【コラム】「理系離れ」の背景にあるもの[01/26]
952 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:16:14 ID:0qc5/+ck
そんなことより、「文系離れ」の背景にあるものについて話さないか?
数学リテラシーよりも読解力の国際順位低下のほうが深刻な件について。
むしろ落ちているのは文系能力。
954 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:37:14 ID:9TPOu37E
理系って、共学の高校でも男子単独クラスができてしまうからな。
955 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 02:07:17 ID:0qc5/+ck
文系は、女の中に混じってへろへろしてる軟弱者で、
男気がないから、結局いい女にはもてないというイメージがある。
>>953 そもそも学問全体に対するモチベーションが下がってきている気がする
例えば、文系は商品を売る交渉に必要、理系は交渉に使う商品に必要
どちらが欠けても意味がない
自分可愛さに、
理系は「やる気にしたけりゃ、優遇しろ」
文系は「売ったもん勝ち 理系は黙って開発してろ」
とかじゃん。相手のことを考えられない最近の風潮が既に駄目
957 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 03:11:50 ID:Ba0jTGim
担当省庁のレベルに相関
文系は社会を進めるもの
理系は社会を支えるもの
>>946 社会に役に立つかどうかは大人になった時に入る社会によって違うから
よほど経験がないと語れないしな。仕方がないといえば仕方がないかもな
数学なんて事実に従って解くだけだからゲームと思ってやらせるしかなさそう
>>946 古文は昔の生活が分かるから映画はもちろんアニメなど文学作品の応用が出来る
欧州の中世映画が面白いのはちゃんと勉強してこだわりを満たしてるから
ただ読解させる必要は無いから今の教育スタイルは変えたほうがいいね
歴史は個人が社会とどう付き合っていくか見つけるのにいいと思う
社会には正攻法が通用しない場面が多いから上手くかわす方法とか見つけられるかもしれない
あと軍事論を調べると補給路を充分確保してないのに無理に侵攻する危険性とか分かるけど
これって必要な投資を無視して経済発展させる危険性に似てたりするのね
>>946 社会に出てから必要といって強制される学問ほどつまらないものはない。
学問はテレビゲームみたいな暇つぶしであり娯楽だからこそ楽しめる。
>>946は何故学ぶのか、自分で考えられなかっただけだろ
963 :
名無しさん:2007/07/04(水) 11:30:31 ID:GJvbTHub
クローズアップ現代を見た。なぜ博士を採用しないのか?という企業の理由が
博士に協調性とかコミュニケーション力とか求めていて、それがないからだめだ、
使えないという理由らしい。
博士はゼロから価値あるものを生み出す潜在的力を持っていると気がついた
目利きの人事採用係がいた企業は、世界ではじめてカーボンナノチューブの
実現化で特許をとった。それは一人の博士を採用して4年間自由に研究を
やらせて決して焦らせなかった。
これだよ。これからこういう博士の使い方をする企業が伸びていくと思うね。
博打じゃん
>>962 「社会」っていったい何だろ? 学校は社会の外にあるものか?
967 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 16:23:05 ID:oe0cMd8W
>>959 数学の集合論とかは論理を理解するのに重要。
数学が事実に従って解くだけ、なら、歴史は単なる過去の記録。
古文も単なる昔の文法。昔の生活が判っても社会で役に立たない、って事になる。
968 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 16:25:39 ID:oe0cMd8W
>>963 博士に協調性やコミュニケーション能力がない、って言うのが単なる思いこみなんだけどね。
>>960 それもまた真実。
969 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 16:40:56 ID:Uaga9uHn
>>967 小中の子どもにそんな事教えても先のこと過ぎて分からないじゃん
もっとあたま使おうよ
>>969 応用例を中心に教えればいいんじゃないかな。
まず応用例をいくつか説かせて、そのあと複雑なのは
式にするとわかりやすいよってもっていく。
学校教育って反対だからなあ。
訳がワカラン式を教えておいて、「高度な問題として」応用問題が出てくる。
971 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:17:10 ID:oe0cMd8W
>>969 そんなこと言っちゃったら
>>959の古文も歴史も先のこと過ぎて判らん、で終わり。
俺は
>>959の後半自体はむしろ同意の立場だから。
で、頭使った結果どう教えればいいの?
972 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/07/04(水) 17:26:47 ID:Er4Ge6O2
理系離れを嘆く者は、何かを独断的に前提しているバカである。
あの数学ですら現時点では絶対確実でない(絶対確実かどうか分からない)んだから、数学やそれに基づく自然科学を奉ずる、奉じないといった選択は単に各人の好みの問題であり、
また、暫定的にでも絶対確実でないという点で数学・自然科学と宗教やら超心理学やら神秘主義やら感覚・感情やらとは同一項で括ることができるのであーる。
973 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:28:20 ID:Uaga9uHn
すまん
>>959の前半は中学生の時の
>>946に即効的に教える内容で
後半はそれなりの歳になってそうな
>>948に案外大事かもって言いたかったための内容だから
前半と後半は性質が違うものなんだ。ごちゃ混ぜにして申し訳ない
俺の言った数学の必要性が正しいかどうかはわからないが
算数初等数学の必要性は本質から言っても分かってもらえないことは分かって欲しい
974 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:29:01 ID:nEPNSRDJ
理系の希少性が高まって逆に良い感じ!
