新世紀レガシィのメンテナンス、修理スレッドです。
先代がデビューして約10年、色々なところが・・。
オーナーや関係者の皆さん情報交換しましょう。
※年式(A〜D型)、走行距離、ミッション形式を
書き込むと答えやすいです。
[A型:1998.6 〜 1999.5・BH / 1998.12〜1999.4・BE]
[B型:1999.5 〜 2000.5]
[C型:2000.5 〜 2001.4]
[D型(前期):2001.5 〜 2002.4]
[D型(後期):2002.5 〜 2003.4]
(車体番号後半の#は数字入ります)
BE5の車体番号BE5-113千番台までがD型前期/BE5-11600#からがD型後期
BH5の車体番号BH5-214千番台までがD型前期/BH5-22000#からがD型後期
BEEの車体番号BEE-0040##番台までがD型前期/BEE-00500#からがD型後期
BHEの車体番号BHE-020###番台までがD型前期/BHE-02100#からがD型後期
隔離スレ(改造等に関する話題はこちらへ)
先代レガシィBE BH チューンアップ専用スレ Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211125830/ テンプレ
叩かれる覚悟も出来ない奴が2ちゃんに来るな。
お友達感覚で質問・回答を望むなら他逝け。
どれがいいですかね?
なんていう曖昧な質問にはプロですら答えられないって知ってる?
「予算は○○円なんだけどそれで買える」
とか具体的に何を求めているか言ってもらえないと答えることはできない
・自分でも出来ますか?は禁止。
作業スキルは人それぞれです。
何が出来たから他も出来るとは限りません。
・必要な工具を教えて下さいも禁止。
どの様な工具を持ちあわせているか判りません。
必要最低限あれば良いと言う訳でもでも無く、想定外に備えて
数多く持っていた方が楽に作業出来ます。
・〜を変えたら調子悪くなりました。何が原因ですか?
この様な場合は取り付け確認や設定確認を行い
自分では判らない場合はプロにみてもらうか早急に元の状態に戻して下さい。
調子が悪いまま乗り続けても良いことはありません。
元の状態に戻して調子が戻れば取り付けや設定が悪い
あるいは物が悪い(壊した)でしょう。
調子が悪いままなら壊した可能性もあります。
テンプレその2
自分がして欲しい回答を得たければ、みんカラなりどこぞのMLで聞けって感じ。
トラブルを確認せずに質問者の文章だけで故障原因が判ったら ネ申 か超能力者。
何が原因ですかと聞く奴も痛いが教えてやれよと言うアホも痛い。
音や振動などの不具合や不安がある場合は、必ず詳細を伝えましょう。
どこから・どの様な・どんな感じで、と言う様な形で伝えると
掲示板上だけでなくディーラー等で点検の際にも不具合箇所などの
発見が早くなります。
また掲示板上では擬音で表現する事が難しいので、確実な回答を
得られる訳ではありませんので、レスされても参考程度にしてください。
車に詳しく無い場合には下手に迷っているよりディーラー等へ駆け込み
点検を必ずしてもらいましょう。
テンプレその3
〓携帯厨が嫌われる理由〓
・厨学校からの帰り道、どうでもいい思いつきを無意味に書き込む
・PCがなくて調べられないからなんでも質問する
・教えてもらえるのが当然と思い込んでいる
・これまでのアホ書き込みが上記を証明してる
・差別してるんじゃない、区別してるんだ
・ほとんどの住人がすでに自動あぼ〜んしてるためレスをつけない
・携帯からの書き込みだけが悪いんじゃ無い。
書 き 方 や 内 容 が 悪 い ん だ 。
・テンプレを読んでなさそうな時はテンプレへ誘導かスルー推奨。
・教えてやれよ、答えてやれよは禁止。
そんな事を書くなら教えてあげれば?
ここは便利な無料サポートセンターでは無い事を理解しましょう。
質問を書き込む前に、似通った質問がスレ内に無いか検索を行って下さい。
新しいスレになっても前スレが落ちない限り残っていますので、前スレも検索対象に。
>1
乙!
前スレ>1000
おまいの優しさに泣いた
10 :
柿本マン:2008/08/19(火) 20:37:04 ID:weF5LmzQO
1乙
test
BH5D(前)、7万`突破記念パピコ。
BE5C(赤鰤)85000Km突破&5W-30オイル初入れ記念
>>1 スレ立て乙です。
>>13 同じくBE5-C赤鰤乗り。 盆休みの帰省(福岡⇔藤沢)中にようやく50000km超えますたw
今週末の感謝デーはプラグ交換ついでにDイグニッション交換も逝っちゃいます。
さらに赤鰤-Cなんだけど、
クラッチジャダーがひどい。漏れが下手なのかな。。。70000km
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/21(木) 07:46:31 ID:wcJkvbxsO
今日、車検に出してきます。怖いよぉ((((;゜Д゜)))
BE5AからBL5Cに乗り換えることになりました。お世話になりました
>>17 ご苦労様でした。
あなたにとって良い車でしたか?
>>15 冷えてからの一発目の発進のクラッチの繋ぎをミスるとジャーターが出ます。
暖まってくると元に戻ります。
ここから険悪ムードになります
>>19 いい車でした。多少のトラブルもありましたが、それによって逆に愛着が増したような気がします。
整備に関係ない走行距離日記は自分のブログにでも書いてろ。
ところで今日、ブレーキの鳴きが酷いからパッドはずして見たんだけども
Fローターの内側に段差が2段出来ててパッドもそれに合わせて段々が出来てたんです。
これは普通に乗っていてもなる現象でしょうか?
>>24 状態が見れない物に対して判断してくれってか。
普通にのっててなったんならありえる事でしょ。
>>25 見なくても判断してるじゃねーかw
おまいは文句が言いたかっただけだ。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:17:55 ID:G7oeIMYt0
一種の賭けですね、初めて使うDラーを信用するというのは。
オーディオ配線作業中に何かをミスって時計、ルームランプなどが点かなくなった
IGONでオートエアコンは動作、パワーウィンドウ動作OK、HIDも点灯
ヒューズボックスチェックしても切れてそうなところが見当たらない。
なお電気配線図集が手元にあり、電気回路系の知識はそれなりにあるはず。
誰かここをチェックしてみろという心当たりがある方いませんか。
29 :
28:2008/08/22(金) 16:14:30 ID:TV1OoFuE0
お騒がせしました
メインヒューズボックスのNO.2 15A (ルームランプ行き)が切れてました
オーディオ関係で切れるのかと思いこんでて見つからなかった。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 16:52:09 ID:2y+fbgnEO
恐々ですが
H12年 BE5 RSK 13万`です
エンジンかけてチェックランプ点灯⇒エンジン止めて掛け直し
⇒チェックランプ点灯せず
ですが、気にしなくていいものなんでしょうか?
キーをひねるのが早いのかとも思ってみたり。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:07:01 ID:2y+fbgnEO
別に
最後のキーの所は余分でしたか?
頭がどうのこうの言われる筋合いはないけど。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 18:40:06 ID:G7oeIMYt0
俺のもエンジンかける直前に点灯するがすぐに消える、これって普通だろ
このスレには無闇に絡むバカが住み着いてるけど、
相手にしちゃダメだからね。
ボディ磨き初めて頼んでみた。
いやはや、すごいんだねボディ磨き屋さんて。古い桐ダンスをカンナで掛け直したみたい。
古そうな車なのに超絶ツルツルと言うギャップが良い。すごく良い。惚れ直した。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 22:35:57 ID:2y+fbgnEO
>>34>>35 ありがとう
何かしら不具合が発生しているのかもしれませんが、
症状がまったく感じられません。
テスターかけるしかないですね。
しかし、
>>31みたいなレスしか出来ない人がレガシィ乗りだとしたら悲しい
またそうやって絡む
ほっとけ
キー一体のキーレスリモコンを紛失してしまったんですが
あれって寺で再発行みたいな形で作ってもらうしかないんですかね?
またそうだとしたらいくらぐらいかかるものでしょうか?
オマイラモチケツ
つ テンプラ
読み直して考えてみてくれ。
と思う部分もある訳で。
>>39 量販店でホイホイ作れるならアフターマーケットで流通してる。
純正は高いぜ。
と、テンプレも読んでみてくれ。
乗り方にもよるけど最初からの純正ブレーキパッドどのくらいの
距離でみんな代えたの??
6万`くらいかな
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 09:06:18 ID:0t8Vb0Pz0
BE5C 116,000q
シートのお尻のあたる部分が薄くなってきた。
特に財布を入れてる右尻ポケットの辺りがそのうち破れそう(T.T)
思い切ってレカロを導入するか、ヘタってきたビル足OHするか悩み中。
でも運転席のみレカロってなんか格好悪いんだよな。
かといって2座取り替えなんてとても出来ないし。
つ[座布団]
運転する時って、ポケットから物出さないの?
>>42 ありがとう えらいもってるな
俺3マンkm はやすぎるよ ちびるのw
Sエディのシートなんか2万も走ると座面がケバ立ってぼろぼろ。
本当に酷いことになる。
布地の耐久試験をやってるのか疑問に思う。
ブレーキ踏みすぎなんだろ。
少し踏むの控えろ。
べ、別に事故しろって言ってるんじゃないんだからねっ!
いや、クラッチの方がひどいんだけど・・。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 15:47:40 ID:br7OXCC10
>>24 普通に乗っててもなるよ。
ローターがさびてない?段差の部分のローター側を削ったら泣きが納まるよ。
ちなみにマイナスドライバーでガシガシするだけでおk。
先日、親のウィッシュが車検だった。
エアフィルターとエアコンフィルターを交換してなかったので、買ってきて交換してやった。
両方交換するのに要した時間はなんと両方で5分!
俺のレガなら両方で30分はかかる。。。
エアフィルターのふたが、どうしてもうまくはまらないときは45分はかかる。
整備性は大事ですね。
>>52 同意。
エアクリーナBOXは、エンジンルームが冷えていたりすると蓋が固くしまりにくいらしい。
俺も冬場に苦労した。
エンジン温めてからやってみると簡単らしい。ディーラーの人から聞いた情報。
なんかスバル車ってしょぼいな。
走行時異音が!(ブレーキのキー音と同じ音)普通に走るのだが、たまにです。ディーラ行くしかない会?
>>53 エンジンルームの樹脂部品が頼りない。というか全体的に頼りないか
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/24(日) 17:34:27 ID:mamDETJjO
ふぅ〜♪ 洗車終了!
しかし、まぁ、洗いにくいフロント周り。
拭いても拭いても水滴があぁぁぁぁ
>>56 そしてそのままボンネットを開けると
グリルに残った水滴がオルタネーター目掛けて垂れまくるわけですね
わかります
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/25(月) 12:20:18 ID:AWF8XxNJ0
13万越えでステラに乗り換えようと思ってるんですが、BEのマッキントッシュは移植可能ですか?
走行47000kmのBE5D(RSK)。
友人やら同僚が乗っているBH/BE数台と比較してカチャカチャ音(寺の所見ではタペット音)が明らかに大きくて凄く気になる。
硬めのフルシンセ(10w-50か15w-50)ばかり使っているのがまずいのかと思って10w-40に交換してみても特に変化なし…orz
この際添加剤に頼ってみようと思うんだけど、「これは(・∀・)イイ!」って代物があれば教えておくんなまし。
>>59 知識と道具とやる気。
不可は己しだいって事さ。
>>60 添加剤ブッ込んでも無理だろう。
シム調整しか無いから非常に面倒だぞ。
インナーシム方式だからね…
俺もタペット音だろうと現実逃避気味でいたらクランクメタルだったw
今まで小さな音だったのが動き出した途端に騒々しく恥ずかしい音に変わって愕然とした。
エンジンはまだ見つからないと言うか入札中でどうなるか分からん。
EJ207腰下に208ヘッドは実現させたいとチラウラ
BH5レガシィのD型後期乗りですが、サイドミラーの動作がおかしくなってしまい、
中古でミラーを手に入れて交換しようと思っています。
BH型のサイドミラーは全部共通でしょうか?
それとも型によって微妙に違ったりしますでしょうか?
たぶん一緒だと思う
BE/BH共に共通ではない。
つっても装備違いのみだから、付かない訳じゃない。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 09:07:36 ID:msFng7WR0
やっぱマイクロロンでしょ
>>61 EJ20ってタペット調整必要なのか…てっきりHLAとばかり思っていたよorz
>>65 ゴメン、今朝同僚から譲ってもらったバーダルの添加剤(リングイーズって奴)、夜まで待ちきれなくて昼休みにワクテカしながらぶちこんじゃいましたw
68 :
不運のBH乗り:2008/08/26(火) 18:27:23 ID:/mtwC8TK0
みなさんはじめまして。
BH5C型 GT-VDC AT 距離は88000`走っております。
いたってノーマルです。
今日、坂道を登りで追い抜こうとした瞬間 急に吹けなくなり失速。
そのままエンジンストールしてしまいました。
その後、エンジンをかけるとアイドリング不安定。家まで、2`位でしたので
無理して走らせると、3000回転くらいまでは上がるのですがその上まで行くと
シフトミスしたようになります。
アイドリング中、白い煙がなんとなく微妙に出ていて、ストールしそうになると
少々黒煙を吐きます。
ディーラーは今日休みで行けないし、調べてみてもわかりませんでした。
センサー系なら自分で治せるだろうし・・・
こんな症状になった人いますか? もしくは原因がわかる人居ないでしょうか?
どうか、教えてくださいよろしくお願いします。
軽油を入れたとか
カタカタとタペット音みたいにエンジンがうるさくてHLAかと思ったら
タイベルのテンショナが原因だった。
タイベルと一緒に新品に交換して1万キロちょっとなのに。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 20:24:21 ID:aXcUiEeaO
先日BH5D前 9.9万qの中古車を購入したのですが
みなさんは大きな修理とかありましたか?あったら大体何万qでありましたか?
長く乗ってる人で何万キロ走ってますか?
>>68 異常を拾えても、センサの不具合か内部の不具合かの判断が不可能なら
センサを換えても無駄になるよ。
エラーならマルチモニタの簡易診断でも診断可能な場合もあるからね。
そこから原因究明となれば難しい場合もある。
・白煙が出る
匂いの種類で判断可能な場合もあり。
オイルが焼けた匂いならタービンブローでオイルがインテーク側に流れ込んで
空燃費がおかしくなったりオイルが流れ込んだ事によって吹けない可能性もあるかもしれん。
タービン逝けばギャーギャー煩いはずだから気付くと思うが・・・
エアフロなら白煙は出ないと思うぞと。
実車で判断するしか無いから、誰かの回答が正しいかもしれないし
皆の回答が間違ってる可能性もある。
>ディーラーは今日休みで行けないし、調べてみてもわかりませんでした。
この時点で諦めた方が良いと思うぞ?
>>72 12万km目前でクランクメタルあぼーん
98000kmから乗り始めて、メンテ費用は自分でやるから
部品代は大して掛かって無いが手間は掛かってる。
が逝く時は逝く・・・orz
普通にお任せでやってればリビルドエンジンへの交換費用も含めて
部品代+工賃で80万くらいは逝くんだろうなぁ。
>>72 メンテナンスノート(整備記録簿)は付いてた?
過去の故障履歴&部品交換履歴が分かればいいアドバイスが出来そうなんだけど…
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/26(火) 23:40:40 ID:k2c9zNmE0
俺は今月16万越えだけどレッカーされたのはエアフロの時とラジエターのカシメ漏れの時の2回あった。
両方とも運の悪い事に高速を走っている時だったので路肩に止めているのが恥ずかしかったよ。
オイルやショックなどの消耗品は定期的に変えているのでその位で済んでいるのかも。
17万キロこえでショックなんか1回も変えてないわ。
そういやオイルも。。。もう半年以上そのままだった。。。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 05:23:30 ID:rvQD8Szc0
↑くだらねえ情報書くな。
BE5Cです、10万超えました。
イグニッションで走行中停止された人いますか
距離を教えてください
エアフローでも止まるなんて知らなかった、前兆は無いのですか
BH5BのE-tuneに乗ってます。
先日、助手席の下を見てみると、イエローのカプラがでているのを発見しました。
これは、電動シート(設定あったっけ?)の電源でしょうか?
ということは、ACC?
ナビの本体をそこにおいているので、ここから電源をとっても問題ないでしょうか。
教えて君でスマソ
B型Eチューンのりですが。
リアガーニッシュに水がたまるようになった・・・
しかも両側
交換しかないですかねぇ
外傷はないんですが
BHのブリッツェン2002に乗りたいんですが、中身はGTーBのEチューンで
違いは外見だけ。って考えでおkですか?
83 :
不運のBH乗り:2008/08/27(水) 11:56:38 ID:IbeYzVST0
レス遅れてすいません。
69>> まさかw
70>> 一番怪しい所だと思うのですが・・・
73>> 適切な指摘ありがとうございます。 今日ディーラーに持っていってもらいました。
どうなることやら・・・・
レスくれた方 本当にありがとうございます。 心安らぎました。
不安で仕方なかった・・・
本当にありがとう!
>>79 前兆は特定の負荷域でグズるとか吹けないとか、アイドリング不調に陥る。
恐らく大半のA〜C型のターボ付きは1度は対策品に換えられているだろう。
対策品はエアフロの筒に白丸(●)のマーキングがされてると思った。
>>80 黄色のコネクタはエアバック。
パワーシートのコネクタは乳白色してると思うが。
>>81 つ ガスケットパッキン
左右分買っても2000円そこそこだったと思った。
換えて駄目ならガーニッシュ交換した方が良いかもしれん。
>>83 安価は半角の「>」を二つ打ってレス番号入れないとリンクされない。
安心するのはまだ早い。
点検受けて確定して治った後だろと。
教えてクン便乗ですまんが、
パーキングブレーキの基部左側で末端になっている配線&カプラは何でしょう?
パーキングB信号は右側の配線なので、正体不明。
これACCならインバーターをエバポ下からシート下部に移そうか画策中。
86 :
80:2008/08/27(水) 14:03:23 ID:GMayenKO0
>>84 レスサンクスです
黄色というか、レモンイエローみたいな色でした。
夜中、懐中電灯で見たので、間違えたかも。
もし、パワーシートなら、ACC(DC12V)でしょうか?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/27(水) 17:11:41 ID:4Ae5k2qd0
普通黄色はエアバッグ。
だいたい、助手席にパワーシートの設定なんて無いだろ?しかもパワーシートはACCじゃなくて常時電源。
マッキンのアンプの電源用コネクタならシート下にあるよ?左右どっちか忘れたが。
88 :
80:2008/08/27(水) 18:58:00 ID:GMayenKO0
>>87 も一回見てみます
エアバッグのカプラならテスターあてるとやばいですよね。
やはり、今まで通りシガーソケットの裏から持ってくることにします。
>>85 インバータならバッテリー直(ACC連動させるためリレーを入れる)の方が良いと思うぞと。
空きコネクタは接続先が無ければヒューズやリレーが無くて繋がっていない場合もある。
それに電気配線として細いだろうから空き配線を利用するのはオヌヌメしない。
不思議な空きコネクタは結構ある。
知りたければ聞くより配線図とにらめっこして調べた方が間違いが無いだろう。
(双方の勘違いによる間違いの可能性を避ける事も含めて)
人によっては調べる事が楽しい場合もある。
気になったら聞くより調べる俺はワクワク感が好きだ。
BP5 GT 最終型
値引き20万は妥当?
