【福島原発】事故対策統合本部記者会見【iwakami】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【生中継】福島原子力発電所 事故対策統合本部 記者会見

> 福島原子力発電所事故対策統合本部は4月25日午後5時から、
> 本部の置かれている東京電力で記者会見を行う。
> 会見には、細野豪志事務局長や原子力安全・保安院、東京電力の担当者が出席予定。

岩上チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
ビデオニュース・ドットコム
http://www.videonews.com/press-club/0804/001856.php#video
2名無しさん@涙目です。:2011/04/25(月) 20:46:17.28 ID:zuxYYr1y
私を信じてほしいと、言うが、民主はうそつき政党
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:47:15.77 ID:???
40日以上過ぎてやっと当たり前の形になった
遅すぎる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:51:43.67 ID:k1+XJbIm
【原発問題】東電と保安院、初の共同会見…文科省も出席 [4/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303723781/l50

【第177回常会】国会中継総合スレ477
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1303713552/l50

【原発】原発情報 556 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303731965/l50

福島第一原発事故 技術的考察スレ43
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303375050/l50

福島原発が爆発しちゃったけど今後どうする? 87京Bq
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1303579861/l50

放射能汚染で福島の農水産物は 2ベクレル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1302271074/l50

【原発】放射能\汚染対策スレッド 26【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303681244/l50

【原発】 放射能汚染対策 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303464605/l50

【9501】東京電力【ボーナスが心配】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1303720316/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:51:49.00 ID:7gdgKIhm
放射性プルーム(放射性雲)

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1303731722/l50#tag3
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:54:24.81 ID:PDybJvBA
統合会見は遅すぎる対応ではあるけども、
これが後の事故対応に繋がると信じよう。

10年後に日本が残ってるのならな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:56:18.62 ID:k1+XJbIm
犬hk ヤマザキ(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:56:51.33 ID:7gdgKIhm
ヤマザキさん!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:58:45.20 ID:PDybJvBA
昨日総理官邸に唯一入った補佐官って細野の事だったのかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:59:30.43 ID:0g+x9g1O
NHKの人、なかなかいいじゃん。見直したw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:00:28.94 ID:ypDb0MFf
細野要らない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:03:28.22 ID:???
347 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/04/25(月) 18:34:17.76 ID:LIQnB5cy
1104251700 統合対策本部合同記者会見配布資料

配布資料その1 「SPEEDI 関連の今後の情報公開について」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-1.pdf
配布資料その2 「原子力政策 体制図」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-2.pdf
配布資料その3「第一原発敷地内における空気中の放射性物質の核種分析の結果について」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-3.pdf
配布資料その4 「第一3・4号機タービン建屋地下階溜まり水の測定結果について」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-4.pdf
配布資料その5 「第一原発2号機取水口付近からの放射性物質を含む液体の海への流出について(続報21)」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-5.pdf
配布資料その6 「福島第一原発付近の海水からの放射性物質の検出について(第33報)」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-6.pdf
配布資料その7 「福島第一原発の状況」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-7.pdf
配布資料その8 「第一原発1〜6号機の状況」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-8.pdf
配布資料その9 「第一原発1〜6号機の状況」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-9.pdf
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:04:01.42 ID:???
356 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/04/25(月) 19:19:15.06 ID:LIQnB5cy
配布資料その9 「モニタリング結果」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-9.pdf
配布資料その10 「第一原発 プラント関連パラメータ(水位・圧力・温度などのデータ)」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-10.pdf
配布資料その11 「第一原発周辺のモニタリング結果」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-11.pdf
配布資料その12 「環境モニタリング結果の評価について」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-12.pdf
配布資料その13 文科省より「環境モニタリング強化計画を受けた海域モニタリングの強化について」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-13.pdf
配布資料その14 文科省より「環境モニタリングの結果について」
http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-14.pdf
配布資料その15 「東北地方太平洋沖地震による影響などについて【午後3時現在】」
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11042502-j.html
配布資料その16 「発電所周囲の放射線量について」
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:10:01.73 ID:???
終了間際に、ズラ山の資料間違い訂正
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:11:25.18 ID:???

明日は合同会見18時から。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:25:02.07 ID:k1+XJbIm
佐々木さん、本日のまとめなう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:30:44.58 ID:k1+XJbIm
「個別の話を出してくれれば答える(細野)、じゃあだすぞってw」木野
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:51:40.94 ID:???
資料配布ちう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:07:48.50 ID:jkp5T8D5
岩上復活
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:09:47.21 ID:???
「放射線量等分布マップ」説明
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:11:17.86 ID:???
「積算線量推定マップ」
「土壌汚染〜マップ」はこれから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:55:44.52 ID:???

【サッカー/Jリーグ】東京電力、FC東京のスポンサーについて撤退含め見直し検討…クラブ株式は当面保有[04/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303791794/1

> 今後の株式保有については「当分の間は保有する」と説明している。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:58:30.96 ID:???
質疑開始
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:01:50.72 ID:???
読売→朝日→時事通信
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:22:48.89 ID:jkp5T8D5
社長の勇退時の退職金、功労金、年金について質問。
「東電次第」と、モナ男は容認しました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:13:08.12 ID:???
終了。ただいまぶら下がり取材中
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:02:04.78 ID:???
【原発問題】 政府、周辺地域の汚染マップを初めて公表 事故から1ヵ月半
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303823273/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:44:20.20 ID:???
「海のモニタリングは、海上保安庁、水産庁の協力をお願いしている」モナ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:49:16.74 ID:???
「今の段階でやれる事は全てやっています」モナ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:00:00.96 ID:ukw6QmI3
三菱重工が耐放射能フォークリフトを開発、福島第1原発に納入
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303894925/1

> http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110427at39t.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:29:58.57 ID:???
年間20mSvの基準の見直しの話は?

「私の管轄外だから、コメントする立場にない」モナ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:03:21.73 ID:???
西山「誤解です」



決して質問した赤旗荻野と目線を合わせず・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:08:19.87 ID:???
「被爆した家畜は全頭処分の方向」モナ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:22:50.60 ID:???
江川がモナ答弁のでまかせをついて、
「あなた首相補佐官なんだから、総理に直接働きかけ出来る立場でしょ」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:39:39.46 ID:???
今日は人数少なめ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:49:33.57 ID:???
フリーを差別していないというモナと東電の矛盾
許可が下りていないフリーランスの例を質問
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:51:12.88 ID:???
「訴訟の相手側の代弁者だから、利害が敵対していて相応しくない」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:10:02.16 ID:qB2ZCh8R
【原発問題】 汚染水処理、6月から作業…統合本部が基本計画 [04/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303904556/1

明日は特別に、16時半より〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:30:02.30 ID:???
ぶら下がり終了w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:37:52.47 ID:???
20010428 川内・辻議員主催の原発勉強会 1/2
27:59 http://www.ustream.tv/recorded/14321626

20110428 川内・辻議員主催の原発勉強会 2/2
48:51 http://www.ustream.tv/recorded/14322277
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:38:51.80 ID:???
iwakamiyasumi2
原子力損害賠償紛争審査会 生中継

ライブ配信を開始 1時間前
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:59:56.64 ID:???
「疫学調査の結果を公表しろ」フリー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:03:48.25 ID:ggiUrr4Q
逃げた!

広瀬研吉氏/内閣府参与(原子力安全委員会担当)/元経済産業省原子力安全・保安院長/東海大国際教育センター教授
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:21:43.68 ID:???
日テレ(笑)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:51:21.39 ID:???
江川紹子に責任を問われるズラ山・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:54:30.46 ID:???
「子供の基準が高すぎる」について、江川がモナに問う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:56:06.37 ID:???
江川「事故の収束までに、いくら予算を見てるの?」
東電「持ち帰って・・・」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:59:27.76 ID:???
日隅氏、出席OK出ましたw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:12:49.41 ID:???
そもそも法律で年に1ミリって決まっているんだよな。国が法律を破ってどうするよ?

「どのぐらいの被ばくまで大丈夫か?」と多くの人が疑問に思っています。メディアも「数値が多くて何が正しいか判らない」と言っています.
でも、数値は一つしか無く、考え方も一つしかありません。
それは、すでに「日本の法律」で決まっていて「原子力、放射線の専門家」が3月11日まで「これが正しい」と行ってきた数値です.
だから、そこで定められた数値は「原子力安全委員会」や「文科省」でも変更することはできませんし、まして、何も関係も権限もない
「保安院」などはその数値と離れて「健康に影響が無い」などと口を挟むことはできません。つまり、

1.
一般人 1年1ミリシーベルト以下
2.
職業人 1年20ミリシーベルト以下(特例あり)
3.
医療  放射線をあびる損失が治療の効果を下回る範囲
4.
管理  3ヶ月で1.3ミリシーベルト以下

ということです。これしか数値はありません。
この数値が「間違っている」という人(政府、安全委員会、文科省、専門家、パフォーマンスをする人など)は、何らかの理由で「ウソ」を言う必要がある人です.
http://takedanet.com/2011/04/61_161b.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:21:54.88 ID:???
明日は休み!!!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:40:51.08 ID:???
日隅派3人 vs その他大勢の御用記者
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:43:18.94 ID:???
まとめなうw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:46:14.01 ID:???
東電、露骨な嫌がらせの追い出しっ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:51:49.47 ID:???
20mSvの根拠は、安全を保証される限度ではないのに、
金科玉条として利用する矛盾を、江川紹子が突いた。

しかもそのうちの一人が、認めてないと直接言及したと暴露。
元々捏造した安全神話だと訴求され、答弁者がのきなみ壊れた・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:08:57.59 ID:7VcSBnGf
【原発問題】 校庭利用制限に関する被曝基準(年間20ミリシーベルト)、変更せず 「政府の最終判断だ」…細野補佐官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304110337/1-10

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/04/30(土) 05:52:17.88 ID:???0

 細野豪志首相補佐官は29日夜、TBSの番組に出演し、辞任表明した小佐古敏荘内閣官房参与が
甘すぎると批判した学校の校庭利用制限に関する放射線量の基準について「われわれが最もアドバイス
を聞かなければならない原子力安全委員会は年間20ミリシーベルトが適切と判断している。政府の
最終判断だ」と述べ、変更しない方針を示した。

 同時に「通っているお子さんや親御さんの気持ちがあるから、(被ばく量を)できるだけ下げる努力
を当然すべきだ」と強調した。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011043000008
▽関連スレッド
小佐古参与が菅政権に抗議の辞意 子供の被曝基準「とんでもない高い数値。容認したら私の学者生命終わり」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304109894/1-10
 
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:39:58.54 ID:???
スピーディの公開してないのが5千枚存在する。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:48:50.12 ID:???
文科省から、3.8μSv/hで決めてくれという事と、
1〜20mSv/年の間で決めてくれと、指示された。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:50:33.40 ID:???
安全委員会は、20mSv/年を上限値にした事は、ない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:52:54.82 ID:???
「個々の学校で、数値を下げる努力を為されるものとして提言した」安
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:54:25.34 ID:???
「それなら、なぜ校庭の上層土を穿いだ学校を文科省は否定したのか」木野
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:55:44.65 ID:???
「20までは安全だって教育現場だし、高木大臣の答弁ですよ」木野
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:56:59.02 ID:???
「下げる努力は足並み揃えてやっていこうという決定です」細野
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:57:55.80 ID:???
げっ、御用記者が流れ切った!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:59:35.69 ID:???
結局、表土の除去に国庫補助は出さないし、ガキなんてどうでもいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:00:23.42 ID:???
おっ、江川紹子
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:02:33.47 ID:???
質問の流れを戻して、GJ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:05:31.26 ID:???
すぴでぃ予測だけして満足するなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:05:54.99 ID:???
「さっき安全委員会が、10だって言ってただろう」江川
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:07:29.49 ID:???
「南相馬市の学童は3月末までで、15.6まで被爆するとみている」文科省
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:10:53.55 ID:???
細野の後ろのでこっぱち、今日は耳が真っ赤。
つまり、細野がうそついてるって知ってるって事。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:13:09.16 ID:???
「仮に20という最も保守的な数値を決めたけれども、下げる努力をしましょうという方針」モナ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:14:40.44 ID:???
「いろんな形で連携している」モナ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:15:21.99 ID:???
「じゃあ表土の撤去も国が責任を持っていただけるんですね」江川
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:16:25.23 ID:???
「それは、私の口から発表できる権限はない」デマカセ野郎
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:17:59.00 ID:???
「子供が10被爆したら、という知見について」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:19:06.79 ID:???
安全委員ごまかすw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:23:36.33 ID:???
「土壌改良、浄化の方法にキトサンが有効だけど、集めてるのか?」田代

