マジでやばい開業医第Y章(夏の陽より遠い12人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元一 ◆6roGmUUmpc
新しい星に陽は昇るのだろうか 知らない星の夜も長いだろうか
放浪を続ける旅もそろそろ限界と いつか目の希望は消え功への足は重くなる
定住する星も見つけられぬまま じきに銀河鉄道はその行き先を見失う

開業医で下記の条件に該当するもののみ書き込みを許可する
A.内科系なら1日平均3YC(15人)以下のクリ院長であること。
B.マイナーなど単価の低い科は7500点以下を一応の基準とする。
C.それ以上でも固定費が高く、赤字状態で経営の危機にあるもの。
たまにインフル特需などで、一時的に患者が増えても控えめに。
話題は医院経営、医療時事、不倫、エロ、AKBなどジャンルを問わず。
一般人のレスは禁止!質問するならクリに来い。
仏以上の自慢レスはヤバクリオンが感染して「いっぺん死んでみる?」覚悟で。
ゴミ開業医先生の愛に溢れた苦言は謹んでお受けします。

1YC=来院患者数5人(YCの命名者先生による定義)

■前スレ
マジでやばい開業医第Y章(灼熱に灰となり11人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1310498745/
2元一 ◆6roGmUUmpc :2011/08/07(日) 02:02:07.27 ID:vbrgsG2N0
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1307736350/
マジでやばい開業医第Y章(夢のない春眠8人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304785437/
マジでやばい開業医第Y章(涙拭えば桜7人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1300664860/
マジでやばい開業医第Y章(桜咲くまで6人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1297780467/
マジでやばい開業医第Y章(涙枯れた初夢5人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1294241797/
マジでやばい開業医第Y章(鈴の音も遠く4人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1290970871/ 
マジでやばい開業医第Y章(紅葉色づく前に3人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1288189401/ 
マジでやばい開業医第Y章(心地よき秋風も2人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1286277636/
マジでやばい開業医第Y章(鯖落ちの初秋お1人目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284043915/
マジでやばい開業医第X章 患者日照りの日々
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1280812016/
マジでやばい開業医第X章 夢も希望も梅雨と消え
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1276131971
マジでやばい開業医第X章 紫陽花の頃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1271820401
マジでやばい開業医第X章 春分の頃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1267580233/
マジでやばい開業医第X章 早春
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1264469697/
マジでやばい開業医第X章〜師走〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1260667313/
マジでやばい開業医第X章(8人目)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1256990965/l50
3卵の名無しさん:2011/08/07(日) 06:41:09.78 ID:d5U8qfpy0
3ゲット
元一先生、スレたて乙。
4Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2011/08/07(日) 09:45:38.83 ID:pDzKliDl0
4ゲット
元一先生スレ立て乙であります。
都内有名男子校卒、年齢もほぼ同じ、、、、。
ひょっとして同窓同学年かもかも。
もて方には天地の差があるけれど、、、orz。

お互い頑張って取り敢えずこの夏を乗り切りましょう。
5卵の名無しさん:2011/08/07(日) 20:17:29.06 ID:d5U8qfpy0
>>4
Port Ellenさんって、シングルモルト好き?
オイラと同じ酒飲みかい?
6ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/08/08(月) 10:51:42.30 ID:GsF8IC+x0
>>1
元一先生乙!
今週は若茄子2号とデート(^^)
7卵の名無しさん:2011/08/08(月) 13:22:14.07 ID:0cF5/WPNO
元一先生、スレ立て乙です!相変わらずいいタイトルつけますねー。
8卵の名無しさん:2011/08/08(月) 13:26:43.22 ID:lpiW83wK0
前スレは1月足らずで終わり。
あらしもないのに1000レス早すぎ。
夏枯れでヤバクリ急増中!
ハゲタカ紺猿増殖中ってか?
9卵の名無しさん:2011/08/08(月) 16:04:29.73 ID:kevrlaQs0
片足棺桶に突っ込んだ感じ。
嫌だな。
10卵の名無しさん:2011/08/08(月) 16:45:47.63 ID:inGoEn4j0
やべー、マジで潰れるかもしれん
11卵の名無しさん:2011/08/08(月) 16:50:49.31 ID:M/gqQJBw0
んだんだ、まず、つぶいうがもしれね。
12卵の名無しさん:2011/08/08(月) 17:12:48.45 ID:l86bgx2R0
あちゃー、今日は10人逝かなかった。
13卵の名無しさん:2011/08/08(月) 17:16:58.87 ID:lzQHKwxTO
卸四社と話す機会があったが今年前半期は昨年と比較して増加、現状維持が各々一割程度後は軒並みダウンの医療機関が大半だったと。
あくまでも薬の売上高だけどね
14卵の名無しさん:2011/08/08(月) 17:32:19.11 ID:kevrlaQs0
>>12
もう終わりかよ?
15卵の名無しさん:2011/08/08(月) 17:44:26.95 ID:h9BjLyGc0
>>10
イチかバチか潰れる前に重曹先生のマネをして休日および
準夜診療をしてみたら。
16卵の名無しさん:2011/08/08(月) 18:13:47.29 ID:qgxse06U0
>>15
マジやばスレには「しない言い訳」だけは一丁前の開業医しかいないんだよ。
あれこれ言ってはいるけど、今やってる事以外をする気は全然無いよ。
17卵の名無しさん:2011/08/08(月) 18:20:18.81 ID:2yYPDsR60
耶馬は食わねど高楊枝
18卵の名無しさん:2011/08/08(月) 19:37:37.56 ID:OnrUFNiJ0
>>15
あと、門前薬局と職員の抵抗もあるから結構大変だったりする
うちも最初は門前が閉まってて、遠くの大手チェーン店にお願いしてた
それぞれ行く薬局を聞いて処方するのが面倒くさかったわ
この恨みは、門前がばったみたいにヘコヘコするようになった今でも忘れていない
19卵の名無しさん:2011/08/08(月) 19:41:24.32 ID:SREotWjDO
ヤバのくせに院外が多いんだ。ヤバなら普通は院内じゃないの?
20卵の名無しさん:2011/08/08(月) 19:47:24.66 ID:GBkthDBIP
開院時に院外試用にするのがデフォ
厚労省が院外へ誘導してるからね。
で、後から院内にしたくても構造変更とスタッフ手当の必要がある。
21卵の名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:02.68 ID:X3gldlyn0
前スレ>>964

中国大連に日本人専用病院医師の募集ってあったけど、中国医師免必要ってあって
中国語出来なくてOKなのにどうして中国医師免とれるんだ?不思議な募集だ。
22卵の名無しさん:2011/08/08(月) 21:37:42.33 ID:jVF5h1hu0
>>21
診察は日本人医師がまず相談という形で行って、それを通訳が中国人医師に
伝えて、日本人医師と中国人医師との間で診療方針を決めて、中国人医師が
実際の治療を行うんじゃ?
23卵の名無しさん:2011/08/08(月) 22:39:45.73 ID:HUR+h54mO
ヤバクリの皆さん。お願いですからプライド捨てて、閉院してください。
なあに、検診やらバイト三昧とか、常勤なら産業医や大手検診会社や保険会社審査医師や老人病院はては、精神科病棟や温泉病院など、プライド傷つけず仕事と私生活を両立する方法は残っています。

By 底辺つぶくり有志一同。
24元一 ◆6roGmUUmpc :2011/08/08(月) 22:50:13.88 ID:JoQhrQqN0
>>4
Port Ellen先生、自分はもうあかんかもしれません。
2年半勤めてくれたパート事務の給与も苦しくなり(10万程度)辞めてもらいました。
今は1人で受付・診察・会計・掃除全部やってます、それでも暇です。
こういう形は良くないと分かってますが本当に患者が来なくて金がなくて。
患者用の駐車場も解約しました、テナントも9月までの予定にしてます。
埼玉、千葉などの安テナントを物色してますが、どこでやってもうまくいく気はしません。
これから自分はどうなってしまうのか、あまり深刻になってない自分に焦ってます。
とりあえずお盆休みに19の彼女が泊まりに来るので、花火でも見て考えます。
25卵の名無しさん:2011/08/08(月) 22:52:02.75 ID:Q60zppbJ0
744 :卵の名無しさん:2011/08/08(月) 22:46:07.22 ID:HUR+h54mO
キャシーのゴールドでどんな得展がありますか?特典しだいでは魅力的では。
うちは、預金もそこそこで、カードも飛行機も外商もそこそこつかっているが、招待ないのはなんでだろ?

小舘関西だな。
26卵の名無しさん:2011/08/09(火) 06:49:56.68 ID:NkThCpKO0
>>24
そんな簡単に移転できるの?
テナントの内装、敷金等に金掛かるでしょ。
やはりどっかから金捻出できるんだ。
27Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2011/08/09(火) 07:24:11.79 ID:tbmTUh8e0
>5
 酒飲みでシングルモルトは好きです。とくにカスクストレングス。
うーん、食道がん一直線かしらん。
28卵の名無しさん:2011/08/09(火) 08:25:28.89 ID:mlGeO+Mb0
>>27
カスクストレングス、私も大好き。
のどに響く、食道がん一直線!
29卵の名無しさん:2011/08/09(火) 10:06:52.99 ID:6mkZUi8q0
そう言えば近所の大病院の理事長食道癌になったな。
酒好きだった。
30卵の名無しさん:2011/08/09(火) 10:18:51.44 ID:mwLd+PUw0
まだ2人。
近所のピプ科 蜂刺傷に抗毒素ってやってるみたいなんだけど、そんな物あるの?(ネットで調べるんだけどわからないまま)
31卵の名無しさん:2011/08/09(火) 11:02:23.67 ID:VzoXylJCO
ヤバ栗の住民はもう少し地域住民と交流する必要がありそう
32卵の名無しさん:2011/08/09(火) 11:05:45.29 ID:H0AOXGiLO
今日も4人で終了
毎日1YCいかない
33卵の名無しさん:2011/08/09(火) 11:06:31.82 ID:VzoXylJCO
>>32
まだ11時だが?
34卵の名無しさん:2011/08/09(火) 11:19:48.95 ID:mlGeO+Mb0
>>32
暑すぎて朝しか来ないのね?
35卵の名無しさん:2011/08/09(火) 12:31:30.68 ID:H0AOXGiLO
>>26
10万くらいのテナントだったら敷金礼金いれても40万くらい
内装なんか当然やらないでしょ
消費者金融で100万も借りれば充分
36卵の名無しさん:2011/08/09(火) 12:48:56.12 ID:YSKGTnjU0
こうなったら凄く混んでる右派の隣にワンルーム、一人開業で
待ちくたびれた患者専用のお薬外来に特化した栗はどうだろうか。
門前薬局の心配もないし、プライドさえ捨ててしまえば案外うまく
いかねーかな。
37卵の名無しさん:2011/08/09(火) 12:55:30.02 ID:mlGeO+Mb0
>>36
みすぼらしさが際立って、右派の良い引き立て役かも?
同じような店が二つあったら、繁盛している方に行く、というのが普通。
38卵の名無しさん:2011/08/09(火) 13:02:03.13 ID:DW9gpga40
昔からよく流行っている医院や病院のそばは開業適地と言われていた。
しかし、当時のウハはすごかったからな〜。
今のウハのおこぼれじゃあフツになれないよ。
39卵の名無しさん:2011/08/09(火) 13:19:46.27 ID:YSKGTnjU0
フツじゃなくてもさ、粒か上粒で吐糞の範囲内に収まれば
経費が殆ど掛からないから結構儲かるんじゃない。
40卵の名無しさん:2011/08/09(火) 13:38:58.50 ID:JBWsgExn0
自宅と別に開業しているウハのソバで開業して時間外を取りまくればいい。
41卵の名無しさん:2011/08/09(火) 14:58:45.46 ID:H0AOXGiLO
暑いねー
昼寝したのにもう帰りたくなった
42卵の名無しさん:2011/08/09(火) 16:29:08.43 ID:+AB7YmJO0
近くの総合病院内の欠落してる科と自分の専門科が同じだったら、総合病院内の
閉鎖診療科を間借りして開院させて貰えばいい。
43卵の名無しさん:2011/08/09(火) 16:31:48.75 ID:dEXtDxpU0
>>42
頭大丈夫かい?
44ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/08/09(火) 16:51:37.16 ID:lCf3W99g0
>>42
外来でそれやってる事例を以前テレビで見たような気がする。
玄関を別々にして役所の規制をクリアするんだっけ。
45卵の名無しさん:2011/08/09(火) 16:51:39.83 ID:mlGeO+Mb0
>>42
どういう契約にするかが、問題だ。
総合病院は医奴隷は欲しいだろうが、寄生虫はお断りだろうな。
46卵の名無しさん:2011/08/09(火) 17:13:05.40 ID:MSWgTGRt0
公立病院で廃止したマイナー科を埋めるために開業医を募集した例がある。
兵庫県の市立芦屋病院が耳鼻科の院内開業医師を募集した。
たしか応募者がいなかったように聞いた。
47卵の名無しさん:2011/08/09(火) 17:19:23.62 ID:H0AOXGiLO
午後は2人だけだった
今すき家の牛丼並が250円だからそれを食べてしのごう
48卵の名無しさん:2011/08/09(火) 17:27:03.67 ID:6mkZUi8q0
>>47
ぜいたくはいかんぞ。
49卵の名無しさん:2011/08/09(火) 17:28:10.73 ID:YSKGTnjU0
5時に終了するヤバクリに幸あらんことを!!アーメン!!
50卵の名無しさん:2011/08/09(火) 17:29:47.27 ID:kBocYpHDO
午後0だわ
シャレにならん
51ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/08/09(火) 17:37:53.44 ID:lCf3W99g0
>>47
私は牛丼ミニ200円でいく。
52卵の名無しさん:2011/08/09(火) 17:48:42.47 ID:YSKGTnjU0
>>47
卵と味噌汁はいかんぞ。紅生姜と七味はいくらでもいってよし。
53卵の名無しさん:2011/08/09(火) 17:54:26.18 ID:t5IlE0oA0
>>47
ヤバで5時終了はないわぁ
54卵の名無しさん:2011/08/09(火) 18:03:36.33 ID:dEXtDxpU0
やばって開き直っているから、つぶみたいにイライラしないんだね。
55卵の名無しさん:2011/08/09(火) 18:04:23.18 ID:dEXtDxpU0
独身、やば開業医が一番理想的だね。
56卵の名無しさん:2011/08/09(火) 18:15:42.49 ID:i3OY6g7Z0
今度の日曜日に秋葉原に行くから、サンボで牛丼食べよう。
57卵の名無しさん:2011/08/09(火) 18:29:32.30 ID:kBocYpHDO
>>47
うちは今夜はご飯炊いて卵かけご飯にしておくわ
明日はすき家肉1.5倍食べられるように頑張ろう。
58卵の名無しさん:2011/08/09(火) 18:54:37.16 ID:doWklx1N0
>55
ウハで独身の方が良いように思うが・・・
59卵の名無しさん:2011/08/09(火) 18:54:56.43 ID:4bIwd08QO
>>47
全ヤバが泣いた
60卵の名無しさん:2011/08/09(火) 19:07:29.78 ID:p2Py2lKt0
ウハで独身で女子大生のセックスフレンド多数が最高
61卵の名無しさん:2011/08/09(火) 19:18:10.79 ID:5oDWGLfT0
>>53
7時までやっても、午後は3名。o...rz
62卵の名無しさん:2011/08/09(火) 19:22:31.02 ID:dEXtDxpU0
でも、やばの奥さんって、きっと優しいんだろうな。
つぶの奥さんは、きついよ。
63卵の名無しさん:2011/08/09(火) 19:32:43.04 ID:H0AOXGiLO
サンボって有名だよね
おらはその向かいのケバブ屋によく行くよ
64卵の名無しさん:2011/08/09(火) 19:44:53.75 ID:MSWgTGRt0
>>62
ウハの奥さんはやさしい。
ツブの奥さんはきつい。
ヤバの奥さんはもっときつい。
65卵の名無しさん:2011/08/09(火) 19:45:21.78 ID:YdilazsD0
8月13日(土)
BS日テレ
23:30-00:24
財部ビジネス研究所 赤字病院が復活!経営改革のキーマンは板金会社の社長!?
66卵の名無しさん:2011/08/09(火) 20:05:27.82 ID:owen3lD70
関西に居住の耶馬医方々!今日のでんき使用量95%、明日の予測は
とうとう禁断の97%越え!いつblack outするか解らんとこまで来た。
夏前に蓄電池買おうとオモタが、デンカル屋に鼻で笑われたが、やはり
杞憂は現実のものとなりつつある。今から太陽光発電無理だし。補助金出る
内に工事始めた方がいいのか
来年は全ての福井の原発がバカンの所為で止まって再稼働できないので、
大停電必至だぞ!どうするか考えてる?暑くて脳味噌溶けだしそうだけど考えてよ。
67卵の名無しさん:2011/08/09(火) 20:31:19.65 ID:2wsATWB+0
>>66
http://www.honda.co.jp/news/2010/p100325-enepo.html

これを買っとけばいいんじゃ?
予備ボンベ買っとけば、いくらでも使えるし。
68卵の名無しさん:2011/08/09(火) 20:49:07.01 ID:/7JafnxD0
午前12YC来たので復活したかと思ったら、
午後は6YCでショボン。
マイナーで単価安いんで斬るなよ。
69卵の名無しさん:2011/08/09(火) 21:23:07.81 ID:f7FiT5tV0
>>68
夏繁盛するヒブ科ですか?
70卵の名無しさん:2011/08/09(火) 22:21:36.92 ID:c/DC3Tjg0
前のスレッドで株を全力で買った先生いきてますか?
71卵の名無しさん:2011/08/09(火) 22:26:42.82 ID:JBWsgExn0
>>66
パチンコ屋と高校野球のテレビ中継をしている間は大丈夫だわ。
72卵の名無しさん:2011/08/09(火) 23:00:37.55 ID:jwgcbq0gO
>>70
もちろん、カラ売ったと思うけど。バコ益でしょう。
しかしなんだな、日銀砲ぶっぱなしておいて、また逆戻り。個人客は往復ビンタで、一揆に刈り取られたね。
73卵の名無しさん:2011/08/09(火) 23:07:37.11 ID:4bIwd08QO
>>66
そりゃーもう禁断のRF鉛蓄電池しかないんじゃねw
買った椰子いる?
74卵の名無しさん:2011/08/10(水) 06:38:42.41 ID:eJ1864erO
節電って昼間だけのもんだいじゃないの?
75卵の名無しさん:2011/08/10(水) 06:46:07.62 ID:ZV5i055o0
>>39
特措は経費が掛からないからじゃなくて、
経費を水増しできて、税金がちょっと減るというだけだよ。
76Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2011/08/10(水) 07:29:07.35 ID:m3Smwp+R0
>24
 先生はマイナーの私にはできない老健施設勤務等の道もあると思うのですが、
確かそれも以前途中ですぐに辞めてしまわれましたもんね。
私にはうらやましい転身先ですが、そういうところはそういうところで、
やはりご苦労があるのでしょうね。
先生の終の棲家が早く見つかるといいですね。私は今のところで
青息吐息ながら何とかやっています。でも震災からこっちはお先真っ暗な
状況であるのは同じです。
77卵の名無しさん:2011/08/10(水) 09:06:04.69 ID:WP0JL+QH0
>>75
んだんだ。
実際の経費がいくらであろうと、決まった経費率で計算してくれるだけだ。
だから実際の経費が多い石は使えない。
経費を削れば削るほど儲かるシステム。

昔バカ週刊誌で「医者は優遇税制で高級車に乗っている」と書いてあったが、
優遇税制(?)の医者は安物国産車(韓国製希望!)だし、高級車に乗っている医者は
普通の会社経営者と同じ税制(事業税は免除)だ!
78卵の名無しさん:2011/08/10(水) 09:18:13.20 ID:/GO27l3Y0
>>77
保険診療は事業税・消費税免除だが、予防接種など自由診療分が多くなりすぎると事業・消費税がかかる。
だから自由診療が多い美容系は事業・消費税がかかっている。
79卵の名無しさん:2011/08/10(水) 09:51:55.91 ID:NxHxngEA0
>>75
ウチみたいに院内ヤバだと
薬代の経費が高いんで
かえって損するが
院外のツブヤバにとっては
ちょっとだけよじゃないよ
80卵の名無しさん:2011/08/10(水) 10:48:40.61 ID:AjGfQM/hO
暑すぎなのか、帰省中なのか。患者さんがおみえにならない。
水道水を飲みながら待ち、待ちくたびれてトイレにいく、を繰り返している
髪の毛の生え際に汗がにじみ、加齢臭と入り交じっているのが自分でもわかる。
81卵の名無しさん:2011/08/10(水) 10:55:21.54 ID:uHyb11iv0
>>80
これだけ暑ければ、患者は家から出ようとは思わない。
老人なんかは医院に来るまでに死ぬ危険性も高い。
82卵の名無しさん:2011/08/10(水) 11:05:37.51 ID:AjGfQM/hO
確かに、昨日は待ち合いに辿り着いたものの、気分が悪いと、診察を受けずにお帰りになったお年寄りがいた。まだ、連絡がこないから、桶そうだが。
83卵の名無しさん:2011/08/10(水) 11:07:53.14 ID:ihCZgMYU0
>>82
先ほど、90代の高齢者が肺炎とAMIで入院したという電話あり。
84卵の名無しさん:2011/08/10(水) 11:08:05.80 ID:qBEfe0d30
今日はほんとーに酷いな。朝からまだ1YCいかんぞ。
冬までなんとか持ちこたえたいもんだ。
毎日すき家はいやだ。
85卵の名無しさん:2011/08/10(水) 11:12:27.43 ID:WP0JL+QH0
5個200円のインスタントラーメン。
これが私の昼飯です。
86卵の名無しさん:2011/08/10(水) 11:26:10.85 ID:ihCZgMYU0
>>85
高いな。
87卵の名無しさん:2011/08/10(水) 12:10:41.76 ID:QO8KuZX8P
>>74
そこを指摘するとスポンサー東電様がお怒りになるので
原発再稼働までは365日24時間不足するような報道をしています。
昨日の報道で猛暑日のピークの2時間だけ節電すればいいんじゃないの?
と東電に聞いたとかの報道が有ったが、まともなジャーナリストは稀だな。
88卵の名無しさん:2011/08/10(水) 12:19:39.47 ID:fzyRhr+f0
>>82
「ここは薬屋じゃない!」って感じだよね。
89卵の名無しさん:2011/08/10(水) 12:22:10.39 ID:ZV5i055o0
>>79
薬は薬価差のあるゾロにしなっくちゃ。
特措の旨味もあるよ。
90卵の名無しさん:2011/08/10(水) 13:13:06.38 ID:D5fMeRID0
>>82
>まだ、連絡がこないから、桶そうだが。

今ごろは黒い高級車で運ばれてるかも。
91卵の名無しさん:2011/08/10(水) 13:52:26.31 ID:d1PaxaZA0
>>90
中は暑そうですね。
92卵の名無しさん:2011/08/10(水) 14:16:36.87 ID:5LS/dDWo0
ドライアイスで冷え冷え〜やろ。
93卵の名無しさん:2011/08/10(水) 14:16:51.65 ID:qBEfe0d30
今日のお昼は丸亀製麺のおろし醤油うどんにかき揚をつけて
460円だ。日本経済に貢献してきたぜ。
94卵の名無しさん:2011/08/10(水) 14:33:11.24 ID:UF9HeARj0
>>87
それはSPAじゃなかったか? まともなジャーナリスト?
95卵の名無しさん:2011/08/10(水) 15:53:33.80 ID:ihCZgMYU0
>>93
贅沢だよ。
96元一 ◆6roGmUUmpc :2011/08/10(水) 16:21:13.63 ID:Wu1xAfAF0
>>76
こらえ性のない性格ですみません。
老犬、療養病院などに戻ることも考えてますが続かないでしょうね。
考えてるテナントは家賃8万ですが周りに重曹あったり市内に街道系本部があったり。
明日から盆休みで彼女が泊まりに来るのでビデオ保存用USBメモリ買ってきます。
97ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/08/10(水) 16:36:38.94 ID:f14A+o4J0
>>96
ハメ撮り裏山。
そうか、私のこの安物デジカメでも動画撮影できるな!
元一先生ヒントをありがとう。
98卵の名無しさん:2011/08/10(水) 17:21:06.50 ID:ihCZgMYU0
ヤバって、根暗趣味なんだね。
99卵の名無しさん:2011/08/10(水) 17:29:51.44 ID:pDsZxfFn0
よく行くクラブの女子大生バイトと食事に行くのOk取ったけど、
同伴出勤を希望された。同伴出勤なしでお手当で愛人契約まで
持っていけなかなあ。飲み屋に貢献するのはどぶに金を捨てる
ようで嫌だなあ。

いいアイデア求む 宜しく
100卵の名無しさん:2011/08/10(水) 17:33:09.16 ID:ihCZgMYU0
>>99
おいしいカモ。
101卵の名無しさん:2011/08/10(水) 17:39:56.44 ID:FhqwCDEe0
>>93
糖尿病と高血圧のリスクを高めるから、経済には貢献していないね。
102卵の名無しさん:2011/08/10(水) 17:47:02.69 ID:qBEfe0d30
夏休み中は自転車通学のJKのスカートの中が拝めない・・・鬱だ
103卵の名無しさん:2011/08/10(水) 17:55:28.23 ID:ihCZgMYU0
>>102
また、根暗か?
104卵の名無しさん:2011/08/10(水) 17:58:35.55 ID:FJFoMjZJ0
>>103
犯罪者でしょ。
105卵の名無しさん:2011/08/10(水) 18:28:34.04 ID:YRITZIdi0
>>96
あなたの年齢は?
106卵の名無しさん:2011/08/10(水) 19:05:19.89 ID:fzyRhr+f0
年収1300万円で、老健の募集が何個も出てる。
俺は開業8ヶ月だが、もしこのまま失敗したら、老犬に入って収入を我慢してのんびりやるか、
美容整形の世界に入って、ちんちんのかわを切りまくったり、二重まぶたを作りまくったりして
ウハになるか、どちらかにしようかと思う。元外科医なのでそれもありかと。
前者の方が社会的聞こえは良いが、後者になって、暗黒面にも入ってみたい様な気もする。
107卵の名無しさん:2011/08/10(水) 19:05:51.92 ID:qBEfe0d30
>>105
確か元一先生は51才で2004年のヤバクリスレ当初から
Port Ellen先生やゴミ開業医先生と一緒に常駐されて
いるとてもエロイ先生です。
今回の危機も乗り切ってヤバを続けられると思います。
実は右派という噂も昔からありますがね。
108卵の名無しさん:2011/08/10(水) 19:06:56.95 ID:bLvoOoR80
>>102
代わりに、市民プールなんかに行くと、巨乳小学生を拝むことが出来る、かも。w
109卵の名無しさん:2011/08/10(水) 19:15:04.61 ID:QO8KuZX8P
>>94
なんだ、SPAか。
大手新聞で読んだ記憶が有ったが、そこに載ってた宣伝かw
110卵の名無しさん:2011/08/10(水) 19:29:31.45 ID:PL/d2hg20
>>106
>美容整形の世界に入って、ちんちんのかわを切りまくったり、二重まぶたを作りまくったりしてウハになるか

切った経験で美容整形の世界に入りやすいのはわかるがウハになるにはそれ以外の才能が必要かと。
その才能があれば美容整形でなくてもヤバに甘んじることはない。
普通は自分の専門分野を軸に開業してるんですから。
111卵の名無しさん:2011/08/10(水) 20:14:17.16 ID:x+9om+Rc0
美容の雇われは給料たいしたことないの?
112卵の名無しさん:2011/08/10(水) 20:30:17.18 ID:dpxfr8oRO
>>99
金があるんなら直接交渉すればいいじゃない
そういう話を待ってる学生バイトは多いと聞いたぞ
相場は1回あたり5万とか月20万のお手当とからしいが払える?
キャバ嬢じゃなければ1回1万とか安くやらせてくれる学生もいるけどね
113卵の名無しさん:2011/08/10(水) 20:55:16.67 ID:FjS1ROEE0
8月10日(水)
NHK総合
22:55-23:25
追跡!AtoZ
その薬ニセモノかも?まん延する“偽造薬”
健康被害も現実に…
肉薄!闇の流通経路中国・ベトナムに何が
114卵の名無しさん:2011/08/10(水) 21:01:14.97 ID:mgoeHlghO
>>106
シスの暗黒面に入るでない
アナキン
115卵の名無しさん:2011/08/10(水) 21:10:36.04 ID:qBEfe0d30
>>106
美容をやるためにはご本人の容姿がそれなりに良くないと
成功しないんじゃないかな。
若くてイケメンならいいけどブサなら止めた方が。
116卵の名無しさん:2011/08/10(水) 21:41:20.59 ID:3e7evgF9O
せこい
117卵の名無しさん:2011/08/10(水) 22:53:18.38 ID:3X6R5U+e0
盗聴盗撮ストーカー開業医
118卵の名無しさん:2011/08/11(木) 00:10:59.38 ID:LMCD9AN+O
ずるずると、、ポマイはモレか?
http://www.youtube.com/watch?v=g7RNmSJofP0
119卵の名無しさん:2011/08/11(木) 07:26:59.95 ID:MInYFuPVO
おまいら株買ったか?
マジで今日は今年最後の買い場だぞ
120卵の名無しさん:2011/08/11(木) 08:04:11.09 ID:L+DfeHVb0
いや、NYが落ち着いてからで十分だよ。。
121卵の名無しさん:2011/08/11(木) 11:09:38.82 ID:xDovwWVB0
今日はみなさん、お忙しいと見える。
マジヤバで本日休診なんて、あり得ないのだが。w
122卵の名無しさん:2011/08/11(木) 11:13:47.64 ID:VBDn+OsU0
2日間1TCだったのに、今日はまだ3人。
盆前で、みんな忙しんだ。
123卵の名無しさん:2011/08/11(木) 11:19:21.53 ID:wT7Z1Lhy0
>>121
何を勘違いを。
最近のマジやばは、休むんだよ。
124卵の名無しさん:2011/08/11(木) 11:42:41.83 ID:yRUzEqwb0
>>123
ゆとり世代にはまだ早くないか?
とにかくおじさん世代はガンバル。
125卵の名無しさん:2011/08/11(木) 11:50:51.09 ID:xDovwWVB0
>>123
あの世が近いのか?
なら、永遠に休むよろし。
126ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/08/11(木) 12:00:57.72 ID:fJ8IcFXF0
暇。午後からお盆休みにします。
127卵の名無しさん:2011/08/11(木) 13:06:12.93 ID:yRUzEqwb0
ヤッホー。半日で3.8YC来たぜー。
みんなたっぷりお休みしてくださいねー。(^O^)/
128卵の名無しさん:2011/08/11(木) 14:49:01.05 ID:MInYFuPVO
今日は休診だったのでデイトレで10マソ稼いだ。
事務員の給料ができて本当に良かった。
129卵の名無しさん:2011/08/11(木) 15:41:57.30 ID:i/Z2h8JC0
半日で16.5YC。 3.9マソ。まあまあかな。 夜は知り合いと自分の誕生日がてら
ホステスの同伴出勤断って、飲みに行く。

