シェリルとランカなぜ差がついたのか?part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1279548561/
■過去スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1277381890/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1275034449/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1272184160/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270940347/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1267954202/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1265204755/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1264147659/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1262857439/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1261541384/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260867746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1260030106/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1259069817/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1257325746/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1253136778/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1249732800/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1246550062/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244090937/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241917931/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1239927117/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1238295665/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1236258593/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1234507034/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232261102/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228782272/
シェリルとランカなぜ差がついたのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1220617275/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:09:51 ID:02ME7CQM
>>1


漫画といえばランカを幸せにしたかったとかなんとか言って勝手にアルランエンドにして単行本出した
水島の抱きしめて〜は大して騒がれなかったよな
ランカが主人公だったから関心もたれてなかったのかここでも差がw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:10:46 ID:TIsh8phR
スレ立て乙

前スレ>>1000
凸ったと確証が持てる奴がたった一人だけ居るだろ
それに作者のアドレス張られた時点で荒らしだと言われてたのに、執拗にここの住人の凸にしたがってるあたりも怪しい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:13:07 ID:62m1K+Ck
>>1

感情的になってブログ凸してる奴(このスレの住人だとは断言しないが)に
冷静になれよと思うのと同時に
シェリルが主役の話の中でフロンティアに来てからを描くのに
5話とかす7話とかすっとばす作家に対して
それじゃシェリルの魅力の半分も描けないんじゃない?って疑問はもつかな

シェリルとランカって互いに対して一方的に負の感情が先行してる関係じゃないからこそ
Wヒロインとして成り立ててたと思うんだよね
それと同じくらいどっちかだけが正で、そうでない方が脱落者・敗者だとかいう
矮小な二極ドラマじゃないとこがWヒロインものとして良い作り方してたと思うんだよ
(公式の外野でやってるWヒロインものにあるまじき一方age&一方sageは別の話として)
あるシーンではランカのいい部分が出てて
あるシーンではシェリルのいい部分が出る、みたいな
そういうシーソーみたいなところ、とても気を使ってたなと個人的には思うんだよね
だから、そのシェリルのいい部分を描いてたエピソードをまるっとカットして
ランカのいい部分が出てたところのシェリルの心情ばかりクローズアップしてても
魅力半減でバランスが悪いんじゃないの?って純粋に思ってしまう

ランカがシェリルに対して純粋に好意で接する部分のみクローズアップするなら
シェリルがランカに対して対抗心やライバル心ばかりを急き立てられてる部分だけ
クローズアップするのは、あのアニメをベースに描くにしてはあまりにも杜撰じゃないかと

そういう意味では凸ってる人の「この漫画読んでシェリルをこんな女だと思って欲しくない」とか
「アニメちゃんと見て描いてるのか?」って言い分は分からんでもない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:13:54 ID:4S/bbZj0
>>1おつ

>>2
それって公式漫画?
公式出しで買ったのはせいぜい小説までで
漫画は一切、買ってないから知らないわ
ランカ好きのためのランカの漫画なら
別にアルランエンドでも問題ないだろ
同人ならそれこそココで言う話でもない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:17:37 ID:02ME7CQM
>>5
2ちゃんにいってまったく調べないとか馬鹿?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:23:37 ID:Li0jT6St
漫画家のブログを荒らす人のせいでシェリルファンが最低で痛々しいってことが広まっただけだね
ボカロ好きにもシェリルファンが悪く言われてるし

ブログ突撃してる人はシェリルファンに迷惑かけてる自覚ないのかよ
もしかしてわざとやってるのか?

もし、凸してる奴いたらやめてくれ
シェリルファンどころかマクロスファンまで痛い厨だと思われるから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:24:34 ID:BAdaZ/9h
ああ
この文体
いつもの人か
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:25:05 ID:4S/bbZj0
>>6
ああゴメンゴメンw
調べた
絵だけはみてスルーしたやつだわ
これストーリー云々以前に
ランカファンですら買わないんじゃないか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:29:14 ID:J1eCFVDZ
いいね〜今回の凸でシェリルファンの印象が悪くなって、漫画読んだランカファンが増えれば差が縮まるかもねwww
シェリルファンがあそこまで暴言吐くのあんまり見たことなかったから、あれはあれで面白いw
シェリルファン追い詰められすぎだろ
作者が書き続けてくれればいいけど、打ち切ったりしてねwwww
反響のせいで打ち切りとか水島と逆だけど、これはみてて超楽しいわwww
いつも罵ってるのアンチだけだったからwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:30:53 ID:BAdaZ/9h
問題はそれだけ読者がいるかどうかだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:37:02 ID:BAdaZ/9h
>>9
こっから盛り返せればそれだけ漫画家の評価も上がるんじゃね?と思うけど
コミカライズは諸般の事情からくる制約があるから難しいだろうな
それだけに普通はキャラ描写に力入れるもんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:39:13 ID:z/dW/4/L
>>1危ないところおつ

立ち読みだからよく覚えてないけど
シェリル漫画ってランカは最初っから美星にいたって設定なのかな?
お嬢様学校にいたころは相談する相手すらいなかったのに漫画版だと普通にナナセ以外にも友達いて違和感

あと人間の居住空間のための艦なのに学校近くの森なんかにあれだけの動物がいるのも変だし
ランカマンセ―のためのためなのか作者がアニメよく見てなかったのか知らんが全体的に違和感ある

ついでに立ち読みついでに別フレの他の漫画読んだけど普通に野外でヤっててワロタw
あんな漫画の読者層に良い子ちゃんランカが受けるわけないわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:39:56 ID:F0rj8loS
>>11
あの別フレ2010の読者層からはスルーされるんでないか
高校生の恋愛Hありの漫画だらけで銀河のW歌姫物語は流し読みされそうだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:40:18 ID:6kD8nDR5
人の話は聞かないいつもの人だな
自分の仕掛けがうまくはまって楽しいんだろうね
もしかしてwwwもいつもの人かな

水島の抱きしめて〜なんて綺麗さっぱり忘れてたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:41:45 ID:jSJaZfD8
すがすがしいまでのマッチポンプ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:45:26 ID:FOlPVk+1
>>7>>10が同一人物に見えるな・・・



「抱きしめて〜」の方はサブタイトルからランカって解かってたからスルーしたよ
読んでないから知らんがランカランカランカでも文句ないし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:50:28 ID:02ME7CQM
>>10の奴はよくこのスレきてるよな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:56:08 ID:flkOBDKd
最近の流れみててさ
シェリルファンは基地外、モンペ!ランカちゃんかわいそう!
だからアルラン!!
ってもって行きたい公式の自演にしか見えないんだけど

ちがうにしてもそう思わせるような売り方(他を貶し、ランカだけをかわいがる)をしていたからなんだろうね

もっといい売り方があっただろうに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:57:23 ID:4S/bbZj0
ランカの漫画を描くという枠が決まったときに
水島って人以外に人選できなかったのかな
それこそ上手く使えばもとより「ランカの漫画」として
買っている層が盛り上がって少しでも差を埋めるきっかけ
になったのかもしれないのに
しかしシェリル漫画の枠を決めたのに
主役が嫌われるような描写しかないって
販売戦略斜め上だと思うんだけど
それともこのシェリル漫画2話ランカ描写で
ランカファンの拡大を狙うにしても
無茶しやがってwwwって感じだ
さすが公式のやることは一味違うとつくづく思った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:57:31 ID:02ME7CQM
え?さすがに公式の自演とかねえよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:02:10 ID:pFB/tkt0
>>19
公式がシェリルファンの脱落とキチ化→マイノリティ化を狙ってるって?

ねえよ!  ……と思いたい
あんなに金払いいい巨大ファン層切り捨てるなんてアホだろ
せいぜい「まあ、あいつら何でも買うだろ」と高をくくってたら
思ったのとは違う反響が思わぬところで露呈した、ってところだと……思いたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:04 ID:jNhZLYpK
前スレでも>>7の人を擁護したと思うんで慈円と思われたら嫌だが、
まあ確かに電凸とかでシェリルの心証が悪くなったら嫌だという気持ちは分かる
しかし差スレに書き込むのはスレチだろう
それにしても穿った見方をしすぎている人が多くないか・・?ネガティブになりすぎているというか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:22 ID:6kD8nDR5
シェリルファンは基地外、モンペ!ランカちゃんかわいそう!と大騒ぎするのは
ID:Li0jT6Stのような奴の自演に見えるw

本の販売部数の差はわかりにくいな
と言っても今回の漫画はどちらに属するのかわからないけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:05:35 ID:BAdaZ/9h
シェリルファンをランカファンにしたいとか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:14:12 ID:0VtQlUBP
あと後編で終わってしまうアニメの新規ファンなんて
もうたかが知れているから
今は既存のファンをどれだけ長く持たせるかだと思うんだが
何故ここまでファンサービスを切り捨ててランカageを
やらないといけないのかが分からない
ここまで他キャラの人気をランカ人気にすり替えしようとしてるのって
眉毛の個人的趣味もあるだろうけど、それより各方面にプロジェクトは
成功と言いはるための実績づくりのためなんじゃね?
サテライト崖っぷちなんじゃ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:18:27 ID:vwqUWI/F
中の人の事務所にいろいろ言われてるとか?
公式の異常なまでのランカマンセーぶりを見てると、
中の人のニコ動コメント削除祭りを思い出す
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:27:18 ID:qXFdUE6W
今さら何が起ころうとシェリルランカ両者の構図は絶対に揺るがないよなw
映画公開以降、もうファンがどちらかに流れるとか到底思えない
今後例のギャグ漫画が公式のように迷走しようが、大きく見てシェリルが嫌われランカが支持を得るなんて冷静に見てありえないw
今までのFを知ってたら誰でもそう思ってるんじゃないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:32:31 ID:TZDzLfn9
2人の差はキャラ描写や偏ったマンセーやら色々あるが
どうしようもないのが歌唱力の差だよな…
もし後編でランカの歌声がファンの心を鷲づかみにする位上手くなってたら
そりゃファンもつくだろうが、まあ難しいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:38:17 ID:ihR531ei
>>1おつ

>>29
せめて鰤声を改善できればなぁ…<ランカ
中の人的には良かれと思ってそう歌ってるのかもしれんけど
前の素朴な歌い方の方が今の歌い方より絶対良いと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:39:48 ID:sM7PN9c4
>>27
最近の扱い見るともう事務所から見捨てられてるような気がするんだよなあ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:40:52 ID:3g489xFV
鰤声よりも昔の方がマシってだけだけどね。
マイナス方面に進化しちゃったのが痛いよなぁ〜

しっかし、あの作者すげーな。コメにきちんとコメ返しに来てる(短いものになってるけど)。
コメ欄閉じちゃえばいいのに。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:41:07 ID:e8yh2a0Q
原案協力に眉毛の名前がある時点で期待しなければ良かったのにな
シェリルファンも可哀想だな。

これ原案協力が吉野だったらここまで酷いことにはならなかったぜ?
眉毛はイマイチ匙加減が分かってないんだよ。
本当はシェリルをもっと落とす描写をやりたかったけど
吉野にこれ以上は嫌われると言われて思いとどまったぐらいだからさw

ちなみに今回の漫画を読んでマクロスに興味を持った友人に
DVD貸したら途中まで見た時点でキャラの違和感を訴えてたぞw
特にランカとアルトは別人じゃないの?だとさw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:42:06 ID:oF+8hw0s
>>28
普通に考えて元々の話のファンなのに好きな話が別媒体でひどく描かれても
なかったことにするだけだわなw

「アニメなんてなかった」なんて言葉あるのがいい例だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:47:18 ID:qXFdUE6W
まあそこをスルーできない過激なファンもごく少数いるみたいだな
ブログのコメ欄もうないだろうと思って見たらまだあったのかw
まともなコメント少ないなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:50:34 ID:3g489xFV
シェリルファンもなんで期待したんだろうな
今までの展開から予測できたことだろうに
だから金づるなんていわれるんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:53:44 ID:e8yh2a0Q
>>35
少しまともなコメントもあるけど
ほとんどが恨みや八つ当たりみたいな感じなってるよな
とくに長文で公式にこんなひどいことをされてるんです!!
みたいなコメントにはさすがに引いたわw

ただ、コメントを見てて思ったけど、
今回の漫画はシェリルファンにランカを嫌わせるためのような描写だよな
あんなにランカだけ持ち上げたらランカ好きのシェリルファンまで失うぞ
ますます差が開くんじゃなかろうか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:57:43 ID:pFB/tkt0
>>36
少女漫画誌ってところが期待抱かせたんじゃない?
これがマクロスAなら期待しなかったと思うよ
だって公式のテリトリーだもん
だけど今までマクロスとは無縁だった少女漫画誌で仮にもシェリル主役と言われたら
まあとりあえず「普通」には描いてもらえるだろう、と期待しても
それは責められることじゃない気がするよ
まさかマクロスAもびっくりの眉毛展開が待ってたとは、って顛末だったけどさ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:58:54 ID:3g489xFV
>ほとんどが恨みや八つ当たりみたいな感じなってるよな
>とくに長文で公式にこんなひどいことをされてるんです!!

同意。
が、片方にこういうことを感じさせる文を掲載してることが妄想じゃないのは知ってるから
改めて公式ってキチガイだよなーって思う
本当にランカファンをシェリルファンをどうしたいんだろ
アルトファンも何気に被害者だけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:14:31 ID:4pqkjhI8
公式の扱いでも漫画もだけどアルトファンが一番我慢しているような気がする
諦めに近い気持ちになっているんだろうけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:20:50 ID:qXFdUE6W
それにしても作者の神経すげえなw
最後の返信のコメ書いたのが、今回の騒動を真摯に受け止め少しでも丁寧に対応せねばと思っての行動なのか
ただ一部の訳のわからない過激な原作ファンに叩かれ鈍感にならざるを得ないのか

まあ作者気の毒だとは思うが、叩く気も擁護する気にもならないな
なのにコメ欄見てしまうw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:22:59 ID:M9+Uj+8R
漫画家は、大きい仕事引き受けて知名度上がるの予測出来てたのなら
メルアドだけ載せてブログのコメント欄は閉じた方がかしこいね
お返事は個別にもやってるようなのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:24:15 ID:0VtQlUBP
漫画の借りは漫画で返せばいいと思うけど、もう次回分もこの調子で
ネーム出来あがって書きなおすのも間に合わないんだろうなと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:27:39 ID:IaQ5Gzji
少女漫画か…ここの過去スレか何処かでみたけど
ランカ   少女漫画のヒロイン(主人公)
シェリル  少年漫画のヒロイン
との意見があったな、あくまでも傾向としての分類だろうけど

マクロスは歌や恋愛も売りにしているとはいえ
基本の枠は『SFロボットアニメ』
どのタイプの女性キャラが主な視聴者層にうけるか分かりそうなもんだが

問題は製作者自身がどんなキャラを作ったのかを分かっていないのでは、との疑問が…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:29:41 ID:MgqBCI0U
ヲチスレと勘違いしてるのはいい加減にしとけよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:59:27 ID:0VtQlUBP
>>44
・普通の子と言いつつ何故かマンセーな女友達
・土壇場でイヤーと叫んだらボーンと何かが開花
・誰も気づかないけど天性の才能
・ブラコンの兄
・ストレスに異常に弱く、すぐ逃げて土壇場で戻ってくる
(土壇場まで戻ってこない)ことしばしば

たしかにスポコンものが流行っていた時代から今日まで
少女漫画では掃いて捨てるほど見かけるパターンw
なぜか弟じゃ駄目なんだよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:12:01 ID:jNhZLYpK
俺も姉ちゃんの漫画読んでたから思うけど、確かにランカは少女マンガの女主人公とかなり共通点多いよな 
なのにランカは男性のファンが多く、シェリルは女性ファンが多いのは不思議かも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:21:46 ID:0VtQlUBP
>>47
でも少女漫画のこういう主人公って必ずしも女人気があるわけじゃないんだよね
相手役の男キャラばっかりが人気で主人公はほとんど人気がなかったり
女読者には主人公を導く先輩や正々堂々なライバルキャラとかの
脇役の女性キャラの方が人気が出たりもザラだし
一方でこういうタイプの女主人公に変に執着する男読者もちょくちょくいる

だから別に不思議とは思わないな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:29:28 ID:CQXV7sja
>>46
とりあえず「シスコンの兄」の間違いじゃなかろうか

一昔前のドラマにもよくいたけどな。
ちょっとしたことで責任放棄して無計画に出奔するのが。
こういうヒロインが好かれるとしたら、どこかで叩かれたり反省したりして強く立ち上がる場合だけなのは判る
最後まで甘々のまま終わったらそりゃ嫌われる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:22:54 ID:qXFdUE6W
似たような設定のキャラはどこの漫画にもいるもんだがそれは所詮漫画だろ
中の人とか、公式の庇護とか眉毛の寵愛とかなんの共通点もない

ランカはもはやランカでしかないんだよw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:24:04 ID:jNhZLYpK
>>49
やはり2クールはみじかかった気がする
ランカは心情とか葛藤とかがあまり描写されてなくて、行動が突飛な印象をどうしても受けてしまうし、
出奔したことを反省しようにも、もうラスボス戦でそんな暇なかった・・
アルトだってお家騒動は嵐蔵の一言で解決してしまう始末
無論2クールと最初から決まってたわけだから言い訳にはならないけど、その制限された時間をシェリルに割いたとも思える
こうして考えると公式はランカをマスコットとして売り出してるだけで、マンセーしてるつもりはないんじゃないの?
まあ極めてポジティブな解釈かもしれんが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 04:25:17 ID:gTQwgZh9
そうだな、心情とか葛藤とか他キャラの問題解決にかけるべき時間を割いて
「可愛いでしょ!」なシーンごり押しだったからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 04:38:50 ID:/HBLGiX9
>>47
>ランカは男性のファンが多く、シェリルは女性ファンが多い
>
これどっかでデータが出たんだっけ?

>>51
4クールにだったとしても、(眉毛にとっての)萌えシーンや萌えイベントが増えただけだと思う

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:12:20 ID:qSnoOFrs
河森ェはメカデザと監修だけやってろ
「シェリルとランカなぜ差がついたのか?」って公式が露骨にランカばっか贔屓してるからだって!

普通メインヒロインよりサブヒロインが人気出たらそっちをプッシュするのに・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:20:18 ID:TZDzLfn9
あの展開で4クールもされたら恐らくファンが激減してたと思うw

余計な萌え場面を省き、ランカの心情や葛藤など話を追うごとに少しずつ
盛り込んでいけば大丈夫だった筈
当たり前だけどバジュラと人間両方に気遣わせ、心を痛める心情を入れる
国民的アイドルなら子供達に好かれて優しく接する場面があっても良かった

最初は我侭身勝手でもいい、徐々に成長させていけば良かったのに
肝心のランカの成長を全然描かないで
他者を全く思いやらない欠点ばかり増大し、なのにマンセーの嵐で
ほらほら萌えでしょ?と押し付けられても萌えられないっての
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:25:08 ID:6tejDYZY
自分の作品のヒロインがこんなに人気者になって
普通感謝するはずだと思うんだけど
眉毛に限っていえば
あっちのヒロインに群がってんじゃねえよ!こっちを好きになれよ!
こっちだってんだよ!この行間読めない馬鹿どもが!
だからな〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:29:37 ID:SwpMqle/
シェリルに時間を割いたのではなく
シェリルは最低限の表現しかされておらず
それが全てピンポイントだっただけ
出番はランカやアルトの方が多く
二人には意味のないシーンばかりだったってことだけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:09:25 ID:f0PwhpOI
アルトの出番は多いって言っても、ランカの為に出てきてるようなシーンもかなりあるからね
それを除くととても主役とは思えない程の尺しか残されてない

ランカなんかランカの為だけのシーンばかりなのにその尺全てを媚びる為に使ってたからな…
もう少しアルトのバックボーン消化の為に尺分けてやれと放送当時思ってた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:23:29 ID:UfKzkate
>国民的アイドルなら子供達に好かれて優しく接する場面があっても良かった

そういえばランカファンの子供や老人の描写なんかあった?
男性ファンだけじゃなく老若男女に人気があり
ランカもそれを喜ぶシーンでも入れたら全然印象が違うのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:41:50 ID:0VtQlUBP
>>59
それもうアイドルと言うより教祖になりそう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:56:48 ID:SRSNHTWJ
説明不足だったが、俺が言ってるのは物語後半の話ね まあ前半をあわせても特にランカやアルトの出番が多すぎたとは思わんが
終盤はそれこそランカのほうが最低限の描写しかされてなかったと思う
ランカの葛藤を描くなら、まあ20話以降ということになるんだろうけど、
俺はシェリルの出番が多くて嬉しかったし、ランカ好きの友人は出番少ないって嘆いてた記憶がある
前半は狙って、子供っぽいところや我が儘なキャラを演出してた
終盤は描写(時間)不足のために、行動が突飛で身勝手な印象を受けた(別に媚びてるシーンも無かった気がするし)
という感じなのでは?俺は少なくとも本編ではシェリルの扱いよかったと思うけどな
そこらへんはランカ好きな人の意見も聞いてみたいね 

確かに公式が不用意な発言が多いといえるのかしれないが、受け取り手側も神経質になりすぎてるように思う
事実や推測で議論するのはいいが、憶測が結構混じってるようにも思える
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:59:46 ID:pFB/tkt0
でもそもそもランカってそういう設定だよね
老若男女、誰もがその歌を聴くと幸せになって涙流しちゃう奇跡の歌姫!みたいなさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:16:19 ID:0VtQlUBP
麻薬の多幸感みたいなもの?
ファンがコンビニに住み込んだり…つうの見てると
シャロンみたいに人体に影響及ぼしてんじゃねと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:19:57 ID:pFB/tkt0
>>61
ランカって21話であい君と旅立つ決心決めるまでが唯一必要な葛藤であって
そこに至ってしまったら葛藤させたりする必要ないキャラじゃない?
だってランカの思考や思想がFでの一定の正解だよ?
ぶっちゃけて言うとランカは最初から正解だった
思想を変化させる必要のない正解の体現キャラで(あくまでF世界では、ね)で
エスコートされるヒロインってのがランカだったと思う
公式は「Fはランカの成長物語」と言うが本質の成長(変化)なんて望んでなかったとしか思えん

シェリルとアルトはランカに比べると不正解の部分があって(あくまでF世界においては、ね)
そういう成長するべき部分が最初から種まきしてあったから
中盤→後半と描写が昇華にむかって描けたんじゃないかと思うよ
その差を扱いに良さ悪さがあったと見るか
与えられた役割によって求められたものが違ったと見るかは
人によって違うんだろうし
視聴者が期待していた部分と制作がやりたかった部分の齟齬なのかもしれない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:54:21 ID:jC3pGiVl
ここで言われるほど公式って馬鹿か疑問だ
Wヒロインがどういう感じで人気でてどういうふうに売上が伸びてるかのデータはもうあるだろうし
ここまで露骨だとシェリル関連の売上伸ばすためにわざとランカageシェリルsageてる気がしてならない

キャラ人気が一定以上でた作品で不満の残る終わり方したアニメってのは視聴者が
願望や希望を捨てられずにずるずる居残るケースも多いし
シェリルはsageられてるって不満があるからこそシェリルの人気証明のためにファンは頑張って
CDもグッズも買うじゃないか
あえてsageることで不満を持たせて単に優遇するよりも、ライバルキャラへの対抗心から起こる
ファンの積極的な行動を促して関連商品の売り上げを伸ばしている気がする

シェリルが目に見える形で公式でランカより優遇されてアルシェリが誰にでも納得できる形で確定したら
もうFはいいやって思っちゃう人って結構いるんじゃないか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:57:28 ID:f0PwhpOI
>ここまで露骨だとシェリル関連の売上伸ばすためにわざとランカageシェリルsageてる気がしてならない

TV放映時の序盤から既にそういう傾向だったのに今更わざととか有り得ないだろ
今の状況だけ見て考えんな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:29:35 ID:MgqBCI0U
人気証明の為に買ってるんじゃなくてたいていは好きだからかってんだろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:36:01 ID:Bzh510Lz
キャラが好きでも作品を見放す場合もあるわな
以前は金を落としてくれた層が、今は結構ギリギリだったりしてね

公式が無駄に一キャラをageて失敗しているように映るが
わざとキャラをsageて得する事なんか無いだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:50:53 ID:FecFthjK
まあこれだけランカを上げてシェリルを貶め続けてれば、
何かあるのかなぁと疑いたくはなるわな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:59:25 ID:6tejDYZY
真面目な話一回シェリルファンは離れてみたらどうかな?
結局奴ら何やっても金落とすだろ?って公式になめられてるんだよ
シェリルファンがそっぽ向きゃ資金的に大打撃だろう
ちょっとは真剣に考えるんじゃね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:12:22 ID:Bzh510Lz
離れろといっても次(後編)で終わりじゃないかw
後編もsageつつ抱き合わせグッズ売ったらさすがに差どころじゃないよなぁ
内容次第ではシェリルファンが離れて映画爆死もあるのかもね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:14:52 ID:CQXV7sja
>>65
実情はよくわからないけど、そんな理由でお金かけてランカ押しする理由がやっぱり判らない
アマゾンやPixivの操作もランカ押しあからさまだったし
本当にマクFはシェリルで売れてると思ってるなら、そういう操作はやらないと思う

が、公式が本当にランカ押しなのかもよく判らなくなってきた
Pixivの企画、時期的にはシェリルは不利な時期、ランカは描きやすい時期とはっきり判るけど。
実際可愛い絵、綺麗な絵を描きやすいお題はシェリルなんだよな。
ダイナムとかファミマとか、ランカを聖女とか天使とか癒しとか綺麗に描くの難しいだろうと思うんだが
まあ、劇場版とのタイアップ企画という意味では、ランカがにまだ曲がないってのはあるんだろうけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:30:50 ID:96A+HLJz
てかランカを押すのは規定事項なんでない?大人の事情的に
シェリルは上手く作ったからほっといても売れるし外部に向けてのプッシュ義務は
特別には無いが、ランカはぶっちゃけた話自分のところのキャラじゃないし
プッシュをやらなきゃならんからやってるって印象がある
大事に大事にマンセーして持ち上げてほらこっちのほうが凄いよってやってるけど
いつでもマクFから浮いてる印象があるのがランカだな
身内じゃなくてお客様って感じ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:35:47 ID:CQXV7sja
なんかランカがプッシュされてるのって、リアル「ご存じないのですか!?」で、実例として挙げられる場所ばかりというか…
ランカはマクFプロジェクトを推進する単なる記号で、とにかくなるべく広く認知させるのが目的のキャラなんじゃないかと思えてきた。
見た目も歌も、ちょっと見た人が記憶にとどめる程度にキャッチ―かつちょい奇抜。

美女がさら〜っと髪なびかせてるCMだとどのシャンプーだか商品名思い出せないけど、芸人出して印象的なキャッチコピー(カワイイは作れる!)入れたら商品名は頭に残ってる、あんな感じで。
(そういう意味では金髪碧眼美女キャラのシェリルは、一般人から見たらすぐ埋没して忘れられる。覚えててもマクFに結び付かない)

その一方で、キャラとしては全然大事にされてないように思える。
媒体によってほいほい性格も立ち位置も変えられてしまうし。
本当にランカというキャラが大事にされてたら、視聴者がカタルシスを味わえるようなエピソードとか描写がちょっとずつでもありそうなもんなんだが、いかにも薄っぺらい。
わざとかどうかは判らないけど、一押しのようで実はすごく粗雑に扱われてるような…。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:37:42 ID:CQXV7sja
>>73
自分のは長文でゴメンwまさにそんな感じだよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:04:14 ID:/HBLGiX9
>>74
前代未聞なプッシュが、逆に雑に見えてるだけじゃないか?

性格や立ち位置がホイホイ変わるのは、不人気なバージョンを切り捨ててるだけで
(TV版製作時の)描写が薄っぺらいのは、大人気だと信じて疑わなかったからで
(最近の)描写が薄っぺらいのは、視聴者が抱いているイメージを(無理矢理)矯正するため


77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:11:07 ID:ZExGjjT2
公式は馬鹿。というより方向性が根本的に普通と違うんだと思う。
普通は売上重視だけど、マクFはランカ人気重視

だからグッズとか別々に売った方が個々のファンが買うから売上は上がるのに
ほぼランカを押しつけて選択肢をせばめてるし
他のキャラを貶めてそのファンが減っても別に平気
一番ファンが多いであろうシェリルのファンがいなくなって売上が減っても
それでランカが一番になるなら思惑通りなんだろう

ランカ>売上
これを分かってると公式がやってることは結構理解できる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:29:11 ID:qSnoOFrs
>>77

ランカ>売上 って公式マジで頭おかしいんじゃねーの・・・・

もしそうなら河森やらかしすぎじゃね?
いくら自分が企画に深く関わってるっていっても限度があるだろ

79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:38:25 ID:6tejDYZY
最初愛人疑惑とか聞いた時は
ねーよww
とか思ってたけど
まさか マジ・・・じゃない・・・よな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:46:20 ID:/5nZWCvF
公式の大逆転は、最後にランカsageしないと無理だね
ミンメイはブーメランあったしな…
ランカだけでなくアニメ業界でも失笑モノだろう
ランカとシェリルの差は縮めるの無理でも、公式の評価は多少なんとかなるだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:24:33 ID:fLMHaqBn
>>79
真偽はともかくそんな説が出てきてしまう程ランカ=中島が贔屓されてるのは疑いようが無い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:17:48 ID:ZKH9d6y/
かたくなにランカsageはないからな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:26:27 ID:Vx6cwN0C
歌がいまいち(歌い手の)ってのが最大のsageなんでは?
マクロスだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:28:02 ID:4Pv6EDVx
すごくうまいってわけじゃないけど〜
みたいな表現が一回でもあればだいぶマシだったのではないかと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:53:09 ID:ZKH9d6y/
だな
そうしたら視聴者がもってるランカの歌が異常に賛美されている違和感も減った
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:03:28 ID:YN5eaI6W
上手い=良い とは限らなくてもいいっていうか
技術的に未熟でも魅力のある歌い手って
そういう設定だけじゃ駄目だったのかな
ランカの初期は素朴な歌声が上手くはないけど
良い感じだと思ったよ
シェリルの技巧的で難しい歌とは対極的で
素直で歌い易い曲だけど
それはわざと対比させてるけど効果的に見えた
だけどランカが異常にマンセーで
究極の歌姫のごとく扱われるから視聴側と齟齬が起きた
素朴だけで魅力ある歌い手が実はバジュラに影響を与える声を
もっていることで、歌そのものでなく効果だけ期待されて
苦しんでいる姿がもっとちゃんと描かれていたら違ったと思う
シェリルなんかは苦悩する姿を入れたことで
高飛車キャラの弱さとのギャップでそれが魅力になったんだし
なんでもageればいいってもんじゃない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:49:30 ID:zMuZIUmn
マクロスも中島もメインも終わったなww
これでもう後偏は空気だろうwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:07:28 ID:XkKMyY6L
>>80
sageるにしても
ミンメイやシェリル以上のsageしないとなんだが
あれ以上って言ったら…

住人に総スカン石投げられてカエレコールとか
本気で絶対に助からない怪我か病気で孤独アボンとか
最低限このレベルでそれ以上じゃないと

どう考えてもランカにそんな泥は塗らないだろうから
どんな事してももう無駄な事だと思うんだよね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:33:43 ID:w0VIXKV5
アイドルを目指しすぎたのがダメなんじゃないかな
アイドルを描くのにアニメとか漫画とかシナリオがはっきりしたメディアは向かない
シナリオがつくとアイドルのような虚構性よりもリアルな人間性のほうが求められる

アイドル的な人気があるキャラは初音ミクとか見たいにキャラデザと歌だけで人気で
あとの部分はファンが独自に妄想するイメージだが
アニメキャラだと妄想の余地が普通のアイドルより減るし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:57:02 ID:+R5Zu0aR
いや普通にアニメでアイドルものは流行ってたよ
メジャーはクリィミーマミからマイナーはKEY THE METAL IDOLまで
ここらへんは今でもオタクには受けてるから、まぁ要するに
アイドル云々じゃなくてランカ単体の失敗だろ

それに偶像というにはランカの行動は嫌な部分が人間らしすぎる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:06:32 ID:U42G/xpq
May'nはアニメロサマーライブに他の声優陣に混じって出るのに
ランカの中の人出ないのな
スケジュールがあわないだけかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:11:03 ID:XkKMyY6L
二人の出演予定を全く知らないからなんとも言えないけど
同じ日に別のイベントに出てるならそういう事なんじゃないかね?
そうじゃない場合はよう分からんが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:20:15 ID:3juWDSok
夏コミパンフやっと買ってきた
男性向けだけなら
クラン、シェリルが各3、ランカ2だぞ
壁にシェリルっぽいのがちょっといるけど分からん
にしても、減ったなぁ

一日目カプ向けでは大差あるので
男性よりも女性に大きく人気に差は出てる
少なくとも、同人では
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:27:44 ID:+R5Zu0aR
>>91
あれはマクロスイベントじゃないだろ
元々マクロスイベントにはほぼランカの中の人
外部からお呼ばれのタイプはほぼ歌シェリルだったから
まあ実力差じゃないか・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:33:36 ID:zMuZIUmn
メインは歌唱方が演歌に近いからポップスやロックはだめだなw
アイドル中島は時代と逆行しててイタイw
マクロスと菅野だから売れたが…
マクロスも…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:40:04 ID:U42G/xpq
アイドルは時代と逆行してて痛いの?
sphereなんかアイドル声優のユニットだよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:43:54 ID:+eF/nc1Q
アイドルが痛いんじゃない
中島が痛々しいんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:45:52 ID:zMuZIUmn
>>96
昭和のぶりぶりアイドルなんて流行らねーだろw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:50:04 ID:xhWDlmaU
>>95
イゾラドはロックだしF傾向全体的にポップスっぽい気がするんだけど
アイドルはマクロスお決まり

つか差が関係なさすぎ、別スレいけ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:50:07 ID:U42G/xpq
へえそうなんだー
しらなかったー

101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:55:56 ID:U42G/xpq
今は絶対昭和のぶりぶりアイドルなんて流行らないよね
マクロスでミンメイをもう一度なんて考えた人間はただの白痴なんだろうね
ランカはコンセプトから間違っていたわけだ
なるほどねー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:03:38 ID:qteMG6s7
アイマスとか流行ったしコンセプトよりランカ自身が悪い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:03:53 ID:M1ZZliP2
いや〜本当に可愛くて歌も上手くて好感持てる性格なら
アイドル風味のキャラでも十分人気は出たと思うよ☆

問題はコンセプト設定した後の人選とかキャラ付けとか
他の様々な事柄なんだろうなと思うわけでしてw




とか余計な事を言ってみたw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:51:31 ID:kvyLGP0Y
ランカは欲張って自爆したんだと思うわ
菅野が最初に持って来たシェリルの課題曲っておっぱいと射手座だったっけ?
そーゆー今時のロック系R&B系を視聴者の掴みとして利用する分には依存はないし
美味い歌手も見つかったから有りがたく使わせてもらったけど
ぶっちゃけ眉毛的には好みじゃなかったんだろう
ストーリー的には聖女で神秘系で行きたい
と同時に、ミンメイ再びで俺好みの昭和可愛い系アイドルもやりたいし・・・で
神秘系と可愛い系を共存させた俺の最強アイドルとして設計したのがランカ
その設計図にオプションとして射手座とかダイクレとか規格に合わないものも欲しがって
菅野の却下をすり抜けたものを無理やり搭載させたのが今のランカなんじゃね?