↑上の者です。
スレ違いでした。すみませんm(__)m
BHブリッツェン海苔でガーニッシュカバーを外してる人いる?
あのカバーはレガシーのイメージと合わない希ガス
>>81 7月車検の時にDIYで修理しました。
ガーニッシュはずして、コーキングでばっちり。
名古屋市中村区通行中だが、わしの車高短レガシィが沈みそうなんだが誰か助けてくれ!
ただ今、高場を見つけて避難中。
どこまで水につかるとアウト?
おい!走りだしたら、なんかバッテリー警告灯でたぞ!
また高台に避難したけど!
歩道まで冠水しとる・・・
シャレだと思ったらマジなのねw
普通、運転中ははエアフィルタに水が入らなければ大丈夫な筈だが・・・
停止しているとエンジンブロックが冠水するとヤバイかも。
幸運を祈る(-∧-;) ナムナム
>>96 エアフィルタに入らなくてもデフやミッションがやばい。
無事生還できたなら最低限デフオイルの全交換とドライブシャフトのグリスアップは勧める
98 :
95:2008/08/29(金) 01:25:19 ID:EljZVzYzO
無事脱出できたが、バッテリー警告灯がついたのが気になる・・・
気持ち悪いから、週末に総合メンテするわ。
冠水走行はゆっくり走っててもラジエターファンからの水しぶきとかであちこちに水がかかるから
充電警告灯が点いたならオルタネータに水がかかって一時的に調子悪くなってたのかも知れない。
とりあえず暫くはバッテリー上がりに注意した方がいいかも。
他にも出来ればタイミングベルトの点検もお薦め。
そういや知り合いのMT車が冠水走行後数日してからクラッチの切れ不良起こしたケースもあったな。
てst
NHKのニュースで水没したBHが度々映ってるね
是非うぷお願いします。
>>102 人の不幸を喜ぶおまいのレガシィが水没すればよかったのになw
車検終了したぞ
ノーマルGTですが32000km 平成13年式
総額11万1000円(法定費用込み)
オイルエレメント交換
オイル交換
ブレーキフルード交換
冷却水交換
トーイン調整
ヘッドライト車軸調整
ワイパー交換
サイドブレーキ調整 ぐらいだったw
ATFとデフオイルとタイヤは5年目にしてたんでパス
窓開け閉めするたびにゴムと擦れて嫌な音がするのですが、対策してる方いますか?
グリス塗るのもヤバいだろうし困ってます・・・
>104
>ヘッドライト車軸
( ゚Д゚)ポカーン
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/31(日) 19:38:49 ID:KVjzbybp0
エンジンオイルって油脂類だよね?
>>108 それすら分からない様だと
社会生活苦労してるだろ?
親父からレガシィを譲り受けることになった。
1年間ほど放置&何回かバッテリー上がりを経験している車なので
乗る際にはオイル類とバッテリーを交換する予定なんだが
他に要チェックな箇所ってある?
BH5、98年式、AT、走行距離はまだ4万にいってなかったと思う。
>>111 レガがどうなのか判らないけど、一年放置ならディーラーで相談、エンジン洗浄した方がいいと思う。
エンジン内は大抵半年程度でオイル切れるから廻したときにダメージ受けているかも知れない。
フロントハブやブレーキも交換時期だし。あとATフールドは絶対替えとけ
・・・ってディーラーに持っていけば適当にやってくれる筈。
一年不動車を近くの自動後退とかでメンテして安く上げようとか思わない方が吉。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 00:06:39 ID:XGPGO2rm0
フロントハブやブレーキも交換時期ってウソだろ
>>113 ハブは一年不動ですからやばそうじゃないですか?経年変化もあるでしょうし。
ブレーキはパッドを指したつもりですが、今まで未交換であれば
4万km程度で通常は交換になると思いますが。もし違っていたらごめんなさい。
>>114 ブレーキはパッドもそうだがフルードのほうが怪しい。
ハブはベアリングだろうね。
まったく動いてないならタイヤもフラットスポット出てるかも。
まあ、油脂類と水を全部替えて少し乗ってからでも良いんじゃね?
あとは・・・虫さんのおうちぐらいか?w
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 01:23:57 ID:jLf4lrCN0
>>104 走行距離同じぐらいだが17萬掛かった。
オイル漏れだとさ。
スバルって耐久性に問題あるんじゃね?
次車は考えねば。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 04:41:11 ID:Mqx5U22g0
>>111 手遅れかもですが…
ガソリンもやばいですよ。エンジンかけないで取りに来ても
らったらどうです?
>>112-115,117
いろいろ教えてくれてありがとう。
放置車両を動かすというのは想像以上に手間だな。
しかし、レガシィに乗れるというwktkの方がそれを上回っているので苦じゃない。
>>114 余程の悪条件下じゃなければハブベアリングは大丈夫。
水没や極端に湿気が多いっちゅーならね。
そんな状態ならブレーキ関係はパッドよりローターが腐ってるだろうし
下手すりゃブレーキ固着してる。
パッドの磨耗は距離より乗り方で確認しなけりゃ残量なんか判断出来ない。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 18:28:25 ID:gTs5gU0jO
ノックセンサー交換いくらだろ?
>>120 寺に丸投げするなら取り敢えず\18000用意すればおk。
DIYなら\10000からお釣りが来るけど、インタークーラー&ラジエターホース脱着が必要なんで不慣れなら3時間はかかると思った方がいいよ。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/01(月) 23:41:52 ID:yiCt1WVh0
BE5C 73000km
ミッションのオイル漏れでディーラーへ修理に出して車 戻ってきたんだが、シフトが異様に引っかかる。
4速が異様に入りが悪く、それ以外も修理に出す前と比べてシフトが入りに難くなってる。
こんな症状出た方いますか?
>>123 @M/T脱着→組み付けミス→クラッチの切れが甘い→ギヤの入りが渋くなる
A訳ありでリビルトM/Tにコソーリ載せ換え
@のケースで寺にゴルァした事ならあるよ。 レガシィ以前に乗っていたBCNR33での話。
>>124 ディーラーへゴルァした方が早そうですね。
ありがとうございました。
>>95 ちょっと遅いけど、デフが冠水すると焼き付けおこすって、寺にいわれたことある。
16インチのVDCなんだがタイヤなにがいいかな?
乗り心地がよくて静かで標準よりグリップしてくれるといいんだがw
つ レグノ9000
ポジション球交換どうやんの?
>>129 フロントならヘッドライトユニットごと
外してバルブを交換。
それか下からアクセスしても出来るらしいですよ。
D型意外は外すの大変で〜す。
>>130 ボルト3本で外れるかと思ったら外れんかった
BH5BのEチューン買ったんですけど
レベライザが付いてるって事は純正オプションのHIDが付いてるって事ですかね?
あと
キーレス使うと音が鳴った後にウィンカー光るのは
後付けのアンサーバックの可能性大ですか?
BH5BのEチューン買ったんですけど
レベライザが付いてるって事は純正オプションのHIDが付いてるって事ですかね?
あと
キーレス使うと音が鳴った後にウィンカー光るのは
後付けのアンサーバックの可能性大ですか?
>>131 知恵の輪のようにして外す。バンパー剥げるからテープ貼ってから作業するとか
>>133 多分だが、光軸調整があるんならHIDなんじゃねかな
音鳴った後に光るのは仕様かと
取説に載ってると思うから、一度見てみそ
E-tuneはHID標準装備だったような気がする。
でキーレス使用時のウィンカーはB型ではないはず(C型から標準装備だったと思う)
なのでOPでつけてるかもしれんね。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 01:36:15 ID:OrWS8qJd0
Kトラ乗りだが今日、片側2車線の道路で黒のレガシィに煽られた。
腹が立ったので減速して隣の車に並列して走った。
そして信号へ・・そのとき後ろからパッシング、クラクションw。
俺はカチンときたので車から降りた。そしてレガ男の元へ・・
レガ男は顔が引きつっていた。30ぐらいのオッサンだった。
俺はレガ男のドアを開けようとした。しかしキーがかかっている。
レガ男は俺を見て涙目で一礼。しかし俺は許さず窓をたたく。
レガ男が窓を半分ぐらいあける。そしてレガ男『す・・す・すいません。
勘弁してください』
俺の圧勝やった・・・という夢。
139 :
133:2008/09/04(木) 06:52:30 ID:9WC5GlA60
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 06:54:52 ID:9WC5GlA60
>>137 ググってみれば、先人たちの日記みたいの
みつかりますよ。
コツがあるので、参考にしたほうがいいと思います。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 10:45:08 ID:465zZ3sB0
>>129 さん
私がディーラーさんに教わった方法は、
バンパー下のカバーを外して手を突っ込んで…
という方法でした。
が、ジャッキで上げないと無理なので諦めています。
何れ反対側も切れると思って両方交換を依頼したら、
球¥500に技術料¥1500 の両側で¥4000位だった
ように覚えています…
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 11:04:11 ID:0y3xqw2K0
>>136 なんか配線替えるだけでも出来た気がする
BE5の純正OP?のシビエヘッドライトですが、どうやってポジション交換するのでしょうか?
ゴムカバー外して、手探りで外そうとしたら、ヒューズが抜けたw
何故こんなところにヒューズが、、、
ヘッドライト外すか、ヘッドライトカバー外すしかないのでしょうか?
バンパーは以外に簡単に外せる
初めてでも15分あれば十分
サイドステップの片側だけとかってDでうってくれるかな?
BE5Bに最近乗り換えました。
リモコンのOPEN・LOCK長押しやドアキー長回しでウインドウの開閉ができないのですが、どんな原因が考えられますか?
納車時にエンジンスターターつけたんですけど、それは原因になり得ますか?
スターターに、頼んだわけではないけど(サービス?)オプションのキーレス機能がついていたので、そこが怪しい気もします。
おわかりになる方がいればお願いします。
電池切れ
>リモコンのOPEN・LOCK長押しやドアキー長回しでウインドウの開閉ができないのですが
これどういうこと?A型乗りの俺に教えて。
読んで字のごとく
ボタン押しっぱで、運転席のガラスを操作できる
A〜D型、全部できるかはわからんが
俺のはD型だからできる
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/04(木) 23:26:41 ID:6ODBXEyg0
7年乗っているがそんな機能初めて知った
C型から標準らしい
俺のBH5Bも使えたんだが。
便利だ!と思ったことはほとんどなかったけどね。
まぁ、めったに使わんね
流れきってすんませんが
今度バッテリー買えようと思うんですけど
ヤフオクでリビルトのバッテリーが容量80でも5500前後で安いし保証も一年15000キロついてるし不要なバッテリーの引き取りもやってくれるのでいいかなと思ってるんですが
実際のところリビルトバッテリーってどうなんでしょうか?
新品に比べ信頼性等劇的に落ちるのでしょうか?
>>158 バッテリーのリビルトってお勧めしない。
はっきり言って中古バッテリー。
ちょっと高くても新品のバッテリーがいいよ。
保障って言っても商品交換で終わり。
商品交換の時現物送るだろうけど、送料自分負担だと思うよ。
出先でトラブルと面倒な事になるから、お勧めしない。
訳の分からん様な物買うくらいなら小型にせえ。
寿命は容量分短くなっても物によっては同じ期間で比べても安く済ませる事も可能。
交換後のバッテリー引き取りはホムセンレベルでもやってるところある。
地元じゃ中国人らしき外国人が屑鉄やバッテリー買取にウロウロしてる。
買取ならジュース代程度にはなるかも。
>158
俺のリビルトは一回上がったら死んだ
保障期間も何も買ったばっかりだったけど捨てて新品に買い換えた
リビルトバッテリー代は勉強代になったよw
ホムセンの1番安いのでもいいから新品にしなされ
14年式BHブリターボ赤なんだけどヒッチメンバー付けるのにバンパー加工&マフラーを純正に戻してくれと…
ブリのお尻好きだし形変えるのはなぁ…
カワサキ ウルトラ250の赤を買ったのでブリで引っ張りたいんだが(笑)
ブリでヒッチメンバー付けてる人いますか?
>>162 任せるならスタイル崩さずヒッチメンバ作成からやってくれる所を探す。
既製品を使うのも良いが、拘るのも面白いぜ。
友人で昔86でジェット引っ張ってたヤツがいるが、確か自作のはず。
BEでミニカー引っ張って遊びに行って、出先で電気ミニカーでチョロチョロ移動する
って妄想ならした事はあるが実現までは至らず(笑)
ブラックフェイスメーターパネル
って何型からついてるんですか?
B
'99、B4、ターボ、MT、9万km、ノーマル
ハンドル深く切ったまま(左右とも)、前後進すると走行がガクガクする。
カンカン、グキグキと異音がすることも。
4輪の何処から(左右前後)というよりは、エンジンルームから聴こえる。
差動を吸収しきれていない感じ。
程度にかなり差があって、ほとんど何も無い時と、
普通の左折で振動し、派手に音立てる時もある。気温が低いと酷いような。
ハンドル中立付近、つまり直進では何も異常なし。燃費も変わらず。
購入以来のディーラーに相談すると、パワステポンプばらされて「異常無し。」と。
「それ見当違いでは?」と言ったら、何故かまたパワステポンプばらされて「異常無し。」
「違うから!」と言ったら、クラッチジャダーだとか、(切っても繋いでも出るので関係ない)
しまいには「古いからエンジンが揺れている。直せない。」と現行車のセールス攻勢。
今度は、「特に○○を見てください。」とディーラーに出したいので、
皆様のご意見を伺いたいと思います。
>168に一票。
漏れもフロントのハブベアリング摩耗だと思う。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 19:35:27 ID:ZWa3XTFh0
そんなDには見切りを付けろよ
>>167 山間部やあちこち曲がりまくった後に音が出るならセンターデフの疑い。
ハブベアリングのガタなら直線でタイヤのパターンノイズの様な音が出るし
ステアリングもプルプルして曲がる時は音が止まるだとか言った様な感じ。
センターデフならすえ切り状態で動き出すとセンターデフの前後の回転差が
吸収しきれずブレーキング現象が発生しエンジン回転数が下がるし
前後の回転差としてフロントが逃げる様な感じでタイヤのズレる音が出たり
振動が発生する可能性が考えられる。
あるいはフロントデフに異常が発生していて左右の回転差が吸収しにくくて
音が発生したりガクガクするのかもしれない。
ただフロントデフの場合はドラシャインプット側の曲がりやデフのバックラッシュが
積み重なり異常が発生しているのかもしれん。
フロントデフならジャッキで持ち上げてタイヤを回すと僅かながらでも同じ方向に
回ろうとしたり回転させるのに重いと言った様な状態で確認出来るかも。
温度が低い時に発生率が高いとすれば、ミッションオイルの粘度が高いとか
そんな様な事が考えられる様な気がしないでもない・・・
センターデフやフロントデフならオイルを換えてみれば症状が軽くなったりする。
ただ実車で確認しなければ判らないから、一概には言い切れない部分が多いため
信頼できるメカやディーラーに出会う事くらいしかない。
一般修理工場でもショップ等でも良い。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 20:15:14 ID:GTy4C8RlO
>162、BE用ヒッチメンバー出てますよ
7万前後で写真付きの画像でネットで出てました
写メアップの仕方が分かればBEでレーラー繋いでいるのを載せたいのですが
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 20:21:00 ID:GTy4C8RlO
続けて失礼
>162、鰤用もインプ用でも販売してたよ
埼玉のジェット用品屋でした
買って付けた俺デス
バンパー中心の下部のカットのみで後はボルトオン
>>159-161 レスありがとうございます
リビルトやばそうですね
素直に新品にしときます
ありがとうございました
>>174-175 162です。情報ありがとうございます。
BEブリに付けれるならBHもいけるかな〜
少しのバンパーカットならやっちゃいます。マフラーはゲノムなんだけど、このままで付くとありがたいのですが
179 :
167:2008/09/05(金) 21:09:20 ID:/zQcHy1L0
皆さんレス有難うございます。
4輪浮かせた上で、ハブベアリング点検と、
フロント・センターデフの動作確認してもらおうと思います。
ちょっと前に点検は通ったんですよね。
ハブベアリング、ドラシャ、ジョイントあたりは見ないんですかね?
Dには不満も有りますが、車預けて歩いて帰宅できるのと、
整備依頼すると必ずドアヒンジ等へのグリスアップと
アンダーコートはしてくれているようなので、メカニック自体は丁寧なのかなと。
セールス組の人があまりクルマを知らない感じで、
以前、「クラッチオイルが漏れている」と言うと、目の前で”ギアオイル”とメモ。
最初、「症状が確認できない」と返ってきたので「ハンドル異音」みたいに
伝えられていたのかも知れません。
メカニックと直接話すようにします。
>>172 レガシィです。
>>173 詳細に有難うございます。
走行距離の大半は街中なんで、デフへの負担は有ると思います。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/05(金) 21:12:25 ID:GTy4C8RlO
BHでしたかスマソ
サイトに写真付きでBHも載っていたけど、マフラーの接触はサイト内に詳しく載ってたような
詳しくは船?マリンスポーツ?のヒッチメンバースレに…
>>179 >走行距離の大半は街中なんで、デフへの負担は有ると思います。
これは思い違いにもなる。
スポーツ走行等を行い負担が通常より大きく掛かっていても出ない車は出ないし
大人しく街乗り(普段乗り)のみしかしてないのに不具合が出る車もある。
メンテナンスだとかの差もあれば車両の個体差(個々の部品精度)で
引き運が無いだけで次々と不具合が出る奴もいるからね。
それが不思議なところ。
個人的にはエンジンやタービンのブロー覚悟で負担を掛け続けていても
負荷率とは関係の無さそうな要因で終了なパターン。
心配しているエアフロやラジエタ、Fポンも現在のところ問題無し。
ただエンジンを直しても他がいつ逝くか判らんし、自分で組んだエンジンに
不具合が出ないとも限らない(笑)
>>173 おれのB4も少し走った後は深くハンドルを切るとバキバキ音がするよ。
車高調のバネがねじれてる音かと思い込んでいたのだが、センターデフかもしれんのだな?
