マジでやばい開業医[章(いやになってきた3人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷーすけ180 ◆poosuke18o
開業医で下記の条件に該当するもののみ書き込みを許可する
A.内科系なら1日平均3YC(15人)以下のクリ院長であること。
B.マイナーなど単価の低い科は7500点以下を一応の基準とする。
C.それ以上でも固定費が高く、赤字状態で経営の危機にあるもの。
たまにインフル特需などで、一時的に患者が増えても控えめに。
話題は医院経営、医療時事、不倫、エロ、AKBなどジャンルを問わず。
一般人のレスは禁止!質問するならクリに来い。
仏以上の自慢レスはヤバクリオンが感染して「いっぺん死んでみる?」覚悟で。
ゴミ開業医先生の愛に溢れた苦言は謹んでお受けします。

1YC=来院患者数5人(YCの命名者先生による定義)

■前スレ
マジでやばい開業医[章(コンサルかきこ禁!2人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1398043018/

最近疲れちゃったので2chお休みします。
次スレ立てはどなたかお願いします。
2ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2014/05/26(月) 16:11:43.15 ID:ETW8s7Zd0
マジでやばい開業医[章(だって人間だもの1人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1395040361/
マジでやばい開業医Z章(通帳見つめため息15人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1390172484/
マジでやばい開業医Z章(秋の日は釣瓶落し14人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1384239383/
マジでやばい開業医Z章(虫の音遠く13人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1380161037/
マジでやばい開業医Z章(夏休暇想いは渚へ12人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1375504557/
マジでやばい開業医Z章(初夏の太陽に眩暈11人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1369438088/
マジでやばい開業医Z章(桜はまだか10人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1363138179/
マジでやばい開業医Z章(霜柱踏みしめ9人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358386001/
マジでやばい開業医Z章(秋の夕日に8人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1353278899/
マジでやばい開業医Z章(虫の音に涙7人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1348713148/
マジでやばい開業医Z章(灼熱の患者日照り6人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1341445105/
マジでやばい開業医Z章(雨に濡れても5人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1338780290/
マジでやばい開業医Z章(桜散る4人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1334284260/
マジでやばい開業医Z章(涙は花粉じゃない2人目)
3ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2014/05/26(月) 16:12:14.42 ID:ETW8s7Zd0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1331635945/
マジでやばい開業医Z章(懐も寒いなか2人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1328082130/
マジでやばい開業医Z章(雪の降る街お1人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1324952597/
マジでやばい開業医第Y章(17人目の冬の足音)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321882320/
マジでやばい開業医第Y章(木枯しに抱かれ16人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321438356/
マジでやばい開業医第Y章(紅葉もちり始め15人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1319532999/
マジでやばい開業医第Y章(秋の光も儚くて14人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1317386730/
マジでやばい開業医第Y章(秋穂の如く垂れ13人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1315074300/
マジでやばい開業医第Y章(夏の陽より遠い12人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1312649984/
マジでやばい開業医第Y章(灼熱に灰となり11人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1310498745/
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1307736350/
マジでやばい開業医第Y章(夢のない春眠8人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304785437/
マジでやばい開業医第Y章(涙拭えば桜7人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1300664860/
4ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2014/05/26(月) 16:12:45.27 ID:ETW8s7Zd0
マジでやばい開業医第Y章(桜咲くまで6人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1297780467/
マジでやばい開業医第Y章(涙枯れた初夢5人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1294241797/
マジでやばい開業医第Y章(鈴の音も遠く4人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290970871/ 
マジでやばい開業医第Y章(紅葉色づく前に3人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1288189401/
マジでやばい開業医第Y章(心地よき秋風も2人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286277636/
マジでやばい開業医第Y章(鯖落ちの初秋お1人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284043915/
マジでやばい開業医第X章 患者日照りの日々
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1280812016/
マジでやばい開業医第X章 夢も希望も梅雨と消え
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1276131971
マジでやばい開業医第X章 紫陽花の頃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1271820401
マジでやばい開業医第X章 春分の頃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1267580233/
マジでやばい開業医第X章 早春
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1264469697/
マジでやばい開業医第X章〜師走〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1260667313/
マジでやばい開業医第X章(8人目)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1256990965
5ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2014/05/26(月) 16:13:16.51 ID:ETW8s7Zd0
お約束のaa

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6卵の名無しさん:2014/05/26(月) 20:00:21.47 ID:vv5xXK3S0
ぷーすけ先生乙
ところで先生はカキコしないの?
7卵の名無しさん:2014/05/26(月) 20:01:37.54 ID:F89ZhElA0
【政治】麻生財務相=ぐうたらな人の医療費、全部俺の税金で賄うのは不公平
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401096359/
8卵の名無しさん:2014/05/26(月) 20:43:24.35 ID:xfqTKu3g0
まだ見てるかな

>1500万固定のモールの先生

今は1日何人くらい診てるの?
9卵の名無しさん:2014/05/26(月) 20:57:32.93 ID:If7OS6H20
そんなに興味あるの?
10卵の名無しさん:2014/05/26(月) 20:58:02.19 ID:hBvN1Y7iO
>>8
今日は15名検診入れてw
ちなみに過去最高は33名w
今月は一日平均20名割ってますw
でも昔に比べたら天国の生活だよ。何せ7時には家に着いてご飯を家族と一緒に食べれると言うのは
自分はリスクを取れないチキンな人間だと言うのは百も承知してるよ。だから底辺ヤバ開業医でも満足してんだよね。
11卵の名無しさん:2014/05/26(月) 21:10:48.84 ID:xfqTKu3g0
平均20いかないのに1500万固定はなかなかリーズナブルΣ(゚Д゚)、もっと診てるのかと思った

都会にある僻地診療所みたいだけど、僻地は殆どが住込みで夜中でも電話あるだろうし

問題は、万一スタッフがお局化してギクシャクした時にクビ切れないことと、節税にひと工夫必要なことくらいか

そのままだと300万くらいは税保険料年金に持っていかれるから、実質的手取りはオレとあんま変わらんかも
12卵の名無しさん:2014/05/26(月) 21:14:18.71 ID:xfqTKu3g0
モール家賃70万オーバーって言ってた先生の方が多数派だとは思うけど、色々あるのね

とても勉強になりますた(^o^)/
13卵の名無しさん:2014/05/26(月) 21:57:51.80 ID:PAJjOw0IO
モールヤバ必敗の法則。坪1.3万円 60坪で月78万円の家賃。1日20人の患者単価5千円 1日10万円、家賃支払い分で8日分。事務員・看護師人件費。電気代借金の支払い さて自分の給料は何日分?勝負あり!モールヤバは荒木村重の如く絶体絶命なんだよ!
14卵の名無しさん:2014/05/26(月) 22:00:03.64 ID:eAzvFHx50
>>12の母でございます。
息子は歯科医師の立場にも関わらず懲りずにこちらにお邪魔して申し訳ございません。
二度とこちらに書き込まないようきちんと言って聞かせますのでどうか御容赦ください。
15卵の名無しさん:2014/05/26(月) 22:52:00.65 ID:Ktt8fiqn0
雇われで固定給なら、なるべく患者来ないようにするわなあ。
雇う側からしたら、歩合にしなかったことを悔やんでるだろうな。
16元一 ◆6roGmUUmpc :2014/05/27(火) 05:32:25.87 ID:/JoD9owG0
>>1
ぷーすけ先生、いつもお疲れ様です。
私は北関東の寒い街で勤務医をして1カ月たちましたが、
来月から店舗を借りて夜だけ開業することにしました。
駐車場5台分込、戸建て美容院跡地で家賃13万です。駅から遠いです。
初期費用は契約料も含めて200万以内です。レセコンも医療機器も買いません。
しばらくEDの薬だけ売るつもりですが、こんな田舎に患者が来るのかどうかw
17卵の名無しさん:2014/05/27(火) 07:02:03.48 ID:0ZHldYhBO
夜だけ開業 アイデアとしてはよい。勤務医の収入を確保して趣味で開業 いいスタンス。どんな職種のテナントが入ってもすぐ潰れる場所というのがあります。前の美容院の撤退理由が客がこない赤字なら その場所はやばい。二百万円 捨てたに等しい。
18卵の名無しさん:2014/05/27(火) 07:03:37.85 ID:uFQ5w9+d0
>>10
15人超えてるんならヤバじゃなく、ツブじゃん。
ちなみにうちは15人行かないけど年収1500万。
首輪より荒縄つけたほういいよ。
19卵の名無しさん:2014/05/27(火) 07:15:59.92 ID:QUGEE2kU0
みなさん、おはようございます。
ここ最近、偽医者のカキコが多すぎます。
そんなに、開業医を潰したいのでしょうか?
20卵の名無しさん:2014/05/27(火) 07:50:22.69 ID:OxizFVq+0
ちょっと「偽医者がマジヤバスレに書き込みしたら開業医がつぶれる」までのストーリーを
解説してもらえませんか?
21卵の名無しさん:2014/05/27(火) 08:03:37.29 ID:uFQ5w9+d0
>>19
開業医が儲かってると言うのは既定の事実。
ヤバでも儲かる。
潰れるのは余程ひどいやり方してるんだろ。
22卵の名無しさん:2014/05/27(火) 08:05:40.86 ID:QUGEE2kU0
お約束のaa

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
23卵の名無しさん:2014/05/27(火) 08:26:08.89 ID:U+0e34B30
実際にはつぶれている、つぶれそうなクリニックはたくさんある。
偽医者が、ヤバでも儲かっていると世論誘導。(おそらく官僚の書き込み)
診療報酬下げ。
ヤバがつぶれる。しかし、ヤバは法人化していないので、なんの統計データにもでない。
24卵の名無しさん:2014/05/27(火) 08:28:25.77 ID:uFQ5w9+d0
>>23
出ました、官僚の書き込み。
官僚もそんなに暇じゃなかろう。
25卵の名無しさん:2014/05/27(火) 08:36:38.79 ID:U+0e34B30
暇とか暇じゃないとかじゃなく、業務としてやってるんだろう。
今の時代、2chを世論誘導に使うのは彼らの仕事の一環。
26卵の名無しさん:2014/05/27(火) 08:43:40.22 ID:uFQ5w9+d0
>>25
落ちぶれ2ちゃんで世論誘導はなかろう。
単に俺たちヤバの暇つぶしの場。
27卵の名無しさん:2014/05/27(火) 08:51:12.01 ID:OxizFVq+0
>>23
いや、その手のご高説は何回も読ませていただいてるんでわかってるんですよ。
この「ヤバクリ」スレに書き込みをして、「世論誘導」をする部分の筋書きをお聞きしたいんです。
影響力無さ過ぎると思うんですがw
28卵の名無しさん:2014/05/27(火) 09:50:08.07 ID:JksfvTpQ0
高額な診療報酬を引き下げろとは思わないけど
やっていくのにギリギリの状態のクリニックを
診療報酬を引き上げたり、税を免除する方向で
なんとか支えようという国の方針は間違ってる
そういう事をしていたら、無駄なクリニックが乱立し
ひいては国民の税負担となって帰ってくるわけだ
積極的に潰すべしとまでは思わないけど、一定以下の
需要のクリニックは潰れて貰う以外ないじゃない
それが資本主義社会というものでしょう
29卵の名無しさん:2014/05/27(火) 10:01:07.05 ID:dezPqMeK0
>>28

やっている先生は、売上増じゃなく主に経費削減で対処してると思うよ

特租は売上が少なく且つ経費の少ないとこしか恩恵が無いし

ヤバで経費かけてる先生はそのままだとやはり死ぬでしょう
30ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2014/05/27(火) 10:02:54.51 ID:EmaKxHqc0
>>16
元一先生、お久しぶりです。
夜だけ開業いいかもしれん。
ご健闘ください。
31卵の名無しさん:2014/05/27(火) 10:17:59.01 ID:5S4YXtBs0
やっと伝説の耶馬が帰ってきますか
レジェンド復活 おめです
32卵の名無しさん:2014/05/27(火) 10:23:59.43 ID:KR7qLHhT0
某ウハは3時間待ちらしい。
うちだって1時間待ちだぞ。
待つのは俺だけど。
33卵の名無しさん:2014/05/27(火) 10:26:42.17 ID:dezPqMeK0
特租は、ニッチな地域、ニッチな分野、ニッチな手技手法でも、そこそこの手取りを温存するためのセーフティネット

特租が無くなると、一定規模以上の受診需要のある地域・分野・手技・手法で且つそこそこ多くの経費をかけてるところにしか開業のうま味が無くなる

マイナーな手技や分野で現状トントンの経営やってるところは、下手すると分野自体が廃れる可能性もある

儲かれば多目に儲からなくてもそこそこ即課税されるので、経営はどこでも今よりタイトになり、厚労省による制度改正ごとのハシゴのかけはずしでバッタバッタと潰れるところがでるだろう

今儲かってるところも、徐々に規模縮小→ソフトランディング→撤退というプランが難しくなる、伸るか反るかの老後


>>16

あ〜、当初毎回詩的なサブタイ付けてた先生かな(^ω^)お
34卵の名無しさん:2014/05/27(火) 11:00:25.32 ID:NmCu6One0
>>16
自費の診療機関なら、ED、ハゲ薬、プラセンタ注、
ドクターズコスメ(元一美白液!)販売、自費漢方薬、
花粉症のステロイド注、疲労回復のニンニク注射、、、、
何でもやりましょう!
CMは良いHPを作れば結構お客さん来ますよ〜〜。(患者じゃなくてお客さん)
35卵の名無しさん:2014/05/27(火) 11:34:41.11 ID:NmCu6One0
>>34
外科系なら自費ホーケイ手術もいいですね〜。
痔のジオンも集患に良いと聞きます。ただしガンを見逃すとヤバイ。(笑)
脂肪吸引は少しリスクが、、、、。
36卵の名無しさん:2014/05/27(火) 12:57:56.70 ID:tdUozt+d0
>>16
田舎のレジャーは先生がお好きな分野しかありませんから
意外に向いているかも
37卵の名無しさん:2014/05/27(火) 14:03:45.80 ID:hBQ6y/hO0
勤務医しながら開業って出来るの?
開設時に県をまたげばOKなのかな。
38卵の名無しさん:2014/05/27(火) 14:09:28.12 ID:dezPqMeK0
>>37

すでにどこかの施設管理者になっていなければ出来るでしょ

但し届けられた勤務時間表が被っていてはいけない

5キロ四方に医療機関の無い田舎で巡回管理認められれば2箇所管理もできる
39卵の名無しさん:2014/05/27(火) 16:07:30.70 ID:5S4YXtBs0
戸建てクリの人に聞きたいんだけど
火災報知機の点検って半年に一回やってる?
40卵の名無しさん:2014/05/27(火) 16:54:13.21 ID:P4UVIUKV0
ひまだぉー(>_<)
41卵の名無しさん:2014/05/27(火) 17:20:34.60 ID:6M1uClWU0
>>40
暇だね。こちらも閑古鳥滞在中。
42卵の名無しさん:2014/05/27(火) 17:22:26.36 ID:6M1uClWU0
>>39
乙種防火管理者もってるけど、、、
災害時の避難計画や防災訓練やって○○よ。
43卵の名無しさん:2014/05/27(火) 17:37:20.95 ID:dezPqMeK0
激暇……(´・ω・`)

レセ準備が捗る(´-ω-`)φカキカキ
44卵の名無しさん:2014/05/27(火) 17:39:33.34 ID:mlF2kaKa0
【医療】「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401154492/
45卵の名無しさん:2014/05/27(火) 19:00:26.78 ID:bWTMxmH60
46卵の名無しさん:2014/05/27(火) 19:06:33.50 ID:6M1uClWU0
こういう時こそ、症状詳記を丁寧に書き上げる!!!
自己満足の世界だけどね。
47卵の名無しさん:2014/05/27(火) 21:16:36.20 ID:hEB1/A4X0
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?
48卵の名無しさん:2014/05/27(火) 22:15:03.11 ID:eIh6PH4G0
>>39
ちゃんと専門業者に有料で半年に一回点検報告させてるよ。
49卵の名無しさん:2014/05/28(水) 10:56:01.09 ID:+9EuR14v0
暇だなー。
50卵の名無しさん:2014/05/28(水) 11:14:18.85 ID:9YZlZPc/0
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?

中京最強】藤田保健衛生大学医学部医学科【愛知最強
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1352119490/
51卵の名無しさん:2014/05/28(水) 13:25:48.66 ID:fksruMIg0
今日半ドンで5人
タヒチ
52卵の名無しさん:2014/05/28(水) 13:27:02.98 ID:fksruMIg0
タヒにそうです
とうちたかったんです(>_<)
53卵の名無しさん:2014/05/28(水) 13:53:59.84 ID:FQyzajK40
タヒチワロタwww
54卵の名無しさん:2014/05/28(水) 15:11:10.23 ID:TM0Mj1nG0
>>53
まじでタヒにそうな人をおちょくりやがって...。
このボケじじい、タヒねや。
55卵の名無しさん:2014/05/28(水) 16:30:17.66 ID:NZ5KGG3p0
こんばんは!藪ヤバの諸君!(今日は半日だ)

現在の特租税法(医師優遇税制)は、僻地の診療所を守るためではなく、
都市部で敗北した、需要のない藪ヤバ栗を保護しているのが実情である。
しかもこの法を利用し「楽して儲ける」事を、初めから目指す屑もいる。
まるで今回の改定で瀕死の悪用訪問医たちと完全に同類の底辺医師達だ。
特租廃止の話になると僻地医療の話にすり替わるが、現実はヤバ保護法。
本来は僻地医療のみに適用し、税金逃れ藪ヤバには適用すべきではない。
すると「特租税は使ってない」との大合唱する藪ヤバたちが湧いてくる。
ならば益々不要な法ではないか?藪ヤバだけが守られる法は不公平な法。
マスゴミはよく偏向報道するが、当然ながら仏右派には特租法は無関係。
真面目に働く仏右派が、制度を悪用している藪ヤバ底辺クリを見る目は、
真面目な人が、ナマポを悪用して贅沢な暮らしをする屑を見る目と同じ。
僻地医療は守られるべきだが、ナマポ藪開業医を守る必要がどこにある?
56卵の名無しさん:2014/05/28(水) 16:39:16.39 ID:7x+j1hnT0
>>55
フツ、ウハは法人化してもっと税逃れしてるくせに、何を言うか!
57卵の名無しさん:2014/05/28(水) 16:45:09.04 ID:Wg98VZLQO
半日5人 単価6千円 計算で 売上3万円
バイト事務員 半日3000円 バイト看護師 半日6000円 残り2.1万円 家賃 1日2万円 残り千円あるから マックで食事できるな。
58卵の名無しさん:2014/05/28(水) 16:49:49.03 ID:7x+j1hnT0
>>57
バイト事務員はいらんだろ。
59卵の名無しさん:2014/05/28(水) 17:02:51.90 ID:0Fk/915O0
それから!藪ヤバの諸君!
まずは開業医復帰されたレジェンド元一先生に最大限の敬意を表します。

「右派は単価が高い」と妄想発言藪ヤバの君、真面な論文書いた事ある?
結果から言うと、当医師会でのレセ平均点は、右派より藪ヤバが高いよ。
それに、高点数の上位は必ず指導が入るが、藪〜右派まで有意差無しだ。
レセ数が多い右派は、軽症例が単価を下げている可能性もゼロではない。
しかし、藪ヤバにそんなに重症例が集中していくだろうか?いや無いね。
このスレに仕事が楽しいと頑張る人間が一人でもいたか?いやいないね。
暇で楽だの、ゆっくり飯だの、マンガや小説を読んだだのもう…アホか。
たまに来た患者にすら罵倒、DQNだの遅く来ただの文句悪口の大合唱。
患者なんか診たくない、楽して儲けたいばかり考えて暇を持て余す藪ヤバ。
流行らず、治らず、働かず、患者の悪口ばかり言う藪ヤバに誰が行くか?
60卵の名無しさん:2014/05/28(水) 17:06:26.65 ID:TM0Mj1nG0
お約束のaa

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
61卵の名無しさん:2014/05/28(水) 17:50:57.98 ID:JHDg80Xm0
正しい反論だ!藪ヤバの諸君!

法人化は開業医だけでなく、起業家全てに与えられてる権利である。
ヤりたければ藪ヤバもやればいいじゃない?ウチはしてないけどね。
法人成りにはデメリットも多いから、私は青色申告のガチ納税者だ。
それに引き換え特租(ヤバ優遇)はどうだ?公平な制度と言えるか?
起業家どころか、開業医の中でも働かない底辺医師しか使えないぞ。
法人化をヤバ優遇特租の引き合いにだすのは完全に論点すり替えだ。
真面目に働く人を悪く言う、底辺ナマポと同じ論調に吐き気がする。
ナマポ医は「非医師、スルー、自演」以外の反論もバカ丸出しだな。
62卵の名無しさん:2014/05/28(水) 18:41:22.80 ID:uWB973/U0
>>48
やっぱ点検しないとダメか
年二回業者に3万払うのは辛いな
しかもほとんど意味なし、隠れた税金だよな
無床クリにそこまでやらせる意味が分からない
福岡の一件があるまで放置してたくせに・・・
63卵の名無しさん:2014/05/28(水) 19:29:19.98 ID:JZmTjVrs0
>>62
開業した時はこんな説明なかったでしょ?うちも後から言われたよ。
業者に頼むと点検から報告書作成まで全部やってくれるよ。
経費になるからまあいいんだが、保守関係は金かかるねえ。
64卵の名無しさん:2014/05/28(水) 19:37:19.00 ID:WwuSdzpz0
やばクリなら、自分でやれよ。
659億借金:2014/05/28(水) 19:52:27.91 ID:el8RnqAm0
>>16
おお、久しぶりに覗いてみたら。。。

開業同期生として喜ばしい限りです。
ときどきROMします。
頑張ってください。
66卵の名無しさん:2014/05/28(水) 20:27:54.10 ID:Z5yV1cO30
>>62
>無床クリにそこまでやらせる意味が分からない
昔は、小さな無床診療所では火災報知器の設置義務がなかった。
どこかの火災事故の関係かで義務づけられた。
俺の所は途中から設置したが、消防署へ報告しなければいけないので
業者にまかせるしかない。

>福岡の一件があるまで放置してたくせに・・・
それはスプリンクラーの話。
スプリンクラーを設置しなければいけないようだから、
入院施設ある小さな診療所は大変のようだ。
入院やめると言っている先生もいる。
67卵の名無しさん:2014/05/28(水) 21:41:08.46 ID:LlUvdKqi0
その福岡の火災で大量死亡者を出した診療所はどうなった?
68卵の名無しさん:2014/05/28(水) 23:08:31.71 ID:Wg98VZLQO
火災報知器がなったのに 火災現場がわからず 時間を浪費し発見しても 消火作業をしないで外に出てタクシーに火災の通報をさせた看護師。携帯ないの? 消火器つかうとかしないの?不思議な話。南雲司令官が世の中には多いということだ。
69卵の名無しさん:2014/05/28(水) 23:29:17.47 ID:+jp3TByO0
誤・・・南雲司令官が世の中には多いということだ。
正・・・南雲司令官が街医者には多いということだ。
70卵の名無しさん:2014/05/29(木) 06:27:41.90 ID:yk0PQorm0
>>66
今でも小さな無償クリには火災報知器の設置義務はなかろう。
そんなこと聞いたことがないぞ。
71卵の名無しさん:2014/05/29(木) 06:56:19.22 ID:yk0PQorm0
>>61
お前もみみっちい野郎だな。
何千万も儲けてる癖、たった100万ほどしか浮かないトクソに文句つけるとは。
72卵の名無しさん:2014/05/29(木) 07:02:06.78 ID:yWa8/DzN0
火災報知器の点検なんかやった事ないぞ
業者に騙されているんちゃう
73卵の名無しさん:2014/05/29(木) 07:16:16.94 ID:qNK1UKsL0
 自動火災報知設備の設置義務
 平成15年10月1日から施行された改正消防法では、自動火災報知設備の設置義務として以下のようになりました。
(1) 特定用途を含んだビルで延べ面積が300u以上のもの。  
(2) 地階又は、3階以上の階に特定用途があり、地上に直通する階段が1系統のもの。
74卵の名無しさん:2014/05/29(木) 07:17:41.36 ID:qNK1UKsL0
ちなみに「特定用途」とは、劇場、キャバレー、飲食店、物品販売店舗、ホテル、病院など
75卵の名無しさん:2014/05/29(木) 07:38:58.06 ID:hlfIHXoT0
金のないやつは俺のところにこい。俺も無いけど、なんとかなるよ。
見ろよ、青い空、青い海。毎日こつこつと働けば、そのうちなんとかなるだろう。
76卵の名無しさん:2014/05/29(木) 08:22:08.79 ID:sJRfIpLZO
なんとかなりませんぜ。旦那。毎日 2yc以下ではなんとかなる範囲ではありません。モールの借り物なら 途中退場のペナルティー 穴おそろしや。 引くも進むも地獄道。
77卵の名無しさん:2014/05/29(木) 08:29:06.30 ID:H152Wwpo0
>>73

ビル診の先生は軒並みアウトってことか
78卵の名無しさん:2014/05/29(木) 08:57:44.36 ID:QdJlUYHV0
>>77
開業するときなんもいわれなかったぉ(>_<)
79卵の名無しさん:2014/05/29(木) 09:01:43.31 ID:SAxABq160
開業した時から毎年火災報知器と避難ハシゴの点検に消防署が来ているよ。
80卵の名無しさん:2014/05/29(木) 09:04:45.55 ID:nMMrdfGL0
>>79
開業医がビル診とは限らないよ。
81卵の名無しさん:2014/05/29(木) 09:54:32.17 ID:SAxABq160

失礼、当院では開業以来来ているという意味です。
当院はビル診です。
82卵の名無しさん:2014/05/29(木) 10:11:34.31 ID:Ro97YCVK0
>>78

そりゃ業者はそんなこと言わないでしょ
後になって「ええ!先生そんなことも知らないんですか!?」って言われるだけ
83_:2014/05/29(木) 10:22:58.68 ID:+Tk/j0kK0
<おはよう日本>
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!日|||:本`|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄
84卵の名無しさん:2014/05/29(木) 10:25:38.18 ID:nMMrdfGL0
魔の月末に突入です。
今日から3日間は、内科はどこも暇でしょう。
85卵の名無しさん:2014/05/29(木) 10:33:46.99 ID:H152Wwpo0
>>84

みんなは今日の時点で幾ら位の売上が確定してればいいの?
86卵の名無しさん:2014/05/29(木) 11:34:43.27 ID:W36Q4NwE0
15年目の戸建クリです。2年間、突然消防署から消火器点検するように言われた。
それまではなにも指導なしでした。
仕方ないので業者に点検書を作ってもらい、定期的に消防署に提出してもらってます。
うちはガスは使ってないし、灯油もなし、電気のみです。
消防署の天下り先の仕事を無理に作っているとしか思えないんですが。
皆さんとこはどうしてます?本当にこんな法律があるんですか?
87卵の名無しさん:2014/05/29(木) 11:37:05.94 ID:nMMrdfGL0
>>86
自分で提出しろよ。
88卵の名無しさん:2014/05/29(木) 11:39:52.74 ID:H152Wwpo0
>>86

消火器ならホームセンターで5000円くらいで売ってるので、それ買って置いとけばいいのでは?

脈絡無く業者が出てくるのは謎
89卵の名無しさん:2014/05/29(木) 11:40:53.61 ID:hI1zL8IE0
人間生まれてくるときは裸。マジヤバが行き詰まって破産して丸裸になっても、生まれた時に戻っただけ。
マジヤバでも何も心配しなくていい。いつだって裸になるだけでいい。
90卵の名無しさん:2014/05/29(木) 11:44:59.18 ID:nMMrdfGL0
>>88
うちには業者は来ないよ。
でも、消防署が点検に入った直後に業者が来るのは、七不思議だろ?
91卵の名無しさん:2014/05/29(木) 11:49:30.40 ID:H152Wwpo0
>>89

裸になっても無茶してなきゃ免許は残るのでは?


>>90

『消防署の方』から来ました(`・ω・´)キリ!

代行手数料25000円になります(`・ω・´)キリ!

 ……orz


それにしても空前の暇、レセの準備も粗方終わってしまった(´・ω・`)

ブロマガでも読もう……
92卵の名無しさん:2014/05/29(木) 11:58:49.22 ID:hlfIHXoT0
暇でんがな。
93卵の名無しさん:2014/05/29(木) 14:28:29.61 ID:Acu/JKBm0
>>88
消火器は以前は耐用年数が短かったが、最近のは8年になってるようです。
廃棄するときは、専門の業者に引き取ってもらってください。
市区がやっているごみには出せません。
94卵の名無しさん:2014/05/29(木) 16:26:34.94 ID:7+uS40xX0
自動火災報知設備
 300u⇒すべての施設に

火災通報装置(消防機関へ通報する火災報知設備)
 500u⇒すべての施設に

スプリンクラー設備
 1000u⇒275uに

消火器
 150u⇒すべての施設に

猶予期間が3/31までだったので4月からは義務ですよ
www.fdma.go.jp/html/new/group_kaisei.pdf
95卵の名無しさん:2014/05/29(木) 16:37:51.29 ID:qNK1UKsL0
300uって100坪弱
96卵の名無しさん:2014/05/29(木) 16:41:49.29 ID:7+uS40xX0
>>95
それがH15〜H26.3.31までの暫定処置

>300uって100坪弱

が、無くなって10坪でも義務化
97卵の名無しさん:2014/05/29(木) 16:43:18.70 ID:7+uS40xX0
間違えた、H24.3.31だった。

ということは2年前に義務化になってるじゃんw
98卵の名無しさん:2014/05/29(木) 17:04:22.83 ID:yk0PQorm0
>>94
これは入所施設のことであって、無床クリには関係ないじゃん。
99卵の名無しさん:2014/05/29(木) 17:17:15.84 ID:7+uS40xX0
>>98
ほんとだ、なぜだろう??
一般住宅は義務になってるのに不特定多数が出入りする一般事業所は義務ではないのか、、、
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/jyuukeiki/p1_6.html
100卵の名無しさん:2014/05/29(木) 17:33:08.50 ID:yk0PQorm0
>>99
火災報知器はそこに寝てる人が焼け死なないようにするための物だからだよ。
101卵の名無しさん:2014/05/29(木) 19:25:49.55 ID:Sly5lgui0
>>98
>これは入所施設のことであって、無床クリには関係ないじゃん。
リンク先のHPはそうかもしれないが、無床クリでもあるm2以上は
火災報知器は義務化されている。
何m2以上かは、詳しくは知らない。
調べればどこからか出てくるのでは?。

俺の所は消防署から基準を超えているので、付けなければいけないと
指導された。100万ぐらいかかった。
102卵の名無しさん:2014/05/30(金) 06:29:29.84 ID:phWYEOeL0
5年ぶりに来て「検査は昔やったからしたくないが薬を出せ」とか言う患者が終了間際に来た
一通り診察した後で「5年前の検査では薬を出せない」と言うと
「他院で先月検査したから電話して結果を聞け」と言う
検査結果を持って来るように説得し、会計しようとしたら「何にもしてないのに金を取る気か?」と怒鳴られた
本当に無駄な30分だった
103卵の名無しさん:2014/05/30(金) 07:23:49.41 ID:aKjNoJeX0
おつですぉ(><;)
104卵の名無しさん:2014/05/30(金) 07:41:25.66 ID:1ewnJktN0
>>103

先生に名前があるといいけど
105卵の名無しさん:2014/05/30(金) 08:41:53.11 ID:2Zpi99sz0
>>102
そんな患者には、「帰れ。このボケ。うちに二度と来るな!」
と言えばいいんですよ。
106卵の名無しさん:2014/05/30(金) 08:42:15.91 ID:8MDbsbAPO
基地外患者は追い払え。基地外もヤバクリの足元をみて横柄なんだろ。基地外患者に舐められた ヤバクリが一番悪いのですよ。
107卵の名無しさん:2014/05/30(金) 08:50:29.33 ID:vsjog5Mg0
割れ鍋に綴じ蓋とは、よく言ったもんだ。
108卵の名無しさん:2014/05/30(金) 08:51:05.12 ID:wLcUz/JI0
世の中には、身勝手な患者がいますね。私はそんな患者には冷ややかな眼差しで
大病院に紹介します。金を払わなくて立ち去ってもらってもいい。
多分二度と来ないでしょう。
109卵の名無しさん:2014/05/30(金) 09:21:51.13 ID:JUt2wwhV0
>>102

そういうのは受付の時点で断れよ
110卵の名無しさん:2014/05/30(金) 09:24:11.72 ID:2Zpi99sz0
>>108
「帰れ。このボケ。うちに二度と来るな!」
と言えない小心者のあなた。
「うちでは診る能力がありません。
無料で、診てくれる病院を紹介します。」
と言う方法もありますね。
111卵の名無しさん:2014/05/30(金) 09:29:30.82 ID:tB+hcJiZ0
無料で診てくれる病院なんてあるのか?
112卵の名無しさん:2014/05/30(金) 09:32:31.62 ID:9xJtidhg0
>>111
紹介加算を取らないで紹介状を渡すってことでしょ
113卵の名無しさん:2014/05/30(金) 09:51:13.57 ID:2Zpi99sz0
違うよ。
病院を場所と電話番号を教えるだけだよ。
もし紹介状が必要と言えば、
「お金がかかりますけど、よろしいでしょうか?」
と聞けばOK。それでお金を支払わなかったら、
警察を呼べば良い。
P.S. 無料の後に句読点があるのに、無料を
病院と結びつけるなんて...。
114卵の名無しさん:2014/05/30(金) 09:56:51.23 ID:JUt2wwhV0
>>113

そういうDQNは>>111のように解釈するから
後で「カネ取られたじゃねーか、どうしてくれるんだ」と怒鳴り込んでくるかも

話し言葉で句読点なんか判別できないから、患者に話すときは注意が必要
115卵の名無しさん:2014/05/30(金) 10:42:58.84 ID:2Zpi99sz0
劇暇。
ハリソンの問題集でもやるか?
116卵の名無しさん:2014/05/30(金) 10:43:50.11 ID:xPv0hsC10
>>115
腕立て腹筋、スクワットで体、鍛えたら?
117卵の名無しさん:2014/05/30(金) 12:40:27.86 ID:n6QIt1XS0
>>109
やばクリにはまともな受付は存在しない。
うちも、受付アホすぎて困っている。
どれだけ教育しても、全くダメ。明らかな学習障害。
うちは18時半までの診療時間だが、18時受け付け終了の医院で
18時に、検査会社が検体取りに来て、片付けしながら定期再診の患者を診ている。
そのような状況で18時過ぎてから「血液検査希望の患者さんです」と平気で受付して診察室に通すことが、今までに何回もある。
何度いっても「この前は、風邪の患者さん受付したじゃん」という
「風邪っぽい人なら、血液検査することは少ないししても院内検査なので、診れるが、血液検査付きの診断書を希望の患者さんは、受付できないと言え」
と言っても、これを繰り返す、バカな受付・・・。
またこいつが、親の代からずっと続いて働いていて、どれだけののしっても辞めようとしないし・・・
118卵の名無しさん:2014/05/30(金) 12:41:40.29 ID:+647OjhM0
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?

