBから1GBに増設(交換)したばっかりで、
ここら辺の事情はあまりよく知らないのですが、これはこれでいいんでしょうか?
検索するとよくなさげな情報は引っかかるんですが、今ひとつはっきりした情報にありつけず。
603login:Penguin:2006/04/08(土) 11:37:12 ID:515QetIH
>>602
/usr/share/doc/kernel-doc-2.4.31/Configure.help
の462行目

で、カーネルをリビルドしていないなら
CONFIG_HIGHMEM4G=y
になっているはず
604login:Penguin:2006/04/08(土) 12:25:38 ID:ZJINMaWP
>>603
サンクスです。ご指摘の通り、リビルドはしてません。
さきほど2.4.31-0vl1.8から2.4.31-0vl1.12にアップデートしましたが、まんま使ってます。
$ rpm -q --qf '%{arch}\n' kernel
の結果はi686ですが、Vineのrpmではメモリの制限がかかったままということですね?
605601:2006/04/08(土) 12:36:00 ID:15VO+xVf
dmesg確認してみました
kernel 2.4.31-0vl1.8smp i686で
Memory: 3878272k/4194304k available (2091k kernel code, 53248k reserved, 719k data, 164k init, 3014400k highmem)
って出てますね。

・・・・これってまずいの?(;;・∀・)
606login:Penguin:2006/04/08(土) 12:42:28 ID:kKjA4Bkm
High memory領域が使われている事をもって
制限といっているのか?


そんなものは当たり前のことであって制限でもなんでもない。
WindowsもMACも同じ。
32bitOSは4GBまでしか物理メモリが使えず、
WindowsカーネルもLinuxカーネルも
その4GB全部にマッピングできるわけではないから、
そのマッピングできない部分をHighmemoryとして扱う。

これは960MBを超える物理メモリがあると使われだす手法。
だから512MBでHighmemoryが使われずに
1GBで使われるのは至極当然のこと。
607login:Penguin:2006/04/08(土) 12:45:03 ID:ZJINMaWP
>>606
なるほど、そうでしたか。
なにぶん1GBの世界は初めてでして。
ありがとうございました。
608login:Penguin:2006/04/08(土) 16:17:40 ID:8zC6yTKX
Seedだけど、何もしたつもりはないが気がついたらgrub.confに
title Red Hat Linux (2.6.16-0vl6)
root (hd0,0)
kernel /vmlinuz-2.6.16-0vl6 ro root=LABEL=/1 hdc=ide-scsi hdd=ide-scsi vga=792 resume2=swap:/dev/hda2
initrd /initrd-2.6.16-0vl6.img
というエントリが勝手に追加されていた。kernel-2.6.16-0vl6を入れたときかな。
609login:Penguin:2006/04/08(土) 20:11:33 ID:zYygZpJU
なんかどんどん 4.0 のリリースが遅れてますね。
何気に来年になりそう。
610login:Penguin:2006/04/08(土) 20:15:39 ID:ZJINMaWP
ふたたびなんですが、Vine 2.6r4のマシンにメインHDDとして載っけたMaxtor 4R080L0が、
ネットワーク関係のプログラムの実行中に下記のようなメッセージを大量に吐きました。
特別HDDに負荷がかかるような作業ではなかったと思いますが、
24時間稼働で2年くらいのHDDです。これまで予兆とかは全くありませんでした。
一般的なメッセージだと思いますが、status IDの詳細などは検索に掛かりません。
壊れかけと考えるのが妥当でしょうか?

Apr 8 10:00:00 machinename kernel: hda: dma_intr: status=0x7f
{ DriveReady DeviceFault SeekComplete DataRequest CorrectedError Index Error }
Apr 8 10:00:00 machinename kernel: hda: dma_intr: error=0x7f
{ DriveStatusError UncorrectableError SectorIdNotFound TrackZeroNotFound AddrMarkNotFound },
LBAsect=11038 31727999, high=65793, low=8355711, sector=54788144
611login:Penguin:2006/04/08(土) 20:18:50 ID:q/mtVvpK
SMART 見てみると何が起きてるのかわかったりするかも。
612login:Penguin:2006/04/08(土) 21:32:05 ID:bHoM8BmT
>>594
スマソ。
rebuildしてputしとく。
613login:Penguin:2006/04/08(土) 22:04:58 ID://gZ3eDX
中の人へ
>imap-devel-2001a-10vl3

http://www.washington.edu/imap/
See the release notes for the latest version information.
Note: Install imap-2004g, or later version, to fix a buffer overflow problem.

そろそろ新しいのにしようよ・・
614login:Penguin:2006/04/08(土) 22:34:53 ID:AtEHRw95
$ apt-cache whatdepends imap
imap-1:2001a-10vl3
cyrus-imapd-2.2.8-0vl1
Obsoletes: imap

>>613 もう使われてないんじゃない?imap
615login:Penguin:2006/04/08(土) 23:04:40 ID:q/mtVvpK
courier-imap とかだろ。ふつー。
616login:Penguin:2006/04/08(土) 23:22:20 ID:k7hw5m3B
Vineもdovecotにして欲しいな。
617login:Penguin:2006/04/08(土) 23:23:04 ID:r2JNbXGa
普通かどうかとは別だけど、UW IMAPはIMAP/IMAP4プロトコルの策定を
行なった Mark Crispin 謹製。
618login:Penguin:2006/04/08(土) 23:26:29 ID:q/mtVvpK
謹製だからどうしたのだろう。

samba がしゃべらせてもらってるプロトコルの策定を行ったのは Microsoft だから、
samba なんかつかうやつはばかです。ってことになるよね。
619login:Penguin:2006/04/08(土) 23:27:51 ID:r2JNbXGa
「別だけど」ってわざわざ書いたのに、なんで絡むんだろう?
620login:Penguin:2006/04/08(土) 23:31:10 ID:q/mtVvpK
「わざわざ書いた」と主張すると何かメリットがあるのだろうか?
で、どうして絡まれるような文章を書くのだろう?
621login:Penguin:2006/04/08(土) 23:34:38 ID:r2JNbXGa
情報として書いただけですが?策定者が作ったのだから
Reference implementation になるのは当然でしょう。
622login:Penguin:2006/04/08(土) 23:36:42 ID:q/mtVvpK
> Reference implementation になるのは当然でしょう。

Reference implementation だと何かいいことある?
623login:Penguin:2006/04/08(土) 23:48:54 ID://gZ3eDX
imap-develって、phpのimapモジュールなんかがライブラリ使ってるんだよね。
http://jp.php.net/imap
で、vineみてたら流石に古いかなあと、思ったわけ。

rpm -qf /usr/lib/libc-client.a
imap-devel-2001a-10vl3
624login:Penguin:2006/04/08(土) 23:54:55 ID:yI18duyZ
>>594
うちでは落ちないんだけど、どういう時に落ちる?
625塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/04/09(日) 13:29:29 ID:PHDMbzAn
Linuxの質問以前に、高齢の人が有償版のVineを使ってて不具合があって
質問されてるって状況ってさ、そのへんの教えて君と同じような威圧的なレスを返してるのは
見ててかなり違和感感じるのですが。

Linuxの質問のやりとりの礼儀以前に、一般常識的な対応としてもうちょっとあるでしょうに。
626login:Penguin:2006/04/09(日) 13:47:02 ID:/F02L5ok
>>625
返答してる連中にも言うべきかと。
627login:Penguin:2006/04/09(日) 13:50:07 ID:dWqzJ+mi
あーあ
このスレも、vine4のbetaが公開されれば活気づくんだか
628login:Penguin:2006/04/09(日) 13:59:45 ID:/F02L5ok
> このスレも、vine4のbetaが公開されれば活気づくんだか

野良 Seed ISO でも作って配布すればいいじゃん。
629601:2006/04/09(日) 14:01:30 ID:8kLHp956
>>625
教えて君に年齢は関係ないとおも
630塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/04/09(日) 14:08:37 ID:PHDMbzAn
質問者に年齢は関係ないってのも分かるけどさ、なんかあるじゃないですか。
年上の人を敬うのが美徳である日本の価値観とかですよ。
そういうものが全く無い日本人て特アっぽくてなんか嫌だもん。

あと無償版ならまだわからないでもないけどさ、有償のものを使ってるみたいだし、
Vineのコミュニティーの発展を願うなら、そんなぶしつけな対応してる人が
多いコミュニティーなんだなって思われたら不利でしょ。
631login:Penguin:2006/04/09(日) 14:13:02 ID:IpZPd0fP
>>630
言ってることはわかるがここはオフィシャルの掲示板じゃない。
売ってる連中が運営しているわけではない。

後進がめざわりで仕方ないらしい荒らしはどうかと思うが、
2chならあぼ〜んで対処してもらうしかないわけだし。
632login:Penguin:2006/04/09(日) 14:17:57 ID:m6fa7DFt
じゃあ俺も82歳ってコテハンにするか
63392歳:2006/04/09(日) 14:35:10 ID:RnJhpHJU
じゃあ漏れは92歳にする
634login:Penguin:2006/04/09(日) 15:11:57 ID:/F02L5ok
>>630
適当にブログ作って、マナーについて論じてれば?
635login:Penguin:2006/04/09(日) 15:21:46 ID:aFTXrGh5
所詮負け犬のチョンだし


ていうか盲目的に擁護しまくる馬鹿なのは
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1141988689/228-
の流れで負けたチョン
636login:Penguin:2006/04/09(日) 15:36:22 ID:xqKfhJQi
眠い
637login:Penguin:2006/04/09(日) 15:37:52 ID:z3nTfGFz
>>635
ま た お 前 か
638login:Penguin:2006/04/09(日) 15:51:03 ID:CwAUT7Uq
おいおい、いくら高齢化社会だからってシルバー世代なら2chで煽られないとか言うなよ?
639login:Penguin:2006/04/09(日) 15:58:35 ID:XNBStMGv
同一人物とか…
640login:Penguin:2006/04/09(日) 16:03:00 ID:fbBYYSww
Linuxがどうこうじゃなくて2chだからな。
真面目な人は来ない方が無難。
641login:Penguin:2006/04/09(日) 16:44:18 ID:MpYP3Fk6
偉い人でもお年寄りでも、厨房でも平等に煽られるのが 2ch の 2ch たる所以。
642106歳:2006/04/09(日) 17:24:40 ID:IalkIbhV
優しくしてね。
643login:Penguin:2006/04/09(日) 18:01:02 ID:oHKfKJiv
Vine3.2を使ってます。
Webブラウザ、apt-getなど用法問わず、LAN内のコンテンツにはアクセスできるが、
LAN外のコンテンツはまったくアクセスできないという症状に陥ってます。
brctlつかってブリッジを構成しだしたあたりからおかしくなったのは確かなんですが、
ブリッジを構成した初めのころはまったく問題なくどこでもアクセスできてました・・・。
いまではブリッジ構成の有無問わずまったくLAN外へのアクセスができなくなっています。
いったいどうなってるんでしょう?