新規開拓しなきゃねw
130卵の名無しさん:2011/08/11(木) 15:56:19.32 ID:kMU3nSgF0
>>126
勝手に休んだら、地方厚生局に保険医療機関指定停止になるよ。
131卵の名無しさん:2011/08/11(木) 16:24:26.01 ID:wT7Z1Lhy0
>>130
その昔、代診を頼んでいたとき、探偵のように
診療所の前に立っていた某機関のおっさんがいたな。
診療時間は某機関にとっては重要なようだ。
132卵の名無しさん:2011/08/11(木) 19:03:52.34 ID:RfJQvwqm0
>>129
誕生日に・・・・
さびしい生活やね・・・
133卵の名無しさん:2011/08/11(木) 19:44:30.91 ID:vvWlhe0X0
>>130
風邪のため、休診しますって張り紙貼っとけばOK。
134卵の名無しさん:2011/08/11(木) 23:53:45.74 ID:N8NhyAo00
135卵の名無しさん:2011/08/12(金) 05:27:07.03 ID:oaVMf8Bi0
バカではあるが、出身大学を知りたいね。
躾ができていない医師が多いから。
136卵の名無しさん:2011/08/12(金) 08:21:54.71 ID:3m9N2GTEO
人権救済支援法案って知ってますか?
これはやばいよ、真剣にヤバい
こちらに差別する気がなくても患者が差別でいやな目にあわされたと
地元の人権擁護委員に訴えたら警察や裁判所を通さず一方的に医院側が裁かれてしまう
差別の定義はあいまいで条文化されてなくて訴えた側の言ったもん勝ち
しかも加害者は名前を公表しての報道がなされることも
詳しくは検索してして調べて欲しい
ぜひ自分のために
この法案はこのままなら早ければ秋には可決されてしまうので
反対している人たちは法務相や反対派議員に意見を送るなどして一生懸命活動している

さらに民主党は外国人参政権や移民の法案も通したがっている
このままではスウェーデンやロンドンの事件が人事ではなくなる世の中になるよ
137卵の名無しさん:2011/08/12(金) 10:18:13.12 ID:iFWSTnxT0
今日は、マジ、暇だなぁ。
まぁ、いつもなんだけど。w
138卵の名無しさん:2011/08/12(金) 11:45:36.84 ID:fzhdf1ma0
今日は盆前特需で、すでに6YCも来ますた。
田舎は盆になると人口がドンと増えますだ。
ひどい夏枯れ続きで、なまった体にはきついですが、厳しい今年を乗り切るために、
盆は休まず頑張りますだ。
人口が少なくなったら、ゆっくり夏休みですだ。
139卵の名無しさん:2011/08/12(金) 12:14:01.13 ID:Qn1ncbtT0
>>138
盆は田舎でもほとんど来ないでしょ。
うちは明日から3連休。
今日は3.2YC来たからよしとしよう。
140卵の名無しさん:2011/08/12(金) 12:19:12.10 ID:sl9LH6Z40
>>139
盆休み。
どこに行っても、大混みだ。
鬼嫁で、家でのんびりもできず。
141卵の名無しさん:2011/08/12(金) 12:21:25.78 ID:/HGMcp8r0
>>138>>139
おめ。ゆっくり休んでくださいな。暑くて患者が来ると
ちょっとイラッとします。
気を引き締めて明日もがんばるぞ。
142卵の名無しさん:2011/08/12(金) 12:58:51.15 ID:+Yqq45lL0
暑い日に太った見るからに暑苦しい患者が来るとイライラするな。
143卵の名無しさん:2011/08/12(金) 13:13:39.05 ID:lNQSN/1LO
栗開けてても、患者さんがおみえにならない。
帰省しているためか?コストがかかりましで、単日では赤字になるなあ。
来年からは、お盆休みとります。
144卵の名無しさん:2011/08/12(金) 13:28:49.28 ID:5EjcXny50
さてと、これから3泊4日、当直ツアーにいってきます。
これでなんとかしのがないと
145卵の名無しさん:2011/08/12(金) 13:29:29.87 ID:spYKgSlw0
136ってマルチなんだろうけど、マジでやばくない?
146卵の名無しさん:2011/08/12(金) 13:37:32.35 ID:5EjcXny50
>>136
おお、これでライバルの医院を貶めることが可能だなw
147卵の名無しさん:2011/08/12(金) 14:31:55.91 ID:jSjxI6Rw0
皇太子前後の年代の皆様、Z会や駿台模試で名をはせていた、H.さんをご記憶ですか?
どうしてるんだろと、ずっと気になっていたのですが、
平成になってから、医師免許を取得し、CL医になっておられました。
どうかお幸せにと、念じずにはおられません。

流れを断ち切り、申し訳ありませんでした。


148ひみつの検閲さん:2024/06/08(土) 07:35:59 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-10-19 00:13:56
https://mimizun.com/delete.html
149卵の名無しさん:2011/08/12(金) 17:01:58.65 ID:/HGMcp8r0
たまたま受診した他院の患者にこの薬ならうちで出せるから
こっちに来いと強引に勧誘する近くの右派。
今日はその右派が休みでうちに患者が来たけどそのまま帰す漏れは粒。
150卵の名無しさん:2011/08/12(金) 17:15:23.20 ID:sl9LH6Z40
>>149
うはクリの処方内容がいいかげんでも、薬をたくさん出していればどれかがあたる。
うちみたいに、"薬には副作用があるので、薬を飲むの止めたら?"と言うと、来なくなる。
151卵の名無しさん:2011/08/12(金) 17:28:44.16 ID:sl9LH6Z40
必要な施術と称して女性の下半身を触った疑い、整体師を逮捕/神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000030-kana-l14
152卵の名無しさん:2011/08/12(金) 19:08:24.58 ID:iqmCVDMg0
>>149
開業3年間くらいは必死に引き止めたけど
ヤバなりに食うに困らなくなったら
面倒臭くなってきたね
無理しなくても変わりたい患者は来る
153卵の名無しさん:2011/08/12(金) 19:50:24.03 ID:/HGMcp8r0
耶馬の皆さんも患者もお金も一杯だけどストレスてんこ盛りの
右派なんて目指さないで中〜上粒がお勧めですよ。
勤務医時代よりは可処分所得も増えて2chやる時間もあるよ。
愛人は無理だけどね。
154卵の名無しさん:2011/08/12(金) 20:09:48.23 ID:T9rr6Em20
お盆休み前の8月前半戦終了。
1日平均20.4YC。
去年より少し増えてる。
155卵の名無しさん:2011/08/12(金) 20:09:59.41 ID:IhmDddS50
おれも右派はやだなー
空き時間に趣味も楽しみたいし、仏で十分だわ
今日はお盆にかかるからガラガラかとおもたら、12YCきてワロタ
開業3年目の夏を迎えて、お盆は採算とれんし、そろそろ休もうかなー
と考えてた矢先なのに
しかし、開業以来皆勤賞の俺ってスゴクね?
もうそろそろ休んでいいよね?
156卵の名無しさん:2011/08/12(金) 20:24:05.68 ID:/HGMcp8r0
重曹先生の無休診療は耶馬脱出のための方便だったはず。
目的を達成したら何故続けるのかな。
流行る飲食店と同じで顧客が多くなれば、黙っていても
さらに顧客は増えるでしょ。
忙しくて身体を壊して転落した漏れの忠告はペースを落とす
タイミングを間違えるなという事です。
157卵の名無しさん:2011/08/12(金) 20:45:33.60 ID:SNiYojuJ0
元○は病気の子どもを前妻に押し付けて離婚したんだから、
せいぜい当直して稼いでろ。

後妻も財産目当て。


158卵の名無しさん:2011/08/12(金) 20:46:51.80 ID:IhmDddS50
>>156
経験者のアドバイス、どうもです
ここまで頑張れたのは耶馬脱出というよりも、クソ銀行に借金全額返すまではとの一念からなんだけど、
このペースじゃあ借金返しきる前に倒れそうなんで・・・
まあ倒れても団信つかって嫁が喜ぶだけだし、
やっと仲良くなった巨乳人妻とお別れするのもやだし、
少し余裕を持ってみようかなあと
早速、秋に休診して旅行にいくことにしたよ
159卵の名無しさん:2011/08/12(金) 21:33:41.00 ID:UkRbwPzv0
>>156
>流行る飲食店と同じで顧客が多くなれば、黙っていても
>さらに顧客は増えるでしょ。

顧客と言っても飲食店ではないので、慢性疾患の患者以外は継続的には来ない。
黙っていれば顧客が増えるという他業種の傾向は当てはまらない。
160卵の名無しさん:2011/08/12(金) 21:49:00.05 ID:05XCmf+g0
>>158
継続は力なりで、やっていれば何とかなるし、
患者が多くなれば、患者の口コミで新規も増える。
でも体壊して休めば、耶馬に転落は確実。
重曹さんは、皆勤でやってきたから、土・日休みとかは無理かも?
でも時々休診して旅行とかはおKでは?
161卵の名無しさん:2011/08/12(金) 21:53:23.41 ID:IhmDddS50
>>159
いや、普通に当てはまってるけどw
売るものが違うだけで、クチコミで急性慢性共に増えるよ
増えたことのないセンセにはわからんのかもしらんけど
162卵の名無しさん:2011/08/12(金) 22:38:56.04 ID:/HGMcp8r0
漏れの場合は数ヶ月遅れで開業した地域ボスの息子の
親の絨毯電話作戦で患者を囲い込まれて焦っちゃった。
借金の重圧から転送電話で二十四時間、年中対応。
口コミで順調に増患して奥の借金を返済して、自宅
マンション、投資マンションを購入した8年目で倒れた。
たった三ヶ月の休診で耶馬よ。
今は粒だけど安全運転に徹してます。
163卵の名無しさん:2011/08/12(金) 22:44:44.90 ID:/k3QepVa0
>>161
病気の種類は千差万別。
同じ病気を持つもの同士が知り合いである確率は低く、更にそこからクチコミで
広まる確率も非常に低い。

クチコミで患者がどんどん集まるくらいなら、ここでカキコはしていないだろう。
164卵の名無しさん:2011/08/12(金) 22:52:29.94 ID:/HGMcp8r0
>>163
一人患者を満足させると周囲の家族、親戚、友人等どんどん
宣伝してくれるよ。同じ病気じゃなければ口コミが拡がらない
という理屈は理解できないんですが。
165卵の名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:40.26 ID:/myiuxMw0
ボヤ後の引越し内装工事終了。レセコンも立ち上がった。
クリは約90坪から30坪と小さくなったし、スタッフも減っちゃった。
以前の患者さん達がどれくらい来てくれるかわからないけど、
まだまだ頑張ります。

X線検査室は移設と設備の修理に多額の費用がかかるので諦めました。
166卵の名無しさん:2011/08/13(土) 00:19:23.03 ID:Z5fqlsbh0
>>164
流行らない言い訳だけは一丁前なのがヤバ
まぁID:/HGMcp8r0はそろそろスレ撤収しないとヤバクリオンがうつるよ。
……あ、今はヤバを経てツブなのか。
三月休んで今はツブって、いつも書いてる先生だよね。
167卵の名無しさん:2011/08/13(土) 06:36:29.44 ID:9IM+euf/0
>>164
医院認知の約60%は知人・親戚の口コミというデータがある。
専門性が高すぎるとそれは期待できないが、普通の病気はおK。
高くて役に立たない広告よりも、身近な医院の評判が重要。
でも、これを言うと紺猿は重要な儲けの手段がなくなる。
168卵の名無しさん:2011/08/13(土) 07:31:20.04 ID:tFsUY1kP0
>>163
ヤバのヤバたる所以、ここに極まれり、って感じだなw
ヤバに不思議のヤバ無しってのが良くわかる。
169卵の名無しさん:2011/08/13(土) 07:44:47.24 ID:0PSL23uS0
増患は口コミに尽きます。如何に患者のニーズを汲み取るかですね。
ファーストフードじゃないけど、「安い 早い うまい きれい 
雰囲気 快適」で満足して貰えれば自ずと右派になって行w
170卵の名無しさん:2011/08/13(土) 08:04:45.35 ID:XXXrkFr50
>>169
「安い 早い うまい きれい 雰囲気 快適」
ほんと、うましか。
お薬外来、長期処方、患者誉めまくり
そのものじゃないか?
医師としての誇りはないのか?
171卵の名無しさん:2011/08/13(土) 08:18:21.72 ID:Jw/LTRRDO
クリニックと牛丼屋は違うんだよ。わからないうましかはやばのままでおとなしくしとけ。
172卵の名無しさん:2011/08/13(土) 08:37:33.35 ID:ztPSVGIg0
さらに24時間対応、往診応需、診住併設有床診療所、院内調剤だな。w
173卵の名無しさん:2011/08/13(土) 08:45:04.26 ID:JTJ5XV6Z0
>>170
誇り? なんだそれ
そんなものは、最初から無いわ
174卵の名無しさん:2011/08/13(土) 08:58:13.44 ID:dARIZr/J0
責任の程度が比較にならないでしょ
175卵の名無しさん:2011/08/13(土) 09:08:09.34 ID:+0kvItBa0
今日は、さすがに休みだろ?
176卵の名無しさん:2011/08/13(土) 09:14:32.23 ID:ztPSVGIg0
>>175
検査センターは確かに休みだった。w
177卵の名無しさん:2011/08/13(土) 09:40:34.60 ID:hxPrBfb50
>>175
ウチはやっとるで。
昨日から電話の問い合わせが結構来てたが、2YCで途切れた。
178卵の名無しさん:2011/08/13(土) 09:46:55.50 ID:0PSL23uS0
>>171  ほこり 埃w? 

そんなもん福沢諭吉にはなりませぬ。次回来院時に症状改善していればOK
リピータ増えますがな。

埃なんて書くお人には、YABUがお似合いですなあw
179卵の名無しさん:2011/08/13(土) 10:18:58.57 ID:+yJFFRyV0
>>170
じゃあ、遅い、高い、下手、汚い、暗い、不快な方が良いのかな?

さっさと治して、帰ってもらうのがいいと思うが。
180卵の名無しさん:2011/08/13(土) 10:55:28.27 ID:dARIZr/J0
ヒマだな〜。いつもの半分位か。
やっぱり休んでもよかったか。
181卵の名無しさん:2011/08/13(土) 10:58:35.32 ID:KLLB6xxG0
>>180
厚生局にお盆休みの日付に8/13を提出していなければ、勝手に休めないだろう。
保険医療機関なのだから。
182卵の名無しさん:2011/08/13(土) 11:00:23.86 ID:KLLB6xxG0
自営業なのに、季節や需要で、営業時間も休診日も決められない。サラリーマンと同じだよ。
有給がないだけ、さらにひどいけれど。
183卵の名無しさん:2011/08/13(土) 12:17:39.74 ID:arOv5gVx0
こういうときはかきいれ時と開けたはいいが、閑古鳥
晩もするんだけど、暇かな。
晩はお気に入りの事務員と二人っきりなのであまりに暇だったら理性が保てるか不安
184卵の名無しさん:2011/08/13(土) 12:20:34.99 ID:Z5fqlsbh0
>>167>>169
ツブヤバに限って口コミ口コミ言うけど
今ヤバって事は、良い評判がゼロ(もしくは非常に少ない)、あるいは悪い評判が立っている
のどちらかって事だよ。

頑固親父の店を気取ってても、何とか経営が成り立つツブならともかく
そのままだと近い将来アウトになるヤバなら、現状を打破するためには
口コミが患者を連れてきてくれる「いつか」を待ってる余裕なんて無いと思うんだけどね。


……そう言っても、何もしないのがヤバだけど。
185卵の名無しさん:2011/08/13(土) 12:25:55.09 ID:arOv5gVx0
口コミを期待するにも患者がこないんだからどうしようもない。
そこで必要なのは新規の設備投資
ここはどーんと追加融資をうけて、CTなどを導入されてはいかがでしょうか?
186卵の名無しさん:2011/08/13(土) 12:26:08.81 ID:hxPrBfb50
>>184
何もしないで耶馬のままか?
紺猿の言いなりに広告しまくって一挙にあぼーんか?
それが問題だ。
187卵の名無しさん:2011/08/13(土) 12:27:47.46 ID:hxPrBfb50
>>185
盆だというのに紺猿乙。
188卵の名無しさん:2011/08/13(土) 12:30:50.21 ID:lbCvPOms0
>>184>>185
紺猿様の連携プレー乙。
最近は儲かってまつか。
189卵の名無しさん:2011/08/13(土) 12:39:43.34 ID:hxPrBfb50
>>188
紺猿様も盆も休まず営業なんて、儲かっていませんね。
今年の医院の夏枯れがひどすぎて、紺猿料も削減傾向。
医者が適当に金が無いとオコボレに預かれませんね。
190卵の名無しさん:2011/08/13(土) 13:27:53.78 ID:xdRsSGyh0
>>181
こいつは>>159と同一人物か?
開業医とは思えないアフォばかりぬかしてるがw
臨時休診と紙一枚貼ればいつでも休めるだろう
常態化しない限りは問題などまったくないのに、なにいってんだか
だからいつまでも耶馬なんだよお前は

お盆は半日営業だから楽でええな
今日は6YCで終り
開業後初めてのお盆の診察記録をみたら、6人/日ww
困猿などといわれながらも、重曹でここまでよく生き延びたもんだ
あと、CTは個人的にはオススメしない
うちでは必要最低限の検査しかしないから、CTも月約40例ぽっちだが、
これだと儲けなんてないよ
カメラのほうがよっぽどましだわ
191卵の名無しさん:2011/08/13(土) 13:39:34.99 ID:hxPrBfb50
>>190
重層さんは今日は終わりですか?
ウチは2時まで。
8YC行きそうです。
田舎は盆に人口が増えるので結構来ました。
夏枯れの中、大変助かりました。
192卵の名無しさん:2011/08/13(土) 13:42:14.59 ID:hxPrBfb50
>>190
181は厄忍臭がしますが?
193卵の名無しさん:2011/08/13(土) 13:45:27.12 ID:0PSL23uS0
いや、単なる無知のなせる業
194卵の名無しさん:2011/08/13(土) 13:46:23.00 ID:hxPrBfb50
>>190
追加
厚生局からは、
常態化してもいいから、届けだけは後で出しておいてね。
と、言われましただ。
195卵の名無しさん:2011/08/13(土) 13:47:50.02 ID:0PSL23uS0
そんなのどうやって厚生局がわかるんだ?
196卵の名無しさん:2011/08/13(土) 13:58:49.63 ID:hxPrBfb50
結局8YCで終了。
いつもこれくらい来れば仏だろうに。
197卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:21:49.36 ID:QjCFNwVW0
>>190
保険医療機関の臨時休診は休診に値する理由が必要だ。看板に書いている診療時間、
診療日は守られるべき。医療法上も届が必要だろうに。
198卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:23:19.67 ID:QjCFNwVW0
>>190
まあ、休診してくれた方が、医療費が減るし、信頼されない医療機関が増えてくれた方が
生き残り競争に決着が早く出ていいのだろうなぁ。
199卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:28:35.18 ID:0PSL23uS0
そんなの提出している所なんか見たこともない。いい加減にしろよww
200卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:31:04.95 ID:OhswgdgL0
>>199のくりは、最初から、いい加減な診療所なんだろ(笑)。

風が吹いたら、休診。寒かったら休診、暑かったら、休診、
笑える。
201卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:32:50.25 ID:0PSL23uS0
別にww

何のお咎めもないが 素人さんw
202卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:34:58.26 ID:OhswgdgL0
>>201
ヤバを自認するだけのことはあるな(笑)。
203卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:44:58.42 ID:0PSL23uS0
で、お宅は毎回、厚生局に届出を出してる?ww  プッツ
204卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:49:34.38 ID:lbCvPOms0
>>197>>200
医師免許のないニートは出て池也
205卵の名無しさん:2011/08/13(土) 14:58:46.10 ID:xdRsSGyh0
俺も厚生局に確認済みなんだけどね
常態化しない限り、臨時休診をいちいち届けてもらう必要はありません、て
>>197は、届出が必要であるべきだという自分の頭の中と現実世界の区別の出来ない池沼だし、
>>200は、届出が必要かという問題と、臨時休診が増えるとクリの信用が堕ちる、という全く関係ない論点を区別できてない池沼だし、
やっぱ、耶馬のままでいるには、おつむのどこかに先天性欠陥があるのだろう
生保と同じだね
イヤ、スゴイワー
知らないうちにフツになってた俺には理解出来ないヨー
206卵の名無しさん:2011/08/13(土) 15:04:59.58 ID:HkB0hIT00
>>205
うそー、ヤバのくせに。無理しない。
臨時休診が多いからヤバなんでしょ(笑)。
207卵の名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:11.97 ID:0PSL23uS0
変なのが涌いているな
208卵の名無しさん:2011/08/13(土) 16:32:11.19 ID:lbCvPOms0
>>206
このスレで重曹を知らない香具師はいないよ。
早く巣に帰れ也!!
209卵の名無しさん:2011/08/13(土) 16:32:52.62 ID:LPjm+iIfO
シエスタから目覚めますたー
うちは田舎だけど今日も1.4YCで終了っす。
今日は同級の飲み会。可愛かったNちゃんもおばちゃんになってんだろなぁ
210卵の名無しさん:2011/08/13(土) 19:13:58.38 ID:ubqFcwZv0
おそらく、臨時休業を今までしたことのない人なんだろうけど、
仮に、一々厚生局に電話とかしていたとしたら、なんか笑えるなw
向こうも、「またコイツかwww」みたいなw
211卵の名無しさん:2011/08/13(土) 20:05:35.39 ID:ra1tCUOVO
>>210
てか厚生局の役人が自分の栗の前で監視してるって妄想自体が相当ヤバいだろw
212卵の名無しさん:2011/08/13(土) 20:16:49.42 ID:0PSL23uS0
んだ。そんな暇人はいね。
213卵の名無しさん:2011/08/13(土) 21:40:22.39 ID:bNPRWLIN0


2万人到達が見えてきたよ

アンケに正しく回答しないか、まったく回答しないと
半島の法則が発動するかもしれないので気をつけてね

1回しか投票できないので、まだの人は急いでね  目指せ、10万投票!




Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答してね!


214卵の名無しさん:2011/08/14(日) 01:41:39.82 ID:8PODOuRIO
>>209だが今家帰ってきた。う〜んNちゃん肥えてたなぁ
他のやつには結構人気だったが
オラ、やっぱ彼女がええわ
元一みたいに女子大生ぢゃぁないけど
215卵の名無しさん:2011/08/14(日) 03:03:21.52 ID:qhp7r8jn0
> カメラのほうがよっぽどましだわ
ここだけ反応
カメラも消毒考えると、全く儲けはございません
かかりつけは他院で内視鏡だけ当院という患者さんが来院するたび
信頼してくれるのはうれしいが、経営的にはorzと思います
216卵の名無しさん:2011/08/14(日) 04:01:50.41 ID:FV49Bpeq0
>>208
このスレには重曹は居ないけど、銃創はたくさんいるよ。
それも瀕死の銃創。。。
217卵の名無しさん:2011/08/14(日) 07:08:40.71 ID:yLym7z+s0
>>215
消毒液は何を使ってる?うちはディスイオーパーなんだけど、高くて。
もちろん洗浄機なんて無いから手洗いだけどね。
218卵の名無しさん:2011/08/14(日) 07:19:37.84 ID:Q6qKJ42c0
>>215
カメラで儲けが出ないって、よほど件数が少ないか、消毒液を一件一件新しいのに変えてるか、どっちだよ?
元値がCTと比較して安いし、カメラやってくれって受診してくる新患も結構いるし
CT撮ってくれって新患は意外と少ないけど
ウチではカメラだけは元が採れそうだけど
ちなみに維持費が安いエコーは、元々600マソと高めのを買ったのと、CTですますことも多いので、余り件数が増えね〜
219卵の名無しさん:2011/08/14(日) 07:46:38.17 ID:8ehx1IGnO
>>214
誰と付き合ったって経時的に劣化するのだから皆同じですな。
カメラやエコーだって最初は新しくてヤル気がするけどリース切れる頃は古くさくてウンザリ。
元一みたいに常に新品を求めて入れ換えるのが吉。
220卵の名無しさん:2011/08/14(日) 10:30:15.73 ID:YBAOnVZM0
そそ  劣化予防も集患対策.他業種の同年代の劣化は著しい。
元の職場のいけ好かなかったねちねちコバンザメアフォは、C○A
で再起不能っぽいし、人生万事帳尻が合うようになっているw
221卵の名無しさん:2011/08/14(日) 11:21:14.33 ID:9Eos5Mf60
今日もやっているが、全然ダメだ。
結論、盆前は特需で結構来るが、盆と日曜が重なると皆さん都会へお帰りでダメ。
222卵の名無しさん:2011/08/14(日) 13:18:05.43 ID:oShhb/NB0
以前俺も盆にあけていたが、患者来なかった。
矢場でも疲れることはやめることにした。
223卵の名無しさん:2011/08/14(日) 13:23:27.50 ID:JINuB6O7O
>>222
お盆にあけてても2YCとかね。
普段から、栗の存在自体が広く認知されてないと思い知らされますね。
逆に近くの右派は更に患者が、来てる模様。
224卵の名無しさん:2011/08/14(日) 13:36:42.51 ID:4LdPrp/c0
>>221
お盆はみんなクリが休みだと思ってるから、出かけずに家に居てもクリに行かないんだよ。
お盆休みの2〜3週間くらい前から「お盆期間中もやってます」って張り紙しとかないとダメ。
225卵の名無しさん:2011/08/14(日) 13:41:15.53 ID:Q6qKJ42c0
>>224
>2〜3週間
2〜3年のまちがい
226卵の名無しさん:2011/08/14(日) 13:52:53.71 ID:AIeOn5tt0
内科小児科系ならお盆は少々長期間休んでいても患者は来ないから。
毎年夏休みは患者来ないから10日休むことにしている。その代わり正月は1日しか休まない。
患者数にあわせてメリハリきかせないと。それくらい頭使おうよ
227卵の名無しさん:2011/08/14(日) 14:00:20.03 ID:oShhb/NB0
>>223
2YCならあけとくけどね。1YCくらいだった。
ほかの医療機関や、薬局が休みなもんで、仕方なく休むのさ。
普段来ないような、救急患者に来られても、対応しようがないね。
228卵の名無しさん:2011/08/14(日) 15:38:12.14 ID:4nn6dsCC0
新患83名にどうやって当院を知りましたか?と聞いてみました。
住宅街のマイナーです。
インターネット26%、医院の前を通って20%、口コミ19%
駅の看板など12%、電話帳6%、他院からの紹介3%
医院自体が大きな看板であることが分かりました。
229卵の名無しさん:2011/08/14(日) 16:51:12.32 ID:YBAOnVZM0
まあ、そんなもんかも
230卵の名無しさん:2011/08/14(日) 19:22:54.47 ID:kNUmHbEq0
>>228
でも、医院の前にはみんな看板が立ってるわけだから、全ての医院で条件は同じと。
231卵の名無しさん:2011/08/14(日) 19:31:31.14 ID:J3NUkJ8o0
>>230
看板を見ている知らない人がいたら、やさしく声をかける。
これが一番効果的。
見ているかどうかは、監視カメラですぐにわかる。
232卵の名無しさん:2011/08/14(日) 19:34:26.85 ID:8ehx1IGnO
>>230
うちは奥まっているから大通りから看板は見えないな。
立地よって条件は違うはず。
233卵の名無しさん:2011/08/14(日) 20:13:27.25 ID:J3NUkJ8o0
>>232
看板命。
近所の開業医がうちの看板を真似たよ。
書体と書き方を見れば一目瞭然。
234卵の名無しさん:2011/08/14(日) 20:45:29.67 ID:Y/W5U1Qh0
>>233
同じ業者がやってるだけじゃないの?
うちは内科だけど、新患に来院理由のアンケとったらクチコミが5割越えてた
ネットと看板なんて1割もないよ
看板3つも出して、毎月数万払ってるのにネ
235卵の名無しさん:2011/08/14(日) 21:11:03.85 ID:XkI2RepzO
看板真似たら印象が薄まるのに?右派の真似したがる新規開業医ってあわれ。
236卵の名無しさん:2011/08/14(日) 21:14:37.42 ID:qlSMb/zAO
>>234
ネットと口コミは車の両輪だよ。
口コミで関心を持ちネットを見て来院するもんだから。
どちらも重要
237卵の名無しさん:2011/08/14(日) 21:38:07.98 ID:Y/W5U1Qh0
元々ジジババなんてネット見ないし、
ネットみてくる若いやつってなんか変なのが多くね?
うちはそんな変なのは来なくても十分やっていけるので、
わざわざそっちに力を使う気にはならないけどなあ。
更新めんどくせえし。
238卵の名無しさん:2011/08/14(日) 21:41:38.98 ID:8ehx1IGnO
>>236
内科は高齢者の比率が多いから口コミ、看板の割合が多い。
マイナーや小児科は年齢層が若いからネットの割合が多いのかもね。
239卵の名無しさん:2011/08/14(日) 21:46:58.62 ID:8+kvEenr0
>>238
田舎か都会かでも全然違うよね。
議論がかみあわないのは、両者の背景が違うから。
お互いにウソつき呼ばわりはよくないよ。
240卵の名無しさん:2011/08/14(日) 22:35:49.61 ID:8ehx1IGnO
>>239
条件が違うんだから調査結果も違って当然だよね。
なんだか学会総会でありがちな罵り合いのための罵り合いみたいだw
241卵の名無しさん:2011/08/15(月) 07:45:56.19 ID:jJHN7gsr0
>>234

うちは、完全にオリジナルだよ。
看板屋に任せるなんてことはしないよ。
242卵の名無しさん:2011/08/15(月) 07:59:17.60 ID:CZaC5B6e0
開業場所と、対象で違うっしょ
うちは看板で年間200マソ、電話帳で50マソ、電柱で90マソかかっている。税理士にそろそろ減らせって言われた
243卵の名無しさん:2011/08/15(月) 08:16:33.86 ID:u11DUJKjO
>>242
電話帳50マソもかかる?
244卵の名無しさん:2011/08/15(月) 09:11:40.51 ID:lPKbT1tU0
ウチは看板、ネット等の維持費でせいぜい20万  ネットはしなくても良かったと後悔
245卵の名無しさん:2011/08/15(月) 09:14:57.52 ID:ahC+ix+H0
ちっちゃい枠でも万だったから、
おっきい枠で多色刷りだったら50万楽勝でしょ。
開業当初は電話帳広告だしてたけど、小児科で広告媒体としては効果薄なんで止めた。
246卵の名無しさん:2011/08/15(月) 09:16:04.15 ID:XisULAs00
>>244
え?、宣伝費は多くても年に10万円未満だろ?
ネットで宣伝すると、変な香具師がくるから
うちはネットで宣伝しない。
247いちろー:2011/08/15(月) 09:51:42.40 ID:MBEhsvyN0
たぶん皆さんの参考になると思います。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4  
248卵の名無しさん:2011/08/15(月) 10:08:54.62 ID:H38ECDkB0
田舎は電話帳。
都会は逆に電話帳はほとんど使われない。
ネットで検索してくるほうが圧倒的に多い。
自分自身も(一応都会ね)、電話帳なんて1年に一回さわるかどうか。
もらったとたんに、しまいこんでしまうことが多い。

逆にどこか病院行こうと思えば、ほとんどネットで検索するよ。
診療科、診療時間、どんな医師がいるのか、HPでみればその病院が
どんなことを得意にしているのかがわかる。
HPがないところには、こわくて行く気がしない。
HPを自分でつくれば(最低限のものでもいい)、制作からアップ
まで無料でできるでしょう。メリットのほうが大きいよ。
そこの病院を周りの人から聞いて知っていても、
ネットで確認してくる人も多いよ。
そういう人のきっかけは、口コミになるんだろうけど。
249卵の名無しさん:2011/08/15(月) 11:04:05.35 ID:XisULAs00
>>248
>>HPがないところには、こわくて行く気がしない。
ということは、HPがない当院はこわいところなんですね。
嫌な患者は来てほしくないから、このままうちは内緒にしておくわ。
"HPが立派なところ=良い病院"
と考えている人大杉。
250卵の名無しさん:2011/08/15(月) 11:05:56.18 ID:XisULAs00
>>247
素人さん、マルチはやめてくださいね。
251卵の名無しさん:2011/08/15(月) 13:02:44.71 ID:FIF5jb+l0
>>228
6年前のデータ(n=35)と比較すると
家族、知人から聞いた43%、病院の広告(電話帳、インターネット、看板)20%だった。
この時は業者にアンケートを頼んだので、「前を通った、近所だから」の
項目が無かった。
この、「家族、知人から聞いた」が問題。家族、知人が受診して良いと勧めてくれたのか、
「ああ、駅前にたしか眼科(or耳鼻科)があったよ」の程度の情報だったのか不明。
当院は駅前の目立つところに開業しているのでみんなの目に触れやすいのだと思う。
ここ5,6年でインターネットの威力が増したと思う。これからはインターネット
無しでは開業は成立しなくなると思う。
当院はテレビ広告、新聞、雑誌広告も行っているが、いずれも0%だった。(T_T)
252卵の名無しさん:2011/08/15(月) 14:04:03.64 ID:WdEcTZaW0
テレビ広告ってどうやるの?
静止画で名前を連呼してもイメージ悪いと思うのだが
253卵の名無しさん:2011/08/15(月) 14:06:55.45 ID:7uPClW2gO
病院のHPといえば、愛正解
254卵の名無しさん:2011/08/15(月) 14:56:55.72 ID:knP0Qm0K0
>>251
お宅は医院のHPを作成してるIT会社の営業マン?

