マジでやばい開業医第X章 紫陽花の頃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
開業医で下記の条件に該当するもののみ書き込みを許可する
A.内科系なら1日平均3YC(15人)以下のクリ院長であること。
B.マイナーなど単価の低い科は7500点以下を一応の基準とする。
C.それ以上でも固定費が高く、赤字状態で経営の危機にあるもの。
たまに花粉特需などで、一時的に患者が増えても控えめに。
話題は医院経営、医療時事、不倫、エロなどジャンルを問わず。
一般人のレスは禁止。仏以上の自慢レスはグロ画像で反撃する。

1YC=来院患者数5人(YCの命名者先生による定義)

■前スレ
マジでやばい開業医第X章 春分の頃
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1267580233/
2卵の名無しさん:2010/04/21(水) 12:50:26 ID:pCNFXlx20
これでゴミは来れないね 乙 乙 乙一杯 乙杯!
3卵の名無しさん:2010/04/21(水) 13:02:51 ID:dwriEEQv0
>>1 乙です。
ヒマですね〜。
4卵の名無しさん:2010/04/21(水) 13:47:26 ID:4P7QNBH60
午前2YC

さあ今からバイトで稼ぐぞ
5卵の名無しさん:2010/04/21(水) 15:31:09 ID:w4P5NInj0
インフルワクチン詰め、接種を看護師にやらせない風邪医者です。
トイレや床を這いつくばって毎日掃除してもいます。
経費節減、一切宣伝看板等なし。かんばっているつもりでした。
風のうわさで、当院はふいんきが暗いといわれているそうです。
むべなるかな、です。
はぁ、OPENしているのに、待合に患者さんはおらず閑古鳥が啼いています。
おかげで2ch三昧です。51先生、元一先生をROMっているのが唯一の楽しみです。
6卵の名無しさん:2010/04/21(水) 21:11:33 ID:6OxUa/YT0
風のうわさって、どこから入ってきました?
うちは近所からどう思われてるのか知りたいのにわからないもので。
7卵の名無しさん:2010/04/22(木) 11:37:21 ID:zE0E/s7Z0
昨年閉院したおいらがきました。
国保から電話があって、今月の支払いがマイナスなので払ってほしいとw
保険者から査定が1件あったので。
ちゃんと専用の振り込み用紙あって、振り込み手数料はかからん。
8卵の名無しさん:2010/04/22(木) 11:49:04 ID:kvJ41apn0
>6
>風のうわさ
風のうわさは本当に風が運んでくるのです。
ヨーク耳を澄ませて下さい。

ね?聞こえてくるでしょう?
ヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソ






ツブは死ね
9卵の名無しさん:2010/04/22(木) 13:37:42 ID:yWiKPyFE0
>>5
休日に電話が鳴るのをじっと院内で待っているのは頑張るとは言わんだろ
自院の経営が成り立たないなら当直バイトに行ったり、休日診療にすすんで出たりするのが頑張るというんだよ
10卵の名無しさん:2010/04/22(木) 14:30:22 ID:R6xCEqK20
>>5 不陰気だもん暗いだろ
奮粋ならいいけど
11卵の名無しさん:2010/04/22(木) 14:54:04 ID:S+LovDlA0
いいなジローラモ
不倫の相手超キレイじゃん
脚だけでも拝ませて欲しいわ

おれだってチョイ悪なのに
…あたまがチョイ悪
…………経営は極悪


12卵の名無しさん:2010/04/22(木) 18:21:16 ID:zU/Go5KV0
メンクリっていつも繁盛してる気がするけどどう?
13卵の名無しさん:2010/04/22(木) 18:26:42 ID:aFMutE7z0
秋の日の
つぶくりの
ためいきの
身にしみて
ひたぶるに
うら悲し

金のおとに
胸ふたぎ
色かへて
涙ぐむ
過ぎし費の
返済や

げにつぶは
うらぶれて
こゝかしこ
さだめなく
泊まりする
落葉かな
14卵の名無しさん:2010/04/22(木) 23:26:08 ID:m9UmJrPN0
おまいら、焼肉食え!
http://airyakiniku.cosaji.jp/
15卵の名無しさん:2010/04/22(木) 23:30:24 ID:ROfaJHWvO
>12
企業や銃声が目を付けてるものなら大丈夫だよ。でもコンタクトみたいに梯子外しに注意。
新興住宅地の小児科、公営住宅や生保の多い地域の在宅は失敗しないが、やりたい医者はどれくらいいるかなあ。
16卵の名無しさん:2010/04/23(金) 07:16:35 ID:37k9PwVz0
>新興住宅地の小児科、公営住宅や生保の多い地域の在宅

それなんていう地雷原w
17卵の名無しさん:2010/04/23(金) 09:33:25 ID:M5GTW5n20
http://www2.ocn.ne.jp/~a-clinic/img006.jpg
心エコー短軸像を図案化したロゴマークが出来ました
18卵の名無しさん:2010/04/23(金) 11:28:21 ID:VgCwmsIT0
>>17
まだ潰れてなかったか、それはよかったw
19卵の名無しさん:2010/04/23(金) 12:25:44 ID:B1Qq20vD0
国保の振り込みまだー

週明けになるのこのばやい?
20卵の名無しさん:2010/04/23(金) 12:30:58 ID:6gx58hsy0
>17
なんでこのクリニック午後全て休診なの?
バイト?悠々自適な生活を楽しんでいるの?
俺も55歳(あと約10年)になれば午前診だけにしたいとおもう。
ゴールデンウィークや盆休み、正月は必ず七日間休む
患者は半減するが、その頃は教育などにも金がかからないから可能かも。
21卵の名無しさん:2010/04/23(金) 12:33:58 ID:VgCwmsIT0
22卵の名無しさん:2010/04/23(金) 14:12:49 ID:9Yv6XjeU0
>>13
○○敏?
23卵の名無しさん:2010/04/23(金) 16:38:19 ID:VgCwmsIT0
>>22
回腸音
24卵の名無しさん:2010/04/23(金) 18:51:05 ID:oVQX1Ilo0
>>8
おしゃべりな風さんですね。
25卵の名無しさん:2010/04/23(金) 20:19:40 ID:a7+NioSK0
国保ー振り込まれてないお。

          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  もう、だめだお。
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||   
  ヾ,|     (__人__)    |//  
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
26卵の名無しさん:2010/04/23(金) 22:54:05 ID:f6KZAy6E0
http://market-uploader.com/neo/src/1272010729959.jpg

パーティーに参加してきました。
27卵の名無しさん:2010/04/23(金) 23:51:16 ID:aqk0KyCl0
なんか薄っぺらいのばかり座ってるねw
28卵の名無しさん:2010/04/24(土) 00:16:40 ID:3Gjy2dk50
代ナース止めて正解だったわ
29卵の名無しさん:2010/04/24(土) 01:58:23 ID:bKL+ZvBOP
>>23
文学だねぇ
30卵の名無しさん:2010/04/24(土) 08:29:34 ID:+afYmnvi0
えst
31卵の名無しさん:2010/04/24(土) 08:37:34 ID:+afYmnvi0
そろそろ店じまい、いぇんを$に変えて、ばんくおぶあめろかに
預けました。あとは、法務局に届けるだけ。整理に一年かかった
みなさん、はやく、さきのこと考えなさいよ。
32卵の名無しさん:2010/04/24(土) 09:02:45 ID:cUyB1Bqj0
>>26
ダイナースのパーティー?何かいいことあるの?
33卵の名無しさん:2010/04/24(土) 09:27:31 ID:bMMegxOUO
携帯からテス

規制長すぎ
34卵の名無しさん:2010/04/24(土) 10:01:13 ID:dLPCuW6J0
天気は最高に良いのに患者は来ない。このままだと職員の給与は貯金を下ろさなければ
ならない。貯金残高300万くらい。哀れな開業医。
35卵の名無しさん:2010/04/24(土) 10:06:07 ID:bMMegxOUO
貯金なんかありませんが何か?
36卵の名無しさん:2010/04/24(土) 10:09:05 ID:bMMegxOUO
ちなみに今月土曜は10人越えたことありませんが何か何か?
37卵の名無しさん:2010/04/24(土) 10:28:47 ID:CHgJAFKo0
まだ0.4YC orz
38卵の名無しさん:2010/04/24(土) 10:41:25 ID:CA9AXwqq0
今までのところ2.4YC
まぁ、従業員0院長一人のやばクリなので、
食べていければ良いから何とかもっています。
39卵の名無しさん:2010/04/24(土) 10:45:18 ID:bMMegxOUO
院長1人だけのクリによく10人以上も来るなぁ
40卵の名無しさん:2010/04/24(土) 11:22:48 ID:CA9AXwqq0
>>39
今一人吹田の患者さんがいらっしゃったので2.6YCになりました。
新患さんでした。一緒に来た娘さんが、昔医療事務をしていたらしく
私が、レセコンに保険証の情報を打ち込んでいたら、
「私がしましょうか?」と言われてしまいました。
掃除、受け付け、採血、注射、電話の応対、何でも出来ます。
人件費がかからないというのは良いものです。
41卵の名無しさん:2010/04/24(土) 11:51:33 ID:WqwKiydj0
たしかにそれが最強だよな。ついでに家賃も無しだともっと。
4251 ◆uDqqjmAuEI :2010/04/24(土) 12:34:03 ID:bzOkGdgT0
今朝未明午前4時頃、熱が37度もある、いますぐ診てくれという電話で起こされました。
地域医療貢献加算万歳です。
某ノンバンクの担当者と会いました。金利は3.0%の良心的な金利でした。
しかしながら、保証人を2人つけてくれとのこと。そんなことできるなら銀行でそのまま借りてるって話。
どうにかならないか検討してくれと言って帰ってもらいました。
43卵の名無しさん:2010/04/24(土) 12:36:43 ID:CA9AXwqq0
先ほど佐川メール便で、保険者査定の通知書が届きました。
4451 ◆uDqqjmAuEI :2010/04/24(土) 12:48:44 ID:bzOkGdgT0
>>43
なんですか?それは。

今週はノンバンクと経営立て直しのコンサルの人とも会いました。
以前もコンサルに騙されたので警戒していましたが、話をするととても良さそうな人で、また内容も納得のいく話でした。
またコンサル料も実際の売上が上がった分の歩合制なので売上が上がらなければ支払いはなしになります。
契約しようかと思っています。
45卵の名無しさん:2010/04/24(土) 13:54:47 ID:O2M78VgT0
>>44
保険者返戻のコトでしょう。
各市町村や、健康保険組合が独自に審査して、
査定することでしょう。
46卵の名無しさん:2010/04/24(土) 13:57:19 ID:gmtBMzYZ0
>44
>話をするととても良さそうな人

うちもヤバなので、ぜひその業者にお願いしたい。
業者を教えてくらさい。<(_ _)>
47卵の名無しさん:2010/04/24(土) 14:10:25 ID:1p2ZTLWi0
smbcの無担保無保証人の開業ローンで4.0%でした。
保証人ありならば2%台と言われたから3.0%で保証人
2人だと無保証だと5%くらいでしょうか。
48卵の名無しさん:2010/04/24(土) 14:17:23 ID:UGHb15Iq0
金利3%?
マジでやばいところはそんな金利で借りてるんだ。
大変だなぁ・・・。
49卵の名無しさん:2010/04/24(土) 14:33:00 ID:zJCmr2D+0
開業ローンで3%ってのは、ヤバですよ。
金利高杉!
団信つけたの?
ウチも月150マソ返済してますがね、、orz
借入額がパネーんですわ。
50卵の名無しさん:2010/04/24(土) 14:36:16 ID:ruu/rEcY0
ぎゃる語ですなw

うちは金利2.1%と高いけど、あと1000万だからそのままにしてある。
51卵の名無しさん:2010/04/24(土) 14:41:14 ID:UGHb15Iq0
月150マソ返済?うちの倍以上だ。

それだと銀行のために仕事をしているようなもの。
個人でやってるとしたら普通の開業じゃないね。
52卵の名無しさん:2010/04/24(土) 15:36:14 ID:yeuIVgHf0
>>45
返戻と査定の違いも知らないで開業医やってんの?
53卵の名無しさん:2010/04/24(土) 17:11:33 ID:4spddhk00
>>52
開業4年になるけど、違いを知らない
気にしたことない 削るなら削れ、という精神でやってる
54卵の名無しさん:2010/04/24(土) 18:38:45 ID:tKSbrTWe0
返戻は全部ゴミ箱に捨てる歯科医師がいるというのは聞いたことはある。
55卵の名無しさん:2010/04/24(土) 19:46:32 ID:b1VBROtG0
返戻は厭がらせ
査定は詐欺
56卵の名無しさん:2010/04/24(土) 22:29:51 ID:YZfbjp+FO
月800万の薬代の支払いは結構きつい。
院内科
57卵の名無しさん:2010/04/25(日) 00:05:20 ID:9mA1XzBx0
返礼は愛です
査定はアウト
58院長:2010/04/25(日) 00:32:23 ID:vZ8RQ1ka0
>>51
奴隷医1匹ゲットだぜ〜って院長のガッツポーズが目に見えるようだ。
この先10年ポケモン並の扱いを受けること確定フラグが立ちました、おめでとう!!
59卵の名無しさん:2010/04/25(日) 00:44:06 ID:vZ8RQ1ka0
詐欺にあった人は、何回もカモにできる。
実例を目の当たりにでき、勉強になるスレですね。
51センセの名前がその手の名簿に載っちゃったから、ハゲタカコンサルが死肉を漁りに来たかな?
60卵の名無しさん:2010/04/25(日) 08:09:46 ID:InaF1YL10
>>42
若茄子に連帯保証人になってくれないか?と頼んでみ。
OKだったら愛は本物。
61卵の名無しさん:2010/04/25(日) 09:48:59 ID:aFjkxNSy0
若茄子には連帯保証人の意味が理解できないでしょう
62卵の名無しさん:2010/04/25(日) 12:39:52 ID:u/PAlRfE0
これはひどい…


442 名無しさん@あたっかー 2010/04/25(日) 12:08:04
>>441
大まかに言うから、ざっと聞いてくれ
ローン支払い不能者や、ドツボの経営者相手にネットで夜逃げを指南、斡旋する仕事。

ネット相談で情報を聞き出したり、夜逃げ指南書(送無300円)の販売で、相手と住所が特定できる。
金をあちこち限界まで借りさせる指南も込み。んであとは逃げるしかないように携帯で誘導する。
夜逃げ先は田舎の一軒家(賃貸で借りておく)。こまめに連絡を取り合いその家に誘導して住まわせる。
ここまで全て格安で採算0でいい。一安心させればいいんだ。

一方その逃げた人の元の家には「御用の方は○○まで」という感じで自分の携帯を書いておく。
んで、債権者、闇金、その他の取立てからの電話を受けて、見つけ次第連絡するという手順。

取立て連中には、やっとその男の所在がわかったが・・・色々と経費がかかったんで〜10万です!
というふうに契約。もっと高額の債権者には30万とかで売る(これが事実、かなり高く売れている)。

結局、泣くのは逃げた家族、経営者、ブラックリストで、こちらが情報を売らない契約はしていない。
情報も真実なんで、購入者が何者でも全然問題ない。
全国で10人位の誘導スタッフを配置でき、回転が速ければかなり美味い商売だと思わないか?
63卵の名無しさん:2010/04/25(日) 12:47:19 ID:5Fe8qlM3P
>>61
「私たち毎晩連帯してるから、二人で保障するわ」
「おまえ、それは連結だろ?わはははぁ」
64卵の名無しさん:2010/04/25(日) 18:21:53 ID:ABIUqbIMP
>>61
若妻を連帯保証人なんて債権者がみとめないだろ
65卵の名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:55 ID:LZY+zyPX0
>>64
若妻はソープに沈められるので
担保になるのでわ?
66卵の名無しさん:2010/04/26(月) 08:47:53 ID:uizwKDqa0
肝腎の離婚の条件の話し合いはすすんでるのか?
慰謝料5千万とか養育費月50万とか元嫁は寝言を言っているようだが
もともとツブくりの嫁という自覚なしとしか思えないんだが。
6751 ◆uDqqjmAuEI :2010/04/26(月) 12:20:41 ID:podLkfwd0
諸先生方、お疲れ様です。
最近、たたかれまくっている鳩山総理、ちょっとかわいそうに思えてきました。
鳩山総理は、優しすぎるんですよ。人間的に。
けど、上にたつ才能はない。なんか、自分と親近感を覚えるのですが、私もルーピーですね・・・。
>>66
こちら側の条件を弁護士通じて提示しました。合意できなければ調停ですかねえ。
こちらの条件は慰謝料300万、養育費月20万で出したんですが、かなり乖離があるんでねえ。どうなることやら。
68卵の名無しさん:2010/04/26(月) 12:23:43 ID:nibOFtPD0
>>67
子供は可愛いが本妻には愛情なしという事ですね
お気持ちはよくわかりますが思い切った決断をされましたな
うらやましす
6951 ◆uDqqjmAuEI :2010/04/26(月) 12:24:44 ID:podLkfwd0
>>60
それは頼んでないですが、先生のためなら何でもするよって言ってくれてます。

今日、リース会社から電話がありました。リース残が約3年半あるのですが、そのリース物件を買い取らないかと。
エコーと電子カルテで合計1200万のところを1000万でいいとのこと。
しかしそうなると他で借入をしないといけなくなると言ったんですが、リースで置いておくより金利は安いだろうし、
自分の物になりますよって言われました。検討中です。
70卵の名無しさん:2010/04/26(月) 12:51:27 ID:jnDeflwr0
なんか51 ◆uDqqjmAuEI楽しそうだな
71卵の名無しさん:2010/04/26(月) 12:55:45 ID:vvUjBvTf0
>エコーと電子カルテで合計1200万のところを1000万でいいとのこと。




>エコーと電子カルテで合計1200万のところを1000万でいいとのこと。


高くても500萬だろ。アホじゃなかったらつり決定。
72卵の名無しさん:2010/04/26(月) 15:19:01 ID:Dp3jxvosP
え、リース、おい・・
73卵の名無しさん:2010/04/26(月) 15:24:10 ID:JAZAUmd+0
なんか51ドクターマジでやばいな

銀行経由で51先生が「とってもやばい」ことはいろんな業者に流れている
一斉に資金を引き上げたいと思っているね

次は卸しや検査会社が売掛の期間を短くしてくるよ

でも、捨てる神あれば拾う神ありだ
ローン会社みたいに船をだしてくれる会社は卸や検査会社もある
ただ、金利はバカでかかったり、診療報酬を担保にとられたり、値引率はほとんどなかったりする

まぁ、支店や担当者の成績をあげたい奴もいるから、ババ抜きゲームのはじまりなんだけどね


地獄へのスパイラルってとこだね
74卵の名無しさん:2010/04/26(月) 15:47:32 ID:rMo92XZY0
奥さんと娘が被害者
51せんせとバカ茄子が

 加害者

忘れずに
75卵の名無しさん:2010/04/26(月) 16:01:02 ID:Dp3jxvosP
>>51
釣りだといってくれえぇぇぇ!!
76卵の名無しさん:2010/04/26(月) 16:12:47 ID:6hOKJ4Lm0
ネタにレスってのもアレだけど、リース買い取りは最悪。
7751 ◆uDqqjmAuEI :2010/04/26(月) 16:23:43 ID:podLkfwd0
>>71
エコーはCWもついていて心エコーもできるやつなので高いんです。
当初、リースをしたときは、エコー800万、電子カルテ600万でしたよ。
機械屋さんが、エコー、安いのならCWがついてないやつならありますがって言われたのですが、
循環器内科医としてそんなのは許せないと言って高いのにしました。
まあ、今はまさに宝の持ち腐れって状態ですがね・・。
>>76
どうして最悪なんですか?
78卵の名無しさん:2010/04/26(月) 16:29:57 ID:6hOKJ4Lm0
>>77
どうしててって、おまorz
79卵の名無しさん:2010/04/26(月) 16:44:30 ID:JAZAUmd+0
>>77
リース会社が一番儲かるのは、リースの期間ば満了して、継続契約をしてお金を払ってもらている時。
リース期間中は、リース会社も減価償却をしていて、金利分しか儲かっていない。
故障とかあった場合に備えて、動産保険もリース会社は保険会社に払ってないから、
金利分の儲けも微々たるもの。

リース会社が一番儲かんないのは、ユーザが自己破産して、保証人からもお金が巻き上げられない場合。


今回リース会社が儲けを捨ててまで、買い取りのオファーを出しているってことは、どういう意味かわかるよね。



ところで、リース会社の保証人はこれまた奥さんかい?

奥さんからリース会社への依頼ってことも考えられるね。
80卵の名無しさん:2010/04/26(月) 16:45:55 ID:JAZAUmd+0
訂正
動産保険もリース会社は保険会社に払っているから
81卵の名無しさん:2010/04/26(月) 16:48:32 ID:H2/cWDUU0
ババ抜き状態だな。まさに。
82卵の名無しさん:2010/04/26(月) 16:55:32 ID:VIZ8v3kH0
>電子カルテ600万?

 ダイナミクスなら年136500円だけど、どして?

83卵の名無しさん:2010/04/26(月) 16:57:30 ID:Dp3jxvosP
それにしても、1200万を1000万って、東南アジアで下手な値切りやってるみたいだなw
84卵の名無しさん:2010/04/26(月) 17:30:59 ID:AEckSulf0
51先生は紺猿とかにはエゲツナイことされて、嫁にはエゲツナイことして。

若茄子にはどーなんだろ? 循環ということだから医師妻願望も暫らくは
続くけど貧乏生活なら数年はもたないか?

51の愛読者より。
85卵の名無しさん:2010/04/26(月) 17:43:12 ID:uQI0X5RS0
>>82
カルテ屋に買い替えで吹っかけられたので、おいらもダイナミクスに替えてやった。
次回契約更新はもうない。電子カルテ屋の泣き面見てみたいな。
86卵の名無しさん:2010/04/26(月) 17:45:14 ID:naHl09eE0
>>76
オイラはリース買い取ったぞ。
心エコーの機械、6年リース、その後再リース一回。
そして20万で買い取った。再リース4回分でした。
4年使えれば、再リースより得になる。
87卵の名無しさん:2010/04/26(月) 18:24:40 ID:JAZAUmd+0
>86
ネタか?
51はリース会社の減価償却中にリースのオファーがきている
お前さんとは意味が違う
88卵の名無しさん:2010/04/26(月) 18:59:50 ID:rEcqzTkP0
まあ、買取できるような
借金ができる状況ではないだろう。今の51は。
リース会社の負けだな。
89卵の名無しさん:2010/04/26(月) 19:29:04 ID:A+GAMKUj0
51は幸せな死に方しないな。
90卵の名無しさん:2010/04/26(月) 19:31:22 ID:TuIyELkeP
「遺書のようなもの」書かされて「自殺」もしくは事故死
91卵の名無しさん:2010/04/26(月) 19:55:26 ID:A+GAMKUj0
若茄子とコンサルがグルで、
51を腹上死させて、保険金がっぽり山分け
92卵の名無しさん:2010/04/26(月) 20:21:10 ID:qWOWyN+D0
おまいら、他人の不幸話になるとイキイキするなw
93卵の名無しさん:2010/04/26(月) 20:29:55 ID:rEcqzTkP0
でも、数億の生命保険に入っていただかないと
って話が、卸とかリース会社からきても
おかしくない時期だがなあ。
94卵の名無しさん:2010/04/26(月) 21:34:26 ID:6N40HzIa0
相変わらず51先生はおもろいw
9512:2010/04/26(月) 23:10:24 ID:wN5o8DxH0
もしかして奥と若ナースがグルだったりして。
すまん、映画の見すぎだわ。
96卵の名無しさん:2010/04/26(月) 23:23:41 ID:j2KeTXcp0
エコーは中古で55万で買った。
電子カルテは、ダイナミクスは、サポートが不安だったので、ドクターソフトにした。
PCは、エプソンダイレクトで購入し、65万。ドクターソフトの導入は、80万。
電子カルテ費用は、4台構成で、合計145万だった。
97卵の名無しさん:2010/04/26(月) 23:36:33 ID:svz6n8q30
>>96
10年後はどうなんだろうね。
98卵の名無しさん:2010/04/27(火) 08:13:24 ID:fLtWpmPz0
>90
それだと生命保険分しか入らないから

マグロ船でマグロを取りつつ船医、
小説に良くある歌舞伎町で闇の医師
名義貸しで捕まる・・・

他にストーリーは?
99卵の名無しさん:2010/04/27(火) 08:49:11 ID:2NCLxKob0
船医募集求人票
鯨類調査母船 「日新丸」
手取り(所得税、保険料控除後)乗船中月額150万円〜(当社規定による)
乗船中以外の契約期間(陸上での待機など)支給額(月額手取り60万円)
http://www.e-doctor.ne.jp/contents/02bosyu/special/nisshinmaru/nisshinmaru.html

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%96%B0%E4%B8%B8
100卵の名無しさん:2010/04/27(火) 09:16:03 ID:BgVbojlM0
>>77

51せんせ、
いくら循環器専門医だからってツブなのにエコーに800万、電カルに600万も出しちゃダメ。
うちはT芝のねみおを300万弱で昨年購入したよ。
これは親身の忠告。リース会社からの買い取りは拒否れ!これ以上の新規の借金はダメ!

完全にカタにはめられてます。
101卵の名無しさん:2010/04/27(火) 12:09:25 ID:cc7BoYcz0
雨降ると暇やね
102卵の名無しさん:2010/04/27(火) 12:22:20 ID:t327/ts50
>>99
応募したいです!
103卵の名無しさん:2010/04/27(火) 12:35:42 ID:wew67VP10
>>97
薬局でのレセコンのシェアと、某メーカーの電子カルテのコアが
どこのメーカーか調べてみたら?

うちはDRS直で機器含めて100万ほどだった。
エコーは新品でドップラー含め頚動脈エコー付きで200万ほど。
ソフトは10年残るだろうが、パソコンとエコーは持たないだろうな。
104卵の名無しさん:2010/04/27(火) 13:22:05 ID:YlrVU+0U0
>電子カルテ費用は、4台構成で、合計145万だった。


うちは奥と二人だけの小さなクリニックだから
ノートパソコン1台にダイナミクスいれて
つかっとります。

何もサーバは要りません。

10551 ◆uDqqjmAuEI :2010/04/27(火) 15:24:53 ID:fMViBGs+0
リース会社から入電
買い取りを拒否するならエコーとか電子カルテを引き上げると。
ちなみに今のところ、支払いはきちんとしている。
これってありなの?契約書、どっかいってしまって見つからんのだが。。。。
106卵の名無しさん:2010/04/27(火) 15:38:10 ID:R5lUy2+SP
どうせ読んでいないのにはんこ押したんだろ
107卵の名無しさん:2010/04/27(火) 15:39:54 ID:YMrKgAuP0
本当に鴨にされてるなぁ
ハイエナ達の良い餌食だ
108卵の名無しさん:2010/04/27(火) 16:24:35 ID:zIdBP5J00
>>105

だいたいリース契約書には
期限の利益の喪失に関して記載してあるもんだよ。
ちなみに、連帯保証人のところにも
もう話がいっていてもおかしくないんだが
109卵の名無しさん:2010/04/27(火) 16:29:36 ID:cjMFAWoP0
だからダイナにしとけば良かったのに
110100:2010/04/27(火) 16:30:50 ID:TFF1HM8s0
51先生、追い込みが始まってますね。繰り返すけど新規の借り入れはダメ。
エコー電カル引き上げでもリースの残債支払わなくて済むなら放棄しちゃえ、もともとボッタクリ価格だぜ。

若茄子と逃げろ、ゴミのとこででも雇ってもらいな。
111卵の名無しさん:2010/04/27(火) 16:31:05 ID:9puTQtPm0
>>105
支払が滞ったならまだしも、
そんなバカな契約はね〜だろw

おっと、ネタだ、ネタだ・・・・・。
112卵の名無しさん:2010/04/27(火) 18:02:43 ID:b/rLeqvgP
世間知らずのやんちゃなガキが、外界でもてあそばれてるみたいだなw
113卵の名無しさん:2010/04/27(火) 18:23:19 ID:Z7OeLlb10
>105
ネタにレスするのもカコ悪いが。。

ちゃんと支払をしているなら、引き上げるなんてありえない
成績を気にしている担当が泡食っているだけ
リース会社は医者専門の会社か?
あそこはたちが悪い

保証人は奥さん関係なのかな。
そこから、リース会社に解約の圧力がかかっている可能性がある。


リースの担当はイザとなったら、ヤクザみたいな口をきいてくるから
必ず電話は録音すること。
脅しに近い発言を導き出せたらこっちのもの。




まぁ、リース引き上げてもらうことで、月々のリース代が消してもらって、
安い中古のエコーとオルカと手書きカルテを導入したほうが、
51先生のキャッシュフローがよくなるんじゃないかと思ったりするんだけど。

そういうことも含めて、電話は録音するか、FAXでやりとりするヨロシ

114卵の名無しさん:2010/04/27(火) 21:46:27 ID:sRgLQNMa0
>>113

銀行取引が滞り始めたら、期限の利益の喪失にはなる条文はいってるんじゃない?
たとえリース料を払っていてもだめだろ。
11551 ◆uDqqjmAuEI :2010/04/28(水) 00:18:15 ID:N5GqqcuT0
っていうか、エコーはともかく電子カルテは引き上げられたらこまる。
その中に入っている情報はリース会社のものなの?
こちら側に保管義務があるんじゃないの?
いずれにしても、明日、文句の電話してやるつもり。
116卵の名無しさん:2010/04/28(水) 00:21:15 ID:VVtYGAu60
カルテそのものがリースなの??
パソがリースなんじゃないの??
117卵の名無しさん:2010/04/28(水) 09:14:31 ID:tfTtDik90
カルテの保管義務は医師法で定められている。
電カルの引き上げは犯罪で告発するぞと言ってみたらどうだろう。
俺もカルテ情報の入った電カルはリース会社がもっていくことは出来ないと思う。。
118卵の名無しさん:2010/04/28(水) 11:57:03 ID:N8Skh6YE0
>>117
裁判所に、電子カルテの回収は業務に支障を来すため、回収停止の仮処分申請を
出すんだよ。
119卵の名無しさん:2010/04/28(水) 12:11:20 ID:/aPyl9ET0
ついに資金ショートした。
税金、自動引き落としが出来なかった模様。w
120卵の名無しさん:2010/04/28(水) 12:24:58 ID:XTw5ykPj0
>>119
wってなんだよw
121卵の名無しさん:2010/04/28(水) 12:30:42 ID:SL5aAO/O0
電子カルテの内容をプリントアウトすればいいだけの話だろ。

業務に支障云々言っても時間区切られて印刷してくださいでおしまい
122卵の名無しさん:2010/04/28(水) 12:39:44 ID:XTw5ykPj0
紙カルテ・手書きレセ最強
123卵の名無しさん:2010/04/28(水) 12:41:15 ID:2MDY+PQq0
>>119
つまらんネタやめれ
オイラ引き落とし出来なかった時は
2chどころじゃなかった
124卵の名無しさん:2010/04/28(水) 13:09:31 ID:68Nt3m4Y0
51の人気に嫉妬
125卵の名無しさん:2010/04/28(水) 16:18:02 ID:7+WQXOA80
513 7974 373 うきうき


126卵の名無しさん:2010/04/28(水) 17:27:02 ID:KwVy42Bx0
まさか、若茄子は南ちゃんじゃないだろうな。
127卵の名無しさん:2010/04/28(水) 18:28:10 ID:GpXlFzIn0
たぶん51は負けるな。
リース会社の勝ちだよ。
プリントアウトして終りだね。
128卵の名無しさん:2010/04/28(水) 18:51:22 ID:z7tadVFSP
着実に外堀を埋められてる51先生。
いや誰にだか知らんがw
129卵の名無しさん:2010/04/28(水) 19:15:32 ID:uOLM1O1s0
>>123
119じゃないけど、おいらも引き落としできなかったよん。
督促状きたからウプしよか?
130卵の名無しさん:2010/04/28(水) 21:24:37 ID:VVtYGAu60
貧乏自慢すんな
131卵の名無しさん:2010/04/28(水) 22:40:33 ID:yUBYT/0k0
やっぱりフツクリスレって無くなったんだね。もうみんなウハ以外はヤバツブ
化してきたんなら少し安心なんだけど( ´,_ゝ`)
13251 ◆uDqqjmAuEI :2010/04/28(水) 23:25:04 ID:WN52LPlS0
フツクリの先生方は忙しいからおちたんじゃないの?