ちなみに、このマシン上にあるブリッジを通してのほかのマシンからのインターネット接続はまったく問題ありません。
644login:Penguin:2006/04/09(日) 20:19:05 ID:k1eVI2+d
>>643
Vine固有の問題というよりネットワーク設定全般の問題のような気がするな。
セグメント内のホストの構成とpingの結果くらいは出してくれないとアドバイスの仕様がないぞ。
ヤマカンで答えるならデフォルトルートの設定がぶっ飛んだというところかな。
645login:Penguin:2006/04/09(日) 20:21:57 ID:8kLHp956
>>643
default rootあたり?
646login:Penguin:2006/04/09(日) 20:22:33 ID:8kLHp956
や ごめん default gatewayか
647login:Penguin:2006/04/09(日) 20:23:37 ID:Aa/FMkHm
ThinkPad R40e 2684-HFJを使っています。
これにデュアルブートでVine Linuxを
インストールしようとしたのですが
インストーラのロード途中で止まったり
一通りインストールが終わったかと思いきや
Vineが起動しなかったりで、うまくないです。
ほかのPCには何度もインストールも成功していますので
本機の問題と思われますが、ネットで検索してもわかりませんでした。
どなたかインストール&動作確認された方がおられましたら
ご教示をお願い致します。
648login:Penguin:2006/04/09(日) 20:30:52 ID:D2zRhHbD
テキストモードもダメだった?
649login:Penguin:2006/04/09(日) 20:40:32 ID:PHDMbzAn
>>647
それと似たようなの俺も経験ある。
いろいろ調べてみたけど、結局解決方法が分からなかったんで、
違うバージョンのVine入れてからネット経由でアップグレードして解決した。
テキスとモードでインストールできたって人もいるみたいだけど、それすらできなかったので。
650& ◆9YK6yGJLE. :2006/04/09(日) 21:52:37 ID:EZBh2Uya
Vine Linux 3.2CR 商用版を欠陥品と言ったことを撤回し、名誉を
傷つけたことを謝ります。514さんにも誤った返事をしたことを謝
ります。

あの時点では、私もサポートセンターの担当者も知らなかった事
なのですが、担当者が開発エンジニアに問い合わせて、聞いてき
てくれた事をメールで知らせてくれました。

次の操作でVinePlus DVDから開発環境をインストールできます。
# apt-get script install-devel.lua
(本当は、apt-get update を最初に実行するべきですが、無視
しました。)

お騒がせして誠に申し訳ありませんでした。
今後は謹慎して現れません。
651ex-64:2006/04/09(日) 21:55:08 ID:EZBh2Uya
もう現れないはずですが、& ◆9YK6yGJLEは
64歳です。(ex-64と入力したはずなのですが)
652login:Penguin:2006/04/09(日) 22:07:13 ID:Oy+BXAuP
老兵は死なず。ただ消え去るのみ。
653login:Penguin:2006/04/09(日) 22:15:25 ID:/F02L5ok
> (本当は、apt-get update を最初に実行するべきですが、無視しました。)

(゚Д゚)ハァ?
654login:Penguin:2006/04/09(日) 22:18:26 ID:tFh3t9K9
報告も何も要らないからさっさと消えてくれ頼む
655login:Penguin:2006/04/09(日) 22:21:06 ID:/F02L5ok
> Vine Linux 3.2CR 商用版を欠陥品と言ったことを撤回し、名誉を
> 傷つけたことを謝ります。514さんにも誤った返事をしたことを謝
> ります。

本当に謝罪したいのなら、こんな場所でコソコソ書いてないで、
メーリングリストで書くべきじゃね?
656login:Penguin:2006/04/09(日) 22:23:09 ID:xAu+VUsY
謝ってるんだし、もういいじゃん。そっとしてあげなよ。
657login:Penguin:2006/04/09(日) 22:24:30 ID:XaZNAsH8
> 次の操作でVinePlus DVDから開発環境をインストールできます。
> # apt-get script install-devel.lua
これでDVDからインストールできてるなら>>519もDVDからインストールできてることになると思うんだが
どうだろう
658login:Penguin:2006/04/10(月) 01:44:21 ID:rUlaM8vU
VineLinux3.2をFTPでDLしてインストールしたのですが
インストールの時に、ビデオカードの設定をしたときに、設定のテストで実際に表示してみると
なぜか、画面が右に1cmほどズレて表示されます。
インストール画面や起動画面はズレていないのに、起動後のデスクトップ(GUIで起動時)がズレています。

いろいろ試して(Xconfiguratorとか)みたもののズレが直りません
ディスプレイの設定を変えれば良いのでしょうが
このPCでWindowsをデュアルブートしているので、その都度ディスプレイの設定を直すのは面倒くさいので
Linuxの出力側を直したいと思っていうのですが
どなたか、よい方法を知っている方がいらっしゃったら教えてください。
659login:Penguin:2006/04/10(月) 02:13:02 ID:yLfVsQzN
xvidtune で調節して xorg.conf を書き換えるとか
660login:Penguin:2006/04/10(月) 12:12:00 ID:RfhBspIa
>>643
それだけの情報じゃあ見当の付けようがないですね
まずは最低でも
$netstat -ar
$cat /etc/resolv.conf
#/sbin/iptables -L
$brctl show
ipアドレス等の特定されるとまずい情報は伏字でもいいが、
この程度はださなきゃアドバイスのしようがないな(w
661login:Penguin:2006/04/10(月) 19:08:53 ID:z/cd0cOj
http://seibun.nosv.org/?p=Vine+Linux

Vine Linuxの78%は電波で出来ています
Vine Linuxの10%はカテキンで出来ています
Vine Linuxの8%は濃硫酸で出来ています
Vine Linuxの4%は心の壁で出来ています
662login:Penguin:2006/04/10(月) 19:21:38 ID:7nO8qgwm
http://seibun.nosv.org/?p=Vine+Linux+3.3

Vine Linux 3.3の90%はツンデレで出来ています
Vine Linux 3.3の5%はお菓子で出来ています
Vine Linux 3.3の2%は理論で出来ています
Vine Linux 3.3の2%は成功の鍵で出来ています
Vine Linux 3.3の1%はで出来ています

4.0などいらぬ!!!
663login:Penguin:2006/04/10(月) 19:23:47 ID:iT7EPzhj
ProjectVineの面々を調べてみたが、その電波分は
池田さんの影響だな。
664login:Penguin:2006/04/10(月) 19:25:07 ID:R6Tjh/5t
>>661
suseにしようかと思ったw
665login:Penguin:2006/04/10(月) 19:42:45 ID:M+mHtqeX
>>658
解像度が違うからインストール画面や起動画面と比較しても意味がない。
モニターによってずれることはちょくちょくある。そのような場合は、正常に映るmodelineを
得て、xorg.confに書いておけばよい。正常に映るmodelineのパラメータは>>659が指摘した
ようにxvidtuneで得る。
666login:Penguin:2006/04/10(月) 19:56:46 ID:i7QQTqGs
Vine Linux 4.0の71%は微妙さで出来ています
Vine Linux 4.0の12%は成功の鍵で出来ています
Vine Linux 4.0の9%は心の壁で出来ています
Vine Linux 4.0の5%はお菓子で出来ています
Vine Linux 4.0の3%は気の迷いで出来ています
667login:Penguin:2006/04/10(月) 20:00:16 ID:M+mHtqeX
>>661,662,666をあぽーんに設定するには「出来ています」を登録すればよいのかな。
副作用が大きすぎのような気がする
668login:Penguin:2006/04/10(月) 20:19:04 ID:f322LgvD
VineSeedの解析結果

VineSeedの66%は欲望で出来ています
VineSeedの18%は利益で出来ています
VineSeedの8%は気の迷いで出来ています
VineSeedの6%は成功の鍵で出来ています
VineSeedの2%は理論で出来ています
669login:Penguin:2006/04/10(月) 21:00:56 ID:RfhMcZNX
成分解析そろそろウザい。
670login:Penguin:2006/04/10(月) 22:16:07 ID:kS1bYa6D
http://seibun.nosv.org/?p=RfhMcZNX

RfhMcZNXの95%はビタミンで出来ています
RfhMcZNXの3%はお菓子で出来ています
RfhMcZNXの2%は心の壁で出来ています

心の壁の除去きぼん。
671login:Penguin:2006/04/10(月) 23:26:28 ID:sOkGXceO
ぶいあいねリナックスってマウスカーソルをhjklで動かすって本当ですか?
672login:Penguin:2006/04/11(火) 00:59:28 ID:u0+yU91C
>>665 >>659

説明ありがとうございました。
おかげさまで、上手く表示できました。
673login:Penguin:2006/04/11(火) 01:53:45 ID:p5qwe70z
>>671
日本語でおk
674login:Penguin:2006/04/11(火) 08:19:06 ID:t7NdR43G
>>667
「で出来ています」にすれば、少しは副作用減るかな?
675login:Penguin:2006/04/11(火) 10:45:21 ID:+MzjKwd5
Vine は、有志の contribute で出来ています
676login:Penguin:2006/04/11(火) 10:47:22 ID:hdla4n1P
の[.0-9]+%は.*で出来ています。?$
677login:Penguin:2006/04/11(火) 11:02:47 ID:8GZWHBju
Seedなんですが、昨日のaptのアップデートを行ってから、
Synapticで「再読込」を行おうとすると、Synapticがハングするようになってしまいました。
これって私だけですかね?
678login:Penguin:2006/04/11(火) 11:05:07 ID:+MzjKwd5
Vineの100%は、開発者の contribute で出来ています。
679login:Penguin:2006/04/11(火) 11:30:35 ID:ZgcEDpy5
>>677
たぶん、皆そうですw
680login:Penguin:2006/04/11(火) 11:41:24 ID:dA8CYzdm
そろそろseedはseed destinyになれや。
681login:Penguin:2006/04/11(火) 13:56:52 ID:EHzXOL8Y
>>680
そんなことしたらVineの中にスーフリができて問題になるだろうが。
まあすぐさまストフリに改名して誤魔化すつもりだろうけどな。
682login:Penguin:2006/04/11(火) 14:16:35 ID:tapVOWQy
>>670
成分解析 on WEBの81%は毒物で出来ています
683login:Penguin:2006/04/11(火) 14:49:18 ID:9i9mGaqr
Vine4.0はいつ出るんだよ?
684login:Penguin:2006/04/11(火) 14:54:57 ID:tapVOWQy
685login:Penguin:2006/04/11(火) 16:15:48 ID:4WRqJWew
マイアヒー
686login:Penguin:2006/04/11(火) 16:21:03 ID:Xxje+0lL
Linuxの97%はやらしさで出来ています。
687login:Penguin:2006/04/11(火) 16:53:12 ID:cMCZwEti
あとはこっちでやれ。
成分解析のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1143986284/
688login:Penguin:2006/04/11(火) 16:53:43 ID:MA3W0cC4
インストールするマシンの推奨スペックを
バージョン別に書いてあるページってあります?
689login:Penguin:2006/04/11(火) 22:36:46 ID:aj5nOHcZ
690login:Penguin:2006/04/12(水) 01:13:12 ID:wUmQ+yeo
test
691login:Penguin:2006/04/12(水) 02:47:42 ID:4Ol+ywBf
このかぼちゃ野郎!

さっさと namazu のバージョン上げやがれ!
いつまで 2.0.13 のままにしておくつもりなんだYO
692さる:2006/04/12(水) 03:56:58 ID:5GPWn/hH
GUIのvine3.2からwindowsの中のフォルダの中身とか見るにはどしたらいいんですか?
693login:Penguin:2006/04/12(水) 04:22:03 ID:33oWVzOc
>>692
NTFSなら無理じゃないかな。見るだけならOKかも。
FAT32ならmountすりゃいい。
694login:Penguin:2006/04/12(水) 07:50:11 ID:2qiYGXA4
昨日、FTPからisoイメージをダウンロードして長年放置していたパソコンにVine Linux3.2をインストールしました。
帰宅も少し遅かったので、インストーラを走らせて就寝し、今日起きてからモニタの設定等を選択してインストールが完了しました。
その後CD-Rがイジェクトされ、Vine Linuxが起動したのですが、
起動画面でプログレスバーが進んで行って、進んだまま止まった状態になりました。
10分近く放置しても何も変わらなかったので、一度パソコンの電源を切り、再度試して見ましたが同じ症状がでました。
原因や解決方法を御存知の方がいましたら宜しくお願いします。
695login:Penguin:2006/04/12(水) 08:15:13 ID:33oWVzOc
>>694
釣れますか?
696login:Penguin:2006/04/12(水) 08:49:07 ID:2qiYGXA4
>>694
残念ながら釣りでは無いです。
Linux起動キター → プログレスバーが画面からはみ出す勢いで伸びる → 止まる → そのまま10分位経つ
と言う感じでした。

