西洋文明恐るるに足らず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
西洋文明恐れるに足らず
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1058624437/

続きをどうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:40 ID:smrLih0J
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:46 ID:mFDxsQB3
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:18 ID:MHN9T8s3
4GET
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:47 ID:s3Nyg0Gp
5GET
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 04:14 ID:UBGqbNsA
おはようございます! あひゃ先生に質問です!
2ちゃんの「折り鶴14万羽プロジェクト」OFFが一騒動起こしてしまいました。
この事態、あひゃ先生はどう思われますか?
先生の秀抜なご意見を聞かせください!宜しくお願いします。
http://dempa.2ch.net/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:10 ID:KW2lZa4B
もう先生が降臨されることはないのでしょうか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:41 ID:0UC1k7kc


       GHQ とその手先 ( 帰化朝鮮人 )の 搾取・壊滅 政策
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         日本 が再び 白人の世界支配 を脅かさないように
       手先の帰化朝鮮人、在日 が率先して 幾多の手法を陰で駆使

         1  天皇の権威、 愛国心 の矮小化
             下層民に権威、権力。 新興宗教なども活用。
             平等、公平、自由 と錯覚。  細分化
         2  米国 = 「 世界平和の使者、 君主 」  の洗脳
             日本人の戦争犯罪者意識化
         3  日本府、朝鮮府化。東西分断も。   二、三権分立化
             韓国では 反日 を煽動。賠償、搾取
             日本では (偽)国際的  を浸透。

 1■ 「 右翼 」 を 日本人以外 から特に集めて 多く仕立てた

      殺人罪などの刑罰を軽減。  暗殺しても早期に出所出来る。
      世界一厳しい 銃刀法 、と杜撰な 労働基準。  完全奴隷化。
 2■ 「 純日本的 」の破壊、「 白人が優越 」の洗脳 を画策した
        幾つかの利権を朝鮮層に振り分けた。 特に土建業以外にも…
              映画、音楽、ファッション業界、雑誌系出版社。
        70年代以降は 芸能事務所、TV業界。  朝鮮系の席捲。
       大陸的、白人的を優越イメージ。米国の戦略と絡んでることが多い。
         外人モデル、ハワイ、映画、音楽、そして ディズニーランド
  ■  白痴な博愛主義・平和主義 を植付け、 去勢、無抵抗、従順 化。
       終戦直後、最も飢えた時に チョコを与える。 → バレンタインデー

       気付いてる人も多いと思うが、つまり  犬の調教法 と同じ…
 暫く右翼左翼とも動かしたが60年代以降 中国勢台頭が国内で顕著、予定が
96:03/08/18 13:48 ID:UBGqbNsA
板の皆さん、すいませんが、あひゃ先生を他スレで見かけたら
このスレに質問があったと、一言お願いします。あひゃ先生、ご回答お願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:00 ID:ADtbEtx1
あひゃ先生…
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 08:43 ID:LWaOiN7F
政治はもうこりごり・・。
あんな人たちにかまうのはやめた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 08:44 ID:LWaOiN7F
やっぱり政(まつりごと)なんかで問題を解決しようとしちゃいけないんだよ・・・。
力耕我を欺かず、だ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 08:52 ID:LWaOiN7F
みんながみんな、政治をやりだしたらどうなる?
生きていけぬではないか。

しかしみんながみんな、田園の仕事に従事しだしたらどうなる?
こっちは生きていけるではないか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:03 ID:LWaOiN7F
>>12
杜甫ね。
力耕吾を欺かず。
15_:03/08/20 09:04 ID:Tek5oDyl
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:13 ID:LWaOiN7F
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061181441/l50
宇宙開発なんかやったって、観光事業くらいにしかならないんじゃないか?
宇宙を通して、東京〜ニューヨーク間30分で行き来可能とかになるのか?
なるんだったら、いいんだけど。


17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:15 ID:LWaOiN7F
>>16
そういえば、大航海時代の時も、陸上輸送よりも海上輸送の方が早くてコストも低く抑えられたって言う話がどこかであったような・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:35 ID:LwG+fAJx
>>16
日本とアメリカ合衆国で共同して、やれば、余計な研究妨害にも遭わずに済むのではないだろうか?
なんかそういう宇宙開発委員会っていうか、そんな機関を設けて。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:50 ID:LwG+fAJx
そもそもABCD包囲網もハル・ノートも、無視して南進してればよかった訳でありまして・・・。
そりゃオランダとかとは戦争する事になったでしょうが・・・。
それでもいきなりアメリカ合衆国領のハワイを攻撃するよりかは、断然マシだったでしょう・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:52 ID:LwG+fAJx
>>19
当時のオーストラリア大陸や東南アジア諸島は、オランダ領とイギリス領でしょ?
楽勝じゃないですか。
石原莞爾も、楽勝だと言っている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:54 ID:LwG+fAJx
>>20
ABCD包囲網を食らった状態で、ソビエト連邦と戦うのはかなりきついだろう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:57 ID:LwG+fAJx
>>21
泥沼。
泥沼に泥沼に嵌ったところを、ABCDに間隙を突かれるだろう。
それは不味い、早期に終結するのが望ましい。
というわけで南進。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:57 ID:LwG+fAJx
>>22
そもそもAさえ出て来なけりゃ、BCDとは充分に渡り合えるわけだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:01 ID:VNQy+UbZ
BCDをやっつけて、オーストラリア大陸と東南アジア諸島を獲得したら、さすがにソビエト連邦相手でも楽勝だろう。
その上で、VSアメリカ合衆国、だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:04 ID:VNQy+UbZ
>>24
その頃にはドイツはソビエト連邦に敗れ、ヨーロッパはソビエト連邦領になっているだろう。
そうなると、BCDをやっつけて、オーストラリア大陸と東南アジア諸島を獲得したとしても、苦しい戦いになるだろう。
そして泥沼になったところを、アメリカ合衆国に間隙を突かれるだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:10 ID:VNQy+UbZ
>>25
となると、やはりドイツと共に一気にソビエト連邦を叩き、補給源を獲得するしかないだろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:11 ID:VNQy+UbZ
>>26
それやると、南の防備がおろそかになりそう。
やっぱダメじゃん。
いや、ロシアに基地を建設すればそれでいいのか・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:13 ID:VNQy+UbZ
>>26-27
考えてみると、何か随分簡単だな。
何で負けたんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:21 ID:VNQy+UbZ
>>28
補給源(resources)さえ獲得すれば、そう長い間南を危険に晒さずとも、BCDを圧倒的に早期に叩けるだろう。
そうすれば日本とドイツの国力は、アメリカ合衆国に匹敵するようになり、まともに講和に臨めるだろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:23 ID:7kQoudu2
>>29
日本VSBCD(UK,China,オランダ)
ドイツVSアメリカ合衆国
これでいいだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:25 ID:7kQoudu2
>>30
何なら
日本VSアメリカ合衆国
ドイツVSBCD(UK,China,オランダ)
でもいいんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:27 ID:7kQoudu2
ミッドウェー海戦って、燃料とか装甲とか弾薬とか足りなかったから負けたんでしょ?
日本製空母や駆逐艦の性能がアメリカ合衆国のそれと比べて、悪かったわけでもないんでしょ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:28 ID:7kQoudu2
>>32
性能や設計自体がアメリカ合衆国のそれと比べて、悪かったんなら、アメリカ合衆国万歳!!
だわな。
100%日本が悪い、と言う事になる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:35 ID:7kQoudu2
>>33
http://www.aa.alles.or.jp/~ww2/ww2/midway.htm
ダーメだこりゃ。駄目。
日本は今後、国際情勢や軍事関係に口出しするのは止めにしよう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:39 ID:7kQoudu2
>>33
http://www.aa.alles.or.jp/~ww2/ww2/midway.htm
ダーメだこりゃ。駄目。
日本は今後、国際情勢や軍事関係に口出しするのは一切止めにしよう。


36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:41 ID:zCLZu9th
>>35
http://www.kyoto-su.ac.jp/~g018678/honron2.html
日本って駄目な国だねぇ〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:46 ID:zCLZu9th
>>33-36
イラク人もアルカイダもびっくり。
日本人って意外と駄目人間なのね・・・。
実は日本弱かった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:49 ID:zCLZu9th
>>33-36
たぶん偵察機の「敵艦見えず」も暗号解読したので、アメリカ軍は「今から偵察機が来るから引っ込もう・・。ちょっと居るってバレないように位置を変えよう・・。」
と思ったんだろうな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:52 ID:zCLZu9th
>>38
実戦でもゲームと同じように、兵器同士の相性ってのがあるんですねぇー。
魚雷と爆弾の使い方って違うんですね〜。
機関砲は爆撃機や戦闘機と戦うためのもので、駆逐艦や戦艦や空母を撃沈するためのものではないわけだし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:53 ID:zCLZu9th
>>33-36
たぶん日本軍の偵察機の「敵艦見えず」も暗号解読したので、アメリカ軍は「今から偵察機が来るから引っ込もう・・。ちょっと居るってバレないように位置を変えよう・・。」
と思ったんだろうな。

実戦でもゲームと同じように、兵器同士の相性ってのがあるんですねぇー。
魚雷と爆弾の使い方って違うんですね〜。
機関砲は爆撃機や戦闘機と戦うためのもので、駆逐艦や戦艦や空母を撃沈するためのものではないわけだし。


41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:58 ID:zCLZu9th
>>40
まぁミッドウェー海戦で日本が勝利したとしても、今度は原子爆弾を搭載した爆撃機との戦いが待っているわけだが・・・。
駄目だね、勝ち目なんて最初から無し。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:00 ID:RplLiUkg
>>41
原子爆弾を抱えた、アメリカ合衆国版の本物の、神風特別攻撃機が拝めたかも?

>>41
原子爆弾を抱えた、アメリカ合衆国版の本物の、神風特別攻撃機が見られたかも?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:03 ID:RplLiUkg
>>41-42
こりゃ小泉純一郎首相が、断固アメリカ合衆国支持に回るのも当然だね。

イラク人やアルカイダの人たちは、いかに日本が圧倒的に負けたかを理解していない。
勝ち目なんて最初から無かった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:04 ID:RplLiUkg
>>41-42
こりゃ小泉純一郎首相が、断固アメリカ合衆国支持に回るのも当然だね。

イラク人やアルカイダの人たちは、いかに日本がアメリカ合衆国に圧倒的に負けたかを理解していない。
勝ち目なんて最初から無かった。


45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:22 ID:RplLiUkg
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061320098/l50
止めとけばいいのに・・。
原子爆弾使われるぞ。
核テロなんて絵空事だろう。
日本が原子爆弾を、アメリカ合衆国より先に研究開発量産配備することが絶対に出来なかったように・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:23 ID:RplLiUkg
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061320098/l50
止めとけばいいのに・・。
原子爆弾使われるぞ。
核テロなんて絵空事だろう。

日本が原子爆弾を、アメリカ合衆国より先に研究開発量産配備することが絶対に出来なかったように・・・。
核テロなんて絵空事なのだ。

47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:25 ID:RplLiUkg
>>46
やるなら先にやれ、出来るものならな。
この調子だと原子爆弾程度なら確実に使われるぞ。
やられてからじゃ遅い、やるなら先にやれ。核テロなんて絵空事だとは思うが・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:28 ID:kMsvHDn2
age
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:38 ID:kMsvHDn2
>>42
自爆して一個連隊、戦艦隊を瞬時に撃破。
これぞ本物の神風。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:40 ID:kMsvHDn2
>>49
いかに優秀な空母や戦艦の大軍を設けても、原子爆弾を抱えた爆撃機の自爆攻撃で、一瞬で撃破される。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:41 ID:Mvkzp6fL
>>50
迎撃に向かう戦闘機も誘爆に巻き込まれる恐れがあるので、駄目。
パイロットの士気の喪失にも関わる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:08 ID:QQCzUDAP
原爆でぇ〜ああ原爆で〜〜負けたのさ。
日本は原子爆弾で敗北したのだ。
そうでもなければ、第2次世界大戦初期にソビエト連邦に攻め込んで資源(resources)を確保しておけば、勝機はあった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:09 ID:QQCzUDAP
原爆でぇ〜ああ原爆で〜〜負けたのさ。
日本は原子爆弾で敗北したのだ。
そうでもなければ、第2次世界大戦初期にソビエト連邦に攻め込んで資源(resources)の確保を行なっておけば、勝機はあった。



54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:15 ID:QQCzUDAP
>>53
暗号解読能力の差なんて微差だろ、微差。
圧倒的じゃあないだろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:51 ID:vonf3cd9
アカシスレでこないだ大爆発してた。200あたりくらいからかな
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1060321609/
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:07 ID:r+Fw6t//
アメリカ合衆国や日本は、テロを防止したければ、所謂「悪の枢軸」系の外国人を全員強制送還すればいいんだ。
それで、飛行機にも搭乗禁止。
入国禁止。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:09 ID:r+Fw6t//
>>56
国交も断絶、これでOK。
解決。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:10 ID:r+Fw6t//
>>56
わざわざ攻め込む必要は無かったかもしれませんねー。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:11 ID:r+Fw6t//
>>58
やっぱりイスラエルとイラクの関係が、相当気になっていたのかな?
他人事なんだから放っておけばいいのにねー。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:15 ID:r+Fw6t//
どうせ北朝鮮の核兵器開発の問題も、日本の政治家がキックバック(お礼のようなもの)が入ってくるもんだから、金正日を支援しまくっただろう?
じゃあ自業自得じゃん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:15 ID:r+Fw6t//
どうせ北朝鮮の核兵器開発の問題も、日本の政治家がキックバック(お礼のようなもの)が入ってくるもんだから、金正日を支援しまくったんだろう?
じゃあ自業自得じゃん。


62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:17 ID:r+Fw6t//
アメリカ合衆国もこりたろうから、韓国や北朝鮮の日本への攻撃を裏から支援する事もなくなるだろう、たぶん。
ロシアと中華人民共和国相手なら、何とかなる。
ただアメリカ合衆国が陰謀に加わってしまうと、どうにもならなくなる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:23 ID:MstIADWg
>>62
韓国や北朝鮮の日本への攻撃を、裏から支援しているのがロシアと中華人民共和国なら何とかなるんだよ。
でもね、韓国や北朝鮮の日本への攻撃を、裏から支援しているのがアメリカ合衆国だと、どうにもならなくなるんだよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:27 ID:MstIADWg
韓国と北朝鮮は統一させて、核武装させて、東西南北全方位に脅威を撒き散らさせるのがよかろう。
ロシアと中華人民共和国も、少しは日本の苦悩と痛みを思い知れ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:29 ID:MstIADWg
>>64
長距離核ミサイルも持たせて、この苦悩と痛みに世界中のみんなを巻き込んでやろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:31 ID:MstIADWg
>>65
この苦悩と痛みを、世界中のみんなにも味あわせてやるんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:31 ID:MstIADWg
やっぱりアメリカ人ってのは、だれもかれも酷い食生活をしているもんだから、栄養失調になって、おかしなことを考えるようになるんだろうなぁ・・きっと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:53 ID:1XdkvpyB
白人は強い!!
白人は強い!!
白人は強い!!

その昔、善と悪に、原因と結果に、白と黒に分かたれる事を選んだ、民族は、分かたれない方を選んだ民族である黄色を圧倒するようになりました、とさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:54 ID:1XdkvpyB
白人は強い!!
白人は強い!!
白人は強い!!

その昔、善と悪に、原因と結果に、男性と女性に、白と黒に分かたれる事を選んだ、民族は、分かたれない方を選んだ民族である黄色を圧倒するようになりました、とさ。



70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:56 ID:ORbaE23P
【国際】政権交代求める声48%に、ブッシュ再選支持は45%−米
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061454558/l50
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 04:59 ID:1XdkvpyB
白人は強い!!
白人は強い!!
白人は強い!!

その昔、善と悪に、原因と結果に、男性と女性に、白と黒に分かたれる事を選んだ、人種は、分かたれない方を選んだ人種である黄色を圧倒するようになりました、とさ。


72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 05:04 ID:1XdkvpyB
黒人はなぜ、白人の奴隷になるのだ?
黄人の奴隷になればいいのに。
わざと自らの意思で、白人の奴隷になる方を選んでるんだろう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 05:08 ID:1XdkvpyB
白人は強い!!
白人は強い!!
白人は強い!!

その昔、善と悪に、原因と結果に、男性と女性に、白と黒に分かたれる方を選んだ、人種は、分かたれない方を選んだ人種である黄色を圧倒するようになりました、とさ。


黒人はなぜ、白人の奴隷になるのだ?
黄人の奴隷になればいいのに。
わざと自らの意思で、白人の奴隷になる方を選んでるんだろう?


74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:41 ID:1XdkvpyB
第2次世界大戦は、枢軸国側の領土に資源が無かったが、連合国側の領土には資源が豊富だった。
だからたまたま勝ったんだ、偶然。
そのたまたまを、偶然による勝利を、確実なものにしたのは、原子爆弾だ。
あれが無かったら、連合国側の勝利は、単なる偶然といっても差し支えなかったかもしれない。
暗号能力の差なんて微々たるものだったんだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:42 ID:1XdkvpyB
第2次世界大戦は、枢軸国側の領土に資源が無かったが、連合国側の領土には資源が豊富だった。
だからたまたま勝ったんだ、偶然。
そのたまたまを、偶然による勝利を、確実なものにしたのは、原子爆弾だ。
あれが無かったら、連合国側の勝利は、単なる偶然によるものだった、といっても差し支えなかったかもしれない。
暗号能力の差なんて微々たるものだったんだろ?


76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:43 ID:1XdkvpyB
第2次世界大戦は、枢軸国側の領土には資源が無かったが、連合国側の領土には資源が豊富だった。
だからたまたま勝ったんだ、偶然。
そのたまたまを、偶然による勝利を、確実なものにしたのは、原子爆弾だ。
あれが無かったら、連合国側の勝利は、単なる偶然によるものだった、といっても差し支えなかったかもしれない。
暗号能力の差なんて微々たるものだったんだろ?

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:45 ID:1XdkvpyB
第2次世界大戦は、枢軸国側の領土には資源が無かったが、連合国側の領土には資源が豊富だった。
だからたまたま勝ったんだ、偶然。
そのたまたまを、偶然による勝利を、確実なものにしたのは、原子爆弾だ。
原子爆弾が無かったら、連合国側の勝利は、単なる偶然によるものだった、といっても差し支えなかったかもしれない。
暗号能力の差なんて微々たるものだったんだろ?




78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:53 ID:1XdkvpyB
>>77
結局はユダヤ人か・・・。
すげぇなーユダヤ人って。
アインシュタインの相対性理論。


日本が太平洋戦争を戦っていた同じころ、ヨーロッパでは第二次世界大戦のさなかでした。
ドイツのヒトラーが周辺の国々を次々に侵略し、イギリス、フランスを中心にした連合軍と戦争をしていたのです。
ヒトラーは、ウランの核分裂によって非常に大きなエネルギーが発生することに関心を持ち、原子爆弾をつくる研究を進める準備をしていました。

ユダヤ系ハンガリー人の物理学者シラードは、ユダヤ人を迫害するヒトラーが原爆を持つことをおそれ、アメリカ大統領に、ヒトラーより早く原爆をつくることをすすめる手紙を送りました。
この手紙には、ノーベル賞受賞者で世界的によく知られている科学者アインシュタインの署名もそえられました。


79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:55 ID:1XdkvpyB
>>78
皆様ご存知だと思いますが、アインシュタインはユダヤ人ですよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:58 ID:umeHZ0N0
>>78-79
アルカイダやイラクは、とんでもない連中に喧嘩を売ってるんだなぁ・・・。
馬鹿なことを・・勝てるわけ無いのに。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:01 ID:umeHZ0N0
俺様シンクタンクリンク。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1054019368/l50
佐々木敏のやり方に沿ってやっているだけなんだけどなぁ・・・。
つまり佐々木敏は底が浅い・・か。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:02 ID:umeHZ0N0
>>81
ID:at4bsXxWね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:03 ID:umeHZ0N0
>>81
私はID:at4bsXxWね。



84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:05 ID:umeHZ0N0
俺様シンクタンクリンク。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061475501/
私はID:LV+7y8jU。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:15 ID:umeHZ0N0
>>84
追加、ID:DlHbjghz。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:53 ID:a6zqY3kO
なぜ私が自衛隊のイラクへの派遣に反対しているかと言うと、イラクに自衛隊を派遣してしまうと、また例によって、急速にイラクの近代化を推し進めることになるだろう。
そうなると、またアメリカ合衆国に睨まれて、やっつけられる破目になるだろう。
だから反対しているんだ。
日本が全世界を敵に回して、全世界を相手にして戦っても、余裕で楽に勝てるのならば、それでいいのだろうが、
全世界はおろか、アメリカ合衆国一国にすら勝てないのだ。
だから無理だ、勝てない戦は止めておいた方がいい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:54 ID:a6zqY3kO
なぜ私が自衛隊のイラクへの派遣に反対しているかと言うと、イラクに自衛隊を派遣してしまうと、また例によって、急速にイラクの近代化を推し進めることになるだろう。
そうなると、またアメリカ合衆国に睨まれて、やっつけられる破目になるだろう。
だから反対しているんだ。
日本が全世界を敵に回して、全世界を相手にして戦っても、余裕で楽に勝てるのならば、それでいいのだろうが、
全世界はおろか、アメリカ合衆国1国にすら勝てないのだ。
だから無理だ、勝てない戦は止めておいた方がいい。


88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:56 ID:a6zqY3kO
ところがアメリカ合衆国の場合は、全世界を敵に回して、全世界を相手にして戦っても、充分に勝てる見込みがある。
そもそも対テロ戦争やイラク攻撃で、全世界の過半数を無理矢理に味方につけることに成功しているのだから、これはもう、勝っているといってもいいだろう。

89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:57 ID:a6zqY3kO
>>87
ところがアメリカ合衆国の場合は、全世界を敵に回して、全世界を相手にして戦っても、充分に勝てる見込みがある。
そもそも対テロ戦争やイラク攻撃で、全世界の過半数を無理矢理に味方につけることに成功しているのだから、これはもう、勝っているといってもいいだろう。

90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:58 ID:a6zqY3kO
>>87-89
まぁその辺は、自由党+民主党+社民党VS自民党+公明党+保守党の戦いでも観てれば、わかるかもね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:59 ID:a6zqY3kO
ゲーム1つとっても、日本のRPGは絵を重要視しているが、アメリカ合衆国のRPGは戦闘と外交のようなものを重要視している感じがする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 09:54 ID:Y11YZg+8
小沢一郎1人では、野中と小泉と森には勝てないだろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 09:55 ID:Y11YZg+8
>>90
小沢一郎1人では、野中と小泉と森の3人には勝てないだろう。


94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:28 ID:Y11YZg+8
人工的にウィルス侵入防止のパスワードブロック、ファイアウォールが作成出来るようになったら、無性生殖に戻ろう、そうしよう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:30 ID:Y11YZg+8
クローン万歳!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:35 ID:wrvQ91DO
これはゲームだ。現実ではない。目を閉じてたしかめたみるんだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:35 ID:ca4Sp1uA
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
ヌーブラ入荷いたしました!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/

98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:07 ID:Y11YZg+8
韓国「北朝鮮は我々がやっつける。日本にも中華人民共和国にもロシアにもアメリカ合衆国にも手出しはさせない。」

とはならないんだろうなぁ・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:04 ID:Y11YZg+8
>>94
バクテリアや細菌どころか、ウィルスにまで戻って、俺も宇宙を旅したい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:06 ID:Y11YZg+8
>>99
人間は宇宙を旅出来ないが、ウィルスは宇宙を旅出来る。
人間よりもウィルスの方が、高等な生物なのではないだろうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:07 ID:Y11YZg+8
ウイルス?ウィルス?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:37 ID:Y11YZg+8
中華民国は、日本と戦争したから滅亡したのだ。
中華人民共和国は、日本に従うことによってその運命を避けようとしておる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:39 ID:Y11YZg+8
中華人民共和国は国際連合において常任理事国であり、拒否権を持っておる。
ところが台湾が独立し、台湾が中国大陸を制覇し、かつての満州国のように新たな中国が出来上がってしまうと、今度は常任理事国でない、拒否権を持っていない中国が出来上がってしまう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:41 ID:Y11YZg+8
>>103
>台湾が独立し、台湾が中国大陸を制覇し、かつての満州国のように新たな中国が出来上がってしまうと、今度は常任理事国でない、拒否権を持っていない中国が出来上がってしまう。
アメリカ合衆国はそれを狙っておる。
と、私は思っている。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:41 ID:Y11YZg+8
>>103
>台湾が独立し、台湾が中国大陸を制覇し、かつての満州国のように新たな中国が出来上がってしまうと、今度は常任理事国でない、拒否権を持っていない中国が出来上がってしまう。

アメリカ合衆国はそれを狙っておる。
と、私は思っている。


106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:54 ID:JF1QZCur
そうなるとアジア枠の拒否権がなくなりますね。西洋文明恐るべし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:56 ID:Y11YZg+8
台湾は、中国の一部と考えるよりも、東南アジアの一部と自覚しておいた方がよろしかろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:57 ID:Y11YZg+8
>>106
勝てないわけじゃない。
奴らに従ったら、糞と小便まみれの生活をしてペストに罹る日がやって来るぞ。
もちろんこれは単なる喩えだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:59 ID:Y11YZg+8
>>108
欧米の戦争って、黒人奴隷じゃなくて、白人自身が前線に立ってやっているね。
そして死んでいっている。
その辺は勇気があって素晴らしい。
だから戦争が強くなったのだろう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:03 ID:Y11YZg+8
>>109
日米戦だって、日英戦だって、日独戦だって、日露戦だって、日本軍と戦っているのは白人種で構成された軍隊だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:05 ID:Y36VNOXk
>>110
白人種同士の戦争だってそうだ。
第2次世界大戦後はどうだか知らんが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:05 ID:Y36VNOXk
>>110
白人種同士の戦争だってそうだ。
第2次世界大戦後のことは詳しくは知らんが。

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:09 ID:Y36VNOXk
台湾は、中国の一部と考えるよりも、東南アジアの一部として自覚しておいた方がよろしかろう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 05:39 ID:95x9jJcL
イラク人よ、湾岸戦争の時よりも日本の支援はかなり減っている。
これが精一杯の努力だ、これ以上は諦めてくれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 05:39 ID:95x9jJcL
イラク人よ、湾岸戦争の時よりも日本のアメリカ合衆国への支援はかなり減っている。
これが精一杯の努力だ、これ以上は諦めてくれ。


116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:20 ID:95x9jJcL
所詮野良ヤクザは、国家の支援を受けたちゃんとしたヤクザには敵わんのだよ。
CIAを見てみろ、あれはアメリカ合衆国のためなら、子供殺しだろうが犬殺しだろうが何でもするヤクザだ。
日本もそういうものを作ればよい。
日本のためなら何でもするヤクザを。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:22 ID:95x9jJcL
>>116
私は核武装よりも、そういうヤクザを作成する方が大切だと思っている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:22 ID:95x9jJcL
>>117
強大な軍事力を保持しても、敵が誰だかわからずに、右往左往してもしょうがないのだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:24 ID:95x9jJcL
>>116-118
とりあえず、いきなりロスチャイルドやロックフェラーのようなものを創設するのは不可能だろう。
だからCIA等の諜報機関を創設する事から始めよう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:27 ID:4XRTyTvs
FBIってのは、日本にもういるだろう?
いないのか?
たとえばクリントン前大統領の国家反逆罪を暴き、証拠を押さえるような・・・。
FBI。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:29 ID:4XRTyTvs
>>120
中国共産党からの賄賂政治。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:33 ID:4XRTyTvs
>>118
なんとか日本を焼け野原にせずに、イラク等のイスラム中東諸国を救う方法を見出したい・・・。
そうでないと、いつまで経っても、日本の景気は悪いままだ。
それには、ロスチャイルドやロックフェラーのようなものをCIAやFBIのようなものを、日本も持つしかない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:34 ID:4XRTyTvs
>>122
今のまま、ポーンと飛び出して行っても、アメリカ合衆国などに目の敵にされる日が訪れるだろう。
そして再び全土を焼け野原にされてしまうだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:35 ID:4XRTyTvs
>>122
今のまま、ポーンと飛び出して行っても、いつか必ずアメリカ合衆国などに目の敵にされる日が訪れるだろう。
そして再び全土を焼け野原にされてしまうだろう。

125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:19 ID:4XRTyTvs
坂の上の雲なんて買ったって、日本の悪口ばかり描かれていて面白くないし、小林よしのりの戦争論もマンネリ化してきてあんまり刺激的なことが描かれなくなってきたから、
ゲーム買うか・・・。
さようなら国際情勢業界。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:21 ID:dStTmvf+
>>125
江川達也の「日露戦争物語」だって、どうせ、「おーい竜馬」状態だろう?
子供向けって感じ?
16歳以上があんなもの読んでいたら恥ずかしいよね。
15歳の中学生までは「おーい竜馬」で歴史を語っていても、天下国家を語っていても許されるけど。

127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:24 ID:dStTmvf+
司馬遼太郎の「坂の上の雲」なんて買ったって、日本の悪口ばかり描かれていて面白くないし、小林よしのりの戦争論もマンネリ化してきてあんまり刺激的なことが描かれなくなってきたから、
ゲーム買うか・・・。
さようなら国際情勢業界。


江川達也の「日露戦争物語」だって、どうせ、「おーい竜馬」状態だろう?
子供向けって感じ?
16歳以上があんなもの読んでいたら恥ずかしいよね。
15歳の中学生までは「おーい竜馬」で歴史を語っていても、天下国家を語っていても許されるけど。

