☆ 藤井猛 System58 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/huzii.html

藤井猛 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B

鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト
http://fujii-system.com/

前スレ
☆ 藤井猛 System57 ☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1277600435/

テンプレ>>2-10くらい
2名無し名人:2010/07/14(水) 11:43:11 ID:iCvnK1DW
☆ 藤井猛 System56 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1276175711/
☆ 藤井猛 System55 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1275309572/
☆ 藤井猛 System53 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270931985/
☆ 藤井猛 System52 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1268182492/
☆ 藤井猛 System51 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1267143844/
☆ 藤井猛 System50 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265210049/
☆ 藤井猛 System49 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1262808650/
☆ 藤井猛 System48 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1260717792/
☆ 藤井猛 System47 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259198981/
☆ 藤井猛 System46 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1256135390/
☆ 藤井猛 System45 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253885767/
☆ 藤井猛 System44 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251402883/
☆ 藤井猛 System43 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246968102/
☆ 藤井猛 System42 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248399689/
☆ 藤井猛 System41 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245084445/
☆ 藤井猛 System40 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1242548575/
☆ 藤井猛 System39 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239279264/
☆ 藤井猛 System38 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1236760475/
☆ 藤井猛 System36 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233628718/
☆ 藤井猛 System36 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233628627/
☆ 藤井猛 System35 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232034333/
☆ 藤井猛 System34 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229705341/
3名無し名人:2010/07/14(水) 11:44:29 ID:iCvnK1DW
☆ 藤井猛 System33 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227092241/
☆ 藤井猛 Yagura32 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221816661/
☆ 藤井猛 System31 ☆ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221652290/
☆ 藤井猛 System30 ☆ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217951149/
☆藤井 猛 system29☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213727295/
☆藤井 猛 system28☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209651596/
☆藤井 猛 system27☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203689101/
☆藤井 猛 system26☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200133449/
☆ 藤井猛 System25 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196583316/
☆ 藤井猛 System24 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1193975044/
☆ 藤井猛 System23 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1190139228/
☆ 藤井猛 System22 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186438281/
☆ 藤井猛 System21 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179820420/
☆ 藤井猛 System20 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1171894960/
☆ 藤井猛 System19 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165923044/
☆ 藤井猛 System18 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160271440/
☆ 藤井猛 System17 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152520353/
☆ 藤井猛 System16 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145521636/
☆ 藤井猛 System15 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141036048/
☆ 藤井猛 System14 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133364827/
☆藤井猛 System13☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126084935/
☆ 藤井猛 System12 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113096538/
☆ 藤井猛 System9 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100783882/
☆ 藤井猛 System8 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1090399056/
4名無し名人:2010/07/14(水) 11:45:30 ID:iCvnK1DW
5名無し名人:2010/07/14(水) 11:50:27 ID:SkF7c2O6
2010年度の藤井先生
4月01日 ○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
4月16日 ○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 ○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月14日 ○ 渡辺 明   (銀河戦Aブロック11回戦)(7月8日放映)
5月25日 ○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
6月01日 ● 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○ 阿久津主税 (大和証券杯最強戦1回戦)
6月22日 ○ 久保利明  (王座戦本戦2回戦)
6月27日 ● 山崎隆之  (大和証券杯最強戦2回戦)
7月04日            (某棋戦収録)
7月06日 ○ 青野照市  (王座戦本戦準決勝)
7月14日    羽生善治  (竜王戦決勝トーナメント)
7月30日    深浦康市  (王座戦挑戦者決定戦)

棋戦情報
・竜王戦→2組優勝。決勝トーナメント初戦は7/14羽生戦
・順位戦→久保に負け0勝1敗。次は郷田戦。
・王座戦→7/30深浦と挑戦者決定戦。勝てば羽生と五番勝負
・棋王戦→挑決トーナメント初戦の相手は窪田。
・王将戦→二次予選最初の相手は北浜か井上
・銀河戦→渡辺竜王に勝ちAブロック制覇。
・NHK杯→2回戦から登場。初戦の相手は山崎。

6名無し名人:2010/07/14(水) 11:51:45 ID:lpSR7b9K
                    。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
              。・゚ 。・゚ 。・゚。         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              ゚・゚
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚・
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・ ・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
>>1の為にチャーハン作るよっ

>>6
7名無し名人:2010/07/14(水) 11:53:44 ID:LwhAucS7
>>1乙
8名無し名人:2010/07/14(水) 12:10:47 ID:O/RTbAy3
>>1

あ、これは乙じゃなくて生きのいい鰻なんだからねっ///
9名無し名人:2010/07/14(水) 12:20:28 ID:D7fEGhso
「羽生ニモマケズ」
羽生ニモマケズ 久保ニモマケズ
序盤ヤ中盤ノ勝勢デモマケヌ  丈夫ナ終盤ヲモチ
慾ハナク  決シテミスラズ
イツモシヅカニワラツテヰル
一年ヲ30局デ 順位戦ト少シノ棋戦ヲ勝チ
アラユルコトヲ  ジブンヲカンジョウニ入レテ
ヨク長考シワカリ  ソシテエイット指シ
盤ノ中央ノ金ノ  横デ玉ガ静カニ暮ラシテイル
東ニ名人戦ノ三浦アレバ  行ツテ検討シテヤリ
西ニヒゲノビタ深浦アレバ  行ツテソノヒゲヲソリ
南ニ毛根ノ死ニサウナ木村アレバ  行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニ頓死ヤ逆転ガアレバ  ヤッチャイマシタネトイヒ
逆転マケハナミダヲナガシ  中盤勝勢ハ終盤オロオロサシ
ミンナニファンタジスタトヨバレ  
ホメラレモセズ  クニモサレズ
サウイフモノニ  ワタシハ  ナリタイ
10名無し名人:2010/07/14(水) 12:24:13 ID:Lr3SEwL+
前スレ1000
>1000なら47手で藤井勝ち

あと19手でどうやったら決着付くんだよwwwwww
11名無し名人:2010/07/14(水) 12:30:18 ID:DeAsUvmT
>>10
45手目藤井がファンタ
46手目羽生が勝利を確信し手が震えすぎ大ファンタ
47手目藤井が何か指して
羽生投了
12名無し名人:2010/07/14(水) 12:32:44 ID:RM3za/gX
羽生さんの身になにか起こらねばよいが…
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/
| 皿 /
|  /
|⊂
|
13名無し名人:2010/07/14(水) 12:44:35 ID:QqvbMvGI
相穴嫌がって突っかけて転びそうな戦形だ、嫌な予感がするぜ
14名無し名人:2010/07/14(水) 12:57:29 ID:OmeejP0W
>>13
今の羽生さんならそんなミスはすまい
藤井先生と素晴らしい棋譜を作ってくれるだろう
15名無し名人:2010/07/14(水) 13:03:06 ID:NIMTH3Hc
C級2組、全敗で迎えた順位戦最終局
序盤で作戦負け、中終盤も勢いを見せず惨敗だった
控え室に響く記者のため息、どこからか聞こえる「来年はフリクラだな」の声
無言で帰り始める記者達の中、かつての竜王藤井は独り対局室で泣いていた
システムで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる終盤力・・・
それを今の将棋界で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」藤井は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、藤井ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい畳の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って詰め将棋しなくちゃな」藤井は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、藤井はふと気付いた

「あれ・・・?記者がいる・・・?」
対局室から飛び出した藤井が目にしたのは、廊下まで埋めつくさんばかりの記者達だった
千切れそうなほどに検討が進められ、地鳴りのように若手棋士達の見解が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする藤井の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「藤井さん、対局中ですよ、早く戻りましょう」声の方に振り返った藤井は目を疑った
「渡辺5冠・・・?」  「藤井さん、居眠りでもしてたんですか?はいえぇ。えぇ。」
「は・・・羽生会長?」  「なんですか藤井さん、かってに羽生さんを引退させて」
「深浦さん・・・」  藤井は半分パニックになりながら順位表を見上げた
1位:三浦 2位:高橋 3位:丸山 4位:谷川 5位:森内 6位:木村 7位:郷田 8位:藤井 9位:井上 10位:佐藤
暫時、唖然としていた藤井だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「残留・・・井上頭ハネだ!」
大介から飛車を受け取り、特別対局室へ全力疾走する藤井、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、対局室で冷たくなっている藤井が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
16名無し名人:2010/07/14(水) 13:18:20 ID:lpSR7b9K
>吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
ここが落ちなんだろうが誰だかわからんw
17名無し名人:2010/07/14(水) 13:19:23 ID:lpHK9wRe
野球
横浜の選手
18名無し名人:2010/07/14(水) 13:21:03 ID:O/RTbAy3
>>17
解説もお願いできますか?

「野球選手」だけでは厳しすぎます><
19名無し名人:2010/07/14(水) 13:26:30 ID:KzRNPW5i
>>9
東ニ毛根ノ死ニサウナ木村アレバ  頭ニ桂馬ヲノセテヤリ
西ニ矢内ニフラレタ山崎アレバ  行ツテモツ鍋ヲゴ馳走シテヤリ
南ニ手ノ震エル羽生アレバ  行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニ早投ゲノ島アレバ  アキラメタラ試合終了ダヨちイヒ

…でどうか…
20名無し名人:2010/07/14(水) 13:27:00 ID:DeAsUvmT
藤井!藤井!藤井!藤井ぃぃいいやぁああああああああああああああああああああああん!!!
いやぁぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!藤井藤井藤井ぃううぁわぁああああ!!!
クンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
だぁっ!木村九段の桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
んやぁ!間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
竜王戦2組優勝戦の藤井たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
王座戦準決勝も勝って良かったね藤井たん!あぁあああああ!かわいい!藤井たん!かわいい!あっああぁああ!
戦型は藤井矢倉で勝って嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
らぁめぇぇぇええ!!!四間飛車なんて現実じゃない!!!!あ…振り穴も相振りもよく考えたら…
くぅぅううん!振り飛車党党首は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
勝つのは四間じゃなきゃぁあああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!藤井システムぅぅうううう!!
すねてやる!ちきしょー!やめてやる!!四間飛車なんかやめ…て…え!?見…てる?指しこなす本の藤井九段が僕を見てる?
ぎらりと表紙絵の藤井九段が僕を見てるぞ!藤井九段が僕を見てるぞ!挿絵の藤井九段が僕を見てるぞ!!
てぃやあああ!藤井九段が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
えいやっほぉおおおおおおお!!!僕には藤井九段がいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
いぃぃいいやあ、あ、負けましたの森内ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
せんせぇえええいいい羽生様ぁあ!!久保おおおお!!深浦ぁぁぁあああああ!!!三浦ぁぁあああ!!
いいいいいやあああ!!俺の想いよ藤井へ届け!!群馬県沼田市の藤井へ届け!
名古屋は
人が多い
21名無し名人:2010/07/14(水) 13:27:26 ID:hENsux1R
野球板では有名な「内川コピペ」
ttp://olympique.blog122.fc2.com/?mode=m&no=466

一番最後の「吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った」を変えずにいろいろ改変されてる
22名無し名人:2010/07/14(水) 13:30:05 ID:D7fEGhso
>>19
↓の改変なので、それでは悪手

東に病氣のこどもあれば  行って看病してやり
西につかれた母あれば  行ってその稻の束を負い
南に死にそうな人あれば 行って こわがらなくてもいいといい
北にけんかや そしょうがあれば つまらないから やめろといい
23名無し名人:2010/07/14(水) 13:33:20 ID:LwhAucS7
>>20
これすげえええwww
24名無し名人:2010/07/14(水) 14:23:21 ID:oE86DBTd
藤井先生が序盤で指す手なしってのは珍しいなあ
熊らないとさすがに終盤羽生には勝てないと踏んでのことだろうが・・・
25名無し名人:2010/07/14(水) 14:35:38 ID:H1rJ9ts9
いつのまにか玉が狭いとこに追いやられて指す手も無くなってきたな。
羽生卑怯なり!
26名無し名人:2010/07/14(水) 14:50:48 ID:vPCz8v0U
だ、大丈夫だ!
まだ先生には手をひらひらさせる必殺技が残ってる。
27名無し名人:2010/07/14(水) 14:57:36 ID:Axi0mTRx
            控え室のナメクジが藤井勝勢を力強く断言!
            ____  ____________
                    ∨

                  λλ
              ,,,, / ゚Д゚ )
                  ̄ ̄ ̄
28名無し名人:2010/07/14(水) 15:01:09 ID:LwhAucS7
しかし……これで藤井先生が勝ったら伝説になるな。
この仕掛けで成立するなら、四間飛車の歴史がまた塗り変わることになる。
29名無し名人:2010/07/14(水) 15:01:33 ID:ty3rhQPV
藤井さん、王位戦モニターを見に行ってる悪寒
30名無し名人:2010/07/14(水) 15:04:54 ID:O/RTbAy3
>>29
笑顔で「広瀬良し」を断言してたら・・・
それもまた藤井先生らしいかな。
31名無し名人:2010/07/14(水) 15:55:14 ID:mBoHcDmP
>藤井は4階エレベータ横のいすに座り、足を組んで鳩森神社を眺めていた。

先生しぶすぎw
32名無し名人:2010/07/14(水) 16:07:18 ID:57wPN4aj
藤井ェ・・・
33名無し名人:2010/07/14(水) 17:28:21 ID:Lr3SEwL+
竜王戦スレ酷いな
34名無し名人:2010/07/14(水) 18:03:49 ID:06huSOZo
またやってしまったようだね……。
35名無し名人:2010/07/14(水) 18:05:06 ID:R+JNTGQK
ええええええええええええええ
36名無し名人:2010/07/14(水) 18:05:18 ID:KfShWkbd
ちょwwww
37名無し名人:2010/07/14(水) 18:05:39 ID:a/Ul3juR
うそやん、、、
38名無し名人:2010/07/14(水) 18:05:51 ID:MwIkxcVi
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ   
         (.___,,,... -ァァフ|     
          |i i|    }! }} //|     
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       ・・・・
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       
39名無し名人:2010/07/14(水) 18:06:00 ID:P/vx9QiM
また伝説が一つ・・・
40名無し名人:2010/07/14(水) 18:06:11 ID:tOEojteb
ええええええええええええ
41名無し名人:2010/07/14(水) 18:06:53 ID:KzRNPW5i
…続きは王座戦でやりましょうとかか?
42名無し名人:2010/07/14(水) 18:06:58 ID:rnJqCJZD
これもまた藤井
43名無し名人:2010/07/14(水) 18:07:34 ID:lpHK9wRe
渇いた笑いしか出てこない
はははは
はあ
44名無し名人:2010/07/14(水) 18:07:54 ID:TuQBssgf
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無し名人:2010/07/14(水) 18:07:58 ID:PdTr0dCt
いいものを見せていただきました。
46名無し名人:2010/07/14(水) 18:08:17 ID:v4xdmTBY
この一局を楽しみに会社から帰ってくるであろう人は
どうなるんだ
47名無し名人:2010/07/14(水) 18:09:36 ID:P/vx9QiM
藤井ファンをやめるとか言うなよ
48名無し名人:2010/07/14(水) 18:09:38 ID:MwIkxcVi
・・だれか木村先生の名言貼ってくれ
49名無し名人:2010/07/14(水) 18:10:17 ID:oE86DBTd
これは・・・・・・・
50名無し名人:2010/07/14(水) 18:10:25 ID:mBoHcDmP
王座戦はいいけど、これ千年縛りクラスの負けじゃないか。
51名無し名人:2010/07/14(水) 18:10:37 ID:4w1t+Qti
これは無いわ
52名無し名人:2010/07/14(水) 18:11:03 ID:YuFByrWj
羽生の頼んだ上にぎりが痛んでたんで哀れみの気持ちで投了しただけ
53名無し名人:2010/07/14(水) 18:11:43 ID:rraPyTcD
これは王座挑戦を前にして羽生を油断させるための作戦だな
そうだと言ってくれ…
54名無し名人:2010/07/14(水) 18:12:37 ID:KfShWkbd
午後半休取って食料飲み物準備万端の俺の情熱をwwww
55名無し名人:2010/07/14(水) 18:13:38 ID:KfShWkbd
しかしまあ風呂に入る隙すら与えられなかったな・・・
56名無し名人:2010/07/14(水) 18:14:49 ID:VvS2NMgm
先生にしか許されない技をまた見れたな
山崎なら感想戦前にフルボッコ
さすがや
57名無し名人:2010/07/14(水) 18:16:46 ID:sHlT+fKJ
一応ネタにはなるだろうけどね。。。
一ファンとしてもうちょっと将棋が見たかったわ
58名無し名人:2010/07/14(水) 18:18:48 ID:P/vx9QiM
でもなんかジワジワ泣けてきた・・・
59名無し名人:2010/07/14(水) 18:20:02 ID:ugEWNKau
やる気無いなら穴熊なんかに囲うなよ!
もう止めちまえ!!
60名無し名人:2010/07/14(水) 18:22:05 ID:UpJlZqFN
ションベンしてる隙に投了
61名無し名人:2010/07/14(水) 18:22:21 ID:kmOoHYBw
投げたのは藤井さんかい?
早い、早いよ
62名無し名人:2010/07/14(水) 18:24:30 ID:lpHK9wRe
藤井先生……
そうか、ついに護身を完成させたのか……
63名無し名人:2010/07/14(水) 18:26:10 ID:KxProKhb
投げっぷりだけは名人級
64名無し名人:2010/07/14(水) 18:27:23 ID:HstYpKt3
ちょっと・・・早投げだけは勘弁してくれ
応援している人が多いんだからさ

これで王座戦出れなかったら、泣くぞw
65名無し名人:2010/07/14(水) 18:28:11 ID:UpJlZqFN
穴熊を手付かずでキレイに残しておくのが藤井の美学
66名無し名人:2010/07/14(水) 18:29:50 ID:vHlsmbAk
弱いなぁ。弱すぎる。
67名無し名人:2010/07/14(水) 18:29:59 ID:bhS40d8s
くっさいくっさい生焼け鰻の試食会はこちらwwww
68名無し名人:2010/07/14(水) 18:30:02 ID:06huSOZo
そんなの美学じゃないやい。ただの醜い臆病者だよ!
69名無し名人:2010/07/14(水) 18:30:48 ID:UFnGFiy5
まぁ、藤井次期竜王への序章だからな。

これくらいの完敗が次への伝説のスタートなんだよ。

羽生はまたしても先生に踏み台にされたな。

藤井伝説ここに始まる!!!


書いてて悲しくなるのは気のせい
70名無し名人:2010/07/14(水) 18:32:16 ID:lpSR7b9K
王座戦で油断させるための早投げなんだよきっと
71名無し名人:2010/07/14(水) 18:35:58 ID:MXjRKgLT
何か用事があったに違いない。人に言えないような。
72名無し名人:2010/07/14(水) 18:36:36 ID:ty3rhQPV
序盤戦で折れる藤井さん・・・
自身の序盤構想に疑問を持ち 
名工が不出来な皿を泣く泣く割る心境とみた・・・
73名無し名人:2010/07/14(水) 18:37:25 ID:KxProKhb
Mr.ボーナスステージ
74名無し名人:2010/07/14(水) 18:39:20 ID:bAoRdQPG
これで来年の竜王戦予選で羽生と当たることはないので確実に挑戦者になれる。
番勝負は永世七冠を達成してモチベーションが低下した相手なら楽勝。
つまり、すでに藤井の永世竜王は確定していると見るべき。
75名無し名人:2010/07/14(水) 18:40:50 ID:06huSOZo
さすがに今日はちょっと元気がでないわ。
なんという脱力感・・・。
76名無し名人:2010/07/14(水) 18:40:54 ID:VvS2NMgm
負けた深浦先生は王位戦に全力
勝った羽生は竜王戦に全力
そして藤井は王座戦に全力

きたこれ
77名無し名人:2010/07/14(水) 18:45:19 ID:bdJ6Zq55
王座戦のためにあえて今の終盤力を隠したか
目先の一勝を追うようではいかない
当然の投了だ
78名無し名人:2010/07/14(水) 18:45:39 ID:hAwSsYBO
滅びの美学だな
散る桜残る桜も散る桜
79名無し名人:2010/07/14(水) 18:46:26 ID:QcUl9/Il
ちょwwww 羽生は上にぎり頼んでたのにwwwwwwww
80名無し名人:2010/07/14(水) 18:53:01 ID:X3WWBXo0
羽生は勝った気しないだろw
81名無し名人:2010/07/14(水) 18:55:09 ID:JdS663m4
どうせ竜王戦の渡辺と王座戦の羽生には勝てない
素直に順位戦に集中するのが吉
82名無し名人:2010/07/14(水) 18:56:51 ID:hEQBjpXO
盤上を超えた大局観さすがです。
83名無し名人:2010/07/14(水) 18:59:15 ID:+g3ByH6T
楽しみに帰ってきたらこれかよw
最悪…
84名無し名人:2010/07/14(水) 19:00:17 ID:QYFGH9sK
藤井さん本人は初戦にすべてをかける、と意気込んでたんだから、
オタどもはくだらないこといって藤井の品位を下げるな。
85名無し名人:2010/07/14(水) 19:10:58 ID:+maEmZtl
やべ、なんていっていいのかわからない!
大急ぎで仕事から帰ってきたら、これとか
言いようのない感情がうずまいてる
86名無し名人:2010/07/14(水) 19:14:36 ID:tZHPsRdW
システム開発して竜王3期とれた
棋士として素晴らしい業績だと思うよ
が、それだけになったな

ファミレス云々も所詮棋士独特のリップサービスだし
つまんねーことするようになったよ
年もとったし寿命とか考えて無駄な勝負はさっさと終わらせるべきと考えるようになったのか?

そういえば、NHKとかでも自分が勝勢になった時、さも相手に「これで終わりだろ、はいご苦労さん投了ね?」みたいに駒を打ち付けることあるよね?
心性が良く解る、お里が知れるってもんだな
87名無し名人:2010/07/14(水) 19:14:49 ID:8E86CQke
意気込んでただけに・・・って展開でダメと判断したのかな
んー去年の○戦もそうだったが心配だ。
88名無し名人:2010/07/14(水) 19:15:17 ID:rjI4cwn+
藤井先生は、我々の風呂事情を酌んでくれたに違いない。
例年よりも湿度が高いし、ジメジメダラダラのそんな体でいて欲しくないと考えてのことだ。

さあ、皆、風呂に入ろうぜ。
89名無し名人:2010/07/14(水) 19:18:29 ID:WzPUSo+F
まあ、じわじわ姿焼きにされるより......
この屈辱を王座では返して欲しい。
先生、大好きだぜ!!!
90名無し名人:2010/07/14(水) 19:20:13 ID:tZHPsRdW
2枚角形作り
いい単語ができてしまったなー

つかこの感情は何なんだ?
可愛さ余って憎さ100倍って奴か?
91名無し名人:2010/07/14(水) 19:20:16 ID:9fyNGY1p
これで王座戦挑決は今日の敗者同士となるわけですね。
92名無し名人:2010/07/14(水) 19:21:08 ID:bdJ6Zq55
大体なんでレグスペなんかにしたの
捌けない振り飛車じゃ羽生に勝ち目ないってまだ理解してないのか
やっは好き嫌い言わず石田も採用してほしいね
93名無し名人:2010/07/14(水) 19:21:10 ID:CeyUUcDB
ここから10連敗しそうな悪寒。
今年こそA級陥落じゃないか?
羽生に壊されたな。
94名無し名人:2010/07/14(水) 19:22:39 ID:CeyUUcDB
>>89
この屈辱を王座戦で蒸し返して欲しい、に見えた
95名無し名人:2010/07/14(水) 19:22:49 ID:CzvDf0NS
藤井流ニート飛車ですね?
96名無し名人:2010/07/14(水) 19:22:58 ID:hyl4ta2E
クライフの名言
『美しく敗れる事を恥と思うな、無様に勝つことを恥と思え』








美しく負けたか??
97名無し名人:2010/07/14(水) 19:24:00 ID:VLAXdrzN
角交換振り飛車自体序盤で苦労する戦法で
後手番で千日手狙いを含みに指すならまだしも
折角先手番なんだから得意の矢倉でいけばよかった

というか戦法以前に、勝つ執念を見せてほしかった…
序盤で悪くして「こんなの俺の序盤じゃない」と思ったにしても
なんとか勝とうとする、かっこ悪くてもくそ粘りしてほしかった
98名無し名人:2010/07/14(水) 19:30:06 ID:SkF7c2O6
pie_co/ふじたまいこ 2010/07/14(水) 19:13:39 via YoruFukurou
藤井先生に「申し訳ない」ってじっと言われたら、舞い上がるしかないじゃないか。

(´・ω・`)ショボーン
先生は王座奪還に的を絞ったと思いたい。
99名無し名人:2010/07/14(水) 19:30:35 ID:KZLejtRO
あえて言おう、カスであると。
100名無し名人:2010/07/14(水) 19:33:16 ID:+maEmZtl
ちょっと落ち着いてきたがまだ
(゚Д゚)
な感じだ
101名無し名人:2010/07/14(水) 19:37:02 ID:mz3gw0Bq
>96
蹴球と将棋は違う!

>98
今日の内容と、それより重要だが早々と戦意喪失した負け犬根性で、
どうやったら最強の羽生王座からタイトルを奪取出来ると言うんだ!?

