☆ 藤井猛 System56 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/huzii.html

藤井猛 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%8C%9B

鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト
http://fujii-system.com/

前スレ
☆ 藤井猛 System55 ☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1275309572/

テンプレ>>2-10くらい
2名無し名人:2010/06/10(木) 22:15:59 ID:ux3CwnVr
藤井さん好調続けばいいが
3名無し名人:2010/06/10(木) 22:19:10 ID:1fg5HtFL
☆ 藤井猛 System56 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1276175711/
☆ 藤井猛 System55 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1275309572/
☆ 藤井猛 System53 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1270931985/
☆ 藤井猛 System52 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1268182492/
☆ 藤井猛 System51 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1267143844/
☆ 藤井猛 System50 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265210049/
☆ 藤井猛 System49 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1262808650/
☆ 藤井猛 System48 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1260717792/
☆ 藤井猛 System47 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259198981/
☆ 藤井猛 System46 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1256135390/
☆ 藤井猛 System45 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1253885767/
☆ 藤井猛 System44 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1251402883/
☆ 藤井猛 System43 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1246968102/
☆ 藤井猛 System42 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1248399689/
☆ 藤井猛 System41 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1245084445/
☆ 藤井猛 System40 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1242548575/
☆ 藤井猛 System39 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1239279264/
☆ 藤井猛 System38 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1236760475/
☆ 藤井猛 System36 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233628718/
☆ 藤井猛 System36 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1233628627/
☆ 藤井猛 System35 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232034333/
☆ 藤井猛 System34 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229705341/
☆ 藤井猛 System33 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227092241/
4名無し名人:2010/06/10(木) 22:20:11 ID:1fg5HtFL
☆ 藤井猛 Yagura32 ☆ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221816661/
☆ 藤井猛 System31 ☆ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1221652290/
☆ 藤井猛 System30 ☆ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217951149/
☆藤井 猛 system29☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1213727295/
☆藤井 猛 system28☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1209651596/
☆藤井 猛 system27☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203689101/
☆藤井 猛 system26☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1200133449/
☆ 藤井猛 System25 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196583316/
☆ 藤井猛 System24 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1193975044/
☆ 藤井猛 System23 ☆ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1190139228/
☆ 藤井猛 System22 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186438281/
☆ 藤井猛 System21 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179820420/
☆ 藤井猛 System20 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1171894960/
☆ 藤井猛 System19 ☆ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1165923044/
☆ 藤井猛 System18 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1160271440/
☆ 藤井猛 System17 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1152520353/
☆ 藤井猛 System16 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145521636/
☆ 藤井猛 System15 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141036048/
☆ 藤井猛 System14 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1133364827/
☆藤井猛 System13☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1126084935/
☆ 藤井猛 System12 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113096538/
☆ 藤井猛 System9 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100783882/
☆ 藤井猛 System8 ☆ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1090399056/
☆ 藤井猛 System7 ☆ http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076882010/
5名無し名人:2010/06/10(木) 22:21:13 ID:1fg5HtFL
6名無し名人:2010/06/10(木) 22:21:49 ID:deEdxazm
一モツ
7名無し名人:2010/06/10(木) 22:23:56 ID:ux3CwnVr
木村八段が今年はAから落ちそう、谷川も

藤井さんはあと何年Aにいられるか
8名無し名人:2010/06/10(木) 22:30:14 ID:VoXR4OKv
矢内のカリ
9名無し名人:2010/06/10(木) 22:30:33 ID:iluA+TQx
前スレ 
>>998 謎の勝ちは今日の勝ちでしょ?

今日の勝ちで確か今期5勝1敗。もう1つある。
10名無し名人:2010/06/10(木) 22:30:58 ID:O5CB7i8x
2010年の藤井先生 公式戦11勝3敗+とちぎ将棋まつり1勝(謎の棋戦除く)

1月12日 ○ 谷川浩司  (順位戦A級7回戦)  
1月20日 ○ 畠山 鎮   (棋聖戦二次予選決勝)
2月03日 ○ 佐藤康光  (順位戦A級8回戦)
2月19日 ○ 先崎 学   (竜王戦2組ランキング戦1回戦)
2月25日 ○ 木村一基  (棋聖戦本戦1回戦)
3月02日 ● 森内俊之  (順位戦A級9回戦)
3月19日 ● 深浦康市  (棋聖戦本戦2回戦)
3月24日 ○ 真田圭一  (竜王戦2組ランキング戦2回戦)

(ここから2010年度)
4月16日 ○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 ○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月25日 ○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
6月01日 ● 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○ 阿久津主税 (大和証券杯本戦1回戦)
6月10日 ○ 小林裕士   (銀河戦 Aブロック)

11名無し名人:2010/06/10(木) 22:31:00 ID:oec48yav
ミスター・サタン → 藤井先生
ヤムチャ → 三浦先生

バロスwwwww


>>1
乙ですー
12名無し名人:2010/06/10(木) 22:32:23 ID:1l5OYcxS
早指しはどちらも間違えることがあるから相対的に有利になるのだ
13名無し名人:2010/06/10(木) 22:44:24 ID:muReLM4W
前スレ>>994
好調ではない順調と(ry
14名無し名人:2010/06/10(木) 22:46:29 ID:Pm8oF9ba
将棋会館で猛の声 盤上遊戯の逆転あり
藤井矢倉の猛の駒 八三飛の理をあらはす
15名無し名人:2010/06/10(木) 22:51:24 ID:JjoGc8Lb
おごれる序盤も久しからず 唯システムの夢のごとし
たけし者も遂にはほろびぬ 偏に羽生の前の棋士に同じ
16名無し名人:2010/06/10(木) 22:53:04 ID:J9rmY8gy
>>15
2行目遂行不足。やり直し。
17名無し名人:2010/06/10(木) 22:55:03 ID:4l3Jkl/D
推敲ですな
18名無し名人:2010/06/10(木) 22:55:52 ID:1l5OYcxS
・・・・・・・・伝説が終わり、猛がはじまる。
19名無し名人:2010/06/10(木) 22:59:34 ID:EuhGuMt/
>>18
銀河戦英雄伝説     完結
20名無し名人:2010/06/10(木) 22:59:58 ID:KsEcgTOP
ふぁんたしたっていいじゃないか
人間だもの
                   たけし
21名無し名人:2010/06/10(木) 23:05:02 ID:DveAfqCb
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:59:07 ID:g/qteHLd
1000なら藤井降級


前スレのこれなんぞw
22名無し名人:2010/06/10(木) 23:11:23 ID:veDESbJW
降級と高級を間違ったんじゃね?
23名無し名人:2010/06/10(木) 23:14:10 ID:uozX8tcC
高給かも
24名無し名人:2010/06/10(木) 23:18:47 ID:1wiXKOaM
就職活動で履歴書に趣味は将棋って書いておいたら、
面接で好きな棋士は誰かって聞かれたんだよ。
俺は迷った末に藤井って答えた。
おかげで内定がもらえたよ。
これも全て藤井さんのおかげです!
一生ついていきます!
25名無し名人:2010/06/10(木) 23:22:11 ID:DDXyHeMv
明日からは迷わず即答するように
26名無し名人:2010/06/10(木) 23:24:43 ID:1l5OYcxS
>>24
新規開拓分野に回されそうだな
交渉の詰めの段階では外されそうだ
27名無し名人:2010/06/10(木) 23:43:18 ID:HWg9VUzt
棋譜ってどこかでみれますか?
28名無し名人:2010/06/10(木) 23:44:16 ID:1wiXKOaM
これからは自信を持って藤井と答えます。
いやー、羽生と答えてたら落ちてたな。
29名無し名人:2010/06/10(木) 23:50:17 ID:wWK5igV8
>>27
まだ更新されてないけど、明日には見れるかな。
http://www.igoshogi.net/bangumi/ginga/sho_ginga.cfm
30名無し名人:2010/06/11(金) 00:02:00 ID:Sdq47tQ7
藤井銀河最強竜王か・・・かっこいいぜ
31名無し名人:2010/06/11(金) 00:02:47 ID:LiBed+/p
>>29
ありがとう、楽しみにして待ってます
32名無し名人:2010/06/11(金) 00:14:21 ID:cpwoRp6y
>>29の更新ktkr
33名無し名人:2010/06/11(金) 00:25:12 ID:LiBed+/p
途中までは完全に研究範囲で圧倒・・・のような気がするんだけど
端攻め間に合わされてヒヤヒヤさせるのは流石藤井先生
34名無し名人:2010/06/11(金) 01:58:23 ID:sjveKado
googleで「藤井 システム」で検索すると、検索結果では
なぜか猛の部分まで太字で強調されている。googleですら
藤井先生の影響下にあるということなのか。
35名無し名人:2010/06/11(金) 02:43:52 ID:cV8c4FaK
ノーマル四間やん
36名無し名人:2010/06/11(金) 03:26:01 ID:VBo5yQWb
今期の藤井は勝率7割でA級から落ちそう。
37名無し名人:2010/06/11(金) 04:27:10 ID:0EtCx/JA
前スレにあった宮沢賢治の雨にも負けずの改変ネタを
もう1回張ってもらえませんか?
38名無し名人:2010/06/11(金) 04:55:35 ID:I+UlkLvV
410 名前:名無し名人[] 投稿日:2010/06/03(木) 21:06:12 ID:94huc+e3
「羽生ニモマケズ」
羽生ニモマケズ 久保ニモマケズ
序盤ヤ中盤ノ勝勢デモマケヌ  丈夫ナ終盤ヲモチ
慾ハナク  決シテミスラズ
イツモシヅカニワラツテヰル
一年ヲ30局デ 順位戦ト少シノ棋戦ヲ勝チ
アラユルコトヲ  ジブンヲカンジョウニ入レテ
ヨク長考シワカリ  ソシテエイット指シ
盤ノ中央ノ金ノ  横デ玉ガ静カニ暮ラシテイル
東ニ名人戦ノ三浦アレバ  行ツテ検討シテヤリ
西ニヒゲノビタ深浦アレバ  行ツテソノヒゲヲソリ
南ニ毛根ノ死ニサウナ木村アレバ  行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニ頓死ヤ逆転ガアレバ  ヤッチャイマシタネトイヒ
逆転マケハナミダヲナガシ  中盤勝勢ハ終盤オロオロサシ
ミンナニファンタジスタトヨバレ  
ホメラレモセズ  クニモサレズ
サウイフモノニ  ワタシハ  ナリタイ
【藤井 猛】
39名無し名人:2010/06/11(金) 04:57:00 ID:n4lWJyxQ
「羽生ニモマケズ」
羽生ニモマケズ 久保ニモマケズ
序盤ヤ中盤ノ勝勢デモマケヌ  丈夫ナ終盤ヲモチ
慾ハナク  決シテミスラズ
イツモシヅカニワラツテヰル
一年ヲ30局デ 順位戦ト少シノ棋戦ヲ勝チ
アラユルコトヲ  ジブンヲカンジョウニ入レテ
ヨク長考シワカリ  ソシテエイット指シ
盤ノ中央ノ金ノ  横デ玉ガ静カニ暮ラシテイル
東ニ名人戦ノ三浦アレバ  行ツテ検討シテヤリ
西ニヒゲノビタ深浦アレバ  行ツテソノヒゲヲソリ
南ニ毛根ノ死ニサウナ木村アレバ  行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニ頓死ヤ逆転ガアレバ  ヤッチャイマシタネトイヒ
逆転マケハナミダヲナガシ  中盤勝勢ハ終盤オロオロサシ
ミンナニファンタジスタトヨバレ  
ホメラレモセズ  クニモサレズ
40名無し名人:2010/06/11(金) 04:58:01 ID:n4lWJyxQ

サウイフモノニ  ワタシハ  ナリタイ

        / ̄ ̄ ̄\
       / ─ 鰻 ─ \   ボケーッ
      /  -=・=- -=・=- \
     |     (__人__)    |
     \     ` ⌒´   /  
     /         /         
     /  | |    / |         ⌒ ⌒
    /   | |   / | |          ⌒ ⌒    ズ
    /   l |  /  | |         | ̄ ̄ ̄ ̄ |  ズ
   /    | ⊥_ーー | ⊥.       |___,-、__.|  :
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}       |       | 
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ.       |____|
    `ー、、___/`"''−‐" 
41名無し名人:2010/06/11(金) 05:29:54 ID:0EtCx/JA
>>38-39
サンクス。
何回見ても木村のところで泣ける。
できれば東西南北の北の部分にも誰か棋士の名前を入れたネタにして欲しいです。
42名無し名人:2010/06/11(金) 06:51:17 ID:VPIELzVI
北ニワカワカシキ谷川アレバ  寄セノ勝負ヲシマセフトイヒ

>>41コンナ感ジカ?
43名無し名人:2010/06/11(金) 08:23:29 ID:/rss82Cz
でもタニーは西だからな。
北にいる人は・・・島朗か。
44名無し名人:2010/06/11(金) 08:33:57 ID:bnyCtD8d
北島さんはさすがに地味すぎるか・・・
控え室の行方八段なら青森だしなんかネタがありそう
45名無し名人:2010/06/11(金) 08:49:05 ID:mChqQWUE
銀河戦 ●小林−藤井○ 藤井システムで完勝!

♪藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    システーム〜♪  ‖振飛車党,>    ふじい! ふじい!
  \      ./    ‖党首_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |
46名無し名人:2010/06/11(金) 11:46:36 ID:nCrHu11b
藤井先生の棋戦って次はいつ?

とりあえず次の銀河戦(vs渡辺)が7/8だっけ?
47名無し名人:2010/06/11(金) 12:59:32 ID:8ynlYn0p
未定じゃね。
48名無し名人:2010/06/11(金) 15:09:04 ID:w36pvNkZ
お、好調時はスレ下がる法則ですね。 
竜王戦オメあげ
49名無し名人:2010/06/11(金) 15:20:41 ID:rvCwS6Pc
無意味に上げんなアホ
50名無し名人:2010/06/11(金) 16:37:30 ID:mChqQWUE
勝ったんだから上げさせてやれw
51名無し名人:2010/06/11(金) 17:05:20 ID:tMm0QJlN
↓ふらっとやってきた藤井先生が一言
52名無し名人:2010/06/11(金) 18:46:06 ID:0EtCx/JA
第18期 銀河戦  Aブロック 10回戦
先手:小林 祐士 六段
後手:藤井 猛 九段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛
▲5六歩 △7二銀 ▲6八玉 △9四歩 ▲7八玉 △3三角
▲5八金右 △6四歩 ▲5七銀 △3二銀 ▲3六歩 △6二玉
▲2五歩 △7一玉 ▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀 △3六歩
▲2四歩 △同 歩 ▲3五銀 △4五歩 ▲5五歩 △4三銀
▲3八飛 △8二玉 ▲5四歩 △8八角成 ▲同 銀 △5四銀
▲3六飛 △3四歩 ▲同 銀 △4六歩 ▲同 歩 △2八角
▲3七桂 △3五歩 ▲同 飛 △1九角成 ▲5五歩
△6五銀 ▲7七銀 △4六飛 ▲4七歩 △2六飛 ▲5四歩
△同 銀 ▲2二歩 △2八飛成 ▲2一歩成 △5五香 ▲6八金寄
△5七香成 ▲4五桂 △同 銀 ▲同 飛 △4二歩 ▲5八歩
△6八成香 ▲同 銀 △3九龍 ▲2三銀不成△5六桂 ▲7九銀
△3七馬 ▲3五飛 △3六歩 ▲7七角 △4八桂成 ▲8六桂
△4七馬 ▲5九香 △3七歩成 ▲9六歩 △3六歩 ▲9五歩
△5九成桂 ▲同 金 △4八と ▲9四桂 △同 香 ▲同 歩
△9二歩 ▲9三歩成 △同 歩 ▲同香成 △同 桂 ▲9四桂
△9二玉 ▲8二銀 △8四歩 ▲6三香 △同 銀 ▲3二銀成
△7二金打 ▲4一成銀 △8五桂打 ▲6六角 △5九龍 ▲8五飛
△7七香 ▲同 桂 △8二金 ▲6九金 △8九銀 ▲同 玉
△6九龍 ▲8二桂成 △同 玉 ▲8四飛 △8三香 ▲9四飛
△7八金 ▲9八玉 △9六香
まで122手で後手の勝ち
53名無し名人:2010/06/11(金) 18:48:13 ID:0EtCx/JA
序盤は先手が穴熊をにおわせているので、
後手は居玉のままで藤井システムのような雰囲気ですが、
先手が▲3六歩と突いて急戦の意思を示してきたので、
この手を見てから玉を美濃囲いの中に入場させます。
このあとは、普通の居飛車対四間飛車の急戦の定跡です。
これは藤井システムとは言いません。
4一金が働いているので、先手は飛車の成り込みや、角打ちが難しく、
右辺の攻め駒の飛車・銀が押さえ込まれているのに対して、
後手は先に馬と竜を作って先攻しました。
△1九角成で取った香を使って、△5五香〜△5七香成としたあたりの局面で、
完全に後手が優勢です。
その後、終盤で後手の攻めはやや緩いと思われるようなゆっくりした寄せ方で、
先手の端攻めをくらってヒヤリとする場面もありましたが、
△8四歩が用意していた受けの手で、後手玉が詰まないことを完全に読みきり、
最後は藤井先生の貫禄勝ちでした。
54名無し名人:2010/06/11(金) 19:02:32 ID:xSLYrOSj
振り飛車党員の広瀬が王位挑戦ということは、
総裁の藤井が実質王位と言っても過言ではないな
55名無し名人:2010/06/11(金) 19:05:26 ID:2P6yPine
これは来期、広瀬王位の穴熊を藤井システムで……、というフラグ。
あとは解るな?
56名無し名人:2010/06/11(金) 19:08:15 ID:YrfLQuA1
居飛車番藤井システムか
57名無し名人:2010/06/11(金) 19:21:45 ID:xXvwoJON
後継者が王位挑戦にすることになったな
58名無し名人:2010/06/11(金) 19:47:54 ID:S2XTTmvj
>>54
何そのオモシロ論理展開w
59名無し名人:2010/06/11(金) 19:50:40 ID:iKz34Jh1
渡辺に勝ったから実質永世竜王だな
60名無し名人:2010/06/11(金) 20:17:32 ID:eYmFjFW4
久保戦は昇格祝いって事で藤井先生はフルパワーじゃなかったんで
今年度は実質無敗か・・・・
61名無し名人:2010/06/11(金) 20:57:46 ID:th2mk3tl
2010年の藤井先生 公式戦12勝3敗+とちぎ将棋まつり1勝

1月12日 ○ 谷川浩司  (順位戦A級7回戦)  
1月20日 ○ 畠山 鎮   (棋聖戦二次予選決勝)
2月03日 ○ 佐藤康光  (順位戦A級8回戦)
2月19日 ○ 先崎 学   (竜王戦2組ランキング戦1回戦)
2月25日 ○ 木村一基  (棋聖戦本戦1回戦)
3月02日 ● 森内俊之  (順位戦A級9回戦)
3月19日 ● 深浦康市  (棋聖戦本戦2回戦)
3月24日 ○ 真田圭一  (竜王戦2組ランキング戦2回戦)

(ここから2010年度)6勝1敗
(連盟HPによると久保に負けるまで6連勝していた)
4月16日 ○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 ○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月25日 ○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
?月 ?日 ○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
?月 ?日 ○         (謎の棋戦)
6月01日 ● 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○ 阿久津主税 (大和証券杯本戦1回戦)
62名無し名人:2010/06/11(金) 20:58:56 ID:th2mk3tl
B1以下の格下棋士には今年全勝!
63名無し名人:2010/06/11(金) 20:59:56 ID:th2mk3tl
訂正!
B1以下(タイトル保持者を除く)の棋士に今年全勝!
64名無し名人:2010/06/11(金) 21:18:37 ID:13kfrPlL
羽生が広瀬に負けちゃった。
まさか不調に見せかけて藤井先生との竜王戦も逃げる気か!?
65名無し名人:2010/06/11(金) 22:09:18 ID:eBXYZO6T
調子良すぎワラタ
66名無し名人:2010/06/11(金) 22:38:03 ID:bnyCtD8d
>>61
格下にきっちり勝つっていうのは強豪の条件なんだよな
藤井が中盤を支配するスペインに見えてきたよ
67名無し名人:2010/06/11(金) 23:00:01 ID:0EtCx/JA
竜王戦の本戦のトーナメント表はいつ出るんだろ
68名無し名人:2010/06/11(金) 23:15:57 ID:MDZ2uuOd
>>67
竜王戦スレにあるよ 残ってる3位決定戦は16日だった気がする
69名無し名人:2010/06/11(金) 23:16:54 ID:mChqQWUE
>>53
居飛車側の急戦、持久戦に対応する構想が藤井システムであって
対急戦になったから藤井システムでないわけではない。
70名無し名人:2010/06/11(金) 23:24:31 ID:RIIICcsS
57銀左だったら藤井システムじゃないって言っていいと思うけど
57銀右で64歩を突かせて端歩も省略して囲いが遅れてることを咎めに行ってるから
藤井システムの変化といっていいだろうな
71名無し名人:2010/06/11(金) 23:26:34 ID:xSLYrOSj
>>68
藤井竜王への挑戦者決定戦(羽生阿部)は14日
72名無し名人:2010/06/11(金) 23:48:49 ID:eYmFjFW4
藤井が竜王とったら
藤井とちぎ将棋祭り竜王って称号になるのか・・・・
73名無し名人:2010/06/11(金) 23:52:21 ID:TyS0JspI
とちぎ将棋祭りの方が上なのか・・・
74名無し名人:2010/06/11(金) 23:54:32 ID:gUntsbQY
藤井かっぱの一手竜王 でもいいぞ
75名無し名人:2010/06/12(土) 00:01:03 ID:0EtCx/JA
藤井永世猛
76名無し名人:2010/06/12(土) 00:05:35 ID:xH+5Nr94
息子ができたら猛と名づけよう
77名無し名人:2010/06/12(土) 00:06:17 ID:U5XeLSrF
早指し戦まで絶好調なのがすごい。NHK杯でも活躍しそうだ。
藤井猛最強銀河NHK杯選手権者 誕生か
78名無し名人:2010/06/12(土) 00:06:19 ID:b7MVOJVp
>>67
これを参考にどぞ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273737418/452

>>ALL
ところで、これを見てほしい。

この上位陣に対する負けっぷりの良さ。これを見たときに一瞬に現実に引き戻されたよ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273737418/491
79名無し名人:2010/06/12(土) 00:17:22 ID:xH+5Nr94
逆転負けを差し引いた
実質勝率ではそれほど負けてはいない
80名無し名人:2010/06/12(土) 00:19:06 ID:i3xg7CxN
藤井とちぎ将棋まつり最強銀河竜王NHK杯選手権者名人か・・・今年は熱くなりそうだぜ
81名無し名人:2010/06/12(土) 00:35:51 ID:ViWmbRUA
>>80
JT王座が抜けてるぞ
82名無し名人:2010/06/12(土) 00:38:40 ID:xH+5Nr94
終わってみれば
とちぎ最強
とかになってなければ良いが…
83名無し名人:2010/06/12(土) 00:42:50 ID:T1VkRuMB
渡辺銀河最強竜王なんてのもいたな・・・これ以上恥ずかしいのは知らない。
84名無し名人:2010/06/12(土) 01:00:50 ID:99BrNxXj
>>82
群馬出身なのにU字工事みたいw
85名無し名人:2010/06/12(土) 01:21:57 ID:wjkqx8ld
>>79
ファンタなけりゃ勝ってるもんね!
ファンタがなけりゃ藤井先生じゃなくなってしまうが
86名無し名人:2010/06/12(土) 01:36:28 ID:Qm7yv5Wg
相変わらず藤井スレ住人のポジティブシンキングには涙でてくる
87名無し名人:2010/06/12(土) 02:35:21 ID:U5XeLSrF
>>79
実質勝率かぁ。10割近いんじゃないかな?
藤井先生が作戦負けしたとか、ほとんど聞いたことがない。
88名無し名人:2010/06/12(土) 02:36:02 ID:lgKmX4j4
ポジティブとかではない
約束された未来だ
89名無し名人:2010/06/12(土) 04:28:42 ID:qEiHwGvG
羽生戦が楽しみだなぁ。
宮沢賢治の丈夫な終盤を見せてくれることを期待してる。
90名無し名人:2010/06/12(土) 04:33:21 ID:/IoE2Kth
安部がくるかもよ?
91名無し名人:2010/06/12(土) 08:53:37 ID:MieXmq29
終盤の逆転勝ちはずるい。
92名無し名人:2010/06/12(土) 09:20:38 ID:DwKjZGDn
はっきり勝ちのある局面からのファンタがなかったら勝率1割は違う
93名無し名人:2010/06/12(土) 09:51:40 ID:+zVZ4iLn
そんな藤井は藤井じゃないだろ。
ファンタがあるから棋界のバランスが取れている。
94名無し名人:2010/06/12(土) 11:16:25 ID:bGqtq3zM
ファンタがなかったら相手も粘らないだろうし
もっと勝率上がりそう
95名無し名人:2010/06/12(土) 11:18:24 ID:ceWnao8p
へぼ将棋
王よりファンタを可愛がり
96名無し名人:2010/06/12(土) 11:23:20 ID:Ri6gyYAb
>>38
イイネ
97名無し名人:2010/06/12(土) 11:26:16 ID:XVtkU6It
島に名人をとってもらって早投げの文化を定着させよう。
98名無し名人:2010/06/12(土) 11:48:30 ID:wOTFF9rR
藤井先生はAで棋神の役割を果してるのか
99名無し名人:2010/06/12(土) 12:38:41 ID:WlkrGOCc
藤井システム健在をアピールした一局だったな
このタイミング・・・やはり新藤井システムとの呼称に対して
先生の否定の表われと見て良いだろう。
本当の藤井システムは、まだ始まってすらいないのかもしれない
恐るべき藤井猛
100名無し名人:2010/06/12(土) 12:52:41 ID:ceWnao8p
▲7六歩△3四歩▲7八銀