中京最強】藤田保健衛生大学医学部医学科【愛知最強
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1352119490/
119卵の名無しさん:2014/05/30(金) 12:49:34.97 ID:Ez49y48u0
>>117
時給900円のパートで来る20代女に期待はできない
120卵の名無しさん:2014/05/30(金) 13:10:49.64 ID:wLcUz/JI0
>>107
割れ鍋に綴じ蓋? 違うよ。学がねーなー。君は。

近代の官僚の格言は 、我先に綴じ蓋だよー。
121卵の名無しさん:2014/05/30(金) 13:12:09.59 ID:NW21h10l0
イミフ( ? _ ? )
122卵の名無しさん:2014/05/30(金) 15:29:00.31 ID:2Zpi99sz0
>>117
蛙の子は蛙。
123卵の名無しさん:2014/05/30(金) 16:01:01.53 ID:2Zpi99sz0
暑くて、患者が来られない。
124卵の名無しさん:2014/05/30(金) 16:19:53.75 ID:Ez49y48u0
やたら寒くてかなわん
外気温が上がるとエアコンがいつも以上に頑張って冷やす
エアコンが医院内ではなくエレベーターホール脇にあるのが悪い
ビル診なので他の事業所も同じエアコンを利用してて勝手に温度設定を変え難いし
125卵の名無しさん:2014/05/30(金) 16:23:24.66 ID:1ewnJktN0
>>124

ビル診けっこう不便ですね(´・ω・`)
126卵の名無しさん:2014/05/30(金) 16:24:16.23 ID:1ewnJktN0
うちはいち早くLED照明&省エネエアコンにした、ので電気代も助かってる

オレは冷え性なんで患者が来る直前につけて、帰ったら消してる、なおさら安くなってるw
127卵の名無しさん:2014/05/30(金) 16:34:01.90 ID:1ewnJktN0
エアコン効き過ぎの先生は足元に要らないダンボール敷いて柔らか電気アンカ置いとくといいお(^ω^)お

半日つけっぱなしでも電気代数円しかかからない、冬場は特に重宝
128卵の名無しさん:2014/05/30(金) 18:03:45.31 ID:8MDbsbAPO
ダンボールとアンカ の組み合わせで ダンボールの中に変な虫が発生しそうだ。潰れてホームレスになったときの予行演習ですか?
129卵の名無しさん:2014/05/30(金) 18:10:01.27 ID:1ewnJktN0
悪気は無かったお(´・ω・`)しょんぼり
130卵の名無しさん:2014/05/30(金) 23:17:50.73 ID:aKjNoJeX0
今日は12ヤバもきてくれたぉ!けどスタッフ多いからヤバなんだぉ・・・(>□<;)
ところでオブリーンていつ発売なの?武田もはっきりしないし。出たら飲んでみたいのだけど笑
131卵の名無しさん:2014/05/31(土) 01:29:52.92 ID:51Fq+vOS0
今年のお盆休みどうします。8月11日が山の日で休みなので、13-15を休みにすると週のうちほとんど休みになっちゃうんですよね。12,13だけを休みにするか、どうしようかな。
できれば変な人には来てほしくないので、他のクリニックと足並みをそろえたいんですよね。
132卵の名無しさん:2014/05/31(土) 01:59:32.99 ID:S8KdeR8b0
山の日が休みになるのは貴院が閉院した後、再来年の夏からです
133卵の名無しさん:2014/05/31(土) 02:26:43.80 ID:51Fq+vOS0
>>132
本当だ。こんなだからマジヤバなんだなー (;´д`)トホホ…。
134卵の名無しさん:2014/05/31(土) 06:47:08.78 ID:sStM4p5M0
法案通過と法施行はタイムラグあるよね

全然気にして無かったけど……orz
135卵の名無しさん:2014/05/31(土) 07:39:45.25 ID:Albq0YPN0
>>131
ふつクリは、
・8月13日、14日、15日
あるいは
・8月12日、13日、14日
だろ?

ウハクリは、
・8月13日、14日、15日、16日
だろ?
ウハクリ(マイナー)は、
・8月11日、12日、13日、14日、15日、16日
だろ?

つぶクリは、
・8月13日、14日
あるいは
・8月12日、13日
だろ?

やばクリは、
休みなしだろ?
136卵の名無しさん:2014/05/31(土) 07:47:43.66 ID:OCYzJjSY0
>>135
ヤバながらも、と言うよりヤバだから、うちは8月13日から17日まで5連休。
どうせ患者は来ないもん。
137卵の名無しさん:2014/05/31(土) 08:06:59.78 ID:H/AMi96L0
>>131

山の日って2016年からじゃないの?
138卵の名無しさん:2014/05/31(土) 08:08:44.86 ID:LLQKuSLT0
>>137
おせっ( ゚д゚)
139卵の名無しさん:2014/05/31(土) 08:25:00.70 ID:7mmKdxCg0
うちはツブだけど12連休だ
12連休だからツブなのかな
140卵の名無しさん:2014/05/31(土) 08:55:47.18 ID:H/AMi96L0
>>138

すまんこ
外出でした
141卵の名無しさん:2014/05/31(土) 09:10:27.36 ID:aJDUUvx30
みんな嘘を書いて、近隣の競争相手を倒そうとしているな。
142卵の名無しさん:2014/05/31(土) 09:11:25.12 ID:aJDUUvx30
>>136
17日は、もともと日曜日だろ?
143卵の名無しさん:2014/05/31(土) 09:21:01.89 ID:aJDUUvx30
>>137
で、山の日ができると、
山の日とお盆との間の12日は当然休み。
とても迷惑な祝日。
144卵の名無しさん:2014/05/31(土) 09:29:42.43 ID:WrkVUHhm0
お盆休みをとらないと、患者さん増えるよ
周囲が休みだからいっぱい来る
DQNが多いけど、数年通ってきてくれる患者
5人ほどは、この時期にget!
145卵の名無しさん:2014/05/31(土) 09:42:46.70 ID:bcXmmIdE0
貧乏人諸君、おはようございます。
今日も、暇だねー。おいら、今日は当直のバイト、明日は、休日診療の当番。
優雅だろ。
146卵の名無しさん:2014/05/31(土) 09:52:34.92 ID:OCYzJjSY0
>>143
ほんと、12日を休みにしてくれたら12日から15日まで連休にできたのに。
うちは12日が土曜なら休みにして連休にするけど、それ以外は営業だな。
147卵の名無しさん:2014/05/31(土) 10:10:32.49 ID:tqqELfk80
バイトで1500万以上とか稼げる先生は、何で開業するの?

やっぱ自由時間?
148卵の名無しさん:2014/05/31(土) 11:47:41.48 ID:mADW2GDq0
「海の日」に対抗して「山の日」制定とか幼稚くさい。

日本の政治家はもう少しマトモな事したらどうだい??
149卵の名無しさん:2014/05/31(土) 12:38:35.05 ID:ZZtVBGoY0
eaoska213122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
150卵の名無しさん:2014/05/31(土) 13:07:28.54 ID:XOMXyVx50
>>117
オープン当初に雇っていた事務の女は、
蛙(カエル)並みの知能しかなく、
同じことを百回説明しても理解出来なかった。
うちで飼っている犬の方が、まだましだった。
解雇しようとしても、何と夫が共産党員で
途方に暮れていたが、あることを切っ掛けに
辞めてくれた。あることを書くと、特定されてしまうので
書けないが、とにかく良かった。
151卵の名無しさん:2014/05/31(土) 13:27:49.37 ID:yre7gtc+0
>>148
いやいや、当の政治家共は、「グッジョブ」的な仕事をしたと思っているから、いっそうタチが悪い。w
152卵の名無しさん:2014/05/31(土) 13:33:36.67 ID:hrUoUGWs0
今決まった山の日が何故来年からに適応されないかというと
カレンダー業者は既に来年文を発注していて間に合わないから。
ゴールデンウイークやハッピーマンでの時に適当に動かされて
印刷済みカレンダーに訂正シールを貼ったり莫大な損害が有った
で、今回は役人も反省して再来年にしましたとさ。
153卵の名無しさん:2014/05/31(土) 13:36:25.36 ID:mADW2GDq0
これ以上祝日増やしてどうするの??
勤勉な日本人気質が失われる。
資源を持たない日本人は勤勉こそ命ではないのか?

日本の政治家は本当に馬鹿なことしかしない(T_T)
154卵の名無しさん:2014/05/31(土) 14:19:00.01 ID:tNwl/ify0
>>143
でも山の日も固定祝日じゃないから,ハッピーマンデーでずれるでしょ.
必ずしも12日が孤立した平日になるとは限りません.
155卵の名無しさん:2014/05/31(土) 15:10:13.46 ID:26FCDHK20
クリにとってお盆休みとの兼ね合いで頭痛の種になるな・・・
休み過ぎると患者が増えてしんどいし・・・
156卵の名無しさん:2014/05/31(土) 15:18:33.19 ID:aJDUUvx30
>>155
これからは、病院との患者の奪い合い。
年末年始やGWと違って、自院が休みでも
病院は開いている。かかりつけ患者が
たまたま病院を受診したら、その病院に
まじでいっちゃうよ。
ただしうはクリは、患者を減らしたい
ぐらいだから、長期休んでも何ら問題ない。
157卵の名無しさん:2014/05/31(土) 15:36:04.86 ID:fQSz5dYl0
>>150
事務は、20台未婚のみ採用している。

30以上の事務は、労働問題を起こすので、採用しない。
158卵の名無しさん:2014/05/31(土) 15:57:29.55 ID:EdQjMWkp0
あのねぇ、都心部ではお盆休みに開いていてもこないんだよ。
試しに開いてみた2年前と、お盆を10連休にした昨年と売り上げが同じだった。
159卵の名無しさん:2014/05/31(土) 16:05:06.58 ID:hrUoUGWs0
>>154
固定だよ

「国民の祝日に関する法律(昭和二十三年法律第百七十八号)の一部を次のように改正する。
第二条海の日の項の次に次のように加える。
山の日八月十一日山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。
附則この法律は、平成二十八年一月一日から施行する。」
160卵の名無しさん:2014/05/31(土) 19:14:32.32 ID:tNwl/ify0
>>159
本当だ.そうだったんですね.
なかなか長期休みが取れないうちとしてはちょっとうれしい誤算です.

休日は季節の風物詩でもあり.
休日の意味がわからなくなってしまうから,
この際一緒にハッピーマンデーなんてやめてしまえばいいのに.
161卵の名無しさん:2014/05/31(土) 21:06:24.57 ID:KUpdWbRp0
8月11日   ヤバの日か
162卵の名無しさん:2014/05/31(土) 22:35:36.62 ID:ErxJcVa+0
八代さんも68歳か、年取ったね
163卵の名無しさん:2014/06/01(日) 05:29:59.01 ID:s0G0H6hZ0
6月に祝日作ってや!無能政府。
海の日まで休みナシってどういうことや?
開業医は勝手に休み取ると、お客さんからいろいろ言われるんや!
164卵の名無しさん:2014/06/01(日) 08:08:59.01 ID:DFdUSU/00
>>161
やばの日は語呂から言えば8月8日でしょう。
165 【凶】 :2014/06/01(日) 08:20:05.67 ID:FBZsqdbv0
とりあえず占い。
166卵の名無しさん:2014/06/01(日) 09:45:33.22 ID:a2WkduhQ0
僕は、婿養子。子供はまだ無い。今日も朝早くから嫁と義母がめかしこんで、行き先も言わずに
出て行った。私は、レセの点検で一日中診察室にこもる。今月は診療日数が少ないため
収益が少なそうだ。また夕飯時に義母の亡き夫の往年の自慢話を聞かされる様な予感。
確かに、代替わりしてから患者が減った。しかし、義父の急逝直後に大学を辞め開業医に
転身した僕は急激な職場環境の変化の中で精一杯頑張っているつもりだ。
あー、立ち去りたい。
167卵の名無しさん:2014/06/01(日) 09:56:06.46 ID:q8hjZ8vr0
>>166
俺も似たようなもんだ
頑張れ!
168卵の名無しさん:2014/06/01(日) 10:10:31.29 ID:gk1fZNWr0
地盤を継ぐのも、ヨシワルシだね。

私は、嫁(糖尿病内科医)と二人で、落下傘の新規開業。
最初は、大変だったけど、今は、なんとかなっている。
大腸内視鏡検査も年間1000件以上になった。
169卵の名無しさん:2014/06/01(日) 11:02:57.10 ID:DfcmYOE80
ヨシワルシというよりムキフムキ
170卵の名無しさん:2014/06/01(日) 12:59:28.08 ID:w0mBxN0A0
>>166
百貨店にて、宝飾売り場にいる可能性大。
171 【大吉】 【東電 78.0 %】 :2014/06/01(日) 13:00:56.10 ID:w0mBxN0A0
占いの日か?吉なら、今月のヤバは増収!
172卵の名無しさん:2014/06/01(日) 13:54:51.14 ID:2gHcmNd70
>>168
>>169
よしわるし ×
よしあし  ○
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q139826543

流石にこんなバカは非医師か、またはヤバだろうね。
173卵の名無しさん:2014/06/01(日) 19:33:06.78 ID:DfcmYOE80
すいませんヤバです
174卵の名無しさん:2014/06/01(日) 21:38:14.04 ID:bt1OQoGE0
矢場医さん達こんばんは(^0^)

皆いくつになったらどれくらいの資産形成して引退の予定なの?
当方開業21年目のアラシクスティ世代だけど、久しぶりに同世代の知り合いに会うと
皆白髪の爺・婆なんだが時にエクササイズやランニングに凝ってちょい悪オヤジ風に若ぶってるのもいるなー。

この年になるとあと5年で死ぬのか30年以上生きられるのかわからないから
いつ引退しようかと、レセプト点検なんて忌々しい単純作業中にはいつも思いをはせるんだw

開業医の醍醐味ってこれから政府は推し進める在宅見取り屋になることかい?
往診出かけるたびに侘しい気分になるから在宅なんてしたくない、寝たきり老人なんて惨めなもんだ。
アホなコメや介護のおばはんとも渡り合わねばならん、やなこった。
あ〜ァ、早く引退したいんだがな〜、職員もいるしな〜。
175卵の名無しさん:2014/06/01(日) 22:07:10.34 ID:pe2KbeJc0
大病院との争いとか怖いな

>>174

段階的に引退は?
176卵の名無しさん:2014/06/01(日) 23:26:42.51 ID:12rrw9hs0
8月11日 祝日   子供は喜んでないだろ
177卵の名無しさん:2014/06/01(日) 23:43:35.41 ID:JHJXNP+M0
>>174
資産いくらだろうが勝手に明日にでも引退しろよ。あんたらの世代は日本の一番いい時を謳歌した世代だろ。一体いくら蓄財すれば気が済むんだよ。
178卵の名無しさん:2014/06/02(月) 07:27:28.14 ID:Ho2OBGoI0
>>177
違うよ。
知ったかぶりするなよ。
一番いい時期は、もっと前の世代だよ。
179卵の名無しさん:2014/06/02(月) 08:10:37.98 ID:czQSGKRB0
>177,178
そうだよな、いい思いしたのは今は70歳近い爺医連中だろうな。
開業10年目のアラフィフだが、俺がラッキーだと思ったのは1980年代半ばは医学部
の偏差値が歴代最低で今より10近く低かった。
だから、ダメ人間の俺でも何とか私立の医学部に入れた。
そんな人間が医者になったからヤバなのかな。
180卵の名無しさん:2014/06/02(月) 08:31:55.03 ID:Fh8vBoma0
爺婆医は本当に空気読めないっていうか、
いつまでも自分が若い気でいるから始末に困る。
アラシクスティ世代?還暦世代って言えよ。気持ち悪い。
世間的にはもうお爺ちゃんなんだよ。さっさと隠居しろ。
後進に道を譲れ。
181卵の名無しさん:2014/06/02(月) 08:36:20.16 ID:14iq/AQE0
おはようございます。5月は暇な月でした。
心機一転、頑張ろう。
182卵の名無しさん:2014/06/02(月) 08:50:22.20 ID:LJlfIjTG0
悪いことをしないと、うはクリにはなれないよ。
(一部の善良なうはクリを除く。)
俺は無理だけど。
183卵の名無しさん:2014/06/02(月) 09:24:57.55 ID:LJlfIjTG0
今日は、劇暇だろ?
28日前は?

















GWの真っ最中だよ。
184卵の名無しさん:2014/06/02(月) 10:22:45.49 ID:ys9pW7Zy0
ひまひまひまひまo(`ω´ )o
185卵の名無しさん:2014/06/02(月) 12:31:02.26 ID:NF1G54ZuO
朝から休みなしだぞ。お前ら代診にきてくれー、もうイヤだー
186卵の名無しさん:2014/06/02(月) 12:55:03.77 ID:DWCmWEDE0
>>173
(わざとじゃなかったのか・・・)
187卵の名無しさん:2014/06/02(月) 13:12:21.49 ID:4OA25ZO60
>>180
そのとおりだ。派手なオープンカーに乗ってサングラスを掛けて得意げにしているのは爺さんばっかり。
本来それが似合う20−30代はちいちゃなファミリーカーなんかにのって、しけたことを言ってる。
戦後の右上がりの景気を享受して、バブルの時には中年ながら若者と混じって楽しく暮らし、今は蓄財に励む汚い爺さんたち。
ほんと大概にしとけよ。
188卵の名無しさん:2014/06/02(月) 14:36:48.31 ID:otBG37kP0
>>182
悪いことって、お前頭悪いじゃんw
頭悪いお前が医者やってること自体悪いことじゃん
なにいってんの、無能君が。
189卵の名無しさん:2014/06/02(月) 14:45:43.85 ID:zYY9jhR10
>>188
悪いことしてるからってむきになるんじゃないよ。
190卵の名無しさん:2014/06/02(月) 14:59:32.09 ID:tdvrGsTq0
>>185
ここの人に代診に来てもらったら、その後すごく暇になるんだろうね〜。
お望み通り…なのかな?
191卵の名無しさん:2014/06/02(月) 15:12:08.74 ID:LqAwxaO20
>>180
アラカン って言葉が定着してるぞ

開業医が一番良かった時代は、
特措のみなし経費率が段階制になったり5000万上限になった時まで
次が外来総合診療(老人包括)の時
192卵の名無しさん:2014/06/02(月) 15:13:22.71 ID:14iq/AQE0
今日は、頭部CT,16名をまとめて技師にやってもらった。
外来は少なかったが頭部CTを受けた患者全員にアリセプトを処方。
193卵の名無しさん:2014/06/02(月) 15:19:20.76 ID:gBUDJg7Mi
>>134
でも診療報酬改定はタイムラグゼロです。振り回されまくりです。
法施行後のマイナーバージョンアップが、マイクロソフト並に酷いです。
194卵の名無しさん:2014/06/02(月) 15:37:57.85 ID:LJlfIjTG0
>>192
明らかに悪徳医者じゃないか?
195卵の名無しさん:2014/06/02(月) 15:39:26.74 ID:LJlfIjTG0
>>189
同意。
やばクリでも潰れないのは、固定客がいるため。
収入は少ないが、変な患者を診ないで済む。
196卵の名無しさん:2014/06/02(月) 16:03:02.02 ID:LJlfIjTG0
近所の内科を標榜している外科医。
「飲まないと腰が曲がるぞ!」と
患者を脅し、骨粗鬆症の薬を
飲ませているぞ。
197卵の名無しさん:2014/06/02(月) 16:05:15.19 ID:FZ9StGyd0
外科医の「なんちゃって内科」が一番厄介だ。
198卵の名無しさん:2014/06/02(月) 16:07:56.14 ID:ys9pW7Zy0
外科はウマシカだからね( ^ω^ )
199卵の名無しさん:2014/06/02(月) 17:13:32.99 ID:O65oP1X5O
内科は外科を標榜したくても不可能。
縫合一つできないから怪我も見られない。外科は 患者の主治医になれば糖尿病や高血圧も否応なくコントロールする。外科は 集合でいうと内科も含むのですよ。
200卵の名無しさん:2014/06/02(月) 17:22:24.54 ID:oWqLPE9V0
プレイングマネージャーとプロデューサーの違い
201卵の名無しさん:2014/06/02(月) 17:54:52.15 ID:LqAwxaO20
なるほど、、、一番すごいのは総診ということになりますなw
202卵の名無しさん:2014/06/02(月) 18:46:29.32 ID:ys9pW7Zy0
外科すげー( ゚д゚)
203卵の名無しさん:2014/06/02(月) 18:59:07.78 ID:O65oP1X5O
歌って踊れる万能俳優のスケジュールが一杯なのと同じ。ちっぽけな医院には 何でも屋が有利。重症はどうせ無床クリではみられないから紹介。専門性を追求するもよし。何でも屋で乗り切るもよし。ヤバ脱出にはその手法を問わずだ。
204卵の名無しさん:2014/06/02(月) 19:39:58.57 ID:OShbrk700
昔勤めていた、田舎の200床クラスの病院。一番近い中核病院まで50km。
内科は循環器内科も医局からの派遣、耳鼻科や皮膚科、脳外科も非常勤だったので
外科が、消化器科、肺癌検診、耳鼻科、皮膚科、脳外科を診ていた。当然麻酔も・・・
「げか」ではなく「ほかか」として機能していた。
おかげで、GIF、CFは元々やっていたが、胸部XP読影、CT読影、神経所見、体表腹部US、KOH検鏡、
喉頭ファイバー、耳鏡なども覚えさせられたし、慢硬の手術は一人でやったし、非常勤の手伝いで、
クリッピングや、植皮もやっていた。
おかげで、開業してもびびることは、循環器疾患だけだったよ。
どうも開業してから、明らかな心筋梗塞の見逃しは経験していないようだが、一例、交通事故の
シートベルト外傷による遅発性胸部大動脈破裂はわからなかった。心エコーの技術があれば
わかったのかもしれないが・・・
205卵の名無しさん:2014/06/02(月) 19:48:03.34 ID:cZ4wg0s50
ふっ、甘いな
おれも、ほかかの出身だが
心エコーなどプローベ切り替え、電極はめて左側臥位ですぐにできる。
ひまに任せて、腹部料金だけでジジババにかたっぱしからやって
感謝されて、技術も向上。
循環器紹介が激減中。
206卵の名無しさん:2014/06/02(月) 20:15:56.56 ID:sU8s2/OM0
小医院の開設者、ツブクリです、今日は4YC、情けない。
ところで防火設備点検を業者に実施して貰ったのですが、
消火器が有効期限切れで買い替えと云われました、
業者の販売する消火器は15000円で、同じ規格のが通販で5000円弱、
通販で買うと言うと、自社あつかい品以外の場合は、再度防火設備
点検になり、同額の点検費用が掛かると強面で云われました、
そんな理不尽な、と思うのですが、皆様の所ではどうなんでしょうか?
207卵の名無しさん:2014/06/02(月) 20:18:13.43 ID:zU4hk4ZZ0
>>188
下品な言い草だが、言ってることは間違ってない。
能力にも人望にも容姿にも不自由している君たちヤバには、
今の虚無的な生活でも感謝すべき。
君らのような低級は、本来は生きてちゃいけないんだってわかってるのかな?
生かされてるんだから、毎日ありがたみを噛み締めないと。
208ゴミ開業医:2014/06/02(月) 20:38:35.94 ID:DKT5Ev0z0
>>206
そういうのは消防署に相談が良いと思う。
役人は自分の責任が問われるようなことは避けてくれる。
209卵の名無しさん:2014/06/02(月) 20:46:28.23 ID:LJlfIjTG0
>>208
グル仲間に相談してどうする?
210卵の名無しさん:2014/06/02(月) 20:49:51.09 ID:s9TjIs7J0
場所が悪い、患者が悪い、右派が悪い
爺医が悪い、オレ悪くない
右派を夢見て開業したのに
そこの負け犬 自己弁護〜

事務が悪い、ナスが悪い、コメが悪い
時代が悪い、オレ悪くない
そんな時代に開業したのは
そこのお前じゃないのかい?

金に追われて、金を欲しがり、金の為に週末寝当直
金がでていき、金をまた借り、金持ち右派悪く言う

患者が集まる右派クリは〜ヤバから見ると悪らしい
患者の嫌がるヤバクリは〜患者から見ると悪だがね
211卵の名無しさん:2014/06/02(月) 21:13:10.18 ID:mLgAPeGC0
今日は10ヤバ強だったぉ(^^)/
212卵の名無しさん:2014/06/02(月) 21:42:43.38 ID:qpdktibF0
>>211
タヒね( *`ω´)
213卵の名無しさん:2014/06/02(月) 22:46:35.38 ID:0+J0GMrn0
おい、やばのあほども
>>210に反論してみろ
都合のわるいものはキチガイ認定してスルーかい?(^^)
214卵の名無しさん:2014/06/02(月) 22:53:42.47 ID:81jNTPlI0
>>187
ショボいSLKですがダメですか
215卵の名無しさん:2014/06/03(火) 07:01:32.58 ID:Ri14hBdc0
>>183
あんたのレスに救われた。
土曜、月曜と一桁だった。
216卵の名無しさん:2014/06/03(火) 08:29:36.78 ID:audLMv+d0
おはようございます。マジヤバ諸君。
レセ作業が終わってホッとされていると思います。病名チェックがより厳しくなりそうです。
217卵の名無しさん:2014/06/03(火) 08:56:33.55 ID:eTIUVQyB0
>>207

そんなことないよ

周囲と自分と環境には感謝するけど、あなただけが無意味で不要で害悪だってことは分かる
218卵の名無しさん:2014/06/03(火) 11:07:33.20 ID:4UMmEBn+0
>>216
はあ?、マジやばだって、以前から病名対策しているよ。
うはクリ院長の発言とは到底思えない。
219卵の名無しさん:2014/06/03(火) 12:02:47.21 ID:MGC5o8CO0
>>206
そんなことない。うちは年2回消防点検。
消火器も誘導灯のバッテリーも自分で交換している。
追加も何もないよ。
220卵の名無しさん:2014/06/03(火) 12:26:03.20 ID:xUVeS45q0
そうですか、消防本部に聞いてみます、
221卵の名無しさん:2014/06/03(火) 13:00:31.20 ID:rBcBwcgq0
>>217
俺の払った税金で生かされてる寄生虫君がそんな恩知らずなこと言っちゃダメ。
なまぽは謙虚に
222卵の名無しさん:2014/06/03(火) 13:17:00.13 ID:eTIUVQyB0
>>221

日本語でおk
223卵の名無しさん:2014/06/03(火) 13:38:17.92 ID:gWYLXHPk0
そう言えば、ここでトクソ擁護するヤバな人って、トクソの事を「セーフティネット」って言うんだよね。
ナマポ擁護するサヨクと同じ言い方してて笑ったよ。
224卵の名無しさん:2014/06/03(火) 13:49:48.47 ID:Ri14hBdc0
>>223
ヤバは共産さ。
金持ち優遇の安倍、自民、くたばれ!
225卵の名無しさん:2014/06/03(火) 14:15:30.47 ID:eTIUVQyB0
>>223

笑うのは勝手だが、ウハだって所詮制度で稼がせてもらってるだけだしな

君は美容形成で保険医登録すらしてないのか?w
226卵の名無しさん:2014/06/03(火) 15:15:16.30 ID:eTIUVQyB0
どういう制度をどの程度利用しているかってだけ

・皆保険使用 (←いばってるウハの立ち位置?w)

・皆保険、一部負担助成など使用

・皆保険、生活保護指定医、一部負担助成など使用

・皆保険、生活保護指定医、一部負担助成など使用、特租26適用医療機関(全ヤバ、一部フツ) ←なぜか乞食扱い?

いばる奴は全額自費でやれよという話

竹中が褒めてくれること間違い無しw
227卵の名無しさん:2014/06/03(火) 15:23:29.09 ID:SgHF7G+w0
>>225
医療保険制度のおかげで開業医は救われている。
そりゃ昔ほどの金は入らんわ。
しかし競争を排除し点数が固定している事は
悲惨な価格競争をする必要が無いわけだ。
薄型テレビの価格競争を見ただろう?サムソン以外は全滅状態だ。

オイラは自分が儲けすぎていると感じているよ。
228卵の名無しさん:2014/06/03(火) 15:57:55.33 ID:gWYLXHPk0
>>226
サラッと嘘吐くなよ。

>・皆保険、生活保護指定医、一部負担助成など使用、特租26適用医療機関(全ヤバ、一部フツ) ←なぜか乞食扱い?