考えて物を家!!
102名無し名人:2010/07/14(水) 19:37:45 ID:CzvDf0NS
▲48飛車から△88龍が77か99に行くと思ったら、
28に引かれて困っちゃったわけ?
103名無し名人:2010/07/14(水) 19:38:27 ID:CeyUUcDB
以後、藤井は生涯羽生には勝てなくなった…
104名無し名人:2010/07/14(水) 19:48:36 ID:SsVnVNBm
藤井先生、死んではだめだよ
105名無し名人:2010/07/14(水) 19:49:28 ID:CeyUUcDB
この3年、深浦、渡辺、久保らトップ棋士とタイトル戦で死闘を繰り広げていた羽生と、
羽生のいないA級でヌクヌクしていた藤井との間には考えられないほどの差がついていた。
106名無し名人:2010/07/14(水) 19:52:50 ID:XLR9+v+6
昨年、A級順位戦、連敗中のド急所の一局で丸山相手に疾風の早投げ・・というか
星降る早投げしたの思い出した
勝負将棋だろうがなんだろうが、途中やんなっちゃったときの投げっぷりは島朗越えてるね
107名無し名人:2010/07/14(水) 19:53:30 ID:CeyUUcDB
藤井、三浦、谷川あたりはもう羽生に勝てないんじゃね?
108名無し名人:2010/07/14(水) 19:53:30 ID:bdJ6Zq55
王座戦考えたら先手矢倉を出せないのは仕方ないよ
負けたら王座戦前に三浦状態になっちまう
109名無し名人:2010/07/14(水) 19:56:00 ID:Wb1AOyrR
藤井は羽生の上にぎりを本当にうまくとがめたな。見事だ。
110名無し名人:2010/07/14(水) 19:58:05 ID:VRdrj7Up
「こんなにチョチョ切れるとは思わなかった。3年前の順位戦でも、攻めを切らされた。
3年たって成長したかと思ったけど、また姿焼き。ダメだね」と藤井は苦笑。
111名無し名人:2010/07/14(水) 19:58:22 ID:pYAQeemM
まさに平成のファンタ王だなw
112名無し名人:2010/07/14(水) 19:58:37 ID:+maEmZtl
せんせい、なんですぐ投げてしまうん?
113名無し名人:2010/07/14(水) 20:06:27 ID:0w4UAGTT
王座戦への見せ球だったんだよ!!!
114名無し名人:2010/07/14(水) 20:07:01 ID:9fyNGY1p
AI将棋17で確かめてみたら1手1手に悪手は無かったけど、投了時-1100くらいだった。
たぶん、俺たちみたいな素人には分からないけど相当な大差だったんだろうな。

まあ、王座戦ではきっと最強の藤井先生が見れると信じよう・・・
115名無し名人:2010/07/14(水) 20:09:40 ID:3JBla3Xo
>>114
悪い手を指さなくても大差になるということは戦法に欠陥があるに違いない
116名無し名人:2010/07/14(水) 20:11:15 ID:rj1SmXNS
まじめな話、王座戦を見越して
羽生相手にレグスペみたいのが通用するかどうかとか、
見せ球として警戒させるために採用してこのザマになったんじゃないだろうか
117名無し名人:2010/07/14(水) 20:11:20 ID:DQJ6JDe/
藤井先生には穴熊は向いていないと思う
118名無し名人:2010/07/14(水) 20:14:14 ID:JrFIhdin
藤井先生には将棋は向いていないと思う
119名無し名人:2010/07/14(水) 20:16:28 ID:Z11Fu9gQ
矢倉が見たかったお(´;ω;`)
先生の…先生の矢倉ならブーハーにも通用したのに…
120名無し名人:2010/07/14(水) 20:17:16 ID:/ICCOW0b
王座戦への撒き餌や
121名無し名人:2010/07/14(水) 20:18:30 ID:XLR9+v+6
ととのいますた。
先生のいかにもかぼそい攻め、とかけて
俺の涙、とときます。
どちらもチョチョ切れておりm
122名無し名人:2010/07/14(水) 20:20:03 ID:F5jVy8qK
こんなんで深浦に勝てると思わないんだが
普通に短手数で負けてヘラヘラしてそう
123名無し名人:2010/07/14(水) 20:25:04 ID:5dCl4Iga
バロス!www

普段、温厚でネタに寛容な藤井スレ住民も、さすがに今日は怒りと失望の色が隠せないようだ。





一方、深浦スレは平穏そのものだった
124名無し名人:2010/07/14(水) 20:29:54 ID:sOF2EHgn
なんでレグスペを選択したんだろう。 
去年、豊島相手にも負けてるのに。
125名無し名人:2010/07/14(水) 20:30:31 ID:5UgFsAN2
>>116
真面目な話、「初戦が全て」と言う言葉も煙幕だったんだよ
これも全て王座挑戦のための布石だよ
…絶対違うな、ダサイ負けだった
126名無し名人:2010/07/14(水) 20:31:46 ID:ty3rhQPV
せめて後手番なら・・・  

なんにもないが
127名無し名人:2010/07/14(水) 20:33:51 ID:CD55jEJ6
今頃しょっぱいご飯食べ終わって群馬行鈍行の中かな
128名無し名人:2010/07/14(水) 20:34:44 ID:qySoCxjS
>>感想戦のコメント見ると深刻そうなんだが…
129名無し名人:2010/07/14(水) 20:35:05 ID:ASYq26wk
これは戦法にちょっと欠陥あるよな、藤井先生は実力で負けたわけではないね、多分…
130名無し名人:2010/07/14(水) 20:42:47 ID:b+xRSggI
悪手らしい悪手を指してないのに・・・作戦負けなんだろうね。
今日の負けは、ワールドカップ直前の日本代表状態だと信じよう。
王座戦に期待!
131名無し名人:2010/07/14(水) 20:42:48 ID:PcZAJnWs
ちょっとまて
おまえらよく考えろ

今年、藤井の後手番は無敗だ
132名無し名人:2010/07/14(水) 20:43:45 ID:+cLavcEe
角交換振り穴は戦法としてもアレだし藤井先生向きではない


と思うのだが・・・
133名無し名人:2010/07/14(水) 20:46:24 ID:ZxxPke4L
>>131
羽生の先手番も無敗という罠があるんだが
134名無し名人:2010/07/14(水) 20:49:30 ID:+maEmZtl
風呂はいってビール飲んでやっと落ち着いたw


135名無し名人:2010/07/14(水) 20:55:40 ID:KxProKhb
  ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |.        |  |   |        |  |
  |       .|  |   |       .|  |
  │  深浦   |  |   |   藤井 . |  |
  |_____|/     |_____|/
136名無し名人:2010/07/14(水) 20:57:12 ID:yduC5v/q
泣けるぜ
137名無し名人:2010/07/14(水) 20:58:14 ID:D+fDViVH
糞粘りしてくれよ
138名無し名人:2010/07/14(水) 20:58:58 ID:/+BTngZO
悲しい。すごく悲しい。
竜王戦の羽生対藤井を楽しみにしていたのは、藤井先生が思っている以上に多かったはずなんだ。
先生は自分の将棋を自分だけのものとして見てた気がする。
藤井将棋は藤井先生だけのものじゃないはずなんだ。
こうして先生を愛している藤井オタのものでもあったはずなんだ。
それなのに。。。それなのに。。。



はい、次いこうぜ次!w
139名無し名人:2010/07/14(水) 20:59:10 ID:+maEmZtl
おいやめろ
140名無し名人:2010/07/14(水) 21:02:38 ID:K/+yYQs8
せめて力を出し切れる戦形を選んでくれれば、こっちだって「王座戦があるさ!」と言えるのになぁ。
141名無し名人:2010/07/14(水) 21:03:13 ID:KfShWkbd
>>135
パエリアにぶちこむぞ
142名無し名人:2010/07/14(水) 21:08:38 ID:KBQlcUkw
まじでがっかりした
努力してるし勉強してるし向上してるのわかるけど
こんな風にぽっきり折れるのはショックだね
143名無し名人:2010/07/14(水) 21:13:51 ID:O/RTbAy3
そうか!

次に当たるときのために1局丸々犠牲にして
壮大な三味線を弾いたのか!
144名無し名人:2010/07/14(水) 21:20:53 ID:RMEGX5Sm
>>38
そう、ここはポルナレフの一手・・・orz
145名無し名人:2010/07/14(水) 21:48:20 ID:qmw85JBh
さすがに今日のことは忘れることにする
146名無し名人:2010/07/14(水) 21:50:02 ID:4bU4wp8d
「こんなにチョチョ切れるとは思わなかった。3年前の順位戦でも、攻めを切らされた。
3年たって成長したかと思ったけど、また姿焼き。ダメだね」

↑このコメントが一番空しかった
147名無し名人:2010/07/14(水) 21:54:19 ID:H1rJ9ts9
勝負に勝って試合に負けたか・・・
148名無し名人:2010/07/14(水) 21:57:15 ID:IAl3ZLF5
>>146
ちょっと諦めてる感じでてるのがツライ。
「2枚角並べてうっちゃった!これ面白い。
今日は負けっぽいけど、どんな将棋できるんだろう?」
こんな感じで、気負わずに指してくれればいいのにな。
将棋への楽しい執念が見たい。
149名無し名人:2010/07/14(水) 21:58:52 ID:sTle5QtE
オランダ対ブラジル戦なみのひどい自爆を見た気がする。
こんな将棋で勝てるなら苦労はない。
150名無し名人:2010/07/14(水) 22:01:02 ID:JHKqRM7p
藤井は広瀬に弟子入りして
ノーマル振り穴を教わったほうがいいよ
151名無し名人:2010/07/14(水) 22:02:18 ID:Bvw3tH/P
まぁこれでよかったんだよ
藤井先生はA級であるにも関わらずやらかしてしまう
アマチュアが親しみを持てることが最大のセールスポイントなんだよ
B級になっちゃったらただの雑魚棋士になってしまう
だからこそ順位戦に白星を集めてA級というステータスを維持するために全力を尽くすべき
羽生なんてただの天才だし相手にすることはない
挑戦するなら久保に挑戦して振り飛車党党首の座を奪還するべきだ
152名無し名人:2010/07/14(水) 22:05:33 ID:G0s65ZtZ
羽生はどんな気持ちですしを食ったのだろうか・・・
153名無し名人:2010/07/14(水) 22:05:35 ID:sTle5QtE
今棋譜を見なおしたけど、終わってるね。
プロだから読みは入ってるつもりなのかもしれないけど、
上っ面だけ見ると素人みたいな将棋だ・・・
154名無し名人:2010/07/14(水) 22:07:11 ID:KvCGBOLt
淡白なのは鰻じゃなくて鱧とかだよなぁ…
155名無し名人:2010/07/14(水) 22:07:56 ID:bdJ6Zq55
王手将棋ルールなら藤井の勝ちだから今日は実質引き分け
羽生がどうしても挑戦したいらしいから
上にぎりを貰う代わりに羽生に次に進む権利を与えた
というのが真相らしい
さっき銀杏からメールきた

誰にも言うなよ
156名無し名人:2010/07/14(水) 22:08:52 ID:YjeCUniF
昨年、控え室で○○九段の髪型の話題で盛り上がった。
全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
隅の方でお茶を啜っていた○○名人も吹き出していた。
  
控え室を出ると、○○九段が顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
横で○○四冠が腹を抱えて大笑いしていた。
強烈なプレッシャーを感じた私は、すぐさまその場から逃げ出した。   
後ろの方で、○○四冠の「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
この日以来、誰も○○九段の髪型の話をする者は居なくなった。

          , - 、  −- 、
       ,ィ::'"::::::::::::::::Y´:::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::ノミ:::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
  ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   \::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::;;;;;厶、    _, >、_;;:::;::::::::::::::::::::l
  ',::;;;;;;;:::テ ̄ _ ヽ   ' __ ヾミ::ミ::彡シノ 
    リ,::厂 '-=ニエゝ l   i ィZエ=   川,' 
    1l     ̄´ ',     ` ´   |ノ 
    'l       ノ   '、      iイ
     l      人c、 ,っ)、     | 
     ';    , , : : : 'ij : : : , 、   ,'
      'ト   ,ィ '´二'二`' _、.   ノ 
       、ヽ   ` ー '´ `   ,イ
       >、         /K
      ノ小、` ' - = -  ' /〉\
    /  | \   :;   / /  `\
157名無し名人:2010/07/14(水) 22:10:05 ID:H1rJ9ts9
実質決勝戦なんだから3番勝負にしてもいいんじゃないか?
158名無し名人:2010/07/14(水) 22:10:56 ID:b+xRSggI
2010年度の藤井先生
4月01日 −○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
4月16日 −○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 −○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月14日 ○− 渡辺 明   (銀河戦Aブロック11回戦)(7月8日放映)
5月25日 −○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
6月01日 ●− 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○− 阿久津主税 (大和証券杯最強戦1回戦)
6月22日 ○− 久保利明  (王座戦本戦2回戦)
6月27日 ●− 山崎隆之  (大和証券杯最強戦2回戦)
7月04日             (某棋戦収録)
7月06日 −○ 青野照市  (王座戦本戦準決勝)
7月14日 ●− 羽生善治  (竜王戦決勝トーナメント)
7月30日     深浦康市  (王座戦挑戦者決定戦)

戦型別
・先手番→角交換四間穴熊1-1、相振り0-1、相矢倉2-1
・後手番→ゴキ中2-0、四間3-0

棋戦情報
・順位戦→久保に負け0勝1敗。次は郷田戦。
・王座戦→7/30深浦と挑戦者決定戦。勝てば羽生と五番勝負
・棋王戦→挑決トーナメント初戦の相手は窪田。
・王将戦→二次予選最初の相手は北浜か井上
・銀河戦→渡辺竜王に勝ちAブロック制覇。
・NHK杯→2回戦から登場。初戦の相手は山崎。 
159名無し名人:2010/07/14(水) 22:14:43 ID:1a/zZ4ii
夏バテなんじゃないかな。決勝戦まで全部リアルタイムで見ちゃったとか。
160名無し名人:2010/07/14(水) 22:24:43 ID:fOKTYNt4
>>155
何だ そうだったのか
161名無し名人:2010/07/14(水) 22:27:44 ID:fOKTYNt4
>>156
むしろこっちだろ

                          ,.─-- x
                         /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                       ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                          \l::::::::::::::l ト,゙ji                           
                        l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
               /_⌒ヽ⌒ヽ (( |:::::::::::::| し/
              / ` ゚` :.; "゚` ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
               /   ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
            /    --- ,,   ヽ   ,|::::(|
            /      Y     ヽ  (つ:(/     /  /
            /   藤  八  井 ヽ / ,`''
           (     __//. ヽ   ,, , )/ /  / /
           丶1,,,,;;:::::::::: 八.,  '''''''''!/ /
            |"  ==ュ  r==   j /      /
        /::::\ 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |/    /        /
       ,r┤  ::::ト、`ー 'ノ  !、`ー '  |
      l,  \::::/ ヽ.,イ   'ヽ     |       /| /    /
      |,  、____( ̄)゚´...:^ー^:':...   |      /  |_
      ヽ, 、__)`´ r ζ竺=ァ    |     ./  / ヽ__
      ヽ、__) |     ` 二´     |   ./  /  /  /
           |            |  ∠_ /  /  /
162名無し名人:2010/07/14(水) 22:46:44 ID:ZJT1+pEK
やはり王座戦にしぼってきたか
163名無し名人:2010/07/14(水) 22:49:15 ID:W5XwWb/3
本気の藤井先生なら3手目は66歩で矢倉と振り飛車両方いけるようにしてるはずだしなあ
164名無し名人:2010/07/14(水) 22:50:53 ID:2W8+ug/w
参考にやってみたのだが、やはりボロ負け。
投げるタイミングは早すぎたと思うけど、結果的には投了もやむなしだったのかな。

(参考棋譜)
開始日時:2010/07/14 10:00
棋戦:第23期竜王戦決勝トーナメント第4戦
持ち時間:各5時間
消費時間:54▲162△179
場所:東京・将棋会館
先手:藤井 猛 + Bonanza4(制限時間30秒、投了値4000、メモリー800MB)
後手:羽生善治 + Bonanza4(制限時間30秒、投了値4000、メモリー800MB)

▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △4二玉
▲2二角成 △同 銀 ▲2八玉 △3二玉 ▲8八銀 △3三銀 ▲7七銀 △8五歩
▲3八金 △7四歩 ▲1八香 △5二金右 ▲1九玉 △6四歩 ▲8八飛 △6三銀
▲5九金 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲4九金 △1四歩 ▲3九金寄 △1五歩
▲9六歩 △4四歩 ▲8六歩 △7九角 ▲5八飛 △8六歩 ▲5九飛 △8七歩成
▲7九飛 △7七と ▲同 桂 △8八飛成 ▲4九飛 △7五歩 ▲4八飛 △8二龍
▲7五歩 △7六歩 ▲6五桂 △7七歩成 ▲7四歩 △同 銀 ▲8三歩 △同 龍
▲6一角 △9二龍 ▲4一角 △6三銀 ▲7三桂成 △同 桂 ▲7四歩 △4二金左
▲7三歩成 △4一金 ▲6三と △同 金 ▲2五桂 △3二銀 ▲3三桂成 △同 銀
▲4九飛 △8七角 ▲7九飛 △7六角成 ▲7二銀 △7三金 ▲8三銀打 △同 金
▲同銀不成 △4二龍 ▲4三金 △同 龍 ▲7七飛 △同 馬 ▲4三角成 △3二銀
▲7一飛 △4三銀 ▲7七飛成 △3二金 ▲7一龍 △6五角 ▲7四銀成 △7八飛
▲5六角 △7九飛成 ▲6五角 △同 歩 ▲7五歩 △9九龍 ▲6三成銀 △1六歩
▲同 歩 △1七歩 ▲同 桂 △4九角 ▲同 金 △同 龍 ▲2九角 △3五桂
▲2五桂 △1七歩 ▲3三桂成 △同 桂 ▲1七香 △4八金 ▲3九銀打 △1八歩
▲同 玉 △3九金 ▲3一角 △同 金
まで124手で後手の勝ち
165名無し名人:2010/07/14(水) 22:55:54 ID:UWzjH13o
今日だったなあと思い出して7時頃にアクセスしたらもう終わってて驚いた

角二枚渡しちゃう上に飛車を封じ込められるんじゃ攻め手がないし、相手はゆっくり
端攻めとと金攻めでOKではどうにもならんよね
166名無し名人:2010/07/14(水) 23:05:34 ID:DQJ6JDe/
何かむしゃくしゃする
いらいらする
竜王戦なんて創設されるから悪いんだよ
167名無し名人:2010/07/14(水) 23:35:47 ID:Jlg2l+f/
816 名前:名無し名人 sage 投稿日:2010/07/14(水) 23:24:43 ID:SDKhtMOv
2003の順位戦、羽生の3手頓死に藤井歓喜の駒バチーンまで
13勝14敗 

以降
1勝15敗
168名無し名人:2010/07/14(水) 23:43:44 ID:bZ3kzlja
このくらいでへこたれるようでは鰻のファンはつとまらない
169名無し名人:2010/07/15(木) 00:02:56 ID:HB/IOmMH
負けたのか残念
猛の笑顔でも見て癒されろお sm11373257
170名無し名人:2010/07/15(木) 00:03:55 ID:cvkSg6nL
>>152
上にしたのは正解だった
とか思ってたりして
171名無し名人:2010/07/15(木) 00:08:19 ID:0RxuaGGK
どっかで研究がある指し方だと思ったんだが、何も無かったんだな…
藤井先生は羽生をものさしにして自分の力量をはかったんだろう
172名無し名人:2010/07/15(木) 00:09:54 ID:id7zdGe+
王座戦のために羽生の力量をみてみただけだろう
真の力は王座戦でだすよ
3-2で藤井だと俺は思っている
173名無し名人:2010/07/15(木) 00:19:11 ID:mHqXd1xX
引退しろ!!引退しろ!!
174名無し名人:2010/07/15(木) 00:20:38 ID:wq0rVYs4
僕のちんこも引退しそうです
175名無し名人:2010/07/15(木) 00:32:18 ID:ytXi7VYw
>>172
32手で敗北?いくら王座羽生相手でももう少し持つだろう
176名無し名人:2010/07/15(木) 00:40:20 ID:jzaDDxB0
夕食の注文は羽生が上にぎり、藤井は注文なし。

猛はこの時点でもう覚悟していたんだ
たけしいいいいいいい 飯くらい食ってけおおおおお
177名無し名人:2010/07/15(木) 00:40:52 ID:KvYtbSVD
>>172
今さらか・・・藤井センセイ、どんだけ上から目線なんだよw
178名無し名人:2010/07/15(木) 00:44:57 ID:Ka1DTYLS
藤井「羽生に無駄な金を使わせたのがせめてもの抵抗」
179名無し名人:2010/07/15(木) 00:45:15 ID:7WnJqz+i
次の深浦戦で負けたら・・・
さらに順位戦でB級に陥落したら・・・
180名無し名人:2010/07/15(木) 00:52:35 ID:dNJHWFlD
この投了はなんだ、すし投了か
181名無し名人:2010/07/15(木) 00:54:03 ID:IoGjIelx
>>178
羽生「あっ、藤井さんにツケといて下さい」
182名無し名人:2010/07/15(木) 00:54:56 ID:5rARXYIm
>>180
・鳩森神社投了
・上にぎり投了
・チョチョ切れ投了
183名無し名人:2010/07/15(木) 00:56:25 ID:hE/Qv2zD
がんばろうとしたけど時すでにお寿司投了
184名無し名人:2010/07/15(木) 00:57:21 ID:IoGjIelx
風呂前投了
185名無し名人:2010/07/15(木) 00:59:13 ID:LJOu/gvC
>>178
羽生「上にぎりを犠牲に勝者対局料130万円を召喚!」
186名無し名人:2010/07/15(木) 01:04:52 ID:KvYtbSVD
ガリにもならぬわ
187名無し名人:2010/07/15(木) 01:12:56 ID:10hFg9fB
なんかもう完全に羽生には勝てません的な内容だったのが残念だ
188名無し名人:2010/07/15(木) 01:16:24 ID:jzaDDxB0
羽生の寿司ぱくって帰ればよかったのに
189名無し名人:2010/07/15(木) 01:24:53 ID:soKrYTnk
連盟で頼める上寿司は2500円だっけか?

将棋には勝ったし早く帰れるしゆっくり味わって食えるし、大満足だろ
穴熊がそっくり残ってて長期戦覚悟だったはずだからな
渡辺や深浦だったら必死が掛かるまで糞粘りしてくる
190名無し名人:2010/07/15(木) 01:26:26 ID:zjEZvpaI
羽生に完敗したのではない。戦法の選択ミスだ。
羽生相手に角交換振り飛車は通用しないとわかったことは収穫だった。
王座戦では「矢倉」、「ゴキ中」、「ノーマル四間飛車」でそれぞれ1勝できるはず!
191名無し名人:2010/07/15(木) 01:32:27 ID:XNT7iUN0
「あら、早かったのね」と嫁に聞かれた羽生がなんと答えたか興味あるなぁ。
192名無し名人:2010/07/15(木) 01:36:46 ID:jzaDDxB0
掴みどころが無い相手でスルっと逃げられたよってか
193名無し名人:2010/07/15(木) 01:50:26 ID:bVVZ7P7M
投了見て飯食って寝て今起きた。
ハァ〜。
194名無し名人:2010/07/15(木) 01:54:21 ID:Ka1DTYLS
どこで間違えたの?
48飛車がまずかったの?
195名無し名人:2010/07/15(木) 01:58:25 ID:ehFjkgO9
>>194
34手目△44歩の時点で先手失敗らしい
詳しくは棋譜の感想戦コメ見るよろし
196名無し名人:2010/07/15(木) 02:03:20 ID:hIPyh18H
夕食に飯を頼まなかったのはこういうことだったのか
197名無し名人:2010/07/15(木) 02:37:34 ID:IK5hVO+C
もう飯の話題くらいしかないなw
王座戦頑張ればいいじゃんって思ったけど、王座戦も深浦の後に羽生と当たるね・・
当たり前のことに気がつくのにしばらく時間がかかったわ
198名無し名人:2010/07/15(木) 02:42:14 ID:ehFjkgO9
いや、とにかく深浦に勝てなきゃ奇跡だって起こらない!

