マジでやばい開業医Z章(初夏の太陽に眩暈11人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷーすけ180 ◆poosuke18o
開業医で下記の条件に該当するもののみ書き込みを許可する
A.内科系なら1日平均3YC(15人)以下のクリ院長であること。
B.マイナーなど単価の低い科は7500点以下を一応の基準とする。
C.それ以上でも固定費が高く、赤字状態で経営の危機にあるもの。
たまにインフル特需などで、一時的に患者が増えても控えめに。
話題は医院経営、医療時事、不倫、エロ、AKBなどジャンルを問わず。
一般人のレスは禁止!質問するならクリに来い。
仏以上の自慢レスはヤバクリオンが感染して「いっぺん死んでみる?」覚悟で。
ゴミ開業医先生の愛に溢れた苦言は謹んでお受けします。

1YC=来院患者数5人(YCの命名者先生による定義)

■前スレ
マジでやばい開業医Z章(桜はまだか10人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1363138179/
2ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2013/05/25(土) 08:28:39.28 ID:buNhfrM00
マジでやばい開業医Z章(霜柱踏みしめ9人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358386001/
マジでやばい開業医Z章(秋の夕日に8人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1353278899/
マジでやばい開業医Z章(虫の音に涙7人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1348713148/
マジでやばい開業医Z章(灼熱の患者日照り6人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1341445105/
マジでやばい開業医Z章(雨に濡れても5人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1338780290/
マジでやばい開業医Z章(桜散る4人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1334284260/
マジでやばい開業医Z章(涙は花粉じゃない2人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1331635945/
マジでやばい開業医Z章(懐も寒いなか2人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1328082130/
マジでやばい開業医Z章(雪の降る街お1人目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1324952597/
マジでやばい開業医第Y章(17人目の冬の足音)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321882320/
マジでやばい開業医第Y章(木枯しに抱かれ16人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321438356/
3ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2013/05/25(土) 08:29:10.44 ID:buNhfrM00
マジでやばい開業医第Y章(紅葉もちり始め15人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1319532999/
マジでやばい開業医第Y章(秋の光も儚くて14人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1317386730/
マジでやばい開業医第Y章(秋穂の如く垂れ13人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1315074300/
マジでやばい開業医第Y章(夏の陽より遠い12人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1312649984/
マジでやばい開業医第Y章(灼熱に灰となり11人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1310498745/
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1307736350/
マジでやばい開業医第Y章(夢のない春眠8人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304785437/
マジでやばい開業医第Y章(涙拭えば桜7人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1300664860/
マジでやばい開業医第Y章(桜咲くまで6人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1297780467/
マジでやばい開業医第Y章(涙枯れた初夢5人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1294241797/
4ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2013/05/25(土) 08:29:42.24 ID:buNhfrM00
マジでやばい開業医第Y章(鈴の音も遠く4人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290970871/ 
マジでやばい開業医第Y章(紅葉色づく前に3人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1288189401/
マジでやばい開業医第Y章(心地よき秋風も2人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286277636/
マジでやばい開業医第Y章(鯖落ちの初秋お1人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284043915/
マジでやばい開業医第X章 患者日照りの日々
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1280812016/
マジでやばい開業医第X章 夢も希望も梅雨と消え
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1276131971
マジでやばい開業医第X章 紫陽花の頃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1271820401
マジでやばい開業医第X章 春分の頃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1267580233/
マジでやばい開業医第X章 早春
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1264469697/
マジでやばい開業医第X章〜師走〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1260667313/
マジでやばい開業医第X章(8人目)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1256990965/
5ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2013/05/25(土) 08:30:12.96 ID:buNhfrM00
お約束のaa

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6卵の名無しさん:2013/05/29(水) 09:53:14.73 ID:x6HDnZJu0
ぷーすけ先生、スレ立て乙。
7シエスタ ◆TbjlUtTwCg :2013/05/29(水) 11:20:09.89 ID:ORpztK880
>>1
ぷーすけ先生スレたて乙です。
8卵の名無しさん:2013/05/29(水) 11:51:35.02 ID:Mbg6SLPu0
>>1
ぶーすけ先生、スレ立て、乙です。

>仏以上の自慢レスはヤバクリオンが感染して「いっぺん死んでみる?」覚悟で。
この部分、好きです!
9卵の名無しさん:2013/05/29(水) 15:42:06.53 ID:gPrPZ6tB0
有名な病院行って、研修医に診てもらって、
喜んでいる患者さん達。そんなもんだよ。
10卵の名無しさん:2013/05/29(水) 16:31:51.05 ID:jV+SvT/t0
今日は午後から一人。
他に電話もない。
こりゃだめだ。
11卵の名無しさん:2013/05/29(水) 16:40:21.90 ID:jV+SvT/t0
また、はよ閉めて、飯食って、風呂入って、酒飲んで、はよ寝よ。
12卵の名無しさん:2013/05/29(水) 16:48:50.85 ID:ATbGVvdV0
「酒飲んで、」と「はよ寝よ。」の間に「トイレ済まして、」を入れよ。
13卵の名無しさん:2013/05/29(水) 17:20:26.83 ID:9STeDzjD0

禿同!
14卵の名無しさん:2013/05/29(水) 17:22:18.09 ID:gPrPZ6tB0
さあて、レセプト点検をはじめるとするか。
15シエスタ ◆TbjlUtTwCg :2013/05/29(水) 18:39:20.07 ID:ORpztK880
今日もおろしさんにおこされるまで寝てた
16卵の名無しさん:2013/05/29(水) 19:25:30.40 ID:0BMF1iCe0
「アレー、今日は休みけー?」と言って爺さんが受け付けに、すかさず事務員が
「先ほどまで混んでいたよー」と言ってくれた。有難う。\(^o^)/
17卵の名無しさん:2013/05/29(水) 19:25:57.80 ID:lSxKHqGE0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
18卵の名無しさん:2013/05/30(木) 08:52:08.43 ID:BnPZpgOeO
雨ですねえ。
19卵の名無しさん:2013/05/30(木) 08:52:52.33 ID:VsKkzxKM0
>>16
先ほどとは何ヶ月前の話か?
20卵の名無しさん:2013/05/30(木) 09:23:38.96 ID:5T+kt38w0
当院通院中の家族の親戚のyakuza意志が、
開業医なんてレベルが低いから、大病院に
主治医変えちゃえ!とのたまわれました。
21卵の名無しさん:2013/05/30(木) 10:13:17.55 ID:bwhdkMEZ0
>>20
そんなことはよくあること。
開業医たるもの、そんなことを気にしてちゃやってられない。
22卵の名無しさん:2013/05/30(木) 10:48:30.24 ID:5T+kt38w0
>>21
まじヤバは、開業医としての埃(ほこり)はないのか?
23卵の名無しさん:2013/05/30(木) 11:38:41.38 ID:5T+kt38w0
月末に患者来るわけないじゃん。
24卵の名無しさん:2013/05/30(木) 12:23:17.53 ID:oy6e2CtB0
本日のMR数10人>>>本日の来院患者数9人。
患者数よりもMR数の方が多いのは、うちぐらいなのかな?
25卵の名無しさん:2013/05/30(木) 13:05:05.46 ID:O8IAC/nG0
>>24
半日患者10YC程度のフツ内科だけど、昨年4月以降MRは基本的にほとんど全員面会断ってるから、
追い出されたMRたちが殺到してるんじゃね?
奴らとしゃべる時間の無駄なことと言ったら。
26卵の名無しさん:2013/05/30(木) 15:00:57.08 ID:BnPZpgOeO
月末、雨、一時間に一人ペース。
27卵の名無しさん:2013/05/30(木) 16:04:00.78 ID:wNnBrOI40
ひまだな〜
28卵の名無しさん:2013/05/30(木) 16:31:41.01 ID:PtwV3exg0
>25
>追い出されたMRたち
MRも患者の一人に成り得るからね・・・
MRをないがしろにする医院は当然粒になる。
MRも人の子。対応の悪い院の悪口は陰で言ってるよ。
29卵の名無しさん:2013/05/30(木) 16:48:04.74 ID:bwhdkMEZ0
おぉ、ようやく2YCに達した。
行く気なくしてた今夜の講演会にも行ってやろう。
30卵の名無しさん:2013/05/30(木) 17:16:21.42 ID:shZkWObG0
>>25
えー!じゃあボールペンもらえないじゃん!
31卵の名無しさん:2013/05/30(木) 17:27:27.78 ID:BnPZpgOeO
ボールペン、黒赤青より黒が三つあるやつほしい。
32卵の名無しさん:2013/05/30(木) 18:11:36.38 ID:4pTXqyPR0
今日はようやく1万点を超えました
\◎/
33卵の名無しさん:2013/05/30(木) 18:14:58.06 ID:asGpJ29o0
>>28
> MRも患者の一人に成り得るからね・・・
へー、そうなんだ
てっきり定期的に受診するふりをして、無理矢理自社の薬を採用させ
不良在庫を増やさせるんだと思っていた

そんなMRを数人知っている
34卵の名無しさん:2013/05/30(木) 19:14:10.21 ID:O8IAC/nG0
>>28
ふーん、粒ねえw
今年は昨年比3割増でちょっと過労気味なんだけど、
MRなんぞに依存した経営なんてやだなあ。
MRが医師の悪口言うなんて、べつに面会断らなくてもあたりまえじゃん。
今更何いってんの?
やっぱ、やばって考え方が常人とは違うなあw
35卵の名無しさん:2013/05/30(木) 21:12:06.99 ID:4XQyHa/Y0
MRは静まり返っている待合室でパソコンゲームをしていたと事務員が耳打ちしてくれた。
36卵の名無しさん:2013/05/30(木) 23:50:27.42 ID:dH0hYJZv0
>>34
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
37卵の名無しさん:2013/05/31(金) 08:53:48.19 ID:5o+NkiWJ0
本日午前9時に、何かが起こる。
38卵の名無しさん:2013/05/31(金) 09:04:07.97 ID:5o+NkiWJ0
ほら、起こったでしょ?
39卵の名無しさん:2013/05/31(金) 10:05:44.56 ID:P1EQUsrZ0
1時間で3人。
きびしい。
採血すすめたら断られた。健診でやってるからいいって。
こういう人が激増。
40卵の名無しさん:2013/05/31(金) 10:21:59.99 ID:GSkf2lus0
ウチも三人だが慢性疾患の新患二名なので上出来だ。
そもそも今日は連休の四週後だし。
41卵の名無しさん:2013/05/31(金) 11:02:11.46 ID:5o+NkiWJ0
老人ホーム入所者で、約1週間前から食事摂取困難なのに、
今頃連れてきやがった。あいつらは、金儲けのことしか
考えていない。
42卵の名無しさん:2013/05/31(金) 11:58:24.11 ID:kzQp1MMm0
>>39
すすめたけど断られたって、カルテに記載しとけよ。
なにかあったとき、責任だけ押しつけられるぞ。
43卵の名無しさん:2013/05/31(金) 12:13:08.45 ID:IT4JOEaF0
今日の午前中は3人だけ。
初診には約30分かけた。
でも、気が楽でいいね。
44卵の名無しさん:2013/05/31(金) 12:13:27.02 ID:oLXXT5zf0
午前中2人・・・
45卵の名無しさん:2013/05/31(金) 12:17:02.41 ID:isC7H7f30
http://www.jseikei.com/kamoku.html

ページ中段 初診予約手数料 5000円。 これいいんですか?

『ひとりひとりの患者さんをじっくり診療していく体制を維持するため、
通常の保険診療の初診料(3割負担810円)に加え、
初診予約手数料(5,000円)をいただいています。』
46卵の名無しさん:2013/05/31(金) 12:46:25.73 ID:Jm+HSaj00
予約手数料は自由設定可能だからな。これは高すぎると思うが。
47卵の名無しさん:2013/05/31(金) 13:26:33.00 ID:IT4JOEaF0
>>同時に2つのお約束をします。
>>診察室に入るのに、予約時間をこえて30分以上(受付した時間からではありません。)
>>お待たせした場合には、初診予約手数料はいただきません。
48卵の名無しさん:2013/05/31(金) 13:42:42.63 ID:e7bdccdT0
適正な料金と思うが、、、1万円でも良いと思う。
49卵の名無しさん:2013/05/31(金) 14:19:11.03 ID:7Lhm1+170
>>34
確かに、過労で死にそうだよ。
毎日忙しくて生きた心地がしない。
口コミでどんどんうちの評判が広まってるそうで、
裏を返せば、コミュ障、自己中、金儲け本位のやば君たちへの不満が当地には蔓延してるってことなんだよね。
50卵の名無しさん:2013/05/31(金) 14:20:20.12 ID:7Lhm1+170
間違った
>>34じゃなくて
>>36
51卵の名無しさん:2013/05/31(金) 15:34:03.05 ID:5o+NkiWJ0
>>49
自分を安売りするあんたの方が情けないね。
それだけでしか集客できないんだから。
52卵の名無しさん:2013/05/31(金) 15:43:02.51 ID:5o+NkiWJ0
>>49
患者数もコントロールできない。恥ずかしい。
過労死しても、誰も悲しまないよ。
53卵の名無しさん:2013/05/31(金) 16:15:45.69 ID:5o+NkiWJ0
長期処方の患者ほど、クレーマー多し。
うちには来なくて良いよ。
54卵の名無しさん:2013/05/31(金) 19:00:19.41 ID:JfnWDch60
ま〜た袋詰め師が来てんのかw

みじめな人生送って情けなくならない?
55卵の名無しさん:2013/05/31(金) 19:33:15.40 ID:IsIJ4kY90
7Lhm1+170 ←単なる勘違い野郎ですからw
56卵の名無しさん:2013/05/31(金) 20:17:26.50 ID:7Lhm1+170
俺程度のふつにムキになる底辺先生たちの慟哭が心地良い。
最低限の食い扶持は残してあげるから、目上の俺に向かってそうムキにならないでよ。
働いてない分、やらない出来ない理由探しには精がでるねえpgr
57卵の名無しさん:2013/05/31(金) 21:56:02.22 ID:Zn72tAcp0
>>56
君のこれまでの人生が目に浮かぶ
58卵の名無しさん:2013/06/01(土) 05:08:15.74 ID:ozLG4SGn0
54>>
コンニャク大先生、医師会にいても目立たない、喋れば馬鹿にされるからしゃべらない。
2CHには威勢良く、オホホノホ。
59卵の名無しさん:2013/06/01(土) 09:37:42.23 ID:EVIA9TdX0
患者が来ない。
休診日を増やそうかな。
借金はへらさないと。
60卵の名無しさん:2013/06/01(土) 09:40:11.83 ID:4eNEQgl10
今日もダメだ。
志農。
61卵の名無しさん:2013/06/01(土) 11:18:12.29 ID:eEF3hQfiO
なぜか今日は多い。
すでに今週二番目だ。
62卵の名無しさん:2013/06/01(土) 11:56:40.47 ID:L6eHTDg40
>>53
処方期間通りにくるやつはまず居ない

おれなんぞ、長期処方ほしがる患者は相手にしない方針
長期処方で、適応外判定などされたら目もあてられない
63卵の名無しさん:2013/06/01(土) 12:21:32.20 ID:Q+Svr7mU0
>59
患者が来ない→休診日を増やす→ますます患者が減る→借金増える
の悪循環に陥る。

休診日を減らして、日曜日も診察すべき。
64卵の名無しさん:2013/06/01(土) 12:34:47.27 ID:z1aeU1Qv0
>>45
久しぶりにのぞいたけど45、すごいね
まるでマクドナルドみたい

それに「喫煙者はお断り」って言ってもいいのかな?
OKなら俺もタバコの臭いは苦手なのでそうしたい
65卵の名無しさん:2013/06/01(土) 13:28:09.17 ID:UhXGyJn90

肥満者はお断りにすればDQN糖尿患者を排除できる。
66卵の名無しさん:2013/06/01(土) 13:51:20.47 ID:EKlipHac0
>>64
マクドナルドみたいかあ?
ある意味、理想的な診療体制じゃん。
30分以上待たせたら5,000円は取らないって言ってるし。
ヤバも少しはそうした工夫やプライドを見習えよ。
マクドナルドは普通の薄利多売の開業医の方だろ。
67卵の名無しさん:2013/06/01(土) 14:28:57.89 ID:SPow2YJd0
>66
本人降臨w
68卵の名無しさん:2013/06/01(土) 14:51:36.98 ID:EKlipHac0
>>67
ネットオタクのプー太郎みたいな反応してんじゃないよ。
「本人乙」とか、バカか?
69卵の名無しさん:2013/06/01(土) 15:26:58.29 ID:lxKBWLlM0
そうだな。
俺も事ある毎に「プライドが」とか「DQNはみたくないとか」
ヤバのくせに偉そうな事言ってる奴は、5000円位予約料とってやってみたら良いと思う。
ま、患者の立場だと、5000円予約料取られて来てみたら、半日3人のガラガラクリだったら
「予約料返せよ」と思ってしまうだろうけど。
70卵の名無しさん:2013/06/01(土) 15:43:35.04 ID:GBaSqaQd0
予約手数料なんてまずいでしょ
71卵の名無しさん:2013/06/01(土) 16:24:04.56 ID:egm/u07s0
俺は毎日、受付嬢たちに「スマイルゼロ円」と言い続けてるが、
とにかく田舎の役所の窓口みたいにぶっきらぼうで仏頂面。
もともと世捨て人みたいな40前の独身女で、修正が利かない。
72卵の名無しさん:2013/06/01(土) 16:55:36.92 ID:KcrUy+MA0
>ガラガラクリ
ガラクタクリに見えた。
お前らにはどっちも当てはまってるだけにw
73ぴろき:2013/06/01(土) 17:54:26.90 ID:zSpXRSJN0
どちらも悲観しなさんな。
きょうは今月一番の入りだったでしょっ。

明るく陽気に行きましょう。
74卵の名無しさん:2013/06/01(土) 19:18:40.12 ID:eFjQzLJl0
>>71
40前の独身女を”嬢”と呼ぶか、普通
75卵の名無しさん:2013/06/02(日) 06:10:22.21 ID:eemN1V4E0
いちいちつっかかる医者もいるもんだな。もしかして薄学な研究者か。
今日は休日診療所の当番、医師会館で12時間拘束。昼はコンビニ弁当。
全員が初診だから疲れますよ。
76卵の名無しさん:2013/06/02(日) 06:42:00.57 ID:C4EUTksn0
>>75
医師会館に出向いての休日当番は大変だね。
小さい医師会は自分のクリで休日当番だから、楽だし儲かるよ。
77嬢には突っかからないが薄学には突っかかる医者:2013/06/02(日) 08:54:37.68 ID:KtymYCj/0
薄学?
“薄学”なり「薄学」なり<薄学>とでも、しておいた方がよかろう。
「薄学」な人には通じないかもね。
78卵の名無しさん:2013/06/02(日) 20:40:26.31 ID:ewpBubxw0
スロージョギングダイエット
ええみたい。
79卵の名無しさん:2013/06/03(月) 06:07:36.84 ID:i9kwfJvf0
>>78
ダイエットなんて食べる量を減らすだけでいいことじゃんか。
80卵の名無しさん:2013/06/03(月) 06:24:09.81 ID:NvnXkXK40
それは考え甘すぎ
81卵の名無しさん:2013/06/03(月) 09:04:39.20 ID:oPGIExh70
おはようございます。
皆様のおかげで、今日も超暇です。
82卵の名無しさん:2013/06/03(月) 09:05:38.59 ID:oPGIExh70
でも、今日は寒いですね。
83卵の名無しさん:2013/06/03(月) 11:32:39.68 ID:FMFL0SRv0
あー、暇だ。今までに3名。来月はボーナス払えるかな。
84卵の名無しさん:2013/06/03(月) 11:46:58.63 ID:xc2fuwNO0
うちは開業以来ボーナスはなし。
85卵の名無しさん:2013/06/03(月) 12:29:47.44 ID:wVuu/p930
>>69
完全予約制ならガラガラが普通だろ。
待合にうじゃうじゃ人がいたらびっくりだわ。
86卵の名無しさん:2013/06/03(月) 13:43:11.40 ID:nGo68T+J0
ボーナスもない様なクリに勤めてくれるヒトってどういう人種?
そこそこ資産家の子弟でお金に困っておらず、
仕事は暇で楽な方がいいと考えてるのか?
87卵の名無しさん:2013/06/03(月) 14:25:48.93 ID:wVuu/p930
パートはボーナス無しじゃね?
まあ俺は寸志ぐらいは出してるけどね。
88卵の名無しさん:2013/06/03(月) 15:20:31.76 ID:oPGIExh70
Amazonで口臭チェッカーを1000円でゲット。
0-5で、実際に測定してみると1だった。
ひとまず安心。
口が臭い開業医にはかかりたくないもんね。
89卵の名無しさん:2013/06/03(月) 16:34:18.28 ID:oPGIExh70
ある患者「テレビでCMしている○○食品ってのは、本当に効果あるの?」
そこにつとめる社員「あれは実は効きませんよ。だって効いてしまったら
患者は購入しなくなり、会社は潰れてしまいますからね。」

やばクリ患者「貴院で出された薬、本当に効果あるの?」
やばクリ院長「あれは実は効きませんよ。だって効いてしまったら
患者は通院しなくなり、診療所が潰れてしまいますからね。」
90卵の名無しさん:2013/06/03(月) 16:44:04.56 ID:Lse0Ph+I0
確かに、高血圧や高コレステロール血症で、一旦正常値になったら「治ったから」と来なくなる患者も結構いるよな。
91卵の名無しさん:2013/06/03(月) 19:13:18.83 ID:xzQoED160
やばクリ患者「貴院で出された薬、本当に効果あるの?」
やばクリ院長「あれは実は効きませんよ。だって効いてしまったら
患者は通院しなくなり、診療所が潰れてしまいますからね。」

ウハクリ患者「貴院で出された薬、本当に効果あるの?」
ウハクリ院長「あれは大概の人には効くと言われています。但し長期間かかります。2週間毎に休まずお出でなさい。」
92卵の名無しさん:2013/06/03(月) 20:04:27.25 ID:yueQxi8k0
今日も4YC切った、やることはやっているんだが、歎息、、、、、、

 前に書いたが国税の税務調査、自費隠しがあるだろうと二人掛りで断続的に一ヶ月
コピー機持ち込んで一部屋占有して調査、自費隠しはないと理解したらしいが、
 交際費の一部否認と薬剤紛失分(院内処方)に課税で40万弱の追徴だとさ、
 もう、ダメ 従業員の夏ボーナスどっから出せばいいのか。
 税理士なんで二人も立ち会っても何の訳にも立たない、それでも立会いの請求書がきて
いたが開く気もしない。
 このバカ税理士は自費カルテはプライバシーがと云えば調査官も見れませんから
と手柄面して抜かしたが、俺は自費除外なんで一回もやったこと無いんだよ。
 しかも、この決定には文句、裁判を申し立てないっていう念書をとられた、
拒否したが、結局はサインしてしまった。
 バカだね、、、、、、、、、もう樹海しかないかな
93卵の名無しさん:2013/06/03(月) 20:40:50.35 ID:Zq5s3hQo0
樹海に行くなら、その調査員と刺し違えた方がいい。
独りで死ぬなんて負け犬のやることだぞ。
94卵の名無しさん:2013/06/03(月) 20:41:40.60 ID:MHa9CLDEP
それは密告による調査じゃないのか。
普通の税務調査は何度も立ち会ったがはじめから2日間に決まってた。
そこで何か出てきたら延長になるそうだが、理由もなしに1ヶ月なんて本当か?
院内薬剤の在庫なんて一度も見られたことがない。
40万弱の追徴って、追徴課税じやなくて否認額のことだよね?
95卵の名無しさん:2013/06/03(月) 21:01:26.86 ID:wiYqQeM00
俺が樹海いくなら、厚生局のお役人様にご挨拶に行ってからかな。
いままでご指導有難うございましたって、きっちりと謝意を伝えたい。
ふつだけど。
96卵の名無しさん:2013/06/03(月) 21:32:57.72 ID:yueQxi8k0
 税務調査は以前にも二回受けた、仰せのとおり二日で済んだ、税理士の
立会いも無く、確か税吏は一名だったと思う。その時の
一回目は県庁所在地のマンション関連費用が医業に関係ないと否認
二回めは従業員に交通費と駐車場代の二重支給を指摘され追徴された。

 否認額と追徴とは違うんか?
 念書に書いてあったのか?コピーとれなかったので、分からん。
 だが、当院の一部屋占拠して上席特別国税調査官と上席が付いてないやつ2名
4月23日から二日単位で数回入っていた、税理士も当方から二名立会い、
 結論でたのは先週土曜日だから6週間か、
 最初の顔合わせで第一に云われたのは自費診療が過小でないのか、だった。
 
97卵の名無しさん:2013/06/04(火) 02:16:02.24 ID:rujffg5+P
密告がないなら、問屋の反面調査を準備段階でしてあって、
自費になりそうな仕入れと自費入金の計上に乖離があるとか。
でも、それもターゲットがあるから数日で終わりそうだがねぇ。
追徴課税は追徴税額の意味です。
つまり否認された40万の40%くらいが税額で16万の追徴課税額とか。
98卵の名無しさん:2013/06/04(火) 05:34:01.66 ID:PxdompiZ0
昨日、あまりにも暇だったので(2YC)、近くにできたパスタ屋でランチを食べました。
パスタランチ1200円。結構な値段です。
でも、激マズでした。市販のレトルトソースを業務用冷凍麺にかけただけのようなボンゴレロッソでした。
頭にきたので、テーブルに置いてあったタバスコ(新品、満タン)を1本全部かけて
タバスコを空にして差し上げました。
それを見ていた、隣のテーブルのおっさんがこれもどうぞと、自分の席のタバスコを1本渡して下さいました。
都合、2本のタバスコをかけたパスタは、辛さと酸っぱさの塊に変化し、汗を拭き拭き感触しました。
99卵の名無しさん:2013/06/04(火) 05:59:08.04 ID:J3Eh0g500
流石はヤバ。スルドイ読みですねー。

<<交際費の一部否認と薬剤紛失分(院内処方)に課税で40万弱の追徴だとさ、>>
「黒い馬の影」だと主張するには、チョイト無理があると思うがのー。
100卵の名無しさん:2013/06/04(火) 06:29:59.38 ID:+27OhuJ20
98>> ひどい事するんですね。先生の生い立ちは裕福な家庭で育ち、
親の資産を食い物にしてやっと開業、親は疲弊し年金生活、息子に
投資したが資金回収は望みなく親は失意のどん底にいる。
先生はパスタ屋でとんでもない事をしでかしましたね。タバスコをくれた
隣の客は先生の異常行動を腹の中で笑っていますよ。
101パスタ店長:2013/06/04(火) 08:08:07.13 ID:BoXd7KiM0
タバスコ先生まずくてごめんなさい。今度タバスコ先生がお見えになったら
特別にこさえます。
102卵の名無しさん:2013/06/04(火) 09:35:52.77 ID:YoAm+8VY0
朝からこの微妙な殺伐感がたまらん。
やっぱりマジヤ場スレはこうでなくちゃね。
103卵の名無しさん:2013/06/04(火) 12:18:09.33 ID:7pMqcoUE0
患者来ないもんだから、労働保険料と源泉徴収税の納付準備まで終わってしまった。
104卵の名無しさん:2013/06/04(火) 13:14:56.27 ID:D1e8rbn00
105卵の名無しさん:2013/06/04(火) 17:18:02.12 ID:7pMqcoUE0
今日は午後のほうが来て、一桁を免れた。
106卵の名無しさん:2013/06/04(火) 17:25:57.59 ID:sxdux73Y0
>>105
がんばらなくていいよ。
107卵の名無しさん:2013/06/04(火) 17:35:03.52 ID:V+49uJ4U0
刺青奥様ブログ!

http://blog.livedoor.jp/akajuban-ebisu/
108卵の名無しさん:2013/06/04(火) 17:50:04.07 ID:3mrb38YxP
なぜ患者が来ないのか
考えてみたことはありますか
109卵の名無しさん:2013/06/04(火) 17:54:32.69 ID:sxdux73Y0
>>108
臭い
きもい
110卵の名無しさん:2013/06/04(火) 18:02:45.80 ID:ow0Vga420
>108
人望がないし、臨床能力もないから
111卵の名無しさん:2013/06/04(火) 19:11:22.01 ID:rujffg5+P
えーーーーっと

場所が悪い
たまたま近くにウハ
時代が悪い
最後にお茶が悪い
112パスタ屋店長:2013/06/04(火) 21:24:25.45 ID:+27OhuJ20
98>>
タバスコ先生、先生のお車の屋根にタバスコを人瓶かけておきましょ。
先生のお車のタイヤは空気圧が足りないのでは? 先生のお車の左のドアにバツマーク。
診療所のトイレ使わせてもらいました。大便が出たので新聞紙を使い流したら、
詰まっちゃった。
113卵の名無しさん:2013/06/04(火) 21:36:51.95 ID:y6WLi9wJ0
アンカーもまともに打てないのか
114卵の名無しさん:2013/06/04(火) 21:45:19.37 ID:EzCsXgTm0
>>112
いつまでたってもアンカーのつけ方すら学習できないゴキブリヤバw
何で生きてるのお前?
115卵の名無しさん:2013/06/04(火) 22:05:43.09 ID:s4HPw0U30
>>112
この下品さは医者でないよ。
>>114
君もね。
116卵の名無しさん:2013/06/05(水) 05:37:04.96 ID:0E4A76aaP
>>109
確かに臭くてキモイ医者にみてもらいたい患者はいません
特に若い女性患者が二度と来ないようなら要注意です
患者を増やしたいなら悪臭を治しましょう
117卵の名無しさん:2013/06/05(水) 05:47:15.32 ID:WHTMyglx0
ベンジャミン・フルフォードの国内外 金融・経済・政治の裏事情レポート

★ 名古屋講演会『 闇の医療と金融・経済の最新情報 』開催のお知らせ演題:

第1章 知られざる殺人医療―全米1位の死因は医原病
第2章 “人殺し”西洋医学の惨状―病をマネーに換える錬金術
第3章 医療ギルドの成立―戦場の医学がつくった西洋医療体制
第4章 日本医師会という闇―戦後の日本医療占領政策の完遂
第5章 医療マフィアの誕生―薬害エイズ事件の真実
第6章 「医者不足」の嘘―医療体制そのものに潜む深刻な「がん」
終章 国際医療マフィアの陰謀―いかにして世界はその魔の手に堕ちたか