雑誌の付録に付いていたVineLinux2.6(だったか)は過去に問題なくインストール、起動しました。
697login:Penguin:2006/04/12(水) 10:00:31 ID:ezHHHX2j
質問するなら環境をちゃんと書け。
698さる:2006/04/12(水) 14:05:09 ID:5GPWn/hH
レスありがとうございます!XPてNTFSでしたっけ?LINUXから見れればいいんです!mountとsmbmountどっち使えばいいですかね〜?
699login:Penguin:2006/04/12(水) 14:08:12 ID:tUXrOFal
そのHDはどこにあるんだよヴォケ
そのコンピュータに付いてるのか?ネットワーク上か?
700login:Penguin:2006/04/12(水) 15:44:56 ID:mCLkGaYo
XPでもNTFSとは限らない
701login:Penguin:2006/04/12(水) 16:14:05 ID:ZU1XjlzT
fdisk -lでパーテションテーブルが見られるから
ファイルシステムをチェックしてmountすれ
702login:Penguin:2006/04/12(水) 16:18:21 ID:fVODagTk
Vineでkernel2.6系を使ってる方います?
703login:Penguin:2006/04/12(水) 16:22:46 ID:SlvYLKS/
はい います。
704login:Penguin:2006/04/12(水) 16:39:48 ID:h92iJPrB
>>702
っていうかSeedな人はほとんどみんな2.6だろ
705702:2006/04/12(水) 18:02:08 ID:fVODagTk
>>703
現在Vine3.2でカーネル2.4.31-0vl1.8を使ってます。
これから2.6系にバージョンアップしたいのですが手っ取り早い方法ってないですかね?
自分で思い付く方法のが
# apt-get install kernel
なんですが、2.4系しかリストアップされません。

>>704
seedは2.6系とのことですがsource.listをseed用に編集すればapt-getで2.6系にバージョンアップできますかね?
もし知ってるならsource.listの中身教えて下さい。
706login:Penguin:2006/04/12(水) 18:28:14 ID:OxsTeng2
2.6から3.2にいきなりバージョンアップできます?
707702:2006/04/12(水) 18:53:08 ID:fVODagTk
>>706
うろ覚えだけど、2.6.99にしてからじゃないとダメだったような。
708login:Penguin:2006/04/12(水) 21:44:14 ID:8KP4aoww
3.2を新規にインストールしようと思うのですが、
今ってSwap領域はどのように確保するのがよいのでしょうか?
かつては実メモリの2倍程度といわれていたかと思いますが、
確か2.6を入れた時は2048MB以上は確保できませんでした(試しにやってみた)。
後でメモリを増設することを考慮して、1GBとか2GBとか確保するようにしてたんですが、
2GBの実メモリを載せる場合いくら確保すべきでしょうか?
&Vine3.2だと2048MBの壁は無くなっていますか?
709login:Penguin:2006/04/12(水) 21:53:33 ID:PY6TOHwk
そんだけメモリ積んでればスワップいらないだろ
710login:Penguin:2006/04/12(水) 21:54:37 ID:CqD8p2L0
>>696
NICだろな(w
711login:Penguin:2006/04/12(水) 22:11:18 ID:8KP4aoww
>>709
え、Swapなしってのもありなんですか?
中途半端に確保するより無しの方がよいですか?
とりあえず今のメモリは512MB-1GBです。将来的に2GBに増設するかも、という感じで。
712login:Penguin:2006/04/12(水) 22:20:18 ID:DEwa5ox0
>>711
あとからswapを足すこともできるし、お気楽に。
713login:Penguin:2006/04/12(水) 22:31:30 ID:OOnBXqLX
スワップは256しか割り当ててない
714702:2006/04/13(木) 00:35:44 ID:R5S5b+bI
seedから2.6系のパッケージダウンロードしてきてrpmでインストールしようとしたけど
依存関係が競合してるとかでインストールできない。
Thinkpadで無線LAN(2915ABG)を使いたくて2.6系にしようと試行錯誤してたんだけど
訳わからんのでobtuntu5.02を再インストールした。
obuntuは何の設定もせずに一発で認識された。

当初の目的は果たしたのだが何も身についていない自分が情けない、、、
715login:Penguin:2006/04/13(木) 00:46:41 ID:HQWGp/7S
vine 3.2にて困ってます。USBの外付けのDVDを使うと、ファイルが文字化けします。
どうやったら直るのかな?
716login:Penguin:2006/04/13(木) 01:05:52 ID:EmSyUy9z
>>714
> 当初の目的は果たしたのだが何も身についていない自分が情けない、、、
>>705
> 手っ取り早い方法ってないですかね?

手っ取り早くやろうとしてる時点であまり身につかなそうな気がしないでもない
717login:Penguin:2006/04/13(木) 01:07:28 ID:kI/Dvxhl
>>714
オブツンツってw
kernel変えるならrpmじゃなくてseedに向けてaptしないと大変だと思う。
UbuntuやSUSEは最初からドライバ入ってるし2.6.14以降ならドライバが取り込まれてるし
Vineでもseedならファームウェアされ入れれば使えるはず。
718login:Penguin:2006/04/13(木) 02:39:13 ID:2NpAcE9q
>>715
文字コードを合わせれば大丈夫です
719login:Penguin:2006/04/13(木) 04:25:40 ID:vYPPgrfL
NECのLC7006/DというノートにVine3.2をインストールしました。

"halt"しても電源が落ちないので"halt -p"としたら電源が落ちるようになりましたが、
"reboot"ではPCがリセットする手前で停止してしまいます。

この場合どうすればちゃんと再起動するでしょうか?
教えて君ですいません。
720login:Penguin:2006/04/13(木) 08:36:42 ID:+XVRAR5f
再起動
# shutdown -r now
終了
# shutdown -p now
721login:Penguin:2006/04/13(木) 10:19:06 ID:f+tqykIl
vineの開発者コミュニティーってメーリスだけ?
勉強ついでに覗かせてもらおうと探したんだけど、
どうにも見つからなかったので教えてやってください。
722login:Penguin:2006/04/13(木) 11:12:13 ID:vYPPgrfL
>>720
ありがとうございます。l
"shutdown -r now"でも同様に止まってしまいました。
これって"reboot"と等価なんでしょうか?
723login:Penguin:2006/04/13(木) 11:24:36 ID:s2wO/o0N
一緒。

shutdown -p はなんだろ。-hは使うけど。
724login:Penguin:2006/04/13(木) 11:32:35 ID:Wbk2k86G
$ man shutdown
$ man halt
$ whereis shutdown
$ less /etc/init.d/halt
$ less /usr/bin/shutdown

あたりかな。
725login:Penguin:2006/04/13(木) 11:38:11 ID:oEIAyDli
>>719
shutdown acpi apc とかで検索していろいろ試して見れ
726login:Penguin:2006/04/13(木) 12:07:37 ID:7shbER0D
>>721
> メーリス

それおいしい?
727login:Penguin:2006/04/13(木) 13:31:32 ID:D7aeWfLt
>>726
紙おむつじゃないのか?
728login:Penguin:2006/04/13(木) 15:23:06 ID:9S9owEvW
ちっちゃいぞうさん、ぱお〜ん!
729login:Penguin:2006/04/13(木) 16:11:09 ID:EhZxjqoC
ぱお〜ん!は、パンパ〜ス!
730login:Penguin:2006/04/13(木) 16:46:55 ID:5Z+DGCJJ
Vine3.2を完全で日立の古いパソコンにインストールしました。
インストールが完了し、再起動後に

「Loading sound module(i810_audio);」と表示された所で止まったまま動かなくなりました。
どの様にすれば起動させる事ができるのでしょか?
731login:Penguin:2006/04/13(木) 18:21:57 ID:SLAAw2XN
ここにいる奴はド素人だけ
732login:Penguin:2006/04/13(木) 18:32:53 ID:GGAAv/6j
vine linux3.2でマルチモニタってできないんでしょうか?
いろいろ探したんですけどやり方が見つからなくて…
733login:Penguin:2006/04/13(木) 18:35:48 ID:jGLZrrzN
できる
もっとよくさがせ
734732:2006/04/13(木) 18:45:24 ID:GGAAv/6j
>733
いや、グーグルじゃひっかかってこないんで。
マニアックな調べ方がわかれば、質問なんかしません。
735login:Penguin:2006/04/13(木) 19:00:52 ID:Wbk2k86G
>>734
マニアックな調べ方 って何?

とりあえず、「デュアルディスプレイ xorg.conf vine」で調べただけでも
参考になりそうなのが数件出てきた。
「vine」をキーから外したりすればもう少し増えると思うし、キーワードを工夫すれば
より参考になる(期待するものに近い)サイトも見つかるかもしれない。

例えば自分の使っているビデオカードの型番をキーワードに含めてみるとか。

「もっとよくさがせ」 とは、そういうことでないかな。
736login:Penguin:2006/04/13(木) 19:47:56 ID:PAqt0wvb
>>734
環境(VGAカードとか)書かないと誰もうまく答えられないと思うよ。
737login:Penguin:2006/04/13(木) 20:10:06 ID:EjDsM14s
>>730
バイオスでオンボードのサウンドカードを無効にすると
いいんじゃないかなー
738login:Penguin:2006/04/13(木) 21:11:10 ID:UsNOe1S7
>>732
知合いが同じ問題で機能から悩んでますが〜本人ですか?
739login:Penguin:2006/04/13(木) 21:12:20 ID:7shbER0D
>>738
本人ですが何か?
740login:Penguin:2006/04/13(木) 21:32:28 ID:Y/z6GIqq
>>731
オマエも含めてな(w


>>732
つーかハードに依存するんだが?
VGAを何使っているか書かないのは意図的なのか?
741login:Penguin:2006/04/13(木) 21:35:19 ID:fheTha1g
ビデオカード(チップ)の事をVGAと書くのは、ド素人未満だな。
742login:Penguin:2006/04/13(木) 21:42:28 ID:7shbER0D
> ビデオカード(チップ)の事をVGAと書くのは、ド素人未満だな。

VGA カードと言えば通じる慣習があるので、何ら問題ないかと。
そもそも、なにをもって素人とするのかだよね。
743login:Penguin:2006/04/13(木) 21:42:34 ID:Y/z6GIqq
>>741
486全盛の時にはVGAで意味が通じたんだが
最近の若いモンは・・・(w
744login:Penguin:2006/04/13(木) 21:50:22 ID:fheTha1g
知ったかぶりなオサーンか。
745login:Penguin:2006/04/13(木) 21:53:04 ID:Y/z6GIqq
>>744
さみしい人生だな(w
こんなスレでストレス発散か(w

ガキは寝ろ!
746login:Penguin:2006/04/13(木) 21:53:36 ID:I3zW8XE4
プロが的確に答えてくれるスレはここですか?
747login:Penguin:2006/04/13(木) 21:56:45 ID:7shbER0D
いいえ。
748login:Penguin:2006/04/13(木) 21:57:33 ID:9S9owEvW
プロ市民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
749login:Penguin:2006/04/13(木) 22:15:22 ID:Y/z6GIqq
>>746-748
ああ、こんあレスがつくからVineがバカにされんだよな(w

750login:Penguin:2006/04/13(木) 22:18:00 ID:7shbER0D
>>749
ということにしたいのですね?:)
751login:Penguin:2006/04/13(木) 22:19:07 ID:Y/z6GIqq
>>750
キモ
752login:Penguin:2006/04/13(木) 22:42:13 ID:LThy/t43
>>721
開発コミュニティーはD氏の脳内で完結してます
753login:Penguin:2006/04/14(金) 00:07:30 ID:ZmftbDCY
煽りに反応するから馬鹿にされるんだと思うんだ
754login:Penguin:2006/04/14(金) 09:01:39 ID:+B//ev2s
同感。いちいち構うな。
(w が素人以下なのは710で実証されてる。
それがわからずに構う奴がこんなに居るのも鬱だが・・・
SNSとやらが流行るのもわかる気がしてきた。
755login:Penguin:2006/04/14(金) 12:16:36 ID:s8EnoGkE
>>732
Dualhead, Dual Displayとかでも引いて見たら?