つーかアイドルって、最初の売出しとかコンセプトこそ作られるものだけど
アイドルスターってのは作ろうとして作れるものじゃないと思うんだよね
ひとつの世界を掌握して好き勝手弄って描くっていう仕事してると
分からないのかもしれないけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:06:27 ID:It3dH5Kz
他のジャンルにもたまにいるけどスタッフが偏った愛情を注ぎすぎて
どのキャラよりもすごい子にしたい!と設定てんこ盛りで結局駄目になってしまってるよね
例えばお寿司とケーキは美味しいけど、混ぜたらまずくなる
キャラも一緒で設定てんこ盛りにしても、それを生かせなかったら意味無いし
最強キャラを演出しようと、他キャラにマンセーさせるから余計にファンから反感を買うだけなのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:17:43 ID:M1ZZliP2
なんか足りないくらいが丁度いいよ
何でもかんでもお膳立てされると人間嫌気がさすもんだ

アニキャラなんだからさ妄想の余地がないと
でないと最強設定のつもりのてんこ盛りが
逆にただの「つまんない」キャラにしちゃうんだよね
ランカはその典型だと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 06:44:09 ID:VpFHGLmz
とりあえず公式レベルで「ランカ最高!シェリル死ねばいいんじゃないかな!」なんて言えば反感買うのは当然
そしてその結果がごらんの有様だよ!

なぜ差がついたのか?眉毛が調子乗りすぎたからです
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:54:01 ID:jXnYuBzK
シェリルだってアイモはランカの方がいいって言われているぐらいなんだから
神秘系(アイモ)もアイドル系(星間)もロック系(射手座)もバラード系(ダイクレ)も
歌える超時空シンガーなんて
それこそ音の出ない漫画や小説の中だけにしておかないと
中島より上手な歌手を連れてきたところでどっかムリが出ると思う
なんでもはいらないんだよ出来ることだけをちゃんとやれば
それだけでファンがついてくるのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:45:54 ID:jvYal6lS
シェリルもランカも、それぞれキャラも魅力も違うんだから、公式も住み分けてれば全然良かったのに。。。。

何でもかんでもランカ総取り、超絶素晴らしいランカちゃん、全ての生物を魅了するランカたんとか・・・なんだか小中学生がノートに書く漫画レベルの駄目設定じゃん。

ランカは昭和アイドル的なヒロインなら、昔の大映ドラマみたいにフツーにヒロイン突き落とし描写入れたほうが人気でた気がするんだけど・・・

結局それも妖精さんにもってかれちゃったしね。



110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:22:22 ID:V0xGNHKr
>公式レベルで「ランカ最高!シェリル死ねばいいんじゃないかな!」なんて言えば

商業誌が本気でこんなことを言うとは恐れ入ったよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:55:45 ID:8tKgf3ar
オズマとシェリルは脂肪フラグ立ってたから死ぬと踏んでたが
ミシェルは次期マクロスシリーズの艦長候補だと思ってたから
フェードアウトするとは思わなかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:30:06 ID:It3dH5Kz
>>110
ネットの掲示板で悪口言ってるのと訳が違うのにな
あの記事を編集部の誰も止めなかったのがすごいわ
あのまま出版したと言う事は、マクロスFファンの多数が同じような思考と思ってたのか
少なくともシェリルよりランカの方が人気あると思ってないと言えない発言だしな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:35:53 ID:nOm4fGcY
人気あったとしても普通は言わないんじゃないか?
あの表現はランカファンの方こそが引くと思う
でも作品好きのキャラファンじゃなくて、
キャラ好きの作品無関心なら言うんだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:46:27 ID:kvyLGP0Y
シェリルよりランカの方が人気あるって本当に思ってるなら
もっとシェリルに対して余裕持って優しくなれそうなもんだけどね
むしろ余裕ないのに必死に上から目線で時と場所もわきまえずに
極論ぶちまけて現実から目を背けているとしか思えんよ、あの暴論トーク

ランカもさ、コンセプトが昭和アイドルなら
ロックだのR&Bだのをテイストに入れた歌まで欲張る必要なかったんだ
眉毛よ、お前の青春時代のアイドルはR&Bなんぞ歌ってなかっただろう?
どこかひとつだけでも素晴らしいところがあれば、それだけで十分じゃないか
何かひとつ輝くものを持ってるだけで魅力的だよ
それなのに、何もかも持ってることが素晴らしいなんてどんだけ視野狭窄だよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:00:35 ID:LMh71b/x
メインの新曲オオカミさんの主題歌だっけ
この間のアニソンSPで振りつきで歌ってたけどさ
ああいうのがまさに最近のアイドルポップスじゃん
ああいう感じのメインに歌われちゃうとますますランカいらなくね?とか思うんだけど
だからメインにはランカ曲カバーさせないんだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:21:53 ID:vSQSoodv
>>115
ファンでも微妙・・
シェリル曲で相性が良かったのは真空や妖精
レディゴは曲は良いけどメインの良さが消えて悪い所が出てるし終始苦しそうに歌ってた
方向性間違がったら中林時代に戻っちゃうよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:10:52 ID:wRP/wLMW
中の人の他作品主題歌は関係ないだろ

早く後編の新曲でないかねぇ
小出しにして忘れ…飽きさせないようにしてくれないと
一度でいいからランカもシェリルも同時シングルリリースとかやってくれないかなw
両方買ったら何かもらえるとかいうのは無しで
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:00:48 ID:7QQJIBKF
またさりげなく注目タグにランカが追加されてるね<Pixiv
シェリルの時は見なかったのになあ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:21:25 ID:fwjDkUso
本当だやっぱ操作してんだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:46:49 ID:tJjw98zZ
>>118
ランカ絵物凄く少ないのにな
シェリルのが投稿されてんのに

わざとだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:04:11 ID:f71NT6rK
ランカ 検索結果 4692件
マクロスF ランカ タグ検索 5748件

シェリル タグ検索 7038件
マクロスF シェリル タグ検索 6714件


マクロスF アルト タグ検索 2398件

アルトさん(ノД`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:26:45 ID:7QQJIBKF
最近アルトの投稿多かったよね…誕生日だったよね…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:35:18 ID:tJjw98zZ
ランカ絵なんて殆ど投稿されてなくてシェリルが数十倍の投稿でも
注目のタグはランカだけ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:46:40 ID:7jocwv2J
運営の工作ってすでに分かってんのに、なんでまたこの話をぶり返すのさ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:15:08 ID:tJjw98zZ
ランカ自体嫌いじゃなくて公式の売り方が嫌いなんだか
こういうやり方続くとランカまで嫌いになりそうだ

公式狙ってる?

>>124
見たくない話題はスルーすれば?


126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:36:19 ID:nwNnELF1
>>124
現在進行形ってところがポイント>pixiv
今後もやるぞってのが運営の凄いところなんだよな
127名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 18:19:52 ID:uvnG7GRp
pixivなー確かに今日たまたまみたやつで最後のコマにランカとミシェルの二人が
小さくいるだけなのにランカタグつけられてたミシェルのタグはつけられてなかったのに
ちなみに作者さんはランカ・ミシェル両方ともつけてなかったから後から誰かがつけたんだろうね
ランカだけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:39:29 ID:XNAMJ8/x
pixivのランカファンに必死な奴がいるだけじゃないのか?w
ランカのタグを付けまくる、検索かけまくるとかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:00:42 ID:5l/xlyaD
当日サテライト★アニメモバイルのブースに来てくれた人には先着でランカのポストカードをプレゼント
さらに会員になってくれた人にはシェリルのポストカードとセットでプレゼント

ギラサマで貰えるらしいがランカはタダでシェリルは有料会員登録をしないと貰えない
なんで同じ条件でやらないかな…
シェリルファンはホント金蔓としか思ってないんだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:14:25 ID:ArjTT+30
なんだこのあからさまさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:16:47 ID:7jocwv2J
公式が認めてるってことなんじゃない?ランカじゃ客は釣れないって
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:20:23 ID:f71NT6rK
売れるキャラで釣るのは商売上、まあ多少あざといけど仕方ない
不公平感を煽るのは人気キャラで売って中身が違うという詐欺紛いのやり口かな
この会員に入ったら何がどうなるのかは知らんけどw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:20:25 ID:ArjTT+30
認めてるにしてもこういうやり方は不愉快だろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:21:25 ID:I1lPTaLS
もうサテライトの人間の前で金払って会員登録した上で
「ランカのカードはどうしてタダなんですか?」
「どうしてシェリルは有料なんですか?」って聞いてやればいいよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:21:29 ID:cpMXbCH2
>>133
眉毛はランカ厨だから仕方ない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:24:40 ID:apX5Jibo
>>129
金蔓扱いだな、完全に
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:43:54 ID:w1+r0im2
金蔓と思われてるシェリルファンは気の毒だが
公式もはっきりランカでは人気がなく売れないと思ってるんだな…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:48:17 ID:k6iHfBaR
>>136
というか製作にとってキャラは金づるなのが普通だよ
金にならないキャラは基本的にいらない子

大人の事情がなけりゃだがw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:49:13 ID:apX5Jibo
おお、なんか規制解除されてた

古い話題で申し訳ないんだが、シェリルの漫画にしろ、小説にしろ
ランカの歌の設定をあれから変えられないのって何でだろう
中の人の歌を聞けばあの設定に無理があるのは素人にだって分かるし、
ごり押ししてもできてないのは反応見てれば分かるのにな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:51:13 ID:5l/xlyaD
まあ、携帯サイトの会員登録だからかかるお金は月額315円で大した金額じゃないけど
ほんと公式にはいつも微妙な気持ちさせられるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:53:31 ID:d3956k2m
>>116
あの曲、音域で苦しいとこないし
当日風邪気味だっただけ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:05:19 ID:ArjTT+30
それでも扱いが良ければ気にならないだろうけどな
色々やらかしてるのにこういう時だけシェリル頼みな態度がまた差をうむ
ファンが金落としてくれなくなったら終わりなのになんでこう下手なんだ

>>139
契約が絡んでんじゃね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:43:27 ID:apX5Jibo
>>142
契約が絡んでるなら尚更方向転換してると思うけどな
マイナスダメージしか生まない設定に固執して得るものなんてないだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:52:01 ID:uleJL9j6
契約時に『ランカちゃん(と、中の人)主役?で、大々的に売ります!絶対メガアイドルにします!だから☆屑さん資金援助おねがいします』

的な出来レースだったから、契約不履行にならないように後に引けないんじゃないかなー。
その行為がモロに足を引っ張っているんだが。

嘘でも詐欺でも、ランカちゃん大勝利!の形を作りたいんじゃね?

それでも大勝利できないのが、なんとも哀れなんだけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:02:51 ID:YhT8BJ9Q
ランカが失敗と認めると責任問題に発展する奴が色々な分野に居るんだろうよ
だからこそあんなに必死になる
ランカの売り出し方は既に「売りたい」から「どうしても売らなければまずい」という雰囲気を醸し出してるからな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:29:25 ID:uaNpkbW5
>>145
その必死さが既にもう「何やってもランカは売れません」のお通夜モードを
醸し出しているよなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:20:03 ID:prLh8IAN
大人の事情でランカageせざるおえないって
そういうのなら・・・と納得しようにも
もれなく他キャラsageセットにすることで
お金を落としている層に反発感じさせる時点で
失敗してる作戦だ
片方が嫌いになったからといって
ランカも好き、という風に転じないのに・・・
むしろ両方のファンが離れていきかねない
ぎりぎりの状況だと思う
後編でまた公式がやらかしたら
それこそ誰も残らないんじゃ・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:07:33 ID:uleJL9j6
そうそう。

他sageがなけりゃ、まだアンチは増産しないで、よく知らないライト層でなんとか形だけ・・・ってなったかもね。

シェリルサイドとすれば、人気は勝ってるし、歌の人も売り出せたし、むしろ歌の人事務所はアニメべったりから切り離せたらいいとか思ってたら、映画後半の展開にはあまり口を挟まないような気がするなー。

色々な意味でランカのターン ww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:58:11 ID:cKZIpu/X
ランカをどんなにプッシュしても、肝心な歌唱力が・・・だから・・・

ランカでも、純然たるオリジナル曲は「まだ聴ける」けど、
ミンメイ・カバーだと露骨に実力差が出てしまうので「話にならない」。
May'nとの実力差より、飯島真理との実力差のほうが露呈しやすい。(ちょっとスレチだが)

漫画なら「音声が無い」ので、ごまかせると踏んだのだろうけど、
あくまでアニメありきのマクロスで、ごまかしが利くもんじゃない。
(普通、漫画を見た人はアニメも見ると考えられるから)
漫画であんなに持ちあげられたら、かえってアニメを見て「へ?」となるライト層も増えるんでは??

「天使の歌声」って、今時そんなこと書いてて恥ずかしくなかったのかなぁ?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 05:01:20 ID:cKZIpu/X
「アイドルだから、歌はそんなに巧くなくても・・・」
という、一般アイドルだったら通用しそうな考え方も、
マクロス世界では非常に「増幅」された形で視聴者に伝えられてしまうので(だって歌姫・・・が宇宙を救う、だから)、
「ランカ=中島愛の歌唱力」がアレでは・・・

今はアニメ見る層の年齢上限も上がってきてるしね。耳が肥えた人も増えていると考えるべきだろう。

また、アニメは作品として残る(見られ続ける)時間が長い。
普通のアイドル・歌手の賞味期限は数年だろうけど、アニメは30年後も見られることが多々ある。
特にマクロスのように古典と化した作品は。
(だからこそ、強い意識を持って作品を制作してほしいもんだが・・・マクFは普通の萌えアニメとは違うよな?w)
今後の長い長い「淘汰」期間を経て、マクロスFがシリーズ他作品と比べられてしまうのが心配だ。

今後リニューアルする時が来るとしたら(ドラゴンボールみたいに)、
ランカだけキャストを変更し、今度は声優と歌を別々の人にするほうが良いかも知れない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:50:47 ID:Zzf7TlWw
十年くらいたってリメイク時には、新たな金儲けと割り切って、歌の人を変更してもらいたいね。

星間でも、愛おぼでも、歌わせればいい。ランカ=中島愛以外の人なら全然いい。

ただ・・・今の流れだと眉毛ご存命な限り、なんか『ランカだけそのまま、他キャスト全部変更リニューアル!』とかなりそうでおそろしや。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 08:53:30 ID:9NX8Eem/
リメイクなら初期のとおりランカをめぐって争う男二人でいくだろw
もしもシェリルがいなかったらのifものだ。
それなら差がつくこともない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:03:19 ID:JqPhVDsM
>>150
歌の良し悪しよりも、ランカの歌に想いとか魂を感じないのが
マクロスの歌姫として問題だと思う
その歌を「暖かいものを感じさせる」とかセリフでこういう歌なんだって説明しても、
実際のものがそうじゃないから今度は説明台詞との齟齬が生まれるだけなのにな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:18:58 ID:lrb4X/Tl
ランカ好きって非常に少ないけど
調べたら結構いるな
殆どニワカだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:19:02 ID:byGgQ0h3
本編を知らない内は好きでいられるキャラを描けるなんて、さすが眉毛!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:11:06 ID:OfaWi7IW
ランカ好きな乗ってる人の80%(自分で見た限り)が他アニメに言ってたり
ランカかわいいですよね、マクロス全部見てみようかな?と言ってそれっきりだったりする
あとは流行り好き?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:20:33 ID:0ZZZHQwk
うーん・・・
ランカは行動をフォローしてやろうと考えれば考えるほど、
どうしようもない恋愛脳と幼稚さが目についてくるからなあ

いっそ早々に恋愛パートから下ろして、
バジュラとか調査船団との絡みを掘り下げた方が良かったのかも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:43:28 ID:OfaWi7IW
恋愛脳ゆえに他人に迷惑かけてるキャラはどのアニメでも叩かれてるんだから
ランカをマクロスの代表ウタヒメにしたければシナリオの時点で注意してりゃいいのに

あのシナリオじゃランカだけを叩いてくださいと言ってるようなもん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:07:09 ID:KlfaGxca
監督的には、かわいいランカたんを描いたつもりなんでしょ?
だから、何でランカがランキングとかで選ばれないのか分からないんでしょ
ランカたん選ばれなくてかわいそう!次はランカを、だし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:30:16 ID:7fBYOE7a
リメイクも何も、もうじき30周年だよなあ。

30周年でも新作が作られるか分からんけど(無さそうな気もしないではない)、
そっちにファンがつけば、ランカも自然と忘れられるんじゃね?

劣化ミンメイで第1作をリメイクされたら、かなわんw
それよりはヨカタかな・・・何とも消極的なw

ランカ・リー(李蘭花?)と中国姓名にこだわってるあたりから察しても、ミンメイの再来ってことでは、
ランカは渾身の歌姫だったんだろうけどなあ。

作家の趣味を前面に押し出して成功したのがリン・ミンメイだとしたら(河森のみならずミキモトのも、だが)、
作家の趣味がモロにぶつけられた結果、微妙なものとなったのがランカ・リーかも。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:50:12 ID:0ZZZHQwk
眉毛が見せたかったランカっていうのも、
分かるような気はするんだよ
するんだけどさ

でも男の前で発情する純真な聖女ってどうなんだ?
行間を埋めるこっちの努力を悉く公式が踏み潰してくれたからなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:55:12 ID:7fBYOE7a
リメイクなんかするよりも、
「制作(=河森)がこういう歌姫(≒ランカ)を描きたかった!」
という、NEWランカを歌姫にした新作を作ってしまうほうが、話が早くね?

どうせ河森氏(ザ☆ウルトラマンでメカニック担当)はキャラデザやんないんだろ?

そしたらマクロスFは「黒歴史」となってしまうが・・・
May'nは売れる契機になったって程度で勘弁してもらってw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:08:33 ID:x6k/kfSk
そんなにやりたけりゃ
眉毛の個人制作で
マクロス外伝 超時空シンデレラランカちゃん!キラッ☆
でも作ればいいじゃん
数年後にはレアものとして一部のカルトに受けるかもよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:31:55 ID:7fBYOE7a
マクロスII(第2作目)ってあったじゃん?
あれ見たけど(90年代の話です、リアルに近い)、
「なぜ、これ『黒歴史』なの・・・?」
って気がしなくもない。
まあツッコミどころは目をつむるとしてw(歌姫が宇宙人だと微妙な気がする。コレには学んだか?)

今にして思えば、あれも「カルトヲタ向け」「レア作品」だったのかも。

マクロスFは、IIとは違って、もう少し長いスパンで見られ続ける作品だと思うのだがなー。
(別の意味で、今、人気急上昇中のハルヒとも違ってw)
ただ、リアルで入った人以外の後追い世代は、基本的にアニメしか見ないと思うよ。
ガンヲタ同様、小説やリアル当時の雑誌まで収集するのはごく少数で、普通はアニメしか見ないだろう。
(今の若い人、OUTに載ってたシャアとガルマのネコ漫画、ゆうきまさみのイデオン漫画は知らんでしょ?w)
リアルからちょっと間を置いた、そういう世代にどう評価されてくかは興味がある。

まあ、後追い世代にはシェリルの歌のほうが受けるんじゃないの?
ミンメイ・ランカのアイドル歌はキビシイでしょう。
ミンメイとは時代が違うってことを、河森さんが考えていなさ杉って気がするよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:30:38 ID:qRelEqbX
>>164
マクロスUは別に黒歴史じゃ無いよ
単純に受けなかっただけで、今の時代やったら案外受け入れられるんじゃね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:47:16 ID:HOW6GR8f
Uはどうも時間軸がな〜
黒歴史というよりもむしろ空気
黒歴史と言えるほどに認知されてない感じ

マクロス→7→プラス→ゼロ→F
って感じで
抜けてるのに気付かない人もいるくらいだから
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:50:25 ID:SmmoxlGz
それよかマクロス7TRASHをアニメ化して欲しいw
ヒロインてか、歌姫が今までにないくらい苦悩してるのが見てて辛いけどめッちゃ応援したくなる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:17:06 ID:eftCZpIE
>>164
2が黒歴史扱いなのは河森(初代の制作陣だったか?)が関わってないとかそういう理由からじゃなかった?
作品としての内容がどうのって話じゃないとかどこかで見たような気がするけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:17:14 ID:PdoTyTpz
超時空サザンクロスとは何だったのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:05:26 ID:vnkc5SBA
ランカ、渾身のキャラクターだったんだろうにな〜、当の製作陣が殺しちゃってる面はあるよね。

単なる踏み台にするんなら、徹底的にシェリルを干してしまうほうが良かった気さえ。
でも、ランカもシェリルも・・・って下心あったんじゃない?
けいおん!なんかでは、レギュラーのどの女の子もファンがつくようにしてるから、
今のアニメの制作法としては順当なやり方だと思うんだけどさ。

ところが思わぬ伏兵=シェリルが人気出ちゃったんで、あわててランカPUSH!か?
そんなことするより、ファン=市場に任せて、全キャラを全面的に推すほうが賢明では?
最終的な収益が大きくなるなら、それはそれで受け入れるべきではないかと思うんだよね。
絶望先生が一番人気になったとしても、それはそれでアリじゃないかと。

あと、初代以来のつきあいとしては(途中は結構いいかげんでしたがw)、
「ミンメイの再来」というネタは避けたほうが良かったと思う。
もちろん中島愛の実力もさることながら、仮にMay'nがランカやったところで、
どうせミンメイのファンが好意的には受け止めなかっただろうとも思うから。
中島の下手さが拍車をかけちゃったわけだが。

One & Onlyのミンメイの再来なんて難題、最初っから放棄して、
完全オリジナルだけで勝負すべきだったと思うよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 05:10:34 ID:u4AkvfQd
>けいおん!なんかでは、レギュラーのどの女の子もファンがつくようにしてるから、

これをマクロスFもしてたんだよ。
だからWヒロインとしての位置づけになってたし、シェリルがメインになるだろう恋愛の部分にはきちんと尺を取ってた。
これが変わったのは、Wヒロインでどちらも人気が出るはずだったのに、ランカのあまりにKYな行動についていけなくなった
ファンがそぎ落とされてった結果なだけ。
シェリルが人気出たというよりもそれは大した問題じゃなくて放映初期に比較的人気が拮抗してたランカファンが最後までついて
行けなかったことが問題なんだよ。
だからこそランカが魅力的に見えるように(アイデンティティの崩壊しない程度)可愛く見えるシーンとか慌てて入れてたのに、
それがさらに反感を買ってファン離れを引き起こした
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:00:40 ID:qJf9EuV2
>>171
考察が鋭いね。

ランカって、作品を見進めるうちにどんどん引きつけられてくキャラじゃないでしょ?
シェリルは、最初の数話だけ見ててもキャラがつかみやすい(演出になってた)と思うんだけど・・・
シェリルは、どっちかっていうと女性視聴者が感情移入しやすいキャラだと思う(自分は男)。
遠藤綾さんが、けっこう「かわいい女」に演じてた気もする。

ランカは、・・・やっぱ男向けのキャラかね?
自分はランカのあまりのガキっぽさに「世の中なめんな」とか思っちゃったけどwオッサンやなw
(歌の世界はそんなに甘くない。兄貴、甘すぎw。殴って止めるべきだろjk)

そもそも、ダブルヒロインにするなら、歌唱力や楽曲そのものをもっと考えるべきだったろう。
ミンメイに対置される早瀬未沙は歌わないキャラだから(女神・土井美加さんの歌を聴きたい人は、昔のディズニーを見よ)。
何かその・・・ぶっちゃけ「シェリルの歌のほうが(作曲者の)リキ入ってないか?」って気もしないではないんだが。
「キラ☆」とか、何かすげーテキトーに作った曲に思えるんだが。そういう曲が悪いわけではないけど。

もし仮に、TVアニメ中でのシェリルが「おんどりゃー」なキャラで、
それを劇場版とか漫画版で「実は好感の持てる人」という展開にしてたら、また違ったろうね。
(つか、持ってき方としちゃ普通こっちだろ。大長編ドラえもんのジャイアンみたいなもんで)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:13:33 ID:hIxfoQbT
スタート時点での人気は同程度
むしろ2ちゃんでならランカの方が断然勢いがあった
なにしろシェリルはスレ落ちたことあるくらいだし

だが話が進む内にランカの人気が落ちてきた
だからさほど変わらなかったシェリルと差が開いてしまった

って事かなと

どの話でランカ人気に陰りが出始めたのか
検証すると面白いかもしれない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:16:45 ID:eftCZpIE
>>172
歌に関しては歌い手が歌えるかどうかが大きいんだろ
高音域を広げることができたMay'nと表現力等に難のある中島に
同じレベルの曲が提供されるわけがない
歌としての難易度の違いがどちらの曲もちゃんとしっかり作られてるってことだと思うけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:52:35 ID:qJf9EuV2
まあ、昔のアイドル曲も大量生産て雰囲気濃厚だったからね。
山口百恵なんか平均すると年に3枚もアルバム出してた計算になるから(ライブ盤も含む)、
アイドルの歌が1曲1曲そんなに凝ったものである必要は無いんだけどね。

結局は中島愛の歌唱力(当時)を配慮してのものかー。
そういうのに配慮して曲づくりする作家さんも大変だw

余計な話だが、「作詞しかしない」歌手――しかもセンス無いヤシw――につきあう作曲家も大変だなと思う。

初代マクロスの早瀬未沙はとことん地味なキャラだったが、ランカの対抗馬シェリルは派手な女だ。
これでアイドルソング(つかアニソンかもねw)をぶつけられては、かなわない。

リアルで見てた人、後追いでDVDか再放送でストーリーを見る人には「ストーリー」がランカのイメージへの決定打になる(はず)。
歌から入る人には「ランカって何?」になる可能性が高い(特にミンメイ好きな人には)。
「ストーリー」「歌」「中の人」の、どれだろうとランカのイメージが悪くなってしまったらダメだろうね。
自分はマクロス・ラジオ聴いてなかったけど、つべで聴いて引いたw
中島はアフォい

今時アイドルソングなんてものが「オタク受けしか狙えそうにない・・・(失笑」ものになってるのに、
それで「女神」を演出しようってこと自体が無理だったような気がしてならない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:57:46 ID:EPVK76DM
曲としては、ランカの『アイモ』は相当力入れた珠玉の名作だと思うよ。妖精の歌のほうが好きだけど、『アイモ』には勝てないって思った。音域もうまく中の人にはまるようにごまかしていたというか。
歌じゃなくて、楽曲ね、楽曲。
だから曲的には、どちらも魅力的に見えるような楽曲の作り方と歌わせ方をしていたと思う。

結局は制作側のあたふたフォローが原因なんだろうなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:07:30 ID:TFBniX8e
>>173
決定的なのはやっぱり蒼のエーテル回じゃない?
あれでランカは酷い行動をするキャラだという印象が決定づけられたし、この回でアンチが激増した
それまでの行動はなんとかまだ騙せる範囲だったんだけど、あの回のランカは本当に酷過ぎてどうしようもなかった印象
この回以降のランカの行動&ランカに沿うように動いたキャラの行動も酷いの一言に尽きるし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:25:11 ID:RRkBFuub
ランカ曲は相当に考えて作られてると思うよ
単体で聞くとかなりいい曲なんだ
表現力が追いついてないせいでどれも同じ調子に聞こえてしまうけど

あとミシェル死亡シーンのダイクレみたいに、
誰かのイメージに被るようなランカ曲のシーンが無かったのも痛い
ランカの歌=ランカのための歌、という印象しか残らない
星間のゼントラーディ鼻血もぶっちゃけやりすぎた
ネタとしてはいいけど色物に寄りすぎて、
全面戦争を未然に止めたという真面目な印象を与えにくい
おまけに初ライブをガン無視してハッピバースデー言いに来た、だし

12話はランカ人気を押し上げたと同時に、アンチを増産した回でもあると思う
ここで増えたファン(ニワカ含む)を最後まで引っ張れたら結果は違ったんだろうけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:51:51 ID:AqqNPr3h
別にランカのための歌でもいいのでは
エーテルとか上手く歌えれば盛り上げる良いシーンになったと思うよ
いかにもなアイドル曲と演出な星間との対比も別に悪くないと思うんだ
シナリオと演技と歌で見事に台無し感のほうが大きかったけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:32:20 ID:IaxrsUQE
いくらシェリル役が歌うまくても性格や行動がランカだったら嫌われてたと思う
「歌はいいけど最低」」みたいに
ランカはどっちも微妙だからこの結果なんだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:32:55 ID:PdoTyTpz
中島がちゃんと歌えていれば問題なかったと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:49:00 ID:icY/FpF6
中島は本編の頃より上手くなってるんじゃない?
逆にメインの劣化が気になる・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:02:32 ID:aDnI2Hqb
>>182
ないないw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:16:21 ID:7j6NheYW
>>182
メインの劣化?
ハードスケジュールで体調不良とかではなく?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:22:56 ID:IaxrsUQE
釣られクマー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:24:39 ID:XPGzSn9h
アニスポL.Aの動画見た時はかなりびっくりした
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:27:47 ID:IaxrsUQE
真面目な話、アイモはじめてきいたときは
純朴でいい歌声だなって思ったものだ
ランカ役の歌声が成長してるんなら嬉しいよ
別に嫌いたくて嫌ってるわけじゃないし
マクロスの歌姫としてのレベルになるのなら喜ばしいことだな
差もこれ以上広がらなくなる「かも」しれないし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:29:21 ID:Kxpj4WXF
ランカは声はいいけど技術がない印象だった
アイモも高音は割といいけど低音が汚い(練習して録音しろと思った)
欠点カバーするなら、無感情な声でも多少強弱つけるくらいのことができれば
まだ上手く聞こえそうだけどそれも一本調子だしね
今じゃもう歌い方が悪い方向に変わってしまって今更な話だけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:43:20 ID:sVuxHiZD
ランカで一番愕然としたのは劇場版のグリフィスパークでのアイモだな
途中まではTV版の使いまわしで、続いて新たなシーンになったら声も歌い方も別人になってたw
あれは最初から取り直していればまだダメージが少なかったものを…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:56:35 ID:Ibd9x6MY
>>172
ランカ曲は(も)物凄く丁寧に作られてるぞ
ttp://www.kazemachi.com/cafe05/kisetsu/ks2_f1_011.htm
素人で下手かもしれないけど監督まで作詞に加わってるし
適当に作ったなんて言ったら作った達に失礼だ

なのに結果がコレというほうを考えた方がいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:23:08 ID:TafESbxh
>>173
みんなはじめはランカ人気という
シェリルはスレが落ちたこともあると
でもそれは全部TV放送前のことだよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:25:25 ID:TFBniX8e
>>191
放送後も10話位まではランカの方が人気上だったよ
露骨な贔屓が見え始めてきてから段々ランカの人気が落ちていった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:32:43 ID:v9zQeNp/
五話ぐらいから逆転の兆候はあったね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:49:00 ID:IaxrsUQE
アニメ見てる層でWヒロインどっちが萌えるか
(この女キャラかわいい、でもいいけど)考えてるのは一部だけ
その一部でパイをとりあってるんだから
5話=シェリル回でシェリルかわいーって盛り上がるのは自然な流れ。
それに対してランカ回で盛り返していけなかったのが痛い。
星間ではやりすぎてアンチも増やしたし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:50:29 ID:IaxrsUQE
萌えをとりあってるってのは言い過ぎた。
俺は萌えとかなかったけどこのキャラ気に入った!
ていう人もいるだろうし
差スレだけにWヒロインの動向を冷静に見てた人もいるだろうし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:58:34 ID:Ab/t++hh
最初はランカのが人気でシェリルは見た目から意地悪なライバルだと思われてて
先行放送ではシェリル嫌いが多かった
1年後の本放送の5話まではシェリルよりランカ人気、シェリルはどちらかというと少数派ファンが多かった

だが5話からすこしづつ変わってきていつの間にかシェリルとランカの人気が同じくらいになってて
18話くらいからは逆転
21話でランカファンが去りアンチが増え
シェリルファンが多くなって

最終話くらいになると8割がシェリルファンという状況になったと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:16:18 ID:GEve7njU
放送終わった後もさらに差が出てるんじゃないかと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:20:49 ID:tlNcA7Kq
だって放送終了後の方が
「むしろそれどっちかというといやがらせだろ」
的なテコ入ればかりなんだもんよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:42:22 ID:M/Bh04pp
しかしカプ人気は放送当時から無かったような…
感想見るために専用サーチに通ってたけど、7話頃にはシェリルはランカの倍あったよ
腐向けサイトもシェリル支持してる所がほとんどだったし

