台湾 民進党が初の第一党に

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:08 ID:f4Or2qeu
台湾人の考える一番いいシナリオは民主化した中国と話し合って
平和的に独立することらしいぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:07 ID:+grilVxi
民主化すればますます大陸はおかしくなりそう
おそろしく愚かでしかも倣岸かつ強暴な民
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:26 ID:W9DieS1G
民主化って民衆の多数意見を尊重するんじゃ・・・・

厨民の大多数は台湾独立なんて容認しねーだろうに
中国が民主化したら即台湾武力制圧じゃねーの?

ホンッと おめでてーな イヒヒヒヒヒッヒッヒw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:31 ID:CD40FLMO
>>82
無理。大陸内で地理的に分裂すること必至。
そんなときに台湾統一なんて眼中にあるもんか。

>>85
民主化の名を借りて発足する地方軍閥政権に、
海峡を渡って台湾に侵攻する武力があるかどうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:14:27 ID:L3YvxmYn
実にタイムリーなスレだな
例によって盛り上がってますよ現地は
88 :04/11/21 23:59:26 ID:LdG6jRfc
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:12:22 ID:mgKHlKCM
3年で88レス…

また立法委員選挙の季節です
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:06:44 ID:VgR41QDs
台湾立法院選11日投開票、終盤まで与野党互角の激戦
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041209id25.htm
【台北=石井利尚】台湾の立法委員(国会議員に相当、定数225)選挙は
11日に投開票される。
 焦点は、3月に再選された陳水扁総統(53)率いる民進党など独立志向が
強い与党連合(現有議席92)が過半数を制するかどうかだ。少数与党の立場
を脱し、台湾自立化に向けた立法基盤を固めたい与党連合と、中台関係の安定
を訴える野党連合(同111)は、終盤まで互角の激戦を続けている。

 選挙は、中選挙区と比例代表の併用で行われる。最新の世論調査では、20
01年の前回選挙で第一党に躍り出た民進党(同80)が大幅に議席数を伸ば
すと予想されている。李登輝前総統(81)が後ろ盾となり、民進党と連携す
る独立派政党「台湾団結連盟」(同12)も、議席増が見込まれている。ただ
、両党で過半数に届くかは微妙。与党連合は、与党寄りの無所属委員を取り込
み、「実質過半数」を実現することも視野に入れている。

 一方、野党連合は、国民党(同66)が議席を上積み、親民党(同45)は
苦戦との見方が強い。両党の予測議席総数は、与党連合とほぼ並んでいる。大
勢判明は11日夜の見通し。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:43:46 ID:O2zeM10N
野党連合が過半数、勝利宣言 台湾立法委選挙
http://www.sankei.co.jp/news/041211/kok093.htm
台湾立法委員(国会議員、定数225)選挙は11日投開票され、国民、親民
両党などの野党連合が現有111議席から3議席増の114議席を獲得、過半
数を制し、国民党の連戦主席は「中華民国の勝利」と勝利宣言した。民主進歩
党(民進党)などの与党連合は現有92から101に議席数を伸ばしたが、目
標の過半数には及ばず、陳水扁政権にとって大きな打撃となった。

 「独立化路線は中台関係を緊張させる」と陳氏への批判を強めた野党連合の
勝利は、有権者の安定重視の表れといえ、2008年の新憲法施行など陳氏の
進める政治体制の「台湾化」は見直しを迫られそうだ。

 陳氏が総統に就任した2000年以来の少数与党状態がさらに続くことにな
り、同氏は11日夜「責任を負う。(敗因を)深く検討する」と敗北を認め、
民進党の張俊雄秘書長も敗北の責任を取って辞任した。

 陳氏を「独立派」とみて警戒する中国は、野党側が過半数を占めたことにひ
とまず安堵(あんど)しているとみられ、今後も米国などの圧力を利用し陳氏
の「独立路線」へのけん制を強めると思われる。

 中央選挙委員会によると、政党別議席数は与党側が民進党89(改選前80
)、李登輝・前総統の台湾団結連盟(台連)が12(同)。野党側は国民党7
9(同66)、宋楚瑜主席の親民党34(同45)、新党1(同0)。無所属
・諸派は10(同14)。