756login:Penguin:2006/04/14(金) 14:45:26 ID:NzmM76Mn
行き詰まったので質問

SATAのみのPCにVine入れて問題なく起動。
しばらく使ってからSMARTを見たいと思ってsmartmontoolsを導入。
SATAは見れないぞって言われたのでググってみたら、libataをいじることでSMARTが見れるようになるらしい。
しかしKernel 2.6以上必要らしいってあたりで・・・(´・ω・`)

libataがなんなのかまだググってる最中なんだけど、Vine LinuxからSATAのSMART見る方法ってないですかね?
757login:Penguin:2006/04/14(金) 15:08:34 ID:zzYV/NVW
libataは scsi-ata変換、2.6からはscsi関連はモジュールになった。
因みに、物理ドライバはata_piix

おそらく、legacyモードでPCI IDを追加するような話だと思うが、
別スレで聞いた方が早いかもしれない。

SATA HDDでLinux
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1096790377/
758login:Penguin:2006/04/14(金) 15:10:58 ID:rAV5G5o7
>>757
そんな半端な情報を出して責任逃れ目的で別スレ誘導をするくらいなら
最初から黙っておけばいいのに。
759login:Penguin:2006/04/14(金) 15:50:36 ID:zzYV/NVW
>>756

この件に関して、sd_modやata_piixなどをhackする様々なtipsが出てる。
Diskや起動モード、I/Fチップ、ログ、ソースやカーネルバージョンの明記も無いし
Vine固有の問題かの切り分けでも出来てないので、回答が半端になった。

自分も、同じような事があったので、とっかかりになればと、思って書いた。

残念だが、自分がヒントも書かず、人を難詰するスレを書いて、
コミュニティを険悪にする輩がいるようなので、この件に関して、以降沈黙する。
760login:Penguin:2006/04/14(金) 16:02:59 ID:rAV5G5o7
> この件に関して、以降沈黙する。

どーせ我慢できずに出て来るんだろ?w
761login:Penguin:2006/04/14(金) 16:13:44 ID:xAOx4tJp
スレ殺すのには馬鹿一人いればじゅうぶんなんだな
762732:2006/04/14(金) 16:41:43 ID:RuJGfM5b
いま出張中なので、すぐには試せませんが皆さんの意見を参考にやってみます。
うまくいったらご報告します。
763login:Penguin:2006/04/14(金) 18:43:51 ID:UdKI22da
> gaim のパッケージャーさん
バージョンアップとかあったら
gaim-devel の Requires: に gaim もいれておいてください。
764756:2006/04/14(金) 19:09:54 ID:NzmM76Mn
なんかうちのせいで流れが悪くなったみたいでスマソ

Vine Linuxは3.2、Kernel2.4.31-0vl1.12を使用
Kernel2.4.31-0vl1.8を使ってないのはVT6122のNICが動かないため
Diskは日立IBMの160GSATA、I/FチップはVIA VT8237

起動モードとソースは・・・
スマソ、Linux初めてまだ3日なのでよくわからないorz

GUIログインじゃないからたぶん3だと思う
ソースはSmartmontoolsのことですか?
sourceforgeから引っ張ってきた5.32を使用

しばらく759にあったワードでググってみます
765login:Penguin:2006/04/14(金) 19:23:05 ID:RapaLa31
>>753-754
確かにな
この低レベルのレスを読むと頭が腐る(w
知識レベルは>>754が最低だろう
つづいて>>753が次点だな(w
766login:Penguin:2006/04/14(金) 19:36:08 ID:2Cp9+dka
>>765
いや、現時点において、お前が最下位で次点は俺になりました
767login:Penguin:2006/04/14(金) 19:37:50 ID:lMQSo52d
スルーしろw
768login:Penguin:2006/04/14(金) 20:13:55 ID:MRpq4Uae
>>767
最低だな(w
769login:Penguin:2006/04/14(金) 20:40:36 ID:rAV5G5o7
楽しそうだな。
770login:Penguin:2006/04/14(金) 23:45:34 ID:sKj3i4aR
Vine4.0にFirefox1.5.0.2は間に合うのだろうか?
771login:Penguin:2006/04/14(金) 23:46:45 ID:jEH/S4Hm
>>770
もうはいってるでは?
772login:Penguin:2006/04/14(金) 23:51:16 ID:LXmATQ9K
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060414 Vine/1.5.0.2-0vl1 Firefox/1.5.0.2
773login:Penguin:2006/04/15(土) 00:17:57 ID:gocQ0u8O
>>770
4.xからmainになってsecurity fix以外バージョンアップがされなくなることの方が心配
774login:Penguin:2006/04/15(土) 02:34:14 ID:z7PEQmL/
最近、Fedoraなどの日本語化が進み、Vineの魅力がなくなった
ってよく聞くけど、実際のところVineほど日本語化が進んでる
ディストロないと思うんだけどなぁ。

おまえらはのVineつかってる理由教えてください。わたしゃ惰性。
775login:Penguin:2006/04/15(土) 02:51:43 ID:u0nRkD/y
葡萄の絵がなんか良かったから。
776login:Penguin:2006/04/15(土) 02:58:35 ID:QY4FcMc+
羽根さんの人柄
777login:Penguin:2006/04/15(土) 03:28:26 ID:AaLYEsHN
>777
一理あるね。
778login:Penguin:2006/04/15(土) 03:28:31 ID:gocQ0u8O
おいらも羽根さんがいたってのが大きいな、今でも
あとは慣れと少しの惰性みたいな

日本語化はここまでやらなくてもいいかなと昔から思ってる
日本語が扱える環境は必要だけど、なんでもかんでも日本語で表示するのは逆にどうかとも思ったり
fileutils とか build-essential に require されてるようなパッケージなんかは英語の方がすっきりしてて気持ちいいし
779login:Penguin:2006/04/15(土) 05:27:01 ID:zlajEMlS
xfsをよみこんでいるとき
1分くらい止まっているんだが
速く起動する方法はありませんか?
ちなみにスペックはセレ600です
780login:Penguin:2006/04/15(土) 07:08:04 ID:gBrdaA4F
>>778
> 日本語化はここまでやらなくてもいいかなと昔から思ってる

つ export LANG=C
781login:Penguin:2006/04/15(土) 09:01:59 ID:1BFnCFu3
システムログに日本語で出力されると、
Logwatchとかでみたとき(メールに文字コード指定がないから)化けるんだよね。
システムログまで日本語化しなくていいよ。しかも大した内容じゃないとこ。
782login:Penguin:2006/04/15(土) 09:16:41 ID:+46XBdNb
>>763
thx
追加しとく
783login:Penguin:2006/04/15(土) 09:27:00 ID:gBrdaA4F
>>781
つ export LANG=C
784login:Penguin:2006/04/15(土) 11:49:45 ID:gocQ0u8O
>>780
いやそれはやってるから
ていうか

$ cat /etc/sysconfig/i18n
#LANG="ja_JP.eucJP"
LANG="en_US"

だし
785login:Penguin:2006/04/16(日) 00:19:07 ID:iGVI9Hyk
>>774
普段仕事場のサーバと自宅でのクライアントにはFreeBSD 使っているけど、
仕事場でのクライアントとしては、vine をつかっている。

ぼくが思うに、vine のいいところは、
惰性で使えるところ、つまり、問題が起きないところ。
ちょっとした設定(こちらが苦にならない程度の)は、してやらないといけないが、
インターネット、ワープロ、表計算程度しか使わない人にも興味があれば、勧め
られるところ。

10年後もこのまま惰性で vine を使いたい。
786login:Penguin:2006/04/16(日) 00:25:39 ID:GbWC+Is6
Vine3.2で、USB HDDを繋いだら、各パーティションが自動でマウントされました。
(/mnt/USB_TO_IDE-sda{数字})
e2fsckするために、手動でumountしたら、
その後抜き差ししても自動マウントされませんでした。
これは何が司ってるんですか?
787login:Penguin:2006/04/16(日) 13:05:42 ID:iOq6gA+I
> インターネット、ワープロ、表計算程度しか使わない人

ふつーに Windows で満足しとけってはなししだよね。
788login:Penguin:2006/04/16(日) 13:31:34 ID:iOq6gA+I
789login:Penguin:2006/04/16(日) 14:30:48 ID:MqhOLWk8
ホントだ。
ターボなんぞまでが書いてあるのに、なぜにVineが抜けてる?
790login:Penguin:2006/04/16(日) 14:35:06 ID:MqhOLWk8
>787
Win買う金がもったいないじゃん。
Windows使いたい人には「会社でExcel使わないと仕事にならない」
とかいった類のそれなりの積極的な理由を持ってないと・・・。
自分がlinuxに手を染めた理由は稼動マシンの台数が増えすぎてWinをいちいち
買うのがバカバカしくてやってられんようになったからなわけで。
791login:Penguin:2006/04/16(日) 16:13:22 ID:iOq6gA+I
> 自分がlinuxに手を染めた理由は稼動マシンの台数が増えすぎてWinをいちいち
> 買うのがバカバカしくてやってられんようになったからなわけで。

あなたが手を染めた linux には、OOo のようなうんこアプリを含んでいますか?
792login:Penguin:2006/04/16(日) 17:31:20 ID:eBXncRis
>788
それの何処にvineが入るのか知らない素人の俺
793login:Penguin:2006/04/16(日) 21:17:40 ID:pcM5iWGh
>>792
あの表の構成じゃVineいれずらいな。
794login:Penguin:2006/04/16(日) 21:27:05 ID:9PmDSorA
vine3.2をインストールしたのですがLILOの画面で
linuxとlinux-upというのが出てきます
インストール時はすべてのパーティションを削除してまっさらな状態から設定してインストールしました
2種類入れるような設定はしてないんですが・・・
linux-upのほうを選択してもなんらいつもと変わらない画面ですし
これって何なんですか?
795login:Penguin:2006/04/16(日) 21:39:28 ID:3DnfaJmi
>>794
マルチプロセッサ用のカーネルと、シングルプロセッサ用のカーネル
だと思う
796794:2006/04/16(日) 21:51:14 ID:9PmDSorA
>>795
サンクス
感じからしてupのほうがマルチプロセッサの方ですかね?

いつもは「Linux」の方が上にあるからそっちを選んで作業してます
(CPU1個しか積んでないからたぶんこっちで問題ないんだろうなぁ)
797794:2006/04/16(日) 21:59:27 ID:9PmDSorA
なんか自己解決っぽい

今改めてキーワード変えて検索してみたら
「up」の方は旧バージョンのカーネルで,新しい方で起動できなかったときの保険?見たいな感じだとか


間違ってたら指摘お願いします
798login:Penguin:2006/04/16(日) 22:02:50 ID:3DnfaJmi
>>797
UP = uni-processor
旧バージョンなんてことは全然関係ない。
# Vine 2.5/2.6 の時は linux-2.2-up ってのが用意されてたが
799login:Penguin:2006/04/16(日) 22:06:36 ID:h6XxkMAJ
>>794
up は Uni Processor の略だけど
通常は linux の方で起動して問題ないよ。
800login:Penguin:2006/04/16(日) 22:11:20 ID:3DnfaJmi
補足しておくと、CPU 1個でも、HT (SMT) やマルチコアでは、
複数のプロセッサがあるように認識される
801login:Penguin:2006/04/16(日) 22:47:23 ID:0DiuCR2d
つか、
cat /etc/lilo.conf
見れ
802login:Penguin:2006/04/16(日) 22:55:07 ID:sVQ4i8O8
マルチタスク・マルチスレッドとマルチコアの区別が出来てねえバカ思い出した


CPUは一度に一つのことしか出来ない、
マルチタスクで動いているように見えるのは
それぞれのタスクが交互に占有を繰り返しているからなのに

「最近のシングルコアCPUは全く同時に複数の仕事がこなせる、だからマルチタスクができる」

とか言ってた知ったか

そいつもLinuxをどこまで使えるのか、どこまで知ってるのか知らんが
一応はインストールしたくらいで玄人ブッてた
803login:Penguin:2006/04/16(日) 23:24:28 ID:MqhOLWk8
>791
>あなたが手を染めた linux には、OOo のようなうんこアプリを含んでいますか?