今度Dラーに相談してみよう。
>>182 俺のなんて酷いぜ。
車庫入れ程度で機械式デフでも入れてんのか?ってくらい酷い。
ギアオイルを純正→社外安物→社外エステルベースに換えて粘度上げて多少改善。
普段乗り状態ではかなり収まったが、スポーツ走行ではダメ。
但し、実車(実物)で確認するまで判らん。
一度だけ試しにディーラーで診させたらアンダーカバーが多少タイヤと干渉起こしてると
訳の分からん回答されたぞ(笑)
センターデフ疑惑は個人的に音やジムカ等の時のサイドターンで影響出てるくらいだから
普段乗りレベルでは問題無しと勝手に解釈。
リアデフも不思議な事になっているから、雪道が非常に楽しい。
色から言って生産状態がおかしいし、俺の頭もおかしいってのが結論。
俺もセンターデフ逝った
交差点曲がるときにカリカリ言うようになったら、
そのうちエンブレ中にカリカリ
次第に力行中もカリカリ言い出した
音の大きさはエンブレ中>力行中
それが徐々に大きくなって
駆動抵抗が増えてエンブレが強くなっていく
当然燃費も悪化して
最後には…
なんにせよ、まずは音の出所の特定だね
>>167 センターデフに一票。
当方A型GTBのMTで当時67000キロ、全く同じ症状でした。
デラに通っても、ドラシャやハブをばらしては、チェック・増し締めの繰り返し・・・
3回目にしてセンターデフ交換にてやっと完治した。
当時、当修理スレで相談させて貰ってたんですが(その節はお世話になりました)
同じ症状の方がチラホラと・・・
どうもBH初期型のガンのようですな。
えっ?修理代ですか?
13万程かかったよぉ・・・orz
>>186 それってミッション降ろしての交換ぽい金額だね。
じゃなきゃ計算が合わない。
そこはデラ側の判断と腕だな・・・
ATFオイルどのくらいの間隔で換えてる?
変えてる人はやっぱり純正オイル?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 10:07:15 ID:JetceF190
オイル交換時にデフ用のマイクロロンを添加してみたら?
>>167 BE5 RSK D型 MTですが、自分のも同じ症状でセンターデフが原因でしたよ。
車庫入れ時にステアリングを切りながらバックするとガクガクカンカンなってました。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/07(日) 20:52:30 ID:Gq1OYM9wO
BE5DのATに乗ってます。
ちとスレ違いかもしれんけど聞かせてくらさい。
燃費の話なんですが今までエッソのガソリン入れてたんですよ。
んで、ガソリン高騰化でセルフで安いコスモに変えたんですね。
それで燃費を計算したら
リッター当たりエッソは6キロ後半、コスモは6キロ前半と言うデータがでました。
やっぱガソスタによって燃費って差があるのかな?
みなさん、どうですか??
オクタン価の違いが差に現れてるんじゃね?
>>193 相性みたいのは確かにあるな。
今のBEは数が少ないからどれが良いか判らんけど、
前車のミニバンでは1km/L以上の差があった(特に高速)。
ミニバン時はJOMO最強だったよ、理由は判らんがw
BE車検13万orz
>>192 成分違いでしょ。
燃焼効率の違いが燃費の違いとして現れてるって事で。
ただ地域によっては差が出ない事も考えられる。
輸送基地がメーカーに関係無く中身が同じと言う場合。
俺の過去7年間に渡る詳細な分析によれば、キグナス、出光が燃費いいぜ。
一番いいのはエッソだが、如何せんサンプルが2回しかない。
キグナスって他のスタンドに比べて異常に安くて怖いんだが
個人?のGSでは単価の安い違うメーカーの油を入れる場所も稀にありますし
無印ローリーならまだしも
平気で看板(メーカー)の違うローリーが入ってくるGSもあるぐらいだし
当事者のローリー運転手が話していたんだけどね
油メーカーを気にする人は無印(メーカー名無し)ローリーが来るGSを避けた方が無難かも
>>192 1回2回の給油でのデータなら誤差の範囲でないかな。
同じ距離でデータ取りしたとしても、スロットルの開け方まで同じではないだろうし。
メーカー各社のハイオクの中では、コスモが一番オクタン価高いんだぜ。
これ豆知識な。
ハイオクスレではビューゴ、ピューラが2強。
>>200 コスモは104らしいね
公式サイトでは99.5以上と謳ってるけど
母親のBHレガシーのリアの窓ガラスが脱落した
まぁ走ってる途中じゃなくてよかったよ
こんな事ってあるんですかね
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/08(月) 18:21:08 ID:2U4Ctym+0
2000回転と4000回転でやたらグズる。
ターボが回りだしたら急加速みたいなかんじで乗りにくくてしょうがないよ。
タンクに水でも入ってんだろうか?
>>203 ブーストの立ち上がりや負荷率の高い回転数だから
エアフロとかオキシゲン辺りが怪しいんじゃね?
実車で診断してみなけりゃ分からんけどな。
>>203 こんなもんだよ。
他の人に運転させたら、
???って顔される。
けど、
慣れたらこのターボの癖が癖になる。
>>205 確かにw
このターボの谷間を攻略しつつ、ドッカンを楽しむのががBH/BEの醍醐味
低速から効く、最近の「ターボを感じさせないターボ」なんて興味ねぇ〜!
>>192 元売り看板が同じでも仕入れガソリン品質のランクがある。
地域一番安を歌ってるようなSSは避けた方が無難。無印、商社系も避けたい。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:13:24 ID:QY3jTSGR0
AT車なんですがMT用の純正マフラー(可変バルブ付き?)は流用に問題ないでしょうか?
知り合いがMT用でよければくれるというもので。
問題なく取り付け出来るよ。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 00:31:35 ID:lVuTM0tS0
時々バルブが錆付いて機能しなくなる電子制御可変マフラーですね。
そう、そしてワイヤーが切れる。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 09:07:11 ID:+Rv7BuJh0
>>203 ある意味、それが飽きない車w
乗り方にちょっとコツが必要だと決まった時に楽しいんだよね
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 18:15:33 ID:PZF8zyYt0
203だけどみんなレスありがとう。
BHのドッカン具合は俺も好きだけど
C型8年乗っててここんとこ顕著なんだよね。
アクセルを踏むと軽いノッキング状態になるというか...
デラもっていったほうが早いかなwww
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/09(火) 19:39:24 ID:QY3jTSGR0
あの可変はどういう仕組みなんですか?どこかに接続するのですか?
すみません。質問なんですが、フロントディスクブレーキのローターの外周に約5_程の錆びた部分が出来てるのですが、これで正常なのでしょうか。リアはもっと幅広く出来てます。他社の車でこんなのあまり見たことないのですが。車種は平成11年、GT-B E-tuneです。
純正パッドだから。
>>216 確か回転数連動型
stiゲノムマフラー(だっけ?)がAT専用なのはMTの可変状態で同等の性能になるから。
まぁあとはググレカスって事で。
>>215 ラゲッジ左側の収納スペース(ジャッキのある後ろ半分側)に、
電制マフラー車はアクチュエーターがあって、
そこからサイレンサーのエンジン側にある弁にワイヤーが張られている。
低回転時にはサイレンサー側のバネの力で弁が制御。
(開いてるのか閉じているのかは知らん)
高回転になる場合はアクチュエーターがワイヤーを引っ張って弁を制御。
エンジン始動直後にアクチュエーターはイニシャル挙動しているから、
動きを見たけりゃアクチュエーター見ながら他の人にエンジン始動してもらえばいい。
俺のBH5ターボはサイレンサーのバネが錆びて固着。
弁が高回転側になりっぱなしになったことがある。
(この場合、アクチュエーター部のワイヤが“ひ”の字になる)
エンジン始動直後のイニシャル挙動のあとなら手でワイヤーを押し込めば低回転用に戻せるけど。
逆に引っ張って固定すれば常時高回転モード?
この場合、サイレンサーごとASSY交換です。
>>216 STiのオプションとゲノムは別。
オプションがAT専用。
ネタとしてはMTに付けるとブーコン設定で設定がっつり上げても1.1k(≒1kPa)MAX
※B型RSK+社外センターにて
RSKやGTのATだけじゃなく、NAならMTに付けても相性は悪くない様な。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 10:39:15 ID:pF4stGAa0
お尋ねしたいことがあります。
BHワゴン、ゴルフバッグ最高いくつ積めるでしょうか。
後席は立てたままの状態です。
ご存じの方、よろしくお願いします。
まあ6つはいけるだろ
あと、後席に2つ、助手席に1つで、計9コはいけるな。
B4でも4つは軽く逝けるんだから、ワゴンなら荷室スペースに10個は楽勝だろ。
ラッシングしないと崩れるかも知れんがw
後席にのせたら意味ないだろ
わざわざたてた状態→人が乗るってことだろ
乗らないなら寝かせて10コ以上つめよwww
B4って4つも行ける?
ツアーバックじゃないスタンド付きのバックでも3個が限界なんだけど
手前だとギリギリで高さが足りないし奥だとホイールハウスの出っ張りが邪魔で4個目無理
228 :
222:2008/09/10(水) 14:32:29 ID:pF4stGAa0
すみません。222です。
226さんの言うとおり、後席を立てたまま「荷室に」ゴルフバッグ
をいくつ積めるかという質問でした。
223さんの言うように、6つも積めますか?
それより225さんの言うように、B4に軽く4つ積めるということも
驚きましたが…。
漏れもBEに普通に4バッグ積んでゴルフに行った
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/10(水) 17:44:24 ID:Luld2KpA0
>>222 まあ、4つが限界ですね。トノカバー無視して、荷室に積み上げる
なら5つはいけるかも知れませんが、後方見通しが悪くなるし、
高速道路走行する際には危ないと思います。
232 :
sage:2008/09/10(水) 19:12:26 ID:YQ7ojpYt0
BH D型GTです。
エンジン警告灯が点灯し、エラーコード読んだところ
1007(長点滅10回+短点滅7回)でした。これが何のエラーかわかる方います?
ググったところC型までの2桁のコードは見つかったんですが
D型の4桁コードがどうしても見あたらないんです。
233 :
222:2008/09/10(水) 19:48:01 ID:pF4stGAa0
>>231 トノカバー下で4つですか。ありがとうございました。
>>232 ヒント:整備解説書orマルチモニタの簡易診断機能orデラ
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 14:13:11 ID:ubOkE9RoO
わからん。
セカンダリー利き始めの回転数ってどのくらいなん?
2000杉位から、プライマリー加給始まって、4000前後の谷に入り、そこから、セカンダリー利き始めるんかいな?
いまいちわかんね。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 18:52:46 ID:kCuw03w00
質問なんですがC型のブリッツェンのハンドルの付け根にあるロータリーコマンダーはヘッドユニットを
交換してもそのまま使えますでしょうか?
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 21:26:43 ID:dHDfDsLF0
セカンダリって使わなくても問題なくね?
俺セカンダリ使ったことないんだけど
いつ何処で使うものなの?
まだ1000kmしか乗ってないけど4000rpm以上あげる場所ねえ
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/11(木) 23:44:41 ID:dHDfDsLF0
1速で50キロ出したら4000rpm超えるお
>>237 ATだと設定違うの?
平地でリミッタ寸止め巡航で,ちょうど4500(メータ読み)なんだけど。
セカンダリは仕事してないのかな?
セカンダリずっと使わんとタービン固まるの?
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:08:22 ID:F7YbjO040
D型のノーティックブルーのタッチペンって存在しないよね?
どう補修したらいいのだろうか・・・
>>245 自動後退あたりでやってる、色作ってくれるやつとか。
あとは似た色で探すしか。
その場合は「キモチ薄い」色を使うのがポインツ
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 18:38:53 ID:F7YbjO040
>>246 親切にありがとう!!
自動後退がそんなサービスしてるの知らなかった。
似た色ってのがわからないんだよな〜。見本はあてにならないし。
なんとなくで買ってみようかな。
おれもノーティックブルーだけど、ディーラーで純正のを買ったよ
今も売ってるかどうかは知らないけど
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 19:13:29 ID:F7YbjO040
250 :
246:2008/09/12(金) 19:21:19 ID:or/tfIuK0
そうそう、寺のこと忘れてたw
寺で純正色のタッチペン売ってるよ。
部品部のある大寺に逝った方が、在庫切れの確率は低い。
あと、色作ってくれるのは、自動後退のサービスじゃなくて塗料メーカー(ソフト99だっけかな…)のサービスなので注意。
塗料売り場に行って、無ければやってない。
あと、ちょっと高め。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 20:58:23 ID:z2DNoyxL0
ノーティックブルーマイカの色作ってもらったけど純正より薄かったorz
253 :
235:2008/09/12(金) 20:58:33 ID:3aY5x93nO
今日、遠出したんだけど、アクセルの踏み方?で色々タイミング変わるみたいな?
なんつーか、タイミングバッチリ合うと気持ちぃぃね!そんなにターボラグもきにならないし。
それよか、クラッチの切れが悪い。ジャダーが出る。あまりに低速トルク細いから2000位で、ミートするんだけど、これでは街中キツいわな。
そして、変に重い。強化クラッチなのか?
中古で買ったばかりだからわからん。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/12(金) 23:19:58 ID:IXT4mohE0
>>253 俺も買ったばかりのころは慣れなくて似たようなもんだったけど、
慣れて1000rpmくらいでつなげれるようになれば気にならないよ。
1700ccディーゼルからの乗り換えだったから、BE5ターボは全然違う種類のクルマなわけで、
こんなもんなんだろうなと思って乗ってたけどな。
クラッチの切れが悪い。ってのは気のせいだと思う。
>>253 クラッチお亡くなり間近だったりして。
B型はクラッチは重いよ。
エクセディのハイパーシングルにすれば多少軽くなる。
ガツガツ繋がる、半クラ使えず、鳴くと言う点を無視すればね。
慣れればどうって事無くエンジン回転を上げ過ぎずスムーズに発進出来るけどね。
と、エンジン修理に取りかかろうとしている最中でBEに乗れない俺涙目。
時間と金(ヽ゚д)クレ
256 :
235:2008/09/13(土) 09:47:35 ID:jpLFcH3kO
>>254ー255
ありがとう〜
BH5平成12年式Eチューンなのだけど、5月後半登録、大田原市つーと、C型なのかB型の最終なのか?どこで見ればいいんだろ?
>>254 140,000`だけど一度やってあるのかわからない。ジャダーは、暖まると収まる。
半クラがわかりにくくて、ブァォォォーンンブォボボボボボーーァァアw
俺がヘタレなだけだったりしてorzでも楽しい最高!
>>256 つ モデルプレート
エンジンルーム左(助手席側)のストラットタワー上部にあるプレート。
アブライドモデルの項目。
12年5月登録だとB型かな?
・例
BE5B47D→BE5が車両型式、Bがアプライド、4はドア数…残りはオプションコードなど。
14万kmなら一度はやってあるかもしれない。
換えたばかりでアタリが付いていなくてジャダーが出るかもしれんし
前オーナーなんかのクセが付いててジャダーが出るかもしれない。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/13(土) 18:44:41 ID:x+hxZTNf0
BHのA型GT-Bです
メーカーオプションのナビ付きでステレオデッキ交換された方おられます?
エアコンスイッチはナビ無し(標準)のものを使用するのですか?
色々教えて下さい
14年式BE5D中古購入車約65000kmですが、
フロントのハブベアリング両側交換した場合は幾らくらい掛かるのでしょうか?
タイヤを新品にしたらタイヤのイズだけでなく、フロントから回転に則したノイズが聞こえ気になります。
余りにも多額であれば次回の車検時にやろうと思いますが、なるべく速く手を打っておきたいです。
>>259 ジムカとか走行会で頻繁に酷使しない限りその程度の走行距離でガタが出るはずないんだけどなぁ・・・
「シャカシャカ」とか「サッサッサッ」って感じのごく軽い摺動音ならパットとローターのアタリ具合で必ず聴こえる音だから気にしなくていいよ。
261 :
257:2008/09/13(土) 20:16:04 ID:xc9gAsMy0
>>258 そんなに簡単だったらメーカオプションではなくディーラーオプションだと思わんか?
ハーネス部番もコネクタ類も違うと思うし、エアコン操作関係が別ユニットかなんかあるんじゃね?
教えてもらおうってだけでなく、ディーラーに行って配線図集のコピーを貰って自分で眺めつつ
調べるのも楽しいぞ?
ある意味確実なのはナビ無しのメーンハーネスやエアコン操作パネルの中古を入手して
完全に着け換える。
マルチ書き込みはしないこと。
>>259 知らんけどハブベアリング単体の交換なら4〜5万じゃねぇの?
状態や作業に対する考え方次第で工賃は変わるよ。
ベアリングのアウターレース外す事が出来ない所ならハブ+ベアリングをセットで
ナックルの状態が悪ければ更に金額が掛かる。
実車判断+ディーラー等の判断になるためハッキリした事はネット上などでは難しい。
工賃にしても付き合い状態によって値引きも変わるから。
それにハブと決まった訳では無いんだろうから、ノイズの要因追求から。
ハブベアリングだったとして、先延ばしにすれば費用が掛かる恐れがある。
最悪は自走不可+レッカー費用(出先なら+往復費用)が必要になる可能性もあり。
>>257を微妙に修正
例
GF-BH5A53J → 排ガス - 車種・ボディ・排気量+駆動+懸架・年改・ドア・グレード・変速機&燃料供給
※整備要領書(パーツリスト)より引用
>260さん、>261さん
ありがとうございます。
中古購入なので私の前は知りませんが、私自身はジムカーナやラリー的な走行はしていません。
また、パッドの摺動音では無いような気がします。プロμが入っていることは確かですが。
四駆はEvo以来なので今一感覚が判りませんがハブ臭い?なぁと言う感じです。
センターデフも疑ったのですが、Redline入れても殆ど変化がありませんでした。
感じとしては以前の車で起きた(10万km超え)のハブのガタによる走行音に近いです。
やっぱり実車を観て貰った方が好ましいですね。
一度近所のスバル寺に持ち込んでみます。
>>258 >>261も言ってるが、ポン付け不可能だから自分で配線図読んで改造できるレベルでないと無理。
そんな手の込んだ事やってくれる業者もまず居ない。
自力で何とかしようという気合いで独学に励めば出来なくもないが
誰かに何とかしてもらおうと思ってるなら諦めれ。
高速走ってたらエンジンチェックランプ点灯。高速なので、しかたなくそのまま走行。5分ぐらいで消灯
やっぱり、O2センサーとか交換?
