【企業/自動車/海外】ルノー「心臓部」で連続自殺 当局が捜査に乗り出す[07/02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
72名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 21:02:50 ID:DOVd2kXe
>>40
美術館がダビンチコードブームで客殺到して
従業員がスト起こしたんだよね。
あいつらに東京大阪の人気展覧会の行列見せてやりたい。。
73名刺は切らしておりまして:2007/02/23(金) 23:33:03 ID:w3PJfzSY
>>72
今日上野のオルセー展覧会行って来たけど、行った俺が言うのもなんだけど、
あそこまでして見たいっていうか、あんな人だかりの中での見方でどうなんだろ
うねぇ? 最初は片端から人だかり作ってるかと思えば、集中力が切れる中盤以
降は「死せる子供(あるいは夭折の花)」みたいな画集はともかく実物はずば抜
けて素晴らしい作品の前を素通りするし。
イギリスイタリアフランスと美術館めぐりしたけど、十分に鑑賞できない人だかり
なんてモナリザの前くらいだった(ダビンチコードブームの最中だからだけど)。
アルチンボルドの四季でもダビデ像でも超じっくり鑑賞可能なのに。コートール
ド・ギャラリーのゴッホの自画像なんて閉館1時間前のせいか人いなくて、俺だ
けがゴッホの包帯をした自画像の鑑賞を独占してたぞ。
あの時間帯、所有権はともかく、美術としては俺が独占してたようなもんだ。端
金でどんだけ贅沢なんだよ。
修学旅行にパック旅行がどこ行っても溢れかえってるフィレンツェだって、自由
な視点が取れないなんてことなかった(ウフィツとか入場制限あるけど)。
74名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 00:37:59 ID:oDH1ZrkV
ながいよ
75名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 00:51:16 ID:gZ9vDKhE
>>73















おk、把握した
76名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 01:17:35 ID:j5C83p7G
>>68
Dセグメントでトップ3に入る高いクオリティの確保
77名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 01:20:22 ID:1J/ghCiS
>>76
それを、ダチア・ロガン並の低コストで生産ったことかな?
78名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 01:21:25 ID:aPthV+Cg
ルノーサムスン日産設立まだ〜?
79名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 13:12:12 ID:IiqLQmIE
>>56
>仕事を手伝って皆で早く終わらせようという発想なんてなし。

うちの会社にそんな意識は無いですが・・・まぁ15年下っ端やってますから良いですけどね。・
80名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 14:26:30 ID:dOO7M0vq
ゴーン、ちょっと前までマスコミに持ち上げられてたのにな・・・・・

日産は終わってるし・・・・・・
81名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 14:55:45 ID:SdRg4j9x
日本国内ラインナップ
http://www.renault.jp/carlineup/img/index02.jpg >>1
82名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 15:55:40 ID:Ix/vaaA1
83名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:36:59 ID:kB1apQQE
>>80
ゴーンは日産を舞台にした産業テロの結果生まれた傀儡政権であって、
日産に取って救世主でも名君でもない、ただのうだつの上がらぬ
雇われ社長に過ぎません。
もともとこの会社は従業員を利用した組織的な攻撃を受けてきた歴史が長く、
色々な負担を抱えて経営が悪化させられてきたわけで、最悪の結果として
関連会社と人員を切ってしまったわけです。

企業を占有したい連中は、外国籍の社長を置く事で、日本籍で無い者たちが
会社を牛耳る事が大っぴらにできる環境を実現したかったわけです。

そのために、わざわざ車業界では三流のルノーと言うフランス企業から
外人を連れて来てトップに置き、会社は歓迎されぬ者たちに占有され、
間抜けな構造改革が行われ、ひたすら倒産への道をひた走っています。
社内では英語が公用語となり、まるで先進的な企業の様に持ち上げる
マスコミもいましたが、識者は皆笑ってました。
それは、どう見ても限りなく非効率な会社へと変貌してゆく姿であって、
当初は不採算部門を切って好転してゆく様に見えたでしょうが、宝を捨てた
後の残った貧しい人材は最悪の結果をもたらしてゆくと言うわけです。
84名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:39:32 ID:x514/nyR
>>83
ごめん、どれもNHKの事故商会にしかみえない
 
