☆Vine Linux 47ブドウ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
立てたよ。
2login:Penguin:2007/01/16(火) 01:59:08 ID:G2+kb3We
質問をする前に http://linux2ch.is.land.to/ を読み
>>2-10 くらいで調べ、スレの検索も忘れずに。

● 前スレ
Vine Linux Thread 其の46
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166104477/

● 過去ログ検索 (Vine Linux Thread 其の13 75さん提供;未更新)
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-vine/

● Vine Linux ホームページ
http://vinelinux.org/

● FTP サイト
http://vinelinux.org/getvine.html#ViaFTP

● Linuxに初めて触れる人におすすめの資料
Linux Personal Workstation (PDF版入門本)
http://www.lain.org/winglab/Works/book.html

● Vine Linux バグトラッキングセンター
http://bts.vinelinux.org/
3login:Penguin:2007/01/16(火) 02:00:15 ID:G2+kb3We
●ドキュメント・FAQ

○ Vine Linux 4.x Tips 集
http://www.vinelinux.org/vine4tips.html
○ Vine Linux 3.x Tips
http://vinelinux.org/vine30.html
○ オンラインマニュアル
http://vinelinux.org/documentations.html
○ Vine Linux 3.x FAQ
http://vinedocs.sourceforge.jp/index?FAQ
○ RPM/APT によるパッケージ管理
http://vinelinux.org/manuals/using-rpm.html

○ InstallationVineLinuxFAQs - 2ch-Linux-Beginners
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallationVineLinuxFAQs
○ Vine Linux's FAQs
http://www.asahi-net.or.jp/~cg3h-mt/linux/FAQ.html
○ Vine Linux で ADSL
http://www.utchy.com/linux/

○ Linux 関連ドキュメント検索システム
http://search.luky.org/
○ VineUsers-ML 全文検索システム
http://vine.ic.sci.yamaguchi-u.ac.jp/
○ 質問の多い FTP 版と製品版 (CR 版) の違いについてはこちらを参考にしてください。
http://vinelinux.org/getvine.html
4login:Penguin:2007/01/16(火) 02:00:25 ID:G2+kb3We
5login:Penguin:2007/01/16(火) 02:00:54 ID:G2+kb3We
6login:Penguin:2007/01/16(火) 02:01:54 ID:G2+kb3We
7login:Penguin:2007/01/16(火) 02:02:55 ID:G2+kb3We
● Vine Linux 4.0 を公開 [2006/11/22]
11月22日、Vine Linux 4.0 の正式リリースを公開しました。

● 日本ブレインウェア社、Vine Linux 3.2 CR を2月10日より発売
日本ブレインウェア社から Vine Linux 3.2 CR 製品版の販売が行われています。
http://www.n-brain.co.jp/vine/

● セキュリティ
定期的に、root 権限で apt-get update && apt-get upgrade を実行し、
バグフィックス/セキュリティ修正アップデートを行う。

○ Vine Linux 更新/障害/セキュリティ情報
http://vinelinux.org/errata.html
○ Errata 4.x RDF
http://vinelinux.org/errata4x.rdf
○ Errata 3.x RDF
http://vinelinux.org/errata3x.rdf
○ Linux バグ・セキュリティ情報
http://www.linux.or.jp/security/


Vine Linux 3.0/3.1 をお使いの方には特別な事情がない限り Vine Linux 3.2 へのアップグレードを推奨いたします。
3.2 では一部のパッケージのバージョンが上がっており、 3.0/3.1 のパッケージに含まれる問題が修正されています。
また、今後の 3.x 向けの errata は 3.2 の環境を前提に行なっています。
Vine Linux 2.6 の サポート期間は終了しております。
現在 Vine Linux 2.6r4 以前 を御利用の方は Vine Linux 3.2 以降へアップグレードされることを 推奨します
8login:Penguin:2007/01/16(火) 02:03:07 ID:VumXFtbA
9login:Penguin:2007/01/16(火) 02:04:40 ID:G2+kb3We
ああ、threadってついてるとなんだか分からないからぶどうってしたけど。。。
もうたってたの?