アンタ何が言いたいんだ?
私はテキストエディタがありゃ別に他に必要なアプリはないんでな。
ターボの悪口めいたことを言ったのが気に障ったのか?
Vineスレまで出張してきてご苦労なこった。

犬箱では主にfolding@homeやってるよ。
それやるのにわざわざWinを買う必要はないでそ?
一度動かしておけばあとは何日でも放置なんで、
特にスキルのない私でも問題はないわな。
804login:Penguin:2006/04/17(月) 08:46:24 ID:jDNiyXVj
/etc/pam.d/halt
/etc/pam.d/reboot
/etc/pam.d/poweroff
の 'pam_stack.so' のある行をコメントアウトしているのに
一般ユーザで
 $ poweroff
と打つと
 poweroff: must be superuser.
と返ってくる。
 Vine3.2だと一般ユーザでpoweroffするのに追加設定が
必要なのでしょうか?
 教えてください。
805login:Penguin:2006/04/17(月) 12:11:12 ID:4ATMVVdA
はいそうです。
806login:Penguin:2006/04/17(月) 15:18:59 ID:U03dlh8b
>>803
興奮されているようですが、頭のほうよろしかったでしょうか?
807login:Penguin:2006/04/17(月) 22:24:29 ID:LIvjj8mk
Gperiodic http://gperiodic.seul.org/

これインストールできた方いますか?
"INSTALL"の指示通りやっているのですが、どうもうまくいきません。
Vine 3.2使ってます。
808login:Penguin:2006/04/17(月) 23:04:16 ID:Mk5ks/zu
>>807
表示されたメッセージや記録されたログのなかに有用な部分があったらそれもつけよう。
エラーメッセージは勝手に省略したり意訳せずに、できるだけそのまま伝えること。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?About#content_1_12
809login:Penguin:2006/04/17(月) 23:18:04 ID:u5BWe1Dd
だから、LinuxのREADMEの類は全部ウソ書いてある。
信用するとインストールだけは出来ても動作させられない。

SAMBAでもなんでもそうで、
3.0ではもはや使われなくなった、または仕様が変わったと言うのに
2.2の頃の説明(これをすると動作しなくなる)だけを
そのまま載せて得々としていたりするが
これはSAMBAだけではない。

Linux用アプリの全部がそう。
改版と言う作業も単語も知らない。
810login:Penguin:2006/04/17(月) 23:22:23 ID:eVt2Ax8O
そのREADMEを読まずにカキコ。
buildツールまわり(autoconfとか)のせいじゃね?
あれはバージョンかわると、互換性無くなること多いし。
811login:Penguin:2006/04/17(月) 23:38:43 ID:U03dlh8b
>>809
たとえば、どんなウソが書いてるのか教えてくれよ。
今会社で、Win鯖にするかLinux鯖にするか迷ってるんだよね。
812login:Penguin:2006/04/17(月) 23:38:55 ID:u5BWe1Dd
SAMBAであれば、インストール後の話になる

サービスとして登録させるような手順

一切

書いてない。あの記述ではサービスとして登録できない。
さらには、インストール直後に smbコマンドが使えるかのような書き方。
登録の類は何もしていないのに起動できるかのような書き方。
もちろん起動しない。

ウソばっか。
813login:Penguin:2006/04/17(月) 23:40:48 ID:U03dlh8b
>>812
おれさ、あんまり知識無いんだ。
もうちょっとわかりやすく書いてもらえないかな?
814login:Penguin:2006/04/17(月) 23:41:10 ID:u5BWe1Dd
負けたチョンは帰っていいから
815login:Penguin:2006/04/17(月) 23:41:58 ID:YwJ+AmVX
>>813
M4/READMEの人は放置で
816login:Penguin:2006/04/17(月) 23:42:42 ID:u5BWe1Dd
惨めに負けて反論も出来なくなったド素人のチョンは放置で
817login:Penguin:2006/04/17(月) 23:47:35 ID:u5BWe1Dd
普通どおりにインストールしてみよう
説明書にあるとおり、「そこから何もすることなし」に
winbinddと打ち込んでみよう

何にも関連付けられていないし環境変数の類でもないので当然起動しない。
こんなことはやってみればすぐわかること。

RPMの場合はインストール終えた時点で登録作業まで終えられるので
もちろん起動するが、解説書に書いてあるのはRPMのケースではない。


何もかもすべてがこの類。
すべてがウソと、タラタラ余計などうでもいいようなことを書いて文字数稼ぎ
かと思えば大事なことが字下げも何もなしで
クソくだらないことに埋もれるように書いてあるなど
小学生でも書かないような文を書くのが多くいるのがLinux
818login:Penguin:2006/04/18(火) 00:55:49 ID:3/RdN3DH
sambaはlinuxなんだな
819login:Penguin:2006/04/18(火) 00:59:09 ID:mJriS5eX
kernel の話を vine 固有の話にしたいみたいだし。
820login:Penguin:2006/04/18(火) 01:04:05 ID:hAFdI/vU
日本語読めないことがバレると見苦しい言い訳で泣き言言う変な奴が定期的に湧くね。

論破されて結局惨めに敗走したし。
821login:Penguin:2006/04/18(火) 01:09:11 ID:mJriS5eX
m4|kernel-doc|samba
822login:Penguin:2006/04/18(火) 01:12:14 ID:hAFdI/vU
そしてまた自分で敗北を認めた見苦しい負け犬(しかし言い訳はやめられない)

254 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/03/18(土) 12:51:47 ID:rRI0eBQC
> そして自らバカを認めた惨めな負け犬

そうだね。
823login:Penguin:2006/04/18(火) 01:17:03 ID:mJriS5eX
m4|kernel-doc|samba|excuse|jap
824login:Penguin:2006/04/18(火) 01:38:58 ID:hAFdI/vU
結局、日本語読めないバカだということを

自分で認めて恥を晒して


Vine スレで何をしたかったのだろう。
825login:Penguin:2006/04/18(火) 05:33:15 ID:YzTy0szv
自分が納得出来ない理由を、他人に転嫁したかっただけだろう。
826login:Penguin:2006/04/18(火) 10:26:21 ID:eHdZ49SE
久々にVineの3.2を入れて喜んでるんだけど。
じゃSambaとかWebminで他のWindows機やMacとファイル共有って素人には無理??
2.96の頃はデフォで使えてたと思うんだけど。
使えないじゃん。。orz
827login:Penguin:2006/04/18(火) 10:30:32 ID:eHdZ49SE
当初の目的であるBlender2.41のインストールは出来たんだけど。
他のマシンとそのデータをやり取りするにはターミナル使うしかないのかな?
828login:Penguin:2006/04/18(火) 12:17:36 ID:MUQ8QPcP
Vine2.6-r4なんだけど最新版にアップデートする方法を教えて下さい。
頭が悪いので詳しいサイトとか教えていただけると助かります。
829login:Penguin:2006/04/18(火) 12:20:16 ID:11U3YYTv
「素人」と「調べない人」はちがうんだよ。
830login:Penguin:2006/04/18(火) 12:35:11 ID:eHdZ49SE
>>829
調べてもターミナルから解凍してもWebminもSambaも起動しないんだよ。
2.96の頃は最初から起動出来た。

俺には敷居が高そうなんでFedoraとか他を試してみるわ。
相変わらずリナクサーって嫌な感じだな。
831login:Penguin:2006/04/18(火) 12:38:28 ID:T4YzwfgD
>>830
逆ギレするなよ。質問の中身も仕方も糞だからだろ
832login:Penguin:2006/04/18(火) 13:05:41 ID:J+mJ/Onr
833login:Penguin:2006/04/18(火) 13:23:35 ID:+IB48ROh
Shaolinの中の人ってこんななのか
834login:Penguin:2006/04/18(火) 13:38:15 ID:3/RdN3DH
> 相変わらずリナクサーって嫌な感じだな。
リナクサーとかじゃなく技術系ってのはこんなもん(よくもわるくも)だ
835828:2006/04/18(火) 13:40:27 ID:MUQ8QPcP
なんか3.0にアップできたみたいです、ありがとうございました。
836login:Penguin:2006/04/18(火) 13:49:10 ID:+IB48ROh
最新版おめでとう。
837login:Penguin:2006/04/18(火) 14:11:56 ID:lmjGZlsm
>ターミナルから解凍して
何をしたのか良く分からん。
838login:Penguin:2006/04/18(火) 15:06:49 ID:MUQ8QPcP
3.0にアップデートしたら今まで Gnomeだったのに何故かWindowMakerhになってしまいました。orzそれにネスケが起動できなくなったのとW3MでWebを開くのにえらく時間がかかるようになってしまったでつ。3.2にアップするにはどうしたらいいでしょうか。
839login:Penguin:2006/04/18(火) 15:08:48 ID:mJriS5eX
>>838
つ 再インスコ
840login:Penguin:2006/04/18(火) 20:31:03 ID:h/Nzo8aY
KDE3.5でモナーフォントを使いたいのですが、
srpmからrpmを生成し、rpmでインストールしましたが、
KDEのフォント設定のところのフォント一覧にmonafontがありません。
XF86Configにパスを追加してみたりしてみましたが、駄目でした。
841login:Penguin:2006/04/18(火) 20:37:19 ID:0a0iMZdl
>>832
日常の仕事をこんな若僧に依存してやっていたのか。。。
842login:Penguin:2006/04/18(火) 20:45:48 ID:0a0iMZdl
>>826
sambaとnettalkを使えばOKだよ。使う前に自分に合わせた設定が必要だよ。
>>830
解凍は展開のことをいっていると善意に解釈しても、文意が不明。3.2でだめ
なものは2.96でもだめ。仮に2.96のときにうまくいったのなら、3.2で違う手
順を追っていると思われる。
843login:Penguin:2006/04/18(火) 20:47:26 ID:0a0iMZdl
>>838
ネスケを再インストールするか、mozillaやfirefoxなど別のブラウザを使うことを検討されよ。
844login:Penguin:2006/04/18(火) 21:06:10 ID:XjUT6vz/
というか、メジャーバージョンアップはクリーンインストールが当たり前じゃ?
カーネルおじさんを初めとして、根幹のライブラリの構成ががらっと変わってるし、
マイナーチェンジと違って前Verの依存関係をあまり考えてないからな。
早急に必要なデータのバックアップ取って再インストールしなおしな。
845login:Penguin:2006/04/18(火) 21:17:34 ID:mJriS5eX
> というか、メジャーバージョンアップはクリーンインストールが当たり前じゃ?
> カーネルおじさんを初めとして、根幹のライブラリの構成ががらっと変わってるし、
> マイナーチェンジと違って前Verの依存関係をあまり考えてないからな。

何のための apt なんですか?と。
846login:Penguin:2006/04/18(火) 21:19:35 ID:TK2wGZ2A
sambaとかが起動しなくなるっつーのはaptで解決できる話では無いな。
847login:Penguin:2006/04/18(火) 21:24:55 ID:XjUT6vz/
>>845
そのAptが不完全だから仕方ないだろ。
オープンソースの弊害か、どのソフトのバージョンアップで
仕様ががらっと変わることはよくあること。
それに依存しているソフトもそれにあわせないと動かなくなる。
この仕様の変更までAptで管理するのは事実上不可能。
どっかの誰かが強力なリーダシップを発揮して統一のパッケージ管理機構でも作ってくれない限りな。
所詮、VineのAptはRPMをリスト化してくれてるだけだし、RPMも
tar玉のインストール配置を記憶してアンインストールを容易化してるだけにすぎない。
848login:Penguin:2006/04/18(火) 21:25:45 ID:mJriS5eX
> sambaとかが起動しなくなるっつーのはaptで解決できる話では無いな。

そこら辺は、適当に妥協すればよくなくて?
849login:Penguin:2006/04/18(火) 21:27:11 ID:0AoI3JFE
なにいってんのかよくわかんねーけど、
apt-get install samba でとりあえず起動できるようにならない?
850login:Penguin:2006/04/18(火) 21:34:20 ID:mJriS5eX
>>847
> 所詮、VineのAptはRPMをリスト化してくれてるだけだし、RPMも
> tar玉のインストール配置を記憶してアンインストールを容易化してるだけにすぎない。