「初耳ですから、、、」安全

「浄化するかどうかを、これから考えます」細野
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:25:01.95 ID:???
田代、会議もやらないのに高給、の利権を追求
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:26:59.76 ID:???
「最多週1回の開催で、中身5分程度の会議で、年間数千万・・・。
それで、よく話合ってるって細野言えるな!」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:27:51.92 ID:???
田代退場させられそうになる!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:29:35.70 ID:???
委員の誰かがシャブ中で、ガサ入れ検挙された事件の詳細・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:31:09.61 ID:???
「こちらの指示に従って会見に参加して下さい!」東電
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:32:52.65 ID:???
「岩上見てる記者がいる」のコメントに反応するカメラマンw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:37:31.81 ID:???
犬hkヤマザキ「今の測定物質の範囲やポスト」をそれぞれに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:38:49.06 ID:???
ストロンチウム・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:41:24.03 ID:???
「ストロンチウムは遠くまで飛んでいくんでしょ?」山崎
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:43:32.70 ID:???
「ストロンチウムはセシウムよりはるかに少ないんです。内部被曝は検討してみたい」安全
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:46:40.39 ID:???
「核種をもうちょっと増やして調べて欲しい」山崎
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:48:27.82 ID:???
細野って、鼻はブサイクだなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:49:37.80 ID:???
日隅
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:05:05.64 ID:???
「政府が怠ったって事実は全くありません」細野
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:06:56.72 ID:???
「はたしてそれが効果的だったのかという点においては、後日の検証を待ちたいw」細野

(議事録は、どこも残してないから)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:08:39.60 ID:???
「モナが捨てたという一点で、彼女はオトコを見る目がレベルアップした」
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:10:29.64 ID:???
NHK石川一洋ロシア担当解説委員、なんでいるんだ?
しかもちゃんと質問してるし・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:15:31.34 ID:???
「守秘義務を理由に小佐古氏の会見がドタキャンされたけど、圧力かけた?」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:16:17.62 ID:???
「学者なんだから、発言は認められてるから、圧力はないと考える」細野
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:23:19.54 ID:???
逃げ足の早い日テレ(笑)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:32:04.87 ID:???
今日の国会答弁でも清水社長が事実を隠蔽しようとして紛糾
通告質問だったから、「後日お答えします」の逃げが通用せず、
結局、30分以上審議が止まった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:32:36.62 ID:???
「細野に聞いてるんじゃあないんですっ!」江川
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:56:33.30 ID:ddN59HTc
【原発問題】 放射性物質の「拡散予測」を全公表へ 工程表の検証結果も…事故対策統合本部 [05/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304337119/1

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/05/02(月) 20:51:59.37 ID:???0

 福島第1原発事故で、国と東京電力の事故対策統合本部は2日、気象条件などから放射性
物質の拡散を予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」
について、未公表だったデータ約5000件について、3日以降明らかにすると発表した。

 統合本部は、未公表にしてきた理由について「放射性物質の放出源などが不確かで、
信頼性がなく、公開で国民がパニックになる懸念があった」と説明。事故から約50日経過
しての公表となり、国の情報公開の姿勢が改めて問われそうだ。

 統合本部によると、データは、各地の放射線量のモニタリング結果を基に、福島第1原発
から出た放射性物質の量を逆算し、どのように拡散したかを計算。約5000件のうち原子力
安全委員会のデータが約3900件に上るという。

 また、統合本部が先月17日に公表した原子炉の安定冷却に向けた作業の「工程表」に
ついても、公表から1カ月の今月17日に記者会見し、検証結果を公表する方針も示した。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011050200619
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:34:52.96 ID:???
「青山氏が入ってるんだから、俺も現場に行きたい」

「経過は知りませんが、それは出来ません」モナ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:55:29.14 ID:???
「今日は5時間超えましたね」iwj佐々木
「今の段階で5時間20分かw」木野
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:08:47.32 ID:???
>>94 夜の解説番組に出た翌日会見にも現れたと思ったら、度々来て、3回目くらい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:02:44.97 ID:???
>>100
【原発問題】原発工程表を検証、達成度公表へ 福島第一原発の事故対策統合本部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304357211/1-10

東京電力福島第一原子力発電所の事故対策統合本部は2日、事故収束に向けた作業が先月17日に
発表した工程表通りに進んでいるかどうかを検証し、今月17日に明らかにすると発表した。

工程表は、工程表の発表から6〜9か月後に原子炉が安定状態になることを目指し、原子炉の冷却や
汚染水の処理などの課題について63の対策を挙げている。
核燃料の上部まで真水で満たす「水棺(すいかん)」作業は、1号機では進んでいるが、2、3号機は
めどが立っていない。

統合本部事務局長の細野豪志・首相補佐官は2日の記者会見で「検証作業では、号機ごとに達成状況と
今後のスケジュールを示したい」と話した。

また、細野補佐官は、放射性物質の拡散予測を行う国のシステム「SPEEDI(スピーディ)」の
未公開のデータが5000件あり、3日以降に公開していくと発表した。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年5月3日01時31分]
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110502-OYT1T01030.htm
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:09:24.44 ID:uX67PHX5
【速報】 ネイビー通信:田代記者 統合本部記者会見 出入り禁止へ

http://thenavypress.seesaa.net/article/199175093.html
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:20:48.12 ID:GiPXN2zt
>>105
こんな意味不明な人物、出入り禁止にすんの遅いよ
こいつ、ブログでいちご「ふくはる香」っての宣伝してるけど、
ネットで扱ってるところ調べたら振込先名義が「タシロ」ってなってて胡散臭い
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:51:53.46 ID:gYqmhmWS
>>105
日隅さんも復活して、数を頼みの御用記者が減っているから、エンターティナー性が向上してたのにw

何より、「所属社名と姓名を名乗ってから質問する」ってルールw
これほど機能している会議は諸刃だってすぐ気がつくから、
北京の夜の全身マッサージ接待受けてない下っ端なら、躊躇するわなw
業界誌記者といえど、ジャーナリストとしてのプライドを優先させる事案、
各「原発大使」の現状は、刮目してると思うからw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:17:23.16 ID:???
【原発】細野補佐官「20msv浴びるのはよくない」(05/04 11:56)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210504007.html
http://www.youtube.com/watch?v=tQQj8aZAndc

細野総理補佐官:
「年間20ミリシーベルトの放射能を浴びることが、いいことではないと皆が思っていた。
私ももちろん思っています」
(Q.なぜ年間10ミリシーベルトにできないのか)「どうしても国際的な基準に準拠せざるを得ない。
ICRP(国際放射線防護委員会)では事故が起こった後、平常時までに一定の猶予期間があるとすれば、
その間は年間1ミリシーベルトから20ミリシーベルトと書かれているので、いったん基準として採用しながら、
しかし、年間20ミリシーベルトのままではまずいので 子供たちにどう配慮していくべきか」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:19:34.21 ID:???
>>100
> 未公表だったSPEEDIデータ約5000件について、3日以降明らかにする

【原発問題】 民主・細野氏 「国民に隠したとか、国民の健康を犠牲にしたわけではない」「放射性物質拡散予測、早く公表すべきだった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304486883/1-10

・細野豪志首相補佐官は4日午前のテレビ朝日の番組で、放射性物質の拡散を
 予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の
 未公開データについて「早い段階で公表すべきだった」と述べ、公表の遅れを認めた。
 ただ、「データを出さなかったことで、国民が被曝(ひばく)する状況を隠していたとか、
 国民の健康を犠牲にしたということはない」とも述べた。

 SPEEDIは、事故直後から毎時間拡散状況を1キロ四方ごとに計算しているが、
 内閣府の原子力安全委員会は「放出量などのデータが乏しく、信頼性のある結果と
 なっていない」として、最近まで放射性物質の拡散予測図を公表していなかった。

 細野氏はまた、東電福島第1原発事故に関連し、福島県内にある学校の屋外活動を
 制限する放射線量基準を年間20ミリシーベルトに設定したことに関して「原発が平常時に
 戻れば、基準の変更はあり得る」と述べた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000515-san-pol
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:28:27.91 ID:???
【原発問題】 放射性物質拡散予測 地元で活用できず 13日に一部のデータ届くも、その後連絡なし [05/03 22:03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304429379/1-10

> 〜福島県の災害対策本部では「今回の対応については強い不信感を持っており、
> 国には正確で迅速な情報提供を求めていきたい」と話しています。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:33:04.17 ID:???
「本日の会見から、質疑内容は統一します。
前回同様、当日発表した内容とそれ以外は、2部に時間を分けません」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:28:40.17 ID:???
岩上「あと一点〜」
司会「あとで時間があったら!」

冷たく切られる・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:49:48.48 ID:oU7TXJNi
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:50:21.06 ID:???
司会者も所属と名前を名乗ってから始めろよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:51:08.40 ID:qwQia+L2
いまさら原発心配しても
どうにもならんし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:51:30.34 ID:oU7TXJNi
素人に説明しろと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:53:36.43 ID:oU7TXJNi
一人や二人じゃないから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:58:22.92 ID:???
質問が分散して、内容が軽くなっちゃった今日の会見、細野側の勝利だなw

これで記者クラブ化を推進して、大手御用の仕切りに持ち込む腹かなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:04:36.17 ID:???
細野の鼻をかく仕草は、典型的な隠れテンパイ状態。
以降の発言は、100%デタラメw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:25:05.39 ID:???
もいいっぱいいっぱいだな、細野(笑)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:32:50.74 ID:???
岩上「朝生の石川発言」に対して、「わからない」ズラ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:34:16.51 ID:???
「もう溶けちゃってるから、手立てがまったくない」(石川)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:35:38.37 ID:???
「朝生は見てませんが大丈夫です」モナ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:40:01.37 ID:???
ヤマサキw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:41:11.11 ID:???
核種調査の不備対策アゲイン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:08:28.41 ID:???
文部科学省に、アナウンサー上がりの林久美子って政務官がいるんだけど、
運動場20msv/年上限問題に対して、「私にも子供がいます(安全な場所に)」

食品や水道から作業員の被曝基準まで次々とリミッターを上げてきておいて、
「だから安心安全なんです」って、国会答弁wwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:08:41.94 ID:???
政府で魚獲れないなんて嘘w

小沢が釣り好きなの知ってるぞwwwwwwwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:10:49.65 ID:???
記者<他所で同様の事故起こったら対処できんの?
モナ男<とにかく起こらないようにする(キリッ
岩上<敦賀で今事故起こってるんだが?