藤井「新藤井システム先手番一角損角換わり!!」
101名無し名人:2010/06/12(土) 12:57:36 ID:QxSlXzJW
換わってねーじゃん
102名無し名人:2010/06/12(土) 13:05:08 ID:XafBJEv+
それで指せるなら藤井は天才。
103名無し名人:2010/06/12(土) 13:12:37 ID:i3xg7CxN
色んな戦法を使えるようになって対策が立てにくくなったのかもしれないな。
藤井システム、矢倉、中飛車、角交換振り飛車、相振りか・・・藤井対策が簡単じゃなくなったな
104名無し名人:2010/06/12(土) 14:50:49 ID:KWAKYxkE
>>100
伝説の角損戦法か
これで勝つとか胸が熱くなるな
105名無し名人:2010/06/12(土) 14:58:25 ID:Qm7yv5Wg
>>100
相手が△4四歩として新藤井システムに誘導されるのを拒否してきたらどうするの?
106名無し名人:2010/06/12(土) 15:24:38 ID:uPJsUcwR
藤井ファンは胸を熱くし過ぎ。
107名無し名人:2010/06/12(土) 15:57:08 ID:SrBmVp15
>>100
相手が△3ニ銀として後手番一角損狙ってきたらどうするの?
108名無し名人:2010/06/12(土) 17:46:43 ID:Bm2cHESc
>>107
7八銀3四歩として2二角成りが絶品チーズバーガー
109名無し名人:2010/06/12(土) 17:51:13 ID:ZB2krr/I
はいはいおもしろくありませんよー
110名無し名人:2010/06/12(土) 18:50:34 ID:ceWnao8p
藤井 猛 の姓名判断
 
   藤井 猛
 ○● ○
 19 4 11
 総運34× 異質な倫理観を持ち、法や常識を重視しない傾向。地道に。家庭運△。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運30× まわりの影響を受けやすい。人生の浮沈もはげしい。犯罪傾向。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

111名無し名人:2010/06/12(土) 18:54:55 ID:IzZNt3lB
だいたい合ってる
112名無し名人:2010/06/12(土) 19:06:15 ID:GVTuyM7x
連盟のA級の星取表、成績順に並び替えってとこ押すと
藤井さんが2位につけている。
113名無し名人:2010/06/12(土) 19:10:52 ID:67benqGr
>>24
遅レスだけど、おめでとうw
114名無し名人:2010/06/12(土) 19:11:03 ID:KWAKYxkE
開幕から二位とは好スタートだな
115名無し名人:2010/06/12(土) 19:35:31 ID:xp/e7la6
>>111
表現が大雑把だから、だれでもどこか当てはまってる気がするだけ
116名無し名人:2010/06/12(土) 19:35:34 ID:Ts3nKvyP
冷静に見ると下位の久保に負けたのがかなり痛い・・・
森内あたりに一発入れないときつい。
117名無し名人:2010/06/12(土) 20:30:39 ID:OekHmkuT
相性的に森内に勝つのが一番難しそう
118名無し名人:2010/06/12(土) 20:53:12 ID:U5XeLSrF
順位戦で森内に勝ったりしたら、板が落ちるほどの祭りになるぞ
119名無し名人:2010/06/12(土) 21:12:20 ID:m64PuFfx
何も言えなくて…夏の藤井改変で過去スレにあったやつ
持っていたらどなたかもう一度貼ってくださいお願いします
120名無し名人:2010/06/12(土) 21:25:18 ID:c3ICyeGH
順当に行くとこうなります。

【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 久保利明 8−1 ○藤井 ○谷川 ○渡辺 ○丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ○木村 ○森内
03 森内俊之 5−4 ●木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ○郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ○高橋 ●久保 ●木村 ●谷川 ○三浦 ○藤井 ○渡辺
09 渡辺_明 5−4 ●高橋 ○三浦 ●久保 ○森内 ●藤井 ○郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ○谷川 ●渡辺 ●森内 ●藤井 ●郷田 ○久保 ●丸山 ○高橋 ○木村
05 木村一基 4−5 ○森内 ○高橋 ●郷田 ○谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ●三浦
08 藤井_猛 4−5 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋
02 高橋道雄 3−6 ○渡辺 ●木村 ●丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ●三浦 ●藤井
06 谷川浩司 3−6 ●三浦 ●久保 ○藤井 ●木村 ●森内 ○丸山 ●高橋 ●渡辺 ○郷田 降級
07 郷田真隆 3−6 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ○三浦 ●渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川 降級

このパターンで藤井先生残留を目指せ。

121名無し名人:2010/06/12(土) 22:15:16 ID:nq0DZqeW
いやー、これくらいいけると思うのだけど。

08 藤井_猛 6−3 ●久保 ○郷田 ○谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋
122名無し名人:2010/06/12(土) 22:27:25 ID:mKT4HY6a
8勝1敗の挑戦ペースなのになんということを
123名無し名人:2010/06/12(土) 22:29:25 ID:Bm2cHESc
終盤に定評のある先生のことだから
わざとプレーオフにしてもう1勝稼ぐかもしれない
124名無し名人:2010/06/12(土) 23:11:38 ID:99BrNxXj
藤井先生のファンタジスタっぷりはマラドーナやメッシにもおとらない
125名無し名人:2010/06/12(土) 23:56:17 ID:ewz1qzAN
郷田戦は落としてもしょうがないけど、3回戦のタニー戦が山といえば山だな
A級の番人の貫録を見せられるかどうか
126名無し名人:2010/06/13(日) 00:05:40 ID:u9O80crd
タニーは先生に負けたらほぼ降級確実だろう
先生は勝って五分五分
127名無し名人:2010/06/13(日) 02:19:38 ID:S10bLfUk
タニーはそろそろB1が似合う。
128名無し名人:2010/06/13(日) 02:29:18 ID:ambfk4/h
谷川先生が落ちたらA級の価値が下がる。
それに先に落ちるべき人がまだ3,4人いるし。
129名無し名人:2010/06/13(日) 03:27:01 ID:hU0oXE4K
藤井先生は8勝1敗ペースなので、こうなるかな。
谷川先生はギリギリで残留と予想。

【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
08 藤井_猛 8−1 ●久保 ○郷田 ○谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 ○森内 ○丸山 ○高橋
10 久保利明 6−3 ○藤井 ○谷川 ○渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ○木村 ●森内
03 森内俊之 5−4 ●木村 ○丸山 ●三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ●藤井 ○郷田 ○久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ○高橋 ○久保 ●木村 ●谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ○三浦 ●久保 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ○谷川 ●渡辺 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○久保 ●丸山 ○高橋 ●木村
05 木村一基 4−5 ○森内 ●高橋 ●郷田 ○谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ○三浦
06 谷川浩司 3−6 ●三浦 ●久保 ●藤井 ●木村 ●森内 ○丸山 ○高橋 ●渡辺 ○郷田
07 郷田真隆 3−6 ●丸山 ●藤井 ○木村 ●高橋 ○三浦 ○渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川 降級
02 高橋道雄 2−7 ●渡辺 ○木村 ●丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ●三浦 ●藤井 降級
130名無し名人:2010/06/13(日) 10:26:42 ID:j9t/UVtO
>>119
馬が遠くにあったんだね 知らなかったよ
8二にまで 効いてたなんて 信じられないのさ
こんなに無様なファンタが俺 待っててくれたのに
8三に飛車 打ち付けて 勝ちだと思ってたのに
時がたてば 藤井をまた
ファンタを指した あの日のように導くのなら
鰻屋として生きることの 意味をあきらめずに
四間飛車を 続けることを 誓うつもりさ
私には振り飛車しかない 矢倉も指してみたけれど
心配かけたファンの人達に 何も言えなくて
俺は終わってないから・・・
131名無し名人:2010/06/13(日) 12:31:13 ID:pBo7i6S7
まぁ森内以外は余裕そうだから7-2が現実的かな
最近森内もぱっとしないし相性が悪くても勝って8-1もありえるかもしれんな
132名無し名人:2010/06/13(日) 12:53:28 ID:bXH+pKb3
さすがに森内に勝てるとは思えん
7−2だろ
133名無し名人:2010/06/13(日) 13:08:55 ID:26D0davB
だな
悲観的なことを言えば、○に星を落として6-3の可能性も無くはない
134名無し名人:2010/06/13(日) 13:12:46 ID:dGsKFk3d
しかしついに藤井の名人挑戦→名人獲得が見られるんだな
俺なんだかわっくわっくしてきたぞ
135名無し名人:2010/06/13(日) 13:46:48 ID:x0DuRnOr
俺は藤井名人より竜王が見たいんだよ
136名無し名人:2010/06/13(日) 14:18:07 ID:SXBr2CNO
俺に名案がある
藤井名人・竜王になれば>>134>>135>>136も大満足
137名無し名人:2010/06/13(日) 14:26:12 ID:6VVHPpTZ
>>136
なんだ
なら簡単に解決だな!
138名無し名人:2010/06/13(日) 14:29:55 ID:ambfk4/h
4戦終えて「5-4で並んでプレーオフか」
5戦終えて「4-5で残留確定だな」
6戦終えて「3-6ならまだ残留の目あるだろ」
7戦終えて「来期は余裕だろ」
139名無し名人:2010/06/13(日) 14:30:04 ID:cz97d7yq
いやまて、俺は藤井王座が見たいな。
140名無し名人:2010/06/13(日) 14:59:53 ID:vwkHKqY6
藤井8段を見たことがない。
気づいたときには藤井竜王のあと藤井9段になってた
141名無し名人:2010/06/13(日) 15:50:18 ID:VxuwESZl
藤井竜王になっちゃうなら順位戦全部捨てていいよん
142名無し名人:2010/06/13(日) 16:04:59 ID:j2DVNa52
   ∩∩
  (゚ω゚) ガンバレ!
  │ │
  │ └─○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

アルパカさんも応援しています。
143名無し名人:2010/06/13(日) 17:05:19 ID:S10bLfUk
藤井のために王座ならぬ玉座が用意されました
144名無し名人:2010/06/13(日) 17:21:00 ID:Z2gZ7LLp
藤井竜玉
145名無し名人:2010/06/13(日) 17:28:46 ID:q8KfM37X
真・藤井システム
146名無し名人:2010/06/13(日) 17:41:01 ID:8xKofCTc
新約 藤井システム
147名無し名人:2010/06/13(日) 20:06:27 ID:eQUhtOJD
>>140
藤井六段→(藤井七段)→藤井竜王→藤井九段 ってイメージだな。
148名無し名人:2010/06/13(日) 22:16:17 ID:s+kZ9m9p
羽生っていま何段だっけ
149名無し名人:2010/06/13(日) 22:43:21 ID:Xb5UF1KL
1239段だよ
150名無し名人:2010/06/14(月) 00:34:55 ID:owK+qxBk
加藤先生が降臨されたと聞いて
151名無し名人:2010/06/14(月) 00:46:42 ID:CiLxv3iN
阿久津とか橋本とか七段なのに挑戦経験なしか・・・
いかに藤井先生が凄いかが分かる。
152名無し名人:2010/06/14(月) 00:54:26 ID:sM/c9gOz
一応、朝日オープンは準タイトル扱い
153名無し名人:2010/06/14(月) 01:12:27 ID:GFkeE39F
昔、誰かが書いていたけど、プロ棋士は過去から現在まで数多く(200?〜300?)いるけど、
その中でタイトル戦に挑戦したことがあるのは1/3もいない。

つまり大多数の棋士は、和服を着て、旅館やホテルのような華やかな場所で指すことがない、、、
生涯将棋会館から一歩も出ることなく終わっていく。そういう厳しい世界だそうです。

そういう意味では、タイトルに挑戦したばかりか、3期も竜王を取っていた先生は一流ってことです。
154名無し名人:2010/06/14(月) 01:29:46 ID:CiLxv3iN
大山 80
羽生 76
中原 64
谷川 27
米長 19
佐藤(康) 12
加藤(一)・森内・木村(義) 8
升田・南 7
塚田(正)・渡辺 6
二上・高橋 5
内藤・桐山 4
郷田・屋敷・丸山・久保・藤井・深浦 3
森・山田・中村・福崎 2
有吉・森安・島・大内・三浦・田中・塚田(泰) 1
森下・木村(一)・花村・丸田・松田・鈴木・高島・勝浦・西村・真田・阿部・板谷・南口・土居・神田・灘・関根・本間・淡路・佐藤(大)・中田・青野・山崎・加藤(博)・村山 0
155名無し名人:2010/06/14(月) 01:59:40 ID:j2pM51Ty
大山 80
羽生 76
中原 64

この辺おかしいなw
156名無し名人:2010/06/14(月) 07:47:42 ID:Eo+HchqT
凡人の壁が米長辺りにあるなぁ
157名無し名人:2010/06/14(月) 09:05:48 ID:W6s4i2tv
>生涯将棋会館から一歩も出ることなく終わっていく

奴隷みたいのを想像してしまったw
158名無し名人:2010/06/14(月) 09:05:59 ID:rHEi+w5a
タイトル二桁の6人はすごいね。
159名無し名人:2010/06/14(月) 09:37:35 ID:Q7xSPDOG
将棋道場の地下が寮みたいになってるところを想像してワロタw
160名無し名人:2010/06/14(月) 10:45:13 ID:QqwAvozj
田丸ブログでも
会館以外で指したこと無いってぼやいてたな
161名無し名人:2010/06/14(月) 11:08:21 ID:vX7nG8qz
JT杯やNHK杯・早指し選手権は?
162名無し名人:2010/06/14(月) 11:33:14 ID:rCnKKmbs
藤井猛永世竜王・二十世名人
163名無し名人:2010/06/14(月) 13:19:16 ID:PI6Oqvs/
桐山先生って凄い人なんだな
164名無し名人:2010/06/14(月) 15:00:48 ID:ZF1epCK2
で、今日の羽生は勝ったのか?
165名無し名人:2010/06/14(月) 15:03:17 ID:/5H5y8nh
明日まで分からんのだから下らん事書くな。
166名無し名人:2010/06/14(月) 15:29:09 ID:s++cYZvF
藤井永世升田幸三賞
167名無し名人:2010/06/14(月) 15:34:23 ID:pzUS+Y/9
藤井システムが升田幸三賞なんて納得いかない
藤井猛賞を創設すべきだった
168名無し名人:2010/06/14(月) 16:08:45 ID:Jb0I6+Zx
その年度でもっともファンタスティックな手を評する賞か
169名無し名人:2010/06/14(月) 16:28:56 ID:jqQVAbVf
升田もファンタジスタだったからな
いっそのこと升田&藤井賞でいいんじゃないか
170名無し名人:2010/06/14(月) 16:53:37 ID:aLimCK5F
藤井猛賞を作ればいいじゃないか
その年、最も芸術的なファンタをした棋士に贈られる
171名無し名人:2010/06/14(月) 17:00:00 ID:sB/39ApQ
>>170
自分自身で永世藤井猛を取りそうです・・・orz
172名無し名人:2010/06/14(月) 17:09:31 ID:jqQVAbVf
雑誌の企画とかでありそうだけどないの>年間ベストファンタ
173名無し名人:2010/06/14(月) 17:23:07 ID:TUUZe3ov
野球選手のバッターはヒットをたくさん打つと
タケシ賞を与えられているね。
棋界だけにとどまらず野球界まで名を響かしている。
174名無し名人:2010/06/14(月) 17:24:26 ID:JcFveaVF
藤井死すとも、藤井システム
175名無し名人:2010/06/15(火) 00:25:38 ID:NMYejEu9
さ、竜王本戦最後の一枚のキップはどうなっただろうねえ・・・・
もう感想戦も終わったことだろうけど
176名無し名人:2010/06/15(火) 01:36:49 ID:PNrk+b2V
藤井JAPAN勝ったな。おめでとう。
177名無し名人:2010/06/15(火) 02:06:51 ID:UMJYiMMd
前半終わった時点では藤井先生の序盤のように完璧だってあちこちで書かれてたぞ。
先生の御名の広がりはとどまることを知らないな。
178名無し名人:2010/06/15(火) 09:50:45 ID:jYZr9xTj
● 阿部 隆 羽生善治 ○ 竜王戦1組 3決

【第23期竜王戦決勝トーナメント】
┌─────────────────────┐
│            挑決 三番勝負                 │
│  ┌───────┴──────┐        │
│┌┴─┐                  ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐            ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐        │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌┴─┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│丸│久│郷│村│戸│中│羽│藤│三│阿│松│
│山│保│田│山│辺│村│生│井│浦│久│尾│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │津│  │
│忠│利│真│慈│誠│太│善│猛│弘│主│歩│
│久│明│隆│明│  │地│治│  │行│税│  │
│九│二│九│五│六│四│名│九│八│七│七│
│段│冠│段│段│段│段│人│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

時は来た
179名無し名人:2010/06/15(火) 09:52:52 ID:NMYejEu9
順当に羽生が来たな。
180名無し名人:2010/06/15(火) 09:53:55 ID:Yp/izns/
羽生が阿部に勝ったか。
ここ数年藤井との対決を避け続けてきた羽生も
もう逃げられないとついに観念したようだな
181名無し名人:2010/06/15(火) 09:58:22 ID:U74H6fBd
そして勝ったほうが竜王か
182名無し名人:2010/06/15(火) 10:56:58 ID:U0+JRRhb
羽生に勝ったら竜王ってことでいいんじゃないの
183名無し名人:2010/06/15(火) 11:43:00 ID:fbUjuFD5
読売で2組決勝の観戦記が始まりました

誰か朝日で順位戦の観戦記が始まったら教えて欲しいです
184名無し名人:2010/06/15(火) 11:49:37 ID:VmpQ2qgX
藤井先生にとっては1回戦が事実上の7番勝負というわけか



羽生先生にとってはただの調整試合だけど;;
185名無し名人:2010/06/15(火) 12:11:53 ID:jimWELFq
読売新聞の竜王戦VS.三浦の棋譜 
後手番藤井システム! 
覚醒? 弟弟子いじめ? 
わざと負けようと思っていた?
186名無し名人:2010/06/15(火) 12:13:07 ID:gwYRMfNA
竜王取ったら1年は祭状態だろうな
187名無し名人:2010/06/15(火) 12:23:57 ID:NMYejEu9
今週銀河戦で後手番四間で勝ったばかりじゃないか。
188名無シネマ:2010/06/15(火) 12:28:14 ID:WO5kJvD4
連盟の「お知らせ」の隣に
「今日の藤井」という項目を追加するべき
189名無し名人:2010/06/15(火) 12:39:21 ID:ITHp18bJ
正直、ハブからの一勝は、他からの数倍の価値がある。
190名無し名人:2010/06/15(火) 12:50:44 ID:EJsjaOMC
村山九段乙です
191名無し名人:2010/06/15(火) 12:59:11 ID:NMYejEu9
村山説では20倍だな。「極論すれば他は全敗しても構わない」
192名無し名人:2010/06/15(火) 13:29:01 ID:KaLGEzBQ
数年前インタビューで後手システムは寝かしとくみたいなこといってたが
やっと勝つために封印をといたか
193名無し名人:2010/06/15(火) 13:47:23 ID:6PHUQwE7
銀河戦、死んだと思われていた後手システムで勝ったのは凄い
これで、次の渡辺戦もシステムだったら本気で濡れる
194名無し名人:2010/06/15(火) 14:09:51 ID:NMYejEu9
あれを見る限り、別に戦法として生き返った訳じゃ無い。
相変わらず右銀急戦で来られると振り飛車苦しい。
井上戦と同じ中終盤の「腕力勝ち」だろう。
トップ級には通用しないと思われ。
(ただ対渡辺なら急戦で来ない場合もあるからもしかしたら一発の可能性もある)
195名無し名人:2010/06/15(火) 14:34:42 ID:GOYI3MN+
しかし、序盤最強の藤井先生が欠陥品を使うだろうか?
何か、を見いだしたのでは?
196名無し名人:2010/06/15(火) 14:50:16 ID:zxMOHNAe
何年も何年も丹念にタレに漬けては焼きを繰り返し
真っ黒になったウナギの蒲焼きを遂に客に出す日が来たってことさ
197名無し名人:2010/06/15(火) 14:56:02 ID:Mq8c1+kX
ウナギは焼きに十年と言われている
ただあれから十年たったと、そういうことだ
198名無し名人:2010/06/15(火) 15:19:39 ID:eHeYmJOL
>>197
旦那、「串打ち三年、裂き八年、焼きは一生」が鰻の道ですぜ!
199名無し名人:2010/06/15(火) 15:36:06 ID:OkKufmU9
銀河戦の藤井システムを見てたら、流川が
パスを覚えて沢北を抜くシーンを思い出したわ。
200名無し名人:2010/06/15(火) 15:48:03 ID:zxMOHNAe
それは言い過ぎw例えたら沢北はA級トップクラスだしw
201名無し名人:2010/06/15(火) 17:23:45 ID:I5wKCD3B
13 名前:名無し名人 :2010/06/14(月) 18:24:19 ID:25PxXpbj
羽生監修のNHK杯次の一手がamazonから届いた。
まさかなあと思ってページめくってたら、 例の藤井先生の▲8三飛が載ってて爆笑した。
「この手は大悪手でした」てwww

早くも盤外戦術きたか・・・
202名無し名人:2010/06/15(火) 17:24:46 ID:XcSihIB9
汚い、さすが羽生きたない
203名無し名人:2010/06/15(火) 17:29:24 ID:OkKufmU9
またぁ
どうせネタでしょ
204名無し名人:2010/06/15(火) 17:29:42 ID:h8Kgg7lE
羽生が順当に勝ちあがってきたけど、
竜王候補が本戦一発目から潰しあうのはもったいないね。
205名無し名人:2010/06/15(火) 18:07:38 ID:Bc8jhp7w
私が盤面に視線を落とすと、▲8三飛が指されていました。
私はビックリして、思わず盤上から顔を背けてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再び盤面を見直すと、なんとそこには▲8三飛が指されていたのです。
私は思わず盤面から顔を背けましが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、
覚悟を決めて、改めて盤面に視線を落としました。
するとそこには、▲8三飛が指されていて、△8二香を指されると飛車が即死しているのです。
私はビックリして、顔を背けましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
盤面に視線を落としました。するとそこには、▲8三飛が指されていたのです。
驚いた私は、気がつけば盤面から顔を背けていましたが、気のせいだと思い直し、
再び盤面を見ると、やっぱり▲8三飛が指されていて、△8二香を指されると飛車が即死しているのです。
思わず盤面から顔を背けてしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。
と、思い直し盤面を見ると、やっぱり▲8三飛が指されているのです。
思わず顔を背けた私でしたが、これは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、盤面に視線を落とすと、
そこにはなんと▲8三飛が……、うわっと思い顔を背けましたが、
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、
再び盤面に視線を落とすと、なんと▲8三飛が指されているのです。
思わず盤面から顔を背けてましたが、きっと気のせいで、
何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、盤面を見直すと、
なんとそこには、▲8三飛が指されていたのです。
206名無し名人:2010/06/15(火) 18:24:04 ID:7AGi1FPB
クソワロタwwwwww
207名無し名人:2010/06/15(火) 20:01:33 ID:q3JAVNFN
>>205
リピートすんなwww

208名無し名人:2010/06/15(火) 20:43:29 ID:zFBT0vII
藤井先生にとっては△8二香はまさに地獄突きのようだったはずやぁ。
209名無し名人:2010/06/15(火) 20:46:37 ID:zxMOHNAe
飛車打つ時点で躊躇いというか迷いみたいなものが指し手に現れてたもんねwwww
210名無し名人:2010/06/15(火) 21:03:45 ID:S+9pd/gG
あれは△8六桂の勝負手に焦らされたのが敗因かな
美濃と違って矢倉囲いの速度計算に慣れてない感じがした
211名無し名人:2010/06/15(火) 22:39:41 ID:xZcQxeV8
>>205
生首のコピペの改変かwww
212名無し名人:2010/06/15(火) 22:42:12 ID:8BdVXiRS
お前ら全然分かってないよ。
あの局面、藤井先生の深い読みでは先手に勝ちは無く、
8二香を見落として貰うくらいしか逆転の目が無かったんだよ。
だから勝負手を指し、正解を返されたところで無念の投了となったんだ。
213名無し名人:2010/06/15(火) 23:09:32 ID:DU044BJn
このタイミングで糸谷が▲8三飛
214名無し名人:2010/06/15(火) 23:23:28 ID:q3JAVNFN
さすが藤井チルドレンの糸谷だな
215名無し名人:2010/06/16(水) 05:54:56 ID:xza8XCEG
その8三飛の対局の棋譜ください。
話題についていけなくてハブられてる気分。
216名無し名人:2010/06/16(水) 07:19:04 ID:GdwdvwYe
217名無し名人:2010/06/16(水) 07:25:25 ID:xza8XCEG
>>216
ありがとうございます。
これは酷い。ひとめ見て悲しくなった。
218名無し名人:2010/06/16(水) 07:31:58 ID:ePMU3ENz
「悪手この一手」なら文句なしの正解手
219名無し名人:2010/06/16(水) 07:38:34 ID:GY6YyFSY
リアルタイムで映像を見てた俺らは勝ち組。藤井ファンなら一度は見ておくといいよ。
「8三飛」でググると、他のキーワードとして「8三飛 藤井猛」と「8三飛 藤井」が挙がるんだな。どっちも藤井だぜちきしょー。
「5二銀」の羽生に並んだぜ。
220名無し名人:2010/06/16(水) 07:56:40 ID:mnPb7QLD
藤井さんの棋譜には感動させたり悲しくなったり人の感情を揺すぶる何かがあるな
221名無し名人:2010/06/16(水) 09:54:19 ID:6rdvZyTY
6月22日(火曜日)
  久保利明  藤井 猛   王座戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
222名無し名人:2010/06/16(水) 10:13:32 ID:93sDN/cv
これ中継しないのか?
223名無し名人:2010/06/16(水) 11:18:27 ID:Ys3kL42h
今日の竜王戦観戦記より
「(相手が)忘れている場合があるかと思って、たまに(システムを)やるんです」
224名無し名人:2010/06/16(水) 11:38:42 ID:93sDN/cv
朝日新聞でこの間の順位戦の観戦記事が今日から掲載開始
毎日新聞は明日から
何か載せた方がいい?
新聞記事は後日うpします
225名無し名人:2010/06/16(水) 11:47:47 ID:D1Ntwklv
>223 と言って藤井は感想戦で雰囲気を和ませた。―いい感じだね
226名無し名人:2010/06/16(水) 11:50:26 ID:lh3wJpyr
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9094835
8三飛 やっぱ芸術だな 本人も言ってるように

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8674851
この7二香も捨てがたい 8三飛と違って華々しさはないが渋いファンタだ
227名無し名人:2010/06/16(水) 11:55:18 ID:lh3wJpyr
7二香⇒7三香
228名無し名人:2010/06/16(水) 12:17:52 ID:mdt5+Wxv
>>224
up神ありがとうございます
よろしくお願いします
229名無し名人:2010/06/16(水) 12:58:01 ID:tOmVWagC
^^
230名無し名人:2010/06/16(水) 16:11:25 ID:fhiPlKcm
ウu神はもしかして全紙取ってるの?