ホンマもんのヤバがトクソ使う訳ないだろうが。
トクソ使って得をするのは、売上少なく利益まぁまぁ多いところ。
そう言うのはヤバとは言わない。

ヤバは息を吐くように嘘をつく……と書こうかと思ったが、トクソを守ろうとする君らは、ホントはヤバですら無かったわけだな。
ツブの癖に「マジでヤバい」「本当に潰れそう」と今まで喚いていたのか?
229卵の名無しさん:2014/06/03(火) 16:48:00.90 ID:eTIUVQyB0
たしかに真性ヤバは経費倒れだろうから全ヤバは記載誤り、しかし自らの経費で苦しんでるなら……
230卵の名無しさん:2014/06/03(火) 16:48:53.36 ID:eTIUVQyB0
叩いてたのは、特租で救われる→乞食的煽りじゃなかったか
231卵の名無しさん:2014/06/03(火) 19:55:22.14 ID:jjhkF+vi0
この時期少ないのは覚悟していたが10万点切るとがっくりくるなあ。
やはり秋冬を頑張るしかないな。
232卵の名無しさん:2014/06/03(火) 20:03:56.93 ID:gsnbC39q0
>>231
10万点/日?
タヒね( *`ω´)
233卵の名無しさん:2014/06/03(火) 20:11:45.36 ID:rBcBwcgq0
10万点て悪くないだろと思ったけど、
よく考えたら1ヶ月でかよ。
冬期の当院の一日分か。
誰の役に立ってんの、それ?
右派やフツの悪口言ってる暇あったら、転職した方がいいネ。
コジキのままじゃ、死んでも死にきれないだろう。
234卵の名無しさん:2014/06/03(火) 20:17:30.10 ID:WakdqJFW0
>>187
アルファロメオは良いですな
あのナマクラとしたブレーキ感が何とも言えませんな
235卵の名無しさん:2014/06/03(火) 20:30:13.22 ID:gsnbC39q0
>>233
タヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒね
タヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒね
タヒねタヒねタヒねタヒねタヒねタヒね( *`ω´)
236卵の名無しさん:2014/06/03(火) 21:09:21.80 ID:gWYLXHPk0
>>230
自分が馬鹿にするのは
「トクソで上手くやってんじゃないの?」→「トクソなんて使う機会ないよ。何言ってんだ!」
と言うくせに
「トクソなんて無くせよ。真面目にやってる医者まで『優遇税制かよ』って白い目で見られる」と言うと
「いや、あれはセーフティネットだから。あるにこした事はない」
って、二枚舌。

普段は経費ケチる話しかしない癖に、「ホンマは儲かってるんだろ?」と言われると「何千万の医療機器が…」
って奴らも同類。
237卵の名無しさん:2014/06/03(火) 22:08:27.71 ID:G8dV+zw80
ヤバ以外は往ねっつってんだろが!
238卵の名無しさん:2014/06/04(水) 00:44:43.02 ID:X9LzFChB0
>>236

それどっちも前後別人を一緒くたに論じてる、お前が間違い

色んな奴が居るんだよ、複数人同時論破は不可能なの

何が二枚舌だよw
239卵の名無しさん:2014/06/04(水) 06:59:13.74 ID:bimaP55z0
おはよう!藪ヤバの諸君!

特租税でウマウマしているナマポ医は、決してリアルヤバではない。
それは弱者を装い働かないナマポが裕福な暮らしをしているに同じ。
まず私が忌み嫌うのは、全ての働く医師の敵「特租税ナマポ医」だ。

では借金やバイトで食いつなぐリアルヤバとは一体どんな奴らか?
真ヤバは自分の無能さを省みずハロワで仕事を選り好みするニート。
無能、責任転嫁、自信過剰、恥知らず…とクズのデパートと言える。
これも医師の恥であり「医者馬鹿」等と付け込まれる原因でもある。
仏右派を根拠なく批判しなければ、ただの侮蔑の対象でしかないが、
勘違いニート医が、成功した経営者の悪口を言うならば敵とみなす。
特租ナマポとリアルヤバは、燃えないゴミと燃えるゴミのような物。
そろそろゴミは、キチンと分別して処分しなければなりませんねえ。
240卵の名無しさん:2014/06/04(水) 07:26:28.18 ID:5q9+9cWK0
おはようだぉ!
雨だけど自転車で頑張って来てくれる患者さんのためにタオルとか用意しといたげるなりよー(^^)/
四月は個別訪問しんどかったぉ・・・五月もがんぱるぉ・・・心電図計も調子悪いことだし・・・
241卵の名無しさん:2014/06/04(水) 07:46:14.39 ID:S8YhCFl30
結局>>210にはスルーなんなw
やばなんてそんなもん
所詮根拠のない文句言ってるだけのクズの集まり
これからも苛めてやるよ
242卵の名無しさん:2014/06/04(水) 07:48:11.81 ID:KyLlVEwd0
4月、5月もだめだったけど、6月はさらに壊滅的。
いよいよ2YCを割るかも。
243卵の名無しさん:2014/06/04(水) 08:20:49.92 ID:tLZANuZk0
>>239

たとえば君は保険医でさらに一部負担免除の各種制度で患者母数が確保されてるだろ?

君がよしとする制度のみ善で、不愉快だと悪って、幼稚な前提に基づいて叩きに来てるんだよなw

ご都合主義を長文で誤魔化せてないよ
244卵の名無しさん:2014/06/04(水) 09:11:13.68 ID:gMG6Uq6+O
2ycで単価6000円としても売上6万円 実際は、電気治療だけなら1000円だから もっと少なくなる。賃貸ならお手上げ。事務員一人医者一人の2ちゃん医業。キビシー(°□°;)
245卵の名無しさん:2014/06/04(水) 09:13:22.00 ID:tLZANuZk0
整形専門でビル診10人ってあるの?

郊外でもっと広々したイメージが強かった
246卵の名無しさん:2014/06/04(水) 09:34:38.86 ID:1ancncAt0
皆保険を無くそうと言う人は、医師・一般国民・役人のいずれの中でもごく少数だろう。

一方、特租は同じ医師でも真面目にやってる者の中には「無くせ」と言う奴も多いだろうし
一般国民も「特租」と言う言葉は知らなくても「医師優遇税制」と言う人は多いだろう。
役人は…どうなんだろね?

医師と言うある程度守られた資格を持つ者のうちでも、ごく限られた貧乏貴族のみを守る制度。
それが特租。
247卵の名無しさん:2014/06/04(水) 10:13:26.90 ID:tLZANuZk0
それも予断たっぷりだな

あるものは利用するし、その前提で他のことも動いてる

でもって、自ら権限を狭めるような発言をするのは、皆保険で懐を暖めてる勘違い特権貴族だからだと思うわ

返上したところで誰も尊敬などしてくれない、むしろ陰で笑われるよw
248卵の名無しさん:2014/06/04(水) 10:26:05.67 ID:KyLlVEwd0
ほんと、やばっ。
まだ人っ子一人も来ない。
249卵の名無しさん:2014/06/04(水) 10:36:51.06 ID:eA7q+5Lc0
レセの総括表を見て仰天。ボーナスは一時借り入れで凌ぐことにした。
僕は専門医の資格がないのでバイトの口も少ない。昔は専門医を謳っていたが。
期限切れ。
250卵の名無しさん:2014/06/04(水) 10:50:50.03 ID:taZ9tgur0
元専門医でいいんじゃね?
251卵の名無しさん:2014/06/04(水) 10:57:05.35 ID:zy9fTzyD0
特祖で救われる、なんてことはないでしょ
赤字が黒字になるわけじゃないし
税務署も小口相手の手間が省けていいんじゃないの?
252卵の名無しさん:2014/06/04(水) 11:04:35.14 ID:LKQCI66M0
専門医なくてもバイトのクチはいくらでもあるだろ
変なステマかましてんじゃねーぞコラ
253卵の名無しさん:2014/06/04(水) 11:34:08.18 ID:gMG6Uq6+O
従業員の給料を借入金で対応となると苦しいな。建物建てた時土地を購入した時、それ以外借金をしたことはありましぇん。そろそろやばいですぜ。(゜∀゜;ノ)ノ
254卵の名無しさん:2014/06/04(水) 12:01:26.82 ID:tLZANuZk0
バイト医で1500万の先生は、ヤバ医の10倍は働いてると思う

いま持ち物件で手取り出てない先生方は、一気に返してからあらためて開業再開した方が精神衛生上いいかもね

賃貸物件&借金ありの先生は……
255FB ◆1Hj.WyPNPQV4 :2014/06/04(水) 12:35:10.29 ID:7MCc7XM/0
どうせなら、どーんとお金借りて自己破産ってのが楽だね
256卵の名無しさん:2014/06/04(水) 13:17:12.64 ID:gMG6Uq6+O
医者は自己破産できない と誰かが言っていたな。その真偽は確かめていない。医者は失業しないから 借金はチャラにならないらしい。
257卵の名無しさん:2014/06/04(水) 16:19:16.25 ID:7u65r6iR0
まだ5人〜( ゚д゚)
258卵の名無しさん:2014/06/04(水) 16:42:50.51 ID:KyLlVEwd0
>>257
おぉ、同胞。
開業当初に戻ったようだ。
金は付けでいいかと電話があったんだが断った。
やはり消費税増税が災いしてるんだろうな。
259卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:01:38.38 ID:bImoefmR0
手形で失敗して自己破産した医者を知っている。
財産を奥さんに移して自己破産した。奥さんも医者。
260卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:02:58.99 ID:uAKRF+en0
こんばんは!特租税厨のナマポ医の諸君!

>243
母子や障害、被爆者等を守る制度とナマポ医特租税を比べる君はアホ?
国民皆保険に基づく保険医の制度と、税制度の一部でしかない特租税。
この二つを同列に比較するあたりに、君の頭の悪さが滲み出ているね。
まるでナマポが「みんなも道路を使っているくせにナマを批判するな」
なんてわけのわからない屁理屈を、汚い口から喚いているかのようだ。
日本の国民皆保険制度は、世界に自慢できる素晴らしい制度といえる。
日本で働く普通の医師であれば、皆が等しく享受できる公平な制度だ。
そして、この制度は「国民の権利」だと言っても決して過言ではない。
しかし特租税は一般国民のみならず真面な医師は使えない悪法である。
「働かずに金を残す」事しか頭にないナマポ医の贅沢を守るだけの法。
国民皆保険とナマポ医特租法を比較する君…どっかで見たと思ったら
ご都合主義、問題すり替え、嘘つきの不正整骨院の奴らにそっくりだ。
まさか君みたいに知能の低く恥知らずな人間が医師だとは思えないが
まさか医師なら、君に診察された患者は不運としか言いようがないね
261卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:03:50.35 ID:7u65r6iR0
うぜー
262卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:03:50.55 ID:wELGgvTX0
>>259
偽装離婚だろ?
263卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:30:52.65 ID:oLeDUu+C0
即尺が最高
264卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:33:59.65 ID:gMG6Uq6+O
なんだ。 医者だけが自己破産を認められないのはおかしいと思っていた。同僚の医者が真剣に主張するから一瞬ありかもと思ってしまった。勿論自己破産などとは無縁じゃがな。
265卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:34:37.04 ID:tLZANuZk0
>>260

は?

>ナマポ医特租税

これは君が考えたロジックだろ、どっかにそう書いてあるのか?

ただの決め付けで論証ないし、あとは殆ど罵りだけで空虚な文

オレの方が簡潔にまとめるし面白いので、君の負けw
266卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:35:46.11 ID:OBmcv6ee0
今日はまた一段と暇な一日でした。
おかげで今日も読書がはかどりました。
晴耕雨読どころか晴読雨読です。
勤務医に戻ろうかなとも考えてます。
こさえた借金が多すぎるのが難点です。
267卵の名無しさん:2014/06/04(水) 17:41:41.50 ID:wELGgvTX0
自分の命が長らえたと考えれば、いいんですよ。
患者がこなくても、(*^o^*)。
268卵の名無しさん:2014/06/04(水) 18:06:30.86 ID:7u65r6iR0
今日は8人でした。
もうだめぽ(>_<)
269卵の名無しさん:2014/06/04(水) 18:15:32.68 ID:wELGgvTX0
今日から、28日前は?
今日から、5ヶ月前は?












何もない。
270卵の名無しさん:2014/06/04(水) 18:45:34.10 ID:FuhRMKnt0
今日は



田植えだよw
271卵の名無しさん:2014/06/04(水) 19:52:05.36 ID:Dji4wjDm0
自給自足なら食うには困らないな
272卵の名無しさん:2014/06/04(水) 21:26:55.41 ID:8BQaUP2L0
田植えはもうとっくに終わってるだろ?
北東北か北海道か?
273卵の名無しさん:2014/06/04(水) 21:51:20.54 ID:yCG0igec0
274卵の名無しさん:2014/06/04(水) 22:01:39.10 ID:KVjCTaTB0
>249
私は専門医どころか学会も入ったことないが、寝当直行ってます。
60万点/月の借金なし、経費100万円以下なんで、十分生活できるんですが、
休日は家にいても暇なんで、寝当直に行ってます。半分税金で持っていかれますが。
275卵の名無しさん:2014/06/04(水) 22:03:42.20 ID:Y3j+RIt80
嘘つけw
276卵の名無しさん:2014/06/04(水) 22:16:47.34 ID:tLZANuZk0
>>274

何科でどんな運営形態か聞いていいですか?
277卵の名無しさん:2014/06/04(水) 22:25:37.05 ID:8BQaUP2L0
>>273
へえ、西のほうが田植え遅いんだ。
北に行くほど遅いと思ってたよ。
278卵の名無しさん:2014/06/04(水) 22:32:20.55 ID:5q9+9cWK0
おいらも月平均は60万点だぉ(^^)/借金もないぉーただし多いスタッフに100万近くいるし、何しろ院内薬局だから4割り近くはお薬代なんだ(><)
279卵の名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:19.91 ID:9lNozbhb0
>>278

持ち物件でもその他経費考えると月残り22万点チョイくらいか〜(´・ω・`)

なかなかお疲れ様ですね

暇暇のオレが多い月で14万程度残ること考えると……うーん、税率も違うしね
280卵の名無しさん:2014/06/05(木) 06:33:06.21 ID:ca5td0w60
診療はさておき、最近また、死ぬほどセックスにはまっている。
今、射精なしで連続9日間セックスしている。
おまけに一晩で2−3回することもある。
次の目標は1ヶ月連続なんだが、果たして?
281卵の名無しさん:2014/06/05(木) 07:56:26.08 ID:OToVvt2H0
>>280 お前は、アホか、能力がなく社会から疎外された人間の異常行動の典型だ。
282卵の名無しさん:2014/06/05(木) 08:21:43.77 ID:nAbkZ1ZjO
相手は同じ人か違う人か 美人なのかブスなのか による。4〜5回で飽きるからまだその地点に到達していない若人か?しかし開業しているならある程度年は食っているはずだが。
283卵の名無しさん:2014/06/05(木) 08:38:16.15 ID:M8XKaAtp0
>>280
こういう気持ち悪いことこと書く奴はだいたい爺なんだよな。顔が見えないから平気でこういうことを書く。いい加減枯れろよ。
284!omikuji:2014/06/05(木) 08:38:17.78 ID:kxQhukvz0
>>280
死亡フラグでも勃ったか。w
285卵の名無しさん:2014/06/05(木) 13:44:50.79 ID:4i5VPPcQ0
こんな時期になっても患者あまり減らない。
秋からの繁忙期までしっかり休みたいのに、しんどいよー
嫌な患者はやばクリにいってくれたらいいのに、あいつらも死にたくないんだってさ
286卵の名無しさん:2014/06/05(木) 13:47:54.05 ID:bsfV3Iryi
院内で60万点ならバイトも分かるけど、院外で60万点でバイトは趣味の範囲だな。
お好きにどうぞ、って感じで。
287卵の名無しさん:2014/06/05(木) 14:20:17.61 ID:QrrFXuZW0
雨これから強くなるみたいだから閉めますわ
288卵の名無しさん:2014/06/05(木) 14:30:13.35 ID:NV3UvRnP0
写生なしでえちとはどういう意味です
289卵の名無しさん:2014/06/05(木) 14:37:25.50 ID:DvsfFdX60
妄想にマジレスするなよ
290卵の名無しさん:2014/06/05(木) 15:25:11.90 ID:nasStOXy0
>275
本当です。
>286
院外内科です。バイトは趣味ではなく、
日曜に家にいてもすることがないので。
ゴルフ、酒、女なにもしません。趣味は海外旅行のみ。
それで頼まれたときのみ行ってます。ほんとに24時間居るだけ。
たまにタヒの診断書書きがありますが、全員なにもしないことになっている老人病院ですので、
負担はありません。
291卵の名無しさん:2014/06/05(木) 15:58:46.81 ID:324Pjsru0
ひまひま〜o(`ω´ )o
292卵の名無しさん:2014/06/05(木) 16:03:30.32 ID:ZGLCMKYC0
同じく激烈暇(´・ω・`)しょんぼり
293卵の名無しさん:2014/06/05(木) 16:12:02.71 ID:0OJ1hUhw0
今晩お暇?
294卵の名無しさん:2014/06/05(木) 17:25:56.79 ID:OToVvt2H0
今は、大雨。風も強く横殴りに降りかかってくる雨に対して傘の枝をしっかりと握りしめ、
歩いてきた老婆が一人ポツンと待合室にいるだけ。職員が診察券と保険証の提示を
求めると、雨宿りしているから、との返事であった。
295卵の名無しさん:2014/06/05(木) 18:05:07.90 ID:9BvOd3OX0
>>294
なんと侘しい話ですなあ
296卵の名無しさん:2014/06/05(木) 18:37:04.36 ID:hOsPvwnY0
>>294
なめられてるなあ。普通軒先までだぞ。
297卵の名無しさん:2014/06/05(木) 19:09:25.12 ID:DvsfFdX60
「いつも誰もいないので入っていいと思った」
298!omikuji:2014/06/05(木) 19:14:32.94 ID:kxQhukvz0
>>296
いやいや、今は「お前ら医者のために高い保険料払ってるんだから、当然の権利」
と、トイレでの排便はもちろん、トイレットペーパーならまだしも、室内樹まで持ち出す輩がいる。
夜中に奥の自宅の呼び鈴をでてくるまで鳴らし続け、「飲み過ぎた。車、置かせてくれ。
明日の朝まで、ベッド貸してくれ」と、点滴用のベッドでの宿泊を要求してきたこともある。
車を当院まで運転してきたことは間違いないので、警察を呼んだら、怒って車で逃亡。
飲酒運転の現行犯で逮捕されていた。w
299卵の名無しさん:2014/06/05(木) 19:28:08.10 ID:lx3Cbqu/0
先週まで3YCちょい来てたのに6月に入ってから1桁続き。
なんで(>_<)
300卵の名無しさん:2014/06/05(木) 19:31:10.21 ID:dHPrP6QE0
>298
さすがにそれはネタだろうw
301卵の名無しさん:2014/06/06(金) 08:00:03.19 ID:OiJMlIDu0
>>300
うちも、トイレだけ利用する輩が結構います。
302卵の名無しさん:2014/06/06(金) 08:27:57.51 ID:iO8wGfZb0
>>299
うちはようやく昨日2YCちょい来たよ。
でも先週までも2YCちょいだったんだけど。
今日は暑気払いだから、また2YCちょい来てくれないかなぁ。
おいしく飲みたいなぁ。
303卵の名無しさん:2014/06/06(金) 08:47:41.03 ID:UIzDSFjLi
>>301
トイレが終わって、クリから出て行き際に、
「バイアグラ買ってかない?」と声でもかけたら引っかかるかもよwww
304卵の名無しさん:2014/06/06(金) 09:23:20.71 ID:kAwoNE1W0
>>299
だから、GWの影響だよ。
毎年、同じコメント。
305卵の名無しさん:2014/06/06(金) 09:44:24.73 ID:N+KHBxM10
>>303
それより小便の切れが良くなる薬ほしい
306卵の名無しさん:2014/06/06(金) 09:53:00.22 ID:iO8wGfZb0
>>305
それなら勃起不全にも効き、保険が使えるザルティアだな。
307卵の名無しさん:2014/06/06(金) 10:04:30.45 ID:k2cnILX20
EDは相手のクオリティが変わるだけで顕著に改善する
308卵の名無しさん:2014/06/06(金) 10:54:18.02 ID:HJKCv5/00
>>306
ザルティアは発売して2ヶ月が経つが、泌尿器科でさえほとんど処方されていない。
まあザルティアを使わなくてもアルファ遮断剤などいい薬があるし。
変に使ってEDの治療目的なのに前立腺肥大症の保険病名を使って処方してると思われるのいやだから
しばらくは手探り状態じゃないか。
309卵の名無しさん:2014/06/06(金) 12:29:25.61 ID:KBgZQ9I70
今日も二けた届かず。雨も降ってないのにどういうこと?
310卵の名無しさん:2014/06/06(金) 13:28:18.98 ID:SMBjsf040
いつも高血圧でかかってる女性が
「私、胃炎みたいなんですが」と
『どんな症状ですか?』
「いえ、何も症状はないんですが。血液検査で分かるんでしょうか?」
『ピロリ菌の抗体とか萎縮の進行度を調べる血液検査は有りますけど、症状次第ですね』
「そうですよね。捻挫でかかった接骨外科で、骨粗しょう症だと言われ注射に通うように言われ
 先日カルテを見たら病名の所に胃炎って書いてあったんで、私って胃炎なんだと・・・」

ムコスタは佐薬で認められてるのに保険病名をつけるのはまさか内科も届け出て特疾とってるのか?
311卵の名無しさん:2014/06/06(金) 13:40:20.14 ID:l2ztlA2E0
トイレだけ利用する方は盗撮の恐れがありますので、お断わりしています。
312卵の名無しさん:2014/06/06(金) 14:49:02.98 ID:OA+jJlZK0
暇だなー。
313卵の名無しさん:2014/06/06(金) 15:24:46.34 ID:8+HKrcJ90
うちもひまー( ゚д゚)
まだ今日6人・・・
314sage:2014/06/06(金) 15:59:50.59 ID:22nERzRu0
a
315卵の名無しさん:2014/06/06(金) 16:00:21.93 ID:22nERzRu0
ss
316卵の名無しさん:2014/06/06(金) 16:39:31.20 ID:8+HKrcJ90
ひま〜(>_<)
317卵の名無しさん:2014/06/06(金) 17:04:52.85 ID:kAwoNE1W0
大雨降っているから、当然だろ?
大雨の中、わざわざ歩きたいか?
318卵の名無しさん:2014/06/06(金) 17:12:59.40 ID:8+HKrcJ90
雨ふってないぉ(>_<)
はれまくってるぉ!
319卵の名無しさん:2014/06/06(金) 17:18:30.71 ID:kAwoNE1W0
鹿児島の方ですか?
320卵の名無しさん:2014/06/06(金) 17:50:32.69 ID:8+HKrcJ90
8人でしゅーりょー(-_-)
321卵の名無しさん:2014/06/06(金) 17:59:41.34 ID:OA+jJlZK0
患者用のトイレが詰まった。緊急で業者を呼んで修理してもらった。
老人用のパットが詰め込まれていたとのこと。嫌がらせだろうか。
修理代、主張費、5000円、修理費10000円。の請求書。クッソウ。
322卵の名無しさん:2014/06/06(金) 18:05:25.07 ID:OiJMlIDu0
>>321
業者を頼まず、手袋をして(結局手は糞で汚れたが)
自分で詰まっていたオムツを引きずり出して修理しました。
いつまでも、手に糞の臭いが付いているような気がしたけど、
出費0円でしたよ!
323卵の名無しさん:2014/06/06(金) 18:16:05.35 ID:OnAdbyeu0
>321
クリニックのトイレは無料だと思って、患者ではない野郎が
「トイレ貸してくれ。」と気安く来るが、
コンビニでもないし、トイレを綺麗に維持するための努力をしている
のだから「いやです。」と断りたいが、断りにくいよな・・・
でも、トイレ壊されてもコッチ持ちだしな・・・
324卵の名無しさん:2014/06/06(金) 18:58:59.53 ID:2P2R0+MX0
みんな苦労してるんだなあ。うちのクリニックは開業20年。トイレだけ借りに来た奴は1人もいないな。
325卵の名無しさん:2014/06/06(金) 20:30:00.02 ID:A0/Ymy7s0
待ち時間に文句を言う患者には、近隣のヤバを紹介する事にしている。

その時の患者からの返答「Best 5」
1.いえ、待ちますから是非ここで診てください
2.あそこはヤブですよ、絶対に嫌です
3.近く?どこですか?知りません
4.あそこには二度と行きたくありません
5.ではお願いします→(後日)やっぱりこちらに来させてください

これを聞くたびに胸がスカッとする

閑散期にこそクリの真の姿、真の実力がわかるものだよ。
326卵の名無しさん:2014/06/06(金) 21:11:15.71 ID:1NIH9zWu0
>>321
激安!
悪徳業者だと足元みて、その数倍とるぞ。
327卵の名無しさん:2014/06/06(金) 21:36:50.77 ID:iBUKo26n0
トイレ貸してはないけど体重計貸してはあるぉ(><;)
328卵の名無しさん:2014/06/07(土) 01:35:02.77 ID:MvPchqbg0
>>325
5だと、うちでまた見てほしいならそのやばから紹介状もらって来いと言ってるな、うちは。
文句いう様な患者は徹底的に後悔させる様にしている。
やばは患者のしつけもろくにできない無能ばかりなんだな。
329卵の名無しさん:2014/06/07(土) 06:11:53.08 ID:HpbqnEgl0
>>298
>「飲み過ぎた。車、置かせてくれ。明日の朝まで、ベッド貸してくれ」と、点滴用のベッドでの宿泊を要求してきたこともある。

一泊10万とか取ればいいじゃん
330卵の名無しさん:2014/06/07(土) 08:41:15.03 ID:p0Dlj1vi0
今日は雨で日本代表戦やってるから暇だろうな。
331卵の名無しさん:2014/06/07(土) 08:55:07.95 ID:dlux57ju0
みなさんおはようございます。
今日の前半は少ないでしょう。
理由は↑。
332卵の名無しさん:2014/06/07(土) 08:57:53.23 ID:dlux57ju0
>>330
そうそう、日本の一部しか雨は降っていませんからね。
発言には、お気をつけくださいね。
333卵の名無しさん:2014/06/07(土) 11:49:57.94 ID:O1upcRQp0
開業3年目、ため息の出る毎日。今日も暇だった。
334卵の名無しさん:2014/06/07(土) 12:14:57.13 ID:rtc8ES6p0
>>333

うち4人しか来なかったよ
335卵の名無しさん:2014/06/07(土) 12:18:01.50 ID:dlux57ju0
>>333
既存開業医も厳しい世の中だからね。
医者の言うことよりも、テレビの言うことや
友達の言うことを信じちゃうからね。
だから、怪しげな健康食品がいまだに売れるんだよ。
336卵の名無しさん:2014/06/07(土) 13:29:14.98 ID:X8EJK48C0
昔に比べて暇になったせいかたまにちょっと患者が来ると疲れてしょうがない
事務は仕事量が小ネズミ以前の倍以上(薬のマルメ廃止、診療明細、領収書の発行等々)になってるから大変だわ
開業医もしんどい割に報われなくなったな
337卵の名無しさん:2014/06/07(土) 13:48:35.12 ID:uLVZ121d0
うちのスタッフ、一人は以前から三浦理恵子似だと思っていたが、
もう一人は誰に似ているか思いつかなかった。
でも昨日飲み会でよく見ていたら、田中美佐子似だと分かった。
二人とも俺好みなんだけど、どうだい?
338卵の名無しさん:2014/06/07(土) 13:59:22.68 ID:uxxRYCcb0
早く眼科に行け
339卵の名無しさん:2014/06/07(土) 14:03:22.45 ID:HcjClL8z0
>337
男ならヤルしかないだろう♂
340卵の名無しさん:2014/06/07(土) 14:21:12.37 ID:Y4xrDerh0
今年20年開業して55歳で閉院しましたがピークと
引退前では時給換算で倍くらい違いましたね。
訴訟リスクやクレーマーへの気遣いを考えると
四倍?

事務員は10人ほど入れ替わりましたが美味しかったのは
二人だけでしたw
341卵の名無しさん:2014/06/07(土) 14:26:13.88 ID:HcjClL8z0
>340
先輩、教えて下さい。
従業員とヤルのは問題ないですか?
勇気が無くて二の足を踏んでいます。
342卵の名無しさん:2014/06/07(土) 14:37:18.77 ID:WTSvAOb80
ヤメトケ
343卵の名無しさん:2014/06/07(土) 16:16:10.96 ID:GTadJl+wO
バイアグラ置こうと思ったが納入価が高杉。たいした利益にならないから取り扱うのを止めたわい。禿げ薬も同様だ。
344卵の名無しさん:2014/06/07(土) 17:18:53.42 ID:LK7dYLvd0
田中美佐子の旦那は何してるんだ?
相方は売れっ子だが。
345卵の名無しさん:2014/06/07(土) 17:30:40.07 ID:X8EJK48C0
>>341
一時的に休診せざるを得ないリスクを覚悟するなら、、、どうぞ(笑
346白バラ十字軍:2014/06/07(土) 17:53:57.95 ID:gc7gIDGo0
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。
●織原城二(金聖鐘) →ルーシー・ブラックマン事件 10人の女性に強姦又は強制わいせつ 内2人の女性を死亡させた
(強姦を撮影)神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、バラバラ殺人。創価学会青年部所属。悪徳(悪徳カルト)
●丘崎誠人 →奈良連続強姦事件(少女を破壊する悪徳カルト信者) 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人。
創価学会員。連続強姦 破壊的強姦
●高松和明→創価大学初代学長・高松和男氏の息子、有名大学の教授をしていた学会副支部長・高松和明は、妻子ある身でありながら、
インターネットで知り合った二十代の女性女性との不倫性交を収めた画像や女性のオシッコや下着を売る等の破廉恥事件を起こし、
猥褻(わいせつ)図画販売容疑で逮捕!!
●三宅正信 →(在日)ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買の疑い濃厚 裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
悪徳、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(悪徳カルト)
●北山大輔 →ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買の疑い濃厚  裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
破壊的、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(悪徳カルト)
●鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)=知人女性と不倫。子どもの前で交尾する現場を不倫相手の男性によって撮影される
(2001年)。
347卵の名無しさん:2014/06/07(土) 20:41:35.31 ID:WHBhC9V20
そんなにはやく引退してなにするぉ?
348卵の名無しさん:2014/06/07(土) 21:03:10.60 ID:TkfK38ga0
来るなり「早くしろ、早くしろ」という嫌な予感の患者が来た。
問診票を渡すが、名前だけ書いて受付カウンターにポイ投げ、住所すら書かない
受付が住所と電話番号をお願いしたが書こうともしない
ナスが問診に行くと「医者が来いや!」と激怒
受付から5分程度で「何分待たせるんだ!」と大声をあげる
因みに保険証なし、自費で払うつもりも無し、なのに必要な検査を全て要求してきた
一通り診察をして紹介状を近隣の右派に書いたが「あそこは待たなきゃならないだろうが!」と拒否
近隣の基幹病院をすすめたら「てめぇ診療拒否か?あ?!」と大声!
仕方なく、今年2回目の110番をした。
349卵の名無しさん:2014/06/07(土) 21:23:58.19 ID:iQjYr1LR0
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?