ピクシブ等のライト層はランカ、濃いファンは昔からシェリル支持してた印象がある
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:26:14 ID:Ibd9x6MY
キャラとしてはシェリル推し
カプとしてはアルラン推しって女の子は結構見たぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:46:00 ID:S6YQrW4Q
ランカって本人もアレだがうるさい兄が2人もついてくるしアルト可哀想だろ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:07:12 ID:GEve7njU
そういう女の子ってグッズやBD買ったり映画館行ったりして
金落としてくれるのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:20:39 ID:aDnI2Hqb
アルランになっていいこと何かある?
アルトは面倒な兄貴にたえず殴られ
ランカは彼氏持ちじゃ超時空アイドルとしてやっていけない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:23:44 ID:GEve7njU
良いことは「好きな人と結ばれること」だろ

つまり、スレチ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:29:21 ID:kpnXxaUC
中途半端に今さらシェリルsageするなら
最初から最後までシェリルをとことん嫌な女に描けば良かったのに。
まじでうんこ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:33:00 ID:4qDMiodk
ランカが歌姫デビューして人気出るまでの繋ぎとして、ある程度の人気が取れるキャラにしなきゃならなかったからね
眉毛の本音から言えば露骨な噛ませキャラにしたかったんだろうとは思うけど…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:36:51 ID:u4AkvfQd
だからWヒロインなんだって。ランカが絶対的に人気じゃなきゃいけないようなことはなくって、
シェリルと拮抗するくらいの人気が出ればよかったんだよ。
で、どっちのファンも囲い込もうとしてた。
シェリルsageをしたかったんじゃなくて(言葉や外からの媒体でのsageはあるけど、劇中でのsageはない)、
ランカをageすることになってたことと、スターダムに伸し上がることとシェリルのv型感染症による凋落が
ストーリ上必要で重なってしまったから、さらに反感を買った結果なだけ。
公式に明確なシェリルsageをやろうとした意図はないと思うよ。
フォローが下手すぎて分かりやすくするためにシェリル”より”って言い出したのがアホ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:38:02 ID:Ibd9x6MY
ID:u4AkvfQd
何度も同じ事繰り返すなよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:00:12 ID:1cOFn5wG
エルモの文章考えてる奴はどうしようもねえよな
首にしろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:50:53 ID:PdoTyTpz
公式で「シェリル死ね!」とかマジキチすぎる
それでホイホイ同意するようなファンしか居ないとでも思ってるのか

商業的に考えてランカよりシェリル関連が金に成るならそっちプッシュするよな?
まして死ね!なんて絶対言わないはずなんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:56:02 ID:1cOFn5wG
公式といってもあれはライターと編集が勝手にいってるだけだからな
チェックしなかったorしていたがおkだした公式も頭悪すぎるが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:05:16 ID:7Z0ORGgz
>>211
あのライターはランカ本も作っていてライナーノーツにも携わっているんだぜ?
公式物には関わってる人だから公式見解と見ていい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:26:17 ID:HF1yFaix
あのにゃんにゃん踊りとか生還飛行のご存知ないのですかとか
ランカ人気に吉野のは貢献しているけど
眉毛ってなにしたの?
大好きな中の人の猫可愛がりだけ?
214172:2010/08/07(土) 03:22:01 ID:VkRQndLf
「テキトーに作った」というのは、
「作者の気分が乗った時に、一気に作った」そういう感じってことを言いたかった。
別に、手抜きした、とかじゃなく。
「凝りに凝った造り」というよりは、わりにサクッと、思いつくまま書いたような曲に思えるのね。
『星間』は、特にそんな曲に思える。まあ、主観・直感に過ぎないけど。

中島の歌唱力か・・・結局ここが弱点なんかね?
215172:2010/08/07(土) 03:23:37 ID:VkRQndLf
自分、初回放送の時は見てなかったので、前評判とか全然知らん(かった)し、
その後も、つい最近までランカとシェリルの評判・人気とかあまり興味も無かった。
要するに、作品そのものしか視聴してない、わりに一般人に近い感覚で見てると思う。

初期数話を見る限りじゃ、シェリル描写のほうが丁寧で、ランカはあまり関心を引かなかったな。
とりたててシェリル好きなわけでもないけど、ランカは大して魅力を感じなかった。

ただ、キャラ的に見て、シェリルのほうが高年齢の女性(っても、せいぜい30代までか、アニメだから)に受けそうに思えた。
20歳以上の女なら、わりに「等身大」のキャラに見えるだろう。
「かわいい女」ってのは、ああいう突っ張ったような女は、男から見りゃ「かわいく」思えるもんだから。
遠藤綾さんの演技が良かったってことかな。

オレももうオッサンなんで(失笑)、「ランカ萌え〜」とは感じられんかったけど(シェリルもだが)、
「今の女の子は、こういうキャラが好きなのかね?」と思いながら見てた。
(自分は『けいおん!』の女の子とかにも感情移入できない。ガキっぽすぎて)
シェリルに比べて、明らかに低年齢層に受けそうなキャラと思えたから。
ミンメイに比べても、何か明らかに幼児性の強いキャラだからね。

男は、正直「分かれる」と思う。このWヒロインを見る時。
オレなんかはあまり女性キャラに感情移入して見るほうではないんだけど(キャラ萌えや声優では見ない)、
やっぱアイドル好きな男子はランカにググっと来るんかね?

オレなんか、ぶっちゃけ「歌」だからなw。最重要焦点が(じゃなきゃストーリー自体)。
オレあんま声優ソングが好きじゃないんで、ランカは「ヘタ!」としか思わんかったよ。
中島愛が、歌手だと知って驚いた。
単なる若い女性声優としか思えなかったから、作品では。

ミンメイ、っつより、長谷有洋の再来のほうが当たってると思う。ヘタクソでw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:28:17 ID:Lp0kxUFe
声優にしては歌える方なだけで
歌手としてはちょっとな
may'nも好きではないんだが
まめぐは酷い、比べものにならん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 04:09:46 ID:1cjNr1ul
いや、今の声優の歌えるレベルはもっと高いよ。
マクロスF内の声優でも中島より歌唱力の
ある人が多いだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:28:59 ID:05i1KtiD
下手な歌手より歌唱力が上の声優すら居る状況で、中島が歌える方ってのは有り得ないな
贔屓目に見てもせいぜい真ん中かそれよりちょっと下ってとこだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:13:22 ID:wlQAX4KP
声優じゃなく異色枠(アイドル枠?)ならよかったんじゃない
アニメ映画での芸能人がゲストキャラの声優やるみたいな

声優としてだともっとキャラ声もうまくて歌もうまい人がごまんといるからな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:27:30 ID:TE3FnCzR
>>217
>マクロスF内の声優でも中島より歌唱力の
>ある人が多いだろ。
アルトやシェリルの声優も歌上手いと思うし中島よりオペ子たちの方が上手いだろうな

河森が成長する可能性をとって未熟な人を選んだのはありの場合もあったろうが
今の中島の現状を見るに、せめて向上心が見られたりものすごい努力家の人を選ぶべきだったな
May'nの方は活動時期を知ってた人がいたからそれなりに人となりがわかってたんだろうけどさ

中島の方は飯島さんの過去を繰り返さないために本番に強いとかプレッシャーに負けないとか図太い神経を持ってる人が
選考対象になってたんだろうかと思う
あと最近の声優ブームを見て若さや外見もポイントだったんだろうな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:51:03 ID:SCluU1tx
>>220
言い方悪いけど、中島さんは出来レースでしょ
何で選ばれたのかがはっきりと分からない(声は確かにアニメむきは気はするけど)

顔は別として、トークにしても歌にしてもとてもじゃないけど受かるレベルにないと感じる
オーディションくぐりぬけた割にはプロ意識に欠けるし、人に対して配慮にかけるようなところが見受けられる
アイドルとして本人を売り出したいんだろうけど…おそらく遺伝的なものがあるだろうけども
フリフリ可愛い系でいくには正直きついんじゃないかと思うくらい、かなり体格がいいし
可愛いというよりはお姉さん系の顔立ちだし、何で選ばれたのか本当によく分からない
声だけなら事務所にいくらでもいるだろうし、本人自身以外の要素がでかいのかなーと思ってしまう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:01:43 ID:raUvOgNe
中島は上手くはなって来てるよ
でもMay'nは酒の飲み過ぎじゃないかな?
声が低くなって来てるし高音もキツくなって来てる

まあマクロスFでブレイクした二人には頑張ってもらいたいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:11:11 ID:COxouUsW
ラジオも遠藤と豊口がゲストにきたら中島が空気になってたな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:12:38 ID:CxOPNwLB
まめぐの鰤声の何処がうまくなってきているって言うんだ?
May'nをけなしてもまめぐのファンは増えないよ
むしろよりまめぐ信者って質悪っ儲って…って嫌煙されるだけだっての学習しないのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:16:10 ID:f6U8jk4H
LAでもメインはすごかった!といわれ、まめぐは調子悪かったよと向こうのファンに言われるくらいだもんな。
本当に大丈夫なんだろうか、後編・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:18:11 ID:xpLCcLQW
豊口さんはラジオのプロだからしかたない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:20:14 ID:xHs5ZCIC
まめぐはMay'nよりうまいって100回唱えれば本当になるって思ってんのかね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:33:27 ID:JwAVOmIw
ランカと中の人に対して擁護が入る時は
何故か>>222の様に他者sageがセットになる事が多い(というか殆ど)

一行目だけで済ましておけば>>227みたいな感想を抱く人もそうは居ないだろうに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:38:36 ID:/IyXz8PQ
眉毛もファンも他sageがデフォってマジなんだな。すげえな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:51:33 ID:z1m9WDcg
しかもsage方が酒を飲んでどうのこうのとか意味不明だし…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:28:25 ID:HF1yFaix
眉毛って中の人の外見だけ見て惚れこんでいたように見えるから
今の外見劣化した中の人に入れ込む要素ないよね
事務所からもう出資はないみたいだしさー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:41:38 ID:dg1A+BgL
何度か言われてるけど、他キャラを改悪して評価を下げてもそのキャラのファンだった人は
マクロスF全体に愛想を尽かした結果ランカじゃなく他の作品のキャラに流れていくんだよね。

それ以前に「他キャラの価値を下落させてでも一キャラの価値を上げよう」
というやり方自体が戦略として大間違いだろうけど。
レストラングループで例えれば、本店(ランカ)にグループ全部の資源をつぎ込んで繁盛させても
人も金も無い状態に追い込まれた支店(アルトやシェリルやその他のキャラ)が
片っ端から潰れてりゃ総合的な利益はがた落ちだろうし。

先に言っとくけど「それだけやっても本店よりシェリル支店の方が儲かってるだろw」という突っ込みは無しね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:58:29 ID:TE3FnCzR
>>221
出来レースというほど事務所が金かけるとは思えないんだよね
アイドルで活動してた時期に全く仕事なくて干されてたし
5年レッスンしてたといっても高校でダンス部して料理屋でバイトしてたのと並行だったし

河森が人とは違うことをやりたがってたから、特徴的な声(だと思ってた)人で好みのアジアン系の顔で
ミンメイの歌声とか声質に似てた(と思った)から第二のミンメイ・ランカプロジェクトでいける!と思っちゃったのかなーと

外見はオーディション受かったのが17とか18くらいだから若さでカバーできてたんだと思うよ
ライオンのジャケ裏の写真はかわいかったし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:25:00 ID:Sb4B2Yow
ttp://kuji-club.jp/files/page/girasama/ra2.jpg

一番くじのWチャンスのランカ
やっぱ黄色系統のほうがあってるね
あの原色緑にピンクはだめだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:45:16 ID:RsJ/pEga
なぜか金色のあい君のほうに目がいったでござる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:46:58 ID:bXGfAdcT
確かにあいくん気になるなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:56:30 ID:G4Yko6IR
確かにこっちがマシだ

にしても、この肩の出てるデザインん似合わんね
パフスリーブとかのお子様デザインのほうがいいと思う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:18:56 ID:ipzLTGSp
ボリュームが横にある髪型にパフスリーブはないだろJK

肩出し自体は最初のワンピースもそうだしシンプルであれば似合うだろうが
パフスリーブにしろそのまめぐデザインにしろゴテゴテさせると似合わない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:32:46 ID:G4Yko6IR
ごてごてしてるのは似合わないのはそうなんだが
とことんもっさりしたら結構いけるんじゃないかと思ったんだ

最終話の白のワンピースは貧相だったけど
白の制服は似合ってたから

ノースリーブ的な肩出しはいいけど
ラストバトルの袖が割れてるのはなんか痛々しかったから
肩を出すにもいろいろとアルト尾も

いつも着てる一話のが一番かわいい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:09:55 ID:BNIDGTVh
ランカの場合ガワで人が釣れないわけじゃないんだし
これが似合うあれが似合わない論はもういらないんじゃないかと思う
ガワをかわいくしても今更以前と同じほどに釣れるとも思えんしな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:24:05 ID:CxOPNwLB
中の人と、中身があれだからさ
釣れないまでも、せめてガワぐらい可愛くいてほしいと思うけどな
センスない中の人デザインの衣装の前に、可愛い服をあわせるのが難しい外見だし

でも大抵においてランカは児童ポルノなからなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:48:49 ID:BNIDGTVh
いやだからさ、ガワで釣れるんだよ。もともと
センスビミョーな格好しててもちゃんと中身が知られるまでは人気あったんだし

今となっては完全に情報ゼロで入ってくる人もいないだろうから
以前のまだボロが出る前と同じほど釣れるとは思えないというだけのこと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:36:12 ID:ipzLTGSp
いや最初はランカに合った服装をちゃんとさせてたよ
きらっ☆回くらいから服装もおかしくなっていった
映画で壊滅
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:16:51 ID:Cd/4Bp9Z
映画は似合わないのにやたらピンクピンクだったな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:18:04 ID:NhHEA5Vx
ランカにダイクレ歌わせて"シェリルよりすばらしい"って言わせたかったってことはやっぱりランカファンとか公式でランカ側のヤツはシェリルはsageて当たり前って感覚かあるんじゃないの?
Wヒロインとか言ってるけど本当にえげつねぇな。
プリキュアとかで○より△は強いし優しいし、女神だし、歌うまいから○はイマイチとか△のために死んじゃえばいいとか言ったらすさまじいことになるようなこといってんのに自覚ないとこが本当にキモい。
そのくせ売上はシェリル関係が強いって笑えるし。
公式ってか公式に順ずるランカファン(ここまで行くと厨か?)の嫉妬なんじゃないの?と思えてくる。
本当のランカやファンはいい迷惑だろうな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:51:37 ID:0xRniyYV
ランカって髪型や体型、配色的に似合う色・服が限られるから大変だね
シェリルはリカちゃん人形みたいな感じでだいたい何着せてもいいだろうけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:06:27 ID:NhHEA5Vx
ライオンジャケの制服は可愛かったと思う
あと、聖マリアも可愛いよね
せっかく似合う服あるんだからそっちをもっと着せたり、フィギュア化すればいいのに。
星間ばっかりだしても売れんだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:19:54 ID:jASs4R+N
シェリルはリカちゃんっつーよりバービーだな
あーゆー派手な着せ替え人形になれるデザインだ

シェリルは最初から「人気スター」っていう分かりやすいテーマがあったから
色んな衣装の着映えみたいなものも考慮されてデザインされた気がする
派手な顔立ちはスターらしいし、色んな衣装に着負けしないし
多くて長い髪も衣装に合わせてアレンジできる利点があるし
金髪碧眼でピンクのグラデーションと色設計も、一見派手だけど実はとても計算されてて
全体的にオーソドックス、部分的に派手、総合して応用力有り、みたいな感じ

ランカは犬耳って案が出るまで試行錯誤したらしいし
ぶっちゃけ衣装どうこう以前のランカのデザインテーマがあやふやだったんじゃないかな
色もアイモで緑の子って歌詞があるから緑、って理由だし
画面上での見栄えとか衣装の着こなし度とか
他キャラとのバランスとかを考慮するどころじゃなかったって感じがするな
最近のピンク尽くしは「可愛い子にはピンク」みたいな安直さだし
ファミマ服は中の人とお揃いにしてるだけで、デザイン云々ってレベルの話じゃないし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:42:08 ID:8UYOxxAx
>>248
ランカの外見は地味かな?ってキャラデザの江端さんも言ってたけど
「犬耳ヘアーでピコピコ動く!これなら地味じゃない!」ということになったらしいw

最近のふりふりピンクの元凶は中の人&中の人とランカラブの河森のせいかなーと思うね

自分は娘コレからマクロスのトレカ集めてるのでいろんなランカの版権見るんだけど
どぎついピンクでふりふりの服とか蝶ネクタイつきのふりふりワンピース着たり迷走してる感じがわかるw
娘々での赤チャイナは好きだったんだけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:15:50 ID:G7yd7ecT
シェリルは髪型も髪の色も
ステージによってカスタマイズし放題だけど
ランカは髪色固定だし衣装の早変えとかないが
シェリルの衣装変えはギャラクシー特有の技術で
フロンティアにはないのかな
盛り上げシーンを作るためにも
(歌唱力的に)デュエットさせることを前提にやらざるおえないなら
二人がシンクロしてるみたいな衣装も面白いと思うんだがやらないし
そういう意味では
ランカに求めるイメージとシェリルに求めるイメージは
デザイン段階でぶれがないんだな、とは思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:45:57 ID:vGuV68JS
>>250
最終話で決めゼリフ言いながら変身してたから、
フロンティアにも衣装投影の技術はあるだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:24:53 ID:QOPfvjVj
「ランカが個人的なこだわり(思いっきり悪く言えばわがまま)で使用を拒んでる」
「結構どころかかなりお金がかかるのでシェリルみたいな超売れっ子でもなければ使えない」
「ギャラクシーでは当然のように使われるけどフロンティアでは一般的ではない」
とか、そういうこじつけを思いついてしまった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:25:12 ID:zsKBHDbv
シェリルの衣装投影とかは一応

ランカ=天才
シェリル=作られたアイドル

を表していたんだと思う
ランカはランカ自身が歌って踊っていれば良いけど
シェリルは歌だけでなく色々駆使したりしなきゃいけないというように
歌がついてってないからそう思えないだけでさ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:28:55 ID:NhHEA5Vx
衣装投影とか別に関係ないように思えるけど?
ミンメイだって投影じゃないけど映像使ってたし、シャロンとかもそう。
ランカは投影使えそうな大きなライブが劇中になかっただけじゃない?
しいていえば17話に少しだけ映ったライブとか十分使ってそうに見えたけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:46:40 ID:xDmTEHG5
いっそ、中の人は若手の比較的上手な人で、歌:森口博子だったら良かったような気がした
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:17:47 ID:l6Gbwd0F
>>255
いいじゃん

声シェリルはそのままで歌シェリルは浜田麻理でお願いしたい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:23:05 ID:07N65f3g
>>255
ねぇさんはもはや安定しすぎてて
ウマー!にはなるけど…新人?になるとおも
ただリアルライブでは何の心配もなく
すんげー安心して聞いてられるという最大の利点はあるw

ランカの見た目で歌担当なら
それこそ真綾が一番なんだけどな〜

それが一番ランカの歌唱力に説得力を持たせることが出来る
最善の方法だったと思う
そうすりゃ歌シェリルの人と拮抗しつつも特徴のちがう
本当の意味でW歌姫として申し分ないキャラになっていたと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:46:46 ID:xDmTEHG5
坂本真綾はランカに合うかな〜?正直微妙な声質って気が(^^;アンチジャナイォ

歌だけ新人を起用して、声優は松島みのりでも良かったかも?

お姫さま願望の強い野沢雅子を歌姫にしていたら笑えたかも知れない(もはやスレ違い)。

戸田恵子を声優・歌担当に起用したら、元ネタのイデオン?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:57:27 ID:Sq97BuUr
>>258
そりゃ中島ランカが頭にあるからでない?
基準が中島さんの声と歌い方になっていると
多分他のどんな人でもイメージ合わなくなると思うんだ

別に真綾でなくても平野でも水樹でもいいんだけど
そのくらい歌えなきゃとてもとても「マクロスの筆頭歌姫w」としては
説得力がないんだよね〜という事で

むしろ最近は歌わないキャラの方が
よほど人気出てたんじゃないかとすら思えて来るんだがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:21:07 ID:bBhKNlzT
まーやはエスカフローネの主題歌の頃のような歌い方なら、ランカにぴったりだったかもね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:25:44 ID:RIq8NdGz
まーやのランカなら設定の「引っ込み思案だけどやる時はやる」ってのが
よく出せただろうな。女の子らしいランカになったと思う

中島のランカなら「元気でわがまま」が似合う。
ごてごて飾らずに、失敗もする自然な子に描けばよかったのにな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:31:12 ID:i9/m3h0E
>>259
そりゃ、そうかもね。
中島ランカの初印象は「ヘタクソになった高山みなみ」だった、オレ。

ハルヒだったら、今ごろ中島どころでないバッシングの嵐で、
本当にマクロスF自体が「黒歴史」化していたかも知れん・・・クワバラクワバラ

ランカがこんなイメージだと、坂本真綾のイメージが悪くなってたかも知れない。
まあ、ラジオで「たぶんウソっすよ(笑)」とか失言はしない人だろうけど(さすがにw)

水樹だったら、狂儲のネット工作なんかも考えられるので、ちょっと微妙だなw
ものすごいシェリル叩きをやるとか。May'nだけでなく遠藤綾さんへも。
狂儲が共演者に何もしなかったら、彼女は声優としては中島より優秀な人なんで、悪くなかったかも知れんけど。
(ハルヒ中の人スレで、中の人へのバッシングの反動でか水樹が株を上げてるのは、非常に不思議な気分だ。ファンの工作か?)

そう思うと、「これ一作で消えちゃっても惜しくない"逸"材」ということで、中島は案外よい選択肢だったかも?w

そんな微妙なキャラを作り上げちゃって、監督には責任問題は無いのだろうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:34:02 ID:i9/m3h0E
>>260-261
でも、ここまで一貫して指摘されてきてるのは
「中盤以降のランカの行動・キャラクターが、イメージを悪くしている」
ってもんだぜ?
これに中島愛のラジオ、その後の活動がマイナス要因を付加してしまっている、と。

だとしたら、これはもう中の人の問題って次元を超えてしまうので、
誰がキャスティングされても今と同じ評価だった気がする。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:38:26 ID:g5tpl7Su
でも
「性格と行動はアレなんだけど歌は上手いんだよな」
という、歌姫としての地位だけはガッチリ守られていただろうね

歌がマクロス歌手の中じゃ最下位レベルなのがな〜
せめて歌だけでもしっかりしてくれないと如何ともし難い

鳥の人で演じた役のマオの方が歌が上手いとか
もはや嫌がらせだろと思ったw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:38:51 ID:bBhKNlzT
「なぜ差がついたのか?」という点において一番指摘されてるのは、歌唱力だろうに
人気云々じゃなくて「差」の意味でね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:42:28 ID:8uctTo1C
>>253
それどう見ても逆だったよな
見てる人がそう感じちゃ、いくら設定上がそれでも・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:44:07 ID:g5tpl7Su
>>265
だね
行動はどちらも結構突飛な事しているし
言動やアルトへの加害度もどっこいな感じ

歌がまずいのは仕方ないのに
その差を埋めようと公式が間違った方法を使ったのは
確かに差に繋がっていった原因だとは思うけどね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 21:52:47 ID:i9/m3h0E
歌唱力で言ったら、圧倒的にダメダメだろw

つか、本業は歌手のはずなのに、声優アイドルに負けてそうな勢いって何だよ・・・
でも、それを言いだしちゃうと、水樹・坂本・平野との比較が最初っから出来なくなっちゃうから。

ランカはアンチを増幅させやすい。

1.歌 → May'nとだけでなく、飯島真理さんとも比較される(むしろ飯島さんとか?)
2.演技力 → 宮崎吾朗のアニメに出てた菅原文ちゃん・香川照之どころか、起用の理由が「?」
3.キャラクター → 作中のランカ・リーだけでなく、中島愛もイコールで見られてしまっている

つまり、この三要素のうち、どれか1個だけでも「No!」と感じた人は、ランカ=中島アンチになる可能性が高い。

仮にランカ好きでも、中島愛の言動が気に入らないってだけでアンチになる可能性も。
中島愛とランカが限りなくイコールになっちゃってるので。
裏を返せば、中島愛がそれだけ中途半端で、
声優として他に代表作も無く、歌手としてもマクロスから独り立ち出来ていないってことでもある。

中島でない人がランカやってたら、マイナス要因のいくつかが減殺されてはいただろうけど、
「稀代の不評キャラ」になってるとしか思えないので、やっぱどうしようもないのかなあ、と。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:00:54 ID:8uctTo1C
カバーと=は逆効果だったね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:05:47 ID:g5tpl7Su
それでも生温く見守っていた層(初代からのファン)の
反感と激怒を一気に爆発させたからな
カバーだけならまだしもミンメイの再来とか
バサラまだ持ち出したときは見ているこっちが
なんてことをっ!と恐怖しちまったよ

せめてミンメイと同じキーで歌えなきゃ
声質ってのは個人の好みに左右避けるけど音域はなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:06:25 ID:qGTl9GiC
>>267
いやいや流石にどっこいは無い
ランカの方が圧倒的に酷いって
少なくとも親友を殺した現況を付きつけてこいつの為にお前働けみたいな事はシェリルは言ってないだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:15:59 ID:g5tpl7Su
>>271
ああ、それがあったかw
もうアレはギャグレベルだよな〜
アルトへの配慮全くなかったもんな

でもそこまで酷いのはないけどつかされても困るが
シェリルもアルトの都合無視したりはしているんだよ
なのに結果的にファンを増やしているわけで
後半は確かに行動言動その他モロモロが酷すぎて
ついていけ無くなった人が増大したと感じたけど
そに行く前までの差はやっぱり歌が起因するのではないかと思うんだよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:16:15 ID:jASs4R+N
>>271
なんつーか、シェリルの我侭や対アルトの加害行動って平時でのことが多くて
緊急時は逆に周囲の為に動いたりしてて
「ちょっと我侭だけど、やる時はやる出来る女」なイメージに変換するのが可能だけど
ランカの場合は平時の我侭や対アルトの加害行動については
可愛いもんだと流してやることが出来ないこともない程度なのに
緊急時にどうやっても言い訳できないような暴挙に出ることの印象が強くて
「土壇場で滅茶苦茶なことする子供」なイメージに変換されてしまう様な気がする
人間、土壇場での行動でその人の素が見える、の典型的結果というか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:23:22 ID:5Y1whb/Z
>>270
愛おぼのゴッドブレスだかのバージョンはミンメイより低めで正解だと思うな
不吉な感じがするのがいい

ランカの歌はちゃんと歌える人が歌ってたらすごくいい歌になっただろうに
もったいない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:46:35 ID:B720MyyM
ランカは今なら早見沙織がヨカタと思う
演技そこそこ出来るし、歌も上手い
ラジオのトークにも定評があり失言もしない
大学に通い友人も多く、人間的成長も期待出来る19歳
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:57:10 ID:G1b/3SD7
>>272
シェリルとランカの立場入れ換え
バジュラは私を助けようとしただけとか
フロンティア出奔して敵に捕まり愛おぼの虐殺とか
夜中に呼び出してアイくん見せてこの子はまだなにもしてないとか
鎮魂歌を歌ってくださいと頼まれて歌えないとか
傷ついたナナセをスルーしてアルトの手が熱いとか
憐憫を誘う病気の設定なしでシェリルにやらせてみたい
それでもろもろの結果がどうなるか一度見てみたいな
勿論中の人は変えないでさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:02:18 ID:qGTl9GiC
>>276
こうやって抜き出してみて思うが
人気出る訳無いよな、こんな事やってるキャラ
これをシェリルがやってたらぶっ叩かれまくってたたのはシェリルの方だっただろう
勿論歌唱力が据え置きでも、だ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:09:17 ID:gQkCeiot
銀河の妖精ランカに憧れて歌手を夢見る素人娘シェリル

…この時点で既に無茶な気が

入れ替えしてもシェリルは困らないだろうけど
ランカは歌えない歌ばかりで困るだろうな

菅野さんが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:15:01 ID:RYvG2oKS
ランカが銀河の妖精…うーんせいぜい銀河の芋娘ってところだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:15:31 ID:B720MyyM
>>277
どうかな・・
遠藤なら清々しいほど悪いシェリルを演じて人気は出なくてもアンチを増やすことはないだろうし
歌がメインのままならCD売り上げに大差はつかないだろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:16:01 ID:bBhKNlzT
>>278
菅野さんがwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:16:46 ID:AXgTJSHx
アイモとイモっぽいってのをかけてるんですね…
別にシェリルの境遇だってシンデレラストーリーではあるわけだし
超時空シンデレラの肩書きの万までよくないか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:07:26 ID:7Q/yTby+
シェリルの性格を考えると、その行動自体がしないだろ
そのときの対応とか感情まで逆転させたら、それシェリルじゃないし
ランカの絵をシェリルに置き換えた同人誌でも描いてもらえよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:19:59 ID:O+Fe4dfN
絶望先生ではないが、消去法ならぬ減点法でランカのキャストを考えたらどうなるだろう?

「歌はカンペキ、声優さんも上手、演出も限りなく満点」

の状態を100点とし、仮に中島ランカを0点から30点ぐらいとしたら、
他の声優さんだったら何点に出来たか?
(荒らしが来そうで、そこが怖いが)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 08:20:17 ID:YOmwDRUU
そういうたらればが出るたびに思うんだが、ランカが中島だったからああなった部分もあるんだろう?
=だし、劇場版なんかは中島に合わせてキャラ変えたって言う話もあるし、
今のキャラのまま誰それだったらって話は意味ないと思うけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:28:29 ID:xPNvh1QG
>>276
もし入れ替えた場合、勿論その言動は叩かれるだろうが
歌だけは評価されるかな
それとも歴代の歌姫と比べてマンセーしたらやはり叩かれるか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:41:50 ID:lKaV3Eo9
歴代と比べた部分は叩かれるだろうが
元々の歌唱力はあるんだからCD売り上げが今のランカほど落ち込むことはなかったんじゃないか
あと声優としても遠藤の演技力なら悪女キャラとしての人気は維持したと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:10:46 ID:Xu6E8m+f
遠藤綾だと、パインケーキ回の印象がだいぶ変わるかも
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:54:56 ID:FlUmSERV
パインケーキか。
上であったランカとシェリルの立場入れ替えで考えると面白いな

シェリルならオズマもあそこまで妹を甘やかさないだろうし
キャシーとも疎遠にならんだろ。
シェリルとキャシーだと、面と向かってケンカして
結果的に3人そろって仲良くなりそうだ

逆にグレイスはアイドルランカを上手く使ってフロンティアで暗躍できる。
悪役度アップ。ランカの悲劇度アップで眉毛的にも最初から
皆に指示されてる存在で嬉しいだろ。好きなだけ最高の歌姫として描けるぞ。
最初からこっちにすりゃよかったのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:20:55 ID:aeG6Ffeq
>>289
キモい妄想は脳内だけでして下さいww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:22:27 ID:WFE3zDkC
ブレラがまともなことを考えると、育て方が悪かったんじゃないの?やっぱり・・・・
オズマってあれだしさ・・・。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:57:11 ID:vfVL1P7G
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:03:06 ID:MGQZqk7x
なんかかわいそうな感じの貧相さだな
水着はタンキニとかでかわいくしといたほうが似合いそう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:12:31 ID:w4CV22OS
胸ないのにチューブトップて…
ただ世にはツルペタでも人気キャラがごまんといるわけだし
スタイルとかスペックの違いが人気の差に繋がったわけではないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:14:13 ID:5aqPJ4u+
胸の角度と胸の谷間、両方合わせながら見るととてつもない違和感が……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:16:06 ID:IuFvT9Ez
センスないし絵がヘタってことか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:22:31 ID:+K5SM6g0
なんか胴長に見えてしまうんだが
俺の目がおかしいのか?