それは新聞神じゃあ?(笑)
231名無し名人:2010/06/16(水) 16:14:14 ID:Tev6kD82
康光の可能性
232名無し名人:2010/06/16(水) 18:04:25 ID:93sDN/cv
>>230
一紙しか取っていないのだけど、うちが配達の最後の家で
余った新聞を置いていくんだよ
233名無し名人:2010/06/16(水) 20:31:03 ID:WFxpkh1G
>>232
複数の新聞を取り扱っている販売店なのか、ということは田舎住まいかw
234名無し名人:2010/06/16(水) 20:38:33 ID:vkh5Thes
235名無し名人:2010/06/16(水) 20:40:33 ID:uQl7l5Qw
おいやめろ
236名無し名人:2010/06/16(水) 20:41:48 ID:7tjUUdX2
羽生必死だな
237名無し名人:2010/06/16(水) 20:52:30 ID:rP6XaeJ/
>>234
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
238名無し名人:2010/06/16(水) 20:53:50 ID:ZcAJqcu1
>>234
これ、例の「NHK杯からの次の一手」みたいなやつか?
239名無し名人:2010/06/16(水) 20:54:09 ID:lh3wJpyr
サッカー日本代表と藤井の指し手は似ている
終盤ヘタレで最後まで見逃せないところが
240名無し名人:2010/06/16(水) 20:56:15 ID:bHgmBzHc
>>234
おい、やめろ馬鹿
この書籍は早くも終了ですね
241名無し名人:2010/06/16(水) 20:56:31 ID:4L2a+csO
これ最後のところで
「先手も大変ですが、まだ勝負だったと思います」
って言ってるんだけど羽生視点ではこれって世間が言うほど
藤井有利じゃなかったってことかな?

何?「先手も(指してるのが藤井なので)大変ですが」という意味?
俺のログには何もないな
242名無し名人:2010/06/16(水) 20:59:09 ID:rP6XaeJ/
>>241
羽生が言う「大変」は藤井なら「やや指せる」、大介なら「これにて良し」
243名無し名人:2010/06/16(水) 21:12:57 ID:ScbOmoY/
「大変」てのは「優勢だけどすぐに寄る形じゃない」っていう意味じゃね
244名無し名人:2010/06/16(水) 21:16:09 ID:qD9yNolJ
羽生の形成判断は超慎重だからな
245名無し名人:2010/06/16(水) 21:18:34 ID:lh3wJpyr
ぶっちゃけ相手が藤井なら羽生は後手でも勝てると思ってるだろww
246名無し名人:2010/06/16(水) 21:19:23 ID:tyzvVNm0
普通に指したら藤井勝ちの将棋だと思うよ
ただ8三飛より前の場面の方が優勢ではあった
247名無し名人:2010/06/16(水) 22:00:30 ID:4cot29Kz
竜王戦は羽生−藤井かぁ 今から胸が熱くなるな
ポワポワウフフ
248名無し名人:2010/06/16(水) 22:29:47 ID:O9OpJxkr
>>234
羽生しばく。絶対しばく。
249名無し名人:2010/06/16(水) 22:42:16 ID:AqyQjUhA
>>239
寒来ジャパンを引き合いに出すのは藤井先生に対してあまりにも失礼だ。
むしろ例えるなら今大会のチリだろう。
先ほど終わった試合、終始ファンタジー溢れる素晴らしい攻撃サッカーだった。
そして、それに輪をかけるファンタジーと言える詰めの甘さ。
まさに藤井先生だ。
250名無し名人:2010/06/16(水) 23:28:19 ID:7h3Xm+Rf
今度の竜王戦、年休取って中継見る人いる?
( ^ω^)ノシ
251名無し名人:2010/06/17(木) 00:00:59 ID:86DIRnYA
俺も有給休暇とるよ。
252名無し名人:2010/06/17(木) 00:31:35 ID:pIllaE8n
駒叩きつけて勝利宣言or駒ぶちまけて投了
どちらかを期待してマス
253名無し名人:2010/06/17(木) 00:34:17 ID:rBv4EH6p
両方起こる可能性があるから困る
254名無し名人:2010/06/17(木) 00:44:21 ID:adgrJLC3
>駒叩きつけて勝利宣言
こんなことしたら羽生ブチ切れるぞww
255名無し名人:2010/06/17(木) 00:49:45 ID:TCnb+gzZ
>>254
大悪手で苦笑いされる可能性の方が高いんじゃないかと・・・
256名無し名人:2010/06/17(木) 00:59:35 ID:mZrPstd1
こっちはとっくに羽生にブチ切れてるぜ。
あんな晒しモンみたいなことされて黙ってられねえよ。
257名無し名人:2010/06/17(木) 01:08:46 ID:hVt58b9e
あれじゃ藤井先生が哀れな
もしもしピエロだよな
258名無し名人:2010/06/17(木) 01:17:00 ID:BAzx/X8m
羽生は自分に刃向かった奴には容赦がないからな
谷川・佐藤なんてどれだけ酷い目に遭ったか 最近では三浦が犠牲になったのだ…

藤井は
@羽生様に勝ちこしていた時期がある
A羽生様に生意気な口をきいたことがある
B羽生様に負けて駒をぶちまけた

という大罪を3つも犯している
もしNHK杯でぶち当たれば中川並の大逆転負けを喰らってようつべに晒し上げられるだろう…
259名無し名人:2010/06/17(木) 01:21:09 ID:VMoqxyk1
何か勘違いしてないか?
8三飛がなかったら藤井が丸山をフルボッコで
次に当たる羽生もフルボッコだっただろ?

つまり8三飛のおかげで羽生がNHK杯でいられるってこと。
それを隠そうと羽生が藤井にビビってあんな仕打ちするのもうなずける。
260名無し名人:2010/06/17(木) 01:46:02 ID:2jNuvZ3G
1925/06/01 スペイン ○3−0● スイス
1927/04/17 スペイン ○1−0● スイス
1936/05/03 スペイン ○2−0● スイス
1941/12/28 スペイン ○3−2● スイス
1948/06/20 スペイン △3−3▲ スイス
1951/02/18 スペイン ○6−3● スイス
1955/06/19 スペイン ○3−0● スイス
1957/03/10 スペイン △2−2▲ スイス
1957/11/14 スペイン ○4−1● スイス
1966/07/15 スペイン ○2−1● スイス
1969/03/26 スペイン ○1−0● スイス
1970/04/22 スペイン ○1−0● スイス
1977/09/21 スペイン ○2−1● スイス
1982/04/28 スペイン ○2−0● スイス
1984/05/26 スペイン ○4−0● スイス
1988/06/05 スペイン △1−1▲ スイス
1989/12/13 スペイン ○2−1● スイス
1994/07/02 スペイン ○3−0● スイス
2010/06/16 スペイン ●0−1○ スイス ← New!


藤井もこれに続け!
261名無し名人:2010/06/17(木) 01:49:43 ID:hVt58b9e
>>260
サッカーは全然知らんが

66 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 22:38:03 ID:bnyCtD8d
>>61
格下にきっちり勝つっていうのは強豪の条件なんだよな
藤井が中盤を支配するスペインに見えてきたよ

これ書き込んだすっとこどっこいは
スペイン人に謝ったほうがいいと思う
262名無し名人:2010/06/17(木) 01:54:02 ID:H+3HWwZn
まあ日本だって今より圧倒的に弱い時代に
ブラジルに勝ったことあるしなあ。マイアミの軌跡
言ってしまえば奨励会二段くらいのやつが羽生に勝ったようなもん

仮にもW杯に出場してる国同士、
こんなこともあるさ
スペインに失礼というのはまあその通りなんだけど
それ藤井にも失礼でないかい?w
263名無し名人:2010/06/17(木) 01:56:47 ID:1/ii9L9a
マイアミでのブラジルと日本の実力差は
今で言えばブラジルA代表とバーレーンU23くらいはあるけどな
264名無し名人:2010/06/17(木) 02:06:54 ID:a7tzFLFA
ファンから見れば藤井先生のファンタはいつものことだし、
それほどは気にはしてないけど、
藤井先生としては棋士のプライドをかなり傷つけられて
腸が煮えくり返っているかもしれない。
265名無し名人:2010/06/17(木) 04:42:42 ID:qWYzqcJc
不甲斐ない藤井を本気にさせるために、あえて酷評した可能性もある
266名無し名人:2010/06/17(木) 05:17:40 ID:a7tzFLFA
面接官「特技は藤井システムとありますが?」
学生 「はい。藤井システムです。」
面接官「藤井システムとは何のことですか?」
学生 「戦法です。」
面接官「え、戦法?」
学生 「はい。戦法です。居飛車穴熊に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その藤井システムは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が穴熊に囲って来ても攻めれます。」
面接官「いや、当社には囲ってくるような居飛車党はいません。それに5筋から攻められるのは玉頭が弱いですよね。」
学生 「でも、丸山にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「居玉のまま1五歩と突き越すんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに1五歩って何ですか。だいたい・・・」
学生 「穴熊を牽制する1五歩です。端歩とも書きます。端攻めというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。藤井システム。」
面接官「いいですよ。使って下さい。藤井システムとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は先手番だったみたいだ。」
面接官「参りました。採用です」
267名無し名人:2010/06/17(木) 06:59:35 ID:HdXdZ+E+
藤井とかけて岡田ジャパンとときます
そのこころは?
ファンタを出さなければ勝てる

うぇwwwうぇぇwwww
268名無し名人:2010/06/17(木) 08:43:20 ID:8Kl3tXiM
>>266
これ既出?
元ネタはイオナズンだっけ?
269名無し名人:2010/06/17(木) 10:28:57 ID:xCbmVMTV
270名無し名人:2010/06/17(木) 13:30:11 ID:Fv31U5nL
藤井先生の将棋って
 f(x)=2/((x-1)^2+1)-1 (x>=0)
のグラフに似てるよね。

http://up.menti.org/src/upfl1605.jpg
271名無し名人:2010/06/17(木) 13:56:26 ID:zIFMmoTh
>>270
似てない。
272名無し名人:2010/06/17(木) 13:58:40 ID:BwHK8sRi
藤井△システム
273名無し名人:2010/06/17(木) 14:24:01 ID:3SA+vKl7
このグラフだとちょっと下がるのが早すぎるな
もっと中盤で下がらなきゃ
274名無し名人:2010/06/17(木) 14:42:44 ID:P7tDRkEi
フェルミ関数をもとに作成した。
これを藤井関数を命名する

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan112298.png
275名無し名人:2010/06/17(木) 14:45:14 ID:QGb2jfsr
藤井・F(フェルミ)・猛

ちょっとかっこいいぞw
276名無し名人:2010/06/17(木) 14:46:24 ID:O4J22PWB
>>274
めっちゃ見覚えある形。再現度高いw
277名無し名人:2010/06/17(木) 14:48:25 ID:p1AfL51g
勝勢になってからのファンタ発動だから
終盤でかなり角度がつくイメージ
278名無し名人:2010/06/17(木) 14:50:15 ID:p1AfL51g
>>274
式の最後の−1ってのがファンタなんですね
279名無し名人:2010/06/17(木) 15:04:27 ID:P7tDRkEi
うp主による藤井関数の解説


実測値 f(x)= 2/(1+exp(10*(x-100)))-1/(1+exp(0.1*(x-50)))-1

基本式 f(x)= 2/(1+exp(A*(x-φ)))-1/(1+exp(B*(x-ν)))-1
        ~~~~~~~~↑~~~~~~~~~ ~~~~~~~↑~~~~~~~~~~
         ファンタ項       序中盤優勢項

パラメータ
A:ファンタ強度   1手の衝撃度を決める。ここでは100とした。
φ:ファンタ発動定数 ここでは100手目とした
B:優勢強度     優勢になるスピードを決める。ここでは0.1とした。
ν:優勢発動定数   優勢が確定的になる手数。ここでは50とした。

280名無し名人:2010/06/17(木) 15:10:17 ID:KzwGJdC9
でも今期はまだ負けはあっても露骨はファンタはないよね
281名無し名人:2010/06/17(木) 15:15:52 ID:EZwqESjB
不吉なこと言うんじゃないw
282名無し名人:2010/06/17(木) 15:17:40 ID:vYekGUJK
俺、藤井先生が羽生に勝ったら結婚するんだ……
283名無し名人:2010/06/17(木) 17:41:19 ID:Fv31U5nL
藤井先生が羽生に勝ったら、俺バイトから正社員になれるよね?
284名無し名人:2010/06/17(木) 17:58:16 ID:4Tp1pc44
順位戦 丸山-郷田

>△7三同金!だった。△同桂が自然だが▲4六角の先着を気にしたものか。
>ここで▲4六角なら△6四角とすぐに打ち返せる。
>「△7三同金は藤井手筋ですね」と遠山四段。
>今期A級開幕の▲藤井九段−△久保八段戦の相振り飛車で、
>△7七角成に▲同金と取った形が出現している。
>その将棋も▲同桂では中央の勢力が足りないからという意味だった。

また藤井流が生まれてしまった
285名無し名人:2010/06/17(木) 18:59:39 ID:N3L3jex2
286名無し名人:2010/06/17(木) 21:40:17 ID:aLWV6FWx
毎日で今日から藤井先生、久保の観戦記掲載
藤井先生が先に入室して下座へ、そしてその後久保入室そのまま何事も無く上座へ
コラッ勃起王、A級10期の先生に敬意を表して上座勧める振りでも一度くらいせんかい!!

謝ってよ、心から謝ってよ 謝りもせず上からの目線で応じるのなら
絶対にに許さない、絶対にだ
287名無し名人:2010/06/17(木) 21:44:41 ID:LDnb2pHb
朝日は昨日からかな?
竜王と永世名人以外は上座に座るんだってさ
288名無し名人:2010/06/17(木) 22:33:30 ID:qi5/mDrK
今日も渡辺が特対の上座だしねえ
289名無し名人:2010/06/17(木) 22:34:45 ID:NEBPmMVE
>>286
ええ?タイトル保持者が上座で良いんじゃないの。
藤井はただの九段だし。
290名無し名人:2010/06/17(木) 22:38:22 ID:BAzx/X8m
久保は藤井が一度もなったことがない二冠王
当然、久保のほうが上 ありとあらゆる面で上
291名無し名人:2010/06/17(木) 22:48:22 ID:H+3HWwZn
まあ2冠と無冠の対局で2冠が上座に座っても
誰も何も言わないだろう
292名無し名人:2010/06/17(木) 23:21:06 ID:/NaUXYlS
今後久保が本を出しても絶対に買わない
アマゾンでも星1つ付けまくってやる
293名無し名人:2010/06/17(木) 23:23:14 ID:NEBPmMVE
久保・深浦があと1期タイトル獲ったら、通算4期で藤井より格上に。
294名無し名人:2010/06/17(木) 23:51:13 ID:Wfw/R5ry
久保先生も先に上座に座って待ってるのも嫌だろうしね
藤井は久保先生に変な気を使わせないようにしたんだろう
さすが藤井だ、ついていくぜ
295名無し名人:2010/06/18(金) 00:05:46 ID:YDSEE0nQ
2冠が無冠9段の下座に座ろうとするのはスポンサーに失礼
296名無し名人:2010/06/18(金) 00:11:02 ID:m/bWvC3v
久保の二冠なんてただのマグレだろ
威厳もへったくれもない
297名無し名人:2010/06/18(金) 00:13:36 ID:u48jwgli
いや、羽生と佐藤の同時攻撃を打ち破って2冠なんだから大したもんだ
今の藤井が羽生と佐藤の同時攻撃を受けたらおちんちんぴろーん
298名無し名人:2010/06/18(金) 00:14:05 ID:p+aatIMJ
>>286
刺激的なレス乙やで〜〜〜〜
もう判決は出たのかやで?
299名無し名人:2010/06/18(金) 00:27:08 ID:SAG8tV1O
王座戦では順位戦のお返ししないとな
ついでに棋王と王将も大して欲しくないけど取る
300名無し名人:2010/06/18(金) 00:33:40 ID:YWPbK4lL
少なくとも羽生ならひふみんを下座に座らせたりしない
尊敬するべき藤井先生をdisるとは何という暴挙
301名無し名人:2010/06/18(金) 00:37:11 ID:YDSEE0nQ
いや羽生でも普通に上座に坐るだろw
302名無し名人:2010/06/18(金) 03:02:13 ID:vbk8knYZ
むしろ誰が羽生の上座に座るんだよw
303名無し名人:2010/06/18(金) 04:50:11 ID:UFWKJ6Vu
989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 02:14:43 ID:eipDvr600
1000なら藤井立会人
304名無し名人:2010/06/18(金) 05:19:35 ID:ZNtQlolt
藤井先生が先に下座に座って待っていてくれるなんて。
なんと謙虚な棋士だろうか。
先に久保の方が対局室に来てしまっていたら、
どうしたものかと躊躇していたかもしれない。
そんなつまらないことに気兼ねをせずに、
久保に普段どおりの実力を出させたうえで、
それを将棋で全力で叩きふせようという藤井先生の深い心構えがにじみ出ている。
くだらない盤外戦術にこだわる二流棋士もいるが、
純粋な将棋で決着をつけようとするのが真の一流棋士だ。
305名無し名人:2010/06/18(金) 06:36:58 ID:fPdQh6FP
藤井チェッカー

・歩くのが速い
・旅館にそなえつけの浴衣を意地でも着ない
・前を歩くカップルを抜かすタイミングが上手くつかめない
・意味もなく何駅分も歩いて帰ることがある
・彼女もいないのに結婚式の時に誰を呼ぼうか心配してる
・一人のときの方がテンションが高い
・休日に当てもなく出かけて収穫も無く帰る
・携帯が古い
・最近の写真が無い
・自転車でありえないくらい遠くまで出かける

6個以上該当者はまず間違いなく藤井
306名無し名人:2010/06/18(金) 08:42:49 ID:iSIpETCx
今日の毎日の観戦記(久保戦)、藤井先生を持ち上げまくりでフラグ立てまくってたな。
307名無し名人:2010/06/18(金) 09:13:57 ID:y0NBa9rU
順位戦レーティング同率1位以上の確率が早くも2%台(2.1%)に・・・
降級確率は39.2%
308名無し名人:2010/06/18(金) 09:21:30 ID:lXKHj27K
大丈夫だ。予測を信じろ。

【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 久保利明 8−1 ○藤井 ○谷川 ○渡辺 ○丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ○木村 ○森内 挑戦
03 森内俊之 6−3 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ○郷田 ●久保
09 渡辺_明 6−3 ○高橋 ○三浦 ●久保 ○森内 ●藤井 ○郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ○高橋 ●久保 ●木村 ●谷川 ○三浦 ○藤井 ○渡辺
01 三浦弘行 4−5 ○谷川 ●渡辺 ●森内 ●藤井 ●郷田 ○久保 ●丸山 ○高橋 ○木村
08 藤井_猛 4−5 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋
05 木村一基 3−6 ●森内 ○高橋 ●郷田 ○谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ●三浦
06 谷川浩司 3−6 ●三浦 ●久保 ○藤井 ●木村 ●森内 ○丸山 ●高橋 ●渡辺 ○郷田
07 郷田真隆 3−6 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ○三浦 ●渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川 降級
02 高橋道雄 2−7 ●渡辺 ●木村 ●丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ●三浦 ●藤井 降級
309名無し名人:2010/06/18(金) 09:23:22 ID:nCfmEtuT
確率なんてまったく当てにならないと学んだばっかりだろ!
310名無し名人:2010/06/18(金) 10:43:07 ID:p+aatIMJ
先生が一回戦終了時暫定最下位決定なんやで〜〜〜やで〜〜やで〜…
311名無し名人:2010/06/18(金) 12:18:58 ID:pCknIjzJ
過去の藤井先生は消化試合気味の9回戦目を
2割ちょいしか勝ってないので本気出せばAに残れる
崖っぷちでもなんでもない
312名無し名人:2010/06/18(金) 14:31:55 ID:x2cPTPgt
>>310
「暫定」じゃなくて、三浦谷川戦の結果に関わらず最下位確定なんでは?

しかし今年は初戦から最下位スタートか・・・。例年以上に厳しい年になりそうだな
313名無し名人:2010/06/18(金) 15:05:44 ID:HeyRAYdD
1回戦がすべて終わった地点での暫定ってことでしょ

まあ森内戦を落とすとしても7勝2敗で挑戦は固いけどな
314名無し名人:2010/06/18(金) 15:05:49 ID:ADpGtJx0
>>308
負け越し予想とかどこのアンチだよ
わざわざ出張ご苦労さん
このスレの予想は藤井8−1で決定してますから
315名無し名人:2010/06/18(金) 15:11:23 ID:ELcfTPp7
最下位からのまさかのドラマチックな展開で竜王復位だろjk
316名無し名人:2010/06/18(金) 15:47:10 ID:SAG8tV1O
順位戦4-5残留は去年までのコンセンサス
317名無し名人:2010/06/18(金) 15:49:18 ID:ELcfTPp7
順位戦4-5で挑戦した人っているの?
318名無し名人:2010/06/18(金) 16:00:42 ID:53Jw8CbI
常識的に考えて無理
319名無し名人:2010/06/18(金) 16:05:46 ID:jAhsNjI3
常識的に考えていれば藤井システムの誕生はなかった
320名無し名人:2010/06/18(金) 16:38:29 ID:ADpGtJx0
4−5挑戦が起こるとしたらこんな感じ?

【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 久保利明 7−2 ○藤井 ○谷川 ○渡辺 ○丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ○木村 ■森内 ※9回戦前に死亡
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ○三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ○郷田 ■久保 ※9回戦前に死亡
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ○三浦 ●久保 ○森内 ●藤井 ○郷田 ○木村 ○谷川 ■丸山 ※9回戦前に死亡
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ○高橋 ●久保 ●木村 ●谷川 ○三浦 ○藤井 ■渡辺 ※9回戦前に死亡
08 藤井_猛 4−5 ●久保 ●郷田 ●谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 ●森内 ●丸山 ○高橋 挑戦
01 三浦弘行 3−6 ○谷川 ●渡辺 ●森内 ●藤井 ●郷田 ○久保 ●丸山 ○高橋 ■木村 ※9回戦前に死亡
05 木村一基 3−6 ●森内 ○高橋 ●郷田 ○谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ■三浦 ※9回戦前に死亡
06 谷川浩司 3−6 ●三浦 ●久保 ○藤井 ●木村 ●森内 ○丸山 ●高橋 ●渡辺 ○郷田
07 郷田真隆 3−6 ●丸山 ○藤井 ○木村 ●高橋 ○三浦 ●渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川
02 高橋道雄 2−7 ●渡辺 ●木村 ●丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ○谷川 ●三浦 ●藤井
321名無し名人:2010/06/18(金) 16:41:38 ID:oALdLjlz
>>320
これ間違いなく名人戦中止になるだろw
322名無し名人:2010/06/18(金) 16:42:10 ID:sYTPgFJZ
2月末になにがあったwwwww
323名無し名人:2010/06/18(金) 16:50:25 ID:fPdQh6FP
>>320
どうみても藤井さんがゴルゴに依頼したとしか考えられんww
324名無し名人:2010/06/18(金) 17:20:45 ID:FmYqqrCq
プレーオフにすらさせないとはww
325名無し名人:2010/06/18(金) 17:23:28 ID:qwvXQpYq
久保と木村は殺さないでください
326名無し名人:2010/06/18(金) 17:27:39 ID:SAG8tV1O
狂信的藤井オタならヤリかねない・・・ゴクリ
327名無し名人:2010/06/18(金) 17:29:16 ID:T7+YlahB
これってあれだろ、猿の手だろw
328名無し名人:2010/06/18(金) 17:51:32 ID:2MuKL2xR
>>320
フイタwwwwwww
329名無し名人:2010/06/18(金) 17:53:28 ID:qwvXQpYq
8回戦の終局直後にみんなぶっ倒れるのがかっこいいか
330名無し名人:2010/06/18(金) 17:53:32 ID:K5kmx00r
クソワロタ
331名無し名人:2010/06/18(金) 17:53:40 ID:YDSEE0nQ
A級棋士がそんなに死んだら将棋界はどうなるんだろうな〜
てかタイトル戦とかで対局者がどっちも同じ電車とかバスで移動するのはやめた方がいいんじゃないか?
事故が起きたらトップ棋士が2人も死ぬなんてことになりかねん
332名無し名人:2010/06/18(金) 18:04:18 ID:VMnUMQfB
>>331
そんな事言ったらサッカーの代表がみんな一緒に移動できねーじゃんw
333名無し名人:2010/06/18(金) 18:15:59 ID:08iEHwS2
>>332
実際に飛行機事故で代表の殆どが死亡という事件もあったけどな。
334名無し名人:2010/06/18(金) 18:29:15 ID:VMnUMQfB
>>333
それは知らんかった
335名無し名人:2010/06/18(金) 18:53:36 ID:2lYm7ZPH
藤井は総理の専用機で移動すべきだな。
336名無し名人:2010/06/18(金) 18:54:59 ID:3BbDA6Sk
チャールトン=藤井システム
337名無し名人:2010/06/18(金) 19:18:03 ID:jh07nfhN
タニーと魔王が順位戦で対局するとどっちが上座なんだ?
338名無し名人:2010/06/18(金) 19:44:26 ID:8f9FKF+I
>>337
先に来たタニーが下座に着き、後から来た魔太郎が上座を勧める。
339名無し名人:2010/06/18(金) 20:36:15 ID:cECyCDzW
藤井は好きな棋士のひとりだけど一つだけ苦言を呈したいことがある。
それは塚田ゴニョゴニョ九段ほどではないが、解説がぼそぼそと聞き取りにくいことである。そこんとこよろしく
340名無し名人:2010/06/18(金) 20:38:35 ID:oALdLjlz
ボソボソ解説はテレビ用の表の顔・・・
341名無し名人:2010/06/18(金) 20:45:53 ID:Vww7booQ
渡辺が前夜から上座をたばこキープしておいて
当日先に来たタニーがしぶしぶ下座につく。
342名無し名人:2010/06/18(金) 20:47:21 ID:BvF7j4A7
今年も大盤解説でボケ倒したるでぇ!
343名無し名人:2010/06/18(金) 20:58:27 ID:fPdQh6FP
第1局で羽生が注文した「うな重弁当とグレープフルーツジュース」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/08/imgp6121.jpg
第2局で深浦が注文した「うな重とオレンジジュース」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2010/06/18/123.jpg


明らかにハブの方が豪華
格に違いを見せかけて精神的動揺を誘う作戦か・・・
344名無し名人:2010/06/18(金) 21:00:30 ID:dBLFsm3O
うな重というよりうな丼だね
345名無し名人:2010/06/18(金) 21:30:46 ID:W9H0uYD4
それは藤井さんに対する挑発かもね。 
もう始まってるね。
346名無し名人:2010/06/18(金) 21:35:19 ID:BvF7j4A7
ひふみんの布教の成果かも知れんぞ
347名無し名人:2010/06/18(金) 22:03:33 ID:SzmfPb7q
羽生はマジでひふみんへのサービスだと思うw
348名無し名人:2010/06/18(金) 22:16:18 ID:jAhsNjI3
うなぎはマジで将棋にいいよ
俺も24でフリーで指す時はアナゴでいいけど
レーティングで指す時はうなぎを食べてる
349名無し名人:2010/06/18(金) 23:22:08 ID:XxibtpFn
>>331
羽生と森内とモテが同乗してドライブに行ったとかいう記事を読んだような気がするけど
誰か憶えていませんか?