ってか、また缶コーヒーの管ぶつけられにきたんだね

まちがい さん
85名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:42:33 ID:j5C83p7G
>>83
ルネッサの格好良さがわからないお前らが間違ってる

まで読んだ。
86名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:53:07 ID:ChHUixwm
>>83
要は元村山工員達の呪いもしくは元プリンス社員達の恨みって事か?
87名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:55:06 ID:A5W0nYuS
別にルノーに限った話じゃないだろ。
トヨタでも同じような噂は聞く。
88名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 18:56:34 ID:j5C83p7G
トヨタは普通に事故死の方が多そう。
ダーバン(南アフリカ)で死んだ日本人社員2人カワイソス。
89名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:08:57 ID:qUL0tvzD
3人自殺したからってブルーカラーなら問題にならなかったのでは。
90名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:10:00 ID:+YVQEESz
ああ問題ない
いつものことだ
91名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 11:36:46 ID:RMqQ35zI
>>68
Dセグメントでトップ3に入る高いクオリティの確保

ルノーじゃ無理だな。
92名刺は切らしておりまして:2007/02/25(日) 17:03:49 ID:AATedlVF
>>87
海外メーカーとしては異常 豊田だったら日常茶飯事だけどな
下手すりゃゴーンにも責任が及ぶかもね。原因はルノーコミットメントにあるんだから

>>91
それに加えて利益率を従来の倍である6%にする
この目標達成のために各所にノルマが設けられていて、購買資金も削減対象となっている
そのノルマが余りにもキツく、サプライヤーがどんどん逃げてる 
93名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 19:14:40 ID:CXjlyxh6
>名誉大英勲章KBEをグレアム・フライ駐日英国大使から叙勲

勲章に気を良くして、またまた放漫経営。
94名刺は切らしておりまして:2007/02/27(火) 20:06:53 ID:KxjZShC+
>>25
ゴーンはエコールポリテクニーク出身のスーパーエリート技術者。残念だったな。
95名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 13:46:52 ID:qtWQFGv2
>>86
プリンスの血を受け継ぐものは凋落する運命なのさ
96名刺は切らしておりまして:2007/03/05(月) 21:04:09 ID:9pgno0hV
日産の工場閉鎖して自殺。
ゴーソは何人殺すつもり?
97名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:12:14 ID:SAMGXocV
新型トゥインゴがつまらない件
98名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:17:20 ID:f2YGNNXN
樹海もないのに、ご苦労なことです。
99団塊君:2007/03/07(水) 20:25:13 ID:SQD8+0+S
機械・工学@2ch掲示板  

≡≡ 面白いエンジンの話 ≡≡  718
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1110323540/718
 
>  日本の技術者は使い捨て
>  http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/05.html
>  http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/
100名刺は切らしておりまして:2007/03/07(水) 20:32:54 ID:mpmqH8hy
日本では、社内で何人自殺しても隠蔽されて終わりなのに、フランスでは犯罪ですか
いかに日本人労働者が、使い捨てされてるか分かるな。
サビ残・長時間労働で自殺するのあたりまえだと思っている日本は先進国とは言えんな
101名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 15:51:29 ID:wa1UU8Qz
日本じゃ、2名自殺だして1名うつ病解雇されたのに、労災にもならない
しかも、かの東芝の液晶開発技術者なのに、東芝は解雇裁判で嫌がらせまでして、
信じられん。早くフランスみたいにならんと怖くて働けないよ
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
102名刺は切らしておりまして:2007/03/08(木) 16:01:42 ID:EEwBpbEG
レバノン人の出先が隣地して埋めたんだろ?
103団塊君:2007/03/08(木) 22:00:27 ID:0PbXS2MI
> 早くフランスみたいにならんと怖くて働けないよ

