☆ 藤井猛 System49 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/huzii.html

藤井猛 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B

鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト
http://fujii-system.com/

前スレ
☆ 藤井猛 System48 ☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1260717792/
2名無し名人:2010/01/07(木) 05:38:08 ID:WhgaXZY7
【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
07 谷川浩司 5−1 ○木村 ○郷田 ○丸山 ○佐藤 ●森内 ○井上 先藤井 _三浦 先高橋
03 森内俊之 4−2 ○丸山 ○高橋 ●井上 ○三浦 ○谷川 ●郷田 _佐藤 _木村 先藤井
08 三浦弘行 4−2 ○井上 ○丸山 ●木村 ●森内 ○佐藤 ○藤井 先高橋 先谷川 _郷田
09 高橋道雄 4−2 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ○木村 ○郷田 ●丸山 _三浦 先井上 _谷川
01 郷田真隆 3−3 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 ●井上 ●高橋 ○森内 先木村 _丸山 先三浦
04 丸山忠久 3−3 ●森内 ●三浦 ●谷川 ○藤井 ○木村 ○高橋 _井上 先郷田 _佐藤
05 木村一基 3−3 ●谷川 ○藤井 ○三浦 ●高橋 ●丸山 ○佐藤 _郷田 先森内 _井上
10 井上慶太 3−3 ●三浦 ○佐藤 ○森内 ○郷田 ●藤井 ●谷川 先丸山 _高橋 先木村 
06 藤井  猛 1−5 ●郷田 ●木村 ●高橋 ●丸山 ○井上 ●三浦 _谷川 先佐藤 _森内
02 佐藤康光 0−6 ●高橋 ●井上 ●郷田 ●谷川 ●三浦 ●木村 先森内 _藤井 先丸山
3名無し名人:2010/01/07(木) 05:39:33 ID:WhgaXZY7
※2010年1月8日(金) ・A級 7回戦▲三浦(4-2)−△高橋(4-2)△森内(4-2)−▲佐藤康(0-6)
※2010年1月8日(金) ・B級1組 11回戦
※2010年1月12日(火) ・A級 7回戦▲谷川(5-1)−△藤井(1-5)・C級2組 8回戦
※2010年1月14日(木) ・A級 7回戦▲郷田(3-3)−△木村(3-3)△丸山(3-3)−▲井上(3-3)
2010年1月15日(金) ・B級2組 8回戦
2010年1月19日(火) ・C級1組 9回戦

2010年2月2日(火) ・C級2組 9回戦
※2010年2月3日(水) ・A級 8回戦
※2010年2月5日(金) ・B級1組 12回戦
2010年2月9日(火) ・C級1組 10回戦
2010年2月12日(金) ・B級2組 9回戦

※2010年3月2日(火) ・A級 9回戦
2010年3月5日(金) ・B級2組 10回戦
2010年3月9日(火) ・C級2組 10回戦
※2010年3月12日(金) ・B級1組 13回戦
2010年3月16日(火) ・C級1組 11回戦
4名無し名人:2010/01/07(木) 08:02:47 ID:nt6aT0Cn
新しいスレッド サンキュウ ファンタ自慰すた
5名無し名人:2010/01/07(木) 09:01:59 ID:1T15SeCH
807 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 00:20:19 ID:JNSDf0v1
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ふじい!ふじい!
 ⊂彡
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1262791082063.jpg
6名無し名人:2010/01/07(木) 12:32:27 ID:nt6aT0Cn
今年のファンタの予定が知りたい そのうち誰か載せてくれよ
7名無し名人:2010/01/07(木) 12:38:19 ID:71Nj+pbD
ファンタ爺さん辞意受領
8名無し名人:2010/01/07(木) 15:04:00 ID:nt6aT0Cn
ファンタ ファンタ 今年はなに味?
9名無し名人:2010/01/07(木) 15:16:44 ID:K7VddmLZ
2009年は涙の味でした。
今年は何味でしょうね。
10名無し名人:2010/01/07(木) 15:19:29 ID:Utq8WMP2
笑顔でA級にさよなら
11名無し名人:2010/01/07(木) 17:15:10 ID:HNg1nqTk
まだ分からんよ
12名無し名人:2010/01/07(木) 18:19:25 ID:eXCy6eMW
ファンタの前に>>1乙
朝も早よから…
13名無し名人:2010/01/07(木) 18:54:53 ID:znO59PD/
ハンターハンター
ファンターファンター
14名無し名人:2010/01/07(木) 19:01:47 ID:eEi6TjKH
12日か 昔の竜王戦の海外大局で
藤井が谷川を完封したんが走馬灯のように思い出されるぜ
15名無し名人:2010/01/07(木) 19:47:39 ID:dxV6cIDQ
4勝5敗までマジック3
16名無し名人:2010/01/07(木) 23:16:14 ID:ITcwKiWK
藤井は100手目くらいにソニータイマー入ってるんじゃね
17名無し名人:2010/01/08(金) 00:11:42 ID:1r9tyZ+6
>>1
18名無し名人:2010/01/08(金) 00:15:15 ID:pWj0u8uZ
991 :名無し名人 [↓] :2010/01/07(木) 01:53:59 ID:weoEJTp1
アポトーシスふじい

かなりワロタw
19名無し名人:2010/01/08(金) 01:31:13 ID:uvkeTU95
ネクローシスじゃないのかよ。
前向きだなw
20名無し名人:2010/01/08(金) 08:20:41 ID:c2Guu+yN
自己再生のアポトーシス
21名無し名人:2010/01/08(金) 10:14:30 ID:TSUiBPHd
藤井先生「私は最近ようやく、システム運用に自信が持てるようになりました。
この戦い(順位戦)が終わったら羽生名人に倣って偉そうに本の一冊も書いてみますかな?」
22名無し名人:2010/01/08(金) 10:31:48 ID:NmjsXp9P
ふじいシステムは本人が捨てた
23名無し名人:2010/01/08(金) 11:08:46 ID:R1xi0wKt
>>21
艦隊運用の名手?
なんという死亡フラグ
24名無し名人:2010/01/08(金) 11:14:03 ID:NmjsXp9P
嘗ての偉人はこう言ったことがある 将棋は藤井システムがあれば勝率が八割にはなるであろう
しかし ミラクル的なミスさえなければの話だが・・・ そう 自爆というファンタが。
25名無し名人:2010/01/08(金) 12:49:11 ID:CRSlW6Z6
序盤 控え室では先手ノリの声が大きい

中盤 控え室からは「藤井勝勢」の声が

終盤 控え室の検討は打ち切られている

最終盤序 「えっ?」という控室の声

最終盤破 控え室から歓声が上がった

最終盤急 控室では数手前の検討をしている
       「後手の負けはなくなりました」
26名無し名人:2010/01/08(金) 13:44:53 ID:O1fM0LxJ
歓声w
2ちゃんと変わらん
27名無し名人:2010/01/08(金) 16:53:56 ID:NmjsXp9P
局面が打開できないほどのミスが多い つまらないミスが。
28名無し名人:2010/01/08(金) 16:59:24 ID:NmjsXp9P
目隠し将棋をいつもやっているからミスが多いのかい?
それともサングラスをかけて対局しているのかい?
自分のラグビー服のような模様に目が眩んでしまったのかい?
29名無し名人:2010/01/08(金) 19:15:38 ID:7r72uZOG
アマで、趣味で、インターネットで、てきとーに、早指し将棋で、指してる俺みたいな奴でも、
勝勢にした将棋を終盤のポカで負けにすると、ヒス起こしたみたいに熱くなるのに、
プロで、仕事で、対面で、真剣に、6時間で、指してる藤井先生がファンタで負けたら、
一体どんな精神状態になるのであろうか。1回駒投げて投了したことあるって聞くけど、
逆によくそれだけで済んでるよ。
30名無し名人:2010/01/08(金) 19:19:47 ID:NmjsXp9P
一時期の騒ぎが嘘のようだな(笑)
今は静かでいい感じだ。
またファンタを先生がすると祭りが始まるんだろうな
ここの基地外住人の寝ている子を起こすような真似はしてほしくないな
31名無し名人:2010/01/08(金) 19:46:58 ID:oWPnspRq
802 :名無し名人:2009/12/17(木) 21:29:48 ID:0Ml40XHn
リクエストがあったので作った。

もうトップ棋士は対藤井戦略って完成してるからなぁ ・・・・・Ver.2.5

1) 矢倉藤井システムで先行して、藤井充分の分かれ、もしくは勝勢
→ 藤井は相居飛車終盤の手数計算ができないので、自陣が先に崩されていても決して諦めてはいけない。
→ 矢倉崩しの玉頭桂や継ぎ歩などで藤井玉にいちゃもんを付けておく。
→ すると恐怖を感じた藤井に珍妙な手が出て、B1以上ではありえない3手くらい稼げる局面が「必 ず」出現する。
→ その結果自玉への寄せが無くなるか、B1以上の居飛車党なら一目の寄せ手順が炸裂する。
→ または恐怖で朦朧とした藤井に、角筋を見落とすなどの理由で大落手が出てしまう。
→ 藤井投了(「笑っちゃうでしょ」NHK杯対丸山戦終了後)。

2) Ver.2.4 1) と同じ
3) Ver.2.4 2) と同じ
32名無し名人:2010/01/08(金) 19:49:49 ID:oWPnspRq
自己レスだが、

この後、入玉されて順位戦で三浦に負け。
33名無し名人:2010/01/08(金) 19:51:46 ID:oWPnspRq
もう 終わりだね
玉が 寄らなく見える
僕は思わず駒を 投げ出したくなる

わたしは 泣かないから
このまま 独りにして
藤井の頬を涙が 流れては落ちる

システムは 最強だね
いつか そう話したね
まるで今日の負けなんて 思いもしないで

丸山 森内 谷川
もうすぐそこに 渡辺
羽生に勝ったのは 確かに 竜王戦だけ
最初の 竜王戦だけ
34名無し名人:2010/01/08(金) 20:11:44 ID:+ELCL/el
オフコースのさよなら?w
小田さんが 真面目に歌ったら 悶絶しそうw
35名無し名人:2010/01/08(金) 20:36:50 ID:Lhz1Slb0
どっちかっていうと壊れかけのRadio
36名無し名人:2010/01/08(金) 21:39:39 ID:IoCAzM2m
決め手が見えない 相手が投げてくれない
僕の読みが昔より 怪しくなったからなのか
8三に打った 攻防に打ったつもりの飛車
いくつもの対局が いくつものファンタを作った

終盤に優勢から 勝勢に変わる
好手を探していた 深い読みもないままに 
攻められて妙手もない 悪くなる形勢に
あの日(竜王時代)の姿を見せてよ 終わりかけの藤井
37名無し名人:2010/01/08(金) 22:44:01 ID:3psklqwk
>>36
すばらしい。感動した。聞こえてきた。
38名無し名人:2010/01/08(金) 23:33:29 ID:1r9tyZ+6
>>36
お前のせいでニヤニヤが止まらない
わろた
39名無し名人:2010/01/09(土) 01:21:06 ID:yae8kBpl
みっくん勝って藤井オワタ
40名無し名人:2010/01/09(土) 01:22:58 ID:IC7U4o09
B1の1位も難しくなってきたな
41名無し名人:2010/01/09(土) 01:25:24 ID:36kjqua1
>>5
かっけぇ!
42名無し名人:2010/01/09(土) 05:26:31 ID:dR+ewB2C
いいか逆に考えろ
藤井が現在A級最下位から残留すれば、どんなに大きな感動があるだろうかと
43名無し名人:2010/01/09(土) 06:15:34 ID:T8KywpHJ
問題は来期B1を守れるかだ
44名無し名人:2010/01/09(土) 07:14:02 ID:MT+xnYwL
終盤ね〜♪形勢が勝ちに 染められたなら
ああ〜♪
8三飛を打つ前に
相手の香は 見えたのか〜♪
45名無し名人:2010/01/09(土) 09:02:20 ID:88gvMNnU
佐藤に負けたら、井上を頭ハネしても佐藤に頭ハネされる可能性も出てくる。
46名無し名人:2010/01/09(土) 09:07:45 ID:qfKVVP6I
頭跳ねして頭跳ねされるなんて、どこまでファンタなんだかw
47名無し名人:2010/01/09(土) 09:17:27 ID:88gvMNnU
藤井先生はとりあえず後手番での谷川戦。
谷川はここ最近、特に終盤は受けの棋風になったから、もう光速の自爆は望めない。
じっくり指されたら終盤の攻め手に難のある藤井先生はちょっと苦しいか。

もし谷川戦に負けると、8回戦の佐藤戦は両者降級をかけた、ある意味タイトル戦並の大一番になる。
これはこれでちょっと楽しみ。
48名無し名人:2010/01/09(土) 09:25:55 ID:0pYU4NZJ
矢倉じゃ経験が違いすぎるからなー。早囲い急戦なんてタニーの
お家芸だし。
49名無し名人:2010/01/09(土) 09:30:28 ID:LZFleqzQ
藤井●井上○なら佐藤戦を待つまでもなく降級決定
50名無し名人:2010/01/09(土) 09:36:48 ID:qBP+WQrZ
>>49
井上が丸山に勝つのは、藤井が今の谷川に勝つくらい難しい。
51名無し名人:2010/01/09(土) 09:40:21 ID:qfKVVP6I
順当に藤井上が負けて、佐藤井の戦いが見れそうだなw
52名無し名人:2010/01/09(土) 09:44:51 ID:qBP+WQrZ
そうなると2/3はめちゃくちゃ熱い一日になるな。
三浦谷川も楽しみだ。
53名無し名人:2010/01/09(土) 09:48:10 ID:FTDx7kLF
来期B1の対戦表(仮)
02 藤井 _佐藤_深浦_松尾_行方_山崎_鈴木_屋敷_豊川_杉本_畠山_中村_阿久津

後半の相手に星を落とさないようにしないと。
54名無し名人:2010/01/09(土) 10:05:23 ID:WBSkLrPl
この面子でどうやって昇級しろと……
55名無し名人:2010/01/09(土) 10:08:22 ID:U5//BoZU
よく見ると藤井のカモばかりじゃないか
56名無し名人:2010/01/09(土) 10:11:35 ID:qfKVVP6I
深浦って藤井にむちゃくちゃ分が悪かったよねw
57名無し名人:2010/01/09(土) 11:59:56 ID:UaRKVnWV
そういう昔の戦績があてになるなら、そもそも降格しないんだよ。。。
58名無し名人:2010/01/09(土) 13:37:41 ID:+3i2fFNm
A級固定面子で
羽生、森内、佐藤、郷田・・・相性悪い
谷川、三浦、丸山・・・五分

戦績があてになるならとっくに降級してるところだけど
すんごい残留力を発揮している先生は存在自体が奇跡
59名無し名人:2010/01/09(土) 13:53:55 ID:ujTOtvub
>>53
指し分けすら厳しい面子だな。
全員勝てば金星レベルの相手。
60名無し名人:2010/01/09(土) 15:02:34 ID:PzJPamVH
>>53
降級するにしてもなんで02なん?
61名無し名人:2010/01/09(土) 15:06:20 ID:9GXvhp6m
佐藤が01になるから。
62名無し名人:2010/01/09(土) 18:19:57 ID:bWNVBB+Q
とちぎ将棋まつりネット中継 1月10日
10:30〜「実力派対決」  
 藤井猛九段 vs 片上大輔六段
これはどう判断すればいいんだ?
63名無し名人:2010/01/09(土) 18:21:55 ID:yqws6q1b
目立つにはポカをするしかない そう考えるしかないのなら悲しいな
64名無し名人:2010/01/09(土) 18:48:57 ID:PFIWMh9G
>>53
順位戦の持ち時間なら佐藤以外普通に勝てそうだと思う俺は楽観派なのか
あぁ松尾も結構厳しいかもしれないけど
65名無し名人:2010/01/09(土) 19:25:50 ID:OvXxQ8Ti
>>64
山崎や杉本相手に中盤で優勢になりながらも粘られてファンタする気がする
66名無し名人:2010/01/09(土) 19:30:25 ID:XlmZUXMB
リアルに考えると5割前後かな・・・
67名無し名人:2010/01/09(土) 19:37:57 ID:PFIWMh9G
ちょっと調べてきた
負け越しは佐藤、行方、杉本(行方には近年勝ち越してる)

藤井先生の対戦成績、()内は順位戦
対佐藤:9勝21敗(3勝5敗)
対深浦:17勝6敗(2勝1敗)
対松尾:2勝2敗(0勝0敗)
対行方:5勝7敗(1勝0敗)
対山崎:4勝2敗(0勝0敗)
対鈴木:11勝6敗(3勝1敗)
対屋敷:7勝6敗(0勝0敗)
対豊川:4勝3敗(1勝0敗)
対杉本:1勝2敗(0勝0敗)
対畠山:5勝1敗(0勝1敗)
対中村:7勝3敗(0勝1敗)
対阿久津:1勝0敗(0勝0敗)
68名無し名人:2010/01/09(土) 19:43:11 ID:PFIWMh9G
>>67
ミスってた
対阿久津:2勝0敗(0勝0敗)
69名無し名人:2010/01/09(土) 19:52:17 ID:TtH/0S/x
対深浦が圧倒的すぎるwwww
70名無し名人:2010/01/09(土) 19:55:59 ID:DykvEudo
おい・・・これ1期でA級復帰じゃね?
71名無し名人:2010/01/09(土) 19:57:15 ID:cX9mmTGH
その前に降級を疑えよ><
72名無し名人:2010/01/09(土) 20:01:16 ID:6+AWlnUy
73名無し名人:2010/01/09(土) 20:24:05 ID:/NLronAz
>>72
藤井はこういう中盤で終わる勝ち方をするのが好きなんだろうな
74名無し名人:2010/01/09(土) 20:24:28 ID:yae8kBpl
>>67
木村にも圧倒的。
木村と一緒に落ちれば大丈夫。
75名無し名人:2010/01/09(土) 20:32:04 ID:6+AWlnUy
>>73

そうだよ、中押し勝ちになれば終盤戦をやる必要がない
76名無し名人:2010/01/09(土) 20:34:07 ID:zg8kpXVm
3連勝すれば大体大丈夫なんだろ?

それなら、トーナメント戦で準々決勝にいるのと変わらない。

「よし、俺もここまで来たか。あと3つ勝てば俺の優勝なんだな」
くらいの気持ちで、ポジティブに構えてほしいよ。
77名無し名人:2010/01/09(土) 20:48:56 ID:yae8kBpl
>>76
でも、谷川、佐藤、森内が相手だから。
藤井システム席巻の時代で何とか3連勝できるくらい。
78名無し名人:2010/01/09(土) 20:53:22 ID:MR6/ZgXa
とりあえず佐藤に勝って、ひとり蹴落とす
あとは1勝1敗で乗り切って、運を天に任せるしかない
79名無し名人:2010/01/09(土) 20:55:12 ID:PFIWMh9G
ついでに(おそらく来期の)A級
藤井先生は森内佐藤郷田に極端に弱いだけで、やっぱりA級棋士だわ
今期の残りは谷川佐藤森内・・・

対谷川:14勝15敗(2勝6敗)
対三浦:9勝9敗(5勝6敗)
対森内:5勝16敗(0勝3敗)
対郷田:10勝21敗(1勝7敗)
対丸山:14勝16敗(6勝3敗)
対木村:8勝4敗(1勝2敗)
対井上:5勝2敗(3勝0敗)
対渡辺:2勝3敗(0勝0敗)
対久保:8勝9敗(4勝1敗)
80名無し名人:2010/01/09(土) 20:56:18 ID:zg8kpXVm
>>77
うーん、そうか。
でも、対戦相手が決まってるわけだから、
受験対策もばっちりなのでは?

谷川・・・1次試験
佐藤・・・2次試験
森内・・・面接試験

てな感じかな。
81名無し名人:2010/01/09(土) 20:57:04 ID:LZFleqzQ
高道涙目
82名無し名人:2010/01/09(土) 20:57:08 ID:yae8kBpl
>>79
実は行方もその表を作るとA級の格
83名無し名人:2010/01/09(土) 21:01:09 ID:iaJcyls3
>>73
今なら投げないだろうなw
84名無し名人:2010/01/09(土) 21:04:06 ID:PFIWMh9G
>>81
高橋先生すまぬ

対高橋:6勝7敗(2勝1敗)
85名無し名人:2010/01/09(土) 21:16:53 ID:1eGJLbHz
>>72
△3二飛〜△3五歩▲同歩△4五歩のさばきは見事だな
今でもこの定跡は通用するのかな?
86名無し名人:2010/01/09(土) 21:32:55 ID:RNZYf7eU
何か美濃穴熊っぽくやられる対策があって今は上手くいかない
87名無し名人:2010/01/09(土) 22:02:18 ID:1eGJLbHz
>>86
なるほど今調べたけど26手目の△3二飛に▲7八銀とやるか
▲6六銀〜7八銀と局面を収めて穴熊にするのか
88名無し名人:2010/01/09(土) 23:59:43 ID:1eGJLbHz
2004-09-03 銀河戦 藤井猛対谷川浩司 戦型 相振り飛車
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=13167

谷川が一方的に攻め勝った将棋
この頃になると藤井を虚像に惑わされることなく見れるようになった
89名無し名人:2010/01/10(日) 01:50:27 ID:Aisg/eVo
居飛車穴熊を抑えた藤井システムを開発した藤井がAを去り、
居飛車穴熊を得意とする渡辺がAに入る

摩訶不思議だねえ
90名無し名人:2010/01/10(日) 01:57:14 ID:Aisg/eVo
http://ameblo.jp/tochigi-shogi/entry-10429865468.html
1月10日(日)
以下の2局を中継いたします。

★10:30〜「実力派対決」  
 藤井猛九段 vs 片上大輔六段
★17:00〜「スペシャル対局」 
 羽生善治名人―戸辺誠五段
ーーーーーー
おかしくないか?
順位戦のクラスが同じもの同士で戦うべきではないのか?
つまり羽生VS藤井、片上vs戸辺にすべきだ



91名無し名人:2010/01/10(日) 01:59:01 ID:xkFbxy3D
それじゃ客引きにならんだろ
92名無し名人:2010/01/10(日) 02:09:00 ID:vmhuB1gy
いや結果はわかりきってるが見たいぞ
93名無し名人:2010/01/10(日) 02:27:36 ID:2LBNmtUx
ていうか竜王三期経験した現役A級棋士だぞ
お前ら馬鹿にしすぎだろ
94名無し名人:2010/01/10(日) 02:30:23 ID:L1XCfiyW
8三飛にはワロタよwwwwwwwwwwwwwww
24で14級の俺でも勝てるwwwwwwwwww
95名無し名人:2010/01/10(日) 02:53:37 ID:y4r7Y9f5
そんなに面白そうなイベントがあるのかよ
早起きしないと
96名無し名人:2010/01/10(日) 06:28:24 ID:h5nvh0F3
人は涙見せずに 大人になれない
ガラスのような棋士だとは
I know・・・ 気付いている、 Hoo・・・
見も心もファンタを求めずにはいられない
張り裂けそうな胸の奥で
悲しみに耐えるのは何故?
97名無し名人:2010/01/10(日) 07:02:19 ID:v5ETCf4+
阿久津も気がついたら不細工になったな
98名無し名人:2010/01/10(日) 07:33:46 ID:cNiRGYzi
おお、ネット中継があるんだ!
99名無し名人:2010/01/10(日) 07:45:09 ID:h5nvh0F3
藤井の世渡り上手
100名無し名人:2010/01/10(日) 07:56:05 ID:h5nvh0F3
投了に戸惑う弱気な僕
通りすぎるあの対局の面影
本当は見た目以上
涙もろい過去がある

止めど流る 不安の一手よ
消せど消えない 戸惑う自信
あんなにファンタをした日は
二度とない

人は誰も勝利を求めて彷徨う運命
そして風まかせ oh,my destiny
涙 枯れるまで・・・・。
101名無し名人:2010/01/10(日) 07:57:29 ID:h5nvh0F3
人は涙見せずに 大人になれない
ガラスのような棋士だとは
I know・・・ 気付いている、 Hoo・・・
見も心もファンタを求めずにはいられない
張り裂けそうな胸の奥で
悲しみに耐えるのは何故?
102名無し名人:2010/01/10(日) 10:50:52 ID:cEioSPKu
始まった
103名無し名人:2010/01/10(日) 11:28:02 ID:qoWfzKoG
うー、7筋8筋でごちゃごちゃやられるとドキドキする
104名無し名人:2010/01/10(日) 11:33:33 ID:Aisg/eVo
解説が羽生w
105名無し名人:2010/01/10(日) 11:45:09 ID:I4T2dzHt
藤井「内容よりも勝敗が大事と思っていました」
先生・・・
106名無し名人:2010/01/10(日) 11:47:34 ID:y629UIQf
先手玉に詰みはなく、片上六段が投了しました。
羽生「非常に大熱戦でしたね。片上六段にもチャンスがあったと思います」
両対局者が大盤前へ。
矢内「勝たれた藤井九段、いかがでしたか」
藤井「内容よりも勝敗が大事と思っていました」
片上「そういわれると残念です。本当は藤井システムを教わりたかったのですが、飛車を振られてしまって」
藤井「両取りで技がかかったと思ったのですが、2二に飛を引かれたら・・・」
片上「金をわざと取ってもらうつもりで指していたのですが、取ってもらえなくて」

藤井「今年最初の対局で、今年こそいい年になると思います」
片上「残念でした。今日これからもお楽しみください」
107名無し名人:2010/01/10(日) 11:47:37 ID:Tz8vUlS+
今年こそいい年になると思います
108名無し名人:2010/01/10(日) 11:58:44 ID:stm4NQ8e
藤井w
109名無し名人:2010/01/10(日) 12:03:34 ID:f/c4mpTG
藤井「C級ならまだまだやれる自信がつきました。」
110名無し名人:2010/01/10(日) 13:21:24 ID:h5nvh0F3
ファンタの戦いを見ていると脱力感しかない
111名無し名人:2010/01/10(日) 21:30:10 ID:Aisg/eVo
★10:30〜「実力派対決」  
 藤井猛九段 vs 片上大輔六段

Ranking28位 vs Ranking36位

主催者は「実力派」という言葉を辞書で調べるべきであった

112名無し名人:2010/01/10(日) 21:33:34 ID:vJkeaoRE
実力派って胡散臭いイメージしかない
多分肉関係のレスを見すぎたせいだが
113名無し名人:2010/01/10(日) 21:38:15 ID:GQXzGo5a
すげーな、森内ヲタの洗脳w
114名無し名人:2010/01/10(日) 21:38:20 ID:dU1suiXD
肉の投げ方スレと聞いて
115名無し名人:2010/01/10(日) 21:44:04 ID:3ViHD75W
>>5
えーちゃんの熱いまなざしが!
116名無し名人:2010/01/10(日) 22:25:49 ID:vuEVDlX6
>藤井「内容よりも勝敗が大事と思っていました」

相変わらずユーモアだけは絶好調だなw
117名無し名人:2010/01/10(日) 23:32:33 ID:Clm+6rfz
やられはせんぞ、やられはせんぞ、谷川ごときにやられはせん!!
A級棋士の栄光、この俺のプライド、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞー !!!