中京最強】藤田保健衛生大学医学部医学科【愛知最強
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1352119490/

↑逮捕まだ?
350卵の名無しさん:2014/06/07(土) 21:42:16.95 ID:71g2Srvc0
>>340
脳内妄想やめてください。
351卵の名無しさん:2014/06/07(土) 22:15:28.07 ID:NL6bx4jX0
>>348
残念ながら貴方の医院は憑かれています。
先祖を供養し、私が清めた壺を買い、毎日歯を磨きなさい。
352卵の名無しさん:2014/06/08(日) 06:37:38.81 ID:WpAyBPm70
開業から5年が経ったが、患者は一向に増えない。
職員の給与を支払う為、生活費の為に週末は当直を続けている。
ボーナス時には、僅かな金額とはいえ新たに借入をしなければならない。
この4年間で患者を診た時間は、勤務医時代の半年分以下、時間だけが過ぎ、歳だけはとっていく。
あまり使わない器械類もやや古くなり始めた。
こんな状態では自分の医師力は上がるどころか落ちる一方だ。
初めのうちは患者を増やそうと努力したが、結局何をやってもダメだった。
ナス1、パートジムの2人は、一日中スマホを弄り、雑誌を読み、私が節約のため消したいテレビを見続けている。
患者も来ず、私も似たような生活なので何も言えない。
右派の同期は仕事も人生も家庭も充実しているのに、私の方が頭が良かったのに、同じ開業医なのに
こんなにまで違うものかと、週末の当直室で1人射精した後に泣きたくなる。
もしもあの日に帰れるならば、借金までして開業なんか絶対にしない。
なかなか減らない借金の事ばかり考えてしまうが、今さら勤務医に戻ってもまさに使えない中年でしかないだろう。
開業なんかするんじゃなかった、もう全部が嫌になってきたよ。
353卵の名無しさん:2014/06/08(日) 06:43:29.29 ID:QGVioNGY0
わかる(>_<)
354卵の名無しさん:2014/06/08(日) 07:02:34.67 ID:F21s3rgG0
長文に5分で即レスw、自演で無ければマジか……
355卵の名無しさん:2014/06/08(日) 07:44:33.33 ID:68u7G16+0
週末の当直室でナニやってんだw
356卵の名無しさん:2014/06/08(日) 08:11:19.14 ID:MVUEPnc50
>初めのうちは患者を増やそうと努力したが、結局何をやってもダメだった。

結局ここ。
普通の商売なら値下げが始まるから、値下げ合戦になると絶対にウハには負ける。
クリは固定料金でそれをしないで済む分、患者が来ない事には始まらない。
逆に患者さえ来れば、それだけでかなりの問題は解決される。
(もちろんウハにはウハの問題があるが、それはずっと先の話)
白星さえ並べば、どんどん体調まで良くなってくる相撲取りみたいなもんだ。

テレビなんて消したって大した節約にはならん。
患者が入ってきてからテレビ付けるようなクリに、誰がリピしたいと思うかよ。
ヤバの「何をやっても」は、ウハの「大した事はしてないんだけど」より確実に手数が少ない。
まず患者を増やす事に集中しなさい。
357卵の名無しさん:2014/06/08(日) 08:30:29.67 ID:XwLnDuCw0
>>356
それより職員を減らし、経費を削ることだろ。
358卵の名無しさん:2014/06/08(日) 08:38:48.13 ID:UzQPwfzT0
>>356
しかし、意識的な集患はむずかしいんだよね。場所と箱とその医者の持っている雰囲気(外見、声など)でほとんどきまってるからね。
一生懸命笑ってみたり、看板たくさん立てても集患なんかできないよ。一番いいのは新しいクリニックをいいところにきれいな箱で立て直すことだな。資金的にムリだろうけど。
しかしなんだか>>352はコピペ臭いな。マジレスする意味が無い気がする。
359卵の名無しさん:2014/06/08(日) 08:41:04.57 ID:nBH7Wkm10
消費税もあがり
超累進課税で、かせぐほど損
医療はなるべくするな、という国のお達しだ。

つぎは外来管理料4分の1か?

衝撃の改定を考えれば、先行投資など限りなくハイリスク。
360卵の名無しさん:2014/06/08(日) 08:43:26.98 ID:UzQPwfzT0
>>359
夜明け前が一番暗いと言うぜ、今こそ大型投資だ!
いや、俺はしないよ。天下に回ってる金は可能な限り俺のところで止めるのだ。
361卵の名無しさん:2014/06/08(日) 09:36:28.60 ID:aQtC9BjC0
>>こんなにまで違うものかと、週末の当直室で1人射精した後に泣きたくなる。
この1文がなければ信憑性もあったのだが。
362卵の名無しさん:2014/06/08(日) 10:07:44.34 ID:/7dTMegu0
>347

結構な値段で買ってくれた若手がいたのでね。
私からすれば時給が半分でも彼からみたら
まだ勤務医の倍だからね。ちなみにレセ600/月。
タイミングがよかったのは売却金がアベノミクスで
自己増殖したことかな。
363卵の名無しさん:2014/06/08(日) 10:21:33.17 ID:aQtC9BjC0
レセ600枚のつぶクリで、そんなに早期リタイヤできるほどたまる?
それともピーク時は1000枚以上?
364fuji3:2014/06/08(日) 10:32:12.23 ID:Vxc5phXc0
<三笠ホームページ>
美しい富士山の写真を紹介しています

http://life.a.la9.jp/hp/fuji/
365卵の名無しさん:2014/06/08(日) 10:45:15.54 ID:JRIp/13f0
綺麗な富士ですね、作者はドクターですか 感銘!
366卵の名無しさん:2014/06/08(日) 10:47:37.50 ID:JRIp/13f0
600枚なら、ウハクリじゃないですか、素晴らしい。
早く300を越したい、真性ツブクリより with envy.
367卵の名無しさん:2014/06/08(日) 11:45:35.44 ID:ptEqKSb00
去年の10月の事件以来、消防局の対診療所の態度が激変。2年前の消防点検の不備の
立ち入り検査の場合は、消防署所長が自ら名乗りを挙げて、消防局の写真付きの公務
員手帳を自ら提出して、公務員法の法令条文を読み挙げ、「憲法を遵守し、人権を冒
さないと誓います。」と、宣言していた。去年の10月からは、丸で犯罪者扱いである


此れからは、彼ら消防局は、大半を民営化して頂き、USA 並の Paramedics と分離
して置き換えて、消防業務と救急業務とは別に遣ってほしい。

救急業務は、 Paramedics になるのが正しい。
368卵の名無しさん:2014/06/08(日) 11:49:08.71 ID:X9S9fumQ0
僕は婿養子。義父の法事の日に大勢の親族が集まった。僕の父は僕が小学低学年
の時に過労がたたり急死した。以来、同僚であった義父が何かと母子家庭を気遣って
くれていた。大学講師であった母のおかげで医学部を卒業したが母一人にして婿養子になってしまった。
大勢の親族の中で母がポツンと座っている姿に胸が痛くなった。
369卵の名無しさん:2014/06/08(日) 12:16:16.42 ID:QGb2kBEK0
↑この「僕は婿養子」から始まるのって、>>348さんの新しいシリーズ物の創作なんですか?
370卵の名無しさん:2014/06/08(日) 15:39:04.10 ID:c3hDuvFq0
コピペならどれだけ楽になれることか・・・
借入6000マン医師会金利、住宅街開業、学校も近隣に小学校から大学まである。
土地だけを借りて(月60マン、この地区では破格の安さ)戸建て開業、駐車場は10台ある。
返済が元本と金利で月40マン、給与が40マン、光熱費通信費などが5マン、医療材料費20マン、その他(保険料、修繕費、雑費など)35万
それに家賃を足して200マンは必ず消えていく。ボーナス時にはさらに25〜50マンが借りては消える。
勤務医時代の蓄え2000マンは最初の3年で消えた。
患者は1〜3YC、1日1万点が目標だが、達成できるのは5日〜10日くらいだ。月15〜20万点の水揚げは全て支出に消えても少し赤がでる。
週末土曜昼から月曜朝までで1回20マン
これを月3〜4回しているので、税込で月30〜60万は残る。
課税所得480マン、借り入れ元本は4800マンまで減ったが、別の借入が金利7%で400マンある。
貯金はほとんど無い
何のために開業してるのか、考えると気分が落ち込むよ。
371卵の名無しさん:2014/06/08(日) 15:46:23.99 ID:c3hDuvFq0
>>357
茄子1、パート事務1の2人体制です。パート事務は6月の寿退職を期に退職予定
茄子と私でレセコンを使えるように勉強中です。
372卵の名無しさん:2014/06/08(日) 15:55:35.86 ID:c3hDuvFq0
>>356
右派近隣で開業したのですが、右派はやはり強かったです。
ウチのパート事務と右派の事務が友達なのですが、レセ2500枚だそうです。
過労でバタンを期待するも右派は私より年下・・・
373卵の名無しさん:2014/06/08(日) 16:16:46.62 ID:ueqPbweh0
>>372
ウハクリスパイラルとは、まさにこのことです。
374卵の名無しさん:2014/06/08(日) 16:39:58.35 ID:QGVioNGY0
>>372
なんでそんなとこで開業?
今猿にだまされちゃったの(>_<)
375卵の名無しさん:2014/06/08(日) 16:50:32.68 ID:BxgKUn8D0
うちも近くに同科落下傘来るよ。こっちはまだ採算ラインぎりぎりなのに。
開業規制が必要だろ。少なくとも開業医は医師会入会義務にしてくれ。
医師会も大学医局も関係ない奴(大規模医療法人グループ傘下)が来ると
どうにも手の打ちようがない。
マジ死にたくなってくるよ。どうやって借金返せばいいんだ?
376卵の名無しさん:2014/06/08(日) 17:11:44.71 ID:UzQPwfzT0
>>375
弱い自分が悪い。以上。
377卵の名無しさん:2014/06/08(日) 17:37:03.87 ID:UzQPwfzT0
>>361
俺は意味もなく昼休みにトイレで抜くことがあるなあ。その後は少し眠くなるので院長室でおひるね。
378卵の名無しさん:2014/06/08(日) 18:05:50.00 ID:c3hDuvFq0
>>374
何より借地代の安さに惹かれてしまった。
右派の待合室に溢れかえる患者の5分の1でも奪えれば充分だと思ってたが、クスリだけの患者すら右派からは離れない。
よくよく調べると右派患者の半数が遠方からの患者で、近隣住民は無関係だった。
>>375
落下傘は仕方ないけど自分から飛び込むのはやめとけと言いたい
>>376
本当にそう思う。まず開業なんてやめときゃ良かったし、どうしてもやるなら右派を敵に回すべきじゃない。
因みに右派は駐車場10台の戸建て、せめてやるなら同等?の戦力をと借金したが、向こうは土地も自前で借金も完済してるんだよね。
駐車場に新型ベントレーとまってた。
379卵の名無しさん:2014/06/08(日) 18:27:39.49 ID:EP5ymbKui
>>378
右派は何か専門性があるの?普通の内科で半数が遠方からって無いと思うから。
380卵の名無しさん:2014/06/08(日) 19:05:50.82 ID:GHFvNTgQ0
>>379
詳しくは身バレするので勘弁、そこまで凄い専門性があるとは一見思えないのだが、
ある分野に関してはかなり評判がいいのは確か。
悔しいが一度行った患者が皆絶賛する。遠方から純粋に専門目当ては3〜4分の1くらいと思う。
後はその家族や友人と広がったのではないかと、勝手に分析している。
シャッター付きガレージにクルマがあと2台とまってる。うちは中古のプリウスだ。
381卵の名無しさん:2014/06/08(日) 19:10:10.99 ID:UzQPwfzT0
>>378
376だが。ちょっとかわいそうになった。
先輩から聞いた受け売りだが、書いておく。軽く聞き流してくれ。
患者に人気を出すには女にもてるのと同じようにしろ。
最高の声を出せ。よく通る聴きやすい声だ。モゴモゴ話すな。顔が悪くて女にモテる奴はいても、声が悪くてモテる奴はいない。
姿勢は良くしろ。
白衣や靴は清潔にしろ。
媚びたような顔をするな。頼りないやつはモテナイ。
382卵の名無しさん:2014/06/08(日) 19:37:56.11 ID:ueqPbweh0
>>381
だから、以前から言っているだろ?
話術だって。
いいかげんな香具師ほど、口がうまい。
383卵の名無しさん:2014/06/08(日) 19:55:41.17 ID:k+8ki7PX0
>>382
同意。
偽医者の方が、評判がいいだろ?
384卵の名無しさん:2014/06/08(日) 19:57:09.54 ID:iMAoWr8q0
皮ふ科でアトピーの非ステロイド治療(漢方)でウハウハのところを知ってるけど、
内科ならナンチャッテ皮ふ科で何とかならない?
385356:2014/06/08(日) 21:05:47.36 ID:MVUEPnc50
>>372
ウハ強いなぁ!
まぁ、物は考えようだよ。
遠方からの患者が多いと言う事は、近隣の患者はまだ市場が残っているかもしれない。
(近隣で圧倒的シェアを得た上で、更に遠方から来てる可能性もあるが。2500ってかなりの数だよ。)
それにしてもお薬患者ですら、ウハから離れてくれないとは…。

それでもあまりウハを意識しすぎない方が良いよ。
1〜3YCで月15〜20万点行くって事は、一日6YC行けば十分食って行けるって事だろ。
そこまで強力なウハなら、そこに勝つのは至難の業だが、別に勝たなくても良いんだろ?
食っていくのに一日6YC集めれば良いのなら、それ位のニッチな市場は必ずとは言わんが何とか取れるよ。

とにかくウハとの正面衝突は絶対避ける。
あなたはウハの情報をそこそこ得ているようだから、まずウハが取りこぼしている分野はどこか考えよう。
診療内容でもターゲット患者層でも良いから。
そしてそこを徹底的に強化していけば、突破口も見えるんじゃないかな。
386卵の名無しさん:2014/06/08(日) 21:08:13.02 ID:MVUEPnc50
>>378
案の定、俺(356)が書いた後「経費減らせ」の大合唱が起きてるが、それはあくまでもヤバクリの生き残り術。
経費を減らしても、3年で潰れる所が5年は持つ程度の話で、タコが自分の足食って生き延びているようなもん。
患者を増やさん限り根本的な解決にはならんってのが俺の持論。

……と言いたいところだが、今更言っても遅いが借地月60万+建物借金は無謀過ぎるわ。
「借地代の安さに惹かれた」って言うが、どんな地域だ?
都会でテナント中心の所なら、スタートアップで駐車場10台分用意って多すぎだし、
逆に田舎で駐車場がないと話にならない所なら、建物無しでその値段は高すぎって気がするんだが…。
387卵の名無しさん:2014/06/09(月) 01:57:57.64 ID:nCCafpOW0
【医療】「お薬手帳断ろう、20円安くなる」ツイッターで拡散 薬局などは有用性PR [6/8] ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402222029/
388卵の名無しさん:2014/06/09(月) 02:47:36.08 ID:9UsUD2yI0
>媚びたような顔をするな。頼りないやつはモテナイ。

自信がある医師が、流行る。謙虚な医師は、流行りそうで流行ることもあるけど、
ウハクリは無理。
自信を持った喋りが吉。

 貧相なスタイルは、洗濯が効いており、毎日三回は風呂に入っているような、若い医師がモテる。
389卵の名無しさん:2014/06/09(月) 06:22:45.37 ID:3GgsgdaN0
所詮は人と人の相性だからね。
やばは人間的に魅力がないってことだよ。
内面も外見も。
何したってむりw
さっさと逝っちゃえ。
390卵の名無しさん:2014/06/09(月) 07:06:34.48 ID:hG4v8HbN0
>>370
土地を借りたのが間違いだったね。
患者数はうちと同じだけど、うちは土地が自前だから余裕だよ。
もう患者数を増やすしかないね。
そのためには土日の当直バイトもやめて、自院の患者対応をした方がいいんじゃない?
391卵の名無しさん:2014/06/09(月) 07:30:34.13 ID:LhQYElC20
>>390
土地を買う資金はどうするのですか?
借入で購入するのなら返済に苦慮することになります。
しかも土地は償却できないため、返済に要する資金+税金分を余分に稼がなくてはなりません。
新規なら確実に借地の方が資金面で有利ですよ。
392卵の名無しさん:2014/06/09(月) 07:36:21.61 ID:HDHtCB770
60万が高過ぎるんじゃね?

居抜き開業で借金無し賃料月20万なら余裕だったような

来るかどうか分かんないのに構えを大きくし過ぎ
393卵の名無しさん:2014/06/09(月) 07:37:53.20 ID:i+1JusJG0
>>391
そういう意味で俺はテナント開業。借金はすぐ返し終わったけど、自分の土地に戸建てをつくるスタイルが羨ましい。
儲かったらそういうスタイルにしようと思ったけど、あんまり手持ちの資金はたまってない。このまま死ぬまでテナントかなあ。
394卵の名無しさん:2014/06/09(月) 08:10:53.31 ID:hG4v8HbN0
>>391
土地を借りたり、買ったりする必要のある人は、ヤバの患者数ではやっていけない
と言うことですね。
395卵の名無しさん:2014/06/09(月) 08:22:32.71 ID:oxIzETcnO
>>370 蟻地獄に嵌まった蟻そのもの。国試浪人15年、京大中退後医学部受験浪人10年の困難さに該当。土地が借地でなく所有権なら復活の余地があった。借地料60万円は高すぎる。蟻地獄は、土地の所有者だった。
396卵の名無しさん:2014/06/09(月) 08:37:03.38 ID:JnPkBsS20
土日はバイトじゃなくて自院開けたほうがいいんじゃないの
あと格安インフルエンザワクチンは効果あるよ
397卵の名無しさん:2014/06/09(月) 08:55:47.95 ID:VkjBuOAj0
>>396
偽医者よ、立ち去れ!
398卵の名無しさん:2014/06/09(月) 08:59:51.49 ID:wAKHFDuw0
あんたいつもこの話題(ワクチン安売り)になったら必死だね。
よっぽどこの話題に触れたくないらしい。
399卵の名無しさん:2014/06/09(月) 09:06:35.92 ID:VkjBuOAj0
>>398
今猿さん、おはよう。
調剤薬局みたいに、利益を追求する医者が増えてきた。
とても悲しいことだね。
400卵の名無しさん:2014/06/09(月) 09:21:37.04 ID:oxIzETcnO
利益が殆どないような価格でやっている所があるからな。それに合わせても利益はしょぼい。高くしても患者はあっちへ行く。ここが思案の為所じゃのう。
401卵の名無しさん:2014/06/09(月) 11:14:16.83 ID:JnPkBsS20
格安ワクチンは宣伝費ですよ。おかげで患者増えてきたけど
だからといって値上げできないので11月は忙しくて大変。
>>397は卸さんじゃないかな?
402卵の名無しさん:2014/06/09(月) 11:26:49.89 ID:VkjBuOAj0
>>401
そうね。
でも、"ワクチンが安い"ことが売りなんて、
開業医として恥ずかしいね。
適正な安売りは否定しないが、
法外な安売りでは開業医が自滅するよ。
403卵の名無しさん:2014/06/09(月) 11:40:27.47 ID:ZYAsJ2fC0
月曜日なのに暇です。
404卵の名無しさん:2014/06/09(月) 12:14:13.58 ID:moRCu8Wl0
>>402
町医者なんだから、そんなの全然恥ずかしいことじゃない。町医者の価値は儲けの多寡で決まります。
しかし、うちの場合、ワクチンだけの患者が来るだけで、その後につながらないからそろそろやめようかと思ってる。
土曜の忙しい時に家族4人分打ってくれみたいのが3家族続いた時に死にそうになった。
405卵の名無しさん:2014/06/09(月) 12:26:47.74 ID:vU4/WpK60
もしかしてワクチン自分で打ってるの?
406卵の名無しさん:2014/06/09(月) 12:30:38.48 ID:VkjBuOAj0
>>405
お金がないんだから...。
ここはやばスレだろ?
407FB ◆1Hj.WyPNPQV4 :2014/06/09(月) 12:34:55.00 ID:9CVnWpTW0
ワクチンはドクターがうたないとだめなんじゃないの?
408卵の名無しさん:2014/06/09(月) 12:38:20.47 ID:vU4/WpK60
俺は問診しかしないが
409卵の名無しさん:2014/06/09(月) 13:02:23.81 ID:cQG5Wesw0
ワクチン安売りに寄って来る患者はたちが悪い。
ほとんどワクチン以外には来ないが、定着したら定着したでいやだ。
410卵の名無しさん:2014/06/09(月) 13:23:23.27 ID:EYJR1iTs0
>>402
近隣住民から総スカンの君の今の状態は恥ずかしくないんだ?w
411fuji3:2014/06/09(月) 13:24:55.91 ID:DW24R8Rg0
◆三笠ホームページ◆
美しい富士山の写真を紹介しています

http://life.a.la9.jp/hp/fuji/
412卵の名無しさん:2014/06/09(月) 13:25:16.28 ID:moRCu8Wl0
>>405
打ってる。
413卵の名無しさん:2014/06/09(月) 13:32:07.14 ID:wAKHFDuw0
ワクチン安売りするより、クリ潰す方がよっぽど恥ずかしい。
ヤバクリだったらなりふり構わず、活路を見出していかないと。

競争が怖くてゴチャゴチャ言うような奴は無視、無視!
自滅するんじゃないよ。あんたんとこが潰されるの。
414卵の名無しさん:2014/06/09(月) 14:30:05.54 ID:+oitwcqo0
専門性は即尺だ
415卵の名無しさん:2014/06/09(月) 14:33:24.55 ID:hG4v8HbN0
>>395
そうだね、地主のために働いているようなもの。
まずは半額の30万にするよう交渉すること。
それがかなわなかったら、近くの別の土地を買ってクリニックごと引越しすることだね。
416卵の名無しさん:2014/06/09(月) 14:53:28.74 ID:VkjBuOAj0
>>413
一人1000円で、どうやって採算を取るんだよ。
417卵の名無しさん:2014/06/09(月) 15:00:42.21 ID:l5WE9UtiO
他人のクリニックと同じような事をしてダメなのになぜ今までのやり方を変えようとしないかな?例えばインフルワクチン安売りや診断書無料サービスでも夜間や日曜診療でもいい。
そうした提案すると必死に否定してコンサル扱いする脳みそが分からん。
日曜診療して他の平日休めばいいしお盆は診療して次の週休診にすればいいだけさ
418卵の名無しさん:2014/06/09(月) 15:17:02.12 ID:VkjBuOAj0
極端すぎるんだよ。
まさに、金儲けの調剤薬局と同じ発想。
医療費を食いつぶすアリは、結局はタヒぬ。
419卵の名無しさん:2014/06/09(月) 15:20:19.55 ID:5mvzKQxe0
>>417
粒スレでもID:VkjBuOAj0の人は書いていて、それによると一日1〜2TCらしい。
まぁ典型的粒だね。
つまり、この人は何とか食っていけてる人なんだよ。

しかし、このネガティブかつ保守的な書き込みからすると、新しい事は何もしないし、したくないと言う風に読める。
おそらく細々とは食っていけるが、じわじわと、しかし確実に先細り傾向が見えている事だろう。
で、新しいところ、特にこのスレの本来の主役であるヤバが、何か生き残りのために新しい事をしようとすると
自分のところが競争に巻き込まれる事を恐れて、必死で否定し始める。
「先が少しずつ細くなっていくのは仕方無いが、自分の所の寿命を一気に縮める事は頼むからしないでくれ!」
…こんな感じじゃないのかな。
420卵の名無しさん:2014/06/09(月) 15:30:20.15 ID:l5WE9UtiO
>>419
なるほど先細りだけど何とか高齢なるまで逃げきろうと言う発想か
しかしそう上手くいくかな?
例えば後閉めるまで10年あったとしよう。
しかし今から10年前を思い出すとここまでの変化予想したか?後数年なら何とか逃げきれても10年以上開業医するつもりなら何か打ってでないとダメな気がするんだが
421卵の名無しさん:2014/06/09(月) 15:35:45.92 ID:VkjBuOAj0
>>419
患者数はずっと一緒。
何が変わったかというと、診療報酬の影響で
単価が下がったんだよ。
調剤薬局に搾取され、医療機関はどんどん
収入が減り、いいわけないだろ?
422卵の名無しさん:2014/06/09(月) 15:54:46.67 ID:l5WE9UtiO
>>421
まぜっかえして悪いが診療報酬下がった?そんなに上がってはいないが人件費や材料費が上がって結局手取りがマイナスと言うことだろ?
423卵の名無しさん:2014/06/09(月) 15:59:00.93 ID:5mvzKQxe0
>>420
うーん、俺はあんたの考えに賛成なんだが(ただ、お盆診療だけはちょっと…と思うけど)、
他人がどのように考えるかはその人の自由だからねぇ…。
打って出る手と言うか、この人の生き残り戦略はヤバスレでのロビー活動なんじゃない?
「お前ら(ヤバども)新しい事すんなよ!」って。
424卵の名無しさん:2014/06/09(月) 16:25:25.53 ID:VkjBuOAj0
>>423
表題見ろよ。
「いやになってきた3人目」
何が病診連携だよ、何が診診連携だよ。
金儲けの調剤薬局が参入してこなければ、
みんな仲良くできたのに。
425卵の名無しさん:2014/06/09(月) 16:28:41.63 ID:JnPkBsS20
調剤がウザいのには同意するよ
426卵の名無しさん:2014/06/09(月) 16:47:18.47 ID:XPERXQuX0
>>415
土地の上に建てた建物どうするの?
カタツムリみたいに背負って動くの?
潰してまた建築するなら、新たに借入が必要なんだけど、その点考慮しても場所変えた方がいいの?
427卵の名無しさん:2014/06/09(月) 17:19:14.17 ID:hG4v8HbN0
>>426
患者が増えればいいけど、このままじゃまさに蟻地獄。
建物はまさか鉄筋じゃないでしょ。
木造だろうからその材料を使って建て直す。
新たに借り入れが必要だけどしかたない。
428卵の名無しさん:2014/06/09(月) 17:58:47.67 ID:moRCu8Wl0
>>417
トリッキーなことをしてもつかれるばかりで儲けは少ない。でも、そういうクリニックが増えるのは賛成だ。
うちは日曜開いてないのに、日曜しかひまがないということを切々と訴える困った人を紹介したい。
しかし、甘くはないぞ。「コラボクリニック」で検索して過去の失敗例を胸に刻んだ上で始めるべし。
429卵の名無しさん:2014/06/09(月) 18:26:52.27 ID:oxIzETcnO
借地権付き診療所を建設費の8割で買う物好きがいたら転売がいい。月60万円の借地料払うだけで単価5千円なら120人の患者を診なければ払えない。1日15人なら8日分だ。自分がその立場なら目眩がする。
430卵の名無しさん:2014/06/09(月) 18:40:31.91 ID:FcSWHKxL0
その後ナビタスクリニック大成功だけどね
431ゴミ開業医:2014/06/09(月) 18:54:27.65 ID:bV4Q/LvM0
>>415
そんなことが簡単にできるわけが無かろう。
違約金や転居の費用はどうするの?

5年もやって上手く行かないんだから能力が無いのは間違いない。
このままでも続ければ何とかなるんだからやめることを視野に
入れながらも続けないとしょうがないよね。

まずやるべき事は金利の高い借り入れをやめること。
元金1200万も返して、高利の金借りるなんて考えられない。
432卵の名無しさん:2014/06/09(月) 19:09:28.33 ID:7vdrqPP40
そのうちに神風が吹いてウハになれないかな?
433卵の名無しさん:2014/06/09(月) 19:27:34.33 ID:i+1JusJG0
>>430
おお、つづいていたのか。みんな、あとに続け!!
俺はこんなのやりたくないけど。
434卵の名無しさん:2014/06/09(月) 20:15:16.06 ID:5mvzKQxe0
>>427
んなアホな。
仮に家賃30万のところに引っ越しできたとしても、差額は毎月30万。
その場合でも現在の建物の返済は残る訳でしょ。
30×12×5年でも1800万、10年で3600万。
材料使って建て直しても3000万位はかかるでしょ。
とても引っ越しに見合った投資とは思えない。
しかも地代は安くなった分、前よりも条件が悪くなる可能性が高いし。
そもそもこの人(今日は全然来てないが)「借地代の安さに惹かれて」って言ってるでしょ。
全然安いとは思えないけど、この辺りの相場からするとかなり良かったって事だよね。

引っ越しの場合、唯一選択肢としてあり得るのは、居抜きでそのまま使えるテナントが家賃30万で
あった場合かなぁ。
それでもゴミさんの言う通り、違約金とか発生するんじゃないの?
引き取り手が見つからない場合は、更地に戻すだけでも金がかかりそうだし…。
435卵の名無しさん:2014/06/09(月) 20:30:15.76 ID:R9GeAUnI0
バイトまでやって+30万とか地獄以外の何ものでもないな(´;ω;`)ウッ…

家賃20万の居抜きで良いとこもあるよきっと

借地料60万のところよりも確実に他のランニングコストも下がるし
436卵の名無しさん:2014/06/09(月) 20:32:58.28 ID:nQO2Cihm0
田舎の院外マイナーだけど、
自分も借地にして失敗だったと思ってる。
田舎だから300坪で土地賃料20万。
平均すると18YCで保険収入は月100万点以下。
開業10年で未だに借金生活のヤバ。
437卵の名無しさん:2014/06/09(月) 20:51:47.78 ID:R9GeAUnI0
>>436

月100万円の間違いかな?