O2センサーの予感
266 :
245:2008/09/14(日) 15:19:45 ID:EbFjE1HG0
エンジン降ろししてきたぜぇぇぇぇぇぇ・・・orz
例によって、Fパイププライマリ側のネジ固着('A`)
車両移動+エンジン運搬が一番疲れた件。
さて、明日以降は元エンジン+EJ207バラしを本格的に・・・
11年のRSKを安く買ったのですが
暫くしてチェックエンジン警告灯が付いたのでデラに持っていったら
ノッキングセンサーの異常かもしれないけど、コンピューターがいじってあって
詳しく判らないとの事。
センサー変えても直る分からないと言う事と、パワーが落ちるだけで
直ぐ壊れるわけじゃないないから平気とか言われたので、直さず帰ってきたのですが
どうも調子が悪いのです。
まず走り出しの加速が遅い
燃料計の表示がおかしい0。入ってるのに0表示だったり、エンジン掛ける度に違う。
60、80Kぐらいで、踏み込んでもガタガタいってスピードが上がらなくなることがある。
極めつけが120キロ以上出そうとするとエンジンルームからガタガタ言い出して
それ以上加速しない。
この症状はノッキングセンサーかえたら直るのでしょうか?
他に何処かおかしいのでしょうか?
コンピューター替えれば直るだろ
エアフロも関係あっかもね
271 :
268:2008/09/14(日) 19:55:31 ID:KvBrEClt0
お金に困り、前の車の売ってしまって
車の無い期間があるのが嫌で安いのを買ったので
お金は掛けたくなかったのですがやはりチューニングショップで、
10万位掛けてリセッティングしてもらった方がいいのかな
前置きIC、むき出しエアクリ仕様なのにサブコンブーコンないのが怪しい。
前々から思ってたけどECUセッティングってなんであんな高いんだろうw
「安物買いの銭失い」
そんな言葉を思い出しました
>>271 ジャンク屋行ってノーマル一揃い買ってきて交換すれば良いじゃん
リセッティングよりもよっぽどまともな車になるぞ
>>271 金が無いのにそんな仕様の車両を買ったのが間違い。
>>273の書いてる様にエアクリ+I/C+ECUをノーマルに戻す事をオヌヌメする。
ディーラーでの対応も考慮すれば無駄な物を純正に戻し、外した物はヤフオクにでも出してみ。
部品購入費以上にはなるかもしれない。
金に困って前車売っぱらったのに10万かけてリセッティングとかアナワロス
BH5AのGT-B純正17インチホイールの銀色なんですが
カラーコード的に近いのは何になるでしょうか?
センターキャップの塗装が剥げて来たので
なるべく違和感なく塗りたいのですが
BH5BのE-tuneに乗ってます。
手で軽く上下に振るとリアスポが揺れるんですが、
遊びはこんなにも大きい物なんでしょうか?
買ったばかりで良く分からなくて…
教えて頂けると嬉しいですm(__)m
278 :
268:2008/09/15(月) 06:52:12 ID:XyVwYnqv0
うーもうそのまま乗るよwww
前置きICを元に戻すのに自分じゃ不可能だし。
なんか駄々っ子ぶりがだんだん可愛くなってきたw
セカンダリ回り始めると調子いいんだけどなぁ、、、
>>276 ホイルも塗れば違和感無し。
>>277 補修暦ありの可能性もあれば劣化の可能性もある。
クリップ損傷や劣化により引っ掛かりが無くなりネジのみならそれなりにグラつく。
が、走行中に毟れて外れる様な事は滅多に無いだろう。
逆に言えば、ネジとクリップだけだからグラつくのも無理は無い。
>>278 自分で出来ないのに安物買うなよ。
金掛かんぞ、マジで。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 11:50:56 ID:zc7nNZOj0
買った店に怒鳴り込んでクレームで直してもらえば?
今日パネルを外してオーディオをいじってたのですが
バッテリーの−外すの忘れてて(後で−は外したのですが)
いざ元に戻してつけようとするとオーディオがつきませんでした。
後、キーレスとルームランプもつかなくなっていました;;
ヒューズのキーレスとラジオのところ見てみたのですが
切れてる様子もないのです
これだけじゃ分からないかも知れませんが、何が原因と考えられるでしょうか
>>281 分岐先のヒューズ確認だけしかやらんの?
依存関係の他も確認しないの?
と思う訳だが。
失敗する可能性がある事を理解し、失敗しても自己責任で解決させるのが
D.I.Yだと思うんだけどなぁ・・・
オーディオ周りでバッテリーマイナス端子なんて外した事無いんだが・・・
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 22:44:40 ID:mqpduj730
BH9(BH5も同じだと思うが)のポジション球って、シングル球じゃないよね?
そうだとしたら、シングル球のLEDは使えないよね?
歩的ですまんが、ググっても交換の仕方ばかりでわからんかった。
オークションでポジション球を検索すると、LEDのシングルばっかだから
もしかして使えるのかと気になった。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 23:03:35 ID:pXZEPZOa0
おら先日、LEDに交換したよお
シングルかどうかは店(YH)任せにしたから分からないけど…因みにD型だけどね
ヘッドライトのH.I.Dと色合いが似てマッチングしたから自分では満足
デメリットはLEDはホワイトなのでコーナーリングランプが
ほとんど役に立たなくなった
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/15(月) 23:04:10 ID:HdNNBwGf0
14年式 BH5D MT 走行距離約60000km です。
マフラーのみガナドールのチタンマフラーに交換しています。
5速3000回転程度から加速しようとアクセルを急激に踏み込むと3500回転
あたりでリミッタが効いた時のようにガンッ!という大きなショックが発生し、
失速します。(速度は100〜110km程度です。)
アクセルをゆっくりと踏み直すと何事もなかったかのように走ります。
アクセルを半分程度踏み込んだ状態で加速する場合は症状が出ず、レッドゾーン手前
まで回ります。
5速以外で踏み込んだ場合も症状が出ません。
原因がつかめないかチェックランプで確認したのですが正常点滅でした。
週末にディーラーに持って行くつもりなのですが、同じような症状の方はいらっしゃい
ませんでしょうか。
>>285 ブーストカットでないの?
アクセルの踏み方やギア選択によると言えば負荷率の違いによる症状の有無。
オーバーシュートが激しくブーストカットって可能性が高いと思うが。
対策としては純正に戻して出にくくするか、ブーストコントローラで抑える。
D型から介入圧力が下がってるみたいだから、純正マフラーでも出てしまう個体があると
過去スレで出ていたと思った。
ブースト計は付けてる?
ピークホールド機能があるなら確認する事をオヌヌメするが
瞬間的やレスポンスが遅いとかデフィだとオーバーシュートに気付かないかもしれない。
>>281 エンジンルームのヒューズは見た?
同じ症状のとき室内ヒューズは問題なくて
エンジンルームの20Aのどれかが切れていたように記憶してる
ずいぶん前なので何のヒューズかは忘れたが
288 :
287:2008/09/16(火) 00:09:13 ID:+slGNgpq0
>>281 すまん、15Aだったかも
あと、トリップメーターも表示していないんじゃないかな?
289 :
281:2008/09/16(火) 00:24:03 ID:qqZX3FVy0
>>287 あれから考えてエンジンルームの方も確認しようと思っていました
一通り見てみたいと思います
ありがとうございます
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 09:49:46 ID:7J5nBmjW0
>>286 早速ありがとうございます。
ブースト計は付けていませんでした。
(奥方の許可がなかなか出なくて・・・。)
原因追及を理由に早速取り付けてみたいと思います。
292 :
235:2008/09/16(火) 12:30:32 ID:/Pu6ydhLO
>>257 調べたら、C型だったョ
昨日、オイル&エレメント交換した際、下回りチェックしたのだけど、状態の良さにびっくり
ヘッドカバーのパッキンも問題ない程度だし、距離乗ってる割にコンディションがいい
多分、車庫保管ぽぃし、雪山とかは走ってないのかな…
前のオーナー、大事に扱ってたんだなぁ
>>287 ソレノイドボックスに一票。
ガツンは燃料カット。
>>286 だった。
メカニック乗せてPC繋いで症状出したらいいよ。
もちろん高速道路
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 20:10:26 ID:FHkTrdVU0
BH5AのGT-B ATですが、おとなしく走る分には問題ないのですが
アクセルを踏み込むと
息つきしながら加速します?何処がお亡くなりになったんでしょうか?
>>296 BE,BHはゲートに難有りなので何処も壊れてないんじゃないすか?
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:02:38 ID:oMy2RNOX0
エアフロって、よく壊れるって言うけど、壊れる前に交換するとか
強化品?みたいのってあるんでしょうか。
8万キロ走ったからそろそろかなとか思うけど、壊れるときはいきなりなのかな。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/16(火) 23:37:55 ID:boucnUNc0
対策品には白い点があるって聞いたことがあるよ
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 10:07:53 ID:DE9qNbqLO
>283
C型までは23/5Wのダブル球で口金が金属の丸い形状、D型は21/5Wのダブル球で口金がウェッジ形状。
自分のBH(D型前期)はオクで落としたオレンジのバルブ使って、
ウィンカーポジション風になってるが、デラで車検も通った。
馴染みのデラの人に「なんか外車っぽくなりますねぇ〜、俺も同じ車なんで真似しても良いっスかぁ?」と言われた(w
02モデルBH赤鰤なんだけど運転席側のパワーウィンドウを全部開け、AUTOで閉めようとすると真ん中くらいで止まってしまい
またスイッチを入れると全部閉まります。
いつか 閉まらなくなるんじゃないかと不安なんだけど同じような症状の方いますか?
以前FDに乗ってましたが全く閉まらなくなり、しかも大雨が降って死にたくなった記憶はあるんですが
7年位前でどの様な修理したのかは全く覚えていません
>301
モーターとレギュレーター(モーターの回転運動を上下運動に変える機械)が不良かと。
もしくはガラスがはまってるレールが渋くなっていて「挟み込み防止機能」が働いているかも。
ガラスのはまってるレールにCRCを多少吹いてみて直るならレール不良、直らないならモーターとレギュレーター不良。
>>296 オキシゲンかエアフロ辺りか燃料ポンプ辺りじゃなかろうか。
>>297はあてにならんわな。
>>298 >>299が書いてある様に対策品はエアフロの筒の部分に白い丸が打ってあると思ったが。
対策品と言えど逝く時は行くが逝かない物は何故か逝かない。
新品でも怪しいのもあるらしいから。
以前はエアフロAssyとして不要な筒までのセットしかか無かったのが
GC/GFのF-G型のも含めてメーカー保証切れが機会なのかセンサー単体で出る。
センサーが確か\13000くらいだと思ったが。
まぁ逝っても良い様に予備として積んで持っていても良いと思うが。
自分で逝ったと判断出来て交換出来るなら。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 15:12:22 ID:8Sot1YjT0
ハンドル据切りするとキュルキュル音がするんだけどそろそろパワステがいったか?
誰か同じ症状の人おる?
H11年の8万km台の250T-Bを車検2年付きでヤフオクで購入したんですが、一回ディーラーで点検してもらったほうがいいでしょうか?点検でいくらくらいかかるもんでしょうか?しばらく乗ってオイル交換時についでにおかしい所がないか見てもらうほうが得でしょうか?
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 17:49:26 ID:2wfIVzEf0
点検なんて所詮は修理が必要な箇所をみつけるだけ、要はその修理にいくらかかるかだ。
壊れたり調子が悪かったらでいいんじゃねえか
不安なら点検してもらえ。
費用云々言って無いで黙って出せ。
それと、不安なら最初から保証も糞もないヤフオクで車なんか買うな。
安物買いの銭失い。
>>305 デラでオイル交換して、「ついでに下回りも点検して〜」
っていっておけばだいたいおk
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/17(水) 21:24:27 ID:g3gM30ZU0
やはりスバル車はスバルのデラに持ち込んで点検してもらうのが一番良いのでしょうか?
それとも一般の自動車整備工場でも同じでしょうか?
デラの車検は高くつくので悩んでいます。
>304
パワステポンプを駆動してるベルトが滑っていると思われ。
ベルトを点検して、緩いなら張り直し、劣化なら交換。
てst
313 :
298:2008/09/18(木) 00:04:16 ID:kpKEphxL0
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 00:09:54 ID:eZU6ZnRTO
BHレガシィの後部座席ってリクライニングできる?できない?
できる。
>>301 最近バッテリー上げたか、バッテリーターミナルを外した記憶無い?
それやると、パワーウインドウの設定がリセットされてAUTO機能が死ぬよ。
再セットの方法は、窓全閉でスイッチを上げる方向に数秒間保持。
バッテリー関係いじくったことがなければ
>>302の通りかも。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 03:10:13 ID:rF2zFpfL0
>>314 後部リクライニングはできるが、
前席も倒してフルフラットにはできない気がしたぞ!
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 08:42:01 ID:ErLpwalq0
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 11:41:04 ID:BmAWwQOL0
>>314 GT−Bや250T−BやTS−Rはできた
>>317 フルフラットは採用シート形状による
前(もしくは後ろ)から見て…
↓こういうシートはヘッドレスト外せばフルフラットおkな場合がある(GT−VDCや250Sやブライトン)
._____
| | ____
|_____| .| | ←ヘッドレスト
___||_||____ __|___|___
| | | | ←シートバック
ヘッドレスト高い時 ヘッドレスト低い時
._____
| | ____
|_____| .| | ←ヘッドレスト
/\_||_||_/\ /\|___|/\
| | | | ←シートバック
↑こういうシートはフルフラットはダメ(GT−B系や250T−BやTS−R)
本革シートにすると下段形状から上段形状になってフルフラットできる、なんてケースもある(GT30)
…AAのズレは脳内で補完してください
荷室倒せばフルフラット
座席でフラットなわけねえよwwwwwwwww
323 :
314:2008/09/18(木) 16:27:59 ID:eZU6ZnRTO
ありがとうございます。ぱっと見、後部座席の後ろががっちりしてたからマークIIクオリスみたいにリクライニングできないのかと思い質問してみました。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:21:02 ID:y/GHiJNi0
VDCのA型です
60000キロ走行で
C型GT−B用のビル足をそのまま入れたら
車高が高くなったような気がします
へたって天然ローダウンだっただけでしょうか
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/18(木) 21:54:22 ID:yRyhOoD7O
VDCとGTB買うならどっちがおすすめ?
>>325 GTBに一票
もしくはVDCに17インチ&ビル足組み込み←高っ
MTはGTBしかないけどね
ビル足ってそんないいの?
ATのGTBなら距離5万が70万くらいであったから見てこようかな
新品のときは良い感じだけど、5万kmくらいになると抜けてると思う。
ビルシュタイン・ダンパーは抜けてくると乗り心地が悪化。
純正新品のダンパーはたしか4本で16〜17万くらいです。
>>327 悪く言えば所詮純正。
VDCで逝ったら逝ったで大変、ATも逝ったら最悪。
普通の人は、へたっててもへたってない同じ車種に乗らないかぎりたいしてわからないんではないでしょうか?
>>330 突然抜けない限り気付かない方が多い。
それでも気付かないと言うより気にしない奴もいるだろう。
徐々に劣化する物だからこそ同車種と言わずとも新品(O/H品)に変われば気付く。
例えば事故ったりして1本だけ新品に換わったとかね。
気付かないからこそO/H可能と知り出してみたら部品総とっかえで
費用が掛かったなんて事もある。
例え似通った走行距離でも走行条件が異なれば劣化の程度も違うよ。
もちろんボディの劣化もあるしブッシュ類のヘタリもあるからショックだけ換えても
新車当時の感じに戻ると言う訳でも無し。
>>330 さすがに18万kmダンパ無交換車→4万km中古車に乗り換えたら
いかに18万kmのほうががヘタっていたか実感したよ
…え?4万もヘタってるの?
車の使い方次第だが、ラインオフのダンパなら普通に走って大抵3万が目処じゃないのか?
高速道路の走行が多ければもっと寿命減る。あとは何処まで我慢が出来るかだと思うぞ。
まあ、少し前のンダ車のダンパ(S和)なんか5000kmって言われていたからなw
>>331 >気付かないからこそO/H可能と知り出してみたら部品総とっかえで
費用が掛かった
よう、俺w
エナペタルにO/H出して減衰力上げてSTiのアーム類入れてるよ。
ガチガチになって辛いぜww
む
お?
ほ?
よっ!
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/19(金) 17:38:36 ID:cjMmFbSKO
Eチューンにティンしゃこうちょういれました
やっぱ俺のレガシィB4 A型RSKが最高にカッコイイわブレーキがカローラより効かないけどね。
んなことぁない。
どんな乗り方してるかにもよりますが…。
>>341 ちゃんと踏めばちゃんと効く
トヨタのブレーキとは明らかに味付けは違うがな
ブースター効きすぎが好きならトヨタに汁
水平対抗エンジンの場合、エンジンフラッシングは何万キロあたりでするのが効果的ですか?
正直16インチのGTから17インチにしてなにかメリットある?
乗り心地悪くなりそうな気するんだけど?
>>344 必要無し。
こまめなオイル交換や良いオイルを使えばスラッジは溜まりにくい。
10万過ぎた直後にタペットカバーガスケットを自分で換えたから
自分の目で確認したが、スラッジがほとんど無かったぞ。
>>345 乗り心地はタイヤ銘柄とホイール重量など様々なバランス。
純正足に軽量ホイールでバタバタ感が出てしまう場合もあり、軽ければ良いと言う事でも無いし
乗り心地を気にしてるのに剛性の高いスポーツタイヤを履いたりしても駄目。
ショックの減衰との兼ね合いもあるからね。
親父のSF5に俺の手持ち18インチ(2インチUP)履かせても親父から苦情無し。
タイヤもサイドウォールの柔らかいフェデラルってのもあるが
純正ショックの状態が良いのもあったりするが。
>>343 そうかぁ? ブレーキはレガの弱点の一つだと思うが。
プロμのラリ用に変えても、こんなに効かないつーか
フィーリングが悪いブレーキは初めてだと感じた。エボ3より酷いぞ。
>>347 パッドが車両や使い方と合っていないのもあるんじゃね?
ローターが柔らかいのもあるし経年劣化でブレーキホースが腐ってたりして。
とか言いつつ、俺は純正パッドじゃ止まれる気がしない訳だが。
変なパッドに慣れたのもあるかも試練。
個人的にはカッチリフィールのリニアな効き(踏力に応じた制動力)が好みだ。
セカンドカーのvivioも制動感はあれど止まれる気がしなかったし
中古のBGに乗り換えた直後も同じだった。
最低だったのはBF3で、全く止まれる気どころかロックしなかったなw
てな訳でBFはGC/GF815インチロータ&キャリパ+ブリッグパッドに変更
BGはBE/BH純正16インチキャリパ+ディクセル製FC+PFCレースパッドに変更
BEはロータをFのみFC→HD+F:PFC/R:ブリッグRH+ステンメッシュに変更
ステンメッシュまでは正直いらんかった。
しばらくBEには乗れないが(´;ω;`)ウッ…
誰がエンドレスの6ポット&4ポット付けた神はいないですかねぇ…。
スレ違いか?
A型曲がんねえよなあ
ブレーキよりそっちがキツい
ブレーキ効かないってネタか?