つか、ランカがロリとかツルペタってのはない!
胸も身長も中途ハンバ過ぎて見向きもされんがな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:24:27 ID:RwNG9BN5
こういう水着姿こそ中の人が好きな多重フリルで嵩増しすればいいのにな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:26:50 ID:WFE3zDkC
ランカ正直この絵だと胸おかしくない?
無理やり谷間作ってるみたいだし。正直ツルペタで寸胴過ぎる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:27:09 ID:9Qrt2NfB
ランカこんなに頭身高かったっけ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:30:32 ID:jXHd7rGm
やたら頭身が高いのに胸も腰も凹凸がないので
大人にも子供にも、その中間にも見えない、すごく奇妙な絵だと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:35:11 ID:y0r+x/E5
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:44:11 ID:+K5SM6g0
見える見えるのよ
ファビョって喚き散らすいつもの人が
どこかのスレで暴れる姿が

しかし現行放送組の中に入るは
マクロスFもまだまだ捨てたもんじゃないな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:02:50 ID:YOmwDRUU
>>299
おかしいよ
無理やり谷間作ってるならバストの形がああいうシルエットにはならないし、
普通水着にはカップがついてるからああはならない

なんかこの絵ってランカの腰周りがスレンダーな体型の割りにデカすぎる気がする
NAのフィギュアといい、なんでスレンダーな体型なら全身をそうしないんだろう?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:18:24 ID:8IOOEuBl
バストもおかしいが体の後ろにリボンが二つとかセンスもおかしい
シェリルと同じ白にすると色黒も目立つし
もっと南国風のフルーツ柄とかのフリル付きがいいんじゃ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:44:00 ID:w4CV22OS
結局何きても似合わないんじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:48:08 ID:jXHd7rGm
女子高の制服と星間のオレンジドレスと
バイト先のチャイナは似合ってたと思うよ
・・・もしかしたら記号的制服なら似合うのかもね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:49:33 ID:IuFvT9Ez
星間は見慣れてるだけであんまり・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:52:42 ID:lKaV3Eo9
チャイナと最初のワンピが似合ってたな
ごてごてしてないシンプルなラインの服のほうが似合う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:07:29 ID:T2odyc9w
赤のつなぎのも似合ってないか?ボーイッシュなカッコの方が似合うと思うんだが、
アイドル=フリフリ観念すててランカはボーイッシュ系のアイドルにすりゃ良かった気もする
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:12:50 ID:JDHnWpu/
赤のつなぎは露出が激しいのがイタイ
ピザ絵とか酷かったし
やっぱり聖マリアの制服とクリーム色のキャミワンピが可愛かったよ

似合う色が難しかったし、色が合っててもデザインがゴテゴテしたのは似合ってなかった
外見で差がついたわけではないでFAとわかっちゃいるけど
最近の衣装の似合わなさにやっぱりカラーリングには問題があるんじゃ・・・と思ったりする
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:31:58 ID:VxapWCLF
ボーイッシュなのはいいんじゃないかな
セクシー系のシェリルとも違いがハッキリするし
両方とも全然違う特長持ってるんだから、
変に同じような格好させない方がいいと思う

まあ問題は、シェリルがボーイッシュなのもいけてしまいそうなところだがw
ランカは髪の色もそうだけど、外見が幼いせいで難しくなってるのかも
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:38:12 ID:0M5CMCfI
カラーリングか……
髪の色を変えるだけでもだいぶ印象は変わるな
http://nagamochi.info/src/up28180.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:54:40 ID:+rk6yJsY
>>313
ランカの方
胸の谷間の線いらなくね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:13:03 ID:iac0IPm4
個人的には髪と目は緑×赤で慣れたから、別の色だと違和感を感じるんだよな
何度も言われてるようにとにかく装飾取って衣装をシンプルにするのが無難だと思うよ
http://nagamochi.info/src/up28198.jpg
ついでに表情も少し変えてみた

それにしてもこの絵のランカ大人っぽすぎじゃないか?
可愛い系キャラならもっと幼くして欲しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:14:15 ID:iGzPIhv8
>>315のほうが断然いいね。可愛い。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:49:05 ID:6Y45dRyD
ランカっていつも同じ表情でいつも同じテンションで
いつも同じことしてるイメージだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:57:41 ID:vWVbdglW
つうか、ランカの水着デザイン、等身や胸の谷間は勿論だが、シェリルも相当変だろ
あり得ない重心だし腰のライン何故か尖ってるし

最近(TV終了後?)の公式絵は、最初から徐々に馴らされてる人間でも、これなんてエロゲ?の世界。
百歩譲ってセクシーキャラのシェリルならギリ許容範囲かもだけど、それでもいい加減、手に取るのも恥ずかしいような絵は勘弁してほしいわ
まあ余計な金落とさなくて助かってるけどさ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:28:15 ID:i3W+S8DH
>>317
そうなんだよね
表情がいつもニコチャンマークみたいで感情が出てこないし
中の人も演技に抑揚がないから共感出来ない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:55:59 ID:0vmyeft0
>>318
あんたも色々毒されてるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:33:44 ID:yCAuwmmU
公式絵の人体崩壊はなんとかしてほしいとは思う
あとランカはもっと清純で可愛い感じに徹底したほうがファンが増えると思う
なんかエロ狙いが見え隠れする絵が多いが敬遠されるだけだよ
エロティックさはシェリルの持ち味であって、ランカの売りではないんでね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:27:32 ID:LI7MVbdd
>>321
ランカのエロはしずかちゃんみたいな小学生にもわかるような笑えるエロならよかったのに
ポッチやら全裸に靴下やら股アピールやらとにかく下品・・・

外見に見合ったエロだったらそれなりに需要あっただろうにね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:27:57 ID:Xm8ZktyE
規制にあってて今更な話題ですまないんだが
ずっと別フレの漫画の話で、期待してたシェリル厨かわいそうみたいなレスに言いたかった

あくまで俺個人だけど、ぶっちゃけ眉毛が関わる時点でどうせランカの漫画になるって予想してたしダメージはないよ
外れて欲しかったけどな
あの厨ライターのシェリルは死ねばいいのにってのよりは全然マシ

そしてどうでもいいことなんだが飛んでけーの構図が大島永遠の漫画っぽい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:37:16 ID:pOXnebVc
ランカは曲も見た目も昭和アイドルで徹底したほうが人気出るし
長く愛されそうなのにね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:43:26 ID:GEWiupS8
>あの厨ライターのシェリルは死ねばいいのに

kwsk
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:05:43 ID:AaXxgSGc
>>325
ランカ公式本でのライター座談会でランカ寄りなライター達が
「シェリルはランカの分まで業を背負って死ぬべき」
とかなんとか書いたっていうアレでしょ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:20:53 ID:EHKu3O8r
己の業は己で償えって話だよなw
まったく不快&不謹慎な発言だよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:18:22 ID:lBGQSjLI
>>326
なにそれこわい
さすがキチ○ガイが集まると手の施しようが無いな!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:08:50 ID:SwhXlJbI
それが本当なら常識を疑うな
今まで聞いたことがある公式側がやった失言としては一番酷いかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:58:45 ID:1RwdlwYg
>>329
本当ならどころじゃなくマジだからなんとも
正しいニュアンスはシェリルはあのまま死んでた方がキャラが生きた、だけどさ
あの座談会はそれと一緒にランカ総取りエンドもいいよねって話を展開してるから
余計始末におえなくなった印象
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:22:50 ID:az3VKp+B
ランカはこどもに人気らしい
けれど男の子だったらシェリルのようなおっぱい系に惹かれるとおもうんだ
女の子だったらカプ要素の高いシェリルに惹かれるとおもうしさ
低年齢層には受けているってのはどういう根拠で言っているんだろう
将来ランカが好きだったんですって大人になって言ってくれる人が実は目に見えない所で大勢いるんだろうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:29:22 ID:JyaFT/Fg
CDとかの売上げや雑誌の人気投票とかことごとく負けてるから
そういうのに反映されない子供に人気あるんだもん!って言い訳でしょ
深夜アニメでお世辞にも子供向けの内容じゃないし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:52:16 ID:xlJ3AwWs
>>330
あの座談会の要点纏めると、ランカが総取りするべき、だからな
その過程の一つとしてシェリルは死ぬのが一番美味しいと言い、さっさと退場しろという本音が透けて見えてる
あれは本当に酷い記事だった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:42:18 ID:mM047V0O
>>333
本気でキャラが死ぬことで輝けると思っているなら、
ランカの本なんだし、ランカでその考えを当てはめて妄想すればいいのにな
それはそれで購入したランカファンが気分を害しただろうけどさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:51:51 ID:1RwdlwYg
>>334
座談会載ってんのはランカ本じゃなくて
ランカ本出したとこが発行した雑誌のF特集だったと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:36:31 ID:mM047V0O
>>335
ランカ本じゃなかったのか
勘違いしてたみたいだ、スマン
…ってことは、どのキャラのファンも手に取るだろう本でやらかしちゃってたのか
ますます酷い話だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:55:10 ID:qrMqfvcG
ほんの一部だろうが正直子供にも嫌われてる
国民調査でもしない限り○○には好かれてる!とか肩書き分けは意味ないよなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:57:08 ID:mgPK2IO7
May'nのインタビューが乗ってた号だから主な購入者は・・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:12:38 ID:etf76+jm
例の厨ライター達の座談会、実際に読んでみたい人向け↓

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086619.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086623.jpg

「ランカの業をシェリルが引き受けて死んで〜」とかシェリルってキャラは死ぬなり、
もうちょっと悲惨な目にあったほうがいいというか。」などの発言した藤津亮太さん
(NTのHPでコラム書いてる)他のライター達も自分たちのあの記事を読んで
読者が不快に思ったり後々マズイとは思わなかったのだろうか…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:12:38 ID:BxOHR3IS
マクロスブログで片方の握手会だけ記事にしたサカクランはやはりランカ厨だったみたいだな

サマ子とお呼び!サカクランがタトゥーシールを貼ってみたようね。可愛いらしいデザインと二の腕をありがたく拝みなさい!
ttp://yfrog.com/bh8v7wj
10:44 AM Aug 5th Twitter for iPhoneから

サカクランです。タトゥーシールが届きました。着けてみました。サマ子様、画像アップよろ。 #girasama
10:21 AM Aug 5th TweetDeckから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:27:30 ID:1s2gutD5
なんでランカの業をシェリルが引き受けないといけないんだ?…意味不明
しかも死ぬか悲惨な目にあえってか
そのライター頭おかしいだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:49:18 ID:qNGi0qAB
>>340
アイラブランカwwwww
ちょっとは正体隠せよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:30:01 ID:lvpoG+8V
そういう馬鹿なライター共のせいで余計にランカが嫌われるのに何故判らないのか
逆にもしランカは他キャラの業を引き受けて死ぬべき、と書かれたら不快に思わないのか
こいつらはそういった想像力が全く無いのかね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:37:04 ID:BxOHR3IS
ないから厨なんだろう
公にランカファンと言っているのはこういうのが多くて本当のファンが気の毒
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:08:57 ID:az3VKp+B
有益所か害悪で逆に本人貶めている人間ばかりだもんね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:41:41 ID:JyaFT/Fg
シェリルとついた差をライターの草の根活動で埋めようとしてもな…
しかも書く内容がランカが何で嫌われてるのか理解してない内容ばっかだし
一方的に自分達のフェチを押し付ける内容書かれてもねぇ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:52:47 ID:hvCe/zW3
むしろランカの業がさらに重くなるだけなんだが
業って言葉の意味知ってるのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:56:05 ID:ZWQJcHWi
もしシェリルがランカのために死んでいたら、マヤンの巫女の血を
疑似バジュラが滅ぼす事になるわけだな。
SFなのに因習めいてるな、おいw

眉毛ならそんな悲劇もちゃんと作劇として昇華できるとか座談会で言ってるが、
マクロスF本編見たプロの発言とは思えん。
ランカの言動や過去の事柄も、正面から描けば中の人が残念でも作品として
面白くするのは可能だったのに、詰めの部分で逃げて単なる萌え描写や
可哀想なランカたん☆にしてしまった。
ゼロで武器だと思ってラブレター出してたというおかしみや、プラスで
エゴと友情と愛憎の絡み合いを描いた眉毛どこ行ったんだよ、と
嘆かずにはいられなかったわ。
シェリルの残飯漁りやオカズ発言、「勝手に出てくる」の後の厳しい顔は
描けたんだから、ランカにもそれをすれば良かっただけの話なんだけどね。
「好き嫌いが出るのは承知の上」とシェリルに対して、働いていたバランス感覚を
ランカに適用できなかった理由が知りたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:27:37 ID:KPIHufSD
そりゃオトナの都合だろ>理由
キレイにしすぎたから結果としてキャラがつまらなくなる
またはおかしくなるなんて創作じゃよくあることだ
そういうキャラにしたいなら、せめて出番を最小限に抑えなきゃダメだね
ずっと長い間色んなことをして色んなキャラと接触してて
一人だけ完全にキレイなままでいるキャラなんて
いびつにゆがんだものとしか受け取れないからな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:28:24 ID:hvCe/zW3
シェリル嫌われたら困るって言ってたから、嫌われないように作ったはず
実際、アンチスレは落ちたし

ランカも嫌われたら困るって言ってたはずなんだが・・・ねぇ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:37:17 ID:ZLWbARgd
ランカの場合
×嫌われないよう作った
○嫌われるとは思わなかった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:03:23 ID:1RwdlwYg
一部に嫌われてもアンチを退けるほど人気が出ると信じてた

現実→Wヒロインなのになぜこうなった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:09:56 ID:8wIOv2G2
スレチで申し訳ないけど10月から輝きのタクトとかいう
マクロスみたいな三角関係もある学園SFロボットアニメが
放送されるんだけどヒロインが巫女の力を持っていて
ランカのような1度聴けば誰もが惚れる歌声で
劇中でも歌を歌う設定なんだけど声優が歌唱力と演技力に
定評がある早見沙織さんが声をあてるんだけど
やっぱり誰もが聞き惚れてシェリルよりも
歌が素晴らしいって設定ならその設定に説得力が
あるくらい歌唱力がある人を連れてくるべきだったと思う
というかランカを決めるオーディションの時
菅野よう子さんも参加しなかったの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:15:52 ID:YWuLLotp
ランカの時は眉毛と製作スタッフ、ビクター陣
菅野はオーディションには立ち合って無い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:16:00 ID:A+/wpKuv
あーあー中島信者に粘着されるわー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:40:19 ID:9zNaPWjI
>>353
公式見てきたw
「銀河美少年」クソワロタw

シェリルを意識したような射手座っぽい衣装のキャラもいるなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:41:13 ID:dPvj4BSi
でもつい公式サイト見に行ったらシェリルの射手座衣装に似てるボンテージ衣装着た15歳巨乳人妻キャラと
アルトに似た和風美少女キャラがいて笑った
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:52:37 ID:9bLE56+o
どっちもそこまで似てるってこともないと思うが
しかし2,3年前の一大人気声優かき集めましたって感じのキャストだな
今の流行はよくわからんが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:56:19 ID:YeRBozFe
キャストも若干かぶってんのかw

途中で方向修正した時に「不思議な力があるんだよ!」ってむりくり押し通さずに
うまい訳じゃないし声も普通だけど逆にそれが親しみやすくていいよね!!って感じにしとけばよかったのになあ
あれが駄目押しで振り上げた刀をしまいこめない状況にまでいかせちゃったと思う
公式だけじゃなくて中の人やファンにとっても…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:01:02 ID:9zNaPWjI
>>358
おいおい、宮野と福山と真綾ばかにすんなw

スレチだからここまでにしとくが他の仮面キャラのサインポーズまでキラッ☆に見えてしまったよw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:06:41 ID:9bLE56+o
別に今落ち目だとか言ってないじゃないか
最近アニメをほとんど見てないからどの声優が人気あるのかわからんというだけだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:30:12 ID:NoD1Pwm6
人気よりも実力が大事だよな
特に聴覚に訴えるキャラの場合は

ランカはなぁ…
素朴でなんか引かれるんだよな
程度ならば問題なかったんだよな

まぁ散々言われている事ではあるが
賛辞に現実が全く釣り合っていないと
こんな悲惨な事になるんですよという
生きた見本になったキャラだよな

むしろアニメ界にとっては
ランカの惨状は必要悪なのかもな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:44:27 ID:A+hnodnG
劇中での言動もだけどここまでアンチを増やしたのは
劇中以外での必要以上のランカ擁護&マンセーだということは明白だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:45:58 ID:kKmVAm2d
CDの売上さほどでもないのに、ライブだけは異常な盛り上がりでリピーター多い、
とかじゃ駄目だったんかね。
それなら必然的にランカが戦場で歌わなくちゃならん理由にも繋がるし、
声の特殊性の説明にもなる。
ライブライブ(バンクと静止絵で尺節約)で疲労してても
「アルトくん達もがんばってるもん」
とか笑って舞台に飛び出していく健気描写いれとけば、追い詰められてカワイソーと
終盤の大惨事でも同情してくれる層がもっと厚くなったんじゃないかな。
色々見てると、歌えない、と言ってしまった事にも勿論批判は出ているけど、
ナナセスルーやクランの告白茶化し、殴られたアルトスルーの方が
より多くの反発招いてるみたいだから、焼け石に水だろうけどな。
(成虫愛くん目撃は故意ではないから、あのシーンだけ責めるのは酷。
けど、アルト説得成功したら、結局見せなきゃならんかったからあんまり同情できんが)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:30:34 ID:p0lyB5rO
>>364
>CDの売上さほどでもないのに、ライブだけは異常な盛り上がりでリピーター多い、
>とかじゃ駄目だったんかね。

難しいだろ
ランカの歌がライブで生きるタイプの歌ならそれでいいんだろうけど、
ランカの歌はまず人に訴えかけるものを感じない歌だから、
ライブで以上に盛り上がるって言われても、設定上そうなだけで終わって今と大差ない

ライブで盛り上がるのはフォールド波のせいってことにすると辻褄的には合うが、
特殊な力で特別な人だけが発せられるものってなんかマクロス的じゃないと思う
仮にランカの歌が評価されるのがフォールド波のせいだってことにするなら、
それを歌に込められる思いの力で覆したり、
その後にランカもそういう歌を手に入れて〜みたいな流れが必要になってくると思う
まあ、そういう流れを作っても今のランカの歌じゃ設定上そうなだけで終わってしまいそうだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:57:30 ID:sPWR27wX
ランカ田村ゆかりでよかったんじゃね?
あれならファミマに常住するファンいたり、ポスター取られたりするような熱狂的ファンいても疑問抱かないし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:15:33 ID:1bhVzTbr
ベテラン声優使ったら新鮮味がないでしょ
新人アイドル(=ランカちゃん)がマクFデビューで爆売れ!ってのを
やるつもりだったんだから、
ベテラン声優だったら…というifはあんまり意味ない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 12:50:23 ID:AxtxyZZX
新人でも準グランプリのあの歌が巧い子だったら
演技がちょっと下手でも許されてた気がするな
ミンメイの真似しないと落とされるオーディションだったっていうんだから
ちょっと初めから企画がズレてたとしか思えない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:37:26 ID:vz9Y+Z2Q
中の人がここまで成長しないどころか退化していくとは予想できなかったんだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:40:15 ID:AxtxyZZX
いや退化や進化の話じゃなくて企画の話をしてるんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:17:44 ID:2i9//7Zx
企画というよりも、ミンメイの猿真似部分しか評価できなかった眉毛達に問題あると思う
幾らミンメイの代わりが欲しいとはいえ歌唱力は上なのに猿真似をしなかったから落とすってね…
お前らが選ぶのはモノマネ芸人じゃなくて歌い手だろと
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:41:50 ID:AxtxyZZX
>>371
同じこと言ってるんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:43:31 ID:/jD2mDs5
なんだ荒らしか
帰れよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:12:15 ID:k/AvCgLr
普通に>>373の方が荒らしにしか見えん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:52:45 ID:kKmVAm2d
>>365
訴えかけるものがないからこそ、『異常』だと視聴者は感じるだろ。
そこでグレイスか三島あたりに悪役らしい独白させれば、裏打ちになる。
(自分ならライブ中のランカの表情と全く同じ表情になる聴衆描写入れて独白省くが)
リアルランカ計画ありきの番組がFだったから、もう何言っても仕方ないけどな。


ミンメイに似ていた云々も嘘だとなんとなく思えるくらい、声ランカは残念だったけどな。
(甘ったれて芯が弱い声は、今ならランカにぴったりとは思うけどw)
キンキンする、とか否定意見あるけど、歌シェリルに
mayn来たのだって
選抜には菅野さん動員するくらいには本腰だったのに、ランカ役に求めたのは
ミンメイっぽさと神経の太さって嘘くさすぎる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:53:49 ID:oouYLeTG
先に決まってたのはMay'nだよ
先行の時期がずれてるから選考メンバーが違うのも一応納得は出来るような
趣旨も違うしなあ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:59:58 ID:jYV0vyr1
大部分の人間が求めてないものをドドンと出したのが間違い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:15:04 ID:AxtxyZZX
まあ眉毛が中島さんを好みだったのはしょうがないけど
あの歌唱力で歌姫にするんだったらもうちょっとキャラを何とかしてやれ
描写に口出さないでプロの脚本家や演出家に任せろ

いや何とかするために眉毛が口を出したらしいことはわかるんだけどな
逆効果だっての眉毛・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:17:48 ID:/5VtdJd3
眉毛はメカデザインだけに専念した方がいいでFA
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:26:33 ID:9PC+iwZz
眉毛とランカの中の人は表に出てこないほうがいい、余計な発言が多すぎる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:51:21 ID:HjUsIr7A
ランカを押したいならイメージにあった声や歌唱力のある人を選べばよかったし、
中の人を押したいならあの癖のある声と歌のレベルにあった素朴なキャラに変えるべきだった
新人をキャラやファンも巻き込んで作品ごと一緒に成長させていくってコンセプトは他の誰よりも有利だったのに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:56:13 ID:m6CbEwaD

眉毛だって内心今の外見も内面も劣化した中の人に限界感じていると思うぞ
初期の頃はランカも中の人も輝いていた
可能性に満ち満ちているように見えた
今は見る影もない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:17:20 ID:D34jr2tY
>>382
妄想はやめれ
今の態度だって限界感じてるPUSHには見えんアレなんだから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:18:56 ID:jYV0vyr1
監督がランカに萌えすぎたせいでまわりが引いたんだろう
だいたい監督に敬遠されるキャラの方が人気になる気がする
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:12:24 ID:yy+3zppM
>>384
あるあるwwww
でもって「なんでこんなキャラが人気出たのかマジワカンネ」とかKY発言かまして視聴者の怒りを買うのも良くある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:48:20 ID:Ze4G1Azv
富野禿御大が憎まれ口叩くのは、作劇上の流れで説明してる事も多いから
「あー、このオヤジまたかよ(;´д`)(ノ∀`)」
と流せるんだけどね。
福田夫妻なんかは一番言ったら駄目な事ばかり。
眉毛は、ひねくれた人間からすると
「あー、大人って大変だけど作品犠牲にしたのは下手打ったよね」
と読んでしまうような発言多いし、言葉通りに受けとると
「何コイツ。本当にプロ?」
と不快感を煽る結果になる。

少なくとも最終回後も、ランカアンチが増えたのは眉毛発言がかなり影響してる。
普通、ファンが増えるような発言するよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 08:10:10 ID:abS9b9p4
眉毛と公式の持ち上げで中の人もなんか勘違いしちゃったのも原因かな
アニメ内だけでもう一人をsageるならまだ我慢できるが
現実世界でまでまめぐ(ランカ)のが上☆扱いしようとしてるのは何故なんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:49:19 ID:C03oZaA6
実は初期から巧妙にランカの人気が落ちるように仕組まれていた

と言われた方が納得出来てしまう現状ってどうなんだろかね

シェリルとの差はもう総合複合的な原因が絡み合い過ぎてて
『コレだぁ!』とズバっと指摘するのが不可能になってる

歌唱力、声質、演技、描写、性格、行動、
アニメ外での露骨なメディア展開

上げりゃきりがないが
どれも原因を担っているってのが本気で恐ろしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:13:28 ID:Pk0RkQKn
売り上げを使ってランカアンチや作品アンチを増やすことに
何の意味があるのか眉毛に聞いてみたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:20:53 ID:USAXq8iU
>>388
これでもかというほどあらゆる要因が作用しあった結果だな
ある意味芸術だと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:05:44 ID:x5tTeJoM


実はシェリルを売るための高度な作戦


392129:2010/08/14(土) 13:48:21 ID:2xeDlfRo
久しぶりにサテライト★アニメモバイル見たら、
ポストカードプレゼントの条件が変わっててフイタ
変更するくらいなら最初から同じ条件にしとけよ
関係者見てるんだったら、いいかげん学習してくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:03:02 ID:VR+4yoIs
>>392
kwsk
自分も会員なんだけど、見に行ってもよく解らない
前回も会員はポスカがセットで貰えるとだけ書いてあって、
ランカはタダとかサイトでは解らなかったんだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:53:57 ID:2xeDlfRo
>>393
わかりづらくてごめん
8月3日の時点では条件が>>129だったんだけど、
ここで話題になったからなのか条件が変わってる
頻繁にサイトをチェックしてる訳じゃないから
いつ変更したかまではわからないけど…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:58:43 ID:E/3ebtfv
>>394
ファンからクレーム入ったんじゃないか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:50:51 ID:asTEtAnw
またその手の話題かw
ホントこりないよな糞スタッフどもは
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:03:12 ID:8J5OGtu5
>>394
ポスカがシェリルのも無料でもらえるようになったのか、
ランカのも有料会員登録が必要になったのか、
全然別の配布条件になったのかどれだろう?
普通に考えたら無料から有料はないから、シェリルのも無料あたりか?

なんにしても発表後に変更って、変更の理由とかはなし?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:45:36 ID:pVZ+/N69
またランカが嫌われることやっちゃってバカだなー糞スタッフw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:49:47 ID:/zBXRxWA
>>397
会員の方に先着でランカとシェリルのポストカードプレゼント

前にもカップ麺の説明文がすぐに訂正されたことあったよな
こういうことも少なからず人気に影響を及ぼしてると思う
ランカの人気をどうにかしたいなら、表面上だけでも二人を平等に扱ってくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:23:59 ID:tce/rP8u
こういう企画考える人達の頭が物凄く悪いのは毎回わかる
後先考えず、ファン心理を読めず、誰得な状況作ってはクレームつけられ改変の繰り返し
シェリルがランカの業云々の雑誌が極めつけ
お前等より(同人とか)アマチュアで色々やってる人達のがよっぽどマシな企画やグッズ作ってるつうの
こんなんで差が埋まるわけ絶対有り得ない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:26:34 ID:MsfVXTT9
そら企画はただの金稼ぎで個人はキャラへの愛に溢れた仕事で金などいらんから同士に楽しんで欲しいとかいうものだからな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:59:04 ID:sV75ztLA
リサーチ不足、儲かる方向の商品展開は回避で不買になりそうな広報活動…。
普通に仕事としての金稼ぎが下手だと思うけどな。
キャラへの愛とか関係なく。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:12:09 ID:oBYWuOZ/
http://twitpic.com/2etw3y

公式はどこへ行こうとしているのやら
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:21:01 ID:gb484jDm
>>403
これ冗談だろ?
後編がこのポスターとか公式のちょっとしたお茶目だろ
マクロスじゃないからどこの魔法少女?ロボアニメじゃないし
もしかして後編のランカライブこれとか無いよな絶対無いよな
雰囲気も世界観もぶち壊しだぞ
ねえ冗談だと言ってよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:28:01 ID:/9tcVv+S
シェリルと対比して作っていると考えるほうが
自然な流れだろうし、後編のランカライブシーンが
モチーフになって作っているんじゃね?
萌=魔法少女=禁じ手 そんな感じじゃないか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:35:45 ID:oq4aCJCO
フォールド波なんて出せない人間からしたらある意味魔法みたいなものだしね
マクロスとしてありかどうかはまた別だけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:42:16 ID:gb484jDm
いや後編ライブこの衣装だったら造形的にも色的にもちょっと・・・
もっと衣装の配色抑え目にしたほうがなんかパッションカラー尽くしで何と言うか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:42:31 ID:Bjr9Rk+u
その魔法も悲劇や努力や清い心によって得たものじゃなくて偶然と浅慮の結果だからな
魔法使いならぬ神様の編愛は受けてるようだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:44:04 ID:MsfVXTT9
つーか、ランカのステージまじでAKBみたいキラッキラのアイドルステージになるんじゃ・・・・
イタイ・・・・見てる大人を想像すると居たたまれないくらいイタイ・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:01:46 ID:ZrxJt8w1
でる作品間違えてないか?このランカらしきもの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:41:59 ID:VqkWuGsz
マクロスはランカのせいで黒歴史決定だな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:51:40 ID:wLcYnd45
制作者の萌えで作品が台なしになった代表みたいな…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:55:18 ID:VqkWuGsz
マクロスじゃなく始めっから「超時空魔法少女ランカタン」とかやれば良かっただろ
糞キチガイ公式共とその信者
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:57:08 ID:+eZwVhWe
>>412
特定キャラのみを贔屓した作品に良作無し、だな
これはアマからプロまで変わらん真実だ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:59:37 ID:ZrxJt8w1
>>413
打ち切りくらった漫画でそんなのやってなかったっけ
我慢できずにとうとう映画にも浸食してきたのかw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:01:41 ID:VqkWuGsz
人気なさすぎで打ち切りに合ったのが、相当公式涙目だった訳かwwww
こりゃ、ランカ総取りくるな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:10:28 ID:MsfVXTT9
ランカが前面に出てるってことはランカ曲で予告とかCMしていくんですよね?
客釣れるのかなー?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:14:42 ID:VqkWuGsz
いや、ちっさくシェリルとアルトが居るって事は、ランカタンだけじゃ客は全く釣れません!
って事だろ

ランカの歌だってボカロ加工だし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:49:15 ID:G01wNlM4
12月にミュージッククリップなるものが出るらしいけど、
やっぱりシェリルとランカ抱き合わせで出すのかな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:51:50 ID:VqkWuGsz
公式に別売りにしてくれ!って要望出してみれば?
それに応えられないなら、ランカ単体では売れませんと云う事を公式が認めた事になる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:52:15 ID:wLcYnd45
とりあえずランカは口をカパーっと開くのはアホっぽいから止めた方がいいと思うんだ…

まとめブログの端の尼の広告で劇場版の宣伝よく見かけるけど
ランカのみのトリミングバージョンばかりに当たるわ。シェリルオンリーのもあるのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:00:52 ID:MsfVXTT9
抱き合わせじゃないと売れないだろ
シングル扱いで劇中歌詰め合わせだったのに、後にアルバム収録が決定してるピンモンを超えられなかった歌姫
アルバムで9万後半ラインをたたき出す歌姫だぞ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:03:17 ID:VqkWuGsz
皆で意見出し合えば別売りにしてくれんじゃね
別売り出来ないなら、中島とランカプギャwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:15:34 ID:KKXTOQy8
別売りは出来ないだろ
公式のあからさまなやり口からシェリルファンにも「ランカには金落としたくない!」と思わせてるっぽいから
抱き合わせだと売り上げ落ちるだろうけど、別売りにしたら今はすごい差が出るだろうからさ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:17:42 ID:VqkWuGsz
中島とランカプギャーwwww
単体勝負出来ないとか流石屑wwww
売上に差が出ちゃうと愛人ちゃんがやる気無くしちゃうから出来ないと考えて良いんだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:19:52 ID:MsfVXTT9
別の方が売上はあが・・・らないか。
どうせシェリル売上がランカの補填にまわされることになるんだろうし。
別々にするならそれぞれ利潤ってどのくらい必要になるんだろう?
シェリルは劇場公開時から要望あったし、フリがあるユニバニだろうけど、ランカは新たに立ち上げでしょ?
それともほとんどできてる星間使うのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:25:09 ID:yudDrsMR
>>422
娘たまは20万いったからな・・・
やはり単独だと半減になるのか・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:28:28 ID:rLFU6GuS
>>427
単純に未使用曲ばかりだからじゃ?
アニソンとか結局本編でどういう風に使われたかで売れ行きはかわる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:30:08 ID:MsfVXTT9
アルトの本気の女形絵のためだけに買いましたが何か?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:32:00 ID:VqkWuGsz
つか中島の身体からモーション取ったんだよな・・・・
デブ顎ランカのドスドスダンスは勘弁
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:33:19 ID:MsfVXTT9
あーたしかに。
まめぐ顎つきだして歌うからな。まぁ、補整はされるでしょう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:36:32 ID:sV75ztLA
イベントスレで拾ってきた
---------------------
ギラサマカーニバルSP好きな歌ランキング
1位:ライオン
2位:オベリスク
3位:ダイクレ
4位:ユニバニ
5位:星間
6位:ノーザン
7位:射手座
8位:真空ダイクレ
9位:(^ω^)ノ
10位:∞
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:36:41 ID:KKXTOQy8
>>427
なんか勘違いしてない?
TV直後の集大成娘たま♀と大分経ってからのミニアルバム一緒にしちゃだめだよ
単独だと半減ていうのは違う
>>428が言ってることもあるだろうしね

>>430-431
ちょっと言い過ぎ
中の人アンチスレでよろしく
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:37:31 ID:ZrxJt8w1
マジで星間しかないんだなランカ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:39:03 ID:EBiMwZMg
>>432
捏造してなくて少し安心したわw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:41:44 ID:VqkWuGsz
>>433
悪い悪い
事実だからって言い過ぎたね

つかギラサマ祭のシェリルとランカのグッズの穿け具合はどーよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:45:47 ID:m1v+cmbS
今回歌手の参加者はランカの人だけだよね
それでこれって…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:47:32 ID:VqkWuGsz
>>437
アルランフラグキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:47:34 ID:MsfVXTT9
公式も認めざるをえなくなってきたんじゃない?
で、それでもあえてスルーをかます程度にはなりふり構ってられなくなってきたとか
こりゃやっぱミュージッククリップは抱き合わせじゃないと厳しいな。
別々でだしたら初めて公式を尊敬できるかもしれん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:48:11 ID:sV75ztLA
ランカの新曲流れたみたいだけど、
戦闘盛り上がる系かね?
星間に続くアイドルソングかね?
巻き返し出来そうな歌(声)かね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:49:02 ID:rLFU6GuS
>>439
別々じゃないよ1枚ディスクに色々入れてある
アニメも二人登場する
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:54:23 ID:+eZwVhWe
>>432を見ると、ランカには星間しか無いんだな、と改めて思う
代表曲が1曲しか無いんじゃ歌姫というより一発屋だよなあ
他のアニメのネタ回で一回オリジナル曲歌いました、と同じレベルでしかないし、ライト層からしてもそういう印象なんだろな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:54:29 ID:LXJdOBuJ
>>432
これは…ひどいな
ランキングの殆どがランカより下扱いされているシェリルの曲w
そうだよも入って無いって…

いい加減現実見ろよ公式
ランカの歌必要とされてないぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:54:40 ID:VqkWuGsz
ランカの新曲流れたらしいが、全く話題にならないなw流石ランカ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:55:52 ID:VqkWuGsz
>>443
だからアルランになるんだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:56:58 ID:rLFU6GuS
ID:VqkWuGszお前は煽りたいだけならアンチスレ行け
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:05:40 ID:gb484jDm
>>440
え?流れてたの
どこもかしこも感想や話題に出ないんだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:06:48 ID:EBiMwZMg
627 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/08/15(日) 16:02:31 ID:xUx8xiVI [2/2]
映画完結編についてわかったこと
・サヨナラノツバサはイツワリのラストシーンから多少期間が空いている設定らしい
なのですでにランカは歌手としてある程度売れっ子になってるとこからスタート
・ナナセは出る
・戦争を扱った作品なので、みんながみんな無事帰還できるとは限らない
・公開が遅れてるのはミュージッククリップ作成に本気出し過ぎたため