院外月100万点で借金返せないって……
438卵の名無しさん:2014/06/09(月) 20:54:14.72 ID:5mvzKQxe0
>>436
あなたの所は、逆になんでそれでヤバなんよ?
一日90人、月100万点以下って言うのが、90万点なのか10万点なのかはわからんが
まぁ普通に考えると2ケタ万点台後半って事でしょ。
借金無けりゃ普通にフツクリレベルの売上じゃないですか。
土地賃料も広い駐車場ついて20万点って事でしょ?
建物の借金が莫大なの?
ちなみに建物は住居兼用?
439卵の名無しさん:2014/06/09(月) 20:55:07.98 ID:5mvzKQxe0
あ、間違えた。
賃料は20万「円」ね、もちろん。
440卵の名無しさん:2014/06/09(月) 21:15:22.36 ID:R9GeAUnI0
まー自慢したかったんだろな

よくあること
441卵の名無しさん:2014/06/09(月) 21:34:38.52 ID:8FOlLC/C0
>>440
こらゼロ君!
君は歯医者なんだからここに書き込む資格はないぞ!
442卵の名無しさん:2014/06/09(月) 21:37:15.77 ID:nQO2Cihm0
>>436.437
90万点ですが最後まで読んでください。
医局と喧嘩別れして渋々開業のため借金ミニマムにするつもりが、
コンサルと建築会社にそそのかされ1億円。
場所が良かったせいか開業当初から黒。
節税目的でよく考えずに法人化したのが失敗。
借金返すと個人の財布の残りは僅か。
さらに家族のプレッシャーに負け自宅購入で個人の借金↑。
最後に追い打ちをかけるように自身の大病発覚で来月からマジヤバ転落ですよ。
こういうヤバもいるという話です。
443卵の名無しさん:2014/06/09(月) 21:37:51.62 ID:8FOlLC/C0
maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1379947529/
ちゃんと自分の居場所に帰りなさい
444卵の名無しさん:2014/06/09(月) 22:10:02.01 ID:kxguXS8f0
>>442
開業医なんて一瞬先は闇、特にこの十年は改悪続きで苦しくなるばかり
うちも十年前にテナントから土地購入クリニック新設を考えたが将来を見越して止めた。
そのおかげで今では相変わらずテントだが無借金、資産が数億を超え気楽な日々を送ってるよ
445卵の名無しさん:2014/06/09(月) 22:16:28.82 ID:jxQlRY9t0
>>441
当方真性のヤバなんで、2chとは思いながらもつい書き込みを
信じてしまう。どれとどれが歯なのか、区別がつかない。
溺れるものは藁をも掴む、で藁藁を掴んだきがする。
446卵の名無しさん:2014/06/09(月) 22:26:39.67 ID:kxguXS8f0
>>445
本業はどうせダメなんだからバイトに励むべきだね
そのうちバイトもなくなる時代が来るからまだバイトがあるだけマシだってこと
447卵の名無しさん:2014/06/09(月) 22:29:38.05 ID:gBaDlcmS0
『数億』『バイト』(´・ω・`)
448卵の名無しさん:2014/06/10(火) 02:19:17.01 ID:zTVXTQpU0
【医療】医療機関、最多の303件が休廃業 2013年度 [6/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402331956/
449卵の名無しさん:2014/06/10(火) 06:28:13.70 ID:wW7tduDq0
皆さん、厳しいご意見ありがとうございます。
>>5年もやってダメなら無能
開業は結果が全てなので、その通りなのでしょう。因みに正確には開業4年数ヶ月の5年目、同じですね。
基幹病院最年少部長、専門医、高校時代からモテてた私ならイケると思ったのですが甘かったです。
今日は少しだけ近隣右派の恐ろしさをお話します。都市部開業激戦区に我々は開業しております。
住宅や商店、ビルが立ち並び、空き地など滅多にでない地区です。
私が開業して半年くらい後、近隣右派の隣の家が2件突如として更地に、そして15台分の右派駐車場になりました。
駐車場に停められず、道路にならんでいた患者が少しずつ流れてき始めた時の第二駐車場出現でした。
情報では無借金ポケットマネーであっさりつくったそうです。
近隣に競合が5件ありますが、右派に近い所ほど経営難、私の後に同じ距離で反対側に出来た競合は2〜3年で撤収しました。
この5件も右派が来るまでは粒〜下仏だったようですが軒並みヤバに転落、二代目以外の借金持ちはかなり苦しいようです。
私から見ると所謂不思議の右派ですが、患者の評価評判は揺るぎなく、悔しいですが口だけではないと思います。
裏の駐車場にベントレー、ポルシェターボS、などを並べても悪く言う近隣住民はおらず「さすが」とか「当然」とか言われています。
右派事務に話をきくと職員が皆院長大好き(男女の意味ではなく)、誰もやめたがらないそうです。
患者の来ない私が無能なのは当然ですが、右派しかも無借金で若い右派の近隣開業だけは無謀だったと感じております。
450卵の名無しさん:2014/06/10(火) 06:54:30.84 ID:y081si1h0
>>449

コバンザメ開業なら、極限まで経費抑えるべきだったね

診療科も出来るだけ被らないスタイルで

同じスタイルで消耗戦しかけるって、1番やっちゃいけないパティーン

家賃月15万の簡素開業ならいくらでもやりようあったかも、今更だけど
451卵の名無しさん:2014/06/10(火) 07:22:37.20 ID:pruJqoPD0
>>449
いわゆるホストだよ。ホスト。
医療とまったく関係ないんだよ。
452卵の名無しさん:2014/06/10(火) 07:32:38.12 ID:LcAQq8gs0
大切な要素だと思うけどね
453卵の名無しさん:2014/06/10(火) 07:40:01.09 ID:pruJqoPD0
>>452
あと、しゃべり方が少しおかまっぽいところ。
実はこれも重要。思い当たる節があるだろ?
454卵の名無しさん:2014/06/10(火) 08:35:57.01 ID:ewbFd+gy0
おはようございます。昨日は期待はずれだった。
さて、今日は.?
455卵の名無しさん:2014/06/10(火) 08:53:02.56 ID:pruJqoPD0
http://kiirowa.com/zatudan/hanasu/contents.html
話のネタに困らない会話術・話し方のコツ

雑談って何話す?あなたの気持ちが話のネタになる
→うはクリは、雑談が大好きです。

会話下手を克服したいなら、話のネタの起承転結を用意する
→うはクリは、患者が診察室に入った途端、相手のペースに
ならないように、自分から話しかけます。

話し上手は何気ないことも丁寧に話して話のネタにする
→うはクリは、相手にわかるように大声でゆっくり話します。

話を盛り上がる会話術。自分の気持ちを話のネタにする
→うはクリは、いつもにこやかで、スマイルトークに心がけます。

話し上手な会話術。自分を語って話を広げる
→うはクリは、自分の病気をネタに話を盛り上げます。

話し上手な会話術。雑談ネタ「天気の話題」の広げ方
→うはクリは、天気の話題は鉄板です。
456卵の名無しさん:2014/06/10(火) 08:54:57.72 ID:pruJqoPD0
話し上手な会話術。自分の弱点を話のネタにする
→うはクリは、自分の失敗をネタに話を盛り上げます。

話し上手な会話のコツ。マイナスの感情を話のネタにする
→うはクリは、患者が落ち込んでいる時に、すぐに共感できます。

話し方のコツとマナー。悪口を話のネタにしない
→うはクリは、例えばHbA1cが高くも、逆にほめてしまいます。

仲良くなれる会話術。相手の印象を話のネタにする
→うはクリは、(数が少なくても)相手の良い部分をほめるのが上手です。

雑談を盛り上げる最高の話のネタはあなたの実体験
→うはクリは、自分の家族も話題にしてしまいます。

一日に何度も会う人と会話のネタに困らない会話術
→うはクリは、話題の切り替えが素早いです。
457卵の名無しさん:2014/06/10(火) 09:08:46.40 ID:DVeVkBaY0
>>449
つくり話みたいだけど、事実は小説よりも奇なりというぐらいだから、これぐらいうそ臭いのが逆に本当かもと思わせるね。
事実なら、撤退しかないかなあ。俺達が言ってるような対策じゃどうにもならなそうだ。
458卵の名無しさん:2014/06/10(火) 09:13:17.91 ID:pruJqoPD0
最後に、もう一つ
高齢者なら、積極的にこちらから電話をかけること。
相手に、"自分は電話がかかってくる特別な患者"だと
思い込ませるため。キャバクラの女がよく使う手。

悪徳商法がいまだに無くならないのは、
悪徳商法のセールスマンのトークがうまいから。
うはクリも、悪徳商法のセールスマンのトークに
非常に近い。
459卵の名無しさん:2014/06/10(火) 09:55:09.96 ID:y081si1h0
自分のこと話す必要は無いけど、天気の話くらい出来ない奴は開業しちゃいけないね

どうせパイの喰い合いなんだから、少なくてもやってける手法のが融通利いていいよ
460卵の名無しさん:2014/06/10(火) 10:04:49.71 ID:LZXwPb5N0
>>455-456
なんて言うか「童貞の語る『女の口説き方』」みたいな内容だなぁ…。
所々は正しい所もあるんだけど「清潔にしよう。不潔な男は嫌われるゾ」
のような当たり前な話をしてるだけ…みたいな。
461卵の名無しさん:2014/06/10(火) 10:22:27.01 ID:P7/Udq+/0
>>460
う〜む、卓見!
何となく感じていた面はゆさの理由がよくわかった。w
462卵の名無しさん:2014/06/10(火) 10:48:49.09 ID:RAxMlEvJ0
患者にも女にも自分の話はあまりしないけどなぁ
463卵の名無しさん:2014/06/10(火) 11:18:40.82 ID:VI56ULqC0
>>458
積極的にこちらから電話を掛ける←これってどんなタイミングで?
電話を掛けると良いのはなんとなくわかるんだけどね・。
ちょっと来てない患者とか?他のクリニックに行ってたらばつが悪いと思って・・・
464卵の名無しさん:2014/06/10(火) 11:58:34.17 ID:nnOb50gb0
>>463
そこは感だよ、感。
電話して良い患者と電話してはいけない患者がいる。
でも、他院に行きそうな患者って、だいたいわかるだろ?
例えば、外来での小言が増えてきた患者は、
他院に行こうと、院長にサインを出しているんだよ。
まあ、うちはそういう患者を引き留めはしないけどね。
465卵の名無しさん:2014/06/10(火) 12:05:11.86 ID:ewbFd+gy0
あー、暇だった。
患者は風と共に去りぬ。
466卵の名無しさん:2014/06/10(火) 12:12:08.31 ID:ZvctCUqN0
>464
>まあ、うちはそういう患者を引き留めはしないけどね。

mismatcing patient の場合は、苦労して引きとめた場合には、苦労した分再来料が
手に入るが、mismacthing patient の転院タイミングの決断がずれただけであって、
転院の口実になることが見つかれば、転院の動機は無くなってはおらず、結果として、
転院を延期したという感情的な被害分(転院を伸ばされて悔しい)だけ、被害が大き
くなる事件が起こりやすい。本人が通院の止める決断を削ぐほどの理由がない場合が
多い場合は、あっさり転院先を聞かずに、添書を記載していた方が、後顧の憂いを避
けることができる。。
467卵の名無しさん:2014/06/10(火) 12:34:32.61 ID:DVeVkBaY0
>>449
ところで
まじやばなら視点を変えたらどうだ?治験をしろ。
治験に力を入れたら相当稼げるぞ。当直バイトなんか足元にも及ばない。激戦区なら交通アクセスはいいんだろうし、ウハクリは忙しいから手を出さない分野だからいいと思うぞ。
座して死を待つなら、とりあえず治験会社に電話しろ。
468卵の名無しさん:2014/06/10(火) 12:51:59.94 ID:y081si1h0
勘だろ……(^_^;)
469卵の名無しさん:2014/06/10(火) 13:12:42.94 ID:bM7rXBHC0
医者に勘て言われたくなかった・・・。
470卵の名無しさん:2014/06/10(火) 13:30:22.19 ID:XlyrqJIV0
お前らやばって、
オレはやれば出来るんだって思いながら引きこもってる欠陥人間そのものだな。
麓から頂を見てもなにもわからないだろうに
見当違いをずらずら箇条書してる暇があったら、
さっさと上まで登っておいで、来れるならねw
471卵の名無しさん:2014/06/10(火) 13:33:56.44 ID:y081si1h0
上ってどこだろw

君が上なのかそうかw
472卵の名無しさん:2014/06/10(火) 13:37:13.68 ID:y081si1h0
他所でも聞いたけど、ウハっぽいので聞いてみたい

>>470

『今すぐ100億貰える事になったら嬉しいか?』

「くれるものは貰う」とか「逃すと勿体無いから貰う」とかじゃなく『嬉しいか?』

金がここの共通言語なんだから否定しちゃはじまらないわけだが

宝クジレベルだと使い道の想像付いちゃうから、100億

もしドラえもんが居たらレベルの与太話w
473卵の名無しさん:2014/06/10(火) 13:49:40.45 ID:pruJqoPD0
>>468
普通はその通りだな。
第六感的な意味合いでの感だよ。
474卵の名無しさん:2014/06/10(火) 14:05:33.24 ID:Y2qFiIFG0
研修医の頃は知識だと思ってた
中堅になって経験だと感じていた
ベテランになって“感”が大切だと悟った

“感”は知識や経験が無意識の中で働いているもの
475卵の名無しさん:2014/06/10(火) 14:20:59.10 ID:O/b79gLx0
>>472
嬉しい
借金から解放されるだけで嬉しい。
476卵の名無しさん:2014/06/10(火) 14:21:44.88 ID:O/b79gLx0
地域雇用開発助成金の申請考えてるんだけど、誰か経験者いる?
477卵の名無しさん:2014/06/10(火) 14:29:24.26 ID:y081si1h0
>>475

れすとん(^^)/
478白バラ十字軍:2014/06/10(火) 15:18:54.22 ID:0qi+Bxzb0
今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、以下を見れば納得ができます

創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。

●公然ワイセツで逮捕の「法務省公安調査庁上席調査官」は創価学会員
●大島豊太郎 →公明党大阪市議 特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性に性関係を強要し辞職
●山田喜八郎 →元公明党市議 道交法違反で逮捕(轢き逃げ)
●原野商法詐欺事件(平成元年)犯人の福宝物産社長・沢井俊光は学会員で、しかも支部長でした。
●創価学会七億円脱税事件(平成三年)墓石で得た収入について国税局から指摘を受け、学会は二十三億八千万円の修正申告をし、
約七億円の税金を納めています。修正申告といえば聞こえはいいですが、要するに脱税です。
●日蓮正宗御僧侶誘拐身代金要求事件(平成元年)大分県寿福寺御住職を誘拐し、身代金六億億円を要求した犯人・桝永康典は、熱心な
学会員でブロック長でした。
●公明党県議の競売入札妨害(平成10年)神奈川県平塚市で公明党県議が学会員に入札情報漏洩し逮捕
●2005年10月ころ 姉歯設計事務所の建築物の構造計算書偽造が発覚。
2006年には関係者の国会喚問からやがて逮捕と大騒動になる。詳細は略すから各自調べてよ。姉歯秀次一級建築技師は創価学会員。
建築会社ヒューザーの小嶋社長が学会員であったかは不明だが、創価大卒を受け入れていたとの噂もあり。また公明党の北側国交相
は事件収束に熱心であったそうである。
479卵の名無しさん:2014/06/10(火) 15:27:09.75 ID:LZXwPb5N0
>>449
しかし、このウハ本当に凄いなぁ!
352(449)さんを浮かび上がらせる策を考えるより、この強力ウハについてのケーススタディした方が勉強になるんじゃない?

このウハが何故にウハかは、449さんがあまり情報を出してないんでわからないんだけど
競合の蹴散らし方については、ホント上手いなぁと思うわ。

ウハって来たらそれはそれで、患者さんは「ウハ故の不満」って言うのを持ち始めるんだよね。
もちろんそれは大抵が「患者が多すぎる」事が原因の不満な訳で。
ウハって言うのは、どうすれば患者がたくさん来るか考えるだけではなれないんだよ。
どうすれば、たくさんやって来た患者さんに、不満無く帰ってもらえるかまで考えないとなれないんです。
(それ故に「ウハは雑談好き」なんて言うID:pruJqoPD0さんは、想像で物を言う「童貞」と評される訳です。言ったの俺だけど)

患者が多すぎるウハに対して不満を持つ層がいるから、コバンザメ開業の付け入る隙があるわけで、
実際最初の頃は駐車場に入れない車の分が449さんの所に流れて来てたでしょ。
ところが第二駐車場が出来た事で、その流れを止められてしまった。

こうなると次の手は大体読めるよね(これくらいヤリ手のウハなら既に対策済みかもしれんが)
患者さんがウハクリに対して抱く最大の不満は言うまでもなく「待ち時間」です。
待ち時間が長い故にコバンザメはおこぼれを頂戴する隙があります。
ではウハが次に取るべき手は何か?……それはもちろんドクター雇用です。
2診制で診察スピードをアップして、ついでに週休2日程度の休診日も代診ドクターで埋めて
休診は日曜1日なんて風にされたら、449さんの打つ手はもはや日・祝診察くらいしか残っていませんね。
(それも既にされてたりして)
480卵の名無しさん:2014/06/10(火) 15:38:07.32 ID:RAxMlEvJ0
>>479
ボクは童貞・・・まで読んだ
481卵の名無しさん:2014/06/10(火) 15:52:49.59 ID:B/NYw4U00
>>479

>>449の人には悪いけど…オラなんだかすっげぇワクワクしてきたぞ!

いや、>>449の人と、件のウハの行く末がどこまでいくのか見てみたい。
482卵の名無しさん:2014/06/10(火) 15:56:31.09 ID:caJNuQXK0
ウハは雑談がうまいw
ウハは雑談する時間なんてありません。
それでも患者を満足させる術を持っているのよ。
483卵の名無しさん:2014/06/10(火) 16:22:02.33 ID:pwYb//lG0
ウハは男前(色気あり)
484卵の名無しさん:2014/06/10(火) 16:54:03.05 ID:pruJqoPD0
2診制にすれば患者数が増えるが、人件費などの支出も増える。
うはクリになっても、べらぼうに収入が増えないのはそのため。
485卵の名無しさん:2014/06/10(火) 17:00:27.11 ID:28HhP0up0
>>472
ゼロ君、何回言ったらわかってくれるかな
ここは歯医者の君が住み着く場所じゃないんだよ
486卵の名無しさん:2014/06/10(火) 17:03:20.84 ID:y081si1h0
そんなに忙しいウハで代診雇ったら2000万近く払わないといけないじゃないの、休日出勤させるとかさらに

評判良い ←スタッフが悪口言わない ←他より高めの時給と休みを与えている

だと思うけどナおそらく

つまりコバンザメ以外の戦法ではアマゾン対国内小売なみの消耗戦を強いられる

これでFAじゃね
487卵の名無しさん:2014/06/10(火) 17:16:23.29 ID:rokwC18M0
そんなんどーでもいいけど、今月患者さんちょー少ないぉ(>_<)
488卵の名無しさん:2014/06/10(火) 17:28:37.71 ID:YRDfa1t90
患者さんは代診医師には満足しない。
489ゴミ開業医:2014/06/10(火) 18:54:23.79 ID:GR44Ur5/0
>>488
そうでもない。
うちは大学病院や基幹病院の先生に非常勤で来て貰ってるけど、自分の所を退院した
患者が増えてくる。ブランド好きそうな患者には代診医を勧めたりとか。
もともと俺に付いてる患者は俺の診察日に来るけどね。
俺は週休2.5日で楽してるから長生きしそうだし。

うちも5年目くらいに隣の土地買って駐車場拡張したよ。70台くらい停まる。
どのウハもすること一緒だね。
490卵の名無しさん:2014/06/10(火) 18:58:31.97 ID:Y2qFiIFG0
それは代診ではなく専門外来だろ?
院長が休む代わりに診るのはたいてい不評だよ
491卵の名無しさん:2014/06/10(火) 19:31:55.12 ID:yVYgS4tv0
疲れるから長文やめてくれぉ(>□<;)
492卵の名無しさん:2014/06/10(火) 19:33:09.37 ID:nnOb50gb0
>>489
>>70台くらい停まる。
まじで、頭大丈夫か?
493卵の名無しさん:2014/06/10(火) 19:39:51.10 ID:XlyrqJIV0
だから、お前ら地べた這いずりまわってる底辺にはわからん世界があるんだよ。
上ばかり見てないで、足元しっかり見つめろよ。
新患獲得方法考えるより、なぜ再診が少ないのか考えたらどうだ、モテナイ君たちよw
494卵の名無しさん:2014/06/10(火) 19:44:53.90 ID:y081si1h0
また芸の無い嫌味かw(´・ω・`)
495卵の名無しさん:2014/06/10(火) 19:52:17.32 ID:WZF8hmr+0
即尺されたい
496卵の名無しさん:2014/06/10(火) 20:02:07.27 ID:y081si1h0
>>487

今日は2桁いった?
497卵の名無しさん:2014/06/10(火) 20:55:15.10 ID:0vrqrgxK0
>>496
きょうは11人でした。
けど、きのうは月曜日なのに8人でした(>_<)
498卵の名無しさん:2014/06/10(火) 22:17:05.44 ID:vUpSVfKg0
>>497

ギリギリ勝ったけど殆ど一緒、12人だった(*´ω`*)

これでも忙しい方(´・ω・`)

お互い経費切詰めてがむばるお(^^)/
499卵の名無しさん:2014/06/11(水) 06:34:10.89 ID:55J+crSU0
>>489
駐車場広いなあ。良かったら1か月のレセの枚数と単価を教えてくれ。
500卵の名無しさん:2014/06/11(水) 06:44:55.34 ID:GuuMQ1hB0
近隣右派には完敗です。誰もが住みたい街で開業し激戦区で勝ち抜いた右派は並でも不思議でもありませんでした。
年下ながらも天晴れとしか言いようがありません。
今日は私の事を少しお話します。
ヤバながらもやって来られたのは、7つ年下の勤務麻酔科嫁のおかげです。もう全く頭があがりません。
開業から4年数ヶ月、借地代の交渉や撤退計画は1年前から進めておりました。
この4月に大家から提案されておりましたが、この度他科に借地権を含む建物を売却する事にしました。
条件は現在の銀行借入れ分プラスαで決着しそうです。超人気地区で開業していたことが最後は吉とでました。
CRは持っていけませんが、他科売却なので殆どの器械は私が貰える事になりました。
しかし茄子は本当に気の毒です。勤続年数が少なく退職金もありません。新しい先生に面接だけはしてやって欲しいとお願いしました。
40代半ばの私ですが、基幹病院部長の経歴と宮廷卒のおかげで就職先はあっさり決まりました。
皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また後で少し書かせてください。
501卵の名無しさん:2014/06/11(水) 06:54:35.50 ID:xGsz8MYa0
>>500
お疲れ様でした
502卵の名無しさん:2014/06/11(水) 06:57:08.31 ID:0lUp7fRf0
>>500

杉並か中野を想像したけど、人気地区とかいっぱいあるか

借金全額相殺とか、物凄くラッキーだったねΣ(゚Д゚)

機材は何処に置いとくんですか?、種銭貯めて再開業かな、お疲れ様でした
503卵の名無しさん:2014/06/11(水) 07:13:54.39 ID:5zSvH8/20
これからどんどん撤退が増えるだろうなあ
おれは無借金で多少の貯金があるから患者が減ってもプレッシャーは少ないけど
余力のない借金抱えたツブ以下は今後の大改悪地獄には耐えられないだろうな
504卵の名無しさん:2014/06/11(水) 07:21:57.66 ID:7Nonsw8z0
>>503
大改悪地獄は今までもなかったし、これからもなかろう。
単に患者が減ってるだけ。
505卵の名無しさん:2014/06/11(水) 07:29:10.56 ID:55J+crSU0
>>500
無借金にもどれるのか。よかったね。嫁が生活費稼いでくれるなら楽だなあ。
今度のことで色々と開業用の知識の蓄積もできたから、次の開業は楽だよ。
ほとぼり冷めたらまた開業すると良いよ。
506卵の名無しさん:2014/06/11(水) 07:38:14.40 ID:BJ8f7X340
みなさん、おはようございます。今日も元気で頑張りましょう。
昨日は、18名、開業1年目にしては上出来だ。
507卵の名無しさん:2014/06/11(水) 07:46:52.01 ID:CR+ynGMJ0
>>504
当院は毎年順調に患者が増えてますが?
といってもレセ1500枚までの内科の話ですが。
508!omikuji:2014/06/11(水) 08:25:32.60 ID:qPZKsU2X0
おっと、脳内開業医か、このスレがマジヤバだということも読んでわからない文盲出現!
509卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:31:51.60 ID:CR+ynGMJ0
>>508
でたー脳内認定ww
増患にヤバも右派もあるかよ。
患者減ってるのはお前らクズのクリニックだけやろていってんや、アホw
510卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:33:08.33 ID:Y+RJTinZ0
また芸の無い嫌味かw(´・ω・`)

素人臭い
511卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:36:30.98 ID:JGNw5L6I0
>>509
頭の悪い不思議ウハか。文章下品すぎ。汚い関西弁書くな。
512卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:37:43.33 ID:xU0KA01t0
>500
医師会に入って何度か顔合わせてれば、徹底的につぶされることはないんじゃないの?
513卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:42:29.90 ID:7Yp3H/cC0
>>510
こらゼロ君
歯医者の君もここに居座るのはもうやめなさい
ここはお医者さんのスレだよ
514卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:43:47.89 ID:JGNw5L6I0
>>500
弱ってるところ申し訳ないんだけど、後学のためにきかせてください。
クリニックの売却先ってどうやって探したの?業者や医師会に仲介を頼んだの?
515卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:44:13.57 ID:bmDay+ly0
>>512
どーせネタでしょ?
516卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:47:32.88 ID:kK5Hkqbx0
うむ。
急に話が進み出して、俄にネタ臭くなった。
517卵の名無しさん:2014/06/11(水) 08:48:32.05 ID:JGNw5L6I0
>>512
意味がわからない。スーパーウハクリが自院の経営を頑張ってやっていたら周りが立ちゆかなくなって潰れただけでしょ。
どの分野でもそういうのには潰すという表現は使わない。
518卵の名無しさん:2014/06/11(水) 10:13:22.14 ID:nsBBYzet0
>>512
自分が医師会に入っても相手が入っているかどうかは不明。(笑)
大ウハは大抵医師会には入っているがほとんど会合に出てこない。
小ウハが講演会に出てきたり、医師会役員をやったりしている。
519卵の名無しさん:2014/06/11(水) 10:30:08.12 ID:Y+RJTinZ0
たしかに『敵にやられた』ってのは敗走する側の視点であって、向こうは単にマーケットニーズを追及してるだけだろう
520卵の名無しさん:2014/06/11(水) 10:42:31.07 ID:fMI5b8b50
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?

中京最強】藤田保健衛生大学医学部医学科【愛知最強
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1352119490/
521卵の名無しさん:2014/06/11(水) 10:45:45.93 ID:9UKyYmrU0
レセプト枚数を自慢するうはクリよりも、
まじやばで保険外収入で年収1億円ある方が
自慢できると思う。
522卵の名無しさん:2014/06/11(水) 11:40:28.71 ID:CR+ynGMJ0
やばとは何か勉強し直して来い池沼
523卵の名無しさん:2014/06/11(水) 11:40:47.08 ID:BJ8f7X340
今日も静かだなー。バイトの口を探そう。
524卵の名無しさん:2014/06/11(水) 12:16:59.57 ID:JGNw5L6I0
昼休みだ。患者が全然こなかったなあ。
525卵の名無しさん:2014/06/11(水) 12:48:39.88 ID:bmDay+ly0
きょうもひま。
午前5人でしゅーりょー(-_-)
526卵の名無しさん:2014/06/11(水) 14:07:34.41 ID:ObthkE5S0
破産してるのにブログは普通に更新してるな
527卵の名無しさん:2014/06/11(水) 14:30:15.35 ID:dR4ey04z0
芸能人御用達クリニックの破産原因も高額な家賃負担だった。
モール開業も借地での開業も結局 高額な家賃や地代が
致命的になる。
自前一戸建てで借入金返済後は、
たとえ 1日2ycでもやっていけるのですよ。
528卵の名無しさん:2014/06/11(水) 14:38:40.58 ID:7Nonsw8z0
今月はさらに患者が減った。
このままじゃ二桁いかないよ。
消費税増税のせいか?あるいは人間ドック学会の基準値変更のせいか?
それともうちだけのこと?
529卵の名無しさん:2014/06/11(水) 14:50:19.33 ID:qA/bmJmo0
>>自前一戸建てで借入金返済後は、
>>たとえ 1日2ycでもやっていけるのですよ。
借入金返済後は2YCでもやっていけても、2YCでは借入金返済が出来まへん。
530卵の名無しさん:2014/06/11(水) 14:52:56.02 ID:/BTxX9so0
そう、そこですな
「借入金返済後」
が破産までやってこないだろw
531ゴミ開業医:2014/06/11(水) 14:54:33.20 ID:BNhvfuNo0
>>499
昨年のレセ枚数が27000枚。
ピークは開業後15年くらいで28000枚くらい。
532卵の名無しさん:2014/06/11(水) 14:57:06.59 ID:1mMkaH2h0
本日、クリニック売却の手続きが全て完了しました。
銀行の一室を借りて返済も完了、繰り上げ償還のペナルティは免除していただきました。
そうですね・・この4年数ヶ月がネタならよかっった。
因みに近隣右派も私も医師会には入っていません。
昨晩、妻に初めて別に借金がある事も話し、僅かな額ですが妻に返してもらうことになりました。
有名私立一貫校→宮廷→大学講師→基幹病院最年少部長→そして廃業、私にとって人生初の大きな挫折です。
挫折を知らない先輩宮廷卒医師の私が、妻にどんな振る舞いや態度で接していたかは想像に難くないでしょう。
しょうもないプライドが邪魔をして、今まで借金の事も言えずにいたのです。
以外でしたが妻は泣きながら大笑い。昨夜は一睡もせずに妻と色んなことを話しました。
「これからは私を姫様とよんでね(笑)」と言われました。
本当に彼女と結婚してよかったと思いました。
533卵の名無しさん:2014/06/11(水) 14:58:33.70 ID:Y+RJTinZ0
つーか借金せずに開業って頭は無いのかな……

4千万あればこじんまりと無借金でやれる

場所にもよるが、駐車場も自家用+αとれる

一桁診療なら十分過ぎる
534卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:01:34.57 ID:Y+RJTinZ0
>>532

泣いた(´;ω;`)ブワ

こんどはたっぷり貯めてから無借金自前店舗でやんなよ(^o^)/
535卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:07:58.96 ID:1mMkaH2h0
532の続きです。
近隣右派を恨んだりしていませんよ。後から仕掛けたのは私の方ですから。
戦いそして敗れた、ただそれだけのことです。
小2の下の子が父の日に書いた作文です。
「僕のお父さん」
僕のお父さんはお医者さんです。とてもこわい時があります。勉強や運動をがんばらないとおこられます。
(中略)
でも時々、最近は少しだけ優しいです。
昨日は久しぶりにキャッチボールをしてくれました。むかしは速い球が飛んできて「こんなボールもとれないのか!」とこわかった。
でも昨日は優しいボールを投げてくれました。とれたらほめてくれました。
ぼくはお父さんみたいなやさしいお医者さんになりたいです。
いつもありがとう。お父さん大好きです。

全てに厳しく、何でも出来るのが当たり前、妻にも子供達にも尊大で自分勝手だった私
気づかないうちに子供達まで傷つけていた事に気付き、涙を堪えるのがやっとでした。
私はこの4年数ヶ月で、全ての預金と出世コースと大切な時間を失いました。
負け惜しみかもしれませんが、得たものも沢山ありました。
必ずまた開業に挑戦します。次は右派との競合だけは避けて(笑)場所探しからスタートです。

たまに、ヒマだ・・と書き込んではいました。撤退を考えて半年、売却を提案されて2ヶ月
書き込むかどうか迷っておりましたが、全部話せてすっきりしました。
聞いてくださった皆様ありがとうございました。
536卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:14:39.61 ID:Y+RJTinZ0
>>535

うーん(´・ω・`)、子供の作文はやり過ぎ……
537卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:16:26.58 ID:9UKyYmrU0
まじで、100円ショップがうちの行きつけ。
538卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:19:08.70 ID:9UKyYmrU0
http://jp.easeus.com/campaign/todo-backup-home.html
さてみなさん、明後日まで、3180円もするバックアップソフト
が無料なんですよ。ただし、中国の会社が作っています。
データーを搾取されても当方は責任を負いません。
539卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:26:55.31 ID:xgMQsfvt0
>>535
がん保険のCMみたいだな、、、
540卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:29:45.62 ID:recduF3Z0
>>503
>大改悪地獄

確実にくるよ。在宅の施設往診四分の一なんかは手始めだろ。
ぞれとまず混合診療導入は打撃が大きいと思うぞ
541卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:31:15.82 ID:6uHrjePN0
【企業】代表がASKA容疑者の主治医、芸能人・スポーツ選手など富裕層向けクリニックが破産 「ニンニク注射」で有名
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402466466/
542卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:32:28.82 ID:qPZKsU2X0
>>532
>有名私立一貫校→宮廷→大学講師
ここまでは一緒だな。

教授が俺の論文の数字を操作して、俺の名前を消して海外誌に投稿したが、
アクセプトされなかったんで、逆恨みして後輩の尻拭いのために、人員削減
された地方基幹病院に飛ばしやがった。
で、教授に「そんなに数字遊びが楽しいですか? 私は別の雑誌にアクセプトされましたよ」
と言って、1年で辞表叩き付けて辞めちまった。

ま、診療報酬改悪でもう一押しされたら、自分のクリも危ないことくらいはよくわかっている。
涅槃で待っておれ。
遅かれ早かれ、我らも逝くことになる。
543卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:43:54.44 ID:xgMQsfvt0
>>542
×我ら
○俺

自分だけで逝ってね
544卵の名無しさん:2014/06/11(水) 15:57:15.10 ID:6uHrjePN0
【企業】代表がASKA容疑者の主治医、芸能人・スポーツ選手など富裕層向けクリニックが破産 「ニンニク注射」で有名
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402466466/
■ASKA容疑者にアンナカ処方した平石貴久医師
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1400991110/

平石 貴久(ひらいしたかひさ)
【経歴】
1950年鹿児島県生まれ。
東京慈恵会医科大学卒業。
専門は内科、消化器科、スポーツ医学。
スポーツ選手の健康管理や勝つためのコンディショニングを担当。
他に日本を代表する多数のチームや選手の健康管理、有名ミュージシャンたちの
コンサートドクターとしても活躍。
にんにく注射の発案者!

http://www.oishasan-sesujibelt.com/kokansetu/images/drkokansetu03.jpg
http://koushinbi-mitei.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c46/koushinbi-mitei/13_201302051358547-0fda6.jpg
この院長、たしか息子も医者だ
東京医科歯科大の医学部を後期合格で1997年4月入学だったはず
545卵の名無しさん:2014/06/11(水) 16:52:47.90 ID:9UKyYmrU0
金儲け医者がますます増えると、医療の質が落ちる。
ろくに勉強せずに開業なんて、同業者として恥ずかしい。
やめてほしい。
546卵の名無しさん:2014/06/11(水) 17:02:19.61 ID:9UKyYmrU0
往診時間をわざわざカルテに書くのは、ほんと面倒。
547卵の名無しさん:2014/06/11(水) 17:34:54.22 ID:BJ8f7X340
誰も来ない。先が思いやられる。
548ゴミ開業医:2014/06/11(水) 18:30:13.38 ID:BNhvfuNo0
>>535
うーん。本当なら、潰れるのが分かる気がする文章だなあ。
549卵の名無しさん:2014/06/11(水) 18:34:40.22 ID:/BTxX9so0
550卵の名無しさん:2014/06/11(水) 19:08:03.82 ID:GEP4MvMNO
一度あることは二度おこる。二回開業して二度潰して勤務医に戻った人がいる。また開業したからといって成功する保証なし。勤務医で頑張ったほうがいいと思うぞ。
551卵の名無しさん:2014/06/11(水) 19:33:00.72 ID:43ZndWk80
>550
禿同
また子供が悲しむよ・・・
552卵の名無しさん:2014/06/11(水) 20:24:45.63 ID:Y+RJTinZ0
開業はロマンだからなぁ……(´・ω・`)
553卵の名無しさん:2014/06/11(水) 20:30:42.37 ID:tGyD5DEXO
>>552
だから歯医者の君がここで医科と同じ目線で語るんじゃないよ
何回言わせればわかってくれるのよ
いい加減しつこいって
554卵の名無しさん:2014/06/11(水) 20:45:35.46 ID:SzJaH75w0

君も毎回グジグジしつこいね。
俺は経費削ってる暇があったら増患しろって考えだから、マジヤバ開業なんて全然興味ないけど、
この人のやってるのって歯科とは言え究極のマジヤバ開業でしょ?

