週刊 ! アカシックレコード Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テニスの議員様
(古巣のやつらもそのときに学歴詐称を見抜けなかったなんて)まだまだだね
そういえば漏れは一体どこの学校にいっていたんだろ・・・
週刊 ! アカシックレコード
http://www.akashic-record.com/
mail版
http://www.melma.com/mag/82/m00042082/
電波や荒らしが多いので、基本的にsage進行でよろ。
消えた記事はこちら・・・
http://web.archive.org/web/*/http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/
参考サイトのアンテナ
http://a.hatena.ne.jp/lm700j/

前スレ
週刊!アカシックレコード Part20
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1071842075/
2テニスの議員様:04/01/23 03:05 ID:CNBBS7tH
妄想を妄想と見抜けないと(国際情勢を語るのは)難しい参考サイト
田中宇の国際ニュース解説:http://tanakanews.com/
溜池通信:http://tameike.net/
岡崎研究所:http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/oifront.html
ロシア情報ステーション(露政経ジャーナル):http://www.ai.wakwak.com/~cpm/russia/
日本軍事情報センター:http://www.kamiura.com/
伊藤達美の永田町案内:http://village.infoweb.ne.jp/~t5588/
経済コラムマガジン:http://www.japanweb.ne.jp/fortune/aqua_data/
萬晩報:http://www.yorozubp.com/
宮崎正弘の国際ニュース・早読み:http://www.nippon-nn.net/miyazaki/
国際戦略コラム:http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/
亜空間通信:http://www.jca.apc.org/~altmedka/akuukan.html
増田俊男の時事直言!:http://www.luvnet.com/~sunraworld2/
ついで阿修羅:http://www.asyura.com/0306/war36/
陽の杜:http://www6.plala.or.jp/masak12/
小泉の波立ち:http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/koizumi/
太田述正ホームページ:http://www.ohtan.net/
3テニスの議員様:04/01/23 03:06 ID:CNBBS7tH
【世界を動かすアメリカのシンクタンク】
ブルッキングス研究所 ttp://www.brook.edu
外交評議会 ttp://www.cfr.org
フーヴァ研究所 ttp://www.hoover.org
ラッセル・セージ財団 ttp://www.russellsage.org
全米経済調査会 ttp://www.nber.org
ランド研究所 ttp://www.rand.org
ハドソン研究所 ttp://www.hudson.org
アーバン研究所 ttp://www.urban.org
ヘリテージ財団 ttp://www.heritage.org
ケート研究所 ttp://www.cato.org/
戦略・国際問題研究センター ttp://www.csis.org/
アメリカン・エンタープライズ公共政策研究所 ttp://www.aei.org/
政策調査研究所 ttp://www.ips-dc.org
アメリカ新世紀プロジェクト(PNAC) ttp://www.newamericancentury.org

4テニスの議員様:04/01/23 03:06 ID:CNBBS7tH
5テニスの議員様:04/01/23 03:10 ID:CNBBS7tH
関連スレ
◇増田俊男の時事直言◇
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1025933345/
副島隆彦はどこまで信じられるの? Part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1069925971/
◆地政学とは何か -第2章-
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1014946908/
日本の地政学上の重要性
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1011451532/
軍事アナリスト 神浦元彰 2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1070454758/
岡崎久彦 No.4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1063309970/
ロシア政治経済ジャーナル part 1
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1048512535/
田中宇ってどこまで信じられるの?part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1052922203/
●インターネット行政調査新聞社ってどうよ●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1050055020/
and etc...
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:42 ID:7wLIQvOe
彼自身は書いてはいないが、彼の文章の最後に
「こんなところでよろしいでしょうか、小沢一郎先生」
という一文を付けて読むと、
彼がどういうスタンスで発言してるのかがよくわかる
7666:04/01/23 03:56 ID:59b+dWkv
深夜に何回もメールしてくるかなり悪質。ys企画または米川企画。
口座から早く摘発されることを願うばかり。

○○の携帯電話の所有者へ。再三の請求に関わらず、昨年9月に使用した出合い系
サイト(アダルト)の料金が未払である。利用は明白である。早急なお支払いを希望
する。金額 27600円(督促手数料込み)
口座 郵便局 17180-24546161 ヨネカワハルミ登録時の電話番号を振込み者名
に入れないと確認できない。利用記録、登録情報から送信している。お支払いがな
い場合、携帯電話の名義人住所に提携業者が説明に行きます。先週末は沢山の方に
会えました。

だいたい文面を見ると、低脳な香具師らがやっていることがわかるな。w
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 04:08 ID:tHZs+FLo
>>1
太田述正ホームページ:http://www.ohtan.net/
テンプレ入れありがと
アカシックのメルマガ読んで頭がクラッとしたと後で読むと
頭がすっきりするんよ。
アカシックの論拠って何よ?が少し解決する
(似た見方を別の視点で...)

前スレ>> 944
>ある意味で、菅直人と河野洋平は役割が良く似ている。
>野党の時には意味があるが、与党になるには別の人物が当番する必要がある。
>河野洋平が橋本龍太郎に代わったように、菅直人も、小沢一郎に代わるんだろうな。

あぅあぅ だたよ
脳内では絶対 菅 or 岡田が総理になるって決めつけていたから...
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:48 ID:D87OcZg9
>脳内では絶対 菅 or 岡田が総理になるって決めつけていたから...

ささきょんも>羽田空港で民主党の首相がそれを出迎える。
って書いたしな。
たぶん菅首相とはもう書かないだろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:34 ID:cyCkI15s
>>2
ロシア情報ステーション(露政経ジャーナル):http://www.russigator.ru/

ここに移転してますです
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:39 ID:J+z8gQbQ
>>5にはこれを追加してもいいかも。リンク集に入ってるし。

『経済コラムマガジン』は(・∀・)イイ!! 12
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1069247141/l50

ささきょんと考え方が真っ向から違って、知識不足の俺にはどっちが正しいかわからん。
一度対談でもしてもらって読んでみたいわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:17 ID:i/rlCoAV
民主党政権っておいおい
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:28 ID:aTYPjTmS
そもそもなんで佐々木さんはここまで民主党に肩入れし出したんだっけ?

毎回読んでいたけど、突然な感じだよね。
山拓がイージス艦の派遣を渋って、アメリカにスキャンダル工作で失墜
させられたってあたりから、民主党より?の論調が目立つようになってるけど。

うん?
とすると、今回の学歴詐称事件で山拓が復帰すれば、ささきょんのお灸を据えた
っていう論調は完璧じゃないか!!?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:39 ID:DUm6vALs
>>13 「常時政権交代可能な2大政党制へのすみやなか移行こそが、日本を
より良い方向に発展させると考えたから」でしょ。
昔そんな事を書いてなかったっけ。
だから今は、とりあえず民主党を持ち上げて少しでも勢力拡大させる必要があると。
でもねえ、トップがイラ菅じゃどんなに褒めても飛ばないと思われ。
民主党は将来的に、米国民主党並の政党にはなれるのだろうか。
まあ有権者の意識次第か。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:14 ID:4QF071lA
確か小沢一郎は最近…
・小泉政権は春頃に立ちゆかなくなるだろう
・このまま自民と民主の2大政党制にはならないだろう
・自民の崩壊があれば民主も分裂するだろう
…みたいなこと言ってなかった?
近い将来、最後の政界再編があるんじゃないの?
自民も民主も両方なくなるような。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:43 ID:9ivXCSvE
佐々木がライバル視(?)している田中宇もそうだけど、
外側にいるそれなりに政治感覚がある人間がある程度
ものしりになると、「支配層の意思」へ過大評価がはじまる
のよね。佐々木の場合は「アメリカの意思」が日本のトップ
のすげ替え可能みたいな前提。でもアメリカにしても政府の
内側の人間は様々でそこまでの「意思」は発揮できないのよ。
その場その場の偶然でたまたま転がるだけで。独裁者が何十
年も国を支配しているんじゃないんだから、「特定の意思に
基づく長期的な国際戦略」なんて幻想なんだけどなぁ。
by ちょっとだけ政治の内側に入ったことのある人間より。

17野中の中の人:04/01/23 20:36 ID:CNBBS7tH
>>10
アンテナ修正しますた
>>11
(・∀・)イイ!! 他の板も把握しないとね
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:49 ID:Vi5xdwjN
民主党「貴重な人材」「議員辞職する必要はない」

 20日の党役員会や常任幹事会では古賀氏を擁護する意見が
相次いだ。常幹では92年参院選で選挙公報に「明大入学」の虚
偽経歴を公表、有罪となった新間正次元参院議員の例が取り上
げられたが、「新聞社の経歴照会には卒業と書いたが、選挙公報
には卒業とは書いていない。ケースが違う」との声も上がり、古賀
氏がいったんは口にした議員辞職回避に足並みをそろえた形だ。

 古賀氏は、昨年の衆院選で「若さ」をアピールする党のイメージ
戦略の旗振り役を演じ、自民党の山崎拓前副総裁を破った。早期
に辞職すれば4月下旬の衆院統一補選となり、参院選を前に政党
離れの逆風にさらされるとの懸念がある。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040121k0000m010073001c.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:01 ID:FmsE0cm8
>6
言い得て妙
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:46 ID:65iehzP1
ところで米民主党はケリーで決まりですか?

ささきょんにケリーの評価キボンヌ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:58 ID:aUQ4U50I
「“ネオコン粛正”を条件にブッシュが再選を許可される」で決まりでしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:55 ID:ECAMY2gq
>>13
小沢自由党と合併したからに決まっておるだろうに
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:46 ID:qvlI+WEi
>>13
慎太郎首相の望みもなくなったし、加藤紘一も潰された。
小泉も口ほどでもなかった。
残る望みは民主党しかなくなったのじゃないか。
佐々木さんは強硬な改革派。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:07 ID:eAJzzsVX
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:32 ID:IQrsqOtO
しかし、自民党が政権から離れただけで「族議員」はなくなるのか?
新しい政権党が替わるだけじゃないのか?
あと、族議員の方が圧力団体のロビイストよりましだと思うんだが・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:01 ID:Jk9FhNVg
現体制の悪を改革するには現政権を倒すしかない。
民主党がどうのこうの言ってる場合じゃない。
     このように小沢一郎さんは言ってました。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:10 ID:EtooIAis
>>23
自民党潰しは政界再編への過程段階だろ
自民党対民主党でどっちがマシかという単純な問題ではない
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:38 ID:mMTNzm8S
>>23
慎太郎はどうあっても無理だね
日頃の言動から、近隣諸国に与える影響がおおきずぎる
財界も米国も反対だろうね
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:40 ID:OtyD0aio
すいぶん工作員が増えたな
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:19 ID:48DCoiRi
日本メディアはこんな体たらくだからなぁ。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:53 ID:3dUivdnX
自衛隊に死者がでるとなったら靖国問題をなんとかしなくちゃなあ。
野党に政権が変わったほうが靖国問題が解決しやすいっていうのもあるんじゃないの?
佐々木の論理でA級戦犯の合祀取り下げ→8月15日に管総理とブッシュ、靖国公式参拝なんてどうだろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 04:48 ID:hnF2U+RN
A級戦犯なんて日本にはもういません。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 05:17 ID:HZK4BUZY
>>32
もう死んじゃってるからなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 06:04 ID:hWQZMHZc
「分析」ならともかく、実行力の全くないネット評論家の「主張」なんて
一円の価値もない。
昔はちゃんとその事をわきまえていたのになあ。何か悲しい。
>>34
たしか、ハングル板の影響から、朝鮮関連の議論に疲れた方々が国情板から居なくなる→
政治経済カテゴリから世界情勢カテゴリへ→海外からのアクセスが困難となる

こんなかんじで合ってましたっけ? で現状の過疎状態と。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:52 ID:VNHklLNK
>>22
ハングル板が火の無いところに煙を立てた訳でもあるまいし、無用な攻撃(とも
とれる記述)はやめとこうよ。

それと、新兵確保のためにはそういう刺激タプーリなネタも意義があるんだろうし。
尤も、大波の後にどれだけのモノが残ったかは甚だ疑わしくもあるけれど。

そういや、「国際情勢板で各国経済事情や経済について語るスレ、もよろしくw」
なあんてカキコをどっかでみかけたけど、他板にお勧めスレ、注目スレはありますか?
この板のスレは(スレタイだけのことが殆どですが)一応チェックしてるんですが、
2ちゃん全体までは流石に手が回らないもので。
3736:04/01/26 08:54 ID:VNHklLNK
レス先間違えました。>>22でなく>>35ね。
中国貨幣スレの方でおきゅきゅ氏の発言をコピペしてたら間違えました。失礼。
38一等自営業阻止連絡会:04/01/26 09:26 ID:yFItXOt1
>>36
>ハングル板が火の無いところに煙を立てた訳でもあるまいし
スンマソン
たしかに、朝鮮関連は意味不明にタブーにされていた訳ですし、
拉致被害者とか、最近になるまで話題にならなかったこともありますしね。
他にもわんさと…

お勧めスレとしては、

【犯罪大国】スウェーデン【フェミニズム】
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1020675188/l50
【学部】国際政治学を学ぶ【院】
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1068734201/l50
アフリカ情勢が余り伝わってこない訳だが
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1060724009/l50
世界のイギリスの役割は?
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1041205415/l50
2004アメリカ大統領選
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1071066952/l50
【防衛】冷静に考えて核兵器保有すべき【外交】十五
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1068315941/l50
今後の日本外交:対米追従か自立か
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1025287547/l50

良スレかどうかはともかく、国情板の雰囲気は理解できるのでわ

あとそれから、
国際情勢板で各国経済事情や、経済について語るスレ
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1038306031/l50
国際マクロ分かる方、乗っ取って良スレにしてください… そろそろ限界。。。
>38は私、おきゅきゅきゅきゅ〜の投稿でつ(IDをご確認アレ

>38のつづき地政学スレを忘れてた。他にもプーチソスレとかもあるし、
ちなみに、スウェーデンスレは368以降を読むことを勧めます。

それと、中国貨幣スレって、明らかに重複な様な…
中国脅威スレか、崩壊スレのどちらかに合流させた方が良さげだったような気がする…
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:03 ID:48DCoiRi
>>38
2ch内のスレのリンクぐらいは、h抜かないほうが良いのでは?
どうせ2ch外リンクもime.nu経由なんだし。

>>30のBlogの最新版だけど、民主党もどうしようもないよな…
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000239.html
>>36
なんか、勘違いしていたようで、スミマセン…_| ̄|○

ちなみに、軍事板とかのスレをお勧めしようと思っても、ある程度の知識が無いと話
に加われない(私も無理だし)ので微妙ですね。
空母厨とか、アリアドネ厨とか言われてしまう事もあるので、非常に微妙です。

とりあえず、軍事板の日本の某A悲観論を知りたい方は、

90式スレ
http://ghanyan.at.infoseek.co.jp/type90/

着上陸スレ
http://ghanyan.at.infoseek.co.jp/landing/

を、くまなく見ることをお勧めします。
反論をする場合は、十分に下調べをし、上の過去ログに十分に目を通してからにしましょう。
話をろくに聞かないうちから厨扱いされる事になるかと思われ。

私みたいに国情板で事情を知らない方相手に激高する莫迦もいますが。。 _| ̄|○反省しますしますします…

軍事板過去ログ
海上護衛戦〜海軍に二大戦略あり〜
ttp://page.freett.com/dat2ch10/030708-1022928187.html
海上護衛戦〜大海令第三号〜
ttp://page.freett.com/dat2ch06/030526-1045971089.html
こちらは、日本がどんな風にアメリカと戦争したのか、どれだけ無謀だったかについて語るスレ。
ハル・ノートの翻訳がおかしい等のネタも出ています。ハル・ノートの翻訳等が出ております。

んで、すいませんが、現在生きているスレは済みませんが勘弁してください。
外から初心者が大量に軍事板に来ており、かなり軍事板住民は神経質に成っています。
それから、経済板で最近見ているスレでは、、

ヨーロッパ型「大きな政府」も案外いいかも
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1056066724/l50

これだけかな。。
経済板に対しては、約一名凄まじい莫迦の壁の中の人を誘導していってしまった
負い目があるし、あんまり大量にスレ紹介をしたくないというのもあります。。

当然ですが、経済板の場合は、突っ込んだ議論では専門用語を大量に使用する
ところもありますし、暗黙の了解(或いは学問的な常識)も大量に有ったりもします。
軍事板も同じですね。たとえば、HSPとかG/Tとか、IS-LMとかRBCとか、あっさり
と出てきます。分からないことがあれば、自分で(グーグルやヤフーなどで)調べ
てみて、それでも分からなければ、初心者用質問スレを探して、そこで質問してく
ださい。

十分に注意してください。

この手のことを守らない方が、大量に発生しております。
国情板でも、変なスレを立てる人が多くなってますし、ここら辺の事情はわかりやす
いかと。大学生が春休みに入るなぁ…
民主党については、経済政策も、小泉タソと変わりの無い中身だった事。
構造改革一辺倒→金融緩和否定という内容により、マニフェスト策定
前の経済担当影の閣僚が激しく反発し、自ら辞任してたりしまつ。

はっきり言って、軍事板でも、交通関連の板でも、経済板でも、
民主党の評価は地に落ちていまつ。
選挙も酷い結果でしたし。。。

ただ、自民の若手も民主と五十歩百歩ですよ。もうダメポ

前回の選挙でまともだったのは、公明と保守ですた_| ̄|○
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:39 ID:4y10ZC81
>>43
で、あんた、だれ?
>44
国際情勢板で各国経済事情や、経済について語るスレ
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1038306031/l50
のスレを立てたものでつ。此方には余り投稿してません。
岡崎スレとか、自治スレとかにいますた。

最近、後先考えないレスやら行動で色んな所に迷惑をかけています。
すんません。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:58 ID:nZHlQ0fx
香港の超美少女「Twins」の夢はタッキーとの共演
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004012605.html

香港のアイドルが日本上陸だそうです。
ウラは別にないような気がするけど、
ささきょんならこれも12ガクボウ的な
背後関係があるってことになるんだろうか。
47_:04/01/26 16:47 ID:DeovYlIl
佐々木氏は菅直人が無能と言うことがわかっていないのでは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:13 ID:Fz8u9SxD
亀井が造反する構えを見せているのは、アカシ的には興味深いのでは?
と思ったけど、亀井・加藤・古賀。それなりのビッグネームだけど、
やっぱこれじゃ人はついてこないか。

>>47
ささきょん的には、無能でもOK。
自民党の総裁でない人は、自動的に改革者のペルソナをまとうからって感じじゃね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:24 ID:jezLy/gV
>>48
そうだね。亀井・加藤・古賀ではKKK団となってしまうから、
非常に危険な香りがするからね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:34 ID:hLyy0mVz
>>47
民主党の党首が無能であるかどうかは関係ない。
長期自民党政権の既得権益をいちど、崩壊させなきゃいけない。
崩壊させるためには民主党の党首が無能かどうかは関係ないのだ。

民主党が政権をとれば、民主党にも既得権益ができるかもしれない。
そのときは自民党が政権をとればよいのだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:39 ID:/p5/4rZp
既得権益っていうけど、日本の経済がどんどん衰退しても
利益を得られる業界ってどんな業界?

なんか1億総共倒れになりそうな予感がするのだが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:46 ID:jezLy/gV
>>50
未来の話なら別にいいんだけど、今国民が求めているのは
景気の回復なの。 それには政局は起きて欲しくないというのが
国民の本音なの。

それに若い人はいざしらず細川政権で懲りてるのよね、みんな。

53犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/01/26 17:46 ID:xliTdHv5
>>49
ワロタ。w
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:58 ID:t71u/SpD
>>52
あれを知ってる世代なら安易な政権交代を望まないでしょ。
自民も酷いけどあれは最悪な無能政権でした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:41 ID:MGSkvjAP
>>52
景気を回復させる方法、ありゃいいけど。
もう、でっかい手術をしないと景気回復もできないほど痛んでるのかもよ。
今の日本は、ただ痛い手術がイヤでジタバタしてるだけなんじゃないかな。
もう小泉に改革ができないことはわかったんだし。
俺は菅ってよりは小沢に賭けてみたいけどな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:53 ID:hWQZMHZc
>>55
細川政権を取り仕切っていたのが小沢じゃないか
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:54 ID:hWQZMHZc
そもそも、労組が支持母体の民主党に大胆な改革が出来ると思う方が不思議だ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:21 ID:JNW/jLr9
佐々木は、日本の魂は棚上げで、とにかくCIAマンセー
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:29 ID:ZtJfsrrk
>>52
日本新党に懲りたけど、小泉にも懲りた。
痛み続けてもうボロボロだけどなぁ…
TVタックル見てると余計暗くなるな。
昔の役人はもっと志が高かった気がするけど、今は駄目っしょ。
本気で改革するなら、無能は承知でも、政権交代が手っ取り早い。
今のまま小泉にボロボロにされるよりは、小沢に賭けてみたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:24 ID:MGSkvjAP
>>56
そうだよ。
あの時小沢は失敗した。
志は良かったんだが、やり方を間違えてボロボロにされた。
まだ改革ができるほど、国民の意識は行き詰まっていなかったってことだろう。

だからこそ、今、小沢に賭けたい。
彼も失敗から多くを学んでいるはずだ。
やがて来る日本改革の主役は小沢だろうって、実は多くの政治家も思っているんじゃないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:44 ID:MGSkvjAP
>>57
小沢は民主党で改革しようとは思っていないよ。
利権を握りしめている間は、自民は崩壊しない。
自民が崩壊しなければ改革はできない。それが前提。
だからまず民主党に政権を取らせ、自民党から利権を奪う。
しかるのちに、小沢は民主党を離脱。
自民党の雄志と民主党の雄志に働きかけ保守新党設立。
この保守新党で改革をする。
民主に残った連中と自民に残った連中が連合、公明党が協力して、もうひとつのリベラルな大政党ができる。
これで本物の2大政党制が成立。
そういうつもりだろ。

62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:51 ID:KxCauLT6
小沢の凄いというか不気味なとこは
気がつくといつのまにか政局の中心をうろついてるってことなんだよな。
なんだろうあれは。永田町の「振り向けば奴がいる」とでもいうか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:55 ID:KxCauLT6
そういえば、今回の古賀潤の渡米の件は
聞いた話だと元親分の小沢が
「アメリカ行って調べたら」
と進めたらしいがあまり小沢個人への批判は聞こえてこない。
今になって判断ミスとか言ってるらしいが、
そんなん行く前にわかるだろうに。
わざと問題大きくしてるとしか思えないのだけど、
それとも耄碌してきたってことかな・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:59 ID:MGSkvjAP
選挙権を持つ国民全員に投票することを義務づける。理由のない棄権には罰則をつける。
それさえできれば、もう公明党は恐くない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:41 ID:2Nt1L2yR
サッカー以降にアカシック読み始めた人って、自分の聞きたい意見・信じたい意見を中身に関係なく賞賛し、
自分が聞きたくない意見、信じたくない意見を中身に関係なく非難するっていう傾向があるね
だから、自分が聞きたくない意見をささきょんがいえば、中身に関係なく反射神経的にささきょんバッシング
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:55 ID:rnN2NCE2
>>65
そうかあ?
偉そう〜に書く予測が外れまくりだからバカにしてるんでしょ。
それだけの話だよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:41 ID:/EkOHgEg
アカシックとこのスレって、アメリカの世界戦略から国内外の政局を
予想するんじゃなかったのか。
小沢信者はスレ違い。小沢の構想の素晴らしさなんて関係ないんだよ。
問題はアメリカとの兼ね合い。語るならそこ語れ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:29 ID:pNe79Spi
>>65
ニュー速辺りの厨が多いんだろうな。Wカップ後一時期あそこによくコピペされてたから。
気に入らん意見を見るとすぐ工作員やら言い出す
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:22 ID:1c3g8s2C
>>68
今から飛ばしちゃ参議院選挙までもたないぞw
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:22 ID:83lDstDT
石原内閣誕生予言辺りからでつ。アカシがおかしくなったのは・・・・・・。
閣僚予想するとまで言ってたし。放置プレイはよくないでつ。
アメリカの世界戦略はさききょんの脳内でコロコロ変わっているようでつ。

小沢へのパイプはもうほとんど必要なくなってまつよ。
今の小泉政権を民主党政権に変えるメリットは彼らにはありませんでし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:24 ID:83lDstDT
はずれた予測を再検討する、科学的予測には最低限必要だと思うでつ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:28 ID:LoTUpWei
89〜93年、
アマコストが駐日アメリカ大使だった時代に小沢一郎と接触を持ち、
以後、小沢がアメリカの手先になった経緯を鑑みれば、
世界戦略から国内外の政局を予想する素材として小沢をヲチすることは
あながちスレ違いともいえないと思うが?

つーか、>>67は釣りだよな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:45 ID:InvGMoSN
その可能性もある、というのを100パーセントそうなる、というような書き方するから外れてしまう。
センセーショナルに書かないと読者はつまらないと思ってしまうので、ある程度はやむをえない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:39 ID:wNtZ6wg8
夕刊ダブロイドの見出しみたいだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:24 ID:YB+ZkFYH
>>65
例えば「民主党政権が外れた!」ということに対しては大いに責めるが、中国分裂という
大外しには誰も追求しないという点などだな
読者のレベルも落ちてきたな、基本的にこの板の人間はノンポリであるべきだ
バランスオブパワーとイデオロギーとは対極なのだ
76犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/01/27 10:43 ID:u6giH4ti
>>75
>基本的にこの板の人間はノンポリであるべきだ
>バランスオブパワーとイデオロギーとは対極なのだ

今、>75がいいこと言った。マジで。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:50 ID:p/7bOi0r
俺の読んでいた別のメルマガで、
ダボス会議の話題に触れていたんだ。
そこに、ゴールドマン・サックスのレポートで
2041年に中国経済がアメリカを追い越す
なんてレポートが出たらしい。
一時期、このスレでもASIA2025の内容を基にした
レスがよくあったが(ささきょん自身も)、
もう、ASIA2025は過去のものになった感は否めない。
アメリカを追い越すということは、世界No1の経済力を
持つということと同意。
そんなことを言う人は多々存在したが、それを実践的な
投資家であるゴールドマン・サックスが公言したことは大きい。
もともと放浪者のユダヤ資本とはいえ、彼らが中国に
移っていくとは到底思えないが、ビジネスの基盤を
中国に移すとなると世界地図は大きく塗り変わる。

少なくとも、「龍のペルソナ」的中国にはならないだろう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:11 ID:JuCXEjh5
>>75
まあそういっても、現実の人間はそうはおもってないだろうね
多くの人にとって自分の聞きたい意見・信じたい意見を言ってくれる人の代表格が石原慎太郎だから、
慎太郎はうまく人の心理をついて人気取りをしてるね
とくに日本が停滞してる今だからこそ、そういう人に人気が出るのは当然だね

経済が悪いときには、国民は強力な指導者(独裁者)を求めるっていうのが人間の心理
民主党も、強力な指導者路線にしたほうが票が取れるのではないかな
逆に経済が豊かなら、独裁体制によって経済的な豊かさや財産を失う恐れがあるから、
国民は民主的な体制を求める
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:53 ID:k0cf67eX
ささきょんは中国がいつ分裂するって言ってたんだっけ?

メルマガ最近とりはじめたばっかなんで、
てっきり北京オリンピックに関連して台湾独立、その延長線上に中国分裂があるんだと
勘違いしてた。

先に中国分裂が来て、そのあと台湾独立って言ってるのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:59 ID:QahFh2S/
>>79
>ささきょんは中国がいつ分裂するって言ってたんだっけ?

数年前に20年以内に、って書いてた気がする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:50 ID:8l6AMicY
いや、20年以内に軍政に移行だったと思う。
中国の分裂は核の拡散を理由に日米共最悪の事態で、
中国vs日本+アメリカの冷戦状態が東アジアに平和をもたらすと彼は書いている。
佐々木は中国分裂論者ではない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:32 ID:k0cf67eX
さっきBSでフランスのニュースやってて、
胡錦濤国家主席の訪仏で、フランス政府が大歓迎ってニュースを伝えてた。

そのときアナウンサーが、
「フランス政府は経済学的・地政学的に中国を重要視してる」
ってさらっと言ってた。

日本だといまだに地政学と言えばリスクという言葉とセット。
「地政学的リスク=戦争」としか使われないもんな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:50 ID:FDl3zGJQ
古賀潤って自民党からの刺客ですか?
84イラク戦争の本当の主役は日本だった:04/01/27 17:54 ID:sNcFpexK
 
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:17 ID:YB+ZkFYH
>>83
自民党関係者の間では結構前から有名な話だったらしい、学歴詐称
自衛隊派遣の時期と合わせたんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:12 ID:b1P3pzpu
自民党県議時代から学歴詐称していたのだろうか。
なぜ衆院選のときに明るみに出さなかったのだろうか。
山崎拓を落としてからだから、反山崎、反民主の人間が工作したのだろうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:48 ID:s90Mqu4R
>>86
山拓を落としたくて、なおかつ民主にダメージを与えたい。
そしてイラク派兵をうやむやにしたい勢力ってどこだろう?
アメリカのような気がするけどね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:35 ID:vPUsQQ9V
>>87
普通に森や青木と考えても辻褄は合うけどな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:47 ID:JuCXEjh5
そろそろあのスレが1000いくから、次スレ立ててあげないとまたこのスレに光臨されるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:11 ID:RXh+c498
>>86-88 このスレでは論じるまでもない。アメリカ共和党の仕業だよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:11 ID:WoWQ5DEQ
>>87

でもネタ発信源はあの『朝日新聞』なんだが・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:12 ID:5hzoq+9E
そもそも古賀は山拓派だったわけだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:28 ID:RXh+c498
>>91 このすれでは論じるまでもない。朝日新聞はアメリカ共和党に
たすき掛け買収をされ、日中離間策を推進している。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:35 ID:GjMq09dw
日中だけでなかろう、このまま逝きすぎれば
各方面がバラバラに成るアメリカさえも
 
ちゃんとハンドリングしてくれよ>共和党
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:37 ID:nUpsMwBS
>87
山拓排除に成功し、次に民主分断を狙う小z(ry
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:13 ID:zpmGFxnH
>>87
なんでもアメリカの仕業であるとして思考停止するのもよいが現実日本は属国だからな
まとめると
改憲派、構造改革派として山拓は必要だから返り咲きは必然
佐々木は「イージス艦派遣にためらう山崎に対するお仕置きとしてスキャンダルを暴露した」
と書いていたように思うが、単にお灸をすえたつもりがなんと衆院選で落ちてしまった!
そこで学歴詐称ネタを自衛隊のイラク派兵というベストなタイミングでリーク、山拓の自然
な政界復帰というところではないかと
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:19 ID:RXh+c498
>>96 山拓がいなくても、改憲は実現するよ。
実は、サヨクぶっている菅直人こそ本当の改憲派。

日米安保を維持するためには過半数を維持すればいいが、
改憲のためには3分の2以上が必要。

そして、菅直人は、反米、国連重視をエサに護憲サヨクを切り崩し、
国会議員の9割を改憲政党に所属させてしまった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:33 ID:VWbcWCeS
>>96
警察・同和・やくざ以下・宗教他含めてアメリカの取り巻きで点数稼ぎに
余念が無いタカリ屋が揃ってるからそう成るんじゃないのかな
そりゃあ別のステークホルダーの影響が有っても可笑しくは無いけどね
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:01 ID:8WqNFZ5v
山拓と統一○会の関連はどうなの?
これが原因でパージされたと思ったんだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:33 ID:KC3z7oIv
>>99
利用するつもりならあそこまで暴露しないだろ
暴露されたってことは統一の誘いに乗らなかったのでは
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:59 ID:cFxT9yHz
しかし春日局はないだろ佐々木さんよ
キッシンジャーの予想だって明確な根拠は???
102 ◆CByzlSeA0w :04/01/28 05:19 ID:I0bFoeBc
セミロックの中身じゃん。
103揚巻 ◆38tZU5ePtQ :04/01/28 06:27 ID:lIykmi0j
今日の、ちょっと面白かった。
渡辺謙に気を使っているかどうかはともかく、
イラクがどろどろするまえに終わらせちゃえってのは納得。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:01 ID:BRPpxWDY
>>99
正直どうなんだろう?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1066314267/l50
編集長の親は野中後援会長!週刊文春ドキュン記事3本目

記事掲載は野中の差し金だったとして、あの時期なにがあったっけ?
つーか、中曽根派幹部として勝共と付き合ってて普通だよね。
統一協会のマッチポンプか?
ブッシュJrも父同様、文鮮明と盟友だったっけ?
うーん、誰か謎解きキボーン。

>>82
アメリカへの牽制にしては、今回踏み込みすぎだよね。
これはEUの総意なのか。
対艦ミサイル、フリゲート艦、潜水艦、海軍先端技術の中国海軍への流入は自衛隊的に厳しくないか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:29 ID:EG5EAdt7
最近タカダユウジは何処行った?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:19 ID:WmcVuGBW
>>101
俺はキッシンジャーネタが出た時点で、話半分で今回の記事は聞くことにした
キッシンジャーって、プロパガンダ色強すぎる外交屋だから
中国利権にズブズブなのか、最近の言動はイタすぎる
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:43 ID:zpmGFxnH
>>106

> キッシンジャーって、プロパガンダ色強すぎる外交屋だから
> 中国利権にズブズブなのか、最近の言動はイタすぎる

こういうカキコを読むと日本はまだまだ12歳なんだなと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:51 ID:/7DbvhmR
ささきょんの今年最大の予想は渡辺謙のアカデミー助演男優賞受賞。まずこれ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:48 ID:45rf4Lw3
>82
フランス訪問中の胡錦涛中国国家主席は27日夕、パリの仏国民議会(下院)で演説し、
人権状況改善の努力を訴えた。しかし、人権問題への中国の取り組みに不満を抱く
国会議員がボイコットしたため議場の約半分は空席で、対中批判の根深さを印象づけた。

これまで仏下院で演説した外国首脳はわずか12人で、アジアの国家元首としては初めて。
胡主席は「中国は国民が権利を享受できるよう多大なる努力を払ってきた。
中国国民の市民権、政治権、基本的な自由は法律によって保護され、守られている」と主張、
中仏関係の重要性や中国市場の魅力を強調した。
しかし、演説に耳を傾けたのは下院議員577人中約250人。中国の人権状況に抗議して
社会党、「緑の党」、右派・中道議員の一部がボイコットした。
社会党のジャック・ラング元国民教育相は「人権、自由の聖域である下院に独裁者を
迎えるべきではない」と指摘、「緑の党」のノエル・マメール議員は台湾問題で中国政府の
立場を支持したシラク大統領を「胡主席の要請に従うしかないメッセンジャーだ」と非難した。
チベット独立支持者や人権団体ら数百人は同日、パリで胡主席訪仏に抗議するデモを繰り広げた。
(毎日新聞)[1月28日10時17分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00001009-mai-int

仏のこういうところは好き
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:25 ID:ARtxw5Gb
シラクも下衆野郎だな w
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:50 ID:r87f6zX0
2001年7月23日のメルマガで