日時: 2013年6月16日(日)/ 14時〜16時(受付13時30分〜)
※ 講演会終了後に自由参加の懇親会も予定しています
場所: グリーンパレス春日井 第1会議室
愛知県春日井市東野町字落合池1-2
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/gurinparesu.html
参加費: 5000円 (※ ご予約、入金後にチケットを送付致します) ※ 限定150名様
----------------------------------------------------------------
【 お振込み先 】
・ 三菱東京UFJ銀行
・ 西尾支店
・ (普)1147427 
・ イナガキシゲオ
【 お問合せ 】 主催者:稲垣 茂夫まで ⇒ 080-3672-7085
118卵の名無しさん:2013/06/05(水) 08:05:52.03 ID:AyLYMZqT0
>>112
ヤバですから車はもっておりません。
トイレは入居しているビルの共用ですから、
ビルのオーナーが困りますね。
119卵の名無しさん:2013/06/05(水) 11:30:06.38 ID:V6U4k4Rj0
昨日来たから、今日はさすがに少ない。
120卵の名無しさん:2013/06/05(水) 16:46:49.21 ID:FyTsdQSN0
昨日少なかった。
今日はさらに少ない。
121卵の名無しさん:2013/06/05(水) 16:53:25.72 ID:V6U4k4Rj0
さすが、祝日のない魔の6月だ。
早速、今月の最低を更新。
122卵の名無しさん:2013/06/05(水) 17:20:41.13 ID:V6U4k4Rj0
もう今から閉めます。
123卵の名無しさん:2013/06/05(水) 17:48:05.75 ID:splDxeVs0
今日は一桁っぽい
124教えて爺:2013/06/05(水) 19:45:53.35 ID:SHq6UX400
 まじで質問、政治家のパーティー券、交際費で否認されました、
これって普通なんでしょうか?
 今まで普通に経費に認定されていたので昨年度から突然です、なお
ミンスではなくて自民の国会議員、市会議員のです。
125卵の名無しさん:2013/06/05(水) 20:42:44.92 ID:TYda1FlvO
議員に聞いたら?
126卵の名無しさん:2013/06/05(水) 21:34:02.07 ID:gIFVB9Qd0
なんで税金無駄飯ぐらいの糞ゴキブリ=地方議員なんかに金くれてやるんだ?
ヨーロッパなんか田舎の市長以下市会議員なんて皆ボランティアで、仕事帰りに
議会やってるって、自治会の延長なみの内容なんだろ。ノ―タリン土建屋が
なる地方議員=どぶにかね捨ててるレベル。市役所の職員だっていっつもグダグダ
いうから、そんな効率の悪い仕事しかしないのによくも人が納めた税金でのうのうと
録をはめたもんだ、納税者を馬鹿にするなと会うたびに毒づいてるがww。
127卵の名無しさん:2013/06/05(水) 22:16:31.39 ID:b/i73NkA0
介護審査や予防接種や検診や校医でおいしい思いさせてもらっているだろ
議員の事言えないぞ
128卵の名無しさん:2013/06/05(水) 22:24:17.43 ID:CSnhazDy0
>>127
偽医者発見。
二束三文の報酬で、どこがおいしい?
129卵の名無しさん:2013/06/05(水) 23:12:19.78 ID:vNq+Mkbf0
二万三千円は助かる。毎日審査に行きたいくらだ。
130卵の名無しさん:2013/06/05(水) 23:16:43.81 ID:b/i73NkA0
二束三文?
そう思うなら引き受けなければいいのだよ
131卵の名無しさん:2013/06/05(水) 23:37:42.95 ID:Q9EIcbe30
・教えて爺
ここで具体的には言えないが、国会議員、市会議員への利益供与はクリ経営の上で計り知れない見返りを齎す。
よって、国会議員、市会議員を対象とした出費は交際費である。

・税務当局
国会議員、市会議員との交際とクリの経営上の利益とは無関係の筈である。
よって、パーティー券購入は交際費に当たらない。

・ウハ院長
教えて爺が正しい。しかし、パーティー券の購入額が少ないと効果がなく、議員から各方面への働きかけは期待できない。

・議員諸氏
教えて爺の要望に沿って、各方面へ働きかけるにしたって何かと経費が要る。相応のパーティー券を買って貰うのは当然だ。費目?それには関知しない。

・国民
実態としては教えて爺とウハ院長と議員の主張が正しい。建前としては税務当局が正しい。
何にせよ、割を食うのは国民である。
132卵の名無しさん:2013/06/06(木) 00:02:50.96 ID:B/vWqvJI0
さすが、偽医者。
本物だったら、基地外。
133卵の名無しさん:2013/06/06(木) 00:25:58.11 ID:EhyJn30d0
建前は以前からそうだが、代議士も年に数回は当院に掛かってくれるし
事務所の職員も患者さんだ、それで20年近く認めてたのに今年から否認に
なったのは変、税吏がミンスか共産党員だったりして、それに税理士も
赤かったりして。
 自民もだめ後は共産党しかないとおべんちゃら振っているのかな。
それにしても迷惑だ。
134パスタ屋店長:2013/06/06(木) 05:09:54.54 ID:2nysjYi70
>>98
タバスコ先生!
車を持っていないお医者様? うそこくでねー。
患者からチマチマとお金を取る算段ばかりしてるタバスコ先生は医師会の会合では
大見得を切る様なご発言だそうですね。タバスコ先生!タバスコ一本300円、これを2本も
空っぽにシヤーガッテ!許せねー。
135卵の名無しさん:2013/06/06(木) 08:15:06.80 ID:/f1v11E00
あ、アンカーの打ち方覚えたね。

次は頑張って医師免許取ってからここの書き込もうか。
136卵の名無しさん:2013/06/06(木) 10:17:18.30 ID:3UTc6+G/0
開業して3年目の初夏。
平均して3YCという状況に身も心も馴染んできました。
あと10年したら、閉院して、フリーター医師になります。
その頃、バイトあるといいんだけれど。
137卵の名無しさん:2013/06/06(木) 10:36:28.52 ID:X7uKp1uU0
>>136
うちは3YC行かないのに、もう10年過ぎたよ。
それなりにお金も貯まるし、いまさら閉院する気力はないね。
138卵の名無しさん:2013/06/06(木) 10:49:30.36 ID:Q2I2eGQk0
さっき税理士から電話来た。
こんな時間に、と思ったけど患者さんいねえから無問題
さすがよくわかってらっしゃる
で、要するに今年は戸クソ使いましょうねと。
半年みてたけど全然増患の様子ないからそのほうがトクでしょうと。
取り急ぎ夏の専従者ボーナスは中止しましょうねと。
はあそうですかと。
うちの一番の経費はおまえのとこの事務所への払いだよと。
来月から契約切ってやるかんな。
139卵の名無しさん:2013/06/06(木) 10:51:49.40 ID:0S2AZa1Q0
>>124
税務署員は一人一人言う事が違う。
前回OKだったのが、今回ダメなんてざらだ。
しかし、政治献金、パーティー券が否認されるとは驚き。
うちでは毎年50万位出しているが問題なかった。
統括か署長に電話してみたら?
140卵の名無しさん:2013/06/06(木) 11:04:12.11 ID:VvTNBtjE0
>>137
それなりに…。
それなりに…。
それなりに…。
141卵の名無しさん:2013/06/06(木) 11:22:47.34 ID:Sy9Kqjcy0
いいことを教えてやろう
法人格にして売り払うんだよ。
医療法人は医者しか作れない。
でも医療法人をほしがる奴はたくさんいるぞ。
142ぱすた屋店長:2013/06/06(木) 11:23:15.44 ID:x+KSfqL00
>>98
タバスコ先生が来たぞー。
タバスコを隠せ。
143卵の名無しさん:2013/06/06(木) 12:12:44.89 ID:VvTNBtjE0
>>141
宗教法人の見間違いでは?
144卵の名無しさん:2013/06/06(木) 13:13:04.79 ID:tnR9s/ux0
>>139
>統括か署長に電話してみたら?

それだけはやめたほうがいい
グレーゾーンにブラックの統一見解が出てしまう
145卵の名無しさん:2013/06/06(木) 13:26:39.80 ID:95y7KUvZ0
見栄を張りたいために医療法人理事になるやつは、いる
146卵の名無しさん:2013/06/06(木) 13:38:06.56 ID:lDBMmbQ10
代議士先生から言っといてもらえばいいんじゃないか?
147卵の名無しさん:2013/06/06(木) 14:25:34.37 ID:qe1GBodO0
教えて爺「こういう訳だ。パー券買ってやってるんだから税務署と掛け合え」
議員先生「私も事務員もお宅の患者になってやっている。パー券はその見返りだ。税務署に口を利くには顧問料を出せ」
148パスタ屋店長:2013/06/06(木) 21:08:22.20 ID:2nysjYi70
>>98
タバスコ先生、今日は先生のところガラガラだったね。でも、今日はいらっしゃいませんでしたね。
タバスコ2本も食っちゃ腹の虫が暴れちゃいますよ。そして、気付いたのですが、先生ところの
職員は安い賃金でよく我慢して働いていますね。
149卵の名無しさん:2013/06/06(木) 22:19:37.09 ID:Xi7F2Yyv0
なんで底辺医達のたまり場にこんなに粘着するんだ?
150卵の名無しさん:2013/06/06(木) 22:50:42.79 ID:W2J895c70
>>149
基地外のスイッチを入れる書き込みがあったんだろう。
基地外は放置。
151パスタ屋店長:2013/06/07(金) 01:45:20.12 ID:9Blrccys0
>>98
タバスコ先生は、有能で、人格のある先生方が努力と献身の結果得た富を妬む恥ずかしい
ゆがんだ性格になってしまいましたね。先生のなさった行動は病的行動だと思います。
タバスコ先生は医師免許を何か特別の様に思っていらっしゃる。タバスコ先生はこれを得た事により
社会生活の中での「特権階級の称号」と勘違いなさっておられる。タバスコ先生レベル
の社会人ならば医師免許なんて私の調理師免許と価値は変わらないと思います。
タバスコ先生の診療所がじわりじわりと衰退して行くのを見守るのが生き甲斐と歓喜となってしまいました。
152卵の名無しさん:2013/06/07(金) 07:06:08.39 ID:slBjayLu0
153卵の名無しさん:2013/06/07(金) 08:16:46.97 ID:aW3QYqQN0
プシの先生

これの病名って何?
154卵の名無しさん:2013/06/07(金) 08:28:41.61 ID:qqywNKuw0
>>基地外のスイッチを入れる書き込みがあったんだろう。<<・・・納得。

ヤバ医・・・潜在的患者にスイッチを入れさせ、病気を顕在化させる悪の存、おっと。
フツ医・・・病気のスイッチを切り患者を減らす。ヤバ医の尻拭いの存在。
155卵の名無しさん:2013/06/07(金) 08:33:44.46 ID:f7ZAORxd0
バイトの当直明け、さあて診療はじめますか
156卵の名無しさん:2013/06/07(金) 08:56:46.70 ID:PXOEjnYj0
>>155
http://kyutopinkutorumarin.seesaa.net/article/295140627.html
年収は500万程度までさげるべき。
国民は不景気で苦しんでるのに医師はのうのうと楽なルーチンで高給をかっさらっていく。
もともと医師は金持ちしか就けない職業であり、自分を賢いと勘違いしているフシがある。
夜勤とはいっても仮眠室でグースカ寝てるだけ。
国民は怒っています
即刻削減すべきです
157卵の名無しさん:2013/06/07(金) 10:07:23.90 ID:wrfeF0fL0
まだ3人。
ヒマなので、カブでも始めようか...
いまからでもアベノミクスにあやかれますか?
158卵の名無しさん:2013/06/07(金) 10:09:28.48 ID:PXOEjnYj0
みんなが気がついたときには、もう手遅れ。
159ナポリタンせんせい:2013/06/07(金) 10:14:20.80 ID:e2bWChZU0
今夜、、よろめきたいの、、ふふ。。
160卵の名無しさん:2013/06/07(金) 11:45:52.90 ID:7LCQXyuW0
>>157
もうバブルははじけた。
161卵の名無しさん:2013/06/07(金) 12:27:39.49 ID:gSEoOFILO
>>157
株の空売りができるならどうぞ。
自分は先月から225のベアに投資してるから株が下がるたびに儲かって嬉しい
162卵の名無しさん:2013/06/07(金) 13:31:14.47 ID:p25QVlAz0
今が買い時だろ
163卵の名無しさん:2013/06/07(金) 14:18:23.26 ID:gSEoOFILO
>>162
イイエ、売り時です。相場には昔から鉄則があってな 素人さんが飛び付きだした時はもうプロは売りなんですな。
今からお勧めは日経平均のベアに投資しな
164卵の名無しさん:2013/06/07(金) 14:47:52.22 ID:gSEoOFILO
>>163
連投スマソ。
ちなみに自分は昨年夏にブルを買い、決算期である今年3月からベアに転じた。
今は日本株が下がれば下がるほど楽しい毎日。患者が来ないストレスを株の儲けで果たしている。
大体ツブクリの収益より株式の儲けの方が多いorz
165卵の名無しさん:2013/06/07(金) 15:36:43.71 ID:PXOEjnYj0
>>164
家族の反対で、FXや株には手を出せません。
166卵の名無しさん:2013/06/07(金) 16:07:42.84 ID:872DLU+90
患者こねぇー。
おまけにデイトレでも儲けられなかった。
167タバスコ先生:2013/06/07(金) 18:49:33.14 ID:tiSOHhIF0
凄いです!
今日は18人も来院されました。
ランチはUFO焼きそばでした。
168卵の名無しさん:2013/06/07(金) 19:03:34.26 ID:KP/tqQ4k0
このキチガイすごい粘着質だね
169パスタ屋店長:2013/06/08(土) 05:08:13.13 ID:ko05rLNO0
170パスタ屋店長:2013/06/08(土) 05:21:45.43 ID:ko05rLNO0
>>98
タバスコ先生、おはようございます。先生は先の日曜日に回転寿司店にご家族
でいらっしゃいましたね。タバスコ先生はキョロキョロしながらワサビの小袋を
少しずつ右のポケットにいれていましたね。おきれいな奥さんは隠し持ってきた
ちいさなプラスチック容器にガリをぎゅうぎゅう詰めにして手提げ袋にいれておられました。
タバスコ先生の診療所の週刊誌は喫茶店の名前がマジックで書いてありましたよ。
タバスコ先生は喫茶店にもよくでかけられるのですね。
171卵の名無しさん:2013/06/08(土) 08:18:09.81 ID:X9m7pYJ90
この流れ、あんまり面白くない。
172卵の名無しさん:2013/06/08(土) 08:47:17.43 ID:3cio4iWe0
うはクリの悲劇
忙しい。
→ストレスが溜まる。お金も貯まる。
→ストレス発散のために愛人を作る。
→土日も家に帰らない。
→家庭崩壊。
→離婚。
173卵の名無しさん:2013/06/08(土) 08:49:11.00 ID:3cio4iWe0
>>172
ヤバクリの悲劇
暇。家族から罵声を浴びる。
→ストレスが溜まる。お金は貯まらない。
→ストレス発散のために家族に八つ当たりする。
→家庭崩壊。
→離婚。
174卵の名無しさん:2013/06/08(土) 08:49:56.14 ID:E2hI4KnI0
粒クリ最強ですね。
175卵の名無しさん:2013/06/08(土) 09:31:50.61 ID:PwyRBNFp0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370647579/
小泉みつお岩手県議会議員、病院にて番号で呼ばれたことに激怒しクレームで炎上

岩手県議会議員の小泉みつお氏のブログが批判を浴びている。
◆小泉みつお公式ブログ
発端は、小泉議員が公式ブログに6月5日に掲載した
「俺は刑務所に来たんじゃないぞ。中央病院の責任者!」というエントリー。
6月上旬、3日ほど県立中央病院に通い続けていますが、当職と、ひと悶着がありました。
“241番”、“241番の方”、“お名前でお呼びします。241番の小泉光男さん。”
→ん!僕を呼んでいるの?と気付いた瞬間、頭に血が上りました。
ここは刑務所か!。名前で呼べよ。なんだ241番とは!と受付嬢に食って掛かりました。
会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません。
と、病院で番号を呼ばれたことに激怒。会計をすっぽかして帰り、クレームの電話を入れたという。
更に病院内対応に話しを戻します。長いうぐいす色のカウンター(二階受付I番 循環器系統担当のあなた達の事です!)の中に
3〜4名の職員が居ながら、“小泉さん。精算-会計の計算-が出来上がりました。どうぞお越しください!”
「お越しください?」。こちらは15,000円以上の検査料を支払う、上得意のお客さんだぞ。
そっち側から、“本日は有難うございました。”と、カウンターの外に出て、長椅子に座ってる患者の方に来るべきだろうが?。
デパートでもどこでも、1万円以上のお買い物客に、“精算書を取りにこっちへ来い。”と顎でしゃくって呼び寄せますか?
と、自分は「上得意のお客さん」であるので、会計は、職員が座っている自分のところに来てすませるべきであると主張。
(つづく)
※画像は削除前の小泉みつお公式ブログより
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/koizumi.jpg
176卵の名無しさん:2013/06/08(土) 09:33:26.58 ID:PwyRBNFp0
そしてこのブログをご覧の皆さん私が間違っていますか。
岩手県立中央病院の対応が間違っていると思いますか!
と読者に問いかけている。病院からは「個人情報の関係上から云々…」との説明を受けたとのことだが、
個人情報の関係?。馬鹿言っちゃいかんよ。あんたのような個人情報の中身を知らない者が個人情報と振りかざすから、
こんな窮屈な世の中になるんだ。何時何処で、私が氏名で呼んでくれるなと頼んだ?
と全く怒りは収まらなかった模様だ。
しかし、6月7日には上記のエントリーは削除し、
「岩手県立中央病院様に、ご迷惑をお掛けしました。」というタイトルで
さて、一昨日の昼のブログで、県立中央病院に検査受信した際に、不適切な表現がありましたので、削除の上お詫びします。
日々自己犠牲も厭わず献身的に、県民医療サービスに従事され、汗を流している医療関係者の皆様が、多くいらっしゃいます。
そうした方に対しても、配慮のない表現でした。
重ねて深甚なるお詫びを申し上げます。今後一層勉学に励み、岩手県民のために、精一杯働いてまいる所存でございます。
宜しくご指導の程お願い申し上げます。
と謝罪した。
削除はしたものの、当然のように有志の手でネット上の別の場所でしっかり保存されてしまっており、
小泉議員への批判は続き炎上しているようである。 (おしまい)
177法律事務所:2013/06/08(土) 10:26:44.27 ID:G1VoVGW+0!
1200円のバスタランチに300X2=600円のタバスコを使い切るのは業務妨害罪が成立する可能性大。

・刑法233条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
(・業務が実際に妨害されなくても、業務の執行運営を阻害するおそれがある状態を生じさせることで成立
・時効は3年)

・医師法第4条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
3.罰金以上の刑に処せられた者

タバスコ院長は向う3年の間、覚悟しているのがよろしいですマス。
178卵の名無しさん:2013/06/08(土) 10:56:53.96 ID:2G1o4kXf0
こんな暇だとやる気が萎えるなぁ。
金に困るわけでもなく、暇つぶしにやることもあるんだけど、贅沢なのかなぁ。
179卵の名無しさん:2013/06/08(土) 10:58:09.95 ID:3cio4iWe0
>>178
ウハクリの趣味は仕事と女。
やばクリの趣味はおたく。
結構、あたっているでしょ?
180卵の名無しさん:2013/06/08(土) 11:08:33.43 ID:3cio4iWe0
>>178
ニートが一番贅沢。
うはクリ院長は仕事に追われ、気がついたとき
には三途の川を渡っている。
早死にしても、奥さんと子供に潤沢な相続
ができて、お墓の前でニコニコしているだろう。
もし、やばクリ院長が早死にしたら、
奥さんと子供はすぐに再婚して、
前夫のことなんて、忘れ去られるだろう。
お金持ちと再婚できて、お墓の前でニコニコ
しているだろう。
181卵の名無しさん:2013/06/08(土) 13:05:57.15 ID:1aKFfOdw0
>>175>>176

非常識バカ議員のブログ

http://ameblo.jp/koizumi-mitsuo
182卵の名無しさん:2013/06/08(土) 13:37:14.75 ID:VmT0UOur0
お前らクズヤバも樹海行くなら、こういうど田舎の土人議員や、
タバスコで粘着してる低学歴コメのような、
無駄に酸素消費してるだけのクソ連中も一緒に連れてけよ
最後にちっとは医療界に貢献しろや
183卵の名無しさん:2013/06/08(土) 16:06:09.54 ID:WheF0p5l0
http://megalodon.jp/2013-0608-0100-54/ameblo.jp/koizumi-mitsuo/entry-11251044140.html
銀行では5分以上待たされれば、
通帳もお釣りも無視して
さっさと帰る事に決めている私

http://ameblo.jp/koizumi-mitsuo/entry-11288724451.html
昨年の3.11、東日本の沿岸に大津波をもたらした未曽有の大震災は、
私が目前に掴もうとしていた、県議の椅子をも簡単にさらって行き、
残酷にも選挙は、“無期延期”となったのでありました。
184卵の名無しさん:2013/06/08(土) 16:18:06.20 ID:DPvPAGQ00
>>182
>無駄に酸素消費してるだけのクソ連中も一緒に連れてけよ
はい。
じゃあ、あなたも一緒に連れていきましょう。
185卵の名無しさん:2013/06/09(日) 00:43:14.40 ID:GeN75LKW0
>>98
タバスコ先生、昼食に職員含めて例のパスタ屋に行きました。太っ腹だろっ。テーブルにおいてあった
タバスコの瓶の口に輪ゴムで吊るされた付箋が目に留まりました。
容量、用法 : 一回,5滴、適宜増量、とありました。
瓶ぞこには盗難防止用ICタグが付いておりました。
186卵の名無しさん:2013/06/09(日) 02:16:35.78 ID:WAK7Plh90
かつてはアントニオ猪木がタバスコの輸入権を持っていた!
187卵の名無しさん:2013/06/09(日) 06:18:41.30 ID:GeN75LKW0
>>98
タバスコ先生おはようございます。今日のご予定は?
ご家族でレストランでしょうね。ソース、醤油、無料ですからいっぱいかけてネ。
タバスコ先生はお金持ちのお医者様!なにせ水戸黄門もびっくりする医師免許をお持ちの
大先生。「この医師免許が目に入らないか」と言ってレストランにはいれば無料になるかも
知れません。一度試してみては?
188卵の名無しさん:2013/06/09(日) 06:41:19.10 ID:2ZI28jN20
うざい
189卵の名無しさん:2013/06/09(日) 15:34:41.89 ID:A9hkQtjF0
このパスタ屋さんに行ってみたいな
190卵の名無しさん:2013/06/09(日) 17:14:53.48 ID:eTt5FI020
>>98
まともなイタリヤ料理店にはタバスコなんて、味も風味も滅茶苦茶にする代物は置いていない.
パスタ専門店でも、まともな店はオリーブオイルで熱抽出した唐辛子オイルが置いてある.
タバスコを置いている時点で、タダのパスタ屋.
そんな店に、MCC業務用素材を使うなと言う方が悪い.
191卵の名無しさん:2013/06/09(日) 17:32:53.50 ID:HfJQoKf70
タバスコの方が美味い
192卵の名無しさん:2013/06/09(日) 23:18:22.21 ID:GeN75LKW0
>>98
タバスコ先生の奥様はスーパーで見切り品ばかりをお買い上げされているのは有名な話。
テーと、タバスコ先生も見切り品だったわけだ。激しく納得。\(^o^)/
193卵の名無しさん:2013/06/10(月) 08:12:13.23 ID:L9qz/eWn0
「タバスコ」をNG推奨

それにしても地方議員ってろくなのいないね
194卵の名無しさん:2013/06/10(月) 09:44:52.48 ID:DGB0TRev0
今日は、無頭(6月10日)さんの日だ。
195卵の名無しさん:2013/06/10(月) 10:45:04.21 ID:DGB0TRev0
今日は、無糖(6月10日)珈琲の日だ。
196卵の名無しさん:2013/06/10(月) 10:45:41.90 ID:DGB0TRev0
今日は、無灯(6月10日)違反の日だ。
197卵の名無しさん:2013/06/10(月) 11:37:01.52 ID:DGB0TRev0
今日は、梅雨なので、ムッと(6月10日)するの日だ。
198卵の名無しさん:2013/06/10(月) 11:50:19.97 ID:8IZIp5nK0
今日は、武藤(6月10日)ことグレートムタさんの日だ
199卵の名無しさん:2013/06/10(月) 12:45:34.74 ID:Zru4FDJMO
調剤撤退してやむなく始めた院内処方が大当たり。
昨年度比より40%患者増加した。
薬価差益も半額以下のゾロ中心にしたら一月60万以上出てる。まだまだ樹海に逝かなくて済む。
今は5割引ゾロがけっこうあるよ
200卵の名無しさん:2013/06/10(月) 13:17:29.91 ID:xtGMdx7n0
http://u.tabelog.com/001462988/
食べログより
201卵の名無しさん:2013/06/10(月) 13:58:53.60 ID:nkItrCcO0
>>199
薬価差益追求してる時点でお前も調剤と同じレベルまで堕ちたね。
散々右派は金儲けが云々いっといて、あっさりヤバの矜持すら捨てるわけだw
まあ所詮お前らクズやばなんてそんなもんだわな。
コミュ障金儲け主義の役立たず、クズ薬剤師と同じレベル。
医療には不要のゴミw
202卵の名無しさん:2013/06/10(月) 14:11:09.44 ID:X9Kz18570
>>201
何言ってんの。
お前らぼろ儲けのウハとは違うんだから、
患者が来ないんなら経費削減するのは当然だろ。
203卵の名無しさん:2013/06/10(月) 14:51:40.35 ID:wXvbsvhLO
暇だ。
午後誰も来ない。
204卵の名無しさん:2013/06/10(月) 15:38:12.43 ID:IQf8jpfJ0
>>202
一理ある
205卵の名無しさん:2013/06/10(月) 15:50:34.57 ID:DGB0TRev0
>>199
"粗悪品を処方されている"と、後で苦情がきますよ。
医師としての罪悪感はないのですか?
それに、院内処方はもともと点数が低いんですよ。
院内処方より高い調剤薬局はやはり異常です。
206卵の名無しさん:2013/06/10(月) 16:03:59.79 ID:DGB0TRev0
>>201
そうなんだよね。
善良なうはクリほど、院内処方で
先発品を使うんだよねえ。
でも、患者一部負担額はなぜか少ない。
で、患者さんがまた来るね。
207卵の名無しさん:2013/06/10(月) 17:12:12.44 ID:PNJAhb150
調剤薬局の調剤費がバカ高いのはおかしい。
なぜマスゴミがもっと追究しないのか、摩訶不思議。
208卵の名無しさん:2013/06/10(月) 17:31:11.14 ID:Bq17HQ480
医師会と薬剤師会

政治力の差
209卵の名無しさん:2013/06/10(月) 17:40:13.61 ID:D70FAwhx0
次の改訂でメスが入るんじゃね?
210卵の名無しさん:2013/06/10(月) 19:54:55.23 ID:nkItrCcO0
>>202
金のためには患者は犠牲にしてもよいと。
いつもと言ってることが違うんじゃ?ww
ヤバって、いや実に卑しいな。
そんな汚い小銭で飯食わせても、ロクな子供は育たんだろうに。
211卵の名無しさん:2013/06/10(月) 20:28:00.67 ID:e3lE5MQW0
学生の頃は牛丼に七味を山ほどかけていたからなあ。
吉野家の七味はフリカケのような気がして一面にかけていた。
医者になってから患者の校門に、未消化の唐辛子見て、
かけるのはやめた。
212卵の名無しさん:2013/06/11(火) 01:48:55.57 ID:7uLLgn9J0
そんな事言ってるようでは、コーンやニラなんか食えないぞw
213パスタ屋店長:2013/06/11(火) 02:16:13.44 ID:yVoVcMLz0
>>98
タバスコ先生、先生様は性根が腐ってますね。この間、先生がメインの調剤薬局に
お中元の希望商品をリクエストしてましたね。「女芸人はるか」そっくりの奥さんから
の要望ではないと思います。
214パスタ屋店長:2013/06/11(火) 05:27:54.95 ID:yVoVcMLz0
>>98
タバスコ先生でしょ?先日喫茶店のオーナーを泣かせたのは。聞いたわよ、
コーヒーカップに砂糖を入れ溢れそうになるとコーヒーをすすり飲み、また
砂糖をカップに入れまた溢れそうになったコーヒーを口からカップに迎えてすすり
この動作を時間をかけて繰り返して最後にカップの中が砂糖でカチンカチンに
なったところで店を出て行ったわよね。よくもやってくれたわね、今度の健診の時は
ウンコとシッコをバケツいっぱいにして持っていくからおぼえてらっしゃい。
215卵の名無しさん:2013/06/11(火) 08:11:19.35 ID:6uv3h7Lj0
これ書いてから寝てるのか〜
ニートは気楽でいいな〜
216卵の名無しさん:2013/06/11(火) 08:23:42.95 ID:mxeu4jMx0
面白いと思って書いてるところが気味悪いですね。
217卵の名無しさん:2013/06/11(火) 09:31:39.59 ID:RCDFDunw0
いろんなスレに書いてる基地外ですよ。
スルーが一番。
218重曹:2013/06/11(火) 14:25:17.46 ID:T9eDlqef0
ヤバの諸君、お久しぶりです。
別になんてことはないんですけど、出入りの卸から、
近隣の埼玉医大卒がやってるクリニックが近く閉院予定と聞いて、
なんとなく嬉しくなってカキコに来ました。
当院開業以来、近隣ではたしか5つ目のご廃業です。
毎年4割増の当院としましては、
自分が地道にやってる診療が地域に評価されているようで、
なんだか嬉しくなっちゃいますね。
それとともに、拝金主義のアホ医大卒に対して、
住民がノーを突きつけたことに安堵しました。
しかし、こういう情報って出入り業者からが一番早いんですね。
医師会の三役してても全然聞いてなかったのに。
さて、一層身を引き締めて頑張るぞ。
また気が向いたら来ます。
219卵の名無しさん:2013/06/11(火) 14:50:40.91 ID:zHu7Ji2/0
性格悪くね?
220卵の名無しさん:2013/06/11(火) 15:07:24.55 ID:QbCG28/60
何をいまさら
221卵の名無しさん:2013/06/11(火) 15:23:50.17 ID:MAHPcjmx0
今朝は夢見が悪くて、うちは存在意義があるのかなと落ち込んでいた。
でも今日も二桁来たから、まあいいんだろうと気を取り直した。
222卵の名無しさん:2013/06/11(火) 15:26:00.95 ID:WcOox41qO
雨降り出したか。
金曜くらいまで台風居座るみたいなんだよな。
223卵の名無しさん:2013/06/11(火) 15:34:14.58 ID:yEckwqm80
>>218
おばか発見。
開業医は地域の患者さんのためなんだよ。
自分の金儲けの為に働いてはいけないんだよ。
224卵の名無しさん:2013/06/11(火) 16:04:51.64 ID:L9oNWPx30
>223

負け惜しみは止めてねw
225卵の名無しさん:2013/06/11(火) 16:19:39.93 ID:zHu7Ji2/0
今日 何人来た?
226卵の名無しさん:2013/06/11(火) 16:22:20.29 ID:yEckwqm80
>>224
今日は、何人来たんだよ。
埼玉医大の方が患者さんの受けがいいんだよ。
227卵の名無しさん:2013/06/11(火) 16:43:48.53 ID:zHu7Ji2/0
今、29YC
228卵の名無しさん:2013/06/11(火) 16:44:05.31 ID:p0wk2wal0
>>225
ここまで76人。
カルテが5冊積まれてる。
229卵の名無しさん:2013/06/11(火) 16:45:10.67 ID:yEckwqm80
>>228
そんなに少ない人数でよく自慢できるね。
230卵の名無しさん:2013/06/11(火) 16:47:39.49 ID:MAHPcjmx0
これからは株、読書、スポーツに楽しもう。
診療はそこそこでいいや。
231卵の名無しさん:2013/06/11(火) 16:51:56.81 ID:L9oNWPx30
埼玉医大や金沢、愛知医大、川崎の卒業生は
自分が馬鹿なことを自覚しているから、本当に腰が低い。
というか、そこしか売りがない、バカだから。

患者は騙されているだけ。

でもお金のことしか頭にないよ
232卵の名無しさん:2013/06/11(火) 17:00:10.56 ID:yEckwqm80
>>231
よく考えてみなよ。
偽医者の方が患者さんの評判がいいから。
患者数でしか自慢できないのは、
偽医者に近いということを自覚すべき。
233卵の名無しさん:2013/06/11(火) 17:29:31.38 ID:zHu7Ji2/0
なっちゃって内科なら偽医者でもできそうだねw
234卵の名無しさん:2013/06/11(火) 17:45:32.36 ID:yEckwqm80
http://blog.livedoor.jp/kiyosawaganka/archives/53950525.html
4410 開業医レベルの高さ、それが日本の根幹 - という記事

おめえらのせいで、レベルが下がっちゃうじゃないか?
まじめにやると、一人あたり10分以上も診察に時間がかかるんだよ。
235卵の名無しさん:2013/06/11(火) 19:30:12.49 ID:p+zDfypB0
>>232
偽医者の方が評判が良いんじゃなくて、あんたらの評判が悪いだけ。
毎日毎日アホみたいな妄言垂れ流して恥ずかしくないんですか?
236卵の名無しさん:2013/06/11(火) 19:37:04.51 ID:BntEGMbU0
>>235
偽医者のカキコをそのまま信じるあんたこそ恥ずかしいね。
237重曹:2013/06/11(火) 19:55:10.02 ID:T9eDlqef0
お前ら、俺のいない所で喧嘩すんなよ。

>>218のカキコに対して、>>223のレスが意味わからないんだけど。
ヤバって冗談抜きで文盲なのかね?