事故ったらどうするんだ、と怖くなったよ
350名無し名人:2010/06/18(金) 23:25:54 ID:2MuKL2xR
>>349
詳しく覚えてないけど、事故りそうになってた気がするよw
今頃3人ともいなかった可能性もあっただろうね
351名無し名人:2010/06/18(金) 23:34:24 ID:VMnUMQfB
ひろゆきと大介が二人でドライブしたら危なそうだな
目隠し将棋に夢中になって・・・
352名無し名人:2010/06/18(金) 23:40:23 ID:Jq2x+ucI
モテの運転がド下手だったって話じゃないっけ。
353名無し名人:2010/06/18(金) 23:43:19 ID:Qn6i3sVJ
>>349
たしか島さんの本に書いてあったな
なんか免許取り立て&夜の山道で、それ以後羽生はモテの車に乗ってないらしいという
354名無し名人:2010/06/19(土) 00:24:46 ID:2kzgNTJp
29 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい Mail: sage 投稿日: 2010/06/19(土) 00:15:04.64 ID: zufAHogZ0
藤井竜王どころかb1だろ
ネットでW杯観戦★7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1276873944/
355名無し名人:2010/06/19(土) 01:07:31 ID:UMjEMVVM
このまま順当に進めばこうなるね。名人戦7番勝負は4勝3敗で藤井が名人位奪取

【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
08 藤井_猛 8−1 ●久保 ○郷田 ○谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 ○森内 ○丸山 ○高橋
10 久保利明 7−2 ○藤井 ○谷川 ○渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ○木村 ○森内
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ●三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ●藤井 ○郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ○高橋 ○久保 ●木村 ●谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ○三浦 ●久保 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ○谷川 ●渡辺 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○久保 ●丸山 ○高橋 ●木村
05 木村一基 3−6 ●森内 ●高橋 ●郷田 ○谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ○三浦
06 谷川浩司 3−6 ●三浦 ●久保 ●藤井 ●木村 ●森内 ○丸山 ○高橋 ●渡辺 ○郷田
07 郷田真隆 3−6 ●丸山 ●藤井 ○木村 ●高橋 ○三浦 ○渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川 降級
02 高橋道雄 2−7 ●渡辺 ○木村 ●丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ●三浦 ●藤井 降級
356名無し名人:2010/06/19(土) 01:10:42 ID:w0sRqlnG
うん、順当だね
順当すぎる
357名無し名人:2010/06/19(土) 01:11:55 ID:fkh1rfno
>>355

ちょwwww いくらなんでも藤井を贔屓しすぎだろ?
もう少し現実を見ろよ。有り得ない夢ばっか見てても虚しいだけだぞ。

名人戦7番勝負は『4勝3敗、2局千日手指しなおし』で藤井が名人位奪取
これが現実的。羽生のギリギリの粘りを甘く見たらいかんだろ。
358名無し名人:2010/06/19(土) 01:20:22 ID:KvTBPY28
4勝5ファンタってことか
まあそんなもんだろうな
359名無し名人:2010/06/19(土) 01:34:10 ID:XBn8mp4k
まぁ、残念ながら、現実的にはこんなもんだろ (´・ω・`)

【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
08 藤井_猛 7−2 ●久保 ○郷田 ○谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 ●森内 ○丸山 ○高橋
10 久保利明 7−2 ○藤井 ○谷川 ○渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ○木村 ○森内
03 森内俊之 6−3 ○木村 ○丸山 ●三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ○藤井 ○郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ○高橋 ○久保 ●木村 ●谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ○三浦 ●久保 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ○谷川 ●渡辺 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○久保 ●丸山 ○高橋 ●木村
05 木村一基 3−6 ●森内 ●高橋 ●郷田 ○谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ○三浦
06 谷川浩司 3−6 ●三浦 ●久保 ●藤井 ●木村 ●森内 ○丸山 ○高橋 ●渡辺 ○郷田
07 郷田真隆 3−6 ●丸山 ●藤井 ○木村 ●高橋 ○三浦 ○渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川 降級
02 高橋道雄 2−7 ●渡辺 ○木村 ●丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ●三浦 ●藤井 降級
360名無し名人:2010/06/19(土) 01:37:10 ID:LU3/sVUj
>>359
パーフェクトに同意せざるを得ない
森内には勝てる気しないもん
361名無し名人:2010/06/19(土) 01:37:45 ID:fkh1rfno
>>359
あえてプレーオフに持ち込んで、久保をボコボコにする訳ですね、わかります。
362名無し名人:2010/06/19(土) 01:39:36 ID:hNiK/fCv
つーかもう現実とかどうでもいい


【第69期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋士名_ 成 績 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
08 藤井_猛 9−0 ○久保 ○郷田 ○谷川 ○三浦 ○渡辺 ○木村 ○森内 ○丸山 ○高橋 名人挑戦
10 久保利明 6−3 ●藤井 ○谷川 ○渡辺 ●丸山 ○高橋 ●三浦 ○郷田 ○木村 ○森内
03 森内俊之 5−4 ○木村 ○丸山 ●三浦 ●渡辺 ○谷川 ○高橋 ●藤井 ○郷田 ●久保
04 丸山忠久 5−4 ○郷田 ●森内 ○高橋 ○久保 ●木村 ●谷川 ○三浦 ●藤井 ○渡辺
09 渡辺_明 5−4 ○高橋 ○三浦 ●久保 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○木村 ○谷川 ●丸山
01 三浦弘行 4−5 ○谷川 ●渡辺 ○森内 ●藤井 ●郷田 ○久保 ●丸山 ○高橋 ●木村
05 木村一基 3−6 ●森内 ●高橋 ●郷田 ○谷川 ○丸山 ●藤井 ●渡辺 ●久保 ○三浦
06 谷川浩司 3−6 ●三浦 ●久保 ●藤井 ●木村 ●森内 ○丸山 ○高橋 ●渡辺 ○郷田
07 郷田真隆 3−6 ●丸山 ●藤井 ○木村 ●高橋 ○三浦 ○渡辺 ●久保 ●森内 ●谷川 降級
02 高橋道雄 2−7 ●渡辺 ○木村 ●丸山 ○郷田 ●久保 ●森内 ●谷川 ●三浦 ●藤井 降級
363名無し名人:2010/06/19(土) 01:40:57 ID:KvTBPY28
>>362
おお・・・


おお・・・
364名無し名人:2010/06/19(土) 01:42:42 ID:LU3/sVUj
>>362
ここはファンタジーなスレだから夢をみるのもいいけど
過去には戻れないんだよ・・・
久保に勝つのはPOだ
365名無し名人:2010/06/19(土) 02:00:49 ID:NithECNP
>>355
レーティングでの藤井の単独1位の確率は0.5%・・・

この中から一発で○を掴む確率。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
366名無し名人:2010/06/19(土) 02:53:30 ID:hO3dvk5N
レーティングは過去の実績に基づくもの
新藤井システムを完成させた藤井先生にとって単独1位など容易い
367名無し名人:2010/06/19(土) 02:55:15 ID:dt4o+K6d
棋聖戦羽生の食事は鰻か。
藤井を意識しすぎだろwwwww
368名無し名人:2010/06/19(土) 03:17:42 ID:BPyYAV65
>>362
なんかつぼったwww
369名無し名人:2010/06/19(土) 03:26:11 ID:Ar6iYejm
藤井という存在は幻想
幻想藤井伝の始まりだ
370名無し名人:2010/06/19(土) 07:31:59 ID:1TRKceJM
>>349
確認した
島朗「純粋なるもの」(平成8)
日光で行われた羽生・谷川のタイトル戦で、夕食前に谷川が快勝した時。
具体的な棋戦名の記述は無かった。
佐藤の車で森内と観戦に行き、その日のうちに羽生も帰りたいということで乗り合ったということ。
371名無し名人:2010/06/19(土) 10:06:03 ID:SJ479yjS
なんかもう、いろいろなパターンを考えたら>>362でいい気がしてきた
372名無し名人:2010/06/19(土) 11:25:48 ID:YGqzWgdK
藤井先生の対局予定の一覧ってある?
373名無し名人:2010/06/19(土) 13:00:51 ID:uv4sPFgo
羽生さんスレと違って、そのようなものは整備されていません
374名無し名人:2010/06/19(土) 13:05:11 ID:KvTBPY28
375名無し名人:2010/06/19(土) 13:08:55 ID:qr5JRF3A
藤井先生の生き様は、鬼と逢わば鬼を斬り、仏と逢わば仏を斬る。
すなわち常在戦場の心構えだ。そしてそれはファンにも通ず。
次に誰が敵になるかなんて、覚悟の据わった藤井スレには必要ないんだよ。
376名無し名人:2010/06/19(土) 14:10:47 ID:Ar6iYejm
藤井の最大の敵は自分自身だからな。
377名無し名人:2010/06/19(土) 14:11:44 ID:8B/RqR09
藤井の対戦成績上(2006年度〜)では
藤井猛 ●久保 郷田 谷川 三浦 渡辺 木村 森内 丸山 高橋が
藤井猛 ●久保 郷田 高橋 高橋 高橋 高橋 郷田 郷田 高橋でも

難度的には同レベル
378名無し名人:2010/06/19(土) 15:19:53 ID:8bR2HcLD
鬼に出会わばファンタをし、仏に出会えばファンタする
379名無し名人:2010/06/19(土) 17:33:43 ID:5CwpHYgH
藤井△
380名無し名人:2010/06/19(土) 17:49:26 ID:qr5JRF3A
藤井たけ□
381名無し名人:2010/06/19(土) 18:39:20 ID:dxTOmVq+
おま猛こ
382名無し名人:2010/06/19(土) 18:58:01 ID:GrAQSRmZ
>>374 久保渡辺丸山高橋・・・

紗耶香ちゃんFcupには負けそう
383名無し名人:2010/06/19(土) 19:12:28 ID:3TE8Moqr
竜王戦本戦トーナメントの右の山は羽生−藤井戦の勝者が挑決に行きそう、とは簡単に言えないよね

羽生が勝てばそのまま挑決に行くんだろうけど
藤井先生が勝ったら次で大ファンタをしてあっさり負けそうな悪寒w
384名無し名人:2010/06/19(土) 19:34:11 ID:eCKQSsWE
なんか連盟のHPみたら、竜王戦2組優勝してるんだけど、何かの間違いだろうか?
385名無し名人:2010/06/19(土) 19:40:39 ID:KvTBPY28
そうだな、竜王奪取の間違いだな
386名無し名人:2010/06/19(土) 19:46:21 ID:GrAQSRmZ
1組優勝ジンクスが気になったのかもな
387名無し名人:2010/06/19(土) 20:19:35 ID:VAHHoaYB
さあ藤井JAPANの出番だ
388名無し名人:2010/06/19(土) 21:39:32 ID:DH8Bw1+m
急に誰もいなくなったな。
おまえら1000獲りご苦労様。戦果を期待してるぜ。
389名無し名人:2010/06/19(土) 22:52:49 ID:1iw1wdua
スナイデルのシュートは△8二香に見えた。
390名無し名人:2010/06/19(土) 22:54:51 ID:GWswqEjG
www
391名無し名人:2010/06/19(土) 23:01:30 ID:VyaxZ3dj
>>389
いや▲8三茸が敗因じゃないかな
392名無し名人:2010/06/20(日) 01:29:50 ID:wzkU9v6/
スイス  木村
スペイン 深浦 
393名無し名人:2010/06/20(日) 01:43:37 ID:KYIP8rVM
1000 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 01:43:07 ID:CIFUI2qC0
>>1000なら藤井宇宙へ向け出発
394名無し名人:2010/06/20(日) 07:14:02 ID:pdNcEO6r
ホント茸はファンタジスタだなw
395名無し名人:2010/06/20(日) 08:26:20 ID:pZat83Dw
橋本七段「鰻屋は非常に危険」
ttp://blog.livedoor.jp/hassy_blog/
396名無し名人:2010/06/20(日) 10:38:16 ID:lycU5yWm
>>395
>私の勤務先のある千駄ヶ谷に、美味しいお店が増えてきました
千駄ヶ谷に二軒目をオープンしたのか
やるな、将棋の強い青年実業家
397名無し名人:2010/06/20(日) 14:01:32 ID:aanJ2rH7
藤井先生が挑戦者になったら
みんなで群馬行ってウナギ食おうぜ
398名無し名人:2010/06/20(日) 17:35:07 ID:2SQcPKvq
399名無し名人:2010/06/20(日) 17:38:17 ID:XtW48DNo
ちがうw
400名無し名人:2010/06/20(日) 17:57:47 ID:5xNvAJS6
芸スポ+にこれ書いたの誰だよ

77 :名無しさん@恐縮です:2010/06/20(日) 15:10:12 ID:NSHyxCJ/0
アフリカ勢の対策みんなわかっちゃったんだよ。勢いのある攻撃を凌いで、
集中力のない守備の隙をついて点を取って後は守って勝つ。
一時猛威を振るった藤井システムが今通用しなくなってきてるようなもんだ。
401名無し名人:2010/06/20(日) 18:04:20 ID:Tr6z5APx
自演乙
402名無し名人:2010/06/20(日) 18:05:18 ID:0dSbove9
ワロタw
そんなたとえで一般人にわかるわけないw
403名無し名人:2010/06/20(日) 19:30:45 ID:Nfow5Fb4
三浦戦も終盤で微妙に間違えてたのか
404名無し名人:2010/06/20(日) 19:50:04 ID:p3z6lYyG
>398 よく似てるな〜。誕生日も半年と違わないみたいだし。
ttp://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000217.htm
405名無し名人:2010/06/20(日) 21:24:33 ID:C3pFoSx+
6月27日(日曜日)
藤井  猛九段 対 山崎隆之七段 第4回大和証券杯ネット将棋・最強戦


406名無し名人:2010/06/20(日) 21:28:57 ID:h92Fbag0
来週の日曜が楽しみ
407名無し名人:2010/06/20(日) 22:36:19 ID:pl5KawFh
今から接続して席とっとくか
408名無し名人:2010/06/20(日) 22:38:06 ID:r9HYGzyx
さすがに山崎には負けんだろ、とは思うけど
前の阿久津戦で危なっかしいところがあっただけに油断できないw
409名無し名人:2010/06/20(日) 22:38:51 ID:Af00J8+s
山崎は普通に強いだろ…
410名無し名人:2010/06/20(日) 22:40:09 ID:rPHUrIeC
山崎は序盤で悪くすること多いけど独特の粘りがあるからな
早指しだと怖い
411名無し名人:2010/06/20(日) 22:54:03 ID:0VjVRIo/
お前ら現実を見ろ。
妄想でしか語れないやつはお断りだ。

○藤井猛 山崎隆之● 第51回NHK杯戦本戦3回戦
○藤井猛 山崎隆之● 第53期NHK杯戦本戦2回戦
○藤井猛 山崎隆之● 第56期NHK杯戦本戦2回戦
412名無し名人:2010/06/20(日) 22:59:01 ID:sioLSV+c
413名無し名人:2010/06/20(日) 23:00:53 ID:XU5jf3rK
阿久津山崎に無敗は凄い
414名無し名人:2010/06/20(日) 23:05:13 ID:qAp2gJD0
>>412
おまえらの才能は無限大だなw
415名無し名人:2010/06/20(日) 23:05:51 ID:ah3fZ3Zi
ふざけんなよお前ら!
じっさいの山崎七段を何だと思っているんだ?
いちずに居飛車の研究を行っており、途中で居飛車も始めた藤井九段とはわけが違う。
ただの勢いだけでは王座に挑戦はできない。もっとも藤井九段も挑戦して2勝してるけど。
けんきょに将棋に取り組んでいけば来期A級に昇格して、藤井九段を負かすだろう。
しん山崎流横歩取りが流行っているのが実力の証拠だ。
名古屋は
人が多い

416名無し名人:2010/06/20(日) 23:09:01 ID:nHmZIzh+
名古屋は相変わらずひとが多いですかそうですか
417名無し名人:2010/06/20(日) 23:15:03 ID:R5FmrkzF
>408>411
西の王子こと山崎先生は昨年度の覇者なのですが?w
418名無し名人:2010/06/20(日) 23:16:28 ID:n3SC6p5m
結婚したい棋士ランキングの覇者か
419名無し名人:2010/06/20(日) 23:18:42 ID:sioLSV+c
420名無し名人:2010/06/20(日) 23:28:32 ID:qAp2gJD0
>>419
わかったよw おまえがどれだけ藤井が好きなのかが
421名無し名人:2010/06/20(日) 23:31:46 ID:B0V8FfVZ
一応藤井フォルダに保存しといた
422名無し名人:2010/06/20(日) 23:39:19 ID:WaoEZNRc
>>412 >>419
つか、控えめに考えても、藤井先生がこういう扱いを受けていない現実のがおかしくね?
俺の中では、とっくに国民栄誉賞は受け取ってるんだけど……。
423名無し名人:2010/06/20(日) 23:42:01 ID:nHmZIzh+
俺の中じゃグラミー賞七部門獲得している
424名無し名人:2010/06/20(日) 23:44:22 ID:SAAewemK
イグノーベル賞ならいつでも狙える位置にいる
425名無し名人:2010/06/20(日) 23:49:15 ID:rR9CqONz
>>412
これ何処?
426名無し名人:2010/06/20(日) 23:54:41 ID:R5FmrkzF
>>414
一体、どれだけこのネタに無駄な時間(ほめ言葉)を掛けているのだろうね

>>419
右上に「名人戦 森内」とあるのは何?wwwwwwwwwwwww
427名無し名人:2010/06/20(日) 23:57:30 ID:WaoEZNRc
>>425
これ……、30年後くらいの群馬県沼田市じゃね?
先生の偉業を讃え、当然その頃には、群馬県藤井たけ市に名称が変わってるだろうけど……。
428名無し名人:2010/06/21(月) 00:04:47 ID:z37Off0c
>>426
素材がNHKのプロフェッショナルだからだろ
429名無し名人:2010/06/21(月) 00:12:10 ID:g25U9mFr
羽生と森内の名人戦の控え室で

藤井「なんか今日の将棋は雑だねぇ」
先崎「普通じゃないよコレ!」

とか言ってるシーンか
430名無し名人:2010/06/21(月) 00:15:06 ID:7QyVH1QT
>>429
懐かしいw
すっごい上から目線で羽生森内の将棋を評価してるんだよなww
431名無し名人:2010/06/21(月) 00:19:25 ID:+DnjKcXF
432名無し名人:2010/06/21(月) 00:25:48 ID:+Ex1fc0x
さんざん既出だと思うけど、藤井にものすごく良く似ている猫を貼ってくれないか?
433名無し名人:2010/06/21(月) 00:26:29 ID:LYP19UHS
羽生と森内の2人に何回負けたかわからないのによくそんなww
434名無し名人:2010/06/21(月) 00:30:50 ID:ekpn6I6X
羽生キラーと呼ばれた数少ない一人だし
435名無し名人:2010/06/21(月) 00:42:29 ID:ZWx7D59c
藤井スレとヨシトミスレは同じ匂いがする
436名無し名人:2010/06/21(月) 01:37:47 ID:tjmXQ2V7
誰よりも羽生をよく知っているかのような語り草w
437名無し名人:2010/06/21(月) 04:47:22 ID:WwKEW5vr
438名無し名人:2010/06/21(月) 05:52:20 ID:4cv1bJg2
拝啓タイガース様

 今でも私は
 六十年に酔いしれています
 お祭です 天国です
 あれぞまさしく奇跡です
 この世に風穴を
 ドカンと通したあなたなら
 男の夢がわかるでしょう
 如何ですか
 納得ですか
 妻は去り 子は去り 友は去り
 それでも やっぱり
 タイガースなのです
 過去のビデオをくり返し
 三連発のホームラン
 夢じゃ ない ない
 夢じゃない


誰か藤井バージョン作って
439名無し名人:2010/06/21(月) 07:56:41 ID:zjzn2kuO
拝啓 渡辺明様

 今でも私は
 2000年に酔いしれています
 お祭です 天国です
 あれぞまさしく奇跡です
 この世に竜王を
 5期も通したあなたなら
 男の夢がわかるでしょう
 如何ですか
 納得ですか
 序盤は去り 優勢は去り 勝ちは去り
 それでも やっぱり
 藤井システムなのです
 過去の大山棋譜をくり返し
 三連覇の竜王位
 夢じゃ ない ない
 夢じゃない
440名無し名人:2010/06/21(月) 11:31:25 ID:OHuhrRvA
つまんねーから
441名無し名人:2010/06/21(月) 11:41:54 ID:JECQiV4d
あ、これ縦読みしなくていいのか
442名無し名人:2010/06/21(月) 14:24:35 ID:zWimAr4v
写真を指定するだけでコラを作ってくれる海外サイトがあったと思う。
>412 >419 はそれじゃないかな。
443名無し名人:2010/06/21(月) 14:37:35 ID:ewqf4WVe
444名無し名人:2010/06/21(月) 15:15:06 ID:LgsQfVe+
445名無し名人:2010/06/21(月) 15:25:11 ID:frPw/aY8
6月27日 藤井  猛九段 対 山崎隆之七段  立会い・解説 屋敷伸之九段

そろそろ最強戦にログインしとくかな……。
446名無し名人:2010/06/21(月) 17:19:38 ID:/vGVKSX+
>>445
もう遅いと思うが。
でも辛抱強くイン連打してればそのうち入室できるかもしれないから粘れ。
カラムーチョ買ってきた。食いながら観る。
447名無し名人:2010/06/21(月) 17:33:40 ID:GjKY5VTb
6月22日(火曜日)
  久保利明  藤井 猛   王座戦 挑決トーナメント 関西将棋会館

      \ 先生 ガンバレ〜! /
   +                  +
      ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
    (( ∩,,・_ ) (,,*・_・) (_・,,∩))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
448名無し名人:2010/06/21(月) 17:59:45 ID:zZ50cAPJ
気付かなかったんだけど、藤井さんって対羽生戦先手なら互角の勝率なんだね

先手でなら森内、深浦、渡辺と並んで羽生キラーになれるよ

後手なら・・(笑)
449名無し名人:2010/06/21(月) 18:28:09 ID:rvHTX+dJ
>>445
本当に10人ログインしてて笑った
450名無し名人:2010/06/21(月) 18:37:49 ID:vxUDmhOq
これから日曜まで長期出張なんだよ、たぶん。
451名無し名人:2010/06/21(月) 18:56:36 ID:SNA866x9
>>449
いくらなんでも6日も前に満員になることはないよなw安心したw
前日の昼くらいまでに入れば大丈夫だよな?
452名無し名人:2010/06/21(月) 19:51:09 ID:CEb7G/LZ
>>431
いいね。軟調な感じがVOGUEの表紙っぽいw
453名無し名人:2010/06/21(月) 20:04:44 ID:7YK6h69l
B1順位戦・大介×山ア戦での54歩の狙いがわかりません

馬を作らせても、どうしても飛車を5筋に回りたかったのでしょうか?
454名無し名人:2010/06/21(月) 20:06:29 ID:z37Off0c
スレ違い
455名無し名人:2010/06/21(月) 20:47:37 ID:EXQSdHGn
明日久保に勝てば次は青野だぞ。
456名無し名人:2010/06/21(月) 20:51:44 ID:CEb7G/LZ
>>455
不思議な感じだね。
ジャンプのトーナメントはだんだん敵キャラ強くなってくのに。
いや、青野だってそこまで衰えたわけではないんだろうけど。
457名無し名人:2010/06/21(月) 20:53:09 ID:Cknvk46B
久保に勝てば挑決決定みたいなもんじゃん
絶対勝ってくれ〜
458名無し名人:2010/06/21(月) 20:55:19 ID:twGnJVb/
久保に勝っても青野に負けたりするのがファンタクオリティ
去年もまさか中川に負けるとは思わんかった…
459名無し名人:2010/06/21(月) 21:00:53 ID:Q8tU+LTl
しかし久保は現在確変中だからなあ
元々の棋力加えて、主力戦法が今一番流行ってて有効な戦法
今一番当たりたくない相手だな
460名無し名人:2010/06/21(月) 21:10:46 ID:Cknvk46B
大丈夫
トッププロは王座戦には興味ないから
461名無し名人:2010/06/21(月) 21:13:18 ID:ONSesuy0
先手番なら郷田みたいに3手目6八玉とかで。
462名無し名人:2010/06/21(月) 21:16:10 ID:tyXgDC+b
タイトルを取ったあたりから注目し始めたけど、久保先生、終盤が強いんだよなぁ。

