1 :
名無しさん@1周年:
雑談はここでやってください。
この板の自治に関する話題もここで扱います。
2 :
名無しさん@1周年:01/09/10 22:03 ID:Nhm.khPU
素朴な疑問なんだが、ここでいう雑談って何だ?
具体的にはどういうのをいうんだ?
3 :
名無しさん@1周年:01/09/10 22:24 ID:FzlIr5S6
・久米宏は、いつまで休みなんだ?
・台風凄いな、みんな長靴持ってる?
こんなのじゃないか?
4 :
名無しさん@1周年:01/09/11 22:10 ID:ofJOKYyI
大変だよ〜。
NY地獄画だよ〜。
工学的に考えようよ。
ビルって丈夫にできてるんだな、って最初に思ったよ。
>>4 トンでもなくずれたタイムスタンプだな・・・
ADとマキシムのICいつも通りに供給してくれないだろなと思った。
8 :
名無しさん@1周年:01/09/12 00:22 ID:JdGJrTLc
>>4 大戦争になったら、工学は一気に進歩するかも
あなおそろしや...
9 :
名無しさん@1周年:01/09/12 00:25 ID:JdGJrTLc
11機同時にハイジャックされるとは。
簡単にハイジャックされてしまう飛行機もどうかと。
10 :
名無し:01/09/12 00:25 ID:A2kB8EWg
11 :
名無しさん@1周年:01/09/12 01:31 ID:jxWZ9kUc
>>4 その前に核戦争ですべてがなくなり振りだしに戻る
12 :
名無しさん@1周年:01/09/12 01:34 ID:sVE3uV7k
不謹慎かもしれないが、なんかARPAnetが必要な字体になっちゃったな。奇しくも。
ペンタゴンに旅客機が突っ込むとは・・・
アメリカも大陸弾道ミサイルを防衛するシステムに金かけてる場合じゃねえだろ。
13 :
伊号403@工学晩:01/09/12 02:38 ID:OPyX0YFI
自宅に帰って、TVつけてみたら・・・
ビル解体のニュースかなと思ったら、アナの話しが、飛行機が追突、テロ・・・
・・・どえらいことになってるねぇ。こりゃひどい。
しかも、アメリカの中枢に・・・
ビル解体と思ったのは、あまりにもきれいに(不謹慎だが)倒壊していたように
見えたので。
ああいう高層ビルは、もしものことを考えて、横倒しにならないような設計に
なっているのか・・・?
逆に、上層部が崩れただけで、ほとんどが倒壊してしまうほど、脆いものなのか
・・・(建築基準の事はさっぱりわからんが)
なんにしても、尊い人命含め、大きな資産を失うことになりそうだ・・・
(市場どうなる・・・)
14 :
:01/09/12 09:55 ID:ktW3/8ks
私は、ビルに爆弾が仕掛けられてたんじゃないかと思ってしまったよ。
ジャンボの運動エネルギーというか撃力ってどのくらいになるんでしょ?
結構、衝撃係数低そうだよね。
ビルに飛行機が綺麗に入っていった。
(反対側には抜けてないけど・・・)
16 :
名無しさん@1周年:01/11/11 00:41 ID:qF5FaT3N
それにしても何で機械・工学なのか。
漏れのような電気工学屋はどこに逝けばいいのだ・・・
やふーだ
こいつ去年の冬も同じ事ネチネチやってなかったか?
そういう粘着行為こそ板違いだ。
終わったスレ上がってると思ったら
仕切りたがりGGyが迷い込んで来たのか。
老人クラブはもう満席。お断りだよ。>屋のつくGGy
20 :
名無しさん@1周年:01/12/11 03:16 ID:I4CScDzf
どうも雰囲気がおかしくなってきたのでage
21 :
20:01/12/11 03:29 ID:krXGhUzf
そろそろ板分離独立と自治規約が必要だ。削除屋にばかり頼るのは無理だ。
他板では自治規約が告示されてるだけで抑止効果が出てるから。
22 :
21:01/12/11 03:32 ID:krXGhUzf
と思ったが重要な問題だから雑談のついでではない専用のスレが必要。
23 :
おい!:01/12/11 03:47 ID:3HwgoDEz
20は俺だぞ! 利用して語るな!
工学板とはいっても所詮は2chだな・・・
とりあえず、注意書き書いてみた。どうよ?
・電気・電子・デバイス関連もこの板です。
・単発質問スレを立てる前に、以下のスレで間に合わないか考えてください。
→ 初心者のための質問スレッド
→ 電気・電子回路 初心者のためのスレッド
→ あれはどういう仕組みなんだ!!
・課題丸投げは禁止です。最悪の場合、猿回しの刑に処せられます。
・大学生活板、学歴板、大学受験板、ちくり裏事情板、就職板等と間違えないでください。
・ウケ狙いのネタをニュー速等から持ちこまないで下さい。
なお、掲示板・スレッドの趣旨から外れる投稿等は、2ちゃんねるの削除ガイドラインに
沿って削除されます。以下を参照してください。
→
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
25 :
衆議一決:01/12/16 03:21 ID:0rAw1o68
経営論的、緑陰清談的、天下国家論的、近隣諸国排斥的、
製造業を見下したり否定や厭世気分を仕掛けるものは排除対象。
学ネタで居座りを狙う逝かず後家厨房も排除対象。
26 :
衆議一決:01/12/16 03:22 ID:0rAw1o68
・電気・電子・デバイス関連は暫定的にこの板です。
27 :
やすやすや:01/12/16 10:59 ID:h601mZcH
モーターから減速機を経て使用する機械について教えて。
だいたい150rpmで使用する軸径が27以下のものでおねがいします。
参考資料等があるページとかもおねがい。
上の条件を満たしてる機会なら何でもいいのでどういうものがあるのかを
データ付きで教えてね。
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。
52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ
53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。
54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
29 :
名無しさん@1周年:01/12/16 11:20 ID:hWtg5Nzb
マジで寄生虫野郎どもを追い出そうぜ。
31 :
名無しさん@1周年:01/12/17 01:49 ID:Qlt2FP0c
ですね。
しばらくは行先不明のリンクは踏まないほうが良いようで。
【裏2Ch踏んじゃダメ】 2Chを蝕むウィルス大増殖
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008578204/ 1 名前:房小説家φ ★ 01/12/17 17:36 ID:???
昨晩から、2Chの各方面で悪質なトラップが目立ってます。
書き込まれたリンクを踏むと、自動的にそのスレや新規スレにてIPを晒されます。
一見ただの画像ファイルに見える***15.gifや***20.gifなどに特に注意してください。何気なくリンクを踏んだだけで知らない間にレスやスレ立てが実行されてしまいます。
「裏2ちゃんねるへようこそ」というスレはこのトラップによって自動生成されたものです。そこにあるリンクは絶対踏まないように。すでに速報板や厨房板などで大増殖が始まってます。
35 :
名無しさん@1周年:01/12/18 00:01 ID:jzIfslTc
かなり沈静。トラップ削除された。
36 :
名無しさん@1周年:01/12/18 07:54 ID:Kiq9dCu6
そろそろ板独自の基準作りしませんか?自分の好みに染めたい人達が
争う緒量跋扈を放置してると工学板としてのレベルが落ちると思う。
それを望む人が居るのかも知れないが俺は嫌だ。
37 :
名無しさん@1周年:01/12/19 23:13 ID:WdWZrVvQ
高専・工高及び大学スレが何でこうも乱立するんだろう。
それぞれ一本化しようという気が無いのか、皆ご丁寧にレスするから次々と・・・
学校板ではないのだから。
新しい人がどんどん増えてくる意味でも、やはりちょっとしたローカルルールが必要かと。
>TAKEちゃん氏
この方はいつも長レスと参考サイトを紹介してくれていますけど、社会人の普段の生活を考えると
なかなか処理しきれるレス量でない気がするんだけど、知識人なのか雑学人なのか。
俺の処理能力が低いせいかもしれないけど。
>>37 方々のネットで拒絶された末にここに澱んでる模様。ここがいかに甘いかの好例だろう。
39 :
名無しさん@1周年:01/12/20 03:57 ID:q0xgRCJH
工学系の 進路相談、大学、高専、高校、工高、専門学校、その他各種学級(含防大等)、業界情報
を統合した新板の設立だ。人口多いと強弁垂れるヲタが居たから維持できるんだろう。
・・・・今年も冬が始まった気がする。
41 :
名無しさん@1周年:01/12/21 06:21 ID:EOK2ID6r
42 :
名無しさん@1周年:01/12/21 12:20 ID:XR3FscK4
ローカルルール大賛成だぞ。
それで
>>41はどう見ればいいんだ?クレームがうざいと?
43 :
:01/12/21 15:01 ID:KUMZkK6n
名大とギコ大みたいな関係?
裁 定 は こ う な っ た 。
こ れ に 従 わ な い な ら
待 っ た な し 削 除
.
45 :
↓ :01/12/21 23:26 ID:rV/nvKVT
46 :
とうとうやったね。:01/12/21 23:41 ID:IhOZ2w//
待ってたぞ。それでは、工学部各種大学関係の統一スレについて、
遺漏のないタイトルとFirst speachのアイデアをここで練ろう。
有志諸君、忌憚なく書いてくれ。
先走って勝手に都合のいいものを立てるやつがいてもそれは削除しよう。
47 :
名無しさん@1周年:01/12/22 07:52 ID:NwGsk8g1
ほほぅ
age
48 :
試案1:01/12/22 19:53 ID:aTa1oAaI
49 :
ちょっとおじゃま:01/12/22 23:28 ID:QOMvTLK5
50 :
名無しさん@1周年:01/12/24 01:26 ID:eeIOkVMJ
それでは
>>24や
>>48を実際にこの板の規則と定めるにはどんな手続きを進めるのか
38 : 永遠不滅の『恥さらし』上げ :01/12/17 18:42 ID:ZVF3KOzC
1 は こ の 恥 を 隠 す の に 今 夜 も あ が い て ま す
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1002420000/46-51n .
39 : みなさーん!1野郎の「醜態」を見てください :01/12/17 18:51 ID:U2HC6l5W
1 は、 こ の 恥 を 隠 す の に 懸 命 で し た が 無 駄 で し た
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1002420000/46-51n .
40 :名無しさん@1周年 :01/12/17 18:54 ID:U2HC6l5W
どーんーなーに どーんーなーに あーがーいてーもぉー♪
−−−−−−− 恥 の 上 塗 り a g e −−−−−−−
48 名前:もしもの為の名無しさん :01/12/01 12:09 ID:HCmJkuTg
>>47 ご同輩、俺の教えないし、あきらめない。
49 名前:名無しさん@1周年 :01/12/01 12:46 ID:HCmJkuTg
>48
「も」と「の」を間違えるなんて最低だ
氏ぬまでこの板にかじり付いとれ
50 名前:名無しさん@1周年 :01/12/01 12:53 ID:sVNeLeTt
>>48,
>>49 本当に最低なやつだ。自作自演マルだし。
IDを見ろ。
51 名前:名無しさん@1周年 :01/12/01 20:59 ID:HXWFI27n
このスレの寿命はどれくらい?
経済GGyが自分を場外する項目も忘れないでねとアピールしてるので追加しようage
53 :
まんせー:01/12/29 06:16 ID:spBDqLGz
モナ板など快気祝いage
54 :
まんせーまんせー:01/12/29 06:17 ID:spBDqLGz
不屈の2チャンネルに喝采をおくるage
55 :
まんせーまんせーまんせー:01/12/29 06:19 ID:spBDqLGz
モナ板などは2chの中枢なり。あれが亜盆だら2chも無いage
56 :
サーバーは神様だす:01/12/29 06:29 ID:SWJ9zJ2v
例えくだらねえ板を閉めても中枢板は堅持するだべえage
57 :
名無しさん@1周年:01/12/29 21:38 ID:BDAFlf2C
工学部で一番役に立たない学科って機械かな。
59 :
覆水盆に返らず:01/12/30 00:54 ID:8IJI8SeI
楽園だったピザ世界が死んで、モナーたちは非常食(チョコレート)をかじって耐えている
http://sakots.pekori.jp/imgs/mona.png ■■■必読 スレ立てについて■■■
1 :__:01/12/28 22:57
夜勤さんのおかげで移転しました。このままchocoのまま
なのかpiza2が復帰できるのかは不明です。
そのため、鯖負担を抑えるためにもスレはなるべく立てるべきではないのです。
非常事態ですので皆さんのご協力をお願いします。
piza2鯖が死んだ瞬間(12/28 4:50)の最後の書込み....↓
317 名前:( ´∀`)さん :01/12/28 04:50 ID:X1ZMi4QD
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < アエイウエオアオ
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
夏の8.15危機の時も同じだったが、冬になって自己厨野郎どものオレ様スレ
立てが激増して怒濤の書込みが集中したためスッ飛んだ。これから冬休み
卒業にかけて更なるスレ立てが予想される。鯖がアップアップにならないよう
に不要なスレは処置すべし。スレ立て規制制度の導入も噂されているが一部
の不心得者のせいで住人の自由が制限されるのは不本意なことだ。
60 :
名無しさん@1周年:01/12/30 01:01 ID:ATNeiBNW
ほんとだ。ピザ鯖じゃないね。もう復旧は無理なのか…
失われた名スレの数々が懐かしい。ヒッキーのクリスマスとか…
61 :
名無しさん@1周年:01/12/30 01:10 ID:LB7b4Szw
だいじょうぶだぞー。たとえ復旧が無理でも過去ログがあるぞ。
そして多数の有志がいるから失った分の持ち寄せも可能なはず。
もしミラーデスクが完全に機能して、かつ生き残っていたら
一日前の状態にまで復旧可能なはず。
それにしても、一時強制IDが機能しなくなったとたんに宣伝野郎の
カキコが洪水のように押し寄せた。2chを喰い物にしようとたか
ってる腐れ外道の多いことに寒気がしたな。
62 :
おまえいずれ処刑されるぞ:01/12/30 02:44 ID:Eb8Frr5w
深夜2:19頃age荒し横行のAP捕捉
63 :
名無しさん@1周年:01/12/30 03:19 ID:c5DhXmmT
APだけでも晒せ!
追い込んでやる
64 :
>>>> 読んでください <<<<:01/12/30 03:45 ID:DuuqQPRA
65 :
名無しさん@1周年:01/12/30 04:50 ID:BLpfPiDG
見てきたけど…たったこれだけ!?核戦争のあとの生き残り文明みたいやな
1: お勧めの料理を教えてくださいな♪ (3) 2: と り か ら 2 (6) 3: ●●ラーメ
ンの各種タレ●● (5) 4: 沖縄大好き (5) 5: 去年のもち〜 (4) 6: どさくさ紛れに
レシピ板の消滅を希望する人の数→ (9) 7: 蟹蟹蟹..............蟹蟹蟹 (6) 8: ■ 移
転ですー (16) 9: 黄金狂時代 (4) 10: 塩ダレ〜。 (4) スレッド一覧はこちら
.
66 :
名無しさん@1周年:01/12/30 20:05 ID:MlsWT3Bi
大事だと思うのでアゲます
67 :
名無しさん@1周年:01/12/31 02:18 ID:8AEg4r3B
ああ。さっきアクセスした時とバナーの絵が変わってる!
2002年になってるね。
68 :
ほのぼの新年。:02/01/01 00:58 ID:NTgI84jH
69 :
日の出:02/01/01 07:02 ID:srYs64Vj
あけましておめでとうございます.
本年もよろしくお願いいたします
jbbs.shitaraba.com/study/18/d93.html
70 :
名無しさん@1周年:02/01/01 18:01 ID:U7sOrLVn
age
71 :
初荷で〜すっと:02/01/01 23:56 ID:yqcBftd2
73 :
名無しさん@1周年:02/01/02 03:52 ID:rOGHn13R
74 :
名無しさん@1周年:02/01/03 14:09 ID:HLheWwD5
age
75 :
名無しさん@1周年:02/01/04 03:02 ID:TT3LP6s/
age
「高専から工学系にいくか経営系にいくか」スレの自作自演アゲは現在25スレのうち、
5,6,7,15,17,19,20,21,22,23,24,25 の12スレ。約半分。
77 :
名無しさん@1周年 :02/01/06 01:51 ID:r/Va9s8T
レールガンスレがウザイ!
78 :
名無しさん@1周年:02/01/06 03:08 ID:4I6iqst6
チク裏の奥に経済GGyの晒があるよ
80 :
名無しさん@1周年:02/01/09 00:23 ID:QxRg6b+n
>78 fnd. thks
81 :
名無しさん@1周年:02/01/09 17:29 ID:EQxSI+vu
82 :
名無しさん@1周年:02/01/17 00:47 ID:KDftR/aj
83 :
名無しさん@1周年:02/01/17 01:15 ID:zoRXSHJW
84 :
測候所からのお知らせ :02/01/17 02:22 ID:T443/919
総合指揮所の掲示に依ると、昨年末の大災害で住居を失った被災板たちが他鯖に分散移住した。
ということはあの災害を引き起こした集中書込み野郎どもも各鯖に散って、そこでも
何の反省もなく同じ事を繰り返し始めたのだ。乱立とか無駄アゲとか。
いま、危険分散をすべく板の配置転換が鋭意敢行中なのだが、この機械・工学板の2chランキング
は下から数えた方が早いのだ。よって避難を希望しても優先度は低い(はっきり言えば放置)と
思っておいた方がよい。この数日、テレホに入る前後にぶきみな予兆が‥‥
85 :
名無しさん@1周年:02/01/17 04:30 ID:fVom16us
…うーむ…
86 :
名無しさん@1周年:02/01/17 16:38 ID:NYcRNe/T
ageときますか
87 :
名無しさん@1周年:02/01/17 21:20 ID:PfNw5rSh
また恐怖の時間帯か。3時頃まで駄目だからなあ。
たった今失敗しました。
うちの社串のせいだと思ってたんですが
そうでもないんですかね・・・?
89 :
測候所からのお知らせ :02/01/18 23:49 ID:jDhZs4kJ
今夕、激危な板がmentaiから他鯖に転移したので、超な渋滞は軽減されてる模様。
ただ、ハノイの塔のような入れ替え作業が続いてるので、今後起きない保証はないが。
90 :
名無しさん@1周年:02/01/19 00:55 ID:Wl9f322d
でもまだまだ重すぎ。以前の快適さとは程遠い
91 :
名無しさん@1周年:02/01/19 02:33 ID:TzhWN15W
>>89また戻って来たみたい。あるよ。また0時過ぎから激重になってたのはそのせいかな。
この時間やっとなんとか書けるようにすいてきた感じ。でもレスポンス遅い遅い
あーあ。いやだねったら、いやだね〜♪
mentai鯖は2ヶ月前に増強したのに。アクセスが激増したってことか。
92 :
名無しさん@1周年:02/01/19 05:18 ID:D9FPwd6z
移ってるよ。mentaiじゃなくなってた。これで今夜どうなるか。
93 :
名無しさん@1周年:02/01/21 21:48 ID:PMowWvS/
つまらない質問でスマソが、電気・電子のネタはここの板でOKですか?
94 :
名無しさん@1周年:02/01/22 00:19 ID:gMZ2iJOt
ネタはお断り。
ゴールデンアワーに書けないので最近書込みが減ったね。なんとかならないのかな。
96 :
あさはかマン:02/01/23 13:00 ID:YmuzbIDl
97 :
名無しさん@1周年:02/01/23 13:46 ID:ESB1GZ1k
98 :
名無しさん@1周年:02/01/23 23:49 ID:/O45NCGP
ここで就職の話してもいいのかな?
絶対駄目。板違い。
100 :
名無しさん@1周年:02/01/24 16:17 ID:u9/h3yqq
(⌒Y⌒Y⌒)
\__/
/ \\
/ 三三三三 \ \
| ゚ ゚ \ ⌒)
| (_人_) 9) )
| 、__川川__ / _)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ )凵凵_〉 / < バカボン、100ゲットするのだ
\ ̄ ̄ / \______________
 ̄ ̄ ̄
機械系と、電気・電子系は板を分けてもらった方がいいのかなぁ…。
でも分けるとメカトロニクスな話題はどこに逝くといいのかと云う問題が出るのかなぁ…。
102 :
名無しさん@1周年:02/01/29 03:59 ID:UQ5MIfhZ
>>101 漏れ賛成。重要なことはサゲで書かない方がいいぞ。
メカトロ屋はCQサイトにでも行くだろ
103 :
名無しさん@1周年:02/01/30 18:16 ID:uMkm5I9o
そうだな。この板これ以上学校スレに居座られないように
規制はじめよう。
.
104 :
101:02/01/30 18:39 ID:cVOvQc++
>>102 どうもです。
IC等を、職場に出入りしてる某業者に注文すると、
アールエスコンポーネンツに丸投げしやがる事が判明。鬱ったのでサゲ。
105 :
名無しさん@1周年:02/01/30 22:00 ID:Tlw4L4/+
107 :
107:02/01/31 05:24 ID:zpFIEuLN
質問スレの誘導も込みでちょと叩き台作ってみるわ。
108 :
名無しさん@1周年:02/01/31 05:50 ID:pn/BYHoH
109 :
名無しさん@1周年:02/01/31 06:17 ID:xntcsEaD
ひとつ要望があります。韓国中国など近隣諸国を誹謗や敵視したレスも削除対象にしてください。
自分の会社も国外の技術者が居るの当たり前なんだけどこの板を見せるの躊躇した時期があった。
もう今の日本は鎖国や尊皇攘夷じゃないんだから。経営論に見せかけて書き込まれた蔑視スレは
削除対象にして欲しい。ここは経営論を交わす板でもないのだから板違い。以上要望。
110 :
名無しさん@1周年:02/01/31 14:35 ID:VS3QTPSc
>>101 賛成。
そのほうが使いよさそうだし。
とりあえず、機械・工学って名前は疑問。
工学って、土木・建築とか情報とかなんでもカバーできる名前なんで
広すぎる。
ナンセンスかも知れないが、
理系全般+工学⇒理学全般(学際)+工学全般(学際)とかもいいかも。
111 :
名無しさん@1周年:02/01/31 18:35 ID:PFTC1OtK
きみら技術者は政治に関しては羊のようにおとなしいからな。見くびられてるのさ
>>109
112 :
名無しさん@1周年:02/01/31 19:16 ID:A/nA/pVL
どうも、元・顔文字板住人で受験生のモノです。
既に機械系の学科に在学中の方や卒業した方に質問があります。
僕は私立に芝浦工業の機械工・機械工第二と
国立に宇都宮の機械システムを受験するのですが
この二つの大学、入るんだったらどっちを選ぶべきですか?
お願いします。
113 :
名無しさん@1周年:02/01/31 20:11 ID:Gym1kxru
↑挑戦的なものを感じるが。どんなやつがレス付けるんだろう。
114 :
名無しさん@1周年:02/01/31 21:06 ID:A/nA/pVL
>>113 そう言わずにどんな意見でもいいので聞かせてくださいな。
115 :
名無しさん@1周年:02/02/01 03:37 ID:BZV7ND5o
>>ID:N8OLy0WZ
大学生活板へ。
117 :
ローカルルール :02/02/01 07:55 ID:P8gE9g9e
118 :
117 :02/02/01 20:14 ID:FKKhoF0L
119 :
名無しさん@1周年:02/02/02 10:31 ID:atUF45rR
120 :
名無しさん@1周年:02/02/02 14:49 ID:fhyKqdAg
age
121 :
◆rBQWtf4. :02/02/03 22:45 ID:ltRj+y5y
>>96の「DIY」なんかに関しても、他のスレでどうこうするにしても、
テキストベースだとどーにもならんことが多いんだよなあ、と感じる今日この頃。
(AVRさんがAAで新境地に踏み出してますが…あれは真似できん。)
そこで、板専属っぽいアプローダがほしいなあ、と。で、可能なら作ってみようかなあ、と。
(ビンボなんでたいしたことは出来ないんだけど。スキルもコンジョーも無いし。)
で、とりあえず以下のデータが必要なわけだ。
1.ROMを含め、どれぐらいの人間がこの板にはいるんだよ?
2.おまえら、もしウプできるならどれぐらいの容量のどんなファイルをウプするよ?
3.ウプの頻度はどれぐらいになるよ?
必要なデータ転送量=k×1.×2./3.。とりあえず、2.および3.に関して各個人の推計とその根拠を書いてみてくれるとうれしい。
よろしく。
122 :
121:02/02/03 22:48 ID:ltRj+y5y
どーでもいいけど訂正。必要なデータ転送量=k×1.×2.×3.。
123 :
名無しさん@1周年:02/02/03 23:43 ID:1uMaR7Xy
計算機工学の「記憶容量の階層化」に関する問題なんだけど
「階層の数が何故増える傾向にあるのか」
の問いに対する答えが分かる人いない?つか、教えて!!