あほらしいが、医師会関連の週末講演会の資料作りで忙しいので、それじゃ。
238卵の名無しさん:2013/06/11(火) 20:37:29.19 ID:1ffj8OuC0
なぜ223みたいなのが医師になれるの?
239パスタ屋店長:2013/06/11(火) 21:20:46.06 ID:yVoVcMLz0
>>98
タバスコ先生、浮かぬ顔して何を考えてるの?今日は25人位だったね。
明日は20人は来ないよ。
240卵の名無しさん:2013/06/12(水) 08:45:54.22 ID:6Lj5BHyh0
6月に入って激減しているんだが?
241卵の名無しさん:2013/06/12(水) 09:10:59.05 ID:w7jj9dAf0
おめえらのせいだ。
242卵の名無しさん:2013/06/12(水) 09:38:07.50 ID:SBZjtyWz0
>>240
田植えで忙しいんじゃ?
243卵の名無しさん:2013/06/12(水) 09:51:42.59 ID:jtRupqQ20
>>242
田舎では農繁期に入れば、患者激減がデフォ。
244卵の名無しさん:2013/06/12(水) 10:00:09.47 ID:eKun+Oe30
うち、世田谷区だけど、
皆さん田植えですかァァァァァ?
245卵の名無しさん:2013/06/12(水) 10:09:51.10 ID:w7jj9dAf0
呪いだよ。
246卵の名無しさん:2013/06/12(水) 10:35:57.85 ID:DbACR4JG0
今日の午前はいつもの午後状態。
247卵の名無しさん:2013/06/12(水) 12:01:21.24 ID:T96+umv10
閑古鳥がいっぱいいっぱい。
エサあげすぎた!
248卵の名無しさん:2013/06/12(水) 14:38:06.53 ID:5lensaji0
>>98
タバスコ先生、医師免許証は免罪符なんですねー。医師免許もってりゃ
なにやってもいいのかねー。
249卵の名無しさん:2013/06/12(水) 15:51:30.99 ID:cna1j3y10
今年になって、ウチの近所に整骨院が4軒も出来た。
で、保険が使えるように書いてくれ、と言う連中多し!
ウチは内科なので、本当に整骨院で良いか判断できません。
整形外科に書いてもらって下さい、と言ったら、夜中の無言電話が毎晩
20回以上来るようになった。w
250卵の名無しさん:2013/06/12(水) 15:57:44.40 ID:w7jj9dAf0
1回でも誤って書いたら、その患者がずっと生きている限り、
不正使用されてしまう。
銃声のレセプトでは、"当院が口頭で許可している"という
ことになっているらしい。
不正使用だと、国保連合に密告しても、まともに
取り合ってくれない。
251卵の名無しさん:2013/06/12(水) 16:11:34.20 ID:rTLSnVuX0
医院は潰れるこのご時世、接骨院が増殖する不思議w
252卵の名無しさん:2013/06/12(水) 16:12:51.72 ID:w7jj9dAf0
そりゃ、不正請求し放題の銃声だもん。
253卵の名無しさん:2013/06/12(水) 17:07:42.68 ID:49C7hEe7P
銃声には保険停止保険ってのがあるの知ってる?w
254パスタ屋店長:2013/06/12(水) 21:53:15.78 ID:iK7qBEBh0
獣勢は政治家や官僚と密接な関係を持つ。
255卵の名無しさん:2013/06/12(水) 22:13:58.78 ID:TkZaCIg3O
保険停止保険について詳しく。
256パスタ屋店長:2013/06/13(木) 00:22:37.62 ID:V3ygJVo30
>>98
タバスコ先生の医院が一日でもはやく倒産しますよう。
257卵の名無しさん:2013/06/13(木) 10:48:23.90 ID:bLF3gd+vO
閑古鳥保険があればいいのに。
258卵の名無しさん:2013/06/13(木) 10:55:20.26 ID:TgVf23ZU0
株価暴落。
259卵の名無しさん:2013/06/13(木) 11:08:09.05 ID:TgVf23ZU0
まじ、すごい暴落。
260卵の名無しさん:2013/06/13(木) 11:16:58.46 ID:FH1NBXEG0
終わりの始まり。
261卵の名無しさん:2013/06/13(木) 11:24:30.25 ID:wDH9aG2k0
買ったよ
262卵の名無しさん:2013/06/13(木) 11:25:17.51 ID:TgVf23ZU0
今日は、上がりそうな気配がない。
263卵の名無しさん:2013/06/13(木) 12:00:30.78 ID:VbTvo+TJ0
アメリカのファンドが、アベノミクスで儲かったんで、今後下がりそうな
日本の株から一気に手を引いたのが原因。w
264卵の名無しさん:2013/06/13(木) 12:39:15.57 ID:ElevIGwT0
ようやく民主党のマイナスエネルギーに対する反動が終わったところだろう。
これからが安倍ちゃんの力の見せ所だな。
265卵の名無しさん:2013/06/13(木) 13:52:51.95 ID:6vzkibvd0
>>264
いまさら安倍じゃなかろう。
もう安倍は終わりにして欲しい。
266卵の名無しさん:2013/06/13(木) 13:58:29.54 ID:qW+W+jxf0
まだ始まったばかりだろ
267卵の名無しさん:2013/06/13(木) 14:12:41.46 ID:mkYu/fUsO
>>264
安倍はカスでしょ。化けの皮剥がれたね
268卵の名無しさん:2013/06/13(木) 14:52:12.82 ID:qZRNfbj40
一国の首相をカスと言いはなつヤバwww
269卵の名無しさん:2013/06/13(木) 15:01:54.70 ID:qZRNfbj40
1万円で上得意様って、ひょっとしてこいつお金ないの?
小物臭ぷんぷんだし、こいつの子供は街歩いててはずかし〜だろうなあw
270卵の名無しさん:2013/06/13(木) 15:03:30.62 ID:qZRNfbj40
誤爆したw
271卵の名無しさん:2013/06/13(木) 16:11:14.64 ID:mkYu/fUsO
>>268
安倍の医療政策はカスだろ。違うのか?
272卵の名無しさん:2013/06/13(木) 16:57:55.31 ID:6vzkibvd0
>>271
自民そのものがカスだろ。
273卵の名無しさん:2013/06/13(木) 17:15:45.71 ID:XdRePyD50
>>269
小泉みつおはホント糞だったな
274卵の名無しさん:2013/06/13(木) 19:00:49.63 ID:SamVyb+C0
あー、来月、ボーナス払えない。職員にボーナシと言ったら殴られるだろう。
保険医協会から借金をしなければ。
275卵の名無しさん:2013/06/13(木) 19:22:49.75 ID:TV7zsdJZ0
>>274
半分でいいんじゃないすかね?
276卵の名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:22.28 ID:V3ygJVo30
>>98
タバスコ先生、今日も先生の診療所に閑古鳥が泣いてましたね。
そろそろ,閉院ですか?医師免許をもっていらっしゃるから万引きをしても許される
277卵の名無しさん:2013/06/13(木) 22:04:08.99 ID:FH1NBXEG0
パスタ屋店長、ウザいから
そろそろ僻地医療の巣へ戻りなよ
278精神科:2013/06/14(金) 00:22:10.14 ID:VPoS2uyU0!
パスタ屋店長は通院の要あり
パスタ医者は入院の要あり
279パスタ屋店長:2013/06/14(金) 05:41:05.20 ID:focKvAEv0
>>98
タバスコ先生、教えて、奥さんの顔がまずいと言って奥さんの顔にタバスコをかけた?
280パスタ屋店長:2013/06/14(金) 06:06:03.18 ID:focKvAEv0
>>98
タバスコ先生の評判はいいですね。いつ行っても直ぐに薬をくれる。
待たなくてもいい、
281卵の名無しさん:2013/06/14(金) 07:26:13.31 ID:Wg7YbRXL0
>>278
いずれにしても、病んだお医者さまの集まりです
このスレッドは...南妙法蓮華経、南無阿弥陀仏、アーメン
282精神科:2013/06/14(金) 08:42:39.98 ID:RtVbtxMn0!
それを言っちゃお仕舞よ。
283卵の名無しさん:2013/06/14(金) 09:44:36.62 ID:9m/W5AOU0
今日、うちは暑気払い。
楽しく飲むため、患者来てくれー。
284卵の名無しさん:2013/06/14(金) 10:00:51.47 ID:b0sVkXKv0
もう宴会始めてますが、、、。
閑古鳥さん、ぐっとやって下さい!
285卵の名無しさん:2013/06/14(金) 10:07:15.11 ID:YdjIXUw40
今日は14日。
閑古鳥の日ですよ。
286卵の名無しさん:2013/06/14(金) 10:19:28.97 ID:O9XC9Gpx0
287卵の名無しさん:2013/06/14(金) 14:24:54.02 ID:7h9axlfKO
台風一過の閑古鳥
288卵の名無しさん:2013/06/14(金) 15:57:25.28 ID:DYCAKS2k0
姦行酉って、何だ?
289パスタ屋店長:2013/06/14(金) 21:06:40.34 ID:focKvAEv0
>>98
タバスコ先生、きょうは一段と暇でしたねー。もっと暇になるよ。楽しみだね。
道徳心が欠如しているタバスコ先生、地区医師会のある先生にタバスコ先生の悪行を
伝えたところ、「アー、あの人は父っちゃん坊や」ですから目をつむってやってくれ
と言われちゃいました。
290卵の名無しさん:2013/06/15(土) 10:05:38.21 ID:E3IKAKAs0
約1時間、無人君なんだけど…。
まあ、こんなこともあるさ。
291卵の名無しさん:2013/06/15(土) 10:06:51.05 ID:E3IKAKAs0
でもねえ、患者って肩書きに弱いんだよねえ。
うちなんて、肩書きゼロだよ。
292卵の名無しさん:2013/06/15(土) 10:26:12.81 ID:E3IKAKAs0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000101-mai-soci
<無免許医師>警視庁が逮捕 2年間で8000人以上診療

>>2年間にわたり、26〜85歳の延べ約8000人以上を
>>診療したとみられる。

週1回勤務で、1日あたり約80人ですね。
開業医は場所ですね。
293卵の名無しさん:2013/06/15(土) 10:30:12.14 ID:E3IKAKAs0
294卵の名無しさん:2013/06/15(土) 11:15:33.96 ID:CJ3kQuay0
いっそのこと、医療機関はみんな宗教がらみ、てことにすれば良いのかも。w
295厚労省医政局:2013/06/15(土) 16:35:36.69 ID:zfTVWQEW0!
何をいまさら。
あんたら、金銭教教祖でんがな。
296パスタ屋店長:2013/06/16(日) 04:05:07.23 ID:EoQyvDwc0
>>98
タバスコ先生、医師免許があるといいですね。タバスコ先生はスマートフォンに
医師免許を転写して飲食店のレジで「この紋所が目に入らないか」とすごむそうですね。
そして、店長を呼び出し僅かなお持ち帰り品を手にして悦に入り店を出たそうですね。
今度は銀行へ行って同じ事をして店長から10万円位せしめてきてはいかがですか。?
医師免許は万能ですね。
297パスタ屋店長:2013/06/16(日) 04:26:43.95 ID:EoQyvDwc0
>>98
>>135
タバスコ先生、高速道路で医師免許を提示すれば無料になるかも知れません。
20~30kスピードオーバーでも医師免許を見せれば警察は先生に「失礼いたしました」と
土下座すると思います。医師免許っていいなー。
298卵の名無しさん:2013/06/16(日) 07:40:20.60 ID:hPE+vU4Q0
今日は当番医。
早速来ると電話があった。
でも、こんなときは患者少ないんだよなぁ。
季節的にもそうだしなぁ。
299卵の名無しさん:2013/06/16(日) 09:48:56.02 ID:hPE+vU4Q0
案の定、まだ一人しか来てない。
せめて6万の手取りが欲しいな。
それには8人来ればいいんだが。
300卵の名無しさん:2013/06/16(日) 10:20:18.94 ID:LEl8z/iy0
小児科は嫌いなんで、小児科は入れずに内科だけで開業した。
しかし田舎なんで当番医は内科小児科を診なきゃならん。
当然当番医はほとんど小児科状態。
だから当番医は、赤字でもいいから患者に来てほしくないなあ。
301卵の名無しさん:2013/06/16(日) 10:59:00.49 ID:hPE+vU4Q0
>>300
小児科は症状に合わせて、地区で決まった薬を処方するだけだから簡単だよ。
それに重症の児はバックアップ病院が診てくれるし。
302卵の名無しさん:2013/06/16(日) 14:59:33.04 ID:LEl8z/iy0
いや、泣いたり騒いだりされるだけでもストレス。
老人が来るとほっとするわ。
303卵の名無しさん:2013/06/16(日) 15:44:54.46 ID:9Edww7Dj0
予定納税額が計算より2.1%多くなっていた。
復興増税分だったのか。
よく下のほうを読んでみたら、書いてあったわ。
きちんと使ってほしいものだよ。
304卵の名無しさん:2013/06/16(日) 19:00:40.25 ID:Uhog6A64O
http://ameblo.jp/dalineko/image-11551073507-12573972243.html
どこで写真撮ってるんだよ
気持ち悪いな
305卵の名無しさん:2013/06/16(日) 22:33:57.14 ID:4KfVXz5/0
誰だよそもそも
306卵の名無しさん:2013/06/16(日) 23:51:14.14 ID:/FHduGkV0
昭和44年生まれ
307卵の名無しさん:2013/06/17(月) 00:20:41.66 ID:HpQ5Jf9k0
よく見つけるなw
その努力を研究に回せばNEJMに論文出せるよ。
308パスタ屋店長:2013/06/17(月) 01:25:14.27 ID:4heaBXj90
>>98
タバスコ先生、>>135 医師免許をお持ちになっておられても患者さんがそれを知らない
のではないだろうか。本物を待合室に金縁の額に入れて掲げておけば?くれぐれも
出身大学だけは患者さんにお知らせしない方が良いと思います。
そう言えば、私たちの業界ではタバスコ先生が有名になりました。製薬会社の懇親会
で奥様と同伴され二人で持参のタッパーに高級肉、高級料理をギュウギュウズメにして
お持ち帰りになられたとの事。お医者様は度胸があるね。
309卵の名無しさん:2013/06/17(月) 08:43:31.85 ID:zvzZr3+x0
『ZAITEN』 2013年3月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201303.shtml
特集:
「医者騙し」の手口
 開業医とカネと悪い奴ら
特集:
独立を目指し内科に転科する外科医が急増
厚労省調査よりずっと高い開業医本当の年収
ジャーナリスト 田中幾太郎
日本の富裕層の一角を占める開業医。厚生労働省調査によると平均年収は2700万円台だが、
実態とはかけ離れている。普通に営業していれば、誰でも3000万円は軽くクリア。昔も今も、
カネと名誉が保証された世界なのだ。
特集: 開業医に群がる「会計士」「税理士」「コンサル」の高笑い
ジャーナリスト 田中幾太郎
開業、承継、節税問題などに悩む医師をターゲットに、さまざまな職種が入り混じって参入する
医療コンサルティング業界。経営者からいかにカネを引き出すか、虎視眈眈と狙う悪徳業者も少なくない。
その寒々とした実態をレポートする。
特集: 大規模グループ壊滅で群悪割拠
実録「病院乗っ取り」の現場

中略

特集: 厳格自主規制%ア入の陰で
製薬MR「医師接待」の新手口
特集: 金融機関、不動産、そして病院事務長まで
覆面座談会「医者騙しの手口」今昔物語
「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」との名言≠ェあるが、かつて医師は詐欺師にとって絶好のカモ≠セった。
しかし、そんな状況も病院経営の高度化とともに変わりつつあるという……。それでも、巧妙化した新たな
「医者騙し」は後を絶たない。業界を知悉した関係者の覆面座談会=B
310卵の名無しさん:2013/06/17(月) 09:42:09.86 ID:UgJFrHn80
今日も無人君。
最近、閑古鳥が凶暴化してきて困っているよ。
311卵の名無しさん:2013/06/17(月) 10:47:21.23 ID:YXIfZhTi0
とっ捕まえて焼き鳥にしてみ。
うちはもうやってみたけど結構うまいよ。
312卵の名無しさん:2013/06/17(月) 10:50:33.69 ID:paPuiIsG0
待合室、エアコンだけが、騒がしく。
313卵の名無しさん:2013/06/17(月) 10:52:29.50 ID:UgJFrHn80
>>312
電気代がもったいないだろ?
314卵の名無しさん:2013/06/17(月) 12:30:19.34 ID:r7QJf38L0
>>304
口がでかいのがコンプレックスなんだな。
上目遣いで顎が細くなる錯覚を利用し口を隠す。
http://www.sbc-n.com/contents/menu_image/dr_tokoro3_2.jpg
315卵の名無しさん:2013/06/17(月) 13:38:05.29 ID:lZIQcx/40
>>302
餓鬼が悪いと親もひどいもんだ。
今日はクリの子供用のスリッパを盗まれた。
小児科はいろんなものが盗まれるんだろうな。
316卵の名無しさん:2013/06/17(月) 14:52:29.56 ID:88dHZGlO0
それ、診察がまずいので腹いせにスリッパを持ってかれたんじゃないか?
タバスコがあれば2本かけられていたよ
317卵の名無しさん:2013/06/17(月) 14:54:47.18 ID:VJhtN9NK0
となりのおっさんに「これもどうぞ」と差し出されて持って帰られるかもな。
318卵の名無しさん:2013/06/17(月) 16:07:49.83 ID:UgJFrHn80
あと何年持ちこたえることが出来るのだろうか?
319つぶ皮膚科:2013/06/17(月) 16:43:44.30 ID:gWtrCvYEO
年3〜4回の8YC越えそう。
皮膚科は夏場が稼ぎどきなので、皆さん許してね。

ちなみに冬は2〜3YCです。
320卵の名無しさん:2013/06/17(月) 16:50:09.00 ID:YXIfZhTi0
>>316>>317
なんでそんなにしつこく因縁つけるの?
漏れも牛丼屋では生姜、七味を真っ赤になるまでのせるけど。
反社会的行動かな。
321卵の名無しさん:2013/06/17(月) 17:14:14.99 ID:lZIQcx/40
>>316
確かに診察に不満だったんだろう。
しかし泥棒までするか?
職員に電話で問い合わせたんだけど、罪の意識も何も無いんだろうな。
322卵の名無しさん:2013/06/17(月) 20:06:47.00 ID:ub9xRf8a0
>>320
【奈良医大】】奈良県立医科大学付属病院【橿原】
 951 :卵の名無しさん:2013/06/06(木) 05:20:00.23 ID:2nysjYi70
京大、阪大の植民地?この表現は侮辱的です。自主独立が基本だと思います。
これをいうなら、京大、阪大の天下り先が奈良井大。

 959 :卵の名無しさん:2013/06/17(月) 01:45:35.96 ID:4heaBXj90
  日曜日にデータ整理のため研究室に行った。ちょくちょく日曜日に研究室にいくが
  いつも誰もいないのだが、珍しく5年先輩の女医さんがいた。この先生、努力は評価するが
  なかなか結果が出ない。教授との折り合いが悪いのだろうかまだ学位を取得されておられません。
323卵の名無しさん:2013/06/18(火) 10:47:41.91 ID:YxVRd4LRO
昨日は患者さんが多かったら今日は閑古鳥がたくさんおる。
324卵の名無しさん:2013/06/18(火) 11:02:54.77 ID:dPLBB8VE0
あまりにも暇だから、窓に空席あり、冷房完備と張り紙をした。
325卵の名無しさん:2013/06/18(火) 13:12:03.86 ID:GDQJX5t80
空席ありはおかしいでしょwww
326卵の名無しさん:2013/06/18(火) 14:34:10.67 ID:yjpTvo2/P
場末P科病院の精神科医のblog 恐怖のアルコール その1 
(酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html
327脳のエネルギー源:2013/06/19(水) 07:52:31.35 ID:VQoAAUgg0!
常人・・・・・・・・・ブドウ糖
酒豪・・・・・・・・・酢酸

パスタ喰らい・・・タバスコ
牛丼喰らい・・・・紅生姜、七味
ヤバ医・・・・・・・・金銭欲
328パスタ屋店長:2013/06/19(水) 08:21:06.98 ID:yjg85CsN0
>>98 >>135
タバスコ先生おはようございます。今日は玄関の周りがゴミとペットのうんち
で散らかってますね。お掃除ご苦労様。お医者様でもお掃除をされるのですね。
329卵の名無しさん:2013/06/19(水) 09:11:14.19 ID:jraOgJxg0
はやるクリ
・もちろん場所
・幼児顔
・女医
・おだて上手
・グレーな方法で、待ち時間が短くしかも安い
・余計な指導がなく、薬だけ出してくれる
330卵の名無しさん:2013/06/19(水) 09:17:59.42 ID:jraOgJxg0
・約20年前は、何もしなくても患者がきた。
・約10年前は、大病院から紹介してくれた。
・いまじゃ、汚いことでもしないと、患者が来ない。
331卵の名無しさん:2013/06/19(水) 10:05:02.91 ID:kddcXi7m0
>>329
そういや、3年半、診察してもらっていない、薬だけ、という患者が来て、
見事な胃癌だったな。w
332卵の名無しさん:2013/06/19(水) 10:16:37.73 ID:jraOgJxg0
昔は、新規開業するときには、まわりの開業医に気を遣って開業した。
いまじゃあ、汚いことをして、いかにまわりの開業医を潰すか?を考えている。
333卵の名無しさん:2013/06/19(水) 10:41:49.99 ID:kddcXi7m0
>>332
「ウチに定期的に受診していただいている患者様には、インフルエンザワクチン、半額になります」
というクリニックがある。
で、医師会の役員がそういうことはしないように、と言ったら、「医師会が予防接種価格を
統制している」と告げ口して、新聞沙汰になったとこがあったな。w
334卵の名無しさん:2013/06/19(水) 10:56:28.83 ID:jraOgJxg0
>>333
http://m-clinic.net/#/voice/『インフルエンザ予防接種』について.html
>>当院では、インフルエンザ・ワクチンは、年齢を問わず2回接種をお勧めしています。
>>そのため、価格を 1回目が2,500円、2回目が1,500円と、接種料金を抑えています。
>>通常の診療所は医師会に加入しているので、価格統制されており、2回で6,500円ほど必要ですが、
>>当院は加入していないため、料金を自由に設定できます。これはひとえに、全ての方に2回接種
>>して頂きたいからです。
ここにもいますね。
医師会を悪者にする香具師。
別に医師会は価格統制していないのにねえ。
医師会に入っている当院の接種料金も似たような価格だよ。
それに、なぜ2回接種?
結局は金儲けじゃないか?
335卵の名無しさん:2013/06/19(水) 10:57:22.94 ID:vHyruDJr0
>>326
何これすごいおもしろい
336卵の名無しさん:2013/06/19(水) 10:59:35.15 ID:jraOgJxg0
>>333
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO54322440U3A420C1CC1000/
接種料金ファクスで指示か 埼玉の医師会カルテル事件
2013/4/24 1:40 日本経済新聞

ここの医師会は異常だよ。
こんなうましか医師会なんて、解散して欲しい。
337卵の名無しさん:2013/06/19(水) 11:40:49.14 ID:Rk5meASs0
>>328
おっ!
とうとうクリニック玄関にペットの糞をまいたか。
立派なストーカーだな。
338卵の名無しさん:2013/06/19(水) 11:55:00.75 ID:0FpaNxR40
>>337
そう言えば以前、犬の糞を放置されて困っていたが、
市の警告看板を張りまくったらなくなった。
339卵の名無しさん:2013/06/19(水) 15:28:59.01 ID:jraOgJxg0
明日はサッカーで、患者来ないな。
340卵の名無しさん:2013/06/19(水) 15:36:26.99 ID:jraOgJxg0
昔は病院に紹介すると患者さんを帰してもらえたが、
最近はそのまま患者を奪い取ってしまうケースが多い。
地域医療を無視するんだよ。
341卵の名無しさん:2013/06/19(水) 15:41:47.85 ID:ovl7XkKW0
そうだね。しかも長々期処方してるし。
342卵の名無しさん:2013/06/19(水) 16:55:03.20 ID:jraOgJxg0
6月はほんと鬱だ。
343卵の名無しさん:2013/06/19(水) 17:01:41.63 ID:WCJj8JDs0
うちの医師会の決算みて気づいたが、医業所得が1000万以下が5人いた。
高齢者は会費免除だから、閉鎖間際の爺医は除かれているはずだ。
344卵の名無しさん:2013/06/19(水) 19:04:48.04 ID:cUbVqUva0
>343

うちの医師会には医業所得1億以上が25人いた。
ちなみにオレは1500万www
345卵の名無しさん:2013/06/19(水) 21:25:50.19 ID:3SDf3bmT0
納税額の間違いじゃない?
346卵の名無しさん:2013/06/19(水) 23:14:05.36 ID:kdxkzj500
俺はその閉鎖間際の老医 納税額は500万強だが、今年4月上席国税調査官なる輩2名に、
税務調査に2ヶ月入られた。コピー機持ち込みであらゆる帳簿、書類を何日も
掛かって複製し、説明を求められた、自費隠しがあると睨んでの調査の様であった。
 自費は数人あったが、全部保険証持参ないし送付で保険診療で精算、
検診は10年ほど前迄は大手地方銀行支店の検診をしていたが、直腸癌を見逃したの
が検診がずさんであったからだと訴訟一歩手前迄こじれにこじれて、それ以来検診は
お断りしていた。自費診療隠し分などある分けもないのだが、結局は、
 国会議員、地方議員はのパーティー券、寄付金、後援会費、ある政党の小生
分の会費、お祭りなど地方行事への寄付金、当院は院内処方なのだが、
購入量と保険診療消費額の差、受付のつり銭誤りが経費に認定されず
結局3年間345,000の追徴額で決着した。
 税理士は安く上がったと抜かしているが一円の脱税もしていない小生に
とってはボーナス支払いにも窮する状態になっている。
 皆さんこういう目にあっても対応出きるようにやらなくちゃ、
 あるMRは、国税調査で100万以下なら清廉潔白なもんだと褒めてくれたが、
347卵の名無しさん:2013/06/19(水) 23:58:19.47 ID:Cv2+j0rh0
私も4月に税務監査がありました。
P科で還暦過ぎです。
こだわったのは自費診療についてです。
数症例ありましたが、保険診療分を患者自身が自費にと希望したためです。
追徴金はありません。

当然のことです。

どうも、自費診療にこだわっているように思います。
TPPの前段階だからと推察します。
348卵の名無しさん:2013/06/20(木) 07:03:19.27 ID:n9U8qOVE0
>345
課税対象でした。
349卵の名無しさん:2013/06/20(木) 08:34:11.80 ID:iPFfsKCIO
サッカー終わるまでこないな。
350卵の名無しさん:2013/06/20(木) 08:35:10.60 ID:1rBkZnhq0
いまから検査だ。
351卵の名無しさん:2013/06/20(木) 08:39:34.07 ID:1rBkZnhq0
ハーフナーを入れた時点で終わりだね。
352卵の名無しさん:2013/06/20(木) 08:53:36.01 ID:1rBkZnhq0
見なくて良かった。
キーワードは、ハーフナー。
353卵の名無しさん:2013/06/20(木) 09:22:31.76 ID:1rBkZnhq0
>>346
>>347
税理士なんてあてにならないよ。
自分で税務署員に対処できないとね。
・自費診療
・日々の会計
・交際費
の3点がしっかりしていればいいんだよ。
354卵の名無しさん:2013/06/20(木) 09:25:10.37 ID:B1rPh6im0
それをいうなら

内田を抜いた時点から始まっちまったね

とか 吉田はやっぱしやらかしちまうね

とか 酒井 引っ越せ って感じかな

患者こねえし
355卵の名無しさん:2013/06/20(木) 09:29:27.02 ID:1rBkZnhq0
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer100610_6_1.html
サッカーの基本は、守備固めだよ。
スペインがそうだったよ。
日本の守備じゃダメだね。
356卵の名無しさん:2013/06/20(木) 09:56:21.25 ID:B1rPh6im0
にかわなことを言ってはいけないよ、先生。

ピスタチオ戦法で名の知れた強守イタリアが

日本相手に3失点しておきながら

なお 4点獲って勝利したのが好例でしょ

患者こねえし
357卵の名無しさん:2013/06/20(木) 09:59:50.25 ID:B1rPh6im0
ディフェンダーの井原がアジア最優秀選手だった頃の

日本のほうが今よりも強かったとでも?
358卵の名無しさん:2013/06/20(木) 10:00:10.85 ID:B1rPh6im0
え? もう10時!?
359卵の名無しさん:2013/06/20(木) 10:01:36.68 ID:1rBkZnhq0
患者来ないよ。
もう、終わりにしたいよ。
360卵の名無しさん:2013/06/20(木) 10:04:01.96 ID:B1rPh6im0
点取ればいいの 点とれば
つか 点とらないと始まんないの
堅守で0失点でも得点ゼロだったら最高でも引き分け
2点とられたら3点とれば  ほら 勝てる
こんなん野球でも一緒 
ダルビッシュの勝ち星も最近増えないでしょ

そしてこれは開業医も一緒

にしても来ねぇwww
361卵の名無しさん:2013/06/20(木) 10:23:31.05 ID:yqpXMtzK0
ビスタチオって
362卵の名無しさん:2013/06/20(木) 10:25:54.03 ID:iPFfsKCIO
試合終了20分後に1YCまとめて来て、ストップした。
363卵の名無しさん:2013/06/20(木) 10:31:31.93 ID:s7kTX3J6P
カテナチオだろw
364卵の名無しさん:2013/06/20(木) 10:33:10.55 ID:wXsCKgc00
雨は降ったりやんだり。職員と一緒に窓辺で空を見つめているだけ。
365卵の名無しさん:2013/06/20(木) 11:04:08.47 ID:B1rPh6im0
ビスタチオって



つか 朝から○○○チオとか どうよ
366卵の名無しさん:2013/06/20(木) 11:05:19.13 ID:Sfwboti50
当地では売り上げが1億越えないと税務調査は来ないとか、、、。
うちはフツの頃は3年毎に来て200万から500万取って行った。
最近は1億切ったので来ないよ!\(^o^)/
367卵の名無しさん:2013/06/20(木) 11:15:46.55 ID:TFw3T6qO0
一緒に空を見つめる職員がいるだけ凄い・・
368卵の名無しさん:2013/06/20(木) 11:24:50.97 ID:iPFfsKCIO
閑古鳥と貧乏神の鉄壁のディフェンス。
369卵の名無しさん:2013/06/20(木) 11:32:18.22 ID:1rBkZnhq0
370卵の名無しさん:2013/06/20(木) 11:42:06.03 ID:1rBkZnhq0
患者が少なければ少ないほど、1日があっという間だね。
371卵の名無しさん:2013/06/20(木) 12:27:23.87 ID:cwwp7hooP
イラマチオをイマラチオって言う奴は
うちのMRIは3ステラだとか言っちゃうよね
372卵の名無しさん:2013/06/20(木) 13:11:53.28 ID:Z5xgJ/OV0
>>360
防御率の悪いダルビッシュは違うだろ
より防御率のいい黒田や岩隈は勝ち星ついてるぞ
373卵の名無しさん:2013/06/20(木) 14:20:38.20 ID:iPFfsKCIO
>>360
メッセンジャーとスタンリッジの違いですね。
374卵の名無しさん:2013/06/20(木) 16:22:31.18 ID:vzH2Ruu50
雨雨雨
375卵の名無しさん:2013/06/20(木) 16:31:50.56 ID:PPCITTH20
なんか今週は患者が多い。
明日からが不気味。
376卵の名無しさん:2013/06/20(木) 17:18:00.00 ID:iPFfsKCIO
2時半以降は一人か。
明日も一日雨かぁ。
377卵の名無しさん:2013/06/20(木) 17:56:33.82 ID:wXsCKgc00
誰も来ない。
378卵の名無しさん:2013/06/20(木) 18:46:35.27 ID:JFPJWZ3x0
>>371
君、ドフトイノスキー読んだ?
379卵の名無しさん:2013/06/21(金) 09:01:47.88 ID:JniWE2Hm0
今まで20年間、まったく宣伝してこなかった。
この状態では、宣伝するしかないな。
380卵の名無しさん:2013/06/21(金) 10:25:34.17 ID:JniWE2Hm0
患者があまりも減りすぎたので、笑うしかないな。
381卵の名無しさん:2013/06/21(金) 11:27:12.73 ID:9EEGxEGE0
患者来なくて結構
みんな有料老人ホームがもってったんだよ
382卵の名無しさん:2013/06/21(金) 12:15:44.12 ID:z4Jf7Ksm0
なんか今日、医師免許を原本で見せろってヤツが来たんだけど、いったい、なんなんだ?
もちろん、「貼ってあるコピーで十分だろ」と言ったら、「こいつ、偽医者だ」とか
何とか大声でわめいて帰って行ったが、何かあったのか?
383卵の名無しさん:2013/06/21(金) 12:53:48.44 ID:WdU5w8hNP
>>382 ⇒ >>292
384卵の名無しさん:2013/06/21(金) 14:45:10.78 ID:nFyMoUBYO
患者いつ来るの?