今日、リース会社に電話した。
するとあくまで買取は任意ですが、1回でも支払いが滞れば予告無しに引き上げもありうるって脅されました。
もし支払いができそうにない場合は、早めに連絡汁と。
いったい、誰がうちがやばいって言い触れ歩いているんだ、名誉毀損で訴えてやりたい。
133卵の名無しさん:2010/04/28(水) 23:31:35 ID:YIoHOP9vP
ふつうの開業医9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1272465016/

昨日は有ったんだけどね。
ログを見ると995まで読み込んである。

で、立てておいた。
134卵の名無しさん:2010/04/29(木) 00:15:00 ID:KalfueuL0
督促状のあとに最終催告書って言うのが来ます。
そのあと差し押さえです。
でもまだ診療続けています。
135卵の名無しさん:2010/04/29(木) 06:50:20 ID:rbAVnYqs0
毎月のリース料、いくらなん?
1200万だと20万超か。
きつそうだな。たかだかエコーと電カルだけで。
136卵の名無しさん:2010/04/29(木) 08:10:45 ID:iuD7I1uP0
そもそも電カルなんていれるから。
電カルのメリットなんて、カルテの置き場に困らないことくらい。
カルテがなかなか増えないやばクリならカルテの置き場に困ることもない。
紙カルテ+ORCA自己管理にしときゃよかったのに。
137卵の名無しさん:2010/04/29(木) 12:18:32 ID:ViLxqLls0
連休前の今週は仏栗は忙しいでしょ
うちですら連日TCじゃなくてFCだもの
138卵の名無しさん:2010/04/29(木) 12:20:17 ID:kqOseqqb0
せっかく作ったんで使っておくよ


      _∧∧
  _ /_( ・∀・)、        ,,iiiiiiiiiiiii,,
  \/ ├┘   l |       ii'`    ´'ii
    ト、_rヽ   | |        |´''iiiiiiiiiiii''`|
   / /\\ / |\     |        |
.  ∠ ノ   `(⌒ド゙゙''' i i iiiiiiiii|        |
.            ゙̄ヘ''''''i i iiiiiiiii|        |
            \_> |        |
                   ´''iiiiiiiiiiiiiii''`
                /.// ・l|∵ヽ\ ←>>137
139137:2010/04/29(木) 12:26:31 ID:ViLxqLls0
ふぎゃあ〜
140卵の名無しさん:2010/04/29(木) 12:33:30 ID:kO254OtSP
来週のバイトのために今日自分のクリ開いている人いますか。
141卵の名無しさん:2010/04/29(木) 21:44:34 ID:hWqStLPD0
連休はパラオでダイビングです。
借金が一定ライン超えるとどうでもよくなるよ。
142卵の名無しさん:2010/04/30(金) 03:16:26 ID:+uq5l9bT0
>>141
日本の話ですね。分かります。
143卵の名無しさん:2010/04/30(金) 06:12:59 ID:0Fuok/hZ0
4年前に嫁に600、養育費月20でした。今もせっせと払ってたまに子供にも会ってます。
子供と別れる決心したときは1月は拒食状態で劇ヤセしましたが今はすっかり元通りです。
新しい家庭も円満で可愛い娘にも恵まれクリも順調です。
前の子供にはすっかりたまに会うときの金蔓と化しているのが残念ですが。
離れて暮らすようになると母親の洗脳も効いて子供も変化するようです。
51先生もうんと考えてそのほうが最善と思われるならご自分の人生ですから進んで行かれていいのでは。
一経験者より亀レスですが。
144卵の名無しさん:2010/04/30(金) 08:29:44 ID:ehjV7rSa0
>>123
いやいや、きっと2ちゃんに、現実逃避しているんじゃないかな。
ウチも一昨年前、そうだった。
で、日中は自分のクリで、夜は一日おきに病院当直のバイトやって、食いつないだ。
145卵の名無しさん:2010/04/30(金) 11:52:17 ID:ehjV7rSa0
みんな、なんだかんだ言って、忙しそうだな。
ウチくらいか。1YC逝って喜んでいるのは。w
146123:2010/04/30(金) 12:35:11 ID:1LyqO7UO0
>>144
貯金が尽きたのは開業して半年の頃だったが
うつ状態で引きこもりになりデパス1日6錠とか飲んでた
クビ吊ろうかとも思ったが
2年経たないと生命保険がおりないんで思いとどまった
追加融資をしてくれる金融機関を駈けずり回って探した
悪徳今猿とは手を切り(というか逃げてったんだが)
結局1000マソ追加融資と借り換え金利0.5%安くしてもらい
何とか乗り切った

バイトは今も週3-4日やっている
GWもやるが倍くらい貰えるんで嬉しい
147卵の名無しさん:2010/04/30(金) 13:18:48 ID:1lIlpQi30
51先生は引越しで忙しいのかな?
148卵の名無しさん:2010/04/30(金) 13:26:52 ID:RQHnhjj10
デパスを飲んで診療ってのは問題ないのか?
149卵の名無しさん:2010/04/30(金) 14:27:21 ID:P+MqfYQk0
飲酒診療禁止なんてこともないからね
150卵の名無しさん:2010/04/30(金) 14:30:53 ID:RQHnhjj10
デパスには車の運転や危険な行為は避けるようにあるけど
医療行為ってのは危険な行為ではないのかなぁ?
151卵の名無しさん:2010/04/30(金) 14:47:54 ID:v6fdYLRD0
一番危険な行為だろうな。
危険運転致死罪以上の刑罰確定だな・・・・
152卵の名無しさん:2010/04/30(金) 15:29:54 ID:KU3myzxw0
>>146
赤字の出る事業は、傷が小さいうちに撤退すべき。なぜ、預金をなくすまで続けるのか不思議。
153卵の名無しさん:2010/04/30(金) 15:33:08 ID:CIh2FOFe0
>>1

釣りネタ?
かなりヤバい点数じゃね?
154卵の名無しさん:2010/04/30(金) 15:43:13 ID:iKcbtUBN0
廃業を決意する方が遥かにエネルギーを必要とするよな。
そういいつつ6年経った。まだヤバだけど。
155卵の名無しさん:2010/04/30(金) 15:44:23 ID:RQHnhjj10
単にプライド高すぎなだけだろ?>廃業

廃業する方が楽。1回はリセット可能。
156卵の名無しさん:2010/04/30(金) 16:22:13 ID:1lIlpQi30
>146
事業用の借り換え融資は禁止されております
157卵の名無しさん:2010/04/30(金) 18:43:48 ID:Jg+kk5uP0
開業は結婚生活と似ている。

やる前はワクワクしてバラ色の夢を見るが
維持していくのは努力とセンスが必要。
従業員への思いやりも、結婚相手への思いやりに通じるものがある。


開業を止めるのは離婚と同じようにエネルギーが必要。

医院が流行ってるかどうかは、夫婦関係がうまくいっているかと
結構関係がある。
158146:2010/04/30(金) 20:52:51 ID:1LyqO7UO0
>>156
そんなこたぁーない
税理士立会いというかお勧めだし
禁止なら銀行が拒否するはず
よくあること

>>152
今は借金返済しても
勤務医の時より残る
努力次第で何とかなるもんさ

元一や51と一緒にすな
159卵の名無しさん:2010/04/30(金) 21:02:10 ID:jsPMWQ5R0
>>158
ここはやばスレだろ
オマエの方がスレ違い
160158:2010/04/30(金) 21:07:41 ID:1LyqO7UO0
>>159
診療所自体はまだ十分ヤバなんだが・・・・

まあいっかー
161卵の名無しさん:2010/04/30(金) 22:37:15 ID:A1nxYet70
>>152
ギャンブルで大損するアホが「次は勝つかも・・」と根拠のない希望を抱きながら逝く
ヤバくりで大損するクズ医が「いつかはふつ・・」と根拠のない妄想を抱きながら破産

全患者に告ぐ
ヤバたちは金策に必死で医療どころではない。
51は浮気に離婚に慰謝料に差し押さえ・・・こんな医師に家族をまかせられるか?
流行らない栗には必ず理由がある。
自然淘汰されていっているのは、クズ医の栗のみ。
まともな医療を受けたければ、ヤバだけは絶対にやめておけ。
162卵の名無しさん:2010/05/01(土) 11:24:18 ID:9QeXE9AD0
今日は、みんな休診なのか?
163卵の名無しさん:2010/05/01(土) 11:28:02 ID:m1b/iKVu0
今日は当院だだ一人の茄子がお休みなので
俺が採血、点滴やっている。嫁が歯医者の免許
持っているので頼んでみたが、怖いからイヤと
断られた。胸部レ線の撮影と現像ならやってもいい
とのこと。来院患者数は少ないのになんか疲れた。
164卵の名無しさん:2010/05/01(土) 11:29:22 ID:UcGgvCla0
嫁自慢ウゼエ
165卵の名無しさん:2010/05/01(土) 11:34:57 ID:/xd8OBOp0
>>163
医科医師指示→歯科医師レントゲン照射は違法だろ

166卵の名無しさん:2010/05/01(土) 11:41:56 ID:McEDOASz0
>>162
ヤバでもさすがに連休前は診療してるんじゃまいか。
167卵の名無しさん:2010/05/01(土) 11:53:10 ID:9QeXE9AD0
GW真っ最中の絶好の行楽日和。ヒマだ。。。
168卵の名無しさん:2010/05/01(土) 12:32:22 ID:1zgH/pd+0
昨日は今年1番の忙しさだったが
今日は暇だねぇ
世間はもう休みだからな
169卵の名無しさん:2010/05/01(土) 13:12:29 ID:kVNe70v90
今日暇なクリニックってのは
いかに日頃、来院の必要のない疾患を診ているか
ってことを証明している。
170卵の名無しさん:2010/05/01(土) 13:40:31 ID:0fg40Mn+0
検診なんで
171卵の名無しさん:2010/05/01(土) 13:45:27 ID:uSs/H/c80
>>165
歯科も上顎〜下顎のレントゲン撮れるけど、
医師の指示と管理下の胸部は違法なのか。
172卵の名無しさん:2010/05/01(土) 16:57:12 ID:7QDQYzFc0
>>162
>今日は、みんな休診なのか?
んなこたぁ、無い。
でも、患者は来ない。o...rz
あと1時間、何して時間潰そうか。
173卵の名無しさん:2010/05/01(土) 18:25:10 ID:L8oi+EC80
連休の土曜ぐらい休めよ。
174卵の名無しさん:2010/05/01(土) 19:00:35 ID:1zgH/pd+0
レセ終了
ぴったり300枚なんかうれしい
175卵の名無しさん:2010/05/01(土) 19:09:32 ID:0053f0U00
おれは302。なんか悲しい。
176卵の名無しさん:2010/05/01(土) 19:10:34 ID:0fg40Mn+0
レセの枚数なんて数えたこともない
全然チェックしてない
177卵の名無しさん:2010/05/01(土) 20:00:27 ID:7QDQYzFc0
>>174
ヤバじゃないじゃないか!
俺なんか、俺なんか……。
5時前にカキコして、その後0だったんで、呆然としちまって、やる気も起こらん。
どうせ、印刷しても、アッという間におわっちまうが。w
178卵の名無しさん:2010/05/01(土) 20:12:24 ID:0053f0U00
>>177
耶馬は印刷しちゃダメだ!!すべてオンラインでおk
紙がもったいない。
179卵の名無しさん:2010/05/01(土) 20:18:33 ID:7QDQYzFc0
>>178
ヤバがオンラインなんか入れたら、それだけで赤字増大だ!!!
180卵の名無しさん:2010/05/01(土) 20:19:42 ID:IbysNCir0
>>179
Dyna奈良標準装備
181卵の名無しさん:2010/05/02(日) 00:45:56 ID:g1K20oeZ0
看護婦の応募がねー
182卵の名無しさん:2010/05/02(日) 08:56:13 ID:LmciMrvp0
事務員の応募がねー!
183卵の名無しさん:2010/05/02(日) 09:59:32 ID:w+ughGTK0
医療事務を募集すると毎日のように5〜6通履歴書が届く。
しかしそのほとんどが箸にも棒にもかからない感じで、
面接する気にもならずそのままお返ししている。
そういう履歴書の多くが志望動機に「年齢に関係なく長く(一生)働ける
仕事だと思ったから」と書いてある。
前職はなぜ長く働けなかったのかという自覚も反省もないのが痛い。
184卵の名無しさん:2010/05/02(日) 10:09:56 ID:SBOvuAE10
>>183
開業は年齢に関係なく長く(一生)働ける仕事と思ったけどと書いてある。
前職(勤務医)でもなぜ成功しなかったのかという自覚も反省もないのが耶馬開業医で痛いww
185卵の名無しさん:2010/05/02(日) 12:49:46 ID:LmciMrvp0
>>184
勤務医における成功って何?
186卵の名無しさん:2010/05/02(日) 12:50:05 ID:281BASyT0
>>184
俺は医局のお荷物だったから、ヘッポコ病院ばかり廻されていた。
院長がアル中だったり、女に狂ったり、投資でおかしくなったり、
散々見てきた。最後にいた病院も、危ないと思って開業したよ。
それまでの病院見てどうしたら「失敗しないか」、の教訓になった。
前職(勤務医)ではうまくいかなかったけれど、あと十年診療所を
つづけられたら成功と思っているよ。
187卵の名無しさん:2010/05/02(日) 12:58:07 ID:jmdhvUIx0
>>184
10点位かな、微妙にピントずれてるww
188卵の名無しさん:2010/05/02(日) 14:04:40 ID:c68YbhMh0
今日も開けてはみたものの、結局1YC
2000天だった。
まぁ、こんなものか。
先月のレセプト113枚  O...rz
189卵の名無しさん:2010/05/02(日) 14:10:46 ID:c68YbhMh0
4月末の預金残高が、87000円となり
かなりヤバくなった。
レセコン屋から、平成22年度診療報酬改訂に伴う
システム更新料払え!って来たよ。
支払を待ってもらうよ。
窓口収入で食いつないでいくしかないなぁ。
国保は17日入金だよね。ううう、、、@首都圏
つか、患者というか、いま人がいないんだよ。
みんな、山梨だの、長野だの、キャンプだの出かけてんだろ。
190卵の名無しさん:2010/05/02(日) 14:29:03 ID:w+ughGTK0
今月は各種支払いしたあとの預金残高が久しぶりに100万超えた。
喜んでいたら、家賃を払うのを忘れていた orz
それでも昨年10月頃の残高0未支払い500万からだいぶ回復した。
まあ、赤字だったから源泉でとられていた診療報酬からの引き去り分
380万返ってきたからなんだけどね。
191卵の名無しさん:2010/05/02(日) 15:17:15 ID:c68YbhMh0
>診療報酬からの引き去り分(源泉)380万返ってきたからなんだけどね
・・・・
社保の源泉って、、10%くらいでしたよね、、
380万還付されるとなると
400万天くらい逝ってるんですか??
凄すぎます。
192卵の名無しさん:2010/05/02(日) 17:32:47 ID:HQYsEhLPP
>内科を開業し2年になります。業績も順調なので、
>今まで通勤用に乗っていたメルセデスベンツEクラスを3500万円の
>フェラーリに買い換えようと思います。
>税理士さんも通勤用に使うならフェラーリでも問題ないと言っているの
>ですが、友人の多くは「ツードアはだめだ。フェラーリなんか
>経費にならない。うちの税理士は絶対認めない」といいます。
>果たして、通勤用のフェラーリは経費になるのでしょうか?

困るんですよねぇ,こういう人
193卵の名無しさん:2010/05/02(日) 18:10:07 ID:4eLfbGGY0
そんなのネタにきまってるっしょ。
いくら順調でも、2年でフェラーリ買おうなんてことには絶対ならないよ。
税金払いながら、2年で借金返せるはずねーべ。
194卵の名無しさん:2010/05/02(日) 18:41:42 ID:Uvj7Tn1V0
もともとEクラスもってるんだから資産家の開業でしょ?
どこにも借金なんて書いてないし。
開業にはもれなく借金が着いているというのはヤバクリの先入観。
何にせよスレ違い。
195卵の名無しさん:2010/05/02(日) 21:28:16 ID:HG8KKvFu0
僕の嫁さんの実家は農家で大地主。土地も開業資金も全部義父に提供してもらった。
1億3000万の開業資金の返済はは出世払いでいいと義父は言ってくれる。
嫁さんに聞くと返さなくていいとのこと。4月のレセ枚数は380枚位だが
生活費は出るのでのんびりとやっている。
196卵の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:56 ID:73r7po9k0
http://www.youtube.com/watch?v=eZ1GbC3hzPU
金もうけのために生まれたんじゃないぜ 忌野清志郎w
197卵の名無しさん:2010/05/02(日) 23:28:31 ID:g1K20oeZ0
いいなあ、財前先生は
198卵の名無しさん:2010/05/03(月) 08:18:46 ID:gmP+burf0
俺、開業前からフェラーリ乗ってる・・・・実家の会社所有。
クリはツブクリ。
実家ではごくつぶしと言われてる。
199卵の名無しさん:2010/05/03(月) 08:22:53 ID:ugVPlNZj0
本当の金持ちだったらそんなことは言わないよ。
ネタだろ?
200卵の名無しさん:2010/05/03(月) 08:55:44 ID:EX2D7EmU0
開業医にも格差があるな。地域医療貢献加算欲しさに連休は毎日診療所にこもり、
ぼんやりとテレビを見ている。レセは300枚くらいなので昨日終わった。
生活は依然として苦しい。昼は袋入りのラーメン(カップラーメンよりも安い)に
もやし、卵、が定番です。嫁さんは先生方の医学論文の翻訳をして生活の足しにしている。
嫁さんから医学用語の解説を頼まれるときが一番夫らしい威厳が保てる。
201卵の名無しさん:2010/05/03(月) 09:32:14 ID:qP9ch3RI0
開業医の格差はズバリ人間力の差
ヤバ栗の医師に会うと「ああ・・こいつダメだろうな」という奴ばかり
そして、その事実に気づいてない奴ばかり
202198:2010/05/03(月) 09:52:06 ID:gmP+burf0
>>199
いやほんと。
昔、医者の車スレで12気筒フェラーリの故障&対策うんちく垂れてたのが俺。
203卵の名無しさん:2010/05/03(月) 09:59:07 ID:8bGhK1LhP
>>195
それってどこかの総理大臣みたいに
贈与税の対象になるんじゃないの。
204卵の名無しさん:2010/05/03(月) 13:48:10 ID:yNdby5OWP
>>184
> モール開業は年齢に関係なく長く(一生)働ける仕事と思ったけどと書いてある。
> 戸建開業でもなぜ成功しなかったのかという自覚も反省もないのが耶馬開業医で痛いww

とするなら正解。
205卵の名無しさん:2010/05/03(月) 14:55:58 ID:jW8PAB4M0
どうでもいいことですが
1)フェラーリF○を経費にされている栗ありますね。
2)カ○ンタックで有名なラ社のブツを経費にされてますよ。
経費になりますが、国税とうまくやってくださいなw
さて、カップ麺で昼飯といくかな。
206卵の名無しさん:2010/05/04(火) 06:13:14 ID:l47c3utc0
今実家から書き込んでるけど、ヤホオはまだアッ禁食らってるんだろうな。
去年も5月の連休前後がアッ禁だったな。
よう言論規制するわ。
207卵の名無しさん:2010/05/04(火) 06:48:41 ID:AV3D0ZKD0
オイラツードアの車だけど
経費にしているぜ
17年前の軽だけど•••orz
208卵の名無しさん:2010/05/04(火) 07:31:13 ID:fVCgq4ry0
A AZ-1、B ビート、C カプチーノ
正解は・・・
209卵の名無しさん:2010/05/04(火) 18:41:45 ID:YFlGJoNc0
GWはみなさん海外のようですね
開業医優遇税制の徒糞さえあれば、ヤバほど楽して儲けですね
真面目に働くふつ以上はバカということですね
わかります
210卵の名無しさん:2010/05/04(火) 19:08:45 ID:tOC/9VD00
車の経費は4年で終わり。

自分で経理までやっている俺はツブ。


211卵の名無しさん:2010/05/04(火) 19:09:08 ID:l47c3utc0
>>209
特租はそんなにいいか?
俺なんかたった320万分が無税になるだけだけど。
212卵の名無しさん:2010/05/04(火) 20:24:34 ID:MhhaOQ0q0
知り合いがコンサルに騙されてウハからマジヤバになってしまった。
たぶん今月中に潰れるだろうなー。
213卵の名無しさん:2010/05/04(火) 20:57:05 ID:YFlGJoNc0
田舎ならどんなクズでも儲かる
それが開業医
214卵の名無しさん:2010/05/04(火) 22:25:19 ID:8wUD3C3e0
そう思うなら、田舎で開業してみればいいのに。
215卵の名無しさん:2010/05/05(水) 06:42:37 ID:T7FFCu4L0

どんなクズでも、右派るはずのド田舎ですら流行らない開業医って・・・(ry
216卵の名無しさん:2010/05/05(水) 08:51:15 ID:QFnyWdle0
>215
単純に前提が間違っている
217卵の名無しさん:2010/05/05(水) 09:20:30 ID:lhj6Sf940
>>215  ここに書き込むんなら、新規開業医スレの質問 養育費について答えろよ〜www
218卵の名無しさん:2010/05/05(水) 13:32:40 ID:SssTSs+30
>217
あわてる様は、まるで現場をおさえられた痴漢のようだな
219卵の名無しさん:2010/05/05(水) 13:51:23 ID:iLlt+b1W0
ヒント:4万人
220卵の名無しさん:2010/05/06(木) 01:36:13 ID:bLIxHfKM0
「31行」でわかる政府の口蹄疫感染対策
4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。農水省、日本産牛肉輸出全面停止
 政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
 赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける
4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
4/22 農林水産副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」
4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多を記録
4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認
 約70km離れた宮崎県えびの市からも感染が疑われる牛を確認。移動・搬出の制限区域を鹿児島県の一部にも拡大
 自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
4/29 農林水産副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
 対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になって予定をドタキャン
 夕刻、赤松農水相、南米へ外遊
 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
 民主仕分け組:口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
 自民党口蹄疫対策本部、党本部で記者会見
 「10年前の感染の際はただちに100億の予算が確保され対策がなされた」
 「ところがこの段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
 「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」
 「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜の殺処分は8000頭超へ
 総理、熊本県水俣慰霊式に出席。宮崎はスルー
5/2 1例目のウイルスがアジア地域で確認されているものと近縁であることを確認
5/3 宮崎県、感染17例目確認 殺処分9000頭突破
5/4 宮崎県、感染19例目確認 殺処分27000頭突破
 総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎はスルー
 舟山農林水産大臣政務官、デンマークに出張

ルーピーの明日はどっちだ?
221卵の名無しさん:2010/05/06(木) 12:32:25 ID:3h/A4TCp0
>>220
字数が多くて読む気にならん
222卵の名無しさん:2010/05/06(木) 12:53:10 ID:apRq/vyh0
カキコないってことは
皆さん今日は結構繁盛してるかな
223卵の名無しさん:2010/05/06(木) 16:16:00 ID:nyLibXth0
今日はツブでも忙しい

224卵の名無しさん:2010/05/06(木) 19:30:14 ID:apRq/vyh0
5YCも来たぜ
225卵の名無しさん:2010/05/07(金) 06:32:58 ID:2ubt8/wO0
>>224
うちも10.4YC来院されました。
昨日だけならツブクリです。
でも、今日は厳しい現実が待っているような
悪感がします。
226卵の名無しさん:2010/05/07(金) 10:12:45 ID:B1inn+Zj0
>>220
東国原知事が口蹄疫にかかっているんじゃないのか?(笑)
227卵の名無しさん:2010/05/07(金) 11:47:42 ID:Kmz1U5Wy0
>>226
屠殺処分??
228卵の名無しさん:2010/05/07(金) 12:13:01 ID:Xtl1XgUs0
高額所得者の所得税増税 民主公約原案、相続税課税強化
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201005060413.html

民主党の参院選マニフェスト(政権公約)での、税制改革の原案が6日、
明らかになった。所得格差を税の再配分で是正するため、累進税率を見直して、
高額所得者の所得税を増税する。相続税も課税ベースや税率構造を見直し、
資産を多く持つ人への課税を強化する方針を明記している。
229卵の名無しさん:2010/05/07(金) 18:35:47 ID:dXquyB8E0
小1時間
誰も来ませんな・・・・
230卵の名無しさん:2010/05/07(金) 18:52:42 ID:gQbiMNwj0
>>228
マジやばには関係なし。
231卵の名無しさん:2010/05/07(金) 19:26:51 ID:dM9FcPXkP
51先生はどうしたのだ
232卵の名無しさん:2010/05/07(金) 19:54:43 ID:JksMbxLUP
「遺書のようなもの」を書かされて自殺もしくは事故死
233卵の名無しさん:2010/05/07(金) 21:49:56 ID:ktARFwkD0
新しいネタを考えてるとこ
234卵の名無しさん:2010/05/08(土) 15:10:53 ID:kpNss7NY0
暇だね〜
235卵の名無しさん:2010/05/08(土) 15:37:42 ID:A+TgJKTu0
51ちゃーん、続きプリーズ。
しっかし、暇。
好天だから、潮干狩りにでもいってんのかな。
23651 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/08(土) 16:51:20 ID:DanaUDFV0
書けるかな?
237卵の名無しさん:2010/05/08(土) 16:52:59 ID:JygumfvC0
かいて書いて掻いて!!!
23851 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/08(土) 16:56:27 ID:DanaUDFV0
書けた。
諸先生方、連休はいかがお過ごしでしたか?
私は連休をいかして金策に走り回っていました。
とりあえず、離婚の方は慰謝料500万、養育費月30万で話が付きそうです。
ただ、保証人の件は絶対にはずすこと、子供には絶対に会わせないと約束させられました。
239卵の名無しさん:2010/05/08(土) 17:00:19 ID:JygumfvC0
妻にも見捨てられたのね

24051 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/08(土) 17:16:23 ID:DanaUDFV0
とりあえず500万を工面するために、学生時代の友人とかいろいろあたって何とか工面できました。
大学を卒業して医師免許をとったときはまさかこんなお金に苦労するとは思ってもみませんでした。
一番、何が情けなかったかというと、学生時代に付き合っていた元カノに借りた時。
元カノは現在、彼女のお父さんと一緒にウハクリで働いているようでした。
元カノ、いまだに独身で、行ってお金を貸してくれって言ったら「私を抱くなら1000万貸してあげる」って言われました。
さすがにそれはできないので断ると、財布から札束をおもむろに出して、私にむけて投げつけて
「返しになんてこなくていいわ、もう2度と私の目の前に姿を見せないで」と言われました。
情けないことに散らばった1万円札を拾い集めてこそこそと持って帰りました。
総額100万くらいありました。本当に情けなくて涙がでてきます。
24151 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/08(土) 17:23:40 ID:DanaUDFV0
借金のことですが、ノンバンクの担当者が若干金利は上がりますが、保証人なしでもなんとかしますと言ってくれました。
金利はいくらくらいになるのって聞くと稟議をあげているので、それが通ったらお知らせしますと。
それとは別に、医院に市役所から電話がかかってきたのですが、国が中小企業に対して緊急支援融資をしているとのこと。
その手続きをしないかとのことでした。
とりあえずよくわからないので週明けにでもその担当の人にきてもらうことにしました。
バイトも増やそうと思っています。これからは勤務医以上に忙しくなりそうです。
242卵の名無しさん:2010/05/08(土) 17:32:17 ID:VNdVxQLeP
若茄子って、そこまでする価値があるかぁ?
元カノとよりを戻して、ウハになりました、で終結かと思たが。
元カノのくだりは、釣りぢゃないんかと思わせる展開だのう。
243卵の名無しさん:2010/05/08(土) 17:35:16 ID:RXoHGBq70
1000万借りるより100万貰う方がいいじゃん
あと、開業医は勤務医より忙しくなって一人前だろ
しかし慰謝料高杉
同じ事例で300で十分だったけどなあ
244卵の名無しさん:2010/05/08(土) 17:40:56 ID:6lQKaqMK0
>>240
ちょっと作文っぽい感じがするのは僕だけでしょうか?
>クルス先生?
245卵の名無しさん:2010/05/08(土) 17:59:07 ID:CQJySQG+0
養育費も途中で払わなくなるんだろうな。。。
246卵の名無しさん:2010/05/08(土) 18:07:35 ID:wAaC7QgA0
オレだったら元カノを抱いてしまって、乗り換えるがw
人生安泰
247卵の名無しさん:2010/05/08(土) 18:27:37 ID:RXoHGBq70
元カノいったって中年ババアじゃねえの?
そもそもここで若茄子取らなかったら離婚する意味ねえじゃん
24851 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/08(土) 19:08:55 ID:DanaUDFV0
>>242
私の人生最後の恋愛じゃないかと思うのでねえ。
>>243
1000万借りるより100万もらう方がいいってそう割り切ります。
慰謝料高いかもしれませんが、私ができる精一杯のことを娘にはしてやりたいと思っているので
>>246
さすがにそれはできないですよ・・・・。
>>247
そうなんですよね、私と同い年ですから。さすがに独身だけあって、同世代よりは若く見えましたけど。
249:2010/05/08(土) 19:47:33 ID:0wDfe25h0
他人のことはどうでもいいんだが
余りにも三文小説書かれ続けられると
吐き気するね。
51とやらはもういい加減書き込み
やめたらどうかな。
止めなければどこから書き込んでいるか
同定しなくちゃな。
250卵の名無しさん:2010/05/08(土) 20:30:26 ID:jjEfJ4Ac0
>>249
いや、おれは楽しんで読んでるぞ。
おれもマジ耶馬新規開業だがバイト先で若茄子とは
月2回楽しんでいる。あり得ない話ではだいぞ。
そのために毎週水曜午後は休みにしたくらいだ。
アラフォーには意外と励みになるもんだ。
51よ、もう一人の俺よ、お互いがんばろう。
251卵の名無しさん:2010/05/08(土) 20:48:23 ID:IM10ZL4r0
やっぱりネアンデルタール人は肌が白く、髪の毛は赤毛で額の出っ張りも
女の子ならほとんど目立たないので、今のヨーロッパ人と外観はほとんど
変わらないって言われてて、しかもホモサピエンスと交雑しなかたって言
ってる香具師がいるってのはずーっと変だと思ってたら、やっぱりそうな
んだね、アングロサクソン野郎はネアンデルタールの直系だったんだww。
現代人とゲノムの差異が4%って言ったって、チンパンジーとの差異とおん
なじ程度じゃんwww.