即日ブーメランとはさすが民主党だわw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:12:18.99 ID:???
日隅さんねばってます!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:13:16.74 ID:???
司会者強権発動、木野に振ったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:14:48.33 ID:???
ほんと加害者サイドの態度でかすぎだろ。
あと記者は「恐縮」って言葉使うなよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:16:42.90 ID:???
「ホールボディカウンタ(全身モニタ)は検討するって言っただろ、ごるぁ!」モナ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:19:11.62 ID:???
「効率的なモニタリング計画は、たてられないのか?」ロシア犬
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:20:43.91 ID:???
「住民の健康調査は、やっぱりやるべきでしょうねえ〜」モナ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:22:14.46 ID:???
「人も限られてますから、優先順位をつけるのは当然でしょ(環境モニタリングはおざなり)」モナ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:23:58.44 ID:???
どんどん基準値上げてるのは、調査もおざなりにしたいから
基本こいつら、破壊工作命の極左ですからw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:29:08.58 ID:???
次回は明後日16時半から、

「今日以上にコンパクトな会見にしたいので、ヨロシク〜」モナ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:30:22.88 ID:???
なんかぶら下がりになった刹那、急に活気づく会場wwwwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:32:14.82 ID:???
所詮大手メディアはニュースで飯喰ってるから、ひとりだけこっそり聞きたいw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:34:14.95 ID:???
とにかく会見時間圧縮して、御用記者の時間割合上げて、フリー締め出したいんでしょ。
御用どももぶら下がりでどうにでもなるんだがら両者の利益として一致してるしな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:34:31.17 ID:???
セシウムの核種調査は必要ないって言われた山崎が、言った奴探してうろついてますw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:35:37.89 ID:???
異常に騒々しい中で、まとめ始まった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:38:02.54 ID:???
木野「20の根拠は、まったくわからない」(爆笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:44:42.75 ID:???
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1103
2011/05/04(水) 20:00頃〜(※中継の開始時間は前後する可能性がございます)
テーマ:「20ミリシーベルト」について
ゲスト:阪上武さん(福島老朽原発を考える会)
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:47:10.34 ID:???
ああああああああああああ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:48:11.52 ID:???
追い出し放送「あと10分で閉鎖します」
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:26:26.24 ID:???
>>144
【CNIC NEWS】原子力資料情報室【Ustream】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1304507388/l10
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:55:03.98 ID:???
【原発問題】東電、原子力安全・保安院、原子力安全委員会、文科省の共同会見やり取りしばしば空転 意義見えず [5/5]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304558780/1-2

> 〜「正確で透明性のある情報発信」が目的の一元化だが、
> 事務局側が「会見の対象外」とする問題に質問が集中し、
> やり取りはしばしば空転。連日3〜5時間の長さ
> にもかかわらず、一元化の意義は見えてこない。〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:41:24.16 ID:???
【原発問題】 SPEEDIは欠陥ソフト「問題は大いにあった」「何が起こりうるか想定がないまま作られた」…細野統合本部事務局長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304564208/1-2,100

>  細野豪志統合本部事務局長は、2011年5月2日16時半頃に開いた福島原子力発電所事故
> 対策統合本部の共同記者会見の冒頭説明で、SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネット
> ワークシステム)について、新たに5,000件のシミュレーションデータが見つかったと発表。
> 4月30日の時点で、ニコニコ動画七功尾記者からのSPEEDIに関する質問に「いま政府が
> 持っているデータはすべて公開した」としていたことを謝罪した。〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:15:43.17 ID:???
岩上さんとこの昨日の録画が出ないけど、なんで?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:27:09.23 ID:???
東電発表の1号機建屋内作業の件。
計算すると、0.24mSv被曝した人は、1分30秒しかいなかった計算になる。
何しに来たんだよw
建屋内10m〜40mなのに平均10mって言ってたりメチャクチャだわ相変わらず。
おまけに水棺作業しても水漏れしないとか言ってるし。
明日も荒れるか、こりゃ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:19:03.79 ID:zXap1FUn
>>151
電卓で計算してなかったけど
10mSV/時間だから 10mSV/60分  
1分あたりになおしたら 0.16mSV/分・・・ 
0.24mSVだと 1分30秒だな・・・
ほんまかいなって感じだな


153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:29:36.65 ID:???
@・x・@ちぱ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:47:45.69 ID:???
>>150
>>148
> 【日野行介・足立旬子】 毎日新聞社

0504
@ 02:57:25 http://www.ustream.tv/recorded/14469468

0504 統合対策本部 合同会見
A 00:28:09 http://www.ustream.tv/recorded/14471305
155東電にいる ◆/LcGdqqt5iUB :2011/05/06(金) 16:32:42.47 ID:???
16時共同会見
細野「若干時間がかかるが生データ順次公開する」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:18:59.84 ID:???
資料19「福島第一原子力発電所の20Km以遠のモニタリング結果」
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304001.htm
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:20:43.39 ID:???
資料20「福島第一原子力発電所の20Km以遠の積算線量結果」
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304002.htm
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:31:17.02 ID:???
「福一のすぐ沖合は、今でも自動車やコンテナがたくさん漂流している。
だから、大きな船だと座礁の危険が大きいので、モニタリングが不可能である」

で、近場は小さな舟、荒天の沖合は大きな船で、モニタリングの役割分担をさせるから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:34:59.99 ID:???
「ズラ山さんの娘さんが東電社員とのウワサに対して」
「コメントいたしません」ズラ山
「経済産業省としては、身内が指導する会社にいる内規はないのか」
「知りません」ズラ山
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:39:22.70 ID:???
資料23「福島第一原発周辺の海域モニタリング結果」文科省HP
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304148.htm
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:40:30.02 ID:???
毎日新聞の日野です
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:45:54.73 ID:???
「キングジムで20冊分を公開します」東電
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:05:46.73 ID:???
iwakamiyasumi 東電発表資料等はこちらのページにまとめられています。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:10:11.86 ID:???
山下問題
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:29:00.77 ID:???
フリーの伊藤と申します
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:33:40.55 ID:???
>>155
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304494791/l50
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:35:45.32 ID:???
「大気中への放出量データが、ケタ違いに多いんですけど・・・」
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:38:35.71 ID:???
記者「大気中の数値見るとチェルノブイリを越えてますよね」

安全委員会「文科省にも再度ご確認いただきたい」

文科省「確認します」

東電「原子炉建屋からは直接モニタリングできていない」

司会者「ハイ、次の質問者は?」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:43:58.62 ID:???
「1/1000人がガンで死ぬと認めているのに、
健康に影響がないと発言続けるのは、不正直だ」日隅
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:56:26.06 ID:???
>>164
【原発問題】 山下教授 「一度に100ミリシーベルト以上の放射線を浴びてもがんになる可能性は、100人中1人か2人」[3.23]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300914399/1

「放射線の影響でがんになる可能性が生じるのは、100人中1人か2人程度だから、健康に影響ない」

長崎大大学院医歯薬学総合研究科の山下俊一教授(福島県の放射線健康リスク管理アドバイザー)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:57:00.63 ID:???
変顔w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:00:05.12 ID:???
【管総理】静岡の浜岡原発4号機5号機停止要請
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304675775/1
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:02:13.37 ID:???
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:23:39.95 ID:???
切れた・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:25:35.80 ID:???
で、細野はサボってどこ行ってるのw

しかも代理ナシって、軽いポジションwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:03:00.94 ID:???
>>172-173
【電力】中部電力社長「浜岡原発運転停止要請、返答は保留させてもらいたい」 [05/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304679132/1-2
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:09:02.73 ID:YGHsH9Uj
0506
@ 02:57:19 http://www.ustream.tv/recorded/14513786 >>175

0506 統合対策本部合同会見
A 00:22:55 http://www.ustream.tv/recorded/14515408
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:37:13.06 ID:gOG59/rG
【原発問題】海水や魚介類の放射性物質、調査拡大へ サンマなど回遊魚も対象に[05/07 01:42]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304723092/1-10

> http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110507-796690-1-L.jpg
> http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110507-796737-1-L.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:42:02.80 ID:???
>>172-173

【原発問題】細野首相補佐官「浜岡原発を止めたことで、原子力政策全体のストップではない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304738395/1-10

> 「(私=細野豪志首相補佐官=が)首相の指示を受けて、いろんな方から話を聴き、
> 停止した場合の経済的リスクも含めて首相に説明した。最も地震の可能性が高く、
> 津波が来たときに心配がぬぐいきれない浜岡原発に関して、(首相が)政治的に
> 判断したということだ」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:30:49.49 ID:???
東電単独の記者会見には、田代は出られるのね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:01:28.85 ID:???
>>170
> 福島県の放射線健康リスク管理アドバイザー

【医学】福島県立医科大学で入学式  来賓の長崎大教授「放射線について世界一の学識を身につけてほしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304745574/1-10

> 「放射線による健康への影響は一般的に正しく理解されていないのが現状」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:30:03.41 ID:OQI+FbqU
【原発問題】細野首相補佐官「環境に影響があるとは考えていない」 1号機原子炉建屋の二重扉開放、午後8時から
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304842567/1

> 開放に伴い放射性物質が外部に排出される可能性があるが、
> 細野氏は「環境に影響があるとは考えていない」と述べた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:00:12.00 ID:???
「あと2分で、放射能ベントですね・・・」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:08:11.05 ID:???
「20:02に、局所排風機を停止して、ダクトの準備」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:12:39.79 ID:???
20:08 ダクト切断(開放)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:18:31.01 ID:OQI+FbqU
拡散予想は、やっぱり前もって公表しない細野(怒)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:51:05.62 ID:???
>>148
> 【日野行介・足立旬子】 毎日新聞社

【原発事故】荒れ模様の東電会見 混乱、糾弾、オープン化の限界も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304865666/1-4

> ソース    msn産経ニュース 2011.5.8
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050823000015-n1.htm
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050823000015-n2.htm >>180
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110508/crm11050823000015-n3.htm

アエラが切り込んだ西山の娘が東電社員だった事実。
フリーランスが、東電賠償がユルユルの方向との関係に広げたら、
次の共同が、全く空気の読めない糞質問でぶった切ったw

おかげでこれ以降、「以前に回答しました」で、スルーされちゃうんだよねw

さらに細野の「持ち帰って次回に」の質問は、それっきりというサインwwwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:54:38.27 ID:???
>>182
0508 統合対策本部会見
@ 02:57:34 http://www.ustream.tv/recorded/14562559

iwakamiyasumi 05/08/11 04:35AM
A 01:05:26 http://www.ustream.tv/recorded/14564675
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:02:10.10 ID:???
>>175
>>188
> @ 55:36 / 02:57:34

「開放前にスピーディを公開します」と、しっかりと約束した細野。
結局、言っただけで、会見終了後には、まず開放開始。

「民主党議員の約束は、ウソと認めない」(仙谷元法相)を実行しただけw
こういう卑怯者なら、しっかり他人名義で空売りしてるから・・・。

【9502】中部電力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1304741358/l50

【経済】 中部電力株、大幅反落…浜岡原発停止で経営圧迫の懸念 [05/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304906613/l50
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:59:29.43 ID:???
>>187 >>180

0509 東京電力会見 午前の部
52:28 http://www.ustream.tv/recorded/14583239

49:16〜
> 田代「今朝報道の西成からの瓦礫撤去から作業員の件、把握しているのか」
> 東電「仕事依頼の業者の雇用形態は確認できてない」
> 田代「報道は」
> 東電「知っている」
> 田代「スキャンダラスな問題、善処策は」
> 東電「事実が分かれば元請業者に周知する」
> 田代「企業との打ち切りなどは」
> 東電「事実が判明してから」
> 田代「公表を。防止策を」
> 東電「発注者として責任を取る」

【原発問題】「宮城県の運転手」の求人に応募も、実際は「福島原発でがれきの撤去作業」 大阪・西成あいりん地区の労働者★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304912621/1,112

> 昔からこんなの当たり前に行われてきたこと。
> 原発の定検なんかで、原子炉の中に行かされるのは、山谷や西成のホームレス(笑)
> もちろん、間に入ってピンハネするのはヤクザ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:07:22.65 ID:???
いきなり、うそつき細野の糾弾質問!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:09:55.82 ID:???
細野「SPEEDI未公開は、今日の14時に公表しましたから」
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:12:02.00 ID:???
「岡田幹事長が重装備だったのは、見てないので知らない」細野
「調べて、次回にお願いします」
「本人も会見してますのでw」細野
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:20:06.46 ID:???
>>193
【原発問題】民主・岡田氏、防護服姿で警戒区域を視察…自衛隊員らを激励(画像あり) [05/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304857250/1

