★★スレ立てるまでもない質問 Part28★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
スレッドを立てるまでもない質問のためのスレッドです。活用しましょう。
質問の前には>>1-15くらいにある注意をよくお読み下さい。

▼質問の前には下記で調べるくらいはしてきてください。
読みがわからなくても、コピペすれば調べられます。
調べたらすぐ分かる質問は無視されます。
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/(国語・英和・和英・新語)
Yahoo!辞書 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch/
シソーラス(類語)検索http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
google検索 http://www.google.com/
2典(2ちゃん用語辞典) http://www.media-k.co.jp/jiten/
みみずん検索 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

▼言葉の意味に関する質問は、専門の板で聞いた方がここよりも効率的です。
板違い質問は無視されます。
例・ギターの用語についてだったら音楽関係の板

▼あいさつ・手紙・ふさわしい言葉遣いなどは、生活関連の板が役に立ちます。
冠婚葬祭http://etc.2ch.net/sousai/
生活全般http://life3.2ch.net/kankon/

過去ログは>>2
よく出る話題のスレ案内は>>3
よく出る質問とその答えは>>4
「よくある板違い質問」の質問先は>>5-6
質問にあたっての注意は>>7-8を参照してください。
板違い・単発質問スレに貼るための誘導コピペは>>9にあります。


あとはお願いします
2イカサマヤロウ:04/07/25 23:10
最近日本語をわざわざカタカナにしようとする傾向があるように思うのですが、どのくらい私たちにとって有益なんですか?
正直あまり意味がないことのように思うのですが・・・・
>>2
例えば?
おいおい、順序がめちゃめちゃだぞ。

>>2
まあ確かに、やたらカタカナばかりにした文章はマヌケに見えるけどな。
5 ◆errorJTjJ. :04/07/25 23:45
他の板の質問スレッドです。適切な板で質問した方が、
素早く、正確な回答が得られるでしょう。

●うまい言葉遣いを探している
[創作文芸版]もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【9】
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1090488018/l50
●漢字について、古文・漢文について質問がある
[古文漢文漢字]◆スレッドを立てるまでもない質問はここへ.5◆
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1084807372/l50
漢字の読み方に関しては、辞書で検索することでも分かる場合があります。
http://dictionary.goo.ne.jp/
●英語が読めない・書けない・英語関係で質問がある
[English板]http://academy3.2ch.net/english/には
「■■ 2ch 日本語→英語スレッド ■■」
「●● 2ch 英語→日本語スレッド ●●」
「■スレッドたてるまでもない質問スレッド■」
があります。適切なスレッドで相談してください。

●そもそも何語か分からない・英語以外の言葉を訳して欲しい
[外国語] 外国語(英語除く)@2ch掲示板
http://academy3.2ch.net/gogaku/ のふさわしい質問スレへ。
6 ◆errorJTjJ. :04/07/25 23:49
●小説や文学作品に疑問がある
[文学]何でも質問箱(軽い質問はこちらまで)其の九
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1084263235/l50
[一般書籍]〓瑣末事質問スレッド【5】一般書籍板〓
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1074792846/l50
[ミステリー]第十一ミステリー板雑談所兼質問所
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1080569807/l50
[SF・ファンタジー・ホラー]■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.19■■■
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086710781/l50
■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.1■
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016915491/l50
■ホラーHoRRoR恐怖怪奇小説総合雑談質問案内スレ■
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013113143/l50
[絵本]【?】スレッド立てるまでもない質問スレ【?】
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1029985528/l50

●活字・印刷、原稿用紙や記号の使い方等に関して質問がある。
[DTP・印刷]◆◆◆質問と解答 18ページ目@DTP・印刷板◆◆◆
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1087531377/l50
●2チャンネル用語に関して質問がある
初心者の質問板 http://etc.2ch.net/qa/
(質問スレが頻繁に移り変わるので、板のアドレスを書いておきます)
●ネットの痛いやつの言動を解読して欲しい
そんなもの、言語学と関係ありません。
ネットウォッチ板 http://ex5.2ch.net/net/ にでも行ったらどうでしょう?
7 ◆errorJTjJ. :04/07/25 23:49
質問するに当たっての注意です。
▼質問する際には、まず>>1-6にあるサイトや、
辞書・参考書などを自分で調べてみましょう。
質問する際には、自分がどこまで調べたのかを明記してください。
回答者の負担軽減になり、回答がかえって来やすくなります。

▼ことばの意味をご質問なさる方へ

まず辞書を引きましょう。たいていの場合、ここで質問するよりずっとはやく問題解決できます。
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/(国語・英和・和英・新語)

その上で、ことばの意味を尋ねる場合には、Web上で見かけたならその場所を
示すなど、文脈・背景などを出来るだけ詳しく書いてくださると、
回答がかえって来やすくなるでしょう。ご協力お願いします。
8 ◆errorJTjJ. :04/07/25 23:50
▼ことばの「正しさ」についてご質問なさる方へ

「この言葉遣いは間違ってますよね!」「この言葉遣いは正しいですよね!」
という質問はよく来ますが、最終的に「正しい」「違う」を判定することは
できません。言語は時代とともに移り変わるものであり、あらゆる新しい表現は
登場時には「間違い」とされるからです。その表現が多くの人に受け入れられ、
使われるようになるならば、それはもはや間違いとはいえないでしょう。
「正しい」系の質問をなさる方は、それらを踏まえて、この板では冷淡な扱いをされる
可能性があることをご承知なさった上で質問してください。
「IMEで変換される/されないから」と言うのは全く根拠になりません。
IMEは「正しいことば」だけを変換するようには作られていません。
googleの検索結果だって、信頼に足るものとは言えません。
web上の文章には、その人の勘違い、IMEの誤り、OCRの誤りなど、「間違った」ものが多々あるからです。
「辞書に載っている/いないから」というのも根拠として万全のものではありません。
辞書には、新しく現れた表現を積極的に取り入れる物も、そうでない物もあります。
前者は新しく現れた表現を「正しい」とするでしょうし、後者は「間違い」と見なすでしょう。
だから、辞書に載っているから正しい、とも、辞書に載っていないから間違っている、とも、
簡単には決めつけるわけにはいきません。
ただし、一応の根拠として、辞書が用いられることはあります。
また、辞書を調べる際にはそれが最新のものであるかどうかにも留意してください。
web上で調べただけで満腹しませんように。
9 ◆errorJTjJ. :04/07/25 23:50
単発質問スレをこのスレに誘導するためのテンプレートです。
ご活用ください。

=============
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | 「〜教えて」と突発的な質問で新たにスレッドを立てても、
( ´∀`)< すぐに下がって放置されたり、荒らされちゃうよ。
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――――
( ゚Д゚)  < 以下のスレッドに書き込むのをお勧めする。
/つつ   | 言語学板の住人は暇な時、ここをチェックしているぞ。
      \_________________________________
★★スレ立てるまでもない質問 Part28★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1090763307/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | もしかしたら同じ質問が既にあるかも知れないよ。
( ・∀・) < 101以下のスレッドにも一通り目を通してから書き込む方が良いね。
( つ    \__________________________
cf.2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム
 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html

gengo:言語学[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027445531/l50
10 ◆errorJTjJ. :04/07/25 23:51
過去ログです。もしかしたらここを調べるだけで疑問は解決するかもしれません。
一覧 http://gengo-2ch.hp.infoseek.co.jp/
1 http://mentai.2ch.net/gengo/kako/975/975967199.html
2 http://mentai.2ch.net/gengo/kako/981/981317824.html
3 http://mentai.2ch.net/gengo/kako/1002/10020/1002093060.html
4 http://mentai.2ch.net/gengo/kako/1009/10093/1009350274.html
5 http://mentai.2ch.net/gengo/kako/1015/10153/1015313464.html
6 http://academy.2ch.net/gengo/kako/1021/10212/1021269551.html
7 http://academy.2ch.net/gengo/kako/1026/10268/1026835598.html
8 http://academy.2ch.net/gengo/kako/1031/10313/1031322661.html
9 http://academy.2ch.net/gengo/kako/1035/10358/1035830690.html
10 http://academy.2ch.net/gengo/kako/1039/10391/1039150999.html
11 http://academy.2ch.net/gengo/kako/1042/10420/1042035368.html
12 http://academy2.2ch.net/gengo/kako/1045/10451/1045158463.html
13 http://academy2.2ch.net/gengo/kako/1049/10490/1049043250.html
14 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1052551516/
15 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1055679029/
16 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1058196185/
17 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1060784958/
18 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063222213/
19 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1065859071/
20 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1068209834/
21 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1071020038/
22 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1074154951/
23 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1076989300/ 
24 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1080013767/
25 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1083386756/
26 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1085652327/
27 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1088688756/(前スレ)
11 ◆errorJTjJ. :04/07/25 23:52
この板で頻出する話題です。既にスレッドがありますのでそちらへ。
既になされた議論を無駄に繰り返さないですみます。

新しいは「あらたしい」と何故読まない?
(「雰囲気」は「ふんいき」か「ふいんき」か)
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/972320138/l50
「全然」は否定表現が肯定表現に変化?
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1002420212/l50
「すごく」と言うべきところで「すごい」と言う
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1006349105/l50
気になる誤用(ex.的を得た等々)Part2
 http://academy.2ch.net/gengo/kako/1029/10294/1029488018.html
 (http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/1029/10294/1029488018.html)
アナウンサーの国語の誤用 5
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1059673095/l50
最近店員の言葉遣いが気になるのは俺だけ?
 http://academy2.2ch.net/gengo/kako/989/989343284.html
外国語固有名詞のカタカナ表記ってどうよ?
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989078061/l50
気持ち悪いアクセント
 http://academy.2ch.net/gengo/kako/1011/10112/1011290662.html
 (http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/1011/10112/1011290662.html)
12 ◆errorJTjJ. :04/07/25 23:53
よくある質問です。

●この板の名無し「名無し象は鼻がウナギだ!」について。
「象は鼻が長い―日本文法入門」(三上章、くろしお出版)
「「ボクハ ウナギダ」の文法―ダとノ」(奥津敬一郎、くろしお出版)
この二冊の本の書名に基づいています。

●この板の看板に描かれているヒゲのおっさんについて。
スイスの言語学者フェルディナン・ド・ソシュールです。

●「々」ってなんて読みますか?
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/985/985700162.html
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1000387027/l50
これらのスレを参照してください。簡単に言うと、決まった名前はありません。
ワープロで出したいときには「ささき」で出ます。

●「○○」って言葉はいつ頃から使われ始めたんですか?
日本国語大辞典(小学館)には、各項目ごとにその単語の使われている
一番古い用例が載っています。ここで質問してもそれより古い例が出ることは
まず有りませんから、そいつを引いてください。大抵の図書館にあります。

●「馬鹿言え!」「ふざけろ!」「嘘つけ!」って、
実際には「馬鹿言うな!」「ふざけるな」「嘘つくな!」って意味になるのは何故?
広辞苑には、下のように書いてあります。
○嘘を言え
(嘘だと分っているが、言いたいならば言いなさい、の意)
「嘘を言うな」と同意。嘘つけ。
13 ◆errorJTjJ. :04/07/26 00:10
過去ログは>>10
よく出る話題のスレ案内は>>11
よく出る質問とその答えは>>12
14理系:04/07/26 03:35

んじゃ早速。手話もエスペラント語も元は漏れ達が作ったのに、
なぜ前者は自然言語で後者は人工言語なんですか。
生成文法のすれ見てもよくわからんし。これが理系の限界かorz

作った後に親の手を離れたか離れなかったかの違いじゃないの。
>>14
エスペラントを自然言語扱いすることも多いよ。

人工自然言語について考えてみよう。
あと、自然発生的に生まれた手話があるのも事実。
# include <stdio.h>
# include "ohanasi.h"

void main()
{
  if (everyone.speaks.in.C == TRUE){
    recognize_as_natural_language("C");
  }
}
すみません「へたれ」の語源はなんでしょうか?
やはり、「へこたれる」なのかな・・・?
それとも、何か他のものがあるのでしょうか・・・?
# include <stdio.h>
# include <gogen.h>
# include <2ch.h>

struct gogens gogenDB[] = {
  { "へたれ", "へたる・へこたれる"},
}

static char *search_gogen( char * word){
  return (search_hash( gogenDB, word ));
}

int main(int argc, char *argv[]) {
  res(18, "%s の語源は %s ぽ", argv[1], search_gogen(argv[1]));
}
-   { "へたれ", "へたる・へこたれる"},
+   { "へたれ", "へたる・へたりこむ"},
自然言語は母語話者がいるかどうかじゃないでしょうか。
エスペラントの母語話者っているんでしょうか?
>>21
エスペラントの両親に育てられた子供。
早口でついていけないほどのエスペラントを駆使するとか。
エスペラントに住んでる人も英語使ってるの?
>>23
どこだよ?
エスペラン島に決まってるだろ。もちろん村長はドン・ザメンチョ。
26名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/26 12:37
ピチカートファイブの「君みたいにきれいな女の子」、
という歌を聴いてて思ったんですが、
A夫がB子に向かって「君みたいにきれいな女の子」と言うと、
B子では無い、B子のようにきれいな女の子=C子を指しています。
が、曲の歌詞、
「君みたいにきれいな女の子がどうして泣いているの」
と言う場合では、
B子のことを指していますよね。
「君みたいにきれいな女の子が泣いている」だとC子を、
「君みたいにきれいな女の子がどうして泣いているの」だとB子を
指している様に感じられる。
これってどういうことなんでしょうか。
「みたいに」の用法の違いとかですかね。
>>26
「いかが」で辞書をひいてごらん。

>>27
えらい古いの聴いてるね。

決定要素(determinant)を挙げるなら、「どうして……の」だね。
この「どうして」で、文はB子に問い掛けているものになっているから
「君みたいにきれいな女の子」は「君」=B子と特定できる。

ところで、
「君みたいにきれいな女の子が泣いているのを放っておけない」
だとどっちになるだろう。それはどうしてだろう。
>>27
あんまりマルチすんな

というか、せっかくこさかなが意味論スレに誘導の上、あっちでいろいろレスつけてくれてんだから
お前も自分の考え出して、あっちのスレを盛り上げろよ
ただの教えて君はここでは嫌われるぞ
前スレ
994 名前:名無し象は鼻がウナギだ! メェル:sage 投稿日:04/07/25 23:55
>>984>>985
ありがとうございます。
goo辞書ちょっとだめですね、、、。

えっ?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%A1&kind=jn&mode=0&base=1&row=6
31名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 04:54
空回り=無駄な努力ですか?
32てけり:04/07/27 07:31
ホンダの「スーパーカブ」のカブは野菜の「カブ」からきているって聞いたんですが本当でしょうか?
バイク板があるのに言語板で訊こうってのが理解できないな
34名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 07:58
カブって言葉だし?
35名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 08:14
>>32
ここの住人とバイク板の住人どっちが詳しいと思う?
ここの方が詳しいと思ってるから来てるんだろうけど。
それともあれですか、マルチポストですか。
>>31
辞書引け。
3827:04/07/27 12:12
>29
大変申し訳ないです。
名前欄に書いたんですが気づかないで誤爆してしまいまして、
どこに誤爆したのかもわからなくなってしまっていました。
よろしければ私が誤爆した「あっち」というのが何というスレか教えてください。
あと言語学スレに同じ質問書き込んだのは私ではないです。

お騒がせしました。
3927:04/07/27 12:14
上の38。
言語学スレ→意味論スレ
の間違いです。すんません。
ところで意味論スレのは高レベル過ぎて、
解説の解説が欲しい、、、。がんばります。
「古す」って使ってる人います?古くするって意味ですけど。
「言い古す」とかなら使うけど
42名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 13:28
「とせいのたつき」ってどういう意味ですか?ネットで調べたけど分かりませんでした。
43名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 13:36
>>42
「とせいのたつき」を漢字で書くと「渡世の方便」。意味は
生きていくための手段。要するにどうやって金を稼いで生活していくか
その方法、のこと。

渡世=世渡り。なりわい。生業。
方便=生活の手段、生計。
44名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 13:37
「方便」は「たつき」の他「たずき」とも読む。
すばやいご回答ありがとうございました。
おかげさまで助かりました。
4642:04/07/27 13:48
すばやいご回答ありがとうございました。助かりました。
47某研究者:04/07/27 17:49
日本語は英語や中国語等の音節言語と異なり
モーラ言語だと言うが
モーラ言語と言うのは音節言語より
ネオテニー化した言語なのだろうか
(まあ子供はモーラではなく音節の単位で
 言語を把握していると言う意見も有っただろうから
 そうでは無い可能性も有るだろうが)
発生的にはモーラ言語・音節言語
何れが新しいのだろうか
幼形化とか関係ないだろ。
49某研究者:04/07/27 18:13
モンゴロイドも生物学的なネオテニー化も有るだろうが
言語のネオテニー化と言うのも
有るのかも知れぬし
モンゴロイドの使う言語の中で
何れが一番ネオテニー化した
言語なのだろうか
(或いは構造が一番新しい物は何なのかだが)
モーラの議論はこちらで。

音節、拍、モーラ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/973398747/l50
すれ違いなのは覚悟の上だけど、
モンゴロイドを生物学的ネオテニーとは言わない。
ネオテニー(幼形成熟)は、両生類がえらとかしっぽを残したまま生殖可能な個体になるようなもの。

さらに、生物学的な概念を言語に適用するのはおかしい。
血は日本人でも英語とかトルコ語とかそのほかの環境で育てばそれを習得するし、
逆も同じ。

議論をしたいなら言語の幼形化とは何かをはじめに定義すべき。


キティにマジレスよくない

放置で
了解
54某研究者:04/07/27 20:26
>モンゴロイドを生物学的ネオテニーとは言わない。
>ネオテニー(幼形成熟)は、両生類がえらとかしっぽを残したまま生殖可能な個体になるようなもの。

まあモンゴロイドの脳の比率が体に対して大きいと言う
点では生物学的にもネオテニー化している訳では無いのかだが


>さらに、生物学的な概念を言語に適用するのはおかしい。
>議論をしたいなら言語の幼形化とは何かをはじめに定義すべき。

幼児的な発音や言語の特性が
残っていると言う事かも知れないが
中国語や日本語が他の言語に比べ
そう共言えるのかだが
(中国語の発音は何か幼児的に見えると言う
 意見も有るだろうが
 此れはネオテニー化の所為なのだろうか)
55某研究者:04/07/27 20:30
>幼児的な発音や言語の特性が
>残っていると言う事かも知れないが

幼児はモーラではなく音節単位で
言語を把握していると言う意見も有るし
音節言語である中国語はネオテニー化した
言語なのかも知れないが
発音のネオテニーについて参考になるかもしれないスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1062511541/l50
言いたいことがよく分からないんだけど、

モンゴロイドがほかの人種と比べて幼形成熟した状態にあり、
そのせいで言語も幼形成熟したとでも言いたいの?
>>54
スレ違い。
議論したければ、適切なスレに移るなり新たにスレを立てるなりしてください。
了解
61某研究者:04/07/27 23:09
まあ此処での議論は不能の様であるし
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1090937281/l50
言語のネオテニー化は有り得るのか
で続きは議論するとしたいが
62名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 23:44
「コンビニでガリガリ君が売ってたんだけど」
この「が」、日本語として使い方がおかしくないですか?
それとも普通の使い方なんでしょうか?
>>62
意味は通じますが、おかしいですね。
で、あなたはどこがどうおかしいと思いましたか?
そして、どこをどう直せば良いと思いますか?
>>62
おかしくないよ。普通の使い方だよ。
直す必要もありません。
65名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 00:37
>>63
「コンビニでガリガリ君を売ってた」と、助詞は「を」じゃないかなーと思って。
「が」を使うなら、
「コンビニがガリガリ君を売ってた」か
「コンビニで店員がガリガリ君を売ってた」ではないのかなーと。
でも、2chでもどこでも、みかけるのはほとんど「が」で。
やはり>>64さんがおっしゃるように、「が」でも正し言い方なんでしょうか。
「苺が売っている」

わりと有名な構文かと思ってたけど
>>62-66
既出。

ビールを売っているコンビニ
ビールが売っているコンビニ

cf. あり、おり、はべり、いますがり・・・
http://academy.2ch.net/gengo/kako/1009/10097/1009701601.html
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1072987295/34-35n
34 :名無し象は鼻がウナギだ! :04/01/11 14:10
>>13
雑誌記事索引で調べたら、こんな論文があるみたいだけど、これ?
だれか内容紹介よろ

論題     疑似自動詞の派生について--「イチゴが売っている」という表現
著者     田川 拓海 (タガワ タクミ)
請求記号   Z12-B82
雑誌名    筑波応用言語学研究 Tsukuba journal of applied linguistics
出版者・編者 筑波大学大学院博士課程人文社会科学研究科文芸・言語専攻応用言語学領域
巻号・年月日  (通号 9) [2002]
ページ    15〜28
キーワード  無対他動詞 ; 動作主 ; アスペクト ; 状態性
漏まいら、おれも質問していいか?
「門を入る」って言い方、なんかおかしいと思うんだが
使ってるヤシいるか?
あり、おり、はべり、いますがり・・・
http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/1009/10097/1009701601.html

「ビールが売っている」は許容できるか
   「AがBしている」の「Aが」にくるものは主語か否か。同様に
   「AがBしてある」についても。これについては上記の形を
   [AをBする]a+[てある/いる]bととるか、[Aが]c+[Bしてある/いる]dととるかで
   かなり感覚が変わってくる。
   []aの中のAは明らかに目的語で、を→が の交替があったと考えればいい。
   []cのAは、主語または主題である。この分析をした時、
   [Aが]c+[Bしてある/いる]d → [Aが]c+[Bする]d'としようとすると、
   違和感のないものと、とたんに違和感が生じるものが存在する。
   「A、Bしてる」の省略形、「AがBしたい」等との関係も考える必要がある。
   さらに論点1の問題(ある/いる)の違いが、許容度に影響を与えるのかも問題。
   動詞の性質(自動詞か他動詞か、瞬間動詞か結果動詞か、etc...)
「門を入ったところに、狛犬が二匹置いてあった」とか言うんじゃね
72名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 00:51
>71
いや、「入る」で使う言い方、あるか?