128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:28 ID:dStTmvf+
小林よしのりはね、人脈が無さ過ぎるんだよ。
だから主観で、独断と偏見で物を語るしかなくなる。
それで的外れな見解を述べる事になる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:29 ID:dStTmvf+
>>128
人間を捉えられていない。
小泉純一郎とは何者か?
ブッシュ大統領とは何者か?
石原慎太郎とは何者か?
が捉えられていない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:33 ID:dStTmvf+
小泉純一郎とは理想主義者であり創価学会との関係が深く、日本の平和と繁栄はアメリカ合衆国によって齎されたものだと信じている。
戦前の日本は暗黒時代派、だと思う。

ブッシュ大統領とは、自国を正義の国であると信じたいが、実際は人類史上類稀なる悪の国であるということのジレンマに苦しんでいる。

石原慎太郎とは小説家である。夢想家であり空想家である。三島由紀夫になれなかったことにコンプレックスを抱いているようにも見える。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:37 ID:dStTmvf+
>>130
ブッシュ大統領は正義の使者になりたいのだ。
しかしどうしてもアメリカはアメリカでしかない。
ブッシュ大統領1人で、アメリカの歴史を覆せるはずが無いし、それはアメリカ合衆国に対しての反逆、裏切りのようなものであるだろう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:38 ID:XoCo79Pv
>>130
ブッシュ大統領は正義の使者になりたいのだ。
しかしどうしてもアメリカはアメリカでしかない。
ブッシュ大統領1人で、アメリカの歴史を覆せるはずが無いし、それはアメリカ合衆国に対しての反逆、裏切りのようなものでもあるだろう。

133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:48 ID:XoCo79Pv
邪悪は所詮邪悪なのだよ・・。
わかったかね?ブッシュ君。
1400年代くらいから、アングロサクソンやその他のヨーロッパは、道義をかなぐり捨て、邪悪としての道を歩んできたのだ・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:50 ID:XoCo79Pv
>>133
それがいきなり手の平を翻して、正義を掲げても、誰が信じよう?
誰も信じはしまい・・。
諦めたまえ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:51 ID:XoCo79Pv
ブッシュ君、君がいかに頑張ろうが、500〜600年間に渡る邪悪としての属性を覆す事などは到底出来ないことなのだよ。
不可能な事なのだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:52 ID:XoCo79Pv
ブッシュ君、君がいかに頑張ろうが、500〜600年間に渡る邪悪としての属性を覆す事などは到底出来ないのだよ。
不可能な事なのだ。


137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 08:56 ID:XoCo79Pv
>>136
600年間というのはちょっと誇張だったな・・。
http://www.elrosa.com/tisen/90/90170.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:25 ID:wJZgUDH9
ロシアは中華人民共和国に押され、あのまま近代以前の近世までの、中国文明の支配下にまで戻るであろう。
捨て置けばよい。
それよりも、日本は太平洋での覇権を確立するために、東南アジア諸島とオーストラリア大陸に進出しよう・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:34 ID:wJZgUDH9
>>138
アメリカ合衆国は、本当に日本に軍事力を増強して欲しいのなら、日本の東南アジア諸島とオーストラリア大陸への進出を容認したまえ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:35 ID:wJZgUDH9
>>139
アメリカ合衆国に匹敵する、軍事超大国としての日本が出来上がるだろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:36 ID:wJZgUDH9
>>140
大量破壊兵器をも上回る、大量破壊兵器が出現するかもしれん。
「神の力」を行使出来るのは、そちらの専売特許ではないと言う事を証明して差し上げよう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:38 ID:wJZgUDH9
>>140
大量破壊兵器をも上回る、大量破壊兵器が出現するかもしれん。
「神の力」を行使出来るのは、そちらの専売特許ではないと言う事を証明して差し上げられることだろうと思う。


143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:45 ID:bV7/yPd4
「ブレア首相は国民だました」67% 英紙、大量破壊兵器疑惑で

 【ロンドン24日共同】24日付の英日曜紙サンデー・テレグラフは、
イラクの大量破壊兵器疑惑に関し、政府が「国民をだました」とする意見が
67%に上るとした世論調査結果を掲載した。大量破壊兵器専門家ケリー博士
の自殺の経緯などについて、ブレア首相を信用するかとの質問では、58%が
「以前ほど信用していない」と答えた。
 博士が自殺した責任をとって辞任すべき関係者として、フーン国防相を挙げ
た人は52%、首相の側近キャンベル首相府報道局長が50%と半数に達した。
「イラクが大量破壊兵器を保有していたとの明確な証拠を、英米が見つけられ
るか」との問いには、58%が「できない」と答えた。
 調査は世論調査会社ICMが658人を対象に実施した。(共同通信)
[8月24日8時40分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030824-00000034-kyodo-int
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:45 ID:wJZgUDH9
第2次日米開戦。

アメリカ合衆国「原子爆弾を使え、原子爆弾じゃ足りないのなら最新鋭の核兵器を使え、地球をぶっ壊してもかまわん、生物化学系の大量破壊兵器を使って、生態系がぶっ壊れてもかまわん。アメリカが勝利する。」
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:48 ID:W1pm4tPO
ミッドウェー海戦が日本側の勝利に終わっていたら、アメリカ合衆国は最後は、原子爆弾抱えて特攻して来たと思うよ。
アメリカ合衆国版、神風特別攻撃隊。

回天での駆逐艦一隻撃沈どころじゃなくて、艦隊全部が壊滅するからね。
アメリカ合衆国版、神風特別攻撃隊は。

ミッドウェー海戦が日本側の勝利に終わっていたら、日本は東南アジア諸島だけでなくオーストラリア大陸も手中に収め、
その版図は、アメリカ合衆国にも匹敵するものとなっていたであろう。
しかし、日本には原子爆弾の研究開発量産配備などはどうあがいても出来なかった、不可能であったであろう。

146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:50 ID:W1pm4tPO
>>143
もうそういうものは信用せんよ・・。
いくらでもどうにでも操作出来るんだから。
これもイギリスの陰謀策謀策略の一環だと思ってしまう・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:21 ID:W1pm4tPO
>>143
もうそういうものは信用せんよ・・。
いくらでもどうにでも操作出来るんだから。
これもイギリスの陰謀策謀策略の一環かと思ってしまう・・・。


148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:24 ID:W1pm4tPO
イギリスに日本並みにインターネット環境を整備したら、United Kingdom復活の足掛けになるかも?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:27 ID:W1pm4tPO
>>148
BBCやガーディアンが猛反対しそうだw
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:32 ID:W1pm4tPO
>>149
新聞社の情報制圧能力は相当に高い。
仇敵となりそうな、インターネット勢力を一致団結して必死になって潰そうとするだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:45 ID:W1pm4tPO
外向的不良DQNみたいのが子供でも大人でもいるから、西鉄バスジャック犯みたいのが起きるんだ。
ネオむぎ茶は、成績も良くていい子だったのに、階段から突き落とされて、背骨かどこかの骨を折って、それで気が狂って猫を殺すようになって、しまいには人間も殺しちゃいました、とさ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:47 ID:W1pm4tPO
>>151
背骨じゃないな、背骨だったら半身不随になるはずだからな。
まぁ、この世界で生き残れるほど精神が強くは無かったって事か・・・。
しょうがない、弱肉強食のこの世界だ、恨むなら神を恨め。神を恨んで死んでいけ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:48 ID:W1pm4tPO
>>151
背骨じゃないな、背骨だったら半身不随になるはずだからな。
まぁ、この世界に生き残れるほど精神が強くは無かったって事か・・・。
しょうがない、弱肉強食のこの世界だ、恨むなら神を恨め。神を恨んで死んでいけ。

154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:48 ID:W1pm4tPO
>>151
背骨じゃないな、背骨だったら半身不随になるはずだからな。
まぁ、この世界で生き残れるほど精神が強くは無かったって事か・・・。
しょうがない、弱肉強食のこの世界だ、恨むなら神を恨め。神を恨んで死んでいけ。



155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:52 ID:W1pm4tPO
>>151>>154
喧嘩に負けて、争いに負けて、骨を折られたとしてもだな、負けたのは負けたんだから、敗北したのは敗北したんだから、
潔くそいつの配下につけばよかったんだよ。
往生際が悪かったから、そういう風になったんだ。
気が狂って、猫を殺すようになって、しまいには人間も殺してしまったのさ。

156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:55 ID:W1pm4tPO
>>155
せめて精神内界においてだな、そいつの概念を一から十までコピーすればよかったんだよ。
その分、今までの概念を捨てて。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:03 ID:MoLIr7TT
300人委員会やフリーメーソンやロスチャイルドやロックフェラーのトップって、どんな暮らししてるんだろう?
日本人のより凄い携帯電話を使って生活しているんだろうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:10 ID:MoLIr7TT
男が度を越した喧嘩をするようになるのは、13歳以降だよ。
つまり思春期に入ってから。
つまり男同士で形成されている人間関係に、女が入ってくる頃からだ。

女なんかこの世から1人残らず消え去ればよいのだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:14 ID:MoLIr7TT
>>160
そもそも人類史だって、女の人権などと言うものを認めるようになってから、世界が戦火に包まれるようになったのだ。
それまでは、ある民族が別の異民族の思想や文化や宗教を死滅させ絶滅根絶させることなどはありえなかった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:15 ID:MoLIr7TT
>>161
そのある民族とはアングロサクソン、イギリスである。
つまりは女王様の国である。

・・これでわかったかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:25 ID:MoLIr7TT
>>130-137
しかし安心したまえブッシュ君。
この世界では、善より悪の方が強いのだ。
現実は漫画や映画のようにはいかないのだ。
なぜならば、悪の道というものは善の道よりも、辛く厳しい道であるだからだ・・・。
善の道の方が楽なのだよ。
しかし辛く厳しい道である悪の道を乗り越えた存在である悪は、楽な道を選んだ善に負ける事は決してありえない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:25 ID:MoLIr7TT
>>130-137
しかし安心したまえブッシュ君。
この世界では、善より悪の方が強いのだ。
現実は漫画や映画のようにはいかないのだ。
なぜならば、悪の道というものは善の道よりも、辛く厳しい道であるからだ・・・。
善の道の方が楽なのだよ。
しかし辛く厳しい道である悪の道を乗り越えた存在である悪は、楽な道を選んだ善に負ける事は決してありえない。



165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:28 ID:TcbVqSnK
>>130-137
しかし安心したまえブッシュ君。
この世界では、善より悪の方が強いのだ。
現実は漫画や映画のようにはいかないのだ。
なぜならば、悪の道というものは善の道よりも、辛く厳しい道であるからだ・・・。
善の道の方が楽なのだよ。
しかし辛く厳しい道である悪の道を乗り越えた存在である悪は、楽な道を選んだ存在である善に負ける事は決してありえない。


166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:29 ID:TcbVqSnK
>>165
バルダーズゲートより。
ローフルイービル最高!!


167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:43 ID:TcbVqSnK
>>163-164
信じられない!
この私が正真正銘の2重書き込みをするなんて!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:30 ID:TcbVqSnK
ユダヤ人って西洋世界の一員だから、どうしてもキリスト教圏にしか馴染めないんだよねぇ・・・。
秦の始皇帝や宋の要人が実はユダヤ人だった・・ってんなら、西洋世界だけじゃない他のところにも行動範囲が広がるんだろうけれど。

まぁドイツがヨーロッパを圧巻出来るようになったのは、ユダヤ人のおかげだろうね。
当時ユダヤ人がドイツにいたからドイツが強くなったのだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:33 ID:TcbVqSnK
>>168
ユダヤ人が日の没する事の無い国、United Kingdomにいた頃は、イギリスが最高潮の時期だった。

モンゴルは日本を倒せなかったが、アングロサクソン民族とユダヤ人は日本を倒せたよ。
おめでとう、君達アングロサクソン民族とユダヤ人は史上最高最大の覇王だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:07 ID:TcbVqSnK
イギリスも大変だねぇ。
ポンドじゃ世界一の貨幣であるドルに買えて、アメリカ合衆国に移民するってのは円以上に困難な事だろうし・・・。
日本にすがりついて、トヨタの工場をイギリスに造ってもらいたがるのも分かる気がする。
それにしても、この話本当なのだろうか?
http://deztec.jp/site/uji/text122.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:08 ID:TcbVqSnK
>>170
おかげで日本人の失業者は増える一方だ・・・。
俺もトヨタの工場で・・・って感じ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:10 ID:TcbVqSnK
>>171
日本人雇うより、イギリス人雇う方が安いんだろうな。
そりゃイギリス人雇うだろう。
コスト削減ってか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:11 ID:TcbVqSnK
>>172
イギリス人を雇う給料じゃ、日本人は雇えないだろうからね。
イギリス人が貰う給料で日本で生活するってのは、困難な事だろう。
中華人民共和国の通貨である元よりは、なんぼかマシだろうけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:15 ID:TcbVqSnK
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061697296/
>280 :名無しさん@4周年 :03/08/24 17:01 ID:g9JRtGzC
>>>264
>実際イギリス行ってみるとわかるけどね、多いんだよ
>ものすごく多いの、他国から働きに来て住み着いちゃってる層が。
>インド・パキスタン系、黒人、アジア系、低所得地域に行くと
>シャレにならないの。

>ドイツもトルコ人多いし、イタリアはリビアあたりのアラブ人多いし。

これ本当かい?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:21 ID:O6EiDB4l
学歴板で最も刺激的な大物固定、東京kitty氏がコピペ疑惑でついに失脚した。
 事件が起こったのは6月30日の早朝から午後にかけて。
「東京kitty研究会」スレッドにおいて、反kitty派勢力が、同氏の発言は、検索エンジンを用いた、
「単なる丸写し」であることを指摘。同月27日、医学生とバトルをした際のレスが、帝京大学のサイト
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~takada/patients/tanseki/t-6-1.htmlからの丸々引用であることも
暴露され、スキャンダルが発覚した。
 これに対してkitty氏は「ヴァカだなぁ(藁」と、苦しい反撃を繰り返すばかり。反論も揚げ足取りと、開き直りに終始し、
一部、トリックスターとしてのkitty氏を擁護する動きもあるものの、事実上、2chでの発言権を失った。

 今回の事件を揶揄して、反kitty派は「これではむしろ”東京copy”ではないか」、と憤慨。
さらには一連のスキャンダルが、有名なイットリウム早大詐称発覚事件と、幾つかの類似点を持っていることから、
東京kitty = イットリウム説もにわかに浮上。

 夏本番を目前にして、ホットな話題を提供したcopy氏。彼の動向にこれからも目が離せない。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5762/news/20010702/kitty.html
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:23 ID:TcbVqSnK
ヨーロッパは、黒人と一緒に暮らす事で、黒人の有している民間療法や健康料理などで、暗黒時代から脱出できたのかもしれない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:23 ID:TcbVqSnK
>>176
ウクライナ語とかってあるんだろう?
文字だってアルファベットじゃないものがあるんだろう?
すげぇじゃん、言語体系が確立してるぅ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:25 ID:TcbVqSnK
>>177
ウクライナってロシアの一地方だった・・・。
アフリカ諸国に独自の言語や文字はあるのかい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:30 ID:TcbVqSnK
>>170-173
中国人じゃさすがに危ないから、イギリス人にしとくか・・日本人よりかはそれなりに安いし。
って感じ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:31 ID:TcbVqSnK
イギリスも大変だねぇ。
ポンドじゃ世界一の貨幣であるドルに換えて、アメリカ合衆国に移民するってのは円以上に困難な事だろうし・・・。
日本にすがりついて、トヨタの工場をイギリスに造ってもらいたがるのも分かる気がする。
それにしても、この話本当なのだろうか?
http://deztec.jp/site/uji/text122.html



181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:06 ID:TcbVqSnK
イタリアは「神曲」等の著者ダンテの国。
ヨーロッパにイスラム圏を通して宋の文化が入ってきて、ルネサンスが始まった国。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:07 ID:TcbVqSnK
イタリアは「神曲」等の著者ダンテの国。
ヨーロッパにイスラム圏を通して宋の文化や文物が入ってきて、ルネサンスが始まった国。


183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:35 ID:Szepi+x5
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:38 ID:Szepi+x5
神話関係で天使の世界。
http://www.angel-sphere.com/index.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:59 ID:Szepi+x5
俺もお前も朝鮮人さ。
そんなもんだよ世の中なんて。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:01 ID:Szepi+x5
俺もお前も朝鮮人さ。
そんなもんだよ世の中なんて。

まぁ・・日本国籍は持っているだろうがね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:02 ID:Szepi+x5
右翼も左翼も朝鮮人さ。
そんなもんだよ世の中なんて。

まぁ・・日本国籍は持っているだろうがね。

188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:48 ID:Szepi+x5
●ところで、ノーベル賞受賞者の3分の1以上はユダヤ人といわれているが、ハイネ、マルクス、フロイト、アインシュタイン、チャップリン、キッシンジャーなどなどといった数多くの有名ユダヤ人たちは、不思議なことにほとんど白人系である。
一体どうして世の中には「白人系のユダヤ人」が数多く存在しているのか? 
本当のユダヤ人は白人では決してないはずである。
 『旧約聖書』に登場するユダヤ人に白人は1人もいない。
彼らは人種的に「セム系」と呼ばれ、黒髪・黒目で肌の浅黒い人々であった。
モーセやダビデ、ソロモン、そしてイエスもみな非白人の黄色人種だったと記述されている。

189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:49 ID:oFTGGb7s
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:10 ID:Szepi+x5
ドイツの小説、ヘルマンヘッセ著「車輪の下」のハイルナー、「デミアン」のデミアン。
これらは何を示しているか?
もちろんLucifel(ルシフェル)、Lucifer(ルシファー)だ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:12 ID:Szepi+x5
>>190
ハイルナーはハンスに自由への道を与え、デミアンはシンクレールに啓蒙への道を・・・これはちょっと違うか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:34 ID:Szepi+x5
ドイツのユダヤ人ホロコーストについて。

アメリカのホロコースト否定派の最大の拠点(英語)
ttp://www.ihr.org/

ホロコースト否定派の資料サイト(英語)
ttp://www.ety.com/HRP/

Dissecting the Hoiocaust(ホロコーストの解剖)
ホロコースト否定派の学者の論文が読める。
ttp://www.codoh.com/found/found.html

ホロコーストと見直し論(日本語)
ttp://www.nsjap.com/v_b/revision.html

歴史的修正主義を考えるための文献資料 (日本語)
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/


193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 05:26 ID:Kf2GuDeS
>>192
「ホラホラ、だからお前やお前の周りの者をいたぶられたり殺されたりしたくなければ、ここにサインして、ホロコーストされたということにしろ。」
って感じ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 05:30 ID:Kf2GuDeS
>>192
「ホラホラ、だからお前やお前の周りの者をいたぶられたり殺されたりしたくなければ、原子爆弾の研究開発に協力して、原爆投下に署名しろ。
どうせあいつらは超超超超悪なんだ、もうこんなことしたりして絶大に絶対的に悪なんだ。だから大丈夫だお前もこの正義たる偉大な所業に協力しろ、さもないとお前もあの悪の協力者としてやっつけてやるぞ・・・。」
って感じ?



195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 05:32 ID:Kf2GuDeS
>>192
「ホラホラ、だからお前やお前の周りの者をいたぶられたり殺されたりしたくなければ、原子爆弾の研究開発に協力して、原爆投下に署名しろ。
どうせあいつらは超超超超悪なんだ、もうこんなことしたりして絶大に絶対的に悪なんだ。だから大丈夫だお前もこの正義たる光り輝く凛然たる偉大な所業に協力しろ、さもないとお前もあの悪の協力者としてやっつけてやるぞ・・・。」
って感じ?


196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 05:34 ID:Kf2GuDeS
>>192
「ホラホラ、だからお前やお前の周りの者をいたぶられたり殺されたりしたくなければ、原子爆弾の研究開発に協力して、原爆投下に署名しろ。
どうせあいつらは超超超超悪なんだ、もうこんなことしたりして絶大に絶対的に悪なんだ。だから大丈夫だお前もこの正義たる光り輝く凛然たる偉大な行いに協力しろ、さもないとお前もあの悪の協力者としてやっつけてやるぞ・・・。」
って感じ?


   
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 05:41 ID:5/PE0mtI
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 06:00 ID:HnJ6EkF7
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 06:31 ID:Kf2GuDeS
銃を防ぐ盾や鎧なんてものが現代になっても出来ていないところを見ると、ミサイル防衛、MDなんて出来ないんじゃないかなぁ・・・?
って思うんだけど。
そりゃ小規模戦じゃ銃撃を防ぐ盾や鎧は使われてるけどさ。
大規模な歩兵同士の銃撃戦じゃ、盾や鎧なんて使われていないじゃん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:07 ID:Kf2GuDeS
>>180
そういう面倒な事をやらなくていいように、ドイツが民族主義ってものを開発したんだけどなぁ・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:08 ID:GIDk0NYD
>>200
民族主義>>>>>資本主義=共産主義
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:10 ID:GIDk0NYD
>>200
イギリスのナショナルトラストの話ね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:15 ID:GIDk0NYD
>>200-202
しまった、民族主義も資本主義も共産主義も必要ない。
哲学で充分だ。
そもそも国家や法律が出来上がる前から、もしかしたら人間がこの世界に存在する以前から、哲学と言うものは存在しているのだから。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:17 ID:GIDk0NYD
>>203
西洋
「ペラペラペラペラ喋って、主張するべきだ。」

東洋
「喋ってる暇があるなら、行動するべきだ。」
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:19 ID:GIDk0NYD
>>203
西洋
「ペラペラペラペラ喋って、主張するべきだ。」

東洋
「喋ってる暇があるくらいなら、行動するべきだ。」


206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:28 ID:GIDk0NYD
>>204-205
でも白人種は、奴隷に戦争をやらせずに、自らが前線に立って、戦争していって、戦争に強くなったのだから、
結局は行動の勝利だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:49 ID:7+i/Rqr1
イギリスは、自分より何十倍も領土が広く、何倍も人口が多かった、アフリカ、アメリカ大陸、インド、オーストラリア大陸を打ち負かし制した。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:50 ID:7+i/Rqr1
>>207
日本にも北海油田があれば、そのような黄金時代を得られたであろうに・・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:51 ID:7+i/Rqr1
>>208
原子力発電所エネルギーなんて、今じゃどこだって出来るから、全然アドバンテージにならねーよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:54 ID:7+i/Rqr1
>>207
清はイギリスが7つの海を領土とし、アフリカもアメリカ大陸もオーストラリア大陸も領土とし、世界中にその版図を広げたあと、打ち負かされ、制されたのだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 08:29 ID:7+i/Rqr1
織田信長ってAB型だろう。
夢想家だし、変に人を信用しすぎている感じがするし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 08:50 ID:SJfZacDu
なに?この自作自演スレ。
隔離?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:24 ID:7+i/Rqr1
>>212
佐々木敏にやられて、パコーンってなっちゃってる人でしょ。
慣性の法則。
で、この人は親切だから、仕返しも含めて、佐々木敏みたいのを啓蒙してやろうとしている。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:44 ID:sj0HnhYs
俺様シンクタンク(Think tank links)。
IDはEw54niFB。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061726069/l50
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:45 ID:sj0HnhYs
俺様シンクタンクリンク(Think tank links)。
IDはEw54niFB。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061726069/l50

216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:05 ID:sj0HnhYs
怖い怖い怖い・・・北朝鮮は怖い。
朝鮮半島とそこに棲む民族は怖い。
裏にいろいろなんか居るし、そのいろいろななんかを引き寄せる力をもっている、朝鮮半島とそこに棲む民族が怖い。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:52 ID:sj0HnhYs
やろうぜ・・血の祭典を!
この世界が血と死体で埋め尽くされるまで、戦い続けるのだ!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:55 ID:sj0HnhYs
総てが崩れ去り、血みどろになるまで!!
血と死体こそが我が神の欲するものだ!!
ペスト菌は、血と死体を欲している!!
自らが新たなる哺乳類となり、この世界を支配するようになるために!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:56 ID:sj0HnhYs
総てが崩れ去り、血みどろになるまで!!
血と死体こそが我が神の欲するものだ!!
ペスト菌は、バクテリアはウイルスは、血と死体を欲している!!
敵対する細菌やバクテリアを倒し、向こう側の世界への扉を開け、自らが新たなる哺乳類となり、この世界を支配するようになるために!!!


220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:00 ID:UfsgRQUk
哺乳類が総て血と死体と化せば、細菌やバクテリアはそれを食べて、これまでには見られなかったほど繁栄するだろう。
そして、彼等が新たなる哺乳類となる!!!


221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:14 ID:HnJ6EkF7
業界最大級!!女性会員多数(サクラは一切いません)
☆全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:16 ID:UfsgRQUk
>>220
そうこうしているうちに、哺乳類とバクテリアと細菌を足して3で割ったような生き物が誕生するだろう。
おそらく過去にもそういうことがあり、爬虫類とバクテリアと細菌を足して3で割ったような生き物が所謂、哺乳類なのだろう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:19 ID:UfsgRQUk
>>222
ところがウイルスは、宇宙空間を漂う隕石の周りにある、わずかな酸素などでも生きていけるので、爬虫類とバクテリアと細菌等との協力は必要なかったのだろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:13 ID:PzJTUOat
なぜ拉○家族のために、再び我々日本国民が日本の土地が焦土にされる必要があるのだ?
日本はアメリカ合衆国に勝てないのだ。
絶対にだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:16 ID:PzJTUOat
>>224
あなた方もいろいろと調べたから、そろそろ裏に何が居るか?
この世界とは何か?
が解ってきただろう。
あのような化け物共、あのような半神共と戦いたければ、あなた方で勝手にやってくれ。
日本とそこに住む日本人を巻き込むな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:17 ID:PzJTUOat
>>225
やつらは人間ではないのだ。
いわば我々はネアンデルタール人、やつらはクロマニヨン人だ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:25 ID:PzJTUOat
ところでイラクに行った、日本人の人間の盾どうなった?
・・死んだかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:28 ID:PzJTUOat
>>227
○○○には絶対に行かないだろうな。
イラクだから行ったんであって。
ところで死んだかな?
生きていたとしても戦闘に巻き込まれて、手や足の1,2本は失ったか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:33 ID:PzJTUOat
>>228
>戦闘に巻き込まれて
米軍のばくげ・・・。

イラクは航空戦力は持っていないからね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:38 ID:SlRIvRF8
>>229
空母や潜水艦までとは言わないが、せめて駆逐艦や戦艦くらいあったら、もう少しマシな戦いだったろうになぁ・・・。
たしか湾岸戦争のときも、イラク側は戦闘機や爆撃機は持っていなかったんじゃない?