くっせーあいつらネアンデルの息子だったんだーワーイ!!
252卵の名無しさん:2010/05/08(土) 20:56:01 ID:IM10ZL4r0
スレチ、(__)。ゴールデンウィーク前後の喧騒が終わりレセだし終わりで
ほっとしてついw。

キャノンから電送対応のレセチェックソフト込でデンカルとレセコンのぞける
サテライトって言うのかノートパソコン80万で買うって言っちゃたんだけど
高い?レセプト博士よか10万円安いソフトです。
253卵の名無しさん:2010/05/08(土) 20:59:16 ID:VK70U9TP0
>>252
日本語でおk
254卵の名無しさん:2010/05/08(土) 21:06:22 ID:IM10ZL4r0
>>253

御同輩もネアンデルタールの全ゲノム解析の結果を首を長くして待っておられたかと
愚考いたし居りましたと、申し上げれば宜しかったので御座いましょうか?
255卵の名無しさん:2010/05/08(土) 22:13:20 ID:n/nsylbE0
51先生の話は面白いです。

若茄子より、元カノの方が、気が強くて、機転がきくから魅力的。
特に、クリは、職員が、女性が多いから、あんな女医さんがいると、労務管理もし易いしね。
256卵の名無しさん:2010/05/08(土) 23:17:26 ID:3dV2hTgy0
51により人生が狂った人間が最低2人いることが判った
元カノが手を引いたのは
できちゃった結婚の現妻のためというところか
臭いシナリオだが
人間としては最低を貫くのか?
子どもが不憫だな
257卵の名無しさん:2010/05/08(土) 23:34:27 ID:bgKv7O8/0
いくらなんでも元カノの話はちょっと、ねえ。
258卵の名無しさん:2010/05/09(日) 00:51:20 ID:QlfKF+QK0
財布から100万円の札束というのも非現実的、
100万円の札束の厚さを考えろ。
普通カードだろ。
259卵の名無しさん:2010/05/09(日) 09:17:21 ID:8Gtm5kE80
>>258
おいら現金主義なので、いつも50万は持ち歩いているよ。
財布勝った時は、「200万入る」というから買ったのさ。
見た目は普通の財布と変わらないよ。
260卵の名無しさん:2010/05/09(日) 16:46:51 ID:YNdGEmfF0
ウハは巣にお帰り下さい。
261卵の名無しさん:2010/05/09(日) 16:50:02 ID:FzLvqvGy0
あーつまんね
うそくせーなあ、元カノ話
262卵の名無しさん:2010/05/09(日) 16:57:25 ID:aKOrzu2ZP
51先生よ、楽しく読んでいたのだが、今回ばかりは釣りくさい。
まー、釣りと思う方が気が楽だわなw
263卵の名無しさん:2010/05/09(日) 19:03:29 ID:mbrBaWoi0
もまいら、空気嫁!
51先生の話はラノベとして楽しめばそれでいいんだ。
くだらないつっこみは入れるな!
このままだともう書いてくれなくなっちゃうぞ。
264卵の名無しさん:2010/05/09(日) 20:36:56 ID:BV/DNNg10
開業医娘女医なら乗り換えるが、たかが茄子に人生賭ける価なんてゼロでしょ。
その辺の価値がわからないからいつまでも開業失敗するんでしょ。
265卵の名無しさん:2010/05/09(日) 21:27:14 ID:FRTMhvBp0
そうだろうか?
金を儲けたい開業医男性ではなく、子供を儲けたいヒト♂としてなら、中年JOYより若茄子を選ぶでしょう。
266卵の名無しさん:2010/05/09(日) 22:06:23 ID:c3EOOEWr0
51先生の話はつくり話でも面白い。

今後も書いて欲しい。
267卵の名無しさん:2010/05/09(日) 22:08:54 ID:BV/DNNg10
>>265
頭が悪い子供は要らんな。それはともかくこのスレは開業医スレだからね。
開業医として成功したいなら嫁は女医のほうが茄子よりはいいと思うよ。
268卵の名無しさん:2010/05/09(日) 22:47:02 ID:XYJvuP1X0
やばい、やばい、申告納税が残高不足で
延滞通知が北。
払えないお。
269卵の名無しさん:2010/05/09(日) 22:48:52 ID:XYJvuP1X0
もう、予防接種は、やらないどぉ。
このワクチン在庫、どうしてくれんだよ。
270卵の名無しさん:2010/05/10(月) 00:18:04 ID:W6jeOAJKP
>>266>>263
どの辺りから作り話だってわかった?
かなりはやい段階から、指摘してた人いたが鋭いなぁ〜
私は元カノ話がでてくるまでは大変だなあ〜って思いながら読んでたよ。
今後は物語として気楽に楽しむことにします!
271卵の名無しさん:2010/05/10(月) 06:51:03 ID:Uikp9N220
このスレに開業相談したときから指摘されてただろw
272卵の名無しさん:2010/05/10(月) 10:12:51 ID:0IU+l2c00
51先生
今回の元カノ話は失敗でしたね
ちょっと面白くしようとしすぎたのかな?
273卵の名無しさん:2010/05/10(月) 11:43:14 ID:I9gaJ+ET0
>>259
オイラも常時1000札で50〜60枚は財布に入れているよ。
医院の現金収入は1000円札だらけだからね。
274卵の名無しさん:2010/05/10(月) 12:09:25 ID:+A85s5P60
でも実在する診療所だったからね 論文もあったし
名前を騙っているのかな?
半分ホントで半分虚構かな?
27551 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/10(月) 12:46:14 ID:8Xzsg1Z90
諸先生方、お疲れ様です。
今日はなぜか花粉症の症状の人が多く、午前だけで3YC超えです。
>>249
吐き気をもよおさせてしまってすいません。童貞されたらさすがに嫌なのでこれからは控えます。
>>諸先生方
いつも思うことですが、釣りであってくれればどれだけいいか。まあでも三文小説と思って頂いたほうがこちらも気が楽です。
万が一、家内や関係者がここを見ていたら困りますし。
>>274
どうしてわかってるんですか?ちょっと怖いです。もしかしてクリに最近、イタ電が多いのはそのせいですか?
開業したてのころは、マンション屋さんとか、芸能人が取材に行くのでどうのとかが多かったですが、最近は、
融資関係の会社から電話がよくかかりますが・・・・。
276卵の名無しさん:2010/05/10(月) 12:49:44 ID:isyC7KNR0
元一先生侍史 コメントよろしくお願い申し上げます(米呉)。
277卵の名無しさん:2010/05/10(月) 13:01:12 ID:kolkKexI0
俺は今でも真実と信じて読んどるよ。
278卵の名無しさん:2010/05/10(月) 13:58:51 ID:lBA/QKKt0
sog○出版の電話帳にもきをつけろよ
オレもやられた
15世帯に1冊でも配ったことには違いはないけどなあ
279卵の名無しさん:2010/05/10(月) 14:33:05 ID:uuG9wuyW0
>>278
振り込み詐欺でつか?
280卵の名無しさん:2010/05/10(月) 16:42:52 ID:WVcoCQUmP
NTTの電話帳の広告の切り抜きが貼ってあるやつか。
あれは確かに悪質だ。しかもよく見ると振り込んでからでは
文句がいえないように小さい字で書いてある。
281卵の名無しさん:2010/05/10(月) 17:07:45 ID:sgBZ4eEI0
>>220
政府もだけど、東国原の無能さも目立つ
282卵の名無しさん:2010/05/10(月) 17:37:37 ID:ijppMUav0
>>280
書いてある出版社に「電話帳について詳しくおしえてくれ」と問いつめると面白いよ。
もちろん184をつけてコチラの所在を分からないようにして・・・。
皆でいぢめて「こんな悪質会社辞めたい」と思わせて職員ドンドン辞めさせてやったら潰れるだろうね。
283卵の名無しさん:2010/05/10(月) 17:52:37 ID:s4/VDGW00
>>280
あれって未だに引っかかるヤシが居るんだろうね。竿竹屋と同じで潰れて無いし。
284卵の名無しさん:2010/05/10(月) 18:03:36 ID:xrh31ZEA0
>>283
51先生が以前引っかかって振り込んでるよ。
285卵の名無しさん:2010/05/10(月) 18:36:19 ID:j9LfQB/30
>>284
おらの女房も引っ掛かっただww
286卵の名無しさん:2010/05/10(月) 19:11:31 ID:uuG9wuyW0
やってること自体は違法ではないんで取り締まれないらしいね
公衆電話の電話帳泥棒してるなら窃盗?
287卵の名無しさん:2010/05/10(月) 19:13:52 ID:p/9jlIVkP
51先生、マジで釣りじゃないんかw
釣りでも三文小説でも良いから、遠慮せずこれからも書いてくれ。
秘かに楽しみにしてるぞ。
288278:2010/05/10(月) 21:20:22 ID:lBA/QKKt0
いや、振り込み詐欺の類ではない
他社の電話帳データをそのまま転載して、医院から広告をとったうえで新たに電話帳を作っている業者がいるんだが、
市内全世帯の3分の2に配布とうたっているが、実際は・・・らしい
全く配布しないなら詐欺だが、アリバイとしてちょっとだけ配布するので訴えづらい
広告出すときは自分で裏をとってからにした方が良い
289卵の名無しさん:2010/05/10(月) 21:28:41 ID:WVcoCQUmP
Candoとかそんなやつか
290卵の名無しさん:2010/05/11(火) 01:20:49 ID:XoAfXP3x0
>市内全世帯の3分の2に配布とうたっているが、実際は・・・らしい

っていうか、新聞折り込み広告の自称○○万部発行も怪しい。
以前、職員を動員して調べたが半分くらいしか入ってなかったよ。
なんでもありの世界だよ、この世は。
291卵の名無しさん:2010/05/11(火) 07:41:32 ID:kxycI8K30
規制が続きすぎて今までカキコ出来なかったが、いったい何なんだ。
そして2ちゃんの発信量がブログのせいで少なくなった云々。
規制しすぎたら発信量もへったくれもないだろうに。
51センセ、早く続き読ましてくれろ。それだけが楽しみだ。
292卵の名無しさん:2010/05/11(火) 07:51:31 ID:Fu6ihb3/0
民主党が政権とってから
岡田規制等の大規模な規制が連続してる

選挙前は民主応援コピペがこのスレでも連続して貼られてたが
あれでも規制されなかったのにな、異常だよ
293卵の名無しさん:2010/05/11(火) 12:39:48 ID:AlHfLmsC0
2YC・・・・orz
294卵の名無しさん:2010/05/11(火) 15:48:48 ID:dzs/YaWR0
今日、NHKと名乗る巨大詐欺グループから電話が有った。
前回は直接来たので追い返した。
今回は新人の受付に「テレビは何台有りますか?」と聞いて、
院長室に入ったこともないのに「2台です」と答えやがった。
そのやり取りを聞いてた先輩から「勝手に答えたらまずいよ」
と言われて俺に報告+謝りに来たんだが、叱りつける訳にも、、。
自宅では払ってるのに+2台も払いたくないぞ、見てないのに。
295卵の名無しさん:2010/05/11(火) 16:54:52 ID:P5EtlbBV0
うちはなんとNHKのみ映らず
大家がアンテナに細工しているらしい
296卵の名無しさん:2010/05/11(火) 17:32:37 ID:wcDjr9Wr0
>>294
神奈川県では、テレビ台数を記して送れという書類が来ていた。
送ってないけど。
297卵の名無しさん:2010/05/11(火) 17:55:42 ID:8zzJt4G+0
0でおけ。
298卵の名無しさん:2010/05/11(火) 18:05:58 ID:yy+A0aVA0
ケータイとかカーナビのワンセグも報告しなくちゃいけないね。
PCのTVボードもな。
299卵の名無しさん:2010/05/11(火) 22:36:43 ID:e9ffOiWi0
少し前まで民放は、CM料金をスポンサーから貰っていてCMを流さなかった。
300卵の名無しさん:2010/05/11(火) 22:43:02 ID:o2ZLHjqy0
その看護婦、バカだから液晶モニターと見間違えたんでしょw
301卵の名無しさん:2010/05/12(水) 08:33:36 ID:bocvkv9v0
真のマジヤバにはテレビなんか置いていない。w
休憩室にもそんなものはない。ww
302卵の名無しさん:2010/05/12(水) 09:57:32 ID:cjDdSLWR0
うちは点滴中の暇つぶしにDVDを流している、アンテナには繋いでいないと言い張ってオケだったが。
303卵の名無しさん:2010/05/12(水) 10:09:30 ID:AxeDTJMW0
それならDVDの著作権料を払っているか?(笑)
304卵の名無しさん:2010/05/12(水) 10:55:30 ID:adJNmfJA0
>>302
点滴クリか?
305卵の名無しさん:2010/05/12(水) 10:59:13 ID:bocvkv9v0
待ち時間がほとんど無いクリの待合室にテレビなんて不要では?
点滴の間は寝てもらえばそれでOK。w
306卵の名無しさん:2010/05/12(水) 11:03:55 ID:knqNOkRq0
山元病院 http://www.yamamoto-hospital.gr.jp/

 みずほ銀行 の 宝くじ は 胴元 が一番儲かります。
 宝くじは、 胴元 に52%が流れます。
 残り48%が賭け人に分配となっています。

崎元病院 http://www.sakimotohp.dr-clinic.jp/

どちらかというと下記のほうがえげつない。
山元が○○に対し、
胴元の漢字が○○○に分けられる。
なら3つの漢字に分けられる。
崎元のほうが高い集客力が見込めるのは当たり前。

まさに法の目を掻い潜ったことになる。
ずるい、漢字のパワーだけで儲かってることになるからな、うらやましい限り。
気付かない奴らも相当馬鹿だけど、俺は神に近いからすべて理解。
これは明らかに卑怯です。本当にありがとうございます<(_ _)>

胴元 山元 崎元
頭のいいやつがわざと巧く隠してるだけ、
気付かない奴も多い、残念なことに。
パッと見分からないんだから。
遠まわしに技と深い意味を隠してるのが良い。
残念なことに気がつかない人も多い。しかし、そういう奴らは養分になるだけ
末吉 冨吉 悪くはないが、あまりにもストレートすぎて逆にダメ、センスがない。成功しない。
307卵の名無しさん:2010/05/12(水) 11:32:26 ID:sqJC6U1I0
>>294
<北海道>NHKの受信料請求訴訟敗訴=札幌地裁
http://sagajiin.blog.shinobi.jp/Entry/603/

最終的に契約しなければそれでOK・・・元々契約の前提に問題が多すぎるNHKのやり方
308卵の名無しさん:2010/05/12(水) 12:32:57 ID:d2kfn0zoP
テレビなんて家庭部分にも診療所部分にも一台もない
309卵の名無しさん:2010/05/12(水) 12:33:48 ID:GVFxWF/l0
ワンセグ携帯も持ってないか。
310卵の名無しさん:2010/05/12(水) 13:20:25 ID:RS05JFm30
>>259

マジやばじゃないじゃん
311卵の名無しさん:2010/05/12(水) 15:22:52 ID:GVFxWF/l0
吉野屋で財布あけたら金が足りなかったことあるなあ。
312卵の名無しさん:2010/05/12(水) 15:43:12 ID:BL472FFG0
51先生の話はどうなったのやら。
ネタがないなら元カノが何故札束を投げつけるような関係になったのか振り返って書いてくれ。
313卵の名無しさん:2010/05/12(水) 15:48:42 ID:FOTm7Uk90
>>311
高級店だから仕方ない。
すき家ならオケ。
314卵の名無しさん:2010/05/12(水) 16:04:44 ID:GVFxWF/l0
吉野屋でメシ食うのは10年早いってことなんだろうな。反省。
315卵の名無しさん:2010/05/12(水) 16:06:55 ID:t+u4iG0D0
余程の無能(世間知らず、低能、アフォ)しかマジヤバになんてならないだろ?
ちゃんと玄関開けてるか? それとも診察室で脱糞でもしているのか?
316卵の名無しさん:2010/05/12(水) 16:26:28 ID:VfpsXUK70
ダメな人間だからヤバになるのではなく
自分がダメ人間である事に気付かずに開業するからヤバになる
317卵の名無しさん:2010/05/12(水) 16:47:05 ID:x5bz8oD60
>>315
低脳のウハ栗は五万とある
IQは高いが
他人を信用しやすい世間知らずのボンボン石は
今猿にはいい鴨
318卵の名無しさん:2010/05/12(水) 17:11:38 ID:dNqyZahm0
マジやばの理由の大半は開業場所が悪いからだ、と思う。
319卵の名無しさん:2010/05/12(水) 17:32:33 ID:d2kfn0zoP
コンサルおじさん登場
320卵の名無しさん:2010/05/12(水) 18:04:04 ID:GVFxWF/l0
ニュー○バックスやるっていうから取寄せたのに。
婆がもうちょっと先にを繰り返した上キャンセル。
数日で期限切れ廃棄だ。
321卵の名無しさん:2010/05/12(水) 18:15:52 ID:qFz0kdZz0
月曜日に開業した駅前の整形が初日50人だって。
整形ってこんなもんなん?
322卵の名無しさん:2010/05/12(水) 18:23:34 ID:fO4OT8/B0
自分か家族にうてば?
323卵の名無しさん:2010/05/12(水) 18:35:28 ID:Cv5Twow00
>317
問題のすり替えはダメダメ。不思議の右派はいるが、不思議のヤバはないぞ。
ヤバ栗の医師は人間的魅力に乏しく、臨床医としての能力に欠ける人間ばかり。

>318
そんな流行らない場所を選ぶ時点で「無能」では?
324卵の名無しさん:2010/05/12(水) 18:53:53 ID:PWOX3jPw0
ヤバ医の特徴

1、客(カモ)が来たらあらゆる検査をして大量のクスリをだす。
・・検査は儲けるため、クスリは在庫整理や院外に気をつかっての所行w
2、流行らない理由が逝くまで分からない。
・・社会から、ダメ人間=ヤバと判定を受けているのに自分が底辺だと認めない。
3、右派や他科の悪口を言う。「右派はパーでヤバが良医」などと言い出す。
・・「金持ちは悪、貧乏人が正義」などというメルヘンバカレベルのオツム
・・そんな事はないと多くの人間に接した社会人ならば誰でも知っている。
325卵の名無しさん:2010/05/12(水) 19:26:11 ID:d2kfn0zoP
>>321
ああ,接骨院と区別がつかない患者が大半だ。
326卵の名無しさん:2010/05/12(水) 19:36:35 ID:FOTm7Uk90
>>323
次々に近所に落下傘が襲来し、ヤバに転落したうちはどうなる?
327卵の名無しさん:2010/05/12(水) 22:28:44 ID:bocvkv9v0
ウチも、10年前は一日平均80人以上来ていたが、今では両手で済む。
だから夜9時まで開けているのだが、ぜんぜん患者来ない。o...rz
328卵の名無しさん:2010/05/12(水) 23:07:28 ID:UwA59wFe0
>>321
骨は単価が低い。内科の半分くらい。
だから内科換算だと25人みたいなもの。
それでも初日としてはスゴイと思う。
329卵の名無しさん:2010/05/12(水) 23:29:27 ID:Kkp+8lio0
うちは初日20人ぐらいだったけど当然全員新患なのでたいへんだった。
今は70人/日の仏。
330卵の名無しさん:2010/05/13(木) 09:31:55 ID:etMi6sfX0
初日3人だったおいらは・・・

5年目院内内科 4月レセ300枚いかずOTL
331週間実話:2010/05/13(木) 10:03:24 ID:Az/w+wbE0
初日16名
1年目の最低の週は
開業10ヶ月目で
8,8,6,5,9,7計43名/週ですた・・・
332卵の名無しさん:2010/05/13(木) 11:35:37 ID:4C2iQZf70
>>330
吐糞で節税おめでとう
333卵の名無しさん:2010/05/14(金) 06:19:50 ID:E6XaN3wa0
テス
334卵の名無しさん:2010/05/14(金) 08:38:49 ID:wGHdGlzP0
>>330
300逝かないということは、200は逝っているじゃないか!
お主、マジヤバではないな!!
335卵の名無しさん:2010/05/14(金) 15:21:03 ID:MUl4Bi8O0
336卵の名無しさん:2010/05/14(金) 17:34:28 ID:qblqnWVN0
うん?? 今日はなんかあったの?
突然マジやばが右派になったとか?
337卵の名無しさん:2010/05/14(金) 19:27:33 ID:G2RlhK5L0
また規制じゃないの?
今日は事務の娘口説いてたら昼飯食えなかったわ
収穫もなかったし、午後も暇だったし、ろくなことないなあ
338卵の名無しさん:2010/05/14(金) 19:27:49 ID:WNfMrU5U0
いつもどおりひまだったけど・・・・orz
339卵の名無しさん:2010/05/15(土) 08:27:52 ID:rK4bITNz0
今日も開けたが、ぜんぜん来ねえ!
340卵の名無しさん:2010/05/15(土) 11:18:16 ID:JLSnCr1F0
2.4YCで途切れた
341卵の名無しさん:2010/05/15(土) 11:58:55 ID:V43Uo6nl0
>>337
以下妄想
事務の娘「院長ったら軽いんだから。ちょっといい感じかも。でも私はだめよ,彼氏いるから。」

以下現実
事務の娘「キモッ!!」
342卵の名無しさん:2010/05/15(土) 12:26:16 ID:JLSnCr1F0
スタッフ同士は筒抜け
っていうかあちこちで喋りまくられて町中に広まるお
343卵の名無しさん:2010/05/15(土) 14:48:34 ID:Ga6xpeIg0
>>337
47歳の事務員口説いて何が楽しいんだ?
344卵の名無しさん:2010/05/15(土) 16:35:02 ID:l/KEZxbL0
本当に暇だ。誰も来ない。明日は日曜日だが、診療所に待機して電話を待つことにする。
345卵の名無しさん:2010/05/15(土) 22:48:43 ID:rK4bITNz0
ああ、本当に暇だ。土曜日は夜9時まで開けていたんだが、誰も来やしない。w
346卵の名無しさん:2010/05/16(日) 02:22:05 ID:vLcmfMfB0
あのさ、休診日に診療所に待機して電話を待ってるって時々カキコされてるのを
見かけるけど意味がわからん。
だったら日曜診療して、平日を休診にすりゃいいじゃん、違う?
347卵の名無しさん:2010/05/16(日) 05:06:17 ID:HWqXjzKBP
休日加算をとりたいんだろ
348卵の名無しさん:2010/05/16(日) 10:35:43 ID:NdoziEPm0
玄関開けて掃除でもしてれば、迷い込んでくる患者の一人くらいいるんじゃないか?
せっかくクリで待機するなら、玄関あけなきゃ損だよ。
349卵の名無しさん:2010/05/16(日) 16:36:55 ID:gSfhuvQr0
玄関開ける⇒診療時間中とみなす⇒休日加算取れない。とか。w
350卵の名無しさん:2010/05/16(日) 16:40:27 ID:HWqXjzKBP
少なくとも電灯を消しておくことと,カーテンを閉めていることは
必須だな
351卵の名無しさん:2010/05/16(日) 17:20:16 ID:65qNRLfg0
 クリの前で車でも洗ってろ
352日本は中国のもの?:2010/05/16(日) 18:40:19 ID:a1mTlUEy0
109 :国会法改正案はナチス ヒットラーの全権委任法と同じ:2010/05/16(日) 04:56:23 ID:+b8HkRxL

.三.宅.雪.子.へ.の.暴.力.行.為.に.対.す.る.懲.罰.動.議.に.つ.い.て.民.主.党.に.電.凸.(.1.)
atニコ動

民主党職員が発言
日.本.て.の.は.中.国.に.な.る.ん.だ.よ. .何.や.っ.て.も.い.い.ん.だ.よ.

140 :名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 09:07:04 ID:qpO9Eh37
>>137
在チョン南(アホの子 民潭)は、完全に民主党の金ヅル
在チョン北(極悪 総連)は、外国人参政権で日本が中国のものになると
気づいているから外国人参政権については前向きではない

中国は、既に日本は自分たちのものだと思っている

日本を中国のものにする為にチョンは北朝鮮赤化で統一された朝鮮半島に
返されます。
もちろん朝鮮半島も中国の自治区に

という訳で内戦は、勃発しない 
というか在チョンは、本国シナと戦えない
353日本は中国のもの?:2010/05/16(日) 18:43:33 ID:a1mTlUEy0
172 :名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 10:56:41 ID:qpO9Eh37
>>148
日本自治区になったら日本を牛耳ってる在日南北朝鮮人共を故郷へ強制返還するってこと?

半島が北朝鮮に統一されたら在日は、半島に戻らなければいけないし
在日韓国人は、2012年に帰って兵役または、納税の義務を果たさなければ
財産ボッシュート

抵抗する勢力があるかもしれないけどその場合、中国人に粛清(友愛)される
だから内戦にもならないと思う(中国にしたらゴミだし半島に帰っても最終的に民族浄化の対象)

>アイツ等日本人そのものを抹殺したいようだし。
>それとも奴隷にしたいのか?

(定義としての)漢民族以外は、根絶やしにするのが中華思想
日本人は、非常に価値が高いから能力が高い人間は最大限に中国の為に
貢献させられる。(技術者とか研究者とか)
354卵の名無しさん:2010/05/16(日) 19:16:27 ID:zYrqDYS00
>>351
クリの横で車洗っていたら、「そんなのは洗車機に任せて、急患の一人でも診ろ、馬鹿医者が」
と、2ヶ月前に言われた。w
355卵の名無しさん:2010/05/17(月) 10:33:55 ID:0xr5dJC+0
おれは昼休み、クリの周囲のゴミ拾いとみぞ掃除をしてるけど。
356卵の名無しさん:2010/05/17(月) 11:17:30 ID:8vBs/qLD0
>>355
んなもん、昼休みじゃなく、毎朝やるのがふつうだろ?
357卵の名無しさん:2010/05/17(月) 12:14:31 ID:Y0A7qayw0
以前はやってたんだが
患者さんから言われて止めた

やるなら真夜中で人が見てない時だね
358卵の名無しさん:2010/05/17(月) 12:47:59 ID:6ZMxFMue0
昼休み草むしりしてますが。
359卵の名無しさん:2010/05/17(月) 14:18:09 ID:0xr5dJC+0
>患者さんから言われて止めた

お医者さんがそんなことするんですかって言われたが
結構、楽しいですよって言っておいた。
立派なクリと、車が置いてあるので、みすぼらしくは見えないだろう。
でもちっちゃなクリで、ぼろ車だと引かれるかも。
360卵の名無しさん:2010/05/17(月) 14:19:18 ID:tVde+xJc0
>>354
へぇ、直接言ってくる人いるんだ。なかなか、昔ながらのコミュニティー。
361卵の名無しさん:2010/05/17(月) 16:29:28 ID:pGpQeMqq0
出会い系サイト始めたいんだけど、いかにも怪しそうなサイトが数えきれんくらいあって、途方に呉れてる。
セフレ、というより「背触れ」程度の若い女性のお友達が欲しい。
御教示のほどお願いします。
362卵の名無しさん:2010/05/17(月) 16:36:51 ID:jyonQUfs0
なんでここで聞くのかと
363卵の名無しさん:2010/05/17(月) 16:40:46 ID:anE4fFQ40
詳しい人が多そうだからだ!
364卵の名無しさん:2010/05/17(月) 16:58:18 ID:qHYeyi1W0
俺は週3回ゴミ出しに行くよ。
たいてい患者さんと会って、挨拶してくる。
365卵の名無しさん:2010/05/17(月) 17:21:05 ID:pGpQeMqq0
>>362
そりゃ同世代、同業者に聞きたいし。
間違いがあって、そっち方面にマジやばになるのも嫌だ。
366卵の名無しさん:2010/05/18(火) 09:49:25 ID:vHXB8Upv0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274140352/

このスレにもやりそうなのがいるな
367卵の名無しさん:2010/05/18(火) 10:01:10 ID:NuFL0x/W0
2次元にしとけ 金もかからん。
368卵の名無しさん:2010/05/18(火) 10:22:59 ID:NuFL0x/W0
実際ICUやオペ室のナースより綾波さんやみくるちゃんの方が良いと考えるようになった。
もう自分が変態だとは思わない。
369卵の名無しさん:2010/05/18(火) 12:13:39 ID:ZMjEgVy20
じゃ、せめて↓で……。w
http://www.onaho.net/hikantu/hinkaku.html
370卵の名無しさん:2010/05/18(火) 12:16:11 ID:NuFL0x/W0
それは本物の変態だろが
371卵の名無しさん:2010/05/18(火) 12:51:48 ID:kwK98m7V0
372卵の名無しさん:2010/05/18(火) 12:58:46 ID:QL+SJKKN0
マジやばにはおなホールがお似合いってか。

やっぱり学会のときに風俗でガス抜きするくらいにしとくのが無難かねえ。

373卵の名無しさん:2010/05/18(火) 14:52:46 ID:NuFL0x/W0
>>371
君とはずいぶん認識が違うと思うぞ
高級風俗とコスプレと2次元の間にあまり差はないと最近思うのだが。
374卵の名無しさん:2010/05/19(水) 08:25:38 ID:aoURlaDQ0
この長いアッ禁の間に俺にもいろいろあった。
とうとう愛人が離婚して、いよいよその愛人と同棲することとなった。
やっぱ好きな女と一緒はいいなぁ。
375卵の名無しさん:2010/05/19(水) 08:27:23 ID:S44scCxt0
今だけ今だけw
376卵の名無しさん:2010/05/19(水) 11:27:22 ID:CGbjPCU00
>>373
高級風俗≒コスプレ≒2次元≒右手

なのだな。
377卵の名無しさん:2010/05/19(水) 11:49:44 ID:qCZymAkL0
↑ 右手に限局するのはいかがなものか?
左手でも充分(ry
378卵の名無しさん:2010/05/19(水) 12:01:42 ID:8xAbtBXi0
俺左ききだから左手
379卵の名無しさん:2010/05/19(水) 12:29:57 ID:oRvIXKWD0
51センセの末路みたいなのがワイドショーネタになってるね。

まあ不倫中絶経験者ならわかると思うが、女ははじめ中絶は自分から進んで言い出すんだ。
現実的に子供なんて産めないし、堕ろせば彼は自分の方を向いてくれる、ってね。
「私あなたのために今回はおろすから。安心して」とさえ言うんだよ。

ところがいざ中絶してしまうと、女は罪の意識に苛まれるし、男は自分の子をおろした女は嫌になってくる。
この反応は生物としては自然なものだろう。遺伝子残す原理に反してるから。

女はそんな男の態度を見て「こんなはずじゃなかった。中絶までしたのに。許せない」ってなる。

つまりこの事件、収縮剤使用はもともと同意の元あるいは看護師主導だったかもしれないね。そうじゃないと不自然な点が多い。
で後から彼が許せなくなってストーリーが書き加えられたってとこかな。

380卵の名無しさん:2010/05/19(水) 12:41:07 ID:Z1eNc6Qx0
>>379
結婚していることを知らなかったって言っているぞ。
381卵の名無しさん:2010/05/19(水) 13:31:06 ID:CGbjPCU00
慈恵病院で同僚の医師と看護師だよ。
結婚を知らないのは不自然。
小林に起訴事実の悪意があれば終わった点滴も持ち帰る、薬のシートも持ち帰る。
1月のことを年末に訴えて半年捜査して、、、警察も慎重になっていたのだろう。
看護師側に金の臭いを嗅ぎ付けた悪徳弁護士が付いていると思われる。
  まさか、毎日新聞や報道特集で半年の取材特番とか流さないだろうな。
382卵の名無しさん:2010/05/19(水) 16:53:12 ID:oCQ1sZ+S0
>>379
不同意堕胎医師と51先生は、まったく別の人間性だと思うよ。
51ファンより
383卵の名無しさん:2010/05/19(水) 17:04:46 ID:0Vm8FbyK0
あげ
384卵の名無しさん:2010/05/19(水) 19:39:27 ID:K3+RwK3ZP
で、51先生は進展はないのか
ファンとしては、書き込みがなくなると寂しい
385卵の名無しさん:2010/05/19(水) 21:29:33 ID:6PGrfm2P0
税理士がクリの移転先を紹介してきた。
ウハクリ耳鼻科の隣りのビルの1階の医院居抜きテナント。
そこに前に入っていたのは皮膚形成外科。ウハだったようで、すぐ近くに
自前で戸建て医院を建てて空いたテナント。
家賃も安いし駐車場も12台付き。場所も住宅密集地のど真ん中。

ただ隣りのウハ耳鼻科に、内科小児科標榜の俺は太刀打ちできない自信がある。
386卵の名無しさん:2010/05/19(水) 21:47:29 ID:X1T74M/10
>385
大丈夫だ! 勝ってる点はあるぞ

「うちは空いてます」
387卵の名無しさん:2010/05/19(水) 22:20:47 ID:Z1eNc6Qx0
>>385
小児科強ければウハになれるよ。
耳鼻科がウハということは小児の需要がが多いってこと。
お母さんたちが、あそこの小児科でみてもらえれば安心だわと
思わせられれば、耳鼻科小児科双方受診が便利になる。
子供がよりつかないと、耳鼻科と競合するだけだよ。
ウハ皮膚科も近くにあるのだから、近くにまともな小児科が
なければ非常に魅力的。
388卵の名無しさん:2010/05/19(水) 23:15:31 ID:t+Fcbaux0
うちの近くの同じビルの耳鼻科・小児科はアレルギーの治療でもめて仲が悪い。
389卵の名無しさん:2010/05/19(水) 23:37:47 ID:Z1eNc6Qx0
>>388
385さんは小児科医じゃないから大丈夫。
それともアレルギーの治療に確たる信念をお持ちか?
390卵の名無しさん:2010/05/20(木) 00:16:48 ID:v86JvXQE0
開業医と勤務医。
果たして、どっちの人生が幸せなんだろう?
391卵の名無しさん:2010/05/20(木) 02:48:23 ID:43LjBev+P
十段階判定で
1.診断&処方能力
2.話術
3.経営力
4.従業員の人身掌握能力
5.資金力

俺は
1.8 
2.10
3.6
4.3
5.0
だったが生き残ってウハの片隅に居られた 
392卵の名無しさん:2010/05/20(木) 07:50:46 ID:IrGPR/6Z0
そういう自己評価だけが高い性格が従業員の心をつかめなかったんだな。
393卵の名無しさん:2010/05/20(木) 07:55:03 ID:zF9DV2ot0
> 俺は
> 1.8 
> 2.10

さすがにネタだよな
394卵の名無しさん:2010/05/20(木) 09:15:31 ID:9ewYDLGl0
今週は15人越えが続いたから、今日は一桁か。
395卵の名無しさん:2010/05/20(木) 09:27:30 ID:imRDYnvw0
>>391
ざまあ
396卵の名無しさん:2010/05/20(木) 10:55:45 ID:G7QMELb10
>>391
何コイツキモイ
397卵の名無しさん:2010/05/20(木) 14:46:46 ID:MGPTkX+d0
さて、いつもながら午後はすでに1時間近く0進行o...rz
398卵の名無しさん:2010/05/20(木) 21:48:12 ID:GVvQ2jvU0
10年以上やってここ数年は患者数プラトー状態。
でもこのゆったりした時間の流れに慣れてしまった自分が怖い。
このまま老いていくのかと。
399卵の名無しさん:2010/05/21(金) 00:37:25 ID:7yP6WCWI0
そういや前に、浮気がばれて愛人殺した医者いなかった?奥さんだったか?