やらせはせん、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞー !!!
118名無し名人:2010/01/10(日) 23:43:53 ID:XfSQznSz
>>117
それじゃあまるで藤井はもう美濃囲いから飛び出て小ゴマで

抵抗してるみたいじゃないか

119名無し名人:2010/01/10(日) 23:45:55 ID:xhCGY0+t
谷川に勝ったらボロクソに叩かれそうだな…
120名無し名人:2010/01/10(日) 23:58:16 ID:g8Y9xWIf
ノーマル振り飛車はもう復活の日は来ないのだろうか
121名無し名人:2010/01/11(月) 00:06:29 ID:5u+F0F/d
>>119
藤井の介錯人とか言ってる連中だぜ?
今のタニヲタの調子に乗りすぎ感は
一時期の藤井ヲタよりひどいと思うよ
122名無し名人:2010/01/11(月) 00:08:07 ID:A5/cxdIX
今回はなんとなく藤井先生が勝つような気がする。
123名無し名人:2010/01/11(月) 00:12:54 ID:Vv9PfcBe
調子に乗ってる連中は誰のファンとか関係なくひどい
んなもんファンでもないっしょ
124名無し名人:2010/01/11(月) 00:18:06 ID:pf+roU81
残留へのかすかな希望を残すため
かわいい弟弟子を支援するため

漢藤井が鬼となる
125名無し名人:2010/01/11(月) 00:24:10 ID:Y8VnHf1i
藤井9段の降級ってもう決まったの?
126名無し名人:2010/01/11(月) 00:26:01 ID:uDCefN3C
今から中身が羽生に変わっても難しいが、中身が藤井なので事実上不可能
127名無し名人:2010/01/11(月) 00:29:00 ID:Y8VnHf1i
そんなー
128名無し名人:2010/01/11(月) 00:37:02 ID:uDCefN3C
むしろ今までA級に残ってたのが奇跡
去年も負け越してるし B級にいっても降級しそう
129名無し名人:2010/01/11(月) 00:46:35 ID:t96kxg5Z
でも藤井様は花があるからね

BはタイトルホルダーがいるけどAは藤井ぐらいしか興味が持てないし

12日なんとか奇跡がおきてほしいよ
130名無し名人:2010/01/11(月) 00:51:42 ID:Ere9RREb
それはA級にいてこそだと思うんだよなぁ
B級に落ちたらどれだけ人気が衰えるか・・・・
ひふみん並みの力があるのか、藤井先生の実力が試されるな
131名無し名人:2010/01/11(月) 01:04:18 ID:t96kxg5Z
>>130
そんなこといわないでくれよ
A級の振り飛車党の最後の砦は
俺の中では永遠に藤井なのだから。。。
132名無し名人:2010/01/11(月) 01:11:42 ID:b0LTwkLB
>>130
確かに、B級に落ちたら、人気衰えそうだよね・・・
A級(強い)で、その上、面白い!ってことで人気あるんだもんなあ・・・
振り飛車等総裁ってことで、ファンになってるやつらはあまり離れないとは思うけど。
133名無し名人:2010/01/11(月) 01:13:53 ID:Z96CH1+O
>>129
> BはタイトルホルダーがいるけどAは藤井ぐらいしか興味が持てないし

ゆがんだ興味ですねwwww
134名無し名人:2010/01/11(月) 01:17:50 ID:eZ5tS4AV
弱いはずなのにA級にいられる不思議な強さってのが人気の要因として大きい
B1に落ちるとこれがなくなり他の振り飛車御三家と並んでしまって総裁の地位も危うくなる
135名無し名人:2010/01/11(月) 01:44:29 ID:5Nlx8xFn
本人が矢倉指しだして、里見がタイトルとって、久保がタイトルとって
現状でも振り党総裁なのかかなり怪しいけど、A級陥落したら決定的だな
136名無し名人:2010/01/11(月) 02:13:24 ID:fIJs813n
>藤井「今年最初の対局で、今年こそいい年になると思います」

今年こそとわざわざ強調するあたり、昨年は悪夢の年と認識しているらしいw
137名無し名人:2010/01/11(月) 02:18:58 ID:gsaQ7Gw4
藤井九段「羽生さんの手は基本に忠実なんですね。その中で素晴らしい手が出てくる。」
岩根女流「藤井先生が実際に対局してそう思われたんですね?」
藤井九段「最近は羽生さんと対局する機会がないんですよ(苦笑)」
138名無し名人:2010/01/11(月) 02:20:51 ID:IHpur2zi
序中盤には絶対の自信があるんでしょ
でも終盤のアレを直さないと今年もwww
139名無し名人:2010/01/11(月) 04:37:29 ID:sSHsxpLm
B1相手なら全ての対局で中盤優勢に出来るだろ
そのあとは知らんがな
140名無し名人:2010/01/11(月) 04:55:13 ID:hC5QjK9Q
>>134
昔はともかく現状だと久保>藤井>鈴木=杉本だと思う
141名無し名人:2010/01/11(月) 07:16:28 ID:TxmlEjMR
谷川、佐藤、森内相手に2勝以上できるとは到底考えられないな。
142名無し名人:2010/01/11(月) 07:55:26 ID:XrboJ4fT
投了に戸惑う弱気な僕
通りすぎるあの対局の面影
本当は見た目以上
涙もろい過去がある

止めど流る 不安の一手よ
消せど消えない 戸惑う自信
あんなにファンタをした日は
二度とない

人は誰も勝利を求めて彷徨う運命
そして風まかせ oh,my destiny
涙 枯れるまで・・・・。


101 :名無し名人:2010/01/10(日) 07:57:29 ID:h5nvh0F3
人は涙見せずに 大人になれない
ガラスのような棋士だとは
I know・・・ 気付いている、 Hoo・・・
見も心もファンタを求めずにはいられない
張り裂けそうな胸の奥で
悲しみに耐えるのは何故?

143名無し名人:2010/01/11(月) 11:29:24 ID:Y9x2iESZ
久保はますます別格のオーラが出てきたな
144名無し名人:2010/01/11(月) 11:47:37 ID:DAvkD6Tr
松尾さんに負けちゃったけどね。
145名無し名人:2010/01/11(月) 12:09:23 ID:DrZEhSar
NHK杯見返したが丸山といえば昔は後手番矢倉で鳴らした男
その相手に相矢倉で優勢にまで持ち込める先生の序盤センスは神
146名無し名人:2010/01/11(月) 12:44:09 ID:X8pUJp+u
藤井は駄目だと言うのはかまわない、でも藤井のファンは駄目だというのは許さない
147名無し名人:2010/01/11(月) 12:58:33 ID:2PO0oKeH
久保がここまで強くなったのは計算外だった
148名無し名人:2010/01/11(月) 12:59:17 ID:ye5oWUYK
さばきすごいよな
149名無し名人:2010/01/11(月) 13:51:57 ID:XrboJ4fT
ファンタ 頑張れよ せいぜい素人には負けるなよ(笑)
150名無し名人:2010/01/11(月) 13:58:21 ID:XrboJ4fT
ファンタの戦いは不安だ(ふあんだ)ファンタファンタ ファンタ
パルプンテの効果で藤井九段にファンタが舞い降りた
藤井九段に1000000000000000000000000
000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000
のダメージ!!
藤井九段の駒は全滅した。
151名無し名人:2010/01/11(月) 14:08:31 ID:DAvkD6Tr
久保がNHK杯で優勝したときはすごかったぞ。あのころ谷川もまだまだむちゃくちゃ強かったのに、準決勝で谷川を超える終盤力を見せつけて勝ったからな。

あの時の谷川対森内、解説羽生はおもしろかった。ちなみにこの年藤井先生は相振りで谷川に破れている。解説は鈴木大介。序盤は圧倒的に藤井先生が有利だった。藤井先生の技が決まったかと思った瞬間、谷川のすざまじい受けが出て、大逆転された。

その谷川に久保は快勝。久保ファンに成ったのはこれがきっかけだった。ちなみに藤井先生のファンに成ったのは久保と同じ振り飛車党と知ったからw

152名無し名人:2010/01/11(月) 14:17:12 ID:GWQIbtaF
ageてる奴にろくなのがいない件
153名無し名人:2010/01/11(月) 14:17:24 ID:60z8neAr
とちぎ行ってきたよ。
先生を生で見たのははじめてだったので感動した。
指導将棋は外れたけどいい位置に陣取って見ていた。
4面指しだったけど大人3人は飛車落ちで、小学生ぐらいの子は平手を申し込んでた。
最後の羽生×戸辺戦の解説は先生。
娯楽対局で千日手引き分けってどうなの?と思ったが
先生が「一番平和な終わり方ですね」
「終盤の千日手はめずらしいので、見れたひとはラッキー」
と完璧にまとめていた。すばらしかった。
154名無し名人:2010/01/11(月) 14:21:14 ID:IHpur2zi
で、振飛車党首は4月から久保?
155名無し名人:2010/01/11(月) 14:22:15 ID:XrboJ4fT
藤井はい・か・り・の ファンタを発動した
愚愚愚愚愚愚にもつかない男だよ 藤井は。
156名無し名人:2010/01/11(月) 14:25:44 ID:XrboJ4fT
_ノ)(__人〉::::::::/:::::::':::::::::::::::::::ヽ)::しヘ)
            厶(/{人ノ/:/:::::::|::::::::i:::::::|:i::::::::::i:ハ::::::トJハ
          ∨::/::::::i::|:::{::/|i:::::::|i:::-N‐::ノ::八|:::::i|::::::i
           i::::| :::: i :|'"「l:八:::::{∨リx≠ミ イ:::::リ:\|
           |::::|i::::::|八x≠ミ  ̄  ´ んハ 》|:i:::|:::\>
          V八::::ハ {{. んハ    弋)ソ  从リ`ト、_::>
             ノ::\:∧ 弋)ソ  ,     '' ノ厶イ乂ノ.   今期こそ1回戦は
.              ̄厶乂:, ''          ////,' ̄>、  勝利したいですね!
                  //人    r、    '///////ヘ
             ∧\///> 、    /////// ⌒ヽ
               { \\/////{¨T ´ ノ/ ///    }
            ∨\\\///ハ`ー'7////  (ノ  ′
                ヽ 丶丶二二∨ /二/}/  /  /
             ∧    \::ゝ:∨::.::ノ.::./  /   /|
157名無し名人:2010/01/11(月) 14:55:23 ID:DAvkD6Tr
というか、その時既に久保にA級在籍していて十分強かった。
158名無し名人:2010/01/11(月) 15:02:39 ID:uDCefN3C
久保はタイトル所持者だし、振り飛車党の党首に相応しい
藤井はファンタ党の党首としてはこれ以上ないほどの逸材
159名無し名人:2010/01/11(月) 16:00:26 ID:WEQy3gpb
>>158
ファンタ党の党員は他は誰?
阿部隆?
160名無し名人:2010/01/11(月) 16:27:00 ID:XrboJ4fT
雑魚藤井
161名無し名人:2010/01/11(月) 16:33:48 ID:XrboJ4fT
中ボス 藤井 
162名無し名人:2010/01/11(月) 16:56:39 ID:4z2s2+cT
佐藤は意地を見せたが、藤井はどうかな?
163名無し名人:2010/01/11(月) 17:00:41 ID:uDCefN3C
佐藤はあれだけボロボロなのにタイトル挑戦者になれるあたりが流石に羽生世代三強
164名無し名人:2010/01/11(月) 17:18:25 ID:XrboJ4fT
雑魚は雑魚 所詮藤井は雑魚
165名無し名人:2010/01/11(月) 17:54:36 ID:XrboJ4fT
ファンタさん
166名無し名人:2010/01/11(月) 18:07:27 ID:F4k56+W5
>>154
去年の2月頃から久保だよ
167名無し名人:2010/01/11(月) 18:08:55 ID:l9WhmCnD
今頃はもう大阪入りしてるかな
168名無し名人:2010/01/11(月) 18:30:22 ID:mLfoeymp
藤井はB1でじっくり指した方が良いよ。
あの手この手でA級維持して他がボロボロなんて見てられない。
169名無し名人:2010/01/11(月) 20:36:05 ID:9Koodwhf
いや、もうA級というブランド以外何も残ってない棋士だと思いますがww
170名無し名人:2010/01/11(月) 20:41:46 ID:5CIBGZaz
>>166
振り飛車も角交換型やゴキゲンが主流になって、藤井九段の
研究分野から外れてしまったからな。
171名無し名人:2010/01/11(月) 21:25:20 ID:52cd6WSR
いよいよ明日か
もし勝ったらお祭り騒ぎなんだろうな・・・
172名無し名人:2010/01/11(月) 21:32:24 ID:WEQy3gpb
明日は戦型どうするつもりなんだろう
173名無し名人:2010/01/11(月) 21:43:27 ID:mLfoeymp
思い切って横歩取りやれ。
174名無し名人:2010/01/11(月) 21:56:40 ID:QxCVOBGO
タニー相手に矢倉もしにくいしなあ。いっそ坂田流とか。
175名無し名人:2010/01/11(月) 21:58:43 ID:okBvYt/j
後手システムかなあ
対抗で渡辺流急戦矢倉
振ったら相手も振って相振りもありえるわ
176名無し名人:2010/01/11(月) 22:13:06 ID:RLyZp886
藤井システムが終わった…とか言われたのが
谷川との対局だったかと思う

ぜひシステムで雪辱を!!
177名無し名人:2010/01/11(月) 22:27:24 ID:O9qXplnz
明日は居飛車矢倉に一票
178名無し名人:2010/01/11(月) 22:36:39 ID:zQFo/oxw
後手番じゃ矢倉受けないでしょ
179名無し名人:2010/01/11(月) 22:45:12 ID:xCc2YvAJ
受けないな
力戦振り飛車か相振りか
180名無し名人:2010/01/11(月) 22:47:46 ID:XrboJ4fT
藤井www 藤井www
181名無し名人:2010/01/11(月) 22:51:16 ID:hC5QjK9Q
後手ごき中とか打ってみたり
182名無し名人:2010/01/11(月) 22:54:34 ID:okBvYt/j
>>181
高橋戦の再現ですね
わかりました
183名無し名人:2010/01/11(月) 23:05:44 ID:AYSGac0D
ここで横歩取りですよ!!
184名無し名人:2010/01/11(月) 23:09:18 ID:okBvYt/j
これだけ予想上がって採用された戦法が4手目33角戦法だったら最高やな
裏をかかれた感がして
185名無し名人:2010/01/12(火) 00:54:58 ID:ROsHa8Om
藤井は棋士じゃなくて召還士だったらいいのにな

終盤で羽生を召還したらいいのに

谷川に勝ってほしいなぁ
186名無し名人:2010/01/12(火) 02:33:36 ID:c1l6azZh
一子相伝のA級順位戦!天は一度に三人のA級継承者をのこの世に送り出した!!
久保・深浦・渡辺・・・ 藤井のA級の座を引き継ぐのは、果たして誰か!!


次回 第68期順位戦

見るがいい谷川!
これが最後の四間飛車だ


A級の掟は俺が守る!

187名無し名人:2010/01/12(火) 03:51:32 ID:aU4v65FY
悲壮感漂う順位戦
188名無し名人:2010/01/12(火) 04:25:49 ID:cg6S25sC
ネ申のような受けで大逆転勝利する夢を見た
たぶん正夢になる予感がするからおまえらも安心してくれ
189名無し名人:2010/01/12(火) 04:49:31 ID:q6a1HeOX
神や夢を追い求めているようでは
竜王三連覇はなかったろうね
190名無し名人:2010/01/12(火) 05:34:00 ID:f6AO3yvz
子供らしいセリフだ
191名無し名人:2010/01/12(火) 06:00:36 ID:mtoNK4sm
次はボーナスステージで勝ったも同然だし
今回のタニーさえ乗り切ればぎりぎり残留できそう
192名無し名人:2010/01/12(火) 10:27:55 ID:KxswBtY5
俺、序盤で凄い差をつけられる夢見ちゃったよ
いや、マジで
193名無し名人:2010/01/12(火) 10:48:44 ID:q85Luj0c
雑魚藤井www
194名無し名人:2010/01/12(火) 11:19:23 ID:vGwkZUES
>>192
いきなりもう中盤で先生の技がきまりかけてるw
195名無し名人:2010/01/12(火) 11:20:38 ID:KxswBtY5
うむ、すごい状況になったなw
196名無し名人:2010/01/12(火) 11:34:34 ID:q5dXiDsP
大介を蹴散らした超急戦か
まさか藤井先生がゴキ側をもつことになるとは・・・
197名無し名人:2010/01/12(火) 12:06:16 ID:CIwAdPyu
誰か棋譜貼ってつかぁーさいや
198名無し名人:2010/01/12(火) 12:16:21 ID:q85Luj0c
ファンタジスタ 自重www
199名無し名人:2010/01/12(火) 12:20:32 ID:yEmFzxEG
まさかいきなり終盤になる戦型に自ら飛び込むとは・・・ 驚いたね。
200名無し名人:2010/01/12(火) 17:27:17 ID:eAaKyKin
息子さんの名前は「藤井志捨無(ふじいしすてむ)」?
201名無し名人:2010/01/12(火) 17:54:56 ID:rN+PAAz0
藤井先生に合掌
202名無し名人:2010/01/12(火) 17:56:13 ID:CfNG9V3v
谷川と佐藤に勝って、井上が残り全敗すれば残留できる。
203名無し名人:2010/01/12(火) 17:58:13 ID:G0qZjpLo
http://homepage3.nifty.com/amihot/contents/kifu/shogi/59/20091213.html
nhk杯丸山戦8三飛車打つ前の局面でどう後手玉攻めれば勝ちになるのか分からないんだけど
ちなみに東大将棋6の四段同士に対局させると▲6二飛車△8五香で先手負けになりました
8六銀と目障りな歩を取っても8七歩と叩かれて勝勢から優勢に形勢が変わる
204名無し名人:2010/01/12(火) 18:53:33 ID:vGwkZUES
どうかどうか
ここからファンタがありませんように!
205名無し名人:2010/01/12(火) 18:55:09 ID:YEZzFo/x
運命には逆らえませんので
206名無し名人:2010/01/12(火) 20:03:11 ID:u6uZ+UrL
藤井負けた??
207名無し名人:2010/01/12(火) 20:10:02 ID:rQkHsCST
ホッとした半面ちょっと残念でもあったな
208名無し名人:2010/01/12(火) 20:11:26 ID:IkU7Yull
今日勝ってもどうせ落ちるのに・・・
三浦が喜ぶだけ
209名無し名人:2010/01/12(火) 20:28:53 ID:JEuU597N
降級決定で宜しいか?
210名無し名人:2010/01/12(火) 20:38:44 ID:ZmkDv50/
4九金が決め手のようだ
211名無し名人:2010/01/12(火) 20:59:10 ID:ROsHa8Om
決め手ならうれしいけどね
頼むぜ
212名無し名人:2010/01/12(火) 21:12:44 ID:q85Luj0c
藤井スレッド意外と頑張ってんじゃんwww
藤井本人が弱っちいからもう話題にならないと思ったよwww
213名無し名人:2010/01/12(火) 21:40:29 ID:p9GKo67J
週刊将棋見たら、A級棋士で少食派は
藤井・木村・井上だけだそうな。

木村:「朝食をしっかり取るので、空腹で困ることはない」
藤井:「1日ぐらい食べなくても大丈夫です」
井上:「対局中に食べられる人がうらやましい」

藤井先生のファンタの原因はここだと思うんだが・・・。

脳が使える栄養分はブドウ糖だけなんだから、
夜半に脳が炭水化物不足で機能不全を起こして
ファンタするんじゃないかという仮説を立ててみる。

美味しんぼのあのエピソードのように、子供の似顔絵の
金太郎飴でも贈ってやればファンタも消えるか・・・?
214名無し名人:2010/01/12(火) 22:22:58 ID:3g1jmgE5
木村にはのど飴、井上には猛虎魂が有るが藤井には何があるのだろうか・・・
215名無し名人:2010/01/12(火) 22:32:29 ID:haleZQKW
ファンタ
216名無し名人:2010/01/12(火) 22:33:56 ID:c1l6azZh
>>213
脳のエネルギーについては俺も重要だと思う。
昔、文章を書いてたとき、30分考えてもまったく思いつかなかったことが、メシ食った後であっさり閃いたり、
こういうのを何度も経験してる。
だから行き詰ったら深く考えずにとりあえず飯を食うってのは俺の日課だった。

あと5分10分だけでも昼寝するってのも重要。
脳がリセットされる。動きが悪くなったPCを一度再起動するのと一緒。
徹夜中でも有効。
217名無し名人:2010/01/12(火) 22:38:54 ID:EpdcWGkn
飯食わないからファンタ説では今期のNHKの2度のファンタを説明できない
218名無し名人:2010/01/12(火) 22:41:24 ID:BbyM0nX2
ひふみんみたいに秒読みに強いならともかく
秒読みに弱いくせに序盤で時間を使うなよ…
219名無し名人:2010/01/12(火) 22:42:51 ID:ROsHa8Om
のど飴の話なんかどうでもいい

猛様が必勝系にもちこんだぞ!!
220名無し名人:2010/01/12(火) 23:04:23 ID:/UJvaBjs
藤井先生がちょっとだけ本気を出したようだな
221名無し名人:2010/01/12(火) 23:06:21 ID:IkU7Yull
あーあ、勝っちゃった。
222名無し名人:2010/01/12(火) 23:07:27 ID:JJtaYgVm
勝った━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
223名無し名人:2010/01/12(火) 23:10:31 ID:ROsHa8Om
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
224名無し名人:2010/01/12(火) 23:10:41 ID:DLOFJYMl
♪藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    システーム〜♪  ‖振飛車党,>    ふじい! ふじい!
  \      ./    ‖党首_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
225名無し名人:2010/01/12(火) 23:10:58 ID:XJAUxUlc
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
226名無し名人:2010/01/12(火) 23:11:27 ID:yPBojFrJ
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
227名無し名人:2010/01/12(火) 23:13:00 ID:DLOFJYMl
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪よく勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |鰻|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪タニーに勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
228名無し名人:2010/01/12(火) 23:13:25 ID:ROsHa8Om
次も頼むぜ 藤井ちゃん!
229名無し名人:2010/01/12(火) 23:14:21 ID:cpsYET1g
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  ジークたけし! ジークたけし!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
230名無し名人:2010/01/12(火) 23:14:40 ID:ROsHa8Om
藤井A級残留に希望をつなぐ!