 政党別得票率は、民進党35.7%、国民党32.8%、親民党13.9%
、台湾団結連盟7.8%。有権者は約1650万人で、投票率は約59%と前
回01年を7ポイント下回った。(共同)
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:08:31 ID:xchFTgB/
かわいそうだけど、次の選挙はもうないかも・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:55:41 ID:Kn6+rEPN
民進党って名前からしてリベラルだな。女性枠や先住民枠の主張とか。
台湾がもともとリベラルな風土でそれを受け入れる土壌があるからかも知れないが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:44:55 ID:4+mGbShi
大陸に飲みこまれたら少数民族は悲惨だわな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:29:14 ID:fpxKOkRC
反台湾在日朝鮮人、うじ虫茶々丸「てめえへの攻撃は絶対に止めない、うじ虫茶々丸への攻撃は絶対に
止めない」
ワッハッハッハー、ワッハッハッハー、ワッハッハッハー、ワッハッハッハー。
ワッハッハッハー、ワッハッハッハー、ワッハッハッハー、ワッハッハッハー。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:57:16 ID:+phQAT8p
台湾・陳政権苦境 過去最低支持率25%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000009-san-int
米製軍備調達予算案、与野党対立で膠着
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:00:12 ID:P2aTPytP
4年で96レス…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:14:02 ID:QFb1AUt8
もはや台湾の大陸化は避けられない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:12:08 ID:w/IjFcG0
民進党は終わり
台湾も終わり
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:07:50 ID:TUWPUt+J
反日親中の国民党党首が政権を獲ったら、台湾はどんな将来を迎えるかな?
大陸に吸収合併? それともある所で反発が起こり、ゆれ戻しが来る?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:07:50 ID:Iz06z2M0
5年で100レス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:47:55 ID:htp9cktD
馬が総統で恥ずかしくないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:34:22 ID:J1uug65s
hosyu
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:18:04 ID:hg49N1o3
『台湾人と日本精神−日本人よ胸を張りなさい』蔡焜燦著(小学館文庫)
を読んでほしい
いい本だよ、これは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094024166/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:22:19 ID:xbazX0SK
その人大陸側に寝返ったんじゃなかったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:05:23 ID:9F2+7CQD
中華民国(台湾)なんて要らない
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1183386131/l50

中華民国(台湾)なんて要らない
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1183386131/l50

中華民国(台湾)なんて要らない
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1183386131/l50

中華民国(台湾)なんて要らない
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1183386131/l50
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:56:11 ID:PQcFEmwY
6年で106レス…

次の立法院選挙は2008年1月12日、
正副総統選挙は2008年3月22日
だそうだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:52:05 ID:heYfWN5N
選挙まであと1週間age

なんか今回は民進党大敗の予想が出てるな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:50:58 ID:bON9rUgD
投票日直前age

誰も台湾に関心ないのか…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:16:42 ID:mBEOnqML
>>109
本気で関心のあるやつは、
オレみたいに東アジア板か、台湾板に常駐しているよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:42:54 ID:D3cWcffV
>109
台湾スレに時々書き込んでいるけど
ここの国際情勢の板で台湾のスレに書き込むのは今回が初めてだからここでの台湾は流行らないみたいだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:57:22 ID:HOW7CFaI

うわー民進党大敗かよ。

<台湾立法院選挙>最大野党・国民党が圧勝の勢い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000094-mai-int

【台北・庄司哲也】台湾総統選(3月22日)の前哨戦となる
立法院(国会、定数113)選挙が12日、投開票された。

地元テレビによると、最大野党・中国国民党が過半数を大きく
上回る77議席を獲得し、圧勝する勢い。陳水扁総統(56)の
支持率低迷が響き苦戦する与党・民主進歩党は6議席。
同党が勝敗ラインとする45議席も大きく割り込む見通し。