> 20キロ圏内の警戒区域(福島県南相馬市、浪江町)を視察した。

> 画像
> http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/824808.jpg



20110422 【意見映像】福島県 浜通りはプルトニウム汚染地域?
09:10 http://www.youtube.com/watch?v=I42g843fngw

> 枝野官房長官が福島市、飯舘村、川俣町、南相馬市を歴訪しましたが、
> ネット上で話題になったのは放射線量の低い南相馬市でフルアーマーと
> 揶揄されるような装備で枝野氏が視­察したことです。うp主なりに色々と
> 検討した結果、浜通りはガイガー計では検出できないアルファ線核種の
> プルトニウムに高度に汚染されており、枝野はPuを吸い込んだり皮­膚から
> 吸収することを避けるためにフルアーマー装備しているとの結論に
> 達しました。みなさんはどう思いますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:26:50.33 ID:???
細野退室。今日は55分(笑)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:34:56.00 ID:???
>>187
> 西山の娘が東電社員

東電有利の賠償スキームが、経済産業省幹部の子弟社員が多いという関係について

「適正に採用しております」東電松本
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:40:41.80 ID:???
>>168
> チェルノブイリを越えてる土壌汚染の現実について

日経

「航空機モニタリングは、昨日回答しましたが、くぁwせdrftgyふじこlp;@:」文科省
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:45:16.36 ID:???
>>192
> 「今日の14時に公表しましたから」細野政府代表

またウソでした。

文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)
これまでの予測計算結果
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/past.html

5月5日(木)
5月4日(水)
5月3日(火)
5月2日(月)
5月1日(日)
4月30日(土)
4月29日(金)
 :
 :
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:59:24.30 ID:???
読売新聞の吉野です
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:06:44.52 ID:???
変顔寝てるwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:09:35.11 ID:???
変顔鈴木、大胆にも鼻くそホジホジ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:11:17.18 ID:???
木野、大胆にも傲慢司会者を批判「なんで今日はこれで締めるんだ」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:21:30.18 ID:???
>>197
に続いて、「ベラルーシでも避難勧告されている強度汚染地域で、
なぜそれ以上の福島で、避難勧告が出てないのか」木野

「(積算)線量によってアクションをとるという立場を堅持する方針」文科省

「避難地域が同心円のままとの整合性について、説明して」木野

「くぁwせdrftgyふじこlp;@:」文科省
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:23:09.07 ID:???
今日は山崎、髪の毛ボサボサの髭面w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:32:16.26 ID:???
アーカイブ向けに、時計の針が18時半になったのを入れるw
「細野が帰ってくると断った時間」

しかも司会者が帰ると山崎に答えた時間w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:34:19.42 ID:???
「まだ官邸にいます。終わる時間になったら終わってください」細野のメッセージ紹介する司会者(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:46:23.73 ID:???
>>203
> 「くぁwせdrftgyふじこlp;@:」文科省原子力安全委員会

文科省と米エネルギー省が共同で放射線汚染調査を発表、改めて「チェルノブイリ並みの汚染」を確認 [05/07 00:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304918560/1

> 図1■空間線量率
> http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011050700974254-4.jpg
> 図2■放射性セシウム(134,137)による土壌汚染地域
> http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011050700974254-3.jpg
> 図3■セシウム137による土壌汚染地域
> http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011050700974254-2.jpg
> 図4■チェルノブイリ事故でのセシウム137による土壌汚染地域
> http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011050700974254-1.jpg
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:57:04.78 ID:???
【原発問題】 飯舘村長「自殺者も出かねない」「責任が感じられない」 謝罪の東電社長に訴え [05/09 18:39]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304937370/1

> 訪問後、清水社長はさらなる補償について「全村避難のめどである5月末までに何とかしたい
> 思いはある」と述べたが、補償の時期や方法への言及は避けた。

> ▽画像:東京電力の清水正孝社長(左)に要望を告げる飯舘村の菅野典雄村長
> http://img.47news.jp/PN/201105/PN2011050901000782.-.-.CI0003.jpg
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:09:41.80 ID:???
「国内資料のBq/kgに係数65を掛けると、チェルノブイリと同じBq/uに変換できる」木野
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:18:56.70 ID:???
保安院MC「最近細野がさぼり気味、彼あっての合同会議だってクレームの趣旨はよくわかるw
しかし、だからどうしましょうか?」って、クレーム主の木野と山崎の元へやってきて相談してたw

公務員としての自分の信頼性は、ボーナス査定に直結するからかw

結果、彼を抜く前提で、会議の方向性を相談したい云々w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:28:27.73 ID:???
>>209
0509 統合対策室 まとめ
26:41 http://www.ustream.tv/recorded/14588389
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:28:45.02 ID:???
>>210
0509 東京電力会見 夜の部
17:23 http://www.ustream.tv/recorded/14588099
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:03:39.13 ID:???
>>191-192

0509 統合対策本部会見@
02:44:40 http://www.ustream.tv/recorded/14586508
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:31:13.38 ID:???
>>209
> 変換係数65

サンプル土密度1.3g/cm3 × 採取深さ5p × 10 = 65
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:42:17.65 ID:???
>>193-194
> 岡田幹事長が重装備だった理由

これ、後ろのボクも笑ってたけど、進言したのが細野だって裏付け。
しかも本人も会見してるからって逃げてるけど、その会見はフリーランスは出入り禁止。
その為の統合会見なのに、意義まで否定しちゃった細野w

用意してもらった桧舞台で、スーパースターになる予定が、器がやっぱりモナ男(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:51:05.27 ID:MUKm9z61
>>190
> 昔からこんなの当たり前に行われてきたこと。
> もちろん、間に入ってピンハネするのはヤクザ。

【原発問題】女川の筈が福島原発へ派遣 業者「誤って伝えた」 職安法抵触の恐れも[05/09 22:38]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304950534/1

> 男性は、センターに「何の説明もなく福島に連れて行かれた。
> おかしいと思ったが(業者側に)物を言えるような雰囲気ではなかった」と話した。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:25:41.08 ID:Vi7eHJAv
http://www.ustream.tv/

小出裕章氏×岩上安身
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:57:30.02 ID:???
>>210
モナ男君は、 本日も早退予定です。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:36:48.78 ID:???
>>194
IWJ原「政府だけが知ってる情報を根拠にしているからでしょう?」

>>193>>215
モナ「岡田幹事長はとても正直な方です」



IWJ原「ありがとうございました」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:45:27.17 ID:???
「西山の娘が東電社員だっていうのは、まったくプライバシーの問題です」細野
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:15:14.00 ID:???
「地震の発生確率なら、なぜ浜岡だけを停止勧告したのかという矛盾?」

「発生確率は、ひとつの要素。政治判断が働いたという事です」モナ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:26:48.45 ID:???
>>218
消えたw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:32:11.95 ID:???
日隅さん、今日から刈上げwwwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:08:45.42 ID:???
>>219 >>194
> モナ「岡田幹事長はとても正直な方です」

【政治】 「民主・岡田氏、自分だけ防護服を着て、防護服なしの人と会うとは…あぜんとした」…国民新党・亀井静香氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305016703/1-10

> ※画像:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1623794.jpg
>
> ※関連画像:防護服を着た枝野長官と、職員ら
>  ttp://livedoor.blogimg.jp/news_5150/imgs/a/9/a91fa418.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:17:45.42 ID:???
「全国の原発施設で、免震重要棟の有無状況と、整備指導の状況」津田
「従来なら中央制御室で、になってる」保安院・西山
「原子炉のオペレーションを重要とする立場だし、電力会社を指導する立場にない」安全委員会・加藤
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:20:10.00 ID:???
「でも免震棟が、非常に有益だというのは理解した・・・」西山
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:24:47.46 ID:???
次回は明日16:30から
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:40:02.53 ID:???
責任の所在をはっきりせず、煙に巻いて逃げ延びよう
って思惑だけは共有してるようだね。特に政府サイド。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:12:31.06 ID:???
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:14:07.59 ID:???

【IWJ・UST】5月2日に配信された、田中優氏の講演会の再配信をこれより行います。ぜひご覧ください。Ch1です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:12:02.02 ID:???
>>217
> チャンネル2

iwakamiyasumi2 05/09/11 09:31PM
@ 20:40 http://www.ustream.tv/recorded/14602600
iwakamiyasumi2 05/09/11 09:56PM
A 19:56 http://www.ustream.tv/recorded/14602854
iwakamiyasumi2 05/09/11 10:11PM
B 09:56 http://www.ustream.tv/recorded/14603074


京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く
01:22:59 http://www.ustream.tv/recorded/13897618
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:19:12.47 ID:???
>>220
> 「賠償計画が東電有利に進んでる根拠は、経産省幹部子息の情実入社」

【原発問題】細野補佐官「東電の送電網売却も議論対象」 東電は送電網の売却は拒む姿勢
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305036503/1-10

> 〜送電網を売却して原発事故の賠償に当てるべきだとの意見も根強いが、
> 細野補佐官は「賠償の枠組みにいきなり何でも入れていいとは考えていない。
> まずは売れるものからしっかり売ってもらう」と、賠償と結び付けることには
> 慎重姿勢を示した。〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:24:30.68 ID:???
>>222
> 「今日も官邸に呼ばれている」は、またウソだったんだねぇ〜♪

首相動静―5月10日 2011年5月10日20時22分
http://www.asahi.com/politics/update/0510/TKY201105100413.html


【原発問題】細野首相補佐官、原発「地元の理解なければ再稼働できない」 原発周辺自治体の判断が尊重されるとの考え [05/11 00:30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305043706/1-10

> 10日夜、テレビ朝日の番組
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:37:29.80 ID:j220fqx4
>>207 >>203 >>168
> 航空機による放射線モニタリング調査の結果

DASH村の再興は、番組捨てて関西逃げたPではムリ・・・。

【原発問題】 原発北西側地域の土壌、避難レベル超す 「すぐ体内に入るわけではない。測定場所によっても異なる」…文科省 [05/10 21:10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305042150/1

> 〜浪江町、双葉町、南相馬市、飯舘村、葛尾村などで、
> 1平方メートルあたり 300万〜 1470万ベクレル に達した。
> 旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(86年)で、住民避難の判断基準とされた
> 1平方メートルあたり 55万ベクレル 以上という数値を大幅に上回った。〜
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:40:33.00 ID:NtPOnaFi
東電午前の会見終了なう

【原発問題】 福島原発1号機、核燃料4m中3m以上露出と判明 [05/12 10:12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305163552/1

・東京電力は12日、福島第1原発1号機で、調整をした水位計で原子炉圧力容器内の
 水位を測定したところ、長さ4メートルの燃料のうち3メートル以上が水に漬からず
 露出していることが分かったと明らかにした。容器の表面温度は比較的低く
 「(燃料の)冷却はできている」としている。

 調整前の測定では、約1・6メートルが露出している状態とされていた。

 東電は原子炉建屋内に作業員を入れ、大まかに水位変化が分かる程度だった水位計を
 調整した上で測定し直した。その結果、燃料上部から3メートル下の基準点まで水が
 あることが確認できなかった。圧力容器の表面温度は、上部から下部まで100〜120度という。

 東電は、1号機の原子炉格納容器を水で満たし、燃料の入った圧力容器ごと冷やす「冠水」に
 向けた作業を続けている。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110512/dst11051210130005-n1.htm
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:16:19.37 ID:NtPOnaFi
0512 東京電力会見 午前の部
01:38:01 http://www.ustream.tv/recorded/14641270
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:34:42.39 ID:???
 
水が不足したのは、原子炉に穴が開いたから・・・。

東電松本「減圧沸騰したと思われる」って、、、ポイントは穴が開いた理由だろ?