いいよいいよ!
975 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 17:52:41 ID:ZioeoBJG
人間は年を取るほど詰め込めなくなる。
先進国日本は技術で人材を売っていくんだから詰め込んで教育しなくてはダメ
いずれインド人や中国人のスーパーエリートにあごで使われる時代が来るなwww
文系なんて大学で勉強したことほとんど役に立たないで結局企業で学ぶばかり
だったら文系は企業にさっさと就職してそこでスキルアップさせるとかしなくてはダメ
人間探してみればやるべきことは沢山あるものです
それは別に面白くないです
>>954 俺は共学校の理系クラスに在籍していた。
8クラス中3クラスが理系で、うち2クラスは男子だけのクラス。
そして残り1クラスは男女混成。
だが、その混成クラスは女子が過半数・・・
んでもって、俺はその混成クラスに属していた(^^;)
おてんばな女が多くて頭が痛かった・・・
だが、男子クラスのハチャメチャ振りにもついていけなかったかも・・・
978 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 19:25:58 ID:Uaga9uHn
技術っても大学の勉強だけだと不十分だから
貧しい家庭に補助金与える代わりに最高小学生低学年までに
職人養成学校に入れさせて別概念の技術も向上させていく必要があるな
979 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 20:06:28 ID:Q7QU+GEv
>>975 「詰め込み」という表現は、日本語の欠点といっていいな。
理系的な問題は基礎知識がないと話にならないものが多いことを誤解させる。
化学できたら理系いったんだがね…molでこけた
981 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:28:39 ID:NnsjdcEb
molってそんなに難しいか?
982 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:35:01 ID:l/yxDFc6
>>981 6e23なんて数見て、タダの数だと思うかそれだけで頭が真っ白になるかで分かれてしまう気がする。
アボガドロ数が1とか2だとそう難しくないからね。
984 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:43:50 ID:qr/B0g3Z
・保証人制度廃止(連帯保証人)
・特定大学院の博士出身者・政府認定の博士には特別優遇税制(条件あり)
・後期博士課程には月13万円支給+公的社宅支給
これだけで、ビジネス志向の強い博士・起業意欲が旺盛な博士はどんどん産まれる
どうしてこんな高校生でも、すぐに思いつく技術政策がこの国は取れないのか・・・・
985 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:49:39 ID:zzHq7zBa
うわ・・・
986 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 22:56:19 ID:QsEKuMkX
そもそも技術屋が報われてないからな
987 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:12:00 ID:Q7QU+GEv
>>984 500兆なんて額をとうに越してる借金をしてるんだぞ。
下2つはビジネスモデルがいる。
>>987 なにを言いたいのか理解できない
保証人制度廃止と500兆の借金は関係ないと思うし・・・・
ビジネスモデル????
989 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:22:59 ID:C2uqfDQt
日本の理系人はインド工科大学のようなネットワークないのかな。政治と組織
990 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 23:32:21 ID:VdMdgFTr
なさげだな。
インドは徹底的に考え方を鍛えるから質が異なるだろう。
DSに期待。
アメリカにも理系の組合あるよな
>>964 研究ってのは営利企業にとって元々博打。
SONYは研究部門に採算性を求めるように方針転換した結果、
ただの技術開発部門になってしまったとかなんとか。
994 :
名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:01:30 ID:6tHE/tp5
昔は技術大国だったかもしれないけど、結局は職人さんの勘とか
現場の経験とかで成り立ってたんだよ。
理論をどうこうなんてうざがられておしまい。
そのツケが今やって来て、トランジスタみたいな発明商品ができにくくなってる。
会社が変わらないと理系は減る一方。
995 :
名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:08:55 ID:w1Odl3EK
>>988 「下2つは」を読む程度の知恵も持ってないんだな。アホ
一般向け商品に限って言えば、デジタルの時代だから
ソフトでどうにかなる時代になっちゃったと言うこともあると思うよ
部品はそこら辺のもの適当に見繕っても見栄え的に変わらないようになったし
次スレあるんすか?
998 :
名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:24:50 ID:mHvicxuW
ないのかな
999 :
名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:27:41 ID:lm8Hye0P
1000 :
名無しのひみつ:2007/07/05(木) 00:27:53 ID:mHvicxuW
ノ’ ゛ ゝ ー
<◎>、<◎>
ノ(. .)ヽ
|トェェェェイ
| | 三3 ハァーーーッハッハーー
| | 三3
\__/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。