124 :
◆xTeLS/H2 :02/02/04 04:33 ID:exK6OUoa
126 :
あさはかマン:02/02/04 22:00 ID:vm5N+Uew
>>121 2.3.については
高解像度の白黒GIFかPDFアプロダが一番実用的かと。
DXFアプロダという手もあるにはありますが不便っぽい・・・
図面の交換なので、さいしょは週当り4〜5枚といったところか・・・
127 :
名無しさん@1周年:02/02/05 06:19 ID:5C29L30R
.__
| o | 牛丼を注文できません
| .U |
. ̄ ̄
来店中の吉野家は現在、利用できません。吉野家に技術的な問題が発
生しているか、注文の設定を調整する必要があります。
---------------------------------------------------------
次のことを試してください :
・ 回 [客に150円やる] ボタンをクリックするか、後でご来店ください。
・ 人がめちゃくちゃいっぱいで座れない場合は、店頭に「150円引き」
の垂れ幕があるかどうかを確認してください。
・ 注文の設定を確認するには、[ツール] メニューの [注文 オプション]
をクリックします。[接続] タブで [牛丼の設定] グループの [設定] ボタン、
または [牛皿の設定] グループの [設定] ボタンをクリックしてください。
設定情報は、店舗の管理者か、YDC (吉野家 ディー・アンド・シー) が
提供する情報と一致する必要があります。
・ 店舗の管理者がつゆだくの設定を使用可能にしていれば、Yoshinoya
Windows を使用して、隣の客を小1時間問い詰めたり、おめでたい4人
の親子連れを見つけることができます。
Windows でつゆだくって言いたいだけの客、また、150円引き如きで
普段来てない吉野家に来た客を見つけたりするには、
Q [そこでまたぶち切れるの検出] をクリックしてください。
128 :
:02/02/05 06:20 ID:5C29L30R
・ 店舗によっては 128 ビットの殺伐とした雰囲気を要求するものがあり
ます。[ヘルプ] メニューの [バージョン情報] をクリックして、インスト
ールした雰囲気強度を確認してください。
・ 店員のマークで保護された「ねぎだく」を注文するには、セキュリティの
設定でそのサポートがされているかどうかを確認してください。[ツール]
メニューの [注文 オプション] をクリックします。[ねぎだく詳細設定]タブ
で、[セキュリティ] までスクロールし、[大盛り を使用する]、[ギョク(玉子)
を使用する]、[得意げな顔をしない]、および [女子供はすっこんでろ] チェ
ック ボックスをオンにしてください。
・ 牛鮭定食を注文するには、[ド素人] ボタンをクリックしてください。
129 :
名無しさん@1周年:02/02/05 07:24 ID:pHnLVD/N
誤爆?
計算機の黎明期ならともかく、
全部を(CPUから見て)十分に速い記憶(CPU内蔵SRAMとか)で構成するのは、
階層化するのに比べて経済的ではないからっつーのは駄目?
131 :
名無しさん@1周年:02/02/06 00:25 ID:lfi5cXL/
132 :
なんか変だぞ:02/02/11 18:50 ID:mJVIEBO5
いま他のサーバーが大変な事になってるのでは??? 情報求むです!!!
134 :
名無しさん@1周年:02/02/12 07:56 ID:Pgcxs1Lz
135 :
名無しさん@1周年:02/02/12 14:30 ID:LQIEPbwx
F5ひとり一万発x総動員人数
かと思ってたら。。
建国記念だもんなあ。。
単発質問スレに回答&誘導を入れてみてるんだが…他の人にはどう見えてる?
やっぱ常駐粘着っぽい?
ついに
ここのサーバーのディスク92%使用だそうで。
あぶねえー
139 :
名無しさん@1周年:02/02/14 05:01 ID:sB9L42hd
スクールは99%(藁
また粘着ってるYO…Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee.
と言うか疲れた・・・
しかし
こんなんでへこたれてたら60・70年代のエンジニアに笑われちゃいますな。
音速を超えた。月に行った。コンピュータ作った。高層ビル作った。
そして何より、自分の技術を信じていた。
自分を信じるに値するだけの確固たる基礎力があった。
私も至らないながらにそれを目指したい・・・・
まあ、ここは気を抜いていきませしょう。
142 :
:02/02/24 19:52 ID:rdWaqrFP
143 :
名無しさん@1周年:02/02/26 10:14 ID:yoAekAu+
ワンチップマイコン動かす話はこの板でいいのか?
144 :
名無しさん@1周年:02/02/26 12:47 ID:UJf8PJ9q
145 :
143:02/02/26 16:53 ID:UqQtV9Lu
をを、すごい。まずはログ読ませてもらいます。
146 :
いち受験生:02/02/26 20:07 ID:SBc5tCz0
早稲田理工機械受かりました、研究・講義の外部・内部からの評価はどうですか?
新しいエネルギーシステムを作りたいなどと漠然と思ってるのですが。
147 :
名無しさん@1周年:02/02/26 20:12 ID:Sj34CwIH
質問してもいいですか?
ここの板には「ほんの数人」しかいないような気がします。
他の板と比べてみたら静かすぎて堅苦しいのはなぜなのですか?
>>147 いや、多い時なら6人は居ると思うんだが。(w
#最近漏れは他所に避難してる。
149 :
:02/02/27 06:20 ID:Fo5Tom7m
マジでウザい。
2、3人しかいないんだろうが、お前ら他にやることないのか?
総本山だとか言いながら来たニューフェースは全部締め出して、
お前らが一番場の雰囲気を悪くしていることに気づかないのか?
実生活で羊のように従順でばかり過ごしてるサラリーマンだから
こういうところでここぞとばかりに仕切りたがってるんだろうが、
ここはお前ら俺様天皇のオナニー拭紙じゃないんだよ。わかるか?
この自治野郎どもは他鯖の板なんて見たりしないんだろうな。
自由に自然に盛り上がってる他の板を多少は見習ったらどうだ?
以上、ロビー住人より。
150 :
名無しさん@1周年:02/02/27 10:39 ID:FHbLcn4E
LEDのスレッドありますか??
151 :
147:02/02/27 12:30 ID:x2hj21Q3
>>148 えっ?多くて6人ですか!
10人位は書き込んでいるのだと思っていました。
(暇だったので 何となく数えてみたのです。ひ〜ふ〜み〜よ〜…
もしや、あの人とあの人は同一人物なのかも…だとしたら
もう一度数え直さなくては)
152 :
名無しさん@1周年:02/02/27 22:20 ID:glwDb1UA
153 :
名無しさん@1周年:02/02/27 23:10 ID:fECPJmzk
LEDで何を話すの
154 :
名無しさん@1周年:02/02/28 13:33 ID:bT697b1C
青色、緑、最近LEDがいろんな会社から出てます。
データシートには簡単な記述しかないんですが、
使ってみると、メーカーによってなんか少しづつ
特性が違う。
情報交換まで行かなくても、ぐち交換でも。。。。
155 :
名無しさん@1周年:02/02/28 14:19 ID:hY/WVZSQ
それなら電気電子初心者のスレッドで十分。ここは機械板であることをお忘れなく。
156 :
名無しさん@1周年:02/02/28 15:44 ID:4JfTfOTC
それなら電気・電子初心者のスレッドで十分です。
157 :
名無しさん@1周年:02/02/28 23:25 ID:ue414+N9
そんなシツコク言わんでも。
んなことよりちょっと聞きたいんだけど
>>2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える
のPVとは?
158 :
名無しさん@1周年:02/03/01 10:41 ID:K2CddoiJ
やっぱり息苦しいな、電子工学板が出来るまでさようなら。
159 :
名無しさん@1周年:02/03/01 18:15 ID:bq9neis7
他の板で酷い荒しをたまに見かけますが、ここはそのような
書き込みが無いみたいですね。削除されているのですか?
読む気を損なうような荒しは、板から住人が自然と離れて行くと
思われますが、あまり堅すぎるのも書き込む気になれません。
どうなんだろうか?
>他の板で酷い荒しをたまに見かけますが、ここはそのような
>書き込みが無いみたいですね。削除されているのですか?
それは人が少ないだけ・・・
161 :
名無しさん@1周年:02/03/01 20:02 ID:GDaAblxX
せつない…
固すぎる
電子板ができるまでさようなら
なぜ急に出てきたのかな?ウプ
163 :
名無しさん@1周年:02/03/01 22:02 ID:GDaAblxX
寂しくなっちゃうから…
また 戻って来てよね。
164 :
:02/03/01 22:15 ID:I5Mft8vs
まあ、某ネットバカ一代に出てくるところの「ネタ化害虫」ですな。
165 :
名無しさん@1周年:02/03/01 22:23 ID:ubRwABkK
>>154 あの特性等で満足できないなら輝度を測るもの
精度の良い電流&電圧計、その他もろもろ揃えんと・・・
東芝なんかランク付けでの販売してないし・・・日亜はあるね。
台湾オアシス・・謎だ。
166 :
名無しさん@1周年:02/03/01 22:46 ID:GDaAblxX
今日はいつもより書き込む人が多いみたいだ。
☆よかった☆
君たちぃ職無しぃヒッキーにはぁ分からんだろうがぁ。2月3月期は有能な社会人はぁとてーも
忙しくなってぇだなアクセスする時間が無いのだよ。んー鬱でぇ隠居したのならぁ別だがねぇ。
つうか、レベル下がりまくり。で、騒いだバカはもういない、と。
避難しながらちょくちょく見に来てたけど、俺もさよなら。
169 :
名無しさん@1周年:02/03/08 06:49 ID:U6fD1Eu0
>騒いだバカはもういない
いるよ。もう片割れは相変わらずスレを再起不能にしとるし。
...............................................................
某レールガン擦れの様な基地害の立てたスレッドは、
即、削除依頼 及び、放置の方向で宜しくお願いします。
172 :
名無しさん@1周年:02/03/08 19:55 ID:fT5n2nl6
次々とスレが犠牲に…このままでは機械板全体が…
>>171 ← のような、『 削除執着変人 』こそ、
「工学板」を、疲弊に、追い込んでいる、
正に、張本人、なのである。
>>171 激しく同意!
レールガン基地害逝って良し!!
175 :
名無しさん@1周年:02/03/08 20:50 ID:WuJ5k8lb
実際、レールガンスレッドの壱の様な人は危ないですから放置が基本だと思いますが。
犯罪者の存在を許す様な「機械工学板」では無いと・・・良心的な住民が多いと考えています。
その認識が間違いでないと私は思いますが、異論はありますか?
>>175 概ね同意します。
この板からDQNや基地害を追い出しましょう。
ここは機械と工学の板なんだから、純粋に機械産業の話題だけに統一することが
一番の良策だと思われます。
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!レールガンスレ削除きぼーん!
178 :
(工学板、解放同盟):02/03/09 08:07 ID:2hzRSiNs
この「工学版」に、『 削除、執着、変人 』の住み着いていることが、
今回の(117番)の記事で、確実に、証明されてしまいました。
正、に排除されるべきは、(117番)その人、そのものであります。
179 :
(工学板、解放同盟):02/03/09 08:13 ID:2hzRSiNs
↑
訂正だ〜〜〜。イカーン。(誤、117番)→(正、177番)
>>178 >>177は良心的な住民ではありませんか?
犯罪者の存在を許すような人間は、機械・工学板には不要に思います。
↑
★ 犯罪 ★かどうかは、「裁判所」が決めること。貴方では無い!!!。
182 :
名無しさん@1周年:02/03/09 19:07 ID:KEuy0AVM
age
こんな所にアンチさん。
私は一体どうすれば。
鬱だ寝よう。
184 :
名無しさん@1周年:02/03/14 22:16 ID:sobggQdm
NHK見た?
電気の方の質問スレ更新でフライングがあって少々ギクシャクしたようですが
今後は継続スレッドを立てる前に旧スレで予告するのが良いと思われ。
俺ら機械の方も、次の質問スレのタイトルを合わせるのが良いと思われ。
【機械】・スレ立てるほどで…
186 :
名無しさん@1周年:02/03/19 01:33 ID:lX+quwjd
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 顔文字板よりお知らせ ┃ 第八回顔文字選手権大会開催中 ┃
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┫ \ ダレモイナイ・・
┃顔文字板では第八回顔文字選手権を開催中です。 ┃Д`) センデンスルナラ
┃第八回のテーマは「歴史」。 ┃⊂ イマノウチ
┃ ┃
┃現在、優勝作品を決めるべく、投票を募っています。 ┃
┃興味を持たれた方はぜひこちら ┃
┃ ・
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1015675389/ ┃
┃をご覧になって、投票をお願いします。 ♪ Å
┃ ♪ / \ センデ デン
┃投票については、上記のスレの173に説明があります。 ヽ(´Д`;)ノ センデ デン
┃投票締め切りは3月23日21時を予定しております。 ( へ) センデ センデ
┃ く デン
┃それでは、ご協力をよろしくお願いいたします。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>185
電気の方のタイトル名を変えたら、最近は不規則スレ立てが減ったような気が。
今まで単独スレ立ての大半は電気電子だったような気が。
名前ってやっぱり重要なのかね。機械の方も機会を見てやればいいと思う。
188 :
名無しさん@1周年:02/03/22 02:43 ID:5plX9xZ1
189 :
名無しさん@1周年:02/03/28 19:00 ID:FWmWj45G
”商品や環境の評価 ”スレで考えされられたので意見を求めたい。
確かにこのスレは単発質問で不文律違反なのは理解できる。
ただ、このスレが”品質工学について語ろう”で
2で自分からネタふりであれば問題なかったということだろうか?
既スレがあるか調べるべきだが、
後レスによっては品質工学スレとしてはだめなのだろうか?
念のため
このスレがどうか?ということはどうでもよい。
品質工学スレが必要か?ということもどうでもよい。
190 :
名無しさん@1周年:02/03/28 21:29 ID:2yGPp5kx
>>189 昔、品質工学スレはありましたよ。あまり盛り上がらなかったのでおちちゃった
みたいだけど。
191 :
名無しさん@1周年:02/03/28 21:43 ID:HapDUMaE
工作機械(マシニングセンターなど)にまともに使えるボールスクリュー作ってるメーカー知りません?
NSKとTHK以外で。
海外メーカーの情報など頂けると非常に助かります。
どなたか、情報をご提供ください。
ここの板は昔は電気・機械板だったのだよ。>独立願望厨
193 :
我慢限界:02/04/12 17:26 ID:6dwr3BzT
俺最近ここを見るのが憂鬱なんだが。みんなあの荒らしをどう思ってる?
下品な長文で占有されたスレは次々に死んで、質問や雑談スレとしての
機能を果たしてない。一種の荒らしとして運営側に通報すべき時期に
来たと思わないか?
194 :
↑長文だからって、理路整然としていれば、何も問題は無いぞ。:02/04/12 18:17 ID:16EeVD7a
.
195 :
なぜ、明らかな犯罪行為を、取り締まれないんだ!!!:02/04/12 18:26 ID:DlTUv3Ch
196 :
名無しさん@1周年:02/04/12 19:10 ID:XrhhDSkn
197 :
名無しさん@1周年:02/04/12 19:21 ID:Th7pfZZd
レールガンスレッドが未だ削除されていない。
削除人は仕事をしているのか?
.
199 :
age:02/04/12 23:51 ID:BNgxlhzy
.
200 :
名無しさん@1周年:02/04/12 23:51 ID:zbCMSTKh
201 :
名無しさん@1周年:02/04/13 04:29 ID:RWwM5dcZ
>>193 メール出したYO。削除依頼なんて生ぬるい。こいつは他ネットでも同様の行為
をした前科者だし性懲りもない再犯だ。これだけ荒らしてあれば証拠は十分だ。
202 :
凸凹君。:02/04/13 08:02 ID:lcdRsK3n
201は、具体的に、誰のこと言ってるの〜。
203 :
名無しさん@1周年:02/04/14 01:40 ID:TEDgOGPg
.
205 :
名無しさん@1周年:02/04/27 23:34 ID:iI6XYxfi
急に出なくなったが、いっちょまえにゴールデンウイークなのか?(藁
ところで、こいつを含めて経済GGyとかのうざいスレって切れないのかなあ
もうこの板に来る気がだんだんしなくなって、今はもう時々。良レス
があるんでまだ見に来るけど、まともなのは電気の質問スレッドだけだね。
206 :
名無しさん@1周年:02/04/28 01:10 ID:5v3UrDvk
このスレッド久しぶりに上がってるね
2chももう限界でしょう。過去の荒れを抑制できなくなって衰退していった
多くのBBSと同じ運命を、忠実に辿っていますよ。次は教gooタイプという噂だ
けど。もう少し洗練されれば急成長するでしょう。
208 :
名無しさん@1周年:02/04/29 01:40 ID:w4Rm9zwe
なんでこの板人少ないのに,身内?同士の罵りあいが多いの?
209 :
名無しさん@1周年:02/04/29 01:44 ID:WHPIOQd9
多いか少ないかは比較対象に依るから非科学的だっちゅ。
で何人いると思う?
210 :
名無しさん@1周年:02/04/29 03:35 ID:w4Rm9zwe
40〜50人ぐらいかな?でも分野がばらばらなので
1スレで5,6人かな.
もめてる人は4,5人ってとこかな?
比較対象は2ch全体or学問板なんだけど.
211 :
名無しさん@1周年:02/04/29 04:40 ID:QvJyfRrA
僕は比較対象はYahoo工学カテや教gooの理系その他が適当かなと思う。
純粋な理工系レスの数で比べてもここが上回ってると思ってる。
gooはサクラ入れて人集めしたけど今は停滞してるしYahooは語るのも気の毒よね。
僕は、ここの雑誌の主筆執筆陣に相当するレベルの人たちは、せいぜい10人台
だと思う。
そのレベルの人たちが工学の体面を保ってるのが現状だし、そのレスを読みに来
るコアの客層があって、それと関係なく企業スレだけ目当ての客層があって、さらに
それと関係なくCADやツールのスレに閉じこもるメンバーがあって、、とピラミッド
構造が出来てると思う。
あとはついさっき又給料ネタのスレ立てたのが自作自演で大量にレスを書いて
るらしいけど。40〜50人ってまさかこれも数えた?(藁
>>ついさっき又給料ネタのスレ立てた
また自作自演で埋めてる。引きこもりの高齢者だろうな。気持ち悪ー
>>211いや数えたわけではなく印象です。すまそ。
それで、
>身内?同士の罵りあいが多いの?
はなんで?
214 :
名無しさん@1周年:02/04/30 07:13 ID:pSIHAVr5
アフォをつっついて遊んでる野郎はいるらしいが
罵しり愛はないだろう。ぶきみだし
215 :
名無しさん@1周年:02/04/30 07:57 ID:CtvZCkyt
>>211 ニフティは理工系が豊富だと聞いたが。もう終わってるかな
216 :
☆工学板人民解放戦線☆:02/04/30 08:22 ID:1Ou9K9Ad
>>201 これだけ荒らしてあれば証拠は十分だ。
「論理的」に説明をしているのに、【荒らし】としか受け取れないとすれば、
それは君が、(工学的な知識が皆無)なことを、如実に示している。
もし君が、少しでも【知的な部分がある人間】ならば、
相手の記事内容に対して、何らかの「反論」が可能なはずだろう。
それもしない(出来ない)で、荒しだ!削除だ!通報だ!排除だ!と、
叫べば叫ぶほど、小学生レベルの教養、なのだと言うことが、
おおくの人に、バレバレになってしまったことになった。
まあ考えて見れば、これも(爆笑)もんの低レベルさだよな。!!!!
>ロボットのスペック
>投稿者: xyz-abcd (18歳/男性) 2002年 月 日 午後 時 分
>メッセージ: 1 / 1
>ちょうどいいトピックが見つからなかったもので。
>人並みのロボット(及び人工知能)の処理能力・記憶能力・運動能力等、どれぐらいのスペックが必要ですかね?
>当方の考えとしては(小説に登場させた人型ロボットの場合(舞台は2123年)は↓
>記憶能力は2.5テラバイト(光モジュールにより、転送速度は2ギガビット/秒)
>処理能力は15ギガヘルツの球体コアCPU×7個。(内訳:五感+運動機能用×2)(15Ghzのワケ……電気が追いつかなくなるような気がして……)放熱処理は血の巡りを利用して……。
>電源……どうやら髪の毛がソーラー電池らしい。未知の二次電池(笑)を使用。超省エネタイプなんです。
↑のようなのが工学として許容されるようならこの板はすたれるだろうな。
>213ちょうど恰好なサンプルが自ら現れたようだが、まず、こういつは
身内ではないということを押さえておいて欲しい。本性がどれほど幼稚な
荒らしヒッキーであるか、過去ログにびっしりあるよ。
219 :
名無しさん@1周年:02/05/06 23:06 ID:EX3R2nWT
>>
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1019134647/84n >>少しは客観的な計測をする気にならんのかね、オーディオ屋って
【電気】スレ立てるほどでない質問はここだ!V
531 :名無しさん@1周年 :02/04/21 00:54 ID:HXzmGOyL
>>523 君たちオーデオは、数式を使って覚える気があるか?俺の予想では絶対無い。
聞いた言葉を暗記して反芻するだけだと。
頼むから電子工学の専門用語を悪用しないでくれ。
882 :名無しさん@1周年 :02/05/03 16:06 ID:ccfd8xOG
E12系列、E24系列の「E」ってどういう意味なんでしょ?
E231系はJR東日本のEASTなんですが…
ヲタは、技術レベルをけなされてもカエルにションベン、屁とも感じない。
後者の例に見られるごとく、自分の嗜好妄想の中からながめた景色
について質問(という自慰行為)をしているだけ。答の真偽はどうでも
良くて、自分の妄想というpenisをかまってもらうことが目的の精神ホモ。
給料いくらってスレきしょいね。話が嘘っぽいし病人のように気力が無い。
221 :
名無しさん@1周年:02/05/07 04:30 ID:Wzy2KoZ3
きもい粘着はそいつばかりじゃない
保守。
223 :
【国際】CNN・BBCが捕鯨再開アンケート実施【祭】:02/05/22 16:16 ID:uI74kHVd
変な奴多いから人が少ないのか?
人がいない中で変な奴の存在が際だつ板は他にないくらいだな(w
頭はいいが性格悪い奴の宝庫でもあるなここの板。
そのせいか質問が高度なモノかネタまがいで幼稚なモノに限られる。
カキコするのも久しぶり♪
225 :
名無しさん@1周年:02/05/22 18:04 ID:jifc7T4R
>頭はいいが性格悪い奴の宝庫でもあるなここの板。
>そのせいか質問が高度なモノかネタまがいで幼稚なモノに限られる。
ヤフーと同じだな。で君はどっち。
226 :
晒しage :02/05/23 01:11 ID:jOLGv+SG
リアル変質者
==猫の虐待写真をネット掲示板に投稿した26歳男を書類送検==
福岡県警生活経済課は22日、首や尾を切断された
猫の画像をインターネットの掲示板に投稿していた
福岡市内の無職男性(26)を動物愛護法違反容疑で
書類送検すると同時に男性の自宅の家宅捜索を行い、
パソコンなど480点を押収した。
押収物の中にはパソコンのほか、ビン詰めされた哺乳類の内蔵や
性器と見られるものやホラービデオ多数、殺人に関する本、
自分の脱糞シーンを撮影した写真など、猟奇的な物が目に付いた。
調べによると、男は、今月6日夜から7日未明にかけ、
自宅浴室で、猫の首に電線のようなものを巻いてつるしたり、
工具で尾を切ったりする虐待を繰り返した疑い。
男は大人気のネット匿名掲示板「2ちゃんねる」で
「猫を虐待する様子を中継する」と予告。虐待の模様を
パソコンに取り込んで発信。計7種類の画像を
「ペットが嫌いだ」という趣旨のメッセージをつけて掲示していた。
227 :
晒しage :02/05/23 01:13 ID:jOLGv+SG
押収物の中にはパソコンのほか、ビン詰めされた哺乳類の内蔵や
性器と見られるものやホラービデオ多数、殺人に関する本、
228 :
身の毛もよだつよ…。:02/05/23 01:34 ID:Kj51yCPD
猫虐待事件の犯人が逮捕されました!
1 :ご冗談でしょう?名無しさん :02/05/22 14:17 ID:CEuGDqJO
184 :カミンスキー ◆1b8VAs/E :02/05/22 12:57 ID:abQk1qUQ
「猫を逃がした〜」に反論してる馬鹿は死ねよ。
キチガイは死ねよ。
どう見たって生きてるだろ。
胴体は切り離されてないし、出血量も少ない。
物理的に死んでるはずがない。
お前ら騒ぎすぎ、事件を大きくしすぎた自覚を持つべき。
たかが猫の命です。たかが。この程度、学校で教えてもいいと思うんだけどなー。
【書類】ディルレバンカー祭り3【送検】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022038677/184 13 :ご冗談でしょう?名無しさん :02/05/22 14:52 ID:T8xFm6k8
まさか,昔よく荒らしていた「をっさん」?
229 :
名無しさん@1周年:02/05/23 11:35 ID:pwtC7yv5
住所と氏名はガセの模様
231 :
名無しさん@1周年:02/05/24 22:13 ID:26Ll3WF/
232 :
名無しさん@1周年:02/05/25 00:19 ID:zVnUYClX
age
理系なら硝酸つかうさ。
235 :
続々検証:02/05/25 23:11 ID:M5wuCut4
85 :うんこ :02/05/25 19:57 ID????
>>78 http://tmp.2ch.net/cat/kako/1015/10159/1015919105.html 77 名前: ディルレヴァンガー 投稿日: 02/03/17 01:01 ID:4RIk2hU1
インゴリンは酸化力が強く(つまり爆発しやすい)不安定な物質です。
タンクの中に有機物、例えば蝿が飛び込んだだけでも爆発します。
もっと安全なプロペラントには硝酸やアニリンなどの組み合わせがありますが
液体ロケットは明らかに個人の手に余る代物です。
化学科出身という情報とよく対応するね。
87 :あのさ :02/05/25 20:08 ID:K1c3CHG0
下川説って
ディルが
流したっぽいよ!!
236 :
名無しさん@1周年:02/05/25 23:23 ID:9vBP44/2
238 :
続々:02/05/26 18:17 ID:Ti0Rmamg
>器物損壊罪で起訴できるよう、いなくなった猫達の飼い主を近隣の聞き込みで探しています。
>現場に来てウロウロしないでくださいね。
>(ディルは同コーポ4階でした。バスタブは住民の方に協力していただき、他階で撮っております)
239 :
名無しさん@1周年:02/05/28 23:34 ID:7zTNUuW+
最近また痛オタの深夜徘徊があるね
おや、新しい呼称?(w
242 :
名無しさん@1周年:02/06/01 22:12 ID:v5iyLSaF
この頃ねー。また痛い野郎が増えて、ぜんぜんマターリできてないなー。
今までの機械のBAKA一匹だけでも荒れてたのに、電気の方まで
うざいレスが目につき始めたぞ。どれもこれもみーんな態度が高慢。
鼻持ちならないスノッブ。頑迷で狭量で職人根性で喧嘩腰。
狭い経験知識に固執。反駁されれば自作自演とわめき散らす。
これでは流れ者や擦れっ枯らしの吹き溜まりだ。
会社の愚痴をこぼす駄スレばかりが増えて削除もされないし。
なんとかならないのか。
今まで電気と機械を分ければ良くなると信じてたのは間違いだな。
...