よくよく考えればわかると思うが
>>348 確かに使い方は合ってないかも知れん。走り方は似たような物だがw
只、プロμのラリ用使ってどうにもならない車は初めてに近い。
冷えてると最初の一発目が抜けるのはこの手のパッドのお決まりだが、
そこそこ温度が上がってもサスが縮みきるまで効かないって言うか・・・
安心して踏み切れないし、抜く事が出来ない。足廻りとのミスマッチかも知れないが。
あとブレーキホースの腐りは可能性が高そうだw
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 00:34:09 ID:3L8rRnkl0
BE海苔だけどインプのキャリパーとスリット入りのローターつけた。
かなり違うね。パッドだけなんかより断然効く。まあ、値段が違うけど・・・
コレが純正でもいいくらいのバランスだよ。
ブレンボはやりすぎのような気がするが。
> インプのキャリパー
ノーマルと効きが違うのか?前からファッション以外の意味無しって言われてるんだが
パワステオイル7年間交換してないんだけど
大丈夫だよね
走行距離4万ぐらいなんだがべつに違和感ないし
代えるとなんかいいことありますか?
BHのドアバイザーとBEのドアバイザーは同じものですか?
整備解説書とか持ってないもので・・・
申し訳ありませんがわかる方いらっしゃいますか?
インプ用っても4POTだべ。
タッチのフィールなんかは片押しより良いのは確か。
純正4POTはモノブロックじゃなくて合わせ物だから結合ボルトが入ってて
結合ボルトの強度が低いから歪んで開くんよ。
強化ボルトが出てるから換えれば開かない。
町乗りしかしてない人でさえボルトが歪んじゃうから、マジで。
社外の効きの強いパッドを使い慣れた人間には純正じゃ止まれる気はしないよ。
逆に純正だけなら感じない人間もいて当然だし。
純正で効きに不満があれば社外に換えれば良いのさ。
不満が無ければ純正で良いだけ。
>354
ファッションだろ。あんなの。
キャリパー変えるよりパッド変えた方がよっぽど効きは良くなる。
フィーリング変えるならステンメッシュホースの方がよっぽど効果がある。
若干スレ違いになるが、マスターバックの補強金具は効果有るのかな?
色々なアフターパーツメーカーで出しているところを見ると
この辺にブレーキ効かないとかフィールが悪い要素がありそうなのだが。
>>356 確か、BH用はAピラーから車体後部に向けて真っ直ぐ延びていて、BE用はAピラーからリアガラスの曲線にあわせて曲がっているので別物ですね。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:33:36 ID:qSn1BFqpO
さっき80kmくらいからブレーキかけたらエンジンか車が震えたんだけどやばいですか?
ハァ…
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 18:56:51 ID:qSn1BFqpO
>>362 それだったら修理代いくらくらいしますか?
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:02:14 ID:qSn1BFqpO
>>362 その場合、修理は緊急でしょうか?
しばらく様子見でもいんでしょうか?
ブレーキやばけりゃ緊急だろ
へたすりゃ止まらないぞ
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 19:13:10 ID:qSn1BFqpO
>>365 そーですよねぇ
普通にブレーキは効くんですがさっきの振動はなんだったんだろう…今はゆっくり走ってるんで震えないですが
>>366 ブレーキの使い方もあるが、山道でブレーキを頻繁に使う様な場面や
高速を走行していて高い速度から一気に減速したりすると
ローターの温度が上がり膨張し、弱い部分に逃げ様としてローターが歪む。
歪む→戻るを繰り返す内に次第に歪み量が増して振動として伝わる様になる。
歪みが大きいとブレーキを踏んでいる時にパッドを押し戻そうとするから
ペダルにもキックバックとして戻す力が加わるから余計に酷く感じる。
ローター温度が下がるまで歪んだままになるので、酷い時には
パッドとローターのクリアランスが大きくなり、次にブレーキを踏むまで
遊びとなるためにブレーキを踏んだ直後は抜ける様にペダルが奥に入る。
抜ける様な状態になってるのを知らずにブレーキ踏んだらどうなる?
緊急回避なんかで急ブレーキが必要な場面だと下手すりゃ追突するぜ?
って訳だ。
研磨しろと言う奴もいるかもしれないが、歪んだ物は元に戻る訳じゃないし
削っても歪んだまま削れば厚みが異なる場所が出来てしまい
余計に歪みが酷くなる恐れがあるから新品に交換する。
新品に交換しても再度歪む場合は最低限は社外ローターにした方が良い。
最初から社外ローターでもいいけどね。
純正よか全然安い。
抜ける様なブレーキングはローターの加熱じゃなくてベーパーロック。真っ先に起こるのはこれ。
ローターとパッドのクリアランス云々と言う問題ではない。
まぁ満足出来なければ社外のに換えると言うのは正しいな。
純正でも、ローターが加熱して膨張するのをあらかじめ考えられて設計されている奴もある。
WRX STIやS204、S401とかね。ノーマルでもそういうの欲しければローターやキャリパー換えるしかないからな。
ベーパーロックを避けたいならばフルードをDOT4にするとか。サーキット走るならば必須だしね。
369 :
356:2008/09/20(土) 20:18:05 ID:VPor53+L0
>>360 そうですか別物ですかぁ
ご返答ありがとうござました!
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:32:13 ID:qSn1BFqpO
>>367 おおよそで交換するといくらくらいかかるんでしょうか?
ディーラーでも社外品で交換してもらえるんでしょうか?
>>368 部分的に読んでもらって無い様だが・・・
ブレーキを踏んでいない時に歪んだローターにパッドが押し戻され
クリアランス増大による抜け。
パッド換えた事あるかい?
クリアランス量の違いはあっても同じ理屈さ。
>>370 他力本願ばかりでなく、自ら行動する事をオヌヌメする。
金額的な事は
>>261の中盤以降参照。
社外への交換はマチマチ。
持ち込みを嫌うところもあるかもしれん。
そればかりはディーラーに自ら聞く外は無いでしょ?
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 20:57:36 ID:qSn1BFqpO
バカな質問ですが普通に抜こうとするとキーが抜けませんがレガシィーは特別な抜き方するんでしょうか?
>>372 ??今は普通じゃない方法で抜いてるの??
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:04:48 ID:qSn1BFqpO
>>373 いや、普通にエンジン切って抜こうとしたら抜けないから
中古で買ってよくわからないんです(^_^;)
Pに入れないと抜けないよ
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:19:24 ID:qSn1BFqpO
>>375 たぶんPに入れたはずなんですが…ちゃんと後でやってみます。
てか、しばらくしたらATのシフトのパネルの電気が消えるのは仕様ですか?
>>374 メインキーシリンダ側のみ鍵抜けのロックが解除されないとか
ATならパーキングに入っている様で入りきらずに抜けないとか?
シフト側かメインキーシリンダ側かは実車で判断だわな。
ヨタ車で磨り減って鍵が回らないとかあるが、鍵を揺すると回る。
抜けないのも同じ様に揺すって抜けたりして。
シフト周りも要確認。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/20(土) 21:21:06 ID:dsVh2PUb0
ハンドルロックってかかるんだっけ?
中古で試乗しなかったの?
現状渡し どこで買ったの? 保証はないの?
どうやって今までキー抜いたの?
ATシフトのパネルは知らない
>>376 点いたり消えたりするのなら、どっかの接触不良か
中の電源(球?)が切れかかってるのでは?
最近中古で買う奴がふえてんのかな
いや、ぜんぜん良いんだけど
ネットでさんざん壊れるだのなんだの書かれてんのに
なんであえてイバラの道を行くのかとwww
>>381 新車でBH5ターボ買って、乗り潰して、
中古でBHEを買った俺も茨道?
イテテ...
>>355 交換するとステアリングの動きが滑らかになるよ。
スーパーオートバックスでフルード込み1500円か2000円程度だった気がする。
ディーラーだと8000円取られた記憶が。交換方法が違うんだろうか。
>>372 ちょいとハンドルをあやしながらキーをひねりつつ抜くべし。
抜くべし!抜くべし!
>>361 ABS作動したとかいうオチじゃないよな…?
中古でD型後期50万くらいの走行距離9万`の奴買おうと思うんですが
危険ですか?
388 :
355:2008/09/21(日) 12:51:22 ID:VadtJbBL0
>>383 ありがとう
しかしなんでそんなに違うの?
交換するならどちらがおすすめですか?
入れてるOILはATFですよね 種類が違うのかなあ?
完全に入れ替え度が違うのかなあ?
整備手帳みたら10万kmで期間指定なしだから劣化しないのかなあ
>>388 >>383ではないが、ガラッと換わる訳では無いがフィーリングは良くなる。
完全密閉されている訳でも無く摺動部に使われている物だから劣化するさ。
新品と劣化した物じゃ色が全く違う。
メーカー指定の物でも社外ATFでも良い。
他メーカーの純正は使わない方が良い物もある。
ATFチェンジャがある所なら換えられるし、個人でも知識と道具を揃えるか
楽だけど面倒な方法でも入れ替えは可能。
リザーブタンク内のフルードをスポイト等で抜いて新品投入→循環させる→抜く・・・
綺麗になるまで繰り返す。
最後に念のためエア抜きを目的としてロックtoロックを2〜3回行う。
結構な量が必要かもしれないし抜くのが面倒だが一番簡単なやり方で
ATFチェンジャを使用した入れ替えと同じ要領。
俺はステアラックのパイプを外して入れ替えしたが、それでも2Lは使用した。
390 :
355:2008/09/21(日) 13:59:02 ID:VadtJbBL0
>>389 ありがとう
でも自分で交換する技量はない
ロックtoロックの意味もわからんしDIYして壊したくない
以前のどうでもいいのはオートバックスで交換したんだが
あんまりわからなかったからいままで放置してきた。
スバル感謝デーとかだと安いかな?
次交換しにいこうと思う。
>>387 そういう物言いは人を不快にさせます。
あなたは大人になってから来てくださいね。
スレ違いだ、のひとことが正解かなwww
>>390 安心を金で買うと言う事が分かってる様だ。
好感が持てる。
デラでも可能だが不安だ。
奴らは下手すりゃタンク内のみや「必要無いです」で終わりかも。
かと言って下手なショップも不安。
それが現実だったり(´・ω・`)
ロックtoロックは左右にめいっぱい切った時の止まる所から止まる所まで。
右めいっぱい〜左めいっぱいまでの事ね。
やべえクーラントの匂いがすげえしてる
どっかから漏れてんのかな?
最悪
B4だけどリア周りやっちまった…
これリアのライトとガーニッシュってA〜D型共通?
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 20:39:32 ID:HTeInCJAO
>>396 うん自損
自宅の工場敷地内で色々あってリア周りを軽くやっちゃった
でリアバンパーの目処はたったけど
ガーニッシュとライトが全型共通なのかがわからん
BE5B乗り。96000キロです。
デラで車検見積もったら30万弱(タイベル交換含む為)
周りからは、乗り換えろと言われてますがまだまだ頑張るさ。
>>397 観察してみれば分かるさ。
自助努力してみなはれ。
>>398 ヤベwwwww
明日の朝からBH9ランカの車検整備入ってるの思い出した。
何時からの検査に予約入れてるか知らんけど、忙しいだろうなぁ・・・
んで後整備で色々やって水曜納車だorz(火曜は休み)
1年もてばいいって条件で、色々削除されたがタイベルだけ('A`)マンドクセ
いーじゃん、それなら換えなくたってさーとオモタ俺。
来月の頭に車検・・・なのにATブロー寸前の俺涙目
なんとかATFだけでも交換してみるか、と思う今日この頃。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/21(日) 23:43:25 ID:WwvCmlye0
>>398 正直、乗り換えた方がいいと思う。 by Dメカ
>>399-400 自分のとヤフオクの観察した限りだと共通だと思う
自信無いけど
客車ではなく自車だよw
フォークリフトがスタックしてそれ救うのに色々あってね…
>>398 いや車なんて20万km問題ないよ
インドの新車買うぐらいなら安いもんだよ
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 09:35:15 ID:5v3awuqC0
15万越えのBE5だけど先月の車検はオイル類とLLCの交換込みで12万で済んだよ。
ATはマイクロロンを12万の時に注入済み。決定的な故障があれば買い換えようかと思って
いるんだけどなかなかない。
やはり距離を重ねるとATの問題が出てくるようですね…。
やっぱ故障多いですか?
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 12:28:24 ID:4szldI84O
>>405
マイクロロン効きますか?
普段からメンテしてるから必要なのだけ交換して車検10万ちょっとだった
>398
この春、同じぐらいの走行距離で車検実施。
タイベル、ポンプ、シール類のお決まりコースを
ディーラーで交換したけど、17万ぐらい。
定期点検やメンテナンスを普段から行えば、30万もかからない車。
定期点検ってさ
結局意味ないと思わない?ブレーキ周りを車検で2年確実にのれるレベルにしとけば
メンテナンスって油脂類 フィルター ベルト タイヤ以外何するの?
定期点検代金だすなら油脂類こまめにかえた方がいいよね。
ゴムなどの樹脂系やダンパなんてのっていて気にならなければやらなくて
いいでしょ。
定期点検は意外なとこ結構見つかるよ
俺の場合だと、そろそろドライブシャフトブーツがヤバそうだ、と思って
先日点検してもらったらステアリングラックブーツが裂けてたって事もあったし
点検は定期的に受けておいた方が結果的にプラスだと思うぞ
BH5B 135000キロ
車検の見積もりから帰ってきました。
数ヶ月前に整備したところが今回の車検でまた見積もりに入ってる
総額30万の見積もりだったけどなんか・・・
ちなみに重複してるのは
・トランスバースリンク ブッシュ
・ロッカーカバー ガスケット
こんなにすぐにダメになるんだったら前回整備なんかしなければ(ry
でも今回整備すればまだ何年でも乗れるのなら金くらい(ry
いや、これなら買い換えも視野に入れ・・・orz
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 19:42:14 ID:5v3awuqC0
前回整備した工場に見積もり出してもらいそれでも交換って言われたら前回ちゃんと直したのか?
って管を巻いて値引きしてもらってはどうか?
>>411 定期点検の目的は故障を予防する目的と、点検時に異常個所を見つけたら
修理し安全に走行が出来る様にする目的で義務化されたもの。
義務っても罰則が設けられている訳じゃないが・・・
日常点検も義務だっても運送事業者くらいしかやってないわな。
ただ、定期点検を受けていれば未然に大きな不具合を避けられたのに
受けていないばかりに数千円で済むはずが数万円掛かったなんて事もある。
だからオイル交換時に不具合を指摘されて「車検の時でいいや」で済ませるのもダメ。
発見した時にやっておいて損は無い。
車検も同じで、点検整備を受けて車検に通ったから次の車検まで大丈夫って訳じゃない。
友人でいたんだが、昨年車検時に20万ほど掛けて整備して、1年経たないくらいの時に
オイル交換に来たから換えようと思って下を覗いたらクランクシールリアからオイル漏れ。
指摘したら散々な言われ様だったさ。
説明&説得したらしばらく経ってから来たから他も含めて一気に整備。
エスティマだったけどね。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/22(月) 22:35:12 ID:2fa+tY6NO
オービスやスピード違反シートベルト取締りなどに警報機ってどうなんでしょうか?最近のは精度とかよくなってそうだけど実際役立ちますか?
誤爆乙
エンジンヘッド降ろしたぜっ!
片バンクだけ・・・orz
流石にタイヤの上に置いてのバラしは無理がある。
力が入らんwwww
て訳で片バンクのみ外して確認したら以外と綺麗だった。
>>405 ナカーマ●´Д)人(Д`●
BE5B 12万` 来年3月車検
次の車検をオイル等交換の最低限でとどめて、2年乗り倒すor壊れたら乗り換え予定。
ちなみに7人乗りの予定だが、エクシーガはないから他社かな。
421 :
黒のBE5乗り:2008/09/23(火) 22:02:35 ID:Wu0G4d0j0
愛車は、BE5 A型 RSKのMTです。
走行距離は89000[km]です。
先月くらいから、下記の症状が出て、困っています。
@.アイドリングが不安定。絶えず±50rpm位で揺れてる。
最近は、更にふれ幅が大きくなってきた気がする。
A.走行中は良いが、クラッチを切った停車した後にエンジン回転数が
「500以下まで下がる←→900位まで上がる」を繰り返すことがある
B.Aの症状が起きた後、ひどい場合はエンストする
掲示板などで調べましたが、いくつか指摘があったエアフロ故障の事例と
似ているなと思っています。A型なのでデンソー品に変わる前ですし、
その可能性は高いかなと思っています。
上記の現象は、エアフロの故障と思ってよいでしょうか?
また、エアフロの交換費用はいくら程かかるものなのでしょうか?
以上、ご意見頂けたら有難いです。
>>421 アイドル不調の要因としてエアフロ以外にもあり、安易に思い込みで決める事は出来ない。
オキシゲンセンサの不具合、ISCV汚れ、水温センサ不具合なども。
エアフロなら全域で吹けない可能性もあり、走行不能になる。
勝手な素人判断は危険で、ディーラーでの診断と見積りを勧める。
エアフロと勝手に思い込んで金額を聞いておいても、違う要因なら部品代も工賃も違うよな?
費用ってのは診断し必要な対応策が判ってから算出出来るもの。
必ずしも1つの要因で不具合を起こしているとは限らず、複数が絡み合う事で不具合となる場合も。
となれば部品代も工賃も診断するまで分からない。
簡単に素人判断出来ちゃったら、ディーラーや整備工場はユーザーの言う事を聞いて
部品代と工賃貰うだけで仕事になっちまうぞい?
何のために専用診断機があると思う?
と言う事も頭の片隅に置いて考えてくだせぇ。
>>421 漏れのも8万km突破した。そんな症状出てくるんだ…
まぁ、漏れのは高速走行でEgチェックランプ点灯→しばらくしたら消灯なんて症状なんだが…
今まで色んな車乗り継いだが、ここまでのトラブルなんか出たことない。ヤッパリ昴はダメポ
まあデラでもO2センサ・ISCバルブのどっちか判断できん、と言われた俺みたいな奴も
いるから・・(エアフロは直前交換済み)。
俺はイライラしてきたから、両方とも換えてくれ!といっちゃったけど。
>>423 あくまで個体差。
ただ悪い事が目立つだけで全体でみたら数%なんじゃないの?
ごく一部の情報だけが全てと思い込んでしまうのがネットの怖さだよ。
>>424 お前、良いヤツだな。
デラもあれだが、ある意味正解だ。
と言う事で
>>421は参考にしてくれい。
ラジエターからわずかにクーラントが垂れてる跡があったのでディーラーに点検行った(チェックランプもたまに点灯していたので)
1時間ほど待たされてラジエターからだいぶ漏れてるので交換が必要とのこと
代車が用意できないということで家の近くの修理工場に持っていくことにした(ディーラーから10`くらい)
その途中でオーバーヒート
ブーツも破けてると言ってたから穴も広げられてるかもしれない
二度と行かない
>>421 ブローオフ換えてるとかないよね?