この「を」って目的を指すんかなーと思ったんだが
門って目的地への通過場所だから
門自体を目的地にした言い方にきこえて
おかしいんじゃねえかと思ったんだ

わかりづらくてスマソorz
「右に曲がって、狛犬がに匹置いてあるところで、門を入る。そこがうちの神社です。」
言えるか言えないかはその人次第ってことでFA
それだとすごく自然にきこえる…何故だ…

「門を入ってまっすぐ進んで下さい」
も最初聞いたときは変だと思ったのに
繰り返してるうちに耳に馴染んでしまった

この を って目的でいいのか?
>>75
「目的」じゃないでショ
「道を歩く」(経路のヲ)
「峠を越える」(通過点のヲ)
「持ち場を離れる」(起点のヲ)
78名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 01:22
日本語学わかんねえよ…(つД`;

経路のをだな?
もう間違いないよな?
門をくぐるって言えよ。
何で入るなんだよ・・・
今更だがsage忘れたな
逝ってくる...orz
>79
うん
なんでくぐるだと言えるのに
入るだとなんか変なんだよ
門を入ったとことに灯篭がある。
これはおかしくないよね?
門を入ったとことに灯篭がある。
         ↑ここがおかしい
>82
うん その文はおかしくないよな
何て言うか、あれだと「門に入ること」が目的みたいで
漏れは違和感を感じたんだが、

例えば「ドアを入る」って(ドアを入って台所へ行く、とかじゃなくてこれだけ)
だとやっぱりおかしくないか??

なんか引きずってて悪いな...
>83
気づかんかった(笑
その通りだ
86名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 08:10
この板にくるような人達の作った、すごい「人工無能」ってないですか?

高性能な「人工無能」を作るには、プログラム言語の他に言語学の知識も必要だろう。

21世紀になった事を感じさせる人工無能と会話してみたいんですよ。
87名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 08:14
じつは、もしかして、この板の書きこみのほとんどが優秀な言語学者が作った「人工無脳」だったりして・・・。

んなわけないよな。
前スレは数百レスくらい人工無脳だたよ
前スレの後半は複数の人工無能が対決してました
アッチョンブリケ
そういえば、「人工無脳」か「人工無能」かって論争もよくあるね。
92名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 09:16
演れないってなんてよむの?
殺れないみたいなものですか?
うん。君は言語学に向いているかもしれない。
94名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 09:29
>>93
なぜ?向いてる?
>>92のカキコから、
1.「演れない」が読めない
2. 辞書にもそれらしい訓はない
3. しかし「殺れない」(や-れない)という似た語法を連想
4. 同様の原理で、「やる」という抽象的な動詞の意味を特定するための
 「演れない」(や-れない)という読ませ方もあるのかもと思う
5. そこまで考えた上で質問する


という、人工無能には決してできない思考が見て取れる。
(そこまで明確には意識化してなかったかもしれないけどネ)

92さんは言語学というガクモンは知らないかもしれないけど、
ことばというものをちゃんと考える力を持ってる人なんじゃないかと感じますた。
実際、2あたりで止まってしまって後は何も考えられない人も多いのよ。
96名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 10:15
人工無能
97名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 10:17
史上最高も至上最高もどっちも正しいよね。
98名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 10:19
低価格な価値って言う?正しい?
99名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 10:31
おにっこって
100名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 11:22
A市市長はB市との合併を断念した。

この文の合併は自動詞ですか。他動詞ですか。

A市はB市との合併を断念した。

この場合なら自動詞だとは思いますが。
>>98
正しいとか正しくないとかじゃなく、意味がさっぱりわかりません。
まずは、「低価格な価値」の意味を説明していただけますか?
もし、あなたにも意味がわからないとすれば、正しい正しくない以前に、問題外ということになりませんか?
>>100
「合併」は動詞では有りません。
史上最高の意味はわかります。
至上最高ってなんですか?
最上最高って正しいよねって言われても、返答に困りますよね。
史上と書こうとして間違えたか、勘違いしているのかなという懐疑心をもたれても、文句は言えないでしょうね。
正しい・正しくないなんて言えませんが、「至上最高」などと書くと、頭悪そうにみられるかも知れませんよ。
104名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 12:40
>>102
名詞ということですよね。ですが例えば「A市とB市の合併が成立する」という場合は「A市とB市が合併すること」という意味であり、「A市とB市の合併を断念する」という場合は「A市とB市を合併すること」という意味になってると思うのですが。
a. A市市長はB市との合併を断念した。
b. A市市長はB市と合併することを断念した。

と書き換えれば「自動詞的」だとは言えるね。
でもa.の「合併」は名詞。
106名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 13:24
>>105
となるとですね、
「A市市長はB市と合併することを断念した」

この文章の合併するが自動詞となるとですね、市長自身がB市と合併するという意味合いになってしまいますよね。何だか変な感じがするのですが。
>>106
少し落ち着いて、整理しなさい。

まずおさらい。
「断念する」の「する」が動詞。合併は動詞ではない。
合併するに変えても、「する」が動詞。

続いて106に対する答え。
「市長が断念した。」
108名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 13:45
勃たない。
>>97
「至上」には、それだけで"最高"の意味があるから
「至上最高」ってのは意味が重なってしまっていて、変だと思う。
〜〜各位様みたいなもんで。

その点を置いておいても、
「史上最高」と「至上最高」では、意味が違ってくるのではないか?
100ですが
なるほど、良く分かりました。お手数をおかけしました。同一人物ですよね。
111名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 18:48
2ちゃんねるでは、一人なのに複数を装ったレスを「自作自演」と呼ぶ。
(これは本来の意味とはズレてて、「狂言」とか「一人芝居」とかの方が適当かも)
さて逆に、複数によるレスでも「自作自演」と決めつける傾向も強い。
自分に反論する愚かな相手は一人しかないはず、ってわけ。
この手の被「自作自演」妄想を、簡潔に諷した2ちゃん語は無いのかな?
いい呼び名があったらご教示下され。
112名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/28 19:56
被自自妄想
ふつう被害妄想は、世の人がみな俺を嗤ってると過大に妄想するのだが、
被「自作自演」妄想は、俺様に楯突く愚か者が多数を占める筈がないと過小評価したがる。
この辺を、うまく表現できないもんかね。
ID制を導入した板では、その手の思ひ込みは減るでせう。無くなりはしないまでも。
陰謀説
日本おにっこ
>>114
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、みんなユダヤが悪いのよ――みたいな?
(「ユダヤ」の所は適当な名前を代入可能)
118117:04/07/28 20:27
ごめん、>>114でなくて>>115ね。
「♪敵は幾万ありとても全て一人のレスなるぞ」症候群
高校までの英文法をそのまま日本語に持ち込んじゃう人って多いんだよね。
高校生にも口語文法を(橋本文法より)少し詳しく教えた方がいいんじゃないか
と思う恭子のゴロ
それって質問? >>120

■■言語学板・総合雑談スレッド(その4)■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063480967/l50
いや、質問への回答。遠回しだけどネ
>>122
それならちゃんとレスアンカーを用いて、
誰に対する回答なのかだけでもはっきりさせるべき。
あいまいすぎる物言いは他の人が混乱する。
>>111
「決めつけ厨」の一種と思われ。
あえて言うなら「自演決めつけ厨」。
逆に、同じ人間だと言ってるのに複数が一人を装ってると決めつけるのは――無いんだよね、なぜか。
126名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 07:37
人工無能について調べたら、このスレの1行質問のほとんどが人工無能に
見えるのは何故だろうか
>>126
どちらも相手とコミュニケーションを取ろうとする能力が
決定的に欠けているからでしょう。
128名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 10:40
シュールという言葉は、独創的なという意味を含むのですか?
>>128
「ダリの絵の模写」は、シュールではあっても独創的ではないと思われるが。
もちろんです。
ソ・シュールは大変に独創的な言語学者でした。
ああ、この。
俺と同じ発想しやがった。
132名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 15:08
こ、こんにちは。 生物板から来ました。
自然言語処理について勉強したいのですが、おすすめの基礎の書籍などありましたら
お教えいただけないでしょうか。 やりたいのは情報抽出です。
あと、板違いでしたらすみません。 どこ逝ったらいいんでしょ。プログラム板?
133名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 15:12
ATOKがどこまで方言を極めれるもんか興味あるわにゃ
134名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 16:01
ご確認いたしますや、お調べいたしますという言葉は間違っていますよね?
自動詞に敬表現をするのはすべて間違いですか?

あと、お電話で、「恐れ入ります、〜と申しますが」とお客様からお電話があった場合、なんと返せばいいでしょうか?
何をどう思い込んだのだろう、この若者は。。。
136名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 17:15
文章中のカギカッコと読点について質問


「今日はよいお天気だね」と、花子は言った。
「今日はよいお天気だね。」と、花子は言った。
「今日はよいお天気だね」花子は言った。
「今日はよいお天気だね。」花子は言った。

どれが正しくてどれが間違いでしょう?

どれでもいいよ。
138名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 17:18
文法的に正確なのが知りたいんです
どれも文法的(?)に間違ってない。
140名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 17:26
そうすか・・・
文体の問題なんだよ。
〜〜。」だ。

は気になる
143名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 17:41
「好奇心猫を殺す」

由来、出典を知りたいんですが。。
カナリ検索しましたが、出てきません。
知ってる方、若しくは「ここに載ってるだろ」ってトコがあれば教えて下さーい。
英語のコトワザ。

Curiocity killed the cat.
curioSity.
146名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 17:45
>>144
即レスありがとうございます。
それは見つけました、やはり出典は英語圏なのでしょうか。

元々の故事があれば知りたいのですが、見つけられませんでしたので。
「そんなに何にでも鼻を突っ込むんじゃありません。
好奇心は猫をも殺すっていうでしょ。」
「ハーイ、ママ。ところで、猫ちゃんは何を知りたがったの?」
「犬も歩けば棒に当たる」だって故事があったわけじゃなかろう。
149143:04/07/29 17:56
>>148
なるほど、、無さそうですよね。。
A cat has nine lives. ってのは知ってるかな。
これを踏まえた表現ではある。

故事は知らん、つか多分ない。
エルヴィン・シュレーディンガーを思い出した。
152名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 20:31
№ (&#x2116;) は
日本語フォントでは「No.」
欧文フォントではNoのoに下線を引いたようなやつ
なのは何故ですか
日米の文化の差ですか
153名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 20:45
ポルトガル語で「eutiamo」ってどんな意味か
わかる方いたら教えてくださいっ!!
154名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 20:58
英語で所有を表す'sは何かの略のようですが
何の略ですか
英語でも普通名詞の格変化があった時代の所有格 -es とかだっけ。
(大ボケこいてる可能性あり)
>>136
DTP・印刷板へどうぞ
「路地裏の言葉」ってどんな意味があるんですか?
158名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 22:45
98 名無しさん@5周年 04/07/29 22:14 ID:pMRwgvpE
>>49
れる・られるの古い形はる・らる。
さらに古い形はゆ・らゆ。
上古から受身・可能・自発・尊敬の助動詞にらはついていた。
それから、
最近のら抜き言葉は可能を示すえる(得る)の影響と思われ。
書く+得る=書き得る→書けるが可能を意味する時のスタンダードな日本語。
書く+れる=書かれるを可能を示す意味で使うのは現在ではまれ。
れる・られるから可能を示す意味合いが薄くなり受身・尊敬の意味合いが強くなっていることがら抜き言葉問題の本質。
上一段・下一段活用では可能を示す動詞(既に助動詞と考えてよいと思う)えるを使用が不便。
上一段では着る+える=着得るとなり消えると識別不可であり、
下一段では食べる+得る=食べ得る→音便で→食べるで終止形と同形になる。
そのためれる・られるが用いられるがらを入れると現代人には受身・尊敬の意味合いが強い為、ら抜きのれるが用いられる。
つまり、自発・可能ではえる・れるが助動詞として用いられ、尊敬・可能ではれる・られるの助動詞が用いられているのが現代口語。
毒にあたる危険があるフグを食べれると可能の意味の場合では言う人も、
取っておいたお菓子を妹に食べれると受身の意味の場合ではいわずに取っておいたお菓子を妹に食べられたと言う。

105 名無しさん@5周年 04/07/29 22:32 ID:pMRwgvpE
>>100
可能・自発を表現する時は連用形にえる・れるを接続させる。
受身・尊敬を表現する時は未然形にれる・られるを接続させる。
それが今のはなし言葉にスタンダードで、
ニュースとか書き言葉でも使われ出してるってだけの話。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091101854/
【社会】「フグの肝を食べれる」フグ肝特区に厚労省ノー

上記のスレで見つけたレスなんだけど、助動詞える・れるなんて聞いたことがないんですが、これは新しい文法なの?
文法はすべて「現象の解釈(後付け説明)」に過ぎません。
「規則性を表現したもの」ではありますが、「決めごとの列挙」ではありません。
160名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/30 00:13
江戸時代の頃にあった「ざっく」「うっと」「ざんぶ」といった擬態語は、今では語末に「り」を付けられてますが
どうして「り」をつけるようになったのでしょうか?
161名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/30 00:47
どんぶり

と関係がありそうな、なさそうな
だんまり

はどうかなあ。
163うむむ:04/07/30 04:54
すみません質問があります。
詩で文語自由詩や口語定型詩などありますが
文語と口語を見分けるコツというのはありますか?
歴史的仮名遣いをしてれば文語になるのですか?
「にほい」「かわゐゐ」とか?
よろしくお願いします
にほひ かはゆし

文語と口語で、どういうものが同じで、どういうものが違うのかを
一つづつ覚えていくしかないんじゃないかな。
165うむむ:04/07/30 10:42
レスありがとうございます
歴史的仮名遣いを使ったら文語
使わなかったら口語
になるんですかね?
または他に決定する要因があるんですかね?
文法とか?
>>165
文法の要素が大きい気がする。
「夏は来ぬ」の「ぬ」とか
「林檎の下に見えしとき」の「し」とか
助動詞によく現れるような気がする

#と適当に言ってみるテスト
167うむむ:04/07/30 11:26
なるほど、ということは
歴史的仮名遣いをされていても
文法的に現代だったら口語になるってことですかね?
168名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/30 13:28


   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    http://ruin.s12.xrea.com/
   >┬<                 2ちゃんねらが集まるチャットだよ♪
                     新人さん大歓迎♪遊びにきてね♪  
             ∧∧ ∧∧ 
            (*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
            ∪  |ω|  |).
           〜|  |〜ヽ_つ
..,、____ (((  (/"ヽ) (/__ ..,。__、_..____        
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
あのこ
めっちゃ
かわゐゐんやんかー
>一つづつ覚えていくしかないんじゃないかな。
馬鹿いふな。假名遣にはおよその體系があるから、例外を除けば一々棒暗記する必要は無い。
口語と文語との差は、語彙と、何より活用(殊に助動詞)に現れる。
『吾輩は猫である』だつて歴史的假名遣だが口語文でせうが。(←口語)
固より、内閣告示「現代仮名遣い」前書きに「この仮名遣いは,主として
現代文のうち口語体のものに適用する」とある如く、文語文は歴史的假名遣もて
記すべきなり。(←文語)。
中学生に質問されました。

このニュースを見て「大変だなあ」と思いました。

↑ こんな風に何かについて
心の中で思ったことを文章にする場合、
カギかっこはつけるべきでしょうか?
また、それは改行すべきでしょうか?

彼には国語の先生に聞いた方がいいよ、と言ったんですが
そういえばこういうのって決まりはあるのかなと
自分が気になってしまいました。
どっちでもよいよ。
173171:04/07/30 21:05
>172
どっちでもいいんですか。ありがとう。
174名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/30 22:30
読み手が、これは心の中で思っている部分だな、と分かるように書けばよいのです。
>>167
はっきり言うと仮名遣いと文語/口語は全く関係ないってことです。
しまったリロードしてなかった。
177171:04/07/30 22:53
>174さんもありがとう。
質問してきた子にもそう伝えます。
178名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/30 23:49
獨協大学は二流大学なんですか?教えてください関東の人
>>178
おい貴様、この板の名前を言ってみろ。
>>170
また馬鹿が現れた。夏のせいか。
誤りがあるなら具体的に指摘してやれ。それが出来ないなら放置しろ。
182名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/31 12:36
質問させて下さい。
「有名無実」という言葉の反対語(厳密には反対語ではないのかもしれませんが)で
名だけでなく中身も伴っているというような意味の言葉はありますか?
「有名有実」という言葉はありませんよね?
よろしくお願いします。
183名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/31 13:03
ダンデライオンってなんて意味ですか?
ライオンの歯という意味です。
185名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/31 13:39
ありがとうございます
>>182
「名は体を表す」
187名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/31 15:31
等幅フォントの「等幅」は
「とうはば」と読むらしいが「とうふく」だと思ってた。
誰が決めた?
新しい単語は敢えて重箱読みする必要はないんじゃないか?
>>187
慣習、というか極端な話、一般人(あなたが考えるほど、賢い人ばかりではない)が読めるかどうか、だったりして。
車幅も正しくは「しゃふく」らしいのですが、「しゃはば」という人は多く、広辞苑もさすがに「しゃはば」の見出しはありませんが、
「しゃふく」でひくと、意味に「しゃはば」とあります。
これは「幅」を「はば」と読むことに慣れている人は多いが、「ふく」と読むことに慣れてないせいではないでしょうか。
189187:04/07/31 16:45
>>188
レスありがとう。
ただ、新しい単語なのに何処を調べても「とうはば」となっていて
「とうふく」は誤りみたいな感じを受けたのがちょっと癪にさわった。
…でもやっぱ誤りってことになるのかなぁ。
190名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/31 17:09
協調、委託、解任の対義語って何?
教えてプリーズ!
>>189
新語に正誤はない。通じる表現とそうでないものがある場合があるだけ。
君には「とうふく」と読む権利がある。行使したまえ。

淘汰が完了しちまったら、それはもう新語ではなくなるんだろうな。
関数の「引数」を今から「いんすう」と主張するのは難しい。


>>190
素敵なサイトを教えてあげよう。きっと気に入るはず。
http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
192名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/31 17:30
文法について質問です。

補助形容詞は「ない」以外にどんなものがありますか?
例えば「書きやすい」という場合の「やすい」は補助的な役割をしていますが、
「書き」と「やすい」との間に「は」を補えません。
「強くない」→「強く  は  ない」という風に「は」を補えることができれば、
補助形容詞と教わったのですが、「やすい」は補助形容詞ではないのでしょうか?
> 「強くない」→「強く  は  ない」という風に「は」を補えることができれば、
> 補助形容詞と教わった
それは、補助形容詞とそうでない形容詞とをではなく、
補助形容詞「ない」と助動詞「ない」とを見分ける方法ではないかな。
194189:04/07/31 17:39
>>191
そうか。「引数」もそんな流れで「いんすう」は誤りってことになったのか?
っていうか理系の漢字をしらないやつのが国語をおかしくしてるのか。
わかってきた。dクス
「いんすう」だと「因数」や「員数」と混同されるというのが
「ひきすう」が定着した大きな要因と考えられるから
それほど捨てたもんでもないぞ。
196名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/31 17:45
>理系の漢字をしらないやつのが国語をおかしくしてる
そういう考えをまず捨てなさい
思うんだが、>>8の順位はもう少しageた方がいいかもしれんな。
>>2>>3ぐらいまで。

なんでみんなアメリカの大統領みたいに正しさを求めたがるんだろう。
198名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/31 17:49
「いんすう」と読んだり言ったりしてるのを
バカじゃねーの「ひきすう」って読むんだよ
とかいうのは変ってことでいいですか
>>193
なるほど、言われてみればそうだった気がします。
ということは「やすい」も補助形容詞の仲間だということですね。
どうもありがとうございました。
学校文法的には「書きやすい」は1文節で複合形容詞じゃないのか?
「美しく/ない」は2文節だけれども。
201199:04/07/31 18:24
>>200
えっ、そうなんですか?
ということは文節で切れる場合・・・「強く/ない」は補助形容詞で
文節で切れない場合・・・「書きやすい」は複合形容詞ということなのですね。
では「ない」以外に補助形容詞になるものはありますか?
>>201
「して/よい」 「して/ほしい」の「よい」 「ほしい」。
>>198
そうだねえ。

「みどり」は青色を指す言葉として、大抵の辞書にも載っています。
だから「海のみどり」と言っても何の問題もありません。

ただし、blueの洋服が欲しい時に、「みどりの服を下さい」と言って
greenの服が出て来たとしても、店員さんを責めるわけにもいきますまい。


正しさよりも大事なものがことばにはあるということです。
204190:04/07/31 19:06
もしかして板違いなの?
205201:04/07/31 19:34
>>202
ありがとうございました。
>>204
実に親切なレスがついてるじゃないか
207190:04/07/31 20:45
>>206
>>191に気付いてなかったです・・・。
でもそれ、ノートンのせいでつかえなかったYO!
>>194-195
よくわからないんだが、「引数」に「いんすう」という読みは
存在してたのか?
「引数」という字を見て「いんすう」だと思った人が一人でもいれば
「存在してた」という答えになりますね。

それよりも気になるのは、最初に argument を「引数」と訳したのは誰だったか、
その時に「いんすう」という読みまで想定されていたのかということでしょうか。
>>190
協調⇔競合
委託⇔自主
解任⇔新任
もちろん、「いんすう」という読みが通用していたことがあったのか、
という意味だよ。実は俺も昔は「いんすう」だと思っていたのだが、
その読みを誰かに発する前に、間違いに気づいた。
> その読みを誰かに発する前に、間違いに気づいた。
またそういう微妙なことを言うw

現在は「ひきすう」が通用するようになっているが、
その前は「ひきすう」も「いんすう」も通用してはいなかった。
そういうことです。
213208=211:04/07/31 21:53
>>212
まず漢字ありきってこと?それはわからんでもないが。

先に「ひきすう」という言葉があって、それに漢字が当てられた
可能性は考えなくていいの?