>日本政府は、対策を真剣に考えたほうがいい。
>少なくとも、在ロサンゼルス日本総領事館の外交機密費の一部は、
>対ハリウッド工作に使われるべきである。

こんな風に書いてる。んで、今年のアカデミー賞の妙な日本ブーム。

 ・ラストサムライの製作、渡辺謙の高評価、アカデミー助演男優賞ノミネート。
 ・いくつかの有力作を押しのけての「たそがれ清兵衛」の外国語映画賞ノミネート。
 ・日本ロケの異文化交流映画「ロスト・イン・トランスレーション」が
  作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞

「在LA日本総領事館のスタッフが本誌を購読し、忠告を受け入れてくださった結果である」
くらい言いそうなもんだけど、言わないのね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:44 ID:7g3nOrcR
>  4日の口頭弁論で文春側は、山崎氏と約9年間も愛人関係にあったという
> 山田かな子さん(年齢未公表)が執筆した暴露本『せんせい』に加え、
> 山田さんがかつての源氏名「ヤマダ・マオ」名義などで、国内や韓国などの
> ホテルに山崎氏と宿泊した際の領収書約400枚を証拠として提出した。

http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1054/10547/1054799213.html

何気に韓国好きだね>山拓
変態写真撮られていそうだけど、危険牌を切らせたのはどこかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:38 ID:d/3ei2Qr
経団連が政治献金を再開するみたいね。
奥田会長の自民党への評価はわりと高かったなー
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:22 ID:5/BkR2hU
山拓の醜聞報道?を見ていると、まるでモニカ・ルインスキーとクリントンを見てるみたいだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:31 ID:qOWYMs0m
「古賀潤一郎の学歴問題は共和党・CIAの工作」
って来ないな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:42 ID:z9dMlp9p
それより民主党(米)の、代表決定戦がどうなるか予想して欲しいな。
ささきょんにとっても、ケリーが来たのは予想外だったのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:43 ID:CrAcQ2F4
>>114
エロ拓と比べられたらクリントンが気の毒だ(w
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:55 ID:oOSAg7lt
そういえば、自民は去年の総選挙公示期間にテレ朝が民主寄りの報道をしたことに腹を立てて、
同局番組への自民議員の出演を拒否するようにしたんだよね。
これってテレ朝的にはどの程度痛いことなんだろうか?
自衛隊本隊派遣命令の直前に突然表ざたになった古賀氏の学歴問題。
自民にとっては最高のタイミングだ。
しかも、この情報の発信元がもし自民やそれに近い所からなら「自衛隊派遣の批判かわし」、
「補選で山拓を復活させるため」などの要らぬ疑いをかけられそうだが、
今回これを最初に報じたのは民主寄りのはずの朝日。
果たして、自民と朝日の間に冒頭の件での裏取引でもあったのだろうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:55 ID:SlLh6cYB
>>115
「小誌の読者にとっては常識と思われるのでわざわざ言及するまでもないこと」ってとこか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:56 ID:SlLh6cYB
スマン あげてしまった
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:59 ID:ieJo7l4J
今回は共和党は直接絡んでいないのでは?
YKK の K が画策したことだろう。

もし共和党が絡むとしたら K 絡み。
たしかに実行は K よりも向いている。
受ける側としても対テロ施策追随のお礼としては安い仕事だろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:57 ID:FCEHM5BN
Japan in Iraq: Deploying Troops, Greasing Hands and Seeking Oil
http://www.stratfor.com/corporate/index.neo?page=center&storyId=227424

Japan's SDF Camp in Iraq Is Like 'A Fort Guarded by Piles of Dollar Bills'
http://www.weeklypost.com/040126/040126a.htm

なんかあたらしいイラクネタがでてきましたね
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 08:38 ID:VUPtdrr5
日本政府は自衛隊が派遣されたサマワ地域の首長アルリカァビに9500万ドルを支払った]
その理由は「サマワから東へ60キロの油田。これはもともと日本が抑えた石油鉱区であり、
自衛隊の展開をサマワとした最大の理由は、この日本の利権を保護しておくためだ」と解析
した。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:45 ID:phny9yjG
>>122
すごい燃料だな。
これなら公明党も安心、創価学会婦人部も黙らせることができるってか。
125 :04/01/29 11:34 ID:P8bmpmE7
>尚、アカデミー協会が「3月第4日曜」の伝統を小幅に破って「第3日曜」(3月21日)
>や「第2日曜」(14日)に繰り上げるという選択をしなかったところから見て、3月14日
>以降はすべて危険ゾーンと見てよかろう。したがって、14〜29日にNHKが臨時ニュース
>を流すような事態がイラクで起きた場合は「予言的中」とお考え頂きたい。

ささきょんの予言キター!かなり自信満々のよう
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:38 ID:HcTkEgXR
>>122
まぁ、さすがにやることはやってんだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:28 ID:BAHo+NmQ
>>125
てかその予言、キッシンジャーの予言ほとんどそのままやん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:04 ID:ILquPHRS
ささきょん最近ハイペースだね
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 03:38 ID:IhrnyBWP
>>128
しかし、今回のは拙速な感じですねぇ。
どうでもいいネタだった。

ササの中の人にとっては、
例の投票のお願いの方が主眼ってとこですか。

めんどくさいので投票してませんがね。
前の桶狭間には協力してるから義理は果したと思うし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:29 ID:2fLLlcAK
江本は民主に愛想をつかして、知事選に出たんだと思うんだがなぁ…
民主に都合のいい予想ばかり…つうか妄想に近い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:17 ID:aD7xQQpd
基本的に妄想なわけだが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:25 ID:hDb8Jyji
今回は今までで一番?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:43 ID:Jcx/yTtW
>>132
威勢がいい
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:12 ID:jHS3Et4t
小泉が3/30東京ドームで行われるヤンキース日本開幕戦の始球式に登板するらしいぞ。
ささきょんの予測が事実ならそんなことやってる場合じゃないわけだが・・・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:48 ID:UtBSVie9
ささきょんが3月14〜29日、なかでも28日前後。
インターネット行政新聞は、1月中旬、2月下旬、3月下旬。

3月下旬はマジで怖いなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:54 ID:IyzpvU/W
NAVER監視下になってからだな
スレの色が明らかに変わったのは
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:23 ID:ZBOu3UPd
>>136
また、そんな妄想を。。。と言えなくなってきたのが恐い。
138犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/01/30 18:52 ID:hHeeJuzi
韓国たって色々あるけど、NAVERって政治的にどこ系?
ハンナラ(民団)系? それとも民主(韓統連)系?
コレによって、立ち位置はだいぶ違ってくるよん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:15 ID:IyzpvU/W
>>138
何としても自民党を勝たせたい、というかこのスレの流れをそちらになびかせたい、
という勢力だとしたら前者かと
当初はKCIAの噂とかあったしなぁ
いわゆる2ch工作員の

★マーク屋
大手サイトを巡回し、2chの情報漏洩を監視する役職。
裏情報が出る度に、「バカだ」「ネタだ」と煽り、内部告発者をキチガイ扱い、ネタ扱いする。

が張り付くようになったかと思われ
大分前からアカシックスレ見てるが、元々佐々木の予想の当たり外れよりも結論に至るまで
のプロセスを楽しんでる人が多かったのが、民主に肩入れし始めた途端「妄想だ」「佐々木は
もうだめだ」的な低レベルな煽りでスレ全体のレベルを下げる→常連が去るという流れに
持っていこうとしている輩がいるようだ、少なくとも自分はそう思う

またはWC記事以来ニュー速厨が混じってきて二元論でしか考えられないバカが増えた、
というだけかもしれないが

140犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/01/30 21:29 ID:hHeeJuzi
>>139
>★マーク屋
>大手サイトを巡回し、2chの情報漏洩を監視する役職。

政治的なものをさて置くにしても、何やら最近増えてるらしいね、
ネットリサーチとか商業的宣伝とか、それこそ企業内部からの
タレ込み潰しとか。(今話題の「ハバネロ」なんかは、どうもソレ
臭いね。あくまで個人的印象で、だけど。w)

まぁ、コレだけサイトがデカくなりゃあ(何てったって日本一の電子
掲示板だ)、そういうのが出てくるのも、もはや必然だったんだろう
けども。でも、「東芝クレーマー騒動」なんてのは、もはや望むべく
もないんだろうねぇ・・・。波及効果の善し悪しは別にしても、ね・・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:42 ID:Iwq/El8t
何としても民主党を勝たせたい、というかこのスレの流れをそちらになびかせたい、
という勢力だとしたら前者かと
当初はKCIAの噂とかあったしなぁ
いわゆる2ch工作員の

★マーク屋
大手サイトを巡回し、2chの情報漏洩を監視する役職。
裏情報が出る度に、「バカだ」「ネタだ」と煽り、内部告発者をキチガイ扱い、ネタ扱いする。

が張り付くようになったかと思われ
大分前からアカシックスレ見てるが、元々佐々木の予想の当たり外れよりも結論に至るまで
のプロセスを楽しんでる人が多かったのが、民主に肩入れし始めた途端いきなり沸いてでて
「民主党こそが政権党に相応しい」「小泉はもうだめだ菅最高!」的な低レベルな煽りで
スレ全体のレベルを下げる→常連が去るという流れに持っていこうとしている輩がいるようだ、
少なくとも自分はそう思う

またはWC記事以来ニュー速厨が混じってきて二元論でしか考えられないバカが増えた、
というだけかもしれないが
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:25 ID:BTDGe3Ej
あははは
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:50 ID:IyzpvU/W
>>141-142
早速「低レベルな煽り」のサンプルが
大体この手の連中は自分の言葉で書くことができないんだよな、と挑発してみるか
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:30 ID:Arj7oHsu
>>139>>141
どっちもどっちってとこか。
WC以来、アホが増えたってとこは共通してるからそれは真実なんだろな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:44 ID:lUQ4fe76
佐々木のレベルが一番さがってんのよ。予想の当たり外れよりもといったって、
明らかに外れると分かっている予想じゃ、盛り上がりようがない。
常連が逃げたのは煽りよりメルマガがつまらないからだよ。
146a ◆XqrQAy2Hxg :04/01/31 01:18 ID:V2AsShd6
aa
147タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/01/31 01:27 ID:V2AsShd6
久々なんで、>>146 はトリップのテストに使ったよ。

まあ、菅直人の公明叩きは、それはそれで間違っていないと思うが、
それにしても、菅直人って、実は、アメリカ共和党の砕氷船だな。

前回の総選挙で、サヨク政党を壊滅に追い込むほど、
左の期待票を集めながら、ちゃっかり、改憲を主張したり、
MDを支持したり、戦車のような旧式兵器を削減したり、
と、行動的には、アメリカ共和党そのもの。

それに、アメリカも、実は、靖国神社からA級戦犯を取り除きたいと
思っているから、菅直人の靖国批判もまんざらピンとはずれではない。

菅直人は、絶対実現しないような政策、「イラク派遣中止」などでは
思い切り左がかっているけど、実現しそうな政策については、
思い切りアメリカ共和党の片棒を担いでいる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:48 ID:om34SCy+
>>145
そうそう、このスレが賑わったのはささきょんに魅力があったから
廃れたのは、魅力が無くなったから
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:39 ID:VJpgF8Jk
ささビンも電波障害が激しくなってきてるな。
まだ増田俊男の方がますだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:49 ID:rXVa+jip
それ以前にアヒャの荒らしでだいぶ減っただろ。いっときは1日300レス
かそれ以上書き込みがあったし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:09 ID:Wvl924hY
佐々木さんの予想外の予想は当たるのは少ない。
キッシンジャーの予想通りの予想は当たりやすい。
面白さは佐々木さんのが上だ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:48 ID:VJpgF8Jk
キッシンジャーが当たっているだけという罠
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:59 ID://VIEsFE
>129
>ササの中の人にとっては、
>例の投票のお願いの方が主眼ってとこですか。

ラスコーリニコフは一番面白くないからなぁ。
投票するのにちょっとはばかられる。
生活も裕福とは言えんだろうから投票してはやりたいのだが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:29 ID:ARxV2z4C

「わたしも真実知りたい」=イラク大量破壊兵器問題で焦り?−米大統領

【ワシントン30日時事】ブッシュ米大統領は30日、記者団に対し、イラク攻撃前に大量破壊
兵器が存在したかどうかについて、「わたしも真実を知りたいと思っていることを米国民に知
ってもらいたい」と訴えた。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040131081648X102&genre=int

本当になさそう。。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:07 ID:Pt9GzaS/
以前はアカシックが届くとすぐにプリントアウトしてじっくり読んでいたものだが。
最近は届いても開かないことが多いよ。
俺の場合。
156googleが検索結果に恣意的介入:04/01/31 17:18 ID:khhM0uZ4
>>140
googleにも企業の魔の手が伸びてきました。
昨年の12月27日、京都にある宝石販売会社、株式会社ウェディングが
「悪徳商法?マニアックス」の管理者に対して削除要請を出しました。
これに対し、同サイトの管理人が「法人の削除要請は公開で」「掲示板
が嫌なら、自社サイトに公開質問状を」と返答したところ、「訴訟をも
って糾弾すると共に、捜査関係機関に申告し、被疑者を訴追する」とい
うとともに、プロバイダに対し「発信者情報開示依頼書」を提出し、問
答無用で訴訟に持ち込もうとしたようです。そのため、同サイトの管理者は
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/wedding.html
で株式会社ウェディングについての情報を募集し始めたところ、googleで
検索結果が削除からされてしまいました。このサイトは「悪徳商法」のキ
ーワードでgoogle検索するといつもトップでヒットしていたのですが、
昨年12月末に突然ヒットしなくなりました。また、問題の社名“株式会社
ウェディング”で検索すると、
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/wedding.html
が2位でヒットしていたのですが、このページもヒットしなくなるととも
に、この会社を絶賛する不自然なサイトが多数上位にヒットするようにな
りました。これらの絶賛サイトの共通点は以下の点です。
157googleが検索結果に恣意的介入:04/01/31 17:18 ID:khhM0uZ4
 ・ドメインのtopにいきなりこの会社の絶賛記事が載っている。HTMLフ
ァイル一枚のみ。
 ・しかも、不自然な絶賛内容。
  (女性雑誌の最後のページに載っている通販の
    "私はこれで人生が変わりました。"
   のようにユーザに見せかけたような感想。)
 ・「Home」とtopページにもどるように書かれているがリンクがされていない
   (個人サイトのように見せかけている)
 ・そのくせ、この会社へのリンクは忘れない。
 ・ドメインは違うものの、みんな同じIPアドレス(211.130.204.177)。
 ・すべてのドメインをニューコンセプト社が取得している。
ニューコンセプト社は検索エンジンの検索結果の上位に表示されるように
するというサービスを行なっているそうです。
http://www.newconcept.jp/searchengine1.html
ちなみにニューコンセプト社が製作した「女帝」という映画に衣装提供をした
のが株式会社ウェディングであるところから、両社にはなんらかの関係がある
ものと思われます。
また、ニューコンセプト社が取得しているドメインのIPアドレス「211.130.
204.177」は京都でパチンコOMEGAや焼肉店南大門、ゲームセンターなどを経
営する株式会社第一物産にサブアロケーションされているなど、興味深いつ
ながりを垣間見ることが出来ます。
悪徳会社?!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1074839427/
株式会社ウェディングってなによ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1074128198
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:46 ID:Hq5oS0BV
>>155
プリントアウトってあんたオサーンかよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:45 ID:9zkNeiSE
工作員とかいっている奴が、そんな事よりメルマガつまらねえんだよ!
といわれて押し黙る構図にワロタ。
いや、面白いんだ!って反論しろよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:27 ID:w/+v0xK7
サンプロ鳩山ゆてた古賀と田中の演出家てだれ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:51 ID:aw3U6pAe
ささきょん、ネタ切れだったらBobby Fischerで一本書いてくれщ(゚д゚щ)カモーン

ttp://home.att.ne.jp/moon/fischer/
ttp://books.guardian.co.uk/review/story/0,12084,1134395,00.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:09 ID:pmPiXu+a
メルマガがつまらなくなったと感じるようになったらそれは読者の知的レベルが上がったと
いうことかもしれんよ
アカシックてのは専門用語を知らず、国際情勢についての基礎的知識が無くても理解でき
る内容だから「最近国際情勢に興味を持ち始めた」層を対象にした気軽に読めるメルマガであって、
自分で考える力がある人間が読むほどのもんじゃないだろ
例えば落合ノビーで開眼した人は永遠に「ノビーはつまらなくなった」と書き続けるわけでは
なく、「読みさえもしなくなる」というところが結論だ
メルマガがつまらない、とわざわざ書いてる輩はとっとと解約すればよいだけの話であり、
アカシック以外に何を読んでよいかわからない、他の本を読んでもレベルが高すぎて
自分には理解できない、という連中が結局アカシックを読むしか選択肢が無く仕方なしに
読み続けている、それでいてわかったつもりになってこのスレで低レベル同士楽しくやってる
という構造になっているのだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:52 ID:lJjZOEJ4
>>162
しかし毎度のことながら、お前の文章は句読点がメチャクチャだな。
人のことを低レベルと罵る前に、お前のその低レベルの文章をなんとかしろ。
まあ、日本語を学校で習ってないから仕方ないか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:27 ID:g3P5DvGU
民主党は米国共和党の意思の通りに動いているのかな
それをささきょんは見切って、民主党を持ち上げていると。
165名無しさん :04/02/01 17:20 ID:9sTe86Tw
■2ちゃんねる閉鎖だってよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

■関連スレ
□祭りスレ
 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1075609181/l50
□議論スレ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075618052/l50
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:04 ID:AjDxRD9N
 【ワシントン1日共同】1日付の米紙ワシントン・ポストは、米共和党
や議会筋の話として、イラク戦争の大義だったイラクの大量破壊兵器の存
在に関する情報収集の不手際や、情報の誇張がなかったかを調べる独立調
査委員会の設置を、ブッシュ大統領が容認する意向を固めた、と伝えた。

167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:11 ID:HE0TYWJc
いや、やっぱり昔の方がずっと面白い。
視点が明らかに他とは違っていた。
9.11以降は、なんか安直。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:11 ID:1z08EkpK
>>164
>民主党は米国共和党の意思の通りに動いているのかな

日本の民主党は米国共和党のロボットではありません。
共和党から見て、自民党よりも民主党の方がより日本経済を立て直すには優れている、と感じているのでしょう。
自民党が作った既得権益をぶっ壊さなきゃならないから、自民党より民主党の方がやりやすいのでしょう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:22 ID:MtkKKuBd
彼の顔がエスパー伊東に似ているという事を知って以降、
彼の話に真実味がまったくなくなりました
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:35 ID:Vg2PH3t+
>>169
画像アップきぼーん
171まあまあ:04/02/02 05:32 ID:lqo2JnoD
やはり事前調査通り、いや、それ以上の大差で
江本は負けた。組織力の違いもあるが、
それ以上にタレント議員の集票力の衰えを感じさせる。
前回衆院選の時より国民の意識は厳しくなってるから
ささきょんの予測はチョト単純ではないかと思う・・・

<大阪府知事選>公明支持者が組織力示す 民主党は複雑な反応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00002082-mai-pol

ささきょんもいい加減、民主党バイアスから抜け出して欲しいものだ。
そんなに慌てなくても、小泉任期満了後は
民主に政権が転がってくる可能性も大きいと思うぞ。
まあ、最近さんざん批判して文句言ってますが
あたしゃ、ささきょん嫌いじゃないんです。むしろファンw

あと、アメリカを一括りにするのもアレですが、
共和党を一括りにするのもアレですな。
特に、ネオコン連中と協調派の間には、民主・共和以上の
ふか〜い溝がある罠。
172まあまあ:04/02/02 05:38 ID:lqo2JnoD
>>171 自己訂正
>前回衆院選→参院選の間違い
あと、桝添と江本じゃ肩書きが違いすぎる。
一応、彼は国際政治学者なんだから・・・
あ、でも大仁田程度には票とれるのかな?w
173犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/02 07:22 ID:SVoHjxC0
>>171
>江本は負けた。

あの低投票率じゃ流石に・・・。
知事選挙で40%ってどうなのよ大阪?(泣

>あと、アメリカを一括りにするのもアレですが、
>共和党を一括りにするのもアレですな。

当初は気づかず天然で、今は多分知ってて言ってんだと思う。
あと、バック(?)への配慮。ま、その内解けるとは思うけども。
174 :04/02/02 07:48 ID:/1Ln/jmS
最近知った者ですが砕氷船の太平洋戦争が読もうとしたら、
テストパターンになってて読めなくなってるんです?
WAYBACKマシーンを使っても駄目でした。
いやーもう、めちゃめちゃきになってしまって・・・
個人的予想では
砕氷船は日本。
首謀者はアメリカで
中国を乗っ取るために日本が砕氷船に仕立てられたという
ことなんですかね〜

当たりですか?それともおお外しかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 08:29 ID:rjVm9Bdr
>>169
あっ似てるねw
あと軍事評論家の江畑 謙介にもちょと似てるかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 09:41 ID:AxTTx8J3
江本は日テレで議員止めるって言ってるけど・・・どうなるのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:41 ID:SIuh4pIB
ささきょんは「龍の仮面」で、石原慎太郎を連想させる登場人物にこんな演説をさせている。

「でも、もし今度、台湾北部、例えば首都の台北が攻撃されたら、沖縄県の与那国島は
汚染される恐れがあります。台湾有事はすなわち日本有事なのです」

俺はここを読んだとき、人口2000人足らずの小さな島なんて、尖閣諸島や竹島に無関心な
今の日本人は興味示さないんじゃないかと思った。

昨年、美しい与那国の大自然を背景にした連続ドラマがフジで製作され、視聴率をとった。
これで万が一の事態には、フジのニュース・ワイドショーでは「Dr.コトー」のロケ地が核攻撃
されるとドラマの映像つきで放送できるので、少なくともドラマ視聴者は、西の果ての小島を
通じて中台動向に興味を持ち、世論を動かす。

すなわちこのドラマは、親台派がフジに製作させたっつーのはどうよ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:54 ID:SIuh4pIB
去年の今ごろのネタで、ホルムズ海峡封鎖で石油が止まれば、備蓄のない中国は
突然死するってのがあったよね。

んで、そのとき日本も東南アジアも欧米も中国を助けず、ざまあみろと見殺しにする
とあった。

だけど、日本が資金を出して中国やASEAN諸国の備蓄を手伝うことになったという
記事が日経か産経かに出てた。やっぱ日本は中国様に頼まれりゃ金出すよな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:52 ID:rjVm9Bdr
民主党の鳩山前代表:公明党との連立視野、「考え方近い」-民放番組

 2月1日(ブルームバーグ):民主党の鳩山由紀夫前代表は1日、テレビ朝日の
討論番組「サンデープロジェクト」で、政権獲得にあたっては公明党との連立も
排除しないとの考えを明らかにし、菅直人代表との見解の相違を鮮明にした。

 鳩山前代表はそのなかで、「公明党に依存している自民党の姿はなさけないが、
公明党を批判しても仕方がない」としたうえで、「公明党の考え方は民主党に近い」
と指摘。さらに「どういう政党であろうと、考え方が近ければ一緒にやろうというのは
当たり前であり、最初からだめだというのは民主主義ではない」と述べ、政策で
一致すれば、公明党と組んで連立政権を樹立する可能性もあるとの考えを示唆した。

ブルームバーグ http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=ayyXOAjMnKzM
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:13 ID:dwKxlGVn
いきなりかよw まぁ、この先どうなるかわからんとはいえ。集票力ないよな。

大阪知事選、江本さん「次の参院選出ない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040201ia24.htm
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:40 ID:cG0aHhXn
そんなにポンポンと選挙に出れるほど、金無いだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:44 ID:vNhkRe2B
自民党から出馬したら思いっきり笑えるのだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:45 ID:vcKjIxXc
安倍晋三自民党幹事長の「留学経歴」に重大疑惑
南カリフォルニア大学(USC)政治学科在籍は虚偽

↑今後の展開どうかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:20 ID:buk+bq9s
自民党の貴公子にも学歴疑惑・・・って週刊誌に載ってた、どうなることかな

今日、10時からNHKでアーミテージのインタビューあるから見てみましょうね
北朝鮮問題なんて、さっさとアメリカと北が直接交渉すれば解決するのに、
わざわざ6カ国協議なんてひらいて、問題解決を先送りしようとしているしね

まあ、アーミテージは、自衛隊派遣支持・拉致問題解決支持しかいわないだろうけどね
6カ国協議に核だけでなく日本から拉致を持ち込ませることによって、
北朝鮮が妥協できないようにして解決できないようにしてるからな

今の時点で解決されると困るのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:57 ID:7k5/BxFk
ロシアの戦略ロケット軍が2月中旬、核戦争を想定した大型軍事演習を計画
していることが分かった。30日付のコメルサント紙などが伝えた。同紙は
冷戦時の1982年に実施された全面核戦争想定訓練に似ているとしており
欧米諸国の警戒を招く可能性がある。

引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040131202043X181&genre=int

何やってるんでしょうかね
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:03 ID:zwf19nO8
今年のサミット開催国はアメリカだけど、去年と同じように中国を呼ぶのかな。
187タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/02/03 00:17 ID:2Km1M+Z5
>>183 少なくとも、ニュー速+ では誰も問題にしていない模様。
この調子なら、裁判員制度が導入されたら、無罪だね。

【政治】安倍幹事長の米国留学経歴に疑問符
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075733333/l50
188タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/02/03 00:20 ID:2Km1M+Z5
>>185 全面核戦争の仮想敵国として、中国を忘れていないかい?
多分、中国の暴走に備えての訓練だと思うよ。
そういう意味で、MDの導入に日本が熱心なのも、中国の暴走に備えてだね。
北朝鮮のノドンなんて誰も恐れていない。

逆に、オーストラリアが MD の導入に懐疑的なのは、中国から遠いからだろうね。
そういう意味では、EUも中国から遠いので MD には消極的。
あれほど、米ソ冷戦時代に、MD に興味を示していたのにね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:17 ID:KXnrV/gn
>>184
北はロシアと中共が絡むし、日本でのテロもありうるからね。
特に、日本がテロを受けて経済停滞、なんてことになったらしゃれにならんし。

アメリカにとっては急いでやる案件でもなし、一つ一つ不安要素を取り除いてからもでいい、
って考えなんじゃ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:49 ID:5GZYXLa4
北朝鮮はノドンよりも在日工作員によるテロが怖い。
工作員がこっそりと何かをやれば北朝鮮の仕業と言う証拠もないから反撃できない。
アメリカなら証拠がなくても反撃するだろうけど。
ノドンなんて撃ったら北朝鮮の仕業とわかるから金正日体制は転覆しかねない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:17 ID:1yj2TIj1
日本でテロは起こせまい。
起こせば日本人は一晩で右に大旋回する。
いくら証拠が上がらなくても、脳裏には
北への復讐心だけが確実に植え付けられる。
そうなりゃ経済支援も食料支援も永遠にありえない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:22 ID:Inhr3Hh3
>>169
デンパー佐々木
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:45 ID:5GZYXLa4
>>191
どこの誰がやったことか解らなければ誰を恨んでよいか解らないだろう。
北の仕業とは特定されないから、北への復讐心も起きない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:59 ID:OZuPBt5k
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200402/gt2004020308.html
これは、どこの機関の陰謀でつか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:24 ID:/pJCu2Q5
>>193
今はどんな事件でも北の関与を疑うような空気が漂ってます
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:48 ID:vR0JGs14
>>194
ネバーランド
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:57 ID:uA5ndKIW
鳥インフルエンザは誰の陰謀ですか?
ササビンお願い
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:12 ID:zdu12+1K
牛肉食わせろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:38 ID:A/bznHh2
全て北の工作員の仕業だと言われても納得しちまう空気があるから、やりにくいだろうな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:52 ID:w2HDHQl9
そんなん右傾化したら気に入らない所から手当たりしだい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:47 ID:GMr1sf9V
>>190
>>191
>>199
もう、やってるかもよ。
一連の工場火災&事故。
ボルトゆるめたりとか、地味なやり方だけどね。
北の高官が直接的には言わないだろうけど
それっぽい事を匂わす発言して、日本政府に圧力かけてるかもね。
「このまま強硬姿勢を変えないとこちらにも考えがある。
ところで、先日の○○工場の爆発事故のお見舞い申し上げます。ニヤリ」とかね。
でも、表立った効果は上がってないみたいね。
裏は知らんけど。
今回外為法改正案が通ったから、また何かあるかも。

アカシックっぽくはない電波でスマン。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:55 ID:w2HDHQl9
アカシックっぽいと言えば、韓国の地下鉄火災と、
オウムの洗脳で工作活動を臭わした奴。

韓国での日本人学校襲撃事件も絡めるかと期待
してたり。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:26 ID:VmM7JBzW
>>199
そういう意味でも建国義勇軍は余計なことをしてくれたな。
最高顧問もニュー速+の厨房レベルなのかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:31 ID:UWzgv8Zg
>>201
昨日も爆発事故二件だしね。
ま、そのうち何らかの情報が週刊誌に踊ると思われ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:43 ID:Y6qE4wnh
>>201
実際には何もやってなくても、そのコメントで圧力かけてくることも考えられるよな。

韓国テグの地下鉄火災のときと同じやりかたで。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:13 ID:OT+9qVbJ
ラスコーリニコフはいるのかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:16 ID:5bZAd8kp
初島海底ケーブル切断の件はどうなった?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:40 ID:rPkN/QnY
日本から何百億ともらっておきながら、
工作員に荒らしまわらせるんだから、かなわんよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:59 ID:veeUleDx
http://www.coffeejikou.com/
侯孝賢監督、一青窈主演の映画「珈琲時光」は台湾側の巻き返しか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:41 ID:HkL3cjFt
>>207
事故として片付けられたけど
陰性テロの可能性あるじゃないかな。
日本政府はテロの証拠見つけても公表しないでしょ。
非公式にでもテロ認定みたいなことしちゃったら、
世論がコントロールできなくなるもんね。
北の関与は濃厚だけど決定的な証拠は無いという中途半端な状況では
軟化もできないし、強硬にも出れない。
でも世論は許さない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:06 ID:K44JVld3
>>203
ただの自爆野郎どもなのか、たすきがけ買収されてたのか・・・?

最高顧問にと依頼されてその地位に就いたのが、一連の銃弾事件のあとだったって
いうのが若干気になるが・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:34 ID:C4yCJj/b
ケリー議員、5州で勝利 民主党指名ほぼ固める
河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/02/2004020401001395.htm

小誌では以前、米民主党の代表選で党内が分裂し、
そのために豊富な選挙資金を温存しているブッシュ陣営が
大統領選を有利に進めることを予言してきたが、
どうやら米民主党内にも小誌の読者がいたようで、
候補者を一本化(しかもリベラル過ぎるディーン氏ではなく
ケリー氏に)してきたようだ。(´Д`;)
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:55 ID:+xp/mTAT
ディーンだと対日、対中はどうなるんだろうか?
この人いまいちよくわからん・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:38 ID:/l/oWrkU
米民主党政権は日本にとって鬼門だね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:15 ID:4OFX5a+F
全米初の同性愛結婚実現へ マサチューセッツ州で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000029-kyodo-int
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:52 ID:/Evkpjws
>>209
ホウ・シャオシェンは基本的に大陸側の人間だからなー
悲情城市でも国民党の悪行の描き方にはかなり遠慮がち
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:34 ID:Ml5r+Xs9
ロックフェラー奥田率いる経団連が、最近民主党ではなく自民党に肩入れしてるのを、
ささきょん的に解説するとどうなるの? あれは罠?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:53 ID:x+/UU6Hm
>217
民主党内部の主導権争い・・・・・・・かな?
左派を排除すると経団連も民主党に戻ってくるって言いたいんじゃないか
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:44 ID:RKV29x4R
> 政党評価は献金を受ける自民、民主両党が対象で、民主には
> 「環境、雇用政策などで方向が違う」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000317-kyodo-bus_all

雇用はともかく環境(エネルギー)政策の違いとは何を指しているのかな
確かに経団連の原発派は民主党に批判的ですが
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:56 ID:b2rl5Xu4
インターネット行政新聞を見習って、もう一度煽り上手のアカシックレコードに戻ってくれ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:19 ID:C5zYnWQx
アンチ自民だからって民主党(日本の)をプッシュしすぎて
「科学的予測」とやらが全然科学的でなくなってる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:48 ID:6FB5tr5L
>>185
つまり、予測される最悪の事態を一番先に捕らえているってことだろ(w


北や中国あたりは直接見るより、おろしや国をみた方が…
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 03:00 ID:D015ZtgD
妄想の入っていない予言はただの予言さ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:44 ID:V+FHgsEe
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:02 ID:g/5EfFg4
ユンユン
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:25 ID:J3mdSce8
おっとパキスタンでビン=ラディソ発見
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:05 ID:zZ+uwN8G
>>201
これか?