231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:45 ID:SlRIvRF8
>>230
マレーシアやインドネシアのように、航空戦力くらいは持ってたらなぁ・・・。
インドネシアにはあったっけ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:47 ID:SlRIvRF8
>>227-231
まぁ、日本人の人間の盾が無駄死にでなかったことを祈るよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:16 ID:IflvAi6r
封神演義のアニメが放映されないのは、何かの陰謀だろうな・・・。
ドラゴンボール状態になったら、困るんだろう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:05 ID:IflvAi6r
ドイツ人は第1次世界大戦で、日本にボコボコにされた事を忘れたのだろうか?
ドイツが多額の借金を背負うようになったのも、イギリスのせいだけでなく、日本のせいもあるのだぞ。

まぁ、その罪滅ぼしで、第2次世界大戦において、日本は連合国側に無礼な奇襲攻撃を仕掛け、連合国側がドイツよりも日本を狙うように仕向けたんだろうが・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:06 ID:IflvAi6r
ドイツ人は第1次世界大戦で、日本にボコボコにされた事を忘れたのだろうか?
ドイツが第1次世界大戦の敗戦で、多額の借金を背負うようになったのも、イギリスのせいだけでなく、日本のせいもあるのだぞ。

まぁ、その罪滅ぼしで、第2次世界大戦において、日本は連合国側に無礼な奇襲攻撃を仕掛け、連合国側がドイツよりも日本を狙うように仕向けたんだろうが・・・。



236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:08 ID:IflvAi6r
ドイツ人は第1次世界大戦で、日本にボコボコにされた事を忘れたのだろうか?
ドイツが第1次世界大戦の敗戦で、多額の借金を背負うようになったのも、イギリスのせいだけでなく、日本のせいでもあるのだぞ。

まぁ、その罪滅ぼしで、第2次世界大戦において、日本は連合国側に無礼な奇襲攻撃を仕掛け、連合国側がドイツよりも日本を狙うように仕向けたんだろうが・・・。


237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:34 ID:IflvAi6r
なぁ・・もしかして枢軸国って勝ったのか・・・?
ソビエト連邦は崩壊するし、フランスはなぜだかEUに賛成でドイツに従うし、アメリカ合衆国はベトナムに負けるし。
石油なんて南中国にも東南アジアにもあるらしいのに、イラクにしか選択権がないみたいだし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:35 ID:IflvAi6r
なぁ・・もしかして枢軸国って勝ったのか・・・?
ソビエト連邦は崩壊するし、フランスはなぜだかEUに賛成でドイツに従うし、アメリカ合衆国はベトナムに負けるし。
石油なんて南中国にも東南アジアにもあるらしいのに、イラクしか選択肢がないみたいだし。

239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:36 ID:IflvAi6r
なぁ・・もしかして枢軸国側って勝ったのか・・・?
ソビエト連邦は崩壊するし、フランスはなぜだかEUに賛成でドイツに従うし、アメリカ合衆国はベトナムに負けるし。
石油なんて南中国にも東南アジアにもあるらしいのに、イラクしか選択肢がないみたいだし。


240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:40 ID:nqvtXFoc
>>239
今や中国もインドも、独自に戦闘機や爆撃機を研究開発量産配備出来るようになり、近現代戦も充分出来るようになっている。
ソビエト連邦が崩壊し弱体化したロシアは、日本はおろか、中華人民共和国相手にも脅威を感じ苦戦している。

枢軸国側って勝ったのかもしれない・・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:41 ID:nqvtXFoc
>>239
今や中国もインドも、独自に戦闘機や爆撃機を研究開発量産配備出来るようになり、近現代戦にも充分対応出来るようになっている。
ソビエト連邦が崩壊し弱体化したロシアは、日本はおろか、中華人民共和国相手にも脅威を感じ苦戦している。

枢軸国側って勝ったのかもしれない・・・。

242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:49 ID:nqvtXFoc
>>229
日本人の人間の盾って、なんだか水道処理施設か何かに寝泊りさせられていたって話だけど。
その水道処理施設が爆撃されたってんなら、死んでるだろうね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:17 ID:nqvtXFoc
一番強い哺乳類って、アフリカ象だろう?
う〜ん、哲学的だねぇ〜・・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:09 ID:4eEvv7vl
諜報機関が無ければ何も調べられない。
イラクのフセイン政権でクルド人虐殺が実際のところどのくらい行われているかもわからないし、
中華人民共和国のチベット弾圧も、どのくらい行われているかもわからない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:10 ID:4eEvv7vl
>>244
インド・パキスタン情勢も、一体何がどうなっているのかもわからない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:37 ID:4eEvv7vl
なんでアングロサクソン民族やユダヤ人が、日本人の配下につきたがらないかと言うと、日本の配下についてしまうと、良かれ悪しかれいつかアメリカ合衆国が襲来してきて、ボキャ〜ンッてやられたくないからですねぇ・・はい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:38 ID:4eEvv7vl
なんでアングロサクソン民族やユダヤ人が、日本人の配下につきたがらないかと言うと、日本の配下についてしまうと、良かれ悪しかれいつの日かアメリカ合衆国が襲来してきて、ボキャ〜ンッてやられたくないからですねぇ・・はい。



248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:39 ID:4eEvv7vl
なんでアングロサクソン民族やユダヤ人が、日本人の配下につきたがらないかと言うと、日本の配下についてしまうと、良かれ悪しかれいつの日かアメリカ合衆国が襲来してきて、ボキャンボキャ〜ンッてやられたくないからですねぇ・・はい。

249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:48 ID:4eEvv7vl
ところでアングロサクソン民族やユダヤ人の統治する国は、カルトが発生しないんだろうか?
フランスには創価学会が蔓延していると聞くが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:49 ID:4eEvv7vl
あげぇっ!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:53 ID:4eEvv7vl
何が大事で何が大事ではないか。
何が善で何が悪なのかは神が決めることであって、人間が決めることではないのだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:53 ID:4eEvv7vl
何が大事で何が大事ではないか。
何が善で何が悪なのかは神が決めることであって、人間が決めることではないのだ。

あるがままに・・・、だ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:09 ID:4eEvv7vl
小林よしのりや佐々木敏は、日本を完全に戦前に戻そうとしている節があって、ちょっと実力不足なんだろうなぁ・・・。
役不足って言えば役不足なんだろうなぁ・・・。
でもまぁ、国際問題なんて解決しなくていいや、世の中こんなもんだってんなら、それはそれでいいんだろうけれど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:12 ID:4eEvv7vl
理想主義観点からみたら、黒人奴隷なんて最低だ、白人は酷い奴だってことになるんだろうが、
現実主義観点から見たら、黒人も生活のために自分でそれを選んでいるんだから、それはそれでいいじゃないか、世の中そんなもんだって話になるんだよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:13 ID:4eEvv7vl
>>254
黄色人種は、黒人のことなんて放ったらかしだが、白色人種は、黒人が必要なので面倒見ようとするんだよなぁ・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:17 ID:4eEvv7vl
黄色人種は、「あ〜うるせぇ〜。黒人なんて優秀じゃないから使えねぇ・・・。邪魔だから消えろ。」
って感じなんだよなぁ・・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:21 ID:hBbkOvNO
>>255
ヨーロッパが黒人奴隷を使うのをある程度は容認すれば、アメリカ合衆国の白人も、自然とヨーロッパに帰るのではないだろうか?

  
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:23 ID:hBbkOvNO
>>257
戦前の大日本帝国が、白色人種諸国の伝統文化である奴隷制度を完全に出来なくさせてしまったものだから、彼らは生活に困り、アメリカ合衆国にどうしても頼らざるを得なくなっているのではないだろうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:25 ID:hBbkOvNO
>>258
そもそも1400年代くらいから、ヨーロッパは黒人奴隷を使って生活していたのだから、それをいきなり出来なくさせてしまっては、伝統文化や思想を奪ってしまっては、彼らは生活出来なくなるではないか。
ちょっと酷い、やり過ぎなのではないだろうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:26 ID:hBbkOvNO
>>258
そもそも1400年代くらいから、ヨーロッパは黒人奴隷を使って生活していたのだから、それをいきなり出来なくさせてしまっては、伝統文化や思想を奪ってしまっては、彼らは生活出来なくなってしまうではないか。
ちょっと酷い、やり過ぎなのではないだろうか?


261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:02 ID:hBbkOvNO
そもそも、中華人民共和国や韓国や北朝鮮は、日本に泣きついてお金をくださいと言って、お金を貰っているわけではないのだ。
日本側がこのお金を受け取れ、受け取らないと・・・って半ば強制的にお金を渡しているのだ。

日本だって、アメリカ合衆国に泣きついて、軍隊を日本に駐留させて下さいって言っているわけじゃないだろう?
日本に軍隊を駐留させてやる、断ると・・って感じだろ?
それと同じことだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:03 ID:hBbkOvNO
そもそも、中華人民共和国や韓国や北朝鮮は、日本に泣きついてお金をくださいと言って、お金を貰っているわけではないのだ。
日本側がこのお金を受け取れ、受け取らないと・・・って半ば強制的にお金を渡しているのだ。

日本だって、アメリカ合衆国に泣きついて、軍隊を日本に駐留させて下さいって言っているわけじゃないだろう?
日本にアメリカ合衆国の軍隊を駐留しといてやる、断ると・・って感じだろ?
それと同じことだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:03 ID:hBbkOvNO
そもそも、中華人民共和国や韓国や北朝鮮は、日本に泣きついてお金をくださいと言って、お金を貰っているわけではないのだ。
日本側がこのお金を受け取れ、受け取らないと・・・って半ば強制的にお金を渡しているのだ。

日本だって、アメリカ合衆国に泣きついて、軍隊を日本に駐留させておいて下さいって言っているわけじゃないだろう?
日本にアメリカ合衆国の軍隊を駐留しといてやる、断ると・・って感じだろ?
それと同じことだ。

264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:06 ID:XSXoch8W
>>263 利権を持っている香具師は明らかにたかりに近い事も日本に対してやっているぞ

慈善援助も受けているしな
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:28 ID:N5XUDv0w
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:21 ID://zNPAdy
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間と対峙できない
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■毒舌を吐いて場の空気を陰険にする。そのあと自分で耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいこの国はどうなってるんだ? 間違っている! )
■スケールの小さい自画自賛をして小市民的に満足しようとする( 俺んちの車は古いが車も持ってない奴に比べればマシな方だな )
■仲間面していつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを後で見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから… )
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:24 ID:Hh7O2g8g
貧乏で一家心中寸前です。どなたか私の本を買って下さい。宜しくお願い申し上げます。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%B5%CE%C2%E7%C2%A2&R=books&f=0
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:01 ID:T9K0zHF8
>>266
B型の特徴は無責任に面白がって周りを振り回そうとする。
その結果彼らがどうなろうと知ったこっちゃ無い。
興味本位。

AB型の特徴は夢想家。
自分が夢想家だと気が付いていない。
自分の夢想の世界が現実だと信じ込む。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:02 ID:T9K0zHF8
>>266
B型の特徴は無責任に面白がって周りを振り回そうとする。
その結果彼らがどうなろうと知ったこっちゃ無い。
興味本位。

AB型の特徴は夢想家。
自分が夢想家だと気が付いていない。
自分の夢想の世界が現実だと信じ込む。
その信じ込む才能に他の血液型とは比較にならないほど長けている。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:26 ID:T9K0zHF8
>>237-241
例え勝ったとしても、日本の本土の国民の生命と財産を台無しにした、あの戦争は失敗だ。
東南アジア諸島や中国大陸において、ホロコースト、民族絶滅根絶計画が行われているとしても、そんなものは放っておけばよかったのだ。
日本の本土にさえ、西洋列強が攻め込んでこなければそれでよいのだから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:27 ID:T9K0zHF8
>>237-241
例え勝ったとしても、日本の本土の国民の生命と財産を台無しにした、あの戦争は失敗だ。
東南アジア諸島や中国大陸において、西洋列強により、ホロコースト、民族絶滅根絶計画が行われているとしても、そんなものは放っておけばよかったのだ。
日本の本土にさえ、西洋列強が攻め込んでこなければそれでよいのだから。


272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:23 ID:kNDRIVzV
>西洋文明恐れるに足らず
そのとおり
本当に恐ろしいのはイスラム文明
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:01 ID:RFiMqIgx
道義的に見て、アメリカ大陸はアメリカ大陸の先住民の物だが、大西洋はイギリス人、もしくはスペイン人の物だ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:15 ID:RFiMqIgx
イラク人いるだろ、毎日毎日呆け呆け呆け呆け仕事もせずに暮らしてる奴が。
必死に駆逐艦や戦艦や空母や潜水艦や戦闘機や爆撃機を、研究開発量産配備して、その使い方も研究してれば、容易に負けることも無かったろうに。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:16 ID:RFiMqIgx
イラク人いるだろ、毎日毎日呆け呆け呆け呆け碌に仕事もせずに暮らしてる奴等が。
必死に駆逐艦や戦艦や空母や潜水艦や戦闘機や爆撃機を、研究開発量産配備して、その使い方も研究してれば、容易に負けることも無かったろうに。


276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:18 ID:RFiMqIgx
>>274-275
せめて潜水艦くらいはイラク近海に配備してれば、アメリカ合衆国の空母が、イラクの近海に近づく事は出来なかったはずだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:19 ID:RFiMqIgx
>>274-275
せめて潜水艦くらい、イラク近海に配備してれば、アメリカ合衆国の空母が、イラクの近海に近づく事は出来なかったはずだ。

278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:21 ID:RFiMqIgx
>>274-277
戦艦よりは空母の方が強いが、空母よりも潜水艦の方が強い。
そしてもちろん、戦艦よりも潜水艦の方が強い。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:30 ID:RFiMqIgx
>>278
イラク等の中東のイスラム・アラブ諸国は、石油を売った金で、潜水艦を買うがよろしい。
そしてそれを修理する、施設を作って、修理したりそして出来れば改良を加えていける技術者を養成すればよろしい。

周囲に海が無い中東のイスラム・アラブ諸国は、せめて戦闘機や爆撃機を作ったり修理したりする、施設を作って、そして出来れば改良を加えていける技術者を養成すればよろしい。
もちろん優秀なパイロットを養成する施設も必要ですな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:50 ID:RFiMqIgx
道義的に見て、アメリカ大陸はアメリカ大陸の先住民の所有物だが、大西洋はイギリス人の所有物、もしくはスペイン人の所有物だ。

281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:53 ID:RFiMqIgx
>>280
草原があり、そこに牛や馬や虎やライオンが暮らしている。
そして、それらの草原やそこで暮らす牛や馬や虎やライオンを「俺の物だ。」と主張する。

って言ったの誰だっけ?
パスカル?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:13 ID:RFiMqIgx
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061440386/l50
うるさい!!
日本に勝ったんだから、お前らアメリカ合衆国がやれ。
それが覇権国の責任、そして仕事と言うものだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:13 ID:RFiMqIgx
>>http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061440386/l50
うるさい!!
日本に勝ったんだから、お前らアメリカ合衆国がやれ。
それが覇権国の責任、そして仕事と言うものだ。


284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:40 ID:RFiMqIgx
>>http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062018863/l50
中世のヨーロッパではこういうことを研究すると、魔女裁判にかけられ処刑されていたわけだな。
ところが、中国大陸では、そういうことは無かった。
だから、中東およびヨーロッパは、モンゴル(元)の襲撃を受け容易く敗北する破目になったのだ。
まぁ、モンゴル(元)の占領は永くは続かず、すぐに撤退したみたいだがね。フビライ・ハンが死んで。


285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:42 ID:RFiMqIgx
>>284
そのモンゴル(元)もロシアも、日本には敵わなかった。
まぁ、島国という地理的条件も相まったためだろうがね。
実際、イギリスは無事だったみたいだし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:31 ID:RFiMqIgx
本物のDQNは、「我が命尽き果てるまで、この世を灰燼に帰してくれようぞ・・。そして灰の中から新たな秩序が生まれるだろう・・・。」
と、気合が入っておる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:32 ID:RFiMqIgx
本物のDQNは、「我が命、尽き果てるまで、この世を灰燼に帰してくれようぞ・・。そして灰の中から新たな秩序が生まれるだろう・・・。」
と、気合が入っておる。


288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:38 ID:RFiMqIgx
日本人は別に戦争なんてしなくても、豊かな生活が送れるってことを知っているから、戦争なんてしたがらないんだよ。

これは明治維新の記憶もあるだろうね。
江戸時代の日本人の生活は比較的豊かだったが、明治維新を遂げ、軍事大国となった日本の日本人の生活は、貧しくなった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:40 ID:RFiMqIgx
>>288
10日間以上も風呂に入らずに戦争に従事するってことが、日常茶飯事だった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:41 ID:BC2n3oVm
>>288
10日間以上も風呂に入らずに戦争に従事するってことが、日常茶飯事になった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:47 ID:BC2n3oVm
>>289-290
かくいう私も、こういうスレッドに書き込みをするようになってから、風呂に入っても、体を洗わないようになってしまった。
おかげで気持ちが悪くてたまらない。
しかし、考え事をしていて思いついた事を忘れないうちに書こうとするので、あれなんだよね・・・。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:49 ID:BC2n3oVm
>>289-290
秋山真之とか秋山真之とか秋山真之とか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:51 ID:BC2n3oVm
>>291
考え事をしていて問題点を発見した時に、その問題点を見失わない内に、解決策や問題に関してのより詳細な事を調べようとする。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:52 ID:BC2n3oVm
>>291
考え事をしていて問題点を発見した時に、その問題点そのものを見失わない内に、解決策や問題に関してのより詳細な事を調べようとする。

295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:54 ID:BC2n3oVm
>>294
もちろん、考え事の材料収集も忘れない。
気になった事は、Google検索でもして調べる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:14 ID:AErY5slk
>>286-287
暴走族も社会に不満があるのなら、オウム真理教やアルカイダでも見習って、テロかクーデターくらい起こせばいいのにねー。
出来るだろう?あれくらい。
麻原にさえ出来たんだから、君たちにだって出来るはずだ。もっと凄い事が・・・。

元オウム信者より。


  
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:15 ID:AErY5slk
>>296
>元オウム信者より。
ちょっとの間だけどね。
でもそのちょっとの間でも、彼らの凄さがビリビリ伝わってきたよ。
暴走族や山口組などの暴力団は、もっと凄いのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:18 ID:AErY5slk
>>297
あのような天地がひっくり返るような、凄まじさを味わえたのは、あの時が初めてで最大だったのかもしれない。
でももう、要らないけどね。
英雄になる感覚よりも、エキサイティングさよりも、ダラダラでも生き延びる方を選ぶよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:22 ID:AErY5slk
>>296-298
オウム真理教および宗教団体アーレフは、フリーメーソンとアメリカ合衆国を敵視しているよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:23 ID:AErY5slk
>>299
しかし彼らは、ロックフェラーとロスチャイルドの存在を把握していない。
捕捉出来ていない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:23 ID:XJTdrSC8
dd
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:35 ID:AErY5slk
>>298
なぜなら、私は日本人だから。
日本人は充分豊かな生活をしているので、自らの生命を危険に晒したくは無いのだ。
ところが、中東のイスラム・アラブ諸国は、自分自身はもちろん家族などの周りの人間の生命も危険に晒している貧しい生活をしている。
だから、「やれる、やる気になる。」のだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:36 ID:uFTuaBpc
>>298
なぜなら、私は日本人だから。
日本人は充分豊かな生活をしているので、自らの生命を危険に晒したくは無いのだ。
ところが、中東のイスラム・アラブ諸国は、自分自身はもちろん家族などの周りの人間の生命も危険に晒している貧しい生活をしている。
だから、「やれる、やる気になる、やるしかない。」のだ。



304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:43 ID:uFTuaBpc
とりあえず中華人民共和国は、財閥と諜報機関を作ればよろしい。
もう持っているかね?
ロックフェラーやロスチャイルドのような財閥、そしてCIAのような諜報機関は。

日本には財閥も諜報機関も無いので、身動き取れないのだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:45 ID:uFTuaBpc
>>304
FBIみたいのは日本にいるがね、よく知らないがたぶんいるだろう。
公安がそれだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:48 ID:uFTuaBpc
>>304
テロリストとして立ち向かっても、おそらくは敗北するだろう。
だって人間が生きていくために、生活に必要なものが国家、というものなのだから。
B,C3000年くらいに夏という、国家が中国大陸に誕生した。
たぶんそれが、人類史上初の、少なくとも4番目くらいには入る国家、というものだろう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:55 ID:uFTuaBpc
あんまりやってると、いかに引きこもりと言えど、銃かクロスボウで狙撃されてしまうだろうな・・・。
外に出ないからリンチってことは無いだろうけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:56 ID:uFTuaBpc
あんまりやってると、いかに引きこもりと言えど、銃かクロスボウで狙撃されてしまうだろうな・・・。
外に出ないからリンチってことは無いだろうけど。

と言うことで、さようなら。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:58 ID:jNInZB5H
>>308
日本では、銃を手に入れることは困難だが、クロスボウなら容易に手に入る。
サバイバルショップに売っている。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:02 ID:jNInZB5H
>>309
昔、ネオむぎ茶みたいな事をしようとして、長いナイフを買おうとしてサバイバルショップをインターネットで調べたが、
鉄のフライパンをも容易に貫通する、充分に殺傷力があると思われる、クロスボウを売っていた事に驚いた。
たぶん、ほとんどのサバイバルショップで、クロスボウを扱っていると思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:18 ID:G4MaAVKJ
公安に密告してもいいですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:21 ID:jNInZB5H
>>311
パソコンのHDDを全削除されて、リカバリーして、ファイルを入れなおすのが嫌だから止めて。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:21 ID:jNInZB5H
>>311
それに昔一度家に来た。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:37 ID:KkCW3EKu
逮捕覚悟でアップします

女子小学6年生画像


http://dokiri.net/imc/043322.gif



315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:59 ID:jNInZB5H
>>288-290
そういえば、幕末の明治維新の時も、維新志士と言う名の浮浪者が街に溢れていたらしいな。
そういう汚いホームレス野郎共が作った政府だから、そういう風になったんだろうなぁ・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:01 ID:jNInZB5H
>>315
どうせアングロサクソン民族のアメリカ大陸開拓の時も、せいぜい海水や湖水で体を洗うくらいで、浮浪者に近いほど汚い生活をしていたんだろう?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:44 ID:nLDmJP15
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1060076475/l50
ここ数年の最近のアニメは酷いもんだ・・・。
みんなもっと本を読みなさい。
ジョン・ミルトンの「失楽園」とか、ダンテの「神曲」とか。
ネタが詰まってるから。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:44 ID:nLDmJP15
>>317
そうだ、ゲーテの「ファウスト」をアニメ化しよう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:56 ID:nLDmJP15
>>317
織田信長も長くは持たなかったが、結局は日本は彼の願望どおり、洋化した。
もういい、うざったいミカエルの事などは放っておいて、ルシフェルと手を結ぼう。

総ては神の思惑どおりに・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:57 ID:nLDmJP15
>>317
織田信長も長くは持たなかったが、結局は日本は彼の願望どおり、西洋化した。
もういい、うざったいミカエルの事などは放っておいて、ルシフェルと手を結ぼう。

総ては神の思惑どおりに・・・。


321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:34 ID:nLDmJP15
>>320
ルシフェルが神に反旗を翻すのも、神の思惑どおりで、ローマ帝国が滅亡するのも、イスラム教が興るのも神の思惑どおりなのだ・・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:31 ID:nLDmJP15
このまま、このままのシステムで日本やアメリカ合衆国の力が増大していってしまっては、
オウム真理教(宗教団体アーレフ)や創価学会、そしてフリーメーソンやロックフェラーやロスチャイルドをそれぞれの自国だけでなく、世界中に撒き散らしてしまう事になってしまう。
それはいかん。
今の構造を変えることが出来なければ、日本およびアメリカ合衆国は滅びねばならぬ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:32 ID:nLDmJP15
おそらく東南アジアその他諸々の発展途上国では、日本での医療ミスが多発している医師でも喉から手が出るほど欲しいってところがたくさんあるだろう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:33 ID:nLDmJP15
>>323
その精神に則って、オウム真理教(宗教団体アーレフ)や創価学会、そしてフリーメーソンやロックフェラーやロスチャイルドでも、来て欲しい、あなた方が来なければ死んでしまうってところもたくさんあるだろう・・・。
基本的に、先進国民は甘えている。
今こうして生きているのは当たり前、そしてこれから生きていくのも当たり前だと思っているのだ・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:34 ID:nLDmJP15
>>323
その精神に則って、オウム真理教(宗教団体アーレフ)や創価学会、そしてフリーメーソンやロックフェラーやロスチャイルドでも、来て欲しい、あなた方が来なければ死んでしまうってところもたくさんあるだろう・・・。

基本的に、先進国民は甘えている。
今こうして生きているのは当たり前、そしてこれから生きていくのも当たり前だと思っているのだ・・・。



326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:35 ID:nLDmJP15
>>325
自分に明日があるのは当たり前、1年後があるのも当たり前・・・ってな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:58 ID:nLDmJP15
原爆がぁ〜原爆がぁ〜〜、東京大空襲がぁ〜〜って・・・。
インド人やアフリカ人なんか、イギリスやアメリカにもっと殺されている。
そしてイギリス人やアメリカ人等のいわゆる白人種は、自然というものにもっと殺されている。

なぜ我々日本人が、白人種の脅威に、こうもたやすく立ち向かうことが出来たか?
なぜ我々日本人が、モンゴル(元)の脅威を振り払うことが出来たか?
なぜ我々日本人は、中世以前から比較的豊かな生活が出来ていたのか?
それは、世界一最も尊い家柄、最も尊い血族、選ばれし民だからだ・・・。
つまり日本人が産まれながらに背負う罪、原罪とは、日本人に日本民族に産まれたことなのだ・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:09 ID:Z771HCUU
>>327
家柄と血統によってその栄光を維持している日本。
実力によってわずか400年余りで世界一の人類史上未稀有の最大の超大国となった、アメリカ合衆国。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:11 ID:Z771HCUU
>>327
家柄と血統によってその栄光を維持している日本。
実力によってわずか228年余りで世界一の人類史上未稀有の最大の超大国となった、アメリカ合衆国。

330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:40 ID:piJ7Ryf7
 皆さん大変です>>327が意味不明なことをいっています。
 私には意味がわかりません。
 誰か黄色い救急車を呼んであげてください。
331ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/29 22:05 ID:H7WMokLv
しかしあれだね、野中ひろむが北朝鮮の拉致や麻薬密輸を支援してるなんてなると、悲しいね。
人生やる気が無くなる。
せっかく希望の人なのに・・・。
あぁ・・やっぱこんなもんか、ダメだこりゃ。って感じになる。
332ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/29 22:06 ID:H7WMokLv
しかしあれだね、野中ひろむが北朝鮮の拉致や麻薬密輸を支援してるなんてなると、悲しいね。
人生やる気が無くなる。
せっかく希望の人なのに・・・。
あぁ・・やっぱ人生こんなもん、人間こんなもんか・・、ダメだこりゃ。って感じになる。


333ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 00:45 ID:nApdBALy
西南戦争に鳥羽伏見の戦い。
明治維新は無血革命なんかじゃなかったんだねぇ・・。
坂本龍馬みたいのがどんなに死力を尽くしても、避けられない運命ってのがあるんだよ。
世の中上手くいかないって言う証明だねぇ・・・。
334ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 00:47 ID:nApdBALy
>>333
もうこの時に、どんなに神風特別攻撃隊をやっても、英米には勝てませんよ〜〜っていうサインが出てたんだねぇ・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:09 ID:nApdBALy
今のウォシュレットはPHSだな。
ムービー写メールどころか、携帯電話にもなってないな。
336ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 08:43 ID:YRWU3vKv
俺様Think tank スレッド。
喰らいやがれ〜・・マーノーウォー(ユー・ディー・オー?)、かめはめ波、霊丸〜〜〜。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1047919857/l50
337ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 08:44 ID:YRWU3vKv
>>336
IDはm/q1QaBn
338ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 09:16 ID:YRWU3vKv
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062013829/l50
IDは複数あります。
勝手に探ってください。
339ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 09:29 ID:YRWU3vKv
道義的に見て、大西洋や太平洋は、イギリスやスペインやオランダやポルトガルの領土だ。
340ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 09:49 ID:YRWU3vKv
アメリカ合衆国は、家柄と血族の国である日本とは違い、神をも敵に回す決死の覚悟で挑んだ、実力の国、努力の国なのだ・・・。
341ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 09:50 ID:YRWU3vKv
>>340
石原莞爾みたいのの、文明総論を読むと、こういった見方が出来るようになる。
青空文庫で無料で読めるので、暇な人は是非読んでみるといい。
342ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 09:54 ID:YRWU3vKv
>>340-341
ニーチェのようにヒステリックになってはならぬ。
かと言って、ルシファー信仰では負けてしまう、地獄の最下層、コキュートスに叩き落されてしまう。
さて、どうしたものか・・・。

343ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 10:05 ID:YRWU3vKv
>>342
>ニーチェのようにヒステリックになってはならぬ。
これは夏目漱石の主張だよ〜ん。
まぁ明治期だから、ドイツとは敵対していたからね。
344ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 10:11 ID:YRWU3vKv
>>343
日英米同盟VS独仏露同盟

Russo-Japanese War and World War I
Japanese-UK-United States of America alliance VS German-French-Russian alliance
Japanese-Anglo-Saxon alliance VS German-French-Russian alliance
345ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 13:03 ID:FH0fplIR
346ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 19:41 ID:FH0fplIR
オタクはダメだ。
あのようなものは一人残らず消え去ればよい。
オタクが居なくなったら、日本経済も回復する。
347ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 19:42 ID:FH0fplIR
オタクは駄目だ。
あのようなものは一人残らず消え去ればよい。
オタクが居なくなったら、日本経済も回復する。


348ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 19:44 ID:FH0fplIR
>>346-347
と、言っている自称知識人、自称文化人が足を引っ張っている。
349ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 19:46 ID:FH0fplIR
>>348
自分の著作を買ってくれないものだから、アニメオタクや漫画オタクやゲームオタクを叩くのだ。
350ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 19:50 ID:FH0fplIR
>>349
スポーツ業界に芸能界にハリウッドに・・オタクに被害を被っている業界は他にもたくさんある。
351ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 19:53 ID:FH0fplIR
最近はエヴァンゲリオンの時期にあったような、暗くて安著な閉塞感が無くなって、何だか寂しいなぁ・・・。
最近は何だか荒涼としている・・・。
352ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 19:55 ID:FH0fplIR
>>346-351
誰かハリーポッターを漫画化かアニメ化してやれよ・・・。
だからイギリスが圧力かけてくるんだぞ・・・。
353ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 20:00 ID:FH0fplIR
CCさくらと言い、何といい、最近は無意味にアニメとエログロが結びつきすぎている。
これがGHQ政策というものか・・・。
354ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 20:01 ID:FH0fplIR
>>353
黒澤明などの日本映画界も、このようにして潰れていったのだな・・・。
355ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 20:19 ID:FH0fplIR
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1059191260/l50
BASTARD!!と、エヴァンゲリオンの監督と、アカシックレコードの佐々木敏氏は、非常に似ている人種。
と言うより同類だと思うのだが、どうだろうか?
どうも、似ているなって思ってたら・・・。
356ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/30 20:20 ID:FH0fplIR
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1059191260/l50
BASTARD!!の作者と、エヴァンゲリオンの監督と、アカシックレコードの佐々木敏氏は、非常に似ている人種。
と言うより同類だと思うのだが、どうだろうか?
どうも、似ているなって思ってたら・・・。


357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:43 ID:Vny/HHT4
だから本当に恐るべきなのはイスラム文明だっつうの
358ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 16:34 ID:kb2aw//q
ロサンゼルスに核をブチ込め。
今すぐにだ!!
いかに弱小民族と言えど、人を舐めるとどうなるか教えてやるのだ。
359ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 16:34 ID:kb2aw//q
ロサンゼルスに核をブチ込め。
今すぐに、だ!!
いかに弱小民族と言えど、人を舐めるとどうなるか教えてやるのだ。


360ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 19:50 ID:kb2aw//q
BS1。
こんな風になったら俺は、アメリカに逃げよう。
日本軍に徴兵されて、戦死するよりかはアメリカ合衆国の日系人収容所で、牢屋の中に居た方がマシだ。
361ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 19:50 ID:kb2aw//q
BS1。
こんな風になったら俺は、アメリカに逃げよう。
日本軍に徴兵されて、戦死するよりかはアメリカ合衆国の日系人収容所で、牢屋の中に入れられて、強制労働させられていた方がまだマシだ。

362ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 19:58 ID:kb2aw//q
そもそも得手不得手ってものがあるんだから・・・。
白人は政治と軍事。
逆に言えば彼らはその仕事を失えば、食う術を失い、死んでしまう。
だからこそ、必死なのだ。
神をも敵に回すような道義をもかなぐり捨てる必死さ・・実に芸術的ではないか・・・。
363ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 20:04 ID:kb2aw//q
>>362
そこまで必死だから強いんだな、うん。
やっぱ世の中、必死な方が勝つってことだ。
364ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 20:09 ID:kb2aw//q
>>363
まぁ古代から中世にかけて、黄色人種は、白人種や黒人種を、蛮人と称して馬鹿にしてきた報いが訪れたってわけだ。
365ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 20:10 ID:kb2aw//q
>>364
フン族を送り込んで、ローマを滅ぼし、モンゴル(元)を送り込んで中東のイスラム帝国を滅ぼししてきたから、そういう報い、因果応報が訪れたってわけだ。
366ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 20:55 ID:kb2aw//q
人間ってのは基本的に、赤の他人よりも、家族や友人の方を大切にするものだから、
民主主義ってのは、右へ引っ張ったり左へ引っ張ったり、上へ引っ張ったり下へ引っ張ったりで、前に進まないから、非合理的なんだよなー。
その点独裁政治ってのは、何はともあれ、良かれ悪しかれとりあえず前に進むから、合理的って言えば合理的なんだよなー。
367ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 21:52 ID:kb2aw//q
>>366
まぁあれだ、チャーチルじゃないけど「独裁政治や専制政治ってのは、最悪の政治形態だ。だが無いよりはマシだ。」ってやつだ。
368ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 22:05 ID:kb2aw//q
>>367
チャーチルはそんなこと言ってないと思うけどね・・・。
369ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/08/31 22:39 ID:kb2aw//q
>>368
チャーチルが言ったのは、「民主主義ってのは最悪の政治形態だ。だがこれしか無い。」だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:51 ID:PMbPXgM4
俺様シンクタンクスレッド。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1059408683/l50

世の中必死な方が勝つ。
西洋文明だって、糞尿まみれの生活をしながら、ペスト(黒死病)に罹ってでも、努力し必死だったから、必死に頑張ったからこそ、
近代科学技術の境地にまで辿り着けたのだ・・・。
371ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 19:52 ID:PMbPXgM4
俺様シンクタンクスレッド。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1059408683/l50

世の中必死な方が勝つ。
西洋文明だって、暗黒時代に糞尿まみれの生活をしながら、ペスト(黒死病)に罹ってでも、努力し必死だったから、必死に頑張ったからこそ、
近代科学技術の境地にまで辿り着けたのだ・・・。


372ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 19:54 ID:PMbPXgM4
>>371
安易にイスラム文明圏や中華文明圏に頼り、糞尿まみれでないペスト(黒死病)に罹らない生活をしていたとしたら、
きっと近代科学技術などは、未だにこの世の中に現れていないであろう。
373ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 20:11 ID:jCoy9W3c
失敗が許されないのではない、逃亡が許されないのだ。
374ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 20:12 ID:jCoy9W3c
>>373
つまり、結局はそういう事だ。
375ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 21:07 ID:jCoy9W3c
香港を見てみろ、イギリスの領土から中国の領土になった香港は酷い状況になっておる。
日本は失敗したのだ。
阿片戦争が善かった悪かったの問題ではない、生活のためにそうした方がよかったからそうしたのだ。
イギリス人も中国人も仲良く豊かに暮らしていた、それを引き裂いたのが日本だ。
376ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 21:08 ID:jCoy9W3c
中国大陸はイギリスの統治を受けた方がよいのだ。
その方が中国人のためにもイギリス人のためにもなるのだ。
377ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 21:20 ID:jCoy9W3c
>>375-376
中国大陸だけではない。
アフリカ大陸だって、東南アジア諸島だってそうかもしれない。
378ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 21:59 ID:jCoy9W3c
それでも、アングロサクソン民族やゲルマン民族は、単なる野蛮人。
いいかい、単なる野蛮人なんだ。
野蛮人に重い仕事を任せるから重い仕事を押し付けるから、彼等はヒステリーを起こすんだ。
アングロサクソン民族やゲルマン民族が覇権を握っているのは、ここ数百年のことだ。
まだ1000年にもなっていない、それどころか500年にもなっていない。
379ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 22:10 ID:jCoy9W3c
日本は覇権などは要らぬ。
のんびりまったり暮らせればそれでよいのだ。
380ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 22:56 ID:jCoy9W3c
>>379
江戸時代に、武士よりも商人の方が、生活が豊かだったので、こういう感覚が深層心理の奥底にあるのだろう・・・。
381ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 23:00 ID:jCoy9W3c
>>380
明治維新だって、武士は血を流したが、商人は文明開化の恩恵を受けただけ・・・。
382ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/02 23:01 ID:jCoy9W3c
>>380
明治維新だって、武士は誰も彼も血を流して死んでいったが、商人は文明開化の恩恵を受けただけ・・・。

383ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 00:05 ID:nG1E0rSY
>>375
日本と日本人は、一刻も早くこの世から滅び去るべきだ。
日本と日本人のその存在こそが、世の中の進歩を遅らせ、足を引っ張り、世界を悪くしておる。
384ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 00:06 ID:nG1E0rSY
中華人民共和国にアメリカ合衆国にロシア。
みんな日本に居なくなってほしいと思っておる。
385ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 00:07 ID:nG1E0rSY
>>384
その他にもあるが・・あれを書くと私や私の周りの者の身に危険が及ぶので、ちょっと・・・。
386ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 00:08 ID:nG1E0rSY
>>384
そうか・・つまりは単なる覇権争い。
諦めればやられるだけ。
命が惜しければ逃げずに戦えと言うことだ。
もうこの地球は狭くなっておる・・・逃げ場などはどこにも無い。
生き延びたければ、勝つしかない。
387ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 00:12 ID:nG1E0rSY
>>386
命が惜しければ、生き延びたければ立て、剣を取って立って戦え!!
さもなければ、かつてのカルタゴ人やアメリカ大陸の先住民族のように、一人残らず皆殺しにされるぞ!!
388ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 00:13 ID:H94WeZTO
>>386
命が惜しければ、生き延びたければ立て!!
剣を取って立って戦え!!
さもなければ、かつてのカルタゴ人やアメリカ大陸の先住民族のように、一人残らず皆殺しにされるぞ!!


389ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 01:09 ID:H94WeZTO
うるさいんじゃ!!
俺の邪魔すんな!!俺の邪魔すんなぁ〜!!!
390ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 01:10 ID:H94WeZTO
うるさいんじゃ!!
俺の邪魔すんな!!俺の邪魔すんなぁ〜っ!!!


391ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 01:28 ID:H94WeZTO
>http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062263071/l50
どうせこんなもんさ・・・。
あ〜あ、黄色がトップの時に生まれていれば、もっと楽で楽しかっただろうになぁ〜〜。
392ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 01:29 ID:H94WeZTO
>>391
白の最下位国家と黄色の最下位国家を比べてごらんよ、その差がわかるから。
393ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 01:31 ID:H94WeZTO
>>392
白のトップであるアメリカ合衆国と、黄色のトップである日本の差も凄いだろ。
歴然としている、その差は2倍以上。
つまりはそういうことさ。
394H:03/09/03 10:15 ID:HmLd7XCs
美人看護婦さんのいやらしい縦スジや
美少女のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:33 ID:MgD9kD6H
まじでアク禁食らったの?
396ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:06 ID:m+W0Zw2C
397ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:07 ID:m+W0Zw2C
>>395
あら?
昨日、国際情勢板とPCゲーム板で、アクセス禁止食らったのに・・・。
398ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:07 ID:m+W0Zw2C
>>396
なんでミサイル防衛自分で造っちゃいけないんだ?
なんでミサイル防衛、日本が自分で造っちゃいけないんだ?
特許の関係で、か?
あぁそうか・・・。


399ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:19 ID:m+W0Zw2C
道具を造って使う生き物も、言葉を話す生き物も、人間以外に、他にもたくさんいる。
しかし火を使う生き物は、この地球上には人間以外には存在しない。
イルカやカラスやサルの知能がいかに高くても、道具を作って使い、言葉を話しても、彼等は火は使わない。
400ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:25 ID:m+W0Zw2C
特殊部隊を創設して、拉致し返す、じゃなくて救出するのが一番いいんでしょうが、
この日本では、特殊部隊を創設する、と言う事自体が、非常に難しい事なんですよね・・・。
401ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:27 ID:m+W0Zw2C
>>400
世論操作の面で、使えるので、拉致被害者は拉致されたままの方が好都合な勢力も存在するでしょうし・・・。
402ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:28 ID:m+W0Zw2C
>>401
どこの誰とは言いませんが・・・。
403ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:38 ID:m+W0Zw2C
米朝不可侵条約で日本が、朝鮮の支配下に入ったら、楽に葬れる。
相手が中華人民共和国や朝鮮ならば、これほど苦戦はしない、こちらの良い様に理想通りの形で楽に葬り去れる。
逆に日本が、中華人民共和国や朝鮮を諜報機関もなしに、大量破壊兵器などを用いてやっつけてしまったら、それを口実に、
世界の勢力の過半数をこちらの味方につけることが出来、これまたこちらの良い様に理想通りの形で楽に葬り去れる。
404ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:42 ID:m+W0Zw2C
>>403
白人ってアレだから、そういった方法を用いないと生きていくことが出来ないんだろうなぁ・・・。
なんかダメ人間だな・・・俺と似てるな。
405ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 19:59 ID:m+W0Zw2C
ローマ帝国の歴史は1000年、日本の歴史は1700年。
406ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:16 ID:m+W0Zw2C
>>404
フランスやドイツやイギリスやロシアやアメリカ合衆国が、ODA下さいって言えば、あげないこともないんだけどなぁ・・・。
それなりに良い物を作ったり、研究したりしてる訳だし・・・。
でもあの辺は、絶対にそういう事は言わないんだよなぁ・・・。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:21 ID:iZkcP+Zn
議論にならない輩を黙らせるのにお使いください。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:キレる、荒らす。
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
408ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:31 ID:m+W0Zw2C
どうも自分より楽して楽しんでる奴のことを知っていると、努力や苦労なんて馬鹿らしくてやってられなくなるよなぁ・・・。
409ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:32 ID:m+W0Zw2C
>>408
しかもそいつは一生そんな調子でやってきて、天寿を全うしつつあるのだから、腹立つよなぁ・・・。
410ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:34 ID:m+W0Zw2C
>>409
いつかもうじき、今までの分が一気に降りかかってきて、常人には想像もつかないような、痛い目にあったり、酷い目にあったりするのなら、腹の虫は収まるけどなぁ・・・。
どうもそんなことはありえなさそうだしなぁ・・・。
あ〜腹立つ。
411ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:35 ID:m+W0Zw2C
>>409
いつかもうじき、今までの分が一気に降りかかってきて、常人には想像もつかないような、痛い目にあったり、酷い目にあったりするのなら、腹の虫は治まるけどなぁ・・・。
どうもそんなことはありえなさそうだしなぁ・・・。
あ〜腹立つ。



412ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:35 ID:m+W0Zw2C
>>408
しかもそいつはもうずっと、一生そんな調子でやってきて、天寿を全うしつつあるのだから、腹立つよなぁ・・・。

いつかもうじき、今までの分が一気に降りかかってきて、常人には想像もつかないような、痛い目にあったり、酷い目にあったりするのなら、腹の虫は治まるけどなぁ・・・。
どうもそんなことはありえなさそうだしなぁ・・・。
あ〜腹立つ。

413ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:38 ID:m+W0Zw2C
>>412
ユダヤ人やイスラエル人のことじゃないよ。
彼等は苦労してるからね。
苦労してない奴がいるんだよ、今までの人生において、驚くほど苦痛を味わっていない奴が・・・。
414ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:39 ID:bt+LnNoP
>>413
日本人のことですよ。
私は下層階級ですから、違いますけどね。
それにこれから、物凄い苦痛を味わうことになるでしょう。
415ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:41 ID:bt+LnNoP
>>414
広島や長崎への原子爆弾の投下や、東京大空襲や、関東大震災や阪神大震災なんかじゃ、全然足りませんよ。
もっと、もっと苦痛と苦労を味わうべきなんですよ・・・ああいう人達は。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:42 ID:ISLeRT58
興亞の志士の魂を繼承し我國と亞細亞諸國の完全獨立を歸するのみ。
聊かの根據も無く吾々に「左翼」のレッテルを張り米國追從國家體制を維持せんと
する賣國奴逹の行動を容認する餘裕は最早無い。
吾々は大東亞戰爭の大義に基づき今眞の獨立のための行動を開始せんとす。イラク侵略に
加擔するのみならず米國の國家利益に無條件に追從する者たちを斷固排撃し、
米國追從國家の利權構造を完全に破壞することを宣言す。

米國の犬たちに死を!

417ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:43 ID:bt+LnNoP
>>415
それでもそういう人達は、さほどの被害にも遭わずに、逃げ延びてるんですからねぇ・・・。
腹立ちますよ・・。
ブッシュ大統領やラムズフェルド国防長官なんて、まだ可愛いもんですよ・・・。
もっと、もっと酷い、暴利を貪る、悪い奴がいるんですよ・・この日本には。
最悪の国家ですよ、この日本って国は。
アメリカ合衆国の方が、まだ全然マシです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:44 ID:ISLeRT58
ブ ッ シ ュ に よ る 非 人 道 的 な イ ラ ク 攻 撃 を
支 持 し た 日 本 の ポ チ 野 郎 ど も は こ い つ ら !

【政治家】
小泉純一郎 (ご存じ、ブッシュの召使いw)
石破茂 (軍事ヲタのブサイクポチ。イラク戦争に大喜びw)
石原慎太郎 (世界平和のためにフセイン政権を淘汰しろ!と叫ぶw)
安部晋三 (拉致問題でのデカい態度が最悪w)
中川昭三 (ムネヲの地元ライバルw)
平沢勝栄 (警察利権を守るのに必死なだけw)

【知識人】
岡崎久彦 (害務省時代に、見事にアメリカに洗脳w)
西尾幹二 (小林よしのりに馬鹿にされて発狂w)
中西輝政 (アメリカは世界帝国の素質ありとデムパな文明論w)
桜井よしこ (馬鹿の一つ覚えで国益国益と叫びまくるアホ女w)
井沢満 (アメリカの虐殺行為を支持するのが真っ当な歴史感覚らしいw)

【マスコミ】
産経新聞 (デムパ度最強! もはや倒産寸前の親米ポチの機関紙w)
読売新聞 (ナベツネの下僕たちが徹夜で残業して親米デムパ記事を大量生産w)
文藝春秋 (反米・反戦と聞けば、すぐに顔を真っ赤にして反応するオヤジばかりw)
新潮社 (産経より早く倒産すると言われているゴミポチ出版社w)


419ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:45 ID:bt+LnNoP
>>415
それでもそういう人達は、さほどの被害にも遭わずに、逃げ延びてるんですからねぇ・・・。
腹立ちますよ・・。
ブッシュ大統領やラムズフェルド国防長官なんて、まだ可愛いもんですよ・・・。
もっと、もっと酷い、暴利を貪る、悪い奴らがいるんですよ・・この日本には。
最悪の国家ですよ、この日本って国は。
アメリカ合衆国の方が、まだ全然マシです。



420ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:52 ID:bt+LnNoP
世界は今、どこもかしこもこんなに大変なのに、日本人は世界一の高速ブロードバンド環境に、ムービー携帯電話に・・・。
最低だ・・。
421ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:53 ID:bt+LnNoP
世界は今、どこもかしこもこんなに大変なのに、日本人は世界一の高速ブロードバンド環境に、ムービー機能付きの外を歩きながら無線でインターネットに接続出来る携帯電話に・・・。
最低だ・・。


422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:54 ID:ISLeRT58
        ,, --―― '、
     /  ブレア   ヽ<犬同士いいだろぉ・・・ハァハァ
     |      ,   1    l\
     V `  (● l   ノ  \
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    ,,,,,,,,,
        \/,, // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \ヌチュヌチュ
  /        1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  / ポチコロ        /\__\  |
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
   アンアン\/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )

423ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 20:56 ID:liPSLBD9
世界は今、どこもかしこもこんなに大変なのに、日本人は世界一の高速ブロードバンドインターネット環境に、ムービー機能付きの外を歩きながら無線でインターネットに接続出来る携帯電話に・・・。
最低だ・・。

たぶん、パソコンのスペックも、世界トップレベルだろう、3位くらいまでには入るだろう。
424ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 21:06 ID:liPSLBD9
Valveのスタッフにロシア系いるだろ?
いないかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:10 ID:ISLeRT58
田中均はアジア共栄を実現寸前までこぎつけた天才だ。
アメリカは全力で彼を潰そうとしている
自立した狼・田中か
ポチ・小泉・安倍・蓮池か
日本人はどちらを選ぶ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:36 ID:nx4Dv/MJ
>>425
小泉・安倍・蓮池!!
427ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 23:24 ID:liPSLBD9
この国には言論の自由がある・・。
私はこうやって遊んでいるだけなのだ。
428ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 23:25 ID:liPSLBD9
アメリカ合衆国では人種差別思想、人種差別信条が禁止されているらしい。
本当に悪いのは銃なのに・・・。

ヨーロッパ諸国では、暗黒時代の異端審問と魔女裁判の文化と歴史を引きずり、言論の自由が制限されておる。
429ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 23:27 ID:liPSLBD9
>>428
おそらく銃社会の中で、犯罪多発社会の中で暮らしていなければ、あのような強い国にはなれないのであろう。
何者たりとも楯突けぬ、聖人は愚か、神をも敵に回し屈服させんとする、あの方針・・・。
430ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 23:28 ID:liPSLBD9
>>428
おそらく銃社会の中で、犯罪多発社会の中で暮らしていなければ、あのような強い国にはなれないのであろう。
何者たりとも楯突けぬ、聖人は愚か、神をも敵に回し屈服させようとする、あのやり方・・・。


431ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 23:30 ID:liPSLBD9
>>430
一度強い国でいるのを止めてしまえば、おそらくアメリカ人は、ヨーロッパおよびアフリカに帰れと言われるようになるだろう。
日本が言わないとしても、他の国が言うようになる。
432ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/03 23:47 ID:USRl5I+d
>>428
おそらく銃社会の中で、犯罪多発社会の中で暮らしていなければ、あのような強い国にはなれないのであろう。
何者たりとも楯突けぬ、聖人はおろか、神をも敵に回し屈服させようとする、あのやり方・・・。

一度強い国でいるのを止めてしまえば、おそらくアメリカ人は、ヨーロッパおよびアフリカに帰れと言われるようになるだろう。
日本が言わないとしても、他の国が言うようになる。


433ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 00:14 ID:QJv81zjs
>>398
ミサイル防衛(MD)に使いそうな技術の特許を次から次へと取って、造ろうにも造れない状況にするんだろうなぁ・・・。
434ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 00:16 ID:QJv81zjs
>>433
アメリカ人の思いも寄らぬ方向から、信じられないような、考えられないような技術を使って、ミサイル防衛(MD)を造ったり・・・。
そんなことは出来ないか・・。
435ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 02:27 ID:fJPViPFK
小泉さんはね、特権階級出身だから、どうしても浮世離れした感覚があるんだよ。
自分がこれから仕事をするか、オペラを観るかの違いで、死人が出るか出ないかの違いがあるなんてことは、夢にも思わない。
どうしても思い付かないんだよ、想像がそこまで及ばないんだ。
436ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 02:34 ID:fJPViPFK
小泉さんはね、特権階級出身だから、どうしてもボワ〜ンとした浮世離れした感覚があるんだよ。
自分がこれから仕事をするか、オペラを観るかの違いで、死人が出るか出ないかの違いがあるなんてことは、夢にも思わない。
どうしても思い付かないんだよ、想像がそこまで及ばないんだ。


437ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 03:13 ID:Vz0CkyL9
政治家である限り、宅間守と言う人間からも、給料を貰っていたわけでありまして・・・。
438ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 03:23 ID:Vz0CkyL9
>>437
宅間守よ・・あなたはその一生を以て6人殺したが、20人生かしたのだ・・となればよいのだが・・・。
439ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 14:52 ID:m3Zg1fxI
世の中こうもすぐ限界が目の前に・・。
つまんねぇの。
人間って所詮はそんなもんよ、その程度のことしか出来ないように創られているのよ、って感じ。
440ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 15:05 ID:m3Zg1fxI
宅間守に対して、
小泉純一郎「死にたい奴はさっさと死なせてやればよい。」
亀井静香「あぁいうのは、牢屋に入れて強制労働させよう。そこから生み出される富で、20〜30人もの人の命を助けられる事になるだろう。」

しかし、強制労働させる、という労働はどうするのだろうか?
死刑執行という労働と、強制労働させるという労働、どちらが大変だろうか?
死刑執行させるという労働の方が、ボタンを押したり縄を切ったりするだけなので、楽で簡単だと思うのだが・・・。

あのような犯罪暦が量質ともにたくさんある人間を強制労働に従事させる、ということは並大抵のことではあるまい・・・。
無理だろう。
441ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 15:07 ID:m3Zg1fxI
宅間守に対して、
小泉純一郎「死にたい奴はさっさと死なせてやればよい。」
亀井静香「あぁいうのは、牢屋に入れて強制労働させよう。そこから生み出される富で、20〜30人もの人の命を助けられる事になるだろう。」

しかし、強制労働させる、という労働はどうするのだろうか? いったい誰がやるのだろうか?
死刑執行という労働と、強制労働させるという労働、どちらが大変だろうか?
死刑執行させるという労働の方が、ボタンを押したり縄を切ったりするだけなので、楽で簡単だと思うのだが・・・。

あのような犯罪暦が量質ともにたくさんある人間を強制労働に従事させる、ということは並大抵のことではあるまい・・・。
無理だろう。


442ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 15:08 ID:m3Zg1fxI
宅間守に対して、
小泉純一郎「死にたい奴はさっさと死なせてやればよい。」
亀井静香「あぁいうのは、牢屋に入れて強制労働させよう。そこから生み出される富で、20〜30人もの人の命を助けられる事になるだろう。」

しかし、強制労働させる、という労働はどうするのだろうか? いったい誰がやるのだろうか?
死刑執行という労働と、強制労働させるという労働、どちらが大変だろうか?
死刑執行するという労働の方が、ボタンを押したり縄を切ったりするだけなので、楽で簡単だと思うのだが・・・。

あのような犯罪暦が量質ともにたくさんある人間を強制労働に従事させる、ということは並大抵のことではあるまい・・・。
無理だろう。


443ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 17:08 ID:uJq2Free
>>442
20〜30人って言っても、日本人の事じゃないよ。
世界一優秀な民族、日本人にとっては、あぁいう人物は足手まとい以外の何者でもないからね。
・・・しかし私はまだ30歳代にもなっていないので、人生の苦痛と苦労を彼ほどはあまりよく知らないので、彼をそうそう容易に叩くことは出来ないのだが・・・。
444ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 17:08 ID:uJq2Free
>>442
20〜30人って言っても、日本人の事じゃないよ。
世界一優秀な民族、日本人にとっては、あぁいう人物は足手まとい以外の何者でもないからね。

・・・しかし私はまだ30歳代にもなっていないので、人生の苦痛と苦労を彼ほどはあまりよく知らないので、彼をそうそう容易に叩くことは出来ないのだが・・・。

445ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 17:09 ID:uJq2Free
>>442
さすが元オウム信者。
きわものに抵抗感が無いと言うか何と言うか・・・。
446ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 17:11 ID:uJq2Free
>>442
20〜30人って言っても、日本人の事じゃないよ。
世界一優秀な民族、日本人にとっては、あぁいう人物は足手まとい以外の何者でもないからね。

・・・しかし私はまだ30歳代にもなっていないので、人生の苦痛と苦労を彼ほどはあまりよく知らないので、彼をそうそう容易に叩き、全否定することは出来ないのだが・・・。


447ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 17:12 ID:uJq2Free
・・・随分連続投稿したが、意図は充分伝わったかな?
448ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 17:14 ID:uJq2Free
>>http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1038365638/l50
君達が北朝鮮と言う国に、そして金正日と言う人物に産まれていたら、どうしていたかな?
同じ事をせずにいられたかな?
449ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 17:16 ID:F2c9z+FZ
>>448
もちろん知識も知恵も教養も、平均的な日本人よりも相当劣っているだろう。
そんな中で、他にどういう手段を採ればよかったというのだ?
>>448
もちろん知識も知恵も教養も、平均的な日本人よりも相当劣っていることだろう。
そんな中で、他にどういう手段を採ればよかったというのだ?


>>450
王族に産まれついた者が、将来賢君となれる様努力する、経済力も軍事力も、北朝鮮と言う国には無かったんじゃないのかな?

他人の努力を妨害する事なんて、経済力や軍事力が相手より勝っていれば、簡単に出来るんだよ。
>>450
王族に産まれついた者が、将来賢君となれる様努力する、経済力も軍事力も、北朝鮮と言う国には無かったんじゃないのかな?

他人の努力を妨害する事なんて、経済力や軍事力が相手より勝っていればいるほど、簡単に出来るんだよ。

>>http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/
>>http://www.melma.com/mag/82/m00042082/
巨悪巨悪って、ロックフェラーやロスチャイルドのことか・・・。
日本人の方がもっと巨悪だと思うけどな。
>>453
そんなに怠けていい生活してるのか?
ロックフェラーやロスチャイルドって。
>>453
この人は日本のことをよく知らないし、人脈も乏しいから、わからないんだよ。
>>http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/
>>http://www.melma.com/mag/82/m00042082/
巨悪巨悪って、ロックフェラーやロスチャイルドのことか・・・?
日本人の方がもっと巨悪だと思うけどな。

ロックフェラーやロスチャイルドよりも、民主党の菅源太郎の方が怠けていい生活してると思うけどな。
あれこそ巨悪。
>>457
あんなのがいっぱいいるんだから、たまんねぇよな、日本人って。
もう最悪。最悪最低。
>>458
ロックフェラーやロスチャイルドが巨悪なら、日本人は超巨悪。

>>459
正直、野中ひろむさんや、池田大作さんは、苦労している、努力している。
もっと酷いのがいる。人生において何の苦痛も苦労も味あわず、怠けていい生活している奴が・・・。
世界一の技術大国、世界有数の文化大国での生活を謳歌している奴が・・・。
みんな知らないだけだ。
>>457
もちろん団塊の世代においても、そういうのがいっぱいいる。
ずぅ〜っとそんな調子で生きてきてる奴が・・・。
みんな知らないだけだ。
http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
東京大学万歳!!
東京大学万歳!!
東京大学万〜歳!!!

プレデターもロボコップも、アメリカ合衆国でなく、日本が先に実用化する・・っ!!
>>462
ロボコップでなくて、ターミネーターだったな。
人間の脳を使っているんじゃなくて、無から造っているからな。
人造人間16号。
その名も、ASIMO。
>>462
よし、それに公的資金を200億円投入しろ。

宇宙開発に関しても、公的資金を2000億円投入しろ。
東京からオーストラリアの首都シドニーまで30分で行き来可能とか出来るようになるかもしれん。
>>464
>宇宙開発に関しても、公的資金を2000億円投入しろ。
>東京からオーストラリアの首都シドニーまで30分で行き来可能とか出来るようになるかもしれん。

宇宙空間には、重力も無ければ空気も無いので、地球の空と違って、抵抗が無いんですねー。
だから速いんです。
地球の空よりも、簡単に楽に、速度がいっぱい出るんです。
電力を作って溜める方法は、現在、火力発電所と原子力発電所しか無いんですかね?
>>462
音や臭い等で敵部隊を感知するレーダーを持っていない軍隊は、壊滅的打撃を受けるな・・・。
アメリカ軍は光学迷彩を無力化するものなんていくらでも持っているから、アメリカ合衆国の軍隊には意味がなんだろうけど。
中国軍対策だろうなぁ・・・。

こんなもの軍事以外には使い道が無いだろうしね。
光学迷彩なんて。
>>462
音や臭い等で敵部隊を感知するレーダーを持っていない軍隊は、壊滅的打撃を受けるな・・・。
アメリカ軍は光学迷彩を無力化するものなんていくらでも持っているから、アメリカ合衆国の軍隊には意味がないんだろうけど。
中国軍対策だろうなぁ・・・。

こんなもの軍事以外には使い道が無いだろうしね。
光学迷彩なんて。


犬を助けに行くと言っても、空襲で爆撃してしまっては、捕らえられている犬を殺しに行ってるのと同じことではないか・・・。
しかしあれだな・・下手に北朝鮮攻撃なんてなると、「彼等」に武装蜂起されて、街中火の海になるだろうな・・・。
>>470
だって世界中、我々が今こうしている間にも、そのようになっている所は腐るほど存在するのだから、
日本とて例外ではあるまい、少しタガが外れれば、簡単にそのような状況になってしまうだろう。
一度火の海になったらもうお終いだ、付け込まれて、終わりの見えない泥沼の内戦状態に陥ってしまうだろう。
>>469
まぁ・・鶏だって、1匹食うために2匹も3匹も養ってるんだから、いいんじゃないんですかねぇ・・・別に。
>>472
食事を与え、外敵から身を守れる安全を与え、病気に罹ったら治してやり・・・。
>>473
動物園の牢屋に捕らえられている、じゃなくて入っているライオンや蛇は、野生のものよりも寿命が永いらしい。
>>470
「彼等」などがその気になりさえすれば、アメリカ合衆国と双璧をなす超大国、日本を崩壊へ導く事が可能である。
これは日本だけでなく、全世界の根幹を揺るがす事が可能になるだろう。
「彼等」などがその気になりさえすれば、全世界の根幹を揺るがす事が出来るのだ・・・。
>>470
「彼等」などがその気になりさえすれば、アメリカ合衆国と双璧をなす超大国、日本を崩壊へ導く事が可能である。
これは日本だけでなく、全世界の根幹を揺るがす事になるだろう。
「彼等」などがその気になりさえすれば、全世界の根幹を揺るがす事が出来るのだ・・・。



477ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 20:24 ID:8Hn0j1eP
>>470
「彼等」などがその気になりさえすれば、アメリカ合衆国と双璧をなす超大国、日本を崩壊へ導く事が可能である。
これは日本だけでなく、全世界の根幹を揺るがす事になるだろう。
「彼等」などがその気になりさえすれば、全世界の根幹を揺るがす事が出来るのだ・・・。

日本人は、このように非常に不安定な基盤の上に日本と言う超大国が成り立っていることを自覚すべきである。
我が国は、アメリカ合衆国とは違うのだ・・・。
478ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 20:45 ID:8Hn0j1eP
光学迷彩なんて使っても、目視が出来なくなるだけで、レーダーには映るんだよなぁ・・。
現代戦では、目なんてほとんど使わなくて、レーダー頼りだから、あんまり意味ないんじゃないのかなぁ?
479ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 21:07 ID:Tv60lGdW
>>478
たぶん、光学迷彩や宇宙開発は、民営化すればよいのではないだろうか?
これは富になる、これはどんどん進めていかなければいけない、と思った人が個人で勝手に金を出せばよい。
480ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 21:08 ID:Tv60lGdW
>>479
って言うか、民営化と公営化の違いって何だろうか?
民営化と公営化の境目とは何だろうか?
そもそもそんなものは存在するのだろうか?
481ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 21:09 ID:Tv60lGdW
>>479
何でもかんでも民営化していけば、いずれそれは1つの国家になるだろう。
となると、民営化と公営化の違いってあるのだろうか?
482ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/04 21:10 ID:Tv60lGdW
>>480
何でもかんでも民営化していけば、いずれそれは1つの国家になるだろう。
となると、民営化と公営化の違いってあるのだろうか?