244 :
兵庫県警 :02/06/02 19:48 ID:m7aUJAe5
>>242 のような、変なのが居なくならない限り、工学板は疲弊の一途かな。
あの自作自演自作自演の連呼は何だよ一体?
.
247 :
:02/06/05 12:14 ID:pwOGmPGJ
ああ言う変なのが居なくならない限り、工学板はだれも来なくなるのだろう。
一種の「犯罪者」とでも言うべき人間。まあそう言うのはどこにでもいるが。。。。
>>242 >>245 それはすでに、遙か昔にパソコン通信時代の先人らによって
「ネット上の独裁願望患者」の病理解剖がなされている。その
報告によれば、キーワードは『天才願望』。
願望だから本人は天才では無い。それどころか多くは人格欠陥者で
ある。しかもその脳内には、自分は天才である!という根拠不在な
妄想毒がドクドクと湧き出ている。それは、日常生活の惨めさから
現実逃避するための脳内麻薬であることはすでに常識ではあるが。
2chなら妄想にまかせて暴れ狂っても誰も止めれない。削除もない。
その経験値が、罵倒や皮肉やこき下ろし、難癖、自己陶酔記事を
常習化させるのである。毎年恒例のように現れる院後家に共通した
高慢尊大な物言いも、この病理の好例である。その病根にある第二
のキーワードは『嫉妬』。
ヤフーが高濃度汚染地域である事は有名である。もちろんこの板も
患者が居る病室は空気が汚れているのですぐ分かる。先の報告によ
れば、自作自演だと言い始めるのは、患者自身がそれを始める兆候
らしいのだ。つまり他人を非難してるように見えるが、実は患者自身が
始める初期症状だというのである(注)。これがこの病理のおぞましい
ところである。
(注)これは一般の犯罪者にも多く見られる現象である。
まさかあの規律に厳格な先生が女子トイレを覗くなんて!
まさかあの清廉潔白な先生が女子生徒を淫行したあと説教す
るのが好きだなんて!
249 :
.:02/06/14 01:17 ID:afQdKAN8
.
「息子は誠心異常者だから無敵の聖域」路線に逃げ込もうとしてる、ある愚父の噂
>誰も知らないみたいだから黙っていようと思ったんですけど、
>実は猫虐殺犯の父(もう確定でいいな)は有名人なんですよ。
>マスコミと名のつくところなら1度は出ているはず。
>我が子の飼育に失敗したとはいえ、もともと誠実を売りにしてた人ですから、
>マスコミも「猫虐待犯の父は教育者」的な取り上げ方を
>多分したいと思います。駄目父が責任をもって、
>虐殺狂息子を更生させるポーズを取材したいんじゃないかな?
昔、覚醒剤か何かの非行娘の更正失敗談を本にして売りまくった
教育者オヤジがいたそうな。そういえば、中学高校に居た厳格な
教員って、社会に出てから振り返ってみれば、みんな人間性欠損者
だったよな。あんな親が狂鬼息子を育てるつう社会の裏を、学校で
教える必要があるな。
251 :
ISO774さん:02/06/14 22:38 ID:LrvLYBnD
思ったんですけど、機械板と電気電子板、分けた方が良くないっすか?
しきりに名無しを決めたがってた仕切屋か。
そんなFAQはがいしつ。場違い。
254 :
ISO774さん:02/06/15 01:15 ID:D3Yb9Lyc
んあ?ガイシュツなんすか。
あと、俺ここにはじめて書き込んだんですが何か?
255 :
しらい:02/06/15 13:56 ID:zHSOE8jT
質問です。
エンジン性能曲線において
最大出力回転数と最低燃料消費率回転数はなぜ一致しないの??
それと、
最大トルクと最大出力の山の頂上はナゼにずれるの??
レポートの考察で悩んでます。ご協力ください。
質問です。
工学部の大学生でこれ解けない人っていそうですか?
問題
f(x)を小さい順に並んだ素数とする。つまりf(1)=2、f(2)=3、f(3)=5、f(4)=7
ってことだ。g(x)=f(1)*f(2)*・・・f(x)+1 とするとき、g(x)は素数か?
素数であればそれを証明せよ。素数でなければその例をあげよ。
g(1)=2+1=2
g(2)=2*3+1=7
g(3)=2*3*5+1=31
ヒント 数学というよりは算数
257 :
名無しさん@1周年:02/06/21 03:00 ID:hQEGxvgI
age忘れました。すみません。
回答です。
回答
x=6のとき
g(6)=f(1)f(2)f(3)f(4)f(5)f(6)+1=2*3*5*7*11*13+1=30031=59*509
よって素数ではない。
259 :
↑ :02/06/21 03:34 ID:vXgbJF5i
こんな時間に貧弱なオナニー書いて楽しいんですかぁ?浦辺粂子
>>259 他板で自称工学部の人が解けなかったんで本当に工学部なのか疑問に思って質問しました。
煽りや問題を出そうという意図はありませんでした。すみません。
261 :
名無しさん@1周年:02/06/21 04:07 ID:bwnJpJJW
おやま。解いて書いてアプするまでに3分以内か!
そりゃ工学屋でもきついものがあるな
>>261 先に回答載せないでここの皆さんに解いて頂くのも申し訳ないと思い直して
回答も載せました。
自称工学部学生は問題が出されてから1時間後に以下の回答をしていました。
(証明)
g(1) のとき g(1)=3で素数。
g(1+1)のとき g(2)=7で素数である。
これより、x=n (n=1,2,3,....)のとき、
g(n)が素数だと仮定すると
g(n+1)も素数。
よってすべてのnにおいてg(n)は素数の値をとるので、
g(x)はすべて素数である。
(証明終わり)
仮定法使うのか帰納法使うのかわからなくて時間がかかったそうです。
証明もかなりいい加減だと言っていました。
出題者が正解(
>>258)を書いたのは1時間半後です。
自称工学部生は数学が得意ではないそうで、性別は女性です。
264 :
名無しさん@1周年:02/06/21 05:36 ID:W7s4pAHs
あの愛知県、豊川市の「十代の無職少年」二人が楽しみのために動物虐殺!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
愛知県豊川市牛久保小学校の動物飼育小屋で、
児童が飼っていた鳥やウサギなどを殺傷したとして
豊川署は十九日夜から二十日朝にかけ、建造物侵入と
器物損壊の疑いで、同市内に住む十代の無職少年二人
を逮捕した。犯行に加わった仲間の少年数人についても
補導や注意をする方針。
調べでは、少年らは十七日未明、同小校庭にある飼育小屋に
近くにあった保管箱を壊して鍵を取り出し侵入。校内の清掃用
モップなどを使い、少なくとも文鳥、カモ、ウサギを撲殺した
疑い。飼育小屋には当時、三十三匹・羽の動物が飼われていた。
少年らは地元の遊び仲間。十六日夜から近くの仲間の家に集
まっていたが犯行を思い立ち、一部の少年が同校に向かった。
同署は周辺の聞き込み捜査で少年らが持ち出した小鳥を仲間の
少年宅で発見、犯行が判明した。
少年二人は犯行が悪質であるうえ逃走の恐れもあったことから
逮捕に踏み切った。
265 :
モナー:02/06/21 11:06 ID:ZrNXLIYl
しかし、意味の無い事を、良くするもんだよね。
無価値な野郎の、無価値な行為。
と言うところかな。
266 :
名無しさん@1周年:02/06/26 02:00 ID:sDi5illj
アニヲタ!!、頼むから出ていってくれ。機会・工学板の品位が低下する。
267 :
名無しさん@1周年:02/06/26 02:01 ID:sDi5illj
アニヲタ!!、頼むから出ていってくれ。機械・工学板の品位が低下する。
268 :
名無しさん@1周年:02/06/26 03:20 ID:SWdJiKje
269 :
名無しさん@1周年:02/06/26 05:57 ID:P28wrWGZ
そのため試合後シャツ交換をしてもらえなかった‥と。どこでも国粋狂はキモい
いやはや。フチボールが負けたからか?
2チャンネルの、ニュース板があるkabaサーバーが、総攻撃されたづら。
あのスレも、このスレも、消えてる消えてる消えてる消えてる…
いやー。21世紀って、こりゃあとんでもない時代が来そうだにゃあ。
271 :
ななし@他板からきました:02/06/27 12:10 ID:hadTChVV
はじめまして。冠婚葬祭板からきました。
結婚指輪の素材(ホワイトゴールド・チタニウムなど)について
質問したいのですがどちらのスレに質問したらよろしいでしょうか?
当方、プラチナアレルギーなので今、プラチナ以外で
一番劣化(変色・傷に強いなど)しにくい素材や金属のブレンドを
探しています。
もし、板違いでしたらごめんなさい。
272 :
「先行者」:02/06/27 12:20 ID:DOOckH8l
273 :
FOR YOU:02/06/27 12:20 ID:v0tL+rtg
274 :
271:02/06/27 12:27 ID:hadTChVV
>272 ご親切にありがとうございます。
早速いってきます。
275 :
名無しさん@1周年:02/06/28 02:14 ID:3ZG4mBes
276 :
名無しさん@1周年:02/07/01 05:54 ID:fSOLhZWz
【7月19日に2ちゃん閉鎖確定です・・・】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024956234/ ∧ ∧ ∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
277 :
名無しさん@1周年:02/07/10 13:33 ID:IsfVn7RI
この板で唯一まともだった電気の質問スレにDQNの声が聞こえるよ。
278 :
名無しさん@1周年:02/07/10 20:10 ID:A6pTSJEQ
数ヶ月前にコテハン一人を追い出したときいつか残りもう一人もやられると思った。
あさはかマン氏の一件ね。あれもこの男か。
280 :
名無しさん@1周年:02/07/11 01:27 ID:MfQCon0i
そうなのか?
281 :
名無しさん@1周年:02/07/11 06:19 ID:vcs8slG9
>>277 ぜ〜ん部追い出して「誰も居なくなった」と言う事にでもしたいのか。
それこそ、!!!工学板を破壊している行為!!!、そのものと言えるよな。
追い出されるべきは、お前のような「邪魔ばかりしている人間」の方だ。!!!
そんなことに賛同する、
>>277-280 も、全て去ってくれ。
何時までもそれをやってると、本当に警察沙汰になるぞ。
↑はは、おじさんいらっしゃい。勘違いすんな。コテハンを追い出したのは
以前から電気のスレで我が物顔していた野郎だ。毎日レスを書いてるのに
ずっと名無しだよ。
俺は電気のスレは読んでもイミフメだけど、電気のカキコは10人も居ない
から俺にも分かる。
283 :
名無しさん@1周年:02/07/12 13:22 ID:grgP3AKn
>>282 まあ良く分からんが。。。。
『追い出そう』と企てる人間こそ、本来は「追い出されるべき人間」だと言う事だろう。
>>283 『追い出そう』と企てる人間も、「真に追い出されるべき人間」も大して
変わらないし、ほとんど同じレベルのことも多い。
『追い出そう』と企てる人間の方が、自分の方がレベルが高い、と勘違い
している分、滑稽かつ迷惑なだけだけど。
285 :
名無しさん@1周年:02/07/16 19:54 ID:eOuPkFkp
288 :
名無しさん@1周年:02/08/22 21:42 ID:2auZ3YSC
おい、駄スレageてる馬鹿。他の板でやってくれ。
あははははっ!
一番出て逝くべき人間って無意味な罵倒レスしか出来ない厨全開の香具師だろ。
罵倒レスonlyなだけで漏れ以下。
ここの板では最高の”馬鹿”のつもりだったが、まあそれは勘違いだった様だ。
まあ、罵倒レスオナニーの香具師は漏れの馬鹿な書き込みでもネタにしてオナニー
するのがお似合いよ(w
290 :
名無しさん@1周年:02/08/24 23:38 ID:1WUp2Vd6
>>288 だから、こんな駄スレあげるな、と言ってるだろ?
291 :
名無しさん@1周年:02/08/25 00:06 ID:ccKu/H8j
TTL爺
あれ、いつもの
経済ジジイ
呼ばわりはどうしたの?
293 :
名無しさん@1周年:02/08/25 01:30 ID:8aSlit8V
工学 = ものを作る学問
これの意味について考えること・・・・。
皆さんはありますか?
294 :
名無しさん@1周年:02/08/25 02:28 ID:O4oq7Se5
>292それ懐かしいなー!おれ就職する前
>293ないね。それ誤謬だし
295 :
名無しさん@1周年:02/08/25 06:19 ID:nLnBmeiS
>>289 お前な。TAKEと首位を争ってどーする。そんな人生でいーのか?
労働して資金貯めて、そのあげくがTAKEと首位争いか?親が見たら泣くぞ。
親に「壱の母です」などと書かせるのは畜生にも劣る親不(略
.
297 :
メカ屋:02/08/25 20:52 ID:CwdrcFO5
こんな駄スレ 意味無くあげるなよ
299 :
名無しさん@1周年:02/08/26 07:09 ID:c9Ku85LY
ここは雑談スレだしな。あげられると困る理由を教えてくれ。
おまえ297の1か?
そのスレはもう疹でる
300 :
名無しさん@1周年:02/08/26 08:00 ID:wI6MR44r
ほんと、冗談でなく工学と工場を分けた方がいいのかな。
昔未来技術に追いやった低レベ連中と変わらないヤシしか居なくなるぞ。
301 :
名無しさん@1周年:02/08/26 23:51 ID:5NYXTTRt
今日のワールドビジネスサテライトのコジェネ特集見た人いますか?
見逃したのでもしよければどんなだったか教えてください。
302 :
名無しさん@1周年:02/09/01 16:39 ID:27ind3DB
>>302 スレ違いかとも思うけど、多分に「モノによる」と思われ。
鉄鋼や自動車クラスだと、カネ出すところがないとダメでしょ。
「職人」的人材育てないと成り立たない分野もあるし、
いろいろな会社の製品が組み合わさって、はじめで生産できる
ようなモノもある。
コピー工場うんぬんは、どちらかというとローテク分野の
話じゃないのかな?シューズメーカーが海外移転したら、とか。
sage
>>303 ですよね。コピー工場っていうよりはマレーシア等の会社に
技術出資したり、育てた人間をとられてしまったって言う事が
メインだったと思ってました。
普通に自社海外工場作ってそうそうコピー工場なんて造れないと
おもってますが、どうなんでしょ。
ものによっては日本製がオーバースペックでハイコストであるための
海外移転だとおもうのですが。
>>302 散々と酔っ払いのたわごとをば。
・ローテク分野の会社ですが…現実問題として、物によっては
どっかの会社がやればこちらも応戦しないと死ぬわけで。
MAD理論級の説得が無ければ出て行くところは出て行くでしょう。
・個人的な考えとしては、技術者として「泳げないものは溺れてしまえ」ですし、
経済的には閉じこもるのは馬鹿だと思いますし。人件費と税金の違い(あっちは儲かっても
無茶苦茶安いんだよ!!!)が是正されるまではこの状態(豊な国だ。)が続いたら
スバラシク上出来ってのが個人的な見解。つうか一回ズドンと落ちろ。飢え死にはしねえ。
(是正された頃には日本の文化と教育レベルが…これだけは何とかしてほしい。セコムはもう入ってる。)
・保護してくれるにしても、それはタッチダウンするための物であるべきでしょう。
中国が無くなっても上向きゃしねえ気が。売れてねえんだ、物が。買わねえし。
・技術流出は自社技術を積極的にやったけど、ついてきやしなかったのでピンとこない。
TQCなんかを叩く声はこの板にもあるけど、「管理」を「整理整頓」と訳した奴は神。いやマジで。
蛇足しとくと、うちの業界では最近は安直なコスト比較でもほとんど差はないよ。
サービス、スピード、得意先の設計部門とのナレアイではこっちの圧勝だし。負けんよ。
#まあ替わりに、今日も一日お勉強だったわけですが。酒も飲めてるし良しとしよう(w
307 :
名無しさん@1周年:02/09/01 23:32 ID:OJil+pVQ
308 :
名無しさん@1周年:02/09/01 23:39 ID:1MiSJvz8
ひろゆきって経営破綻からキチガイになってきたって噂は本当なのか?
N速のあの狂態は何なんだ?
ついでに夜勤の器量まで分かったけどよ。
309 :
名無しさん@1周年:02/09/02 00:55 ID:BIzXGh3O
雑談スレなのでここで宣伝させてもらいます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出場するプロジェクト〜全板協力予定〜
http://members.tripod.co.jp/neolinux/ プロジェクト参加者募集中です。
パイロット (軽くてしかも持久力のある人。ハンググライダーなんかの経験者とかも良い。
航空力学なんかの知識もあった方が良いかも)
土地の提供者 (大地主の方の降臨キボン)
飛行機の設計者 (航空力学に長けている人)
飛行機の制作者 (少なくとも十人以上は必要だろう。それも、提供された土地の近くに
住んでいて、頻繁に作業に参加できる人が良いだろう)
責任者 (お金の管理などをするので相当信用できる人)
理論家 (航空学に詳しい人)
誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1030792621/l50 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
311 :
名無しさん@1周年:02/09/02 05:14 ID:CfNaOg3/
営業技術って技術職かな?
312 :
名無しさん@1周年:02/09/02 20:10 ID:6UKhrF8T
313 :
名無しさん@1周年:02/09/08 22:53 ID:e+tidfcG
314 :
名無しさん@1周年:02/09/08 22:53 ID:e+tidfcG
企業の採用基準も同様なのである、このようなタイプが「選別」されるのだ。
総じて断片知識が豊富な人は雄弁で饒舌だ。上記のレスの最初に見るとおりだ。
素人目にはデキるやつなのに工作趣味だから落とされたように見えるだろうが違うのだ。
バブル時代の前なら、若くて無知でやる気があって馬車馬のような労働力は
重宝された。「とにかく、動きさえすれば良い回路、他社の丸写しでもとにかく売る商品」
を組み立てる器用ささえあれば、技術者様とヨイショされた王様の時代はあった。
しかし。その時代に大量雇用された中高年は現在どんな仕事をあてがわれてるか。
設計ツール(マルバツ採点付き接続ゲームソフト)の前で「なんか良いIPありませんかね」と。
IPとはすなわちトラ技に乗ってる回路。対象は変われども相変わらずなのだ。
今後もう企業はこのタイプは従業員として抱え込む事は無い。中国など発展途上国に
希望を求めるのは愚の愚だ。外国で中高年になったら今のリストラ親父よりもっと悲惨な
ことを視野に入れてない。お役立ちしますの使い捨てられ人生を選択するでない!。
ときおり進路相談のレスがあるが、才能はあまりないが好きだという理由だけで選ぶ
のなら、名門高校野球部の球拾いと同じ人生になる事を覚悟すべし。
それでもかまわないほど好きだというなら、好きにすればよい。
だが、将来リストラされそうになってもスレ立ててわめかないでくれよ、
いま多数ある企業スレのカキコも、十数年昔は君と同じ学生だったのだぞ。
315 :
名無しさん@1周年:02/09/08 23:14 ID:UuDqqJB8
なんつーか‥後半はこの板の中高年爺さんの実態を見せられたような‥。
俺、設計職でなくてよかったのかな。
316 :
名無しさん@1周年:02/09/08 23:24 ID:y9uPuBE3
質問スレの重複のやつ モロ自演でイタい
317 :
名無しさん@1周年:02/09/09 00:05 ID:I2LS5t1U
>>313 あのー、最後のリンクの番号は?。800かな?
318 :
名無しさん@1周年:02/09/09 07:21 ID:0Xfo2JZW
>316
見てきた。あれはジイサンの一人書きだ。工作GGyかTTLGGyじゃないかな。
あの・・
材料力学について語って頂ける方っていませんか?
話の内容としては、学問・雑学・・〜どんなものでもいいんです。
・・というよりもこういう内容の募集をかける場合、
どういう出会い系サイトにいったらいいのでしょう?
恐る恐る書きこみしているのですが、
こういう内容でも削除対象になっちゃうのでしょうか。。。
320 :
んなビクビクする事はないよ。:02/09/11 07:41 ID:Yp5dus/K
>>320 有難うございます!
私、ナンニモ知らないんです。
最近色々なジャンルの本が出ていますが雑学書をペラペラとめくった
だけの程度しか知識はありません。ゼロと言っていいでしょうね。
ただ、機械工学の材力に興味を持ったので
分からないながらも皆様の輪に混ぜてもらいたいなぁと・・・。
色々な方々の専門的な話(熱く語って頂けたら最高!)を聞きたいんです。
これから、何をしていいのか模索中の身なので。
とりあえず「機械全般よろず雑談〜・・」のスレにいってみます。
レス、感謝!・・。
322 :
名無しさん@1周年:02/09/11 21:25 ID:t4cPQywB
壱周年!
.
324 :
名無しさん@1周年:02/09/13 00:19 ID:8ubYk3sw
馬鹿中年TAKE=323
TAKE=幾多のBBSからすべて弾き出されて行くところが無い。無職独居。禁治産者。
325 :
名無しさん@1周年:02/09/18 23:55 ID:flNgdEHX
>>313 やばいな
その「大学一年生」のタイプは面接で落とされるってこと?
うーん。。。。
326 :
名無しさん@1周年:02/09/22 22:21 ID:xRQKIVJa
スレ立て相談です。
↓ぐらいの、機能限定版の放電加工機って数十万円程度で自作できませんかね?
http://www.mf-maruyoshi.co.jp/shoph.htm ちょと調べてみたところ、
・電気的には、〜100V、〜10A、パルス幅数μs〜のパルスの発生をトランジスタかなんかで制御、
その後そのパルスをフィルタ通したり電圧積分したり。
・機械的には、〜数μm程度のステップで動かせる軸を一軸
・電気を機械を取りまとめるための制御
がまずは必要っつー雰囲気なんですが。どれもこれも今の漏れ一人では見通しすら立たなくて。
特に電気はラジオすら理解できないし作れないレベルなんで。
もしできそうなら、スレ立てて1年計画ぐらいでぼちぼちとやってみたいんですがどんなもんでしょう?
ちなみに主な目的は機械・電気全般&放電加工に関する経験値稼ぎです。
327 :
名無しさん@1周年:02/09/23 19:57 ID:590a/bzM
あぼーん
329 :
名無しさん@1周年:02/09/24 02:35 ID:DSW9J7bT
>>326 ここは無料HP提供サイトではない。
工学板は工作相談板ではない。
類似のスレが無いことは見て分かるだろう?
そういう個人の工作日記は自分でHP開設してそこでやるもんだよ。
みんなそうやってる。
ここはメーカーの技術者が集まってるから
そんな製品のコピーまがいの話は嫌われる。
まともなメンバーは絶対レスつけないし
血の気の多いヤシから叩かれるのが関の山。
予想されるレス
↓
輸入で38万円のものを数十万で作る?
買えばいいだろう?
そんなコピーもどき話に乗るアフォは今どき居ないって。
>>329 話のネタ程度にはなるかと思ったんですが…。
まあこの数日で大体のメドも立ってしまいましたし、日記を書くほどマメではありませんし。
一人でやることにします。
>>329 物凄い勘違いをしているみたいだが。
ここは、機械・工学板であって技術者板では無い。
332 :
名無しさん@1周年:02/09/24 14:26 ID:skZdAKpj
>331
◎ 機械・工学@2ch掲示板
× 機械・工学板
やっぱり窓際技術者の愚痴板では無い罠。(´・ω・`)ショボーン
333 :
名無しさん@1周年:02/09/24 19:28 ID:1u11yDSE
>>329 お前さんのいうまともなメンツによるまともなスレ・レスってどんなんやねん?
334 :
↑:02/09/25 00:34 ID:/BV+CHtk
ここは電子工作相談センターではない。雑居板でもない。
335 :
△野郎:02/10/08 21:55 ID:nHgbsuFB
>>334 工作相談センターではない。
「模型や工作」などと言う言葉もあるけど、
これも立派に、「工学の一部」になるのではないのかな。
336 :
△野郎:02/10/08 22:00 ID:nHgbsuFB
物を作ることに関して「必要な全ての技術や学問」を、
『 工学 』と呼ぶのだと、私は思う。
337 :
思わず笑っちゃったよ:02/10/12 13:43 ID:rRQ+6cmZ
>>某
余計なお節介だとは思うんだけどさ、某MLでは名前変えたほうがいいんじゃない?
君がここに来ることによって、この板に噛付けばイイ系の馬鹿(ジサクジエンかもしれんけど。)が
ひっついてきたわけだし。別人だったらスマソ。
つうか、大分前から居るのな。
…俺この板抜け。
あぼーん
341 :
名無しさん@1周年:02/10/12 14:29 ID:OmMyrHEL
板が死ぬーーー
343 :
おめーらご冥福を祈りつつ読め(ー人ー) :02/10/14 01:06 ID:xCpaJlxK
344 :
:02/10/17 11:43 ID:uLN4faxp
345 :
名無しさん@1周年:02/10/17 12:39 ID:ggk5CmB2
346 :
名無しさん@1周年:02/10/24 23:19 ID:CA17T91e
347 :
:02/10/25 00:08 ID:sCibW+dT
数学板?
