「溜池通信」〜吉崎達彦スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:44:11 ID:mR+qkrIC
ルーズベルトに騙されたのは馬鹿だろうけど、アメリカに勝てると思ってたとしても馬鹿である事に変わりない気がする。
何で今頃靖国神社が遊就館の展示内容変えようとするのかもよくわからん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:58:46 ID:aEFjxWqr
>>930
もうね節操ないというかなんというか。
もう米国神社に名前変えた方がいいと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:04:03 ID:uWvS1dJ/
それが安倍の心だ。
って関係ないか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:49:21 ID:nvG8s/cr
>>931

靖国に電凸した人によると反米的なのが全部なくなるわけではないみたい。検討され始めたのも岡崎論文より何ヶ月も前からだからそれに即応してやったわけでもないだろうね。
http://tech.heteml.jp/2006/08/post_713.html
変えたところは大東亜戦争の展示のところ、
「ルーズベルトの大戦略」のT「アメリカ国内経済の問題」でルーズベルトが大東亜戦争を目論んだ、との説明部分「だけ」
変わってないのは、大東亜戦争は「止むにやまれぬ状況に(主にアメリカに)日本が追い込まれて、開戦に到った」こと
アメリカがユーロの戦線に参加したくて口実を作りたかったこと
ABCD包囲網の件、ハルノートの件、ラダピノート・パール判事の件
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:08:03 ID:uWvS1dJ/
格差社会なんて日常会話で口にするか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:08:58 ID:APRXfDEh
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:06:24 ID:MYgEUnqP
かんべえさんサンプロに出てるお
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:19:24 ID:ihQqXVXP
>>934
ローンや子供の教育費に悩む世代なら
そういう話はけっこうするけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:11:15 ID:cpm7rjH9
もう田原のヒモ野郎と呼んででいいですか?吉崎さん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:52:06 ID:mTcMdG8J
かんべえさんを、あんまり叩くなよ。
所詮、彼は偉そうな事言っても
双日の社員だから。
自分の生活がかかっているわけで。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:38:25 ID:hKnFg5+Z
かんべえさんみたいに成り上がりてぇよ
おれ工高卒だもんで
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:51:50 ID:2mjWT7V+
>>939

神部絵乙
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:34:07 ID:3GYrOCvp
ゴミ偽装派遣も東京の求人にカウントされてるんだろうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:18:18 ID:zk12zV6O
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:38:14 ID:J9ARcaOI
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:01:35 ID:SYs6p4x2
>>938-939
サンプロ、かんべが「同業なんで」とチキりながらした質問に
ちゃんと答えてない丹羽が印象的だったり。

なんであのおっさんがマンセーされるのか俺にはわからん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:52:09 ID:WG0NOVO6
>>945
>チキりながらした質問

'80sはそう言うのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:16:05 ID:Y49x06pR
日本の保守派って問題になるような政策提案していたか?
日本の保守化って、たかがしれているような。

海外の保守・リベラルと、日本の保守・リベラルって、かなり違うと思うのだけど、誰か研究していない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:39:15 ID:A0RkAs1t
>>947
そりゃオツムが(以下自粛
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:04:52 ID:T7Cone5x
博多の子って、美人だけどどこかヤンキー臭いんだよな。
かんべさんは中州で体験すべし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:22:53 ID:E/bo6dU+
麻生ってローゼン閣下と呼ばれるようになってから人気出てきたように思うのだが、
ZAKZAKでは触れてないな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:41:25 ID:5fuhwK9n
asshole総理の可能性もあるのかな。
JCの首領だし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:52:53 ID:GiwSDHrX
同じ経済系の人物でもよくテレビに出る楽天証券のおっさんは
小泉も安倍も総理の器じゃないとか言ってたけどこの人はまともなの?
まあ経済人は靖国に関しては皆同じ考えなんだろうけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:37:57 ID:CPU8dRs5
山崎元かしら、あれは…
かんべさん論座にコラムもったのね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:28:10 ID:IhSLjJAG
>>951

どう見ても安倍で決まりだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:54:07 ID:EE/85IOH
>>915
コピペだけで金貰えるなら
塾講やめてそっち遣りたいよ、時給も悪くないし
ところでどこで応募してるのそれ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:55:42 ID:nWSiVx+r
>>955
20世紀の終わり頃から、こんな書き込みがあるけど、一度も紹介してもらったことが無い。
都市伝説ですね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:02:06 ID:hoJWXyNg
今頃ウヨからメールが殺到していそうだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:07:52 ID:GKtgbWRx
>>956
紹介してもらったって・・・。ニートかお前は!
WBS で紹介されるほどメジャーな業種だぞ。
FromAでも読んで好きな会社に行け。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 04:46:15 ID:YoyAVNKF
>>887
最近、植草をもってきて、またくだらないことかんべえさんが書いてるんだけど・・・