ネットで病院について調べると言っても、どこの病院医院も在り来たりな
同じようなことが書いてあったり、医師紹介文と写真が掲載されてるだけだから、
HP見て「ここの病院がいい」とかは思ってないよ。

ネットを見てきたと言っても、診療時間帯と診療してる曜日くらいしか
実際には見てないと思うよ。
255卵の名無しさん:2011/08/15(月) 15:30:07.98 ID:3dNijck/0
ネットで調べるのは、HPからなら具体的な場所と診療時間
病院としての評判は、他の口コミページなどで調べる
でも一番信頼がおけるのは、幼稚園・小学校仲間のお母さんからの実体験情報

ソースは嫁
256卵の名無しさん:2011/08/15(月) 16:16:46.37 ID:1pEbPFYM0
やっぱり医院も商売。
宣伝が大切。
広告費に金掛けるのは常識。
年間200万は普通。
257卵の名無しさん:2011/08/15(月) 16:18:22.52 ID:8dIuZFoSO
>>253
あぁ、welconeか。
10年前くらいに流行ったね。
GIFは、さすがにもういいやって感じでしたね。

広告は、確かに電話帳と地域のネットページで33万余り。費用対効果を考えないといけませんね。
ネットは自分でホムペビルダーでつくれば、2マソくらいです。
汎用アドレスは、取得しなくても検索で上位にくるように、キーワードいれときゃいいですからね。
クチコミ広告業者から、栗にメールが来ますが、要らないです。
258卵の名無しさん:2011/08/15(月) 16:18:54.90 ID:qRv7XdIR0
わーい、業者さんがいっぱい
259卵の名無しさん:2011/08/15(月) 16:50:52.15 ID:u11DUJKjO
院長が怪しいブログ書いてる栗は間違いなくヤバだなw
260卵の名無しさん:2011/08/15(月) 17:32:49.29 ID:XisULAs00
そうか、暇なときは、勉強代わりにブログを書けばいいんだ。
261卵の名無しさん:2011/08/15(月) 19:17:44.04 ID:TTb4jvsX0
まぁ一つ言える事は、ヤバ同士ワイワイガヤガヤ意見を言っていても
文殊の知恵にはならんってこった。
262卵の名無しさん:2011/08/15(月) 21:09:43.54 ID:ZRuNQeZ80
sogoの電話帳に広告出す時は、実際にどれ位近所にその電話帳が配られてるか調べてみよう
公称の十分の一しか配布されてなくても、配布業者がどの位配布したかなんて知らないとかいわれるよ
263卵の名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:01.45 ID:8wzYGUlx0
やばがワイワイ言ってるとコンサルがくるってことさ。
264卵の名無しさん:2011/08/15(月) 22:04:54.69 ID:47Nh9Iqp0
>>255
>病院としての評判は、他の口コミページなどで調べる

こういうページは患者は見ないよ。
病院関係者が患者を装って提灯クチコミ書いてる場合がほとんどだから。
265卵の名無しさん:2011/08/15(月) 22:37:45.09 ID:Ha7EDbEXO
広告は新患初診患者のためのコスト。
リピーターに広告は関係無い。
毎月の新患初診患者と広告費用を検討しています?

266卵の名無しさん:2011/08/15(月) 22:46:04.65 ID:8dIuZFoSO
>>261
このスレにはかなり助かっていますよ。合う合わないじゃないでしょうか。住人様には、若干メンタル系な方がいらっしゃるようにお見受けします。
ROM歴数年になりますが、自分が考えている方向が不安になったとき、住人さん達のレスで、迷いがとれました。
ヤバはヤバのままでいい。樹海はいつでもイケる。もうしばらく横を通り過ぎるだけにしておこうと。
267卵の名無しさん:2011/08/15(月) 22:47:42.60 ID:+kaNnKQr0
家族で経営してる病院は屑
268卵の名無しさん:2011/08/16(火) 06:33:39.46 ID:Ar5KNeHG0
盆は紺猿少なかったけど、月曜日からもうビンビンだね。
紺猿も夏枯れで、夏休みが少ないんだね。
耶馬で広告費に年100マソもかけられんぜよ。
吐糞ならば、まったくの無駄、赤字ならばやめておけってね。
269242:2011/08/16(火) 08:22:03.17 ID:QrmhgKOo0
紺猿じゃないよ
会員8年のマイナーフツかな?
ネットは無駄どころか、悪影響
うちみたいなマイナーは数が勝負
ネット見てきたうるさ型はいらない(やっている時間はiタウンページでOK)
周りの家族からの紹介が命(アンケート今でもとっているよ)
看板・電柱はここにあるよって、口コミ患者への無意識刷り込みと、他の同業者への縄張り示し
紺猿のホームページ作れ攻撃きらいです
270卵の名無しさん:2011/08/16(火) 08:35:13.69 ID:ncuW4MvA0
>>269
ネット見てきたうるさ型がウザいマイナーって皮膚科さんですか?
271卵の名無しさん:2011/08/16(火) 09:03:03.97 ID:zrRJl+lR0
いやでも専門と時間と場所はわかりやすいの作っておいた方がいいよ。ビルダーで簡単に作れるし、アホじゃなければ今時だれでも検索するからね。
272卵の名無しさん:2011/08/16(火) 09:36:22.03 ID:jbkJ+Dkb0
>>252
院名のテロップが流れるだけだよ。
2度ばかり昼の番組に出演したが、その時はちょっと患者増えた。(笑)
273卵の名無しさん:2011/08/16(火) 10:33:40.30 ID:0r1aH8b70
田舎の地方局で、健康相談番組の形をとって、番組を買ったらどれくらいするんだろ?

5分、10分で十分だと思うんだけど? 毎週やり続ければ・・・知名度は上がる気がする。


”地方局(名古屋・東海圏の場合)で15秒のスポットCMを30回放送した場合、
100万円〜150万円が平均的な料金”と書かれてるから、1ヶ月100万円くらいで契約できるのかな?
セシウムで広告主がさけてる今がチャンスかな?
274卵の名無しさん:2011/08/16(火) 11:05:01.39 ID:8PLWKqON0
>>271
年寄りがググッて来たことは無いが。
ググれる若者は風邪くらいで、ググッて専門医をさがしたりせず、近場で済ます。
盆休み以来、業者と役人のカキコが増えてるな。w
275卵の名無しさん:2011/08/16(火) 11:34:16.15 ID:891cKXUg0
>>274
年寄りが息子に頼んでググってくるケースは経験しているよ。
自分ができないから、息子に頼むんだよね。
自分の場合は東京の話だけどね。
近場にも医療機関がいっぱいあるから、どこにいくかを
探す場合に使っているよ。
すでにかかりつけ医がある場合は、あえて探す必要性はないでしょう。
ぐぐる率が高い患者はマイナーが多い。
近場に見当たらないから(エリアが広いため)
若い世代(小児科の母親なんかはぐぐりまくり、評判書き込みの
あるサイトもよく見ているようだよ)
あと、何時までやっているかの確認のために見ることも多いよね。
仕事帰りに行って間に合うかどうかの確認ね。
田舎にいくほど終わりが早いから、仕事を休んでいかなければ
ならない。だから時間の確認なんていらないんだろうな。
もちろん医療機関に電話で確認する方法もあるだろうけど、
まず電話番号調べて、昼間にかけなければならない。
働いている人はその段階で面倒。
ネットなら夜中でも確認できるしね。
うちは若い世代が中心のクリニックだから、
広告戦略も従来とは違ってくるよ。

274は比較的田舎の内科医でしょう。
すぐに業者だと決めつけるのはやめたら。
276卵の名無しさん:2011/08/16(火) 11:35:06.09 ID:891cKXUg0
うわ、書きすぎた。ごめんなさい。
277卵の名無しさん:2011/08/16(火) 11:57:12.31 ID:TN8vRTPA0
HPなんて自作で十分。金かける必要なし。
60歳代でも、「HP、ブログ見てますよ〜」と結構言われる。
「お知らせ」で休日告知したり、ワクチンのことやなんかも載せているので、
通院患者はかなり見ているとのこと。よって余計な電話が減る。
新患対策としてはそこそこだけど、通院患者に対する情報発信としての方が
意味合いが強いかな、今や。
地方20万都市の話。
278卵の名無しさん:2011/08/16(火) 13:15:53.51 ID:xz6sRN/d0
>>277
そうやっていろんな医療機関に「病院のHPを作りませんか?」って営業かけるんだなw
279卵の名無しさん:2011/08/16(火) 13:24:10.35 ID:qBbXuKzy0
うちは開業前にHPのアドレス取得して、診察券にも書いてあるんだけど、まだHP作ってないなw
そのうちそのうちと思ってるうちに結構たってしまった
HPなしでフツになれたんで、なんかモチベーションがね
280卵の名無しさん:2011/08/16(火) 13:26:26.81 ID:58rix4Vt0
石巻の偽医者の外傷への処方。
クラビット、バクタ、痛み止め(炉基礎人?)
いまどきバクタなんか処方する人いるの?
周りのスタッフ変だと感じなかったの?
281卵の名無しさん:2011/08/16(火) 13:28:03.18 ID:qBbXuKzy0
そういえば、タウンページにもアドレス入れてたんだった
アクセスしてくれた人、ごめんよお

このお盆はそこそこの人数だったが、お盆の半日営業の終わった今日から客足も通常に戻ったって感じ
午前は8YCでおわり
282卵の名無しさん:2011/08/16(火) 13:29:34.07 ID:qBbXuKzy0
>>280
膀胱炎に時々だすけど
神戸大の某感染科教授も、膀胱炎にはまずバクタっていってたし
283卵の名無しさん:2011/08/16(火) 13:34:28.18 ID:zfqVLTBj0
>>280
オレ本物の外科医だけど、外傷には、ロキソニン、サワシリンで
対応している。十分だ。
284卵の名無しさん:2011/08/16(火) 13:40:04.24 ID:58rix4Vt0
>>282
バクタってカリニ用の薬だとばかり思ってたけど,UTIにも現在も使われてるのか?
知らなかった...
285卵の名無しさん:2011/08/16(火) 14:31:59.75 ID:TN8vRTPA0
>>278
自分、ホームページビルダーとかの業者でもないしw
まあ、ここにカキコしているくらいの人だったら、HP作りなんて大したことじゃないと思うけどね。

以前、ドラマのERでも普通にバクタを処方していたので、
バクタって安いのかなと思って調べてみたら、1錠90.1円だった。微妙だな。
286卵の名無しさん:2011/08/16(火) 14:37:08.49 ID:lzQCPHZV0
一般内科だが新人には細菌性膀胱炎で
蔵ビット出すなら資プロ起算出せと指導しておる。
287卵の名無しさん:2011/08/16(火) 15:02:49.53 ID:HPeSXUPi0
>285
日本の薬価は意味ないんじゃないの
熱病とかみると結構ST合剤書いてあるけどね
288卵の名無しさん:2011/08/16(火) 15:15:33.32 ID:SZv7mlWM0
クラビットとロキソニンの併用はまずいかと・・。
289卵の名無しさん:2011/08/16(火) 16:15:08.24 ID:6hTNQ3ej0
>>288
素人が見ると勘違いするよ。
腎機能が悪い人が併用すると痙攣が起こりえるということ。
普通の状態なら問題ないよ。
290卵の名無しさん:2011/08/16(火) 17:12:34.10 ID:aIdqfdOy0

先日夏休みにユニバーサル・・に行ってきた。
もち大阪の。
予想以上に面白かったな。
ついでに芦屋とはどんだけセレブなのか見てやろうじゃないか・・・と言うわけで
レンタカーで芦屋見学に行ってきた。
いやあいいね、芦屋。
田園調布あたりより、なんて言うのか、ただ金持ちってだけじゃなく風情があるな。
それから大阪のたこ焼きもヴォノでした。
淡路島も思いの他綺麗でした。
俺お笑いもだいすきだし、なんか関西好きだわあ。
でも神戸の中華街はちょっと・・・・。
291卵の名無しさん:2011/08/16(火) 17:15:25.04 ID:0r1aH8b70
>>284
酸フォードの熱病見てみぃ
292卵の名無しさん:2011/08/16(火) 18:14:16.23 ID:6hTNQ3ej0
>>290
セシウムがないんだから、それだけで幸せだろ?
293卵の名無しさん:2011/08/16(火) 19:11:01.52 ID:uNYt8SWl0
かかりつけ医が一年程前から、行くたびに咳をしています。
結構苦しそうでマスクをしている時もあれば、
マスクはなしで、ゴホゴホやってる時もあり。
医者だから、まさか結核ではないと思いますが、
ちょっと嫌な感じです。
これって、どんな病気が考えられますか?
294卵の名無しさん:2011/08/16(火) 19:15:24.73 ID:zwnxinf3O
マルチでしたか。
ほら、和田あきこがCMしてるやつ。
295卵の名無しさん:2011/08/16(火) 22:05:37.02 ID:ZgyxQDFy0
>>293
医者だから結核じゃないと思う理由を教えてくれ。
296卵の名無しさん:2011/08/16(火) 22:15:18.82 ID:58rix4Vt0
>>291
Thx密林に手配しました。
297卵の名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:22.13 ID:Ql8iI3SVO
>>281

あんた今日半日50人こなきゃまだまだフツ未満だよ
298卵の名無しさん:2011/08/16(火) 22:50:20.97 ID:iA/ShrdX0
>>297
ウチはお盆なんて関係なくやってたから、連休明けではないんだけど
今日を特別視する理由を述べろよアホ
299卵の名無しさん:2011/08/16(火) 23:31:47.22 ID:891cKXUg0
>>293
肺ガンだろ。
最後の最後まで、患者のために診療に従事しているんだよ。
そんな医者に診てもらって幸せ者だなあ。
その医者はまさか患者に嫌われているとは思っていないんだろうね。
300卵の名無しさん:2011/08/17(水) 00:10:16.98 ID:GNONwKMDO
三月ぶり
抱いたら奥が
肥えていた

わからんもんやね。
普段服きてるから
わからんかったわ。

あぁ、気ぃが滅入るわあ。
301卵の名無しさん:2011/08/17(水) 00:49:34.79 ID:z48MnlWBO
嫁とか何年も抱いてないわ
302卵の名無しさん:2011/08/17(水) 00:57:06.85 ID:pbKsgpcb0
>>295
内科医でレントゲンはすぐに撮影出来るし電子カルテで即座に映像を
見られるから。
>>299
一年くらい前から同じ咳をしているし、若いから、肺がんだったら
もっと進行しているんじゃないのかな〜???
303卵の名無しさん:2011/08/17(水) 03:06:25.12 ID:kvIIF1yA0
>>301
抱こうとしても、重くて抱けないんじゃ?
304卵の名無しさん:2011/08/17(水) 03:17:49.50 ID:PetP3/s10
別居中で何年も会ってない。
305卵の名無しさん:2011/08/17(水) 06:47:37.05 ID:iwIzJLsAO
>>301
俺も他人の嫁しか抱いてないわ
306卵の名無しさん:2011/08/17(水) 08:15:54.56 ID:NJPRPgda0
男と女はセックスを拒むようになったらお仕舞いだな。
307卵の名無しさん:2011/08/17(水) 08:36:49.69 ID:DI0VskIQO
>>298
自分で
今日から客足戻った
って書いてるし

308卵の名無しさん:2011/08/17(水) 09:13:35.58 ID:oW+Nk7RQ0
281では無いが
「お盆の半日営業の間はそこそこだった(普段より多かった)が
通常営業に戻ったので、普段通りに戻って(減って)8YCになった」んじゃないの?
309卵の名無しさん:2011/08/17(水) 09:15:16.47 ID:HIR4zz8b0

オレも抱いてるというよりはたまにのしかかられてる状態だな。
そのままだと中折れ必至なので先月後輩の嫁とソフトSM決めたときの
ことを必死に思い出しながらどうにか写生してるぜ。おるつ。
310卵の名無しさん:2011/08/17(水) 10:10:19.32 ID:aUIlfdpE0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313541275/l50
1351円なのに「3兆円」の支給決定 高額療養費通知書1万件以上で誤記載

都と市区町村でつくる都後期高齢者医療広域連合は十六日、十五日に発送した
「高額療養費支給決定通知書」に一万件以上の誤記載があったと発表した。
担当者が数値入力を誤り、支給額が数兆円と印字されるケースもあった。
311卵の名無しさん:2011/08/17(水) 10:23:50.48 ID:DnsfOOms0
エロスレだな。
312卵の名無しさん:2011/08/17(水) 10:24:34.29 ID:yUaY85FX0
放射能があるから、エロできない。
313卵の名無しさん:2011/08/17(水) 11:42:34.11 ID:iwIzJLsAO
>>311
>>1を良く嫁
314卵の名無しさん:2011/08/17(水) 11:47:54.94 ID:QaHM5FMIO
>>305
であんたの嫁は誰かに抱かれてる訳だね。人生公平だよ
315シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/17(水) 12:13:22.53 ID:z48MnlWBO
>>305
俺のポリシーはとりあえずひとのものには手をつけな〜い

今日はあいかわらず暇ひまだけど、昼から産業医の職場巡回のためシエスタできん
316卵の名無しさん:2011/08/17(水) 14:15:55.24 ID:8pPWucOT0
>>315
初物狙いでつか?
そう言えば、「人は14歳から老化が始まる」と言って、14歳の誕生日までに初体験済まそう、
何て一時、学校で密かに流行っていたような。w
317卵の名無しさん:2011/08/17(水) 14:27:27.39 ID:NJPRPgda0
世の中、自由恋愛が一番。
自分のもの、人のものという考え自体古い。
318卵の名無しさん:2011/08/17(水) 15:00:04.27 ID:AisLIl8X0
そうだね、一個の人格は常に独立のもので、
紙切れ一枚で他人に所属したり隷属したりしない。
二人の間に愛と金とバイアグラさえあれば、自由に恋愛セックスすべきだ。
319シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/17(水) 15:17:21.47 ID:z48MnlWBO
職場巡回から帰ってきましたー。かわいいお姉ちゃん達の血圧計ってきたどー

>>318
最近血圧高いせいか、オラ、バイアグラのむとタキッちゃうど
腹上死するかも
320卵の名無しさん:2011/08/17(水) 15:20:57.86 ID:pmlSXYtZ0
脂肪体で死亡
321卵の名無しさん:2011/08/17(水) 15:26:01.21 ID:HIR4zz8b0
>>319
その崇高な理論をオラのヨメに納得させる術を教示してくれたら800万までならキャッシュで払ってもいい。
322卵の名無しさん:2011/08/17(水) 15:30:40.02 ID:HIR4zz8b0

間違えた。>>318先生あてだった。

カネは世間のサラリーマンよか多く入れてるわけだし
家庭壊す気がないの知ってるんだから外で性交してくる
ことぐらい許せよなぁ。仮に相手が後輩のヨメでもさぁ。
323卵の名無しさん:2011/08/17(水) 15:36:08.25 ID:yUaY85FX0
乱交賛成!
324卵の名無しさん:2011/08/17(水) 15:50:29.80 ID:HIR4zz8b0

病気と妊娠だけ注意、で充分じゃろ?な?
325卵の名無しさん:2011/08/17(水) 15:59:15.31 ID:TlIec/8e0
こう暑いとへんなヤツも出てくるなあ。

http://www.asahi.com/international/update/0817/TKY201108170112.html
「日本は謝罪と賠償を」 中国、外交白書で尖閣事件総括
326卵の名無しさん:2011/08/17(水) 15:59:37.26 ID:yUaY85FX0
>>324
こんな世の中では、太く短く生きた方が幸せだよ。
日本に生まれて良かったと思える日本に将来なって欲しい。
官僚や政治家たちは、未来の子どもたちのことをしっかりと考えて欲しい。
327卵の名無しさん:2011/08/17(水) 16:06:59.62 ID:8z37h3q10
人妻でなくてもいいんだけど、
自分の嫁の友人を抱くのはたまらんよ
抱かれた後どんな顔して嫁に接するのかと思ったが、極普通に接してるし
女はこわいわ
人妻抱いてときめくのは、托卵仕込む時くらいかなあ
うちの事務の巨乳美人は、出産後で旦那と性交渉がほとんどないらしいので、
しこめないし、中田氏もしづらい
328卵の名無しさん:2011/08/17(水) 16:13:25.04 ID:yUaY85FX0
友人が何人も、仕事一筋で早死にしている。
本当に幸せだろうか?
329卵の名無しさん:2011/08/17(水) 16:44:32.58 ID:+gkIeRE20
>>328
死因は何?
過労死?
遊んで優雅に暮らしていても、死ぬ時は死ぬでしょう。
330卵の名無しさん:2011/08/17(水) 16:46:18.61 ID:iwIzJLsAO
>>327
そうか?俺は人妻でも独身でもふつーに中田氏だがな。
妊娠して産む覚悟があれば産ませるだけ。
結構、子種だけ欲しいって女性多いし。
331卵の名無しさん:2011/08/17(水) 16:47:25.71 ID:yUaY85FX0
>>330
シングルマザー急増中。
そりゃ、だんなの面倒見るのが大変だもん。
子どもさえいれば幸せと言うことだよ。
332卵の名無しさん:2011/08/17(水) 17:35:15.53 ID:xRMyrEPC0
>>331
シングルマザーのうちの何%が偽装離婚なんだろうな。
333卵の名無しさん:2011/08/17(水) 19:36:26.00 ID:QaHM5FMIO
>>331
シングルファザーも急増してるよ
334卵の名無しさん:2011/08/17(水) 20:12:37.61 ID:yHxgshZI0
なんか不倫自慢のスレになってるな。
最近仏の自慢レスも多いし、本物のマジ耶馬はどうした。
そういえば元一先生は出てこないな。
まさかおねえちゃんと駆け落ちか?
335卵の名無しさん:2011/08/17(水) 20:36:05.88 ID:wTKoKJnL0
不倫くらいしか自慢できないんだから生温かく見守ってやってよ。
336卵の名無しさん:2011/08/17(水) 21:21:07.22 ID:iwIzJLsAO
モテない奴らが乱入してきたなw
337卵の名無しさん:2011/08/17(水) 21:21:51.65 ID:q0KICwdy0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313569102/l50
JALの51歳機長と34歳女性副操縦士、飛行中の操縦室内で私的な撮影
→バレて乗務停止処分
338卵の名無しさん:2011/08/17(水) 21:56:58.16 ID:URNEEyHF0
>>337
マジやばの51歳院長と34歳女性事務員、診察中の室内で私的な撮影
って、書いても違和感ないだろ?
339卵の名無しさん:2011/08/17(水) 22:08:03.04 ID:/O0BdWn80
5年前に天竜川舟くだりしたことあるけどあまり危険は感じなかった。
犠牲者はお気の毒です。
340卵の名無しさん:2011/08/17(水) 22:11:23.33 ID:URNEEyHF0
船頭が行方不明と言うことは、船頭の急死による事故かもしれませんね。
341シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/18(木) 01:10:50.70 ID:aqcOUxNSO
球磨川下りのほうがデンジャラスだぜ
ラフティングもあるし
なんであれが転覆するんか
342卵の名無しさん:2011/08/18(木) 07:22:44.77 ID:2uwxR1mp0
>>341
8年前の夏に天竜川下りやったことがあるが、狭い船内を子供が走り回ったりして、危なかった。
身を乗り出したりしても、親は注意しないし、船頭が舵を置いて子供を引っ張り戻すこともある。
で、親は「何勝手に子供に触ってんのよ!」と逆ギレするのも出てくる始末。
10歳未満の、特に男の子は乗せちゃダメだと思った。
343卵の名無しさん:2011/08/18(木) 07:53:03.74 ID:V92p8Ws00
会見見たが、マスコミの質問はほんとうましか。
法律に従っているんだから...。
ただ、舵取り船頭が3年目だったことが気になる。
344卵の名無しさん:2011/08/18(木) 08:53:36.12 ID:tdrKUTWr0
ボヤクリ。
もう外来に9人待ってる。
昨日は32人、一昨日は48人きた。
戻ってきてくれてありがたい。




345卵の名無しさん:2011/08/18(木) 09:05:00.63 ID:uxA1vN5N0
皮さんですか?
どうせ、来年の改訂でみんな真っ青な顔しているぞ。
まずは、日本医師会長の給料を半額にさせよう!
346卵の名無しさん:2011/08/18(木) 09:10:01.00 ID:6K+u6ZYy0
来年の改訂で減収+増税のダブルパンチかあ
347卵の名無しさん:2011/08/18(木) 09:15:44.01 ID:uxA1vN5N0
>>346
収入が2/3になることは確実。
下手すれば、半額だよ。
急激な変化で自殺しないよう、今から悟りを開きます。
348卵の名無しさん:2011/08/18(木) 09:19:16.73 ID:uxA1vN5N0
>>342
お盆の幽霊説が出ているんだけど、本当かもね。
349ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/08/18(木) 10:12:53.10 ID:UdbXkC9K0
>>344
素晴らしい!
これも先生の人徳のおかげですな。
先生の今後の活躍をお祈りいたします。
それからコテハンつけてくださいませんか?
350卵の名無しさん:2011/08/18(木) 10:13:15.44 ID:uxA1vN5N0
今日は特に静かだ。
職員も黙り込んでいる。
キーボードの打つ音だけが診察室に響く。
351シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/18(木) 12:21:12.87 ID:aqcOUxNSO
午前0.8YCにて終了
シエスタする
おやすみなさい
352卵の名無しさん:2011/08/18(木) 12:54:57.38 ID:JCE5hd9S0

寝るなぁ〜〜っ!! 寝ちゃダメだぁ〜〜!! ビシッ! バシッ!
353卵の名無しさん:2011/08/18(木) 13:45:10.73 ID:UdSwJIH50
今日も午前8YCで終り
連休なんてとると、休み明けがしんどいから毎日だらだらでいいわ
最近、近くのメンクリから患者が結構流れてくる
眠れないとか、逆に内服で眠い、とか
あと、近くの病院で投薬されてるのに、うちに相談にくるのも増えた
(投薬はあくまで病院で、とか)
どうも、質問箱みたいな使われ方をしてるような気がするんだが
しゃべるだけしゃべって診察料だけとか、忙しいさなか、やりきれんわ
354卵の名無しさん:2011/08/18(木) 14:01:25.51 ID:T9+FB5rU0
>>351
ゆっくりお休み。所得税増税の前にいい夢見てね。
355卵の名無しさん:2011/08/18(木) 15:41:40.91 ID:nPSy4FBK0
おぃおぃ、患者来ねぇーぞ。
盆明けなのに、2.2YCとはなんなんだ。
5時半に来た患者に嫌な顔をしたり、追い返したりしたのがいかんのやろか?
でも、それまで全然来んで、閉める間際に来られてもなぁ…
356卵の名無しさん:2011/08/18(木) 16:11:50.48 ID:4TeZqEfDO
>>355
それが積もり積もって今のヤバがあることに目覚めな。もう無理かな
357シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/18(木) 16:31:38.16 ID:aqcOUxNSO
おはよう。MRにおこされた。
358卵の名無しさん:2011/08/18(木) 17:19:19.14 ID:ZVGJs9jN0
>>356
今から変われる位なら、今までの人生で変わってまーすo(^-^)o
359卵の名無しさん:2011/08/18(木) 18:11:56.40 ID:T9+FB5rU0
>>355
嫌な患者でも顔に出したらあかん。
勤務医の癖が抜けていないな。時間外に来ても
顔で笑って喜んで診察している振りをする演技力を
つけなあかんよ。
360卵の名無しさん:2011/08/18(木) 19:58:06.85 ID:szUdSC850
時間外に来たって、1時間も2時間も応対させられるわけじゃないんだから、
ものの10分程度の対応くらい笑顔でできねばな。
361シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/18(木) 20:36:47.30 ID:aqcOUxNSO
バイトの当直病院到着ー!
さぁ働くぞ!