受けの場合は無理攻めを切らして反抗するのが上手いし、
攻めの場合は相手に手番を渡さないで終わらしてしまうんだよなぁ。

やっぱり突き詰めると、将棋は終盤力なんだと強く思ったよ。
463名無し名人:2010/06/21(月) 21:17:02 ID:CEb7G/LZ
>>460
そういうのって、どの程度真実味があるんだろう。
挑戦決める方は対局多いから、
他の棋戦狙ってるヒトが準備に時間をかけないとかはわかるけど。
ハブが王座を守るために、他の棋戦を犠牲にして特別な準備をしてるとは思えないんだが。
464名無し名人:2010/06/21(月) 21:17:55 ID:sei6lRvz
ってことは結局人間はソフトに勝てないってことだし、なんだか寂しいね、それって。
465名無し名人:2010/06/21(月) 21:18:31 ID:Cknvk46B
真実味なんてあったら困るw
が、同時期に竜王トーナメントあるし普通ならそっちに注力するだろうな
466名無し名人:2010/06/21(月) 21:21:08 ID:twGnJVb/
終盤って言ったって詰ます能力ばっかじゃないからなぁ
そういうのはコンピューター弱いって話じゃなかったっけ?
467名無し名人:2010/06/21(月) 21:43:10 ID:RRGUNqa9
「藤井優勝」
(前略)藤井が何度も自玉を確認しながら△6八とまで進めると三浦が投了。
順当な手順に見えるが実は三浦は大きなチャンスを逃していた。
(中略)「詰めろ二ならない」と藤井が指摘した。此を聞いて呆然とする三浦。(中略)ガックリ肩を落とした。
(中略)三浦にとって残念な終盤戦となってしまったのだ。
久々の四間飛車での2組優勝を飾った藤井。「藤井システム」の看板は健在である。


以上読売新聞竜王戦観戦記第七譜より
468名無し名人:2010/06/21(月) 21:59:44 ID:xHRnJirX
ちょうど名人戦で羽生にフルボッコされた後だったからねぇ・・・
ひろゆきは自分を信じられなくなっえったんじゃないか?
469名無し名人:2010/06/21(月) 21:59:53 ID:z37Off0c
図書館行って見てくるか・・・
470名無し名人:2010/06/21(月) 22:15:04 ID:Q8tU+LTl
>>463
重視はしてるんじゃない?
少なくとも10連覇を超えたあたりからは

持ち時間の得手不得手とかの要素もあるんだろうけど、
まったく力の入れ方が他の棋戦と同じで、今の結果はちょっとあり得ないかと。
471名無し名人:2010/06/22(火) 01:47:45 ID:qvRgrQjU
>>444
面白いが例の泡ヒーローのサイトを見てる後じゃちょっと物足らないな。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan113979.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan113981.jpg
472名無し名人:2010/06/22(火) 01:55:30 ID:DLFKc1BC
もう一捻りあれば爆笑できそうなだけにおしい
473名無し名人:2010/06/22(火) 02:48:15 ID:QdKBr+Ua
ぶーはーとの頂上決戦(人気)は何時だぎゃ?
474名無し名人:2010/06/22(火) 02:53:54 ID:TiDM/mCS
このあとすぐ!
475名無し名人:2010/06/22(火) 03:12:23 ID:QRz6wJDO
竜王戦挑戦者へのレーティング期待値が3.7%もある。
王座戦に至っては8.9%
476名無し名人:2010/06/22(火) 03:18:08 ID:00LAPDJh
>>475
前期順位戦に比べれば余裕だな
477名無し名人:2010/06/22(火) 03:58:41 ID:QRz6wJDO
ちなみに竜王奪取の期待値まで計算すると0.29%もある。
王座奪取は破格の0.8%。
478名無し名人:2010/06/22(火) 04:11:02 ID:QRz6wJDO
計算ミスが判明

竜王奪取期待値は0.35%くらいだ!
約1/300というと、ハーフスペックのCR機でお座り一発当てるようなもんだ。
普通に起こる確率。
479名無し名人:2010/06/22(火) 05:49:49 ID:XmeFVvBD
藤井先生のうまぎはもう1皮むけてほしい。
皮も焼き方しだいで絶品チーズバーガー
480名無し名人:2010/06/22(火) 07:14:47 ID:cBt9UMFF
藤井先生は、羽生と互角の久保と対戦成績五分らしいな。つまり藤井=羽生
481名無し名人:2010/06/22(火) 07:39:27 ID:bQGIsQPl
5/25三浦戦の棋譜がどこにあるかわかる人おりますか?
482名無し名人:2010/06/22(火) 10:28:51 ID:CUnX8crH
図書館 > 読売新聞
483名無し名人:2010/06/22(火) 10:33:57 ID:ohxrwsby
「かっぱ寿司」ってどんなシチュエーションで言ったの?
ググっても出てこないんだけど
484名無し名人:2010/06/22(火) 11:03:25 ID:S4pBYWTQ
王座戦  
485名無し名人:2010/06/22(火) 11:37:23 ID:NxlIOVQt
中継してくれー
486名無し名人:2010/06/22(火) 11:39:15 ID:5yZHuSIb
今頃勝勢だろな。
487名無し名人:2010/06/22(火) 11:53:29 ID:Vmd9wRTh
何でこういった対局を中継しないかな
488名無し名人:2010/06/22(火) 11:57:14 ID:wEBRY1Wj
携帯サービスが始まれば見れるようになるのかねぇ
489名無し名人:2010/06/22(火) 12:00:07 ID:BQH61fkG
中継がマンパワーオンリーな限り無理だろ
自動化考えろよいいかげん
490名無し名人:2010/06/22(火) 12:04:30 ID:ruIJvj2v
昼飯タイム

藤井ミスって涙目w
491名無し名人:2010/06/22(火) 13:54:25 ID:heb4Z6XO
藤井先生は今日大阪遠征か?
念力送信!
頑張れ
タケシ
492名無し名人:2010/06/22(火) 13:57:35 ID:dMxi1L5U
493名無し名人:2010/06/22(火) 15:33:26 ID:MhOTAPlh
順位戦に続いてまたもや大阪遠征・・・
完全アウェイな状況で久保が上座に座る・・・
精神的に藤井を攻撃してタイトル取らせない陰謀・・・
494名無し名人:2010/06/22(火) 16:44:10 ID:Mnuu+4Y0
前期の藤井谷川戦を忘れたのかお前は
495名無し名人:2010/06/22(火) 17:03:30 ID:ffBrqKsP
「藤井さんはね、あまり矢倉を知らないんです。淡路さんほどはとてもとても(笑)」(西村九段)
496名無し名人:2010/06/22(火) 17:06:10 ID:6aLFfVOw
「藤井さんはね、あまりファンタを知らないんです。淡路さんほどはとてもとても(笑)」(西村九段)
497名無し名人:2010/06/22(火) 17:47:19 ID:0NyxsNKd
そろそろ風呂沸かしてくる
498名無し名人:2010/06/22(火) 17:48:53 ID:3rhbVv16
そろそろ勝ったかな?
499名無し名人:2010/06/22(火) 18:50:17 ID:SICIsKxn
スネークは? スネークーーー!!
500名無し名人:2010/06/22(火) 18:56:05 ID:KWGXbMDg
会館にいますけど、現在藤井先生勝勢です
戦型は後手藤井システム対右銀急戦です
501名無し名人:2010/06/22(火) 18:59:27 ID:vZP9fZKa
>>500
まじで!?
うわっ、すげーどきどきする。
本当だったらいいなぁ。
502名無し名人:2010/06/22(火) 19:02:35 ID:e5YTjBd4
いま藤井先生が千駄ヶ谷駅近くのラーメン屋に入っていくの見たんだけど
これってもう対局終わったっていうことだよね?
503名無し名人:2010/06/22(火) 19:03:04 ID:Mnuu+4Y0
>>501
半年ROMれ
504名無し名人:2010/06/22(火) 19:07:40 ID:vZP9fZKa
そうだよね、ネタだよね……。
先生が勝勢→風呂入ってくる→負けてました
わかってるです。わかってるけど……それでも、本当に勝勢だったらなぁ……って夢見ちゃったんです。
すいません……。是非、勝って欲しいって思っただけです。
505名無し名人:2010/06/22(火) 19:12:45 ID:nDLyn5+J
今日は関西将棋会館だろう?
さっきココイチカレーに入って行くの見たよ
カツカレー食べるのかな
506名無し名人:2010/06/22(火) 19:17:25 ID:elqyfrvE
>>504
うをぉ〜!謝る事ないっす。
俺も同じ思いっす。

藤井先生、ガンバレ!
507名無し名人:2010/06/22(火) 19:23:44 ID:m/whCOC0
運命は時に厳しい!
508502:2010/06/22(火) 19:23:57 ID:e5YTjBd4
ごめん
ラーメン屋で見たのは藤井先生じゃなくて元電気グルーブの砂原だった
509名無し名人:2010/06/22(火) 19:35:19 ID:0659sXdA
なんで中継がないんだ
藤井先生の対局は全局中継すべきだろう
510名無し名人:2010/06/22(火) 19:40:12 ID:JQM+K5e1
藤井先生どうなったんだ
きになる
511名無し名人:2010/06/22(火) 19:42:57 ID:VcH4/YY3
>>508

言われてみれば微妙に似てる気がする
でも藤井先生にラーメンは似合わないな
512名無し名人:2010/06/22(火) 19:56:52 ID:SkqYeAn6
前期もいいとこまで行ったの王座戦だっけか
順位戦の控え室に登場して、いろんな憶測を呼んだな
513名無し名人:2010/06/22(火) 20:00:01 ID:ruIJvj2v
藤井先生141手目で投了
514名無し名人:2010/06/22(火) 20:26:02 ID:FyIALgT3
連盟か日経に電突したら結果教えてくれるん?
515名無し名人:2010/06/22(火) 21:07:59 ID:xejQZsAj
でも風呂入ってくるってくだりの初出はどこなん?
516名無し名人:2010/06/22(火) 21:16:57 ID:0AoOE+cT
今頃、攻めを切らされて敗勢になっているのだろうか・・・。(´・ω・`)

頼む、凌いでくれーーー!!!
517名無し名人:2010/06/22(火) 21:29:36 ID:5NLPAMJf
久保の終盤の粘りにあって、手元が狂う藤井先生が目に浮かんでしまう。
助けてくれ!
518名無し名人:2010/06/22(火) 21:38:00 ID:F4777G9e
ここを乗り切れば挑戦にぐっと近づく。今は祈るしかない
519名無し名人:2010/06/22(火) 21:38:20 ID:JQM+K5e1
結果が分かるまで風呂には入らない
520名無し名人:2010/06/22(火) 21:40:01 ID:/KVhsvmJ
朝風呂乙
521名無し名人:2010/06/22(火) 21:44:46 ID:nlgQ5mSc

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

前回はこうなってしまったので、今回は勝利ってことでひとつたのんます。
522名無し名人:2010/06/22(火) 21:57:05 ID:vZP9fZKa
もし、負けてしまっても先生のファンだって気持ちは揺るがないけど。
勝って欲しい>< 
523名無し名人:2010/06/22(火) 22:05:03 ID:u0PHIFSR
負ける理由がファンタ以外考えられないから普通に勝ってるな
524名無し名人:2010/06/22(火) 22:13:20 ID:0659sXdA
今頃は藤井勝勢に違いありません
525名無し名人:2010/06/22(火) 22:45:47 ID:0NyxsNKd

   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼ |_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \  皿 /   <  い〜い湯だな、あははん♪
   /.)ニ/    \ニ(.\ \_____________
  //〜| | マモノ | |〜\\
 (ヽ\〜~~〜〜〜~~〜/。.ノ 
 (\ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /) 
 (\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )/)
  .\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )/
526名無し名人:2010/06/22(火) 23:17:52 ID:Vmd9wRTh
>>525
来るな〜
527名無し名人:2010/06/22(火) 23:21:06 ID:vZP9fZKa
なぜか私がすごい緊張してるw
頑張って欲しいっ
先生の勝利を信じて、寝ます。
528名無し名人:2010/06/22(火) 23:22:40 ID:S4pBYWTQ
今頃は勝って深浦待ちですよね。 
おっと南ア先制!
529名無し名人:2010/06/23(水) 01:18:53 ID:trsaCJgo
藤井勝利と聞いて祝杯あげてます
いや〜猛が勝つと酒がうまい!
530名無し名人:2010/06/23(水) 01:24:31 ID:wj3f7SNS
>>529
ぜひ、ぜひ、詳しくっ!!
531名無し名人:2010/06/23(水) 04:36:50 ID:y14l/6JH
まだ対局してんの?
532名無し名人:2010/06/23(水) 05:21:01 ID:cfP6zDqr
昨日から風呂に入るチャンスを待ってるんだが・・・
533名無し名人:2010/06/23(水) 05:23:02 ID:/GVjAvRj
どうでもいいが朝5時から将棋講座やってるのな
地方だけかもしれんが、、

藤井勝利祈願
これが言いたかった
534名無し名人:2010/06/23(水) 05:29:47 ID:cfP6zDqr
>>533
テレビで?

ちょっと裏山しい
535名無し名人:2010/06/23(水) 05:31:19 ID:f7UjIYYv
水曜5:05〜5:25に教育で4月から再放送してる
536名無し名人:2010/06/23(水) 06:17:54 ID:p0WClZif
先生の対局結果を早く知りたくて、
昨日から一睡もしてない。風呂も入ってない。
棋譜を見るまでは先生の勝利以外は信じられない。
537名無し名人:2010/06/23(水) 09:08:51 ID:o4EcO7qP
うわああああああああああああああああああああ
538名無し名人:2010/06/23(水) 09:12:19 ID:avjkT8sm
なんだ?どうした?!
539名無し名人:2010/06/23(水) 09:32:08 ID:Me70dKez
●久保利明 藤井 猛○王座戦挑決トーナメント関西将棋会館

きたね
540名無し名人:2010/06/23(水) 09:38:34 ID:6AOxHku2
きてないぞ。まじ?
541名無し名人:2010/06/23(水) 09:39:52 ID:Me70dKez
え?
さっき更新されてたのに、修正があるんかな?
542名無し名人:2010/06/23(水) 09:43:14 ID:wN2qKCSF
>535
IDが藤井じゃねかwww
543名無し名人:2010/06/23(水) 09:47:27 ID:avjkT8sm
じれったいな〜

早く更新しろ
544名無し名人:2010/06/23(水) 09:50:06 ID:1qlIR99g
○ 藤井 猛 久保利明 ● 王座戦 挑決トーナメント 関西将棋会館


きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
545名無し名人:2010/06/23(水) 09:50:12 ID:PbqBUGE1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
546名無し名人:2010/06/23(水) 09:50:15 ID:fh9BODNj
かったぞーーーーー
547名無し名人:2010/06/23(水) 09:50:26 ID:oZPGVsSy
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
548名無し名人:2010/06/23(水) 09:50:38 ID:vF/mJQxu
勝ってるw
549名無し名人:2010/06/23(水) 09:51:01 ID:FlKSO8AX
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:   ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
550名無し名人:2010/06/23(水) 09:51:06 ID:jGmLHCwN
藤井名誉王座キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
551名無し名人:2010/06/23(水) 09:51:59 ID:6AOxHku2
まじで勝った。頼むから青野戦落とさないでくれ
552名無し名人:2010/06/23(水) 09:52:51 ID:H8ANVROP
うわあああああああああああああああああああああ!!!!
流石、先生!!!
なんか、泣きそうっっっ。嬉しいすぎる!!!!!!
553名無し名人:2010/06/23(水) 09:52:52 ID:9KUwiD0c
きたあああああああああああああああああああああ!!
藤井!藤井!
554名無し名人:2010/06/23(水) 09:58:55 ID:wN2qKCSF
よっしゃ!!!
棋譜がめっちゃ楽しみだ!!
555名無し名人:2010/06/23(水) 10:01:10 ID:8s/2q2HS
いや勝って当然でしょこんくらい
当然だから、F5あたっく10分くらいしかしてないし
・・・ふう・・・
556名無し名人:2010/06/23(水) 10:03:44 ID:9D6RzFwr
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・・・ごほん、。いやいや当然の結果になにも言うことはない。次も順当に勝ってね藤井ちゃん。
557名無し名人:2010/06/23(水) 10:04:00 ID:7YJnwuwx
今年絶好調やないか!
558名無し名人:2010/06/23(水) 10:04:07 ID:wld4hErX
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
559名無し名人:2010/06/23(水) 10:04:47 ID:FlKSO8AX
2010年の藤井先生 公式戦13勝3敗+とちぎ将棋まつり1勝

1月12日 ○ 谷川浩司  (順位戦A級7回戦)  
1月20日 ○ 畠山 鎮   (棋聖戦二次予選決勝)
2月03日 ○ 佐藤康光  (順位戦A級8回戦)
2月19日 ○ 先崎 学   (竜王戦2組ランキング戦1回戦)
2月25日 ○ 木村一基  (棋聖戦本戦1回戦)
3月02日 ● 森内俊之  (順位戦A級9回戦)
3月19日 ● 深浦康市  (棋聖戦本戦2回戦)
3月24日 ○ 真田圭一  (竜王戦2組ランキング戦2回戦)

(ここから2010年度)7勝1敗
(連盟HPによると久保に負けるまで6連勝していた)
4月16日 ○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 ○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月25日 ○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
?月 ?日 ○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
?月 ?日 ○         (謎の棋戦)
6月01日 ● 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○ 阿久津主税 (大和証券杯本戦1回戦)
6月22日 ○ 久保利明  (王座戦本戦2回戦)
6月27日    山崎隆之  (大和証券杯本戦2回戦)
560名無し名人:2010/06/23(水) 10:05:48 ID:Y3ka9GpX
実況でもないのに勝報だけでこの伸び
561名無し名人:2010/06/23(水) 10:08:47 ID:doUZuY9v
おおおおおおおおおおおおおおおお
よっしゃああああ!!
562名無し名人:2010/06/23(水) 10:09:16 ID:7YJnwuwx
なんで順位戦も勝たんかったのや!
563名無し名人:2010/06/23(水) 10:11:05 ID:FK/+gEZN
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
勝ってるwwwwwwwwwww
564名無し名人:2010/06/23(水) 10:12:27 ID:jRiGoMik
今日の魔太郎と深浦が我然気になってきたああああああ
565名無し名人:2010/06/23(水) 10:15:21 ID:fMP5DbNv
なるほど
今年は他の棋戦で活躍して
順位戦駄目なパターンですか
566名無し名人:2010/06/23(水) 10:15:55 ID:/XsYGnMF
まてまて
どっちが本当なんだ?
567名無し名人:2010/06/23(水) 10:24:05 ID:avjkT8sm
藤井勝ち
568名無し名人:2010/06/23(水) 10:25:25 ID:+xLLfMQy
連盟HPの表も更新されてるから間違いない
569名無し名人:2010/06/23(水) 10:26:05 ID:QBzSSliY
強い藤井キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
570名無し名人:2010/06/23(水) 10:27:05 ID:O6UrDCvD
まだだ。まだわからんよ。
連盟関係者が藤井オタで自分の願望を書いてるだけかも。
571名無し名人:2010/06/23(水) 10:32:26 ID:FEAug3zk
二冠に勝った藤井は実質三冠だな
572名無し名人:2010/06/23(水) 10:33:53 ID:6AOxHku2
魔王と深浦どっちが楽かな。
573名無し名人:2010/06/23(水) 10:37:09 ID:7n6SVC9I
どっちでもいいよ
三浦が退治してくれれば
574名無し名人:2010/06/23(水) 10:42:34 ID:10Eph8zD
お前ら順当勝ちで喜びすぎなんだよw
藤井九段に失礼だろ
575名無し名人:2010/06/23(水) 10:46:32 ID:Gz/8Wc84
よく考えたら九(段)が二(冠)に負ける訳ないもんな
576名無し名人:2010/06/23(水) 11:03:00 ID:LngZlIDd
藤井先生に絶好調とかいうのはおかしいよな。
好調というのは、力のない者が偶々勝っていることをいう 。
先生の場合は順調というのが正しい。
577名無し名人:2010/06/23(水) 11:05:32 ID:Cw1X4/W3
藤井九冠記念カキコ
578名無し名人:2010/06/23(水) 11:09:27 ID:RVwjTzir
先生、今年の秋は忙しくなりそうだな
579名無し名人:2010/06/23(水) 11:18:10 ID:YN3IL/Pd
渡辺-深浦戦で深浦が勝てば、挑戦確率8割はあるだろこれ
580名無し名人:2010/06/23(水) 11:22:25 ID:8X5yZzmp
うわー初めて彼女できたときより嬉しいわ・・・
挑戦確率8割どころか年間勝率8割もあるよこれ
581名無し名人:2010/06/23(水) 11:27:16 ID:GEbl62o4
ファンタがなければ9割は勝てる
582名無し名人:2010/06/23(水) 11:30:28 ID:Rzep5t5G
それは藤井と言えるのだろうか。
583名無し名人:2010/06/23(水) 11:33:52 ID:9D6RzFwr
>>572,579
マジレスすると最近は深浦カモってもないし渡辺には勝ったばかりだしどっちでもあまり変わりない気がする
渡辺のほうが単純に強いかと思うが淡白に負けることも多いしわからん
584名無し名人:2010/06/23(水) 11:33:58 ID:HaBxfCR5
藤井名誉王座・・か・・・   まあそれは手中にしたと言って過言ではないが一方20世名人に
ついては正直やや難しいのではないか、水を差して悪いが我々も地に足をつけて応援すべき
585名無し名人:2010/06/23(水) 11:34:00 ID:y14l/6JH
いや、下手したら生涯勝率8割もありうるんじゃない?
586名無し名人:2010/06/23(水) 11:34:03 ID:YN3IL/Pd
本気で藤井-羽生の番勝負が見たくなってきた・・・
先生がんばれー!!
587名無し名人:2010/06/23(水) 11:41:25 ID:osocOtSl
ファンタがなければ強いけど、たまに間違うよな
588名無し名人:2010/06/23(水) 11:43:05 ID:f7umPX0+
    |ヽ、_
            | |ヽ\~──-_
           | | | \ヾ~ ̄ (6`\
             /| | ト`        ヽ
          /| | | |         l
          | | | l ─-~    `ー|
         /ヽ   ( ●)   . .( ●|
         l て     ~二───-_|
         `-┤   /        ヽ
            / l   /  __  __   l
          / / \_ \ \__二二二ゝ/
        / /   \─\_   _/
     /   /      ̄ ̄ / ̄ ̄|
      /  l   |     / |   |
589名無し名人:2010/06/23(水) 12:00:48 ID:iKTbbUgx
羽生先生もお疲れのようなので楽にしてあげないとな
590名無し名人:2010/06/23(水) 12:05:23 ID:Njnd/IBH
タイトルホルダーに勝つなんて何年ぶりなんだよ
591名無し名人:2010/06/23(水) 12:06:58 ID:8wNpe8eE
藤井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
592名無し名人:2010/06/23(水) 12:13:43 ID:q4hBFoJI
>>590
今年の銀河戦…
593名無し名人:2010/06/23(水) 12:24:16 ID:5c/lG06T
まさか藤井先生が羽生の王座戦連覇記録を止めるなんて
594名無し名人:2010/06/23(水) 12:32:25 ID:y14l/6JH
>>593
しかもそのまま羽生の連覇記録を塗り替えたんだよな
一時はもう一流の棋士には勝てずA級陥落の可能性もあった藤井先生が
あんな華麗な復活を遂げるなんて
595名無し名人:2010/06/23(水) 12:35:26 ID:avjkT8sm
ワロス
596名無し名人:2010/06/23(水) 12:36:27 ID:iKTbbUgx
>>593
王座戦で羽生を下した後のインタビューでこれくらいは言ってほしいな

記者「羽生名人の王座戦連覇記録をストップさせましたが、感想はいかがですか?」
藤井「最長連覇記録は羽生さんの18連覇ということでこれからも残るわけですから、記録を止めたとは思っていません。
    私が19連覇することではじめて羽生さんの記録を止めたと言えると思います。頑張ります。」
597名無し名人:2010/06/23(水) 12:36:41 ID:pCYBSt+W
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598名無し名人:2010/06/23(水) 12:44:32 ID:O9EZ6ZtC
相手が久保とはいえ現2冠を破るとは、
終盤のミスが無ければ実際強いわな。
599名無し名人:2010/06/23(水) 12:46:48 ID:avjkT8sm
久保には相性いいの?
600名無し名人:2010/06/23(水) 12:53:10 ID:Y3ka9GpX
ということは羽生が前王座の記録を更新するんだ
601名無し名人:2010/06/23(水) 13:00:43 ID:8X5yZzmp
>>599
久保っていうよりも振り飛車指しにはいつも横綱相撲のような将棋指してるな
まるで全ての振り飛車指しの成長を促し、願うかのような指し回し
602名無し名人:2010/06/23(水) 13:01:37 ID:AFKWINfS
>>599
普通に負け越してる
603名無し名人:2010/06/23(水) 13:21:11 ID:9D6RzFwr
>>596
これは秀逸なレス
604名無し名人:2010/06/23(水) 13:27:45 ID:H1M+B+aj
藤井は大概の棋士に相性がいいと思うんだが、終盤のファンタは相手が誰かなんて関係ないんだよ