しかし3年ぶりに、よりによってこんな時期に羽生と当たって、絶望感を植えつけられるなんてな…
将棋の神様も試練を与えたもんだ
199名無し名人:2010/07/15(木) 05:24:33 ID:snFvxIS2
>>189
感想戦の間に干乾びたのと
対局の合間に食べる新鮮なのと
どっちがいいかだな
200名無し名人:2010/07/15(木) 06:35:39 ID:W412dzwm
藤井先生と「ただ将棋が世界一強いというだけの人間」を比べてもらっては困る
201名無し名人:2010/07/15(木) 06:43:06 ID:mRtv2dPb
なんで藤井先生は石田流は指さないの?
ゴキゲンも指し始めたんだし、石田流を指さないのはもったいない
202名無し名人:2010/07/15(木) 06:43:36 ID:yNARt+cQ
牛丼屋の鰻だったか・・・
203名無し名人:2010/07/15(木) 06:51:05 ID:ZNewiaj9
藤井先生には「先手は石田流・後手はゴキゲン中飛車」っていうどこにでも居る振り飛車党になってほしくない。
204名無し名人:2010/07/15(木) 06:56:29 ID:mRtv2dPb
じゃあ先手は角道オープン四間穴熊
後手は藤井システムでお願いします
205名無し名人:2010/07/15(木) 07:12:45 ID:pnwn3ezh
最近 羽生に対して1勝15敗かよ。
竜王防衛の時はNHKのニュースにも出て羽生と互角の対戦成績みたいな
ことも紹介されてたとけど。その後は酷いな。
206名無し名人:2010/07/15(木) 07:18:10 ID:4dFS09ww
羽生がいるせいで将棋がおもしろくない。
207名無し名人:2010/07/15(木) 07:26:56 ID:1T7ivpH/
棋士やめろ
208名無し名人:2010/07/15(木) 07:38:20 ID:2gM2P6YQ
諦めるの早すぎw
209名無し名人:2010/07/15(木) 07:41:40 ID:id7zdGe+
>>206
羽生がいなかったらと思うとむしろぞっとするんだがw
羽生がいなかったら名人が三浦 竜王が渡辺という誰もみたくない組み合わせになってた
210名無し名人:2010/07/15(木) 07:44:03 ID:ejZdnK5L
>>205
その1勝が羽生の逆鱗に触れる1勝だったからな…
当時はそれはそれで貴重な1勝だったんだろうが、そのせいで未来の勝ち星を
いくつも失ってしまった…
羽生もまだ根にもってるのか…
211名無し名人:2010/07/15(木) 08:37:03 ID:j9I/Aulf
誰だよVIPにスレ立てたのは・・・
212名無し名人:2010/07/15(木) 08:39:47 ID:fIKK45vW
たまーにVIPに藤井スレ立つよね
213名無し名人:2010/07/15(木) 08:56:57 ID:bg74Sv/W
別に負けるのもファンタするのもいいが
最後まで指すくらいしろよ
「失敗したからもう指しませーん」って子供かよ
お前はプロだろ棋譜残せよ
214名無し名人:2010/07/15(木) 09:03:27 ID:2+5vAwMh
>>210
自分に腹がたって、そのとばっちりが藤井に当たったってことなんだろうな。
藤井を前にすると思い出すんだろ
215名無し名人:2010/07/15(木) 09:21:41 ID:y9hN2dCT
70手先まで一手違いが続くギリギリの戦いだったけど
藤井も羽生もお互いに正確に指すということをお互いに信頼してたから
早めの投了に見えただけだな
俺も60手先ぐらいまでなら正確に読めるけど白熱した手に汗握る戦いだったよ
216名無し名人:2010/07/15(木) 09:49:26 ID:dyVi5prg
てかプロなら序盤で失敗して敗勢だとしても
自分への罰として負けとわかりながら指し続けるべきだよな
藤井はそこら辺がダメすぎる
順位戦最終局の足掻きはどこ行った
217名無し名人:2010/07/15(木) 09:52:20 ID:QWOi2ZO8
藤井に限らず序盤型の棋士は、序盤で優勢を築けないとすぐ投げる傾向があるな
218名無し名人:2010/07/15(木) 10:02:44 ID:3JXkr8pl
昨日の対局、1つだけいい方法があった。

藤井が投了した局面で先後をひっくり返して継続。
これで羽生はがっかりしない。
藤井先生も優勢な立場から心置きなくファンタ砲を繰り出せる。
上にぎりも無駄にならない。
見てるファンも喜ぶ。
219名無し名人:2010/07/15(木) 10:21:56 ID:id7zdGe+
どんだけ藤井のプライドがずたずたになればいいんだよw
220名無し名人:2010/07/15(木) 10:29:45 ID:dyVi5prg
それいいな、採用!
221名無し名人:2010/07/15(木) 10:34:25 ID:y9hN2dCT
>>218
それよりも一手ごとに局面をひっくり返せば羽生は最高の棋譜を残せるし
藤井も5割の確率で勝利を手にいれられるから三方一両得だな!
222名無し名人:2010/07/15(木) 10:53:00 ID:id7zdGe+
>>221
わざと緩手うつだろ常識的に考えて・・・・
223名無し名人:2010/07/15(木) 10:57:29 ID:ytXi7VYw
それで藤井が負けたら「1局で2度負けた」ってことになるんだな
224名無し名人:2010/07/15(木) 11:08:01 ID:Mj+lOFnC
何年も前の昔話はもういい。

今年は1つ負けた。
でも、本番は王座戦だ。
そこで3つ勝てば良いんだ。

王座戦で3つ勝つために手の内を明かさなかっただけ。
225名無し名人:2010/07/15(木) 11:11:06 ID:LadQvTB0
226名無し名人:2010/07/15(木) 11:12:43 ID:y+rrq7y0
別に戦法が不優秀ってわけじゃなさそうだけどな。
結構な期間使いつづけてるし、久保にも勝ってるし。
227名無し名人:2010/07/15(木) 11:33:28 ID:KSV8PVVd
藤井先生は弱いことはない。
後発参入した矢倉でもゴキゲン中飛車でも注目されている。
普通の棋士だったら注目されない。先生が強いから注目される。
三年前の羽生戦から相当強くなっていると思う。
ただ、昨日はたまたま負けただけ、時の運が藤井先生には味方しなかっただけ
昨日のことは忘れて王座戦の番勝負に注力してほしい
名古屋には
人が多い
228名無し名人:2010/07/15(木) 11:37:28 ID:me/XMHL+
しかし、こんなに高い対局料払ってくれてんのに、こんな内容じゃあな…
229名無し名人:2010/07/15(木) 11:46:34 ID:YAQjkJfn
>>227
どこを縦(ry
230名無し名人:2010/07/15(木) 11:49:43 ID:KSV8PVVd
一晩たって気が落ち着いてきた。
藤井先生だって人間だもの、内容の優れないことだってある。
昨日は相当がっかりしたけれど、これで藤井先生が終わってしまったわけじゃない。
今期は王座戦挑戦は確実だし、名人戦や王将戦も残っている。
自分はそっちに期待することにした。
231名無し名人:2010/07/15(木) 11:56:33 ID:cRltwmh3
角交換振り穴で羽生に勝てたら大問題になる。
232名無し名人:2010/07/15(木) 11:57:16 ID:W4uak5e+
>>210
三浦なんか、七冠崩された怨みでその後勝てないもんなぁ……はぁ
233名無し名人:2010/07/15(木) 11:59:16 ID:xGooDAPj
ひと晩経って見事な投げっぷりだったと思えるようになった
234名無し名人:2010/07/15(木) 12:07:30 ID:/kARpWR+
235名無し名人:2010/07/15(木) 12:40:51 ID:77U04kEK
羽生の無策っぽい陣形だなあと思っていたのに
普通の手がいいんですよって言われてそう

あの端歩突きはないわ。
自ら、有効手ありませんって宣言してるようなもんだもん

>>231
確かに。もしそうなったら、アマ含めて指されまくりそう
236名無し名人:2010/07/15(木) 12:48:47 ID:fdrD31kk
>あの端歩付きはないわ。
じゃあ、お前が先生に変わって指し手を示してみろ(笑)
237名無し名人:2010/07/15(木) 13:03:17 ID:J/xBBIei
>>226
羽生名人に勝つためには「優秀な戦法」では届かない。「必殺の戦法」が必要。

かつての藤井先生は持っていた。今の久保先生は持っている。でも今の藤井先生は持っていない
238名無し名人:2010/07/15(木) 13:07:28 ID:D1uRcRP4
必敗の戦法なら持ってるのに、悔しい><
239名無し名人:2010/07/15(木) 13:34:22 ID:usP7bBNl
>>237
ですよね。戦法じゃなく
命懸けが必要 藤井さんならまた
新しい研究を引っさげて来てくれますよ。
240名無し名人:2010/07/15(木) 13:35:43 ID:nQ5tYchE
もしかして、穴熊最短投了?
241名無し名人:2010/07/15(木) 13:53:48 ID:I6Bb1m9g
王座戦頑張れ
242名無し名人:2010/07/15(木) 15:29:28 ID:pK0Uynr4
よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!





よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!





よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!





243名無し名人:2010/07/15(木) 16:22:54 ID:uoPBRk0S
244名無し名人:2010/07/15(木) 17:13:03 ID:0ewFcbLG
>>234
赤い色に反応するするからよく当てたとかいう説をどこかで聞いたぞ。
245名無し名人:2010/07/15(木) 17:15:40 ID:jzaDDxB0
順位戦でも誰もがもうダメだと思ったとこから魅せただろ
猛はこうゆうファンサービスが旨いんだよ
王座戦でも3連敗してからの・・・
246名無し名人:2010/07/15(木) 17:17:09 ID:DRrwtDCG
>>243
俺たちが求めすぎていたのがよくわかった。過剰に期待したら、藤井先生もつらいよな。
藤井王座棋王王将栃木将棋祭り王ぐらいで十分だ。
247名無し名人:2010/07/15(木) 17:49:29 ID:0XVea31n
>>243
顧客に本当に必要だったものという連作を思い出した
248名無し名人:2010/07/15(木) 17:50:47 ID:NvBuyVn0
羽生になにもさせなかったな
さすが藤井だ
249名無し名人:2010/07/15(木) 18:00:16 ID:FEl9jbTI
きのうのアレは手の内隠し&王座戦で羽生を油断させるため
&上にぎりを無駄にして羽生を怒らせるための作戦と見て間違いない。
王座と竜王両方狙いで行くと万が一ではあるがどちらも逃す恐れがある。
なので今回は確実を期して王座一本に絞ろうという判断だろう。
惚れ惚れするほどの手堅さとしか言いようがない
250名無し名人:2010/07/15(木) 18:03:39 ID:4f8+pTwR
藤井が実際に出したうな丼はむしろこっち
http://gigazine.jp/img/2007/07/30/unagi3/R0012036.JPG
251名無し名人:2010/07/15(木) 18:03:52 ID:10OEQWFL
余裕の100倍返し食らいそうだな
252名無し名人:2010/07/15(木) 18:44:53 ID:ytXi7VYw
藤井の株、絶賛暴落中

まーもともと三浦にしろ藤井にしろA級に残留してたこと自体が奇跡な棋士だったからな
確変終了したってことだ 後は2人揃って先崎のようにB2に落ちるだけ
253名無し名人:2010/07/15(木) 18:51:15 ID:bBXgWuHE
>>252
藤井先生はいつ確変したの?
254名無し名人:2010/07/15(木) 18:55:21 ID:4dFS09ww
確率変動も10年続けばそれは仕込みだ。
255名無し名人:2010/07/15(木) 19:00:22 ID:jzaDDxB0
>>252
藤井の妹に見えた
256名無し名人:2010/07/15(木) 19:02:41 ID:y9hN2dCT
本気の藤井と本気の羽生が本気で大局したならばどちらかが死んでしまうだろう
羽生を将棋界の宝と思っている藤井はまだ決着をつけるべき時でないと思っているのだ
257名無し名人:2010/07/15(木) 19:37:58 ID:r/0blujh
王座戦、王座戦っていうけど
今の調子悪い深浦にすら
勝てないでしょ
258名無し名人:2010/07/15(木) 19:38:53 ID:aggPfStL
羽生にだけ駄目なんじゃないの?
挑決は普通に勝つでしょ
259名無し名人:2010/07/15(木) 19:43:47 ID:4dFS09ww
藤井スレとフェデラースレを梯子してるオレもう死にそう
どうしてこうなった・・・
260名無し名人:2010/07/15(木) 19:58:04 ID:OVBnMRPc
荒らし多いな藤井先生のスレですらこれだから将棋板らしい
261名無し名人:2010/07/15(木) 20:11:44 ID:U/308Q20
竜王戦決勝T進出決定したときは、久しぶりに羽生と対戦できそうなだけで喜んでただろ
262名無し名人:2010/07/15(木) 20:26:10 ID:9xSiapjg
>>255
仮に藤井に妹がいたとしよう
また、僕とその妹さんが結婚したとしよう

そしたら僕は藤井先生のことをなんと呼べばよいのだろか?
263名無し名人:2010/07/15(木) 20:34:12 ID:XNT7iUN0
ヨシトミスレの住人でもある私に死角はなかった
264名無し名人:2010/07/15(木) 20:34:23 ID:GrnSbBrY
>>262
藤井竜王でいいだろう
265名無し名人:2010/07/15(木) 20:37:06 ID:ZNewiaj9
読売で連載中の竜王戦観戦記の康光・
266名無し名人:2010/07/15(木) 20:38:16 ID:ZNewiaj9
途中送信してしまった失礼

読売で連載中の竜王戦観戦記の康光・郷田戦の解説が藤井先生ですね。
267名無し名人:2010/07/15(木) 22:09:20 ID:wfW+kW4c
いつも新戦法を真っ先に試される慶太先生の気持ちが少しはわかったかw
268名無し名人:2010/07/15(木) 22:57:06 ID:zjEZvpaI
大丈夫だって。先生が流行らせて羽生もNHK杯で採用した「矢倉早囲い」、
今期勝率10割のゴキ中、後手四間飛車があるじゃないか。
後手番システムなんて勝又教授が「後手不利」と言い切ってのに、
藤井先生がファームから一軍再登録したんだぞ。
269名無し名人:2010/07/15(木) 23:00:23 ID:J8XJIim3
絶好調だった谷川も羽生だけには勝てなかった。
渡辺、深浦、久保には勝てたのに羽生にだけは勝てない。
しかし、その羽生も戸辺、広瀬に負けるんだから将棋は難しい。
270名無し名人:2010/07/16(金) 00:06:00 ID:50v14F7P
投了図から先後逆で続けたら7割方羽生勝ちだろ
271名無し名人:2010/07/16(金) 00:08:07 ID:lE1YRmhe
そんな仮定に同意求められてもな
272名無し名人:2010/07/16(金) 00:38:42 ID:QDphzXyV
>>268
そういえば最新戦法の話でファーム落してるって言ってたたな。
再び一軍に登らせるとは。
ここ10年以上見捨てられていた矢倉早囲いも見事に結果出してるし。
まさに藤井再生工場だな。
273名無し名人:2010/07/16(金) 00:48:00 ID:zTP1rep+
池上彰が藤井将棋を分かりやすく解説
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1279178632/l50
274名無し名人:2010/07/16(金) 01:01:37 ID:fR/UeKk6
>>244
ガセ
左右、色に関係なく当ててる。

>ポルトガルードイツ戦ではどっちかっていうと赤くないほうのドイツを選んであたり
>トルコードイツ戦でもどっちかっていうと赤くないほうのドイツを選んであたり
>スペインードイツ戦でもどっちかっていうと赤くないほうのドイツを選んで外れ
275名無し名人:2010/07/16(金) 01:50:12 ID:ESpieJWY
>>234
藤井の箱が寂しすぎる・・・
276名無し名人:2010/07/16(金) 02:01:47 ID:0yVFa2MX
王座は必ず獲る。楽しみにしててください。
277名無し名人:2010/07/16(金) 02:20:36 ID:TG8/Zqgj
と、腑抜けが申しております。
278名無し名人:2010/07/16(金) 02:24:06 ID:lkPd7W8N
次の深浦戦に負けたら藤井は終わり
絶体絶命だな
279名無し名人:2010/07/16(金) 02:30:55 ID:AybmObOl
俺の仕入れた情報によると次の王座戦挑戦者決定戦で勝つのはF先生らしい…
280名無し名人:2010/07/16(金) 02:33:09 ID:50v14F7P
FF対決でF先生のFが見られるのか
281名無し名人:2010/07/16(金) 02:53:34 ID:ESpieJWY
藤井先生には闘志が足りない
282名無し名人:2010/07/16(金) 06:22:02 ID:N/IS4GIq
>>279
「F先生」が完全に「藤井先生」と脳内再生された俺は
スレの毒に犯されている
283名無し名人:2010/07/16(金) 06:34:23 ID:XhmeBGcz
F先生で藤子・F・不二雄先生を連想してしまった・・・修練が足らんな、
284名無し名人:2010/07/16(金) 07:00:08 ID:vFir4OH/
俺も藤子だな
285名無し名人:2010/07/16(金) 07:52:50 ID:eeIEVYzE
広瀬流フリ穴で深浦を倒そう! 
今頃研究に余念がないはず
286名無し名人:2010/07/16(金) 09:52:01 ID:0xT3t9Sw
俺は藤井先生の意図がわかるよ。
先生はピントをずらしたんだよ。
 
先生は大事な対局の前にランダム振り飛車を指して一度読みのピントをずらすんだよ。
去年の丸山戦もそう。その後奇跡的にA級残留したろ。
 
王座戦では読みのピントが完全に合った爆振り飛車で完勝するよ。
287名無し名人:2010/07/16(金) 10:10:39 ID:vvIM6n35
>>275
必殺の73香を交わされたときの表情かw
288名無し名人:2010/07/16(金) 14:37:00 ID:zniN6GHf
藤井の敗戦に天も泣いている。
昨日の豪雨もそれが理由。
289名無し名人:2010/07/16(金) 15:24:20 ID:KOmGQRV7
東京は快晴だったけどな
290名無し名人:2010/07/16(金) 17:07:10 ID:Gzd89QQW
頼むから王座挑戦だけはやめてくれよwww
こないだのような恥ずかしい対局されると王座に失礼極まりないからなwww
291名無し名人:2010/07/16(金) 17:51:32 ID:70N45DSm
・穴熊だけが得意な棋士は数年以内に滅びる
・少数のコンピュターが大多数の棋士と対局する時代が来る
・序盤を多く間違える棋士は滅ぶ
・序盤は終盤と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が必要。
 だから序盤は終盤のため勝勢にする必要がある。
・終盤に優れた終盤型棋士は成長しないどころか衰退する
・一般人までもが詰みをコンピュターに頼るようになると、
 低級までミスを発見し、大喜びする
・私は終盤間違っているが世間はもっと間違っている
292名無し名人:2010/07/16(金) 20:03:45 ID:rdgDJ/H5
>>274
で、タコはサッカーWCがあることを認識してるのかね。
293名無し名人:2010/07/16(金) 20:15:05 ID:7QxXF8yq
>>292
オフサイドがちょっとわからないらしい
294名無し名人:2010/07/16(金) 22:12:32 ID:wVrwXf2f
295名無し名人:2010/07/16(金) 22:53:57 ID:23zhlszA
今更だけど前期順位戦の対丸山戦での早投げも角交換振り飛車だったな
藤井先生は振り飛車は良いけど、角交換振り飛車はやめといたほうがいいだろ
角代わり系の振り飛車は阿久津と大介にやらせとけ
実戦例が出てからゆっくり研究しとけばいい
296名無し名人:2010/07/16(金) 23:28:18 ID:QBZ5/neV
お前らもう諦めろ
藤井はもう終わった棋士
297名無し名人:2010/07/16(金) 23:42:54 ID:XhmeBGcz
羽生戦前なら罵りたいところだが、今は返す言葉も無い・・・
298名無し名人:2010/07/16(金) 23:46:21 ID:F8VQvikM
あんな無様な姿を見せられてはな…
何もいい所がなかった
何もいい所がなかったよ
299名無し名人:2010/07/16(金) 23:47:33 ID:QBZ5/neV
なんか言い返せよ!馬鹿!いくじなし!
300名無し名人:2010/07/16(金) 23:48:25 ID:F8VQvikM
来年の今頃B級に落ちた藤井を見て、先日の羽生戦がターニングポイントだったことを
俺たちはまざまざと思い知らされるのだろうな。
やっぱり羽生と戦ってはいけなかったんだよ。
こんなの、藤井のエゴだったんだ。
301名無し名人:2010/07/16(金) 23:49:08 ID:bRE1L2WY
藤井ファンは滅びぬ、何度でも蘇るさ!! 藤井先生こそが、振り飛車党の夢だからだ!!
302名無し名人:2010/07/16(金) 23:53:11 ID:3xpOgRLt
>>301
いや、久保とか戸辺とか広瀬とか里見とか
夢いっぱいなんだけど

藤井先生は四間飛車党の夢だろ
303名無し名人:2010/07/16(金) 23:59:46 ID:bevzErwh
四間飛車党の夢は森内だ。
藤井は矢倉党の夢。
304名無し名人:2010/07/17(土) 01:26:57 ID:o9j2nTnW
藤井先生のFって、ファンタでも藤井でもなく、フォースのことだったんだよ。今わかった。
これは時空を超えた壮大なストーリー。

F(フォース)と共に在れ・・・
今長年の謎が解き明かされる。
羽生との関係も明らかになる。

タコの予言とか糞食らえ。
7/30は何かが起こる。
305名無し名人:2010/07/17(土) 03:57:18 ID:oBxh6jcY
不死鰻藤井、何度でも滑るさ
306名無し名人:2010/07/17(土) 06:29:25 ID:5kh/PmrP
FUかうら先生の方もいろいろ大変なんで 
30日は勝たせて貰えるかもな
307名無し名人:2010/07/17(土) 06:33:21 ID:yK1QEWOf
>>292
訓練で識別できるようになる
308名無し名人:2010/07/17(土) 06:42:31 ID:+fWeqPtt
>>295
実戦例が増えるまでが藤井の一番の稼ぎ時だろうが・・・
309名無し名人:2010/07/17(土) 10:40:23 ID:LDCDosLz
7月23日(金曜日)
  藤井 猛  窪田義行   棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継

310名無し名人:2010/07/17(土) 11:53:52 ID:rh6VIeVe
藤井はお前らの少年の日の心の中にいた青春の幻影
311名無し名人:2010/07/17(土) 12:09:16 ID:H2DhrDmf
銀河戦でコーヤンにも負けてるな。
今や藤井は振り飛車党の不良債権にして仕分け対象だな。
312名無し名人:2010/07/17(土) 12:14:54 ID:119rHADD
さすがの鰻ヲタも羽生戦以降はお通夜ムードだな
313名無し名人:2010/07/17(土) 12:20:59 ID:oXYjTkQA
今年度まだ、藤井王座棋王王将の望みあるぞ。みんな元気だせよ。
314名無し名人:2010/07/17(土) 12:51:46 ID:Y+eEVytX
藤井流の矢倉早囲いでの戦いが見たかったな・・。
44歩とつかれてまずいみたいに書いてあったけど、
44歩〜45歩として46歩同歩47歩と垂らす手順が似たような形で羽生-佐藤戦でなかったっけ?
だいぶまえに。
315名無し名人:2010/07/17(土) 12:54:12 ID:8CiBkvJj
>>312
そうでもない気がする。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1277715834/727

彼らは人生を面白おかしく楽しんでいるよ。

316名無し名人:2010/07/17(土) 13:15:35 ID:pHyu/yiu
晩年、藤井先生とライバル視されてた千代大海親方もまた脚光を浴びつつある。
藤井先生ももう一花咲かせないと負けちゃうよ。
317名無し名人:2010/07/17(土) 13:34:53 ID:Q8PilcPs
鰻ヲタ=ファンタ厨=ニワカ=ニコ厨=ゆとり
318名無し名人:2010/07/17(土) 13:55:03 ID:a1W2tOnT
すべてがFになる
319名無し名人:2010/07/17(土) 13:56:48 ID:9teCTlP9
巨人先発は藤井…14時から横浜戦速報します
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000170-sph-base
320名無し名人:2010/07/17(土) 14:07:11 ID:RQAFJ6FX
>>313
名人はどうした?
それと、竜王だって可能性が相当残っている。
藤井先生以外の決勝トーナメント出場棋士と竜王が死んだら
竜王は藤井先生が一年間預かるんじゃなかった?
321名無し名人:2010/07/17(土) 14:39:10 ID:OxsN989t
藤井先生はすでに取ってる竜王位なんて興味ないんだよ。
藤井先生にとっての竜王戦は新人王戦くらいの価値しかない。

名人戦ですら、藤井先生にとってはNHK杯程度。
王座戦に至っては達人戦(笑)と同様。
王将戦は銀河戦。
王位戦は日本シリーズ。
棋王戦は大和証券杯。
棋聖戦は新春お好み対局。

何が言いたいかっていうと、藤井先生はそんなショボいタイトルなど興味ないし、取るつもりは全くないってこと。
322名無し名人:2010/07/17(土) 15:23:12 ID:OwZRT1lm
ついにマイナビスタッフまでなりさがり、雲の上の龍王を羨ましそうに見つめる藤井先生
http://mynavi-open.jp/weblog/20100717_watanabe-a2.jpg
323名無し名人:2010/07/17(土) 15:30:27 ID:1CWWXLwe
ニセモノだろ
324名無し名人:2010/07/17(土) 16:49:17 ID:vvuDgjKo
穴鰻
中盤に長考しながら、こう考えた
智が働けば角筋がみえず
作戦に負ければ読み抜ける
ガジガジすれば窮屈だ
とかくに相手玉は詰ましにくい
終盤読みにくさが高じると、振り穴へ引き越したくなる
どこへ玉が越しても住みにくいと悟った時、システム矢倉が生れて、早囲いが出来る
システムを作ったものは神でもなければ鬼でもない
やはり向う三軒両隣りにちらちらするただの鰻屋である
ただの鰻屋が作った矢倉が住みにくいからとて、振り穴はあるまい
あれば作戦負けの棋譜を晒すばかりだ
振り穴は左美濃よりも住みにくかろう。

藤井 猛
325名無し名人:2010/07/17(土) 17:55:10 ID:pHyu/yiu
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100717-00000012-dal-fight.html

「記事は信用性欠く」元藤井猛は“シロ”

 将棋竜王戦の早投げ問題を調べる日本将棋連盟の特別調査委員会は16日、都内で会議を開き、
竜王戦決勝トーナメント対羽生戦において、羽生名人がすでに上にぎりを注文しているにもかかわらず
それを無駄にさせる目的で夕食前に早々と投了し、同名人に対して金銭的損害および精神的苦痛を
与えたなどとする記事が掲載された藤井猛九段(39)=元竜王藤井猛=について、記事の信ぴょう性が
低いと判断、同九段を処分しない方針を決定した。
326名無し名人:2010/07/17(土) 18:25:57 ID:TY9C69g5
元藤井猛って今は何なんだよ
327名無し名人:2010/07/17(土) 18:30:51 ID:l/BTSQxT
今藤井猛を名乗っているのは藤井元竜王の偽者だという事かと。
328名無し名人:2010/07/17(土) 18:36:10 ID:Xf47bqlv
3四郎

「あなたは対四間飛車が初めてなら、藤井システムを見たことがないでしょう。今に見えるから御覧なさい。
あれが日本一の名物だ。あれより他に自慢するものは何もない。
ところがその藤井システムは天然自然に昔からあったものじゃないから仕方ない。
私ががこしらえたものなんだ。」と言ってまたにやにや笑っている。
3四郎は穴熊全盛期にこんな人間に出会うとは思いもよらなかった。どうも棋士じゃないような気がする。
「しかしこれからは穴熊もだんだん発展するでしょう」と弁護した。すると、かの男は、すましたもので、
「滅びるね」といった。将棋会館でこんなことを口に出せば、すぐに殴られる。悪くすると素人扱いにされる。
3四郎は相手になるのをやめて黙ってしまった。
すると男が、こういった。
「穴熊より美濃は広い。美濃より高美濃は広い。高美濃より・・・・」でちょっと切ったが、3四郎の玉を見ると香を1二へ上がっている。
「高美濃より居玉の方が広いでしょう」と言った。
「とらわれちゃ駄目だ。いくら玉を囲おうと思ったって贔屓の引き倒しになるばかりだ」
329名無し名人:2010/07/17(土) 18:39:50 ID:ECullS9K
>>312
わしぁ〜よう・・藤井先生がすきなんだよ。棋士だからじゃなくて人間に惚れてるんだよ。
先生が生きている限り毎日お祭りさ。
330名無し名人:2010/07/17(土) 19:03:58 ID:Kiqpssqv
おめでたい奴だな
331名無し名人:2010/07/17(土) 19:19:19 ID:PeKGXiK0
藤井さんは竜王戦で何をやらかしたの?
誰か教えて。
332名無し名人:2010/07/17(土) 19:20:20 ID:Kiqpssqv
やらかしたというより
何もできなかった
333名無し名人:2010/07/17(土) 19:21:16 ID:nBr2Jggs
手も足もでなかった
羽生とはもう戦わない方がいいと思う
334名無し名人:2010/07/17(土) 19:21:21 ID:H2DhrDmf
4月頃からいちばん楽しみにしてた対局だったのにな。
最低の形でふいにしやがった。
335名無し名人:2010/07/17(土) 19:22:28 ID:PeKGXiK0
ファンタジスタも無く普通に負けたわけか。。
どっかで棋譜みれないかな。
336名無し名人:2010/07/17(土) 19:25:17 ID:PeKGXiK0
竜王戦のサイトで普通に見れるな。
337名無し名人:2010/07/17(土) 19:30:15 ID:5kh/PmrP
将棋連盟モバイル 