【第68期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
07 谷川浩司 5−2 ○木村 ○郷田 ○丸山 ○佐藤 ●森内 ○井上 ●藤井 _三浦 先高橋
08 三浦弘行 5−2 ○井上 ○丸山 ●木村 ●森内 ○佐藤 ○藤井 ○高橋 先谷川 _郷田
03 森内俊之 4−3 ○丸山 ○高橋 ●井上 ○三浦 ○谷川 ●郷田 ●佐藤 _木村 先藤井
09 高橋道雄 4−3 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ○木村 ○郷田 ●丸山 ●三浦 先井上 _谷川
01 郷田真隆 3−3 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 ●井上 ●高橋 ○森内 先木村 _丸山 先三浦
04 丸山忠久 3−3 ●森内 ●三浦 ●谷川 ○藤井 ○木村 ○高橋 _井上 先郷田 _佐藤
05 木村一基 3−3 ●谷川 ○藤井 ○三浦 ●高橋 ●丸山 ○佐藤 _郷田 先森内 _井上
10 井上慶太 3−3 ●三浦 ○佐藤 ○森内 ○郷田 ●藤井 ●谷川 先丸山 _高橋 先木村
06 藤井  猛 2−5 ●郷田 ●木村 ●高橋 ●丸山 ○井上 ●三浦 ○谷川 ○佐藤 ○森内
02 佐藤康光 1−6 ●高橋 ●井上 ●郷田 ●谷川 ●三浦 ●木村 ○森内 _藤井 先丸山
231名無し名人:2010/01/12(火) 23:15:13 ID:bg2M3XQp
♪藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    システーム〜♪  ‖振飛車党,>    ふじい! ふじい!
  \      ./    ‖党首_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
232名無し名人:2010/01/12(火) 23:15:49 ID:VTbRkTF0
しゃああいああああああいあいああああ
233名無し名人:2010/01/12(火) 23:19:20 ID:XJAUxUlc
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
234名無し名人:2010/01/12(火) 23:20:20 ID:aE6zLL80
                          、 〃 ツッ,,
        xッ     xッツ〃ッ,,     ミ      ヾ
       ミ,, 彡   彡 ミ    彡    ミ      彡
        _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ.  彡     ミ
         ハ⌒ソ))ス./x  イノ⌒ソス)/彡i !lィヾ
        ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^//
       (´ ノ!_ノ(y´     ソ!_ノ(y´
         ( 、  ノ     ( 、  ノ
藤井先生キタ━i_ (━━━━i_ (.━━━━━━ !!!
         / ̄″ ヽ、   / ̄″\
        んん〜ァ〜ゝ  んん〜ァ〜ゝ
        / / //ヾノ   / / //ヾノ
       (_(___/    (_(__,,/

235名無し名人:2010/01/12(火) 23:24:01 ID:vGwkZUES
よかった、勝ってホントよかった
今日休んじゃって会社クビになるかもしれないけど
ホントよかった
236名無し名人:2010/01/12(火) 23:27:02 ID:14oX3bbG
藤井先生の会心譜
誰か貼ってつかぁさい
237名無し名人:2010/01/12(火) 23:32:17 ID:W7G7yLw2
あとは全力で○を応援すればいいんだな
238名無し名人:2010/01/12(火) 23:32:18 ID:jEi30PBx
>>230
おいこらww
239名無し名人:2010/01/12(火) 23:33:49 ID:EaWe5+B4
今期3度も負けた丸山を応援することになるとは
240名無し名人:2010/01/12(火) 23:34:12 ID:mpufT9ZF
>>230
残りを適当に埋めたら藤井先生が降級していた…
な・・・何を言ってるのか(ry
241名無し名人:2010/01/12(火) 23:34:47 ID:1BIgedRN
>>236

1995/12/22 順位戦
先手:藤井猛
後手:井上慶太
▲7六歩 ▽8四歩 ▲6八飛 ▽3四歩 ▲6六歩 ▽6二銀
▲3八銀 ▽4二玉 ▲4六歩 ▽3二玉 ▲3六歩 ▽3三角
▲1六歩 ▽8五歩 ▲7七角 ▽2二玉 ▲7八銀 ▽5四歩
▲6七銀 ▽5二金右 ▲3七桂 ▽1二香 ▲5六銀 ▽5五歩
▲4五銀 ▽8四飛 ▲3五歩 ▽同 歩 ▲2五桂 ▽4四角
▲6五歩 ▽2四歩 ▲6四歩 ▽2五歩 ▲4四銀 ▽同 歩
▲5五角 ▽3二桂 ▲3三歩 ▽同 玉 ▲4五角 ▽5四歩
▲6六角 ▽2二玉 ▲8四角 ▽4五歩 ▲6三歩成
まで47手で先手の勝ち
242名無し名人:2010/01/12(火) 23:35:42 ID:Eb5fJNaI
将棋世界の順位戦予想クイズさ
藤井先生のトコ二戦○○にしてから予想するから当たらないんだよなw
243名無し名人:2010/01/12(火) 23:37:35 ID:fCHddd5Y
藤井残留のカギを握る丸山
244名無し名人:2010/01/12(火) 23:38:01 ID:PZ11/grD
>>241
一目みてあの有名な藤井システム第一局だとわかった
それじゃないだろう
245名無し名人:2010/01/12(火) 23:42:07 ID:ROsHa8Om
>>236
開始日時:2010/01/12 10:00
終了日時:2010/01/12 23:08
棋戦:第68期順位戦A級7回戦
持ち時間:6時間
消費時間:92▲342△301
場所:関西将棋会館
リーグ成績:▲5勝1敗△1勝5敗
手合割:平手  
先手:谷川 浩司九段
後手:藤井 猛九段
手数----指手--

1 7六歩(77)

2 3四歩(33)

3 2六歩(27)
*先手は居飛車を明示した。
4 5四歩(53)
*ゴキゲン中飛車模様の出だし。

(中略)

92 2四香打
*ここで谷川は投了した。投了から▲2五歩△3八角▲1八玉△2八飛▲同玉△2五香以下で詰む。
93 投了
まで92手で後手の勝ち
246名無し名人:2010/01/12(火) 23:44:43 ID:PVaWbAWr
席上対局で勝負に徹した甲斐があったね
247名無し名人:2010/01/12(火) 23:45:45 ID:vGwkZUES
次で井上と木村が負ければ
先生がモテに負けても最終日次第では残留あるよね?
あれ? ダメなのか?
248名無し名人:2010/01/12(火) 23:46:42 ID:fCHddd5Y
>>246
あの対局を勝ったのが大きかった
勝負とはそういうものだ
249名無し名人:2010/01/12(火) 23:48:28 ID:7jlOcGzF
谷川が空気読んだか
250名無し名人:2010/01/12(火) 23:48:30 ID:PZ11/grD
第68期順位戦 Part67
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1263302955/276
ありがとうここで見れた
こういう将棋でタニーに勝てるなんてまだまだ捨てたもんじゃないな
251名無し名人:2010/01/12(火) 23:49:23 ID:1BIgedRN
>>216
今日の藤井先生は夕食にきつねうどんを食べた。
これが効いたね。
252名無し名人:2010/01/12(火) 23:57:06 ID:TMO2JuLk
ありがとうけつねうろん
253名無し名人:2010/01/12(火) 23:58:22 ID:DLOFJYMl
256 名前:某元記者のついったより[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 23:37:02 ID:XBGmiS+N
順位戦観戦中。さてと、風呂にでも入ってくるか。
約1時間前 Tweenで
^^^^^^^^^^^



フラグ立ててやがったw

262 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 23:38:47 ID:uc5UKkDS
>>256
mtmtは藤井大好きだよね
254名無し名人:2010/01/13(水) 00:01:35 ID:JEuU597N
嘘じゃなく、勝ったのか。
コレで、2勝目? 残留するには残り全勝が必要であってる?
3勝で残留は無理かな
255名無し名人:2010/01/13(水) 00:02:51 ID:8i1ctbhJ
勝ったんだ。本当によかった。
ファンとしてはやっぱり藤井先生が勝つのが一番うれしいよ。
256名無し名人:2010/01/13(水) 00:02:53 ID:eZ0qYW3r
井上全敗で佐藤が1-1なら3勝でも助かるぜ
257名無し名人:2010/01/13(水) 00:03:21 ID:dlJATYrx
なんか、超休戦だなー。
258名無し名人:2010/01/13(水) 00:05:17 ID:+EBPaudE
藤井名人あるな・・・
259名無し名人:2010/01/13(水) 00:17:53 ID:ddeh56Iy
サンドロ・ロポポロvs藤猛
http://www.youtube.com/watch?v=h1LeiOkExaY

藤猛のデンプシーロールが炸裂する動画
今の藤井の心境はまさにノックアウトを決めたボクサー

藤井のうなぎロールが谷川に炸裂した
260名無し名人:2010/01/13(水) 00:19:13 ID:/GhDXB42
勝つと楽観、負けると悲観って
お前ら本当よく踊るなw
261名無し名人:2010/01/13(水) 00:27:39 ID:QjqfTFfI
タニオタだけど藤井も好きな棋士だから、今夜は素直に賞賛しとくよ

だがこれで「残留できませんでした」なんて許さんぞ?
262名無し名人:2010/01/13(水) 00:31:31 ID:FXrfe+bQ
>>261
残留できると思ってるの?
263名無し名人:2010/01/13(水) 00:34:52 ID:QyewTrbe
藤井先生とちぎ将棋祭りに続いて2勝目。
2010年は勝率10割?
264名無し名人:2010/01/13(水) 00:50:00 ID:kNF9jdat
次の佐藤叩けば佐藤より上は確定だし
井上が3連敗してくれたら

先生残留
265名無し名人:2010/01/13(水) 00:54:17 ID:2Rmb88nu
>>264
鬼佐藤に勝てばとか・・・

            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < きがるにいってくれるなあ。  
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ  
   ミ.    `i,                         , `'' /   
   ゙).    `i,                           .,ノ  λ   
    \    },     ′               .  /   | | 
     . \  \                   .  ,/     ∪
       (¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′      
      /~~~~~~~~i¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-―「\      
     /     _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\ 
266名無し名人:2010/01/13(水) 00:55:21 ID:kNF9jdat
順位戦だけ見たら藤井先生のほうが上なんだぜ
余裕余裕
267名無し名人:2010/01/13(水) 00:55:40 ID:1Dlp97+X
必勝からファンタで投了って三浦だったっけ
あれを落としてなければ残留できたかもしれないのに
さすがに残りが佐藤森内では不可能に近い
268名無し名人:2010/01/13(水) 00:56:55 ID:qvZCDutb
だが今日の試合で残留の可能性が上がった確率は100%
269名無し名人:2010/01/13(水) 00:56:56 ID:6mUj2gJH
NHKの丸山も順位戦の三浦も内容は悪くなかった
と言うか勝ってないのが不思議なくらいだから、本来ならば6連勝中だ
佐藤ならギリギリ勝てるかもしれない、森内はしらね
270名無し名人:2010/01/13(水) 01:00:26 ID:qvZCDutb
今期の先生

vs郷田→ファンタ
vs木村→ファンタ
vs高橋→ファンタ
vs丸山→早投げ
vs井上→勝利
vs三浦→ファンタ
vs谷川→勝利
271名無し名人:2010/01/13(水) 01:10:31 ID:VVhsTmMH
>>270
タカミチ戦は普通に負けたんじゃないの?
272名無し名人:2010/01/13(水) 01:11:57 ID:M3ceQYhg
ファンタがなければ名人挑戦www
273名無し名人:2010/01/13(水) 01:14:27 ID:vNm4KHl1
藤井先生、カッコよすぎるよお……
274名無し名人:2010/01/13(水) 01:16:08 ID:6mUj2gJH
>>271
当日はそう思ってたけど
後日の新聞解説によると実は藤井優勢だったらしいぜ
275名無し名人:2010/01/13(水) 01:16:38 ID:1xN8MFs2
佐藤相手に先手藤井システムで勝ったら、俺の寿命を10年やってもいいわ
276名無し名人:2010/01/13(水) 01:20:31 ID:TWJG2Ag0
丸山早投げのときで終わったと思ったのになあ。
ここまで復活するとは!
277名無し名人:2010/01/13(水) 01:21:59 ID:NCZut6BF
新年一発目のイベント対局で「内容より勝利を」と言い切ったし
解説での自虐ネタも冴え渡っていた
そして今日の勝ち方

今年の先生は一味違うのかも知れん
278名無し名人:2010/01/13(水) 01:22:05 ID:bgXCHWuV
藤井勝ってたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
残りはシステムで連勝よろしくお願いします!
279名無し名人:2010/01/13(水) 01:23:12 ID:9ZVEiC11
藤井はやればできる子
280名無し名人:2010/01/13(水) 01:24:16 ID:UY5dsTvN
>>270
2勝1敗4ファンタか。
勝率6割7分だな。
281名無し名人:2010/01/13(水) 01:25:35 ID:+9OoBRlN
対森内は無理だろう。なんか鋼鉄のマシュマロをマトモに喰らいそうな気配。
佐藤戦で勝って欲しいところだ。
282名無し名人:2010/01/13(水) 01:30:20 ID:1Dlp97+X
先手森内には勝てないだろうな
283名無し名人:2010/01/13(水) 01:32:16 ID:UY5dsTvN
とにかくK太には全敗してもらわんと。
284名無し名人:2010/01/13(水) 01:43:19 ID:xuEa5lFB
>>283
おうともよ!!

しかしタカミチはK太に相性悪いらしい
一体どうすりゃいいんだ俺は・・・
285名無し名人:2010/01/13(水) 02:01:46 ID:BuDXlyuT
何故他人に負けろと願う前に、自力で4勝することを願わないのか
286名無し名人:2010/01/13(水) 02:05:57 ID:bgXCHWuV
4勝しても残留確定ではないから
287名無し名人:2010/01/13(水) 02:12:58 ID:TWJG2Ag0
次は和服を着た鬼の佐藤
288名無し名人:2010/01/13(水) 02:17:52 ID:6mUj2gJH
和服を着た佐藤より、最終の井上戦で和服かもしれない木村の方が怖い
ジンクス的な意味で
289名無し名人:2010/01/13(水) 02:18:12 ID:NCZut6BF
藤井も和服で
290名無し名人:2010/01/13(水) 02:27:30 ID:10nJ3Tk0
佐藤の和服に対抗してジーパンで
291名無し名人:2010/01/13(水) 02:27:57 ID:VexJUn2h
キラーTシャツで
292名無し名人:2010/01/13(水) 02:29:09 ID:4Xrmy6N3
勝負服はシマT
293名無し名人:2010/01/13(水) 02:33:14 ID:m0aVrfFq
シマT こっちまで目が眩むからやめてwww
殺人Tシャツwww
294名無し名人:2010/01/13(水) 02:37:53 ID:M3ceQYhg
囚人になりたいのかねwww
295名無し名人:2010/01/13(水) 02:45:25 ID:23rqHFvP
佐藤はきっとなんとかなるだろう
森内は厳しいが、竜王戦ショックで調子を落としてるのでなんとかなる

A級残留や!
296名無し名人:2010/01/13(水) 03:08:42 ID:7ruzVzua
藤井は裃でタノム
297名無し名人:2010/01/13(水) 03:10:40 ID:xU8G5mSx
降級確率90%からの残留が見れるのか!!!やヴぇぜ!!!
298名無し名人:2010/01/13(水) 03:28:18 ID:/uP3pHjZ
佐藤に勝つのは当然というか勝たんと話が始まらんからいい
問題はウティだ
後手番か
299名無し名人:2010/01/13(水) 03:33:17 ID:UY5dsTvN
佐藤に勝つってことは佐藤をB1に落とすってこと。
激烈な戦いになりそう。
300名無し名人:2010/01/13(水) 04:16:01 ID:NCZut6BF
モテは落ちてもまた自力で上がれそう
藤井センセは落ちたらずるずるいきそう
301名無し名人:2010/01/13(水) 04:44:53 ID:kUKmiURA
盛り上げ上手!!
302名無し名人:2010/01/13(水) 05:16:17 ID:/pkgQj+j
【速報】藤井九段が谷川浩司九段に圧勝で2勝目をあげる!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263318369/
303名無し名人:2010/01/13(水) 06:11:25 ID:TcGdd+n4
藤井先生、なんとか9位にしがみついてがんがってくれ
304名無し名人:2010/01/13(水) 07:19:36 ID:vNm4KHl1
でも藤井先生は醜くA級にしがみ付くくらいなら華麗にB急に舞い降りることを選びそう
305名無し名人:2010/01/13(水) 07:55:45 ID:/pkgQj+j
最後の方で相手陣地で美濃囲いみたいになってる
さすが藤井
306名無し名人:2010/01/13(水) 08:04:49 ID:RNBsaqRY
モテは棋王挑戦もあるしB1に落ちたところで余裕で1期抜け出来るだろ
だが・・・藤井は・・・藤井にはA級しかないんだ・・・頼む譲ってくれ・・・頼む・・・
307名無し名人:2010/01/13(水) 08:29:18 ID:8NpB/duO
勝ったからいいんだけど、なんでゴキ中を採用したんだろ?
研究による新手を用意していたって感じでもないし
受けて立ったタニーにしてもおんなじ

急戦にして終盤に時間を残しておきたかっただけ?
308名無し名人:2010/01/13(水) 10:13:56 ID:1Dlp97+X
休戦は後手有利っていう結論が出てたからでは
先手谷川がそれを選んだのが謎だけど
309名無し名人:2010/01/13(水) 10:17:05 ID:TP3rXuPv
準備してたけど、タニーが勝手に不利な変化に突っ込んできたから策を出すまでもなかったんだろ
310名無し名人:2010/01/13(水) 10:51:35 ID:qvZCDutb
しかし2勝した内容が共に振り飛車とは昔からのファンとしては嬉しい限り
しかもうち1勝はシステム
311名無し名人:2010/01/13(水) 11:03:28 ID:WfoQDycZ
森内には厳しいから佐藤に勝てとか

盛りうんちオタが多数紛れ込んでるようだな
312名無し名人:2010/01/13(水) 11:17:39 ID:Czgq24ah
藤井先生が最初にゴキゲン指した時はお前らブーブー言ってたのに
いつのまにかゴキゲン指しても文句言わなくなったな
313名無し名人:2010/01/13(水) 11:18:20 ID:1Dlp97+X
勝ってくれればそれでいい
314名無し名人:2010/01/13(水) 11:23:20 ID:EFp8mtTg
2勝すれば4勝5敗で何事もないのになあ。
315名無し名人:2010/01/13(水) 11:38:32 ID:SpCSm/Ee
井上が5勝しない限りはね。
316名無し名人:2010/01/13(水) 12:51:13 ID:8ga++kZy
モテスレだと藤井戦は楽勝ムードになってるね。無理ないけど

先生、頑張らなくてもいいから勝ってくれ!!
317名無し名人:2010/01/13(水) 13:17:43 ID:ymPHE2H+
次戦こそ藤井先生の本領が発揮される予感がする
318名無し名人:2010/01/13(水) 13:24:35 ID:Z8aLPrqo
真贋が問われるの間違いでは
319名無し名人:2010/01/13(水) 13:34:10 ID:SDXzQoKw
藤井先生の本領って不吉だな
320名無し名人:2010/01/13(水) 17:34:57 ID:43yTtEPz
千代大海が引退会見「土俵に上がるのが怖くなった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000522-sanspo-spo
321名無し名人:2010/01/13(水) 17:36:55 ID:Qax+Ca5B
>>320
先を越されたw
322名無し名人:2010/01/13(水) 17:50:06 ID:bs63AEFv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9012178
藤井先生がかわいく見える
323名無し名人:2010/01/13(水) 19:27:28 ID:4Xrmy6N3
苗字が廣嶋から変わってるな
おかん離婚したか
324名無し名人:2010/01/13(水) 21:30:04 ID:XYpzzuKk
藤井ほど4勝5敗に愛された棋士はいないと俺は信じる。
325名無し名人:2010/01/13(水) 21:57:11 ID:+9OoBRlN
藤井は一度B1に落ちたら、田中虎彦2号と化すと思う。
よって、意地でもA級に居てください。お願いします。
326名無し名人:2010/01/13(水) 22:47:52 ID:/uP3pHjZ
「ああダメだ。三浦君、僕は先にB級に行くよ」

将棋欄より
一応覚悟してるみたい
327名無し名人:2010/01/13(水) 22:50:57 ID:4XqPkGJy
藤井猛の残留チャート

<井上が7回戦で負けた場合>

佐藤戦 →負ける→ 森内戦 →負ける→ 降級

↓              ↓
↓              勝つ
↓              ↓
勝つ
↓             井上が3勝、かつ佐藤が2勝なら残留



森内戦 →負ける→ 井上が3勝なら残留


勝つ


佐藤以外で3勝が一人いれば残留

<井上が7回戦で勝った場合>

佐藤戦 →勝つ→ 森内戦 →勝つ→ 佐藤以外で3勝が一人いれば残留

↓             ↓
負ける          負ける
↓             ↓

降級           降級
328名無し名人:2010/01/13(水) 23:02:24 ID:1Dlp97+X
>>327
やっぱり不可能に近いな・・・
329名無し名人:2010/01/13(水) 23:04:11 ID:PVoYMavX
苦難な道のりだな、胸が熱くなる
330名無し名人:2010/01/13(水) 23:04:29 ID:yDefEz1S
連勝の場合
>佐藤以外で3勝が一人いれば残留

順位が下の高橋&井上は4勝でもいい
331名無し名人:2010/01/13(水) 23:10:13 ID:yYLRMWkS
分かりやすいチャートだ
332名無し名人:2010/01/13(水) 23:10:23 ID:1Dlp97+X
佐藤に勝つこと
まずはそれからだな
負ければ実質降級だ
333名無し名人:2010/01/13(水) 23:10:52 ID:LkC5PJj2
意外と今期も踏ん張ったりしてな。
334名無し名人:2010/01/13(水) 23:37:23 ID:CossLFGn
がんばれ
335名無し名人:2010/01/13(水) 23:45:14 ID:8NpB/duO
なぬ、残り2連勝しても残留確定じゃないのか
336名無し名人:2010/01/13(水) 23:51:51 ID:/uP3pHjZ
でも雰囲気的には確定っしょ
まじいけると思う
337名無し名人:2010/01/14(木) 00:54:26 ID:KG+KpuLf
雰囲気ねえw
338名無し名人:2010/01/14(木) 01:28:52 ID:HuPS0OTX
これが藤井にとってのベストないちばん長い日
04 丸山忠久 5−3 ●森内 ●三浦 ●谷川 ○藤井 ○木村 ○高橋 ○井上 ○郷田 _佐藤 残留
05 木村一基 4−4 ●谷川 ○藤井 ○三浦 ●高橋 ●丸山 ○佐藤 ○郷田 ●森内 _井上 残留
09 高橋道雄 4−4 ○佐藤 ●森内 ○藤井 ○木村 ○郷田 ●丸山 ●三浦 ●井上 _谷川
10 井上慶太 4−4 ●三浦 ○佐藤 ○森内 ○郷田 ●藤井 ●谷川 ●丸山 ○高橋 先木村
01 郷田真隆 3−5 ○藤井 ●谷川 ○佐藤 ●井上 ●高橋 ○森内 ●木村 ●丸山 先三浦
06 藤井  猛 3−5 ●郷田 ●木村 ●高橋 ●丸山 ○井上 ●三浦 ○谷川 ○佐藤 _森内
02 佐藤康光 2−6 ●高橋 ●井上 ●郷田 ●谷川 ●三浦 ●木村 ○森内 ●藤井 先丸山 降級
藤井○高橋●井上●郷田●でいつもの4勝5敗6位。
そのかわり負けると一巻の終わりなんだけど。
339名無し名人:2010/01/14(木) 01:30:52 ID:HuPS0OTX
>>338は藤井○高橋○井上○郷田○でも藤井降級なんだな。
藤井にとっての諸刃の剣な星数だな。
340名無し名人:2010/01/14(木) 01:47:15 ID:pJQv6HpX
死ぬ気のモテと挑決絡んでるであろうウティに連勝とか、
羽生や魔太郎でもむずかしい。
藤井先生には荷が重すぎるよ・・・
341名無し名人:2010/01/14(木) 01:58:02 ID:1H8B2pnl
行けるでしょ
佐藤なんてオチ目に負ける気がしない気がしてきた
342名無し名人:2010/01/14(木) 02:01:21 ID:B5+Tyc7s
藤井が佐藤に順位戦で勝ったことてあるの?
343名無し名人:2010/01/14(木) 02:01:50 ID:9wl/wLhK
順位戦の佐藤とはそこそこ善戦できてるから、運良くファンタがでなけりゃ勝てる気がする
ただ森内だけは、森内だけは勝てるイメージが全くわかない
344名無し名人:2010/01/14(木) 02:03:06 ID:9wl/wLhK
>>342
3勝5敗です
>>67を参照
345名無し名人:2010/01/14(木) 02:03:06 ID:B5+Tyc7s
ああ3勝5敗か
意外と勝ってるな
346名無し名人:2010/01/14(木) 02:04:26 ID:Mr2ujWFn
>>338
それだと4勝しないと助からないからベストは↓これだろ?