この前の順位戦も寄せ方が一つ違えば難しかったんじゃなかろうか。
605名無し名人:2010/06/23(水) 13:58:45 ID:Ru/vMZQw
藤井の敵はファンタだけと言うことでよろしいでしょうか?
606名無し名人:2010/06/23(水) 14:01:23 ID:1d8niy/w
実際、藤井先生相手に、序盤、中盤と優勢に指しこなす棋士なんて、ほとんどいないでしょ。
だから、先生が本気で終盤を指せば、今期のような結果になるのは、ごく当然の事。
順位戦で久保に負けたのは、ご祝儀みたいなものだろう。どうせ、残りの順位戦は全部、藤井先生が勝つんだから。
607名無し名人:2010/06/23(水) 14:02:33 ID:eOnUQoKE
>>602
羽生深浦を五分って言うぐらいだから
1つ負け越しなら五分でいいだろ
608名無し名人:2010/06/23(水) 14:04:25 ID:h3Nsr1h1
くわわわわわ!藤井先生勝った!
むっひょーーーーーーう!
609名無し名人:2010/06/23(水) 14:06:59 ID:pCYBSt+W
>>607
むしろ、久保キラーと呼ぶべき。
610名無し名人:2010/06/23(水) 14:07:02 ID:upFBAD9M
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
611名無し名人:2010/06/23(水) 14:16:07 ID:AFKWINfS
>>609
だがちょっと待ってほしい、五分で久保キラーなら対久保32勝13敗(勝率.711)の名前を呼んではいけないあの人はどうなるのか
612名無し名人:2010/06/23(水) 14:23:23 ID:RkaA1JBr
最近、藤井先生が負ける姿が想像出来ないな
613名無し名人:2010/06/23(水) 14:25:27 ID:FlKSO8AX
鰻屋本舗さんより 

1992-05-19 藤井 猛 ○−● 青野照市  第42期王将戦一次予選決勝 119手 三間飛車
1995-03-20 青野照市 ●−○ 藤井 猛  第45回NHK杯戦本戦第1回戦 82手 四間飛車
2001-12-17 青野照市 ○−● 藤井 猛  第60期A級順位戦第6回戦 117手 四間飛車
2002-10-29 藤井 猛 ○−● 青野照市  第61期A級順位戦第5回戦 77手 三間飛車
2003-12-10 青野照市 ●−○ 藤井 猛  第62期A級順位戦第6回戦 122手 四間飛車

 藤井 猛 4勝−1勝 青野照市
614名無し名人:2010/06/23(水) 14:26:47 ID:DrQACTCs
相居飛車では初手合いだな。
615名無し名人:2010/06/23(水) 14:28:28 ID:ukmakEhU
藤井竜王・王座か。10年前に名乗るはずだった称号だな
616名無し名人:2010/06/23(水) 14:32:45 ID:9D6RzFwr
挑戦者のコメント「忘れ物を取りに来ました」
617名無し名人:2010/06/23(水) 14:32:56 ID:FVxAW+j3
>>613
藤井先生の四間飛車 対 青野先生の四間破り

という展開になりそうかね?
618名無し名人:2010/06/23(水) 14:40:36 ID:q4hBFoJI
システムvs鷺宮
619名無し名人:2010/06/23(水) 14:56:00 ID:426Qix46
藤井が振り飛車党新総裁久保に勝つなんて
今日か明日に雪が降るんじゃないか あるいはアンドロメダ星雲が銀河系にぶつかる前兆かもしれない
620名無し名人:2010/06/23(水) 15:00:21 ID:PHTNoFoN
応援するのは藤井先生だけど最新の鷺宮定跡を見れるとおもうとわくわくしてきたぞ
621名無し名人:2010/06/23(水) 15:00:57 ID:Ru/vMZQw
勝ち5割負け2割ファンタ3割のファンタがなくなったら
まぁ8割勝つわな
622名無し名人:2010/06/23(水) 15:02:46 ID:AJnuxHN1
羽生は今頃、藤井の挑戦待ったなしの状況に顔青ざめてるね^^
623名無し名人:2010/06/23(水) 15:08:41 ID:m1K3+uYg
乗り遅れたが
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
624名無し名人:2010/06/23(水) 15:12:41 ID:RkaA1JBr
藤井先生まじ強いな。
625名無し名人:2010/06/23(水) 15:14:31 ID:x1kpaok4
藤井先生勝ったのかよwwwwww
王座奪取決定だな!!!!!!
626名無し名人:2010/06/23(水) 15:20:05 ID:6AOxHku2
竜王戦決勝トーナメントが王座戦5番勝負の前哨戦となるわけか。
627名無し名人:2010/06/23(水) 15:50:45 ID:crD5dIQn
魔太郎が来ると豪邸研対決か
628名無し名人:2010/06/23(水) 15:50:55 ID:3KkGZ459
羽生「藤井さんのすごいところは最善手にまっすぐ手が行くことですね。私は不安要素を払いながら考えるのですが。」
629名無し名人:2010/06/23(水) 16:03:26 ID:/XsYGnMF
おおお
本当に勝ったのか!

タイトル10期はいける器があるはずなんだから、今年は期待したいな
630名無し名人:2010/06/23(水) 16:06:28 ID:nZox0TKi
タイトル戦に出るなら、久保や深浦といった勝ち目のあるタイトル戦にでろよ
羽生相手でさらには王座戦なんて100に1つも勝ち目がねーだろ
まあみんな譲り合ってるから、藤井がどうぞどうぞと押出された感はあるな
631名無し名人:2010/06/23(水) 16:16:26 ID:4AIwJaec
今年の藤井は過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え
632名無し名人:2010/06/23(水) 16:29:57 ID:Gz/8Wc84
95年「ここ数年で一番出来が良い藤井」
96年「10年に1度の藤井」
97年「1976年以来の藤井」
98年「藤井、10年に1度の当たり年」
99年「藤井、序盤の差し回しは昨年より良い」
00年「藤井、上々で申し分の無いシステム」
01年「藤井、ここ10年で最高」
02年「藤井、過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
03年「100年に1度の藤井」
04年「終盤ファンタ香が強く中々の出来栄えの藤井」
05年「藤井、ここ数年で最高の序盤」
06年「藤井、昨年同様良いファンタ」
07年「藤井、柔らかくファンタ香が豊かで上質な終盤」
08年「ファンタジーな終盤と程よい序中盤が調和した藤井」
09年「藤井、50年に一度の順位戦A級残留劇」
633名無し名人:2010/06/23(水) 16:34:35 ID:VU1ROOVe
ここのスレみてると
藤井先生はタレントでもやっていけそうに感じてしまう
朝の情報番組の司会とかやってもすでに不思議ではない
634名無し名人:2010/06/23(水) 16:41:17 ID:tmRodYJ2
>>632
ボジョレー乙

藤井におけるファンタの正体は将棋の神様であり、
藤井は将棋の神様とだけ戦っていることが最近わかった
635名無し名人:2010/06/23(水) 16:43:24 ID:h3Nsr1h1
髪と戦ってる棋士は他にもいるんだけどな
636名無し名人:2010/06/23(水) 16:43:58 ID:KxBRxtjD
勝ち進むのは嬉しいんだが、よりによって王座戦ってのがな・・・
637名無し名人:2010/06/23(水) 16:49:21 ID:YwHLjLQn
というか将棋の神に一番近い人間が羽生だから
神に悪戯されてる藤井は常に羽生と戦ってるも同然ということになる
羽生と戦ってるんだからファンタで神に悪戯されて負けることが多かったのも頷ける
638名無し名人:2010/06/23(水) 16:55:06 ID:OxDfmsPM
>>633
確かに。
俺的は早く古館を降ろして
ニュースステーション司会の後継に据えるべき。
639名無し名人:2010/06/23(水) 16:58:47 ID:weUa3Mv5
王座挑戦とか言って騒いでるんで確認したら
まだ後2回勝たないとダメじゃねーかw
久保に勝てたからといって早まるなよw
640名無し名人:2010/06/23(水) 16:59:35 ID:fgo2MuqC
王座戦の決勝トーナメント、久保二冠に勝ったんだね、スゲー。
次に当るメンバーも特に苦手な相手じゃない感じだし。もちろん強敵だけど。
王座戦は藤井結構勝ってるよね。比較的相性のいい棋戦なのかも。
まあ、タイトル奪取は羽生がずーっと保持してるから
できてないけど。
641名無し名人:2010/06/23(水) 17:03:34 ID:BEjaXR8+
前期は準決勝で伏兵・中川七段に負けたから気が抜けないね
642名無し名人:2010/06/23(水) 17:11:40 ID:8X5yZzmp
>>632
言われてみれば藤井とワインに共通することは多いかもしれないな
今まで調子がよかった頃ってのも優れたデキャン技術で
無理やり味わいを開かせたものだったのかもしれない
ようやく熟成されて本来のポテンシャルが発揮できる年になったのかもな
643名無し名人:2010/06/23(水) 17:25:53 ID:G3QLm1Ql
中川も豪邸研か。

>>639
藤井ファンの心得として喜べる時に過剰に喜んどかないと損だぞ
644名無し名人:2010/06/23(水) 17:26:06 ID:nZpHqoVT
このあと,出来るだけ藤井
645名無し名人:2010/06/23(水) 17:34:02 ID:cfP6zDqr
ふじいヲタは相変わらず馬鹿ばっかりだなwww
じっさい挑戦者になれても羽生に勝てるわけねーじゃねーかwwww
いいかげん現実見ろよこのキモブタニートどもがwwww
王貞治が
座っている
646名無し名人:2010/06/23(水) 17:48:43 ID:maWlyE85
絶対王座の牙城を崩せるのは藤井しかいない
647名無し名人:2010/06/23(水) 17:50:14 ID:WtIDdjPO
藤井名誉王座が誕生したら結婚するんだ……
648名無し名人:2010/06/23(水) 17:54:16 ID:Ru/vMZQw
ふじい王座
649名無し名人:2010/06/23(水) 18:04:47 ID:RkaA1JBr
最強銀河たけし王座
650名無し名人:2010/06/23(水) 18:07:53 ID:Y3ka9GpX
>>641
もう一年経つのか、なぜか昨日のことのように感じてしまう。
その間の竜王戦も名人戦も忘れても中川戦のショックは忘れない。
651名無し名人:2010/06/23(水) 18:15:28 ID:AA8vns6u
藤井王座か竜王には劣るがいい響きだ
652名無し名人:2010/06/23(水) 18:19:01 ID:ks0S7ftX
この勢いは本物や!
藤井王座あるで!
653名無し名人:2010/06/23(水) 18:39:34 ID:Ta2y3/bk
藤井は過去に王座戦で羽生を2勝1敗のカド番まで追い詰めたことがある。
654名無し名人:2010/06/23(水) 18:42:37 ID:c+NuRs9b
というか、竜王・王座の挑戦者決定トーナメントで四人のうち二人を倒せば
10年振りくらいのタイトル挑戦実現か。(四人倒せばダブル挑戦)

これはあるやろー!!
655名無し名人:2010/06/23(水) 18:48:48 ID:vWVGumzR
勢いやばいなww
656名無し名人:2010/06/23(水) 18:52:46 ID:AJnuxHN1
藤井の快進撃に
羽生ヲタも動揺を隠しきれないようだね^^
657名無し名人:2010/06/23(水) 18:55:26 ID:wGpOl4LB
まさかの竜王復位を信じたいw
658名無し名人:2010/06/23(水) 18:58:12 ID:Ta2y3/bk
だいたい、羽生が王座戦に強いっていったって
島とかモテ光とか久保あたりが挑戦して負け捲くってるだけだ。
この3人でのべ7回挑戦して1回しか勝ってないんだからな。

藤井は1回しか挑戦してないけど、2勝3敗1千日手。
もうほとんど誤差みたいなもんで取り損なっただけ。
しかも、その時は竜王戦とダブルだったから
竜王の方を守るのに力入れすぎちゃっただけだし。

今回は本気で獲りにいくからな。
659名無し名人:2010/06/23(水) 19:06:53 ID:uqoLsUaO
相変わらず藤井オタがファビョってるなw
数年前の王座戦の藤井システムなど
今や陳腐な「ファミレスのメニュー」に成り下がっているのによw
研究が進んだ今は藤井システムなど現代将棋には通用しない!
今の藤井は単なるソコソコ強い居飛車指しに過ぎない。勿論終盤の弱さはA級一!
660名無し名人:2010/06/23(水) 19:07:14 ID:UhZ6xBF8
  ( ::: (;;    _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

         _, ,_    
       ⊂( `Д´ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

             ∩
       ( ・∀・)彡 藤井!藤井!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
661名無し名人:2010/06/23(水) 19:07:58 ID:RkaA1JBr
藤井先生の最近の好調が普通になりつつある。つまり勢いがあるとか好調とかじゃなく、当然のごとく順調に勝ち進んでいると言うべきか。
662名無し名人:2010/06/23(水) 19:10:24 ID:weUa3Mv5
久保に勝ったくらいで挑戦者にすらなってないのに何勢い付いてんの?!
次の2ch名人にあっさり狩られるのがオチだぞ!
663名無し名人:2010/06/23(水) 19:12:20 ID:r8zAFUoL
>>662

阿久津涙ふけよ
664名無し名人:2010/06/23(水) 19:22:17 ID:be1Tp7Mb
藤井スレだけにこの馬鹿騒ぎの全てがフラグに思えてならないw
665名無し名人:2010/06/23(水) 19:30:28 ID:VU1ROOVe
逆に羽生側から見ると
渡辺、三浦、深浦よりも
藤井先生が一番不気味なはずだ。
666名無し名人:2010/06/23(水) 19:30:38 ID:ZzAJwZIs
羽生は後手番だと藤井に対しては勝ち越してない
羽生は後手番でも久保に対してはダブルスコア

この差はでかい
667名無し名人:2010/06/23(水) 19:30:45 ID:qNEGqjxR
>>645
最後の強引な二行がなければ気づかなかった
668名無し名人:2010/06/23(水) 19:32:10 ID:K3yWT634

伝統の藤井フラグだね


ぷぷっ♪(`艸´)wwW
669名無し名人:2010/06/23(水) 19:32:17 ID:RkaA1JBr
2010年の藤井先生 公式戦13勝3敗+とちぎ将棋まつり1勝

強すぎワロタ
670名無し名人:2010/06/23(水) 19:38:53 ID:o6be/5sD
ここで青野にころっと負けるのが藤井
671名無し名人:2010/06/23(水) 19:39:14 ID:8+Watwme
今年度勝率ランキング全勝組の次
7 藤井 猛 0.875 7-1
8 羽生善治 0.867 13-2
672名無し名人:2010/06/23(水) 19:43:39 ID:/2Cb3xGN
◇◆◇6月の日程◇◆◇

●*1(火)   第69期 A級順位戦第1回戦 対 久保利明 二冠
○*6(火)   第*4回 大和証券杯最強戦第1回戦 対 阿久津主税 七段
○22(金)   第58期 王座戦挑戦者決定トーナメント第2回戦 対 久保利明 二冠
_27(月)   第*4回 大和証券杯最強戦第2回戦 対 山崎隆之 七段
 
……………………………………………………………………………………………………………
4勝:  藤井完全復活。再び黄金期の到来か?     (゚∀゚)!!
3勝:  序盤最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
2勝:  藤井の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
1勝:  まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
0勝:  かっぱ寿司の店員として再出発。             ミ⊂⊃ミ
……………………………………………………………………………………………………………
673名無し名人:2010/06/23(水) 19:44:28 ID:DPVNWyo7
踊れない藤井オタはただのオタだ
674名無し名人:2010/06/23(水) 19:50:21 ID:K3yWT634

同じオタなら踊らな損々



♪ ∧ ∧∧∧∧∧
 ( ゚Д゚)∀゚)ω゚)
⊂   つ つ つ
〜(つ ノ(つノ(つノ
  (/ (/ (/  ♪
675名無し名人:2010/06/23(水) 19:54:51 ID:Ya9wxRhs
データさがしてみた
これは行ける気がする

対青野:04勝1敗○○●○○
対深浦:17勝7敗○●●○●
対三浦:10勝9敗●●○●○
対渡辺:03勝3敗●○○●○
676名無し名人:2010/06/23(水) 19:58:29 ID:DPVNWyo7
久々のタイトル戦でどんな戦型でも趣向凝らした派手な内容になりそうで楽しみだ
677名無し名人:2010/06/23(水) 19:59:55 ID:426Qix46
青野なんか藤井以上のファンタするだろうから余裕だろ
問題は決勝だけだ
678名無し名人:2010/06/23(水) 20:01:54 ID:1I/KfX0y
俺…藤井先生が羽生に挑戦できたら結婚するんだ!
679名無し名人:2010/06/23(水) 20:26:33 ID:3U+DmYOs
今帰宅して結果を知ったが一瞬目を疑ったぞ
これは藤井竜王王座あるな
680名無し名人:2010/06/23(水) 20:43:26 ID:b1hsj2Hd
2010年の藤井先生 公式戦13勝3敗+とちぎ将棋まつり1勝

1月12日 ○ 谷川浩司  (順位戦A級7回戦)  
1月20日 ○ 畠山 鎮   (棋聖戦二次予選決勝)
2月03日 ○ 佐藤康光  (順位戦A級8回戦)
2月19日 ○ 先崎 学   (竜王戦2組ランキング戦1回戦)
2月25日 ○ 木村一基  (棋聖戦本戦1回戦)
3月02日 ● 森内俊之  (順位戦A級9回戦)
3月19日 ● 深浦康市  (棋聖戦本戦2回戦)
3月24日 ○ 真田圭一  (竜王戦2組ランキング戦2回戦)
4月16日 ○ 島  朗   (竜王戦2組ランキング戦準決勝)
4月23日 ○ 井上慶太  (王座戦本戦1回戦)
5月25日 ○ 三浦弘行  (竜王戦2組ランキング戦決勝)
?月 ?日 ○ 小林裕士  (銀河戦Aブロック10回戦)(6月10日放映)
?月 ?日 ○ (魔太郎)  (謎の棋戦)(?月?日放映)
6月01日 ● 久保利明  (順位戦A級1回戦)
6月06日 ○ 阿久津主税 (大和証券杯本戦1回戦)
6月22日 ○ 久保利明  (王座戦本戦2回戦)
6月27日    山崎隆之  (大和証券杯本戦2回戦)
681名無し名人:2010/06/23(水) 20:49:39 ID:j+647mRZ
俺も今帰宅組
新着レスがすごい勢いになってて何事かと思った
しかも先生が勝っててワロタw
682名無し名人:2010/06/23(水) 20:59:51 ID:dnGZqByy
しかしまあ藤井先生はいつでも挑戦できるわけだから、青野に挑戦させてやりたい気もする。
683名無し名人:2010/06/23(水) 21:01:05 ID:vWVGumzR
藤井に勝っても三浦にすら完敗するであろう青野じゃ無理
ここはやはり藤井先生が
684名無し名人:2010/06/23(水) 21:04:07 ID:orcrsU5G
ふじいが強すぎるw
じっさい竜王復位もあるだろ
いつものファンタしなければ
王貞治主演
座頭市 THE LAST  PartII
685名無し名人:2010/06/23(水) 21:04:11 ID:dClDJW/j
とちぎ将棋まつりで藤井先生を育てた片山先生のこと、これから俺は片上と呼ぶことにするわ
686名無し名人:2010/06/23(水) 21:04:15 ID:pKrlbFy3
>>671
羽生っていつの間に15回も対局してるの?
全然存在感ないんだけど。
勝ち星水増ししてない・・・?
687名無し名人:2010/06/23(水) 21:07:50 ID:wGpOl4LB
日曜日は3時頃には入っておくかなw
688名無し名人:2010/06/23(水) 21:12:03 ID:b1hsj2Hd
進行中の各棋戦まとめ
・竜王戦→先崎、真田、島、三浦を撃破し2組優勝。次は、決勝トーナメント羽生戦。
・順位戦→初戦で久保に負け0勝1敗。次は郷田戦。
・王座戦→挑決トーナメントで井上、久保を撃破。次は青野戦。
・棋王戦→挑決トーナメント初戦の相手は窪田。これに勝つと次はおそらく深浦戦。
・銀河戦→Aブロック。小林裕士を撃破。次は渡辺戦。
・最強戦→阿久津を撃破。次は山崎戦。
・NHK杯→初戦の相手は山崎か飯塚。
689名無し名人:2010/06/23(水) 21:20:52 ID:F+5JboCW
王座戦の挑決は空気嫁の大合唱になるだろうな
まあ空気読まない結果になる確率が高いだろうけど
690名無し名人:2010/06/23(水) 21:22:08 ID:Qpo7D1xG
藤井勝ったのか・・・
レーティングも鰻上りだな。
691名無し名人:2010/06/23(水) 21:25:37 ID:H3utor6h
>>671
輝いてるな・・・
692名無し名人:2010/06/23(水) 21:31:37 ID:tI2hRCNg
先生が順位戦で勝つまでうなぎ食べないと思っていた去年が懐かしい

でも負けが順位戦に集中したらどうしよう
693名無し名人:2010/06/23(水) 21:33:33 ID:hVEmPsw3
まあタイトル六つ取ってくれるんなら
順位戦ボロ負けでも問題ないさ
694名無し名人:2010/06/23(水) 21:39:53 ID:SCptVXPy
藤井が強いとか馬鹿じゃネーの?www
中井のNHK杯快進撃程度のもんでしょ?しょせん
深浦王位や森内九段に負けてる時点で自力がないの!わかる?w
次の王座戦で青野に負けてファビョるおまえらが目に浮かぶわw
はっきり言延び代がもうない藤井なんて、応援するだけ無駄
竜王戦も羽生に負けて、結局今年もA級残留にヒーコラ言うだけだよ
695名無し名人:2010/06/23(水) 21:41:47 ID:vWVGumzR
5文字目分かりにくいなw
696名無し名人:2010/06/23(水) 21:50:04 ID:DCliNt0C
しかし調子がいいなあ。

全部勝ってしまえ!とか言いたくなるけど、
どれかに注力してくれ・・とも思ってしまう。

どれか一つなら、
竜王>A級>王座>>>その他
だなあ。
697名無し名人:2010/06/23(水) 21:50:23 ID:iuECq3Oo
誤字かと思ったよ
698名無し名人:2010/06/23(水) 21:53:53 ID:K3yWT634

ドッキドキ!



藤井竜王座にドキュンキュン♪
699名無し名人:2010/06/23(水) 22:12:16 ID:wGpOl4LB
A級>竜王>王座だよんw
700名無し名人:2010/06/23(水) 22:13:38 ID:cfP6zDqr
好調すぎて何だか怖い
ドーピング検査に引っかからなければいいが・・・
701名無し名人:2010/06/23(水) 22:20:34 ID:5Ksj4iJA
ドーピングコンソメファンタだ・・・
702名無し名人:2010/06/23(水) 22:22:21 ID:HaBxfCR5
筋肉増強剤か・・
可能性はあるが信じたくない
703名無し名人:2010/06/23(水) 22:24:21 ID:h3Nsr1h1
さあ諸君
この俺が間違えるのを止められるかな?
704名無し名人:2010/06/23(水) 22:41:11 ID:LcAH5dle
読売掲載の対三浦戦を読むに、安心のファンタっぽかった。
705名無し名人:2010/06/23(水) 22:53:32 ID:X7zEUtn3
名人戦で傷心中のひろゆきじゃなかったら仕留められていただろうなw
706名無し名人:2010/06/23(水) 22:53:57 ID:O5OiO2lf
今日ヘキサゴン見てたら
バカになって頭使わない方が動きが早いってTVで言ってた
藤井先生も並みのファンタから極限状態のファンタになると寄せが早い
707名無し名人:2010/06/23(水) 22:55:44 ID:0ui6NJzp



     郷田に負けそう


708名無し名人:2010/06/23(水) 23:12:00 ID:AJnuxHN1
もう今日から藤井王座と呼んでもいいのではないだろうか
709名無し名人:2010/06/23(水) 23:17:08 ID:SCptVXPy
それは羽生前王座に勝ってからだ
710名無し名人:2010/06/23(水) 23:22:44 ID:M8Nl/c9j
王座戦は苦手の羽生がいないからな
楽に挑決までいける
711名無し名人:2010/06/23(水) 23:25:33 ID:IhJ9eHqs
712名無し名人:2010/06/23(水) 23:39:30 ID:r4KLnu7s
これ何の写真?
713名無し名人:2010/06/23(水) 23:42:17 ID:8LssdNhw
手書きの名札が良い味出してるなw
714名無し名人:2010/06/23(水) 23:42:59 ID:eBmXLpqT
>>712
アイコラ
715名無し名人:2010/06/23(水) 23:53:44 ID:U64YAjih
昨日より100レス以上進んでると思ったら先生勝ったのか〜

普通に嬉しいな。
負けてる時よりもおまいらのレスが輝いて見えるぜ!
716名無し名人:2010/06/23(水) 23:54:30 ID:gRImnKLS
出典が公式だぞw
717名無し名人:2010/06/23(水) 23:54:46 ID:+8VmMTOx
藤井先生があの久保二冠に勝っただと?
うそでしょw
718名無し名人:2010/06/23(水) 23:58:41 ID:L+CDHHt9
腐っても元竜王だからな
腐ってるけど
719名無し名人:2010/06/24(木) 00:00:57 ID:sCTkaFWJ
ようやく本格化してきたか
720名無し名人:2010/06/24(木) 00:03:34 ID:fKPdLzEU
『青野王座』という言い方にも慣れておかないと
721名無し名人:2010/06/24(木) 00:12:56 ID:A7gD3m2a
>>711
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14892.jpg
こんな目でナンパされたら一瞬で落ちちゃうわ
男だけど
722名無し名人:2010/06/24(木) 00:17:29 ID:moCOkUtK
www
>>721
GJ
グリーンミルク吹いたwwww
723名無し名人:2010/06/24(木) 00:30:33 ID:nlE3se5V
現在棋界トップとも言える久保二冠をフルボッコか。猛、お前がナンバーワンだ。
724名無し名人:2010/06/24(木) 00:33:58 ID:5NsHZEnS
itoshin0104こっち見んな
725名無し名人:2010/06/24(木) 00:35:45 ID:wRvvjqyk
よくわからんが胸が熱くなった
726名無し名人:2010/06/24(木) 00:47:49 ID:j6nYP3XF
久保には悪いが本気で羽生を倒すための肩慣らしだったとさえ思えるな
727名無し名人:2010/06/24(木) 00:53:17 ID:6JnZXAJa
今でこの状態ならタイトル取ったら死者が出るな
728名無し名人:2010/06/24(木) 00:54:29 ID:fsG10uEy
ん?こういう流れで合ってる?
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131391.jpg
729名無し名人:2010/06/24(木) 00:59:01 ID:WPkVrWk4
>>721
仕事はええなw
730名無し名人:2010/06/24(木) 01:00:55 ID:vD5nbgaX
>688
こういうの助かるわ、dクス
頃合を計ってまた頼むわ
731名無し名人:2010/06/24(木) 01:04:28 ID:6g9FApqZ
竜王戦挑決で藤井2-1久保とかなったら最高だな
732名無し名人:2010/06/24(木) 01:08:28 ID:wIQUFBeW
こんなに強い藤井は素直に応援できない。
733名無し名人:2010/06/24(木) 01:11:01 ID:bG64t+60
心配するな
羽生戦でいつもの藤井にもどる
734名無し名人:2010/06/24(木) 01:17:32 ID:WPkVrWk4
むしろ羽生に勝ったら藤井オタやめてやんよw
735名無し名人:2010/06/24(木) 01:18:34 ID:nlE3se5V
いや今の先生なら羽生と五分
736名無し名人:2010/06/24(木) 01:37:49 ID:nvj1P7qM
737名無し名人:2010/06/24(木) 01:39:46 ID:JN85i3Zj
なんで吉野屋なんだよかっぱ寿司だろw
てか首の角度が何となく「マジレス」を思い起こさせるな
738名無し名人:2010/06/24(木) 01:40:24 ID:qAiLV1UO
本当に強い藤井先生なんて見たくない
739名無し名人:2010/06/24(木) 01:42:23 ID:Dsd6rt/v
棋譜が普通に見たいw
いつ見れますか
740名無し名人:2010/06/24(木) 01:47:56 ID:GZogMfaD
竜王戦で待ってるぜ。

・・・最後の最後でずっこけるのもな!
741名無し名人:2010/06/24(木) 01:56:52 ID:jY1Cqah7
>>736!!!
ちょっとふざけすぎだろ、テメェ
先生なら、最低でも総理大臣だろ。
教皇はひふみんだけどよ。
742名無し名人:2010/06/24(木) 02:03:45 ID:NZtWKm7Y
>>741
参議院でも総理大臣になれるから安心するんだ
743名無し名人:2010/06/24(木) 02:08:26 ID:RDC42Mzp
今のところ結構期待できるのは
竜王・王座・銀河・最強か
調子が良すぎて逆に心配になってくる
744名無し名人:2010/06/24(木) 02:15:47 ID:QQQdRQ4E
藤井猛竜王王座最強銀河
745名無し名人:2010/06/24(木) 02:27:21 ID:/ODN7MOZ
永世竜王 名誉王座 資格保持者
藤井猛 竜王(王座)
746名無し名人:2010/06/24(木) 02:31:57 ID:G2nanFxb
名人が抜けてる
747名無し名人:2010/06/24(木) 02:52:20 ID:5098oKi2
もう7冠ぐらい言っちゃいなYO!
748名無し名人:2010/06/24(木) 02:57:15 ID:R9ahlPCF
こんなに強い藤井さんは、嫌いw
749名無し名人:2010/06/24(木) 03:05:26 ID:7O6RjEiy
藤井が久保を倒した?????