10login:Penguin:2007/01/16(火) 02:07:04 ID:G2+kb3We
追加でvine linuxで自宅サーバ


http://www.jitaku-server.net/
11login:Penguin:2007/01/16(火) 02:07:31 ID:VumXFtbA
>>9
ブドウの方がなんだかわからん。
12login:Penguin:2007/01/16(火) 02:08:30 ID:G2+kb3We
これもvine linuxで自宅サーバ。
http://shikichi.ddo.jp/

サーバ系の質問はこれよんでからどーぞ
13login:Penguin:2007/01/16(火) 02:13:06 ID:/X3YPDlM
なんていうか1秒差ですまん。>>1

重複ないように確かめてから立てたんだがさすがに確かめられないあれは
14login:Penguin:2007/01/16(火) 02:19:18 ID:pIqYPvtZ
シナブドウ
15login:Penguin:2007/01/16(火) 02:43:42 ID:G2+kb3We
>>13
いえ、仕方ないです。
16login:Penguin:2007/01/16(火) 09:19:30 ID:O7JDmcyu
それで、どちらを使うのかな?
17login:Penguin:2007/01/16(火) 09:38:17 ID:2V48KNJO
一秒差で向うかな・・・?
18login:Penguin:2007/01/16(火) 12:01:29 ID:Xv4KPZp5
削除依頼を出しておかないと、次スレで重複になるから御用心。
19login:Penguin:2007/01/16(火) 12:49:06 ID:Y/p3EFzs
edoraスレから出張してきましたよ
どっちをお手伝い致しましょうか

こっち? ( ゚д゚)  あっち?
   \/| y |\/

20かずさのすけ ◆9GhCVHznjs :2007/01/16(火) 13:42:07 ID:k4wHl7gh
45のdatが手元にないので分からんのですが…。

43 10/01
44 11/02
45 ?
46 12/14
47 01/16
なので、1ヶ月維持するかこのまま沈めるかの2択ですね。

多分11月の4.0リリースの頃はスレの伸びが速かったんでしょうけど
最近は月1スレ消費というペースに落ち着いてるんでしょうか?
21login:Penguin:2007/01/16(火) 13:46:19 ID:ckSIsHhg
>>19
おまえらみたいな2ch厨房と一緒にするな

一生、edoraスレでもスレ潰ししていろ
22login:Penguin:2007/01/16(火) 14:13:19 ID:t1AzfvhS
問答無用で…
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
 ⊂彡
23login:Penguin:2007/01/16(火) 14:28:22 ID:MQqDlPdA
vineのスレあったんですね?くだ質でスルーされたのでこちらで伺います。

/etc/X11/xorg.conf
なのですが
Option "ZAxisMapping" "4 5"

という風にデフォルトでなってるのですがホイールマウスが効きません。
どうしてでしょう?
winでは普通に動くのですが。

vinelinux4つかってます
マウスはロジテックの普通の3ボタンマウスです。
(左、右、ホイールボタンの3つ)

解決方法ぐぐってもでてこないです。
24かずさのすけ ◆9GhCVHznjs :2007/01/16(火) 14:31:38 ID:k4wHl7gh
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061031/252258/

あたりを見る限りでは、その記述であっている筈なんだが…
何処かにxorg.confを圧縮してuploadして晒してみれば?

…っと、こっちは重複疑惑あるんで、そこんとこよろしく。
25login:Penguin:2007/01/16(火) 14:36:44 ID:ixfjxlJK
26login:Penguin:2007/01/16(火) 14:37:11 ID:uBLg3cdP
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
 ⊂彡