当板には適切でなかったと。
349 :
理科離れと学力低下(GIC巻頭言大意) :02/10/26 21:54 ID:v+vRCfJW
>この数年、技術力の低下が景気悪化の要因に帰せられ、その原因の一部に
>理科離れと学力低下があるという。理科離れを表す例として、家庭で
>理数系の勉強や宿題をする生徒の割合が先進20数ヶ国中最下位グループ
>にあるといわれる。しかし放課後が塾や稽古事のスケジュールに追われてる
>わが国の現状を考えるとこの統計は当然と思える。むしろ問題なのは
>自発的に読書をしなくなった生徒が増えていることであって事態は理科離れ
>以上に深刻である。
>残念ながらこれまでの教育現場経験から理科離れが徐々に進行してることは
>認めざるを得ない。15〜6年前(1980年代)の工学部入学者から、理系に
>合わない人が増えてきたという印象が強い。これを理科離れとするならばなぜ
>このような方向に我が国は進んだのであろうか。またこれを是正する特効薬
>はあるのだろうか。
>最近文科省はスーパーサイエンスハイスクールの指定を目玉とした「科学技術
>理科大好きプラン」を開始した。これは「科目としての理科が得意」な生徒を
>増やす役目を果たすに違いなく、生徒に押しつける制度にならない運用が
>望まれるが、本当に大切なのは体の中から湧き出る好奇心なのである。
>今我が国が真に必要とする理工系の人材は、三度の食事よりも実験や物作り
>が好きな、筋金入りの研究者・技術者なのである。しかしこのような人材は
>単に教育制度を工夫して育つとは思えない。何よりも大切なのは子供の頃から
>経験する社会の空気であり自然と向き合ったときの感動体験ではないだろうか。
>始めて組み立てたラジオが鳴ったときや手製の望遠鏡で土星の輪や木星の
>衛星を観測したときの感動が理系に進む糸口となった読者も多いと思う。
>筆者は十数年前パリの真ん中で高校の化学で教わるゲーリュサックの名前が
>ついた道路に遭遇し、自然科学に対する彼我の意識の差に愕然とした。
>道路標識には「1778-1850物理学者・科学者」という説明まで付されていた。
>国家百年の計が科学技術創造立国であるならば子供の頃から国が誇る
>科学者の名前に触れ、そして少なくとも主要都市で科学の粋を集めた本格的
>な自然科学館が開放されているような国づくりが必要ではないだろうか。
350 :
! 大本営発表 !:02/11/03 06:33 ID:5p57Vl/x
かかりの物が調べますから数日おまちください。
352 :
<妨害工作>かなぁ。???:02/11/04 10:01 ID:IobXAKi3
>>352 ネタ?
マジでスレスト知らないの?
初心者板でも逝って聞いたら?
354 :
名無しさん@1周年:02/11/04 14:36 ID:IobXAKi3
>>353 じゃあ何で削除して、過去記事にしないの〜。
マルチポストの「東大・京大に院から行きたい」スレの依頼あぼーん各板で成功
356 :
AVR:02/11/06 19:21 ID:fPgbfEX7
ずいぶん重いと思ったらサーバー移転中なんですね。こんどの寄留先はバナナですか
357 :
AVR:02/11/06 19:24 ID:fPgbfEX7
358 :
名無しさん@1周年:02/11/06 23:30 ID:XnKQE41H
あぼーん
360 :
ぬらりひょん友の会:02/11/07 23:25 ID:Dx6e5pyx
どーでもいいけど、機械・工学板と環境・電力板の電気関係を全部統合して”電力関係板”を作ったほうがいいと思うが?
誰も思わん。電力エネオタはYaHooにトピがある。逝ってくれ。
362 :
名無しさん@1周年:02/11/14 04:54 ID:Q7vVf2UF
あぼーん
364 :
名無しさん@1周年:02/11/14 06:31 ID:I9AX7h6+
365 :
名無しさん@1周年:02/11/18 00:19 ID:V++NVDMf
フォリジンさんも居るのかよ!
366 :
362:02/11/18 19:44 ID:23nR0cHb
>>364 thx a lot.
but what do u call it in japan? 鍵型?
367 :
名無しさん@1周年:02/11/22 07:54 ID:tFAuNJGT
うひょ
俺の田舎の親たちはネジ缶とか言ってたyo
金庫に関しての質問してもいいですか?
369 :
名無しさん@1周年:02/11/22 17:22 ID:f7kMNBaR
キンコもチンポも人前に出すな。しまっておけ。
370 :
名無しさん@1周年:02/11/22 18:24 ID:d6IVLStI
開かなくて困ってるんだもん!
371 :
↑:02/11/22 19:19 ID:0p1qo7li
↑「開かなくて困ってる」 ドロボー さん。
372 :
名無しさん@1周年:02/11/24 13:25 ID:i/NzG9at
客先品証が中国で痛い目に会って人間不信のサラリーマン集団化して帰ってきた。
図面も読めず、測定も出来ず、仕様を明確にも出来ないくせに保身のためのヒステリー。
やりきれねえ。疲れた。
374 :
名無しさん@1周年:02/11/27 01:05 ID:BucsOQZq
age
375 :
名無しさん@1周年:02/11/27 04:09 ID:/+WgmKhk
年末が近付くとなぜトラ技が荒れるんだろう
去年も荒れてなかったか?
376 :
名無しさん@1周年:02/11/27 04:17 ID:m7M83mr1
377 :
名無しさん@1周年:02/11/27 04:48 ID:FRxO2YCQ
>375
厨にしては変に工作オタだと思ってたらオッサンかよ。
常駐は向こうのスレなんだね。またり居ればいいのに何故荒らしに来るの香奈
379 :
名無しさん@1周年:02/11/28 20:16 ID:gOpwEe+6
>トラギ狂信老人はコネで工作記事依頼が舞い込むとそれをさりげなくしっかり自慢してた自営業ヤシ
漏伶も見てきたぞ。このプロファイリングをしたヤシは正鵠を射ていた。
レスの行間から投稿GGyの幼稚な優越感が見える。
380 :
名無しさん@1周年:02/11/28 22:20 ID:dvebbHeb
381 :
名無しさん@1周年:02/11/29 00:35 ID:5H7jzZIU
>>375 >年末が近付くとなぜトラ技が荒れるんだろう
>去年も荒れてなかったか
去年荒れたスレはどれ?
なんだかコピペ荒らしが凄いね。
これだけ証拠が揃ってれば荒らし対処の申請できるよ。
383 :
名無しさん@1周年:02/11/29 13:24 ID:r8Alq47O
あの電*屋がそうなのか?
384 :
名無しさん@1周年:02/11/30 00:03 ID:GlfNdRRq
昨年荒れたスレは削除されてた。
電*屋=**巍か!
385 :
名無しさん@1周年:02/12/02 22:23 ID:Fn8abqTS
>>
>>4 見てたら教えれ。
>>最近あちこちに出没してる釣職人きどりの質問厨はヲヤヂなの?
一人はトラ愚信者。一人は電源窓際。醜いコピペで荒らしてた香具師は荒らしが
次々に削除されるのを見て2CH事務局にマークされたことに気付いて今は
萎縮中。だがもう手遅れw。自慢レスか噛み付きレスしか書けない性格は哀れ。
トラ愚信者の方も板のレベルが自分より高いことに嫉妬w。レベルを堕とそう
と必死。駄スレを立てたり質問スレを厨な質問で埋めようと必死。今日も電気の
質問スレで熱演中だが必ずCQの賛美や商品宣伝をするイタさが特徴。
この人も常駐は他板らしい。なぜ年末はトラ愚信者が荒れるのだろう。
学生は厨な短レスに釣られないようにな。
386 :
名無しさん@1周年:02/12/03 01:16 ID:BNKxn9fP
この板が工作ジジイどもで荒れてる間向こうのスレはガラガラ。
正体はバレバレだよ。電源香具師の跡もあるし
魅力の無い板になったな。
工作ネタでも板のタイトルに反する訳でないが。
それを意味不明な自己顕示欲で必死になって否定する香具師が多い。
と言っても少数だろうが。
***信者や、**ジジイなんてレッテル張り付けて必死に叩いているのを
傍目から見ると、激しく痛いと言うのが解らないのだろうか。
まあ、叩いている本人は客観的な立場でないからね。抑も傍目なんて気にしないだろうが。
このままでは過疎板一直線だろうし。
板潰しが目的でない限り、叩いている香具師は馬鹿なんだね。
388 :
名無しさん@1周年:02/12/03 05:13 ID:Juk0Ui2f
…私の名はメーテル…
荒らすGGyたちの民度の低さにいつもうんざりしてる女…
ここはひろゆきがわざわざ工学板と改名した板。
反対するオタやトンデモは未来板を作って分けた工学の板…
妄想力が弱い工作オタは趣味系のカテに逝きなさい。仲間が多いと思うなら
板の新設を堂々と申請しなさい。それをする勇気も行動力も無い男のくせに…
板の魅力や過疎などお為ごかしは大きなお世話。使用上の心得を読みなさい。
2CHの運営の心配よりも自分のレベルの低さ古さ狭さを心配しなさい…
工学板に寄生するアニオタ、鉄オタ、ロボオタ、学歴オタ、院オタ、トンデモ、工作オタ。
寄生が始まれば自演アゲの連続。仲間を呼ぶオタフェロモン満開のチャット…
とりわけ工作オタは害。科学不在の自慢話、垣間見える学問蔑視や怨嗟、経験万能。
あのとき、未来板へ隔離したオタDQN達とどこがどう違うというのだろう…(潘恵子)
とっとと自分の巣に帰りなさい。
>388の妄想癖さん。
こちらは、「機械・工学板」ですよ。
「機械・工業板」ではありません。
会社の愚痴は他の板へ逝って下さい。
390 :
名無しさん@1周年:02/12/04 01:11 ID:1mtoVg6V
だから工作板に変えたがる電気厨爺や電源鬱は誌ねと言ってるのだろ。
電源鬱のカキコは仕事のウサの愚痴そのものだよ。見るだけで鬱が伝染りそうだ。
自治厨コソ 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
>390
カワイソウに。
www.tapc.gr.jp/
↑こちらへどうぞw
393 :
名無しさん@1周年:02/12/04 02:49 ID:PZ+75Y/e
69の意味を教えて下さい
シックスナインはね。お互いに相手のナニをお口で。
意味?意味なんて考えるかバーロ
396 :
394:02/12/04 12:56 ID:zwfp/zC7
半角板じゃないんだからそんな質問であるわけない
アメリカ人の技師が言っている言葉らしい
パーセンテージに関する事らしいのだが
398 :
名無しさん@1周年:02/12/04 16:23 ID:qn5gbKVA
399 :
名無しさん@1周年:02/12/13 22:05 ID:TqGc3HED
401 :
山崎渉:03/01/11 08:17 ID:VbIZyBkm
(^^)
402 :
名無しさん@1周年:03/01/11 20:29 ID:6CMZGn2F
403 :
山崎渉:03/01/18 14:10 ID:wuaSfCU/
(^^)
☆★☆★第3回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆
シャットアウトしても送って来る未承諾メールにブチキレてるあなた!
何度も何度もしつこく送って来る非常識なメールにイライラしませんか!?
私達は今夜、そんな出会いサイトに「訪問」(※注)する祭りを盛大に開催します!
2ちゃんねる全板合同です!是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください!
老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
(↑本音とタテマエ)
訪問開始予定時間 午後9時00分決行予定!
総本部URL
http://jbbs.shitaraba.com/news/938/ (※注)あくまで「訪問」です。(笑)
物騒な事を書くと削除されちゃいますから。(←この意味わかります?)
それから「訪問」の主旨と無関係ですが、各種「訪問道具」も取り揃えております。(笑)
スレ汚し失礼しました。
405 :
名無しさん@3周年:03/02/16 12:33 ID:8hjYpcoD
臨床工学技師についてはここで質問してもよろしいでしょうか?
全くの文系野郎なんですが(文系4流大卒)今24歳で、システム工学やら情報処理工学
、電気工学、電子工学、物性工学、機械工学、材料工学、計測工学
を学ぶのは凄く難しいんでしょうか?
よろしくお願いします。
406 :
名無しさん@3周年:03/02/23 02:44 ID:sUJmPrnt
407 :
んだ!!:03/02/23 06:47 ID:1fYXfUM/
>>405 臨床工学技師について
工学関係の話題なら、何でも可ですよ。
>>405 工学を学ぶのは凄く難しい
レベルによるでしょうね。としか言えないなぁ。
工業高校で学ぶ程度なら、趣味と独学でやっても可能ですね。
408 :
んだ!!:03/02/23 06:57 ID:1fYXfUM/
>>406 見るだけでもおもしろい
ここは一体、何関係の板なのかなぁ。
409 :
んだ!!:03/02/23 10:11 ID:1fYXfUM/
>>405 工学を学ぶのは凄く難しい
工学は論理ですから、理屈で考えることが得意か、
あるいは、そう言うのが好きな人は、向いている学問でしょうね。
あぼーん
411 :
名無しさん@3周年:03/03/04 01:50 ID:X1ya4bZu
質問ここでさせてもらっていいのかな?
従兄弟が鹿児島大工学部(機械)受けました。
そこそこ出来たようなんですが、
旧帝大とのつながりとか企業との提携とか就職はどうなんでしょうか。
当人はメカ好き(当然か・・)。
後期は鳥取大工学部。
何だか地元しか就職なさそうな雰囲気もするんだけど、
ご存じの方、情報下されば幸い至極です。
412 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:49 ID:+UWJuaM0
今日はある大会社の工場で溶接を使う仕事。
溶接をする場合は火器使用の届出をして消火器を準備して工事しないといけない。
火器使用届けを提出して守衛の点検を受けていると、若い守衛が我々の持参した消火器を指さして一言
「これ、ずいぶん古い消火器ですね」
曰く「封印も取れてるし錆も浮いています。こんな消火器は認められません。」etcetc
確かに原則論として彼の言うことは正論である。
プレス&溶接工場なので火花が出ても出火する可能性は現実にはゼロなのだが
火器使用工事で消火器に不備があるのは許される事ではない。
しかしその次の瞬間、彼ははっきりとこう言った。
「こんな古い消火器、使い物にならないんじゃないですか。試してみましたか?」
消火器とは何たるかを知らない奴と認定。
413 :
≡ 6等兵 ≡:03/03/10 07:40 ID:tk1Xe75E
414 :
名無しさん@3周年:03/03/11 13:39 ID:YZwCKbd2
「桝描く蔵」というAutoCADLT対応集水桝作図ソフトがあるのだが。
やはり、 「マスかくぞ〜」 って読むんだろうなあ。 (w
ウェハ ? ウェハーのアルファベットスペルを知りたいのですが?
マジ
417 :
(^^):03/03/13 14:33 ID:vcdXREEs
(^^)(^^)(^^)
419 :
名無しさん@3周年:03/03/21 23:31 ID:Q/HcfykF
教えてくださいよ。
なぜ、マザーマシンとかマザーボードって呼ぶんですか?
ファザーマシン、ファザーボードではだめなんですか?
父親はいらんのでしょうかね。
それ言うと、空母や母艦、母星(以下略
キリスト教徒のマリア信仰も遠因?
424 :
名無しさん@3周年:03/04/06 08:42 ID:apyZSfZp
昔はラジオの製作とか初歩のラジオとかあったんだが、
今の子供をエレクトロニクス方面へ啓蒙してくれる
雑誌って何があるんでしょか? 科学と学習?
すいません、スレ・板違いかもしれないですが、
なにかヒントでもつかめればと思い質問させていただきました。
国産のスポーツ用ヨーヨーを製造したい場合
どこに、どのような感じで話を進めればいいのでしょうか?
モノはだいたいこのようなかんじです。
ttp://www.rakuten.co.jp/racing-gear/476083/478861/476086/ ポリカーボネイトやABSでできた本体の外周に、
アルミや真鍮で出来たリムと言われている重りがついていて、
中心部分にはベアリングが付いています。
よく売れているものでだいたい1つ1万円ほどで販売されています。
素人考えなのですが結構おいしいような気がしたので
実現する場合はどうすればいいのかと思い質問しました。
なにかアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
426 :
名無しさん@3周年:03/04/08 08:08 ID:Sp1Payza
ageです。
427 :
コピペ(大王)ペピコ:03/04/08 09:57 ID:fcuxNY0S
428 :
コピペ(大王)ペピコ:03/04/08 10:25 ID:fcuxNY0S
>>425 スポーツ用ヨーヨーを製造したい場合
ttp://www.rakuten.co.jp/racing-gear/476083/478861/476086/ 何らかの製品を作る場合、その材料に適した、製造加工方法を知る必要が有ります。
製造方法が分かれば、その知識を元に、製作図面が書ける筈です。
図面が出来、加工方法が分かれば、それを作れる会社は、ウエブで見つけられるはずです。
設計の能力が無ければ、それを作っている会社に、「OEM」で製造してもらえないか、
聞いてみることになります。
>>425 結構おいしいような気がした
すでに存在するものを、新たに作ってみても、何か特段に優れた部分が無いのなら、
貴方の作ったものだけが、良く売れるとは、考え難いことでは無いのでしょうか。
>>428 ありがとうございます。
モノづくりは全くの素人でこの板に来たのも初めてだったのですが、
とりあえずすべき事が判ったのでなんとかやっていけそうです。
430 :
名無しさん@3周年:03/04/08 15:56 ID:y/1Ei61j
431 :
名無しさん@3周年:03/04/16 06:14 ID:COhDJJRv
432 :
山崎渉:03/04/17 08:48 ID:TD8w3T+L
(^^)
433 :
名無しさん@3周年:03/04/19 09:34 ID:MCOvyHOb
最近、2ちゃんねるに記事を書くことが、
急激に、面白くなくなって来たんだけど、
その一番の理由は、一体どう言うことなのだろうね。
やっぱり、「飽き」と言うことなのかなぁ。
434 :
山崎渉:03/04/20 03:56 ID:NZVEJMjC
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
楢崎製作所倒産
誰も知らんかw
436 :
名無しさん@3周年:03/04/26 01:12 ID:FO2RPtHP
どこだよ
437 :
動画直リン:03/04/26 01:13 ID:BvlXMLH5
438 :
呼び出し人:03/04/28 12:28 ID:ERhY+ApR
439 :
名無しさん@3周年:03/05/03 01:55 ID:sHu57taf
スカラー波っていうのは、よくわからないんだが、
これを使った何か商品、製品があるのだろうか。
441 :
名無しさん@3周年:03/05/10 02:16 ID:1RAhGPvq
東京に住んでる機械系の大学生で、急に作業着と安全靴を買わなくてはならなくなったんですが、どこで買えばいいんでしょうか?
お勧めの場所があれば教えてください。
442 :
常識人:03/05/10 07:13 ID:6d5QtgT0
443 :
山崎渉:03/05/10 22:01 ID:Oe5Ehlge
>441
そんなものは、ホームセンターで売ってるよ。
高く買いたければ等級ハンズへ逝け
444 :
名無しさん@3周年:03/05/10 23:50 ID:mqzGo0it
445 :
山崎渉:03/05/11 00:49 ID:38k8sCOy
>444
これって落札価格が一本の価格とかいう類のオークションか?
446 :
(*゚Д゚)さん:03/05/12 23:07 ID:efsaCp47
447 :
非通知:03/05/13 09:01 ID:F/QWFYUE
場違いですいません!携帯電話を傍受する
なんて可能なんでしょうか?そういうこと
を言って脅してくる香具師がいるんですが
448 :
山崎渉:03/05/13 12:47 ID:LyDAJAt6
>447
傍受:可能です。警察はやっています。
更に、成りすましも可能です。自分の携帯が手許にあるにも係わらず
他人があなたのアカウントで発信可能です。
449 :
名無しさん@3周年:03/05/16 22:15 ID:fjtNSdJ8
夢を見た。
俺は雲のマシンに乗って、サ○ヤ人と戦っていた。
戦友がピンチ! 今、助けるゼ!
「せーいげーん波(正弦波)───ッ!!!!!」
夢判断ヨロ。
なんでこんなオイシイ夢をみんな放置してるんですか!
もう4日も経ってるじゃないですか〜!
夢判断!
お前イイ奴。ヨカタネ。
451 :
True/False ◇BAeMKe0CWI:03/05/20 06:36 ID:bE3KWqyk
>>445 「☆おすすめ! 超硬エンドミル20本! ☆」
結局全部で、1万2千5百円に、決まったようですた。
夢だぁ?
俺なんか鬼ごっこで逃げてる最中、パーマンマント装着して
飛んで逃げようとしたが地上1mくらいしか上がらんで苦しかったぞ。
453 :
名無しさん@3周年:03/05/22 00:12 ID:emVaS9HS
このスレをage荒らししない理由があるのか?山崎渉よぉ
454 :
449:03/05/22 22:29 ID:5ZW9GkTQ
>>450 >>450 おお。夢判断ありがとさん。
この夢を会社で話したら、
先輩 「+へ振れたときは、座れば避けられるな。-のときは飛べばイイじゃん?」
俺 「1GHzで撃ちますよ、避けるの難しいでしょ」
先輩 「おまえの戦闘力(スキル)で、1GHzは無理だ…」
主任 「duty狂わせれば、命中率は上がる」
オシロの前で何の話をしているのだろう…
456 :
名無しさん@3周年:03/05/27 19:28 ID:KR2xZnQL
先生、計測器系スレってないんですか?
エンコーダとか。
プロジェクトX、カミオカンデ特集。当板見地で。
設備電源切らずに修理して感電するような(しかも報告せず)香具師に任せるなよ・・・
458 :
山崎渉:03/05/28 14:21 ID:jJ5vscyk
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
459 :
名無しさん@3周年:03/05/29 19:09 ID:wOyqNiEc
お前ら、今夏の停電対策は何かやりますか?
ウチは検査機と大事なオフコン/パソコンにUPS付ける事にした。
460 :
名無しさん@3周年:03/05/29 21:08 ID:ZN3GEcZc
>>459 そういう設備は導入時にUPS付けた。停電怖いからね。
461 :
名無しさん@3周年:03/05/29 21:14 ID:+d8DuTvD
ここで「工学黙示録カイジ」スレッドを立てようかと思ったが、
ジサクジエンできるだけのネタがないので止めた。
462 :
歯車:03/05/29 21:56 ID:U5D1dNsK
ハイポイドギアの強度・寿命計算式の資料なんかないかな?
学校の機構の授業でこんな宿題が出ました。
「人体のリンク数と対偶の数を求めよ。」
何回数えても良くわかりません。
関節なんて、無理すればあらぬ方向にだって・・・。
ググったんですけど、良くわかりませんでした。
どなたか、明確な答えをお教えくだしあ。
464 :
名無しさん@3周年:03/06/11 19:31 ID:jMDA5Mz9
家具や住宅等に応用がきく、
人間工学の本を探しているのですが
オススメあります? あまり高くない本がいいのでつ。
465 :
名無しさん@3周年:03/06/18 17:45 ID:3fXNxnfb
全国ポリテクカレッジ(職業能力開発校・労働省所轄)について
のスレを建ててもいいでしょうか?
466 :
ティル:03/07/06 03:54 ID:m8q28cGl
ワイヤレスヘッドホンとかって、
自分でつくれないんですかね?
467 :
名無しさん@3周年:03/07/08 09:24 ID:+fcl7xe8
ざぐり穴がいっぱい開いた図面を描き、
プロッターで打ち出されるのを見てた。
蓮画像みたいで鳥肌立ったよ・・・今(鬱
468 :
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。:03/07/08 09:37 ID:vqG4gdv2
ここは質問ばかりで、回答が無いところだねぇ。。。。
469 :
名無しさん@3周年:03/07/08 10:32 ID:DtMkEXxx
夫が勤める会社のスレを見つけたのですが
悪口ばかりで夫に教えられない・・・。
みんな、IME(FEP)ってなに使ってる?
MS-IME2002とりあえず使ってるけど、工学用語全然でてこないし。
どっかでいい辞書だけでもあればなぁ。
単語登録しる
473 :
山崎 渉:03/07/12 12:22 ID:oL2YQau1
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
474 :
山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:Ji/MgYLv
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
476 :
◎ちゃん:03/07/15 21:39 ID:OJOlE+nz
金巻尺が下方向には曲がりやすく上方向には曲がりにくいのはなぜ?
どうも巻き尺の断面が丸めてあるかららしいのですが...
どなたかわかりますか?
477 :
名無しさん@3周年:03/07/15 23:02 ID:6VqIR4HR
478 :
玄人:03/07/15 23:10 ID:/z62NkHN
>>476 端部のほうが、座屈(圧縮)に弱いから。
479 :
◎ちゃん:03/07/16 17:36 ID:zCaSH4Ve
なるほど
納得です。
ありがとうございました。
480 :
_:03/07/16 17:40 ID:9eUO8HnS
481 :
_:03/07/16 19:20 ID:9eUO8HnS
482 :
_:03/07/16 21:11 ID:9eUO8HnS
483 :
山崎 渉:03/08/15 19:15 ID:cYbbrbp4
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
484 :
カエルさん:03/08/17 22:49 ID:I5nNF/Tx
この「工学板」も、特に昨今は「過疎」になってきたように思える。
あるいは、その役割も、終わりつつあるのかも知れない。
IDが存在することも、その投稿のし難さを、助長しているように思われる。
と言うことで、『IDの廃止』を、この際提案したい。
関係者の、一考をお願いしたいものである。
このままでは、この板が消えるのは「時間の問題」だろうと思ったので。
485 :
名無しさん@3周年:03/08/20 23:10 ID:EkEs1/MX
486 :
名無しさん@3周年:03/08/20 23:11 ID:vFGIlNGD
487 :
名無しさん@3周年:03/08/21 15:14 ID:GvAUxPm0
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!
同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?
一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪
え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*
アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆
ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
488 :
名無しさん@3周年:03/08/31 01:11 ID:yLR7EWsG
電子工作をオーダーメードでつくってくれるとこってないですか??