何の冗談だよ、ソレ
750名無し名人:2010/06/24(木) 06:30:21 ID:So/W2R7s
藤井-久保の対戦成績は?
751名無し名人:2010/06/24(木) 06:46:03 ID:k1K5hkzl
実質久保キラー
752名無し名人:2010/06/24(木) 09:04:38 ID:LyPkIbmV
>>750
9-10
753名無し名人:2010/06/24(木) 09:38:20 ID:wLbxgqzX
藤井に飛車振って優位に立てると思うなよ!ってことだ!
754名無し名人:2010/06/24(木) 09:50:20 ID:O8esuJQ1
● 渡辺 明 深浦康市 ○ 王座戦 挑決トーナメント

お、藤井にとっては好都合だな
755名無し名人:2010/06/24(木) 10:00:23 ID:MttbPzfa
羽生名人が藤井竜王にむかって「負けました」と頭下げるのか〜
胸が熱くなるな 
756名無し名人:2010/06/24(木) 10:01:59 ID:qAiLV1UO
三浦藤井なら藤井が勝ち越してるのか
深浦藤井もいい勝負

これはひょっとするかもわからんな。
757名無し名人:2010/06/24(木) 10:05:28 ID:qAiLV1UO
準決勝が青野でよかった。
ここが森内とかだったら一気に冷めるんだが。
今までは大抵そのパターンだった
758名無し名人:2010/06/24(木) 10:16:09 ID:cM0ioNWB
NHKの特集あるで
759名無し名人:2010/06/24(木) 10:20:56 ID:z37wrmUG
王座戦、深浦が勝ったようだな
このまま三浦もカモの深浦が倒してくれたらマジで王座挑戦あるで!
760名無し名人:2010/06/24(木) 10:24:03 ID:oFnpzS5B
三浦が深浦倒してくれるのが一番良い結果ぽいよね
761名無し名人:2010/06/24(木) 10:25:10 ID:G2nanFxb
もしかして、羽生藤井の王座・名人十二番勝負が見れるのか・・・?
762名無し名人:2010/06/24(木) 10:25:43 ID:z37wrmUG
>>761
名人はねーわww
763名無し名人:2010/06/24(木) 10:37:51 ID:pGBXmn+K
実質竜王戦+名人戦で8番勝負、
更に王座戦も挑戦すれば11番勝負になるな。
764名無し名人:2010/06/24(木) 10:39:41 ID:qtnwSKih
レーティング的にはこんな感じ。

藤井75-25青野

深浦60-40三浦
深浦が決勝進出した場合 藤井45-55深浦 33.75%
三浦が決勝進出した場合 藤井50-50三浦 37.50%

トータル決勝進出期待値 約35.3%

藤井25-75羽生 約10.3%(挑戦者になった場合の奪取期待値)

現位置からのトータル王座奪取期待値 約3.64%
765名無し名人:2010/06/24(木) 10:42:57 ID:c3+8S0wp
>>760
それはまずいだろう。藤井先生にとっては深浦より三浦の方が強敵だよ。
対戦成績も互角だし(10-9)
766名無し名人:2010/06/24(木) 10:43:31 ID:hV/s4kYR
何現実的な数字貼ってんだよ!

深浦が来ませんように…深浦が来ませんように…
767名無し名人:2010/06/24(木) 10:47:05 ID:c3+8S0wp
>>766
カモの深浦になぜ脅えているんだ? もしかして羽生ヲタですか?
768名無し名人:2010/06/24(木) 10:48:28 ID:NumqAiAq
藤井二冠は三冠目を射程に入れたようだね
769名無し名人:2010/06/24(木) 10:50:06 ID:oO7r00cT
三浦も深浦も大した差はない感じ。
個人的には深浦に来て欲しい。
強敵渡辺を倒した深浦ならまだ納得するが、万一、三浦が漁夫の利で挑戦者になるのは納得いかない。
久保を倒した藤井が「アシスト乙w」になってしまう。
盛り上がりにも欠けそうだし。
770名無し名人:2010/06/24(木) 10:50:38 ID:i1FZvICR
こまけーことはいいんだよ

藤井が勝つ。わかってることはそれだけだ
771名無し名人:2010/06/24(木) 10:52:00 ID:Klgq/yYr
てか、何だかんだで羽生親衛隊じゃん。
落ちぶれた佐藤・森内の後釜として親衛隊長になったのかw
772名無し名人:2010/06/24(木) 10:53:43 ID:7GKvIQTZ
永世7冠の呼び方にもなれておかないとな。
773名無し名人:2010/06/24(木) 10:58:05 ID:G3oGY24S
18連覇中の羽生王座に藤井先生が勝つ姿を想像してみよう。。。
774名無し名人:2010/06/24(木) 11:00:36 ID:c3+8S0wp
七冠の羽生に三浦が勝っているんだから、どんなことでも起こりうるさ。
775名無し名人:2010/06/24(木) 11:03:35 ID:qAiLV1UO
>>774
青野九段が王座奪取するんですね、わかります。
776名無し名人:2010/06/24(木) 11:09:11 ID:5098oKi2
まぁ、何にしろ三浦、深浦は嫌だなー。
名人、棋聖戦があったし、今度は藤井先生に挑戦して欲しい。
777名無し名人:2010/06/24(木) 11:11:46 ID:tseoooR4
青野はもう50過ぎて、B2に残留できるくらいのレベル
三浦は名人戦以降おかしくなっているし、この前の竜王戦2組決勝で直接対決に藤井に負け
深浦はカモな上に、棋聖戦、王位戦と忙しい

これは来たと言わざるを得ない
778名無し名人:2010/06/24(木) 11:14:18 ID:G3oGY24S
深浦の恋愛力を侮るべからず
779名無し名人:2010/06/24(木) 11:14:27 ID:LyPkIbmV
藤井王座藤井王座藤井王座

今のうちに慣れとこう
780名無し名人:2010/06/24(木) 11:14:32 ID:ETcVLaJ8
詳しい人は戦型なんかも予想してくれ
781名無し名人:2010/06/24(木) 11:23:17 ID:bZvMGMvQ
このメンバーを見ると王座挑戦も現実味を帯びてきたな。
挑戦さえ決定してしまえば、羽生と五分の先生なら何とかしてくれる。
782名無し名人:2010/06/24(木) 11:26:40 ID:o2/4vLAC
お前ら藤井先生が王座を取ることが確定したくらいで、こんなに騒ぐなよw
783名無し名人:2010/06/24(木) 11:37:15 ID:Ygy+VhoX
最後は藤井 藤井ゴール
784名無し名人:2010/06/24(木) 11:42:21 ID:GzJWMMof
難攻不落の羽生王座を陥落させるのが藤井先生ってのはいいなあ
歴史に残る
785名無し名人:2010/06/24(木) 11:42:30 ID:Ygy+VhoX
藤井  藤井  藤井? 藤井! 藤井!!!!!!!
後半の9分 藤井
何人抜いたですかねー
786名無し名人:2010/06/24(木) 11:59:42 ID:E+K+lfcG
あえていえば夏男の深浦がいちばん手ごわい
密室で汗だくで長時間向かい合う相手としては
三浦も手ごわいが
787名無し名人:2010/06/24(木) 12:03:28 ID:zVn+/vwJ
中盤の差し回しなんか見ると、間違いなく天才なのだが、ここまで茶化されたり、
いじられてしまう天才っていったい、、、
788名無し名人:2010/06/24(木) 12:03:39 ID:NumqAiAq
18連覇の記録が途絶えるのはもったいないので、
藤井の19連覇ということで継続にしてほしい
789名無し名人:2010/06/24(木) 12:06:24 ID:VkeWHm8L
>>769
三浦にとって久保は別に恐れる相手でもなんでもねえんだが・・・
むしろ兄弟子がきたほうがやりにくい
790名無し名人:2010/06/24(木) 12:07:13 ID:7GKvIQTZ
藤井の、藤井による、藤井のための王座戦。
791名無し名人:2010/06/24(木) 12:07:24 ID:j7Zq2TCc
チェックポイント
792名無し名人:2010/06/24(木) 12:10:12 ID:qAiLV1UO
誰もが藤井猛の決勝進出を信じて疑わなかった。
だが次の瞬間・・・!
793名無し名人:2010/06/24(木) 12:17:42 ID:UqkjMSKM
藤井が王座挑戦してくれるなら今日のサッカー負けてもいいよ
794名無し名人:2010/06/24(木) 12:18:54 ID:pGBXmn+K
>>788
同意。
19連覇を阻止した人が実質19連覇だよね。
(ただし藤井に限る)
795名無し名人:2010/06/24(木) 12:22:32 ID:DkwbkdiZ
>>791
藤井一子乙
796名無し名人:2010/06/24(木) 12:35:48 ID:w6Gp+rBB
FUZZY SYSTEM
797名無し名人:2010/06/24(木) 12:44:17 ID:gurPXDVg
ずいぶんあいまいだなw
798名無し名人:2010/06/24(木) 12:44:43 ID:j6nYP3XF
オーザック藤井
799名無し名人:2010/06/24(木) 12:47:34 ID:9ZrTJwn/
深浦は挑決の時期は広瀬のことで胸がいっぱいだ。
三浦にしても羽生は顔を見るのも嫌なはず。
これはもう必勝形になったといっても過言ではなかろう
800名無し名人:2010/06/24(木) 12:58:39 ID:7GKvIQTZ
>>799
風呂はいってくる。
801名無し名人:2010/06/24(木) 13:21:14 ID:mBfciHns
決勝でファンタが出ないように青野戦は1ファンタしてのギリギリの勝利くらいが理想か
そうすれば決勝で油断することもあるまいて
802名無し名人:2010/06/24(木) 14:03:58 ID:R9eR+VoN
取らぬウナギの皮算表がひどすぎるw
いくら藤井三冠王が絶好調だとはいえ、
まだ挑戦者にもなってないうちから気が早すぎるぞ。
もう少し自重せい
803名無し名人:2010/06/24(木) 14:16:06 ID:74J9WUOS
今盛り上がらなくてどーすんのw
804名無し名人:2010/06/24(木) 14:28:21 ID:j6nYP3XF
羽生は藤井以外には王座の地位を渡したくないと今まで踏ん張ってきたからな
ありがとうの言葉を送りたい
805名無し名人:2010/06/24(木) 15:41:43 ID:mAebRsNX
藤井先生確変きたww
矢倉&ゴキ中藤井システムで連勝街道ですか?
806名無し名人:2010/06/24(木) 15:49:06 ID:dR1S8Ebq
数度の負けを、なんだこれくらいと笑い飛ばし
一度の勝ちを、やったその調子と笑い喜ぶ
そんな、このスレのようなファンでありたい
807名無し名人:2010/06/24(木) 15:58:28 ID:c3+8S0wp
>>806
谷川ヲタ乙w
808名無し名人:2010/06/24(木) 16:03:08 ID:cM0ioNWB
藤井先生の先手で▲7六歩なら、羽生は△8四歩つくだろ
先生が後手のゴキ中なら、羽生はもちろん▲5八金

初戦から大盛り上がり必至
雌雄を決するには12番勝負くらいいるんじゃね
809名無し名人:2010/06/24(木) 16:08:21 ID:9cXppZTI
>>806
一度の勝ちで、やれ名誉王座、永世名人就位は確実と目を輝かせ
一度の負けで、やれA級陥落、B2ですらやれるのだろうかモウムリ モウオワタ モウコネーヨ
と右往左往するぶれまくりデフォで藤井先生のことが気が気でないこのスレのようなファンでありたい
    に見えた。
810名無し名人:2010/06/24(木) 16:12:16 ID:74J9WUOS
羽生は藤井の研究に喜んで飛び込むから面白くなるよ
羽生は立ち入り禁止の看板を見たらウキウキして入っていくような子供だからw
811名無し名人:2010/06/24(木) 16:22:35 ID:NZtWKm7Y
俺にはもう想像ができる
竜王戦7番勝負
第1局先手矢倉で勝利
第2局後手ゴキゲン中飛車で負け
第3局先手相振り飛車で勝利
第4局後手藤井システムで負け
第5局先手藤井システムで奪取
第6局後手角交換四間飛車で負け
第6局後手藤井システムで劇的奪取

内容の濃い7番勝負になりそうだ

812名無し名人:2010/06/24(木) 16:37:20 ID:x1533IwV
幻の第七局か
伝説に残るな
813名無し名人:2010/06/24(木) 16:39:11 ID:NZtWKm7Y
なんか興奮しすぎてめちゃくちゃな文章になってたな
とにかく藤井先生期待してます
814名無し名人:2010/06/24(木) 18:00:13 ID:oMebgu89
わかりやすくするために
89年以降の藤井以外の全棋士を藤井とする

    名人    棋聖     王位    王座    竜王    王将     棋王
89 藤井  猛 藤井藤井 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
90 藤井  猛 藤井藤井 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
91 藤井  猛 藤井藤井 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
92 藤井  猛 藤井藤井 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
93 藤井  猛 藤井藤井 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
94 藤井  猛 藤井藤井 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
95 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
96 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
97 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
98 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
99 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
00 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
01 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
02 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
03 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
04 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
05 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
06 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
07 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
08 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
09 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛 藤井  猛
10 藤井  猛

藤井154期 永世名人/竜王/棋聖/王位/王将/棋王・名誉王座
815名無し名人:2010/06/24(木) 18:53:22 ID:lSBdc+5W
藤井藤井ってまえだまえだ見たいなコンビ漫才か
816名無し名人:2010/06/24(木) 18:56:32 ID:ToArta7z
オランダ戦の中村のプレイを上手く例えてみよう
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1277027668/388

388 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/06/24 02:19 ID:LXiV0iGc
ファンタジスタした藤井

↑誰だよw
817名無し名人:2010/06/24(木) 18:58:03 ID:6g9FApqZ
というか序盤が衰えた藤井って感じだったかな
818名無し名人:2010/06/24(木) 19:07:18 ID:O8esuJQ1
羽生から次々とタイトルを奪う藤井先生か。
全盛期の森内を彷彿とさせるな。
20世永世名人も夢じゃないのか?
819名無し名人:2010/06/24(木) 19:11:22 ID:GZogMfaD
全盛期(継続中)の藤井伝説

・藤井システムの創作。ISO9001取得済み。
・早見え。A級順位戦で相手の穴熊を見て投了。あまりの早見えに相手も「まだわかりmもぐもg・・・」
・NHK杯が生放送だと思い放送時間を考慮して83飛車でわざと投了してみせた。
820名無し名人:2010/06/24(木) 19:19:22 ID:f5mtSwHt
幸せだ
一年でこの時期が一番幸せだ
821名無し名人:2010/06/24(木) 19:25:41 ID:5L4olwOg
藤井先生と藤井ヲタ皆のおかげで毎日が楽しい!

ありがとう!名人戦までには親父のガン細胞がいなくなればいいのになぁ!
822名無し名人:2010/06/24(木) 19:30:49 ID:w7Sl4lxi
>>821
泣いた
823名無し名人:2010/06/24(木) 19:34:54 ID:EN9kNV6C
>>821
毎日ノニを飲ませてみる
824名無し名人:2010/06/24(木) 19:37:27 ID:yrOaAc6z
>>802
皮算用だろ とマジレスしてみる
825名無し名人:2010/06/24(木) 19:40:17 ID:wRvvjqyk
566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:1998/11/20(金) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
>>418
これすごすぎだろw
藤井システムの使いようによっては、将棋界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで藤井バッシングしないと思う。

623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:1998/11/20(金) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
角道開ける→飛車先伸ばす→序盤で工夫→中盤のねじりあい→終盤の寄せ

角道止める→飛車振る→藤井システム→勝利
になるんだから

723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:1998/11/20(金) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623
何か胸が熱くなるな。
新しい定跡の夜明けを見ているようだ
826名無し名人:2010/06/24(木) 19:49:43 ID:74J9WUOS
ほんと、当時藤井システムはガチで画期的な発見だった
ノーベル賞に将棋部門があったら間違いなく受賞してる
お世辞抜きでガチで
827名無し名人:2010/06/24(木) 20:00:06 ID:EN9kNV6C
ノーベル文学賞かノーベル平和賞かイグノーベル賞を受賞してもおかしくない
828名無し名人:2010/06/24(木) 20:51:04 ID:j6nYP3XF
>>816
サッカー関連スレと藤井スレの結びつきは結構あるんだよな
日本代表MFスレに遠藤信者の発言のさらしとして
遠藤アンチがずっと張り続けてるコピペがあるんだけど
その中に「遠藤はサッカー界の藤井九段」っていうのがあって
それ信者の褒め言葉かどうか微妙だろっていつもツッコミたくなるw
829名無し名人:2010/06/24(木) 20:56:43 ID:NZtWKm7Y
>>828
そのコピペお願いします
830名無し名人:2010/06/24(木) 21:06:48 ID:diZt8yM/
>>825
裏2ちゃんねるの将棋板でも話題騒然だったんだな
831名無し名人:2010/06/24(木) 21:18:10 ID:j6nYP3XF
>>829
長すぎてここには入りきらないので引用で

日本代表MF中盤統一スレ part311
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1276984430/6
832名無し名人:2010/06/24(木) 21:25:32 ID:hIot0zhC
初めてそのコピペみたけどJオタの俺からすれば
藤井は将棋界のキムナミルくらい微妙なニュアンスを含んでる例えw
せめて将棋界の柳沢敦レベルの例えならまだわかりやすいんだが。
833名無し名人:2010/06/24(木) 21:37:31 ID:fKPdLzEU
藤井はやっぱり地元ザスパ応援してんのかな
834名無し名人:2010/06/24(木) 21:45:16 ID:efgw6din
>>825
これなんで名前が「@八周年」になってるの?
年代的におかしくね?
835名無し名人:2010/06/24(木) 21:47:32 ID:ycrRE+/7
竜王戦トーナメントで藤井勝勢から永世七冠の欲しい羽生に勝ちを譲る代わりに王座を譲って貰う
この辺りがまあ妥当な線かな?
836名無し名人:2010/06/24(木) 22:05:06 ID:wRvvjqyk
>>834
うう。いろいろ気をつけたが、そこは見落としていた。
837名無し名人:2010/06/24(木) 22:16:31 ID:c3+VCvLW
竜王戦、王座戦に森内はすでにいない。
棋王戦トーナメントでも最後まで森内とは当たらないな。
838名無し名人:2010/06/24(木) 23:38:03 ID:mAebRsNX
藤井挑戦まじであるな ファンタさえしなければありうるよ
839名無し名人:2010/06/24(木) 23:41:34 ID:6I6p79gu
対深浦は棋聖戦で勝勢から大ファンタして負けたとこだからな
次は十分注意を払って先生も挑んでくれるだろ
840名無し名人:2010/06/24(木) 23:45:27 ID:XNGp0PRm
今年藤井は超新星爆発する!
841名無し名人:2010/06/24(木) 23:46:07 ID:NnUx9p/c
>836 名前欄でファンタしたんですね
842名無し名人:2010/06/24(木) 23:55:16 ID:74J9WUOS
藤井のファンタは誰もが望んでることだが勝って欲しい思いもある
藤井ファンはこのジレンマに一生悩まされるなw
843名無し名人:2010/06/24(木) 23:55:57 ID:HuuAT7hU
腐自慰
844名無し名人:2010/06/25(金) 00:02:04 ID:uKF2GPnW
>>836
「何か胸が熱くなるな。」はかなり新しい言い回しだ。
845名無し名人:2010/06/25(金) 00:03:48 ID:LRFMixvC
やっぱりなんだかんだでA級棋士な藤井
846名無し名人:2010/06/25(金) 00:10:33 ID:d+fTKtiI
自分でもファンタのこと相当気にしてたみたいだからね
やっぱりそんな情けない自分が嫌だったんだろう
A級棋士らしさを今年は見せてくれると思うよ
847名無し名人:2010/06/25(金) 00:47:38 ID:JKmhc9aN
>>844
ていうか、「何か胸が熱くなるな。」の初出のコピペ改変
848名無し名人:2010/06/25(金) 01:42:36 ID:5ePj1CSk
ちょw藤井先生勝率7位にいんじゃん
849名無し名人:2010/06/25(金) 02:04:42 ID:cDQYnCvf
ここはだいたい何のコピペでも藤井関連に改変するスレッドだからな
850名無し名人:2010/06/25(金) 02:37:17 ID:v4FADlOz
格上棋士を次々と破っての決勝進出とか、神かがってるな。
851名無し名人:2010/06/25(金) 04:02:22 ID:830G5q0F
よし日本勝ったな
風呂はいってくる
852名無し名人:2010/06/25(金) 04:04:08 ID:OUp2JM9o
今の日本代表と藤井先生はどこか似ている
853名無し名人:2010/06/25(金) 04:04:23 ID:Gjf/HjqN
まてやーーーーーーー!
854名無し名人:2010/06/25(金) 04:09:38 ID:OQ+RHRdW
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |デ 0 − 2 日. | ::|   | よっしゃぁぁlっぁあっぁあっぁ!!!
  |.... |:: |  前半30分  | ::|   \  もう勝ったろ、寝よう。
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
855名無し名人:2010/06/25(金) 04:10:06 ID:rFbgvdNA
藤井ヲタにとって、こんな点差などないに等しい
856名無し名人:2010/06/25(金) 04:19:48 ID:d+fTKtiI
大丈夫、ファンタがなければ日本が勝つ!
857名無し名人:2010/06/25(金) 04:30:01 ID:qmTq2pu8
このスレはよく伸びるなあw
858名無し名人:2010/06/25(金) 05:24:02 ID:hqJZOsQj
藤井先生がタイトルとったときもNHKで速報テロ出るんだろうな
いや、挑戦者になった時点で出るかも
859名無し名人:2010/06/25(金) 05:36:00 ID:lCwh/kLw
藤井△
860名無し名人:2010/06/25(金) 05:37:03 ID:d+fTKtiI
勝っちゃったよw今年の藤井みたいだw
861名無し名人:2010/06/25(金) 05:52:32 ID:W8taJkZa
藤井ジャパン勝利か
862名無し名人:2010/06/25(金) 05:58:06 ID:4e+VfbUz
>>834
そもそも98年に2ちゃんは無いと思われ
863名無し名人:2010/06/25(金) 05:59:33 ID:FDFGh6z7
     ┌────────ブラジル
     │
   ─┤  ┌──────アルゼンチン
     │  │
     └─┤  ┌──── ポルトガル
        │  │
        └─┤
           │  ┌──パラグアイ
           └─┤
              └── 日本

藤井より楽そうだ
864名無し名人:2010/06/25(金) 06:03:23 ID:d+fTKtiI
藤井の場合は決勝まで行ったらブラジルに三勝しなきゃいけないしそらキツイわwww
865名無し名人:2010/06/25(金) 06:05:23 ID:QqDCjSRR
渡辺が3連敗したときに出てきた羽生トーナメントよりは絶望感は小さい
866名無し名人:2010/06/25(金) 06:07:37 ID:+GQHWFR0
渡辺 明竜王─┐
         ├┐
羽生善治棋聖─┘├┐
羽生善治王将──┘├┐
羽生善治名人───┘├─ 永世竜王
羽生善治王座────┘

これでも突破できたんだ
今の日本ならやれるさ
867名無し名人:2010/06/25(金) 06:10:19 ID:QqDCjSRR
>>866
ずれすぎだがこれこれw
868名無し名人:2010/06/25(金) 06:22:07 ID:lxjdaW1j
南米は勝利に辛いからなあ
パラグアイは棋士に喩えると丸山
869負け越しでも「キラー」かよ:2010/06/25(金) 06:58:30 ID:GQrDecEy

750 :名無し名人:2010/06/24(木) 06:30:21 ID:So/W2R7s
藤井-久保の対戦成績は?