バネが弱いと不安定になるよ
トラスト製で閉めこまないでやったらそんな感じのアイドリングだった
BH5A 14万km
先日デラで1年点検をしたのですが
右リアについにショックのオイル漏れが判明(´Д⊂
デラでの見積は工賃込で4万程度
とりあえず車検まで様子見でもいいよと言われたが(初期漏れ?)
1本交換だと旧3本とのバランスとかありそうなんですが
実際どうなんでしょう?
ほぼ通勤+αの街乗りなので
今のところ足回りに破綻や怪しさは感じないのですが
あわよくばもう1回車検通して乗り潰そうとも思ってるので
迷いどころです
歴戦のBH/BE乗りの皆様にご意見頂けたら幸いです
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 12:49:39 ID:yRVl3b0Z0
あと一回車検通す位なら何もしなくて良いんじゃね?
ビル足OHでも12〜14マソ以上掛かるしカヤバSRスペでも10マソは掛かるからな。
>>428 乗り潰すなら程度の良い中古でもいいから替えた方がいい。
リアサスのオイルは漏れ出すとスゲ〜事になる、つーかなった orz
特にリアに人が乗車する事が多いと、いきなり底着きオイルまみれするぞ。
但し、替えるときは左右一緒に替えること。これ基本。
ステアリング特性変わりやすいし、10万越えなら減衰力が明らかに異なるから
普通は一本替えるなんて寺でいい加減な事を言うと思えないが。
>>428 とりあえずY!オクなどでリアショックの状態良さげな左右物色してみては?新品もお高いですし…。
あわよくばってことは今回定期点検してるなら、あと3年だろ
左右交換して気持ちよく乗った方がいいんでないかい?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/24(水) 19:06:23 ID:4xR+ZlR90
オイル漏れに気づかない程度ならそのまま乗ったら?
いよいよ変になったらビルなら一本一万五百円でO/Hできるから、全部やっても四万二千円で済むよ。
>>426 ある意味で自業自得の部分もあるんじゃね?
クーラントが漏れている事を知りつつ走行しちゃってるんだし。
代車の件はしょうがないべ。
有無を確認するとかも出来た訳だし。
>>433 税込み\10,500/本〜
な。
あくまで状態が良ければの話で、状態が悪ければ新品買っても大差無い場合もあるぞい。
それなら
>>429と同じくKYB NEW SRを通販で買って換えてもらえば手間も少なくて済む。
NexTepに加入しているのに使用する機会がありません。
>>435 10万キロオーバーからお世話になりまくりんぐ。
走行行ってない玉は掛け捨てなんじゃ。
>>433 お前工賃とか交換部材のこと頭に入ってるか?
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 00:17:47 ID:HC0UA3r20
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 01:26:55 ID:hpElFCs/0
意外とCO2センサー
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 05:24:20 ID:gSlgWu/0O
レガシィだけ修理整備スレがあるって事は…
パート32てwwwww
まぁ大体修理内容重複の無限ループですけどね。
ブーストが0.5以上あがらないorz
池沼がいるな。
・〜に一票厨
>>438 ・言い切り厨
>>439 その根拠は?
違ったら?
あぁ、ネタか。
ネタにマジレス俺自重。
>>違ったら?
その時は「残念だったね」ということ。
こんなところで精度を求めるな。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/25(木) 16:53:13 ID:8IkqVm0WO
BH5C 5MT
TMオイル交換容量は何リッター?
リヤデフは1リッター位だよね?
フロントもそれ位かな?
オススメのオイルとかあるかな?
>>444 断定的な事を書けば勘違いする奴もいるからな。
と言うか、勘違いが断定的な事を書くのか。
明らかに断定出来る場合を除いて、見れもしない事に断定的な事を書くの(・A・) イクナイ!
と俺は思う訳ですよ。
精度とは違うと思うぞ?
>>445 MTならミッションオイルとFデフオイルが一緒で4g
448 :
438:2008/09/25(木) 21:17:26 ID:6kIUdSP00
>>443 先月、同じ症状でO2センサー交換になった。そうか俺は池沼か
このスレMT乗り多いよね。レガシィ80%はATじゃね?
>>448 同じ(様な)症状と言っても原因と言うか要因が異なる恐れがあるから
断定してしまう様な事は書かない方が良いぞと。
2台並べて比べた訳じゃ無いでしょ?
勘違いが勘違いを呼んじゃうよ?
似た様な症状で可能性のあるってなら(・∀・)イイ!!
そもそもディーラーに出す・出したのに聞いちゃう奴ってのは何なんだろうね?
と俺は思う部分があるなぁ。
ここで知った事を伝えちゃうつもりなんだろうか。
任せるんだったら丸投げしといて余計な事は言わない方がいい。
知りたければ診断後に聞けばいい。
関連した話で、不具合の要因を知りたい(と思う)奴は自己診断での確認方法か
社外マルチモニタの簡易診断を利用すりゃいいと思うが?
自己診断機能で警告灯の場合は修理書のコピーを車検証と一緒に入れとけ。
マルチモニタなら簡単だ。
但し、拾えない情報もあると言う事と、センサで数値異常があったと判っても
センサの不具合か関連した物の不具合で異常な数値が出てるのかまでは判らん。
と言う事も知っといて下さいな。(´・ω・`)
451 :
光武俊宏:2008/09/26(金) 08:12:07 ID:/l061Q6h0
てめえのレガのローンてめえで払え
自分が保証人になって家取られたからって、同じ事を無関係な同僚にする馬鹿があるか
「誰に言ってもいい」と言ったから書き込んだ。
懐かしいコピペ
うん。ナツカシスwww
何なの?このコピペ。
あぁパネルが外せないとか言ってた愚図のこと?
これは確かに酷いな無能とかそういうレベルじゃない
速やかに人生から退出することを切に願うね
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:48:12 ID:EiC2OdxNO
H11年250T-Bなんですが後ろの250Tのエンブレムを外したいんですが釣糸で両面テープ部分を切っていくと途中までしかできません。両面テープだけじゃなくピンか何かで止めてあるでしょうか?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 20:51:00 ID:EiC2OdxNO
外したら汚なくなるでしょうか?
外した方いましたら教えて下さいm(__)m
位置決めピンだろ。
両面剥がしたらどうなるか判らんか?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/27(土) 22:48:16 ID:EiC2OdxNO
>>459 ピンがあるってことは簡単に取れないのですね
(´Д`)あきらめます
>>461 油を注いじゃダメか?
こっちでも本スレでも来られたら迷惑なだけ。
早く医者に連れてってやれwwww
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 11:59:50 ID:7ka8leVw0
スバル中古サイトSUGUDASU観て、D型黒のMTを探してるのだが、
半年ほど経つが、なかなかが出てこない。時期的なもんののかな?
それともMT乗りはなかなか手放さないのか、黒は売れてないのか…
売れていない&廃車の確率が高いw
>>464 俺も同じの狙ってんだから君は諦めてくれ!!
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 16:39:49 ID:bESeUnBdO
黒って荒っぽい扱いされてそう
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:12:14 ID:+SRocA6H0
青でよかったら300万で売るけど
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 17:31:41 ID:bESeUnBdO
ノーティック青で良ければ(ry
なんかエンジンルームのほうからチャラチャラ水が流れる音が聞こえるんだけど
>>472 自分のも朝エンジンかけた直後にチョロチョロチョロって水の流れるような音がする
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 20:41:34 ID:6tVPpBj30
9万キロ超えて、走るとゴトゴトいうのですが
ショックが逝ってるのでしょうか?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 22:53:45 ID:a58afFMt0
>>472 デラいわくラジエーターに空気が入っているとそういう音がするらしいな。
女と同じww
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/28(日) 23:41:22 ID:y6Yek7a/0
D型でもラジエターの上にキャップがあるのとないのがあるけど、いつから有りになったの?
平成13年の前期D型RSKのMT、走行距離17000キロを平成17年4月に購入
現在走行距離5万キロ
今度二度目の車検なんですが特に見てもらったり先だって交換しておいた方が良いところなどありますでしょうか?
ちなみにプラグとミッションオイルはミッションマウントは一年程前に交換してあります
特にってより、現状を見ない限り確実な事は言えない。
油脂類も1年しか経ってないから大丈夫なんじゃなくて、様々な条件による。
ゴム関係も経年数の割には走行距離が短いから注意した方が良いだろう。
車検の時に一気にメンテナンスするのも良いが、普段から気にしたり点検を受けて
不具合の早期発見や消耗品の具合を確認する様にした方が良い。
法定点検じゃなくても、感謝デーの10ポイント点検をすれば定期的で無料で受けられる。
点検箇所は限られるが、法定点検より短いサイクルで確認してもらえるし
気になる所を一緒に確認してもらえば良いぞ。
ディーラーの感謝デーでオイル交換や点検してもらうのって他で中古で買った車でも飛び込みでも大丈夫ですか?ディーラーで買った車が対象でしょうか?
他店でも中古でも無問題
>>481 スバル以外の店で買ったのですが、本当に良いんですか?
>>480 dラーの人から「今度からDM送るので。。。。」
と言うお誘いでアンケート書けば次から余裕でok
以前数回アンケート書いても一度も送ってこなくて、他店で買った人は
ダメなのか効いてみたらそんなことはないと煎ってた。
聞いた次からは来た・・・・無理矢理要求した感じ。
痛い客なのか。。。おrz
今はdラー購入車だけど。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 20:28:58 ID:0Lgt2qr+0
アルミのボンネットを鉄くず屋に売ったら
いくらぐらいになるんでしょうか?
既に支那需要は終了し、相場も下落してます。
あとはどんどん落ちるだけです。
>>479 レスありがとうございます
ゴム関係とは足周りのブッシュの事を指すのでしょうか?
>>488 ホース・ブーツ・ブッシュ・ベルトの類。
>>489 レスありがとうございます
なるほどよく分かりました
車検に出すさいにチェックしてもらうよう頼んでみます
車を降りたらタイヤハウスあたりから昆虫の死骸みたいな臭いがただよってるんですが、何かオイル関係の臭いでしょうか?右前だけ臭います。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 01:01:36 ID:/cXxgdQN0
昆虫の死骸の臭いがわからないなあ
昆虫の死骸の臭いだと思う
BH D型前期
10万キロを超えたので、今回の車検時にタイミングベルト&ウォーターポンプ
を交換しようかと思っています。この二つは、作業過程が同じで、同時に行うと
よいとネットで調べると書かれていました。
問題は、
・アイドラーベアリング
・サーモスタット
・オイルポンプシール
も同時に交換した方が良いのでしょうか? また費用に関してですが、
上記の二つ(タイミングベルトとウォータポンプ)と同時に下記の部品の交換
を行った場合、別々に交換を行った場合の、おおよその工賃を教えて下さい。
>>496 ウォーターポンプ交換は行ってアイドラプーリ交換しないなんてのは
アホ以外の何者でも無いと思うぞ。
タイベル交換で同時交換を推奨する物は
・アイドラプーリ類
・ベルトテンショナ
・ウォーターポンプ
・クランクシール・フロント
どうせLLCを抜くので
・サーモ
・ラジエタホース・アッパ/ロア
・ヒーターホース(可能なら)
までやれば良い。
タイベル関係は別で行えば工賃が約3万。
水周りはシラネ
ホースは1本千数百円程度の物だ。
ラジエタホース破裂はヌバル定番、ヒーターホース破裂は稀にある。
たかが3000〜5000円程度を削ったがために、レッカー代や
交換費用を支払うのもバカらしい。
総額は10万ほどになるかもしれないが、長く乗りたいならやって損は無し。
A/Cベルト&P/Sベルト&アイドラプーリも忘れんなよ。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:18:52 ID:TzF1BKVlO
Dラーで聞けば
紙一枚で解る事…ネットで調べるばかりで無く
自分の足と頭で調べるがいい。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 07:49:30 ID:5KhB8YmDO
Dで見積もりだけでも出してもらえばいいのに
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 08:44:18 ID:/cXxgdQN0
でもさ、余計にやってもらって失敗ってのもありえるからさ。
Dでラジエターホース上下交換してもらったらアッパーの止め具が吸入口に干渉してるって別の店で指摘されたよ。
なんか止め具は横向きにしとくみたいな。必要な事だけにすればよかったと。
15年式GT-Bだけど、HIDがやけに下を照らしてる。
前を走ってる車のバンパーさえ照らさない。運転席横のダイヤル調整を1にしてもダメ。
なのでデラに持って行って「下照らしすぎだから調整してよ」って言ったら、
「車検を受けてるので改造するわけにはいきません。出来ません」と。
あほか!てめえこの車で夜走ってみろ!ハイビームじゃなきゃ走れんぞ!!
・・・とココロで悪態ついてスゴスゴと帰ってきますた。
どなたか光軸調整の方法教えてつかーさい。
>>497-500 質問させて頂いたものです。車検と修理がDではないので困っていました。
先ほど工場に問い合わせたところ
タイミングベルトの交換時に、ウォーターポンプの他に
・アイドラプーリ類 ・ベルトテンショナ
はメーカーが同時交換を推奨しているとのことで、交換たとのことでした。
・サーモスタット
・ラジエタホース・アッパ/ロア
・ヒーターホース(可能なら)
は、確認したところ交換する必要は無いと思われるので、今回は交換しな
かったと言われました(次の車検時でいいのでは・・といった感じでした)
中古で購入したため、今回が初めての車検でした。皆様のご指摘を拝見させて
頂きながら少々不安ですが、一応、ご報告まで。
ありがとうございました。
503 :
497:2008/09/30(火) 12:42:06 ID:8v8/Xs4gO
必要無いんじゃなくて、水抜くついでだよ。
それとな、すでに車両を修理工場に出してあんのに聞くな。
例えばここで聞いた事を言ってみろ。
預けたなら先に伝えるべき事は伝え、任せたなら不具合やミス以外に下手に口出しするなよ。
やる側としたら非常に迷惑だ。
二度手間になる上に先に言えと。
出す前に修理工場やディーラー側と相談し、ついでに出来る事を聞け。
質問する順番が違うだろ。
と、整備する側の立場の俺が書いてみる。
先週やったBH9なんて酷いぜ。
1年程度乗れれば良いとしても、10万目前だからと言ってタイベルだけ
社長の指示で換えたさ。
すげー無駄な作業。
別に10万kmになった途端に切れる訳じゃないのにな。
俺は部品代削って1年程度持たせるなら換える必要無しと言ったが、利益に走る池沼社長。
>>500 ネジの閉め忘れなんてざらだよ。
整備作業後の受け取り検査を目の前でやってやれ、必要ならリフトも借りてな。
2〜3回やってやれば「痛い客」のラベルを貼られて担当整備以外の奴が完成検査をするようになる。
>>503 今回は、引越し等ではじめて出した修理工場でした。車検時にタイミングベルトは
交換だねと言っていました。しかし、ネットで調べるとウォーターポンプも同時に
変えたほうが良いということを知り、そのことを伝えると「じゃ、そちらも交換ね」
と一言。当初は、タイミングベルトのみしか交換しないつもりのようでした。
安く上げてあげようということなのかも知れませんが、こちらが細かく指示をしない
と交換してくれないような業者だったんです。私自身は車のことはほとんど分か
らないため、困り果ててこちらで質問させて頂いた次第です。
民間車検って
最低限の金額+ユーザーからの取替依頼での見積もり
で、
整備点検中に
交換した方が良いと思ったら
ユーザーに電話して取替の確認
が普通と思ってたんだけど
>>506 最近はあからさまに保安基準に引っ掛かるもの以外は
先にこっちから意志表示しないと連絡すらくれないよ
何故なら見積で車見たときに不具合を発見できない
おまえらが悪いっていう理不尽なクレーマが増えたため
>>500 それはメカのレベルが低いっつーか確認不足なだけ。
>>501 下手に調整すりゃ壊すぜ。
すでに壊れてるのかもしれないが、ここで文句言ってないで確認させろ。
光軸テスタ持ってる所なら昼間でも確認出来るぞ。
無くても出来ない訳でも無いが、調整するなら光軸テスタが無きゃ出来ない。
>>505 そう言う事じゃない。
聞くなら出す前か作業前に調べるなり質問が順番ってもんだろ?
疑問に思ったんだったら、なぜその時に質問して聞こうとしないってのもあれば
調べるから待ってくれって言わないんだ。
作業終わった頃に色々言われたって面倒で「必要無い」って場合もあるからな。
だから順番が違うと言ってるんだ。
見積りしてもらってりゃ車を預ける前に調べたり聞くなり出来るだろ?
この手のヤツが増えたから色々言われる様になったんだろうな・・・
それに見積りの概念つーかを知らん奴が多いよな。
見積りはあくまで 「概算」 「目視可能範囲」 であって、蓋を開けたら・・・なんてザラ。
整備に限らず事故でも一緒。
後から見つけられなかった云々言うくらいなら、最初からリフトで上げてもらって
一緒に確認しながら自分の目でも確かめる様にしろと思うけどな。
場所によってはユーザーにも確認してもらいつつって所もある。
ただ、修理する側も説明不足だろと思う部分もある。
後から言われて疑問に思ったんなら、換えた部品を取っておいて見せてくれなり
写真に撮って後で見せてくれでもいいのに。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 21:37:41 ID:b+A3QavI0
>>508 光軸調整って車壁に向けてライトのあたりをドライバーでちょこっとクルクルするだけじゃないの?
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 23:21:01 ID:/uVwmm1h0
>>508 整備する方から見ればそんな暇ねーよって感じだけどな
>>511 何に対してだ?