あれ?
362卵の名無しさん:2011/08/18(木) 20:44:43.17 ID:Dd+DwDoJO
俺の知り合いにもそういう働き詰めの医者がいたけど…早死にしたな
363卵の名無しさん:2011/08/18(木) 22:20:33.67 ID:i8MLqiUk0
総合診療医 ドクターG 「胸が痛い」 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1313669025/
364卵の名無しさん:2011/08/18(木) 23:01:08.96 ID:+vs7+Syp0
三年目は少しうまく行ったが、お陰で今年は増税。
しかも、患者数が二年目以下。
ヤバイかも…。
365卵の名無しさん:2011/08/19(金) 00:35:47.67 ID:vTqbk8ba0
二年目より患者数が少ないのに何故うまく行ってるの?
増税って単純に収入が増えたって事?何故?遺産でも入った?
366卵の名無しさん:2011/08/19(金) 01:10:24.68 ID:uvAvS5vSP
>>363
医師、医学生がつぶやく「NHK 総合診療医 ドクターG 「胸が痛い」」
http://togetter.com/li/176191
367卵の名無しさん:2011/08/19(金) 04:25:26.86 ID:N8VssiLF0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313694717/l50
被災地で医師を詐称した容疑、「米田きよし」こと42歳男を逮捕 宮城
368卵の名無しさん:2011/08/19(金) 08:11:34.65 ID:e4gtqHPSO
>>367
そう言えば開業してから石免がどこにあるのかわからないな
369卵の名無しさん:2011/08/19(金) 08:18:48.28 ID:oovdVelA0
>>368
もっと免許を大事にしないと。
おれはICチップがやられないように磁気に気をつけて保管してるよ。
370卵の名無しさん:2011/08/19(金) 08:55:12.99 ID:9NrwBpgf0

オレは写真が劣化しないように光に当てないようにしてるぞ
371卵の名無しさん:2011/08/19(金) 09:18:43.71 ID:olk+hjLB0
HPの宣伝文句
評判が良く、いつも大混雑して申し訳ありません。
午後などの空いている時にお越しください。

これでうはクリ間違いなし。
372卵の名無しさん:2011/08/19(金) 09:22:04.39 ID:QBTf2kxY0
Good idea!
うちもそれで行こう!
373卵の名無しさん:2011/08/19(金) 09:44:23.02 ID:k8rSSXPm0
374卵の名無しさん:2011/08/19(金) 09:47:36.12 ID:olk+hjLB0
>>372
午後なら、誰もいなくても、疑わないだろ?
午前中に来られたらばれちゃうけれど。
375卵の名無しさん:2011/08/19(金) 10:13:52.31 ID:QBTf2kxY0
>>371
>午後などの空いている時にお越しください。

午前、午後の空いている時にお越し下さい。
376卵の名無しさん:2011/08/19(金) 11:36:40.18 ID:N/ZHBAxQ0
閉院後の空いている時にお越し下さい。
377卵の名無しさん:2011/08/19(金) 11:39:37.44 ID:VpN0OF4v0
いつも空いているので、閉院となりました。おわり。
378卵の名無しさん:2011/08/19(金) 12:44:24.39 ID:bItMhBxv0
>>369
定期的に情報を読み込まないとICがロックされるから気をつけて
某スレでは医師免許が紙だと言い張ってたやつがいたぞ
昭和の時代じゃあるまいし
379卵の名無しさん:2011/08/19(金) 12:49:47.58 ID:Qc8sUpGi0
今どき紙って
研修記録とか学会出席記録はどうすんだw
380卵の名無しさん:2011/08/19(金) 12:50:26.89 ID:W4u7Hv1T0
所得税増税ってヤバクリに関係あるの?
税金なんて払ってないんじゃないの?
っていうか、最近、役人と医師会関係者の書き込みがひどいな。
これだけひどい改定になりますよってアドバルーンを上げて、医師会が抗議
で、これくらいで済みましたっていう筋書きは見えてるんだよ。
381卵の名無しさん:2011/08/19(金) 12:58:20.95 ID:9NrwBpgf0
>>378
だんだんマジになってきたww
某月某日竜が昇る、みたいな。

日本医師会のカード、バカにしてたんだけど
やっぱ発行してもらおうかな。

1500円で5年毎更新、だそうだけど持ってる人いる?
382卵の名無しさん:2011/08/19(金) 13:23:58.39 ID:oovdVelA0
>>378
thx。忘れないように毎年の恒例行事にしてる。
昨年から地方厚生局でできるようになったのみんな知ってた?
楽だよ。
383卵の名無しさん:2011/08/19(金) 13:25:35.40 ID:36B/Rvze0
今日も来ねぇー。
午前は10時半以後、卸と検査センターが来たのみ…
384卵の名無しさん:2011/08/19(金) 13:40:10.62 ID:ncI/sxlj0
>369
>370
  左手の怪我で、手掌静脈情報が変わったので更新する時に、また遣り直さないといけないナー。
385卵の名無しさん:2011/08/19(金) 13:50:55.56 ID:Qc8sUpGi0
うちの医師会だとゴールドの医師免数名、ブラックが一人
ゴールド以上だと学会でも専用ラウンジだからな
386卵の名無しさん:2011/08/19(金) 15:07:51.18 ID:XgoFl1ys0
来年の改訂で皮への直撃弾ってなんですか?
387卵の名無しさん:2011/08/19(金) 15:49:32.88 ID:ZqtwMc2S0
ブラックなんて、縁起でもない!
388卵の名無しさん:2011/08/19(金) 15:58:13.43 ID:vTqbk8ba0
医師免許なんて藁半紙に厚生大臣が鉛筆で殴り書きに
三文判で充分じゃないの。
389卵の名無しさん:2011/08/19(金) 16:16:23.92 ID:olk+hjLB0
>>388
医師免許に、大臣の名前が載っている。
なんかあったら、その時の大臣が責任をとるべき。
390卵の名無しさん:2011/08/19(金) 16:22:38.98 ID:tQAFVvdB0
>>366
一発で当てられると困るからかもしれないが、ストーリー、もうちょっとスマートに練れないものか・・・と思いきや まぁ 良い刺激になるね

医療系では定番のフィッツ・ヒュー・カーティス症候群とかそのうち出るのかな?
391卵の名無しさん:2011/08/19(金) 16:33:02.10 ID:etV6yZrCO
医師免許に菅直人って書いてある人いるんだよな〜
392卵の名無しさん:2011/08/19(金) 16:48:47.92 ID:Ts+F8G2P0
あれ、ブラックって、プラチナカードの事ですよね?
まだ、観た事無いな。
うちのは、並のカードだから、1年に1000円以上の買い物で、年会費無料だった筈。
 
393卵の名無しさん:2011/08/19(金) 17:06:21.70 ID:vTqbk8ba0
>>391
好きな人の名前に変えられるといいね。
吉田茂とか石橋湛山とか渋いな。高級な額縁に飾りたい。
394卵の名無しさん:2011/08/19(金) 17:27:21.91 ID:Y973GSBFO
>>391
オイラは大内だった
395卵の名無しさん:2011/08/19(金) 18:12:24.78 ID:olk+hjLB0
存在感が薄い厚労省大臣からもらってもなんらうれしくない。
396卵の名無しさん:2011/08/19(金) 18:13:08.44 ID:OfL4BvqW0
>>393
日本人医師って、どうして診察室に自分の経歴を書いた賞状を壁に掛けないんだろう。
卒業証書、医師免許証、認定医、専門医ぐらいだからか?
397卵の名無しさん:2011/08/19(金) 18:25:03.21 ID:QO2U8A/K0
>>392
ブラックとプラチナは違うぞ
庶民の限界はプラチナ止まり
ブラックは雲の上
398卵の名無しさん:2011/08/19(金) 18:38:54.59 ID:e4gtqHPSO
>>385
ゴールド以上の医者じゃないと貧乏くさくてしゃべる気も起きないよな。
診療ポイントも5倍つくからタラタラ働いてもあっという間にポイント貯まるし。
俺はこの前2000ポイント貯めてポルシェと交換したよ。
399卵の名無しさん:2011/08/19(金) 18:46:39.19 ID:i0mztfx40
俺は1日2YCのブロンズセイント。
ライオネットボンバー。
400シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/19(金) 18:48:59.45 ID:leOEQMtyO
マジヤバは年会費のいらない免許証に決まってんだろ!

アレ?
401卵の名無しさん:2011/08/19(金) 19:07:45.41 ID:XnTGUuzx0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313724196/l50
調剤ミスの疑い、女性死亡 薬剤師2人を書類送検
402卵の名無しさん:2011/08/19(金) 19:08:11.80 ID:vTqbk8ba0
サラ金カードだろw
403卵の名無しさん:2011/08/19(金) 19:17:00.28 ID:7CLTTYj50
オイラのサラ金カードは、「ホワイト」ですよん。
これって、ステイタス??
404卵の名無しさん:2011/08/20(土) 07:12:59.91 ID:wd7cIzQUO
開業5年にして税務調査の通知が゙来た。うちなんか調べたって何も出ないのに。
エアコン切られた40℃近い部屋で一日中調査は大変だろうなw
熱中症になったら労災になるんだろうか?
405卵の名無しさん:2011/08/20(土) 07:34:39.41 ID:2YsbfxHzO
やばくりからも容赦無く難癖つけて取り立てするのが仕事です。
406卵の名無しさん:2011/08/20(土) 07:41:20.70 ID:eI3csVkr0
>>404
>エアコン切られた40℃近い部屋で

これじゃ、患者が来た時に困るんじゃ?
40℃の医院で患者診察してんの?
「オタクは熱中症の患者作ってるの?」とか言われるんじゃ。
407卵の名無しさん:2011/08/20(土) 07:58:26.42 ID:2YsbfxHzO
↑ほらこんな感じで難癖つけられるよ。
408卵の名無しさん:2011/08/20(土) 08:41:27.02 ID:+iqxOtPU0
患者にして売り上げ伸ばしたら?
税金も増えて喜ばしいだろ。
409卵の名無しさん:2011/08/20(土) 09:13:43.06 ID:5h5/gQG80
ところでやばクリのみなさん

月の純利益はどれぐらいですか?
当院は月40万から50万です。
410卵の名無しさん:2011/08/20(土) 09:40:19.32 ID:NLhpCFGb0

収支報告に専従者(ヨメ)給与30万円と院長生活費50万円を
打ち込んだところでほぼゼロになる感じで久しいのだが
アタマの悪い経理(ヨメ)が税金などあらかじめ予測できる
出費に全然対策せず突如クリの通帳から80万とか引き出すので
毎月卸への引き落としとか焦げ付かないかガクぶるしとります。
411卵の名無しさん:2011/08/20(土) 09:52:54.30 ID:2Fis5If30
オイラは売り上げ年1億越えるが、国税は還付。
市県民税も1期30万程度の引き落としだぞ。
80万だなんて年3億近い売り上げがあるのか?
412卵の名無しさん:2011/08/20(土) 10:00:26.26 ID:4ghZF+Bd0
>>404
税務調査が来るんなら、ヤバじゃなかろう。
うちなんか1回も来た事ない。
特措を使ってるからやろか。
413卵の名無しさん:2011/08/20(土) 10:09:07.75 ID:uihWrSvj0
>>412
ヤバでも、亡くなった翌年には必ず来る。
414卵の名無しさん:2011/08/20(土) 10:35:55.72 ID:8HYA7Bd60
ヤバでも売上自体が多ければ、来るよ
盗る方は関係ないんで
あと医療と土木意外に産業が無い、ド田舎ねw
415卵の名無しさん:2011/08/20(土) 10:55:18.31 ID:uihWrSvj0
つぶクリスレにお役人のカキコ多数。
この国のお役人たちは、まるで中国のお役人たちとそっくりだよ。
416卵の名無しさん:2011/08/20(土) 11:04:58.47 ID:+iqxOtPU0
>>411
経費9000マソですか?
嫁がJOYで専従者給与払いまくりか、よほど経営がへたっぴなんですね。
417卵の名無しさん:2011/08/20(土) 11:38:14.60 ID:4ghZF+Bd0
今日はまだ3人だけど、皆そう?
418卵の名無しさん:2011/08/20(土) 11:41:33.23 ID:2Fis5If30
>>416
嫁はJOYで別に1億売り上げてます。(T_T)
経営がへた?違います。税理士がヤバい位うまい。
おいおい、大丈夫か?
税務調査は3年ごとです。
419卵の名無しさん:2011/08/20(土) 11:52:20.08 ID:+iqxOtPU0
>>418
そのうち、税理士共々、お縄ですね。
医道審議会によく上がってくるやつですから。
420卵の名無しさん:2011/08/20(土) 11:58:28.16 ID:4euaqmm10
今日は4yc。13〜16はお盆休みだったからきついわ
421卵の名無しさん:2011/08/20(土) 12:12:11.35 ID:2Fis5If30
>>419
そうなんですよ〜。
ガタブルなんだけど、税理士を換える勇気がない!
3年ごとに来る税務署さんは300万くらいで満足してくれるし。
422卵の名無しさん:2011/08/20(土) 12:29:09.60 ID:+iqxOtPU0
>>421
税理士が税務署長とつるんでますね。
怖いけど、換えた途端にどーーん!かも?
税務署は異動が多いので、税務署長が代わった途端に来るかも?
並みのゲームよりスリルがありまつね。
逝けるとこまで逝っちゃってください。
423シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/20(土) 12:35:26.73 ID:Jnl8TD5DO
本日1.8YCにて終了
おやすみなさい
424卵の名無しさん:2011/08/20(土) 13:04:09.74 ID:AkALPYq/0
あとでから税務署きて文句いうなら、最初から税務署が人を派遣してくれて税金の計算してくれればいいのに。
なんでそれをせずにあとでから文句いうんだ。
納得いかないなあ
425卵の名無しさん:2011/08/20(土) 13:06:09.47 ID:utkAWqHv0
経験が一番大切。
426卵の名無しさん:2011/08/20(土) 13:06:20.96 ID:8HYA7Bd60
>>424
それはいえる
427卵の名無しさん:2011/08/20(土) 13:57:33.10 ID:wd7cIzQUO
>>424
ヒント:重加算税
428卵の名無しさん:2011/08/20(土) 17:53:52.01 ID:REAi2ShqO
毎日リハに通わせ治るものも治さない患者を飼い殺しにしている骨大工が盆と正月はしっかり一週間以上休むのにはどういう理論なの?歩いて来れるならリハ不要。
429卵の名無しさん:2011/08/20(土) 20:23:12.12 ID:7nMHLSKU0
>>428
来ても来なくても容態が変わらないから一週間休めるという理論w
430卵の名無しさん:2011/08/20(土) 21:02:22.72 ID:YbiUHXO70
かかりつけ内科が夏休みで薬がなくなって容態がよくなったって言う患者もいる
431卵の名無しさん:2011/08/20(土) 21:55:58.42 ID:GfxGMT0m0
当方消化器なんですが、循環器の先生いたらおしえてください。
今日の新患、他院でミコンビAP飲んでる。
患者自信が主治医に、あまり薬飲みたくないと言ったら
『じゃあ一日おきに飲みなさい』と指示されたとの事・・・?
降圧剤の飲み方でこんなのありですか?
逆に血圧の変動大きいほうが、良くないような希ガスるんですが
どうなんでしょうか。
432卵の名無しさん:2011/08/20(土) 23:10:23.47 ID:OptSso2j0
税理士さんも変な方が居られる、私開業時に医療設備法人を作ったのですが
税務署に実態無いと否認された。
 作った税理士先生は責任とって辞職、別の先生を紹介すると、で、8年かな、
 こんな責任の取りかたって税理士業界では普通なんだろうか。
433卵の名無しさん:2011/08/21(日) 01:25:26.73 ID:PR1e9qwU0
捕まったニセ医者、
『聖マリ卒』とか言ってたらしい。

まあ東大とまでは言わなくても、せめて駅弁国立くらいにしとけばいいのに
よりにもよって最下位校とは案外謙虚なヤツなので笑える。
434卵の名無しさん:2011/08/21(日) 01:28:34.92 ID:i0kZKCY1O
>>432
俺の税理士はヘマしたら目の前で切腹して果てたな。
そういう責任の取り方がお望みかな?
435卵の名無しさん:2011/08/21(日) 06:43:45.92 ID:4ijRVERnO
一定の成果がでるまで居座られるよりマシだろ
436卵の名無しさん:2011/08/21(日) 12:42:31.12 ID:2nhthcRK0
>>431
医者の言った事を患者が好きな様に解釈している可能性もある。
普通はミコンビは一日おきは無いなあ。
437卵の名無しさん:2011/08/21(日) 14:29:54.68 ID:GK+3U9rd0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313897501/l50
腕時計に内蔵したデジタルカメラで女児の裸盗撮容疑…医師逮捕
温泉施設で・秋田 能代署
438卵の名無しさん:2011/08/21(日) 16:21:42.95 ID:+iXCSfsS0
>>432
医療設備法人?
医療機器の売買やレンタルはたしか資格が必要だったはず。
それをクリアしても駄目だったんですか?
439卵の名無しさん:2011/08/21(日) 17:21:59.82 ID:+CWpcoR/0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313910459/l50
復興増税について民主党の岡田幹事長「先送りは許されない。
多くの人が痛みを分かち合おうという気持ちを持っている」
440卵の名無しさん:2011/08/21(日) 17:25:58.17 ID:UbIoAo/D0
あなたたちが復興に時間をかけ過ぎているから
震災に関連無い地域では、もはや過去の記憶となり
熱かった思いもすっかり冷えてしまいましたよ
岡田さん
441卵の名無しさん:2011/08/21(日) 18:48:25.06 ID:wuyhXDrO0
岡田や鳩山は大金持ってるんだから
10兆ぐらい寄付しろよ
442卵の名無しさん:2011/08/21(日) 21:31:26.28 ID:OL+9iuRe0
この医者おかしい  おめーどの大学卒業だべ  聖マリだすけど
ああ、ほんなら納得だべ
443卵の名無しさん:2011/08/21(日) 21:56:50.19 ID:vo+CQkfWO
アスパム?
444元一 ◆6roGmUUmpc :2011/08/22(月) 01:12:45.75 ID:kLTamIXf0
1週間近くも女と一緒にいて毎日やってばかりいると
段々ストレスが堪ってきて、30以上年の離れた学生相手に
くだらないことで嫉妬したり不信感で一杯になって痴話喧嘩になり
最後は別れようってなって女が泣き出してまた抱きしめてやっぱり君が必要だよとか。
オレは色恋狂いの工房ですか?全く冷静になると恥ずかしい、ていうかかなり疲弊した。
445ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/08/22(月) 08:14:08.48 ID:RmZ8l+Ok0
>>444
まさに現代の光源氏。裏山。
光の君はこのままマイペースでいけば良いとオモ。
私は若茄子が最近妻に対してヤキモチを焼くようになったので
そろそろ分かれどきかな?と思ってる。
446卵の名無しさん:2011/08/22(月) 10:09:24.13 ID:fNIZVczK0
暇だなぁ。もう、寝るのも飽きた。w
447卵の名無しさん:2011/08/22(月) 11:10:14.39 ID:SXyzem7MO
2人しか来てない
もう誰も来ないだろう
早めに味噌ラーメン食べいくか
448卵の名無しさん:2011/08/22(月) 11:28:13.38 ID:ILn4CmBW0
>>447
おぉ良かった。
うちも4人しか来てない。
449卵の名無しさん:2011/08/22(月) 11:30:54.02 ID:3Hrgpoe30
うちも1YC。暇なんで職員の定期健診。心電図とったり、レントゲンと・・・
450卵の名無しさん:2011/08/22(月) 11:49:45.19 ID:fNIZVczK0
>>448
ウチはようやく3人目。
DVD一本、見終わってしまった。o...rz
451卵の名無しさん:2011/08/22(月) 12:18:33.11 ID:R44H9xpI0
>>449
職員がいるならヤバではない。
452卵の名無しさん:2011/08/22(月) 12:25:24.42 ID:hAdafdmK0
>>450
お勧めは?
453卵の名無しさん:2011/08/22(月) 12:27:45.46 ID:SXyzem7MO
おらはラピュタを3回見たぞ
454卵の名無しさん:2011/08/22(月) 12:30:58.44 ID:TXb/PKlX0
1週間もしまくると飽きてこない?
っていうか、2〜3回したら飽きてくるから新しいのにしたくなるよw
455卵の名無しさん:2011/08/22(月) 12:58:29.76 ID:Doqb+SZI0
元一先生お元気でしたか。しばらくレスがなかったので
心肺しておりますた。
栗も行き詰ってるみたいだし、ちょっと文学青年みたい
なところもあるから太宰みたくなったらどうしようと。
456シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/22(月) 13:13:06.73 ID:DJiRD1mqO
午前1.0YCで終了

生まれてすみません
457卵の名無しさん:2011/08/22(月) 13:25:42.11 ID:Doqb+SZI0
医療業界も斜陽だけど日本どころか世界経済が
ピンチだからどうしょうもないですな。
458卵の名無しさん:2011/08/22(月) 14:00:23.08 ID:4aCJ5F/T0
つぶクリのみなさんに質問です。
お金がないので、税理士をやとわずに自分で処理して
申告しようと思うのですが、それでも大丈夫でしょうか?
459卵の名無しさん:2011/08/22(月) 14:06:09.17 ID:fNIZVczK0
>>452
観ていたのは「秘密の花園」
最近観たもので、お勧めは「ミツバチのささやき」「フタコイ」
460卵の名無しさん:2011/08/22(月) 14:13:12.59 ID:ILn4CmBW0
>>458
今更何ほざいてるの。
経理も自分でやるのは当然でしょ。
どうせ暇なんだから。
ところでここはヤバスレよ。
461卵の名無しさん:2011/08/22(月) 14:15:18.70 ID:4aCJ5F/T0
>>460
ありがとう!!勇気がでた。

自分の事をヤバなのにツブだと嘘いいました、すいません。
462卵の名無しさん:2011/08/22(月) 14:17:21.78 ID:4aCJ5F/T0
ちなみに経理は、弥生で適当に入力すればOKですか?
463卵の名無しさん:2011/08/22(月) 14:26:23.42 ID:ILn4CmBW0
>>462
うちも弥生。
464卵の名無しさん:2011/08/22(月) 15:23:10.24 ID:fNIZVczK0
弥生もいらない。EXCELでOK。
465卵の名無しさん:2011/08/22(月) 15:36:56.65 ID:R44H9xpI0
わら半紙とそろばんで(ry
466卵の名無しさん:2011/08/22(月) 15:43:27.04 ID:cnF0b4cc0
青色申告会のソフトがイイオ
467卵の名無しさん:2011/08/22(月) 15:44:43.65 ID:XJlZ33ew0
近所の眼科、近所のビル2Fに開院してたった3ヶ月で閉院?
朝来る時に前を通ったら、2階がモヌケノカラになっててテナント募集の張り紙が。

移転したのかなと思ったが、移転しましたとの張り紙もなし。
ひょっとして自○・・・。
468卵の名無しさん:2011/08/22(月) 16:17:00.45 ID:SXyzem7MO
どうせわたしなんか生きてる資格のない人間ですから
469卵の名無しさん:2011/08/22(月) 16:45:07.36 ID:Doqb+SZI0
味噌ラーメンにバターとコーンをのせて明日も頑張りなさい。
470卵の名無しさん:2011/08/22(月) 16:56:48.30 ID:eJgSVMuR0
>467
流行りすぎて、患者がさばききれなくなったので
近くに一戸建てを建設して移転したんだよ。
眼科に限って流行らないことはあり得ないw
471卵の名無しさん:2011/08/22(月) 17:40:50.86 ID:iI2uJbxS0
>>467
流行らなくて、CL奴隷となり、近くのショッピングセンターで、年中無休で働いているかも?
もしくはレーシック奴隷となり、DQNのクレーム処理か?
眼科はつぶれても奴隷の口はたくさんあるよ。
472卵の名無しさん:2011/08/22(月) 18:28:46.80 ID:iI2uJbxS0
>>470
眼科はパイの量は少ないので、眼科が競合すると栄枯盛衰が激しくなる。
とくに最近、レーシックは安売り競争が激しく、新規参入は難しい。
CLもショッピングセンターのCL奴隷以外はほとんどダメ。
だから若い医者に眼科は不人気になっている。
473卵の名無しさん:2011/08/22(月) 18:54:03.53 ID:1ldZXTm3O
病死でも自殺でも
ブログとか
Twitterとか
Facebookとか
急死してからも放置されているのが…なぁ
474卵の名無しさん:2011/08/22(月) 19:24:01.03 ID:SmdjXLrh0
今は遺言状にそこらへんを指示してあるそうだ。
あのHPは10年残してくれ。Facebookは削除。自分のコンピューターの中身は
見ずに削除しろ。、、、その他もろもろ。(笑)
コンピューターの中にはやばい写真やハメ取りビデオが入れてある。
一応パスワードで守っているが、、、、(^_^;)
475卵の名無しさん:2011/08/22(月) 22:23:45.68 ID:hl6zBfpkO
>>467
似た事例をいくつか知ってるが。
もぬけの殻ではなく、居抜き物件としてあがっていた。亡い科。
開業して、まさに3ヶ月で閉院。勤務医にもどっている。これも無い科。
ただ、テナントの場合、保証金と、スケルトンで返すことが多いから、数百から一千は出費があるよ。
眼科でも、超急性ド短期閉院はあるんだね。びっ栗。
476卵の名無しさん:2011/08/23(火) 01:58:19.54 ID:qM80/IHJO
3ヶ月だと最初の診療報酬が振り込まれる頃か。
そこで撤退だと根本的な何かが間違ってたんでは?
477卵の名無しさん:2011/08/23(火) 03:31:30.57 ID:4WSsdPxw0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314022178/l50
カダフィ政権派の女性キャスター、スタジオで銃を片手に訴え 「死ぬ覚悟はできている」
478卵の名無しさん:2011/08/23(火) 03:32:08.08 ID:4WSsdPxw0
>>477は誤爆失礼・・・
479卵の名無しさん:2011/08/23(火) 08:31:37.79 ID:xVa98Nfh0
>>476
最近の就業規則のひな形では、3か月を試用期間にして、その後正式採用とするのが多い。
3か月で閉院の場合は、従業員は試用期間中で正式採用でないので、解雇通知や解雇手当なしに、
いきなり解雇(名義は不採用)でおK。
だから、3カ月は一つの止め時。
480卵の名無しさん:2011/08/23(火) 09:01:37.74 ID:xVa98Nfh0
>>476
開業する時は最初の診療報酬が振り込まれるまでは運転資金を用意する。
問屋の払いや借金の支払いもその時からにするのが一般的。
だから、金が最初に入ったその時からが地獄の始まり。
漏れの通帳残高も開院5カ月目が一番の底だった。
それから何とか回復したから、まだやってられるが、その先逝っていたら、
その時点で超急性死の運命だった。
481卵の名無しさん:2011/08/23(火) 09:58:47.02 ID:LKVht8fx0
いまだにかつかつだよ。
通帳とにらめっこの日々。
482卵の名無しさん:2011/08/23(火) 10:31:49.31 ID:xVa98Nfh0
>>481
5か月目の最低残高は2万円で、漏れも最高に焦った。
483卵の名無しさん:2011/08/23(火) 10:48:25.22 ID:8tg+cpnxO
今朝は5人も来て疲れてしまった
もやしそばを食べて昼寝しよう
484卵の名無しさん:2011/08/23(火) 11:03:37.21 ID:ePUcHWC80
>>482
私なんか1万円割ったことあるぞ。

>>479
試用期間は3ヶ月でも、2週間超えたらいきなり解雇は出来ないよ。
試用期間中でも正式採用と同じ扱い。
でも、医院閉鎖による解雇は認められる。

当院では雇用する場合、2ヶ月間の期限付き採用にしている。
その後、雇用を継続するかしないか相談して決める。
(3ヶ月だと、社会保険に加入しなければならず面倒。雇用保険だったかな?)
485卵の名無しさん:2011/08/23(火) 11:07:11.24 ID:X1xlHPtT0
最近のコンサルや銀行も、3ヶ月の動向をメドに次の手を打つ。
医療村の賃料も、コンサルがらみだと、3ヶ月までは安くて、以後、上がるところがある様だ。
4月開業した後輩が、先月から家賃と駐車場の金額が倍に上がって、経営が厳しいと泣きついてきた。w
486卵の名無しさん:2011/08/23(火) 11:22:54.12 ID:EHA9qEXs0
>>482>>484
おい、ぼまいらすごいな。漏れは今もーれつに感動している。
マジヤバの神髄をみた。
漏れはさすがに7桁を割った事のない自分に恥じている。
487卵の名無しさん:2011/08/23(火) 11:41:37.25 ID:xVa98Nfh0
>>486
勤務医の退職金をタンス預金にして、次から次から口座につぎ込んでいたが、
あまりの金の出の速さに2万円まで逝ってしまい、タンス預金も底を尽き、
次の払いであぼーん!のところだったが、なんとか金が入って来て、
まだヤバクリ継続中。
488卵の名無しさん:2011/08/23(火) 11:46:24.35 ID:hyBZrDaJ0
>>482>>484 >>486

オラ残高数千円で引き落とし出来なくなったことあるだ
それも3回
エッヘン
489卵の名無しさん:2011/08/23(火) 11:47:10.05 ID:c7DekFdL0
妻との関係がマジやばなんだが、参考になるスレ教えて!このままじゃワケわからず離婚になりそう…
490卵の名無しさん:2011/08/23(火) 11:51:42.53 ID:xVa98Nfh0
>>489
離婚したくなけりゃ、2ちゃんでなくて、弁護士に相談しろ。
離婚したけりゃ、やっぱり弁護士。
491卵の名無しさん:2011/08/23(火) 11:56:17.07 ID:xY7I868d0
>>485
ホラ吹き
492卵の名無しさん:2011/08/23(火) 12:01:35.42 ID:hyBZrDaJ0
>>491
きっと苦労して考えた自慢のネタなんだから
釣られてあげなよ
493卵の名無しさん:2011/08/23(火) 12:44:07.11 ID:EHA9qEXs0
みんな矢傷、刀傷が体中にある古武士みたいだな。
>>467の眼科の先生も3ヶ月で諦めるようでは
再起も難しかろう。
494卵の名無しさん:2011/08/23(火) 12:48:48.98 ID:/6IL+n0W0
そんな苦労も来年の改訂でみんな楽になるんですよね
495卵の名無しさん:2011/08/23(火) 12:50:58.37 ID:byJR0jxM0
建物オーナー院長が80歳過ぎて死亡閉院。
数か月後に継承した大学講師内科医、3か月で閉院した。
そしてその数か月後にまた別の外科部長が継承したが、流行らない。
場所が駅から離れているうえに裏路地。
昔の開業医なのでそんな立地なんだよね。
たぶん格安で設備を引き継げたんだろうけど。
496卵の名無しさん:2011/08/23(火) 12:51:15.96 ID:vw6hj3un0
>>489
分けが分かっていないんだったら、たぶん奥さんの方が別れたいんだろう。
497卵の名無しさん:2011/08/23(火) 13:33:59.27 ID:K/RN112sO
>>489
離婚できそう?裏山だなあ。
なにを躊躇ってるのかなあ。
世間体?子供の教育かいな?
あんさん、佛以上なんぢゃないの?
498卵の名無しさん:2011/08/23(火) 13:51:34.47 ID:RpALUWrc0
私は歯医者なんですが、お医者さんも大変なんですね
なにか安心しました
499卵の名無しさん:2011/08/23(火) 14:11:21.83 ID:wsL2vobR0
折れも3カ月で閉院すればよかった。