751 :名無し名人:2010/06/24(木) 06:46:03 ID:k1K5hkzl
実質久保キラー

752 :名無し名人:2010/06/24(木) 09:04:38 ID:LyPkIbmV
>>750
9-10



さすが藤井、感服致しました
870名無し名人:2010/06/25(金) 07:47:20 ID:JKmhc9aN
こういう流れだ。
>>599 >>602 >>607 >>609
871名無し名人:2010/06/25(金) 09:44:13 ID:tRc92LCu
今朝の毎日の藤井-久保、△3六歩〜△5九銀が見えていなかったと告白。
872名無し名人:2010/06/25(金) 10:14:25 ID:Y2pT95s9
2010FIFA W杯・E組「日本×デンマーク」★4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1277426405/999

999 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/25(金) 10:05:17.04 ID:nluqrc/A
1000なら羽生フルボッコで藤井竜王

ぷぎゃー
873名無し名人:2010/06/25(金) 15:48:47 ID:I8xh+4oe
居飛車オシム
874名無し名人:2010/06/25(金) 15:55:11 ID:RrPEn6fy
こんなので笑うとは睡眠不足のせいか・・・
875名無し名人:2010/06/25(金) 18:16:44 ID:t0li79s7
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
876名無し名人:2010/06/25(金) 21:07:36 ID:fQ2/PD/8
日本−パラグアイは将棋でいうと藤井-森内みたいなものなのかな
877名無し名人:2010/06/25(金) 22:01:01 ID:J+U1GPHM
矢内 対 渡辺竜王 くらいだろ

万に一つの間違いもない
878名無し名人:2010/06/25(金) 22:08:22 ID:Kx8+RjvC
>>876
将棋のレーティング順位とFIFAランキングを対応させると
日本=北浜
パラグアイ=飯塚

ちなみに藤井先生=チリ
879名無し名人:2010/06/25(金) 22:15:20 ID:nndfjwRo
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  ウナギー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つの藤井スレへ貼り付けてください。
そうすれば14手後に自玉は頓死するわ相手はカロリーメイト食うわ
A級から降格しかけるわ指の振るえは止まらないわでえらい事です
880名無し名人:2010/06/25(金) 22:53:09 ID:9jKe/4Cg
スレタイに藤井って入ってるスレ19コもあるのなw
881名無し名人:2010/06/25(金) 23:05:00 ID:qi6ZNYkL
名古屋は
人が多い
882名無し名人:2010/06/25(金) 23:10:49 ID:xD/6cf2P
>>880
これ↓も仲間に入れてやってください
(仮にF先生)の残留確率が7%から75%に急上昇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265398875/
883名無し名人:2010/06/25(金) 23:22:14 ID:EMNZVHGd
この中年は将来の名人なり
884名無し名人:2010/06/25(金) 23:25:19 ID:9jKe/4Cg
板全体で714の内の20
A級とはいえ、ノンタイトルの棋士とは思えない占有率
885名無し名人:2010/06/25(金) 23:33:29 ID:CeLiSC88
藤井「ぬぁ〜にがやりたいんだコラ!毎日、紙面飾ってコラァ!」
   「何がやりたいのか、はっきり言ってやれコラァ!」
羽生「なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!」
藤井「ナニコラ!タココラ!」
羽生「なんやコラ!」
藤井「紙面飾るなって言ってんだコラァ!」
羽生「オッサン、ナメんなよこの野郎!」

記者「藤井さんやるなら一対一という気持ちですか?」
長州「時間かかんねぇ」
886名無し名人:2010/06/25(金) 23:48:27 ID:fQ2/PD/8
だいたい、このスレッドも56個目だよ。凄いよ。
これを越えてるのは羽生さんくらいだよ。
887名無し名人:2010/06/25(金) 23:59:13 ID:QqDCjSRR
年間対局数から考えればこのスレのスピードは異常
888名無し名人:2010/06/26(土) 00:03:47 ID:VGvYC+Qf
タイトル戦スレを除けば確実に勢い上位5番には入ってるしな
889名無し名人:2010/06/26(土) 00:15:02 ID:3QyM0vmO
てか勢いは羽生スレより大きいんじゃ
そのうち抜いて棋界トップになるのか・・・
890名無し名人:2010/06/26(土) 00:19:18 ID:SWrvflFg
現在の個人スレ(パート10以上)調べてみました

羽生 68
藤井 56
谷川 45
渡辺 44
熊坂 37
森内 32
里見 27
先崎 23
米長 21
加藤 19
板東 19
矢内 16
久保 15
吉田 13
やる藤井 12
891名無し名人:2010/06/26(土) 00:28:26 ID:SWrvflFg
モテ 22
を忘れてました
まだ漏れがあるかも
892名無し名人:2010/06/26(土) 00:45:52 ID:XkWsLPop
クマ-が異彩を放ってるなw
893名無し名人:2010/06/26(土) 00:55:08 ID:VGvYC+Qf
瀬川とか
894名無し名人:2010/06/26(土) 01:03:44 ID:SWrvflFg
再度

羽生 68
藤井 56
谷川 45
渡辺 44
熊坂 37
瀬川 35
森内 32
里見 27
先崎 23
佐藤 22
米長 21
加藤 19
板東 19
矢内 16
久保 15
吉田 13
やる藤井 12
895名無し名人:2010/06/26(土) 01:54:00 ID:A+wP86Ut
藤井スレとやる藤井スレは合計していいと思う
896名無し名人:2010/06/26(土) 04:53:42 ID:Pa27o3Ax
おい、フットボール界の藤井(ポルトガル)が決勝トーナメント進出したぞ
これは竜王戦と被るな
897名無し名人:2010/06/26(土) 08:19:30 ID:2Xh695Jc
藤井先生ベスト4
日本代表ベスト16←プw

藤井先生>日本代表

つまり日本代表を超えている
世界代表レベルの藤井先生
898名無し名人:2010/06/26(土) 09:54:05 ID:5e1TqQ+V
なんという論法w
899名無し名人:2010/06/26(土) 10:16:09 ID:fPOcwTdq
>>878
18日付けのフットボールレーティングによると、
日本対パラグアイは、ハッシー対先崎。

ちなみに藤井先生はセルビア
900名無し名人:2010/06/26(土) 10:46:17 ID:oOcbu9Dh
王座戦はアジアカップみたいなもんだろ
901名無し名人:2010/06/26(土) 10:53:19 ID:3QyM0vmO
日本対パラグアイは、北浜対飯塚っていうレスも見たなw
妙に納得してしまった
902名無し名人:2010/06/26(土) 11:11:14 ID:jbsjejzQ
明日は山崎戦
去年王座戦に挑戦したのが山崎
もし藤井先生が中川に勝ってたら決勝は山崎とだった

山崎は王座戦で羽生に手も足も出なかった訳だが、
ここで格の違いをまざまざと見せ付けるのが藤井先生

903名無し名人:2010/06/26(土) 11:33:16 ID:hFeWaFV6
世界の強豪が相手のときは、攻撃を守って凌いで、カウンターで攻撃陣をさばく
日本サッカーはノーマル四間飛車に似てる。
アジア相手のように、相手が引き気味のときは守備駒も攻撃参加して波状攻撃
するところは、藤井システムに似てる。
904名無し名人:2010/06/26(土) 11:37:45 ID:3rHHQeoE
テストマッチでわざと負けて、本番で本気だしているサッカー日本代表は
去年までわざと負けていて、今年から本気出している藤井先生のようだ
905名無し名人:2010/06/26(土) 11:49:13 ID:7bGiXcTV
もう日本代表じゃなくて藤井代表でいいよ
906名無し名人:2010/06/26(土) 12:20:37 ID:5tldqMi+
藤井先生すげええええwww
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan115498.jpg
907名無し名人:2010/06/26(土) 12:43:21 ID:g/Db8tDa
>>906
名人戦は活躍していないw
908名無し名人:2010/06/26(土) 12:56:53 ID:XkWsLPop
BSの先崎曰く、こないだの久保戦は藤井先生が劣勢を腕力でひっくり返したらしいな
逆転"勝ち"できるなんて、先生本当にどうしちゃったんだw
909名無し名人:2010/06/26(土) 12:57:16 ID:/loe4CuL
囲碁将棋ジャーナルで藤井が久保二冠に勝ったと聞いて飛んできました━━━(゚∀゚)━━━━━


おめ!
910名無し名人:2010/06/26(土) 13:01:16 ID:tUtNsSC7
>>908
そりゃすごい
棋譜が見たいな
911名無し名人:2010/06/26(土) 13:18:30 ID:d8RqhbT+
藤井先生があの豪腕まで振るい出したら、一体将棋会はどうなってしまうだってばよ……。
912名無し名人:2010/06/26(土) 13:36:10 ID:3QyM0vmO
序盤劣勢で、腕力でひっくり返したと聞いて、耳を疑ったw
913名無し名人:2010/06/26(土) 13:59:09 ID:/dDDV++R
来期、藤井挑戦者への棋聖位防衛挑戦権を巡って羽生と深浦が戦っているのを俺も最後まで見届けたいと思う。
914名無し名人:2010/06/26(土) 13:59:57 ID:Sc5nHVRk
防衛挑戦権w
915名無し名人:2010/06/26(土) 14:01:10 ID:5e1TqQ+V
>>906
これはワールドカップサッカー効果?
916名無し名人:2010/06/26(土) 14:09:05 ID:w+0oooW+
深浦はダメだな。
こんなので王座戦に出て棋聖戦に引き続いて醜態を晒すようなことになってはならない。
スポンサーに申し訳が立たない。
かといって三浦も同様。青野じゃ荷が重い。

もう消去法で考えて藤井先生しかいないだろ。
連盟は現時点でトーナメントを打ち切って藤井先生を挑戦者にすべき。
それで誰一人困らない。
917名無し名人:2010/06/26(土) 14:11:21 ID:w+0oooW+
なんか妙なIDが出たな。
まるで藤井先生の成績のようにWINのWと○○○○が続いてる。
918名無し名人:2010/06/26(土) 14:31:49 ID:2Xh695Jc
もし藤井先生がサッカー日本代表だったら

     日本 24 - 0 パラグアイ
         試合終了
           得点
藤井猛(前半1分)藤井猛(前半5分)
藤井猛(前半12分)藤井猛(前半16分)
藤井猛(前半20分)藤井猛(前半25分)
藤井猛(前半29分)藤井猛(前半32分)
藤井猛(前半37分)藤井猛(前半39分)
藤井猛(前半42分)藤井猛(前半45分)
藤井猛(後半2分)藤井猛(後半4分)
藤井猛(後半8分)藤井猛(後半12分)
藤井猛(後半17分)藤井猛(後半25分)
藤井猛(後半31分)藤井猛(後半36分)
藤井猛(後半39分)藤井猛(後半42分)
藤井猛(後半45分)藤井猛(後半48分)

      ゴールランキング
1 藤井 猛 (日本) 82ゴール/4試合
2 ゴンサロ イグアイン (アルゼンチン) 3ゴール/3試合
3 ダビド ビジャ (スペイン) 3ゴール/3試合
4 ロベルト ビテク (スロバキア) 3ゴール/3試合
5 本田 圭佑 (日本) 3ゴール/4試合
919名無し名人:2010/06/26(土) 14:43:35 ID:Mz3tdLUL
キャプテン猛
920名無し名人:2010/06/26(土) 15:11:37 ID:ti4E46qX
>>917
串にささった団子からタレがこぼれてるw
921名無し名人:2010/06/26(土) 15:29:19 ID:4dP2nDpB
4間飛車指しこなす本で藤井が攻防の名角と推薦してる手が
激指の棋譜解析で疑問手になっているんですが
922名無し名人:2010/06/26(土) 15:39:54 ID:dF9OXNKD
序中盤は最強クラスなのにその上終盤が久保以上とか…
藤井七冠あるな
923名無し名人:2010/06/26(土) 15:44:09 ID:9a18/Nwo
藤井が好調なのはいい
問題は羽生が絶好調だということだ
924名無し名人:2010/06/26(土) 16:04:38 ID:oOcbu9Dh
藤井は間違えなけりゃ誰が相手でも勝てるんだよ
925名無し名人:2010/06/26(土) 16:41:56 ID:MRr9w92O
明日は藤井先生も山崎も昼と夜2局も指すのか
926名無し名人:2010/06/26(土) 17:26:13 ID:L6uare0u
>>923
逆だよ
先生が好調だから羽生も今シーズンは本気モードでいかないと危ないと警戒してる
927名無し名人:2010/06/26(土) 18:12:54 ID:P1j6wkqz
999 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 18:12:01 ID:M0JxqtoN
1000なら藤井王座挑戦・獲得

1000 名前:名無し名人[] 投稿日:2010/06/26(土) 18:12:03 ID:c0Dbbpox
1000なら藤井王座
928名無し名人:2010/06/26(土) 18:45:11 ID:p7M9yBPA
やはり羽生を止めるのは先生しかいないようだ
929名無し名人:2010/06/26(土) 19:27:43 ID:AvFZovg8
>>921
藤井先生と激指どっちが信頼できるかなんて生まれたばかりの赤子でもわかることだろ
930名無し名人:2010/06/26(土) 19:31:31 ID:1+qj5oI8
>>913
藤井挑戦者への防衛挑戦権は羽生が手に入れたな。
王座や名人についても、藤井挑戦者への防衛挑戦権は羽生が獲得してるし、
どれだけ藤井のことマークしてんだよ羽生。
931名無し名人:2010/06/26(土) 19:35:47 ID:Ta4TlDYY
>>930
深浦渡辺久保も対藤井防衛に挑戦しようと必死だなwホント必死だな
932名無し名人:2010/06/26(土) 20:17:35 ID:P1j6wkqz
三浦に続き深浦までもが羽生とのタイトル戦でストレート負けを喫した。
次の王座戦の挑戦者は藤井先生だ!(たぶん)
藤井先生なら3勝2敗2千日手の大熱戦の末、羽生からタイトルをもぎ取るだろう!
今から楽しみだな。
933名無し名人:2010/06/26(土) 20:26:06 ID:M0JxqtoN
やはり深浦では力不足か……
ここはやはり、あの人しかいないな
934名無し名人:2010/06/26(土) 20:28:03 ID:L6uare0u
森内か!
935名無し名人:2010/06/26(土) 20:32:42 ID:Ta4TlDYY
いや佐藤か!
936名無し名人:2010/06/26(土) 20:34:03 ID:5aYyeAkR
振り飛車党党首しかいない!
937名無し名人:2010/06/26(土) 20:34:38 ID:4dP2nDpB
順位戦に星集めないと後悔するよ
あと女流に対する嫌がらせやめないと
938名無し名人:2010/06/26(土) 20:44:34 ID:rNXX8Ouc
ログイン完了
939名無し名人:2010/06/26(土) 21:42:35 ID:1+qj5oI8
藤井先生は取ろうと思えばいつでも7冠取れるんだけど、そんなことしたら羽生の立場がなくなるだろ。
一応羽生はヒーローなんだし。
だからあえて三枚目の道化を演じてんだよ。
940名無し名人:2010/06/26(土) 21:56:47 ID:+pyUU1Lg
王座戦挑戦はやめておこう
今は時期が悪い
941名無し名人:2010/06/26(土) 22:02:09 ID:d9x0+OHo
そろそろ大和ログインしておいたほうがいいな
942名無し名人:2010/06/26(土) 22:07:36 ID:Nkfo9cYu
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  ロ グ イ ン  し  て  る   //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら 二 重 ロ グ イ ン し た く な っ た      //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も ロ グ イ ン し て る           //
     \\ 藤 井 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 将 棋 に フ ァ ン タ は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
943名無し名人:2010/06/26(土) 22:10:01 ID:E61u5D6N
LEC司法書士受講生総合スレ Part15 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1276500401/
944名無し名人:2010/06/26(土) 22:10:27 ID:eYMTkz90
王座は7冠ロードの最後にあるべき
20連覇を目指す羽生王座に最強藤井六冠達人がて襲い掛かる姿が目に浮かぶ
945名無し名人:2010/06/26(土) 22:15:39 ID:p7M9yBPA
ちょw12人もいるw
946名無し名人:2010/06/26(土) 22:27:43 ID:AVrAy4R2
達人www
947名無し名人:2010/06/26(土) 22:34:40 ID:lJ71Nyz2
藤井達人は早くて来年か
948名無し名人:2010/06/26(土) 22:42:42 ID:NAS4hmLl
藤井が達人になるには羽生世代を倒さねばならぬのだが・・・
949名無し名人:2010/06/26(土) 23:15:40 ID:OkAeGQko
藤井センセは埼玉県民の誇り
950名無し名人:2010/06/26(土) 23:20:56 ID:P1j6wkqz
最強戦13人ログオン待機中
951名無し名人:2010/06/26(土) 23:49:07 ID:uvFZ3CWY
>>949
藤井先生は群馬の沼田だバカヤロウ
952名無し名人:2010/06/27(日) 00:27:28 ID:lronM61D
早漏多いな
953名無し名人:2010/06/27(日) 00:31:25 ID:LK1BDBEl
群馬県沼田市のふじいたけしさんという名セリフを知らないのかよ
954名無し名人:2010/06/27(日) 00:53:27 ID:XU+6QEL0
藤井先生は我らの埃。


もとい。
藤井先生は我らの誇り。
955名無し名人:2010/06/27(日) 01:15:00 ID:gMZykbnM
1000なら韓国がパラグアイに勝利
956名無し名人:2010/06/27(日) 01:31:52 ID:0wJINNBN
埼玉土人はこれだから困る
957名無し名人:2010/06/27(日) 02:31:28 ID:7lYzPGCV
最強戦中継、すでに16人ログオン
958名無し名人:2010/06/27(日) 02:38:33 ID:Y6a7ARA1
2時間前なら大丈夫かなぁ
959名無し名人:2010/06/27(日) 02:42:21 ID:sB1KTEOG
>>825
昔はIDなんてものはなかったのに
しかも名前欄8周年とかw

惜しいな
960名無し名人:2010/06/27(日) 02:47:59 ID:Q/ZO2i9r
IDにwinのwかWが入ってたら藤井王座挑戦 2つ以上あれば藤井王座獲得
961名無し名人:2010/06/27(日) 02:53:30 ID:ZRh6+JzI
↑の条件でてすと
962名無し名人:2010/06/27(日) 02:57:53 ID:ZRkUDfjM
てすと!
963名無し名人:2010/06/27(日) 03:05:48 ID:Juz7OMJ6
おれも
964名無し名人:2010/06/27(日) 03:08:56 ID:ZSSb2K/Q
スレが埋まりそうなネタはやめとけよ
せめて次スレ立てて誘導してからにしろ
965名無し名人:2010/06/27(日) 03:12:31 ID:GazDJfBw
俺も!
966名無し名人:2010/06/27(日) 03:26:56 ID:1DVHtRbF
>>960
条件厳しくね? 確率1/3くらいで挑戦?
967名無し名人:2010/06/27(日) 06:35:12 ID:nV9rLejH
てすと
968名無し名人:2010/06/27(日) 06:38:01 ID:nV9rLejH

WINのWかwより
LOSEのLかlの方が
多いという結果になったな
969名無し名人:2010/06/27(日) 06:51:37 ID:gGNF4rXA
ここまで来て青野に負けちゃいそうなハラハラ感がいい。
羽生や渡辺ファンでは味わえない興奮。
970名無し名人:2010/06/27(日) 07:02:19 ID:YSYnxMTo
青野には勝てるでしょう。三浦か深浦、どっちも羽生に壊された
直後だからいけそうだな。
971名無し名人:2010/06/27(日) 07:05:22 ID:KqUF/vHU
今年度のレーティング上昇数値ランキング

1 西川和宏四段 1576 +67 8-0
2 藤井猛九段   1728 +43 6-1 *謎の1勝分含まず
3 羽生善治三冠 1914 +43 13-2
4 広瀬章人六段 1759 +36 10-4
5 飯塚祐紀七段 1648 +33 7-2
972名無し名人:2010/06/27(日) 07:08:37 ID:xcl2Rkl6
羽生どんだけだよwww
973名無し名人:2010/06/27(日) 07:28:48 ID:KqUF/vHU
>>976は訂正

今年度のレーティング上昇数値ランキング

1 西川和宏四段 1576 +67 8-0
2 藤原直哉六段 1477 +48 6-0
3 藤井猛九段   1728 +43 6-1 *謎の1勝分含まず
4 羽生善治三冠 1914 +43 13-2
5 広瀬章人六段 1759 +36 10-4
6 飯塚祐紀七段 1648 +33 7-2


"今年の"レーティング上昇数値ランキング

1 西川和宏四段 1490→1576 +86 15-5
2 藤井猛九段   1645→1728 +83 12-3 *謎の1勝分含まず
3 飯塚祐紀七段 1566→1648 +81 16-5
4 羽生善治三冠 1844→1914 +70 26-7
5 広瀬章人六段 1709→1759 +50 19-7


謎の1勝は+10くらいいきそうなあの人だから、
"今年"最も好調なのは藤井先生ということになる。
今日勝ったら今年の増加が実質+100超える。
974名無し名人:2010/06/27(日) 07:39:00 ID:KqUF/vHU
藤井先生の実質レーティングはすでに豊島・木村はおろか三浦・郷田・阿久津あたりを超えてる。
あとポンポンと2〜3勝すれば森内や佐藤にも追いつく。

これ、本物じゃない?
マグレは半年続かんでしょ。
975名無し名人:2010/06/27(日) 07:47:53 ID:7Ztq7dA3
そろそろ藤井株、大量売りだな。
976名無し名人:2010/06/27(日) 07:55:00 ID:qHXWJEdE
>>974
藤井先生が豊島・木村・三浦・郷田・阿久津に勝ってるのは当然。
むしろ森内と佐藤に負けてるのが信じられない。バグか?
977名無し名人:2010/06/27(日) 08:09:43 ID:vjMsWzPx
応援スレが3週間もたないってどんだけw
978名無し名人:2010/06/27(日) 08:10:59 ID:x8cxF/6X
週刊将棋届いた
王座戦は藤井の四間飛車で相穴熊 

>藤井があやしく粘ってひっくりかえした。「たまには逆転勝ちもいいでしょう」とにっこり。
979名無し名人:2010/06/27(日) 08:15:28 ID:PIUm9gjt
そこから上げるなよ!としか言えないよな
980名無し名人:2010/06/27(日) 09:27:06 ID:YN+Yk3Rn
>>942
藤井先生と合体したい
981名無し名人:2010/06/27(日) 09:41:20 ID:25SGoIgi
>>978
「大山の再来」と恐れられた妖しい終盤力がついに蘇ったのか?
982名無し名人:2010/06/27(日) 09:51:51 ID:W0LC9Fz/
終盤力を手に入れた藤井先生とか、それなんてチートキャラ?
983名無し名人:2010/06/27(日) 09:56:23 ID:25SGoIgi
ただこれで、竜王本戦で羽生はほぼ「振り穴」に網を絞ってくるだろうなあ。
まあ藤井は元々穴熊の名手でもあったのだから、マークされても充分やれるかも知れないが(今の藤井なら)。
984名無し名人:2010/06/27(日) 10:06:35 ID:/ZZ6usCd
985名無し名人:2010/06/27(日) 11:07:08 ID:doZKVq4J
心から羽生藤井の番勝負が見たい
986名無し名人:2010/06/27(日) 11:10:11 ID:fW8PZIC8
1000なら藤井といちこんよく
987名無し名人:2010/06/27(日) 11:12:20 ID:vRE/JRGx
ログインしとこ
988名無し名人:2010/06/27(日) 11:26:46 ID:6UoYPrp8
今日のNHK杯は藤井の生贄決定戦か
989名無し名人:2010/06/27(日) 12:27:48 ID:LPbVlc8U
NHK杯囲碁トーナメントに今、センセイが出てる
990名無し名人:2010/06/27(日) 12:37:01 ID:jk7xFOuN
>>989
見にいった。似てるな。
991名無し名人:2010/06/27(日) 13:02:59 ID:hkRx/Aok
ログインして昼寝して待とう
992名無し名人:2010/06/27(日) 13:24:44 ID:jk7xFOuN
ログインしたし風呂入ってくる
993名無し名人:2010/06/27(日) 13:26:08 ID:mQgxrpAT
もう200人超えてるなw
994名無し名人:2010/06/27(日) 13:49:12 ID:fW8PZIC8
囲碁界のセンセイは、さかな君のお父さん相手にファンタしました
995名無し名人:2010/06/27(日) 15:11:34 ID:LK1BDBEl
>>978
かっけ〜
996名無し名人:2010/06/27(日) 15:13:56 ID:W8DK8UIr
藤井△と呼ばれる時代も近い
997名無し名人:2010/06/27(日) 15:35:24 ID:Ic5ZDnhy
1000なら藤井パラグアイを破ってベスト8進出
998名無し名人:2010/06/27(日) 15:36:56 ID:mG4Ye8Mj
1000なら藤井がパラグアイ
999名無し名人:2010/06/27(日) 15:37:53 ID:sxeUgtBr
1000なら藤井のハラグアイがよくなる
1000名無し名人:2010/06/27(日) 15:38:01 ID:iFWFToPz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。