489 :
特注 電子回路 製造 販売:03/08/31 08:05 ID:d+cdUCru
490 :
名無しさん@3周年:03/08/31 12:40 ID:2PA+C98V
>>489 スレ違いすいません
装飾用の光ファイバーを作ってもらいたいです。
491 :
特注 電子回路 製造 販売:03/08/31 15:09 ID:ek7hXnM+
>>490 そんなもを「電子工作」とは言わん。
トンチンカンな質問ばかりをしている人間は、
無視されるだけ。
自分で検索しろ。
492 :
名無しさん@3周年:03/09/01 14:46 ID:p7g2SmJm
ゴメリ
493 :
でくのぼう:03/09/04 07:30 ID:2xXipbMw
なんか、えらい時間制限が、掛かっているな。
494 :
でくのぼう:03/09/04 07:31 ID:2xXipbMw
おお、直ったみたい、なんかのバグだったのだろうか。
495 :
でくのぼう:03/09/04 07:38 ID:2xXipbMw
バグか何か知らないけど、「無制限の書込み禁止」を宣告されたな。
ほんま、相当、気分悪かった。
496 :
名無しさん@3周年:03/10/09 20:29 ID:QhfpCb6I
みんなは(*゚ー゚)TECに行ったかい?
日立ブースで姉ちゃん飛んでたよ
497 :
お邪魔&書きステ宣伝ゴメン:03/10/14 13:07 ID:LBlSvAIf
明日、altera行くヤシいる?
誤爆
スレの存在がおかしいと思うなら、何故スレ主と話をしないのだ?
そもそもスレの存在がおかしいかろうがおかしくなかろうが、問題になるようなことではないだろ。
本来スレの削除依頼なんてのは、そのスレによって深刻に迷惑を受ける奴が居てこそ、必要な事だ。
何もかにもをすっ飛ばして、いきなり運営がわに削除要請をするなんて行為は
れっきとしたテロ行為だぞ。
502 :
ガイシュツ ◆atMKiSyUTU :03/12/07 22:40 ID:ZrFZ5NO4
ここ銃火器スレないの?
国内で製造してるよね?
機械・工学って板名どうにかなりませんか?
工学≡機械 じゃありませんよね。
>>504 問題は、その替わりにどんな名前をつけるのか。
昔からまとまらんのだよ、この板。
506 :
名無しさん@3周年:03/12/18 23:11 ID:R3LtcFOb
507 :
名無しさん@3周年:03/12/19 09:06 ID:4HcIhrWx
航空宇宙工学板と電気電子工学板、機械工学板に分けた方がいいな。
制御はロボット板で十分だろう。
508 :
名無しさん@3周年:03/12/19 15:51 ID:7HIiq6Ww
>>506 この板と同じレベルのアクセス数で5日で100レス。
よっぽど需要があるんだね(w
510 :
名無しさん@3周年:03/12/23 09:25 ID:gHIRChx+
あの、素朴な疑問なんですが、会社の装置を誤って壊してしまった場合、
やはり従業員が全額ではないにせよ損害賠償するのですか?
製造業の機械は高価な物が多いので、とても個人には払えないと思うのですが。
512 :
Y(@^。^@)Y ちゃんは、何でも知っている。:03/12/26 22:27 ID:euYXFdFM
513 :
名無しさん@3周年:04/01/19 21:35 ID:msGIpBJ0
名無しを決めるスレってどこいった?
ちょっと質問いいですか?
先日ドイツ人の友達から、語学の為に現地放送の独訳日本アニメを録画してもらったんですが、
日本のデッキで再生しても殆ど砂嵐とノイズで、わずかに音声が聞こえる程度で・・・。
日欧間のビデオトラッキングの解決は、
やはり電流&デッキ機種、全部の環境をそれに合わせないとダメなんでしょうか?
どこの板が適切なのか解らないので、すいませんがご指南お願いします。
515 :
AV:04/01/20 07:01 ID:F2b9qhdK
516 :
514:04/01/21 00:29 ID:rt9JGsfi
>515
どうもありがとうございます!
517 :
釣り師:04/01/21 17:47 ID:d4u8/Fqh
>>514 世界では、数種類の「ビデオの録画方式」が使われているらしい。
もちろんVHSだけだが、「すべての方式で再生が出来る機種」も、
記憶は曖昧だが、松下電器などからも売り出していたとは思う。
518 :
遊牧民 ◆f.uJvVBK.E :04/01/27 20:54 ID:KLA6kZ/O
519 :
奥田会長:04/01/29 21:05 ID:T6zOILXM
ちくり裏事情 トヨタの真実 みろ 感想をのべよ
切込隊長が日刊工業新聞の一面に載ってる・・・目つき悪い(w
521 :
名無しさん@3周年:04/01/30 23:16 ID:I2/6BGM6
作業着の油汚れはどうやって落としてますか?作業着用の洗剤使ってますが
なかなか落ちません。
522 :
なんでもはかせ:04/02/11 07:32 ID:JJZP0XFP
523 :
名無しさん@3周年:04/02/13 04:38 ID:4OJBI14O
ナノテクってさー…
1ヶ月くらいまえにその類の本読み漁ったんだけど
日本の工業大国復活はナノテクにかかってる!
とかいいつつ実際需要ってどんなもんなんでしょうか?
なんだか企業ごとのナノテク参入グラフやら教授やらの研究成果やら見たけど
はっきり言ってこの分野で食っていけるのは
ほんの一握りなんじゃなないの!?
524 :
名無しさん@3周年:04/02/26 22:33 ID:zY+Vx9Q7
http://www.micro-eng.co.jp/ ↑の会社への就職を考えています。シーケンス制御などのエンジニア業務です。
この手の会社もやはり大手の方が無難でしょうか?
資本金
授権資本金 4億円
払込資本金 1億5600万円
↑これは、どこぞの下請け会社と云う事でしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
525 :
名無しさん@3周年:04/02/27 07:02 ID:kVy8xDWx
>>524 製品を売ってる会社みたいだから、そう言うことは無いと思うけど。
まずそのページを、自身で、隅から隅まで詳しく読むべきでは。
>525
レスありがとうございます。結局はなるべく大手の会社が良いですよね!?
板違いかもしれないけど他にいい板ないので誰か答えて。
今度大学一年になる機械系進学者です。
今から機械のこと勉強したいんだけど何するべき?おすすめの本とかないですか?
>>527 機械要素設計の事を「機械」と呼んで勉強したがってるっぽいけど、
そーゆーのを百科事典っぽく知っててもあんまり得しないかも。
好きなこと追いかけてればよいのでは。女のケツが好きならそれはそれで。
529 :
名無しさん@3周年:04/03/04 22:46 ID:yQsSB4WT
>>527 まだ見てるか??
今年1年になるんなら普通に数学やってなさい。
代数学、微積分、微分方程式、複素関数、ラプラスフーリエ、物理関数論・・。
530 :
名無しさん@3周年:04/03/04 23:10 ID:F4Vj+8kI
>>526 例外はもちろん有るのだけれど、一般的に言って、中小企業の経営者は、
経営センスや技術能力において、レベルが低い場合が多いように思うよ。
531 :
名無しさん@3周年:04/03/08 00:29 ID:xIkmbI0v
たしかに。俺のおやじも。
2ちゃんねるなどをやってると、比較的、柔らかい考え方の頭にはなるけどね。
”ほほほほ”の浄化フェチってどっかに逝ったの? 最近あまり見ないね?
108 :名無しさん@1周年 :02/01/31 05:50 ID:pn/BYHoH
おーおーおー!バッサバサ切られたなー!腐るほどあった大学スレも、経済富士通寄生
野郎も、単発オシエテも、アゲ荒しも、ほほほほ。美事じゃ>削除人殿
どだい(藁)、
http://mentai.2ch.net/kikai/subback.htmlを見ればゴミ累々だもんな。
まじスレはどんどんDAT化されてるんだし残りカスなんだろ。東工大の糞野郎ども完全
なめてっからな。今度はマジでやろうぜ。学板に行けば格下に見下されて馬鹿にされる
からとか擁護論もあったようだが。もう。帳消しだよな。
284 :名無しさん@1周年 :02/07/13 07:28 ID:A4wFafng
『追い出そう』と企てる人間も、「真に追い出されるべき人間」も大して変わらないし、
ほとんど同じレベルのことも多い。
『追い出そう』と企てる人間の方が、自分の方がレベルが高い、と勘違いしている分、
滑稽かつ迷惑なだけだけど。
387 :名無しさん@1周年 :02/12/03 01:30 ID:hzNyPsem
魅力の無い板になったな。 工作ネタでも板のタイトルに反する訳でないが。
それを意味不明な自己顕示欲で必死になって否定する香具師が多い。
と言っても少数だろうが。
***信者や、**ジジイなんてレッテル張り付けて必死に叩いているのを傍目から
見ると、激しく痛いと言うのが解らないのだろうか。
まあ、叩いている本人は客観的な立場でないからね。抑も傍目なんて気にしないだろうが。
このままでは過疎板一直線だろうし。
板潰しが目的でない限り、叩いている香具師は馬鹿なんだね。
534 :
名無しさん@3周年:04/03/15 12:59 ID:IabkgUfF
初めましてm(_ _)m 機械工学科卒だと 大体どの様な所に就職多いのですか?
535 :
「暗い人間は存在意義がない」:04/03/17 19:28 ID:0x6CHFsT
536 :
名無しさん@3周年:04/03/17 22:38 ID:0x6CHFsT
537 :
名無しさん@3周年:04/03/18 11:36 ID:NItQqnU7
↑
538 :
名無しさん@3周年:04/03/26 14:57 ID:HuPeeUxe
アゲ
539 :
名無しさん@3周年:04/03/26 15:52 ID:ke77YViJ
540 :
名無しさん@3周年:04/03/26 19:24 ID:adwijFRc
>>539 当然に、安全装置は必要。
それが上手く作動しなかったとすれば、設計のミスか、調整のミス。
しかし実際的には、
一般の「自動扉」や、エスカレーター手すりの「引き込み口」など、
「幼児」にとっては、危険な箇所が多く有るのもまた現実。
単なる自動車でさえ、
幼児をほったらかしにしたまま、パチンコに熱中する余り、
高温度になる車内の死亡事故は、毎年のように繰り返されている。
541 :
名無しさん@3周年:04/03/27 11:34 ID:lRjzKeYa
>>539 > 障害物があったら止まるようにはなってないのか?
>>540 今回の「回転扉」は、TVや新聞などの図を見る限り少し凝った作りのようであり、
その部分が、不必要に「質量増」を招いているように私には見える。
質量が増えるのならば、「強力なブレーキを付ければ良い」と言うようなものだが、
重たいものを、敏感に反応して制御することは一般的には難しくなるのは常識。
感の良い設計者なら、そう言う傾向になるのはことは良く分かっているはずで、
最初から、「回転部分の質量は極力軽く作ること」を重視して設計したはずだが、
どうも今回はそうではなかったらしい。
それにも増してもっと驚いたことには、製造側の見解として、
『子供が急に飛び込むことは想定して無かった』と言うように、語っていたことか。
もし、子供の取る行動パターンが分からなかったか、考えていなかったとすれば、
これはもう「設計者の想像力の欠如」としか、言いようが無いと言えるのだろう。
542 :
名無しさん@3周年:04/03/27 18:41 ID:zmvnpmZ5
【社会】"センサー子供に反応せず" 新1年生、六本木ヒルズの回転扉に挟まれ死亡★11
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080370689/919 919 :名無しさん@4周年 :04/03/27 18:06 ID:Vns5ywkG
>>821 1,5トンもある物が回転しているのだから、いきなりは止らないだろ。
車より重いんだし。
設置した奴が馬鹿なんだよ。
以前にも事故があったんだから撤去すれば良かったのに。
「1.5トン」も有るようなものを、人の通りすぎるところに、
機械の判断のみに頼って動かそうと言う考え方自体が、間違いのもと。
機械に「誤動作」は、付きものなのだから。
543 :
コピーペ:04/03/28 07:09 ID:U7W+tHle
機械・工学板 雑談・自治スレッド 539−540
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1000123940/539-540 539 :名無しさん@3周年 :04/03/26 15:52 ID:ke77YViJ
六本木ヒルズの回転扉、大阪の7歳男児挟まれ死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040326-00000107-yom-soci 26日午前11時35分ごろ、東京都港区六本木6の「六本木ヒルズ」内の
森タワー正面出入り口で、大阪府吹田市の小学1年生の男児(7)が、
頭と首を回転扉にはさまれた。男児は救助され、近くの病院に運ばれたが、
間もなく死亡した。
警視庁麻布署で詳しい事故原因を調べている。
男児は、母親とともに六本木ヒルズに来ていた。(読売新聞)
障害物があったら止まるようにはなってないのか?
540 :名無しさん@3周年 :04/03/26 19:24 ID:adwijFRc
>> 539
当然に、安全装置は必要。
それが上手く作動しなかったとすれば、設計のミスか、調整のミス。
しかし実際的には、
一般の「自動扉」や、エスカレーター手すりの「引き込み口」など、
「幼児」にとっては、危険な箇所が多く有るのもまた現実。
単なる自動車でさえ、
幼児をほったらかしにしたまま、パチンコに熱中する余り、
高温度になる車内の死亡事故は、毎年のように繰り返されている。
544 :
コピーペ:04/03/28 07:11 ID:U7W+tHle
↑
あれ〜〜。誤爆です〜〜〜〜。
545 :
■2ちゃんねる”管理”人からのおやくそく■:04/04/12 09:44 ID:dimDCUdJ
■2ちゃんねる管理人からのおやくそく■
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
【頭のおかしな人の判定基準】
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
http://www.2ch.net/before.html
546 :
ま〜た。東大経済学部ですかい。:04/04/13 18:06 ID:gQeM5Zbe
あげ。
547 :
ま〜た。東大経済学部ですかい。:04/04/13 18:07 ID:gQeM5Zbe
あげ。
549 :
この板の「”管理”人さん」に質問です。:04/04/26 19:47 ID:Hp1YF/6M
550 :
☆○(゜ο゜)o:04/05/04 06:35 ID:HT0lsDIC
>>549 このスレッドには、管理人さんはおられないようですね。
551 :
名無しさん@3周年:04/05/26 07:38 ID:oMqIeJCe
552 :
& ◆TTLQTUMllo :04/05/26 08:50 ID:XaDPsBLU
553 :
くるくる@ぱーさん:04/05/28 06:33 ID:U34+uVv9
なんかスレの即死判定がとてつもなくきつくなってないか?
鯖移転したからね
556 :
554:04/05/28 23:49 ID:NqKg5k/u
>555
なんか、このままの設定じゃ雑談系、総合質問系以外の
新スレが存在し得なくなっちまうような…
っつうか、science3全体で同じような状況になりそう
557 :
名無しさん@3周年:04/05/31 00:38 ID:k4sEuWEk
558 :
某発明家:04/05/31 05:43 ID:IYfejVyf
>>557 面白そう。
行くところが一つ増えたよ。
ところで最後の「+」は、どういう意味があるのでしょう。
>558
「+」が付いてる板は
記者キャップ持ってる人だけスレ立てできる板
560 :
ほほう。:04/06/05 08:45 ID:/EsnfQr2
>>559 ほほう。なるほど。そういうことだったのか。どうもありがとう。 ←(なぜか、ひらがなばかり、w)
561 :
名無しさん@3周年:04/06/07 05:18 ID:JLlO4SwD
アクチュエータのスレってないんすか?
ロボットアーム絡みでロボ板とか?
562 :
ほほう。:04/06/08 09:40 ID:8thAbxkn
>>561 無いです。
空気を使うものは、空圧のスレッド、
油圧を使うものは、油圧のスレッド、
電気を使うものは、モーターのスレッド、かな。
563 :
名無しさん@3周年:04/06/08 23:11 ID:gbTvlPFe
アマダは、良い会社だぞー
みんな やって来い
このスレッドもそうだが、作成時期の古いスレッドがウヨウヨしてから、
「もっと効率よく使え」って事での鯖移転だったのか(w
新スレのdat落ち、はえーーーー
565 :
名無しさん@3周年:04/06/22 07:27 ID:VJ/cIvxq
質問です。
医療機器を研究、開発している人たちも大学で工学を学んだ人たちですかね?
566 :
名無しさん@3周年:04/07/25 22:07 ID:c22jCRsY
機能設計にはどんな役割があると思う?
567 :
名無しさん@3周年:04/07/25 22:48 ID:c22jCRsY
機能設計にはどんな役割があると思う?
568 :
名無しさん@3周年:04/07/25 22:49 ID:c22jCRsY
↑投稿ミス
569 :
& ◆.PbqziEmh2 :04/07/28 06:39 ID:cYq51U54
>>559 >記者キャップ持ってる人だけスレ立てできる板
工学板も何かそう言う工夫をしないと駄目になって行くのでは。
変なスレばっかり立てる人間がいる。
570 :
:04/07/28 06:56 ID:708ZOaGC
571 :
竜之介 ◆ewvVKMaPSA :04/07/28 13:02 ID:kcZ1oIJw
うん毛が生えてきた
大学のレポートでダイヤルゲージの工場での使われ方を問われました
どのように使われているのか知ってる方教えてくださいm(__)m
574 :
名無しさん@3周年:04/09/06 00:34 ID:x2xuzZWz
地震…半導体・プラント関連の方、ご愁傷さまでした。
(つうか、最近急に投稿しだしたプラント関連の君、大丈夫かね。)
俺に関係するのは…自動倉庫の荷崩れに3000ガバス。これはこれで大変。
576 :
名無しさん@3周年:04/09/23 01:35:33 ID:/9RqB1qu
age
577 :
名無しさん@3周年:04/09/23 04:23:07 ID:/iby4ugl
578 :
名無しさん@3周年:04/11/02 02:31:13 ID:AJ+7EyRe
★11月5日(金)15:00 教育テレビで大爆発が起こる★
NHK教育テレビで、毎週金曜日の15時(午後3時)から30分間放送されている、
NHK高校講座「化学」という番組があります。
この番組では、11月5日に「アルカリ金属」の授業が予定されていますが、
その際に、番組内で「 モ ル パ ワ ー 」の実験演示が行われることが予想されています。
> 広い校庭。その中央に、水を張った盥(たらい。ドリフのコントで上空から落ちてきて頭に当たるやつ)が置いてある。
> 漬物石くらいの大きさのナトリウムを、新聞紙で何重にも包み、
> 白衣を来た実験者が、それを、盥の中にぶち込む。そして、実験者は一目散に逃げる。
> (水が新聞紙に染みて、ナトリウムに達するまでの間に、避難しなくてはならない。)
> 数秒後、ひた走る実験者の背後で、ナトリウムが大爆発を起こす。
> 数mはあろうかという水柱があがる。
> 粉々になった盥と新聞紙が上空から降ってくる。
> たしか1mol分のナトリウムを水の中にぶち込んだんだよな。
> それよりも、実験後の解説者の「さすがはモルパワーですね」というコメントに笑った。
> ナトリウムはガソリンだか、アルコールだか、そんなものの中に保管するらしいな
> 精製所かなにかだと、大きいプールみたいな所に石油を満たして その中に浸すんだと。
> たしかに水分からは守れるだろうが、一度火が出たらもう手が付けられなさそうだな。。
> 生徒の前でナトリウムを掲げて「これを水に入れると非常に危険」と説明していたところ、
> 生徒が「大したことねーんだろ(プ」とつぶやいたのにぶち切れ、
> アフリカツメガエルを飼育していた水槽にナトリウムをぶち込みモルパワーでカエルもろとも水槽を木っ端微塵。
> 「これでもたいしたことねーか!!」とハッスル。
【流石は】もるぱのガイドライン【モルパワー】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1099228681/l50 11月5日(金)15時、教育テレビに注目。
> みんな!オラにモルパワーをわけてくれ!
「あれはどういう仕組みなんだ!!」スレはなくなっちゃったんでしょうか?
久しぶりに読んでみたいと思ったんですけれども
580 :
◆5uGe0yeQxg :04/11/15 21:29:52 ID:zxoFNNR1
>>579 ここの「削除人」は、自分の好みで、スレッドを適当に削除しているみたいです。
581 :
◆5uGe0yeQxg :04/11/15 21:31:02 ID:zxoFNNR1
「機械工学板」と「材料物性板」を担当している< 削除人 >は、一体誰が選んだのか。
削除人自体が、特定の個人に長期にわたりストーカー行為を繰り返し、挙句の果てには、
ゴミだらけになったスレッドを、削除要請して、同名の新スレッドを立てたところ、
要請した本人の理由も無視し、ゴミの方のスレッドを残し、せっかく立てた、
新スレッドの方を削除する行動に出た。
その時は削除されたのが判らず、消えたと思って再度同じスレッドを立てたが、
本人の説明によると、重複スレッドなどだと主張して、また新スレッドの方を、
2回にわたり削除してしまった。
以前、「材料物性板」においても、この削除人本人が立てたと思われるスレッドと、
少し内容が重なるスレッドを誰かが立てたが、それも数日で削除してしまった経緯も有る。
良くもまぁ。こう言うキチガイじみた行動をとる削除人がいるもんだ。
削除人は、強力な権限を持っているはずなのに、なぜこうも「人格の下劣な人物」が、
こう言う仕事に携わっているのか、それが、余りにも不思議な気がする。
結局、こういう人間を選ぶのは、2ちゃんねるを作った(ひろゆき)と言うことに
なると思うが、こんなことをやってたら、どんどん2ちゃんねるは衰退すると思う。
一体、どう考えてるのか、見解が聞きたいものだ。
582 :
名無しさん@3周年:04/12/27 00:00:23 ID:bZp1CUfj
\ |
|\機 .|\|
|\\工 . |
| ||\板 |
| ∧_∧\...| イラネ
|( ´∀`)つ ミ
\ ⊃ノ ||| | ミ
\||. ||| | 【電卓厨 糞Q】
\ ||| |
\||| |
584 :
名無しさん@3周年:04/12/29 03:08:19 ID:3G3MotWD
とりあえず、ヴィジオンは阪大のロボットというには語弊がありそうだ・・・
(卒業生まで含めていいなら別だけど)
大阪大学大学院の石黒教授が開発した三百六十度全方位センサーと、ロボットベンチャー、ヴイストン(大阪市此花区、大和信夫社長)
の制御ソフトを組み込み、
ロボットベンチャー、ロボガレージ(京都市、高橋智隆代表)が外装・動作などのトータルデザイン、
精密部品製造のシステクアカザワ(大阪市福島区、赤沢洋平社長)が組み立てを担当した。
585 :
名無しさん@3周年:05/01/04 00:04:10 ID:I70WMRA5
文具板から来ました
計算尺愛好会のKIMです
雑談スレということでお邪魔します
私たちのグループでは計算尺の復刻に取り組んでいます
計算尺は16世紀に発明されて以来300年以上に渡って使われてきていましたが、安価な電卓によって駆逐されてしまいました。
すでに一般用の計算尺は生産が終わって久しいのですが、最近になって特殊計算尺の生産が可能であることがわかり、有志の働きかけで通常の計算尺を復活してみようという取り組みを始めております。
全くの手弁当で、利益は考えておりません。
製作する計算尺のについては
http://homepage3.nifty.com/fagri_kim/ に案内と申し込みのフォームがあります。
多くの先人達が使ってきた計算尺について興味のある方ご覧ください。
586 :
名無しさん@3周年:05/01/04 12:55:34 ID:U7ZMbXG4
特許等管理規定改正案
587 :
名無しさん@3周年:05/01/05 22:58:02 ID:DGKMjBPR
隔離板のネタをふるなよ
588 :
名無しさん@3周年:05/01/11 02:24:19 ID:SHEhorhF
589 :
名無しさん@3周年:05/01/11 15:39:15 ID:cgygFUQ5
ネジの規格で、「4G×1/4」ってあった。
これはアメリカの規格?
ピッチは何_?
591 :
名無しさん@3周年:05/01/12 06:48:30 ID:6f6qndR4
↑tクス
592 :
名無しさん@3周年:05/01/30 22:30:41 ID:IhCFE928
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
お前ら年収いくらですか?
昨年、27歳にして400万超えました。
593 :
名無しさん@3周年:05/02/01 16:23:36 ID:yYNSQTI5
594 :
名無しさん@3周年:05/02/03 22:09:32 ID:kABvbXuH
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
装置に電源を入れたら、爆破しますた。
>>594 もともと爆弾だったってわけじゃなかろーネ?
596 :
名無しさん@3周年:05/02/05 10:41:44 ID:wadv2z52
ヒマだよねぇ。
なんか。イマイチ雑談の盛り上がりに欠けるねぇ。
597 :
名無しさん@3周年:05/02/11 09:29:22 ID:4NCtpY3E
一人で残業。給料上がらない。
上がる人は早く帰る人〜♪
おまいらまた全板人気トーナメントだぜ。
俺は携帯からだから専用スレ立てれないが、またみんなで盛り上がらないか?
599 :
ひよこ:05/02/21 14:39:40 ID:qifylbqM
会社が傾く夢を見ちゃった。
大震災が来たら危ないから必死で建て直そうと社長に話してる夢でした。
.....なんか今日は暇人で仕事に身が入らない。
600 :
名無しさん@3周年:05/02/25 01:30:17 ID:1UApfRaI
部品や素材の メーカー 問屋などの話はどこですればいいですか?