まあ、だいたいわかった。
>>194-195 を見てたら、先に「いんすう」という読みがあって、
後に「ひきすう」という読みが広まって「いんすう」を
駆逐した、かのように読めたんだけど、別にそんなことを
言ってるわけじゃないんだな。
俺は引数なんて言葉に遭遇したこともなかったけど
遭遇したら「いんすう」と読んでいただろうし
ここでのやりとりを忘れたら、またそう読むだろうなあw
湖北町(こほくちょう)に
旧仮名遣いで読み間違えないようにルビを振ることは
できるのですか?
>>215
できません。

歴史的仮名遣いは当時の音韻体系を表すためのものなので、
現代の音韻の全てを表すことはできません。
217215:04/08/01 00:01
>>216
ありがとうございます。 やっぱそうなのか。
会社とかに手紙を出すときに書き加える「御中」ってどういう意味なの?
いつも意味も分からず付けているから、気になってしょうがない。
219190:04/08/01 00:57
>>210
ありがとう、助かりました!
>>218
>>1ぐらい読め。要約すると「まず辞書を引け」。
>>213
一般の単語でなくて術語ならば正しい読み方が存在する。
引数や車幅って、業界用語みたいなモンじゃないの?
223名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/01 09:42
http://bbs.galba.jp/ph_bbs12/img/1089296732.jpg
なんて書いてるの?
RizE?
>>223
強引に表記すればЯIZEかな。
キリル文字だけじゃ表記しきれないし、こういう“ロゴ”なんでしょう。
ABBAみたいなモンだな。
225名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/01 10:12
http://abcdane.net/archives/001179.html
ラッパのみ
ラッパとは?
え? 「ラッパ」を知らないの?
227218:04/08/01 10:24
>>220
調べても語源については何も触れられてなかったから質問しているんだけど・・
> 質問しているんだけど・・
こういった表現は、2chに限らず例外なく相手の意欲を殺ぎます。
質問に回答する義務は誰にもないことをお忘れなく。
>>227-228
この後で何を調べたんだ、というツッコミが入って、もう
来ないよ、という捨て台詞の展開が目に浮ぶ…。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E9%A4%C3%A4%D1&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
>>227
質問の原文は「どういう意味なの?」になってるぞ。
語源を訊く文章ではない。
231名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/01 15:57
>>152
お願いします
卒後の就職のためにこの夏休みに病院見学を強いられた大学生です。
希望する見学日時を伝えるために病院にメールを送らなければならないのですが、どう書き出してみたものか皆目見当がつきません。
そこで言葉の専門家であられる皆様のお力添えを頂ければとカキコした次第です。
周りからも世間知らずと言われ続け今年で24歳、書式の説明されているサイト等御教授くだされば恐悦至極に存じます。
ここは手紙の書き方相談室ではありません
>>232
検索しろ。
あるいは、国語便覧を書店で買って来い。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040801-00000000-spnavi_ot-spo.html

この記事の「ゲキを飛ばし続ける」という使い方は正しいのでしょうか
>>233
>>234
レスどうもです。
スレ違い甚だ無粋とは知りつつもカキコしてしまいました。

失礼しました。
>>235
たまにはニュース見たり新聞読んだりしろ。
つい数日前に大きな話題になってたぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000012-yom-soci

まあ正しくないって自覚があるからこそ「ゲキ」なんて表記をするのかもしれんがな。
>>237
もしかしたら、「檄」とは違う「ゲキ」なのかも(w
>>235-237
ところが、広辞苑なんかはもうこの意味を認めてしまっているんだな。

> 檄を飛ばす
> 考えや主張を広く人々に知らせて同意を求める。また、元気のな
> い者に刺激を与えて活気づける。


もう「間違い」と言うのは難しいところまで来ていると思う。
240名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/01 19:43
フラッシュを炊いたせいで

炊くって・
写真につやつやとした光沢を出すテクニックです。


てか、ネタ報告は結構
242名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/01 19:55
蒙古ヒダとはなんだあああ?
>>242
ほらよ。…おまい、プチ整形でもする気か?

 ttp://www.jsaps.com/top10/04.html
244名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/01 20:51
8 名前:高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/03/28 00:24
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ

http://mimizun.com:81/2chlog/diet/life2.2ch.net/diet/oyster/1048/1048771037.html

上のスレの8のAAの意味を教えて。
言語学とどのような関係がありますか?
>>240
昔はマグネシウムを焚いた。
んで、もしかしたら、“焚”は常用外なので“炊”なのかも。
>>246
しかし、護摩や風呂は炊かないよなぁ…
>>246
辞書引けよ。そんな解釈ねぇってば。
表示できなきゃひらがなで「た」と表示すればいい。
炊くのはあくまで食事関係。
249246:04/08/01 22:42
>>248
あなたこそ辞書で調べてみて下さいな。
た・く【炊く】[他五]
 たく(焚)⇒(五)

た・く【焚く】[他五]
 五、(「炊く」とも書く) 食物を煮る。かしぐ。
    曠野「寝入らぬに飯―・く宿ぞ明けやすき」(冬松)。「御飯を―・く」

>>248の解釈でえぇんでないの?
※辞書は広辞苑第五版
>>250
「炊く」が「焚く」へのポインタで、
「焚く」で「炊く」とも、って事は、ご飯でも「焚く」が本来?
うーん。
ここの人たちってもしかして、漢和辞典とか持ってない?
漢和を持ち出すと、たとえば「宇宙」の“宙”が空間を表すのは誤りになる。
宙がえりは時間旅行か?
255名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 00:19
ちゅうぶらりん
256名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 00:20
生活臭さがないことをなんていいますか?
257名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 00:43
ことばあそびです。
先生が生徒を見下ろすようなさまを「〜的」と表現したいとき
どのように表現すればよいでしょうか?
>shortはintより長くてはならず、

某板で見つけて、しばらく悩んでいたのですが、これって2つの全く逆の意味にとれません?
面白いけど、迷惑な表現ですよね。
sizeof(short) <= sizeof(int)

としかとれないように見えるが。。。
260名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 01:55
「自作自演」という言葉なんですが、ヲウムの頃からよく見かけるようになったように感じます。
「狂言」と言えばよさそうなものだと思うのですが、これって言葉狩りによるものですか?
>>250-251
「焚き火」とは書いても「炊き火」とは書かない。
2004年の“はじめ”、どっちの字だろう?
2004年の初め=初頭の“初”
2004年の始め=年始の“始”
>>262
自分で答え書いてるやんか
265名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 16:30
328 名前:@ 投稿日:2000/10/19(木) 19:26
廃土昔はかわいかっから小さいのも気にならなかったけど
今顔がキモイから小さいとコビだね★
つーか裸婁苦ってみんな小さいじゃん?


コビって?
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/7432/log/hanakuso.html

>>265
その板で聞けば?
http://music4.2ch.net/visual/
>>265
「コビト」じゃないの?
妖精さんでなく、そう呼ばれてしまう障害者の方の。
268名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 21:39
国語が苦手なので成績を上げるために、何か小説系の本を読もうと思うのですが、参考書とどっちがいいですか?
質問するにふさわしい場所を探すのも立派な literacy.

大学受験
http://school4.2ch.net/kouri/
お受験
http://school4.2ch.net/ojyuken/
270名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 21:55
>>269
すみませんでした。
行ってきます。
271名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 22:25
大概にしろとか大抵にしろとかの同じような意味の言葉を教えてください。
たしかあったとおもいます。
>>271
いい加減に汁
273名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 23:57
http://wwwc.fujitv.co.jp/ainori/photo/st231-07.jpg
左上の字幕なんてかいてあるの?
274名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/03 00:38
>>273
そんなのは言語学ではありません。

いい加減にこれもテンプレに加えないか。
「画像のこの場所、なんて書いてあるか読んでください」は禁止。
貫之の筆跡だったりしたら考えねばならんが、
まあその場合は古漢板が担当か。
意見統一とか、前提意見の一致とか、そんな感じのカタカナ言葉ってなんでしたっけ?
ナントカティブだったと思うんですけど…
ティブじゃないけどコンセンサスちゃうか?
それだ!
ティブじゃなかった…orz
ありがとう。
279名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/03 17:05
いや、上げてまで尋ねることじゃないので恐縮なんだけど…
「くるみ」(胡桃)の英語訳って分かる人いない?
いま手元に和英辞典がなくてなんかスッキリしないんだよね……。
281279:04/08/03 17:36
>280
す、すまない…。この板初めてで。よく検索もせず書き込んでごめんなさい。
>>281
いや、この板じゃないんだが……
ENGLISH板ね
で、280のどこかに答えが書いてある(読めればだけど
ぎょるなっちゅ!!
>>278
コンサバティブと混同したのか?
一日と待たずに〜〜するに違いない

か、

一日と持たずに〜〜するに違いない

どちらが正しいですか?
>>286
文脈によって、どっちもありそうだが。
288名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/03 23:14
一点ものって?
洋服とかで
>>288
ほうほう、それは言語学とどのような関係がありますか?
>>286
上は「待ちきれない」様子、下は「耐え切れない」様子という感じにとれるな。
>>289
きっと288の文章そのものを言語学的に解析して欲しいのだよ。
>289
たほいやにしてほしいんだよ。

いってんもの[一点もの]<名>
それしかないもの。それ一点だけで、他にはないもの。

いってんもの[一点もの]<名>
(俗)あるだけまし程度の価値のもの、または人物。一点しか点数がつけられないようなもの、の意。

いってんもの[一点もの]<名>
商品で、以前と様子が変わったもの。一転もの。目立つよう値札に大きな点を付けたことから。

いってんもの[一点もの]<名>
わずかな事に対し、大仰な扱いをする事を指す。「─な対応しておけば間違いない」

いってんもの[一点もの]<連体>
評価が低すぎ評点を与えたくない対象を指して言う。「君はいつも─報告だ」

いってんもの[一点もの]<名>
口伝えで広まっている商品。言ってるもの、の転。
293名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/04 21:15
すみません、質問があります。

「歌うwa踊るwaの大騒ぎだった」と書きたい場合、
waは「わ」でしょうか、それとも「は」でしょうか。
どちらを使うものなのか分からず困っています。
助言をお願いします。
295名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/05 09:24
「彼はいろんな場面で噂の的になっていた。曰く、彼は○○である」
という文章があったとします。このとき、

1:「曰く」の使い方は正しいですか?
2:「曰く」の主語は何ですか? そもそも主語はありますか?
3:「その噂に曰く」とした場合、正しい文章ですか?
4:で、辞書を引いた結果はどうですか?
297高校生:04/08/05 11:14
手紙に、「秋風が心地よい季節となりました」みたぃな時候のあぃさつありますょね!?今頃だったら、何て書けばいいんですか?急いでるんで早めのレスお願いしますm(._.)m
断る
299295:04/08/05 11:37
>>296
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%DB%A9%A4%AF&kind=jn&mode=1&jn.x=45&jn.y=6

「(副詞的に用いて)いうことには。」
辞書を引いた限りでは「いうこと(彼は○○である)」を実行する主語が必要な気がするのですが
その実行者は「噂をしている人」で「噂」そのものではないと思うので

1:使い方は正しい、2:「噂をしている人」が省略、3:正しくない

のような気がするのですが、どうでしょうか?
300名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/05 13:10
「情を解する」ってどういう意味ですか?
>>297
国語便覧読め。おまいのような質問厨の都合なんぞ知ったことか。

>>300
「情」と「解する」を辞書で引け。
302名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/05 14:48
延命の反対語が思いつきません。
一番近いのが絶命かと思うのですが
biglobeの辞典(http://search.biglobe.ne.jp/dic/)によると
a walnut.
304名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/05 15:57
>>295 >>299
1.正しい
2.主語は「噂」
3.間違いではない。後の文章の流れ次第では、書いた方が適切な場合もある。

A「彼はいろんな場面で噂の的になっていた。曰く、彼は○○である」
B「彼はいろんな場面で噂の的になっていた。その噂に曰く、彼は○○である」
C「彼はいろんな場面で噂の的になっていた。その噂に曰く、
彼は○○である、また□□である、あるいは△△である、●●でもある…」
>>302
絶命、絶息、終息・・・・・・・・安楽死、

延⇔縮 だから 「縮命」…新造語。
延命治療だったら、Quality of Life とか。
放置とか、延命拒否とか。
――――――――糸冬 療――――――――
とか
309名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/06 00:28
部首名、衣構(ころもがまえ)って使いますか?

それとも鍋蓋(なべぶた)だけ、またはナンカとに2分します?


褒裏褻衰衷…の部首です
>>305-308
屠殺
>>309
そう呼んでもよさそうだけど、googleでは出てこないね。
そもそもそれ(裏が衣+里であるなど)案外知らない人も多いんだよね。
部首としては「衣部」でいいんだけど、
特に説明もなく「ころもがまえ」と言うのも躊躇われるなあ・・・
312名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/06 08:01
質問です。
--------------
6 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/12/06(土) 13:29:07 ID:htr.q8bg

本屋ほしい。。。

7 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/12/06(土) 14:52:23 ID:LAk4Dgx2

>6
胴衣。
ドラゴンの隣の本屋はいかんせん小さすぎ(w

8 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/12/07(日) 00:06:27 ID:i.biAapY

いかんせん、ときたのはうれすぃのだが
使い方が間違ってます。おしい!
--------------------------------------
過去ログを読んでいて気になったやりとりなのですが、この
「いかんせん」はどこがおかしいのでしょうか?
手元の広辞苑と、goo辞書を引いてみましたがわかりませんでした。
>>312
goo辞書の

――せん
(1)どうしようにも。残念ながら。

この「残念ながら」って用法なら間違ってないんじゃないの?
314名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/06 12:18
釜掘るってどういうこと
315私立厨3年 ◆yBGTiKJKkY :04/08/06 14:13
>>314
車をぶつけて凹ませる
名前にパ行の文字があるひとっています?
パチョレック
林家(ry
>>316
「権八(ごんぱち)」さんとか。
一平
江戸川乱歩
北別府・別府
根津甚八
哲平・徹平
純平・淳平
赤瀬川原平
322312:04/08/06 19:29
>>313
レスどうも。
そうですよね?どこが間違っているのかわからなかったので…。
ちなみに>>312の後のログでは、
「間違ってたのか、俺実はこれでも東大卒なのに…orz」
「東大っていっても間違って覚えてることくらいあるさ気にすんな」
というようなやりとりがあったのですが…。
>>322
その指摘した人がどう間違ってると思ったのかが知りたい。
324名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/06 22:54
「重複」って皆さんどう読んでます?
どうやら「じゅうふく」と読む人が多いようですし、実際それでも
間違いないのでしょうけど、僕は「ちょうふく」と発音しています。
でも最近もしかしたら「ちょうふく」では、相手は脳内変換されて
おらず、意味が伝わっていないんじゃないか?と気になり出しました。
杞憂にすぎないのでしょうか?

もう一つ。「真逆(まぎゃく)」って言葉を最近よく聞きますが、
これは一般的に認知された言葉なのでしょうか。
先日TVで、宮崎哲弥も使っていたので驚きましたが・・・
> 「ちょうふく」
「何ソレ?」と言われてから考えても遅くはない

> 「真逆(まぎゃく)」って言葉を最近よく聞きますが、
よく聞くから認知されるのか、認知されてるからよく聞くのか。
とまれ「ま + ぎゃく」と脳内で簡単に解析できるのがミソだな
>>324
「ちょうふく」「じゅうふく」どちらでも良い。杞憂。
もっとも相手が厨房ならどっちの発音でも意味は伝わらないw

「真逆(まぎゃく)」という日本語は無い。
「真坂様」を略しつつ「正反対」の意味を表わそうというのかナ?
いずれにしろ、勝手な造語か仲間内のギョーカイ語。
TV論客は言語阿呆が多いから(話し言葉は消える為論文と異なり安易
かつ無責任になりがち)本来ディベートは使用後を厳格に規定する必要がある、
見る方でよほど気をつけた方がいい。
一般にTV芸人やタレントはレベルが低い。TV観る暇があれば本を読めと薦めたい。
>>326
一部間違い訂正  使用後→使用語
> 「真逆(まぎゃく)」という日本語は無い。
これには賛成できないな。
使っている日本人がいて、言われれば意味が通じるものを「無い」
というのは無理というものだ。
329名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/06 23:27
147 :('A`) :04/08/05 18:34
↑ありえない…
(゚д゚)ハッそんなこと言って持ち上げといて、喜ぶ松本に鏡を渡すつもりか。
なんて残酷な

↑鏡って?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090331914/147
330名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/06 23:48
いまテレビでYOUが「うちの旦那の友達はヒッピーが多いですね。」
って言ってたんですけど、どうゆう意味ですか?
MEはそんなこと言ってないザンス
332324:04/08/07 00:24
>>325-326
レスどもども。
宮崎哲弥は彼の著書を読んでいて、博識で頭の切れる人だなーと感心していたので、
余計「真逆」発言に吃驚したんですよ。
>>328
とりあえず「超〜」と同じような日本語としての扱いでよいですかね。
>>330
そのまんまの意味じゃないすか?
>>330
どれが判らないんだ? ヒッピー?
334名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/07 00:42
「ちょん切る」この「ちょん」ってのは?
朝鮮人にたいしての差別用語の「ちょん」なんですか?
「朝鮮人を切る」が語源なんですか?
教えてください。
その通りです。江戸時代の男子の髪型であった「ちょんまげ」も
「朝鮮人をひん曲げたような」が語源です。
さらに補足。
「ちょんの間」は朝鮮人の売春婦を買うことから
「ちょんぼ」は朝鮮人がよくイカサマをしたことが語源です。
337名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/07 01:12
>>335 336
ありがとうございます。
つまり朝鮮人の前で「ちょん切る」って言葉をつかうと不味いわけですね。
でも「ちょんまげ」はこんなのみつけたんですけど
    ↓
「ちょん」の由来
踊り字の「ゝ」を「ちょん」と読む。
漢字にもみたない中途半端な文字→半人前の人のことを示すようになった。
「ちょんまげ」の「ちょん」は形状が「ゝ」に似てることから付けられた呼び名。

おどりじ 【踊り字・躍り字】
(1)熟語の中で,同じ文字や文字連続を繰り返して書くときに使う符号。
「はゝ」や「堂々」などの「ゝ」「々」の類。繰り返し符号。反復符号。重ね字。
送り字。畳字。重字。重点。おどり。揺すり字。
(2)踊っているような下手な字。

つまりバカでもチョンでもというのはバカでも半人前でも、と言う意味です。
これは江戸時代から使われていました。
しかし、そのフレーズが朝鮮人蔑視に援用されたので、
現在ではその言い回しは差別発言だとして、使用を控えるようになった。

どっちが正しいのでしょうか?
>>335,336
こらこら間に受けてるやつがいるぞ
339名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/07 11:54
FUHGEDDABOUDIT これの意味教えて下さい。

ヤンキースタジアムで観客のおっさんが掲げてたカードに書かれていたのですが。

この映像の23秒ぐらいに出てきます(ちょっと重いです)
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up5942.mpg
340339:04/08/07 11:56
すいません、誤爆しました。
341名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/07 13:03
面食いのことを面食うっていうのを聞きますが、いいの?
342名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/07 21:30
けんし 1 【犬歯】


上下左右の門歯と臼歯の間にある四本の楔(くさび)状の歯。食肉動物では発達して牙となる。糸切り歯。

↑わかりにくいので約してください。
中央から、中切歯、側切歯、犬歯、第一小臼歯、第二小臼歯、第一大臼歯、第二大臼歯、第三大臼歯(親知らず)。
>>342
歯板で聞けよ
「前文」と「序文」って同じ意味でしょうか?
話すとき「全文」と紛らわしいんで、序文を使おうかと思ったんですけど。
「前文」は「序文」より限定的だから、本論の前に書くというだけなら
「序文」と書く方がむしろ好ましいよ。