大阪市などで8万世帯停電=信号機、病院に影響
http://www.excite.co.jp/News/main/20040207140012/Kyodo_20040207a008010s20040207140026.html
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:38 ID:gevtTVNb
また大阪か!
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:32 ID:8TAr0oOZ
うんこ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:37 ID:t0nPPzf/
>>177
コトーといえば
小林薫の「台湾から医師を呼んだこともあった」という与那国島と台湾との関係が密である
ということを匂わせる台詞、救急患者の自衛隊ヘリによる運搬や行方不明者の捜索と
いった自衛隊の活躍、なんてシーンがあったな
テレ朝は露骨に反日ドラマ作ってるわけで、フジがその逆をやったと考えても不思議ではない
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:08 ID:YgZRrcPA
>>227
こういうのだと思われ
2003年
4月19日 初島   静岡県熱海市と初島を結ぶ海底送電線が切断
5月30日 室戸岬沖 深海探査船「かいこう」のケーブルの不可解な切断
7月02日 玄海灘  韓国船籍タンカー(フン・ア・ジュピター)が漁船光洋丸を撃沈
7月18日 長崎県  長崎発博多行き特急列車「かもめ46号」脱線「線路上に石が落ちていた」
7月29日 新潟県 朝鮮総連新潟県本部銃撃、ハナ信組新潟支店近くに可燃性ガスボンベ(建国義勇軍が犯行声明)
7月31日 神奈川 ハナ信用組合藤沢支店に火炎ビン
8月14日 三重県 三重ごみ固形燃料(RDF)発電所爆発 4人が負傷
8月19日 三重県 三重ごみ固形燃料(RDF)発電所爆発 消防士2人死亡
8月24日 福岡県 朝鮮総連福岡県本部と朝銀西信用組合福岡支店から爆発物らしきもの(建国義勇軍、朝鮮征伐隊が犯行声明)
8月24日 岡山県 岡山市の朝銀西信用組合本店に銃弾
8月26日 新潟県 万代島の朱鷺メッセ連絡通路崩落
8月29日 愛知県 エクソンモービル名古屋油槽所火災 5人死亡
9月01日 神奈川 横浜の石油運搬船爆発 3人重軽傷
9月02日 新潟県 下校途中の中学3年の冨樫知里さんが行方不明
9月03日 愛知県 新日本製鉄名古屋製鉄所ガスタンク爆発
9月04日 新潟県 フジテレビ下請け会社クルーが取材中の万景峰号内部で突然死
9月08日 栃木県 ブリヂストン栃木工場火災
9月08日 福井県 敦賀市新型転換炉「ふげん」ボヤ
9月08日     泊原発2号機が冷却水漏れ。何故か報告が遅れ9時間後、何か情報操作か?
9月09日 東京都 固定資産税不払いで朝鮮総連中央本部など差し押さえ
9月10日 東京都 外務省・田中均審議官自宅に不審なステンレスポット置かれる(国賊征伐隊が犯行声明)
9月10日 三重県 ホンダに部品供給のゴム工場で火災
9月11日 千葉県 フジリサイクルのタイヤ溶融炉爆発 一人死亡一人重傷一人けが
9月11日 福岡県沖 ベリーズ船籍タンカー「エイホーマルナンバー35」に北朝鮮船「チャンジャサンチョンニョン」が激突
9月11日 東京都 自民党野中元幹事長事務所に「建国義勇軍」から実弾入り封筒届く(建国義勇軍が犯行声明)
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:49 ID:4VrAh4Et
アメリカは、将来にわたってイラクに駐留するために、イラクを混乱させるのがうまくいったな
イラク人にイラクを安定させるためには米軍の駐留が必要だと思わせることに成功した

もしフセイン追い出し後すぐにイラクが安定すれば、「あとは自分達でやるからもうアメリカに帰っていいよ」
ってことになりイラクに駐留することが不可能になる
しかし米軍なしではイラクが混乱するとおもわせることによって、米軍は嫌いだけど今はいてほしい
っていう考えをイラク人に持たせるのに成功した
本当に安定させることを重視していれば、警察や軍を解体することなんてありえない
まあ、中央軍はイラクの軍や警察の解体に反対していたが、国務省から来たブレアが強引に
解体させて混乱させるってことか

これでイラク版ドゴールみたいなのは出てこないだろうな
まるで昔の日本みたいだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:46 ID:yJEA3GUY
>>232
その割には米軍死人大杉。
深読みしすぎ、いまは70年前ではない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:06 ID:gVCOMR8u
>>233
あ、国務省から来たのはブレアじゃなくてブレマーだ
しかし、アメリカが将来にわたって中東に駐留した言っていうのは本当でしょ?
「民主主義国」であるイラクに駐留したほうが、王制のサウジよりいいだろう
米軍の死人は多いと見るか少ないと見るか微妙だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 04:27 ID:BiHceP4L
結局こういうのって競馬の予想みたいなもので、みんないろんな事を言うが、当たる奴は少ないんだよなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 05:18 ID:O4Bm/Pze
>>235
いろいろ買ってりゃ何かがあたる。
ずーっと買ってりゃいつかはあたる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 07:47 ID:PQRnOuwD
>235
>236
いつかは当たるから当たり方(当て方)が大切。
インパクトのある当たり(競馬で言う万馬券)や少しの間あたりが続くこと(同じく競馬で言う1日の勝率8割強)等があれば注目は集まる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 07:49 ID:aojNO+Za
無難なこと言ってりゃ、たいがいは当たる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:16 ID:64NspfPC
つうか、予想の根拠が「キッシンジャーが言ってたから」じゃねえ。
競馬で言えば「一番当たる記者が本命印つけてたから」みたいなもんじゃね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:32 ID:M4x1inX4
>>231
破壊工作もあるかもしれんが、工場の件は不況でリストラのやりすぎ
ってのはあると思うぞ。(実際働いている連中の労働時間も半端じゃないしな)
それに破壊工作の防止も人を動かしてこそだろう。
あまり陰謀論にこだわっても解決には結びつかん。
このスレから撤退した俺がわざわざ書くことでも無いが・・・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:13 ID:yJEA3GUY
イラクの占領統治を日本方式なんて言ってた時点で、こうなることは予想できた。
イラク人と日本人は全然違う、雨さんはここら辺が解ってない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:48 ID:ezve4RmW
アメリカの外交なんて、失敗多いからな
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:09 ID:oU21FXJ1
4月以降の2ch閉鎖後、どこでアカシの話題で、うだうだ言ったら
いいのだらう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:30 ID:M9NjHhr8
>243
もう語る気もしなくなってきてるが…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:01 ID:5FWsgIpW
>>241
極右と極左の鎮圧やって中道政権作ろうとしてるんだろ、日本方式てのは

>>243
アカシにこだわらずに勝手にやろうぜ
つーか記事の一つ一つに粘着し出す人が出てきたのはここ最近だ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:43 ID:Kwft9ECH
>>243
2ch閉鎖ってマジ?
ソースは?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:25 ID:6Etr1Cro
>>246
N+の自治スレ行ってこい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:23 ID:ymPDxBJ1
イラク占領統治って失敗なのかなあ。むしろマスコミ対策に失敗している
だけのような。
アレぽっちの死者でイラクを丸ごと占領できるなんて、本当はとてつもない
大勝利なんだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:43 ID:z21wzG7U
↓自衛隊のイラク派遣に不快感を与えるサブリミナル効果を狙ったのか?
アカシックしてくだちゃい。

227 名前:メロン名無しさん 投稿日:2004/02/09(月) 02:59 ID:???
エリア88 mission.13〜地獄への十三階段
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076083423/
208のレスから読んでちょ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:22 ID:57lJXWsT
>249
ビデオ撮っておいたから確認した・・・
氏ね!テロ朝!
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:55 ID:Y6Mve0e4
ささびん
あんだけ大量破壊兵器で民主党にたんかきって出てこなかったらどうする?


★ブッシュ大統領、イラク情報の誤り認める

 【ワシントン=森安健】ブッシュ米大統領は8日放送の米NBC番組でイラクの
大量破壊兵器(WMD)についての情報が誤っていた可能性を認めた。ただ、
フセイン政権が差し迫った脅威となる前に動く必要があったと指摘し、開戦の
決断を正当化した。

 大統領はイラク戦争直前に「WMD保有は疑う余地がない」と発言していたことは
誤りだったのではないかとの質問を受け、「どうもそのようだ」と答えた。

 ただ、大統領は「フセイン元大統領は危険な男だった。兵器を製造する能力を
持っていた」と繰り返し、WMD情報が間違っていたとしても、戦争の大義名分が
あったことを強調した。この問題で責任を問われている米中央情報局(CIA)の
テネット長官を更迭する考えはないことも明らかにした。

 先に設置したWMDの独立調査委員会が来年3月まで答申しないことに関しては
「結論を急がせたくなかった。米国民は私がフセイン元大統領を排除したことが
正しかったかどうかを判断する時間はたっぷりある」と反論した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040209AT2M0900909022004.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:09 ID:/S4dWisy
やりすぎだよw
http://homepage3.nifty.com/jmai/2004/jrank.html

1 ラスコーリニコフの日         佐々木敏 1004点  211票
2 葉桜の季節に君を想うということ  歌野晶午   27点   7票
3 神のロジック 人間のマジック    西澤保彦   11点   3票
4 天使はモップを持って         近藤史惠   10点   3票
4 陰摩羅鬼の瑕             京極夏彦  10点    2票
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:32 ID:YuL0+oQf

>>252
これで今後は経歴に「インターネットで選ぶ日本ミステリー大賞2004受賞」って書くんだろうな。
詐欺に近い(笑)
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:13 ID:r2YMB7A1
>>252
爆笑w
よかったね、佐々木さん
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:14 ID:O5PSl34C
>>251
佐々木の予測は別として
「どうせ選挙前に出るだろー」
っていうのは暗黙の了解だと思ってたが
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:54 ID:LwCAo5Nl
2chの祭りみたいなものだね。
ネット投票は信用できないよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:24 ID:QqO041rX
ハゲワラ。
これでも懲りずにメルマガで投票呼びかけたら神だな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:27 ID:x0W6N2Nt
本が売れて儲かったら、ゴッドハンドになってサマワの自衛隊
駐屯地に大量破壊兵器埋めてきてくれよー
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:43 ID:mE6cAudJ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:25 ID:apLIAN75
北朝鮮にまず間違いないね
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:15 ID:57lJXWsT
国籍調べりゃすぐわかる
あるいはコア組合員か?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:17 ID:AjNGrRgX
野球のオールスター祭りで川崎は有名になった。
おそらくドラゴンズの現役では一番有名かもしれない。

ささきょんも良くも悪くも名前を売れば何人かは読者が増えていいんじゃないか??
決して裕福じゃないだろうからそれくらい多めに見ようよ・・・・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:35 ID:b4W9giqs
こんどの萬晩報通信はなかなかいいね
つ〜か、萬晩報通信は園田氏以外は読むに値しないってもがアレだけどね

小泉がひたすら唱える「三位一体改革」、あの言葉を考えたのはだれなんだろうね
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:39 ID:T4e5y8mW
>>259
飛行機と言えば最近JAS機に大量のひび割れがあったね。
JALとJASの合併で内部がゴタゴタしてるのでは?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:54 ID:D0DW6ude
>>252
w
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:55 ID:Z8vewa0a
>>265
あげてんじゃねーよ馬鹿
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:45 ID:skwcIu7G
>>264
JASの管理の杜撰さにJAL側は呆れております。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:17 ID:Sl8NP9eG
三菱重工で戦闘機いじられてたこともあったね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:53 ID:D0DW6ude
>>266
うるせー馬鹿
べつにいーじゃねーかYO!
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 06:12 ID:uHKYr6iY
>>263
最初に言い出したのは虎之助だというレスをどっかで見た。
ソースはわかんないんだけども。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 06:14 ID:uHKYr6iY
>>270 自己レス
前総務相だった片山虎之助のことです。念の為。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:58 ID:aNxMJB1+
>269
いや、マジで勘弁してくれ
また、アヒャヒャみたいなのが来てしまう
うるさいかもしれないが、ローカルルールということでヨロ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:35 ID:cjXNUSL+
>>252

あの211票のうち少なくとも1票はささきょん本人のものだと思うと、あわれで泣けてくらあ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:00 ID:PDuHpP0T
>>252
対象外の票もささびんだったら萎えるな・・w
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:53 ID:T23GGIJZ
2ch閉鎖はガセだった模様。
http://www.tanteifile.com/diary/index8.html
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:14 ID:aNxMJB1+
2ch閉鎖なんて定期的にあがるネタ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:59 ID:fiPV7bnm
保守的な論調で知られる米FOXテレビの人気キャスター、ビル・オライリーさんは10日、ライバル局
ABCテレビの番組に出演し、イラクの大量破壊兵器が必ず見つかるとの見解について「自分が間違
っていた。(大量破壊兵器の情報操作疑惑に)強い不満を持っているし、すべての米国人が懸念を抱
くべきだ」と発言を撤回、陳謝した。

オライリーさんは、イラク戦争前から武力行使による武装解除の必要性を訴え、イラク戦争でもブッシュ
大統領を一貫して支持。大量破壊兵器が見つからない場合は、テレビで陳謝すると宣言していた。

 オライリーさんは「今はブッシュ政権に対し懐疑的な気持ちを持っている」と語った。その上で、中央
情報局(CIA)のテネット長官の責任を指摘し「なぜいまだに長官でいるのか分からない」と述べた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:33 ID:DeBlLYW8
ささびんは「大量破壊兵器が見つからなければ捏造すればいい」とか言ってなかったか?
じつは俺もこの意見には同感だったりする。
なんで米軍はやらねえのかなあ?と思ってみたりする。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:38 ID:qOxYg7sS
フセイン逮捕で「大量破壊兵器もいずれ見つかるのではないか」という可能性から、
反米もしくは反ブッシュ陣営がこの点の批判に慎重になってしまった。
しかし、ここ最近でまた大量破壊兵器問題を意図的に争点となるようにした。
アカシックの言う所の「天才はわざと失敗する」というものだ。
逆に大量破壊兵器が見つかった場合のブッシュ陣営への良い影響はさらに高まっているよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:50 ID:L2BwDltT
じゃあ、ケリー人気が最高に高まってスーパーチューズデー
直前にドッカーンとくるのかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:20 ID:f1076xRm
>>279
ただ民主党の大統領候補が軍経験者のケリーで決まりそうなんだよね。
もしそれがディーンだったなら大量破壊兵器の有無についてより一層の追及があって
当然なんだろうけれさ。
私は、民主党と共和党の間に今の時期に共和党がWMDの有無を告白すれば
民主党はそのことをを選挙の論点にはしないという裏取引があると見た。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:45 ID:LXylVbSO
SARSの真冬再燃はどうなったんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:50 ID:LXylVbSO
そういえば、サダム拘束はディーンがゴアの支持を取り付けたタイミングで発表されたって
言ってたけど、ケリー旋風が吹き荒れる今、ゴアは今でもディーン指示で動いてるの?
それともケリーに乗り換えた?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:51 ID:xgku1csi
>>282
反省した中共が情報統制を完璧にしたのでもうSARSは無いことになりました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:59 ID:aW0y84/A
>>283
まだディーン支持の模様。
なので、ディーンは降りられなくなっている、と。それだけじゃないが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:06 ID:LXylVbSO
>>284
なんかとんでもないことが起こってそうだなぁ。

>>285
ゴアもとことんついてないな。
ブッシュ側としては今後、ケリーにも「大量破壊兵器が見つかってないじゃないか!」と
言わせたいわけだよな。そしてその瞬間に出てくると…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:05 ID:tcyLt+TR
ケチャップ。
288 :04/02/11 19:26 ID:C8rxF8eP
現アメリカ政府筋は、イラク戦時も
わざと苦戦情報を流してみせて
世界中のマスメディアに報道させ
強気になってのこのこ出てきたイラク兵をやっつけた。

民主候補にWMDがなかったのに戦争したことを
突っ込ませるように動いているような気がするな

で、ささびん説のように民主の候補者が絞られて
戦争を論点に選挙戦をやりはじめたころ
「発見キター!フセイン自白キター!」とかやって
ブッシュ閣下大勝利!

ウェー!ハッハッ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:35 ID:L2BwDltT
ハケーソキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
フセイン自白モキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


ってなるのかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:56 ID:LRrEH6DP
さらに、「実はフセインは同時多発テロを上回るテロを、飴国内で大量破壊兵器を使って行う予定だった。」という、自白なり情報が出てくれば完璧だな。
291 :04/02/12 00:09 ID:UmsMy2bV
フセイン氏がラディン氏とのつながりを自白し

自白キター!の後に

アメリカの精鋭部隊がスーツケース爆弾を所有した
ラディン氏を捕まえて一件落着!

ラディン氏タイーホ!キター!

292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:18 ID:JC6L6qJZ
670 :番組の途中ですが名無しです :04/02/11 10:03 ID:VrIqZrBb
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
http://www.upi.com/view.cfm?StoryID=20030721-102924-4786r

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、
アメリカでアルツハイマー病あるいは痴呆症と診断されていた患者の3〜13%が
実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していたことが判明したとしています。

これをもとに大雑把に計算すると、アメリカでは年間1万人〜5万人の
狂牛病感染者が一般に知られることなく発生していた可能性があります。
もしこれが全て米国産牛肉によるものであると仮定すると、
日本人の平均的な牛肉消費量を米国産牛肉でまかなうような生活をしていた場合には、
毎年の狂牛病の感染確率は0.00083〜0.0042%、
この生活を25年間続けると0.02〜0.1%の確率で狂牛病に感染する計算になります。
ちなみにロト6の1等当選確率はおよそ0.00000016%です。


ささきょん、どうやらアメリカの大統領選の行方は、狂牛病騒動で決まりそうだ。
このネタで科学的予測なんてどうだい?
ちなみにアメさんの牛由来のもの(ゼラチンも含む)を口に入れ続けてると
vCDJの感染リスクは0.02-0.001%だってよ。
シャレになってないよ。 マックなんて食うんじゃなかったー 薬もアメリカ製のはやめとけばよかった。
とほほ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:13 ID:kDeV/ZK2
東に狂牛病、西に鳥インフルエンザ。
日本の食料自給率を下げさせたところで、同時にこれを炸裂させますか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 05:00 ID:JZW3+kFu
金正日体制が崩壊すれば、次は日米安保破棄。
その次は日本の軍備力増強。改憲。核兵器保有。常任理事国入り。
アメリカの味方は強くしなくちゃ、ということで破棄。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 05:52 ID:c4m1A3u8
やれやれ、遂に妄想スレに成り下がったか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:23 ID:27hNxFdk
>>295
アカシック自体がそうだから
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:42 ID:Z8qW0sbv
>>294
日高義樹の「アメリカ軍が日本からいなくなる」という本をお読みください
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:53 ID:kGo5vxVk
迫撃砲キター(゜∀゜)ーーーーーーーーーーーーーーー!
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:32 ID:KB0r0Tap
妄想だといわれてはかなわんからな。書き込むのは止めた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 04:07 ID:8RmBvJ6T
>>299
妄想だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 05:22 ID:QTvP4t/X
佐々木氏の民主支持だけはなんとも納得いかない

支持理由読んで萎えた気がした

302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:47 ID:Rb86BFOZ
民主党は烏合の衆。
政権など取れはせんよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:14 ID:R8cnoYEJ
佐々木氏の「自民党に改革能力は無い」とする説は理解できる。
しかし「だから民主党に政権交代」って何のこっちゃ?

これは「ガン細胞を殺したければ患者を殺すのが確実だ」と
言っているのに等しい。

確かに「利権腐敗(がん細胞)」を死滅させるだけなら正しい
のかもしれないが、「患者(日本)」を殺してどーするよ・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:20 ID:4hI2cQ+2
無意識に排中律を仮定する奴はヴァカ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:40 ID:pp+a9Td/
>>303
なんで民主党が政権取ると日本が死ぬの?妄想?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:36 ID:Y64vHCY6
たぶん建設業者じゃねーの? ご愁傷様。
307タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/02/14 15:50 ID:p0RpZq+i
行政調査新聞が、最近、積極的に記事を書いていますな。
http://www.gyouseinews.com/index.html
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:12 ID:a3XbBxYF
    改革のふりをする自民党、本格的な改革をする民主党

自民党は改革する気なんてさらさらない。改革とは自民党の既得権益を無くすことだから。
地方分権、特殊法人改革、国債30兆円以内、郵政民営化、道路公団民営化、
どれもこれも自民党の既得権益を少なくすることばかりだ。
自民党の既得権益を無くすことなら民主党にお任せください。喜んで自民党の既得権益をなくして差し上げます。

改革のフリをしていれば国民の人気が上がるから改革のフリをしているだけです。
圧力団体、天下り官僚、談合ゼネコン、利権政治屋、政官業の癒着、族議員、
その人たちが自民党を取り巻いているので、もし改革法案を出したとしても、それは骨抜きされた法案です。

民主党工作員より
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:31 ID:Y7Q71nrQ
民主党は社民共産潰しだけやっててください
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:52 ID:bDffz9G1
早ければ年内にも、わが国は世界最終戦争の序章に巻き込まれるだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:33 ID:RDAOeuE0
>>309
一番悪いのは自民党ですから自民党から先に潰します。
社共は自然消滅してくれます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:00 ID:pOLVoU21
最近のアカシックは1つも面白くないと思っているが、日本を変革するためには自民党を潰すしかないってことには賛成だよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:01 ID:Fm2f5e9b
>308
民主党を取り巻いてる労働組合には言及なし、と
わかりやすいですな
行政改革を阻害しているのは自治労等の組合なんだけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:37 ID:Ga7zqiBi
日本人は猿、そんなもんよ世の中・・・。
別に日本人同士だってそうだよ・・・。
独り来て、独り去る・・天上天下唯我独尊・・・。じゃないけど。
訳も分からず産まれ出でて、訳も分からず死んでいくのよ・・・。

原子爆弾を落とす事を決定し、落とした張本人だろうが、極東軍事裁判の生き残りだろうが、年上は尊重しなさい、と儒教にはある。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:40 ID:Ga7zqiBi


日本人は猿、そんなもんよ世の中・・・。
別に日本人同士だってそうだよ・・・。
独り来て、独り去る・・天上天下唯我独尊・・・、じゃないけど。
訳も分からず産まれ出でて、訳も分からず死んでいくのよ・・・。

原子爆弾を落とす事を決定し、落とした張本人だろうが、極東軍事裁判の生き残りだろうが、年上は尊重しなさい、と儒教にはある。
しかしそのような儒教的感覚を持ち得ない、持とうとはしない民族も、この世界には存在する・・・凛然として立ち尽くしているのだ・・・。
あぁ神は、天は一体何を考えておられるのか・・・?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:57 ID:Sw2tLMiD

むう、何気に先生光臨か。

バレンタインの釣果はいかがでした?>アヒャ先生
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:57 ID:Ga7zqiBi
>>314-315
ガリレオ・ガリレイ「それでも地球は回っている。」
「陽はまた昇る・・。」

気象は裏切らぬ・・・。気象は裏切らない・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:58 ID:Ga7zqiBi
>>316
私独りで居たいんですよ・・・。
まぁ生涯の間、一度もそういった経験はありませんがね・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:59 ID:Ga7zqiBi
>>318
そういう世界に足を踏み入れなければ、あぁだこうだ言われなくて済むからね・・・。
賞賛とバッシング、賞賛と批判の間でビクビクしなくて済む・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:01 ID:Sw2tLMiD

こういったお方も、また奇特だなあ、と。

僭越ながら、儒教的感覚をもちえる民族は東アジアにしか
おらんのではと。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:04 ID:D7c0Nnlg
>>313
自民党も悪いし労組も悪い。
2つともに消えてしまいなさい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:08 ID:Ga7zqiBi
>>317
まさか・・・進化論も天動説も嘘だとでも・・・?
陽はもう昇らないとでも・・・?

323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:18 ID:Ga7zqiBi
>>322
進化論も地動説も天動説も嘘・・・?
・・わけ分からん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:19 ID:Ga7zqiBi
>>323
どうせ宇宙人・・・。
メソポタミア文明のシュメール人も宋人も宇宙人・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:25 ID:BMBPvxWE
>>322-324
まさか地球なんて無いのか・・・?
そうだ!!地球なんて何処にも無いんだ!!!
そうだ!!地球なんて何所にも無いんだ!!!
有形無形・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:26 ID:BMBPvxWE
>>325
地球も無ければ陽も無いのだ・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:28 ID:Sw2tLMiD

誰か先生に新スレ立てて差し上げて。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:30 ID:BMBPvxWE
>>325-326
証明なんて出来ないんだ!!
事実も無いから統計なんて取れないんだ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:32 ID:oieF7tfR
立てようとしたら
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。」
が出てしまったんで誰か頼む。

スレタイ:西洋文明恐るるに足らず・その6

以下テンプレ↓

とめどなく溢れ出る知性の泉。混迷する世界情勢を一刀両断。アヒャ先生は佐々木・田中を超えた。

その5 http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1075243765/(前スレ)
その4 http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1072850073/
その3 http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1069997822/
その2 http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1066582502/
その1'http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1060949665/
その1 http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1058624437/
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:43 ID:Fm2f5e9b
アヒャって真性にいかれたヤツだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:52 ID:0VbFtNqf
       ,. - 、
      /_  康 \
     if゙::`''´:::::.`'´::i  やすおレンジャー参上!
     l i;;;r=、__;;r'ヽイ       赤豚のヤッシー!
    __rゝ、li ー-' 〃
  ,r'´  ``ヾ=zョョzリ-、    _ノ ボクは長野の王様でちゅ〜
  / __ _ _ i! `_ニ´ヽ `""´/  http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka1.jpg
 fヽゞ' `' ノr‐'´  _,,..ヾ'''く´    飛行機に乗る時も、ぬいぐるみと一緒だよぉ〜
 }``i,    ゙つ, ‐'´  " il`ヽi    http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka2.jpg
. fシ′ゝ='´ノ´      》  }__  ボクにメールを送ってほしいニャー
 Y/-一'´彡      ヾ、f_)ノ ,ヽ http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka3.jpg
  〉-‐'''"""''''''''''''''"""""'''ーrニ-'‐'
  |                   {
. /``''ー- r-ァ       ,  }   ペロペログリグリ、オショックス
ヾ,`ー- ,fミミシ`ヽ、,,_  _   _ノ  http://www.wanet.ne.jp/~odajima/illust/yasuo.html
. Y⌒'7=ニラ、:::::::::/r, Eヨヾノ、
.  〉. |  /  `゙く<::| ' 「;]/:》l   知事室で飲酒しながらペログリでちゅよ〜
  {. |  /     \' 彡'/ j、   http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001062907.html
.  〉''L_/ヽ、  三ュ.}` ´   イ  巨乳のお姉ちゃんと一緒に勤務でちゅ〜
  {     `ヽ, ニ,ノ     ミ,  http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/06/29/08.html
.  }  ,      Lrヽl!    、f  http://hw001.gate01.com/takuhachiro/image3/TYO.jpg
  /_r'´   r-f´ ゝj !   ヽj' 
._ノ大"´   /   {ヽ _,,,... イ
lr、`''―rr一/      |    ,リ  見て見て!ボクの肉体美!昔は痩せてたんだよぉ〜
|Y   // /       l   〃  http://new-governor.hp.infoseek.co.jp/media/Shu-jo-1.gif
!^  // /       { -‐ 《!
!  〃ノ          |__  ,.-ゝ、_
l  {{ i        `ー'ヽ- ==''
|  _,, -ヽ、
`く,__,,,;;z=''
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:01 ID:S4oCVwYQ
アヒャヒャだが、仮に台湾が日本領になった場合、駐留するのは日本軍ではなく、アメリカ軍である。
よって沖縄のようになる事が考えられる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:02 ID:S4oCVwYQ
>>329
ハァ・・ようやく解放される・・・よかった・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:06 ID:S4oCVwYQ
アヒャヒャだが、仮に台湾が日本領になった場合、駐留するのは日本軍ではなく、アメリカ軍である、よって沖縄のようになる事が考えられる。

335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:33 ID:Vq/Ldvb1
インターネット行政調査新聞が最近特に怖いんですけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:05 ID:S4oCVwYQ
軍隊がこの世界からいなくなったら、誰が暴れまわるヤクザやギャングの息の根を止める事が出来ると言うのだ?
誰が奴等を仕留める事が出来る?
武器を使わず、奴等と同じ方法でやってしまっては、こちら自身がヤクザやギャングと化してしまうではないか・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:06 ID:S4oCVwYQ
>>336
こういう事は女には分からないのだ・・・。
レイプされるまではね・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:06 ID:S4oCVwYQ
>>336
こういう事は女には分からないのだ・・・。
金品を強奪された上に、レイプされるまではね・・・。


339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:11 ID:ehmTGmuy
>>336-338
そういうやり方では、生きていけないのだと言う事が、そういう奴等の構築する政府では、生きていけないのだと言う事が、示されているではないか・・・。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:12 ID:ehmTGmuy
>>339
この世界は、そういうやり方で生きていけるようには出来ていないのだよ・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:15 ID:ehmTGmuy
>>336-340
警察力だけでは、いつか飛来する圧倒的な力、アメリカ合衆国のペリー提督率いる黒舟や原子爆弾には対抗出来ないのだよ・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:16 ID:ehmTGmuy
>>336-340
警察力だけでは、いつか飛来する圧倒的な力、アメリカ合衆国のペリー提督率いる黒船や原子爆弾には対抗出来ないのだよ・・・。

343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:16 ID:ehmTGmuy
>>336-340
警察力だけでは、いつかやって来る圧倒的な力、アメリカ合衆国のペリー提督率いる黒船や原子爆弾には対抗出来ないのだよ・・・。

344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:33 ID:ehmTGmuy
イラクに派兵されているアメリカ軍の月給は約17万円。
一方、イラクに派兵されている日本軍である自衛隊の月給は約50万円以上。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 04:24 ID:ZGhHfhpV
まあ小泉を辞めさせるためには次の参院選で民主党に入れるしかない罠
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:23 ID:NZdifITR
地政学―アメリカの世界戦略地図
奥山 真司 (著) 単行本 (2004/01) 五月書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772704019/fukkishien-22/249-1878554-4247563

「世界地図」の切り取り方 光文社ペーパーバックス
藤井 厳喜 (著) 単行本 (2003/11/20) 光文社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933254/fukkishien-22/249-1878554-4247563
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:24 ID:J4BDF7uy
言論の自由の無い国の人は、言葉尻をいちいち捉えて、真に受けられるから困るね・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:25 ID:J4BDF7uy
>>347
大日本帝国が1945年以前にデータを送信してインストールした時のままのようだから、
そろそろ2004年バージョンに更新しなくちゃいけないね・・・。
見せてやろう・・本当の革命と言うものを!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:31 ID:J4BDF7uy
>>344
>イラクに派兵されているアメリカ軍の月給は約17万円。

まるでアルバイト。
バイトであんなところまで行かされて、可哀相だね・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:31 ID:J4BDF7uy
>>344
>イラクに派兵されているアメリカ軍の月給は約17万円。

まるでアルバイト。
バイトであんな所まで行かされて、可哀相だね・・・。


351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:11 ID:J4BDF7uy
>http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1075900951/l50
>【軍需】「武器輸出させてください」経団連、武器輸出3原則見直し要望 生産基盤への危機感

毒を以て毒を制す、ってやつだ・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:12 ID:iTFrnd3Q
ふかわりょうみたいな奴がいるな
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:14 ID:J4BDF7uy
>>351
最近やっている事は、まるで織田幕府だ・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:14 ID:elDl9cBQ
ちょっと斜め読みしただけだが陰謀論的ネタをからめた予言ごっこサイトってこと?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:15 ID:J4BDF7uy
>>352
ふかわりょうって、一重じゃないか・・・。
最近の流行りはベッカム眼だぞ・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:16 ID:J4BDF7uy
>>353
豊臣政権だと、内政に関しては天才的だが、外交が下手なようなので・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:19 ID:J4BDF7uy
>>355
容姿に関しては、言うとごちゃごちゃしだすので止めておこう・・・。
言論や論理の方が、はっきりしていていい・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:21 ID:J4BDF7uy
>>357
遺伝子ごと変換なんて、現代の科学技術では出来ませんからね・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:22 ID:ycARmVng
>>357
アニメや漫画やゲームに比べて、こういう事の方が安上がりだし・・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:23 ID:ycARmVng
>>359
ファッションに気を使って、容姿に気を使い出すのも、金がかかり高くつく。
コストがかかる。

「遊びに比べて、勉強するのは金がかからんぞな。」と正岡子規も言っている。

361好評発売中デガス:04/02/15 18:43 ID:dCmL7MKx
平成16年Voice、3月号121P〜122P 
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         第15回・国家としての日本を考える
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫
がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたが
この事実は、現在、多くの信頼できるソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)
には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。あのとき工作船
が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、数十人の乗組員を乗せ
た海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵
器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が日
本国内に多数存在すると見られている。

ひとたび戦時になればこれら大量の武器庫群から、(ロケット砲・無反動砲、機関銃など)
これらの大量破壊兵器を大量に取り出した破壊分子が日本の大都市を走り回ることは十分予
測できる。しかもその勢力が如何なる外国に結びつくか、その答えは困難でない。この日
本国内、それもまさに我々のすぐ隣に潜んでいる。日本の、それも東京や大阪など大都市
がれっきとした戦闘地域なのである。このことを我々は片時も忘れてはならない。いまや
日本は国内における(重火器による大規模な攻撃)テロ、(本格的に武装した)ゲリラ行
為に文字通り、本格対処すべき時代に来ているのである。

http://www.php.co.jp/magazine/voice/index2.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:12 ID:tdpc0lxR
先生お待たせいたしました。スレの準備ができました。

西洋文明恐るるに足らず・その6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1076839849/l50
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:48 ID:yfAHStrn
A級戦犯の分祀検討を 中曽根元首相がTV番組で提案
http://www.asahi.com/politics/update/0215/004.html

アカシックでも取り上げられた靖国分祀ネタ
まあ、右翼思想と強く結びすぎた靖国は将来は自然に権威や影響力はなくなるだろうけどね

台湾も、日本で親台派を増やそうと努力するのはいいが、右翼思想と結びつきなので、
韓国みたいにうまくやらないと一般の支持を得ることができないな
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:07 ID:yfAHStrn
タカダは、極東板あたりで中国バッシングしてるのが向いてるな
国際板にもどってこないでね
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:09 ID:x+Cx2i0f
>韓国みたいにうまくやらないと一般の支持を得ることができないな

どこがうまくいってんだ?
マスゴミが空騒ぎしてるだけじゃないか
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:13 ID:SFPolJRa
>>363
靖国に関しては、今回の自衛隊で死者が出たときにどうなるかで変わって来るんじゃないの?