いわゆるチャイナシンドロームが始まった証拠。

奇しくも、明日は13日の金曜日。
 
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:03:18.37 ID:???
>>12
> 配布資料その3「第一原発敷地内における空気中の放射性物質の核種分析の結果について」
> http://twitdoc.com/upload/iwakami_staff/201104251730-3.pdf

>>88 >>141
加藤は必要ないって言ってたけど・・・

【原発問題】土壌から複数の核種検出「ランタン140」「テルル129m」 放射性物質の放出続く [5/12 13:50]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305178076/1
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:06:08.22 ID:???
>>236-237
> 奇しくも、明日は13日の金曜日。

【原発問題】 1号機、核燃料の大半が「溶融、落下」 [05/12 13:54]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305185927/1

【原発問題】健全性が高いとされる1号機、水たまっておらず 水棺見直しも[05/12 02:29]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305183820/1

240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:19:12.71 ID:???
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
【Ch3】エネシフジャパン 第二回エネルギーシフト勉強会

2011/05/12(木) 17:00 〜 19:00 @参議院議員会館議堂

・エネシフジャパン勉強会の趣旨
  小島敏郎 (青山学院大学教授)

・エネルギー政策の選択肢と日本の投資余力
  北澤宏一 (日本学術会議東日本大震災対策委員会・エネルギー政策の選択肢文科会委員長)

・エネシフジャパン討論会
  北沢宏一、宮台真司、小林武史、箭内道彦、CandleJUNE、各党議員、マエキタミヤコ(司会)

詳細URL: http://sustena.org/eneshif/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:30:53.39 ID:???
やっと事の重大さに気付いたんかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:13:01.61 ID:???
うわっ、CH1、いきなり水冠模型・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:31:50.18 ID:???
いきなり松本、散髪してる!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:32:53.62 ID:???
となりの三白眼・セルフカッターも、散髪してる!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:34:37.22 ID:???
松本、髪の毛の色が抜けてる・・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:43:36.67 ID:???
ch2
武田邦彦 × 岩上安身 ライブ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:50:56.33 ID:???
武田「原発のPL責任を考えてない中電」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:56:13.07 ID:???
「実地の破壊実験が出来たねえぇ〜」って原発技術者の興味
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:13:04.10 ID:???
田代が質問、ため息する司会者をアップ続ける岩上カメラw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:01:56.24 ID:???
>>242

0512 東京電力会見 夜の部
02:20:24 http://www.ustream.tv/recorded/14646682
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:04:37.63 ID:???
>>246-248
> ch2
> 武田邦彦 × 岩上安身

iwakamiyasumi2 05/12/11 02:24AM
@ 03:33 http://www.ustream.tv/recorded/14646572
iwakamiyasumi2 05/12/11 02:26AM
A 01:14 http://www.ustream.tv/recorded/14646616
iwakamiyasumi2 05/12/11 02:56AM
B 28:31 http://www.ustream.tv/recorded/14646649
iwakamiyasumi2 05/12/11 03:13AM
C 16:15 http://www.ustream.tv/recorded/14647037
iwakamiyasumi2 05/12/11 03:17AM
D 02:42 http://www.ustream.tv/recorded/14647263
iwakamiyasumi2 05/12/11 03:30AM
E 12:49 http://www.ustream.tv/recorded/14647295
iwakamiyasumi2 05/12/11 03:57AM
F 27:06 http://www.ustream.tv/recorded/14647452
iwakamiyasumi2 05/12/11 03:59AM
G 01:51 http://www.ustream.tv/recorded/14647740
iwakamiyasumi2 05/12/11 04:01AM
H 00:31 http://www.ustream.tv/recorded/14647792

合計 01:34:01
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:51:26.48 ID:???









たとえ原発が明日止まったとしても、
10万年間危険な状態が続くと言われる、放射性廃棄物が残ります。
映画では原発の賛否とは別の次元で、
放射性廃棄物を人類はどう処理するのかを探っていきます。
フィンランドのオルキルオトに建設中の最終処分場"オンカロ(隠された場所)"と呼ばれる
施設の内部をカメラで捉え、静かな恐怖と絶望を呼び起こすSF映画のような映像美で、
未来の安全を問います。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013014.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:02:04.19 ID:???
役員と娘は外出してて無事だったけど、家が燃えて嫁が死んだってスレがあったよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:04:01.83 ID:???
たーしーろーwwwwwwwwwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:29:47.18 ID:???
細野の後ろのボク、微表情を読まれないように今日からメガネw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:26:36.73 ID:???
明日と明後日は土日なんで、チャイナシンドロームでも統合会見はお休みです♪
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:43:40.88 ID:???
意にそぐわない質問に、指を鳴らして威嚇する政府司会者(角刈り魚眼メガネ)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:08:21.34 ID:???
>>255
【原発問題】1号機の原子炉建屋を覆うカバーの設置、準備に着手[5/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305275424/1

> 細野首相補佐官は13日午後の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の
> 破損した1号機原子炉建屋をシートを使って覆う工事に、同日着手したことを明らかにした。
>
> このカバーの設置によって、放射性物質の飛散を防ぐ。
>                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 東京電力によると、13日から準備工事に着手。6月から本格的な設置工事に入る予定という。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:54:39.13 ID:???
>>256
【原発問題】福島第一原発で東京電力協力会社の作業員が死亡 [05/14 11:45]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305344490/1

> 原因:体調不良
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:46:40.22 ID:???
>>259

【原発問題】原発作業員、汗だく防護服で3時間・水も飲めず、線量計の警報音が鳴っても働かされる [05/14 14:55]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305354375/1

> 東電社員に「お前ら、死ね」と言われた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:01:52.28 ID:???
>>216 >>257
> 物も言えない雰囲気のフロント業者と、指を鳴らして威嚇する政府・司会者の共通点

【雇用】だまして原発で働かせないよう、東電などに要請 厚生労働省★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305297442/1-10

> 市橋達也の逃亡と整形資金の接点
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:05:55.47 ID:???
>>259

0514 東京電力会見 午前の部 (ブリーフィング)
01:00:38 http://www.ustream.tv/recorded/14684576

iwakamiyasumi 05/14/11 04:06AM (東電・午後の会見)
01:58:15 http://www.ustream.tv/recorded/14692213
263迷案2:2011/05/14(土) 23:38:10.98 ID:kJmotHCw
原子炉真下の地下に巨大な循環系冷却プールを作って、減圧テントで覆ってから
格納容器真下から穴を開けてプールに何もかも全部落として冷却する。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:20:10.41 ID:???
>>262
> 嘘電の計画的虚偽広報

【原発問題】東京電力、計画と違う…常勤医師を配置しておらず、原発敷地内は医師不在だった・福島原発作業員死亡 [5/14 17:42]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305368763/1-10

> 嘘電は作業環境の改善策の一つとして敷地内に医師を配置する計画を 4日に表明していた。

【原発問題】福島原発作業員の死因は心筋梗塞か…内部被ばくの可能性低い・福島県警発表、司法解剖行わず [5/14 21:16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305376907/1-10

> 福島県警は14日、検視を行った結果、司法解剖は 行わないとしている。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:31:06.67 ID:???
>>262
> 01:58:15 http://www.ustream.tv/recorded/14692213

110514 保安院会見 @ IWJ ch3 原子力安全・保安院
01:11:17 http://www.ustream.tv/recorded/14691874

【原発問題】福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト・東電発表 [5/14 18:06]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305393905/1-11

> マイクロ時代が懐かしいな

【原発問題】福島原発2、3号機もメルトダウンの可能性…東京電力、記者会見で認める [5/14 22:34]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305397042/1-10

> はい支援決まったのでどんどん悪情報が出てきますよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:57:56.02 ID:???
>>262
> 01:58:15 http://www.ustream.tv/recorded/14692213 (最後に恒例:まとめ)

【原発問題】1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念 [5/14 20:35]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305419942/1-10

> 松本純一本部長代理は「冷却するために水を循環させる方法の見直しを検討したい」

> 福島第一原発1号機の建屋内の状態
> http://www.asahi.com/national/update/0514/images/TKY201105140388.jpg

(朝日新聞 坪谷英紀)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:38:09.00 ID:???
 
【原発問題】福島原発事故に関する対策工程表、当初の期限「守りたい」…細野首相補佐官 [5/15 9:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305419961/1-10

> 15日午前のNHKの番組で、
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:14:11.37 ID:???
関東市民記者クラブ 佐藤秀則さん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:17:17.37 ID:???
110515 東京電力会見 午前の部
52:24 http://www.ustream.tv/recorded/14711424

110515 東京電力会見 午後の部
02:48:06 http://www.ustream.tv/recorded/14719097


【原発問題】福島第1原発、炉心溶融の1号機、地震翌朝に全燃料落下か・東京電力 [5/15 19:04]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305475997/1-10

【原発問題】福島第一原発3号機、再臨界防止にホウ酸注入 今後1・2号機にも[05/15 22:02]★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305481449/1-10
 
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:48:40.69 ID:???
>>267

【原発問題】1号機冷えている、心配なのは3号機…細野氏 [5/15 19:22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305460545/1-10

> 『日曜討論』:NHKのテレビおよびラジオで放送されている討論番組である。(毎週日曜日 9:00 - 10:00)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:57:21.91 ID:???
>>260-261
> 逮捕されてわかった官邸警備員の氏素性

【原発問題】細野豪志「私もお白洲に座ってすべてをしゃべる覚悟ができているし、当然、首相も様々な判断が検証対象に」[5/11]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305110436/1-10

> 東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:12:06.58 ID:???
>>232-233
> 意地でも働かないコネ入社組と、腐る一般入社組。格差企業の風土というもの。

敵前逃亡した月収600万円(笑)に、発電機のガス欠をやり過ごした最前線(笑)

【原発問題】細野首相補佐官、東電役員給与「目ん玉飛び出るほど高い」「もっとリストラ出来る」 [05/15 20:47]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305464235/1-10

> 『新報道2001』:毎週日曜日の7:30 - 8:55(JST)に生放送されている政治討論番組である。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:30:11.45 ID:???
意外に少ない記者wウソツキ会見
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:31:47.15 ID:???
入場wwwwwwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:35:55.97 ID:???
今日は
・汚染マップの紹介
・保安院に対する提案事項が5つ
・パラメータは会見終了後、個別に
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:52:14.13 ID:???
>>1
>>163
31 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/16(月) 23:06:21.44 ID:o5ijyuyx0



東京電力会見メンバーのあだ名等まとめました。
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/7/0/7074e1bc.jpg
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:45:12.00 ID:vJYw/ERJ
>>276
www
おもろいなあ

あと、デコが広い鈴木部長もいたら完璧
あと 岡村とか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:40:16.08 ID:???
iwakamiyasumi 05/17/11 01:39AM (東電会見 5/17夜)
@ 00:08:23 http://www.ustream.tv/recorded/14763563

「汚染水の海洋投棄を指示した」武藤副社長、統括会見
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:04:06.15 ID:???
やった、押し切った!!!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:06:25.25 ID:???
記者クラブの連中すら切れるとかw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:12:15.64 ID:???
フリーの木野さんに続いた記者が出てきたのを、不快200%のムトウ(笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:17:09.66 ID:???
「たまにしか出てこないクセに、それで、ハイこれで会見終了なんて、何考えてんだっ!
そもそも時間がかかるのは、お前がのらりくらりと長引かせてちゃんと答えないからだろうガッ!」
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:24:12.77 ID:???
NHKは今日誰が来てる?