「論考の序文」
「法律の前文」
347名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/08 01:14
「御」の読み方ってどう変わるんでしょうか。「お」と「ご」。
「御静養」「御満足」「御馳走」「御立派」は、ご。
「御神輿」「御慈悲」「御上手」「御正月」は、お。
法則が分からないのですが。
おじひ?
「御慈悲」は「お」「ご」両方言うね。

基本的には漢語の体言には「ご」、それ以外には「お」だが
最終的にはコロケーションの問題。
350347じゃないけど。:04/08/08 01:38
「どうかおじひを〜」って言うじゃん。
351347じゃないけど。:04/08/08 01:39
>>349
すみませんかぶった。
352名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/08 02:10
「〜する方がいい」と「〜した方がいい」には用法の違いはあるんですか?
「〜する方がいい」は運命論的で、「〜した方がいい」は意志的。
「あなたは、どちらか選ぶとしたら、事故で死ぬ方がいいですか、癌で死ぬ方がいいですか?」 (*死んだ方が)
「君はもう帰った方がいい」 (?帰る方が)
「Aする方がいい」は「(Bするより)Aする方がいい」(複数からの選択)、
「Aした方がいい」は「(Aしないより)Aした方がいい」(する/しないの選択)
という含意があるとも考えられるね。
355352:04/08/08 03:19
今思ったのですが、
前者の「いい」は「気分(気持ち)がいい」、後者の「いい」は「いい結果(状況)になる」
という意味の違いがあると言えませんかね。
356名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/08 07:41
お財布、お歳暮、お勘定、お人形、お野菜…
生活に密着すると「漢語」という意識が薄れるのかもね。
>>357
じゃあ「漢語」という意識を持つためにはどうしたらいいと思う?
文章語の臭いがするといいんじゃないの。
360名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/08 11:45
「お猿」「お馬」とは言うけどなんで「お犬」「お猫」とは言わないんだ?
「お茄子」「お米」「お蜜柑」とは言うけどなんで「お韮」「お粟」「お林檎」とは言わないんだ?
「お犬様」なら言ったね。
「お林檎」は今でも時折耳にする。

動物に関しては、「さん」が付かないものは「お」も付きにくい傾向があるような。
「おまんこ」とは言うけどなんで「おちんこ」とは(以下略
>>362
前者の「お」は丁寧語の「お」ではないよ。
関西で「お猫」なんて言うたらあきません!!!
>>364
「おこめ」は良いんですか?
366御御御漬:04/08/08 14:20
御神酒
御御御漬
御神渡
367スレ違いかもしれないけど:04/08/08 23:00
フューチャーて言えません。フとユって、のばしたらどっちもウになるから。
ヒュなら言えるんですが。
上手に言うコツを教えてください。
368名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/08 23:04
下唇を噛んだ状態から、フー、ヒー、ユーと言う。(フー、ヒーは声を出さない)
これをだんだん早くしていくといつの間にかフュー。
>>367
のーふゅーちゃーふぉーゆー!
>369
よく「はっぴぃばーすでーつーゆー」の節に合わせて歌ったもんだ
371名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/09 00:30
みんなの知恵を拝借したい。
『ぱ』で始まる、二字熟語なんかないでしょうか?
『巴里』以外に。
般教
朴村
>>372
般教は略語だからダメっていわれました。
>>371よ、「巴里」は「熟語」だとでも思ってるのか? 
あと、連濁って知ってるか。
376367:04/08/09 00:55
>>368
ありがとうございます(・∀・)
でも出来ませんでした。これからもフユーチャーって言います…
>>369
このやろ
フューチャーのフはhuじゃなくてfuだからね。
だから、フュはhuyuでもhyuでもなくてfyuだからね。
それに気が付けばできるよ。
>>375
あ、いや熟語っていうか漢字二字の言葉って言ったほうが正しかった。スマソ
連濁ってあの言葉がくっつくときに濁音になるやつ?それがどう関係あるの?
巴里がOKなら朴村もOKだろ。
>>378
漢和辞典の音訓索引でハ行を見なさい。
「ぱ」で始まる字など無いから。
第一字ではなく、二字目以降に来るときだけ連濁でpaと半濁音に読むと推量される。
>>380
いや、一応そういうのは調べてみた。(たしかに見つからない)
でも出題者曰くあるらしいんだよね。巴里なんかよりもっとまともな言葉が。
外来語に宛てた字なら、第一字でもパとよむことはあるが。巴利語(パーリ語)とか。
牌乙
白板
支那語・韓国語ヨミならpaもあり得るわな。白湯(さゆではなくパイタン)とか。
麺麭・・・パン
支那語・韓国語ヨミってのは外来語と同等だから幾らもある。
包子(パオズ)
>>384が正解に10000ツルペタ
389名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/09 02:56
「真逆(まぎゃく)」って言葉を最近よく耳にするんだけど、
一発変換出来ないし、広辞苑にもgoo辞書にも載ってない。
新しい言葉なのですか?
でもネットで検索したら、夏目漱石もよく使っていたとか。
まさか、って読むんだろ。
391名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/09 06:31
>>389
クソ湯桶読みの一例にすぎない
>>376
まず「フィ」って言えるのか?言えたら「フュ」だって夢じゃないぞ。
393名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/09 09:26
ここで、クイズ・・
『パン屋さんのおじさんと、床屋さんのマスターと、お風呂屋さんのおじさんがマラソンしました・・。さて、一番にゴールしたのは、この三人のうち誰でしょう??』
湯桶読みだとなぜクソなのかは謎としておこう
395名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/09 10:54
「ただたんに」を正しく書くと
ただ短に、ただ単に、ただ端に…どれですか?
ネットで調べるとどれも出てきてしまうので教えて下さい。
「ただたんに」ってどういう意味?
ただ+たんに
只単に
無料歎異
>>393
まず番頭は除外。座り仕事だから走れない。
すると残るはパン屋か床屋。
え、誰が先頭でゴールしたかだって?
>>393
クイズっつーよか「なぞなぞ」だな。どっちにしても板違い。
クイズ・雑学板逝け。
「甘いものに目が無い」って甘いものが大好きって意味だけど、
なぜ目が無いが大好きという意味になるかがわからない。
誰か納得いく説明を
客観的に見ることができない状態ってこと
「お前は人を見る目が無いね」の「目が無い」と同じ。
「盲目的」という言葉を思い出してもらえばよいだろう。
406403:04/08/09 14:00
なるほど盲目的ってことか。サンクス
407名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/09 16:15
約6500も言語があるそうですが、文字を持つ言語はどのくらいですか?
408名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 01:21
「ビンゴ」みたいなフィニッシュに使う言葉ほかに教えてください。
何かありましたよね。
409名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 01:22
眼と目は何が違うの?
「台風の眼」とは言わないような.
「散々な眼にあう」とは言わないような.
>>409
「眼」は器官としての「目」をさすときに限られるのでは?
眼光鋭いというが目光鋭いとは言わないな
>>441
「批評眼」「鑑識眼」があるから「器官」までは限定できないと思われ

ただ、「目」には「中心」の意味がある一方で
「眼」は「見る」という含意のない表現は作らないかな。


……あ、囲碁の「一眼」みたいな例外を思い付いてしもた
ある意味〜なんか〜等の特に意味を持たない言葉は何というんでしたっけ?
確か以前このスレで出ていたと思うんですが、
ログとってなかったんで過去ログ見られないので。すみません。
>>414
トリビア
>>371
パイクー
パイチュウ
パオトウ
>>410
それは「眼」の通常の訓が「まなこ」だから。
実際、「眼鏡」以外ではほとんど「め」とは読まない。
当用漢字音訓表に「め」の訓はない。(「眼鏡」は熟字訓あつかい)
>>413
「眼」には「あな」「開口部」という意味がある。
413の囲碁用語のほか、「銃眼」など。
「目」に「中心」という意味はないと思う。
「台風の目」は「eye of the storm」の直訳で、しかも中国語では「颱風眼」。
目と眼の使い分けを論ずるには不適切だと思われ。
418名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 15:00
>>416
不正解みたいな言葉ありませんか?
419名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 15:01
両手に花の誤用を教えてください。
両手に花火を持って振り回すと危ない。
421414:04/08/10 16:10
あの、どなたかお答えを・・・
422名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 16:55
ゼロ記号?
423名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 16:56
よくgulfに捨てた(プライドなど)って言う言い回しがあるけどどういう意味ですか?後、なぜgulf(湾)なのかおしえてください
大阪南港では危険なイメージがあるので
425名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 18:32
>>389
俺も最近「真逆」をよく聞くようになったから気になっていた。
正反対って言えばいいのにな。意味は完全に同じだろう。
426名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 19:36
「A以前」と言った場合、ちょうどを含むのですか、含まないのですか?
どちらが主流でしょうか?どなたかお答え願えませんか。
「A以上」や、「A以下」なら、
Aを含むとするほうが主流であるとお伺いしたのですが。
goo 辞書や、yahoo 辞書でひいてもどうも載っていないようです。
427名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 19:57
カギを復号するっていいますか?
鍵が暗号化されていたら復号する
「楔」←なんて読むのか教えてください。

できれば意味もお願いします。
> 正反対って言えばいいのにな。意味は完全に同じだろう。
でも「せいはんたい」より「まぎゃく」の方がずっと短いね
>>429
せめて>>1ぐらいは読め。
詳解って文語ですか?
文章語的ではありますね。
434名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 23:02
質問です。

「礼を逸する」
という日本語は正しいのでしょうか?

「礼を失する」
が正しいのは当たり前ですが、
「礼を逸する」
を使う場合もあるのでしょうか?

意味的には双方似た部分もあると思うのですが、
私には「礼を逸する」はどうにも違和感があります。
今もめてるので皆様のご意見を伺わせてください

 論争の元となる一文

いつの間にか持ち場に戻ったカエルが、何重奏になるのかわからない単純で且つ複雑なコーラスで
二人をとり囲んでいました。
オスカルはしばしその耳障りの良い合唱と渓流の伴奏に身を任せ、
草をいじっては花を摘んでみたりと

この「耳障り」について首を傾げたくなる意見が飛び交っています
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1092078795/34-
436名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 23:49
語尾〜アルとつけるとエセ中国人っぽさが急激に増すのはなぜ?由来とかも教えて
昔、日本が中国人に日本語を手っ取り早く教えるために助詞を省いた簡易日本語なるものを作ったそうだが。
あとは詳しい人に聞いてくれ。

「〜アル」と日本語を話す中国人は実在したが現在では見かけないから、と言うのが答えだろうか。
この板には自治(スレ)のない無法地帯なのか?

平気でスレ違いしてる連中がいるのだが。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/993269476/
>>435
で、なにか?このスレの解答者(予備軍)の面々に、
縁も興味もない他スレでの論争を長々と読んだ上で解答しろと?
その論争とやらを要約しろよ。
>>434
板のローカルルールや>>8を参照。


礼というものがあって、それを逸すると理解できる以上は、
「正しくない」と言うことは出来ません。

違和感があるとすればそれは、
「礼を失する」(失礼)や「礼を欠く」(欠礼)といった
より熟した表現と較べて馴染みが薄いからと考えられますが、
それをもって正しい/正しくないを論じるべきでもありません。
441名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 09:21
最近よく見られる長い名前の学部ってなんていうの?
まどぎわ学部?
442名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 09:29
中古と新古は々?
443名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 12:18
交通事故で死なせた高校生の両親をインターネットの掲示板で中傷したとして、

この日本語おかしくない?

高校生が主語に見えて、死んだ高校生が両親を中傷しているよう。。。ぶきみな日本語
よくみると主語がない、誰が中傷した?
444名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 12:20
正しくは、

Aは交通事故で死なせた高校生の両親をインターネットの掲示板で中傷したとして、

じゃないの?
>>443
おかしくない。
「交通事故で死なせた高校生の両親をインターネットの掲示板で中傷したとして、」
というのは、省略すれば
「両親を中傷したとして、」
という文章で、それを修飾して、それぞれ
「交通事故で死なせた高校生の両親」
「インターネットの掲示板で中傷した」
となっているのでしょう。

ただ、高校生を死なせたのか、高校生の両親を死なせたのか、という問題はあるかも。
447名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 12:53
(交通事故で)(死なせた高校生の両親をインターネットの掲示板で中傷した)として
ときったら、交通事故している最中に(死なせた。。。)をやっているとも取れる?
448名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 12:55
(交通事故で死なせた)(高校生の両親をインターネットの掲示板で中傷した)として
ときったときとても不気味で、脈絡のない2文が合体していて。。。
449名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 12:56
最初にAがと主語を立てれば、このような混乱はないので、キモいくない日本語になる
450名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 13:00
文の主語が最初にないときは、普通は話し手が主語だと受け取られるので。。。
。。。として。。。と話者に主語が不和でぶきみ
おかしくもなんともない文章をわざわざおかしいように解釈するのって言語学の基本ですか?
社会科学の基本、常道です。
自然科学では起こりえない現象ですね。
453名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 16:39
もらいなき、つられなき、ほかにこのような言葉教えてください。
掲示板とかでよくみます(もらいなき
454名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 19:09
>>443
主語は加害者(悪事その1「高校生を殺した」悪事その2「その高校生の両親を掲示板で中傷した」)だろ。
それぐらい読み取れ。
455教えてください!!:04/08/11 20:25
けだっぽいってどうゆう意味ですか?
456教えてください!!:04/08/11 20:26
けだっぽいってどうゆう意味ですか!?
>>451
いや、無批判で「主語」とか言って日本語を語ろうとしている時点で
言語学徒とは何の関係もないと思われ。


そもそも言語学って記述的なものだし。
458名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 21:44
>>457
ありがd
日本語∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
460名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 00:44
日本語みたいに格変化もあいまいな言語は、ほっておくと意味不明か
伝達能力のまずい言語になってしまうよ。
↑教養過程の二語・三語あたりで印欧語族の語学を
ちょっと齧った人がよくやる勘違い
462名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 00:51
よど号乗っ取り犯4人の帰国について、北朝鮮側は反対しない姿勢を示したが、
帰国時期や方法などの合意には至らなかった。
ー>
北朝鮮側は、よど号乗っ取り犯4人の帰国について反対しない姿勢を示した。
しかし、帰国時期や方法などの合意には至らなかった。

修辞法の問題だろうけど、無理な強調で文章が読んだ順に理解できにくくなっている。
とくに、NHKのニュースは最初に重要なセンテンスを述べて、主語をあとは省略するので
途中から聴くと誰の話かわからないことが多い。主語は省略しないほうがいい。


 

「女をまわす」とはどのような意味ですか?
464名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 00:56
前に誰かが言っていたらごめんなさい。
ふと思ったことなのですが、「足切り」という言葉、イメージよくないですね。
>>462
日本語の文章にも必ず主語があるはずだ、などと考えるから
解釈がしにくくなる。

> 帰国時期や方法などの合意には至らなかった。
この文、「主語」は省略されてるんじゃなくて、始めから存在しないんだよ。

>>463
「まわす」で辞書引こう。

>>464
そうだね。足を切っちゃうんだもんね。
でも、意味から言って、イメージの良い言い換えは難しいんじゃないかなあ。
466名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 06:14
>>464
大学入試のことを言うならば、ずっと昔から問題視されていて
公の場では、二段階選抜と「言い換え」がなされている。

本当の足切りの話ならば、イメージの問題ではない。
「足切り」ということばが持つ喚起力が鮮烈杉て
俗世間での言い換えは進みそうにもないけどね
実態を改めずに言葉だけ改める、これぞ「言葉狩り」の本質。
足切りが人体に絡むからまずいなら、

敗者切りでいいだろ。
バカ切り
471名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 09:39

「簡単な」「簡単だ」「簡単に」
これと同じようにたとえば
「穏便な」「穏便だ」「穏便に」
と言える。

そこでだが、「簡単のために」などという言い回しが使えるなら
「穏便のために」とも言えるのではないか。

「穏便のために全員で謝罪しにいった」

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&as_qdr=all&q=%22%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%22&lr=

「穏便のために」って、普通に言うじゃん。

「校閲者の指摘を受け、穏便のため『二段階選抜』という用語を採用した」
「簡単のために」って、主に理系の人が使う印象があるね。

気持ち悪さを感じるのは、こうした「〜のために」の語法では
「〜」の部分には具体的な対象を表す名詞が必要なのに、
「簡単」は性質を表す語(いわゆる形容動詞)だからかな。

ちなみに検索した件数では「簡単にするために」の方がずっと多い。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&as_qdr=all&q=%22%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%22

「君のために」
「生活のために」
「目的のために」
「成功のために」
「簡潔化のために」
?「簡単のために」
*「簡潔のために」
*「穏便のために」
*「鮮やかのために」
*「白いのために」
おや、ゆっくりレス書いてたら間に別の意見が入っちった。

>>472
「穏便のために」は初耳。検索結果もゼロだね。
本当に言うんですか?
http://www.google.com/search?q=%22%B2%BA%CA%D8%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CB%22&ie=euc-jp&hl=ja&lr=lang_ja
「簡単のために」や「穏便のために」を認めるとすると、
「面白のために」(面白くするために)や
「赤(い)のために」(赤くするために・赤さのために)といった表現も
全て認めなければならなくなるので、出来れば勘弁して欲しいなあ。

既に市民権を得てしまった「簡単のために」だけ特別の例外、じゃダメ?
476名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 10:40
「簡単のために」の特別扱いもだめ。
この言葉も抹殺すべき。
マルチに相手するなよ。やるならどっちかのスレに固定しろ。
478名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 10:41
>「穏便のために」って、普通に言うじゃん。

言わない。お前なに人だよ。
マルチが悪いという理由がない。
【的を得た等々】気になる誤用 第4部
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1089972278/

「簡単のために」はこちらでどうぞ
>>479
別々のスレッドで同じ議論を続けられるのがうっおとしい

これじゃ理由にならないか?
482名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 10:50
>>481
質問者にしてみれば「いろいろなスレで回答が得られ、比較・参考になる」
喜ばしいことだろう?
483473:04/08/12 10:51
マルチだったのか、スマソ。
>>482
回答者以外の全員にとっては
「情報が分散する・議論が分裂する・労力が無駄になる」だ。
氏ね
>>482
「質問者にしてみれば」と限定している時点でアウト
× 回答者以外の全員にとっては
○ 質問者以外の全員にとっては
○| ̄|_

↓次の質問ドゾー
487名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 10:59
では質問です。481の「うっおとしい」とはどういう意味ですか?
488名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 11:00
ついでに「うっとおしい」の意味も教えてください。
>>487>>488
おまえらうっおとしすぎ
 ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*゚ー゚) < こういう生き物です
 /  /ゝ   \_________
ゝ 〔/〕
`ーヽ〕
491名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 11:12
大概にしろと同義語を教えて。
いーかげんに汁
493名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 12:57
>>464
後の文章は主語が両者はなので、前の文と続けるのがそもそも誤り。
とても翻訳機にはかけられないお粗末な文章だ。
翻訳機のために言語があるわけでもあるまいに
495名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 17:11
ちょっと聞いてくれ、すごいことを発見した。
桃から生まれたアイツは桃太郎だよな。
ということはだ、膣から生まれた俺達は、
膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?

俺達は、膣太郎なのか!?
桃太郎は本当は産道の裂傷のためにおばあさんの尻から産まれたので
そう名付けられたことくらい、言語学板の住人なら誰でも知っているだろうに。
>>496
まじでええぇぇぇええ!!????その話詳しく聞かせて!!!
498夏ボケ:04/08/12 17:52
こないだ国が発表した人名使用可能漢字に「膣」って
あったかな
for simplicity
それは「簡単さのために」だね。

>>480
名誉挽回、汚名返上という言葉がありますが
某アニメ(20年前の作品)で台本上のミスにより「汚名挽回してみせるぜ!」というシーンがあります
そのことについて、とあるスレで
「いや、あれはワザとだ。挽回という意味を考えれば汚名挽回でもおかしくない」
などと言ってる人間がおるのですが、どうすれば彼が間違ってることを教えられるのでしょうか?