イラクにいってる連中は、出発前に東京へ行って靖国に参拝して
「何かあったら靖国で会おう」って言いあって出て行ってるらしいから。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:49 ID:kxnt0dP1
>>363
韓国の方こそ勝共とかウヨク思想絡みだよ
台湾も似た部分があるけど民進党にパイプを持つ政治家は数少ないな
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:26 ID:Br3ZrOQU
行政調査新聞が今度は北朝鮮ネタ。
最後で核心部分を「以下次号」とやるのは相変わらず(w
世界最終戦争論につなげたいのか、そういう含みを持たせてるのか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:42 ID:/rHz3BBl
そんなことより上佑の消息を(ry
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:43 ID:jYRVe5V2
それはわからんねぇ。
でも、米中コミュニケは条約じゃないから法的拘束力はない。
台湾関係法はアメリカの法律だから法的拘束力がある。

そんなことも知らんであんなこと書き殴ってるようじゃ底が知れてます。
だいたい、台湾独立を支持しない、ってのは昔からアメリカが言ってることなんで
新しいことでもなんでもないですがな。
中国だって別に言質を取ったとすら思っちゃ居ないでしょう。
371まあまあ:04/02/16 01:50 ID:LcbncVZT
>>307
あ、チェックするの忘れてた。久々に読んでみたら・・・
http://www.gyouseinews.com/foreign_prospect/feb2004/001.html
>本紙は決して陰謀史観を広めるものではない。
・・・おもしろすぎるw
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:54 ID:zRSrIArQ
近所に学生運動やってて精神病にかかって若くして死んで
しまった兄ちゃんが居たけど、共産主義者が発行する変な
のを読んでたりしたんだろうなぁって最近思うよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 05:21 ID:PDCbmZMN
行政調査新聞も昨年の衆議院選挙の前あたりから
おかしくなったな。やたらにテポドンの恐怖心を煽ってた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:56 ID:MAlwSzXg
内容はともかく行政調査新聞の最近の煽り方は面白いね
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:17 ID:YzGk9UZR
>A級戦犯の分祀検討を 中曽根元首相がTV番組で提案
分祀っていってるけどなんでA級だけなんだ?w
B級なら許すの?ABCって連合国サイドからの視点だろうし。。
当時の軍関係者は全部戦犯だわ
特攻隊も紡績工場で軍服つくってた女工も戦犯
ただ数が多いからランクすら付けられなかっただけ

それ考えると靖国分祀っておかしいよね?
アーリントンもランク分けしてるのけ?
私は分祀反対ニダ
376375:04/02/16 12:18 ID:YzGk9UZR
>当時の軍関係者は全部戦犯だわ
敵国からの視点からいえば当時の軍関係者は全部戦犯だわ  の間違いだす
377375:04/02/16 12:20 ID:YzGk9UZR
そしてそもそも極東裁判での罪ってなんだ?
って考えるとさらにこれがおかしな話ってことが分かってくる
378375:04/02/16 12:24 ID:YzGk9UZR
http://www.google.co.jp/search?q=cache:h0OBocLmzbMJ:www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/tokyosai.html+%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E8%A3%81%E5%88%A4%EF%BC%8A%E7%BD%AA%E7%8A%B6&hl=ja&ie=UTF-8
今ではごく一般的な話だけど極東裁判での罪は成立しないならば・・・
戦犯などは存在しない事になる

連投おわりんこ
次の話題どうぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:56 ID:mpjdbBKH
>>375
> 分祀っていってるけどなんでA級だけなんだ?w

A級だけに文句つけてきてるからだと思われ。
A級分祀したら、今度はB級に文句つけてきて外交問題に発展、
B級も分祀って感じになるんではなかろうか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:38 ID:sO2S8B7V
A級分祀なんぞしなくてもブッシュの靖国参拝ぐらい
上手くやればできそうな気がするんだが。
イラクでの殉職が必須だがな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:50 ID:sbsw2aUf
                 _.,,,,,,.....,,,      .
               /::::::::::::::::::::::"ヘヽ      .
              /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ    
             /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
             |::::::::|     。   .|;ノ . 
           /⌒丶:  ,,,.....    ...,,,,, ||\
           /´   ヽ   -・‐,  ‐・=.||  ヽ 
           .| /    | -ー''  | ''ー .|    | 政権交代ニダ!!  
       .    |     .|   ノ(,、_,.)ヽ | .   | 
           .|      .|  /,----、 ./    ,|
       .    |     |    ̄二´ /    丿
           ノヽ`   ノヽ  ....,,,,./   /
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ.  (⌒) \
         /⌒l |.         / /   \
         /  l,丿 ,       .' /      \
        |  /  ´      (__)_)        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:59 ID:Rc54s+k5
AだBだにこだわっておらずに早く分祀したらどうか。
それができれば中国や韓国ともうまくやれる。
中国が金正日をかたずけてくれるかもしれん。
日中韓の経済合同に発展するかも。台湾も入れて。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:18 ID:zX/csM/6
>>382
分祀さえすれば中韓との関係が良くなって、日本の未来はバラ色ねぇ・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:34 ID:yOm7X5fo
今回の中曽根発言をアカシック的にみたら、
沖縄サミットの小渕首相に対する当時の発言と同じひがみ根性って事かな。
385メルマガ来たね:04/02/16 17:38 ID:A8P3iGa9
ささきょんは自分の予想通りに事が進むと本気で思ってるんだろうか?
それとも、現実にこうなって欲しいという願望なんだろうか?
こうだったらおもしろいという妄想なんだろうか?
読者をおもしろがらせようという焦りなんだろうか?
一予言屋として自衛隊員の不幸を今かと待っているんだろうか?
386384に追加:04/02/16 17:45 ID:yOm7X5fo
小泉に今の靖国のままでブッシュに靖国参拝され、中韓だんまりだと
86年当時靖国参拝を取りやめた中曽根の格好がつかないので
そうならないように先手を打ったんだろう。
387文責・名無しさん  :04/02/16 18:08 ID:CN2RnvrN
A級を分祀したら次は靖国参拝自体止めろと言い出す。
靖国参拝を止めたらまた他のネタを持ち出す。
一切譲歩しないか、永遠に強請られ続けるかの二者択一。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:28 ID:8uz729kt
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:50 ID:Pm6gv096
>族議員は、与党にいて、選挙区の有権者や業界団体の陳情を受けるから
>族議員なのであり、野党に転落すれば(陳情されても何もできなくなるので)
>一瞬にして族議員でなくなり、族議員政治は終わる。だから、現米共和党政権は、
>小泉内閣を退陣させ、自民党を野党に落としたいと思っているはずだ。

亀井や古賀は自民を出ても結局与党になるんだよな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:14 ID:Tf2yqgh2
>388
妄想大爆発
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:50 ID:wtgfNTrs
佐々木の民主びいきには飽き飽き。
アガシックももう終わりか・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:21 ID:709GdlXL
幾ら貰ったんだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:02 ID:5+vYabDD
自民党が割れたら、そのときは民主党も割れる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:22 ID:WAXo9epE
自民党よりタカ派がたくさんいる民主党で、しかももともとタカ派だったやつまで
イラク反対に動いているから、「賭け」はあたってるだろうね
マヌケな鳩山が党首から降りてよかったとおもうな
まあ、小泉はしつこいから、一歩も自衛隊員を外に出さずに引き篭もらせておくくらいはやるだろうね
ここで民主党がイラク派遣反対に回らなければ、もし自衛隊員がたくさん死ねば、
恐怖の社共復活と反自民票分裂による自民党(とくに抵抗勢力)復活があるから、
保守的な人はだれでも民主党イラク反対を歓迎してるね

小泉はイラクで滑っても、拉致カードをうまく使うことができれば乗り切ることができると思うけど、
6カ国協議も拉致問題も、米国大統領選が終わる11月までは進展させない可能性が強い

もしイラクで何かあれば、日本の次期政権は北朝鮮で決まると見ていいだろう
しかし、北は日韓が先制攻撃をする可能性はないが、アメリカは怖いから、
国際状況をよく見極め拉致問題に対してどのように対応すべきか判断するだろう
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:03 ID:hNaj4paB
上の方の書き込みでさ、「イラクに派遣されてる自衛隊員の中から死者が出たらば、靖国にまつられる云々」って書いてあるけど、自衛隊はイラクに戦争に行くわけじゃないから、死者がでたとしても、それは「戦死」にはならないんだよね。
そうすっと、戦死者じゃなくても、「公務の執行の中で名誉の死を遂げた軍人」ということで
あれば、靖国にまつられる資格があるということになってるのかな。
396伝説をもつ男・山本が出てきたおめでとう有賀さん:04/02/16 22:30 ID:rlqO/4u/
http://uno.law.seikei.ac.jp/~tomita/whatsnew.html
http://zenkyoto68.tripod.com/todaiz00.htm
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/eijitkn/mondai/Q03.html
山本義隆は、どこの党派にも所属していなかった。
ただ、大学管理法反対闘争の時に安田講堂前で一人テントを張って抗議したという伝説をもつ男であり、
全共闘以前は「東大ベトナム反戦会議」で地道な反戦運動を続けていた。
当時、教養学部の生物学教室の助手として闘争に参加した最首悟は語る。
「あいつはとにかくとてつもなくできる男なんだということで、山本にはみんな一目置いていました。
このままいけば、東大の理論物理をしょって立つ男なんだろうなということは、
僕たちだけでなく教授たちも同じ認識だったと思います。
それが闘争に飛び込んでくるとなれば、これは将来を捨てることになる。
これが大きな衝撃でねえ。
山本が出てきたというので、
『これは職業的革命家が指導する学生運動じゃないんだ』
ということになってきたわけです」

397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:08 ID:MWg3jtHa
>>392
民主党候補者不足 → 政治ネタのメルマガで大人気の人気作家(しかも民主党びいき)に白羽の矢が立つ。
というデムパを受信しました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:30 ID:9yrYiO9i
これで当たったらささきょん大逆転だけど・・・

今まで以上に当たる気がしないw
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 05:27 ID:+Nlt9WAo
>その結果、無駄な公共事業の削減も財政再建も、金融機関の不良債権処理も進ま
>ず、米国の最大の同盟国・日本の経済力は日に日に劣化している

佐々木のアホはそもそも最初の経済の時点で間違えてるからなあ。
もうどうしようもない。

未だに不良債権処理とかいってるし。

今はね、企業は金余ってるの。統計みてみな。みんな借金返してるから。
資金需要がないんだよアホ。中小企業ですら金が余ってる。
資金需要もねえのに、水道のパイプの通りを良くしようって発想が間違ってる。

それと公共工事はどんどん減っているし。

ってか現実認識からしてきちんと調べていない。なんとなく、サンデープロジェクト
辺りを見てるだけの知識でしかない。

佐々木には、不良債権処理したり財政を絞ればどんなメカニズムで日本の経済が
良くなるのか説明する義務があるな。まあ出来ないだろうが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 07:50 ID:H5/hvhy4
民主党の賭けと言うより佐々木の賭けだな。
それにしてもレスが少ないな。昔は更新される
度にレスが伸びたのに…。しかも工作員のレスが
つかない見放されたのか(w
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:41 ID:G11I02qj
最近は信者もこないしなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:52 ID:IAAQYxxq
>>394って工作員じゃないの?
403文責・名無しさん  :04/02/17 09:57 ID:duXLmhyR
確かに当たればすごいよな。
当たりそうもないけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:38 ID:yGRTt565
日本でテロがあれば、あるいはシーレーンで日本人に危害が及んだら、
一夜にして世論が変わる・・・。ささきょんも以前はそういう持って行き方をしてたよね。
今回も自衛隊にテロがあれば世論が変わる(進む)可能性が高いんじゃないか。

今週末には国連のアナン事務総長が来日する。
ここでアナンが日本の自衛隊派遣を非難するなんてことはありえないから、
小泉の自衛隊派遣は、国連のお墨付きを得たと国民は解釈する。

そもそも小泉を変えたいというんだったら、容易に小泉を下ろせるチャンスは総裁選・総選挙と
2度もあった。どうして見送ったんだろうか。これから参院選にかけてというのは、逆に求心力が
高まる可能性もあるわけで、賭けにしても危険すぎる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:39 ID:yGRTt565
ただ、これには理由がある。アカシックのシナリオで行くと、小泉にいったん自衛隊を
派遣させてからでないと、菅にスイッチできないという理由がある。

だから小泉が自衛隊を派遣するまで、ずるずると先延ばしせざるを得なかったと、
そういう解釈も出来る。

ただそう解釈してしまうと、小泉は昨年8月のイラク特措法成立以降、
わざと自衛隊派遣を遅らせ、自分の首を挿げ替える2度のチャンスを米保守本流にスルーさせ、
なおかつその間に自衛隊派遣賛成の世論を醸造させることに成功し・・・、小泉・飯島コンビは
米保守本流をもうわまわる策士ということになる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:31 ID:SYDFBIye
ささきょんって、北関係はあまり触れないよね。
なんで?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:21 ID:21MJEL3U
>>406
韓国ネタの時「2chのハン板以下」って言われたからじゃないの?
半島ネタはハン板で充分。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:22 ID:wI5dLkVa
どうせなら小泉と菅は組んでいて、自民の非改革派を抑えてる
くらいアカシックして欲しいなぁ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:11 ID:qcSz00Vc
ガス抜きキターーーーー
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:16 ID:4EMW4H8N
「ゲノム」ではアメリカ大使館に手製ロケット砲だったな。
411タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/02/18 00:24 ID:SX22CWk5
>>405 たしかに、その指摘は鋭い。しかし、小泉・飯島がそこまで策士とは思えん。
結局、菅体制の民主党は、社民・共産潰しの砕氷船にしか思えん。
民主党内部には、もと自由党の保守勢力が増えているからね。

仮にあるとすれば、
1、まず、民主党内で内部抗争がおき、小沢もしくは、小沢の傀儡政治家が
民主党の党首になる。(やっぱり、鳩山が一番座りがいいな。)
2、その直後に、自衛隊に不都合があって、小泉がマスコミから糾弾される。
民主党の内部抗争は国民からすっかり忘れられる。
3、その状態で、参院選に突入し、自民党が大敗北を喫する。

ちなみに、2→3→1の順番でもいい。これだとささきょんと同じ予想になるね。

しかし、選挙勝利後の執行部退任はないし、政権奪取後の内部紛争は
政権運営に支障をきたすから、1→2→3のほうがスムーズだ。

実際、菅は、サヨクの政治勢力を根絶やしにするために、自ら悪役に回り、
砕氷船をかっていると見ることもできる。

加藤の復権????これこそ、ささきょんの誉め殺しだろう。
加藤の存在意義は、東大卒で元外交官で二世議員でも元幹事長でも、
シナに媚びる奴はこんなに惨めな末路をたどるということを知らしめるための存在だろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:55 ID:UglcNdwM
ささきょん予想は、
小沢総理→菅総理
石原総理→菅総理
小泉総理→菅総理
と変遷していますね

タカダは鳩山がいいとかいってるけど、鳩山は言ってることだけはまともだが、
裏工作・脅迫なんでもありの政界では改革もできずにさっさと失脚しそうだな
鳩山だと村山総理の左右が代わっただけのような政権になるんじゃないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:04 ID:tFO4HI0C
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 06:43 ID:nWQ99H6N
ポッポさんは菅に引きずりおろされるくらいの甘ちゃん。
政局の達人、小泉の足元にも及ばないよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:30 ID:8x9wHZro
今の政界で小泉に勝てる者などいない

国会で小泉は質問を目をつぶって聞いている
あなたも国会中継の時に目を閉じて野党の質問を聞きいてごらん
小泉が何を考えているか、どう言う気持ちでいるかわかるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:40 ID:orMeQu6J
>404
>今週末には国連のアナン事務総長が来日する。

いくら欲しいんだよ。
川口外務大臣に断られて諦めなかった所を見ると、
金が欲しくてたまらんらしいな。
国連もダメな組織に成り下がったもんだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:43 ID:J/ktE9EK
ここで脱退をほのめかす・・・と
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:36 ID:yQmDEVwE
>417
洒落になっとらん。


まじで、現在の国連の機能では、
プロジェクトパートナの途上国政府相手がどんな金の使い方
をしようがチェックが出来ん。
この点を改善しないまま日本がいくらつぎ込んでもザル。ムダ。
国連分担金&ODAの二重支出はそろそろ考えないとな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:34 ID:J/ktE9EK
阿南は旧敵国の条項の削除に消極的だという。
そんな奴らに金などくれてやらんでいい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:12 ID:eAFJe1mz
>419
監督かとオモタ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:15 ID:GZALJGbt
>>419
>阿南は旧敵国の条項の削除に消極的だという。
なんじゃそりゃ?どの面下げて来やがる!
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:24 ID:+BX4z5/H
阿南はイラクにおける国連のプレゼンスを高めるための資金をむしりとりに
来るわけだが、果たして、国連はその見ヶ〆料に見合うだけの具体的な
活動計画を用意しているのか?

だらだらとイラクに居座って、肥大した国連組織の内部雇用対策したい
だけなんじゃねーのかと、小一(ry。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:34 ID:UXY6iG1U
3月20日の台湾総統選は予断を許さない状況なわけだが、
今度の28日に陳水扁支援100万人デモがある。発起人は李登輝前総統。

ここで中国政府の仕業に見せかけた簡単なテロを起こすとかいうのはありかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:53 ID:7I4TDXXK
イランの石油をネタにひとつお願いしたい。
どうせ「小泉これでアメリカから追い落とされる」になるだろうけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:57 ID:FYaZkQvu
大変だよ。
時期大統領は対日強硬派のケリーになりそうだよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077173452/
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:59 ID:9K885YFM
>>425
N速+をソースに貼るおまいさんの方が大変だと思われ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:20 ID:rCEEigH8
おまけに北海道新聞・・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:27 ID:4ziLy3eX
ささきょんによればブッシュが勝つ。
「理由は、この選挙にかける共和党の執念が尋常でないからだ」
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:43 ID:rA4eo6zh
アメは政権変わるたびに各国大使に至るまでの全てのポスト入れ替えでしょ
生活掛かってるんだから常に必死なはずだよな。両党とも
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:45 ID:awRNqKpF
ま、大量破壊兵器が"見つかりさえ"すれば殆ど何も問題はなくなるわけだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:53 ID:jr092x2a
【参加しよう】「台湾の尊厳と日台共栄を」訴える台湾正名運動 日本でも台湾に呼応【2月28日】

2月28日に台湾では北から南まで百万人が参加する、「人間の鎖」という一大デモンストレーションを行う。
日本でも、これに呼応するデモが行われる。
日本のデモ行進は同日午後2時に新宿歌舞伎町の大久保公園に集合、2時半に出発、
職安通り>明治通り(伊勢丹前を通過)>甲州街道(新宿駅南口前を通過)>新宿中央公園児童遊園、
解散という約3キロのコースで行われる。

主催は「日本李登輝友の会」(http://www.ritouki.jp/)などで、おもな訴えとは
@外国人登録証における在日台湾人の国籍記載を「中国」から「台湾」に改めること
A台湾は「中国の一部」ではないこと、台湾人は中国人ではなく台湾人であること
B日台関係を強化すること
http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000559.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:57 ID:OrXvR1ck
ケリーでけりが付くかどうか?  だな。
433PEACEYES!:04/02/19 17:10 ID:mLChnRjA


イラク、自衛隊、平和のことを考えよう!

http://p29.aaacafe.ne.jp/~peaceyes/


434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:19 ID:jr092x2a
ブッシュ・ピンチ、米世論調査でケリーに「大敗」55%Vs43%で差が一段と開く

いまなら、ブッシュはケリーに大敗−。
米CNNテレビなどが18日公表した世論調査の結果だと、米大統領選が今実施された場合、
民主党候補指名争いでトップを走るケリー上院議員に投票すると答えた人が55%で、
ブッシュ大統領の43%を上回った。

今月初めの調査では、ケリー氏49%、ブッシュ大統領48%だったが、差が一段と開いた。
今回の調査では、民主党候補指名争いでケリー氏を追うエドワーズ上院議員も54%対44%で、
ブッシュ大統領に勝つとの結果が出た。大量破壊兵器が見つからず、イラク戦争の大義名分を
失いそうなブッシュ、どう巻き返す?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:34 ID:KWGaUFcl
いやいや、
アメリカ人が大統領選の行方を本気で考え始めるのは選挙日の二ヶ月前からだっていうよ。
現にクリントンが前評判をひっくり返して大統領に当選したっていう事があったから、
今の民主党人気は指名者争いでマスコミの露出が激しいからだけだと思われ。
選挙が近くなって共和党の潤沢な選挙資金が活用されれば簡単に支持政党はひっくり返るから
やっぱりブッシュが有利なことに変わりはない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:54 ID:3Rnq5GbN
しかし、同性愛ネタで在イラク米兵の犠牲を
目立たなくする云々・・ってのは当たったよね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:17 ID:xgOOgQkg
イランの油田が決まったのって、自衛隊イラク派遣のご褒美か?どうなんだろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:57 ID:QhGy0y8u
>>437
元々が核査察を受け入れさせる飴と鞭でしょう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:07 ID:CdmPWegg
大統領選前は現職大統領の支持率は下がるってジンクスがあるな
まあ、ブッシュ再選はガチガチだとおもうよ
溜池通信読む限りではw

440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:08 ID:lGg4EoMS
>438
日本語おかしくないか??
>437は日本がイランの油田と契約できたことを言ってるのだが・・・・
イラン側としては日本でなくとも中共でもいいんだしな
441犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/19 23:12 ID:ePkLTtSp
>>431
台湾人が中国人じゃねーんなら、上海人だって広東人だって
四川人だって福建人だって、もちろん蒙蔵回その他少数民族
だって、下手すりゃ北京人だって中国人じゃねーってばよ。w

李登輝の政治人生最大のミスは、米国軍事派のD&Rに手を貸した
ことだな。(李登輝が奴さん方を利用したのか、はたまた逆に利用
されちまったのかは、果たして関係者のみぞ知る所だが。)

軍事派が相当気を揉んでるのにもかかわらず、イスラエルの対中武器
(技術)輸出をネオコンが見て見ぬ振りのスルー状態だったり、あるいは、
おなじみキッシンジャーや大薮、ロックフェラーその他財閥らチャイナビ
ジネス派が、こともあろうに小薮に「台湾見放し宣言」出させちまったりと、
「軍事派」(南部・西部新興軍産複合体。PNAC中の非ネオコン系タカ派
が主たる出力端末。ex.ラム爺とか)はどうもジリ貧だ。

(この、ネオコンと軍事派の葛藤というか微妙な路線の食い違いが珍しく
表に現出したのが、ひょっとすると、教科書騒動と9.11に挟まれた半年ぐ
らいの間にチョロっと出てた、つくる会内部のあの対台問題ではなかった
のか? ま、コレは丸々100%俺の想像(妄想?)なんだけどもね。w)
442犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/19 23:12 ID:ePkLTtSp
そのチャイナビジネス派の対中幻想とやらも、相当眉にコレもんなんだが、
まぁ、そのためにわざわざ両大戦前後をかけて、イギリスを世界覇権国の
座から引き摺り下ろし(勝手にズリ落ちたとも言えるw)、大陸を蚕食してた
日本を挑発した上で叩き潰したワケなんだから、「もし10億人がコートの裾
をあと1cm長くすれば・・・」という類の、向こうのお金持ち方が昔っから抱い
てる、夢というか志向というかある種の熱情みたいなもんは、やはりかなり
のもんなんだなぁ。w

もちろん俺個人としては、台湾「独立派」の主張自体を支持することには、
そうやぶさかではないんだが、どうにも気に食わんというか、「ええ加減に
しとけよ!w」と言いたくなる所が数点あって、例えばそれは、

●今日び自然国境説なネイションステイト捏造をブチ上げたりする所。
  (そんなんだから、チャイナビジネス派に本丸陥とされかけとるんだぞ!)

●没交渉を志向してみせるくせに、一部は米国軍事派に入れ込んで
  (入れ込まれて?)、その実ヤル気は満々な所。
  (だったら最初っから素直に「大陸反攻」を掲げて、共匪どもを撃滅せんか!
 と、俺なんかは思うのだ。w)

人民解放軍のロートルどもはともかくw、おそらく北京としては、手間のかかる
(どころじゃ済まない!)軍事的制圧などではなく、このまま米国チャイナビジ
ネス派の勢いを借りて、経済的に呑み込んじまおうっつー腹積もりなんだろう。

「PNAC後」を睨んで上で動いていかないと、その内台湾は本当に中国の
一地方にされちまうぞ。(あな恐ろしや「委任されたネオ冊封体制」!w)
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:27 ID:/HMdVVsU
>>440
どこと契約したら核査察後の体制維持が出来るか?って考えた
場合、日本しか無いと思うけどな。

現にイラクは油田渡してフランス、ロシア、中国を巻き込んでても、
米国はフセイン体制を崩壊させたわけだし。
444タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/02/20 00:20 ID:JNMSggwl
>>442 日本の国防のためには、台湾人の論理なんてどうでもいいでしょう。
少なくとも、感情的で国家総出の反日は行動はとらないのだから。
445タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/02/20 00:25 ID:JNMSggwl
>>443 ささきょんのスレだから、「共闘しない黒幕」にしましょうか?
表ではいがみ合っているようにみえて、アメリカはイラクの原油を抑え、
日本はイランの原油を抑えた。中国とフランスはすべてを失った。

実際は、共闘があるような気がするけどね。
アメリカとしては、長い間の対イラン敵視政策があるわけで、
いまさら、現イランの政権のもとで、表立って、石油利権獲得には動けないよね。
だから、表では、日本に不快感を示しながらも
裏では、ちゃっかり、日本に利権を確保してもらい、
間接的にメジャーが食い込めるようにしむけたんでしょう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:50 ID:lz6Cg5FE
「マトリックス」見てみ、今の深刻な状況が上手く簡素化・娯楽化され表されてるので。
官公署は無意識下に埋め込まれたプログラムに支配されてるので円滑に実施されてる。ように一見見える。
が、その実態は酷いものだ。
精神を開放する方法を早く知ってください。あなた方は誰とも契約なぞしていない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:12 ID:AizWG1v8
マトリックス最初のしか見てないけど
死ぬまでさめない夢なら起こすなよと思った。
せっかくいい夢見てるんだからさ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 07:06 ID:w9/u7c5j
われわれが夢を見ている間に、荒廃は進んでいるのだ。
これ以上、荒廃させないためには、いやでも実態を知らなきゃならない。
日本の荒廃はひどいものだと実態を知らせなきゃならない。
実態を知らせて、そのためには徹底改革しかない、と国民にうったえなきゃならない。
いつまでも夢は続かない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:18 ID:IqS9arI+
>>446,448
さめるともっと酷い世界という要素は排除ですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:32 ID:qlQejmKo
>>442
>●今日び自然国境説なネイションステイト捏造をブチ上げたりする所。

大多数の国民に訴えるには、分かりやすくないとダメでしょう。

>(だったら最初っから素直に「大陸反攻」を掲げて、共匪どもを撃滅せんか!  と、俺なんかは思うのだ。w)

現実的でない。今の共産党(日)がガチガチの革命志向に戻るようなもの?だれも支持しない。

この人いろいろ知ってるようでも、先生と大して変わらんもうs・・・

451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:27 ID:HuFuLfbB
>448
でもって、抵抗派は480回壊滅ですか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:55 ID:y8OvGNvC
>>449
>さめるともっと酷い世界という要素は排除ですか?

このまま冷めないでいたら、すばらしい世界と錯覚していますが、それは錯覚であって現実ではありません。
麻薬を打って現実を逃避している麻薬患者と同じで、麻薬が切れたらひどい目にあいますが、いつまでも麻薬を打ち続けて廃人となってしまうよりましです。
一度はひどい目にあわなければ真の成長はないでしょう。
構造改革して、政府の借金財政に頼らない日本にしなければなりません。

>>451
意味不明??????????????
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:15 ID:q0xUts/4
久しぶりにこのスレを見たが
住人の態度の変り具合に切なくなった。
やっぱ学生が多いんだろな。
若くて社会を知らんからall or nothingな傾向があるのだろな。
君たちはささきょんを追い越してはいないぞ。
だって楽しめる予言も何も生み出せてないじゃん。
454名無しさん@京大卒:04/02/20 20:34 ID:77tQHI3D
最近、評判悪いぞ。しっかりしろ。>佐々木


名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 21:37 ID:chRSioH9
3月アフガン決戦〜シリーズ「3月14〜29日の死闘」(2)
http://www.akashic-record.com/y2004/afg.html

この人、日に日にダメになっていくなぁ。元2chねらーらしいが。
前はよかったんだけど、最近はダメだね。論理的じゃなくなってきた。
所詮文系ってことか・・・


>>453
俺も違う意味で悲しいよ。

>だって楽しめる予言も何も生み出せてないじゃん。
こんな事言ってる人が増えて。当たんなきゃ(もしくは近づけないと)政治経済的な面白さの意味ないじゃん。
それとも最近、偏向報道で処分された某ニュース番組みたいな、偏向してても楽しい記事ならなんでもいいのかい?
俺は単にサキピョンにもっと頑張って欲しいだけ。
まだ具体的に意見を言える奴の方がマシだよ。
455犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/20 20:37 ID:ShZO8CsD
それでも、カマトトぶるよりゃ余程かいいがね。w
456犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/20 21:46 ID:ShZO8CsD
>>441の、「PNAC系内部における軍事派とネオコンの対中路線齟齬」
に関して、備忘録を兼ねて少し付け足し。

◆TV・新聞・雑誌その他で前々から指摘されてはいることではるが、
「対テロ戦争」のために、ウイグル弾圧(あるいはロシアのチェチェン
弾圧)を黙認。

これは、「対中包囲網」を敷きたい軍事派と、イスラエルのために
イスラム潰しの地均しをしたいネオコンとの、路線の食い違いが
表面化したものか?

さらにコレにチャイナビジネス派の思惑が絡んでるせいか、
ブッシュ政権の対中姿勢はどうにも一定しない。

◆連携不足。同じ「反北京」的運動のはずが、チベット独立運動と
民主化運動と台湾独立運動、それらの間で全く(本当に酷いぐらい)
連携が取れてない。

三者ともに、裏にはアメリカの諸勢力の影がモロに
見え隠れするっていうのに。これは何を意味するのか?

∵アメリカはアメリカでも、それぞれ支援する勢力が、てんでバラバラなため。
案の定、チャイナビジネス派(東部ウォールストリート保守)のゴリ押しに根負け
して、ダライ・ラマが白旗を揚げ始めた(ダライ・ラマによる「一国二制度」の提案)。

それが台湾関係でも現出したのが、ブッシュによる例の
「台湾見捨て宣言」だというのは、既に上に書いたとおり。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:09 ID:LeU/A7BT
ハマコーとナウアーはブッシュが当選するって言ってた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:33 ID:syqniSzi
でも民主党は政権は取れない。
459 :04/02/20 23:08 ID:W4e8QFek
葛西敬之(東海旅客鉄道株式会社 代表取締役社長、
中国に新幹線を売るのを反対している人)さんの提言。

地政学的な国際認識に立ち包括的な日米関係の構築を
http://www.nikkei.co.jp/innovate/theme13_3.html
<略>
 日本は太平洋の西端に位置する海の国である。ユーラシア大陸のメーンプレーヤーと
なる中国とリーズナブルに話し合い、平和裏に共存するには、
アメリカと国防から経済にわたる包括的な関係を結び、
これに向き合うという姿勢を明確にする必要がある。
<略>
日本は太平洋の西端に位置する海の国であって、ユーラシア大陸の東端に
位置する陸の国ではありません。
<略>
日米中は正三角形で、その1極に日本がいるといった認識では、
日本はますます迷走を続けることになるでしょう。
<略>
 幕末から明治の終わりごろまでは、日本はイギリスと同盟し、
アメリカのバックアップを得て、国際社会での地位を高めていきました。
しかし、日露戦争に勝って以降、アジアの盟主たるべく大陸に進出したのは、
地政学的な位置づけを間違えたからです。21世紀の日本は、太平洋の西端に
位置するという日本の立地を再確認し、アメリカと包括的な協調関係を結び、
北米、南米、オーストラリア、ニュージーランドからインドネシア、
フィリピンなど太平洋の国々とともに、マレーシア、ベトナム、タイなどの諸国を含めて、
ユーラシア大陸に向き合うことを基本に据えるべきです。
<略>
EUの目指すリジッド(固定的)な政治統合はナポレオンの旗印と相似しており、
次第にきしみが大きくなると思います。日米、太平洋の協調はそうではなくて、
それぞれの個性を尊重し、主権を認め合ったうえで、利益の共通する部分で協力、
補完し合う関係であるべきです。
<略>
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:15 ID:d68DynGv
イランのアザデガン油田の開発交渉の契約締結だけど、どう見るよ?
経済産業省、イラン、米国、国際石油資本の思惑のうちどれに近いカタチで結実するか興味深い。
461地政学:04/02/21 01:45 ID:sFivHmye
戦後、日本では教育機関で地政学を教えることは事実上、禁止されてきたが、
最近になって、地政学の本が徐々に出版されてきている。
日本の戦後も、ようやく終わるのか?

地政学―アメリカの世界戦略地図
奥山 真司 (著) 単行本 (2004/01) 五月書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772704019/fukkishien-22/249-1878554-4247563

「世界地図」の切り取り方 光文社ペーパーバックス
藤井 厳喜 (著) 単行本 (2003/11/20) 光文社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933254/fukkishien-22/249-1878554-4247563
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:16 ID:j+2c50X4
ここでユダヤジョークをひとつ。

「良いニュースと悪いニュースがある」
「まず良いニュースを聞かせてくれ」
「日本が今後も発展するんだってよ」
「それは良いニュースだ。では、悪いニュースはなんだ?」
「そのニュースはアカシックレコードの予測だそうだ」
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:25 ID:tJj7ndiF
「日本が今後も発展するんだってよ」

     ∧_∧ ミ
 o/⌒<"`∀´>つ おもしろいジーョクニダ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:58 ID:MogMxueH
¥暴落キター
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:12 ID:PzhzgzeS
中曽根がA級戦犯の分祀について発言したって?
こりゃーささきょんが前かいてた靖国に関するネタが一発あたるかもしれんね。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467財布☆:04/02/21 12:04 ID:nRKIPcFZ
続き

このアパートで24時間盗撮影が行われている。やっているのはまだ
18前後の親と同居の少年。ここ1年以上に渡り、盗撮が続いている模様だ。
去年の暮れから、同世代の少年3名が隠れ住み、手伝っている。もちろん親
が知らない訳はなく食事など面倒を見てやってる。金さえもらえれば盗撮
も許すって親ですか?

 こんなことが世の中続いていていいんだろうかと思い、気は進まないが一念
発起で書き込みました!
 http://groups.msn.com/p6asl39h42jpmh6ibfgr49u4e3の
「七夕」の管理人が仕掛け人・男。また顧客には武井ひろゆき、うすた京介、
冨樫 義博、http://www.w-cinemacafe.com/の運営者、求人雑誌の表絵を描くミャ
ーン。
http://groups.msn.com/fuwariの管理人 、http://izu.cha.to/の管理人
 これらのほかに多くの人間が関わっており、無法地帯です。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:15 ID:YbKY+7h+
靖国神社に戦犯たちを祀らず、招魂社に分祀すべきだ。
このように大勲位は言っておられました。
また、小泉総理は実行が伴っていない、と中曽根さんは批判していました。
中曽根さん、少し見直したよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:56 ID:E7u8mOfs
>>468
それは、小泉には出来ないわけ。何故って?
それは、一応、靖国は宗教法人だから、
そういう一宗教法人の分祀の決定に、政府が直接関与することはマズイのよ...
だから、裏で分からないように、靖国の関係者に圧力を加えるしかないわけ...
それと、キミが勘違いしてるかもしれないから言っておくが、
中曽根は、別に中国のために分祀しろ!!なんて言ってはいない。
彼の本心は、アメリカに対する遠慮なわけ。
一応、アメリカによる裁判で、東条らはA級戦犯になったわけ。
だから、あの裁判の公平性云々は別として、
アメリカとしては、今後、多くの敵対国を裁判にかけるときに、
それらの敵対国に、あの裁判の違法性を指摘されないためにも、
表向きでも、あのA級戦犯たちを極悪人として認定してもらわなきゃ困るのよ。
それに、小泉や中曽根は、日米同盟、海洋同盟の推進者なわけ。
大東亜共栄圏の推進者の東条には、なんの想いれも無いわけ。
むしろ、東条の大東亜共栄圏と地政学的に近い考えなのは、
親中国派、日本左翼に多い考えである、中韓とのアジア連合の考えなわけ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:25 ID:fmi5O9A0
>>469
ブッシュがそんな60年前の過去のことを気にせず、
靖国参拝を打診してくるかもしれないじゃん。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:46 ID:M4jw5NKC
>>470
既に前回の訪日の時に打診したよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:48 ID:4vxEwOFn
>>469
>それらの敵対国に、あの裁判の違法性を指摘されないためにも、
>表向きでも、あのA級戦犯たちを極悪人として認定してもらわなきゃ困るのよ。

A級分祀すれば敵対国がアメリカの裁判を違法でないと認めるようになるのか?
それにこれから裁かれて牢に入る奴らがわめいたからって誰が困るんだよ。
日米ともに(それぞれ意味合いは違えど)「日本と一緒にするんじゃない」と
一言言えば済むことだろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:49 ID:M4jw5NKC
つーか、

イラクで自衛隊員死亡 → 靖国へ → ブッシュ次回訪日時参拝

という流れで案が練られてるよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:00 ID:khJzBxPk
靖国にかんしてはさききょんも失敗だったと思ってそう。
また話題に上ることがあっても、微妙に軌道修正するに違いない。
まあ失敗だらけで覚えちゃいねえか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:14 ID:6VmkKz3z
>>469
A級戦犯も含めて戦犯は国会決議で釈放されてますが。
その後A級戦犯で国家議員になり大臣を務めた方もいます。
それが理由で米国と何か問題があったという話は聞きません。

すべての問題は条約締結によって解決済み、という事が
アメリカの基本的立場であると思うけど。
アメリカでの太平洋戦争絡みの裁判見ても、そのへんはきっちりしてるよ。
なんてったって今から日本を責めるなんて事をしたら、
日本への様々な戦争犯罪と民間人虐殺や人種差別政策というものが噴出してくるから。
476 :04/02/21 20:25 ID:zCqG1X8w
靖国神社だと感情問題になるので
防衛庁の敷地に自衛隊の殉職者の慰霊碑が出来ていた筈
(従来は事故などで亡くなった方々のためのものであったが
 派遣がらみで新たな<戦没者>が出る可能性があり立派にした)

ラムズフェルド様も来日時には献花されていました。

外遊先で国民墓地や無名戦士の墓に献花するのは
お約束のイベントですが何か?