深浦に勝ってくれれば 
何も申しません
338名無し名人:2010/07/17(土) 19:31:49 ID:vUX6ry7b
2010年度の藤井先生
4月01日 −○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
4月16日 −○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 −○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月14日 ○− 渡辺 明   (銀河戦Aブロック11回戦)(7月8日放映)
5月25日 −○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
6月01日 ●− 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○− 阿久津主税 (大和証券杯最強戦1回戦)
6月22日 ○− 久保利明  (王座戦本戦2回戦)
6月27日 ●− 山崎隆之  (大和証券杯最強戦2回戦)
7月04日             (銀河戦収録)
7月06日 −○ 青野照市  (王座戦本戦準決勝)
7月14日 ●− 羽生善治  (竜王戦決勝トーナメント)
7月23日     窪田義行  (棋王戦本戦2回戦)
7月30日     深浦康市  (王座戦挑戦者決定戦)

戦型別
・先手番→角交換四間穴熊1-1、相振り0-1、相矢倉2-1
・後手番→ゴキ中2-0、四間3-0

棋戦情報
・順位戦→久保に負け0勝1敗。次は郷田戦。
・王座戦→7/30深浦と挑戦者決定戦。勝てば羽生と五番勝負
・棋王戦→7/23 2回戦 相手は窪田。
・王将戦→二次予選最初の相手は北浜か井上
・銀河戦→渡辺竜王に勝ちAブロック制覇。
・NHK杯→2回戦から登場。初戦の相手は山崎。 
339名無し名人:2010/07/17(土) 19:37:05 ID:PeKGXiK0
窪田には勝てるだろうか。
窪田はまだ藤井システム使うかな?
340名無し名人:2010/07/17(土) 19:38:01 ID:OwZRT1lm
藤井システムに敗れる藤井先生

ちょっと見てみたいw
341名無し名人:2010/07/17(土) 19:40:29 ID:J5ghKC3x
サカつくでプレイヤー名を藤井猛にした奴出てこい
342名無し名人:2010/07/17(土) 19:42:07 ID:63xDNtxm
>>341
ヤフー将棋にIDがfujiisystemならいるぞw
343名無し名人:2010/07/17(土) 19:57:37 ID:bcwJpjN6
後手番全勝なのか
344名無し名人:2010/07/17(土) 20:28:29 ID:6VLu8YQo
老舗鰻屋も、産地偽装疑惑かorz
345名無し名人:2010/07/17(土) 20:31:07 ID:CHi0gpok
窪田はわりと本気で藤井を慕っている
解説で振り飛車党首と明言してるし
藤井がシステムで勝ったときわざわざブログに書いてた
346名無し名人:2010/07/17(土) 20:38:10 ID:OwZRT1lm
もうちょっとまともな奴で慕ってくれているのはいないのか?
347名無し名人:2010/07/17(土) 20:40:18 ID:AGI4bbkn
羽生と戦うなんてセルにクリリンがガチに挑むようなもんだろ
348名無し名人:2010/07/17(土) 20:43:45 ID:ET2IlC8l
クリリンは木村
藤井はミスターサタンだろう
349名無し名人:2010/07/17(土) 20:49:55 ID:RQAFJ6FX
そういや7/23は携帯中継があるのか
これはどれだけ盛り上がるのだろうか
350名無し名人:2010/07/17(土) 21:02:14 ID:MvkCa8we
藤井羽生の将棋会が誇る黄金カードはタイトル戦でのみ実現すべき
351名無し名人:2010/07/17(土) 21:12:41 ID:H2DhrDmf
王座戦やったら、一日制でのまさかのカレー投了あるかも。
352名無し名人:2010/07/17(土) 21:15:34 ID:PeKGXiK0
羽生戦の棋譜見てきた。
夕食を注文し損ねたから投了したのか
早期投了するから夕食を注文しなかったのかどっちだ。
353名無し名人:2010/07/17(土) 21:18:14 ID:ii83GQpj
この前の竜王戦の対羽生はどっちが勝ってもいいような気がしたが
今度の王座戦の挑決は絶対に藤井先生に勝ってほしい
354名無し名人:2010/07/17(土) 21:22:01 ID:8DCmwg2G
絶対に負けられない
もし負けたら単なるネタキャラ扱いになっちゃう
355名無し名人:2010/07/17(土) 21:27:15 ID:B4Bm8uyX
深浦は王位戦モードだろ
星を先行されてるだけに尚更
356名無し名人:2010/07/17(土) 22:28:45 ID:OwZRT1lm
>>354
今の状況とどう違うのが説明してくれ
357名無し名人:2010/07/17(土) 22:37:03 ID:AGI4bbkn
ここを勝てば羽生とタイトル戦で戦えるっていうときの
深浦ってめっちゃ強い気がするんだがたとえ不調でも
358名無し名人:2010/07/17(土) 23:17:27 ID:5kh/PmrP
J('。`)し たけし、ハブさんによ〜く謝っときな! 
ホントは腹具合が悪かっただけだって!
359名無し名人:2010/07/17(土) 23:42:43 ID:QzLo7vX/
応援スレなのに、ガチでディスる馬鹿が出てくるから困る
360名無し名人:2010/07/18(日) 00:52:32 ID:VQbsjXXh
久々に藤井の和服見たい
361名無し名人:2010/07/18(日) 00:58:34 ID:3QwhLpF9
なるほど立会人か
362名無し名人:2010/07/18(日) 01:05:27 ID:3X816WXV
なんだかんだで藤井は人気者だな
363名無し名人:2010/07/18(日) 01:07:38 ID:sExDgV9z
364名無し名人:2010/07/18(日) 02:28:39 ID:7q5F5ff0
>>48
駒はマス目の真ん中に
365名無し名人:2010/07/18(日) 05:27:17 ID:SBt+AJRh
藤井先生、深浦打倒応援してます。
366名無し名人:2010/07/18(日) 05:31:14 ID:vbJr+inx
今の藤井では里見にすら勝てない
367名無し名人:2010/07/18(日) 05:56:43 ID:LLkaihqR
作戦の充電期間だと思われ。
368名無し名人:2010/07/18(日) 07:22:27 ID:MIuYjELU
藤井先生アンチというより羽生名人アンチだろうけど
張り付いて大変だ
369名無し名人:2010/07/18(日) 17:24:17 ID:aHQ3XPgv
羽生さんが夕ご飯を頼もうと上にぎりを注文すると、誰かの藤井さんが投了していました。
羽生さんはビックリして、思わず上にぎりの注文を止めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、再び上にぎりを注文すると、なんとそこには誰かの藤井さんが白目を向いて投了していたのです。
羽生さんは思わず注文を止めましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、覚悟を決めて、改めて上にぎりを注文しました。
するとそこには、何者かの藤井さんが白目を向いて、ほのかにほくそ笑んで投了しているのです。
羽生さんはビックリして、上にぎりの注文を止めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、上にぎりを注文しました。
するとそこには、白目を向いた藤井さんが投了していたのです。
驚いた羽生さんは、気がつけば上にぎりの注文を止めていましたが、気のせいだと思い直し、再び上にぎりを注文すると、やっぱり白目を向いた藤井さんが、ほのかに投了しているのです。
思わず上にぎりの注文を止めてしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。と、思い直し上にぎりを注文すると、やっぱり誰かの藤井さんが投了しているのです。
思わず上にぎりの注文を止めた羽生さんでしたが、これは何かの間違いに違いない。疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、上にぎりを注文すると、そこにはなんと白目を向いた藤井さんが……、
うわっと思い上にぎりの注文を止めましたが、きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、再び上にぎりを注文すると、なんと誰かの藤井さんが白目を向きながら投了しているのです。
思わず上にぎりの注文を止めましたが、きっと気のせいで、何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、上にぎりを注文し直すと、なんとそこには、何者かの藤井さんが白目を向いて投了していたのです。
370名無し名人:2010/07/18(日) 18:05:38 ID:Esj2LHS8
今までは誤魔化せていたけど
羽生と戦ってはっきりしたな
とっととA級の椅子も他の棋士に渡したほうがいいんじゃないの
371名無し名人:2010/07/18(日) 18:08:29 ID:ckrkAnuq
夏は暑い
372名無し名人:2010/07/18(日) 18:10:37 ID:haTxtQtm
名古屋は?
373名無し名人:2010/07/18(日) 18:21:36 ID:1S/j1XIc
>>372
人が多い
374名無し名人:2010/07/18(日) 18:48:32 ID:op0KEG07
竜田揚げ食べたい
375名無し名人:2010/07/18(日) 18:54:07 ID:GLzsu4Qq
氷たべたい
376名無し名人:2010/07/18(日) 19:09:44 ID:ajKfkElf
たべたい
377名無し名人:2010/07/18(日) 19:55:55 ID:FmdItJ0p
竜田揚げ食べたい
王将にあるかな?
にんにくの
378名無し名人:2010/07/18(日) 20:40:29 ID:GLzsu4Qq
なんとなくあ
れあった気がする、王将に。
なかったかなあ
379名無し名人:2010/07/18(日) 20:44:13 ID:haTxtQtm
いつだったか
は忘れたけどあったよ
ずっとメニューに乗ってるわけじゃない
はやりすたりがあるんだろうな
なごやは人が多
380名無し名人:2010/07/18(日) 20:44:13 ID:nyqQp8ii
いってみたら?
381名無し名人:2010/07/18(日) 21:11:32 ID:rxcp6S/D
ま夏の間はやってた気がする
にんにくがきいてて上手いんだ
みぢかに中華料理を味わえる王将最高だね
てんしん飯だけはバーミヤンの方が好きだけどw
いってみようかな
ローコストで楽しめるし
羽をのばして休日エンジョイしたいし
生ビールも飲みたいし
名古屋は
人が多い
382名無し名人:2010/07/18(日) 21:40:09 ID:KCBV1eZM
おもしろいおもしろい
383名無し名人:2010/07/18(日) 21:46:57 ID:4zvqF0aF
序盤早投げ+終盤ファンタ 
ますます目が離せない藤井さんの
明日はどっちだ?
384名無し名人:2010/07/18(日) 22:27:28 ID:Pqw7v7mX
昨日はぐれたウナギが
今日も盤上でファンタし
明日を探して早投げする

粘れ!粘れ!投げるな!タケシーッ

粘らなきゃ、昨日へ逆戻り
385名無し名人:2010/07/18(日) 22:45:02 ID:sdhc+yCl
先生がいるから俺もがんばれる
386名無し名人:2010/07/18(日) 23:50:46 ID:Wwm8ZlR5
387名無し名人:2010/07/19(月) 00:51:15 ID:oS7y2VYA
ウナギ買ってきた
388名無し名人:2010/07/19(月) 01:15:10 ID:RMr/hlyA
姿焼きにして食え
389名無し名人:2010/07/19(月) 01:20:24 ID:AsSkghSv
王座挑戦が決まったら、「奪取は考えません。1勝が目標です(笑)」とかコメントしそう。
390名無し名人:2010/07/19(月) 01:22:59 ID:7RENWknk
「初戦がすべてです」ってやってほしいwwwww
391名無し名人:2010/07/19(月) 01:25:30 ID:AO1wOvwk
「勝っても負けてもストレートにします」キリッ
392名無し名人:2010/07/19(月) 01:31:20 ID:AsSkghSv
「日没まで投了しないことが目標です(笑)」
393名無し名人:2010/07/19(月) 01:33:34 ID:EXUvXmmZ
昔は王将戦で差し込まれたら香落ちっていう規定があったけど
藤井先生はどの条件だったら羽生に勝てるかな

銀落ちぐらい?
394名無し名人:2010/07/19(月) 02:05:44 ID:l8yDq6ks
>>393
藤井後手・羽生先手で七7の歩落ち
395名無し名人:2010/07/19(月) 03:40:46 ID:1Ben53Ha
>>20
下2行w
396名無し名人:2010/07/19(月) 04:43:07 ID:ErrYkJZX
こういう時って次の対局までに立て直すの大変そうだなあ
まあ、助走を取って大きく跳ぶような感じで
王座戦挑戦者になれるように応援します
頑張ってね!せんせー!
397名無し名人:2010/07/19(月) 05:43:04 ID:e1xwENd0
そろそろ藤井は
名古屋に人の多さを見に行ったほうがいい
398名無し名人:2010/07/19(月) 08:01:55 ID:xd1LplQy
>>393
太閤将棋ならなんとか勝てるんでない?
初手から飛車成りで優勢w
399名無し名人:2010/07/19(月) 08:09:24 ID:sCp5DRjS
羽生が1手指す間に2手させれば勝つんじゃないか
400名無し名人:2010/07/19(月) 09:19:20 ID:AsSkghSv
もはや終盤力の問題ではなくなったか。
401名無し名人:2010/07/19(月) 10:28:50 ID:GzBrGDM0
深浦は王位戦で手一杯なんで王座戦の方まで気がまわらないでしょう
藤井先生の大チャンス到来ですな
先手ならズバリ振穴で(羽生戦のことは忘れて…)
402名無し名人:2010/07/19(月) 10:32:36 ID:i+Db21Mt
どんな条件でも羽生には勝てないよ。
アカギに睨まれた浦部状態だから。

現に、14日の敗戦直後に、羽生から角落ちの倍プッシュ再戦を提案されるも、
負けたら腕一本もらうという条件に涙目で辞退してる。
403名無し名人:2010/07/19(月) 11:44:15 ID:mGO57Z13
森内も言ってたようにまだあれは指せるんだよ。
おまえらがファンタファンタ言ってるから繊細な藤井先生が
終盤に臆病になってる。
404名無し名人:2010/07/19(月) 11:46:43 ID:EXUvXmmZ
別に俺たちがファンタファンタ言わなくてもNHK杯で2年連続ファンタをやらかしたんだから本人も自覚してる
つーか終盤寄せそこなうのは今に始まったことじゃないし、ぶっちゃけ竜王時代から…
405名無し名人:2010/07/19(月) 11:59:26 ID:OFcwGUms
羽生の"震え"を誰も予想しえない奇策で封じた藤井
目先の勝負はものにしたものの、まんまと藤井にしてやられた羽生名人
羽生はあのあと震えながら上にぎりを口に運んだという・・・
その心中はいかばかりか

この勝負、どう見ても藤井猛の勝ちですな
406名無し名人:2010/07/19(月) 17:49:29 ID:Dj9dBn00
これまでの藤井先生は
「終盤までに大差にしないと・・・」みたいな変な気負いがあったんだよ
でも今年の藤井先生はもう終盤を恐れる必要が無くなって
今までは自重してたような序盤で危なそうな手でも思い切って指すようになった

そういう意味で山崎戦や羽生戦は更なる段階へ上るためのさなぎの状態なのではないだろうか
407名無し名人:2010/07/19(月) 18:16:15 ID:dIv2CM7Q
藤井ファンのポジティブさに泣けてきた
408名無し名人:2010/07/19(月) 18:19:07 ID:XmBK5fcC
>>48
寝てれば良かった・・・
409名無し名人:2010/07/19(月) 18:29:13 ID:sv4WO0GG
藤井は自重してほしい、羽生との因縁の対決を見たいから深浦がんばってほしい。
410名無し名人:2010/07/19(月) 18:35:47 ID:yTG6IZTI
>>409 見飽きた 

深浦さんは順位戦に集中すべし 
来期の藤井さんとの対戦楽しみにしてます
411名無し名人:2010/07/19(月) 18:38:15 ID:sv4WO0GG
>>410
3-0で負けるの見えてるだろww
412名無し名人:2010/07/19(月) 18:42:41 ID:EXUvXmmZ
どっちがいったって3-0で負けるの決定だろww

ただ、深浦はドMだから喜ぶが藤井はただでさえ2つに折られた心が4つに折られてしまう
413名無し名人:2010/07/19(月) 18:43:47 ID:LyIQR973
なんでどっちもストレート負け確定なんだよカス
414名無し名人:2010/07/19(月) 19:07:21 ID:xsptwo/o
藤井先生ならありえるかもしれないぞ
王座戦無敵モードの羽生をフルセットに追い込んだ2人の棋士のうちの1人だからな
415名無し名人:2010/07/19(月) 19:08:41 ID:Fg6gf3N1
まだ矢倉が残ってるだろ
416名無し名人:2010/07/19(月) 19:08:55 ID:5IeF3chb
3人かと
417名無し名人:2010/07/19(月) 19:13:19 ID:rAmzspdA
ストレート負け確定なんてとんでもない。藤井がストレート勝ちしてもおかしくない。
ところで、藤井がストレート負けする確率とそれ以外では後者のほうが高いはずだが、
100万円賭けるとしたらこのスレの住人はみんな後者に賭けるはずだよな?
418名無し名人:2010/07/19(月) 19:14:13 ID:EXUvXmmZ
>>414
谷川先生ならありえるかもしれないぞ
王座戦無敵モードの羽生をフルセットに追い込んだ3人の棋士のうちの1人だからな


って言ってるようなもんだぞそれ
419名無し名人:2010/07/19(月) 20:09:49 ID:4EphgnPE
みんな元気戻ってきたなw
420名無し名人:2010/07/19(月) 20:24:38 ID:7UPcHJnC
王座挑戦になったらお祭りだな
421名無し名人:2010/07/19(月) 20:45:35 ID:OFcwGUms
30日はうちの地元で祭りがあったんだ・・・
でもこっちの祭りを優先したい。
422名無し名人:2010/07/19(月) 20:47:48 ID:5n10krTh
【王座戦】藤井が3連敗すると思ってる奴はド素人
こういうスレが立ちそう
423名無し名人:2010/07/19(月) 21:04:54 ID:OFcwGUms
>>422
深浦に負けるというオチか。
陰湿なアンチスレだな。
424名無し名人:2010/07/19(月) 21:27:55 ID:AsSkghSv
まさかの昼食休憩直後の投了あるで
425名無し名人:2010/07/19(月) 21:42:46 ID:b+IwPB8L
上にぎり食べさせるのを放棄とか
羽生に地味な嫌がらせして一夜報いる
426名無し名人:2010/07/19(月) 21:48:50 ID:zj2EkDBE
約5日でスレのほぼ半分消化かよ
藤井人気すぎるw
427名無し名人:2010/07/19(月) 22:03:57 ID:Vh1+y1z2
藤井先生はF1で言うと、■先生ことデビッド・クルサードみたいだ。
両者に共通するのは「残留力」
428名無し名人:2010/07/19(月) 23:07:40 ID:VBmv/jRo
残留力といえば三浦だった気がするのに三浦挑戦しちゃったしなぁ
実力派になってしまった
429名無し名人:2010/07/20(火) 00:11:43 ID:CKTkqMM9
モタスポ板で藤井先生の名前を見ることはあってもこのスレで■先生の名前を見るとは思わなかった
430名無し名人:2010/07/20(火) 00:27:50 ID:cTYvWC35
大先生・・・
431名無し名人:2010/07/20(火) 01:03:38 ID:67gzcxsi
謎の棋戦で負けてるのはNHKか?
今期8勝4敗とか絶不調だな。
432名無し名人:2010/07/20(火) 01:51:38 ID:JnlSZ7oO
藤井トステム
433名無し名人:2010/07/20(火) 02:23:19 ID:23Q1qW3D
藤井先生強いな
あと二人勝てば王座だ
434名無し名人:2010/07/20(火) 02:54:14 ID:FZV63Fdt
クルサードなのかコールサードなのか
ともあれ藤井王座あるで
435名無し名人:2010/07/20(火) 03:34:55 ID:8TfA6P+n
次はともかくラスボスに今勝てる流れにないからなあ
436名無し名人:2010/07/20(火) 04:24:04 ID:H8rBiaI/
藤井は常に期待を裏切る
ここの住人の予想は当たらない

どっちにせよ皆が悲観すればするほど藤井王座に大きく近づく
の前にこけそうだが・・・
437名無し名人:2010/07/20(火) 05:27:47 ID:ydke6gF/
>>431
そうだな
いつもは12戦12勝とか12戦15勝とかが普通だったのに
たったの8勝とは・・・
そろそろ去就を考えたほうがいいかも知れん
438名無し名人:2010/07/20(火) 06:53:33 ID:24m9fKts
クルサードは稲葉陽なのに
439名無し名人:2010/07/20(火) 07:44:03 ID:0/p78qwW
竜王戦で手の内見せなかったことが 
王座戦で生きてくるかも試練 
本気でやったらどんだけ強いんだ藤井さん
440名無し名人:2010/07/20(火) 08:07:07 ID:+OdCkvfE
けっして期待を裏切らないも藤井やし、あっさり裏切るのも藤井なんだよなぁ
さてどちらの藤井先生がみられるのか・・・乞うご期待w
441名無し名人:2010/07/20(火) 10:39:09 ID:uA8zhSGS
王座戦でも手の内を見せないつもりかもしれないぞ
442名無し名人:2010/07/20(火) 10:56:07 ID:24m9fKts
生涯手の内は見せないつもりか
443名無し名人:2010/07/20(火) 11:01:11 ID:RF2Yy2s/
能ある鷹が爪を生涯隠す
残念なことだ
444名無し名人:2010/07/20(火) 11:35:54 ID:vpdvE/q1
先生の死後、パソコンから将棋の全てを網羅した「将棋大観」全1000巻の原稿が見つかるんだよ
445名無し名人:2010/07/20(火) 11:53:58 ID:24m9fKts
「将棋の最終解をついに見つけた。しかし、ここに書くには紙数が足りない」
とか遺言を残して死ぬのかな。
446名無し名人:2010/07/20(火) 12:12:30 ID:VPjGS52E
藤井先生なら、将棋の最終解が分かったとしてもあの世へ黙って持って行ってしまうと思う
それが藤井先生一流の心遣い
447名無し名人:2010/07/20(火) 12:24:42 ID:JnlSZ7oO
藤井先生は本当にカッコいいなあ。
448名無し名人:2010/07/20(火) 14:04:23 ID:+EMvNOVw
449名無し名人:2010/07/20(火) 14:05:45 ID:z9U+goLI
こっちみんなw
450名無し名人:2010/07/20(火) 14:10:16 ID:+EMvNOVw
451名無し名人:2010/07/20(火) 14:14:37 ID:+EMvNOVw
30日はお待ちしております
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125864.jpg
452名無し名人:2010/07/20(火) 14:20:02 ID:+EMvNOVw
453名無し名人:2010/07/20(火) 14:22:33 ID:VgL+r2FM
里見へ

この手紙をもって僕の棋士としての最後の仕事とする。
まず、僕の敗着を解明するために、勝又教授に将棋ソフト検討をお願いしたい。
以下に、ファンタ治療についての愚見を述べる。
ファンタの根治を考える際、第一選択はあくまで終盤力強化であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
発見した時点で竜王獲得やA級昇級を果たしていた進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、序盤で圧倒的な差をつける序盤超化が必要となるが、
残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのファンタ治療の飛躍は、終盤力強化以外の上達法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない棋士であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはファンタ治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、ファンタによる敗北がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の敗北譜をソフト検討の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
「棋譜は生ける師なり」。

なお、自らA級の第一線にある者が早期発見できず、
回避不能のファンタで敗北すことを、心より恥じる。

藤井猛
454名無し名人:2010/07/20(火) 14:32:30 ID:8xl4De51
>>450
「タッチ」歌ってんの?
455名無し名人:2010/07/20(火) 14:52:23 ID:E3PKIAgB
>>452くっつきすぎワロタ
羽海野チカ先生も藤井先生ファンになったし女性人気一番かもな
456名無し名人:2010/07/20(火) 18:27:31 ID:uYxC7CGa
>>445
「将棋の最終解を見つけた。しかし、詰みまでもっていく終盤力がない」
の間違いだろw
457名無し名人:2010/07/20(火) 18:58:32 ID:2iMydzGf
>>445
フェルマー乙
458名無し名人:2010/07/20(火) 19:09:51 ID:OU7iWrL0
ちょwタッチwww
悲しみの数だけ束ねたブーケwww
459名無し名人:2010/07/20(火) 20:11:26 ID:yI1FIhMH
お願いタッチタッチここにタッチ!
そんな絶妙な歌詞のところで撮られるのがさすが藤井w

つーか、この曲はムズイ…
460名無し名人:2010/07/20(火) 20:14:48 ID:r+quB6rT
タッチとバーはコラだろw
461名無し名人:2010/07/20(火) 20:19:56 ID:yI1FIhMH
たしかによく見るとコラだった。何も考えずに見たから面白かったのにw
462名無し名人:2010/07/20(火) 20:33:21 ID:dZMbrUNo
ほのぼの
463名無し名人:2010/07/20(火) 21:06:05 ID:Z7QJeQeC
藤井なら背番号のないエースの方を歌ってるだろうからすぐわかった
464名無し名人:2010/07/20(火) 21:40:32 ID:f/dBN5CK
You 会館5階の Cry 部屋割り表に
君の名を書きかけて
You 折れたチョークさ……
Cry ふと振り向けば
うつむいた君がいた

鳩森へ走って逃げる
蒼い影にじんだ

意中の矢倉背中に隠し
レグスペで熊るからヨロシクなんて
お人好しの強がりだよね wow wow

逸る気持ちを打ち消しながら
待望の一局夕休前に投げる
振り場所のない党首さ Heartache
465名無し名人:2010/07/20(火) 21:50:09 ID:kOKEbbIi
>>450
タッチじゃなくてチェッ!チェッ!チェッ!だったら評価した
466名無し名人:2010/07/20(火) 22:25:40 ID:yNtYmHDj
453は何のネタの改変?
467名無し名人:2010/07/20(火) 22:28:36 ID:SXIuxqw9
白い巨塔じゃないっけ
468名無し名人:2010/07/20(火) 22:39:45 ID:7CV9WIYh
そのまんま里見でいいんだなw
469名無し名人:2010/07/20(火) 22:53:08 ID:+EMvNOVw
仮面ライダー、藤井猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

とおおっ!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan125983.jpg
470名無し名人:2010/07/20(火) 22:57:28 ID:dZMbrUNo
>>469
意外とワロタw
471名無し名人:2010/07/20(火) 22:58:25 ID:24m9fKts
>>469
その写真は合成じゃなくて現実なのが凄いよね
472名無し名人:2010/07/20(火) 22:59:56 ID:+EMvNOVw
473名無し名人:2010/07/20(火) 23:03:40 ID:u3hYueGS
しかし対局者のすぐそばで解説するのは助言にもなりそうで難しそうだなw
474名無し名人:2010/07/20(火) 23:04:32 ID:+EMvNOVw
475名無し名人:2010/07/20(火) 23:05:00 ID:DSAUjq+b
  彡桂ミ
 (´;ω;`)
476名無し名人:2010/07/20(火) 23:05:47 ID:+EMvNOVw
477名無し名人:2010/07/20(火) 23:10:28 ID:+EMvNOVw
478名無し名人:2010/07/20(火) 23:52:24 ID:23Q1qW3D
>>435
たった10年程前だったんだよなぁ
居飛車と振り飛車の最高峰の戦いとかって言われてたのって
はあ〜
479名無し名人:2010/07/21(水) 00:24:47 ID:7rQVAJFV
大阪はミナミの古書店で見つけた将棋世界の2冊が

 1999年1月号 『藤井システム将棋界を席巻』
 2001年3月号 『藤井竜王、最強羽生を退ける』

だったのには運命を感じた。


しかし、その後 その2冊は 専ら高橋和 元女流(大崎善生夫人)の
グラビアで ズリネタになっていることは、封じ手にしておく。
480名無し名人:2010/07/21(水) 00:36:56 ID:ZX9xamA0
ところで、このスレ的には内容が一番良かった七番戦は何期になるの?