MGハイザック専用スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090798609/181-226

挽回という意味の一つ「回復」という意味を取り違えているようで…
取り戻すという意味の回復なのに、彼の頭では回復=HP回復のような意味らしいです。
前スレにもそんな話題が…
>>502
それは定期的に出て来るFAQなんだけど、残念ながら
「『健康回復』と『疲労回復』は両方言えてしまうから『汚名挽回』も
表現として不可能ではない、ただ『名誉回復』『汚名返上』ほど熟して
いないだけ」としか言えんのです。
# 熟語は最初から熟語だったわけではなくて、
# ある表現が「熟して」一語のようになっただけなわけ。

強いて言うなら、「間違いだと思う人が多ければ間違い、
そうでなければ間違いでない」。

そもそも、言語学畑の人間は(語彙の問題については特に)おいそれと
「間違っている」「正しくない」とは口にしない・できないのでつ。(>>8)
経済学者とかと同じで、観察し分析し記述するのみ。

>>503
ね。
505名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 20:21
親文字って知ってうr?
>>502
でたねー伝説の迷セリフ。
Zは変なセリフ多かったからいちいち気にしないほうが身のため。
気にした方が負け(笑
>>505
小文字じゃない方
ごはんよそうやつ
>>493
時間蠅は矢を好む。
刹那とか一瞬とかとよく似た意味で何かもっとかっこいい二字熟語
なんかありませんでしたか?
>>511
刹那,一刻,寸刻,寸時,寸陰,寸秒,分秒,瞬間,一瞬,瞬時,咄嗟,造次
草次,瞬刻,瞬息,弾指,須臾,一寸,鳥渡,暫時,少時,半時,片時,玉響
>>512
それだ!
>>513
どれだよw
515名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/13 01:25
バカ高、バカ校
どっちが正しい?
516名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/13 01:35
192 : ◆0UGunPLFE6 :04/08/12 20:03 ID:HiQYMa/m
>>187
萌え・・・それは言葉では説明しきれないもの・・・
あえて言うなら、「キュン」とするもの。胸にひびくもの。

ここで格言を紹介いたしましょう。

「チンポにくるのがエロ。ハートにくるのが萌え」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1092218611/
517名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/13 02:13
「下っ腹を叩く」と「胸に響く」の違いってことか。上手いな。
萌えはそれで良いとして、
女性がジュンと来ることを表す言葉が生まれて来ないのは問題だな
「濡れる」という人はいるけど多くはないなあ。
>>515
意味が違う罠。
「バカ中からバカ高に入った」とも言えるし、
「○○高(○○中)はバカ校だ」とも言えると思う。
胸がキュンと来ることを胸キュンと言うなら
膣がジュンと来ることを膣ジュンと言っても良い筈
膣じゃなくてバルトリン氏腺かと
523名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/13 06:20
フィールドワークの話はどのスレを見ればのってる?どのスレが
適当かな?
自分も含め、見るからにヒッキータイプの香具師らばかりだからなあ。
新規にスレ立ててやってみたら。
525名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/13 11:12
あのう、ちょっっっっと質問なんですけど…。牛と羊を見たらはしれ、これどういう意味なんですか?言葉としてフツーに質問なんですけど
526名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/13 11:14
クイズ板に行ったほうがいいんでねぇ?
527名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/13 11:18
わっかりました〜。どうも〜。
「オポテュニティ」ってどういう意味?
>>528
http://dictionary.goo.ne.jp/
綴りはopportunity
>>504
まあ使う側からすれば「正しい」「間違ってる」の
話が出るのは仕方がない。
例えて言えば,
医学的には「麻薬」だって単なる薬だが社会的には「麻薬」は悪。
(両方とも「麻薬」ではないけど)酒と大麻の位置付けは
日本と中東では完全に逆だったり。

社会的に悪かどうかは、やはり多数が悪と思うかどうかで決まる、
とまあそういう感じっす。
言語の世界に法律はないしね。(´ー`)y―┛~~
悲しい映画などを見た後、
その悲しい気分が心に残る

って意味の言葉なんていったっけ?
>>532
カタルシスか?
違う、に4000ペセタ
余韻(が残る)
残響、の比喩的な用法とか?
残響が残る
残響が響く
538名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/14 17:21
注音のiは何故縦長と横長があるのですか
539名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/14 19:49
「使い放題」「食べ放題」は分かるんだけど
「使いたい放題」「食べたい放題」はおかしくない?
「咲」の音読み「ショウ」を使った熟語を探しています。知ってる方がいましたら教えて欲しいのですが。
>>539
おかしくない。「言いたい放題」「見たい放題」「やりたい放題」

>>540
戯咲・一咲・言咲
俺は、>>539の直感に概ね同意DA.

「使い放題」> OK/#「使いたい放題」
「食べ放題」> #「食べたい放題」

> ほうだい はう―【放題】
> (接尾)
> 形容動詞の語幹、動詞の連用形や助動詞「たい」などに付いて、形容動詞的
> に用いる。ある動作を意志のままに行うこと、また、ある作用の進行するに
> 任せてそのままにしておくことなどの意を表す。
>
> 「何でも食べ―だ」「家を荒れ―にする」
> 「したい―なことをする」「勝手―にしておく」
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%FC%C2%EA&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

> いいたいほうだい いひたいはうだい [5] 【言いたい放題】
> (形動)                          
> 言いたいことを言いたいだけ遠慮なく言うさま。
> 「―に悪口を言う」                     
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%FC%C2%EA&kind=jn&mode=2&base=1&row=3


広辞苑や大辞泉も似たような定義。
辞書も絶対ではないけど、これを覆すのは簡単ではなさそう。
「お含み置きください」という表現、口に出しては今まで何の疑問も無く使ってたんですが、
実際に文章にして使うには不自然なものですか?

あと、こういうフレーズってどんな形で辞書を引けばいいんでしょう。
うーん、オトナ語。
「あらかじめご了承ください」の方が無難だろうけど
「お含み置きください」を否定する理由は特に思い付かないな。

一般に、この手の常套句はなかなか辞書の見出しにはならない。
「お」「含む」「置く」「下さい」で引くしかないだろうね。
ああ、でも商用文にはそぐわないかもしれない。「含む」あたりが。
ありがとうございます。よくわかりました。
なんか、ちょっと後ろ暗いところというか、
グレーゾーンのある言葉って難しいです。
548名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/15 05:43
277 :名無し象は鼻がウナギだ! :04/08/10 23:47
お久しぶりです。
このまえ、金八先生で、
「桜中学 校長 ・・・」って言ってました。
やっぱり、これが正しいのではないでしょうか。

278 :名無し象は鼻がウナギだ! :04/08/11 00:22
小学校 「桜小学 校長 ・・・」 ×
中学校 「桜中学 校長 ・・・」 △
高(等学)校  「桜高(等学) 校長 ・・・」 ×

このようなことを解決するために質問したいんですけど、
なぜ「中学」ということはあっても「小学」ということはないのですか。
国語辞典の類には普通に「小学」で「小学校の略」として載っているし、
実際「小学」と言わないということはないと思うけど。
> 小学校 「桜小学 校長 ・・・」 × 
も別に×とは思わないし。

まあ確かに口語では「チューガク」「コーコー」に較べて
「ショーガク」は頻度や成熟度が落ちる気はする。
その理由として、子供にとっても親にとっても最初の学校は小学校なので
小学校は単に「ガッコー」と認識され、中学校以降はそれと区別する
意識が働いて「チューガク」「コーコー」と明示的に呼ばれるということが
あるのではないか?

「うちの子、来年から学校で」/「うちの子、来年から小学校で」
「うちの子、来年から中学で」
「うちの子、来年から高校で」


ちなみに、こういった表現の感じ方にはどうしても個人差がある。
問題を避けたければ面倒でも略さずに
「○○小学校・校長」「○○中学校・校長」「○○高等学校・校長」
とやればいいわけだ。
お役所言葉がくどいのにもそれなりの理由はあるってことですな。
550548:04/08/15 11:08
私は548内の277の方で、「校」が重複することはいけない
と言っている立場なんです。
ちなみに、高校の場合は、なぜ「高等学」と言わないのかということを
言いたかったんです。
「高等学校」は「高等+学校」だが、「小学校」などは「小学+校」だからじゃないかな。

まあ、ドラマ中などでは違う事情もあるかも。
「総理と呼はないで」の総理とかは「総理」としか呼ばれないし、
「サクラ大戦」の帝都も「東京」とはめったに書かれない。
>>550
そういうことは最初に書こうね。
553538:04/08/15 14:59
スルーしないで…

注音字母のiは何故−と|があるのですか
縦書きと横書きですか
>>553
あー、注音字母ってBopomofoのことか。わかんなかったYO
漏れは知らんから、sage
>>543
で、結論は?
55632:04/08/15 20:00
すいません、よろしくお願いします。

「くそっ!」「畜生っ!」のように、
何か失敗したり悪いことがあったときに
言う言葉って、何て言えば良いでしょうか?

罵倒とか悪口とか思いついたんですが、微妙に違う気が…

舌打ちでも、捨て台詞でもなくて、どんな言葉があるでしょうか?
>>556
訳した本だと「彼は「くそっ!」とのろった。」とか書いてあるけどねえ。
あ、「小言」の原義ってそんな感じじゃなかったかな?
558名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/15 22:24
伝統芸能板からまいりました。
落語家の立川談志さんは、「しなくてもいい」を「しなくもいい」、
「行かなくてもいい」を「行かなくもいい」、「帰って来なくてもいい」を
「帰って来なくもいい」と言うのですが、これが江戸あるいは東京の言葉か
どこかの方言なのか論争が起きております。
執拗に北関東の方言説を主張する者もいます。
どうか本当のところをお教えください。
知らんよ
亡くなられた金田一春彦先生の得意な分野だね。
561550:04/08/16 06:02
>>552
いや、小学にしても中学にしても校を省いて言うことについて言っているのに、
549の人は高校に関してはなぜか高校という校を含んで言うことを言っている。
このことがおかしいんでしょ。
562名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/16 06:34
「穿った見方」っていうのを「単純にひねくれて普通と違った見方をする」というような意味で
使うのは正しいのでしょうか?

自分の認識だと「事の裏側に隠れている真実を言い当てる」というような意味であると思っていて
「ありもしない裏の意味を勝手に解釈して述べる」というような時に使う言葉ではないと思うんですが・・・。
>>562
もまいさんに同意
> 自分の認識だと「事の裏側に隠れている真実を言い当てる」というような意味であると思っていて
それだと「穿ち過ぎ」という言葉は説明できなくない?
「穿つ」の意味内容としては「言い当てようとする」があれば充分で、
「言い当てる」まで含めるのは適切でなさげ。
持ち主って辞任できるものなのか?
>>565
それはオモタw
>>566
漏れもれも
ナベツネの話? あの場合は持ち主って言う意味じゃないからね。
どういう意味?
経営者
資使を全力で混同した用法だなw
572538=553:04/08/16 15:40
誰か……

気にかけてくださった>>554さん
ありがとうございます
573名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/16 15:47
>>553
そう
http://www.unicode.org/book/ch10.pdf
The character U+3127 bopomofo letter i is usually written as a vertical stroke when Bopomofo text is set vertically.
574538=553:04/08/16 15:51
>>573
縦書きのとき縦長って事ですか?
漏れも知らんけど、横のなんてあったっけ??
576538=553:04/08/16 16:02
>>575
サイトによって横で書いてあるのと縦で書いてあるのがあります
中国板にでも行けよ
578「日本」 どう読みますか?:04/08/16 16:28
「日本」 私は「にほん」が正しいと思っていたのですが、
「にっぽん」と読む人が意外と多いようです。オリンピックの応援も
「にっぽん」だし、お札にも「NIPPON GINKO」とかかれてます。

しかし「にほん」の言葉を「にほんご」という人はいても
「にっぽんご」という人は(多分)いません。
「にほん」の人を「にほんじん」といいますが「にっぽんじん」は絶滅危惧種です。

考察するに、隣の半島の国ではわが国を「いるぼん」と呼ぶのだとか。
「いるぼん」と「にっぽん」似てませんか? とすると、
隣国の言葉が訛ったのが「にっぽん」ではないかと推察されるのです。

「こんにちわ」の許せない人、どうでしょうか?
それは半島がどーのとかこんにちわがどーのとかいう
レベルの問題じゃないよ。

そういえば、にほん/にっぽん問題のスレってないんだっけ今。
580「日本」 どう読みますか?:04/08/16 16:39
どういうレベルの問題なのですか?
日本語の語源的にも半島言葉と考えるのは不自然ではないと思われますが。
不自然です。
>>578
ハ行は昔、パ行だった。
「にっぽん」の方が古い。
583「日本」 どう読みますか?:04/08/16 16:45
どうして?
半島の人は濁音が半濁音になります。
いるぼん のつもりが いるぽん なのですね。
ますます にっぽん ぽいじゃないですか。

ちなみに、東京にあるのは「にほんばし」
大阪にあるのが「にっぽんばし」ですね。
大阪には半島の人が多く移住したのでしょうか。
秀吉が強制連行したとか?
釣りだ荒らしだかしらんがこういうのは放置で
585「日本」 どう読みますか?:04/08/16 16:46
>>582
パ行じゃなくてファ行だったと習いました。
嘘習ったんでしょうか。
586「日本」 どう読みますか?:04/08/16 16:47
なんだよ、答えられないとアラシ扱いかよ。
要するに、どっちでもいいってコトですね。よくわかりました。
>>584
諒解
相手をする気にもならん。
>>556
「罵り(言葉)」くらいでどうよ。
佐賀の女児死亡事故以来気になっているのだが、
「麻集」をどうやったら「まい」と読めるのだろうか?
>>589
Matthew?
>>585
★母は昔、パパだった          ★
http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/1028/10287/1028721824.html
>>586
釣りでも荒らしでもない、無知なだけなんだよな。でも好奇心旺盛なのは良いことだと思うよ。
593「日本」 どう読みますか?:04/08/16 19:30
>>592 ありがとうございます。

>>591とすると・・・

「こんにちわ」は「こんにちぱ」だったのですね。(解明!)
>>578
NHKに問い合わせてみれ.
場合によって使い分けの規則が一応はあるはずだが
いずれも断定しているわけではない。
海軍がニッポン
陸軍がニホン
「むつこい」がどこの方言なのかググってみたら、
愛媛やら徳島やら四国が出たかと思ったら広島がでてきたりと
どこの方言なのかよくわかりませんでした。
どこの方言ですか?
中国四国地方じゃないの。
郷里の高知市では「むつこい」やった。
松山市の友人は「むつごい」と言うてた。いずれも脂っこいことを指して。
>>593
konnnichihaと発音するならkonnnichipaだったと言えるかもしれないけど
konnnichiwaと発音する以上、昔もkonnnichiwaだったとしか考えられないよ。
「わ」と発音するのに「は」と表記するのは、かつて「は」と発音していたから。
>>600
根拠の無い説を信じ込むのはやめましょう。
>>594
問い合わせなくても、『NHKことばのハンドブック』に書いてある。
「日本」と単独で使われる場合、「正式の国号として使う場合は〔ニッポン〕、
そのほかの場合には〔ニホン〕と言ってもよい」とある。
語の一部の場合も規定があるが、略。
>>598
わしは広島出身なんじゃが、むつこいっていうのお。
ほいじゃけ、広島・島根・四国でつこうとるということは、
>>597のとおりなんじゃろうのお。
604名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 02:12
読んで不快に感じた文があったのですが

その文は不快に感じるからいらないよ

ってかっこよく言いたんですが
どうすればいいんでしょう?

蛇足という言葉を使おうと思ったんですが
ちょっと違うような気がして・・・
「ていうかーこの文?うざいしー、チョーキモーイ」
バラを一輪口にくわえる
607604:04/08/17 02:25
もういいです
逆にバカになりきって
あほな文書いて相手をバカにしてみます
同じ畜生道に墮ちるということだね
609604:04/08/17 02:39
ち、違いますよーっ!
バカになりきりますが
文章が下手でも正論を書きます
そうすれば相手もちょっと手が出しづらいでしょ
じゃあ修羅界だ
611名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 02:50
関西弁が関西以外じゃ使いづらい
という風なスレッドありませんか?

あとこれは単発質問ですが

関西の若い人 かなり を
東京風に上げて発音するか
普通に下げて発音するかどっちですか?

僕は原人みたいに下げた方を使ってます
上げて発音する関西人見たら虫唾が走りませんか?
612名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 02:53
さんざん考えたあげくでないと質問への答えが出来なかった為

あげくでないとって?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/zasugaku/otikobore.html
質問は明瞭に。
614名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 03:03
615604:04/08/17 03:57
はぁー、はぁー
あの後自分でもこりゃ良い!と思えるような文章書けた

確実に自分が悪いんだけどw

それで質問なのですが
僕が書いた文を評価してくれるスレッドないですか?
0点
617604:04/08/17 04:09
読み直してみたら・・・ 

 う、、、くっさー

これが深夜に書いた文はくさくなるという法則ですか!
削除したいけどできなよぉ(つД`。)

確かに0点かも
もうあそこには立ち寄らないことにしようw 書き逃げ
クサさとは、結局のところ自意識のニオイのことなんだな
619名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 04:14
夜になると人はHになるから
そういうことと少し関係してるのかも
ヌイてから書け、と。
621名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 04:29
いやそういう意味じゃなくて・・・
人間の性質 もしかしたら生物の・・・
622名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 04:59
僕のTシャツに
Nobody knows un film de Kore-eda Hirokazu
と書いてあるのですが、どこの言葉でどんな意味ですか?
誰も知らないという映画のグッズで買いました。
英語とフランス語(と日本語)のちゃんぽん。
ルールはルールなので、このあたりで訊き直してみてね。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド5 ★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1082226559/
624名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 05:10
文章構成能力って本読んだらつくんですか?
文章構成能力のある人が書いた本ならね
626名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 09:42
五輪の野球見てて思ったんだけど、「ボール」の発音で、「球」の意味のとき
は低高高、「打者に対する投球のうち、ストライクゾーンを通過しなかったも
の、または地面に触れたもので、打者がバットを振らなかったもの」の意味の
ときは高低低になるような気がするんだけど、僕の語感は正しいですか?
英語起源の野球用語が英語の発音に多少引きずられる傾向はあるようだ。
たとえば、out→「アウト」→「ワンナウト」(一死)、
さらに末尾の「ト」の母音は脱落気味になることもある。

この場合、前者は日本語の「ぼーる」、
後者は英語の"ball"(当然"a"にアクセントがある)という感覚があるのかもね。

あと、「ボール球」になると日本語に戻って低高高になるという現象もある。
628名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 12:25
2chで100戦無敗の詭弁論者になりたいです
どうすればいいでしょうか?
相手の発言を論理的に考えることをやめることから始めましょう。
物の見方は複数ある、などといった考えはもっての外です。
630名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 12:38
>>629
それは相手の考え方を無視して
何も考えてはいけないってことじゃないんですか?

あなたもしかして詭弁論者・・・!!
議論に「勝つ」ことを考えた時点で、あなたは立派な詭弁論者でつ。

「100戦無敗」になるためには、
勝てる立場にある時にしか議論しないようにするか、
相手が正しいことを言っても無視して
常に自分の主張を通すかせねばならないわけでつから。


ちなみに、一番有益なのは、議論の上手な負け方を覚えることだと
思っておりまつ。これは、タメになる議論をする唯一の方法でつから。
632名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 13:03
ううう 今もう負けそうです
だって掲示板を使用する前の注意事項をよく読んでなかったんです
それで相手の態度が若干悪かった(ほとんど悪くないけど…)ので
マナーの点で話を進めたかったんですが
返答するのに時間かかっちゃってめんどくさくなってきました
それに注意事項読んでないだろって盲点指摘されまくりだす (^^;ニラ
自負を認めて白旗上げようと思うんですが
上手な負け方ってなんです?
指摘された点について、
「〜については××さんのおっしゃる通り、
私が注意事項を見落としていました。すみませんでした。」
と謝っちゃう。

自分の間違っていた点をちゃんと押さえることで、
関係のない部分でまで譲歩する必要は逆になくなるわけだ。
そうすれば、君がルール違反した部分以外の主張は
相手も認めざるを得なくなるだろう。
あと、「100戦無敗の詭弁論者になりた」がっている、
>>629の実践者みたいな相手の場合はそもそも議論なんてしない方がいいよ。
時間のムダだから。
そういう相手には放置が一番の薬。

628さんはそんな人にはならないようにネ。
2chで勝って人生に負けちゃうゾ
>>633
それをした上で
また違う方面から話を進めていくわけですね?
でももういいです。。。文書くのつらい・・・

ところで上手な負け方ってなんです?
負を認めていさぎよくさることなのか
あやふやにして去っていくことなのか
それとも・・・・・・
間違いが部分的なものなら、その部分を認めることで
逆に自分の意見の正しい部分を見極めることができる。
自分の誤りを訂正しながら議論を進めることのできる人間は強いぞ。

全面的に間違っていたとわかったなら、潔く負けを認めて引き下がるのがいい。
2ちゃんで負けたって、実生活で困ることは何もないんだから、
非があったなら、ごまかすよりも明確に認めた方が自分のためにもなるぞ。
自分の間違いを悟ることが出来たというのは大いなる成果だ。

あと、話の通じない相手には、勝手に勝利宣言させておくのも
「上手な負け方」だ。同類になって煽り合っても得るものはないからね。

# こういったことの言語学板版が>>8と言えるのかも
637626:04/08/17 13:29
>>627
THX!
なるほど、ボール球には気づきませんでした。ふむふむ。
>>636
なるほど 見極めが大事なんですね
もう少し様子を見て見ます
と思ったら管理者に削除されてました・・・
逃げ切っ(ry

このスレへ来て勉強になりました
それでは・・・っ
640名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 16:09
疑問なんだが、NHKで制定してる言葉が日本の標準語なのか?
641「日本」 どう読みますか?:04/08/17 16:15
ボールダマってヘンなコトバですね。
英訳したらボールボール。日本語にしたらタマタマ。


こんにちわ は 結局、なんだかよくわからない言葉ですね。
現代語の用法を考えると、独立語と捉えるべきで、そうだとすると「わ」を
採用しないと表記規則に合わないことになる。でも歴史的背景から・・・
っつっても、歴史的背景を重んじてテフテフとかくひとはあんまりいないし、
ケフとかくひともいないし。まてよ?漢字で書くと「今日は」ツことは
ケフワと表現することも出来るはず。ケフワ。いい響きじゃないですか。

日本 も ヘン。日本銀行券には「ニッポンギンコ」と書いてあるのに
NHKは第1が「ニホン」第2が「ニッポン」だなんて。NHKも相当テキトーです。
正式な国号がニッポンだったなんて、、、誰が決めたんですか?挑戦の方ですか?
642名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 16:25
>>641
このばあいのタマは玉でなくて弾のようなニュアンスのような希ガス。

俺の知っている知識を総動員するとこんな感じだ。
「日本」の読みはジッポン、あるいはニッポンがもとで、
それが次第にニホンになっていったが、
ニッポンも廃れることなくしぶとく残った。
明治期に入り国号を正式に決めようということになった。
NIHONが検討されたが、NIHONでは国によっては「ニオン」と発音されてしまう。
そこで、英語名のためにNIPPONをひっぱりだしてきた。

結論。
日本語名ではニホン
英語名ではNIPPON
643考える名無しさん:04/08/17 16:27
>>632
>上手な負け方ってなんです?

2ちゃん用語を使うとよい。相手にも非がある場合は「オマエモナー」
自分に非があると気付いた場合は「逝ってきます」
と書いて、去る。

例:「あ、そうですか?知らなかった…鬱だ。初心者板に逝ってきます」


644名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 16:27
>>641
正式な国号は決まっていない。ニッポンのほうが歴史が古いし、正統性があると言う話。
別にどっちでも構わない。
645名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 16:28
まー要するに、
音としてニッポンからニホンへの過渡期にあったわけだが
明治に意図的に「NIPPON」が引っ張り出されてしまったため
政治的にニホンに遷移しきれなくなってしまった、
ということだ。
>>643
場によるだろ。2ちゃんではそれでよいだろうが
628は2ちゃん以外の場所でも通用するような方法を知りたいようだし。
言葉はつねに移り変わってゆくものなのに、
国号だからぴしっと決めなければならないって言うのは
記述的な立場をとりたい俺としては納得できないんだな。
日本語の(音韻変化の)変遷を考えると「にっぽん」の系譜は
一度切れているけどね。

現代の「にっぽん」は「にほん」の強勢形という意味合いがある。
オリンピックなんかで「日本がんがれ」はやっぱり「ニッポンがんばれ」
の方が力が入るからね。「ニホンがんばれ」ではなんか負けそうだ(笑)

> 別にどっちでも構わない。
ということです。


ついでに言うと、言語学板では朝鮮語も一つの言語としての興味・研究の
対象であって、ニュース系の板やハン板のように差別・敵視の対象という
わけではないから、そうした他板の感覚は持ち込まないで欲しい。
649名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 16:36
>>641 「日本」どう読みますか?

「『日本』の読み方」サイト
ttp://www2.tokai.or.jp/hiramatu/onyak/nippon.htm
ローマ字表記はNiphon とでもしろ、と昔、福田恆存が皮肉ったものだ。
これならニホンともニッポンともよめる。
もう散々既出。

「日本」ってなんて読むの?
http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/1022/10223/1022301127.html
「日本」を「にほん」と読ませてよいのか。
http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/1006/10068/1006856098.html
なんでジパングと呼びはじめたのか?
http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/998/998304348.html
自分の国の名前を音読みしてる時点でやばくないか?
http://mimizun.com:81/2chlog/gengo/academy.2ch.net/gengo/kako/994/994501552.html
にほん?にっぽん?
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/990/990340596.html
「日本」の読み方
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/982/982821217.html
テンプレに加えとくか
653名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 19:04
>>650
いいね!
NIΦONか。
「保留」、「敵対」 の対義語を教えてください。
>>1
> シソーラス(類語)検索http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
これ、
> 類語・対義語・関連語検索http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
あたりに改めた方がいい鴨
>>653 皮肉をまともに取られても困るなあ。
>653も本気で言ってるわけじゃないと思うけど。
「才」と「歳」はどう違うのですか?
また一般的にどちらを書くのが正しいとされているんですか?
>>658
「才」は音を借りただけの「歳」の略字。
>>658
書きやすさが違うよね。
661658:04/08/17 23:02
つまり慇懃な文章では歳を使うってことかな
「らくぼー的つっこみでは自爆しますよ。」
の「らくぼー」って何ですか?
知りません。
「敗戦」の対義語は「戦勝」、
「敗戦国」の対義語は「戦勝国」ということになると思いますが、
「敗戦」と「戦勝」では語の作り方(「戦」の位置)が逆になっています。
「戦敗(国)」や「勝戦(国)」とは(あまり)いいません。

なぜこのようなねじれが生じたのでしょうか?
言うよ。
666名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/18 12:33
ちょっと気になったんだけど、
「似鳥」って性の人がたまにいるよね。

その由来ってなんでしょね?
鳥が何に似てるのか?さっぱり・・・
>>664
「敗戦」は受動的、「戦勝」は能動的であることと関係がある?
質問があります。
元々が正しい言葉ではないかもしれませんが、どちらが正しいと思われるか教えてください。
単発、多段という回数の言葉です。
単発は1回、では多段は?

・多段は2回以上
・2回は多段ではない

どちらがより正しいのでしょうか?
669名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/18 17:10
ここに書いてもレスこねえYO!!
>>668 場合による。
場合によって変わる物なのでしょうか?

どこを引用するか迷いましたがここを引用
引用1
>【日本語の定義講座】

>第一回・反対語について

>単←→複
>少←→多

>よって、2回は「少ない」だから多段ではない。

引用2(WS:攻撃方法の1つ)
>仮に全てのWSが単発か二回攻撃のみだったら、
>「一段」「二段」と呼んでいただろう。

>三発以上のWSがあるから「多段」と呼び、
>「多段」に対して「単発」と呼ぶようになった。
>つまり二段は【多】段ではない事は自明。
朴念仁・・・無口で愛想のない人。また、がんこで物の道理のわからない人。わからずや。

朴念仁って言葉の語源は何なんでしょうか?
中国か朝鮮人の名前のように思えるのですが、そういう人物が昔、実在したのでしょうか?
単なる擬態語らしい。
>>654
「敵対」は「友好」でしょう。
「保留」の教科書的な対義語はないように思います。
だいたいは「実施」「実行」にすれば文意が逆になると
思いますが、「実行」の逆が常に「保留」なわけではない。
「〜でよろしかったでしょうか?」「それでよろしかったです。」という言い回しはもともとどこの方言から来たものですか?
その前に、なぜ方言だと思ったんですか?
>>676
立ち読みした雑誌に一部地域では正しい言い方と書いてあったからです。
その一部地域がどこなのか知りたいのです。
ふむ、じゃあ一応京都あたりと答えておけばいいのかな。

個人的には、これは方言や誤用うんぬんと言うよりは
日本語独特の「完了」感覚が見える面白い例だと思ってるんだけど。
もし「よろしい」という状態が是認されれば、一連の行為は
完結したものになるので、その完了性を先取りして表現している。
>>678
なるほろ、ヘブライ語の完了時制と同じと考えてかまわないのですね。ありがとうございました。
680名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 14:03
ものけのから ってありますけど
意味はなんですか?

それとも「ものけのから」って言葉自体間違えてますか?
辞書等で検索してもないので…

使用例のつもり
そこは既に「ものけのから」だった

ageさせてもらいます
681私立厨3年 ◆yBGTiKJKkY :04/08/19 14:17
>>680
「もぬけのから」では?
>>680
単なるミスタイプです。(すでに「●●●のから」だった。)
あなたが文脈を把握してれば、もうおわかりのはずですが。
683名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 14:36
ギリシャ人に[アイ]と言わせたいとき
ギリシャ文字でどう書くんですか
αιだとエって読まれそうだし
684名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 14:41
いきなりで恐縮ですが、主張文を(クラスの生徒に向けて)書けという宿題があって困っています。どうしたらいいですか?テーマを考えてくださるとうれしいです。リアル厨の僕にはむずかしすぎます。
685680:04/08/19 14:41
謎が解けました。ありがとうございました。
私自身、ミスタイプなのは感づいていましたが、どうしても言葉がきませんでした。
ちなみに「ものけのから」でぐぐると結構出てきます(笑
それで惑わされました・・・

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%89&lr=
686私立厨3年 ◆yBGTiKJKkY :04/08/19 14:55
>>684
リア厨だろうが何だろうが
しっかりとした自分の主義主張を持っていれば簡単なこと

そのレスの内容だけでは協力は難しいが、日常生活で
「何かこれって変じゃないの」「改善しなきゃまずいんじゃないの」「おかしいよ」
と思っているようなことを書いたらどうでしょう
文化的なこと、風習的なこと、学校内で起こっていることなど、何でもいいので
(何でもいいって言われると余計に難しいのはわかるが)

もしかして夏休みの宿題?
だったら7月のうちに聞いておけばよかったのに
(漏れは実質明日から学校)
687名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 15:13
>>686 どうもありがとうございます。にしてももう学校始まるんだー。たいへんですね私立。さて。作文がんばるとしますか・・・。
688私立厨3年 ◆yBGTiKJKkY :04/08/19 15:36
こんなんで良かったんですか?
もうちょっと何か突っ込んでくるかと思った
689683:04/08/19 15:39
お願いしますです
690名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 16:22
投げ打って

擲って
抛って

は同じなの?
691名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 16:30
すみません
危ないだろうという意味で使う
「危なさそう」と「危なそう」はどちらが正しい日本語なんですか?
それともどちらも文法的に正しいのですか?
692名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 16:40
日常生活で「DQN」という言葉を使いたいのですが
そのまま「どきゅん」と2ch語を言ったのでは恥ずかしいですよね?
他になにか「知性に乏しい」「アホ」等といった意味を持つ的確な表現はありませんか?
693私立厨3年 ◆yBGTiKJKkY :04/08/19 16:50
694692:04/08/19 17:07
>>693
あー、そんなスレがあったのね。
「DQN」で検索してたよ。
ありがとう!
695683:04/08/19 17:15
現代ギリシャ語で[アイ]どう書くんですか
お願いです 教えてください
なんでここで聞くのさ
697名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 17:18
αη
698名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/19 17:19
>>696
ちなみに外国語板のギリシア語スレでも同じ質問しているよ。
699683:04/08/19 17:22
マルチばれましたか
すいません
突然ですが質問です
皆様、「ミステリー」「ミステリ(小説)」のアクセントはどうですか

漏れは
前者…高低低低低
後者…低高高高
低低高低低
高低低低
高低低低低
高低低低

ヒストリー(歴史)とヒストリ(履歴)も同じ感じ。
>>700
アクセントなんかきいてどうすんの?
>>701みたいな非標準語話者だっているのに
正誤じゃなくて、どう発音してるかを聞いてるだけなんだから
別にいいんじゃないの。
ヒステリー
アクセントはともかく、皆さんは「ミステリー」「ミステリ」(語尾の長短)を使い分けて
おられるのか。 私には違いがわからぬ。
わかりやすい用例があれば希望。
>>691
新明解国語辞典には
・形容詞の語幹に接続する
・形容詞「よい」「ない」などにつく時はその語幹に
 「さ」のついた形に接続する

とあるので「危なさそう」がよさそう。
>>707
釣りかな。
「危ない」は形容詞「よい」「ない」ではないぞ。
まさか「あぶ」が「無い」とでも思ってるのか。
709707:04/08/20 01:54
>708
釣りではないですが、実は書いていて不安だったんですよね。 (なら書くな)
自説を撤回するに吝かではありません。

貴レスを付していただいたということは
・新明解の『「よい」「ない」など』には「危ない」を含まない
・「危なそう」がより正統で、「危なさそう」は「縁がなさそう」などに
 引きずられた表現
ということでよろしいでしょうか。
うむ。
711名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 07:26
@古本市場の出品商品は複数タイトルを送ソ一括配送!!2品目からの送料200円は後ほどご返金いたします。たくさん買うほどお得です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4834211460/all/ref=sdp_srli_u/249-2321443-4012330
送ソって?
宣伝乙
>>706
伸ばす方が一般語で、伸ばなさい方には特殊な意味がある場合が多いようだね。

(謎)
「日本語のミステリー」
?「日本語のミステリ」

(小説等のジャンル)
「新作ミステリ」
「新作ミステリー」

# 「ミステリィ」とペダントリィを漂わせた書き方もあったり。


ちなみに、カタカナ語末尾の長音記号を省くのは
マイナス記号との混同を防ぐ理系の作法でもあるそうな。
714名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 10:58
いまNHKの教育ラジオを聞いてるんですが、日本語講座みたいな番組で、
「腹が立ったり喜んだりしたことを思い出した」という並列の文が出てきました。
これ「腹を立てたり喜んだりしたことを思い出した」のほうがいいと思うんですがどうでしょうか。
このときは「腹が立ったり喜んだことを思い出した」ではなく「〜喜んだりした〜」が正しい、という説明だったので、講義内容とはあまり関係ないのですが。
715名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 12:57
(a)水泳の北島康介選手は 優勝して金メダルを獲得できた ことについて超気持いいと語った。
(B)長嶋ジャパンの松阪大輔選手は 優勝して金メダルを獲得できた ことについて超気持いいと語った。(フィクション)

上の二つの文章の 優勝して金メダルを獲得できた の主語は何でしょうか?(a)の方は勿論、北島選手ということになると思いますが、(b)の方は?
>>715
それ両方とも主語はないです
名無し象は鼻がウナギだ!(笑
718名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 13:17
>>716
では主体は何ですか?と聞き直します。
主体の定義をして下さい
720名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 13:44
行為の担い手といったような感じで主体という言葉を使ってみましたが。
「優勝して金メダルを獲得(できた)」という行為の担い手、でいいんですね?
それは715に書かれている「主語」とは全く違う物に見えますが。

(別に嫌がらせをしているわけではないよ。
 ただ、これは名無しさんになるくらいガイシュツな問題なんでね)
722名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 13:50
そういうことです。
723名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 14:09
>>721
理屈で考えれば、(b)の 優勝して金メダルを獲得できた の主体が長嶋ジャパンであるとは私にも判断できます。ただ(a)と(b)の文章を読み比べても少なくとも僕には感覚的な差異は全く感じられないですが。そのことに疑問を感じた次第です。
>>723
それは問題があるよ。

客観的な視点を想定すれば、優勝したのが長嶋ジャパンなるものなのだろうとは
想像できますが、この文中で「松坂選手」が「金メダルを獲得できた」ことの
主観的な「担い手」として長嶋ジャパンというチーム全体を思っているのか、
それともその中心選手である自分を思っているのか、
あるいはそれらの混淆であるのかは「理屈」では判断できません。
ガ格はどちらも「水泳の北島康介選手が」 「長嶋ジャパンの松阪大輔選手が」だよ。
ただ、松阪は長嶋ジャパンの一員であり、松阪が優勝することは、長嶋ジャパンが優勝することとイコールだから、(b) の「主体」が長嶋ジャパンであるように見えるだけだ。
726名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 14:29
>>724
ちょっと難しいです
>>725
感覚的な差異がなくて当然ということですね

質問に答えていただいた方、ありがとうございました
ほら、早くもグダグダになって来た(w
>>725
書かれてもいないガ格を勝手に決定するのはいくらなんでもまずいだろ。
729馬鹿が殺人・爆破予告:04/08/20 14:35
馬鹿の書き込み
 ↓  ↓

【殺人予告】
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 16:22 ID:w2KUHrig
種田、殺してやるよ!
おれはつかまるが種田は死ぬな!

7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 16:24 ID:w2KUHrig
種田のブサ顔見てると焼き殺したくて
うずうずするなw

【東京ドーム爆破予告】
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 17:00 ID:w2KUHrig
と う き ょ う ど ー む に ば く だ ん を し か け た


き ょ う の な い た ー で な に か が お こ る


は ち じ よ ん じ ゅ う ご ふ ん な に か が お こ る

死死死死死【確実に殺す】死死死死死
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092900174/l50

殺人予告スレを立てた奴を逮捕に追い込むスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092973597/l50
>>728
書かれていないからこそ、主節のガ格と同一なのだと決定できる。

北島は [北島が金メダルを獲得できたこと] について……。
全日本の松阪は [全日本の松阪が金メダルを獲得できたこと] について……。

主節のガ格 (主題化されている) と、従節のガ格とが同一の場合、後者はほとんど義務的に省略される。
同一でない場合は、従節のガ格を残しておかなければならない。

私は [私が優勝したこと] を誇りに思う。 → 私は優勝したことを誇りに思う。
私は [息子が優勝したこと] を誇りに思う。 → 私は息子が優勝したことを誇りに思う。


「大切なものは目に見えない」 (サン・テグジュペリ)
「見えぬものでも あるんだよ」 (金子みすゞ)
それは首肯しがたいなあ。いくらでも反例が作れるぞ。

たとえば
「評論家の○○氏はチリとの交渉が難航していることに懸念を表明している」
は○○氏がチリと交渉したわけではないだろう。
732名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 15:32
以下と未満の違いを質問します。
例えば「中学生以下」と書いている場合は中学生も含まれるのでしょうか?
親は含まれると言っているのですが、どうも納得できませんでした。
辞書で調べてもよく分かりませんでした。

それではよろしくお願いします。
「社長は東証一部に上場することを心待ちにしていた。」でもいいな。
社長を上場して取引するかい?
>>732
含まれまつ。

ただし、たとえば「水準以下」と言う場合には水準には達していません。
どうも数値化できるものとできないものとで「以○」の働き方は
微妙に異っているようでつ。
>>732
含まれる
「〇〇以下」は「〇〇を含みそれより下」

「小学生以下は入場料半額」ーーー小学生を含んでそれより下は半額。
「中学生以上は入場料500円」ーー中学生から上の年齢なら500円。
736名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 15:56
>>734さん>>735さん
ありがとうございました。ということは自分は間違っていたみたいですね。
早めに知れてよかったと思います。
改めてありがとうございました。
>>731
> 「評論家の○○氏はチリとの交渉が難航していることに懸念を表明している」
> は○○氏がチリと交渉したわけではないだろう。
「評論家の○○氏」と「チリとの交渉」とは同一ではないから、従節に「チリとの交渉が」が表れている。問題ない。

>>733
> 「社長は東証一部に上場することを心待ちにしていた。」でもいいな。
> 社長を上場して取引するかい?
文脈を無視すればそうとしか解釈できない、しかしそれでは意味をなさない、そこで文脈を探す、という手順になる。
あ、境界例を思い付いた。

「あいつの日本語力は中学生以下だ」だと中学生よりも劣っていることになる。
この場合は機械的な線引きじゃなくて
「中学生程度の学力水準」だから、あたりが説明になるかなあ。


> 文脈を無視すればそうとしか解釈できない、しかしそれでは意味をなさない、
> そこで文脈を探す、という手順になる。
それは恣意的に過ぎやしないかい。
野球の勝利はチームのものだ、と考える人にとっては問題の(b)も
やはり意味をなさないと言えるもの。
>「あいつの日本語力は中学生以下だ」だと中学生よりも劣っていることになる。
オレはならんと思うけど。中学生並み、もしくはそれより下、という意味にとる。
では「あいつは人間以下だ」だとどう?
741名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 16:34
715ですが、725さんの考えに一回は納得しつつも再び疑問を感じました。
チームスポーツである以上、個人の優勝は有り得ないのでは。

長嶋ジャパンの松坂が優勝して金メダルを獲得できた理由は、圧倒的な投球術だ。

この文章に僕は違和感を感じるんですが。

それと724さん、724に書かれていることをもう少し分かりやすく説明していただけませんか?
742訂正:04/08/20 17:04
僕(松坂)の今年の目標はオリンピックで優勝して金メダルを獲得することだ。

この場合なら、違和感を感じない。
文章によってチーム競技であるにもかかわらず個人が主体になることもありえるってことかな。

ということで僕は725さんの考えを支持します。なぜなら(A)と(B)を読み比べても差異を感じないから。自分の感覚を信じることにします。
>>738
「あいつの日本語力は中学生以下だ」の場合
「部長以下10名(=部長+9名)」と同じく〇〇を代表とする集団の意。
中学生か、それより以下。>739が正しい。


>>742
一つだけ聞いてみよう。
松坂の防御率が2点だった場合、4点だった場合、6点だった場合、
8点だった場合のそれぞれで (b) の意味合いや構造に変化はないだろうか?
A)水泳の北島康介選手は、ヤワラちゃんが優勝して金メダルを獲得できたことについて
超気持いいと語った。
A’)水泳の北島康介選手は、(自分が)優勝して金メダルを獲得できたことについて
超気持いいと語った。

B)長嶋ジャパンの松阪大輔選手は、北島康介選手が優勝して金メダルを獲得できたこと
ついて超気持いいと語った。
B’)長嶋ジャパンの松阪大輔選手は(自分たちが)優勝して金メダルを獲得できたこと
ついて超気持いいと語った。

>>743
それはいくらなんでもヘンだ。

その説明でいいなら
「人間以下」=「人間を代表とする(動物の)集団」と言えてしまう。
747名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 17:26
>>745
人によって防御率の評価は違うわけだから、(b)の文章の受け取り方もひとそれぞれってことになるんじゃ。
>>746
そういうことだったのか。納得!
用例「辞書の読解もできなのは消防以下だ」

いか 1 【以下/▼已下】 〔古くは「いげ」とも〕
(1)数量・程度などを表す名詞の下に付けて、それより少ないこと、または劣っていることを表す。数量を表す用法では、その基準点を含む。
「四千円―は非課税」「小数点―切り捨て」「あいつは人間―だ」→以上→未満

(2)代表者や中心となるものを挙げて、他を省略する時に使う語。
「社長―総出で出迎える」

(3)(文書などで)そこからあとに述べること。そこからあと。
⇔以上  「―に例を示す」

(4)「御目見(おめみえ)以下」の略。⇔以上

レス番号間違えました
質問スレでチャットして遊ぶ構って君は、
にちゃん粘着ひきこもり以下だ。
>>748
「中学生以下」の場合、数量と程度のどちらになるかは場合によるという話だね。

しかし、
> 「小学生以下は入場料半額」ーーー小学生を含んでそれより下は半額。
の「小学生」を数量と言ってしまうのは(類推は可能としても)
無理があるから大辞林の定義は詰めが甘いようだ。
大辞泉や広辞苑も似たり寄ったりだが。


い‐か 【以下・^×已下】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 数量・程度・優劣などの比較で、それより下の範囲であること。数量では、
基準を含んでそれより下をいい、その基準を含まないときは「未満」を使う。
「室温を一八度―に保つ」「六歳―は無料」「待遇は世間並み―だ」「あいつ
の理解力は小学生―だ」 ⇔以上。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=00736500&p=%B0%CA%B2%BC&dtype=0&stype=2&dname=jj
「あいつの日本語力は中学生未満だ」って言う?
主体といえば思想にだ。
チュチェ
板違い気味だけど、「思想」て朝鮮語ではどう読むの?
「ちゅちぇしそう」じゃ変だよね
>>738
> 野球の勝利はチームのものだ、と考える人にとっては問題の(b)も
> やはり意味をなさないと言えるもの。
そう考える人ははじめから、「野球全日本の松阪は、チームが優勝して金メダルを獲得できたことについて……」と言うべきなんだ。
これは新聞記事か何かだろうから、書き言葉だし、それくらいの推敲はしてもらいたい。

1 球も投げなかったとしてもちゃんとメダルはもらえるから、そんなことは問題にならないと、私は思うけどね。

>>741
> 長嶋ジャパンの松坂が優勝して金メダルを獲得できた理由は、圧倒的な投球術だ。
チームの優勝と松阪の金メダル獲得とはイコールだが、その理由と松阪一人の奮闘とは、イコールではない。
757名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 20:47
あの、「フンゴマラ」という言葉の由来をどなたか教えていただけますか?
以前ネットで見かけて以来気になって仕方がありません。

手元の日本語の辞書(広辞苑・大辞林・新明解)にも載っておらず、
それらしい綴りを考えて外国語の辞書を調べても見当たりません。
グーグルで検索すると、カタカナで60件、ひらがなで6件出てきます。

検索結果を見たところ、どうやら日刊ゲンダイに頻出する性風俗業界
ジャーゴンのようで、意味を文脈から推測するに、女性が男性器を咥える
様を示す擬態語又は名詞だと思われます(もしかしたら違うかもしれません)。

「フン」は気勢を表す鼻息のようなものかと最初考えたのですが、それでは
残りの「ゴマラ」が説明つきません。「アラ」で終わるのは日本語ではなく、
ロマンス語系(グアテマラ、ピアソラとか)かヘブライ語(カバラ)に
近いのかなと素人なりに考えましたが、手がかりもなく行き詰ってしまいました。

しょうもない下品な質問で申し訳ございません。
分かる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
> そう考える人ははじめから、「野球全日本の松阪は、チームが優勝して金メ
> ダルを獲得できたことについて……」と言うべきなんだ。
これって書き手じゃなくて読み手・聞き手の話じゃないの?
759名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 21:18
おれも、数字がからまないときに未満を使うのは違和感がある。学歴板あたりでよく使われてるけど。
あの板では全ては偏差値に換算されるのでちゃんと数字が(藁
「かな」はほとんどの場合「ひらがな」「おくりがな」「ふりがな」のように
連濁しますが、「かたかな」だけはまず「かたがな」とは言いません。

これはなぜなのでしょうか?
>>666
>>690
は放置されてる、くだらんけど一応誰か答えてやれよ
くるむ、って字は漢字がないのはなぜ?
ある事を説明しようとして、全く同じような事柄で説明する様を
表わした言い方(熟語?)がありましたよね?
つまり単純化した例を挙げると
「好きなのは、好きだからだ」みたいな。・・・下手な例だな。
とにかく同語反復とか、そんなような言葉で。
どうしても思い出せないので教えて下さい。
765707:04/08/20 22:23
>>666
http://www.myj7000.jp-biz.net/
順位:8984
苗字:似鳥
人口:約850
    陸奥国二戸郡似鳥邑発祥、出自不詳。現在、北海道に多い。

地名の由来までは不詳
766名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 22:40
無心とただ何も考えてない状態(ぼうっとしている)は違うのですか?
>>763
漢字で書けば「包む」だが、常用漢字音訓表にはない読み。
なぜこの読みを認めなかったかはわからぬが、
「包む(つつむ)」のほうがより一般的な語であり、それとの誤読を
避けるためか。
768名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/20 22:40
こもりぐまってコアラ?
>>764
トートロジー、同義反復、循環論法
(思い出したいのは、二字、四字、外来語、それとも言い回し?)
770764:04/08/20 22:56
>>769
トートロジー! それだ!!!
アリガトー!感謝感謝。
>>768 seems true
>>758
話者と聞き手とは同じ規則に従っている。だから、>>733 みたいな文は下手くそで、

社長は自社株が東証一部に上場されることを心待ちにしていた。

と、少なくとも文章では書くべきだ。
>>766
無心とは、「何も考えてない」というよりも「雑念がない」
>>690
惜しげもなく捨てるという意であれば、かな書き(常用漢字表記)あるいは「擲つ」「抛つ」
スポーツなどの具体的動作であれば、「投げ打つ」ではなかろうか。
>>772
「彼は強引な解釈に苦笑した」はどうよ?
>>775
その文は単文で、従節はないが?
>>757
□□/□□□ではなくて□□□/□□なのではないの
778名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 07:53
文法的には語順がSOVになってもおかしくなさそうなドイツ語はどういう経緯でSVOになったのですか?
779757:04/08/21 10:07
>>777
あ、なるほど、フンゴ魔羅ですか!
疑問解消いたしました。どうもありがとうございます。
780名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 15:54
日本語の使用頻度について知っている方はおられませんか?
アルファベットはe,t,a,o、単語ではtheとよく知られていますが
日本語の場合はどうなんでしょうか?お願いします。
>>755
チュチェササン
>>780
国語辞典を横から眺めてみよう。
783名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 16:11
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ_
      |    彡・|ノ
      |    ,:'._|
      |''~''''∪||
                  ハ,_,ハ
               l^c´∀`';,              
        もさもさ   |  '゙''"'^uy-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':   .__
              ;:        ミ.. 〜lД・〜l  
              `:;       ,:' .  |__|
               U"゙'''~"^'丶)    く ヽ
        ハ,_,ハ,,  
       ,:' ´∀`っ^l
     ,―-y'u''~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ. ___
  ((  ミ       ;:'  l〜・Дl〜
      ';      彡  |___|     
      (/~"゙''´~"U     ノ   >
>>782
なるほど・・・確かにその文字が使われている単語が多いとゆう事は
その文字の使用頻度が多いと考えられますね。
ありがとうございます。

ただ、使用文字の統計のデータを持っている(知っている)方が
おられましたら教えて下さい。
>>780
Googleさんに聞いてみたらこんなページが出てきたよ
http://www.cjk.org/cjk/reference/japfreq.htm
>>785さん
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます♪
184 名前:名無しさん [sage] 投稿日:02/12/15(日) 18:15
毎度.

2chで使用される仮名/記号文字をカウントしました.
対象は全掲示板の大体500レス以上あるスレッドです.

仮名の出てくる所までだと大体こんな感じ……

イ 92907015:5.47% ン 78772649:4.63% ウ 64021395:3.77% シ 55292751:3.25%
カ 55149552:3.24% ナ 45117684:2.65% ノ 44446699:2.61% タ 42790707:2.52%
ト 40367039:2.37% テ 38926035:2.29% ッ 37245150:2.19% ニ 33240477:1.96%
。 32384396:1.91% ク 32224339:1.90% デ 30653370:1.80% ハ 30428986:1.79%
キ 28858498:1.70% ガ 28724267:1.69% ス 27963764:1.65% ル 27821312:1.64%
コ 27565325:1.62% マ 26380859:1.55% モ 26212187:1.54% 、 25767653:1.52%
ラ 24787206:1.46% ダ 23729910:1.40% レ 21009822:1.24% オ 20971921:1.23%
ジ 20869516:1.23% ョ 20702633:1.22% ア 20643080:1.21% リ 20512722:1.21%
ツ 19293930:1.14% サ 18217018:1.07% チ 17838024:1.05% ー 16531668:0.97%
185 名前:名無しさん [sage] 投稿日:02/12/15(日) 18:16
続き……

ケ 15924402:0.94% ヨ 15668151:0.92% : 15544200:0.91% > 15176624:0.89%
ド 14443553:0.85% セ 12764179:0.75% ソ 12620594:0.74% ミ 12552817:0.74%
エ 12217617:0.72% ワ 12159799:0.72% ・ 11489825:0.68% ヲ 11217758:0.66%
ヤ 10177737:0.60% ャ 9851841:0.58% ロ 9822270:0.58% ュ 9797524:0.58%
. 9527848:0.56% ネ 9250020:0.54% メ 8868155:0.52% バ 8555933:0.50%
ホ 8554005:0.50% / 8302033:0.49% | 7937356:0.47% ? 7485359:0.44%
; 7146503:0.42% フ 6849858:0.40%  ̄ 6532556:0.38% _ 6329613:0.37%
! 6321807:0.37% ブ 6221273:0.37% ヒ 6037732:0.36% - 5907620:0.35%
( 5452087:0.32% ゴ 5177777:0.30% ム 4780227:0.28% ゲ 4778675:0.28%

186 名前:名無しさん [sage] 投稿日:02/12/15(日) 18:16
続き……

) 4482169:0.26% , 4371573:0.26% 」 4102855:0.24% 「 4086108:0.24%
ギ 4007761:0.24% ズ 3855855:0.23% _ 3483214:0.20% ( 3448225:0.20%
ビ 3346074:0.20% ) 3105694:0.18% ' 2999530:0.18% ゼ 2991858:0.18%
■ 2902624:0.17% ボ 2899722:0.17% グ 2896409:0.17% ベ 2873114:0.17%
パ 2833499:0.17% ザ 2686775:0.16% 〜 2600532:0.15% . 2593584:0.15%
ヘ 2577881:0.15% / 2521296:0.15% ユ 2520305:0.15% \ 2476231:0.15%
プ 2475731:0.15% ァ 2388297:0.14% … 2281394:0.13% □ 2273841:0.13%
! 2159411:0.13% ゾ 2130391:0.13% ポ 1695218:0.10% > 1648380:0.10%
゜ 1616483:0.10% = 1610304:0.09% ━ 1520780:0.09% ィ 1419318:0.08%
187 名前:名無しさん [sage] 投稿日:02/12/15(日) 18:17
続き……
´ 1397180:0.08% ─ 1390998:0.08% ピ 1155369:0.07% ∧ 1093601:0.06%
ェ 1057141:0.06% : 1031310:0.06% " 1011147:0.06% ` 949463:0.06%
` 923215:0.05% & 894518:0.05% ヌ 885792:0.05% ― 864481:0.05%
ヅ 847479:0.05% ~ 804983:0.05% ∀ 744439:0.04% Д 723243:0.04%
? 721932:0.04% ペ 720279:0.04% ○ 708527:0.04% = 705665:0.04%
⌒ 700917:0.04% * 650678:0.04% ゛ 619051:0.04% ● 611712:0.04%
‐ 580902:0.03% ★ 560819:0.03% ォ 557569:0.03% # 547514:0.03%
☆ 539856:0.03% < 533575:0.03% − 533400:0.03% | 520484:0.03%
% 502255:0.03% ^ 408378:0.02% ┼ 395112:0.02% ♪ 374934:0.02%


188 名前:名無しさん [sage] 投稿日:02/12/15(日) 18:17
続き……
│ 372126:0.02% → 330382:0.02% ┃ 306988:0.02% + 304301:0.02%
】 296644:0.02% 【 296098:0.02% 『 288947:0.02% 』 288783:0.02%
^ 282043:0.02% , 262920:0.02% ≡ 261917:0.02% [ 256682:0.02%
ゥ 255887:0.02% ] 250191:0.01% ⊂ 240474:0.01% ヴ 236748:0.01%
; 218843:0.01% @ 195658:0.01% ↑ 195096:0.01% ◆ 195045:0.01%
↓ 195038:0.01% д 189028:0.01% ” 184815:0.01% ∩ 182207:0.01%
& 180317:0.01% ▼ 174444:0.01% × 153194:0.01% * 151832:0.01%
◎ 147337:0.01% ∴ 144001:0.01% ∪ 143175:0.01% + 137957:0.01%
∨ 137677:0.01% @ 134662:0.01% ∵ 132322:0.01% % 126998:0.01%
ω 125173:0.01% ※ 115133:0.01% { 103842:0.01% } 100798:0.01%
┴ 97564:0.01% ▲ 97313:0.01% ⊃ 91775:0.01% 〉 91752:0.01%
┬ 90205:0.01% △ 86545:0.01% ‖ 84224:0.00% \ 83930:0.00%
ヂ 81264:0.00% ┌ 80925:0.00% 〈 78177:0.00% ┐ 77624:0.00%
本当は kakasi を通してからカウントすればいいんだろうけどねー。
53 名前:30 [sage] 投稿日:02/12/01(日) 14:47
文字の使用頻度の話だけど,やっぱり2chの書きこみから取るのがいいかな?
取りあえず http://www.geocities.com/ken_nishimura/im/ のを加工して
文字頻度をカウントするrubyスクリプトを作ったよ……と言っても正規表現の
あたりを加工しただけだけど……
――――――――8<――――――――8=――――――――
#!/usr/bin/ruby -Ks
freq = Hash.new(0) # 頻度情報のハッシュ
total = 0 # ヒットした文字の総数数
sum = 0 # 累計頻度
rank = 0 # ランキング
while line = gets()
next if not line =~ /^[ ].*/; line.chomp!; line.strip!
next if line =~ /^ナマエ:[ ][ ]E-mail[ ]/
next if line =~ /^[0-9]+[ ]:/ # コメント以外はキャンセル
p line; line.gsub!("<[^>]*>",'') # HTMLやXMLのタグは取り除く
while line =~ /./ # ここにマッチさせたい正規表現を書く
pair = $&; line.sub!(".",""); freq[pair] += 1; total += 1
end
end
max = freq.values.max
freq.keys.sort{|pair1,pair2| freq[pair1] <=> freq[pair2]}.reverse.each do
|pair|; ratio = freq[pair]/total.to_f * 100; sum += ratio; rank += 1
stars = "*" * (freq[pair]/max.to_f * 45).to_i
printf("%s : %45s [%d個:%.2f%:%d%(%d位)]\n",
pair, stars, freq[pair], ratio, sum, rank)
end

printf("合計:%d個\n",total)
――――――――8<――――――――8=――――――――
54 名前:30 [sage] 投稿日:02/12/01(日) 14:56
仮名をカウントするには,まず漢字を仮名に変更する必要があります.
kakasiを使った簡単なバッチファイルはこんな感じかな?
(kakasiのあるフォルダ)\kakasi.exe -kK -Ej -JK -HK -isjis < (ターゲットのファイル) | (rubyのあるフォルダ
)\ruby.exe (53のスクリプトを保存したファイル) > (結果を書き出すファイル




よろしければ配列について教えろ その2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1038483398/
この板でよろしければスレを見るとは思わなかったよ
794780,784,786:04/08/21 19:40
>>787-792
凄い!!ありがとうございます!

う〜ん、本当に凄いですね!
>793
いらすまスレもなw
親切に過去ログまで・・・・ありがとうございます。
うう、いい人達だァ・・・(;´Д`)

過去ログを見ました。さすが言語板ですね♪
2ちゃんらしくない、とっても参考になる内容です。
798名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 21:09

この字の読み方って何がありますか?
教えてください
>797
パソコン一般板です。

>798
漢和辞典の引き方覚えるといいよ。
>>799
漢和辞典が無くて…
「おか」以外にありますか?
「オーロラ」の漢字を教えて下さい。
「ガラス」は硝子と瑠璃があるのは分かったのですが
もし他にあればお願いします。
他にも「貴方」と「貴殿」の違いもよければ・・・
教えてクンで申し訳ないのですが。
>>800
5 From:名無氏物語 Date:04/05/18 00:51 Mail:sage
 [質問する前に:MS-IMEを利用した漢字の調べ方] 
 ※再変換 
 ・わからない文字をメモ帳などにコピペ 
 ・ドラッグして選択 
 ・「変換」キーを押すと読みや同音異義語が表示される 
 
 ※手書き変換 
 ・MS-IMEのツールバーから「IMEパッド」を選択 
 ・左上のメニューから「手書き」を選択(ここで、画数や部首から調べることも可能) 
 ・「消去」を押した後、枠の中に文字を手書きすれば変換でき読みも表示される。 
  形よりも、書き順と画数をなるべく正確に入れるのがコツ 
 
 変換に成功したら、gooやinfoseekの辞書にコピペして意味を調べましょう。
6 From:名無氏物語 Date:04/05/18 00:55 Mail:sage
 [infoseek漢和の使い方の例]
 「湯煎」を調べたい時には、「国語」で調べると読みと意味が、 
 バラして「漢和」で調べると個々の字の読みがわかります。 
 
 ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ktop.html&col=KO 
 ゆせん 0 1 【湯^▼煎】 
 火で直接熱する代わりに、湯の中に入れて間接的に加熱すること。 
 
 ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kanji?pg=jiten_kjtop.html&col=KJ 
 【湯】[画数]12画 
 [音訓]トウ・ゆ 
 
 【煎】[画数]13画 
 [音訓]セン・いる・にる
 
 カタカナが音、ひらがなが訓なので、以上から「湯煎」は「ゆせん」と読み、 
 上が訓読みで下が音読み(「湯桶読み」)とわかります。
804名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 21:36
>>801
ガラスには「玻璃」もあるでよ。

オーロラは「極光」があるだんべ。
>>804
おおっ!有難う御座います。
そういえば銀河の派生に極光があったのを思い出しました。
本当に恩にきます。
日本語板が欲しいなぅ

>805
何その名前
> 日本語板が欲しいなぅ
禿銅

まあ、その場合言語学板が古漢板並の過疎になる可能性も捨て切れないが
808名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 22:05
>>789
記号の頻度が2ちゃん的で笑える。
809名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 23:23
空に上げる凧ですけど、北陸や関西ではイカというそうですが、
あの凧をタコとかイカっていうのは、やっぱり、軟体動物頭足類に属する
あの動物と関係があるのですか?
近所に家電量販店がオープンするんだが、その折り込みチラシにこう書いてあったのさ。
「18歳未満の徹夜で並んでのお買い求めは、堅くお断り致します。」と。
俺17歳なんだけど、もちろん並ぼうと思ってる。が、堅くお断りされるw
では、【徹夜】という言葉に定義はあるのか、と思いとりあえず辞書を取り出してきた。

てつ−や【徹夜】 〔ある物事をするために〕一晩じゅう寝ないでいること。夜明かし。
(学習研究社 現代新国語辞典 改訂第三版 より)

だそうだ。さてここでまた一つ。【一晩】とはいつからいつまでのことなのか。

ひと−ばん【一晩】 日が暮れてから次の朝までの間。
(同上辞典 より)

だそうだ。さぁまた出たぞ。【日が暮れて】とは日、つまり太陽がどの位置にあるときのことか。
と急追していたら地球が滅びるのでやめておく。
結局、定義はわからなかったが、
つまり.、 Pattern1. 並んでいる途中で仮眠をとる。
      Pattern2. 日が暮れてから仮眠をとり並びに行く。
のふたつどちらかを実行しておけば【徹夜】には該当しないってことだよね。
夜は家で寝てろ。
>811
17歳で「もちろん並ぼうと思ってる」んだから、前提の部分に反することは明らか。
そこで、

Pattern3. 徹夜で並ぶが、「お買い求め」しない。
>>811
18歳以上の親しい友人を作って並んでもらいなさい。

で、何を買おうというのか。
815象はウナギだ!:04/08/22 04:43
>>814
キャベツ。
816名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/22 05:33
印欧語以外で動詞が人称変化する言語ってどれくらいあるんですか?
817名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/22 05:50
>>816
3つ。
>>816
さあ、そんな資料があるのかどうかも知らないが、自分が知ってる言語だと、
アラビア語も、フィンランド語も、グリーンランド語も、トルコ語も、
動詞は人称変化する。逆に中国語、韓国語、フィリピノ語、ハワイ語は
動詞が人称変化しないな。
そんなことが気になるんだったら今日にでも図書館に逝って、
「言語学大辞典 世界言語編」を「あ」から「ん」まで一通り調べたら?
819名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/22 06:57
>>818
>>816は「印欧語以外で」と書いているが、読んだか?
インド・ヨーロッパ語族と言う意味なら別に変じゃないと思うけど。
821名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/22 13:45
流行に流されやすい事を2字で何て言いましたっけ?
サッカーワールドカップの時みたいに流行に便乗するみたいな感じなんですけど
ミーハー
十勝花子
824811:04/08/22 16:25
「18歳未満の徹夜で並んでのお買い求めは、堅くお断り致します。」

>>813
なるほど。つまり何も買わなかったらいいのか。
お断りされる理由がないもんね。
ありがdw

>>814
ちなみに、これと言って買いたい物はないよ。
ただ単に並びたいだけ。もしほしい物があれば買う。
屁理屈は数学板でどうぞ。
826名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/23 00:22
age
>>824
本当に並んで買いたい物がある人に迷惑ですよ。
お子様はそんなことも分からないんですか?
そんなことだから徹夜をお断りされちゃうんですよ。
>>825
数学板でもこんな屁理屈はお断りだ。
変な誘導をしないでくれ。
屁理屈は屁理屈板でどうぞ。
あ、それ、いいなぁ。本気で屁理屈板が欲しい。

イヤ、別に漏れ、>824じゃないけど。
厨房板があっても厨房が全員そこへ逝って他板に平和が訪れたわけではない罠
しかし、しりとり板や最悪板はかなり貢献しているぞ。
833名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/23 02:48
oyuretiznihs

コレは何?ただの羅列?言語?
その辺サッパリなんで知恵を貸してください。
逆から読め
おぉーすげー!
全然きづかんかった!
とってもありがとう。おやすみなさい。
836名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/23 07:45
子供がクオーターなら親は必ずハーフですか?
両親ともクォーターならどう?
838名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/23 09:17
パソコンに使われないようにね!