ラムズフェルド様はおちゃめなお方。
フランスの「アポロ計画はでっち上げ」だ
というドキュメンタリー番組に出演したこともありますね。
ぬけぬけとアポロ計画は大嘘で月面映像は
スタンリーキューブリックに撮影させたとコメントしてました。
その番組は4月1日放送だったが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:43 ID:qI+zYCmu
大勲位がこの時期に靖国ネタを取り出したのは、やはり自衛隊員が死んだあと、
外国の要人がどこに慰霊に行けばいいか心配してるからでしょうね
靖国が今のままで自衛隊員が靖国に祀られれば、外国の首脳が慰霊ができなくなる
また、「分祀」しても、いっしょにイラクに派遣している韓国やタイの首脳は慰霊できないし、
他のアジア諸国や将来慰霊する可能性がある台湾も参拝できない
もうそろそろ、過去の死者でなく現在の死者を追悼する国立の慰霊施設でもつくる時期じゃないかな
分祀したところで、東アジアの元首は靖国に行くことはその立場上不可能だし、
また国内でも政教分離の問題もある

小泉にはその立場上、国立慰霊施設建設は無理だし、亀井・加藤以外の多くの自民党員にも
立場上国立慰霊施設は不可能でしょう(イラク派遣反対の古賀は遺族会会長)

アメリカから見れば、分祀した靖国はアメリカは参拝可能でアジア諸国は参拝不可能だから、
日本とアジア諸国の接近を嫌うアメリカにとっては分祀した靖国が理想でしょう

あの時期から参拝ネタを出してきたささきょんは、なかなか先を見る目があるな
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:15 ID:Pn8p5g00
自衛隊員が死亡した場合、
外国の要人が何処に参拝するか、
それは彼らの眠るところだろう。
他に参拝しても意味は無い。

ただ、これはあまりにも政府が主導権を放棄し過ぎているようにも思えるし、
政府として何もしないようでもあり、この点に問題がある。

あるいは、外国の要人に慰霊されなくなるという代償を負っても、
それでも守るべきものがあると押し切るか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:28 ID:iXhaJCnU
外国の要人が靖国(もしくはそれに準ずる物)に参拝してくれないことで何か不利益ってでるか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:01 ID:RZttEYMf
>>479
具体的な不利益
・自衛隊の士気の低下
・イラクでの殉職などを考えると内閣が危機に陥る(海外の要人が参拝してくれると、無駄死にじゃなかったことが国民にアピールされる)

参拝することによるメリット
・自衛隊の認知度が上がり国軍へ昇格の第一歩になる
・中国、朝鮮のあほらしい言いがかりがなくなる(言い続けると逆に不利益をこうむるため)
・日本と参拝した要人の国の友好をアピールできる(総理がアーリントンを参拝するようなものだが、初回に限ってはさらにアピールが大きい)

漏れの頭ではこのくらいしか浮かばん
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:24 ID:ueNcnqIy
そういや、外務省がブッシュの靖国参拝を阻止したのって何故なんだっけ?
モメるから?
482転載 ◆CByzlSeA0w :04/02/22 00:26 ID:k/J0EcLs
> なぜ、あの戦争を正しいとし、戦犯には戦争責任がなかったとしたら
> 今の日本国政府と日本国民に戦争責任があるのか?

いいですか?
日本と連合国は、極東軍事裁判とサンフランシスコ平和条約により
【一部の暴走した指導者】に太平洋戦争における戦争責任があると規定したのです。
そして、彼らを処罰し、永久に除去したうえで国際社会に復帰したのです。
つまり、彼らにのみ責任があり、他の日本国民・日本国政府・天皇には戦争責任は存在しないのです。
これはイギリス・アメリカがポツダム宣言の修正を行った過程で、明確に意図的に行ったものです。
イギリス政府は

・声明が呼びかける相手を、「日本国民」から「日本」または「日本政府」に戻した
・民主化政策の主体を「日本政府」と明記した

という修正を行ったし、アメリカはトルーマン大統領が1945年5月8日の記者会見で

- 日本軍の無条件降伏は、日本国民にとって何を意味するか。
- それは、戦争の終わりを意味する。
- それは、日本を現在の破局の淵へと導いた軍事指導者の影響力の終焉を意味する。
- それは、陸海の兵士たちが家庭、田畑、職場へ帰還する準備を意味する。
- そしてそれは、日本国民が勝利の希望なく受け続けている現在の苦難と苦悶を、
- これ以上引き延ばさないことを意味する。

と、日本国・日本国民と【軍事指導者】を分別して発言しています。

この【軍事指導者の戦争責任】を否定するということは、我々日本国民が彼ら軍事指導者と
戦争責任を共有し、運命を共にするという事を意味します。
つまり、日本国政府・日本国民と彼ら軍部は完全に意志が一致した一枚岩であり、
そして現在もそうである、と宣言するに等しく、
どうぞ戦犯と同様の処遇を日本国民と日本国政府、そして天皇に与えて下さいと言わんばかりのメッセージとなります。
483転載 ◆CByzlSeA0w :04/02/22 00:26 ID:k/J0EcLs
現在の国際社会=国連とは、連合国の集合体です。
国連憲章の前文には【われら連合国は〜】と記述してあります。
つまり、現在の国際社会は連合国の正義を前提に成立しているのです。
太平洋戦争における、日本の正義と連合国の正義は対立します。
連合国の正義が前提ということは、戦前日本の正義の否定が前提という事です。
【昭和大日本帝国軍国主義体制】の正義を認めるという事は即ち
【連合国の正義を否定する】事になります。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:32 ID:RKk/4G6o
しかし、アメリカ大統領のブッシュは参拝する気でいたんだよな。
何故また外務省は止めたのか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:39 ID:2d817/9l
>>477
>タイの首脳は慰霊できないし

タイ国王は来日したとき靖国神社参拝してるはずだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:40 ID:dbJVPn55
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:40 ID:7fzO/xTC
>>482,483

漏れは今、敗戦の悔しさというものに初めて涙しているよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:04 ID:dN/pCHoo
日本全体のことを考えると
東条たちに戦犯の責任をかぶせるしかないんじゃないのか?
だいたい、東条たちの大東亜共栄圏なんてものは、
保守本流や新米保守(小泉ら)が嫌いな 団塊左翼の
アジア主義、中韓と連合、に通じるものがある。
つまり、戦前の軍部と、彼らのことを表向き嫌う団塊左翼とは、
全く正反対のようで、地政学的に見ると同じ思考の持ち主なわけで...

現在の日本の保守の本流の思考は、アメリカや豪州、フィリピンなどとの
太平洋海洋同盟なわけでしょう?
東条たちとは、相容れない思考なわけで...
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:24 ID:7fzO/xTC
>>488
悪の論理とはよく言ったものだな(w
アジア的な義も情も関係ないらしい。

しかし、団塊左翼のクソオヤジどものノスタルジーと、
食い詰めて生活かかった国同士の縄張り防衛を
同列に語ってほしくはないな。

大勲位の例の発言を聞いたとき、漏れは猛烈に怒った。
すべてをナチのせいにしてケツ捲ったドイツと、漏れらは違うぞ。
日本人は欧米人みたいにarrogantじゃないってな。

だけど、戦時中に海軍の白い制服着ていた大勲位が言うんだ。
東条たちの屍を乗り越え、先に進め、と。
「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」でなくて何なのか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:28 ID:7fzO/xTC
いうなれば、
大勲位に漏れの「大人スイッチ」を押してもらった気分だよ。
日本が国際社会で名誉ある地位を占める日が来るために、
漏れは頑張る。
いつか必ず、世界の国々の尊敬をもって再び合祀できる日が来るように。

正直、このためなら死ねる気がする。熱く生きて死ねる。

長文&連続スマソ。
これから靖国逝ってきまつ。
491転載 ◆CByzlSeA0w :04/02/22 04:53 ID:k/J0EcLs
>>483
> つまり、戦前の軍部と、彼らのことを表向き嫌う団塊左翼とは、
> 全く正反対のようで、地政学的に見ると同じ思考の持ち主なわけで...
>
> 現在の日本の保守の本流の思考は、アメリカや豪州、フィリピンなどとの
> 太平洋海洋同盟なわけでしょう?
> 東条たちとは、相容れない思考なわけで...

北進説/南進説が未だに尾を引いているのかもね。
考えて見りゃ、中国を地馴らしして、ソ連と戦わずアメリカと戦った戦前は
地政学的には483氏の言うように、モロに80年代左翼と同様にソ連の利にしかならなかった訳で。
そうすると「敗戦」とは、日本がソ連影響下の大陸視点からアメリカ影響下の海洋視点に切り替わった事なのである、
と捉えられるのかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 06:05 ID:/GXa2J3T
>>482
>どうぞ戦犯と同様の処遇を日本国民と日本国政府、そして天皇に与えて下さいと言わんばかりのメッセージとなります。

そう受け取ったとして、どうなるの?天皇を絞首刑にするの?だれが?
すこしはゴネようよ。こういう大事なことくらい。戦後半世紀以上経って政治情勢も変わってるんだしさ。
アメリカは少なくともなにもしてこないよ。
それが証拠に、中国がこの問題に対してアメリカに共闘を働きかけたりしていないw

つうかブッシュが参拝を打診したという話はどう見てる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:25 ID:YhkVqbaC
過ぎたことを言えば、戦犯の名誉を完全に回復した上で合祀すれば良かったんだけどね。
でも今更仕様がない。
というか合祀した側からすれば降って沸いた問題だから、結局は原因はそれじゃないね。
現状だと中韓朝の因縁がエスカレートするのは目に見えてるし。
少なくともこの問題が解決するまでは、間違っても管なんかには総理任せらんない。(w

俺は逆に靖国参拝を踏絵にするのもいいと思うよ。
こっちもじゃあ尊重してやんないとのことで。
欧米は割と平然と踏むと思うよ。
その代わり日本も踏まされることがあるだろうけど。

少なくとも中韓朝の様に一方的で無原則・無制限な配慮にはならないな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 07:54 ID:ueNcnqIy
ところでなんで、当時の天皇の意向に反して
開戦決定した連中って「国賊」扱いされないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:13 ID:+kr9g+Bv
>>494
まともなやつからすればやつらは日本敗戦という大失態を犯した国賊(っていうか馬鹿で無能)なわけだが
ささきょんも大勲位もこの路線だしね。なぜ右翼と自称する連中が賛美するのかは不明

勝って日本の地位を上げた有能なやつを賞賛するのは当然だけど、
日本を敗戦させたやつらまで賞賛されるのは異常だね

タカ派政治家の中には内心ではやつらを軽蔑してるやつは多いだろうけど、
その支持者が賛美を求めてるし世間的にもタカ派=愛国者=靖国賛美っていうことになってるから、
本心にかかわらず反対に回るのは彼らのペルソナ上不可能でしょう
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:34 ID:zMX92ZHm
民主党の参議院比例名簿より

*7位 比例区 那谷屋正義 46 1957/08/03 日本教職員組合 教育政策委員会委員長
*9位 比例区 松岡徹 51 1951/11/26 部落解放同盟中央本部書記長
16位 比例区 白眞勲 ハクシンクン 45 1958/12/08 朝鮮日報日本支社長
http://www.dpj.or.jp/04saninsen/list.html

いやいや、その辺のヤクザより怖いですなw
497タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/02/22 10:19 ID:JB4r/K/m
>>495 まあ、中韓の靖国批判は、影でアメリカが糸を引いているという線もあるからね。
(実際、俺はそう感じている。アメリカが直接いうと
日米安保の危機だから、中韓に損な役回りをさせていると)

ただ、アメリカの場合、自国民に反日教育をしていないから、
靖国A級戦犯カードを捨てることもできるんだよね。

結局、これもアメリカが仕掛けた日中離間策であり、
素直に日本はそれを逆手にとって、中国から手を引いたほうが、いいと思うね。
どうせ、数年後、新義和団が結成されて、上海の日本の企業はいずれ焼き討ちに合うんだから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:01 ID:xU9/BkAP
>>497
そうだね。靖国はアメが日中間に打ち込んだくさびだろうね。江沢民は天安門
事件以来反日を後押しし、それまでの日本の親中派ですら嫌中になったものま
で出てくるほどだった。米国としての最悪の事態は日本が大陸と共闘関係になっ
てしまうことで、反日嫌中はそのような最悪の事態を避けるための主要な要素
となっている。そういう文脈においては江沢民は親米派だと思うし、ブッッシュ
にキャンプ・デービットに招かれたのも象徴的だよね。で、実はタカダ氏が言
う通り、最近解禁になってしかも流行り出した地政学的には、現在の不安定な
中共政権一党が牛耳る大陸と日本が対抗するということは文句のつけようがな
いくらい正しい。地政学の流行が意図的なものかどうかは別として、現在の大
陸の反日は日本にとっても保険になっている。そういう意味においては江沢民
は「親日的」だった。神浦スレにはりついてる活動家などに煽動されるような
馬鹿な庶民を正しい方向に持っていくのに、むこうの極度の反日というのは非
常に便利だね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:10 ID:rsV8S8Vc
>>494
いわゆる天皇教勢力のようなものが出来れば、そういう方向に切りかえることも可能でしょうね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:28 ID:vRQE6aEP
>>482
間違ってないけど正しくない議論の典型だな。
そうだったら岸信介が首相になったときに日本は滅ぼされてないとおかしいね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:45 ID:1xLbwbac
俺のサイトのリンク集から、アカシック外したよ。
ここ最近は当たらない予測&見当違いの分析ばかり、
これじゃ俺のサイトにアクセスしてくる読者におすすめできないから。
502名無しさん@:04/02/22 13:22 ID:6Gy2lu9J
国連事務総長、国会演説で自衛隊派遣を評価へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040222i201.htm
21日訪日したアナン国連事務総長が24日に行う国会演説で、イラク問題における
日本の主要な貢献として、イラクへの自衛隊派遣に肯定的に言及する方針であることが明らかになった。
関係筋は本紙に対し、「アナン事務総長は、国会演説の中で『人的貢献』などの抽象的な表現でなく、
『自衛隊派遣』と明確に指摘する」と述べ、演説の中で具体的に自衛隊派遣について言及すると明言した。

これでまた支持率アップだな。
国連に正当に評価された活動中に犠牲者がでたとしても小泉が被るダメージは、最小限に留まるだろう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:33 ID:MmELMi7j
それより旧敵国条項早く削除しろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:40 ID:387eMFA1
あの戦争を総括すれば、ここら辺りが妥当なところと思う。

(引用)
■靖国問題に見る歴史総括の必要性と留意点 (2001/8/18)
http://www.asahi-net.or.jp/~EW7K-STU/yasukuni-rekisisoukatu-ryuuiten.htm
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:58 ID:/GXa2J3T
>>494
単純にいって天皇が裁可してるからかな。
立憲君主の建前、会議の決定に裁可を与えないわけにはいかないけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:12 ID:vRQE6aEP
>>502
まったくだ〜。

あれ〜? なんで米共和党が小泉退陣の陰謀を練ってるというのに
国連ごときが逆らうようなマネができるのかな〜、不思議だな〜(w
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:13 ID:zMX92ZHm
青木幹雄氏実弟に3000万円融資
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040222k0000m040097000c.html

ついに青木もか
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:56 ID:rLhwaynh
2月27日 東京地裁、オウムの麻原被告に判決
2月28日 台湾で陳水扁総統支援100万人デモ(李登輝前総統が発起人)
2月29日 アカデミー賞発表

3月2日 米大統領選挙予備選挙”スーパーチューズデー”
3月14日 ロシア大統領選挙
      スペイン総選挙
3月20日 台湾総統選挙
3月30日〜31日 東京で米大リーグ開幕戦”デビルレイズvsヤンキース”

4月9日  フセイン政権崩壊から100年
4月15日 韓国総選挙

5月10日 フィリピン大統領選挙
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:01 ID:rLhwaynh
4月9日 100年→1年に訂正

3月下旬に大規模な戦闘が起きると、
ヤンキースの開幕戦が吹っ飛んでしまうんだけどそれはいいんだろうか。

ところで渡辺謙はワーナーからあまりプッシュしてもらえてないそうな。
ワーナーはミスティックリバー(ワーナー)のティム・ロビンスを本命と見てプッシュしてるらしい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:55 ID:+kr9g+Bv
金融政策の変更でマクロ経済を良くして、「構造改革の成果だ」と偽って再選を目指すという方向が明確に
なってきましたね
去年中ごろ〜末あたりから、大量の国債とドルを日銀に買わせてリフレ政策をしてマクロ経済が上向いてきました

通常はリフレ政策をすれば国債金利や市中金利も上がるけれど、金利を上げずにリフレっぽい政策をするとは
なかなか日銀はうまいですね
もう少し金利を上げないと景気回復にはならないような気がするけどね

普通は長期的な成長につながる構造改革と今の成長に必要なマクロ政策両方必要だと考えるから、
ささきょんみたいに構造改革と不良債権処理をすれば経済成長だとはおもってないだろうね

景気が回復しなければ、短期的には経済成長低下につながる構造改革はできなかったが、
景気が回復すれば政府支出削減や自由化・民営化を伴う構造改革をすることが可能になる
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:04 ID:mAONJrCG
2月27日 東京地裁、オウムの麻原被告に死刑判決
2月28日 台湾で陳水扁総統支援100万人デモ(李登輝前総統が発起人)
2月29日 アカデミー賞発表。助演男優賞に渡辺謙

3月2日 米大統領選挙予備選挙”スーパーチューズデー”。ケリーがほとんどで勝つ
3月14日 ロシア大統領選挙、プーチン大統領再選
      スペイン総選挙
3月20日 台湾総統選挙。陳総統再選。
3月30日〜31日 東京で米大リーグ開幕戦”デビルレイズvsヤンキース”

4月9日  フセイン政権崩壊から1年
4月15日 韓国総選挙

5月10日 フィリピン大統領選挙、アロヨ大統領再選
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:06 ID:Qnukeesa
>>504
そのページは必要以上に日本の責任を追及しているように見える
そもそもアジアを舞台に国取りゲームをおっぱじめたのは欧米列強なわけで…

まあいいや。

>>507
次の標的は小泉かもね、
現状では自衛隊員が死亡したからといって小泉内閣の総辞職は無い、と思う。

でも自衛隊員死亡+小泉の金銭スキャンダル+α(えひめ丸時の森首相のような報道)なら…
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:07 ID:MmELMi7j
オウムと北朝鮮の関係を暴かずにオウムだけ抹殺か・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:50 ID:trm5XQVV
>>226
正解
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:12 ID:IushQsDL
Ralph Nader Announces Run for Presidency
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A61902-2004Feb22.html
Nader announces he will run for president again; denounces ``corporate occupied'' capital
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/news/archive/2004/02/22/politics0948EST0459.DTL
Ralph Nader Announces Run for Presidency
http://www.fredericksburg.com/News/apmethods/apstory?urlfeed=D80SC4580.xml

今回もネーダーが大統領選挙に出馬して民主党潰しをやるようです
ブキャナンのような大物が動かなければ、ブッシュ勝利は確実か?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:18 ID:IushQsDL
Nader to run for president as independent
http://edition.cnn.com/2004/ALLPOLITICS/02/22/elec04.prez.campaign/
民主党をシュワちゃんとネーダーで挟み撃ちってところかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:39 ID:QgxEJWE9
>>515
このスレ的には米共和党の陰謀ですよね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:21 ID:EEH65QqM
ゲノムのラストの総理大臣の宣言、あれってあと4年で可能かな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:32 ID:+uhN0f+f
行政調査新聞更新されてる。相変らず怖いようぅ。
http://www.gyouseinews.com/foreign_prospect/feb2004/003.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:48 ID:rSVrGLh5
ラスコーリニコフってどこまでホントなの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:11 ID:TIfYZbUB
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040223i502.htm

シュワちゃんの個人的な野心か、それとも・・・?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:33 ID:MA5d9cCo
そういえば、シュワちゃんが同性愛結婚についてコメントしてたな。
この点ではささきょん当たりそう。

電力不足の件は解消したんだろうか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:33 ID:T5NsNCi+
>>515
日本でも民主党つぶしのために社民党や共産党が汗流してます。
特に共産党は全く当選の可能性がないのに全選挙区に候補者を立てて民主党の妨害をしています。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:39 ID:TWPZnN9o
「参院選に負ければ民主党は消えてなくなる」
by森
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:51 ID:OC3iV93A
■当スレご利用中の皆様へ
ジャンル別にいくつかの掲示板を設置しているゴロックを利用してみてください。
各種規制等も緩く、書き込み検索、ヘッドライン等も無料にて提供。
dat落ちしてもすぐにHTML化するので●いらず!
真面目な討論、議論等に使っていただきたいと思ってます。
もちろん雑談するとこや遊べるとこもあります。
真面目なスレ、真剣議論をしたいスレ、現住人だけでマターリしたいスレなどは
当サイトが最適だと思いますのでぜひ次スレは当サイトに立ててみてください。
今なら2getもし放題(藁 http://www.569.jp/
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:59 ID:RVu09xu4
>>523
共産党って比例だけ出して、テレビCMばんばんしたほうがよさそうなのに
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:20 ID:ZZMo3A+3
>>519
ささきょんもこれくらい電波ゆんゆんだともっと楽しめるのに…。
最近は小ネタばかりでつまらん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:22 ID:QgxEJWE9
>>527
でも電波はいくらでもいるし。ネタか本気か迷うぐらいがちょうどいいよ。
この人の本読んでないからゲノムとかラスコリニコフとかさっぱりわからんが。
あらすじぐらい書いてあるところないのか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:53 ID:gEz0mdB+
今月のVoiceに中西輝政が「日本の国防力が目覚める時」って記事を書いてるんだが。
そのなかに…
『さらにいま、日本にはアルカイダなどイスラム過激派によるテロ以上に差し迫った一大テロの危険もある。
9年前の阪神・淡路大震災直後の救助中に、倒壊した家屋の地下から沢山の武器庫が見つかったとされる。
当時から、消息筋のあいだの噂として耳にしたが、この事実は現在では多くの信頼すべきソースで語られている』
…って記述がある。
これ、本当なの?
どこかに情報ない?
スレ違いだったらスマソ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:48 ID:9trlrUqc
>>529
駅前不法占拠地は北朝鮮コマンド軍テロ用武器貯蔵庫です
平成16年Voice、3月号121P〜122P 
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
第15回・国家としての日本を考える(下に本文コピぺ)

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kova/1075392440/718

平成16年Voice、3月号121P〜122P 
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         第15回・国家としての日本を考える
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫
がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話として私自身、耳に挟んでできたが
この事実は、現在、多くの信頼できるソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)
には、2001年の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。あのとき工作船
が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし命中すれば、数十人の乗組員を乗せ
た海上保安庁の巡視船を轟沈させるほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵
器が人知れず日本の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が日
本国内に多数存在すると見られている。

ひとたび戦時になればこれら大量の武器庫群から、(ロケット砲・無反動砲、機関銃など)
これらの大量破壊兵器を大量に取り出した破壊分子が日本の大都市を走り回ることは十分予
測できる。しかもその勢力が如何なる外国に結びつくか、その答えは困難でない。この日
本国内、それもまさに我々のすぐ隣に潜んでいる。日本の、それも東京や大阪など大都市
がれっきとした戦闘地域なのである。このことを我々は片時も忘れてはならない。いまや
日本は国内における(重火器による大規模な攻撃)テロ、(本格的に武装した)ゲリラ行
為に文字通り、本格対処すべき時代に来ているのである。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:03 ID:VjVccyXh
ささビンには裁判員制度について書いて欲しいな。
あれはなんか裏があるぞ絶対。
なんか急に話が出てきてどんどん勝手に決まっているような気がする。
だいたい国民はあんな制度は求めちゃいない。
をれは反対だ、めんどくさい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 07:08 ID:6d09y0Uf
>531
あれは絶対層化が糸を引いてるな。
世間では左翼のプロ市民しか参加しないといっているが、
数から言っても怖いのは公明=層化

昔あった池田レイプ疑惑に懲りて刑事裁判で負けないようにしたいんだろうな。

だんだん日本が変な方向に行くようでやだよ。・゜・(ノД`)・゜・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 07:33 ID:ffG1OeHN
>>532
確かに。左翼に関しては弁護士や裁判官も酷いからあんま変わらん気がする。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:44 ID:JBkIdNQD
自衛隊イラク派遣、アナン総長「称賛されるべき連帯」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040224it04.htm

民主党どうするんだろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:50 ID:BeQRDuxH
佐々木どうするんだろw
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:26 ID:ffG1OeHN
>>522
だね。同性愛とか中絶とかが宗教保守の票を共和党に集めるのは昔からだから
予言とは言えまいが。マイケルは嫌いだけど確かに利用されてるよなー。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:48 ID:TCC7I+fd
逆じゃないの?
左翼思想を一掃するには自由競争を導入すればいい
俺はアホ弁護士撲滅の為じゃないかと考えてるんだけど
538名無しさん@:04/02/24 18:33 ID:5z7HT/cM
『龍の仮面』を読んだけど、つまらなかった
高かった…
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:39 ID:0MQLFd4r
>>538
そうか、俺は夢中になって1日で読んだが。
俺の主観では、安いな。勉強になったし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:47 ID:WlH+ZL7d
ゲノムのほうが面白かったな。
それにしても次のやつは春くらいに出るのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:05 ID:GJLYms1g
ネタ切れじゃないのか
ゲノムの続編でいいよ
首相になった主人公に新たな苦難が襲い掛かる、てな感じで
トム・クランシーみたいだけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:52 ID:GIJsEtfl
さっき日テレのニュースでロシア人オウム信者がウクライナかどっかの化学工
場から機密文書を買う交渉を「北朝鮮の人間」と持ちかけた、というような報
道があった。オウム関連で北朝鮮の名前が出たのはテレビでは初めてかも。日
テレ頑張ってるね。きちっと全部見た人報告よろしく。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:08 ID:Rz/nSrYa
>>542
明日は村井刺殺事件をやるらしい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:10 ID:t8BxxfYZ
犯人チョソのあれか。
545犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/25 00:22 ID:AxEC3nB+
なんか、この先起こるであろう金正日政権崩壊のドサクサに紛れて、
オウム事件に纏わる諸暗部が、一緒くたに北朝鮮(というか金正日
一個人)に押し込められて、無理やり葬り去られそうな予感・・・。
徐裕行の所属してた組の事とか、オウムの宗教法人認可のために
圧力をかけた政治家の事とか、お薬商売とそのおこぼれの事とか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:34 ID:nPtVJRL1
2000年問題を煽りまくった後はIT関連の話ぱったりと止んだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:04 ID:JPGsQfpf
なつかしいな2000年問題w
あのころはリア中だったから半分本気にしてたよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:24 ID:QkkT1UNx
ささきょんてきにも、日本国内の財界・政治的にも、世界にとっても非常に大きなニュースが入ってきました
あのAndrew Marshallのレポートでは、地球温暖化による気候の変動で、水資源・食料を巡って世界中で紛争が起きるとのこと

Now the Pentagon tells Bush: climate change will destroy us
http://observer.guardian.co.uk/international/story/0,6903,1153513,00.html

UK WILL BE LIKE SIBERIA BY 2020
http://www.dailyrecord.co.uk/news/content_objectid=13978583_method=full_siteid=89488_headline=-UK-WILL-BE-LIKE-SIBERIA-BY-2020-name_page.html

20世紀後半には金さえあれば食糧と資源が手に入るようになって世界が安定しました
金を持ってる国は戦わなくても金を出せばいいし、金を持ってない国は基本的に強国でないから軍事的にも弱い
強国でも戦争をしないと食糧や水が手に入らないようになれば、世界は恐ろしく不安定になるだろうね
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:33 ID:QkkT1UNx
>>548 のニュースは、アメリカの大統領選の行方や時期政権(ブッシュでもケリーでも)の閣僚にも
大きく影響する可能性はある
石油派の共和党はいまのブッシュが突然原子力を推進しだしたし、
石油派はイラク問題でリベラル派やメディアのバッシングを受けている
環境保護派しか動かなかったのが、こんどは保守財界まで環境問題で動き出す可能性があり、
そうなればアメリカの政権にも影響があるだろう

ささきょんは地球温暖化を、原子力vs石油の戦いといっていたが、今後はその構図が変わってくるだろうね
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:15 ID:DGTuZdJ1
民主党政権を期待しているらしい米国保守本流は、どうして
国会でのアナン演説の原稿を差し替えなかったんだ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:32 ID:j3sSzKFF
民主党政権が出来ても自衛隊を撤退させないため?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:43 ID:65ViDznA
菅氏に復興支援の協力要請 アナン氏「気持ち分かる」

 民主党の菅直人代表は24日午後、国連のアナン事務総長と
都内のホテルで会談した。
 事務総長は「(イラク戦争不支持は)同じ立場だ」としながらも、
復興支援については「米英両国に『尻ぬぐいもやれ』と言いたい
気持ちは分かるが、今や(国連加盟国の)みんなの手に委ねられた。
安定化に全力を尽くさなければいけない」と協力を求めた。
 これに対し、菅氏は現状での自衛隊派遣に反対する理由を説明し
「イラク人政権と国連の要請があれば、国連平和維持活動(PKO)
の拡大での対応もすべきだと考えている」と、前向きな姿勢をアピール。
事務総長は「立場は理解できるが、現実的なニーズがある」と重ねて
復興支援への協力を要請し“擦れ違い”に終わった。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000254-kyodo-pol
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 07:51 ID:mZiCJJtV
狂牛病や鳥インフルエンザが大流行すれば今まで牛や鶏に食わせていた穀物が余ってくる。
 ↓
政府は余った穀物を後進国への食糧援助にまわす。
 ↓
狂牛病や鳥インフルエンザが大流行すれば世界の飢饉は少なくなる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 09:56 ID:M+v/stvJ
欧米がエコロジーな日本人の魚食文化にケチをつけることはもうなくなるのかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:03 ID:bDs6s/7H
>>548
戦争なんかするより海水淡水化工場作るほうがよっぽど安く済むらしい。
あと先進国なら温暖化したら作物育成期間が伸びて二酸化炭素の
肥沃効果から恩恵を受けて生産量にプラスにはたらくらしい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:42 ID:zhGf3SG/
>>548
地下水の枯渇はイランとか中国でやばいと聞いたことあるなあ。
でも結局先進国は何とかするし、全体として元から貧しい国が
ますます酷くなるという感じがするね。そんな国は力もないし。
国際的大問題になりうるのは中国ぐらいか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:03 ID:lqZUrOrV
>>555
飲み水的にはそうだけど、
淡水化プラントの回りでは塩分濃度の上昇で海洋環境にダメージが出るんだけど。

アラブ諸国は背に腹は代えられないからやってるけど。
中国沿岸部で大量に淡水化プラント稼動した日には日本はどうなるやら。
ただでさえ酸性雨でこまっとるのに。
558名無しさん:04/02/25 15:04 ID:+ecP/8f8
地下水の枯渇は、アメでも日本でも深刻だってさ。
日本は、温泉掘りすぎだろ。規制しろっての。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:16 ID:i2qcUEuQ
こうなったら火星から氷を運ぶしかない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:15 ID:/UUTABqM
>554
魚食がエコロジーとは限らんし、
そもそもイタリア・スペイン・アイスランドなどがケチ付けることはない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:20 ID:zhGf3SG/
>>554
コイヘルペスが流行したら犬食叩き厨が減りましたか?
それぐらい頓珍漢な問いっすよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:41 ID:Bz1O5RH1
040225キター!
みんなまだ?オスカーネタの続きだけど、説得力ある。(かな?)
ヤパーリ予言ものが面白い。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:45 ID:/1Vo1Gjd
>>562
来るの早いな。俺んとこはまだ着てないや。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:42 ID:/1Vo1Gjd
>【JMAI 2004】 < http://homepage3.nifty.com/jmai/2004/jrank.html >
>忙しかったので最近まで気付かなかったのですが、今年04年度の「インターネットで選ぶ
>日本ミステリー大賞」(JMAI 2004)は筆者・佐々木敏の『ラスコーリニコフの日』が受賞して
>いました。ご愛読有り難うございました。

たしかに受賞したけどさ・・・、真顔で言うなよな。せめていつもの顔文字つけろよw
だって、>>252だろ。

そこで2位の「葉桜〜」ってのは、「このミステリーがすごい」「本格ミステリベスト」でともに1位。
週刊文春のベスト10でも2位。あわやトリプルクラウンという稀に見る評価を受けた作品だぞ。

何度みても笑える。


ところでさ、渡辺謙はともかく「たそがれ清兵衛」はどうかな。
外国語映画賞では「みなさん、さようなら」っていうカナダ映画がダントツリードと言われている。

それと一つ思ったのは、NBAで中国人選手が大活躍してるよね。
たしかオールスターでも最多得票で選出されてたはず。

でも、今回はメルマガ始めた頃のネタに戻って活き活きしてたな。面白かった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:44 ID:/1Vo1Gjd
>>564
> たしかに受賞したけどさ・・・、真顔で言うなよな。せめていつもの顔文字つけろよw

と思ったら、顔文字ついてた。
> m(_ _)m

改行があったから気づかんかったよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:42 ID:kfU0t0Ym
>>564
>でも、今回はメルマガ始めた頃のネタに戻って活き活きしてたな。面白かった。


ハゲド
やっぱ面白いわアカシック
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:51 ID:t8BxxfYZ
やっぱささびんは北鮮けなしてるのがいちばんおもろいわ。
568562:04/02/25 20:11 ID:Bz1O5RH1
>>564
清兵衛は俺も難しいと思う。NBAの件だけどアメリカはしばらくは中国とはなあなあでやってく
つもりでしょ。しばらくは。国内の中国系懐柔効果もあるだろうし。
12月の温家宝・ブッシュ会談後、ブッシュは「北朝鮮の核廃棄に向けた中国の
リーダーシップに感謝」を表明、同時に台湾独立をけん制してる。
これは半島問題も含めてここしばらくの東アジア情勢に関するなんらかのコンセンサスができたってことでは。
だもんで今日からの6カ国協議は興味深いよね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:32 ID:0fPK/q/9
>>564
>それと一つ思ったのは、NBAで中国人選手が大活躍してるよね。
>たしかオールスターでも最多得票で選出されてたはず。