 11期 1998年 谷川浩司 ●●●● 藤井猛
 12期 1999年 藤井猛 ○○○●○ 鈴木大介
 13期 2000年 藤井猛 ○●○○●●○ 羽生善治
 14期 2001年 藤井猛 ●○●●● 羽生善治
481名無し名人:2010/07/21(水) 00:58:47 ID:SLiwvL2O
そんな生まれる前の話されてもw
482名無し名人:2010/07/21(水) 02:51:11 ID:95C1oYug
1998年なんて2ちゃんねるが出来る前の話をされてもなw
483名無し名人:2010/07/21(水) 07:52:29 ID:A3237CHO
J(^。`)し たけし、母ちゃんはお前が名人になるまで 
牛丼でガマンするよ・・・ 

牛丼も 家族で食べれば 
ほしみっつ(盗作)
484名無し名人:2010/07/21(水) 13:16:52 ID:PhURUkWR
http://www.weather-eye.com/amedas_graph/index.html
群馬 38.4℃

せんせー生きてるかしら
485名無し名人:2010/07/21(水) 13:46:55 ID:w1gmIVxM
藤井先生は西荻あたりの御殿に住んでるから無問題
486名無し名人:2010/07/21(水) 14:23:57 ID:y6hfFsXu
杉並区は今日も光化学スモッグ注意報が発令されました
487名無し名人:2010/07/21(水) 17:34:34 ID:DusOKuqn
藤井のにおいがする
488名無し名人:2010/07/21(水) 17:41:06 ID:YHLa50N2
ウナギの蒲焼き
489名無し名人:2010/07/21(水) 17:41:56 ID:hdy5XSRu
いらね
490名無し名人:2010/07/21(水) 18:08:11 ID:h2uCipAh
簡単に食べられるうな重あたりがよろしいでしょう。
491名無し名人:2010/07/21(水) 19:39:05 ID:WQI9NkPl
藤井先生って序列20位か 
ベテラン9段が上にたくさんいるからタイトル取らないとトップ10は厳しいな
492名無し名人:2010/07/21(水) 19:46:38 ID:A3237CHO
ハブの白焼きなら・・・
493名無し名人:2010/07/21(水) 20:30:54 ID:ZlMl38p5
三浦は今日の暑さどう凌いだのだろうか。。
494名無し名人:2010/07/21(水) 20:31:33 ID:tI3D1Las
藤井さんと広瀬さんの対戦が見たいなあ
495名無し名人:2010/07/21(水) 20:59:07 ID:DusOKuqn
序列ってどうやってわかるの?
496名無し名人:2010/07/21(水) 21:30:44 ID:FrCI7OQh
83 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:28:14 ID:orcsUVnV
藤井の投了の意思表示に対して、 羽生は身体をびくんと震わせ、
「おっ」と声を上げた。 突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐに藤井に向かって、 この将棋は難解なまま、
まだまだ続くはずであったろう、 そして夕食に上にぎりを
たのんでしまったという意味のことを、 かなり強い口調で指摘した。
藤井もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
数分後に関係者が大挙して入室してきたときには、 穏やかないつもの
羽生に戻っていたが、盤側で一部始終を見ていた私は、 終局直後の羽生の
あまりの険しさに圧倒される思いだった。 羽生には勝利を喜ぶ、あるいは勝利に
安堵するといった雰囲気は微塵もなく、 がっかりしたように、いやもっと言えば、
怒っているようにも見えたからだ。
497名無し名人:2010/07/21(水) 21:36:34 ID:XFo2IY4i
感想戦は19時過ぎに終了した。羽生が駒をしまい、一礼。藤井が先に
席を立った。対局室から靴音が聞こえなくなってから羽生が席を立ち、
控え室へ。

そこには上にぎり食っている藤井が待っている。
498名無し名人:2010/07/21(水) 21:38:33 ID:NWYPOTI3
藤井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無し名人:2010/07/21(水) 21:43:01 ID:fLhPEKGo
頑張れヾ(o゚ω゚o)ノ゙ フジーィ
500名無し名人:2010/07/22(木) 01:22:23 ID:rhcQbUBN
上にぎりを咎めた一戦として
藤井史の中で永遠に語り継がれていくのか・・・
501名無し名人:2010/07/22(木) 01:26:09 ID:lMNwGsqs
これで王座戦ではうかつに上にぎりを注文できなくなったからな。
躊躇した羽生が並を注文したところを見計らってガジガジの攻めを見せて終盤に息切れをさせる狙い・・・
502名無し名人:2010/07/22(木) 01:29:07 ID:Iswra66S
いや、ハブはもう一度藤井と戦う時は、必ず上にぎりを頼むはず
503名無し名人:2010/07/22(木) 01:32:10 ID:rhcQbUBN
>>502
相手に投了を促すときに上にぎりを頼むのか・・・
新たな羽生伝説が始まる
504名無し名人:2010/07/22(木) 01:37:53 ID:cWIZn/au
藤井先生が鳩森神社を眺めたら敗勢を確信
夕食を頼まなかったら投了間近
505名無し名人:2010/07/22(木) 01:54:03 ID:Hiw4cjjB
藤井‐窪田も連盟モバイルで見れそう 
どんだけ藤井頼みなんだよ連盟 
506名無し名人:2010/07/22(木) 02:10:45 ID:QqQ03+zL
藤井先生が夕食を頼んだ時、相手は投了級の覚悟が必要である
507名無し名人:2010/07/22(木) 02:14:37 ID:NFSBs0aK
藤井先生やっぱ黒染めしてるんだな
508名無し名人:2010/07/22(木) 02:36:03 ID:cWIZn/au
>>506
逆説的に言えばそうなるな。
勝利を確信しているからこそ夕食を注文するわけだし。

ここで一つの格言が生まれた。

「夕食は藤井に訊け」
509名無し名人:2010/07/22(木) 02:53:28 ID:3lOgB0uT
新格言ワロタ
510名無し名人:2010/07/22(木) 04:15:34 ID:wQqgAOYQ
夕食オーダー: ファンタ
511名無し名人:2010/07/22(木) 08:24:55 ID:aiGehnyX
>>496
山崎w
512名無し名人:2010/07/22(木) 16:41:35 ID:NggQKkvh
夕食ネタありすぎだろうww
513名無し名人:2010/07/22(木) 17:14:38 ID:gkLnZvkR
 ┌○┐
 │注|
 │文|ハ,,ハ
 │.な|゚ω゚ )  
 │ し| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
514名無し名人:2010/07/22(木) 17:15:49 ID:gkLnZvkR
アナウンサー「今、将棋会館から使者が現れました! 藤井九段、夕食注文はなしです!繰り返します、藤井九段の夕食注文はありません!
         どうやら王座戦挑戦者は深浦王位に事実上決定したようです!現地から鈴木記者がお伝えします」

鈴木記者「現場です。将棋会館前は警察官が多数出動するなど、あたりは騒然としています。
       先ほど、夕食注文なしの報に驚いた藤井ファンと見られる70代くらいの女性が意識を失い救急車で病院に運ばれていきました。
       現場では一部のファンが暴徒化し、拡声器で「藤井諦めるな!」などと連呼したため、
       東京都の要請により機動隊が出動、数人のファンが逮捕されるという物々しい一幕もありました。
       また新しい情報が入り次第お伝えします。こちらからは以上です。」

アナウンサー「現場は騒然としているようです。映像からもその様子が伝わってきます。
         あ、画面では今小規模な爆発があったようです。これは催涙弾でしょうか。白煙が上がっています。
         さて解説委員に聞きます。藤井九段、夕食注文をしませんでした。これはまもなく投了とみていいんでしょうか?」

解説委員「過去の事例から見て、恐らくそうなると思います」

アナウンサー「しかしこの局面を見る限り、藤井九段もまだ悲観する局面ではないように思うんですが。
        藤井九段側の陣形は手付かず、駒損もしていません。両大駒が敵陣に成り込んで、と金まで作ってます。
        むしろ藤井十分、いや必勝にも見える局面なんですが・・・」

解説委員「確かに一般的には藤井九段勝勢な局面ではあります。ですが終盤に難のある藤井九段にとってはこれでも不十分なんですね。
      今までもこのような必勝形の局面を何度も逆転されてます。
      ある意味、こういう中途半端な勝勢こそ、藤井九段の最も苦手とする局面と言えます。実際に昨年12月のNH・・・」

アナウンサー「あ、待ってください!今、ニュース速報であったように、藤井九段、投了した模様です!
         繰り返します!藤井九段、投了です!」
515名無し名人:2010/07/22(木) 17:19:08 ID:F1wU6zCb
藤井辞意
516名無し名人:2010/07/22(木) 18:00:36 ID:bPkf1VHA
ふ辞意
517名無し名人:2010/07/22(木) 18:06:27 ID:L1zQbmD0
羽生 「彼女いるの?」
ふ自慰 「いません」
羽生 「じゃあ一人でしてるんだw」
ふ自慰 「え、いや…」
羽生 「いいじゃん、みんなやってることなんだから。オナニーは悪いことじゃないよ。ふ自慰先生もオナニーしてるんでしょ」
ふ自慰 「うーん…することもありますけど…」
羽生 「みんなーふ自慰先生はオナニーしまくりですよーーw」
ふ自慰 「しまくりじゃないですー」
518名無し名人:2010/07/22(木) 18:52:41 ID:D5cwX38V
いつも思うんだが、下ネタを作って掲示するってのは、俺は若くて未来がある年齢なんだ、という意思表示なんだろうか

年取ってくると下ネタに反応する棋力が無くなってくる
519名無し名人:2010/07/22(木) 19:00:18 ID:MCVd2yPC
羽生と藤井でこのネタ持って来られてもな ('A`)
520名無し名人:2010/07/22(木) 19:08:30 ID:cWZaAO2h
>>514
順位戦とかふつうに夕食の注文なしのが多くね?
そのたびにハラハラするようになるのか、俺らw
521名無し名人:2010/07/22(木) 19:11:43 ID:U/k1tN5i
>>518
品性の問題だと思うよ
522名無し名人:2010/07/22(木) 19:24:50 ID:e55XbskQ
あなたはすっかり疲れてしまい
飛車を振るのはいやだと泣いた
こわれた折れ盤で 想い出の棋譜
片手で並べては 溜息ついた

秒の読まれるままにこの身をまかせ
香車と桂馬が ただよいながら
クラスを落とすのも 一局だよと
一人冷たい 上にぎり頬ばる
523名無し名人:2010/07/22(木) 19:35:56 ID:gQowSOoP
ありがとう システム
お前は いい戦法だった
半端な振飛車より 勝たせてくれたよ
だけど システム あばよ システム
俺はクマらなくっちゃ いけないんだよ

居玉に銀でも 腰掛けたいけど
そしたらその局 夕食が食えぬだろう
藤井はいつでも 悲しいA級
序盤で勝てないこともあるんだよ
524名無し名人:2010/07/22(木) 20:07:52 ID:LQbXBuIz
おしえてください この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば 飛車は死にますか 角は死にますか
銀はどうですか 香もそうですか おしえてください

私は時折 苦しみについて考えます
誰もが等しく 抱いた悲しみについて 寄せる苦しみと 寄せられる悲しみと
受ける苦しみと 手の無い悲しみと 現在の自分と

答えてください この世のありとあらゆるものの
すべての生命に 約束があるのなら 竜は死にますか 馬は死にますか
○が去る様に ●が来る様に みんな逝くのですか

わずかな手順の きらめきを信じていいですか
言葉で見えない 望みといったものを 読む人があれば 読まない人もあって
欠けてゆく駒も やがて帰ってくる なりわいの中で

おしえてください この世に生きとし生けるものの
すべての生命に 限りがあるのならば 飛車は死にますか 角は死にますか
銀は死にますか 桂は死にますか 香は死にますか 玉は死にますか
私の大切な システムもみんな 逝ってしまいますか
525名無し名人:2010/07/22(木) 20:20:14 ID:F1wU6zCb
ネタを作るのもいいけど、元ネタを示してほしい。
あまりマイナーなものだとついていけない。
526名無し名人:2010/07/22(木) 20:57:12 ID:SbKLbtEA
どれもメジャーだ。
ただし、30年前の歌だけど。
527名無し名人:2010/07/22(木) 21:05:58 ID:EDTlYYoI
>>523がわかりませn
何の曲ですか
528名無し名人:2010/07/22(木) 21:16:23 ID:Hiw4cjjB
まださだし 

明日に期待あげ
529名無し名人:2010/07/22(木) 21:18:26 ID:Hiw4cjjB
間違えた 
沢田研二
530名無し名人:2010/07/22(木) 22:03:24 ID:xgv/9LkP
おもしろいと勘違いしてネタが多投される流れはなんとかならないのかね…
531名無し名人:2010/07/22(木) 22:03:25 ID:OVdshnnZ
>>517は能登と誰のネタなの?
532名無し名人:2010/07/22(木) 22:21:24 ID:RxP1UIqj
応援スレなのに叩きネタを出す馬鹿って何なの?
533名無し名人:2010/07/22(木) 22:34:26 ID:J6ED6tci
他の住民は総スルーしてるんだから
対局あるまで馬鹿だけ踊らせとけよ
534名無し名人:2010/07/22(木) 22:42:38 ID:gUzglGwS
明日は藤井の中継見れるな
順位戦以外にも藤井が見れるなんていい時代になったもんだ
相手は変態窪田だがさすがに格の違いを見せつけるだろう
535名無し名人:2010/07/22(木) 23:09:15 ID:Hiw4cjjB
>523 片手にシステム 心に花束
唇に火の酒 背中に人生〜を

キオウ戦も勝ち上がったら大変だね 
順位戦なんか忘れちまいそう
536名無し名人:2010/07/22(木) 23:55:59 ID:EUFN9iLS
藤井対窪田だと戦型はどうなるんだろうか
相振りとしてもまともな相振りになるとはとても思えんなw

明日は携帯の電池切れないようにしないとな
537名無し名人:2010/07/23(金) 00:05:49 ID:/0JRTMM/
>>536
中継の中継よろしく〜
538名無し名人:2010/07/23(金) 00:47:18 ID:Zng7mKHo
羽生対三浦のタイトル戦は横歩取りシリーズ
羽生対藤井のタイトル戦は上にぎりシリーズ
これは、もはや棋界の常識
539名無し名人:2010/07/23(金) 01:16:08 ID:L4MGmxbA
( ゚д゚ )
540名無し名人:2010/07/23(金) 01:19:43 ID:YWb0Hpya
藤井って、風船太郎に似てるよね。
541名無し名人:2010/07/23(金) 01:43:56 ID:wryJkA0E
窪田が上にぎり昼食に注文したら
すごい盤外戦術になるな
542名無し名人:2010/07/23(金) 01:52:39 ID:W9e4xK3Q
逆に藤井先生が注文するだろう
543名無し名人:2010/07/23(金) 01:59:26 ID:5WQ+uIw2
そこには窪田の上にぎりをほお張る藤井の姿が!
544名無し名人:2010/07/23(金) 02:11:09 ID:Rf5tYkVA
寿司が食いたくなってきた。
うなぎの時代は終わった。これからは上にぎりじゃ。
545名無し名人:2010/07/23(金) 02:26:40 ID:Zng7mKHo
藤井が私にくれたもの 駒音高くした頓死
藤井が私にくれたもの 持ち駒投げつける投了

大好きだったけど夕食咎めるなんて
大好きだったけど最後のプレゼント
bye bye my sweet Fujii
見せしめにしてあげるわ
546名無し名人:2010/07/23(金) 02:34:59 ID:PHNwFQE6
>>545
最初の二行で吹いた
あとはまあ、蛇足か
547名無し名人:2010/07/23(金) 04:00:27 ID:LMxB6/fO
藤井先生かっこいいんだけどさ・・・
だけどさ?
中継とかで使われる顔写真がニヤついてるように見えるのは気のせいなのかな・・・
548名無し名人:2010/07/23(金) 06:19:04 ID:mfxmRFp/
自分の名前で2chに専門のスレがあるんです
多くの有段者や2ch名人に羽生名人まで書き込んでいるかもしれません
ここを見れば形勢(藤井)判断は一目瞭然なのです
プロ棋士は当然のこと、藤井先生本人も書き込んでいるでしょう

あの顔は、また2chで色々書き込まれるんだろうなーとゆう妄想ニヤケ顔なんです
549名無し名人:2010/07/23(金) 07:07:13 ID:1i21z/nq
>>536
藤井は居飛車穴熊を指すと思われる。

対窪田の場合、乱戦にしないほうがいい>終盤必敗でもクソ粘りして
相手をうんざりさせてのミスを誘うから
550名無し名人:2010/07/23(金) 07:59:30 ID:nVnMMsUO
谷川先生、久保先生に勝っちゃったねえー

今期は谷川先生、三浦先生が降格候補だと思っていたのだけど、
谷川先生が順位戦に(限って)調子が良いので、藤井先生としては
別の人から勝ち星を奪わないといけない。

負け二人がはっきりとしている方が藤井先生が残留するには良かったのだが、
これで混戦模様になってきた。先生も気を抜かず頑張ってほしい。
551名無し名人:2010/07/23(金) 08:16:42 ID:i2vpXg/L
藤井ももっと粘らないと
552名無し名人:2010/07/23(金) 08:22:58 ID:6oWEoIQS
その混戦模様から抜け出し天をうかがうのが 
藤井王座
553名無し名人:2010/07/23(金) 10:03:37 ID:miDJgH7Z
藤井は挑戦するから。
554名無し名人:2010/07/23(金) 10:12:24 ID:N8pxy7dx
先生、後手番。7六歩、3四歩、1六歩、1四歩、の出だし。
555名無し名人:2010/07/23(金) 10:13:20 ID:6oWEoIQS
先手は窪田 
7六歩 3四歩から1筋の歩を突き合うw
556名無し名人:2010/07/23(金) 10:27:42 ID:N8pxy7dx
9六歩、3五歩
557名無し名人:2010/07/23(金) 10:32:22 ID:6oWEoIQS
藤井さんの石田??? まさか?
558名無し名人:2010/07/23(金) 10:32:37 ID:0+JyFfp3
763416149635
でいいのかな
559名無し名人:2010/07/23(金) 10:36:55 ID:43/vGEz1
相変わらずプロの振り党同士の序盤の駆け引きは異様な感じがするな
560名無し名人:2010/07/23(金) 10:52:47 ID:N8pxy7dx
相三間。
7八飛、3二飛、5八金
561名無し名人:2010/07/23(金) 10:53:26 ID:miDJgH7Z
お先に飛車振って下さいと言われて
一回はいえいえそちらこそと断ったけど
もう一回勧められたから
そんじゃあ遠慮なく逝きますよと3五歩。
相振りになるんじゃね。

窪田が居飛車にすると1筋の突き合いが少しだけ後手の得。
562名無し名人:2010/07/23(金) 10:59:50 ID:43/vGEz1
相振りで端の突き合いすると穴熊、矢倉、美濃はしずらくなるんだよなぁ
563名無し名人:2010/07/23(金) 11:33:22 ID:i2vpXg/L
モテさん藤井流早囲い矢倉風
564名無し名人:2010/07/23(金) 12:39:18 ID:CGSU93SY
そろそろ投げ時考えてるんじゃないかw
565名無し名人:2010/07/23(金) 13:37:08 ID:iFgHK1Ar
藤井先生ってLSTARに勝てるのかなw
566名無し名人:2010/07/23(金) 14:18:25 ID:wryJkA0E
56角いい手だなぁ
これは藤井一本取られたくさい
567名無し名人:2010/07/23(金) 14:19:10 ID:0+JyFfp3
>>566
投了もある?
568名無し名人:2010/07/23(金) 14:23:13 ID:utlCDfvL
ピンチっぽいですね
569名無し名人:2010/07/23(金) 14:30:54 ID:miDJgH7Z
あうの俺に寄付plz
570名無し名人:2010/07/23(金) 14:32:34 ID:wryJkA0E
コメントに全面降伏って書かれた ワロス
まぁ序中盤で持ち歩3枚対0枚じゃなぁ
プロなら投了級だろ 藤井
571名無し名人:2010/07/23(金) 14:39:14 ID:wryJkA0E
持ち歩 2対0に訂正 スマン
572名無し名人:2010/07/23(金) 14:39:17 ID:2/Toj+w4
藤井が投了しない→藤井はプロじゃない
ってことですか
573名無し名人:2010/07/23(金) 14:44:45 ID:GIca91Gy
そろそろ夕食注文タイムか・・・
ここで全てが決まる
574名無し名人:2010/07/23(金) 14:45:28 ID:iFgHK1Ar
さすがの先生もLSTARには勝てないのか
575名無し名人:2010/07/23(金) 15:06:42 ID:5WQ+uIw2
藤井は夕食を注文しませんでした、しませんでした、しませんでした・・・
576名無し名人:2010/07/23(金) 15:12:25 ID:gM9rwH7C
>>575
やばいな
577名無し名人:2010/07/23(金) 15:29:22 ID:p1T+6hHn
>>575
僕は何を思えばいいんだろう
578名無し名人:2010/07/23(金) 15:33:06 ID:GCeRZMqN
>>575
鳩森神社を見つめる藤井の姿が…
579名無し名人:2010/07/23(金) 15:49:43 ID:ScBipeyX
今日は気温は高いが心は寒い。
580名無し名人:2010/07/23(金) 16:10:46 ID:tRFCxEkY
藤井やや劣勢。
581名無し名人:2010/07/23(金) 17:02:05 ID:ScBipeyX
もう十分に指した。
休ませてやろう。
582名無し名人:2010/07/23(金) 17:05:31 ID:EaKmsKME
窪田に序盤で作戦負け、だと…?
583名無し名人:2010/07/23(金) 17:11:58 ID:slOzQ3Mt
最近、序盤で作成負けの展開多いねー

山崎
羽生
窪田

序盤巧手の先生から序盤をとったら、何が残るんだ?
584名無し名人:2010/07/23(金) 17:14:00 ID:C8JoMExe
鰻の稚魚の不作に関係しているとおもわれ
585名無し名人:2010/07/23(金) 17:18:57 ID:SmKvSivt
>>583
永世藤井という称号が残る
586名無し名人:2010/07/23(金) 17:21:25 ID:42Y8P2zO
今はそんなに悪くないんじゃない。
587名無し名人:2010/07/23(金) 17:22:42 ID:JFQTeIXT
>>583
秒読みの藤井に生まれ変わる
588名無し名人:2010/07/23(金) 17:24:24 ID:5WQ+uIw2
棋士生命が?
589名無し名人:2010/07/23(金) 17:33:48 ID:TVGmKLxv
藤井「明日から本気出す」
590名無し名人:2010/07/23(金) 17:37:57 ID:utlCDfvL
さらにピンチっぽい
591名無し名人:2010/07/23(金) 17:40:18 ID:GRu4mgmO
(つД`)
592名無し名人:2010/07/23(金) 17:40:51 ID:ScBipeyX
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 本田と石川はワシが育てたが
  .しi   r、_) |  藤井は知らん
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
593名無し名人:2010/07/23(金) 17:47:57 ID:wryJkA0E
藤井負けたら大悪手の仕掛けだなあ
594名無し名人:2010/07/23(金) 18:14:41 ID:Sc0L6X6Z
また飯抜きかよ
名古屋は
人が多い
595名無し名人:2010/07/23(金) 18:16:40 ID:iFgHK1Ar
棋譜中継はみれるの?
596名無し名人:2010/07/23(金) 18:24:10 ID:N8pxy7dx
先手勝勢(5294)
オワタ
597名無し名人:2010/07/23(金) 18:25:19 ID:+aqawSN2
もう駄目だ

オタワ
598名無し名人:2010/07/23(金) 18:25:52 ID:/A6qcMtU
竜田揚げ食べたい
王将池
599名無し名人:2010/07/23(金) 18:25:59 ID:pzeni7ET
ハブに完全に潰されたな
600名無し名人:2010/07/23(金) 18:35:20 ID:9aejTeW9
大駒4枚を入手した、藤井先生の作戦勝ちだったな
601名無し名人:2010/07/23(金) 18:37:48 ID:wryJkA0E
A級棋士が中年B2棋士相手に指していい棋譜じゃないだろこれ
42金を見て氷のように固まったとかじゃないだろw
本当に終盤は雑魚だわ
602名無し名人:2010/07/23(金) 18:53:35 ID:utlCDfvL
序盤から劣勢で、終盤まで特に良いところ無しだった・・・
この間の羽生戦といい、残念でならない
次の挑戦者決定戦はがんばって欲しい
名古屋は
人が多い

603名無し名人:2010/07/23(金) 19:05:40 ID:VvTkL8Ge
確変終了なの?
序盤だけでも藤井が優勢になった棋譜を最近見てない
604名無し名人:2010/07/23(金) 19:12:23 ID:sa/Fnx8L
弱っ!!
605名無し名人:2010/07/23(金) 19:12:39 ID:D50wMRRQ
群馬西村門下は羽生の呪いから解放されさえすれば・・・すぐにタイトルだってとれるのに
606名無し名人:2010/07/23(金) 19:13:06 ID:DwCZldOd
今思うと、確変すらしてなかったのかもな。
607名無し名人:2010/07/23(金) 19:13:14 ID:GRu4mgmO
>>602
「序こ次名人」て何
608名無し名人:2010/07/23(金) 19:17:59 ID:g+iyrsR2
羽生戦で四間に飛車を振った所が今期のピークだった。
609名無し名人:2010/07/23(金) 19:18:26 ID:thyT60/x
使えない男 猛
610名無し名人:2010/07/23(金) 19:23:26 ID:5WQ+uIw2
彼は悲しいほどに弱い。
だが、それがいい……。
611名無し名人:2010/07/23(金) 19:26:57 ID:2/Toj+w4
負けたの?
マジで?
612名無し名人:2010/07/23(金) 19:29:31 ID:JdHjofQB
         / ̄ 鰻 \
      /   :::::\:::/\   
     /    。<一>:::::<ー>。  
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  負けました  
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
613名無し名人:2010/07/23(金) 19:31:48 ID:Xqj5IttY
この前の竜王戦といい今日といい
見事に王座と名人だけ狙ってるな、ブレてない
614名無し名人:2010/07/23(金) 19:33:56 ID:H0As5JDv
藤井が久保田に負けるわけないだろ!嘘付くな
615名無し名人:2010/07/23(金) 19:48:09 ID:z9VBUgCq
銀河戦も・・・だし王座戦まけるようなら完全に確変終了だな
なんとか挑戦してほしい
616名無し名人:2010/07/23(金) 19:58:22 ID:9KTGUloI
            \γ⌒ヽ  あああああああああああああああああ
             \γ⌒ヽ
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ
                  \γ⌒ヽ
                   \γ⌒ヽ
                     \γ⌒ヽ
                      \γ⌒ヽ
                        \,,_⊂゙⌒゙、∩
                         \⊂(。Д。)
                           \ ∨∨
                            \
                              \
                               \
617名無し名人:2010/07/23(金) 19:59:05 ID:wCgwdTbL
>614
藤井が久保田に嘘ついたけど久保田が勝ったことはあったなw
618名無し名人:2010/07/23(金) 20:18:36 ID:OcofKmQL
というか、竜王戦に引き続いて夕食注文せずに終了って何?
早々と劣勢になりすぎ! あと諦め悪すぎ!!