すでにランカは人気者なんだ
歌い手として成長するさまをじっくりランカでやったほうが重みが出ると思うんだが…
まあ尺がないんだろうけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:07:38 ID:VqkWuGsz
>>447
本スレで報告有ったがスルー状態
つかその報告した奴自体どんな曲だったか覚えてないらしいw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:16:08 ID:gb484jDm
前編の時もランカはイベントで先行して新曲披露されてたんだよな
そのときもほとんど話題にならなかったが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:18:28 ID:q2NGnDnV
ミシェルだるまに「生き残りたい」ってプリントされてるじゃんか
またメガネ割れるの?やめろよー
シェリル死ぬのは結構覚悟してるw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:30:16 ID:DPFY0SdO
一番の稼ぎ頭を手放したら公式本当にバカだろ…
アルトとくっ付けて引退ってとこじゃね?
というか、ランカってまた人の活躍に乗せられてのシンデレラストーリーなんだな…
実力描写でのしあがった方がいいんじゃ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:44:11 ID:/zBXRxWA
ランカの新曲は可愛らしい感じの曲だった
歌詞に乙女の〜とかあった気がする
インパクトのない曲だったから記憶に残ってない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:49:58 ID:lgg0Urdb
イベント行ってきた
昼の部だけだったけど、ランカの新曲流れたよ
でも会場の反応薄かったw
みんな映像に注目してたからかもしれないが、あんまりインパクト強いメロディではなかった気がする
あと生で「そうだよ」歌ったけど、去年のクロスオーバーライヴより声出てなかったけど、大丈夫か中島・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:54:40 ID:sV75ztLA
>>454
散々話題になってたカバーあった?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:01:38 ID:lgg0Urdb
>>455
なかったよ
なんか全体的にランカ空気ぎみだった気がする
中島も含めて
最後に歌ってなければマジでランカ忘れそうだったw
生アフレコも遠藤は3回やったけど、中島は2回だし
好きな歌ランキングもシェリル曲ばっかりで、カラオケもシェリル曲歌う人が多かった
コスプレもシェリルは色んな衣装の人がいたけど、ランカはほとんど星間
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:21:03 ID:tce/rP8u
うわあ
やっぱこの手のイベントだと明確に人気の差が出るなw

てかあの魔法少女で前売り券とか失笑だわ
前編はシェリルのキービジュアル目的でクリスタルアート付きの高い前売りも売れてたみたいだけど
後編通常前売りさえヤバそうな気がする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:24:45 ID:EBiMwZMg
そこでシェリルグッズ抱き合わせとか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:14:13 ID:akg3SY9d
絶望した!
うお座であることに初めて絶望した!!
それくらい精神的ダメージでかい
何だよあのポスター…
シェリルの尻ポスターはないと思ってたが、今回はもっとない
マクロスって何アニメだったっけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:21:18 ID:EuSShcnH
まあ仮に公式があれを後編キービジュアルに採用する気だったんだとしても
今日一日で散々pgr喰らって少しは考え直す気になった事だろう
つうかそう願う
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:49:21 ID:FRvbV/2P
ランカの売り出し方に試行錯誤したあげく魔法少女て…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:55:54 ID:ABNzDJj/
ランカの新曲は明るめ
うろ覚えだけど星間とあなたのおと足して割ったような感じ?
あんま印象に残らんかった
PVのランカライブはまさにポスターのようだった
眉毛は前編を超えるライブをランカもシェリルやりたいと言ってた
果たしてランカで前編超えられるものか・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:57:02 ID:4GTHX2w3
> カラオケもシェリル曲歌う人が多かった
最初の業者との企画だとランカ曲に集中して、シェリル歌ってる県は少ないんじゃなかったっけ?
親しみやすくてカラオケでも歌いやすい曲って点では圧倒的にランカが有利だと思ってたからかなり意外だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:09:51 ID:lgg0Urdb
>>463
ロビー内でのカラオケイベントだよ
みんなオベリスクとかユニバニとか普通に歌ってたしw
周りも声援送ったり、ある意味大ホールのイベントより盛り上がってたかもw

あと後編の予告映像ではシェリルがピアノ弾いてるシーンあり
ドレス着てたからライヴシーンかもしれないけど、展開と曲によってはランカのライヴよりインパクト強い可能性も・・
会場の反応も「おお」ってなったし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:10:29 ID:dnedG3nT
>>462
個性が強いシェリル曲と比較されちゃしょうがない気はするけど、
ランカ曲って星間以外最初印象あんまり残らないんだよね…
よく聞くとそうだよとかすごく好きになったんだけど、映画ED見てても最初は「印象薄い曲だな」だったよ

ランカ新曲は細かくダンスとかする必要ないから、とにかく物語から浮かないライブならいいな
衣装もTV版みたいな色着てるとならいいな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:19:50 ID:TVe0XOM8
「もうシェリル殺すしかランカ勝利はありえん」とでも思ってね公式
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:30:42 ID:8J5OGtu5
>>463
発売直後ならともかく、時間が経ってると親しみやすいとか関係ないんじゃないか?
歌いやすい歌よりも、歌いたい歌が歌われた結果なのかもな
>>432を見たらそう思った
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:35:18 ID:N/wyjP5+
ポスター吹いたw
ないわー・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:09:01 ID:+w/RBis/
>>465
歌い方も淡々としてるし、星間以外インパクトの強い曲もまわってこないしね
中の人個人だとアップテンポな曲もあるけど歌い方からして苦手なんだろうなと思った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:36:22 ID:KwI8Y+Pi
ランカの衣装…ホントに何とかならんのか…
一般人は、ただでさえこの手の引くのに、さらに道化みたいな衣装着せて痛さ倍増だよ
この子好きって益々言いにくい状況作ってどうする公式…
ランカファン減らしたいのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:47:27 ID:tce/rP8u
>469
インパクトの強い曲じゃなくてもランカの曲って歌い方によっちゃシェリル曲にひけをとらない作品ばかりだと思うんだけどなぁorz





てか歌い方がイマイチだから歌もインパクトに欠けて聞こえる
その証拠にランカがインフィニティやダイクレや射手座を歌うとどうなるかは既にご存知の通り
ドッグファイトもアップテンポだけど加工&鰤声でイマイチな感じになってるし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:55:54 ID:sV75ztLA
>>456
ありがとう。
結局歌ったのは「そうだよ」だけなんかな。
中島本スレだとライブがかなり成長したって書いてあったから
多少期待してみたけど…まあいつも通りの劣化か。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:00:13 ID:VltogDhe
生で歌ったのはそうだよ。だけ
新曲もライブシーンで流れてたよ、可愛い曲
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:05:38 ID:wEOU+O1/
>>470
もしかしてアメリカでまめぐが着てたピエロモチーフな衣装は、今回のポスターに合わせて作ったのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:14:45 ID:Wh3L+8cf
魔法少女ポスターはアリだと思うよ。
ランカ曲で人目を引くには、ああいう感じのネタ寄りポップが一番だと思う。
エーテル系のシリアスイメージだったら逆に不安が募るような…。
ちゃんとしたのは第二弾で来るだろうし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:35:38 ID:UZB8+7rh
ちゃんとしたのが来る予定なのか
てっきりこりゃまともに△ネタとか議論してるやつらがアホに見える展開かとw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:16:53 ID:D5koiJqA
魔法少女が許されるのは14歳までとだれか教えてやって欲しい
美少女戦士ならまだしも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:24:43 ID:m6TpWF2F
タイトルしか知らんが奥様は魔法少女って番組があったんじゃね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:59:08 ID:PW4yasYd
>>475
マクロスでああいうのをできればやらないで欲しいとか、個人的な勘定を抜きにして
あるかないかで言えば、ありだと思う
ランカにシリアス系はキャラ的にも積み上げてきたもの的にも合わないから

ただ、ランカメインの絵で歌は魔法って言われても、
魔法にかけるだけの魅力が足りないだろってちょっと冷めるかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:05:02 ID:SzAqgqtR
>>472
>中島本スレだとライブがかなり成長したって

これイベント後に毎回毎回書かれてて
あんま参考にならん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:23:47 ID:UT85Muv4
完結編なのにネタポスターは嫌だな
こんなのキービジュアルにしたら公式は本当にランカの事しか考えない馬鹿だ
だいたいこの衣装の色もランカに似合ってないし
何でこんな配色なんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:36:32 ID:/1GtFHLu
このポスターの不快な所は、絵面が気持ち悪いのは勿論だが、あからさまにランカが主軸だってのを表してるところもだな
ランカが主役でアルトとシェリルはランカを引き立たせる為の添え物です、って意識が透けて見える
本編なのに、あれじゃまるでランカの為のスピンオフ作品のポスターみたいだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:48:53 ID:y0V2b/Qe
>481
だよな
普通逆じゃね?
前編にランカのどさ周りとかがあったんだしこのネタ的キービジュは先に持ってきてた方がまだ有りって思えたかも



だって完結編でフロンティアの色んな人が命の危機に曝される中歌は魔法☆…って何?
ランカのライブだけってわけじゃないじゃないだろ
しかもマクロス25周年記念作品の完結作で歌とは何かが文化でも情熱でも愛でも希望でもなく魔法☆ってやりきれない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:50:02 ID:VltogDhe
前編はシェリルをフューチャーしてたんだし、別に問題なくね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:53:46 ID:MUJrx+Dg
自分はアリだ。前編がシェリル単体セクシー路線なので後半ランカのカワイイ路線で来るのは充分予想範囲
むしろシェリルに対抗してランカ単体無理目のエロポスターにならなくて良かった
ケータイさん、アイくん、キュンキャラシェリルアルトバルキリーとついてくるアクセサリー多いのはランカにはいつものこと
あざとくてもランカ単体で勝負するより人目ひきつけるから商業的には正解だと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:04:25 ID:D5koiJqA
娘ドラならわかるよ
完結編でこれはない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:07:10 ID:VltogDhe
じゃあ、どんなのだったら良かったんだろな
ランカが前面に出てたら、全部駄目って言いそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:25:33 ID:y0V2b/Qe
別にランカがダメって言ってるわけじゃないじゃん
完結編で魔法少女はイタイって言ってるんだよ
歌は魔法☆とかだって前編ならアルトや憧れてたシェリルとの絆になったのもアイドルになれたのも歌がきっかけだし
確かにランカにとって歌は魔法みたいなものかもなで分かるけど

で完結編で前編でのユニバニが後編のキービジュで衣装ズタボロ複雑な表情来たらシェリルの落ち描写とか物語とかいよいよシリアスな面がメインになって来るんだなってキービジュとして分かりやすいかもって気がしただけ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:27:10 ID:9xmYw6eh
後半がランカ単体でくるのは皆判ってたけどあそこまで軽いポスターとは思ってなかったんじゃね?
結局ランカにブーメランなんて何もないよ☆苦悩?何それ美味しいの?が透けて見える軽さがさ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:27:51 ID:D5koiJqA
ランカを目立たせるために世界観無視して魔法少女ものて
本末転倒だろう
目立つ目立たないの問題じゃない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:28:06 ID:VltogDhe
自分の願望だよね、それ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:31:07 ID:MUJrx+Dg
後半の世界観がポスター通りなのかもしれないよ
歌で魔法みたいに全部解決☆
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:31:48 ID:D5koiJqA
大半の奴の願望じゃねえ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:35:37 ID:VltogDhe
ランカが目立っちゃ嫌ってのが大半の奴の願望なのか
ま、そうなんだろうけど

完結編からランカの成功ターンなんだから、ランカがキーになるの予想出来ただろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:40:57 ID:jO45pkEg
ランカが目立つ目立たないの話じゃなくて魔法少女(笑)が気持ち悪いし作品にもランカ自身にもあってないって事でしょ
初期の頃の純朴なランカはどこいったの
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:45:23 ID:VltogDhe
完結編ではもうスターになってるんだよw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:45:38 ID:indDf1L3
どう見てもマクロスのポスターには見えないからな、あれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:48:26 ID:XUr+U1eW
劇場版BDのPVを見たけど
ランカまた声変わった?
いい加減にしてよ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:56:22 ID:UG0koFw3
完結篇ポスター、好き嫌いとかアリナシ関係なく、
NARUTO映画なんかで同時上映される
オマケ短編みたいだなぁと思ってしまったw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:09:27 ID:CodCLf4o
うーん・・・
公式はそんなにアンチに餌あげたいのか?としか思えないわ
ランカメインでも他にやりようあんだろうに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:12:09 ID:VltogDhe
ここでランカポスターにケチ付けてる人は
前編のシェリルポスターに関してはどう思うんだろな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:13:04 ID:m6TpWF2F
別に萌えポスターでもいいけどもうちょっと衣裳どうにかならんのかなーと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:14:02 ID:hHXsVoXV
>>498
自分も見たけどキンキンってレベルじゃないな…
ていうか所々声枯れてる気がする

耳が痛い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:15:35 ID:/g2dZ3zy
何ていうか萌えアイドルランカ自体がもう余り望まれてない印象なんだよな
皆が見たいと思ってる完結編情報からズレてるからガッカリ感がある
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:20:11 ID:wTw5/BxJ
シリアスにランカの見せ場を作るのはもう無理なのかなぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:31:35 ID:DHrc1zuR
『歌は思い』とかのほうがまだランカっぽかったのに。
最初の素朴キャラとかもう皆無だよね。ただきゃぴきゃぴしたそこ辺のアイドルになり下がった気がする。
なんか、はるな愛を見てるような気持ちにさせられたよ。
設定・・・・本当にどこいった・・・・。星間飛行の衣装の方がまだランカっぽくて可愛かったのにな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:47:46 ID:igSWuNFd
ランカはでる作品を間違えている
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:47:57 ID:gSY2RhmR
ポスターはあくまでポスターだろ
そんな事より、後編はランカがある程度有名なところからスタートするっていう方が問題だろ・・
なんで前編のあの終わり方でランカが有名になってんだよ
有名になっていく過程すっ飛ばしてどうすんだ
ますますランカ中身がないキャラになるじゃねーか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:00:56 ID:CodCLf4o
>>508
俺達がどさ回りだと思っていたシーンだが眉毛いわく
だるまゼミナール辺りで既にかなりの人気が出ててスター街道まっしぐら中らしいぞ
そしてシェリルは現時点では怪しい、だから近づくなとまで言う過保護なオズマがいるのにも関わらず
フロンティアを勇気づけた砲火真っ只中のシェリルのライオンに何故か飛び入り参加
そこで認知度が爆発したんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:02:15 ID:jx2l+bnJ
>>508
シェリルと歌っていたエンジェルボイスの女の子は誰だ!?と騒がれ一気にブレイク超銀河歌姫に
バジュラにも勇敢に立ち向かった可憐な少女としてまさに一夜にしてスターになったシンデレラガール

一方、シェリルはバジュラを呼び寄せたのはシェリルか!?と騒がれ
スパイ容疑も尾を引いてシェリルどん底&病気進行もうだめぽでアルトが救済

511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:06:32 ID:UZB8+7rh
なんかもうそれでいいんじゃね
ラスト部分はアルトが救済ではなく
アルトを支えにしつつも自分で這い上がるがいいが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:19:26 ID:igSWuNFd
エンジェルボイスねえ…失笑ものだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:50:56 ID:gSY2RhmR
もうだめポどころか予告で華麗にピアノ弾いてたけどなシェリル
泣いてるシーンもあったが確かにシェリルはある程度自力で這い上がってくるだろ
シェリルはさそれでいいよ
でもランカはなんだよ
なんでいきなり有名になってんの?
なんかそういう描写あったか?前編で嫌々やってたじゃねーか
ラストだってアルトとシェリルに助けられてただけだろ
後編の内容が不安すぎる・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:58:23 ID:VltogDhe
>>513
1日にして大スターになるシンデレラストーリーだろ
眉毛がずっとこれに拘ってる、だからまめぐなんだろ
現実と乖離しても、まだ逆転できると思ってる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:01:18 ID:gugC5Q6f
そんなところまで細かく描いてたら全部ランカシーンになるぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:29:11 ID:gSY2RhmR
別にランカのシンデレラストーリーでもいいよ
てゆーか、テレビ版見た時は始めランカのシンデレラストーリーなんだなと思ったぞ
でもシンデレラになっていく過程が雑すぎんだろ
だから余計にシェリルの方が目立つんだぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:50:44 ID:UZB8+7rh
>>516
てかそれでいいんでない
アニメ制作側としてはそりゃシェリル押したいだろ
演技うまいからシリアスドラマになるし恋愛的にもアルトと並んで映えるようになってるし
歌がうまいからライブも映えるしキャッチーさが宣伝にもなるんだから
ランカは設定で押し上げないとどうにもならない演技力歌唱力だけど
同じような位置まで押さなきゃならんのは規定事項なんだから
演技・歌を見せる必要がないやり方で押し上げるってのは順当な措置だと思うよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:53:41 ID:DHrc1zuR
ランカをすっ飛ばしたってことはやっぱり映画はシェリルメインでいく気かな?
病気の描写を深刻にするらしいし、そうなるとランカに時間をかけられないだろうから、アイドルで大人気にしてとりあえずライブをやらせれば
いいと捉えてそうな気がしてきた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:05:45 ID:qNeXEkmq
制作側がホントにシェリルを推したいんなら
今こんな惨状にはなっていないと何度・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:12:30 ID:jO45pkEg
スタッフの中でも、ランカを推したい一部の偉い人と現状を理解してる人達とで乖離している…のかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:22:25 ID:UZB8+7rh
>>519
そっかな。自分は最初から押したいのはシェリルだと思ってるよ
プロ声優、プロの歌手を揃えてキャラデも気を遣ってて
作中での扱いも丁寧だしプラスマイナスの取り入れ方もバランス良い
逆に押さなきゃならないのがランカ
押さなきゃならんからあらん限りの手段を使って前面へ前面へと押している
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:40:28 ID:wTw5/BxJ
推したい と、推さねばならない は違うって事かな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:05:02 ID:Fs14lEph
>>521
リアルミンメイを目指したんだからこの場合新人を使わないことが優遇されてない証拠
キャラデザは一発で適当にOKされたシェリルと違って何度もリテイク出して気を使ったつもりなのはランカ

いいから過去ログ読んでこい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:08:30 ID:xwDuwCib
ランカの恐ろしいところは
よかれと思ってしたことが全部裏目に出ることだよな・・・
PUSHもキャラデザも新人起用も

個人的には髪色以外はランカのデザイン好きだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:13:38 ID:9NIOEPxy
ランカの一人の人間としてのドラマを期待しても駄目なんじゃない
公式的はランカはアイドルでとにかくマンセーされるキャラであって欲しいみたいだし
ハリボテ将軍様みたいなもん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:00:41 ID:sEpDjlv7
ランカまた声かわったね
最初聞いた時だれこれ状態になった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:45:52 ID:1iyREHQZ
>>526
色んな役演じまくってる訳でもないのにどうしてここまで不安定なんだろうorz
棒言われようが初期の素朴系ボイスのままで良かったと思うんだ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:59:38 ID:UZB8+7rh
>>523
だからそこはプロジェクト部分でしょ?
優遇不遇って話じゃなくて、アニメ制作的に押したいところと
外部要因その他絡みで押さなきゃならないところの違いってこと

内々のキャラはある程度ぞんざいに出来るけど(そこが良い方向に向くこともある
オトナの絡むお客様的存在はおもてなししなきゃならんみたいなイメージがずっとあるよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:08:13 ID:KtHDy8Xa
このままアルトとランカがくっついたとしても「だから?」になる気がするんだよね。
別に死にかけることも苦難を味わうこともなく恋も成功も成就☆になっても何のカタルシス
も無い。
これから苦労するかもしれないシェリルをアルトが支えて、ランカは失恋を乗り越えて
アイドルとして活躍していく、の方が綺麗に終わる気がする。スタッフはランカENDにしたい
のかどうかは知らんけど。

TVのあらすじだけ知っている状態で劇場版を見たんだけども、ランカはアルトの悩みみたいなものを理解
できていない、というか無神経なだけに感じる。アルトとシェリルのデートとかのシーンはいい感じだった
のに、ランカの描写は何か失敗してない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:15:40 ID:VltogDhe
確かにそうかもな
ランカはたとえどんな描写しても絶対に死なない
守られる、例外的なキャラとみんなが認識しちゃってる

シェリルはTVの時は最後まで気が抜けなかった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:22:12 ID:D5koiJqA
考えてみれば17が成人という世界で魔法少女の格好をさせられるのも象徴的
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:24:35 ID:VltogDhe
アイドルは現実逃避なんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:27:02 ID:mEf3QqBM
やだ・・・このサイト、ちかちかする・・・
ttp://macrossf.com/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:30:17 ID:KtHDy8Xa
>>530
違和感はそこなんだよ。ランカは絶対に死なないと思った。
苦しいときもないし、それを乗り越えるときの盛り上がりも何もない。
そういうことはシェリルばっかりで、ランカというキャラに深みが出ない。
こんな状態でPUSHされても限度がある。星間以外の歌でひきつけられるわけ
でもないし。

好みの問題かもしれないけれど、アルシェリの絡みは想像できるけれど
アルランは全然想像できないんだよね。ランカだけが盛り上がっているイメージ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:36:15 ID:bmsjU32x
なんかあのポスターみて脱力した
ランカには苦悩や挫折や孤独は無縁なんだなとつくづく感じたよ
あんなのでランカちゃんだって苦しんでたんですとか言われてももう無理。
劇場版の後編を司るポスターがアレって本気で何とかしてほしいわ。
後から違うのがでるのを心から祈ってる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:37:19 ID:12ToDJP+
ラストの映画PVはランカの歌一本でつくるのかが気になってきた
イツワリノウタヒメは、さすがユニバーサル・バニー!ノリがいいけど
今度のポスターはほぼランカみたいだし、劇場版予告はランカ曲だけでやるのかな?
前のPVはシェリル曲だらけでランカの歌一切なしだったけど、
今度はランカってもうスターになってるみたいだし、やれるよねピンでさ!

デュエット曲流してソロから逃げるパターンはなしにしてほしい
ライオンも食傷気味なので個人的にもういらない
なんだか公式は自信あるみたいだしランカ曲だけでやってほしいな広報は
抱き合わせ商法なんてしなくて、余裕でいってほしいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:58:31 ID:VltogDhe
>>535
逆にあのポスターだけど、内容でしっかりそう言う部分も描けたら良いんじゃない?
メリハリ付くじゃん

完結編で新デュエット曲あると本人らがブログに書いてるので無理です
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:10:15 ID:D5koiJqA
出てくるキャラはランカだけじゃないんだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:13:39 ID:IBqPxOK5
もともとデュエットさせても相性のいい声じゃないよね
シェリルとランカ・・・・なのに無理矢理にデュエット曲
視聴者側でそれを求めてる人なんて殆ど居ない気がする
個性違うんだからそれぞれ出せよ
抱き合わせにはうんざりしてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:13:58 ID:D5koiJqA
しかし魔法少女て思い切り小クランと属性がかぶるんじゃ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:15:22 ID:8MAu3yqi
>>533
公式トップはランカオンリーか

後編のポスターは商業的にうんぬんとか考えるまでもなくナシだ
一番金落としてくれる社会人層が劇場に入るのに躊躇するようなポスターとかないわ
前編のけつ丸出しシェリルもどうかと思ったのにこれはさらにない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:16:21 ID:gSY2RhmR
映画はクランが死んだりして・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:36:19 ID:mvH6wbE2
前編はオタが何回もリピートしたんだろうが限界があるから
完結偏では若年層やファミリー層も開拓したいんじゃない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:38:11 ID:D5koiJqA
子供の外見をしたキャラを死なせるのは世相的にダメらしいから
そこは大丈夫なんじゃないか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:42:42 ID:bmsjU32x
クランが居なくなればその分がランカの人気に…とか…まさかな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:45:26 ID:H12NOvfa
>>545
ただでさえミシェル好きやミハクラ好きから顰蹙買ってるのに
クラン好きからも顰蹙を買いたいのかそうかそうか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:49:50 ID:gQvHVZrS
もうランカ以外全員死亡でいいよと思うときがある


そんなにランカプッシュしたいならランカ単体でCD出してくりゃいいのにね
シェリル大嫌いなので別々に出して下さい!!とでも言えば出してくれるんかいな…
シェリルだけじゃなく真綾やネタ曲(ボビーとかSMS)目当てで買って売れたらランカのおかげ!
売れなかったらシェリルのせい!

いつまでこの姿勢なのかな
どっちのおかげで売れて、どっちがお荷物なのかもう証明されてるだろうに
映画公開前でイメージソングCD(後にアルバム収録分かってる状態)のシェリルに対して、
ランカは映画公開後で主題歌+おまけ要素のあるアルバムCD
歌唱力はともかく、シングルCD対アルバムCDという明らかにランカの方がお得感あるのにあの売上差
公式のごり押しプッシュにはもうついていけんし、音楽面だけに限らずこんな酷い売り方見たことない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:58:34 ID:D5koiJqA
50/50を収録するのだけは勘弁して欲しい
あれイベントで中の人に人気曲歌わせるためだけのもんだろ
いらんし、イベントでオリジナル置き去りで50/50聞かされる度にまたかよと
肩すかし食らう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:01:24 ID:lVEEK/zr
アルシェリで釣って興行収入のばすもランカのステージが大好評!大人気って捏造しそう
ランカの魔法少女は中の人の歌で感動させられないから映像駆使して魔法や手品みたいに土派手にいってわぁすごいーみたいな?
なんかこんなんしか思い浮かばない程ランカに期待出来ない……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:04:10 ID:D5koiJqA
前半のユニバニは短かったが、後半のランカは間違いなくフルだろうなぁ
まあそれはいいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:14:41 ID:MUJrx+Dg
シェリル…営業成績トップだけど一社員
ランカ…大口取引先のコネ入社で社長のお気に入り

こんな感じだしなあ実際。取引先と社長の顔立てるために社員(シェリル)がワリ食うのは仕方ない
「仕方ない」と思ってる時点で変なんだけど、これが現実だから諦観するしかない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:16:06 ID:9NIOEPxy
責任のすりつけと手柄の横取りのダブルパンチで好きになれという方が無理だよな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:47:28 ID:b7ZLgAsO
この期に及んでまだゴリ押しでやってるとランカ贔屓だった身でもだんだん
薄気味悪くなってきてもう違和感しか感じなくなる
アンケ結果見て公式が考え直すどころか、更に暴走しそうな予感しかしないんだよな
そこまでして売り出さなきゃいけないもんなのかなんなのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:46:56 ID:AX9OxPIL
>>547
本当に別々に出して欲しいよね…

ランカの歌がなくてもマクロスFはやっていけるが
シェリルの歌がなければマクロスFは成り立たない
正直これが現状だと思う

でもマクロスFを代表し語り継がれていく歌姫予定なのはランカ
自分の持ち歌だけで勝負できない
カバー曲乱発
単独曲よりデュエット曲を期待されるしかもシェリル頼みの部分多し
ランキングでも星間以外はボロボロ
こんなので歌姫名乗られるのって嫌だなぁ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:51:32 ID:UZB8+7rh
まあ7だって歌を歌う女の子=姫はミレーヌだけど
真の意味ではバサラなんだし
知ってる人がそんな感じで語り継げばいいんでない

初代みたいに本編知らない人でも歌だけは知ってるなんて事態に
なるような時代じゃないからそうはならんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:53:31 ID:nurGr27u
>>549
前編のポスターもライブのワンシーンだったし
ランカの方はクリィミーマミみたいにする気なのかもね
衣装の早替えもできそうな感じ
監督が思いついた禁じ手っていうのはこれのことなのかな

ただまぁ、なんつーか
需要がなさそうな気がする・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:58:58 ID:DHrc1zuR
正直、今回のようにシェリルのライブと戦闘シーンよかったーとなったように、ランカもできるとは思わないと思う。
おっきいライブやるだけやって話題に上らなかったらどうする気なんだろ・・・・
シェリルにも歌わせるっぽいし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:52:57 ID:Bn5AN20k
>>543
マクロスFが始まって何年経ったと思う?

多少なりとも素養がある奴は既に何らかの形で知って
実に来てる奴は見に来てるだろ

今更完全新規層を開拓出来る可能性はゼロに等しいぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 01:47:55 ID:ikgajJwP
>>>528
いいから過去ロ読んでこい
ぶっちゃけ外部要因なんて外部にわかりっこないんだから妄想並べるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:24:55 ID:1ssxeCJ2
>>432見る度に、やっぱ歌でマクロス支えてるのシェリルだなぁって思う
まさか星間5位とは思わなかった
昔やった好きな話ランキングも確か、ほとんどシェリル回でランカ回1話くらいしか入ってなかったよね
ターン的にランカターンになるのは分かるんだけど後編大丈夫なのかこれ?
新曲も相変わらずの空気だし、想像以上の差だわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:26:54 ID:XDSbLPNx
なんか気の毒

ランカファンもっと頑張って盛り上げればいいのに
ファンの声って届くもんだよ
こんなんじゃ後編危ういな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:32:32 ID:H1J00xqw
ファンの声なんて聞いてたら現状の異常なランカプッシュなんて
ない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:34:53 ID:lT3+4TG3
そうだよ。が劇中未使用のギラサマに負けるなんて…
本当に空気だな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:08:28 ID:XDSbLPNx
>>562
自分の友人がランカファンなんだが
ランカファンと言うのが恥ずかしいと言ってた
ランカが嫌われてるの知ってるのはネット住人だけじゃないと言ってたな
そのくらい広まりすぎた

ランカサークルの人も即売会で周りの目を気にしてしまうとも言ってた
ファンがファンであることを公言できないようにしてしまったのは公式のやり方もまずさだよな
シェリルファンはシェリル好きをおおっぴらにしてるのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:10:43 ID:XDSbLPNx
>>501
前編もやりすぎだと思って結構不快に思うシェリルファンも多かった
シェリルスレ見るとわかると思うけど
マクロスに見えないとか苦言が多かったぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:00:37 ID:RYx+X0M0
シェリルのポスター好きじゃなかったな。体の構造とか表情とかなんか変だったし
ランカの今回のポスターはいいんじゃないと思った
ランカはシリアスに見せるのはもう無理なんだからあそこまではっちゃけるしかないだろうし
でもポスターなんか正直どうでもいいわけで、問題は本編でありストーリーと演技と歌が大事なんだよな
そのどれも 主 役 のキャラに一切期待できないのがマクロスファンとしては泣ける
伝説の歌姫名乗らせるならその名に恥じない歌える人連れてきてくれよ
それが無理なのに最強とか伝説とか上手い方と比べてそっちより上と言うとか、公式が過剰なまでのフォローするのがおかしいんだよ
信者じゃなく普通のランカファンが肩身狭い状況とか充分カワイソス
ランカのせいでsageられたり酷い目に合ったりランカ次第でどうなるのか
ビクビクしなきゃいけない他キャラファンももっとカワイソス
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:07:37 ID:RYx+X0M0
つーかほんとせめて主役をアルトに戻せよ・・・orz
公式とか監督とか中の人とかなんなんだよほんと
今回のマクロスが一番酷い気がする
連投すまない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:56:15 ID:+8b0J/Y+
ポスターよりもランカの声なんなんだよ
前編もランカじゃなかったけどPVでもまた違うし
まったくランカの声じゃないのに誰も何も言わなかったのかな
それともランカ=中島だから中島がランカの声をあてればそれだけでいいのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:56:45 ID:IF74wl8n
そういやなんでアルトがポスターにいないんだろうな、主人公なのに
普通にアルトをセンターにバックにバルキリー置いて
シェリルとランカをステージ衣装で華やかに飾って配置、でいいだろうに
いかにもでつまらんかもしれないけど奇をてらいすぎて外すよりマシだと思うけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:42:36 ID:yZLrpBmn
アルトも美人なんだし充分映えるのにな。
とにかくランカ(中の人)を可愛い☆イメージで売るのが最優先。
シェリルを好きにならなくてもランカを嫌いになるわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:29:00 ID:C0buwurJ
禁じ手=魔法=フォールド波
じゃなかろうな・・・

ランカちゃんの魔法(フォールド波)でみんな夢中☆キラッ☆的な。

つか他の人も言ってるがまた声変わったのな。
動画の最後の方のキラッ☆がウザ過ぎる・・・
お前またそれかよ、それしかないのかよ、的な意味で。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 09:33:59 ID:VH83zqFV
>>432がすべてを物語っている
星間しかすがるものがない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:07:25 ID:7DrTavwR
禁じ手・・・

歌パート、他の人にするしかない。
演技も、他の人にするしかない。

中の人は『イメージキャラクター』
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:08:30 ID:pLPyJVPE
まぁ普通メインにはアルト持ってくるよなぁビジュアル
前編でもちゃんとしたアルトメインのビジュアルがあると思ったらなかったし
何考えてんだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:13:58 ID:k0rLUhe3
ヒロイン前面に出したいのはわかるんだけどああいうのは三枚目くらいの画像だよな
主人公主体にした映画のキービジュアル×2 の後にくるおまけみたいなもん
もしくは主人公主体×1 各ヒロイン&主人公で一枚ずつ
こんな感じなら文句出ないと思うんだけど
毎回思うが本当にセールス下手だなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:20:27 ID:5VAz++QP
シェリルファンのが圧倒的に多いんだから、シェリルメインの前編キービジュアルポスターは広報的に間違ってないと思うが
サブタイトルも「イツワリノウタヒメ」なんだし
まぁもう一種のはアルトメインにした方が良かったと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:29:55 ID:5VAz++QP
ついでに言うとWヒロインというのが足枷になっていて前編でシェリルをキービジュアルにした以上、後編はランカをキービジュアルにしなければいけなくなったのが苦しいところだろうな
だから第二弾のキービジュアルはアルトメインのを持ってこないと
完結編と銘打った以上、最後に主人公をバーンと持ってくれば一応のバランスはとれると思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:32:58 ID:w4xpu/Gj
最初にシェリルメインで出したから、
次にランカを大きくっていうのは別に問題ないし、
主人公誰だって感じだがWヒロインという意味では当然だと思う