勤め先じゃ車検時に交換した物は基本的に客に見せるまで棄てない。
客が望まない限り一緒に見ない、概算見積りが基本。
追加があったら金額や程度に応じて報告。
元々の設定金額が安いってのもあるが、既存の客ってのもあって
事後報告でも何も言って来ない。
飛び込みなら必要に応じて相談してる。
と言っても報告するのは俺じゃないが、今までに大事になってた事は無いな。
仮にあれば社長が代替車の選択も与えるし。
俺は現場で点検&整備してるだけで、友人以外の客は社長や専務に丸投げ。
仕事が多いんだ・・・orz
板金&塗装+整備を全部やるからな(´・ω・`)
そろそろ擦れ違いだな。
>>508 ここで、日ごろの客への鬱憤をはらしているわけですね、分かりますw
、分かりますの後ろにwを付けない方が馬鹿にしてるっぽくてスキ
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:39:30 ID:zhs6wm0w0
小ウルサイ説教厨多くてウザイ
スルーすりゃ済むことだろ
いや、スレ違いが無ければ済むことだ。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 02:32:35 ID:tQN6Dm8iO
質問です。先代レガシィを購入しようと思うんですが おすすめの色を教えてくださいm(__)m
>>518 オマイの好きな色。
いや、おふざけとかじゃなくマジで。
520 :
518:2008/10/02(木) 02:39:07 ID:tQN6Dm8iO
シルバーはおっさん臭いですかね??当方 20代です
>>520 シルバー汚れや細かいキズ目立ちにくくてイイよ
でも、やっぱりおまいの好きな色オヌヌメ
カッパーオレンジオヌヌメ
探せ
すけべ椅子すすめるな
すけべ椅子ワロタw
>>518 銀も良いんじゃない、漏れは白で失敗したと思っているが。
個人的には紺が良いと思う。年代に拘わらず好感持てる感じ。
洗うのマンドクサそうだけどw
シルバー悪くないよ
白 紺 黒が人気だけど俺シルバーだしw
目立ちたがり屋さんならシルバー以外だよ
俺は目立ちたくないからw
ブリッツェンで出た赤が好き
バイオレットブルーマイカ乗ってて一時期飽きたと感じたが
今はそれを通り越して気に入ってる。
問題はB型までの古いタマしか選べないって事だが。
>>527 KK4からそのBE5Bバイオレットブルーマイカに最近乗り換えた俺様が通りますよ。
ホントは赤鰤が良かったんだけど、これも上品ですごく(・∀・)イイ!!
仏具色最強。
乗り始めは視線が刺さり、慣れ始めは「こっちみんなwwwwwwww」
慣れると「うほ、俺の車発見wwww」(広い駐車場で何処に置いたか忘れても見つけ易い)
雨に濡れたシットリ感が何とも言えない。
意外と色に飽きない。
河童燈は生産台数が少ない事に悦に浸れるが色として汚い。
どちらも素人にはオヌヌメ出来ない。
買取査定が安い&タマ数が少ないと言う諸刃の剣。
変態さんには超オヌヌメ
スバルのピュアホワイトって古くなると青白い感じで…(´Д`)
シルバーは褪せにくいからいいよ。
黒はカッコいい
カッパーオレンジBHのりの俺が通りますよ〜。
誰かBEEとかでこの色な強者はいませんかね?
ていうかこの色飛び石とかで傷(塗装一部欠け)つきやすくないですか?
>531
BEEとかが出た後期型にはスケベ椅子色の設定自体が無かった様な気がする。
>>532 スケベ椅子色ってマスタードイエローマイカの事で
カッパーオレンジマイカとはちゃうぞ。
カッパー〜はD型から設定された色だ。
そんなことより聞いてくれよw
今日のロト6で
B・・・02
H・・・08
5・・・05
D・・・04
ナンバーの上2桁・・・**
ナンバーの下2桁・・・25
で、買ってみたら4等当選ww
シルバーのBH5A乗りだけど、汚れが目立たなくてイイですよ。
ただ、10年目に突入して、そろそろ別の車に買い換えたくなってきた。
皆さんはまだまだ乗り続けるつもりですか?
白はちょっと洗車をサボると鉄粉が目立つ目立つw
先月車検だったんだけど、ブレーキパッドの残厚が2年間で
前11_→8_ 後4_→4_(後はドラムブレーキ)だった。
その間走行距離は約37000`、高速道路走行が多かったけどあんまり減らないもんだね。
BHD型TX-Sです。
>>535 だって不具合も不満も、なーんも無いんだもの
みんなあんまり走ってないね。
Dターボワゴンだけど12万超えた。
青
ネクステップなしのこれからが怖いわな。
>>538 いやいや、多いってw
俺もD型(前期)だけど、今75000`
ネクステップ終了直前ににラジエターが逝っただけ。
どうせ乗り換えるにしても、300万位は払う訳だから、
50万位は修繕予算確保済み。
気になるんですが
スノーモードのスイッチはどう言った機能になるんですか?
C型BH5のグランブルーマイカなんだけど、ここ最近ルーフレールの塗装部分のハゲが
目立つようになってきた。
他は問題ないのに、なぜかここだけ。。こいつせいで全体的に劣化して見えてしまう。
こんな症状の人います?
>>541 ここにいるよ。ルーフレールの塗装だけ浮いて剥がれてる。
>>542 おお、ナカーマがいるとは。
この色だけなのかなぁ。駐車場とかで他のBH5を見つけるとつい観察するんだけど、
同じ症状の車見たことがない。
塗装したくても、この色の缶スプレー売ってなくて困る。。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 13:10:51 ID:bRTRLbfy0
>>541 >>542 その症状は多分どこからか水が浸入してる症状ににてる。
ルーフとルーフレールの間からとか。
放っておくとそのうち内装までシミが出来たり剥がれたりする可能性あり。
BHじゃないが、BFで経験した。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 16:53:34 ID:70s98oCTO
>>535 BE5 B 130000`越えだけどまだ乗っていく
(`・ω・´)
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 18:50:58 ID:dtMEp1SP0
イリジウムタフってプラグは何キロ位走れば交換か教えてください。
>>535 BE5C 赤鰤
85000km突破だが、まだまだ乗る
>>541 BH5Dカッパーだけど俺のもソコのクリア層、剥げてるよ。
あとI/Cダクトも。
そろそろリアスポもヤバそう。
(´・ω・`)
自分もBHのカッパー乗りですが、そんなに塗装の状態悪くなりますかね?
当方家では車庫保管、会社では青空駐車場、手入れは周一でWAX(シュアラスターUV)の状態ですが、今のところどこもおかしくありませんが…。
年3回水洗いのみのBH5D青38000kmだが、未だに新車に間違えられるぞ
553 :
535です:2008/10/04(土) 01:21:34 ID:ULNHoPZ60
>>546 B型という事はネクステップ無しですよね。13万オーバー
だとその辺り気になりませんか?
>>548 赤鰤ですか、羨ましい。
年平均3,000キロぐらいしか走らないので、10年目で
ようやく3万キロ突破したんですが、1回の走行距離が
短いので(だいたい3キロ程度)、燃費も6.5キロ/L程度
なんです。NAなのにハイオク指定という、このご時勢に
悪魔のようなモデルに乗っているもので、いっその事
新型インサイトにでもしようかと…
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 06:37:51 ID:jET44VG8O
BEなんですが、リアバンパーの外し方が載ってるサイト知ってたら教えて下さい。(切実)
今から整備解説書を手に入れる時間がないので…
>>554 ぼくは携帯厨と言いたいんねすね、わかりますw
手に入れる事なんて可能だろ。
丸1冊欲しいのかw
>>555 答える材料ないならいちいち答えなきゃええやんけ
>>556 オマエモナー
>>554 マジレスしとくとな、バンパごときに整備解説書なんていらん。
必要なのは観察力。
リアバンパなんぞ間違えて違う所をバラしたって知れてる。
壊す覚悟、壊れる覚悟、間違えたっていいと言う気持ちが重要だ。
>>557に同意。
自分でトライ&エラー繰り返す覚悟でやらないと学習しないぞ。
覚悟がないなら、そういうサイトが見つかるまでググる。
質問するのはそれからだ。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 08:55:24 ID:wPeudFXyO
>>553 距離乗らないのなら、低燃費車にするメリット
少ないのでは?
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 09:20:32 ID:jET44VG8O
皆さんどうも。
イメージとしては、バンパー下のビスを外して、タイヤハウスのネジを外して、トランク開けてネジを数ヶ所外して
バンパー揺すって外す
こんなイメージですかね?
決定的な間違いあったら教えて頂きたい。
聞くより慣れろ。
それが答えだ。
知ってたら大雑把にでも答えるだろからみんな知らないんじゃね
(^_^)ここで聞くより整備士のいるスレで聞いたほうが早いよ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 11:18:21 ID:QbZxrWF00
AT焼きついたやついる?
俺のレガは山道走行中、石に乗り上げATタンク破損
しばらく走って焼きつき停止したが
タンク直してATフルート注いだら普通に走るようになった。
AT焼きついたら交換がデフォだと思ってたんだが
こんなもんなの?
>>562 必死だな。
テンプレ読んでこい。
教えられないなら黙ってろ。
BE5B、RSK、80000km、MT乗りです。昨日2速で加速時にガッガッガって感じでノッキングのようなショック、加速の鈍りがあったんですがクラッチが滑ってきてるんでしょうか?
仕事が終わり発進直後になることが多いのですが、昨日はいつもよりショックが大きかったです。少し走って暖まると症状は全く出ません。
>>564 必死なのはそっちだろ、ただ通りすがりでそう思っただけ。
知ってるなら教えてやれよ。
おれは知らないから教えてあげれんがな
>>565 クラッチがぬるぽったからガッガッと来たんだったりしてな。
>>563 それはオイルが抜けて動力が伝わらなくなっただけで焼き付いてるわけではない。
運が良かったじゃないかw
>>565 俺も朝一のエンジンが暖まってない時に
踏んでも吹き上がらない事がたまにあるわ
同じ原因かは分からないが、クラッチって感じではなかったな
>>562 >>560は実際に見て観察しようとしてないだけ。
ゼロから全て教えるのが優しさじゃないよ。
ヒントを与えて観察して出来るタイプは後々伸びるし、分からないから教えろって奴は
人の真似をする事は出来ても応用出来ないタイプ。
車イジリだけじゃなくて、他の事でも置き換えれば一緒だよ。
物事を観察して覚えようとする気があるか無いかだけ。
自分の得意な事に置き換えてみれば、いきなり執りかかろうとしないで
物事を観察して何がどうなのか見てから始めてないか?
自然の流れでやってて気付いていないだけで。
と言う訳ですよ。
俺は知ってるがヒントだけ。
他の方もやった事無くても出来る人だろうね。
>>565 クラッチなら滑るから噴け上がりと加速感が合わない。
>>296>>303、
>>421-422辺りを参考に。
水温が低い時となれば、水温センサとオキシゲンセンサとISCV汚れ辺りが怪しい気がするが。
先月BH9買った〜
本日ハイオク159円を30L補給しました。まだ下がることを期待して満タンにしなかった
(^_^;)ガソリン高騰前、ハイオクってなんぼだったの?
10年前はハイオク100円ぐらいだった
地域差もあるけど、だいたいレギュラー136円〜138円ハイオクは+10円ってのが
首都圏の相場だったと記憶しているが、間違っていたらスマソ。
>>575 じゃ、あと10数円ほどしか下がらないのかな(-_-;)
>>570 仕事とかと一緒にするなよ。
必ずしも 教えてもらいたい=覚えたい ではないぞ。
応用できるできないじゃなくて、応用したいかは別。
要は、その時にそれだけ分かればそれでいいってやつ。
車が好きでどんな構造してるんだろ?どうやってついてるんだろ?
って考える人ばかりではないってこと。
今回がこれに当てはまるかは不明だが。
話を戻して、
>>560はある程度車の状態を見たから
自分でビスの場所特定したんじゃないのかな?
そう考えれば、ゼロから教えるとか、観察力がないだとか
そこまで言うあれでもないんでないかい?
そこまでビスの場所特定してんだから、普通に教えりゃいいじゃんw
って思うけど。
車好きだけが来てるわけじゃなく、色んな人がいるんだから。
6月にBH5Bを買ったけど、不満だらけなので売却します
>>577 仕事じゃなくて、その場限りでも同じさ。
観察して、何が・何処に・どの様に把握しながらやらなきゃ元に戻そうとした時に悩む。
簡単だとか単純な物でも基本は変わらん。
バンパ程度だと、どのネジがどこかしか無いとしても。
>ある程度車の状態を見たから
>自分でビスの場所特定したんじゃないのかな?
>そう考えれば、ゼロから教えるとか、観察力がないだとか
>そこまで言うあれでもないんでないかい?
そこまで出来てるなら、何故もう一度みない?やってみようと思わない?と思う事と
事前に失敗する事も覚悟してやってみなさいとアドバイスされてて何故やらない?と思うわけ。
本当に分からないんじゃなくて覚悟が出来ていないのもあるだろうけども
自分で作業する以上は失敗も付き物、仕事じゃないんだから時間が掛かる事も
見据えてやらなきゃならん。
>色んな人がいるんだから。
いくらなんでも酷い。
基本中の基本でも忘れてる奴もいるわな。
作業する予定を立てたなら、整備解説書のコピーを事前に貰ってくれば良い。
確実に作業したい部位のネジ位置が分かる。
あるか分からない様な情報をネットで得ようとするのも間違いの様なもの。
俺も知りたい情報をネットで得ようとする事もあるが、あくまで出てくればラッキー程度。
無いなら必要な関係各所へ行ってでも欲しい情報を得る。
探り様が無いものは諦める。
それが事前準備ってもんだしDIYの基本でしょ。
その場限りならなおさら。
>>578 具体的な不満は?
30万程のBH9A買ったばっかりだけど満足してるよ(^_^;)
大きな故障がなければずっと乗り続けたい
ところでマッキンついてたらナビや地デジやDVDの音はマッキンから出せないのかな?
ナビはいらないけどテレビやDVD見たいな〜
>>580 音声をFMで飛ばせる機種を選ぶしかないかもね〜
漏れは中古BE系にミニゴリ585で使っているけど。
DVD付きだと置く場所無いしね orz
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 01:42:21 ID:mDsTfdVFO
>>581 せっかくマッキンなのにFMで飛ばすのもったいないね(^_^;)
まぁ古いマッキンだから言うほど良くもないけどね…ボリューム上げると良い音になるね
>>582 FMで飛ばそうが、それ程変わんねぇと思うが。
操作系は車向けにこなれているけど、名前ほど音質は良くねぇぞ。
所詮クラリオンの名前替えただけだしw
一応音系本職。
>>582 FMで飛ばしたほうが良いよ。
俺もBH9-AでCD/カセットのマッキンだけど定番の社外MDチェンジャー入れてorzした。
>>584 アクセルとブレーキの上の空間狭くないですか?スニーカーはいて運転してたらアクセルからブレーキにうつる時、当たるというか引っ掛かりそうになってびっくりしました。
昨日ブーツを触って見たらゴムに弾力がなく硬化してる感じだったんですが早めに交換すべきでしょうか?
中古で記録簿なしだったんで交換時期がわからない…
マメに点検するなら、切れてからで十分じゃない。
切れ=走行不能でもないし。
でも、気になるなら変えるしかないよね。
ちなみに普通切れてから交換だろうから、中古ならまず無交換だと思う。
>>582 すなおにアゼストの外部入力用コネクタ買うべし。
>>583 音系本職が、
>FMで飛ばそうが、それ程変わんねぇと思うが。
ってのはまずいべw
FMは所詮FM音質だぞ。
というわけで、
>>580 漏れはBE5Bに乗り換えで真っ先に着けた
つ EA-1155
>>589 拙いかなぁw
所詮車の中だから、S/N取れない・反射が多くて定位が定まらない。
FMクオリティでも充分お釣りが来る環境と思うが。
音なんて思い入れの具合で変わって感じるからなぁ。
>>579 俺はさ、不特定多数が来るただの掲示板(2ちゃん)で、単純に、
知りたい人がいて、それを知ってる人がいるなら教える。
それでいいと思うんだ。(ちょっとテンプレ無視で)
本当にDIY初心者のころって、ネジ1本外すのも多少の不安はあったじゃんよ。
壊れてもいいっていう気持ちっていうけど、その考え方は
ある程度DIYした人じゃないとわからんよ。
初心者に教えてあげることによって、DIYのきっかけになるかもしれんし、
DIYしていくとおまいの言ってる事もわかってくるはず。
ただ、初っ端は導いてあげないと。
と思うんだ。
流れが戻ってるのでこの辺で終わりにする。
>578
1999年4月にBH5Aを買ったけど、大満足で気に入っているのでまだまだ売却なんかしません。
BH5Cを買って一ヶ月
今日洗車をしたらリアガーニッシュ内に水たまり発見!
早速はずして、怪しいところをコーキング的なもので埋めて取り付け。
水をぶっかけたら、水たまり発生!
まいったなーーー
こういうトラブルなった事ある人いますか?
日常なので木にシマ線
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 10:33:51 ID:lTy5xsJW0
リアガーニシュへの水たまりはA型に多発してた様に思います。パッキンを替えることにより
治まる場合もありますが私のは駄目だったので水のたまる部分の下に小さい穴を開けて排水さ
れるようにしました。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 12:24:24 ID:4QJZnKqGO
おれもA型なんだけど水たまってんのかな?ハッチ?トランク? 開けるのめちゃくちゃ重い
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 14:03:53 ID:lTy5xsJW0
水ですがリアガーニッシュのランプカバーにたまりますから見ればたぷっんたっぷん
してるからすぐわかるよ。オレの場合水たまってるの知らずにハッチ開けて頭から水
かぶったよ。ランプの球も切れたし。
左フロントサスの上に3本のネジが出ててそれを締めるのにナットがあると思いますが
それの3つの内一つを外したら排水溝に落ちて無くなってしまったのですが
このまま走行しても大丈夫でしょうか?(残り二つのナットはちゃんとあります)
近くにホームセンターがないので車がないと変わりのナットを買いに行けないのですが
車もこいつ一台しかありませんorz
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 18:31:20 ID:4dxjZmmTO
>>598 当然ゆっくり走るでしょ!
大丈夫! 問題無し。
>>598 応急処置で問題の無さそうな部位から同径のナットを移植出来ないかね?
GC8のトランスバースリンクはBH5Cに流用できますか?
>>599-600 レスありがとうございます
自分もそう思いどこかに同経のナットが無いか探したのですが
バッテリーのプラスのナットしか見つけることができませんでしたorz
>>602 近く(歩いていける距離)にガススタとか自動車整備工場や解体屋は無いのか?
特に普通のガススタなら転がっていそうなサイズだけど。
>>602 >バッテリーのプラスのナット
それでいいじゃん
バッテリー端子は適当な絶縁物(ナット代わりに輪ゴムグルグル巻きが簡単)で仮止め程度で大丈夫
>>605 ずいぶん値の張るナットになるけど確実だなw
もしくは健康的にチャリか?
ストラットアッパーの取付けナットはセルフロックタイプじゃなかったかな。
市販じゃ滅多に無いタイプ。
ディーラーで取って貰っても20〜30円/個の世界だと思うけどなぁ。
在庫してそうな気もする。
あるかは別として、M8の皿付きで代用してもいい。
別にセルフロックじゃなくてもきちんと締まっていれば緩まないし。
バッテリーからの代用はやめとけ。
何かの拍子に外れてエンストするだけなら良いが、下手すりゃ
事故起こす可能性もあるし車両火災を招くぜ?