>>23-24
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   なんでもいいからAA入れろ!
⊂彡☆))Д´)
27かずさのすけ ◆9GhCVHznjs :2007/01/16(火) 14:45:06 ID:k4wHl7gh
>>25
( ^ω^) あーそんなのあったっけ。忘れてたお。
( ^ω^) 最近confファイル編集してなかったのバレバレだお。
( ^ω^) それどころか去年は殆どLinux触らなかったお。2004/5年は皆無だったお。
( ^ω^) samba+LDAPで移動プロファイル対応の鯖作ることになりそうだお。
( ^ω^) デビルマソで組もうかと思ったけど、スルーされたから出戻りだお。
28login:Penguin:2007/01/16(火) 15:45:01 ID:affv8K5W
>>23
もっと晒さないと誰も答えようがない。
2923:2007/01/16(火) 16:31:50 ID:MQqDlPdA
>>24
はい、いじってない状態でそうでした。
>>25
すみません、今試して見ます。
3023:2007/01/16(火) 16:40:02 ID:MQqDlPdA
今いじる前のvinelinux4のxorg.conf
スクリーンショットうぷしとく

http://www.77c.org/p.php?f=nk950.jpg&c=41b0

ちょっといじってみます。
31login:Penguin:2007/01/16(火) 16:41:48 ID:MQqDlPdA
今の状態で>>25のままになってるわけですが、うーん。どうしよう
皆さんはインスコしてそのままホイールでスクロールできてるんですか?
質問ばかりですみません。
32login:Penguin:2007/01/16(火) 16:43:46 ID:O7JDmcyu
Section "InputDevice"
Identifier "Mouse0"
Driver "mouse"
Option "Protocol" "PS/2"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
Option "Emulate3Buttons" "yes" (ここは任意で)
Option "Emulate3Timeout" "50" (ここは任意で)
Option "EmulateWheel" "yes"
Option "EmulateWheelButton" "2"
Option "EmulateInertia" "50" (ここは任意で)
EndSection
33login:Penguin:2007/01/16(火) 17:04:13 ID:MQqDlPdA
今気がついたのですが
ホイールを押したままマウスを手前に引くと、下へスクロールしました。
体とは反対のほうへ動かすと上へスクロール。

>>32さんの設定をやった後に気がつきました。
設定の性かどうか分かりませんが、いぜんホイールでスクロールしても反応なし。

長々となるのでこの辺で失礼したほうがいいですね。
34login:Penguin:2007/01/16(火) 17:08:49 ID:O7JDmcyu
>>33
ProtocolはPS/2にしてみた?
ロジクールと言わずロジテックって言うんだから、
多分PS/2接続の普通の3ボタンホイールマウスなんでしょ?

今時Trio64なPCで頑張ってるなあ。
こっちは1秒差で建てた重複スレだから、次からは
Vine Linux Thread 其の47
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168880286/
こっちでね。
35login:Penguin:2007/01/16(火) 17:08:58 ID:Y/p3EFzs
すりーぼたんやほいーるをえみゅれーとしちゃったんじゃだめなんじゃないのかな
36login:Penguin:2007/01/16(火) 17:11:50 ID:L0JUmLZz
>>34
いえ、ロジテック(logitech)の光学式のUSB2.0?の新しいマウスです
それとtrio64をエミュレートしてるのはバーチャルPCです。
37login:Penguin:2007/01/16(火) 17:15:52 ID:L0JUmLZz
はずかしい、logitech はlogicoolの製品ですね・・・orz
以後もうひとつのスレの方へ書きます。

今またぐぐって試してみます。
それにしても皆さん普通に使えてるのですか?
38login:Penguin:2007/01/16(火) 17:19:38 ID:ffPSwcjJ
>>36
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Logitech
日本ではLogicool(ブランド名)で呼称するのが普通
ロゴその他も日本販売ならそうなってるだろ

素直にPS/2にして、駄目ならxev, Xmodmap使って調べてみるなり
つか、新し目なら型番くらい晒しなよ
39login:Penguin:2007/01/16(火) 17:31:38 ID:L0JUmLZz
別スレへ書きました。IDなぜかかわったけど私です
40login:Penguin:2007/01/17(水) 10:25:40 ID:V5e69its
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
 ⊂彡
41login:Penguin:2007/01/17(水) 12:27:02 ID:/hemFX7R
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < ばいん!ばいん!  感動した!
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      \_____________
     ,.|\、    '  /|、
42login:Penguin:2007/01/17(水) 16:13:20 ID:a9vqXNsD
ここは、インストール出来ない厨、隔離スレになりました。
43login:Penguin:2007/01/17(水) 17:24:28 ID:6Co6BRtA
なるほど、それはとてもいいことです、了解
44login:Penguin:2007/01/17(水) 17:46:36 ID:MCAumfPi
私も42サンに一票w
45login:Penguin:2007/01/17(水) 17:56:01 ID:ac+Vzd9R
いや、スレ1個で十分でしょ。
隔離が必要なほど荒れてない。
46login:Penguin:2007/01/17(水) 18:36:31 ID:V5e69its
では遠慮なく…