06 藤井  猛 3−5 ●郷田 ●木村 ●高橋 ●丸山 ○井上 ●三浦 ○谷川 ○佐藤 _森内
10 井上慶太 3−5 ●三浦 ○佐藤 ○森内 ○郷田 ●藤井 ●谷川 ●丸山 ●高橋 先木村
02 佐藤康光 2−6 ●高橋 ●井上 ●郷田 ●谷川 ●三浦 ●木村 ○森内 ●藤井 先丸山 降級
347名無し名人:2010/01/14(木) 03:21:30 ID:mjNxT8hx
丸山さんに去年の借りを返してもらう時が来たなw
348名無し名人:2010/01/14(木) 04:02:50 ID:B1dbVVZf
さっき結果知った。
奇跡の残留あるでえ
349名無し名人:2010/01/14(木) 06:09:48 ID:LqGV65nD
藤井先生スレ見ているとさ、スレの雰囲気が沈んでるときは
先生頑張って勝つんだよね。タニー戦前とかそういう感じ。

で、無駄に浮かれているときは、必ずファンタ炸裂するんだよ。
郷田戦からずっと見ててそう確信した。
先生残留のために、まず自分から気分を引き締めようかと思うよ。
350名無し名人:2010/01/14(木) 06:56:24 ID:Y2k+XG1m
藤井的に今日は誰を応援したらいいんだ?
351名無し名人:2010/01/14(木) 07:12:37 ID:s/EyzXqA
丸井さんが勝ってくれないとほぼ終了のおしらせ
352名無し名人:2010/01/14(木) 07:13:39 ID:s/EyzXqA
丸山だ
藤井先生と合体しちゃったよ
353名無し名人:2010/01/14(木) 08:17:05 ID:P/Qp+j3u
※2010年1月14日(木) ・A級 7回戦▲郷田(3-3)−△木村(3-3)△丸山(3-3)−▲井上(3-3)
2010年1月15日(金) ・B級2組 8回戦
2010年1月19日(火) ・C級1組 9回戦

2010年2月2日(火) ・C級2組 9回戦
※2010年2月3日(水) ・A級 8回戦
※2010年2月5日(金) ・B級1組 12回戦
2010年2月9日(火) ・C級1組 10回戦
2010年2月12日(金) ・B級2組 9回戦

※2010年3月2日(火) ・A級 9回戦
2010年3月5日(金) ・B級2組 10回戦
2010年3月9日(火) ・C級2組 10回戦
※2010年3月12日(金) ・B級1組 13回戦
2010年3月16日(火) ・C級1組 11回戦
354名無し名人:2010/01/14(木) 10:05:11 ID:KeAds29C
1月20日(水曜日)
藤井 猛 畠山 鎮 棋聖戦 二次予選
355名無し名人:2010/01/14(木) 10:17:55 ID:BIOw9a4Q
>>330
順位戦の頭ハネってそういう意味だったんだ
356名無し名人:2010/01/14(木) 10:23:17 ID:kQiVymtG
電池切れ
357名無し名人:2010/01/14(木) 12:07:56 ID:biJHawcL
丸山と藤井って棋力差果てしないからな・・・
丸山の圧勝だろ。まー藤井は三浦を名人へと
導いてくれる勝ちを収めてくれたのでありが
たい、もう用はないがww
358名無し名人:2010/01/14(木) 12:11:35 ID:biJHawcL
すまん、丸山と郷田のことか、ごめん。
359名無し名人:2010/01/14(木) 13:16:22 ID:BGphcObn
【政治】 "不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263403259/

271 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 03:31:02 ID:x8jFVuAT0
プライム赤坂って
http://www.ristina.com/akasaka/index.html

どう見たってこれ愛人囲うとこだろwwww
360名無し名人:2010/01/14(木) 14:24:22 ID:P/Qp+j3u
先生のためにモグモグ応援するお
361名無し名人:2010/01/14(木) 19:28:35 ID:TAcI08Wq
362名無し名人:2010/01/14(木) 20:52:38 ID:YtttZgT1
藤井先生って序中盤までなら棋界で最強なのにね……
363名無し名人:2010/01/14(木) 21:11:47 ID:dFsTfjLq
モグモグ有利?
364名無し名人:2010/01/14(木) 21:14:23 ID:s/EyzXqA
最強ではないとは思うけど
トップクラスっだとは思う
365名無し名人:2010/01/14(木) 22:26:05 ID:0zYxyWMY
藤井スレの活気って他のA級棋士のスレと比べてもちょっとオカシイ
366名無し名人:2010/01/14(木) 22:48:46 ID:uhNmhxG3
藤井も今ドキドキしてるかな?w
367名無し名人:2010/01/14(木) 23:04:28 ID:qqSQe99h
藤井はモグモグしている
368名無し名人:2010/01/14(木) 23:05:32 ID:BIOw9a4Q
やっぱ、丸ちゃん強いね
細い攻めとか特に
この丸ちゃんに早指しとはいえ8三飛までは圧倒していた
藤井先生って何者? と思ってしまう
369名無し名人:2010/01/14(木) 23:27:48 ID:dFsTfjLq
モグモグ優勢!!!
370名無し名人:2010/01/15(金) 00:04:34 ID:ygTL7dwT
佐藤に勝てば助かるんじゃね?
3-5同士で井上と並べばちょっと気楽
371名無し名人:2010/01/15(金) 00:04:41 ID:dpc4pX0C
モグモグが勝ったお
372名無し名人:2010/01/15(金) 00:16:46 ID:AJreVp7f
しかしファンタの内の一つでも勝っておけば随分残留の可能性も残ってたのにな
何度思い返してみてももったいない
373名無し名人:2010/01/15(金) 00:22:34 ID:yD2CDEUt
しかし毎年そんなことをいってる気がするな・・・
374名無し名人:2010/01/15(金) 00:24:44 ID:wj7MdVFg
ファンタしなけりゃ立派にA級棋士上位の力はあるからな
それでもファンタしちゃうんだけど
375名無し名人:2010/01/15(金) 00:39:30 ID:HmKvF0Yu
8三飛の1手がが飛び出た1局がね、、、、、
今期1番の驚きを俺にくれたよ。
376名無し名人:2010/01/15(金) 00:51:57 ID:bkLJSbH9
例えば禅寺で禅を組むなど精神の安定性を強化すれば、俺はファンタは治ると思う
確か卓球の元日本代表の河野が勝負所の試合で負けてしまうスランプに陥ったとき
精神状態の安定のため、禅寺に通ったエピソードを雑誌で読んだ事がある

ファンタって結局メンタルな問題だろうからね
377名無し名人:2010/01/15(金) 00:53:01 ID:EMS0//+h
このまま井上さんがあと2連敗してくれれば望みはあるけど
1勝でもされると途端に可能性が
378名無し名人:2010/01/15(金) 00:55:49 ID:EMS0//+h
というか順位戦B1、竜王2組とかになると凄く切ない
頑張ってくれ
379名無し名人:2010/01/15(金) 01:00:20 ID:L+YuAnUW
鰻をもぐもぐ・・・・
380名無し名人:2010/01/15(金) 01:17:50 ID:RGhbBn+X
何で藤井先生って、劣勢からはファンタしないのに
勝勢からは何回もファンタするの?
381名無し名人:2010/01/15(金) 01:24:32 ID:jeEDZG+7
郷田勝ちで7位以下確定
382名無し名人:2010/01/15(金) 01:25:32 ID:jbca7sOO
>>378
 井上・木村ならいいのか?
383名無し名人:2010/01/15(金) 01:59:26 ID:tSynk+VO
連続6位の記録は途絶えたか
上位の誰かが引退しない限り
384名無し名人:2010/01/15(金) 01:59:29 ID:8Z2sKEqr
ついに井上との星の差が1つになった
次の佐藤戦に勝てればかなり希望が見えてくるな
385名無し名人:2010/01/15(金) 06:27:16 ID:qmE0uuP2
風・・追い風を感じるな
次藤井勝利、井上負けで最高に盛り上がって結局落ちる先生が見える
386名無し名人:2010/01/15(金) 09:34:25 ID:6TlmuHhe
>>385
最後がよりによって森内だからなあ
387名無し名人:2010/01/15(金) 13:41:18 ID:x1bAweCH
三浦に勝っておけばなぁ・・・
388名無し名人:2010/01/15(金) 13:56:34 ID:/7gbUevH
悔やむなら郷田戦だろ
389名無し名人:2010/01/15(金) 14:19:46 ID:7VjdgRL2
三浦戦は当日控え室が勝手に盛り上がってるだけで
実際には相当難しくて、藤井がかってたわけではないっていうのがわかったから
ファンタじゃないな
390名無し名人:2010/01/15(金) 16:32:48 ID:L+YuAnUW
ふじいのふはファンタのふwww ふじいのじいは自慰のじいwww
391名無し名人:2010/01/15(金) 17:22:19 ID:B+HlnX/P
>>390
草はVIPだけで生やせゴミ
392名無し名人:2010/01/15(金) 17:53:51 ID:qdqixLnc
藤井なんで三浦戦投げたんだ?
あれ持将棋 指し直しできたんでしょ?
あほすぎるだろw
393名無し名人:2010/01/15(金) 18:22:31 ID:41Gb7kCN
もうA級にいるのが疲れたのかも
394名無し名人:2010/01/15(金) 18:36:20 ID:/1sQvy3R
次だ!!なんにせよ次勝つしかなかとよ!!
395名無し名人:2010/01/15(金) 20:27:14 ID:DTu+yCbc
396名無し名人:2010/01/15(金) 20:33:06 ID:qmE0uuP2
>>392
俺もずっとモヤモヤしてたが数日前の毎日新聞朝刊では
投了時の局面は藤井が入玉するまでに、駒をどんどん取られて
点数が厳しく、相当苦労する。良くて引き分け・・・ほぼ無理
藤井曰く、「私は持将棋の専門家ではない」らしい

確かに優勢〜勝勢〜良くて引き分け  これは精神的にキツイか
397名無し名人:2010/01/15(金) 21:04:19 ID:bJIIVFGF
今日の朝日に三浦が指摘した手なら持将棋にもちこめたってあった
逆に言うとそれ以外だと点数たりなくて藤井負け
あの将棋は相当むずかしかった
398名無し名人:2010/01/15(金) 21:05:37 ID:V38MZbYT
>>395
羽生が藤井のレベルに到達するまで待て。
藤井は逃げも隠れもしない。
399名無し名人:2010/01/15(金) 23:14:53 ID:zfKUpE1F
良くて引き分けの目があるなら
勝負してほしいわー
400名無し名人:2010/01/15(金) 23:24:08 ID:X3DECg6c
藤井が矢倉に転向する前
勝つために振り穴ばかりさしてた時期があった
確かに星は拾えてたが、ああいうのは藤井の仕事じゃない
401名無し名人:2010/01/15(金) 23:45:51 ID:rz6M5hV3
振り穴で勝てるなら振り穴でいいんじゃない?
問題は勝てないってことだ
402名無し名人:2010/01/15(金) 23:50:32 ID:65xWtHE0
「勝つ」より「楽しい」を選んだのが藤井先生。
403名無し名人:2010/01/15(金) 23:53:20 ID:jL3dbDFI
○戦で振り穴してなかったけ。序盤でいきなり破綻したやつ。
あれの観戦記かなんかでも藤井先生全然振り穴に自信なさそうだし嫌いっぽいんだよなぁ。

せっかく研究してもあっさりボコられちゃったし、先生的にはもー振り穴は勝てない戦法なんじゃないかな。
(イメ読みでも結論は千日手とかかいてなかっけ?)
404名無し名人:2010/01/16(土) 00:06:30 ID:Vux54zgT
そう振り穴は互角にはできるが
工夫する余地が無い
405名無し名人:2010/01/16(土) 00:19:53 ID:LR0Dv2h3
藤井は、むしろガチガチの居飛穴を組んだ方が上手く指す気がする
406名無し名人:2010/01/16(土) 00:50:22 ID:xmCywQw4
藤井は性格なのか何か粘りが足りない気がする。
損していると思うが。
407名無し名人:2010/01/16(土) 01:30:11 ID:b0NJ4qL0
儚いからこそ、輝くんだよ。
408名無し名人:2010/01/16(土) 05:27:06 ID:xAbfZ/VW
藤井に米長みたいな粘りがあればもう少し勝ててたかもね
409名無し名人:2010/01/16(土) 05:30:12 ID:Zx3qQSaW
生き意地の汚い人間が長生きする
人間力ってそういうこと
410名無し名人:2010/01/16(土) 05:32:27 ID:mAxEXPEF
開き直ってガジガジやればまだ相当やれるとおもうんだけど
411名無し名人:2010/01/16(土) 05:52:35 ID:Zx3qQSaW
達観するにはまだ早いよね
とりあえず永世竜王でも獲りにいこうか
412名無し名人:2010/01/16(土) 10:12:10 ID:E9Gp1ImC
その前に1組に入らないとw
413名無し名人:2010/01/16(土) 10:15:12 ID:9fx1go0U
1組には入らなくていいだろ
414名無し名人:2010/01/16(土) 10:15:50 ID:hWepEmhi
藤井先生は里見と対局して勝てるんだろうか。
415名無し名人:2010/01/16(土) 10:19:14 ID:I+90pAE+
ブランドなら
タイトルホルダー>順位戦A級>>竜王1組って感じかな
416名無し名人:2010/01/16(土) 11:00:38 ID:xAbfZ/VW
>>414
倉敷藤花もとれないかもw
417名無し名人:2010/01/16(土) 11:02:11 ID:OH5ziuiq
来期は竜王2組の順位戦B1棋士だ
418名無し名人:2010/01/16(土) 11:08:05 ID:I+90pAE+
いくらなんでも負けないだろ
馬鹿にしすぎだ
419名無し名人:2010/01/16(土) 13:16:30 ID:WdlJZS1d
順位戦A級。降級確率(8回戦終了時点)(郷田、森内、丸山、谷川、三浦は残留確定)

佐藤 87.50% (3勝の場合50%の確率で降級 2勝の場合→降級 1勝の場合→降級)
木村 12.50% (5勝→残留    4勝→残留    3勝→50%)
藤井 67.38% (4勝→6.25%  3勝→81.64% 2勝→降級)
高橋  1.56% (6勝→残留    5勝→残留     4勝→6.25%)
井上 31.05% (5勝→残留    4勝→18.75%  3勝→86.72%)

降級組み合わせ
佐藤&藤井となる確率 54.88%
佐藤&井上       24.80%
佐藤&木村        6.25%
木村&藤井        6.25%
藤井&井上        6.25%
佐藤&高橋        1.56%






420名無し名人:2010/01/16(土) 14:24:00 ID:fSdtIbkM
>>419
自分が計算したら、
井上降級 34.37%
藤井降級 67.18%
になった。

2月、3月で降級に関係のある棋士5人同士でするのが、
3局(高橋−井上、井上−木村、藤井−佐藤)あって、それ以外が4局あるので、
勝ち負けの組み合わせとしては2の7乗あるはず。

だから分母は128にならなくてはいけないはずなので、
佐藤&藤井の降級確率が70/128=54.68%になるはず。

計算得意なひといたら、間違い指摘してみて。

421名無し名人:2010/01/16(土) 14:49:48 ID:CWz2yp74
3勝と4勝でそんなに開きがあるのか
422名無し名人:2010/01/16(土) 15:07:35 ID:VrzUSP5x
終盤は誰がやっても同じ
423名無し名人:2010/01/16(土) 16:02:27 ID:w/0qaBa4
ってことはあと残り2戦を両方勝てばほぼ残留か
色々騒々しい時もあったけど、結局今期も4勝5敗だったな
424名無し名人:2010/01/16(土) 16:37:46 ID:RW0xBcGW
来年のA級は厳しい戦いになるが、先生には1000万の藤井ファンの
為にがんばってもらわねばな。
425名無し名人:2010/01/16(土) 16:42:32 ID:3GTWU+bm
>>422
その定石を覆したのが藤井先生
426名無し名人:2010/01/16(土) 17:03:58 ID:VrzUSP5x
王将戦でガジガジ流
427名無し名人:2010/01/16(土) 17:20:37 ID:tCKZUOeS
年間全勝出来るとしたら
神ソフトか藤井しかいない
428名無し名人:2010/01/16(土) 17:32:29 ID:8agVJS0C
順位戦だけでいいから60手目以降は対局両者の
各残り時間それぞれプラス1時間というファンタ防止制度を導入してくれないかな
429名無し名人:2010/01/16(土) 18:03:29 ID:WdlJZS1d
>>419の1行目を訂正 ×8回戦終了時点 → ○7回戦終了時点

A級戦は残り10局あるので、分母は2^10で1024です。
このうち、佐藤&藤井が降級するパターンは562通りあるので、562/1024で54.88%という計算です。


次戦、井上が高橋に負けると、藤井先生に自力残留が生じるので、大注目です。
430名無し名人:2010/01/16(土) 18:23:01 ID:fSdtIbkM
>>429
そうですか。
自分の計算では、70/128だったので、560/1024になるはずでした。
ひとつだけ数え間違えたのかな?

後は全部一緒だったので、もう一度検討してみます。
431名無し名人:2010/01/16(土) 18:25:19 ID:Aidh33tM
8倍するならどうやっても562にはならんだろ
432名無し名人:2010/01/16(土) 18:36:10 ID:XF9js/yi
俺の計算では残留確率100%だしね
433名無し名人:2010/01/16(土) 18:36:19 ID:fSdtIbkM
しつこくてすみません。
自分としては、降級に関係のある対局が7局なので、分母が2^7=128になると考えたのです。
だから562/1024という数字が出てくるということは、前提条件が間違えているのかな、と思っただけです。
434名無し名人:2010/01/16(土) 19:14:17 ID:q6BISrLg
今の藤井先生は羽生さんには勝てないのがよくわかった。
435名無し名人:2010/01/16(土) 19:16:45 ID:I+90pAE+
トラップ多いからそう思うんだろうけど、ファンタは時間があれば大丈夫なんだよ
だからタイトル戦はそこまで問題ない
436名無し名人:2010/01/16(土) 19:50:45 ID:w/0qaBa4
ウンコ化しててもGSはやたら強いフェデラーを彷彿とさせるね
437名無し名人:2010/01/16(土) 20:02:48 ID:X46bXG/J
フェデラーに失礼すぎる
438名無し名人:2010/01/16(土) 20:03:20 ID:Vz0rj38A
次順位戦いつ?
439名無し名人:2010/01/16(土) 20:24:25 ID:a4EyIYZU
>>438
来月3日のラス前一斉対局
440名無し名人:2010/01/16(土) 20:34:01 ID:Vz0rj38A
thx
441名無し名人:2010/01/16(土) 20:45:01 ID:CBLBqQ90
羽生戦は羽生が不利なほど盛り上がる
藤井戦は藤井が有利なほど盛り上がる
この差は一体・・・
442名無し名人:2010/01/16(土) 20:48:08 ID:mddhzVpi
>>441
羽生は対戦勝率5割の相手が羽生キラーと呼ばれるほどの最強棋士
藤井は対戦勝率5割の相手が藤井にカモにされてるといわれるほどの棋士
443名無し名人:2010/01/16(土) 20:53:29 ID:yYbYtbTq
初心者なんだけど、羽生さんって順位戦出ないの?
名人は免除されてるの?
444名無し名人:2010/01/16(土) 20:54:45 ID:a4EyIYZU
>>443
分かりやすく言えば順位戦は名人挑戦者決める予選
445名無し名人:2010/01/16(土) 20:55:03 ID:mddhzVpi
>>443
だって順位戦1位の奴が名人に挑むんだぜ
竜王戦の挑戦者決定戦に魔太郎が出ているかね
446名無し名人:2010/01/16(土) 21:17:47 ID:C2WBi8qQ
羽生vs羽生
447名無し名人:2010/01/16(土) 21:24:25 ID:D+V/jhYD
>>422
将棋の終盤に笑いをもたらした天才棋士の前には
そんな常識は通用しない
448名無し名人:2010/01/16(土) 21:25:08 ID:ioEh+xPN
なるほど、そういうことですか
一年がかりで予選ってスゴイなー
449名無し名人:2010/01/16(土) 21:39:15 ID:rf6y9L9M
情熱大陸の棋士スペシャルのDVD見てたら
モテの回のラストシーンで泣きそうになった
先生早投げだけは止めてくれ・・・
どれだけ敗勢になろうと俺はずっと先生のファンなんですよ
2月3日の正念場、どんな将棋になろうと応援してます
450名無し名人:2010/01/16(土) 22:36:25 ID:c9k6MnI7
ファンタ負けも痛いがそれはデフォとしてあきらめるしかない。
でも、佐藤が前半で白星をばら撒いたのが今になって響いてきたな
先生が4勝しても残留できない筋があるなんて厳しすぎ
451名無し名人:2010/01/16(土) 22:39:40 ID:acz6BXBI
森内に勝てば残留というところでNHK杯みたいな大ファンタをやって降級を決めて欲しい
452名無し名人:2010/01/16(土) 22:42:01 ID:U1frRL2f
残留できないなら一世一代の大ファンタを見せて欲しい
丸山戦や三浦戦のような後味の悪い終わり方だけは勘弁
453名無し名人:2010/01/16(土) 22:43:12 ID:VEktPtpx
>佐藤が前半で白星をばら撒いたのが今になって響いてきたな

こういう言い方が平然と出来る藤井オタに憎悪
454名無し名人:2010/01/16(土) 22:43:28 ID:acz6BXBI
一世一代の大ファンタをやる舞台が調いつつある
455名無し名人:2010/01/16(土) 22:47:35 ID:U1frRL2f
>>453
ファンスレで何いってんだお前
456名無し名人:2010/01/16(土) 23:15:15 ID:8agVJS0C
83飛を超えるファンタなど想像できん
457名無し名人:2010/01/16(土) 23:16:41 ID:acz6BXBI
>>456
藤井ならやってくれる
458名無し名人:2010/01/16(土) 23:36:32 ID:tmM36gvo
そろそろあれですか
>>456のファンタが載ってる将棋講座が発売されますか?
459名無し名人:2010/01/16(土) 23:45:20 ID:D3tlA4lv
三浦戦は後味悪いと言うか最後負けだったろう
角で香車取られた所で終わった
460名無し名人:2010/01/16(土) 23:52:46 ID:3sQ7gOHd
>>458
読んだけど、ファンタについてはほとんど触れられてなかったな
461名無し名人:2010/01/17(日) 00:45:28 ID:EsHAGpSu
vs郷田→ファンタ
vs木村→ファンタ
vs高橋→ファンタ

の3つでよろしい?
3つだとしたら尋常でないファンタ率だな・・・
462名無し名人:2010/01/17(日) 00:49:51 ID:KgDJ0a+9
だって、藤井は真性ファンタなんだし、、、、
463名無し名人:2010/01/17(日) 00:50:08 ID:QxIO2/EO
最終日ファンタで降級なら許せる気がする・・・
464名無し名人:2010/01/17(日) 01:03:28 ID:KgDJ0a+9
最終日、対局に臨む藤井の脇には何時もの対局時と違い、多種多様なファンタのボトルが並べられていた、、、

こんな感じで、、、、、、、、、ダメか。
8三飛の1手を超える衝撃的な一手を指してくれそうな、して欲しくないような
465名無し名人:2010/01/17(日) 01:08:58 ID:6evYS/31
>>461
木村戦はファンタじゃない、攻めてるように見えて木村の術中だっった
ただ三浦戦は持将棋狙いしか無くなる前に寄せきる筋があったようなのでファンタっぽい
466名無し名人:2010/01/17(日) 01:11:20 ID:X7Jv+cyT
ファンタって丸山戦とか郷田戦の1手ばったりの手指した場合だろう
ファンタにした方が面白いのは分かるけど少々無茶が過ぎる
467名無し名人:2010/01/17(日) 01:16:20 ID:/C2rZTLr
去年の順位戦の対森内の一間竜のファンタを見て、これを越えるファンタはもうないと思ったのに、一年の内に次々出てきた。
これから出てこないと考える方が不自然。
468名無し名人:2010/01/17(日) 01:40:41 ID:NQeA9qiC
469名無し名人:2010/01/17(日) 01:41:17 ID:EFp/2Hm5
>>448
4段(C級2組)→5段(C級1組)→6段(B級2組)→7段(B級1組)→8段(A級)→名人

全部1年がかりだからすごいなんてもんじゃない。ちなみにこの最低5年必要な
階段を6年ちょいで駆け抜けた化け物がいます。
470名無し名人:2010/01/17(日) 02:37:25 ID:EsHAGpSu
羽生さんか谷川さんか、屋敷さんの中ですかね。
471名無し名人:2010/01/17(日) 03:36:31 ID:mn+GY7eJ
今期のファンタ棋譜くだせー
472名無し名人:2010/01/17(日) 08:04:58 ID:4ERaFhIN
>>419,420
どっちも微妙に違っているようだ.

残り10局あるけど,そのうち降級に関係があるのは7局しかないので,
ただし,組みあわせが2^7=128通りというのは合っている.
だから,確率は全て1/128=0.781%の倍数になるはず.