振り飛車党総裁の久保先生の棋譜を見て何とも思わないのだろうか?
久保先生は昨日なんて、劣勢になりながらも耐えに耐えて、
最終的には負けてしまったけど、夜中の3時まで指し続けていたのだぞ?

藤井も、それ以上の勝利への執念が必要!!
619名無し名人:2010/07/23(金) 20:36:19 ID:B5ksl22+
藤井先生は、王座と順位戦にのみ星を集める事を狙ってるんだ。
だから、棋王戦は途中でわざと負ける必要がある。
なら、負けてやる相手は藤井システムの信仰者である窪田しかいないだろ?
全ては先生の手のひらの上だよ。
620名無し名人:2010/07/23(金) 21:00:26 ID:Xqj5IttY
前から居るよな、この久保オタ
すっこんでろよ
621名無し名人:2010/07/23(金) 21:02:46 ID:LMxB6/fO
久保ヲタ本当にきめぇよな
あんな投了後に時間切れ指摘したりA級在籍中にアマに負ける棋士を崇拝してるとおかしくなっちゃうのかな?
622名無し名人:2010/07/23(金) 21:05:02 ID:72+EOB0L
先生また負けかwwwwwwwww












ワロエナイ
623名無し名人:2010/07/23(金) 21:08:07 ID:c7FXJJCM
巨星乙
624名無し名人:2010/07/23(金) 21:11:23 ID:Zy8i6JJd
棋王戦の棋譜
先手:窪田 義行
後手:藤井 猛

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △3五歩
▲7八飛 △3二飛 ▲5八金左 △5二金左 ▲4六歩 △6二玉
▲4七金 △2四歩 ▲4八玉 △2五歩 ▲3八玉 △3四飛
▲8六歩 △8四飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八飛 △3三角
▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △2四飛 ▲8五歩 △7二玉
▲2八銀 △3三銀 ▲6八銀 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △2四飛
▲2七歩 △3四銀 ▲5六角 △8二銀 ▲8四歩 △同 歩
▲同 飛 △7四角 ▲同 角 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩
▲8四飛 △8三歩 ▲8八飛 △4四歩 ▲9五歩 △4五歩
▲同 歩 △3三桂 ▲4八金上 △4五銀 ▲4六歩 △3四銀
▲5六角 △7四歩 ▲同 角 △4五歩 ▲6五角 △4三銀
▲9四歩 △5四銀 ▲9三歩成 △同 香 ▲同香成 △6五銀
▲8二成香 △同 玉 ▲6五桂 △4六歩 ▲同 金 △4五香
▲同 金 △4七歩 ▲同 金 △4五桂 ▲8九香 △7四角
▲5六銀 △9七金 ▲7八飛 △9六角 ▲7七飛 △9八金
▲8七銀 △6九角 ▲9八銀 △7八角上成▲同 飛 △同角成
▲9一角 △7一玉 ▲8三香不成△6二金上 ▲8一香成 △6一玉
▲5五角成 △4三金 ▲4四歩 △同 金 ▲4二金 △5五金
▲同 銀 △9三角 ▲7三香

まで117手で先手の勝ち

これやるから藤井ヲタは涙拭けよ な!!
625名無し名人:2010/07/23(金) 21:11:44 ID:6oWEoIQS
全ては王座戦でハブを油断させるための布石・・・

て深浦の方がまだマシなのか??
626名無し名人:2010/07/23(金) 21:22:34 ID:2/Toj+w4
うーん、敗因は△1四歩ですね。
この一手が相当ぬるい。
代えて△8四歩くらいでどうだったか
これなら後手やれそう。
勝率は49%くらい
627名無し名人:2010/07/23(金) 21:23:00 ID:QKeF58PP
ふwwwwじwっうぃwwwww
ここから今年度勝率5割まで一直線だろうなwwwww
628名無し名人:2010/07/23(金) 21:25:33 ID:c7FXJJCM
この歩損をうっかりってことないよな先生?
629名無し名人:2010/07/23(金) 21:34:17 ID:QKeF58PP
>>627
だな
完全に確変が終了した
今年はA級残留も難しいだろう
630名無し名人:2010/07/23(金) 21:45:34 ID:j6YV5Xu5
ということは今年もハラハラドキドキの残留争いが楽しめるのか
藤井先生のファンでよかったなぁ
631名無し名人:2010/07/23(金) 21:55:28 ID:72+EOB0L
なるほど
冬になるとドキドキしてくるのはそのせいか!
632名無し名人:2010/07/23(金) 21:57:06 ID:RhJ0WDkF
冬をより冬らしく
春をより春らしくしてくれる藤井先生
633名無し名人:2010/07/23(金) 21:57:43 ID:z9VBUgCq
先生の将棋とはおもえないな
どうしたんだろ
634名無し名人:2010/07/23(金) 22:00:58 ID:D50wMRRQ
なんちゅうか本当に兄弟弟子そろって似たメンタルなんだな
シンクロしてる

好調→羽生戦→・・・
635名無し名人:2010/07/23(金) 22:01:43 ID:Cgpwe9mi
おい深浦戦期待してたのに
こりゃ期待するだけやぼって感じだな
636名無し名人:2010/07/23(金) 22:04:15 ID:97jekPEe
>>575
ワロタ
637名無し名人:2010/07/23(金) 22:12:55 ID:H0As5JDv
角打たれて痺れる藤井ワロタw2回も打たれて発狂ww
638名無し名人:2010/07/23(金) 22:35:41 ID:6oWEoIQS
ここから30日までのこのスレは 
怖くて開けない・・・
639名無し名人:2010/07/23(金) 22:37:24 ID:KUV8y0+w
序盤で失敗したくらいで「おれの将棋じゃない」とか言ってるからだろ
640名無し名人:2010/07/23(金) 22:46:09 ID:C/uGnIVQ
だいぶ普段の将棋が指せるようになってきたみたいだな
深浦には相性いいんだから地に足をつけた将棋でいいんだよ
641名無し名人:2010/07/23(金) 22:50:51 ID:R8J+yq/p
藤井は王座戦に絞ったんだよ
642名無し名人:2010/07/23(金) 23:00:34 ID:DwCZldOd
まだ、藤井王座王将のチャンスがあるな。
643名無し名人:2010/07/23(金) 23:12:00 ID:2/Toj+w4
名古屋は
人が多い
を忘れてる
644名無し名人:2010/07/23(金) 23:15:42 ID:TgccJR0s
(大広間では他棋戦対局中の窪田義行六段が観戦していた)
(▲深浦−△杉本戦が気になる様子)

順位戦より。

よっぽと楽だったんだな。
645名無し名人:2010/07/23(金) 23:30:48 ID:DqEGxtjQ
王座戦にかける意気込みはわかったが、これで羽生にやられると本格的に壊れる
646名無し名人:2010/07/23(金) 23:52:11 ID:U1tWzi3e
>>644
順位戦は片手間かよ!
647名無し名人:2010/07/23(金) 23:53:40 ID:ubBY8o3w
羽生さん、上にぎり咎められたぐらいで、怒りモードにならんよね?
なんで藤井先生は羽生さん相手だと失礼な行動をしてしまうんだろう
648名無し名人:2010/07/24(土) 00:06:37 ID:LcJJYjH5
残念ながら
留学
649名無し名人:2010/07/24(土) 00:07:51 ID:eLECC0+U
今日の敗因は去年の佐藤康対屋敷戦(NHK杯)
藤井先生が解説で
「序盤で両サイドの歩を突かれて両方受けるなんてプロならしない
どちらかは手抜いて手の遅れを咎めに行く」って発言してた
窪田はこれを知ってたから研究の幅を狭めて深く掘り下げられたんだろう
650名無し名人:2010/07/24(土) 00:09:41 ID:lqwXwiE9
今日の雷雨は藤井先生のやるせない怒りだったのか。納得。
651名無し名人:2010/07/24(土) 00:19:39 ID:jHNYMQPl
順位戦では4回戦で三浦と3敗同士の決戦をやって負けそうだな。
そんで5回戦で渡辺にも負けてトドメを刺される。
652名無し名人:2010/07/24(土) 00:34:09 ID:JVTSr3JI
>>575
棋王戦は持ち時間4時間だから、夕食休憩ないし

それとも本戦Tは5時間なのか?
653名無し名人:2010/07/24(土) 00:47:18 ID:aEptXr59
上にぎりの呪いw

654名無し名人:2010/07/24(土) 01:01:06 ID:2GRQ2+lj
ホントアンチは元気だな
655名無し名人:2010/07/24(土) 01:13:22 ID:qP2p2FlH
>>616
          |     ┏━━━━━━━┓
          |     ┃  晩   成  .┃
          |     ┗━━━━━━━┛
        彡⌒ミ     『負けと知りつつ、目を覆うような手を指して
       (´;ω;`).    頑張ることは結構辛く、抵抗がある。
       (つ⌒Y^()    でも、その気持ちをなくしてしまったら、
       O ヘ,_,ノ,_,ノ  .─ きっと坂道を転げ落ちるかのように、
      /           転落していくんだろう。』
    /
  /                 (将棋世界2007年5月号・木村一基)
656名無し名人:2010/07/24(土) 01:50:14 ID:HT1a8uAe
>>654
アンチじゃなくて羽生基地だろ
657名無し名人:2010/07/24(土) 02:06:21 ID:rFFiD79Y
先生は王座一本に絞るために他を捨てたんだな
背水の陣を敷いた先生に勝てるものなど・・・・
658名無し名人:2010/07/24(土) 02:10:17 ID:lqwXwiE9
順位戦残留1本に絞ってんだよ。
659名無し名人:2010/07/24(土) 02:12:05 ID:bU1/zk/F
確かに残留さえしてくれれば後はどうでもいい。
660名無し名人:2010/07/24(土) 02:25:25 ID:lqwXwiE9
王座みたいなどうでもいいタイトルを取って、残りの棋戦全敗、順位戦も全敗の降級と、
王座や他のタイトル戦を全て捨てるかわりに、順位戦は3-6でギリギリ残留のどっちがいいかって話。
当然後者。考えるまでもない。
661名無し名人:2010/07/24(土) 02:27:34 ID:4s+hC+9L
王座も竜王も名人も全部取ればいいのに。
藤井は欲のない男だな。
662名無し名人:2010/07/24(土) 02:36:14 ID:+KppaxGc
だがそこがいい。
羽生や他の棋士と違って藤井には欲というものが存在しない。
食欲もないから夕食も注文しない。
663名無し名人:2010/07/24(土) 03:21:24 ID:aEptXr59
>>660
棋士としてはそうなんだろうけど
藤井という名を再び世に轟かすには
断然王座タイトルだろw

羽生から取ったなんていえば2ch板も落ちるぜ。
順位戦A級は10回残留という区切りもついたわけだしさ
664名無し名人:2010/07/24(土) 03:23:48 ID:IGdq2nBE
B1なら年間12回も藤井の順位戦見れてA級9局より
遥かにお得なんだぜ

別にB1に行ったからと言って悪いことじゃあない
665名無し名人:2010/07/24(土) 04:09:25 ID:9B8MPTcP
でも森内や○に負けたらしょうがないなで
済むけど修ちゃんや豊川先生に負けたらキツくね?
ファンの人いたらごめん
666名無し名人:2010/07/24(土) 06:10:35 ID:5NBYlWlZ
>>624
この将棋はひどいな。
藤井の棋譜とは思えない。
先日の羽生戦もひどかったけど。

早く立て直さないと大変な事になる。
667名無し名人:2010/07/24(土) 06:18:31 ID:iZc2jRFT
>>618 はちょい手厳しいが正論だと思う
668名無し名人:2010/07/24(土) 07:07:49 ID:IuSVFC71
>>667
ひとつ言うと棋王戦に夕食休憩はありません
669名無し名人:2010/07/24(土) 07:29:41 ID:YTxpyUOm
藤井先生は晩成タイプだからね
初タイトルまでもうすぐだって
670名無し名人:2010/07/24(土) 07:46:29 ID:0MppdmO7
>>618
どうでもいいが諦めが悪いの使いかた間違ってないか?
671名無し名人:2010/07/24(土) 07:52:26 ID:sPCZ9p9P
どうでもいいね
672名無し名人:2010/07/24(土) 08:10:02 ID:IGLo1g7C
どうでもよくはないな
頭悪すぎ
673名無し名人:2010/07/24(土) 08:38:33 ID:jHNYMQPl
>>666
藤井は元々弱いから他の羽生世代より衰えるのが遅いなんて言われてたけど
研究が追いつかなくなるとB級C級の若手に全く勝てなくなって急転直下で落ちて行きそう。
674名無し名人:2010/07/24(土) 09:25:53 ID:b3PX04px
ageてる奴の8割がカスなのは夏だからか
675名無し名人:2010/07/24(土) 10:29:29 ID:XGtwphIx
先生は今、皆の期待感を下げてるとこです
もうだめぽ、藤井終了
ここまで来た時に先生は大爆発し魅せてくれるのです
676名無し名人:2010/07/24(土) 10:30:22 ID:NwEkLNoe
棋士なんてA級以外はカス
677名無し名人:2010/07/24(土) 10:31:26 ID:IKMwU2rh
面白いことを言う
678名無し名人:2010/07/24(土) 11:10:24 ID:PUt0msLC
itoshin0104 9:59am via Keitai Web
これから研究会で西荻窪へ!

藤井さんちにでも行くのかな?
679名無し名人:2010/07/24(土) 12:14:43 ID:1hvzIvqn
みな真夏の蜃気楼だったんだな・・・
あはははは
680名無し名人:2010/07/24(土) 12:33:02 ID:r94dIoDn
    /⌒ヽ⌒ヽ
   ./      ヽ
   ./        ヽ
   ( __     , , )
   |ー=・-、r=・| ┏┓
   |   、,  .| ┏┛
   |  .-=- |  ・    
   |     .丿     
     >     く      
  _/ ,/⌒)、,ヽ_
    ヽ、_/~ヽ、__)  \
681名無し名人:2010/07/24(土) 12:55:32 ID:jfGC5M/9
今朝連盟にこんな書き置きが!


お世話になりました

        藤井猛

682名無し名人:2010/07/24(土) 13:12:22 ID:Jk9osH7d
振り飛車もダメ、相振りもダメとなると、
先手は矢倉で後手は85飛か、もう完全な居飛車党だな
683名無し名人:2010/07/24(土) 13:13:50 ID:9nBwAp+0
藤井先生のプライドの高さと諦めの早さからすると
A級陥落したらフリクラ宣言すると思う
「A級じゃないなんて俺じゃない」
684名無し名人:2010/07/24(土) 13:15:20 ID:tdlu8jd3
2010年度の藤井先生
4月01日 −○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
4月16日 −○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 −○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月14日 ○− 渡辺 明   (銀河戦Aブロック11回戦)(7月8日放映)
5月25日 −○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
6月01日 ●− 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○− 阿久津主税 (大和証券杯最強戦1回戦)
6月22日 ○− 久保利明  (王座戦本戦2回戦)
6月27日 ●− 山崎隆之  (大和証券杯最強戦2回戦)
7月04日             (銀河戦収録)
7月06日 −○ 青野照市  (王座戦本戦準決勝)
7月14日 ●− 羽生善治  (竜王戦決勝トーナメント)
7月23日 −● 窪田義行  (棋王戦本戦2回戦)
7月30日     深浦康市  (王座戦挑戦者決定戦)

戦型別
・先手番→角交換四間穴熊1-1、相振り0-1、相矢倉2-1
・後手番→ゴキ中2-0、四間3-0、相振り0-1

棋戦情報
・順位戦→久保に負け0勝1敗。次は郷田戦。
・王座戦→7/30深浦と挑戦者決定戦。勝てば羽生と五番勝負
・王将戦→二次予選最初の相手は北浜か井上
・銀河戦→渡辺竜王に勝ちAブロック制覇。
・NHK杯→2回戦から登場。初戦の相手は山崎。 
685名無し名人:2010/07/24(土) 13:21:28 ID:Pka5dgQI
>>683
A級から落ちたとしてもB1残留でまたドラマを見せてくれる

ってか、今年も残留する!!
それどころか名人挑戦だってあるかも!!

名人戦で羽生のおやつの注文も咎めてほしいぜ     orz
686名無し名人:2010/07/24(土) 13:56:32 ID:4s+hC+9L
こうして見ると6/22の対久保戦、よく勝てたな・・・
687名無し名人:2010/07/24(土) 14:07:48 ID:ZqE6Q6z7
>>668
夕飯の時刻には、もう負けていたってことだろ・JK
688名無し名人:2010/07/24(土) 14:12:21 ID:ZqE6Q6z7
>>684
>・順位戦→久保に負け0勝1敗。次は郷田戦。
昨日の郷田 VS. 戸部戦を見ていたけど、正直期待薄だなぁ。
郷田は振り飛車を相手にするのが上手いよ。
もちろん、本家矢倉で勝てるわけでもない。

もともと郷田は苦手にしているし、望み薄か・・・
689名無し名人:2010/07/24(土) 14:14:32 ID:osT1RJif
夏ばてにはウナギですよって
平賀さんが言ってた
先生うなぎ食おうぜ〜
690名無し名人:2010/07/24(土) 14:20:23 ID:xc1wbfHP
>>681
「ゲゲゲの女房」見てただろ!
691名無し名人:2010/07/24(土) 15:14:51 ID:YMEuMnfZ
最近の諦めの早さからすると
明日にでも引退しますと言いそうで怖い
692名無し名人:2010/07/24(土) 15:43:18 ID:1hvzIvqn
>>644 よく考えたら窪田は花村門、深浦と同門だった 

手の内を見せ(略
693名無し名人:2010/07/24(土) 15:53:08 ID:HSb4YJFj
>>692
窪田と森下の関係考慮すると、窪田と深浦って親交ないんじゃない?
694名無し名人:2010/07/24(土) 16:04:09 ID:hxo7FQVi
いや、いやいやいや不出来な内容とは言え深浦に勝てば番勝負だぞ?
一度は鰻屋廃業寸前とまで言われたんだ、まだ始まってもいねぇょ
悲観材料としては静かに近寄り羽生の喉首に絡み付く予定の2匹目のうなぎが
穴熊だとバレちゃってるってことだけじゃないか
695名無し名人:2010/07/24(土) 16:22:34 ID:Ib/kjoR7
今までの経験からしても、藤井先生は意外な相手に勝ったりするので
まあそれほど心配しなくても残留出来ると思ってる
696名無し名人:2010/07/24(土) 16:25:05 ID:JVTSr3JI
>>693
そのとおり、年1の花村一門会(師匠も師匠夫人も故人だがまだやってるらしい)
以外は接点はほとんどない
697名無し名人:2010/07/24(土) 18:04:37 ID:jfGC5M/9
藤井終了までの手続きが淡々と進められていく。
698名無し名人:2010/07/24(土) 18:08:24 ID:ja+91kig
藤→井→王→座→奪→取で藤井王座奪取 part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1277715834/

が終わったんだけど、次スレのネタは何がいい?
だいたい1ヶ月くらいで終わる。
699名無し名人:2010/07/24(土) 18:35:31 ID:ja+91kig
もう次スレたってたごめん
700名無し名人:2010/07/24(土) 19:11:02 ID:djORDRzf
http://newsteam.livedoor.biz/archives/51519872.html

この1は絶対このスレの住民
701名無し名人:2010/07/24(土) 21:15:39 ID:XKR4SN9t
>>684
将棋の内容を無視して、星勘定だけでいえば窪田戦の負け以外はまあ順当かな

四十路になるとタイトル戦に絡む機会は少なくなるだろうから深浦戦は糞粘りしてでも勝ってもらいたい
702名無し名人:2010/07/24(土) 21:35:16 ID:+LnS2jfP
先生って言ってる奴って将棋の関係者か
703名無し名人:2010/07/24(土) 21:55:08 ID:aDFPgVuB
意味が分からん
先生なんて敬称は使う奴は普通に使う
704名無し名人:2010/07/24(土) 22:04:51 ID:HISw97/v
藤井先生 までが名字
705名無し名人:2010/07/24(土) 22:12:11 ID:lMvj5NYR
この先生きのこる、いやなんでもない。
706名無し名人:2010/07/24(土) 22:14:09 ID:B5Uszb0R
おもんない
707名無し名人:2010/07/24(土) 22:23:09 ID:jfGC5M/9
藤井先生の将棋と一緒で、たまにはがっかりなレスもある
708名無し名人:2010/07/24(土) 22:30:14 ID:7fqr1Ykf
たとえば>>681とかな
709名無し名人:2010/07/24(土) 22:34:53 ID:Tx2Xp1WS
勝てないときはネタに走るしかない
710名無し名人:2010/07/24(土) 22:52:01 ID:xqkuoLyX
先生は完ぺき主義者なんだろうな
711名無し名人:2010/07/24(土) 23:44:29 ID:W3ExeoJa
野茂、将棋の羽生、
イチロー・・・・・・

彼らが今脚光を浴び、誰もが賞賛を惜しまないのは、
言うまでもなく、ただ彼らが勝ったからなのだ・・・・!

勘違いするな。よく闘ったからじゃない。 彼らは勝った。ゆえに今そのすべて、 人格まで肯定されている。

もし彼らが負けていたらどうか・・・?
負け続きの人生だったらどうか・・・?
これも言うまでもない。おそらく

野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけすかない マイペース野郎。
誰も相手にさえしない。わかりきったことだ。


利根川なら藤井をどう評していただろうか?
712名無し名人:2010/07/25(日) 00:17:59 ID:g63bAnct
うるせーよ凡カス
713名無し名人:2010/07/25(日) 00:38:32 ID:+WIds/Lu
成功したからこそ、偏見で「本当は嫌な性格に違いない」と
ウスノロだの根暗だのと言われるんだと思うが。
野茂はよく知らんが、ハブは社交的だし、イチローも昔は明るいキャラだた
藤井も竜王時代はあんまり性格いいイメージじゃなかったしな
今の竜王も、たぶん無冠になればキャラ的にはイメージアップするだろ
714名無し名人:2010/07/25(日) 00:49:36 ID:K078W4px
>>713
そうだな。
だからこそカイジの作者は羽生のことを根暗だと思ってるんだ。
715名無し名人:2010/07/25(日) 00:49:51 ID:OG/nyycR
タイトル見たら、スト2のリュウなんだな。つまり、俺のいぶきは出てこない……と。
でもなんか俺の頭の中では、雰囲気的に、ストゼロ3のコーディーで脳内変換されてる。
おもしろい!!
716名無し名人:2010/07/25(日) 00:51:07 ID:OG/nyycR
はい、ファンタ的な誤爆しました……。すいません。
717名無し名人:2010/07/25(日) 00:53:42 ID:8jd+fDvw
>>715-716
ワロタ。微妙な雰囲気を吹き飛ばしてくれてありがとう。
718名無し名人:2010/07/25(日) 01:19:16 ID:qeJUMrVc
俺の中のイメージでは藤井はヤンなんだよな
719名無し名人:2010/07/25(日) 01:25:37 ID:FVSre+b4
どうしたどぅしたー!
720名無し名人:2010/07/25(日) 01:26:58 ID:ZgcSv/w/
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan127809.jpg
藤井先生に対するイメージは人それぞれ
721名無し名人:2010/07/25(日) 01:31:29 ID:Lig14t/G
ハブ先生が落ちに使われているwwwwwwwwww
722名無し名人:2010/07/25(日) 01:33:10 ID:VrDpURXx
>>718
ヤン・ウェンリーか。確かに。
723名無し名人:2010/07/25(日) 01:34:58 ID:FVSre+b4
マジシャン還らず?確かに。
724名無し名人:2010/07/25(日) 01:42:48 ID:1FYizPv8
芸術家提督じゃね?
ネタ的な意味で
725名無し名人:2010/07/25(日) 01:46:01 ID:VrDpURXx
まったく反論がないようなので藤井=ミラクルヤンことヤン・ウェンリーに決定しました。
声は富山敬。
726名無し名人:2010/07/25(日) 02:47:45 ID:6uIPHyKn
パン屋の二代目ことチュン・ウーチェンの方がそれっぽくない?
727名無し名人:2010/07/25(日) 03:36:31 ID:jN/dlJO2
あきらめの早さともつれた時の脆さは少なくともヤン艦隊じゃないなあ・・
728名無し名人:2010/07/25(日) 03:57:08 ID:RGh+jE4G
ビッテンフェルトジャネ?
連戦連敗でもなぜか評価があがる
729名無し名人:2010/07/25(日) 04:06:01 ID:BgQyWwK3
お前ら銀英に負けた後でよくそんな話できるな
730名無し名人:2010/07/25(日) 04:50:52 ID:PI2bxqBV
俺の親父の友達の息子に似ている。
731名無し名人:2010/07/25(日) 04:51:40 ID:abZkg0M2
ワロタw
732名無し名人:2010/07/25(日) 04:52:41 ID:abZkg0M2
733名無し名人:2010/07/25(日) 08:00:17 ID:nrfpkGwg
藤井は王座戦に絞ってるからおkです、あっ順位戦も
734名無し名人:2010/07/25(日) 08:53:28 ID:dPXNMiQ+
王座戦と順位戦で各4勝ずつ
735名無し名人:2010/07/25(日) 09:53:34 ID:T+S8jnQp
http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html を見てピンと来たやつもいると思うが、
23日にはからくりがある。

男性棋士の対局は先手が、女性棋士の対局は後手がそれぞれ勝利している。
忘れた頃に訪れる「男先女後の日」なんだよ。
この日だけは男性棋士は後手を引いた時点で負けが確定する。例え誰であろうとな。
なぜそうなるか、いつ起こるのかなど、詳しいところはまだ解明されてはいないが、将棋界の七不思議の一つとされている。

つまりだ、藤井先生に落ち度はないんだよ。
あの将棋はある種の出来レースで、内容を考慮する必要は全然ない。
736名無し名人:2010/07/25(日) 09:55:20 ID:6dkLZ1iZ
それなら仕方ないな
737名無し名人:2010/07/25(日) 10:05:23 ID:T+S8jnQp
「男先女後の日」の他にも、
「先手最強デー」「後手最強デー」、「1局を除いて後手最強の日」など、様々なあれがあるよ。
738名無し名人:2010/07/25(日) 10:16:18 ID:zTMu+2G8
パチ屋のイベントみたいだな

でも確かに後手不敗の藤井先生が負けたというのは>>735の理由なら納得できる
739名無し名人:2010/07/25(日) 10:34:13 ID:dGtch9da
>1局を除いて後手最強の日
その一局の勝者が藤井先生だったりする
740名無し名人:2010/07/25(日) 12:32:35 ID:g2VWzak9
NHK杯放送予定
8月22日  藤井  猛   対  山崎隆之   解説:福崎文吾九段  (午前10:20〜11:49)
741名無し名人:2010/07/25(日) 12:41:36 ID:cDEHI0vw
そういえば藤井も激辛とか言われてたころもあったんだな
742名無し名人:2010/07/25(日) 12:45:41 ID:YbEXINLb
終盤が切れると言われてたこともあったぜ
743名無し名人:2010/07/25(日) 12:47:41 ID:MW8rtcNM
ガジガジ流に持ち込めば、負けなしとも
744名無し名人:2010/07/25(日) 13:06:20 ID:fZNQOsSE
王座戦は挑戦者止まりだろう
奪取したらサーバダウンすることくらい本人も考慮するはず
745名無し名人:2010/07/25(日) 13:20:37 ID:k6Y56gu8
今年は王座戦と名人戦に絞ったって事?
タイトルが名人王座だけじゃ不満だな。
746名無し名人:2010/07/25(日) 13:31:14 ID:VwktzLa3
今年の名人戦は終わったけどな。
747名無し名人:2010/07/25(日) 14:10:57 ID:jFuutCF+
>>745
×今年は王座戦と名人戦に絞ったって事?
○今年は王座戦挑戦者決定戦出場と順位戦A級残留に絞ったって事?