はつみみです。
もしかして、m4|kernel-doc|samba|excuse|jap のひと?
851838:2006/04/18(火) 21:57:31 ID:MUQ8QPcP
>>839
だうも、只今再インストール完了しました。お騒がせしましたでつ。
だけどw3mなんですが「Open connection...」で相変わらず時間がかかります。
ネットで調べたらIPV6をサポートしてないADSLモデムだとそのような現象がで
るようですけどどなたか改善方法知ってるかたいましたら教えて下さい。m(__)m
852838:2006/04/18(火) 22:07:10 ID:y5g/aQxT
自己解決しました。
853838:2006/04/18(火) 22:21:05 ID:MUQ8QPcP
ししてないでつ、御存じのかたいたら教えて下さい。
854login:Penguin:2006/04/18(火) 22:31:19 ID:FiL0w//1
>>824
その背走したアフォは、
「情報工学修了のシステム管理者」
と称している。おそらくその点だけは偽りではなさそうだ。

[[ 特徴 ]]
・ 書くことは他人を貶めることのみ。
・ スレッドに利益と知識を与える意思も意図も(実力も?)ない。
・ この肩書きが何がしかの権威を持ってると本人は思っている。

私は「どの職業も貴い」という思想の持ち主なので、
その人の職業を揶揄するつもりはないが、
当人は鼻が高いらしいところが少し痛々しい。
855login:Penguin:2006/04/18(火) 23:12:41 ID:OWpCNIN8
>>850
> >>847
> > 所詮、VineのAptはRPMをリスト化してくれてるだけだし、RPMも
> > tar玉のインストール配置を記憶してアンインストールを容易化してるだけにすぎない。
>
> はつみみです。
> もしかして、m4|kernel-doc|samba|excuse|jap のひと?

m4k…でなくてもユーザーならこんな「感覚」かもね。
パッケージを作ってみないとrpm(に限らないけど)の美味さはわからんでそ。
856login:Penguin:2006/04/18(火) 23:26:23 ID:ucr+37+p
RPM作るにはM4必須と言うことも知らず、
論破されて逃亡。

悔しくて眠れずID変えて言い訳に出てくるも
日本語が不自由なチョンであることがバレ
逃げ場がなくなり自分で認めてしまう

かわいそうな人ですよ

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0309/26/epn02_3.html
857login:Penguin:2006/04/18(火) 23:37:20 ID:FiL0w//1
>856
おお!
参照すべきリンクを貼るとは親切な人だらう!
(でもVineとそのユーザーの名誉の為にチョンという言葉は使わないほうが良いかも...).
858login:Penguin:2006/04/19(水) 02:33:21 ID:Axp+GaN8
また来たのか
859login:Penguin:2006/04/19(水) 11:46:58 ID:0ZaMze2f
質問があります
VineLinuxを使ってます
860login:Penguin:2006/04/19(水) 12:51:04 ID:C/MGogIL
>>857
チョンとか人種差別的な言葉使うヤツって
アメリカの南部とかに居る
「黄色いジャップはアメリカから出て行け!」とか叫んで
日本製品壊したり、日本の国旗焼いてるバカ達と
同じに見えるよねw

Vineスレではやめて欲しい、バカっぽくなるw
861838:2006/04/19(水) 13:05:50 ID:3oXRqjP3
どうも、自己解決シマスタ。教えて君で済みませんがまたわからないこと
ができたら御世話になります。

ttp://beta.g.hatena.ne.jp/tokuhirom/?word=*%5Bw3m%5D
に書いてあるとうりにw3mのオプションの名前解決の順序のところを
inet onlyにしたら直ったでつ。
862login:Penguin:2006/04/19(水) 13:08:46 ID:rJLV5ukX
自宅でも会社でもVine使っているので
何か開発者に還元したいんだが
とりあえず要らないんだけどVine箱でも買おうかと思うが
付録softがつまらない
もっといいもの付けてください
863login:Penguin:2006/04/19(水) 13:25:24 ID:EPzsIpBz
>>862
箱買ってもブレインウェアが儲かるのであまり意味ない

物&金で寄付したいなら
http://vinelinux.org/donation.html#donation

還元するなら
パッケージ作る/MLのDQNを黙らせる/ドキュメント書く
とかの方が喜ばれる
864login:Penguin:2006/04/19(水) 13:30:15 ID:hl6QrToY
>同じに見えるよねw

同意を求めるなw
865login:Penguin:2006/04/19(水) 14:45:21 ID:3/A5iSW7
無関係な米国の例を挙げてバカ呼ばわりするようなやつが、
一体何言ってんだかって感じだし、恐ろしく古そうな話だ。
866login:Penguin:2006/04/19(水) 16:18:35 ID:kYpxYIw9
>>863
中の人?
やっぱり
> パッケージ作る/MLのDQNを黙らせる/ドキュメント書く
か。そうだよね。これからも協力するよ。
867login:Penguin:2006/04/19(水) 16:49:47 ID:ZKQSehqc
「MLのDQNを黙らせる」
わろす
868login:Penguin:2006/04/19(水) 18:52:28 ID:2mDkuxou
Vine LinuxってBroadcom BCM4401自動認識してくれないのね('A`)
869login:Penguin:2006/04/19(水) 22:37:12 ID:Uv+vszdn
それなりに脳が儲からないと、箱が消えちゃうじゃないか
870login:Penguin:2006/04/20(木) 16:08:17 ID:PX8dxD+G
箱満歳
871login:Penguin:2006/04/20(木) 17:58:41 ID:ln077Q3q
もしかしてgedit-devel-2.4.1-0vl4.i396.rpmをVine3.2の
リポジトリにputし忘れていませんか? > 中の人
と思ったら、src.rpmをリビルドしてもdevelが出てこない。
spec見たら、%files develがないぞ。
拾ってきたプラグインがコンパイルできない。
872login:Penguin:2006/04/20(木) 18:20:37 ID:kGUrGXmo
Sylpheed2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
873login:Penguin:2006/04/20(木) 20:20:17 ID:vlQvP18x
>>871
gedit のヘッダは gedit に含まれてる
874login:Penguin:2006/04/20(木) 20:26:37 ID:z5bUAZfR
php4って今日アップデートきたよね?
なんかコマンドラインからの呼び出しが/usr/bin/phpから
/usr/bin/php4でないとダメになったんだけど。
Vine Plusで。

理由わかる人いる?自分の環境が壊れたのかとも思ったけど、
そうでもなさそうだし。
875login:Penguin:2006/04/20(木) 20:28:22 ID:39TCPp+1
ある本のVine linux3を入れようとしたのですが、残り10数秒というところで
止まってしまいます。入れようとしているコンピュータは1999年に買ったものです。
ハードディスクだけ取り替えました。
なにか対策に心当たりがある人はいますか?
876login:Penguin:2006/04/20(木) 20:31:31 ID:jHHhJAKK
CD-ROMが駄目なのかもしれない。
ダウンロードしてCD-Rに焼いたやつを使ってみたら?
877login:Penguin:2006/04/20(木) 20:31:36 ID:pW9KuZ7u
>>875
おれも某LINUX雑誌のVine入りのCD-ROMが逝ってた。
他のマシンで一旦isoイメージ化して焼き直してそれでインストールした。
だからメディア異常を疑うのがいい。
あとはCD-ROMドライブが死んでるとか。
878login:Penguin:2006/04/20(木) 20:36:44 ID:39TCPp+1
>>876
>>877
どうもありがとうございます。
CDドライブが死んでいることはないと思うのですが・・・。
あと7ファイルというところまではインストールしますからね。
まあ、別のVineを入れてみようと思います。せっかくですから
最新版を入れることにします。
879login:Penguin:2006/04/20(木) 20:47:48 ID:ln077Q3q
>>873
ダウト %{_includedir}は記述されていない。
仕方がないから、
%files devel
を書き足してリビルドしたよ。
$ rpm -ql gedit-devel |grep '\.h$'
/usr/include/gedit-2.4/gedit/bonobo-mdi-child.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/bonobo-mdi.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-convert.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-debug.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-document.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-encodings.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-file.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-mdi-child.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-mdi.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-menus.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-metadata-manager.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-output-window.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-plugin.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-prefs-manager-app.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-prefs-manager.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-print.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-recent.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-utils.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit-view.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/gedit2.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/recent-files/egg-recent-item.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/recent-files/egg-recent-model.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/recent-files/egg-recent-util.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/recent-files/egg-recent-view-bonobo.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/recent-files/egg-recent-view-gtk.h
/usr/include/gedit-2.4/gedit/recent-files/egg-recent-view.h
880login:Penguin:2006/04/20(木) 21:19:32 ID:y/j2fOV8
>874
http://search.luky.org/vine-users.7/msg04309.html

http://search.luky.org/vine-users.7/msg04432.html
http://search.luky.org/vine-users.7/msg04453.html
http://search.luky.org/vine-users.7/msg04454.html
http://search.luky.org/vine-users.7/msg04455.html

続く(のか?)

リリースを待つか、
php.ini を保存しておいて、いちど remove するなり php5 を入れるなりしてから php4 を
入れ直すと /usr/bin/php にもどるよん

ところで PHP4 の環境下で dist-upgrade すると PHP5 になってしまうのは、やっぱり激しく
いやーん
881login:Penguin:2006/04/20(木) 21:25:51 ID:z5bUAZfR
>>880
サンクスコ。
今のところコマンドラインから使っているphpプログラムは1つだけなので、
リリースを待ちます。
882login:Penguin:2006/04/20(木) 21:30:52 ID:n/wDFaQW
php のメンテナって、まだあのひと?
883login:Penguin:2006/04/20(木) 22:11:25 ID:OeZsr/OY
>>879
あ、seed だけだった。すまん
884login:Penguin:2006/04/20(木) 23:39:10 ID:y/j2fOV8
>880
書き忘れ
おまけに php5 だと
$ which php
そのようなファイルやディレクトリはありません

>874
Update おめ
[ ] php-apache-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 1.7M
[ ] php-apache2-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 1.7M
[ ] php-devel-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 335k
[ ] php-domxml-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 51k
[ ] php-imap-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 395k
[ ] php-ldap-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 35k
[ ] php-mcrypt-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 31k
[ ] php-mysql-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 146k
[ ] php-odbc-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 42k
[ ] php-pear-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 351k
[ ] php-pgsql-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 50k
[ ] php-snmp-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 28k
[ ] php-xmlrpc-4.4.2-0vl1.2.i386.rpm 20-Apr-2006 22:35 52k

>882
何か PHP事件でもありますたか?
885login:Penguin:2006/04/20(木) 23:49:03 ID:7MChinvq
セキュリティホールの徹底放置のことかな?
ずーっと指摘されてたのに1年以上ほっぽってた。
886login:Penguin:2006/04/20(木) 23:59:24 ID:1ya2N6rc
このレスを書くにあたり、多くの方に感謝をしたい。
まず、2chの管理人である「ひろゆき氏」。そしてこのレスを書こうと決意した場所である「Vine Linux Thread 其の39」。数多くの「login:Penguin」の方々。あとこのレスを書いている最中にも甘えてくる愛娘にも心より感謝いたします。
887login:Penguin:2006/04/21(金) 01:55:58 ID:hYkrFCHW
>884
書き忘れ その2
$ which php5
そのようなファイルやディレクトリはありません

>885
あー、そういう類のことかー
用意されているモノが気にいらない場合は自分で導入するのが良いのかも…
ていうか、Version 古いままに見えても patch されてたりするモノもあるみたいだから
見分けつかないこともあるのかも?
$ rpm -q --changelog [package-name]

>886
肝心なところに感謝するのを忘れているぞ
っつーか、そんな時間まで起こしていないでさっさと寝かせろYO (warai
888login:Penguin:2006/04/21(金) 08:43:07 ID:4OmzgdGs
非力なマシーンなのでxfsの読み込み?に5分かかる
ビットマップフォントだけでいいのに
889login:Penguin:2006/04/21(金) 09:09:06 ID:mR1EDwtK
もし xfs が不要なら、止めておけば良いのでは?
890login:Penguin:2006/04/21(金) 09:18:06 ID:hYkrFCHW
>888
起動時の不要な daemon を落とせば速くなるよん
↓あたりのどれか
atd
cups
fam
portmap
postfix
rawdevice