でもこれどう見ても同時上映のオマケ映画だよな
ミュージッククリップの販促ポスターとしてなら納得だが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:35:34 ID:Bu66HgR1
歌は魔法って言われても失笑しかできない件。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:18:56 ID:3R/koReX
そういえばランカが単独ライブで数曲っていう描写は初じゃない?
どこかで星間をねじこんでくるとは思うけど、それも賞味期限は切れてるから
間をもたせることができるのか心配だ・・・
前編のどさまわりの場面でも若干だれたし

>>577
そこで最後にWヒロインをもってくるのがマクロスF
たまにはアルトやバルキリーメインの正統派が見たいんだけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:05:23 ID:ilk64/8x
人が沢山死んでいく中で、少女向けアニメの魔法少女ランカなんてやってたらそりゃ受けんわな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:06:33 ID:EwpVxKC3
まあ初代から主役の影は薄いしなw
TVラストでちゃんと主役らしさを発揮させてもらえた分
アルトは輝よりはマシかと思われる
映画後編でもちゃんと恋愛の決着つけて最終戦の中心になれば
納得いく扱いになるんじゃなかろうか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:29:02 ID:fpXLMtB6
あれが許されるなら二枚目はアルトの女形姿とかもいいと思う
自分と向き合うって意味でもインパクトでも

しかしランカってほんとにいつ見ても同じような表情だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:47:40 ID:1o41rMak
>583
ランカって表情のバリエーション皆無なんだよね
かといってポスターとかでいきなり切なそうな顔してもなんか印象に残らないし説得力ない
もうランカの価値って萌え描写だけって感じ
需要があるない関わらず
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:59:11 ID:XDSbLPNx
アルトのポスター出ないってことは
アルトは女形を辞めるのかなと思ったり

女形ポスター出せば多くの人はアルト女形エンドだと思ってしまいネタバレになるし
586 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:22:33 ID:0AnNbko8
もうアルトは空か女形エンドが一番いいような気がしてきたな…
母数多いアルシェリファンはテレビ版でおけでこれからもアルシェリでいられるだろうし
数少ないアルランファンもこれまで通り妄想でアルランしてられるだろうし
アルトファンはアルトが自分の道を行ってくれて満足だろうし
腐女子もアルトが誰ともくっつかないなら妄想し放題だし
丸ーく納まるな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:24:06 ID:M972LLAI
俺が俺の翼だ!ENDか
なんだそりゃwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:55:03 ID:XDSbLPNx
歌舞伎エンド希望だな
逃げただけの人生に終止符を打ってもらいたい

3人ともそれぞれ芸能の道歩むでいいと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:09:49 ID:EwpVxKC3
アルトは空でも歌舞伎でもどっちでもいい
理由があって選んで決断するならば
逃げるための空とか歌舞伎の家に生まれたから歌舞伎とか
そういうのはつまらん
恋愛も同じく。相手が病気だから同情したに見えるとか
相手が絶対キャラだから理由は無いけど好きに見えるとか
そういうのでなければいい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:22:02 ID:5VAz++QP
アルトが主人公らしくしかも歌舞伎役者だったのを思わせたのは
シェリルが病気で歌を辞める言った時、屋上でオレも役者のはしくれ云々言ってもう一度歌うように励ましてた時くらいだなぁ
それ以外は特に・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:42:45 ID:ikgajJwP
>>589
同情から始まる恋だって
理由なく一目惚れする恋だってある
恋愛に関しちゃ理屈じゃないんだから
お前の好みと違っていたってさすがに文句はアレだし
何よりスレチ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:56:27 ID:k0rLUhe3
どんな理由で相手に惚れても構わないがTV版みたいに
唐突にランカを守る為にSMSに入ったとか言いだされるのは困るなあ
アルトに限らずランカ関係でそういうのがあるとどうしても穿った目で見てしまうようになるから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:10:00 ID:cLmUt2Jb
>>579
だがこれしかランカのお歌を表してるのもないだろう
現実的にはランカのお歌が支持されてないのに作中ではマンセーばかりなことに説得力を持たせるには
もはや魔法とかそういったファンタジー要素にすがるしかないんだろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:40:07 ID:EwpVxKC3
>>591
決断するかもと言われてるキャラへの期待の流れなのに
一目ぼれとかと突然持ってこられても困ってしまう

主人公を主人公らしく描いて欲しいなどと希望として出てしまうぐらい
異様な状況だと書き添えればよかったかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:42:09 ID:ikgajJwP
>>594
いや一目惚れは単に理由がない状況の例として持ち出しただけで
既にあり得ない関係だろ、あいつらは
というかアルトが決断するキャラになろうと優柔不断キャラになろうと
ス レ チ
と言っているんだが、わかっているか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:45:10 ID:cW14LDgL
>>593
歌下手スレの「歌はバジュラ菌☆」ってやつの方が説得力があるw
公式がここまで開き直ったキャッチコピーにしてくれたら面白かったのに。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:50:37 ID:SGk7Ya5K
>唐突にランカを守る為にSMSに入ったとか言いだされる

マクロスFで一番びっくりしたのがこれw
「得体の知れない」とか「この子はまだ殺していない」とかよりずっと納得いかなかった
行間にブラックホールでもブチ込んできたのかと思ったくらい
ランカが絡むとキャラが記憶喪失か記憶障害にでもなったかのような
言動をするので困る
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:51:53 ID:EwpVxKC3
>>595
上からの流れなのになんで自分のレスにだけ?と思ったので
スレチだからもう続けないよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:54:34 ID:ikgajJwP
>>598
全員とは言わないが他の人は一応
差が出る部分に関連して話してるだろう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:46:16 ID:V5eHcwxv
ぶっちゃけ初代での輝の扱いを知ってると
アルトは優遇だれてると思うぜえ
昔からのファンなら、アルトがランカのどんな扱い受けようとも
まあ男主人公だし、で終わると思う
Fだけしか知らない視聴者には打撃を与えるかもしれないがね

古くからのファンが離れる理由は
あの歌唱力で歴代歌姫がsageられてることだぜ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:06:00 ID:XDSbLPNx
>>598
たぶん決め付けた物言いに突っ込まれたのでは?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:48:24 ID:yZLrpBmn
歌は魔法☆とかみんなが真剣に命のやりとりしてる時に言われたら萎えるな…
ランカだけまた浮きそう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:05:01 ID:5VAz++QP
あのキャッチコピーはあてにならない
前編のシェリルの歌で銀河が救えるわけないも結局出てこなかったし
使ったとしてもたぶんランカ単独ライヴのワンシーンで使われるだけで、内容には関わってこないよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:27:56 ID:8KRKO9ll
ギラサマのPVでかかったランカ新曲の歌詞に
「歌は魔法」というフレーズがあったと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:29:00 ID:XDSbLPNx
シェリル「歌で銀河が救えるわけないじゃない」
ランカ「歌は魔法」

公式がやりたいことよくわかるね

でもランカファン以外には「歌は磨耗(精神的に)」なんだけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:12:20 ID:H/+IBHDT
Fの劇場用ポスターと思うからややこしくなるんだな
劇場版の世界で貼られているシェリルのライブ用ポスター、ランカのライプ用ポスター
つまり劇中劇設定ポスターと思えばいいのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:13:20 ID:nnfHuie6
歌で銀河〜は後編くるのかもよ
ミンメイのごとく主役に叩かれそうな台詞だけど
シェリルが病気で投げやりになってればいうかもだけど、普通の状態なら
いいそうにないなぁ
シェリルくらいキャラ崩壊せずにしめてほしいものだけど…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:16:11 ID:yZLrpBmn
キャッチコピーが嘘っぱちでも構わないけど、今回のランカのやつみて
内容が気になる!早く見たい!とはやっぱり思いがたい…
あーハイハイランカちゃんカワユス物語なんだろうなって想像ついちゃうから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:27:39 ID:+L/eT4a1
ランカはすばらしいうたひめだとみとめてくれるな?

はい
→いいえ

すまぬ。よくきこえなかった。もういちどこたえてくれ。

という問答を公式と延々繰り返してる感じ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:46:59 ID:ikgajJwP
>>607
既に前編でランカの不評部分魔押しつけと言われてたから
ファンには崩壊は既にしてると思われてるだろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:49:39 ID:yZLrpBmn
そのうちテレビ版はシェリル側からの情報を元に作った話とかいう設定にしてきそうで怖い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:35:18 ID:qGlZjco6
ランカの人気が出るまで何度も作品を作りそうだな
薄い本でやれ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:47:54 ID:5VAz++QP
>>607
後編であの台詞がきたとしても、たぶんアルトに向かって言うんだろうから
そこでアルトがビシッと主人公らしくシェリルと絡めば、それはそれで悪くはないんじゃない
ランカのコピーはおよそストーリーに絡めそうにはないと思うが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:37:31 ID:t/CuhCjY
>>612
何度もやれるほど中の人の芸能生命が続くかどうか疑問だな。
前よりマシになったとはいえ今の演技力じゃ声優としてはやっていけないし、
ランカ以外の仕事でファンが掴めてないみたいだし。
フリーになっても面倒みてたらそれはそれでちょっとな…。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:40:53 ID:Bu66HgR1
え・・・・今の声正直微妙じゃね?
きゃぴきゃぴやってるバカギャルのキンキン声みたいで聞いててすっげー疲れる。
歌も変なくせ付いちゃって気持ち悪いし。
どうせなら最初のままの棒がまだましだった。
歌も最初の素朴さが残る歌い方の方がよかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:22:41 ID:iO6SCamp
てか歌い方とか喋り方が安定してないのも更に差を拡げてる大きな要因なんだよな
レポ見てるとギラサマの後編予告もどきの時のランカ前編のときともまた声変わってるらしいし
それが変わるたびに公式が成長とかイミフな擁護するのも悪いんだが
なんで中島さん劇場版ランカをあんな鰤声にしちゃったんだろう?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:31:26 ID:wFGDNlpP
あれが彼女の中のベストランカ声なんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:37:11 ID:qEuZMr1M
しちゃったんじゃなくああいう声しか今は出せないんじゃ?
で、監督は成長した中島さんにランカを合わせたとか平気で表で言うしさ
普通アニメキャラに声優があわせるのでは?ベテランならともかく
中島さん大好きだからアニメキャラを合わせたとか本気で意味分からない
そりゃあ変な噂もたつだろうよと思ってしまうよ
中島さんも一応声優名乗るのにもう前の声出せないとか、え?という感じだ
10年も前のキャラの声を出せないならまだしもなぁ
歌声は本当に当初の方が上手くなくても素直な感じで良かったのにな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:07:27 ID:dzehQSXI
前編ではセリフごとに変わってたから今さらって感じだ
あい君と遭遇したあたりとか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:22:51 ID:ZIC8E/hZ
中島は声優じゃないだろ
演技とか声の作り方に関してはド素人なんだから、コロコロ変わるのは仕方ない諦めろ
そりゃ遠藤みたいに普段の地声がぜんぜん違ってもシェリル演じる時はパッと変われれば最高だろうけど、そうはいかないさ
一番の問題は歌の方だろ・・
声が出ないとか、そもそも下手なのは言い訳のしようがない
それなのに歴代歌姫を超えたとか訳わからんアピールしてる公式が、もっとランカをダメにしてるんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:26:52 ID:d4ij1akJ
劇場版BD・DVDのPV見たんだけど
遠藤綾のシェリルも微妙に違くね?声のトーンが高すぎる気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:37:49 ID:+Fzhnxlu
シェリルは元々声自体は高めだと思う
張りがあるから落ち着いて聞こえるだけで
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:50:00 ID:Y/YzNI9m
>>620
2008年4月にFの放映開始だから2年半のキャリアか?
中島愛を「声優じゃない」「ド素人」で括るのはさすがにもう無理だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:57:33 ID:ZIC8E/hZ
>>623
ド素人だから2年半の間にコロコロ変わったんだろ
2年半のキャリアを経てからランカを演じたわけじゃないんだぞ
声優としての訓練を受けてたわけじゃないし、今だって養成所とか行ってないんだろ
そんなのを声優として見る方がおかしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:04:24 ID:Akw4VOp9
せめて歌声だけでも安定してくれてたらよかったんだけどな…
よかれと思ってそう歌うようにしてるのか知らんが初期の歌い方の方が絶対にランカに合ってた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 05:02:30 ID:L6fuAxyQ
ランカのライブは単独で少なくとも1曲フルでしかもランカのライブのためだけに使われると予想する。
ノロいから他に使いようがないし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:49:00 ID:FpI2p5VK
>>624
金貰って仕事した以上、しかもそれを今も続けてる以上、声優で歌手だろ
本人のプロフィールにもそう記載されてるんだろうし
養成所行ってないだのはじめての役だの
そんなのは中島の側の都合であってこっちには関係ねぇよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:13:22 ID:obYNYU0r
>>624
声優養成所に通っていなくても声優を名乗っている若手はたくさんいる
そんな言い訳通用しないよ
演技は下手糞でも声をキープぐらいは
ランカになる前に5年もレッスン受けていたんだから
出来てて当然だろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:33:15 ID:Pm5lmiU6
>>624
ランカやった時は新人だったけどその後も何作か声の仕事した時点でその理屈は通用しねえよ
そして二年経った時点でもう新人でもない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:39:19 ID:bVA+Rmno
デビュー時素人で養成所もいかなかったけど必死に努力していっぱしの声優になった人も居る
要するに中島は努力しなかった、それだけって事だ
現場でもしごかれるどころかちやほやされてるそうだし、叩き上げ的に伸びる要素も無いしなこいつ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:02:43 ID:A6Y3MDIO
ここ数日、TV晩を見直したが・・初期のランカはそんなに嫌悪感は抱かないな。歌は壊滅的に下手なんだけど、『ご愛嬌』程度におもえた。
ランカ自体の最初の設定は、そう悪くなかったと思う。結構面白い設定かなと思った。設定はね。

中の人も公式も、歌うまい設定は『マクFのランカちゃんだけ。作品中のみ』って自覚あれば、まだなんとかなったかもね。

歌シェリルは物語後半のシェリル同様、崖っぷち間もあって必死に努力したと思う。
声シェリルはプロの仕事だったから、いまの評価。

あーつまり、ランカ人気崩壊は中の人の怠惰と、それを馬鹿必死にフォローしてる公式が大きな原因かなと思うな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:39:21 ID:Pm5lmiU6
放送終了後にランカ人気が下がったのはランカに対する批判や注意を
公式が624みたいな無理な理由付けでほぼ全部退けたから
これは確実にある
こういう事をされ続けると中立層が冷めてアンチ化するんだよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:44:54 ID:lORyCZUi
>>631
ライナーノーツでランカのを聴いてしまうと〜とやられた
おっぱいとか何回も何回も練習したって言ってたな。
歌シェリルの沢山練習したは他の曲でも言ってたりするし、実際の歌声も成長がよくわかるんだよね。
同じ曲でもそうだし、楽曲自体も難しい曲を提供されたり。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:47:52 ID:JQk1jJC9
ランカは演技力・歌唱力以前に変な癖がつきすぎて聞くに堪えない
早めに治してあげたほうが本人の為にもなったのになにやってんだあの眉毛
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:32:55 ID:A33S3RWO
>>627
まったく同じこと思ってた
5000人から選ばれただの初だの視聴者には関係ない。上手いの使えよってな
久々のマクロスだから期待して見ればド素人が下手くそに喋ってた
最初はランカ可愛かったし声優だって成長するだろと思ってりゃ劣化した
せめて歌が上手けりゃよかったのに未だにカラオケレベル。もう差とか云々じゃない
今となっちゃ眉毛に怒りがわく始末だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:08:40 ID:4y8AN3Wq
>>634
曲の盛り上がりと関係ない妙な抑揚がついてるな
そうだよとかじつに顕著だった
歌声加工した新曲の恋のドッグファイトは正解だと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:23:32 ID:bVA+Rmno
>>636
盛り上がるべきところは平坦に歌うのに、関係無いところに抑揚つけてるのがね…
これのお陰でまったく情感がこもってないように聞こえる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:27:27 ID:bXMcF6I8
本人いわくボイストレーナーとディスカッションして
この曲はここをこう歌ってここをこう歌って〜ってやるらしいけど、
なんか行きあたりばったりって感じなんだよな
クロスオーバーのときとか恐る恐る声出してるなって印象
ゆったりした曲は向いてないよ
とはいえハイテンポは歌えないから星間ぐらいがちょうどいい
そもそも音当てるのにも苦心するような人がマクロスの歌姫名乗るのもどうかと思うけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:29:47 ID:ZIC8E/hZ
なんかオレ叩かれてるしw
別に演技を擁護するつもりはないけど、無理な理由で退けてるかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:33:54 ID:bXMcF6I8
日本タレント名鑑を元にしてるYahoo!人物名鑑では「芸能人 声優」ってなってるよ
以前見たときは歌手にアーティストにナレーターに女優もあったけど変えたんだね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:36:36 ID:bUxX52bx
>>639
大根役者は役者などと認めない、役者の中でド新人の下手
その違いだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:39:21 ID:Pm5lmiU6
社会人もしくはバイトでも二年目の奴を素人、新人なんて言わないよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 11:50:04 ID:ZIC8E/hZ
>>641
ああ、なるほど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:36:35 ID:s0N5yhg4
他の全然違う役でランカっぽさが出ちゃうとかなら分かるんだけど
ランカ役でブレるっていうのが意味分からない

地声をちょっと高くしたのがランカの声なんだから、普通にやればいいだけなのに
歌だってキャラ声で歌えとか高度な技術を求められてるわけじゃない
演技も歌も=でいいなんてこれ以上やりやすい役もないだろうに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:57:22 ID:+Fzhnxlu
差に繋がるのかどうかまだわからんが
ゲームでもランカの恋を応援し隊らしい
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up459464.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up459466.jpg
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:01:32 ID:4QSNKTs+
うわあああああ
スザクに何言わせてんだおい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:04:17 ID:RY50LqEn
>644
引いたわ・・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:12:02 ID:FpI2p5VK
眉毛が中島本人にインスパイアされてランカをあれこれ弄っちゃうのは
まあ監督って立場で「俺のミューズ」とか思いつつ
年甲斐もなく夢中になって可愛がってんだろうと想像することは出来るけど
音響監督とか一歩引いた立場の人とかは現場で何も思わなかったのかね?
初めてのレギュラーの現場や新人時代、ものすごく厳しく音響監督にしごかれたって話を
よく人気の中堅声優がしたりするが
そういう「育てる」みたいな接し方をしていたんだろうか?
チヤホヤして育つタイプだとでも思ったんだろうか?
シェリルの方は声担当はちゃんと養成所で訓練した下積みあるし
歌の方も不遇時代からの努力が実ってる感じして
そんな疑問全く抱きもしないんだけど、ランカは中の人の姿勢に疑問を感じるわ
ラジオとかで喋ってるから人となりがダイレクトで伝わっちゃうし
バックアップしてプッシュして表に出しすぎちゃうのも良し悪しだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:12:30 ID:/FePr+zY
ランカだけこんなことやらせてんの?
だったら本当に最悪だな…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:18:56 ID:9Dihm4yn
>>645
これはない…


何て言うか、スザクが○ザクに転身した瞬間を目の当たりにした気分だよ
あとランカの服は割りと(他に比べれば)評判の良いやつだったが、異様に肌が白い
あとあのつるぺたの見え具合からして下着付けてなくね?


少ししか要望を取り入れてくれないシリーズだからランカage他sageはないと信じたいけど、
金出したらそこら辺も変わってくるかな?
キラやラクスみたいにちゃんと糾弾されたら良いのに、今までのランカや公式見てたらそれも期待出来ない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:22:26 ID:jcVEwN+3
>>645
不覚にも盛大に吹いたwww
これコラじゃないの?
本物?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:22:51 ID:M0GCk1bY
http://dev.pixiv.net/archives/1155994.html
ダイクレ受賞者発表されたぞ
第4弾はいつ終了だっけ?今どのくらい?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:26:44 ID:kkBzxJqV
>>650
他作品は揉めるから出すのやめてくれ
ていうか正直ああいう風に、ライターの主観的丸出しで露骨にキャラコキおろすのは
中身はどうあれ、見てて不愉快になるのでFでもしてほしくないわ

ランカは普通にいててくれればそれでいいけど恋する女の子爆発なんだろうか
過剰な贔屓なしなら事実だし別に構わないけどどうなんだろう…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:31:33 ID:/FePr+zY
ランカまた美白なのかw
フィギュアとかどんどん肌白くなってるよな
健康的が売りでちょっと暗い目肌に描かれてたのに転向しすぎ
人気でるようにやってるんだろうけで初期ファンが可哀相になってくるわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:35:46 ID:Pm5lmiU6
>>648
> チヤホヤして育つタイプだとでも思ったんだろうか?

中島は残念な事に褒めないと機嫌損ねて現場の雰囲気悪くするタイプみたいだから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:36:51 ID:1RyblwHz
そういや一人別録りだったのはいつまでだっけ?
劇場版でもそうなのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:37:18 ID:ixI+aDbI
>>652
24日23時59分までだから、あと1週間だよ
検索かけたら46件ヒット内1件宣伝・タグ間違いが2件で計47件かな
12→16→20と受賞者が増えてるのは、ファミマともコラボしてる最終を
たくさん選ぶためかと思ったけど、なかなか厳しそうだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:39:56 ID:M0GCk1bY
>>657
ありがと
あと1週間しかないのに46件てやばくないか?
あれだけギラサマのときランカ信者がシェリルバカにしてたけど、また特大ブーメラン放っただけなんじゃ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:47:47 ID:jUKXxjV+
>>645
え?コラですかこれ?
他ロボット競演のゲームでも他作品のキャラにランカマンセー?
嘘だよね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:49:41 ID:1RyblwHz
別に「アルトのことを好きなように見える」って断言されてるだけで応援されてるようには見えないが…
ギアススレ見たけど、スザクデリカシーないな、みたいな反応だったぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:51:52 ID:4QSNKTs+
ランカのせいでデリカシーない呼ばわりされるなんて、可哀想じゃないか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:54:55 ID:1RyblwHz
でもクラスメイトの女子が友人に片思いしてるって知ったときも友人から気持ち聞きだしてやるっておせっかい焼いて嫌がられてたし
キャラ崩壊はしてないぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:10:21 ID:GZJWSsHW
ID:1RyblwHz
ランカ厨スザクアンチの汁
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:11:25 ID:d4ij1akJ
それだけで汁認定とか酷過ぎw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:12:26 ID:GZJWSsHW
ID:d4ij1akJ
遠藤の演技にケチ付けてるし、こいつもかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:13:42 ID:d4ij1akJ
人になすりつけるとかw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:14:15 ID:YQxnAgM0
>>660
ギアススレもデリカシーないなんて話になってもないし
シャーリーのときも嫌がられてなんかねーよ
お前の主観で他作品まで貶めるな汁
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:17:32 ID:1RyblwHz
これはこれは失礼しました
向こうのスレは適当に斜め読みしてたから印象でものを語ってしまった印象
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:17:59 ID:o/mvEaNQ
公式もだけど、ランカ厨の他キャラsageは
ほかの作品にまで適用されるのね…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:25:00 ID:f8AMf5/R
どのくらいいるのか知らないがギアスとの兼任ファンにも逃げられたら
ますます差が開くんでないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:29:41 ID:nBLNV51o
>>645
これ、コラだよね?信じられないんだが…。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:44:39 ID:BC1A7QB5
ギアスまでか・・・・
ランカとランカ厨糞公式もういい加減にしろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:51:35 ID:gyoDEQwj
ふたを開けたらギアスだけじゃなく
ガンダムもアクエリオンも総ランカマンセー
なんてなっててももう驚かない・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:53:10 ID:BC1A7QB5
この糞ゲーが爆死します様に・・・
ランカマジ疫病神
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:02:32 ID:+Fzhnxlu
いやゲーム自体はクソゲーじゃないから
そういうのはやめてくれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:24:44 ID:I7b7GW2U
アニメでもゲームでも、名作とされていたシリーズを一瞬できらっ☆と幻滅させる
それがランカクオリティ

・・・ネタのつもりだけど笑えねええええorz
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:39:27 ID:Xki+atSO
大爆笑してしまった
持ち上げ記事といいピクシブといいマンガといい
ノルマ厳しすぎだろw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:05:38 ID:Xki+atSO
こういう帳尻合わせの度にどんどんランカていうキャラ自身の個性がなくなっていってる気がする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:19:52 ID:jsWnz6h+
こりゃスパロボでもランカ一択になりそうだな
昔はミンメイとみさを選択させてくれたんだが…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:33:37 ID:DctmMZW1
? TV版と同じで周りはランカ押しだけど、
結局アルトはどっちも選ばないみたいな流れなんじゃないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:43:47 ID:BoX6/W6M
TV版はアルトはシェリルを選んでるよ
面倒だから三角関係スレの化頃擬読んでこい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:51:01 ID:jz++oBj8
誰得
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:06:29 ID:X6ehcAZ1
アルランマジ誰得w
シェリル、ミシェル、アルト、クランファンから嫌われてんのに
コミケでもミハアル、アルシェリ、ミハクラしか見たことないぞ
アルランがニケタの時なんか有ったか?

つか中村自体ランカ好きじゃないよなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:36:12 ID:kvHim6ik
確かに中村はTV版のランカは苦手と言ってたな
でも映画版ランカはそれ程苦手ではないんじゃない?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:44:45 ID:XyE4/aM9
もう好き嫌いの段階越えて迷走ぶりを遠巻きに見ている印象
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:53:45 ID:ag3vUt9I
中村はシェリル派の遠藤スキーだからな

687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:55:37 ID:Hddr1Ypa
遠藤スキーは違うだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:56:04 ID:X6ehcAZ1
>>684
大体の声優はランカの事嫌いだろw
裏で中島とランカが持ち上げられて、自分達やキャラ達が不遇されてるのを一番良く感じるだろうし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:14:22 ID:mM/xVfcP
>>686そこまでは発言してないだろw
シェリルは好きみたいだが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:21:45 ID:bRfZ18t2
誰が何派とかどうでもいいよ
いい加減痛い

ランカが嫌われすぎてファンがいないのはもう紛れもない事実なんだし
ギラサマのときもシェリルの買う人のが多くて
ランカはコス人気だけだったよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:26:02 ID:Hddr1Ypa
コスの敷居は低いよな
たいがい可愛く見えるし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:27:39 ID:sQUvasQD
中島さんだって最初はランカのわがままなとこはちょっと苦手〜だっけか
そんなこと言ってたのにな
ホント公式のやり方で全て変わってしまって残念だよ
そりゃ差もつくさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:37:52 ID:bRfZ18t2
ランカは嫌いだけどランカの見た目は好きだとかコスはするという人多いから
見た目だけは健闘してると思う
ただ、性格的に受け入れられないと思う人が多いためグッズの購買意欲は上がらない、売れない

今回のポスターはいい線行ってると思うけどな
今までの変な絵に比べたら
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:44:27 ID:X6ehcAZ1
自分もレイヤーだが、シェリルが好きだがシェリルは美女過ぎて出来ないから
妥協してランカコスしてるって人が多いぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:54:58 ID:bRfZ18t2
日本人は美人にはなれないけど可愛くはなれるからランカコスがやりやすい
友人はランカアンチだがランカコスしてるな
夏コミもストロベリーキャンディランカやってた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:57:25 ID:BpSPb+H8
>>693

今後出るであろうランカ単独アルバム用ならいいんじゃね?

だが映画宣伝用としたら最悪の部類だろ

完結編じゃこれからフロンティアで人が
どんどん死んでく激しい戦闘が来るんだぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:14:39 ID:bRfZ18t2
>>696
マクロス的じゃないよな
シェリルもエロゲポスターだったし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:15:59 ID:YH1H0DFN
魔女っ子アイドルで本格的にしょこたんを取り込んで
ブログ効果でニワカが大漁という夢でも見ているのかもしれない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:25:26 ID:hnBVaWVY
まめぐの迷走に関しては=が一番まずかったんじゃないかと思う
只でさえド素人なのに何をやってもアナタがランカ、とおだてられ
ランカって物を客観視したことないだろう
自分が可愛いと思う声、あるいは自分が萌え声だと思う声がランカでいいと
勘違いしちゃったかなと
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:32:36 ID:X6ehcAZ1
元凶は、河森とランカ=中島と云う存在
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:38:09 ID:XhDl2bhX
>>699
TVごく初期の中島の発言は客観的なものがあったと思うよ
星間が出た前後でちょっと変わりだした気がするけど、
雑誌とかで追いかけてたわけじゃないから時期的にズレがあるかもしれないが
過去に客観視したことはあると思うよ

劇場版の歌CDは個別だったのに、娘クリは個別じゃないんだな
単純に考えて二人のキャラがいたら別々に出したほうがウマーなんじゃって思うが、
ユニバニとCMランカの売り上げ結果を知った後だと
そんな単純計算が当てはまらないからなんだろうなと考えてしまう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:27:46 ID:rgbGpPv9
二人一緒だと、またランカageシェリルsage要素があるんじゃないかとビクビクしてしまうんで
別がよかったけど、そんなに曲数も入らないだろうし仕方ないか
なんでこんないちいち警戒してアニメ楽しまなきゃいけないのか…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:41:05 ID:vI3CK3VR
作品ファンが、必ずどちらかのファンで、もう片方のアンチというわけではないんだよな。

純粋に作品が好きだから、関連のものも全部楽しみたいと思うのに、ランカageるために誰かsageたりとかさあ。
誰が見ても気持ちの良いものではないよね。

信者とかアンチとか関係なしにランカ関連は作品ファンをこれでもかというくらいガッカリさせてくれるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:35:12 ID:iewF/gg7
>>699>>701
今となってはその中島の発言にも疑問がある
いや、ランカわがわままでなんたら〜と言ったのは間違いないんだろうが…

なんと言うか視聴者がランカに対して良くないと感じていた部分と
中島さんの認識との間には大きな違いがあったのではないかと、上手言えないが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:52:47 ID:vI3CK3VR
あー。中の人は空気読めないだけあって、全て自分中心に変換してとらえるところあるからなあ。

中の人目線での各話解説見て、そう思った。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:58:44 ID:Sr8wu7Ya
おまえら脱線し過ぎww

完結編はランカ曲のアルバムのリリースは決まってると思うけど
シェリルのシングルは、CMランカに対抗してド演歌でくるんじゃまいか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:05:23 ID:4vyl71hA
なんで差がついたのか言及していくと…どうしてもこの流れになっちゃう感は仕方ないけどね。

演歌…歌えるわけがなかろう!