なので54.88%という数字はおかしいと思う.
54.68%が正解だと思う.
473名無し名人:2010/01/17(日) 08:49:50 ID:tybreM4Z
0か100か
藤井はそういう男だ
474名無し名人:2010/01/17(日) 09:26:26 ID:Mr0p7Aa7
今期のファンタは郷田戦だけだと思う。
475名無し名人:2010/01/17(日) 09:35:52 ID:jpvdbiP/
郷田戦とNHK杯丸山戦だろう
このふたつはS級ファンタ
476名無し名人:2010/01/17(日) 10:23:45 ID:1UMdr/U/
魅せて、かつ負ける。それが藤井流だ。
477名無し名人:2010/01/17(日) 10:34:34 ID:7G0VaeQG
>>376
メンタルな問題ということで一つ気がかりなのは
うつ病などの心の病
症状が軽いと本人が自覚できてない場合も多いらしい
478名無し名人:2010/01/17(日) 10:35:55 ID:TjhJu8Zk
羽生がNHK杯で藤井矢倉指してるw
479〈(`・ω・`)〉Ψ:2010/01/17(日) 10:36:47 ID:Fz0i8KhY
よかったな!話題に上がって
■規制巻き添えで書き込めない方へ
こちらへどうぞ [ニュース実況++]
[] NHK教育を見て11倍賢く 緊急ニュース
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1263585197/
※携帯も書き込めます
480名無し名人:2010/01/17(日) 10:42:01 ID:cmElAtSy
>>478
既に康光や森内がA級順位戦の場で採用している。
481名無し名人:2010/01/17(日) 10:45:48 ID:LEhPEKCC
藤井はなにげに矢倉もうまいこと指すんだよなぁ
482名無し名人:2010/01/17(日) 10:48:15 ID:RXPa8CIB
藤井矢倉っていう名称に違和感が
483名無し名人:2010/01/17(日) 10:49:08 ID:NqDPRCc8
藤井流早囲いとかだった気がするが、もう藤井矢倉でいいのか
484名無し名人:2010/01/17(日) 11:15:02 ID:cmElAtSy
20年以上先手番矢倉の「常識・独占市場」だった飛先不突に変わる新たな選択肢を提示したんだから、
画期的な作戦である事は疑い無い。
485名無し名人:2010/01/17(日) 12:22:54 ID:3TACEbV5
もういっそ「ファンタ名局自選集」出せよ。
俺は絶対買うぜ!
486名無し名人:2010/01/17(日) 12:24:47 ID:RXPa8CIB
笑えないから買えない
487名無し名人:2010/01/17(日) 12:44:11 ID:8zoi0EWm
>>485
自戦の解説付きか?対局者の感想も入れて欲しい。
488名無し名人:2010/01/17(日) 14:20:43 ID:RLCXaRNp
1局ごとにコラムもつければ、ファンタ30局程度で100局分のお徳感
489名無し名人:2010/01/17(日) 14:26:19 ID:3ISR+lZk
羽生も藤井の軍門に下ったか
490名無し名人:2010/01/17(日) 15:59:45 ID:TboBsmT2
藤井は序盤の発想はものすごいよな
491名無し名人:2010/01/17(日) 17:04:14 ID:O1EuU5to
藤井先生が残留する方法
1.今から降級者を1名にする
2.最終局を久保に替玉する
3.森内をなだめすかして駒落ちにしてもらう

誰だよ それでも残留できねーとか言ってるやつは
492名無し名人:2010/01/17(日) 17:13:00 ID:tybreM4Z
昨日の久保を見て
改めて今の藤井とは
次元が違うのを認識した
493名無し名人:2010/01/17(日) 17:14:16 ID:jbVXMxZt
藤井矢倉、略して「藤倉」
494名無し名人:2010/01/17(日) 17:15:50 ID:Yo5yzSXc
>>493
不吉なことを・・・
495名無し名人:2010/01/17(日) 17:17:40 ID:qJUgfClT
もっとポジティブにいこうぜ
倉敷籐花、略して倉藤 完全にフラグ立ったな
496名無し名人:2010/01/17(日) 17:25:44 ID:eS6kvrmX
A級棋士を小馬鹿にするド素人諸君乙です。
片腹痛いわ!
497名無し名人:2010/01/17(日) 17:34:12 ID:RLCXaRNp
藤井ほどネタにされつつも愛される棋士なんておらんぞ
ひふみん以上じゃないか
498名無し名人:2010/01/17(日) 18:28:57 ID:VO23+Zd3
かわいそうな人はスルーしなよ。
現実で冗談とかも言ってもらえない人なんだろうから。
499名無し名人:2010/01/17(日) 19:41:20 ID:h2dj1S4n
将棋板でこのスレほど愛情あふれるスレもなかろう
500名無し名人:2010/01/17(日) 20:22:17 ID:P6PQwVBK
順位戦だって藤井のために金払ってるんだぞ
501名無し名人:2010/01/17(日) 21:01:49 ID:6evYS/31
そりゃ藤井戦が一番儲かるだろうからな
スポンサー的には森内や佐藤よりもA級に残って欲しがってるかもしれない
502名無し名人:2010/01/17(日) 21:29:15 ID:KgDJ0a+9
藤井矢倉って田中虎の矢倉よりは欲張りな指し方?
503名無し名人:2010/01/17(日) 21:36:22 ID:DYqV1TLh
そのうち、矢倉と言えば早囲いってことになったりして。
504名無し名人:2010/01/17(日) 22:10:53 ID:dDtvHsbJ
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=67915
これって急戦ですか?
こういう将棋って覚えることおおめでむずかしそう
505名無し名人:2010/01/17(日) 22:12:56 ID:raWfo7Yv
>>504
ゴキゲン中飛車超急戦と言われる戦型
プロでも余程研究してる棋士じゃないと手を出さないはず
ということは藤井先生はゴキゲンの研究も相当してるのかな?
506名無し名人:2010/01/17(日) 22:34:29 ID:jpvdbiP/
谷川が突っ込んだのも意外だな
羽生や佐藤は頻繁に突っ込むけど
507名無し名人:2010/01/17(日) 22:37:02 ID:JNM0PYIK
逆に、すぐに終盤になる戦法のほうが勝ちやすいと考えてしまったんだろう
508名無し名人:2010/01/17(日) 22:59:49 ID:rJCN+p4W
タニーはゴキ中超急戦は後手持ちだったと思ったんだけどな。久保と研究やってるし。
でも藤井は超急戦の変化を深くは知らないだろうとタカをくくったのかもね。

佐藤、久保は後手持ち、渡辺、羽生は先手持ちだっけ。
たしか大介は超急戦は避けると明言してた。
509名無し名人:2010/01/17(日) 23:00:41 ID:6evYS/31
>>505
去年の将棋会館であった名人戦の大盤解説で
「自分は納得がいくまで研究した戦法しか指さない。だからゴキ中も最近まで指さなかった」
って藤井先生が言ってた
つまりゴキ中は納得いくまで研究したんだと思う
510名無し名人:2010/01/17(日) 23:13:52 ID:KgDJ0a+9
これで、また藤井によって掘り尽くされた先方がひとつ、、、
511名無し名人:2010/01/17(日) 23:15:01 ID:KgDJ0a+9
×先方
○戦法
512名無し名人:2010/01/17(日) 23:17:08 ID:KmphJ3/6
じゃあもしかして密かに石田流も研究してるのかな・・・
藤井式石田流見たいのう
513名無し名人:2010/01/17(日) 23:21:36 ID:X7Jv+cyT
佐藤戦は先手だけど何目指すんだろう
乗ってくれないとは思うが
514名無し名人:2010/01/17(日) 23:22:56 ID:jpvdbiP/
今の藤井なら何でもあるだろうな
初手56歩だってある
515名無し名人:2010/01/17(日) 23:24:09 ID:RLCXaRNp
最終的に横歩といえば藤井となる
516名無し名人:2010/01/17(日) 23:28:22 ID:6evYS/31
8三に飛車をひく藤井飛車が大流行ですね
この前のNHKはこの練習だったのか!
517名無し名人:2010/01/17(日) 23:30:30 ID:OutznEhB
朧飛車で升田幸三賞を受賞
518名無し名人:2010/01/18(月) 00:06:58 ID:MxA4sGhp
>>512
俺も藤井先生の石田流見たい!
モテ戦はぜひ!
519名無し名人:2010/01/18(月) 01:02:14 ID:e8sp4cUQ
そこで藤井棋聖ですよ
520名無し名人:2010/01/18(月) 01:10:45 ID:iZQvfOrX
藤井棋聖はいつ誕生すんの?
521名無し名人:2010/01/18(月) 01:21:52 ID:q43yfiu6
>>520
藤井先生の来世にご期待ください。
522名無し名人:2010/01/18(月) 01:31:23 ID:EekYFAMe
真面目に考えると、まず深浦が羽生から奪取するまで待つ必要がある
523名無し名人:2010/01/18(月) 02:14:13 ID:U0/br0PG
藤井永世竜王は?
524名無し名人:2010/01/18(月) 02:20:06 ID:YeHArpxu
フジキセキのこれからの活躍にご期待ください
525名無し名人:2010/01/18(月) 02:30:04 ID:89DmSPQx
でも最近の棋譜で渡辺ー谷川戦では後手の谷川さんが勝っています。
でも相当な接戦でしたので正直振り飛車側が避けるのはよくわかります

ゴキゲン中飛車超急戦はプロで最近中飛車側がこの変化を避けることがありますが、..
ってのがヤフー知恵袋にあったんですけど
その棋譜ってどれですか?
526名無し名人:2010/01/18(月) 02:36:28 ID:qy48Fd2T
24だと藤井も石田指してるよ
527名無し名人:2010/01/18(月) 02:37:11 ID:89DmSPQx
石田流って勝率いいから
それ組ませないような戦型にしましょうって方針の本おおいみたいですね。
528名無し名人:2010/01/18(月) 04:56:59 ID:vmLldEYU
藤井猛主演 ハリウッド人気ドラマ

タケシmyラブ
タケシベティ2
FR 緊急ファンタジールーム

529名無し名人:2010/01/18(月) 08:10:45 ID:v4hP5y3v
NHK将棋講座2月号を昨日買った。(表紙は久保)
本屋に余り無くてオマイラが買い占めたのかと思った。(囲碁講座は山積み)
例の丸山戦は谷川治恵が観戦記を書いていて全体的に無難。
気になったところでは丸山が減量した理由を「アラフォーですから」
とにっこり答えた点と、矢内が「清楚で落ち着いた雰囲気」と書いてる点。
最後のまとめを抜粋しておく、
”「経験の差だなあ」と席を立った藤井九段は悔しそうだった。
対局中は厳しい表情だった丸山九段は、いつの間にか
いつものニコニコ丸ちゃんに戻っていた。”
530名無し名人:2010/01/18(月) 08:23:36 ID:lc2ab3lS
ゴキ超急戦は受ける振り党と受けない振り党がいる。
受けない振り党筆頭は鈴木大介。
531名無し名人:2010/01/18(月) 18:22:11 ID:ELMAaoAZ
若貴や曙、武蔵丸、ドルジをなぎ倒す往年のチヨスを見て改めてこの二人は似て(ry
532名無し名人:2010/01/18(月) 18:57:15 ID:fZ2l3ghp
>>531
99年のこの時期はチヨスは初優勝して大関昇進
藤井先生は竜王奪取の直後
ともに絶頂期だったんだな
533名無し名人:2010/01/18(月) 19:24:51 ID:WbeZ4Ry1
ゴキゲン藤井
早藤井
534名無し名人:2010/01/18(月) 19:27:04 ID:zJEqzwTt
超急うなぎ
535名無し名人:2010/01/18(月) 20:05:37 ID:76esCZtY
鰻と言う名のつく戦法を編み出して欲しいな
素人に由来を説明するとき、自然に「ファミレスの鰻」というかっこいい話ができる
536名無し名人:2010/01/18(月) 22:07:29 ID:rNShGSNS
>>532
解説者としても味のある所も似てるな
537名無し名人:2010/01/18(月) 22:53:57 ID:MxA4sGhp
鰻飛車
538名無し名人:2010/01/18(月) 23:29:02 ID:rnHnFV7M
「鰻の寄せ」

鰻のようにスルスルと相手玉を逃してしまうことからこう名付けられた
539名無し名人:2010/01/18(月) 23:32:31 ID:jeSfBASZ
久保と藤井の成績の差は終盤力だな
久保の終盤力はすさまじい
540名無し名人:2010/01/18(月) 23:37:04 ID:iZQvfOrX
先生はプロになるまでほとんど実戦指してないらしいからなあ
終盤力が弱いの確実にそれのせいだろ
将棋指しというか、研究者なんだよな
541名無し名人:2010/01/18(月) 23:37:10 ID:76esCZtY
久保はもともと終盤苦手なタイプだったはずなんだがなぁ
ここ数年の充実っぷりはすごいな
542名無し名人:2010/01/18(月) 23:37:44 ID:2ivvNQKZ
先生がついに2ch外でもネタに…
ttp://d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20100118/1263740745
543名無し名人:2010/01/18(月) 23:45:30 ID:JyisbN+5
片上ツイッター経由で知ったけど
そいつはマジで許せない
544名無し名人:2010/01/18(月) 23:45:38 ID:poX34hVQ
不愉快極まりないわ
545名無し名人:2010/01/18(月) 23:47:08 ID:v4hP5y3v
>>539
久保に関しては銀河戦での瀬川戦の印象が残っているからなあ
藤井よりも終盤力があるのは認めるよ
羽生から王将を奪取できれば振り飛車党総裁は久保になる

藤井はB級うなぎ屋ファンタ職人としてしばらくは頑張るんだな
546名無し名人:2010/01/18(月) 23:49:02 ID:76esCZtY
>>542
大好きだって書いときゃ何言っても許されるってもんじゃないぞ
547名無し名人:2010/01/18(月) 23:51:36 ID:R/lLMPS/
>>542
絶対に許さない
548名無し名人:2010/01/18(月) 23:53:59 ID:Wy0oO/Bw
その人が将棋そのものをどれくらい好きかによるな
ただネットで藤井のファンタ騒ぎを知って
それに乗っかっただけなら絶対に許さないよ
549名無し名人:2010/01/18(月) 23:54:05 ID:poX34hVQ
人を馬鹿にして金儲けしてやがる
クズだな
550名無し名人:2010/01/18(月) 23:56:17 ID:O+e0QmnO
この手のネタを2ちゃん外、ネット外に持ち出す輩はちょっとなあ
551名無し名人:2010/01/18(月) 23:56:46 ID:3HaUSbEV
愛情の欠片も無い
552名無し名人:2010/01/18(月) 23:58:42 ID:v4hP5y3v
先崎なんか対羽生戦の戦績は悲惨だけどな
だけど別に羽生にだって全財産を賭けようとは思わない
たいした財産持っていないけど
羽生にだって賭けないのが理系思考なんじゃないの
553名無し名人:2010/01/19(火) 00:01:29 ID:f6EO2qjt
棋士のポカ癖を紹介する時って、普通はフォローとセットにするよね
藤井、升田や田中寅だったら「序盤感覚はほれぼれするほど独創的で優れており…」とか
あるいは将棋世界の記事だったら藤井将棋の良さもちゃんと分かってる読者も多いだろう

>>542のリンク先見る限り著者の岡嶋氏は藤井をただ馬鹿にして笑いものにしてるだけ
将棋界を知らない人が読んだら「藤井九段ってただのマヌケで弱い棋士なんだな」としか思わないだろう
岡嶋氏は藤井のファンというよりファンタ好きなだけなんだろうな
554名無し名人:2010/01/19(火) 00:07:52 ID:iF6Q57TE
全文引用かわからんが、せめて一部のファンとするべきだろうね
555名無し名人:2010/01/19(火) 00:09:35 ID:y5pc9nlS
>>542
藤井システムを開発して谷川・羽生を倒し竜王三連覇したことに触れないと
万年C級の弱小棋士みたいじゃねーかw
556名無し名人:2010/01/19(火) 00:09:45 ID:EhYwNUWe
藤井の終盤の逆転負けはウィキペディアにも書いてあるし
557名無し名人:2010/01/19(火) 00:19:27 ID:f6EO2qjt
知らない人がwiki読んだら藤井のことを「強いけどウッカリ屋なんだな」と思うだろう
岡嶋の著書を読んだら「ただのマヌケ」としか思わないだろう(岡嶋の記述がリンク先の通りなら)
558名無し名人:2010/01/19(火) 00:20:38 ID:d9K5JDkd
wiki編集するか
時間が残っていれば棋界屈指の終盤力って
559名無し名人:2010/01/19(火) 00:25:51 ID:87KW13KI
著者はこの板の住人だろ。このスレにもいるのかもしれんが。
何が「理系思考術」だ。理系がこういう思考をしているとかすべきだとか思われるのはものすごく迷惑だぜ。
藤井の一面だけを取り出してネタにして、何が「大好き」だ。リスペクトの欠片も持ってないくせに。
憶えたくもないのに著者の名前憶えちゃったよorz
560名無し名人:2010/01/19(火) 00:29:30 ID:87KW13KI
俺の怒りと悲しみはIDの示すとおり87キロワットで13キロリットルだ。
561名無し名人:2010/01/19(火) 00:32:27 ID:w05raFR+
自分で面白いと思った?
562名無し名人:2010/01/19(火) 00:32:49 ID:U+nFW0/6
>>560
末尾はエルじゃなくてアイじゃね?
563名無し名人:2010/01/19(火) 00:33:39 ID:38+wpkct
>>542
>藤井九段(段位は2009年4月現在)
いまさら藤井八段にはならんだろ。
564名無し名人:2010/01/19(火) 00:34:21 ID:87KW13KI
>>562さんくす
涙が滲んでまちがえちまったorz
565名無し名人:2010/01/19(火) 00:34:39 ID:VDIunsl5
これからタイトル取るかもしれないから…
566名無し名人:2010/01/19(火) 00:37:34 ID:xapM1Wyd
十段ができるかもしれんw
567名無し名人:2010/01/19(火) 00:37:50 ID:+QD1oYom
>>542
これは完全に、2chの将棋板をよく見てる人に向けて書いた文章だよね。
一般読者に紹介することを想定してない。将棋を全く知らない人が見たら、
「なんでそんな人がプロなんだろう・・・」って思っちゃうでしょ。
そもそも、タイトルが「将棋の〜〜」とかならともかく、「理系思考術」で
棋士の名前をたとえとして出すのはどうなの。もっと一般的なたとえの方が良いんじゃないかな。
まあ今どき「○○思考術」なんて題を冠した本はこの程度なのかも知れないけど。
著者は藤井先生の将棋で大いに楽しんだことはわかるけど、「大好き」ってのは眉唾だな。
鰻が貶されるとつい必死になっちまうぜw
568名無し名人:2010/01/19(火) 00:38:42 ID:AyJ36sry
将棋って降段するもんなん?
569名無し名人:2010/01/19(火) 00:40:23 ID:MHiGzlhN
逆に考えろ
ここまで馬鹿にされてるのにタイトルを取ったらこの本を読んだ物好きな一般人が
「終盤弱いのに藤井先生すごい!」って思うぞ
570名無し名人:2010/01/19(火) 00:40:43 ID:C3c/VHAJ
段位は据え置きだよ
九段ってだけでも相当凄いんだが
一般人からすれば八段と九段の差もよく分からんだろうな
571名無し名人:2010/01/19(火) 00:41:51 ID:d9K5JDkd
この著者さんが藤井先生と仲が良くてそういう皮肉も言い合えるとかならまあいいんだけど
そうでなくて一方的にこういう紹介をしているなら人格を疑うなあ
あくまでそれで本書いてお金とってるんだから2chの一部のスレ内でのノリを持ってこられても引く
572名無し名人:2010/01/19(火) 00:43:10 ID:PWoT5lWV
なんだか結局そういう本って面白おかしくいろいろでっち上げて書くんだな
藤井先生の棋書の誠実さを見習ったほうがいい
573名無し名人:2010/01/19(火) 00:43:10 ID:w05raFR+
>>569
一般人「終盤って何?
574名無し名人:2010/01/19(火) 00:44:16 ID:PWoT5lWV
終盤てのは終わりのほうってそりゃ一般人にもわかるだろ
575名無し名人:2010/01/19(火) 00:45:06 ID:C3c/VHAJ
藤井が先手なら差し引きで12-12なのに
それについては放置なのかな?
576名無し名人:2010/01/19(火) 00:46:26 ID:lm0rn+SL
「理系」「文系」なんて言葉を使ってる時点でお里が知れる
そんなムキになるほどの相手じゃないよ
577名無し名人:2010/01/19(火) 00:48:41 ID:lm0rn+SL
>>574
最近オレの周りの一般人?で先手と後手の意味を知らない人が二人もいてビックリした
578名無し名人:2010/01/19(火) 00:51:48 ID:AyJ36sry
570
dd
579名無し名人:2010/01/19(火) 01:02:27 ID:Iglm17Ss
終盤の魔術師
580名無し名人:2010/01/19(火) 01:05:20 ID:Iglm17Ss
veohに丸山戦の動画あるんだな
581名無し名人:2010/01/19(火) 01:06:59 ID:cSMSBbTl
久保がNHK将棋講座2月号のコラムで大野源一九段のことに触れて、
”私の中では大野源一九段がさばきのアーティストである。
少しでも近づいていければな、と思う。”と結んでいる。

藤井が歴代の振り飛車党のなかでかなり異質なのは確か、
そういう意味では異才とも言える。
だけど本来の振り飛車の魅力を世に伝えられるのは久保だと思う。
582名無し名人:2010/01/19(火) 01:09:17 ID:C3c/VHAJ
終盤のファンタジスタって響きは凄くカッコイイ
捌きのアーティスト、光速の寄せと同じくらい良い
583名無し名人:2010/01/19(火) 01:17:00 ID:ffNilxGb
終盤のファミリーマート
584名無し名人:2010/01/19(火) 01:17:57 ID:a8fACWef
居飛車の感覚持ちながら振り飛車指すには藤井のほかにはあんまり居ないんじゃないかな。
今じゃ、結構増えたのかもしれんが、数年前までは少なかったと思う。
585名無し名人:2010/01/19(火) 01:21:18 ID:f6EO2qjt
振り飛車の感覚については大山以前大山以後、藤井以前藤井以後と言っても過言ではないかもしれない
主流になっているかどうかは別として
586名無し名人:2010/01/19(火) 01:24:28 ID:f9ICmNdi
WIKI見たら、藤井先生って序盤や中盤の戦闘の組み立て、展開力は
恐ろしく高いって感じるし、藤井システムで猛威を奮ったってのもかっこいい。
というか、誰だよファンタジスタって名前つけたのwネーミングセンスありすぎだろwww
ただ、俺はネタにされてるけど藤井先生が普通に勝ってくれるのが一番嬉しいわ。
ちなみにやる藤井スレがきっかけで先生の存在を知り、将棋に興味が湧くようになりました。
587名無し名人:2010/01/19(火) 01:28:10 ID:w05raFR+
>>586
ニコで解説聞くともっと好きに慣れるよ
わかんないが合言葉
588名無し名人:2010/01/19(火) 01:34:24 ID:RtyHB3jl
藤井先生は自身のあること以外は言わないから「わかんない」だらけになる
ただ、それだけに将棋の事を言うときは重みや深みがある
深すぎて山崎レベルじゃ理解出来ないくらいw
589名無し名人:2010/01/19(火) 01:43:56 ID:cSMSBbTl
四間飛車の歴史
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/4499/shogi/chronicle.html

藤井以前それ以後の四間飛車について体系的によくまとめられている
この文章をほぼ全部理解できるのは中級者以上だと思うけど
590名無し名人:2010/01/19(火) 01:46:57 ID:VJ4E/LRY
NHK杯戦で羽生名人が藤井矢倉を指したのには感動した。
591名無し名人:2010/01/19(火) 02:01:37 ID:8NDFYDi2
さよならハリウッド
592名無し名人:2010/01/19(火) 05:16:05 ID:YLSJCME7
ひどい宣伝騒ぎと聞いて
593名無し名人:2010/01/19(火) 09:37:37 ID:YfTi+akj
>>563
今後、タイトルを奪取して、肩書が藤井棋聖や藤井三冠になることが十分予想されるため。
594名無し名人:2010/01/19(火) 09:50:19 ID:9tDWTIls
週刊将棋の藤井対谷川戦の記事より

「あまりこういう将棋はやりたくなかったが、前例通りで負けても人のせいにできる」とにっこり。

(´Д`)
595名無し名人:2010/01/19(火) 10:16:56 ID:WiSeC70E
>>563
藤井八段って禿しく違和感があるんだが、藤井八段って呼ばれたことあるの?
596名無し名人:2010/01/19(火) 10:22:33 ID:rXpid1fd
サービス精神旺盛な可愛らしい人だからね
十分な研究の上での将棋だったのだろう
もし負けていたら「情けないね。力不足です」とでも言ってたんだろう
597名無し名人:2010/01/19(火) 10:40:01 ID:YBjEfplh
>>595
無いよ
竜王2期で九段昇格だから
598名無し名人:2010/01/19(火) 13:11:11 ID:VT8ykT7d
明日勝てば決勝TでW加藤が見られるかも。
でもW畠山が進出だったりして。
決勝Tで史上初の兄弟棋士対決が見られるかも。
こっちも楽しみ。
599名無し名人:2010/01/19(火) 14:35:29 ID:5BVf0Mwj
むか〜し、新人王戦決勝で森安兄弟対決があった気がするけど、それ以来なのかな。
だとすれば、それが畠山だというのは因縁だなあ。
600名無し名人:2010/01/19(火) 16:03:56 ID:AuPlIFYA
>>597
行きなり上がったっけ。
年に一段しか上がれないとか。
601名無し名人:2010/01/19(火) 16:12:26 ID:mDOd0Iz/
いきなりじゃないだろうが
肩書きが竜王である以上は八段って呼称はまず無いからね
内部では免状貰ったりしてたんだろうけど
竜王奪取時に実質的に八段ゲットで来期で九段かな
602名無し名人:2010/01/19(火) 16:38:59 ID:X3FyIXC5
竜王3期でどれほど儲けたんだろうな
603名無し名人:2010/01/19(火) 16:50:18 ID:rXpid1fd
>>602
wikipediaによると竜王三期は賞金・対局料で年6000万くらいだね
それ以後は年によって2500万だったり1500万だったり
ちなみに2008年は1300万らしい(全棋士中18位)
604名無し名人:2010/01/19(火) 17:00:05 ID:5BVf0Mwj
>>600
八段資格持ってるけど呼ばれないままに九段資格持った。
605名無し名人:2010/01/19(火) 17:38:53 ID:EhYwNUWe
>>594
ユーモアだけは抜群に成長してるな
ポスト福崎の日も近い
606名無し名人:2010/01/19(火) 17:52:06 ID:5AshAx0Z
藤井先生のことをただおもしろおかしく貶してるだけなら
絶対に許さない、絶対にだ
607名無し名人:2010/01/19(火) 19:00:33 ID:WT0KhCaC
>>606
藤井先生自身が自らその方向に進んでるのに・・・
そろそろ認めてやるべきでは?
608名無し名人:2010/01/19(火) 20:44:21 ID:J3n451se
久保が覚醒して2冠になるだろうし、先生もそろそろ本格居飛車党としてタイトルが欲しいですな
609名無し名人:2010/01/19(火) 20:48:07 ID:/wugk+Yl
1月20日(水曜日)
藤井 猛  畠山 鎮   棋聖戦 二次予選