601 :
元、ネットニュースの住人。:05/03/10 18:45:10 ID:yDQyDDV5
>>600 以前そう言うスレッドがあったけど、「変な削除人」が削除しまくったようなので、
消えてしまった。 ちかじか、「ご要望にそうようなスレッド」を、また立てましょう。
しかしそれを妨害したい輩は、「重複スレ」だと主張し、妨害して来ることは予想できるし、
それが満悪く、「削除人」なんかをやっている人間だと、また消える可能性は有る。
まぁそううなると、結果的に面白い掲示板ではなくなり、誰も来なくなってしまうわけだが、
数年前に、ネットニュースなどでそれが起こり、「突如として過疎になってしまった現象」が、
この2ちゃんねるでも、また起こるのかもしれない。。
>>601 が正論です。
>>602 こそが、誹謗中傷犯罪である、荒らしです。
一見、誰の目にも、明らかなことですね。
604 :
(面白い人):05/03/11 09:48:00 ID:9dM0ytqM
605 :
(面白い人):05/03/11 09:49:30 ID:9dM0ytqM
何とか表示できたね。うっしうっし。
606 :
(((((((っ・ω・)っ ブーン :05/03/12 09:03:30 ID:0JR5kmt6
>>604 本人の場合、いったん電源を切ると見えなくなります。
他人の場合、最初から見えません。
何とかしろー。日本の特許庁。
で。なんなのさそれ
608 :
名無しさん@3周年:05/03/16 01:54:01 ID:s5UnJAaS
ライブドアによるニッポン放送の経営権掌握が実現目前となった。
同放送の現経営陣に批判的なM&Aコンサルティング(通称村上ファ
ンド)が同日、依然としてニッポン放送株を3%超保有している
公算が大きいことが判明した。いっぽうライブドアによる持ち株比
率は46%を超えたとみられ、村上ファンドが連携すれば実質的に
株式の過半数を押さえることになる。
(時事通信) - 3月15日21時1分
いっぽうフジテレビは15日の取締役会で、3月期の年間配当を
5000円へ増配することを決めた。株価を上げて株式取得を難し
くして、「本丸」を死守することが狙いとみられる。昨年3月の配
当は実質1000円だったため大幅増配となる。増配で株価が上昇
してくれれば、買収企業にとって株式取得が難しくなるとの狙い。
(共同通信) - 3月15日21時29分
609 :
素人はひっこんろ:05/03/16 06:13:34 ID:vTke+rzr
>>608 はじめから詰んでいるのです。
はじめから実は50%持ってたのです。
それを、高圧的に感じさせないために、小出しにしていだけなのです。
と、私は想像している。
611 :
名無しさん@3周年:05/03/18 17:45:30 ID:8zyeqdVE
教えてください。
大学の工学部(機械工学関係)に入学し通学する学生にとって特有で共通して
自分の家(又は寮やアパート)の自室で揃えなきゃいけないもの、又は、揃えて
おいたほうがいいもの(パソコンを除く道具とか事務用品など)ってありますか?
>>611 麻雀卓兼コタツ(金あれば自動卓がオススメ)
徹夜麻雀用に人数分の毛布
電気ポット
1ヶ月くらい捨てなくても平気なでかいゴミ箱
あとは本棚くらいか。
すまん、大事な物忘れてた
吸殻入れ
614 :
名無しさん@3周年:05/03/18 18:45:19 ID:8zyeqdVE
>>612 どうもありがとう。
マージャン卓兼コタツは娘が持ってました。
実は今度、大学に入った息子のために聞いたわけなんです。今、
>>612さんの
「忠告」を女房に見せたら女房は「なるほどね」っていってました。
息子、大学の寮の抽選が外れたもんだからアパートの部屋を新しく借りました。
で娘を引越しさせて一緒のルームにしたんですが、娘がなんというか。
息子、馬鹿真面目なもんだから「マージャン」というもの知らないし・・・。
娘もマージャンは知らないし。
615 :
名無しさん@3周年:05/03/18 18:55:01 ID:8zyeqdVE
>>612 いや、失礼しました。息子、将棋がすきなももので。
大学生のくせにマージャンできないなんて「真面目」ではなく、
大学生として不良ですな。まー、将棋クラブにでも入れば否応なく
覚えさせられるでしょうけど。
616 :
612:05/03/18 19:11:58 ID:/DpQzLJ9
あぁ、オトーチャンの書き込みでしたか。
たぶんオカーチャンの「なるほどね」でこちらの意図は伝わったと思います。
オネーチャンが一緒ならそれほど酷くはならないでしょうが、
モノ増やすより減らす事を考えましょう。
617 :
:2005/03/22(火) 13:37:22 ID:b8UKzMAC
>>611 >大学の工学部 (略) 自室で揃えなきゃいけないもの、
工学部と言うことに限れば、
一昔前なら、「計算尺」でしょう。
今日なら、「関数電卓」程度かな。
その程度しか思いつかない。
618 :
名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:46:47 ID:CU40j+5j
619 :
名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 04:59:15 ID:zX2q9iPp
日本人なら覚えましょう
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
2 1 兆 9 6 0 0 億 円 2 1 兆 9 6 0 0 億 円
覚えましたか?
620 :
◆awHmMXFYIY :2005/03/27(日) 07:17:05 ID:l1sBievu
>>618 ← そんな話、な〜んも、面白く有りません。
>>619 ← そんな話、な〜んも、面白く有りません。
621 :
名無し@六等兵:2005/03/29(火) 18:59:08 ID:H3qdutS8
622 :
⊂(@^。^@)つ わは〜ぃ:2005/03/30(水) 18:36:37 ID:ssvV/Cmc
>>621 ブラスバンドによる「昔の軍歌」も聞けて、楽しかったですね。
これからは、「ブロードバンドの時代?」なのだわさ。
623 :
名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 19:20:28 ID:NoIEZCzD
>>617 >今日なら、「関数電卓」程度かな。
RES、ありがとうございます。
レス遅れてどうもすみませんでした。
ノートブック(Windows XP)では駄目でしょうか。
WINのアクセサリの電卓とかで・・・
それが駄目ならフリーソフトで「関数電卓ソフト」とか、あったりして
それでも駄目なら、自作プログラムでとか
624 :
名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 19:27:55 ID:NoIEZCzD
>>617 失礼しました。
女房に聞いたら日常プログラミングで使うんで関数電卓は二つ持ってるんで、
一個余ってるので息子にやるということでした。
娘も情報処理学科に入学してたんでパソコンとは別に電卓で持ってるということでした。
「ノートとは別のほうが使い易い。」ということでした。
625 :
⊂(@^。^@)つ わは〜ぃ:2005/03/30(水) 19:55:28 ID:ssvV/Cmc
627 :
:2005/03/30(水) 23:27:45 ID:SpdF8mq8
>>626 ← そんな話、な〜んも、面白く有りません。
628 :
◆B9NN1ejpRs :2005/03/31(木) 01:17:05 ID:WlYiCEoq
>>625 ← 大変良い解答でした。グッド・ジョブ!。
629 :
名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 22:03:37 ID:gVxGbuA+
630 :
名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 22:05:26 ID:gVxGbuA+
しまった!名前を間違えてしまうとは・・
機械・工学板のみなさん、申し訳ございません。
流量計について語ってるスレはありませんか?
633 :
名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 18:35:41 ID:bNbEMi4z
10年振りにMSXが復活 1チップMSX
1度限りの限定生産! 今すぐ予約を!
http://www.ascii.co.jp/1chip/ ついに実機が復活! FPGA学習キットとしても最適!
「1チップMSX」限定生産、予約注文受付中!
予約注文の台数が5,000台以上で商品化決定!
商品化の場合も、最大生産台数は10,000台まで!
予定販売価格(税抜):19,800円
予約受付は、8月20日(土)午後5時まで!
634 :
名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 21:00:03 ID:pb0WE50w
人民元切り上げAGE!
635 :
名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 18:13:28 ID:JkDS77QK
質問スレで「荒し」君が暴れているけど、
いっそのこと次の鯖移転のときに
人大杉の板のある鯖に入れてもらうか?
そうすれば、TAKEは入り辛く成る訳だし。
>>636 質問スレの意味を果たさなくなる可能性があるけど...
シロートは専ブラ使わんような気が。
シロートといっても
2chのシロートと機械のシロートは別だよ。
重なる部分が大きいのは認めるが。
でも、質問スレの存在意義は
単独質問スレの乱発を防ぐものであって、
サービスでは無いのでは?
>質問スレの存在意義は
>単独質問スレの乱発を防ぐものであって、
ウン。そうかもしれない。いずれにせよ、
TAKE跡が目につかなくなるのは歓迎。
ところで、ウジ虫スレが落ちちゃったね。
>>639 必要なら何時でもたてるよ。
1〜3までのログも持ってるし。
>>640 即レスどうも。
ないと何かと不便なので、可能ならお言葉に甘えさせて
もらえるとうれしい。
オレは心当たりを2〜3手試して見たが、たてられなかった。
ここんとこ、ずっとそうみたい。
さっそく対応してくれてありがとう。
2〜3日カキコしないと落ちちゃうみたいね。
せっせと水をやりますか。
私の基本行動としては
200まで落ちていたらageて書き込みを行う
但し「保守」とか単純なレスはしないで
TAKEの心に響く言葉を探す。
それ以外は場に応じて
645 :
635:2005/08/17(水) 00:27:07 ID:G5y+ShH5
646 :
名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 20:42:10 ID:HuHMk1V4
場違いならごめんなさい。
溶接機の溶接電流が100Aって書いてある場合、200V電源で使用する場合何アンペアのブレーカーが必要なんでしょうか?
100Aそのまま流れるのでしょうか?
647 :
名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 10:22:18 ID:aFf0unlZ
射出成形機スレ無くなりましたか?
次スレどこでしょうか?
648 :
名無しさん@3周年:2005/08/28(日) 11:14:05 ID:ebrvcUJO
649 :
647:2005/08/29(月) 00:59:11 ID:szoisTZ+
650 :
名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 07:10:09 ID:ENkGLWgS
>>649 結構伸びたので、それなりにニーズはあるんじゃないですか?
651 :
名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:40:17 ID:grF9uYNM
「 ノンスロットル 可変ミラ- サイクル 」って言うスレッドは、
つい最近も書き込んだばかりなのに、もう消えてしまったのかなぁ。
なんか、2ちゃんねるというところは、
有用なスレッドでも、平気でポロポロと消えていくので、嫌なところだ。
それと、なぜあんなに「専用ブラウザー」で読ましたがるのだろう。
あんなのも、独りよがりのプログラマーが作ったものばかりで、
実際に使ってみtると、使い憎いものばかりでほんと嫌になる。
こんなんじゃぁ、もう一度、ネットニュースに戻ろうかな。
「グーグル」での投稿も、し易くなったことだし。
あそこなら、書いた記事は《完璧に残る》から、再利用もしやすいしね。
652 :
名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 06:47:36 ID:grF9uYNM
>>645 > 一個人の実名を使った誹謗中傷
「ネット犯罪の取締り」には、各警察も、力を入れだしているようですね。
ウエブ上で、「ネット犯罪を報告できるサイト」も、複数有ったはずなので、
一度調べて、そこに通報すればどうでしょうか。
653 :
名無しさん@3周年:2005/09/02(金) 09:34:49 ID:9aHjhCKp
>>651 >有用なスレッドでも、平気でポロポロと消えていくので、嫌なところだ。
激しく同意します。
なんかおなじ項目のもの(例えば某機械メーカースレ)を立てすぎです。
そういうスレは、必ず荒れたりAAのいい標的になる。
あとどこかのスレで書き込める内容の物も考えず、すぐスレ立てする輩が
多いと思う。
>>651-653 いやなら2chを使わずブログでもしてればいいだけ。
スレ立て馬鹿はほっといて、自分の常駐スレをこまめに保守するしかないし
ミラーサイクルスレなら別に落ちてもいないが
655 :
名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 10:23:32 ID:8fQGLWsg
教えて下さい。
自作自演(TAKE?)の書き込みって見分け
られる方法がありますか?
厨房なこときいてすいませんが今後の参考
のためにぜひ教えて下さい。
>>655 経験で文体や全体の流れ等から推測する事は出来る場合もありますが
2chにおける確実な方法は基本的には存在しないように思います。
657 :
655:2005/09/12(月) 12:34:02 ID:8fQGLWsg
>>656 レス有難うございます。実は、他スレで
>最近、調査能力が、とみに低下してきておりますよ
っていう書き込み見たので何かヒントがあるのかと・・。
>>657 それはTAKEが、TAKEを叩いている者が一人しかいないと
思い込んでいるから。
実際には複数いるから、判定の甘いの、判定の辛いのが
いる。
(折れも判定レスしたことあるし、
他人の判定レスも見たことがある。)
それを低下しているとか表現しているだけ。
659 :
655:2005/09/12(月) 22:42:10 ID:8fQGLWsg
>>658さんレス有難うございます。
うーんとても難しいですね。
私のようなド素人にはさっぱり・・・。
いずれもう少し色々なスレッドを読んで
勉強させてもらいます。
有難うございました。
質問スレで煽り交じりの物言いで慇懃無礼な御講釈を
垂れている& ◇xOS3wf.pJg大先生はこの板で保護指定されている珍獣ですか?
ジャスコ岡田と似た臭いがするのですが触らない方が良いですか?
>>653 > おなじ項目のもの(例えば某機械メーカースレ)を立てすぎです。
『 おなじ項目のもの 』と言うよりも、そもそも<会社の話題>などと言うものは、
【 機械工学 】などとは、本質的にも、何の関係もない話題なのですね。
どう言う経緯で、そう言う傾向の話題が広がってしまったのか、良く知りませんが、
関係の無い話が、「工学板」に存在すると言うこと自体、工学板が占拠(寄生)
されてしまっている、と言っても、過言ではないでしょう。
まぁ「工学を愛する人」は、今までから寛大すぎた、と言えるのかも知れませんが、
【 会社情報板 】とか、【 企業内情板 】などの「板」でも作って、そちらの方へ、
民族移動よろしく、一機に、引っ越してもらうようには出来ないのでしょうかねぇ。
663 :
Y(@^。^@)Y ハピーィ。。:2005/09/19(月) 09:37:31 ID:cgUZ8Vxy
本日19日午後9時より、読売テレビで、
【 鳥人間コンテスト2005 】が有ります。
毎年見てますが、工学的にも学ぶところが多い番組ですので、
時間が有れば、一度見てみてください。
>>661 【 Y(@^。^@)Y ハピーィ。。 】 ← 良く見て頂戴!。賢そうな顔してるでしょ。(ww
耐久性は精度に比例しますか?
666 :
名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:10:36 ID:cgUZ8Vxy
比例する場合も有れば、しない場合も有るでしょう。
668 :
Y(@^。^@)Y:2005/09/19(月) 17:52:38 ID:v1dCluED
>>667 たとえば、精度が悪くて「振動が多いエンジン」が有るとする、
そのようなエンジンを積む飛行機の機体は、振動のため< 疲れ破壊 >を起こしやすい。
結果、機体の寿命は急激に低下することになる。
669 :
Y(@^。^@)Y:2005/09/19(月) 17:57:23 ID:v1dCluED
>>663 滑空部門では、「420m」も飛ぶ機体が出てきたらしい、ゾ!。
飛行台の高さは、たしか「10m」だった筈だから、
これは、かなりの揚抗比(ようこうひ)と言うことになりますね。
670 :
& ◆JBUZfn18O. :2005/09/21(水) 06:36:11 ID:NpWRplZX
× ⇒ 「420m」
671 :
名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 04:15:35 ID:7N7PKcYU
>>665 ばらつきは減るだろうけど、トラブルが減らせるとは限らないと思う。
結局元がよくなければ精度を上げたところで変わらんわね。
672 :
& ◆l1nyQBuBhA :2005/09/23(金) 09:46:33 ID:0uh9lMH0
『元がよく』の元とは何を意味しているのでしょうか。
>>669 地面効果があるから実際の揚抗比はそこまで高くないでしょう
674 :
& ◆Qm0IBGRD6k :2005/09/29(木) 07:00:58 ID:Yew2efeN
>>673 まっ!そゆことでしょうね。
で、今までの最高記録は、これから調べてみましょう。
「揚抗比=35」ぐらいグライダーは、確か有ったと思うのだが。
675 :
名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 16:40:28 ID:IO7Srtef
この板のあるスレッドで、誰かを叩く内容になってしまったのは情けないね。
もっとモラルを向上しなきゃ。
病気だから許してやれ。
ま、そのスレッドには行かんことが安全。
677 :
もう飽きた、じゃん :2005/10/02(日) 21:01:49 ID:5NVlcKur
>>675 > モラルを向上
『モラル』の問題だけなのか?、何か変な思想に犯されているのか?、あるいは一種の病気なのか?、
まぁその辺は良く分からないのだが、どのような思想信条の人間でも、自由に投稿できる掲示板では
そう言う現象は有りがちなことか。
そもそも、2ちゃんねるがこれだけ発展して来たのも、例えば、犯罪に抵触するような話題なども含め、
!何でも有り!、のところなどが、面白かったためだと思われるが、もしここに自由な投稿を阻害する、
規制などを取り入れれば、掲示板の自殺行為になりかねないので、そのことだけは注意が必要だろう。
昔とは言っても数年前のことなのだが、FJなどに代表される日本のネットニュースでは、新しいスレッド
を作るのにも、賛成反対の投票を必要とし、それを作るまでの労力が大変などの理由で、結局のところ、
日本のネットニュースは寂れてしまった。
スレ立が容易に行える2ちゃんねるでは、一応そのような問題は無いが、ここの工学板を見ていても、
つまらないスレッドが乱立し過ぎると言う欠点は、存在しているように思える。
運営者が、それらの反省を意識してかどうかは掲示板の運営には興味がないので、良くは知らないが、
例えば、「科学ニュース+板」などは、選ばれた特定の人しか、スレ立てが出来ない仕組みのなので、
まとまったレベルの高い板になっていて、一応この方式は成功したと言えるのだろう。
もし掲示板に参加し、モラルの無い発言で気分を害したなら、「そこには参加することを止める」ことで、
次第にそのスレッドは衰退し、必要とされるスレッドが残ると言う原理で、何らの問題はないのだが、
インターネット環境の変化で、もし「2ちゃんねる掲示板の全体が、寂れて行く」ような時代になったら、
掲示板の運営者は、次にどんな手を考えてくるのか?には興味がある。
案外そう言う時代になれば、今までの野放し状態はやめ、例えば『誰かを叩く内容になってしまった』
ようなスレッドには、有無を言わせず、即刻削除するような規則や、警察に通報するような運営方針が、
この2ちゃんねるでも採用され、幅を効かしているのかも知れない。
□□□□□ TAKEにエサをやらないで下さい □□□□□
TAKE(たけ)と呼ばれるタチの悪い荒らしが出没します。特徴は、
(1) やたらと検索結果を貼り付けます
(2) 技術的に根拠のない出鱈目を書き込みます
(3) こんなハンドルを好んで使います
「 TAKEちゃん 」 「 Y(@^。^@)Y 」 「 ○○はかせ 」その他
最近は、捨てトリップを好む傾向があります
(4) 論破されるとハンドルを切り替えて荒らしてきます
(5) 質問への回答をきっかけに、煽り、誹謗、中傷を繰り返します
かまうとスレが荒れてしまいます。いぢくらずに生暖かく見守って
やってください。回答を貰ってしまった場合にも、放置を徹底して
頂けると、みんなハッピーです。
やり場のない怒りを爆発させたい方、詳細キボンの方は、以下の
専用スレッドへどうぞ。
【Netの寄生虫】TAKEを叩くスレ4【ウジ虫】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123417304/l50
680 :
& ◆TTLQTUMllo :2005/10/06(木) 17:54:24 ID:O2B5uFQu
>>679 想像と妄想はどう違うのか、その辺が問題と言うことなのだろうな。
681 :
名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 21:37:30 ID:0zyiiRLY
>>681 質問スレにおいては、新スレ立てを急ぐ理由が2つあると思います。
(1)TAKEに新スレを立てられたくはない。それは、スレの顔たる
>>1 の
品質が、極めて低くなるからです。
(2)テンプレの議論が始まると、決まって荒らし始める。よって、まともな
議論ができない(それが狙いなのでしょうが)。
他にもあるかもしれませんが、私は上記のように理解しています。
このため、いきおいスレ立ては早まらざるを得ないのではないでしょうか。
新
>>1氏が言われているように、950位でも仕方がないように思います。
翻って、980に拘られる理由はなんでしょうか?
多少見苦しいかもしれませんが、上記(1)(2)に失敗するより遥かに良い
と考えます。特にローカルルールで縛る対象ではないように思いますが
如何ですか?
683 :
681:2005/11/06(日) 10:02:40 ID:j1l8GEq1
>>682 そういえば、昔TAKEが適当なスレを立てて
削除人さんにまで迷惑をかけたことがありましたね。
特に980にこだわる必要性は持っておりませんが
荒し行為がなくなればもっとゆっくりスレ立てできるのでは
と思った次第です。
950の由来って
IEとかでスレ単独で表示させると
950から表示が変わるからだと思っていたのだが。
>>683 質問スレの場合、理想の幕引きは、例えば下記のようになるでしょうか。
(1)質問の流れを見ながら、970位でテンプレ案を提示。最近は
テンプレも膨らんでいるので、議論するにはこれ位必要
(2)2〜3回やりとりして980台
(3)990台に入る前に新スレ立て。立てようと思っていた人が立て
られないこともあるので、代行依頼の余裕が必要
(4)新スレへ誘導、sage進行の宣言。これで990ちょい過ぎ
(5)あとはひたすら埋めたて
他のスレでは、また別の望ましい形態があるかもしれませんし、
上記は私の個人的考えです。他の方はどう思われますか?
ただ、TAKEのような荒らしがいる限り、このような平和な幕引きは
望むべくもありませんね。
>>684 「レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ」
これですね。2ちゃんねるの仕様はひとつの目安になると思います。
さすがに950より手前では、ちょっと早すぎるように思いますが。
686 :
682:2005/11/06(日) 21:37:52 ID:XcyuQahg
上は私のレスです
687 :
681:2005/11/07(月) 18:45:40 ID:qw1EIvX9
688 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 03:39:32 ID:NvIgXYDE
そういえば,最近恐怖体験のスレッドみないけど,どこに行った?
689 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 03:44:47 ID:xyGNsdA5
シリコンなどの結晶異方性エッチングに詳しい方、
エッチンググレートと活性化エネルギーの関係を教えてください!!
レポートに困ってるんで、お願いします。。。
産業再生機構の支援受けていたミヤノは、すっかり持ち直したみたいだな
今日納品に逝ったら、「株式上場計画があるんですよ(笑)」とか
担当の人が言ってた
692 :
名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 14:03:01 ID:h+ApH2Pj
>>691 そんなに好調なの?
輸出は増えてるらしいが
693 :
!omikuji:2005/12/24(土) 14:25:10 ID:yDMIoKZS
age
694 :
奢れる者の摘発:2006/01/17(火) 23:26:27 ID:jYr5QnrA
奢れる者の摘発 最初はホリエモンから 2006.01.17
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2006/0117.html 私は、年末から年頭の挨拶の中で
「2006年は奢れる者どもが数多く経済犯として摘発される年になるだろう」と予言したが、
早速奢れる者の筆頭ライブドア・ホリエモンに東京地検とSECの合同家宅捜索が入った。
偽計取引と風説の流布で株価を吊り上げたという証券取引法違反が主たる容疑だが、
ライブドアが投資家や市場をバカにする様々な行為についてはこのHPでも再三苦言を呈してきた。
昨日までのライブドア株式時価総額7000億円の根拠とはいったい何だったのか?
本業やオリジナルのアイディアに株主資本を投下するのが企業本来の姿だ。
売上の立っている既存企業のM&Aをくり返し、
MSCB(株価水準によって当初の転換価格が下方に修正されるCB)の引き受けで荒っぽく稼ぐ、
そんな成長の演出をマスコミが持ち上げ、多くのミーハー投資家が群がり株価を押し上げたのが真相だ。
そういう意味で違法行為を行ったライブドア以上に、マスコミとミーハー投資家の責任は大きいだろう。
また選挙応援までした自民党幹事長もその責任は免れまい。(略)
本日から市場は、ライブドア株の厳しい見直しを始める。
同時にJALは2007年3月期黒字浮上のための手を打ち、上方への評価見直しを始めさせる必要があるのだ。
実は、私が予言した「奢れる者の摘発」はこれで終わらない。
次が誰であるかは、本人が一番よくわかっているのではないか。
勝てば勝つほど謙虚でなければ、その末路は悲惨であることを彼らに言ってやりたかったが、
叶わぬままその日を迎えることになるだろう。
2006年1月17日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
695 :
情報こそ命:2006/01/19(木) 07:48:39 ID:czN/rRHI
>>694 これらのページを読んで分かることは、「糸山」は捜索を事前に知っていたが、
経団連の「奥田」は知らなかったと言うことだろう。
696 :
奢れる人も久しからず、只春の夜の夢の如し、:2006/01/21(土) 12:03:27 ID:bPYG6SBo
697 :
& ◆tsGpSwX8mo :2006/01/23(月) 11:09:09 ID:wv168Yar
>>> 連続のストップ安で「 336円 」
本日のライブドア株価、一段安の < 265円 > でも、未だ寄り付かず。
但し、子会社の「セシール」などについては、
M&A(企業買収)を考えている会社も、有るそうな。
698 :
& ◆tsGpSwX8mo :2006/01/23(月) 11:38:57 ID:wv168Yar
↑訂正。
×< 265円 > ○< 256円 >
売方と買方の比は、約700:1と、依然、売り一色のようですね。
> 依然、売り一色
ミッフィーちゃんが 700 ゲトーー
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / ずざぁぁぁ!!