暇でしょ!
385卵の名無しさん:2013/06/21(金) 15:15:35.09 ID:cCOyX29Y0
今日はいよいよ来ないねぇ。
今週は昨日まででほとんど来たんだ。
386卵の名無しさん:2013/06/21(金) 15:49:07.16 ID:JniWE2Hm0
>>381
有料老人ホームの嘱託医なんて、ほんとカモだね。
387卵の名無しさん:2013/06/21(金) 17:03:27.76 ID:Lyt7HDIl0
>>386
そうなの?

>>384
誰が上手いこと言えと
388卵の名無しさん:2013/06/21(金) 17:22:08.00 ID:JniWE2Hm0
>>387
ブラック企業に奉公する奴隷医だよ。
389卵の名無しさん:2013/06/21(金) 18:07:20.24 ID:uVOli+c20
ブラックブラック言うなよ
誰に買うてもらっても
チューリップ柄のスカートは
チューリップ柄のスカートだろ
390卵の名無しさん:2013/06/21(金) 18:15:09.84 ID:cbEQnhW50
せめてイチゴ柄のパンツにしてくれ
391卵の名無しさん:2013/06/21(金) 18:54:04.42 ID:FGfLE7iT0
>>386
不思議なことに、それを喜んでやってるヤツがいるんだよ
392卵の名無しさん:2013/06/21(金) 23:28:54.85 ID:A3v7ux970
>>382
こんなところでぐちゃぐちゃ言ってる暇あったら、
その基地外を訴えてやれよ
いくらかとれるだろ
基地外患者は死ぬまで叩かないとだめだ
やばならそんくらいの時間あるだろ
393卵の名無しさん:2013/06/22(土) 08:58:06.40 ID:0JyhnAWq0
>>348
亀レスすまん。
医業所得は収入でなくて、納税対象だよ。
ちなみに1人は250万以下、もしかして赤字?
394卵の名無しさん:2013/06/22(土) 12:08:44.58 ID:0JyhnAWq0
しかも、去年は1000万以下、6人でそのうち250万以下1人だった。
1人マジヤバが廃業しているから、5人になっただけらしい。
つまり底辺は廃業して数が減らないと状況に変化がないってことか?
395卵の名無しさん:2013/06/22(土) 13:34:31.35 ID:TQ1Y7ZHV0
税務調査で38万ふんだくられた、自費隠しなんか全然やっていないのに
どこでも経費に認定されている政治家、議員への交際費とか、薬剤棚卸
と購入額の差などで無理やり奪られたので、本当に窮乏状態になった。
 と、ある介護業者が、嘱託医にならんかと、24時間対応出きることが
最低条件で、と切り出され、嘱託の給与はなし、往診料で患者に請求し
てくれという、保留してをいたが、みなそんな条件なんだろうか?
396卵の名無しさん:2013/06/22(土) 14:10:36.70 ID:WqXC/c4p0
>>395
>>みなそんな条件なんだろうか?
んな訳あるかい。
介護業者の立場になってごらん。一銭も出費せずに食卓意ゲットウマー!だろ。
24時間対応を求められるなら、月1000万でも俺なら断るね。
397卵の名無しさん:2013/06/22(土) 14:56:35.45 ID:TQ1Y7ZHV0
 舐められているんだ、ま、この税務調査の話聞いて、飛びついてくると
思っているんだろうな、患者は欲しいが断る事にした。
398卵の名無しさん:2013/06/22(土) 15:04:12.03 ID:7kdU8Mky0
今月の患者減少は、過去数年で最悪。
不況なんだよなあ、世の中は。
牛丼換算では、18000牛丼くらいだろうな。
399卵の名無しさん:2013/06/22(土) 18:19:41.20 ID:OH9c0AFm0
>>395
お前が同じこと何回も書き込むボケ爺医だからなめられてるんだろ。
むこうが24時間対応を売りにするんだから、その分もらうのが当たり前だろうが。
以前、おれにも基本料月25万プラス出来高でなどという話がまわってきたな。
そんなはした金でだれが時間外労働やるかよあほ、どうせ半分は税金でとられるのに。
400卵の名無しさん:2013/06/22(土) 20:31:52.29 ID:fnc0UIG90
24時間対応なんかしたら、旅行にも行けないよ。医師一人で24時間対応なんかできるわけはない!
401:2013/06/22(土) 20:59:37.15 ID:8hXseFnV0
うちは特養の嘱託で24時間対応。ただ、基本的に看取りなので気持ち的は楽。確かに年に何回か夜間の対応があるけどね。旅行や学会へは普通に出かけてます
1回広島に旅行の際、朝4時に呼び出しがあったけど検死で落着。嘱託医給与+診療報酬+入所者健診+職員健診で元は取れてるかな。
402教えて爺:2013/06/23(日) 00:27:47.04 ID:iqpad6zU0
やっぱりそうでしょうね、介護保険では基本給に当たる点数設定はないので
固定給と言うものはありません。とマジで言うのですよ。
 ボケ老医には、それなりの扱いなんでしょうな。
 もう歳なので401先生に様な就労形態に興味もあるのですが、お呼びじゃないのか。
403卵の名無しさん:2013/06/23(日) 11:58:58.08 ID:xWo9nIPf0
>>400
365日24時間死ぬまで働け!
と言われなかった?
404卵の名無しさん:2013/06/23(日) 12:36:51.27 ID:DIvhUOly0
むしろ 死んだら働かなくていいから とか
405卵の名無しさん:2013/06/24(月) 08:47:30.67 ID:iodR6GjO0
奴隷医ばかりですね。
たいした退職金も出ないのに、
小金で喜んでいるお医者さん達は
ほんとうましかですね。
406卵の名無しさん:2013/06/24(月) 10:36:30.23 ID:r8PuiinXO
仕分けた民主が仕分けられた。「一位じゃなくても良いから、だよね?」
407卵の名無しさん:2013/06/24(月) 11:20:58.60 ID:nmq9/kM30
公明党が好きな都民の選択だからねえ
408卵の名無しさん:2013/06/24(月) 11:51:41.65 ID:iodR6GjO0
>>407
じゃなくて、実は、公明党を応援する人々が
東京都民になっているんですよ。
409卵の名無しさん:2013/06/24(月) 11:59:24.97 ID:rVsHwfcm0
都議選は予想通りだったね。
低投票率で、民主、維新が惨敗、共産が躍進。
民主は自民の傀儡政党だもんね。
参院選もヤバの味方、共産が躍進すればいいね。
410卵の名無しさん:2013/06/24(月) 14:20:04.32 ID:LSDwEa0s0
有権者に三行半つきつけられてもなお、見当違いの敗因分析をしてるアホ民主って、お前らヤバと一緒だよね。
411卵の名無しさん:2013/06/24(月) 15:39:16.28 ID:qdeRq+HK0
いやいや、民主は本当は自分たちのどこがダメなのかわかってんだよ。
その上で表向きはもっともらしい理由をツラツラ挙げて、人に話をしてんだよ。

…あ!これもヤバと一緒だよね。
412卵の名無しさん:2013/06/24(月) 15:46:03.06 ID:gdgRiIIq0
維新が低迷したので、ミンス執行部は25人くらいは当選しそうだと読んでたらしいね
413卵の名無しさん:2013/06/24(月) 16:12:28.47 ID:iodR6GjO0
最近、大病院と市町村が結託して、健診などを
開業医から完全に奪い取ろうとしている。
414卵の名無しさん:2013/06/24(月) 16:15:21.53 ID:Dw3yjTXP0
>>410
民主党と同レベルと言うのか!

ありがとう。
415卵の名無しさん:2013/06/24(月) 16:42:36.53 ID:9IjecZzJO
民主党は一度は天下とったわけだしなあ。
社民党だろうな。
416卵の名無しさん:2013/06/24(月) 17:34:43.54 ID:iodR6GjO0
患者さんことよりも、患者集めばかり考えている開業医が増えたせいで、
開業医自体が無くなりそうだな。
その点、やばクリは、患者さん思いのクリばかりだよ。
417卵の名無しさん:2013/06/24(月) 19:34:00.30 ID:LSDwEa0s0
金がないから、患者からむしりとるのが当然ていうのがヤバでしょ。
うえのほうでヤバが開き直ってカキコしてるじゃん。
やばは、キチガイなりに信念をもってぶれない社民より、インチキ、カネカネ、詐欺まみれのミンスのほうだろうな。
418卵の名無しさん:2013/06/24(月) 19:53:06.75 ID:RjuVg0qT0
貧乏人は店に来るな?サイト炎上「川越シェフ事件」への独女の反応は?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130623-00010000-tokyods

「シェフの意見に賛成。いつも安いレストランで食べている人には、高級店での常識がついていない。その常識がついていないのにお店を批判するのはアンフェア。」(35歳・製薬)

製薬は儲かってんだなあ。
419卵の名無しさん:2013/06/24(月) 21:18:46.39 ID:Dw3yjTXP0
武田の社長令嬢ですね。
420卵の名無しさん:2013/06/24(月) 22:13:02.71 ID:tpcqfLyHO
,
◆じゃあのさん来た!◆
261:カミカゼ[]
2013/06/24(月) 21:19:46.90 ID:zdHh4N0j0
ようおまいらwwwww
今日はいい日だなあwwww飲んでっか?wwww
いやーーーーーーーーめでたいwww
ここの連中や、その他日韓スワップ阻止に協力してくれた奴ら、ありがとう
カミカゼ吹いたなあwwwwカミカゼwwww
おまいら誇っていいよ?おまいらの勝ちだwwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372052108/
421卵の名無しさん:2013/06/25(火) 10:02:39.03 ID:M9Hdj64bP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
422卵の名無しさん:2013/06/25(火) 17:52:53.92 ID:qqeCkYrH0
今日は大雨、やっと10名超えました
423卵の名無しさん:2013/06/25(火) 19:34:08.59 ID:YCmkBCKK0
診療4月分の振込みがあって一息つけます。
6月も残りわずかですが、がんばりましょう。
424卵の名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:52.97 ID:ZXuYwvpe0
>>423
貴院も残りわずかですね。
425卵の名無しさん:2013/06/26(水) 11:02:58.43 ID:6Lp6sgOH0
今日はどこも大混雑。
426卵の名無しさん:2013/06/26(水) 11:58:37.71 ID:rcBIgRDz0
暇だ。
427卵の名無しさん:2013/06/26(水) 12:19:31.33 ID:j5nI7Fc00
今日はいつもの半分
昨日の半分
暇だ
パスタランチでも食べに行くか?
428卵の名無しさん:2013/06/26(水) 14:13:39.80 ID:KCHv94Oo0
田舎は不景気でどうしょもない。
昔の友人や近所の人が珍しくやってくる。

要件は”クスリだけもらえないか”というもの
ウチは院内処方なので、
受診せず、再診料や管理料なしでクスリ代だけで
クスリが手に入ると思ってるらしい。

うちだってウハじゃないからそんな余裕はないんだが。
429卵の名無しさん:2013/06/26(水) 14:17:17.60 ID:O4KUcU3n0
むろん断ったんだろうね?
430卵の名無しさん:2013/06/26(水) 15:22:54.98 ID:6Lp6sgOH0
昔は老人サロン→今じゃあ、ただ座らせておくだけのデイケアが盛況。
昔は健診→今じゃ、天下り先の健診センターが奪い、天下り先の病院に紹介する。
昔は往診→今じゃ、訪問看護ステーションが大きな顔して大儲け。
昔は医療→今じゃ、お手伝いさん代わりの介護保険が大盛況。柔整も大儲け。

開業が消滅する日も間近。
431卵の名無しさん:2013/06/26(水) 15:38:21.19 ID:6Lp6sgOH0
奴隷とは思っていない医者が多いようだが、
やはり医者は官僚の奴隷だよ。
432卵の名無しさん:2013/06/26(水) 17:04:17.46 ID:8zNLN+pTO
>>430

医師不足解消
×医学部増設・増員
○底辺医学部合併・つぶクリ医師が僻地へ
433卵の名無しさん:2013/06/26(水) 19:17:08.63 ID:8zNLN+pTO
質問

つぶクリ先生は、土日・祝日・夜間は、閉院されていらっしゃるのでしょうか?
つぶクリ先生は、往診されないのでしょうか?

つぶクリ先生は、地元病院の当直バイトはしないのでしょうか?

つぶクリ先生は、老人施設の担当医はしないのでしょうか?
これからは、施設のまま看取りの時代になります。

つぶクリ先生は、上記のいずれかの情報を電話帳やホームページに載せていないのでしょうか?

つぶクリ先生は、現代のニーズに合った診療科目や治療を学び直さないのでしょうか?
つぶクリ先生は、受け身のまま、待っているだけでしょうか?
つぶクリ先生は、良きスーパーバイザーをお持ちなのでしょうか?
434卵の名無しさん:2013/06/26(水) 19:37:40.40 ID:3gK+Qh3H0
そこまでしなくても充分生活できますよ。
435卵の名無しさん:2013/06/26(水) 23:40:46.16 ID:O4KUcU3n0
何でマジやばスレでつぶクリのことを聞いとるんだ、この阿呆は。
436卵の名無しさん:2013/06/27(木) 00:51:27.06 ID:M964jBV60
一人の人間が状況に合わせて都合の良いようにウハなりツブなりヤバなりを
演じ分けてることがばれてるからじゃね
437卵の名無しさん:2013/06/27(木) 06:35:58.67 ID:of1jdVJuO
>>434先生は、のんびり診察で、優雅な生活で、うらやましいです。

ただ無駄な医療費を削減するためには、たかが1回の当直で、東京の有名医学部から、わざわざお金と時間をかけて、毎回新幹線で田舎まで呼び出すのは、そろそろやめませんか?

なるべく地元自前でよろしくお願いいたします。
438卵の名無しさん:2013/06/27(木) 06:59:49.92 ID:WnqQWlZ20
>>434
そうだよね。
やはり医者はヤバでも裕福。
フツになる必要はないし、今は雑用に追われてそれで手一杯。
439卵の名無しさん:2013/06/27(木) 07:46:49.04 ID:b9e+4kOc0
ヤバでも裕福とか、なに寝言言ってんだ
440卵の名無しさん:2013/06/27(木) 08:51:46.73 ID:oh6/pswA0
たとえ君らの暴言のせいでミツオ君みたいなったとしても、責任を取ってくれるのか?
441卵の名無しさん:2013/06/27(木) 10:34:31.57 ID:WnqQWlZ20
>>439
そりゃ、フツ、ウハを狙ってるヤバは貧乏だろ。
442卵の名無しさん:2013/06/27(木) 11:54:17.33 ID:KH9bKGGo0
>>436
改定前には少しでも点数を下げられないようにという浅はかな考えでツブヤバが増え、
煽られると馬鹿にされないようにウハフツであることを白状して言い返そうとするのはこいつらの
心の弱さと頭の悪さ
443卵の名無しさん:2013/06/27(木) 13:45:31.21 ID:hFC+qBOZ0
と、役人が申しております。w
444卵の名無しさん:2013/06/27(木) 17:51:50.20 ID:a70hSF7+0
誰も来ない。何もする気がしない。
445卵の名無しさん:2013/06/27(木) 22:55:59.94 ID:HBNNQ9b/0
広告業者の口車にのせられて、
5万で郊外立て看板2か所だした。
1っか月たったが全然患者が増えない。
むしろ減ってる気配がある。
完全に失敗だった。
446卵の名無しさん:2013/06/27(木) 22:57:51.21 ID:HBNNQ9b/0
毎月5万で
3年契約200万弱。
解約したい。
447卵の名無しさん:2013/06/27(木) 23:36:47.30 ID:b9e+4kOc0
なんで3年契約なんてしちゃうかなあ。
うちはフツだけど、看板なんて一つも出してないよ。
口コミにまさる広告なし。
448卵の名無しさん:2013/06/28(金) 08:23:43.55 ID:fBFa7YB50
>>445
>>446
看板業者が来たけど、
「月に5万円の利益を出すためには
1か月50人患者が増えないとペイしません
1日約2.5人患者数が増加する保証をしてくれれば
契約します」
と言ったら、その後2度と来なかったです
449卵の名無しさん:2013/06/28(金) 08:33:18.10 ID:Aul+HNg80
超不景気だし
医者は世間知らず、相場知らず。

開業時のコンサルだけでなく、開業後も
入れ食いで取り巻き産業がボッタクリにやってくる。
最近、また売れないマン損電話勧誘も増えたな。
450卵の名無しさん:2013/06/28(金) 08:38:59.57 ID:hYLeMm8J0
>>446
うましかさんですね。
解約できません。
さいなら。
451卵の名無しさん:2013/06/28(金) 09:30:24.40 ID:YsCzsr+g0
>>445
看板出すのなら、電柱広告が安くていいよ。
452卵の名無しさん:2013/06/28(金) 09:39:00.68 ID:hYLeMm8J0
>>451
電力会社あるいはNTTなどの業者の方。
宣伝乙。
453卵の名無しさん:2013/06/28(金) 09:47:23.64 ID://r3foBM0
電柱広告は安くても広告効果なし。
454卵の名無しさん:2013/06/28(金) 10:10:49.31 ID:m3upvB6m0
>>453
NTTの電話帳もしかり。
口コミ最強なのだが、何か、トピックス、たとえばAMIを助けたとかがあると一気に広がるんだけど・・・。
455卵の名無しさん:2013/06/28(金) 10:13:47.93 ID:zUOhQC8J0
どうも関東は電柱広告安いみたいですね。
関西は結構高いので10本も出したら破産です。
456卵の名無しさん:2013/06/28(金) 10:46:50.85 ID://r3foBM0
AMIは、診断つけて救急車呼んで病院まで同乗しても、感謝されるのは移送先の病院。
457卵の名無しさん:2013/06/28(金) 11:16:26.77 ID:hYLeMm8J0
>>455
広告会社 「貴院だけ安くしますよ。」
院長 「ラッキー!」
広告会社 心の中で、(はじめからその値段なのに、馬鹿だなあ)
458卵の名無しさん:2013/06/28(金) 11:50:54.31 ID:Sbl9h6LfO
>>453
案内板としての効果はあるけど、広告にはならないよね。
459卵の名無しさん:2013/06/28(金) 12:23:07.77 ID:hYLeMm8J0
>>458
聞いて皆。
電柱広告でこれたかどうか?
当院は、入り口の交差点のみ設置している。
俺も聞きたいよ。
460卵の名無しさん:2013/06/28(金) 12:42:33.45 ID:YquOHzijO
>>446
今時、そんなことで患者が増える訳ないのに。
そんな初歩的なことを気がつかないで、契約したあんたが悪いんじゃない?
病院経営知らない素人だね。
病院の金、無駄使いしたんだから、あんたが自腹で損失補填しな。

上記にある通り、看板は単に迷子にならないでくるための案内板だけだから。
461卵の名無しさん:2013/06/28(金) 12:47:42.12 ID:YquOHzijO
>>446
患者集めたいなら、行きつけの病院を捨てる程、素晴らしい医療を待たせずに受けさせるのは、最低条件。

あとは頭さげて、あちこちの大病院と提携たくさん組んで紹介してもらうかな。
462卵の名無しさん:2013/06/28(金) 13:30:46.37 ID://r3foBM0
>>素晴らしい医療を待たせずに受けさせる
はやってくれば待ち時間が長くなるのは避けられない。
待つ価値があると患者が思わなければダメ。
私は落下傘で、1日3人とか5人のヤバから始めて、今はフツになってる。
だんだん待ち時間が長くなっているが、それにしたがって患者層がよくなってきた。
待たせると激昂するような患者は自然に来なくなり、クレーマーが明らかに減った。
待ち時間はある程度長い方がよい。
463卵の名無しさん:2013/06/28(金) 14:32:23.47 ID:gWS4/60V0
>>451
自分が車運転してて電柱広告を見るのは初めてのゴルフ場に行く時だけ
徒歩やチャリを含めて視線は交通事故防止のために上は見ないだろ。
>>454
タウンページで医院を調べるなんて石原良純くらいしか居ないなw
ネット検索でも診療科と休診日、受付時間を見るだけ。
口コミは数が少なくて無意味で、数件書かれてるのは小児科の糞ネタばかり。
464卵の名無しさん:2013/06/28(金) 14:34:14.68 ID:ZBN9HwWF0
>あとは頭さげて、あちこちの大病院と提携たくさん組んで紹介してもらうかな。

そういう営業のほうが効果はあるだろうね
465卵の名無しさん:2013/06/28(金) 15:37:09.22 ID:dIU8rn9Z0
医者の仕事=キチガイ・爺婆・モンペ・ナマポ等の相手が中心で、底辺の機嫌を取りながらの仕事
      夜中にボケた年寄りにたたき起こされる当直やオンコールあり。
      医療ミスは即タイーホ&刑務所行き。土日も基本的に休めず、旅行にも行けない。
      福利厚生はカスで退職金は雀の涙。
466卵の名無しさん:2013/06/28(金) 15:40:23.11 ID:hYLeMm8J0
>>461
>>あとは頭さげて、あちこちの大病院と提携たくさん組んで紹介してもらうかな。
サテライトクリニックになった方が早いかもね。
それとも、袖の下?
467卵の名無しさん:2013/06/28(金) 15:42:06.69 ID:hYLeMm8J0
>>463
>>口コミは数が少なくて無意味で、数件書かれてるのは小児科の糞ネタばかり。
最近は、サクラやネットの誇大宣伝に騙される患者多し。
口コミは、過去の遺産だよ。
468卵の名無しさん:2013/06/28(金) 16:30:41.54 ID:HHcMKGMZ0
患者は来ない、金はない、ボーナスは払えない。
469卵の名無しさん:2013/06/28(金) 16:41:34.40 ID:KIAOgrLA0
今日、院長室の掃除していたら、5枚ほどでてきたわ。
特に決算でも現金があわなかったこともなく
自分でATMから下ろした金だったかも。
口座にもどすわ。
470卵の名無しさん:2013/06/28(金) 16:47:54.51 ID:hYLeMm8J0
数年前に、近医が自殺して廃院となった。
その時、うちには来ないで、ほとんどが他院に流れて行った。
その他院から、患者が本日来院。
「早く(当院に)来ればよかった」と残念がっていた。
471卵の名無しさん:2013/06/28(金) 16:58:37.12 ID://r3foBM0
そういう患者をだいじにしてください。
その人が口コミで他の患者を引っ張ってきてくれるかもしれませんよ。
口コミが過去の遺物なんて言ってる人もいますが、時代を超えて口コミこそ王道です。
472卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:05:23.05 ID:YquOHzijO
>>468
責任取って、おまえの財産はたいて、ボーナス払えよ。
ありませんでしたじゃ、絶対にゆるさんからな!
病院経営をなめてるな!
473卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:10:49.08 ID:hYLeMm8J0
>>471
過去の遺産って書いたのは俺だよ。
ネットが定着する前は、ほとんど口コミだった。
確かに、本日も口コミで爺さんが来ている。
しかし、近所の診療所から患者が移ってくるぐらいで、
効果は限定的だよ。
団塊の世代の慢性疾患の患者は、病院との奪い合いだよ。
474卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:15:59.87 ID:hYLeMm8J0
いままでネットでもまったく宣伝せずに、ひっそりとやってきた。
これからは、患者を騙すようなネット広告をしなければいけない
ことは非常に残念である。
475卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:29:45.42 ID:ZBN9HwWF0
爺婆はネットなんか見ないからな
476卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:30:21.13 ID:YquOHzijO
>>474
ネットは、受付時間や担当医や特色程度を参考にするだけ。

大丈夫。
綺麗な画像は溢れているから、誰も騙されないよ。

やはり口コミと信頼かな。
一度心が離れると、患者も職員も誰も寄ってこない。
477卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:31:00.99 ID://r3foBM0
まあ、土地柄があるんだろうな。
こっちは田舎なんで、口コミ九割、他一割といった感じだ。
478卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:34:18.06 ID:YquOHzijO
>>477

都会もお気に入り以外は、ドクターショッピングばかりさ。
479卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:40:06.56 ID:hYLeMm8J0
>>478
で、団塊の世代は診療所ではなくて、大病院に行ってしまうのさ。
で、大病院でどんな扱いをされても、夜中の急変時でも診てくれる
と誤解しているので、我慢するのさ。
480卵の名無しさん:2013/06/28(金) 17:42:42.43 ID:YquOHzijO
>>474

もっと積極的に貴院の特色や長所をアピールしてみるといいよ。

あとは知り合いの先生からの紹介。
大体同じ先生達がキャッチボールさ。
481卵の名無しさん:2013/06/28(金) 19:50:11.78 ID:KIAOgrLA0
患者さんからの差し入れで夕飯は賄えた。
ありがとん。
482卵の名無しさん:2013/06/28(金) 19:54:49.10 ID:KIAOgrLA0
連投スマゾ。
広告は、愛街頁以外はやってないよ。
溢首貝の要請による広告も無視。
街頁なし。野立看板なし。電柱広告なし。
バスの広告なし。駅の広告なし。小河川の広告なし。
483卵の名無しさん:2013/06/28(金) 20:06:12.65 ID:gWS4/60V0

おなぬー変換 ウザッ
484卵の名無しさん:2013/06/28(金) 20:35:59.59 ID:JyynutD90
一人でLOTO7 16億円当てた香川県観音寺の長者爺
当てた当日に近所に話が広まり、数日もしないうちに
変な人や団体が家に押しかけてきて一族ともども逃げ出した

当人が当たったって言っちゃったらしいw
485卵の名無しさん:2013/06/29(土) 09:02:01.51 ID:0EcMFiZBP
東京・渋谷区で接骨院を経営する親子が患者の通院日数を水増しし、保険金76万円をだまし取ったとして逮捕されました。

 「たかみざわ接骨院」院長の高見澤文彰容疑者(25)と父親の一吉容疑者(55)は、
実際には3日間しか通院していない患者を96日間通ったことにして保険金を請求し、
治療費として76万円余りをだまし取った疑いが持たれています。

警視庁によりますと、2人は「いっぱい来たことにして、保険金を請求します」などと患者と口裏合わせをして、
険会社から5年間で4億7000万円の治療費を受け取っていて、大半が水増し請求だったとみられています。
高見澤容疑者は「父親がやっていたことなので分かりません」と容疑を否認しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000007881.html
486ヤバ医の算術:2013/06/29(土) 09:56:03.47 ID:3FNwFdS40
96日で76万とな。
毎月2個所で5万の広告塔代を捻り出すには、
96:76=X:5
&nbsp; &nbsp; X=6.32・・・7日