483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:22 ID:ipAryuHT
484ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◇vOGcmXLWcM :03/09/05 00:33 ID:xP9Yq1Ts
うぜーよ、殺すよ、ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM
485ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:15 ID:eX7UsI7Y
歴史と言うものは、誰かの策謀や陰謀で進んでいくものではない。
狂気なんだよ、狂気。
486ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:16 ID:eX7UsI7Y
>>484
生憎だが私は無職引きこもりだ。
どうやって殺す?
クロスボウか何かで狙撃するかね?
それとも、銃を密輸して、銃で狙撃出来るほどの人間なのかね?
487ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:20 ID:eX7UsI7Y
>>485
本人たちは、「あれは俺の陰謀だ、俺が仕組んだ策略なんだ。」と、いつまでも思い込んでいるのだろうが・・・。
488ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:27 ID:eX7UsI7Y
>>484
当て字も伏せ字も使わずにそう書いてしまっては、立派な脅迫罪が適用されてしまうのだが・・・。
ログは保存されているし・・・。
訴えようかなー、どうしようかなー・・。
489ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:30 ID:PNlGi4Zh
>>484
うん、僕もそのようなことを書いてしまったことがあるけど・・・。
それもハンドルネームに対してじゃなくて、実名に対して。
腹が立ったんだ・・自分の人生を丸ごと否定されている様な感じがして・・・。

でも確か、頃すと書いたので、大丈夫だと思う。
訴えられたとしても、後は弁護士が何とかしてくれるだろう。
490ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:34 ID:PNlGi4Zh
>>489
そいつは、人の悪口を言って飯を食っていけると思っているような奴なんだ。
491ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:39 ID:PNlGi4Zh
>>490
かつての大日本帝国をみろ、中華民国も叩かずソビエト連邦も叩かずドイツも叩かずイギリスもアメリカ合衆国も叩かずに死んでいったではないか。
自らを犠牲にして世界の問題を解決したのだ。
492ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:41 ID:PNlGi4Zh
>>491
東京裁判でも、言い訳をわめき散らして、あれは俺じゃない、そんな出来事は存在しないと言って死んでいけばよかったではないか?
なぜ言い訳一つせずに、わめき散らしもせずに、黙して刑に服して死んでいったのだ?
なぜだ!?
つまりはそういうことだ。
493昔のプランナー:03/09/05 01:48 ID:gdDPlDP/
アメリカにタメ張れる世界で唯一の国家日本
494ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 01:57 ID:PNlGi4Zh
>>491
ドイツとは同盟せずに、イギリスやアメリカ合衆国と共に、いじめっぱなしでよかったではないか。
ドイツなどは第1次世界大戦の敗戦で滅び去ればよかったのだ。
しかし、身を焼き尽くしてまでドイツを救った。
そして自らは敗北した。
つまりはそういうことだ。
甘えてるって言えば、甘えてるがね。
弱肉強食の摂理に反している。
495ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:01 ID:+DMWkRjC
>>494
何にせよ、黄色に手を出したのが彼らの運の尽き。
黄色人種に手を出したのが彼らの運の尽き。
清を攻撃さえしなければ、今でも植民地主義、帝国主義を謳歌出来ていたであろうに。

 
496ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:24 ID:7Fpe3oo+
>>495
でも戦った。
それが歴史だ、運命だ、定めだ。
大英帝国(United Kingdom)は、どうしても中国大陸の覇権が欲しかったのだろう。
宋や元に憧れていたのだ、自分もそうなりたいと思ったのだ。
497ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:29 ID:7Fpe3oo+
>>496
フランスが出てこなければ、日本も手を出さなかったであろう。
イギリスとフランスの同盟で清を打ち破ろうとしたので、日本も出て行かざるをえなくなったのだ。
498ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:31 ID:7Fpe3oo+
>>497
イギリス「陸軍強いっす・・、うちは海軍だけしか強くないっす。フランス陸軍の手を借りなければ駄目っす・・・。」
ってか?
499ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:35 ID:7Fpe3oo+
黒色人種は、BC6000年くらいに1000年間〜2000年間ほど覇権を握っていたので、もういいやって感じなんだろうな。
DNAに刻み込まれているんだ。
500ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:36 ID:7Fpe3oo+
>>499
白色人種が覇権を握りだしたのは、ここ500年くらいの間だからな・・・。
まだまだやる気満々だろうな・・・。
501ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:51 ID:BIQGgfp1
>>489
そいつは、他人の悪口を言って飯を食っていけると思っているような奴なんだ。

502ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:54 ID:BIQGgfp1
田中宇は、自身の文明論、世界構造論、世界構築論を展開して飯を食っていけばいい。
世界はどうあるべきか?
どうすればよいのか?
そもそも人間とは、生物とは、どうあるべきなのか?
503ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:56 ID:BIQGgfp1
>>502
僕は、国際連合が、日本の天皇家のような存在になって、あとは各勢力が勝手に競争や闘争を繰り広げていけばいいと思う。
でもそれじゃあ、いつかそのうち、アメリカ合衆国という災厄の前に、屈し、敗北する日がやってくるだろうな。
504ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:57 ID:BIQGgfp1
>>503
>アメリカ合衆国という災厄の前に、屈し、敗北する日がやってくるだろうな。
あんなもの大したことじゃない、あれはあれでよかったんだ。
って言う人もいるだろうが・・・。


505ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 02:59 ID:BIQGgfp1
>>504
子供の頃に転んで負ったかすり傷に対して、大人になってああだこうだ言うようなものだ。
って言う人もいるだろうが・・・。

日本には、「転んでもただでは起きない」っていう諺がありまして・・・。
506ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 03:00 ID:BIQGgfp1
>>505
他に「七転び八起き」とか。
507ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 03:05 ID:SUOJTW+f
>>506
そりゃちょっと意味が違うか・・・。
>>505
こち亀でよく見たような・・・。
あぁ、漫画売らなきゃよかったかな?
恥ずかしいから、子供向けの漫画を持っていたくないので、売ってしまったんだよなー。
でもあっちも割と筋が通っていたような・・・。理屈や論理が通っていたような・・・。

心理学ってのは、ある社会の哲学や仕組みを理解する。
それを利用してのことだってもんだ。

万有引力の法則がどこでも働くってわけじゃないだろう?
とりあえず、宇宙空間では万有引力の法則は機能しない。
>>509
機能しているけど、右やら左やら上やら下やらに引っ張られているわけだねー。
太陽の重力にも地球の重力にも月の重力にも引っ張られている。
本当の巨悪は記事書いてる奴さ、だってよ。
「済ますかよこんなもんで・・奴隷文化を奪ってやる、取去ってやる。貴様らは暗黒時代に逆戻りだ。」
ってか?
賭博破戒録カイジじゃないけど。
>>512
そして終わりの見えない永遠の暗黒時代へ。
514ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 04:27 ID:MWnx0cCD
日本を滅ぼしたければ外圧を与えない事だ。
外圧さえなければ、日本は自然と無力化していく・・。
しかし外圧が加わってしまうと、世界最先端の競争が、闘争がそこで行われる事になる。
日本で。
515ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 04:34 ID:MWnx0cCD
>>514
外圧が加わっているように見せかけても駄目ですよ〜。
マジでやってください、マジで。本気で。
516ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 04:41 ID:MWnx0cCD
>>515
クリントンの時は、結構マジだったみたいだけど、最近はあんまりマジじゃないからつまらんなー・・。
517ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 04:43 ID:MWnx0cCD
>>516
やっぱりライス補佐官やパウエル国務長官のような、黒人が閣僚にいるから、
「日本をやっつけてやる。」って感覚があまり起きないんだろうなぁ・・・。
平安時代状態の江戸時代状態か・・まぁいいや。
518ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 04:47 ID:MWnx0cCD
>>517
21世紀の日本は、平安時代状態の江戸時代状態か・・まぁいいや。
519ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:16 ID:VuovOC3w
菅源太郎のような人は、ヘルマンヘッセの小説や、孔子の儒教の論語でも読んでみればいい。
書籍を買う金なら腐るほどあるんだろう?

と言っても、彼はもう30歳代なので、時既に遅し、だろうが。


  
520ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:22 ID:VuovOC3w
>>519
努力マンを君主にしたら、戦国時代や幕末から明治維新後のような、乱世が訪れてしまうので、
今度の君主は、彼のような甘えた怠け者がいいだろう。
521ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:28 ID:VuovOC3w
>>520
西洋文明はもう暗黒時代ではなくなり、世界を植民地主義や帝国主義の時代に戻そうと、その機会を虎視眈々と狙っているので、
あまりにも力無き正義、だと困るのだが・・・。
522ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:30 ID:VuovOC3w
>>521
あんまりにも力無き正義でいると、マジで皆殺しにされるよ。
マジでマジで。
奴等、本物なんだから。
523ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:33 ID:VuovOC3w
>>522
神はあんな悪い奴等をこの世界に落としておくなんて、やっぱ巨大隕石の衝突などを回避させる術を身につけさせるためだろうな・・・。
524ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:34 ID:VuovOC3w
>>523
DNAに刻み込まれてるんだよ。
525ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:38 ID:u0FgOnv2
>>522
神はあんな悪い奴等をこの世界に落としておくなんて、やっぱ巨大隕石の衝突などを回避させる術を身につけさせるためなんだろうな・・・。

DNAに刻み込まれてるんだよ。

526ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:51 ID:u0FgOnv2
ブッシュは北朝鮮をやりません。
そして民主党政権になったら、日本が責任を負わされます。
中華人民共和国に関しても、日本のせいにされるでしょう。
もしかしたら9,11テロの件も・・・。
527ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:53 ID:u0FgOnv2
>>526
私は日本が乱世になったら、まっさきに殺されるような人間なので、
外圧を加えないで下さい。
日本は平安時代状態の江戸時代状態でいいのです。
528ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 05:59 ID:u0FgOnv2
とりあえず拉致被害者を全員帰し、麻薬密輸を止めたまえ。
麻薬密輸に関しては、日本人も深く関わっていると思われるので調査が必要になるが・・・。

日本はアメリカ合衆国とは違う、よその国の政治形態にまで文句はつけない。
このままだと君達の国と民族は滅び去ることになるぞ、アメリカ大陸の先住民やカルタゴのフェニキア人のように・・・。
529ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:00 ID:u0FgOnv2
とりあえず拉致被害者を全員帰し、麻薬密輸を止めたまえ。
麻薬密輸に関しては、日本人も深く関わっていると思われるので調査が必要になるが・・・。

日本はアメリカ合衆国とは違う、よその国の政治形態にまで文句はつけない。
このままだと君達の国と民族は滅び去ることになるぞ、アメリカ大陸の先住民族やカルタゴのフェニキア人のように・・・。



530ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:01 ID:P27NTiO+
とりあえず拉致被害者を全員返し、麻薬密輸を止めたまえ。
麻薬密輸に関しては、日本人も深く関わっていると思われるので調査が必要になるが・・・。

日本はアメリカ合衆国とは違う、よその国の政治形態にまで文句はつけない。
このままだと君達の国と民族は滅び去ることになるぞ、アメリカ大陸の先住民族やカルタゴのフェニキア人のように・・・。



   
531ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:05 ID:P27NTiO+
>>530
まさか拉致に協力している日本人なんているわけ無いよな・・・。
あぁいるか・・・。

じゃあもう無理だろうな。
日本とアメリカ合衆国の同盟は、北朝鮮と韓国の同盟に敗北する・・・と。
532ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:07 ID:P27NTiO+
>>531
もう無理です。
信じられないことですが、日本とアメリカ合衆国の同盟は、北朝鮮と韓国の同盟に敗北します・・・。
時代は変わったのです・・・。
先進国だからといって、超大国だからといって、特別扱いはされません。
533ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:11 ID:P27NTiO+
中華人民共和国はロシアに勝とうとは思わないのか?
絶好の機会だろうに、やっつけてしまえよ、あんな所。
・・・もう駄目だ、有色人種はまだまだ白人種の奴隷か。
534ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:13 ID:P27NTiO+
>>533
まだ500年だから、あと1500年くらいは有色人種は白人種の奴隷だろうな・・・。
535ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:30 ID:P27NTiO+
>>533
中華人民共和国がアメリカ合衆国との関係が重要だと思うように、
日本とロシアの関係も重要なのだ。

柔道のように、相手の力を利用して、国内のアレを駆除しよう。
ちょっと違うか?
536ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:40 ID:1PlxHi0f
>>535
アングロサクソン民族という巨大隕石が地球に激突して、爬虫類の時代はもう終わった。
平安時代やら江戸時代やらの感覚で物を見るのは止めよう。
あんまりやってると、哺乳類になり損ねてしまうぞ。

ドイツ人はアングロサクソン民族大好きなので、ドイツとの同盟を結ぶことは、アングロサクソン民族およびユダヤ人をトップに据えることになるだろう。
537ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:46 ID:1PlxHi0f
黄色が黄色同士で手を結んでしまうと、白は白同士で手を結んでしまうだろう。
そして白には黒が、金魚の糞みたいに必ずついていく、好むと好まざるとに関わらず。
そうなると、さすがに黄色の負けだろう。
黄色だけで、白と黒を相手にするのはきつかろう。
538ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:51 ID:1PlxHi0f
>>537
黒人は、何だかんだ言いながら、結局は最後は必ず白人に忠実に従うのがむかつく。
539ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:56 ID:1PlxHi0f
>>538
儒教やイスラム教や仏教や神道に改宗させられるのが、嫌なんだろう。
その点、白人は黒人とは居住区や生活空間もろとも、別にしている。
そっちの方がいいんだろう。
540ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 06:58 ID:1PlxHi0f
>>539
白色人種のキリスト教でも、黒人は人間扱いされていないから、別でいられるしね。
信仰や祈りを強要される事も無い。
541ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 07:05 ID:1PlxHi0f
日本人は中国製とかは、買おうともしないしね。
その点欧米人は、ちゃんと買ってくれるので、まぁそんなところがいいのかもしれない。
542ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 07:08 ID:SinuuhGm
>>541
おそらくナイジェリア製とかのアフリカ製でも、同じ事だろう。
日本には「安物買いの銭失い。」という諺があるので、そんな感じ。
543ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 07:10 ID:SinuuhGm
>>541
もちろんその他にもあるが・・・。
あれはあんまりはっきり的に当たるように言うと、私や私の周りの者に危険が及ぶので・・・。
544ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 07:27 ID:SinuuhGm
モンゴル人は人類史上初めて火薬を使ったのだ。
宋では火薬などは卑しきもの、使われるべきでないものとされていたので、
火薬はあまり使われていなかった。
545ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 07:30 ID:SinuuhGm
>>544
それでモンゴル帝国の元の繁栄で、火薬がヨーロッパ圏にまで伝わった。
546ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 07:33 ID:SinuuhGm
>>545
その時に羅針盤や活版印刷術などの宋の文物も、中東やヨーロッパ圏にまで伝わったらしいぞ。
「モンゴル 元」でGoogle検索したら出てくる。
547ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 08:53 ID:ZIYi+w1z
イラクに日本が行った場合、
電気や水道はもちろん、携帯電話網やブロードバンド網も整備され、日本と同じ法律が敷かれ、
銃刀法によって、イラク人から銃器は取り上げられ・・・。
ダメだ、こんな事をしては、またアメリカ合衆国の逆鱗に触れてしまう。
548ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 08:53 ID:ZIYi+w1z
>>547
税金でやらずとも、企業がやるようになる。
549ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 08:55 ID:ZIYi+w1z
>>547
政党政治、三権分立制度も敷かれ・・・。
宗教的な慣習によってそれに反対する勢力は、台湾でのそれのように、徹底的に弾圧される、と。
550ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:02 ID:ZIYi+w1z
>>547-549
いやもちろん独立国家ですよ、はい。
551ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:03 ID:ZIYi+w1z
>>547-549
いや、もちろん独立国家ですよ、はい。

552ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:04 ID:ZIYi+w1z
>>549
戦前の日本だとしても、フセイン政権やビンラディンのような勢力とは戦うことになっただろうな。
台湾などの地元の土着権力や政権も、徹底的に弾圧されて駆逐されているし。
553ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:07 ID:aa6LZ7kP
>>552
ビンラディンみたいな奴は、必ず、宗教的な慣習によって、近代化に反対するだろうからな。
サダム・フセインにしても、己の利権の保持のために、日本には反対しただろう。
554ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:10 ID:aa6LZ7kP
>>549
政党政治、議会制民主主義。
議院内閣制。
555ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:13 ID:aa6LZ7kP
>>554
それが嫌ならイラク人が勝手に変えていけばよい。
思想信条の自由、言論の自由も法律上、許されるのだから。
もちろん反日思想だって許されるだろう。

人種差別や民族差別がしたければ、勝手にすればよい。
法律上、許される。
556ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:16 ID:aa6LZ7kP
>>555
それでも日本人は面倒くさがって、選挙に行こうとはしたがらないがね。
まぁ日本人とイラク人は違うだろう。
イラク人を見ている限り、彼らは、日本人とは違ってデモ好きみたいだし。
デモとかストライキとか、大騒ぎするのが大好きっぽい。
557ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:21 ID:aa6LZ7kP
>>556
日本に現存する諸問題も、日本人の自業自得と言うか、そういう状態でいるのが好きだからそうしているような感じもする。
こう選挙区とか・・・。
やっぱりあの人は当選する、とか。
この辺は国民性だろう。

イラク人と日本人は違う、こういったことに関する対応も異なるものになるだろう。
558ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:23 ID:aa6LZ7kP
>>547-549
いや、もちろん独立国家ですよ、はい。
満州国ですね。
559ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:24 ID:3vVJ7+gY
>>558
別にイラクを日本とするとか、日本領とする、とかじゃありませんよ。
独立国家ですよ。
560ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:27 ID:3vVJ7+gY
>>557
あんなことをしても当選する。
拉致や麻薬密輸に協力していようが、当選する。
国民性だろうな。
561ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:28 ID:3vVJ7+gY
>>560
国民性と言うか、民族性と言うか・・・。
562ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:32 ID:3vVJ7+gY
>>560-561
朝銀1兆円投入問題その他もろもろなんて、実はみんな知っているだろう。
それでも当選する。
563ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:33 ID:3vVJ7+gY
>>557
あんなことをしても当選する。
北朝鮮の拉致や麻薬密輸に協力していようが、当選する。
国民性だろうな。

朝銀1兆円投入問題その他もろもろのことなんて、実はみんな知っているだろう。
それでも当選する。


564ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:34 ID:3vVJ7+gY
>>557
あんなことをしても当選する。
北朝鮮の拉致や麻薬密輸に協力していようが、当選する。
国民性だろうな。
国民性と言うか、民族性と言うか・・・。

朝銀1兆円投入問題その他もろもろのことなんて、実はみんな知っているだろう。
それでも当選する。


565ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:39 ID:SzyV5PJE
>>564
そういうのがどうしても気に入らない奴は、日本人やめろ、日本から出て行け、ってことだ。
566ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 09:40 ID:SzyV5PJE
>>565
日本人としての持てる権利のすべてを使って、反旗を翻すかね?
まぁ無駄なことだろうがね。
567ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/05 19:22 ID:aEosWqB/
モンゴル(元)は覇道の国だ。
宋の文物を用いて、世界帝国を築き上げ、ユーラシア大陸の覇権を獲得したくせに、いったん勢力の落ちた宋を徹底的に弾圧していった覇権主義の国だ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:49 ID:uSvBs1zI
ドラえもん=日本
のび太=・・・

ドラえもんはもう帰っちゃいますよ・・。
居なくなるんですよー・・・。
>>569
前世紀に軍事的に居なくなりましたから、今度は経済的に居なくなります。
>>569-570
のび太いっぱい居ますね・・・。
572ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 14:33 ID:MetQp0N0
>>547-555
そんな事をしてやっつけられるなんて・・・酷いじゃないか!!
573ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 14:33 ID:QMz3UbXc
>>572
それが世の中ってもんだ・・。
574ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 14:34 ID:QMz3UbXc
滅びよ・・滅びよ滅びよ人間ども・・・。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1062758932/l50
575ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 14:35 ID:QMz3UbXc
滅びよ・・滅びよ人間ども・・・。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1062758932/l50


576ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 14:36 ID:QMz3UbXc
>>575
人間だけでなく、この世界を破壊してみてはどうだろう?
この世界に、全宇宙に終焉を告げるのだ・・・。
577ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 14:40 ID:QTp2AKmg
>>576
全世界を破壊し、総ての世界を終わらせるのだ・・・。
578ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 14:41 ID:QTp2AKmg
>>577
ありとあらゆる森羅万象を終わらせようではないか・・・。
全宇宙を・・・。
579ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 15:19 ID:QTp2AKmg
ところで石油みたいな化石燃料って、火星とかには無いのかい?
やはりその昔人類は、危険を覚悟して火を使い出したように、原子力エネルギーを使い出すしかないのかな?
580ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 15:20 ID:QTp2AKmg
>>579
電気って、火力発電所か原子力発電所で発電するしか無いんだろう?
581ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 17:20 ID:QTp2AKmg
いくら無能だろうが、悪い奴だろうが、国民がその人がいいと言えばそうなる。
そこが民主主義の長所であり短所でもある。
582ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 17:25 ID:QTp2AKmg
世の中上手くいかないもんだ・・。
だがそれでいい・・何だか安楽が訪れる・・・。
極楽極楽・・。
583ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 18:19 ID:QTp2AKmg
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1062691544/l50
アメリカ合衆国に日本のエネルギーを注ぎ込んで、アメリカを変えるしかないんだよ・・。
otaku的な物作り的な職人気質な精神で・・・。
584ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 19:52 ID:QTp2AKmg
>>583
そんなに英雄に成りたいのなら成らせてやろう・・。
偉大な英雄かつ聖人に・・・。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062838943/l50
585ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 21:29 ID:QTp2AKmg
第2次世界大戦前後の、三国人の略奪や虐殺については、
あれは戦争だから仕方が無い。
そんな事を非難するならば、アメリカ合衆国の東京大空襲や2度にわたる原子爆弾の投下でも同じ事ではないか。
ああいうことでもしなければ、戦勝国側に、アジアの財産を没収されていたかもしれないのだ。
586ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 21:30 ID:QTp2AKmg
>>585
言うならば、ああいうやり方でやってしまったからには、憎まれる時にはアメリカ合衆国と同じように憎まれるという事を覚悟することだ・・・。
587ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 21:33 ID:QTp2AKmg
>>586
中国人や朝鮮人や台湾人が、敗戦時に、日本の財産を奪っていく・・・アメリカ合衆国やイギリスに奪われる前に・・・。
その意思自体は非難はしない。
ただもう少し丁寧にやってくれれば・・・。
あのようなやり方では、アメリカ人やイギリス人と同じではないか・・・。
588ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 21:34 ID:QTp2AKmg
>>586
中国人や朝鮮人や台湾人が、敗戦時に、日本の財産を奪っていく・・・アメリカ合衆国やイギリスに奪われる前に・・・。
その意思自体は非難はしない。
ただ、もう少し丁寧にやってくれれば・・・。
あのようなやり方では、アメリカ人やイギリス人と同じではないか・・・。



589ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 21:47 ID:QTp2AKmg
>>585-588
あと犬食うな、狼も食うな。
イヌ科は全部食うな、殺すな。
敬え、崇めろ、崇拝しろ。
590ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 21:57 ID:3uA5swQL
http://pya.cc/pyaimg/img/2003062803.swf
イタリア人気質FLASH、だってさ。
591ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 22:15 ID:3uA5swQL
日本人が超人のように見えるのは、中国やインドなどの東洋の知恵を使っているからそのように見えるのであって、
別に本当に超人と言うわけではないのだと思いますよ。
たぶん、アジアにおいて日本だけが大国で、中国やインドなどは途上国なのは、偶然ではなく何らかの関連性があるのだと思いますよ。
592ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 22:18 ID:3uA5swQL
>>591
封建社会に成功した文明圏が、東洋なのだと思いますよ。
593ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 22:22 ID:3uA5swQL
>>592
だから東洋の国際関係も封建的でしょう?
みんな日本を王として従ってくる・・・。
日本自身は面倒くさい、お前ら自分でやれとさえ思っているでしょうに・・・。
少なくとも、私はそう思う節があります。
594ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 22:26 ID:3uA5swQL
>>593
feudalismだってさ。
595ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 22:43 ID:3uA5swQL
>>593
日本はアメリカ合衆国に敗北したが、あれは狂気に敗北したのだ・・・。
彼らは、人間性を切り捨て、力のみを追い求めたのだ・・・。
そりゃ道義だの礼儀だのを重視していて、力を軽視していては敗北するに決まっている・・・。
近代的民主主義や近代的共和制に敗北したわけではない・・・と思いたい感じかなぁ?
596ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 22:54 ID:mCDARBuB
>>595
人間性を切り捨て、力のみを追い求めた狂気は、近代的民主主義や近代的共和制と封建制度による道義・礼儀・礼節の同盟に勝つと言うことか・・・。



597ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 22:58 ID:mCDARBuB
>>595-596
つまりは求めたものは手に入ると言う事だ・・・。
598ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 23:03 ID:mCDARBuB
>>595-596
つまり、求めたものは手に入ると言う事だ・・・。


599ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 23:23 ID:mCDARBuB
欧州人は、天使や悪魔になりたいと思ったが、自分自身が神になりたいとは思わなかった・・。
だから神の国を植民地にすることは出来なかった・・・。
600ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 23:28 ID:mCDARBuB
真理を探究する科学者がいるならば、自分自身が真理そのものになりたいと思う者もいるはずだ・・・。
601ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 23:37 ID:7zFH+1RI
>>599-600
神がいいかそれとも真理がいいか、どちらがいいか?
と言われたら・・・、まぁ神と真理の違いは曖昧だがね。
スピノザの汎神論とかもあるし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:43 ID:kxVCGg2N
中身のないスレですな。
私は同人板の出身ですが、ドキュンの宝庫でした。
全体的に貧しい地域。
板はいつも荒れ放題で、住人の9割くらいが中卒以下です。

良い思いではないです。
603ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 23:46 ID:7zFH+1RI
>>602
いいじゃないか放っといてくれ。
書き込み量もそこまで多くは無いはずだ。
私よりもっと多い、もっと優先して規制すべき人がたくさんいるはずだ。
604ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 23:49 ID:7zFH+1RI
>>602
いやぁ、この板の奴等ムカつく奴が多いからさー。
ちょっと荒らしスレッドを立ててやろうと思ったのさ。
605ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/06 23:51 ID:7zFH+1RI
ムカつくんだよお前ら。
学歴やらキャリアやらを鼻にかけやがって・・。
いや、鼻にかけるとかかけないとかが問題なのではない、学歴やキャリアがあると言うことそれ自体が問題なのだ。
ムカつくのだ。
606ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 01:23 ID:BuCYyJZk
ローマとカルタゴの関係って、インターネット上にもあまり書いていないのね・・・。
2ちゃんねるでよくみるローマとカルタゴに関するコピペって、あれ凄くよく詳しく書いてあるコピペなのね・・・。
607ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 01:23 ID:BuCYyJZk
>>606
まぁ結局は、ローマもカルタゴのようになる日を迎えるのであるが・・・。
608ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 01:28 ID:BuCYyJZk
>>607
今ヨーロッパに住んでいる白人種と、ローマ人は別の民族だからね。
609ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 01:38 ID:BuCYyJZk
>>608
フン族やB,C365年に北方から移動してきたゲルマン民族、に滅ぼされないようにするために、
その栄光を永遠のものとするために、ローマとカルタゴが同盟しようとしておる。手を組もうとしておる。
610ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 01:39 ID:BuCYyJZk
>>609
アングロサクソン民族とゲルマン民族って、元は同じだったと思う。
BC365年に北方から移動してきた人たち。
611ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 01:45 ID:BuCYyJZk
>>610
つまりは今の白人が、西ローマ帝国を滅ぼしたと言うことだ。
今ヨーロッパに住んでいる白人種の祖先が。
http://uraken98.cool.ne.jp/rekishi/reki-eu16.html
612ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 01:46 ID:BuCYyJZk
>>611
で、東ローマ帝国を滅ぼしたフン族ってのは、れっきとした黄色人種だったらしい・・・。
613ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 02:15 ID:BuCYyJZk
ゲルマン民族とフン族の同盟VSローマとカルタゴの同盟
これが21世紀の世界の姿だ!!
614ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 02:32 ID:BuCYyJZk
>>609
ローマとカルタゴの同盟とはもちろん、アメリカ合衆国と日本の同盟のことだ。
615ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 02:57 ID:BuCYyJZk
トルコって確か、ビザンティンとして辛うじて生き残っていた東ローマ帝国に止めを刺した国だろう?
616ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 03:00 ID:BuCYyJZk
ヨーロッパにやってきた途端、あっさりと西ローマ帝国を滅ぼしたんだから、やっぱり白人って強いよなー。
東ローマ帝国はビザンティンになったりして、生き延びていたのに。
打撃を与えたのはフン族だけど、止めを刺したのは、イスラム教の国だろう?