魔がさしそうな気がしますよね、安定してると。
400卵の名無しさん:2010/05/21(金) 06:35:00 ID:btWqUDbH0
ワイドショーネタ続報

> 妊娠知った翌日 別の患者名で錠剤不正入手
> ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005210200000-n1.htm
>  
> 捜査関係者によると、小林容疑者は平成20年12月末に女性から妊娠を告げら
> れた。その翌日は休日だったが同病院を訪れ、自分が担当していた別の女性入院患
> 者の名前で子宮収縮剤の処方箋(せん)を作成。薬剤部の担当者に提出し、錠剤を
> 持ち出したという。
401卵の名無しさん:2010/05/21(金) 07:01:08 ID:0xjtxKG60
>>400
なるほどそういう悪いことを平気でやる男だったのか。
逮捕されて当然。
40251 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/21(金) 10:55:40 ID:veXRpLiz0
>>400
レセの病名とかどうしてたんだろ。そんなの出して。
403卵の名無しさん:2010/05/21(金) 11:42:09 ID:hPOzK0IJ0
で、どうなっているんすか? 51センセ
404卵の名無しさん:2010/05/21(金) 11:46:21 ID:/yV/3JMp0
天気は最高にいいのに、誰も来ない。
405卵の名無しさん:2010/05/21(金) 11:57:11 ID:S+VBmcoe0
51センセのとこも若茄子が妊娠したんでつか?
406卵の名無しさん:2010/05/21(金) 12:18:26 ID:NNDM2k3M0
>>391
オレは
1.5
2.6
3.4
4.5
5.3
くらいかな。
407卵の名無しさん:2010/05/21(金) 12:25:41 ID:pEGPerwm0
お、51せんせおひさ!!
その後のレポよろ
40851 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/21(金) 15:13:05 ID:veXRpLiz0
しばらくアク禁でした。
>>405
それは今のところありません。

一応、家内の方の弁護士にこちらの希望の条件を伝えて返事をまっている状態です。
家がないので、最近はクリで寝泊まりする状態。
まあ、4月からなんとか貢献加算をとったからいいんですが。
でも、誰からも電話がかかってきません・・・。私には地域に貢献するなっていうことでしょうか。
ノンバンクからお金を借りることがとりあえずできて一息ついています。
409卵の名無しさん:2010/05/21(金) 15:50:20 ID:U7cNpyHN0
何故クリで寝泊まり?
若茄子の所に転がり込めばいいのでは
離婚調停中だから自粛してるの?
410卵の名無しさん:2010/05/21(金) 17:00:48 ID:bZEhSBHZ0
51センセはSC栗じゃなかった?
移転した先は何処だったっけ?
SCじゃ寝れないよね
話が長くなってきたんで
時々summary書いてくれないと
411卵の名無しさん:2010/05/21(金) 17:56:21 ID:xXA+nCAB0
SC栗の方は今外科の先生が居抜きで入っている
412卵の名無しさん:2010/05/21(金) 21:16:11 ID:Z0PNNqmL0
今日の午前はリアルに0人だった。デパスとアシノン飲んだ。
413卵の名無しさん:2010/05/21(金) 22:40:01 ID:4GIjZ46N0
51先生、もうこうなったら在宅支援診療所の届けをだして、在宅で稼ぎなよ。
あんたにはもうこれしかないよ、マジで。
414卵の名無しさん:2010/05/21(金) 23:22:55 ID:dq6N4jwd0
>今日の午前はリアルに0人だった。デパスとアシノン飲んだ。

癒されるなあ。
415卵の名無しさん:2010/05/22(土) 08:06:38 ID:pBZRUlfn0
>>414
そんなので癒されるなよ。
たまにはあること。
416卵の名無しさん:2010/05/22(土) 08:14:24 ID:IPaVQ1fP0
ウチは0人はまだないな
2人ってのはしばしば
41751 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/22(土) 12:23:30 ID:uQwGVpN90
>>409
それが、最近は家が汚いからダメとかいって家に入れてもらえないんです。
なのでクリで寝泊まり。点滴ベッドで寝てると研修医時代を思い出してなかなかおつなものです。
>>413
それはすでに届け出をだしています。
先日まで在宅3件ありましたが、全員入院してしまいました。
一人、季節&PEGのALS在宅を見てくれないかと言われていますが考慮中です。
>>414
私はリフレックスとデパスを内服してます。おかげでよく寝られます。
418卵の名無しさん:2010/05/22(土) 12:36:09 ID:GMAkMc9F0
若茄子に新しい男ができたに一票
419卵の名無しさん:2010/05/22(土) 12:50:37 ID:67qLgV+G0
二票目
420卵の名無しさん:2010/05/22(土) 12:53:45 ID:IPaVQ1fP0
3票目
421卵の名無しさん:2010/05/22(土) 12:55:45 ID:vH2N5CMK0
死票目
422卵の名無しさん:2010/05/22(土) 12:57:28 ID:SpO/Onlp0
5票目
423卵の名無しさん:2010/05/22(土) 13:13:39 ID:S9UbIIjI0
とうとう若茄子にも振られた?
424卵の名無しさん:2010/05/22(土) 13:17:22 ID:O3dBviDh0
七票目
425卵の名無しさん:2010/05/22(土) 13:26:14 ID:qkXZ1iAl0
蜂豹女?
426卵の名無しさん:2010/05/22(土) 13:42:54 ID:bq5gKvWu0
今後の展開
若茄子の浮気が発覚
若茄子にも振られた51先生
そこに新たな女が・・・!

乞うご期待
427卵の名無しさん:2010/05/22(土) 13:56:14 ID:fSbe20MI0
> そこに新たな女が・・・!

も、もしかして60過ぎの金持ちバアさん!?
428卵の名無しさん:2010/05/22(土) 15:18:11 ID:GRabhtoj0
疲れるスレだなあ・・・
42951 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/22(土) 17:02:00 ID:uQwGVpN90
>>418
それはないと思います。
年内には結婚しようと話もしてるので。
430卵の名無しさん:2010/05/22(土) 17:10:43 ID:vH2N5CMK0
>>429
昼ドラの「娼婦と淑女」見てる?
勉強になるよ。
431卵の名無しさん:2010/05/22(土) 17:14:27 ID:S9UbIIjI0
51先生は、やっぱすごいと思う
また結婚?
432卵の名無しさん:2010/05/22(土) 19:05:11 ID:Iy5zqUNOP
先生が捨てったら,相続人は大変。
433卵の名無しさん:2010/05/23(日) 01:44:32 ID:ctmvdp5/0
若茄子が「別れさせ屋」だったという展開はどうですか?
434卵の名無しさん:2010/05/23(日) 04:53:12 ID:K06oNjoL0
正直、その発想はなかった
435卵の名無しさん:2010/05/23(日) 09:05:11 ID:Ef6r8cJf0
昨日は3.2YC受診があったのに、今日は朝からさっぱり、未だ0YCです。
大雨を理由にしたら、建設的でないので、集患の策でも練るとしましょう。
436卵の名無しさん:2010/05/23(日) 14:52:18 ID:8mJQEIyy0
>>435
とうとう呆け老人みたいに、今日が日曜ということまで忘れたの?
そういう俺はセックス惚けしてるんだが。
437卵の名無しさん:2010/05/23(日) 15:05:52 ID:m7kIUC9a0
ヤバクリは不要
438卵の名無しさん:2010/05/23(日) 15:33:51 ID:dmOv1tbr0
まともな医師が開業すれば「やば栗」なんてありえないだろ?
まさか全裸で診察でもしているのか?
439卵の名無しさん:2010/05/23(日) 15:48:39 ID:8mJQEIyy0
>>437
実際不要でも、来る患者はいるんだよなぁ。
医療費は高いから、ちょっと来てもやっていける。
フツ以上はぼろ儲けだな。
440卵の名無しさん:2010/05/23(日) 15:59:47 ID:jE1yDZot0
日本の医療費が高いって・・・・
無知って犯罪よりたちが悪いよね
441卵の名無しさん:2010/05/23(日) 16:03:09 ID:00K1wzjE0
オマイラ昨日、犬HKの「追跡A to Z」みたか?
入院患者を数ヶ月ごとに病棟を移動させて、それで高い報酬を請求してる病院がでてたが
これって完全に病院の都合、患者は高い金払うだけで何のメリットも無いよな?
貧すれば・・・って奴だろうが、余裕のない病院がやることって最低だよな
442卵の名無しさん:2010/05/23(日) 16:16:46 ID:F6Hup5xJ0
無能な奴が都市部で勝負したらヤバでしょw
競合のない糞田舎でやれよw
443卵の名無しさん:2010/05/23(日) 17:15:14 ID:Ef6r8cJf0
>>436
そうでした。今日は日曜日でした。
変化のない日常生活は、暦の存在を忘却させてくれます。
444卵の名無しさん:2010/05/23(日) 18:32:51 ID:xKHCseIJ0
ところで先生達は素手でうんこ掴めますか?
445卵の名無しさん:2010/05/23(日) 18:46:30 ID:GVuluGTc0
はい
446卵の名無しさん:2010/05/23(日) 21:55:59 ID:xKHCseIJ0
うんこを掴むと危険はありませんか?

例えばC型肝炎ウイルスがうつるとか。
447卵の名無しさん:2010/05/24(月) 01:15:32 ID:BloHbB6h0
>>446
食べなければ大丈夫じゃないの?
448卵の名無しさん:2010/05/24(月) 10:53:43 ID:d5hHe9oo0
>>446
あなた自身がうんこなので大丈夫です
449卵の名無しさん:2010/05/24(月) 13:19:39 ID:Nq7KzBnE0
最近ヤバの書き込み少ないね。
まだどっかアッ禁あるのかね。
それともみんなツブに昇格?
うちは今日はまだ6人なんだが…
450卵の名無しさん:2010/05/24(月) 13:33:18 ID:+y3Cw+BZ0
基地外ミンスが、次回改訂で診療報酬アップと公約に明示とかぬかしてる
公約破りまくってるインチキどもが今更なにいってんのかと
パンピーはこれに騙されるだろうが、流石に医療関係者はそんなに甘くない
と思いたい
驕れる平家の断末魔だな
45151 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/24(月) 16:05:45 ID:fwuPnybG0
>>450
自民党も診療報酬アップって公約だしてないですか?
どっちに転んでも診療報酬アップ、いい時代になったものです。
かつての昭和時代の選挙みたいに老人医療費0割負担とか与野党そろって公約にする時代に比べるとまだまだですが。
452卵の名無しさん:2010/05/24(月) 17:03:15 ID:3bOi3ucs0
>>450
あいつらは財源を無視して薔薇色の公約シマクリングだからなあ。

どうせ最後は消費税ウプで済ませるつもりだろうから何でも有りだし。
453卵の名無しさん:2010/05/24(月) 17:41:37 ID:wAkDoeuT0
http://www.runup-gr.com/
ラナップとやら、ワンルームマンションの電話ウザイんだよ。
454卵の名無しさん:2010/05/24(月) 17:42:08 ID:oixJaFFh0
★息子の無念を…痴漢と呼ばれ自殺、母が目撃者捜し
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1273163297/
455卵の名無しさん:2010/05/24(月) 19:47:33 ID:40jH56gO0
>>450
>驕れる平家の断末魔だな
小沢清盛か?
重盛はなかなかの人物だったが、父親より早死にしたからなぁ。
456卵の名無しさん:2010/05/24(月) 20:14:45 ID:3DyIfyVn0
開業医分 下げ
有床診療所   上げ
大病院     上げ
となったらどうなる?
ほんとに粒がつぶれてしまうな。歯科のようなワープーが・・・
457卵の名無しさん:2010/05/24(月) 21:35:44 ID:7KrMoqyF0
働かなければただのプア
458卵の名無しさん:2010/05/25(火) 02:48:50 ID:+ZU8HWfa0
同じプアなら生保の方が勝ち。
459.:2010/05/25(火) 05:20:37 ID:+botYpPa0
;
460卵の名無しさん:2010/05/25(火) 08:20:49 ID:JZtYXdP50
>>452

消費税アップも少々じゃすまないでしょ
461卵の名無しさん:2010/05/25(火) 08:23:35 ID:DHAXPev70
>>460
やはり所得税の最高税率を上げてくれぇー。
462卵の名無しさん:2010/05/25(火) 08:30:45 ID:cQobnAoV0
消費税アップ、所得税アップ、法人税ダウンが現実的では
最高税率はあげてもたいした税収にはならないけど、ウハクリざまぁみろとはなるか
463卵の名無しさん:2010/05/25(火) 08:32:47 ID:JZtYXdP50
そんなことやってもウハは逃げ道を探すだけ
それより宗教法人の課税をやって欲しい
464卵の名無しさん:2010/05/25(火) 08:38:26 ID:GqUCquuI0
>>463
ラブホテル経営の宗教法人があったよね?
病院を宗教法人にできないかな?
465卵の名無しさん:2010/05/25(火) 08:45:25 ID:JZtYXdP50
と思いたくなるぐらい宗教法人は恵まれてる
466卵の名無しさん:2010/05/25(火) 08:48:27 ID:cQobnAoV0
そーか、宗教はいいねぇ
467卵の名無しさん:2010/05/25(火) 08:53:13 ID:JZtYXdP50
むかしの措置法
72%非課税が復活してくれたらいいんだけどな
468卵の名無しさん:2010/05/25(火) 10:45:09 ID:DAd7S+5z0
本日ここまで4名。
当院の陣容は午前パートの事務、茄子各1名に
フルタイムの茄子1名にそしてオレの計4名。
まあ、マンツーマンってこった。
469卵の名無しさん:2010/05/25(火) 11:56:39 ID:U5d7K4nK0
>>467
措置法も外形標準課税も、業務形態で不公平になる。
継承か賃貸で経費率に大差が有るし、
整形・デイケアの様な薄利多売とレントゲンも看護師も不要のメンクリでも同様。
ちゃんと事業税や法人税で全体を保護すべき業種だと思う。
470卵の名無しさん:2010/05/25(火) 12:16:36 ID:UQiS4+8F0
>>468
昨日土砂降りで激暇だった分
今日はスタッフの3倍も来たぞ
471卵の名無しさん:2010/05/25(火) 13:26:12 ID:Q28aCLby0
>>470
うん、ウチも今日はスタッフ(受付嬢一人)の○倍も来たぞ。o...rz
472卵の名無しさん:2010/05/25(火) 14:00:43 ID:DAd7S+5z0
明るい材料としては新患が1名。
問診表の下にどうやってここの栗を知ったのか、みたいな
欄があるのだが「ネット」でも「新聞」でも「知人の紹介」でもなく
「その他」って丸をつけてあったのは・・・?
473卵の名無しさん:2010/05/25(火) 14:45:09 ID:onLPvDaV0
本日ここまで52名診察34名。
朝7時に吐下血を救急搬送 紹介状(CT)2名 上部内視鏡1 腹部エコー1。
咽頭痛が多い 口蹄疫か? 黄砂か?
474卵の名無しさん:2010/05/25(火) 14:54:37 ID:FHfU/Kjg0
診察じゃ無い18人は何?
475卵の名無しさん:2010/05/25(火) 14:58:48 ID:onLPvDaV0
救急搬送から帰ってくるのが"多忙のため"待てなくて薬だけで帰った。
または問診リハビリのみ。
476卵の名無しさん:2010/05/25(火) 15:35:12 ID:QutISB8vP
こんなところで「薬だけ」って書くなよ。
477卵の名無しさん:2010/05/25(火) 15:47:46 ID:Q28aCLby0
マジヤバスレで34名だの52名だの書くのは、非常識。
言い方を変えれば、スレの定義すらわかっていない、いや、読めないアホ。
逆にフツクリなら診察34名くらいで自慢するとは片腹痛い。
478卵の名無しさん:2010/05/25(火) 17:11:59 ID:POpEZJm30
粒の自慢ですが何か?
479卵の名無しさん:2010/05/25(火) 17:42:57 ID:urr/ZQkr0
診察64名終了しました。
480卵の名無しさん:2010/05/25(火) 17:57:12 ID:DAd7S+5z0
あと5分。午後盛り返して3.6YCまできた。
この1時間はMRさんしか来てないけど、借金もないので、
まあ、今晩もどうにか中途覚醒しないで寝られるレベル。
48151 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/25(火) 19:29:13 ID:7ZztAhdh0
近くの先生が(89歳)入院されたそうな。
ところが不思議なことにお薬だけの外来はしてるらしい。
いったい誰が処方してるのだろう。
やはり帝大出の医師は入院していても外出してでも処方してるのだろうか。
482卵の名無しさん:2010/05/25(火) 19:43:58 ID:UQiS4+8F0
>>481
バイト入れてるんでわ
勤務医の時
入院中頼まれて逝った事ある
48351 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/25(火) 19:49:17 ID:7ZztAhdh0
>>482
ああ、なるほど。それなら私に一声かけてくれれば、バイトにいったのに。
風のうわさでは誤嚥性肺炎だとか。
そんな年になるまで働かないといけないのはさすがに嫌だなあ。
484卵の名無しさん:2010/05/25(火) 20:03:17 ID:1sjNUuh20
>>472
>「その他」って丸をつけてあったのは・・・?

ただの通りががりだろ
485元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/25(火) 22:18:41 ID:2G7skTsK0
>>1 遅すぎですが乙です。

2ヶ月間規制くらってました、民主党め。
とりあえず今日も2,2YC、マジヤバ生活もマンネリですが
なんとなく移転先を探してるこの頃です。ああ、毎日がダルイ。
メアドを変えてセフレとは縁を切り、時々患者で来る中学生に脳内恋愛しております。
486卵の名無しさん:2010/05/26(水) 02:41:37 ID:OiSpnYXS0
また移転ですか?4回目?
脱帽
487卵の名無しさん:2010/05/26(水) 03:17:05 ID:wfmTFewc0
小児科だったら患者さんのお母さんと不倫して医療モールで開業する医者以外はみんな負組になっちゃうんですよぉおおおおお!!!!
488卵の名無しさん:2010/05/26(水) 05:29:58 ID:FRe0EF7R0
4月に田舎で新規開業以来、このスレをロムっておりました。
昨日、ついに100人/日を越えましたのでヤバ新規を卒業します。
4月は60マソ点でしたが、5月はそれを大きく上回りそうです。
489卵の名無しさん:2010/05/26(水) 06:56:22 ID:UlPTOyOO0
裁判所はコピー1枚に50円請求、ところが、診療報酬明細は何度でも何枚でも月30円
これって、国を相手に訴訟して、裁判所から判断してもらう良い案件ではないか?
保険医協会あたりで集団訴訟してもらおうぜ
490卵の名無しさん:2010/05/26(水) 07:03:14 ID:vey4EgaI0
>>489
月10円だろ。
491卵の名無しさん:2010/05/26(水) 08:13:23 ID:8OtLkytX0
>>485
はかなくなり給ひぬか、と案じておりましたよ。
また移転ですか。天晴。
492卵の名無しさん:2010/05/26(水) 09:13:57 ID:197EUf7R0
>>488
うちも4月院外新規だけど既に一日平均80人
初月は41万点しかいかなかったが、5月になって患者急増中
昨日の時点で65万点w うちも一ヶ月でヤバ脱出wでつ
493卵の名無しさん:2010/05/26(水) 10:34:46 ID:m8khhZ0P0
本当にはかないなぁ。
景気良い話、ありがとう。異世界の話でつか?
494卵の名無しさん:2010/05/26(水) 10:40:18 ID:vMvy4rJY0
>>488>>492
開業おめでとうございます。
破竹っつうかunbelievable。
悔しいです。
495卵の名無しさん:2010/05/26(水) 10:45:19 ID:QA/q/ctn0
1か月も、ヤバじゃなかったんじゃないの? どこがヤバ?
496卵の名無しさん:2010/05/26(水) 10:54:38 ID:XYL+VEfN0
今調べてみたら
数年前、開業2ヶ月目の平均外来患者数が96人、レセプト点数が147万点だった。
現在は・・・・・orz
497卵の名無しさん:2010/05/26(水) 10:55:39 ID:Ekgkvtey0
腹たつのり

498卵の名無しさん:2010/05/26(水) 11:27:45 ID:yucbPMIg0
あっちいけ。シッシ!
499卵の名無しさん:2010/05/26(水) 11:48:12 ID:vx8FpIAt0
患者数の伸びが止まってからが真の開業
500卵の名無しさん:2010/05/26(水) 11:48:12 ID:1sJ039iA0
ここはマジやばスレだってのに全く…
501卵の名無しさん:2010/05/26(水) 12:52:23 ID:kQzN7kgK0
開業1年でレセプト750枚、90万点はつぶでっか?ふつでせうか?
つぶくりスレはネトウヨ(笑)な非医師ばかりで書き込む気がしないのでこちらに
書き込ませていただきました。
502卵の名無しさん:2010/05/26(水) 13:17:47 ID:eb4z/YVu0
>>487
日本語で書いてくれないか?
503卵の名無しさん:2010/05/26(水) 13:26:10 ID:oAdGpPSA0
>>501
開業医1年やって、そんなこともわからないのか!!!!
504卵の名無しさん:2010/05/26(水) 13:28:46 ID:KCccIDSw0
>>501
昔、ある女優さんが一流企業のサラリーマンと結婚を前提に
お付き合いしていた時に収入の話になって、相手が800万だかって
答えたらしばらく沈黙したあとに「あの、それって年収かしら?
それとも月収かしら?」と尋ねたのだそうな。

というわけで750枚・90万点って数字が一年の集計なら僕たちは
喜んで君を迎え入れるし、月平均とかってんなら、すまないか
この街を離れて、またすぐどこかに旅立ってもらいたい。
505卵の名無しさん:2010/05/26(水) 13:36:08 ID:KCccIDSw0
さらに、それがもし一日あたりの数字だということなのであれば
SF作家でも目指されるのがいいと思うし、入院も検討されて良いし
つか、市ね。
506卵の名無しさん:2010/05/26(水) 13:45:07 ID:0Jv/8Jrx0
>>501

つぶクリスレには当たり前のことしか書いてないけど
507卵の名無しさん:2010/05/26(水) 14:09:35 ID:JhhpjS7m0
わははは
追いつめられた困猿が田舎開業を捏造し始めたかw
508卵の名無しさん:2010/05/26(水) 15:33:23 ID:d9CUR72+0
今年の4月、同期が開業したが絶好調(すでに7TC/日越えている)
院内という事もあるが6万点超える日もあると言っていた。

数年前に若くして開業した後輩は、すでに10K以上を完済したと言っていた。

当医局では継承はもちろん新規でも開業失敗例を聞かないのだが・・・?
このスレの住人はリアルか?
509卵の名無しさん:2010/05/26(水) 15:42:10 ID:umwy7TbB0
今日は忙しかった。
ここ迄で3YCも来たよ!!!
510卵の名無しさん:2010/05/26(水) 16:23:08 ID:umwy7TbB0
また二人来たよ。
忙しくてゆっくり出来ないぢゃないか!!!
511卵の名無しさん:2010/05/26(水) 16:43:58 ID:KCccIDSw0
>>508
「言っていた。」って君の語尾、素敵だなあ。

自分が馬券買ったとして勝ったときと負けたとき、
どっちがより他人に語りたい?
「開業失敗例を聞かない」理由として「開業失敗例がない」というほかに
「失敗したやつは語らない」って可能性は考えない?
君さあ、僕のプロファイリングによれば
研究実績はもちろんのこと臨床能力も相当に低いでしょ?
平たく言えばバカ。どう?
512卵の名無しさん:2010/05/26(水) 16:55:24 ID:vey4EgaI0
今日子ども手当ての申請をしてきた。
4月から1人月額13,000円なんだね。こりゃいいわ。
民主党の政策でよかったのは後期高齢者医療制度の廃止とこれだね。
高速道路の6月からの上限制と普天間の県外移設ができなかったのは痛いね。
513卵の名無しさん:2010/05/26(水) 16:56:45 ID:JhhpjS7m0
>>508
書き込むたびにID変えて御苦労さま
3回の書き込みで3回とも今年4月開業ってのはちょっといただけないな
もうちょっと変えた方がいいと思うよ
あと1日140人来院で、1日6万点っていうのもちょっとおかしいよね
もうちょっと調べてから創作・・じゃなかった、報告した方がいいと思うよ


>>511
医師じゃないのに研究実績も臨床能力もあるわけないじゃん
あ、他の分野での研究実績があるかもしれないか
514卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:05:10 ID:KCccIDSw0
>>513

>1日140人来院で、1日6万点っていうのもちょっとおかしいよね

ほとんどの患者さんが無保険で、治療のお礼にアンズの木を植えていった
としたら十分にありえる数字だと思うがどうだろう。
515卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:10:00 ID:voz9Z29R0
>>511
全国の新規データを集めるのは無理だから、
同門会での話しと過去10年に開業した同門でのデータしかないので失礼
新規開業5件、継承4件の計9例が対象(これで全部)
結果は右派2件、ふつ7件と思われる。
ヤバ板なので黙っていたが、漏れは課税6.2Kの継承借金なしふつ

同門にはいないんだよな・・・やば
516卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:15:32 ID:voz9Z29R0
>>513
>1日140人来院で、1日6万点っていうのもちょっとおかしいよね

TCって10人だしょ?
おかしいかな?マイナーは厳しいんだよ
レミケードいったら院内だと見かけ上の点は上がっちゃうけどね
517卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:20:01 ID:JhhpjS7m0
>>514
先生!
その発想はありませんでした!

>>516
なんでわざわざID変えてくるの困猿さん?
518卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:21:27 ID:o6fJnCPT0
>>513
>あと1日140人来院で、1日6万点っていうのもちょっとおかしいよね

院内内科ではありえないが
リハだけ整形とかならあるのでわ
519卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:26:38 ID:s61+DnT20
リハだけ整形だと140人じゃ3万点いかないよ。
耳鼻科でも3万点どまり。
整形で140人で6万点って、相当がんばっている数字。
520卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:32:35 ID:voz9Z29R0
>>518
確かに骨だけど
新規同僚のところは院内70人で6万点(レミケード、ヒュメラ込み)
うちは院外250〜300人で7〜8万点弱(RAなし、外傷、変性疾患が主)
でさ?
本当にみんなはヤバなの?
521卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:33:19 ID:KCccIDSw0
>TCって10人だしょ?
>おかしいかな?

ね、ちょっとゆさぶられるとヤブヘビな修正かまそうとするでしょ。
そこが阿呆だっつてんの。
522卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:38:45 ID:voz9Z29R0
>>519
>リハだけ整形だと140人じゃ3万点いかない

施設基準によるよ
同僚は施設基準1を取得(広いリハ室にPT、肋木や平行棒「つかわねえw」あり)しているから
けっこう高得点だよ。それに、リハにくる年寄りなら関注くらいするでしょ?

うちは基準無しだから1割だと窓口100円W
523卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:44:04 ID:voz9Z29R0
>>521
なんでそんなにムキ否定したがるのか分からないが?
漏れにヤバの存在が信じられない様に、君には新規ふつが信じられないんだろうね。
君は頭が良くてよかったね。
524卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:48:29 ID:JhhpjS7m0
>>523
今後の参考にしたいんで、クリニックの名前と住所と電話番号を教えてください!
525卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:49:07 ID:KCccIDSw0
わかったよう。
こうなったらおいらも正直に言うよう。
この世に儲かってない医者なんていやしない、いやしないよう。

友達の友達って話はシラけんだっての、ばあか、とか
非建設的な突っ込みもやめとくから、
許してくれよう、許してくれってばよう。
526卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:50:25 ID:KCccIDSw0
>君は頭が良くてよかったね。

うん、それはそのとおり。
527卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:53:03 ID:voz9Z29R0
>>524
いや、飯でも食いに行こうぜ
ヤバオールスターズに会ってみたい
528卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:55:38 ID:fqJkbNnG0
うちは今日8.6YCで、14700点でした。
借金が多いからやばクリです。
開業6カ月目、田舎町での開業です。
529卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:56:44 ID:JhhpjS7m0
>>527
いいですねぇ!
連絡取りたいんでメールアドレスをここに書いてください!
530卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:57:16 ID:voz9Z29R0
>>525
>友達の友達って話

いや同僚の話だ
531卵の名無しさん:2010/05/26(水) 17:59:10 ID:voz9Z29R0
>>529
オフ会しようぜ
「2代目ボンボン若ふつとヤバ爺の会」
532卵の名無しさん:2010/05/26(水) 18:03:34 ID:voz9Z29R0
みんなすまん、今から食事なんだわ
今からレジのおつりあわせ(もちろん事務が)
今日は264人、院外73000点で終了、窓口が14万
また明日も、今日くらい暇wならくるね(アク禁になりませんように)
533卵の名無しさん:2010/05/26(水) 18:04:44 ID:JhhpjS7m0
以上、困猿による創作劇でした
534卵の名無しさん:2010/05/26(水) 18:13:11 ID:SFVjUTdz0
当院は実日数1日あたり280点の耳鼻科です。
一日140人で6万点は到底無理です!
535卵の名無しさん:2010/05/26(水) 19:16:48 ID:s61+DnT20
519だけど

うちは常勤PT2名、非常勤3名(常時3名勤務)だけど、平均点数は400点位
関節注射は地雷だから、回数制限している。
100〜120人で4万点台/日だよ、院外、RAバイオなし。
ちなみにこれ以上のPTを抱えてDr一人だと指示書書くだけで破滅するほど
忙しいので、限界だと思う。
物療だけで回すのに比べると同じ人数でも1.5〜2倍は疲れる。

まあ、そんなことは別にしてうちもフツだし522はウハなわけでスレ違いな
わけだから、ここいらへんで退散することにしよう。
536卵の名無しさん:2010/05/26(水) 19:32:29 ID:XO1lUX4s0
537卵の名無しさん:2010/05/26(水) 19:42:53 ID:AYsp9vm+0
当院、河
一日今で150人、処置のみ以外ほぼすべて診察140人
院外、45000点
なんでそんなに向学?
538卵の名無しさん:2010/05/26(水) 20:06:44 ID:wfmTFewc0
モール開業でしたら一日100〜150人なんて簡単にクリアーできるんですよぉおおおおお!!!!!
539卵の名無しさん:2010/05/26(水) 20:13:21 ID:9gCqby9q0
しかし、フツとかウハのスレって流行らないんだよなあ。
フツもウハもヤバ・ツブのスレにハマってるから。
なんでなんだろう。
言う俺も年収5000万越えのフツ。
フツ・ウハのスレなんて読む気もしないんだよなあ。

ツブ・ヤバに、いつなるか分からないって不安感からかなあ。
540元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/26(水) 21:52:32 ID:3mzEjgbZ0
リアル慢性ヤバが来ましたよ。
1日100人以上も診てそんなに楽しいですか?
うちは今日4,4YCも来てヘトヘトだよ、院内でたった1万点だけど。
金は欲しいけど、楽して稼ぐのは難しいな・・・
ところで「mother」はかなり泣けますね、AKBのあっちゃんとはるごんは可愛いな。
541卵の名無しさん:2010/05/27(木) 03:03:09 ID:gI6Knc97P
>>540
爆!爆!爆笑問題 見たか?