国民党の単独過半数は98年選挙以来となる。陳政権に対して
有権者の厳しい審判が下され、総統選にも大きく影響しそうだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:15:28 ID:QeAx7P8R
国民党81、民進党27だってさ。台連は0。ひどいね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:28:00 ID:nRQij8Vx
諸派・無所属の当選議員5人も国民党系だってさ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:51:16 ID:YegO4tKS
hosyu
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:51:04 ID:wexmaAUY
agetokimasune
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:49:06 ID:fhwdDyht
ここの選挙は6年に一度か
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:48:01 ID:hZEUW8rl
いいね。台湾は中国から独立する必要がある。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:48:06 ID:zO+Xft8/
こんなスレがまだ生き残ってるとは。
スレ立った後の中国の経済発展や台湾資本の中国進出
さらに国民党が盛り返し馬が総統になるでは
独立はおろか民進党の復活も当分はなさそうだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:36:16 ID:pa8PkRul
馬はその後、支持率がた落ちだけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:45:33 ID:lIuM/hXE
関心がないんじゃなくてみんな知らないんだよ!
台湾の首相は靖国に参拝してくれて、アメに囲まれる中日本語で
スピーチしてくれたんだよ
ようつべ行ってみ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:14:10 ID:y21Voj41
台湾は大日本帝国の領土です。

グアムも日本の領土

太平洋は全て日本のもの
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:58:56 ID:iHqGQ2+3
(>_<)中国恐いよ〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:21:59 ID:zTUuerzs
馬なんて選ぶから凋落したんじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:53:46 ID:brmkv8Tf





 台 湾 人 の 日 本 侵 略 を 許 す な !


http://www.youtube.com/watch?v=f7LXG9gqzbo




126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:58:51 ID:jnsnZSTQ
>>119晒し
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:31:14 ID:Z7T+m0cn
台湾の陳水扁前総統は日本と軍事同盟結びたがってた。民進党は日本版台湾関係法の制定を政策に掲げている。


1/2【蔡英文 民進党主席 東京講演会】目前の台湾情勢と台日関係
http://www.youtube.com/watch?v=FCPW-GSNanA
台湾海峡の安定とバランスのために、安全保障上での協力関係を望みます。(8:50位)

陳総統「台日の準軍事同盟関係に期待」
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=45224&ctNode=3591&mp=202&nowPage=64&pagesize=50
陳水扁総統はさきごろ、日本のフジテレビの取材に応え、現在台湾と日本は過去30年間で最良の時期を迎えているとの考えを述べるとともに、両国が準軍事同盟関係を締結することに期待を示した。

陳総統:「台湾」名義での国連加盟を強調
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=45209&ctNode=3591&mp=202&nowPage=63&pagesize=50
台湾海峡の平和と安全、安定は台湾の義務と責任にとどまらず、日本、米国も台湾と共通の利益を有しているとの見方を示し、「台日に正式な国交はないものの、台湾海峡の平和と安全、安定の維持に向けて、両国は最良の準軍事同盟関係になれるはずだ」と期待を述べた。

陳総統:日米との準軍事同盟関係構築の必要性を強調
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=44500&ctNode=3591&mp=202&nowPage=63&pagesize=50
陳水扁総統は10月9日、国慶節祝賀記念式典に出席するため訪台した日華議員懇談会のメンバーと会見し、その席で北朝鮮が同日地下核実験を実施したことに触れ、これを強く非難するとともに、日米との軍事交流を強化し両国と準軍事同盟関係を構築する必要性を強調した。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:35:21 ID:Z7T+m0cn
日台】陳水扁・総統、日本との準軍事同盟の構築を再度呼びかけ[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164816645/1
【日台】陳水扁総統、台湾と日本の準軍事同盟樹立を希望 日本の議員との会談で★2[01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137183002/ (dat落ち)
【日台】台湾の陳水扁総統、日本との準軍事同盟締結に期待感を表明 ★3 [09/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158066759/ (dat落ち)
【台湾】陳総統:日米との準軍事同盟関係構築の必要性を強調[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160486747/ (dat落ち)
【日台】李登輝・前総統「台湾と日本は生命共同体。その絆は決して揺るがない」[10/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128591016/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:27:49 ID:bilm/9DW
台湾もすっかり影うすいねえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:49:01 ID:qyMYOxIu
飯は一番美味いんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:29:22 ID:ej0UpExT
8年半で130レスw
132名無しさん@お腹いっぱい。
板移転のせいで底まで沈んでたw