1人で7日がよいのか、3人か4人に分割するのがよいのか。
487卵の名無しさん:2013/07/01(月) 09:04:22.90 ID:k6WcwV4e0
みなさん、おはようございます。
待合室に誰もいません。
患者さん達は、どこに行ってしまったんでしょうね?
488卵の名無しさん:2013/07/01(月) 09:15:22.95 ID:k6WcwV4e0
みなさん、大盛況で、何よりです。
489卵の名無しさん:2013/07/01(月) 10:39:30.28 ID:k6WcwV4e0
約10年前に当院に1年間だけかかって、その後は近所のうはクリに
行ってしまった患者さん。調子が悪いからと、うちに戻ってきた。
どうも、うはクリで薬漬けにされていたらしい。
490卵の名無しさん:2013/07/01(月) 10:45:06.41 ID:k6WcwV4e0
うはクリは凄腕とか、勘違いしている患者さん達がかわいそう。
マジやばは、自信過剰毛亜真寝とかう金儲け懲罪とかかわり
たくないので、ひっそりやっているんだよ。
491卵の名無しさん:2013/07/01(月) 12:22:15.50 ID:M2NxyJOE0
本当にあんたらヤバなのか?うそだろ?
当地はコンビニとラーメン屋と美容院を全部足した数より栗が多い
でもどこも忙しそうだぞ
492卵の名無しさん:2013/07/01(月) 15:59:59.09 ID:k6WcwV4e0
>>491
「忙しいそうに見える」ですね。
そりゃ、一人あたり10分以上かけていますから、
混雑しますよ。ウハは、一人あたり3分ですからね。
同じように混んでいる見えて、儲かるのはどちらでしょう?
493卵の名無しさん:2013/07/02(火) 15:09:17.24 ID:8O2C3USO0
あちこちでガソリンスタンドが潰れている。
やばクリも、介護保険などの多角経営しないと、まじで潰れる。
494卵の名無しさん:2013/07/02(火) 15:35:34.18 ID:1+VvyMb30
>>493
ヤバクリで多角経営なんかできるもんか。
そんなもんやったらかえって潰れる。
医療は価格競争が無いからヤバでも安泰。
495卵の名無しさん:2013/07/02(火) 15:40:23.88 ID:S6p+yrNuP
昔 560SELというリッター3kmの車に乗っていた俺も
今は ぷり臼

スタンドが潰れるのも仕方がない
496卵の名無しさん:2013/07/02(火) 15:40:37.16 ID:4c9GZ0gh0
確かに多角経営できる商才のある人間がヤバクリなんてやってる訳ないよな。
ヤバクリの唯一の生きる道は、色気を出さず経費を使わず細く長く生き延びるのみ。
497卵の名無しさん:2013/07/02(火) 15:58:28.76 ID:qqdjHSSLO
多角的に閑古鳥の数が増えます。
498卵の名無しさん:2013/07/02(火) 17:09:02.67 ID:jE3p9M1v0
当地域インフエンザが本年度ほとんどはやらなかったため、マジ今年はヤバイ
いつもなら今月夏のボーナスなんだけど出せそうにない
まだ、スタッフには言ってない
どうしよう‥
499卵の名無しさん:2013/07/02(火) 17:33:51.16 ID:8O2C3USO0
>>498
夏のボーナスって、6月じゃないの?
500卵の名無しさん:2013/07/02(火) 17:52:24.98 ID:Td7mb9MA0
7月10日とかが多いんじゃないのかな?
501卵の名無しさん:2013/07/02(火) 18:15:06.78 ID:8O2C3USO0
>>500
へええ!
502卵の名無しさん:2013/07/02(火) 18:18:26.22 ID:3j3R9eLbO
>>500
大体6月末が通常とおもうが…。
今になって、ボーナス足りない、金策無いなんて、おばかちゃん。
503卵の名無しさん:2013/07/02(火) 18:39:56.52 ID:8O2C3USO0
今年は例年に無く、6月受診ふっとばしが多かった。
もう、だめぽ。
504卵の名無しさん:2013/07/02(火) 19:16:07.06 ID:POHWY/zx0
国家公務員は、人事院規則で6月30日、12月10日と規定されています。

俺は12月の賞与支給を給料日にしてるので、6ヶ月ずらして6月の給料日に合わせて支給してる。
が、、、実は今年は支給するのがパートのおばちゃん達だけw
看護師は賞与なし時給計算で医療事務が入職から日が浅いため。
505卵の名無しさん:2013/07/02(火) 19:58:33.82 ID:HrCUbPeo0
うちは六月半ばだな。
506卵の名無しさん:2013/07/02(火) 20:01:11.84 ID:WYdRe0890
うちも6月の給料日に出した
507卵の名無しさん:2013/07/02(火) 20:16:54.06 ID:rjsHrqDoO
この調子なら三年後位から生まれて初めて「金に困る事態」が経験できそうだな
508卵の名無しさん:2013/07/02(火) 23:53:00.27 ID:6j0GTQc+0
509卵の名無しさん:2013/07/03(水) 08:34:07.01 ID:Vws/+tgK0
ついに、院長給与の削減が必要になってしまった・・・
ここ数年の患者数・収入の減り具合を考えると、
あと数年で純粋赤字に転落の予想・・・
510卵の名無しさん:2013/07/03(水) 08:39:05.89 ID:RqYbne500
寄生虫
511卵の名無しさん:2013/07/03(水) 09:01:08.09 ID:dfJ49fpp0
生き残りの条件
・金に執着がある。
・中国人とか、日本人ではない。
・まわりの開業医のことを考えずに、自分さえ良ければ良いと考えている。
・お抱えの調剤と協力して、一緒に患者を騙すことができる。
・健康診断で受診者を脅して不安にさせ、患者として抱え込むことができる。
・金儲けのために、必要の無い介護サービスをどんどん行うことができる。
・柔整と結託することができる。
512卵の名無しさん:2013/07/03(水) 09:24:06.02 ID:zAyMC2OcO
>>509

役員解任
513卵の名無しさん:2013/07/03(水) 10:42:17.19 ID:Tg1XEklE0
>>511
意訳すると
「ウチはつぶれそうですが、それは私が無能だからでは無く
社会や世間が悪いのです。」

超訳すると
「能力がないのだから、開業しなければ良かった!(言葉には出来ない心の声)」

まぁいつもいつも同じような文章ですし、私も単に釣られているだけなのかもしれません。
514卵の名無しさん:2013/07/03(水) 10:50:55.19 ID:dfJ49fpp0
患者数が増える。
(ただし、手間のかかる患者はお断り。)
→時間がないので、ますます手抜き診療になる。効率が優先。
(それでも、魔法があるかのごとく、院外処方箋だけは早くもらえる。)
→見逃しが多くなる。
→訴えられる。

うちは、
丁寧に患者を診るので、患者数が少なくても待たせる。
→忙しい患者が避けるようになる。
→時間に余裕のある生保が集まってくる。
→手間のかかる患者ばかり。
→病気持ちが多いので、見逃しをする可能性がある。
→訴えられる。
515卵の名無しさん:2013/07/03(水) 12:37:28.50 ID:z0ultghV0
なまぽが増えて良かったな
516卵の名無しさん:2013/07/03(水) 17:23:06.37 ID:dfJ49fpp0
また、患者さんが引っ越した。
泣いた。
517卵の名無しさん:2013/07/03(水) 17:25:35.91 ID:dfJ49fpp0
うはクリにはわからないだろうな。
518卵の名無しさん:2013/07/03(水) 19:30:16.60 ID:EgPRN5rB0
6月も暇であったが、7月もやっぱり暇だ。今日も新聞を隅から隅までずずっと読んだ。
519卵の名無しさん:2013/07/03(水) 21:51:00.42 ID:nhWncYh40
読む前に配達すると現金収入が増えるよ(^^)
520卵の名無しさん:2013/07/04(木) 06:37:50.17 ID:7RcVwq+k0
>>518
本でも読めよ。
誰かに晴耕雨読が一番と言われたが、晴耕がないことにはな。
521卵の名無しさん:2013/07/04(木) 07:51:09.77 ID:Wa7yqui00
>>519
いっそ、やばクリは閉めて配達に専念したら、もっといいと思うよ。
522卵の名無しさん:2013/07/04(木) 09:00:24.72 ID:ZSPLhRGs0
配達は早朝にやれるんだから、そのあと耶馬クリをやればいい
523卵の名無しさん:2013/07/04(木) 09:12:46.73 ID:AaC3+MF50
手本は二宮金次郎
524卵の名無しさん:2013/07/04(木) 09:14:03.57 ID:bX++ddHNO
>>516 実は引っ越しはしていませんでした。近くの別のクリニックに転院するために 診療情報提供書を希望したのが真実。
525卵の名無しさん:2013/07/04(木) 09:22:20.26 ID:AaC3+MF50
>>523
骨身を惜(をし)まず仕事をはげみ、
    夜なべ済まして手習(てならひ)読書、
  せはしい中にも撓(たゆ)まず学ぶ、
    手本は二宮金次郎。
526卵の名無しさん:2013/07/04(木) 09:35:18.30 ID:kAZ/VH/10
風疹のみのワクチンは品切れだから、MRワクチンの説明をしたら、
麻疹も入っているから嫌だと。
でも、電話で20分以上も粘るのはやめて。
業務妨害だよ。
527卵の名無しさん:2013/07/04(木) 09:53:33.83 ID:AaC3+MF50
>>526
なぜ粘られるの?あなたが勧めているからでしょう?
「麻疹も入っていますが、どうされますか?
ああ、それなら今回は止めておきましょうか。」
これで終わりでしょう?
528卵の名無しさん:2013/07/04(木) 10:07:07.82 ID:J641joszO
雨、選挙演説がうるせえ。
529卵の名無しさん:2013/07/04(木) 11:11:37.18 ID:kAZ/VH/10
>>527
市の公的負担の説明から始まり、副作用の説明、最後にMRワクチンの説明だよ。
530卵の名無しさん:2013/07/04(木) 11:15:07.80 ID:FmX8X8Nn0
友達が経営している会社からの職場検診が二件。マジ助かるわ。持つべきものは友と実感
531卵の名無しさん:2013/07/04(木) 11:22:38.53 ID:kAZ/VH/10
>>530
健診を開業医から奪った病院が憎い。
無能な日本医師会はもう消えてしまえ!
532卵の名無しさん:2013/07/04(木) 11:29:56.21 ID:AaC3+MF50
>>529
>市の公的負担の説明から始まり、副作用の説明、最後にMRワクチンの説明だよ。
公的負担については市の
方に聞いてください。
いろいろな副作用がまれにでる事があります。
麻疹、風疹の混合ワクチンです。
以上おしまい。1分かからないぞ。
533卵の名無しさん:2013/07/04(木) 11:57:53.42 ID:AaC3+MF50
>>529
大体、初診でいろいろ質問する患者は
「あちこち行ったがこの医院が一番親切でわかりやすかった!」
と礼を言ったきり2度と来ない。
多分もっと親切でわかりやすい病院を求めて他院を回っているのだろう。

だから、質問に対し「私もよく分かりません」でおしまいでも、
30分熱血説明でも同じだと言う事です。
ましてや電話での質問に応えるなんて狂気の沙汰です。
534卵の名無しさん:2013/07/04(木) 12:00:41.45 ID:l5YCYt+S0
まあ、クレーマーが来なかったんだからよかったじゃないか。
535卵の名無しさん:2013/07/04(木) 12:06:45.70 ID:kAZ/VH/10
>>533
基地外が来ないことをお祈り申し上げます。
それがやばクリの願いです。
536卵の名無しさん:2013/07/05(金) 00:06:12.00 ID:fiw194oZ0
>>532
何を言っても「○○だから仕方がない」と返ってくる。
それがヤバクリ。
そしてそれがヤバクリになる原因でもある。
537卵の名無しさん:2013/07/05(金) 08:11:12.85 ID:1GajFhtq0
>>533 確かに詳しい説明希望して来院する患者さんは常連にはならないね、
薬は、うだうだ言わずさっさと処方してくれるところへ通院してる。
で、また疑問が出てら、説明希望して来院する。
538卵の名無しさん:2013/07/05(金) 08:13:59.23 ID:12qDNmdB0
抗体はからず、うってくださいと市がMRの宣伝したが
急に抗体はかれといってきた。
予約したひとにどう説明したらいいんだか、、、
539卵の名無しさん:2013/07/05(金) 08:31:51.07 ID:iQMTfuDe0
まじで迷惑してる

「風疹ワクチンに助成を」とか「臨時接種に!」とか騒いでた
学会とか医会の先生方・・・
ワクチンが足りなくなるのはみんな心配してたでしょ?

もうちょっと先を見て動いてくださいw
540卵の名無しさん:2013/07/05(金) 09:02:45.01 ID:FUTo0Da40
>>536
お前のせいだ。
541卵の名無しさん:2013/07/05(金) 15:53:33.85 ID:cmcMFF9jO
暇だなあ。
542卵の名無しさん:2013/07/05(金) 16:05:45.20 ID:FUTo0Da40
>>541
やばクリオンのせいだ。
543卵の名無しさん:2013/07/05(金) 19:08:00.74 ID:bzXFX/tYP
クリオンはSVIだから、開業当初は気付かないんだよ。
5年10年と経過して、あれ?と思った時にはスポンジ状になってる。
544卵の名無しさん:2013/07/05(金) 21:37:54.38 ID:M1H3xdBF0
オレ、インフルエンザ以外のワクチンはキッパリ辞めた。気が楽になったよ。
545卵の名無しさん:2013/07/06(土) 04:51:53.11 ID:3wk5uRwv0
金曜日も暇であった。当然金はない。昼休みに近くのデパ地下で試食品で腹を満たした。
それから、診療所のあるビルに入り、5階まで歩いて階段を上がりそれから2階の診療所
に戻った。少し小腹が空いたので職員の更衣室のテーブルにおいてあった食べかけのポテトチップス
の袋から2~3枚引き抜いて診察室の椅子に座って食べた。何時の間にかうたた寝をしてしまった。
出勤して来た職員に起こされ退屈な診療に終始した。
546卵の名無しさん:2013/07/06(土) 08:03:34.83 ID:xtzjNyfv0
なにこの漱石風有閑開業医の一日
547卵の名無しさん:2013/07/06(土) 10:17:10.31 ID:B0t2xcvl0
マジやばは、目覚めが早いんだよ。
548卵の名無しさん:2013/07/06(土) 13:05:58.52 ID:zfPOiTkw0
新患が来た。
重要疾患複数。呼吸が苦しそう。
毎日あちこちの違う大学病院にかかっていて、内服も20種類くらい。
紹介状もなく、病名もはっきりせず、

”調子が悪い時や夜中だけ、診てほしい”ときたもんだ。

なにかんがえてるんだ
549卵の名無しさん:2013/07/06(土) 14:34:35.56 ID:iYGMKETp0
急変時も主治医の管理下で治療されるべきです、いつもの状態や基礎的な情報が解らない以上
あくまで当院は緊急の対応しかしません。頓服だけだしますから、主治医の病院に連絡するようにー
て言って嫌われた方が○。

継続通院希望なら紹介状持ってきてねーで終わり。
550卵の名無しさん:2013/07/06(土) 22:10:39.65 ID:3wk5uRwv0
今日は、職員からお盆休みは何日かと問われ、13・14・15日ですと答えたところ、
カレンダーを指差して12日の月曜日もお休みだといいのにな。とつぶやいた。
すると他の職員もうんうんと声を出してうなずいていた。
551卵の名無しさん:2013/07/07(日) 07:17:47.44 ID:yppEYSNX0
カレーのチェーン店、ここ壱番の創始者であるイエローエンジェルの理事長の話を聞いて、
なんで俺がヤバなのか改めて分かった。
理事長は常にお客が一番の姿勢で経営して、カレー店を拡大したらしい。
俺は患者が一番じゃなく、俺が一番の態度だからだめなんだ。
でも、それを変える気はないし、このままでいいや。
552卵の名無しさん卵の名無しさん:2013/07/07(日) 14:36:17.12 ID:wn0+xpjl0
>>551
同感
553卵の名無しさん:2013/07/08(月) 09:18:42.54 ID:QsAojF8s0
「俺の言うことを聞かない患者は来なくて良い。」
まさしく、俺流だよ。
554卵の名無しさん:2013/07/08(月) 09:42:03.10 ID:pY/4H6Xm0
>551-553
おお!わが心の友たちよ
555卵の名無しさん:2013/07/08(月) 10:47:12.10 ID:QsAojF8s0
朝一が混んでいたのは、異常気象の影響だった。
患者数が増えたわけではなかった。
今、外に出たら、まるで砂漠のような暑さだった。
556卵の名無しさん:2013/07/08(月) 13:08:18.58 ID:dP7BjTlC0
>>551
お前はカレー屋だけではなく豚まん屋を見習うべき。
CoCo壱と551蓬莱を共に学ぶことを宿命としてレス番が有るのだ
557卵の名無しさん:2013/07/08(月) 15:36:47.94 ID:0bgTf0iz0
近くの耶馬クリがショッピング・センター近くに大看板を出したらしい。
そのとなりの耶馬クリは、国道近くに出していた大看板を止めたらしい。
役者と違って、大看板は、クリの序列では底辺らしい。

こりゃ、てぇいへんだぁ〜!
558卵の名無しさん:2013/07/08(月) 16:21:10.35 ID:7ETU/3Zr0
じつにおもしろい
559卵の名無しさん:2013/07/08(月) 16:36:04.73 ID:RrksD+Kl0
>>551-554
おまいら、ヤバ栗じゃないだろ
560卵の名無しさん:2013/07/08(月) 16:40:18.65 ID:QsAojF8s0
うはクリは、専門としない疾患でも、いつでも診ますよ。
561卵の名無しさん:2013/07/08(月) 16:42:54.48 ID:QsAojF8s0
都内に雷雲が侵略中。
562卵の名無しさん:2013/07/08(月) 18:16:37.04 ID:8LgPfgYFP
>>556
俺は関東だが、「551の豚まん」って医者になって初めて聞いたよ。
CoCo壱番屋も医者になってからだな、でもありゃ、不味い。
563卵の名無しさん:2013/07/08(月) 18:25:02.52 ID:BUP3WbHK0
今日は最悪。
564卵の名無しさん:2013/07/08(月) 18:31:46.03 ID:2YNJVBM50
何、来院零になりゃもうこれ以下はない
気楽にいこうぜw

あでも、赤字はきりがないか
565卵の名無しさん:2013/07/08(月) 18:49:53.35 ID:pY/4H6Xm0
>564
オンデマンド診療所 ってか?

職員0、 維持費0、 すべて往診
566卵の名無しさん:2013/07/08(月) 21:01:00.19 ID:61mwyR2p0
開業当初は一桁の日が続いたが、結局0はなかったな。
567卵の名無しさん:2013/07/08(月) 23:41:24.10 ID:M8XpxbuH0
平成24年人口流動 転出者数が上回った都道府県の順位(転入-転出)(政府統計総合窓口HPより)

1位福島県   2位千葉県   3位北海道   4位青森県    5位長崎県
6位新潟県   7位茨城県   8位静岡県   9位岐阜県   10位山口県
11位鹿児島県 12位秋田県   13位広島県 14位山形県 15位奈良県
16位愛媛県 17位岩手県 18位和歌山県 19位宮崎県 20位三重県
21位長野県 22位高知県 23位大分県 24位福井県 25位鳥取県
26位佐賀県 27位群馬県 28位兵庫県 29位栃木県 30位山梨県
31位島根県 32位熊本県 33位徳島県 34位富山県 35位石川県
36位京都府 37位香川県 38位岡山県 39位沖縄県 40位滋賀県
41位大阪府 42位宮城県 43位愛知県 44位神奈川県 45位福岡県
46位埼玉県 47位東京都
568卵の名無しさん:2013/07/09(火) 15:47:45.85 ID:dDUpENMA0
転出者数が全都道府県で上回ってるってか?www

セブ島にでも引っ越してったンかいな
569卵の名無しさん:2013/07/09(火) 16:12:29.86 ID:KbaGXUdR0
http://www.hokeni.org/introduction/activity/activity2012/121005syuudankobetsu.html
在宅支援診を別枠にした昨年、内科の基準平均点が低くなったため、集団的個別指導に呼ばれた。
しかも、院内と院外の平均点を一緒にしているので、うちみたいな院内は当然点数が高くなる。
これって、あきらかに嫌がらせだよ。
570卵の名無しさん:2013/07/09(火) 16:42:37.37 ID:+KHiIEmH0
また今日は患者来ないねぇ。
暑すぎるせいか?
571卵の名無しさん:2013/07/09(火) 16:45:28.56 ID:KbaGXUdR0
>>570
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/
真っ赤なところ(35℃以上)にお住まいの方ですか?
572卵の名無しさん:2013/07/09(火) 17:21:23.15 ID:jVNlp5YB0
真っ赤なのはクリの収支。
573卵の名無しさん:2013/07/09(火) 17:54:57.68 ID:OEP+av7q0
>>569
個別指導は元々、お上の意に沿わない者への嫌がらせ。
574卵の名無しさん:2013/07/09(火) 18:05:07.32 ID:jzb1wvmc0
>>569
院外と院内で呼ぶ基準は分けているよ。
それを公表していないので保険医協会が統計をとって欲しいんだけどね。
ただ、国は院外を推奨しているので院内に不利になる基準ではある。
以前は院内の指導の基準点数は院外に3割くらい上乗せてた気がするが。

俺は院外内科だが内視鏡やら在宅酸素やら頑張ってやってるのに平均が700点だわ。
575卵の名無しさん:2013/07/10(水) 11:37:57.11 ID:D4kDzc+m0
今朝から誰も来ない。壊れかけのエアコンがカタカタとせわしなく動いている。
時々患者さんからエアコンが利かない苦情が出る。買い替えるにも金がない。
576卵の名無しさん:2013/07/10(水) 12:21:15.47 ID:SuPnoo8Z0
>>575
まずは修理だろ。
577卵の名無しさん:2013/07/10(水) 15:29:12.01 ID:NruOnT9c0
「採血管のバラ売りはできない」という通達がお国からきたそうだ。
有料化の上に、この無駄な売り方。
こんなふざけたことは許せない。
578卵の名無しさん:2013/07/10(水) 16:34:56.12 ID:SuPnoo8Z0
>>577
採血管は検査センターから無料で配布されてるだろ。
ヤバなのに自分のところで検査してるのか?
579卵の名無しさん:2013/07/10(水) 16:37:25.88 ID:NruOnT9c0
>>578
それは違法。
580卵の名無しさん:2013/07/10(水) 18:28:52.53 ID:mfdLtkQvP
採血管は貸与し血液を入れて回収だろ
無料配布ではない。

クリーニング屋が洗濯物収集袋を置いていくのと同じ
581卵の名無しさん:2013/07/10(水) 19:16:35.02 ID:Lh31v0KJ0
ボーナスが少ないと嘆くナース。そこで、名案を提示した。
特殊勤務手当だ。だけど、毎日は体がもたない。月一回にしてくれる様申し入れた。
582卵の名無しさん:2013/07/10(水) 21:05:03.22 ID:e1vo13Xp0
>>581
ボーナス増やしたほうが安くつく。
悪いことは言わない。
583卵の名無しさん:2013/07/10(水) 21:14:09.66 ID:G3iMqPSJ0
>>580
頭いいな
584卵の名無しさん:2013/07/10(水) 22:07:35.25 ID:7arHYsbo0
30人以上が特殊勤務を希望したらどうするの?
「婦長!あなたまで!」
585卵の名無しさん:2013/07/10(水) 22:09:50.90 ID:agXUZdS10
レセ速報少ないね。
院外内科 400枚 41万点。
これ以上増収する気がしない。
586卵の名無しさん:2013/07/10(水) 22:26:19.66 ID:v+wtm+YAO
申し訳ございませんがレセ速報はふつくりすれでおねがいします。でも、だれもかいていないのはなぜ?
587卵の名無しさん:2013/07/10(水) 22:56:32.17 ID:agXUZdS10
あ、大変失礼いたしました。
ふつくりスレでは恥ずかしいほどの点数なもので。。。
588卵の名無しさん:2013/07/11(木) 08:18:50.26 ID:gM7eAPCS0
届いたヘンレイ、400枚、ふざけやがって、ふざけやがって、植木。
589卵の名無しさん:2013/07/11(木) 08:41:00.56 ID:2HghLeu+0
>>587
最近は、それぐらいの枚数がふつクリ下だよ。
つぶクリは200-300枚、やばクリは100枚を指す。
590卵の名無しさん:2013/07/11(木) 08:41:39.45 ID:2HghLeu+0
>>587
でも、それぐらいの人数がくれば、飯は食えるだろ?
591卵の名無しさん:2013/07/11(木) 08:52:48.31 ID:83Q9tL8/0
>>589
開業2年で200枚行かないと潰れるんじゃない。
592卵の名無しさん:2013/07/11(木) 09:51:41.16 ID:cPAevTMz0
大丈夫。開業10年目、院外、300枚、20万点でもまだツブれていない。
593卵の名無しさん:2013/07/11(木) 10:54:20.36 ID:83Q9tL8/0
実はうちも250枚で余裕。
594卵の名無しさん:2013/07/11(木) 11:10:57.37 ID:2HghLeu+0
何が余裕?
飯に困らないだけだろ?
貯蓄ができないよ。
595卵の名無しさん:2013/07/11(木) 11:37:34.31 ID:QEB5F7u30
有田芳生氏の弟、有田和生氏のツイート

有田和生 ?@ka1206 25分
やはりバカですね。他人の名を語り事故の主張を通そうとすることを肯定するんだから。
あなた、医師のようですが、医師がスタッフにどう見られているかよく考えましょうね。
私が病院勤務の時医師ほど傲慢なやつはいませんでした。まともな人は少数。
596卵の名無しさん:2013/07/11(木) 12:05:21.85 ID:64lnOyNm0
兄弟そろってバカってことですね
597卵の名無しさん:2013/07/11(木) 17:24:52.93 ID:NoJmRgYqO
誤字だらけ
598卵の名無しさん:2013/07/11(木) 23:03:59.03 ID:OjXHOFsG0
>>590
開業1年です。コンサルにうまくやられてしまった感があり、自分の給料が捻出できないレベルです。
これでふつくり下ですか…立ち上がりがよかっただけ運がいいのかもしれませんね。
599585=587:2013/07/11(木) 23:05:33.39 ID:OjXHOFsG0
590です。
名前入れ忘れました。すいません。
600585=587:2013/07/11(木) 23:07:12.67 ID:OjXHOFsG0
間違えた、598です。
何やってんでしょうね、まったくorz
601卵の名無しさん:2013/07/12(金) 04:22:46.70 ID:LwbcmNeq0
先生、お話があります。
私、遅れてるんです。
ど、ど、どのくらい?。
2週間位です。
・・・・・・・・・・
先生!
・・・・・・・・・・
阪神タイガースラッキーセブンしなかったなー。
先生!
六甲おろしでも歌おう
先生!
602卵の名無しさん:2013/07/12(金) 08:12:45.51 ID:PfLAXcgj0
深刻だな




賞与の遅配か・・
603卵の名無しさん:2013/07/12(金) 08:48:44.65 ID:192Wdfu+0
えらく高くついたな。
604卵の名無しさん:2013/07/12(金) 10:29:34.11 ID:adDX+fjr0
明日から3連休なのに今日も少ない・・・
605卵の名無しさん:2013/07/12(金) 10:58:35.04 ID:192Wdfu+0
猛暑だから、電話での勧誘が多すぎてうざい。
電話番号を内緒にしようかな?
606卵の名無しさん:2013/07/12(金) 11:20:51.56 ID:adDX+fjr0
今週は7の週。
17人か7人かしか来ない。
今日は27人かと期待したけど、この調子じゃ7人になりそう。
607卵の名無しさん:2013/07/12(金) 11:25:11.87 ID:EoA0GJfY0
>>594
592、593は砥糞だから、軽装なら結構いけるんじゃない。
598は経費が多くて、かえって厳しいかもね。
608卵の名無しさん:2013/07/12(金) 14:25:07.85 ID:umvbYodm0
>>606

0.7人だったりして
受付まで来て「やっぱりいいです」とか
609卵の名無しさん:2013/07/12(金) 15:09:10.58 ID:hunEonvm0
開業一年の院外内科が6月に41万点の売上があって
「コンサルにうまくやられて…」なんて言われたら
コンサルも浮かばれんな。
今はトントンにせよ、良い仕事した方じゃない?
610卵の名無しさん:2013/07/12(金) 15:32:02.39 ID:d1qsrGfz0
>>606
今週は皆の衆(by村田英雄)かもよ
     37人な
611卵の名無しさん:2013/07/12(金) 16:32:13.22 ID:adDX+fjr0
>>610
今週は57人だった。
612卵の名無しさん:2013/07/12(金) 16:32:29.45 ID:k52O8ROGO
うちも今7人だった。
打ち止めかな。
613卵の名無しさん:2013/07/12(金) 16:34:35.49 ID:j4b02x010
ハダカの皆来ない
614卵の名無しさん:2013/07/12(金) 16:40:53.94 ID:jNAN85sK0
待てど暮らせど来ぬ患者、
さよーなら、さようなら、請求書。
615卵の名無しさん:2013/07/12(金) 16:47:28.63 ID:192Wdfu+0
でも、生保ぐらいの収入は得られるからね。
生保と一緒じゃねえ。
616卵の名無しさん:2013/07/12(金) 17:06:22.29 ID:k52O8ROGO
わっ、8人目きたっ。
617卵の名無しさん:2013/07/12(金) 17:11:13.84 ID:MUahD66H0
高血圧の新患が来たと喜んでいたら、老夫婦二人が特養が空いたのでそこに行く。
ついては紹介状をと。1人−2人=−1人
618598:2013/07/12(金) 21:17:59.87 ID:w0NUhJJ10
>>609
先輩に対して僭越ではありますが…

投資が多くて箱が大きけりゃ41万点なんかすぐでしょ。開業前後だけじゃなく、上手いこと後々までぶら下がる契約しちまった。詳しくは言わないが、いまはコンサルもあの手この手だよ。
619卵の名無しさん:2013/07/13(土) 00:04:04.08 ID:mdHR5DzA0
暇であったので気晴らしに新しくで来た和食屋に行ってうな丼を注文した。
痩せて干物の様なうなぎの蒲焼が大盛りのご飯の上に二本転がっていた。
これでも1500円もするのか?蒲焼のたれを一本まるごとご飯の上にかけ真っ黒になったご飯
を食べていたら隣のおっさんが自分のテーブルの上にあったたれを一本くれた。
最後はたれの中に浮いていたご飯粒をすくって食べた。口が渇いた(^-^)/
620卵の名無しさん:2013/07/13(土) 08:55:25.25 ID:kc9ZDecE0
2500円のうな重喰った。うまかった。
621卵の名無しさん:2013/07/13(土) 11:27:58.24 ID:qR9vtFCK0
>>618
最近の紺猿は広告一括契約とか、いろいろ付けるのか?
地方雑誌のクリの広告欄は、同じ紺猿の餌食のクリばかりみたいだけど。
622卵の名無しさん:2013/07/13(土) 12:23:50.78 ID:U2PBwVuJO
開業2ヶ月目で1YC平均。。