どれなのかは訊かないでねん
知らないから… (warai


さて、今日も戦闘開始の時間だ… (鬱
891login:Penguin:2006/04/22(土) 03:15:29 ID:JdniFiW2
初心者厨ですが
ペン150mz メモリ32くらいのマシンでも動かせますか
かなり機能が制限されますか?
892login:Penguin:2006/04/22(土) 03:29:31 ID:5r6Ztbyp
>>891
動きはかなり遅いけど動くよ。
工夫すればそれなりの我慢で済むし。
ただ最近のGUI環境はキツくて実用となると個人的にはオススメできない。
GUIならできればもう少し上のスペックを用意した方が良いと。

後は
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119376440/
を参照のこと。
(あくまでも参照。「動きますか?」の質問はスレ的に違うかも。頑張ってる人のスレだから。)
893login:Penguin:2006/04/22(土) 09:06:07 ID:bhpBGI5Q
>>884
前回のdist-upgradeの結果、mb_send_mailが動かなくなった。
しょーがないので月曜日(17日)にサポートへ電話した。

で、昨日のdist-upgradeで解決したので、この件も無関係ではないかも知れず。
894login:Penguin:2006/04/22(土) 11:25:59 ID:8cCbhbeH
>>893
サポートは関係ないと思う。
v-u で指摘されて修正されてるから
895login:Penguin:2006/04/22(土) 15:22:56 ID:veBy/TVN
インストールしたのですがユーザIDとパスワードがわかりません><
896login:Penguin:2006/04/22(土) 15:26:18 ID:veBy/TVN
事故解決しますた
897login:Penguin:2006/04/22(土) 17:33:45 ID:wtUSd8RY
今のタイミングでVineを導入・・・。
夏予定の4.xへの以降が恐ろしいです。
898login:Penguin:2006/04/22(土) 17:55:32 ID:BsPv4U4Y
>>897
大丈夫 絶対夏にはこないから
899login:Penguin:2006/04/22(土) 18:02:46 ID:SdMVHzr4
たぶん、来ないよねぇ…
900login:Penguin:2006/04/22(土) 18:03:15 ID:sipnDSSS
VINEで画面をキューブのぐるぐるにするbにはどうすればいづsか
901login:Penguin:2006/04/22(土) 18:18:44 ID:sipnDSSS
902login:Penguin:2006/04/22(土) 18:29:35 ID:vTc8JTNq
vine xgl
でぐぐったらでてくるだろう
903login:Penguin:2006/04/22(土) 19:57:47 ID:Oz5jO+tH
>>891
> 891 名前:login:Penguin [sage] :2006/04/22(土) 03:15:29 ID:JdniFiW2
> _ペン150mz メモリ32くらいのマシンでも動かせますか
> _かなり機能が制限されますか?

 何に使うかが問題。X をあげずに使うならば、そうひどくもないかも。

ただし、インストールは、かなり苦痛を伴う。スワップしながらインストールを続行できるが、凍ってしまったかと思うほど、レスポンスは悪い。

 おそらく CD Boot はできない機種と思われるので、boot disk を作れるかどうか、というところが最初の関門だと思う。
904login:Penguin:2006/04/22(土) 21:21:01 ID:hJE0G4RD
7900GTXを買ったので7800GTX512をLinuxへ

やるのはシングルスレッドが重要なものばかりだからOpteron146をWindowsに
いまのとこ使わないFX-60をLinuxへ


Windows機より豪華。しかし無駄。その真価の発揮しどころがねえ
905login:Penguin:2006/04/22(土) 21:40:40 ID:Wcs0DxQY
>>904
βακα..._φ(゚Д゚ )?
906login:Penguin:2006/04/22(土) 23:21:35 ID:FLEwPmVm
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
ラジオライフ5月号・ヤマダポイントカード・駿台京都6F食堂の食券・生理用パンツ・脱毛シェーバー・
チャガタイ=ハン・歯間ブラシ・超ファミコン・オイラーの定理・10倍界王拳・自作PC・ゴルディ人形
907login:Penguin:2006/04/23(日) 01:05:04 ID:8Q8hFeaK
>>891
愛着のあるそのマシンをどうしても使いたい、というのでなければ、
Celeron&Pentium IIIの1GHz弱のメーカー製Slim PCの中古とか1万円も出せば買えるよ。
その方がインストールの手間は少ないと思う。
908login:Penguin:2006/04/23(日) 01:33:42 ID:uLJRCkZm
FreeBSDから久々にVineに戻ってきたけどやっぱり楽だねぇ。
少なくとも「make install clean」やら「make buildworld」やらが無いのが。
909login:Penguin:2006/04/23(日) 03:07:34 ID:6r8Aby/0
KITAをapt-getでインストールしたんですけど
メニューには出てきません
コンソールからは起動できるんですが
メニューやデスクトップにショートカットをおいて起動させたいのですが
ショートカットをどうやって作ったら良いのでしょうか?
KITA自体がどこにあるのかもわからないのですが
910login:Penguin:2006/04/23(日) 03:14:22 ID:sJ53+8Ee
>>909
パネル上にランチャ作ってコマンドラインで実行できるパス
を書いてあげればいいんじゃないの?
てか、メニューも簡単にいじれそうな気がするがお気に入りは
パネルに貼り付けるだけだから良くわからん。
911login:Penguin:2006/04/23(日) 03:22:17 ID:6r8Aby/0
>>910
おおー!できました
パネルが右側にでました
とりあえずアイコンは別のものを使ってみます
ありがとうございました
912login:Penguin:2006/04/23(日) 12:08:19 ID:8Q8hFeaK
4.0ではIntel Macもサポートしてほしいなぁ。
KnoppixのCD-ROMはそのまま起動できるらしいので、それを参考にすればいいかと。
913login:Penguin:2006/04/23(日) 15:41:49 ID:Tc5fhtZr
>>912
ディストリよりもkernelの問題じゃないの?
914login:Penguin:2006/04/23(日) 16:30:00 ID:IPCHBHxI
ファームウェアアップデートでBIOS相当の機能を搭載した今のIntel Macは
もうLinuxから見たら、ただのPC/AT互換機で
後はドライバの問題だけだと思う。
915login:Penguin:2006/04/23(日) 20:00:43 ID:wJBhw0xB
Vine 3.2でUSBで接続したミニコンポから音を鳴らそうと思っているのですが、sndconfigでは
「Burr-Brown Japan PCM2702 は今はまだサポートされていません。」
と出ます。なので ttp://klon.seesaa.net/article/1434813.html を参考にalsa関連のRPMを
インストールして、 ttp://www3.cnet.ne.jp/yokomizu/kuro-box/moduledev2.html の7.の
# modprobe usb-ohci
を実行したのですが、
/lib/modules/2.4.31-0vl1.12/kernel/drivers/usb/host/usb-ohci.o: init_module: No such device
Hint: insmod errors can be caused by incorrect module parameters, including invalid IO or IRQ parameters.
You may find more information in syslog or the output from dmesg
/lib/modules/2.4.31-0vl1.12/kernel/drivers/usb/host/usb-ohci.o: insmod /lib/modules/2.4.31-0vl1.12/kernel/drivers/usb/host/usb-ohci.o failed
/lib/modules/2.4.31-0vl1.12/kernel/drivers/usb/host/usb-ohci.o: insmod usb-ohci failed
とエラーが出てしまいましたがとりあえず無視して
# modprobe snd-usb-audio
を実行し、# alsamixerで音量調整、
# aplay -t wav wav.wav
で音が出るところまでは確認できたのですが、プレーヤーなどでCDを再生しても音が出ません。
KDEを起動するときに
Sound server informational message:
Error while initializing the sound driver:
device /dev/dsp can't be opened (No such device)
The sound server will continue, using the null output device.
とエラーが出るのでそれが原因だと思うのですが、どうすればいいかわからない状態です。
アドバイスお願いします。
916login:Penguin:2006/04/23(日) 20:15:48 ID:JFQy4fgW
Vineなんて窓から捨ててしまえぃ。

CDは通常アナログラインでサウンドカードとつながっているので、
CD-INのないサウンドカードでは鳴らない。で、デジタルで
音を吸い出してDSPデバイスに送れば言い訳だが、たとえば
xmmsだと、デジタルオーディオ出力を選択すればOK。
917login:Penguin:2006/04/23(日) 20:18:17 ID:P0W7UU78
お前ら
Vine3.2
grubをmbrにインストールしたんだが、
/boot/grubは作成されたものの
/boot/grub/grub.confがない

以前は自動的に作成されたと思うのだが

自分で作成、編集するように変わったのかしらん?
918login:Penguin:2006/04/23(日) 20:31:22 ID:0Uygb/Br
java入ってないのこれ?
919login:Penguin:2006/04/23(日) 20:39:03 ID:R5s9RkGH
どれ?
920login:Penguin:2006/04/23(日) 21:42:52 ID:3WvXjZG7
>>917
ln -s grub.conf menu.lst
921login:Penguin:2006/04/23(日) 21:48:01 ID:6y3ZbZxr
壁のコンセントをアース付きのものにしたいんだけど
これって壁壊さないとだめかな。

コンセントだけはアース付きのものにできても、
実際にアース線が地面まで行ってなきゃだめじゃん。
となると壁壊してアース線引かなきゃならんの?
922login:Penguin:2006/04/23(日) 22:28:10 ID:ShJy6IA4
>>917
/etc/配下
923login:Penguin:2006/04/23(日) 22:39:28 ID:oc+KSIhc
>>921
鉄骨建物ならそのまま鉄骨からIV線なりで引っ張ってきても良いと思うけれども、
ちゃんとしたいのなら分電盤からとか、単独に取りたいのなら地面に接地棒打ち込んで接地抵抗計ってやるのもよいかと。

捨てコンとかが埋設されている地面の穴掘りは大変だけれどもね(泪)
924login:Penguin:2006/04/23(日) 22:47:22 ID:u0TcXlro
誤爆にレスとか
925login:Penguin:2006/04/23(日) 23:24:32 ID:VvkW/wjh
電気屋が紛れ込んでるな
926132:2006/04/24(月) 02:55:01 ID:/6+AeZ5E
>>694
起動画面が表示されたらESCキーを押してテキストモードへ戻り、
boot: linux no-hlt
これでどうですか?
927login:Penguin:2006/04/24(月) 03:40:16 ID:/6+AeZ5E
名前に変な数字が入ってしまった。
928login:Penguin:2006/04/24(月) 11:34:50 ID:NKV7k0nH
年初にインストールだけして、やっと時間が出来たら

ユーザー名忘れちゃった。再インストールかな・・
929login:Penguin:2006/04/24(月) 11:52:02 ID:/6+AeZ5E
ユーザー名:root
930login:Penguin:2006/04/24(月) 12:23:52 ID:NKV7k0nH
ありがと、ログインできたー
さてマニュアル読みながら学んでいくです
931login:Penguin:2006/04/24(月) 15:48:13 ID:30CmfO5q

bash_profileを書き換えてリブートしたら
ウインドウが立ち上がらず、プンロンプとが出てきてbash: tput: command not found 
と表示されてdirなどのコマンドが実行できません。治すにはどうすればよいでしょうか?
932login:Penguin:2006/04/24(月) 16:08:58 ID:4fhRx+fq
日本語でおk
933login:Penguin:2006/04/24(月) 16:11:37 ID:rOLlgPAJ
>>931
bash_profileを元通りに戻す
934login:Penguin:2006/04/24(月) 16:18:00 ID:7TChoGsD
赤木博士曰く「わけもわからず書き換えるからよ」
935login:Penguin:2006/04/24(月) 16:43:52 ID:NRSWtq0x
>>931
bash_profile~ってファイルがあったらそれバックアップだから。そいつで上書き。
ってか編集前にはバックアップとろうぜ
936login:Penguin:2006/04/24(月) 16:47:43 ID:+nUyq0av
/bin/cp /etc/skel/.bash_profile ~/.bash_profile