既に3年目、やっと移転計画を始めた。
遅かった!!
500卵の名無しさん:2011/08/23(火) 14:24:28.84 ID:LKVht8fx0
>>489
男だろうね。
こそーり、携帯みてみ。
501卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:11:42.14 ID:rtzxSoIn0
>>494
なんかいい情報でもあるの?来年が待ち遠しい。
7年前の開業以来大変だったからなー。
502卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:12:55.90 ID:5SSqY1ye0
>>479
お前、上のほうで患者が口コミでは増えないとか言ってたアホだろ
503卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:22:41.13 ID:EHA9qEXs0
>>501
みんな焼けたトタン屋根の上の猫になって、落っこちた
クリから楽になっていくんだよ。多分。
504卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:37:02.35 ID:xVa98Nfh0
>>502
いつも口コミの宣伝効果が60%と逝ってる方。
口コミでは増えないといったのは別のアホ。
505卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:40:20.81 ID:xVa98Nfh0
>>504
口コミが関係ないなら、落下傘が最初に患者が少ない理由がよくわからんがな。
506卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:46:47.15 ID:xVa98Nfh0
>>502
ちなみにその頃の発言は>>160 >>167な。
507卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:53:16.22 ID:EHA9qEXs0
>>502
そのしつこさは重曹先生かいな。
508卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:55:21.09 ID:xVa98Nfh0
>>507
重層ではありません。軽層とでも読んでくれや。
509卵の名無しさん:2011/08/23(火) 15:58:16.32 ID:EHA9qEXs0
>>508
漏れのあんかーは>>502だす。
510卵の名無しさん:2011/08/23(火) 16:15:46.27 ID:xVa98Nfh0
>>509
悪い悪い。確かにそうかも?
511卵の名無しさん:2011/08/23(火) 16:37:10.06 ID:EHA9qEXs0
しかし暇だね。午後0.8YC。今日はみんな暇かい。
重曹は報告してくれなくていいからね。
512院外内科:2011/08/23(火) 16:38:43.15 ID:SpBLJv+E0
午前中だけで12YC超えた。かなりきついよ。
513卵の名無しさん:2011/08/23(火) 16:51:14.11 ID:b0hoXHGKO
>>512
そんな忙しいのに午後は書き込みができるのか、ヘェ〜
514卵の名無しさん:2011/08/23(火) 17:00:29.32 ID:byJR0jxM0
暇すぎて夏休み土産の菓子を食べ過ぎて太ってしまうな。
旅行先でも過量に3食出てくるから太っちゃったのに。
515卵の名無しさん:2011/08/23(火) 17:24:44.64 ID:Pw7JpWs/0
>>499
帝国海軍から、死んでも持ち場を死守せよと通達が無かったか?
516卵の名無しさん:2011/08/23(火) 17:27:31.77 ID:EHA9qEXs0
自決用の手榴弾はどうした?
517卵の名無しさん:2011/08/23(火) 17:35:09.18 ID:LKVht8fx0
>>515-516
なんだか、軍ヲタスレになってきたな。
ツブか、てんぷら潜水艦っぽい。
ここにもお増健の悪影響がでてるな。はぁと。
で、ヤバとしては、これからが正念場だぞ。
9月、10月!!ワクチンまで、もってくれぇ。
うわぁ、、
518卵の名無しさん:2011/08/23(火) 17:47:31.34 ID:EHA9qEXs0
そのワクチンも3歳以上が0.5mlになるんだろ。
料金をどうしようorz
うちは結構小児もきて助かってたんだが。
519卵の名無しさん:2011/08/23(火) 17:55:27.98 ID:xVa98Nfh0
>>518
料金は全国統一公定価格ではないのか(一昨年の)?
まあ、好きに決めてくれや。
520卵の名無しさん:2011/08/23(火) 17:58:11.60 ID:LKVht8fx0
>>518
料金は、このご時世、値上げは難しいよね。
オイラは、2500円で逝くよ。
ただ、必要数のワクチンの確保は無理みたい。
お盆前に卸が注文聞きにやってきたが
昨年と同じ本数でおながいしますと言われた。
震災で、鶏卵が確保できずムニャムニャと言っていたが。
521卵の名無しさん:2011/08/23(火) 18:11:32.13 ID:SpBLJv+E0
>>513
午後は暇だったよ。 結局74人で終了。

>>520
ワクチンの納入価が上がるかもしれないって卸が言ってきた。
うちは2000円/回でやってるけど値上げしないとキビシイかもしれん。
522卵の名無しさん:2011/08/23(火) 18:13:45.64 ID:xEy3dqzOP
お上の言うとおりに3600円にしとけば良いんだよ
523卵の名無しさん:2011/08/23(火) 18:16:45.50 ID:EHA9qEXs0
うちはまだ卸が来てないや。
同じ本数でうてる人数が減るから難しい。
もともとうちは宣伝もかねて低料金だからなあ。
去年は1800円だよ。
524卵の名無しさん:2011/08/23(火) 18:31:42.08 ID:0/BUz5mP0
私は医者ではないですが、
この掲示板を見てしまい思わず書き込んでしまいました。
先生方の本音を知ってしまいかなりショックを受けました。
患者さんの少ない開業医さんてみなさん心がやんでますね。
私の仲間にこの掲示板の事を広めます。
流行っていない医者には行くな と
525卵の名無しさん:2011/08/23(火) 18:40:17.81 ID:EHA9qEXs0
釣りですか。別にショックを受けるような内容ではないでそ。
526卵の名無しさん:2011/08/23(火) 18:46:50.68 ID:xVa98Nfh0
>>524
粒の嫌がらせだべ。
まあ、右派・仏・粒・耶馬すべて、DQNはいらん!
527シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/23(火) 18:48:06.31 ID:GfcEl4qgO
2.4YCで終了
今日も寝てばかり
528卵の名無しさん:2011/08/23(火) 18:54:33.93 ID:0JWr3sE+0
日本を取り戻すための活動に専念するわ
うちのこんなヤバクリ潰れてもいいしな

バイト医やりながら活動します
529卵の名無しさん:2011/08/23(火) 19:20:26.92 ID:+rLfrJ2m0
>>504
大変失礼した。すまん。

意中の独身事務さんに肘鉄食らって落ち込んでるので、頻繁にカキコする元気が無い
だっこしてあそこまでいっても拒むかなあ、脈ないなあ

今日は12YCで、まだ終わってないよ
倦怠感脱水点滴、そんなんばっかり
530卵の名無しさん:2011/08/23(火) 19:41:36.75 ID:6qlfSmnWO
>>529
おいおい12YC程度でまだ終わらないのは遅いでしょう

と2日連続11YCのおいらがいっておく
531卵の名無しさん:2011/08/23(火) 19:45:58.31 ID:++BeERUC0
近隣で知り合いの医師が交通事故で車に引っ掛けられて足を骨折して2ヶ月入院して
その間閉院してたら、復帰しても患者がすっかり離れて閑古鳥状態になっちまったんだと。

休んでた間の各種費用は車の保険で請求できるからいいらしいが、離れた患者が
戻ってくるかどうかは判らないから、これから先が心配とかのメールが来てた。
532卵の名無しさん:2011/08/23(火) 19:50:54.74 ID:+rLfrJ2m0
診察受付ぎりぎりで脱水全身クランプが来たんだよ・・・
前回で500mlいれてやっと終わった

ここんとこ落ち込んでスレも見てなかったけど、ここは相変わらずで落ち着くなあ
ワクチン取り敢えず800本押さえたけど、これだけまた打つのかと思うと、
3年目でモチベーション低下をしみじみと感じるなあ
内入れした時の銀行担当のアホヅラでも思いだしてまたがんばろう
533卵の名無しさん:2011/08/23(火) 20:13:44.27 ID:EHA9qEXs0
>>524
なんだコピペか
534シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/23(火) 20:33:13.76 ID:GfcEl4qgO
>>529>>530
二年くらい前ならヤバ侍さんやってきてとっくに斬られていたんだけどな…
どこ行っちゃったのヤバ侍さん…
535卵の名無しさん:2011/08/23(火) 20:33:15.89 ID:byJR0jxM0
紳助が事実上の解雇らしい。
俺はうれしい。
536卵の名無しさん:2011/08/23(火) 21:35:54.99 ID:QDrfUcNE0
>>535
紳助なんて知らんが。
537卵の名無しさん:2011/08/23(火) 21:46:54.66 ID:EHA9qEXs0
>>534
すみません。おらが重曹来るなってかいたらホントに来ちまった。
彼の性格では報告するなって言われれば当然出て来るんだよね。
538卵の名無しさん:2011/08/23(火) 22:07:01.14 ID:kehGZVFs0
>>529
いいえ。重曹さん、いつも馬力が入っていますね。
ちなみに>>479は3ヶ月期限の労働条件通知書をとっておく、という裏技がないと無効です。
そうじゃないと確かに2週間以上で解雇しにくくなります。
539卵の名無しさん:2011/08/23(火) 22:07:45.52 ID:kehGZVFs0
>>529
いいえ。重曹さん、いつも馬力が入っていますね。
ちなみに>>479は3ヶ月期限の労働条件通知書をとっておく、という裏技がないと無効です。
そうじゃないと確かに2週間以上で解雇しにくくなります。
540卵の名無しさん:2011/08/23(火) 23:11:24.46 ID:K/RN112sO
>>532
2K中だし、あ、いや内入れした先生か。
まあ、すごいな。ワクチン800本って、少なくとも1600人分。
窓口のキャッシュがのって来るのが、ありがたいね。
この方は、近々佛に昇格するだろうな。
541卵の名無しさん:2011/08/24(水) 02:37:06.99 ID:FUdh3Dhh0
元一先生
今後の戦略をお聞かせください
542卵の名無しさん:2011/08/24(水) 07:26:00.54 ID:0lyJ/AYj0
>>541
戦略は硫黄島です。
543卵の名無しさん:2011/08/24(水) 07:51:22.19 ID:AinhhG0A0
開業1年3カ月、某政令都市中心部
小児科で1日20〜30人はヤバいよね・・・
開業早々雇った事務プリのことでトラブル続きだったが、
いよいよ廃業かな
544卵の名無しさん:2011/08/24(水) 08:05:44.44 ID:f1EOdW7M0
戸建?テナント?借金額は?
一日2〜30人でも食っていけたらそれで良いし。
食っていけないんじゃ廃業だな。
545卵の名無しさん:2011/08/24(水) 08:19:16.68 ID:mVsSgqXo0
>>543
政令都市中心部って・・・
俺ならやれるっていう自信があったの?
新でも田舎は嫌って気持ちだったの?
546卵の名無しさん:2011/08/24(水) 08:21:50.41 ID:AinhhG0A0
テナントで借金額は約6千
持ち家も無く賃貸マンションに家族5人
勤務医時代の退職金の一部で何とか食ってるが
オシャレな町の一角だったし、地下鉄駅前だったので決めたが
かなりの激戦区だった
考えが甘かったようだ

うかつにもプリとクリ内で○○○したことがバレて開業早々スタ
ッフの半分が辞めた
欲望を抑えきれなかった俺・・・
小児科としてイメージダウンになったのだろうか
547卵の名無しさん:2011/08/24(水) 08:23:07.67 ID:F95MsZ/S0
>>543
今だけ20〜30人は夏枯れだからおK。
冬も含めての平均だったら、借金付戸建はアウト。
548卵の名無しさん:2011/08/24(水) 08:28:49.80 ID:rMcEC2b00
こんど移転するんですが、レントゲンの移設費95万って相場でしょうか?
管球、胸部用のスタンドと臥位用の寝台なんですけど。移転先の距離は2km
ぐらいです。
549卵の名無しさん:2011/08/24(水) 08:31:44.01 ID:F95MsZ/S0
>>546
今をしのいで、冬に向かって増患できれば、やっていけるだろうけど。
冬でもこのままならアウトも近い。
550卵の名無しさん:2011/08/24(水) 08:52:02.34 ID:AinhhG0A0
昨年冬は40〜50くらいは来たが、
変な噂が蔓延してしまっただけに今年の冬が怖い・・・
551卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:02:50.43 ID:MZD1HtgaO
>>543
京都より人口が多い政令市の話なら、一時、粘着さんがスレたててましたね。そことは別口だと思いますが。
今は、地域によっては手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱、溶連菌感染症が流行ってるから、増患の目はあります。
秋からは、ワクチン特需が3ヶ月続きますから、大丈夫ですよ、きっと。
552卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:06:53.86 ID:AGrDHhuV0
>>548
明細がなければ何とも言えない。
553卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:10:04.20 ID:+SzztULlP
>>546
プリって何?
554卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:18:08.31 ID:Ag2GRm3e0
>>548
新品のレントゲンセット、管球、寝台で170万位(家庭用100V電源)です。
(胸部用のスタンドは別)新品にしたら。
555卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:20:49.72 ID:MZD1HtgaO
>>553
プリセプターのことだとおもったが。オイラもプリさんって呼んでたから。パート茄子を指導するリーダー茄子。
556卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:36:08.26 ID:WaSqXyCL0
患者が来ない...
557卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:39:34.23 ID:pKB1PHEs0
>>553
プリ=不倫♀
558卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:42:19.77 ID:pKB1PHEs0
本日まだ6人orz
559卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:45:14.21 ID:pKB1PHEs0
小児科がセフレを事務に置いたのはまずかったなw
560卵の名無しさん:2011/08/24(水) 09:53:33.28 ID:ehA5bsj/0
おら4人ですだ・・・・
561卵の名無しさん:2011/08/24(水) 10:10:27.93 ID:t2tDqT200
>554
  島津、東芝、日立?何処よ。
562卵の名無しさん:2011/08/24(水) 10:29:46.26 ID:AGrDHhuV0
>>561
寝台車付でその値段はあり得ない。
563卵の名無しさん:2011/08/24(水) 10:57:32.15 ID:F95MsZ/S0
>>562
確か、実売で東芝はそれくらいのがあった。
564卵の名無しさん:2011/08/24(水) 10:59:56.49 ID:MZD1HtgaO
>>563
220だった。ボラレタのか、><)
565卵の名無しさん:2011/08/24(水) 11:15:12.35 ID:F95MsZ/S0
>>564
東芝の機械は交渉次第。
566元一 ◆6roGmUUmpc :2011/08/24(水) 14:06:36.60 ID:4lu4KdVU0
>>541
戦略って♀に関してですか?
今の彼女とは来年声優の学校卒業するまでは付き合おうと言ってます。
飽きてる部分もありますがお掃除やら穴やら何でも言いなりなので離せません。
若い今のうちにグラビアかAVにデビューさせてギャラを山分けしようと洗脳してます。

クリに関してはジリ貧で今月はまだ6万点の売上、本日も3人、もう駄目でしょう。
1200万の老健に勤務するか、東松山とか富里とか田舎に移転するか非常に悩んでます
567卵の名無しさん:2011/08/24(水) 15:11:27.49 ID:AGrDHhuV0
あのう、何が楽しみで生きていますか?
568卵の名無しさん:2011/08/24(水) 15:16:20.15 ID:t2tDqT200
>566
  傷口が浅い内が、辞め時だといって、ライバル関係の野次馬が言う事があるし、親切で言っている場合もある。
  毎日、鏡で、ビデオカメラの前で、演技する事が重要。イツモ、目をドルマークしにして、しかも微笑むのは安心感を与える為である事を忘れては駄目
だ。安心しっきったら、患者様は2度と来ない。何故ならば、貴方は用が済んだから。
569卵の名無しさん:2011/08/24(水) 15:41:20.92 ID:7FKhk14C0
>>568
何が言いたいのやら?
570卵の名無しさん:2011/08/24(水) 15:43:56.26 ID:7FKhk14C0
>>567
と感じるのが普通の精神状態。がんばってもがんばっても、儲からない。
20年トレーニングを続けてきた医師が、10年目の芸人に勝てない。

若年者と中年の失業者で暴動が起こると思うが。
571卵の名無しさん:2011/08/24(水) 15:47:13.39 ID:8h7nNiqq0
 琉球大(沖縄県西原町)は24日、北方領土・国後島沖で21日に無許可渡航の疑いでロシア
国境警備隊に拘束された日本人男性は、同大医学部の学生栗山圭輔さん(37)=兵庫県出身
=と判明したと発表した。

 琉球大によると、栗山さんは夏休みを利用して旅行中だったが、旅行の目的や詳しい日程など
は把握していない。大学は家族と連絡を取りながら、外務省を通じ栗山さんの身の安全確保と
早期釈放を要請している。

 栗山さんは21日夜、国後島北部の海上でゴムボートに乗っていたところをロシア国境警備隊に
発見され、同島の中心地、古釜府(ロシア名ユジノクリーリスク)に移送された。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/259859
572卵の名無しさん:2011/08/24(水) 15:51:21.44 ID:F95MsZ/S0
>>571
サバゲーオタクらしいが・・・?
573卵の名無しさん:2011/08/24(水) 15:57:52.95 ID:ehA5bsj/0
>>566
元一先生はすべてを投げ出して医師免許だけを持って
夜汽車に乗ってフラッと遠くの誰も知らない町にいって
みたいと思ったことはないですか。
やはり東北地方か北海道が疲れた中年親父には似合う気がする。
漏れは戸建て開業だからできないけど。
場末の寂れた病院でのんびり仕事がしたいなあ。
574卵の名無しさん:2011/08/24(水) 16:21:09.73 ID:cmqki8xgO
>>555
プレさんだったら聞いた事があるけどな。
結構な爺医しか使わないんじゃないか?
575卵の名無しさん:2011/08/24(水) 16:58:23.45 ID:8h7nNiqq0
クランケとかの親戚?
576卵の名無しさん:2011/08/24(水) 17:21:25.70 ID:p2gKesc40
>>573
>場末の寂れた病院でのんびり仕事がしたいなあ。

んで、最新医療知識に触れる機会が得られなくなって、もう都会の病院には戻って来れなくなると。
地方医院で10年勤務したら都会の総合病院勤務は無理になるからな〜。
577卵の名無しさん:2011/08/24(水) 17:27:48.14 ID:AGrDHhuV0
島田紳助みたいのが開業したら、流行るだろうな。
578卵の名無しさん:2011/08/24(水) 17:42:45.87 ID:HXQfX5NU0
>>577
引退会見までが、紳助口調だったのには笑ったが。
企画も、最初のまま続かないし、トークでごまかしているようでは限界だろう。
さんまも、そろそろ...。高くて使えないだろうし。
579卵の名無しさん:2011/08/24(水) 17:44:55.77 ID:qadiRjDs0
>>569
ホームページ自動翻訳だろ。
>>577
患者の話を聞かず、持論をまくしたてるだけでは患者は付かないよ。
ヘキサゴンファミリーの様なIQの低い患者なら有難がるのかもしれないが。
それに、、、いかにも人相が悪くて客商売に向かない。
彼はバイク乗りの不良時代を売りにした紳竜の時代が有るから許されるチンピラ顔。
580卵の名無しさん:2011/08/24(水) 17:47:31.19 ID:ehA5bsj/0
>>577
自分の店にきた女性客を何が気に食わなかったのか、帰るまで
睨みつけていたらしいよ。店長が御代は結構ですからって平謝り
したらしい。
581卵の名無しさん:2011/08/24(水) 18:09:46.83 ID:ehA5bsj/0
>>576
えっ!!奴隷医にもどるの!!漏れは寝でもお琴割り。
582卵の名無しさん:2011/08/24(水) 18:15:50.05 ID:F95MsZ/S0
>>581
禿同!
583卵の名無しさん:2011/08/24(水) 18:21:16.04 ID:dW4jYGgJ0
>>577
循環器・消化器内科って、開業の時には書いてあっても、次第に内科小児科になる
企画が多いじゃない、彼の番組って。

あの会見の顔は、人も会社を見下した、半分は怒りのプライドの高い奴って感じだな。
もう、自分に文句を言うような奴は、さっさと見捨ててやるって感じ。
584卵の名無しさん:2011/08/24(水) 18:28:25.98 ID:AGrDHhuV0
>>581
週替わりで夜這い決定!
585卵の名無しさん:2011/08/24(水) 18:29:47.61 ID:AGrDHhuV0
>>584
都会に帰れないように、SEX三昧攻撃するんだよ。
586卵の名無しさん:2011/08/24(水) 18:42:35.61 ID:Y7CUxv5K0
>>581
奴隷医じゃなくても、非常勤昼診だけで複数の病院を回るというのもある。
587卵の名無しさん:2011/08/24(水) 20:05:35.79 ID:+SzztULlP
さっき通りがかりの裏通りの小さなイタリアンレストランに1人で入った。
19時頃、20席ほどの店で先客は2人。
席に案内されて飲み物のメニュー
俺「ノンアルコールビール下さい」ウエイトレス「ありません」
俺「じゃあお水下さい」 ウエイトレス「ミネラルウォーターになります」
ま、いっかと注文するとちっちゃなワイングラスに水が出てきた。
ウエイトレス「お食事はこの5000円のコースだけです」
俺「え、あまり食べられないんでアラカルトでパスタだけ食べたいんですが」
ウエイトレス厨房に行ってシェに相談、戻ってきて「できません」
俺「・・・」「じゃあいいです、またにします」
ウエイトレス「はい、お水で1000円になります」
俺「・・・」
588卵の名無しさん:2011/08/24(水) 20:09:44.62 ID:+SzztULlP
俺「え、ミネラルウォーター500円て書いてありましたよ」
ウエイトレス「サービス料が500円になります」
俺「・・・・・・」店から退出
以上3分間の経過でした。
589卵の名無しさん:2011/08/24(水) 20:24:26.03 ID:qmbTi2cr0
それはひどい
一体何のサービスだ?
店の名前をそれとなく晒すべき
590卵の名無しさん:2011/08/24(水) 21:24:09.44 ID:fOjMuVOv0
診察時間1分で前と同じ薬処方されて金払った時と
同じ気分じゃないのかな?
それと、
診療時間が7時までとあるのに、
6時をちょっと過ぎただけで夜間料金。

もう行かないけどね。
591卵の名無しさん:2011/08/24(水) 21:27:47.31 ID:MZD1HtgaO
>>587
米立がぶつぶつ7に是非ともカキコください。
まさにイタリアンのヤバに入ってしまった訳ですね。自分の姿に重なります。
592卵の名無しさん:2011/08/24(水) 23:47:12.63 ID:3PC5+GCN0
ボヤクリ
再開後も患者さんは順調に来ている。
近所にある600人規模の事業所の産業医をやっているおかげかもしれない。
保健師もいないので、全部自分で指導なので面倒だが仕方が内科。

明日の退職したスタッフの退職金を支払いと、月末の移転工事代金を支払いが憂鬱。



593卵の名無しさん:2011/08/25(木) 01:47:11.64 ID:1L9nKlyN0
元一先生
最近 エグザイルの番組、WBSに
秋元とAKB出演。
どうしても秋元≒元一先生  AKB≒元一先生の彼女
というイメージが浮かんでしまう。
声優の卵の彼女を・・・・
医師メンをもった秋元としてご活躍を期待しております。
すいません 元一先生は行け面でしたっけ。
594卵の名無しさん:2011/08/25(木) 02:14:19.52 ID:IfTP4g+I0
>>590 
非医師か?
タクシーなんかでも、夜10時(だっけ?)を1分でも過ぎると深夜料金になるだろう。
診療時間が7時まででも、6時をすぎると高くなる。
もっとも、3割負担で150円ぐらい高くなるだけだが。
保険による診療というのは、全国どこの医療機関でも同じだぞ。
そこだけが、そうしているわけではない。
595卵の名無しさん:2011/08/25(木) 02:16:48.39 ID:IfTP4g+I0
>>590
追加。
5時でしまる医院にいきたまえ。
夜間の料金はないから。
田舎にいくとみんな5時でしまるから、患者は安くてすむ。
みんな仕事を休んでいくわけだけどね。
596卵の名無しさん:2011/08/25(木) 09:29:19.30 ID:5smHaw8w0
DQN相手にあまりカッカしなさんな
597卵の名無しさん:2011/08/25(木) 10:03:15.69 ID:Gts6iBaL0
つぶスレからここがエロスレに認定されますた。
598卵の名無しさん:2011/08/25(木) 10:08:26.80 ID:i2vEOJ970
>>587
上半身はセーラー服で下はフリチン、ファイターズマスコットのBB君の
ぬいぐるみを抱いて一人で入店したオマエにも非があるのではないか?
599卵の名無しさん:2011/08/25(木) 10:10:18.89 ID:VaSj8ths0
政府のせいで、楽しいことがまったくないんだから、エロで楽しもう。
600卵の名無しさん:2011/08/25(木) 11:14:55.86 ID:Wm/Vjjh60
まだ一桁。軽く死ねる。
601卵の名無しさん:2011/08/25(木) 11:55:39.21 ID:Gts6iBaL0
ギリギリ二桁で終了  先に逝ってくれ。
602シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/25(木) 12:20:13.87 ID:KSmR3gzdO
今日は木曜日なのに、午前中だけで2YCいった。おやすみなさい
603卵の名無しさん:2011/08/25(木) 12:39:33.08 ID:UJrfFZed0
>>570 ちょい遅レスで申し訳ないが(昨日は休診日)
>がんばってもがんばっても
って、具体的には何をがんばってるの?

○○は不要、××はムダ、□□やってまで来て欲しくない…とか言って
何も頑張ろうとしないのがヤバって印象なんだけど。

頑張る事と言えば、日曜にクリにでてきて(でも休診扱いになってるので)
鳴りもしない電話を待つ事くらいってイメージだな。
604卵の名無しさん:2011/08/25(木) 13:00:50.11 ID:Gts6iBaL0
>>603
あなた時々出てくるけど。なにか嫌な事でもあったの。
605卵の名無しさん:2011/08/25(木) 13:19:08.74 ID:iI/m6hKH0
昨晩、久しぶりに奥さんに乗っかろうと思ったら、眠いから嫌と断られたんじゃないかな
お金もかからないから、マジやばのちょうど良い娯楽なのだが
606卵の名無しさん:2011/08/25(木) 14:42:56.73 ID:Wm/Vjjh60
MRTのバイト情報とか見てると、コンタクトのバイトが山ほどあるんだが、
眼科医はこれやらないの?凄くもったいないと思うが。これは一般内科医でも
勉強すれば出来るバイトなのか?土日の暇な時に、出来るもんならやりたいわ。
じり貧過ぎて泣けるorz...
607卵の名無しさん:2011/08/25(木) 14:51:26.95 ID:2nEpQy050
>>603
一瞬、俺カキコしたっけ?というくらいに禿同だわw

近くの4年目内科がついにアポーンした
噂には聞いていたが、実際に爺医以外で、いきなり消えたってのは初めて見た
怒った患者がうちに流れてきたが、怒りすぎて血圧200越えてるよw
でも門前に逃げられ、職員に逃げられ、税理士に逃げられ、結局潰れるくらいだから、
流れてくる患者も少ねえw
キチとしか表現しようのない医師だったし、自業自得だわな

午前はまったり6YCで終わり
608卵の名無しさん:2011/08/25(木) 17:27:25.47 ID:k6y7W7UF0
>>606
コンタクト医って眼科の中では最底辺というイメージだからな。
しかもそのバイトだからな。
609卵の名無しさん:2011/08/25(木) 17:36:54.65 ID:Gts6iBaL0
>>607が重曹で>>603は重曹もどきと言うわけね。
まぎらわしいなあ。
610卵の名無しさん:2011/08/25(木) 19:28:32.22 ID:g5gLryPf0
ああー今日は木曜で半ドン。午前だけで60人だ。
なんて感じでフツクリがこのスレの住人を刺激してみる。
611卵の名無しさん:2011/08/25(木) 20:23:29.68 ID:2nEpQy050
>>610
低学歴臭がプンプンですねw
もうちょっとひねってくだちい
612卵の名無しさん:2011/08/25(木) 21:01:38.73 ID:4T7pJ2WT0
医師不足対策に「医学部新設」も ─ 文科省素案
(2011年8月11日 11:41)

医師不足への対応策として、文部科学省は「大学医学部の新設」という
選択肢に一歩踏み込んだ。(新井裕充)


人口は減る、医者は増える。
613卵の名無しさん:2011/08/25(木) 21:10:24.89 ID:8eS6cNgP0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314266441/l50
"ボーナスは大幅カットで40万円" 東電の社員、給与や賞与や退職金が
「他業種と比べて高い」と判明
614卵の名無しさん:2011/08/25(木) 21:15:25.44 ID:7GA9ruQw0
無償化停止、朝鮮学校生徒が国家賠償請求提訴へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110825-OYT1T00900.htm


ひさしぶりにすがすがしいニュースだね。
615卵の名無しさん:2011/08/25(木) 22:02:30.66 ID:j5EXgxe50
恥知らず
616卵の名無しさん:2011/08/25(木) 23:34:00.99 ID:BNBWKkaC0
>614
  国家賠償を北朝鮮に請求するんでしょう日本の政府にする訳。
敵性外人が。
  日本が、核武装する日は来ない。ずーっとしゃぶられっぱなし。
617卵の名無しさん:2011/08/26(金) 07:34:24.33 ID:JycroC4Y0
核武装すると北朝鮮に舐められなくなるの?