石川氏?山崎氏?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:38:51.79 ID:???
福島を救うためのニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv50269639
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:19:29.46 ID:JV2S3eq5
>>278 続き

0517 東京電力松本会見 待機中 (東電 5/17夜@ (武藤副社長))
A 02:54:31 http://www.ustream.tv/recorded/14763638

   02:21:18〜 「すみませーん!、あのっ吉田さんっ!」>>279-282


iwakamiyasumi 05/17/11 06:45AM (東電 5/17夜A)
B 01:55:10 http://www.ustream.tv/recorded/14765513

   01:33:50〜 木野龍逸氏による今日のまとめ(IWJ佐々木)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:24:25.81 ID:+dOf/dqT
エース(黒田課長)が好きすぎて困る。 あんな素敵な人がいるなんて、、、

でも既婚だけどね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:34:43.72 ID:+dOf/dqT
ブースカは大嘘つき 1ヶ月以上 メルトダウンしてないと騙してきた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:18:44.53 ID:u5hLnUK+
衆議院TV http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

2011/05/18(水)
09:00〜 衆・文部科学委員会

 参考人:
長瀧重信  (長崎大学名誉教授)
仁志田昇司(福井県伊達市長)
武田邦彦  (中部大学教授)
山口健    (静岡県立静岡がんセンター総長)

 質疑者:
石井登志郎(民主)
馳浩      (自民)
池坊保子  (公明)
宮本岳志  (共産)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:21:29.44 ID:???

【第177回常会】国会中継総合スレ501
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1305600687/l50
 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:02:25.76 ID:???
昨日の会見は面白かったなあ
最近技術的なことについて行けなくなったから、面白発言やイベントに期待して聞いてる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:11:08.93 ID:???
>>288-289

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110518
開会日 : 2011年5月18日 (水)
会議名 : 文部科学委員会
収録時間 : 5時間 20分
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:16:44.04 ID:???
江川紹子さん、さっきまで衆議院の法務委員会で参考人やってたw
やっぱり同じ服装wwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:56:41.63 ID:???
細野「平田オリザ参与、発言が勘違いだったとのこと。参与の勘違いだろうと率直に思う。日本の判断ということに疑問はない」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:07:16.35 ID:???
>>293
【原発問題】平田オリザ内閣官房参与「アメリカの要請」発言、細野首相補佐官が否定「要請は一切ない」 [5/18 17:28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305710504/1-10
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:52:00.27 ID:???
【原発問題】第一原発の汚染水、推定総量10万トン弱に [05/18 21:36]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305725091/1-10
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:30:07.21 ID:???
週間金曜日・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:49:26.22 ID:???
週刊『エネルギーと環境』
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:01:01.62 ID:???
「一時帰宅の安全根拠は?」週刊『エネルギーと環境』
「時間は政府が決めた事で安全委員会は、1mSv以内という助言だけ 」加藤
「じゃあ細野さん、根拠と関与の責任について」週刊『エネルギーと環境』
「くぁwせdrftgyふじこlp;1」細野
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:06:18.90 ID:???
>>276
政府・東京電力統合対策室 合?同記者会見に登場する主なメンバーをまとめました。会見のお供にどうぞ。
http://twitpic.com/4zkflx
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:19:34.29 ID:???
海外から貰った線量計、全量各機関に配布完了しているという政府発表が破綻。

「東電はこれだけしか貰ってないって言ってますけど!」と福島瑞穂(社民)
「倉庫にまだあるかも」と言葉に窮するも、通告質問だからと引かず速記中止(笑)

結局、莫大な数の線量計やガイガーカウンターは、、、、2ヶ月倉庫にドブ漬けされたままか否かw

本日(05/19)の参議院、厚生労働委員会。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:40:15.02 ID:???
ロイター記者「津波到着前に放射能アラームが鳴っていたという報道について」

嘘電・松本「承知していませんから、後日確認してから・・・」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:44:25.77 ID:???
「アルバ社の浄化システムは、セシウムだけ」松本
「他の核種を公開しないのは、不親切なのでは」木野
「今はじめて聞きました。公開は必要ですね」細野
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:46:37.71 ID:???
福島原発:津波が来る前に放射能漏れの可能性−地震で既に打撃か(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aVMCDQF3R2OI

このデータによると、3月11日午後3時29分に1号機から約1.5キロ離れた
モニタリング・ポストで高いレベルの放射線量を知らせる警報が鳴った
東電原子力設備管理部の小林照明課長は19日、ブルームバーグ・ニュースの取材に対し、
「モニタリング・ポストが正常に作動していたかどうか、まだ調査している。
津波が来る前に放射性物質が出ていた可能性も否定できない」と認めた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:50:13.48 ID:???
文科省「公表していた100mSvの癌の発生率は、癌による死亡率の間違いでした。ヘヘ」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:56:50.20 ID:???
アレバの除水システムで除去できるのはセシウムが主だと聞いている
他の核種も除去できるがアレバとの契約上の問題で非公開
→除去する前の汚染水と除去した後の汚染水を比較し
除去できた核種については公開するよう要請したい@モナ男
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:57:08.31 ID:???
>>291
明日は、衆議院の科学技術特別委員会(9:00〜)に、
参考人として、再び、武田邦彦先生が呼ばれています。

ソース、議実スレw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:58:45.68 ID:QIiOqqkX
平成23年5月20日の

 ※ 午前 1:30分〜 NHK総合 ETV特集 再放送 放射能汚染地図 科学者の調査記録
 
 福島原発の現実 やるよ〜 これはかなり真実だと思う。

 午後1時30分からでなく、午前1時30分だから録画する人も観る人も間違えないでね。
 今日(19日)の夜中からだよ〜

これ、続編があって昨日とか一昨日放送予定だった筈なんだけど、不安院とかの圧力で中止になったのかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:59:03.23 ID:???
データ改ざん199回の東電は信じられない
臨界の証拠である塩素38出たのに25日には間違いでしたとかw
プールで臨界、核暴走が起きたという疑惑が国内外の学者からも出てる
そもそも燃料プールはどこにあるのか?取材をさせて欲しい@田中
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:05:37.85 ID:???
1号機6リューベ176.8キロPa(累計27900)残留熱1,4MW
2号機7リューベ2MW
3号機18リューベ OP3330(-10)2MW
4号機100tの注水 水位計設置終了

累計176個のコンテナ瓦礫
ゼオライト土嚢(120kg)10袋追加

310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:06:43.74 ID:???
次回は21日(土)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:07:18.13 ID:???
・3号機原子炉建屋に突入(5/18 16:30頃)
・昨日の質問にあった放医研の累積線量の推定システムは急いでやってる
・ふくいち視察に同行したのはNRCの団長
・茨城沖の海水サンプリング 全ての地点でヨウ素N.D
・土壌汚染モニタリングを梅雨前に実施する予定
・高校なんとかは屋内に限って行う(担当は文化庁)
・波が高いためメガフロート出航延期
・物揚げ場付近の海水の線量上昇
・3号機は線量が高く原子炉へ窒素封入したいが出来ない状況
・3号機の燃料プールについて
・4号機プールへコンクリートポンプ車を使って水位計をつける
・安全委として食品中の安全基準は設けてるが実際の対応は厚生労働省があたっている。
詳しくは厚労省にお聞き下さい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:08:57.03 ID:???
>>303
計測器の故障wではないかとまっちゃんが言っておりました
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:11:25.00 ID:???
木野さん山崎さん、談笑中。
話題はアレバ社の核種契約について(たぶん)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:20:15.21 ID:???
2gで40万円の浄化費用。
勝手に他の核種もって追加オーダーを言っちゃった細野w
その分経費アップだから、東電は政府に請求書回すよw
で、結局なし崩しでセシウムだけなんだろうねw
どうせ死んだり苦しむのは、朝敵会津だしってwwww
白虎隊は、20mSvの汚染浴びてろってwww

むしろそのほうが、モルモットには好都合だって東電アカデミック(笑)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:37:24.58 ID:???
まとめ開始♪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:04:03.82 ID:???
0519 夜 (統合会議)
@ 02:57:50 http://www.ustream.tv/recorded/14805162

0519 統合 対策本部合同会見 part2 (木野龍逸氏によるまとめ)
A 06:31 http://www.ustream.tv/recorded/14806923
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:53:12.88 ID:???
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:22:28.19 ID:???
>>316
【原発問題】福島第一原発事故 3月11日震災当日、津波が原発を襲う瞬間の写真を初公開
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305818618/1-10

> ▼FNNニュース [05/19 23:50]
> http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00199726.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:47:47.16 ID:???
>>310
> 「本日夕、この会議室は東電決算発表会のブッキングの為、統合記者会見を中止します」

【速報】東電、1兆2000億円の赤字。創業以来最大規模
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305834410/1-10

> さらに、アルバの汚染水処理費用が20兆円以上の見込みで、社員のボーナス支給(笑)



【政策】東電がJALにならない奇々怪々 あまりに理不尽なゾンビスキーム (日刊ゲンダイ)[11/05/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305502935/1-10

> 海江田経産大臣が何を置いても株主擁護の発言を続ける理由、子息の縁故採用(笑)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:19:31.31 ID:???
衆議院TV http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

2011/05/20(金) 09:00  衆・科学技術特別委員会 (放射線の健康影響について)

久住静代  (原子力安全委員会委員)/参考人
矢ヶ崎克馬 (琉球大学名誉教授)/参考人
崎山比早子(高木学校・元放射線医学総合研究所主任研究官)/参考人
武田邦彦  (中部大学教授)/参考人 >>306

空本誠喜  (民主)
松野博一  (自民)
斉藤鉄夫  (公明)
吉井英勝  (共産)
阿部知子  (社民)

【第177回常会】国会中継総合スレ503
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1305783612/l50
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:10:59.40 ID:???
>>319
> 東電決算発表会

0520 東京電力会見 午前の部
00:59:24 http://www.ustream.tv/recorded/14823292

> IR発表(15:30〜)後に、夜の会見は1階のプレスルームで
> 18:30頃から予定しております。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:16:06.04 ID:???
今日の午前は エース テル マッキー ブースカ、司会はノッチでした

特に新しい情報は無かったと思う
 心筋梗塞でなくなった方、呼吸はしてなかったけど心臓が動いてたので
AEDは使ってない、心臓マッサージをした とか
 2号機に入った職員が防護服を着たのがはじめてでしたね。なぜ最初から
着せてあげないのか 理解不能。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:18:39.27 ID:???
NHK実況スレ
【国会中継】 福島原発861
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1305863341/

避難所

福島原発861【なんでも実況U】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1305859737/
福島原発スレ避難所2【したらば】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1305784003/
福島原発実況スレ立て関連【したらば】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5285/1304831829/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:42:55.69 ID:nBYMWMlV
【東京電力】清水社長が退任、西沢常務昇格へ 勝俣会長は留任
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305872250/1

真正面に田代が座ってる、すでにキレ気味wwwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:49:12.05 ID:???
新社長は、眉毛が特徴
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:51:26.19 ID:???
「こち亀」の両津勘吉w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:58:10.20 ID:???
株主配当0円にして、ボーナスは支給すんのか・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:06:08.25 ID:???
「汚染水の費用は、決算に勘案してますか?」

「4260万円を計上しております」

「少なすぎないですか?」

「追加の部分は、作業の進捗次第で折り込みます」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:08:12.07 ID:???
朝日新聞「普通は、会長が辞めて社長が残るもんだろ?」

清水「社長がケジメをとるのが筋だろうと」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:15:49.16 ID:???
【原発問題】東電・清水社長「早晩資金がショートし、公平で迅速な補償ができなくなる可能性」と泣き入れる=衆院予算委★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305562662/1-2

具体的な日程を教えろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:18:25.12 ID:???
【原発問題】東京電力格付け、7段階以上引き下げの可能性も Caa1の場合「安全性が低く、信用リスクが極めて高い」投資不適格に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305814726/1

資金需要と調達に、多少の不自由はあると考えている
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:22:23.84 ID:???
「役員の退職金は受け取るのか?」

「そういう規則はないけれど、その規則前の過去分については、現時点では未定」

「マンションを完済できた理由は?」

「震災当時に、なぜ奈良にいたのか?」

「プライベートにはお答えしません(笑)」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:28:30.69 ID:???
「東京電力としての企業風土は宝物です」清水
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:30:10.11 ID:???
ブラック企業なら、メーターがよく回るように細工しますw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:39:15.90 ID:???
田代、ずーっと清水に怨念送ってる?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:44:31.58 ID:???
田代の挙手を無視続ける司会吉田(笑)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:51:15.72 ID:???
木野さん、席なしw
立ったままの質問。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:02:09.18 ID:???
>>324
田代を当てずにいらつかせて、質問を笑う大手御用メディアと東電のホームタウンデシジョン