俺は前田が1位というのが信じられない。
スマイレージのほうが可愛い。
100歩譲って篠田だな。
542卵の名無しさん:2010/05/27(木) 08:30:27 ID:J3wz7dQI0
すげえ!
右派自慢のレス全部単発IDだしwwww
543卵の名無しさん:2010/05/27(木) 09:50:48 ID:p43ZgcSo0
本当にウハクリで2ちゃんの住人というのは、ほとんどいないと思うぞ
こんなところでくだ巻いているより、やらなければいけないことがたくさんあるから
544元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/27(木) 09:54:31 ID:c5UYV9j/0
>>541
見ましたよ〜、AKBINGOと続いて幸せでした。
総選挙のベスト3に入ってるあっちゃん、まゆゆ、コリスはみんな可愛いと思います。
息子が言うにはあっちゃんはオタに冷たいので叩かれてるとのこと。
そんな息子はえれぴょん推し、私は清楚系のはるごんに注目してます。
スマイレージもいいけど、デビュー当時の亀井ちゃんを越える子はいない・・・
545卵の名無しさん:2010/05/27(木) 09:54:54 ID:KxT68fgN0
今日は来ねぇー、まだ1人。
546卵の名無しさん:2010/05/27(木) 12:43:43 ID:9OBwH7bU0
午前2YCで終了。もう帰る。
547卵の名無しさん:2010/05/27(木) 15:07:33 ID:KxT68fgN0
まだ6人、4週間前が祭日だったからだな。
今日は株が切り返してるからまぁいいか。
548卵の名無しさん:2010/05/27(木) 17:16:43 ID:WYEEcW050
>>543
右派は少ないけど仏はごろごろしている。
まあ仏の定義が微妙だけど…
549卵の名無しさん:2010/05/27(木) 22:59:24 ID:5wdzg9Kh0
昨日は400人来た。
しんどかったー。
550卵の名無しさん:2010/05/27(木) 23:30:14 ID:uTtiEGzf0
今日は、10万8人来た。
551卵の名無しさん:2010/05/27(木) 23:42:25 ID:6fYmluMO0
>>550
どこかの駅員さんですか?
552卵の名無しさん:2010/05/28(金) 00:35:39 ID:VWsJa3FNP
>>551
肛門出暮
553元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/28(金) 02:18:29 ID:v/DNzjwH0
また言論規制が始まるんだろうな。

民主党から鯖管理費やサイト制作名目で、
(株)ディジティ・ミニミ前代表(創業者)であり、
許「来検索ブラジル前代表(創業者)であり、
ニワンゴ取締役2ちゃんねるIRC管理人竹中直純に金が流れた証拠。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
インターネット発信費(97〜103)から抜粋

(99〜103)
平成20年 7月25日〜12月19日 (株)ディジティ・ミニミへの支出
→計10,550,506円

主な目的 : サーバ設置・メンテナンス費用、コンテンツ移行作業費用、
ホームページ製作・更新費用、Webページリニューアル費用
インターネット発信費の支出の内の、1/5の支出が(株)ディジティ・ミニミ

竹中直純 - (株)ディジティ・ミニミ前代表(創業者)
許「来検索ブラジル前代表(創業者)ニワンゴ取締役2ちゃんねるIRC管理人
http://www.kajisoku-f.com/dd/img09/img3323_1.jpg
http://realura2ch.com/UpLoad/img/20100410064444.jpg

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
サイト制作や、鯖管理費に計10,550,506円 もかからないと言う話が上で書かれていましたねぇ。
あの程度のサイト制作や、鯖管理費なら、数百万円で済むと言う話もありました。
ならば、差額は何に使われたのかが、はなはだ疑問です。
554卵の名無しさん:2010/05/28(金) 03:56:48 ID:i7ifw4Wp0
酷い話だな
 
555卵の名無しさん:2010/05/28(金) 10:38:34 ID:LcBlyJ7P0
珍しく朝日が、昨日の「私の視点」で「所得税の累進性強化」を載せていた。
立岩信也氏が書いていたのだが、その通りだと思った。
556卵の名無しさん:2010/05/28(金) 10:48:53 ID:zokreceM0
自分は開業予定の勤務医です。
ヤバなんて都市伝説と思っているのですが、みなさん、ネタですよね。
福岡の循環器の先生のように、全く先を見通さずに開業でもしなければ
そんなことないと思っているんですが。
557卵の名無しさん:2010/05/28(金) 10:52:12 ID:Z2axQk6V0
まず何科で、どこで(地域、都心か否か)、軽装か重装かをさらせ
そこから、みんなの突っ込みが始まる
558卵の名無しさん:2010/05/28(金) 10:52:34 ID:UWZyiw5u0
>>555
永遠の課題の、「所得の捕捉率」の問題が解決するのであれば。
559卵の名無しさん:2010/05/28(金) 11:17:38 ID:9qZ1qjew0
>>556
オイラも絶対ネタだと思ってたんだが・・・・orz
560卵の名無しさん:2010/05/28(金) 11:27:21 ID:jR4fkFkX0

そこで納税背番号制ですよ。
これに消費税のインボイスを併用すればオケ。
561卵の名無しさん:2010/05/28(金) 11:49:08 ID:FnrXEPiu0
>>559
あの先生は、先を見通しているからこそ午後休診にしたんだろ
賢明な判断だよ

税務上どうやっているのか知りたい。
562卵の名無しさん:2010/05/28(金) 14:53:07 ID:f99iUzJO0
現時点で最も補足漏れが無く公平な税は消費税。
所得税はせっかくシンプルにして海外移転を防いだのに
これ以上左翼に振り回されると政権崩壊だな。
563卵の名無しさん:2010/05/28(金) 14:55:54 ID:FbgPF3Ng0
>>561 真摯にやっておられますね。頭が下がります。
>プロトロンビン時間の測定
>ワーファリン内服中の方の投与量管理をリアルタイムで知ることができます。
564卵の名無しさん:2010/05/28(金) 15:56:01 ID:LcBlyJ7P0
>>562
立岩氏いわく、
「税の大きな意義は、市場で多くを得た人から得られなかった人に、また、
得る必要のある人に渡すことにある。」
「税率をしばらく前に戻す程度のことで、
税収の総額を減らすほどの国外逃避が起こることは考えられない。
税制の安定は国際的な課題でもあり、既に長く逃避の規制はなされているし、
国際的な協調・協力体制も十分ではないにしても存在する。」
565卵の名無しさん:2010/05/28(金) 15:59:17 ID:HsKOAlQs0
ネタで無いとしたら、どうして先生方はヤバになられたのですか?
書き込みを拝見すると、医学生時代に学年に一人二人いた、
コミュ障害のありそうな感じもししませんし、
みなさんウイットに富んだ書き込みをされています。
ある程度、市場調査をして、普通の風貌のひとが、普通に診察をしていけば、一日来院患者数が、TCを用いてカウントしなければならないことは
通常ないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。
それとも私、釣られすぎですか?
566卵の名無しさん:2010/05/28(金) 16:03:56 ID:HsKOAlQs0
>>564
ついでに目にとまってしまったので質問。
立岩氏という方を存じ上げないのですが、日本の累進制はもう
限界に来ているのではないでしょうか。
これ以上の累進課税はマイナス以外の何者でもないと思いますが
いかがでしょうか。
567卵の名無しさん:2010/05/28(金) 16:16:36 ID:+cpY/ken0
26 名前: ヤマノカミ(栃木県)[] 投稿日:2010/05/28(金) 12:42:50.23 ID:Mxocvst/
ルピ夫「外に出すお!!絶対外にだすお!!」
みずぽ「そうですぅ〜!!外に出してくださいぃ〜!!」
ルピ夫「うっ!!」
みずぽ「え!?」
ルピ夫「ごめんちゃい、やっぱ中にしちゃうお」
みずぽ「ダメですぅ〜!中は危険ですぅ!外に外に!」
ルピ夫「無理だお!!もう中に決めたよお」
みずぽ「出来ちゃう〜!!中にしたら基地出来ちゃう〜!!」

ルピ夫「ふぅー」
みずぽ「嘘つきですぅ!!ひどいですぅ〜!!」
ルピ夫「もうお前に用ないお!!やめるお!!」←今ここ
56851 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/28(金) 16:45:49 ID:2dpgWvEv0
自分でもどうしてヤバになったのか全くもってわからない。
いや、クリがヤバだけならいいんだけど、人生までヤバになりそうな感じ。
一体どこでどう道を間違ったのか。
ああ、そもそも大学受験のときに、他の学部にしておけばよかったのか。
どこが分かれ道がわかりません。
569卵の名無しさん:2010/05/28(金) 16:53:59 ID:ndtZDGrq0
おいらもおとなしく東工大に行ってれば良かったと思うことあるよw
570卵の名無しさん:2010/05/28(金) 16:57:47 ID:FnXGiTZD0
何故東工大?
571卵の名無しさん:2010/05/28(金) 17:10:57 ID:ndtZDGrq0
現役で受かって蹴った orz
572卵の名無しさん:2010/05/28(金) 17:14:18 ID:qsXuDAig0
>>569
僕も大人しく現役の時合格していた京大の理学部に行って高校の先生にでもなっていれば良かったと思っています。
高校時代の同級生は教頭になって、年収800万円超えてます。
退職金や年給等生涯賃金を考えれば、校長で退職した方がずっと良いですね。
573卵の名無しさん:2010/05/28(金) 17:17:30 ID:9qZ1qjew0
>>565
マジレスするなら
オイラの場合は
今猿が持ってきた出鱈目な市場調査を鵜呑みにしたため・・・orz
574卵の名無しさん:2010/05/28(金) 18:38:28 ID:HsKOAlQs0
大変貴重なご意見を色々ありがとうございました。
575卵の名無しさん:2010/05/28(金) 19:04:52 ID:9qZ1qjew0
暇だったおかげで
診療所周辺の草刈が出来ますた
さあ帰って餃子と天津飯食べながら卓球見るぞ
57651 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/28(金) 19:29:43 ID:2dpgWvEv0
今日は本当に暇だった。
久々に二桁いかなかったよ。
まあ、開業当初はそれが当たり前だったのでまだましかと思っているが、そのときとは違うことが一つ。
借金の額
一番最初のSC開業のときよりも格段に借金が増えている。
577卵の名無しさん:2010/05/28(金) 20:22:29 ID:QR7fA+aV0
51先生と同じ頃に開業した重曹だけど、
昨年の今頃は繁忙期が終わって、どんどん減っていく患者数に真っ青だった
今年は減りそうで減らない、ってか昨年のいい時くらいのレベルはキープしてる
普通はこんな感じで増えて行くんだよね
一体どこで差がつくのか、オレも知りたい
578卵の名無しさん:2010/05/28(金) 21:16:30 ID:y4ySlLlJ0
「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相

・鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、
 すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。
 同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と
 指摘した。

 記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は
 変わったのか」と質問したのに対し、「その考え方はいま封印している」とした上で根底の
 考え方として言及した。官邸で記者団の質問に答えた。
 http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001144.html
579卵の名無しさん:2010/05/28(金) 21:42:28 ID:ftGz6eTi0
51先生と同じSC開業で、開業時期も重曹なのも同じ。
ただ、SCは、郊外型ではなく、まわりは住宅地だった。
医療機器も中古を集めた。エコーは50万円なり。
院内のビジネスフォンも、17万円。

最初はヤバで、真っ青だったけど、
ようやく、1日50人弱になってきた。
ポリペクと日帰り手術をしているので単価は高い。
4月の点数がようやく90万点を超えた。

おいらも、いったいどこで差がつくのか知りたい。
580卵の名無しさん:2010/05/28(金) 21:51:57 ID:y4ySlLlJ0
うち内視鏡180/月、のべ患者数1400/月でやっと110万点。
50人弱で90万点は単価高いな。
581579:2010/05/28(金) 22:01:46 ID:ftGz6eTi0
>>580
 まわりに、胃内視鏡を行う医院はあるけど、大腸内視鏡を行うところがほとんどない。
総合病院も、大腸内視鏡はあまりうまくない。
 胃内視鏡は、午前の1件におさえて、午前の外来を待たせないようにしている。
逆に、大腸内視鏡は、毎日3件入れいている。1件はポリペクになることが多い。

 また、手術も1日1件は入れているので、単価が高くなる。
最近、手術1日1件ではまわらなくで、2件にしたいけど、
なかなか看護師が集まらない(泣)。

 でも、580先生みたいに、月180件の内視鏡とは凄いですね。
582卵の名無しさん:2010/05/28(金) 22:25:01 ID:z9x1jkJo0
マジヤバスレで安らぎを得ていたのに、仏やウハは読むだけで書き込むな。空気読めよ。
583元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/29(土) 01:01:30 ID:7+9Q+vhk0
今月はGWや個別指導やらあって診療日数17日、15万点くらいで終わりそう。
90万点もいらないが30万点くらいは欲しいなぁ。
評判は悪くないみたい、優しい、丁寧、的確、よく説明してくれる、など聞く。
でも患者は来ない、きっと本当の裏では悪くも言われてるんだろう。
評判の悪い右派栗さんは別に患者減ってないみたいだしね。
耳に届いてくる口コミなんて当てにならないねー
584元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/29(土) 01:24:06 ID:7+9Q+vhk0
最近AKBを毎日TVで見る、今も出てるし。
ポニーテールとシュシュも史上最大の売上、オレも速攻買った。
地下アイドルから一気にメジャーに駆け上がったのは何がきっかけだったのか?
それが分かれば自分も仏クリくらいになれる気がするが・・・・
まずは前田敦子みたいなセンターが受付に必要だな。
585卵の名無しさん:2010/05/29(土) 07:53:32 ID:Nx5y33UO0
うちだけじゃないよな、今週は月木金と3日間1桁。
今日の土曜はほとんど1桁だし、来週も4週前が連休だったから月火水は1桁か…
586卵の名無しさん:2010/05/29(土) 08:07:03 ID:l9+ENA+K0
寝たにマジレス
診療日数17日って患者集まる訳ないじゃん
587薬局でのDo処方解禁:2010/05/29(土) 08:18:24 ID:KHGZ4lWg0
5月はうちも今日入れて診療日数17日だよ
午前のみを0.5日とすれば。
588卵の名無しさん:2010/05/29(土) 09:41:25 ID:rz7llGrV0
土曜日というのに、暇だねぇ。たった一人。o...rz
589卵の名無しさん:2010/05/29(土) 10:23:35 ID:836Sua6m0
>>587
ウハならいいけど
ヤバなら終わってるね
土曜以外は午前午後やらなきゃ話にならん
590卵の名無しさん:2010/05/29(土) 10:40:53 ID:rz7llGrV0
>>589
土曜日こそ、午前午後では?
591卵の名無しさん:2010/05/29(土) 12:11:47 ID:836Sua6m0
世間が週休2日になってから
土曜の午後はメリット亡くなったんでわ
午前中に大体来てくれる
13時とか14時までやると
時間外がちょっとupするけど

午後はスタッフも集まらんし
59251 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/29(土) 12:22:56 ID:CCKwYZVt0
何がダメなんでしょうねえ。
やっぱ内視鏡みたいな売りがないとダメなのかな。
日帰りカテとか。
さらなる深みにはまりそう。
593卵の名無しさん:2010/05/29(土) 12:29:18 ID:I8rEOwGN0
日帰りPCI。よさそうですね。
594卵の名無しさん:2010/05/29(土) 12:30:18 ID:836Sua6m0
>>592
茄子と酒池肉林に溺れているようではね
オイラがヤバ栗6年やっていられるのは
非茄子妻のお陰
595卵の名無しさん:2010/05/29(土) 12:49:37 ID:IkA/FUOu0
いい年こいてAKBとか言っちゃっているメンタリティがヤバのヤバたるところなんだろうな。
596卵の名無しさん:2010/05/29(土) 13:14:11 ID:CDNEb5sL0
ま〜た困猿どもが暴れに来てるのかwww
597卵の名無しさん:2010/05/29(土) 13:25:48 ID:I8rEOwGN0
AKB48っていいよね。CD買ってこよう。
598卵の名無しさん:2010/05/29(土) 13:32:11 ID:I8rEOwGN0
問題1. 以下の文章を簡潔に要約せよ(40点)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000503-san-pol

 「また、腹案ということでございますが、もうこれは、かつての話ではありま
すが、沖縄と、そして徳之島に関して、さまざま議論がもう、なされていたとこ
ろでありますが、そのところで機能を移転をするような形での腹案を有している
ということで、具体的にはそれ以上申し上げるつもりはありませんし、現実にこ
のような形に収束をしてきたわけでございますが、その、私側としては細かいと
ころまで決めていたわけではありませんが、地域的なことに関して、このような
考え方を持っているということで腹案ということを申し上げたところでございま
す」
599卵の名無しさん:2010/05/29(土) 14:08:06 ID:CDNEb5sL0
「私はルーピーです」
600卵の名無しさん:2010/05/29(土) 14:30:30 ID:836Sua6m0
耶馬栗にとってはこれからがゴールデンタイム
稼ぎに幾三
601元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/29(土) 15:28:52 ID:YHqxABVY0
土曜は半日やって龍馬伝見るのが唯一の楽しみですきに。
うちは週休2,5日、週27時間診療。
これ以上働いて稼いでも離れた家族に取られるだけ、なんちゃーならんぜよ。
AKBみたいな若い子が再婚してくれたら毎日働いて即尺してもらうきに。
602卵の名無しさん:2010/05/29(土) 15:31:17 ID:gBhbUkfy0
おーさんってすぐ龍馬になりたがるのな
60351 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/29(土) 15:33:04 ID:CCKwYZVt0
民主党って面白いよねえ。
ここまで面白い内閣って私が知っている限り初めてかも。
ある意味、人材豊富だよ。
それにしても、火山の噴火が相次いでいるけど、ついにこの世の終わりかな。
まあ、それはそれでいいんだけど。
604卵の名無しさん:2010/05/29(土) 15:34:43 ID:Fvcudxqa0
>>592
51先生、カテできるんなら
内視鏡なんて、、んなもん、ちょちょいですがな。
とりあえず、中古内視鏡仕入れてと
キシロスプレー、シュシュッとやってから、
鼻からススッとやってみますか。
で、患者につぶやくんですよ。
「ああ、こりゃ、ピロリ菌がみえますわ、
呼気アンモニアでも調べますかね、、」
検査結果は来週で、、
これで、チョンですわ。やりましょ、やりましょ
経営改善、経営改善ですよ。
60551 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/29(土) 15:40:37 ID:CCKwYZVt0
>>604
ブロンコならできるんですけどねえ。
さすがに開業医でブロンコはリスクがありすぎ。
606卵の名無しさん:2010/05/29(土) 15:50:56 ID:Vdz/SN9N0
>>594
51先生は非茄子妻故に、茄子との情事に溺れてるのでは?
607卵の名無しさん:2010/05/29(土) 15:56:54 ID:Fvcudxqa0
>>605
51先生、何度も済みません。
ブロンコがおできになるなら、2cmくらいずらして
梨状窩から、スルッといれればいいんですけどね。
若茄子ちゃんで1,2回、練習されてはと思ったんですが。
中古なら、画像システム含めて、数十万くらいであります。
30人くらいみれば元は取れますがね。
また、消毒も、ディスオ○パを100円ショップの深型の角バットに
いれて浸漬すりゃいいんです。
もっともおいらのようなヤバから妄言では、説得力はありませんがね。
51先生には、若茄子ちゃんとうまくいってほしくて思わず書き込みました。
では、失礼いたしやす。
608卵の名無しさん:2010/05/29(土) 16:31:03 ID:rz7llGrV0
>>598
A:「いろいろあったが、結局元の木阿弥」
609卵の名無しさん:2010/05/29(土) 16:32:57 ID:PreRZS7m0
>>601
>AKBみたいな若い子が再婚してくれたら毎日働いて即尺してもらう
それは無理だし逆でしょう。
空き放題に買い物されて、臭マンを即クンニだろ。
  アイドルと結婚したオジサンの末路は高城を見るまでもない。

アラサーで仕事が無くなってきたグラビアアイドルの方が言うことを聞く。
610卵の名無しさん:2010/05/29(土) 17:18:55 ID:PreRZS7m0
やっぱり、大島優子の方が良い。
http://areya.tv/up/201005/26/07/100527-0003140659.jpg
611卵の名無しさん:2010/05/29(土) 17:23:04 ID:GjC21t6F0
誰もわからんが
少しブサイクな子が多いすな
612卵の名無しさん:2010/05/29(土) 17:42:32 ID:+MBOqxbv0
ところで元一先生、その売上でなんで個別指導?

うちにはCTもたっけえエコーもあるけど、唯一元がとれた感があるのが胃カメラだな
613卵の名無しさん:2010/05/29(土) 17:52:46 ID:3O1Dpbo50
>>592
51先生の性格がダメなんじゃない?
614卵の名無しさん:2010/05/29(土) 19:00:51 ID:cp/t8cz20
>>607
洗浄機はなしでつか?
615卵の名無しさん:2010/05/29(土) 19:50:41 ID:Tuwu3stE0
>>578
国を守りたいなら借金を増やしてまでバラマキをすんなよな、と言いたい。

国を滅ぼすのは武力だけじゃないぞ。バラマキの財源は無駄遣いを無くして
確保する、ってマニフェストだった筈。嘘つきは泥棒の始まりとは良く言った
もんだ。
616卵の名無しさん:2010/05/29(土) 20:34:12 ID:qLVhubqM0
【ネット】 アニメに登場する場所を特定する職人「特定厨」が怖すぎる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275119126/

ネット上には、アニメやアイドル、ゲームなどのファンが数多く生息しているが、
ここ最近注目を浴びているのが、作中に登場した場所やものを特定する
「特定厨」と呼ばれる熱狂的なアニメファンだ。

現在、もっとも精力的に活動しているといわれているのが、TBS系の人気アニメ
『けいおん!!』の特定厨。彼らは、作中に登場した風景の元ネタとなった場所を
Googleストリートビューなどを使って特定、放送終了から2時間もしないうちに
それらの画像をネット上に公開してしまうのだ。

さらに風景だけでなく、登場人物が使っている傘や湯呑み、ギターの弦を切るための
ニッパーなどの小道具もターゲットとなり、それらのモデルと思われる商品も次々と特定されていく。
61751 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/29(土) 21:29:01 ID:IJhYqIzh0
うちは元がとれたのはホルターだけですねえ。
ほかは元がとれない。
618卵の名無しさん:2010/05/29(土) 23:04:29 ID:HsKbSJky0
>>614
んなもん、アクリルパイプと水道とビニルのホースありゃ
できますやん。
ジャーって流しときゃ、滅菌用の薬剤は流れますよ。
619卵の名無しさん:2010/05/30(日) 02:47:01 ID:/qyXjOcp0
>>618
訳判ってないならこの辺でやめとけ
おまえの話つまらんぞ
620元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/30(日) 05:32:04 ID:KjMWKaD70
>>610
それは前田さんに悪意あるキャプだ!(右から秋元、前田、板谷、大島、宮崎)
今はこの子たちhttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/a/p/cap123/japan20100314-01.jpg
>>612
いやいや、普通の新規個別指導です。千葉は東京よりも細かくうるさいですね。
うちは常時エコーの電源入れて何かあるとすぐ当ててるので1番元とれてるかも。
胃カメラはやりたいけど洗浄が面倒なので内視鏡クリに回してます。
621卵の名無しさん:2010/05/30(日) 10:48:31 ID:XVbeYtM70
なに、おまえら、エコーなんかで保険請求して患者から金とってんのか?
おれんちは、エコーなんてサービスでやってあげてる。もちろん保険請求もしてない。
患者からも金とってない。
明日一日残っているが、今月のレセ枚数713枚しかない粒栗だけど。
622卵の名無しさん:2010/05/30(日) 11:21:56 ID:pjsoVF2P0
検査して金盗らんのは混合診療ジャマイカ?
623卵の名無しさん:2010/05/30(日) 11:24:00 ID:C2IByoSs0
>>622
役人カキコに釣られなさんなって。
最終日前にレセの枚数、数えることは医療機関ならしない。
点数それなりのエコー検査やって、請求しないなんて、まっとうな医療機関ならありえない。
役人はエコーの点数を下げさせたいんだよ。
624元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/30(日) 12:13:15 ID:6AJy0rcO0
自分の技術に自信があって、それを患者に提供すれば
当然それなりの報酬は請求する、
ちょこちょこっと1分くらい腹をなぞって安心させ請求もせず感謝させてるクリはありそう。
経営のやり方としてはうまいかもだが、クリにも患者にも利益にはならない。
自分は肝胆膵腎だけでなく、胃壁の厚さもくまなくチェックし、
大腸も見れる範囲で見て、最後に生殖器や前立腺をとる。
それでいろいろ疾患を拾ってるわけで、3割1500円なんて安いくらいだよ。
625卵の名無しさん:2010/05/30(日) 13:20:50 ID:LgON++7z0
test
626卵の名無しさん:2010/05/30(日) 14:41:49 ID:78HkzuMg0
>>623
老人インフル注で
自己負担分請求したら
他では金払ったことないのに
おまいは金盗るのかと
怒鳴られたことある
まっとうじゃない医療機関はいくらでもありんす
ちなみにオラは
月の途中でレセ枚数しょっちゅう数えてる
昨日までで平均3.2YC273枚でつ
627卵の名無しさん:2010/05/30(日) 14:46:34 ID:1lBRbbpe0
ヤバクリにいくと不要な検査をされ、検査のための病名をつけられ
不要な処方、不要な治療・・・・そしてとどめに高い金を払わされる
628卵の名無しさん:2010/05/30(日) 14:57:09 ID:iFRz/ii30
5月から何故か明らかに増患している。
レセ数、新患数、のべ患者数、平均点数
昨日の時点で全て新記録を更新した。
レセは初めて1500枚をこえた。
629卵の名無しさん:2010/05/30(日) 15:01:30 ID:iFRz/ii30
あっスマソ
628はふつスレと間違えて
ヤバスレに誤爆したレスざんす
630卵の名無しさん:2010/05/30(日) 15:20:54 ID:78HkzuMg0
>>627
オラ院内内科だが
レセ単価1000点逝かない
患者からは安いねといわれるが
安すぎて不信がられてるのかも
631元一 ◆6roGmUUmpc :2010/05/30(日) 16:14:34 ID:YAN1zaQv0
うちなんか院内でレセ単価700点いかない。
エコーもしょっちゅうやってるわけじゃない。
血液検査も慢性疾患でさえ年1回くらい、健診の結果だけという人も多い。
とにかくみんな検査は嫌がる、で薬だけ出してると長期にしてくれとなる・・・
632卵の名無しさん:2010/05/30(日) 16:54:21 ID:sXYcf7JL0
>>623
>>最終日前にレセの枚数、数えることは医療機関ならしない。
レセ数を数えるも何も、レセコンですぐ分かるだろ?

>>631
>>長期にしてくれとなる・・・
うちは全員1ヶ月以内処方だ。
3ヶ月よこせ等というアフォには「それならよそでどうぞ」と冷即答する。
半径2km以内に競合栗6件、病院2件の激戦区だが患者は減らない。
愛想良くやっても、ぶっきらぼうにやっても患者数なんて変わらない・・・
それに気づいた開業3年目、何故流行るのか自分でも分からない。
633卵の名無しさん:2010/05/30(日) 17:25:48 ID:eljXm1m90
なんか(・∀・)カコイイ!!
634卵の名無しさん:2010/05/30(日) 17:30:31 ID:78HkzuMg0
>>632
半径2km以内なら
内科20軒以上あるどぉ〜〜〜
635卵の名無しさん:2010/05/30(日) 17:42:55 ID:/FSZKwj20
つまらん話の618です。
うちは明細書だしているんですが、
うちの窓口負担金が安いらしいのです。
患者さんから、他科の栗の明細書を提示して
この特疾管理とれないんですか?と
聞かれてしまいました。
患者いわく、センセのとこ安いんで
ホンマにやっていけますのん?と心配になったとのこと。
患者さんには、特疾に当たらないので算定できないんですよぉと
ご説明して納得いただいた。またまた、恐縮です。
636卵の名無しさん:2010/05/30(日) 17:53:03 ID:sXYcf7JL0
昨日、受付時間から3分過ぎて急患でもない新患が来た。
「たった3分だろうが!」と大きな声を出し受付がこまっていたので
「今日はもう終わりだ。明日来い。」と言った。
しかし、よく考えたら今日は日曜w
それでも月曜の時間内に来るようなら、真摯にそして笑顔で対応する。
637卵の名無しさん:2010/05/30(日) 18:06:53 ID:bsbmEzcV0
おごれるなんとかにならなきゃ良いが。

数年で右派が仏へ、そして粒へ落ちるなんて今時普通なのにねえ。
638卵の名無しさん:2010/05/30(日) 18:37:23 ID:oAlcS1l10
数年もかからないと思う。
639卵の名無しさん:2010/05/30(日) 18:39:05 ID:sXYcf7JL0
別に乱暴な対応をしている訳ではない。媚びない対応をしているだけだ。
時間を守らない輩(急患は別)、闇雲に何ヶ月分もクスリを欲しがる輩
こんなのは来なくて結構、他に行ってくれたほうが精神衛生上たすかる。

現在、月レセは1400〜1600枚でプラトー、自分の評判?気にしたこともないな。
640卵の名無しさん:2010/05/30(日) 18:48:28 ID:sXYcf7JL0
>>638
逆につぶやばに問うが、
全員3ヶ月処方にして自分のみならず他院の首も絞めて
無礼で我が儘な患者のために命を削り疲労困憊して
作り笑いで接客wして・・
それで超右派ならそれも人生だが、それだけ屈辱的な時間を過ごして本当にヤバなのか?
641卵の名無しさん:2010/05/31(月) 01:15:55 ID:lz+lJtA10
>>618,>>635
ジス00パの、件情報ありがとう。当方洗浄機の無い、覗きの内視鏡(中古)で
仕事しているものです。今まで手洗いで(ママレモンがよいということで)
していました。水道管半分に切って水洗でしていました。今後は薬使って、
漬けておきます。今後ともよろしく。
642卵の名無しさん:2010/05/31(月) 09:49:45 ID:NbeXW/oZ0
>>636
マジやばには寛容な心がないですね。
でも、それでいいです。
患者教育をまじやばが担っているんですから。
うはクリは、患者のいいなりで、金儲け上手です。
でも、患者のいいなりで数年後には、ウハクリも潰れる。
643卵の名無しさん:2010/05/31(月) 10:01:39 ID:+WCA4ZCX0
>>642
>>636(=>>639)はウハみたいよ。
644卵の名無しさん:2010/05/31(月) 10:47:58 ID:UC6lG18Q0
>>641
洗浄のガイドラインを守って下さい。
http://homepage2.nifty.com/tokyogets/guideline.htm
645卵の名無しさん:2010/05/31(月) 10:54:54 ID:pLglvl4c0
岩健必死すぎwwwww
64651 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/31(月) 12:53:50 ID:yzXM7Cqg0
どうしてレセが500枚以上もあるような先生方かここの書き込みしてるんですか?
いや、書き込みするのはいいんですが、いちいちレセ枚数なんて書かなくてもいいんじゃないかと。
私?私は200枚もいかんですよ。
647卵の名無しさん:2010/05/31(月) 12:56:56 ID:pLglvl4c0
>>646
お前の大好きな困猿の自演だよw
648卵の名無しさん:2010/05/31(月) 14:08:30 ID:uX6qgtwP0
>>646
ひょっとしたら、今月は51センセに勝てるかも。v(^^)
と言っても、一昨年まではその倍近くあったのに。o...rz
今では立派なマジヤバでつ。
649卵の名無しさん:2010/05/31(月) 14:19:35 ID:/XVdcEO+0
>>648

レセ枚数激減の原因は一体なんですか?
650卵の名無しさん:2010/05/31(月) 15:46:02 ID:UC6lG18Q0
3ヶ月処方の横行です。
65151 ◆uDqqjmAuEI :2010/05/31(月) 16:05:36 ID:yzXM7Cqg0
>>650
そこで、院内処方ですよ。
内服薬は全部ゾロにする。値引き率だけでどの薬にするか決める。
卸から購入せずに現金問屋から購入する。
それだけで3カ月処方の痛みがけっこう和らぎますよ。
お薬手帳のシールも半強制的に渡す。
このようにしろと困猿が言っていました。
もっとも私は3カ月なんて処方はしないですが。
652卵の名無しさん:2010/05/31(月) 16:24:11 ID:+WCA4ZCX0
>>651
同じゾロでも薬価が違うので、ゾロを決めるには値引率じゃなくて、
薬価と納入価の1錠あたりの価格差ね。
653卵の名無しさん:2010/05/31(月) 17:08:31 ID:UC6lG18Q0
ゾロの薬価ってどうして統一されていないんだ?
654卵の名無しさん:2010/05/31(月) 17:29:06 ID:Upl70/dN0
>>644
ガイドライン
5.内視鏡に使用される消毒剤
1)グルタラール20)
 内視鏡の消毒剤として長年使用されている信頼のおける高水準消毒剤である。
 一般細菌,抗酸菌,真菌,ウイルスなどに有効であり,また有機物存在下でも活性を維持できる殺菌剤である。
 消毒時間が長いこと,消毒時の曝露による副作用の問題もあるが,金属,ゴム,プラスチックなどを腐食せず,
 熱に弱い内視鏡の消毒に適している。
 内視鏡の消毒には2%GAで10分間の浸漬消毒後,水ですすぎ,さらにアルコールによる追加の乾燥を行う。

洗面器でグルタラールを2%になる様に水道水で薄めて10分漬ければ良いんだよ。
内視鏡の販売数と自動洗浄器の販売数には大きな解離がある。
つまり“ちゃんとガイドラインを守る消化器専門医”も洗浄器は買わないんだよ。
買っているのは機械屋に騙されたか何でも最先端の大学・公立病院をデフォと思い込む新規開業だけ。
655卵の名無しさん:2010/05/31(月) 17:46:05 ID:w7fXjUDE0
今日は本当に暇な一日であった。
656卵の名無しさん:2010/05/31(月) 18:02:10 ID:5N8eBxMK0
朝から合計7人。うちの子にケナログ処方して8人目。(医師国保じゃない)
657卵の名無しさん:2010/05/31(月) 18:04:02 ID:tnim5UyZ0
今日は何故か患者さんが平常の倍以上来院されました。
13YC=3.25TC、総売り上げ23900点、窓口支払い額合計40000円です。
明日からの落ち込みが恐ろしいです。
658卵の名無しさん:2010/05/31(月) 18:05:12 ID:tnim5UyZ0
追伸
院外内科です。
659Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2010/05/31(月) 18:10:20 ID:hSgj64La0
 よかったじゃあーりませんか。
明日はもっとお見えになるかも。
660卵の名無しさん:2010/05/31(月) 18:11:23 ID:UC6lG18Q0
>>654


http://www.maruishi-pharm.co.jp/medical/glutaral/safety.php

2. グルタラール蒸気の吸入・曝露に対する注意点
 グルタラール蒸気は眼、呼吸器などの粘膜に対し刺激作用を示し、グルタラー
ル製剤を取り扱う医療従事者を対象としたアンケート調査では、眼、鼻の刺激、
頭痛、皮膚炎などの症状が報告されている。
グルタラール製剤は換気状態の良い部屋で取り扱い、保護具を着用し蒸気の吸入
・曝露を最小限にする必要がある。
661卵の名無しさん:2010/05/31(月) 18:23:02 ID:Upl70/dN0
>グルタラール製剤が皮膚に付着すると着色することがある。
>などの症状が報告されている。

そんなの全ての添付文書に書かれているメーカーの責任回避呪文だろ。
君は日本の薬剤を全く処方できないな。 ガスターもムコスタも危険だぞw

ガイドラインで【1.】として記載されてるものを否定するなら学会に言えよ。
662卵の名無しさん:2010/05/31(月) 18:27:16 ID:UC6lG18Q0
>>661


http://www.drugsinfo.jp/2008/06/28-211608
大阪掖済会病院(大阪市西区)に勤務していた元看護師が、消毒液が原因で化学
物質過敏症になったとして、病院を経営する社団法人日本海員掖済会(東京)を
相手に約2,500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日大阪地裁であった。裁
判長は消毒液と発症の因果関係を認めた上で、病院側が安全配慮を怠ったと判断、
約1,060万円の賠償を命じた。原告側代理人によると、医療現場で同過敏症の発
症責任が認められたのは初めてという。

判決によると、看護師は1998年5月から約2年間、同病院のレントゲン透視室で検
査器具を消毒液で洗浄する作業を担当。その後、消毒液の臭いだけで口内炎を発
症する状態となった。消毒液には化学物質「グルタルアルデヒド」が含まれ、説
明書にも換気に注意するよう記されていたが、透視室では原則、扉を開放しない
まま作業していた。

判決で裁判長は「防護マスクなどの着用を指示していれば症状は相当軽減できた」
と指摘した[読売新聞,第46983号,2006.12.26.]。
663卵の名無しさん:2010/05/31(月) 18:44:56 ID:XPVGOtLb0
今日1日でレセ9枚増えますた
664卵の名無しさん:2010/05/31(月) 19:47:17 ID:Upl70/dN0
>透視室では原則、扉を開放しない
俺の内視鏡コーナーwは“部屋”でも“密室”でもない。
パーテーションで天井付近は寒風が通り過ぎて換気良好だ。