ところでフン族って騎馬民族みたいだけど、モンゴル人との関連性は無いのかな?
617ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 03:13 ID:BuCYyJZk
ローマはカルタゴと仲良くしておけば、ローマ帝国4000年の歴史、じゃないけど、2000年くらいにはなったんじゃないのかな?
ローマ帝国1000年の歴史って・・・、日本の歴史より短いぞw
618ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 04:04 ID:BuCYyJZk
619ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 04:14 ID:BuCYyJZk
歴史は、自説に説得力を持たせるのに有効である。
620ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 04:15 ID:BuCYyJZk
>>619
歴史を使って自論を展開すると、だ。
説得力を持たせられる。
621ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 04:21 ID:BuCYyJZk
>>619-620
佐々木敏のゲノムの方舟に、そう描いてあった。
622ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/07 04:36 ID:BuCYyJZk
人間ってのはいくら時代が変わっても、食べるものに対する感覚は変わんないんだよなぁ・・・。
美味しいものは、古代だろうが現代だろうが美味しいって思ってる。
神ってのは、生物だとか非生物だとか言う境界線を超えた存在なのかもしれない。
いずれにせよ、我々には認識出来ないであろう。
>>623
ウイルスや火星人を神とするならば、それは偶像崇拝となるわけでして・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 04:56 ID:QHVV5Wro
このスレをかちゅで取得したら134の新着のうち3つのレスしか表示されない。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062749390/l50
神は私にこのような事をさせるなんて・・いったい何を考えておられるのか・・・?
翻訳サイト使っても、何が書いてあるか結構わかるもんだな・・・。
微妙な言い回しとかは無理みたいだけど。
このスレッドを翻訳サイトを通して見てみました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:31 ID:kNo+RilR
       ,, --―― '、
     /  ブレア   ヽ<犬同士いいだろぉ・・・すっげぇ・・・ハァハァ
     |      ,   1    l\
     V `  (● l   ノ  \
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    ,,,,,,,,,
        \/,, // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \ヌチュヌチュ
  /        1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  u  l  / ポチコロ        /\__\  |
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
   アンアン\/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )

629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:24 ID:xEcCFqhm
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1058882252/l50
アメリカ・インディアンについて語ろう

1 :天之御名無主 :03/07/22 22:57
わが魂を聖地に埋めよ!
ウンデッド・ニーを忘れるな!
未だ現存する差別を粉飾して我らを「ネイティブ・アメリカン」だ
などと呼称するハバナ(白人)たちの欺瞞を乗り越えて、
民族問題からシャーマニズムまで幅広く語れ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:30 ID:136aE8VZ
アメリカ合衆国は法治国家だ。
言論の自由、思想の自由、信条の自由が憲法によって保障されているはずだ。
差別したければすればよい、いくらでもやっていい。
但しそれによって、盗んだり、殴ったり、殺したりするのは駄目だ。
それは犯罪だ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:51 ID:136aE8VZ
アメリカ合衆国は法治国家だ。
言論の自由、思想の自由、信条の自由が憲法によって保障されているはずだ。
差別したければすればよい、いくらでもやっていい。
但しそれによって、脅したり、盗んだり、殴ったり、殺したりするのは駄目だ。
それは犯罪だ。


夏目漱石の吾輩は猫であるのシーンで、猫が「人間と言うものはちょっといじめてやらねばならぬ。」
と言うシーンがある。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:05 ID:136aE8VZ
>>631
企業や団体が、差別によって、売らない買わない。
それも好きにすればよい。
それによって、企業や団体が発展するのも衰退するのも神のみぞ知る、だ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:07 ID:136aE8VZ
>>632
但しそれによって、敵対関係にある企業や団体が・・街中で暴動を起こしたり、乱闘を起こしたり・・・。
それは駄目だ、犯罪だ。
少なくとも日本では犯罪だ、そんなことをしたら逮捕される。
おそらくアメリカ合衆国でもそうなんじゃないのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:07 ID:136aE8VZ
>>632
但しそれによって、互いに敵対関係にある企業や団体が・・街中で暴動を起こしたり、乱闘を起こしたり・・・。
それは駄目だ、犯罪だ。
少なくとも日本では犯罪だ、そんなことをしたら逮捕される。
おそらくアメリカ合衆国でもそうなんじゃないのかな?


635名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:22 ID:136aE8VZ
衣食住揃って礼節を知るって言ってね。
最近日本の権力を握っている、団塊の世代は、小中学校レベルの教育も受けていないから、
常識的な諺も知らないんだろうね。
まぁ戦後さながらだったから、仕方ないんだろうが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:24 ID:ZJnyp9+V
>>635
それで復讐としてアメリカ合衆国を火の海にしたがるんなら、別にかまわないんだが、
彼らはなぜか日本を火の海にしようとしているのだ・・・。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:26 ID:ZJnyp9+V
アメリカ合衆国の離婚率や子育て放棄の率は、他の国とは比較にならないほど高いらしい。
たぶんそうしておくことで、意図的に心の荒んだ人間を作り上げているのだろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:28 ID:ZJnyp9+V
>>637
心豊かな人間よりも、心が荒んでいて、いつも脅しや盗みや暴行や殺しの訓練をしていた方が、乱世においては、乱れた世の中においては強いに決まっている。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:30 ID:ZJnyp9+V
>>638
おそらくまだ200〜300年間は、乱世、乱れた世の中が続くだろう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:33 ID:ZJnyp9+V
>>637
たしか犯罪率も高い・・・。
と言うことは、アメリカ国民のほとんどは犯罪を経験していると言うことだ。
陪審員制だから、陪審員を買収したりとかで、犯罪を犯しても、そのままお咎めなしで逃げ切るケースも多いんだろうし・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:34 ID:ZJnyp9+V
>>640
そしてそういう人が政治家になったりなんたりする、しているのでは・・・。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:48 ID:PdkYwpk/
もうね、一昔前の高度経済成長期にあったような興奮は要らない。
安楽、安楽が欲しい、みんなそう思ってると思いますよ。
だから小泉さんは駄目、要らない。
興奮よりも、安楽が欲しい。
だから興奮の象徴である小泉さんは要らない。
安楽の象徴である亀井さんみたいな人が欲しい。
みんなそう思っていると思いますよ。

やっぱり織田信長は駄目なんですよ。
ああいう大英帝国(UK)的な、モンゴル帝国(元)的なものは日本と日本人には合いません。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:48 ID:9Vuf1AOa
あげ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:57 ID:9Vuf1AOa
テロリズムじゃアメリカ合衆国には勝てません。
残念ですが、アルカイダの皆さん、あなた方は失敗したのです。
イラクにもアフガニスタンにも、日本が出て行くことは出来ません。
アメリカ合衆国の皆さんは、自分たちが不利になるくらいなら、自分たちが敗北するくらいなら、
宇宙からこの地球を消滅させてでも、勝利する方を選びます。
だから最近火星移住なんて、馬鹿なことを大々的に言っているでしょう?
まったく馬鹿げた事ですよ・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:58 ID:9Vuf1AOa
>>644
そもそもイラクにもアフガニスタンにも、日本のODAおよび日本の企業が行っているはずです。
それで充分ではありませんか、それ以上を求めてはいけません。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:02 ID:9Vuf1AOa
>>645
アルカイダの皆さん、あなた方は本当にやる気があるのなら、
日本の企業で、携帯電話の作り方やインターネットブロードバンド網の敷き方を学べばよいのです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:03 ID:9Vuf1AOa
>>645
アルカイダの皆さん、あなた方は本当にやる気があるのなら、
日本の企業で、日本車の作り方や携帯電話の作り方やインターネットブロードバンド網の敷き方を学べばよいのです。



648名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:09 ID:9Vuf1AOa
>>647
プレイステーション2の作り方を学べば、アメリカ合衆国軍が使っている64ビットの半導体の倍の、128ビットの半導体を作れるようになることでしょう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:11 ID:YJTQ6IZe
>>645-648
まぁそれでも資源の問題、resourcesの問題が残りますが、まぁそれはおそらくは我々の世代が考えることではないでしょう・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:13 ID:YJTQ6IZe
>>645-648
まぁそれでも資源の問題、resourceの問題が残りますが、まぁそれはおそらくは我々の世代が考えるべきことではないでしょう・・・。

651名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:44 ID:YJTQ6IZe
>>631
企業や団体が、差別によって、売らない買わない。
それも好きにすればよい。
それによって、その企業や団体が発展するのも衰退するのも神のみぞ知る、だ。



652名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:08 ID:YJTQ6IZe
アメリカ合衆国はやはりそれでも、滅びるべき狂気であるのかもしれない・・・。
暗黒時代へ・・・。
衰退して衰退して、どうしようもなくなった頃に、アメリカ大陸の先住民族であるインディアン達に土地を奪還されればよろしい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:09 ID:YJTQ6IZe
>>652
イギリスも日本も、あの地を見捨てれば、アメリカ合衆国は暗黒時代へと突入するであろう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:23 ID:YJTQ6IZe
NHK総合。
でもそんなお前らが一番強いんだ、それも圧倒的に。
恨むなら、世の中をそのように創った神を恨め。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:48 ID:YJTQ6IZe
ダライラマよ、お前は、チベットの君主でいることを辞めろ。
お前が1日君主で居続けることで、3〜4人ほどのチベット人が病気や飢餓で死んでいく。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:58 ID:YJTQ6IZe
>>655
その・・政教分離というものがありましてね・・・。
君主と聖人は別でいるべきなんですよ・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:24 ID:YJTQ6IZe
>>655
まぁ・・ダライラマはまだまだマシな方なんでしょうが・・・。

誰か反乱や裏切りによる非業の氏を覚悟して、織田信長になってくれないものだろうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:16 ID:YJTQ6IZe
朝鮮半島が統一されたら、おそらくは、中国大陸が朝鮮半島の支配下になってしまうだろう・・・。
人類史上初の、朝鮮民族による中国王朝、China王朝の誕生だ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:20 ID:YJTQ6IZe
>>658
中華人民共和国というものはそれほど、「大したこと無い」のだ・・・。
いや・・日本の莫大な投資により、朝鮮文明がそれほどまでに強大化していると言う事か・・・。
まさか中華人民共和国だけでなく、ロシアまでも支配下においてしまうかもしれない・・・。
朝鮮民族によって支配されたアジアは間違いなく、人類に対し、文明に対して牙を剥くことになるだろう・・・。
まぁそれでも、地球に対して牙を剥くアメリカ合衆国よりかはマシなのかもしれないが・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:21 ID:YJTQ6IZe
>>658
中華人民共和国というものはそれほど、「大したこと無い」のだ・・・。
いや・・日本の莫大な投資により、朝鮮文明がそれほどまでに強大化していると言う事か・・・。
まさか中華人民共和国だけでなく、ロシアまでもその支配下においてしまうかもしれない・・・。
朝鮮民族によって支配されたアジアは間違いなく、人類に対し、文明に対して牙を剥くことになるだろう・・・。
まぁそれでも、地球に対して牙を剥くアメリカ合衆国よりかはマシなのかもしれないが・・・。



661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:26 ID:YJTQ6IZe
朝鮮文明「滅びよ人間ども・・滅びよ存在するすべての文明よ・・・国家よ・・・この地球から、全宇宙から消え去るがいい・・・。」
アメリカ合衆国「滅びよ地球よ・・・滅びよ存在するすべての生命よ・・・。」
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:27 ID:YJTQ6IZe
朝鮮文明の目的は、人間を、文明を滅ぼすこと。
アメリカ合衆国の目的は、生命を、地球を、存在するすべての生命体を永遠に消し去ること・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:29 ID:x6PGtQPt
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:35 ID:Y1SrZX1I
朝鮮文明を研究すればするほど、人間と言うものはこのようになることがあるのか、と驚いたものだ・・・。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:37 ID:Y1SrZX1I
>>664
アングロサクソン民族やモンゴル人でさえ、一種の誠実さがあるというのに・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:38 ID:Y1SrZX1I
>>664
まるでアメリカ合衆国のそれといい勝負だ・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:39 ID:Y1SrZX1I
>>666
狂気と言う点でよく似ている・・・。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:43 ID:Y1SrZX1I
>>667
アメリカ合衆国と朝鮮文明「人間と言うものはもっと醜く、汚らしく、汚らわしく、卑しくならねばならんのだ・・・。」
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:45 ID:BWlM2DG9
>>668
アメリカ合衆国と朝鮮文明「もっと醜く、もっと卑しく、もっと汚らしく汚らわしく・・・。」

670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:59 ID:BWlM2DG9
おーい、ひろゆき〜。
2ちゃんねるはもう仕舞いにしようぜ。
一人じゃ何もできねぇよ。
それに、みんな強大な力に敵視されるのは嫌なんだ・・・。
もちろん俺も嫌だ。
本当はお前も嫌だと思っているんじゃないのか?
671ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 04:35 ID:/FVabCMD
佐々木敏があんなところに手を出すから、何もかも駄目になっただろ。
2ちゃんねるも駄目になった・・。
馬鹿なことを・・って言う気持ちと、ざまぁみろって言う気持ちが半々だ。
672ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 04:37 ID:/FVabCMD
>>671
やっぱり佐々木敏は育ちのいいお坊ちゃまだから、世間ってものを知らなかったんだろうな・・・。
教養と世間を知ることの両方を手に入れることは出来ないのか・・・。
673ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 04:39 ID:/FVabCMD
>>671-672
無理して東京に住んでいるから、そんな風になるんだよ・・・。
京都大学卒で、英語も完璧なら、地方だったらいくらでもいい生活が出来ただろうに・・・。
674ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 04:57 ID:igkFRpZO
>>673
分かった。
あいつアメリカ合衆国に移住しやがったな・・・。
京都大学卒ってことは、国民の税金で、日本人の税金で運営されている大学だろう?
そこで完璧な英語力やら何やらを手に入れたんだろう?
それなのにアメリカ合衆国に移住するなんて・・・。
これは背信行為だ、祖国に対する裏切りだ、売国奴だ。
675ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 04:59 ID:igkFRpZO
>>673
分かった。
あいつアメリカ合衆国に移住しやがったな・・・。
京都大学卒ってことは、国民の税金で、日本人の税金で運営されている大学を卒業したんだろう?
そこで完璧な英語力やら何やらを手に入れたんだろう?
それなのにアメリカ合衆国に移住するなんて・・・。
これは背信行為だ、祖国に対する裏切りだ、売国奴だ。


676ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 05:02 ID:igkFRpZO
>>675
国民の税金で、日本人の税金で運営されている大学で優秀な能力を手に入れたんなら、それを日本に還元するべきだ。
そうでなければ裏切りだ、背信行為だ、売国奴だ。
677ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 05:20 ID:igkFRpZO
678ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 05:28 ID:igkFRpZO
>>675
あいつが本当に完璧な英語力を持っているんなら・・・、自分のホームページに、English pageくらい設けるはずだよな・・・。
おかしいな・・もしかしたら嘘なのかもしれない・・・。
679ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 05:29 ID:igkFRpZO
>>678
そうだよな・・。
東京大学の研究室のホームページにも、帝国電網省にも、English pageがあるのにな・・・。
なんか変だ・・・。
680ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 05:38 ID:ecClNOpP
>>675
あいつが本当に完璧な英語力を持っているんなら・・・、自分のホームページに、English pageくらい設けるはずだよな・・・。
おかしいな・・もしかしたら嘘なのかもしれない・・・。

そうだよな・・。
東京大学の研究室のホームページにも、帝国電網省にも、English pageがあるのにな・・・。
なんか変だ・・・。


681ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 05:42 ID:ecClNOpP
>>680
ってことは、学歴もやっぱり詐称か・・・。
682ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:04 ID:ecClNOpP
畜生・・・鎖国したいよ〜。
亀井みたいのが総理大臣になればいいのに・・・。
また小泉かよ・・・。
世界が鎖国を許さないのか・・・。
時代は変わったと言うのか・・・。
683ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:06 ID:ecClNOpP
鎖国したいんだクソッタレ共!!
イギリスよ、アメリカ合衆国よ、お前らとは気が合わん。
ついていけん・・・。
684ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:08 ID:ecClNOpP
イギリスおよびアメリカ合衆国およびドイツは、中国の文献とインドの文献を読み漁りなさい。
儒教や道教や仏教とかの文献を・・・。
そうでなければ日本人の気持ちは理解出来ないでしょう・・・。
無理に一緒にやっていこうとしても、いずれまた決裂する時がやってきます。
685ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:09 ID:ecClNOpP
>>684
イギリスやドイツなんて、イスラム諸国とアフリカ大陸争奪戦でもやってればいいんだ。
500年くらい昔からそうだったんだから・・・。
うるさいんだお前らは、東に来るな。
686ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:11 ID:mEeVRRu4
>>684
イギリスやドイツなんて、イスラム諸国とアフリカ大陸争奪戦でもやってればいいんだ。
500年くらい昔からそうだったんだから・・・。
うるさいんだお前らは。東に来るな。


687ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:17 ID:mEeVRRu4
>>684
イギリス人やドイツ人やフランス人が、儒教や道教や仏教とかの中国の文献とインドの文献を読み漁れば、ちょうど日本人と同じ頭になるでしょう。
似たような事を考えることになると思います。
日本人と似たような同じような思考回路になると思います。
688ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:24 ID:mEeVRRu4
>>687
三国志でもいいですよ。
魏呉蜀。
689ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:26 ID:mEeVRRu4
アメリカ合衆国なんて、イギリスと日本が見捨てれば、暗黒時代に突入するだろう?
なんで恫喝されてまで面倒見なきゃいけないんだ?
690ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:47 ID:mEeVRRu4
鎖国しようぜ、鎖国。
世界のことなどどうでもいい。
日本人は日本のことを気にするべきだ。
特に日本人から給料を貰っている政治家と言う職業の人は。
691ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 06:48 ID:mEeVRRu4
>>690
小泉は世界のことを気にしろと言っている。
あんな奴は駄目だ。
日本人は日本の事こそ気にするべきだ、特に政治家は。
692ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 07:12 ID:wXZls/a+
オウム真理教よ、宗教団体アーレフよ、一体何をやっているのだ?
本当は君達のような人間が、知力もあり、覚悟もあり、若さもある人間が、政権を担うべきなのだ・・・。
一体何をやっているのだ・・・。
693ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 07:13 ID:wXZls/a+
>>692
君達が何もしないせいで、日本はがら空きになっておる・・・。
このままでは間隙を突かれるぞ・・・。
694ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 07:14 ID:wXZls/a+
>>693
いや、もう突かれておる・・・。
695ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 07:23 ID:wXZls/a+
>>692
日本と言う国は、国家としての根幹的な機能をいくつか奪われているので、そういう手段を採るしかないのだよ・・・。
696ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 07:24 ID:wXZls/a+
>>695
これは足を失った人が、車椅子を使うのと同じだ。
何だかんだいっても歩かねばならぬ。
697ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 07:24 ID:wXZls/a+
>>695
これは足を失った人が、車椅子を使うのと同じだ。
何だかんだいっても生きていくためには、歩かねばならぬ。


698ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 07:27 ID:YmWVDHkQ
>>695
2000年当時、オウム真理教は、宗教団体アーレフは、森首相を肯定していた。
あの人は日本として古きよき思想を、当たり前のことを主張しているだけだ、と。
今の状況はマスコミにバッシングされているのだ・・・と。
699ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 07:27 ID:YmWVDHkQ
>>698
これは2ちゃんねるよりも早いものだ。
このことは2ちゃんねるよりも、早く見抜かれた事柄だ。
700ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 08:03 ID:YmWVDHkQ
無茶な言いがかりの歴史の例 〜地中海の有名な昔話〜

紀元前264年〜紀元前201年、
新興ローマは経済大国カルタゴを邪魔者扱いする。
ギリシア植民市メッシナを巡る争いが発端となり
第一次、第二次ポエニ戦争においてローマが連勝する。
負けたカルタゴは軍隊を自衛の範囲まで大幅にカットされ、
50年分割の巨額の賠償金をローマへ支払うことになる。
加えて、ローマの開戦許可手続きのない戦争も禁じられる。

紀元前187年、軍備費の要らない敗戦国のカルタゴは
経済大国へと再び復活し、50年間割払いであるはずの賠償金の
残額をその余ったお金で一気に完済するとローマへ申し出る。
(いくら叩いても不死鳥のように蘇るカルタゴの経済力にローマは羨望と恐怖心を持つ。)

するとなぜか、
カルタゴの隣国ヌミディアがカルタゴの領土を侵略する。
カルタゴはローマに調停を頼むが黒幕のローマは取合わない。
ついに、カルタゴと隣国の間で戦争が起こりカルタゴは敗北する。
カルタゴの行った自衛戦争はローマの事前許可のない戦争であり
条約違反なので、ローマは敗北したカルタゴへ宣戦布告する。
カルタゴはローマの許しを得ようと300人の貴族の子供の人質と
20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓すべての武器を差出す。
すべての武器を捨て戦う意志のない姿勢を見せる姿にローマの返事はこうだ。
「我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することに決めた。
 カルタゴのフェニキア人には、今の街より10マイル内陸部に
 新しい居住地帯を造る許可をしよう。返事の猶予期限は30日間だ。」

紀元前149年〜紀元前146年 第三次ポエニ戦争(一方的な虐殺)
ローマはカルタゴの海洋民族フェニキア人を民族浄化で断種する。そのあと、
都市を何もない更地にまで破壊し、高価な塩をまくことでカルタゴを不毛の土地にする。
古代フェニキア人の伝統文化は徹底的に破壊されたため記録がほとんど残っていない。
701ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 08:05 ID:YmWVDHkQ
>>700
アメリカ合衆国と日本の関係とよく似ていると言われている、ローマとカルタゴの関係。
結局ローマもカルタゴも、1500年も持たずに滅びることになったけどね。
702ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 08:06 ID:YmWVDHkQ
>>700
アメリカ合衆国と日本の関係とよく似ていると言われている、ローマとカルタゴの関係。
結局ローマもカルタゴも、1500年も持たずに滅びることになるんだけどね。

703ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 08:12 ID:YmWVDHkQ
政界見てると、なんだか悲しくなるので、いったん全部破壊して解散総選挙しましょう。
小泉さんは、アメリカ合衆国にでも移住して、そこから解散総選挙の指示をすればよろしい。
アメリカ合衆国ならば、暗殺の手も届かないだろう。
と言うことで、亀井さんが自民党総裁選に勝ちますように・・・。
704ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 08:53 ID:orT1aWHe
>>695
諜報機関や特殊部隊の設立も禁止され・・ロックフェラーやロスチャイルドなどの財閥も禁止され・・。
そうさ、日本と日本人に死ねと言っているのさ!!
お前らは滅びろ、と。
705ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 08:55 ID:orT1aWHe
>>704
奴等は、中進国的な繁栄すらも許さない。
1人残らず皆殺しにしようとしているのさ・・・。
やはり有色人種は危険だ・・と。
706ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 08:57 ID:orT1aWHe
>>705
黒は俺達の言うことを聞くのでまだ許せる。
だが黄色は別だ、奴等は文明そのものの、文化そのものの、思想そのものの根本から俺達に逆らおうとする・・・。
707ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 09:02 ID:orT1aWHe
>>706
特に日本は、どんなに叩き潰しても容赦なく攻勢をかけてくる・・・。
708ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 09:54 ID:orT1aWHe
くそったれ、剣を取れ、剣と銃を取って立つのだ、生き延びるために!!
709ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 09:55 ID:orT1aWHe
>>708
イラク人は、軍事をおろそかにし、ダラダラ暮らしていたからああなったのだ!!
潜水艦と戦闘機と爆撃機を量産しろ!!
710ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 09:58 ID:orT1aWHe
>>709
戦車も空母も現代戦では要らないからな。
潜水艦の前では空母は無力だし、爆撃機の前では戦車は無力だ。
711ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 09:59 ID:orT1aWHe
>>710
爆撃機には護衛として、戦闘機をつけておかなければならない。
712ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 10:02 ID:orT1aWHe
>>710
深度700メートルくらいから、海上に浮かぶ空母に向けて、魚雷発射。


これとまったく同じではないが、まぁこんな感じで、日本もやられた。
日本の潜水艦の性能は悪かったからな、空母ばかりで。
713ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 10:03 ID:orT1aWHe
>>712
第2次世界大戦時、日本が空母を重要視し、潜水艦を軽視していたのに対し、アメリカ合衆国は潜水艦を重要視していた。
だから通商路を破壊されて負けたのだ。
714ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 10:05 ID:O0WHPtDv
チキンレースだ。
さぁチキンレースを始めよう。
アメリカ合衆国が地球を破壊するか、他勢力の覇権を認めるか・・・。
この世界がこのまま地獄であり続けるのならば、いっそのこと無くなってしまった方がいい。
715ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:14 ID:gKKEWZpK
>>714
有色人種主導の世界など、アメリカ合衆国とイギリスは認めないぞ・・・。
716ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:16 ID:gKKEWZpK
>>715
ビンラディンが日本を裏切るとは思えない・・・。
サダム・フセインが日本を裏切るとは思えない・・・。
日本が騙されているはずは無い・・・。
717ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:17 ID:gKKEWZpK
自作自演テロだって?
そんな馬鹿な。
718ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:17 ID:gKKEWZpK
>>717
そもそもなぜそんな事をする必要があるんだ?
金?
金ならいくらでも持っているじゃないか。
719ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:20 ID:gKKEWZpK
ブッシュ政権のメンバーが、ロックフェラー財閥によって構成されていることは知っている。
なぜそんな事をする必要があるのかということだ。
金ならいくらでも持っているじゃないか。
3代くらい遊んで暮らせるんじゃないのか?
720ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:21 ID:gKKEWZpK
721ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:23 ID:kns1yyYv
>>720
イスラム教国の「歴史」を見てみると、イラクがイスラエル国民を虐殺することはなさそうだぞ。
放っておけばよい。


722ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:25 ID:kns1yyYv
>>721
そもそもイスラエル側は、自分のみを傷つけずにイスラム教国の国民を殺しているが、
イスラム教国側は、自分のみを傷つけて、つまり自爆テロで、イスラエル国民を殺しているではないか。
どちらが野蛮でどちらの方に非があるかは明白ではないか、一目瞭然だ。
723ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:25 ID:kns1yyYv
>>721
そもそもイスラエル側は、自分の身を傷つけずにイスラム教国の国民を殺しているが、
イスラム教国側は、自分の身を傷つけて、つまり自爆テロで、イスラエル国民を殺しているではないか。
どちらが野蛮でどちらの方に非があるかは明白ではないか、一目瞭然だ。


724ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:29 ID:kns1yyYv
>>723
黄色人種が世界を支配している時代は、こんなことはなかったのに・・・。
モンゴル(元)だって、敵の権力者や頑固に抵抗する軍人以外は危害を加えなかったみたいだぞ。
つまり商人は無視。商人には危害を加えなかったのだ。
725ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:30 ID:kns1yyYv
>>723
黄色人種が世界を支配している時代は、こんなことはなかったのに・・・。
モンゴル(元)だって、敵の権力者や頑固に抵抗する軍人以外は危害を加えなかったみたいだぞ。
つまり商人は無視。モンゴル(元)の傘下に入ることを承諾した商人には、危害を加えなかったのだ。



726ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:34 ID:kns1yyYv
ローマは滅びたじゃないか。
アメリカ合衆国は、いずれ想像も出来ない、予想だに出来ない、未知の脅威が襲来するまで、己の覇の精神を満たすまで虐殺を続けると言うのか?
727ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:35 ID:kns1yyYv
ローマは滅びたじゃないか。
アメリカ合衆国は、いずれ想像も出来ない、予想だに出来ない、未知の脅威が襲来するまで、己の覇の精神を満たすために虐殺を続けると言うのか?



728ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:42 ID:kns1yyYv
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062172462/l50
どうせこんなものは不具合ばっかりで、風情も趣も無くてバンバン撃ってばっかりで大して面白くないに決まってるんだ・・・。
プラグマティズムの限界って奴か・・・。
729ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:45 ID:kns1yyYv
>>728
抽象的で超越的な概念を否定する、プラグマティズムと言う哲学。
730ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:47 ID:kns1yyYv
>>729
それでいて、酷く抽象的で超越的なものを顕現した存在に操られている・・・。
731ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 13:51 ID:kns1yyYv
>>730
世の中ってものが知りたければ、仏教徒にでも改宗すればいいんだ。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」ってな。
琵琶法師だけじゃなくて、松尾芭蕉でもいい。
生死を超越している。
生きることと死ぬこと、存在することと存在しないことを客観視している。
732ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:01 ID:L+HYv8cz
>>731
漫画はどうだ?
手塚治虫でも読んでればいいんだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:11 ID:tPFdQsFG
>1
アメリカの文明は衰亡の一途だとケイシーが予言しているよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:14 ID:tPFdQsFG
>733続き
9・11の自作自演テロで、アメリカが危機感を演出して、世界の注目を
浴びたがっているのも、文明が衰亡していることを知っているからだろうな。
735ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:33 ID:L+HYv8cz
「北朝鮮が日本人を100人殺したら、北朝鮮および大韓民国の国籍の者を1000人殺してやる。」
これくらい言えよ。
736ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:35 ID:L+HYv8cz
>>735
日本と日本人は、日本が正義の国であるという自惚れを捨てる事だ。
所詮はアメリカ合衆国と変わらぬ。
737ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:37 ID:L+HYv8cz
>>735
「アルカイダがアメリカ人を1000人殺したら、アフガニスタンおよびイラク国籍の者を10000万人殺してやる。」
これも言わないと駄目だな。
自惚れを捨てたら簡単に言えるだろうが。
738ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:38 ID:L+HYv8cz
>>736
「アルカイダがアメリカ人を1000人殺したら、アフガニスタンおよびイラク国籍の者を10000万人殺してやる。」
これも言わないと駄目だな。
自惚れを捨てたら簡単に言えるだろうが。



739ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:39 ID:L+HYv8cz
>>736
「アルカイダがアメリカ人を1000人殺したら、アフガニスタンおよびイラク国籍の者を10000人殺してやる。」
これも言わないと駄目だな。
自惚れを捨てたら簡単に言えるだろうが。


740ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:41 ID:SkWYmbXN
こういう攻防が今、行われているわけだ。
日本「国交断絶してやる。中華人民共和国に雪崩の様に襲い込まれるがいい・・。」
北朝鮮「日本人を全員処刑するぞ!!」

741ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:41 ID:SkWYmbXN
こういう攻防が今、行われているわけだ。
日本「国交断絶してやる。中華人民共和国に雪崩の様に襲い込まれるがいい・・。」
北朝鮮「国内の日本人を全員処刑するぞ!!」


742ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:43 ID:SkWYmbXN
核の恐怖などアメリカ合衆国も日々感じている。
世界中の人が日々感じて暮らしていることだ。
日本と日本人も、彼らと同じ目線に立って物を考えなきゃ駄目だ。
1人だけ高い所にいては駄目なんだ・・・。
743ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:44 ID:SkWYmbXN
>>742
自惚れちゃ駄目だ。
744ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:47 ID:SkWYmbXN
アメリカ合衆国を支持するんだ。
イラクに派兵しろ。
やられるときはどっちみちやられる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:49 ID:UZ/yGmru
先生、今日もお元気なようでうれしいです。
746ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:49 ID:SkWYmbXN
>>741
>北朝鮮「国内の日本人を全員処刑するぞ!!」
その時はホロコーストしてやるよ。
ローマ人だって、アメリカ人にだって出来たんだ。
日本人にだって出来る。
滅びるべき存在と言うものがあるのだ・・・。
747ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:51 ID:Y0sEoh9s
>>746
ナチスドイツがユダヤ人に対してやったように、強制移住というのがよいだろう。
どこか遠い地へ。
現在のイスラエルの辺りへ。
ユダヤ人と交換しよう。
748ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:52 ID:Y0sEoh9s
>>746
ナチスドイツがユダヤ人に対してやったように、強制移住というのがよいだろう。
どこか遠い地へ。
現在のイスラエルの辺りとか。
ユダヤ人と交換しよう。

これなら先制攻撃出来る。
749ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:54 ID:Y0sEoh9s
>>748
いい具合にエキサイト出来ること間違いなしだ。
750ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:58 ID:Y0sEoh9s
>>748
アフリカにしとこう・・・。
751ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 14:58 ID:Y0sEoh9s
>>748
アフリカにしとこう・・・。
アフリカ人と交換だ。

752ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 15:01 ID:Y0sEoh9s
>>751
黒人の方が良いや・・・。
とにかくもう、アレをあのままあそこに置いておくのだけはやめよう。
この世から消し去るのはさすがに問題があるから、強制移住にしよう。
アフリカ人と交換だ。
753ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 15:05 ID:LZleJ2Yx
道義と言う高みから見下ろしていてはいけない。
自惚れるのはもうやめにしよう。

754ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 15:13 ID:LZleJ2Yx
ハルノートなんて、ただ言ってみただけ、何で真に受けるの?
って感じだろう?
もう、機敏じゃないじゃないか・・・どうしちまったんだ?
あの明治時代までの機敏さ俊敏さは・・・。
755ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 15:14 ID:LZleJ2Yx
ハルノートなんて、ただ言ってみただけ、何で真に受けるの?
って感じだろう?
もう、機敏じゃないじゃないか・・・どうしちまったんだ?
あの明治時代までの日本の機敏さ俊敏さ裏読みの凄まじさは・・・。


756ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 15:17 ID:LZleJ2Yx
>>755
明治と、大正から昭和初期。
一体何が違うか?
一体何が変わったのか?
・・つまりはそういうことだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:31 ID:OtzHE5fq
生活文化はなるべく古き良き日本で、
軍事だけ真似るのが理想だな。
今さら無理だけど。
758ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 17:46 ID:LZleJ2Yx
19世紀の時代から、平均的な英国人よりも、平均的な日本人の方が優れていたなんて、信じられないな・・・。
この俺をはじき出した、くそったれな国、日本が・・・。
759ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 17:47 ID:LZleJ2Yx
>>758
ひろゆきを迫害し、この俺を迫害し・・・。
くそったれな国、日本。
760ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 17:49 ID:LZleJ2Yx
>>759
西村博之と言う人物は、個人的には大嫌いだが、既存の大手マスコミによるあの叩かれぶりには、ちょっと可哀相な気がする・・・。
違法スレスレの合法の範囲内で、遊んでいるだけじゃないか・・・。
761ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 17:50 ID:LZleJ2Yx
>>760
>西村博之と言う人物は、個人的には大嫌いだが、
でもまぁこうして遊ばせて貰っているので、許そう。
762ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 17:51 ID:LZleJ2Yx
この俺をはじき出した奴等の国なんて、滅びちまえばいいんだ。
763ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 17:58 ID:LZleJ2Yx
>>758
まぁそれも、儒教や仏教に、妄想でなく、それなりにためになることが書かれていたからかもしれないな。
特に江戸時代の武士は、儒教を好んでいたらしいし。
764ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 17:59 ID:L5mcoUEU
>>763
政治家は論語を読めってか・・・。
765ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 18:16 ID:L5mcoUEU
>>763
あと戦国時代の、西洋は凄い!!西洋は偉い!!ヨーロッパ凄い!!
キリスト教万歳!!・・怖いけど。って記憶があったんだろうな。
DNAに刻み込まれていたんだ。
まぁ江戸時代だから、戦国時代の詳細な出来事については封印されていたんだろうけど。
封印していないと、徳川家の威信が崩れかねないからね。
766ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 18:57 ID:SuFx9Awu
昔、近代史を初めて勉強する時、どうせ坂本龍馬も西郷隆盛もみんな死んだんだから暗黒の近代史なんだろう?
って思ってたら、日露戦争、「え、勝ったの?」って感じだった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:04 ID:+LZagmU4
 アルフォンス・ミューシャ。1860年、チェコスロバキア生まれ。フランス・アール・ヌーボー美学の形成に決定的役割を演じた人物と評価され、自然界にあるものを巧に抽象化・様式化して曲線と直線が織りなす装飾的フォルムを作り出した。
 ヴィクトリア朝的女性の理想を表現する芸術は、19世紀末のヨーロッパでは革命的であり、エレガントで流麗なデザインは、世紀末に花開いたアールヌーヴォーの饗宴の中で、「ミュシャ様式」というスタイルを確立した。
 http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
768ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:15 ID:SuFx9Awu
もう19世紀じゃない。
時代は変わったんだ。
あれ以来世界で何かが起これば、それもアメリカ合衆国の主要都市への攻撃に成功すると言う事態になれば、
無理矢理にでも日本は引っ張り出されるのだ・・・。
769ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:16 ID:SuFx9Awu
>>768
>アメリカ合衆国の主要都市への攻撃に成功する
イギリスや日本の成果を遥かに超えてますな。
770ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:19 ID:SuFx9Awu
>>769
独立戦争ってどのくらいの戦闘だったのかな?
イギリスが負けた後、「もしもカナダに侵攻するならば、ニューヨークとワシントンを灰にしてやるぞ!!」
と恫喝して、アメリカ合衆国を引っ込ませたらしいですが・・・。
771ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:19 ID:SuFx9Awu
「もしもカナダに侵攻するならば、ニューヨークとワシントンを瓦礫の山にしてやるぞ!!」
772ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:25 ID:SuFx9Awu
黒人や中国人が、アメリカ合衆国に付き従うかぎり、日本がアメリカ合衆国を抑え込む手段としては、
日英同盟のようなものを持ち出すしかなくなるだろう。
773ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:27 ID:SuFx9Awu
>>772
あと一歩、あと一歩だったのに・・・。
774ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:29 ID:da6GZ4fU
>>773
ロシアやドイツや東南アジア諸島と手を結んでしまっては、それは簡単に捕捉されてしまう。
意外な、予想外のこととしては、19世紀の時にすでに、ヨーロッパは親日だったと言うことだ。

775ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:30 ID:da6GZ4fU
>>773
ロシアやドイツや東南アジア諸島と手を結んでしまっては、それは簡単に捕捉されてしまう。
意外な、予想外のこととしては、19世紀の時にはすでに、ヨーロッパは親日だったと言うことだ。

776ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:32 ID:da6GZ4fU
・・・GHQは今でも健在なのだよ。
東京都千代田区に本部がある。たしか千代田区だったよな・・・。
新聞社は新聞社で飯を食うためにそうしているだけの話なのだ。
777ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:33 ID:da6GZ4fU
>>776
まぁ戦争に負けるとはそういうことだ。
ドイツも同じ目に遭っているだろう?
ユダヤ人を600万人虐殺したとか言われて・・・。
778ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:35 ID:da6GZ4fU
>>776
そもそもインターネットが無い時代でも、ちょっと調べればそんなことはわかるのだ。
779ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:36 ID:da6GZ4fU
>>778
つまり、わざわざわからないような人を、知る気もないような人を、意図的に権力の座につかせている勢力が存在するのだよ・・・。
780ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:38 ID:FPtBteAR
>>779
日本人全員を洗脳するのは不可能だと、思ったんだろうね。
それで、滅多にいないような、むしろ少数派の、わからないような人を、知る気もないような人を、探し出して、わざわざ意図的に権力の座につかせている勢力が存在するのだよ・・・。
781ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:46 ID:FPtBteAR
>>776
それに、あんまり罵言雑言を規制すると、言論の自由の原則に反することになりかねない。
782ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:48 ID:FPtBteAR
>>778
そうでも無ければ、司馬遼太郎や三島由紀夫が流行るはず無いだろう?
783ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:52 ID:FPtBteAR
政治家の基本は論語でも読めばよい。
あれが一番古いだろう。
784ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 19:53 ID:FPtBteAR
>>783
孔子の哲学は、あの時代にすでにスピノザと同じ領域まで進んでいる。
785ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 20:16 ID:FPtBteAR
日露戦争は勝ちましたよ。
そりゃあもう、圧倒的差で勝ちました。
でもそれでも指が無くなったり死んだりしている日本人がたくさんいるんです。
何でこんな立派な人がこんなところで死ななきゃいけないんだ?
って感じです。これは明治維新にしてもそうです。
やっぱり乱世は駄目なんです。
786ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 20:22 ID:emdaUxxt
>>785
イギリスやアメリカ合衆国がですね、そろそろうすうす感ずいてきているんですよ。
もしかしたらあれは負けたんじゃないんだろうか・・・?と。
それで第2次世界大戦前に戻そうと、乱世の世の中に戻そうと、必死なんですよ・・・。
787ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 20:23 ID:emdaUxxt
>>786
ソビエト連邦も無くなりましたしね・・・。
788ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 20:42 ID:emdaUxxt
イギリスやアメリカ合衆国「愚か者め、勝利とは敵の主義や体制の破壊ではなくて、敵の民族の絶滅根絶や奴隷化のことを言うのだ・・・。」
789ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 22:35 ID:emdaUxxt
タリバンの皆さん・・・そんなんじゃ勝てませんよ。
その荒野に電気を通し、水道を通し、飛行場を造るのです。
敵の爆撃機を撃破しなければなりません。
原子力発電所も建造しましょう。
790ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 22:37 ID:emdaUxxt
>>789
パイロット養成施設も、戦闘機および爆撃機の整備施設も造らなければなりません。
マレーシアはそうやって、己の国を守っています。
791ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 22:38 ID:emdaUxxt
>>790
日本が直接、光学迷彩技術を提供するわけには行きません・・・。
やばいです、やばすぎます。
792ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 22:39 ID:emdaUxxt
>>791
そんな最先端の科学技術をタリバンの皆さんに提供してしまったら、第3次世界大戦が・・・。
793ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 22:42 ID:emdaUxxt
>>790
日本が直接、光学迷彩技術を提供するわけにはいきません・・・。
やばいです、やばすぎます。

そんな最先端の科学技術をタリバンの皆さんに提供してしまったら、第3次世界大戦が・・・。


794ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 22:44 ID:emdaUxxt
北朝鮮の金正日は、随分反日的だが、アフガニスタンの、アルカイダのビンラディンは随分と親日的ではないか・・・。
どういうことだね?
795ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 22:49 ID:XC9dPHL+
796ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 23:07 ID:XC9dPHL+
日本の医者くずれのリピーター医師どもも、アフガニスタンに派遣して、医療を普及させよう。
中古だけど無いよりはマシだろう。
アフガニスタンに医師養成学校を作って、リピーター医師どもに医学を教えさせよう。
797ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 23:08 ID:XC9dPHL+
日本の医者くずれのリピーター医師どもも、アフガニスタンに派遣して、医療を普及させよう。
中古だけど無いよりはマシだろう。
アフガニスタンに医師養成学校を作って、リピーター医師どもにアフガニスタン人に医学を教えさせよう。


798ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 23:09 ID:XC9dPHL+
>>797
給料は日本の3分の1で。
まぁ逮捕されるよりはマシだ、と言って、リピーター医師どももちゃんと行くだろう。
799ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 23:12 ID:XC9dPHL+
>>789-798
・・冗談ですよ。
800ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 23:15 ID:XCA1s3mt
そういえばアフガニスタン人って、母国語も碌に読み書き出来ないんだったな・・・。
駄目だこりゃ。
801ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/08 23:17 ID:XCA1s3mt
>>800
そうだよなー。
戦闘機や爆撃機の整備士養成とかパイロット養成とか、医療の普及とかの前に、
識字や四則計算から始めなきゃいけないんだよなー。
駄目だこりゃ。
802すっぽん:03/09/09 07:05 ID:dxeuq/3f
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の右翼…
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
803ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 18:04 ID:Sx3hrBKW
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063085705/l50

アフリカには、アフリカ象がいたので、人間が自分でトラやライオンやヒョウと戦う必要が無かったのだろう。
だから戦争に弱くなったのだ。
ネズミやゴキブリと言った脅威は、世界中のどこにでもいるんだろうが・・・。
804ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 18:06 ID:Sx3hrBKW
>>803
ID:SpxNMuXk
805ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 18:17 ID:Sx3hrBKW
>>803
興奮状態のトラやライオンやヒョウやクマは、人間が火を焚いても逃げやしないみたいだからね。
熱に反応して、余計に襲い掛かってくるらしい。
806ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 18:20 ID:Sx3hrBKW
アメリカ人は、過剰なプラグマティズムによって構成された社会で、ストレスを感じ、過食症になってしまうのだろう。
807ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 18:27 ID:Sx3hrBKW
>>789-798
悪かったな、ベトナムには行ったが、中東には行けなくて。
ちょっと遠いんでね・・・。
ほとんど地球の反対側だからね・・・。
808ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 20:20 ID:Sx3hrBKW
新聞記者ってものは、お客さんが読みたがる記事を書くものだ・・・。
新聞を頼りに天下国家を語る人というものは、大概、社会の負け犬、なので、
自分達を蔑みはじき出した、奴等が治めている社会は否定したいのだ。
だからそんな奴等が治めている日本と言う国は、くそったれな国、最悪最低な国なのだ、だから本当の意味では俺たちの方が勝ちなんだと思いたいのだ。
だからそういう記事を欲しがるのだ。
809ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 20:21 ID:Sx3hrBKW
新聞記者ってものは、お客さんが読みたがる記事を書くものだ・・・。
新聞を頼りに天下国家を語る人というものは、大概、社会の負け犬、なので、
自分達を蔑みはじき出した、奴等が治めている社会は否定したいのだ。
だからそんな奴等が治めている日本と言う国は、くそったれな国、最悪最低な国なのだ、だから本当の意味では俺たちの方が勝ちなんだ、と思いたいのだ。
だからそういう記事を欲しがるのだ。


810ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 20:29 ID:Sx3hrBKW
>>809
ほら、ああやって勝者の座に居座っているあいつは、本当はこういうことをしたんだ。
だからそんなことはしていない俺たちのほうが偉いんだ。と言う感覚が欲しいのだ。
南京大虐殺とかその他もろもろとか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:32 ID:MO8p5uuQ
         /⌒ヽ
        / ´_ゝ`) マッシュ、オルテガ!
       /    /
       / ´_ゝ`) ジェットストリームアタックで!
      /    /
      / ´_ゝ`) 通りますよ・・・
     /    /
     | ヽノ
      ノ>ノ
. 三  しU 

812ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 20:47 ID:Sx3hrBKW
アカシックレコードの佐々木敏さんは、本当は日本人ではないのだろう。
日本人なら、あんなにアメリカアメリカするのは、おかしい。
親米意識が度を越している。なんか変だ。
813ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 20:49 ID:Sx3hrBKW
冷戦期に、日本人が、アメリカ合衆国よりも、ソビエト連邦好きになるのは当たり前のことだろう。
人間として当然のことだ。
戦後40年ほどで、経済力に関しては、アメリカ合衆国を追い越したのだから。
アメリカ合衆国なんて大したことは無い、全然偉大ではない、あんなものを崇拝していたら、人類に対して失礼だ。
と思うに決まっている。
814ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 20:51 ID:Sx3hrBKW
冷戦期に、日本人が、アメリカ合衆国よりも、ソビエト連邦好きになるのは当たり前のことだろう。
人間として当然のことだ。
戦後40年ほどで、経済力に関しては、アメリカ合衆国を追い越したんだし。
アメリカ合衆国なんて大したことは無い、全然偉大ではない、あんなものを崇拝していたら、人類の歴史に対して失礼だ。
と思うに決まっている。


815ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 21:04 ID:Sx3hrBKW
だって一生懸命やっても、どうせアメリカ合衆国に上からガツンとやられて台無しにされるんだろう?
じゃ最初からやらない方がマシじゃん。
満州国も1945年以降の高度経済成長期も、アメリカ合衆国に上からガツンとやられて台無しにされたんだろう?
じゃあやらないで、タイ人みたいに、最初から諦めきってた方がマシだよなぁー。
816ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 21:06 ID:Sx3hrBKW
>>815
第2次世界大戦時、日本が東南アジア諸島に進出したとき、日本人は東南アジア人を見て唖然としたらしい・・・。
なんだこいつ等は・・・やる気あるのか?って。
どうやら、白人に逆らっても無駄だから、逆らって殺されるよりも、何もしない方がマシだと考えていたらしい。
817ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 21:09 ID:Sx3hrBKW
>>816
まぁ結局、そんな東南アジア諸島の原住民たちも、日本人に駆り出されて、軍事訓練を受ける破目になるのだが・・・。
それで、日本の敗戦の後、フランス軍やイギリス軍が植民地を奪還しに来たとき、なんとか東南アジア諸島の原住民たちの軍が、イギリス軍やフランス軍に勝ったらしい。
818ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 21:10 ID:Doc1uuoG
>>816
まぁ結局、そんな東南アジア諸島の原住民たちも、日本人に駆り出されて、過酷な軍事訓練を受ける破目になるのだが・・・。
それで、日本の敗戦の後、フランス軍やイギリス軍が植民地を奪還しに来たとき、なんとか東南アジア諸島の原住民たちの軍が、イギリス軍やフランス軍に勝ったらしい。


819ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 21:19 ID:Doc1uuoG
>>818
前スレッドのリンク先に詳しいことが書いてあるのだが・・・。
まだ閲覧出来ないみたいだな・・・。
820ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 22:08 ID:Doc1uuoG
横山光輝の三国志と孔子のアニメを見せれば、アメリカ人の中国史観も変わるだろう。
821ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 22:10 ID:Doc1uuoG
>>820
横山光輝の三国志と孔子傳。
822ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 22:12 ID:Doc1uuoG
>>821
アニメ「孔子傳」。
823ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 22:13 ID:Doc1uuoG
>>920
宮崎アニメとドラゴンボールとポケットモンスターで、対日世論が変わるなんて・・・。
なんとも馬鹿な奴等だ・・・。
824ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 22:14 ID:Doc1uuoG
>>820
宮崎アニメとドラゴンボールとポケットモンスターで、対日世論が変わるなんて・・・。
なんとも馬鹿な奴等だ・・・。


825ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 22:21 ID:Doc1uuoG
>>820
ブッシュ政権の、反中国政策の確立のために、封神演義も、横山光輝の三国志も、アニメの孔子傳も、見せるわけにはいかないんだろう。
826ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 22:23 ID:U/guNe/T
>>825
宮崎アニメとドラゴンボールとポケットモンスターで、簡単に対日世論が変わった奴等だ・・・そんなものを見せられたら対中世論も変わるに決まっている。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:04 ID:tmJvDmii
828ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:17 ID:U/guNe/T
いかにアメリカ合衆国が凄いことを行ったとしても、アメリカ大陸の先住民を断種して土地を奪った、
という血生臭い歴史の上に成り立っている、国家を世界のトップに据えて、それに従って行くわけには行かぬ。
829ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:17 ID:U/guNe/T
いかにアメリカ合衆国が凄いことを行ったとしても、アメリカ大陸の先住民を断種して土地を奪った、
という血生臭い歴史の上に成り立っている、国家を世界のトップに据えて、それに従って行くわけには行かない。


830ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:20 ID:U/guNe/T
>>828-829
その問題さえ何とかすれば、世界中がアメリカ合衆国が世界の皇帝である、アメリカ合衆国こそが世界の覇権国である、と言うことを喜んで受け入れるだろう。
逆にいえば、その問題だけなのだ。
日本では、世界を引っ張っていくことは出来ない。
文明的に、遺伝子的に、日本と言う国と日本人と言う人間は、そのように出来てはいない。
831ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:20 ID:U/guNe/T
>>828-829
その問題さえ何とかすれば、アメリカ合衆国が世界の皇帝である、アメリカ合衆国こそが世界の覇権国である、と言うことを世界中が喜んで受け入れるだろう。
逆にいえば、その問題だけなのだ。
日本では、世界を引っ張っていくことは出来ない。
文明的に、遺伝子的に、日本と言う国と日本人と言う人間は、そのように出来てはいない。


832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:29 ID:HMhXLNGL
なぜ日本人にはできぬというのか?根拠は?
逆に一神教信者たちが世界を混乱におとしめているときにこそ、日本やインドや中国的な価値の重要性が増すのではないのか?
833ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:41 ID:U/guNe/T
亀井よ、落雷に負けるな。
神などにやりたい放題やらせてたまるか。
神よ・・あんまり調子に乗ってると、全宇宙からその存在を永遠に消滅させてやるぞ・・・。
834ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:42 ID:U/guNe/T
>>833
奴隷化や家畜化などという、生易しい、甘い真似はしない。
抹消だ、消滅だ。
835ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:46 ID:U/guNe/T
>>832
あのね、日本やインドや中国には、中世から近世までの知恵が溢れているのよ。
日本やインドや中国の人は、もうそれで満足できちゃう。
それ以上のものを手に入れたいとは思わない。
だけど、アメリカ合衆国やイギリスなどの白人種国家は、まだまだ新興文明だ。
覇権の、真に偉大な覇権の味を味わったことが無い。
だからその味が欲しくて欲しくて心のそこから渇望しているんだよ。

日本やインドや中国の方は、もう食いすぎでこれ以上食べたら、胃や喉に異常をきたしてしまうという状況なんだ。
836ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:47 ID:U/guNe/T
>>832
あのね、日本やインドや中国には、古代や中世から近世までの知恵が溢れているのよ。
日本やインドや中国の人は、もうそれで満足できちゃう。
それ以上のものを手に入れたいとは思わない。
だけど、アメリカ合衆国やイギリスなどの白人種国家は、まだまだ新興文明だ。
覇権の、真に偉大な覇権の味を味わったことが無い。
だからその味が欲しくて欲しくて心のそこから渇望しているんだよ。

日本やインドや中国の方は、もう食いすぎでこれ以上食べたら、胃や喉に異常をきたしてしまうという状況なんだ。


837ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/09 23:54 ID:U/guNe/T
>>832
あのね、日本やインドや中国には、古代や中世から近世までの知恵が溢れているのよ。
日本やインドや中国の人は、もうそれで満足できちゃう。
それ以上のものを手に入れたいとは思わない。
だけど、アメリカ合衆国やイギリスなどの白人種国家は、まだまだ新興文明だ。
覇権の、真に偉大な覇権の味を味わったことが無い。
だからその味が欲しくて欲しくて心の底から渇望しているんだよ。

日本やインドや中国の方は、もう食いすぎでこれ以上食べたら、胃や喉に異常をきたしてしまうという状況なんだ。


838ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:03 ID:o4lbzRq7
>>837
日本人なんて中国やインドの詩を読んで悦に浸ったりしてるけど、
アメリカ人はその間にどんどん、世界最先端のパソコンのプログラムや主要部品を作ったりしているんだからね。
839ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:04 ID:o4lbzRq7
>>837
日本人なんて中国やインドの古い詩を読んで悦に浸ったりしてるけど、
アメリカ人はその間にどんどん、世界最先端のパソコンのプログラムや主要部品を作ったりしているんだからね。



840ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:09 ID:o4lbzRq7
>>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063118060/l50
諦めろ。
朝鮮文明は、日本に対してだけは、アメリカ合衆国以上の力を発揮する。
841ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:11 ID:o4lbzRq7
>>840
あそこをやっつけるとしたら、17世紀〜19世紀にやったように、中国文明を背後から雪崩れ込ませる手段しかない。
842ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:14 ID:o4lbzRq7
なかなか面白い翻訳をしてくれるじゃないか・・・。

Give up.
Korean civilization -- Japan -- only receiving -- the power more than the United States of America is demonstrated

Supposing it defeats there, as it did in the century [ 17th ] - the 19th century, there is only a means to make the China civilization rush in from behind.

843h:03/09/10 00:24 ID:35pqANZi
844ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:27 ID:uvYikqQm
>>842
発揮ってのは、display; showだな。

845ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:27 ID:uvYikqQm
>>844
demonstratedじゃない。
846ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:38 ID:uvYikqQm
あ〜畜生ーー、景気悪くて仕事無ぇーなくそー。
あっても碌な仕事じゃねーし・・・。
あんな仕事して生きていくくらいなら、死んだ方がマシだ。
847ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:42 ID:uvYikqQm
あ〜畜生ーー、景気悪くて仕事無ぇーなーくそー。
あっても碌な仕事じゃねーし・・・。
あんな仕事して生きていくくらいなら、死んだ方がマシだ。


848ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:48 ID:uvYikqQm
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063122214/
引退発表!!
・・しただけ。
発表しただけであって、引退手続きを済ませたわけじゃない。

849ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:50 ID:jNasN0sf
>>848
政治家が、マスコミに、「私、政治家辞めます。」、と言えば、政治家辞めることになるのか?
ならないだろう。


850ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:53 ID:jNasN0sf
>>849
本当に辞めるとしたら・・・。
チッ、つまんねーなー。
ユダヤ人と共和党の傀儡である佐々木敏の思い通りかよ・・・。
851ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:54 ID:jNasN0sf
>>849
本当に辞めるとしたら・・・。
チッ、つまんねーなー。
ユダヤ人とアメリカ合衆国共和党の傀儡である佐々木敏の思い通りかよ・・・。


852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:56 ID:17iUW6rx
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:57 ID:17iUW6rx
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
854ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 00:58 ID:jNasN0sf
>>851
別に世界情勢がそのようになってもかまわないが、日本国内まで・・・。
855ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:01 ID:jNasN0sf
>>854
ユダヤ人のわけのわからない神話に、日本人も付き合わされると言うのか・・・?
856ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:10 ID:xeOh/9RS
>>855
それも嫌だけど、拉致問題と麻薬密輸の問題も放っておくわけには行かないよねー。
中国文明を背後から雪崩れ込ませれば、解決するだろうけど。
857ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:12 ID:xeOh/9RS
>>855
それも嫌だけど、拉致問題と麻薬密輸の問題も放っておくわけにはいかないよねー。
中国文明を背後から雪崩れ込ませれば、解決するだろうけど。


858ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:14 ID:xeOh/9RS
>>857
よし、豊臣秀吉の朝鮮出兵の再来だ。
朝鮮文明および、中華人民共和国に宣戦布告しよう。
欧米とロシアは介入してくるなよー・・・。
介入してきたら、核戦争にして、地球をこの宇宙から消滅させてやるからな・・・。
859ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:25 ID:xeOh/9RS
どのような弱小国にも、地球を破壊出来るような、高レベルの核兵器をばら撒く。
これは、世界から戦争を無くすための手段だったのかもしれない・・・。
・・・しかし麻薬密輸と拉致問題を我慢するしかないのならば、日本は喜んで地球を消滅させる方を選ぶだろう。
860ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:26 ID:xeOh/9RS
どのような弱小国にも、地球を破壊出来るような、高レベルの核兵器をばら撒く。
これは、世界から戦争を無くすための手段だったのかもしれない・・・。
・・・しかし麻薬密輸と拉致問題を我慢して黙認するしかないのならば、日本は喜んで地球を消滅させる方を選ぶだろう。


861ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:29 ID:P2kJP5xX
>>860
これぞ、切腹・・・。
862ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:35 ID:P2kJP5xX
野中広務よ、豊臣秀吉よ・・・。
さっさと朝鮮出兵して、朝鮮文明および、中華人民共和国に宣戦布告しろ。
なぁに、欧米やアメリカ合衆国が介入してきたら、地球を消滅させればよいだけの話だ・・・。
チキンレースだ。
863ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 01:36 ID:P2kJP5xX
野中広務よ、豊臣秀吉よ・・・。
さっさと朝鮮出兵して、朝鮮文明および、中華人民共和国に宣戦布告しろ。
なぁに、欧州やロシアやアメリカ合衆国が介入してきたら、地球を消滅させればよいだけの話だ・・・。
チキンレースだ。


864ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:07 ID:P2kJP5xX
インドを手に入れたイギリスは、これまで出会ったことの無い概念、哲学に遭遇し、オスマントルコ帝国等のイスラム教圏の包囲に成功しました、とさ。
遠交近攻。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:14 ID:S2WOOs8N
>>838
パソコンて輝きを失ってきていると思うが
866ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:17 ID:P2kJP5xX
>>865
なんで?
君も僕も、パソコンを嬉々として使っているじゃないか。
何だかんだいっても、こんなものを作れるのはアメリカ合衆国とアメリカ人だけだ。
867ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:19 ID:P2kJP5xX
>>866
言うならば・・その事実の重みが、野中広務という現代の豊臣秀吉を倒す・・・と言う事か。
868ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:21 ID:P2kJP5xX
>>867
アメリカ合衆国よ、日本を食べるのならば、ちゃんと骨の髄まで食べ尽くしてくれ・・・。
油だけとって、捨てるなんて真似はやめてくれよ・・・。
869ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:23 ID:P2kJP5xX
>>868
因果応報というならば、日本という鯨は、アメリカ合衆国という捕鯨者に、骨の髄まで活用されるはずだ・・・。
それともやはり、油だけとって、死体は海に捨てられるのか・・・。
870ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:27 ID:vG8W9s8W
>>869
>油だけとって、死体は海に棄てられるのか・・・。
「必要な部分だけとって、あとは海に返すのだから、それが神聖なのだ。」とアメリカ人は言うんだろうな・・・。