核武装すると全てが解決するって感じ、うちの父も言っててウザいんだが

原発はどう思ってるの?
618卵の名無しさん:2011/08/26(金) 08:37:12.88 ID:MOSfzzFg0
全ては無理だろうけど多くの点で有利に交渉できるのは間違いないないだろ
不老不死にできないなら、医療にはなんの意味もないかい?
619卵の名無しさん:2011/08/26(金) 09:02:54.76 ID:gPMV9P7T0
>>618
出発から詐欺国家で通してきた北朝鮮相手じゃ、有利に交渉なんて無理。
核武装したって、なめられるに決まっている。
やはり日本は虎の威をかるキツネしかないだろ。
620卵の名無しさん:2011/08/26(金) 09:30:13.85 ID:gPMV9P7T0
>>619
核武装すれば、有利に交渉できる、は、今の北朝鮮と同じ考え方。
核実験もどきで窮地に追い込まれ、交渉すらちゃんとできない。
核武装できる潜在力をちらつかせるのが外交交渉では一番。
但し、北朝鮮みたいに出しすぎるとオオカミ少年。
はては核実験もどきで、張り子のトラであることがばれる。
621卵の名無しさん:2011/08/26(金) 10:25:52.17 ID:QhDMWDtR0
政治の話はツブスレで
エロの話はヤバスレで
622卵の名無しさん:2011/08/26(金) 11:16:00.55 ID:eeEVEYQYP
>>612
それは新設医大の話ばかりだった所へ
既存大学からも手が上がったと言う事かな?
早稲田・上智・青学・理科大あたりが手を上げたら強いな。
623卵の名無しさん:2011/08/26(金) 11:25:32.44 ID:feCEu/TF0
>>622
都市部に大学ができても、地方にはいかない。
意味がまったくない。
624卵の名無しさん:2011/08/26(金) 11:29:46.98 ID:Lvnx0am+0
地方に医大ができても地方に残らないよ?
625卵の名無しさん:2011/08/26(金) 11:52:38.14 ID:gPMV9P7T0
医局奴隷制度の復活しかない!
626卵の名無しさん:2011/08/26(金) 12:03:00.94 ID:ISczjv9c0
所在県に5年間の勤務を義務付けたらいい
それか道州制導入して医師免をアメリカのように州の免許にすればいい
簡単なことなのに役人はバカだよ
627卵の名無しさん:2011/08/26(金) 12:11:33.48 ID:feCEu/TF0
>>626
自治医大と同じだね。
若いときは、それでいいと思うよ。
独身だから、地方にいられるし...。
628卵の名無しさん:2011/08/26(金) 12:29:21.52 ID:ISczjv9c0
>>627
自治医は借金制だから返せばいいんでしょってことで繰り上げ返済してさっさと都会にいっちゃうやつも最近は多いらしい
だから借金とか関係なく年数で縛り付ける
底辺しか受からないやつが可哀想なら本籍地に縛り付けるか
やり方はいろいろあるのに絶対数増やすとか一番意味ない
今やセンター7割で国立も受かると聞いてぞっとした
629卵の名無しさん:2011/08/26(金) 12:44:45.21 ID:WtVxGVS90
>>628
センター9割でヤバ、センター7割でフツなんてことになったらぞっとする。
630卵の名無しさん:2011/08/26(金) 12:57:11.42 ID:H1qydeT0O
学歴厨が湧いてくる悪寒。
さてさて、午前1.2YC、先輩のとこも3YC。
どこまで患者日照りが続くのか。
午後も暑そうだなあ。
631卵の名無しさん:2011/08/26(金) 13:07:44.20 ID:vy4KCupI0
うひゃー。バケツをひっくり返したような雨だ!!
これで午後の暇暇確定だ。
午前中に3YC確保していてラッキー。
632ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/08/26(金) 13:37:28.89 ID:zaol5N8G0
サーバダウン記念
633卵の名無しさん:2011/08/26(金) 14:41:23.94 ID:bpwYhBfn0
求人広告でくるのは医療事務ばかり。
やっと知り合いがカンゴシ紹介してくれたけど。ペーパカンゴシで
採血もできないらしい。合格してずっと老犬勤務。
採用して使えるようになるかな?
634卵の名無しさん:2011/08/26(金) 15:06:39.82 ID:Ys6JuDuL0
4価の頚癌ワクチン2価のワクチンとまったく同じ納入価。
おまけに針付いてない。
9月から公費だって。
うちの地域だけの話かもしんないから、卸に確認してください。
635卵の名無しさん:2011/08/26(金) 15:54:09.69 ID:4qygS/O20
がーだ知るの+2価は紺地ローマぐらいしか生じないので無意味、
要となる16,18の抗体価上昇と維持は鯖リックスのほうが優秀だと
さっききたMRさんが力説して帰っていった。かなり焦ってる様子w
636卵の名無しさん:2011/08/26(金) 16:17:38.84 ID:ISczjv9c0
>>633
専門学校に面接いった俺は勝ち組ww
仕事出来んが若いから許せるし患者うけもいい
637卵の名無しさん:2011/08/26(金) 16:29:48.94 ID:eeEVEYQYP
都道府県ごとに保険医定員制なんて敷かれる時代が来るかも。
もちろん職業選択の自由とやらで開業は今まで通りできるが、
保険医がもらえないと実質開業制限になる。
駅弁国立のAO合格者を国試合格させるのに四苦八苦らしいね。
聖マよりバカがいっぱい入ってるとの事。
638卵の名無しさん:2011/08/26(金) 16:40:31.84 ID:feCEu/TF0
>>637
思うんだけど、一生懸命に勉強したのに国試に四苦八苦する学生は
医者にならない方が幸せじゃないの?
639卵の名無しさん:2011/08/26(金) 16:44:28.79 ID:Y4AbKWKD0
>>637
その駅弁国立のAO合格者っておれの息子のことじゃん。
640卵の名無しさん:2011/08/26(金) 16:45:18.63 ID:feCEu/TF0
>>637
医師になるためには、最低でも東大理2あるいは東大文3に合格するぐらいの実力持たないとね。
慶応医>都内私立医大>東大理2だもんね。
641卵の名無しさん:2011/08/26(金) 16:45:41.75 ID:GVrWISe30
>>637
定員制にして、定員に満たないところが多いんじゃないの?
仕事できなくても、僻地には医師は動かないって。
642卵の名無しさん:2011/08/26(金) 16:49:14.50 ID:gPMV9P7T0
>>637
しかもその馬鹿は国試に受かっても都会の変な病院に就職したがる。
そして都会の周辺で馬鹿医者増殖中。
643卵の名無しさん:2011/08/26(金) 17:28:46.08 ID:eeEVEYQYP
>>638
そう思うよ。妹殺して乳房切断した多浪兄の事件なんてその仲間。
俺の同級にも間違って受かって、期末試験で四苦八苦して結局30歳で退学┓(´_`)┏
>>639
AOでも良いんだけど質の悪いのを混入しないシステムにしないと本人も大学も日本の医療にも不幸。
>>640
現状はそうなんだけど国家を考えると官僚やメーカーにも優秀な人が配分されないと国が衰えるね。
>>641
>>642
都会の定員からあぶれれば自費診療か田舎に行くしかないし、それを承知で医学部に進むことになる。
爺医の既得権をどうするかが問題になるだろうね。
644卵の名無しさん :2011/08/26(金) 17:33:45.38 ID:tPIjtfCX0
ププププっ。
慶応医なんて、入学するのは補欠合格者バッカ。正規合格者は、国立に行っちゃうんだよ。
なんたって卒業まで3千万かかるんだから、金持ちの馬鹿しか受けない
医学部のプライドと神話の世界ね、慶応医の難易度って。
645卵の名無しさん:2011/08/26(金) 17:45:16.52 ID:feCEu/TF0
思うんだけど、本当に頭が良い人って、記憶力がやはり違うね。
646卵の名無しさん:2011/08/26(金) 17:52:46.42 ID:2Uzj/SKI0
>>644
慶應医と国立医は全く学習範囲が違うから、国立合格と慶應医合格の両方を
獲得できる人間がほとんど居ないのは常識。
また、慶應は国立に比べると学習環境が充実してるから、国立ではできない
環境での学習ができるというメリットもある。
647卵の名無しさん:2011/08/26(金) 18:58:14.84 ID:eeEVEYQYP
>>645
記憶力には2種類あって短期記憶と長期記憶。
期末試験にめっぽう強くて成績上位なのに国試で苦労してた奴と、
進級試験で必死こいてたのに国試は余裕で通る奴。
一夜漬けが利く奴でも時間が経つとどんどん忘れると、医者になってから苦労してる。
俺は卒後20数年の中年だが、同級生と話してて講義内容をすらすら思い出す奴は
学生時代の成績が中より下で、本当の頭の良さは20歳前後では判らない物だと感じるなぁ。
648卵の名無しさん:2011/08/26(金) 19:25:40.39 ID:uQ6COp7J0
>>646
>また、慶應は国立に比べると学習環境が充実してるから、国立ではできない
>環境での学習ができるというメリットもある。

ここ詳しく。
649卵の名無しさん:2011/08/26(金) 19:44:19.54 ID:f+OIF1uH0
ウチの知り合いの子に慶應と国立医を受かった人を2人知っています。一人は一浪、現役です。一人は
650卵の名無しさん:2011/08/26(金) 19:57:25.95 ID:vy4KCupI0
慶應が花形満で国立が左門豊作だろ。
開業した場合にどっちがウハになるかわかるよな。
651卵の名無しさん:2011/08/26(金) 21:28:48.45 ID:1gMiEBOG0
>>637
職業選択の自由は公共の福祉で制限出来る
医業を国家試験保持者に限定してるのも公共の福祉が優先されるから

医療なんて公共性のかたまりのようなものだから制限するの簡単なのに役人は医師会が恐いのかなぁ
652卵の名無しさん:2011/08/26(金) 22:10:55.47 ID:CYDPBS/x0
>>650
ベンツにベンツと書いて逮捕された耶馬は慶応出身だそうだがな。
千葉のスレでは、いつもすいているので予防接種の時だけ行く、という医院らしい。
詳しくは
他人のベンツに「ベンツ」と書いたつぶクリ医師逮捕  のスレを見てちょ。
もうあぼーんしたらしいが・・・。
653卵の名無しさん:2011/08/26(金) 22:22:27.66 ID:VJE9udLs0
>>652
国立出身の医師は保守的でいつまでも医局や総合病院にしがみついてるのが多いから、
あまりヤバにはならないだけ。
開業して儲けることより、医局で教授様と呼ばれてる方が気持ちいいのが国立卒医。

だいたい、開業したがるのは医局であまり昇進できなくてウダツが上がらない
底辺私大卒医師だから。
654卵の名無しさん:2011/08/26(金) 23:26:55.26 ID:hiPGPCiH0
よしもと芸人の大波康平のお母さんが看護師で、
結婚相手の6人目までが医者で、7人目が受け付けのおっさんだって。
人志松本の○○な話より
655卵の名無しさん:2011/08/27(土) 06:01:15.09 ID:iFRKoQvS0
おまえ、それ信じてるの?
656卵の名無しさん:2011/08/27(土) 09:08:56.39 ID:8fYXC6380

つかオマエニポン語ダイジョブあるか?
オマエの書いてることがホントならバツ6だぞ。
バツ5ぐらいの段階で結婚した医者ってwww
バツ1の松田聖子と結婚した歯科医の例もあるわけだが
その茄子、月収2000万ぐらいあったんだろうな、おい。
で、道楽息子がひつまぶしによしもと芸人ってストーリーも
え? あ、でも、まさか・・・な
657卵の名無しさん:2011/08/27(土) 09:49:49.86 ID:815ezRX00
なんか会話自体がマジやばだな。
658卵の名無しさん:2011/08/27(土) 09:54:15.41 ID:nD0Z5F2M0
父親 ウハ病院院長(当時の長者番付の常連)
母親 事務長
長女 看護大→茄子。
次女 海外留学中。

病院と長女を一緒に貰ってくれと言われたことはある。
659卵の名無しさん:2011/08/27(土) 09:56:44.45 ID:bzV9RagA0
>>658
そうしておけば、こんな事には・・
660卵の名無しさん:2011/08/27(土) 10:01:19.44 ID:91FCipIU0
>>659
それをためらうぐらいなら、その家族に一生頭が上がらないだろう。
その家を乗っ取るぐらいの意気込みがないのなら、今の選択は正解だろ。
661卵の名無しさん:2011/08/27(土) 11:28:52.54 ID:DINQV13CP
>>654
>>655
>>656
深イイ話で「自分には父親が7人居ます」
とか、70歳近くで豊胸手術をしてるのに剥げてる
662卵の名無しさん:2011/08/27(土) 11:31:29.01 ID:DINQV13CP
しかし、6人が医者ってーのは嘘っぽいな。
医療関係者なら有り得るかもね。
あのブタデブに連続で殺された事件とか見てるとね。
663卵の名無しさん:2011/08/27(土) 11:32:10.86 ID:1tPXquUh0
>>658
地方の中堅企業に次期社長含みで婿入りしたのに浮気が
ばれて一発で離婚、放逐された香具師がいた。
還暦近くなってその後どうなったやら。
手切れ金位はもらったのかな。
親の目が黒い内は何にもできない婿養子はつらいよ。
664卵の名無しさん:2011/08/27(土) 13:03:05.55 ID:KpzcKSC80
>>659
いやいや、今頃ウハ病院つぶしてますって。
665卵の名無しさん:2011/08/27(土) 13:25:36.15 ID:PUWy5DDr0
このペースで逝くとまた1カ月足らずで1000レス逝きそうだな。
浜の真砂は尽きるとも、世に耶馬の種は尽きまじ ってか。
666卵の名無しさん:2011/08/27(土) 13:40:18.51 ID:1tPXquUh0
昨今の大量開業とそれに圧された既存クリの凋落の結果だな。
エロ&馬鹿話の時だけこっちに来てる粒の先生もそのうち
このスレの本住人になっちゃうよ。
667卵の名無しさん:2011/08/27(土) 14:15:15.02 ID:99BOUFFN0
今年のインフルワクチンの価格設定がどうなるか一向に情報ないんだけど、
俺が疎いだけなのかなあ
医師会いくのもめんどくせえよ
というか、そんな時間に診療おわらんし

今日は8YCで終りだけど、
疾患内訳見てると、だんだん繁忙期に近づいてきた感じ
しんどくなるなあ
668卵の名無しさん:2011/08/27(土) 14:26:34.21 ID:ooxyPJgu0
うちはインフル子供2000円大人2500円。
子供の摂取量が増えたのとワクチン納入価格の上昇でキビシイ。
今日は5YCで終了っぽい。
669卵の名無しさん:2011/08/27(土) 14:31:22.77 ID:Zefjl7Wr0
納入価格 A 予想。
TF    1700 
それ以外 1400
卸さんよ、いいとこ突いてる??
670卵の名無しさん:2011/08/27(土) 14:46:03.19 ID:99BOUFFN0
>>668
うちの地域は昨シーズンは統一価格だったんだけど、早々と自由競争というところもあるんね
卸値はどこも昨年と同じだったけど、どこも返品OKとなったのが昨年との違いか
まあ返品多い医療機関は名前を公表するかもとかいってるし、使い切りで終わるつもりだけど
671卵の名無しさん:2011/08/27(土) 18:50:54.34 ID:RzTzls8/0
暇だ。何にもする気にならない。
672卵の名無しさん:2011/08/27(土) 21:51:12.92 ID:3GvS6RzF0
>>646
笑わせるな。
俺のクラスに、慶応蹴ってきた奴、何人もいたぜw
673卵の名無しさん:2011/08/27(土) 22:50:21.80 ID:k/UF4kbO0
>672
  某帝大に落ちて、慶応に受かり、後期で新設に受かって、新設に行ったよ。
同級生が。授業料の3000万円も払うくらいならば、もう一年浪人出来やし
ないだろうか。イマドキの研修医の賃金が、30年前と変わらないなんて悪夢
だよ。
674卵の名無しさん:2011/08/27(土) 23:37:54.44 ID:yZ0AnNEs0
W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医 0-24理三
慶応医 1-8 東京医科歯科大医
慶応医 1-4 東北医
慶応医 0-4 名古屋医
慶応医 6-5 千葉医
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』

ちなみに6年間の慶応の学費は3000万もしない。
総額概算2132万。
675卵の名無しさん:2011/08/28(日) 00:16:31.33 ID:w7KAUyfQ0
旧帝医に受かったら慶応蹴るよね。
676卵の名無しさん:2011/08/28(日) 00:41:59.31 ID:dH7CwnyOO
夢のまた夢。
高く雄々しく旗をたててみたいね。
677卵の名無しさん:2011/08/28(日) 01:17:22.38 ID:yakTopiB0
東大理2中退の京大医学部卒だけど、
駅弁も慶應も理2もたいしてかわらん。
手加減せずに話ができるのは同学と理3出くらい。
自慢でも何でもなくて、マジの話。
産業医講習で他学卒と話してて、俺と同じ職業名乗ってるのが信じられんかったよ。
678卵の名無しさん:2011/08/28(日) 02:04:56.66 ID:TpO5UWwb0
産業医取りに行くヤツってろくなもんじゃない。
679卵の名無しさん:2011/08/28(日) 02:13:27.42 ID:20z8it9/0
【速報】ドログバがGKに殴られ首の骨折れて死亡 か?
1 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/28(日) 01:15:49.03 ID:BfWSL0Rz0 ?PLT(13000) ポイント特典

♀♀♀ スレ立て依頼所 ♀♀♀
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314223551/639

639 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/28(日) 01:09:59.39 ID:WP5yoPGC0
【速報】ドログバがGKに殴られ首の骨折れて死亡 か?
http://www.youtube.com/watch?v=t2OdIK-vEDU
680元一 ◆6roGmUUmpc :2011/08/28(日) 03:08:28.50 ID:UuMM0lz+0
隅田川花火大会行ってきた、彼女が浴衣姿で来てくれたよ。
この年で浴衣女子と花火デートできるなんてオラ幸せじゃ。
周りは高校生や大学生のカップルばかり、オラも30歳若返りたい・・・
681卵の名無しさん:2011/08/28(日) 03:35:01.26 ID:mAgTPI1C0
>>977
学歴をひけらかすより、
医師は患者に治ってもらって何ぼなの。
理解してる?

基礎は別だよ。
682卵の名無しさん:2011/08/28(日) 04:10:19.42 ID:s61fGRAt0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314432831/l50
最近の起業家は気持ち悪い、そしてそもそも起業家ではない。
683卵の名無しさん:2011/08/28(日) 04:17:42.06 ID:Y9Euoio/0
>>672
>俺のクラスに、慶応蹴ってきた奴、何人もいたぜw

本人が言ってただけか?
それとも、ちゃんと慶應の合格通知を見せてもらって確認したのか?
684卵の名無しさん:2011/08/28(日) 08:06:06.43 ID:yakTopiB0
>>681
それを理解してるお前さんがヤバで、俺が上フツなのはなせだい?
やっぱ、アンカーもまともにつけれないウマシカだからかい?ww
685卵の名無しさん:2011/08/28(日) 10:19:10.69 ID:qgBeMEnq0
>677
>手加減せずに話ができるのは同学と理3出くらい。

確かに兄弟や東大卒の医者って、普通の感覚じゃない・・・
なんていうか、キチ●●と何とかは紙一重っていうか・・
それを本人が自覚できていないところが怖い。
686卵の名無しさん:2011/08/28(日) 11:08:20.48 ID:fOoQeqRC0
>>677
自分のID見なよ。"Top"だから。
東大理3に行くような人達は、中学・高校生時代から
言っていることがうちらとはかみ合わなかったからね。
脳みその構造が、生まれたときから違うんだね。
687卵の名無しさん:2011/08/28(日) 11:26:02.44 ID:99a64yw00
こんなところで学歴談義してるって
どんな人種?
688卵の名無しさん:2011/08/28(日) 12:48:56.45 ID:yakTopiB0
>>685
がんばれ、低学歴やば君w
收入も知能も外見も俺に負けてるけど、決して親を恨んじゃ駄目だぞ。

さすがに田舎のリゾートってのは飽きてきたなあ。
689卵の名無しさん:2011/08/28(日) 15:51:09.20 ID:vmNVzbMc0
>>688
自慢して批判されたら向きになって、みっともねぇー。
690卵の名無しさん:2011/08/28(日) 16:59:42.37 ID:ga7HmUn10
報酬に非課税のまま消費税率アップされたらまじやばいと思う。
691卵の名無しさん:2011/08/28(日) 19:08:00.19 ID:JXWyDvxf0
ふえー
692卵の名無しさん:2011/08/28(日) 19:10:57.59 ID:JXWyDvxf0
面白い人たち
693卵の名無しさん:2011/08/28(日) 20:15:30.90 ID:djSwW9YR0
>>688
急に品がなくなったな。
ヤバクリスレによく馴染んでるよ。
694卵の名無しさん:2011/08/28(日) 22:54:55.86 ID:809hXTqp0
そいつはあんまり相手にしない方が良い。何が気に食わないのか、いきなり出て来て
京大卒だと自慢する。(でも、なんだ再受験組じゃん。レベル低っw)
695卵の名無しさん:2011/08/28(日) 23:42:00.51 ID:o0E4SZ5S0
現役の時は理2レベルってことじゃん。
たいしたことないね。
696卵の名無しさん:2011/08/29(月) 00:14:45.95 ID:GV5UE1a90
おれ、現役理3入学組だ。
京大卒って恥ずかしいからだまっていろよ。
挫折組なんだから。
上フツでも発言していいようだから、言わせてもらうよ。
おれはウハだよ。
ここには他にも理3は何人かいるぞ。顔ださないだけで。
697卵の名無しさん:2011/08/29(月) 00:43:14.36 ID:/pllg9+A0
理2中退して京大受験したってことは、
駒場で理3の連中との圧倒的な学力差に打ちのめされて、
とてもかなわないと思って京大受験したヘタレってこと?
698卵の名無しさん:2011/08/29(月) 03:44:23.13 ID:YoPaHCKO0
>>696
東大理3なら、そのまま東大医局や大病院医局でグイグイ昇進して、
安泰公務員や大威張り教授様で君臨してるんじゃ?
理3出て、わざわざ失敗する確率も高いリスク開業をしたがる奴って、
なかなか居ないと思うんだが。
699卵の名無しさん:2011/08/29(月) 07:21:59.37 ID:YdygkdYN0
理3出てて、2ちゃんのマジやばスレで右派自慢って、何だよそれw
700卵の名無しさん:2011/08/29(月) 08:13:39.08 ID:GV5UE1a90
入るのは理3だけど、出るのは東大医学部だろ。
理3でて法学部行くのもいるし。
701卵の名無しさん:2011/08/29(月) 08:24:49.18 ID:MNIQsFzZ0
うちの近くにリーさんと言う名の中国人がいる。
702卵の名無しさん:2011/08/29(月) 08:26:16.47 ID:AZezwz+R0
患者の少なさと学歴の話になると、みなさん熱くなりますね
703卵の名無しさん:2011/08/29(月) 08:31:39.41 ID:v4d3iuV+0
>>702
他に議論することがないからねぇ。
なんせ耶馬スレですから・・・・。
704卵の名無しさん:2011/08/29(月) 08:40:45.62 ID:IYUzP/gX0
うちは、一家リサンだ。
705卵の名無しさん:2011/08/29(月) 10:58:01.15 ID:JkUZWqFa0
うちの市では逆食にPPI+ガス○モチン派とPPI+ガナ○トン派がいるんだけど、みんなの所どうよ?
706705:2011/08/29(月) 11:08:31.22 ID:JkUZWqFa0
訂正
ガス○モチン→ガス○チン
ガナ○トン→ガナ○ン
707卵の名無しさん:2011/08/29(月) 11:26:54.89 ID:62QfiuCa0
ガスモチンのQT延長 →致死的不整脈
ガナトン:抗コリン剤併用による効果減弱 →薬効減弱

防御医療の観点からならどちらを選べと言われれば言わずもがな
708卵の名無しさん:2011/08/29(月) 11:37:42.83 ID:OfyqBQxO0
今日は少ないな。まだ4人
709卵の名無しさん:2011/08/29(月) 11:45:51.36 ID:rLijzkWl0
李さんとか京王を出て耶馬、粒だったら、
逆に学歴を隠したくならないかな。
えーっそんなところの出身なのに・・・
って言われちゃううよね。
710卵の名無しさん:2011/08/29(月) 11:58:28.12 ID:SVO4APwO0
ヤバ、粒よりも、離散出ているのに開業ですか?と言われる気がする
KOは私立で金持ちのイメージだから、ヤバ、粒だと恥ずかしい
711卵の名無しさん:2011/08/29(月) 12:06:07.49 ID:kjEHcvxb0
B型肝炎訴訟用の用紙を持ってきたキャリアの患者なんだけど、
以前はウイルス陰性だったけど、リアルタイム法で再検したら3.7とわずかに陽性なんだよな。
おそらく発症はないとは思うけど。

しかし集団予防接種によるB型肝炎の対象は昭和63年までだけど、
63年ってほとんど平成だろ。もうすでに「使い回し」なんてやってた記憶はないけどな。
712卵の名無しさん:2011/08/29(月) 12:23:25.61 ID:85qpmUW60
患者「明日から仕事です。明日までに風邪治してください」
私 「明日までに治せる薬なんてありません」
患者「ここには無いんですか?」
私 「そもそも風邪を治す薬なんて存在しません。(心の声:二度と来るな!)」

.....でも、「ここには」って言われたのが気になる。
どこかには一日で風邪を治す薬が存在しているのでしょうか?
713卵の名無しさん:2011/08/29(月) 12:34:33.11 ID:km7Idjkw0
>>712
病は気から...。
教祖様が治してくれる。
714卵の名無しさん:2011/08/29(月) 12:37:06.61 ID:zAnmfDZl0
翌日に「一日で治らんかったやないか、お前のせいで、仕事行かれへんかったわ、どないしてくれるねん」とやって来た患者様がおられました。
715卵の名無しさん:2011/08/29(月) 12:40:57.21 ID:rLijzkWl0
漏れは風邪の患者に「いったい何日で治るのかはっきりしろ。
そんな事もわからんのか。」って言われた・・・・orz
716卵の名無しさん:2011/08/29(月) 12:54:23.87 ID:AZezwz+R0
「あなたの体次第です」
717卵の名無しさん:2011/08/29(月) 13:05:15.72 ID:rLijzkWl0
「私は医師であって占い師ではありません。」って言っておいたけど
その後の来院はありません。
718卵の名無しさん:2011/08/29(月) 13:43:14.26 ID:TWTCmwdT0
>>711
経費節減のための針の使いまわしは最近でも度々発覚してるから、
消毒が甘い再利用針を使っての感染じゃ?
719卵の名無しさん:2011/08/29(月) 14:08:10.41 ID:TdZJZ/cm0
今月は先月とほぼ同レベルの水揚げに終わりそう
もっと惨憺たる状況を覚悟したので、まあまあってところかなあ
しかし、ひどい夏枯れだったわ
自由競争になったことだし、インフル安売りでもまたしてみるかー

午前は8YCでおわり
720卵の名無しさん:2011/08/29(月) 14:12:23.08 ID:GAGwDq1A0
>>719
>午前は8YCでおわり
>午前は8YCでおわり
>午前は8YCでおわり
>午前は8YCでおわり
721卵の名無しさん:2011/08/29(月) 14:17:47.86 ID:u/wW80rz0
開業2年目の夏枯れ
朝一番の予約患者数(小児科)は2人・・・って・・・

ハァ〜、もうダメな気がする
722卵の名無しさん:2011/08/29(月) 14:31:45.74 ID:rLijzkWl0
>>719
4YC以上をYC換算するのはやめれ!!
723卵の名無しさん:2011/08/29(月) 14:46:14.87 ID:TdZJZ/cm0
TCだと換算しづらい(小数点以下2桁とか)んで、許せ
>>721
俺も開業して初めての夏は1.6YCとかあった(内科)し、
暇な今のうちにやれることをやっといたらいい
失点がなるべくないようにしてたら、冬になったら戻ってくるよ
724卵の名無しさん:2011/08/29(月) 15:09:29.88 ID:3et+ByLV0
病院に来たくても、来れない人が相当増えてるんだろうな。。。
来れないどころか、差し押さえで普段の生活費もままならない状態か。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314583877/l50
「雇用悪化を背景に国保料収納率の低下に歯止めかからず」
国保滞納者の差し押さえ急増、4年で5倍…朝日新聞調査
725卵の名無しさん:2011/08/29(月) 15:14:32.27 ID:kjEHcvxb0
>>718
そうかぁ?
俺は医者になってから使ったディスポじゃない針は
ルンバール針とマルク針とくらいだな。
少なくとも採血や注射用に再消毒した針は一度も使ってないな。
普通に大学病院〜関連病院勤務だったけど。
726卵の名無しさん:2011/08/29(月) 15:52:43.00 ID:v4d3iuV+0
>>725
最近はルンバール針、マルク針もディスポだろ。
生検針ですら、ディスポだからな。
昔はメスやら針やら使っちゃ磨いで使っていたが、いまや磨ぎの技術自体すたれたぜ。
727卵の名無しさん:2011/08/29(月) 16:25:24.50 ID:frl8X2VX0
>>718
血糖チェックのランセットだけじゃないか?
注射針の使いまわしって20年間に有ったとしてもごく稀だろう。
刺青や覚せい剤針のC肝の方が問題だ。
728卵の名無しさん:2011/08/29(月) 16:25:58.77 ID:rLijzkWl0
月曜なのに暇すぐる。暇な今のうちにできることって
シエスタかい。
最近は開業医もディスポかな。
729卵の名無しさん:2011/08/29(月) 16:47:57.63 ID:i+seHMyF0
月曜日に暇なクリなんて存在するのか!?
730卵の名無しさん:2011/08/29(月) 17:00:07.25 ID:AVMB0n060
>729
普通はあり得ないね。クリとして存在価値なしw
731卵の名無しさん:2011/08/29(月) 17:24:50.79 ID:km7Idjkw0
>>730
やばクリに失礼なことを言うな!
732卵の名無しさん:2011/08/29(月) 17:28:05.91 ID:+LqVU7RV0
>>725
実際にニュースで発覚して病院医院側も再利用を認めてしまってるからしょうがない。
発覚しないのも含めると、相当な使いまわしが行われていると思われる。
733卵の名無しさん:2011/08/29(月) 17:28:38.58 ID:u96CP6+a0
>>711
その人の股間の注射針は今でも使い回しだろ。
734卵の名無しさん:2011/08/29(月) 18:49:59.37 ID:frl8X2VX0
最近は患者もマスゴミ報道に過剰反応だから面倒だ。
採血ホルダなんてうやむやで、毎回捨ててるのは病院などごく一部。
735卵の名無しさん:2011/08/29(月) 18:57:26.65 ID:u96CP6+a0
今日の午前中、ある風邪の患者の直前に胃ファイバー検査を入れたら、
その風邪の患者にえらく怒られたぜ。曰く「混んでて待たされるならまだしも、
空いていて待たされるのは納得がいかない。私は気持ちが悪いのよ!!!」と。
・・・・空いていて悪かったなクソ。
736卵の名無しさん:2011/08/29(月) 19:26:50.08 ID:rLijzkWl0
>>680
やっぱり先生の股間の注射針は太くて立派なんでしょうね。
737卵の名無しさん:2011/08/29(月) 19:29:06.33 ID:N68ee6CT0
テレビ朝日
21:00-21:54
ビートたけしのTVタックル
震災の医療崩壊を救え忍び寄る放射線の恐怖
喪失した(秘)医療データ
厚労省(秘)ワクチン利権
738卵の名無しさん:2011/08/29(月) 20:12:10.30 ID:TdZJZ/cm0
きょうだけで希死念慮のある新患さんが全体の1割も来たぜ
うちって単なる重曹一般内科なのに、なんで?
どっかのそういう人達のコミュニティで、うちの評判が良いのだろうか
お蔭で診察受付終了時間に10人待ちとか
今の時期でこれでは、冬が怖えーよ
今日は午後も4YCでおしまい
ちかれたー
739卵の名無しさん:2011/08/29(月) 20:13:15.18 ID:TdZJZ/cm0
間違った
8YCだった
740卵の名無しさん:2011/08/29(月) 20:49:46.37 ID:IZ/fmK9X0
>>TdZJZ/cm0
ウザイ、
オマエはどん兵衛か?
741卵の名無しさん:2011/08/29(月) 21:29:37.96 ID:DXUYQ5Pz0
今日は120人しか来なかった。
先生方、この程度の患者数で満足している俺に活を入れてください。
742卵の名無しさん:2011/08/29(月) 21:33:54.72 ID:LLMYpjgbO
内科百五十ぐらいでうはに昇格。
743卵の名無しさん:2011/08/29(月) 21:35:41.18 ID:+HuDwo/Q0
血糖チェックの指ちっくん針にしたって、針を使いまわしてるわけじゃないし、あれじゃ感染しないよな。
744卵の名無しさん:2011/08/29(月) 21:45:16.01 ID:4X3icNas0
150も一人じゃ診れないよな
医師雇うのは面倒なことになりそう
自分は診ないとかなら割り切れていいだろうけど
745卵の名無しさん:2011/08/29(月) 21:56:05.01 ID:TdZJZ/cm0
市内の右派爺内科は200人一人で見てるよ
まあ実際に診察してるのは半分もないだろうが、
俺には100人が限界だわ
その爺医の医療レベルは決して褒められたもんじゃないが、
右派を何十年もやってるってのは、大したもんだとつくづく
746卵の名無しさん:2011/08/29(月) 22:11:22.84 ID:UOgHVU0m0
木村盛世先生はどう見ても立派な先生とは思えないがどうしてマスコミは
この人を持ち上げるのか。
747卵の名無しさん:2011/08/29(月) 23:30:01.50 ID:tojaakRz0
オレには70人くらいが限界だ
今日は3.3TC つかれた
748卵の名無しさん:2011/08/29(月) 23:37:02.66 ID:wOERsnkG0
>>743
ランセットの方だよ、使い回してたのは。
749卵の名無しさん:2011/08/29(月) 23:40:36.21 ID:HVaIZ7O4P
>>746
医系技官で官僚批判する人は希少だからね。
古賀茂明も同じ。
750卵の名無しさん:2011/08/30(火) 00:07:38.97 ID:1tbY4jks0
>>748
だからランセットって針じゃん。
使いまわさないだろ。そんな医者いないってw
問題になってたのはホルダーのほうだろ?
751卵の名無しさん:2011/08/30(火) 02:29:23.55 ID:UgU4CWF00
聖徳太子みたいな医師だったら、一度に5人くらいの患者の診察を
同時にこなして、1日200人くらい簡単に診れそう。
752卵の名無しさん:2011/08/30(火) 05:55:38.14 ID:W/75SAzTO
1日200人て…
1人3分としても10時間かかるぞw
753卵の名無しさん:2011/08/30(火) 06:39:33.20 ID:+Kfrgc4C0
>>752
病院勤めの頃は年に数回1日200人以上診たことがあったが、休みなしで、
6?時間位で終わっていたぜ。
重症か、軽症か、を、まず判断して振り分けて効率化していた。
開業して軽症の方が圧倒的に多くなったら、かえってそんな数診れなくなったぜ。
まあ、当然そんな数の患者が耶馬のウチにくるわけねえけどな・・・orz。
754卵の名無しさん:2011/08/30(火) 08:42:40.36 ID:V9lnKDXw0
755卵の名無しさん:2011/08/30(火) 08:44:24.24 ID:V9lnKDXw0
>>752
薬出して終わり。当然、見逃しが増える。
こんなうはクリなんて、開業医の恥だよ。
756卵の名無しさん:2011/08/30(火) 09:16:16.83 ID:NdONJ1Qb0
最近仏、右派が頻繁に涌いてきてうるさいと
思いませんか、耶馬スレなのに。
元一先生、一回ビシッと言ってやってくだちぃ。
757卵の名無しさん:2011/08/30(火) 09:29:17.30 ID:cP9VfRTQ0
>>756
夏枯れで仏、右派もきびしいんだろ。
自分より下の耶馬を見て、安心したいのさ。
右派スレ、仏スレ、粒スレは他人に厳しく、自分に優しい椰子ばかりだからな。
そのうち、ヤバクリオンの感染を受けて、耶馬に格下げさ。
758卵の名無しさん:2011/08/30(火) 09:35:42.66 ID:nVhLDzQqP
>>754
前の旦那の存在は黒歴史となり芸能界から抹殺されたね
 
759卵の名無しさん:2011/08/30(火) 10:10:28.81 ID:6xfW/kMa0
まだ4人orz...
760卵の名無しさん:2011/08/30(火) 10:21:16.61 ID:epG+aTmF0
なんでここに仏クリ以上のやからが来るんだ?