あれはマジで凄いよ...実力的に凄い。
アメリカで活躍するアジア最高のスポーツ選手は、
間違いなく、あのヤオミンとかいう229センチのセンター。
でかくて、素早くて上手いし...
NBAのドラフトで、外国でプレーする選手で、初めて、全体1位だし...
NBAの中で、シャック止めれるのは、ヤオミンぐらいだし...
少なくとも、松井秀喜なんて読売のごり押しなだけだし...
まあ、イチローはアジア系で初めて、四大スポーツでMVPとったから、
かなり評価できると思うけど...
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:37 ID:0fPK/q/9
それよりインターネット行政調査新聞社ってどうよ?
最近、アカシックより面白いと評判だけど...
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1050055020/l50
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:43 ID:mC2oGtfG
面白いねぇ。実は1年前には予測してたけどね。満州が狙いでストーリーも。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:22 ID:+J0szcvV
大前研一のメルマガ見てますか。
再生機構のカネボウ救済は良くないと書いてますよ。
カネボウは潰すべきで、カネボウまで再生させると潰す会社がなくなってしまう。

大前研一メルマガは短くて読みやすいからよろしい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:30 ID:pDcK+Y8B
スポーツには結構うるさいタイプなので一言・・・・

北朝鮮のNBAに入ろうとした選手はしらんが、ヤオ・ミンは
>>569の言うようにすごい。
野球の野茂やイチロー、松井、朴あたりと比べても格上の感じを受ける。
(違う種類のスポーツなので一概には言えないけど。)

NHL(アイスホッケー)やMLB(野球)では
東欧・ロシア・キューバといった「敵国」出身の選手で亡命した選手が大活躍した例は多いので
ヤオ・ミンも台湾と中国がもめる中で亡命とかなるとささきょん高笑いなんだろうが・・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:54 ID:pqgFDezr
北朝鮮のバスケ選手は活躍できなかったが、中国のバスケット選手は活躍してるな
しかも、亡命したわけではないし
アメリカ企業が中国向けの広告戦略に使ってアメリカに富をもたらせてもらえるしね
575犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/25 22:10 ID:bL0TjoNF
とはいえNBAじゃ、興行的に見て、絶対的パイがちょいと少なすぎやしねぇか?
日本進出はイマイチ上手く行ってないし(『スラムダンク』ブームの時に来てりゃ・・・)、
ヨーロッパ進出も結果的にコケちまったようだし(コレについてはこないだBSでやっ
てたな)。まぁ、だから「最後のフロンティア」たる中国進出に賭けてるんだろうけど。
確か、さらに「期待の大型新人」ってのが控えてるんだよね?<中国人NBA選手
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:43 ID:SIt7Wah6
>>575
NBA自体は、MLBやNFLに比べて小さい存在かもな...
だいたい、バスケは1球団あたりの人員も少ないし...
まあ、逆に言えば、NBAは、世界で一番狭き門の球技プロリーグで、
NBAの選手は、超スポーツエリート。

でも、バスケという競技自体は、世界で一番競技人口(男女合計)の多いスポーツ。
男子だけでも、サッカーについで2位。女子だけならダントツ1位。
つまり、するスポーツとして人気があるから
底が固いとも言える、NBAは...
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:53 ID:/UUTABqM
18世紀の中国文化流行は無視でつか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:44 ID:R+t3v4wX
なんで欧米のエスタブリッシュメントは、いちいちまわりくどい手(効果も怪しい)を使うんだ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:54 ID:pDcK+Y8B
>578
民主主義をよく分かってるからかな??
馬鹿な香具師が多くても多数派の意見を無視することは出来ない。
だから効果が怪しくてもやれることはやっておこうって事じゃねーの。

馬鹿な多数に国の行く末をきめられることが嫌なんだろうな。
日本とはちがう・・・・・・・・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 04:32 ID:h4bD1SRy
>>564>>568
渡辺謙も「たそがれ清兵衛」も受賞しない。
しかし日本が舞台の「ロスト・イン・トランスレーション」が
アカデミー賞の主要部門を独占したら…?
事実、インディペンデント系のこの映画は
ゴールデングローブ賞のコメディ部門獲っているからね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 06:03 ID:Y+5cOTLP
渡辺謙さんバットマン悪役に シリーズ第5作で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000129-kyodo-ent
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 06:30 ID:9VSwiWXY
NBAって普通に面白くないぞ
大男の脇毛見るのはキモイし

それと中国人のヨウメイがいるからアカシックの説は間違いだとか言ってる椰子は馬鹿だろ

アカシックが言いたいのはアメリカのスポーツ・映画の政治利用であって、ヨウメイの活躍は
まさに最近の米中蜜月を証明するものだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 06:38 ID:bjcFKya+
>>580
さすがにロスト〜の受賞は無いだろ
それにしてもヨーロッパでのイーモウの評価に比べアカデミー賞での扱いが酷いとは
思ってたがこういう理由だとは
英雄は凡作だけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:10 ID:9275ZECN
アカデミー賞もしらけたね(´-ω-)ガッカリ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:37 ID:dAm7ypL4
>>573
映画界の事なんか知らないが、「英雄」はアメリカで評価されるなんてありえんだろ。

我々中国共産党は確かに文民で無抵抗のチベット僧を虐殺しまくってるけど、
それは国家統一の大儀のためで好きでやってるわけじゃないから
テロなんかしないで許してねという話だぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:58 ID:L+tGVhqH
>>582
最近2chでたまに見かける「米中蜜月」という非常にユニークな主張はどこか
らわいてきてんのかな? 田中宇宙とかそのへんが書いてんの?

ところで古参のアカシック読者なら『ロックフェラー対ロスチャイルド』で御
存知の藤井巌喜(藤井晃)氏の新刊『「世界地図」の切り取り方』ですが、なか
なかよかったですよ。地政学に親しみがない人なら、これを読む前に曽村保信
著『地政学入門--外交戦略の政治学』を先に読んでおくといいかも。絶版だけ
ど倉前盛通関連も古本屋で手に入るしおすすめです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:00 ID:L+tGVhqH
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:40 ID:1Qt7wcAn
渡辺謙がバットマン5に出演決定らしいね。

アメリカを代表するコミックヒーローも日本では全く人気なくて、
今までずっと大コケだったから、今度こそヒットさせたいのかな。
589犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/26 11:45 ID:2Y/hcLf2
>>586
手前味噌で申し訳ないが(汗)、
>>441-442,>>456をよく読んでみることを
オススメするよ♥
ま、分かってて言ってるんだろうけどねー。
590犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/26 12:00 ID:2Y/hcLf2
>>576
>世界で一番競技人口(男女合計)の多いスポーツ。

マジすか?! 普通にへぇ〜。(´・∀・`)
でもやっぱりバスケって、「するスポーツ」としてはメジャーでも、
「見るスポーツ」としてはマイナーなんだよね、残念ながら・・・。
(むしろ日本においては、10年前ぐらいが全盛期で、
それ以降どんどんシェアが低くなってるような気が・・・。)

なんでなんだろ? ヨーロッパでウケなかったのは、ユーロ
ディズニーがコケたのと同じ理由だってのは分かるんだけど、
日本で後一つだったのは、やっぱり体格の問題なんかねぇ?

でも、戦前ならともかく、今日じゃ東アジア各国間にそう平均身長差が
あるようにも見えないから、やっぱり日本の場合、スポーツ観戦人口の
パイを既存のスポーツ(野球・サッカー等)でほとんど食いきってるって
のが大きいんだろうね、こうなると。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:09 ID:2NDR9YAj
>>589
チベットと台湾を同列に扱ってる時点で「?」だね
592犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/26 12:18 ID:2Y/hcLf2
>>591
日米保守会議はもうジリ貧だゼ・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:35 ID:2NDR9YAj
>592
それで?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:53 ID:IK/SIQT9
地政学―アメリカの世界戦略地図
奥山 真司 (著) 単行本 (2004/01) 五月書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772704019/fukkishien-22/249-1878554-4247563

「世界地図」の切り取り方 光文社ペーパーバックス
藤井 厳喜 (著) 単行本 (2003/11/20) 光文社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933254/fukkishien-22/249-1878554-4247563

地政学入門―外交戦略の政治学 中公新書 (721)
曽村 保信 (著) 新書 (1984/01) 中央公論社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121007212/fukkishien-22/250-7959441-4123465


石油地政学―中東とアメリカ中公新書ラクレ
畑中 美樹 (著) 新書 (2003/11) 中央公論新社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/412150111X/fukkishien-22/249-8870456-3413958

地政学事典
ジョン オロッコリン (編集), その他 単行本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887214308/fukkishien-22/249-8870456-3413958
595 :04/02/26 19:09 ID:HlcPT+Ce
今回のメルマガは
久しぶりにアカシックらしくてよかったです。

596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:18 ID:jIwg+Lt1
たそがれ清兵衛はもちろん、渡辺謙もかなり難しいと思うんだが<オスカー
今年の助演男優賞は激戦なんだよね。
獲って欲しいけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:43 ID:+MBsiLps
>590
バスケが日本でいまいちだったのは日本人のスターがいないから
普通の人に日本人のバスケ選手で知ってる名前聞いてみ。
田臥の名前がでてくりゃ上出来、他の選手の名前なんか出てくるわけがない。
松井・中田みたいにスターがいればもっと盛り上がるんだろうけどね。
神様・ジョーダンですら195近くあるんだから日本人にはちと敷居が高い。
フットボールも同様の理由で日本ではやらない。

だから日本向け戦略は野球と映画なんだろうな。
特に野球は日本・北米と2大市場を抑えることの出来た勝ち組のスポーツだろう。

そう考えると、ヤンキースの日本戦が吹っ飛びそうな3月下旬にテロ激化の予測には疑問符がつくのだが・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:48 ID:EbJoT2q7
じゃあ、4月1日ってことで。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:50 ID:gQVDHBR6
その前にラディソがあぼーんな予感。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:10 ID:cfOUKlrT
>>590
バスケは、欧州では、リトアニア、旧ユーゴ、ギリシャで人気があって、これらの国が強い。
これらのイイ選手は、NBA、スペイン、イタリアに引き抜かれる。
バスケの場合、見るスポーツとしてはNBAが凄すぎて、
サッカーに比べて、欧州のバスケのリーグは盛り上がらない。
いい選手は、片っ端からNBAに引き抜かれる。
ただ、欧州の選手は、サッカー同様、バスケも、
クラブチームで若年期からの一貫した英才教育だから、
中高時代は学校の部活動で育成される米国の選手にはない利点があり、
欧州には、背が高い割には技術のあり、シュートが上手い選手が多くおり、
NBAにとって貴重な人材の供給地になっている。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:40 ID:lyWO8RIt
>>596
渡辺謙が取っても不思議はないし取る状況にあるとも思うんだけど、
ティム・ロビンスの演技が凄いしな・・・
こいつ政治的姿勢のせいでアカデミーからは豪快に嫌われてるけど、
同じくアカデミーに背を向けてたショーン・ペンが授賞式に初めて来るというし、
イーストウッドの映画(高齢で恐らく最後の彼の傑作になる)という担保があるし・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 02:30 ID:u/0O72pF
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 03:42 ID:9kEogIqg
>>572
どれ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 09:46 ID:+bVcfk2D
> 今後外国作品賞などで優遇されそうな国は、東欧諸国(とくに米軍基地
> 移転予定のあるルーマニアなど)、南欧諸国(ギリシャ、セルビア以外の
> 旧ユーゴ諸国)、グルジア、トルコ、オランダ、インド、ネパール、
> モンゴル、日本、そして、タイなど東南アジア諸国。逆に冷遇される国は、
> 中韓仏露、スイス、北欧諸国だ。

ドイツはどっちなんスか?
605このソース、アカシック的にどうよ?:04/02/27 13:43 ID:pa0zIf3f
731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 07:24 ID:fwZEMKUn
◆中澤英雄◆
ジョン・ケリーのユダヤ的出自
2004年2月26日(木)中澤英雄(東京大学教授・ドイツ文学)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 20,000部発行 □
■萬晩報 コラム配信ジャーナリズム■ http://www.yorozubp.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

前稿「ジョン・ケリーをめぐる女性たち」
http://www.yorozubp.com/0402/040221.htm
で、ブッシュについて「外国語が話せない」と書いたが、スペイン語が話せると
いうご指摘をいただいた。ここに謝して訂正させていただく。さらに、ケリーに
関するより詳しい情報を入手することができたので、それに基づいて前稿に補足
と訂正を行ないたい。主たる出典はインターネット百科事典Wikipedia:
http://en.wikipedia.org/wiki/John_Kerry
である。たいへん興味深い詳しい情報なので、英語のできる方はぜひご自分でお
読みいただきたい。そのほかの情報源もまじえて、以下にケリーの出自について
述べてみたい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:00 ID:Avz/f4Il
溜池スレが立ったみたい。

「溜池通信」〜吉崎達彦スレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1077792284/l50
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:27 ID:DhknvaLO
まさかお前らホントに謙さんが受賞するなんて思ってないだろうなw
トワイライトサムライと合わせて佐々木がダブルで外しまくりだなw
アカシックはどうしちゃったんだろうね、プププ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:37 ID:OABUHWfO
もう春休みって始まってるのか???
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:55 ID:Bx0GjUSA
19世紀末の浮世絵ブーム(ジャポニズム)は政策的に作られた、というけれど

どんなにブームを作ろうにも、その国が良いものを持っていなければ本当のブームには出来ないし、
ある国を冷遇したくても、その国がいい物を持っていれば、好奇心の強い人々はそれに飛びつくだろう。
(前者の例は日本の韓国ブーム、後者の例は韓国における日本のテレビドラマ人気w)。

映画の賞のエコヒイキくらいなら政策的に出来るかもしれんが、
国民一般に浸透するくらいのブームってのは、そうそう簡単にはできないように思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:37 ID:BSQ6zxsq
>609
どんな手を使ってもささきょんの小説が売れないのはそういうことだったんでつね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:36 ID:68p1eNBS
こいつが送ってくるメールクソ読みづらいからとるの止めたインチキだし見る価値0だな糞
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:04 ID:C1X9/hvF
>611
痛いとこつかれたのか、在日君
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:04 ID:UWSChDTj
アンチは人気のバロメーターっていうけど最近ささきょん叩きが減ってきて
心配していた。しかしまた人気盛り返してんのかな?(w

もっとがんばって叩いてほしい。
614タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/02/28 00:36 ID:eIXb0wJJ
>>601 渡辺謙が、バットマンの助演の起用されたということは、
オスカーの受賞がなくなったということじゃない?
さすがに、「ラスト・サムライ」関係が受賞すると日本贔屓が露骨だと感じるだろう。

日本のハリウッド熱が冷めないうちに、渡辺謙をバットマンに起用すれば、
ハリウッドへの関心を維持できるし、アメリカン・ヒローの娯楽映画「バットマン」の
助演男優賞なら誰も文句いえないだろう。
しかし、バットマンの敵役といっても、どうせ忍者のような気がして鬱だね。

それよりもケイン・コスギはそろそろアメリカに帰って、
オヤジの後をついで、アクション映画にも出ろよな。
そのほうが、よっぽど、日本人の関心を呼ぶし、
しかも、ネイティブ英語だから、台詞の多い役もできる。

日本で、引越し屋の宣伝に出ている暇はないだろう。
615犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/28 01:34 ID:nxvL9wUZ
ハリウッドがアメリカ左翼の本丸であることはスルーなのな。w
東部財界連中のソレならともかく、とても南西部保守の政策
反映機関になんか足りえないよ。(全く無いワケじゃないけど。)
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:03 ID:Y3HAbNzI
>>614
バットマンで助演男優賞なんて本気で考えてるのかよw

>>615
>ハリウッドがアメリカ左翼の本丸であることはスルーなのな。w
どははは、いまだにハリウッドはユダヤの巣窟なんて思ってたら町山智浩にすら笑われるぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:41 ID:8QjJo6dy
>>597
スタインブレナーだっけ?ヤンキースのオーナー。
彼って共和党寄りなのかな?
民主党寄りなら吹っ飛ぼうが気にされないとか。
618617:04/02/28 02:42 ID:8QjJo6dy
sage忘れすまん
619犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/28 02:51 ID:nxvL9wUZ
>>616
誰も「ユダヤ」とは一言も言ってないってーのに・・・。
語るに落ちるか?
むしろユダヤ系は西よりも東だろうな、やっぱり。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:07 ID:Bc2LQI8v
今週の「Newsweek」(日本版)見ましたか?
反日雑誌が「アメリカは日本が大好き」なんて特集してまして
ハリウッドでの日本ブームや渡辺謙さんの話題も取り上げてましたね
621eastwood:04/02/28 08:46 ID:3D6TGejs
やりたい放題した証拠だろうさ
男の涙は高く付くぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:29 ID:8/Tv7gmT
アカシック的に今回の鶏インフルエンザ騒動はどう思いますか?
アメリカのBSE報道がぱったり消えましたね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:31 ID:wYOpLZIt
ついにクライン孝子という独逸にいるおばさんが『北朝鮮とオウム真理教は一
心同体だったのではないか。』と書きはじめたね。既に引退したり失脚したり
した政治家は多いけ北朝鮮関連で脛に傷を持つ政治家はガタガタ震えてるんだ
ろうなぁ。あと意味があるとすればこれをきっかけにスパイ防止法整備という
ことかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:00 ID:xpo2u4j7
ラディン タイーホ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:04 ID:dbdO7rbl
イラン放送局、ビンラディン逮捕と報道。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:12 ID:fvo7GAbx
ついにきたのか・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:14 ID:gMbbcYqY
うそくせーなんかうそくせー
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:28 ID:EhDL6tfy
【テヘラン28日共同】国営イラン通信は28日、イラン国営放送の報道を引用し、国際テロ組織
アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン氏が拘束されたと伝えた。AP通信は、拘束を否定する
パキスタン軍スポークスマンの談話を伝えており、真偽は不明。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:37 ID:x+Tij6Ii
イランの放送局じゃなあ。一応キターしとく。
630  :04/02/28 20:44 ID:Tzb5vkZe
>>623

組織をアピールするために

犯行現場にバッジをおく
踊りや歌のパフォーマンスで人目を引く
美女やエリートを前面に出す

両者の共通点は多いですよね

判決スレでひろったのですがこんな記事の記録もあるのですね。


ttp://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/scrapbook_1999/aum_weekly_gendai_1999.txt
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:58 ID:A1QmcUBR
あらら・・・

イランが暴露しちゃったのね
大統領選にどう響くか微妙。。。
632   :04/02/28 21:06 ID:Tzb5vkZe

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   誤報じゃないんですか?  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフフ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:11 ID:EhDL6tfy
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:21 ID:x+Tij6Ii
>>632
そのようですな。フフフ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:21 ID:bFaaPPqg
アカデミー賞は日本時間3月1日、まだ拘束されたと発表してはまずいでしょう
せっかく前倒ししたのに、その意味がなくなってしまう
拘束した情報が漏れて、イランが報道したのかもしれないし、ほんとに拘束してないのかもしれない

もしくはサダムみたいに、追い詰めていつでも拘束できる状況にしてるのかもしれないな
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:23 ID:ZrrBokx9
イランが「長期間拘束されている」
と言ったこと

間髪入れずにパキ外相と米国防省が否定したこと

この二つだけでどういうことかはわかるでしょ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:29 ID:KPIeFz19
YBB情報漏洩恐喝容疑者竹岡誠治の正体!
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%AB%B9%E5%B2%A1%E8%AA%A0%E6%B2%BB%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B8%AB%E5%9B%A3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

竹岡誠治容疑者(五五)は創価学会元幹部。
四十五年、創価学会による東京都杉並区の宮本顕治・日本共産党委員長(当時)宅へ
の電話盗聴に関与していたことが、民事訴訟で認定されている。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25na1001.htm
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:11 ID:QJJqJeJ3
メールマガジンおもしろいけど・・・

彼の言い分によると中国のバスケットボールプレイヤーはどうなる?
彼は、CMまでひっぱりだされてたぞ?

ハリウッドでも、総じて中国人は、イイ役で出てたし
日本人は、何かうさんくさい役で出続けている。


浮世絵は、日本の器とかを包むために利用され
市場で、大量にそれを見た画家たちが、こぞって収集しはじめた
という説はどう説明する?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:13 ID:QJJqJeJ3
>>620
NewsWeek は見ない。

あの論調には、腹がたつ。デーブスペクターの主張に酷似しているのは
なぜだ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:13 ID:xoywo6IN
中国は仮想敵でも一応商売相手としてはAランクだからだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:15 ID:QJJqJeJ3
>>640
ささきょんの言ってる事と食い違うじゃん(w

アメリカ人とともに働き
頼れるパートナー

とアメリカ人に思われるぞ(w


ハリウッドの方は、栗きんとんのころだから
ささきょんのいうように方針が変わった
とも言えなくも無いが
642名無しさん@:04/02/29 00:35 ID:Z1dYOSWG
>ハリウッドでも、総じて中国人は、イイ役で出てたし

総じて、ではないな。
ジェットリーも悪役やってるし、普通に中国人強盗集団なんてのもでてくるしな。
643名無しさん@:04/02/29 00:39 ID:Z1dYOSWG
中国人のNBAプレイヤーって何本位のCMにでてるの?
644名無しさん@:04/02/29 00:42 ID:Z1dYOSWG
中国人NBAプレイヤーの何とかって人は、CMに出演するとそのギャラの一部が
中国共産党に流れているってのは、有名な話らしいね。
そうした実態がCMにでることによって注目されたりすることに意味はないのだろうか。
将来、彼がアメリカに亡命でもしたら面白いことになる。
645名無しさん@:04/02/29 00:47 ID:Z1dYOSWG
中国人(中国系アメリカ人)が日本人を演じることもあるだろうし、その逆もないとは言えない。
登場する〜人が本当に〜人である必要なんてないしな。

まぁ、英語ができなきゃ、話にならないのだろうが。。。
646名無しさん@:04/02/29 00:53 ID:Z1dYOSWG
645 取り消す。『オスカーの地政学』の内容と直接関係ないか。。。
647   :04/02/29 01:03 ID:ZM2RI+t5
ケリー・ヒロユキ・タガワ氏は、日系ハリウッド俳優で
日本人・中国人役やってますね。

「ラストエンペラー」では宦官の代表

「刑事ナッシュ・ブリッジス」(TV)では中国系の刑事

佐々木先生も論評した「パールハーバー」では日本軍人


648まあまあ:04/02/29 01:21 ID:Rrj9ALmD
パキスタンのあるジャーナリストは「(ビンラディン氏が)パキスタン側にいた
としても、国内で拘束すればムシャラフ政権は世界のイスラム過激派を完全に
敵にまわすことになる。パキスタンとしてはアフガン側に追い出した上で
米軍が拘束するというのが最良のシナリオだ」と指摘する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000047-mai-int

・・・ま、こんなとこが基本かと。
あとの妄想は各自でどうぞ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:00 ID:Jmhn/vsx
【超裏技情報サイト無料公開中】
http://www.geocities.jp/atomic_balance/index.html
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:48 ID:nerHSyQg
「人間の鎖」運動に民主党議員が参加の予定
http://cbssp.cbs.org.tw/Japanese/JapaneseNews/Message.aspx?news_id=3468
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 05:34 ID:Z37yZrTv
>>639
私もNewsweek(特に日本版)の論調があまりにも酷いので
定期購読をやめようとしたのですが、最近はややマトモになってます。
露骨な反日左翼路線は薄くなってきてますし
朝鮮マンセー記事を連発していた高秀子(高山)はいなくりました。

読者の反発で部数激激→在日記者をリストラ→日本マンセー記事も採用

みたいな感じなんでしょうかね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:59 ID:lFqncbdQ
Newsweekはスポンサーも関係ありそうだね
少し前まではサムスンがスポンサーでNewsweekのサイト行くと
サムスンの広告がデカデカとでてたけどいまは無くなってるね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:25 ID:S6bt+gHl
>>651
サイトで一週遅れだけど記事読める
メルマガ登録すればバックナンバーまで全部読めるぞ
買う必要ない
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:28 ID:UJ91ncWg
>639
ユダヤだからさ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:42 ID:DoF5ldxN
>>623
オウムと北朝鮮との関連は、なにも海外在住のインテリを気取ってるババぁに
指摘されてんでも、気付いてる人達はとっくに気付いていたこと。
麻原は布教先のロシアへの渡航の経由地として北朝鮮を何回も訪問していたし、
オウムが所有していたヘリコもロシア製。 行方不明になっている、指名手配中
のオウム信者も北朝鮮やロシアに潜伏している可能性も濃厚。
オウムと北朝鮮を繋ぐ線は限りなく黒に近いのに、それが公表されないのは、公表
出来ない事情、政治的介入があるからだろう。長官を暗殺されろうになった警察
は公表したくてたまらないンじゃないか。 それを福田や野中が政治的に封じてきた
んじゃないかね。 まあオウムは北朝鮮やロシアが日本で壊滅的テロを起こすための
手ごまだった というのが妥当なところじゃないかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:27 ID:acL1iWu1
つーか既に壊滅的なテロを起こされたわけだが>地下鉄サリン
657犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/29 11:51 ID:02zJEvqL
嗚呼、さっそく>>545状態か・・・?(汗
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:59 ID:vWbk3Uvj
>>655
ポイントは一般人にそれが公になるかどうかなわけで。
そのくらいのことはわかってる人はわかってる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:59 ID:rvwDah2U
>>657みたいなことをいわれると、かえって、関連があると指摘することすらはばかられるな。
660犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/02/29 12:40 ID:02zJEvqL
なんでやねん。どんどん指摘してったらええやないの。どんどん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:56 ID:aYT1+Fkp
>>652
中身がないのは一緒だけどねNewsweek。
以前マスコミ板かどこかで
「表紙は酷いけど中身は大した事ない」と”弁護”してた人がいたけど
正確には
「大した記事が書けない」から「表紙で煽ってる」だけ。
だからちょっと踏み込んだ記事を作るとなると、都合よく引っ張り出してきたようなインタビューなんかで
簡単に直ぐ埋めてしまう。
被害者の会に対する虚報も同一線上にある。

要するにマスコミとしての”力”がないんだよ。

662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:34 ID:yqqtWvRt
TIME読めよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:41 ID:8WWS8z/Z
DIME読めよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:50 ID:O3xlZi8b
映画作品・人板より

105 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 04/02/29 16:10 ID:VxA+OnnD
渡辺謙のオスカー受賞は絶対にありえません。
候補者の中で、前哨戦で全く賞を獲れていないのは渡辺謙だけですから。
ちなみにティムロビンスは8個、アレックボールドウィンは5個、
ジャイモン・ハンスゥは3個、ベニシオデルトロは2個獲ってます。
ティムとの差が僅差などという勘違い発言はあまりにも痛すぎます。

いよいよ授賞式が明日ですが、これを外すとささきょん終わりですな。

>04年、「信頼できる友人」を演じた『ラスト・サムライ』の渡辺謙が助演男優賞に、「好戦的でない日本人」を描いた『たそがれ清兵衛
>Twilight Samurai』が外国作品賞にノミネートされたのは「地政学上」当然であり、本選で受賞することも間違いあるまい。

ここまで言い切っちゃったからな。
665名無しさん@:04/02/29 21:55 ID:lXkMZhSH
俺も受賞できないと思うなぁ〜プププ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:06 ID:fUaG0y6d
>>664
我々ささきょんファンにとって大事なのは、科学的予想の当たり外れではない。
ましてや、外れた原因を謙虚に反省して分析してもらうことでもない、
強気な電波と薀蓄の絶妙なブレンドが醍醐味として我々をここまで酔わせるのだ!!

と今から弁護してみる
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:09 ID:ExrSpZoX
>日本では「油を売っている」人は オイルダラーでは有りません。

>だから、カバラ信者が日本人の魂とユニゾンして状況を知ろうとすると
>受け取った情報が正しく解凍されていないことがあります。

>「油を売っている」とは 
>「大層時間の掛かるお仕事をしている」→「時間が掛かりましたね」
>→「頼んだ仕事以外の仕事(や遊びを)していましたね?困った人ね!」
>とか云う意味です。
>「あの人が油を売っていた」と日本人が言えば それは
>時間が掛かってイライラするようなことを「あの人」がしていたと言うことです。

>因みに「イライラした」と言うことは イランイラクでは無く
>「相手を非難したい気持ちになってきた」という意味です。

>日本の何処かのテレパシストが「あの人が油を売っていてイライラした」
>「こんな事が今後起こらないよう あの人を懲らしめるため攻撃したい」
>「誰かが攻撃するべき」と思っても
>カバラ信者に対してイランイラク攻撃の最終戦争を示唆した訳ではありません。

>「宇宙人に取り入れば自分の命が助かる」と云う妄想からして只の錯覚なので、
>アメリカ軍部に潜入しているカバラ預言信者は作戦行動発令を自粛して貰いたい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:57 ID:Sg4pAAP/
ナンシー梅木とCIAの関係について語れる奴はいないのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:00 ID:Sg4pAAP/
このスレの住人は佐々木同様、開き盲ばかりなね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:05 ID:+xvVzq0W
タイタニック号は船主によって沈められた。
タイタニック号が沈んだのではなく、タイタニック号そっくりに作られた別の船だった。
保険金目当てに沈めた。
船長は沈むということを予測していて、わざと氷山に突っ込んだ。
進行方向に氷山があることをいくつかの船から無線で連絡が来ていたが船長は無視した。
ということを8時の番組でやってました。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:08 ID:+xvVzq0W
>>669
えらそうに言っているが、あんた何か知っていますか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:19 ID:QJJqJeJ3
まぁ、予言も読み物としては、結構おもしろいし
小説は、全部買って読んだけど(アマゾンドットコムで(w )

おもしろかった。

最近は、2chとささきょんメールを楽しみに生きているよ
(安い娯楽だし)
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:23 ID:Btd4DiKO
科学的予想があたるか楽しみだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:36 ID:x/0dYF5h
村上陽一郎からやり直せ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:24 ID:gV26b77z
俺も科学的予測してみるよ
助演男優賞はティム・ロビンス
676地精が苦:04/03/01 03:05 ID:MNSOtWGU
知の欺瞞罠
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:08 ID:RSeLXVa4
オウムの北朝鮮の関係なんて、ハマコーですら何年も前に本で書いてることだな
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 05:04 ID:zXQb/yhI
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1077537308/l50

いつまで経っても名無しを決める事が出来ない
メンヘルサロン住人をヲチするスレです。
・まとまりかけた意見を蒸し返す輩
・中身の無い意見を言ってくる人達
・自己主張も出来ない人達が集まってます。

厨房板の人達ですら決まったのに、
この板の人達はまだ決まりません。厨房以下です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:02 ID:i1X5PBc/
>>677
それは知らんかった。どの本?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:01 ID:WIKJv0sa
けんちゃん受賞ならず。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:21 ID:VoxfwJsT
やっぱりティムロビンスか。残念。
外れるとなんか嬉しい・・
当たるともっと嬉しいw
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:24 ID:7Ps7irny
>>681
このM!(笑
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:25 ID:7LoWDNWg
WCのときは、神だったのにな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:31 ID:B8L+VSMS
>>681
激しく同意w
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:39 ID:pmDopfyH
電波佐々木
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:46 ID:i1X5PBc/
ま、だからと言ってさきちょんの見方、考え方が否定されたわけじゃないし、
十分楽しめたよ。たそがれの方はどうなるかね。

個人的には受賞しなくてよかった。仮に受賞すると厳しい意見も浴びるからね。
映画が作られたこと、それからノミネートされたことだけでも十分だと思うよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:52 ID:em3O8IT5
【政治】「防衛庁を『省』にする国会議員の会」(仮称)発足へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077057960/l50

上のスレのa7UO7xmpの書き込みを読んで、初めて知ることも多くてへぇっと思ったんだけど、
このスレの皆さんには常識的なことですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:30 ID:i1X5PBc/
>>687 いや、知らないことが多かった。

彼のように安全保障問題の勉強、研究、及び仕事とするためにはどういった道があるのかなぁ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:35 ID:prq7YMcq
アカシックの次の配信楽しみ楽しみ!

>687
私は以前に署名運動にサインしたけど、それは多分4,5年前。
依頼してきた人は元陸将です。
時間がだいぶ経っているから、署名もたくさん集まっていると思われ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:35 ID:cTSm3Xjt
当たろうが外れようがどっちでもいい科学的予測なら、別にしなくていいよ。
ウンチクだけ書いて送ってくれ。
外れても非難されたくないなら、当たっても自慢しないでくれ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:16 ID:pmDopfyH
>>687
面白いねそのスレ

>あと国家公安委員会は北朝鮮崩壊と同時に朝鮮籍の人物がテロを行う可能性が高いので、
>2002年9月の時点で既に朝鮮籍の住民の住民票や顔写真、指紋採取がとれている人等の
>全てをコピーし保管、管理しています。

>最近多発している企業の倉庫や店舗の火災事件も北朝鮮との関連性を疑われています。
>もう公安は戦時体制に入ってます。


692福岡県民:04/03/01 14:04 ID:lgvu3/BE
 ささびん信用して渡辺謙受賞にかけたのにまけたじゃねえか。缶ジュース
一本だけど。
693名無しさん@お腹いっぱい:04/03/01 14:17 ID:dA1UHtBo
そのうち朝鮮人の不審死が相次ぐような悪寒します
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:25 ID:+xNhSalU
えーとアナンが靖国行こうとしたら外務省が妨害したって件はやるのかな?
ソースはN速、西村議員の日記からのようだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:35 ID:v0NbG6W9
外務省側は靖国カードを保存しときたいと思ってるのかな
今のうちに3バカを黙らせといたほうが良いと思うが
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:04 ID:UplMw1uD
ささきょん赤っ恥
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:17 ID:N7btAPV5
>>683

違う!韓国が斜め上を突っ走っただけ!(w
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:21 ID:ucJsj9AZ
アカデミーは指輪一色でしたよ佐々木さん・・・
メイビー予想は外れた?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:43 ID:jw/2eUmM
これくらい(の外れ)でいちいち気になっていては(ささきょんの信者は)つとまらない
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:45 ID:5/pRVCbT
ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:48 ID:EoRb1Xk7
つーかなんか当てたことあんの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:53 ID:pmDopfyH



麻生総務相の秘書官宅に銃弾、けが人なし
703犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/01 19:34 ID:1KrFzLSt
ヤクザ絡みかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:51 ID:clqUqzL5
ちなみに「タイタニック」が一番価値の無いオスカーに選ばれたそうだ。
佐々木は「すばらしい映画」とか逝ってなかったか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:00 ID:3NAdLWkg
とりあえず言い訳予想しようぜ。

まあ、なかった事になるに500もっこり
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:41 ID:eUfwDBCy
>>701
日韓ワールドカップではネ申ですた。
707名無しさん@:04/03/01 20:43 ID:imnkQrdE
凹んだのかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:53 ID:eUfwDBCy
>>707
それはない。
上昇志向の強い方のようですから、
はずれたときの言い訳も当然考えているでしょう。
それを楽しむのが、正しいアカシック読者のありかたですよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:55 ID:fAvADG5s
まつってきた?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:51 ID:5XdLI2vX
名(助演男優賞)より実(バッドマンの悪役)

とかいいそう。ささきょん・・・ がんがれ!