871h:03/09/10 02:47 ID:35pqANZi
872ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:50 ID:vG8W9s8W
>>860
さんざん差別されて恫喝されてきた、ユダヤ人の復讐・・・。
873ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:51 ID:vG8W9s8W
>>872
化学兵器や生物兵器では、地球を消滅させることは出来ないからね。
874ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:53 ID:vG8W9s8W
>>873
化学兵器や生物兵器では、どんなに高レベルな破壊力の高いものを作ったとしても、
化学兵器や生物兵器は、非常に地球環境に優しい兵器だ。
核兵器のように、地球を破壊することは出来ない・・・。
これぞ、ユダヤ人の復讐・・・。
875ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:54 ID:vG8W9s8W
>>873
化学兵器や生物兵器では、どんなに高レベルな破壊力の高いものを作ったとしても、
核兵器のように、地球を破壊することは出来ない・・・。 化学兵器や生物兵器は、非常に地球環境に優しい兵器だ。
これぞ、ユダヤ人の復讐・・・。


876ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:57 ID:gMRSyBtb
でもね、ユダヤ人って、ムカつくんだよ。
非常に腹が立つの。
指一本で、一瞬にして、他人の人生を簡単に全否定しちゃうような・・・。
877ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 02:58 ID:gMRSyBtb
>>876
ユダヤ人の意見を聞いていると、「ほらほら、お前の人生は無駄だったんだぞぉ・・・。」
って、言われているような感じがするんだよ・・・。
これは、世界のどの民族も同じことだと思うよ・・・。
878ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 03:00 ID:gMRSyBtb
>>877
世界中でユダヤ人が嫌われるのがわかる気がする・・・。
879ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 03:07 ID:gMRSyBtb
>>876-878
やっぱり孔子やブッダ(釈迦)が言っているように、存在するものすべてが神なんだよ。
自分だけが神で、他は神じゃないなんて、思っちゃいけないよー・・・。
880ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 03:08 ID:gMRSyBtb
>>879
存在するものも存在しないものも、すべてが神なんだよ。
もう、何もかも神なの、わかった?
881ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 03:47 ID:gMRSyBtb
ユダヤ人よ・・アメリカ合衆国よ・・・。
なぜ突然、日本を封殺した?
そして今になってなぜ突然、日本を復活させようとしている?
・・もう貴様らの気分に左右されるのはごめんだ。

転んでもただでは起きない。
882ヒャーッヒャッヒャッヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/09/10 03:51 ID:mgypm6+x
>>881
もちろん、お前らが何かをあげると言って嘘をついて、起こそうとする手段もお見通しだ・・・。
3日くらい書き込まなければ、過去ログ行きだろうね。
よし、この恥ずかしい日記帳を終わらせよう。
9,11テロと国際連合の常任理事国入り。
アフガニスタンも中華人民共和国も、国力も国民の学力も、日本より著しく低いが、日本には出来ないことが出来た。
つまりはそういうことなのかもしれない。
>>884
たぶん、アメリカ合衆国も、元CIAのメンバーのオサマ・ビンラディンに裏切られるとは夢にも思っていなかったのだろう。
予想外の出来事だったのだ。
887           :03/09/10 11:33 ID:PpQQcrLp
baka
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:28 ID:dogrJpI4
ふふふ
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:23 ID:v7prq9gv
 
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:08 ID:+COHWJay
アジア的価値観はどうよ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 08:11 ID:BrxYViHT
               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  <  sage
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
892名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 08:36 ID:QIfYPVJ1
どいつもこいつも引きこもりの寝言ばっかりだな。
893名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 08:37 ID:QIfYPVJ1
どいつもこいつも引きこもりの寝言ばっかりだな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 09:47 ID:JP/gdOjo
先生の秀逸な発言は、こっちのスレでまとめて読みたいのだが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:02 ID:sIRxBQik
今日も先生のご意見を拝借
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:58 ID:3FGO5pik
売国奴氏ね。
897  :03/09/17 04:34 ID:ga7RLLE6
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     馬 鹿 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第103号   |
│    | ( ゚Д゚)< 馬鹿ちゃう? |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch馬鹿スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成12年7月       2ch 馬鹿スレ審査委員会       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 馬鹿スレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
   あるいは放置してください。  、、、ひろゆき@管直人より
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:02 ID:532jOAVA
懐かしいコピペだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:30 ID:3FGO5pik
アジア的価値観を再評価しようよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 10:38 ID:d7hPQWZG
 1998年

            ア メ リ カ 新 世 紀 計 画     P N A C


━━━ 選民 のために地球を“ 家畜 ”の繁殖から守らなければならない ━━━

     「 ユーラシア やアフリカ などの 家畜は、葬っても 罪悪感無しで済む 」
       ―――――――――――――――――━━━━━―――

        1. 中東の完全制圧
            イラク →  サウジ、ヨルダン → シリア 、エジプト →  イラン
        2.  印、中、露 壊滅  五大陸支配


     ――   日本解体政策 最終節  第一章   人種交配   ――
         ______________________
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            国体、国籍 の形骸化
              1. 日本府・朝鮮府 化
              2. 軍拡 → 米軍化

         1. 主権消滅  皇族も緩やかに解体
              アニメ など娯楽産業部門、米用軍事等技術部門 化

         2. 有名宗教団体が仲介 となり、
              日本からの搾取などの為には 北朝鮮と一部協調

                         第二章 預金流出  へ続く
901 :03/09/17 10:39 ID:d7hPQWZG


       GHQ とその手先 ( 帰化朝鮮人 )の 搾取・壊滅 政策
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         日本 が再び 白人の世界支配 を脅かさないように
       手先の帰化大陸人、在日 が率先して 幾多の手法を陰で駆使

         1  天皇の権威、 愛国心 の矮小化
             下層民に権威、権力。 新興宗教なども活用。
             平等、公平、自由 と錯覚。  細断
         2  米国 = 「 世界平和の使者、 君主 」  の洗脳
             日本人の戦争犯罪者意識化
         3  日本府、朝鮮府化。東西分断も。   二、三権均衡化
             韓国では 反日 を煽動。賠償、搾取
             日本では (偽)国際的  を浸透。

 1■ 「 右翼 」 を 日本人以外 から特に集めて 多く仕立てた

      奴隷化 の3点セット。  暗殺でも早期出所可の、殺人 等重罪の軽減。
      世界一厳しい 銃刀法 。 杜撰な 労働基準 。
 2■ 「 純日本的 」の破壊、「 白人が優越 」の洗脳 。

        純日本人 以外を徹底して放送で露出。大陸、白人的を優越イメージ。
              映画、音楽、ファッション業界、雑誌系出版社。
       終戦直後、最も飢えた時に チョコを与える。 → バレンタインデー
         外人モデル、ハワイ、そして ディズニーランド
        土建業以外にも幾つかの利権を朝鮮層に振り分けた。

  ■  白痴な博愛主義・平和主義 を植付け、 去勢、無抵抗、従順 化。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:10 ID:kI/2XTI+

                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii  `ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ドルルルルルルル
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´コラ、そこの小僧!糞スレを立てるな!
                ''''~′    ,. ''′'
|_| わわわっ、糞スレ立てすぎた・,. '′・・
|  |   ∧..∧.            ,. '
|_| 〈 (・ω・l|l),へ        ,. '′
|文|   〈┌ ) 〜 ≡ ≡3 ,. '′
| ̄|    ’ \。;。.. 从从从从从从从从从从从
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'
     【糞スレ量産で身の危険を感じた>>1さん】
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:08 ID:v0jbiWab
 
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:16 ID:ZrisuFFI
アジア的価値観を回復しようよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:47 ID:AY9ZGgYw
先生の秀逸な発言は、こっちのスレでまとめて読みたいのだが。
今日も先生のご意見を拝借したいのでage
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:41 ID:JqB2r73k
先生がニュ速にも出張か?
【防衛】防衛庁、小型無人機を本格開発 不審船の偵察想定
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064048805/181
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:31 ID:Ru2Rdmu2
おーい、あひゃ先公、こっちで遊ぼうや。、
908ID:hc+tHHAH:03/09/25 23:42 ID:mS7QrXdq
まず日本の政党の特徴を一つずつ教えてください。
909ID:hc+tHHAH:03/09/26 00:18 ID:uC9BvfJS
先生降臨期待あげ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:27 ID:W/5q/1l4
>>909
こっちに続けて書かないから誘いこめないんだよ。
911ID:hc+tHHAH:03/09/26 00:42 ID:uC9BvfJS
誘い込む?ナンジャそれ。

先生、神話の話も聞かせてください。

>>910
もしかして、あなた先生ですか?
カマかけようとしてるとか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:19 ID:6AZzrKYu
age
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:53 ID:2/Uy6IoG
先生がニュー速に降臨

【米国】民主党クラーク氏、ブッシュ政権を米国民は「恥じている」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064750593/55-57
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064750593/60
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064750593/71-73
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:40 ID:c2lfD/8S
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:10 ID:+c/kPav4
あげ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:47 ID:g168JB3O
アヒャのレスあぼーんするのが楽しいな。
917 ◆CByzlSeA0w :03/10/09 12:30 ID:s2vd3/Sd
>>916
575なにげに韻を踏んでいる
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:49 ID:WaKOZU/w
age
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:52 ID:IAXX+nLR
天木直人『さらば外務省 私は小泉首相と売国官僚を許さない』
講談社、2003年10月/1,500円
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2121093
920ID:hc+tHHAH:03/10/13 01:57 ID:xPmp+xcQ
(・∀・)フタリダケナンジャ・・・♥
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 07:29 ID:MFZTEDqk
基地街日記、更新まだ〜?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 07:54 ID:gHYaJL1D
>>919

くびになったそうだけど、暮らしのほうどうするんだろう。ひとごとだけど。
こういう人って権力者から睨まれているんで、就職のほうも反体制側のほうにいくんだろうか。
就職って考え方もわれわれのように月なんぼで生活してなんてことないのか?
情報いただいて非常にありがたいけど、俺にはなにもしてあげられないのが残念。力が全くない。
923tokyo:03/10/13 08:43 ID:gHYaJL1D
彼らに対しての思いは複雑でした。戦後米軍が上陸したころから、”報復される”という恐怖もあり
彼らの行為を意識的に記憶から消したいと言う心情が大部分をしめていました。(ほっかぶりをする)
以降米軍の追求の方針も旧軍閥中心と広く理解されます。換言すれば帝国国民が火の粉をかぶることなし
となるや(米国・米軍が意外と寛大)彼らに対する評価に頭をめぐらすこととなりました。
身の危険が去って余裕がでてきて他に思いをめぐらすというところですか。
かってな話といえばその通り。今 日本人なら彼らの手記・手紙に涙しないものはまずいないでしょう。
勝手な解釈をして申し訳ないんですが、軍隊には命令するものそして実行するものの2者しかいません。
そして命令されたかれらのせめてもの想いが、家族・これからの日本への想いです。
われわれに続けとはとれません。美化されることも。
戦争屋と老人将軍のやらかした後始末に命を投げだしたのです戦力として。

924名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:21 ID:Hy+McQxG
私は小泉首相と売国官僚を許さない
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:10 ID:Ealqx/nt
今非常に重要な事に気が付いた。
この事を書き込んで本当の終局にしようと思う。

日本は松本サリン事件と地下鉄サリン事件で、計約300人死んだが、
アメリカ合衆国は9,11テロにおいて約2000人死んでいる。

日本は1億人中300人、アメリカ合衆国は3億人中2000人。

日本のほうが強いではないか・・・。
それに今では大英帝国、UnitedKingdomもソビエト連邦も強大なロシアも存在しない。
ドイツはEUにおいて主導権を掌握しつつある・・・。
勝ったのだ・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:11 ID:Ealqx/nt
今非常に重要な事に気が付いた。
この事を書き込んで本当の終局にしようと思う。

日本は松本サリン事件と地下鉄サリン事件で、計約300人死んだが、
アメリカ合衆国は9,11テロにおいて約2000人死んでいる。

日本は1億人中300人、アメリカ合衆国は3億人中2000人。

日本の方が強いではないか・・・。
それに今では大英帝国、UnitedKingdomもソビエト連邦も強大なロシアも存在しない。
ドイツはEUにおいて主導権を掌握しつつある・・・。
勝ったのだ・・・。


927名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:15 ID:Ealqx/nt
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:16 ID:Pgffn+Iy
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:17 ID:Pgffn+Iy
>>927-928
前スレにも非常に重要な事を記しておいたので、html化されたら暇な人は目を通してみるといい
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:20 ID:Pgffn+Iy
>>927-928
前スレにも非常に重要な事を記しておいたので、html化されたら暇な人は目を通してみるといい。


931名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:29 ID:Pgffn+Iy
>>926
アメリカ合衆国はその上、財政赤字で火の車だ・・・。
おまけに世界中に潜在的な敵国を抱えている・・・。

漫画の寄生獣の最後ではないが、ちょっと手を加えれば破裂してしまうだろう・・・。
それでも生き返るだろうが・・・。
もしかしたら我々は、あの魔物に止めをさす必要があるのかもしれない・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:30 ID:Pgffn+Iy
>>926
アメリカ合衆国はその上、財政赤字で火の車だ・・・。
おまけに世界中に潜在的な敵国を抱えている・・・。

漫画の寄生獣の最後ではないが、ちょっと手を加えれば破裂してしまうだろう・・・。
それでも生き返るだろうが・・・。
もしかしたら我々は、あの魔物に止めを刺す必要があるのかもしれない・・・。



933名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:54 ID:Pgffn+Iy
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/blade.html
http://www.tees.ne.jp/~foundry/Main/main.index.html
ほら、こんなもんか・・・。

じゃあさようなら。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:57 ID:Pgffn+Iy
>>933
私はイスラエルなどではなく、生き残っている狂気こそに問題があると思うのだが・・・。
生き延びている狂気。
近現代科学技術への夜明けの際に起きた副作用・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:49 ID:ZwooBSNR
DQN大学乱立の真相を教えてやろう。
GHQが日本人愚民化計画のために、日本中に金ばかりかかるクソ大学を建てさせたのだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:52 ID:ZwooBSNR
>>935
その金が一体どこへ行って何に使われているのかは知らないがね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:59 ID:ZwooBSNR
次の選挙は共産党に入れておこう・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:00 ID:ZwooBSNR
>>937
明治維新以降の日本の歴史は共産主義の歩みの歴史であるからして、共産党に投票しておこう・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:02 ID:ZwooBSNR
いや、無所属にしておくか・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:04 ID:ZwooBSNR
日本の政党は主義主張を明確に示さない・・・。
戦国時代の、毛利家や武田家や上杉家や本願寺や織田家や松平家のように、
明確に主義主張を示せばよいものを・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:06 ID:Kazmropl
>>940
まさか欧州のように、グノーシス派やストア派といった形で分けるわけにもいくまい・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:10 ID:Kazmropl
>>941
グノーシス派のルシフェル信徒が正解だったわけだろう?
日本の戦国時代で言うと、織田家か・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:13 ID:Kazmropl
>>940
どうせ松平家だって、家臣いっぱい死んでいるだろう?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:21 ID:Kazmropl
>>939
無所属ってなんだか野盗や野武士に投票するようで・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:22 ID:Kazmropl
>>944
いや、浪人だろうか・・・?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:23 ID:R6Sp5IVl
田原総一郎よ・・・日本人はイラクやアフガニスタンをベトナム化するために死ぬのだよ・・・。
おそらくこれは、再びスーパーパワーから叩きのめされ、日本人全体が死ぬ事になるだろう・・・。
だが仕方が無い、我々は進むしかないのかもしれない・・・。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:24 ID:R6Sp5IVl
田原総一郎よ・・・日本人はイラクやアフガニスタンをベトナム化するために死ぬのだよ・・・。
おそらくこれは派遣された自衛隊だけでなく、再びかつてのアメリカ合衆国のようなスーパーパワーから叩きのめされ、日本人全体が死ぬ事になるだろう・・・。
だが仕方が無い、我々は進むしかないのかもしれない・・・。



948名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:25 ID:R6Sp5IVl
田原総一郎よ・・・日本人はイラクやアフガニスタンをベトナム化するために死ぬのだよ・・・。
おそらくこれは派遣された自衛隊だけではなく、再びかつてのアメリカ合衆国のようなスーパーパワーから叩きのめされ、日本人全体が死ぬ事になるだろう・・・。
だが仕方が無い、我々は進むしかないのかもしれない・・・。




949名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:29 ID:R6Sp5IVl
>>948
それでこそ、現代日本人も織田信長や坂本龍馬たちと同じ位置に立つことが出来るのだ・・!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:30 ID:R6Sp5IVl
>>949
司馬遼太郎風に言えば、次の領域への扉をこじ開けたまま、天に召されるのだ・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:30 ID:R6Sp5IVl
>>949
司馬遼太郎風に言えば、次の領域への扉をこじ開けたまま、天に召し返されるのだ・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:31 ID:QPCkrV3R
>>949
司馬遼太郎風に言えば、次の領域への扉を押し開けたまま、天に召し返されるのだ・・・。


953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:36 ID:QPCkrV3R
>>948
行った奴が死なない、これが正解。
本土は焼け野原な上に、想像もつかない新時代の新兵器の実験台にされるだろう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:39 ID:QPCkrV3R
>>953
さぁみんな、中東へ行こう。
ほとぼりが冷めた頃に日本に帰ってくればいい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:42 ID:QPCkrV3R
そういえばドイツで半強制労働法が可決されたらしいな。
日本ももはや時間の問題だぞ・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:47 ID:QPCkrV3R
>>953
第2次世界大戦時、本土の日本人はほぼ全滅。
インドネシアやマレーシアやベトナムの日本人は悲惨な事件も多いが、生き残りながら活躍した日本人も結構いる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:04 ID:hXRHY0Ut
テロ戦争恐れるに足らず
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:17 ID:QPCkrV3R
そもそも世界の事は、全世界を総動員してやらなければならない。
なぜ日本が、このような大仕事を一人でやらなければならないのだ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:23 ID:QPCkrV3R
私はこの世界が憎い・・復讐は果たされなければならない・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:45 ID:QPCkrV3R
酒を禁止し、グノーシス主義のルシフェル信徒を弾圧するイスラム教は逝ってよし。
どうせ鉄砲や大砲の研究も駄目だなんて言ってたんだろう、だから嫌われたんだ。

961名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:46 ID:QPCkrV3R
>>960
モンゴルが伝えた火薬の使い方を研究し、錬金術を化学に発展させ、内燃機関を開発したヨーロッパ万歳!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:00 ID:QPCkrV3R
>>http://www.gendai.net/contents.asp?c=024&id=194
愚か者め・・・ソビエト連邦一国に占領されていた場合、日本が世界に対して独自の構想を唱えることも可能であったであろう・・・。
しかしソビエト連邦にそのような実力は無かった・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:03 ID:QPCkrV3R
>>962
そもそもソビエト連邦とドイツが戦争を始めさえしなければ、松岡氏の提唱した同盟に賛同していれば、
第2次世界大戦は枢軸国側の勝利であったのだ。
今頃アメリカ大陸はインディアンたちの手に戻っていたであろう。
しかし彼らは有色人種を軽んじる傾向と、ソビエト連邦の日本憎しの感情や激情が、勝利と正義の栄光への道を凌駕したのだ・・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:04 ID:qFXk5IRO
>>962-963
そもそもは先駆者であるイギリスの意見を無視した植民地政策を行ってきた事に元凶があるのだ・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:05 ID:qFXk5IRO
>>964
早い話がイギリスと日本は、中国文明と朝鮮民族に敗北したのだ・・・。
まんまと翻弄されたのだよ・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:32 ID:btBAYolw
アラブ人よ、湾岸戦争や今回のイラク攻撃は、日本から給料を貰ってアメリカ兵がイラクに派遣されていると言う事を忘れてはいけないぞ。
湾岸戦争もイラク攻撃も、日本が協力しなければ派遣されるアメリカ合衆国軍の戦力は半分に減っていたかもしれないのだぞ。
つまり日本とアメリカ合衆国は同罪と言えなくも無いのだぞ。


967名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:44 ID:btBAYolw
私のレベルはもはや佐々木よりも上だ。

小林よしのりや竹下義朗はおろか、佐々木敏よりも上なのだ・・・!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:45 ID:btBAYolw
わかったかね、立花隆や田原総一郎などの似非言論人や新興のリビジョニスト諸君。
これが2ちゃんねるの、真のインターネットの力だ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:46 ID:btBAYolw
私のレベルはもはや佐々木よりも上だ。

小林よしのりや竹下義朗はおろか、佐々木敏よりも上なのだ・・・!!

わかったかね?、立花隆や田原総一郎などの似非言論人や新興のリビジョニスト諸君。
これが2ちゃんねるの、真のインターネットの力だ。



970名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:59 ID:btBAYolw
森前総理大臣=ブッシュ大統領
小泉総理大臣=アーノルド・シュワルツネッガー
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:07 ID:ybXvURcP
>>969
クソったれどもは俺に勝ちたかったら哲学をやれ。
そして勇気を出せ・・。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:09 ID:ybXvURcP
最先端に飛び込むのだ・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:10 ID:ybXvURcP
>>972
既にあるものを吸収しようとしてはならぬ、最先端に飛び込むのだ・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:12 ID:ybXvURcP
>>972-973
兵士の錬度や馬術を無視し、鉄砲や大砲の導入にいそしんだ雑賀孫一や織田信長を見習え。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:55 ID:5O97DuOt
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
387 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:49 ID:FEi+B6dZ
作業服を着ていれば盗聴工事をしてもバレにくいですからね。
通行人が見ても普通の工事だと思うし。屋根のぼっててもわからないでしょう。屋根の修理かな?ってね。
排泄行為とか入浴を盗撮されると嫌だね。あれはどうかと思うよ。

732 名前: 投稿日: 02/03/12 19:46 ID:aN/JDfka
4月のドラマを2ちゃんのドラマ板でチェックしてみると、盗聴ドラマらしき番組
がいくつかある。野島某が脚本を書く「ゴールデン・ボール」は、怪しい。こいつ
が盗聴を利用して俺の書き込みを追跡しているのは、知っている。盗聴に頼らない
で発案するのが怖いのか、あるいは、ジンクス担ぎか。繰り返すが、電話/web
/メール盗聴で得た俺の個人情報をヒントにしておきながら、俺の人生観や趣味を
否定する内容であった場合には、番組をぼろくそに叩いてスタッフに呪いをかけま
すので、あしからず。ほとほどにしておけよ、日テレ。今年は、戦争モードだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:55 ID:VHl6ZH8c
先生に新スレを捧げます。
西洋文明恐るるに足らず・2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1066582502/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:01 ID:VWhMcl68
ドイツや日本のご年輩の方には、アメリカ合衆国のブッシュ大統領よりも北朝鮮の金正日を支持する方が少なくは無いようだ・・・。
さすがにブッシュ大統領の方が偉いように見えるのだが・・・ライス補佐官やパウエル国務長官もついている事だし・・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:03 ID:VWhMcl68
ルシフェルはわざと敗北したのだ。
その気になればかつての副官である、ミカエルの率いる神の軍勢を打ち破る事も可能だったであろう・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:13 ID:VWhMcl68
総選挙までに日経平均株価が14500円を超えたら、自民党に投票してやる。
さもなければ総てを消し去るまでだ。

つまり共産党か無所属。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:10 ID:VWhMcl68
最近、金は国境を越えるものだと気が付いてきた・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:11 ID:VWhMcl68
富を貪る拝金主義、それでよいのだ・・・。
ただ何が富になるかは誰にも分からないものだ・・・。
神のみぞ知る、天のみぞ知るってやつだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:13 ID:u9YdlMBJ
富を貪る拝金主義、それでよいのだ・・・。
ただ、何が富になるかは誰にも分からないものだ・・・。
神のみぞ知る、天のみぞ知るってやつだ。



983名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:20 ID:u9YdlMBJ
>http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1066531263/l50
イギリスもODA欲しいんだろう?

阿片戦争の原因を教えてやろう、イギリスと清の貿易戦争、経済戦争において、イギリスは清に敗北したのだ・・・。
結果、経済破綻、財政破綻したイギリスは、武力に訴えた。
当時はODAなんて無かったからね。



984名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:23 ID:u9YdlMBJ
>>983
アメリカ合衆国は怖いが、イギリスとロシアならいつでも相手になってやるぞ。
もちろん日本は出て行かない。
日本のコントロール化に置かれている、中華人民共和国とインドに戦わせればそれでよい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:25 ID:u9YdlMBJ
>>984
貴様等ごとき私自らが相手にするまでも無い、こいつらと戦っておけばよい。
ってやつ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:27 ID:u9YdlMBJ
>>984
貴様等ごときこの私自らが相手にするまでも無い、こいつらとでも戦っておけばよい。
ってやつ。

つまり、べジータやナッパに召喚されたサイバイマンに敗北する、ヤムチャやテンシンハン達って奴だ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:29 ID:u9YdlMBJ
>>986
ナッパ=日本?
べジータ=アメリカ合衆国?

フリーザがどこかにいそうだ・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:38 ID:6OENeLta
>>983
欧州が自分の立場を理解していないと言うのが怖い・・・。
清と日本に手を出さなければ今でも植民地主義時代を謳歌出来ていたであろうに、馬鹿者め・・・。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:39 ID:6OENeLta
>>988
まぁ、数百年間ものあいだ培って来た伝統を取り去られたのだから、気が狂うのも無理は無いか・・・。
自分の立場を理解出来なければ、このまま暗黒時代へ突入するのだろうな・・・。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:51 ID:6OENeLta
敗戦以来、日本人はアメリカ合衆国に哲学を禁止されている。
考える暇があるなら、スポーツをしろ映画を観ろ恋をしろ、と。
まぁそういった手段はアメリカ合衆国の専売特許ではないようなので、アメリカ合衆国民もいくらか日本の攻撃を受けているようだがね・・・。
アメリカ合衆国に銃が氾濫しているのも、おそらくは日本の陰謀だろう。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:52 ID:6OENeLta
1945年の敗戦以来、日本人はアメリカ合衆国に哲学を禁止されている。
考える暇があるなら、スポーツをしろ映画を観ろ恋をしろ、と。
まぁそういった手段はアメリカ合衆国の専売特許ではないようなので、アメリカ合衆国民もいくらか日本の攻撃を受けているようだがね・・・。
アメリカ合衆国に銃が氾濫しているのも、おそらくは日本の陰謀だろう。


992名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:55 ID:6OENeLta
>>991
スポーツや映画や恋愛をまるっきり否定する訳ではないが、哲学が抑圧されているのだ・・・。
考えるな、と言う声が聞こえる・・・君も聞こえないかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:04 ID:6OENeLta
>>983
中華人民共和国へのODAを停止した場合、日本は自分で核武装するか、インドへODAを供給し出し、インドの核戦力に頼る事になるだろう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:07 ID:A4dz7OqN
>>993
おそらくは、まだまだ中華人民共和国やインドの大量破壊兵器を除いた、通常軍事力は、軍隊とは言わず、イラクやアフガニスタンと同じく民兵レベルだろう・・・。
まだまだ核兵器などの大量破壊兵器は必要なのだ・・・。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:08 ID:A4dz7OqN
>>993
おそらくは、まだまだ中華人民共和国やインドの大量破壊兵器を除いた、通常軍事力は、軍隊とは言わず、イラクやアフガニスタンと同じく民兵レベルなのだろう・・・。
まだまだ核兵器などの大量破壊兵器は必要なのだ・・・。





996名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:28 ID:A4dz7OqN
>>983
この考えに到ったのは、佐々木敏著「ゲノムの方舟」を読んで、もしかしたら・・と思い、私の資料集に含まれている、かのアインシュタインが参考にしたと言われる小泉八雲の文章を読んで確信に達したのだ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:15 ID:A4dz7OqN
小泉純一郎が首相に就任した当時は、日経平均株価は12500円を超えていたことを忘れてはならない・・・。

かつての日経平均株価30000円まで戻せとは言わないが、せめて16000円前後をうろうろしていて欲しいものだ・・・。

12500円辺りをうろうろしていてしまうと、日本人総フリーター時代がやってきてしまう・・・。
もう世界覇権は求めぬ・・・アジアや東南アジア諸島や中東やアフリカやアメリカ大陸がどうなっても知った事ではない・・・せめて日本国内だけを守れればそれでよいのだ・・・。

998名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:31 ID:A4dz7OqN
欧州やイギリスやロシアやアメリカ合衆国は、日本に散々掻き回された記憶があるから、もう日本には手は出さないだろう・・・。
その他の地域はどうだか知らないけどね。

だから日本は滅びやしないよ・・・。
中華人民共和国やインドや東南アジア諸島や中東や韓国や北朝鮮やメキシコやペルーやブラジルなどでは、束になったとしても日本を滅ぼす事は不可能だ・・・。




999名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:56 ID:A4dz7OqN

宇宙が海とは違って、有機体がほとんど存在出来ない空間であったことを、我々は神に感謝する。

1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:57 ID:A4dz7OqN
日本が独自に核武装した方がコストが安い。
中華人民共和国にODAを与え続けているのは、日本のためではなくアジアを守るためだ。
中華人民共和国の核の傘が、インドや東南アジア諸島や中東諸国を守ると言う構想をお上は考えているのだろう・・・。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。