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
本日終に、タイ〜フォと、上場廃止が、ケテーィ。
>>696 >唯、紙切れとなるのを
単に、紙切れとなるだけでなく、「信用買い」していた人は、差額は、
全額返納となるみたいですね。
702 :
ミッフィーちゃん:2006/01/23(月) 20:04:50 ID:feLlvh5i
>>699 何か不機嫌そうですが、【 ライブドアの株 】でも、買ってたのですかぁ。 www
703 :
ミッフィーちゃん:2006/01/23(月) 20:07:09 ID:feLlvh5i
>>701 その金額が、もし返せなければ、、、。 う〜〜ん。
705 :
& ◆tsGpSwX8mo :2006/01/23(月) 23:06:24 ID:3YcObWCO
>>699 機械・工学板 雑談 ・自治スレッド
^^^^^^^^
↑↑↑
な に が わ る い の か な。
独り言と雑談は違うんだよ。
707 :
↑↑↑:2006/01/24(火) 06:29:43 ID:uX94AlMj
くだらない、屁理屈はやめましょう。
2ちゃんねるに、
『独り言』を禁止する規則などありません。
709 :
ヴァンケル様:2006/01/24(火) 22:30:55 ID:TZtr+PoY
★ 本日のライブドア、依然売り一色のストップ安で、【 176円 】まで下落。
このように200円を切ると、M&Aの可能性もあり、ライブドアの持ち主は、
ホリエモンを離れて、他人の手に渡る可能性も、出て来たというところか。
>>>> 他人が見て面白いことを書きましょう。
その見解は、『 総論的には正しい 』としても、実際にそれらを行なう場合に、
興味深い(面白い)と感じる内容は、個々の人により、大きく異なるものでも
あることから、具体的にどうすれば良いのかが、分かり難い意見とも言える。
>>709 他人が見て面白いことを書きましょう。
結論から言うと
お前さんのは面白くもなんとも無い。
711 :
:2006/01/25(水) 06:40:50 ID:QwjquYB5
>>710 他人が見て面白いことを書きましょう。
結論から言うと、
お前さんのカキコは、
中身無しの《 嫌味ばかり 》で、面白くもなんとも無い。
712 :
ωαγατα..._φ(゚ー゚*) :2006/01/25(水) 11:38:34 ID:k0mZVPnW
ωαγατα...
ωαγατα...
3回も、 ωαγατα...
713 :
ヴァンケル様:2006/01/25(水) 11:47:27 ID:k0mZVPnW
★ 本日のライブドア、ストップ安の【 126円 】まで下落。
但し、売り買いの比率、約「 4:1 」で、取引が始まる模様。
>>713 毎日ライブドアの株価を報告すること。これ、命令。
715 :
そうそう。:2006/01/25(水) 23:07:03 ID:tJW0jJ7/
本日、初めて寄り付きました。
終値 137円。
上場廃止がささやかれる中、このような値段がつくとは、
やはり「株は博打」か。w
削除依頼だそうか?
717 :
↑ :2006/01/26(木) 06:53:10 ID:RgKKsLf0
なに。
あんたが、削除されるってか。
賛成!。
718 :
↑ :2006/01/26(木) 06:55:15 ID:RgKKsLf0
>>1 雑談はここでやってください。
>>1 この板の自治に関する話題もここで扱います。
だそうな。
719 :
:2006/01/26(木) 21:38:22 ID:9Kb+OLiP
本日、終値 113円。
720 :
名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 21:57:33 ID:xzEnlUjR
そうだな、80円になったら買いだ。
721 :
危険な株には手を出すな。:2006/01/26(木) 23:40:08 ID:JuOvGTg+
722 :
山師さん:2006/01/28(土) 08:04:56 ID:i6tJaswO
金曜日、終値 「 139円 」。
値幅制限なしの、思惑だらけの、「 投機相場 」が出現した。
どうも「上場廃止」だけは避けたい模様。
「フジTV側」の意向が、強く働いたのだと想像するのだが。
『 有罪でも、無罪でも、堀江の復帰はない 』と、
現社長が明言したことから、もしその方向で進めば、
株価も復帰し、現株主で救われる人も多く出てくるはず。
堀江は結局、リクルートの創業者「江副浩正」と、
同じような運命をたどることに、なるのだろうか。
株の話うぜえって
724 :
& ◆gADuEaDqsU :2006/01/28(土) 10:52:40 ID:7VBz/uj6
気にする必要なし。そう言う事を言う権利もなし。消えろ。
>>724 >気にする必要なし。
誰に言ってるの?
727 :
名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 14:08:11 ID:2094JvE7
自分に。独り言。
728 :
きっこの日記 :2006/01/28(土) 21:41:02 ID:tZcj22Is
■2006/01/28 (土) 諸悪の根源は自民党 4
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060128 時期が来て、野口英昭の死に関する事実が明らかにされたら、
ニポンどころか、世界中を駆け巡る大ニュースになるし、
ライブドアは破壊的なダメージを受けるだろう。
だから、真実を知ってるあたしの個人的な意見としては、
フジテレビは、今のうちにトットとライブドアなんかとは
縁を切っておいたほうが身のためだと思う。
今なら、数百億円の損害とは言え、お金の問題だけで済むけど、
このまま提携だの買収だのなんてことで関係を続けてたら、
社会的責任て言う取り返しのつかない大打撃を受けることは必至で、
最低でも、日枝会長や村上社長の辞任は避けられなくなるだろう。
『真実を知ってるあたしの個人的な意見』とまで書かれているが、
ここに書かれていることは、どの程度の信憑性を、持っているのだろう。
私にも判断のしようがないが、もし信じるに値するものだとすれば凄い話だ。
729 :
名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 23:40:39 ID:TLUUODWV
730 :
--- 大先生 --- :2006/01/29(日) 07:12:52 ID:IejoKJkQ
PCでコントロールしているのなら、システム工学でしょ。
工学と言うよりも、単なるプログラミングの話になるかな。
どちらにしても、単純なシーケンス動作なので興味がない。
せっかくのご紹介だけど、ネガティブな反応で悪いね〜ぇ。w
例のバカは
制御工学と機械工学の密接なつながりを知らないようだな。
でなければ
>>730みたいな
「システム工学」の一言で済ますような下手は打つまいて。
しっ
「心の不自由な人」は無視しろ。
733 :
--- 大先生 --- :2006/01/29(日) 12:03:19 ID:xrooqhR4
単に「光」と「音」が変化する程度の装置なら、
機械工学など、一切関係なしでも作れるはずです。
春が近づいてきたので、少し狂ってきたのかもよ。w
734 :
そうそう。:2006/02/01(水) 20:35:55 ID:EJkNzl2M
なにこの自作自演放置スレ
736 :
& ◆cIYxGPRRGA :2006/02/01(水) 21:53:45 ID:TLpbuvP7
>>735 ← 《《 君子は、変な危うい人間には、近寄らないのよん 》》(w
削除されるまで勝手に遊んでろ。
738 :
↑↑↑ 言論妨害と言う犯罪を、平気で、行う人。:2006/02/02(木) 18:18:52 ID:r/bUi2Kp
なんだ引き篭もりトレーダーTAKEスレかw
741 :
名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 04:25:13 ID:Z2IrPa25
I take a pen.
742 :
↑↑↑ おい。:2006/02/10(金) 07:50:18 ID:YAQt+ETJ
悪名高き、防衛施設庁。
まる投げで、【 78%の粗利益 】、だってさ。
犯罪集団!!!、そのものですな。
政治家は、本当に仕事をしておるのだろうか。。
おい、TAKEよ。
ここはお前の捜し求めてるお花畑じゃないぞ。
>>743 「心の不自由な人」を挑発しちゃいけません。
745 :
名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 01:58:48 ID:uU4at5jj
746 :
名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 06:39:36 ID:p5i3PZwB
>>720 > 80円になったら買い
おめでとうございます。
おめでとうございます。
おめでとうございます。 w
ついに、上場廃止決定のようです。
747 :
名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 06:41:23 ID:p5i3PZwB
本日のTVによると、「3次元測定器」も、共産圏輸出禁止品目らしい。
748 :
そう、そう。:2006/02/13(月) 07:47:54 ID:dXQIupQb
>>> 上場廃止
ホリエモンも、もう終わりですね。
後は数年後、「芸能界?」にでも、進出するしか道は。。ww
749 :
そう、そう。:2006/02/13(月) 13:41:20 ID:gow/5/He
>>738 > 本日 85円
↓↓↓↓
また下落しますた。 【 61円 】 ← (13日午後1時半現在)
しかし、「未だ値段が付いている」と言うのが、面白いところですね。
もっと、経済学を、勉強しなくっちゃー。。w
750 :
そう、そう。:2006/02/14(火) 00:52:40 ID:t9+atF+4
TAKEも、もう終わりですね。
後は数日後、「地獄の底?」にでも、落とされるしか道は。。ww
751 :
うそ、うそ。:2006/02/14(火) 01:04:45 ID:Ir3g9It2
【 中卒の旋盤工 】も、もう終わりですね。
後は、「定時制の工業高校?」にでも行くしか、将来性は。。www
752 :
名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 13:11:01 ID:dx6sO4sv
大阪大工学部所属のホストによる恐喝事件はどうよ?
やっぱ、ホストにならないと払えないくらい学費は高い?
753 :
:2006/03/02(木) 10:27:20 ID:EdL7Ibch
754 :
& ◆gWDU/vXM6A :2006/03/02(木) 11:33:45 ID:EdL7Ibch
756 :
c (・。・)っ ちゃん:2006/03/09(木) 08:29:06 ID:ZYgYacRC
757 :
:2006/03/09(木) 20:34:46 ID:pEDtYjTc
>>756 新しいスレッドでも、まだ性懲りも無く、つり質問やってるみたいです。(爆笑)
758 :
& ◆wqG6XtQBrA :2006/03/11(土) 06:47:40 ID:jrr9i/mc
759 :
失礼な。((((ぷ)))):2006/03/16(木) 20:35:51 ID:Bs0MNhHs
機械工学板への投稿量全体が減ってきてるように思う今日この頃なのだけど。
どんなもんじゃろう。
おまえのせいだろ。
よかったな、自分だけの遊び場が出来て。
リアルに居場所が無いだけに嬉しいだろ。
761 :
↑ おまえのせい:2006/03/16(木) 22:17:39 ID:yBSdH+Z7
そんなことは、前々から、明々白々。
何をいまさら。。
株の調子はどうだい?TAKEよ
株の不調をネットで晴らす。小人やねぇ
765 :
名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 08:05:12 ID:L/UzEmPp
>>762-764 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< TAKEって、だ〜れ。 粘着ストーカーは嫌いで〜す。
( ) \_____
| | |
(__)_)
TAKEって
FAX送るように指示したら
宅急便で「本体」送った人のことかと
767 :
名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 09:39:35 ID:do32u2yG
>>766 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 【 本体 】って、な〜にぃ。 日本語の下手な人は嫌いで〜す。
( ) \_____
| | |
(__)_)
768 :
投資家:2006/03/23(木) 23:38:04 ID:y/9oj5Z2
>>764 > 株の不調
8ヶ月にも及ぶ実践勉強の甲斐あって、
最近の「株投資」、絶好調なのですが、
それが何か。。(w
769 :
凍死家 :2006/03/24(金) 07:56:21 ID:WnX5fc46
「株」もコンスタントに利益が出るまで、なかなか熟練を要するものであります。
8ヶ月実践勉強・・・・・・・・・・・この8ヶ月って( ´,_ゝ`)プッ
>>770 何度でも書くが
呼ぶな、触るな、いじくるな!
もしやりたいのなら、機械板以外
最悪板にでも逝ってくれ
772 :
( ´∀`)< TAKEって、だ〜れ。:2006/03/28(火) 08:19:58 ID:aXLyA22l
呼ぶな、触るな、いじくるな!
中卒○○工には、近寄るな!
つり質問など、笑って捨ておけ!
773 :
投資家 c (・。・)っ ちゃん。 :2006/03/28(火) 08:36:48 ID:vyKw8tdC
>>770 例えば、どこかの証券会社に、新たに「信用取引」などを申し込むとすると、
1年以上の経験が有るかどうか?、などが、最低の許可条件となるらしい。
まあその程度の実践経験が無ければ、「まともな株取引」などは無理だと、
当の証券会社は、考えている証拠と言うところだろう。
どのような仕事で有っても、「10年程度」はやってないと、まず一人前とは、
世間で認めてもらえないように、株取引に置いてもまたしかりなのだと思う。
そう考え有れば、8ヶ月程度の勉強期間(余り利益が上がらなかった期間、
と言う意味)で、何とか利益が出せるようになってきたと言うことは、案外と、
短期間で、見習い期間が終了したと言う見方も出来るのではないだろうか。
信用許可ももらえなかったようだな。
らしい
だろう
思う
馬鹿TAKEならではの知識の浅さを証明。
775 :
( ´∀`)< TAKEって、だ〜れ。:2006/03/28(火) 21:38:32 ID:pdx9icWQ
呼ぶな、触るな、いじくるな!
中卒○○工には、近寄るな!
つり質問など、笑って捨ておけ!
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
777 :
椿三十郎:2006/04/04(火) 20:12:52 ID:QDkyj7OZ
>>> アクチュエータとして一般にモーターを用いています。
【モーター】をアクチュエータに使って、ヒューマノイドロボットを作っている内は、
人間とサッカーの試合をし、対戦し打ち負かすことなど、到底不可能でしょうね。
それらが判ってくれば、【効率の良い人工筋肉】の開発に、力が入りだすことに、
なるのではないでしょうか。
軽量で応答性の良い人工筋肉が出来て初めて、【運動性能の良いロボット】も、
作れることになるはずです。
778 :
& ◆tsGpSwX8mo :2006/04/06(木) 20:04:48 ID:Ps6zU9WL
779 :
名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 23:29:15 ID:J2swWEMM
ライブドア株、ついに終了。
780 :
◆lnkYxlAbaw :2006/04/28(金) 07:44:41 ID:1mo87YUb
ホリエモンは保釈か。
781 :
名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 16:55:07 ID:vsXu3H3n
日曜日なので、大阪心斎橋の、アップルストアーと言う所に来てみた。
店のマッキントッシュから送ってみる。
何か、ライブ演奏していてウルサいね。
さてこれから、どこに行くべえか。
782 :
名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 23:04:39 ID:AalL6j00
783 :
スティーブ・ウォズニアック :2006/05/06(土) 18:10:37 ID:rTOA3VsP
>>781 アップルのような、製品品種の少ない会社が、直売店を立ち上げてみても、
ほとんど意味の無いように思えた。
ショールームとしての意味合いなら、有るのかも知れんけど。
784 :
名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 10:52:20 ID:h8hlIC4+
バカタケを叩くスレの2つ目って最悪板に立ってます!?
>>785 立っていない。
立ててもTAKEが喜ぶだけなので
立てない。
787 :
& ◇tsGpSwX8mo:2006/05/14(日) 07:22:18 ID:N726JEax
>>781 >どこに行くべえか。
それから、
アメリカ村を探索し、
心斎橋東急ハンズに寄り、
梅田ヨドバシカメラを全階偵察wして、
阪急電車で、西の方に帰りましたとさ。
梅田ハービス、
日本橋ヤマダ電機、
なんばパークスは、
また次回のお楽しみ。
どっか阪神間で、面白い新名所ご存じないですかね。
788 :
名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 15:27:08 ID:BX4fET9M
789 :
名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:40:03 ID:hZIYsC9u
790 :
名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 13:19:19 ID:mBTqHSnL
村上氏出国だとさ。
ホリエモン同様、
かなりヤバそうな雰囲気になってまいりました。w
極めてすれ違い。
おまえはTAKEか?w
792 :
雑談 :2006/05/17(水) 08:10:39 ID:gKMVAAAn
>>1 > 雑談 ・自治スレッド
極めて、粘着的な香具師だ。
さてはおまえ、『中卒△△工』やろ? w w w w
793 :
◆rDGuVmz79Q :2006/05/17(水) 08:27:38 ID:gKMVAAAn
>>791 この際どこが『すれ違い』なのか、ハッキリと答えていただきましょう。
794 :
名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 22:25:19 ID:WKruRVqh
>>793 791の肩を持つわけではないし、こんな奴の相手をするのは正直面倒臭いが、
まあ、判らないなら教えてやるか。 理解できるように、ゆっくり読めよ?
そもそも、TAKEの投稿はつまらない。
スレ違い以前に、全く面白くない。一読したときに感じるセンスの良さ、
光るウィット、端的な回答、有益な提案、的確な誘導、経験に裏打ちされ
た指摘、笑いや毒のある鋭い突っ込み・・・
何もない。だらだらと自分の行動を書き連ねるだけ。あるいは、ニュース
でやっている三文記事へのリンク貼りや、その抜粋。
実にくだらない。オリジナリティの欠片もない。
面白い投稿をせよとは、『使用上のお約束』にもちゃんと書いてある。
いい歳をして情けない。端末の前で日がな一日、頭を捻って搾り出した
結果がこれとは。笑止千万もいいところだ。能力なき者は去れ。失せろ。
で、スレ違いについて。
少し見ただけでも、
>>783 つまらん。PCサロンへ逝け。ヴォケ。
>>787 つまらん。国内旅行板へ逝け。ヴォケ。
>>790 つまらん。株式板へ逝け。ヴォケ。
他にも腐るほどあるが、一々あげつらうまでもない。スレタイ読めるか?
工学者に対して何の興味も引かない。目に留まらない。話題提供にすら
なっていない。全くレスが付いていないのがその証左である。
『チラシの裏』という言葉を、そっくりキミに贈りたい。
さて、少しは判ってきたかな? 判ったら、とっとと端末切って、風呂
入って、クソして、首吊って氏ね。氏んでしまえ。消えていなくなれ。
>>794 お願いだから、
「心の不自由な人」の相手をしないでくれ。
奴に理解できるはずは無いのだから。
どうでもいいが
TAKEと反TAKE同士で勝手にやってろって感じ。
他スレでもあたり構わず敵探しのように煽りまくるから隔離スレでサシでやり合っててもらいたいね。
もともと能力ないからどこ行っても(略
797 :
名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 08:17:58 ID:7EdaCGsm
798 :
名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 08:20:36 ID:32EBaAIP
少しは効き目があったみたいじゃん。
設計VS設計にあこがれる図面書き
制御VS制御にあこがれる保全マン
経営者VS経営にあこがれる奴隷・ニート
熟練工VS未熟者・オペレーター
あこがれてなぜか背伸びしたがる奴が、相手の土俵で何ほざいても敵わない。
逆転狙いのネタも自爆で終わり。
いつまでも悔しくて自演でおちゃらけと煽りの繰り返しのパターン。
801 :
◆GtN0Plfghk :2006/05/21(日) 23:03:35 ID:cLde8/4l
803 :
( *^ω^ *) :2006/05/22(月) 06:50:25 ID:N9qhzHB9
>>798 その程度の飛び方で、本当によかったと思いますですよ。
もう少しでも高く飛んでれば、
首の骨でも折って、重症になってたかも知れんからね。
>>797 そうですね。これからはどんどん通報しましょう。
彼は既に、
ネット犯罪担当部局の、ブラックリストに載ってると思う。w
804 :
名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 08:12:45 ID:1RIN8wyk
また粘着君があちこちで煽り始めたな
805 :
◆GtN0Plfghk :2006/05/24(水) 08:50:35 ID:VP2y9F7h
おまえがな。
806 :
名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 11:22:00 ID:1RIN8wyk
脊髄反射はあいかわらずだな
807 :
◆zYSTXAtBqk :2006/05/24(水) 13:23:32 ID:VP2y9F7h
おまえがな。
808 :
レポートに苦しむ学生:2006/05/24(水) 18:32:36 ID:pVLruHdY
はじめまして。
突然ですが切削力と材料硬さの関系についてわかる方いたら情報提供
お願いします。
809 :
名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:45:06 ID:GQBgzm/u
810 :
スミス :2006/06/01(木) 07:31:58 ID:raiVogg6
811 :
( ゚>t≡ )y─┛~~ :2006/06/02(金) 06:49:45 ID:1VI8vBhi
2chには加工屋しかいないようだな
>>812 この板他数箇所に生息する
ニートでヒッキーな機械工崩れのクソ爺も忘れずに。
>>813 ← ニートでヒッキーな機械工崩れのクソ爺
815 :
吾輩は名無しである:2006/06/09(金) 06:48:58 ID:koTPY/HM
>>81 > 一年前にズバリ的中
まあそう言う「情報収集力」があるからこそ、お金持ちになれたのでしょう。
816 :
吾輩は名無しである:2006/06/09(金) 06:51:13 ID:koTPY/HM
>>814 相手などするな。時間の無駄だから。人間の一生はとても短いのだから。
817 :
吾輩は名無しである:2006/06/09(金) 07:06:36 ID:TzHr6yjV
818 :
吾輩は名無しである:2006/06/09(金) 08:14:15 ID:xC4AqSwt
819 :
吾輩は名無しである:2006/06/09(金) 08:20:52 ID:xC4AqSwt
なあ。
自作自演って言葉の意味本当に知っているのか?
821 :
名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 02:40:28 ID:Q2BK9RKS
104 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/14(水) 02:19:29.47 ID:TYR0ZYcc0
860 :Mr48 ◆duwyzLhGgU :2006/06/14(水) 02:14:31 ID:NTIx/uKy
今、乗り越えられない壁としてネット社会と非ネット社会をどうやってつなぐか?
これで、悩んでいないか?
街宣をやったり、ポスティングやビラ配りoffというのもネットと非ネットのギャップを
埋めるための努力だと思うんだけどさ
IPインフラと今ある技術を考えると、免許のいらないFMラジオ局とかテレビ局も
出来るんじゃ無いかと思うんだけど
小出力のラジオ送信機又はTV送信機があればインターネット上でコンテンツを
流して、草の根送信所で電波を送信すれば、合法的にラジオTV局を作れると
思うんだけどどうよ
@送信機については、玄人指向とかに発注して作ってもらう
Aコンテンツは勇士が得意分野を分担してつくる
B管理人は2ch運営のようにボランティア?で対応する
C勇士がビラをプリントしてポスティングするように、勇士の自宅で送信機とPCをつなぎ送信する
これは、電波法上合法で広いエリアをカバーするにはたくさんの勇士ボランティアが必要になる
こんな感じで、自由な放送局が出来るんじゃないか
今のマスコミにはもう何も期待できない、この状況で非ネット社会の人たちに、
真実を伝える方法として準備し実現してもいいんジャマイカ
と、思ったカキコ
823 :
名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 17:28:53 ID:CpPV/ZA+
なんでこの板は
○○ってどう?
っつうスレ立てるんだ?
だから就活厨しか来やがらねえんだ
株の話しかしない耄碌爺しかいないときもあったよ
825 :
名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 21:34:52 ID:SxtZ68aS
あの、質問なんですが、バイクとかの横に取り付ける座席のやつって名前なんていうんですか?
サイドカーじゃねーの?
カーあるいはサイドカーでおk
828 :
吾輩は名無しである :2006/08/14(月) 19:27:09 ID:JWejdKds
>>825 >バイクとかの横に取り付ける座席のやつ
それはね。
正しくはね。
【 側車 】(そくしゃ)って言うんだよ。
そして、
側車の付いていないのが、
【 単車 】(たんしゃ)って言うんだよ。
826とか827って、
な〜んも知らん椰子やね。
ほほほ。
829 :
名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 19:49:46 ID:nfE2JoXw
>サイドカー[sidecar]
>(1)自転車やオートバイのわきにつけた車両。側車。
>(2)カクテルの一。ブランデー・リキュール・レモン-ジュースを等量に混ぜたもの。
goo辞書/国語辞典より
サイドカーで正しい。
>>828 は、単に日本語にしただけの二番煎じ。
しかもサイドカーに関する知識は間違いw
830 :
吾輩は名無しである :2006/08/14(月) 20:15:57 ID:hmy7L2//
辞書を引いただけで、偉そうに。( ぷ )
831 :
名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 20:45:53 ID:gA44CJB7
「側車」「単車」は軍隊でつかっていた用語だと聞いたことがある
側車に対してついていない二輪車を単車と分けていたのを
サイドカーがほとんど無くなってオートバイ=単車に意味に
なったらしい
832 :
名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 14:32:19 ID:U2wYNjRd
各会社の内情スレはどうにかならないの?
ちくり裏情報とかその辺に集団で行ってもらえないものかのぉ・・・
株好きな某がインサイダー情報欲しさに建ててるんだからしょうがない
834 :
名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 12:07:19 ID:EVxoSN0e
835 :
大変君:2006/10/11(水) 06:44:37 ID:ahsZC2h/
>>832 ここの板を、「工業関係企業板」とかに改名して、
「機械工学技術板」などを、新たに新設するとか。
836 :
大変君:2006/10/11(水) 06:46:45 ID:ahsZC2h/
837 :
大変君:2006/10/11(水) 06:51:52 ID:ahsZC2h/
北朝鮮は、2回目の核実験とかを、すぐにもやる予定らしいが、
案外1回目が失敗したので、慌ててやり直すことになったのかもね。
838 :
名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 12:24:39 ID:KbZ3FnZR
??:: ? ? ..:?
? ?:. ??? ??? ..:?
? ??:. ??? ..:?
? ???::.. ??:: ? .::? ?
?????:::... ??:: ? .::? ?
??????::::.... ????? :::?? ?
???????:::... ? ? :::????
お伺いしたいのですが、学校の問題で下記の問題が出たのですが
どうしてもわかりません、教えて頂けないでしょうか
1.ボルトの許容引張応力を52MPaとして、M10のボルトが機械部品を締め付ける
ことができる力はいくから
2.150kNのねじプレスのおねじの材料を軟鋼とし、おねじの外径を55mm
めじの内径を41mm、ピッチを14mmとする。、めねじの材料を青銅とするときの
めねじの長さを求めよ、ただしネジ部の滑り速度は低速とし、許容面圧を22MPaとする
どなたか、上記の2問のとき方をおしえて頂けないでしょうか
スレ違いとは思いますが、宜しくお願いします
教科書に書いてるだろ
841 :
839:2006/10/18(水) 07:06:49 ID:cdh+668l
いや、どうもやり方が書いてないみたいです^^;
1.力=許容応力/断面積
2.許容面圧=力/(ねじ山数・接触平面幅・円周)
接触平面幅は(外径−内径)/2
円周はπ・(外径+内径)/2
ねじ山数はネジ長さ/ピッチ
1.力=許容応力・断面積の間違い
>>843 お答えして頂いて有難うございます
まず、1についての質問なんですが
力=許容応力・断面積っとありますが、当てはめると
力=55×58.0でいいのでしょうか?しかし答えが2.39Nではなくて、120Nになってしまいました
2,についてなんですが、
許容面圧=力/(ねじ山数・接触平面幅・円周)
っとありねじ山数はネジ長さ/ピッチで求められるとかいてありますが、ネジ長さはどうやって求めるのでしょうか?