辞めたくなってくる…
623卵の名無しさん:2013/07/13(土) 12:49:34.68 ID:ew/b2/gmP
野田岩、行きた〜い
野田佳彦、二度と見たくな〜
野田聖子、五輪出場いつから辞めちゃった?
野田ルティス、デオパン売ってる
624卵の名無しさん:2013/07/13(土) 13:51:17.29 ID:I/rydqDS0
>>622
暇なときに開業したね。
まだまだ、これから。
625卵の名無しさん:2013/07/13(土) 13:53:49.44 ID:qR9vtFCK0
>>622
ウチのそばには開業2年目で、いまだに平均1YCのクリが、二つある。
なんでやっていられるのかは不明だ。
626卵の名無しさん:2013/07/13(土) 14:07:37.43 ID:U2PBwVuJO
>>624 >>625
レスありがとうございます。
確かに暇なときだったかと思います。
ただ、スタッフの訓練のためにはよかったかと

固定費が少し多いかもしれないのがちょっと痛いです

5YCになればトントンなんですが、いつなるやら…
627ウハロー:2013/07/13(土) 14:12:35.68 ID:gJq1D2MjO
>>626
石の上にもなんとやらで、ガンガッテガンガッテ
ようやくクリの経営も安定したのかなーと、ほっと溜め息をついたのも束の間
ベテラン・スタッフがごそっと辞めたりします。
628ラタニア:2013/07/13(土) 14:13:59.02 ID:sgQajs8S0
おまんこしたい
629卵の名無しさん:2013/07/13(土) 14:23:58.55 ID:U2PBwVuJO
>>627
経営が安定するとこまで資金がもつかどうかと(苦笑)
乗り越えられたら、スタッフの退職…確かにそんな気がします

心配そうな顔や焦る態度をスタッフに見せるわけにもいかないから辛いなと

できれば開業当初の苦労話とか聞かせていただけますか?
630卵の名無しさん:2013/07/13(土) 14:41:15.41 ID:QQt+s+Nz0
>>629

なんで鹿のウハローに聞いてんの?ウハローも烏賊にくると紛らわしーんだよ。
スタッフが辞めるのはオバハンの覇権争いです。猿山のボスの交代と考えましょう。
ネエチャン・オバハンなんてそんなもんで、色々猿知恵で策略巡らすから思わぬ落とし穴に嵌らぬように!
631ウハロー:2013/07/13(土) 14:44:36.60 ID:gJq1D2MjO
>>629
開業当初の苦労話か。。

先ず、開業初日 患者さん一人だったなw
たいして運転資金もなかったから流石にあせった。
夜、院長室で頭を抱えた。

でもあなたが言うように暗くなるのが一番良くない。
スタッフには努めて明るく振る舞って
僅かな患者さんへの治療には、神経を研ぎ澄ましてのぞんだ。
来る日も来る日も全力投球した。

後は、空いた時間は近くの 美容院、喫茶店、烏賊クリニック等
こめつきばったみたいに、挨拶周りしたかな。

でも苦労だとは思ってないよ。
開業ってこんなもんだろと思ってた。
632ウハロー:2013/07/13(土) 14:46:57.82 ID:gJq1D2MjO
>>630
邪魔したな。
消えるわ。
633卵の名無しさん:2013/07/13(土) 14:58:08.63 ID:U2PBwVuJO
>>630
なるほど、覇権争いですねw
確かに連中は経営のことなんて考えちゃいない。
給料も若干高く設定してるから、文句はないが、口答えするのがどうかなと。
もし忙しくなれば、消えるでしょうね

>>631
ありがとうございます。
資金なくなれば、いつでも辞める覚悟はできてますw
それまでは今まさにそんな感じです
634卵の名無しさん:2013/07/13(土) 16:18:44.76 ID:ew/b2/gmP
新参者は

うはクリ郎 だと思っちゃうからな
う歯郎 と表記してほしいものだ。

凸凹治療院 院長 ってくらい紛らわしさと煩わしさと不快さと〜♪
635卵の名無しさん:2013/07/13(土) 16:52:17.63 ID:U2PBwVuJO
レスいただいている先生方は、
どのくらいの期間で経営が安定されたのでしょうか?
636卵の名無しさん:2013/07/13(土) 17:11:20.98 ID:tXjchqJw0
>>623

野田岩のウナギは日本橋高島屋の地下でも売ってる
イムだったころはよく買って食べた
養殖で2000〜3000円、天然だと5〜6000円したな

今は倍くらいになってるのだろうか・・
ず〜〜っと行ってないのでわからない
637卵の名無しさん:2013/07/13(土) 18:10:09.09 ID:/acABazo0
2ヶ月目で1YCなら、もう一気に患者さんが増えることはないので、当直バイトしながら長期戦覚悟でやると良いですよ。
638卵の名無しさん:2013/07/13(土) 19:20:57.11 ID:U2PBwVuJO
>>637
そうですか…そうかもしれませんね。。
ありがとうございます!もう少し辛抱してみます。
639卵の名無しさん:2013/07/13(土) 20:22:05.38 ID:zfgSF6gRO
開業後も勤務医時代のバイトは手放さないのが今の常識。
640卵の名無しさん:2013/07/13(土) 20:26:02.01 ID:zfgSF6gRO
ま、開業して美味しいのは、コンサルに建築会社に医療機器メーカーとスタッフ。製薬会社やオロオロとは、パイの分散と少量宅配のめんどくさで旨味なし。
641598:2013/07/13(土) 21:07:14.34 ID:mlJRhz8S0
>>635
うちは開業当初4YC、すぐに7YCになり8YCで頭打ち。
患者の数は目安にすぎないし、単価が低いと100人診ても赤字でしょ。
642卵の名無しさん:2013/07/13(土) 22:25:33.75 ID:U2PBwVuJO
>>641
いいですね。
1ヶ月目からすると、じわじわ増えてきてる感じです
2YCなんて日もあったし
まずは来てくれた患者さんを大切にすることからやってます
643卵の名無しさん:2013/07/14(日) 06:24:44.27 ID:MM8yVy0L0
今日は休日診療所の当番。昼飯は昨日の残り物を詰めてくれた。
夜9時までだが夕飯は自宅で食べる事にして乾パンと牛乳を持って行く。
無事に業務が達成できますように。
644卵の名無しさん:2013/07/14(日) 07:38:24.61 ID:b0IQms1w0
別にカンパンじゃなくてもよかろうに。
せめてメロンパンにしようよ。
645卵の名無しさん:2013/07/14(日) 08:04:11.34 ID:w1BneuEy0
暑い時はカレーパンがおすすめ
646卵の名無しさん:2013/07/14(日) 08:32:31.68 ID:/aKBbeI6O
パン!茶!宿直!
647卵の名無しさん:2013/07/14(日) 09:19:05.11 ID:w1BneuEy0
茄子と一緒にパンとお茶が最高・・
648卵の名無しさん:2013/07/14(日) 16:27:41.92 ID:sKwi8TLEO
連休はじっとしてるだけストレス

ちらっと出掛けたら、少し気分がはれた♪

火曜日に何人くるかなぁ…
649卵の名無しさん:2013/07/14(日) 16:48:44.31 ID:wTxdkDgR0
>>629
うちも1年目の冬が来るまでは2YC超えなかった。
それまでにスタッフ一人辞めてもらった。
お陰でいまだ3YC超えないけど安泰。
>>628
昨日は休んでセックス旅行に出かけた。
やはり65までは毎日セックスしなきゃなあ。
650卵の名無しさん:2013/07/14(日) 18:35:41.64 ID:sKwi8TLEO
>>649
固定費からすると、人件費の割合設定はまずまずだったと思う。
先月は、人件費+αの収入
今月は患者数増えてるから、固定費の半分くらい行けばいいなって期待して頑張ってます
人員削減か、減給もありかなw
651卵の名無しさん:2013/07/14(日) 22:44:09.02 ID:MM8yVy0L0
今日の休日診療所業務は疲れた。終わった時、事務員が冷たい麦茶を机に置き今日は
72名でした。と、ねぎらいの言葉をくれた。当院の3倍。今日の日当9万円。助かる。
月に2回位あればなー。
652卵の名無しさん:2013/07/14(日) 22:55:29.00 ID:V/bciuUI0
>>651
お疲れさまでした。
医師会に入会しないで、平日休み・土日祝日に診療とした方が患者が集まりそうですね。
653卵の名無しさん:2013/07/14(日) 23:37:12.68 ID:W4zJaWo70
DQNがいっぱいになります。
654卵の名無しさん:2013/07/14(日) 23:44:44.88 ID:sKwi8TLEO
>>651
お疲れさまでした。いい稼ぎですね。

>>652
そんな方法もありますね!
でも診療時間の変更届けが必要じゃないですか?
655卵の名無しさん:2013/07/15(月) 06:20:07.69 ID:3a5EmrqgO
>>653
やっぱりそうなりますかねw
656卵の名無しさん:2013/07/15(月) 08:16:21.68 ID:GEa+MZ140
医師弁護士交流掲示板
http://ikashika.mh3.mp7.jp/
657卵の名無しさん:2013/07/15(月) 11:03:07.60 ID:F7hAT80RP
>>645
付き合ってる彼女に
そーいうちんぽは変だと言われた死のう〜
658卵の名無しさん:2013/07/15(月) 11:05:25.68 ID:F7hAT80RP
>>646 ← >>645
間違えた、ちょっと運動してくるわ
朝からちょっと運動 表参道 赤信号
659卵の名無しさん:2013/07/15(月) 11:49:10.98 ID:TmqNq8So0
今日、駐車場の消えてたラインを自分で引き直した。
やればできるもんだね。
これでまた経費削減できた。
660卵の名無しさん:2013/07/15(月) 13:15:54.40 ID:CVvLhmBS0
どうしてやるの?
661卵の名無しさん:2013/07/15(月) 14:50:48.31 ID:TmqNq8So0
>>660
ホームセンターで白の水性塗料とローラー刷毛を買ってきて、
単純にライン上に塗っていくだけでよかったよ。
662卵の名無しさん:2013/07/15(月) 15:17:43.67 ID:qm0J941G0
水性塗料。。。雨が降ったら消えちまうじゃん
663卵の名無しさん:2013/07/15(月) 15:41:40.60 ID:NfX/0ZTN0
今年近所に開業の霧消クリニック
脳神経外科・消化器外科を標榜
医師2人
CT・MRI・上下部消化管内視鏡・汎用エコー装置あり
ウハ栗になるか、霧消クリになるか?
吉と出るか・凶と出るか?
664卵の名無しさん:2013/07/15(月) 15:56:27.47 ID:3a5EmrqgO
>>663
昔はよくみかけたけど、今時珍しいですね。
665卵の名無しさん:2013/07/15(月) 16:38:40.99 ID:eUD7wSMZO
だめだな
666卵の名無しさん:2013/07/15(月) 17:01:24.95 ID:3a5EmrqgO
>>659
そんな感じで、なんか削減しないとね。。
まだ買ったばかりで、不要なものは、返品してみようかな。
667卵の名無しさん:2013/07/15(月) 17:13:55.82 ID:5Eh3p+MA0
668卵の名無しさん:2013/07/15(月) 17:32:21.41 ID:YQGzXa+u0
患者数はウハでも手取りは勤務医並みだろうと見た。
669卵の名無しさん:2013/07/15(月) 17:37:34.50 ID:XqDBR06Z0
医師の名前が違うから他人同士の共同経営か・・
すぐに取り分で大もめして空中分解だろうな
670卵の名無しさん:2013/07/15(月) 18:11:16.39 ID:/gAuZcI60
>>662
水性塗装の勉強をした方がいい
最近は環境問題で車の塗装でも結構水性が採用されている
671卵の名無しさん:2013/07/15(月) 20:22:17.74 ID:JrEJIUf00
水性塗装の勉強するより、経営の勉強をした方がいいと思うが。
ヤバクリは業が深い。
672卵の名無しさん:2013/07/15(月) 20:42:17.07 ID:3a5EmrqgO
おっしゃる通り。。
収入が安定するのはいつのことやら…
673卵の名無しさん:2013/07/15(月) 21:33:44.65 ID:675Jkk990
>659
経費って使ったほうが税金を節約できるのじゃないですか?
個人経営のだいご味=経費を使いまくること
じゃないですか?
674卵の名無しさん:2013/07/15(月) 21:37:50.97 ID:3a5EmrqgO
そうか、経費ではなく固定費を削減しないとか…
675卵の名無しさん:2013/07/15(月) 21:40:12.30 ID:jXFc1jAF0
>>673
それは利益が多い場合に限る。
利益が出てなかったら、経費を使いまくるなんてできないよ。
MR が接待で湯水のように金を使うのは、会社の金だから。
676卵の名無しさん:2013/07/15(月) 21:56:54.09 ID:675Jkk990
1億5千万の収入がある場合には、どうやって経費を使うか考えるのがしんどい。
677卵の名無しさん:2013/07/15(月) 22:00:28.36 ID:675Jkk990
>669
>他人同士の共同経営か・・ すぐに取り分で大もめして空中分解だろうな

はらたいらに10万点
678卵の名無しさん:2013/07/15(月) 22:06:45.46 ID:SBF9Q6S70
竹下景子に全部。
679卵の名無しさん:2013/07/15(月) 22:30:31.17 ID:jXFc1jAF0
>>676
ヤバクリスレにそぐわない方がいらっしゃいます。
680卵の名無しさん:2013/07/15(月) 22:45:37.42 ID:7xZf9Ett0
週末は毎週ホームセンタ通いだ。プリンタインクは再生、
ペーパータオルや消耗品はバーゲン品。昼飯カップラーメンまとめ買い。
昨日は5割引きで型落ちヘルスメーターゲットできた。
(患者体重測定用)いいでしょ。
681卵の名無しさん:2013/07/15(月) 23:04:04.84 ID:3a5EmrqgO
患者になるべく頻回に来てもらえる工夫しなきゃね
682卵の名無しさん:2013/07/16(火) 04:21:15.37 ID:Q7+CU1QV0
奥さんはリサイクル。型落ち?
683卵の名無しさん:2013/07/16(火) 06:21:17.44 ID:McQfygs10
>>680
ペーパータオルを使うなんて、まだまだ贅沢だね。
カップラーメンも普通のインスタントラーメンのほうが安いし、
さらにうどんやちゃんぽんの麺だけ買ったほうがずっと安いよ。
684卵の名無しさん:2013/07/16(火) 06:22:31.82 ID:6zX91BFEO
嫁は新品にしとかないとね。
685卵の名無しさん:2013/07/16(火) 07:23:33.18 ID:YthCxu6B0
>>680
体重計は買い直し。
686卵の名無しさん:2013/07/16(火) 08:27:07.50 ID:xxi7k/ma0
>>680
体重計はいろいろとうるさいから、一台は秤量検定済みのものを持っておいたほうがいいよ。
687卵の名無しさん:2013/07/16(火) 08:36:55.85 ID:ueDve9gC0
>>684

偽装の新古品があるから精査が必要
688卵の名無しさん:2013/07/16(火) 08:54:01.38 ID:rrAQOGNo0
>>686
検定済みとなると、同じ商品でも値段が2倍以上になる。
なぜ?
689卵の名無しさん:2013/07/16(火) 09:18:46.32 ID:rrAQOGNo0
診察の合間に、ひげのそり残しを抜く、あの痛さがたまらない。
690卵の名無しさん:2013/07/16(火) 10:03:58.39 ID:rnW4YpUhO
診療の合間に、青空をながめてみる。
こんないい天気なら、こないなw
691卵の名無しさん:2013/07/16(火) 11:50:17.26 ID:X58Fr/qb0
>>690
え、今日は連休明けなのに、来ないの。
692卵の名無しさん:2013/07/16(火) 12:03:50.27 ID:rnW4YpUhO
>>691
まだ開院してまもないのもあるけど、午前中は4人w
連休明けだから、期待はしてたんだが。。
午後から2人の予約はあるけどね
693卵の名無しさん:2013/07/16(火) 12:05:50.97 ID:rnW4YpUhO
>>691
だからこのスレの住人なんだよw
694卵の名無しさん:2013/07/16(火) 14:05:06.62 ID:IXp1SyU50
外観は元のままで中身を詰め替えるのがプリンタインクの再生・・・品質劣化
外観は元のままで中身の医者を詰め替えるのがヤバクリの再生・・・品質向上
695卵の名無しさん:2013/07/16(火) 14:24:08.66 ID:LGFkOgXn0
万歳!
午前中9人診たど〜!
696卵の名無しさん:2013/07/16(火) 17:32:21.21 ID:rnW4YpUhO
結局3YC
今日くらいが続けばいいが、そうもいかないだろな…
しかし、今月に入って増えてることは間違いない

不思議だ…
697卵の名無しさん:2013/07/16(火) 17:37:39.89 ID:XkPmR3OnP
>>680
体重計の検査に来る自治体の天下り団体がウザい
最初の頃は適当で、何か1つ有れば良いからとかで、
ヘルスメーターは安物でも良いから薬用の天秤でもと。
面倒で今は緯度補正も細かく設定するのを買った。
698卵の名無しさん:2013/07/16(火) 18:13:18.98 ID:rrAQOGNo0
17時30分に10分以内に来ますと、電話してきた患者。
まだ来ない。
699卵の名無しさん:2013/07/16(火) 19:21:17.28 ID:2CokGknU0
そういうのを真に受けてはいけない
700卵の名無しさん:2013/07/16(火) 19:43:22.76 ID:rnW4YpUhO
真に受けたくなるよね
701ウハロー:2013/07/16(火) 20:03:38.73 ID:Ma75rj8dO
>>698
都会の開業医には
よくある風景
702卵の名無しさん:2013/07/16(火) 20:16:36.93 ID:lszwDnEp0
閉院して2年のクリニック譲るよとか言われたんだけど、
どう考えても地雷だよね?
もうみんな別んとこ紹介済みだろw
703卵の名無しさん:2013/07/16(火) 20:18:07.72 ID:8AEPwuND0
繁盛してりゃ閉院しないだろ
訳ありと思ったほうがいい
704卵の名無しさん:2013/07/16(火) 20:34:36.04 ID:rnW4YpUhO
>>702
話だけじゃなくて、手の内をみせてもらえば?
新規よりお得ということもあるんじゃないですか
705卵の名無しさん:2013/07/16(火) 20:38:43.18 ID:HMIIMySQ0
>>17時30分に10分以内に来ますと、電話してきた患者。
>>まだ来ない。
どこも経験するケースだよ。
今度から、受けるときは必ず「__時までにこなかった場合は閉めます」とつけること。
706卵の名無しさん:2013/07/16(火) 22:20:20.75 ID:rnW4YpUhO
いかにこのスレに沿ったクリニックでも、1時間は待てないでしょ
スタッフ待たせるにも金かかる
707勢いゼロ:2013/07/16(火) 22:32:27.24 ID:sTyYsoh1P
そういうときの一人クリですよ桔梗屋さんw

何時間待っても自分の人件費のみ
708卵の名無しさん:2013/07/16(火) 22:47:02.99 ID:lszwDnEp0
>>703

跡継ぎいなくて、本人も年で体調悪くて閉院したらしい
内科で、評判はしらね
場所は田舎の国道沿い。洋服の青山とか、ゲオとかある道沿いを想像するとわかりやすい。
709卵の名無しさん:2013/07/16(火) 22:48:28.27 ID:rnW4YpUhO
>>701
都会じゃなくてもよくあります
710卵の名無しさん:2013/07/16(火) 22:57:41.70 ID:rnW4YpUhO
>>708
設備、内装にかかるくらいで、立地は悪くなさそう
2年も経ってるなら、戻ってくる患者には期待できない
譲ってくれるにも、金額だろね
711卵の名無しさん:2013/07/16(火) 23:49:11.96 ID:back1+250
こんな大不況の時に新規開業なんて勇気あるね。
仕事に飢えたゾンビ業者が、入れ食いで殺到しそう。
712卵の名無しさん:2013/07/17(水) 06:25:35.94 ID:RP10s2XQ0
>>711
いつも大不況だね。
713卵の名無しさん:2013/07/17(水) 08:20:57.45 ID:pWfjcmrBO
入れ食いで来るだけいいがw
714卵の名無しさん:2013/07/17(水) 08:48:09.97 ID:XTkx6EOL0
>>707

そういうことをやるとDQNが調子に乗る
715卵の名無しさん:2013/07/17(水) 09:21:47.90 ID:93/CP2R10
で、実際に来たのが、午後6時15分過ぎ。
716卵の名無しさん:2013/07/17(水) 09:42:43.02 ID:pWfjcmrBO
>>715
まずまずの時間でよかったね
717卵の名無しさん:2013/07/17(水) 09:46:08.06 ID:4aqXW8r40
体重で量り売りするわけじゃないから、体重計の検定なんか不要だろw
718卵の名無しさん:2013/07/17(水) 09:53:52.22 ID:93/CP2R10
>>717
http://www.pref.kyoto.jp/keiryou/q-a.html
(前略)
>>※計量法では「取引・証明」に使用するはかりの使用者は必ず
>>定期検査を受けなければならない義務があります。
(中略)
>>病院で健康診断用にヘルスメーターを使用していますが検査を受けられるの?
>>ヘルスメーターは受検できません。定期検査では、検定証印等を付したはかりでないと
>>受検できません。ヘルスメーターは「家庭用計量器技術基準適合マーク」が付されており、
>>検定証印とは異なりますので証明用には使用できません。したがって、ヘルスメーターで
>>計った体重を健康診断票に示し通知、報告等することはできませんので、検定証印の付した
>>はかりを使用してください。

特定健診などの健診事業を行っていれば、検定証印の付したはかりが必要なんだよ。
ヘルスメーターは、違反なんだよ。
719卵の名無しさん:2013/07/17(水) 10:19:20.36 ID:pWfjcmrBO
>>714
DQNが調子にのっても、今は来てくれるだけいいよ
720卵の名無しさん:2013/07/17(水) 10:59:22.06 ID:93/CP2R10
待合室での会話
その患者以外、誰もいない。
患者「間違って来てしまったのではないか?」
受付「やってますよ...」
721卵の名無しさん:2013/07/17(水) 11:20:05.15 ID:ipb6itcV0
717はたぶん健診をしてない科なのかな?

してなくても医療機関の体重計の検定は必須だと思うのだが
722卵の名無しさん:2013/07/17(水) 11:23:19.43 ID:fbkUg8ZP0
どうせ服着て体重測ってるから、そんなに正確でなくても困らんよ。
糖尿病なんかでも大まかな推移がわかれば十分。
こんな検定、ただの利権だ。
723卵の名無しさん:2013/07/17(水) 11:27:39.03 ID:pWfjcmrBO
>>720
以前、開院したてのクリニックにバイト行ったときに
そういう光景をよくみかけたw
724卵の名無しさん:2013/07/17(水) 11:36:53.94 ID:lpSXMuYe0
>>723
開院したてなのに、バイトを呼ぶようじゃ矢場にしかなれん!
自分が如何に不必要な存在なのかを証明しているようなもんだ。
しばらく経ってからそのクリに行っても同じような光景をみるんだろうね。
725卵の名無しさん:2013/07/17(水) 11:39:56.40 ID:93/CP2R10
>>722
間違えなく利権だが、それを無視して良いというわけではない。
高額な検定付きはかりでメーカーが儲かり、検定で行政の仕事が
確保できる。こんなの日本だけだよ。
こんな状況では、国の借金が減るわけない。
726卵の名無しさん:2013/07/17(水) 12:01:49.94 ID:pWfjcmrBO
>>724
確かにね。
その後のうわさでは、まずまず来てるらしいけど、経営的にはどうだか
727卵の名無しさん:2013/07/17(水) 13:11:52.68 ID:k81Ubq6C0
>>724

患者がわんさか押しかけてくると思ってたんだろうな
そんな勘違い先生じゃ先はしれてるな
728卵の名無しさん:2013/07/17(水) 13:52:26.17 ID:pWfjcmrBO
勤務医としては助かってた
729卵の名無しさん:2013/07/17(水) 16:59:54.92 ID:pQkEZ8ty0
認知症の89歳の女性が意識不明であるとの連絡で往診してきました。
救急車を要請して病院に搬送、ただそれだけの業務、むなしさを感じた。
730卵の名無しさん:2013/07/17(水) 17:13:32.85 ID:pWfjcmrBO
>>729
りっぱな仕事です
731卵の名無しさん:2013/07/17(水) 17:24:43.33 ID:YzbaEGiX0
>729
電話で「救急車を呼びなさい」なら電話再診のみ
往診して一言紹介状も書けば 往診料+情報提供+@


いい仕事したじゃないですか
732卵の名無しさん:2013/07/17(水) 17:51:08.52 ID:fbkUg8ZP0
意識不明なら救急車呼びなさいでいいじゃん。
733卵の名無しさん:2013/07/17(水) 17:51:17.71 ID:pWfjcmrBO
外来何人診るのと同じと考えると、いい仕事だ
734卵の名無しさん:2013/07/17(水) 18:03:18.82 ID:lpSXMuYe0
むなしさの代償に高い医療報酬が来るじゃないか。
735卵の名無しさん:2013/07/17(水) 18:12:20.08 ID:5uV+l3y60
今日は税理士事務所担当者の監査でした。
2時間で終了しました。
担当者曰く。
「保険診療売上高、人数は去年と殆ど同じです。」
「1人当たりの診療単価は前年同月より下がっています。」
「今月は29万円の赤字です。」
今年の決算もヤバそうです。
736卵の名無しさん:2013/07/17(水) 18:18:23.08 ID:93/CP2R10
関東信越厚生局から、「費用の計算の基礎となった項目ごとに記載した明細書の発行に関する報告書」
を出しなさいと郵便がきた。でも、紙に書いてあるURLが長すぎて入力するのが大変だった。

http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/iryo_shido/sisetukjyunnnotodokedejyoukyoutonohoukokunituite.html
施設基準の届出状況等の報告について
737卵の名無しさん:2013/07/17(水) 20:21:36.02 ID:pWfjcmrBO
>>735
今の時期でそれで済んでるなら、まずまずと考えない?
738卵の名無しさん:2013/07/18(木) 00:09:12.36 ID:tf9sJsXV0
水曜日午後暇があったのでスーパーに買い物に行った。
野菜がびっくりする位高かった。もやしだけは安定価格、ちくわは5本100円
だったのが4本100円だ。当院は緊縮政策なので、もやしを2袋、玉ねぎ3個を
買った。
739卵の名無しさん:2013/07/18(木) 00:31:00.75 ID:i/f16H0y0
近くのウハが休みだったらしく、そこの通院患者が来た。
よしよし今度はウチに通うようにと懇切丁寧に診察。
調子悪いって。著名なanemiaで、タールべんでてる。
もう総合病院送るしかなかった。

経験上、こういうのは、退院するとまた元のクリに帰ってしまう。
骨折り損だった。結局ウハのしりぬぐいか.,,トホホホ
740卵の名無しさん:2013/07/18(木) 06:13:35.84 ID:tf9sJsXV0
皆様おはようございます。今日もめげずに頑張りましょう。
金がなくてもえーじゃないか。毎日充実した診療を行うことができれば。
看護婦の下着の線を気にしないよう診療に集中しましょう。
741卵の名無しさん:2013/07/18(木) 06:48:21.67 ID:q9peOwYI0
>>740
診療に集中しなくちゃならないほど患者が来ないんだよなぁ。
つぃつぃ他の事に精を出しちゃう。
742卵の名無しさん:2013/07/18(木) 08:28:17.68 ID:x/HCFk1uO
>>740
おはよう、頑張りましょう。

>>741
何に精出すの?
743卵の名無しさん:2013/07/18(木) 10:55:51.84 ID:y7CR0zhA0
>>735
法人決算だろう。赤字結構w
744卵の名無しさん:2013/07/18(木) 11:05:16.16 ID:y7CR0zhA0
>>741
精〇をだしちゃうんだろ。
745卵の名無しさん:2013/07/18(木) 12:33:37.12 ID:MMhSXaqT0
シコシコ
746卵の名無しさん:2013/07/18(木) 12:50:50.92 ID:x/HCFk1uO
>>744
それは出しとかないと、楽しみが他にない
固定費が出るのは痛いw
747卵の名無しさん:2013/07/18(木) 12:56:08.56 ID:x/HCFk1uO
午前中だけで12人。
血液検査も外注だから、あんまり儲けはないが、やらなきゃいけないだろなぁ
748卵の名無しさん:2013/07/18(木) 13:24:26.57 ID:MMhSXaqT0
749卵の名無しさん:2013/07/18(木) 14:33:13.94 ID:EXcf7eWF0
著明だよ。
著名なanemiaって暫く眠い目こすって考えたぞ。はじめから全部日本語にしたら?by severe anemia
750卵の名無しさん:2013/07/18(木) 14:37:10.02 ID:y7CR0zhA0
>>748
首から上を壇蜜にかえてくれ...
751卵の名無しさん:2013/07/18(木) 15:11:22.87 ID:BjIRzUO4O
severe hima
752卵の名無しさん:2013/07/18(木) 15:18:03.10 ID:x/HCFk1uO
今日の午後からは1人くればいい方かな
753卵の名無しさん:2013/07/18(木) 15:34:08.12 ID:f1scc+Nr0
738
アベノミクスのおかげ?
食品の値上げは2%では済まなそうですね。
そもそも消費者物価は消費税を含むので5%上がったら
2%くらいは上がる(消費税分値上げできないものもあるし、土地など
課税されないものもある)
これから大変ですね。
754卵の名無しさん:2013/07/18(木) 17:27:57.39 ID:bgG9P6y40
こないだ、歯科に行ったら、従業員は先生だけで、
受付→診察→レントゲン等々、すべて一人でやってた。
755卵の名無しさん:2013/07/18(木) 17:49:05.12 ID:x/HCFk1uO
>>754
ほんとは、そんな感じでやるのが理想だったよw
756卵の名無しさん:2013/07/18(木) 19:46:08.53 ID:JlVfvW1D0
歯医者はそういうの多いよ
人なんか雇えないから

まあせいぜい嫁と二人でやるくらい
757卵の名無しさん:2013/07/18(木) 22:33:30.55 ID:TumMbsOVP
>>748
これはすごいw
758卵の名無しさん:2013/07/18(木) 22:54:23.01 ID:x/HCFk1uO
>>756
鹿だと、医療機器にお金かかりそうだね
烏賊はさすがにそれだときついでしょ
759卵の名無しさん:2013/07/19(金) 06:34:05.92 ID:psM0CneZ0
おはようございます。夕べはとても涼しくて良く眠れました。
体力、気力は十分に蓄えた。サー何人でも何十人でも何百人でも
「患者さん、いらっしゃーい」。
760卵の名無しさん:2013/07/19(金) 07:00:03.33 ID:prCJJfmI0
昨日はよく休めました。今シャワー、風呂はいっていますが、何か
出る元気ありません。このまま休んじゃおうか。
761卵の名無しさん:2013/07/19(金) 08:19:53.42 ID:oR9muI1L0
>>758
あるクリニックのHPには