シェリルとの違いを出すなら、今までよりももっともっとアイドル路線?
48人に分身するかもよ。ランカ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:06:49 ID:4vyl71hA
あ、すまん。ランカが演歌だと読み違えてた。

シェリルは『宇宙兄弟舟』で演歌もうだしてたじゃん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:07:43 ID:d9p7hng6
シェリルの演歌ものはすでにやってるじゃないか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:38:56 ID:Sr8wu7Ya
宇宙兄弟舟は劇中で使われてないから
あるんじゃと…
完結編でシェリルが天才演歌少女でインディーズで出してたとか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:54:26 ID:RPu/r1yy
既に銀河の妖精がなんでインディーズなんだよww
ランカがアルトに振られ歌姫にもなれず孤児院とかで子供相手に歌を教えるみたいなそんな小さな幸せを手に入れる展開になればいいんじゃないですかねw
まあありえないな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:58:14 ID:GfCNEbY2
劇場版のシェリルはTV以上に露骨な踏み台キャラだからな
踏まれるのは確定としてどこまで足蹴にされるかが問題だ
踏まれるだけで済むのか踏まれるついでにボロボロに破壊されるのか…
なんにせよ幸せになるエンドなんて今までの流れからまったく想像できないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:06:12 ID:YH1H0DFN
>>707
ランカもアイドルグループの一員ぐらいならよかったんだろうけどね
地味といわれようが俺はランカ好きだぜ!みたいな熱心なファンがついたと思う
不人気キャラもある意味ネタとしてはおいしいし

ようはWヒロインで三角関係の一角を担う器じゃないんだよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:10:25 ID:XhDl2bhX
>>704
細かいニュアンスは忘れてしまったが、それほど認識に差があったとは思わなかったけどな

>>706
ランカのアルバムあるかな?
CMランカの売り上げ考えたら、またランカとシェリル別にできないんじゃないかな
採算度外視できるほどの余裕がマクロスのコンテンツにあればやれるかもしれないけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:19:04 ID:Oid7uH3w
>>706
あんないかにもネタで出しました☆的な安っぽいCDですら
CMランカとそんなに売り上げ変わらないんだから
もし演歌だとしてもちゃんとしたCDで、しかも劇中で歌っちゃったら
CMランカより普通に売れてしまうと思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:19:56 ID:tF9gkdMF
最後っ屁としてカバーアルバムだしてきそうだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:28:26 ID:LTOmUxdQ
限定1万枚くらいだったら無事にはけるんじゃない?ww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:13:48 ID:4vyl71hA
最後っ屁はありうるな。
これでもか!のカバーさしちくりーアルバム。

シェリルどころか、ミンメイもバサラもシャロンもサラもミレーヌも…他いっぱい

それはそれで大爆死が見えてるけどな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:20:17 ID:XyE4/aM9
二人一緒だとまたランカ歌とランカカバーが大半でシェリル局がちょっぴりで
ライナーノーツはランカageで、になるんだろうな
間違いない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:22:50 ID:XyE4/aM9
そして限定版や予約特典にだけシェリルのカバー曲がつくとかでも驚かない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:27:22 ID:LTOmUxdQ
カバーつけたら売れないだろw
そんなことをしたら、UPされるの待つか段違いのメインライブでシェリル曲聞きまくるほうがいいだろww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:38:04 ID:XyE4/aM9
シェリルが歌うカバー曲な

でも毎回こちらの予想のはるか上を行くのが公式
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:39:31 ID:bRfZ18t2
想像で語るなよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:47:09 ID:4vyl71hA
ギラサマ大人しかったのは、ファン達がランカにちょと風当たり強くなったから、控えめにしたフリをしただけ。
クリスマスなんちゃらは安心した作品ファンと、シェリルで釣って、ランカマンセー間違いないな。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:54:00 ID:XyE4/aM9
あらゆる事態を想定して衝撃に備えたいが想像以上のことが毎回来るから
いったい誰がこういう商法考えてるのか気になる
社員は大変だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:08:48 ID:LTOmUxdQ
ファミマランカの衣装ピクシブで黄色とピンクの部分が逆になってるのがあったけど、あっちの方が断然可愛いな。
ピンクより似合うし、ランカっぽくて可愛かった。
フィギュアもあの色で作ればよかったのに。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:30:01 ID:BpSPb+H8
ファミマと言えばギラサマパンフでファミマの人が
完結編でもコラボしたい、その時には
ファミマコスモス他の人にも歌って欲しい
っとぶっちゃけておる

Qシェリルが歌うケースも?
Aああ…いいですねぇ!…でもギャラが怖いです(汗)

シェリルのが来るかもしれんな
まぁあのランカの歌じゃ担当の希望も分かるねぇ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:32:37 ID:c3akX5QY
ランカの見せ方に関してはもの凄い迷走してるな
バジュラ女王だから人間からもマンセーとかかわいい色だからピンクの衣装とか
安直な発想に行動が直結してて、思考の痕跡がない
多少ひねった方が印象深いのにそういう努力はしない方向なのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:35:43 ID:c59e+ojr
>>727
え、まさか中島とMay'nでギャラ違うのか?
やっぱ本職の歌手だと声優より高く契約金が必要になるんだろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:37:26 ID:H4R+qfHR
>>729
キャラの話では
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:43:45 ID:rL0Qo80i
プロ対素人からスタートさせて成長過程を見せることで人気を出すはずが
成長せず差が広がるばかりだからそこを埋めるためのテコ入れで今までの迷走になったんだとしたら
映画では違うキャストをあてるか、今度はちゃんとオーディションすればまだ起死回生できるチャンスはあったかもしれない
設定が酷くてもキャラごと引き上げていけるような力のある新人ならよかったんだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:44:37 ID:c59e+ojr
ランカとシェリルというキャラが現実のファミマに対して
版権の値段が違うことの方が意味わからんが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:51:36 ID:AOLM4UgU
アニメでランカは新人アイドルだからギャラ安だがシェリルは銀河の歌姫でギャラが高いて事だろ
版権とかリアルのギャラの話じゃねえよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:03:08 ID:c59e+ojr
あーなんだそんな話か、すまなかった
ファミマの人案外作品しっかり見てくれてるんだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:05:28 ID:4vyl71hA
ぶっちゃけ今はリアルのシェリルサイドのギャラはよさそうだがな。

=お財布だし。

そしてそのお金をドブ…じゃなくてランカサイドへ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:27:57 ID:ag3vUt9I
メインけっこう良い部屋に引っ越したっぽいもんな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:14:13 ID:4vyl71hA
ホリプロは売れないと寮から出れないみたいだからね。
若干スレチなんだな。方向修正。

シェリルのファミマソングは聴いてみたいかも。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:56:14 ID:BpSPb+H8
遠藤さんのちびシェリルボイスでファミマ曲聞きたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:10:35 ID:0XK8RzaB
キャラスレでやれよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:24:44 ID:tawipXhC
発売されたゲームでもランカ萌を全面に打ち出して大不評だぞ(操作性と演出でな)
関係ない層にまでアンチ増やしてどうすんだ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:11:34 ID:XyE4/aM9
ファミマのランカコラボは他のエヴァとガンダムコラボに比べたらいかにも…って感じで近寄りがたい
今回のマクロスてランカばかりでメカほとんど印象ないし
いっそランカが幼児向けな外観ならいいけど明らかにオタ層向けだしで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:14:48 ID:ryhzLtgR
っというか、ランカファンが一番の被害者だよな。
頼みもしない公式の暴走でアンチ続出だし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:36:21 ID:X6ehcAZ1
一番の被害者はランカ以外の他キャラファンと声優と歌手だろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:40:17 ID:YH1H0DFN
>>742
まともなファンがどれだけ残ってるのか分からんけど
胸を張って好きと言いづらい状況ができあがってるのは気の毒だな
公式のおかげで隠れキリシタン状態
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:54:13 ID:EOeZODRj
アンチスレでヤレって思うレスが8割になってきたな
前まではちゃんと誘導する人もいたのに
ここ半年くらい狂い始めてるぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:11:23 ID:XyE4/aM9
ラジオ、エキスポ、今回のポスター
燃料が多すぎた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:16:32 ID:GPAJFKZ7
>>745
つまりもうランカファンはいない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:21:42 ID:X6ehcAZ1
>>747
基地害ランカ厨とアルラン厨は残ってるな
早く滅びて欲しい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:31:21 ID:XyE4/aM9
ダブルヒロインにせずに最初からランカ単体だったらまだアンチ少なかったんじゃないかな
そしたらランカに興味なきゃ見ないだろうし
みんな一話ではこんな展開なぞ予想してなかったと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:36:30 ID:rHWIlOBQ
確かアルトの外見ってシェリルを恋に絡ませると決めたときに変わったんだよな
ランカ単独でランカと釣り合いが取れる感じのがきっぽい容姿になったらなったでバスカッシュとかに近づくんじゃ…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:54:22 ID:c59e+ojr
>>749
三角関係も一応マクロスの柱の一つなんだから
ランカのためにシリーズの柱まで崩すことになったら長年のファンはもっとストレス溜まるぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:58:55 ID:GPAJFKZ7
アルランブレやればいいんじゃね
マクロスなのに歌はどうしようもなくなるが

本当にアルランブレやめさせてよかったなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:14:20 ID:EWIs2qEm
>>749
ランカだけだと歌の時点でマクロス終わってたと思う。
武道館や映画化はなかった未来だったと思うよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:18:06 ID:ag3vUt9I
ランカだけて・・

菅野の 無・駄・遣・い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:21:33 ID:bx9jDrWN
アルブレだかブレアルだかの腐女子獲得できなかったら、商業的に終わりのパターン
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:23:36 ID:ryhzLtgR
ミハアルがあるし、ミハクラあるし、ルカナナあるし、オズキャシあるから無問題w
アルランはないだろうがなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:30:57 ID:GPAJFKZ7
>>755
腐って邪魔な女キャラを執拗に攻撃しそうだから
その場合今以上にランカ叩かれそうだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:33:02 ID:eOilNokL
むしろブレアル・アルブレ腐女子にランカが叩かれるに一票
吉野もそれを危惧したんだろ、男2人と女の三角は女の魅力がないとキツいって
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:33:44 ID:X6ehcAZ1
ランカの場合誰にでも叩かれる
だからラクスを凌いだ覇王さまなんだろw
それ程ランカは糞キャラだった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:35:21 ID:EWIs2qEm
アルランブレだったら、
腐女子はランカに嫉妬するより全く相手にしないと思う。
存在自体スルーされそう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:36:09 ID:eOilNokL
>>757
>腐って邪魔な女キャラを執拗に攻撃しそうだから
ところが、腐からもシェリルやクランはあまり叩かれていない
むしろミハアルとアルシェリを両方やってる同人作家もいる

つまりだ、わかるな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:58:52 ID:hMYx4cSJ
どのルートを選択してもランカ人気は難しいと…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:00:25 ID:0myYRweT
恋愛脳キャラにした時点で爆死フラグ立ってると思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:05:10 ID:Hddr1Ypa
>>737
適当な事書くな
ホリプロの寮は20歳までしか居られないんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:30:41 ID:J+tpfuLG
というか腐系の人って20話前後の描写からシェリルに対して好意的で
逆にランカに対する嫌いっぷりが激しいって印象が……
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:32:40 ID:zkYdD9vV
シェリルに対してはどうか知らんが、普通の人間の感性持ってるなら20話以降のランカはついていけないと思うが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:33:10 ID:bx9jDrWN
「死んじゃいたい」とか「この子はまだ殺してない」とか許しがたいだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:36:52 ID:pXBcDtdE
腐系の人はミシェル好きだからな
ミシェルの説教も聞かず、彼が死んだ原因のバジュラをアルトに見せて
この子は違う〜とか言ってたら、ミシェル好きな奴はキレるだろうな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:37:58 ID:hMYx4cSJ
ランカ好きでも20話以降は厳しかったよ
演技もだんだんおかしくなってきてたし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:40:58 ID:zkYdD9vV
例えミシェルが好きでなかろうが、あの行動には嫌悪感と不快感しか湧かない
あれは人間のやる事じゃない、外道そのものの所業だ
人の心が理解できない人でないものの行いだろ、それが生理的な嫌悪を呼ぶ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:57:46 ID:eOilNokL
ミハアル好きの友人はもっと早い段階でキレてたな、12話だったか
ガリア4のアルト達がピンチだ、って時に「ミシェルくん助けに行かないの!?」でブチッと
ミシェルだって(腐的に考えなくても)助けに行きたいに決まってんだろ
なんで「行けない」のじゃなくて「行かないの」なんだよ!だそうだ
さすがにその時は脚本のミスじゃ、って宥めたんだけど、後半につれフォローできなくなった…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:15:04 ID:c59e+ojr
>>768
正直ミシェルというキャラは気にくわないが
それでもランカのあの態度はあり得んと思ったから
ミシェルファンかどうかは関係ないと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:22:22 ID:qK0wCq63
結局ランカって全編通してランカ自身の為にしか行動してないんだよね
周りが「他の人達の為」に尽力してる分余計に嫌な子に見えてしまう
言い訳にランカは幼いからとか経験が少ないからとか言われるけど
人として最低限の思いやりが感じられないのってそういうの関係ないと思う
今後性格が劇的に変わるとも思えんしなあ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:33:32 ID:XyE4/aM9
劇的に変えるんじゃないか
劇場版で
ランカはこれがランカのキャラっついう芯みたいなもんがないから
他のキャラより制約ないんでね
その分キャラも薄いが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:14:41 ID:tuYVhB/I
ギラサマ眉毛のコメントで
劇場版でシェリルとランカの歌姫以外にもライバルとなるのか未定ながら怪しい存在を予定しているらしい〜
とあるけどどんなキャラが登場しても結局はランカが一番なんだろ?としか思えないこの状況はもうなんともならないのだろうか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:17:44 ID:lw88bcx6
劇場版で変えるっつても前編見てるかぎり上っ面は取り繕ったけど根本的なものは全然変わってなかったしなぁ
それなのに後編はもうアイドルになっててランカだから落とし描写もないだろう(ドサまわり済みだから)
劇的に性格変えたところで視聴者を納得させる描写が一切なさそ…ああ、行間読めでしたっけ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:18:56 ID:a+Hl5FaW
さっさと中の人に入揚げるの飽きてくれると平和になるよな
その新しいライバルかなんか知らんけどそいつで俺の作る無敵アイドルやっててくださいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:23:00 ID:UX2dMhbM
>>775
まさかそれナナセじゃないよね?
新キャラ出すより既存キャラを改変の方がお好きなようだし
・・・やめてくれよ本当に
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:26:52 ID:3uWFSe7N
映画版も一見おとなしくなった風にはしてあるけど
オズマからシェリルのライブには行くなって言われてんのに
ちゃっかり身支度して出かけていって相変わらずなんとなくで動くなぁと思った
ランカが何で行こうと思ったのか、行動原理が提示されていない

悪気はなくてもバジュラを呼んでしまうって設定なんだから
このあたりはしっかり描写しないとトラブルメーカーとして叩かれる一方だよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:29:04 ID:kDnHnkJr
新キャラを出した所で結局ランカが1番すごいという所は変わらないんだろうし
「あーどうせこうなるんだろうな」って想像できてしまう
妄想とはいえ、もうそんな風にしか予想できないようにさせてくれた公式の罪は重いよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:30:57 ID:+DpMyWrD
新キャラもボーカロイドランカちゃん☆とか出てきてももう驚かないよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:39:41 ID:y4FOSFdi
女形アルトなんじゃねーの多分
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:40:16 ID:MAvRR5bg
新キャラは出ないと眉毛言ってたぞ
ライバルっぽいキャラってナナセか、あの鳥の人のサラやってたヤツじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:46:24 ID:3uWFSe7N
>>782
早乙女太一のモーションキャプチャーがきたら勝ち目がないな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:59:34 ID:GSGcoaQP
>>784
茶フイタwwどうしてくれるwww
真面目な話、そんな金ないだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:16:00 ID:Ba8F+ubw
早乙女太一は大衆演劇だから歌舞伎のアルトとはまたちょっと違うんでないの?

ナナセがライバル化したらナナセのキャラクターが変わってしまいそうだ
現状のキャラのまま新人アイドルって立場上のライバル化なら有りかもしれないが、
それだとライバルっていうより取り巻きっぽくなりそうな悪寒
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:25:37 ID:GSGcoaQP
>>786
「なんか女の子に流行ってるみたいなんで歌舞伎にしましたw」
な人たちが、そんな細かいことまで考えてるとは思えん
>大衆演劇と歌舞伎

だいたいそこまで考えてるなら、いかにもオッサンの嵐蔵父ちゃんの名前継ぐ最有力候補が、女形アルトとかおかしいだろ
仮にあの父ちゃんが舞台に立ったら絶世の美女だとしても、結局アルトが逃げたら後継ぎは矢三郎兄さんってなら、なんで舞台でアルトと兄さんの絡みがあったの?ってなるし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:41:56 ID:OKbUIekC
早乙女太一くんをサテライト近くの商店街で見かけたことあるけど関係ないよね
時期は刑事ドラマのゲストで出てたころだったけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:58:47 ID:pCVjZqVI
>>778
BINGO
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 03:35:57 ID:6hW7ba5r
今の中島が最終回ランカを演じるとこうなる

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11806200
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 04:15:06 ID:lfknrg1n
ランカ声高すぎてイラッとくるなw演技力は上がってると思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 04:31:09 ID:3I8dk+bI
妙にきゃぴきゃぴしてて耳に痛い。
これ長時間聴かなきゃならないってしんどいな。
ランカの素朴な可愛さとか欠片もなくなって、ウザさが増してるように思えるから残念。
初期声はもう無理なのね・・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:30:15 ID:JVL3vlK6
またかよ
もう何人目のランカですかね…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 05:49:54 ID:KGs0l893
しょうがないよ。どんなに中島さんの声が変わっても、監督は中島さんに合わせるほうなんだからさ
このキャラにもう少し声合わせてくれる?という方針じゃないんだろ。マクロスFのランカに限っては
他のキャラは知らんけど
声優では新人の方なのに、つーか声優デビュー作なのに
自分の声に監督がキャラを合わせてくれるんだから、そりゃあ有頂天勘違いにもなるだろうな
それが本人の為になってるのかは知らんけどさ
そういうのも差がつく原因の1つになってるということに気がついてないのか
気がついててスルーしてるだけなのか、どうなのかねぇ?まあスルーしてるだけなんだろうね
初期の声のほうが素直そうでまだ良かったね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 06:54:04 ID:y4FOSFdi
中の人の仕事が少ない要因の一つに、ころころ声が変わるってのはあると思うな
本人の実力が認められたら、どれだけもう片方が売れようがちゃんと仕事は回ってくるもんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:03:01 ID:Khi77HiU
>>791
演技力が上がったというより
単にアフレコに馴れただけに聞こえる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:58:37 ID:r4gaAlMO
初期のまま、たどたどしいながらも素直な・・よく言えばジブリ系のままならまだ良かったのに。



もうなんで差が付いたかなんて、語らなくてもわかりきったことになりつつあるな。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 09:58:41 ID:ljIv1KLm
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 09:52:32 ID:ELvvYShx0
>>130
本スレにあったものだが↓(2段目の中央参照)
http://sag.uzo.in/up/967.jpg
画面いっぱいにランカのキラッ☆が出てきて視界を妨げ、プレイヤーからは敵が見えず
向こうから撃たれるというストレス溜まる仕様になってる
キラッ☆のカットイン強制挿入に加え、似たような歌いまイベントを何度も繰り返し
スキップ不可、ボーカル曲はマクロスFだけ とかマクロスFの宣伝のつもりかもしれんが
他作品好きからしたら押し付けがましくて逆効果もいいところだろうな…

後は>>93にあるように他作品のキャラに「ランカさんはアルトが好きだから〜」とか言わせて
アルラン押しつけさせたりと、かなりウザイ感じになっているようだね
マクロスFの緑の髪の女がウザすぎるとか邪魔だとか、ランカの人気が出るどころか
余計に今までランカを知らなかった人達にまで嫌われているみたいだね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:33:46 ID:y4FOSFdi
シェリルには同様のイベントないの?二回目以降のスキップ不可は厳しいなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:58:12 ID:TJuwRwS/
ランカ美白しすぎだろ 初期の浅黒い肌の健康的なキャラはどこ行った
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:12:59 ID:peUrBgM+
ゲームでもシェリルはランカほど出張らないな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:20:34 ID:WeQ2AxlR
連帯責任でマクロスFごと嫌われる勢いみたいだね
赤信号もみんなで渡れば怖くないってか眉毛さん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:32:07 ID:eqRYjqie
ACEは1と2だけ遊んだけど、ゲーム内での時間が止まっているイベントシーン中の演出じゃなくて
リアルタイムでゲームが進行している最中にこの「キラッ★」が出てくるわけ?

それ、まずいって……
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:49:26 ID:K0NAkU7P
>>803
そうだよ おかげで被弾しまくりで大変困ったよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:44:50 ID:MAvRR5bg
キラッ☆を防御するシールドとかないのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:52:21 ID:3uWFSe7N
一周してそれでこそランカのような気がしてきた
他キャラへのとばっちりがなきゃウザ面白いジャンルで愛されたかもしれない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:59:15 ID:Reepy+zN
他ジャンルの人にも言われ始めてるね、あのランカによる被弾・・・
せめて恥はマクロス内だけにしてほしかったぜ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:09:21 ID:KsOm5j1J
>>787
まあ女形から男役の方にシフトする人もいるし
跡取りだから両方勉強って意味でやった女形が異常に人気出たのかもしれんし

あんまり深く考えてなさそうだから補完しようと思えばできちゃうとこが問題かww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:37:14 ID:IdYOsfm5
嵐蔵も昔女形やってたって、スニーカーだかエースに乗ってた小説にあったぞ
マクロス世界じゃそこらへんフリーダムなんじゃないか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:26:44 ID:kXbbb/Qn
シェリルはどうなってるんだろう
ランカだけならウザさがまた広まって好かれない現象が広がるだけだろうけど
武勇伝多すぎだしなぁランカ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:32:10 ID:y4FOSFdi
調べてみた
シェリルもフル画面とボーカル入り曲はあるらしいが
ただでさえマクロスよりで他作品ファンからひんしゅく買っているのが
ストーリーでランカが強調されていること、あとランカ周りでキラ☆以外にもプレーヤー置き去りの理不尽な戦闘があるとかで
象徴みたいになってるっぽい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:33:34 ID:kQlVlWgD
ランカ・・・・・え・・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:48:12 ID:kXbbb/Qn
>>811
ランカに関しては公式は通常運転か
シェリルはこういうゲームでいうのもなんだけど、扱い割といいんだね
ありがとう、相変わらずで呆れた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:24:56 ID:svrSbI5t
ゲーム、聞いた話しだと酷いね
戦闘中にキラッ☆が出るので敵が見えずに撃たれるらしい

シェリルは扱いがいいというよりスルーされてるようなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:36:15 ID:y4FOSFdi
普段ゲームをやらない人が宣伝効果だけ狙って作ったのが丸わかりって言われてるね
キラ☆で戦闘の邪魔されたかと思えばムービーが勝手に敵倒すわで
マクロス色が強すぎる上にそれがゲームの戦闘システムまでダメにしてるとか
期待が大きかっただけにもう作品自体のアンチが増えそうな勢い
作中でランカの宣伝するのにシェリルを削ったのと同じようなことを今度は作品同士でやっちゃった

正直眉毛てあほなんじゃないかと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:44:14 ID:kXbbb/Qn
今回のゲームみたいなことし続けても映画の予約は絶好調で
映画ロングランするくらい大人気だったしユニバも売れたしですごいのに
公式のかける無駄な情熱のパートはガン無視で、必死に作品好きな人が頑張ってるよねこれ
ある意味、ここまでバカで的外れな広報連発してるのに
作品自体没落していかないのが不思議でしょーがないw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:50:34 ID:3PuLQ/Hg
撃たれるクソワロタwww
物語の登場人物どころか、プレーヤーまでとばっちりとかww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:00:27 ID:kQlVlWgD
流石虐殺ランカだ
味方までも殺すとは
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:15:15 ID:EhO22hFf
どうしてこうなった(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:22:02 ID:6o2RFgjL
味方どころかお客様でんがな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:34:56 ID:B7lUjla3
>>816
金を出す層が満足するものを出し続ける限りは平気なんでない
今のところそこまで不満が無いから金が出ている
決着をつけてない効果とでも言うんだろうか?
納得いかないオチまではつけられてないから現状の使われ方で満足もできるみたいな
派手なプッシュされてなくても満足が出来る描写があれば兵器なもんだしな

まあTVの後には映画があったがあと残るは後編だけだから、そこのやり方が気になるね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:53:54 ID:peUrBgM+
マクロスF知ってる身だと本編よりランカいい子描写にしてるな
宣伝と知らない層を取り込みに来たかと思ってたが
知らない人から見るとこのいい子っぽくなってるランカが十分にウザい上
空気読まないキラ☆と星間に飽き飽きしてウザさがたまりムービースキップ出来ないことに不満がたまるみたいだ
ストーリーもプレーヤー置き去りで逆にランカとマクロスF嫌わせたいのかと
823名無しさん@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:03:29 ID:L5vw2+qb
ツイッターでランカ派の自分でもキラッ☆で画面が見えなくなる仕様は切れざるをえないぞバンナム
つってた人がいた…その人はACEシリーズ通してプレイしてる人みたいだからマクロス好き!という訳ではないらしい
思い入れないけどランカ派!って人たちに嫌われる仕様にしてどうするんだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:09:48 ID:3VMFBq1G
関連スレをワード抜き出しで見てきた

シェリル→歌はいいけどステップが微妙

ランカ→ウザイもうランカの歌はイラネ

的な感じだった

どっちも好評!とは行ってないがランカがウザイという意見が多く
シェリルはそのお陰なのか酷評には至っていない模様だった

馬鹿だよな…また差が開いてく…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:24:14 ID:jGqmhL82
演出で視界が遮られて攻撃を受けるってそのキャラの人気が
どうこう以前の問題だよ…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:31:38 ID:z//6vScI
普段ゲームしない自分にもそれはまずいだろとわかる仕様
どこがどう絡んでこんな馬鹿な作りになってるんだか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:34:10 ID:peUrBgM+
目立たせよう知名度上げよう人気も欲しいと欲張って他を省みず突っ走った結果マイナスイメージを持たれる
これで何回目だろうか
公式に学習能力は無いのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:43:26 ID:Reepy+zN
>>824
正直差が開くだけならまだしょうがないというか今更仕方ないとも思うんだが
今回の場合、知らない層にマクロス全体がウザいと思われてるのが問題だorz
ランカもそうだし、そもそもマクロスFの宣伝じゃねコレ、と言われてしまっている
公式の宣伝部ェ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:46:29 ID:pCVjZqVI
ランカ「フハハハハハ、怖かろう?キラッ☆で視界が潰されるのは!」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:48:50 ID:hNsDZ245
宣伝担当誰でどこなんだ?毎回毎回間違った方向にいってるよな
サカクランといい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:54:02 ID:Ba8F+ubw
キラッで被弾って…
逆にキラッで鼻血ブーした敵の弾があさっての方に行くとかの効果を持たせたら良かったのに
ACEがどういうゲームか知らないからやってる人たちにとってありかどうかわからないけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:10:40 ID:kDnHnkJr
ランカが全画面に出てきてくれて嬉しくないハズがないよネ!とでも思ってんのか?
なにコイツまじ邪魔!としか思われんぞ…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:31:54 ID:hNsDZ245
なんで一歩引いた事ができないんだろうかまあランカの場合強引にでもいかないと忘却の彼方キャラだけどな
だからと言ってこんなやり方逆効果
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:36:08 ID:y4FOSFdi
>>831
ランカファンはそれでいいかもしれないけど、他の女キャラのファンから見たら
一人だけそういう特別枠なのはどうなんだろ
同系統の美少女キャラもいるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:56:38 ID:y4FOSFdi
結局は他のキャラや作品のファンの目を引いて奪ってやろう、じゃなくて
他を好きなファンに配慮するのが一番好感度をあげる方法なんだと思うよ

サテライトはあれこれ並べるくせにその中の一つだけを無理矢理押しつけるようなやり方ばかりしてる
多様な価値観とか言いつつ、実はランカが他のキャラにひけをとってはならないって一点に集約されてるよね
眉毛の価値観は
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:15:15 ID:0Svd9IeW
>>835
そりゃランカは眉毛の理想の集大成みたいなもんだし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:34:22 ID:fo3+OavJ
マクロス部分は眉毛監修とのこと
いっそすがすがしい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:35:38 ID:LIr8iJfZ
キャラメイクはともかく、話はきちんと作って欲しかった
ランカが出るシーン、説明がないとハァ?って部分が多すぎる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:50:25 ID:0Svd9IeW
>>838
眉毛曰く「行間を読めって事だよ、言わせんなうっおとしい」
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:12:48 ID:EN41Oys6
ランカが登場すると物語を読むのではなく行間を読まなきゃならないからなぁ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:16:51 ID:aiOishE+
作品の行間読むのは普通だけどランカの場合は行間読めば読むほど公式の説明とはかけ離れてしまうんだが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:18:40 ID:gpPCAf9S
くじけたシェリルを励ますランカになってたね
これが本編では燃え尽きたシェリルにビンタかますランカだったとは思うまいて
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:06:11 ID:Dv9NPBDZ
>>842
確かにシェリルへのビンタ無くなってたね
自分ゲーム苦手だから貼られてた動画サイトで見たけど正直呆れた

ランカがTV版で叩かれた部分を姑息に修正して初見の人に
ランカは優しい良い子なんですよ〜ってイメージを植え付けたいんだろうな
その他にも色々修正かけてるらしいし…本当に呆れかえるわ

そんな事してもTV版のランカがやらかした事実が変わるわけでも
TV版でアンチになった人がファンになる訳でもないのにな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:13:51 ID:0Svd9IeW
>>843
マクF見てないにわかを釣るんだろ
そして本編見て「なんだこの緑わぁ!(驚愕」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:18:25 ID:/bOclh+M
ビンタがどうこう言う以前にあのゲームでランカがうざくて、マクFが相当叩かれてるんだけど・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:21:31 ID:zDMhKPzW
小説版でランカの心情描写したけどだめだったから、
ビンタそのものをなくすことにしたのかとしか…
今度出るゲームでやれよそれ
他作品も出てるゲームを私物化しようとすんなよ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:31:52 ID:BkqdIOBi
分からない、伝わらないから殴るってただの子供の癇癪だよな。子供じゃなくてもするヤツいるけど。
ランカって聖母キャラじゃなかったんだっけー?
しかも相手は死にかけだしまじ人として信じられないよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 03:07:23 ID:fEWcVq21
そもそもランカのせいで死にかけてるのになwww
つか、公式じゃなくスポンサーに苦情送ると良いよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:52:20 ID:Ufh4S0oW
死に掛けてる人にビンタかますよりは、はげましたほうが絶対いいと思ってたけど、
そこに至るまでの過程がTV版と同じだったとしたら、
はげますのも言葉を選ばないとマズそうだって気になってくるな

やっぱり何をやるのにもTV版が弊害になるんだな
最終回で恋も歌も〜とか言わせるより、ちょっとでも自分のしたこと省みて
どうしてもやりたかったらその後前向きにさせてたら印象違っただろうに
本放送は無理でも、最終回追加版でそういうシーン差し込んでおけば、
まだ間に合ったかもしれないのになぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:05:55 ID:eu6e81ZL
おい、あのキラさんすら巻き込まれてるんだが……
ttp://nagamochi.info/src/up29956.jpg
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:24:24 ID:3JSt23lh
テレビ版はシェリルサイドが情報提供して作られたものなので
本当のランカちゃんとはだいぶ違いますね

くらいの事を本気で言ってきそうで怖いんだが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:25:17 ID:G9r7zjcp
>>850
名前ネタでさらりと流せるあたりキラは得したな
しかし、公式はランカをどうしたいのか本格的にわからん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:12:17 ID:fo3+OavJ
キラ☆のせいでカミーユが星が見える…と言いながらお亡くなりになったってレスには吹いた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:13:56 ID:G9r7zjcp
死兆星www
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:58:38 ID:zMQGWx4r
ACERのスレ見てると、自分達が味わった悲しみを今リアルタイムで彼らが味わってるのが良く判る
ランカと眉毛の為に作品を潰されるってのは本当に辛くて悲しい事だよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:04:56 ID:S9qgsCT4
ファン獲得せずアンチ生産してどうすんだ眉毛
売り方間違ってんだと気付けよ
可愛いランカたん押しはゲームファンが望んでいたものじゃないと何故わからん
視聴者やファンが望むものをどうしてこんなに理解しないのか謎
これも放送後差が開いた原因の一つだよな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:18:01 ID:mBV67mZa
ゲームでシェリルの病気は省いてシェリルの歌がバシュラに効かないとそれだけで挫けさせ
ランカのシェリルさんのバカァ!とビンタなしの健気な励しとアルトの俺の翼発言で立ち直る
グレイスにはあなたは現代のミンメイよと言わせ

他のアニメのキャラまでランカネタ
なんだこのランカ様々ゲーム
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:46:18 ID:gpPCAf9S
>>849
最終回のラストでシェリルに抱きついたときに
みんなに迷惑をかけたとしょんぼりしてれば少しはマシだったと思う
そこでシェリルから励ましてもらって前向きになる、みたいな

というか、そういうシーンだと思って見てたから驚いた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:50:42 ID:7L7bOvpb
ひでーなw
テレビ版じゃランカ含めみんなを助けようと歌い続けて死にかけてたのにw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:00:43 ID:fo3+OavJ
眉毛監修の関連作品のランカマンセーによるクソさ加減を見てると
後編はかなり覚悟しないといけないてことだけはわかる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:35:04 ID:gpPCAf9S
このゲームと「歌で銀河が〜」のポスターの印象だけだと
シェリルがとんだ根性なしに見えてしまうね
この手の情報操作がまたファンの不信感を招く

こういうこと続けてる限りはシェリルの誤解を解くための説明と一緒に
ランカの問題シーンも語り継がれると思うよ

まったくの逆効果
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:42:08 ID:7L7bOvpb
ランカマンセーでも別にいいんだけどね、シェリルsageを一緒にやるってのが…
ランカもシェリルも2人とも人気出た方が商売上おいしいだろうに

ミンメイも映画版で良い子になってたが、誰かをsageて持ち上げるような描写じゃなかった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:39:44 ID:wkERqLxi
シェリルの評価を下げればその下げた分がランカの評価に加算される、
と思い込んでいるんじゃないの?実際は判官贔屓でシェリルの評価が上がって
(言い過ぎかもしれないけど少なくとも下がる事はない)
ランカへの反感が高まっていくだけなんだけれど。
少なくとも「これは自分の知っているシェリルじゃない」と
シェリルから離れたとしてもランカには行かずに他の作品のキャラに移っていくか、
最悪マクロスF全体に対するアンチに移りかねない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:49:37 ID:LIzSZz0K
>>857
> ゲームでシェリルの病気は省いてシェリルの歌がバシュラに効かないとそれだけで挫けさせ

これ劇場版後編でやられたら、大半のファンからそっぽを向かれて
商業的に完全に終わりそう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:52:05 ID:BkqdIOBi
勝手に暴走して敵に捕まったのを皆に助けられる悲劇のヒロインランカたんかわゆすマンセーゲームなんてほんと誰得だよwww
河森は本当にストーリー制作糞すぎるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:16:40 ID:3JSt23lh
ちょこちょこ出てくるアマゾンのブルーレイ広告画像がランカばかりだ
ラズベリーのランカかシェリルと一緒にいるイラストのランカのみのやつ。
ああいうのって掲載者は選べないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:25:32 ID:Ufh4S0oW
>>857
シェリルの病気設定省いたらバジュラが人間を理解できないだろ
ストーリー破壊してまでして何やってるんだろう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:50:01 ID:Kl9wHocp
>>850
キラさんの素ボケに吹きつつなんか和んだw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:16:03 ID:mBV67mZa
ゲームでランカがバシュラに浚われたのも歌ってるランカを連れてきたミシェルが一瞬目を離したせいでミシェルが自分を責め
シェリルの事でアルトをからかうミシェルがランカが落ち込んだのに気づいて
ランカちゃんの前で無神経だったかなと反省


ファンクラブ会報では神谷が前編のミシェルはランカの背中を押してあげることが役割だったので
前編で完全に役割を終えているから完結編でどんな役割が与えられるのか想像つかないといい


ランカちゃんの為にランカちゃんの為のキャラ改変すごいですね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:20:24 ID:fEWcVq21
ランカもうやだ
河森もうやだ
責任とれや!
声優も大分嫌気さしてんぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:19:03 ID:vOxw0xq1
他の作品の機体使ってても画面いっぱいに出るとか勘弁してよ。
声は棒読みな上変な癖ついているし、誰か注意してやれよ・・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:23:57 ID:mQ0cacO2
燃料があったから仕方ないかもしれないけれど、アンチスレ向きすぎる書き込みしてる人はちょっと落ち着いて。


ただ、本当にこういう売り出し方はどうにか改善できないんだろうか。「ヒロイン人気の差」だけじゃなく、作品への不満が生まれてるもんなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:33:02 ID:ggrDEg5K
バンプレストからマクロスF通信販売アンケート来てたんだけど、
ジッポやら抱き枕やらピンバッチやらあったのに画像がほとんどシェリルでワロタw

しかもシェリルのマイク型ペンライトとかシェリル単体のキャラグッズはいくつかあったのに
ランカ単体のキャラグッズはなし。


いつものようにシェリルファンを金蔓にしようとしてるのか、
ランカプッシュをしないのは何か問題でもあるのか…

どうなんだろうねぇー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:54:44 ID:IDvMg8K7
>>866
あれ、自分はポスターデザインのシェリルしか見たことないな
無料の脱出ゲーム公開してる人のとこ回ってたら何度か出てきたけど

でもあのシェリルポスターもエロゲのパッケージみたいだから正直微妙
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:56:17 ID:YeHEyCTy
一応Wヒロインと名打ってる以上、ランカもシェリルも同じくらい売り出せよ
ランカ押したいのに人気出ないからってシェリルを客寄せパンダ扱いするなよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:58:43 ID:fo3+OavJ
尻出してんのが買にくいのはわかるるけどエロゲのパッケージとはぜんぜん系統がちがわないか
ググればわかるがエロゲはロリ絵のフリフリ服ばかりだぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:06:10 ID:7cfKLiR8
ポスターのシェリルは歯車でお尻隠れてなかったっけ
出てるのはパンフの表紙めくってすぐのとことパズルだった気が
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:55:08 ID:97lVMEH6
>>876
さすがにそれはお前がロリ系ばかりやってるせいじゃねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:42:40 ID:aiOishE+
シェリルはグラビア、ランカは児童ポルノ、とか言われてたっけ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:52:16 ID:fEWcVq21
そういや、TVで児童ポルノとしてランカ紹介されてたよなw
マジマクロスシリーズの癌
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:52:43 ID:UiUV6wNH
話題のゲームってシェリルも歌ってるみたいだけど、
シェリルもランカみたいに画面を覆う演出してるの?ランカだけ?