学校や教科書を見て勉強するのが一番なんですが、まったく理解できないものでして
是非ご教授して頂ければ幸いです
>>844 どんな計算してんの?
答えが2.39Nポッチなわけないだろ
まして2.39KNでもない・・・120Nってなんだよ?
推測すると有効断面積にさらに0.8掛けてるみたいだな
普通は外径の0.8なんだが教科書次第だ
ネジ長さ?
それを求める計算だろ?
848 :
名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 06:24:37 ID:0bY+6OW8
849 :
名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 13:01:30 ID:WMvTN67n
てすと
850 :
名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 03:34:28 ID:kTUVhLPB
めちゃくちゃアマですいません!学生上がりの能無し新人です!
「べベルギアボックス」と「マイターギアボックス」の違いって何ですか?
自分でもネットで調べますたがよくわかりません!専門家じゃないし。
こんな馬鹿にでも、そこそこ通じそうな答えでよろしくおねがいします!
851 :
名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 08:19:04 ID:VrnGzMNp
>>850 ベベルギヤ=かさ歯車
マイタギヤ=歯数比1:1のかさ歯車
852 :
「軍事産業?」:2006/11/09(木) 10:48:54 ID:+g2cEpn7
853 :
名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 11:26:45 ID:kTUVhLPB
>>851 モノスゴイわかりやすいです。
じゃあ、マイターはベベルギヤに含まれるんですね?
とりあえず「べベル(傘歯車)」と言っとけば、間違いじゃないんですね。
さらに詳細厳密に分ける場合に、ベベルギヤの中のマイターって事ですね?
ありがとうございました!
854 :
あ〜、自作自演乙?:2006/11/09(木) 20:23:47 ID:ict3Ibkc
あ〜、自作自演乙?
855 :
名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:53:44 ID:vnaOzdsF
自動車部品って普段使ってる産業機器より10倍以上安いよな。
耐久性もそれなりにあるから使ってみたいんだけど。
ミスミみたいにカタログ整備すれば需要あるだろうに。
857 :
名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 13:59:24 ID:JYMeS0ir
>> 耐久性もそれなりにあるから使ってみたいんだけど。
「ホンダのサービスステーション」に行けば、素人でも売ってくれるはず。
もちろん、ホンダの製品に限るのだが。
どのような商品なのかは、「図入りのマニアル」も整備されているので、
寸法のような細かい点まで、事前に調べることは不可能なのだが、
工夫すれば、利用価値は大いにあると思われる。
クラッチのシリンダーセット交換したら1500円だった。
φ20−ストローク40くらいか。
ハイブリッドの15kwモーターも10万くらいで出来てるんだろうなぁ・・・
859 :
名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 05:45:30 ID:ePofDibh
大学の機構学のレポートで0点(50点満点)の奴が40人位いたらしい(110人中)
そんで教官が呆れて急きょ来週に中間試験をやると言い出した・・・・もうバカかとアホかと(ちなみに俺は一問間違えた)
860 :
名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 11:48:45 ID:s7xIrpEy
素養の無いのが、工学部に流れ込んできているのではないのかね。
機械的に教義してるだけの教官や大学にも問題あるだろう。
理解されてるかどうかの確認が一切ない。
862 :
名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 06:44:27 ID:keLfxze2
教える実力の無い教師は、自然淘汰される制度を、早急に作るべし。
863 :
名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 06:54:20 ID:keLfxze2
>>856 >ミスミみたいにカタログ整備すれば需要あるだろうに。
各社の部品を「品種別」に分類し、各部の寸法も明示された「カタログ化」が出来、
購入ルートの目処が立てば、ニュービジネスとして成功する可能性は十分に有り。
君こそ、一度やってみたらどう。
864 :
名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 07:52:39 ID:xxFj94hP
>>861 > 機械的に教義してるだけの教官や大学にも問題あるだろう。
しょうがないよ機械工学科だけに・・・・
865 :
名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 14:32:48 ID:xZK1VCNJ
みなさん、歯車の件でご相談があります。
転位歯車の歯先円径を求める場合、噛合う一対の歯車の中心距離修正係数
がパラメータに入っていると思ったのですが、KHK社のカタログ、理工学
社の蓮見教授の著作などはその手法です。
一方で、各種パソコンソフトなどは中心間距離をパラメータに入れていません。
某大企業の内部規格も同じです。
当然、計算結果も異なります。どちらが正しいか?というより、この差異につ
いてどなたかご教授くださいな。
866 :
名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 13:20:46 ID:PbBIwihd
歯車スレに、行きましょう。
867 :
名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 06:03:56 ID:NtuDGqAJ
機構学だけ他の科目(数学、熱力、物理etc)より出来がよくないんだな(´・ω・`)・・・・
868 :
dokkanoossann:2006/12/10(日) 12:41:53 ID:3nV/gOLP
869 :
名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 06:39:41 ID:8It+CT3a
>>864 『しょうがない』などと言うな。
そう言う言葉は、無能な人間の使う言葉だ。
解決する方法を、真剣にに考えよ。
870 :
名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 06:45:10 ID:8It+CT3a
871 :
バーソン:2006/12/13(水) 18:30:44 ID:vQ5YL0py
突然すみません。どなたかオススメの工業大学を教えて頂けませんか?今かなり悩んでいるもので…
872 :
名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 18:44:54 ID:tqiaxCKb
どの大学にしても、専攻する科目によって、得意な分野は違うでしょ。
何が学びたいの。
873 :
名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 19:08:49 ID:eBS4IxkI
>>871 なんといっても最強は東京工業大学
あと電農名繊もいいぞ。
私立だと芝浦工大、東京電機大、金沢工業がいいと思う。
874 :
バーソン:2006/12/13(水) 19:58:22 ID:vQ5YL0py
機械とか電気電子とかですね…
875 :
通りすがり:2006/12/13(水) 23:12:59 ID:1MjVMmmE
ボルトの断面積というのは安全のため、ネジの谷径で計算することが多いです。
概略で谷の径=呼び径-ピッチですから
φ10-1.5=φ8.5
断面積は
8.5^2*3.14/4=56.72[mm2]
締付け力=許容面圧*断面積
=52[N/mm2]*56.72[mm2]
=2949.74[N](約300kgf)
でいいと思います。回答が120[N]となっていたそうですが
M10のボルトで120[N](約12kgf)の力しか出ないわけがありません。
その回答は間違っています。
876 :
名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:15:22 ID:arCkPf5g
どの質問対する解答でちゅか。
877 :
通りすがり:2006/12/13(水) 23:22:00 ID:1MjVMmmE
>>839の1の答えです。すぐしたに書き込んだつもりが
ずいぶんと飛びました。すんません。
878 :
【考える能力が欠落していたことの証拠】:2006/12/13(水) 23:24:59 ID:arCkPf5g
常に引用番号を付ける習慣にせよ。
879 :
【考える能力が欠落していたことの証拠】:2006/12/13(水) 23:33:58 ID:arCkPf5g
>>839 >スレ違いとは思いますが、宜しくお願いします
「機械の質問スレッド」に書けば、誰かが答えてくれるでしょう。
880 :
一斉:2006/12/15(金) 02:21:07 ID:W2iDI+0M
福島サンケンってどう?
881 :
名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 22:33:26 ID:YUTl4xxI
882 :
ア ら 氏:2006/12/19(火) 18:53:47 ID:BvBqQfK9
883 :
名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 01:37:14 ID:ZZyfLx3S
ところでうちの大学で来年、定年退職する教員の中に未だに肩書きが教授でも助教授でもなく講師の奴がいるんだけど・・・・・
しかもそいつやたら単位に関して厳しい
884 :
ア ら 氏:2006/12/20(水) 09:30:25 ID:9C4TL0rl
885 :
ア ら 氏:2006/12/21(木) 06:46:12 ID:FgNw+T8A
886 :
( '∀')ノ わちにんこ:2006/12/27(水) 20:26:24 ID:v16wrJJi
てすと
887 :
名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 20:34:40 ID:v16wrJJi
> やたら単位に関して厳しい
真面目に勉強できて、有りがたいことであります。w
888 :
名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 20:57:41 ID:v16wrJJi
> 視点・論点「まん延するニセ科学」
嘘も繰り返し聞かされると、本当に思えてくる。
これが普通の人間の心理かな。
怖いことであります。
889 :
(*・。・*) :2006/12/28(木) 23:48:15 ID:abVhZ3Cu
890 :
【 釈迦牟尼仏 】 :2006/12/30(土) 07:45:24 ID:Yoc0r4ci
891 :
↑ 【 釈迦牟尼仏 】 :2006/12/30(土) 07:48:00 ID:Yoc0r4ci
う〜む。
リンクの「htmlぺージ」は、上手く動作しなかったようだ。
残念。。
892 :
名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 19:21:37 ID:ZN2zDrwt
>>848 >> 【日本/教育】 大学工学部:志望者10年で半減 来春大急ぎで組織改変へ [061025]
社内で研究開発したような特許でも、【特許利益の半分は発明者の取り分とする】と言う程度の、
大きな恩恵を与えないと、工学志願者はますます減ると思う。
「銀行や株屋やさん」ばかり儲かる世の中は、何かが間違っとると、特に大企業の経営者には、
早く気が付いて欲しいもんだと思うゾ!。
トヨタとキヤノンな
894 :
( '∀')ノ わちにんこ :2007/01/06(土) 21:59:52 ID:LIpqcCJ4
895 :
名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 16:19:17 ID:HdlpyWz4
896 :
そうですか。:2007/01/10(水) 21:27:39 ID:IypbzbxD
了解。
897 :
名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 20:50:33 ID:PKlKfdHB
898 :
そうですか。:2007/01/13(土) 02:58:25 ID:UzBFBMSm
了解。
必要なファイルは、保存しておこう。。かな。
899 :
名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 20:54:14 ID:41fENVpV
900 :
ミッフィーちゃん:2007/01/13(土) 20:59:35 ID:41fENVpV
ミッフィーちゃんが 900 ゲトーー
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / ずざぁぁぁ!!
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
でもでも
2ちゃんねるも もうお終いだそうだよ。
ほんとかなぁ。
17日現在。工学板異常なし。
電機会社スレがいっぱいあるのはなぜか?
明らかに機械系会社じゃないのに。
904 :
名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:35:31 ID:358mXbOL
そもそも【工学】でもないのに、「会社関係スレッド」が有るのはなぜか。
それこそが、問題だな。????
まぁ、2ちゃんねるも、終わるかも知れないのだが。。w
905 :
超音速魚雷否定論者:2007/01/27(土) 08:25:10 ID:jRiX97dz
> 明らかに機械系会社じゃないのに。
むかし昔と言っても数年前なのだが、機械と電気が、同居していた時代が有ったから。
どのスレがいいかわかんないのでココで…
岡本
908 :
(*・。・*) :2007/02/01(木) 00:26:12 ID:EEtX+PKf
909 :
( '∀')ノ 2ちゃんねる終わります:2007/02/04(日) 15:19:19 ID:jOfujQw2
910 :
こりゃもうだめだな。:2007/02/07(水) 01:47:02 ID:0g1G+kD0
一般のブラウザーを使うと、「機械工学板」だけ、
下のリンクからは、見えるスレッドと見られないスレッドが有るのは、
どう言う理由なのだろうか。
http://science5.2ch.net/kikai/subback.html 「5.2」とかにジャンプする必要が有るのに、「2.2」のままになっている。
ともかく、専用ブラウザーを強要する2ちゃんねるは、使い難くくて仕方が無いねぇ。
だから最近の私は、2チャンネル離れが激しい。。
911 :
人大杉:2007/02/16(金) 13:38:44 ID:BNUGtyqO
>>910 やっと規制解除みたいだじょ。 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい。
912 :
名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 07:18:36 ID:0MXzL88g
913 :
名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 07:59:48 ID:+ZNdlIOH
914 :
↑ 少し(Hで)おもすろい。 ◎◎◎:2007/02/23(金) 08:36:38 ID:0MXzL88g
915 :
名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 22:16:58 ID:akTSMyCJ
916 :
↑:2007/03/07(水) 13:43:11 ID:w9RQ4i2m
使い捨て、いと哀れ。
917 :
名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 21:08:07 ID:iuUbhpaN
918 :
名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 06:32:24 ID:MTpvcqNL
919 :
名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 06:55:23 ID:MTpvcqNL
920 :
名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 12:52:54 ID:Fan0YvMh
921 :
名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 18:44:35 ID:lGepbiza
922 :
名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 19:34:06 ID:HEx49o9F
923 :
名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 19:47:55 ID:HEx49o9F
三洋、解体になるのかな。
924 :
羊撲滅隊:2007/03/28(水) 19:13:11 ID:WxrTBMi1
サンヨーから、電池部門売却したら、いったい何が残るの。。
925 :
名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 06:37:57 ID:5fsytvJu
漏れエアコンだけは、さんにょ〜
リモコンに温度検知付いてるから。
927 :
名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 07:06:17 ID:wtUTNAdV
928 :
名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 07:50:25 ID:wtUTNAdV
>>928 究極のセキュリティなんぞ存在せんよ。
ていうか、リスク込みでやる気満々な相手共に対して流出を防ぐなんて100%無理。
て、情報に関する第二次大戦の戦訓って具体的に何?ww
930 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 07:07:14 ID:GaA7Ugqq
例えば、日本軍の暗号は、敵側に解読されていたとか。
932 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 22:09:58 ID:JYm7wvnj
流出です。
バレバレです。
だから戦争に負けたのです。
困ったことです。
933 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 22:43:32 ID:JYm7wvnj
934 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 22:45:10 ID:JYm7wvnj
935 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 22:57:14 ID:RCxkTHpJ
だれか、図面チャチャって無料奉仕で書いてくれる人居ませんか?
手書きのJPGを清書してもJPGでもいたいんです。
○が6個(2個は同心)とそのセンター同士を結ぶ線分です。
晒しました。ゼロを u に、イチを i に変えてください。
938 :
名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 05:14:46 ID:7eMZa08d
ドメインがちがっていました。
mail をたしてくらはい
939 :
イージス中枢情報漏えい:2007/04/06(金) 07:30:56 ID:tlFaJSj1
>>928 「幕僚か防衛大臣」が辞任するほどの大事件だと、個人的には思う。
アメリカから、正式に抗議も来ているらしい。
しかし以前、「ウィニーにより防衛機密情報が流出した事件」でも、
いったい、誰が責任を取ったと言うのだろうか。
自衛隊が、「優秀な兵器や勝れた隊員」を所有していたとしても、
こんなお粗末さでは、戦っても負けるだけのことである。
>>938 じゃなくて、どっかにうpしなさいよ、と
941 :
名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 17:46:23 ID:ZVEpvim2
>こんなお粗末さでは、戦っても負けるだけのことである。
皇軍から何もかわっちゃいません。
上層部の官僚組織が腐敗しているのです。
942 :
映画好き:2007/04/06(金) 20:43:03 ID:nhMMXpFJ
>>928 > 「第二次大戦の戦訓」が、反省され生かされていない
>>929 > 情報に関する第二次大戦の戦訓って具体的に何
※ 以下、単なるお話として聞いてください。
連合艦隊 (映画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E8%89%A6%E9%9A%8A_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
以下、【 この映画に出てくるナレーションの一節 】です。
◇ この戦争において
◇ アメリカが 情報収集に全力を挙げた の反し
◇ 日本は 情報に対する認識の甘さから
◇ いくつもの 悲劇を繰り返した
◇ 山本五十六の死も また、
◇ その悲劇の 一つであった
去年ですか、上の「連合艦隊」と言うDVD映画をレンタルで見ましたが、
その中に出てくるナレーション(語り)が、少し印象に残ったので、
書き留めておいたしだいです。
943 :
映画好き:2007/04/06(金) 21:07:18 ID:nhMMXpFJ
944 :
名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 06:50:15 ID:R0hasnbx
>>929 >戦訓って具体的に何?ww
自衛隊幹部に、君のような無知でノー天気な人間が多いとすれば、
今後も情報漏えい事故をなくすことは、恐らく不可能なのでしょう。
945 :
名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 19:30:25 ID:FdrOks5F
>>929 ↑
歴史に疎い人、発見〜。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
946 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 06:54:48 ID:JQRSbwI9
947 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 20:56:40 ID:endK1KrI
≡≡ 面白いエンジンの話 ≡≡
上のスレッド、
完全に消えてしまったようですけど。
どうしてくれますか。
管理の人。
948 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 23:15:41 ID:sRRiKKxu
あんなクソ&過疎スレ、ないほうがいいょ
949 :
名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 06:30:23 ID:HbPUvlv7
>>948 それが、『クソ&過疎スレ』かどうかは、読む人の立場により異なるものと言える。
このスレには、「後に残しておきたい重要な情報」も、数限りなくあったはず。
過去にも、消えてしまったスレッドは多いが、こう言う状態が繰り返し続くとすれば、
「2ちゃんねる」は、信頼の出来ないいい加減な掲示板!だと言う印象が強まる。
そうなると、真面目に書き込もうとする人ほど、嫌になって離れていってしまう傾向、
となり、内容のある記事の減少につながり、結果として衰退を加速するだろう。
あのスレ自体はもう終了間近だったので、終わること自体には問題はないが、
「エラーで消えた」のだとすると、過去記事に保存されないようなのでかなり問題か。
掲示板の記事と言うものは、現在読めるものより、どちらかと言うと過去記事として、
【 後で調べられることの方が重要 】と、個人的には思っている。
そういう意味で、保存に関して信頼性が低い掲示板は、個人的には敬遠したい。
「ネットニュース(グーグルのグループ)に投稿した記事」は、十年近く経った記事も、
未だ良く残っていて、その点に関しては、こちらのメディアのほうが信頼感がある。
950 :
名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 06:58:48 ID:HbPUvlv7
951 :
丸くなったまるむし君:2007/04/12(木) 13:00:11 ID:ZOeVUKh0
952 :
名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 23:07:57 ID:HsvYj+M5
ドラフタースケールが8000円する件について・・・・
あんなの小学校にあるような1m定規(竹製)で間に合いそうなんだが・・・・
953 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 08:46:34 ID:juS1Lmyr
高杉。な
ボリ杉。
時代遅れ杉。w
ドラフターなど捨てて、
無料CADを使いましょう。
954 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 17:48:22 ID:gP7v3qmr
スケールは授業で使うからなぁ・・・・
955 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 18:16:35 ID:7ieyzLhE
最近の工業高校はすでにCAD導入してるのかな。
T定規使ったり、烏口8の字に研いだりはしないんでね<最近の工業高校。
「墨入れ」する製図など、もう40年ほど前に、既に廃れているのでは。
やっているところが有ったとしても、ロットリングペンの使用でしょうよ。w
959 :
「セメントが金属に変身」:2007/04/15(日) 11:45:04 ID:Og7RXywM
960 :
ニュース国際+@2ch掲示板:2007/04/21(土) 19:09:13 ID:/z27vb6P
961 :
ニュース国際+@2ch掲示板:2007/04/21(土) 19:11:05 ID:/z27vb6P
A 有能で利益を生み若いが、無口で気難しい
B 無能で機会損失も出しYESマン、しかも途中入社
社長は冗談で
「2人を足して割ればいいんだ」
とか
「Aの頭をBに乗せ替えられないか」
とか言ってたけど
やはり年功序列でBが先に出世した
しばらくしてAが辞め・・・・利益が年間億単位で減った
963 :
名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 21:26:51 ID:EUuJdd5g
会社の采配がしたかったら社長になれよw
964 :
名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 13:44:48 ID:KQaeRfw3
965 :
名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 19:52:33 ID:2gEaEgad
>>965 ここにそんなことを書くぐらいなら
「三台目のエンジン」スレにレスする方が
後々のためだぞ。
967 :
(*・。・*) :2007/04/28(土) 07:57:08 ID:S/egnF58
「 三代目 」は人気なし。w
968 :
名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 17:40:44 ID:/um7Rie8
ナットとめねじ、ボルトとおねじの違いは?
まあ、削除依頼の出ているスレよりはましだろう。
970 :
諸君!!!!!:2007/05/02(水) 20:31:27 ID:NFn6htr5
>>968 ナットとボルトは、締結用部品の名前。
めねじとおねじは、外ねじか内ねじかの違いを言う。
971 :
諸君!!!!!:2007/05/02(水) 20:33:01 ID:NFn6htr5
>>969 お前が出したのか。迷惑防止条例違反で逮捕する。
972 :
諸君!!!!!:2007/05/02(水) 20:33:52 ID:NFn6htr5
973 :
age:2007/05/05(土) 07:09:23 ID:PbaIUDxE
大阪の新名所でもある、「難破パークス」を見学に行ったついでに、
数年行ってない、日本橋の電気街にも寄ってみた。
噂には聞いていたが、「パソコンの専門店」はかなり少なくなっていて、
キャラクター商品を売る店に、多くが商売換えをしていた。
特に、メインの通りよりも、一筋か二筋入った、ブームの後発組が、
開いたような店に、その傾向が強く出ているように思えた。
日本橋を歩く人の数も、一時パソコンブームだったころの、半分以下、
と言う感じだろうか。
パソコンが、今や趣味の製品から実用の製品に変わってしまったこと、
梅田などに、電器の大型店が出来たことなどが影響しているのだろう。
どちらの理由にしても、流行り廃りの多い商売や、客の好みによって、
需要が大きく変わる商売は、なかなか難しいところが有りそうに思った。
974 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 21:08:04 ID:fVK2JSpc
975 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 23:35:12 ID:VqOCGbeA
エキスポランドのジェットコースター車軸折れ事故について
機械板なりの検証をしませんか?
疲労破壊だろ
977 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 00:41:17 ID:Cvo/DEN0
>>975 動力伝達軸にかかる応力τ(単位面積あたりの荷重の負担)は
τ=16/(πd^3)x√(M^2+T^2)
ここでdは軸の直径、Mは軸かかる曲げモーメントでTはねじりモーメント。
立ったまま乗るジェットコースターではMが必然的に大きくなり
乗る荷重が大きければMもTもさらに(ry
978 :
977:2007/05/07(月) 00:43:18 ID:Cvo/DEN0
>>975 追伸、フィッシュアイ破壊で目視確認不可だった可能性も
979 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 00:48:41 ID:QhoioNod
まず ナットが外れたって言ってなかったか?
980 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 00:56:01 ID:QhoioNod
設計屋の逃げ道として当然だが、
定期検査を実施すること。って保証条件で全てを責任回避するのが一般的。
使う側は機械のプロじゃないぜ。
まあ大丈夫だろって15年放置だろ これが現実。
コンコン叩いて 検査の職人ぶっても所詮素人ってことだ
そんなことで何でも分る筈ないべ
981 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 01:40:42 ID:IX7+6Vb3
>>977 それは一番基本の最大せん断応力説ですね。
本当にこの式の適用でOKとお考えですか?
今回の場合繰り返し応力がかかりますので
せん断ひずみエネルギー説の方が適切では?
その他諸説の適用は考えましたか?
カーブがあれば遠心力により軸方向に対し圧縮荷重
がかかりますがそれは無視ですか?
疲労限や切り欠き係数、安全率などを適切に考慮し
ているかどうかなども不明ですよね。
人が乗る、しかも危険を伴う乗り物の回転軸に対して
もうちょっと専門的に検証してみませんか?
まあ、1年もたてば日経ものづくりが本件について特集
してくれるでしょうが。
982 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 02:08:05 ID:Cvo/DEN0
カーブがあれば遠心力により軸方向に対し圧縮荷重
がかかりますがそれは無視です
983 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 02:08:52 ID:Cvo/DEN0
人が乗る、しかも危険を伴う乗り物の回転軸に対して
もうちょっと専門的に検証してみてください
984 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 02:25:14 ID:Cvo/DEN0
>>981 貴殿ならもう少し専門的な考察ができると思うのですが....逃げたか?
985 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 03:04:20 ID:Cvo/DEN0
まぁせん断ひずみエネルギー説、圧縮荷重云々言ってる奴にはまともな
検証無理だな。良く考えてみろw
986 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 03:14:29 ID:Cvo/DEN0
>>986 ちなみに漏れからの回答
そんなにデータ持ってるならメッシュ切れ。
漏れは持ってないから一番基本から考察する。
せん断応力云々する前に、車軸の構造をよく考えてみな。
トルクで切れる構造なのかな?
988 :
人古杉:2007/05/07(月) 09:39:51 ID:02oiCjT2
989 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 11:02:51 ID:4pQPl9BP
同じ施設が4箇所あってエキスポランド以外の施設はすべて車軸の定期更新を
やってたらしい。15年も更新しなかったということは構造上の問題というより
管理上の問題だった可能性が濃厚だ。しかし部品を供給していたメーカー
はエキスポランドだけ無更新だったことを知っていたはずですね。刑事責任
はともかく、メーカーの姿勢としていかがなものか。
990 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 11:08:00 ID:4pQPl9BP
常連と思われる客が「いつもはしない異音がした」というような証言をしていましたが、
事実だとすれば現場の運転管理者は何をしていたのかも問題です。機械の場合は
音や振動で異常を察知する場合が多いですから。そういうモニタリングを意識的に
やっていなかった可能性もあります。まさかアルバイト使ってたんじゃないでしょうね。
991 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 11:14:28 ID:4pQPl9BP
報道によると折れたのは車軸本体というより車輪を止めている軸端のネジ部分
である可能性があります。交番スラスト荷重で疲労したのか、ナットの緩み止め
不良でナットが緩み想定外の衝撃荷重が加わったのか、そのへんも注目です。
992 :
テーマパーク大好き: