「々」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
「々」って読み方何なの?
2名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/27(火) 23:14
訳:
「「」って読み方何なの?
3名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/27(火) 23:25
漢字じゃないんだから、読み方は無いよ。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/27(火) 23:29
漢字じゃないの?
何なの?
5>1:2001/03/27(火) 23:36
「ドウ」だよ。
6 :2001/03/27(火) 23:53
「ゑ゛」
読めまい。
7MS-IMEのばあい:2001/03/28(水) 00:18
おなじ
8名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/28(水) 00:30
印刷関係などでは「ノマ」ともゆいます。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/28(水) 00:36
>>4
「々」は漢字じゃなくて記号だよ。だから「読み」はないの。
ただ、パソコンやワープロでは、何かしら打たないと出てこないから、
「どう」とか「おなじ」とかで出てくるようにしてるんだよ。
10歯の上:2001/03/28(水) 01:34
「さー」は、佐々木の「サ^」、「れー」はレモンのレ。(中略)そーらおあおいで、らーらららららら
さぁ、歌 た い ましょ。リフレイン
11過去スレからの転載:2001/03/28(水) 01:56
10 名前: これは何度も出てます。 投稿日: 2000/03/16(木) 01:21
「呼び名」はあっても」「読み方」というものはありません。
「々」は漢字ではなく、記号です。
読み方というものはなく、文部省は「呼び名」として「同の字点」と言っています。
   文部省教科書局調査課国語調査室作成の、「くりかへし符号の使ひ方〔をどり字法〕
   (案)」にあります。これは、文化庁編『言葉に関する問答集 総集編』の「参考
   資料」に載っています。平成7年発行で3800円。政府刊行物販売所で売っていますが、
   大きな書店なら置いている所もあります。
これによると、「ゝ」は「一つ点」、ひらがなの「く」の伸びたようなのが「くの字
   点」、JISにはないと思いますが、「ゝ」を二つ重ねたようなのが「二の字点」、
   「〃」が「ノノ字点」となっています。これらの記号類は、一般に「繰り返し符号」
   「繰り返し記号」「踊り字」などと呼ばれています。
武部良昭著『なるほど常用漢字表』(日本評論社。2500円)69頁には次のように書いて
   あります。

最後に、この「々」について、これを漢字として扱うかどうかに触れておくことにする。
   漢和辞典の中には「々」を漢字として「ヽ部・二画」に載せているものもあるが、現代
   表記としてはこれを漢字として扱ってはいない。漢字と考えれば常用漢字表に掲げられて
   いないから表外字となるが、現代表記で一般に用いるのは、「々」が漢字ではなく、符号
   だからである。漢字というのは「形(字体)・音(読み方)・義(意味)」を持つけれども、
   「々」は形だけを持ち、特定の音・義を持たないからである。読み方について一定の条件
   だけを示す点では、仮名に見られる濁音符号・半濁音符号・長音符号などと同じ性質であり、
   符号なのである。

また、朝日新聞社刊『日本語相談 二』(1000円)の118頁からは、「々」など繰り返し記号
   の由来は?
という問いに、大野晋氏が答えています。この日本語相談は、回答者別に編集し直されて、
   「朝日文庫」に入っています。大野晋の巻にあるかも知れません。(未確認)回答者は、
   大野晋の外に、丸谷才一、大岡信、井上ひさしです。
12過去スレからの転載 :2001/03/28(水) 01:58
11 名前: 10のつづき 投稿日: 2000/03/16(木) 01:22

ワープロ・パソコンでは、「々」を出そうとする場合は単語登録をしておくのが普通だと思い
   ますが、「オアシス」という富士通のワープロでは、「々」をカタカナの「ノ」と「マ」が
   くっついた形と見立てて、「のま」という読みで変換できるようになっているという話を
   聞いたことがあります。(実際にやってみたことはありません。ひょっとすると、その人が
   勝手にそういう読みで単語登録していたのかも知れません)

手元の漢和辞典には「々」は載っていませんが、三省堂編修所編の『必携 漢字辞典』という
   名の「字典」には、「同」の項目に、古字体として「仝」、俗字体として「々」が掲げられて
   います。「参考」として、「々」は、漢字ではなく、くりかえし符号で、すぐ上の漢字をあら
   わす。「仝」の変化といわれている。おどり字。同の字点。
と書いてあります。由来については、大野晋氏はこれと違った説明を前掲書でしています。
13じゃあ、:2001/03/28(水) 13:28
「佐々木」などの姓の人は、名字に記号を使っているの?
14名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/28(水) 17:49
そのとおり。大塚寧々とか、くりかえし記号の入った名前っていろいろあるね。
15仕様書無しさん:2001/03/28(水) 23:02
「ー」はカタカナなんでしょうか。
16いすゞ自動車:2001/03/29(木) 00:22
「ゞ」の使用は現在、ほぼ当社の独占となっております。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/30(金) 13:00
というか、

http://www.geocities.co.jp/Bookend/3241/Waseikanji.htm

で大体言い尽くされてると思うので参照のこと。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/30(金) 13:23
どうでもいいがこういうヴァカは話題になっているのを知らないのだろうか・・・
だいたい「∇∂§仝」全部読めるか?
19名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/30(金) 13:59
この板の雰囲気は厳しい。
20名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/31(土) 20:56
「々」はノマ
「ー」は音引き(オンビキ)
21名無し象は鼻がウナギだ!
あげてみる。