      \ ガンバレ! ガンバレ! /
   +                  +
      ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
    (( ∩,,・_ ) (,,*・_・) (_・,,∩))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
610名無し名人:2010/01/19(火) 20:48:53 ID:cWd6HIkE
藤井棋聖か、悪くない響きだ
611名無し名人:2010/01/19(火) 20:52:54 ID:VoJuYirW
去年もそう言ってたよな、俺ら
612名無し名人:2010/01/19(火) 21:08:57 ID:mDOd0Iz/
だが無意味だ
613名無し名人:2010/01/19(火) 22:37:46 ID:a8fACWef
普段このスレでファンタだ、わかんないだ、とネタにしてるけど
藤井先生が勝つと凄ぇー嬉しい自分が居る事に気付く。
614名無し名人:2010/01/19(火) 22:51:29 ID:szgzOnBQ
加藤一二三先生がまさかの棋聖戦二次予選突破!
藤井先生も予選を勝ちあがれば、すごく面白くなるぞ
615名無し名人:2010/01/20(水) 01:15:20 ID:K3QQdREY
今突然思い出したけどフジタケってあだ名の藤田健二って人は元気してる?
616名無し名人:2010/01/20(水) 01:42:12 ID:EEOFRMS1
藤井Yaguraいい響きだ。
NHK杯であの森下先生が矢倉早囲いを「藤井Yagura」と解説してた。
全国放送の影響は大きいから、藤井Yaguraで定着しそうだ。
617名無し名人:2010/01/20(水) 02:41:32 ID:DnTGYN9H
「振り飛車対策なんて左美濃で十分。私は矢倉の研究で忙しい」
と豪語したことのある矢倉の大家、森下九段に藤井が矢倉で認められるとは…
618名無し名人:2010/01/20(水) 02:56:14 ID:+Xv5xd60
相矢倉って先に仕掛けた方が劣勢になるってイメージあるよね
619六分儀 ◆GENDOrrTDA :2010/01/20(水) 06:58:56 ID:mH+dtTit
藤井先生が佐藤先生に負ける夢を見た(´;ω;`)
620名無し名人:2010/01/20(水) 08:46:44 ID:RYD+AVz7
馬鹿野郎ッ!!戦う前から気持ちで負けてどーすんだよ!!!!
621名無し名人:2010/01/20(水) 23:47:04 ID:rVdvwIET
伝説の8三飛よもう一度
622名無し名人:2010/01/21(木) 00:12:32 ID:zD2T9AlL
アサヒの夕刊にA級常連の佐藤&藤井が降格の危機と言う内容で・・・
623名無し名人:2010/01/21(木) 00:14:35 ID:/xOn2ju6
どんな結末になろうと藤井は必ず魅せてくれるよ。
624名無し名人:2010/01/21(木) 00:14:46 ID:fjdo1V5i
>>622
モテはB級からでもA級に戻ってこれそうだけど
藤井はB2、C1へと転落していく姿しか浮かばない
625名無し名人:2010/01/21(木) 00:19:39 ID:MnlLCtmI
藤井はB1の下位あたりうろうろするのが似合ってる
626名無し名人:2010/01/21(木) 00:46:33 ID:lm2/6EGV
棋聖戦はどうなったんだろうか
627名無し名人:2010/01/21(木) 01:16:45 ID:f7NT7uQK
藤井棒銀を完成させて欲しい
628名無し名人:2010/01/21(木) 01:20:47 ID:5KYZH0LD
>>627
相手の藤井システムを棒銀で粉砕とかな
629名無し名人:2010/01/21(木) 01:22:45 ID:atzyUA+A
棒銀は粉砕しそうだけど詰めで・・・
630名無し名人:2010/01/21(木) 01:59:14 ID:nEZrKQHW
互助会の後ろ盾を失った藤井先生の真の力を、最後まで見届けようじゃないか。
631名無し名人:2010/01/21(木) 08:02:58 ID:S/AkLuID
猿蟹合戦の親蟹みたいな哀れさがあるな。
632名無し名人:2010/01/21(木) 09:38:32 ID:tlcYcPdC
○藤井猛 畠山鎮● 棋聖戦 二次予選
633名無し名人:2010/01/21(木) 09:43:54 ID:ZgKzhDsb
● 畠山 鎮 藤井 猛 ○ 棋聖戦 二次予選
藤井棋聖か、胸が熱くなるな
634名無し名人:2010/01/21(木) 09:44:43 ID:+cuz0zu+
さすがB1程度では相手にならんな
藤井棋聖という呼び方にはもう慣れたぜ
635名無し名人:2010/01/21(木) 09:47:54 ID:m68ixcqq
昨年の夢よ再び!
と言いたいところだが、俺が応援するとファンタするのではと最近思ってきたので、
俺は敢えて注目しないようにするよorz
あとは任せた!
636名無し名人:2010/01/21(木) 09:53:09 ID:lm2/6EGV
棋聖戦二次予選突破!!!
637名無し名人:2010/01/21(木) 10:18:43 ID:vgIYXTKK
藤井キセイ
638名無し名人:2010/01/21(木) 10:50:47 ID:M3/I7Gsd
やはり藤井規制は別格
639名無し名人:2010/01/21(木) 11:06:56 ID:EfvJsScv
ラスボスは羽生さんだ
強敵だなあ
640名無し名人:2010/01/21(木) 12:04:48 ID:sLDZPHXl
試行錯誤してた後手番で勝てるようになってきたね、嬉しい
戦型が気になる、ゴキかな?
641名無し名人:2010/01/21(木) 12:24:03 ID:vp2rfBEt
鐘、藤井棋聖!
642名無し名人:2010/01/21(木) 14:00:35 ID:Sb1LIfJF
後手番で相手が居飛車ならゴキでいいけど、振り飛車のときはどうするんだろ
四間かな
643名無し名人:2010/01/21(木) 14:59:24 ID:EWm1bgKX
なんと今年勝率10割
644名無し名人:2010/01/21(木) 15:03:48 ID:/ymunttf
>>643
そろそろか・・・
645名無し名人:2010/01/21(木) 15:43:35 ID:M3M9bwe/
今年もまたフジキセキの季節がやってきたか。
年を越していよいよ本格化かな。
646名無し名人:2010/01/21(木) 17:05:00 ID:ERcGFS0Q
年間勝率5割いけば万々歳だなあ
647名無し名人:2010/01/21(木) 18:21:42 ID:FQgj1IDr
豊島がばんばん連勝してもなんとも思わんけど
藤井が1つ勝つだけでうれしくなる
というか安心する
648名無し名人:2010/01/21(木) 18:23:44 ID:viFBa6wV
まだ2勝勝ち抜けの最終予選があるよ。これで8人に絞られる。
決定トーナメントはこれを勝ってから。
649名無し名人:2010/01/21(木) 18:32:09 ID:viFBa6wV
挑戦者になるためには強豪相手に5-0または5-1の成績で勝ち進まなければならない。
そのあとに羽生が待ってる。

つまり、棋聖のタイトルを獲ることなど逆立ちしても無理ってことだ。
650名無し名人:2010/01/21(木) 18:35:53 ID:+cuz0zu+
>>648
今年からルールが変わって、いきなりトーナメントだぞ
651名無し名人:2010/01/21(木) 18:40:19 ID:+cuz0zu+
予選勝ち抜きメンバー相手なら十分勝つ見込みがある
シード組も木村、深浦、久保、谷川ならそこまで心配する必要ない
郷田や佐藤が序盤で消えてくれれば、運次第で棋聖挑戦ありえる
652名無し名人:2010/01/21(木) 18:41:39 ID:sLDZPHXl
3月のライオンに辻井九段がまた出てた
インフルエンザ引かされてたよ
653名無し名人:2010/01/21(木) 18:44:59 ID:dd/2/I3Y
毎年誰かは挑戦するんだから可能性は十分あるだろ
654名無し名人:2010/01/21(木) 19:08:21 ID:8IlvMrEB
コンビニにあった漫画版プロフェッショナルに 
藤井システムで羽生を追い詰める藤井先生が描かれてた
655名無し名人:2010/01/21(木) 19:22:46 ID:yEeMhdNM
2006年の朝日オープン第四局か
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=34290
後がない藤井九段は得意の戦術に出た
飛車を横に動かし守りを固めてカウンター攻撃を狙う
藤井システムだ
それに対し羽生は驚くべき手を選んだ
あえて藤井システムに飛び込んだ
藤井「なんだこれ」
藤井から思わず声が漏れた
対局を見守る棋士達からも驚きの声が上がった
行方「何で向こう(羽生)がこれを選んでるのか分からんということでしょう。自分がいいはずなのにという」
観戦記者「藤井さんの選手生命を断ち切ろうという強い決意ですね」
行方「これで藤井さん負けたら傷つきますね。存在を否定されてるようなもんですもん」

羽生が本当に藤井先生の棋士生命を断ち切ろうとしたかはともかく確かにこれ以来大舞台はご無沙汰だな
656名無し名人:2010/01/21(木) 19:27:30 ID:dd/2/I3Y
その観戦記者と行方は罪深いな
657名無し名人:2010/01/21(木) 19:38:06 ID:+ZYPJ8YS
>>656
なんでもひとのせいにしなさんな、藤井センセ
658名無し名人:2010/01/21(木) 19:40:31 ID:8IlvMrEB
>>655
ゴメン。ちゃんと後がないと書いてあるのに 
なにか漫画の内容から藤井先生も追い詰める側だと 
勘違いしてた。 
659名無し名人:2010/01/21(木) 19:43:37 ID:sLDZPHXl
藤井の主張を全否定。これが羽生将棋。
660名無し名人:2010/01/21(木) 19:45:24 ID:+60u1eKO
しかし時代が選んだのは藤井だ。
661名無し名人:2010/01/21(木) 19:45:59 ID:dd/2/I3Y
木村は頻繁に否定されてたね
感想戦で泣いてたし
662六分儀 ◆GENDOrrTDA :2010/01/21(木) 21:00:44 ID:oiF8DLQm
>>655
こういう将棋を観戦したい
663名無し名人:2010/01/21(木) 21:25:34 ID:zITMob0V
解説の動画でよければあるけど
664名無し名人:2010/01/21(木) 22:43:53 ID:5k/kNtw0
>>661
新四段のなかで別格の棋士がいる、と当時全くの無名の木村を取り上げて
研究会に誘ったのは羽生。ある意味木村将棋の一番の理解者だ。
665名無し名人:2010/01/22(金) 00:42:09 ID:g0j5nRBT
>>655
ちなみにこの観戦記者は小暮
666名無し名人:2010/01/22(金) 00:51:59 ID:XzgIolrv
子供に将棋を教えるときはシステムを伝授するんだろうか。
667名無し名人:2010/01/22(金) 00:55:34 ID:t3y3uz4w
簡単な四間じゃね
668名無し名人:2010/01/22(金) 01:28:39 ID:A+iD0lUY
まず対居飛車穴熊の後手藤井システム先手▲3六歩型からだな
669名無し名人:2010/01/22(金) 03:57:29 ID:TDYotIji
初心者には四間の代わりに右四間を教える時代になってしまったからな。
定跡の大切さが蔑ろにされとる。
670名無し名人:2010/01/22(金) 04:14:24 ID:3zMUoCSs
>>663
お願いしたい
671名無し名人:2010/01/22(金) 04:17:44 ID:TDYotIji
>>655
読んでるだけで死にたくなってきた・・・
なんだこれ・・・
672名無し名人:2010/01/22(金) 07:15:57 ID:sfBbNEZ2
>>655
これ57手目にソッポの▲84銀なら先手良しだったかな。
▲19香打ちを用意した手堅い▲91竜が悪手だったという。
673名無し名人:2010/01/22(金) 09:48:33 ID:JKqdZ65R
//www1.axfc.net/uploader/Ar/so/14518.zip
存在を否定
674名無し名人:2010/01/22(金) 10:32:19 ID:O4+rmwP8
全盛期でも羽生の急戦には勝てなかったのに
あの一局に特別な意味があるとは思えない
675名無し名人:2010/01/22(金) 10:46:37 ID:OwYTW2xx
テレビは羽生ばっかり特別扱いするから困る
676六分儀 ◆GENDOrrTDA :2010/01/22(金) 10:52:06 ID:Bw2PxqhR
キーワードがわからないお
677名無し名人:2010/01/22(金) 11:12:19 ID:JKqdZ65R
そのままコピペしてみ
678名無し名人:2010/01/22(金) 15:04:33 ID:A0krn1tC
見られた。サンクス
679名無し名人:2010/01/22(金) 17:32:46 ID:vvLBjDZo
>>671
プロフェッショナル仕事の流儀の羽生の回
羽生藤井の朝日オープン最終局の様子をこんなナレーションで紹介していた
680名無し名人:2010/01/23(土) 00:42:54 ID:3LZQa+73
681名無し名人:2010/01/23(土) 00:48:44 ID:21H6/7z0
682名無し名人:2010/01/23(土) 00:50:07 ID:3LZQa+73
ん〜 先生が羽生を打ち負かすシーンは何度見てもよいな〜
683名無し名人:2010/01/23(土) 00:51:20 ID:4xbjkibk
>>680
それは名作だよね。
それで自分は藤井を好きになった。
684名無し名人:2010/01/23(土) 00:52:46 ID:4xbjkibk
>>681
それもいいわ。
大塚製薬、みてくれていないかな・・・
685名無し名人:2010/01/23(土) 00:54:45 ID:bct29m0o
>>680
俺もそれ見て四間飛車を指そうと思った。
686名無し名人:2010/01/23(土) 03:57:16 ID:/x79Lk79
「ファイナルファンタジー」がついにiPhone/iPod touchに初登場
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1264083519/
687名無し名人:2010/01/23(土) 09:39:13 ID:/PRP7RlG
例のきしめんパロの統計見ると何故かロシアで見られてる。
688名無し名人:2010/01/23(土) 11:26:27 ID:JsrOVxq5
佐藤と森内が寝坊すれば残留できるな
689名無し名人:2010/01/23(土) 11:55:16 ID:Wy+mGb5b
佐藤程度なら余裕で勝てる
690名無し名人:2010/01/23(土) 12:01:02 ID:iBafvzRK
ロシアの冬は寒いからな
691名無し名人:2010/01/23(土) 12:56:03 ID:DurOrP+s
棋聖戦はまず木村か
692名無し名人:2010/01/23(土) 13:50:27 ID:Tgjz9D2b
森内にはなぜ勝てないの?
693名無し名人:2010/01/23(土) 14:02:49 ID:H8ANHFYg
鰻の鉄板焼き
694名無し名人:2010/01/23(土) 14:19:15 ID:7aUqNjSe
藤井猛九段は最近振り飛車を指してない。
相振り飛車は指すが。
695名無し名人:2010/01/23(土) 14:23:53 ID:moNNkh8z
>>694
ボケ老人よ、順位戦の対谷川戦も忘れたのか?w
696名無し名人:2010/01/23(土) 14:32:20 ID:5jvqi3/t
鰻「森内さんはつまらなそうに将棋をさすんですよ」
鰻「森内さんが名人というのはちょと」
697名無し名人:2010/01/23(土) 14:43:37 ID:5jvqi3/t
鰻「竜王戦は森内さんが奪取すると思います」
鰻「森内さんの不安要素は、僕が奪取すると言ったことです」
698名無し名人:2010/01/23(土) 20:03:34 ID:sMLiLyv7
森下九段
「彼(深浦)はエリートにはない泥臭さを持っている。(略)
トップ棋士をエリート色の濃い人から根性色の濃い人に並べると、
上から順に谷川浩司、羽生善治、佐藤康光、森内俊之、郷田真隆、
丸山忠久、藤井猛、深浦康市となる。(略)
男性棋士の深浦君と女流棋士の清水市代さん。この2人の根性は別格です。」

鈴木宏彦「深浦康市小伝」(『NHK将棋講座』2010年2月号)より
699名無し名人:2010/01/23(土) 20:23:28 ID:FSDpWqvg
顔の濃さの話?
700名無し名人:2010/01/23(土) 20:41:46 ID:qE+NSeyH
奨励会時代の「僕には時間がないんです」発言とか
麻雀をいつ覚えたかと問われて
「奨励会時代に?そんな余裕があったわけないじゃないですか」発言とか
確かに根性タイプだな先生は
701名無し名人:2010/01/23(土) 23:51:06 ID:47D5/A01
晩学だしねぇ
702名無し名人:2010/01/24(日) 01:06:06 ID:T6f3Hqhi
藤井は囲碁やチェスだったら超一流になれたんだろうど
終盤が複雑な将棋を選んでしまったがために一流にしかなれなかった
703名無し名人:2010/01/24(日) 01:15:04 ID:otvrgYXq
藤井は棋士として一流だよ。何云ってんの?
704名無し名人:2010/01/24(日) 01:17:53 ID:Q12iEuVG
>>703
よく読むんだ
705名無し名人:2010/01/24(日) 01:20:44 ID:otvrgYXq
超一流か。
でも、竜王3期の上に羽生王座に挑戦してた当時は超一流でよいと思うけどね
706名無し名人:2010/01/24(日) 01:29:15 ID:HcAoXcPn
収束型のゲームだったら凄いことになっていただろうね
707名無し名人:2010/01/24(日) 01:56:35 ID:dU9oP7Kd
瞬間的には最強クラスだったんだよな
708名無し名人:2010/01/24(日) 04:28:04 ID:ncjwH45X
囲碁もアウトだろ。
終盤力の差が終盤は如実に現れるし。
チェスは知らないからわからない。

ただ、個人的意見だけど藤井先生は、終盤に力を注いだら
中盤までの高い構成力・展開力はなくなっちゃう気がするから
このままいってほしい
709名無し名人:2010/01/24(日) 09:41:41 ID:muHB0ZSg
というか時間があれば終盤力も物凄いんだけど
誤解してないか
710名無し名人:2010/01/24(日) 14:07:53 ID:v4aqNPo3
チェスなら終盤はほとんど駒も残ってなくて単純になるから、たしかにチェスやらせたらすごかったかもしれない
711名無し名人:2010/01/24(日) 15:35:24 ID:nkJ/0Yye
でも中盤で駒損になったらすぐ投げそうな気もするが
引き分けに持っていく忍耐力ないだろう
712名無し名人:2010/01/24(日) 17:14:38 ID:tIez/P5E
筋トレとかジョギングとかしたらいいんじゃないか
将棋で将棋の持久力をつけようと思うからイヤになるんだよ
713名無し名人:2010/01/25(月) 06:13:18 ID:dAG6KHCO
システムの極意っての見たらただの厨攻めを得意げに解説してたw
714名無し名人:2010/01/25(月) 09:37:43 ID:b6Pn70l7
さす釣
715名無し名人:2010/01/25(月) 13:39:11 ID:gY/gUcbh
第81期棋聖戦本選トーナメント

┌───────────────────────────────┐
│                           挑戦者                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│稲│阿│鈴│佐│渡│小│遠│久│谷│佐│屋│郷│深│加│藤│木│
│葉│部│木│藤│辺│林│山│保│川│藤│敷│田│浦│藤│井│村│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │一│  │  │
│陽│隆│大│康│明│裕│雄│利│浩│天│伸│真│康│二│猛│一│
│  │  │介│光│  │士│亮│明│司│彦│之│隆│市│三│  │基│
│四│八│八│九│竜│六│四│棋│九│五│九│九│王│九│九│八│
│段│段│段│段│王│段│段│王│段│段│段│段│位│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

先生の当たりは神がかってるな
ベスト4はかたい、郷田が左の山だったら最高だったのに
716名無し名人:2010/01/25(月) 13:49:54 ID:0Io85ENO
郷田は今期調子悪いから上がってこないと予想
717名無し名人:2010/01/25(月) 13:54:12 ID:2h/3EaSp
木村と深浦が藤井の真の実力に気づかない間は勝ち星を拾えそうだな
718名無し名人:2010/01/25(月) 14:31:56 ID:G5oM8t9I
木村深浦を一蹴、郷田を叩き潰し久保に格の違いを見せ付ける
こんなところかな
719名無し名人:2010/01/25(月) 14:47:45 ID:tXn7FXmm
最大の強敵である羽生がいないのが何より大きい
これは藤井棋聖あるで
720名無し名人:2010/01/25(月) 15:32:20 ID:rxsUTfeT
二回戦、加藤一二三九段と激突。棒銀に散る。
721名無し名人:2010/01/25(月) 17:17:10 ID:vog5s8aA
>>720
ひふみん相手なら四間指しそうw
722名無し名人:2010/01/25(月) 18:08:07 ID:oTb5A7MY
藤井二連勝は無理だろうな順位戦
B1でがんばってくれ
723名無し名人:2010/01/25(月) 18:41:05 ID:aS+t2Z8C
>>718
> 久保に格の違いを見せ付ける

つまり惨敗するってことですか
724名無し名人:2010/01/25(月) 18:44:32 ID:GpXBXRB6
>>715
遠山が本線まで来てるとか・・・
メイドの番組で先生と共演してたの思い出した
725名無し名人:2010/01/25(月) 20:42:11 ID:uwolBw3W
左の山の方が良いんじゃね
726名無し名人:2010/01/25(月) 21:03:24 ID:htDz/wkg
>>715
挑戦者の一歩手前くらいなら行けそうな気がしてきた
727名無し名人:2010/01/25(月) 21:07:39 ID:VOL//PFn
藤井棋聖・・・
いい響きだな
728名無し名人:2010/01/25(月) 21:41:57 ID:gY/gUcbh
ttp://www.yonenaga.net/w_kaisouroku.html

例の中原対談といい、米長は藤井ヲタだよね
ファンタの原因について語っていた
729名無し名人:2010/01/25(月) 22:07:56 ID:bj+WQkff
>>728
あの対談妄想コピペだぞ
730名無し名人:2010/01/25(月) 22:27:40 ID:2oCvaekH
米長のこういうのって会長が言うとセクハラにならんのかね
他人事ながら心配だぜ
731名無し名人:2010/01/25(月) 22:51:36 ID:5kL4H2XB
会長の発言は藤井先生の終盤と同じく何かの病気だから

>>715
あたりがよすぎるな
ただ今期の棋王戦もあたりがよくて、期待してたらいきなり稲葉にやられたし
こういうときが一番危ない
732名無し名人:2010/01/25(月) 23:09:56 ID:TMfdsozj
今の木村に勝てるとは思えないが
誰一人として勝利を疑わない姿勢
733名無し名人:2010/01/25(月) 23:14:50 ID:DiAMM0tL
藤井棋聖か
悪くはないけど、オレは呼称としては九段の方がカッコいいと思う
なんか藤井先生には似合わない
734名無し名人:2010/01/25(月) 23:35:29 ID:5kL4H2XB
やっぱり藤井竜王か
と思って、今期の竜王2組みてみたら、こちらも優勝出来そうなあたりだな
せめてトーナメントには出て欲しいぜ
735名無し名人:2010/01/26(火) 00:28:06 ID:MB2saaDO
ここで貼られてた産経だったかの「棋聖の囲い」の記事の文を
どなたか今こそ貼ってくださらないでしょうか
736名無し名人:2010/01/26(火) 00:30:42 ID:pwzPGZWK
271 :名無し名人:2009/02/19(木) 17:52:48 ID:Hb6Ro4Dx(2)
2/16(月)『棋聖の囲い』
 
 藤井は盤面をあまり見ない。
右方向に構え、細い目を空(くう)にさまよわせるのがスタイルだ。
思考の偏りを防ぐ意味で、盤面を逆から考える癖を身につけている。
空を見ているのはおそらくそのせいだろう。
 
 竜王当時は特別対局室の最上席が定位置で、視線の先には鳩森の美しい景色が広がっていた。
今日(1月8日)の棋峰の間でも変わらぬ姿勢を見て、やはり藤井にはあの席が似合うと感じた。
 
 右図の局面を藤井は約1ヵ月前のA級順位戦で、森内俊之九段相手に指している。
右図から▲6八玉と上がり、後手は△7三銀から攻勢に出た。
本譜▲2五歩はその改良形だ。
 