土曜日は院長一人で対応しており電話に出ることが出来ませんので、
  診療の有無は金曜日の17時までに電話でお尋ね下さい

と記してあります
762卵の名無しさん:2013/07/19(金) 08:21:24.90 ID:zxEp8ERSO
今日も患者は少なそうだが、バタバタしそう
763卵の名無しさん:2013/07/19(金) 08:22:20.85 ID:AJfLsLTE0
>>758

そうなんですよ
その上に材料費、技工料などの固定経費が多い
そんで保険点数は全科で最下位レベルなんですから・・・
764卵の名無しさん:2013/07/19(金) 08:58:37.13 ID:Go34Ybmx0
>>747
シロウトは書かないでください

俺には判断力が有るから外注でもOK w
765卵の名無しさん:2013/07/19(金) 09:28:37.82 ID:Jmrt4hRH0
やっと電話再診一人ゲット・・・
766卵の名無しさん:2013/07/19(金) 10:06:07.43 ID:ScCBsxfW0
当院の受付の女の子が電話を受けた
「センセ〜、電話の向こうでハァハァとしか言わないんですぅ〜」
どうせどっかの暇なマジヤバ院長だろうw
767卵の名無しさん:2013/07/19(金) 10:07:40.36 ID:krEX8ulC0
>>766
実は気胸だった。
768卵の名無しさん:2013/07/19(金) 11:05:40.81 ID:KsGxFtMT0
ワロスwww
769卵の名無しさん:2013/07/19(金) 12:14:12.78 ID:ScCBsxfW0
ほんとに苦しいなら119番にかけろよ
770卵の名無しさん:2013/07/19(金) 12:21:14.25 ID:zxEp8ERSO
午前中1YCこえたw
771卵の名無しさん:2013/07/19(金) 14:58:31.96 ID:w+C8/EOLO
午後開始からまとめてどばっときた。
この後閑古鳥ご一行様が来るのが最近の傾向なんだよな。
772卵の名無しさん:2013/07/19(金) 15:29:39.47 ID:krEX8ulC0
>>771
こんな暑い中、来てもらうだけでもありがたいだろ?
773卵の名無しさん:2013/07/19(金) 15:49:35.40 ID:krEX8ulC0
>>769
110番だろ?
最近、殺人も多いからね。
774卵の名無しさん:2013/07/19(金) 16:28:10.92 ID:zxEp8ERSO
暑いし、わざわざ来てくれる人もいないよなw
775卵の名無しさん:2013/07/19(金) 16:38:35.92 ID:krEX8ulC0
暑くても来てくれる患者さんがいることは、うれしい限りです。
776卵の名無しさん:2013/07/19(金) 16:49:11.39 ID:zxEp8ERSO
まだまだ暑い時間なのに来たよw
777卵の名無しさん:2013/07/19(金) 17:49:54.24 ID:zxEp8ERSO
人数は少ないが、単価が高いから助かったw
778卵の名無しさん:2013/07/19(金) 17:57:29.67 ID:krEX8ulC0
>>777
777ですね。
個別指導決定ですね。
779卵の名無しさん:2013/07/19(金) 17:59:45.98 ID:EN1B4BD/0
>>777
単価はどうやって上げてるの?やっぱ採血?
780卵の名無しさん:2013/07/19(金) 18:01:44.69 ID:zxEp8ERSO
>>778
そこまで高くはないけど、まぁそのうち普通にあるでしょw
781卵の名無しさん:2013/07/19(金) 18:22:15.19 ID:zxEp8ERSO
>>779
ちょっとした紹介かなぁ

少しずつ患者が増えてきてるから、あとはなるべく注射しに来てもらうか。。

注射じゃたいした単価ではないけど、こないよりいいかとw
782卵の名無しさん:2013/07/19(金) 18:28:48.04 ID:zxEp8ERSO
>>779
採血ってそんなにもうかるかなぁ…
783卵の名無しさん:2013/07/19(金) 18:53:44.24 ID:ZLnDUqhP0
今日も最悪、一日中ぶらぶらしていた。
784卵の名無しさん:2013/07/19(金) 19:31:14.96 ID:EN1B4BD/0
>>782
採血は、検査料いくらで外注に出してるか、だね。
ガンのフォローとかなら、悪性腫瘍・・管理料、とか。

それ以外なら内視鏡とか?
注射って単価は上がるけど利益は少ないんじゃない。

というウチは8.5YC で終了。
785卵の名無しさん:2013/07/19(金) 20:41:45.96 ID:zxEp8ERSO
>>784
採血算定しただけ、ごっそり外注業者が持っていって、純利益には乏しい気がするんだよね。。
786卵の名無しさん:2013/07/19(金) 21:47:20.72 ID:kPCeouOw0
広島死体遺棄事件の犯行少女とその母

まぁここまで案の定だとは・・・・wwww
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1374124497-0041-004.jpg
787卵の名無しさん:2013/07/20(土) 00:10:46.46 ID:X2hwGEo1O
>>784
内視鏡は設備に金かかりすぎだろ

あの手この手で努力してるが、茄子で口先だけのやつがいて困る。
やぱババーは頭かたすぎ
788卵の名無しさん:2013/07/20(土) 03:22:06.57 ID:U7rVUzHU0
>>786
右手の親指…
789卵の名無しさん:2013/07/20(土) 05:50:10.96 ID:vdI3KwJ20
おはようございます。夕べも涼しくて風呂上がりのビールがとてもうまかった。
昨日も待合室は閑散としておりました。そこへ元気な高血圧のおっさんがやってきて
「先生、こんな暇な医院は今時珍しいよ。」と言って励ましてくれた。毎日努力はして
いるのだが……。みなさん、体に気をつけ頑張りましょう。
今日は、給料計算の日、時給の方はけっこう面倒だ。
790卵の名無しさん:2013/07/20(土) 08:06:32.44 ID:eQt58FtX0
心優しい患者さんでうらやましいですね
うちは「大丈夫なのかよ、ここは」と言われます
791卵の名無しさん:2013/07/20(土) 08:56:43.73 ID:efI5Kzmd0
選挙に行ってきましたか?
このままでは一党独裁で、有無を言わさず、
開業医が潰されます。
勤務医も安月給で働けということになります。
もう、がんばらなくていいですよ。
792卵の名無しさん:2013/07/20(土) 09:11:38.56 ID:efI5Kzmd0
夏休みなので、今日は限りなくゼロに近い。
もう、だめぽ。
793卵の名無しさん:2013/07/20(土) 10:05:22.85 ID:En3IIY0mO
主治医は、恋と同じ。
たまに違う相手と、お食事程度の受診はするけど、
味見は味見だけで終わり。

結婚まで、主治医に惚れ込んだら、主治医が亡くなったり、
異動する以外は、死ぬまでその医師の所に通う。

それに気がつかないんでしょ〜。
それは都会も田舎も同じですから。
794卵の名無しさん:2013/07/20(土) 10:36:01.22 ID:E6OiAUK/0
今夜、、よろめきたいの、、ふふ。。
795卵の名無しさん:2013/07/20(土) 10:46:58.39 ID:9yCH0Odx0
>>785
保険点数の何掛けで契約してるかによるだろ。
うちは大体4掛けぐらいで、うちの取り分は6ぐらいかな。
ほかの医院はどう?
796卵の名無しさん:2013/07/20(土) 11:09:56.82 ID:X2hwGEo1O
>>792
この時期はどこもそうかな?

俺は土曜日はバイトしてるw


>>795
そんなもんかな?項目の多いセットはいまいちかと思う
797卵の名無しさん:2013/07/20(土) 11:32:56.19 ID:efI5Kzmd0
>>795
カルテルがあるから、そんなもん。
安いって言っているのは、新規開業医だけだよ。
798卵の名無しさん:2013/07/20(土) 11:36:19.68 ID:CepC175O0
>>795
安ーい。
うちは7掛け。
799卵の名無しさん:2013/07/20(土) 11:46:53.38 ID:X2hwGEo1O
採血もしないよりいいかな
800卵の名無しさん:2013/07/20(土) 12:37:56.41 ID:Vnr6bOhb0
採血の判断料は100%自分のものだろ。
いくら検査会社に取られても生化1と血液学的判断料は残る。
BS HbA1cなんて11+49=60点で検査会社に7割払っても420円だ。
採血16点判断料125+144点で285点と上記の3割の3030円は原価ゼロの利益だろ。
よく考えろ。
801卵の名無しさん:2013/07/20(土) 12:51:51.33 ID:X2hwGEo1O
>>800
ありがとうございます。勉強になります。
802医は算術:2013/07/20(土) 14:09:00.89 ID:UXeV05BA0
600X0.3=180
180円が3030円に化ける法
803卵の名無しさん:2013/07/20(土) 14:22:14.34 ID:X2hwGEo1O
バイト先午前中で6YC
これだけ来てくれたら、うちも安泰なんだがw
804卵の名無しさん:2013/07/20(土) 20:44:58.10 ID:X2hwGEo1O
なんとかなるだろとか思いながら、実際スタッフに恵まれてないのが痛い
805卵の名無しさん:2013/07/20(土) 22:41:19.93 ID:fVU+AwwR0!
院長「スタッフに恵まれないのが痛い」
スタッフ「院長に恵まれないのが痛い」
806卵の名無しさん:2013/07/20(土) 23:20:18.12 ID:X2hwGEo1O
>>805
確かにねw
でも選んだのは院長だから、俺に責任あるよなぁ…
経営考えないやつはマイペースだからどうしても温度差はある
807卵の名無しさん:2013/07/20(土) 23:28:11.66 ID:z3cN/jEe0
>>806
んな事ないでしょ。
一緒に働いて初めて見えてくる面もあるだろうし。
院長に恵まれない、なんて考える不届きなヤツはいずれ辞めるんじゃない?
808卵の名無しさん:2013/07/20(土) 23:34:11.21 ID:X2hwGEo1O
>>807
経営がまだ苦しい時期だけに、辞めてもらいたいのは確か。。
しかし、俺から辞めろなんて言うわけにはいかないから、もう少し衝突してるうちに向こうから切り出すのを待つしかないかなと
809卵の名無しさん:2013/07/20(土) 23:40:19.02 ID:z3cN/jEe0
>>808
自分は開院1年たたないうちに、スタッフひとりに辞めてもらった。
院長を院長とも思わず、雇われている感覚がないヤツは早く辞めさせないと、他のスタッフにまで舐められるよ。
810卵の名無しさん:2013/07/21(日) 04:48:41.23 ID:scz7UiUl0
人の採り方、使い方……全てがヤバクリ的。
ID:X2hwGEo1Oはこのスレをよく読んで、その通り実践するといいよ。
そうしたらあなたも立派なヤバクリになれます。
811卵の名無しさん:2013/07/21(日) 06:19:00.72 ID:WDWfuUzI0
おはようございます。ここのところ、日中はそれほど暑くなく夕暮れ時には涼しい風が
吹いてくれますね。今日は、先輩が私の貧乏を見兼ねて 日曜宿直のバイトを紹介してくれまし
のでいってきます。職員にボーナス支給したら生活費がたりなくなった。愛する妻、まだ幼い
子供のために頑張ります。
812卵の名無しさん:2013/07/21(日) 06:47:18.09 ID:caHneZAp0
>>811
それだけ回りから応援されて自分もがんばれば、もうすぐフツになるな。
ずーとヤバのうちとは大違い。
813卵の名無しさん:2013/07/21(日) 08:10:25.18 ID:rrWiS9E/0
他所にスタッフをスパイとして送り込むヤツがいるんだが、どういう了見なんだか
しかもウハ
814卵の名無しさん:2013/07/21(日) 08:33:18.09 ID:qXrOER7eO
>>813
患者として送り込む?
815卵の名無しさん:2013/07/21(日) 10:07:44.57 ID:qXrOER7eO
>>809 >>810
気を使いすぎて遠慮がちなとこは多々あります。
それが災いしたか、前のとこではこうだったああだった、自分の考えはこうだ云々…
こっちも焦る中だから、フォローしてくれてるところも一応はあるけど。
ただ、そろそろ覇権争いみたいなところも出てきたので、トップダウンも必要かなと思ってます。
816卵の名無しさん:2013/07/21(日) 10:45:01.59 ID:scz7UiUl0
昨日のID:X2hwGEo1O?
あなたはまだヤバクリ的な人じゃないと思うよ。ただの半人前。
他者に責任転嫁し(半人前に限らずヤバはみんなそうだけど)、自信がなく立ち位置がはっきりしないので
スタッフに舐められている。
あなたがスタッフに舐められるのは、生意気な奴をやめさせていないからではなく、
経営者として未熟な事が皆にバレてるからだよ。

ウハとヤバとは考え方や行動が全然違う。
ヤバの考えをしてるからヤバになるのか、ヤバだからヤバ的な考え方でないと生きていけないのか
正確なところはわからないけど(多分どっちも半分正しい)これだけは言える。
あなたがヤバスレでヤバのアドバイスを求めてその通りに(例えば>>809みたいに)してたら、あなたは立派なヤバにしかなれない。
817卵の名無しさん:2013/07/21(日) 10:55:41.45 ID:iyQ/u8VJ0
今夜、、よろめきたいの、、ふふ。。
818卵の名無しさん:2013/07/21(日) 11:09:46.90 ID:uZ0KENbT0
>>816
> 正確なところはわからないけど(多分どっちも半分正しい)これだけは言える。
> あなたがヤバスレでヤバのアドバイスを求めてその通りに(例えば>>809みたいに)してたら、あなたは立派なヤバにしかなれない。

ヤバスレでアドバイスしているんだから、お前のいうとおりにしていたらヤバになるのか?
矛盾だらけだなw
819卵の名無しさん:2013/07/21(日) 11:16:58.14 ID:qXrOER7eO
>>816
>自信がなくて立ち位置がはっきりしないから舐められてる

本当にそうだと思います
まだまだ収入も安定しないから、心配であの手この手とやってる
開業ってそんなものと思っていました
営業とはいかないまでも、クリニックでボーッとして患者待ってるくらいなら
他にやることないのか?って思ってしまう

患者数は少しずつ増えてるけど、不安はなかなか隠せなくて…
820卵の名無しさん:2013/07/21(日) 12:15:04.13 ID:scz7UiUl0
>まだまだ収入も安定しないから、心配であの手この手とやってる
>開業ってそんなものと思っていました

それで良いと思うよ。
ウハだって色々やれば、当たる事もあるし外れる事もある。
でも自分で色々しないと、何が当たって外れるかもわからない。
何もしなければボーッと「口コミで患者増えたらいいなぁ」と
増えもしない患者待つだけで、数年なんてアッと言う間に過ぎてしまうよ。
最低限つぶれずにやっていけて、自分がそれで良いのなら構わないんだけどね。

なんかくだらん茶々入ったから、このスレからは消えるわ。
開店休業のふつスレ辺りの方が良かったかもね。
ほんとヤバはいつも通常運転だな。ブレなさだけは大したもんだ。
821卵の名無しさん:2013/07/21(日) 12:17:16.22 ID:qXrOER7eO
経営は半人前…
一番信頼できるスタッフにも先月末に同じようなこと言われた
大丈夫だから、デーンと構えとけってね
お恥ずかしい話です…
822卵の名無しさん:2013/07/21(日) 12:23:07.32 ID:qXrOER7eO
>>820
ありがとうございます。
また色々教えてください
823卵の名無しさん:2013/07/21(日) 14:47:19.65 ID:Ec3WFNkq0
テスト
824卵の名無しさん:2013/07/21(日) 14:52:07.55 ID:Ec3WFNkq0
このスレのカスどもは生保と同じで、
脳に先天的な障害を負ってる連中が多いから、
普通に努力してたら数年でフツ程度になるでしょ。
ここまで非生産的なこいつらカス連中のようには、普通はなりたくてもなれないもんだ。
825卵の名無しさん:2013/07/21(日) 15:22:25.30 ID:qXrOER7eO
>>824
ありがとうございます

半人前が開業したての一時的な不安なのかもしれません
826卵の名無しさん:2013/07/21(日) 16:48:04.71 ID:uZ0KENbT0
>>825
相手にするな。
矛盾を指摘された>>820 が悔しくてID変えて書き込んでるに過ぎない。
消えるといいながら涙目必死なんだよw
827卵の名無しさん:2013/07/21(日) 16:54:26.72 ID:qXrOER7eO
今の俺には、大変参考になる意見です
828卵の名無しさん:2013/07/21(日) 20:00:26.38 ID:oHMvR2Ju0
てすと
829卵の名無しさん:2013/07/21(日) 20:30:49.26 ID:F9GmdL6Q0
>>828
またID変えて粘着の予感
830卵の名無しさん:2013/07/21(日) 22:09:23.18 ID:qXrOER7eO
まぁ参考になることもあるわけですから。。
831卵の名無しさん:2013/07/22(月) 01:59:20.55 ID:lNSvZcu50
820だけど、ここの人はホントに誰々が自演とか、そんなネタが好きだよね。
自分のクリがどうやったら良くなるかより、そんな事ばっかり考えてるんだろうね。

ちなみに820移行では初の書き込みなんだけど、 ID:uZ0KENbT0はヤバを罵倒する書き込みも
私によるものなんだろうし(私はあんな下品な文章は書かないんだけど)
彼の中ではそれが真実なんでしょう。

まぁそんな事はどうでも良いんだけど、じゃあなんでまたノコノコ出てきたかと言うと
ID:qXrOER7eOには
「誰々が自演だなんて考えるよりも、ヤバを抜け出したい人には考えるべきもっと大事な事があるだろ」
と言ってやりたかっただけです。

この人は素直で良い人みたいなんで、私の話を聞きたいんでしたら、どっかのスレに引っ越してくれたらまた書き込むよ。
このスレのレギュラーさんは、そもそもここを抜けたいと思ってない人達だからね。
832卵の名無しさん:2013/07/22(月) 02:00:40.21 ID:lNSvZcu50
ありゃ夜中でボケてたかな。
820移行→820以降です。
見りゃわかるだろうけど、ここのレギュラーさんは揚げ足取りが大好きだから念のため。
833卵の名無しさん:2013/07/22(月) 05:57:43.46 ID:myU3+YRJ0
おはようございます。皆さん朝6時には起きましょう。そしてベランダに出て大きく
背伸びをしましょう。出来ればラジオ体操くらいしましょう。それからシャワーを浴び
ましょう。今日は、先生のさわやかなお姿を支えにしている患者さんが沢山いらっしゃいますよ。
今日はきっと忙しいでしょうから朝ごはんはゆっくりとよく噛んで食べましょう。
834卵の名無しさん:2013/07/22(月) 06:53:48.91 ID:1thyqH42O
>831
色々と教えていただきたいです
どこかに移動するか、スレたてましょうか?
835卵の名無しさん:2013/07/22(月) 07:09:36.28 ID:HcPyz0zp0!
勤務医・・・上司に妥協する要はあっても基本的には患者のみを診ていればよい専門職、職人。
開業医・・・専門職であると同時に総合職、小なりといえど組織の司令官。

勤務医キ開業医。これを明瞭に認識できないと…。
836卵の名無しさん:2013/07/22(月) 09:53:33.63 ID:1LANA/es0
つぶ、まじヤバ院長は長文をまじで読解できないんだよ。
せいぜい、3行までにしてくれ。
837卵の名無しさん:2013/07/22(月) 09:59:49.32 ID:yNJWen6o0
>>834
このスレの前身『と言っていいのかな?)のつぶクリスレにでも行ってみたら。
あそこはもともとつぶクリを救う秘策を聞くことから始まったスレだからね。

「つぶれかけのクリニックをすくう秘策を教えてください。」
「そんなものはない」
で始まったんだよね。
838卵の名無しさん:2013/07/22(月) 10:06:29.89 ID:1thyqH42O
>>837
ありがとうございます
839卵の名無しさん:2013/07/22(月) 15:43:46.93 ID:wd1NHeweO
>>833
それ実行したら診療時間中に気持ちよく寝られそうだ。
840卵の名無しさん:2013/07/22(月) 16:15:17.10 ID:1LANA/es0
開業のコツは、患者数を増やすよりも、
自分が長生きすることだと思いますよ。
841卵の名無しさん:2013/07/22(月) 17:02:43.75 ID:h+LC8aw70
>>840
家康型だな。
まぁ、天下盗ってこその家康だがw
842卵の名無しさん:2013/07/23(火) 02:12:15.80 ID:D+fQYPbE0
このスレの人たちって、元々どういうルートで開業したの?
コンサルタントや製薬会社の協力、勤務病院からの患者引き抜きはもちろん無しだよね?
843卵の名無しさん:2013/07/23(火) 08:37:27.25 ID:lUlmUhax0
おはようございます。深夜に往診に行ってきたので寝坊をしてしまいました。
今日は大変に暑くなりそうなのでみなさん熱中症に気を付け頑張りましょう。
看取り医療を一般の方が期待しているようなことは私はできませんでした。
鼻腔と口腔肛門に綿花を詰めてくれと言われ希望通りにしてまいりました。
残った薬の処分までさせられました。
844卵の名無しさん:2013/07/23(火) 13:10:56.88 ID:5Xzj755e0
切れた電球を変えさせられたことはあるけど。
845卵の名無しさん:2013/07/23(火) 14:21:35.88 ID:grxD1dbc0
「そういうことは葬儀屋さんにやってもらってくださいねー。じゃっ!」
846卵の名無しさん:2013/07/23(火) 15:04:59.06 ID:bO8qli2z0
別に亡くなった後のついでじゃないだろw
往診のついでだよ
847卵の名無しさん:2013/07/23(火) 16:31:25.37 ID:DMsYan8/0
窮っていう口コミサイトを冷やかしでみたら、近所の評判の悪い病院やクリしか載っていないので驚いた。
なんでも口コミ投稿は良いことしか書くなと言われるらしいし、同じ日付の口コミだらけで、紺猿丸出し。
うちもここに載るようになったらおしまいだと思った。
848卵の名無しさん:2013/07/23(火) 16:44:41.35 ID:dJjtrWvNO
鍼灸マッサージ師なのですが開業のキーワードで検索していたらこちらの板にたどり着きました
医師の先生方でも大変な思いで経営されていらっしゃるんですね
それと柔整問題に対する思いが同じ方向性であるということに驚きました
自分達は点数は微々たる数字しか取れませんが看板よりも人寄せパンダとしてお役に立てるかと
先生方の病院で理療師の採用を検討として頂ければ幸いです
長々とすみません
849卵の名無しさん:2013/07/23(火) 16:47:40.45 ID:MBcsNJf00
>>847
そんなサイトないぞ。
850卵の名無しさん:2013/07/23(火) 16:58:03.79 ID:bO8qli2z0
Q-Lifeだろ
851卵の名無しさん:2013/07/23(火) 17:16:38.25 ID:MBcsNJf00
>>850
まあ、営利企業だから、当然だね。
お金を払えば、良い病院に仕立ててくれる。
852卵の名無しさん:2013/07/23(火) 17:20:02.55 ID:3qZNaN2RP
>>850
をぃをぃ、俺横浜だが、18区のうち14区しか無いぞw
保土ヶ谷・港南・泉・瀬谷が跡形も無いw
853卵の名無しさん:2013/07/23(火) 17:32:06.44 ID:MBcsNJf00
>>850
口コミの投稿年月日を見ればわかるが、
2007年とか2009年とか集中して投稿
されている。身内が書いているんだよ。
854卵の名無しさん:2013/07/23(火) 17:35:33.49 ID:MBcsNJf00
そうそう、
"この口コミは参考になりましたか?"
というボタンがあるので、近医の評判
が本当かどうか?評価してあげたら。
なお、ボタンを押せないところは、
何かあるんだろうね。
855卵の名無しさん:2013/07/23(火) 18:23:14.06 ID:dysk0kpF0
ウチも貧乏開業医だが
貧乏な患者増えたな。
月3万5千円の年金だけで生活してるという、
高血圧腰痛のばあさんが来る。
貧血進んでるんだが、内視鏡検査すすめにくい。
それと最近待合室の新刊雑誌が無くなっているのに気付いた。
こっちだって身銭を切って購入してるのに。
ひどいな。
856卵の名無しさん:2013/07/23(火) 19:11:18.88 ID:3qZNaN2RP
>>855  このくらい大きな張り紙を裏表に貼ってある
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ llヽ
      | ┏───┓ ‖|
      | │      │ ‖|
      | │      │ ‖|
      | ┗───┛ ‖|
      |            ‖|
      |            ‖|
      |            ‖|
      |______‖|
       ) ≡≡≡≡≡≡)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それでも読みかけの雑誌を自分のバッグに入れる奴が居る
857卵の名無しさん:2013/07/23(火) 20:52:43.17 ID:dysk0kpF0
うん。そうしよう。
ありがと。
858卵の名無しさん:2013/07/23(火) 21:11:40.01 ID:ZJMwI/C10
ムカつたから、花とゆめとリボンを棚に並べます
859卵の名無しさん:2013/07/24(水) 06:14:56.44 ID:60mqNtI70
おはようございます。久しぶり雨です。もうすぐお盆休みにはいります。例年の事ながら
患者さんにお薬を出すのに処方日数を調整するのに時間がかかります。
病院のように60日処方は経営上できません。貧乏に負けず、問屋さんの取り立てにも負けず
がんばりましょう。
860卵の名無しさん:2013/07/24(水) 09:28:14.59 ID:APHQR+Ps0
最近の患者さんとの会話で多いのが、
"お金がない"。
調剤薬局を潰して医療費を安くし、
多くの人が医療機関を受診できる
ようにすることが大切ではない
でしょうか?
861卵の名無しさん:2013/07/24(水) 09:54:17.57 ID:dMGQxoYH0
今回の選挙で薬剤師会系の候補者当選したの?
862卵の名無しさん:2013/07/24(水) 09:56:23.38 ID:dMGQxoYH0
いずれにしろ、調剤薬局は対費用効果で非効率。無駄としか言いようがない。
863卵の名無しさん:2013/07/24(水) 10:02:34.22 ID:v5CnFUjP0
本当、金ないやつ多すぎ
大抵2000円くらいしか持ってこなかったりするし、
採血一つするのも、一々拒否されるので、イヤになる
864卵の名無しさん:2013/07/24(水) 10:59:49.40 ID:7ApLTsFO0
うちの待合室のマガジンラックは
医師会からくる「特定健診のお知らせ」とか
MRがもってくる「塩分とりすぎていませんか」
みたいなビラが大半です。
多少とも雑誌っぽい体裁は「ホットペッパー」。
例外的に自分で購入しているのは朝刊だけだ。
なんぼでももっていって頂いて結構だす。
865卵の名無しさん:2013/07/24(水) 11:53:44.74 ID:/hor7IsWO
雑誌読むほど待ち時間がない。
866卵の名無しさん:2013/07/24(水) 12:19:11.93 ID:eVm3Xz8f0
>>865
そうそう、雑誌なんか要らない。
うちは地デジはないし、ラジオのみ。

それにしても今日は夏枯れだ。
867卵の名無しさん:2013/07/24(水) 12:24:16.31 ID:GmXxLI6m0
昨日お昼にお好み焼き食べに行ったんだが、女性自身だかしか置いてなかった。
多分パートのおばちゃんが購読雑誌の決定するんだろうが、
なんかイヤな気分だった。
868卵の名無しさん:2013/07/24(水) 12:25:54.55 ID:0seWIpn00
針きゅうマッサージのチェーン店の男が二人来た。
施術している客の、診断書をまとめて書いてくれませんかだって。

パンフレットみると、医師の同意があれば、治療も往診料も健康保険適応で
在宅でマッサージが受けられますだって。同意書一枚で
ぼろもうけ狙いだな。

肩もみマッサージを訪問でやりまくって
保険適応だなんて。全国展開してるらしい。
悪質だ。つぶすべきだ。
869卵の名無しさん:2013/07/24(水) 13:42:19.55 ID:4vFMlN+Z0
>>868
即通報
870卵の名無しさん:2013/07/24(水) 14:23:58.47 ID:htyWVhM70
>>868

それに応じる医者はいるのかな?
バックマージンがもらえるとか?
871卵の名無しさん:2013/07/24(水) 14:27:59.49 ID:htyWVhM70
こんな奴もいるんだ・・

ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ… 高級外車乗り回す「整骨院レーサー」、裏の顔は“保険金詐欺師”
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130715/crm13071518000007-n1.htm
872卵の名無しさん:2013/07/24(水) 15:37:59.00 ID:APHQR+Ps0
>>868
1回書いたら、患者さんが死ぬまでずっと不正に使用されます。
お気をつけください。
もう一度書きます。
1回の過ちでもダメです。
873卵の名無しさん:2013/07/24(水) 18:04:40.65 ID:Hd+ahgIqP
同意書 書きますか?

 医師 辞めますか?

  A  C
874卵の名無しさん:2013/07/25(木) 08:35:15.95 ID:Jwhy0eU+0
おはようございます。今日は朝から蒸し暑いですね。
ヤバと呼ばれてはや5年、今日も一日頑張ります。
875卵の名無しさん:2013/07/25(木) 08:40:21.51 ID:bn3OaWzw0
お金じゃ無いんです。
患者さんが幸せなら、それでいいんです。

それが、金儲けの懲罪とか、
不正請求しまくりの銃声が参入してきて、
もう無駄遣いしまくりです。
876卵の名無しさん:2013/07/25(木) 08:55:15.58 ID:gSTjSzx10
TPPで株式会社参入OKとなったりしたら、医療本体も利潤追求一辺倒になるだろうね。
877卵の名無しさん:2013/07/25(木) 09:47:00.74 ID:bn3OaWzw0
当然、ますます医療費が高くなる。
困るのは、国民だよ。
878卵の名無しさん:2013/07/25(木) 13:21:18.61 ID:n9Bm8BYE0
特措使って国に寄生してる君たちが一番の無駄遣いw
879卵の名無しさん:2013/07/25(木) 13:32:36.14 ID:xnyRbteT0
だな
880卵の名無しさん:2013/07/25(木) 16:19:22.61 ID:sFAiINLe0
今週は全くダメだ。
881卵の名無しさん:2013/07/26(金) 01:29:40.69 ID:P2AJ5Bwt0
ヤバは今週はダメなのか。
今週も、じゃないのかい?
うちは何故か今日は夏の割りにはちょっと多くて、今やっと残業終わり。
といっても3桁には数人届かなかったけど@内科。
さて、ラーメン屋にでも寄って帰ろう。
882卵の名無しさん:2013/07/26(金) 01:43:24.41 ID:83WbM3So0
>>881
ヤバクリオン感染しますた。
883卵の名無しさん:2013/07/26(金) 05:47:42.87 ID:QRHFwvXj0
おはようございます。当院は余りにも患者が少なく経営的にも持続困難となりました。
ついに事務員が退職願を出しました。来月からは私と、看護師である妻の二人だけで
続ける事になります。
884卵の名無しさん:2013/07/26(金) 08:39:05.02 ID:zHOw+jjT0
>>882
お前のせいで、今日一日、最悪の日になりそうだよ。
885卵の名無しさん:2013/07/26(金) 08:57:48.53 ID:zHOw+jjT0
また、生保から受診したいという電話。
うちのかかりつけの生保の誰かが宣伝しているんだろ?
雰囲気が悪くなるから、宣伝しないでくれ。
886卵の名無しさん:2013/07/26(金) 09:41:41.40 ID:IsskZEmO0
>>883

退職してくれるなんて、有難いではないか。
うちは、辞めてくれなくて困ってるぞ。
パート主婦は夏休みをしこたまとって、家族旅行に行くんだと。はあ〜。
887卵の名無しさん:2013/07/26(金) 09:45:41.83 ID:l2iL9E710
第4の矢は、放たれた 「地方交付金カット」

交付金の依存度が多いほど、今後の地域での活動は困難となる!