だから、君が使うのは自由だが、文句はガイドライン作ってる学会に言えよ。
そんな特殊例を特殊な裁判官が担当したのをマジヤバで持ち出してw
マジで業者の手先にしか思えん。
665卵の名無しさん:2010/05/31(月) 20:25:24 ID:ALL5ENDo0
>>664


6.GAの毒性
 GAは,曝露によって皮膚炎,鼻炎,結膜炎などの原因になっている。さらに,
極端に換気の悪い環境下で高濃度のGAに曝露され続けると,従来何ともなかった
微量の化学物質に対しても,口内炎を発症し,喉や肺に痛みを訴えるいわゆる化
学物質過敏症に至る場合もある。GAの曝露対策は空気中の濃度を極力減らすこと
であるが,わが国には法的規制がない。

 GAの曝露から身を守るには,床に接した部分にGA専用の排気装置を設置するか,
ボックスの中で集中的に排気する局所排気装置などを設置する。洗浄・消毒作業
を行う際には,蒸気の吸入と皮膚接触を最小限に留めるため,フェイスシールド
(ゴーグル),専用のマスク,防水性のガウン(エプロン),手袋(肘までの長
さもの)を着用する。腕の部分は皮膚保護用のクリームを塗布する。
 GAの曝露を避けるため,できれば内視鏡の自動洗浄機を用い,専用の排気装置
を設置する。しかし,このような設備のないところでも窓を開けて十分な換気を
図る。さらにGAに限らず他の消毒剤についても曝露防止対策を十分に行う。
666ゴミ開業医:2010/05/31(月) 20:39:59 ID:9wKrEe1T0
>>664
グルタールって固定液の成分だって事知ってる?
自分や職員が大事なら、洗面器に付けておくのは止めておけ。
洋服をしまうようなプラスチックの蓋付きケースが良いんじゃない?w
667卵の名無しさん:2010/05/31(月) 20:41:17 ID:ALL5ENDo0
医療機関におけるグルタルアルデヒドによる労働者の健康障害防止について
基発第0224007号 平成17年2月24日
都道府県労働局長 殿 厚生労働省労働基準局長

http://www.zeniro.jp/cgi-local/siryou/upfile/gurutaru.pdf
668卵の名無しさん:2010/05/31(月) 20:46:02 ID:ALL5ENDo0
事業者が講ずべき措置
事業者は、グルタルアルデヒドによる労働者の健康障害を防止するため、グルタ
ルアルデヒドを含有する殺菌消毒剤の添付文書に記載された使用上の注意を遵守
するほか、以下の措置を講ずるよう努めること。
(1)作業環境管理及び作業管理
ア 濃度の測定
グルタルアルデヒドを使用して消毒作業が行われる屋内作業場においては、別紙
に示すところにより、空気中のグルタルアルデヒドの濃度を測定すること。
なお、設備の新設・更新、作業方法の変更等があった場合には、必要に応じて濃
度の測定を行うこと。
イ 測定結果に基づく措置
アの測定の結果、空気中のグルタルアルデヒドの濃度が0.05ppmを超える場合に
は、有効な呼吸用保護具、保護眼鏡等を使用させることにより労働者のばく露防
止を図るとともに、0.05ppmを超えないようにするため、次に掲げるいずれかの
措置のうち、当該作業場において有効な措置を講じること。
669卵の名無しさん:2010/05/31(月) 21:32:20 ID:M1y5NBX00
グルタルアルデヒドの障害はまずいよ。
特殊な例ではなく、普遍的な労災だからね。
うちの透視室は強力な排気用換気扇と吸入孔をつけたよ。
670卵の名無しさん:2010/05/31(月) 21:35:33 ID:GDx9H0jQ0
フタラールじゃだめなのか?
オレはずっとそれ使ってるけど。

今月は今年に入って最高枚数、売上だった
昨年同月より200枚増
院外内科だけど、一部だけでも院内にもどすか検討中
門前にはわりーが
671卵の名無しさん:2010/05/31(月) 21:40:38 ID:ALL5ENDo0
フタラールはOKだよ。
うちは17年の通達が出てから過酢酸に代えた。

今月は最悪だったなあ。1000枚切った。94万点院外内科。
672卵の名無しさん:2010/05/31(月) 22:22:20 ID:GDx9H0jQ0
94万点でヤバスレにカキコするってなんなのよ
コンサルに騙されてCT、MRIそろえちゃったアフォですか?
673卵の名無しさん:2010/05/31(月) 22:23:46 ID:nEgp2tN40
俺は、花王石鹸で洗っている。何の問題もない。
674卵の名無しさん:2010/05/31(月) 23:16:15 ID:Ra9wEkX80
うちの看護師は酒精綿で拭いておしまいだ。水洗いもしない。
1日10例くらい使っている。
ま、いいか〜。
675卵の名無しさん:2010/06/01(火) 00:06:31 ID:ALL5ENDo0
>>674
うちなんか大腸ファイバー、ティッシュで拭いて使いまわしてるよ。
もちろんティッシュは使い捨て。
ときどき鉗子孔から便が出ることもあるが、まったく問題ない。
676卵の名無しさん:2010/06/01(火) 00:25:15 ID:U8NdpR1o0
>>672
マジヤバの定義も読めない、理解できない文盲と思われ。
677卵の名無しさん:2010/06/01(火) 00:44:37 ID:Hz5DsA+vP
おれなんか、大腸と上部を兼用してる、、、それも同じ日に。

経鼻にトライして入らないとそのまま経口に移行すると嫌がる女が居るらすぃ。。

>>620
つ http://www.youtube.com/watch?v=QY-mmxyFWRM
678元一 ◆6roGmUUmpc :2010/06/01(火) 01:27:12 ID:HDqbCgId0
マジレスすれば中性洗剤でゴシゴシ洗えば問題ない希ガス・・・
7人しか来ないうちに胃カメラは関係ないが。

>>677
萌え死ぬなよ
http://www.youtube.com/watch?v=cs8W26_UKOc&feature=related
679卵の名無しさん:2010/06/01(火) 02:40:15 ID:BJUZ5CYG0
っていうか、おれが研修に行っていた内視鏡専門病院が水洗いだけだった。
感染症はチェックしてるからいいそうだ。
68051 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/01(火) 08:44:43 ID:T3ymTO9k0
諸先生方、おはようございます。
今日も暇な1日、レセでもして時間をつぶしますか。
今朝、若茄子がこのように言いました。
「近いうちに、私の両親が先生と会いたがっているんだけど。時間つくって」
これってどう解釈すればいいんだろう。まだ正式に離婚は決まってないんですが。
どうしてって怖くて聞けずに、わかった、時間つくるねって言ってしまったんですが・・・。
681卵の名無しさん:2010/06/01(火) 09:59:16 ID:2nQyAFof0
本当に51先生は話を作るのが上手ですね
682卵の名無しさん:2010/06/01(火) 10:10:44 ID:dqgL16DX0
みんな忙しい?うちはまだ1名だけ。orz...
683卵の名無しさん:2010/06/01(火) 10:19:35 ID:IcSDC6QC0
先月は売り上げ250万切った、この1年で最悪。
天候が良くて急性疾患が少なかったこと、何回も来た患者が少なかったこと、
連休前の4月に2回来て5月来なかったこと、
後期高齢者診療料が廃止になったこと等が原因か。
それともウハの新規開業のためか…
684卵の名無しさん:2010/06/01(火) 10:23:00 ID:IV7qgJF70
>>683
うちはレセ300切った。マジへこんだorz....
685卵の名無しさん:2010/06/01(火) 10:58:03 ID:RBWEXn3g0
>>670
なぜ一部のみ院内に戻す?
そもそも同じ患者に院内と院外を使い分けていいの?
686卵の名無しさん:2010/06/01(火) 11:04:33 ID:U8NdpR1o0
>>682
ほんと、暇だよねぇ。世の中、風邪程度はみんな市販薬で治して、
診療所なんか、かからないんだろうね。
687卵の名無しさん:2010/06/01(火) 11:09:37 ID:IV7qgJF70
>>685
まじレスすると処方日がちがえばいい。
688卵の名無しさん:2010/06/01(火) 11:31:40 ID:ne+3Iq+/0
>>680
レポよろしく
689卵の名無しさん:2010/06/01(火) 11:33:51 ID:ne+3Iq+/0
>>678
外はキレイに洗えても、鉗子孔とか吸引孔は洗えないんだよ。
690卵の名無しさん:2010/06/01(火) 13:02:23 ID:eS4MdD7z0
>>689
釣り堀でしょう
691卵の名無しさん:2010/06/01(火) 13:05:39 ID:ZKw/a9s60
院内にするとMRの態度が変わるよ


院内のメリットは、
薬価差益が収入になること(雀の涙)

でも、もっと大きいメリットは
卸のサイトが長ければ、無利子(薬価差益というもを考えるとマイナスの利子)で
お金を借り入れるのと同じことになる

でも、サイトが2ヶ月より長いと、カードで買った商品を現金化しているのと
同じことだから、注意
692卵の名無しさん:2010/06/01(火) 13:19:35 ID:eS4MdD7z0
>>691
院内の最大のメリットはうるさい調剤の薬剤師に気を使わなくて良いことと
患者に医療費の安さを強調できること。
安さで他のクリをだしぬける。
693卵の名無しさん:2010/06/01(火) 13:28:19 ID:uXnxV8+Z0
>>678
えいっ!! 4分過ぎに海老反ってぎっくり腰になぁ〜れ
http://www.youtube.com/watch?v=u7z9M0vFPbI
694卵の名無しさん:2010/06/01(火) 13:34:00 ID:s2Svs2yG0
最近だけどジェネリックカードなるものを出してくる患者がちょこちょこいる。
うちは院内だしジェネリックもそれなりに出しているがメインは先発品が多い。
で、患者に「ジェネリックを希望されるなら院外処方箋を出しますけど、恐らく
そちらの負担は多くなりますし薬を取りに行く手間が増えますよ。」と言うと、
皆カードを引っ込めるw
う〜ん、院内最強!!

調剤薬局さん、御免ね!
695卵の名無しさん:2010/06/01(火) 13:34:08 ID:uXnxV8+Z0
顔もスタイルもこっちの方が好きなんだが。。。
http://www.youtube.com/watch?v=9CdjBaZYno0
696卵の名無しさん:2010/06/01(火) 14:20:14 ID:U8NdpR1o0
可愛いかも知れんが、音楽的には↓の方が好み。
http://www.youtube.com/watch?v=6UxF2ej6xcY&feature=player_embedded
697卵の名無しさん:2010/06/01(火) 14:21:14 ID:QsFxWBY30
重量感のあるのを一人紛れ込ませるのが最近の流行なのか?
そういう嗜好も事務所が大事にするのか?

歳とらない 劣化しない こっちの方が好き。
http://www.youtube.com/watch?v=4QUjgtIOTso
698卵の名無しさん:2010/06/01(火) 16:44:52 ID:uXnxV8+Z0
>>696
そんなOld Sadistic Ero Pink な世代な音楽を・・・ポッキーコックだなw
699卵の名無しさん:2010/06/01(火) 18:08:58 ID:U8NdpR1o0
>>698
年がバレるな。w
700卵の名無しさん:2010/06/01(火) 18:16:40 ID:cPvIeU170
マジヤバ世代は年代的にストライクだろ。漏れもそうだが。
701卵の名無しさん:2010/06/01(火) 19:08:04 ID:Vzr/qNPs0
昨日今日と3YC・・・・
702卵の名無しさん:2010/06/01(火) 20:02:51 ID:bKWnHZZ00
http://hosupi.jp/hospital/h/18420
ココはヤバすぎ
703卵の名無しさん:2010/06/01(火) 20:39:14 ID:bkqJzDeC0
一部院内ってのは、分包機なんてものを置くスペースも金もないから、
子供は院外でっていうこと
どうせうちの自治体では小さい子供はただだからいいんだよ
働く中年なんかは、ジェネリック院内なんかでおびきよせるのがいいかなと
ほんとに金にうるさいおじさんが多いんで

重曹なんで開業したての昨年はなかなか辛い状況だったが、お陰さまで近々1K程内入れ出来そうです
今の銀行と一刻も早く縁をきってやる、それだけを原動力に日曜も正月も働き続けてる
704卵の名無しさん:2010/06/01(火) 21:12:33 ID:fkS5EmHs0
やば栗ってさ、患者の健康なんて二の次だということがよく分かる。
効果や安全よりも、利益率の高さばかり優先しているんだね。
患者もそんなにバカじゃない。だから流行らないんだよkuzu
705卵の名無しさん:2010/06/01(火) 21:19:29 ID:I0/H674l0
その傾向は右派の方が強いのではないか?
706卵の名無しさん:2010/06/01(火) 21:38:24 ID:nkbIiFZn0
そこで家庭医ですよ、犬NH
707元一 ◆6roGmUUmpc :2010/06/01(火) 22:15:32 ID:oE/Pej+R0
みんな、レセ300枚とか25万点とか割と稼いでるのにマジヤバなんですか?
うちがそれくらいあったら、かなり余裕ができると思いますが。固定費どれくらい?

>>693 ももクロは可愛いですね、でも顔が整いすぎ?、曲もAKBには及ばないです。
>>695 ロリは大好きですが、うちに患者で来る小中学生の方が可愛いですねー。
>>696 その人知りませんでした。懐かし切ない系の歌は岡村孝子が好きです。
>>697 撫子は二次元ではかなりストライクです、新房監督のキャラは萌えまつ。
というわけで音楽の完成度、ノリの良さ、メンバーの可愛さ、萌え度からこれが最高かと。
http://www.youtube.com/watch?v=jOPgu1qtjUw&feature=related
708卵の名無しさん:2010/06/01(火) 22:55:56 ID:bkqJzDeC0
>>704
一応開業1年半でID4000越えた院外内科だけど、馬鹿な患者が多いんだねえ
固定費がハンパない重曹だから、ヤバには違いないが
ヤバに落ちそうで、このすれチロチロ見に来てるおまえもオレに抜かれないように無駄にガンバレよww
709卵の名無しさん:2010/06/01(火) 22:57:03 ID:U8NdpR1o0
>>707
元一よ、ならばこれで対抗しよう。
http://www.youtube.com/watch?v=qvnPHb41VTQ
710卵の名無しさん:2010/06/02(水) 00:32:46 ID:qWB4SF7q0
http://www.youtube.com/watch?v=8HFhiQzeR8g&feature=related
1974年5月5日の第7回ポピュラーソングコンテスト本選の入賞曲の方は↑
大学さぼって地方大会に参加したが、あえなく惨敗。
本選でこの曲聴いて、本当に敵わないと思った。

その前年1973年10月13日の第6回大会は、小坂明子「あなた」がグランプリ
NHK紅白の画像は↓
http://www.youtube.com/watch?v=KQLiFbkfRLU&feature=related
711卵の名無しさん:2010/06/02(水) 05:04:49 ID:PiPF5tA10
>>707
ハロプロ全盛時代に関東一円から美少女を青田買いしたこれはどうだ

http://www.youtube.com/watch?v=HMm_VWi_w7g&feature=related
712卵の名無しさん:2010/06/02(水) 09:37:26 ID:BW9zDx/t0
>>707
院内内科のオラの場合
25満点だと借金払ったら
なぁ〜も残らんよ
材料費100マソ
人件費40マソ
リース30マソ
光熱費他の固定費50マソ
借金80マソ・・・・・
total・・・・ん?
713卵の名無しさん:2010/06/02(水) 09:42:37 ID:qWB4SF7q0
だ、か、ら、これからの診療所は、土地建物自前で用意できる金持ちか、
先代から引き継いでやっていく継承か、赤字覚悟で地方自治体が運営
するところしか生き残れないんだって。

次の改訂で医療機関を通さず、薬局でDo処方やりたい放題なんだから、
もう、医療はボランティア。医療で生計を立てようなんて、夢のまた夢。
714卵の名無しさん:2010/06/02(水) 10:00:05 ID:sZWR1qxt0
>>713
君の低い能力なら何をやってもダメだろうね。
可哀想にw
715卵の名無しさん:2010/06/02(水) 10:02:55 ID:DIgPKU780
>>708
カワイソス
716卵の名無しさん:2010/06/02(水) 10:13:12 ID:qWB4SF7q0
とうとう、鳩山辞任か。
717卵の名無しさん:2010/06/02(水) 11:20:15 ID:DIgPKU780
718卵の名無しさん:2010/06/02(水) 13:28:55 ID:T/TVysxl0
貧乏くさい貧相クリに患者くるわけないだろ?
おまえなら受診するかおい?
基幹病院でみっちりスキルを磨く。そして油の乗った年頃に重装で開業。
借入なんて不要だよ。資金は身内からが当たり前。
昔からウハクリが連綿と続く構図だよ。新規参入の小僧など眼中にない。

俺も研究はもう満足した。爺さんの死去を機にこれからは地域医療に生きる。
爺さんのおかげで資金は潤沢。昭和の時代に超絶ウハクリで蓄財した資産を
高度成長期の投資で膨れ上がらせたと聞いている。ありがとう爺さん。
いくらあるか怖い位だw
親族に加え、税理士や弁護士とドキドキしながら銀行の貸金庫に赴いた。
地方都市とはいえ、その支店の顧客ではうちの爺さんが最大の資産家だったそうだ。
最低10桁。11桁だったりしたら・・・・ドキドキしながら貸金庫をあけたよ。

はいっていたよ。



金庫いっぱいの山一証券株
719卵の名無しさん:2010/06/02(水) 13:39:14 ID:HoRIBCoB0
>>178
ごめん、クリで爆笑しちゃったwww
720卵の名無しさん:2010/06/02(水) 15:43:13 ID:1hIWVyUH0
月、火とかろうじて1桁を免れたが、さすがに今日は1桁、1YCも逝かない…
721卵の名無しさん:2010/06/02(水) 15:59:28 ID:I48U6s9H0
院内の経験がないのでわからないのだが、面倒でないかな?
薬剤も好きなの使えないんじゃないの?薬審通したりすることなく
薬局にこれ入れといてと云えばいいしね。
差益も殆どないと思っていますし、院内の調剤料は高いのですか?
722卵の名無しさん:2010/06/02(水) 16:04:46 ID:VYM95Lv/0
院内も経験があるので実感しているのだが、面倒なのかな?
薬剤も好きなのが使えてるんじゃないの?薬審通したりすることなく
ひと言、持ってきてと言えばいいしね。
差益も殆どないのが実情ですが、院外は自己負担分が高いんですよ。
723卵の名無しさん:2010/06/02(水) 16:05:36 ID:vDlZEE5r0
点数的には院外も院内も同じじゃなかったけ?
724卵の名無しさん:2010/06/02(水) 16:28:31 ID:iCDjp+H00
薬局の人達も霞食って生きてるわけじゃないから、
彼らの儲け分だけ高い。
医者を目の敵にして医薬分業を叫んだおかけで医療費さらに高騰。
725卵の名無しさん:2010/06/02(水) 16:41:11 ID:IqHsWOoj0
薬局の薬剤師さんっておとなしい人が多い気がする。
山師は厚生官僚や通販業者の方だろ。
726卵の名無しさん:2010/06/02(水) 16:42:15 ID:jBJZnLZx0
院内にもデメリットはたくさんある。
1,院内は手間がかかるので、処方が多いと(ヤバには無関係だが)人件費がかかる。
2,余裕のふつ栗は豊富な種類の薬を準備できるが、ヤバだと選択の余地がなくなる。
3,在庫あまりや期限切れ、茄子の窃盗(紛失)など損失で薬価差益など消え失せる。
4、患者が欲しい薬や必要な薬ではなく、在庫や経営の都合で処方を選ぶようになる。
5,「薬の数が違う!貰ってない!」などのボケやクレーマーたちの対応も迫られる。
727卵の名無しさん:2010/06/02(水) 16:42:39 ID:YfwFBx+o0
うちの周りは貧相なクリなんて皆無だな
新規は軒並みいい場所取っているし
開業の穴場と言われているところだからね
薬局やSCとも共存しているし
728卵の名無しさん:2010/06/02(水) 16:53:20 ID:IqHsWOoj0
>>726
あー、そんな了見でやってるから患者が逃げるんだけどね
729721:2010/06/02(水) 17:00:25 ID:I48U6s9H0
薬審は勤務医時代の話ですよ。

院内ですと事務が調剤するのですよね?怖くて私はできません。
在庫やスペースの問題考えるとやはり院外ですかね。
しかし経営的は院内のほうが手取りはいいのですかね?
730卵の名無しさん:2010/06/02(水) 17:09:55 ID:HoRIBCoB0
>>728
うちも院内だけど>>726はまさに的を得てると思うぞ
731卵の名無しさん:2010/06/02(水) 17:10:43 ID:1hIWVyUH0
ヤバは院内に決まってるやろ。
調剤の時間は十分ある。ゾロで薬価差益も十分取れる。
置いてない薬は院外処方すればいい。薬も在庫管理ソフトでしっかり管理できる。
732卵の名無しさん:2010/06/02(水) 17:21:18 ID:VYM95Lv/0
「院内処方ですか?」と院内処方を希望して来る患者さんが増えている。

院外処方が増えるのはいい事だ。
733卵の名無しさん:2010/06/02(水) 17:25:16 ID:5zQ4lVL10
今院内だが、院外処方へと舵を切ろうと思ってる。
収支が逆ザヤになる薬剤が出てきたからだ。
問題は近くに薬局が無いこと。
734卵の名無しさん:2010/06/02(水) 17:27:08 ID:HoRIBCoB0
うちも院外にしたいけど近くに薬局がないから
やむなく院内にしてる

とにかく手間がかかりすぎるよ
735卵の名無しさん:2010/06/02(水) 17:31:19 ID:VYM95Lv/0
>>733
>収支が逆ザヤになる薬剤が出てきた
消費税導入後よりありましたが?

>問題は近くに薬局が無いこと
新規開業の場合、周りからみて採算が合わない所には薬局はついて来ません。
撤退の方が宜しいかと。
736卵の名無しさん:2010/06/02(水) 17:32:28 ID:DIgPKU780
>>735
調剤は小判鮫だからねw
737卵の名無しさん:2010/06/02(水) 17:38:00 ID:VYM95Lv/0
調剤は複数経営して、薬剤の不良在庫と収入を調整。
赤字の所があっても黒字の所で埋め合わせて薬を回す。
最近では「処方箋の薬がないから他所へ」って話もけっこう聞く。

実質、ツブくりよりも経営者の収入は多い。

そんなところにも見放された場所に開業したって事だな。
73851 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/02(水) 18:47:58 ID:j8tiRA4o0
院内処方と院外処方だと、処方料と処方箋料で点数が違います。
処方料が42点だったかな、処方箋料が65点だったような。
しかし、院内で、薬情、お薬シール発行などでその分近くは差がうまります。
問題は7剤ルールですねえ。
基幹病院からの紹介でたくさんの薬を内服していたら、まず内服の整理から始めないといけないし。
どうしても越える分は、うちでは月2回受診にしてもらってそれぞれずらして処方したりしています。
それで嫌な人は院外処方箋にしていますけど。
739卵の名無しさん:2010/06/02(水) 20:25:34 ID:eDp2BceY0
>>728
というよりも毎日平均150人以上処方があるので
院内ではマンパワー的に無理なんだよね
開業当初(2年前)まではうちも院内だったよ。
740卵の名無しさん:2010/06/02(水) 21:20:58 ID:qMtepQ340
どうでもいいが最近は右派がマジ耶馬で講釈垂れるようになって
ウザい。

昔は覗いたりカキコしても、講釈までは垂れなかったもんだけどな
741元一 ◆6roGmUUmpc :2010/06/02(水) 21:37:13 ID:Dfbci5GN0
院内は疲れるし、時間がかかる、うちみたいな事務1人では自分で詰めるしかない。
割りにあわないので「2週間おきに通院の患者さん以外は院外処方にします」と
大きな貼り紙を出したら老人中心に大ブーイング、なし崩しになってしまった。

>>707 幼ければいいってもんでは・・・・素人の子の方が萌えたりして・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wVVFgfd5P1Y
>>711 ベリーズは地味に続いてますねー、デビュー当時の桃子は可愛いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=3rz34U9TTPo&feature=related
まあ、ハロプロではこの頃の亀井ちゃんが最高ですが!
http://www.youtube.com/watch?v=TgmENU_pHUY
742卵の名無しさん:2010/06/02(水) 22:46:32 ID:iK9iusii0
>>739
骨か? うちは70処方だけど院内は無理になった。
743卵の名無しさん:2010/06/02(水) 23:04:25 ID:cuCZYGRG0
院外の薬剤師は、へたすりゃ敵になる。
うちの院外薬剤師、必要以上に副作用を強調する。
挙句の果てに「先生、先生の処方に患者が不安がってるんですよ」だと。
こいつは殺しても罪に問われないはず。
744卵の名無しさん:2010/06/02(水) 23:12:37 ID:lLTJbdet0
うちは周囲が全て院外だから、折角変わってきてくれても、再診時には、前より高くなったとイヤミをいわれる
745卵の名無しさん:2010/06/02(水) 23:29:15 ID:9BLhpSS/O
51センセが参院選にでたら一票いれるけどなぁ。
日医の会長になりたいと過去のご発言もありますから
どんな風に、日本をスクラップにしてくれるか楽しみ
746卵の名無しさん:2010/06/02(水) 23:50:27 ID:fFZqr3xVP
>>741
なるほど、、、
当時の亀井と前田は似ているね、鼻が。

過去の可愛さから言えば、圧倒的に湘南瓦屋根物語の詩子だ。
http://image.blog.livedoor.jp/hazy_jane/imgs/5/4/54453109.jpg
747卵の名無しさん:2010/06/02(水) 23:53:23 ID:fFZqr3xVP
誰だか判らないマジシャン、つぶクラートのためにネタバレ参考画像。
http://images.amazon.com/images/P/B000BJSTY4.09._SCLZZZZZZZ_.jpg
748卵の名無しさん:2010/06/03(木) 00:02:51 ID:BnO4WF/20
開業医の方に質問です。
自分のクリニックに愛人を従業員として雇ったりしませんよね?
749卵の名無しさん:2010/06/03(木) 00:07:42 ID:N08O0Bm10
>>748
茄子を一人雇っていますw
750卵の名無しさん:2010/06/03(木) 00:15:25 ID:KkDey5MsO
当然、お手当てつけて来てもらってるが
やはり青山で食事したり、六本木で飲んだりした時は
領収切ってもらって税理士にだしてる
福利厚生費で桶になってるなぁ。
まあ、楽しいよ。ただ、よく書かれてる即尺だってぇのはないなあ。
あんた、石奥だろ?そんなの、見て見ぬフリでヌルーしなはれや。
751卵の名無しさん:2010/06/03(木) 00:38:59 ID:BnO4WF/20
>>749 他の従業員にばれてませんか? 女性のカンは鋭いですよ。
知らぬは本人ばかりなり・・・では?w
752卵の名無しさん:2010/06/03(木) 01:00:17 ID:N08O0Bm10
>>751
みんな知ってるよw
753卵の名無しさん:2010/06/03(木) 08:07:17 ID:43v208vMO
不倫さんを従業員にするのと
新たに従業員と不倫するのは
似て非なるものなり
754卵の名無しさん:2010/06/03(木) 08:24:49 ID:WdQaaoiu0
>>753
俺、以前不倫さんを従業員にして、今度は新たに別の従業員と不倫してるよ。
これが自然の成り行きだろ。
755卵の名無しさん:2010/06/03(木) 08:44:48 ID:43v208vMO
あっ因みに636だが
帰した患者きたぞ。
「日曜日にもきたのに」と言うからそれは謝った。
土曜日に「明日こい」って言ってしまったのは俺だからねw

昨日は、受付時間どころかクリから引き上げて車に乗った時に呼び止められた。
しかし、明らかにヤバい子供だったので受け入れ診察した。
全ての処置が終わったのは40分後…
事務もいないしレセコンも分からない。

カルテは作り、保険証はコピーしたが支払いに来てくれるかどうかは分からないな。
信じて今日1日待ってみる。
756卵の名無しさん:2010/06/03(木) 08:51:15 ID:W3kXmZHk0
>>740
スルーしとけ
困猿の自演なんだから
757卵の名無しさん:2010/06/03(木) 09:40:41 ID:43v208vMO
「コンサルは不要」なんてヤバでも知ってるだろ?

コンサル呼ばわりする奴らの心理って…

@自分は頭がいい(たかが駅弁でも勘違い)
Aだから自分が成功しないのは社会が悪い(転化)
Bだから成功した奴らは運がいいだけ
Cだから成功のレスは全てコンサルだ(逃避)

ようするに「ヤバッ!栗」の奴らは

ロリコン、不倫、クズ薬好き、自意識過剰な社会的敗北者、利己的で短気または愚鈍で置け?

ふつ以上にコンサルなんて寄ってくるものかw
ハイエナがたかるのは何時も死肉だぞ
758卵の名無しさん:2010/06/03(木) 10:47:14 ID:S/IGMP9n0
>>757
>ふつ以上にコンサルなんて寄ってくるものかw
コンサルはつぶ以下を骨の髄までしゃぶって、しゃぶりつくしたら捨てるだけ。w
759卵の名無しさん:2010/06/03(木) 11:21:37 ID:4OxfWt7J0
>>757
>ふつ以上にコンサルなんて寄ってくるものかw

一昔前、頭の弱いふつクリは法人化と老健施設でコンサルのカモになり
フツ→ツブorヤバになっていった。勿論、一部には成功した者もいるが、
今時のフツがコンサルの話なぞ聞くものか。
760卵の名無しさん:2010/06/03(木) 11:44:28 ID:W3kXmZHk0
>>757
お前、頭悪いってよく言われるでしょ
761卵の名無しさん:2010/06/03(木) 11:53:40 ID:o1bXysjb0
仏がヤバになることなんてあるの?
ツブとヤバは紙一重だからわかるが
762卵の名無しさん:2010/06/03(木) 12:04:09 ID:43v208vMO
先日はCRのパソコンからレスしていたらウイルスにやられたw
別にノートパソコンを購入して接続予定
それまでは携帯から罵詈雑言レスを吐き続けたいものだ。

それにしてもいまだにコンサルに引っ掛かる情弱猿医がいるのか?

奴らレベルの市場調査なんて、ネットがあれば十分可能だろ?

763卵の名無しさん:2010/06/03(木) 12:14:32 ID:43v208vMO
オレの大好物は
@家が貧乏
A高校では必死に勉強
B糞田舎の駅弁以下
C開業してヤバッ
Dちび、ハゲ、デブ、しゃくれ顎、ドブス等呪われた遺伝子

以上のように社会から全否定されるような、醜く貧しいただの糞のくせに
必死でハンサムな金持ち私立医を妬んで人生を終わるような奴

大好物だなあ

このスレにはウジャウジャいそうじゃねw
764卵の名無しさん:2010/06/03(木) 12:31:09 ID:S/IGMP9n0
>>761
簡単になるよ。外総診があった10年前は、毎日70-80は来ていたが、今は
インフルが流行した時は瞬間的に20は来るが、平均すると年間9名だ。
765卵の名無しさん:2010/06/03(木) 12:36:16 ID:S/IGMP9n0
>>764
年間9名→年平均9名/day
766卵の名無しさん:2010/06/03(木) 12:41:55 ID:kgleufh+0
>>764
年間9名だとギネスに載ったのに。残念です。
767卵の名無しさん:2010/06/03(木) 13:12:23 ID:43v208vMO
>>765
萌えるぜ

もっと悲惨な実話をくれ
768卵の名無しさん:2010/06/03(木) 17:04:14 ID:o1bXysjb0
ID:43v208vMO
ひところ大暴れしていたDQNか
死んだかと思っていたんだが
生きてたのか
769卵の名無しさん:2010/06/03(木) 17:09:36 ID:W3kXmZHk0
>>768
ああ〜w
あの基地外と同じ奴かw
納得
770卵の名無しさん:2010/06/03(木) 17:47:02 ID:WdQaaoiu0
今日もかろうじて2桁だった。明日こそは20人越えだろう。
今日は株が騰がったし、何より小鳩が辞めて、管が総理になりそうなのがうれしい。
今夜はラブアゲイン症候群もあるし、楽しもーっと。
771卵の名無しさん:2010/06/03(木) 18:30:30 ID:APZ2xUKK0
>>770
菅は、財務官僚に洗脳されているので、
緊縮財政、増税で、日本経済にとっても
つぶクリにとってもメラノーマのような奴。
772卵の名無しさん:2010/06/03(木) 20:51:06 ID:NHiBJIcx0
流れ変えて(__)。

少し前に今の測定法は誤差が多いんでLDL測定より、TCHから計算する方が正確って
どっかに速報載ったよね。どうしてる?

3〜4年前の市の健診結果持ってくる人が軒並み(メタボ健診の前)3つともCH
測って持ってくるとHDL+LDL>TCH、の事多かった。例の計算式のLDL<<実測(?)LDL
ってな具合。うちの少し旧式のドライケミでTCHとTGとHDLしか出せないんで計算してるんだが
時々外注ラボとのLDLと比較して一喜一憂しても意味ないのかビミョーw、

みなさんどうしてる?
773卵の名無しさん:2010/06/03(木) 20:52:42 ID:5qMzzJmE0
ととのいましたー、、、
「DQNの見分け方」とかけて
「民主党の行く末」とときましたぁ


その心は、
どちらも「カン」が決め手ですぅ!