君らもどうせマジヤバなんだったら、色々教えてもらったら?
555卵の名無しさん:2014/06/11(水) 21:17:24.50 ID:2Ex4snUe0
自演
556卵の名無しさん:2014/06/11(水) 21:33:13.64 ID:tGyD5DEXO
やれやれ、ここまでわかりやすい自演は初めてだ
そこまでしてここに書き込み続けたいとは
557卵の名無しさん:2014/06/11(水) 21:46:58.93 ID:SzJaH75w0
なんでマジヤバの人たちって、こんなに自演認定とか、偽医者認定とか大好きなの?

あのね、俺はマジヤバのままで経費削って、細々と生き長らえるような開業には全く意味がないと思ってるの。
だからケーヒケーヒ言って延命の努力する位なら、その分の増患の努力をしろと言ってんだよ。

仏ウハ(医科)から見れば、マジヤバ医科だろうが、マジヤバ歯科だろうがどっちでも良いの。
平等に価値が無いって言ってるの。
ただ、そうは言ってもヤバだろうが、自分のクリはつぶしたくないだろうから、
別に仲良く延命措置でも話してりゃいいだろって言ってるんだよ。

マジヤバの君がやってるのは、正看が准看馬鹿にしてるようなもんだよ。
558卵の名無しさん:2014/06/11(水) 21:56:41.34 ID:gLqeoN/50
今日は7ヤバだったぉ(^^)/
559卵の名無しさん:2014/06/11(水) 22:38:11.50 ID:kK5Hkqbx0
>なんでマジヤバの人たちって、こんなに自演認定とか、偽医者認定とか大好きなの?
それはヤバの生い立ち故にそうなるんですよ。

ヤバな開業医って言うのは
1.リッチになろうと思って開業したが、現実は厳しくヤバになった(開業最底辺)
2.医局にいられない等、何らかの理由があって開業せざるを得なくなったが、やはり現実は厳しくヤバになった(勤務医失格→開業最底辺)

つまりほとんどのヤバ開業医と言うのは、開業医の中にも勤務医の中にも、これ以下の医師はいないと言う状況ですし、
彼ら自身も本当はそれをわかっています。
(例外として、やむを得ず跡を継いだら案の定患者が来なかったが、二代目なので気楽な粒ライフを楽しんでいる勝ち組もいますが少数ですし
院長と言うよりは隠居に近く、無能であることには変わりありません)
そんな彼らにとって必要な物、それは自分たち以下の存在です。
普通に働いている社会人なら、何の仕事をしているかより、その仕事でどれだけ成果をあげているかの方を重要視しそうなものですが
医師の中で最底辺である彼らはそうは考えません。
成果を元に評価されると、医師どころか社会人としても最底辺とされてしまうのですから当然です。
だから彼らにとっては最低の医師>最高の歯科医でないといけないんです。
役人や調剤、偽医者などの認定が大好きなのも同じ理由です。
他のどんな職についていて、どんな成果をあげていたとしても、自分が医師であると言うだけで(彼らにとっては)上の存在でいられるんです。

考えてみれば哀れな話ではありますが、せめて彼らのプライド位は奪わないであげましょうね。
560卵の名無しさん:2014/06/11(水) 23:28:50.07 ID:55J+crSU0
>>559
お前自身のことか?
561卵の名無しさん:2014/06/11(水) 23:30:25.78 ID:ADp4VJ+v0
オレのやり方には価値あるお(^o^)/

ウハ自認してる奴は100億貰って嬉しいか考えてみればいいよw

君の努力は君の中で何物にも替え難く価値のあるものかな?

それとも、より大金によって置換可能なものかな?

オレにとってこの世で1番大事なモノは、オレの時間(*´ω`*)

だから、少ない患者数に耐えてもダラダラと時間使えること自体に意味はあるし、手取りも勤務医程度あれば十分

そりゃ儲かるに越したこと無いが、拾った宝クジで当たりたいくらいの望みだ
562卵の名無しさん:2014/06/11(水) 23:33:51.26 ID:m9kGYJ1D0
そして、抑え気味に診察し、耐えて愚痴るムードはなんとなくスキ

資本主義統治に対するささやかな反逆だお(*´ω`*)むーん
563卵の名無しさん:2014/06/11(水) 23:35:05.50 ID:bOWYx4Hi0
語ったのでちょっと引っ込む

おじゃまっした〜(^^)/
564卵の名無しさん:2014/06/12(木) 00:06:28.09 ID:SBKFX6TU0
どうでもいいが、ここはヤバのヤバによるヤバのためのスレだ。
ヤバを嫌うものは出入り禁止だ。
565卵の名無しさん:2014/06/12(木) 05:01:59.23 ID:pvBPtFKI0
このスレを見てると、
やばになるか、まっとうな開業医になるかってのは結局ある点で決まるということがよくわかるんだけど、
お前らクズにいってやってもどうせムダだから言う気にもならない。
566卵の名無しさん:2014/06/12(木) 06:38:58.30 ID:ppRymUYh0
うはクリ院長なんて、家庭の居場所がなくずっとクリニックにいるから
うはになるんだよ。あるいは、今日はクリニックで仕事をすると
言いながら、愛人といちゃいちゃしているんだよ。
家庭円満なら、うはクリはあり得ない。図星だろ?
567卵の名無しさん:2014/06/12(木) 07:01:26.10 ID:w+mpSdKM0
>>566
んなわけないだろ。
568卵の名無しさん:2014/06/12(木) 07:27:21.60 ID:pvBPtFKI0
>>566
アホ
569卵の名無しさん:2014/06/12(木) 07:37:37.04 ID:R+9zS6Kr0
五月も暇だったけれども、六月も暇だ。
開業3年目。
570卵の名無しさん:2014/06/12(木) 07:53:18.25 ID:e+q7LEkr0
暇つぶしにお勧め。
宮部みゆきの模倣犯が面白かった。
桐野夏生のOUT以来だった。
571卵の名無しさん:2014/06/12(木) 08:04:49.16 ID:AflNlsbg0
晴耕雨読。自然体で行こう!
572卵の名無しさん:2014/06/12(木) 08:35:02.39 ID:WefBvVhb0
>>569
うちも3年目。
まだ平均12〜13人くらい。
だいじょぶ?
573卵の名無しさん:2014/06/12(木) 09:08:44.12 ID:e+q7LEkr0
>>572
黒字で税金払ってるなら安泰だね。
574卵の名無しさん:2014/06/12(木) 10:14:24.97 ID:TOA8Iiev0
おれは晴読雨読w
575卵の名無しさん:2014/06/12(木) 11:21:32.87 ID:kzDEoWHhO
3年目で3ycに届かなければ 5年経っても10年経っても今と同じ気がするが(◎o◎) 事務ちゃん一人、医者おいドン一人だけの 2ちゃん体制で 借金なし 自家物件でやっているのかね?
576卵の名無しさん:2014/06/12(木) 12:19:41.46 ID:AflNlsbg0
石の上にも3年。3年出来ればあとは永久保証
577卵の名無しさん:2014/06/12(木) 12:46:05.00 ID:kzDEoWHhO
そりゃわからん。3年間で勤務医時代の貯金を使い果たして3年の短い命かもしれんぞな(^_^;)
578卵の名無しさん:2014/06/12(木) 13:07:31.30 ID:2rxfwJai0
それは賃料60万さんのことだナ(´・ω・`)
579卵の名無しさん:2014/06/12(木) 14:52:17.13 ID:LiDXoWnw0
田舎開業で20年あまり、還暦近くで後継者もいないので十分金銭的余裕もあるんで
数年前から真剣に近所の公立や私立病院の医師に後継してくれないか聞いてもらっても
嫌がられる。人の手あかが付いたクリが嫌いなら内装一新ぐらいは手間かけてもいいし。
はじめは賃貸のほうがいいのかな。経営状況は、最近いくら売り上げてるか帳簿見ないようにしてるが、
内部留保5000万+退職金積み立て用の保険8000万。戸建て、院内処方。20年で個人の貯金は+5億に
なってる。ふつくり。なんで後継に入りたがらないんだろう、県庁所在地付近は過当競争始まってる、
そこから30分高速でかかる普通の田舎町のベッドタウン。人口増加中。
580卵の名無しさん:2014/06/12(木) 14:57:46.45 ID:cfCaTIMz0
>>579
釣り乙
581卵の名無しさん:2014/06/12(木) 16:06:00.44 ID:DsxEtbLqi
>>535
女性週刊誌に採用決定!
582卵の名無しさん:2014/06/12(木) 16:12:16.28 ID:DsxEtbLqi
>>579
もしかして、週1で外来やらせろとか、言ってない?
583卵の名無しさん:2014/06/12(木) 16:51:08.00 ID:cfCaTIMz0
>>579
週4日で年俸2400萬保障してくれるならあなた週2回外来やってもいいです。
空いた日はよそでバイトしますから。
持病とかないですか? いつ氏ぬんですか?
584卵の名無しさん:2014/06/12(木) 18:09:41.61 ID:jhZoYrBB0
>>579
20年で5億の貯金って・・・
1年で2500万の貯金、ということは手取りで最低3500万
給与収入が6500万
ありえん・・・
585卵の名無しさん:2014/06/12(木) 18:12:59.08 ID:ao987U/K0
>584
おいら、現在売上1億5千万。
経費7千万で、年収8千万。
手取り4千万。

10年にわたり2000万以上貯金できているから、十分あり得る話だが??
586卵の名無しさん:2014/06/12(木) 18:19:50.61 ID:TOA8Iiev0
>>584

コンサルの紹介物件だろうな
587卵の名無しさん:2014/06/12(木) 18:28:04.25 ID:Zm47EYV40
>>585
嘘つきの偽医者、タヒね。
588卵の名無しさん:2014/06/12(木) 18:43:10.06 ID:g9hdoXju0
以前ゴミ先生が言ってたけど開業医の年間貯蓄額はよくて一千万位だとさ

年間二千五百万は大ウソw
589卵の名無しさん:2014/06/12(木) 18:50:54.95 ID:g9hdoXju0
ただし税引き所得で家も建てず、金のかかる趣味も持たず、旅行も行かず、飲みにも行かず、食い物もMRか患者の差し入れで凌いでいたら可能かも・・・
590卵の名無しさん:2014/06/12(木) 18:51:53.71 ID:ao987U/K0
>587
白内障手術する目医者だよ。
この位儲けるのは十分可能w
591卵の名無しさん:2014/06/12(木) 18:57:34.72 ID:R+9zS6Kr0
開業間もないため患者数が足りない。集患策として、お盆休みは無しにして
近隣のクリニックが遊びに行っている間に当院に来られる患者のお薬手帳を
吟味して当院に鞍替えを強力に勧める予定。お盆休みの収益の三分の一を
特別手当として職員に分配することで合意を得た。頑張るぞ。
592卵の名無しさん:2014/06/12(木) 19:13:39.41 ID:rfGGfls30
>>591
そうか、お疲れさん。3年目が開業間もないと言えるかどうかは置いといて…。

お盆は正直期待しているような成果はあげられんかもしれんが
そうやって、スタッフの同意を求めながら、増患のために色々試してみる姿勢は大変良い事だと思う。
今回のお盆ですぐには上手くいかなかったとしても、へこたれずに頑張れば患者は増やせるよ。
頑張れよ。

ちなみに年末は患者集める大チャンスなんだが、基幹病院も休みになるので
ヤバいのを引かないかとドキドキする。
紹介先に困らないようならギリギリまで開けてみる価値はあるよ。
593卵の名無しさん:2014/06/12(木) 19:13:59.45 ID:KgocmD2h0
お盆休みはDQNしか来ない
これは常識
594卵の名無しさん:2014/06/12(木) 19:21:04.77 ID:9Fm54jO40
>>593
日曜診療とか、お盆、正月に診療とか。開業前はよくそんなこと考えてたなあ。
595卵の名無しさん:2014/06/12(木) 19:24:18.06 ID:Sgr0ZlDi0
日曜祝日診療は止めるが吉
596卵の名無しさん:2014/06/12(木) 19:29:24.79 ID:rfGGfls30
ゴミさんとこは売上も可処分所得も多いんだけど、奥さんが良く使うんじゃなかったっけ?

>>585はまぁまぁありそうな話ではあるけど、1.5億と言えばフツ上限とウハ下限の境界くらいか?
ただ585の所は個人っぽいけど、>>579の所は内部留保とか言ってるから法人だよね。
個人貯蓄の額に比べて内部留保が少なすぎる感じではあるよな。
フツと言ってるし。

理事長報酬を十分高く取ればあり得ない話ではないけど、それだと法人のメリットが少ないし
やっぱちょっとネタっぽいかな。
597卵の名無しさん:2014/06/12(木) 20:09:02.34 ID:2rxfwJai0
勤務医時代でも年500ずつは貯められたけど、千万以上は累進きつくなるもんな

異次元過ぎて実感が湧かないw
598卵の名無しさん:2014/06/12(木) 20:20:15.24 ID:hCi6sVCO0
土地建物所有、借金なしの二代目
毎日20〜30人しか診ないので2万点/日
週休2日、水揚げが5千万超えないように、年末年始、盆、GWは12〜14連休にして調整w
事務嫁、ナスはパートで1人、実経費は激安だ。得租…いや特租税法のおかげで年間2500万貯められる。
バカみたいに税金払ってる仏や右派はただのマゾだよw
599卵の名無しさん:2014/06/12(木) 20:25:01.51 ID:Uas3Ndqe0
>>584
確かにいっていることはただしと思うが、やはり眼科は特殊なのではないか。
マジ耶馬ではその半分でも大喜びなんだ。目指せ手取り2000万!!!
600卵の名無しさん:2014/06/12(木) 20:52:12.77 ID:ap8INa+G0
日曜診療が絶対にいい
実際にみんな成功している
601卵の名無しさん:2014/06/12(木) 20:55:13.90 ID:w+mpSdKM0
うそつきo(`ω´ )o
602579だが:2014/06/12(木) 22:11:29.15 ID:LiDXoWnw0
フツ下のほう、リーマンショック前まで10%近い債券投資信託の運用益で
一気に増えただけ。2〜3億回したら1000〜2000/年は出てると年+3000いける。
内部留保と保険で退職金のつもりだけどあんまり多すぎると退職金の額が税務上
否定されるといけないんでこれくらい。
603卵の名無しさん:2014/06/12(木) 22:19:10.57 ID:MhjuIZ8m0
いつも株(投資)の景気のいい話が必ず出てくるけど、ホントにみんな株やってるの?
しかも儲かりまくり?ホントに?
俺の周りでそんな話、全く聞かないんだけど
604卵の名無しさん:2014/06/12(木) 22:52:18.67 ID:2d0MfZMN0
経済学者ケインズが二度破産してるのに素人が儲けようなんて…w
私立卒のボンボン?まあ、がんばってね!
605卵の名無しさん:2014/06/12(木) 23:18:27.78 ID:PiZUDh+K0
便所の落書きって面白い
証券マンのネタまで入ってるわww
606卵の名無しさん:2014/06/13(金) 02:22:08.63 ID:tal8F+FB0
日曜診療は患者さんはたくさん来てくれる。
経営面では十分メリットがあると言えるよ。

問題はマネジメント面にあり、続けていく事が難しい。
スタッフは日曜出勤を嫌がるので、スタッフの定着が悪くなる恐れがある。
院長自身も小さい子供がいるうちは、子供と休みが合わないのがネックになるしね。
また盆や正月なら、その年の状況に応じて「今年の正月は開けよう」とか「盆は休もう」とか
自由に決めれば良いが、日曜診察は一度始めるとなかなかそう言うわけにはいかない。
(当たり前だがその分効果も盆正月よりデカい)

そう言う訳でウチは日曜は開けていない。
が、いよいよヤバいようなら、日曜を開ける価値は十分にあると思う。
ただ土日の午後は午前に比べると圧倒的に少ないので、朝だけ開けて午後から出かけるようにするのも一手。
607卵の名無しさん:2014/06/13(金) 04:38:28.83 ID:fY+Fogoe0
他人にしんどい事勧めて『メシウマ』&『悦に入る』人?

そして、そこからの別ツッコミは
『そんなだからお前らヤバは……』『ヤバになる奴の精神構造見えてきたなw』

何度目だこの流れ……orz
608卵の名無しさん:2014/06/13(金) 06:46:30.15 ID:OTnH3qrY0
>>606
俺もこれは絶対いいと思う。
日曜の午前開けて、平日の1日を午後休めばいい。
近隣でこれをやってウハってたとこがあった。
ちなみに俺はヤバだけど、まだ余裕だからやらない。
609卵の名無しさん:2014/06/13(金) 06:50:31.44 ID:DTqwDIfK0
日曜診療って当然患者さんは増えるんだろうけど長い目でみると体力的にはどうなの?
610卵の名無しさん:2014/06/13(金) 08:31:31.23 ID:KJr55QJB0
第一、第三週の日曜日は診察、という具合にすれば良い。
代わりに平日、患者の少ない曜日を休みにする。
日曜日の出勤スタッフには、一人は常勤スタッフを、あとは看護学生を3名助手に雇って回している。
受付も、日曜日は娘が手伝ってくれる。
611卵の名無しさん:2014/06/13(金) 08:38:02.45 ID:E+NyXIVQ0
>>610
こういうクリニックが増えるといいね。俺は平日しかやらないから、日曜しかヒマがないと訴える人を紹介できるのでありがたい。
日曜は患者が来る来ないは関係なく、休みにしたい。開業するのは家族との時間を増やすのが目的だったから、日曜休まなかったら俺にとっては開業した意味が無い。
612卵の名無しさん:2014/06/13(金) 08:39:50.22 ID:FmCumoEN0
>>606
日曜日は病院が休みだから、誰も助けてくれない。
613卵の名無しさん:2014/06/13(金) 08:41:10.89 ID:f75YLsx10
こうやってコンビニ化が加速するのか(´・ω・`)

オレは(゚听)ヤラネ

なんなら週休3日半にしたいくらいだわ(^ω^)
614卵の名無しさん:2014/06/13(金) 08:56:55.09 ID:ejJbTd1B0
>>607
貴方達は自分の意志で、ここに居続ける事を選んだベテランだろ?

俺のレスは同じヤバでも、ここから何とか抜け出したいと思ってるけど
何をやったら良いかわからないニューフェイスに向けて書いている。
自分自身がヤバだった頃、このスレを見つけて、喜んで色々相談しようと思ってたら
ベテランヤバの「何をやっても無駄」みたいな意見が場を支配していてガッカリしたからね。
自分は新しい人を応援したくて書いているだけで、貴方達みたいな人はどうでも良い。

ついでに言えば、ここに居続ける事の出来る人は、本当はヤバじゃなくて下〜中粒くらいにいるんじゃないかな。
自分は当面潰れる心配がないもんだから、安心してネガティブな内容を書き続ける事が出来るんだよ。
615卵の名無しさん:2014/06/13(金) 09:44:36.64 ID:f75YLsx10
>>614

ベテランなるほどw

患者数以外に実態に合ったシンプルな評価方法が必要だね
616卵の名無しさん:2014/06/13(金) 10:56:05.91 ID:gpu1PX22O
日曜日は平日の3割増しにすれば腐るほど仕事したい人はやってくるのが現実。みんな仕事を求めてるよ
617卵の名無しさん:2014/06/13(金) 11:02:24.22 ID:f12aEaN40
しかし、土曜の午後も閑古鳥で満員だからなぁ
日曜に開けても果たしてどうだろうか。
618卵の名無しさん:2014/06/13(金) 11:17:57.03 ID:gpu1PX22O
>>617
土曜日午後は確かに意味ないね。ウチも真っ先に廃止した。
619卵の名無しさん:2014/06/13(金) 11:29:23.39 ID:Umezbxqa0
今日も暇だ。天井に閑古鳥の巣が出来た。
620卵の名無しさん:2014/06/13(金) 11:29:59.48 ID:Xk1t4Kl80
土曜休みで日曜診療のウハクリある
621卵の名無しさん:2014/06/13(金) 11:40:54.64 ID:FmCumoEN0
>>620
子供がいなんだろ?
あるいは、夫婦仲が悪いとか...。
日曜日は、かわいい子供と遊ぶんだよ。
622卵の名無しさん:2014/06/13(金) 12:47:44.51 ID:gpu1PX22O
>>621
土曜日日曜日午後遊べるじゃん。
鼠ランドも平日の休みに行けば空いてるしな
623卵の名無しさん:2014/06/13(金) 13:12:31.06 ID:BZk8W1R90
整形だけど土曜1日,日曜午前診療やってます.
そのかわり月曜1日を休診にして.

患者数目的じゃなくて,
勤務医だった頃
土曜の午後か日曜しかこれないという外傷患者のためだけに
わざわざ病院にいかなければならないことが多々あって,
土日の処置や救急対応だけでも診てくれる診療所があったらいいのに
と思っていたから,それを開業時から自分で実践しただけ.

確かに子供と一緒にいれる時間は少ないけど,
日曜の午後はそれはそれは楽しみに待っていてくれる.
子供が大きくなった時に
他の人がやらないことを敢えて頑張ってやっている父親を
少しは尊敬してもらえるかななどと期待しながらやってます.

ちなみに私の場合は夫婦仲も悪くないですよ.
624卵の名無しさん:2014/06/13(金) 14:21:04.06 ID:q49SBTkW0
うちの近くに、祝日は無関係に診療、というクリニックがある。
ほぼウハってる。
625卵の名無しさん:2014/06/13(金) 14:22:42.10 ID:gpu1PX22O
自分は平日は火曜日休みにしてる。
そうすると月曜日祝日だと日曜日午後から三連休できて道路も混んでない。ホテルも空いてるし。家族でまったりできるし混んでる中から帰宅して渋滞でぐったりすることもない。
626卵の名無しさん:2014/06/13(金) 15:13:53.82 ID:Ud/o5Ntr0
火曜は子供は学校でしょう。
627重曹:2014/06/13(金) 15:42:01.39 ID:IbYBdLuU0
全部やれよ
628卵の名無しさん:2014/06/13(金) 15:43:49.80 ID:FmCumoEN0
>>625
子供がいないんでしょうね。
629卵の名無しさん:2014/06/13(金) 16:23:52.23 ID:gpu1PX22O
>>628
いるけど何か?
630卵の名無しさん:2014/06/13(金) 17:15:07.30 ID:FmCumoEN0
>>629
運動会にお父さんが来てくれないよお。
えーーーん。
631卵の名無しさん:2014/06/13(金) 18:18:37.19 ID:bvaNRemG0
家は子供が小学生だから土曜半ドン日祝休みにしている。
でも、子供が中学に上がったら、土曜半ドン日曜半ドン、月曜一日休みぐらいにしたい。
632卵の名無しさん:2014/06/13(金) 18:29:44.28 ID:XJaQ55vs0
何だこの医者!平日に休みやがって!!
VS
ああ、日曜日に開いてて良かった@@
どっちとる?
633卵の名無しさん:2014/06/13(金) 18:41:52.00 ID:ZbMq2SNA0
子供が独立した爺医が日曜診療やってくれりゃいいんだよな。今更人の休んでる時に働きたくないのと、古くからいる職員が嫌がるからやらねーのかな。
634卵の名無しさん:2014/06/13(金) 19:05:56.27 ID:yq/QQTCr0
爺医は経済的にも余裕があるので、日曜なんか診療するわけないでしょ。
635卵の名無しさん:2014/06/13(金) 19:37:02.45 ID:nrrDwY270
爺医は長年の町医者稼業で疲れ切ってるし多少の小銭をためてるから日曜なんかやるわけないでしょ

借金抱えた真正マジヤバは休まず働くもんだよ
636卵の名無しさん:2014/06/13(金) 19:49:46.13 ID:Umezbxqa0
助けてくれ。開業して一年半。貯金はなくなった。
嫁は看護師だから人件費は事務員常勤一人、レセコンは嫁と二人でやっているが
今日は8名で終了。嫁と二人で侘しい生活を送っている。
637卵の名無しさん:2014/06/13(金) 19:51:18.50 ID:ZbMq2SNA0
>>634->>635
まあ、そうなんだけどさあ。社会貢献という意味でやってくれないかなあと思うわけよ。
俺ら子持ちは家族との時間が大事だけど、そういうのが終わったら平日と日曜を取り替えても問題無いと思うんだよね。
俺は爺医になったらかんがえてもいいけどな。
638卵の名無しさん:2014/06/13(金) 19:55:22.37 ID:ZbMq2SNA0
>>636
結構前のレスに書いたけどさあ。ほんとにヤバイ奴は治験やれよ。マジヤバ唯一の利点であるところの暇だということが生かせるぞ。
治験会社に電話しろ。ちなみにお前が被験者になるんじゃないぞ。治験管理医師をやるんだ。間違えないように。
639卵の名無しさん:2014/06/13(金) 20:49:00.48 ID:MjvKYILh0
結局、ヤバは医師としての仕事が嫌なんでしょ?
そんな奴のいる病院にいきたいか?
640卵の名無しさん:2014/06/13(金) 21:33:57.84 ID:sTtUU7wT0
>>638 確かにそうだけど、患者が居ないと治験候補の患者がいないんじゃね?
ウハだと候補は居るがやってる暇が無い。
641ゴミ開業医:2014/06/13(金) 22:27:09.22 ID:LKa6xcVF0
>>637
一般企業の休みが日曜祭日なので、一般人とゴルフに行くには日祭日だしね。
日曜営業の自営業の人はちょっと柄が悪いし。
爺になると孫の休みも日祭日ってのもあるしねえ。
642卵の名無しさん:2014/06/13(金) 22:40:07.15 ID:ZbMq2SNA0
>>640
ああ、それなら大丈夫。パネルってのがあってさ。治験を管理する会社とは別に治験患者を集める会社があるから。
治験管理する会社にその旨言えばそういう会社を通して適当に集めてきてくれるよ。
いくら暇だといっても治験について自分できちんと患者に説明して組み込むのは結構な骨だからな。全部パネルにしちゃえば楽で良いよ。
パネルの患者は遅刻やすっぽかしが多い、ルーズな性格の人が多いから、本当は自分のクリニックで集めた患者のほうがいいとは思うけどな。
643卵の名無しさん:2014/06/13(金) 22:44:26.20 ID:ZbMq2SNA0
>>641
そっか。爺さんでも日曜はいろいろあるってことだな。武見太郎が「日曜に病気になる患者が悪い」っていって日曜休みがデフォになったんだっけ。
644卵の名無しさん:2014/06/13(金) 23:17:45.89 ID:KJr55QJB0
【乞食速報】次々と医師が辞めることで有名な秋田県上小阿仁村が5度目の常勤医師募集!年収2500万
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402658906/
さて、人柱に逝く人、いる?
645卵の名無しさん:2014/06/13(金) 23:22:45.67 ID:kg9ZuMHO0
>>644

うちより遥かにいいけど、自殺級に辛そう
646卵の名無しさん:2014/06/13(金) 23:23:32.61 ID:uQtv8m5R0
ほれ
どこもかしこも日曜日に休診すんじゃねーよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1310270905/
647卵の名無しさん:2014/06/14(土) 01:40:41.98 ID:3xHrz4kb0
523 :実名攻撃大好きKITTY [] :2014/06/13(金) 07:46:08.87 ID:b/3VANsB0
叔父が厚労省の指導医療官をしているけど、開業医の年収を800万に落す
のが、これからの目標だと言っていたけど。
開業歯科医が今、平均年収800万くらいらしい。
歯科医師会選出の、Y衆議院議員の汚職事件で、歯科は診療報酬ダウンが加速。
経団連や財務省のTPPの本当の目的は、日本の健保制度を壊すこと。
そうなったら医者も年収1000万は無理だろう。
今医学部目指すのは、懸命でないと言ってたけど。
実際はどうなの?

実際はどうなのってww
648卵の名無しさん:2014/06/14(土) 06:32:33.41 ID:F76LqNGC0
指導医療官ごときがなにをw
財務省の官僚や公取の発言ならまだしも。

公取?と思うかもしれないがあの横柄な労災保険が
公取の指導でヘコヘコ病院まわりして個室を
見て回ったこともあった。
649卵の名無しさん:2014/06/14(土) 09:31:55.37 ID:jpfv6k2/O
院外薬局に逃げられて思い切って院内処方に変えたらヤバから仏やや下ぐらいに三年後に昇格したクリニックを知ってる。
調剤叩きたいなら自分のクリニックはせめて院内処方にしろよな。
650卵の名無しさん:2014/06/14(土) 09:43:07.81 ID:OxltxrOF0
>>649
院内だと、うはクリはなかなか無理だけど、
粒以上は確定だからね。
651卵の名無しさん:2014/06/14(土) 09:43:57.87 ID:jpfv6k2/O
>>630
お父さん、ウチはお金ないの?私高校に入るお金ないならバイトしようか?
そしてヤバクリ院長の息子は恐喝して逮捕され娘は援交し一家崩壊w
それは全てヤバクリ院長が子供と休日一緒に過ごしたいという名目で単に自分だけ楽したいだけためにそうなった悲劇ですwww
652卵の名無しさん:2014/06/14(土) 09:49:25.62 ID:7f1BeX3y0
日曜診療つったって院外薬局が大部分休みだろ
連携できなきゃ意味がない
653卵の名無しさん:2014/06/14(土) 10:42:58.28 ID:SqVcwQGD0
>>652
ヤバは院内だろうから日曜もできるだろ。
654卵の名無しさん:2014/06/14(土) 11:27:59.94 ID:OxltxrOF0
>>652
夜間だって、調剤薬局はお休みだろ?
うちは夜間だって、往診に行って薬を出すけどね。
うはクリは院外だから、夜間に往診に行けないだろ?
655卵の名無しさん:2014/06/14(土) 11:28:25.83 ID:lwhgXRt80
日曜日に仕事をしている業種は、そのほうが儲かるから。
新聞やテレビ、商業施設や飲食が日曜にやってるのは
客が付いてカネを落とすから。

日曜診療をさせたいなら儲かるようにすること。
7:1みたいに看護師協会だけ喜ぶ制度はカネの無駄だったが、
日曜診療に休日加算(常態的)などの点数を新設すればいい。

今は常態化していると加算が取れないのが日曜診療が進まない理由。
656卵の名無しさん:2014/06/14(土) 11:32:58.73 ID:OxltxrOF0
>>655
でも、高点数だと、今度は個別指導が待っている。
ほんと、矛盾している。
657卵の名無しさん:2014/06/14(土) 11:47:21.47 ID:jpfv6k2/O
>>655
50点は取れるし小児科は休日はしっかり算定できる。
休日が250点以上つくならやる医療機関は増えるかもな
658卵の名無しさん:2014/06/14(土) 12:26:25.24 ID:TyTNKkFx0
>>657
250点だと、3割負担だと、平日より750円高くなるなあ。
ちょっと気になるところだが。
659卵の名無しさん:2014/06/14(土) 12:43:18.96 ID:+BXOu8fV0
三者面談を控えた受験生の息子に、
お金がないから私立はだめ!
公立だけだよ!
と今朝申し渡しました。
660卵の名無しさん:2014/06/14(土) 13:48:56.17 ID:2n52B1ni0
>>639
>結局、ヤバは医師としての仕事が嫌なんでしょ?