ゲームやってる人、よかったらゲームでの
各歌姫の演出や出番をそれぞれkwskお願いします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:54:01 ID:v50Mgq60
>>881
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 17:01:01 ID:jx2vBs3Y0
>>172
一応シェリルのカットインはあるとかゲームの本スレでも言われていた気がする。
ただランカのカットインはよりにもよって難易度の高いほうの戦闘に出現したりする
ので、ランカの方が遥かにうざがられているらしい。

操作に慣れたころにはランカが邪魔になるとか言われていたな。
可愛いとかそんなんじゃなくて評価は一定して「邪魔」なんだよね。
そして演技は棒読みで他から確実に浮いているしな。


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 19:01:07 ID:07fHwF1eO
>>172
ランカみたいに戦闘中に割って入ったりはしない
ムービーでありはするけど

マクロス関連は河森監修らしく
アクエリオン含めてCGモデルもTVそのままなんてきくと
疑いの目で見るしかないなぁ
眉毛ェ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:13:16 ID:W7x0XSll
>>881
今やってるがランカの出番はかなり多いよ
他作品キャラとの絡みも多いし、相手の助言を素直に聞いて
自分で決断して戦場に出てくる健気な子みたいに描かれてる
シェリルも歌うがあんま出てこない
ランカをメイン歌姫として据えてるのか周りのヨイショが凄い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:41:34 ID:ufC1w7tz
ACE買おうかと思ってたけどやめとこ
普通スパロボやACEなんかのいろんな作品が集まったゲームは、作中で変な事したキャラに他作品キャラから突っ込みが入るもんだと思ってたんだけどな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:46:02 ID:AJk78Yzc
アマゾソのレビューが大変なことになってるよ
マクロスF叩かれすぎ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:09:19 ID:/bOclh+M
いつになったらマクロスF公式サイドは気が付くんだ?
ごり押しが一番最悪なんだって
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:11:28 ID:0Svd9IeW
トロフィーの一つに「二人の歌姫を全機体でクリア」ってのがあってな
只でさえマンドクセなのにキラッ☆で妨害されるわムービースキップできないわ
これで叩かれない訳ないってーの
本当に河森その他スタッフは馬鹿だな

秋1カワイイヨハァハァ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:35:10 ID:fEWcVq21
完結編がマジで心配になってきた
河森無双のランカ=中島の為だけの映画になってないだろうな・・・・
吉野頼むぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:38:52 ID:v50Mgq60
アマゾンのレビュー見た感じゲーム自体苛々させられる仕様らしいな
そこにやたらとメインに出張ってくるマクロスとランカで他作品ファンがさらに苛々するわけか
ランカは人をむかつかせることに関してだけは一貫してるな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:45:35 ID:aiOishE+
アニメより「きれいなランカ」になってるっぽいのに
それでもでしゃばりすぎでうざい邪魔とか言われてるなランカ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:02:48 ID:uu95xRmV
何やっても裏目にしかでないランカまじぱねぇww
アニメ以外でもここまで嫌われるキャラになるとはw
マクロスもう心中でいいだろw
河森いない方がぜってー面白いだろうになw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:04:36 ID:LIzSZz0K
その場その場の言動がきれいになってても
過剰に出張ってくれば、邪魔とかウザいと感じるもんだ

ただ、この「過剰」ってのは突き詰めると個々の主観になるから、
プレーヤーの大半が「過剰」と感じても公式(眉毛)にとっては「適当」あるいは「過小」なのかもしれない
この感じ方の差を、公式が「理解してない」または「お前達の価値観は間違っている」と捉えて
その先の展開に繋げるから、余計に差が開くんだろね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:11:28 ID:ZAAfsNqV
ランカに関してだけなんだよな匙加減がおかしいのは周りも眉毛に言えよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:23:54 ID:UgJox2gi
眉毛って「行間読んで欲しい」的なこと言ってるみたいだけど
わざと隠されてる部分意外についてはシェリル以下他キャラは
こちらも言われてる行間ってのを読むことが出来てると思うんだけど
ぶっちゃけランカに関して「読め」と要求されてる部分って
もはや行間じゃなくて「眉毛だけの脳内にいる最強可憐歌姫ランカ」なんだもんよ
ランカに関して眉毛の言うとおりのキャラだと思うためには
こちらがものすごい努力して無茶な補正や変換をしないと無理だったりするんだよね
しかしランカは結構典型的な「空気読めない主人公(ヒロイン)」だと思ってたけど
もはや読むとかどころの騒ぎじゃないわw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:26:34 ID:JWtxTYDc
眉毛はランカが絡むと迷走しすぎ…orz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:58:37 ID:So7J+T0P
まあ・・・ACEに関しては他にも問題が・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:01:23 ID:/XixYE/+
色々な点でド素人が作ったのかと思える出来だよな
そのへんの不満が存在感の大きいランカとマクFにぶつけられてる感じ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:33:48 ID:2xbcTX3h
>>869
ランカの背中を押すためのキャラ?
TVのミシェルどこいった?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:51:31 ID:/XixYE/+
TVのミシェルは本体だけ残して逝ったじゃないか・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:57:41 ID:JPiWX6Rw
っていうか、劇場版で「シェリルだけのキャラ」ってのはいないが
全てのキャラが「ランカとは絶対に絡む」という作りになってるからなー
TVのミシェル(とクラン)は三角関係については
どちらのヒロインにも過度に肩入れしない立場だったのに
アルトとランカの既にお友達設定に引きずられて
ミシェルやルカなんかはランカの恋を知ってて密かに応援する側という
二次特典的友人関係にされてるし
いやはやランカが絡むと色々とパねぇっすw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:58:27 ID:9zv5sBHU
「俺は今大好きなクランのおっ○いに挟まれて幸せなんだ
…映画?ゲーム?俺出てるって?それ俺じゃないな

眉毛太くないか?そいつ」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:11:24 ID:7uUbdh93
>>900
これで後半がアルシェリで終わるならまあわからんでもないキャラ配置だけどね
シェリルだけのキャラにはアルトがなり、ランカは万人のバックアップとプッシュを受け
銀河通りこしてマクFの歌姫に昇華すると
シェリルはストーリーをやり、ランカはガヤ担当を従えてパーっと派手に担ぎ出されるイメージで

実際のとこはストーリーも持ってきそうだからなんとも言えんがw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:57:45 ID:vpnAmmMn
>>902
「ランカ総取りでシェリルは死ねばいいと思うよ!」とかマジで言いそうだから困る
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:03:18 ID:b6O2yLHA
そうなったら、ランカ厨以外からの抗議の嵐、ランカのせいで黒歴史うんぬんになるなwwww
サテライトとか潰れんじゃね?
ランカの場合色々犠牲出し過ぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:12:09 ID:huNasqoG
綺麗なランカか
漂白し過ぎてもはや原型がないな
やり過ぎて浮いてるのに何故気付かない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:50:06 ID:v3Rs8sgf
>>903
そういう「シェリル死亡・ランカ総取り」みたいな結末となって
晴れて公式カップリングとなったアルランよりも
アルシェリの方が同人界では依然として人気があります、
みたいな事になったら失笑物だけれどね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:54:10 ID:QEoNUJwe
>>906
リアルにそうなるよ。
アルシェリ派で今はアルシェリに見えるから〜と同人活動縮小してるところがシェリルを幸せにしてやらなきゃ!!って一気に復活して祭り化すると思う。
そうなったら今まで以上にアルラン派は肩身狭いだろうなー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:45:32 ID:b6O2yLHA
視聴者にとってランカの存在意義ってあるのか
アルランも皆無、歌姫人気も皆無・・・・
河森以外誰得
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:04:56 ID:vpnAmmMn
ランカの存在が駄目なんじゃない、河森が干渉しすぎて何なんだアンタ状態になってるのが駄目

本編の描写だけ見ると完全に空気読めない我侭で無責任なような子にしか見えないのに「聖女扱い」とかないわー
挙句に行間読めだ?ナニイッテンダコイツ
だったらもっとわかり易く描写しろ、視聴者がイチイチ自分でフォローせにゃならんとか傲慢が過ぎる
大体アルトやシェリルは行間読まなくてもキャラ把握できるのに
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:01:01 ID:k6DReYNj
アルトはたまに突発的なこと言い出して行間読めないときもあるけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:09:23 ID:M8nRb9T9
アルトが意味不明な事言ったのってランカ出奔後のアレしか思いつかんわ…
ランカが絡むとみんなおかしくなる
なんでここまでプッシュされるんだ?中島さんじゃなかったらこんなことになってなかったんだろうか
中島さんが才能て魅力あふれる人物ならともかくこっちは苦痛でしかない
初期はまだ応援してたがプッシュに胡座かいてる今はもう無理
ランカの描写をどうこうより中島さんどうにか矯正した方が早いと思うわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:15:56 ID:k6DReYNj
25周年とかミンメイプロジェクトとか余計な要素がなかったらまだよかったのかも
失敗できないって意気込みとあがきが余計に状況を悪くしてる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:56:11 ID:OxJear9I
>>909
何度も言われてるが、まずアンチを大量生産したのは存在自体だよ
その後のフォローで残っていたファンまで壊滅的になった
それと中間層の浮動票を動かしたのは主に中の人の歌唱力
全部が組み合わさってこんな感じに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:33:21 ID:fMVNjHn3
眉毛本当に大丈夫なのかよ・・・
公式のキャラ人気投票とか、名場面投票とか、好きな歌投票でマクロスFファンが
真に何を求めているか分からないわけ?
マクロス好きなのに眉毛がランカに執着し過ぎているせいで
作品自体叩かれるってのが本当に辛いわ。ACERに限らず、ランカ原因でマクロスさよならした人いるし
眉毛はランカを思うなら、もう少しプッシュの仕方を考えてくれ、援護射撃がランカに当たりまくってるぞ
そりゃ制作側がいちいち視聴者の意見聞いてたらきりがないかもしれないが
ランカに関してはもう常軌を逸しているとしか思えない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:55:03 ID:ts4EBxqy
TV本編以外の媒体でのごり押しで、例えランカに興味を持った人がいても
本編のランカを見てすんなりランカファンになるとは思えない
他媒体とのイメージの剥離に疑問を抱いたり、気味の悪さを感じたりしそうだ
眉毛って人は意地になっていそうだが
あの本編がある限りは、どうあがいても差はつく気がする
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:43:39 ID:K/dg/k6N
>>912
それだろうな
ミンメイをもう一度!ってことに固執しすぎてて手がつけられない感じ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:18:17 ID:OJGKbWwb
pixivでイラスト検索するだけでもその差は分かっちゃうんだよな。
シェリル 約7000件 ランカ 約3000件
3000件っていうのもすごいんだけど、フォローできないくらいに差
が開いちゃってる。カップリングでもその差は如実なんだけどさ。

カットインのスキップ不可は曲と同期しているせいらしいね。シェリルは
途中で切ることができるらしい。そこまでしてランカの曲は聴きたくはないんだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:23:27 ID:w4gcZPHd
ところでなんでCANNOTでもなく DO NOTでもないんだろう?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:30:47 ID:Gt5aqXj9
>>917
シェリルだけ途中で切れてランカは不可能ってのが露骨だね…
まあその露骨さのお陰で批判は殆どランカに集約されてシェリルはあまり槍玉に上がってないのが皮肉だけど
目論見ではランカをプッシュして大人気だったんだろうけど完全に逆効果だもんな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:38:30 ID:OJGKbWwb
>>919
本スレではむしろ空気読める扱いだったけどね。

明らかにランカをメインヒロインにしたがっているみたいなんだけど、
そんなもの関係ないプレイヤーにはすごいうざがられてる。
もうキラッ☆も食傷気味だろうに。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:50:23 ID:gRoyXVw3
キラッしか残されてないのに、それにすがって爆死かw
もう笑うしかねー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:59:11 ID:RB3dJGiL
そういうやり方を続けた結果、ランカに関して食傷気味になっちゃったんだよね

こうなったら良い子になろうがブーメラン喰らおうがあまり意味がない
おなかがすいてもランカだけはいりませんって状態
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:11:27 ID:WquuKxyN
曲と連動させてタイミングぴったりでキラッ☆させるための「NOT SKIP MOVIE」ってこと?
監督はプレイヤーが一緒になってノリノリでキラッ☆してくれるとでも思ったのかな
マクFファンは食傷気味でうんざりだろうし他作品ファンは「ハァ?」としか思わないだろそんなの
自分がやりたい演出よりもプレイヤーがやりやすいように考慮して作るべきだと思うのに
監督が関わるとこういうことが多いよね、やるべきことをほったらかしでやりたいことばっかやってる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:14:35 ID:3m4PodYT
マクロス内でランカごり押しはホーム内だから「監督がやることに文句言う奴はアンチ」で済ませられるが
ゲームの他アニメ内でマクロスFごり押しはアウェーだけに大ひんしゅく


925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:19:27 ID:OxJear9I
>監督がやることに文句言う奴はアンチ
むしろシリーズのファンだからこそモンク言いたいよ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:07:37 ID:oYchzO9D
まさに老害
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:06:33 ID:OJGKbWwb
>>923
キラッのタイミングでカットインだからスキップするとおかしくなるかも
しれないんじゃないのかな。

他の作品のファンは知ったこっちゃないんでネタとしても楽しめない感じ。
ギアスもこういうゲームに初参戦だったのになー。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:02:13 ID:RT15hFrJ
ランカはシンデレラガールで、応援してくれてる友人がたくさんいて
シェリルは没落していって、天涯孤独で、ついでにいつ死ぬかわからない
性格抜きで考えても、シェリルの方が応援したくなる境遇だろ
眉毛はランカの人気を出したいならランカの境遇を考えるべきだったよね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:15:51 ID:JPiWX6Rw
>>928
性格加味したら余計にシェリル応援だよ・・・
ランカは仕事に対する気分落差激しいし、相手のことより自分のこと優先
シェリルは仕事には真摯だし、普段は我が強くてもいざとなったら相手優先
ランカのライバルだと当たりの厳しかったナナセが怪我したとき
見捨てず付き添える懐があるのがシェリル
ピンチをいつも助けてくれる世話になってる大好きな人相手に
彼の親友殺害した同種生物を「群れに帰してあげたいから付き合って」と言えるのがランカ
境遇の問題だけでもないだろう・・・
何をどう脳内補正すればランカを純粋で優しい萌えキャラだと思えるのか
眉毛に教えてもらいたいよ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:33:45 ID:LO9Us2Yy
>>917
カップリングでも〜っていうから気になって調べてみた
アルシェリ 761件 アルラン 230件
1000ほど差はついてはいないけど、これ…ダメだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:36:16 ID:ri1KlCvi
>>929
恐ろしい事だが、眉毛はランカを脳内補正しているんではなく
眉毛にとっての純粋で優しい萌えキャラがランカそのものなのではないのだろうか
価値観が最初から一般人と違うのでは?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:54:43 ID:JPiWX6Rw
>>931
眉毛の価値観が一般人と違うってのは同意してしまう部分もあるし
単に厨二的な「人と違う俺かっけー」をおっさんが権力乱用してるだけにも思えるんだよね
でもさぁ・・・ランカ絡まない他キャラはまともなんだよ
だからこそ何でランカにだけ特化してしまうのか訳が分からん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:01:27 ID:QEoNUJwe
>ランカ絡まない他キャラはまともなんだよ

これは吉野の功績なんじゃないか?
眉毛がこれだけじゃランカたんの魅力が伝わらない!!と思いつきでランカを色んなところに押し込めた弊害でこうなった
だけであとはもともと脚本の構想どおりだったから比較的まともなままだったってだけな気がするけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:05:20 ID:7l57iyIV
結局のところ監修だと眉毛単体だからランカage他キャラsageになっちゃうんだよな
吉野が関わらなければ本編も酷かったってことなんだろうな
後編は眉毛が自粛して吉野がフル回転してくれれば悪いことにはなるまい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:57:01 ID:NpdDtcGN
興味薄いから他のスタッフに任せた結果だろ
ランカ絡みだと皆狂うんだし眉毛の執着と描写の歪さは比例してるようにしか見えん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:21:31 ID:OGRLTUv1
曲とカットインのずれを防ぐにしてもスキップしなかったらカットインあり、
スキップしたら曲とのズレを防ぐ為にカットインなし、みたいにして
スキップ機能を入れる事は出来なかったのかな。
もっともこの場合、ストーリーをじっくり見る為にスキップはしない人でも
二度目以降は視界妨害を防ぐ為にスキップするようになるだろうけれど。

>>930
それでもアルシェリはアルランの三倍以上ってことで……
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:41:26 ID:3+kDlSeQ
F魂の会員証も三倍近く差が有るって報告だったけど
人気の上でだいたいそんな感じなんだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:42:15 ID:yds1Za9E
もうシェリルとランカの差っていうマクロス内だけの話じゃなくなってきてる気がする
会社として大丈夫なのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:19:23 ID:2OVz05k6
シェリルと比べる意味ないと思う
シェリルだけでなく他キャラと比べてもランカはおかしいから
会社規模で
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:00:17 ID:OxJear9I
>>939
そんなこと言ったらランカより売れてないキャラはいるから、ということになる
要するにスレチ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:57:41 ID:kVLsqDUa
シェリルだけがまともだからね・・・
人気が集中するのは仕方ない・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:31:06 ID:sgR9ZOkm
いや他のキャラもまともだよ
まともじゃないのはランカとその周りに居るキャラだけ
特にオズマはランカには劣るけどかなりまともじゃない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:32:56 ID:RB3dJGiL
シェリルは案外ブレなかったね
後半あまり接点がなかったおかげもあるかもしれないけど

ミランダへの接し方は結構危ないと思った
相手が見るからに残念な描写されてたからよかったものの
ランカ可愛さに他sageさせるのやめてほしいわ
後日談でフォローが入ってくれてよかった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:41:04 ID:FyOtf6sN
確かにミランダのは際どかったかも
ランカ恐るべし


>>917
ピクシブはよく話題になるが
ランカタグ5000件弱だったぞ

それより、そろそろ締め切りのファミリーマートコスモスがやばくね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:42:21 ID:JPiWX6Rw
>>942
オズマはすぐ手が出る大人気ないところのあるおっさん、って感じでいる分には
まあ許容範囲ギリギリなんだけど(主人公を成長させる兄貴キャラとしては落第レベルだが)
事あるごとにランカ至上主義を主張するのが難点な上に
その主張が空気読んでないことばかりで、まともじゃないっぷりに磨きがかかるんだよね
常時ランカランカなナナセとブレラはランカ以外のアイデンティティがないので
あまり気にならないんだけどね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:08:19 ID:Mg229BbC
オズマは本人の主張も終始ノリでほざいててアレなんだけど
保護者であるがゆえに説教するならまずランカだろと思ってしまうんだよね
うちの子はいいんです!って感じでみっともない

ランカの身内じゃなく
ただの上官ならまだよかったのかも
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:09:48 ID:ZxCcV2S/
「あいつは自分の道を選んだ」「お前はどこへ行く、アルト」はケッサクだったな
どこへ行くも何も、その「あいつ」がしでかした事態をアルトは必死に尻拭いしてるんですけど
何この上から目線
さすがあのランカ育てた張本人だなと思った
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:15:15 ID:gZUeGQ7H
ランカの悩みとか真っ先に聞いてやるべきなんじゃないのか?と
思うのですが・・・あの育ての親ェ
キメのシーンも恰好良さげな分、失笑もの
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:29:29 ID:l5dGsdzC
フォッカーどころかモンペのDQNの一言で表されるキャラだからな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:34:08 ID:XxpOhgp2
物凄く同意できるんだが、そろそろスレチだな
自重しようぜ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:50:12 ID:7zHG5ZsZ
客観性を持って育てられたのか、どっぷり過保護に育てられたのか
という幼少期以降の養育環境の差は歴然としてあるよな
そこら辺、友人関係とかにも現れてる気がするが
視聴者はTV画面というフィルター通すだけあって客観視点で見てしまうので
出てくるキャラ全てがランカの主観や感覚を許容するっていう構図を共有できなくて
理解不能になってしまったのも敗因なのかもね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 01:08:48 ID:SZWy9Y09
聖マリア在籍時にランカの友人とかを出してればまた違った気もする
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:04:45 ID:Atv3hNnY
ランカって信奉者はいても、友人キャラがいないんだよね
シェリルにも友人キャラいないけど、ギャラクシーが舞台じゃないし、
トップアイドルって設定から友人キャラがいないことにも別に違和感がないんだよ
ランカはホームのフロンティアが舞台なのに、友人や友人を騙るキャラすら出てこない
そういうところがランカのコミュニケーション不能っぽい欠点として描かれてたら気にならないだろうけど、
ところどころでランカは良い子的な描写が入るから違和感だけが大きくなっていくんだよ

ランカに必要な描写は一杯あるけど、欠点を欠点として描かない限りは
反発ばかりが大きくなってくんじゃないかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:50:26 ID:MnrylRDF
ミシェルは最初、ランカの悪いところを指摘してくれる
(ミシェル自身は鬱陶しく思っていたとしても)ランカの良い友人に見えたよ
ところがランカのミシェルに対する態度が例のアレだったからね・・・

まあ「アルトだけが話をちゃんと聞いてくれる」というランカの様子を見るに
どれだけ愛されていても自分が愛されていると思えない我儘姫だったんだろうから
たとえ誰かが好意で近付いてくれることがあっても
自分から駄目にしていって全滅だったんだろうなぁというのは窺い知れるが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:29:12 ID:Atv3hNnY
近所で売ってるからマクロスのウエハース第3弾を4つくらい買ったんだが、
4つ中3枚がシェリル単品で1枚が劇場版の第2段目のポスターの絵だった
第2弾はランカ1枚シェリル1枚グレイス1枚だったかなんだけど、
なんか第3弾はシェリルが出る確率が高めなのかね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:26:19 ID:Eg3YkbWP
それはたまたまだろうとしか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:32:09 ID:XowFQpSD
>>955
公式かどっかに載ってた絵柄はランカのほうが多かった
このスレの過去ログを追っていけば書いてあるはず
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:35:01 ID:Atv3hNnY
たまたまはたまたまだろうけど、今までマクロス系の中身見えないアイテムって
かなりの確立でランカが出ることが多いんだよ
だから妙な感じだなって思ってさ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:39:54 ID:Atv3hNnY
連レススマソ

>>957
ググったらオクの画像だったけどフルコンプってやつが見れた
数えたらシェリル単体が7、ランカ単体が6だった
確か、第1、第2弾はランカの方が多かったとこのスレかどこかで見た気がするが、
今回のはシェリルの方が多いようだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:43:22 ID:7y5SRcbl
転載。

【番組情報】本日ラストいきます!銀河の妖精再臨!!!
「マクロスF(フロンティア)」が10月2日(土)24:30より放送開始!恋のトライアングルが再び銀河に燃え上がる!!
来年2月公開の劇場完結編に向けて、見直すチャンス!この機会をお見逃しなく! #bs11anime #bs11
ttp://twitter.com/BS11_Anime/status/21916729616

相変わらず宣伝はシェリルなんだwwwww
相変わらずあざといねぇw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:45:29 ID:mqv0bX7M
キラッ☆ってやらないのが意外だな

てか、単に担当の趣味じゃ?勘ぐり過ぎ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:46:05 ID:gZUeGQ7H
あと15分ほどでピクシブの締め切り時間なんだが
1,2,3が200越えくらいだったのに
今、ファミマが100チョイってさ

2弾の時にランカ勝利!とか暴れてたやつ誰か呼んで来いよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:53:11 ID:o3xp9uhc
締め切りまであと1日有るけど100枚の差は厳しいね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:13:04 ID:+eJFOOjC
今までの企画投稿数
ダイナム 224枚
ギラサマ 216枚
ダイクレ 225枚
ファミマ 102枚(締め切り1日前)

がんばれランカ絵師
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:18:37 ID:TiLRr0kR
ダイナムの枚数はこれだろ

96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/06/28(月) 01:01:42 ID:c1WgHvMq
JOYSOUNDコンテスト、今日いっぱいでギラサマ終了だね
今のところ172件
目立った広告ないのに健闘してるなあ
ダイナムランカに関しては23スレ目からコピペしたよ↓

ダイナムランカに登録してあったのは合計228件
内、ランカに関係のない(ランカ以外のキャラ、VFなど)画像が6件
登録期間外の作品(後からタグを追加したと思われるもの)が4件
ってことで、217件ってとこかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:06:46 ID:2LQoEs3o
期間が延長されたりして
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:15:45 ID:KFPmxJNC
夏休みに入ってからの最終募集がファミマで
ファミマ有利!と言われてたのに100枚近い差ってどうしたんだろう
ダイナムのバルキリーとか描きづらいテーマでも200行ってるのに。
ファミマの公式衣裳設定なしっぽいのが劇場版未見絵師には
かえってアダになったんじゃないか。
赤チェックのは宣伝で見たけど黒の制服っぽいのって劇場に出てきてるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:21:49 ID:N/KoeGzq
>ファミマの公式衣裳設定なしっぽいのが劇場版未見絵師には
>かえってアダになったんじゃないか。

それを言ったらギラサマはどーなるんだwww
しかもラズベリーとかクジでフィギュア化されてるし、映画見なくてもどこでも画像みれんじゃんかw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:32:20 ID:KFPmxJNC
だよねー
劇場遠いし評判聞いて無理に行かなかったんだけど
BDやDVDになるの遅くて見れてないんだ
ギラサマは水着描けばいいんだよ水着をよ!って感じだったから面白かった
ファミマ人気ないのか…?ラズベリー衣裳は描くのめんどそうで描いてる人みんなすごいw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:19:42 ID:N6kmOCPj
ラズベリーキャンディって中の人が武道館で着てたワンピを
アレンジしたやつに見えてもやっとする
キャラと中の人別で考えたい人にとっては=で押されると腰が引けるんだよな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:29:03 ID:7ZhBPS8u
ラズベリーは中の人デザイン&個人ライブ名称だよ
自分が着た衣装をランカに着せたいとか言う理由も言ってたはず
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:38:59 ID:3WF3S03U
JOYSOUNDコンテスト ファミリーマートコスモスタグで152件
ランカ以外4件、時間外3件でファミマは145件だな
最後が一番盛り上がらずに終了となったな

>>970次スレ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:49:55 ID:N6kmOCPj
>>971
教えてくれてありがとう
なんかあんまりこう=で来られるとマクロスFは
ランカ=中の人ありきの作品なのかなと思ってしまう
最初からランカ主人公なら違和感ないんだけどな

>>972
次スレ立ててくる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:52:24 ID:wefSPQz7
ランカ主人公です
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:52:27 ID:N6kmOCPj
立てました

シェリルとランカなぜ差がついたのか?part28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1282665100/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:54:57 ID:w60poMrN
>>974
マクロスって文字抜けばよかったのにな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:56:23 ID:oYAIxnq+
超時空シンデレラアイドルランカちゃんシリーズ作ってマクロスを他の会社に売ればいいのに。
そしたら、他キャラが犠牲になることもなかったのに。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:04:48 ID:3WF3S03U
>>975
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:17:38 ID:xArSqcDl
偶然で高垣彩陽さんの歌を聞いたけど、ランカの歌声に似合うんじゃない?
音大声楽科出身で歌唱力があるし、新人声優だけどちゃんとレッスンを受けたし…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:33:27 ID:zLPzIg99
そういうのちょっと……鬱陶しいかも
どうせ変わらないし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:14:28 ID:ORDyx/TD
>>975
乙です

ACERの感想見てたら本当にすごいな
これでもかとランカマンセー、シェリルは病気でもスルー
こんな事をしたら他作品ファンからランカが嫌われるだけなのに眉毛は何故気がつかないんだ
それに、ここまで侵食するほど眉毛は権力があるのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:13:25 ID:9eYbFBJw
妄想だけど

眉毛にランカの設定とか演出好きにさせてやってる代わりに、他のスタッフが他のキャラや設定を極力守っている気がする・・・・

スタッフ『監督はランカちゃんに集中してあげてください!(あぶねーあぶねー、こいつに他のキャラまでいじらせたら作品崩壊だ。あとで適当ににフォロー描写いれとこう)』
眉毛  『おお、そうかぁ?じゃーランカちゃんのこーんなシーン入れちゃおうかな。こんなエッチな衣装もきせちゃおうかなあぁ〜』

こんなんだから様々な矛盾とか、意味不明台詞登場になるんだろうな。
なんかもう老害だから、さっさと引退しちくりー

983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:37:08 ID:7poM2lyS
多重クロスの作品で一作品がストーリーの8割を占めるって異常だろ…
他作品ファンからしたらマクロスすごくうざいだろうな
ランカ愛の馬鹿監督のせいでマクロス自体嫌われるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:14:08 ID:49kkaejn
>>981
ACERだとシェリルの病気については削除されてるみたい(>857)だけど…
どちらにしろシェリルが必要以上にガラスハートな子にされちゃってるみたいだね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:17:26 ID:FEPHIEE6
シェリル漫画とかACERとか
アウェーでもランカ無双なのが恐ろしい

こんなこというとランカ厨認定されるかもしれないけど、
河森監修ってぶっちゃけランカと中の人のプラスにすらなってないよね
周囲のスタッフにまかせた方が身の丈にあった設定を考えてくれそう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:16:45 ID:cXrGkiQE
>>985
いや、至極まっとうな意見だと思う。
自分も「ランカさえまともなら」マクFはもっと好きになれただろうから、本当に心から同意する
死ねとは言わない、はちぇまれ飛んでけとも言わない。
普通に妥当な描写さえしてくれたら…堂々と友達を誘って前編行けたのに

そもそも差スレなんだから、ランカファンがファンとして意見言ってもいいんじゃないの
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:44:56 ID:qeZtiB/G
ピク第四弾のファミマランカは
「JOY」「ファミリーマート」で検索すると154件
「JOY」「ファミリーマートコスモス」だと152件
そのうち1枚が公式告知絵w
時間切れ2枚

同じ絵の色変えやトリミング背景替えもあり
ランカもファミマも関係ない絵も…あるな…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:50:37 ID:oYAIxnq+
結局一番盛り上がらなかったわけね>ランカのファミマ
唯一勝てそうな企画だったのに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:14:20 ID:w60poMrN
ファミマは時期的にも一番美味しい時期だったろうになぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:18:15 ID:8Elk2tRr
総合すると結局ピクシブのもシェリルの勝ちなのか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:46:01 ID:vAf+16nh
sheriruassyou いつもみたいにシェリル圧勝ではないが
ランカの勝ちでは決してないな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:00:12 ID:mrF8Fl2O
まあ企画ものって大体尻すぼみに終わるものだから、
特別おかしな結果でもないと思う
なぜか順番が交互じゃなかったり、ランカのは劇場版で使われた2曲なのに対し、
シェリルのは使われてない曲にTV版から使ってる2曲だったりしてなければの話だけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:50:30 ID:153P4g5m
ACE Rのランカ演出は眉毛監修って本当?
できればソースplz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:00:38 ID:tFsuprnq
>>993
332 名前:それも名無しだ[sage ] 投稿日:2010/08/20(金) 20:30:37 ID:O3hm3XoZ
電撃ゲームスにインタビューあったから読んだけど
マクロス関連は河森監修らしい
アクエリオン含めてCGモデルもTVそのままだとさ
寺田いわく本当はアクションに
シナリオいれたくないらしいからアンケート送ろうぜ


ACERに眉毛はいくら払ったんだろうな
マジでキラッがイラッになるくらい邪魔だった
これマクロス知らない層にまでランカ(+マクロス)嫌われただけじゃないか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:56:07 ID:K6+ieiTC
河森「ランカを好きにならないヤツは邪魔なんだよ!」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:57:58 ID:w+lTOASB
ランカの人気を上げるのに眉毛こそが一番邪魔な気するけどな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:24:34 ID:qr6V4NPc
眉毛が一番ランカの足を引っ張ってるのに
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:34:38 ID:63kiCUET
>>995
笑ったw
そういやその台詞を書いた脚本家も贔屓が激しい奴だったな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:35:56 ID:w+lTOASB
うめうめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:37:52 ID:w+lTOASB
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。