はい、そうです^^
748名無し名人:2010/07/25(日) 19:29:38 ID:GKINLYkE
将棋連盟モバイル中継がいやなのかもな 
本人トイレで見てたりして
749名無し名人:2010/07/25(日) 19:48:00 ID:1xmvLZ+5
それが理由で手抜くなら王将戦は期待できるね
750名無し名人:2010/07/25(日) 20:16:14 ID:pVW8+Cpz
相振りの序盤よくわからないんだけど
藤井猛のどこが悪かったの?
751名無し名人:2010/07/25(日) 20:40:14 ID:GKINLYkE
飛車の横ぎきを消す4四銀上がりが敗着とあった 
結果角打ちの痛打食らった 
それより序盤だと・・・?分からん
752名無し名人:2010/07/25(日) 23:34:03 ID:YH8zu7HV
先崎学のすぐ分かる現代将棋のコラムに「藤井」とだけあるのだが、気になるなw
753名無し名人:2010/07/26(月) 00:00:23 ID:abZkg0M2
30日の決戦負けたら俺8月いっぱいは呑んだくれて過ごす
754名無し名人:2010/07/26(月) 00:04:28 ID:cv9EzNvt
じゃあオレは働くわ
755名無し名人:2010/07/26(月) 00:07:31 ID:9vwjSltM
俺も飲んだくれて過ごす
・・いつも通りだった。
756名無し名人:2010/07/26(月) 00:32:17 ID:hgOvgBEY
やっぱり窪田の▲5六角▲5六角▲5六角成
腕を取られて三段蹴り喰らってる気分だろう
全盛期の自分の姿を窪…(´;ω;`)ブワッ
757名無し名人:2010/07/26(月) 04:28:10 ID:W/INGJZX
猛は力をためている
758名無し名人:2010/07/26(月) 07:41:17 ID:UqjWnxpq
さっき気づいたけど深浦のスケジュール、超ハードじゃん
藤井チャンスかも
759名無し名人:2010/07/26(月) 08:47:52 ID:W8Y2jMsI
羽生にはまともに戦うことすら出来ず負け
窪田には角でフルボッコニされ
これで深浦にも負けたらしばらく立ち直れないぞ
760名無し名人:2010/07/26(月) 08:50:07 ID:gBRVzOIQ
いやいや、もともと藤井の勝率ってのは4割ぐらいなんだから
確変が終了しただけでしょ
761名無し名人:2010/07/26(月) 12:50:00 ID:5+jSc7Ly
次は連敗の確変が始まるわけですね
わかります




シャレにならん気がしてきた
762名無し名人:2010/07/26(月) 12:51:23 ID:53gkuGFs
現在、確変確定の爆裂鰻モードから猛モード突入中。
もしかしたらまだ潜伏してる可能性もあるにはあるが・・・。
羽生と窪田に負けたときのセグが気になる。
763名無し名人:2010/07/26(月) 12:55:05 ID:HpigtOu7
謎の棋戦の話はやめろよ
謎の棋戦の話はやめろよ
謎の棋戦の話はやめろよ
謎の棋戦の話はやめろよ
謎の棋戦の話はやめろよ



謎の棋戦のネタバレはネタバレスレで頼む
764名無し名人:2010/07/26(月) 13:03:47 ID:wN8au4J5
誰もネタバレ話してねーだろ
765名無し名人:2010/07/26(月) 13:30:17 ID:SipH0Mdk
猛特訓モード凸入
766名無し名人:2010/07/26(月) 14:30:44 ID:nLa5SueQ
『猛、活動限界まであと2日』
767名無し名人:2010/07/26(月) 14:35:23 ID:LIjMdG1h
猛獣王サバンナチャンス潜伏中
768名無し名人:2010/07/26(月) 15:33:38 ID:ziwL97QN
第18期銀河戦 決勝T 1回戦  ● 藤井猛 中田功 ○
769名無し名人:2010/07/26(月) 15:42:38 ID:W/INGJZX
天井まだー?
770名無し名人:2010/07/26(月) 15:50:04 ID:l+jRnZwI
谷川と藤井のバイオリズムって裏表みたいになってるのかね?
771名無し名人:2010/07/26(月) 17:54:46 ID:D+PJf2Hg
タニーが久保に勝ってしまったからな
3回戦の直接対決で藤井先生が負けるとほぼ・・ry

郷田に負けてタニーに勝つのがバランス取れてる感じだが、どうなる事やら
772名無し名人:2010/07/26(月) 18:01:17 ID:n6jFCX2f
ははは八勝一敗でちょちょ挑戦だっていいいっててるだろ
773連盟販売部・米長:2010/07/26(月) 18:46:09 ID:3RxlO3Sa
藤井猛先生の『無我』扇子、1890円で絶賛販売中です!
774名無し名人:2010/07/26(月) 19:25:38 ID:827+6Q1R
来期は羽生永世7冠と藤井王座・王将が名人・棋聖を賭けて 
12番勝負を繰り広げるのか。
775名無し名人:2010/07/26(月) 19:42:30 ID:3KuAQx40
三浦君 お先にB1 行ってるよ
               ―――藤井“UNAGI”猛
776名無し名人:2010/07/26(月) 19:54:44 ID:JL2QV6Vh
藤井が成功するかどうかは、おもてなしの心にかかってる。
目先の勝負にこだわらず、見てる人の立場に立った手を指す。
777名無し名人:2010/07/26(月) 20:10:21 ID:IWmD7X3I
2010年7月30日(金)
第58期王座戦挑戦者決定戦
深浦康市王位vs藤井 猛九段
Flash版:http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/ouza20100730.html
java版:http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/ouza20100730_j.html
778名無し名人:2010/07/26(月) 20:22:29 ID:UX5B2TFP
先生がしくじらないように今から風呂に入っとくわ
779名無し名人:2010/07/26(月) 20:31:37 ID:l+jRnZwI
>>776
先生って老舗旅館みたいなんだな
780名無し名人:2010/07/26(月) 20:51:22 ID:ShSJfn7S
詰めろだな。
781名無し名人:2010/07/26(月) 21:00:59 ID:ShSJfn7S
誤爆してた。
782名無し名人:2010/07/26(月) 21:04:04 ID:wN8au4J5
藤井伝説

30日の対局なのに26日に詰めろ
783名無し名人:2010/07/26(月) 21:24:15 ID:LA1Rfs/7
藤井伝説

6八飛を見て、相手は泣いて投了
784名無し名人:2010/07/26(月) 21:25:23 ID:uka2wyVs
世界はこんなに鰻を求めているというのに、藤井がこのまま終わるわけがない
785名無し名人:2010/07/26(月) 21:29:26 ID:tLKGw/V9
川鰻なのか海鰻なのか
786名無し名人:2010/07/26(月) 21:32:54 ID:iq87uMfc
少々負けても国産藤井の方がいい ・・・81%

手頃に勝つ外国産藤井で構わない ・・・19%

外国産藤井に対する根強い不信感が浮き彫りになりました。
787名無し名人:2010/07/26(月) 21:40:14 ID:UX5B2TFP
藤井伝説スレってないのか
788名無し名人:2010/07/26(月) 21:43:55 ID:V2hOb/ge
ガイドライン板のイチロー伝説スレに、藤井先生のネタも出てるね
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1276188062/137
789名無し名人:2010/07/26(月) 21:48:52 ID:iq87uMfc
国産藤井派

・どうせたまにしか勝てないのだから国産藤井にこだわりたい
・勝つにせよ負けるにせよ安心して見ていられる
・外国産藤井は終盤が不安
・藤井は国の文化だから

外国産藤井容認派

・このご時世に勝ち方にこだわってはいられない
・勝てばなんだっていい
・国産藤井は勝てなすぎる
・国産も外国産も大して変わらないでしょ?
・ほとんどの藤井はすでに外国産
790名無し名人:2010/07/26(月) 22:16:03 ID:cmj3hlNn
藤井伝説
藤井先生の実力は大山、中原、升田、羽生を上回っていた

藤井は竜王三期目は挑戦者に羽生善治四冠を迎えることになった。
この七番勝負は名勝負の一つで、三勝三敗から最終戦で藤井が
きわどく勝ちを拾ったのだが、シリーズの途中で、三十年も昔の、
大山対中原戦が、そっくりそのまま再現されるということもあった。
その中盤で、羽生は大山対中原戦のとき升田が指摘した一手を
指した。藤井はそれに対する研究もしてあったらしく、見事な手を
指して勝った。
ここで大山将棋は完全に甦ったのである。
(河口俊彦「大山康晴の晩節」より)
791名無し名人:2010/07/26(月) 22:47:35 ID:vM3BoDFS
NHK杯将棋トーナメント Part266
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1279419879/1000

1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 19:08:42 ID:n6jFCX2f
1000なら新藤井システムで二十世名人誕生
792名無し名人:2010/07/26(月) 22:49:23 ID:n6jFCX2f
あ、それ俺だ
793名無し名人:2010/07/26(月) 23:00:36 ID:gfQVYKJW
鈴木さんいわく深浦さんは粘るとダメらしいが
深浦さんがダメでも粘られると藤井さんが自滅しそうだ。
794名無し名人:2010/07/27(火) 02:04:31 ID:8WLJKvgD
阿久津・松尾戦、熱戦だったな。
藤井先生、彼ら若い人らについていけるんだろうか。
795名無し名人:2010/07/27(火) 03:05:40 ID:8lCqTdRk
あくつには最近勝ったじゃねーか
796名無し名人:2010/07/27(火) 03:54:12 ID:+j3+OQ9N
>>792
おまいの藤井にかける思いは伝わった
797名無し名人:2010/07/27(火) 04:20:15 ID:nncBkOYk
猛は力をためている
798名無し名人:2010/07/27(火) 04:46:43 ID:eVGm7YZR
はぶの ゆびさきから
いてつく はどうが ほとばしった!
はぶは じゅもんの
こうりょくを すべて けしさった!
ふじいの テンションが もとにもどった!
799名無し名人:2010/07/27(火) 05:15:39 ID:mucqHbTN
ふじいは パルプンテを となえた!
ふじいは ニヤニヤと こまばこを みつめている!
800名無し名人:2010/07/27(火) 05:19:04 ID:oepWLMoR
800なら藤井が深浦に勝ち。王座挑戦
八百長疑惑が噴出 大問題に!!将棋界が大相撲並みに注目される
801名無し名人:2010/07/27(火) 06:11:32 ID:bxnCKMmF
八百万の神も激怒だな
802名無し名人:2010/07/27(火) 06:54:15 ID:VPSZ6YvO
>>656
羽生オタが藤井を敵視する理由は全くない。
上得意だし、愛すべきピエロだし。
どっちも将棋界の宝だ。
803名無し名人:2010/07/27(火) 07:25:21 ID:LlZ9Ia6g
そういえば鰻の日だったな
藤井先生に思いを馳せながら鰻くったわ
804名無し名人:2010/07/27(火) 07:36:59 ID:fD55krbD
昨日は鰻づくしにした
うざく、う巻き、うな丼、肝焼、肝吸い
食い過ぎたかもしれん
805名無し名人:2010/07/27(火) 08:19:28 ID:dIryVBWU
藤井先生が男を見せる時が来た
806名無し名人:2010/07/27(火) 10:09:29 ID:wUXQlQth
801なら藤井勝利
807名無し名人:2010/07/27(火) 15:13:17 ID:MFSKFn/U
いい作戦がある。
藤井先生いきなり上座に座れ。
深浦は激怒。後手番なのに1手目を指して自爆する。
808名無し名人:2010/07/27(火) 15:20:02 ID:r0sOd+WQ
広瀬も丸ちゃんも四間穴。

四間飛車が世界一上手いはずだった藤井は、四間穴を使いこなせず、一人まさかの流行遅れ。

藤井が四間飛車で遅れる日を見る事が出来るなんて。長生きしてみるものじゃわい
809名無し名人:2010/07/27(火) 16:29:36 ID:dIryVBWU
ここ一番で藤井システムが見たいものじゃ!
810名無し名人:2010/07/27(火) 17:01:46 ID:y8Yx+Ynp
矢倉指す前にしばらく四間飛車穴熊指してたじゃん。
あんま成績よくなかったけど。
811名無し名人:2010/07/27(火) 17:03:49 ID:yCnKqSBs
穴熊を壊すことばっかり考えてたのに
穴熊を上手く使えないなんて
812名無し名人:2010/07/27(火) 17:46:28 ID:yUxQ4Lq9
>810
遅れを取っている

>811
穴クマーのセンスがない
813名無し名人:2010/07/27(火) 17:53:28 ID:+jhtv6DK
たしかに藤井先生はクマるのが苦手な気がする
駒をズッパズッパぶった切るガジガジ流には合わないんじゃないだろうか
攻め駒足りなさそう
814名無し名人:2010/07/27(火) 17:53:58 ID:nzzSwdHm
藤井が居飛車穴熊指すとめちゃくちゃ強いってイメージだったが
角交換四間飛車穴熊は得意じゃないのかな
815名無し名人:2010/07/27(火) 19:03:11 ID:9k07YHWv
まだあわてるような時間じゃない
816名無し名人:2010/07/27(火) 20:36:03 ID:5YLjxQlA
先生は横歩が一番得意なんだよ。
817名無し名人:2010/07/27(火) 20:37:24 ID:86aiBNwx
6月22日の王座戦2回戦では、四間飛車穴熊で久保に勝ってるよ。
ということで、全く勝てないわけではない。
818名無し名人:2010/07/27(火) 20:50:50 ID:+j3+OQ9N
振り穴もいいんだが、王座戦準決勝でみせた
正統四間飛車も見たい
819名無し名人:2010/07/27(火) 21:19:18 ID:5pTUZo9g
ちょっと奥さん、今日の順位戦見ました?
丸山さん、四間飛車穴熊で惨敗ですってよ
820名無し名人:2010/07/27(火) 21:22:19 ID:+jhtv6DK
見ました見ました、なんですのあの投了のしかた。
まったく見苦しいったらないですわねぇ。
821名無し名人:2010/07/27(火) 21:57:29 ID:DDVE8ROG
老いて錆び付いた藤井と言えど、さすがにモグモグの四間よりは上だと思った。







まあでも、森内には勝てるとは思えないが
822名無し名人:2010/07/27(火) 21:59:10 ID:EMm82sTZ
藤井の真の得意戦法は相雁木。
823名無し名人:2010/07/27(火) 22:04:03 ID:mucqHbTN
丸山も自分で将棋を創り出すタイプではなくて
たまに相手に答えを出してもらおうとそういう将棋を指すことがあるんだよ
824名無し名人:2010/07/27(火) 23:34:26 ID:1g3a98X8
>>818
棋譜を・・・棋譜をくれまいか・・・
825名無し名人:2010/07/27(火) 23:55:33 ID:er0dxhOb
開始日時:2010/07/6
終了日時:2010/07/6
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:青野照市
後手:藤井 猛

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀
▲7八玉 △3二銀 ▲5六歩 △5二金左 ▲5八金右 △6二玉
▲3六歩 △7一玉 ▲6八銀 △8二玉 ▲5七銀左 △1四歩
▲3八飛 △6四歩 ▲6八金上 △1五歩 ▲3五歩 △同 歩
▲5五歩 △4三銀 ▲4六銀 △4五歩 ▲3五銀 △3四歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △4六歩 ▲5七銀打 △4七歩成
▲同 銀 △5四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲3六飛 △3五歩
▲同 飛 △5五歩 ▲4五桂 △2二角 ▲4四歩 △同 金
▲5三桂成 △3五金 ▲4二成桂 △1三角 ▲5三歩 △4六歩
▲3八銀 △3九飛 ▲5二歩成 △7一金 ▲5五角 △4五金
▲6四角 △3八飛成 ▲5三角成 △6一歩 ▲4八歩 △4七歩成
▲同 歩 △5六銀 ▲同 銀 △同 金 ▲5七歩 △4九銀
▲5九金 △5七金 ▲3五歩 △5八銀成 ▲同金寄 △同 金
▲7一馬 △同 玉 ▲6二と △同 歩 ▲5一飛 △6一金
▲5八飛成 △同 龍 ▲同 金 △5七歩 ▲6八金 △5九銀
▲7九金 △6八銀成 ▲同 金 △3三角
まで100手で後手の勝ち
826名無し名人:2010/07/27(火) 23:59:14 ID:86aiBNwx
827名無し名人:2010/07/28(水) 00:17:31 ID:0NhlFr7t
>>808
ドラクエに出てくる山村のおじいさんに話しかけたときのセリフみたい
828名無し名人:2010/07/28(水) 00:58:12 ID:AJDIbREo
うまい、藤井先生らしさが存分に発揮されてた。

序盤は藤井システムの出だしではじまり、
居飛車側は9筋の端歩を受けたが、
まだ穴熊も急戦もどちらの可能性もある段階で、
先手の5八金を見て、後手玉は一気に美濃囲いの中に入城開始。

藤井先生の本には、居飛車側が3六歩を突いてきたら急戦と書いてあったのに、
まだ3六歩を突く1手前の居飛車の5八金で急戦と決め付けていたような様子だ。

そして中盤に入り、先手の居飛車が△3八飛と3筋に回り、
後手の角頭への攻めを狙ってきた。
普通ならここで3筋の攻めに備えるのかと思ったら、藤井先生は▲6四歩

そして、その直後に、本棋譜で一番びっくりした手が▲1五歩だった。
玉と反対側の端歩を突きこしたが、終局まで1筋の歩はぶつかることはなかった。
▲1五歩が最後までさほど有効に働かなかったので1手パスとも言えるかもしれないが、
それでも藤井は勝ってしまった。
居飛車に対して、「早く攻めてこい」と仕掛けを挑発しているようでもあった。
829名無し名人:2010/07/28(水) 00:59:26 ID:AJDIbREo
(続き)
そして中盤戦も終わりにさしかかり、青野は桂を幸便に跳ね
5三桂成と拠点を作り藤井玉に迫る。
△3五金 ▲4二成桂とお互いに飛車を取り合う飛車交換となった。
お互いに成桂と金が敵玉から一時遠ざかる。
藤井の3五金が半分遊び駒に近い状態であるのに対して、
先手の成桂の方が働きが強い、というのが青野の形成判断だった。
実際に、金銀2枚の片美濃囲いの藤井玉に対して、
居飛車は金銀4枚の平矢倉模様であり、先手玉の方が堅いように思われた。

しかし、終盤の藤井先生の指し回しは本当に見事だった。
あれよあれよと言う間に青野の守り駒は一枚ずつはがされていく。
85手目の▲7一馬と馬を切ってから、▲5一飛〜▲5八飛成は
先手の受けの妙手とも言えたかもしれないが、
抵抗むなしく△3三角まで青野の投了となった。

最後の3三角は、成桂取りの狙いと、
△8八飛〜△6八飛成〜△5八金の詰めろ、の両狙い。
詰めろを受けると成桂を抜かれてしまい先手の攻めは続かない。
投了もやむなしである。
830名無し名人:2010/07/28(水) 01:33:05 ID:krY6BpKo
藤井先生が大好きな中日が調子いいな
本人もノリノリになる可能性がある
831名無し名人:2010/07/28(水) 04:20:44 ID:BzkN7k2a
61手目から最善で指せば居飛車勝ちじゃないかなあ、そんなことない?
832名無し名人:2010/07/28(水) 06:51:53 ID:gJ5RUcCC
30日に藤井先生が勝ったら皆はどんなお祝いする?
833名無し名人:2010/07/28(水) 08:39:44 ID:hCuv/ofo
834名無し名人:2010/07/28(水) 08:48:42 ID:mfPX+e1b
丸山に藤井先生の魂が乗り移ってたな
835名無し名人:2010/07/28(水) 09:37:07 ID:uPwQPG0k
△8三飛の影響が今になって出てきたのか
藤井先生恐るべし
836名無し名人:2010/07/28(水) 11:10:56 ID:icQcpbAo
>>832
全裸で旅館の廊下を……
837名無し名人:2010/07/28(水) 20:00:24 ID:OhktVYL6
>>802
>羽生オタが藤井を敵視する理由は全くない。

むしろ敵視されるほど活躍しなきゃな・・・

「せっかく羽生の注文した上にぎりを無駄にしやがってw」

って、こういうのは敵視じゃないだろうし・・・
838名無し名人:2010/07/28(水) 20:26:09 ID:J8AiWcp+
8/30ってフカウラーとの挑決?
藤井の勝率はいかほどかね?
839名無し名人:2010/07/28(水) 20:27:45 ID:DW6d1kTj
>>837
ほんとそう思う。
王座戦だって羽生オタからすれば
深浦より藤井に上がってもらいたいぐらいに思ってるはずだし。

まあどっちがあがっても目に見えてるけど
840名無し名人:2010/07/28(水) 20:30:16 ID:Ter6EEwb
>>838
レーティングによると期待勝率42%
てか藤井先生今期でかなりレートあげたんだな
最近の連敗でガックリきてたけどまだまだ期待できる
841名無し名人:2010/07/28(水) 20:30:17 ID:OhktVYL6
>>839
俺も藤井に来てもらいたいけど・・・
穴鰻の姿焼きがトラウマになってて(泣)

振り飛車の穴熊なのに、広瀬と何が違うんだろう・・・
842名無し名人:2010/07/28(水) 21:05:37 ID:Z8pr5+hG
深浦に負けるより羽生王座に負けるほうがいいもん
ただの羽生じゃなくチート仕様の羽生王座相手だから、負けても評価がさがらないノーリスク挑戦だし
もし一勝できたら「この五年間誰もできなかったことを成し遂げた藤井」で大勝利
でも深浦に一勝で王座に三敗だと、深浦に一敗するより勝率さがるんだよね
843名無し名人:2010/07/28(水) 21:36:21 ID:DW6d1kTj
>>842
勝率下がるだろうけど
深浦に勝って羽生挑戦ってだけで
評価爆伸びだよ。
まあ対羽生で竜王戦みたいな棋戦やっちゃったら
そりゃブーイング荒らしだろうけどさ。
とにかく深浦には勝ってほしいそれだけ。
844名無し名人:2010/07/28(水) 21:49:11 ID:W94JqpKf
>>843
どっち応援してんだよw
845名無し名人:2010/07/28(水) 22:01:10 ID:DW6d1kTj
>>844
え?
そりゃもちろん藤井っすよ
846名無し名人:2010/07/28(水) 22:03:33 ID:p1/xGs9B
あれから10年か
847名無し名人:2010/07/28(水) 22:28:12 ID:W94JqpKf
>>845
>とにかく深浦には勝ってほしいそれだけ
848名無し名人:2010/07/28(水) 22:28:31 ID:8LSqtffR
今日の深浦強かったな。
今突っかかったらボコられそう。
849名無し名人:2010/07/28(水) 22:30:22 ID:Y8GIMJeJ
今日の王位戦は終盤のねじりが凄かった
某九段は今日の展開になってたら、(暴発して)7三から勝負してたかもしれないとおもた
850名無し名人:2010/07/28(水) 23:15:14 ID:x6iEY7Vx
おまえら何言っているんだよ

半年後は藤井王座だろ?