937login:Penguin:2006/04/24(月) 17:16:04 ID:30CmfO5q
root@localhost root]# cp -f .bash_profile~ .bash_profile
bash: cp: command not found (・・、)。。。
938login:Penguin:2006/04/24(月) 17:27:31 ID:BdHe7b1j
939login:Penguin:2006/04/24(月) 17:40:00 ID:30CmfO5q
おおおスペースが入っていたのか・・orz
>932-938 のMy神様達 救ってくれてありがとうございました。
940login:Penguin:2006/04/24(月) 17:42:41 ID:w4n+WOmt
>>937
rootかよっ
941login:Penguin:2006/04/24(月) 18:18:47 ID:zQGWOcGk
長野○本無線エンジニアリング(株)
942login:Penguin:2006/04/24(月) 18:22:55 ID:AySNHOf7
ちょ、ちょっとまってくれよ
rootの名前わからないとか、.bash_profileを元に戻せないとか
挙句の果てには、プンロンプってバロス
943login:Penguin:2006/04/24(月) 19:05:53 ID:KMAWbVGZ
>>942
ネタにマジレスもな。
944login:Penguin:2006/04/24(月) 20:16:04 ID:w2UxKAeb
だれかたすけて
WIN98のはいってるパソコンにVINEいれたんだけど
起動がVINEしかできなくなっちゃった
どうしたらWINも立ち上げらるようになりますか
二つのハードデスクの一つ目に98いれてて
二つめにVINE入れたのですがブートローダ上書きしたんでしょうか?
書き換えのしかたをどうかご教授下さい
945login:Penguin:2006/04/24(月) 20:25:38 ID:zQGWOcGk
Windows98の起動ディスクでブートする
946login:Penguin:2006/04/24(月) 20:45:27 ID:w2UxKAeb
ありがとうございます
ディスク無しでメインをWINで立ち上げるようにはできないのでしょうか?
947login:Penguin:2006/04/24(月) 20:59:25 ID:iAxBS3dB
4.2まだぁー
948login:Penguin:2006/04/24(月) 21:08:45 ID:w2UxKAeb
ありゃ
GNOMEにはブートローダの設定と言うめにゅーがあったんですね
これでできそうですね
すいませんでした
949login:Penguin:2006/04/24(月) 21:13:00 ID:w2UxKAeb
できました
リナックスって便利になったんですね
ありがとうございました
950login:Penguin:2006/04/25(火) 00:25:18 ID:xfahpGlW
どう致しまして
951login:Penguin:2006/04/25(火) 04:21:24 ID:egmnKROO
Vine 3.2インストール記念眞紀子
無線LANのPCカード設定でドツボにハマッてます。
SuSEは簡単だったのにな。
952login:Penguin:2006/04/25(火) 12:25:45 ID:twUnuSVK
>>951
自動認識しない場合はドライバが入ってないことをまず疑え。
たまに自動認識してないって場合もあるけどな。
953login:Penguin:2006/04/25(火) 13:21:08 ID:3id9+Xll
4.2マダー
954login:Penguin:2006/04/25(火) 23:07:47 ID:P+ceaU2B
Intel Corporation 82801EB/ER(ICH5/ICH5R) AC'97 Audio Controllerなんだけど
$ sudo /sbin/insmod i810_audio
Password:
Using /lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o
/lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: /lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: unresolved symbol ac97_probe_codec
/lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: /lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: unresolved symbol ac97_alloc_codec
/lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: /lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: unresolved symbol ac97_set_dac_rate
/lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: /lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: unresolved symbol ac97_set_adc_rate
/lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: /lib/modules/2.4.31-0vl1.12smp/kernel/drivers/sound/i810_audio.o: unresolved symbol ac97_release_codec
検索したら仲間がいっぱい。でも、解決せず。alsaでも試すか。 
955login:Penguin:2006/04/25(火) 23:13:47 ID:GxyTV1Lt
>>954
modprobe
956login:Penguin:2006/04/27(木) 12:57:42 ID:A9u5vTuC
USB2.0て使えます?
957login:Penguin:2006/04/27(木) 14:01:17 ID:vm6nXJ96
ます
958login:Penguin:2006/04/27(木) 18:41:36 ID:jbeIyY5x
>>956
USB1.1として認識するがね。
カーネル2.6になったらUSB2.0にも正式対応するの?
959login:Penguin:2006/04/27(木) 19:05:47 ID:vm6nXJ96
何をバカな事を
960login:Penguin:2006/04/27(木) 22:31:26 ID:A9u5vTuC
d
どおりで書き込みが遅かったのか。
USB2.0のハブも使えないし。
961954:2006/04/27(木) 22:47:43 ID:wKbXjFO9
>>955
試していないけど、modprobeでも同じだろ。
alsaを入れて問題なく音が鳴っているのでもういいけど。
962login:Penguin:2006/04/27(木) 22:49:49 ID:vm6nXJ96
何をバカな事を
963login:Penguin:2006/04/27(木) 23:28:05 ID:xBmNHoG8
 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」  −-   − |
    ,r-/   fエ:エi, 、fエエ) |
    l        ( 、_, )   |  やっと出てこれた。
    ー'     !ー―‐r、  |    これからはVineの時代だねw
     ∧     ヽニニソ  l   
   /\ヽ          /
 /     ヽ.  `ー--一'ノ/ヽ

964login:Penguin:2006/04/27(木) 23:46:59 ID:/QWVhWD2
>>960
kernel2.4系のehci Driverは良くないってか?
965login:Penguin:2006/04/28(金) 19:00:21 ID:f00kVWPX
なんで1394のほうは使えないの。

使うように設定しても出てきやしねえうえ、
HDDなのになんかcameraとかドライブ出てくる
一応見えるがコピー始めたとたんにフリーズするし
966login:Penguin:2006/04/28(金) 19:13:32 ID:sRvkfp5g
monafontいれようとしたけどいれられなかった
ほーむぺーじみたとおりしたのに
967login:Penguin:2006/04/28(金) 20:47:30 ID:6SoJ6ME1
どこのほーむぺーじとやらに従ったのか。
そこに書いてある方法と、本当に全く同一の事をしたのか。
なぜ入れられなかったと判断したのか。
968login:Penguin:2006/04/28(金) 21:41:26 ID:5bQsMRRw
>>967
そういうのが書いてないってことは、
ただの愚痴とか独り言でしょ。
969login:Penguin:2006/04/28(金) 22:26:19 ID:sRvkfp5g
http://monafont.sourceforge.net/install.html
ここ見てやりました
[root@giko root]# ls /usr/src/redhat/RPMS/noarch (生成された RPM を確認する)
をやるときに自分のディレクトリ構造見たらこれとは違ってたんで
適当に探して/root/src/rpmの中に見つけたのでインストールして完了して
そんで[root@giko root]# /sbin/service xfs reload (フォントサーバに新しいフォントを認識させる)もしたけど
KDEでコントロールセンターからフォント変更しようとしてもでてこないんです
970login:Penguin:2006/04/28(金) 22:29:52 ID:tQJrB6lP
# apt-get update
# apt-get install monafont

で、良くね?
971login:Penguin:2006/04/28(金) 22:44:07 ID:sRvkfp5g
ええええええええええええ!
そんな・・・
apt-get でできたんですか・・・
ありがとう
972login:Penguin:2006/04/29(土) 00:15:09 ID:aJKt/siO
ダメだった
973login:Penguin:2006/04/29(土) 00:23:32 ID:mfaIq/+i
monafont は extras
974login:Penguin:2006/04/29(土) 01:07:41 ID:MRWwtpzM
RPMのリビルドをrootでやるのは邪道でしょ。
975login:Penguin:2006/04/29(土) 02:07:58 ID:zHLGYhyK
その心は?
976login:Penguin:2006/04/29(土) 02:21:11 ID:V6Rchvys
邪道っつーか、SPEC書き間違えて rm -rf / でもしちまったら目も当てられない
977login:Penguin:2006/04/29(土) 02:34:19 ID:5Rf+u4Ew
政府が独自ソフト開発へ
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20060428/20060428a1440.html
>コンピューターのウイルス感染、情報流出を防ぐ高度な情報管理機能を備えた
次世代基本ソフト(OS)の独自開発に取り組む方針を決めた。

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
978login:Penguin:2006/04/29(土) 02:48:59 ID:V6Rchvys
三年くらい前にも政府が独自のOSを開発へ、ってニュースがあった気がしたが、
あのプロジェクトはどうなったんだろうな。
単にどっかの予算確保のためにブチ上げた見せ玉か。
979login:Penguin:2006/04/29(土) 03:04:34 ID:QkRmDFXh
>>977
他のニュースソースだと VM 上で既存の OS を実行するって話だったんだが。
980login:Penguin:2006/04/29(土) 03:17:57 ID:qUMH/CZk
Σプロジェクト復活ですか
981login:Penguin:2006/04/29(土) 04:01:21 ID:+Sg3wpMt
>>974-976
邪道うんぬんじゃなく
マニュアルにかいてあることくらい守れってことじゃないか?
ttp://vinelinux.org/manuals/using-rpm.html
ttp://vinelinux.org/manuals/using-rpm-4-1.html
982login:Penguin:2006/04/29(土) 04:03:40 ID:z7WjacWD
>>980
またあの悪夢が…
TRONで懲りたんじゃないのか?w
983login:Penguin:2006/04/29(土) 04:09:21 ID:mfaIq/+i
次スレ

Vine Linux Thread 其の40
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1146250963/
984login:Penguin:2006/04/29(土) 04:10:24 ID:V6Rchvys
985login:Penguin:2006/04/29(土) 16:11:38 ID:QkRmDFXh
踊らされたバカがこのスレにいます。
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=06/04/29/032239&from=rss
986login:Penguin:2006/04/29(土) 21:31:08 ID:mDirXMc+
>>980
ΣというよりもBTRON復活かな…
987login:Penguin:2006/04/29(土) 21:32:47 ID:mDirXMc+
あら、>>982で既出だった。BFreeの開発陣て何してんだろ?
988login:Penguin:2006/04/29(土) 22:21:23 ID:uCtReMT5
Vnie ML更新止まってねーか?
989login:Penguin:2006/04/29(土) 22:23:30 ID:xtVwFFH6
Vnie! Vnie!
990login:Penguin:2006/04/30(日) 13:41:41 ID:cCgpPAG7
ヴニェー(゚Д゚)
991login:Penguin:2006/04/30(日) 13:46:55 ID:WO1ZleSD
v、n、と続く時点で発音しづらいな
Vはヴイとして、その後のnieはニーでどうだろう

ヴイニー

なんか感じ悪いけど
992login:Penguin:2006/04/30(日) 14:31:32 ID:Ar7rh5Qe
いっそvinnyにしようぜ。気持ちよさそうじゃん
993917:2006/04/30(日) 15:49:28 ID:V4gADvsR
お前ら
grub.confだけ作成、編集してrebootしたら
kernel君 panic
ln -s /boot/grub/grub.conf /boot/grub/menu.lst
忘れるなヨ!!
994login:Penguin:2006/04/30(日) 22:32:05 ID:SlO3IG1x
>>993
FAQ に書いておきました。
ttp://vinedocs.sourceforge.jp/index.php?FAQ%2F31
気になるところとかあったらいじってください。

でも
man grub には
--config-file=FILE
specify stage2 config_file [default=/boot/grub/menu.lst]
って書いてある。
995login:Penguin:2006/05/01(月) 06:35:24 ID:Cq3fnhnC
>>993
どこに書き込むの?
WinXP,Vineのデュアルブート機にFC5入れたら、Vineが
起動しなくなったので、参考にしたい。
996login:Penguin:2006/05/01(月) 11:13:34 ID:LClu2ebE
997login:Penguin:2006/05/01(月) 11:20:22 ID:J6eHtyNt
998login:Penguin:2006/05/01(月) 11:44:04 ID:SLTyybFL
 
999login:Penguin:2006/05/01(月) 11:45:01 ID:SLTyybFL
生め
1000login:Penguin:2006/05/01(月) 11:45:42 ID:SLTyybFL
ちんぽちんぽ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。