ちょっと違う。
「医師としての仕事が嫌」なんじゃなくて、医師がするべきじゃないような仕事が嫌。
患者増やすために対策たてたりとか、HP作ったりするような仕事は医師の仕事じゃない。
そんなのは金儲けのウハクリや、下位資格である歯医者や柔整がすればいい。

看板あげて開院すればそれだけで30〜50人/day位の数の患者さんが向こうからやってきて、
十分食っていける診療報酬が稼げるように制度を整えるのが役人の仕事。
俺たちはやってきた患者を診察するのが仕事だから、それ以外の雑務で手を煩わさないでくれ。

今みたいにチマチマと経費を削って、クリを潰さないために不毛な努力を強いられるのは
ウハクリや調剤や役人やマスコミが全部悪いんだよ!



……と言うのが、ヤバクリの主張です。
661卵の名無しさん:2014/06/14(土) 14:08:11.57 ID:CwJi2jzx0
下位資格(´・ω・`)

下位互換無いのに……
662卵の名無しさん:2014/06/14(土) 14:19:45.66 ID:LbJWM8Tq0
>660
負け惜しみもほどほどにw
663卵の名無しさん:2014/06/14(土) 14:21:01.22 ID:x0qxE9py0
稲城市立向陽台小学校評判Y子(百村)
http://i.imgur.com/UeoWrDA.jpg
東京電機大学中学校評判TDU評判
http://i.imgur.com/UeoWrDA.jpg
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/UeoWrDA.jpg
664卵の名無しさん:2014/06/14(土) 14:34:30.61 ID:u++6EIQc0
どんな業種にも良い時と悪い時がある
皆保険になった昭和30年代〜50年代は開業医にとって天国の時代だったという話
しかしその時代でさえツブ、ヤバはあったらしい
今の時代は度重なる診療報酬の締め付けでそのツブ、ヤバの比率は格段に上がっている
665卵の名無しさん:2014/06/14(土) 14:34:59.12 ID:Ppr4+vsq0
>>659
うちも受験が近いが、関東地方だと、国公立は無理。
ローン組んで、私立しかないなあ。
666卵の名無しさん:2014/06/14(土) 14:38:05.33 ID:Ppr4+vsq0
>>660
>>結局、ヤバは医師としての仕事が嫌なんでしょ?

>ちょっと違う。

対人恐怖症なんです。
生活のため、もう20年以上やってるが
嫌で嫌でしょうがないだけ。
667卵の名無しさん:2014/06/14(土) 14:39:04.87 ID:jrRPLM460
おいら日曜日診療10年やっていた。患者来なかった。
来るのは救急の重症か、本当に変な谷津、
日曜診察をやめたのは、薬屋はやっていないし
病院など手薄で、救急に対応していないし、休日加算なんかはないし。
とにかく消耗が激しい。やめてよかったヤバ栗です。
668卵の名無しさん:2014/06/14(土) 14:42:44.07 ID:CwJi2jzx0
>>666

生活のためなら検視や病理みたいなジャンルでも……

って、年取ってからやるにはマイナー過ぎるのかな?
669卵の名無しさん:2014/06/14(土) 15:04:36.50 ID:xVYsY6Zq0
>>659,665
おまえら、子供に医学部行かせるのか?
こんなつらいことを、子供にさせてよいのか?
まさか、非医学部私立の学費も払えんのか?
670卵の名無しさん:2014/06/14(土) 15:37:55.21 ID:Ppr4+vsq0
>>668
なんとか検診くらいはできます。
あとは例の血圧測定とか。
>>669
こちらは止めてほしいが、子供が行きたいという。
ただ、なにせ先立つものがない。
銀行は医学部に限り、カネは貸すと言ってます。
おそらく生保付帯2.5%くらいだと思う。高杉。
671卵の名無しさん:2014/06/14(土) 16:00:37.50 ID:2n52B1ni0
>>661 >>662
わかりにくくて申し訳ない。
>>660は非ヤバが、ヤバクリを揶揄するレスなのでした。
672卵の名無しさん:2014/06/14(土) 16:57:09.85 ID:d8G8B7oY0
▼病院に放火の疑い、研修医を逮捕 島根
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG14016_U4A610C1CC0000/

島根県警出雲署は14日までに、同県出雲市の島根大病院の研修医室に
火を付けたとして、現住建造物等放火などの疑いで、同病院の研修医、
佐藤司容疑者(28)=出雲市塩冶町=を逮捕した。

逮捕容疑は5月29日午前3時40分ごろ、島根大病院の「みらい棟」
1階にある研修医室に灯油をまいて火を付け、約180平方メートルを
焼損させた疑い。けが人はなかった。
出雲署によると「火を付けたのは間違いない」と容疑を認めている。
詳しい動機を調べる。
みらい棟は若手医師の育成施設。研修医室は自習用の図書や机などが置かれ、
佐藤容疑者は普段から利用していた。
入室に必要なIDカードの履歴や病院関係者の話から佐藤容疑者が浮上した。
673卵の名無しさん:2014/06/14(土) 17:43:48.38 ID:OxltxrOF0
>>669
自分の子供の脳みそを考えて味噌。
医学部に入れる脳みそあるか?
674卵の名無しさん:2014/06/14(土) 17:50:08.43 ID:OxltxrOF0
>>671
昔は患者との信頼関係があったので、説明を省略して
薬さえ出せば良かった。当然、一人あたりの診察時間
が短く、医者にも患者にも都合が良かった。
しかし、うはクリは知らんが、いまじゃあ一人あたりの
診察時間がかかって、効率が非常に悪い。しかも、単価
も落ちてしまった。つぶクリがやっとだよ。
675卵の名無しさん:2014/06/14(土) 18:28:36.57 ID:Lm+om2E30
ウチの近所のうはクリは、お薬だけ、というワザで120名以上の患者をこなしている。
実質、診察しているのは50名前後。
厚労省の疫人は、このうはクリ潰しの奥の手として、リフィル処方箋を企てている。
3ヶ月有効の処方箋出されたら、患者が半分以下に減る所も出てきそう。w
676卵の名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:28.04 ID:Lo+YcUkP0
リフィルリフィル毎年同じことばかりうるせえな。
草生やしてなにが面白いんだか。
くだらない戯言カキコする暇があったら働けよ、ヤバのくせに。
677卵の名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:13.31 ID:fQpkO8IU0
>>673
うちは、残念ながらありそう。
しかし、今の成績のままだと帝医は無理だし、東大も無理
京大か旧設国医レベルとなると、医学部行って勤務医を
やった方が幸せになりそうな気がする・・・
東大・東工大あたりの建築学科へ行って、1級建築士なんて
なってくれたらとは思っているが、子供には何も言わない。
678卵の名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:46.97 ID:3xHrz4kb0
アメリカの保険会社にとって
日本の皆保険制度は邪魔で仕方がない
いきなり潰すのは世論が許さないから徐々に縮小してる最中
乗っ取りが完了すればもちろん医療業界にも市場原理が導入され
勤務医(特に大病院)の給料は大幅に上がり開業医は下がっていくだろう
今とは逆転現象が起こる
だから医師会(開業医のロビー団体)は利権を死守しようと反対している
たとえそうなっても医者が高収入なのは変わらない
アメリカと同じになるだけだから
万一医者が食えない時代が到来したら
その時は経済が完全に破綻した時で
それ以外はまずありえない
他の職業も終わっている
679卵の名無しさん:2014/06/14(土) 23:13:18.09 ID:1jNdh2V/0
リフィル、リフィル言ってるのは医師ではないだろう。
役人が狙ってて、ここで反応を見ているのか。
しかしよく分からんのだが、何ヶ月有効なんていう処方箋は、どのくらいの聞かん有効かを決められるのは
医師しかいないと思うのだが、それはどうなるんだ?
のくらい診察しなくていいかの判断ができるのは医師だけだろ?
それ以前に、既に大病院が3ヶ月処方しているのだから、3ヶ月有効の処方箋と同じじゃないか。
680卵の名無しさん:2014/06/15(日) 02:17:12.58 ID:Lj1Xawb40
> 1級建築士
これまた釣り針がデカいぞ
681卵の名無しさん:2014/06/15(日) 04:49:23.06 ID:/6bG/oi10
リフィルが認められたら普通に全部3ヶ月処方になるだけの話
682卵の名無しさん:2014/06/15(日) 09:19:42.70 ID:ECfvvAyC0
僕は婿養子、子供はまだない。義父が急逝したため急遽医院を継承したが時々患者から、義母から、
義父と比較されるのが辛い。最近、銀行の生命保険担当の女子社員が頻繁に嫁となにやら
話し込んでいる。どうも節税の話のようだ。我が家?の資産状況は皆目わからない。
現在の医院経営収支状況は若干黒字。僕の小遣いは月に3万円ですが殆ど使わない。
10万円貯まったら独居の実母にあげている。
683卵の名無しさん:2014/06/15(日) 09:20:11.24 ID:QTC/1zAN0
4年目ヤバです。
もう何もかも嫌になった。
なんで開業なんかしたんだろう。
684卵の名無しさん:2014/06/15(日) 09:24:25.05 ID:OmR3aA6V0
わかる。
3年目ヤバだけどすでに追加融資3回うけてます。
今月も超低空飛行で夏場も期待できないから9月くらいに追加融資が必要になりそうです(>_<)
685卵の名無しさん:2014/06/15(日) 10:27:36.12 ID:dxpMgq4E0
>>683
>>684

(´;ω;`)ウッ…

賃料と借金以外の経費を全力で抑えるお(´・ω・`)
686卵の名無しさん:2014/06/15(日) 10:39:35.71 ID:NshT3eKp0
>>681
一ヶ月処方の開業医は潰れるだけの話 w
687卵の名無しさん:2014/06/15(日) 10:52:56.95 ID:Vi41VROC0
それが分からん。
今でも3ヶ月処方は可能だが、3ヶ月処方なんてするバカな開業医はいない。
リフィルが認められても、何日分処方するかを医師以外が決められるわけはなく、
期限28日に設定すればいいだけのこと。
それとも全処方が自動的に3ヶ月出しつづけられるようになるとかバカなことを言うのか?
688卵の名無しさん:2014/06/15(日) 11:37:03.22 ID:/6bG/oi10
>>686
開業医が潰れ、門前も潰れて終了
689卵の名無しさん:2014/06/15(日) 12:02:59.42 ID:5ObKXaBk0
>>687
そうなんだよな。一ヶ月以上診察しないのはそもそもきちんとフォローしていないと思うから処方しないというのは、開業医の収入のためという部分はあるにせよ、
本当だからな。リフィルの有効期間は自動的に長期になると勘違いしている医師も多いと思う。
だが、マスコミがそういう方向にミスリードしてるからな。患者とのトラブル防止のためにもリフィルは反対。
690卵の名無しさん:2014/06/15(日) 12:24:42.26 ID:Lj1Xawb40
そして平均寿命83歳が70代前半になるw
691卵の名無しさん:2014/06/15(日) 12:27:22.01 ID:K8eNFLZg0
そうなれば社会保障費が減って国が助かる
692卵の名無しさん:2014/06/15(日) 12:43:57.14 ID:oiQN6zJN0
医師免許更新とか保険医定年とかマクロが見えない若手医師が居るけど
老開業医は国にとってはありがたい存在。
多くの労医は若手が嫌う僻地医療の隙間に居る。
 都会の若手が開業しやすい所の老医は引退するからね。
その老医は70過ぎても所得税を払い、年金が減額される。
693卵の名無しさん:2014/06/15(日) 14:40:45.92 ID:812WEInQO
土地所有権一戸建てクリニック≫土地借地権一戸建てクリニック≫モールアパート借家人クリニック≫婿入りクリニック
所有権一戸建てクリニック以外は奴隷医である。 地主・大家・嫁実家の奴隷。
694卵の名無しさん:2014/06/15(日) 15:11:02.36 ID:812WEInQO
食虫植物の嚢に落ちて消化され消えて吸収される昆虫な何かに似ている。そうモールの奴隷医である。モール奴隷医は、調剤薬局が建てたモールに喜んで飛び込む飛んで火に入る夏の虫。
695卵の名無しさん:2014/06/15(日) 15:12:30.59 ID:qm2IZvNu0
借地権戸建てクリって魅力ある?
土地は自分のものじゃないのに、中途半端に建物の借金だけあって全然魅力感じんわ。
696卵の名無しさん:2014/06/15(日) 15:22:27.76 ID:0/X43Hwl0
>>695
一代で終わるんであって、ウハれば、それにこしたことはないんじゃない?
697卵の名無しさん:2014/06/15(日) 16:21:31.31 ID:qm2IZvNu0
それならテナントで十分って考えてしまうのは、自分が都市部の開業医だから?
698卵の名無しさん:2014/06/15(日) 16:26:51.13 ID:SMzhZvd10
>>695
土地は償却できないけど戸建ては償却できる。
節税効果を考えるとテナントに次いでお得。
もちろんデメリットもある。
699卵の名無しさん:2014/06/15(日) 17:13:22.16 ID:plWh7GlE0
>>691
そうか、それなのか!今はじめて気づいたぉ(>□<;)
700卵の名無しさん:2014/06/15(日) 17:15:27.65 ID:bRRExLwS0
>>669
659ですが、息子は工学部志望です。
私立理系の学費は払えません。
701卵の名無しさん:2014/06/15(日) 17:46:52.23 ID:5ObKXaBk0
>>700
地方国立にいかせましょう。
702卵の名無しさん:2014/06/15(日) 17:59:49.82 ID:qm2IZvNu0
>>696
ウハれるのがわかっているのなら、そりゃ借地戸建てだろうが土地購入戸建てだろうが、好きに選べば良かろう。
だけどここは売上が少ないのに出て行く金が多くて、ヒィヒィ言っている人のスレだよね?
もちろん新規と移転で話は変わるだろうけど。


話をちょっと変えるけど、それぞれのメリット・デメリットをパラメータで表すとどうなるか。
家賃 借金 撤退難易度 開業安定度(意に反して出て行ってくれと言われる可能性)…他どんなのがあるかな?

ちなみにテナントだと
家賃E(高い) 借金A(少ない) 撤退難易度A(簡単) 開業安定度C(普通)
って感じか?
最後の安定度は借地権の方が、最初の約束の十何年程度が終了した時に
「更地に戻すんで出てって」とか言われやすそうな気がしてしまうんだけど(外野の勝手な感想)
どんな感じなの?
703卵の名無しさん:2014/06/15(日) 20:41:40.37 ID:SMzhZvd10
田舎の地権者は医者を誘致しただけでステータスになるから、出ていけと言うことはまずない。
都心であったとしても、家賃が、適正で、あれば安定してインカム入れてくれる者を追い出すことはない。
704卵の名無しさん:2014/06/16(月) 00:34:28.23 ID:E3oM1FUa0
ところで、歯科では局麻でも針を変えないのがデフォってマジ?行ってなくてよかった。しかし、それが事実なら、なおかつ行政も把握しているなら犯罪でない?
705卵の名無しさん:2014/06/16(月) 01:07:17.29 ID:fHnVDMUG0
『歯科医師に成りすました愉快犯的素人が、故意に歯科の信用失墜を狙った書込みをする事例が多発しています。成りすましカキコにご注意下さい。』

成りすまし以外でも悪質な風評被害流布が増えてます、ご注意下さい
706卵の名無しさん:2014/06/16(月) 08:30:21.80 ID:xHpZ48bK0
>対人恐怖症なんです。
>生活のため、もう20年以上やってるが
>嫌で嫌でしょうがないだけ。

DQN対応で疲れ果てたというか、年々精神が疲弊していく感じってありますよね。
ここまで自分がコミュ障だとは思わなかったみたいな・・
707卵の名無しさん:2014/06/16(月) 08:37:59.96 ID:o1Mt1R/S0
>>676
いきなりブチ切れかよ。そんなに探られたくないのか?
こりゃ、リフィル決定だな。
708卵の名無しさん:2014/06/16(月) 08:46:56.82 ID:XPAQnfrFO
モール開業は駄目。他科処方はできないし患者のニーズに応えられない。患者は湿布貰うためにモール内の整形を再診料払って行かない。近くの一戸建て医院に流れる。患者は少しずつ減り、毎月の家賃は更新のたび値上げ。借金繰り返してモール医は破産まっしぐら。
709卵の名無しさん:2014/06/16(月) 08:46:59.62 ID:B9Ppj6Fu0
みなさん、おはようございます。
こうなってきたのも、地域貢献目的ではなく、
お薬外来で調剤薬局と結託する金儲け目的の
医者が増えてきたからです。医者診察を嫌う
患者がそれを歓迎します。患者にとって鬱陶
しい、指導が厳しいまじめな医療機関である
ほど、やばになります。
710卵の名無しさん:2014/06/16(月) 08:52:23.80 ID:B9Ppj6Fu0
>>708
医療モールも、病院と同じように他科受診時の
再診料を下げればいいのに。
なお先日、うちの患者が、"皮膚科が休みだから
内科で薬をもらっていきなさい"と調剤薬局で
言われたらしいよ。
711卵の名無しさん:2014/06/16(月) 10:44:10.03 ID:IIi+6J1K0
>>710
診察料で食ってるからね。再診料これ以上下げたら経営が成り立たないよ。
712卵の名無しさん:2014/06/16(月) 10:53:29.36 ID:HxoaHkvW0
>710
>なお先日、うちの患者が、"皮膚科が休みだから
内科で薬をもらっていきなさい"と調剤薬局で
言われたらしいよ。

薬局にとっては、薬剤がどこで処方されようが関係ねーからなw
儲かるために医者を利用しているに過ぎない。
結局モールの医院って、調剤薬局(=「鵜飼い」)のための「鵜」と一緒。
713卵の名無しさん:2014/06/16(月) 11:10:13.75 ID:7clqT/Ie0
今日こそと思い診療所にやってきたが、朝早くから閑古鳥の行列。
暇だ。
714卵の名無しさん:2014/06/16(月) 11:20:22.87 ID:2c5BF+KO0
もう今月は2YC切りそう。
開業1年目以来はじめて。
715卵の名無しさん:2014/06/16(月) 11:31:50.26 ID:B9Ppj6Fu0
今日は暇だろ?











今から36週前は?
12月30日だろ?
716卵の名無しさん:2014/06/16(月) 12:01:26.18 ID:Y25ZODsB0
激しく関係ねぇww
717卵の名無しさん:2014/06/16(月) 13:04:51.11 ID:15EgKxVP0
>>715
影響するのは12週前までだ
今日は俺でもまずまず患者キタ
718卵の名無しさん:2014/06/16(月) 13:15:23.52 ID:IIi+6J1K0
患者こねーな。そろそろ引退したいなあ。
719卵の名無しさん:2014/06/16(月) 13:35:50.59 ID:XPAQnfrFO
来ない患者を待ち続ける診察室にて携帯で2chで書き込み。無駄な時間。永遠の希望零。人件費・家賃支払いが重くのしかかる。患者がこないなら何処かへ遊びへ行った方が有意義だ。モール開業は医者に用意された落とし穴。落ちると危険 モール穴。
720卵の名無しさん:2014/06/16(月) 14:00:08.08 ID:BT9DYshx0
>>719

医療モールですか?
モール全体が暇なんですか?
721sage:2014/06/16(月) 14:29:15.68 ID:ow1898mr0
小児科なのに全く来ないな。
今年の夏は皆元気そうで何よりだ。
(T . T)
722卵の名無しさん:2014/06/16(月) 14:39:11.92 ID:CZGcz5av0
そうかい?
うちは患者相変わらず減らないけどな。
院内だから門前のクズと付き合う必要もないしな。
お前らやばも門前薬剤師も、クズという点では同類だw
723卵の名無しさん:2014/06/16(月) 15:00:20.21 ID:ETutoER50
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?

中京最強】藤田保健衛生大学医学部医学科【愛知最強
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1352119490/

↑逮捕まだ?
724sage:2014/06/16(月) 15:09:44.71 ID:ow1898mr0
>>722
忙しい合間を縫ってのカキコ、痛み入りますww
725卵の名無しさん:2014/06/16(月) 15:17:00.99 ID:7clqT/Ie0
>>723
五人逮捕しました。
726卵の名無しさん:2014/06/16(月) 15:38:55.81 ID:XPAQnfrFO
>>720 モール全体に閑古鳥が住み着いております。それでも調剤薬局だけは 何とか採算ラインを超えているそうです。勝ち組調剤薬局 負け組モール医。 医者が薬剤師の資格に負けた瞬間。
727卵の名無しさん:2014/06/16(月) 15:41:44.77 ID:B9Ppj6Fu0
>>717
貴院の患者さんがきちんと薬を服用していないことがバレバレですよ。
今日うちに来院している患者の大半が、認知症とか、服薬をきちんと
していない人ばかりですよ。
728卵の名無しさん:2014/06/16(月) 16:19:56.44 ID:KKe6wzpQ0
ひま〜( ゚д゚)
729卵の名無しさん:2014/06/16(月) 16:28:19.33 ID:7clqT/Ie0
当院もモールで開業。きついです。ウハぼんぼん継承開業医にチモールと言われました。
くやしいす。いつかみておれ。
730卵の名無しさん:2014/06/16(月) 16:52:06.65 ID:B9Ppj6Fu0
うちのまわりの開業医ひどいな。
うちの認知症患者を騙して薬を処方したり、
検査をしたり。
普通だったら、うちに問い合わせするだろ?
うちの周りはモールばかり。
かなり苦しいんだろうな。
731卵の名無しさん:2014/06/16(月) 17:04:46.90 ID:yRBcfZP10
モールの奴らは 悪徳医の定義にぴったり当てはまる。
風邪でかかっただけなのに全員採血 総コレステロールが少し
高い(230くらい)だけでコレステロールの薬を飲ませる。
家賃が馬鹿高いから なりふり構わず点取り虫になる。
たぶん 中学生のころから点取り虫。
医者になっても点取り虫。
貧すれば鈍する。
あるのは金計算のみ。
これもモールの高額家賃が引き起こす副作用なんですよ。
732卵の名無しさん:2014/06/16(月) 17:55:06.26 ID:HxoaHkvW0
モール内医院は閑古鳥が鳴いていても周りはお客で華やかだから、
余計に鬱になりやすいらしい
733卵の名無しさん:2014/06/16(月) 18:02:19.65 ID:Y25ZODsB0
>>726
モールに入ってる薬局がコンサルに支払う費用は1医療機関につき数百万。
コンサルは貴方達が儲かるように支援するのではなく、貴方達を薬局に売るのが仕事なんですよ。
モールに5つの医療機関が入ってるとすれば、薬局がコンサルに支払うのは軽く1,000万以上
コンサルはさらに大家から割高の賃料を設定できた謝礼をいただく。
因みにコンサルのサイトに掲載されてる医療ビルの広告は掲載料だけで10万/年。
あれは有利な診療圏だから掲載されているのではなく、金を取れるから掲載されてるわけです。貴方達の流行り廃りは二の次w
心配しなさんな。
貴方達は薬剤師に負けたわけではありません。
薬局の経営者も地主もコンサルに金を払ってるのです。
貴方達は資格にではなく、資本に負けたのですよ。
734卵の名無しさん:2014/06/16(月) 18:14:14.05 ID:yRBcfZP10
モール医は ちっぽけな数十坪の診療所スペースを使う代償として
将来何十年間も 一ヶ月80万円 更新料数百万円
支払い契約にサインをした金の奴隷である。
患者は想定どおり集まらず閑古鳥。
金欠により精神症状は悪化 もともと弱いやつは 重症欝を発症。
目つきが悪くなり 近所のクリの悪口を言い出したらもう
終末期。最後はドロン。かわいそうな医者人生だったな。チーン
735卵の名無しさん:2014/06/16(月) 18:38:56.32 ID:6kCHn8+y0
ヤバのふりしてウハやモール医を悪く言う。
医師同士を争わせようという、「やつら」の手口。
医師をバラバラにして、点数を下げやすくするいつものやり口だ。
736卵の名無しさん:2014/06/16(月) 18:47:01.62 ID:15EgKxVP0
>>730
俺が診ている90過ぎのおばあちゃんが、大腿骨の骨折で
近所のウハ病院(親父が外科で、息子が整形外科)に入院した。
巨大な甲状腺嚢胞があるが、5年経過を診てきて変化もないし
症状もないので経過観察していると言っているのに、
「生検させなさい。そうしなければ退院させません。」と
言ってきた。ひどいもんだよ。
このウハ病院は、待ち時間が嫌で患者がうちに来ると
「どうしてそちらに行ったのですか?うちで治療中なので戻してください。」
と電話してくるし、これが医師会のえらいさんだし、
もうむちゃくちゃや。
737卵の名無しさん:2014/06/16(月) 18:59:21.04 ID:7clqT/Ie0
18名で終了。(泣)
738卵の名無しさん:2014/06/16(月) 19:09:37.18 ID:Y25ZODsB0
うちなんて7名だぞ
部外者だけどなw
739卵の名無しさん:2014/06/16(月) 19:24:11.32 ID:0Y2SCuxF0
>>737
タヒね( *`ω´)
くそつぶが!
740卵の名無しさん:2014/06/16(月) 20:51:53.62 ID:I1mlfqw80
今日のこのスレは、いつもにも増して掃き溜め度がひどいな。
741卵の名無しさん:2014/06/16(月) 21:57:21.36 ID:B9Ppj6Fu0
夏枯れで暇なんだよ。
このボケ!
742卵の名無しさん:2014/06/16(月) 22:33:14.36 ID:d1vSfSuX0
>>736
そういうのは大概息子のほうがボンクラ大学出だから、まずはそっちから攻める。
親子で専門が違うのも、こちらには好都合。
大して厄介でもない案件じゃねーか。
アホ整形がうちの患者にでたらめな投薬しやがったから、
いろいろ手を回したら2年で右派から粒ったなw
さすがに爺栗と違って潰れはしないが、うちの競合でもないしもう別にどうでもいい。
743卵の名無しさん:2014/06/17(火) 08:53:32.74 ID:v91q1kf40
えらそうに
744卵の名無しさん:2014/06/17(火) 09:19:59.64 ID:9pZEaiP/0
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?

中京最強】藤田保健衛生大学医学部医学科【愛知最強
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1352119490/

↑逮捕まだ?
745卵の名無しさん:2014/06/17(火) 10:05:53.00 ID:RMp+O62+0
まだ0( ゚д゚)
746卵の名無しさん:2014/06/17(火) 10:21:25.67 ID:gbuinoqo0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140616-00653231-sspa-soci
低所得者に共通する「ダメ習慣」

ウチみたい。
747卵の名無しさん:2014/06/17(火) 10:34:25.84 ID:8vjWKTXY0
まだ2人。
今月はほんとだめだ。
748卵の名無しさん:2014/06/17(火) 10:48:02.82 ID:aUzqYAkwO
勝った。3人。モールで家賃高すぎるから憂鬱。従業員の給料代にもならない。また貯金が減るよ。トホホ。 もう撤退して 勤務医に戻りたい。あの日に戻りたいとかそんな歌があったが まさにその状態だ。
749卵の名無しさん:2014/06/17(火) 10:53:39.81 ID:3VDWQKIq0
>>748
引くも地獄、行くも地獄。
750卵の名無しさん:2014/06/17(火) 10:57:27.49 ID:P/oqhpNC0
モールまじ蟻地獄なんだな(´・ω・`)、移ろうとするとペナルティ取られるだろうし経費削りようが無いし

これからやる人は勤務で4000万くらい貯めてからの小ぢんまり開業マジおすすめするわ

3000でもいい
751卵の名無しさん:2014/06/17(火) 11:30:17.68 ID:gbuinoqo0
>>747
今日は暇だろ?