まぁアカシックレコードはいいから、さっさと小説だして

アマゾンドットコムで買うから
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:47 ID:cTSm3Xjt
小説と言うが。「ゲノム」読んだけどジュニア小説みたいだったよ。
ノンフィクション書けばいいのにさ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:00 ID:KO7ebh6z
>>711
生粋のエンターティナーだから。。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:02 ID:rXIHwr6p
>>711
それを自覚しているから、今度の小説を第2のデビューと位置づけてるんだろうな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:03 ID:S3UWzY0n
yosooネットで40コイン損したぞ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:14 ID:BCfVcMJz
佐々木氏は当たるか当たらないかの「オール・オア・ナッシング」型の予想ではなくて
「こんな風になるんじゃないかな〜」的なあいまいな予測にしたほうが良いと思う。
石原内閣にしても、今回のアカデミー賞にしても危険性とそれに見合う褒賞のバランスが
どう考えても危険のほうに振れていると思うよ。理系的に見て。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:22 ID:KO7ebh6z
もう少し文章が上手ければ、プチ服部真澄になれたのに。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:47 ID:w650jKsC
ささきょんの予想通り、同性愛も大統領選挙の焦点の一つになりそうですな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:04 ID:bzebhh4n
実はラディソは既に捕らえていた、とか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:10 ID:EyIzi30Q
アカデミーの次はスーパーチューズデー、これで民主党はケリーに一本化が決まりますね
これが終わればとりあえず大きなイベントはなくなる
金曜日のNASDAQやNY市場と月曜日の東京市場の両方に大きな影響を与えない時間は、
米国時間金曜夕方〜土曜夜くらい
そろそろ捕獲か殺害がくるころかもね
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:46 ID:13wS/gYq
ラディソ捕獲のここんところの前振りは
ハリウッド並みの前宣伝だもんな(w
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:58 ID:UHHG3BUw
>694
これの最後のほうやね
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:47 ID:LEl9qFWQ
ワールドカップの件もハン板じゃ散々言われてたことだしなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:35 ID:gWD2vLD9
半島、特に韓国の表の情報をかき集めて、推測、予測するのはハン板が最強だと思われ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:43 ID:UCt3pf2C
>>706
ワールドカップは、結果は当てたけど分析はたいしたことなかったよ。
肝心なサッカー(サッカー界)にあまり詳しそうじゃなかったし、
誰でも知ってるチョン・モンジュンの話を偉そうに講釈したり、
FIFAの利権関係等をちゃんと勉強してから書いて欲しかったなぁ。
っていうか、ハン板サカ板あたりのほうが、佐々木より前に予想してた。
725福岡県民:04/03/02 14:25 ID:8xr6yaEm
消してなかったことにしようと考えてるんだろうな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:47 ID:NdGaTxht
デーブ・スペクターが本誌を読んで警戒し、本命のティム・ロビンズと「みなさん、さようなら」に
獲らせるようアカデミー会員に画策していたことが確認された。
デーブ・スペクターさん、ご購読ありがとうございます。

こんな感じで開き直ってみるのはどう。
でも、弁解せずに「なかったこと」にして、次のネタにいくのもささきょんらしくていい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:09 ID:8DZlK/Xd
でもまだHPの「オスカーの地政学」抹消してないのは偉い。
古賀潤一郎のHPより立派。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:26 ID:Ml8O5fas
ここ2年ほどひとつもあたりが出ずに焦ってたんだろうねえ。
アカシック配信することが、ささきょんにとってむしろネガティブな広告になってたもんねえ。
で、一か八かの大勝負に出て見事にはずした。
最悪のパターン。
それでもついてくる信者がいるんだからありがたいよねえ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:30 ID:+aZpnwuO
神崎、ついに最終カード「連立解消カード」ちらつかせた!
-----------------------
公明党の神崎武法代表は1日午後、日本記者クラブで講演し、自民党との連立政権について
「今後、内閣が取り組む重要課題で公明党が合意できないことがあれば連立解消もあり得る」と述べた。
安全保障や教育基本法改正などをめぐり自民党が民主党に接近する動きを見せていることに、
強い不快感を示したものだ。神崎氏はまた、「民主党にはかつて(われわれと)統一行動を取った
仲間も多くいる」とした上で、「民主党との連立は、近い将来は考えていないが、将来的にはないとは
言えない」とけん制した。 一方、小泉純一郎首相が内閣改造を行う時期に関しては「大幅か小幅かはともかく、
恐らく参議院選後に首相は決断されるのではないか」と指摘。7月の参院選の後になるとの見通しを示した。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:35 ID:y155+vPp
NASAは、マーズローバーミッションの過程で火星のメリディアニ盆地において重要な
発見をしました。
この発見物について、3月2日午後2時(東部標準時)にワシントンのNASA本部で記者
会見を行います。
また、この記者会見はNASA TVでWeb中継されます。
http://www.nasa.gov/home/hqnews/2004/mar/HQ_N04038_rover_press_brfg.html

これもスーパーチューズデーにぶつけた大統領の陰謀でしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:16 ID:crKWXGmt
そういや同性愛ネタと中絶ネタで大統領選が盛り上がってるそうだが
これは共和党に有利なのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:17 ID:RcNNCawd
>>730
ケリーが大統領となれば天災がうち続き国が滅ぶであろうと刻まれた石が見つかったんだよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:24 ID:OhFxBAt3
ロードオブザリングの原作者のトールキンは、イギリス人だったような。
結論:アメリカはイギリスにも気を遣う必要があったので、渡辺謙じゃなかった。

くらいは、書くかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:42 ID:TKtKvQn7
>>727
>古賀潤一郎のHPより立派。
よりによってそんなものと比較しなくても・・・・゚・(つД`)・゚・
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:07 ID:2Qdi9arH
予言はともかく

N中の疑惑とかとりあげてたのには好感がもてる。


おもしろいから、たぶん読み続けると思う。

ささきょんのようなおもしろい視点の持ち主は二度と見つからない
だから、俺は、離れない。生暖かく見守る。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:34 ID:J2vsMUh8
ゴルゴ13の原作とかやればいいのにね
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:56 ID:VbGA1ZaD
最近行政調査新聞の方が面白いッス。
738   :04/03/02 21:02 ID:HjICVMUa
最近よくおきる日本国内の大きな火事は、
どうもテロリンくさい。
739犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/02 21:03 ID:e27q6D4G
>>730
どうせ洪水の跡か地下水脈か何かの発表でしょ、たぶん。
トータル・リコールばりの古代遺跡とまでは言わんから(笑)、
せめて生物の痕跡でも見つかってくれりゃあ、ちったぁ
面白くなるんだけどなぁ・・・。う〜ん、やっぱり無理ぽ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:09 ID:wplLf84D
>>731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 17:16 ID:crKWXGmt
>そういや同性愛ネタと中絶ネタで大統領選が盛り上がってるそうだが
>これは共和党に有利なのか?

昨日の夜のフジのニュースだと、圧倒的に、ブッシュに有利...
これが選挙の焦点になると、ケリーは超リベラル派に
足を引っ張られる状態になるとか...
つまり、中道左派層にも同姓愛婚反対が多いわけ。
つまり、比較的に民主党を支持、という人の分裂を招く...
当然、ブッシュは、同性愛婚反対。
ブッシュの保守支持層は、断固して同性愛婚反対で結束。
しかも、民主党への投票予定者の中にも同性愛婚大反対派が多く居る。
ケリーとしては、避けたい論点だな...
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:22 ID:nIne+B0O
本年のアカシックレコードに措ける米大統領選を巡る編集方針を「予測」します

 ・勝敗予測への徹底的な回避行動の継続
 ・選挙直前の大量破壊兵器「発見」予測記事の削除
 ・ブッシュ敗戦時のユダヤマスコミ陰謀説への転嫁の為の予防線
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:30 ID:RcNNCawd
>>741
そりゃいい。予測サイトの予測サイトでもたてれ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:31 ID:Hy8nxm9R
明らかな歴史すら無視してたり
自分の想像を断定してみたり
すごく偏ったものの見方をしてますね
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:32 ID:ym9XB+tx
いま日テレでやってる大勲位出演の番組で、角栄はアメリカによって失脚させられたって報道されてたね
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:33 ID:7UOg9YVj
イラクで自衛隊員に犠牲が出て小泉内閣がコケると言ってるけれど、『選択』3月号では、
かえって小泉に有利になると見てる。漏れもそう思うんだが。

ttp://www.sentaku.co.jp/

■「イラク」は退陣要因となりにくい
首相周辺や自民党内にイラク問題をめぐる懸念は薄い。
  犠牲者が出ても、小泉政権が窮地に陥ることはなく、
  むしろ固まる、と見ている。
  テロへの憎しみが強まることはあっても
  小泉けしからんとはならない、と。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:49 ID:+aZpnwuO
行政調査新聞は面白いね
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:50 ID:jxsQPG7T
>>745
同意。
小泉が辞めるということは
テロリストに屈することになる。
そのことを今の日本国民は理解できるだろう。
問題はマスコミだ。
748タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/03/03 00:01 ID:6GWlMuFm
>>746 まあ、確かに、最近はコラムの中の人がアカシと入れ替わっているような気がする。
ささきょんも、オスカーみたいなチンケな予想ではずすのはもったいないから、
しなかったほうが良かったよ。ハイリスク・ローリータンだよ。

行政調査新聞は専用スレもあるね。おれは、作者の鋭い嗅覚には注目しているよ。
実際、橋竜が、台湾と中国の間者をやっていたという情報は、

http://www.gyouseinews.com/storehouse/may2002/001.html
> 「橋本さんがそれほど優れた人物かどうかは別として、
>彼が台湾の工作資金を受け取り、台湾のために動いたことは事実でしょうね。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040227k0000m030096000c.html
> 26日付の香港紙「星島日報」は、台湾の情報機関、国家安全局が機密費で98年に
>日本の国会議員や外務省OBらを台湾に招き、対日工作を強化していたと報じた。

最近になって、真相が明らかになったし。

「北朝鮮消滅の日」が秀逸だと思う。
http://www.gyouseinews.com/foreign_prospect/aug2002/003.html

結果的にベクトルは逆だったけど、小泉訪朝表明直前(2000年8月27日)に
書いたコラムでは、他のコラミストとはレベルが違う嗅覚を見せたと思うよ。

本人は後日談で、小泉訪朝で私の予想が狂ってしまったという言い訳もしたが、
別の考え方もあって、小泉訪朝前に、金正日が訪韓して統一宣言を出されたら、
それこそ、日本は半島問題の蚊帳の外に置かれる危険性があったし、アメリカも
北朝鮮に手出しができなくなった。日米はそれを事前に察知して、
金正日訪韓に先回りして小泉訪朝を仕掛けたとも解釈できる。
749タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/03/03 00:07 ID:6GWlMuFm
>>747 保守層には物足りないけど、サヨクからみたら、今の朝日・毎日でも
十分、右の論調で、自分たちの意見を代弁していないという印象らしい。

そういえば、今日のN捨ては見苦しかったね。
「イラク反戦の怒りがケリー民主党候補を支持している」だって。
アメリカ人は、共和党も民主党も、イラク派遣に誰も反対していないよ。
どこにイラク戦争に対する反戦の怒りが溜まっているんだろう?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:35 ID:9BH5W+7A
民主党のスキャンダルがまた発覚したが
(ソースは朝日というのがなんともくさい)
もしかして小泉は日本板CIA創設に密かに成功していたのかな
アメリカの協力もあったんだろうけど
751残念!:04/03/03 01:37 ID:sHXGZyF2
行政調査新聞 見たけど おもしろくねーYO!
752まあまあ:04/03/03 03:16 ID:4iYUNZVu
長年ささきょんヲチしてれば、
既に前世紀から予言を外しまくってる事に気づいてるはず。
小沢首相誕生、2000年問題など。

にもかかわらず読者をやめないのは、
彼の山師的直感力と小説家としてのエンターテイメント性に
面白みを感じるから。

私の場合、
まともな分析を読みたい場合:溜池通信
チョットワクワクしたい時:アカシックレコード
電波を思いっきり浴びたい気分:行政調査新聞
と色分けしてます。

>>748
行政調査新聞は嗅覚が鋭すぎて、最終的に
あさっての方向に行っちゃうところが何とも言えず楽しいね。
小泉訪朝の頃には、なかなか良い線突いてたんだけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 05:06 ID:OjaH0Emd
>>748

橋本が失脚したのは「戦争したかったら勝手にやれ。でも、日本を巻き込むな」
などとうっかり口走った所為でしたよねぇ。

当時、新聞にも載ったようなネタですぜ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 05:11 ID:igneFfCT
デーブスペクターってCIAだよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 07:37 ID:4wdMGWqU
ロッテのバレンタインもciaだよ。在日を監視してます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 09:17 ID:OfMKJCS8
>>753
「アメリカ国債を売ろうかな。」ってジョークのせいでは?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:36 ID:XIPjtb0D
>>756
情報が中国に筒抜けになるからだろう。
758犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/03 13:56 ID:aT7QbWwn
なんだ、やっぱり水の跡かいな。つまんねーの。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:13 ID:MGOHi6Bj
ブッシュの最強カードは大量破壊兵器発見じゃなくて、ビンラディン捕獲みたいだね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:19 ID:WC0cQQQE
>748 ハイリスクローリターンこそアカシックの真髄じゃないかw
今後も大穴ねらいを連発してもらいたい。

行政新聞の中の人はもうちょっとジョークというか、余裕が欲しいね。
なんていうかモテない男が必死に政治の説教してるような感じ。
幾ら頑張っても溜池通信には勝てないんだから路線を考えろよ、、、
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:24 ID:ZyEqx4ng
ささきょんによれば、国家公安委員長ってすごい大切なポストのはずなのに、
細川内閣のとき、小沢はなんで社会党に渡したんだろう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:30 ID:JAQq8nZd
時の人・佐藤観寿な。検察に逮捕されるっていう噂もあるんだよな。
「国家公安委員長経験者は絶対に逮捕されない」っていう話じゃ
なかったのかね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:43 ID:i5I3sbMK
それは公安委員長になった場合にしか知り得ない機密を握ることが
できるからであって、社会党の中の人には公安上層部もそんな機密
を漏らすとは思えないんだが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:02 ID:MGOHi6Bj
ささきょんの適当な思いつきをマジでとるなよ。
ただの面白トークなんだからさ。
765 ◆CByzlSeA0w :04/03/03 17:59 ID:IdCjq470
いやあ、京都の民主党は凄いねえ。
鶏インフルエンザでピンポイント攻撃。
生物兵器だなこりゃ。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~nishiday/
http://216.239.53.104/search?q=cache:UfKjDznz1c4J:www.showyou.jp/showyou/vol28/page01.html+養鶏 西田&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

というのがごく当たり前なアカシック的解釈なのだが、
何故だか取り上げないのね。


取り上げるわけないけどさ。


766名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:11 ID:gyDs58h5
ふと思ったんだけど,ラスコー販売後に野中が引退したよな...。
これって偶然??
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:43 ID:xPiK5+ms
やっぱり野鳥なのかな?鳥インフルエンザ運んでくるのは。
防ぎようが無いじゃん。(;´Д`)
それにしても、何で急に流行りだしたの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:56 ID:S7VqtXUg
NHKスペだかで、去年のオランダでの流行の時はトラックのタイヤに付着した鶏のフンで感染が拡大した可能性があるとか言ってたね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:34 ID:5AfszvFM
>>751
尿意!

このスレではじめて知ったけど、おもしろくない・・・

ささきょんの空想力は、ものすごい
普通あんなこと考え付かない

あと、N中を真正面から分析したのは好感がもてる。
一番いいのは、左翼じゃないということ

はやく新刊だせ >ささきょん
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:32 ID:MGOHi6Bj
突飛な発想は結果を伴ったときに初めて価値を持つのだとわたしゃ思うよ。
ただ突飛なだけでいいのなら誰にでもできる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:51 ID:LqtwlbTV
それを電波と言うのでは?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:54 ID:iQ1s9ECO
>>768
そうなんだ。サンクス。
鶏糞っていい肥料になると聞いたけど、この状況はよくないね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:38 ID:5AfszvFM
アカシック <胸がどきどきする電波。見ていて楽しい

行政調○新聞 <頭がどきどきする電波、見ていてもよくわからない。

2ch < どきがむねむねする電波だらけ、見ていてオナニーしたくなる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:59 ID://CNyRIL
石原内閣の閣僚名簿まだぁ〜♪
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 05:24 ID:pSV8g3Nj
昔は真剣に読んでた自分が恥ずかしい。お前らはどう?

最初から電波だと思ってた?それとも最初はマジで読んでた?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 08:30 ID:KULdHOqi
>>775
アカシックは読んでいて惹きこまれるなあ。
まるで昔のノビーのようだ。

でした。

777名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:24 ID:e90NQdn9
ID:5AfszvFM
とか、なんかキモイレス大杉
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:32 ID:gIeNe+gt
俺も最初はマジで読んでたよ(笑)
この人政治家のブレインになればいいのにと思ってたくらい。
人に言えない過去だな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:04 ID:pTUQ8ifP
>>765
それだけみてもよくわからん。もう少し説明を。
単に民主党が西田を狙ってるってだけか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:17 ID:j95pQQiH
>>772
発酵による発熱でウイルスが死滅するから大丈夫らしい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:12 ID:caMLNtb4
ささきょんは経済オンチだから新刊はメタメタになる予感、、、
溜池に弟子入りしたらいいんじゃないか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:50 ID:phcY/7wf
親日反民族特別法を作ったりしてお隣が死ぬほど熱いんだが(w、
ささきょんなんか書かないかなぁ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:22 ID:82+TVD+p
>>780
全体が発熱するならいいが、発熱しない所もあるから。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:20 ID:4zojPYsf
日本人のアカデミー落選は米国の反日勢力の巻き返しが成功したからだよ・・・多分(w
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:30 ID:PhMjU1Hq
鳥フルエンザ騒動で本領発揮するはずが、
出鼻くじかれたな。
残念。
786   :04/03/05 01:08 ID:Gk7aW92n
長嶋氏入院・・・ナベツネ弱気になる・・・国内ハト派の巻き返し
787 ◆CByzlSeA0w :04/03/05 04:41 ID:QzBvlFUX
>>779

> 単に民主党が西田を狙ってるってだけか?

うん、私が気づいたのはそこまで。

「共和党は・・・を望んでいる」「すると中国は・・・のように動かざるを得ない」と国際情勢にひとしきり蘊蓄を垂れた揚げ句
アメリカは西田を追い落とすために生物兵器ととして鶏インフルエンザを蒔いたのだぁ!!!!
米共和党は民主党政権を望んでいるのだぁ!!!
と叫べばささきょんになれるかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 05:54 ID:VvWiEBiT
ロシュコフ外務次官、新駐日大使に任命

 【モスクワ=五十嵐弘一】ロシア大統領府は4日、アレクサンドル・ロシュコフ外務次官
(アジア太平洋担当)(60)を新駐日大使に任命する大統領令を発表した。
 ロシュコフ氏は、北朝鮮核問題をめぐる6か国協議に、ロシア代表団のトップとして参加してきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000414-yom-int

これってやっぱり何かのメッセージかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 08:20 ID:xPckDb5n
鳥ウイルス北朝鮮陰謀説マダァ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:51 ID:qL2popM+
狂牛病の次は鳥インフルエンザで、その次は豚ペスト)w
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:58 ID:1ZAlWDJ9
>>788
だろうね。単純に北を威嚇しているってだけではないような。。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:06 ID:ZnhwtHQx
戦後、日本では教育機関で地政学を教えることは事実上、禁止されてきたが、
最近になって、地政学の本が徐々に出版されてきている。
日本の戦後も、ようやく終わるのか?

地政学―アメリカの世界戦略地図
奥山 真司 (著) 単行本 (2004/01) 五月書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772704019/fukkishien-22/249-1878554-4247563

「世界地図」の切り取り方 光文社ペーパーバックス
藤井 厳喜 (著) 単行本 (2003/11/20) 光文社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933254/fukkishien-22/249-1878554-4247563

地政学入門―外交戦略の政治学 中公新書 (721)
曽村 保信 (著) 新書 (1984/01) 中央公論社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121007212/fukkishien-22/250-7959441-4123465
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:00 ID:NvmZhJHx
野中の地元で鳥インフルエンザが猛威を振るってるのはなぜ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:14 ID:t88kX4Rr
もう地政学自体が危険性の少ない、古臭い学問になってしまったんじゃないの?
だってステルス長距離爆撃機+核っていう組み合わせは反則みたいなもんじゃん。

ま、日本はアメの食糧戦略にやられてガタガタなわけですが。
俺が子供の時から食料自給率を改善どうのこうのって言い続けてるもんなあ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:58 ID:t88kX4Rr
あ、クライン孝子の日記に鳥インフルエンザ絡みの怪しい話がのってるね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:06 ID:1ZAlWDJ9
>>793
偶然なんだろうけど、気になるね。O157あたりから細菌とか大杉。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:12 ID:IR6noCLs
>>794
まだ本は読んでいないけど、戦略戦争だけではなく経済侵攻にも地政学は密接に関与してるだろうから、無駄ではないと思われ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:58 ID:GYF5zzxI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000012-tcb-biz

プライムシステムが取引未成立の状態、「カジュアルデイ」の実施発表で
需給関係が悪化?

「カジュアルデイ」実施の発表で需給関係が悪化するというのは
これまでの株式市場の常識的な判断では考えられないが、
株価が1円まで下落するという状況になっても「弊社にご来社いただいた折に、
カジュアルな服装でご挨拶を申し上げることがあるかもしれませんが、
ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします」といった
危機感がまったく見当たらない発表を行う会社側の姿勢に終に、
個人投資家もしびれを切らせて見切り売りに動いたのが、
前日以降の需給関係の悪化につながったのでは、といった指摘も
市場関係者からは聞かれる状況となっている。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:24 ID:ZnhwtHQx
陽の杜が、久々の更新だったみたいです...投稿日02/29
サルーン井戸端
ttp://cgi28.plala.or.jp/masak12/bbs/che.cgi
李登輝前総統の呼びかけによって開催された「人間の鎖」運動ですが、
参加者数が200万人と台湾人口の10%(!)にのぼり、
陳水扁総統にとって再選へ向けて大きな弾みとなると思われ。
<略>
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:56 ID:W3P7B7aL
鳥いんふるが人為的発生とする。
目的は某京都の大御所の政界再編野望を牽制してるってくらいのデムパこねーかな。


>799
マルチうざい
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:41 ID:cEBMzjrc
トリインフルはアメリカの牛肉メジャーが仕掛けたんでしょ。
夜中に菌を霧吹きでシュシュシュ!
「コレデ ジャップ ハ USビーフ ヲ カウヨウニナリマス HAHAHAHA!」
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:50 ID:4peN34ro
>>801
バカモノ!
トリウィルスは、かの国から密命を受けた某元代議士が、
手下を使って広めたにきまってんだろが!
日本の強行姿勢に対する、かの国からの無言の圧力ですよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:53 ID:zkgDMpSi
京都の例の養鶏場は最初園部の〜と紹介されてたのに、
いつのまにか丹波に摩り替わっていた。
薗部=BなのでBがとんでもないことやらかした事を隠蔽する為に
丹波にしたんかの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:06 ID:C2wjvWw+
牛、鳥は危ないが、豚は安全。
これが意味するところは?

ヒント:豚を食べない人たちって誰?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:51 ID:hAAnj+VE
園部の全部がBなわけはないんですけどね
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:18 ID:V06AeoQK
>>800
マルチってどゆこと?

さききょんといいmasaといい勢いねぇよな。
商社に入った時点でヴァカかと、アホかと。
いまどきミドルマンやって何になるんだか…
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:16 ID:gstGqRG2
園部といえば、白い巨塔の里見助教授は京都の園部出身って設定なんだよな。

どうでもいいが・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:30 ID:GEnoDur0
>>805 
あのいかにも胡散臭い養鶏場のオサーンはBじゃないんですか?
やり口がいかにもだなぁと思ってみてたんだけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 04:00 ID:+NTIUHQa
>>808
多分そうだと思う

食肉の帝王―巨富をつかんだ男 浅田満
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2118807

食肉業界のドンの素顔と野望!!
同和と暴力を足がかりに巨万の富を築き上げた男のタブーに迫る!
三千坪の大豪邸に住み、百億円を「節税」する。
山口組五代目から鈴木宗男・太田房江などの
政財官界、スポーツ・芸能界まで幅広い親交を持ち、BSE牛肉騒動
では凄腕の錬金術を発揮する。
浅田は、少なくとも名前ぐらいは知る人に、ある種おそれと畏敬の念
をこめて語られる存在である。

一言で浅田をいうなら、同和と食肉、2つの行政の不備を上手に食い、
途方もなく肥え太った
ゴッドファーザーとなろうか。(中略)
浅田は金力、政治力、権力、暴力……力という力を一手に握り、
発揚し、増幅させ、
今日の大を築き上げた、現代では稀にみる立志伝中の人なのだ。
(序章より抜粋)
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:13 ID:zhqfbBqb
>804 豚もBSEと同じ病気になるんだけどね、長く飼育すれば。
ただ出荷が早いから発病しないだけで。
とにかく共食いは絶対ダメなのに、それをやっちまったからこんなことに。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:25 ID:icSqMH+q
アカデミー賞を今回受賞した面々って
去年、イラク戦争批判したりブッシュ批判して
受賞できなかったんだよな
そこらへん、地政学的にどうなんだろ
リベラルの巻き返し?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:14 ID:5SOpdjiD
インフルエンザをインフルと略すのはいかがなものか。
一般的にはfluと略す。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:24 ID:IU512F0T
>812
それってクライン?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:15 ID:UUgVzEe5
>>812
てめえ一人でfluって言ってろ。
略語なんて意味が通じればいいんだよ。
べろべろばあ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:23 ID:9YgmGcO5

>814

influ って覚えちゃうと英文読むときに困るだろっつー >>812の配慮だろ。

言語センスがない香具師は国際関係の板に来なくてよし。
816名無しさん@:04/03/06 19:29 ID:NoESLGvm
台湾総統選、陳総統が世論調査で初めて逆転・有力紙
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040306AT2M0600X06032004.html

台湾の有力紙、中国時報は6日、20日投票の総統選で陳水扁総統(民進党主席)が野党連合の連戦国民党
主席をリードしたとの世論調査を報じた。陳総統が支持率を39.8%に伸ばしたのに対し、連氏は38.1%に落とした。
両氏の支持率が逆転したとの有力メディアの調査は2月20日の公示以降、今回が初めて。

台湾メディアは伝統的に国民党寄りだが、中国時報は最近は中立性が比較的高いとされる。
5日時点の最新調査では、前回調査(2月21日)に比べ陳総統の支持率が2.8ポイント上昇。
連主席は逆に3.9ポイント下げた。

陳総統は、米国や日本が総統選と同時に実施する住民投票への懸念を表明した昨年12月に支持率を落とし、
その後は連戦氏にリードを許していた。陳総統の支持勢力が2月28日、対中抗議行動に150万人以上を動員したことが
再選ムードを高めたようだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:51 ID:Gm8PZBF1
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので     
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:55 ID:Gn537Q0G
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:21 ID:WFYaiQFc
韓国で香ばしい法案が成立したみたいだね
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:00 ID:N+C2J63o
あの国から香ばしさをとったら何も残らない。
821犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/06 21:28 ID:y2vGiqfH
最近、何やら一部のネット界隈が、「“親日派”の朝鮮日報―ハンナラ党
枢軸と協力して、“反日”の盧武鉉政権を打倒しよう!」なんていうオカシ
な話になっているようだが、アホらしいったらありゃしない。

>>138で挙げたような、戦後東アジア政治史の文脈も踏まえてなけりゃ、
そもそも金大中事件あたりの経緯すら碌に知らないような、日本側の
マヌケな手合いが、まんまと奴さんの(海峡を跨いだ自作自演の)政争
の具に利用されちまってる、ってワケさぁね。

件の「竹島切手」も、おそらく韓国の国内政争用なんだろう。教科書騒動
の時のような、両国を共に引っ掻き回すため、っていう性格の話題じゃあ
ないようだ。郵政公社に切手の発行を依頼したっていう、噂の男の素性を
洗ってみたら、何だか面白いことが判明しそうだな。w

あと、盧武鉉の「靖国代替施設提案」の裏には、ありゃおそらく、
中曾根あたりの手引きがあるんだろうなぁ、やっぱり・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:52 ID:YzhjTQMJ
138で本当に良いの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:20 ID:WFYaiQFc
都合の悪い事はすべて日本帝国のせいにしないと気がすまないらすい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:41 ID:aBuxKqPq
少し前のサンプロに中曽根が出ていたが、専守防衛を是とするとは思わなかったな。
あれこそ、止めてしかるべきものなんだがな。
柔軟性を著しく破壊している。

元海軍らしいが、海軍では何やってたのかと思う。
海軍は見栄ばかりを気にして国のことは考えていなかった、みたいな論調があるが、
これが実は正しかったのかとも思えてしまう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:09 ID:DaMQ/FzZ
アサダエッグ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:09 ID:eLfWdiQR
>>824
中曽根は東大の政治学科をビリで卒業したんだと、うちの教授が悪口言ってました。
東大法学部卒業生の間ではあまり優れた人物だと言う評判はないようです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:51 ID:cPXfJNGz
専守防衛を是と言わなければ憲法改正は通らない罠

つーか政治家の一般人に向けられた発言をガチで受け取るなよ
828揚巻 ◆38tZU5ePtQ :04/03/07 03:46 ID:1sLqt1YM
最近アカシックの配信ペース落ちてない?
さききょん忙しいのかしら?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:40 ID:EUcT4of0
予想がはずれまくりで病んでるんだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:03 ID:m3wNAa7/
毎日が鬱だろうな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:03 ID:n/+er+gU
旬の半島ネタは、情報網が弱いようだしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:10 ID:eLfWdiQR
おーい、アカシックのヒット作である
「朝日新聞の従軍慰安婦記事数の変動」までがいつの間にか削除されているぞ。
いい記事はちゃんと取っといてくれよな、まったく・・・。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:35 ID:v8WNmlIc
>832
鯖管が勝手に削
     <=( ´∀`)     \)
      ( O┬O  ☆   ■
  ≡ ◎-ヽJ┴◎    /O|

834名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:13 ID:GJ5eHXMR
国家公安委員長経験者がタイーホされちゃったね。
ささきょんによれば逮捕できないはずなのに。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:04 ID:StUeen7C
>>834
佐藤甘受をかばうつもりは全くないが、
アカシック的には、どうして今佐藤甘受だったのだろう?
奴はなぜ狙われたのだ?
ぜひ誰か解説してほしいんだが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:10 ID:OAIjuW52
最近、溜池通信読んでる俺は裏切り者?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:27 ID:Dy/iaL1B
>>836
なんでやねん。このスレのリンク集にあるサイトには一通り目を通してるよ。

>>834
もうそんな時代ではない。野中はそれに気づいて(あるいはそう脅されて)辞めたのかも。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:22 ID:Nli/RE2C
>もうそんな時代ではない。

ささきょんが抜け抜けと言ったら面白いなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:12 ID:/Gtknyfr
去年の5月に話題になったこの記事に書かれてた「闇」「裏」をかたづけようという動きの一環かな。
(以下引用)

読売新聞2003(平成15)・5・11「政治を読む」
「北」への資金流出 ぬぐえるか日本社会の「闇」

 ラムズフェルト米国防長官が、「北朝鮮の独裁体制を支えているのは中国と日本のカネだ」と断言し、
日本政府関係者の不興を買ったのは、四月十七日、国防総省で職員を前にして行った演説でのこと
だった。

(略)

 「『北』を支える日本のカネ」発言は、米政府内の対日観のある側面を反映している。

(略)

 昨年九月の日本の民主党の代表選挙で、野田佳彦候補が、「日本の闇と戦う覚悟がなければ
いけない」と発言した。当時、野田氏の後見役を自任していたベテラン議員は発言の真意を「『裏
社会』や『裏経済』をタブー視せず、日本社会の透明性を高めるという決意だ」と解説していた。

(略)

 「裏」が何を指すかは明確ではないが、暴力団の存在一つとっても、日本社会のくびきのように、
社会の透明性を損ねている。それを許してきたのは日本社会全体の問題だ。「裏」や「闇」で、
北朝鮮と日本の暴力団が結びつき、麻薬取引を通じて核兵器をもてあそぶ北朝鮮に資金が流れて
いたとするなら、国際社会全体が懸念するのは当然だ。
 
 「『北』を支える日本のカネ」発言は、そうした問題にまで踏み込んだものだとの見方がある。だと
すれば、それは外交政策や現行法の強化というレベルの話にとどまらない。日本車紀の深部に潜む
北朝鮮の影をどう払しょくするかという問題と受け止めるべきなのかも知れない。

(ワシントン 伊藤 俊行)
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:47 ID:a3alyXAP
つうことは野中の中の人にも司直の手がのびるの?
2ch的には祭りだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:55 ID:B5YsMCOv
今年のエイプリルフールはどうなるんだろ。
金正日にインタビューかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:12 ID:zqzXN2iN
今年のエイプリルフールでありえるネタ(予言?予想?)
・3月にイラクでの予想が当たればそれ関連。

その他だと
・台湾総統選挙(ケリー)ネタ
・米国大統領選挙(李登輝・陳水扁)ネタ
・ロシア大統領選挙(プーチン)ネタ

この辺かな・・・・
843犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/07 18:21 ID:sGXNVNMS
と言いつつ、ラム爺の関連企業が、北朝鮮にしっかり(ちゃっかり?)
と原子炉を納入してたりするんだけどね、実際(笑)。

ラム爺が取締役やってたスイスの会社にやらせたっていう話だから、
きっと例の、左遷されてスイス大使やってるっていう「金正日の腹違
いの弟」が多分に絡んでる話なんだろうなぁ。

北朝鮮の内部抗争にあれこれ予想を巡らしてみるのも中々面白い。
特に、金正日の後継者争いに絡んだ、夫人・子供・軍部・党の各派閥
間の確執とかね(笑)。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:30 ID:n/+er+gU
>>839
昨今の肉騒動もハンナン潰しの一角、とかささきょんにかいてホスィ(w
845犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/07 18:44 ID:sGXNVNMS
>>844
次は学会とゼネコンとヤクザと農家あたりがターゲットかな?
土俗勢力の一層は、右派・中道、民主党・共和党関係なく、
ここんとこのアメリカの一貫した意向っぽいしな・・・。はぁ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:08 ID:/Gtknyfr
>>845
yahooのデータ漏洩についての報道で「鶴のタブー」が無かったのがその第一歩かな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:45 ID:a3alyXAP
そういや、タブーをやぶって層化たたきが始まったもんな
なんか、あると思ってたけど、アカシック的読みをすると
車内の中吊り広告も面白い
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:58 ID:m3wNAa7/
おれはまだ、マスゴミ特有の反権力志向の表れにすぎないとおもてる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:02 ID:2N9PLbxe
>839
日本社会の闇か。ここのスレって、政治板の
「不良債権問題の解決はヤクザの撲滅から」ってスレ知ってる人いるのかな。

>847
層か叩きって? YahooBBのやつ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:29 ID:wqBqfKQa
民主党・石井紘基議員刺殺事件の真相は?
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061810484/


日本の政治、歴史、裏社会、そして現実。
この部分を一掃じなきゃ日本は滅びるね
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 06:41 ID:oFmyFqaC
>>2のリンクにここも加えてはどうか?