ここは4YC以下のスレッドだよな!
761卵の名無しさん:2011/08/30(火) 10:37:32.60 ID:PNDJnIgr0
>>756
コンサル会社のウハを装った心理営業戦略なんじゃないか?
ウハの患者数をここに書いて焦りを生じさせて、コンサル会社に傾倒して
いくように心理戦を仕掛けてると。

ちょっと前にコンサル勧誘と思われる書き込みが頻繁にあって、それが無く
なったと思ったら、ウハ患者数の書き込みが多くなったからな。
762卵の名無しさん:2011/08/30(火) 10:42:21.73 ID:CQaQYjyH0
うちは今のところ6人
763卵の名無しさん:2011/08/30(火) 10:52:12.11 ID:CC8f22CE0
コンサルなんぞ使わなくてもウハの開業医が沢山いるわけなんで
(よっぽど院長が低脳ならともかく)
彼らが有害無益なのは明らかでしょう
764卵の名無しさん:2011/08/30(火) 10:58:01.53 ID:AGnK7ODq0
コンサルってただの寄生虫、うじ虫だよ。

プライドも何もないただのバカ
765卵の名無しさん:2011/08/30(火) 11:19:59.79 ID:0o5lV0iIO
>>763
ヤバに失礼な
766卵の名無しさん:2011/08/30(火) 11:33:30.28 ID:iSsGnnbS0
>>760
ここは3YC以下のスレッドじゃねぇ?
767卵の名無しさん:2011/08/30(火) 11:44:20.41 ID:s95R8OVI0
午前中の外来ゼロ。風呂に入って、午後から産業医巡視にいって当直バイト。
768卵の名無しさん:2011/08/30(火) 12:23:22.55 ID:lpvlWSk00
>>750
井の中の蛙医、大概は知らない。
http://tou-nyou.jp/product/attention.html
血糖値を測定する微量採血用穿刺器具を、医療施設や介護施設などで、
複数の患者で「使い回し」していたことが発覚し、
769卵の名無しさん:2011/08/30(火) 12:23:39.41 ID:7Y8Dazkh0
>>767
ゼ、ゼロ!?
770卵の名無しさん:2011/08/30(火) 12:24:15.12 ID:p0Vd6Ut80
7YCで午前終了かな。
771卵の名無しさん:2011/08/30(火) 12:31:28.52 ID:NdONJ1Qb0
↑ 空気嫁也。阿保。
772元一 ◆6roGmUUmpc :2011/08/30(火) 12:50:30.04 ID:E8vY+lYY0
773卵の名無しさん:2011/08/30(火) 12:53:25.84 ID:c0xA/nn30
だから、女の子の顔出しちゃ駄目だって
774卵の名無しさん:2011/08/30(火) 13:10:58.13 ID:NdONJ1Qb0
いいおいどしてますな〜。裏山。
775卵の名無しさん:2011/08/30(火) 13:17:01.77 ID:Xk0VuYGe0
>>755
それでも一日で1YC程度しか診察しないお前さんたちよりは世間の役に立ってるんじゃないの?

てか、あんたらって、世間から必要とされてるの?
776卵の名無しさん:2011/08/30(火) 13:34:28.79 ID:NdONJ1Qb0
一日1YCだろうが3YCだろうが患者さんが満足して
通院してくれている。
耶馬は耶馬なりに毎日生きているんだ。
他人から存在意義についてとやかく言われる筋合いはない。
777卵の名無しさん:2011/08/30(火) 13:56:22.19 ID:OfrKKXFW0
>>767=ゼロファイター
778卵の名無しさん:2011/08/30(火) 14:07:26.80 ID:e5MuaVci0
ゼロテスター
アーマノイドから
地球を守れ

ついでにおいらも救済しろ
779卵の名無しさん:2011/08/30(火) 14:13:40.36 ID:e5MuaVci0

と、まあ何の気なしに思いついたフレーズを
書き込んでみたあとでちょっと気になってウイ気を
覗いてみたら

「ゼロテスター」の由来は生命維持度ゼロの限界に挑戦するテストパイロットの事

だそうだ。こっちのほうが耶馬の雰囲気をよく表現してはいないだろうか。
780卵の名無しさん:2011/08/30(火) 14:17:44.75 ID:Xk0VuYGe0
痛いところ突かれてヤバが怒ったw
図星だったみたいで
元一センセイみたいに達観するでもなし、
いつかは自分も粒に昇格したいという淡い想いを胸に秘め、
休日に鳴らない電話の前で無為の時間をじっと過ごすだけ
その気持ち、わかる、わかるよw
781卵の名無しさん:2011/08/30(火) 14:20:02.81 ID:7Y8Dazkh0
>>772
裏山裏山
782シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/30(火) 14:28:50.48 ID:WN7C60E2O
患者さんこない
また寝よう
783卵の名無しさん:2011/08/30(火) 14:35:25.37 ID:wEoHYvBQ0
在日米軍再編:横須賀で原子力空母放射能漏れなら「8キロ以内は全員死亡」 
/神奈川
◇資料情報室が被害算出
米海軍横須賀基地への配備が計画されている原子力空母「ジョージ・ワシントン」
が大規模な放射能漏れ事故を起こした場合、基地から8キロ以内で被ばくした市民は全員死亡、
8?13キロ以内でも半数が死亡するという計算結果を原子力資料情報室がまとめた。
同室によると、横須賀基地での大規模事故を想定した被害算出は初めて。
原子力空母の詳しい構造は軍事機密で明らかになっていないため、
同規模の商業用原子炉1基(出力40万キロワット)から、
大量の放射能が漏れたという事故を想定。
都心に向かって南南西の風が風速4メートルの強さで吹き、
30分間放射能を浴び続けたという仮定のもと、
7シーベルトの全身被ばくを致死線量として算出した。
この結果、空母から風下8キロまでで被ばくした市民は全員死亡
となったほか▽8?13キロは半数死亡▽13?26キロは一部死亡
▽26?60キロは嘔吐(おうと)や白血球に異常が表れる急性障害が
起きる??などと予想された。
周辺の人口を考慮すると、数年後の発症も含めて120万?160万人が
ガンによって死亡するとみられるという。【内橋寿明】
毎日新聞 2006年6月14日
784卵の名無しさん:2011/08/30(火) 15:09:54.39 ID:bMKC4SYx0
>>776
>他人から存在意義についてとやかく言われる筋合いはない。

みんながID:NdONJ1Qb0先生みたいに達観して生きているんならいいけど
ID:V9lnKDXw0みたいに愚民根性丸出しでウハの悪口言うヤバ先生が多いから
>>775みたいな嫌み言われるんじゃないの?
785卵の名無しさん:2011/08/30(火) 15:21:59.42 ID:nVhLDzQqP
元一先生 中田氏はともかく顔田氏はダメだよ
786卵の名無しさん:2011/08/30(火) 15:36:01.45 ID:NdONJ1Qb0
>>784
775はいつも出てきて耶馬を馬鹿にする椰子だよ。
休日に鳴らない電話っていうのは定番のフレーズ。
787卵の名無しさん:2011/08/30(火) 15:49:29.53 ID:bMKC4SYx0
そう言えば、最近「休日に鳴らない電話を待ってる」先生出てこないね。
て言うか、全然質問の答えになってないじゃん。
788卵の名無しさん:2011/08/30(火) 16:01:52.26 ID:kE+7felH0
>>785
なんで?
789卵の名無しさん:2011/08/30(火) 16:18:49.61 ID:c0xA/nn30
>788
勘違いしていないか、顔射の意味じゃないぞ
790卵の名無しさん:2011/08/30(火) 17:18:35.97 ID:e5MuaVci0

そうだね。この顔出されても萎えるだけだね。
791卵の名無しさん:2011/08/30(火) 17:20:50.57 ID:wfKyU1rk0
>>785
俺たちが注意する筋合いでもないだろう。

>>780の言う事はいつもこうだ。努力もしないで「患者来ない」
とだけ言うおバカな医者達は、少しは頭使えよ、みたいな。
じゃあ、どうやったら往診や施設が手に入るか教えて欲しいよ。
792卵の名無しさん:2011/08/30(火) 18:05:36.89 ID:kE+7felH0
>>791
女を手に入れるよりは簡単だと思うが...。
借金だよ。
793卵の名無しさん:2011/08/30(火) 18:09:21.17 ID:kE+7felH0
>>772
クリックしたら、若い看護師に見られたよ。
794卵の名無しさん:2011/08/30(火) 18:16:31.56 ID:NdONJ1Qb0
>>790
けっこうエロイ顔でいいじゃまいか。
>>793
若い茄子がいていいね。うちはもろオバサン。
795卵の名無しさん:2011/08/30(火) 18:28:20.93 ID:nVhLDzQqP
796卵の名無しさん:2011/08/30(火) 19:37:36.28 ID:Xk0VuYGe0
>>791
俺はアタマなど使った覚えはないがね
智慧がないなら体を使え
やらない理由を探すことに向けている労力を、より建設的な方向に発揮できんの?
バイトしないで電話が鳴らないなどといってる無能なナマケモノは救いようがない
797卵の名無しさん:2011/08/30(火) 20:03:39.52 ID:bMKC4SYx0
俺はこの人の
>やらない理由を探すことに向けている労力を、より建設的な方向に発揮できんの?
>無能なナマケモノは救いようがない
の部分は全く同意なんだが

>バイトしないで電話が鳴らないなどといってる
ここには全く同意出来なくて、開業医は小銭稼ぐためにバイトや当直に出るくらいなら
少しでもその労力を、自分のクリを良くする為に注ぎ込むべきだと思ってるんだけど。
そのために努力が出来ないのなら、そもそも独立なんてするべきでは無かったと思うけどな。

別の人のレスだけど
>じゃあ、どうやったら往診や施設が手に入るか教えて欲しいよ。
こういう事は自分のオツムで考える事だと思うんだ。経営者なら。
798795:2011/08/30(火) 20:14:19.75 ID:nVhLDzQqP
誤爆失礼
799卵の名無しさん:2011/08/30(火) 20:19:54.85 ID:NdONJ1Qb0
この人のレスは悪意しか感じないんだよな。重曹もかなり挑発的だけど
嫌な悪意は感じないだろう。重曹ならしょうがないかみたいな。
大体みんなここにはストレスを発散するために来ているわけで。
馬鹿な話や患者が来ないと愚痴を吐いても、それが実生活で努力して
いない訳ではないでしょ。
それぞれ自分でできる範囲内で考えているんだよね。
ただ努力が必ずしも報われる程世間は甘くないよね。
このスレにいる間だけでも笑っていたいじゃないの。
800卵の名無しさん:2011/08/30(火) 20:23:23.29 ID:Ok/TOLjU0
ID:Xk0VuYGe0は非医師の嵐でしょ。

煽り・荒らしはスルー これ2chの鉄則。
801卵の名無しさん:2011/08/30(火) 20:38:09.74 ID:zyM4l/p8O
>>800
孫同。
バイトをかつてしていたが、体を壊した過去がある。
過労が祟り、3ヶ月休診にしてヤバに落ちた。
893に嫌がらせされていた。
皆がんばってるが、ヤバなんだよ。
嵐はヌルーして逝きましょう。
802卵の名無しさん:2011/08/30(火) 21:28:44.01 ID:NdONJ1Qb0
>>801
次から次に若い子を難破して英語の診断書もただで
書いてあげるからヤバっていうのも加えてくれ。
みなさんお疲れだ。
803卵の名無しさん:2011/08/30(火) 22:37:53.95 ID:nZqkXxGg0
>>801
うはかやばかは開業場所のちょっとした違いが一番大きかったりするからな。
診療技術のしっかりしたいい先生なのに、場所が悪くて潰れた例を知ってる。
荒らしはスルーして、いい感じの自虐ねたかましながら楽しいスレにしようぜ。
804卵の名無しさん:2011/08/30(火) 23:03:50.30 ID:NMAyJwYO0
小泉流に言えば…
「ヤバが建っている場所はダメな場所」かな。やっぱり。
805シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/08/31(水) 04:54:10.28 ID:vzkDI1BaO
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ?満月空は満月
明日は愛しいあの子にあえる

ねれねえ
806卵の名無しさん:2011/08/31(水) 07:40:28.63 ID:tLws2FW30
>>803
商売がうまい開業医ほど儲かる。
受付が重要。受付は病院の顔。
807卵の名無しさん:2011/08/31(水) 07:44:37.65 ID:tLws2FW30
>>806
受付に、
かわいくて若い受付嬢を配置すると若い男性患者が、
世話焼きおばさんを配置すると中年のうるさいおばさん患者が、
いろっぽい熟女を配置すると高年の男性患者が増える。

808卵の名無しさん:2011/08/31(水) 09:00:51.34 ID:vZeVmuQm0
>>807
好みに合わせていろいろ用意しておけってか?
809卵の名無しさん:2011/08/31(水) 10:37:51.17 ID:+fA91Q890
二十面相
810卵の名無しさん:2011/08/31(水) 11:20:50.66 ID:Ujoz2ea20
>>807
院前に受付嬢の顔写真を10枚くらい貼っといて、どの子に対応してもらいたいか
選んでもらうシステムにすればいいんじゃ。
811卵の名無しさん:2011/08/31(水) 11:57:54.88 ID:+fA91Q890
予約料も記入必要
812卵の名無しさん:2011/08/31(水) 12:35:20.99 ID:5IeJhuKh0
>510
その受付嬢に最後良いことしてもらえるんだろうなw
813卵の名無しさん:2011/08/31(水) 12:36:28.57 ID:2wDUrv8E0
指名料だね。
814卵の名無しさん:2011/08/31(水) 13:01:26.41 ID:ry62cGAH0
外来一回100円徴収って絶対やめてほしい
815卵の名無しさん:2011/08/31(水) 13:06:17.78 ID:tn3B7pW/0
>>814
その糞財務官僚の浅智恵の案は無くなったようです
816 【4.5m】 :2011/08/31(水) 13:22:37.49 ID:D/heVZLz0
優勝なるか。
817卵の名無しさん:2011/08/31(水) 13:23:06.38 ID:ivMw5rty0
1.5cmの粉瘤を破らず綺麗に切除したったぜ。
って、自慢出来るスタッフもおらず・・・
818 【19.1m】 :2011/08/31(水) 13:23:33.74 ID:D/heVZLz0
2投目
819 【6.4m】 :2011/08/31(水) 13:24:11.24 ID:D/heVZLz0
3投目
820卵の名無しさん:2011/08/31(水) 15:23:09.25 ID:Or2YpYeL0
>>819
何の実況なの〜。おせーて。
821卵の名無しさん:2011/08/31(水) 15:36:08.47 ID:jcAzcqjl0
>>815
そりゃ、震災地でそれやったら、財務省、袋だたきだろうに。
822卵の名無しさん:2011/08/31(水) 16:30:28.80 ID:Or2YpYeL0
例年8月が一番患者が少ないんだが、今年は7月より
微増。もう底はうった?
823卵の名無しさん:2011/08/31(水) 16:37:00.27 ID:3dIg4lMy0
落とし穴の話題をいまだにしている大手新聞って、なーに?
824卵の名無しさん:2011/08/31(水) 16:41:26.93 ID:3dIg4lMy0
>>822
震災のせいで、世の中1ヶ月遅れ。
825卵の名無しさん:2011/08/31(水) 16:53:42.00 ID:tn3B7pW/0
>>823
何か、隠蔽したい大事件が有るんでしょう
826卵の名無しさん:2011/08/31(水) 17:19:07.53 ID:3dIg4lMy0
>>825
大手新聞が芸能新聞並みに、地に落ちたというのは、まさにこのことだね。
827卵の名無しさん:2011/08/31(水) 17:21:42.03 ID:E65nL8YQ0
>>825
2.5mの穴に落ちたら、ケガするかも知れないし、あるいは死ぬ可能性もある。
常識的な落とし穴を越えている、過失致死で済むかどうか。
828卵の名無しさん:2011/08/31(水) 17:33:14.99 ID:3dIg4lMy0
>>827
人間って、悪魔の心も持っていると言いたいのか?
829卵の名無しさん:2011/08/31(水) 17:34:34.05 ID:vDyjTsRw0
2.5mの穴を掘って現場検証が必要だろうね。
830卵の名無しさん:2011/08/31(水) 17:36:14.21 ID:Or2YpYeL0
流行らない開業医という状況もある意味で、落とし穴
かもなー(泣)
831795:2011/08/31(水) 17:37:11.65 ID:6E/OiKfVP
穴掘っているところを見ていて通報しなかった歯医者は共同正犯かな
832卵の名無しさん:2011/08/31(水) 17:49:01.80 ID:tn3B7pW/0
芸能人を落とし穴に落とす番組が各局に並んでたからな。
ロンドンハーツが一番似ていると思うが、日テレ・T豚S・ウジにも同企画が有ったらしい。
今のところどの番組の模倣だったとの穴掘り共犯の供述が無い。
しかし、ブラパンセットで1280円とか安い下着もエロいものだ。
833卵の名無しさん:2011/08/31(水) 18:00:25.85 ID:G4AoXj/Z0
>>827
なかなか2.5mの穴は掘れないよ。身長の2倍弱だろ。必要なんだろうか?
未必の故意の立証は難しいが、常軌を逸していると思うが。
834卵の名無しさん:2011/08/31(水) 18:02:19.09 ID:zi9RZLFR0
どらえもんの道具に「即席落とし穴」がある
紐を輪状にして地面に置くだけで良い
非常に簡便で有用である
835卵の名無しさん:2011/08/31(水) 18:05:04.42 ID:tn3B7pW/0
チャンピックス、自動車運転中の突然死は困るな
836卵の名無しさん:2011/08/31(水) 20:21:59.20 ID:SZOD8b0A0
>>817それどのへんが自慢ポイントなの?初めてのオペでもできそうだけど。
837卵の名無しさん:2011/08/31(水) 20:22:59.08 ID:SZOD8b0A0
ああ、今日も患者が来なかった。楽でいいぜ。
838卵の名無しさん:2011/08/31(水) 20:50:35.34 ID:X4nKx6RP0
>>837
楽なの最高だよね。
患者が集中して忙しくなると、
座って喋ってるだけだけど疲れるし精神的に余裕がなくなる。
839卵の名無しさん:2011/08/31(水) 20:51:03.69 ID:Ggudwh9Z0
20 :可愛い奥様:2011/08/31(水) 18:18:15.32 ID:QOUdFESV0
木の葉モールの眼科最低。
医師が恫喝。
二度と行くか、ハゲ!!!

○◆○福岡スレ その22○◆○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314370223/20
840卵の名無しさん:2011/08/31(水) 21:15:03.07 ID:4S1n7dA50
怒られるようなことしたお前が悪い
841卵の名無しさん:2011/08/31(水) 21:18:34.71 ID:0Xk/iWDmO
レセ速報会場は、ここですね。
198枚と、8月にしては健闘。
期限切れのカップ麺をくってねるわ。
842卵の名無しさん:2011/08/31(水) 22:21:38.22 ID:SZOD8b0A0
>>841よくがんばった!俺は1100枚だ。
843卵の名無しさん:2011/08/31(水) 22:27:01.35 ID:7zvzXLLV0
2200枚 200万点 あはは
844卵の名無しさん:2011/08/31(水) 23:11:44.53 ID:Or2YpYeL0
>>842
半年分か?ガンバレよ。
845卵の名無しさん:2011/08/31(水) 23:11:49.67 ID:KfWRTi1T0
あのぅ、わだずぅブルガダ症候群なんだすけど何に注意したらいいですか?
846卵の名無しさん:2011/08/31(水) 23:42:42.49 ID:IHvOKKdR0
突然死に注意して下さい
847卵の名無しさん:2011/08/31(水) 23:47:54.93 ID:00hytwoj0
>>845
AEDを持ち歩くといいのかなぁ?
848卵の名無しさん:2011/09/01(木) 01:00:39.46 ID:Hy/H8r7f0
突然死しますので、ブルブルガタガタしてください。
ゆえのブルフガダ症候群ですから。
849卵の名無しさん:2011/09/01(木) 01:09:19.45 ID:RxRPPieb0
月末の支払が済むまで決して通帳を見ないでください。
850卵の名無しさん:2011/09/01(木) 06:27:52.57 ID:lApRygkU0
元気があればなんでもできる。
奈良の鹿夫先生並みのヤバ先生もご一緒に。
イチ、ニ、サン、ダー。
851卵の名無しさん:2011/09/01(木) 07:28:35.58 ID:pYpcnJF00
>>841
うちは179枚。お盆休みで平日2日、土曜1日つぶれた割には健闘してる
852卵の名無しさん:2011/09/01(木) 07:52:12.96 ID:cygzxhnf0
なぜ、マジやばはレセプト枚数で競うの?
内容だろ?
853卵の名無しさん:2011/09/01(木) 09:38:21.62 ID:EVftMJCh0
1枚1500点平均と1枚800点平均では
倍違うものなw
854院内ヤバ内科:2011/09/01(木) 09:44:12.65 ID:He0gODpl0
ウチは1日平均2.66YCレセ単価900点
特疾患者164人ですた
855卵の名無しさん:2011/09/01(木) 09:45:31.47 ID:i31OPRK40

8月多いと思って喜んでたらお盆休まなかった分
営業日数が23日もあったからだってたった今、>>851
読んで気づいた。

今月シルバーウイーク丸々休む。営業日数17日!?

8.9は連結して評価することにするわ。
856卵の名無しさん:2011/09/01(木) 09:45:34.25 ID:38UDS3J30
>>854
つぶスレへどうぞ。
857ぷーすけ180 ◆poosuke18o :2011/09/01(木) 09:52:30.00 ID:VnS3+swc0
レセ300いかず。キビシー!
858卵の名無しさん:2011/09/01(木) 10:20:02.35 ID:4VYuqj4+0
>>857
コビーして600枚に・・・
859卵の名無しさん:2011/09/01(木) 10:47:33.52 ID:RxRPPieb0
お金もコピーすればあっという間に大金持ちに・・・・
使ったら別荘逝きだけど。
860元一 ◆6roGmUUmpc :2011/09/01(木) 10:54:55.80 ID:mBJZ1tBn0
140枚以下のおいらは何回コピーすればいいのかな orz
新しい女子○生と飲みいく約束したけど金ないよー
861卵の名無しさん:2011/09/01(木) 11:04:13.34 ID:l64STxyU0
いいなぁレセ単価900
862卵の名無しさん:2011/09/01(木) 11:55:33.07 ID:FxCYKQ0Z0
今、レセ終わった。
開業以来最高の売り上げ、340万。
でも、薬代多いから儲けは同じだろ。
863卵の名無しさん:2011/09/01(木) 13:53:07.48 ID:e0tmZqbuO
レセ枚数は、当院に理由はどうあれ、足を運んでくださった数。
ああ、200枚か。200人の方が来てくださっている。
これが心の安定につながります。だからレセ枚数を書いています。右派に気持ちはわからんでしょう。
864 【8.1m】 :2011/09/01(木) 14:09:55.26 ID:99l2cNdD0
室伏金メダル祝い機能
名前に「murofusisan」で記録狙え
865卵の名無しさん:2011/09/01(木) 14:33:20.33 ID:a7YZLxeI0
>>861
うちは1150点だった。
866卵の名無しさん:2011/09/01(木) 15:19:01.37 ID:LB4Q9Way0
うちでの診察の帰りに慢性患者さんが車にはねられて死んだよ
なんかあるとよく来てくれるお得意さんだったのに
人柄もいい人だったので、いきなりのご逝去に気持ちの整理がつかんわ
加害者に損害賠償請求してやりてえ
867卵の名無しさん:2011/09/01(木) 15:37:26.23 ID:38UDS3J30
ここ最近、若者の自転車に衝突して、頭を打って数ヶ月後に死亡するじじばばが多い。
でも、この若者たちは罪の意識がまったくない。しかも、親が責任逃れしやがる。
まさに、殺人だよ。
868卵の名無しさん:2011/09/01(木) 17:35:53.43 ID:cQMdqNX40
今日も午前外来ゼロ。
一階に下りたら「本日休診」の張り紙がしてあった。
営業してるのに、誰が貼ったんだろ。
869卵の名無しさん:2011/09/01(木) 18:24:48.10 ID:lApRygkU0
>>868ああ、それ俺だよ。
ゆっくり休んでもらおうと思って貼ったんだけど、疲れはとれたかい?
870卵の名無しさん:2011/09/01(木) 18:28:36.09 ID:lApRygkU0
いやほんと。
よく来てたのに最近来ないなと思ったらその患者さん死んでたりする。
開業してから命のはかなさを実感するようになった。
871卵の名無しさん:2011/09/01(木) 19:14:56.07 ID:Uq10zw7X0
>>866
透明なお姿で来院されるかもしれないから、丁重にお迎えするように。
872卵の名無しさん:2011/09/01(木) 20:20:36.30 ID:QGGIsxwcO
公立病院も、副院長クラスとかは、売上を意識させられてますか?
873卵の名無しさん:2011/09/02(金) 02:52:15.10 ID:YGFoc4ka0
>>867
>頭を打って数ヶ月後に死亡するじじばばが多い。

これは単純に寝たきり入院になって不全で死んでるだけじゃ?
874卵の名無しさん:2011/09/02(金) 08:06:02.35 ID:J3LbH+GT0
>>873
慢性硬膜下血腫が相当数隠れているように思われますがいかがでしょうか。
875卵の名無しさん:2011/09/02(金) 08:23:46.37 ID:CzzKTFfk0
>>867の文章読んで真っ先に慢硬を思い浮かべないなんて

>>873は医師免許持ってないだろ
876卵の名無しさん:2011/09/02(金) 08:37:25.11 ID:zLb7NA0E0
>>875
素人相手に話してもねえ。
877卵の名無しさん:2011/09/02(金) 08:38:44.16 ID:PiiDL1GV0
入院先が老人病院だと調べられない可能性もあるが、万校は単純CTですぐわかるからねぇ
878卵の名無しさん:2011/09/02(金) 08:52:49.05 ID:Hfmxw+R10
>>875
数ヵ月後に慢硬で死んで、解剖でバレたら、病院の見落とし責任はどうなるんだろうな。
普通は事故直後の検査で判明するもんじゃ?
879卵の名無しさん:2011/09/02(金) 09:07:56.94 ID:zLb7NA0E0
>>878
まじで医者か?
880卵の名無しさん:2011/09/02(金) 09:09:35.37 ID:zGOM8Tl50
おいおい、事故直後の検査でわかるなら急性だろ
医者じゃない奴の書き込みと即ばれだぞ
881卵の名無しさん:2011/09/02(金) 09:23:18.58 ID:G4yk6Tv1O
国試浪人じゃね?
882卵の名無しさん:2011/09/02(金) 10:26:23.61 ID:wGQsjuF00
皆さん、石の常識テストの時は反応が早いですね。
なりすましの検出も見事なものですね。
感心しましただ。
883シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/09/02(金) 10:30:17.48 ID:D4JzDD8bO
>>881
国試浪人でもあっくんでも知ってるだろ
884元一 ◆6roGmUUmpc :2011/09/02(金) 13:02:28.75 ID:CeL26BPh0
療養病院に勤務してた時、急に痴呆が進んだ老健患者のCT見て
「これマンコウじゃん!マンコウだマンコウ!」
って繰り返したら周りの茄子達にドン引きされた
885卵の名無しさん:2011/09/02(金) 13:05:03.02 ID:GtIcUkAQO
オイラより、一回り若い40歳男性。マン硬が来た。めまい、頭痛、転倒しやすくなったとの主訴。
問診すると1ヶ月前に頭部外傷歴あり。やはりCTで慢コーだたよ。
しかし、台風のせいで暇だわ。昨年9月第一金曜の半分しかこないわ。
886卵の名無しさん:2011/09/02(金) 13:08:15.72 ID:wGQsjuF00
>>884
真剣な顔でマンコウ絶叫はヤバいでしょう。
耳元でささやくぐらいで良いのでは?
誤解されて美味しい思いができるかも?
887卵の名無しさん:2011/09/02(金) 13:11:18.40 ID:Gr/WbfKh0

83 :名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:37:27.56 ID:MAL1FtT90
                                     体    力の方向
踏み出した先の足が先に沈む                      ○  
                                      /\   \|  
 ↓                                   \|\     ̄
                                        |
前のめりの体勢になる                          
                                    \/\
 ↓                                     /○  ↓
                                    
そのまま飛び込みの体勢になり周りの砂とともに落ちる    
                                        |_
 ↓                                     _|   ↓
                                          ○
  「\        「\
  丶 )   /~)   丶 )   /~)
  / /   ( /   / /    ( /
  / /    ||  / /     ||
 ( \   || ( \    ||
  \ \  ./ | \ \   / |
   \ 丶/ /    \ 丶/ /
  _|   /__ _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

砂に埋まった様子の図解
http://or2.mobi/data/img/10825.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0828/images/OSK201108280064.jpg


888卵の名無しさん:2011/09/02(金) 13:16:56.82 ID:GtIcUkAQO
胸鎖乳突筋の内側を母指で押さえながら、マンコウだねと耳元でささやくことはアリエル。
889卵の名無しさん:2011/09/02(金) 13:30:49.67 ID:fCYvkxma0
今日はありえねーくらいに暇で、こんな時間に昼飯も食い終わっちまった
午前4YCで終わり
台風のせいにしておこう
夜のサッカー生中継みれそうだ
890卵の名無しさん:2011/09/02(金) 13:58:05.88 ID:+dIBq4yX0
今日は朝の雨の降り方であきらめました。案の定激暇〜。
雨がやんだので午後に期待します。
>>886
療養には若い茄子は少ないと思われ、熟女好きでない限り
美味しくないかも。
891卵の名無しさん:2011/09/02(金) 14:38:30.31 ID:il0+eRYG0
>>870
おれのところの野良猫も同じだ
892卵の名無しさん:2011/09/02(金) 14:40:15.77 ID:ulHLgloCP
>>883
あっくんは自分に関係した病気はフェロー並みだw
893卵の名無しさん:2011/09/02(金) 15:20:29.57 ID:0jeageb70
最近午後は0〜2人という日が多い。
さすがにすることなくなった。
894卵の名無しさん:2011/09/02(金) 16:12:34.16 ID:hMngnAlh0

サッカー今日あるの?