すぎっちでしたぁ
774卵の名無しさん:2010/06/03(木) 22:07:25 ID:44nuJIHl0
>>772
俺LDL,HDL,T-choすべて外注に出して、さらにRS-BaseでLDLを計算させてるけど
空腹時採血なら実測と計算とほとんど差はないという印象だけど。
べつにFALCOの宣伝してる訳じゃないけど。うちはそんな感じ。
775卵の名無しさん:2010/06/03(木) 22:09:46 ID:44nuJIHl0
>>772
あ、それからTGもね、計算に必要だからね。
776卵の名無しさん:2010/06/03(木) 22:37:17 ID:o1bXysjb0
所詮アバウトな検査なんで
どーでもいい
クダラナイね
777卵の名無しさん:2010/06/04(金) 06:01:55 ID:u3btgqsK0
先日医私会の集まりで近隣の開業医と話した。
当地域では、科に関係なく患者数が5月から増えているようだ。
1日平均でプラス20〜30人くらいの増加だ。
全く理由は不明
痴呆政令指定都市より
778卵の名無しさん:2010/06/04(金) 08:09:59 ID:lcxyYgLGO
↑診療報酬改定の影響かと思われ

「上がった上がった」と増すゴミが騒いだ4月は微減

実は診療所は下がった事に気付いた患者が反動で来院

さらに本当に再診療が上がった病院から、診療所へと患者が移動

てな感じじゃ内科医?

確かに5月は史上最高人数&最高点数だった
779卵の名無しさん:2010/06/04(金) 08:28:20 ID:EPipVCAB0
>>777
>>778
朝からコンサル、お仕事乙!
780卵の名無しさん:2010/06/04(金) 08:28:47 ID:Jrll5i3+O
質問なんですけど、2、3日前から熱と鼻水できついです。赤ちゃんがいるので、病院に行きづらくて、薬局に行ったら、授乳中でも飲める薬は置いてないと言われました。どこの薬局もそうなのですか?
781卵の名無しさん:2010/06/04(金) 08:32:05 ID:y/abo6la0
>>777
夜中の1時55分に2chか・・・

寝たにしても
もう少しレアリテイがほしい
せめて2-3人とか
782卵の名無しさん:2010/06/04(金) 08:35:43 ID:I5TyK6/50
>>780
授乳中でも飲める薬を希望するなら赤ちゃん抱えて病院に行けば良い。
そういう患者は山ほど居る。
自己責任で飲めば、誰も何も文句は言わない。

それはともかく、なぜにこんなスレで訊く?
783卵の名無しさん:2010/06/04(金) 08:37:28 ID:I5TyK6/50
>>779
むしろ、1月開業のクリニックが4月の改悪でマジ危機的状況になり、
閉院、逃散したところなら知っている。
そのお陰で、当院、昨年比一ヶ月で2名増えたが。w
784卵の名無しさん:2010/06/04(金) 08:46:01 ID:EPipVCAB0
>>780
あなたには赤ちゃんの授乳を続けながら、子供に少量の薬剤の成分が渡ってしまうが、
風邪薬or坑アレルギー剤を飲み、症状改善するという権利と
赤ちゃんの授乳をやめて、薬をのみ、症状が良くなってから授乳を再開するという権利と
薬をのまず、鼻水をダラダラ流しながら、授乳を続けるという権利があります。


まぁ、ゆとり世代の母親なんだろうが、そんなこと医療関係者にきくなww
785卵の名無しさん:2010/06/04(金) 08:48:38 ID:lcxyYgLGO
?なぜ?困猿?

開院から3年半、プラトーかと思っていたら
5月から1割程増患、レセ1300枚、128マソ点+自費11マソ点(事故や診断書)

困猿なし完済まであと1年栗

開業から3ヶ月で逃避って
初めて診療報酬が振込まれる月だよね?

金融機関の絡みもあるはずでおかしくないか?
786卵の名無しさん:2010/06/04(金) 09:18:07 ID:y/abo6la0
>>785
結局仏自慢したかっただけね
素直じゃないんだから( ´,_ゝ`)プッ
787卵の名無しさん:2010/06/04(金) 09:28:22 ID:lcxyYgLGO
自慢はさておき

>>783の3ヶ月で逃避?
しかも今回の改定が原因?って変だよね

確かに再診や薬剤費は下がったが、たった3ヶ月で逃避する原因にはなるまい

不倫51やロリ元一はどう思う?

開院から数年で閉院したところはあるが
いくらなんでも「3ヶ月」って

地区と何科かだけ教えて
勝手に調べてみるから
788卵の名無しさん:2010/06/04(金) 09:51:29 ID:Jrll5i3+O
>>782 ごめんなさい。よく探したら質問のスレありました。でも、782さんの言うとおり、早く治したいので、赤ちゃん抱えて病院行きます…。
789卵の名無しさん:2010/06/04(金) 10:27:49 ID:x9+NnpaY0
ID:lcxyYgLGO
こいつ昨日のID:43v208vMOだろ?
で、一時期このスレで大暴れしてたキチガイ

しばらく規制食らって来てなかったけど
規制解除でまた来るようになっちまった
790卵の名無しさん:2010/06/04(金) 10:52:11 ID:PbKH3uj90
>>785
困猿乙
791卵の名無しさん:2010/06/04(金) 11:07:44 ID:lcxyYgLGO
うーん( ̄〜 ̄;)私がキチ外なら、それ以下のヤバク利さん達は何?

ヤバ爺さんの思考って
ふつ→コンサル
ふつ→キチ外
他には無いのかな?

まあいいじゃん

それより「診療報酬改定が原因で3ヶ月撤退?」って
いくらなんでもワロス盛りだろ?
51の元カノレベル盛り
792卵の名無しさん:2010/06/04(金) 11:11:22 ID:EPipVCAB0
とっても忙しい医療機関は2チャンなんてやってる暇はないの
コンサル乙がカキコするほど、自己矛盾しているのがわかってないみたい
だからコンサル乙なの

>診療報酬改定が原因で3ヶ月撤退?

って情報に妙にからんでくるのも、コンサル乙って感じだね
793卵の名無しさん:2010/06/04(金) 11:30:09 ID:lcxyYgLGO
あはは
どう考えてもおかしな作り話でも、悲哀倒産話なら容認するあたり、さすが低レベルっすね
それともボケかな

開業医なら誰でも経験するだろうが、暇な曜日ってできる
うち、金曜日は何故か暇なんだよ
3診あるが、今日は2診でまわる

しかしみんなコンサル好きだね

私はコンサルに頼むくらいなら
占い師にでも頼んだほうがマシだと思うが

794卵の名無しさん:2010/06/04(金) 11:35:02 ID:EPipVCAB0
忙しいドクターが携帯から反論中
とっても想像できない図ですね
開業医はネットくらい診療所に引いているでしょ

コンサルが移動中、携帯で電話から反論しているようにしか思えん
せめてiPhoneくらい買えや
貧乏コンサル乙!

795卵の名無しさん:2010/06/04(金) 12:07:04 ID:lcxyYgLGO
別に信じてもらわなくていいよ

RAIDのマザーは外部につなぐなと言われているから
外部回線は院長室のノートのみ
残念ながら診察室にネット環境はないな

しかしヒマだ
まだ78人
午前中に100人超えないなんて何ヵ月ぶりだろう

ミンスの演説でもみんな見てるのかな?
796卵の名無しさん:2010/06/04(金) 12:31:56 ID:/v3VPg9z0
いやいや、わかったから!
>>1に書いてる事は読める?わかる?
読めるなら少しは遠慮してくれ!
797卵の名無しさん:2010/06/04(金) 12:49:15 ID:8k8/cMOp0
へー凄いね
午前中78人ということは1時間に26人
一人当たり2分ちょっとだね
その診療をこなしながら、2ちゃんにも書き込み
頭が下がります
798786:2010/06/04(金) 12:52:14 ID:y/abo6la0
忙しくて2chやる暇ない間に盛り上がってるな
文調は例のDQNとは違うな
茄子がいないので健診が3人来るとパニック・・・はっはっは
799卵の名無しさん:2010/06/04(金) 14:41:10 ID:Np1a+vcw0
今日も1桁の悪寒・・・
やっぱ5月から激減だよな。
800卵の名無しさん:2010/06/04(金) 14:57:01 ID:x9+NnpaY0
>>793
お前に向かってキチガイと言っているんであって
ふつクリ全般をキチガイとは言っていないぞ?

お前、自分の書き込み読み返してみ?
それでも何故キチガイと呼ばれるのか分からないんだったら
しょうがないけどねキチガイ
801卵の名無しさん:2010/06/04(金) 14:59:14 ID:x9+NnpaY0
>>798
いやいや、同じ奴だってw
802ゴミ開業医:2010/06/04(金) 15:00:07 ID:Hwfuw7Bl0
>>795
院内無線LAN設置すると、iPhoneもiPadも楽に使えて良いよ。
業務に使うパソコンは別の系統にして有線LANが安心。
803卵の名無しさん:2010/06/04(金) 17:55:12 ID:88OLkGLl0
LAZER 産経新聞社発行
ってーのが送られてくる。
今回の特集は
『東邦薬品さんには足を向けて寝られません』w ・・・との書き出しで始まる記事。
東大阪出身⇒香川医大⇒八王子小児病院⇒愛媛県立中央病院⇒
東邦薬品コンサルで開業し、
「いきなり1日平均70人の患者が訪れた。当初の計画では数年後に迎えるピーク時の目標人数だった」
それから11年、常時2人の医師が診察し、平均200人を診ている」

写真では茄子嫁と一緒にやってるらしい。
東邦薬品とは関係なく、この人の才覚だと思うが、【足を向けて寝られない】とは!!
804卵の名無しさん:2010/06/04(金) 19:12:46 ID:y/abo6la0
>>803
場所でしょ
探したのが今猿なら
今猿様々だね
今時レアケース

オイラは100人以上と言われ開業したが
最初1年は10人以下・・・・orz
805卵の名無しさん:2010/06/04(金) 19:56:38 ID:GFXcIPPN0
>>803

ヤバ的セオリーでは「流行るのは運と場所。コンサルなんて頼むのはムダ」って事になってるから

「本人の才覚で流行った」→才覚に関係なく運と場所で流行ると言うのに矛盾。
「コンサルが良い場所を探してきた」→コンサルに頼むのはムダと言うのに矛盾。

どちらが正しかったとしても、セオリーに矛盾してしまい、痛し痒しと言うところだな。
806卵の名無しさん:2010/06/04(金) 20:24:12 ID:drRMc9CZ0
労働保険の概算保険料申告書が来たけど
これって、ムシしてたらだめなんだっけ??

源泉徴収税は、納めないとペナルティーが
酷いと聞いていたので納めたんですけどね。
807卵の名無しさん:2010/06/04(金) 20:34:21 ID:kS3SCEr70
>>783
診療所の閉院の理由は、単純な1個の理由だけではない。
確かに4月の診療費海底は、閉院の引き金になったかもしれないが・・・
808卵の名無しさん:2010/06/04(金) 20:37:50 ID:pds8EZ540
医師会の理事をやっている間は全従業員の労働保険に入っていた。
辞めたら全員抜けた。
税理士に聞くと、労働保険に入っているのは大企業だけだとの事。
809卵の名無しさん:2010/06/04(金) 22:43:00 ID:/UMfFLpE0
>>808

えっ!
真面目に払ってたけど......
810卵の名無しさん:2010/06/04(金) 23:00:49 ID:vVid6HxP0
労働保険とは、労災保険と雇用保険をまとめた総称.
針刺し事故なんかあったら、自腹で面倒見るの?
811卵の名無しさん:2010/06/04(金) 23:29:21 ID:se44wUV00
うちは職員8名の零細クリだけど保険はきちんと入ってるよ。
812卵の名無しさん:2010/06/04(金) 23:36:10 ID:cQ1HolRL0
マジ耶馬が保険だなんてw
81351 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/05(土) 00:29:46 ID:2M5hTMbd0
個人的には落下傘開業ってのは一番の地雷だと思うけど。
814卵の名無しさん:2010/06/05(土) 00:45:14 ID:DOwRKCyK0
>>813
ただでさえ繁盛していないウチの近くに長年売れ残った土地を銀行系
コンサルが勤務医に売りつけ、強引に開業させた殺し文句、
「先生でしたら、A先生の患者を全員自分の患者にした上、もっと繁盛しますよ。
今、開業しなければ、一生後悔します」には、笑えた。

で、N先生、結局、その土地の借金を払うために再び病院に戻った。
で、まだその土地売れていないので、借金払い続けているらしい。
コンサルに誘導されて落下傘開業するケースは、この3年間、成功例は半数未満。

しっかし、ショッピングセンターの近くの医療モール、どうして潰れた所に
また半年も経たずに同じ内科が入るのだろうか?
もっと調べてから入れと言いたい。また2年目の元金返済時に資金繰りに
行き詰まって、1年半で倒産するんだろうなぁ。
815卵の名無しさん:2010/06/05(土) 07:52:22 ID:30z8g7dn0
ウチは返済据え置き2年だったんで
何とか乗り切れたが
1年だったらヤバかった
816卵の名無しさん:2010/06/05(土) 07:59:46 ID:uh51da2F0
>>806
納めてないと職員が辞めたとき雇用保険をもらえないよ。
職員募集のときも条件が悪いと集まらないよ。
817卵の名無しさん:2010/06/05(土) 08:24:08 ID:tzUSEceJ0
>>813
むしろ落下傘がデフォだと思います。
条件のよい場所に勤務しているなんて偶然は期待できない,または,田舎に限られる。
それに、患者さんは勤務医を選んでいるのではなく、病院を選んでいるということ。
818卵の名無しさん:2010/06/05(土) 10:38:52 ID:DOwRKCyK0
>>815
20年前までは、2-3年で借金完済したそうな。
今では夢のまた夢。
最近ちまたでは、3年潰れずに辛抱できたら、なんとか開業医で食っていける、だそうな。w
819卵の名無しさん:2010/06/05(土) 10:47:33 ID:BblNLSXC0
胃炎、高脂血症、高血圧症、喘息とか病名つけると翌月から特定疾患管理料とか算定できるでしょ。
三割負担だと処方箋もらうだけでも1400円以上するんだよなぁ。
んなわけで、三割の人の場合、おいらのところは算定せずに760円位で会計している。もちろん保険請求もしていない。
まぁ、ダンピングしているわけだけど。他から徐々に患者が集まってきてる。
新規開業医いじめかなぁ。
820卵の名無しさん:2010/06/05(土) 11:31:20 ID:Xj+skWCyP
>>819
保険医療機関及び保険医療養担当規則違反

たれ込まれて、保険医取り消しコース
821卵の名無しさん:2010/06/05(土) 11:59:25 ID:BblNLSXC0
算定するかどうかは医療機関の判断であり、算定しなくてもいいんだよねぇ。
特定管理加算って
822卵の名無しさん:2010/06/05(土) 12:42:28 ID:9LP07Hgq0
これは「管理加算算定しない方が儲かりますよ」っていうお厄人のプロパガンダ?
823卵の名無しさん:2010/06/05(土) 12:51:51 ID:DOwRKCyK0
取らなければ取らないで、税務署が入ってきて、患者への利益供与と言われる。
824卵の名無しさん:2010/06/05(土) 13:40:19 ID:1RCr8i+SP
>>813
>>817
俺も都会では落下傘がデフォだと思うよ。(俺は全く無縁のテナントに入ったんだが)
ただし、全く無縁の落下傘ではなく、出身地とか現役親の開業地の隣駅とか。
これらは院長には安心感をもたらすが、患者にとっては継承でも地縁血縁でもない。
>>819 支払側・役人の思う壺かもね
>>820 なに寝ぼけてるの?
>>821 そのとおり
>>822 だよね
>>823 税務署は820以上に無関係
825卵の名無しさん:2010/06/05(土) 14:01:51 ID:9LP07Hgq0
全員に律儀にレスするお前に惚れた
826卵の名無しさん:2010/06/05(土) 14:39:11 ID:99nr6g1z0
オレもコンサルの、『先生がどうして開業されないのか不思議です。勿体無い』という言葉にぐらっときて開業したクチだけど、
一応いろいろと幸運もあって?やっていけてる
でもこれは恵まれた方と自覚してるんで
オレより1年先に開業した奴は、そいつのキャラに問題もあるが、最近門前が逃げて、もう時間の問題のようだ
俺自身まだ3年もたってないので安心できず、勤務先でのバイトも続けてるが、日常診療がきつくなるにつれて
いい加減、バイトはもうやめたくなってきた
毎月休みが1日程度ってのは、長い目で見ればよくないな
生活が苦しくてクリに待機とかいってるヴォケが時々いるが、オレみたいに日曜盆正月も働いてから寝言いえよ
827卵の名無しさん:2010/06/05(土) 14:43:13 ID:BblNLSXC0
おまいら、世の中デフレ不況で大変なことになってんのに。
外食業界見てみろ。悲惨な状態だぞ。
おれもプライド捨てて、デフレ対応診療してるんだ。エコー無料。血液検査はたくさんしても
一部しか請求しない(もちろん保険請求しないかからりょうたん規則に違反しない)。
患者からは他と比べて安くて喜ばれてる。患者も減らない。むしろ増えている。
ただ、患者単価が少ないので患者数は多くしないとね。
828卵の名無しさん:2010/06/05(土) 14:55:29 ID:MYsaW7oh0
>>827
必要な検査をして請求しないのはホントはダメなんじゃないかな。
管理料は管理料算定できるだけのことをしてましぇーんでいいけど
検査は検査した時点で算定できるわけだから。
まぁ、細かいことを突っ込まれることは無いかと思うけど。
82951 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/05(土) 15:05:07 ID:D5QIwlgV0
一昔前は、管理料とか算定せずにレセプトだすと基金から電話がかかってきて、算定できるのでしてくださいねと言われたって聞くけど。
最近は、病院でだしているアリセプトをここで一緒に出してって言われてアリセプトだすといきなり5mgはダメって査定される時代なんですねえ。
どうせ病院ででていることわかっているくせに。
830卵の名無しさん:2010/06/05(土) 15:09:40 ID:xGSElGQ20
>>827
> エコー無料。
患者はエコーを受けたことは覚えているから、見逃しでもあろうものならいろんな意味でアウトだろ
請求してれば訴訟のみ
してなければ医師免許剥脱だな
83151 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/05(土) 15:17:13 ID:D5QIwlgV0
>>830
どうして請求してなければ免許はく奪になるの?
カルテ記載さえしていれば問題無いんじゃない?
832卵の名無しさん:2010/06/05(土) 15:18:46 ID:BblNLSXC0
エコーは全て、過去の分は画像ファイルしてある。
過去に慢性C型肝炎のHCCも8oの膵癌も見つけたことあるよ。
エコー費用を保険者に請求してなくて、なおかつ患者にも自己負担分も請求していない。
それで見逃したら医師免許剥奪になんでなるの?
エコー器械はアロカのSSD5000だから、一昔前のだけどよく見えるよ。
833卵の名無しさん:2010/06/05(土) 15:50:49 ID:iH0Qt/vS0
>>827
>おまいら、世の中デフレ不況で大変なことになってんのに。

だからこそ医療機関はデフレの流れを止めるべく頑張ってあげないと


ま、それはともかくとして…、実際のところコストを取らなかった検査の扱いって言うのはどうなるのかね?
うちはotoなんだけど、初診時(月初め)にファイバーした時、特に異状が見られなかった気がして終わった患者さん。
しばらくして再診されて(中旬頃)、喉頭鏡で見たら「アレっ」って感じがあって、
それで普段は月2回のファイバーなんて滅多にしないんだけど、
ちょっとお断りしてもう一回ファイバーさせてもらったら、やっぱりtumorだってんでそのまま御紹介って事があった。

んで、コスト取ろうかどうしようか迷ったんだが、もし訴訟でもあった時に、
カルテに所見が書いてあっても、コストを取っていない検査は、しなかった事になっているんじゃ無かろうか?
と思って「悪いな」と思いつつも取らせてもらった。
別にコスト取って無くても、施行した検査は「やったこと」になってんのかな?
834卵の名無しさん:2010/06/05(土) 16:09:24 ID:urZAaQo90
今日は37マソ 疲れた。
835卵の名無しさん:2010/06/05(土) 16:15:36 ID:wkaaKaJb0

          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  嘘ばっかでごめんお。by834
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||   
  ヾ,|     (__人__)    |//  
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
836卵の名無しさん:2010/06/05(土) 17:10:11 ID:uh51da2F0
医師会から特租の調査依頼が来たぞ。
ウハの医師会がヤバクリの調査をして、特租廃止をお願いするんだって。
それよりウハのおまいらが所得税の最高税率を上げてもらって、
たっぷり税金を払えばすむことなんだ。
837卵の名無しさん:2010/06/05(土) 17:15:45 ID:D3dMCqV+0
>胃炎、高脂血症、高血圧症、喘息とか病名つけると翌月から特定疾患管理料とか算定できるでしょ。
>三割負担だと処方箋もらうだけでも1400円以上するんだよなぁ。

血圧はかって、DO処方で1400円は高いに気がするよね。
でも、院内だと納得するんじゃないかと思うけどね。
838卵の名無しさん:2010/06/05(土) 17:51:08 ID:DOwRKCyK0
>>834
パチンコですったか、それとも麻雀で振り込んじまったか。w
839卵の名無しさん:2010/06/05(土) 18:15:37 ID:wkaaKaJb0
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     年間なら「年間で」と書くべきだろ
    .|     (__人__) /⌒l     普通「点」で書くだろ!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |              
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ すびばぜん…
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
840卵の名無しさん:2010/06/05(土) 18:59:09 ID:BP5E8Qrn0
外来管理加算目当てで、ネブライザーカルテ記載して&無請求の耳鼻科、遡及的返戻でしたが・・・
841卵の名無しさん:2010/06/05(土) 19:50:32 ID:ntFLtDTXO
どうでもよいが
処置なしで、ネブだけしたなら、外来管理加算でいいんでないの?
以前、基金から、鼻処置なしでのネブは認められないと査定されましたからね。
鼻処置ムンテラしてもいやがり、ネブだけとなったら
どうやってとるん貝?
842卵の名無しさん:2010/06/05(土) 20:46:02 ID:ntFLtDTXO
まあ、この場合の正解は、再診料だけ取って
ネブは算定しないことだろうね。
843卵の名無しさん:2010/06/06(日) 00:03:00 ID:nuxMqT4B0
>>836
何かヤバの味方みたいな事書いてるけど、本物のヤバなら特租で得しないでしょ。
特租で得するのは、増健みたいな田舎の貴族階級だけだよ。
844卵の名無しさん:2010/06/06(日) 08:42:32 ID:qzbNCxtjO
「やばくり」なんて医師カーストでは「なまーぽ」だろ?
たいして働かない無能のくせに、文句や主張ばかり強い
1人の患者に無駄な検査や処方多数
しかも、潰れることもなく気楽に不倫でもしている

真面目に診療をし、毎日限界まで働く勤務医や開業医からみると

やばくりなんて所謂社会のゴミ、お荷物だ。

「とくそ」なんてすぐ撤廃しろ

845卵の名無しさん:2010/06/06(日) 12:59:04 ID:nJY9ml8O0
>>844
>潰れることもなく気楽に不倫でもしている

これあたり。
今日は日曜当番だが、新患5人診て、おまけに小児もおりへとへと。
やはり体がなまってるな。
846卵の名無しさん:2010/06/06(日) 13:59:30 ID:uiglwB9G0
>>844
ヤバクリの医師なんて同門でも人間扱いされないよ
関連があるふつ以上への情報提供署は丁寧に作成するが
ヤバクリへのお返事なんて適当でいいと思ってる。
どうせ何にも分からないバカ医なんだからさw
847卵の名無しさん:2010/06/06(日) 15:52:29 ID:s74K6TeD0
休日当番になってしまったorz あと、1時間だ、ふぅふぅ
血液がワインでできているらしい人つながりの
「y」のケーキでティータイムしながら2chしてます。
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ←ヤバ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |←同門会
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |←関連病院
  ⊂⊂____ノ
       彡
848卵の名無しさん:2010/06/06(日) 17:00:48 ID:14JzMfNe0
開業から8ヶ月の落下傘、今週になってやや上向きです。
先週1日の平均は39人の内科、まもなくヤバは脱出でしょうか?
確かにヤバは全ての場所で肩身が狭いです。
後輩のふつとは目も合わせたくありません。
来院人数を聞かれると、むかつきながらも見栄をはって「50」なんて言います。
車は勤務医時代に買った中古メルセデスですが、ヤバにも見栄をはらせてください。
地域から慕われ、尊敬もされ、そして豊か
早くそんな本物の開業医になりたいです。
849卵の名無しさん:2010/06/06(日) 17:03:31 ID:14JzMfNe0
>今週になって
「先週くらいから」です。失礼しました。
それ以前の平均は1日20〜25人くらいでした。
850卵の名無しさん:2010/06/06(日) 17:29:41 ID:c01YnQ180
人数ベースでは分かったつもりですが、年収ベースでは
ヤバ、ツブ、フツ、ウハはそれぞれいくらくらいになるのですか?
初心者ですのでどうか教えて下さい。
851卵の名無しさん:2010/06/06(日) 17:43:06 ID:+z1meRfn0
手取り

ヤバ 200
ツブ 1400
フツ 2500
ウハ 4500
852卵の名無しさん:2010/06/06(日) 17:52:27 ID:c01YnQ180
>>851
早速どうもありがとうございました。
853卵の名無しさん:2010/06/06(日) 18:03:32 ID:14JzMfNe0
過去スレからの抜粋ですが
右派は課税所得(可処分所得の説有り)5K以上
ふつは課税所得(可処分所得の説有り)1.2K程度(勤務医時代)以上5K未満
つぶは課税所得(可処分所得の説有り)が勤務医時代以下
ヤバは食べていくのがやっとで来月の支払いにおびえるレベル
異論はあるがこれが初代からのスタンダードと思われる。

この分類では「ふつ」の範囲がかなり広くなる。そのため下ふつ(課税2K未満)が
上ふつ(課税4〜5K)を右派と呼ぶ事があり、分類にしばしば混乱が生じる。

概念上の「ふつ」とはいわゆる診療所の院長(個人事業主であり医師としても働く)としての
所得の限界点を示すものであり、これが5Kとされる所以である。
「右派」は医師と言うよりも多数の施設、学校などを束ねる経営者としての色合いが濃く
、働く事業主では届かないレベルである。

「つぶ」と「ふつ」の境界はさらに曖昧で、勤務医時代の所得により左右される。

ちなみに個人事業主では「年収」は全水揚げ(職員の給与や支払いを含む)を示すため
勤務医時代の「年収」とは使われかたが違うよ。
開業医の年収は院内か院外かでも全く違うため、分類では「所得」が基本となるね。



854卵の名無しさん:2010/06/06(日) 19:17:50 ID:PV+nIvNE0
>>848
一日の来院人数なんてすぐに変化するから当てにならない。
なんとかなったかどうかわかるのはレセの枚数。
おいらは骨なので、あくまで骨の話だけだが骨なら400枚以下矢場、700枚以下
粒、1000枚前後仏、1500枚以上右派って感じだな。
内科ならこれの2/3くらいなもんかいな。
855卵の名無しさん:2010/06/06(日) 19:29:40 ID:fcIudQVJ0
>854
また独りよがりなバカ登場
で?おれ1000枚とかいいたいの?

レセ数なんて科によってまちまち、そんなもので分類するなよw
それに骨のことなんてどうでもいい
せっかく853がきれいにまとめたのにくだらんのう
856リアホより楽しいサミタ 神ネトゲー:2010/06/06(日) 21:50:49 ID:hcNxNp160
777タウンでのお話での申し訳ないんだけどさ。
いつも神社でお賽銭している小銭の代わりに、
近くのパチ屋のコインを神様に見せつけて、自宅から近い神社2か所で、
「 サミタで神様の神業でいいヒキをお与えください 」
といいながらコインを奉納した昨日から、
なにか見えない力でとんでもないヒキを発揮するようになったわ。
まず、昨日神社から帰ってきて即適当の台に座ってダブチャレでATゲット!
×30倍を1回目で狙ったが失敗。
しかしその後すぐAT来てもう一度×30を選んだらあっさり成功。
こんな経験初めて。
そして本日 ありえないことが起こってる。
エウレカで9:00頃に1kでフリーズ!(1/65535ぐらいか当方初めての経験)
そして又もやフリーズ・・・
今手が震えてるよ こんなこと初めてだから。

Google 検索  画像貼り付け掲示板  に証拠あり。

山元病院 http://www.yamamoto-hospital.gr.jp/

 みずほ銀行 の 宝くじ は 胴元 が一番儲かります。
 宝くじは、 胴元 に52%が流れます。
 残り48%が賭け人に分配となっています。

崎元病院 http://www.sakimotohp.dr-clinic.jp/

どちらかというと下記のほうがえげつない。
山元が○○に対し、
胴元の漢字が○○○に分けられる。
なら3つの漢字に分けられる。
崎元のほうが高い集客力が見込めるのは当たり前。
857卵の名無しさん:2010/06/06(日) 22:42:31 ID:84n5PyJV0
>>
あのな、本当のウハは法人にして、自分の給料を自分でいくらでも決めれる状態。
月 1000Kでも良いし、10000Kくらいにもできるし。
後は、税金のことを考えて、おとしどころをどこにするかだけだよ!

患者数とか、レセプト枚数じゃないんだよorz
おまえら自分の給料を自分で決めれるって感じ理解できるか?

あのホリエモンですら年収20000Kって云っといて、株主の和解金に何百億って
払ってるんだよ。

今年の年収は億超えるって云ってんだよ!