日本の大企業でも、犯罪組織的な考え方を持った会社も多く有るようだ。
「談合は必要悪」と、法律を破って平気な考え方が充満しているのがその証拠。

例えば、一旦社内で不用と思われた人間は、外部組織を使ってでも、
詐欺まがいのテクニックで、辞めさせるように工作するなど。

なぜそう言うような、不健全な思想の組織が出来上がったかと言えば、
戦後、一刻も早く欧米に追いつきたいため、自民党と官僚組織が裏で結託し、
強力に「大企業優遇策」を取って来た事による。

マスコミもそれらを薄々知っていながら、事実を公表できないのは、
放送業界自体が談合組織と言う面もあるが、会社としても個人としても、
批判した巨大企業に、「仕事を干される」と言うリスクを伴うから。
104名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 12:47:00 ID:ebgxKbpU
日本にも社員がいっぱい精神疾患で通院してる自動車会社があるらしいし
105団塊君:2007/03/12(月) 22:05:55 ID:uieENUZJ
日本のような先進国では、もう自動車も、飽和しつつあるらしい。

現在メーカーは、発展途上国に売って、利益を得ているらしいが、
その発展途上国が、日本のような状態になるのに、恐らく50年も、
掛からないのではないか。

そう言う時代になれば、日本の自動車産業も、斜陽産業になるのは、
確実と思われる。

しかしその前に、斜陽化するのは「パソコン」だと、私は思っている。

「パソコン内蔵のテレビジョン」が、標準規格化され、1〜2年の内に、
販売になると思われるからだ。
106名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:10:17 ID:30qXpwMU
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173638347/

ここの>>1>>406
これはセフセフ?アウアウ?
107名刺は切らしておりまして:2007/03/12(月) 22:13:56 ID:fwBUd9aK
>>104
だからさ、中国人が酒をたくさん売る、朝日とか宣伝で儲ける
アル中で警察も儲けて、精神病院も儲ける
そういう仕組みになってるだけなんだって
 
馬鹿らしいので俺は飲まない
108名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:34:01 ID:sYwPhM6x
トヨタも今のJRのような存在になるのか。
109名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 00:42:45 ID:TJn6Z10N
比べれば、日本の労働基準監督署は全然働いていないな。
110名刺は切らしておりまして:2007/03/13(火) 02:29:37 ID:CV0qIImN
>>105
斜陽化するのはパソコンてw
パソコンなんか10年以上に前に国内製造をやめたろw
111団塊君:2007/03/13(火) 06:38:44 ID:Aot3edYL
パソコンの使用が半減すれば、台湾への打撃が、一番大きいのではないか。
112名刺は切らしておりまして:2007/03/14(水) 08:13:40 ID:wyXVeClZ
ゴーンは日産ではいったい何人の自殺者を出したのだろう
でも日本では全く問題にならなかったんだろうね・・・

日本の労働者よ、使い捨てされる前に行動を起こそう
113名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:54:24 ID:f7zge/SE
今日テレで特集してる
114名刺は切らしておりまして:2007/03/16(金) 23:58:21 ID:1Xu8gm+J
クルマとパソコンが斜陽化したらヒュンダイとサムスンでもってる韓国はどうなるんだよw
115団塊君:2007/03/17(土) 07:14:17 ID:PllH4PM9
> 韓国はどうなるんだよw

こうなるのでは。。↓

【韓国】サムスン会長「目を覚ませ。
韓国経済、今後4年〜6年で"深刻な事態"に」[3/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173583984/l50
116名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 14:00:28 ID:0eHH+y+4
外車ガイシャリンク
http://gaisyalink.seesaa.net/
117名刺は切らしておりまして:2007/03/17(土) 23:54:20 ID:kOeN+c5d
結局昨日の夜にルノーはこの件について会見したらしい。
118名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 19:27:46 ID:vnR/pNkU
でもMITも自殺率多いよ。
皆競争主義になりすぎてるらしい。
利権も問題ありだが極端な実力社会は人を殺すに等しい。
119名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 20:24:57 ID:RVeWeDQf
>>46
西のハンガリー、東の日本というイメージがあったが、ロシアがすごいな。
120名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 10:22:21 ID:vPSe+TGp
ロシアは暗殺も含まれているんじゃ・・・・
と思わせる国だからすごいけど。
121名刺は切らしておりまして
ゴーン株、甚だしく下落中。。