泥酔論説委員の日経の読み方
www3.diary.ne.jp/user/329372
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:49 ID:HRy5aRbT
>>793
テレビインタビューに弟が出てたよ。弟は鶏やってるらしい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:43 ID:bddmtXCw
浅田農産の会長夫妻が自殺


コロされた?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:35 ID:/v2nKltX
>>852
マジか?園部町長やってる弟もいるはずだし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:45 ID:HRy5aRbT
>>854
スマソ。町長と勘違いした。
カラスの件で、園部町の名前がまた出てきたね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:00 ID:Oel8pMxI
新作キター・・けどアカデミー賞スルー(w
台湾経由で拉致被害者奪還ねぇ。ささきょんヤケクソだな。
ところで、

>現在日本で、ある男性が子供の親権の確保を求める離婚訴訟を妻を相手に起こしていますが、
>男性は妻が(某教団と結託して?)自分の所得を横領している、と疑っているとか。

これはだれのことでしょうか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:07 ID:T9qq/HdM
春号はラクラク作れるレシピが充実のお弁当特集!
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:15 ID:jPV9jXsR
>>857
『ボンメルシィ!』か・・・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:16 ID:fa/lY47j
>856
なるほど それで苦労してるんだぁ。











                         謙さんは。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:18 ID:Px470++G
荒唐無稽なシナリオキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:21 ID:bddmtXCw
電波ユンユン
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:25 ID:/v2nKltX
今年の4月1日ネタは携帯版のみで配信だってよ。めんどくせぇな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:36 ID:Oel8pMxI
>>859
なるほど、とすると某教団とは釈尊会ということになりますね。最近教祖が岩村麻由美と結婚というのがニュースになってましたが。

864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:41 ID:/v2nKltX
お、次回作はコンピュータの資格試験関連らしいな。

ところで、予言を止めて提言にしたのは自信喪失?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:04 ID:dKLwFm1R
>>862
http://www.akashic-record.com/kadmin.html
つながらないよ・・・>>ささきょん、しっかりしてくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:51 ID:jPV9jXsR
>>863
若村。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:53 ID:6GE5FpJB
さすがだ、ささきょん・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:56 ID:i2eOeaJ7
うーむ。
これだからアカシックは止められん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:04 ID:4Uyefrcg
>>859
アカデミー賞ネタつながりなんですね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:31 ID:xU3l/u01
台湾が頼りにしてきた日本のいわゆる「右翼言論」は、アメリカの態度豹変でとつぜんあまり意味を持たなくなったな
頼みの産經新聞も、米国が台湾独立阻止を表明したおかげで、親台的な記事が載らなくなり、
この前の2.28人間の鎖運動の記事では、親台派が産經新聞をバッシングし朝日や毎日の記事を公正だと評価する
くらいだしね

やはり台湾情報機関は、右翼言論はあまり頼りにならないとおもっただろうね

かたや韓国は、日本の右翼言論には批判されても一般世論の支持を得てるね
韓国は日本もアメリカの北朝鮮攻撃に反対してもらえるように頑張ってるが、いまのところうまくいっている

とりあえず台湾も北朝鮮も、米国大統領選がおわるまでは現状維持になりそうだ
871   :04/03/08 21:17 ID:Hs5tObPL
国が持ってるアメリカ国債が
自由に売り買いできると考えてる時点で「ありえなーい」。

それから、現在のアジア各国の為替介入でゲットしたアメ国債は、
将来のインフレ・金利高騰への準備効果もあるメポ。

872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:27 ID:qY7o62NT
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:53 ID:qMQnB7Hx
>もし「日本政府は中台問題に関与したくないので、発言は差し控える」とコメントすれ
>ば、即座に拉致被害者の「家族会」や野党から「拉致問題をいまだに解決できない政府が
>何を言うか!」と非難され、

野党って民主のことかな。
いつも思うんだが民主への認識が甘すぎる気がする
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:11 ID:/lYHUcqR
菅「台湾が拉致被害者家族を呼び寄せると提案した話だが、
これは小泉総理が陳総統に依頼したんではないですか?10億円
台湾が払うということですが、これは日本の官房機密費から出ている
のではないですか?総理、お答え願いたい。」

岡田「総理は、日中関係をどう考えているのか。台湾の提案を飲む
ということは日中関係にヒビを入れることになりかねない。北朝鮮
だけではなく、台湾まで火の粉が連鎖的に及び極東アジア
の平和と安定を覆すことになる。総理は日中平和友好条約について
どう考えているのか、台湾を一つの国として認めているのかお答え
願いたい。」

枝野「北朝鮮にどっちみち10億円渡るんですよ。拉致被害者家族の
方には気の毒ですがちょっとこの提案は北を肥やすだけではない
でしょうか。」
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:22 ID:/kCMU+7Q

最近は、毎号エイプリルネタですな
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:28 ID:T9qq/HdM
平成16年02月10日 衆議院予算委員会
岡田委員「例えば、こういうケースはどうでしょうか。そういった中核的な技
術として欠かせない、ミサイル防衛システムに欠かせない技術を日本が開
発した、そのミサイル防衛システムを第三国、例えば台湾に供与する、こ
のときに日本政府はどうするんですか」

http://kokkai.ndl.go.jp/
↑この会議録検索システム、おもしろい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:00 ID:5nVr8lFf
>862
まじ?
サイト見てもそれっぽいことは書いてないんだけど・・・

釣られた??
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:38 ID:Zcbf+lCv
>>877
メールに書いてあるよ。
879揚巻 ◆38tZU5ePtQ :04/03/08 23:52 ID:M9oXQOWy
とにかく、謙さんは世界的な才能があるから、
生臭坊主のぁゃιぃ部分も見破れる、
アカデミー賞を取るという予想は素晴らしかった、うんうん
というまとめなのでしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:53 ID:n3Atch0N
>>856

日ハムの上田監督?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:56 ID:AVCzz5YQ
謙さん、アカデミー取って欲しいなあなんて、そのへんの主婦でも言ってたぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:58 ID:8K1yjCxz
そのへんの主婦には今回のアカデミー賞の件によって
3月アフガン決戦が中止になったことまでは
知るよしもなかった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:06 ID:6L7glsxg
アカデミーはスルーかよ
で、また外れるんだろ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:37 ID:W+TVNEdX
今回のササの提言は・・・
まぁ、奇抜さという点ではそれなりに評価したいな。

ただ、テロ支援国家と取引しても台湾は外交上なんの失点にもならない、
つーのはクエスチョンな気がするねぇ・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:44 ID:InTHMDk2
拉致被害者一人当たりたった一億って・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:47 ID:2tj1Ow3c
ていうか一生懸命政府ルート一本、正攻法でいこうとしてるのに、いまさらそんな森の第三国発見
みたいな搦め手でいくかなあ?
疑惑濃厚どまりの人たちは、無かったことにされるだろうけど、それで世論が納得するかね?
887   :04/03/09 11:03 ID:8rLAZB11
毎日がエプリルフールってことで。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:17 ID:8gdku/a5
考えてみればアカデミー賞ってのは、ノミネートされただけでかなりの栄誉なんだから、
「たそがれ〜」を予想外の形でノミネートさせた(しかも「〜サムライ」というタイトルで)時点で
ご褒美は終わったいたのかもな。

つまりささきょんとしてはノミネート前に、渡辺謙以外にも日本人関連作がノミネートされ
日本優遇を強く意識した授賞式になるだろう・・・、くらいにしとけばよかったかも。
実際に、短編アニメとか他の部門でノミネートを噂されていた人もかなりいたらしいから、
その人達がノミネートとされると予想していれば、「たそがれ〜」でもまぁ当りの範疇。

ロストインもあったわけだし、日本優遇を意識した授賞式だとこじつけられないこともないわけで。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:48 ID:BYJyCSyJ
エンターテイナーだから
予想が外れてもいいのです。
外すにしても、楽しませる外し方をすればいいのです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:00 ID:crlx54Ar
>>889
自分のバカぶりを笑ってもらうってわけですな。
それって楽しませてるんじゃなくて嗤われてるんだけどね。
レベルの低いエンターテイナーのやり方です。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:03 ID:iRa0b2gM
ささびん

それはないぜw




■おわび〜週刊アカシックレコード040309■
昨日(04年3月8日)の「拉致家族奪回@台湾:週刊アカシックレコード040308」は



誤って配信された            「下書き」            です。



ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
誠にお手数ですが、どうか、破棄なさってくださいませ。
清書した正式版のリリースは、約1週間後に行う予定です。
また「携帯版」等につきましても、可能であればその頃にお知らせ致します。
恐れ入りますが、暫時お待ち下さいませ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:03 ID:W+TVNEdX
下書きを誤配信したとのことですが、昨日のからなんか修正点なんてあるのかな?
ササが「やっぱ今のナシ」っていうことにしたくなった理由は何だろう?

アホ恥ずかしいってのは無いな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:07 ID:W+TVNEdX
ささきょんに追従して私もおわび。

誤)アホ恥ずかしい
正)アホ過ぎて恥ずかしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:33 ID:1oLqCMOZ
漏れのところには「お詫びメール」なんて届いてないぞ。

ところでささきょん,「国家承認」と「政府承認」の区別がつかないようだね。
台湾を「国家承認」している国は現在存在しないYO!
中米やアフリカの国々は台北の政権を「中国」の政権として「政府承認」
しているだけ。

清書版までに修正しておいてほしい。
そうすれば見なかったことにするから。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:48 ID:ejd6nIR+
ささきょんは京大卒とはいえ、数学は高校生レベルのままだろ?
経済ネタは大丈夫なのかー? またオオボケかますんじゃないかとハラハラ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:03 ID:9HThDftf
>>892
意図的な誤爆です。アドバルーンに間違いない!
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:06 ID:6r3GZFXE
台湾経由で拉致被害者奪還は龍の仮面にも書いてたな
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:39 ID:dAL6j5qU
台湾経由で人質開放の元ネタなんだけど、リジャード・J・サミュエルズのシ
ミュレーションのマラッカ海峡危機でイスラムゲリラが日本人を人質にした時
に台湾が仲介するというのがあった。アカシックはそれを念頭においてるんじゃ
ないかな?


899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:13 ID:iRa0b2gM
なんだよささきょんのオリジナルネタじゃないのかよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:04 ID:077uvKqn
>>866
こういうのは伏字と思って・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:21 ID:BOlIhnlq
韓国で大統領の弾劾訴追案が提出されたんだが(韓国史上初めてのことらしい)、
これってアメリカの工作が成功したのけ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:52 ID:OADAlwjL
>>901
アメはもう韓国見放してるんじゃないの。
北と共に滅ぼして朝鮮半島は米中露の三国で統治ということで。
中国が高句麗論争を言い始めたから北は中国統治になるだろうけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:30 ID:473bjbQ4
>>902
> 中国が高句麗論争を言い始めたから北は中国統治になるだろうけど。

それは困る(;´Д`)
北朝鮮に中国が軍港作ったりしたらとんでもないことになっちゃうよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:04 ID:NqjDXQLn
>>903
でも、中国的にはそうなると直にアメリカの影響圏とぶつかるから嫌なんだろ?
だから、北をなんだかんだで存続させるという点では日本と利益が共通してると猪口孝は言ってなかったけ?
過去ログにあった朝鮮日報のインタビューで。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:28 ID:mKmxZau/
とりあえず首領様イラネ。
中国は正日の次はどいつにしようか考え中?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:46 ID:OyJ6lVBJ
おわびメール来たよ。
ささきゅんもヤキがまわったな。

台湾に付いて言うなれば、「世界が」ではなく「中国が」絶対に無視できない行動を
「今の内」に台湾自身が直接起こさない限り、日本側も何も出来ない。
陳当選&住民投票に期待するしかないね。

あと良く台湾の重要性はシーレーンの観点からはよく聞くけど
もし台湾が吸収されたら、技術とかよりもっと直接的に、台湾の持つ膨大な外貨が
中国のものになることになるけど、その辺はアメリカはどう考えているんだろう。

もしあれを中国に取られたら、イラクがクェート取る以上の衝撃を喰らうことになるし、
アメリカはもう日本と同等の米国債を持つ中国を攻撃できなくなる。

アメリカの保守側の台湾捨てちゃえ派はその辺どう考えているんだろう?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:51 ID:0p3Fkk/m
勝共連合とブッシュ政権

 5月15日、ワシントンのレイバーン議員会館において、家庭・地域社会の復興に功労の
あった人物を表彰する「ナショナル・サービス・アウォード・バンケット」(ワシントン・
タイムズ財団主催)が開かれ、30年間にわたる活動を通じて米国の精神復興に貢献した
文鮮明総裁に「ライフタイム・アチーブメント・アウォード」(生涯功労賞)が贈られた。

 同バンケットには、ロバート・ベネット上院議員(共和、ユタ州)、
アーレン・スペクター上院議員(共和、ペンシルベニア州)、
下院共和党指導者ナンバー4のJCワッツ下院議員(オクラホマ州)連邦議会議員80人以上、
ブッシュ政権の代表としてホワイトハウス宗教慈善事業イニシアチブ推進本部
マーク・スコット副本部長らを含め約300人が出席した。

http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_174.htm
908   :04/03/09 23:00 ID:8rLAZB11
これはメール誤配信に見せかけた
佐々木先生の高度な情報発信戦略です。

一般人だって、メールの誤発信を利用してますよ。

たとえば佐々木さんを好きな田中さんが
友人の吉崎さんに恋愛相談のメールを書く
「田中です。ささきょんのことを思うと眠れません。
 どうしたらいいと思う?吉崎さん?」
そのメールをわざと誤発信して佐々木さんに出す。

計画されたアクシデントで気持ちを伝えるというテク。

LTCMがわざと破綻したように
佐々木先生もエンターテイナーとして
わざと誤配信してみせたのですよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:28 ID:dAL6j5qU
溜池通信から
> 〇サンプロの打ち合わせの席で、「ネーダーは土井たか子ですよ。ブッシュ・
> 小泉対ケリー・鳩山の対決を見ていられなくなったんでしょう」てな話をして
> いたら、スタッフの方が真面目な顔で、「そういう話は本番ではしないでくだ
> さいね。抗議の電話がすごいですから」と。やっぱり地上波はツライね。明日
> は朝日ニュースターの『ニュースの深層』に出て、アメリカ大統領選挙を語る
> 予定です。さて、こちらはどんな感じでしょう。

ということは組織的なマスコミへの圧力は機能していると見るべきだね。それ
からそろそろ次スレ準備よろ。

910名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:16 ID:+pQcui1m
LTCMがわざと破綻したって話。意外と一般で知られてないんだね、、、
その点アカシックは良くやったと。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:36 ID:N+Zzihqy
>910
アカシックでそんな話あったっけ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 09:19 ID:+pQcui1m
うn
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:37 ID:ZrmidZXr
ジャネット・ジャクソンの胸ポロリは、どんな陰謀があったの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:29 ID:OID5HwDJ
アカシックがつまらなくなったのもアメリカ保守本流の陰謀だ。間違いない。
915   :04/03/10 12:54 ID:iYDLcW5S
たぶん、本当は
「LTCMはわざと破綻したと 思われてもしかたないくらい 
 米国金融当局と金融業界の事後処理がうまかった」

ということではないかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:14 ID:cKhlnlou
>アカシックでそんな話あったっけ?
ttp://www.akashic-record.com/jew.html
無くなっているやうだ。
メルマのバックナンバーにも無いようだ。
LTCMの破綻から、結構経ったんだね。

>ジャネット・ジャクソンの胸ポロリは、どんな陰謀があったの?
ジャネット → マイコーのショタ問題 → キリスト教保守 → ブッs
          :. ; :・ ..゚ :
(゜∀゜);y=ー  :.` ;:・∵゚. バゴーン
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:29 ID:LRCdXBqk
今後のテロが懸念されるイベント生中継で、5秒遅れて放映するためのいい訳を用意した?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:36 ID:+pQcui1m
アメリカさんはジャネットの件で、スポーツ中継を10分遅らせるとかになるらしいな。
馬鹿もここまでいくとなんだか、、、
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:24 ID:AknOHJHp
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:27 ID:5AfEGzOC
>>916
メルマガ発刊より前の記事だもんな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:47 ID:xJdvye19
>>918
マジで?
MLBも?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:21 ID:2wJSwx64
イスタンブールのフリーメーソン入居建物で自爆テロ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040310i302.htm
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:50 ID:ZsnJHkBf
日本の生命線はあくまで製造業です。モノづくりには、技術と技能、設備が必要であり、この三つを
国内に残すためには、リニアのような先端技術の開発能力が不可欠です。同時に、アメリカ市場も
必要です。

日本がつくる高度な技術の製品を買ってくれるからです。ここへ来て、地政学的に、日本はアジア
の東端ではなく、太平洋の西端にあり、海洋国家のアメリカと国益が一致することが、理解されて
きました。

アメリカも、その軍事的影響力を日本が支えている側面のあることが、わかってきました。そのこと
を踏まえ、今こそアメリカに、製造業での役割分担、相互補完を了承させるべきでしょう

http://chubu.yomiuri.co.jp/tokeizai/glocal_031008.html
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:46 ID:913H8aNW
誰かパキスタンについて語ってくれ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:52 ID:XSWMtaJ/
テロ支援クソ国家パキスタン。
あれこそ攻撃すべき。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:05 ID:eTet4eDU
「わざとやったに決まってるじゃないか」

927名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:23 ID:qd+EUQu1
このスレって、ささきょんの経済論を批判する人が多いが、ささきょんって、

●小泉厚相にだまされるな
実は、小泉が政策に強いのは、彼が「大蔵族議員だから」にすぎない。郵貯民営化論にしたところで、
大蔵省と郵政省の郵便貯金の「支配権」をめぐる対立の構図から出たものと理解できる。
総裁選出馬後若干訂正したものの、それまで小泉は一貫して、大蔵官僚直伝の(硬直した)
「財政再建至上主義」を唱えており、昨97年、景気の足取りがまだおぼつかない段階で消費税の
増税と医療費個人負担増が不況の深刻化に拍車をかけたことについて、なんの認識も反省も
示していないのだから、お寒い限りだ。
ttp://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/LDPbtn.html

こんなこといってるんだけどね
小泉は、当初「財政再建至上主義」をとっていたが、再建しようとして支出を減らしたら、
景気の悪化によりさらに税収が減るという大失態をやった
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:30 ID:pGEv+XC9
う〜ん、しかし不良債権処理すれば日本経済良くなるってのは。。。デムパでしょう。

企業は中小にいたるまで資金が余って銀行に借金返しまくってるわけだから。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:29 ID:BEG/8pmM
亀のいうような規模の財政出動をしなかったっことって、今になると評価していいのかな?と思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:32 ID:x8mKB3Vx
内閣総務官
内閣官房副長官補(安全保障担当)
内閣官房副長官補(外政担当)
内閣広報官
内閣情報官
海上保安庁警備救難監
法務省刑事局長
法務省入国管理局長
国土交通省総合政策局長
厚生労働省医政局長
防衛庁防衛局長
消防庁次長
外務省総合外交政策局長
外務省領事移住部長
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:13 ID:pGEv+XC9
>>929
なんで?もしかして景気良くなってるって信じてるの?

あと、今行われている巨額の為替介入も財政出動の一種だよ。
しかも物凄くリスクが高い。大分損してるし。

何の意味も無い瞬間風速である年率GDPも下方修正したし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:31 ID:ErZ7kxGo
クラインの婆さんがサカキバラ冤罪説を主張してるんだけど、
冤罪説だったとして特したのは誰だっていう話なの?
933犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/11 22:23 ID:QujFw4gu
変な所で新左翼の諸セクトと主張が合うのな、クライン婆。w
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:38 ID:YuefV9Pc
>>931
年率GDPの意味の薄さは同意だが、
あんな在庫部品不足で起こった下方修正なんて数字上のトリックだろうに。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:29 ID:BEG/8pmM
>>931
景気は良くなったでしょ。微妙に。今後どうなるかわかんないけど。
でも亀みたいに今までと同じことやっても、公明の地域振興券以上の意味があるのか疑問でさ。
土建屋のりすとらはやっぱ必要だと思うし。金注いでたらやらないでしょう。

為替介入は、誰が総理でもやっただろうね。
もともと円がドルに対して高すぎるっていうのは確かなんでしょ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:48 ID:zIqzn/R5
>>932
たしかささきょんもそれっぽいこといってたよな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 07:44 ID:x48/QDdE
>>932
冤罪説の主張というより冤罪説の本の宣伝に見える
938937:04/03/12 07:45 ID:x48/QDdE
その前の日に冤罪説について語ってた・・・スマソ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 07:48 ID:BOqW2/u9
なんじゃそりゃ。
あのばあさん脳味噌がねじれてるんじゃないのか?
サカキバラ事件でっちあげて誰の得になるっつーんだ。
自衛隊がサリン撒いたレベルの思いつき説だろ?
940 :04/03/12 07:58 ID:MqICSvRM
>>929
>>931
亀さんだと、一時的に景気は回復しても、それが終わった後に何も残らない。
一時的なお祭りよりも、低空飛行でまたーり。


国民が小泉を選んだのは、それなりに正解でしたよ。
941犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/12 08:28 ID:O9stEpd8
>>939
>サカキバラ事件でっちあげて誰の得になるっつーんだ。

だよねぇ。だったら、「ミッチーサッチー騒動はガイドライン法案を通すため
の誘蛾灯だった」っていう説の方が、まだしも信憑性あるってもんだよ。w
942田舎モノ:04/03/12 08:43 ID:ucxbgE81
小泉がどうこうじゃない。速水がアホすぎただけ。
福井になってガラリと印象が良くなったけで。日銀総裁の責任大だわな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:00 ID:joAQMlPM
経済成長すると、生み出す価値が増える

通貨発行を増やさない状況で経済成長しても、生み出す価値を増やす方向に経済は動くから、
生み出す価値が高くなるには、物価が安くなれば相対的に通貨の価値があがるので成長する

経済成長下で通貨が増えなければ、物価に比べて通貨の価値が相対的に上がる(要するにデフレ)のは
経済の自然な動き

バブルは日銀が金融緩和しすぎて起こり、その後の不況は日銀が金融を引き締めすぎておきた
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:15 ID:T7Y8a2Ei
結局、「速水不況」だったわけか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:33 ID:jli5NOuq
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=573&ncid=757&e=1&u=/nm/20040310/od_nm/crime_masons_dc

3/8(月)の夜、ニューヨークのロングアイランドでフリーメーソンの儀式Patchogueを執り行っていたところ
Albert Eidさんが儀式用の銃(タマナシ)と弾丸が入った別の銃(38-口径セミオートマチックピストル)を混同し、
ウィリアム・ジェームズさん(47歳)を誤って射殺してしまったとのこと。


すごいニュースだ!ふりーめーそんは実在していた!
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:50 ID:q2SKSBo6
別に隠してないし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:03 ID:xFBz5nqc
>>944 間違いないよ。>「速水不況」
小泉の波立ちでも速水はボコボコに叩かれてたけど、あの糞ジジイの政策は最悪だったようだ。
(経済が専門じゃないんでくあしくわからんけどね)
あと韓国で大統領が弾劾されたが(w
つくづく最低な国だな。 最初からイ・フェチャンを選挙で選んでおけば
こんなことにはならなかったのに、、、
日本の足をひっぱりまくり。
948犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/12 12:31 ID:gT0zqtuc
「ああ、どうやら盧武鉉が弾劾されたようだから、2chその他の
素性の怪しい“嫌韓厨”どもが一斉に手の平返しだすんだろうな・・・」
・・・って、書き込もうとした先からそれかい。w
949犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/12 12:32 ID:gT0zqtuc
>>821も参照のこと。ああ阿呆らしい阿呆らしい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:46 ID:RYD9DbTG
反日親北反米の盧武鉉より、反日反北親米のイフェチャンだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:56 ID:GtFu5P2l
犬童知遠 ◆tmc8JAPANo

自分のレスに余程確信があるんだねえ。
折れには陰謀論に嵌った間抜に映る。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:58 ID:IJApyMa6
>>947
そのイフェチャンも出頭したよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:08 ID:xFBz5nqc
>951馬鹿はスルーに限る
>952ナヌ やっぱり半島は(Ry

日本の国土を丸ごと、ニュージーランドあたりに持っていけないものか、、、、
上下左右馬鹿国家ばっかり。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:11 ID:RYD9DbTG
盧武鉉バッシングの嫌韓厨が、盧武鉉よりハンナラ党がマシダと云うのは

CIAの陰謀、引いてはKCIAの陰謀、要するに統一教会の陰謀であって
文鮮明のズブズブの北朝鮮の陰謀だ!

反盧武鉉派の嫌韓厨の正体は、反韓国じゃなくてハンナラ党=朝鮮労働党支持者
の工作員だ!


                                  な、なんだってーーー!!
こんなトコだろ >>犬童知遠 ◆tmc8JAPANo

>>821での何処の「ネット界隈」がそんな事を言ってるのかハッキリさせろよ
少なくとも朝鮮日報や韓国保守系を「親日」呼ばわりして点数稼ぎしてるのは
盧武鉉を担ぐ為に選挙前に世論操作したハンギョレ新聞と、韓国旧民主党系の議員しかシラネ

955犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/12 13:17 ID:gT0zqtuc
あぁどうせまた、「嫌韓厨」ではない、カギカッコの付かない(純粋ながらも無知で
直情な)末端の嫌韓厨は、「国際情勢の機微を知らない単細胞ども」とか何とか
レッテル貼りされて、切り捨てられていくんだろうなぁ・・・。教科書騒動が終わった
途端に、小林よしのり信者が同じネット右派から急に「コヴァ」呼ばわりされだして、
切り捨てられていったように・・・。どうすんだろなぁ? あ〜あ。
956犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :04/03/12 13:21 ID:gT0zqtuc
>>954
CIA-KCIA-勝共まではわかるが、なんで北朝鮮やねん。みんなグルかい。w
つーか、人が言ってもないことまででっち上げて、勝手にレッテリングすんなや。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:26 ID:OLnXNULi
韓国がすごいことになってるみたいだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:31 ID:RYD9DbTG
「嫌韓厨」が工作員で、嫌韓厨は韓国嫌いなリア厨扱いか


小林にしろ支持者がコヴァ扱いされて蔑まれて行ったのは、
親米保守・対米依存保守から見放されただけ

西部しかり反米保守・国粋保守路線に踏み出したヤツが事如く
軍事力の対米依存から脱却を口にしないから棄てられたんだ

小林が踏み込まないと、支持者も軍事力の対米依存から脱却を口にしないから
信者扱いで終わったんだよ

理想だけを語って、その差を埋める為の手段を「信者」に吹き込まない「教祖」は
直近の現実だけを見て、「ポチホシュ」呼ばわりされたんじゃやってられない

小林が理想と現実を近づける為の発言をし出したら「コヴァ」呼ばわりしてたヤツも
見直すだろうよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:33 ID:GtFu5P2l
>>821での何処の「ネット界隈」がそんな事を言ってるのかハッキリさせろよ

折れもしらんなあそんな動き。
話の前提がすでにあやふやだから電波臭強いんだよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:36 ID:RYD9DbTG
オカシイな

理想だけを語って、その差を埋める為の手段を「信者」に吹き込まない「教祖」の存在は
直近の現実だけを見て、「ポチホシュ」呼ばわりされる側にとっちゃやってられない

に差し替え


それと小林が「ポチホシュ」と煽る対象の人間を、矢鱈滅多に正当化する気も沸かないな
彼等はアメリカが永久に日本を棄てないと頑なに信じてるフシがある
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:47 ID:OLnXNULi
いいから韓国の現実を見ろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000003-yom-int
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:00 ID:RYD9DbTG
・戦後軍政下ではCIA-KCIA-統一ライン
・90年頃までにはCIA-KCIAラインは維持、裁判連敗で統一は弱体化
・金大中政権になりCIA-KCIAラインは維持、統一-文鮮明-北朝鮮ラインが顕在化
・太陽政策路線で現代グループが親北派へと踏み出す
・創価学会の韓国での財団法人格が認められる

・W杯後にあった大統領選挙でその「手柄」を生かしてFIFA副会長だった
 現代グループのヴァカ息子が出馬し、一定の支持を得るものの、次期大統領に
 自らを推薦してくれるとの条件で選挙戦を降り盧武鉉支持に回る
・同時期には在韓米軍の装甲車での轢き殺し事件を巡って
 ハンギョレ新聞記者が自作自演投稿を自社サイトに乗せ反米デモを呼びかける
 記者個人のHPが大反響。若年韓国人を中心にウリナラマンセーファビョン感情炸裂
・現代グループのヴァカ息子とハンギョレ新聞の所為で結果盧武鉉が当選
・当選後盧武鉉は現代息子の取引を突付かれると「そんなは約束はしていない」と居直り

・キレたKCIAが金大中政権時代の大統領親族と側近の賄賂事件を矢継ぎ早にリーク
 現代グループを経由した北朝鮮への不正送金もリークして、保守系マスコミに袋叩きにさせる
・盧武鉉政権が保守系新聞の朝鮮日報を筆頭に、中央日報、東亜日報を親日的
 反民族的あると非難開始、脱税の容疑を以って牽制し始める
・金大中前大統領を巡って最高検察庁に圧力を行使して捜査妨害、拒否権発動
・北朝鮮の核開発継続も重なり親北路線維持問題と、後の国政選挙を睨み旧大統領派の
 処遇を巡って旧民主党内紛糾
・日本で統一教会の裁判連敗が始まる

・KCIAが徐々に矛先を旧政権から現政権に移して大統領選での選挙資金疑惑へフォーカス
・民主党が割れてウリ党結成、少数与党へ
・旧大統領派を切り、盧武鉉が選挙で自党に有利なように訴えた事で民主党も敵にまわす
・親日・反民族特別法が可決
・大統領自らハードルを高くした事が裏目に出て、野党の方が選挙資金受給額が圧倒するも
 弾劾訴追の憂き目に
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:39 ID:Vvc2kT9Z
犬童知遠さんはかなり博識のようだから、アヒャ先生のように専用スレを立てて
思う存分持論を展開してみて欲しい。

たまに断片的なカキコをするだけでは、意味不明に思えることもあるので。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:01 ID:ONJBODiQ
スペインでテロがあったね
次はイラクで自衛隊か?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:14 ID:YR7uEIiE
アルカイダのテロ、スペインに続き日本でも起こり、既に拘束済みのビンラディンの逮捕発表でブッシュ ウマー
かな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:31 ID:0JM88lk0
行政調査新聞は面白い
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:41 ID:xFBz5nqc
>961
見れないんだけど、、、
まあ見るまでも無いか。 とにかくお近づきになりたくない国NO.1だね。
968タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/03/13 00:16 ID:6/Q3Awm+
ささきょんが、改心するまでは Part22 は要らんだろう。よって、sage.
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:40 ID:NKJpi/Tm
http://www.sankei.co.jp/news/040312/sei041.htm

この報道はアカシック的にはどう解釈されるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:15 ID:6GA9CGn5
>>969
昔は、野党自民党が「証人喚問」ネタで公明党に切り込んで連立を崩してたな
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:16 ID:JhcYblTc
小泉が民主党を使って公明の無力化(無害化?)を推進中
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:19 ID:Py/dfTri
韓国国会で弾劾訴追案が可決されたね。
憲法裁判所の判決が出るまで最大180日の大統領権限の行使停止か。
その間機能停止かよ。

この北朝鮮問題の難しい時期に何やってんだか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:26 ID:JjH1KTyP
とっとと審理始めるみたいだが、一体いつまでかかるのやら…
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:46 ID:83+YIBPg
アメリカが行動を起こさなきゃテロリストも北朝鮮も片付かないので、ささきょんを支持します。

民主党が勝たなきゃ政官業の癒着の禁止、団体献金の廃止、天下り談合の禁止、政治の公正化がならないのでささきょんを支持します。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:02 ID:kI0TDg31
ほめ殺し
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:19 ID:W2pt6G6b
>>962
ちなみに、あちらのVANKとかの大規模ネチズン団体のバックには政治家がついてる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:27 ID:whaJ5Erv
high!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:21 ID:W0q7oFF7
昨日、アカシックの用語解説を読みかえしていて、たすきがけ買収の
説明を読みふと思った。
菅は本当に米共和党と組んでるんじゃないか?
さききょんの考えとは逆の方向で。

民主党は、落ちぶれた社民や共産の代わりに日本の自主独立の動きを
抑えるための、たすきがけ買収政党第2号じゃないのか?
菅は、アメリカに反抗するような反体制勢力が権力を握らないように、
勝ちすぎず負けすぎずほどほどに抑える役割をしてるんじゃないのか?

野党勢力を結集して政府批判票の選択肢をなくし、その後おもいっきり
左傾化することで、日本のアメリカからの自立と独自の力の拡大を求める
保守派非自民層を身動きできない状態にし、さらに節目節目でアホな
言動を連発して意図的に政権奪取の道を遠ざけて、今の小泉政権の
日米同盟重視路線を支える。
すなわち米保守本流と繋がった第2社会党。

こう考えれば、菅の言動もすっきりと説明できる。
菅は無能どころかきわめて優秀な男で、計算どおりに党や政局を動かしている
ことがわかる。

アカシック的陰謀論では、こう解釈したほうが筋が通るんではなかろうか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:40 ID:JWNhwjme


          オスカーの地政学


980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:02 ID:LIEL2tTX
オスカーの家政学
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:16 ID:05P0bqYC
台湾総統選前にって…もうちょっと早く言えよぅ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:29 ID:OklFn+hS
>今年04年はイラクなどの悲惨な状況に配慮し、4月1日の「特集号」
>の配信は自粛します。代わりに、この小誌の姉妹誌「携帯
>アカシックレコード」で配信する予定です。

昨年の戦闘中のイラクの方がよっぽど悲惨な状況。
これはPC版に比べて読者の少ない携帯版への登録を促すため、
米共和党が仕掛けた陰謀である。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:39 ID:jzLDws5R
とりあえず今の民主じゃ入れる気にならない。
ヘタレ過ぎ。
984野中の中の人:04/03/13 16:40 ID:o4jNwcbu
週刊 ! アカシックレコード Part22
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1079163313/
新スレ
985985:04/03/13 17:02 ID:FoLz4WNU
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:40 ID:HxWzvNwR
968
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:42 ID:HxWzvNwR
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:24 ID:HxWzvNwR
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:57 ID:beftTGGR
>>978
もっとシンプルに、小泉と菅が組んでる、でいいんじゃない?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:58 ID:YcU5hGl5
999-9
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:57 ID:HxWzvNwR
900+89+2
992sage:04/03/14 12:20 ID:DAisqw2T
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:20 ID:HxWzvNwR
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:54 ID:UjofxZgb
下書きと清書の違いがわからない、、、、_| ̄|○
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:00 ID:HxWzvNwR
9 9 5
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:24 ID:9K5g653U
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:27 ID:9K5g653U
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:27 ID:9K5g653U
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:27 ID:9K5g653U
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:28 ID:9K5g653U
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。