【原発問題】東京電力清水社長辞任に「責任逃れだ」「道筋をつけてから辞めて」 避難者から不信や批判の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305896057/1-2
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:17:06.09 ID:???
0520 東京電力決算報告会見
01:45:28 http://www.ustream.tv/recorded/14827269

広瀬(常務)・武井(副社長)・清水(社長)・西澤(常務)・小森(常務)  吉田(司会)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:20:35.42 ID:???
iwakamiyasumi 05/20/11 03:19AM (東電会見・5/20夜 資料配布次第〜)
@ 00:49:09 http://www.ustream.tv/recorded/14829184

0520 東京電力会見 夜の部
A 01:03:11 http://www.ustream.tv/recorded/14829784

   00:45:40〜 木野龍逸氏によるまとめ(IWJ佐々木)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:47:58.63 ID:???
>>269
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305934862/1-10

【原発問題】震災翌日 1号機、55分間海水注入中断 再臨界が起きるのではないかと菅首相が心配したため★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305928516/1-10

> 東電が16日に発表した資料による
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:42:13.09 ID:???
Ustreamの音声が反響音を拾いすぎて聞きづらいのは、
だれかオーディオの専門のやつが指導すれば治るだろうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:15:35.35 ID:???
>>338
> 『我々は東京電力からの広告費は一円も受け取っておりません』IWJ

0521 東京電力会見 午前の部
01:05:11 http://www.ustream.tv/recorded/14846572

【原発問題】汚染水250トン、3号機から流出 放射性物質の総量は20兆ベクレル 4月の2号機からの流出の235分の1[05/21 12:10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305947903/1-10

> ▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年5月21日12時10分]
> http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110521-OYT1T00373.htm
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:37:59.41 ID:???
>>339-340
> 松本純一(東京電力褐エ子力・立地本部長代理)

答えられない私用で奈良にいたなら、「自衛隊機に乗せる筋ではない」の北澤大臣が正論。

枝野官房長官が『直ちに』の件で釈明「辞書に載っている語句の意味とは異なる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305941993/1-10

> 2011年5月20日夕方の定例会見で、フリージャーナリストの岩上安身氏の指摘に答えた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:42:46.76 ID:???
>>308
> 「言葉のコンメンタール」を堂々と否定する、革マル広報責任者(浦和・人権弁護士)

【原発事故】 情報隠蔽で世界の孤児になりつつある日本 もはやチェルノブイリ当時のソ連以下かも…上杉隆
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305935946/1-10

> 海外向けプレス発表に、もはや誰も来ない「レベル7」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:26:32.41 ID:???
次回は、23(月) 16:30〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:57:52.15 ID:???
>>310

0521 統合 夜
@ 02:57:45 http://www.ustream.tv/recorded/14852995

0521 統合 夜 part2
A 00:04:40 http://www.ustream.tv/recorded/14855645
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:27:40.76 ID:???
本スレ(スレストされる可能性大)
福島原発869[避難所誘導]映像散歩▽もういちど日本
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1306001251/

何でも実況U避難所
福島原発869【NHK実況】避難所4μSv/h
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1305969610/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 05:56:21.74 ID:???
>>347
> 「“試験”注入」とは、単なる「注水」を修辞しただけです

なんの知恵もなかったクセに「“計画”停電」と称したのと同じパターン(笑)

【原発問題】海水注入中断問題 政府と東電統合対策室、「菅首相が注水を中断させた事実はない」 [5/21 18:21]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306002532/1-10

【原発問題】注入開始・停止共に官邸は知らず…東電との連絡不備[05/21 21:09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305984078/1,5
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:02:13.51 ID:???
>>341
> ウソでした

【政治】政府、首相の関与否定に躍起 海水注入中断問題 過去の政府資料を訂正 [5/21 22:57]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305999245/1-10
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:10:02.09 ID:???
>>347
> ウエダマサル(厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 部長) in

メガフロートは、74式戦車と同じ「ブービートラップだ」という考え・・・。

【原発問題】福島原発から海に流出した汚染水“南下後に東へ拡散”…東京電力がシミュレーション結果を公表 [5/21 19:37]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305976801/1-10

【原発問題】東京電力が顧問一覧初めて公表…21人で年間報酬、総額で2億1900万円 [5/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305973637/1,315
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:15:20.45 ID:???
>>330-331 >>324
> 西沢俊夫常務(60・京都大学経済学部卒)を昇格させる人事

【原発問題】「こんな時期に社長になりたいなんていう役員はいない」…東電社長ドタバタ交代劇の裏側 [5/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305979901/1-2
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:32:26.57 ID:???
>>347
> 鼻くそ鈴木の顔芸(笑)

【原発問題】福島第一原発事故 東京電力が申し込みの半数にあたる2万7000件に賠償金仮払い [5/22 00:21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306000199/1-10

> 大多数の3世帯同居の10人家族が100万円で、一人暮らしは75万円。
> 東京流儀の家族単位による査定矛盾を訴えた飯舘村代表団


iwakamiyasumi 05/18/11 12:13AM
30:34 http://www.ustream.tv/recorded/14783012

> 「選ばれるほど美しい村だったのに、本当に汚い村になってしまった」
> 東電本社までわざわざお願いに来なくちゃいけない切迫状況の被災者の今
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:25:46.89 ID:KgJiV/Zn

参議院テレビ 脱原発への道
http://www.ustream.tv/channel/sangiintv

行政監視委員会ライブ
 
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:53:53.91 ID:???
今日のまとめ記者は、若い女性のかた・・・。
木野さん、嬉しそうwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:02:27.02 ID:???
ちんぴらの立ち話より楽しそうじゃんw
http://www.ustream.tv/recorded/14908453
1:30:00くらい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:20:04.35 ID:Vnkz0D8v
日本大学芸術学部放送学科3年だって。
http://twitter.com/#!/kojikoji928
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:39:03.42 ID:???
110523 統合対策本部会見 1/2
@ 00:51:09 http://www.ustream.tv/recorded/14908059

110523 統合対策本部会見 2/2
A 01:39:16 http://www.ustream.tv/recorded/14908453
   01:27:10 木野龍逸氏まとめ(IWJスタッフ:永坂みき) >>355-357
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:43:14.48 ID:???
 
110524 東京電力緊急会見【保安員への報告内容説明&2.3メルトダウン】&東京電力会見 午前の部
02:40:07 http://www.ustream.tv/recorded/14919588
 
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:00:34.57 ID:???
細野さんに伺いたかったのですが(こっそり退出中w)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:12:03.97 ID:???
保安院・中村さんが更迭された理由は、隠蔽情報を政府も共有していたからでしょ(岩上)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:14:46.09 ID:???
中村審議官は、今朝の参議員外交防衛委員会に、参考人として呼ばれ、
谷岡郁子(民主)の質問に答えてました
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:55:11.97 ID:???
110524 統合対策本部会見 (しおり付き) NEW!
02:50:08 http://www.ustream.tv/recorded/14925153

02:16:20〜 木野&岩上( >>361 >>344 )まとめ(IWJ佐々木)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:15:52.75 ID:???
>>359
> 東電が報告書まとめる

【原発問題】東京電力、格納容器にまで溶け落ちる「メルトスルー」が起きた可能性についても認める [5/24]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306240483/1-10

> 【メルトダウン】 < 【メルトスルー】 < 【チャイナシンドローム】
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:20:41.24 ID:???
>>360
> 補佐官は、統合会見場から逃げるように消えた・・・。

やっぱり午前の報告書に、まったく目を通してなかった「セシウム茶」wwww

【原発問題】東電が福島原発2、3号機メルトダウンの報告…細野補佐官「政府の事故に対する見込みの甘さ、反省している」 [5/24 19:25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306235539/1-10

> 「冷静にデータを分析するのは時間がかかり、やむを得ない面がある」(爆笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:56:06.11 ID:???
>>363 まとめ、チンピラの立ち話のようなしゃべりを、岩上親分が注意w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:44:12.32 ID:oxaUAzAJ
東京電力 松本純一がむかつく!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:56:49.39 ID:???
「首相補佐官は辻元も含めて、国会の答弁に呼べない」小泉進次郎
「それは政治家より、行政の役割の3権分立」枝野
「細野さんは、首相補佐官の範疇には入らないでしょ」小泉
「・・・」枝野
「緊急時に仕事を広げてるんだからw」小泉
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:08:32.94 ID:???
110525 統合対策本部合同会見 (タブ付き、まとめなし)
02:32:34 http://www.ustream.tv/recorded/14945227

01:34:50〜 作業員の募集斡旋を暴力団に委託し続けている会社と、公金を投入したいという政府?

(今更まともだって我々に期待してる?反社会的な団体のどこがまずいのwwww)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:31:09.77 ID:???
「海水を入れることと、再臨海はまったく関係ないですから」武藤次期顧問
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:50:35.05 ID:???
「ここまで事故を深刻化させた原因は?」
「最善の努力を払ってきました」武藤
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:52:44.15 ID:???
「今となって出てくるのは不自然だ。官邸とすりあわせしたからでしょ?」
「そういうことはありません」武藤まだ副社長
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:05:48.56 ID:???
「所長の処分検討について」
「現場の処置としては正しかったので、適当な時期に」武藤株主総会以降給料0円
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:10:49.13 ID:???
「事態の悪化させるよりも、素人首相のアドバイスを優先させたのですか?」
「(当然だろ!)」武藤マイナス円でも十分
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:13:37.49 ID:???
「緊急事態で、注水を止める首相の判断は今となっては正しかったのか?」
「政府には優秀な人物が集合して助言されてるものですから」ムトウ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:17:44.12 ID:???
「電源が全て失われたのが、原因だっ」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:20:36.12 ID:???
このあと16:30から、統合会見
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:24:52.62 ID:???

【原発問題】海水注入中断問題 東京電力、現場判断で海水注入は継続されていたとの見解発表へ [5/26 14:10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306390403/1-10

【原発問題】 東電 「海水注入、実は中断してませんでした。所長の判断で」…発表 [5/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306393304/1-10
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:29:46.02 ID:???
「統合会見だから、田代はとっとと出て行けっ!」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:48:56.06 ID:???
>>372
> 官邸とすりあわせしたからでしょ?