  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
 ⊂彡
47login:Penguin:2007/01/17(水) 23:00:20 ID:D9oetRL1
おまえら、ウザいんだよ
edoraスレから一生出て来るな















俺がきちんと責任を持って、edoraスレの次スレを立ててやるからw
48login:Penguin:2007/01/17(水) 23:09:53 ID:7F/K5SqQ
まあまあ。とりあえずこの無駄スレのガイドラインが必要だな。

1:このスレは重複なので迷い今田子猫ちゃんがいたらすみかやに
誘導すること。

2:荒しは相手すること。

3:もし本スレが終了までこのスレが残っていたら、次スレとして
有効活用すること。

4:できれば放置して落ちるのを願うこと。

以上、よろしこちゃん。
49login:Penguin:2007/01/17(水) 23:19:28 ID:0kl5Y/3S
x64版は無いのでしょうか?
50login:Penguin:2007/01/18(木) 02:15:56 ID:eCBAFoi0
Vine Linux 3.2をインストールしているマシン上で
間違ってWindowsXPの回復コンソールから
firmbrコマンドを実行してしまい、Liloを消してしまいました。
HDDの中にはVineが生きていますが、Bootローだが死んだ状態なのでBootできません。
なんとかFDから起動して
# vi /etc/lilo.conf
boot=/dev/hda
:wqで保存
# /sbin/lilo
を実行できないでしょうか?FDからの起動イメージディスクってあります?
あ、CDからとかりましたっけ?
51login:Penguin:2007/01/18(木) 02:44:04 ID:P+641b8K
>50
ふたつ上も読めないのか ?
52login:Penguin:2007/01/18(木) 04:50:28 ID:OD8Tdxm+
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 れすきゅう!れすきゅう!
 ⊂彡
53login:Penguin:2007/01/19(金) 00:54:01 ID:9Q+u7xnf
xorgマダー?
54login:Penguin:2007/01/19(金) 01:04:50 ID:K9Uthyqw
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 Vine4.1!Vine4.1!
 ⊂彡
55login:Penguin:2007/01/19(金) 01:17:53 ID:hdH0W6TZ
>>49
貴方が作れば出来ますよ。ソースコードはあるのですし。
他のdistroでの成果をbackportして貢献してみては如何?

>>53-54
クレクレよりはDIYが推奨されますよん。
56login:Penguin:2007/01/19(金) 01:21:47 ID:9Q+u7xnf
>ご指摘ありがとうございます。
>既に security watch team でも把握していまして、
>対策 package を作成しているところです。
>07/01/11

そば屋の出前かよ('A`)
57login:Penguin:2007/01/19(金) 02:10:19 ID:tKfgVF0e
まあまあ。とりあえずあちらの無駄スレのガイドラインが必要だな。

1:あちらのスレは重複なので迷い今田子猫ちゃんがいたらすみかやに
誘導すること。

2:荒しは相手すること。

3:もしこちらが終了までに、あちらのスレが残っていたら、次スレとして
有効活用すること。

4:できれば放置して落ちるのを願うこと。

以上、よろしこちゃん
58login:Penguin:2007/01/19(金) 02:14:37 ID:t3m4AZrq
こらこらw
59login:Penguin:2007/01/19(金) 15:11:00 ID:m34A5X8O
重複スレにつき以降はこちらへ。
Vine Linux Thread 其の47
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168880286/