今から36週前は?
12月31日だろ?
752卵の名無しさん:2014/06/17(火) 11:42:28.75 ID:8vjWKTXY0
>>751
年末年始に9日間連休にしたのがいけなかったんだろうか。
おまけに土曜は4週連続で休みにしたし。
753卵の名無しさん:2014/06/17(火) 11:44:18.98 ID:oKXEY5dw0
今時開業したのがそもそもの間違いだと思う
開業医のうま味があったのは10年前までだな
754卵の名無しさん:2014/06/17(火) 11:59:07.56 ID:a7TyvlZ90
ショッピングモールに買い物に行くと、ついクリニックを見に行ってしまう。
この前は内科クリニックは待合が無人だった。
それを見て、なんとなくほっとしている自分がいる。
755卵の名無しさん:2014/06/17(火) 12:03:39.41 ID:2k1UaQtC0
俺は一時間前に終わってしもた。妻はまだやっている。いつも一時過ぎまでやっている。
内科よりも眼科の患者数は圧倒的に多い。医者仲間に俺は髪結いの亭主と呼ばれている。
756卵の名無しさん:2014/06/17(火) 12:17:11.65 ID:3VDWQKIq0
>>755
うらやま
757白バラ十字軍:2014/06/17(火) 12:22:04.47 ID:ftyik58u0
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話です

●巨人軍投手の松原由○(創価員)破壊的事件を起こし前科1犯 巨人、ロッテと渡り歩きクビ。転落の人生
その後はナマポ生活 毎日昼から浴びるように酒をストレートでラッパ飲み。警察に逮捕されること4−5回
前科は刑務所のかわりに罰金刑。金がないので強制労働 酒を飲むと本性が出て破壊性が著明にあらわになってきて本音がでる
ほぼ連日警察が呼ばれている状況 その数は警察を呼んでいないものを含めても事件数は数千回から数万に及ぶ。
とにかく連日のように起きる 刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、この者を見れば納得ができます
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●内柴正人→柔道金メダリスト (2009.5.15付 聖教新聞)創価のフレンド、通称Fであるのは間違いないですな
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数 【第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)

また創価!!!!!!−−−−−−−−
758白バラ十字軍:2014/06/17(火) 12:25:14.15 ID:ftyik58u0
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話です

●巨人軍投手の松原由○(創価員)破壊的事件を起こし前科1犯 巨人、ロッテと渡り歩きクビ。転落の人生
その後はナマポ生活 毎日昼から浴びるように酒をストレートでラッパ飲み。警察に逮捕されること4−5回
前科は刑務所のかわりに罰金刑。金がないので強制労働 酒を飲むと本性が出て破壊性が著明にあらわになってきて本音がでる
ほぼ連日警察が呼ばれている状況 その数は警察を呼んでいないものを含めても事件数は数千回から数万に及ぶ。
とにかく連日のように起きる 刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、この者を見れば納得ができます
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●内柴正人→柔道金メダリスト (2009.5.15付 聖教新聞)創価のフレンド、通称Fであるのは間違いないですな
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数 【第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)

また創価!!!!!!−−−−−−−−
759卵の名無しさん:2014/06/17(火) 12:37:50.27 ID:0M34vK1w0
>755
>内科よりも眼科の患者数は圧倒的に多い。

しかし患者単価は内科が2倍。
楽して儲けてるから良いじゃない?
760卵の名無しさん:2014/06/17(火) 12:49:42.18 ID:tdm9CEoT0
>>752
年末年始9連休はともかく、土曜日4週連続は明らかにまずいwww
761卵の名無しさん:2014/06/17(火) 13:22:17.88 ID:gbuinoqo0
>>760
土曜日は、社保が来るからね。
762卵の名無しさん:2014/06/17(火) 13:41:48.48 ID:OA1OUqcO0
社保は査定が厳しいからいらね
763卵の名無しさん:2014/06/17(火) 13:49:03.07 ID:gbuinoqo0
>>762
支払基金の脅しは恐いかもしれないが、
それに対応できるスキルを持たないとまずいよ。
764卵の名無しさん:2014/06/17(火) 13:51:12.70 ID:CeBBD8Bg0
>>743
実際にえらいんだから、底辺は恭しく拝聴しなよ。
765卵の名無しさん:2014/06/17(火) 14:29:12.73 ID:v91q1kf40
>>759
楽して儲かるのは確かだが、忙しかったらもっと儲かるんだぜ
766卵の名無しさん:2014/06/17(火) 15:31:15.54 ID:gbuinoqo0
>>765
儲かるって、7-800万円程度で儲かると言われても...。
767卵の名無しさん:2014/06/17(火) 16:09:59.05 ID:aUzqYAkwO
蟻地獄。まさにモール開業は蟻地獄。固定費が高過ぎて削減しようもない。家賃 月約80万円。これが致命傷。電子カルテ月7万円。持ってけ泥棒!看護師今日首宣告しました。こりゃ駄目かもしれん。
768卵の名無しさん:2014/06/17(火) 16:26:11.51 ID:RMp+O62+0
ネタ乙( ^ω^ )
769卵の名無しさん:2014/06/17(火) 16:30:12.09 ID:gbuinoqo0
>>768
蟻地獄は、本当のことだよ。
そうそう、家賃の中には共用費も含まれるね。
770卵の名無しさん:2014/06/17(火) 16:40:44.55 ID:8vjWKTXY0
>>767
家賃80万は高すぎ。
ヤバではやっていけない。
せめてツブでなくっちゃ。
2年目には見切りをつけることだね。
771卵の名無しさん:2014/06/17(火) 17:44:35.36 ID:aUzqYAkwO
ネタならどんなに幸せか?コンサルに支払った百万円が惜しいですよ。コンサルなんか不要です。手続きは簡単なんですね。保健所と厚生局へ行けば残りは郵送ですみます。無駄な出費でした。モールを紹介されたのもコンサルです。コンサル=地獄への道案内人
772卵の名無しさん:2014/06/17(火) 19:42:52.66 ID:2k1UaQtC0
今日は劇暇。土曜日は当直のバイトの予定だったが 先輩がどうしてもやらせてくれ
と電話してきた。もちろん譲ったが当てが外れた。一層緊縮財政となる。
僕の財布の中身は4千円ちょっとしか無い。
773卵の名無しさん:2014/06/17(火) 19:56:42.82 ID:lDMx2PEr0
保健所、厚生局、社会保険庁、消防局、税務署その他もろもろ、
手続きはすべて自分でやった。
774卵の名無しさん:2014/06/17(火) 19:57:25.80 ID:oKXEY5dw0
うちも激暇
愛車のベンツ(勿論安物のCクラスだけど)を軽に乗り換える日も近い御棺
775卵の名無しさん:2014/06/17(火) 20:57:15.28 ID:LkG4xfDH0
ヤバのみんなは車止めなに乗ってるぉ?
今日は10ヤバ(>□<;)
776卵の名無しさん:2014/06/17(火) 21:16:02.16 ID:a7TyvlZ90
>>ヤバのみんなは車止めなに乗ってるぉ?
車止めはコンクリート製だけど。

>>今日は10ヤバ(>□<;)
って、50人!?フツじゃねーかっ!
777卵の名無しさん:2014/06/17(火) 21:30:20.74 ID:GfN9mN6h0
>>775
おまえうざいタヒねo(`ω´ )o
778卵の名無しさん:2014/06/17(火) 22:54:50.86 ID:BTPiA8gp0
>>771
本当に何故にコンサルに引っかかったの?
あいつら他では何て呼ばれてるか知ってる?
ブローカーw
商品はお前さん
簡単な申請だけ行政書士にクレームつけられないよう、ちょっとだけ手伝って、後はお前を不動産屋、調剤薬局、検査屋、医薬品卸に売るのが仕事。
バカだねぇ
無料で親身になってくれる、製薬会社の新規開業支援部門、複数に頼めば良かったのにw
779卵の名無しさん:2014/06/18(水) 06:56:16.41 ID:hpmaV9e00
最近「タヒね」のレベル下がりすぎてない?
こないだとか18人でも言われてたし。

財布が貧しいなら、せめて心だけでも豊かでいようよ。
まぁ言ってる自分は別に貧しくないんだけど。
780卵の名無しさん:2014/06/18(水) 07:17:13.05 ID:JzUF8tlq0
>>779
患者数を書き入れると必ず反応してくれるから俺は好きだなあ。
781卵の名無しさん:2014/06/18(水) 07:25:03.35 ID:C1245KSv0
おいらも好きだぉ(^^)/おいらは3代目なんどけど、看護師さん4人・事務員さん1人で、そのうち3人の看護師さんは昔からいてくれてて定年間近、給料も高いから人件費けっこうかかるんだぉ(><;)
おいらはアスクルの3000円くらいのドクターコート着てるんだから!
782卵の名無しさん:2014/06/18(水) 07:34:25.16 ID:PvKR8wtK0
>>781
それだけ職員がいてやっていけるんなら、ぼろ儲けのフツじゃん。
783卵の名無しさん:2014/06/18(水) 07:55:11.71 ID:3u7gfAmj0
おはようございます。朝からどんよりとした雨空。今日は患者さんは少ないと思う。
いや、きっと新患が3人は来ると思うしかも僕が得意とする循環器疾患。そして
以後長いおつきあいが出来る気のあった方達。希望に胸が膨らむ。頑張ろう。
784卵の名無しさん:2014/06/18(水) 07:55:35.03 ID:i5SxkEvu0
>>782
その理屈が成り立つのなら、家賃の高いモール医や借金の多い戸建て医は
みんなぼろ儲けしてると言う事になるな。
785卵の名無しさん:2014/06/18(水) 08:18:31.19 ID:T3tOaXqm0
つうか、高額借金しても成り立つ、続けていけるというのなら、それなりに患者も来て、収益もあげていないと、無理。
経営が危なければ銀行が早期返済を要求してくる。
ウチは借り換えをやって何とかしのいだが、自分の給与というか、取り分は、半分になってしまって、カミさん実家に帰っちまった。w
786卵の名無しさん:2014/06/18(水) 08:26:28.25 ID:4UaF2+kt0
>>785

その、半分=?いくらの額で奥さん実家に帰ったのか知りたいお願いします
787卵の名無しさん:2014/06/18(水) 09:11:58.68 ID:k6STyooV0
みなさん、おはようございます。
今日は、劇暇でしょう。













今から36週前は?
1月1日だろ?
788卵の名無しさん:2014/06/18(水) 09:16:51.36 ID:hpmaV9e00
どうでも良いが、一昨日から毎日計算間違ってない?
789卵の名無しさん:2014/06/18(水) 09:36:16.08 ID:k6STyooV0
訂正してくれよ。
790卵の名無しさん:2014/06/18(水) 10:07:56.96 ID:k6STyooV0
今年も、あと半年ちょっとで終わります。
791卵の名無しさん:2014/06/18(水) 10:19:48.57 ID:3u7gfAmj0
生命保険の審査一人だけ。なんとも言えぬ寂しさが込み上げてくる。
792卵の名無しさん:2014/06/18(水) 10:29:33.06 ID:UVqSIY290
>>791
俺なんか開業して以来一件もないよ。きにすんな。
793卵の名無しさん:2014/06/18(水) 10:45:12.78 ID:k6STyooV0
>>792
審査って、契約している医療機関に行くんだよ。
794卵の名無しさん:2014/06/18(水) 10:57:40.31 ID:SPougZ4q0
まだ12人しか・・・(´;ω;`)ウッ…
795卵の名無しさん:2014/06/18(水) 11:29:26.53 ID:zySmGeU00
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?

中京最強】藤田保健衛生大学医学部医学科【愛知最強
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1352119490/

↑逮捕まだ?
796卵の名無しさん:2014/06/18(水) 12:13:50.17 ID:UVqSIY290
>>793
わかっててあえて言ってるんだけどね。わかりにくくてすまん。
797卵の名無しさん:2014/06/18(水) 12:17:17.55 ID:k6STyooV0
契約しているのに、いまだにゼロはひどすぎるだろ?
保険会社から相当馬鹿にされているね。
798卵の名無しさん:2014/06/18(水) 12:25:51.86 ID:UVqSIY290
>>797
ごめん。ほんとうにごめん。俺はただ、「おまえそもそも契約してないだろう!」ってつっこみがほしかっただけなんだよ。
799卵の名無しさん:2014/06/18(水) 12:35:59.65 ID:zJzP/7iz0
ヤバの家族が他科にかかる場合
ヤバにだけは絶対にかからない
つまり、まあそういうこと
800卵の名無しさん:2014/06/18(水) 12:39:06.92 ID:zJzP/7iz0
出来心でヤバにかかった患者が
家族友人に絶対ヤバを勧めない
つまり、まあそういうこと
801卵の名無しさん:2014/06/18(水) 15:01:25.26 ID:DaHuffn10
>>794
タヒね( *`ω´)
802卵の名無しさん:2014/06/18(水) 15:43:12.90 ID:2hYBiSDO0
乳幼児健診に行くとテーブルに

『 タ ヒ ラ 』 の手指消毒スプレーが置いてあるので毎回ウケる

http://www.tssp.jp/upImages/70023_02_20130204054720.jpg
803卵の名無しさん:2014/06/18(水) 16:00:54.74 ID:k6STyooV0
さて問題です。
今から、8週間後はなんの日でしょうか?













そう、お盆です。
今日は少なくてもいいんですよ。
804卵の名無しさん:2014/06/18(水) 16:10:32.42 ID:eH88jOFX0
>>786
3000万が1500万になった程度だから、
やばは金額の具体的な数字は言わないよ
不況下で働いている一般人にとったら、こいつらの貧乏アピールは許せるものではない。
805卵の名無しさん:2014/06/18(水) 16:24:45.13 ID:zJzP/7iz0
他科の医師からの紹介がこない
同業者から見て紹介したくない
つまり、まあそういうこと
806卵の名無しさん:2014/06/18(水) 16:25:18.37 ID:zJzP/7iz0
冷静な事実として患者が来ない
みんな、別のクリを選んでいる
つまり、まあそういうこと
807卵の名無しさん:2014/06/18(水) 17:46:05.32 ID:McxgoTN40
マジヤバの先輩方に質問です。

旧法の医療法人付きの継承があるのですが、これってどうなんでしょ?

栗の中身はまあまともで大丈夫そうなんだけど、法人継承の資本金を全て融資で借りて来る程の価値あるのかな?
808卵の名無しさん:2014/06/18(水) 18:03:58.81 ID:kcKlPnzj0
マジ耶馬は法人化は関係ない
809卵の名無しさん:2014/06/18(水) 18:07:53.58 ID:McxgoTN40
>>808

旧法でマジヤバもあるのでは?
810卵の名無しさん:2014/06/18(水) 18:33:08.06 ID:nPIgDCba0
>>807
1代で放棄する気があるのなら、いいじゃない?
自民党は、法人に対してすごく甘いからね。
811卵の名無しさん:2014/06/18(水) 18:40:54.74 ID:McxgoTN40
>>810

放棄するならメリット少なくない?

節税効果も少ないし、経費も特措よりも縛りキツそうだし。
812卵の名無しさん:2014/06/18(水) 18:44:24.82 ID:2hYBiSDO0
それがベストだろ

使えもしない持ち分で膨れ上がった法人は買えない売れない使えない
813卵の名無しさん:2014/06/18(水) 18:45:34.12 ID:2hYBiSDO0
>>812>>808へのレス
814卵の名無しさん:2014/06/18(水) 18:45:39.71 ID:McxgoTN40
>>812

それって新法下での医療法人じゃない?
815卵の名無しさん:2014/06/18(水) 19:22:27.81 ID:zySmGeU00
>>122
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金)
09:16:55.94 ID:WLuX658M0http://www.kawamura-hp.org/
↑ロゴス医学部予備校の上のクラスの
講師と2年間直接契約(数学物理化学担当)した病院長の倅か?
http://www.logos-quartet.jp/
https://ja-jp.facebook.com/people/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%B5%A9%E8%BC%94/100004214344061
ってことは脱税疑惑か?

中京最強】藤田保健衛生大学医学部医学科【愛知最強
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1352119490/

↑逮捕まだ?
816卵の名無しさん:2014/06/18(水) 23:22:40.54 ID:AZxZN9rN0
>>814
持分有りと無しの違いは解散時に余剰金が出資者に戻るか国が没収するか

つまり自分が現役の内、跡取りが居るう内はどっちでも同じ。
跡取り無しで突然大病や急死した時のリスクの有無だ。

5億の余剰金が有る旧法人を5億の借入で買い取ったら将来の貯金になるが
金利は何の利益も産まずロスになる。

子供が法人の跡取りにならずとも非上場法人相続で節約になり金利は元が取れるかも。
817卵の名無しさん:2014/06/19(木) 06:09:27.75 ID:6KVndkhT0
こんなのどうかな?

内部留保をなるべくしないで給料をとりまくる。
給料×年数×3くらいは退職金で処理できるので
借り入れで退職金をもらう。(借り入れできるくらいの
個人預金はいるけどね)
退職金分が法人のマイナスになるので当分法人利益は
でず、法人を買い取った人はまるまる現金を法人に
残せるので立ち上がりの運営が楽になる。

問題あるかな?あくまである程度繁盛している
法人を短期(15から20年)で売り逃げして
ハッピーリタイアするという前提だけど。
818卵の名無しさん:2014/06/19(木) 06:14:40.85 ID:swym7a8Q0
前のオーナーの借金が残った法人を買う人が居るかね
819卵の名無しさん:2014/06/19(木) 07:08:32.03 ID:wKkmEbVp0
>>804

そうなのか、1500ならまだぜんぜんうちより多いわ

何がどうやばいのか
820卵の名無しさん:2014/06/19(木) 09:00:45.54 ID:QStigXua0
さて問題です。
今から、8週間後はなんの日でしょうか?













そう、お盆の次の日の14日です。
ほとんどの医療機関が休みだと思います。
今日は少なくてもいいんですよ。
821卵の名無しさん:2014/06/19(木) 09:07:17.01 ID:G2GYbMxn0
>>816

五億の余剰金ある旧法人なら普通は金利分の5%位上乗せしての譲渡じゃない?

もしくは余剰金分は出金されて資本金額面での譲渡。違うかな?
822卵の名無しさん:2014/06/19(木) 10:12:59.11 ID:f6cBafD20
>>818
借金じゃないよ。累積赤字だよ。
823卵の名無しさん:2014/06/19(木) 11:29:32.86 ID:Ylw+XUao0
今日も暇なんです。毎日毎日、暇なんです。
824卵の名無しさん:2014/06/19(木) 11:51:33.73 ID:nqg2NA6j0
もう、昼なんです。
825卵の名無しさん:2014/06/19(木) 16:02:35.76 ID:v6FDAA2V0
>>821
医療法人に非医師の経営をさせないために医療以外への投資を禁じているから
余剰金の出金も無理では?

譲渡する理事長の退職金で1億くらい抜くのがせいぜいかな。
826白バラ十字軍:2014/06/19(木) 16:14:14.74 ID:eCpDert80
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話です

●巨人軍投手の松原由○(創価員)破壊的事件を起こし前科1犯 巨人、ロッテと渡り歩きクビ。転落の人生
その後はナマポ生活 毎日昼から浴びるように酒をストレートでラッパ飲み。警察に逮捕されること4−5回
前科は刑務所のかわりに罰金刑。金がないので強制労働 酒を飲むと本性が出て破壊性が著明にあらわになってきて本音がでる
ほぼ連日警察が呼ばれている状況 その数は警察を呼んでいないものを含めても事件数は数千回から数万に及ぶ。
とにかく連日のように起きる 刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、この者を見れば納得ができます
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●内柴正人→柔道金メダリスト (2009.5.15付 聖教新聞)創価のフレンド、通称Fであるのは間違いないですな
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数 【第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)

また創価!!!!!!−−−−−
827卵の名無しさん:2014/06/19(木) 19:03:32.66 ID:7je5M5su0
本当にヤバくなってきた。
5月も低調だったが、6月は惨憺たる状況だ。
828卵の名無しさん:2014/06/19(木) 19:08:01.71 ID:Kcbew3o30
そうか、そうか。>筑後市リサイクル店連続殺人事件
829卵の名無しさん:2014/06/19(木) 19:29:10.95 ID:aKubRI3U0
九州って、怖いとこだな。南北朝鮮や中国が近いと、それくらい平気でやれないと、生き残れないのか。w
830卵の名無しさん:2014/06/19(木) 19:37:45.22 ID:tj7TF2YQ0
>>827
うちも。
今月今のところ平均12人くらい。
今日は晴れたのに8人でした( ゚д゚)
831卵の名無しさん:2014/06/19(木) 19:42:33.80 ID:wKkmEbVp0
>>830

うちとほとんど一緒だ

先生のとこはテナント?
832卵の名無しさん:2014/06/19(木) 19:59:56.04 ID:tj7TF2YQ0
>>831
院外内科。テナントの4Fです。
みんなから場所わからんと言われます(>_<)
833卵の名無しさん:2014/06/19(木) 20:05:21.63 ID:wKkmEbVp0
>>832

2〜3階でもキツイのに4階はしんどいね……
834卵の名無しさん:2014/06/19(木) 20:10:17.14 ID:wKkmEbVp0
テナント4Fでは家賃と先生の時間がもったいないかも……

オレはときどき持ち物件での開業おススメしてる者だけど

勤務医で何年かバリバリやれば今の借金返して新たに3000万くらい貯められないかな

そしたら小ぢんまり自己物件でできる

そこから先は勤務医の1/3の労働で、一日10人でも勤務医並みに残るよ
835卵の名無しさん:2014/06/19(木) 22:23:05.68 ID:AnVBwNDl0
>>834
>そこから先は勤務医の1/3の労働で、一日10人でも勤務医並みに残るよ

これだけ露骨なコンサルも珍しいな(笑
836卵の名無しさん:2014/06/19(木) 22:26:54.76 ID:13lEIsoP0
そうかな〜
837卵の名無しさん:2014/06/19(木) 22:51:33.93 ID:nltCtw/n0
>>834
借金返済したころには、診療報酬改悪がさらに進むから、1日10人なんかじゃとても追いつかないよ。
838卵の名無しさん:2014/06/19(木) 23:36:12.06 ID:8CC2enFZ0
>>837

借金せず持ち物件なら可能でしょ〜
839卵の名無しさん:2014/06/20(金) 00:28:45.60 ID:VqKtG6Cz0
>>829
日本が近い
840卵の名無しさん:2014/06/20(金) 02:32:54.27 ID:l2tXBO2k0
明日の朝に検査を入れたのが失敗だったな。
841卵の名無しさん:2014/06/20(金) 07:53:53.16 ID:Mm4YCrA+0
我輩はヤバである。貯金はまだ無い。テナント料、職員の給与のために必死になって
働いている。幸いにして負債は無いから贅沢をしない様にして充実した生活を送っている。
だから、メタボとはおよそ縁のない体型である。医師会での私のニックネームは
うらなり君である。
842卵の名無しさん:2014/06/20(金) 08:19:27.46 ID:dX6fxB090
カボチャ栽培法
「末成りは役立たずなくせに本成りに回るべき養分をピンハネするので百害あって一利もない。
末成りは見つけ次第、排除しなければならない。」
843卵の名無しさん:2014/06/20(金) 08:20:29.30 ID:ACRBfWLI0
やっぱ、銃声のようにワイロが必要なのかな?
844卵の名無しさん:2014/06/20(金) 09:25:38.44 ID:ACRBfWLI0
みなさん、おはようございます。
挨拶が大切ですよ。
でも、従業員から無視されていませんか?
もちろん、8週間後のことを考えれば、
今日も少なくて正解です。
患者数予測も、大切な事ですよ。
845卵の名無しさん:2014/06/20(金) 18:06:31.97 ID:Mm4YCrA+0
暇な一日であった。
8月16日はウハが休診にするだろうからこの日は書き入れ時となるだろう。
ウハの患者を転院させるための極意は?
846卵の名無しさん:2014/06/20(金) 18:12:58.13 ID:L8orx8yQ0
え、9時から18時まで書き込みがなかった?
みんなマジヤバから去っていっちまったのか
847卵の名無しさん:2014/06/20(金) 19:48:36.10 ID:nPr403Hu0
患者来なくて涙も出ない。サッカー予選敗退決定的になり、患者も外出する気力が萎えたせいと言い聞かせているとこ。
848卵の名無しさん:2014/06/20(金) 20:07:41.63 ID:rtebySl60
2015年7月8日にzaiの通名が事実上廃止された後
保険証の名前がチョソ名に変わったら、カルテの名前も変更する?
849卵の名無しさん:2014/06/20(金) 20:28:21.85 ID:lrTHi3dh0
>>848
そりゃ変えなきゃまずいだろ
患者の取り違えのもとになるぞ
850卵の名無しさん:2014/06/20(金) 20:51:00.59 ID:VqKtG6Cz0
医師免許証って通名?
851卵の名無しさん:2014/06/20(金) 21:01:51.40 ID:bnA0FbxQ0
>>850
知り合いで検索できない人の名字を朴や金などに変えると、あーら不思議
852卵の名無しさん:2014/06/20(金) 21:08:21.97 ID:BRmjIJwm0
医師免許証は実名記載なの?
通名の奴らは再発行してもらうのか・・と言うより祖国に帰るのか?
医師って意外ににzai多いからね
金本、林、木下、金田、みんなキムやボクにもどるのか?
853卵の名無しさん:2014/06/20(金) 22:04:39.38 ID:BHwpQLt8I
早く徴兵してな
854卵の名無しさん:2014/06/20(金) 22:22:45.72 ID:sOXmlfUYO
通名=偽名 だから早く廃止してもらいたい。通名を使うのは世界中探しても朝鮮人だけという奇怪さだ。
8559億借金:2014/06/20(金) 22:53:35.43 ID:KZ6mB4GL0
>>822
良いところに気を付かれました。
5億の繰り損がある医療法人を買収。
その医療法人がクリニックを新設。
あなたのウハ栗から患者を新設栗に移す。そのあとウハ栗は閉鎖。

で、今後利益の5億円分は無税。10年くらいで5億円内部留保できたところで
理事長報酬を月1500万に設定。その後退職、
功績倍率3倍で退職金4億5千抜く、ぐらいのプランでしょうか?

でも、株式会社でも医療法人でも累損が溜まった法人って売りがないんだよね。。。
856卵の名無しさん:2014/06/20(金) 23:31:49.11 ID:BfWnVmnQ0
部外者だけど教えて
通常、法人の栗損は7年までの持越しだけど、医療法人には栗損の時効がないの?
買った瞬間時効を迎えて利益を相殺できないとかない?
あと、栗損があるってことは借入もある可能性が高いけど、利益がその返済に消えたら元も子もなくね?
ついで言うと、充分な節税効果が見込まれる売り物件なら、それを見越した価格設定になるんじゃね???
8579億借金:2014/06/20(金) 23:50:37.40 ID:KZ6mB4GL0
古い繰り損から消していくことになりますね。
買った瞬間に利益相殺は難しいと思います。
利益相殺目的の買収がミエミエですし。
買った法人を立て直す自信あり、とのことで買収したのなら名目が立ちます。

繰り損有る法人の買収は債務超過でない限り自己資本の範囲内の借り入れだと思います。
なので、借り入れの引き受けも含めての買収となるかと。
債務超過の物件に関しては、たいてい売主が資本注入しているか、役員貸し付けしてますので
売主の債権放棄が前提となります。
全額放棄か一部放棄かは交渉次第。
ご指摘のように、売主としても節税効果を見越して値段をつけてきますしね。。。
だって、そうじゃなけりゃ赤字法人のM&Aなんてなりたちません。
8589億借金:2014/06/20(金) 23:54:30.58 ID:KZ6mB4GL0
ああ、具体的に意図している案件があるのであれば都度税理士さんと
相談してくださいね。

ただし、このレベルの話ができる税理士は限られますが。。。

だいたいは税務署の代理人みたいな税理士ばっかりだからね。
859卵の名無しさん:2014/06/21(土) 08:00:31.86 ID:zhv6Uhpx0
>>858
部外者に優しくしてくれてありがとうございます。
しかし売り手の債務放棄も何も、1億の債務放棄をするなら価格に1億乗せてくるだけだと思うんですよね…
僕がわかるのは一般法人の話なので、医療法人とは売買に至る背景や慣習が異なるんでしょうね。
こないだの診療報酬改定で売り物件は増えましたが、M&A業者を間に入れるのは阿呆らしいので今のところ全て断ってます。
人手も足りないし。
860卵の名無しさん:2014/06/21(土) 08:04:01.93 ID:zhv6Uhpx0
>>858
ちなみに僕は9,000万借金でした。
1年でようやく7,000万まで減ったとこです。
役員報酬360万です。
償却で残る資金全額繰上返済してます。
しんどいです。
861卵の名無しさん:2014/06/21(土) 08:06:08.56 ID:hesSzZRC0
>>860

横だけど

売上規模知らないけど、年に2000万も純減させればそりゃしんどいよw

逆に言うと5000万近い課税所得が無いとその芸当は出来ない(建前上は)
862卵の名無しさん:2014/06/21(土) 08:07:14.43 ID:NZrqAgZY0
勉強になりますね。
ただ知識がゼロなので読んていて理解できない所多いです。

オススメの書籍なんてありますか?
863卵の名無しさん:2014/06/21(土) 08:20:18.50 ID:EIiSDVPZ0
みなさん、おはようございます。
今日は、患者さんがたくさん来ると思いますよ。
864卵の名無しさん:2014/06/21(土) 09:33:37.78 ID:7lGLTx5G0
全然こねーよ どうしてくれるんだ エンコ詰めろ
865卵の名無しさん:2014/06/21(土) 09:35:32.44 ID:7tgnLGR30
>>860

全然ヤバじゃないじゃん
866卵の名無しさん:2014/06/21(土) 09:48:36.30 ID:hFvZPCKM0
>>862
知識がゼロの方用

http://www.amazon.co.jp/dp/4887598963
すべての日本人のための 日本一やさしくて使える税金の本
867卵の名無しさん:2014/06/21(土) 10:45:04.37 ID:7EHhxGkD0
>>861
前期の利益800万くらいで、それを全て返済にあててます。前々期の創業赤字が700万以上あるのと、前期の償却費が400万以上あるので、全額返済しました。
ついでに創業時に銀行がドゾドゾ言って押し付けた余剰金500万とリーマン時代の個人預金400万も返済、後は月々の返済です。
金利負担減らす為の背水の陣です。

>>865
ヤバいのに変わりないのですが部外者です。本当にすいません。
868卵の名無しさん:2014/06/21(土) 10:49:40.16 ID:hesSzZRC0
>>867

そっかー、めちゃめちゃ掻き集めたんだねΣ(´Д` )失礼しました

そもそも9000万スタートがきつかったね

そりゃ償却もぶち込むよね金利減らすためなら……、いずれ必要な金なのでまたがんばって貯めてください
869白バラ十字軍:2014/06/21(土) 14:10:52.68 ID:CcF+0lSF0
今では殺人事件凶悪事件が起こると創価カルト信者かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、以下を見れば納得ができます

創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。 今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、以下を見れば納得ができます
●高松和明→創価大学初代学長・高松和男氏の息子、有名大学の教授をしていた学会副支部長・高松和明は、妻子ある身でありながら、
インターネットで知り合った二十代の女性女性との不倫性交を収めた画像や女性のオシッコや下着を売る等の破廉恥事件を起こし、
猥褻(わいせつ)図画販売容疑で逮捕!!
●三宅正信 →(在日)ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買、拉致の疑い濃厚 裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
悪徳、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●北山大輔 →ペッパーランチ集団強盗強姦 人身売買、拉致の疑い濃厚 裁判長の判決「前代未聞の衝撃的な凶悪事件。極悪非道」
破壊的、破壊的強姦 創価大学卒。創価学会員。(悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●高松和明→創価大学初代学長・高松和男氏の息子、有名大学の教授をしていた学会副支部長・高松和明は、妻子ある身でありながら、
インターネットで知り合った二十代の女性女性との不倫性交を収めた画像や女性のオシッコや下着を売る等の破廉恥事件を起こし、
猥褻(わいせつ)図画販売容疑で逮捕!! 陰毛販売事件
8709億借金:2014/06/21(土) 21:18:37.36 ID:540/AYRb0
>>867
自営業者にとって運転資金の切れ目は命の切れ目。
借入金の返済と利払いの圧縮は大事だけどリスク管理を忘れずに。
突然、病気になったりすることもあるんだから
いざという時のために現金はある程度積んでおいたほうがいいよ。

参考図書
賭博黙示録カイジ

エスポワール号ではカイジも高い利息に目をつぶって極度額いっぱいまで借りてます。
8719億借金:2014/06/21(土) 21:25:07.32 ID:540/AYRb0
>>859
>1億の債務放棄をするなら価格に1億乗せてくるだけだと思うんですよね…

結局、そこのところの交渉になるわけですよね。
売主が1億注ぎ込んだから1億で買ってくれ、って言われてもちょっと。
その事業体が利益を生む事業体なら別だけど、利益の出ない事業体であるわけだし。

これが利益の出る事業体なら「のれん代」を評価して買い取り額を上乗せ
できるんだけど。

参考図書
病医院・介護施設のM&A成功の法則

著者(分林さん)と直接話すと回りくどくてイライラしますが
本のほうはわかりやすくて良いですよ。
872卵の名無しさん:2014/06/21(土) 22:18:44.02 ID:XYCvv5mVO
ざいちょんのつうめいはいしってほんと?
873卵の名無しさん:2014/06/22(日) 10:34:58.44 ID:IIyS08Qa0
開業三年目、働けど、働けど、ではなく。患者を待てど暮らせどである。
874卵の名無しさん:2014/06/22(日) 11:05:21.55 ID:lFnkpUFG0
詐欺師=いい人
うはクリ院長=いい人
ということで、
うはクリ院長=詐欺師
875卵の名無しさん:2014/06/22(日) 12:17:15.53 ID:c+yWg0DF0
最近は全くいいとこなしだな。
この1週間休みにしたほうがよかったわ。
重装開業じゃなくてよかったわ。首吊ってるよ今頃。
876卵の名無しさん:2014/06/22(日) 13:44:08.66 ID:1ZMpvl7H0
【通名終了のお知らせ】「特別永住者証明書」 通称名の記載がなくアルファベットと本名のみ。
期限2015年7月8日まで。未登録者は強制送還の対象
877卵の名無しさん:2014/06/22(日) 15:39:00.36 ID:msc2yF6x0
毎日即尺させてるわ
878卵の名無しさん:2014/06/22(日) 16:52:33.84 ID:JVm47Fmv0
>>875
大丈夫だよ。
8週間後はお盆ウィークだから。
879卵の名無しさん:2014/06/22(日) 20:19:26.70 ID:FPC4DTY70
朝鮮人の後輩を通名で医師検索したら登録されていたんだが、、、
医師登録は通名でOKって事?
日本に帰化したって事?
880卵の名無しさん:2014/06/22(日) 21:40:57.73 ID:NGc2AEzk0
今後は特別永住者証明書を必要とする銀行口座の開設、運転免許証更新は通名では困難となる。
銀行ごとに対応が異なるものの一部の銀行はすでに通名での開設を否定するコメントを出している。
運転免許証は本名の記載が義務となる。
住民票に関しては本人の希望があれば通名のみの記載も可能である。
完全な通名廃止ではないものの大きな一歩であるのは間違いない。
保険証の記載がどうなるかははっきりしないが、「実名」での記載となることを望む。
881卵の名無しさん
【これが真相】


不倫相手のブログ
http://blogos.com/article/84616/
ここまでの経緯

4月17日、文春が塩村文香と三谷英弘の不倫疑惑に関する記事を掲載する

即座に三谷英弘が否定、訴訟を含めた対応の協議を開始し、進捗は随時報告していくと表明

6月20日現在、未だ何の報告もなしw

都議会議員にとって二人の不倫は公然の事実となり、当然それをネタに野次られる

もちろん不倫だから結婚なんか出来ない。

塩村文香「女性差別ニダアアアアアアアアアアア!!!!!!」 ←今ここ