 △4四歩は持久戦を目指した手。これを見て狙いの▲6八玉を決行する。
△6四角の牽制には▲4六角とぶつけたのが機敏。
角交換となる将棋では、本譜の▲7八玉・6八金型の片矢倉が隙が無く好ましい。
1手も無駄のない手順に「藤井将棋はなんて理論的なんだ」。
控室で興奮の声が上がった。
 
 片矢倉は本棋戦の由来である"棋聖"天野宗歩が愛用した囲い。
「脇システムと早囲いをミックスした、趣味の世界です」。
藤井は局後はにかんでみせた。
737名無し名人:2010/01/26(火) 00:40:18 ID:MB2saaDO
ありがとうございます。もう1年前になるんですね。
その記事で自分の中では「藤井棋聖」しかないな、と思うようになりました。
738名無し名人:2010/01/26(火) 00:52:30 ID:uOZ42NU7
棋聖はしっくりくるよね。
正直、九段以外なら何でもいいですけど!
739名無し名人:2010/01/26(火) 01:18:21 ID:wW/Lh7P5
藤井NHK杯
740名無し名人:2010/01/26(火) 02:39:57 ID:ZNW+wjxF
藤井永世新人王
741名無し名人:2010/01/26(火) 06:40:03 ID:erhSctDT
藤井オタの病気は常軌を逸している・・・
742名無し名人:2010/01/26(火) 07:23:43 ID:NsPtpD9/
だがそれがいい。

遠山や稲葉でも上がってこれるとこに来ただけでまるで天下を取ったかのようなお祭り騒ぎ。
藤井ファンでよかったと思える数少ない瞬間を君も心置きなく楽しもうじゃないか。
さあレッツ藤井!
743名無し名人:2010/01/26(火) 07:41:33 ID:lFrP0BJu
稲葉でもって・・・ 稲葉は挑決まで残ってたんだから棋聖戦に関しては藤井より上じゃん。
744名無し名人:2010/01/26(火) 08:42:07 ID:097ddyKB
棋聖ならぬ棋仙がピッタリな気もするが
745名無し名人:2010/01/26(火) 09:43:34 ID:gO+Yu5fR
>>743
そもそも、去年の決勝Tは稲葉に負けたんじゃなかったか
746名無し名人:2010/01/26(火) 12:21:40 ID:P57f2lFc
藤井も大昔に挑決まで行った事があるよ
郷田に負けたけど
747名無し名人:2010/01/26(火) 20:53:58 ID:AoJ0tMxW
藤井豊島戦がみたいです
748名無し名人:2010/01/26(火) 21:54:12 ID:pwzPGZWK
藤井と糸谷って対局済?
あの右玉相手に、藤井がどう組み立てるのか見てみたい
749名無し名人:2010/01/26(火) 22:19:24 ID:zxELnzW1
1回戦 vs木村→順位戦で負けたので奮起して勝てる
2回戦 vs深浦→普通にカモなので勝てる
3回戦 vs郷田→不戦勝
4回戦 vs佐藤→棋王戦で忙しいので勝てる

なんだ藤井挑戦か
750名無し名人:2010/01/26(火) 22:25:27 ID:t7hX0gf4
>>749
郷田の不戦勝がじわじわときたww
藤井先生はここ最近挑戦無いし、頑張って欲しいな
751名無し名人:2010/01/26(火) 22:44:12 ID:dGgKBb8j
>>749
>vs郷田→不戦勝

ファン心理として、
もう少しで郷田の不戦敗というところで、何を焦ったか急いで駒箱を開けて駒を並べ、
勝手に振りゴマを始め、後手を引いたのに、
あと1分のところで極限の焦りから先手番と勘違いし、▲7六歩と指してしまって逆転反則負け、

というファンタをしてしまわないか心配。
752名無し名人:2010/01/26(火) 23:00:25 ID:/hIhS7mW
正直な話、米長は消えて欲しい。

そんな事より、藤井先生今期残留してください。お願いします。
753名無し名人:2010/01/26(火) 23:44:40 ID:DnU4LxSY
Bに落ちてもタイトルさえとれれば・・・
それでもA級6位の先生がみたい!

>>751
それやったら本人がなんと言おうと休場させて強制入院だなw
754名無し名人:2010/01/27(水) 00:44:28 ID:awTg33zn
>>751
渾身の気持ちを込めてこの言葉を送ろう。ねーーーよ!!





…たぶん;
755名無し名人:2010/01/27(水) 02:06:43 ID:BhZH5NlN
深浦「そもそも対局が開始できないのでは…」
756名無し名人:2010/01/27(水) 02:11:28 ID:UvXdkFJM
お前どうして沸いて出た
757名無し名人:2010/01/27(水) 12:22:59 ID:1R7Iu521
名人に「実力制名人」と言う制度があるが、
選定基準は70歳以上で3期(もしくは抜群の成績で2期)以上
名人位にあった引退者
…である。

名人位と同格の竜王位も当然この制度があるべきで、
抜群の成績で竜王を3期つとめた藤井先生は、
当然「実力制三代竜王」を名乗る権利があると考えるべき。
ちなみに初代は羽生で2代目はタニー。渡辺は4代目と言うことになる。
758名無し名人:2010/01/27(水) 12:30:47 ID:vBo12E1D
ラーメン屋ののれん分けみたいな話ですね
759名無し名人:2010/01/27(水) 13:04:08 ID:wljVnSWe
先日の地元の選挙で「藤井」という人が立候補してた。
思わず1票入れたくなったがファンタされると困ると思い、入れなかった。

藤井先生は落ちてしまいました。

すいませんでした、藤井先生・・・
760名無し名人:2010/01/27(水) 13:06:19 ID:77TWrCoO
藤井実力制初代ファンタ王
761名無し名人:2010/01/27(水) 17:32:25 ID:NIcMP78e
719 :名無し名人:2010/01/25(月) 14:47:45 ID:tXn7FXmm
最大の強敵である羽生がいないのが何より大きい
これは藤井棋聖あるで

棋聖が誰か知らない可哀想な藤井ヲタの代表的レスとしてここに表彰します
762名無し名人:2010/01/27(水) 17:43:42 ID:pOtL+jt7
さすがファンタのファン
763名無し名人:2010/01/27(水) 17:52:42 ID:3fm8N+/s
藤井スレ視点から言えば
むしろ藤井ヲタを理解していない可哀想な人になってるな
764名無し名人:2010/01/27(水) 18:03:42 ID:o/UVi+zh
郷田はそういう事か
なら決勝まではフリーパスも同然だな
765名無し名人:2010/01/27(水) 19:35:41 ID:9eswkOAb
あんな金銭的な裁決より
郷田A級降格決定でいいんじゃね
そうすれば藤井先生が(ry
766名無し名人:2010/01/27(水) 19:40:57 ID:FyxRd/gP
逆に考えれば
藤井先生に棋聖を奪われるために
羽生は棋聖を守っているとも言える
767名無し名人:2010/01/27(水) 19:47:58 ID:PwKJWzAB
棋戦藤井を創設すべし
768名無し名人:2010/01/27(水) 19:52:33 ID:qj29lDiI
ネタがワンパターンで食傷気味だ
769名無し名人:2010/01/27(水) 20:20:14 ID:vHQD5khW
>>761
お前は釣られてるんじゃないだろうか
770名無し名人:2010/01/27(水) 22:30:03 ID:TfDTQD36
>>769
多分君も釣られている。俺も釣られている。
771名無し名人:2010/01/27(水) 22:32:21 ID:PIC5UfVz
つーじゃ現棋聖って誰?
羽生じゃないの?
772名無し名人:2010/01/27(水) 22:37:53 ID:vZY2UAyO
>>719は完全にネタでしょ
将棋板住民は同歩以外に手抜きを覚えたほうがいい
角一枚は違う
773名無し名人:2010/01/27(水) 23:17:51 ID:o6Zv+xml
ごうだどうしたの?
774名無し名人:2010/01/28(木) 01:32:12 ID:39uc0Iac
お前らそろそろ藤井先生に飽きてるだろ・・・
775名無し名人:2010/01/28(木) 01:38:33 ID:S1lqGDnN
見どころのある将棋を指すから困る
前期順位戦で、強敵相手に矢倉指してもそうだったから、今年はもっとやれると期待してしまった
776名無し名人:2010/01/28(木) 06:19:22 ID:f2Orrnnf
>>775
内容は悪くないんだよな
それこそ辛抱強く細かくポイントを稼いで行くあの指し方は
プロ棋士でも出来るの少数だろ
そのまま勝ちきれれば、郷田以上に本格派と言われてるはずなんだがな
777名無し名人:2010/01/28(木) 21:42:46 ID:6IXGkY3j
辛抱強く細かく稼いだポイントを「どっかあぁぁ〜ん」と吐き出すからなあ。
778名無し名人:2010/01/28(木) 22:20:09 ID:4jzJGc04
終盤にはいるとね、もうね、

    疲 れ て る ん で す よ !!
779名無し名人:2010/01/28(木) 23:50:19 ID:vbHhV5vy
将棋板住人の釣り耐性の無さは異常
780名無し名人:2010/01/29(金) 01:44:55 ID:EIXnSPqu






たっけっしっ
たっけっしっ
たっけっしっ








781名無し名人:2010/01/30(土) 03:18:26 ID:VBEp/qXg
羽生こええぇぇぇぇwwwwww
こんなやつに勝てるわけねぇwwwwwwwww
藤井さんが逃げてる理由が分かったwwwwwwwww
782名無し名人:2010/01/30(土) 04:27:03 ID:8hHkzrOh
藤井なら羽生に勝てるよ
藤井は終盤でも時間があれば
優勢のまま押し切る力はある
二日制の対局が見たい
783名無し名人:2010/01/30(土) 04:28:51 ID:yZgp8PG7
終盤に時間を残すからファンタするんだろ

藤井も2000年までは羽生に対して強かったが
それ以来…
784名無し名人:2010/01/30(土) 04:28:57 ID:pkioIxi+
予選から二日かけて行う棋戦があれば
藤井先生は毎年タイトルに絡めると思う
先生が序盤力も衰える前に誕生して欲しいのだが
785名無し名人:2010/01/30(土) 05:20:32 ID:L9NGk8Bu
藤井先生はもう殺し合いの螺旋から降りてしまったんだよ・・・(´・ω・`)
786名無し名人:2010/01/30(土) 05:46:00 ID:J3k7/aFk
羽生との死闘の末、隠居して
「振り飛車の書」と冠したハードカバー全30巻くらいの本を出して欲しい
787名無し名人:2010/01/30(土) 08:10:27 ID:yZgGU/5/
>>759
一般的には藤井と言えば思い浮かぶのは裕久だろw
選挙とかであればなおさら…
788名無し名人:2010/01/30(土) 11:10:54 ID:/93AGlnB
序盤力って要は
定跡どれだけ知ってるかってことだろ?
789名無し名人:2010/01/30(土) 11:12:13 ID:1BNdYheJ
>>788
アマならね。
プロなら、どれだけ作れるか。
790名無し名人:2010/01/30(土) 11:15:54 ID:RPF7Mo9g
序盤力=序盤での構想力だと思うけどなぁ。
791名無し名人:2010/01/30(土) 11:21:51 ID:R1YEqJ6B
いかにも子供っぽい酔い方だな
792名無し名人:2010/01/30(土) 11:31:47 ID:Ms9lxVLB
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1261466493/825
825 :名無し名人:2010/01/29(金) 22:45:31 ID:FaZH25GG
>>822
郷田、森内、渡辺の3人で読売新聞に謝罪に行くらしい。

これが本当なら、郷田は森内にエビフライを、魔太郎にモンブランを御馳走すべき


藤井もついていくべき
793名無し名人:2010/01/30(土) 11:48:12 ID:uTyIflho
>>792
俺らもついていこうぜ。
794名無し名人:2010/01/30(土) 13:37:22 ID:yZgp8PG7
>>758
一方的にボコられて、羽生の温情で一手負けで投了させてもらえるんですね、わかります
795名無し名人:2010/01/30(土) 16:59:10 ID:uamYCnmI
大長編ドラえもん
「藤井と竜王」
ぜひ作ってほしいね
796名無し名人:2010/01/30(土) 18:02:58 ID:iQy7vckK
>>788
定跡作ってる人たちなんだが・・・
797名無し名人:2010/01/30(土) 22:20:28 ID:8JTRbTNK
>>792
話が上手くいって終盤気が緩んだ時にウケ狙っていらんこと言いそう
798名無し名人:2010/01/30(土) 22:27:43 ID:/vLWh+YI
ポロリ・・・、まだプロだとか勝てる立ち回りだとかに肩肘張ってるのか
辛いわなぁ・・・「プロ」はw
799名無し名人:2010/01/30(土) 22:36:44 ID:QcWGk4qy
>>793
じゃあ俺は郷田にうな重でも御馳走してもらうわ
800名無し名人:2010/01/30(土) 22:41:11 ID:VBEp/qXg
>>798
誤爆乙?
ポロリとかこのスレで見るとは思わなかった。
801名無し名人:2010/01/30(土) 22:53:59 ID:suiyTy1s

          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \   モテとの決戦まであとわずか  
       |    (__人__)     |  近所の神社仏閣に戦勝祈願しとけお  
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、     
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'

802名無し名人:2010/01/30(土) 23:09:37 ID:9sF+O8vZ
>>801
もう戦勝祈願したよ。中継観戦中用の夜のおやつ、鰻パイも用意した。
あとは藤井がモテに勝つだけ
803名無し名人:2010/01/30(土) 23:15:51 ID:m/+gI7wY
俺は昨日からオナ禁したぜ
804名無し名人:2010/01/30(土) 23:39:39 ID:iPkeFzdg
>>792
藤井先生にはチーズバーガーを…
805名無し名人:2010/01/30(土) 23:40:54 ID:iPkeFzdg
うおー規制解除されたーーー!!!おせーよ!!
806名無し名人:2010/01/30(土) 23:45:20 ID:Qnb4plNS
タニー戦の前はね、なんだか勝つんじゃないかっていう、
根拠のない確信があったんだよね。

今回は、ないなあ。
807名無し名人:2010/01/30(土) 23:52:58 ID:J3k7/aFk
勝負師が神仏に頼っちゃいかん
808名無し名人:2010/01/31(日) 05:56:46 ID:acP/+I2m
俺、今週水曜日、順位戦見るために休暇取ったよ。
今日のうちに食糧買い込んでおかないと、
809名無し名人:2010/01/31(日) 05:58:09 ID:acP/+I2m
もし水曜に藤井が勝って、井上が負けたら、
三月の順位戦で有給使う
810名無し名人:2010/01/31(日) 06:42:02 ID:jlP4AEe4
勝ってくれ!藤井‼
そして、俺たちにもう一度夢を見せてくれ‼
羽生を名人の座から引きずりおろしてくれ!
811名無し名人:2010/01/31(日) 06:46:22 ID:cSWepRYm
本人がA級の座からひきずr
812名無し名人:2010/01/31(日) 06:53:59 ID:RJ/+YgIg
しかも引き摺り下ろそうとしてるのが本人(のファンタ)だからな
813名無し名人:2010/01/31(日) 07:11:07 ID:xj2t78/9
藤井・・・がんばれ!
814名無し名人:2010/01/31(日) 07:21:18 ID:9ApNdmGF
藤井名人…良いじゃないか
815名無し名人:2010/01/31(日) 07:45:53 ID:DMIKDdRE
まだ名人挑戦の可能性もあるしな
816名無し名人:2010/01/31(日) 09:28:02 ID:1vqWaY6I
残り二つ勝っても4勝だろがw
817名無し名人:2010/01/31(日) 09:30:50 ID:oDLSpVY7
だれがいつどこで死ぬかわからない。
818名無し名人:2010/01/31(日) 13:14:16 ID:LrsDdInc
今年は残り2勝してA級6位残留し、来年に藤井棋聖が名人挑戦するというストーリーが見える
819名無し名人:2010/01/31(日) 15:49:24 ID:G7yAP3hB
>>818
もう最高で7位しかないよ。

3日の水曜日が迫ってきた。
820名無し名人:2010/01/31(日) 15:56:17 ID:G7yAP3hB
整理してみた。

藤井は自力であと2勝すればほぼ大丈夫。
高橋●○木村○●井上○○の場合のみ藤井は4勝で降級(確率1/16)。
しかし、佐藤に負けるとほぼ終わる。
藤井●○井上●●佐藤○●しか可能性がなくなる。
藤井●○とすれば確率は1/8。
佐藤に勝っても森内に負ければ井上●●しかなくて確率1/4。
合わせると確率27/64。

佐藤は自力であと2勝してもかなり苦しい。
木村○○井上○●、木村○●井上○○、木村○●井上●○、木村●○井上○●
で木村と井上がともに4勝に到達すれば降級(確率1/2)。
確率は1/8。

821名無し名人:2010/01/31(日) 15:58:30 ID:jL/+VU4Y
o
822名無し名人:2010/01/31(日) 16:02:20 ID:G7yAP3hB
次は、○藤井−佐藤●、●井上−高橋〇がベスト。
最終で藤井が森内に負けても、●井上−木村〇なら残留。
確率は75%にハネ上がる。
823名無し名人:2010/01/31(日) 16:09:21 ID:EL4O0JBF
モテにはもしかしたら勝てるかもしれないが
森内には遅刻でもしてくれない限り勝てない
824名無し名人:2010/01/31(日) 16:18:26 ID:QrM9fbyD
先手森内だからなあ
825名無し名人:2010/01/31(日) 16:24:31 ID:/uN2GShA
藤井猛の残留チャート


佐藤戦 →負ける→ 森内戦 →負ける→ 降級

↓              ↓
↓              勝つ
↓              ↓
勝つ
↓             井上が3勝、かつ佐藤が2勝なら残留



森内戦 →負ける→ 井上が3勝なら残留


勝つ


井上か高橋が4勝以下、または佐藤以外で3勝が一人いれば残留
826名無し名人:2010/01/31(日) 16:26:16 ID:UK/j5JOI
森内って最近はあんまり強いイメージないよな。
827名無し名人:2010/01/31(日) 16:35:15 ID:dQu0CqAa
アラフォー男性と2時間程ドライブしていただくだけの
誰にでもできる簡単なお仕事です!午前中のみの短期アルバイト募集!
【勤務地】東京都渋谷区千駄ヶ谷
【備考】2/3と3/2にお仕事していただきます!
    スポーツ、格闘技経験者優遇、要普免
    ロープ、粘着テープ等の備品完備
    *3/2はTVに映る可能性あり! 担当:藤井
828名無し名人:2010/01/31(日) 16:38:38 ID:CSme+wYP
>>827
俺は善意の第三者だから
たとえ千駄ヶ谷あたりで黒縁めがねが
車に押し込まれても見てみぬふりをするだろうなw
829名無し名人:2010/01/31(日) 17:47:06 ID:DMIKDdRE
佐藤みたいな弱い棋士はA級には要らないね
830名無し名人:2010/01/31(日) 18:24:42 ID:BPnoGf5C
藤井先生には頑張ってもらいたいがなにせ相手が佐藤森内だからなあ…
831名無し名人:2010/01/31(日) 18:34:33 ID:CSme+wYP

でも 確率的にそろそろ勝ってもいいころだと思う

佐藤がちょっと風邪気味とか

ならんかな 

いや別に藤井を信じていないわけではないんだけどさ
832名無し名人:2010/01/31(日) 18:47:57 ID:4JguRVsj
佐藤の子供が風邪引くなら十分可能性あるぞ。
心配で将棋どころではなくなるはずだ
833名無し名人:2010/01/31(日) 18:49:04 ID:ztPD+D+Y
少し前だと佐藤森内って言ったら2番手筆頭だった二人だよな。んで異端的に2番手をうかがっていた藤井。

あの頃を思うと、三者三様に衰えたね。
834名無し名人:2010/01/31(日) 19:02:09 ID:usUywObj
森内佐藤はなんだかんだで今期タイトル挑戦まではいってるからな
835名無し名人:2010/01/31(日) 19:07:37 ID:ztPD+D+Y
行く末を考えると

ウッティマンが倒せーないよー

というフレーズが聴こえてくる。
836名無し名人:2010/01/31(日) 19:37:32 ID:G7yAP3hB
佐藤は3日の対局の翌朝、上海に出発なんだよ。
それがどう影響するか。
837名無し名人:2010/01/31(日) 20:04:48 ID:ZZRJQtG8
何事かと思ったら棋王戦か。
とはいえ帰りならともかく、行く前じゃあまり影響なさそうだけどな。
佐藤先生の性格的にも。
でも長期戦にすれば有利・・・な訳ないか、藤井先生だもんな。
838名無し名人:2010/01/31(日) 20:34:59 ID:LrsDdInc
将棋世界の順位戦予想の懸賞で、普通に藤井2勝にして投函してきたぜ
839名無し名人:2010/01/31(日) 20:42:55 ID:G7yAP3hB
>>838
それ去年は佐藤挑戦で出したのにな。
降級は鈴木、深浦で当たりだったけど。
840名無し名人:2010/01/31(日) 20:56:02 ID:Mlp74KHV
これ作ったの誰だよw

99 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2010/01/31(日) 20:30:37 ID:nu1bJq04
わかりやすくするために03年以降のフェデラー以外の全選手を仮に藤井とする
    全豪     全仏      全英      全米
03 藤井  猛  藤井  猛  フェデラー  藤井  猛
04 フェデラー  藤井  猛  フェデラー  フェデラー
05 藤井  猛  藤井  猛  フェデラー  フェデラー
06 フェデラー  藤井  猛  フェデラー  フェデラー
07 フェデラー  藤井  猛  フェデラー  フェデラー
08 藤井  猛  藤井  猛  藤井  猛.   フェデラー
09 藤井  猛  フェデラー  フェデラー  藤井 猛
10 フェデラー ←NEW

フェデラー 優勝16回
藤井  猛.  優勝13回

フェデ強すぎだろwwww
841名無し名人:2010/01/31(日) 21:08:33 ID:CSme+wYP
>>840
藤井オタってすてきやん
842名無し名人:2010/01/31(日) 21:18:17 ID:ztPD+D+Y
その元ネタが藤井スレならなんらやましくない。

テニスのフェデラーと並べたって、その脇役除去法のモトネタが本当に藤井スレならばだ。

この脇役除去法って藤井スレ発祥って胸を張っていいの?
843名無し名人:2010/01/31(日) 21:22:23 ID:x8cZkXel
少なくとも将棋板では竜王戦スレ
844名無し名人:2010/01/31(日) 21:23:56 ID:yNRzXk6b
もし今期藤井がA級から落ちたら、A級以上連続在位9期で途切れるってなるんだよね?
845名無し名人:2010/01/31(日) 21:35:21 ID:G7yAP3hB
前期は佐藤が挑戦争い、今期は谷川、三浦が挑戦争い。
この3人はその前はギリギリ降級を免れてた。
藤井も今期生き残れば来期は挑戦争いできるよ。
今まで4勝5敗6位のぬるま湯に浸かり過ぎた。
846名無し名人:2010/01/31(日) 21:39:36 ID:9ApNdmGF
よくわかんないけどこのフェデラーって人は藤井先生より強いの?
847名無し名人:2010/01/31(日) 21:40:50 ID:SkjlJV6w
>>846
同じぐらいかっこいい。
ちなみに、ふぇでらーの奥さんは、・・・
848名無し名人:2010/02/01(月) 00:07:46 ID:5gdDVM/3
>>840
ニワカかよ
もう数年前からあるネタだぞ
849名無し名人:2010/02/01(月) 00:09:13 ID:U0R4h/Fy
結構古いよな
ウインブルドン実況じゃもはや定番になってる
850名無し名人:2010/02/01(月) 00:27:11 ID:CV8Rk7un
フェデラー=羽生先生
藤井=藤井先生
851名無し名人:2010/02/01(月) 00:46:28 ID:UmZ41Kld
大相撲で朝青龍以外を藤井としたらとかありそう
852名無し名人:2010/02/01(月) 01:14:34 ID:5gdDVM/3
>>851
それも見たことあるな
定番かは知らんが芸スポとかで
853名無し名人:2010/02/01(月) 01:37:23 ID:U0R4h/Fy
特定の棋戦に強く瞬間最大風速では最強者より強かったと言う点で
藤井はナダルに似てるな
854名無し名人:2010/02/01(月) 03:11:25 ID:pTjONZsX
ナダルは故障が多いね
855名無し名人:2010/02/01(月) 03:24:04 ID:pbqGkZ4x
終盤力が故障
856名無し名人:2010/02/01(月) 07:17:55 ID:esv3T02C
ナダル=渡辺
クーリエ=藤井
857名無し名人:2010/02/01(月) 10:38:05 ID:MHeIpGxY
んじゃ、アガシは木村か?
858名無し名人:2010/02/01(月) 11:30:55 ID:H0+tYYWV
木村はヒューイット
859名無し名人:2010/02/01(月) 11:33:55 ID:PkLyvBNP
藤井は越前リョーマ
860名無し名人:2010/02/01(月) 13:14:53 ID:iDPuflDy
明後日の決戦がきになって落ち着かないので今日の夜勤バイト休むことにした
決して雪が降るっていう天気予報のせいではない
861名無し名人:2010/02/01(月) 17:46:17 ID:VdOVWb7t
わかりにくいため、朝青龍と白鵬以外を藤井猛とする。