都道府県別 普通交付税交付額が多いランキング(平成25年度4月概算)
1位北海道  2位福 岡   3位兵 庫  4位大 阪  5位新 潟
6位鹿児島  7位長 野   8位熊 本  9位岩 手  10位長 崎
11位福 島  12位青 森  13位広 島  14位秋 田  15位宮 城  
16位埼 玉  17位沖 縄  18位岡 山  19位岐 阜  20位山 形  
21位茨 城  22位宮 崎  23位千 葉  24位島 根  25位京 都
26位愛 媛  27位大 分  28位山 口  29位高 知  30位和歌山
31位静 岡  32位奈 良  33位群 馬  34位三 重  35位徳 島
36位石 川  37位佐 賀  38位鳥 取  39位栃 木  40位山 梨
41位富 山  42位滋 賀  43位香 川  44位福 井  45位愛 知
46位神奈川 47位東 京

大学補助金は文部科学省だが、付属・関連公立病院の運営や地元民の懐は、かなり切迫した物となる。
大至急、今後について検討せよ。
888医政連:2013/07/26(金) 10:09:28.01 ID:Ug2oANTo0!
地獄の沙汰も献金次第。持ってらっしゃい、献じなさい。
889卵の名無しさん:2013/07/26(金) 10:18:41.06 ID:zHOw+jjT0
>>886
運動会と夏休みあるいは秋休み期間のパート主婦のやりくりが結構大変。
890卵の名無しさん:2013/07/26(金) 11:49:27.13 ID:zHOw+jjT0
今日は、かなり患者数が少ないだろ?
今日多ければ、貴院はこれからずっと安泰だな。
891卵の名無しさん:2013/07/26(金) 12:00:53.33 ID:CC/mqj3S0
うちは多い。2TCペースだ。
なんとなれば早めにとった夏休みの後だから
892卵の名無しさん:2013/07/26(金) 12:05:21.61 ID:zHOw+jjT0
>>891
誰か切ってくれ。
893卵の名無しさん:2013/07/26(金) 13:45:39.09 ID:83WbM3So0
>>891
ヤバクリオンに感染しますた。
894卵の名無しさん:2013/07/26(金) 14:50:29.80 ID:55UN7Kl9O
ゴールデンウイークの12週後だったか。
895卵の名無しさん:2013/07/26(金) 17:12:33.24 ID:EetiOlfT0
>>888
実際これが現実なんだろうな。根回しと建前、それとアピールは大事
896卵の名無しさん:2013/07/26(金) 21:32:22.99 ID:kMhEwE620
894に同意。
院内内科 7YC.
897卵の名無しさん:2013/07/26(金) 21:53:26.10 ID:83WbM3So0
1TC以上来てるのになぜここにいる
898卵の名無しさん:2013/07/26(金) 22:05:41.27 ID:kMhEwE620
ゴメン…
昨日2YCだったから自慢したかった…
899卵の名無しさん:2013/07/26(金) 22:15:58.60 ID:MnM1zH5J0
16〜20YCのマイナーだけどつぶクリすれとここにはよく来るよ。
単価安いから切らないでよ。
900卵の名無しさん:2013/07/26(金) 22:56:47.21 ID:93L7nu2x0
今日8YCの院外内科。
固定費高いからマジヤバです。
上半期の試算は赤字でしたよorz
901卵の名無しさん:2013/07/27(土) 05:55:14.87 ID:gl30sQhz0
おはようございます。最近は毎朝、きょうは、いや、きょうこそ、50 人は来院するだろう
とゆう願望は捨てて、きょう一日楽しく充実した日である事を祈った。
902卵の名無しさん:2013/07/27(土) 08:30:34.09 ID:xVABre9e0
仮にも医師なら「とゆう」はやめようぜ、「とゆう」は。
903卵の名無しさん:2013/07/27(土) 09:19:30.67 ID:eJBenmu60
善良なクリニックはどんどん潰される。
さあて、格安点滴でもはじめるか?
もちろん、不正請求しまくり銃声みたいに
保険使いまくりで。
904卵の名無しさん:2013/07/27(土) 10:01:19.62 ID:eJBenmu60
夏休みの土曜日。
本日、患者がくるわけないだろ?
905卵の名無しさん:2013/07/27(土) 10:35:06.02 ID:SDy2vfi10
今日は電気代も出ない。
906卵の名無しさん:2013/07/27(土) 10:48:40.59 ID:eJBenmu60
完全な赤字だろ?
電気代出ないのなら、エアコン消したら?
どこもトントンぐらいだろ?
907卵の名無しさん:2013/07/27(土) 11:06:01.34 ID:GVJpY6Dg0
<<<新潟県の医療崩壊 驚愕の実体 その2>>>
他人を排除して、一国一城で独占してきたんだから、
ちゃんと問題を直視して、早く解決しなさい。 さもなければ、自力解決困難を認めなさい。

水郷原病院 医師募集
所在市町村名 新潟県阿賀野市  病床数 321床
募集診療科
内科 4名、 整形外科 2名、 外科 2名、 脳神経外科 1名、 神経内科 1名
→どうなんているんだ!こんなの病院ではない!
 阿賀野市が限界で民営化というものの、譲った相手は農協。
 世の中終わっている!改革なんてできない!建て替え何かするな!
 このムダ金使いの傲慢野郎。いずれ廃墟だ。
新潟県内の医師不足病医院リスト http://www.cabrain.net/niigata_drbank/recruit.html
水原郷病院医師大量離職事件  http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/081/18.htm
908卵の名無しさん:2013/07/27(土) 12:33:20.55 ID:FSNvYUeHP
>>907
水郷原じゃねーだろ
水原郷だろ
909卵の名無しさん:2013/07/27(土) 13:31:35.10 ID:C9Q9M1+I0
確かに年々数字は落ちている。
体力も落ちている。
ただ、スタッフの平均年齢は年々確実に上がっている。
910卵の名無しさん:2013/07/27(土) 22:03:59.16 ID:6h6GonLI0
幻冬舎で医療法人の設立セミナーやるよ。
この手のセミナーには珍しく無料。

http://kamehameha.jp/seminar_event/#seminar_gtac8_3
911卵の名無しさん:2013/07/27(土) 22:27:54.02 ID:ot0z76T00
ただより高い物はなし
912卵の名無しさん:2013/07/28(日) 16:32:13.91 ID:oO1sFMmp0
 かなり前 医療設備法人が流行っていた頃だ、契約していた
税理士が設立しようと、言うので作った。無論金は取られた。
家内が社長、場所は医院と同じ場所だった、それで一年後、
 確定申告で税務署に実体ないと否認された、
この税理士曰く、責任とって顧問やめます、後任者はこの人で、、、、
 こういう無責任な税理士も地方(北海道)には居たよ。
有料でもこのざま、
913卵の名無しさん:2013/07/28(日) 21:22:37.15 ID:oVJtk1qQ0
税理士に頼むなんて病気の相談を看護師にするようなもんだろ
会計士に相談しろよ
914卵の名無しさん:2013/07/29(月) 06:12:38.14 ID:DCMfg1BL0
おはようございます。朝から大雨が降ってます。今日は、開店休業か。
915卵の名無しさん:2013/07/29(月) 08:57:42.13 ID:46h6Hgib0
元気ないですよ。
916卵の名無しさん:2013/07/29(月) 09:20:34.04 ID:46h6Hgib0
月曜日のアサから、基地外患者。
複数の病院とトラブルになっている。
気分が悪くなる。
でも、うはクリは、こういう患者に
対してもニコニコなんだろうな。
917卵の名無しさん:2013/07/29(月) 09:22:14.51 ID:46h6Hgib0
「この薬を同じ薬を出せ」と脅迫するんだよ。
918卵の名無しさん:2013/07/29(月) 10:21:41.61 ID:u42QBZ4H0
うはクリは患者を選べる立場にあるから、かえって毅然とした態度をとれるんですよ。
待ち時間が長いのもそういうわがままな患者は嫌うから、うはクリにはあんまり来ないし。
919卵の名無しさん:2013/07/29(月) 10:41:50.96 ID:46h6Hgib0
ほんと、7月、8月の月末はうつが悪化するね。
920卵の名無しさん:2013/07/29(月) 11:12:18.49 ID:aHTcNWF+O
>>917
検査拒否?
921卵の名無しさん:2013/07/29(月) 11:29:12.98 ID:46h6Hgib0
>>920
なぜ?わかる。そうなんですよ。
この患者は、そこらじゅうの医院で喧嘩して、
検査も拒否するんですよ。
でも、家族の説得で、公的病院で、
なんとか検査するみたい。
922卵の名無しさん:2013/07/29(月) 11:43:58.44 ID:14l6zrJH0
誰も来ない。
923卵の名無しさん:2013/07/29(月) 11:49:22.80 ID:46h6Hgib0
>>922
今日は誰も来ないことが予想されている。
でも、不安だ。
924卵の名無しさん:2013/07/29(月) 11:53:11.24 ID:XD3Tv5ag0
「歌舞伎町の赤ひげ先生」3.5億円申告漏れ 東京国税局指摘

東京・歌舞伎町で働く外国人や若者が多く利用し、雑誌などで「歌舞伎町の赤ひげ先生」
と取り上げられていたアスカクリニック(東京・新宿)の山中秀●(日へんに亘)院長(52)
が東京国税局の税務調査を受け、2011年までの7年間に約3億5千万円の申告漏れを指摘
されていたことが29日、分かった。
うち約2億9千万円は仮装・隠蔽を伴う所得隠しと認定されたもよう。重加算税などを含む
追徴税額は約1億5千万円で、既に修正申告したとみられる。
関係者によると、山中院長は同クリニックを個人経営していたが、知人が経営者であるかの
ように仮装。知人名義で所得を申告する際、保険証を持たない外国人らへの自由診療で得た
報酬の一部を除外するなどしていたという。
自由診療は、患者負担以外の治療費を医療機関が保険組合に請求する保険診療と異なり、
金額が外部から分からない。このため、同国税局は一連の税務処理が、悪質な所得隠しに
当たると判断したもようだ。
アスカクリニックは01年5月開院。深夜まで診療を受け付け、保険証を持たない外国人や
若者も積極的に診療するため、雑誌などで「歌舞伎町の赤ひげ先生」として取り上げられていた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2900Z_Z20C13A7CC0000/
925卵の名無しさん:2013/07/29(月) 12:31:31.99 ID:KZBPf2fd0
何故ばれたのかな
さては通報されたな
926卵の名無しさん:2013/07/29(月) 13:03:11.95 ID:Nmgy+jTIP
無保険の自費診療が多いところは収入の除外に依る脱税が多いから。
産婦人科の中絶手術や美容外科の自費分なんて領収書が出ないこと多し。
税収が減っているから税務署も目をつけるのが普通。

そして、大事なポイントw
不正の目星をつけたら5-7年泳がせるんだよ。
それから5-7年遡って加算税を取ったほうが税務署の『収入』が増えるから。
見つけた初年度では1年分しか取れないからなw
927卵の名無しさん:2013/07/29(月) 13:55:28.34 ID:nh7iF0s10
昔は3年でやってたのに、せこくなったな〜
928卵の名無しさん:2013/07/29(月) 14:37:56.64 ID:ZQ3g4TfH0
徳祖最強
929ウハロー:2013/07/29(月) 14:52:16.44 ID:dx0qUj/VO
>>926
今時、領収書がない自由診療というのも凄いな。
領収書がないクリニックなんて
税務署にとっては、一番のお客さんだろ。
930卵の名無しさん:2013/07/30(火) 00:01:09.27 ID:fYMCkTjz0
もんじゅが完成すると思ってるバカ 「自然エネルギーは非効率で改善など不可能だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375105916/
931卵の名無しさん:2013/07/30(火) 04:51:36.76 ID:bpgto/gE0
おはようございます。昨日は天候不順のため13名しか来院されませんでした。
爪を噛みながらパソコンで暇を潰していたところ、往診の依頼がありました。この方は
ウハ医院に通院中の方ですが往診を断られたためヤバに職が回ってきた。
吐血、腹痛の訴えがあり、シーツは血の混じった吐物があった。すぐに救急車で二次病院へ
紹介しました。健康保険証の番号、電話番号を聞くのを忘れた。
あー、只働きに終わった。だからヤバなんだ。
932卵の名無しさん:2013/07/30(火) 07:05:12.60 ID:mLesBEY20
今月は平均3YC切ってます…
運転資金が足りません…
933卵の名無しさん:2013/07/30(火) 09:26:45.42 ID:7ozu/+pW0
>>932 生命保険は?
934卵の名無しさん:2013/07/30(火) 10:36:54.97 ID:qiqJP1Rr0
>>931
同情するよ。ついでにおれのいつものパターンを聞いてくれ。
閉院間際に電話あり、状況を聞いちゃったもんだから逃げるわけにもいかず診察。
状況と今後について説明して、薬処方はするが、その後の通院は近医。

おれは緊急係じゃねえ!!と思うが、それでもゼロよりはまし。

感謝されるだけましだと慰めるが、経営者としては不適格だと自覚している。
935卵の名無しさん:2013/07/30(火) 11:22:59.02 ID:Ae333HhY0
>934
時間外なら1万円ばかり預かり金を取って
「次回診察時に清算させていただきます」
936卵の名無しさん:2013/07/30(火) 13:01:36.49 ID:1Ix+u6n+0
937卵の名無しさん:2013/07/30(火) 13:17:45.57 ID:ZA/eNDnqP
>>931
初診の様子をデジカメで撮影するのは問題なし。
吐物の色、患者の顔色、、、
   のフリして保険証も撮影すべし。
>>934
それ、救急病院がよくやる手法だが有効だ。
都合の良い時だけ遠方の救急を受診する奴は
1万円の預りから返金が3000円だと来なかったりする。
938卵の名無しさん:2013/07/30(火) 14:33:21.99 ID:c5Kcz1jP0
1万円預かるどころか、診察が終わってから、きょうは財布忘れたとか言い出すんだよ、そのパターンは。
939卵の名無しさん:2013/07/30(火) 14:47:42.99 ID:PYlL/EwN0
>>931
初診の往診はすべてお断りください。
何かあったら、すべて貴院のせいされます。
もし亡くなったら、たぶんその患者家族から、
「馬鹿野郎。死んだのはあんたのせいだ。」
言われるでしょう。マジな話です。
940卵の名無しさん:2013/07/30(火) 15:19:33.21 ID:BfwwFuXWO
しかし暇だの。
暑いと暇、雨だと暇、程良い気温でも暇。
941卵の名無しさん:2013/07/30(火) 15:43:32.98 ID:ZA/eNDnqP
>>939
医療訴訟の事例を見ていると、確かに最後に看取った医療機関を訴えるようだな。
どう考えても初期の見落としが行けないのに、弁護士の入れ知恵だろう。
つまり初期の見落としは、患者側にも何度も取り返しが着く場面を放置してる。
しかし最後の生死の分かれ目に居た医師は、その責任の大半を負わせて金をとれる。
942卵の名無しさん:2013/07/30(火) 15:53:16.66 ID:PYlL/EwN0
>>941
初診の往診は、ほぼ100%、患者家族の怠慢による。
でも、責任を往診した医師に転嫁する。
943卵の名無しさん:2013/07/30(火) 16:09:57.34 ID:BfwwFuXWO
初診で連れてこれないなら救急車でいいでしょ。
944卵の名無しさん:2013/07/30(火) 16:10:54.40 ID:PYlL/EwN0
開業して早20年、あと何年持つか?
945卵の名無しさん:2013/07/30(火) 17:53:42.74 ID:Sq0eSiy30
>944
20年やれば十分じゃないか。
うちは今11年目、後4-5年でやめたい。
946卵の名無しさん:2013/07/30(火) 17:59:38.94 ID:FdeWTPUK0
韓国人グループが中央アルプス(檜尾岳)で遭難で
韓国の駐日総領事?がさっきテレビで
「日本人が止めてくれなかったから遭難した。国家として責任を追及する」
と言ってて呆れた。
947卵の名無しさん:2013/07/30(火) 18:58:42.88 ID:eut+ugLJP
78の爺さんもいたらしい
948卵の名無しさん:2013/07/30(火) 21:19:48.38 ID:ELXKAtnW0
放っとかなくても生活保護費もらいすぎるし、犯罪者の確立がずば抜けて高いし。
何か忠告して聞いたためしがない。

最良の忠告;旅行者も永住者もすべて二度と来るな!山なんかかって登ってるんじゃない!
うろうろすんな。生活保護費ほしくてうろついてんだろーが、日本国憲法で生存権保障されてんのは
日本国民だけじゃ!さっさと立ち去れ!
949卵の名無しさん:2013/07/30(火) 22:35:49.63 ID:KqehZiBa0!
そんなこと言って売国政党諸氏に叱られたって知らないからねー。
そんなこと言って売国マスコミ諸氏に叱られたって知らないからねー。
950卵の名無しさん:2013/07/30(火) 23:34:29.27 ID:28WL8LMu0
うちはチョンでもシナでもちゃんと保険はいってたらウェルカムだよん
951卵の名無しさん:2013/07/31(水) 00:03:51.44 ID:4Ip47QoE0
そもそもチョンが保険に入る事がおかしいわ
952卵の名無しさん:2013/07/31(水) 00:07:26.61 ID:PNa9o7rk0
953卵の名無しさん:2013/07/31(水) 06:05:45.09 ID:i4K/ZUTK0
おはようございます。昨日は来院患者7名でした。これには堪えました。
仕事がない時の悲しみ虚無感ほど怖いものはないですね。
954卵の名無しさん:2013/07/31(水) 08:41:35.31 ID:c6k+F6fe0
今日も悲惨です。
開業医が儲かっているようなことをカキコする
嘘つき野郎をぶん殴ってやりたいです。
955卵の名無しさん:2013/07/31(水) 08:47:05.84 ID:6TNxPipm0
>>946

ほんとにそんなこと言ってるの?
昨日のニュースで見たときは「日本の立派な山に登ろうと挑戦したがだめでした」
みたいなコメント出してたけどね
956卵の名無しさん:2013/07/31(水) 08:47:54.47 ID:c6k+F6fe0
デマも拡散するネットの怖さ
957卵の名無しさん:2013/07/31(水) 10:25:09.09 ID:c6k+F6fe0
JMSおまとめサービスというダイレクトメールがきた。
クレジットカート読み取り端末は無料で提供。
誰か使っている?
958卵の名無しさん:2013/07/31(水) 11:16:07.62 ID:1JAUgDkc0
うちも4月まで3YC超えてたけどそれ以降ヤバクリレベルに転落してるわ・・・
959卵の名無しさん:2013/07/31(水) 11:47:17.87 ID:c6k+F6fe0
>>955
正しい情報はこちら
ほんと、ネットは嘘情報が多すぎる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013073102000102.html
>>無事下山した登山客と面会した韓国総領事館の李永龍(イヨンヨン)総領事は「現場は急な山で難度が高く、
>>登山客は道に迷うなどして気力がなくなった」と説明。「日本の山をよく勉強して装備を整え、現地ガイド
>>に案内してもらうことが必要だ」と話した。
960卵の名無しさん:2013/07/31(水) 12:51:00.02 ID:QN7dnVFz0
東京新聞なんかを信じているのか?
目出度いな
961卵の名無しさん:2013/07/31(水) 13:08:19.71 ID:c6k+F6fe0
テレビ朝日診た?
http://www.twmu.ac.jp/AWNML/N/annai/staff.html
川島朗先生。
3か月待ち。今は1か月待ちらしい。
漢方などの自然医療を取り入れた治療。
死は義務らしい。
患者さんは、「仕事を続けたことが原因」とか
「適切な治療を受けなったことが原因」とかで嘆いているそうだ。
これだ!と思ったが、診察は一人あたり1時間以上とのこと。
採算が取れない。まさに、マジヤバの鏡ですね。
P.S. イライラしていた患者さんが来院後10日後で亡くなった
というエピソードを言っていた。単に、それは調子が悪いから
イライラしていたのでは?
962卵の名無しさん:2013/07/31(水) 17:16:23.27 ID:BIDnqlkp0
鍼とかやってる先生はどういう料金体系にしてるんだろうなあ
完全自費か?
963卵の名無しさん:2013/07/31(水) 17:22:30.32 ID:c6k+F6fe0
http://www.twmu.ac.jp/AWNML/N/annai/
なあんだ。自費診療なんだ。
つぶクリじゃなかったんだ。
964卵の名無しさん:2013/07/31(水) 18:46:55.18 ID:gVifM8yaO
新潟県と新潟大学と新潟大学医学部の幹部は、
新潟県民を守らずに、口先だけの綺麗事ばかり言って、
私服を肥やし続けました。
新潟県の平民、農民、貧民、奴隷医は
北朝鮮並みの洗脳状態にあるので、
疑うことも、怒ることも、文句をいうことも、責めることもなく、
自分を責めるだけで、我慢が切れると自害するのでした。
965卵の名無しさん:2013/07/31(水) 19:05:15.22 ID:c6k+F6fe0
レセプト点検終わった。
もうダメだ。
966卵の名無しさん:2013/07/31(水) 19:11:37.01 ID:5431nQpi0
フツスレにレセ速報を。
967卵の名無しさん:2013/08/01(木) 05:30:20.19 ID:306xplH40
おはようございます。レセ枚数は枚挙にいとまがありすぎです。激減です。
子供は中学生、これから金がいるというのに。働こうとしているのに患者がこない
じーっとボールペンを見る。
968卵の名無しさん:2013/08/01(木) 10:11:46.82 ID:Q7n2ZfN30
NEWS ZEROじゃなくて、
患者ZERO。
調剤薬局の連中が自分たちのところで
薬を出すから、医療機関受診しなくても
良いと言っているんだよ。
院外処方にした院長達を恨む。
969卵の名無しさん:2013/08/01(木) 11:08:06.19 ID:i6IHCAfF0
>>967
バイトいくあるね。
中学生なら、これからも大変あるね。
970卵の名無しさん:2013/08/01(木) 11:15:21.56 ID:CjNiO/Q/0
>>968
それって、リフィル処方箋とか言うやつの下準備だろ。w
ウチも今日、「忙しくて受診出来ないという患者さんが薬だけもらいに
薬局に来ています。処方箋よろしくお願いします」という電話が受付にあった。
診察するように患者に連絡しろ、と受付に言ったら、患者が来て言うには、
「来年4月までは医者が診察しろと言ったら我慢して診察受けて下さい。
来年4月以降は、3ヶ月に一回診察すれば良いようになりますから」と言っていたとのこと。
アンチ薬剤師派の医師会専務理事に報告しておいた。
971卵の名無しさん:2013/08/01(木) 11:23:34.57 ID:Q7n2ZfN30
患者さんときちんと話をすることが大切。
それで、早く病気を見つけたり、薬の
副作用を見つけたりする。
それを無視し、金儲けに走る調剤薬局は
許せない。
972卵の名無しさん:2013/08/01(木) 11:48:37.36 ID:5xgHsyWQO
>>970
薬局行く時間はあるのに忙しくて診療所行けないのか。
ひどい嘘だな。
973卵の名無しさん:2013/08/01(木) 13:28:18.46 ID:cZofxe3E0
3か月に一回じゃ、特定疾患療養管理料は何点になるんだよ。
もしかして、今までと同じかしら?
だとしたら、内科開業医は、ほとんどが院内処方に移行するだろうな。
974卵の名無しさん:2013/08/01(木) 13:42:39.41 ID:/ihrLOBj0
三カ月に一度で同じ点数だったら廃業だな。
975卵の名無しさん:2013/08/01(木) 13:58:23.11 ID:cZofxe3E0
寄生虫が宿主の養分を必要以上に吸い取り始めたらどうなるか。
寄生虫は寄生虫らしく、つつましくやってれば良かったのに。
976卵の名無しさん:2013/08/01(木) 16:54:07.99 ID:CjNiO/Q/0
>>973
おそらく、リフィル処方箋発行したら、加算があるんだろう。
最初はけっこうな加算で、次の改定で梯子を外される、というパターン。w
977卵の名無しさん:2013/08/02(金) 08:18:23.38 ID:t3lDTxyR0
>>970
そこ、自分とこの門前薬局?
だとしたら、はやく院内にしたほうがいいよ。
978卵の名無しさん:2013/08/02(金) 13:29:28.78 ID:0Ee2+iGp0
医師会、院外処方に批判的でないの?
979卵の名無しさん:2013/08/02(金) 13:40:15.66 ID:SGL7ZGi40
「生活苦しい」「好きなタバコやめないと」…生活保護の減額受け身体障害者ら10人が不服審査請求

京都府の30〜60代の身体障害者ら10人は1日、生活保護費の基準額が8月から
引き下げられたことを不服とし、府に審査請求を申し立てた。
10人は「生活保護改悪に反対する人々の会」(京都市)のメンバー。
審査請求書は手書きで「生活がつらい。生活保護の人たちが『早く死ね』と言われて
いるみたい」などと訴えている。
記者会見で、京都市伏見区の坂根輝吉さん(69)は8月から月800円ほど減額され、
生活が苦しくなったと強調。
「たばこが好きだったが、やめないといけない」と肩を落とした。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130801/waf13080121130029-n1.htm
980卵の名無しさん:2013/08/02(金) 14:04:37.25 ID:3Q6ks5aaP
>>973
14日処方が1ヶ月処方に半強制的にシフトした時には何も手当がなかった。
役人や政治家の頭には、その患者の管理に責任を持つ期間との認識はない。
点数をつける時は医院の所得平均統計からの逆算でしか動かないよ。
981卵の名無しさん:2013/08/02(金) 14:09:41.35 ID:/ozCx5MS0
付け火して

煙楽しむ

薬剤師w
982卵の名無しさん:2013/08/02(金) 14:47:42.62 ID:tGmftaH/0
うちの近くの個人経営の院外薬局の薬剤師、普段から態度でかくて生意気でやりたい放題。
我慢も限界超えたから、医院の駐車場に『駐車場の整備』といいながら薬局造りはじめた。
そのうち建物ができ始めてさすがのバカ剤師も薬局だと気付いたらしいとのうわさ。
まあ、ばれちゃあしょうが無いって事で電話で『おたくとは信頼関係ゼロなので、今度薬局たてましたから』と挨拶してやった。
バカ剤師の声は放心状態だった。
正直いままでのバカ剤師の行い考えると、これでもまだ腹の虫は収まらない。
これで済んだと思うなよと内心考えている。
983卵の名無しさん:2013/08/02(金) 15:18:02.75 ID:0Vh3u6IY0
>982グッジョ!
984卵の名無しさん:2013/08/02(金) 16:20:12.70 ID:by0bCOS/0
>>982

GJ!
985卵の名無しさん:2013/08/02(金) 16:58:10.31 ID:t3lDTxyR0
最近の薬局優遇政策のおかげで、薬剤師は図に乗ってるんだよ。
寄生虫は寄生虫らしく、おとなしくしとけばよかったんだよ。
986卵の名無しさん:2013/08/02(金) 17:01:13.70 ID:7RfaUrao0
うちの調剤は低姿勢だぞ
中元歳暮も欠かさないし

競合があるからかもしれんが
987卵の名無しさん:2013/08/02(金) 17:18:27.13 ID:AmB48xiJO
今夜は盆踊り、3時以降ガラガラでした。
988982:2013/08/02(金) 17:39:11.70 ID:tGmftaH/0
薬局の建築費に約1400万位だった。
新しいチェーン薬局がエアコンとか照明とか自動ドアとかの雑用品+αは出資してくれるので
実質1100万くらいかな。
建物はこっちで建ててそれを薬局に貸す形。家賃16〜17万/月、すると5年位で元がとれる。
それ以降は家賃収入として年200万位入ってくる。
薬局との契約はとりあえず、まずは3年。嫌だったらそれ以降貸さなければよし。
後釜はいくらでもいる。
怪しい賃貸用のマンション買うよりよっぽどいい。

ウチの以前の薬局みたいに『薬局がなきゃ困るのは医院のほうでしょ』みたいな薬剤師には
断固とした態度で行きましょう。
皆さんも是非。
989982:2013/08/02(金) 17:43:34.35 ID:tGmftaH/0
思い出したらまた腹の虫が・・・ムカムカ
990卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:00:15.08 ID:/ozCx5MS0
ウ〜ム。これは参考になる。

もっとも、矢場栗一軒に薬局一軒は採算が合わんだろうな。
991卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:03:16.86 ID:/ozCx5MS0
内科の開業医なら、となりをマッサージや銃声に貸し出すなんてのもありだな。w
992卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:05:31.57 ID:7RfaUrao0
近所に医院がほかにもあれば採算は取れると思うが

チェーン薬局ということはフランチャイズ形式なのかな
そこに来る薬剤師がDQN薬剤師だったらまた悩みの種が増えるな
993卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:27:19.11 ID:vyr6HWaE0!
その場合は3年の辛抱だから我慢する。
つまり、3年周期で薬局が代わる。クリが存在していれば…。
994卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:40:47.75 ID:gZOUCLRN0
薬剤師が3年ごとに変わるだけで同じ発想の人間が来るだけだったりして
995卵の名無しさん:2013/08/02(金) 18:42:14.97 ID:gZOUCLRN0
少なすぎて薬局が儲からないことが無礼の理由だったらありうるかも
996卵の名無しさん:2013/08/02(金) 19:22:42.66 ID:tmGPQtI30
院内にした方が手っ取り早かったのではないのですか?
997卵の名無しさん:2013/08/02(金) 19:37:04.14 ID:by0bCOS/0
彼は5年経過したあとの家賃収入を狙っているようだからな

捕らぬ狸の・・・
998勢いゼロ:2013/08/02(金) 21:58:44.96 ID:2z3OdBbmP
家賃16〜17万/月で賃貸が付く処方箋の損益分岐枚数は何枚/日なんだろう?

そのスタイルなら周りに医院多ければ自分とこは粒でも、敷地さえ確保できればコバンザメ的に運営できるのかもしれないナ

ワンルームマンションよりもずいぶん割もいいな↑
999卵の名無しさん:2013/08/02(金) 22:52:30.38 ID:r0RWq9140
自分はまだ院内でガマンしてる。
ハイエナに魂売りたくないしね。
1000ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2013/08/03(土) 08:04:34.91 ID:NJ+v/mVA0
スレ立て規制された。誰か次スレ頼みます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。