小泉路線を安倍がまんま継承するとかこの前まで思ってた(もしかして今も?)みたいだし、
分析に私情が入ってるところが気になるね

>>811
というか新自由主義といえるんかな、安倍は

>>816
運スレに共鳴してるところがどうなのよって感じ
靖国も一時期単純に持ち上げてたけど、さてこれからどうなるかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:07:10 ID:Is3Vy7FG
この人は潜在成長率は低めに見てるくせに景気分析はいつも楽観的に見るよね。
相変わらず物価は落ちててのままで株も機械受注など設備投資もほぼピークアウトで、個人消費に波及しそうにないのに。
どこら辺がいざなぎ並みの好景気なのやら。このまま行けば橋本のときみたいに後から景気拡大期はもっと短かったとかになったりして。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:11:32 ID:lcRlv68O
次の総選挙は経済オンチじゃなくて、労働界を代表してくれるようなところにするよ。
企業に回った金をわれわれの利益にしてくれないと話しにならん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:19:20 ID:SA4SOwGs
>>960
景気に落ち着きが見えるのは同意たが、
機械受注などというブレの大きい指標を真に受けているのは如何なものか。
信越、王子に限らずデカイ設備投資は続いているのだが・・・。
ここ数年で増加した新参者の株ニートでもそんなこと言わんぞ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:27:22 ID:z6lT7b4w
似非保守詐欺師ブログ毒吐きてっくの正体
http://tech.heteml.jp/
1.現時点での個人情報
福井雅晴(偽名の可能性あり)
42歳、企業経営者。滋賀大学経済学部卒、カリフォルニア大学・バークレー校のPh.D(経済学)を取得
現在東京在住
2.てっくさんのお知り合い
うさんくさい関西のベンチャー起業家
http://www.geocities.jp/tatsuman/links.htm
西村ときわ法律事務所 弁護士 中山龍太郎(M&Aの専門家)
http://www.jurists.co.jp/ja/attorney/detail/rn.shtml
*本テンプレが2ちゃんに出回った時点でいきなり旅にでました。詐欺師といっしょにされたら困るのでしょうか?
47thこと中山龍太郎先生のブログ *2006年9月19日
http://www.ny47th.com/fallin_attorney/archives/2006/09/19-234505.php
作家 大石英司(皇室廃止論者の軍オタ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E8%8B%B1%E5%8F%B8
ホリエモンのエピゴーネンです。しかし、自分のブログでは反小泉・反市場経済・親皇室の論陣をはる(そちらの方がアクセス数があがるから。目指すは第二の「きっこの日記」「二階堂ドットコム」)。
3.やっていること
@インターネット専門の広告代理店
A保守系ブログの管理人 
代表例 西尾幹二のインターネット日録http://nishiokanji.com/blog/
B西尾幹二を操って政治的ムーブメントを起すこと(反郵政民営化、反日本会議など*現在裁判沙汰になる可能性あり)
C自称「エリート掲示板」管理人 参加者は福井晴敏や西村幸祐など(マジかよ!)
4.そしてなんと不敬な!
皇室を利用した振込み詐欺(女系天皇反対論者が文句を言えない個人の内面を弄ぶ卑劣な行為)
http://tech.heteml.jp/2006/03/post_429.html
本気で旧宮家復籍キャンペーンフラッシュをつくるつもりであれば一刻も早く会計報告書を自分のブログに掲載しておくれ。
振込み詐欺疑惑が発覚してからアクセス不能になった福井雅晴作成のブログ
皇統問題TBセンター
http://japan.arrow.jp/blog/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:38:12 ID:bapRXL+T
>すなわち、チビ、デブ、ハゲは総裁になれない。イケメンでなくてもいいから、感じのいい人でないと困る。
確かにこれは今後の傾向なんだろうけど、安倍感じいいかなあ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:48:11 ID:wrqi7Z6B
溜池通信でローゼン閣下という文字を見るとは思わなかったよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:58:56 ID:RLA1pOGn
米大統領選などから、わかりやすいキャッチフレーズは必要では。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:38:59 ID:lUtwHgUb
>>962

ストックで見ると設備投資はピークアウトしてるようだが。
http://www.bewaad.com/20060920.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:43:14 ID:AWoiN56k
>>967
シャープが新工場建設のためにCBで2000億資金調達だって。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:41:06 ID:Dxfj/u3o
>>963
安倍は見た感じ病人っぽい印象を受けるが。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:40:01 ID:1ETfbRGT
ぐっちーさんのブログはなんか荒れていますね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:55:06 ID:FLzCPP50
>>968

ある企業が増やしたからといって全体が伸びてるということにはならんだろ。
不況でも業績の良い企業は一部にはあるわけで。

>>969

リアル病人の小沢よりマシなんだろ。
開会式どころか代表質問も出ないってことは相当重いんだろうか。参院選までに交代?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:03:36 ID:dGHgAb/g
>>971
特定企業をいうという意味でなく例を出したつもりだった。
誤解させたのならすまん。
今日の日経にも、エルピーダとか牧野フライスとか郵船とか目白押し。
まだまだ続くよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:27:22 ID:GpyZo5A3
今更だけど、かんべえさんって石田衣良とかミラーマンと同い年なんだね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:55:20 ID:p+2LbjFG
>>965
ヲタクっぽいね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:50:18 ID:5pEA+YL5
ま、麻生外相がオタクですから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:43:06 ID:Bd4FqUky
スタバ店員は日刊工業新聞読まないだろw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:11:43 ID:hn6BHgsa
子均等は朝鮮嫌いだからね。そんなに積極的には動かないだろうね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:45:26 ID:Be0lJK6G
>>976
読んだ店長が仕込んだんでねーの?
979名無しさん@お腹いっぱい。
北朝鮮問題、日本はアメリカみたいに攻撃できないし、拉致問題があるから放置も出来ない。
もとより選択肢があまりない。