誘導履歴>>8>>34

初めてこのスレ来たけどこれで削除依頼行ってきます。
60login:Penguin:2007/01/19(金) 21:15:50 ID:n85d0PDv
削除依頼の書式が全然なってないな、依頼し直してこい
61login:Penguin:2007/01/19(金) 22:27:59 ID:m34A5X8O
見慣れない書式を不備と決めつける程度の頭脳なもんだから
重複依頼で削除処理を煩雑化する事に何のためらいもなく
しかも自分では何もしないのな
62login:Penguin:2007/01/20(土) 00:00:30 ID:K9Uthyqw
まったり埋めればいいじゃないか。

  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
 ⊂彡
63login:Penguin:2007/01/20(土) 00:15:42 ID:clvyibn0
フラッシュプレーヤー9のインストールやりかたがわからない。
解凍されたフォルダが出来るだけだよ。
コマンドわからない素人にはやはりむりか・・
64login:Penguin:2007/01/20(土) 00:17:26 ID:vMDDFM2f
>>63
cpもわからないのか?
65login:Penguin:2007/01/20(土) 09:16:17 ID:cbCkh4Ns
>>63
Firefox のプラフイン検索サービスを使えば
コマンドは要らない。
66login:Penguin:2007/01/20(土) 14:10:05 ID:Cvp54p6v
そもそもどこのフォルダへインストールすればいいのか。

ウィンドウズで言うプログラムファイルはどこへインストール指定すればいいのだ?
tmpは一時ダウンロードフォルダだろ?ためしにやってみたがさっぱりだ。
検索でもヒットしない。常識的過ぎるから?
67login:Penguin:2007/01/20(土) 14:22:50 ID:zCZ46brp
>>66
板的にフォルダじゃなくディレクトリな。
個人でつかうのなら ~/.mozilla/plugins でいい。

それから、つづきは下のスレのどれかでよろしこ

MozillaとGeckoファミリー Part6
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1134648442/

Flash Player 6 Beta を試すスレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1036172033/

Vine Linux Thread 其の47
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168880286/
68login:Penguin:2007/01/20(土) 17:14:32 ID:Vijj3PdZ
rpm -ivh flash-plugin-9.0.31.0-release.i386.rpm
69login:Penguin:2007/01/20(土) 19:43:59 ID:XxWPenD/
>ウィンドウズで言うプログラムファイルはどこへインストール指定すればいいのだ?

別にwinだって決まってる訳じゃない。
あちらはデフォルトの指定があるだけ。

unix系は殆ど、自分で管理してかないと駄目。
そこが利点でもあり、欠点でもある。
70login:Penguin:2007/01/20(土) 20:14:07 ID:IwGQ/yVn
maayanヽ(´ー`)ノ
71login:Penguin:2007/01/20(土) 21:42:36 ID:h1YDLVWo
>>68->>70
ここは重複スレッドなんで
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168880286/
本スレでよろしく。
72login:Penguin:2007/01/21(日) 11:03:50 ID:ZUQ4c2S5
ここは隔離スレなので、どんどん利用しましょう。
73login:Penguin:2007/01/21(日) 19:26:08 ID:q9g5ZkIO
すみませんbashでログインしても拡張子.cshは実行可能ですか??
74login:Penguin:2007/01/21(日) 19:50:55 ID:AeLAMK49
>>73
なぜ動かないと思った?
75login:Penguin:2007/01/21(日) 19:53:10 ID:sSa6m/aA
>>73
なぜこのスレで聞こうと思った?
76login:Penguin:2007/01/21(日) 20:00:18 ID:+xw+fmIl
>>73
なぜVineなんて使ってるん?
77login:Penguin:2007/01/21(日) 20:05:18 ID:+FwNy+4V
>>61
日本語でおK
78login:Penguin:2007/01/21(日) 20:19:09 ID:c4DvUHyc
ここは重複スレッドなんで
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1168880286/
本スレでよろしく。
79login:Penguin:2007/01/21(日) 20:59:51 ID:qCaFNAqG
ここは重複スレの為、>>78に移動してください。
削除依頼出そうと思ったが、既に削除依頼は出されている模様。
80login:Penguin:2007/01/22(月) 00:26:35 ID:3ZWYio8q
>>73
そもそも拡張子なんて概念が無いので、安心してください。
81login:Penguin:2007/01/22(月) 18:00:25 ID:xKNU3HL6
クロージングスタッフってやつか・・・。
82login:Penguin:2007/01/22(月) 18:01:24 ID:xKNU3HL6
ごめ、誤爆ry
83login:Penguin:2007/01/23(火) 13:50:15 ID:A68tRPqn
何か、このスレは放置してる間に47が埋まって
こっちが実質48になる悪寒
84login:Penguin:2007/01/23(火) 13:52:01 ID:zbuPeGyN
もうすぐ削除されるから大丈夫。
8559:2007/01/23(火) 17:42:16 ID:wD715oEt
問題は削除人の巡回と次スレのどっちが早いか
86login:Penguin:2007/01/23(火) 22:40:32 ID:X4onL3sB

