【原発問題】 放射性物質拡散予測 地元で活用できず 13日に一部のデータ届くも、その後連絡なし
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
東京電力の福島第一原子力発電所の事故で、放射性物質がどのように拡散するかを予測したデータ
について、国は事故が起きた直後から福島県に伝えることになっていましたが、実際には連絡不足
から担当者の手元にデータが届かず、避難などに活用できていなかったことが分かりました。
この予測データは、「SPEEDI」というコンピューターシステムを使い、気象条件などから
放射性物質の広がり方を計算したものです。福島第一原発の事故では、3月11日から1時間おきに
予測が行われ、国の防災基本計画ではデータは専用の回線を使って文部科学省から福島県に直ちに
伝え、避難などの判断材料にすることになっていました。ところが、福島県の災害対策本部に
よりますと、12日に1号機で水素爆発が起きたあとも、国から予測データについての連絡は
なかったということです。このため、福島県が国に要請した結果、避難指示が出たあとの13日の
午前10時半すぎに、ようやくファックスで一部のデータが届きましたが、その後、2号機と3号機
で爆発が起きても再び連絡はありませんでした。こうした対応について、文部科学省では、地震で
回線が故障したため、電子メールに予測データを添付して送ったとしていますが、福島県によりますと、
連絡がなかったために膨大なメールに埋もれてしまい、担当者が15日にメールに気づくまで避難など
に活用することはなかったということです。これについて、福島県の災害対策本部では「メールで
送っただけというのは連絡をしたことにならない。今回の対応については強い不信感を持っており、
国には正確で迅速な情報提供を求めていきたい」と話しています。
▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110503/t10015694001000.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:30:01.72 ID:OWQxWNqC0
徹底したクズっぷりw
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:30:25.66 ID:2vtDyQ2A0
地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E 福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。
また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに、
日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)
> 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
> 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
> こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
> もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」
三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。
あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
小泉時代の産物であることを付記しておこう。
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:31:17.49 ID:/YSEhiP40
ドイツ気象庁HPの予測で充分だろ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:32:38.19 ID:o9rQ/a+D0
ポストによれば、
原子力安全技術センターは「SPEEDIの拡散試算図の配信を11日の17時頃からスタートさせました。
それ以降、1時間ごとに拡散状況を計算し、原子力安全委などの端末に送っています。(発生から
4月20日までの)試算図は合計6500枚ほどです」
だそうです。
原子力安全委の釈明
「原発からの放射性物質の放出量が掴めず、拡散の定量予測が出来なかった。
むやみに混乱を生じさせることになると判断し公表を控えました。
2枚だけは正確なデータだったので公表しました」
SPEEDIを担当する文科省・政策局内部証言「官邸幹部から、SPEEDI情報は公表するなと命じられていた。
さらに、2号機でベントが行なわれた翌日(16日)には、官邸の指示でSPEEDIの担当が文科省から内閣府
の原子力安全委に移された」
システム通り、福島県庁にもSPEEDIの試算図は当初から送られていたが、県は周辺市町村や県民に
警報を出していない。その理由「原子力安全委が公表するかどうか判断するので、県が勝手に公表して
はならないと釘を刺されました(福島県災害対策本部原子力班)」
--
福島県庁には届いてますよ。NHK大丈夫?
隠蔽
7 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:33:41.76 ID:Nffn2r2Y0
>>1 >福島県の災害対策本部では「メールで
>送っただけというのは連絡をしたことにならない。
これは至極正論。
ビジネスでは当たり前のことだが、役人にはそんなこと分からんか。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:34:07.89 ID:YNEo0o+aO
避難なんてさせたら二次被爆者生んじゃうからな
10 :
名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 22:34:59.63 ID:2zDERd9h0
国民は 知る権利ないのか?