深浦とか羽生とかかんけーねー
851名無し名人:2010/07/29(木) 09:40:22 ID:+Jy/yU5F
いよいよ明日。 
戦形は矢倉がいいな
852名無し名人:2010/07/29(木) 09:45:46 ID:A0ycCbml
深浦が間違えてリオデジャネイロ行きの飛行機に乗ってればいいのに
国内線だから無理か
853名無し名人:2010/07/29(木) 10:03:21 ID:ngVC+kb2
>>852
なぜかワロタ
854名無し名人:2010/07/29(木) 13:14:30 ID:cfcq8f/+
ふじー
855名無し名人:2010/07/29(木) 14:07:11 ID:HupgSVpM
856名無し名人:2010/07/29(木) 14:59:53 ID:M+52tNXK
>>855
おお、すげー。
「ニュースでズバリ!」のコメンテーターみたいな風格だ。
857名無し名人:2010/07/29(木) 15:04:54 ID:jxnPjQhs
よく探してきたな、乙
858名無し名人:2010/07/29(木) 15:29:49 ID:awakBcGq
>>855
>現在は無冠だが、復位へ向けて対局、研究に余念がない。

無駄な努力・・・(´;ω;`)ウッ
859名無し名人:2010/07/29(木) 15:58:01 ID:l14O803t
明日の今頃に藤井が投了してなきゃいいけど
860名無し名人:2010/07/29(木) 15:58:55 ID:r/p/7ccC
そうかいよいよ明日か…
でも棋聖戦でも途中までは優勢だったそうじゃないか。余裕余裕
861名無し名人:2010/07/29(木) 16:21:23 ID:WoIGhFDK
それから七年、ついに羽生の牙城を崩すチャンスが
862名無し名人:2010/07/29(木) 16:32:37 ID:NN1mMYWa
明日勝てば藤井先生が挑戦なのか
あまりにもイメージしにくい事態だから、逆にワクワクしてこないな

三浦が名人挑戦したんだから藤井先生が王座挑戦してもおかしくはないよね
863名無し名人:2010/07/29(木) 17:20:56 ID:r/p/7ccC
これまでの王座戦

1992 福崎文吾 ●●●――羽生善治 奪取
1993 羽生善治 ○●○○―谷川浩司 防衛
1994 羽生善治 ○○○――谷川浩司 防衛
1995 羽生善治 ○○○――森けい二 防衛
1996 羽生善治 ○○○――島__朗 防衛
1997 羽生善治 ○○○――島__朗 防衛
1998 羽生善治 ●●○○○谷川浩司 防衛
1999 羽生善治 ○●○○―丸山忠久 防衛
2000 羽生善治 ●○千●○○藤井猛 防衛
2001 羽生善治 ○○●○―久保利明 防衛
2002 羽生善治 ○○○――佐藤康光 防衛
2003 羽生善治 ○●●千○○渡辺明 防衛
2004 羽生善治 ○○●○―森内俊之 防衛
2005 羽生善治 千○○○―佐藤康光 防衛
2006 羽生善治 ○○○――佐藤康光 防衛
2007 羽生善治 ○○○――久保利明 防衛
2008 羽生善治 ○○○――木村一基 防衛
2009 羽生善治 ○○○――山ア隆之 防衛

羽生王座攻略は鬼畜ゲーかも知れんが
並み居るトップ棋士が3タテで敗れている中
千日手含め6番勝負まで持ち込んだんだぜ。
藤井先生ならやってくれる。
864名無し名人:2010/07/29(木) 17:26:54 ID:y1om1hqS
羽生−藤井が実現したら、福岡から前夜祭に行く。
865名無し名人:2010/07/29(木) 17:28:03 ID:K1BxtViR
>>855 藤井せんせ超カッケー?!
866名無し名人:2010/07/29(木) 17:36:20 ID:AperLJoB
>>855
ふじいたけ□
867名無し名人:2010/07/29(木) 17:46:13 ID:W5GraLAi
まじでこんなチャンス二度とないかもしれない
一世一代の大勝負
得意な四間飛車使って勝ってほしい
868名無し名人:2010/07/29(木) 18:02:54 ID:EDZ9NHQb
羽生って王座戦16連勝中なの?
化け物だな。

まあ連勝も藤井が出て行って止めるから終わりだろうけど。
869名無し名人:2010/07/29(木) 18:27:39 ID:0J906CbW
>>855
2003年5月の記事か。
それからずっと「現在は無冠だが、復位へ向けて対局、研究に余念がない。」わけで、


そろそろ王座を返してもらおうか
870名無し名人:2010/07/29(木) 19:01:37 ID:IP4BR9EM
10年前の王座戦の棋譜を棋譜でーたべーすで見てみた
終始一貫したスタンスの藤井に試行錯誤する羽生、感想を言うと



4空母さえ沈んでいなければっ!!
871名無し名人:2010/07/29(木) 19:04:39 ID:NLDfPrSL
>>855の写真にカーソルもってくと
「生島ヒロシさん」ってでるんだけど俺だけ?
872名無し名人:2010/07/29(木) 19:06:49 ID:7HWvr5xz
気のせいだろ
そんな事ある訳ないし
873名無し名人:2010/07/29(木) 19:10:15 ID:JUmBwmeX
>>871
本当だw
イクシマwww
この記事は嘘ってことか?
生島の名前と写真を藤井に変えただけなのか?
874名無し名人:2010/07/29(木) 19:17:42 ID:0J906CbW
まぁ、こういうことだ
http://www.yomiuri.co.jp/pr/kateiban/yonde0304.htm

Firefox、imgのaltがポップしないな
875名無し名人:2010/07/29(木) 19:59:16 ID:xZVH+sBB
>>868
確か18連勝中だったような
876875:2010/07/29(木) 20:00:19 ID:xZVH+sBB
>>868
スマン俺が勘違いしてた
877名無し名人:2010/07/29(木) 20:03:20 ID:hfJsDcb4
最近、猛暑という字をよく目にする。
その度に藤井先生を思い出してしまうのは私だけではないはずだ。
さすがに永世猛位を保持しているだけのことはある。
今期も猛位防衛濃厚だが、さしあたっては明日の王座戦挑戦者決定戦でその力を見せて欲しい。
878名無し名人:2010/07/29(木) 20:36:02 ID:Roe7K4zW
いよいよ明日か

わくわくしてきたなぁ
879名無し名人:2010/07/29(木) 20:39:26 ID:cOVwLc2l
明日負けたら
今期一気に終わりだな
久保に勝ったあたりまでは軽い祭り状態だったのに
何にせよ勝ってくれ・・・
880名無し名人:2010/07/29(木) 20:46:08 ID:iLsJngwD
明日勝って
その後に羽生ちゃんにちょちょんと軽く勝てば藤井王座誕生でしょ?
簡単じゃん
881名無し名人:2010/07/29(木) 20:55:31 ID:JUmBwmeX
明日の対局はテレビでみれるの?
882名無し名人:2010/07/29(木) 20:55:58 ID:4t7hjaAd
王座を落としたら、あとは順位戦だけ?

そうすると、1ヶ月に一度しか対戦(楽しみ)がなくなるわけだ
883名無し名人:2010/07/29(木) 21:39:44 ID:9gR9rhz6
NHKもBSで放送してくれればいいのに
「将棋界の一番短い日」になるかもしれんが
884名無し名人:2010/07/29(木) 21:42:19 ID:QRZxMMJi
あの深浦が粘る気も起きないほど大差になるのか
885名無し名人:2010/07/29(木) 22:10:32 ID:+pYMbgm1
王将戦2次予選でまたまた井上慶太八段と対局!

2010年度の藤井先生
4月01日 −○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
4月16日 −○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 −○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月14日 ○− 渡辺 明   (銀河戦Aブロック11回戦)(7月8日放映)
5月25日 −○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
6月01日 ●− 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○− 阿久津主税 (大和証券杯最強戦1回戦)
6月22日 ○− 久保利明  (王座戦本戦2回戦)
6月27日 ●− 山崎隆之  (大和証券杯最強戦2回戦)
7月04日             (銀河戦収録)
7月06日 −○ 青野照市  (王座戦本戦準決勝)
7月14日 ●− 羽生善治  (竜王戦決勝トーナメント)
7月23日 −● 窪田義行  (棋王戦本戦2回戦)
7月30日     深浦康市  (王座戦挑戦者決定戦)
?月 ?日     井上慶太  (王将戦2次予選)

戦型別
・先手番→角交換四間穴熊1-1、相振り0-1、相矢倉2-1
・後手番→ゴキ中2-0、四間3-0、相振り0-1

棋戦情報
・順位戦→久保に負け0勝1敗。次は郷田戦。
・王座戦→明日、挑戦者決定戦。勝てば羽生と五番勝負
・王将戦→二次予選1組。初戦の相手は井上八段。
・銀河戦→渡辺竜王に勝ちAブロック制覇。
・NHK杯→2回戦から登場。初戦の相手は山崎。 
886名無し名人:2010/07/29(木) 22:12:45 ID:F53vQy8o
少し早投げが多い藤井なりに ファンタしたり振ったり
‘ふじいらしく‘あるために くり返した
887名無し名人:2010/07/29(木) 22:19:20 ID:+pYMbgm1
>>885に書き忘れたので追加。

NHK杯(山崎隆之戦)の放送は8/22。10:20〜。解説は福崎文吾九段です。
888名無し名人:2010/07/29(木) 22:29:14 ID:Cu2+/34C
青野に負けてたら2Q勝ちなしもありえたんだな。あぶねぇ
889名無し名人:2010/07/29(木) 22:35:13 ID:jxnPjQhs
決戦は金曜日なのはわかったが
歌ネタは食傷気味だぜ
890名無し名人:2010/07/29(木) 23:03:11 ID:HQYA6VVi
対局の準備はぬかりない退がらないその手を離さない
891名無し名人:2010/07/30(金) 00:01:23 ID:HGw402KW
南無八幡大菩薩!
892名無し名人:2010/07/30(金) 00:03:02 ID:9gR9rhz6
明日の今頃は大騒ぎしているんだろうなー
893名無し名人:2010/07/30(金) 00:05:30 ID:JRQXpYzh
>>879
やる前に負けること考える馬鹿いるかよ!
出て行け!コラ!
894名無し名人:2010/07/30(金) 00:05:41 ID:ncr/gZD3
まぁ結果はおおむね見えてるけど
問題はその結果にどのように辿り着くか、なんだよな
895名無し名人:2010/07/30(金) 00:17:45 ID:O/MGSpE/
>>893
時は来た!
それだけだ…!
896名無し名人:2010/07/30(金) 00:38:35 ID:zNtnbQ4j
下げて下げて上げる
      ↑今ココ
897名無し名人:2010/07/30(金) 00:43:38 ID:2m5AWt6v
やったぜ、藤井先生!!

A級順位戦、9位に浮上だ!!
898名無し名人:2010/07/30(金) 00:59:49 ID:ncr/gZD3
至弱から始まり、やがては至強をも倒す。
それが藤井の戦いだ。
899名無し名人:2010/07/30(金) 01:35:34 ID:gCj1OODO
18連覇と無敵の羽生善治王座に挑戦するのは深浦康市王位か藤井猛九段か。挑戦者
決定戦は7月30日10時より特別対局室にて行われる。持ち時間は各5時間。
(先後は振り駒で決定する。現在入っているものは仮入力状態です)。
 (棋譜・コメント入力=吟)
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/ouza20100730.html
900名無し名人:2010/07/30(金) 01:57:51 ID:cA4iWL2T
*振り駒の結果「と」が四枚出て藤井の先手となった。
▲7六歩
*藤井は目を瞑り3分の考慮で初手▲7六歩を指した。
(中略)
*どうやら藤井勝勢のようだ。検討は打ち切られ継ぎ盤は75手目から動かされていない。
(中略)
*控え室から悲鳴があがった。
901名無し名人:2010/07/30(金) 02:01:13 ID:alOeHMbu
(中略)
そこには、上にぎりが待っている。
902名無し名人:2010/07/30(金) 02:11:03 ID:lBKosdLv
勝って挑戦を決めて欲しいという期待と
挑戦したらどれだけフルボッコされるのかという不安
903名無し名人:2010/07/30(金) 02:16:56 ID:zm2UwFnI
フルボッコを直視できてなんぼだろ
904名無し名人:2010/07/30(金) 02:18:05 ID:VDMhsS8J
明日負けて、順位戦も3連敗ぐらいしたら絶望しかない
905名無し名人:2010/07/30(金) 02:36:05 ID:lBKosdLv
>>903
俺、3局合計200手以下とか直視する自信がない
906名無し名人:2010/07/30(金) 02:56:57 ID:aRaSMJMT
>>900の続き

*しかし検討の結果、まだ何とか先手が余しているようだ。
(中略)
*▲8三桂で先手勝ちと見られている。
(中略)
*これでまた分からなくなった。
(中略)
907名無し名人:2010/07/30(金) 07:19:41 ID:+l4Z65Lr
*△8三飛だった。しかしこれは飛車を素抜かれる
908名無し名人:2010/07/30(金) 07:31:16 ID:9JTYkZSv
藤井先手なら矢倉、後手ならシステムを予想。
909名無し名人:2010/07/30(金) 08:01:41 ID:bid7WsDu
対深浦の勝率7割か
余裕じゃないか
910名無し名人:2010/07/30(金) 08:34:44 ID:4hX7SH7N
猛の夏
911名無し名人:2010/07/30(金) 08:55:39 ID:ZedYVqef
なんかドキドキしてきた
912名無し名人:2010/07/30(金) 09:06:17 ID:rH/UAi23
同じく緊張してきました
913名無し名人:2010/07/30(金) 09:07:13 ID:8UHBKwIe
914名無し名人:2010/07/30(金) 09:18:38 ID:yCNWlb2H
先後まだ決まってないなら載せなきゃいいのになw
915名無し名人:2010/07/30(金) 09:22:57 ID:M6qlK1A8
いい湯だったよ
みんなも今のうちに入浴することをすすめるよ
916名無し名人:2010/07/30(金) 09:23:47 ID:yCNWlb2H
今風呂に入ると序盤で作戦負けがありうる
917名無し名人:2010/07/30(金) 09:44:16 ID:M6qlK1A8
え、そうだったの?
じゃあこの間羽生に負けたのは自分のせいだ
スマン
918名無し名人:2010/07/30(金) 09:55:33 ID:ZedYVqef
前回の深浦との対局は●だったので今回は○の目でありますように
919名無し名人:2010/07/30(金) 10:00:29 ID:bid7WsDu
先手キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
920名無し名人:2010/07/30(金) 10:01:25 ID:ptzr9bbn
先手とったー!!
921名無し名人:2010/07/30(金) 10:04:32 ID:rp6dqKvb
せんせーい
せんせーい
せんせーい
922名無し名人:2010/07/30(金) 10:05:48 ID:M6qlK1A8
これは久し振りに四(ry
923名無し名人:2010/07/30(金) 10:11:49 ID:M6qlK1A8
>>922
外れ
924名無し名人:2010/07/30(金) 10:12:00 ID:kobPxEK6
矢倉もようですね!
先生応援してるぞ!
925名無し名人:2010/07/30(金) 10:12:16 ID:0wDYwZYT
藤井先生ェ・・・
926名無し名人:2010/07/30(金) 10:15:11 ID:kobPxEK6
中継ブログの先生、なかなかカッコイイじゃないか
927名無し名人:2010/07/30(金) 10:18:16 ID:ptzr9bbn
羽生にレグスペぶつけて上にぎり咎めのは、この日の矢倉のため!
928名無し名人:2010/07/30(金) 10:21:01 ID:0wDYwZYT
いつまで並んでるんだとおもったら写真かわた
929名無し名人:2010/07/30(金) 10:29:57 ID:sFjuEgJX
深浦の顔にあまり集中力が感じられないな。
広瀬の振りアナに夢中で今日の対局など上の空といった感じだ。
勝てるぞこれは
930名無し名人:2010/07/30(金) 10:41:26 ID:jI2IRtyj

あれ?中継ブログに藤井先生が。

どういうわけだ?この美しいご尊顔・・・。

目を閉じている藤井先生。なにこの胸の高鳴り。
931名無し名人:2010/07/30(金) 10:43:45 ID:M6qlK1A8
>>930
それが恋というものだ
932名無し名人:2010/07/30(金) 10:51:08 ID:MsbhFQK3
今日はどんな棋譜で笑わせてくれるのか楽しみだ
933名無し名人:2010/07/30(金) 10:58:17 ID:DI0CywXC
まままままだ昼食注文だ
934名無し名人:2010/07/30(金) 11:28:59 ID:8CHF24lJ
昼飯抜きか 
夕食前に投了に追い込めば空腹のまま感想戦になるな

しかし、藤井先生って朝ヒゲそってきたのかな
なんかうっすらと残ってるぞ
935名無し名人:2010/07/30(金) 11:33:03 ID:GK+nC5oL
相手の髭に対抗する手でしょ
936名無し名人:2010/07/30(金) 11:36:24 ID:L3Wkobu1
両対局者の昼食注文はありませんでした
937名無し名人:2010/07/30(金) 11:51:36 ID:zm2UwFnI
ありませんでした
ありませんでした
938名無し名人:2010/07/30(金) 12:12:15 ID:Q3J3VFk5
藤井先生、外食か・・・
939名無し名人:2010/07/30(金) 12:26:42 ID:bMgEstQ5
夕食は上にぎりだろうな
940名無し名人:2010/07/30(金) 12:48:23 ID:fLd7k/DM
まさかのダイエット中
941名無し名人:2010/07/30(金) 14:30:23 ID:MKP1vye3
初美来てるのか
さすが藤井信者だなww
応援に来たんだろうね
942名無し名人:2010/07/30(金) 14:53:43 ID:47rGUInH
2010年度の藤井先生
4月01日 −○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
4月16日 −○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 −○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月14日 ○− 渡辺 明   (銀河戦Aブロック11回戦)(7月8日放映)
5月25日 −○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
6月01日 ●− 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○− 阿久津主税 (大和証券杯最強戦1回戦)
6月22日 ○− 久保利明  (王座戦本戦2回戦)
6月27日 ●− 山崎隆之  (大和証券杯最強戦2回戦)
7月04日 ●− 中田功    (銀河戦 決勝T 1回戦)
7月06日 −○ 青野照市  (王座戦本戦準決勝)
7月14日 ●− 羽生善治  (竜王戦決勝トーナメント)
7月23日 −● 窪田義行  (棋王戦本戦2回戦)
7月30日     深浦康市  (王座戦挑戦者決定戦)

戦型別
・先手番→角交換四間穴熊1-1、相振り0-1、相矢倉2-1
・後手番→ゴキ中2-0、四間3-0、相振り0-1

棋戦情報
・順位戦→久保に負け0勝1敗。次は郷田戦。
・王座戦→7/30深浦と挑戦者決定戦。勝てば羽生と五番勝負
・王将戦→二次予選最初の相手は北浜か井上
・銀河戦→決勝T 1回戦 中田功に負け
・NHK杯→2回戦から登場。初戦の相手は山崎。
943名無し名人:2010/07/30(金) 15:01:58 ID:k/ajpVbJ
こんなに消費時間に差がつくまで長考されると、
また早投げするんじゃないかと不安で仕方がない……。
944名無し名人:2010/07/30(金) 15:11:53 ID:3GfYcrVz
この流れだと怖いのは早投げじゃなくて優勢からのファンタだろ
945名無し名人:2010/07/30(金) 15:49:01 ID:AN+W9v7B
勝ち味が薄い将棋になってきたぞ
946名無し名人:2010/07/30(金) 16:14:06 ID:yRnjrOKs
藤井先生、作戦勝ちだろう
947名無し名人:2010/07/30(金) 16:17:58 ID:zHovzdaa
考慮時間が長い時は上手くいってないって、竜王が言ってた
948名無し名人:2010/07/30(金) 16:46:11 ID:NH3entQf
>昼に続いて、控え室へ塾生が対局者の夕食の注文がなかったを教えに来てくれた。
949名無し名人:2010/07/30(金) 16:49:54 ID:tBM9nVx/
律儀な塾生だなw
950名無し名人:2010/07/30(金) 17:14:13 ID:9zWvgcrq
そりゃあ夕食の注文無しはフラグだし慌てて伝えにも来るだろう。
951名無し名人:2010/07/30(金) 17:19:47 ID:SlQsg3ua
いや待てw

どっちも注文は無しだろ?大丈夫だ
952名無し名人:2010/07/30(金) 17:36:26 ID:DbE3laG1
深浦も前2戦の結果を知ってるから頼まなかったんだろ
番外戦術も完全に受け流され、もうダメだ
953名無し名人:2010/07/30(金) 17:41:00 ID:Awv1cQd3
どっちかというと藤井いいみたいだな
954名無し名人:2010/07/30(金) 17:43:09 ID:vHO+HP4/
いま繁多寺にカブで向かってる。
955名無し名人:2010/07/30(金) 17:54:00 ID:8hpsMt1h
これは藤井先生の勝ちだ
間違いない
956名無し名人:2010/07/30(金) 17:58:37 ID:sWVHDq+i
1000なら藤井先生が三人目の名誉王座
957名無し名人:2010/07/30(金) 19:27:18 ID:m3mg0TgK
嫌な予感がする・・・
958名無し名人:2010/07/30(金) 19:42:23 ID:53ImADXq
これは勝ったかも
959名無し名人:2010/07/30(金) 19:49:45 ID:tNCfCL1g
オラ、ドキドキしてきたど
960名無し名人:2010/07/30(金) 19:51:40 ID:XXXDRkHi
藤井王座が見えてきたな
961名無し名人:2010/07/30(金) 19:51:48 ID:dTnGkf6L
(;´Д`) 藤井ハァハァ
962名無し名人:2010/07/30(金) 19:56:02 ID:qyO1qAKW
今帰宅
よかった、先生まだ投げてなかった
963名無し名人:2010/07/30(金) 19:56:52 ID:KRgwEVHJ
それどころか先生優勢ですよ
964名無し名人:2010/07/30(金) 19:57:02 ID:53ImADXq
>>960
IDが3連敗・・・
965名無し名人:2010/07/30(金) 19:58:58 ID:dKS3zWAW
藤井優勢!
966名無し名人:2010/07/30(金) 20:12:10 ID:tNCfCL1g
次スレ

☆ 藤井猛 System59 ☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1280488266/
967名無し名人:2010/07/30(金) 20:16:53 ID:3GfYcrVz
>>960
羽生の試合結果に三つ×マークを刻むってことだよ!
言わせんな恥ずかしい
968名無し名人:2010/07/30(金) 20:17:50 ID:XXXDRkHi
>>964
orz
969名無し名人:2010/07/30(金) 20:19:14 ID:t9+nZYzY
>>968
羽生スレにレスしておいで
970名無し名人:2010/07/30(金) 20:23:41 ID:z6JBj3XV
この難解な中盤でもう残り30分て完全にフラグ立ってるやん・・
971名無し名人:2010/07/30(金) 20:31:55 ID:9JTYkZSv
危険すぐるぞ深浦
972名無し名人:2010/07/30(金) 20:39:29 ID:Awv1cQd3
あれ、先生やらかしたか
973名無し名人:2010/07/30(金) 20:49:23 ID:Kb+z/vI2
角渡したら危なそうで怖い
974名無し名人:2010/07/30(金) 20:57:45 ID:8hirXjcX
すげー難解に見えるが
少なくとも先手が悪いってことはなさそうなんだが…
これはハラハラするな…
975名無し名人:2010/07/30(金) 21:10:51 ID:xwC2xNuX
せんせええええええええ
976名無し名人:2010/07/30(金) 21:12:57 ID:Awv1cQd3
先生好手キタ!
977名無し名人:2010/07/30(金) 21:17:08 ID:/iSujYVQ
そろそろ風呂入ってこようかな
978名無し名人:2010/07/30(金) 21:18:08 ID:+omNxi1d
風呂入ってくる!!
979名無し名人:2010/07/30(金) 21:19:49 ID:brgejbVk
これはさすがに大丈夫だろ・・・
今が風呂入るチャンスだな
980名無し名人:2010/07/30(金) 21:21:33 ID:VDMhsS8J
藤井勝勢だって!!!!!!!!!
981名無し名人:2010/07/30(金) 21:21:40 ID:tBM9nVx/
>>979
やめろwww
982名無し名人:2010/07/30(金) 21:22:54 ID:bid7WsDu
>控え室はすでに先手勝勢の雰囲気。
ここからが本番だ
983名無し名人:2010/07/30(金) 21:24:18 ID:vR6//3pu
風呂から出てきた
藤井先生勝ちそうだな
984名無し名人:2010/07/30(金) 21:25:09 ID:8hirXjcX
深浦の5一角が悪手でうまく咎めた、ってことだろうか
さあ終盤という名の山場クルー
985名無し名人:2010/07/30(金) 21:26:23 ID:/8+LZY7k
おめでとうございます。
986名無し名人:2010/07/30(金) 21:29:12 ID:7irjOfbg
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
987名無し名人:2010/07/30(金) 21:29:49 ID:GvweW05C
それでも藤井なら…
988名無し名人:2010/07/30(金) 21:32:58 ID:ZouYYVNC
今会社から帰宅。
ファンタの発生率が一番高そうな局面だな。。
989名無し名人:2010/07/30(金) 21:35:21 ID:C9pEvAWY
>>988
お前は藤井をわかってないな
藤井は一手違いで玉が薄い時が一番危ないんだよ
こういう展開はむしろ大の得意
990名無し名人:2010/07/30(金) 21:36:53 ID:KRgwEVHJ
先生の会心譜になりそうだな
991名無し名人:2010/07/30(金) 21:38:04 ID:84ta09bg
今帰宅した。
名古屋には人が多いのか?
992名無し名人:2010/07/30(金) 21:40:05 ID:Awv1cQd3
頑張れ先生。あと一手間違えなければ勝ちだぞ
993名無し名人:2010/07/30(金) 21:41:19 ID:s2YQjtA1
>>991

大丈夫だ
名古屋には
人が多いぞ!
994名無し名人:2010/07/30(金) 21:42:49 ID:84ta09bg
藤井先生勝勢か、22手目の

再び藤井が長考に入りそうな気配。持ち時間に差がついているが、そんな事はおかまいなしの様子であった。

ここらへんでやべえ!と思っていたんだが、どうやら杞憂に終わりそうだな。
風呂に入ってくる。
995名無し名人:2010/07/30(金) 21:43:29 ID:8hirXjcX
さすがに先生もこれは負けないだろ
ここであえてお風呂に入るのが大人の醍醐味
996名無し名人:2010/07/30(金) 21:43:54 ID:GvweW05C
先生の会心譜といえばこないだの羽生戦だろw
997名無し名人:2010/07/30(金) 21:43:58 ID:H+qvWgjy
なんか涙出てきた
998名無し名人:2010/07/30(金) 21:44:08 ID:dadolgkK
まさかの矢倉で快勝か!
999名無し名人:2010/07/30(金) 21:44:47 ID:84ta09bg
1000なら藤井先生、名誉王座を通り越して超王座。
1000名無し名人:2010/07/30(金) 21:45:00 ID:6EM6xiJj
>989
むしろ8三飛(ry
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。