110525 東京電力会見 午前の部
01:09:26 http://www.ustream.tv/recorded/14940483
〜00:34:20  松本純一(用事があるからと、途中退席・・・)

目立たぬように、車で福島往復するリミット。
夕方の統合会見には出てたから、醤油ことかな >>369
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:58:45.25 ID:???
>>373
> 所長の処分検討について

【原発問題】吉田所長「国会で議論になり、よく考えた」「正しい事実に基づき、事故の評価・解析が行われるべきと考えた」 [5/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306405929/1-10

むしろ所長も呼びつけられてて、どこかですりあわせ強要されたのかも
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:28:07.51 ID:rVZe9vmc
4月頃までは東京電力本店前での抗議活動を放送していたのに最近は
全く放送しないが何か圧力があるのか。それとも活動家とあつれきでも
あったか。

【お知らせ】明日27日の予定です。16:00新橋駅前SL広場集合、17:00東電前移動、18:00日比谷野音デモ合流です。時間は都合により変更になる場合もございます。内容は→ http://bit.ly/jVt2kH #genpatsu #fukushima #TEPCO(おる)
http://twitter.com/#!/toudenmaeaction/status/73737113732001792
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:50:11.60 ID:???
110527 統合1
@ 02:57:23 http://www.ustream.tv/recorded/14984737

01:59:10〜 NHK石川「IAEA調査団の記者会見を希望と、マインドコントロール・報道規制・政府の恫喝の3点」

110527 統合対策室合同会見 2
A 00:19:26 http://www.ustream.tv/recorded/14986430
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:30:50.49 ID:???
【原発問題】福島原発、台風対策間に合わず 29、30日に大雨の恐れ…東電担当者「申し訳ない」細野首相補佐官「最大限やっている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306538110/1-10

> アクアA3000
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:23:13.91 ID:???
>>383

【原発問題】吉田所長との『TV会議』、録画映像は存在するか 「(録画は)してないと思う。確認させてください」と東京電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306548915/1-5

> ニコニコ動画の記者(七尾功)が質問
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:24:00.94 ID:???
>>1
【IWJ総合】岩上安身スレ【Web Iwakami】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1306536844/l50
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:15:08.31 ID:???
>>358
> ダイヤモンド・オンライン

【原発事故】 ストロンチウム90の海産物汚染に無策な日本政府 細野豪志首相補佐官の「約束」に期待したい…上杉隆 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306634549/1-5

> 細野豪志首相補佐官「政府としてしっかりと海産物の調査を行なう」
> 細野補佐官は約束を守る政治家である。〜


NHKの山崎は、毎回約束してもらってる件だよwwww
つまり、「ド素人は、黙ってろ」wwwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:44:02.94 ID:???
そろそろ田代出禁でいいよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:03:37.40 ID:???
>>257
> 逮捕された首相官邸警備員の面接推薦者wwww

【社会】 アルカイダが狙う原発テロ、条件満たすのは「福島のみ」と専門家★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306415029/1-2

> 今ならHALOで落下傘降下しなくても、例えば復旧作業員に紛れて侵入する
> ことだって考えられる。しかも反社会的な団体への作業員募集委託を止めない〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:36:20.35 ID:???
【速報】政府の原子力災害現地対策本部の本部長、池田元久経産副大臣 体を壊して福島から逃亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306808476/

2週間前から、しかも今まで極秘にしてて、国会答弁招致のNHK生中継でばれた・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:58:31.20 ID:???
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:26:03.99 ID:???
木野氏のにやけぶりw
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira005614.png
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:36:47.69 ID:???
iwakamiyasumi 05/30/11 02:40AM (5/30統合対策室合同会見 1)
@ 02:08:40 http://www.ustream.tv/recorded/15057214 (タブ付き)

iwakamiyasumi 05/30/11 02:41AM (5/30統合対策室合同会見 2)
A 00:01:01 http://www.ustream.tv/recorded/15058156

110530 統合対策室合同会見 3
B 00:38:45 http://www.ustream.tv/recorded/15058168 (タブ付き)
17:15〜 木野さんまとめ(IWJ前田真里) >>391
「福島の内部被曝疑惑とホールボディカウンター検査」ほか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:42:18.84 ID:???
「飯舘村住民の内部被曝検査について」記者
「ホールボディカウンターの設置は政府と相談してw」松本
「政府って、東電が撒いた放射能でしょ(怒)」記者
「最初に質問はまとめておけよっ!」ヤクザ司会者
「私もこんな抗議のような質問はしたくないんですっ!」記者
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:31:16.74 ID:???
末席鈴木、また堂々と鼻糞ホジホジ。
しっかりアップで抜くカメラwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:12:51.47 ID:???
110531 統合対策室会見
02:40:25 http://www.ustream.tv/recorded/15074158

01:28:33〜 日本インターネット新聞 >>393
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:56:45.32 ID:???
> 日本中枢の崩壊 [単行本] 古賀茂明 (著)
> Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 17位
> 1位 ─ 本 > 社会・政治 > 外交・国際関係
> 1位 ─ 本 > 社会・政治 > 政治 > 日本の政治 > 行政・官公庁
> 1位 ─ 本 > 社会・政治 > 政治 > 日米安全保障

【原発問題】原発事故は「人災」 現役の経産省官僚が菅直人政権批判本出版[5/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306846297/1-11

>  著書では、経産省と原子力安全・保安院の関係を「(原発を)監視する
> 側と進める側が、同じ屋根の下に同居している」と指摘。同省からの天下り
> を東電が受け入れていることから「官僚も東電には勝てない」と断言し、
> 原発事故で初動のつまずきが生じた一因になったと分析している。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:43:55.88 ID:???
>>396 >>389
> 「彼の官僚人生の今後」と恐喝した朝鮮極道大臣と、銀座豪遊接待あっての「俺を誰だと思ってるんだFAX」

TV生中継の国会日、深酒遅刻で開会を遅らせた原発ブラック閣僚の面々が、笑いながらの謝罪放送事件の裏側。

【原発事故】60歳原発作業員の死亡 起きるべくして起きた“人災” 原発潜入ライターが報告 [05/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306852741/1-10

> ライターの鈴木智彦氏が、第一原発で作業員として働きながら潜入レポート
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:56:57.03 ID:???
>>395
> 日本インターネット新聞

まだ東電が単独で会見をしてて、途中退席とかぶった斬りで好き勝手やってた時期。

【東電会見】フジテレビ記者が会見場で紙だけ置いて席取りをした所、会見前にフリーの田中氏に怒られる [04/15]
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302861769/1-10

> 仮払い補償金に関する会見 清水社長出席
> 45:24 http://www.ustream.tv/recorded/14028193
> 動画の冒頭(&会見終了後)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:58:43.44 ID:???
110601 統合
@ 00:38:06 http://www.ustream.tv/recorded/15091551 (タブ付き)

110601 統合対策室合同会見 2
A 01:56:50 http://www.ustream.tv/recorded/15091906 (タブ付き)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:08:08.22 ID:???
【原発問題】「日本政府は津波を過小評価」「水素爆発の警戒が必要」 IAEA報告書素案 [06/01 21:24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306933068/1-10

> 報告書は20日からウィーンで開かれるIAEAの閣僚級会合で公表する。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:59:34.89 ID:jSiT0j5F
【政治】菅首相が記者会見 福島原発「冷温停止するまでが、私の責任だ」…最も遅い場合は来年1月
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307024528/1-10

【菅直人首相辞意】菅首相「お遍路を続けるという約束も残っているが、大震災や原発事故に一定のメドがつくまで責任を果たさせて」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307004941/1-10

> お遍路を続けるという約束
              ~~~~~


【ジャーナリスト】櫻井よしこ氏「菅首相、このまま任期を全うする可能性もある」と指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307012623/1-10
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:54:19.19 ID:???
>>400-401
> 「冷温停止するまでが、私の責任だ」

このペースで来年の3月以降も続ける意志を、実質的に表明した。

【原発問題】 IAEA「6〜9カ月で冷温停止という計画を維持するのは困難」 〜“工程表の修正必要”福島原発事故で新たな課題 [06/03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307030815/1-10

> 国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は2日、ウィーンの本部で記者会見し、
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:15:12.99 ID:???
>>330-331
> 清水社長の泣き芸@国会

【菅・辞任否定】賠償法案成立困難 菅直人の“退陣詐欺”で東電破綻!…被害者救われず 菅直人首相の存在自体が日本国民に大迷惑 [06/03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307090191/1-3

> 〜「東電が破綻したら賠償金支払いが宙に浮く。存続しても、資金不足で賠償金の
> 支払いを遅らせる恐れもある。どちらにしてもしわ寄せを受けるのは原発事故の被害者」
> 菅首相が居座ることで被害者救済のメドは立たなくなるのだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:22:34.54 ID:8MEijwOn
>>401
> お遍路を続けるという“お約束”

阿波だぬき・仙谷の入れ知恵で、遍路を利用した・・・。

【民主党】 採決前夜に菅首相の「退陣」ほのめかし案 岡田氏、枝野氏、仙谷氏ら幹部10人で練られる…不信任否決の舞台裏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307114341/1-2

【菅首相】お遍路再開の54番札所はその名も「延命寺」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307092813/1
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:41:53.56 ID:???
110603 統合対策室合同会見
02:55:47 http://www.ustream.tv/recorded/15130310
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:47:36.93 ID:???
>>405

【原発問題】 核燃料が千度以上の高温を示す放射性物質、3月12日に検出されていたことが明らかに [06/03 23:09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307115480/1-10

> 西山英彦審議官「隠そうという意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった(笑)」


【原発問題】 積算放射線量で計算ミス 浪江町で73.9ミリシーベルト 他10地点でも大幅な過小評価に…文科省 [06/03 21:42]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307114920/1-10

> 文科省担当官「一部で間違った計算式を使っていたようだ(笑)」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:56:05.30 ID:???
>>405
> 「ペテン師の指示で出さなかった」

【原発問題】 緊急時放射能予測(SPEEDI)試算結果の未公開データ、さらに42件あったと発表…文科省、保安院 [06/03 19:50]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307098932/1-10

> 坪井裕文科省審議官「第1原発はすべて公開したが、担当者が第2原発の分を失念していたようだ(笑)」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:30:03.79 ID:???
>>405-407
> 【政治】仙谷由人官房副長官「枝野君よくやっている」 30日午前の記者会見で「弟分」の人気急上昇に違和感もにじませる

【原発問題】原子力安全・保安院、事故直後のデータ公表せず…核燃料溶解時に出る物質テルル検出も、核燃料は壊れていないと発表 [6/4]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307142258/1-2,11

> 「まず自分ら対策本部の避難を優先したから、住民公表を失念してた(笑)」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:42:40.00 ID:???
>>405
> 枝野官房長官が『直ちに』の件で釈明「辞書に載っている語句の意味とは異なる」 [05/21]

【政治】菅首相退陣のメドの「冷温停止」を再定義へ 細野首相補佐官 [06/04 01:47]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307143020/1-10

> 「学術用語」のコンメンタールまで変更する「セシウム茶」のご都合主義


【政治】 菅首相 「原発冷温停止メドで退陣」→冷温とは100度未満のことで、既に100度近くまで下がる…保安員「定義まとめる」 [06/03 14:58]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307084068/1-10

> 『直ちに』、自ら菅首相は辞めなくてはならないw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:48:02.16 ID:PfJQS+8Z

マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:04:36.39 ID:???
>>399
> 福島第1原発事故をめぐる東京電力・政府の統合対策室の会見が2日、中止された。
> 対策室事務局長の細野豪志首相補佐官が国会対応を優先させたためだ。

【内閣不信任案】 細野補佐官、国会対応を優先で原発会見も中止 専門家「国民への説明よりも、政権生き残りを優先した」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307018499/1-10

> 震災対策が3番目だった鳩山と菅が結んだ「確認事項文書」!


口先綺麗事は、極左プロ市民の顕著な特徴(笑)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:47:41.48 ID:8avx0aaT
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】278
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307021527/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:32:36.56 ID:tm4CqNCq
>>412
それほど危なくないのね。プルトニウムが原発近くの道端で発見されるも意外に安全。人体に影響ナシとの事
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307311422/1

> 分析にあたった金沢大学低レベル放射能実験施設の山本政儀教授
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:02:41.90 ID:vb7MFEMq

民主党の原発利権
http://d.hatena.ne.jp/mensch/20110329/p1
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:00:35.44 ID:RaWhEbE/
なさ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:59:06.76 ID:1N41bkzw
古い録画を見ると作業服を着ていない。普段は着ていないのに記者会見用に
作業服を着るようにしたのだろうか。
http://www.ustream.tv/recorded/13321077
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:10:51.06 ID:???
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:36:47.96 ID:???
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:07:04.76 ID:???
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:27:02.47 ID:pjA5o67N
つづぇ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:38:50.45 ID:1k3sGadJ
ほないこか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:17:42.53 ID:DO/szWmQ
産経新聞のオータケ祭りとかやんないの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:10:17.73 ID:9uoF+x6s

中野剛志氏 電力自由化は無能無策の極地
http://www.youtube.com/watch?v=RD5q1ZjH9lA

田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:21:01.36 ID:???
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:59:40.77 ID:???
age
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:16:32.91 ID:???
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:57:04.03 ID:dj5hgzkP
うめ
428名無しさん@お腹いっぱい。
p