俺も似たような、ていうかそれよりナットないじょうたいで普通に乗ってたけどな3日間ぐらい
別にサスじたいも車重で抑えられてるわけだし
ドリフトとかしないかぎり街中走るぐらいなら何の問題もないでしょ
それともアライメントぐらいくうるかな
610 :
608:2008/10/06(月) 22:18:19 ID:MF3cReSi0
うわ(´・ω・`)
セルフロックナットたけぇwwwwww
適当な事言い過ぎた。
改定してるからナットまで値段が変わってるか知らんけど
以外と高かった。
エキマニ周りの焼き入りナットの方が安く感じる件
値段は取ってのお楽しみに。
Dに電話で事情説明すれば持ってきてくれないかな?
セルフロックナットなんてディーラーで通常在庫してるでしょ。
むしろ無いとヤバいと思う。
常備はしてないと思う
発注したことあるけど後日だった
デラか整備工場に行けばジャンク箱から適当なの探してくれる悪寒。
615 :
598:2008/10/07(火) 05:04:03 ID:R6uVcQSr0
みなさんアドバイスありがとうございます
とりあえず近所に本当に何もないところにすんでおりますので
近くのホムセンまで(それでも車で30〜45分ほどかかりますorz)おそるおそる行ってみたいと思いますorz
ところで排水口ってフタ開けらんないのか?
ふた開けて、さらうのはダメ?
BH5Cですがハンドルを回すとギリッギリッとかいう音するようになった
あきらかにハンドルのとこからするのだけど原因はどこが考えられますか?
>>617 テンプラ読んでみた?
読んだ事無ければオヌヌメする。
あまりにも大雑把過ぎて判らん。
>>618 不覚にもワロタ
C型GT−B E-tuneなんだけど施錠時に電子音は鳴る、長押しでのウィンドウクローズもできる
なのにハザードアンサーバックがないんだ。前オーナーが付けたターボタイマーが原因?もしかしてオプション?
元からないと思うが
>>620 俺のC型だけど付いてるよ。
設定で切替式だったような。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 18:54:12 ID:4daA7Zt9O
もうすぐ9万kmなんだけどビル足オーバーホールすると足硬く感じるようになるの?それともしなやかに柔らかく感じるの?
>>623 巧く減衰・収束する様になる。
つづら折りのコーナーでは左右に揺すられなくなる、ピッチングも起きにくくなる。
段差を越えたとき、振動がいつまでも続くことが無く一発で収まる。
そもそも硬いとか柔らかいとかっつうのは単なる味付けな訳で。
ヘタった脚というのは、振動が減衰してくれないからそういう味付けさえ分らなくしてしまう。つか酔うし・・・。
何が良いたいかと言うと、OHして悪いことは無い。金があれば。
>>623 O/Hは新品と同じ(但しボディやブッシュの劣化分は同じにならない)
仕様変更すればどうにでも出来る。
が、下手すれば純正新品を買うのと変わらんくらいの金額になる可能性も無くはない。
O/H 1万〜/本ってのがミソ。
基本O/H代+αで社外ノーマル形状(KYB NEW SR)が買える。
どうせ金掛けるならO/Hがてらの仕様変更で好みの足にしてもらうか
妥当にコストを抑えて社外新品。
ビル足のオーバーホールってどのくらいの時間掛かるの?
便乗質問でスマソ
>>626 程度と持ち込んだ店にもよる。
俺のときはエナに直接持ち込んで仕様変更も含めて2週間とちょっとだった。
間に代理店なんかが入ればもっと遅れる場合もある。
>625さんに賛同致します。
そう言えば忘れてる事があった。
ヤフオクで程度の良さそうな物をゲット→O/H送り
O/Hから戻って来たら交換する→外した物はヤフオクへ流す
但し下手な物を落とせばO/H費用が掛かるかもしれない。
それは今付いている物でも同じ。
>>626 エナペorビルサービスセンターしだいじゃね?
自ら問い合わせ汁。
俺?
O/Hに出さず社外シャチョコーに換えたからシラネんだ。
純正は一応予備として。
リアショックが別途2本倉庫に転がってるの思い出した。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 22:56:21 ID:cueQYvmkO
>>625 O/H 1万〜ってどこでやってるの?
大体1.5万ぐらいの所しか見つからないよママン
ああ、仕様無変更の場合か。
せっかくなら仕様を変えないと旨味が薄まるし
補修部品交換も含めたら結局10万前後掛かるんだけどな。
実際にO/H出したことが無いなら知らないのかも知れんけど。
1本1万という表現だと全部やっても5万でお釣りが来るって
勘違いする人が出そうなので、あまり好ましい表現には思えんな。
>>634 O/Hと仕様変更は違うぞ(笑)
確かにエナペの基本料金表だと1本1万と言う表現になっているが
ページ全体を読んでいれば勘違いは起きない。
勘違いしてんのは誰よ?(´・ω・`)
実際に仕様変更を一通りやった感覚で言えば
消耗部品は変えなきゃいかんわ脱着工賃は掛かるわで、
O/Hと仕様変更の価格差を考慮した上で
トータル10万以上掛かる現実を前に、1本1万〜という机上の表現は
実情から遠くかけ離れてるようにしか思えんけどねぇ。
そこは各々の感覚的なもの。
俺はビル(エナペ)の素晴らしさは知っていてもセッティングを楽しみたいのもあって
全長調整式車高調に換えちゃったけどね。
それで費用面で現実的に考えて、純正レベルで良いなら費用的に安く済む
KYB NEW SRなら妥当な線だから選択肢として挙げてる訳よ。
俺はこの仕様で他は捨てるつーならエナペで好みの仕様に仕上げてもらう。
ネジ式+減衰固定はいらんし。
>>615 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:23:51 ID:d0KFokqJO
緊急!
ブレーキパッドやブーツ点検しようとタイヤ外してたらドライブシャフトブーツの内側(奥の方にある)が破れてグリスが飛び散ってることに気付きました(;_;)グリスの状態みたら破れたてっぽいです。修理はいくらくらいかかりますか?
内側は外側より高いんでしょうか?
15000円くらい
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:51:24 ID:d0KFokqJO
>>640 片側の内側だけでしょうか?
左右やってもらうと3万くらいですか?
ちなみにBH9です
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 18:20:04 ID:VypjHXRH0
十万越えのBE5Bなんですが始動直後にエンジンチェックのランプが三十秒位点いて自然に消えるのですが
何が考えられるでしょうか?以前は他と一緒に消えてたと思うのですが残っているんです。
その後、ゆっくり走ってる分には点灯しませんでしたが。
α
>>641 状態によってはインボード内に砂等が入ってブーツ換えただけじゃ
異音が出る場合がある。
修理代金は状態によりけり、見れないものに対して判断する事は難しい。
更に修理内容によっても金額が異なる。
例えば純正のブーツと社外の割りブーツ。
純正は外してドラシャをバラさないと入れられない、割りブーツなら
リフトアップして破れたブーツを除去して清掃し取り付けるだけ。
(アウター側は割りブーツがあるがインボード側には無いかも)
この外にも選択肢として中古、リビルドの選択が出来るが入手経路で値段が違う。
掲示板で気になるからと言って、おおよその値段を聞いて修理に出したら
ブーツ交換じゃなくてドラシャ交換が必要だったなんてのも嫌じゃない?
>>642 始動直後〜30秒ほどの間に何か拾うんでしょ。
センサー類の異常と言っても様々な理由がある。
まずは何を拾ってるかを調べる事から始め原因を探るしかない。
お二方とも、sage推奨スレです。
メール欄の所へ小文字で「sage」と入れて下さい。
また緊急で知りたい場合であっても「至急」「緊急」とは書かない様に。
便利な24時間無償サポートではありませんので。
>>644 ディーラーの料金設定は営業所によって違いますか?同じですか?
中古で買った車なんで飛び込みになるんですが…
>>645 地域によって基本工賃の前後はある。
ただ、人によって値引きの程度は違うため一律にならない事もある。
中古だから駄目だとか料金が高くなるなんて事は無いよ。
自分で敷居を勝手に高くしてるだけ。
新車購入してなくても点検・整備のみも客。
>アウター側は割りブーツがあるがインボード側には無いかも
先日インナー側が破れて交換した。
割りブーツはインナー側はないそうです。
>>647 破れたとこだけ?
それとも左右のインナーアウター全部?
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 23:45:42 ID:0VP5ZReA0
BE5B乗りです。
carrozzeiraのナビを自分で取り付けるのですが、助手席下のハイダウェイユニットまでの
配線をどうしたら良いか悩んでいます。
@センターコンソールの下を通して、助手席シート脇に出してシートレールの下を無理やり
潜らせるか。
Aセンターコンソールの下を通して、シート後方からシート下に持っていくか。
(後部座席からだと配線が見える?)
検索した所、シート自体を外して内装を剥がして配線する方法もある様ですが
一人作業なので、それは避けたいと思っております。
詳しい方のアドバイスをお願い致します。
助手席は外した方が作業はしやすいと思う
助手席なんて手動だし運転席に比べりゃずっと軽いじゃん。
外した方がホント楽だよ。あ、養生はしっかりね。
俺も近々ナビ交換を考えてる
ハイダウェイとかをシート下に設置する場合、ステーか何かで固定しなきゃならないのでは?
それなら、シート外しは必須じゃね?
とりあえずコルゲートチューブ(10mmと太い配線に合わせた奴)と
コンベックスorタイラップ(安物飼うと後悔汁)、タイラップベース
アセテートテープは用意しておけ。
あと白ガスもあると便利。無ければマニュキアの除光液でも可
654 :
649:2008/10/09(木) 03:02:23 ID:a25fkHPR0
レスありがとうございます。
助手席外しチャレンジしてみようかと思います!
同時にETCも付けるので、
5,6時間は掛かりそうな感じです。頑張ります!
>>654 シート外すときはドア開口部にテープを貼って保護をした方が良いよ。
ドア開けた内側の金属部分や、室内側のプラスティック内装など。
シートは意外と重いので、車から取り出すときにシートレールが車体に当たって傷つける
可能性があるので。
テープは出来ればホムセンで売っている「養生テープ」がお勧め。
粘着力が弱いので、剥がすときに相手側を痛めにくい。
無ければ布ガムテープでもいいけど、再塗装してある部分や
社外エアロなど焼き付け塗装でない部分に貼っちゃうと、テープを剥がすときに塗装も剥がれてしまう恐れ有り。
良い事教えよう。
シートが外れる状態になったら背もたれを前側に倒し、その状態でシートを後ろ側に倒す。
腰も内装も痛める心配無し、天気が崩れても濡れる心配無し。
>>652 つ マジックテープ
シート下にハダウェイユニット等を取り付ける場合、固定方法よりも空調の出口に注意。
マッキン用のダクトで避けるか、BE/BH用でなくても社外ナビ取り付けキットで
ダクト&ユニットベースが純正オプションで出ていたと思うから、新品じゃなくても中古を入手。
ダクトだけ利用すればハダウェイユニットを避ける様に出来るよん。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 07:38:12 ID:7qzBF20RO
B4なんだけど、トランク開けたら中ビショビショだー。
最悪。
寺でゴム換えたらいくらくらいするんだろ。
ホームセンターでシール剤買った方が早そうだな。
週末まで雨降らないことを祈る
>>657 侵入経路を探るんだ。
対策はそれからだ。
探り方なんだけど、二人がかりでやる方がベター。
一人はトランクに懐中電灯持って入り込み、もう一人は外からトランク周辺にホースで水をかける。
バンパ周辺も念入りに。
これ最強。
トランクの中は内装剥がしてスペアまで下ろせば良い。
意外とサービスホールなんかの蓋が外れてるだけの場合もあるし
バックパネル換えたりクォーターパネル換えてるとか治してる場合は僅かな隙間から
侵入するケースがある。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 16:23:33 ID:qMiaJfeXO
一ヶ月前に中古で買ったBE5Bに乗ってるんですが
今日突然右側のツィーターから音が出なくなりました
原因を探りたいのですが何からチェックしていけばいいですか?
ちなみに状況は
・2週間前にオーディオヘッドユニットを自分で交換
・CD、AUXに繋いだMP3プレーヤーは問題ないけどMDはやたら音飛びする
・AUX端子に繋いだMP3プレーヤーを聞いている最中にブチッていう音と共に
右側ツィーターから音が出なくなる
・AUX端子では右ドアスピーカーからも音が出ない
CDではツィーターのみ
このような状況です
どなたかご教授いただければ幸いです
>>659 入力レベルオーバー&スピーカー損傷あたりじゃね?
MDの音飛びはプレイヤの不具合かスピーカー飛んだ後なら基盤損傷かもね。
この手の質問は整備修理スレよりカーオーディオスレの方が良いかも。
車種に関係無いから。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:30:32 ID:jny5wyMj0
ブリッツェンってフォグないんですか?そういう法律ないの?
300万↑でフォグ無いなんて
法律て・・・また無茶をおっしゃる
皆さんスルーでおま
つ ((フォグ))
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 20:32:09 ID:3JbguIBa0
ジョボジョボジョボの聴こえる季節となりました。
もう少しするとガソリン臭の季節だね。
明るいHID?に交換したい
なんか代車で最近の車乗ったら明るさ全然違ってびびった。
>>660 入力レベルオーバーは自分も疑っていました。
一度純正デッキに戻して動作確認してみたいと思います。
ツィーターが壊れてしまっていたら意味ないですけど…(汗
MDの症状は取り付けた時からでした。
配線等でミスをしているのかもしれませんorz
カーオーディオスレでも質問してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
>>667 そのさ、疑問なんだけど自分で交換したのは置いといて、ヘッドユニットは新品?中古?
その辺も肝心な情報の一つでMDの音飛びの回答の分かれ目にもなるんじゃないの?
中古で買って来た物(もらい物)だとかなら入力レベルは関係無く元から駄目だったんじゃないの?
と言う疑問が沸いて来るんだけど。
情報の小出しはせず、最初から出来る限りの情報を出した方が解決が早い。
ディーラーで修理してもらう場合も同じね。
ヘッドライトのレンズが劣化して曇り掛かっててコンパウンドかけても変化なしorz
デラでレンズ部分だけ交換は可ですか・・・?
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 22:40:34 ID:DfTsXasLO
>>669 ユニットごとしかないんじゃないかな?
ヘッドライト磨きのコンパウンドぐらいじゃほとんど削れないと思う。前にグクった時、400番のヤスリからはじめてたと思う。
FM-VICS対応のナビを取り付けようと考えてる。
ナビでテレビを見ないけどFM多重放送だけは受信慕い場合は、
ナビに付属のアンテナじゃなくても純正の車載アンテナを接続すればいいんだよね?
純正オーディオに繋がってるアンテナケーブルを分岐させて繋げばいいと思うんだけど、ブースターを噛ませないと受信レベルが弱いのかな?
経験者がいたら教えて欲しい。
>>669 assyだからまるごと交換。
透明樹脂を塗り込んで曇りを埋める復活材があるよ。
ググれば色々出てくるし、自動後退あたりでも見つかると思う。
コンパウンドとかはあまりオヌヌメしない。
そもそもの劣化防止のコーティングまではがしてしまうから、一時的にキレイになっても、前以上に劣化が早まってしまう。
>>668 すみません書き忘れていました。
ヘッドユニットは親戚からのもらい物です。
新品ですが量産サンプル品で動作の保障はしないとのことでした。
動作については前に乗っていたプレオで半年ほど使用していましたがまったく問題なく動作していました。
(レガシィへの取り付け寸前まで)
MDの音飛び等の症状は全てレガシィにつけてからのものです。
そういう訳でなにかしらレガシィ特有の問題(電源供給の安定性など?)もあるのではないかと思い
最初にこのスレで質問させていただきました。
また車のせいではなく自分の作業のミスかもしれません。
その場合心配なのがヘッドユニットのアースをヘッドユニットを取り付ける車側のステーのネジ部分に共締めして取っているという点です。
情報の小出しをするつもりはなかったのですが、実際情報不足な質問をしてしまって申し訳ありません。
以後気をつけたいと思います。
>>657 遅レスだけど、俺が以前テールランプを割っちゃって中古のユニットと交換し時、
コードの途中にあるスポンジみたいなのは再利用できなくて、付けなかった。
んで数ヶ月後スペアタイヤのあたりがまあしっとりとしてた。たぶんあれが原因かなあと。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 01:38:19 ID:MJS5oj0nO
ヘッドライト磨きの業者に出すといいのでは?新品よりはるかに安いしかなりピカピカになるんでは?
たしか片方15000円くらいとか
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 07:32:30 ID:l96MCHKzO
>>676 遅いかも試練が、重要な事を伝え忘れた。
シーリングが必要でシール入れる場合は絶対に風呂用は使うなよ。
ソフト99辺りから自動車補修用シーラが出てたと思う。
あるいは日産のシール剤(大元はシーカーフレックスだったとオモ)のチューブ入りがベスト。
大量なら外壁用とかかな。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 12:43:48 ID:l96MCHKzO
うわっ!
まさに今風呂用の黒を買ってしまった。
自動車用と比較してたんだが、安いから…。
で、風呂用はどうしてダメなん?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 14:31:09 ID:idmOK3DDO
車は風呂屋へ行く足です!
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 16:42:54 ID:jx1iTe5/0
BP/BLも末期だというに貧乏人の巣窟だな、FMC後にBP/BLに乗り換えるつもりだろ。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 18:58:11 ID:p2voA68A0
BP/BLなんてカッコ悪すぎて買う気にならん
>>678 シリコン分の有無。
風呂用だとシリコン入ってるから万が一の時に鈑金屋涙目。
弾くし色が乗らない。
外壁用や自動車用はシリコン分が無いから弾かない&色が乗る。
柔軟性とか何かと違った様な…
風呂用は自動車に向かない事は確か。
>>682 残念でした。後5年乗ってBQ/BM?のC型あたりに乗換えだよ。
中古で買ったからわかりませんが、パワーウインドウスイッチのAUTO
部分は光るもんですか?
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 21:49:58 ID:MJS5oj0nO
おれも中古で買って取説ないからATシフトの横のボタンの意味がわからない。四駆にロックしたりするボタン?フルタイムじゃなくボタンで切り換えするんでしょうか?
>>684 自動車用も風呂用も製品欄に「シリコン充てん剤」って書いてあったよ。
>>687 シフトロック解除だそうだ。
俺もわかんなかったんで、会社にいる元BE乗りに今日聞いた。
キー刺してない状態でレバー操作ができるようになる、らしい。
>>689 そうなのか、しかし使いみちがわからない…キー抜いてシフト動かすことなんてある?
故障などで、エンジンかかんなくて車が動かせんくて
レッカーしなきゃなんないとき、レッカーするためにPからDに動かすときに使う。
>>673 MDの音飛びは、レガシィはサスが硬いからじゃないかな。
どれくらい走ってるか知らないが、ビルシュタインは5〜6万kmくらいで
抜けてきて、抜けるとダンピングが効かなくなり振動がひどくなるよ。