<2000年以降の大相撲幕内最高優勝>

_年  _初_ _春_ _夏_ 名古屋 _秋_ 九_州
00  藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
01  藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
02  藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 朝青龍
03  朝青龍 藤井猛 朝青龍 藤井猛 朝青龍 藤井猛
04  朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 藤井猛 朝青龍
05  朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍
06  藤井猛 朝青龍 藤井猛 朝青龍 朝青龍 朝青龍
07  朝青龍 白_鵬 白_鵬 朝青龍 白_鵬 白_鵬
08  白_鵬 朝青龍 藤井猛 白_鵬 白_鵬 白_鵬
09  朝青龍 白_鵬 藤井猛 白_鵬 朝青龍 白_鵬
10  朝青龍

優勝回数 
朝青龍 25
白_鵬 12
藤井猛 24
862名無し名人:2010/02/01(月) 18:20:35 ID:xrsv8pGc
>>861
悪くないけど、「仮に藤井とする」の方が好きだな。
「なんでそこでよりによって藤井なんだよ!」と
ツッコみたくなるのがこのコピペの魅力だと思うので。
863名無し名人:2010/02/01(月) 21:24:17 ID:5gdDVM/3
最初に羽生以外を藤井にしたやつのセンスは素晴らしい
864名無し名人:2010/02/01(月) 23:35:40 ID:gs17motM
それをみて藤井以外を羽生にしたやつも素晴らしい発想力だ
865名無し名人:2010/02/02(火) 06:12:35 ID:SWUokLDm
藤井にさっさと落ちてほしい。
藤井ヲタが他の板で藤井ネタをやってて恥ずかしい。
866名無し名人:2010/02/02(火) 06:35:19 ID:keBqeele
他の板でやるとはお寒い事だな。
867名無し名人:2010/02/02(火) 06:36:35 ID:C1nB+jKw
今はまだ笑える状況だからな
868名無し名人:2010/02/02(火) 07:34:58 ID:fF+O1muR
明後日以降は「A級なのに弱い」から「弱いからB級」になるからな……
869名無し名人:2010/02/02(火) 11:35:09 ID:Y6Dk0Yaj
「心技体」のうち、藤井は「心」の部分が弱いと思う あと、体力もない
870名無し名人:2010/02/02(火) 15:57:42 ID:OW8g5O7J
藤井「終盤は誰がやっても同じ。」   
871名無し名人:2010/02/02(火) 18:53:22 ID:FXk5BCKb
いよいよ明日だな
俺の家の近くに藤居神社があるんだけど
一応拝んでおいたぞ
藤井神社があればよかったんだけどね
872名無し名人:2010/02/02(火) 18:54:23 ID:rhhztZFS
>>870には流石の康光も苦笑。
873名無し名人:2010/02/02(火) 19:21:59 ID:tOj8jGc2
大府市と高槻市に藤井神社があるな
874名無し名人:2010/02/02(火) 21:33:21 ID:Xhn95KIA
明日は三食とも絶品チーズバーガーにして勝利祈願するわ
875名無し名人:2010/02/02(火) 21:43:34 ID:pZt3Yegr
藤井先生の事が好きすぎてネット観戦を楽しめないよ
ああ胃が痛い・・・
876名無し名人:2010/02/02(火) 22:52:22 ID:C8DKI7NJ
やっと規制解除になった
間に合ってよかった
877名無し名人:2010/02/02(火) 23:13:46 ID:2VkdwDDt
順位戦の見方を分かりやすく説明希望
どっかのコンビニでウェブマネー?を買って、それに書かれてある番号を名人戦のサイトに打ち込むんだっけ?
878名無し名人:2010/02/02(火) 23:18:43 ID:FT0SgBwl
順位戦スレのテンプレ嫁
879名無し名人:2010/02/02(火) 23:26:21 ID:qdKZiC7Z
>>877
カード決済にすれば一瞬で終わるよ。
880名無し名人:2010/02/02(火) 23:29:19 ID:8AfpOorb
http://www.meijinsen.jp/first.html

本家の解説ページよめよw

一応niftyの会員登録が必要
代金支払いはカードでもコンビニでwebmoney購入でも可
881名無し名人:2010/02/03(水) 00:47:13 ID:r6hyTp5M
藤井先生の祝勝前夜祭があると聞いてやってきました
882名無し名人:2010/02/03(水) 00:51:01 ID:m2RKwJSc
去年もその前もそうだったけど、A級の最終戦はたぶん23時頃から終局までニフ鯖が落ちるからそのつもりで。
今期は8回戦から落ちたりして。
883名無し名人:2010/02/03(水) 00:55:43 ID:4bILdVcu
おいおい今期も落ちたらさすがに返金を要求するぞ
884名無し名人:2010/02/03(水) 00:56:18 ID:MZf0xfqc
偶数秒だったら勝つ!!
こい!
885名無し名人:2010/02/03(水) 00:59:38 ID:m2RKwJSc
本メールは、 2009年3月3日〜4日の時点で「名人戦棋譜速報」の利用登録をさ
れていたお客様にお送りしております。
----------------------------------------------------------------------
                             2009年3月13日
お客様へ
     「名人戦棋譜速報」アクセス障害に関するお詫びとご報告
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 いつも@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただき、誠にありがとうご
ざいます。
 この度「名人戦棋譜速報」におきまして、すでにサービスページ上でご報告
しておりますように、障害によりアクセスが困難となる現象が発生しておりま
した。
 お客様に多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。また、再発
防止策の検討に時間を要したため、ご報告が遅くなりましたことにつきまして
も、深くお詫び申し上げます。
 この件に関しまして、サービスをご利用頂いておりますお客様に、障害内容
についてのご説明と、今後の対応についてご報告差し上げるため、本メールを
送信させて頂きます。恐れ入りますが、以下ご査収のほど、よろしくお願いい
たします。

【発生した事象について】
 2009年3月3日(火) 22:15頃から翌3月4日(水)0:55の間、本サービスにおいて
想定を大幅に上回るアクセスが集中した結果、ページが表示できない状態が発
生いたしました。

>>883
前回も"返金要求者には"返金はされたよ。一律200円w
886名無し名人:2010/02/03(水) 01:21:52 ID:4bILdVcu
くっそーniftyは鯖強化しないで長い日に200円返金するだけでいいのか
887名無し名人:2010/02/03(水) 01:49:11 ID:m2RKwJSc
>>886
メールなりで返金要求した"一部のクレーマー"にはね。
無条件で全員に返金ならまだわかるけど、そこまではしないのですw
888名無し名人:2010/02/03(水) 01:50:43 ID:CdfHCJy9
>>753
残念ながら、もう7位以下の可能性しかない
889名無し名人:2010/02/03(水) 02:09:42 ID:Dd76WeqD
じゃあ1/2の確率で残留なわけだな
890名無し名人:2010/02/03(水) 03:04:43 ID:mSKNUG8e
四間飛車の俺の勝率が悪くなってきた
これからも藤井さんを応援しよう
頑張ってもらわないとね!!
891名無し名人:2010/02/03(水) 04:41:48 ID:DhdVjp/E
いよいよ一世一代の大勝負がやってきたな
これ勝つか負けるかで残留かどうかが決まるよな
892名無し名人:2010/02/03(水) 04:47:46 ID:zJRghCvW
正確には、「一世一代の大勝負」の場に立つための大勝負だがな

内容も戦法もなりふり構わずぐちゃぐちゃでいいから、とにかく、とにかく勝って欲しい。
893名無し名人:2010/02/03(水) 06:55:47 ID:N72hF1uv
落ち目の佐藤を撃破して余裕残留だな。
894名無し名人:2010/02/03(水) 09:19:37 ID:hWNeq/cY
対谷川戦の観戦記が朝日で始まったよ
実は四間で迎え撃つつもりだったんだって
895名無し名人:2010/02/03(水) 10:18:00 ID:B9sFcx31
▲6八飛

キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
896名無し名人:2010/02/03(水) 10:59:45 ID:VcMrN/um
>>895
藤井「せめて奥義で葬ろう・・・」

さらばサトウ・・・
その一手にこのBGMを捧げよう
http://www.youtube.com/watch?v=IaVnu3qgdPU
897名無し名人:2010/02/03(水) 11:05:58 ID:aAOD1FL7
>>896
痺れた
898名無し名人:2010/02/03(水) 11:08:49 ID:48b05ARY
▲6八飛を見て佐藤は溜め息
10分ほど脇息にもたれて悩んでいたが
形勢を悲観したのかここで投了となった
899名無し名人:2010/02/03(水) 11:14:24 ID:VSCKtZbU
このスレはドナルド教祖様が応援しています。
900名無し名人:2010/02/03(水) 11:16:08 ID:XcqdS0oR
>>898
笑たw
901名無し名人:2010/02/03(水) 11:50:21 ID:+cmdrqNG
ふじいーーーーーーーーー
902名無し名人:2010/02/03(水) 11:57:31 ID:pBO3QXm8
そろそろ風呂入ってきていい?
903名無し名人:2010/02/03(水) 12:05:51 ID:nCMS1+AF
まだ早い
904名無し名人:2010/02/03(水) 12:09:11 ID:+cmdrqNG
>>901
なぜ俺がNGなんだ
905名無し名人:2010/02/03(水) 12:09:50 ID:TkkBo0EP
>>896
佐藤「き・・・きかぬ きかぬのだ!!藤井!!」
906名無し名人:2010/02/03(水) 13:20:43 ID:jpeNjNvy
久保は羽生にまた負けたのか
何だかんだ言っても藤井だな
羽生に2年半近く負けてないし
907名無し名人:2010/02/03(水) 15:00:00 ID:SVLsNHzG
先生、この玉形からどうするのかな・・・
908名無し名人:2010/02/03(水) 15:03:34 ID:GnKHDP6E
クマーは負けフラグ・・・
909名無し名人:2010/02/03(水) 15:03:42 ID:tWJLmDH/
この形で少し前に完敗していたような・・・
910名無し名人:2010/02/03(水) 15:06:35 ID:IlGU6/kH
確か○戦では銀出られてまいっちゃったとか言ってたな・・・
万全の研究の上での選択だと信じたい
911名無し名人:2010/02/03(水) 15:07:37 ID:SVLsNHzG
端攻め怖い・・・
912名無し名人:2010/02/03(水) 19:25:22 ID:zBT6bHkq
ロースカツ定食食って、やる気満々だ。
913名無し名人:2010/02/03(水) 19:40:24 ID:o4rN3Zx4
佐藤は昼飯も夕飯も食ってないぞ。
藤井先生勝ったな。
914名無し名人:2010/02/03(水) 19:41:11 ID:CBlpe0Rj
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |    
   /  | 彡  ( _●_) ミ   ▲1八香
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

   ∩___∩         
   | ノ      ヽ       
  /  ●   ● |_    ▲1九玉
/|    ( _●_) |/    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
パタン

    / " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  //           /   ▲2八銀
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
915名無し名人:2010/02/03(水) 19:45:06 ID:9na5pNcA
>>914
おい 熊!今日は頼むから引きずり出されるなよ

今日だけはがんばってくれ
916名無し名人:2010/02/03(水) 20:08:56 ID:LuXTjD9s
>>914
このAAいいなw
藤井先生残留お願いしますよぉぉぉぉ
917名無し名人:2010/02/03(水) 20:33:24 ID:zBT6bHkq
今日の降級確定はなくなった。
918名無し名人:2010/02/03(水) 21:03:44 ID:CBlpe0Rj
・・・

563 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 20:56:46 ID:PkRp6jzd
藤井先生は対谷川戦の前に
新幹線でコーヒーをこぼす
喫茶店でモーニングを断られる

これらの不吉な事からそれまでの四間の構想を捨て
ゴキ中に変えた天運の持ち主

佐藤に負けるはずがない
919名無し名人:2010/02/03(水) 21:41:13 ID:XW36lyK9
嫌な予感がする
頼む勝ってくれ
920名無し名人:2010/02/03(水) 21:51:33 ID:tWJLmDH/
まだまだ長い戦いになりそうだな。
ちょっと風呂に入ってくる。
921名無し名人:2010/02/03(水) 21:55:00 ID:kcPA41Xh
クッソー、腹痛くなる。勝ってくれ藤井
922名無し名人:2010/02/03(水) 21:56:05 ID:9na5pNcA
もういまから風呂入るのは禁止にしようじゃないか?
後、勝勢だと思い込んで寝てしまうのも
923名無し名人:2010/02/03(水) 21:58:17 ID:aAOD1FL7
まだまだ難解だなあ
924名無し名人:2010/02/03(水) 21:58:51 ID:5LvKv6QZ
佐藤投了の声を聞くと同時に湯船に浸かりたいと思います

ちょっと風呂掃除してくる
925名無し名人:2010/02/03(水) 22:13:55 ID:LuXTjD9s
藤井先生・・・お願いですよぉぉぉぉ

現実逃避にアマガミでプレイするか
926名無し名人:2010/02/03(水) 22:40:33 ID:fbKj99Ki
これは終盤までに持ち時間残らないのでは…
927名無し名人:2010/02/03(水) 22:57:04 ID:JQLoNOk+
今日は息が詰まる
928名無し名人:2010/02/03(水) 22:58:16 ID:qofV1yiQ
もしかしたら好手!
929名無し名人:2010/02/03(水) 22:58:44 ID:JQLoNOk+
勝負手!
930名無し名人:2010/02/03(水) 22:59:03 ID:hWNeq/cY
8二銀はゾクゾクきたね
931名無し名人:2010/02/03(水) 23:03:58 ID:zJRghCvW
鬼手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
932名無し名人:2010/02/03(水) 23:05:26 ID:r6hyTp5M
藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤
井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井
先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先
生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生
が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が
勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝
ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ち
ますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちま
すように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちます
ように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますよ
うに!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますよう
に!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように
!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!藤井先生が勝ちますように!
933名無し名人:2010/02/03(水) 23:05:27 ID:qofV1yiQ
これ勝ったら結構・・・その上手い具合に・・・もしかして・・・残留するんじゃないか
934名無し名人:2010/02/03(水) 23:05:34 ID:vsDi/vtR
やべぇ、ドキドキしてきた。
ああ・・・神様お願いします。藤井先生を勝たせてください。
935名無し名人:2010/02/03(水) 23:06:05 ID:jghxfRlT
藤井先生ガンバレ〜
        ,,- ,,
     ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ 
    `ミ   ;
     `''''"

936名無し名人:2010/02/03(水) 23:08:11 ID:22CeQuu6
大優勢を築いてくれるだろう
間違いない
危なげない
937名無し名人:2010/02/03(水) 23:08:42 ID:zJRghCvW
>>933
これ勝ったら、単純な残留確率は75%に跳ね上がる
938名無し名人:2010/02/03(水) 23:08:51 ID:9W93D5g3
先生魅せるねー
939名無し名人:2010/02/03(水) 23:09:03 ID:amNE6MBW
>>932
左から読んでも、上から読んでも読めますね。
すごいw
940名無し名人:2010/02/03(水) 23:12:06 ID:zJRghCvW
残り時間も52分vs数分でリード!

この勝負手にモテ固まってるんじゃないか?!
941名無し名人:2010/02/03(水) 23:12:13 ID:9na5pNcA
! 藤井から鬼手が出た。△同飛なら▲6四角。
23時の局面。残り時間は藤井52分、佐藤21分。意表を突かれたか、佐藤は10分以上考えている。盤上に手が出てこない。
受けるなら△7二銀。以下▲6六歩(△7七歩成▲同桂△7六歩▲6五桂を用意)△4五歩▲3七角△3五歩が検討されている。▲6六歩以外にも▲7八飛(△6九銀がなくなった)も考えられている。
「佐藤さん、残り約10分」を聞くと、検討陣から「えーっ」と驚きの声が上がった。「これを10分で指し継げって…」。控え室でそのようなやり取りをしている間にも佐藤の残り時間が減っていく。

なんか奇跡が起きそうな気がしてきた!
942名無し名人:2010/02/03(水) 23:12:47 ID:qofV1yiQ
もももモテの次の手もヘンな手だぞ!
943名無し名人:2010/02/03(水) 23:17:22 ID:zJRghCvW
角が成れて桂得(銀はそっぽだが)、飛車を玉側へ追いやって…

これで飛車が使えてたらはっきり優勢なんだが
944名無し名人:2010/02/03(水) 23:17:44 ID:pBO3QXm8
世界で一番短い棋譜コメント

「!」
※藤井から鬼手が出た、互角だった形勢が一気に藤井優勢に傾いた

「?」
※藤井から疑問手が出た、藤井優勢だった掲載が一気に藤井敗勢に・・・
945名無し名人:2010/02/03(水) 23:18:29 ID:JQLoNOk+
もう風呂行って来ていいよな
946名無し名人:2010/02/03(水) 23:20:36 ID:CBlpe0Rj
184 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 22:57:35 ID:daoagAO1
銀ただやん
947名無し名人:2010/02/03(水) 23:21:49 ID:9na5pNcA
>>945
風呂はダメだってw
黒縁めがねが投了するまで。。。
948名無し名人:2010/02/03(水) 23:25:29 ID:DoSyHbrM
もうコート着ていいよな
949名無し名人:2010/02/03(水) 23:25:57 ID:3dmrPTKO
>>946
それどっかで元ネタあった気がするな

藤井先生これ勝ったよね・・・寝る
950名無し名人:2010/02/03(水) 23:28:05 ID:kcPA41Xh
うぉい、大丈夫なんだろうな、、、
腹がキリキリする。
951名無し名人:2010/02/03(水) 23:29:12 ID:LuXTjD9s
ダメだ
ゲームが手につかないw

俺、もうウンコどころか脱肛しそうだ
952名無し名人:2010/02/03(水) 23:29:37 ID:qofV1yiQ
もう正露丸●×3飲んだぜ
953名無し名人:2010/02/03(水) 23:31:48 ID:jghxfRlT
凄いドキドキが止まんないんだけど...
954名無し名人:2010/02/03(水) 23:36:51 ID:eyV8iXOW
今日が勝負どころぽいな
955名無し名人:2010/02/03(水) 23:37:29 ID:c8m9VaIz
すげーこれ勝ったら残留確率75パーに跳ね上がるじゃん。
奇跡に前進してるよ、一時を思えば。
956名無し名人:2010/02/03(水) 23:42:18 ID:UwgZi1XV
今北産業
957名無し名人:2010/02/03(水) 23:42:25 ID:JQLoNOk+
おいおい、ドキのムネムネが止まらない展開
958名無し名人:2010/02/03(水) 23:42:29 ID:zIYDGzRW
ちょっと外出してたら優勢になってた
いったい何が・・・
959名無し名人:2010/02/03(水) 23:42:36 ID:9na5pNcA
猛はだいじょうぶなのか?
いっきにこんな激しい展開とは
時間あるのにもっと時間を使えよ
960名無し名人:2010/02/03(水) 23:43:15 ID:VHDyO4iK
藤井先生がんばれ
961名無し名人:2010/02/03(水) 23:43:59 ID:5LvWB3N6
勝ったな
風呂いってくるか
962名無し名人:2010/02/03(水) 23:44:47 ID:9na5pNcA
藤井オタは
みんな風呂が好きすぎw
963名無し名人:2010/02/03(水) 23:47:51 ID:qRLKc2FU
ファンタ風呂にならんように
964名無し名人:2010/02/03(水) 23:50:50 ID:qofV1yiQ
ガジガジきますた
965名無し名人:2010/02/03(水) 23:51:47 ID:fsa3rKpv
>>956
 藤井優勢 
 ファンタ
 フラグ
 
966名無し名人:2010/02/03(水) 23:55:47 ID:/uKMSY8X
怖いよぅ
藤井優勢と大介本は信用できない
967名無し名人:2010/02/04(木) 00:01:00 ID:I1vuA/Sm
ガジガジ・・・
968名無し名人:2010/02/04(木) 00:03:07 ID:qAEsXlcF
藤井勝勢
安全圏に入りそう
969名無し名人:2010/02/04(木) 00:04:04 ID:D//7PzPj
穴熊の暴力がこんなに心地いいものだとは
970名無し名人:2010/02/04(木) 00:05:48 ID:I1vuA/Sm
震えktkr
971名無し名人:2010/02/04(木) 00:07:17 ID:xqXvNxDH
勝利マダー?(;・∀・)っ/凵チンチン
972名無し名人:2010/02/04(木) 00:09:46 ID:lUCKTp5h
今日は間違えないよ
973名無し名人:2010/02/04(木) 00:09:59 ID:nYPNg0qy
まだ・・・まだなんだよ・・・

佐藤が「投了」
これを言わない限り、俺とこのスレに安寧なんてこないんだよ・・・

高校受験前日の緊張感を思い出してきた
974名無し名人:2010/02/04(木) 00:10:15 ID:63CH2HG0
佐藤よ 
おぬしは今日負けても来年また復帰できるじゃないか
だからもう今日は投了してくれよ。。。
猛は落ちたら。。。
975名無し名人:2010/02/04(木) 00:10:32 ID:I1vuA/Sm
ここまで来れば流石に先生でも大丈夫でしょ
976名無し名人:2010/02/04(木) 00:11:25 ID:xqXvNxDH
いや、これはさすがに勝ったと思うぜ!
977名無し名人:2010/02/04(木) 00:11:26 ID:lUCKTp5h
今年の先生はちょっと違う
978名無し名人:2010/02/04(木) 00:11:46 ID:1BDyFr9I
高橋おっさんのくせに強すぎワロタ
979名無し名人:2010/02/04(木) 00:11:53 ID:LtTeXFUe
モテの介錯を藤井が務めることになるとは
ただ、モテの呪いで最終局にファンタ降級の危険があるか
980名無し名人:2010/02/04(木) 00:12:39 ID:lUCKTp5h
>>978
高橋先生なめんな
981名無し名人:2010/02/04(木) 00:14:44 ID:ZlypJcrS
ここで勝っても藤井先生降級はありうるの?
982名無し名人:2010/02/04(木) 00:16:04 ID:xqXvNxDH
残留濃厚な先生の次スレ立てました!

☆ 藤井猛 System50 ☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265210049/
983名無し名人:2010/02/04(木) 00:17:36 ID:TfPgfwfh
森内にはほぼ鉄板で負けるので
井上が木村に勝ったら落ちる
984名無し名人:2010/02/04(木) 00:17:52 ID:63CH2HG0
55飛車着たーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
985名無し名人:2010/02/04(木) 00:18:14 ID:I1vuA/Sm
キタ━━━|  |  |發|發|中|中|東|東|南|南|西|西|北|━|北|━━━!!!
986名無し名人:2010/02/04(木) 00:18:16 ID:pyZJEci+
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗
987名無し名人:2010/02/04(木) 00:18:27 ID:aNQjGmeK
藤井キターーーーーー
988名無し名人:2010/02/04(木) 00:18:28 ID:cY7bLyXV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
989名無し名人:2010/02/04(木) 00:18:55 ID:nYPNg0qy
藤井勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
990名無し名人:2010/02/04(木) 00:18:57 ID:Yc70YU1l
♪藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    システーム〜♪  ‖振飛車党,>    ふじい! ふじい!
  \      ./    ‖党首_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
991名無し名人:2010/02/04(木) 00:19:05 ID:RQHFPcAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
992名無し名人:2010/02/04(木) 00:19:06 ID:/b60lWkt
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
993名無し名人:2010/02/04(木) 00:19:21 ID:2vf82i0G
勝ったのか!
994名無し名人:2010/02/04(木) 00:19:40 ID:Yc70YU1l
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪佐藤に勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |鰻|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪よく勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
995名無し名人:2010/02/04(木) 00:19:55 ID:exMJX/3O
これで自力残留復活&負けてもけーたが負ければ残留か。
996名無し名人:2010/02/04(木) 00:20:05 ID:S+e4YFhM
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

                          、 〃 ツッ,,
        xッ     xッツ〃ッ,,     ミ      ヾ
       ミ,, 彡   彡 ミ    彡    ミ      彡
        _, '´ ゙̄ヽ. 彡 _, '´ ゙̄ヽ.  彡     ミ
         ハ⌒ソ))ス./x  イノ⌒ソス)/彡i !lィヾ
        ノ从゚ヮ゚*// \从゚ヮ^//
       (´ ノ!_ノ(y´     ソ!_ノ(y´
         ( 、  ノ     ( 、  ノ
   キタ━━━i_ (━━━━i_ (.━━━━━━ !!!
         / ̄″ ヽ、   / ̄″\
        んん〜ァ〜ゝ  んん〜ァ〜ゝ
        / / //ヾノ   / / //ヾノ
       (_(___/    (_(__,,/

997名無し名人:2010/02/04(木) 00:20:27 ID:T39EVUY/
抜群の安定感、藤井先生さすがっす
998名無し名人:2010/02/04(木) 00:20:40 ID:lUCKTp5h
先生さすがでした
999名無し名人:2010/02/04(木) 00:20:49 ID:LtTeXFUe
1000ならK太負けで他力残留
1000名無し名人:2010/02/04(木) 00:20:56 ID:D//7PzPj
残留キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。