命かけて勉強してきた、お前ら、何寝ぼけたこと言ってんの?
858卵の名無しさん:2010/06/07(月) 07:34:09 ID:v2aEbdcWO
医師界の話にホリエモンを出す奴登場
バカッてやだな
859卵の名無しさん:2010/06/07(月) 07:49:20 ID:BafcQWSE0
>>853
そうか?
マスゴミ等が取り上げる開業医の年収とは全水揚げじゃなくて、
経費を差し引いた所得のことじゃないのか。
860卵の名無しさん:2010/06/07(月) 07:59:10 ID:DDr6b04P0
世間一般に、収入とは売り上げからから経費を引いた課税対象額を言うが、
マスコミが開業医の収入を話題にする時は、必ず総売上を言う
861卵の名無しさん:2010/06/07(月) 08:11:32 ID:v2aEbdcWO
ふつうに医師をしている開業医では
プライベートジェット買ったりは無理

社会的地位、経済的地位など全てにおいて
医師ってまぁまぁなんだと思う

勿論まぁまぁ成功した場合ね
862卵の名無しさん:2010/06/07(月) 08:40:51 ID:ByOmSCXu0
1000枚なんて夢の又夢
300枚前後から動きません。

863卵の名無しさん:2010/06/07(月) 08:54:22 ID:XohLibh10
>>860
そういう捏造記事を書いたマスコミに出稿している製薬会社の製品を使わないようにしよう。
86451 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/07(月) 12:17:16 ID:7DcVfWDO0
諸先生方、お疲れ様です。
今日の午前は散々な結果でした。3人だけでした。
お陰で録画してあるけいおんが堪能できました。
プライベートジェット、すごいですねえ。
私にはプライベート若茄子が精いっぱいです。
確か、高須先生ってプライベートジェット持っているとかって聞いたことあるんですが。
保険診療ではどんなウハクリでも無理でしょうねえ。
865卵の名無しさん:2010/06/07(月) 13:05:55 ID:+0IqNRV00
>>864
>私にはプライベート若茄子が精いっぱいです。
真性マジヤバクリニックには、Nsすら居ないんでつが?
866卵の名無しさん:2010/06/07(月) 13:14:45 ID:vF2CI9o10
>>865
ECGや点滴・予防注射なんかあると
大変でごわす
867卵の名無しさん:2010/06/07(月) 13:46:57 ID:v2aEbdcWO
医師である事や
医師としての使命
なぜ自分が医師をめざしたのか

それらを全て捨てて(または初めから持たず)
アホタレントや医療ビジネスに利用できる奴なら

今からでも右派かもね
868卵の名無しさん:2010/06/07(月) 14:15:55 ID:pHtwEU0a0
問い 次の文章を一行に訳せ(20点)

「医師である事や
医師としての使命
なぜ自分が医師をめざしたのか

それらを全て捨てて(または初めから持たず)
アホタレントや医療ビジネスに利用できる奴なら

今からでも右派かもね」

答え
「ウチはヤバだけど、俺が悪いんじゃ無い」
869卵の名無しさん:2010/06/07(月) 14:21:13 ID:PJMNw4xmP
考えさえ変われば、ウハって・・・・・

滝打たれたらなぜかうまくいく、昔のテレビ「貧乏脱出作戦」の根性論と一緒だね
870卵の名無しさん:2010/06/07(月) 14:22:43 ID:v2aEbdcWO
>877
零点だな
871卵の名無しさん:2010/06/07(月) 14:37:45 ID:eM24njc80
>>869
みのもんたのやっていた番組だろ。うちの近くに立て直したはずのレストランがあったのだが、
番組が終わってまもなく閉店した。無理は無理。
872卵の名無しさん:2010/06/07(月) 14:38:22 ID:alwg89zg0
開業二年目内科だけど、この時期になっても患者が減らなくて、っつーかむしろなんか増えてて、流石にしんどいのでバイトはもう止めるわ
マスクしたら酸欠になるくらいしんどい
冬がこえーよ
873卵の名無しさん:2010/06/07(月) 15:19:46 ID:+0IqNRV00
>>872
寝言はカアちゃんに聞いて貰うよろし。w
874卵の名無しさん:2010/06/07(月) 17:13:14 ID:oFbnhf9C0
凄いすなー>>872
875卵の名無しさん:2010/06/07(月) 17:14:18 ID:RC+nZI7k0
去年は、インフル騒ぎの風評被害でえらく受診が落ち込んだけど、今年はマシだねぇ。
876卵の名無しさん:2010/06/07(月) 17:37:24 ID:IjomJaDa0
常連の患者さんから「看板が小さくて、ここにクリニックがあることが
皆に認識されていない」とアドバイスを頂きましたので、
クリニックの窓と言う窓に宣伝文句をカッティングフィルムを用いて自分で貼りました。
専門業者に依頼すれば1万円近くかかるところ、1万円未満で済みました。
材料は殆どダイソーで調達しました。
そのおかげかどうか分かりませんが、今日は新患さんが4人もいらっしゃいました。
877卵の名無しさん:2010/06/07(月) 17:38:02 ID:wGv/j8Id0
どどどどーしたんだwww
なんで最近、こんなにコンサルが必死なの?
開業が激減して苦しいのか?
878卵の名無しさん:2010/06/07(月) 17:38:29 ID:IjomJaDa0
訂正
10万円近くかかるところ、1万円未満で済みました
879卵の名無しさん:2010/06/07(月) 17:51:25 ID:+0IqNRV00
>>877
国の政策が効いて、勤務医が開業しなくなっている。
開業したらしたで、結局2年足らずで撤退を余儀なくされている。
その際のコンサルの捨て台詞。
「1年以上持ちこたえたということは、私どもの当初のプランに間違いはなかった
ということです。2年以降の患者数の伸びは先生のお人柄にもよりますから、
それは先生によって、かなり違ってくるものがあります。そういう意味では、
私どもの見当違い、と言えなくもない部分はあります」
後輩は結局、借金抱えたまま、病院に戻った。w
880卵の名無しさん:2010/06/07(月) 17:51:53 ID:bR8011lCO
うちのマンションの中に出来たクリニックが4月オープンで5月末に閉まった…
1日二人とかだったらしい
看板はなく認識されてないと思われる…

かなり有名どこの先生がパートで来ていたのに…
881卵の名無しさん:2010/06/07(月) 18:32:31 ID:RC+nZI7k0
最初って2人とか普通じゃないの???
今日の夜診は坊主の予感...orz
882卵の名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:14 ID:MqBdczaQ0
>>876
先生頑張ってください。
何か他人事とは思われませんです。私は、開業当初は、
先輩からもらった、診察台のサビを、サンドペーパーで磨いていました。
883卵の名無しさん:2010/06/07(月) 21:07:38 ID:u/GVtzkE0
>>882
わたくしも開業当初は暇で院長印など彫っておりましたw
いまはおかげさまで3TC平均のフツでございます。
884卵の名無しさん:2010/06/07(月) 21:08:35 ID:aPmhltIF0
>>883
ナンシー関が降霊〜
885872:2010/06/07(月) 21:09:17 ID:zRYqt8oL0
落下傘のうちだって、当初はあまりに患者が少なくて職員が自主的に自宅待機wを申し出るレベルだったんだが、
いろいろと知恵をしぼってやってきたお陰で、運良く集患出来た
人と話すことがストレスな俺には望外の展開だし、支えてくれている人たちに感謝
変な虫がわらわらよってきたり、門前が手のひらを返したり、いろいろあるけど、
取り敢えず、むかつく銀行と縁を切るまでは死に物狂いで頑張ってやる
886卵の名無しさん:2010/06/07(月) 21:18:51 ID:ASheQ+mn0
今日は57マソ。スタッフ増員しないと拙い。
887卵の名無しさん:2010/06/07(月) 21:21:31 ID:zRYqt8oL0
嘘でもこんなところに具体的な数字かくなよヴぉけ
こういうKYがいるから医者は敵視されるんだよ
同じ妄想でもどん兵衛の方がまだましだろ
888卵の名無しさん:2010/06/07(月) 21:28:19 ID:aPmhltIF0
889卵の名無しさん:2010/06/07(月) 21:32:18 ID:MqBdczaQ0
>>883
当方は、1.5〜2TCくらいです。あと2割がた増えれば、
とても楽なんです。もう少し頑張って、いつかフツで
お会いしましょう。
890卵の名無しさん:2010/06/07(月) 22:19:01 ID:/Dg7HnLh0
感じ悪い(KW)
891卵の名無しさん:2010/06/07(月) 22:19:21 ID:M0yTqsVP0
>>882
ありがとうございます
我ながらうまく出来たと思っています
http://www.imagecheese.com/gallery/pr.jpg
892卵の名無しさん:2010/06/07(月) 22:40:12 ID:u/GVtzkE0
>>891
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893卵の名無しさん:2010/06/07(月) 23:03:12 ID:MqBdczaQ0
>>891
この窓のフィルム、先生がカットしたんですか?
上出来だと思います。どうやってカットしたんですか
894卵の名無しさん:2010/06/07(月) 23:29:03 ID:zF64vuXF0
>891
薬局みたいだな
895卵の名無しさん:2010/06/08(火) 06:48:40 ID:PMkjL22q0
>>893
円形のローラーで、A3で打ち出した、太丸ゴシックを重ねて
時間をかけて丁寧に切りました。
>>892
笑いたければ笑ってください。
でも、お金が無いので、これくらいしか出来ないのです。
開業1年未満ですが、そろそろ、運転資金の残高が...
896卵の名無しさん:2010/06/08(火) 07:24:06 ID:hCAyChvS0
>>891
(・∀・)カコイイ!!
897卵の名無しさん:2010/06/08(火) 07:43:10 ID:eJL8i3kX0
カットもだが、張るのが結構やっかいそうだ。
898卵の名無しさん:2010/06/08(火) 08:32:52 ID:fJ+aw6EN0
>>887
コンサルのなりすましに熱くなるなよw
899卵の名無しさん:2010/06/08(火) 10:43:27 ID:QLfNyn3P0
>>897
少々空気が入っても気にしない!
オイラも色々張っているよ〜。
900卵の名無しさん:2010/06/08(火) 10:45:26 ID:AePA70Y/O
貧乏ってヤだね
901卵の名無しさん:2010/06/08(火) 11:12:22 ID:mG+gpaaL0
確かに・・・薬局にしか見えない。
902卵の名無しさん:2010/06/08(火) 11:36:19 ID:Y2S7fH6E0
>>899
松嶋菜々子か!!
903卵の名無しさん:2010/06/08(火) 11:59:54 ID:WBgF4sbp0
>>895
先生のお気持ちよくわかります。
ヤバ栗から脱却する方法は、経費を切り詰めるに尽きます。
そのために自分で何でもやる、(院長の労働はタダと考える)
中古の機械で安く上げる、人からもらった道具を磨く、
などなど方法はいくらでもあるんでしょう。コンサルは、
そんなことは決して薦めません。ですから先生は少数派の開業医と
思ってください。ですが時々、同じような考えで開業する医者もいます。
頑張ってください。
904卵の名無しさん:2010/06/08(火) 12:14:49 ID:thhRyeBv0
>>903
機械の問屋が時々来るんだな
今お使いの××は先生の診療レベルには機能不足ですよ、とか言われると
無茶腹が立つ。
シビアに見積もりとると、先生のところは予算重視ですねw
二度と来るなコラ。
905卵の名無しさん:2010/06/08(火) 12:28:34 ID:kf6qnAZu0
さすがに今週は多いな。
昨日今日と午前はフル稼働。
実は今日もたった13人なんだが疲れた。
90651 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/08(火) 12:46:45 ID:CwPzGQlw0
>>905
なんで多いんですか?
閑古鳥が鳴き叫んでますが。
午前1YC
ここのところ最終防衛ラインの1日2YCも時々、敵に突破されて本当にやばいんですけど。
洒落になってないとはこのこと。
907卵の名無しさん:2010/06/08(火) 12:53:14 ID:wtuGm65T0
>>906
掃除でもしろ
908卵の名無しさん:2010/06/08(火) 13:03:31 ID:nlR68TyA0
今日も忙しかったぜ
今からバイトで一稼ぎ
909卵の名無しさん:2010/06/08(火) 14:23:14 ID:UKDduzst0
>>906
 まさか、先生を恨んでいて、悪い評判を流してる人はいないですか?
910卵の名無しさん:2010/06/08(火) 14:42:23 ID:LeoRK0jn0
いや、奥さんの関係者が悪い噂を、、、、。
911卵の名無しさん:2010/06/08(火) 14:45:24 ID:ckLDn6mv0
>>906
「ヒヨドリ」が迎えに来てませんか??
912卵の名無しさん:2010/06/08(火) 15:01:19 ID:AePA70Y/O
>>906
いや、元カノじゃね?
913卵の名無しさん:2010/06/08(火) 15:32:25 ID:kf6qnAZu0
>>906
5月の連休明けは多かったが、4週処方の患者は4〜5日遅れで受診するので、
連休明けの翌週から4週目の今週が多い。
914卵の名無しさん:2010/06/08(火) 15:42:13 ID:oeoeR6Md0
経費を切り詰めても、その分課税されます。
その辺のさじ加減が大事です。
915卵の名無しさん:2010/06/08(火) 15:58:08 ID:6y1Zzed/0
>>914
ですよね。
税金でもっていかれるくらいならある程度経費で使ったほうがいい。
集患にもつながるしね。
916卵の名無しさん:2010/06/08(火) 16:02:17 ID:RM0tnNxT0
税金をもっていかれるどころか還付されていますが。

今日はなんとか2YC超えた。でもマイナーなので単価が安い…orz
917卵の名無しさん:2010/06/08(火) 16:04:24 ID:kf6qnAZu0
>>914
>>915
儲けすぎだろ。
特租を使うんだったら経費の切りつめが大事。
918卵の名無しさん:2010/06/08(火) 16:05:30 ID:UKDduzst0
>>916
結局、とられ過ぎたのが返ってきているだけです。
91951 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/08(火) 16:37:10 ID:CwPzGQlw0
何か老人会に配る冊子に広告を載せないかと言ってきました。
永久保存版になるとか。
広告代金が7万8千円
藁をもつかむつもりで契約をしました。
悪い噂ですか、っていうか噂すら流れてないような気が。
昨日、久々にホルターをした患者さん、今日の午前に外しにくる予定なのですが、来られてなく連絡もつかないので
ちょっと心配です。患者さんではなく、ホルターが・・・。
920卵の名無しさん:2010/06/08(火) 16:46:05 ID:Y2S7fH6E0
開業当初、町内会の回覧板の広告、2回くらい出したなぁ。
回覧板が回る地域の住人は、とっくに医院の事は周知。
結局無駄だったと知ったのは数年後。
電柱広告も誰も見てない。
電話帳広告も金をドブに捨てるようなもの。

そもそも78.000円って高すぎないか?
921卵の名無しさん:2010/06/08(火) 17:00:54 ID:kf6qnAZu0
>>919
まただまされてるなぁ。
まぁ多額の借金に比べたら屁みたいなものか。
922卵の名無しさん:2010/06/08(火) 17:10:24 ID:caCdS+H90
>>919
7万8千円は格安ですね
ウチも老人会に何かの度に1000人分くらい色々配りますが
200人くらい来てくれてます
923卵の名無しさん:2010/06/08(火) 17:17:26 ID:vmDyVTrv0
固定費低いマイナーで特租、が最強。
924卵の名無しさん:2010/06/08(火) 17:41:46 ID:eXinQfVe0
>922
ほー、凄いね
それだけで患者200人増えるわけですか
混猿というか業者乙
925患者A:2010/06/08(火) 17:56:36 ID:vjNc1hN30
今日内科いってきたけど激こみだった。

1時間以上またされイラついていたら院長が謝ってた。

やはり医者は儲かるのだとおもったし、ここが妄想人間のたまり場だとも思った。

926卵の名無しさん:2010/06/08(火) 18:02:06 ID:caCdS+H90
電話帳見て来る人が意外と多いです
比較的年配で引っ越してきた人とか
多いと1ヶ月に10人くらいお見えになります
927卵の名無しさん:2010/06/08(火) 18:36:51 ID:fJ+aw6EN0
すげえww
コンサルだらけじゃねえかwwwww
928卵の名無しさん:2010/06/08(火) 18:38:41 ID:6y1Zzed/0
>>926
同意です。
それに、電話帳広告に場所、診療日、時間を載せることで患者さんに問合せの電話をさせずに済みますし、
クリニックにとっても忙しいときの問合せ電話を減らせることはよいことです。
929卵の名無しさん:2010/06/08(火) 18:53:09 ID:IWXsJUOA0
老人会の機関紙の広告は、当地では二万円ぐらいですよ?
930卵の名無しさん:2010/06/08(火) 18:54:38 ID:KQ3lLd9Z0
最近電話番号の欄にケータイの番号しか
書かない患者が多いんだよね

固定電話をひいてないと電話帳も配られないので。。。
931卵の名無しさん:2010/06/08(火) 19:01:29 ID:caCdS+H90
電話帳は大きく載せると前にのるので
1ページ全面広告がお勧めです
93251 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/08(火) 19:11:52 ID:CwPzGQlw0
>>921
騙されているんですか?でも、去年はこういうのを作りましたって見本を持ってきていましたよ。
>>925
妄想であればいいんですが・・・・
>>929
機関紙ではなくて、何か永久保存版だとか。だから少し高いようです。
933卵の名無しさん:2010/06/08(火) 19:27:07 ID:caCdS+H90
>>932
広告は出して損はありません
ウチは半径1km以内に
電柱・立て看板・小中学校の飛び出し注意看板
町内は元より隣接の町内地図
学区の回覧板その他諸々
投資の分はどれも十分回収できています
934卵の名無しさん:2010/06/08(火) 19:35:59 ID:7y5f8rQw0
老人会に配る永久保存版 って意味ないだろ
老人が平均あと何年生きるのか?
何年その永久保存版の在り処を覚えていられるのか?

永久に変わらないのは51の間抜け加減だけだろ
935卵の名無しさん:2010/06/08(火) 19:38:47 ID:Y2S7fH6E0
>>932
バインダー式の回覧板だろ?
ググると相場は出てくるぞ。

>隣組回覧板を作成し、平成21年4月ころ各地区会へ配布する予定です。
>この回覧板に掲載する広告を募集します。
>■広告の大きさ 縦3・4cm×横10cm
>■掲載料金 1枠2万5千円?3万円(掲載箇所により異なります)
936卵の名無しさん:2010/06/08(火) 19:48:11 ID:eJL8i3kX0
>>932
隣の地区の老人会にも連絡して・・・・。
937卵の名無しさん:2010/06/08(火) 20:17:48 ID:caCdS+H90
>>936
老人会10箇所以上まわりますた
会長さん宅にも付届けしますた
938卵の名無しさん:2010/06/08(火) 20:36:16 ID:6bIATBG+0
>>932
作ってても配ってるかは別問題
総合出版とかいう会社が電話帳に8万で広告出さないかと、去年の見本持ってきたので調べたところ、
周囲30世帯で2世帯しかもってなかったよw
市内3分の2に配布してるハズだけど、実際に配ってるかは配布業者の責任だから、うちはしらないってさw
939卵の名無しさん:2010/06/08(火) 22:02:29 ID:KalldUOk0
開業当初に市の老人会の会長から紹介されてきたという爺に、老人会の会報
に広告をって来てあったら、どうも県外の三流新聞ゴロみたいな香具師と話
して解ったので断った。ごたごた強迫じみたこと言いかけたので2度とわけの
わからん奴には合わない。
自治会費も胡散臭い香具師が来て、こないだ払ったって言ったらここは両方
にまたがってるんですって騙された。

ありとあらゆる奴が金ヅルって思って罠しかけてくるんだからめったやたらと
会わない払わない。

神社だって2つも両方ともここが自分の縄張りだっと言ってタカリに来るから、
今迄会ったこともない人の言うこと信用できませんって言って帰ってもらってる。

で、減ったかも知れんが世の中不景気だし、気にしないww。
940876:2010/06/08(火) 22:25:15 ID:PMkjL22q0
今日もバス停から窓に張ったPRを見たという事で
新患さんが2人来て下さいました。
しかも、1人は糖尿病、もう1人は高血圧の方です。
糖尿病の方は採血検査を、高血圧の方は心電図検査と
心エコー検査を受けていただきました。
小さな努力の積み重ねで、やばクリ脱出を目指します。
941卵の名無しさん:2010/06/08(火) 22:46:38 ID:KalldUOk0
>>940

ほとんど口コミ、または単に地の便だけ。広告なんて見てる香具師ほとんどいねーよ。
いっぱい看板出してるのは田舎じゃ流行っていない証拠。
942卵の名無しさん:2010/06/08(火) 22:58:55 ID:i/1CTidX0
自院前の看板さえありません。言い尽くされているように、口コミが最強です。
943卵の名無しさん:2010/06/08(火) 23:38:26 ID:xxE5mk2q0
>>942
でマジ耶馬じゃダメやん
944卵の名無しさん:2010/06/09(水) 00:07:21 ID:RQNSVkuZ0
>>942

自院前の看板がないとは!?看板上げてない隠れ家的レストランってのは聞くけど。
945卵の名無しさん:2010/06/09(水) 01:44:41 ID:0oUpyobB0
>>942
看板倒れということもある。
946卵の名無しさん:2010/06/09(水) 05:34:25 ID:6RaMOCLN0
各種広告って一回載せると次が断りにくい。
回覧板、地図などは患者(になった人)が持ってくるのでさらに断りにくい。
地域のスポーツ大会のプログラム広告なんて他は「OO君がんばれ 祖母より」みたいなのばっかり
全く効果なんて期待していない。すべて完全にボランティアと思って載せている。
ちなみにうちは上ふつですが何か?
947卵の名無しさん:2010/06/09(水) 07:22:54 ID:4eceUOi10
犬HKめ、菅は一言も消費税と言ってないのに、消費税増税を含めた税制改革とは何だ。
国民から受信料を巻き上げといて、さらに消費税で巻き上げようとする魂胆か。
高給取りの手前らがたんと所得税を払えばすむことだろ。
948卵の名無しさん:2010/06/09(水) 07:32:59 ID:Rvp3DV0d0
大阪支局には、こっそりヤバくり経営してるディレクターがいるぞ

前科持ち悪徳不動産のハゲ息子
949卵の名無しさん:2010/06/09(水) 07:50:08 ID:rBrrpIupO
増すゴミの給料の高い事
950卵の名無しさん:2010/06/09(水) 07:58:37 ID:bYbDk+NG0
今日こそは午前中10人来て欲しい••••
951卵の名無しさん:2010/06/09(水) 08:31:49 ID:UwJKiLds0
風邪ひいた。
のどは痛くないけど、鼻水がすごい。
微熱なんだが、鼻水かむのが忙しくて、診療にならん・・・・
今日は閉めようかな・・・・
952卵の名無しさん:2010/06/09(水) 08:34:57 ID:KeTFcnyR0
>>951
患者さんがほとんど来ないので、自分が風邪を引いて寝ていて、患者さんが
来た時に起こして貰って診療するでも、十分間に合ってますが、それが何か? w
953卵の名無しさん:2010/06/09(水) 08:36:22 ID:Eft2hmi40
鼻水はマスクで隠すのがよいです。
がんばってください。
95451 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/09(水) 08:45:38 ID:3CYA5H980
>>951
つセレスタミン
955卵の名無しさん:2010/06/09(水) 08:57:19 ID:UwJKiLds0
セレスタミン飲んでますけど、効きません・・・
956卵の名無しさん:2010/06/09(水) 09:19:05 ID:vwFCSxkB0
副鼻腔炎おこしているとステロイドはかえって悪化させますよ。
957卵の名無しさん:2010/06/09(水) 09:43:10 ID:6G0aVY2+0
カテーテルで失敗するってどんだけよ…。
そのせいで気胸になりました、手術しますって。。
通院の時も2回に1回の割合で処方箋の日付間違えてるし…
歩く(通院する)のでさえやっとの患者にどんだけ手間かけさせるのか。
第三者だから直接出しゃばれないのが辛い。

真面目にやってくれ!!千葉大学附属病院!!
958卵の名無しさん:2010/06/09(水) 10:03:02 ID:JB7e2/Lw0
>>955
三錠くらいイッペンに飲んでみてわ?
959卵の名無しさん:2010/06/09(水) 10:03:30 ID:4eceUOi10
>>955
セレスタミンなんか即効性なかろう。
俺も花粉症で昨晩小児用のザジテンゾロを飲んだけど、まだ頭がボーっとしている。
そんなやつを飲まなくっちゃ。
960卵の名無しさん:2010/06/09(水) 10:04:27 ID:gEg6N+mV0
普通は事前にそういう危険性もありますと説明を受けて
本人同意の上で処置を受けているはずだが。
961卵の名無しさん:2010/06/09(水) 10:06:19 ID:UwJKiLds0
鼻の中を良く見たら、鼻毛が伸びていて、それが刺激になっているのか?
今から、切ってみます・
962卵の名無しさん:2010/06/09(水) 10:34:06 ID:VBT9TR6q0
>>959
セレスタミンは、クロルフェニラミンが入っているから即効性あると思うよ。
ま、副作用の少ないH1blockerなんていろいろあるがね。
96351 ◆uDqqjmAuEI :2010/06/09(水) 12:25:09 ID:3CYA5H980
風邪にはダンリッチがめちゃくちゃ効いたんだけどねえ。
勤務医時代は風邪ひいてしんどいときはダンリッチよく内服してた。
今日は久々に午前だけで2YC超えた
しかし、最悪なお知らせが・・・。
ホルター心電図をつけた患者さん、つけたままお風呂に入ったみたいで、怖くて連絡できなかったと。
持参してくれたのですが、見事に壊れていました。。。。
964卵の名無しさん:2010/06/09(水) 12:25:35 ID:JB7e2/Lw0
窓口が・・・・・
1マソ円逝かなかった・・・・・
・・・・
もう・・・
ダメかも・・・・・○| ̄|_
965卵の名無しさん:2010/06/09(水) 12:58:26 ID:XatTGLbK0
>>964
そんなことは普通のことです。

それどころか、クリーニングなどの集金で、
窓口収入が赤字になることさえあります。
966卵の名無しさん:2010/06/09(水) 13:51:47 ID:ORHnumku0
>>964
最近超普通ですが、何か?
ただ1件バイトなくなるのがつらいです。
967964:2010/06/09(水) 13:54:21 ID:JB7e2/Lw0
6年やっててこれでは・・・・
潮時かも・・・・
借金1奥以上残ってる・・・・・orz
968卵の名無しさん:2010/06/09(水) 13:55:30 ID:39+iPTNq0
>>957

<通院の時も2回に1回の割合で処方箋の日付間違えてるし…

千葉大じゃないけど、次回の診察の予約日時の伝票に、昨年や先月を指定
されたことが度々ある。

妹が病院に受診した際、初診なのに再診扱いになっていたようで
院内で薬を貰っても千円以下で済んだ。(3割負担)
当時は、明細を発行してなかったので、妹自身も間違いに気付いていなかった。

しっかりしてない医療機関だと、患者が損することもあるけど、
得することもある。
969卵の名無しさん:2010/06/09(水) 15:24:55 ID:4eceUOi10
>>967
うそでしょ、その借金。
それでよく6年ももったね。
970964:2010/06/09(水) 15:28:59 ID:JB7e2/Lw0
往診3件で3000点ほど稼いで来ますた
片道2km歩いて疲れますた
971964:2010/06/09(水) 15:48:28 ID:JB7e2/Lw0
>>969
嘘じゃないです
972卵の名無しさん:2010/06/09(水) 16:02:26 ID:letQWJqu0
51の次は964の登場か?
973卵の名無しさん:2010/06/09(水) 16:04:38 ID:Hs5P0p700
創作にせ開業医だらけ
974964:2010/06/09(水) 16:27:01 ID:JB7e2/Lw0
>>973
にせじゃないです
975卵の名無しさん:2010/06/09(水) 16:51:31 ID:kDTeC8d30
看板にしろ電話広告にしろ、窓口で初診患者に何処で知ったか聞いてみるのが
良い。
立て看板や回覧板的な広告は効果なかったので、取りやめた。
断るときも具体的な数値があれば、強く言える。
976卵の名無しさん:2010/06/09(水) 16:53:06 ID:iZO56xmQ0
> 断るときも具体的な数値があれば、強く言える。

なるほど
977卵の名無しさん:2010/06/09(水) 16:55:53 ID:9VRbHPAc0
>>973
このスレでの悲惨な話はだいたい本物だ

やれ1日150人来ただのって話とか
広告が集患に役に立つとか

普通に開業医やってれば、嘘だってすぐにわかる書き込みをするのがコンサルと業者
978卵の名無しさん:2010/06/09(水) 16:56:58 ID:d7zUAHsd0
擁護するわけじゃないが、看板はサブリミナル効果じゃない?
さすがに「看板見て来ました」なんて直接的効果はないでしょ
979卵の名無しさん:2010/06/09(水) 17:07:09 ID:szLPMBFl0
>>803
11年前に開業したヤシの成功話なぞ、クソの役にも立たんわな。
980卵の名無しさん:2010/06/09(水) 17:08:57 ID:KeTFcnyR0
>>978
サブリミナル効果なんて、看板には無い無い。
14年経ったウチですら、電柱看板も誘導路看板も、駅前看板もあるのに
「ここにクリニックがあったなんて、隣に聞くまで知らなかった」
「看板なんて見たことない」
と、あっさり言われて、電柱看板止めた。w
981卵の名無しさん:2010/06/09(水) 17:25:53 ID:hVhckBt40
大変申し訳ないが課税8K完済新規が通る。
広告は「地下鉄駅」「電車駅」「バスアナウンス」を出している。
出す理由(目的)は実は、集患ではない。

1,公共機関で出勤する同門の医師へのささやかな自慢(同じ所得なら教授になりたいぞ)
2,私立幼稚舎に通う子ども達が看板をみて「あれパパの病院」と気付いてくれる(父の威厳のため)
以上だ
駅看板に出すと何となくメジャーな(有名な)クリニックみたいに感じるじゃない?
漏れの場合、もう完全に自己満足の世界、教授になれなかった若開業医の叫びさw

電柱看板、街の掲示板、バス停の広告、バスの車体広告
すべて集患効果はゼロだと思うぞ。
982卵の名無しさん:2010/06/09(水) 17:26:33 ID:szQOI06o0
>>980
せっかく、心理学も勉強したはずなのに、情けない。視覚が欲望を最もかき立てるのは
当たりだが、看板じゃダメだ。パチンコ屋の看板が、ペンキで描かれているか?
983卵の名無しさん:2010/06/09(水) 17:56:41 ID:52W1AV1L0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~SYYYT/hyoushi.html
このホームページのレイアウトはぐちゃぐちゃに崩れて見えますが、おいらのブラウザが古いだけなんだろうな。
984卵の名無しさん:2010/06/09(水) 18:35:44 ID:rFan+Tui0
>>981
> (同じ所得なら教授になりたいぞ)
教授になりたい開業医なんているのか??
985卵の名無しさん:2010/06/09(水) 18:43:23 ID:yufM1YaJ0
>>975
>断るときも具体的な数値があれば、強く言える。

なんで顧客の我々が断わる言い訳を探さなきゃいけないんだ?
強く言うも何も、「今後はお断りします」でいいじゃん。
断わりにくければウソでも良いから
「効果が見られないから」「経費節減で」でもいいし。

MRの言いなりに新薬を入れてるような気弱なら別だが。
986卵の名無しさん:2010/06/09(水) 19:08:33 ID:oc8lt/umP
>>978
夜間に街灯の無い道端の明るい看板なら認知されるね。
そんな時間に歩いてる元気な人だから、皮膚科・耳鼻科など限定。

昼間の看板は嫁の顔の肝斑くらい印象に残らないだろ。
好きな女の土手横の黒子なら覚えてるが。

>>981
>私立幼稚舎に通う子ども達が看板をみて「あれパパの病院」と気付いてくれる(父の威厳のため)
俺、横浜で、ターミナル駅の横浜駅の開業医の看板に目が行くんだが、ウハの看板は見ないな。
逆にヤバも見ないが広告代が高すぎるからだろう。
多いのはこの5-15年に新規開業したふつの下って感じだ。
987卵の名無しさん:2010/06/09(水) 19:14:29 ID:J+HVi3Py0
うちでは恒久的に新患にアンケートをとってるが、直近10人のをみてみると、
近所だから5、知人の紹介4、広告1 だった。
まあ内科だし、こんなもんかね。
3つの看板にあわせて年40万払ってるのがバカらしいなあ。
988卵の名無しさん:2010/06/09(水) 21:04:00 ID:tWinH5F8O
うちでは広告料、月3万なんだけど
これに見合う患者数といったら
レセ単価1000点として、最低、月10人の患者が
広告で集まらなかったら、いけないなあ
やはり広告は無駄と思った。10月の広告更新は断ることにするわ。
989卵の名無しさん:2010/06/09(水) 21:23:53 ID:kDTeC8d30
広告会社も営業も、そりゃ必死ですよ。
漠然と経費削減だ効果がどうだと言っても納得しないよね。
数字で理詰めで行くほうが、スムーズに事は済む。
990卵の名無しさん:2010/06/09(水) 21:34:44 ID:ThOV4WY+0
僕は、看板広告や、電柱広告のセールスマンがやってきたら、必ず、
その広告によって、1日何人の患者さんがお見えになって、
当院の売り上げがどれだけ上がり、どれだけ利益が出るのか、
費用対効果の見積を持ってくるように言います。
普通の業者は料金表しか持って来ていませんので、
出直してきますと言って帰っていきます。

そして、
総ての業者が、2度と来てくれませんでした。
991卵の名無しさん:2010/06/09(水) 21:46:43 ID:tWinH5F8O
首都高沿いの看板は軒並み「広告主募集中」が目立つね。
温泉宿らしきの看板?が印象に残るぐらい。
また、ターミナル駅でも、確かに医院、病院の看板は半減してる。
軌道の擁壁にある大看板が空白になってるのが半数ほど。
これほど景気が悪いと、患者は減るし、設備投資、広告宣伝には経費を回せない。
992卵の名無しさん:2010/06/09(水) 22:01:21 ID:+t7y3Zfa0
>>990
そりゃあおまいの評判聞いてるんだよ。
993卵の名無しさん:2010/06/09(水) 22:21:48 ID:WeacUE0p0
993
空冷最後のポルシェ
994せんにん じゃ:2010/06/09(水) 22:23:31 ID:nTzOSAJiO
元一は再婚しても、捨てた子供達の怨念で災いが耐えないでショー。
避けたければ、草加に入るのじゃ。
995卵の名無しさん:2010/06/10(木) 00:05:48 ID:xZrYfGdS0
>>963
 リースなら保険があると思います。
 通常の故障ではなく、それは事故にあたるので、保険がおりるのではないでしょうか。
996卵の名無しさん:2010/06/10(木) 01:00:32 ID:zeQ3uCK8O
先日 飛び込み営業に来た某検査会社の青年、
元気だったけど応対するのが苦痛だった。
理由は強烈なヤニ臭、
息も体もパンフも吐きそうに臭かった。
個人の嗜好とはいえ、タバコ嫌いの俺は、嫌そうな
997卵の名無しさん:2010/06/10(木) 01:05:40 ID:zeQ3uCK8O
先日 飛び込み営業に来た某検査会社の青年、
元気だったけど応対するのが苦痛だった。
理由は強烈なヤニ臭、
息も体もパンフも吐きそうに臭かった。
あれはチョット勘弁。
998卵の名無しさん:2010/06/10(木) 01:24:55 ID:iA05GFwi0
>>990
つい、数日前の話ですが、看板広告月8万と言ってきた業者がいたので、
「こんな不景気な世の中、家賃より高い看板代なんてありえませんよ」
と言ってやったら、
「病院は診療報酬上げて貰って、儲かっているじゃないですか」だって。
それで、
「ウチは場末の無床診療所です。今回の改定で、少なくとも昨年比12%
売り上げが落ちています。その分、職員の給与を下げますか? クビを切り
ますか? どうしても看板広告出して欲しいなら、厚労省に診療所の
診療報酬を上げて貰うよう、まず交渉して下さい」
と言ってやったら、
「ケッ、不景気なヤツが」と捨てぜりふを吐いて、お帰りになりました。w
999卵の名無しさん:2010/06/10(木) 02:21:36 ID:MotCWwvGP
>「病院は診療報酬上げて貰って、儲かっているじゃないですか」

広告業界は不況知らずで30歳で年収1000万だそうで羨ましい

と言って硝酸銀を振りかけてやればよかったのに。

で銀河鉄道999 次は終身ヤバを戴ける1000!!
1000卵の名無しさん:2010/06/10(木) 05:17:48 ID:zWr5MNSzO
紫陽花の色は 赤 了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。