雨で中止ではないの?
895卵の名無しさん:2011/09/02(金) 16:14:30.66 ID:ulHLgloCP
>>894
やきうと違ってそこそこの雨は強行。
強風が吹くと球がどこかへ行っちゃうので中止。
今日はやるよ。
896卵の名無しさん:2011/09/02(金) 16:18:09.09 ID:yHcJqzAt0
>>866
うちに受診しに来た患者さん。
クリの前の横断歩道上でUターンしようとした車にはねられた。
救急車でお送りしたが、それ以来姿をみない orz
897卵の名無しさん:2011/09/02(金) 16:26:51.55 ID:+dIBq4yX0
>>896
玄関前に花とかお供え物が置いてないか?
縁起の悪い病院として敬遠されてヤバクリ決定だったりして。
898卵の名無しさん:2011/09/02(金) 16:31:31.19 ID:bS4t0thoO
あそこの院長は死に神だ

ザワ・・・ザワ・・・ザワ・・・
899卵の名無しさん:2011/09/02(金) 16:42:20.26 ID:zLb7NA0E0
以前、うちの前の道路に人が倒れていたそうだ。
うちには連れてこず、そのまま救急車でほかの病院に行ったらしい。
もちろん、診療時間内だよ。
900卵の名無しさん:2011/09/02(金) 18:04:01.19 ID:wGQsjuF00
>>899
救急指定病院でなければ、救急車は他の所に連れて行く。
901卵の名無しさん:2011/09/02(金) 18:05:16.43 ID:wGQsjuF00
900ゲットだった。
もうすぐ、このスレもおしまいだに。
902卵の名無しさん:2011/09/02(金) 18:30:33.93 ID:il0+eRYG0
地元の1000床を超える大病院。
当然近所の患者の多くが利用し亡くなっていく。
なのに「あそこは△さんが亡くなったので印象が悪いから」と200床の病院に掛かりたがる人が居る。
903卵の名無しさん:2011/09/02(金) 18:31:07.52 ID:+dIBq4yX0
>>899
もし意識がない行き倒れが担ぎ込まれたら大変だよ。
診断、応急処置をしながら家族への連絡、身元が確認
できなければ警察に連絡もしなくちゃいけない。
犯罪の可能性でもあればマスゴミまで来るぞ。
904卵の名無しさん:2011/09/02(金) 18:46:40.11 ID:ho0t99ir0
患者も目の前のヤバクリに搬送されるくらいなら
遠くてもちゃんとしたQQ病院に行くよw
905卵の名無しさん:2011/09/02(金) 20:33:41.22 ID:+fHH8Vjf0
保険証を持って倒れていればいいが、、、、、
906卵の名無しさん:2011/09/02(金) 20:36:19.32 ID:SOUbRGTH0
「K-POPが世界中で人気?笑わせないで」アメリカ CNN運営サイト記事が波紋
 − 中 略 −
もっともな意見である。あんなクオリティーの低いものが世界で人気になるはずがない。
韓国は世界の音楽業界をバカにしているだけでなく、デマを撒き散らしている。恥知らずな行為にもほどがある。

日本でも整形だらけの小汚い若者たちが日本語で歌を歌いK-POPだと言い張っているが、民族としてのプライドもないのだろうか?
韓国語で韓国で作られた歌を歌えば人気がでないことを本人たちが一番よくわかっているのかもしれない。
日本がなければ国の存続すらできない寄生虫韓国。もう少し人としてのプライドを持とう。
907卵の名無しさん:2011/09/02(金) 23:01:03.82 ID:JPu3UJof0
今日は3人しか来なかった。何が悪いんだろう。
一人ひとりに握手をして、満面の笑顔で玄関までお見送りしてるのに。
患者を怒鳴りつける近所のライバルはいつもウハっている。
俺も患者に怒鳴るか?いやいやそれがいいはずはない。
袋小路に迷い込んだ気分です。
908卵の名無しさん:2011/09/02(金) 23:15:58.36 ID:GtIcUkAQO
>>907
ポマイはモレか!
何かやらかしたのか?
悪い噂がたっているのか?
きっと自分が悪いんだと思ってしまう。
返せそうにない残債のことが頭をかすめる。
楽しいことは何もない。
909卵の名無しさん:2011/09/03(土) 00:09:30.56 ID:qSInswAO0
>>907
握手、お見送りはやりすぎ
「患者が来ないからここまで親切なんだろなー」って思われてる
挨拶・問診・診察・説明を丁寧にする程度にしとけば?
910卵の名無しさん:2011/09/03(土) 00:12:40.66 ID:6ApHQHsB0
>>907
どこかの小児科先生みたいに受付に愛人でも置いた?
きっと悪いウワサたってるんじゃ?
911元一 ◆6roGmUUmpc :2011/09/03(土) 01:24:03.23 ID:VNDPWIvW0
握手が流行ってるのか?
おいらも10歳以上25歳未満の女子限定で握手するかな。
ついでハグもしたらもっとマメに来てくれるかな
912卵の名無しさん:2011/09/03(土) 02:18:02.74 ID:W+jK1i05P
>>907
> 一人ひとりに握手をして、満面の笑顔で玄関までお見送りしてるのに。
  手が脂汗でべたべたキモイ。笑顔が島田紳助のニヤリ程度
913卵の名無しさん:2011/09/03(土) 06:38:19.01 ID:iuML+Hr90
>>907
フレンドリーを越えて、キモい医院になっていると思われる。
診察室に入ってきたらニコリ、出るときにニコリ、あとは真剣な対応が基本。
914卵の名無しさん:2011/09/03(土) 07:16:05.37 ID:tkYpX57O0
>>907
>患者を怒鳴りつける近所のライバル

いくらなんでも、患者を年中怒鳴りつけてる医師はおらんだろw
915卵の名無しさん:2011/09/03(土) 08:25:02.38 ID:LKaEvO4V0
元一さん自慢の彼女の顔が見たいです
916卵の名無しさん:2011/09/03(土) 08:34:52.67 ID:Th2ucB9y0
>>914
昔は田舎には普通にいましたが、今は少なくなりましただ。
917卵の名無しさん:2011/09/03(土) 08:42:35.06 ID:AiWbr3j+0
>>914
院長の怒鳴り声が待合まで響くクリもあるけどなぁ
そこは下ウハだけどね
時々うちに逃げてくるよ

>>907
なにをやってもいいんだが、
必死感が漂っちゃうと駄目だよな

918卵の名無しさん:2011/09/03(土) 08:58:16.18 ID:BHy8R65c0
>>907
まじで、何か呪われているんだよ。
まあ、信じなくてもいいが...。
919卵の名無しさん:2011/09/03(土) 10:09:18.57 ID:1sM4LlJb0
>>917
>なにをやってもいいんだが、

ネタだと思うが握手されて笑顔で見送られたら引くね

>必死感が漂っちゃうと駄目だよな

言えてる
他院通院中の患者さんには
治療内容を褒めて必ず続ける様に話している
何回か来るうちに結構転院してくれる
920卵の名無しさん:2011/09/03(土) 10:46:43.92 ID:BHy8R65c0
>>919
え?、他院の悪口を言って、患者を奪っちゃうのですか?
もちろん、悪口は言っていないと自分では思っているでしょ?
でもねえ、他院の治療を批判すること自体が悪口なんですよ。
921卵の名無しさん:2011/09/03(土) 11:00:04.41 ID:1sM4LlJb0
ひはん【批判】
―する
物事のいい点については正当に評価・顕彰する一方、
成立の基盤に関する欠陥については徹底的に指摘・検討し、
本来どうあるべきかを論じること。
〔「揚げ足取り」の意にも用いられる。
例、「―のための―/単なる―に過ぎない」〕


Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
922卵の名無しさん:2011/09/03(土) 11:10:18.41 ID:1sM4LlJb0
わるくち【悪口】
他人の言行に対し、マイナスの批評をくだす△こと(言葉)。
わるぐち。
用例・作例
陰に回ると人の―を言う

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
923連投スマソ:2011/09/03(土) 11:17:52.81 ID:1sM4LlJb0
>>920
カキコにも必死感が漂ってる・・・・ ( ´,_ゝ`)プッ

って
これは批判で悪口か・・・
924卵の名無しさん :2011/09/03(土) 12:53:07.57 ID:smWu/22s0
ウハクリって、たいてい’はいっ次の方’と説明も無く3分未満の診療。
ヤバクリって、色々親切に病気の解説やら世間話して、患者も安心し。
でそれきり通院なし。ぷぷぷ、バカね
925卵の名無しさん:2011/09/03(土) 12:55:53.12 ID:FPSRpg4a0
まあ、いろいろ質問する患者は2度と来ない場合が多い。
きっと次の医院で同じようにたくさん質問をしているのだろう。
926卵の名無しさん:2011/09/03(土) 13:18:29.92 ID:ge0JoN9s0
>>923に同意。

文意を良く読み取れず、脊髄反射的に的外れな突っこみをしてしまう奴は
ヤバクリにいるのがふさわしいと思う。
多分(患者を)取られる側の人間なんだろうね。
927卵の名無しさん:2011/09/03(土) 13:19:27.85 ID:9+MeAkze0
自分の診断治療の説明を懇切丁寧にするのは苦にならないが、
それに乗じて他院の検査・処方の説明を求めてきてウザい。
特に、手元に画像も無いのに「あそこでMRIやエコーや採血されて
こう言われましたが大丈夫でしょうか」って。。。
928卵の名無しさん:2011/09/03(土) 13:32:58.32 ID:CrCvU+2r0
まだ患者本人の事ならいい。
従兄弟が癌で入院しているんですがどうなんでしょうって、
顔も見た事も無い人間の病状をどう語れっていうんだよ・・・
929卵の名無しさん:2011/09/03(土) 13:44:14.54 ID:Th2ucB9y0
ウチのクリには1回も来たことないのに、他院の診断や治療について、電話で聞いてくる。
電話相談室じゃねぇ!
質問したけりゃ、クリに来い!
930卵の名無しさん:2011/09/03(土) 13:52:31.00 ID:+WhkjClc0
>>929
でも結構答えちゃうんだよね。
時間あるし、好印象を持ってくれれば診察に来てくれるんじゃないかとか淡い期待を抱いて。
だって答えず、反感を買ったら絶対来てくれない。
そこそこ答えて、あとは診察しないとわかりませんというのがいいんじゃないか。
931卵の名無しさん:2011/09/03(土) 13:55:11.23 ID:Th2ucB9y0
>>930
診察しないと分かりません、というと絶対来ない!
932卵の名無しさん:2011/09/03(土) 13:57:46.36 ID:ge0JoN9s0
最後まで説明したら来るの?
933卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:07:56.06 ID:CrCvU+2r0
先生!!丁寧な説明ありがとうございました。
先生のおかげですっかり安心しました。
本当にありがとうございます。
また心配な事があったら電話します。じゃっ プッツ ツーーー。
934卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:08:13.03 ID:jDtBvrWo0
>>932いやこない。そういう患者はどうしたってこない。今日も少なかったよ。
12人だ。いや、昨日の3人に比べればいいけどさ。
昨日は全日で3人だけど、今日は半日で12人だからね。
銀行って利子だけ入れるってのはいつまで許してくれるんだろう。
ウハ相手なら逆に利子だけ永遠に入れてくれるのを喜ぶだろうが、
ヤバ相手だと貸しはがしするんじゃないかなあ。
体が弱いから勤務医に戻ることはできないし、家族も養わなきゃいけない。
レベルの低い医療をしていると馬鹿にしていた開業医生活がこんなにつらいとはなあ。
935卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:10:58.43 ID:PGMcuQOq0
>>927
>それに乗じて他院の検査・処方の説明を求めてきてウザい。

他院での説明が不十分だったり、聞いてもあまり応えてくれないから、
お前さんの見解を聞いてくるんじゃないか?
これがウザイとすると、患者はお前さんのところには継続して来てくれないぞ。
936卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:17:00.71 ID:GvCoAYDF0
マジやばスレも枯れ木の賑わい
無料で相談でつか?
ほれほれ、元病院が悪口だって言っているよ。
937卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:18:26.24 ID:zR+mjaDO0
>>934
うちの10人より良いじゃん。
人減らし等で経費削減、卸への支払いを3分の一にする等で凌がにゃ。
938卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:18:50.60 ID:ge0JoN9s0
>>934
じゃあ>>930の言う通りで良いって事じゃん。
自分も>>930程度にサラッと流すのに賛成だな。

ID:jDtBvrWo0はID:Th2ucB9y0?
もし別人ならID:Th2ucB9y0の意見も聞きたいな。
939卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:25:03.27 ID:CrCvU+2r0
>>911
耳元で「マンコウ」って囁きながらハグする。
940卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:46:56.65 ID:YYxod/Jx0
ここを読んでると、ヤバの原因は人の心を掴む診察が出来てないことがなんとなく判る。
941卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:54:21.83 ID:YwEaSAQq0
>>940
で、ヤバに不思議のヤバなしと。
942卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:55:55.13 ID:pebxhhes0
午前中患者2名だった...
夏は暑くて患者来ず..
9月は台風で患者来ず..
秋は帰国がよくなり患者来ず...

胃が痛い。薬なにがいいかな......
943卵の名無しさん:2011/09/03(土) 14:57:00.65 ID:pebxhhes0
訂正
帰国→気候
944卵の名無しさん:2011/09/03(土) 15:04:38.08 ID:XbFqvVtx0
>>942

いい医者紹介してやろうか?
俺の事だけど。
945卵の名無しさん:2011/09/03(土) 15:24:29.79 ID:ESKybDeU0
うちも>>913と同じ
こんな簡単なことも徹底せず、的はずれなことばかり言ってるのがいかにもヤバらしいわw
たぶんコミュ障害だろ、お前ら
>>920みたいなアフォは論外
946卵の名無しさん:2011/09/03(土) 15:31:23.62 ID:CrCvU+2r0
>>940>>941>>945
おまえら仏か右派?忙しくてストレス溜め込んでるんだね。
かわいそうだね。まさか粒じゃないよな。
947卵の名無しさん:2011/09/03(土) 15:31:40.45 ID:LmpCRGnCO
>>942
つKCl iv

948 【17.1m】 :2011/09/03(土) 16:15:20.25 ID:bYQLzaIt0
80m越えは?

949 【18m】 :2011/09/03(土) 16:16:09.74 ID:bYQLzaIt0
17.1mか。
950 【6.7m】 :2011/09/03(土) 16:28:17.90 ID:CrCvU+2r0
おりゃっ。
951卵の名無しさん:2011/09/03(土) 21:06:10.78 ID:GvCoAYDF0
>>939
マンコウをなめない方が身のためだよ。
訴えられるよ。
952卵の名無しさん:2011/09/03(土) 22:56:30.55 ID:qSInswAO0
>>927
オレは、「詳しいデータがないので正確なことは言えませんが、聞いたお話から判断すると・・・」と説明している。
そこで「ハア?本当かよ?」と言われたら多少キレるけどね。
953卵の名無しさん:2011/09/03(土) 22:58:36.69 ID:XbFqvVtx0
必ず毎回マンコウは舐めてますけど。
954卵の名無しさん:2011/09/04(日) 00:38:47.39 ID:FF8vsN3D0
開業医ではないですが、偶然ここにたどり着いた一般人が一言

この前かかりつけの歯科医に不満があって他の歯科医に行ったとき思ったこと
1.院内が清潔で明るい
2.説明がわかりやすく簡潔
マジな話これくらいですね
応対を過度に丁寧にやり過ぎると引く可能性もあります
もちろん他の医者の悪口なんてご法度です
その歯医者では、前の歯医者の治療は間違ってないと言われて、正直だなと逆に好感が持てました
(写真を撮っても虫歯はなさそうだし、虫歯以外で痛みが発生することもあるから様子見ましょうと)
955卵の名無しさん:2011/09/04(日) 04:12:50.62 ID:Rc+0Izvn0
後医は善医。
956卵の名無しさん:2011/09/04(日) 07:11:45.47 ID:EqQCJcAG0
>>954
>その歯医者では、前の歯医者の治療は間違ってないと言われて、正直だなと逆に好感が持てました

お互いに古くからの友人同士の歯科医かもしれない。
957卵の名無しさん:2011/09/04(日) 08:31:19.19 ID:d/Alin2m0
>>954
前医の悪口は言わないは基本。
間違った治療をしていても、間違ったと言わずに、違う治療方針もある、と言っておく。
これが良いのはよくわかっている。
この前、近くの爺医が、喘息なのに胃腸炎の薬を出していたときには、ついにボケたか?とドン引きになってしまった。
俺もまだまだ修行が足らん。
958卵の名無しさん:2011/09/04(日) 08:34:47.65 ID:d/Alin2m0
>>938
遅レスごめん。Th2ucB9y0です。
俺も>>930と同じ反応している。
しかし、絶対来ないから、腹が立つ。
キレるのを我慢しての電話応対はツライ。
959卵の名無しさん:2011/09/04(日) 08:47:36.87 ID:d/Alin2m0
もうすぐ1000レスだ。
と思っていたら、もう元一先生、次のスレ立ててらっしゃいました。
安心して、このスレも使い切れますな。
960卵の名無しさん:2011/09/04(日) 09:00:50.51 ID:gHzfsnTR0
競合で、ありもしない疾患をさも重傷であるかのごとく説明されて、怖くなってうちにセカンドオピニオン求めて来る患者が月1-2はある。
「まあ、そういう疑いもけっしてないわけではないですが、とりあえずは大丈夫ですね」とお伝えしたあと、

「あの先生は大袈裟なんですよね。こういう方がしょっちゅう来られるんです」

とやんわり嫌味を言いつつ、うちはそういう間違いもせず、かつ困った患者に信頼されてるイメージを植え付けるようにしてるんですが、間違ってないですよね?
961卵の名無しさん:2011/09/04(日) 12:14:47.97 ID:d/Alin2m0
>>960
できれば後半のフォローは自分でなく、ベテランの信頼できそうな茄子が言うと完璧です。
若茄子やうるさそうな茄子では逆効果ですが・・・。
962卵の名無しさん:2011/09/04(日) 12:17:46.16 ID:m9sexM9b0
もし間違ってたら、間違ってることになる。
963卵の名無しさん:2011/09/04(日) 12:52:40.66 ID:w3eu3/mU0
>>960
最悪の結果を説明した後に安心させるのがうはクリのテクって、まだ気がついていないのか?
うはクリ「(不親切に)このままだとあなたは数十年後には死にます。」
患者「(青白い顔をして)とても不安です。どうすれば?」
うはクリ「(自信満々に)当院にかかれば絶対に大丈夫です」
患者「(ほっとした顔で)安心しました。お願いします。」

マジやばは正直だから、
マジやばクリ「(親切に)いまからがんばってください。そうすれば大丈夫です。」
患者「(疑う顔をして)ちょっと不安です。どうすれば?」
マジやばクリ「(親切に)こういう治療をすればいいです。」
患者「(内容を理解しないまま)では、かかりつけのうはクリに相談します。」
964卵の名無しさん:2011/09/04(日) 13:17:36.14 ID:Ai4QUWRc0
誠実にやっていれば、何時か報われる…







と信じたいw
965卵の名無しさん:2011/09/04(日) 13:40:23.00 ID:d/Alin2m0
>>963
こういう説明の仕方は右派でなくて粒が多い。
耶馬に落ちたくなくて必死なんだろうが、余裕が無くて逆効果。
966卵の名無しさん:2011/09/04(日) 14:07:32.55 ID:QN3k7qZk0
>>965
数字が悪すぎて、ハッキリ逝って、必死です。
このままでは、呪界に、、、、、
967卵の名無しさん:2011/09/04(日) 15:15:03.66 ID:/77L6+4N0
うちの近所に、二言目には、このままだとあなた死にますよと患者にいう駅弁医者がいるが、
検査会社、税理士、看護婦に逃げられ、昨年門前に逃げられ、このお盆あけからついにシャッターがしまってるw
市の保健事業かも追放されてるらしいし、野垂れ死にするかな
たのしみww
968卵の名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:44.39 ID:/4MfoaR1P
>「このままだとあなた(私が)死にますよと患者にいう駅弁医者」


>たのしみww   ← 感心しません。。。
>しんぱいww   ← とすべきです。
969卵の名無しさん:2011/09/04(日) 19:11:09.51 ID:3DtuLWB50
>>957

GERDによる喘息発作に対してのPPI。
あんた本当に修業足らない。
970卵の名無しさん:2011/09/04(日) 21:53:00.18 ID:yRMXqzbU0
>>969

>>957ではないけど、溶連菌と診断して、抗生剤3日間しか処方しなかった爺医は、何か理由があったのかな?
(その後、受診は不要と言われたらしい)
私はまだ修行が足らないので、何か最新の情報を教えてください。
971卵の名無しさん:2011/09/04(日) 22:03:23.10 ID:6fFqpAwX0
>>969
胃腸炎のクスリって言ってるから、ビオフェルミンとか、AM散とかいったと
所じゃない?
972卵の名無しさん:2011/09/04(日) 22:08:26.39 ID:OLNIqSxqO
>>970
セフェムやペニシリン系にアレルギーがあり、AZMがでていたとか?
973卵の名無しさん:2011/09/04(日) 22:28:28.68 ID:se5sv7Hb0
10年以上昔だけど、爺医ではなく若造開業医が
「抗生剤を1日1回なんて聞いたことがない」と言ったとか
「咳喘息なんて病名はない」とか
「線維筋痛症なんて存在しない」とか
まぁ、、、毎日消毒とガーゼ交換に通えと未だに言ってる奴も多いし。。。
974卵の名無しさん:2011/09/04(日) 23:59:03.88 ID:OLNIqSxqO
>>973
で、いまはその若造もウハウハなんですよね。
世の中、最新の知見を取り入れても、患者がついてこれないじゃないかな。
旧態依然の栗が右派になってる不思議。
975卵の名無しさん:2011/09/05(月) 00:23:43.48 ID:zhyJqJplP
10年前はそんな事もあったけど、今は患者がネット検索するからね。
どっちが不勉強かバレるから有り難い、、、と同時に他山の石だ。
昨日は痛風の患者が「2週間痛みが取れないのを心配した妻がネット検索して
ピロリがどうとかって言うんですが」って。
ピロリン酸Caの偽痛風を患者から言われるなんて隔世の感だ。
また、当然のように未治療痛風発作にザイロリック出す奴が今も居るし。
976卵の名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:39.63 ID:x30Fi4QvO
民国の薬屋から、月1くらいで、薬剤販売の案内がファックスで届く。
抗生剤、降圧剤、Bz系、睡眠導入剤など。薬価の2割引くらいだが、強制ファックス送信系の薬剤販売は利用してない。
うちは大手卸からしか買わない鴨なので、こういう会社使ったことある人に感想を聞いてみたいなあ。
977卵の名無しさん:2011/09/05(月) 09:13:05.33 ID:QzWGJ5k70
>>976
うちも鴨。
でも、消費税がアップしたら使わざるを得ない。
978卵の名無しさん:2011/09/05(月) 09:17:35.96 ID:P2XbzzHP0
東京直下型地震でTV局全滅 放送はどうなる?
http://www.youtube.com/watch?v=zKeiRXpZi2c

東京全滅するかもしれんな
979卵の名無しさん:2011/09/05(月) 09:50:45.65 ID:rJWe0Nrf0
>>969
大馬鹿!!
喘息の薬なしで、ホスミシン、ラックB、ナウゼリンが子供に出ていたの。
当然、来たときはぜーぜー、咳が止まらない。下痢も吐き気もなんもなかった。
一緒に行った上の子にはちゃんと喘息の薬が出ていたよ。
980卵の名無しさん:2011/09/05(月) 09:53:00.90 ID:QzWGJ5k70
あいかわらず、マジやば同士の喧嘩が多いね。
つぶは、もうあきらめの境地だよ。
これから、公務員が神になる時代だよ。
981卵の名無しさん:2011/09/05(月) 09:53:29.59 ID:rJWe0Nrf0
事情もよくわからず、最新の治験だなどとほざくガキはどうせ研修医だろ。
研修医の書き込むスレじゃないぞ。
982卵の名無しさん:2011/09/05(月) 10:26:06.90 ID:rJWe0Nrf0
>>979
この前はコンピューターのセットの入れ間違えか?と思ったが・・・。
一昨日も変な見逃しをしていたなぁ。
本当にあの爺医ボケたのかなあ?
怖いなぁ。
983卵の名無しさん:2011/09/05(月) 10:30:11.77 ID:QzWGJ5k70
>>982
人を批判する前に、まず我が身を見ろ!
どうじょうだろ?
984卵の名無しさん:2011/09/05(月) 10:33:15.18 ID:rJWe0Nrf0
>>983
どうじょうって何だ?
ドジョウにかけて、笑いをとるつもりかwwwwwwww.
985卵の名無しさん:2011/09/05(月) 10:49:01.63 ID:QzWGJ5k70
>>984
マジやばは、揚げ足をとるのが好きだな。
そうだよ。間違えたんだよ。優越感たっぷりだろ?
986卵の名無しさん:2011/09/05(月) 10:49:53.87 ID:zDTuQWxe0
質問していいかな〜?
不眠の人にビールなんかは途中〜早朝覚醒くるんで控えてくださいって指導してるんだけど、ノン・アルコールのビールやワインはどうかな?
アルコールはいってないんで大丈夫なのかな?
987卵の名無しさん:2011/09/05(月) 11:11:40.44 ID:7gOg2GhV0
患者の言い分がすべて真実ということもないからねぇ

途中から妄想を始める患者もいる

夏のしつこい咳で、マイコプラズマ、クラミジア・・・の説明したら、
突如逆上して、「私がクラミジア感染ですって・・・」と出てった水商売風の女がいたが・・・
周囲で、おれのことを藪医者と言いふらしていた・・と、聞いた

これも真実かどうか分からないけどね

患者の言い分だけで、前医を批判するのはやっぱり危険だよ
988卵の名無しさん:2011/09/05(月) 11:23:08.42 ID:QzWGJ5k70
>>987
その通り。
治療が正しいかは患者さんが判断すること。
かなり間違った治療でもその患者さんにはあっているのかもしれないぞ。
うちらが判断することではない。
もし、うちらが正しいと判断して、治療を変更して何かあったら訴えられるぞ。
989卵の名無しさん:2011/09/05(月) 11:46:47.07 ID:QzWGJ5k70
最近思うんだけど、うはクリの早死の原因は過労死だと考えられているが、
実は呪いじゃないかって?最近思うようになった。
990卵の名無しさん:2011/09/05(月) 11:57:14.78 ID:QzWGJ5k70
検診時にかなり血圧が上昇しており、本人に、「命にかかわるので、早急に
医療機関に受診してください」と指示。さらに会社の担当者も何度も受診
するように言っていたらしいが、結局受診せずApoって亡くなったらしい。
患者を脅すことは、裁判のことを考えて、やはり必要だと思う。
991シエスタ ◆H8yA7h3n0U :2011/09/05(月) 12:22:27.39 ID:JDIETeEJO
ワシが目が覚めるころにはここは満スレになっとるんだろな
おやすみなさい
992卵の名無しさん:2011/09/05(月) 12:28:18.82 ID:3XW9Qx/b0
>>981
20年目だ。
研修医より性質が悪いのかもな。
ヤバ歴は6年。
993卵の名無しさん:2011/09/05(月) 12:30:20.85 ID:QzWGJ5k70
>>991
このスレは一般の人が見ていても恥ずかしいから、早く消化して欲しい。
994卵の名無しさん:2011/09/05(月) 12:31:27.19 ID:QzWGJ5k70
柴野元衆院議員が自殺=未公開株詐欺事件の判決当日―自社ビル内で首つる―東京
時事通信 9月5日(月)12時1分配信
 5日午前9時15分ごろ、東京都港区浜松町のバイオ燃料開発会社「日本中油」内で、
社長の柴野多伊三元衆院議員(60)が首をつっているのが見つかり、病院に搬送されたが、
死亡が確認された。柴野元議員は同社の未公開株をめぐり詐欺罪などに問われており、
この日午後、東京地裁で判決が言い渡される予定だった。
 警視庁愛宕署は現場の状況などから、自殺を図ったとみて調べている。
 柴野元衆院議員は、同社が増資したと架空の登記をした上、投資家21人から計約1200万円
をだまし取ったとして、詐欺罪などで起訴されていた。 
995卵の名無しさん:2011/09/05(月) 12:42:15.22 ID:M5Dunhtx0
>>942
ティーエスワン
996 【3.8m】 :2011/09/05(月) 12:45:25.96 ID:jEyuAXgn0
>>993
恥ずかしいと思うのは衣食足りてからだよ。
最低限上粒位になってからだな。
997卵の名無しさん:2011/09/05(月) 13:36:31.45 ID:rJWe0Nrf0
>>992
俺が大学で助手やっていた時の小僧か。
998卵の名無しさん:2011/09/05(月) 14:21:11.43 ID:jEyuAXgn0
しかし雨が降ると患者さん来ないね。
ヤバクリ潰すにゃ刃物は要らぬ、雨の三日も降ればよい。
みんな忙しいの?
999卵の名無しさん:2011/09/05(月) 14:31:58.40 ID:SmxHVrYq0
1000を取るとウハはフツに、フツはツブに、ツブはヤバに、
ヤバは、、、、、、樹海に逝くので、999を頂いてお守りにします。
1000卵の名無しさん:2011/09/05(月) 14:37:48.47 ID:vjUJoxJ90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1305523065/l50
医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part26
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。