↑どういう意味だしょうか?
人に使われる。
道具に使われる。
酒に飲まれる。

主体と客体の逆転が問題。
じゃ不親切か。

パソコンの「標準的な」お仕着せの使い方しかできなかったり(ネットにOffice!)、
何かの目的のために使うのでなく、ただ使うために使うようになってしまったり、
とまあそういったことだす。

言語学のある特定の理論に使われてしまっている人とかもいるなあ。。。
まあここに居る連中は多かれ少なかれ2ちゃんねるに使われている訳で。
違えねえ(苦藁
843名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/23 14:17
小学生に聞かれて解りませんでした。誰か「基本」の反対語教えて。
テンプレ読め
「お湯を沸かす」に「お湯じゃないだろ水だろ」というツッコミはよく聞くけど、
「家を建てる」に「家じゃないだろ柱だろ」はガイシュツかしらん?
>>845
「建てる」と「立てる」の違いをご存知か?
>>843
よい子は自分で調べる!

反対語サイト →ttp://www.h-dc.com/hantai/hantaigotop.htm
すみません、質問します。
已然形の後に「です」を付けてはいけないんでしょうか?
例えば「無い」→「無いです」など。
「已然形」なんて口語文法にはありません。
また「無い」は已然形ではありません。
ひどいな。
では、パスワードは無いですというのは正しい日本語という事で間違いないですか?
ござんす
>>851
人の話は聞きなさいです
>>853
ごめんなさい。ただどうしても確認をとりたかったもので…
>8
858名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/24 10:11
言語学入門に最適な本を教えてください。
高校生です。
言語学を勉強するためにこれは読んどけ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/955122870/l50
860名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/24 14:57
一昨日の前の日は何て言うんですか?
二昨日?
861名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/24 15:15
>860
一昨昨日(さきおととい) 
一昨昨日
いっさくさくじつ/さきおととい/さきおとつい

ATOK17なら類義語が検索できるよ。
>>860 三日前、でも使っておけ。
864名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/24 15:42
『虎の穴』って良く使われますがイマイチ意味が解りません。教えて
>864
虎穴(こけつ)・・で辞書をひけ
>>864
昔放映されていたプロレスアニメ「タイガーマスク」で
孤児院出身の主人公タイガーマスクを育てた
秘密のレスラー養成組織があり『虎の穴』と呼ばれていた。
この『虎の穴』はプロレス界を牛耳ろうと
いろいろと画策しており,
これに対抗する主人公を潰そうと
次々に刺客を送って来るのであった。

ここから秘密の養成組織とか巣窟とか
アジトとかそんなニュアンスで
『虎の穴』は使われているのではないかと思う。
パスタのブランド
868私立厨3年 ◆yBGTiKJKkY :04/08/24 17:17
>>866
質問スレで嘘教えてはいけません
でも、>>864は辞書引け
>>868
「語源を教えて」という質問なら嘘ということになるが
「意味を教えて」という質問なら用例を挙げているだけなので嘘ではないどころか重要な回答だ。

>>864
とらのあなは同人ショップですよ。
870名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/24 20:14
2chでの無視と放置の区別を教えてください。
871名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/24 20:46
相手をしないという意味では同じ。
無視=放置=脳内あぼーん
872名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/24 20:52
「柳の下にどじょうは二匹いない」でしたっけ?
意味と語源?分かる方いらっしゃいますか?
>>872
>>7を熟読の上、自力でできることをまずするように。
物品を取り扱うなどといった比喩表現ってなんていうんですか?
875872:04/08/24 21:30
すみません。外出先なもので、携帯からなんです。
あんたの都合は知りません。
外出中ならなお良い。書店で辞書を立ち読みしたまえ。
ついでに一冊買ってくればなお良し。
878名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 00:05
>>551
>「高等学校」は「高等+学校」だが、「小学校」などは「小学+校」だからじゃないかな。

演劇やってた頃は,発声練習で『小学校』『中学校』の『ガッコウ』の『ガ』と,
『高等学校』の『ガッコウ』の『ガ』の発音の違いはしつこくやらされたなあ
大烏と大硝子
デュシャンみたいに「大ガラス」と「小ガラス」があったら?
「おお-ガラス」と「こ-ガラス」?
>>868
どこが嘘ですか?
他に語源があるなら教えて欲しいもんだ。
882名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 01:11
つまんねえ釣りだな
883名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 01:21
主婦です。掃除機で埃を吸引する、吸収する、とではやはり吸引するのが正しいのかなあ・・。
吸い込むも吸い取るもあまり意味上の大きな違いは無いと思うのだけど。
どちらがより適切かと言えば、私も吸引する、の方が適切と考えますけど、吸収でも意味は通じますよね。
おばさん主婦に老婆心で注意されたもので・・ほんと老婆心ですよね?
>>883
吸収ではちょっと意味が通じにくいなぁ
885名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 01:34
>>884 え?!あなたはあのオバサン?
虎の繁殖について調べてみても、べつに穴で仔を産むとか育てるとかいう記述はないが、
(そばに洞窟でもあれば、そこに一時的に隠れるようなことはあるかも知れん)
虎穴とはそもそも漢族の想像の産物なのだろうか。
>>883
吸引と吸収は意味が異なる。
誤りを素直に認められなくなったってことは、
どうやらあなたも「おばさん主婦」なみに居直り上手になったみたいですね。
888名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 01:52
>>887
ゴミを吸って取るのだから吸収で良いはず。あなたも相当頑固だな。
吸収は「吸い取る」「吸って取る」とは完全に同意義ではない。
辞書での用例を見てもわかるが、吸収は水分状のものを「吸い取る」時に適切。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B5%DB%BC%FD&kind=jn&mode=1&jn.x=40&jn.y=6
「ゴミを吸い取る」は可だが、「ゴミを吸収する」は不可。
後者はゴミをエネルギーにする怪獣の形容にでも使用するのが相応しい。
>>883
どちらでもいいといえばいいと思うけど、ふさわしいのは吸引

説明して欲しそうなの誰もいそうにないから(ry

>>888
想像でいうと恥かくぞ。おまえのような社員をやとってる会社は吸引合併だ!
○換気扇が煙を吸い取る
×換気扇が煙を吸収する
○絨毯のダニを吸い取る
×絨毯のダニを吸収する
「吸収」っていうと吸い込んだ後、そのものの一部になるようなものでないと違和感があるなあ。
掃除機のごみは後で捨てるんだし。
>>892
>そのものの一部になるようなものでないと
それだ! 今後、辞書の語釈に反映させたいね。
でないと>>883みたいに「吸い取る」と区別つかない人にはわからないからな。
894名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 02:24
吸収するのかよアーハハハハハ(^∀^)ゲラゲラ
はらいてぇ
10年後のあなたへ
「『「料理の鉄人』てなぜ鉄人なのですか?」
ときっと質問されるのでしょうね。私にもわかりませんよ
吸引=吸い込む
吸収=吸い取る
なんでこう思ったんだろう。
>>896
ん?どこのとこいってんの?
漢字で理解しようとしないからじゃないか?
吸引と吸収では目的の違いは明白なんだかな
さすが『新明解』、後一歩まで迫った語釈だ。↓

きゅうしゅう キフシフ【吸収】―する
外部から吸い取るようにして、中に収めること
>>898
第四版か三版だな
あくまで漏れの語感だ、と断わっておくけど。

吸引というのは、気体・液体・小さい多数の物・霧・煙などを、
吸気の力で吸い取って、取り込むこと。
ノドにタンがつまってしまう人に行う、タンの吸引というやつがあるけど、
そんな感じ。

吸収は、吸収合併みたいに、大きい物が小さい物を取り込んで、
その結果小さい物は(形が)無くなってしまうことで、
吸気の力を使っているわけではない。
「スポンジが水を吸う」とかの「吸う」の方。

で、そうじきは、吸気の力を使ってるので、前者です。


ところで、シンナを吸うことも「吸引」と書くのは、漏れは
すごくイワ感あるんだけどなー。
「吸飲」じゃないかと。
>>898
掃除機も外の塵を吸い取って中に一旦収めるぞ。そう考えれば吸収すると言える。
>>890
お前さんの会社こそ吸引でも吸収でもされてくれ。
>>900 よいご指摘
「阿片、煙草」は「飲む」ものだから「吸飲」で妥当と思うが、
「マリファナ、コカイン、シンナー」はどうだろうか
 阿片の子孫だとすれば「吸飲」か
 スーハーする行為をとらえれば「吸引」か
>>874 は質問趣旨がわかりかねる。
「物品を取り扱う」というのは普通比喩表現とは言わない。
「物品を取り扱う」ことを表す比喩表現というのも、漠然としていて答えられない。
904名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 09:43
ちょっと聞きたいんですけれども、
ペタンディックってどういう意味ですか?
>>883
そりゃ意味は通じるさ。100%な。
けど、日本語を第二・第三言語として学んだ人ならともかく、
母語話者が「掃除機で埃を吸収する」なんて言葉遣いをしたら
「学がない人だな」と思われても仕方ない。

883の家の掃除機に「吸い込んだゴミを分解して動力に変換する機能」があったりするなら話は別だが。
>>904
辞書は引きましたか?
英語のつづりを推定して英和辞典を引いてみましたか?
そもそも「ペダンティック」のまちがいじゃありませんか?
>>904
平坦なペニスのことです
908名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 11:13
>>907
ちょとわろた
種子島に鉄砲が伝来する以前は、「鉄砲水」をどう呼んでいたのんでしょうか。
>>901=学がない上に理解力が乏しい人
>>910 >>901 の掃除器はゴミを吸って大きくなるんだよ。
吸引が吸収でもいけるといってるやつは、はっきりいうと……
吸引と吸収の区別がついてない人ってことだろww
なんでここにいるのかね。一般の人の認識以下だよ。
>>909
答えではないが
鉄砲伝来以前にも、鉄砲ということばはあった。
投擲機を使い火薬で炸裂する擲弾のようなものだったらしい。
ただし、日本にはなかった。
日本では、元寇関連の文献に見られるだけで、一般的な語彙ではなかったと思う。
914名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 14:19
まさに言葉尻を捕らえた発言を紹介して。
>>914
「して」って何だよ。「してください」だろ!
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|
  |.... |:: | 日0−1オ  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
日ハムファソの一日ですた
日本対オーストラリア
919名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 15:25
強力な奴が2人いて同時に技をかけてきたような
状態を表す言い回しないですか?「合わせ技」じゃないよな。
>>919
一応「タッグ技」「コンビ技」くらいを挙げてはみるけど、
専門の板で訊いた方がいいと思うよ。

格闘技
http://ex8.2ch.net/k1/
プロレス
http://sports7.2ch.net/wres/
ツープラトン
ダブルインパクト
ここの連中って学があると勘違いしてるね。国語辞典の編纂者か何かか?
いや、ちょっとペニスが平坦なだけでつ。
>>923
どこでやられたんだ?
吸収の人じゃないの。
おいどんは九州男児でした。
吸収でも吸引でもいいから掃除機掛けてくれ、そこのおっさん。
お兄さんて言うてくれたらやったったのに。
吸引が吸収でもいけるといってるやつは、はっきりいって……
少なくともと少なくてもの区別がついてない人なみってことだろww
見えすいた釣りだな。

↓放置して次の質問ドゾー
932名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 18:51
そもそも、新しく使えるようになった人名用語は
どうしていままで使ってはいけなかったのですか?
いつの時代から人名用語に使える使えないという漢字の制限が出来たのでしょうか?
そんぐらい自分で調べやがれ。
>>932
用語ではなく用字。
漢字制限は主に敗戰後の「当用漢字」→「常用漢字」から。
「両手に花」などという前時代的な表現を未だに平然と使う人が信じられません。
いったい、彼/彼女らには、常識というものがないのでしょうか?
そのような人は、きっと手の数においてチャレンジされている人のことなんて
今まで一度も考えたことがないのでしょう。
明日にも、交通事故や、健康上のチャレンジによって
自分だって手の数においてチャレンジされている人になるかもしれないのに・・・
手の数においてチャレンジされている人たちの気持ちになったら、
このような差別表現は絶対に許せないと分かるはずです。
その人は不感症なのでしょうか?それとも、平等観念を持たない未開人でしょうか?

このことについて皆さんはどう思いますか?
そして、私たちといっしょに声を上げていきましょう!
人間として生きるために・・・社会に生きる人間なら、あなたも声を出しましょう!
> このような差別表現は絶対に許せないと分かるはずです。
「分かる」などという前時代的な表現を未だに平然と使う人が信じられません。
いったい、彼/彼女らには、常識というものがないのでしょうか?
そのような人は、きっと知能においてチャレンジされている人のことなんて
今まで一度も考えたことがないのでしょう。

> そして、私たちといっしょに声を上げていきましょう!
「声を上げる」などという前時代的な表現を未だに平然と使う人が信じられません。
いったい、彼/彼女らには、常識というものがないのでしょうか?
そのような人は、きっと発声能力においてチャレンジされている人のことなんて
今まで一度も考えたことがないのでしょう。
>>936
うんうん、「片手落ち」も問題だよな。こういう表現を気易く使うもんじゃないよ。
>>902
なんか、「吸引」だと、鼻とかで吸ってるその機械的な意味での行為が
「吸飲」だと、有害なそれらの物質を体に取り入れてるっていう少し抽象的な行為が
注目されてる気がする。
そろそろ次スレに移って、このスレは936と遊ぶスレにしましょう。
「マットラスシー」と聞こえる言葉なのですが、
ギリシャ語でこれと酷似する発音と その意味をご存知の方がいらっしゃいましたら
どうかヴォケな漏れに教えてください。おながいします。
ギリシャ語スレできけよ
言語学を学んだら、どんな仕事に就けますか?
ばってら寿司
>>936
「チャレンジされている」なんて、いかにも直訳調でこなれてない日本語を使う人って、
日本語に「チャレンジされている」んでしょうかね。
946名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/25 20:20
コピペをかまうのはやめたほうがいい
「健康上のチャレンジ」をじっと見ていたらワラタ
どう考えても釣りというかネタだな
>>8に該当する質問なのですが、
新聞、書籍等の印刷物に掲載された写真を
「画像」と呼ぶのは最近では一般的なのでしょうか?
個人的には「今朝の新聞に誰それの画像が載っていた」
みたいな使い方は違和感を感じるのですが。
答えというか、皆様のご意見を聞かせてください。
>>949
アンケートはよそでやれ
>950
次スレ与路
よそって、ここより他に適した場所があるとも思えんぞ。

>>949
俺には違和感がある。できれば写真と言って欲しいところ。
ただし間違いとまでは言わない。
今どきの新聞の写真は全部デジタル処理だから。。。
# デジカメで撮るのは「画像」?「写真」?

そういえば、なんかネチズンっぽい言い方だね。
>>941
マット・スマキー

妖怪「山形マット」の得意技
>>952
レスありがとうございます。
いずれは写真という言葉も死語になってしまうかもしれませんね。
>>954
写真機のほうは、もうなりつつあるよねー。
デジカメにこそ語感がハマる気がして、
漏れは最近よく使ってるんだけど。
英語とかでも、"image" が "photo(graph)" に取って代わるような現象は
起きつつあるのかなあ?
ってゆうか、「photograph」の直訳は「光画」だしなあ。
958象はウナギだ!:04/08/26 00:19
それはあ〜るでつか?
あのな、あのマンガが戦前の訳語を使っただけなんだよ。>>958
960名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/26 00:23
「象」の和語は「きさ」だけど、象なんて日本人から見れば
全く無縁の生き物だよね。なんでそんな動物の和語があるんでしょうか?
いったい語源は???
ちなみに広辞苑では「象の古語」例)「きさのき(象牙)」としか載ってませんでした
>960
広辞苑で「きさ」を引くと、「材木の木目の模様」ってのも出て来ない?
あれが語源らしいよ。
象牙(日本に入って来ていた唯一の「象」のパーツ)にも「木目」があるから。
先に言っとくが、
なぜ「木目の模様」を「きさ」と言うかと訊かれても知らんぞw
964960:04/08/26 00:38
ありがとう。木目のことをいったんだね。
木目を「きさ」というのは「木理」の意味らしいです。
965名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/26 01:20
私は >>950 ではありませんが、次スレッド用のテンプレを手元で更新しました。
(ほとんどそのままですが)

よく出る話題、よく出る質問について、加除ご意見下さい。
この板で頻出する話題です。既にスレッドがありますのでそちらへ。
既になされた議論を無駄に繰り返さないですみます。

新しいは「あらたしい」と何故読まない?
(「雰囲気」は「ふんいき」か「ふいんき」か)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/972320138/
「全然」は否定表現が肯定表現に変化?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1002420212/
「すごく」と言うべきところで「すごい」と言う
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1006349105/
【的を得た等々】気になる誤用 第4部
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1089972278/
アナウンサーの国語の誤用6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1091097351/
感染者激増中! 「ニナリマス症候群」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1055662269/
外国語固有名詞のカタカナ表記ってどうよ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989078061/
「日本」はなんと読むか
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1090763307/651
よくある質問です。

●この板の名無し「名無し象は鼻がウナギだ!」について。
「象は鼻が長い―日本文法入門」(三上章、くろしお出版)
「「ボクハ ウナギダ」の文法―ダとノ」(奥津敬一郎、くろしお出版)
この二冊の本の書名に基づいています。

●この板の看板に描かれているヒゲのおっさんについて。
スイスの言語学者フェルディナン・ド・ソシュールです。

●「々」ってなんて読みますか?
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/985/985700162.html
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1000387027/l50
これらのスレを参照してください。簡単に言うと、決まった名前はありません。
ワープロで出したいときには「ささき」で出ます。

●「○○」って言葉はいつ頃から使われ始めたんですか?
日本国語大辞典(小学館)には、各項目ごとにその単語の使われている
一番古い用例が載っています。ここで質問してもそれより古い例が出ることは
まず有りませんから、そいつを引いてください。大抵の図書館にあります。

●「馬鹿言え!」「ふざけろ!」「嘘つけ!」って、
実際には「馬鹿言うな!」「ふざけるな」「嘘つくな!」って意味になるのは何故?
広辞苑には、下のように書いてあります。
○嘘を言え
(嘘だと分っているが、言いたいならば言いなさい、の意)
「嘘を言うな」と同意。嘘つけ。
>>197,>>655,>>802-803 あたりも参照きぼん

漢字辞典のあるinfoseek辞書は>>1に追加する価値がある鴨
infoseek辞書 http://jiten.www.infoseek.co.jp/ (漢字辞典あり)
専用スレ追加希望。
「まんこ」の語源を教えてくれ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/997171022/l50
頻出というほどではないが、下ネタ関連はちゃんと専用スレがあるにもかかわらず単発質問されやすい。
まんこに限らず下ネタ質問は全てテンプレレベルでこのスレに誘導してしまうというのも
一つの手ではないでしょうか。


注意事項に加えて欲しい文章

「この画像、ここの部分になんて書いてありますか?」といって
ポスターやTVのキャプチャなどの画像を貼り付けていく方がいらっしゃいますが
言語学とは何の関係もありませんので、おやめください。
語源は総合スレが一応できたから
そちらに誘導する手もあるが。。。

その語源は何? ● 語源Q&A ●
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1093202532/


しかしそこの>>4にもあるが、既存の語源スレは
「まんこ」「おっぱい」「初潮」みたいなのばかりで頭痛が痛い。


(誤爆しちまった)
971名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/26 02:08
今の30代前半の人でもミッドライフクライシスという言い方します?
質問は明快にお願いします。
973965:04/08/26 07:35
次スレ立てました
★★スレ立てるまでもない質問 Part29★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1093463530/
>>971
googleでわずか36例なので、それほど普及している言葉ではなさそう。
前後を読むと、40代の症例としているものが多い。
まあ30代前半でも、自他共に中年と認めるならば言えなくはないだろうが。
975名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/26 10:05
「時々」の反義語は?
常々
>>975-976
大和田さん、壇さん、大和田さん。
978名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/26 14:21
俯瞰の視点とは幽体離脱の?
質問は明快にお願いします。