           ●●●●●●
          ●●●●●●●●     
         ●●●●●●●●●● 
    ,,,,   ●●    O     ●●   
   ,-i  i   ●    _,ノ' 'ヽ、_   ●●  
   | i  i r-●  -=・= , 、-=・=   ●-、  
iヽ、 | | | { /   .,、、⌒) ・_・) ⌒,、ヽ ヽ5 } 
ヽ \i i i__しi|   ┃トェェヨョェョイ┃   i ソ     
 \ ヽ   ,,__ ヽ  ┃|ョコュユェュ|┃   l,,,,)`゙ー 、_ 
  i i  /  |_jl  ┃ヽニニニン ┃   l .| / ノ  ` -
  |  j \/丿   ┗━⌒━┛   ,ノ l ノ   ノ|
  |  i  ,,ノ jl    (    )   ,,r'"  / / ノ 
  i    i     `ー-` ̄´-一''  ノ  / 
87login:Penguin:2007/01/25(木) 02:15:59 ID:wtmdBjMJ
http://berry.karakasa.com/index.html

くだらないしまだ未完成だが初心者のためのページ作ってみた。
88login:Penguin:2007/01/25(木) 16:48:19 ID:aVE/pxHX
>>87

















89login:Penguin:2007/01/25(木) 18:13:27 ID:3dUzoNoD
未だにすべてインストール使う奴いるのか。
でも実際そういう項目があるからなぁ…
90login:Penguin:2007/01/25(木) 19:31:36 ID:NmfD9m3Z
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
 ⊂彡
91login:Penguin:2007/01/25(木) 19:33:49 ID:D8U2pEr4
>>87
乙。
がんがれ応援してるぞ
92login:Penguin:2007/01/25(木) 20:09:30 ID:sVtQVqSO
    ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
           ______/~~~~~\_______
         /                         \
        /                            \
       /                               \
      ┃     ┃   ┣━━━  ┏━━┓         ┃
      ┃     ┃   ┃        ┃    ┃         ┃
      ┃     ┃   ┗━━┓  ┃    ┃ ━╋━    ┃
      ┃     ┃         ┃  ┃    ┃   ┃     ┃
      ┃     ┃   ━━━┛  ┗━━┛   ┗━    ┃
    \ヽ┃                                ┃ノ/
  −. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ −−
  / / /☆ /@ ヽゝ ヾヽ ゞ ヾヽ丶\ヾ丶\ヾゞ \ \
9387:2007/01/26(金) 00:51:03 ID:LVrecijV
まぁてきとうにやるよ
94login:Penguin:2007/01/26(金) 03:26:29 ID:nzy5egzd
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
 ⊂彡
95login:Penguin:2007/01/26(金) 10:08:10 ID:y259/qYm
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
 ⊂彡
96login:Penguin:2007/01/26(金) 12:42:24 ID:sVOK4uQL
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 Puppy ! Puppy ! 
 ⊂彡
97login:Penguin:2007/01/26(金) 18:31:07 ID:8jBLEDbI
たわわに実ったおっぱ^H^H^H葡萄

  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ぼいん!ぼいん!
 ⊂彡
98login:Penguin:2007/01/26(金) 18:37:15 ID:H8wXWmQ1
     >>97
      _, ,_  パーン
    ( ‘д‘)   そこは おっぱい!おっぱい! だろ!
    ⊂彡☆))Д´)

99login:Penguin:2007/01/26(金) 18:57:38 ID:wik1eCEL
>>98
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   ばいんにかけてんだからいいだろ!
⊂彡☆))Д´)
100login:Penguin:2007/01/26(金) 20:11:46 ID:VyufaC40














101login:Penguin:2007/01/26(金) 20:18:14 ID:8jBLEDbI
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   なんか言えよこのやろう!
⊂彡☆))Д´) >>100
102login:Penguin:2007/01/26(金) 20:21:18 ID:y259/qYm
>>101
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 なんか!なんか!
 ⊂彡
103login:Penguin:2007/01/26(金) 20:24:09 ID:+uVh1Bzs
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   なんかなんか言うなこのやろう!
⊂彡☆))Д´) >>102
104login:Penguin:2007/01/26(金) 21:52:18 ID:J6xnxh0I
  _, ,_  ∩
( ‘д‘)彡 どっちだよ!どっちだよ!
 ⊂彡
105login:Penguin:2007/01/26(金) 22:25:35 ID:GOX/YLBq
       ★
       / 
  ∧酋∧∩
 <,, ‘Д‘>彡 コウニカ?
★ー⊂彡
106login:Penguin:2007/01/26(金) 22:43:12 ID:vz2g2qwF
edoraウィルス増殖中
107login:Penguin:2007/01/26(金) 23:58:54 ID:pBjBic39
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   AAがないよ!
⊂彡☆))Д´) >>106
108login:Penguin:2007/01/27(土) 11:17:36 ID:49ATluZo
  _, ,_  パーン * 2
( ‘д‘)   
⊂彡☆))Д´)vi...!
109login:Penguin:2007/01/27(土) 12:12:13 ID:+mXWDX9R
こちらを初心者スレにいいんじゃない?
110login:Penguin:2007/01/27(土) 12:38:55 ID:p5HHYpvZ

   /⌒ヽ    初心者がきたら黄色葡萄球菌かけてやるお
  (# ^ω^)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |   (´・ω・`)
  (ノ ̄∪  
111login:Penguin:2007/01/27(土) 13:01:41 ID:lfhcECsu
(`・ω・´) シャキーン
112login:Penguin:2007/01/27(土) 15:19:22 ID:RncwHW/L
  _, ,_  パーン
( ‘д‘) Vineは初心者向けお手軽ディストリなんだから本スレ=初心者スレでいいんだよ
⊂彡☆))Д´) >>109
113login:Penguin:2007/01/27(土) 17:53:04 ID:B2KT0dd6
    ペチン    ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)>>112
114login:Penguin:2007/01/27(土) 19:12:57 ID:sCHEEESS
   _
   /〜ヽ   Vineデチ
 (((。・-・)=8≡8
   ゚し-J
115login:Penguin:2007/01/27(土) 19:16:50 ID:iygmqgUJ
>>114
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
116login:Penguin:2007/01/27(土) 19:33:59 ID:RncwHW/L
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   キモいんじゃヴぉけ!
⊂彡☆))Д´) >>115
117login:Penguin:2007/01/27(土) 19:39:33 ID:MlV2C7Wo
  _, ,_  パーン * 2
( ‘д‘)       妙にレスが多いと思ったらAAかよ
⊂彡☆))Д´)vi...! >>スレ
118login:Penguin:2007/01/27(土) 19:59:49 ID:fcfKWQS0
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)   重複が事故だったとしても、スレタイが変すぎるんじゃ
⊂彡☆))Д´) >>117
119login:Penguin:2007/01/27(土) 20:17:49 ID:4hpyPxF5
  _, ,_  ベチャ
( ‘д‘)   engaccio!
⊂彡●))Д´) >>118
120login:Penguin
  _, ,_  ベチャ
( ‘д‘)   unkoshitekuru!
⊂彡●))Д´) >>119